BlackSmith 情報交換スレ LV3

1UTA-maro ★ 2002/10/07(月) 22:58 ID:???
■ここはRAGNAROK ONLINE β2 BlackSmith 情報交換スレッドです。■
2UTA-maro ★ sage2002/10/07(月) 22:59 ID:???
■お約束■
・メール欄にsageは必須です。ageた人は放置、煽り・荒らしは徹底放置。 ただし、落ちない程度にageて。
・ゲーム内の出来事は必ずサーバー名の表記を。職業&雑談論争は隔離でドーゾ。
3(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/07(月) 23:00 ID:QujEMUyP
3
4(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/07(月) 23:12 ID:9G1XIV0Q
ブラスミは特定の武器を装備すると
攻撃速度がほかの職業より上がることはあるんだろうか?

いや、2次職自体に無いってのなら帰るけど(´・ω・`)
5(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/07(月) 23:27 ID:ZQXFxpHP
>>4
避難所でまったく同じ質問したら流されちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れがらぐでーたで調べたところ…
6(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/07(月) 23:36 ID:HmYS86fz
>>5
アサシンの場合は、カタール装備かな?
素手と殆ど変わらない速度が出るってことで
7(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/07(月) 23:43 ID:WeP+cHnh
>>5
製作できれば、攻撃遅かろうがHFの確率下がっても文句すら言わないんだよなぁ
なぜ日鯖だけ未実装なんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

もう知り合いも武器作ってなんていわなくなっちゃったよ
そろそろ解雇かなぁ∧ll∧
8(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/07(月) 23:44 ID:+r6tQ62U
とりあえず前スレ埋めようと誘導してみるテスト
9(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 00:02 ID:icc/VNYd
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1033918622/70-73

過去ログにもんだいあるらしいので埋めない方がいいかも
10(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 00:14 ID:uoseKz0C
>>9
警告サンクスです
はげしく自治厨になってシマタ
つってきま∧||∧
11(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 10:42 ID:k/DBZcOI
>>7

へなちょこネタのBSコーナーに癌からの返答が書かれていますね
12(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 12:38 ID:7TGpfNN8
>>11
サーバーが見つかりません
(´・ω・`)
13(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 13:17 ID:k/DBZcOI
>>12
14前スレ972=988 sage2002/10/08(火) 14:34 ID:HePy2CI1
前スレでS3チェーン、S1ソードメイスのソルスケ挿しについて質問した者です。
S2モーニングスターとの意見を頂いたので調べてみたのですがS2モーニングスターってあるのでしょうか・・?(汗
アイテムドロップスレでも出ていないような・・(´・ω・`)ショボーン
S2モーニングスターがあるならそれで決定ぽいのですが無いとなるとまた悩まなくては・・
15(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 14:38 ID:7TGpfNN8
>>13
サンクス!
16(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 14:44 ID:7TGpfNN8
>>14
確かS2モーニングスターは今のところ青箱限定だったような。
ちょっと探してみたんだがどこで見たのか忘れてしまった(;´Д`)人スマソ
17(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 15:19 ID:7TGpfNN8
あーやっぱ>>15
「原理としてはハンターの銀矢DSがウィスパーにミスするのと同じだろうし。」
の部分は脳内あぼーんしてくれ。
書いた後もう一回考えてみたら全然違う気がしてきた。
連続スマソ
18(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 15:30 ID:/8Hz7UP0
>>14
どうも、前スレでS2モーニングスターをお勧めした者です。
ご質問のS2モーニングスターですが、>>16さんの仰るように青箱ONLYだと思います。
昨日プロの露店で1.4Mで売っていましたが、売れのこっていたみたいなので、交渉次第では1Mより安く買えると思います。
まあ、レア度はそれなりですが、ソルスケC複数挿したい人ぐらいにしか需要が無さそうなので、もっと安く買えるかもしれませんね。
便乗質問なのですが、ソルスケC4枚所持していてSTR110/LUK30の時、どの斧が良さそうだと思いますか?
候補はS2-2HA、S3ハンマー(兄貴DROPはS2?)、S4バトルアックスといったところです。
とても集められそうにありませんが、いつか叶えたい夢として皆さんの意見をお聞きしたいです。
自分的にはSTR110あれば、S4バトルアックスでも中々強いかと思うのですが、対費用効果はいまいちですかね・・・
19(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 17:40 ID:21nOPjez
LV56でBSに転職し現在LV70.
その間鉱石発見スキルによる主な獲得鉱石。
20(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 18:03 ID:6sDL58gA
>>19
LV58で転職して現在LV62
石炭、鉄、鉄鉱石類はたくさん
各属性石全種類1個か2個ずつ、かけらもたくさん
エル原石*2、エル結晶*2
黄金

キャラLUKは30。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 18:13 ID:2xFU81Fp
Lv.54で転職して現在58。
風のかけらが一個と鉄鉱石が一個だけ。リアルLUK低いのかな・・・。
22(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 19:19 ID:JvgnNlxC
Lv54で転職、現在56
エルニュム×1、レッドブラッド×1、ラフウィンド×1のみ
LUKは1+1……ひょっとしてLUKの値が関係している?
ちなみに狩ってる敵は主に蟻なので、倒した敵の数はそれなりに多い筈
23989 sage2002/10/08(火) 19:20 ID:wteoGDi2
>>14
応援(?)サンクス
某鯖の低中級狩場でBSのくせに片手剣つかって
妙にCRI連発してるのが居たらほぼ間違いなく私ですw
(PTで動く時の1/6くらいしかEXP稼げないので
もっぱら鉱石発見or赤字解消のためだけに活動してますが)
24(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 20:11 ID:pqLc9O3a
Lv53で転職して現在Lv66。
水、風、☆石をそれぞれ1つ。
エル、オリ原はそれぞれ3つ。
一番のヒットはオリ塊。精錬失敗したけどな (´Д⊂
25(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 21:51 ID:TjOZpnPp
今日の鉱石発見。
 百足:石炭
 蜘蛛:石炭、エル原石
 ポリン:鉄

レベル45で転職してから72の今日までで、最高はオリ原石・・・
(´・ω・`)ショボーン
26(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 21:51 ID:RDg34P7g
スキル取得していきなり、クワガタからオリ結晶。
なるほど、ブラスミってこいつで強くしていく職なんだなと感動。
どうせまた出るだろうと、親切なポタコさんにひょいとプレゼント。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:06 ID:XoZIDrxu
兄貴から鋼鉄と風原石
コーコーから鋼鉄と風原石
ポポリンから鋼鉄
ポリンから風原石
何かを暗示しているようだ。ちなみにJLv26。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:08 ID:MTg5JvxA
Lv53で転職、現在Lv70。
主な発見成果は、
フレイムハート*2、ミスティックフローズン*2、ラフウィンド*3、
エル原*3、オリ原*2、エルニュム*4、オリデオコン*2、黄金*1、
エンペリウム*2。
エルニュムは地下水路B4のゴキで、
オリデオコンはオークDでよく出ました。

これってやっぱり良い方なのかな・・・
29(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:13 ID:FvrVWdOa
>>28
分かって書いてるだろ
ウラヤマシクナンカナイヨ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン!!
30(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:17 ID:TjOZpnPp
>>28にゴルゴ松本を派遣しますた。




あ、命!
31(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:19 ID:1J8/OotG
Lv46で転職、現在Lv68。
主な発見成果は、
グレイトネイチャ*1、フレイムハート*2、ミスティックフローズン*1、ラフウィンド*2、
エル原*4、オリ原*1、エルニュム*0、オリデオコン*4、黄金*0、エンペリウム*0。
オリデオコン4の内は3個はポポリンからだったと思います。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:19 ID:MtDn8QOg
Lv52で転職、現在64。
昨日マタよりオリ結晶発掘。他の発見は、
蝙蝠からグレイトネイチャが出た程度。
原石もちらほらありましたが合計10も
出ていません。ようやく+32HAだーよ。
33(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:30 ID:oeh0Lqok
俺、鉱石発見取ってからまだ10個位しか拾ってないよ。
ポリン島に1週間ほど籠もって3種1200匹づつ叩いてみたが、
属性原石が3個だけだったし…
単にリアルラックが低いのか、そもそも発見確率自体が1/1000位なのか…
34(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:37 ID:1J8/OotG
>>32
DEXは何の為に上げようとしているのかな?
最低攻撃力の底上げならSTRの方が良いし、HITの為なら十分あると思う。
64(base)+28(dex)+10(武器研究)+12(job補正max)=HIT114
job補正がmaxでないにしろHIT110近くあれば、BOSSやかなりのFLEEのあるモンス以外は必中のようです
LUK1ということは製造確率UPの為でもないのかな
35(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:38 ID:SaRZvDma
何から何がでるっていうのは決まってるポイです?
それとも完全ランダム?
36(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/08(火) 22:44 ID:q9Pv9yUE
>>32
武器が血斧でないのなら、先にAGIを上げきっておいた方が良い。
まあ、その先の敵を相手にするなら、FLEE160はいるわけで。
木琴マフラーがあるなら、AGI70のベース70でFLEE168に持っていけるけど。
3732 sage2002/10/08(火) 23:32 ID:MtDn8QOg
>>36
血斧は一応持っていますが、このスレで精錬2HAの
方がよさそうに感じたので使っていますが、血斧の
方がよかったのでしょうか。
38(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 00:17 ID:vgAdRE4k
>>37
血斧使うならSTRは70か80ぐらいはないと
精錬2HAの方が上。
39(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 07:38 ID:qeaI8Ore
鉱石発見スキルでのドロップ報告
40(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 12:20 ID:By4N5xLc
鉱石発見ってそんなに確率よく出るわけじゃないんだねぇ
41(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 14:46 ID:gKWxK2vL
>>40
レアクラスは通常ドロップの確率とさして変わらないように思えるけど
モンスターレベルに関係なく出るあたり、ギャンブル度の高いスキルだね。

とりあえず、露店に並べられないバグは早く潰して欲しいなぁ。。。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 16:56 ID:YzS2D7qL
>>41

バグでなくて仕様変更とオモワレ。
灰色のアイテム(未鑑定、ドロップ品)は露店には出せないと警告が出る。
43(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 17:14 ID:Ztdeb5AY
>>42
そもそも未鑑定扱いで出現するのがバグだと…
装備品なら鑑定すればいいが、鉱石は鑑定もできんし。

せっかくだから、未鑑定鉱石だと製錬、製造時に失敗しない
とかいうバグでも付けてくれ。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 17:19 ID:aaPPTYt2
というか、未鑑定鉱石だと製錬、製造に使えない
とかいうバグがあったりして
45(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 17:49 ID:9eVuu8tC
>44
…いかにもありそうだ(´Д`;)
46(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 18:09 ID:/4Q8KgFk
鉱石発見で出てきた灰色文字の鉱石は
普通の白文字の同じ鉱石がカートか倉庫に有れば
そこに放り込む事によって正常な物に統合される筈
例えば灰色の鉄鉱石がアイテム欄に、白の鉄鉱石が倉庫に有った場合、
灰色の鉄鉱石を倉庫に入れれば普通の白文字の鉄鉱石としてカウントされて
以後灰色文字扱いにならない
逆の事やると全部灰色になってしまうのかな?
それはやってないから分からないけど

問題は通常ドロップの黄金や属性石結晶やエンペがそんな簡単に手に入るかだ(;´д`)
47(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 18:30 ID:eyh42vSf
>46
逆のことをすると全て灰色になった。
後久しぶりの鉱石発見でゼロムからプラコン(´・ω・`)
48(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 18:52 ID:IFILONKG
盗蟲から灰色鉄鉱石が出た漏れはどうすればいい?
その前はプラコン2連続。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 18:57 ID:d5ZPFriz
>>41
だねぇ。
というか、ブラコンやら鉄鉱石もほぼ同程度の確率のような。
レアはやはりレア並、カスもやはりカス並に出てくる。
ということは通常ドロップ分も足せば確率上は単純に倍にはなるし
しかもどの敵倒しても、ということを考慮すれば
実質2.5倍ぐらいの効果はあるんじゃないかなと。
50(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 19:26 ID:6ihLd34l
β2になって直後Base46で転職して昨日でやっとBase70になりますた。
鋼鉄以上の鉱石発見は
グレイトネイチャ3
のみ…∧||∧ゲンセキスラデマセンカ・・・

LUK40+5ですが、リアルラックの方が重要のよう;;
51(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 21:51 ID:hrATjcrE
鉱石発見で「設置用罠」がでますた・・・・・。
あれは鉱石だったんでつか・・・・・?(´・ω・`)
52(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 22:32 ID:8HPkHaf2
未鑑定(?)鉱石類はトレードしたら普通の白表記になったような・・・

誰か検証してみて
53(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/09(水) 23:41 ID:6ihLd34l
>>51
それは設置した罠が解けたのを
ルートモンスターが拾ってたものに間違いないと。
54(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 02:19 ID:Nz8/4Hq/
へなちょこネタ、墨すを回っても、ちょっとつかめなかったので
気になってるんですが、ウェポンパーフェクション、
オーバースラスト、マキシマイズパワーの3つは、使用する武器形状に
依存しないスキルなんでしょうか? WPなんて、特に
使えんないじゃぁとか思ってたんですが、
「武器に関係なく大-中-小型に100%づつのダメージを与える」。
短剣で使えたら、素で攻撃速めだし、良さそう?
(武器に関係なくって、効果であって、使用条件じゃないんだろうなぁ)
55(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 04:07 ID:/NW6F8Vv
未鑑定エルニュムで精錬したところ、
きちんと+1猫耳のヘアバンドが出来た
店に並べることができないってだけで使えることは使えるようだ

いや、使用用途については問うな
56(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 05:41 ID:rtB5Bk7M
む!?
精錬猫耳をうさ耳にしたら、+は残るのだろうか?
57(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 07:06 ID:59BY3dyp
>>52
相手が白表示鉱石持っていれば、取引すれば白表示に変化します。
相手が鉱石持っていない場合は、取引しても灰色表示のままだったよ。
相方は商人で検証(゚д゚)マズー
58(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 11:57 ID:yYmzjsIZ
>>54
らぐでーたによれば、WP、OTは武器種類依存。
MPは知らない。自分自身が持ってないからなんとも言えないし誰か検証よろしく。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 12:33 ID:QBt2ud/3
>>54
武器に依存するのは、ARのみ。
少なくとも今のところは。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 13:59 ID:1LuSgn0W
>>26
がんばれ、めちゃくちゃかっこいいぞ。
61(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 16:40 ID:jWrCtnCQ
現在Lv65 
結晶以上の発見は
ラフウインドウx5
ミスティックフローズンx1
グレイトネイチャx1
62(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 16:53 ID:uCKMBKx8
>>61
ラフウィンドはシャアの通常ドロップ
どのくらいのドロップ率かはわからないけど
1度Wizに付き添ってシャア部屋行ってみたら
1時間で3個拾えたのでそれなりに出てるかも
63(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 17:08 ID:2ng2OINC
風石は発見で毒キノコも落とすよ
64(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 18:46 ID:r8YMg4xf
ちょっと気になるのだけど武器製造の成功率計算は
DEX+LUK/10で本当にFAなのでしょうか?
65(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 19:35 ID:2ng2OINC
>>64
未実装なので、信じる信じないは貴方の自由でFA。
66(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 19:46 ID:QBt2ud/3
>>64
DEXがLUKより影響が大きいという噂が出る以前から、
ベースが影響するという話はあった(具体的な数値は不明だったが)。
ついでに、武器製作には金敷も影響する。
67(^ー^*)ノ〜さん age2002/10/10(木) 20:56 ID:/9GSjm9L
>>64
その手の簡単に成功率50%近くまで上がるんでは
といった話題は過去にも何度も出てるね
6854 sage2002/10/10(木) 21:10 ID:Nz8/4Hq/
>>58 >>59
サンクス〜。短剣でWPって書いた後で、素直に鈍器で
ARの方が強いって言われそ……と鬱ってました、どもども。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 21:15 ID:VpKsEEST
某BBSに気になる情報が載ってる。
以下転載

ラグナゲートより
70(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/10(木) 21:29 ID:x3Pd4DuB
鍛冶スキルが日鯖で実装されてないのはチート対策と
鍛冶の各パラメータを最適なものにしてから実装する為とかなんとか、癌呆談
だから>>69の事が本当だとしても、
今後成功率が上がるという事は充分有り得るんじゃない?
71(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 00:37 ID:XKyEO7be
>>64の計算方式だとBase、DEX、LUK99、武器研究10で100%超えるから
上限はあるんだろうけど、最大30%はさびしいな、、、
オリ塊とか使うんだからもう少し欲しい気がする。
72(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 01:04 ID:WS0GwU/H
前から思ってたんだけど作成の確率って千分率で書いてあるよな。
ということはやっぱりレベルとかも10ごとに3%とかじゃなくて1ごとに0.3%なんだろうか。
たしかクリティカルとかもそうだったはずだし千分率で計算されるんじゃないかな。
端数が意味無いとかになると装備品での能力値ブーストはかなり意味無くなるし…。
73(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 02:28 ID:cPvcDjnf
>>71
成功率30%のLVが結構簡単に達成できる訳で、
しかも30%もあれば、かなり高確率と思えるんだが。
※その1/10ぐらいかと思ってたw
海外や韓国鯖でのLV3属性武器は神レベル!
という情報を見ると、そんなもんじゃないと思えるんだが。
74(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 04:43 ID:vXN8O4zr

つか、癌呆の言う事は嘘と言うかただの遅れの誤魔化しだと思いまふ
7564 sage2002/10/11(金) 07:21 ID:rmaDalKU
レスありがとうございます、大分参考になりました〜。
俺の計算式はやっぱり妄想だったのか・・・
76(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 08:31 ID:v+2Kf9eZ
>>75
属性武器は必中は必中でも、ミスと処理された時はダメージ10らしいです。
まあ、=CA=の10/3のFAQ内のPVP関連調査に書いてあったことなので、PVPのみだったらいいなぁ・・・
それと>>69さんの情報は別におかしくないかと思います。
最後の行は、下から2行目で述べていることを具体的に述べているだけかと・・・
ほんと、妄想することしか出来ないんですけどね・・・
77(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 17:34 ID:szmb3d3p
>73
前に石or欠片一つにつき半減と聞いたが、材料揃えて繰り返し行わないと確率は分からないからなあ。
千分率だとしたら、近似値出すだけでもかなりの試行回数が必要だし。
78(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 18:41 ID:kJWMQL++
>>70
チート対策じゃなくて、課金待ちってのが本音だろうなぁ。
課金後に新要素が無いのは辛いから。その生け贄にされたBS。うううう
79(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/11(金) 21:42 ID:oTsWyljE
>>78
確かにアサシンは見た目ではAR効いていないように見えますよね。
私も不安だったのですが、パーティーを組み一緒にダンジョンへ
潜ったアサシンから「AR良いね、速度増加でホクホク。また頼むよ。」
と感想が返ってきたので、効果があることは間違いないかと。
80(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 10:53 ID:tcaiHcNP
>>78
ちゃんと効果でてるよ
一度やると中毒になる人も多し
ダブルARなんかは、なんでもこいとかなり強気になれます
81(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 11:10 ID:0wFrRu77
まあ軽い鯖限定だけどね。重いときにARかけても大して速くならないから
82(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 11:56 ID:o7estwTi
>>78
アサシンでASPD166の時
(攻撃速度実測スレでカタールの基本ASPDは表示と違い160らしいから本当はASPD173かな)
ARもらったんだが、結構早くなってかなり気持ち良かった(;´Д`)
83(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 12:16 ID:pbU3/hbz
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
喪前ら血斧の永久速度増加が実装されましたよ!
さあ、血斧を手に取れ!カートで珍走するんだ!
ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ( `Д´)ノ
84(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 12:23 ID:tcaiHcNP
>>83
PC10より早くなるの?
85(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 12:25 ID:pbU3/hbz
>84
とりあえず俺はPC10だが、通常時に速度増加10かけたときぐらい移動速度でてるよ。
あ、今も血斧BSが通った。
86(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 12:34 ID:SEhpKzR7
血斧チョッパヤ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
87(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 12:35 ID:SEhpKzR7
ゴメン、興奮しすぎた。
ペコペコ騎士と同じぐらい早いです
88(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 12:41 ID:BcugTZLu
>>83,>>85-87
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

あ、俺は持ってないや(つд`)
89(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 12:42 ID:p6NbkDNM
PC3で血斧装備と、PC10で血斧装備に速度差はあるのせうか。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 12:43 ID:75ixpHVf
PC3のブラスミがトロイので商人作ってたけど・・・
血斧のおかげでかなり早くなった、新商人やめるかな。
91(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 13:23 ID:PSRiuEhO
武器製作はどうなんだろう?
漏れは材料持ってないのでできないのだが、
誰か検証キボンヌ。
92(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 13:26 ID:hzeYQ6O+
血斧・・・ウラヤマスィ
900Kとかで売ってる時代に買っておけば・・・(; ´д⊂)
自力ゲト目指すよ。ドロップ率どれぐらいなんだろ
93(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 13:41 ID:DhEyFAk0
武器製作・・・携帯溶鉱炉だけ持ってないから試せねー(;´Д`)

ゲヘンでもう売ってる?(´・ω・`)
94(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 13:50 ID:rUrCOIMd
商人時代に炭鉱であつめた赤蝙蝠CをS3チェインに激しく刺したい
でも騎士作ってバスターソードに刺したほうがいい気がする

ど う し た ら い い ん だ
95(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 14:07 ID:nOxw4GEk
まぁ武器製作はできないわけだが
96(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 14:16 ID:DhEyFAk0
無理か・・・(;´Д`)
属性石製作みたいに道具売ってないだけで出来るかと期待したのに
97(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 14:20 ID:nOxw4GEk
>>96
あ、金槌と金敷が売ってないという意味です
紛らわしい表現だった・・・

だれかもってる勇者検証求む
98(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 14:26 ID:uSm3kpPo
盛り上がってる所スマン。
鈍器はレベル3でも製作にオリを使わないが、オリ研究は影響する?
残りJob5で取るべきか悩んでまつ。教えて、エライ人!
99(^ー^*)ノ〜さん sage2002/10/12(土) 14:29 ID:rk3H0M+g
がんほーの目くらまし政策だってのは分かってる!
でも今だけはつっぱしるぜ!テキサス珍走!!
>>83
ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(*´∀`)ノ
100(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:02 ID:jlLwpJed
>>94
将来を考えると、水属性の敵には属性Lvに関係なく200%ダメージを与えられる風属性武器を作った方がいい。
赤蝙蝠はWiz専門カードだよ。
実装された今、売って金に変えて鋼鉄を買いまくれ
101(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:02 ID:BaWufNJB
久しぶりの商人に優しい実装!
今だけは突っ走らせてくれー
102(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:10 ID:nHtETIhu
ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(#`Д´)ノ タイシテイミネーゾ
103(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:19 ID:uSm3kpPo
ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(#`Д´)ノ モンハウトッコウー




・・・死にますた(´・ω・`)ショボーン
104(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:23 ID:1YLUF1CW
ペコ騎士が血斧装備してるの見たら…
(´・ω・`)
ナンダヨ アレハ…
105(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:48 ID:EdKPX1k2
>>104
血斧は商人とBSの専用武器にして欲しいね。
106(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 15:58 ID:T7kz2lzK
血斧キター!
珍走キター!
漏れのBSも伊豆市内を珍走しまくりました!

