- ビフロスト (2011/11/15)
- イズルード海底都市 (2012/02/28)
- マラン島 (2012/03/27)
- 生体工学研究所拡張(2012/06/12)
- ポート マラヤ (2012/08/21)
- RR (2012/11/28)
- エルディカスティス (2010/10/05)
- デワタ (2011/04/12)
- イグドラシル (2009/11/17)
- 『前衛基地スプレンディッド』『鉱山の村マヌク』
- 通常&メモリアルダンジョン『イグドラシルの中心部』、メモリアルダンジョン『ニーズヘッグの巣』
- ヒドゥンスロットエンチャントシステム
- 一部MAPのMOB配置の変更。一部のMOBの経験値変更
- ブラジリス (2010/02/23)
- リニューアル (2010/07/06)
- アッシュ・バキューム (2009/07/14)
- 『アッシュ・バキューム』(スプレンディッドフィールド&マヌクフィールド)
- メモリアルダンジョン『オークの記憶』
- 取引&スキルウィンドウの拡張
- モロク崩壊(魔王モロク) (2008/09/09)
- モロクと周辺MAPの大幅な変更
- メモリアルダンジョンシステム実装(『エンドレスタワー』)
- 新装備やカードの追加、『新攻城戦』(新しい砦の追加)、スロットエンチャント拡張
- ラヘル (2007/07/03)
- 『アルナベルツ教国首都 ラヘル』
- 『氷の洞窟』『フレイア神殿聖域』
- 様々なクエストの追加
- ベインス (2007/10/23)
- 『峡谷の街 ベインス』
- 『トール火山』
- 幾つかの新規装備(Smith領域ではドゥームスレイヤー)、新規カードの追加
- バトルメッセージシステム、ブックシステム
- 名もなき島 (2008/03/04)
- アルナベルツ教国第3の都市『名もなき島』
- 『修道院』ダンジョン
- 新装備やカードの追加
- アヌビス追加、ウンバラでの属性石同時分解個数増加、アルナベルツ教国内での空間転送サービス開始
- モスコビア (2008/05/27)
- ロシア風ローカルマップ『モスコビア』
- 『モスコビアダンジョン』
- アインブロック (2005/10/25)
- 『鋼鉄の都市アインブロック』『採鉱の村アインベフ』
- 『鉱山ダンジョン』
- ターボトラック、The Sign、新規カード大量実装
- 製造名声システム
- リヒタルゼン (2006/03/14)
- 『企業都市リヒタルゼン』
- 『生体工学研究所』『古代科学ダンジョン・ジュピロス』
- ホムンクルス、上位2次職追加スキル(Smith系列ではCT、OTM)
- ノーグハルト (2006/07/04)
- 『フィゲルフィールド』
- 『タナトスタワー』『アビスレイク』
- 新職業(テコンキッド)とその2次職(拳聖・ソウルリンカー)、ホムンクルスの新種と進化
- 2次職追加スキル(Smith系列では 『フェイクゼニー』、『グリード 』)
- フィゲル (2006/10/24)
- 『田園都市フィゲル』
- 『オーディン神殿』, 『機械人形工場』(キルハイルD)
- 特殊1次職『忍者』, 『ガンスリンガー』の追加
- BSギルドがゲフェンからアインブロックに移動
- ミニゲーム『モンスターレース』, 『ビンゴゲーム』
- 龍之城 (2005/04/26)
- 『古都 龍之城』, 『常夏の島 ジャワイ』
- 『洛陽ダンジョン』
- 『山岳の都市フェイヨン』・『初心者修練場』リニューアル、『旅館システム』、『離婚機能』
- アユタヤパッチパッチ (2005/07/12)
- 『アユタヤ』
- 『アユタヤダンジョン』
- アリーナ、ギルドスキル、新ペット、神器、Lv4武器
- ウンバラ (2004/06/08)
- 『ウンバラ』
- 『ウンバラダンジョン』
- マリッジシステム、スーパーノービス
- ニブルヘイム (2004/08/24)
- 転生システム (2005/02/15)
- ジュノー (2003/10/07)
- 『シュバルツバルド共和国の首都ジュノー』
- 『ノーグロードダンジョン』
- 2-2次職の追加、カード効果の大幅修正
- 武器破壊実装(OTのみ)、BSの片手剣と鈍器のASPD増加
- アマツ (2003/12/01)
- 『泉水の国 アマツ』
- 『アマツダンジョン』
- 武器グラフィック実装
- コンロン (2004/02/17)
- 『神仙の島コンロン』
- 『コンロンダンジョン』
- OTの斧鈍器限定化、レベル4武器効果変更
- タートルアイランド (2003/07/29)
- 『タートルアイランドダンジョン』
- モンスタースキル実装、GvG実装、HP&SP回復公式の変更、2−1次職転職クエスト
- BSが斧使用時の基本ASPD向上(130 → 135)
- コモド (2003/05/27)
- 『幻想の島コモド』
- 『東洞窟マオ』, 『北洞窟ルワンダ』, 『西洞窟カル』
- ステータスアイコン、速度POT
- WAR不可化、武器製造におけるオリデオコン必要量が4倍化
- 『国境都市アルデバラン』, 『時計台ダンジョン』, 『グラストヘイム』、有料化、PvP (2002/11/29)
- 製造スキル実装、殆どのカード効果の実装(2002/10/12)
- ルティエ (2002/12/20)
- キューペットシステム (2003/03/27)
- GungHo管理
- 『スフィンクスD』, 『オークD』, 『蟻地獄D』, 『ミョルニール廃鉱』, 『フェイヨン深部』, 『ゲフェン深部』, 『伊豆深部』, 『ピラミッド地下』の実装
- 2-1次職、製造未実装、精錬実装、デスペナルティ実装