んなこたどうでもいいんだ、はやくスキル返せバーヤ
107(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 16:05 ID:jlLwpJed
やった〜、今3.5M相当の品で血斧手に入れました。
これで漏れも珍走参加できる〜〜〜〜♪

ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(*´∀`)ノ タノスー
108(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 16:18 ID:dLFGSbFw
血斧高騰してるなぁ〜。漏れが買ったときの六倍かよ!
109(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 16:37 ID:j6lkLq1Q
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/notice/notice_028.html
110(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 17:10 ID:7yHZPo9X
>>109
っていうか鉱石だけで武器は放置ですか?
癌呆はBSを鋼鉄製造マシーンにする気か!

ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(#`Д´)ノ
111(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 17:20 ID:JjvVR0yy
                      |コ
フォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(*´∀`)ノブラドアクース
112(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 17:28 ID:On+bh4IY
落ち着け、鉱石製造だけは一応前から出来たはずだ
113(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 17:30 ID:Q2LWYEDU
鉱石を作る勇者は出るか!?
俺?(つД`)ごめん、お金がなくて溶鉱炉買えないよ。エル原石ぐらいじゃ買えないよなぁ。
114(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 17:32 ID:Q2LWYEDU
>>112
何?勇者は既にいたのか?
(;´Д`)でも自分でいっぺん試してみてぇ
115(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 17:33 ID:NtpzkzwI
楽しそうだなぁ。スキルロストで挫折、RO削除したんだが、空いてる時間に走り回るため
だけに再インストールしようかなぁ。
116(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 18:12 ID:kW/+PXOR
早く軽い時間に走り回りてぇ
まさか、ぺこぺこと互角に走れるとは思ってなかったよ
ナイトのスキル10個分と考えると・・・

ウマ~
117(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 18:13 ID:BaWufNJB
>>112
lokiだけど、3日前に青箱からでた溶鉱炉でためして、
「今は使用できません」って窓がでたよ。
chaosだけの適用だったのが、他サーバにも適用されたのかも。
118(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 18:16 ID:HUe856h5
試してくれ勇者よ!!!
119(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 18:18 ID:LnmUfhXP
ハァ 血斧鯖間移動したいよ〜
120(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 19:30 ID:4Ba+kC+D
バフォ様カード実装らしいですね。
範囲メマー・・・??
121(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 19:49 ID:maDzsMji
藻前様方、注意してください。
携帯用溶鉱炉は使用時にキャンセル押すと見事に消滅します(つд`)

せっかく手に入れたのにィ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
122(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 21:03 ID:jWV4F2c+
>>121
一応メール汁
123(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 21:58 ID:klAukmvc
カード買い取った後に同期化問題で落とされたら
お金は減ったままでカードは消えていた。
取引した後は一旦自分で落ちた方が良さそう
・・・その後ログインできなるかもしれないが。
124(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/12(土) 22:00 ID:Bnc20d89
>>123
 マップ移動でも同様の効果が得られるよ。
 同じサーバのマップへの移動なら、落とされる心配はほとんどない。
125(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 00:01 ID:rzCNOvRx
なぁ、カードスレ見てて思ったんだけどさ、ダメージ+20%カードとかゴロゴロしてる現状、
属性武器にカードスロット無いって事は・・・・
俺達が作る属性武器って、ウィスパ対策とLv2以上の風以外
126(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 00:11 ID:CzIvJxCD
>>125
カードよりは手に入れやすいと思えば・・・
あとは風→水なら実質通常の2倍だし・・・

他に何かないかなあ。
127(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 00:16 ID:fkR7nIN6
>126
ウィスパやマリオネットが斬れるようになるじゃないか!
128(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 00:20 ID:5h7hL/cT
いいよぅ、もう・・・自分専用で・・・・
だからとっとと鍛冶アイテム(以下略
129(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 00:24 ID:f/e9Wsoe
>>126
>>127

>俺達が作る属性武器って、ウィスパ対策とLv2以上の風以外
130(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 00:44 ID:XyvfbL5y
 星の砂を混ぜた場合の攻撃力増加内容次第によってはヘタなカードより化けるかも。
150%の効率の出る敵なら20%増カード二枚半の効果があって
砂で強化したレベル2武器を精錬することで結構な攻撃力になるはず。
131(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 01:18 ID:lBrHvjx4
アサシン二刀時に左手武器に刺さってるC効果は
右手武器に適用されます
短剣作成は取得楽だし、十分やっていけるかと
132(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 01:34 ID:LI9/fSWd
つーか、日本では未実装なんだし、
あまりクヨクヨ考えても仕方がない。

ハゲるぞ。
133121 sage2002/10/13(日) 02:39 ID:rMuN1PER
バグとしてメールしておきました。
鉱石製造試したかったよ・・・(´・ω・`)
134(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 03:06 ID:rYADF7LL
>>121
うおおい、それはバグじゃないっぽいぞ
かなっちのろ日記をしっかり読むと書いてあるし・・。
リンクは貼らない(^^;
135(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 07:11 ID:Wnq3eE/A
>>125
136(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 07:31 ID:5E+HndhH
属性武器だと、敵によっては200%だったりとカードの20%UPどころじゃないし
使う人、狩る敵、資金によって選ぶ武器が広がるわけで。
もう少し詳細なデータがでないと、どの武器がいいとか分からないのでは?
BSの作成する武器が最強と妄想はしてみたいが、そうでなくとも俺は自分の名前が入った武器を使いたい。
137(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 07:39 ID:WWrFYXuS
属性武器にはカードスロットがない
カードスロットがある武器には属性を付けることができない
だから別に使い方によってカード付き武器と属性武器が同じくらいの強さでもいいんじゃないか?
138(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 11:46 ID:0OG007TY
過去、キャンセルで消えた物
・イグ葉
・ポタルの青ジェム
139(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 12:27 ID:NDFwquHn
>>138
他のネットゲーでも、そういうアイテム多いけどな。
復活アイテムなんて使ってからキャンセルしたらアイテムだけ消えるとか。
なんでもかんでもクリエイターが悪いっつーことにするのはどうかと。
140(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 14:10 ID:UorwMtgd
例えば伊豆Dで戦う時ドラインリアーC×3グラディウスを使っても
所詮は+20%追加ダメージ、1.6倍にしかならない
しかしBSの武器製造で風属性スチールレートを作れば2倍の攻撃力、
おまけにグラディウスだけでなくダマスカスも作れるのでさらに強い
確かに少々造るのは難しいが……それに見合うだけの威力はある筈だろう
はよ実装せいと
141(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 14:59 ID:Y1kHk8C3
s3チェインまた欲しいなぁ。
142(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 16:41 ID:lrjkzMhs
鍛冶屋産属性武器はお手軽に必中+属性補正で十分カード並に強いと思うけどな

廃人用のアンドレ×6、ソルスケ×3、DOP挿し武器とかレベル4聖、闇、念属性武器には絶対勝てないけど
143(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 16:58 ID:14uETFIv
新パッチの影響?
ウェポンパーフェクション使ったら
チャット欄に出る文字が
ウェポンパァフェクションモードになりました。
になってるんだが・・・
144(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 17:06 ID:Ha89BmOB
デビアスで水属性つけれるが、現状他の属性カードがないし
それなりに使える
てか、騎士からすると2HQのままウィスパ狩れたり、囲まれて纏めてBBで倒せるは
かなり違う
アサシンの左手武器にも薦められるし
145(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 17:43 ID:WAQVzyuK
>>144
デビアスCに水属性付加の効果は現在無い。
いつの話をしているんだ?
情報サイトもう一回見直したほうがいいよ。
146(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 17:43 ID:NDFwquHn
>>144
デビアス/武器/人間、動物、植物、昆虫モンスターに5%追加ダメージ
に変更される予定(?)
147(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 18:52 ID:svRMplO/
>>143
そのうちウェポンパァペェクションモードになるんじゃないのか…
148(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 19:15 ID:sIUNguFY
さて、このポイズンドメイルどうしよう?(´・ω・`)
149(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 19:29 ID:4e+rKSuO
俺のポイズンドアーマーは
原価の1/3で即売れでしたが何か。
150(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 20:05 ID:uEzUvn1j
1/3・・・500kくらいかな?
151(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 20:06 ID:TGr/bfXr
まぁ今売っても二束三文(普通のs無メイルと同価値)。
化ける事を期待して持っとけ!
152(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 20:22 ID:sIUNguFY
>>149
あ、アーマーか、間違えた。
153(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 20:41 ID:oc+pq0VZ
敵攻撃に属性が付いて無いのは、未実装ではなく正式な仕様なので、
今後敵の通常攻撃に属性が付く事は無いかと。
以前のサクライでは、属性付いてたみたいだけど。
属性無しになったのは、敵のスキル攻撃実装の準備段階なのでは。
154(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 22:26 ID:rtZRmlNT
>>152
敵の攻撃属性がなくなったのは準備ではなく、属性防御カードが強すぎたから。
不死や毒属性の鎧をつけるとアンデッドから全くダメージを受けなかったため。
オシリスや船長さえ赤ミス連発するようなバランスに問題があったから
中途半端な修正がされたって事やね。

まあ、カードの話題はBSに関係ないんでこの辺で終了でOK?
155(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 22:48 ID:LI9/fSWd
まぁ、その、なんだ。
重力に鍛治実装の意思が欠片でも見えたことで。
しばらく漏れはガマンできそうなわけなんだが。

漏前ら、武器材料の備蓄は進んでますか?
156(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 23:41 ID:zaMJM1YT
血斧の速度増加は攻撃速度にも適応されるのでしょうか?
持ってる人検証して・・・
157(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/13(日) 23:48 ID:svRMplO/
>>156
”移動速度”増加
攻撃速度には関係無い
158(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 00:18 ID:NBbDfo53
>>154
何て言うか、本当に中途半端な修正やね・・・。
精錬やらCやらで最高DEF90相当とかに調整しる。
・・・って無理か、重力だもんな(´・ω・`)
159(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:15 ID:18KpiR/h
>>155
私の備蓄はこんな感じ。
もしかして、結構買ってるほうなのかしら?
 鉄鉱石7175(鉄製造とる予定ないが・・・)
 鉄2711
 石炭339(鋼鉄製造とる予定ないが・・・)
 鋼鉄115(全部自力でゴーレムから狩った)
 風原石122/風結晶4
 地原石638/地結晶3
 水原石194/水結晶16
 火原石114/火結晶3
 星原石483/星結晶6
 オリデオコン?そんなものはないですよ。
このままだと、売りものはマインゴーシュしか作れません(涙)

そんな私は70/39のBS。次レベルまで146万という数字を見てちょっと
めまいをおこしています。
160(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:17 ID:AcXtafc+
そろそろBS転職がかないそうなので、いろいろなサイトでスキルの情報を
調べたりしているのですが、いまいちわからない部分があるので
教えていただけないでしょうか?
161(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:20 ID:UYztmBdD
>>158
 >気をつけろ!裏は ハ リ ボ テ かも知らん。
 そんなこと言うなよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
162(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:22 ID:gzCdvYhh
>>153
するってぇと、ここのスキンテンパリングは。。。。
163(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:30 ID:UYztmBdD
>>159
 多い方だと思います。
 やっぱり、たくさん備蓄してる人もいるんだね…。
 漏れも、もっとがんがります(つД`)
164(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:41 ID:wTkEnNHk
スキンテンパリングもそうだけど、ヒルトバインディングはどうなるのかね?
韓国では装備品ドロップやってるの?orこれからやる予定あるの?
165(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 01:57 ID:4BosebXD
>>162
アサシンのポイズンリアクトは現在も有効と風の噂で聞いた。
スキル効果を毒属性の "モンスターの” 攻撃を50%の確率で反射に変わったのかな?
というわけで、ひょっとしたらスキンテンパリングもまだ有効かもしれない。
持ってる人は早期検証を求む。
166(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 02:01 ID:NBbDfo53
ゼロムからエルニュムキタ━━(゚∀゚)━━!!

マタCコネ━━(゚Д゚)━━!!
167(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 03:17 ID:AcXtafc+
>>163
アドバイスありがとうございます
何か得意分野を…といろいろ考えた結果、
短剣とメイスと斧をLV3にしておこうかと思いました。
理由は…自分で使えるから(^^;
168(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 03:30 ID:gzCdvYhh
>>164
意味がないのに、すべてのタイプのBSの根幹スキル。。
そう、これはただでさえ辛いBSをもっと辛くするための重力からの鞭。
169(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 07:44 ID:Ddvia6ut
地に倒れた時には鉱石を拾うようにして欲しい。
転んでも只では起きないってのが商人魂だろう。
170(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 09:57 ID:daEgAwZX
>>159
(;´Д`)凄すぎでつ…星系分けてホスィ
風原石32/風結晶1
地原石79/地結晶3
水原石85/水結晶65
火原石23/火結晶1
星原石23/星結晶1
水結晶12Kでまとめ買いしたけど高かったかな?(つД`)鋼鉄は資金難で売ってしまいました。
先物買いしてる方にお聞きしたいのですが鉄や各種原石・結晶ってどのくらいで買い取ってますか?鉄とか溶鉱炉が150zなのに500zとかだし…初・中級者くらいの人って露店に影響されてるせいか自分の思ってる相場よりも高いような?
171(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 09:59 ID:I293V8Vj
ファブルからオリデオコン結晶キタ━━(゚∀゚)━━!!
迷いの森からでれね━━(゚Д゚)━━!!蠅買うの忘れてるし
172(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 10:02 ID:zBSRnUxd
>162
一応PvPで、WIZのFP対策くらいにはなると思う。。。
173(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 11:27 ID:UYztmBdD
>>170
 水結晶12kは安い。
 単純換算でも、水属性原石1200zに当たるわけで。
 いい買い物をしましたね。
174(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 12:24 ID:qubsJ7RK
↓CAにあった画像
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4335/diary/img/927_1.jpg
これを見ると武器製作に必要な材料は店売りしてるみたいだね
値段はあからさまに変だけどね
175(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 12:25 ID:k59+kagy
ちょっとお尋ねしたいんですがコボルトやゴブリンに対して
+7トリプルブラッディチェインと+5ダブルハリケン2HAだったら
どちらが有効ですかね?
対中型のゴブリン、コボルトを仮定して
チェインはATK84+21でDMG160%
2HAだったらATK128+20+25

ご意見お待ちしてます。
176(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 12:30 ID:0MzpUmNT
>>174
激しくサクライな気がするのは漏れだけですか
177(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 12:59 ID:NLfA6tfi
>>174
サクライで、武器製造のバグだしのために一時期店売りされていたときのものでしょ。
あと、値段設定間違って巻き戻ったはず
178(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 13:40 ID:Ewf1dC2G
この升銭大爆発な状況で鉱石集めに精を出せるのはすごいよなぁ・・・
いや、煽りじゃなくて、本当に。
漏れはカードを大量に買い込んでたけどとても売る気にならんよ。。
179(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 15:35 ID:pc3ww86Q
正直製作実装されてからの予想価格じゃ、自分のような貧乏BSじゃあ絶対買えない。
なので、わずかに浮いたお金を材料に注ぎ込んでいるのでつ(つд`)
180(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 16:11 ID:FYzsHpCl
>>173
風と火はそんなにするんすか…買い取れそうにないなぁ。
181(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 16:13 ID:x8f1ZbeH
>>175
ちょっと自信ないけどチェインのほうが強い
実際やってみないとなんとも
182(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 16:24 ID:18KpiR/h
>>170
いっぱい買い集めてる159です。
私の現在の入荷目安はだいたいこんな感じです(@LOKI)。
鉄鉱石50、鉄500、地1000、水1000、風3000、石炭3000、
火4000、星3500、鋼鉄10000、結晶は原石の10倍くらい。
以前はもうちょっと高くても買ってましたが、最近は資金難なんで
このくらいが限度ですね。
多分、カード屋で儲けた人らの資金力の前では、私の買い貯めなんて
無きが如しだと思います。とほ〜。
183173 sage2002/10/14(月) 16:28 ID:UYztmBdD
>>174
 その画像が掲載されていたページに、
 画像のすぐ下にこうありますよ?
184(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 17:20 ID:SkYWA5Oo
いきなりだが、AGI型BSにとって現時点で靴最高のカードは何だろうか
緑ゴキ? HP,SP増加回復系?
刺すからには最強のものにしたいものだ
185(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 17:21 ID:6uQzACFE
みんな溜め方凄いのねw
186(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 18:02 ID:4BosebXD
>>184
ソフィー(MSP+20%)でFAだろ。ARをより多く使って殲滅力UP。
さらにウィローCと組み合わせて効果UP(ウィローCで増えた分も+20%される)。
187(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 18:03 ID:pc3ww86Q
自分はメインのBSに斧・メイス・槍をLv3まで取らせるつもり。
で、今商人のBS候補作っているので、こいつに材料系スキルを取らせ、
残りポイントは戦闘スキル取って遊ぼうかと。
こうしないと、せっかく楽しそうな戦闘スキルあるのに振れないので、
フラストレーション溜まってたですよ・・・。
188(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 18:15 ID:4BosebXD
>>175
+8トリプルブラッディチェインなら持ってる。
STR60 DEX26で130〜220前後のダメージが兄貴相手に出ている。
さらに、チェインの強みでタラフロッグC付バックラーでダメージも半減できるし最高。
189(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 18:43 ID:SkYWA5Oo
>>186
レスサンクス
ソフィーは殲滅力というより持続力が上がるなぁ
あと、PTプレイだと必要ないとも言える
多数の戦闘スキル持ってたらより有益かな
190(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 19:37 ID:ovE/KqQ9
>>188
武器研究とってる?
ほぼ同じステで+4ソドメだけど大して変わらん気が…
191175 sage2002/10/14(月) 20:50 ID:k59+kagy
いろいろな意見ありがとうございます。
>>188
なるほど〜、確かにダブルハリケン2HA+5はいらないっぽいですね。
参考になりました。
192180 sage2002/10/14(月) 21:12 ID:YvoPSohn
>>182
ヽ(`Д´)ノてめぇもLokiか!師匠と呼ばせてください。
193(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 21:27 ID:UYztmBdD
>>192
 風原石は、鉄蝿から結構出る。
 鉄蝿からは、他に、鉄鉱石、鉄、鋼鉄も出る。

 退屈だが、結構オススメ。
194(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 21:34 ID:4BosebXD
>>190
(´Д⊂ ゴメンヨ
本当はまだ転職してないんだよ・・・
Lv52/42ッス
カード実装でJlv50まだ頑張るッス
195(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 21:38 ID:Y86/eYqg
>>186
>マタ(MHP+12%, AGI+1)は全く使えないのに効果を勘違いしている奴が多いせいで高いね。
>昔は(MHP/SP+12%, AGI+1)だった。デビアスCも同じ現象だね。あれも今じゃ全く使えん。
マーターのどこが全く使えないのかわからん。
緑ゴキ使うんだったらマーターの方がいいと思うが?
196(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 21:45 ID:J+XH8tE/
>>184>>186
確かにSPは必要かもしれないけど……常時ARを使うわけでもないよ
AGI型ならある程度攻撃速度はあるし、囲まれた時でもなければ連発することもない
結局SP回復に時間が掛かることは変わりないし、それほど増やす必要もないと思う
増えるSPも50〜60程度だしね Wizなら効果は絶大なんだろうけど
197(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 21:47 ID:n04NY93o
苦労して作った俺の+5WH2HAはどうすれば…。
198(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 21:50 ID:J+XH8tE/
>>195
まあそう食って掛かるな
AGI型のHP+12%もあまり大したことないと思うぞ 200程度増えるくらいで
VIT型なら効果は高いかもしれないけど
まあ、AGIひとつの差だしそこら辺が好みでいいんじゃないか?
199(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 22:04 ID:bqoddLSU
30分狩って20分回復待ちなので、エギラが欲しい今日この頃。
戦闘時は雄盗虫、回復時はエギラの使い分けが自分の理想。
マタはSPが増えなくなったので問題外の外。

エギラ狩りに行ってきま。
200175 sage2002/10/14(月) 22:06 ID:X3Pyr+Iq
>>197
いえ私の場合はあくまで敵を人型と仮定した場合のみですから。
ATK215の+5DH2HAはWPと併用すればどんな敵にも通じる武器だと思いますよ。
201(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 22:39 ID:c9s6aPzw
>>200
ご存知のことかと思いますが、+5DH2HAをATK215と表記すると、誤解する人がいるかもしれないのでは、と思います。
わざわざ170+20(基本ATK)+25(DEF無視)と書く必要も無いと思いますが・・・
202(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 22:56 ID:melxaj5R
>>159
70>71が1460kだが71>72は1590kだ。
以後、ベースは1ごとの必要経験が鰻登りになるので欲しいステは70までに
揃えておかないとつらい。
代わりといってはなんだけど、70越えるとベースよりジョブの方が
上昇率が上がってくる。

…まぁ、がんばれ。
203(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 23:06 ID:SkYWA5Oo
ソフィーCで滞在時間上げても回復時間も増えるんだよな、良く考えると
効率はさほど上がらないと思う
AGIは緑ゴキとあれば回復時のエギラでFAな予感
VITはゾンビ以外にはなさげ
204(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/14(月) 23:12 ID:18KpiR/h
>>202
>70>71が1460kだが71>72は1590kだ
おぉ、そうだったのですか!
赤蛙カード入手で兄貴森で生活できるようになったこととあわせて、
今後の成長に希望が持てるようになりました。

よ〜し。パパ頑張って材料買い集めちゃうぞ〜♪
205197 sage2002/10/14(月) 23:39 ID:dNPuE6KX
と自慢の斧を語っている間に捨てられました。
ちなみにモロク中央東側の家の間付近です。
ヽ(`Д´)ノバーヤ
ヽ(`Д´)ノバーヤ
ヽ(`Д´)ノバーy(同じ言葉を3回以下略
吊ってきます、元ヘッドフォンBS@loki
∧||∧
206(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 00:08 ID:/4no6bex
>>197
イ`・・・としか言えねえ
テスターだからってユーザー舐めてんじゃねえぞ癌崩
207(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 00:11 ID:oCiruRRQ
どーでもいいが、同じ鯖に商人、BS&アコプリ以外の戦闘職がいるなら、
そっちを育てて伊豆4Fで水結晶狙いするといいかも。
ドロップする敵が2,3種いるから1時間もあれば最低でも1個は絶対に取れるし。
208(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 00:20 ID:xaaB35Hl
BSさんがたに質問
ドロップ武器(スロットがひとつおおいやつ)と
製作された武器(製造スロットがつくやつ)とでどっちが需用があると思いますか?
あと製造武器は名前が入りますよね〜
名前にこだわる人もいると思います。それについてはどう思いますか?
209(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 01:22 ID:9d6ahzGk
>>208
BSじゃないなら知らないと思うが、市販及びドロップ武器のスロットと
作成武器のスロットは全然別物。
BSの作った武器は全品S3だが属性石+星のかけらしか刺すことが出来ない。
逆に言うと作ったモノ以外には属性石&星のかけらは使うことが出来ない。
210(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 01:36 ID:ZwA7MJlg
>>206
防具def48、Vit90のスミ子やってます。
防具は、盾=カタツムリ、鎧=スティチョンを挿してひたすらDefあげ。
靴はS1ブーツなんですが、マーター、ベリット、ゾンビのどれにすべきか悩み中。
ベリットは手持ちがあるけど、+4まで精錬をがんばったブーツに挿すには勇気が
足りないです。
211(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 01:38 ID:F5U8dcLu
複数盾の持ち替えについて、ちょっと気づいたこと。
既出だったらすみません(多分ないと思うけど)
212(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 02:17 ID:8ObfXHpL
>>207
良い情報THX
元々は1stのアサシン用にBSを育てていた俺だけど
今ではBSの為にアサシンで鋼鉄や原石集めをしている。
水系石が手持ちゼロだから、情報通りに伊豆Dへ潜ってくるよ。
213(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 03:26 ID:KXcik0GF
>>211
そんなことができるのですか・・・知らなかった。
なかなか便利そうですね。
S1バックラは4つ仕入れたけど、カードないからまだ意味ないですが・・・。
214(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 05:06 ID:5L/RhZxT
>>211
3つ以上だと混乱しそう
まぁ、俺は斧だから関係ないがなっと
215(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 15:16 ID:2RkgEFAL
>>206
>>210さんには遠く及びませんが一応STR-VIT型BSやってます。
装備は上から オーク兜 溶接マスク S1メイル(Cなし) マント S1ブーツ(マタC)
マタ首輪×2で盾は蝸牛 兄貴 熊の3種類を>>211さんのように切り替えて使ってます。
216215の続き sage2002/10/15(火) 15:35 ID:2RkgEFAL
>>206さんはBS成り立てとの事なので当面は蝸牛Cだけで十分だと思います。
ただもし余裕があれば早い段階で赤蛙Cを手に入れておくとゴブ森でのLV上げ
が楽になるんじゃないかなとは思いますね(VIT型BSにとってゴブ森は序盤〜
中盤のメイン狩場になると思いますから)。
217(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 16:52 ID:sDqSe8Uj
妄想だが
セヒジベベCってどうだろ?
ARで攻撃速度UP=時間当たりのスタン率UP
敵スタン中の攻撃回数もUP
で、結構ウマーに思えるのだが
218(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 17:37 ID:wrNjvru0
>>217
STRが低めなVIT型にはお勧めかもな。
でも3秒ルールが修正されないとねぇ。
219(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:13 ID:mn4seC1h
>>216
武器なんて人それぞれだし参考にゃならんかもしれんが、俺は
+7トリプルギガンティックチェイン
+7トリプルボーンドチェイン
+5ダブルクリティカル2HA
血斧
の四つを手に入れようと計画中
(でもギガンティックは不要そうだな 小型は後半滅多にいないし、重量的にも)
220(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:51 ID:il6v/tjT
あの、今日知り合いがオリデオコン金敷を1Mで買ってきたんですが、これってどうなんでしょうか?
某サイトには将来的に店売りで120kと書いてあるのですが、正しい情報なのか分からなくて途方に暮れてます。
どなたか情報に詳しい方いたら教えていただけないでしょうか?
221(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:52 ID:il6v/tjT
あの、今日知り合いがオリデオコン金敷を1Mで買ってきたんですが、これってどうなんでしょうか?
某サイトには将来的に店売りで120kと書いてあるのですが、正しい情報なのか分からなくて途方に暮れてます。
どなたか情報に詳しい方いたら教えていただけないでしょうか?
222(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:53 ID:il6v/tjT
ガーソ
連書きごめんなさい(´д⊂
223(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:56 ID:Nz+IhUnp
AGI-LUK型の漏れは
+5ダブルクリティカル2HA一本。
224(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:57 ID:4Xb7H3T3
>>220
どうなんでしょうか?って言われてもなぁ。
君が何を聞きたいんだか判らん。
225(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 18:59 ID:il6v/tjT
>>224
ええと、もし将来店売りで普通に120kで売り出されるのならこれは激しく損なのかな?ってことが聞きたかったんです。
226(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 19:00 ID:r6yEpXqd
>>220
どうもなにも、現在は青箱からしか出ないのでその知り合いが納得してれば
それが相場。溶鉱炉と違って使ってもなくならない(ハズ)から将来店売りだと
しても今はそれなりの価値があるかも。
227(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 19:01 ID:Nz+IhUnp
>>220
エンペリウム金敷じゃなくてオリデオコン?
だとしたら、ご愁傷様とその友人にお伝えください・・・
金敷手に入れたところで、製作は未実装。
製作実装=金敷売りNPC等実装だろうから、今大金はたいて買うもんじゃない
(ただし、エンペ金敷きは青箱限定なので買っとく価値はある)
228(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 19:08 ID:4Xb7H3T3
>>225
じゃあはっきりと言おう。
エンペ金敷ならいざ知らず、オリ金敷に1Mは「激しく損」。
229(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 19:10 ID:Nz+IhUnp
>>228
製作は実装されてないよ・・・
12日に実装されたのは
230(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 19:13 ID:BLtdurJi
12日以降に武器製作できるかどうか確かめた神は居ないの?
まあ、いるわけないか・・・
231220 sage2002/10/15(火) 19:19 ID:il6v/tjT
皆さんどうもでした。
かわいそうな友人に贈る言葉としてはどれが最適ですか。
232(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 19:37 ID:4Xb7H3T3
ホントだ。混乱させてスマソ。
233(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 20:36 ID:iP6/uglS
>>231
234(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 21:43 ID:U2e0UwPk
>>209
ちょっと待て?
製造スロットに石入れるは作るときのはずだが?

でなければ「属性付きを作るときは大幅に成功率が下がる」なんて話にならんぞ。
235(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 22:05 ID:9d6ahzGk
>>234
いや、BSなら知ってて当然のことなのであえて説明は省いた。
要は通常の武器とは違うということを言いたかったまで。
236(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/15(火) 23:37 ID:6FGQPls/
>>231
 6.イ`
237(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:07 ID:5S4AjaC0
その知り合いが別の誰かにオリ金敷を1Mz辺りで叩き売ればいいような気がするが
そうすりゃ損はせんだろう
238(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:26 ID:J7+AD3Au
武器研究10まで上げて製作のために短剣に振っていこうか、
戦闘のためにWPに振ろうか迷って余らせていた1ポイントを

ミスって露店に振ってしまいますた。

とりあえず商売したいと思います∧||∧
239(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:30 ID:MWsUGYoh
>>218
無知ですまんが・・・
3秒ルールって何?
240(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:31 ID:xxIHd1nD
>>238
(つД`)イ`…
241(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:37 ID:/ryz3/lS
>>238
間違ってHWを3にした俺よかマシだ(´・ω・`)
イ`
242(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:41 ID:2O4QLHo/
ステやスキルは振る時に確認ダイアログが欲しいやな。
243242 sage2002/10/16(水) 00:43 ID:2O4QLHo/
あぅ、下段は241宛ね。238スマン、頑張ってイ`。
漏れも同じく露店に1振ってしまった口だ。
244(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 00:56 ID:sPKxAmQW
>>239
食べ物が床に落ちても3秒以内ならセーフ
245(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 01:26 ID:5S4AjaC0
>>242
HFの間違いだろう
察してやろうぜ
246(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 02:19 ID:kQrOYBt3
いまChaosがプチ巻き戻り中なんで露店から溶鉱炉買って鋼鉄製造を試して
みたら、成功しました。
247(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 02:25 ID:mwZxQnUt
>246
鋼鉄製造に石炭は必要だった?

あと巻き戻りを利用して武器作成を試してくれる神きぼんぬ
248(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 02:38 ID:08vjyyhR
あまり話題になってないけど、マリナカードはブラスミに
とっても(現状での)ウィスパー対策によさそうですが
実際はどうなんでしょう?
249246 sage2002/10/16(水) 03:12 ID:kQrOYBt3
>>247
鉄5個と石炭1個を消費しました>鋼鉄製造
鋼鉄製造ってスキルを使うのかと思っていたけど、実際に使うのは溶鉱炉の
方なんですね。一生懸命スキルウィンドウでUseボタン押してた。
250(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 03:14 ID:KlLveOnU
AGI/VIT型のブラスミやってますが将来が激しく不安です。
251(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 04:24 ID:ztw145fq
>>250
漏れも今Str1 Agi60 Vit1 Dex40 Luk50(修正無)
で、激しく辛くて泣きそう。殲滅が・・・・・
ソルスケc?
ソンナモンナイヨ
戦闘系スキルはアドレナリン3だけだしなー(*'ё')y─┛~~
252(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 11:58 ID:PshrMti1
激しく下がってるage
253(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 12:09 ID:Ow2VEoWq
>>252
BSは窓際職なのでageなくて結構。
隅っこで(´・ω・`)してまつ。
254(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 12:26 ID:PshrMti1
>>253
(;´・ω・`)そ・・・そうですか、ショボーン
255(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 12:26 ID:PshrMti1
∧||∧
256(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 14:00 ID:knmBdgL2
S22HAにスケワカ2枚挿して
ウェポンパーフェクションしたらどうなるんだろう・・・
誰か教えてPlz
257(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 14:12 ID:mSKZZITK
戦闘BS目指して、育ててますが、STR100(補正込み)+DEX80(補正込み)の予定。
レベル90だとして、武器研究(10)+マミーCx3(60)で、HIT240・・・。
PvPで、マミーCx4にして、メマー撃ったら、アサシン避けれない?

属性%UPや、%カットCが、使えるようになって、BSだいぶ強くなってきたような。
258(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 14:44 ID:BRBpNliX
>>256
普通に考えて、WPとスケワカは全然関係無いだろ。
WPは武器のサイズ補正をなくす。
スケワカは中型の敵に15%追加ダメ。
259(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 14:48 ID:GixW6eEu
>>257
PvPは同レベル付近で戦闘するから典型的なレベル90のアサシンで
PvP戦で鍛冶屋が殴れる位置=前衛=壁なら木琴装備のFREE240以上で幸運剣×2+LUCで完全回避50%は確実・・・
260257 sage2002/10/16(水) 15:15 ID:mSKZZITK
(´・ω・`) ショボホボ゙ーン
261(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 15:27 ID:08vjyyhR
>>250
(*´Д`)ノAGI-VITきたー!私も251さん同様AGI-VIT
確か大体Str20 Agi65 Vit40 Dex35、AR5 OT2 WP3 MP3です。
262(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 16:54 ID:2DyaZE8q
糞チーターに属性武器大量に作られたくないなぁ・・・
と、赤芋虫1ダメ固定糞BSを見て激しく思った今日この頃・・・
263(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 19:03 ID:3I43WVCd
INTを全く上げてない状態でエギラC刺した方いらっしゃいますか?
体感としてどのくらい変わるのか参考までにお聞きしたいのですが・・・
264(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 19:36 ID:Sfa17dVr
斧:ライトイプシロン
鈍器:精錬チェイン
265(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 20:12 ID:tRfLNkmR
>>264
実装されてから 破壊確率・修理は100%成功? が分からないことにはなんとも言えないが
修理スキルでなんとかなるんじゃと考えてる。
266(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 20:35 ID:zN/sKVml
>>265
三次職できっと防具制作と修理が付く!と妄想
いつの事だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
267(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 22:19 ID:5S4AjaC0
>>265
まだ誰も持ってないけど、PvPでメイルブレイカーとか使った奴は
皆から相当非難されることになりそうだ
といっても、S1メイル、S1プレートそのものが貴重なだけで
鎧のカードはボスカードでもないと効果的に良いのはあまり無い気がする
268(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 22:48 ID:VS9a6fUd
ttp://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20021016224501.jpg

・・・欲張り過ぎますた(つД`)
269(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 22:54 ID:Azq4V1ci
>>268
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
人柱おつですー
270268 sage2002/10/16(水) 23:01 ID:lAj9FeQ1
街中だったので精錬と同じエフェクトが出た時は焦った。
升と思われたくなくて独り言を言ってみたりした(;´Д`)
271(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/16(水) 23:55 ID:TSvTT+Ky
>>268
人柱おつカレ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
溶鉱炉使うとこんば画面が出るんだなぁ。早く自分で試したいでつ。いつになることやら…
272(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 00:03 ID:2PFW/1dE
てか溶鉱炉代で破産できるw
273268 sage2002/10/17(木) 01:10 ID:SXSWKMTr
>>271
問題は風石10個だけ持ってたのに選択が2個出た事で・・・。
274268 sage2002/10/17(木) 01:13 ID:HknkHomI
んあ、今思えば材料費150kかかってない・・・。
もし成功してたら儲けが出てたのに(´・ω・`)
275(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 02:25 ID:V+LhNpVW
・・・鉱石製造は、公知が出る前から成功しているんだが。
過去に鉄鉱石から鉄を作ってたSSあったしな。
276(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 06:58 ID:sG2c1nBU
SKILL:トマホーク投げ

なにこれ?
BSのスキル?
277(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 07:05 ID:sG2c1nBU
あとハイオークが2HA落すから、値下がり必至
様子をみて売っちゃった方が良いと思う
278(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 07:58 ID:SNYIys5D
>>276
錬金術師じゃなかったっけ?
279(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 07:59 ID:SXSWKMTr
>>276
その名の通りトマホーク装備で使えます。
ライトエプシロンのヒールと一緒やね。
280(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 08:56 ID:zvq4mMPo
>>276
片手剣メインのクルセイダーのスキルとは思えないからな・・・
激しくイメージと合わないけどアルケミのスキルなのかもしれない
まあまだ見ぬ3次職のスキルって可能性もあるけど、それよりは武器onlyスキルって考えたほうが自然か。
281(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 09:32 ID:IC5+/44A
血斧の移動速度増加がアコのそれとかぶっているし、
武器onlyではないと思う、というかそうあって欲しい。
レアなんて絶対手が届かないんだもの…。
それにしても「トマホーク投げ」というスキル名からして
斧を扱える職業の習得スキルだと予測しがちだけど
それだと武器の「トマホーク」が無意味だよな。
ちょうどアコが血斧を装備可能な感じになる。
282(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 09:35 ID:IC5+/44A
例えが悪かった。アコにとってのヒールクリップだな。
連続ごめん。
283(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 09:57 ID:gP5TfMch
最初からあきらめていたら、手に入るものも入らない。
ほしいものならあきらめるな。
284(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 10:35 ID:nQ+HLEL6
頑張れバカ
285(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 11:00 ID:kvUsEeCZ
>>275
Irisで黄金金敷もってますので協力できます。
ただ、夜しか繋げられませんので19時以降になりますが。
鯖状況にもよりますけど。
一応、セーブポイントはモロクです。
286(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 12:19 ID:Ps3ERVc5
墨すの掲示板に、武器製作の実験報告があったよ。
結果は見てのお楽しみ。
287(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 13:24 ID:kvUsEeCZ
>>286
武器研究はATK値(STR+STRボーナス+武器ATK)*(1+0.01*スキルLV)+精錬ボーナス値だよ。
OTとカードは試したことないけど、多分同様にATK値に乗算した後+精錬ボーナス値だと思う。
288287 sage2002/10/17(木) 13:58 ID:kvUsEeCZ
ごめん、ATK値にDEX、LUKボーナスがあるの忘れてた。
DEX、LUKそれぞれ5につきATK+1加算です。
289(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 14:04 ID:gP5TfMch
>>286
 構わん。全ては予想通りだ。
 …問題ない。

 。・゚・(ノД`)・゚・。 予想はしてたけどサ
290(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 16:46 ID:b5hkBbnZ
あの、スキルポイントを残して何に振ろうか妄想して楽しんでた65/35Luk-DexBSですが、
昨日のキャラチェンで残してた5ポイントを全部スキンテンパリングに振られちゃったみたいなんですね。
で、すでに激しく泣きそうなんですが、これからどうしたらいいかな・・
291(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 16:59 ID:6k28euxk
>>290
リアル3でフィニッシュです(・∀・)
292(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 17:10 ID:wjI9JWE1
>>290
5.製品化の時におこるかもしれない、ステ、スキル再分配にかける。
293(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 17:38 ID:qvuQthK/
>>286
OTに関しては>>287のとうり。
アンドレC等の場合はステータスボーナスと同じ位置に追加。
〜にダメージ+20%のカードは敵のDEF・VIT、精練などを計算した最終のダメージに
1.2倍。さらに枚数を増やすと、(1.2+0.2+0.2)と増えていく。
294(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/17(木) 18:49 ID:Ps3ERVc5
>>287 >>293
レス有難うございます。
OTの計算が合わなかったので悩んでましたが、漸く合点がいきました。
武器研究とOTは相乗しないんですね。
295(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 07:32 ID:iYcsjVN2
キャラチェン見越してskillpointもらった瞬間に振るようにしてますが
常識なんじゃ・・・
296(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 08:20 ID:DDwx7oVD
>>295
22ポイント余らせている私めはいつもハラハラドキドキです
製造系は一人でこなすには何に振ればよいでしょうか
鋼鉄、属性石、斧あたりを考えていますが皆さんの考えを知りたいです
297(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 09:00 ID:VVcVWcLU
>>296
とりあえず、素材の入手法をどうするかによって変えればいいと思う。
自前で素材を加工するなら精製系を上げる必要があるし、
材料は買って済ませて、いろいろな武器を覚えるのもいいかもしれない。
298296 sage2002/10/18(金) 09:19 ID:DDwx7oVD
>>297
レスサンクス
299(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 09:31 ID:fYWd57Ln
>>298
>テンパリング lv1
これは要らないんじゃない?
敵の攻撃属性が実装されても効果は薄そうだし。。
Lv1じゃどっちにしろ無意味かと。
300(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 09:51 ID:ZKKCNCHs
ソルスケからミスティックフローズンキタ━━(゚∀゚)━━!!





一瞬オリデオコンかと思ってドキっとしたのは秘密です。
301(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 10:19 ID:F9PB2vVg
タラ盾を装備して兄貴森で戦ってる70歳BSです。
302(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 10:57 ID:LDUZhULE
>>295
知るかヴォケ
303(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 11:06 ID:qLcZxOfe
タラ盾を装備してる60歳BSですが、ヒドラx2武器もって、コボルト狩りしてます。
カード実装で、レベル+10〜20ぐらいの狩場にいけるので嬉しいです。
STR64ですが、メマーが1300-1500でます(ぉ

カートの中は、赤ポ800個ですけどね(汗
304(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 11:38 ID:2E5cs3+Y
ヒドラからオリデオコン原石キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

もちろん鉱石発見。
305(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 11:59 ID:MzxcnOTQ
他の人のスキル予定聞いて参考にしてみたいんだけどいいかな?

HF2 AR5
鉄5 鋼鉄5 属性5
ヒルト1 鉱石ハケーン1
短剣3 ナックル1 メイス3
武器研究5
で36ポイント確定のJob37、残り13ポイントをどう振ろうか考えてるとこなんだけど、
両手剣やオリデオコンを取っても武器研究が無きゃロクに成功しなさそうだし、
そもそもオリ研究・武器研究だとあと5ポイントずつかかるし
そもそもそこまでJob上げられるかわかんないし、
っていうか武器修理も無いと不安な気もするし、残りをどう振ろう?
とりあえず修理は武器破損が実装されてからでいいかな、と考えてるけど。
306(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 12:17 ID:7+sYdOgK
>>301
>兄貴森だと中型のコボルトがメインなので
兄貴森にコボルトいねぇよ
307(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 12:18 ID:cepiY0J5
>305
己の信念に基き、それを貫け。
308(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 12:20 ID:cepiY0J5
>307
自己フォロー。
309(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 12:41 ID:jAY7XyXz
>>305
オリ研究は効果が謎過ぎてなんとも言えない。
でも、武器研究は上げられるなら10まで上げた方が良いと思う。
310(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 12:44 ID:mTGvOdRD
>>305
OT/MPないところを見ると製造重視BSみたいですね。
あくまで個人的意見だけど、成功率上昇で武器研究10まで上げるのは悪くないと思う。
成功率だけじゃなくてわずかにだけど戦闘面でも有利になるし。
(Job上げられるかって悩んでるのなら特に必須なんじゃなかろーか)
311301 sage2002/10/18(金) 13:22 ID:F9PB2vVg
>>306
すまん、ゴブリンの間違いだ。
312(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 13:35 ID:fYWd57Ln
69/41のAGI型BS
313296 sage2002/10/18(金) 14:10 ID:DDwx7oVD
テンパリングは間違いだな
314(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 15:31 ID:VVcVWcLU
メイスが流行というか、メイスだと盾が持てるということとアコ系にも流用可能
というのことが効いてきていると思う。
盾カードの爆発的な威力が認知された今、多少攻撃力があっても攻撃速度が遅く
盾が持てないというデメリットが斧の評価を大きく下げてしまっているのは確かだ。
315Dex20Luk1黒墨 2002/10/18(金) 15:57 ID:NVXKiCym
スキル予定(戦闘寄りBS)
---------------------------------
鉄1、鋼鉄5、属性石1〜5
短剣3、ナクール1、メイス3
ヒルト1、ハケーン1
武器研1、HF2、AR5

(↓最終目標(JobLv48で完成。無理ぽ))
316(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 15:58 ID:NVXKiCym
武器研究10ね(´・ω・`)
317(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 18:40 ID:J8fkCFKe
今日も鉱石発見できんかった…
鉱石発見スキルの確率ってどのくらいなんだろう?
318(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 19:22 ID:nmyMaJMr
キャラチェンが怖いからさっさとスキルポイントを振りたいのだが
オリデオコン研究の効果が不明すぎて振るに振れず毎日ハラハラドキドキ
しながらログインしてます。

早く鍛冶実装してよ・・・(´・ω・`)
319(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 19:30 ID:zupfn23+
オリ研取らないとLV3武器作れない?
320(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 19:49 ID:9VYNFW7I
拾った原石全部注ぎ込んで2HAを+4にしたのに盾があんなに強いなんて鬱だ・・・
321(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 20:53 ID:DDwx7oVD
AGI型でそれなりに避けられる奴なら斧のほうがいいよね?ね?
そうだと言ってくれ・・・
322(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 21:11 ID:8ssKmrgv
まぁほらなんだ、最高クラスの武器にS2ついてるのは
斧側だけなわけで。中型相手に限定し+5まで精錬したとして…。
323(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 21:28 ID:jAY7XyXz
武器製作が実装されるのと、ジョブ50になるのとどっちが早いか?
ジョブだろうな、きっと∧||∧
324(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 21:53 ID:5xobsHG4
まあ、斧が無駄ってことはないと思います
特にWP+MP+メマー取ってる戦闘型は、いい斧持ってないと死にスキルっぽいし。
325(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/18(金) 22:54 ID:SnNCNsfx
>323
OTLv5なら永久機関が出来るので、通常はOTのみ、
囲まれたらARを発動、やばいときはMP+WPを追加で、
SPも効率良く使えて騎士並の殲滅力を得られるよ。
ダブルボーンド目指して廃坑B3で狩ってるけど、
なかなかカード出ないねぇ・・・

>324
ソレガホントナラ モレハドウスレバ∧||∧
326(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 10:57 ID:NU+gWGgO
鉱石発見で、オリデオコン キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ちなみに、54で転職、現在57。
プラコン、エル原に続く発見でした!
もう、一生のツキを使い果たしたんではなかろうか・・・(;´Д`)
327(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 11:28 ID:qOhrF3lX
61-30BSのスキルロストしますた。

 ∧||∧ホカノキャラソダテルカナ・・・
328(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 12:14 ID:pQDWiYZ9
鉱石発見でゴブリンから久々にエンペリウムキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
黒文字なので露店で売れません。
すでにギルドは作ってます。
どうすべか、これ・・・。
329(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 12:24 ID:JIQEEK6E
>>328
イエロライブと鉄は通常ドロップではないかい?
330(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 13:38 ID:XKutjwTV
IPブロックに悩まされつづけて1週間以上。
331(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 13:38 ID:n+vvGKVr
332(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 13:59 ID:2KkmY/pW
おおっ ついに… ついに実装の時が来たのか?
333(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 14:04 ID:x1I0U+2F
>>330
イ`…(つД`)
>>331、332
ヽ(`Д´)ノ武器製作実装なんてくるわけないだろ!!・・・(´・ω・`)もう待つのには疲れまつた。
334(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 14:11 ID:OuFtNdk0
製作実装来てもどうせDUPEオリ、属性結晶を材料にしてレベル3属性武器出回りまくるんだろうな・・・全リセこなきゃ希望も何もないよ(´・ω・`)
335(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 14:21 ID:Bbx6s75n
>>334
悲観しすぎ
自分で自分の作れりゃそれでいいんだよ
がんばろうぜ、同士達よ
336(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 14:55 ID:c2SJmEEe
作成時の成功失敗エフェクト
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021019150017-anims.gif
337(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 16:24 ID:fKUFgr3i
今朝やっとこさBSになれたDEX>LUK野郎なんですが、
こんな俺でも使えるお勧めの武器は何が良いんでしょうか?
STRやAGI型の人の意見とDEX>LUK型の人の意見では食い違いが
あるかもしれないので、どうか参考にさせてください。
ステータスはSTR9 AGI1 VIT1 INT1 DEX65 LUK40 です(<補正ナシ)
スキルはAR5を取り、他は専ら製造系の予定です。
御願いします。
338(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 16:29 ID:n+vvGKVr
>>337

喪前さんはBSになってまで自分の武器を決められないのかい?
どうやってBSになるまでLVを上げたのか小一時間(鯖缶
339(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 16:30 ID:FrAkE7n2
>337
STRあんまりないから、チェイン+7や+8でダメ底上げがいいんじゃない?
金が相当あるなら、+5ソドメや+5 2HAでもいいだろうけど。
340(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 16:52 ID:eAk2QxEe
BSになって久しぶりにチェインを精錬しに行ったんだけど
+7化に一度失敗しただけで+7、+8化に連続成功したんだよ
調子に乗ってすでに+7だったもう一本のチェインも精錬してみたら
成功しちまった
BSって成功確率高いのか?武器研究10のおかげ?
それともただのリアルラックかな・・・
341(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 17:17 ID:3kglJlTU
製作実装来ると良いなぁ。
しかし鉄鉱石4000個overを、ちまちま鉄にする暇と金を考えると鬱。
半分成功したとして鋼鉄製造に400回…1/3成功しても133個かよ。
そもそも石炭がタンネェヨヽ(‘Д´)ノ
342(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 17:25 ID:JRlm+Qb7
予想
鉱石製造が実装された時、NPCがいないことに関して
順次実装、と言っていたので今回のパッチでNPCが出てくるだけと思う
というか、肩透かし食って痛い思いしたくないのでそう思っておきたい
んで、それを見越して今のうちに鋼鉄持ってるだけ売り払おうか迷ってる
意見求むw
343(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 17:30 ID:fKUFgr3i
ふむふむ、皆さんありがとです♪
S3チェインを手に入れるまでは店売りの精錬して底上げして行きます。
ご指導ありがとうございました〜!
344(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 17:39 ID:5EfWT29D
>>341
スレ違い気味になるけど
+9、+10にするつもりが無いなら+7→+8精錬なんてしない方がいいよ
成功したってどうせ与ダメ3増えるだけだし
実際は敵VITとかあって3増える事する少ない
つーか例え3多く与えられるようになったところで何の変化も無い
それだけの為に100kも使うなんてバカげてる
345(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 17:49 ID:YzbR2znY
>>344
200k(当時の全財産)使って結局+8チェイン出来ませんでしたが何か?

…その後、素チェインでクワガタからエンベル子たん6つもらうのに随分時間掛かったっけなぁ。
346(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 17:51 ID:avTdo+tw
>>344
えっと、ゴブリン一匹倒すのに10回攻撃するとして…
1レベル上げるのに、ゴブリン1000匹だとすると…
3×10×1000は…、1レベル辺り30000ダメージか

あ、独り言ですよ(・∀・)フフフ
347(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 18:10 ID:n+vvGKVr
>>344
348(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 18:12 ID:3kglJlTU
>>344
カード3枚使うと、その3が4〜5の差に広がるんだなぁ、これが。
・・・あんま変わらないか(´・ω・`)
349(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 18:25 ID:5EfWT29D
まぁいくら時間当たりの総ダメージ量が増えようが、
今まで10発で倒してた敵を9発で倒せるようになるとか、
メマー2発撃たなくて済むようになるとか、
そういう事が無い限り効率等にも全く影響が無い訳で

漏れは負けてないぞ!ヽ(`Д´)ノ
350(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 18:59 ID:O1Am58Dl
>>340
俺もそれを感じた。
+6>+7に11/12回成功したよ。
+7>+8は1/11回だったけどなー
周りが+7にするのに苦労してる中不思議な感じがした。
351(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 19:14 ID:/GreuFJg
久しぶりに鉱石発見。ゼロムからレッドブラッド出ますた
352(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 19:26 ID:IJJNmJsG
STR60AGI60のBS、血斧とWHチェイン+8持ってる
血斧活かす為にSTR上げようかと思ってるんだけど・・・
戦闘スキルはARだけ、メマーもなし
AGI上げた方が良いかな?
353(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 19:27 ID:a3dXfATK
>>340
LUK初期値の商人です。
以前、+8チェイン4本+7チェイン3本作りました。
+6→+7は3回に1度ぐらいで成功、+7→+8は2回に1度は成功したかと・・・
ちなみに、全部S3チェインで+7はカード効果未実装のうちに売りましたが、700K〜850Kで売れました。
BSになれば、もっと簡単に出来ますか?
それともやっぱりリアルラック?
354(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 19:45 ID:3kglJlTU
>>352
血斧を武器として使うなら、STRを上げ切るくらいの覚悟が無いと。
そうでなければ移動時専用。
ウォォォォォォォォォォ!! ε===□-ヽ(#`Д´)ノ
355354 sage2002/10/19(土) 20:05 ID:3kglJlTU
と書いておいてあれなんだが、精錬を考えると補正込STR110でもダメぽ。
+1血斧で+5-2HAを僅かに上回るくらい。
カード付けたら・・・

当初予定の防御無視に戻して(´Д⊂
356(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 20:11 ID:IJJNmJsG
えーっと・・・AGI上げます
>>355
ありがとう つД`)
357(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 20:14 ID:Bbx6s75n
移動力upはなかなか便利だと思う
足の遅い敵だとあっさり逃げられるしね
死亡率が減った気がしなくもない

が、防御無視の方が良いに決まってる
何故、血斧で移動力が上がるかこいちじ・・・
358(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 20:35 ID:bPVVwWS7
>344>348
精錬分の+補正値は、敵サイズ・防御(VIT+DEF)共に無視。
カードやスキルの影響も受けず、常に固定ダメですよ。
359(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 20:44 ID:a3dXfATK
>>358
おいおい、自分で試したことあるのかよ。
精練分は敵サイズ・DEF、スキルは影響受けないが、VITの影響は受けるし+20%追加ダメ系のカードの影響も受けるぞ。
360(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 20:45 ID:VZ4sR+ZF
あの… その… ブラッドアックスってなんか名前だけな感じが…
足が速いのもそろそろ飽きてきましたし… いや遅いのがいいってわけじゃ
ないですよ… でもなんか… ずっと倉庫に入れっぱなしだし…

防御無視でいいんじゃないでしょうか?
361(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 21:04 ID:ZmvWYd91
>>360
対動物60%の+7チェインを入手したんでホードを狩ってみた。
歩き回る時は血斧があると少しは楽で
蟻には血斧のままで
ホードにはチェインに持ち替えて攻撃
とやってたんだが。
362360 sage2002/10/19(土) 21:06 ID:ZmvWYd91
で結局は血斧にわざわざ持ち替えることもしなくなり
カートに入れっぱなしになってしまった。
363361 sage2002/10/19(土) 21:06 ID:ZmvWYd91
>>362を書いたのは>>361です失礼。
364(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 21:09 ID:eAk2QxEe
>>360
血斧使えるよ?

狩場に行くまでとか。
365364 sage2002/10/19(土) 21:12 ID:eAk2QxEe
と、言うことは>>364で書いたのは>>361宛ということに。
366(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 21:26 ID:Bbx6s75n
血斧の不要性を語るスレになってますねぇ
とりあえず血斧擁護派にまわってよい点を述べてみる
367(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 21:47 ID:muppzN5i
ノシ

血斧なんて買えねェよヽ( `Д´)ノ
368(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 22:24 ID:3kglJlTU
(,,゚Д゚)ノシ
鈍器は盾装備できるしぃ。
血斧重いしぃ。
両手斧は遅いしぃ。
ついでに2HAの方が強いしぃ。

・・・唯一持ってるレア武器なのに(つдT)
369(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 22:42 ID:EbUjaNyL
血斧いらねぇ、っつーんなら俺に一本よこせ!ヽ( #`Д´)ノ
370(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/19(土) 22:56 ID:mF2wD/r/
おれは市場暴騰以前に結構安く血斧を手に入れたんでメインで使ってるけど、
性能的には今になってM単位の金やレアをつぎ込んでまで
手に入れる必要のある物で無いのは確かだと思う。
371(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 00:17 ID:deDhWCM7
つか、ホードは虫だろ、虫。
372(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 00:32 ID:SVgqvdix
ティムプォウ
373(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 00:54 ID:SdEdSmya
正直、動物じゃないモンスターなんて
虫と魚を除いたら、数える程しかいないと思うんだがなぁ。
レイドリックとかw。
374(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 01:17 ID:fdxXDnbg
鉱石発見ってどの敵にも全鉱石適用されるんですか?
ポリン島でポリン虐殺して数稼ぐと出やすいとかないかな?
375(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 01:27 ID:B2KrtILn
>>374
RO情報系サイト巡ってから戻ってこい。
376(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 03:04 ID:zzXaWQHm
まぁ、あれだ。
血斧を防御無視にするとMPの意味が無くなるからだろ…。
377(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 04:19 ID:+GfHwqnU
月曜武器製作実装かもしれないけどさ。
みんな鋼鉄とか鉄とかどれくらい持ってる?
378(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 04:31 ID:NL351kQ0
転職しました(♀)。
手を握ったり開いたりしながら歩くのは一体・・・?
激しく萎え。。
379(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 05:29 ID:nMGgZylG
>376
防御無視とMPの効果は違うと思う
380(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 06:10 ID:rlQPgOC0
製作実装ねぇ。
鉄とか鋼鉄とか言ってますけど、鉄鉱石から作るのはどうなんですか。
みんなの鉄鉱石と石炭の量を自慢してください。
まず自分から。鉄鉱石355個。
石炭……6個。
381(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 06:12 ID:rs7AACws
個数はどうでも良いが、作る手間を考えると萎えるな
まとめて作れればよいが...
382(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 06:18 ID:La+p/Xuz
>>381
鍛冶用アイテム消費するからそれは無いと思う
383(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 06:22 ID:3RtbapNs
防御無視にするとMPでほとんどクリティカルと同等なダメージになるのが問題かと
384(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 06:41 ID:La+p/Xuz
DEF無視かVIT無視かのどっちかだけならなかなかいいと思うけどなぁ
385(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 07:10 ID:TyU6kzku
>>371
ホードは動物だよ
386(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 08:32 ID:cZJuyZP8
兄貴から黄金が出た。
これで金槌や金敷作れたらいいのに…。
387ブラスミLv53/2 2002/10/20(日) 09:10 ID:4V6UVbzZ
商人スレとはまるで違う雰囲気に驚き。
苦労を知ってるからなのか。
388(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 09:15 ID:fx9JWNDG
>>380
当スレ159で備蓄数を書いたものですが、話題再掲にあがり再び。
鉄鉱石8277、鉄3155、石炭629、鋼鉄126(鋼鉄足りない)
属性原石/結晶は、土956/3、水204/38、火123/3、風124/4、星847/6
159からの日数を増え方を見比べると面白いかも。
在庫量的には、いつ実装されても安心です。
389(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 09:29 ID:lRwiqDU+
>>388
師匠凄すぎ…そういえば店売り最高の金敷は300Kくらいするんだっけ?残しておかないとなぁ。

(´・ω・`)実装されたら集団で製作祭したいなぁ。グロリアプリさんを皆で取り囲んでさ…イツニナルコトヤラ
390(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 10:27 ID:qN60s03V
鉄200個 鋼鉄16個 石炭3個
ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
391(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 11:07 ID:ywf+nx6v
>>388
 相変わらず飛ばしてますなー。


 自分は、
392(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 11:32 ID:N4i1/YI7
血斧いらねぇ
S22HAの方がすごい!
393(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 12:01 ID:4uS4dK9L
>>392
ふと思ったんだが、スケワカ挿してWP使用するとダメージ計算はどうなるんだろう
394(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 12:12 ID:3hTnyKG0
風原石25、土原石78、火原石25、水原石42/4、石炭5、鉄200、鋼鉄12、星の粉267/1
材料全然足りない(;´Д`)
395(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 12:13 ID:zyaA+oQ5
>393
実際計ったわけじゃないけど、中型に攻撃する場合
ATK*75%*120%
   ↓
ATK*120%
じゃないの?
斧の中型の場合の75%がなくなるわけだし。
396392 sage2002/10/20(日) 12:33 ID:N4i1/YI7
WPは武器の補正がなくなりすべてが100%ダメになります
その後追加ダメの計算になってます

ちなみにスケワカは中型ダメ追加+15%
397(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 12:57 ID:7bL5aOik
BSってDEX高いから固定ダメージまでDEX上がればもしかして武器関係ない!?
クラブもスマッシャも精錬以外大した差ないか!?
だったら自分のための属性武器の経費大幅に落せるかも…ッ(*゚∀゚)=3
と思って実験してみますた。

■実験:ナツフとカッター買ってキノコを殴る。(当方STR60、DEX50、武器研究10)
398(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 13:51 ID:MjmsFK3P
属性ナイフっていくらぐらいで買えるでしょう?
属性原石10k(高騰したとして)として精錬成功率30%と考えて属性石300k
さらに武器製造成功率30%として1Mくらい?
399(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 13:58 ID:nMGgZylG
>397
DEXは最低値保証だけど武器の攻撃力を上回った場合
武器の攻撃力で最大値固定となる、はず。

だからその結果であってる
400(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 14:32 ID:KabQfA6F
水ナイフなら原石禿しくインフレしたとしてもミスティックフローズン100k+鉄2Kくらいになるだろうから
ナイフ成功率50%くらいだと予想して206Kくらい?
401(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 14:57 ID:TyU6kzku
>>400
そんなに安売りしたらBSがNPC扱いされるだけだぞ。
ちなみにミスティックフローズン100Kは安すぎ。

水ナイフでも、1,2M取れる
402(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 15:08 ID:KabQfA6F
そんなに値が張るもんだったのかΣ(゚д゚ )
403(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 15:13 ID:tz60G3rg
数が掃けるな物でもないのに、安売はアフォとしか言いようが無い。
出だしは良いかもしれないが、儲けは少ない。
そしてすぐに行き渡って、またBS(´・ω・`)の時代がくる。
自分の能力を安売りするな。せめて露店売りは止めろ。
404(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 15:14 ID:MjmsFK3P
知り合いにBSさんがいるのですが、お互いのリアル事情みたいなものでβ2になってから一度しか会っていないです。
んで、時間取れるようになったので久しぶりに会おうと思ったら属性武器製造が実装されるとかされないとか。
商人のレベル上げがつらいのは知っていました。かといって公平できるほどレベルが近いわけではないので武器製造材料でもプレゼントしようと思ったんですが・・・。
しかし、このままだと属性武器目当てで再開したんだと思われても仕方ないと思います。
そこで、属性武器を買ってから再開しようと思いました。幸いお金なら1Mほど余ってます。

でもスレ見てると身内にしか作らず、露天には置かないという意見がチラホラ・・・。
405(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:18 ID:hEVGoHkN
材料備蓄?
1stのみでβ2直後からBSですが・・・原石それぞれ10〜20個、
結晶は発見した2,3個、鋼鉄20、鉄200くらい。
買い取るような金もなし。
406(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:20 ID:fx9JWNDG
>>404
露店に置くよ〜。安値(そのときの材料相場+手数料くらい)で置くよ〜。
だって、自分の武器使ってほしいもん。そのために今必死で大量に材料を
集めているわけですから。
お金ないプレイヤーさん達が大事に使ってくれるのが一番です。
でも、転売されるのはやだなあ。
407(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:41 ID:P3x/TKWL
>>406
御前様はアサシンスレを見に行ってください。
408(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:42 ID:tvrLQ6lP
>>406
ネタじゃないよな?
属性武器は念属性対策で期待してるだよ。
あの敵の属性はあれだからこれだ、とかじゃなくて。
今までウィスパ等の念属性を狩れなかった人からしてみればよだれものだよ。
凍結効果で(苦労して)ウィスパを狩れるマリーナCですら結構な値段するんだから
属性武器は1M超えて当たり前じゃないの?
409(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:44 ID:QCr6fskG
>>406
いや、とりあえず属性さえ
ついていれば狩れなかった敵が
狩れるようになるから
あのゴーストリングも!マリオネットも!
ナイトメアも!そして・・・ウィスパーまでも!
つーわけで、アサシンとかから
かなり売れるんじゃない?
あと、レベル2武器は普通に
精錬できるみたいだよ
410(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:45 ID:QCr6fskG
なんで、20分あいてたのに
こんなにかぶったんだ・・・
411(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:49 ID:F5y9zqoV
>>407
(´д⊂アサシンは廃でも金が無いのを知ってるのか・・・
Σ(;´Д`)もしやあなたもっ!
412(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 16:49 ID:La+p/Xuz
>>406
GD、SDでは水属性が有効だと言えなくもない
413(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:16 ID:5VpteG7J
>>406
いかにも火属性はアンデッドに有効かもしれないが、
FDの場合水、風属性武器も持ち合わせている必要があるようだ
白蓮玉やソフィーは水属性だし、ホロンは火属性
滅多に遭わないだろうけど夜月花も火属性だ
414(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:17 ID:fdxXDnbg
>>397
STRありすぎ
415(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:20 ID:l2yJd7CP
>>414
おれもSTR60なんだが、、、これくらいないと辛くないかい?
416(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:26 ID:eh04VKLL
>>411
え、そうなの?
マリナCを5枚ほど捌いたが、露店で1.1Mは普通に売れるし条件求むだと最低でイヤリングだったぞ?
マリナCでウィスパー狩るには2〜3枚は必要だから皆金持ってるもんだと思ってたよ。
普通の攻撃でウィスパー狩れる様になる属性武器なんて1M位ポンとだすだろ。
ウィスパー狩れないアサシンは青箱狩りに勤しんでる分金あるもんじゃないの?
とりあえず、マリナCは用済みだから今のうちに売っとけ。
今はまだ我慢して、その金で後々属性武器買えばいいじゃん。
417(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:28 ID:JDAr7F8e
一気に武器製作なんて来るわけがない
どうせ溶鉱炉が買えるようになる程度が関の山だよ

…ウチの子はまだ材料屋だからそれで十分だが
418(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:40 ID:tz60G3rg
あー、とうとう升装備を堂々と売るBSが現れた。
+10Lv3属性武器とか2Mで売るんだろうなぁ。
419(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:43 ID:eVpY1L9d
実際マリナ使ってウィスパ狩ってる香具師なんてみないけどな。
420(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 17:50 ID:F5y9zqoV
正直、ホントに3Mや4Mポンと出せるアサシンは
2ndや知り合いにBSが居る罠
自分も1stアサ2ndBSにしました・・・
421406 sage2002/10/20(日) 18:11 ID:fx9JWNDG
あー。すまん、書き方が悪かった。
えーっと。属性武器で最重要なのは、「属性なし」以外の攻撃ができる
ようになること。それは理解してます。
422(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 18:34 ID:QCr6fskG
そういえば、星の砂を使うと
製造確率が落ちるんじゃなかった?
・・・だとすると、星の砂って
まるっきり無意味じゃない?
別に属性武器でも普通に
精錬できるんだから
わざわざ、そんなリスクを
負う必要無いし・・・
423(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 18:46 ID:KabQfA6F
ベースATK上がるからかなり美味しいかと、レベル2武器に星のかけら2個入れれば十分レベル3武器並に使えるようになるし
問題は星のかけら2個付きレベル2武器とレベル3武器のどっちが成功率高いかだけどオリ使わないですむ分うまそうに見えない?
424(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 18:56 ID:QCr6fskG
>>423
あぁ、星のかけら、って
普通にスティレット+1
とかにするんじゃないのか・・・
だったら、その後、精錬すれば
レベル2武器とか、すごく強力に
なるね・・・金があれば、だけど・・・
425(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 19:55 ID:PC0G0jNp
武器製作で盛り上がってるところ申し訳ないが、
S3ハンマーはダメなのだろうか?
ARも適用されるし、素の攻撃力が110もある
+8まで精錬してカード3枚刺せば、
BS最強クラスの武器になりえるのではないだろーか?
426(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:03 ID:QPVpyXvf
>>425
WP使えるなら良いんでない?
汎用性とAR無い時の速度と対大型以外の性能でチェインに劣るからARのみの生産系BSには使える武器とは言えない
427(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:04 ID:rIKaYBYL
>>425
S3ハンマーは兄貴が落とす。
と思ったがバグか仕様か今のところ青箱だけ。
入手困難。
428(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:09 ID:QCr6fskG
>>425
青箱からしか出ないんだっけ?
いくらになるか判らないし
売ってるのも見当たらないんで
アレだけど・・・
s3チェインと盾でいいな、俺は
429(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:30 ID:KiRcuGbN
戦闘型なのでS2−2HAにカード刺して戦いたいな〜。
ARとWP使えばカナリ殲滅早そうだし。
最終的にはダブルブラッディ2HA+5使って超兄貴にタイマンで
7割回避ぐらいして戦闘スキル全開放でメマーぶっ放して勝利したいなぁ。。
430(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:32 ID:/fic/ziG
WCモーニングスターとWC2HAでは、どっちが強い?
431(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:35 ID:jJSWJ7hw
>430
一概には言えない。
432(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:43 ID:UWDX4Tmt
結局はミンナ武器は何使ってる?
俺は通常時は店売りソドメ、対大型とかメマー打つときとかには店売り2HA

チェイン精錬も考えたけどS3チェインが安く手に入るまで待つさ
433(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 20:45 ID:3hTnyKG0
>>422
属性石に星の欠片を混ぜて武器作成すると一部の敵以外には必中になるのと攻撃力が上がる
434(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 21:05 ID:tz60G3rg
>>425
挿すカード次第だが、まずダメ。
ダメup系は3枚挿した+8ハンマーは2枚挿しの無精錬2HAに負ける。
435(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 21:09 ID:tz60G3rg
>>434
助詞がおかしい。
×ダメup系は〜
○ダメup系を〜
436(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 21:41 ID:G+aM1rbs
>>405
(´・ω・`)僕もBSメインで20代の剣士がいるくらい…転売やぷちレア(低級C)を売って貯めたお金で材料買ってます。
装備は1回も精錬してないしカードも挿してない、アクセは持ち越しのロザリーとグローブ…要領が悪いんだろうなぁ。
437361 sage2002/10/20(日) 21:43 ID:r1njUOMt
>>425
斧に関してはLV2と3の間の攻撃力差が大きく
またスロット差が1しかないため、2HAの圧勝。
棍棒はS1ソドメより+2もスロットがあるチェインの圧勝。
438(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 22:03 ID:3hTnyKG0
なんか材料高騰してない?
土や水の属性原石が1.5k以下であったら買おうと思って露天を見て回ったんだけど
普段より品薄で残っているのも高いんだけど
439(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 22:11 ID:b/U4ba/5
今日の午後9時までは売ってくれる人多かったのに今はもあんまり来ないです
440(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 22:38 ID:qksaopHE
明日のアップデートでHF修正されないですかね。
441(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 23:10 ID:KukVjgfp
なんかおまいらの中では明日のアップデートは属性武器実装になってるようだが、
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034760671/493
こんなんだったらどうするよ?
442(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 23:17 ID:VJY3M2em
別にどうでもいい。
443(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 23:21 ID:eh04VKLL
>>441
俺はPvP実装だと思ってるよ。
だからそれ様の品を安く買い集めて実装でまた一儲けしようかと・・・・
さて、どっちの予想が当たるかな・・・( ´д`) y―――┛~~~~
444405 sage2002/10/20(日) 23:22 ID:hEVGoHkN
>>436
お互い、強く生きよう・・・⊃дT)
445(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 23:33 ID:3K3/toy9
>>>444
ホロンはDEF高いけど、精錬のダメージがよく通るので
Lv2武器を作って+7まで精錬できればかなり美味しい。
1撃100以上出ると思う(STR次第だけど)
446(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/20(日) 23:33 ID:mP3ML7tU
>>444
銀矢や聖水と同効果なので最後にかかるで合ってると思われ
まあホロンは仕方ないと思われ
その代わり念属性だったエギラは(゚д゚)ウマー
447(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 00:08 ID:fDET/zEi
>>441
今実装されても材料がないっつーか高騰されると困るっつーか・・・
でも実装して欲しいっつーか

つーか
448(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 00:29 ID:q5ayaomw
グラストヘイムは鯖増設だから鯖パッチだけではありえない、グラストヘイム来るのは来年て癌呆逝ってたしな・・・
449(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 00:50 ID:DYr3hBg0
早めに武器製造を実装してチートの膿をだしきってくれ…
製品で初めて実装とかだと激しく不安
   
   製造解禁と同時に正規の鍛冶屋が…
   レベル3の武器を+10で2Mとかで露店に置いていれば、
   みんな避けてくれるが、レベル2の武器で+7ぐらいのを
   量産されるとかなりきつい。
   ようは見分けがつかない微妙な物を、これまた微妙な値段や条件で
   交換されると、どうしようもない。
   相手はチーター価格競争なんぞしても絶対勝てん。
   むしろ価格競争に付き合わされた時点で我々の負け。
   いまならβ→β2の時と同じ対処で最低限(本当に最低限だが)
   製品化の時対処ができる。
450(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 00:58 ID:JFlKKkVt
この前の公知で言ってた鉱石製造アイテム(溶鉱炉?)売るNPCの設置だけじゃねえかな・・・
と夢を打ち砕く発言をしてみるテスツ

ごめんよ、正直言って俺はもう癌崩(及び重力)に期待を抱けないよ(つД`)
451(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 01:38 ID:qpT4OtGY
漏れも一番の期待は>>440と同じだな。
これくらいは期待してもいいよね。・゚・(ノД`)・゚・。
452(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 01:41 ID:jcTitrZ9
今回のアップデートはチート対策オンリーではないかと
邪推してみる。
453(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 02:04 ID:FWsw/cXm
BSになりすぐ鉱石発見を覚えてなかなかでなかったんですけど
ゴーグル求めてモグラを叩いたら見慣れない石が出てきました。
エルニュム結晶きたー。
454437 sage2002/10/21(月) 02:10 ID:ewDvLrbx
>>451
より正確に言うなら>>437の例はSTR50前後が前提。
それより低い場合、2HAの方が若干上。
455(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 02:11 ID:e2YnyJZI
>>451
その強弱順は、S2モーニングスターを倉庫に死蔵したまま
S1ソードメイスを+1にした俺に対する痛烈な(以下略

正直、後悔しているんだよぅ(⊃Д`)
456(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 02:13 ID:nhppbCIE
>>451
STRがほとんど無い場合を除いて、私もその順番で良いと思います。
457456 sage2002/10/21(月) 02:27 ID:nhppbCIE
>>456
スミマセン。後半激しく計算違い・・・(´Д⊂
1.4倍されたダメージと1.6倍されたダメージと比べないと意味無かったです。
計算しなおすので、>>456は忘れてください。
458456 sage2002/10/21(月) 03:39 ID:nhppbCIE
改めて考察・・・m(_ _)mゴメイワクオカケシマス
459(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 04:07 ID:2P72bn+b
ダメージ効率の話がおさかんだが、3枚刺せば面白いように当たる
マミー3枚チェーンがよい。
BSの高いDEXと合わせると、シャアや空プティもバシバシ当たりますよ。
460437 sage2002/10/21(月) 04:22 ID:ewDvLrbx
>>458
それはあくまでもCRIダメの比較で
通常の平均ダメならもう少しSTRが低い段階で上回るかと思う。
さらにDEXもある程度あるだろうし、まだ低くなるかと。
但し敵防御力をDEF50VIT50で想定したら
大体それぐらいの数字になる(>>454の例は30-30ぐらいを想定)。
461451 sage2002/10/21(月) 04:28 ID:qpT4OtGY
>>454=460
名指しでお訊きしてすいませんでした。なるほどSTRの区分も
さることながら、精錬のしやすさこそ重要ですよねぇ。
>>455
心配ござらん、現在当方が使用している武器はS0ソドメ+2(>´・ω・`<)ゲソーリ
>>456-458
詳細に考察頂き、恐縮です。460さんの情報と合わせ、
私にもようやく理論付けされた形で、強弱が理解できました。
462(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 05:12 ID:Mk0VtDwY
>>459
 当たるのは結構だが、そいつらで狩りをしても美味くないのもまた事実かと。
 実際シャアよりも黒蛇の方が楽だしEXPも高いinプロ北
 それなら貴重なS3チェインにマミー*3はどうよ?って俺は思う。
 BSのHITの高さを考えればマミー1枚でも十分いけそうだが、
 対属性の攻撃系カードが強い今では、その為にスロット一つ割くのもどうかと。
463(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 06:18 ID:ewDvLrbx
>>462
だよねぇ。
そもそもBSが当たらないから狩れないという敵はいないでしょう
 <当たるけど狩れないはいるけどw
偏った育て方をして、敢えて上の狩場に行くときぐらいしか
使い道がないような。
464(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 06:46 ID:HitG4Fsf
対ミストレス戦のためにマミーC4枚差しメイスを考えとります。
目指せ必中(笑。
465(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 06:53 ID:GeoYnHYB
S3チェインにマミー3枚でHIT170ぐらいあっても
女王蜂に10発中3〜4発当たるか当たらないか・・・
熊カード付バックラでダメージも400程度まで減るから
金放散しまくれば勝てない相手ではなさそうだけど
漏れは途中であきらめた・・・
466(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 07:06 ID:HitG4Fsf
ミストレスに必中を期すにはHIT230程度必要らしい。
素のHITが170無いとマミーC3枚で必中は_。
467(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 07:44 ID:j6Q22Pev
ソルスケ3枚の方が効率いいな…
チェインに差すくらいなら2HAに差した方がよさそうだし
ミストレス必中hitは恐らく227かと

メマ-必中にならないかな…お金払ってるんだし
468(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 08:45 ID:r5Ei4Nzc
久々の鉱石発見
イシスからオリ原石、マミーとスケルワーカーからラフウィンドきました
469(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 08:53 ID:n29kMRL+
>468
うらやましい・・・
最近の鉱石発見
石炭*2 from ゴーレム
プラコン from 子供狼
レッドブラッド from チョンチョン

ろくなものがない…(´Д⊂
470(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 09:46 ID:/0lK56IU
鉱石発見でオリデオコンキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!! @ゴブリン

ゴブリンカードも出たので、リアルラック使い切りましたか?(´・ω・`)
471(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 10:08 ID:HiZHnrwa
そういえば、属性武器必中って話はどうなりましたか?
472(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 10:19 ID:GeoYnHYB
>>471
噂では属性必中はPvPのみ。
それも必中といってもMissの判定がダメージ10になるもの。

モンスター相手にはMiss出るという話。
もちろん自分で確かめたわけじゃないんで噂の域。
473(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 11:53 ID:xjsAIl+P
>>470
ゴブリンカードなんて3枚拾ってるよ。兄貴カードも出たよ。
旧兄貴森(ゴブリン森?)のポポからオリデオコン原石来たよ。
中盤は稼ぎ場所です。
474(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 12:46 ID:EjZ1MkZ0
スケワカ3枚刺しチェイン or 2枚刺しスケワカモーニングスター
      
        と 

ソルスケ2枚刺し2HA or ソルスケ2枚刺しモーニングスター
475(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 13:23 ID:Lbxb7qNZ
>>458
只今STR30 VIT30 DEX65 LUK44 でS2モニングスターにソルスケ一枚挿し。
精錬+5にもう一枚ソルスケ挿してポイントはDEXLUK全振り予定なんですがDEX99+αまで上げて使うなら
S3チェインにソルスケ3枚挿したほうが良かったんでしょうか?
盾装備、武器持ち替え無、スロット多目、でS2モニングスターを選んだんですが・・・・
ソルスケでクリBSっていうのがまず馬鹿げた発想?(´・ω・`)
476(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 13:34 ID:S5l3dnH8
STR30/DEX80/LUK50(Lv70以上)で+8トリプルクリティカルチェインを使った場合、
43%の確率で183ダメージのクリティカルが出る。
素と比べれば強いけどソルスケ3枚も使ってこの程度か、って気がしなくもないな。
477(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 13:45 ID:Ym1zRW9v
Lv80以上、Dex80(補正込み)、武器研究10、マミーCx3チェインで、女王必中。
Lv90以上で、バフォ必中で、メマー10撃ちまくりで、MVPどうよ。
もちろんSTRは、90以上。




で、レベル80って何時成れるんですか?
478(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 13:47 ID:S5l3dnH8
スレ違いだけど
479(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 13:51 ID:S5l3dnH8
でも半分くらいクリティカル出しながらイシスと戦うBSとか見たら惚れるかも。
連続レスすまそ
480(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 13:53 ID:2AiLK5nX
S3チェイン持ってる方ぶっちゃけカード何挿してますか?
481(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 14:08 ID:ViWRcgeX
>>480
ヒドラC3枚差し(*゚∀゚)=3ムッハー
タラ盾も持ってゴブ村探索中。
482(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 14:11 ID:uEeSWKCt
>>480
キャラメル3枚刺し(まだ1枚)
熊バックラ持って赤芋虫狩りの予定。
まだ80%くらいしか避けれないから赤字覚悟。
483(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 14:17 ID:4rcxgsc+
クリティカルBSの一例という事で…漏れのLv71時点はこんな感じ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1027781995/406
LUK低いのでまだクリの確率が32%程度だけど・・・∧||∧
484(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 14:23 ID:Ygg+fGMJ
>>480
ヒドラC3枚,キャラメルC3枚,ゴブリンC3枚.
485480 2002/10/21(月) 14:36 ID:2AiLK5nX
レスさんくす( ´Д`)y─┛~~
青箱からチェインS3が出たのでこれも何かの縁かと
封印してた商人をBSにしたくてガンガってるとこっス
486(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 15:17 ID:WZuXRfgq
ARって2HQのパクりじゃん
487(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 15:37 ID:2P72bn+b
PTにも効かずに両手剣でしか使えない2HQってARの劣化版じゃん
488(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 15:43 ID:AwmXR+/A
こらこらいちいち釣られるな。
見てる方が疲れる。
489(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 15:47 ID:MiCUfeOM
つーかあれだな、みんな金持ってんなー。
490(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 16:06 ID:QoSh+GkV
予想通りとは言え15時が17時に延びて色々あれなんでしょうな・・・。
491(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 16:14 ID:knooc4bI
>480
アナコンダクC3枚挿しでつ
res毒+5%×3だし赤芋蟲も黒蛇もミストも使えるので(゚д゚)ウマー
BOSSに毒属性がいないのが∧||∧
492(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 16:35 ID:Lbxb7qNZ
>>489
S2モニングスターって需要が微妙だから結構安く買えます。
ただ青箱のみっていうだけで需要が用途を限定したBSくらいしかないので・・
売りで1Mとか出してるのは青箱盲信のアフォとしか見えないですね。

で、私はS2モニングにソルスケって失敗してしまったのかな・・・?(´・ω・`)
493(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 17:28 ID:yzZOJWLH
入れた人に確認頼みたいんだけど、ゲフェンの鍛冶屋に武器製作関連のNPCいる?
494(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 17:29 ID:75c6QE02
い ま せ ん (´・ω・`)
495(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 17:30 ID:yzZOJWLH
>493

(´・ω・`)
496(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 17:40 ID:+u1a3GzF
(´・ω・`)
497(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 17:48 ID:fBzcyrWJ
ハンマーフォール、かわってませんですた。

(´・ω・`)
498(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 17:57 ID:+u1a3GzF
(´・ω・`)
499(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:00 ID:N9MD5l6x
(´・ω・`)
500(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:02 ID:AwmXR+/A
(´;ω;`)
501(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:06 ID:QoSh+GkV

寄り目怖いよ(´・ω・`)
502(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:30 ID:4rcxgsc+
(`・ω・´)
503(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:43 ID:OLu0EDtE
( ´∀`)σ)Д`) ハンマー
504(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:49 ID:s5iXvZYW
( ´∀`)σ)ω・`)
505(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 18:54 ID:QoSh+GkV
(´-=・=- ω -=・=-`)ガンホー
506(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 19:05 ID:uEeSWKCt
ここが(´・ω・`) しょぼ〜んだけで1000を目指すスレですか?
507(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 19:05 ID:QhDa+oXY
すまんがこっちへいってくらはい、
( ・ω・ ) ぽりん スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1030831348/l50
508(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 19:17 ID:EDeI+As8
血斧欲しいなぁ(TロT)いったいいくらぐらいなんだろ。。
みんなどれぐらいで購入しました?
509(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 19:32 ID:EFRpmMYp
Irisは、いつも通りだし・・・ マジで(´・ω・`)ボショーン
しかも、赤芋虫の経験値が500くらい減ってるって・・・どゆことよTT
510(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 20:02 ID:uh8lj/bj
兄弟達よ、吊るには早いぞ・・・。
511(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 20:08 ID:dDiaR75D
>>510
ログインに関連するプログラムってことは、
キャラチェンバグのFIXなんじゃないかと夢も希望もないことを言ってみる・・・
それはそれで有り難いけど
512(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 20:12 ID:7vVxo0qN
日本鯖だけ実装されてなかったログイン時に出る
LAST LOGIN TIMEとIPの表示機能だったりして。
513(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 20:24 ID:2P72bn+b
まあ、鯖パッチだけあたってクライアントの更新がないところを見ると、
実際には細部修正のみなんだろう。
514(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 21:20 ID:yp8dvbug
>>508
β時代に600kで買って持ち越したよ。
今じゃ移動時にしか使ってないけどな。
VIT型BSだから盾ないと厳しいのさ…(⊃д`)
515(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 21:56 ID:2P72bn+b
>>508
β時代に超兄貴にメマーぶち込んで頂きました。
当時はソロ商人で狩れたのに今は…(´・ω・`)
516(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/21(月) 22:17 ID:+u1a3GzF
>>508
β時代にウサミミ材料セット2個と交換しました。
んで残りのウサミミ8個を1個700kで捌いて(゚Д゚)ウマー
ついでに2Mでもう1個購入、最近4Mで売りました。
517(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 00:09 ID:AcBizgIG
>515
518(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 00:39 ID:8e42UTub
>>508
β2開始一週間くらいの頃500k切るくらいまで落ちてたので、
さくっと購入。現在、移動時に装備するのみ。
ダメージばらつきすぎなんだよ……(つд`) DEX23シカナイノヨ
519(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 01:19 ID:9Yrbz2Rr
>>518
ダメがばらついていったい何が困るのか疑問なんだが。
一回こっきりのPvsPならあれかもしれないが、
平均攻撃力が上回るなら全く関係ない話。
例外としては
STR特化でゴキブリとか一撃殺が確定してないと
リンクでぼこられるケースが度々あって痛いとかぐらい。
520(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 01:41 ID:WJYuagxH
>>489
普段の金の稼ぎ方
2ndで騎士作って青箱狩り。そして売る。
そこらの小レアよりよほど高い割にはよくドロップする。
521(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 01:52 ID:V9nC5LUR
>>519
場所と装備に限られるのかもしれないけど、棍棒でもMPは要ると思う
S2モーニングスターやソドメならそれなりに幅も大きい
ましてや、それにスケルワーカーCなんて付けたらさらに幅は大きくなるだろう
522(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 02:07 ID:wIEOHrEZ
・・・うぅ、戦闘スキルなんてARしか無いよ( つД`)
製作型で行くぞ〜、なんて思ってスキル振っちゃった。
523(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 02:44 ID:004kg8Ah
マリンスピアCゲトー
これで少しはPTに貢献できるかな…武器製作…( つД`)
524(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 06:43 ID:gRtCVLW+
>>517
できればステと装備を教えていただきたい
超兄貴を倒すことを夢見るAGI型BS56歳
525489 sage2002/10/22(火) 08:17 ID:7ejIA/Hi
>>492
>>520
レスサンクス。
やはり、2nd使用ですか、そうですか。 (つд`)
俺も、騎士育ててレア狙うかなぁ・・・ (´・ω・`)
526518 sage2002/10/22(火) 09:17 ID:8e42UTub
>>519
STR-AGI型(61-67補正抜き)なので、盾ないとダメージが痛くて^^;
なので普段は商人時代の遺産トリプルハリケンスティ+8とダメ半減盾
という組み合わせでやってます。コンスタントにダメージた出せるので、
むしろ常時OTスティの方がせん滅早かったり…。ダメージ半分は大きい…。
527(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 10:46 ID:+63dZH4p
>>523
出来ればそれ鈍器にさして、ウィスパーかってきておs…ゲフゲフ
528(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 10:54 ID:mkNHX50U
マリンスピアCって、アクセ挿しでマグナブレイクLv1だっけ。
非力な黒墨としては激しく欲しい。
でもコストパフォーマンスはオゾンの彼方だ…。
529(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 11:13 ID:MTVxfA60
他の戦闘スキルでSP使う必要の有るBSにMB1の実用性は皆無なんじゃ
MBの属性効果二倍も修正されたし
そもそもクリップ手に入らn
530517 sage2002/10/22(火) 13:16 ID:AcBizgIG
>524ステと装備
531(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 13:38 ID:V9nC5LUR
AGI14にVIT22で超を倒すとは……凄いな
装備もかなり凄いし
532(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 14:01 ID:TFeheyiI
>>531
過去ログ読め
533(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 15:02 ID:V9nC5LUR
>>532
読んだ
534(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 15:17 ID:T5Jtj2Me
>>533
読んだ上で>>531か、凄いな・・・
真性?
535(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 15:19 ID:V9nC5LUR
>>534
真性というか、多分無知なんだろう
とりあえず黙るよ
536(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 15:27 ID:81rn3RhO
まあまあ、531は製作スミス目指しててSTR上げてないんだよ。
ただ、オリデオコン買うお金があればヒドラCを買って余りが出るし、
対人形用武器にオリデオコンを使うのは勿体ない気もするがな。
537(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 16:25 ID:DPcJYRQp
>>530
それは、おいしく狩っているとはいえない気がするが。
しかも楽勝とはいえない気もするが。
しろぽを使っている時点で苦しみながらではないのか?
538(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 16:58 ID:XhMnEzb1
>>537
まぁ白ぽ代金とメマ代数十回分かけても
超のドロップするオリデオコンが一度出れば
かなり美味しいかと。

運がよければ聖斧でるし。
539517 sage2002/10/22(火) 17:14 ID:AcBizgIG
>537
540(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 17:17 ID:DPcJYRQp
まぁそうだが…。
そこまで超兄貴に会えるとも思えん。
効率が悪すぎる。
541(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 17:51 ID:+63dZH4p
>>540
いや、朝だけど、Chaosで2時間程度のプレイでも、遭遇率が3回以下って事は
無い感じだよ。オレは十分美味しいと思った。…と、これは別サーバのウィズでの話。
こっちのブラスミで超は無理だなぁ…メマー取ればヨカタ(´・ω・`)
542(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 17:56 ID:XhMnEzb1
>>541
BSのみしかやってないが
FDに50代後半から69になるまで篭って4枚ソルスケC拾った。
2枚は自分で、あと2枚は木琴+αと変えてもらったよ。
543(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 18:09 ID:+63dZH4p
>>542
OH(*゚Д゚) !!!
私今、丁度レベル50後半なんですよ。運命の導きや(*´∀`)
アドバイスありがとー、炭坑orピラいってきます。
544(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 19:41 ID:T5Jtj2Me
>>535
そうか・・・じゃあ言い過ぎたかもしれないな。すまん。
STR40あたりで+8s3チェイン3枚挿しと+5s2モーニングスター2枚挿しの
攻撃力は大体逆転する。
オリ*5とヒドラc1枚の価格差は言うまでも無し。
545(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 19:50 ID:YJl/zC8U
ちなみに、今はもう聖斧はドロップしないとの噂を聞いたんだが……
546(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 20:06 ID:WQZJk6/D
激しくドロップしませんが何か?
547(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 20:25 ID:W5+3ksze
>>545
あれはMVP
でも、護衛兄貴がいなくなってからは限りなくゼロに近い出現率になったらしいが
(ゼロと言い切らないのはたまに出たって話を聞くため。見せてもらった事は1回もないが・・・)
548(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 20:50 ID:V9nC5LUR
>>544
なるほど……そういうことだったのか
一通りザッとLv1から見まわしてみたんだが見落としていたようだ
こっちこそ妙なことを書いてすまん

俺もS2モーニングスターを探してウロウロしてないで
S3チェインを買って激しく+8を目指すことにするよ
549(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 21:15 ID:k/kHFPQt
>>544
なにやら、β2初期は出たが属性武器の調整のため、護衛がいなくなったと同時に
ドロップしなくなったという説もある。
同時期からグングも出なくなったらしいのでこの線は有力だと思うのだが…。

MVPなんか狙えるキャラいないから真偽のほどはわからないけどね(´・ω・`)
550(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 21:25 ID:9Yrbz2Rr
>>548
いや過去ログと言ってもこのスレの400-500にかけての話なんだが。
551(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 21:35 ID:T5Jtj2Me
ところでサクライが来てるようなのだが、武器製作は出来るのかな?
・・・ってまだ無理か。売りNPCがいるかだけでもキボン。
552(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 22:28 ID:k/kHFPQt
>>551
サクライでテストしなかったらどこでテストするのかと。
サクライは先行テストサーバだから今現在実装されてないものを
実験するためのサーバですよ。

そのぶん、常にワイプの危険もあるけど。
553(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/22(火) 22:46 ID:T5Jtj2Me
>>552
何を今更当たり前の事を。
実際に実装されているかどうか、それが問題。
経験値n倍ルールは無かったようだしな。
まぁ、正式オープン待ちか。
554(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 01:01 ID:mLmy3lBs
ナックルが作れてしまういじょう武器製造はモンク実装と同時かな・・
そうでないことを切実に願。
555(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 01:05 ID:5wPbzt/E
そういやカタール製造追加の噂って、所詮は噂だったのね…。
556(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 01:22 ID:JMqyxQwR
>>554
それはいくらなんでも悲観しすぎでは?
日鯖以外では普通に作れるんだし・・・
日鯖サクライでチートがないかどうか実験した後正式導入だとは思うけどね。
557(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 01:52 ID:pHPDCHCR
暇だったんでスレ読み返してたら
558(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 02:11 ID:2sEsWvza
>>557
それもきっと武器製作実装までの辛抱さ!
559550 sage2002/10/23(水) 05:51 ID:PNOHOmIG
追記)>>550
また同じく1300匹狩ってみた。
計2600匹。
内訳は
いのしし*661
ココ*543
ぽぽ*333
子いのしし*838
ルナティック*130
unkown*92
560(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 09:23 ID:XtbJiTsY
>>558

追加。
「Lv1用の材料しかないYO〜ヽ(´ー`)ノ」

・・・(´・ω・`)貧乏キライ
561(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 09:51 ID:UNFlfJuy
>>550
>>559
GJ
まとめてみました。
2600匹、19個(プラコン含む)
2600匹、10個(プラコン含まず)
562(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 09:59 ID:UNFlfJuy
個人的には鉱石発見の確率は1/200か1/250のどちらかの気がします。
563(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 12:28 ID:2sEsWvza
やっとこさ+10S3チェイン完成〜♪ヽ(TーT)ノ
564(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 12:37 ID:K1mRecUs
頑張れチーター
と冤罪を着せられてもおかしくない世の中なので
俺にください
565(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 13:13 ID:xdVZ8gUQ
>>564
まったく同じ事思いました。
たった250k…疑っちゃ…疑っちゃいけないオレ!(;´Д`)
566(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 13:37 ID:CP+xHhxN
>>563
ついてるねぇ
私はエンベルタコン643個使って完成したよ。
まあお金的に問題は無いんだけど、時間と労力がきつかった・・・
+10にしたのは完全に意地ですね、普通の人は+8(平均費用100kくらい)で妥協しておくべきかと思います。
で、そのチェインには結局キャラメルC*3挿して赤芋虫狩ることにしました。
別のキャラで下水あたりにでももぐる時にも使えそうなのでいいかなと・・・
567(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 13:59 ID:2sEsWvza
643個ですか!?実は相当運が良かったのか〜(;´Д`)
そりゃあんな事書いたらチーターと疑われますわな・・・。
こっそり自分の胸の内ってのが我慢できずについ( つД`)

そろそろメンテ終わるし大人しく狩り行ってきます・・・。
568(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 14:39 ID:Wv89T/bb
OptimizeProjectさんの資料によれば
569(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 14:58 ID:2sEsWvza
・・・・・・(;゚Д゚)
570(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 15:26 ID:b7qu59YV
漏れも1M近く使って+9一回こっきりだった。
+8までならそれなりに成功するんだけどな・・・
571(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 17:11 ID:k170ul99
STRの無い製作BSで、精錬できるS3チェインを使うのですが
カードなにがいいでしょうか?
%+カード刺してもおいしくないような気がするのです
いいカードありますかな?
572(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 17:12 ID:Ko1QY2O2
>571
アンドレC以外無いと思うけど
573(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 18:08 ID:o0A8C/8t
ポリンからエンペリウム発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
78歳にして初めて手にするギルド石。
でもβ2になってからずっとソロだから、
GMになってくれる人がいないよ(´Д⊂
574(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 18:36 ID:wTck4nzv
>>573
「エンペリウム(鉱石発見より)○○kzで売ります 商談はこちら」
といった具合でチャットを開いて、取引要請で交換するといいかも
俺は鉱石発見で出たエルニュム原石をそうやって売ったよ
575(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 18:52 ID:hwB11BPK
安いの探して1個エンペ買ってマージするとか…
576(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 19:05 ID:YFRmQuar
手順逆にして未鑑定*2になる罠。
577(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 19:23 ID:F9mp7NCY
>571
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1035239658/34n
ということらしい。
578(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 23:08 ID:e3rulII7
ヽ(`Д´)ノ余らせておいたポイントを一気にふろうと思ったら間違えちまった…鉄鋼製造はいらないよぅ。

ところで鉄製造を5まで上げる人いるかな?ドロップでとりやすいとはいえ結構必要になりそうだけど…
579(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/23(水) 23:47 ID:k170ul99
なんだかんだで鉄も鋼鉄も取らないと数こなせないから取ります予定
属性石のが買えばすむから要らないかなと
こっちは知り合いに頼むにしても100個も作ってもらうわけではないし。
580(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 00:43 ID:b/fbp+bO
>>579
差すカードや敵によって異なるのだが、
大体STRが40〜60ぐらいまでいかないのなら
ATKの高い方が有利。
ある程度STRがあるのなら、+3チェインがお勧め。
581458 sage2002/10/24(木) 01:00 ID:QwxEVTyw
かなりの遅レスすみません。>>458とあわせて見て下さい。
582458 sage2002/10/24(木) 01:03 ID:QwxEVTyw
>>475
聞かれているので自分なりにお答えしますが、あくまで一意見として参考までに留めて下さい。
ステータスを見ると明らかに攻撃力不足なのでCRIに頼るしか満足なダメージは与えられないと思いますが、
最終的にDEX99+12でモーニングスターのATKを超えるのであればCRIを+9させるよりもチェインとモーニングスター
の攻撃力差を考えてS2モニングスターでいいのでは無いでしょうか?
ただ、防御が紙なのでどっちにしてもクリBSの腕の見せ所となる高DEFの敵と相対できそうに無いと
思いますが・・・・(^^;
VIT4 DEF50 属性盾装備で赤芋虫から150ほど、ウィスパーから100、レクイエムから70ほど食らうので
VIT30ではこの辺が通常の狩りの黒字の出る相手としては限界かと・・・
583458 sage2002/10/24(木) 01:06 ID:QwxEVTyw
おまけ
商人スレで低STRでS1ソードメイスを使うか迷っていた人がいたので一応補足。
+15%系のカードをそれぞれ最大までさした場合
基本攻撃力30の時にCRIダメでS2モーニン+5がうわまる。(武器研究Lv10有)
S2モーニン+5=((30+110)*1.1+25)*1.30=232.7
S1ソードメイス+5=((30+130)*1.1+25)*1.15=231.15
584460 sage2002/10/24(木) 04:23 ID:b/fbp+bO
>>581
んー俺の計算が間違ってるのかもしれないが。
微妙なところで異論が。
585(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 09:13 ID:Zt+fiS6V
赤蝙蝠からラフウインド キタ━━(゚∀゚)━━!!

武器製作実装 マダ━━(´Д`)━━??
586(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 10:21 ID:a5Njsx0W
>>585
 おめでてー!

 武器製作実装は…まぁ、茶でも飲んでゆっくり待とうや ~旦(´ー`;)
587(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 10:45 ID:Zt+fiS6V
モウオナカイパーイ(;´ρ`)旦~

凵凵凵凵凵凵凵凵凵・
588(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 10:48 ID:hdjEhfsn
585おめー!
586は祝ってるように見えんのだがw
589(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 11:46 ID:XPDW5cad
武器作成が実装されるのはサクライでのテスト結果が反映されたあとかと。
サクライ設置

BS作成&材料集め

武器製作率テスト(データ集め)

属性武器の効能テスト(データ集め)
590(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 12:05 ID:8xv3KbcJ
今、Base61/Job46の商人をやってるのですが、BSな先輩方に質問です。
FAQ的質問かもしれなくて恐縮なのですが。
ARの効果に関して、以下の場合どのようになるのでしょうか?
591(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 12:21 ID:QvKCF6di
1>切れます
2>多分発揮しません
3>素手でもOK
592(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 12:26 ID:XPDW5cad
>>590
1>自分にかかっていた効果は切れる。
  これが可能ならAR短剣とかが可能になって武器制限の意味がなくなるから。
  PTMに関しては問題なし。
2>いったん切れたARは再度使い直さないとダメ。
  鈍器<>斧での持ち替えのみ可能だが、他の武器(と素手)にした場合、
  持続時間が0になると考えて欲しい。
3>PTMへの効果というのならば問題なく作用する。
593585 sage2002/10/24(木) 12:55 ID:Zt+fiS6V
赤蝙蝠からまたラフウインド キタ━━(゚∀゚)━━!!

明日何か良くない事 アル━━(;´Д`)━━??
594(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 14:26 ID:t84NgQ5J
>>578-579
俺は鉄製造を5まで取るよ。
属性石製造は、材料の貯蓄がそんなにないから、あまり活躍しそうにないし。
原石30個と手数料を出して、結晶1個と交換してもらおうと思ってる。
595(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 15:07 ID:eGjAZvQa
>>594
このあいだのメンテナンス告知の時に、武器製作実装の噂が流れ、
一部の商人、BSが材料の買い貯めを始めたためつられて値上がり
したんじゃないかな。
もうしばらく実装がなければそのうち元に戻ると思う。
596(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 15:38 ID:hdjEhfsn
>>593
明日じゃなく今日良くない事が起こります(゚∀゚)
耐えてイキノビロ・・・
597(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 16:20 ID:8pcTUQ/u
今更ながらふと気付いたのだが、
俺の鉄鉱石約5000個を鉄に加工するには
溶鉱炉で150z*5000=750000もかかるのね・・・。
うっかりお金を使ってしまわんように気を付けねば・・・。
598590 sage2002/10/24(木) 17:35 ID:DGUnFWTs
>>591-592
どうもありがとうございました。
1.のPTメンバーに関しては…切れるのか切れないのかが微妙なんですけど。
そのへんは…なってから試してみます。
599(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 17:50 ID:a5Njsx0W
どこで見たか、忘れちまったんだが。
 「メマーナイトは1000zも払っているんだから10倍はほしい」
って意見をふと思い出した。

んだが…。
600(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 18:00 ID:MvnRM5zs
武器研究とオーバースラストの効果は重複しなかったはずなので
(1.1+1.25)*6
で8.1倍かと。
それでも十分強いですが。
メマー10で超に4桁だしてるギルメンが羨ましい、メマー1製作BSでした。
601(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 20:10 ID:oQzfkNz7
>594
ATK関係なしで、とにかくウィスパーとかに対抗する手段が欲しいってだけなら
マインゴーシュじゃなくて、ナイフでもいいんじゃないかと思うんですがどうでしょう。
そういう私は水ナイフとか地ナイフを作ろうと思ってます。
ナイフ:鉄1個+ゼロピー10個
マインゴーシュ:鉄50個
だし、制作リスクとコスト考えると、
とにかく攻撃できるようになればいいやってんならナイフかなぁ、と。
602(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 20:28 ID:t84NgQ5J
>>601
なるほど、ナイフですか・・・
自分としては、ナイフもマインゴーシュも同じレベル1の武器なので、
製作成功率が変わらないなら、少しでも強い物の方がよいと思ったのですが。。。
603(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 22:13 ID:RWIrY9AC
カキコないので・・・MPの解除にSPが消費しなくなったのは仕様?
604(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 22:43 ID:Cw2Cw3hZ
>603
・・・ええと、MPの解除にSP消費した時期なんて、日鯖であったっけ?
605(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/24(木) 23:17 ID:RWIrY9AC
あら、失礼しました・・・
606(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 00:47 ID:kyq1nzMC
>>602
あんまり言いたくなけど、露店に2Mとかで置いてしまうと、
やっぱり今のままだと、まっさきに買いにくるのはチーターだと思う。
だからチート対策がある程度できた後、一番いいのはユーザーのモラルが
高くなると思われる、課金後ぐらいまでは製造で商売は自粛したほうが
いいと思う。物々交換でさえすでにコピー品が出回っているので、今は
まだ危険。課金後なら金を払って本気で遊ぶ人が大半を占めるので、
多少プログラム的に穴があってもモラルでカバーできると思う。
まあ、課金までは信用できる人にのみ交換とかかな。
607(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 00:47 ID:eRRWWli5
俺は以前SP0になるまでMP使って解除できなくなったよ・・
リログしたけど。
608(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 02:15 ID:8UOLWYEd
>>583
その商人スレのやつです。詳細なレス、ありがとうございます。
なるほど、自分の場合はソドメでもチェインでもなく、
モーニンがベストなんですねぇ…。

もー少し入手しやすければ(´・ω・`)でも頑張ってみます。
609(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 09:04 ID:nEdsSb5c
原価近くで露店に並べてチーターどもに転売用に速攻で買われても、
自分の名前の入った武器を使ってくれる人か居るだけで〜、とか
危機感の無いアフォなセリフ吐く香具師が続出なヤカン
もしそうなったら、本当に欲しい人の手に渡るようになるのは
かなーり先の事になるんだろうな・・・。
610(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 10:36 ID:ee0UBlxs
ソルスケCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
んで、最終的にはソロボス狩りを目指したいんですが
+6ダブクリ2HAと+10トリクリチェインではどちらの方がいいでしょうかね?
片手時の盾分の減算と2HAの攻撃力、どちらも魅力的だけどなぁ
611(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 11:06 ID:2+aWedfa
>>609
本当に欲しい人って誰よ(w
みんな欲しいって。
612(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 12:02 ID:kzD91UwR
チートもDupeもしてない、真っ当にプレイしている人でしょ。
613(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 12:03 ID:+Fnm7i5+
つーか、まああれだ。
チーターどもはBOTで育てた自分用のBSもっとるから、
店で買うまでもなく自分で属性武器を製作しまくると思うけどな。
むろん、材料は銭チーで買い漁ってな。 ∧||∧
614(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 13:09 ID:1JZpAVEW
そう言えばウィスパ部屋の画像に商人もいなかったっけ?
あれって時給1M以上出たんでしょ?公平でも500kじゃん。
もうLv99・DEX99・LUK99のBSがいるかも知れん。 ∧||∧
615611 sage2002/10/25(金) 13:19 ID:p24dnOmU
>612
そう思ったんだけど、それならチーターの対語として「真っ当にプレイしてる人」で良い訳で・・・
ていうか、>606の言う通りどっちにしろ課金までまともに信用して取引できないし。

と、なんかスレ違いまくりなので逝って来ます。∧||∧
616(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 13:44 ID:W1NSpoTL
鉱石発見スキル、当初に取ってからJLv23にしてやっと
いのししから緑色のイエローライブ。嬉しい。(*´∀`)
617(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 15:17 ID:A7C8/Nin
鋼鉄製造と鉱石発見を捨てた漏れ(´_ゝ`)
(´д⊂み・・・みんな鉱石発見で嬉しがってるけど悔しくなんか無いぞ
(´д⊂悔しくなんか・・・
(´д⊂・・・
(´д⊂イイナァ
618(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 16:46 ID:XgL4fK5t
どっちかというと「売るに値する相手」だわな。
商人根性が染み付いてて、相手の視点でしかモノを見れなくなってるのが……
専門技能の発揮なんだし、他職がPT参加に拒否権あるくらいには
ブラスミも自己主張していいような気が……

とりあえず空気読めてないので ∧||∧
61970-74 聖1弓3パーティ@IRIS sage2002/10/25(金) 17:07 ID:ScfraibA
拒否権なんか使わないので、募集にきてくださいブラスミ様。おながいします.....。
620(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 19:12 ID:A7C8/Nin
70-74のBSか・・・
結構限られてそうだ・・・
621(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 20:26 ID:kzD91UwR
個人的には、臨公でBS募集って書いてあると却って入りづらかったり。
とはいえ前衛募集に入る勇気もないので、職業不問とか何も書いてないとこ
の方が入りやすいなぁ。

ほとんどのBSは50〜60台だろうね・・・。
622(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 22:29 ID:+Fnm7i5+
>>619
つーか、ブラスミになるまでが辛いのに、商人時代の育成期間をほったらかしといて、
ブラスミの能力だけを、お手軽に固定PTに引っ張り込もうとしている奴を見ると、
反吐が出るんだが。もうね、あふぉかと。
623(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 22:48 ID:LTV+2RM7
>>622
まあ、それを言ったら修業時代のINTアコなんかも同じだわな。
PT/ギルメンに戦闘/支援能力だけ求めたらそりゃ発展途上のアコとか商人は願い下げだし。
624(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 23:03 ID:WxjM0ZtW
>>619
プリ+ハンターx3ですか、臨時でしたら是非入りたいですヽ(´ー`)ノ
たまに臨時に誘ってくれる、というなら是非お知り合いになりいです。
もしよろしければPT募集スレで(LV71BS)
>>622
えと、、、あなたは本当にBS?
商人がBSになってもはっきりいって弱いですよ?
ハンターさんが複数いてWISがいないPTで始めてBSは力を発揮できる、
と思うのですが・・・・今まで色々臨時を渡り歩いてきましたが
はっきりいって他の職業に比べて役に立ってないなぁ、と
いう感じはしていました。ARはみんな喜んでくれるけど、
それは攻撃速度が速くなって気持ちいいだけじゃないのか?
ARだけで本当に貢献できているのか?ってね
625(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 23:23 ID:mG1gQHVb
一番いいPTは臨時のハンター&プリ&BSこれ最強
ハンター2まではギリギリOKだけど3になるとプリさんかわいそうだね

BSはウィスパーCゲットしたらなかなか強くなる…
が、他の職も同様に強くなるから一緒か…(´・ω・`)
626(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 23:39 ID:xba5WdVD
>>624
ってか例えば
ハンター*3、BS*1のPTより
ハンター*4の方が普通に強いんだな。

ソロでやる分には中々強力なARだけど
PT補助としてはただの宴会芸。
627(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/25(金) 23:43 ID:pcVuA4l/
>626
BSのカートの存在を忘れてませんか?
628(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 00:03 ID:CV25luj1
>>627
でも>619の場合では、プリがいるから回復アイテムはあまり必要じゃないかと。
矢を積めるって事なのかなぁ
629(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 00:25 ID:GTMB+BSn
臨時公平じゃなくても、なかなか稼げる方法があるよ〜。
Lvはバラバラでいいからとにかくパーティーを組もう。
特にアサシンや殴りプリがオススメ。同職ならなおよし。一次職なら剣士当たりが良い。
そして組んだ人達と一緒にオークダンジョン2Fとか敵が多い場所へ行こう。
あとはみんなで敵を叩くだけだ。この敵は誰のものとか気にせず戦うのだ。
つまり、α版ピラミッド最下層マミー温泉を再現するわけです。(わからない人すみません)
アドレナリン全開で叩けばかなりの効率を叩きだせること間違いナシ。
まあ、良い稼ぎを出すためにはある程度の攻撃力なんかは必要だろうけど、
何より楽しいし、効率なんていうことを忘れながら稼げるのがいい感じ。
僕はLv10以上離れたアサシンとかと良くやります。そして結構稼げてます。
欠点は知っている人でないと組みにくいところかな・・・。
630629 sage2002/10/26(土) 00:26 ID:GTMB+BSn
書き忘れましたが、公平分配はしないです。
631(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 00:59 ID:wOXzxz0x
BSの最高のパートナーはBS。
632(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 01:41 ID:yyM4/lEF
631に激しく同意。
当方戦闘型なので製造型の相棒がホスィ今日この頃。
二人でAR補助しあったりOTかましあえば瞬間最高メマーがさらにパワーアップw
材料も提供するかわりに武器作ってもらったりしたらいいだろうなぁ。。
633(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 01:51 ID:v5eG55R8
>>627
臨時公平PTにおいてそこまで長時間一緒にいるというのが
まずないんじゃないかなと。
回復アイテムなり矢なり、青ジェムなり
尽きればそこが丁度良いおひらき時間ってことになりませんかねぇ。
634(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 01:56 ID:nMo2LA7P
OTってPTにほんとに効果あるんかな?
自分は最大ダメが235→290(腐れ兄貴)くらいになるんだけど臨時の騎士はほとんどかわってない気がする。
635633 sage2002/10/26(土) 01:56 ID:v5eG55R8
ついでに。
今書きながら思いついたんだが。
10人以上の大所帯PTにして、
狩場は同じマップでも完全に二つに分けると。

そういう場合で両集団にBSが一人ずついれば
中々貢献できるのではないかなとw
636(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 02:29 ID:rPcK84Ov
>>634
 OTは、パーティーメンバーの有効時間が自分の1/5しかない。
637(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 02:32 ID:uAxmfxGp
>633
ARは画面外での効果は無かったはずだから
10人より5人+5人のPTの方がいいかも募集の面とかで
638(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 02:32 ID:5IhaVcFW
やっぱBSが活躍出来るのはハンターと組むときだけだろうな、荷物持ち以外の補助ではプリに絶対勝てないし。
ハンターにとって一番効率の邪魔になってるのが矢やトラップ買いに街に戻ることだから
それが無くなればカート中の弓矢切れるまでハンターのアフォ効率続くから激しく( ゚д゚)ウマー

それにハンターは武器製作関係ないから長く付き合うにしても深く考える必要ないのが(・∀・)イイ!!
639(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 02:34 ID:rPcK84Ov
>>634
 VIT型ならそんなものだよ。(AGI型もいるみたいだけど)
640(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 02:36 ID:rPcK84Ov
>>631
 異議あり。
641(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 02:52 ID:h8lQpqN9
>>624
あなたは商人時代の苦労をお忘れか?
あの商人時代に較べたら、BSの戦闘なんて段違いに楽だろうに・・・
まあ、ダンジョン深部に潜れないのは置いといてだね、狩場さえ選べばそこそこ強いよ。
642(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 03:21 ID:nMo2LA7P
>>637
OTLv5だと効果100秒(うろ覚え)だから20秒?
色赤いまんまだから効果続いてると思ってた・・
PTはAR中心になるんですね。。
643(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 03:47 ID:drajROUK
>>642
OTのPTMへの効果は1/10時間。Lv5で本人100秒、PTM10秒です。
644(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 04:03 ID:nMo2LA7P
>>643
訂正あり〜
自分以外果てしなく使えねぇな・・
まPTMの武器考慮したら時間長いほうが使えないか・・
645(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 04:31 ID:rPcK84Ov
>>641
 ん。
 ハンターはARを意外と喜ぶよん。
 鷹の発動回数が増えるからね。

 辛いのはよくわかるけど、疑心暗鬼はいけないよ d(>w<
646(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 06:55 ID:xfbpDb46
LV72のSTR重視バランス型の戦闘BSで
狩りは赤芋虫で一回5k位の赤字だけど
軽い時は常に時給100k位は出てます
Sブーツ・エル塊・芋虫Cが出たので総合的には黒字かと
647(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 13:59 ID:Y004OvgI
>>634
Lv66 AGI>STR>>>>>VIT=INT≒1
ヽ(´ー`)ノ常時ARで蜘蛛・熊狩ってます。軽い時はフローラも。装備は最低ランクだけど3K赤字くらいです。
648(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 14:05 ID:CDl5UBiT
無理に移動する必要はないと思うけど、一応誘導。
649(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 14:07 ID:+uOQ+oaX
…しない方がよかったかな?(;´Д`)
650648=649 sage2002/10/26(土) 14:15 ID:CDl5UBiT
なんでID変わってるんデスカ(;´Д`)
…とそれだけ書くのもなんなので。


ちょっと見通しというか、流れを考えてみた。
651(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 14:28 ID:RhZowFe6
臨時公平PTの場合は組んだことがないのでよく分からないが
少なくともギルド内で組むのならBSはBSと組む方がいいと思う
というか、他の職業の人達はハンターを除いて同LvのBSと組む必要性がかなり薄いような
VITにしろAGIにしろどう考えたって他職の方が能力的に強いだろうし
>>629で言っているようなある程度低いレベルの人と組んで
AR援護だけで後はお互い好き勝手にザクザク狩るようなやり方なら役に立つとは思うんだが……
652(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 14:36 ID:RhZowFe6
>>650
参考までに、AGI型BS(現Lv60 STR48+4 AGI68+4 DEX20+8)の狩り場の変移
653(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 14:43 ID:0/BoxQVU
スミスをPTに入れる理由はARでの効率アップもあるけど、
それ以上に滞在時間の延長などの継戦能力を含んだ安定感の向上が
大きいんじゃないかなぁ?
時間辺りの効率は減るけど戦場の滞在時間を長くすることで
トータルでの獲得経験値を大きくするってこと。
654(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 14:46 ID:nMo2LA7P
>>650
652さん真似て書いてみます
STR>AGI型BS(Lv65 STR60+5 AGI54+2 DEX30+11 LUK9+1)の狩場変移

β1のバッタ→下水→狼&ぺこ→β2ワームテール→兄貴D(効率最悪)→下水4
655654 sage2002/10/26(土) 14:48 ID:nMo2LA7P
ちなみにワームテールで転職です
656(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 15:03 ID:2J0Nc34I
>>650

>VIT型の狩場
> クワガタ→アリ山→下水4F→兄貴森→ゴブ村→?
657619 sage2002/10/26(土) 15:18 ID:pzBRMNJI
>>622
ウチらの構成で、どこに武器製作の需要があるんだよ......。
欲しいのは矢の搭載能力。見れば分かるだろ。ARもあったら嬉しいが。その上で搭載能力を
提供したくないってなら別に頼まないけどさ。何があったか知らないが被害妄想強すぎ。
ちょっとおちつけ。
658(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 15:25 ID:CDl5UBiT
>>657
 ありがとう。
659650 sage2002/10/26(土) 16:12 ID:CDl5UBiT
>>652 >>654 >>656
 情報ありがd。
 少し手直ししてみました。
660650 sage2002/10/26(土) 16:18 ID:CDl5UBiT
またもやズレました…。ナニヤッテンダモレ
炭鉱2Fは赤芋虫の手前で分岐してます(つД`)。

あと、最後の2行はスルーお願いしますm(__)m。
661(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 17:01 ID:mTgJgvyB
>>659
VIT型でタラCバックラーが手に入れば、ゴブ村の後コボルトという選択肢もあり。
JobボのDEXと武器研究によるHIT修正が結構効いてて、他職がMISS連発の
コボルト長男も結構当たります。
鋼鉄も出てウマーかと。
662(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 17:12 ID:OfCYmaLm
BSとPTを組むと効率悪くなると言う人が多いが状況によると思う
例えば、とあるシーフ1人じゃ寄ってくるアクティブは何とか裁けるが
大量にうろちょろしてる効率の良いルートモンスターを裁けず効率が上がらない
こんな場合(まぁ、オーク2Fを想定してるわけだが)はBSでもいた方が効率が上がらないだろうか
663(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 17:42 ID:3frtY7kT
>>662
いやだから
シーフ(アサシン)*1、BS1のPTよりも
シーフ(アサシン)*2のPTの方が効率良い訳で。
664(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 17:44 ID:IJ7jyFDD
>>662
つまり一時職並と…。
665663 sage2002/10/26(土) 17:47 ID:3frtY7kT
直接的効率云々ではなく
トータル的な物で考えれば
・ハンタ、プリが多く
・これ以上殲滅力を増やしても効果UPがないようなダンジョンに
・アイテムが尽きる、持ちきれなくなるぐらいまでやっても
まだ籠もり続けたい暇人が多いPT
666(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 18:13 ID:biBjprua
要するにBSは荷物持ち以外で戦闘に貢献できないんだよ、
ARあるおかげで商人ほど気まずくないけどPT狩りしてるとなんか居心地悪いよなぁ・・・
667(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 18:54 ID:CDl5UBiT
商人系はマゾ職…とは昔の人の言だが。
668(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 18:59 ID:nMo2LA7P
武器が壊れるようになれば狩場での修理がひつようになる・・はず。
1PT1BSをめざして・・
669(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 19:17 ID:3frtY7kT
>>668
同意。
もう大きな仕様変更なんて望めないだろうからさぁ。
 ↑新スキルの導入とか
希望の星は「武器破損・修理」しかないのよね。
670(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 20:09 ID:DC+ZDEFz
>>668
さすがに普通に殴っても武器は壊れないだろうし、エネミースキル導入される遠い未来のお話だね・・・
ああそうか、早急にOTの武器破損実装してもらって自らPTMの武器破壊に勤しめばいいのか(゜∀゜)
671(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 20:13 ID:hyLfzOB5
なんでアクティブ思考で書いてるレス見ても、後ろめたさを感じるんだろう・・・。
やっぱBSだからか?
672(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 20:46 ID:RGeeUBn/
>>670
OTで武器破損率が”上昇”するということは
通常の攻撃でも壊れると思われるのだが。

ただ確率的にはCRI1時のクリティカル率よりも
低いだろうけどね。
673(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 20:55 ID:X0VPgiAI
みんな忘れてるよ!
BS、公平狩りのあとの清算時に頼りにされるよ!
清算時にOCが有効活用されるよ!



               ・・・俺、とってないけどな ;つД`)
674(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 21:26 ID:OyRlEVOj
BSでもこの重い週末に一人で時速150kぐらいでるから
みんながんがれ

ちなみに狩場は芋虫マップだ
675(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 22:18 ID:igvZL6Ol
BSで公平臨時PTに行きたいのなら。
「Lv**BS公臨PTに拾ってください。」
とチャット立てれば、断られることもないし、問題ないのでは?
自分いつもこれで、雇い主探してます。
まぁ、よく諦めて一人で狩りに行きますが。
676(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 23:07 ID:9T5GwkB3
なんかBSスレって悲観的な意見が多いよな。
まあ俺もBSの弱さにはそろそろ泣きが入りそうだが。

鉱石発見でエルニュムを取ったのはもう一ヶ月以上前だったかなぁ・・・
あれ以来出たので最高はグレイトネイチャだよ。
677(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 23:18 ID:1/LEnk7x
+激しくサクライ+

サクライで製造実装されてたら一時的にそっち行く人?
678(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 23:27 ID:dUmKErBh
>>657>>658
現実を把握しないで希望を持つ方がある意味で悲観的だよ
>>665の言うとおり限定されたパーティでしか必要とされていないのは事実
これに目をそらさずにみんなでいろいろ考えていくってのがこのスレ的には大事では?
679(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/26(土) 23:43 ID:Q9BHy8bt
このスレ見てからBSになるのをためらってる。
アルケミスト待ったほうがいいのかな?
680(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 00:26 ID:Vw7uRiqC
今商人育ててbs目指しているものですが、ひとつお聞きしたいことが
681(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 00:33 ID:/PVYl1SY
>>679
後半年は待てるのなら頑張れ。
682(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 01:03 ID:KZxU9Eo+
>>673
俺こないだ初めてやりました。
配分とか慣れてなくて戸惑ったー。
ハンタさんやプリさんのを多めに、とか考えてなくて
結局 他の人に計算してもらい…

商人の修行 やり直しかも…
683(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 01:36 ID:nNMEjDjG
>>682
ハンタは矢でゼニーを消耗するのは当然。
メマー撃ったから必要経費出せというのが無理なのと一緒。
赤ポや青ポを使った分も考えない。

プリに出すのは青ジェム分だけ。
684(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 01:51 ID:SR1gXu9a
両手剣騎士を育て飽きたのでBS育ててるんだけど
臨時PTでソロよりも効率上だったことって1回しかなかったよ。
オークD2でLoVwizとVIT騎士とプリと俺だったんだけど100k/hくらいだったかな
ソロではゴブリン森で80k/hくらい
タラ盾にヒドラ3チェインにモッキン装備なんだけどね・・・
ソロで黙々と狩ってると眠くなるんだよヽ(`Д´)ノ
なにが言いたいのかというと、商売で金稼いで装備で補えと。
チャット買い、売りや露店を駆使すれば金は貯まっていくよ。こんな時代でもね。
685(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 01:52 ID:b3aWvmEF
>>683
パーティによるよ。
俺が臨時組む時は変に出し惜しみされたら嫌だから、前もって矢は経費扱いで合意してから出発してる。
場合によっては罠も経費かな。
この間臨時組んだ時、青ジェムを経費にしたらFP80発とか使われて焦ったが・・・
686(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 02:19 ID:j3UTkDuP
ハンターがBSを組む利点は重量の問題もあるけどAR使ったときの弓のノックバックもあるよ
攻撃速度が速くなるので近距離でもノックバックで半減を食らわなくなる
687(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 02:22 ID:jsk5WyNO
質問なんですが、
ウェポンパーフェクションはPTと自分とで効果時間って変化します?
オーバートラストは1/10になるみたいなことかかれてたので気になって・・・
688(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 02:48 ID:uT+sWi8Z
>>687
ウェポンパーフェクションのPTへの効果時間は自分の1/5
689(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 04:49 ID:oZQuplxk
すいません、騎士でソルスケ2枚手に入れたんでDC2HAを作って商人やってるんですが。
製造系はDEX-LUK依存なんでしょうか?
それともLUKだけなんでしょうか?
690(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 05:25 ID:C4sZmEo2
>>685
俺も常時メマーLV10でいいですか?
勿論回復はカート満載白ポで自動芋−1設定ですよ
あ、大丈夫ですよ
OT使ってて武器壊れた言ってPTに請求しますから
S22HA+10のソルスケ2枚挿し
ルートモンスター呼び寄せるのにウィスパーCも使いますから
安心してください
消化されても保障してくれますよね?
691(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 05:27 ID:C4sZmEo2
>>674
オークDで230でますが
ちなみにBLVは68です
692(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 07:22 ID:3rfufM7K
クレイモア巻き込みハンターとかをやった後でも、
別サバで一から楽しくBSをやっている者はいます、ご安心を。
BS指定の臨公なんてあったら、迷わず飛び込みます。
属性武器目当てな人いたって、全く気になりません、
ひしひしとそういうの感じると、むしろかわいく思えちゃいますね。
それに報いることはできない訳ですけど〜。
693(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 09:00 ID:4U+MMece
>689
Baselv,Dex,Luk,Skill Level,その他(台など)
が関係する。個人的推測に過ぎないけど、
普通に考えて技術(Dex)より運(Luk)の要素が
大きいなんてことは無いはずなので、
Lukは上げるとしてもDexと同じくらいにした方が良いと思う。
694(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 09:00 ID:7SHl8sMN
>>684
(´・ω・`)転売したって木琴買える程溜まらないでつ。カードとかの先物買いとかしてればわかるけど儲かりそうな新要素なんてもうないし…俺って商才ねぇなぁ。
695(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 09:37 ID:tA0t+UUg
>>694
BSってそもそも木琴買う必要があるのかなぁ?(それが最終目標なら分かる)
オレ、10M(分のアイテム)があったら、まずエルニュム代にするか、
人気の高い頭装備(ないし、ボーンヘルムなどの商人装備)と交換するけど。
696(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 09:45 ID:RDfLrERg
ピラ地下に強いBSがいた。
マキシマかなんかとARとたぶんライトイプシロンとSTR100付近だと思うんですが
凄い速度でマミーに650ぐらい連打してるひとが。
BSって弱くないじゃないって見とれてしまった。
>>694
属性武器が実装されたら儲けのネタになるかも。
だから早めに製作用のアイテムを安価に仕入れておくのがいいか?
ちなみに自分用の属性武器さえあれば転売なんかしなくてもSDで1日1M稼げます。
青箱って結構出るから。
697(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 09:58 ID:7SHl8sMN
>>695
AGI型だからあるにこしたことはないんだよね>木琴
確かに商人スレ向きの話題ですね。自粛します。
>>696
材料は暇な時買い取ってます。SDは犬が…犬がぁぁああqwcsshca!!!
698(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 11:39 ID:s4J64scT
>>697
もちつけ。
ステによって得手不得手はある。
犬はAGIには天敵だが、VITにはカモ。
タンスはAGIにはカモだが、VITにはATK高くて痛い敵。
とりあえず、兄貴盾持っていけば犬はぐっと楽になるよ。
699(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 11:51 ID:yKClv017
やっと、RoTimerが我々に微笑んでくれた!! ヽ(´∀`)ノ
ダブルARやってるひとは必須かと。
700(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 12:38 ID:mJmp9A2p
>>691
凄っ!オークDって時給230kも出るんですか!(゚Д゚;)
701(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 12:56 ID:Itljs+Yn
実はBSは効率悪くないんじゃないかと思えてきてしまう。
Base70超えたあたりでソロで100K出せないのは非INTな殴りプリくらい?

我々は最下層から脱出した!?
702(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 12:57 ID:2dRGMnWN
>700
ネタでしょ。万が一ネタじゃないとしても
ブドウとか使いまくって常時ARとか瞬間最大風速だと思う。
もしくは時給230ってとこか?
703(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 13:03 ID:b3aWvmEF
WIZと水地で公平分配とか…
704(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 13:17 ID:SlVIDUBr
>>699
こりゃいいや。教えてくれてありがd
705700 sage2002/10/27(日) 13:32 ID:pTn9rELR
ちなみにスキル配分はこんな感じ、基本と材料とメイスですね。
鉄5、鋼5、属5、短1、ナックル1、メイス3、ヒルト1、鉱1、武10、HF2、AR5。
706700 sage2002/10/27(日) 13:41 ID:mJmp9A2p
>>702
わかりました!

+10S1ソードメイスにバフォカード挿して常時MP+ARです!(゚∀゚)
707700 sage2002/10/27(日) 13:46 ID:pTn9rELR
さらにAR重ね掛け、ブレッシング、速度上昇、インポシティオマヌス、アスペルシオ!
708700 sage2002/10/27(日) 13:48 ID:pTn9rELR
自分で言ってなんだけどちょっとやってみたいと思った(;´Д`)
709700 sage2002/10/27(日) 13:51 ID:mJmp9A2p
これでメマー打てば・・・てか5連書き込みスイマセン ∧‖∧
710(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 14:23 ID:EkMnbzyy
>>702
メンテ直後のオーク南なら血斧装備str80agi型でSP尽きるまでARで200kオーバーも可能でした
(メンテ直後だと骨がそれほど沸かずゼノーク中心に倒せるため)
状況限定には変わりないが、聖斧があれば常時それくらい行くのかもと思ったり
まぁ、>>691はネタっぽい気がする
711(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 14:43 ID:fxQuwJ/Z
オークで経験値230k/hだけどでるんじゃない?
私はハンター持ってるけどBase70ぐらいでオークDで220k/hでてた。
ということはSTR80ぐらいでライトイプシロン持てば同じぐらい稼げるはず。
ピラ地下ならハンターBASE80で270k/h安定だけどここでも
ライトイプシロン持てばSTR90、AGI80ぐらいあれば鷹の分差し引いても250k/hぐらい
はでるんじゃない?
つまり691はライトイプシロンもってると推・
712(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 15:16 ID:1KbSV4y2
つーか喪前等BSじゃ頑張っても200k台しか逝かないってことにつっこもうよ

みんな製作BSに慣れて感覚狂ってないか
713(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 15:24 ID:EkMnbzyy
>>712
lv80ハンターで270kらしいので300k台行ったら相当凄いと思うのだが

感覚狂ってるのは喪前さんかもよ
714(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 15:39 ID:IH7cKTIx
つーか喪前等BSじゃ頑張っても200kしか逝かないってことにつっこもうよ

…って事かな
715(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 15:48 ID:CPNuWuGG
オーバートラストの増加攻撃力って、
1)ATKが%UP
2)STRが%UP
3)最終ダメージが%UP
のどれでしょうか・・・?
情報サイトを見たけど、いまいち細かいこと書いて無かったもので・・・。
716(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 16:03 ID:1KbSV4y2
>713
lv80ハンターは普通に270kいくんであって、ハンターが頑張れば周りに迷惑掛けなくても300k越えがレベル50前後から黒字で逝ける罠
717(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 16:16 ID:Rnw+PE9v
>>715
最終ダメージというのか総合ATK(STRボーナスやDEX・LUKその他含む)が%UPかな。
STR高くなってくると小型でもWP使うよりOTの方が強い。
718(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 16:27 ID:CPNuWuGG
>>717
 なるほど。どうもありがとうございました。
719(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 16:43 ID:Ddx835D+
>>717
精錬分は確認してないけど、武器研究分は後付け
つまり、OT5、武器研究10ならSTR、DEX、LUKと武器ATKに35%増加計算で合ってるはず。
720(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 16:53 ID:6gxoZ95m
DEX型の人書き込んでくださいよ〜
クラニアルバックラー持ってても兄貴森やゴブリン村で死ぬこともあります
常に赤字です
BSなっても未だに臨公入りずらい・・・
一生兄貴森でlvあげでしょうか
∧‖∧
721(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 17:22 ID:HftnWVCF
>>716
その効率で何分持つ?
Lv50や60で300kなんて1分とかの世界だろ。
どんなに長くても5分持つとは思えない
煽りももっとうまくやろうな
β1からの引継でBaseLvが低いマグヌスプリなら60で300kいけるかもしらんが
ハンターはいくら強くても所詮単体攻撃がメイン
そのレベルでその効率はありえん

#AllMissチーターに鷹とばしまくれば可能かもな
722(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 17:27 ID:/PVYl1SY
>同一カード3枚刺しチェインとかのほうがいいもんですか?
723(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 18:28 ID:EJ6if2Ct
>>722
+10作るぐらいの金があれば<10Mぐらい?
各種族向け装備が全部揃えられるかと。
724(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 18:50 ID:mJmp9A2p
常時ARとSP全快を繰り返すか、普通に狩りつつ要所要所でAR。
725(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 18:52 ID:ElGDAmbj
>>723
リアルラックがあれば>563>566くらいで作れるらしい
理論的には>568

個人的にはチェインは+7でいいと思うんだが。
726(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 18:57 ID:Rnw+PE9v
>>724
SP優先か回復アイテム優先かの違いですな。
SP回復待ちを削れる分時々ARの方が効率は良いと思われる。

SPフル使用だと回復アイテムの使用は減るけど狩り時間が激減する。
727(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 19:49 ID:eMFzNX3M
ぽりんから鉄鉱石キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
もちろん鉱石発見(つД`)
728727 sage2002/10/27(日) 20:44 ID:eMFzNX3M
↑ポポリンダヨ・・ポ一個忘れた・・
∧‖∧
729(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 22:05 ID:DNl0B9QV
>>725
同意。そんだけの金あるんだったら防具精錬にまわすよろし。
730691 sage2002/10/27(日) 22:05 ID:C4sZmEo2
詳細書いてませんでしたね
STR,AGI型のBSで常時AR、オクスケには血斧
ゼノークにはS3チェイン+7のヒドラ3枚挿しです
計測はSPが切れるまででしてAR以外は使っていません
恐らくこれが自分のキャラの限界値に近いかもしれず
ゼノークがいつもよりまわってきたと言いましょうか
731(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 22:24 ID:J9hTgQj3
ところで。。。
なんでみんな+5レベル3武器とか+10レベル2武器とか
スロ付きソドメとかカードとかもってて当たり前のように会話してるの。。?
732(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 22:44 ID:ouqZ5QA7
>>731
同じく還暦でハリケーン2HA以外全部店売りカード精錬なしで所持金150kzだがなにか?
733(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 23:07 ID:eMFzNX3M
>>731
みんなそんなもんだと思う・・
ここにもっと貧乏がイルケドナー(つД`)
734(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 23:11 ID:ElGDAmbj
>>731
ちょっと前までは極貧でした
でも、カードがちまちまと出てて倉庫に眠ってたのと、実装直後に使わないカードを売り
いくつか転売も成功で、多少のM単位の貯蓄ができたくらい。

カード実装がまだ無かったら、似たような感じでつ。
735(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 23:13 ID:/PVYl1SY
おっと、精錬+10は冗談よ(費用対効果悪過ぎ)。
だが、兎に角装備を充実させない事には、赤字続きでジリ貧。
1M程の資金と少しの商才があれば、100k単位で稼ぐのはそう難しくないでしょ。
今なら良いカードを落とす低レベル敵を狙うのも良いかも。
まぁ欲しい物を自力ゲットが一番だけどね。

転売嫌だって人は一生赤ポ&野菜売りしてるか、レア運磨くと。
736(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 23:33 ID:/LLOdF94
装備を充実しましたが、貧乏なのは何故でしょう?
10万z/hな勢いで貧乏になっていきますが・・・(ぉ
狩場が、コボルトMAPなのがいけないですか?
それとも超兄貴で、聖斧狙いで狩りするのがいけないですか?

せめてBSなったら、メマーのゼニー消費を半分にしてください、お願いしまつ(つД`)
バーサーカーBS、68歳。
737(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 23:36 ID:zGuXwr9r
>>736
がんばるのはいいが、聖斧、初期のβ2の時以外、出たって話聞いた事無いぞ
たぶんバグかなんかで取り巻きと一緒にでなくなったっぽい

そして俺もガルガンチュアバックラーをもって赤イモムシMAPで狩りしまくり
常に赤字ですが・・・
738(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/27(日) 23:42 ID:vF0Jqs/s
騎士でウィスパー狩ってウィスパーc出たのでそれ売ってエル&オリ石買って精錬した
BSだと剣士より少し先の狩り場にしか行けないから(´・ω・`)
739(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 00:05 ID:wCdANAtU
持ち越した血斧、S1メイル、うさみみ、ブローチ、耳輪、幸運剣。
自力GETしたソルスケC、先物買いの(先走りとも言う)武器C&盾C。
数十M単位の金を持てるとは思ってもいなかったので結構ドキドキ。
まあそれも今じゃ防具精錬やらに消えて手持ち400kですが・・・。

+10は費用対効果知らずに挑戦したら出来ちゃった口です(;´ー`)
740(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 01:03 ID:KUfJldeC
>>736
バグって言うか、属性武器の仕様と効果度がまだ実験段階で調整中だから
ドロップがストップされたらしい。
イプシロンと同時にグングニルのドロップもなくなったらしいので
おそらく鍛冶実装と同時にこれらの属性レア武器も復活すると思われ。
741(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 01:37 ID:F2YN0pVb
BSのJOB補正っていくつなの?
742(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 01:42 ID:F2YN0pVb
ああ見つかった
743(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 02:15 ID:l8xCZiOI
すみません。ちょっと質問です。
カードってスキル使用時も効果があるようですがBSのHF使用時も効果があるんでしょうかね?
もし、そうだとしたらHFのスタン率30%+サーベージベイブC*4のスタン率20%で合計50%でスタンとかになりませんか?
もしくは、他のステータス異常カードと組み合わせて多少は使い勝手を上げれないかと思ったのですがどうでしょうか?
自分で確かめてみたいのですが、当方まだ商人ゆえ試せません。何方か検証お願いします。
744(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 02:43 ID:9O9VZk8V
スキルにはカードの効果は効かないよ
745(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 04:21 ID:8hTqD0Sp
ポポリン叩いたら設置用トラップが出た。
どっかのハンターの落し物だろうと思ってそのまま狩りを続けたが
町に帰ってからその設置用トラップをよく見ると
名前が灰色なんですよ。
・・・鉱石なのか?
746(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 04:33 ID:kppTXTA4
>>745
罠設置しても敵が掛からず時間切れでアイテムに戻ると灰色名になる
747(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 11:35 ID:51FlG96d
斧といえばBSだろうという事で聞きたいんだけど、
S2ツーハンドアックスいくらでなら買いたいと思う?
748(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 11:44 ID:eSIoIJWQ
昨日、青箱6個4.8Mで購入。
青箱成金を目指したけど出てきたのは合計3M相当・・・
転売で6Mになる箱を半額にしてしまいました・・・
749(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 12:27 ID:KbcgVfUE
>>748
お…お疲れ。Irisなら600-650*6だから、惜敗という所なんだが。
750(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 13:38 ID:eipLqCxH
>>747
相場は1M↑みたいだけど、大抵売れ残ってると思う
1M出すなら>458辺りの理由でS3チェインを選ぶ。
S3チェイン(0.7M前後)より安ければ予備で買うかも。
751(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 13:48 ID:51FlG96d
>750
thx
なるほどね。
スロット多い方がいいだろうからなぁ…。
600k辺りか。
ちなみに鯖はロキでした。
752(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 15:19 ID:KbcgVfUE
>>736-740
ネタかどうか判断難しいですが、OWN RAGNAROKの「売・競」で
聖斧がオークションにかけられてます。本物なら今でもドロップするんでしょうが
出品者が、激しく廃人っぽいので、β1からの持ち越しかもしれない。
dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20021028104542.jpg (←画像)
終了が31日と長いため、入札者がどんな条件をだすのか興味津々です。
いつゲットしたものか、出品者に質問してみます。ああ…欲しい…。
753(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 15:26 ID:l8xCZiOI
>>752
β1持越しって・・・(;´Д`)
突っ込んで欲しいのかな?
とりあえず、IRIS鯖での話しだし俺には関係ないな
Lokiならパパ頑張っちゃうけど(w
754(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 15:30 ID:KbcgVfUE
>>753
すまん、よく分からん。
オレ、はじめてまだ1ヶ月なんで、昔のこと詳しくは知らんのよ。
やばい…、向こうに書き込んじゃった…。無知っぽいな…。
755(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 15:40 ID:l8xCZiOI
>>754
聖斧はβ2になってから実装された武器です。
β1ではどうやっても手に入りません。
また、β2後も最初の内しか手に入りません。
最近では全く出ないと言われています。
でも、ある意味あの質問は引っ掛けが利いてて嘘かどうかわかるかも(w
756(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 15:43 ID:suF/i5H7
>>752
まず、聖斧は超兄貴のMVPでは手に入りません。(断言はできませんが)
MVPではなくドロップで出現する斧です。(もちろん未鑑定状態の斧)
MVPでももしかしたら出るのかもしれませんが、私は聞いた事がありません。
757(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 16:18 ID:KbcgVfUE
>>755-756
ありがとうございます。突撃した甲斐はあった、という所ですか(汗)。
あれに関してはなんとも言えないみたいですね。
本物でも偽物でも、落札希望者が提示する条件だけは
コピペして保存しておくつもりです。(w
758(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 16:51 ID:eipLqCxH
>>756
らぐでーたではMVPって買いてあるけど、あれはどこからの情報なんだろうね
以前、この板にライトイプシロン持ってるBSがいたけど、どうやって手に入れたんだろ。
759(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 16:55 ID:51FlG96d
青箱からは出なかったけ?
760(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 17:10 ID:eipLqCxH
>>759
青箱スレより
761(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 17:45 ID:5PoFJ4tD
>>758
(前にSSアップした)自分は物々交換で入手しました
8月末当時で6M相当だったかな、良い買い物でした
762(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 18:26 ID:l8xCZiOI
>>758
=CA=でもドロップではなくMVPアイテムとして書いてるね。
そこからかな?
763(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 19:25 ID:+FRfsEUN
>>760
764(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 20:58 ID:kppTXTA4
ある日突然HFが範囲攻撃になったりしないかなぁ…
765(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 21:00 ID:l8xCZiOI
>>763
あそこのスレで証拠のSSの無いものはすべてネタと見ていいのでそんな報告無視だろ。
中にはSS加工して証拠だとするのもいる位だしな(w
766(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 21:33 ID:MvesWC+t
鉱石発見ってMVPみたく敵からいきなり奪える(倒した瞬間に)のか
それとも敵からドロップするのかどっちなのでしょうか?
767(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 21:37 ID:OT0JE3r0
>>766
昨日出たばかりの質問だな。
過去ろ(略
768(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 21:41 ID:MvesWC+t
昨日出てたんですか・・・(;´Д`)
最新100読んだけどなかったので。過去ログ見てきます
769(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 21:52 ID:pbwY7dlm
鉱石発見でゴブリンからラフウィンドウが二回出ました。
兄弟何番目かは混戦状態だったのでわかりませぬ。
旧オーク森だったので長男以外です。
さらにフレームハートも出たので、ゴブリンの鉱石ドロップテーブルには
属性石結晶系があるのかな…( *゚∀゚)=3
770(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 22:36 ID:mV7RE+cl
>>750
或いは、AGI型で、あまり盾を必要としない人が
大型の敵と戦うのなら使う可能性があるよ というか俺は使う予定

ミノタウロスさえ実装されれば、使う人も増えると思うんだけどなぁ……
771(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 22:47 ID:gUvoCrK0
>>769
こっちはゴブリンからオリデオコン塊でたよ〜。
うれしくてたまらん(*´-`)
ちなみに同じく旧オーク森。
772(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 22:56 ID:fd+uhGiA
ゴブからオリ塊ドロップしたらチートとか言われそうで怖い(((( ;゚Д゚)))
ARが珍速チートだという方も居られるので。。
773(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/28(月) 23:05 ID:aWK7km5x
>772
心配しすぎ。
そんな馬鹿はほっとけ。
774(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 00:41 ID:eIf3Lg4b
>>772
すごいなー。そんなお子様もいるのですね (´・ω・`)
775(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 01:53 ID:AP7XBCI7
世間ではBS=OC10なんでしょうか(´・ω・`)
街でまったり雑談中だろうとお構いなく「代売りしてw」ってアンタ・・・
しかも手数料300zて。
776(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 02:41 ID:xaWosvTe
>772
こないだBSでマタをAR使ってたまたまノーミスで倒せたら升扱いされますた・・・
ARにしても攻撃速過ぎるとか言って来てウゼー、廃AGI+ARは珍速升、木琴+αはALLMISS升・・・(´・ω・`)上を知らないツアー客はマジ怖い
てか高レベルの強さを知らないくせに升だけはしっかり知ってる香具師ってなんだ(゚∀゚)?
777(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 07:56 ID:EZVmdwgL
聖斧はうちのPTリーダーがドロップではなくMVPでゲットしたって言ってたよ
778(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 08:41 ID:Um7ijgg5
久しぶりにらぐでーたの未実装武器を眺めて思った事・・・。
779(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 10:05 ID:sql/IQf9
さっきLv63でドルイドの初殴り殺しに成功しました。
STR61で武器はチェーン+8
防具は1つを除いて+5のブルジョワ装備でDEF55+22 Flee149
スキルは武器研究10とアドレナリン5
これで回避率は4割くらいで被ダメ450程度
赤ぽ150くらい?消費したところで倒せました。
(↑あわてていたので最初の正確な残りPOT数見てなかった)
夜だと1対1でも回復が間に合わないのに朝だとミストきても平気でした。
ソルスケだとかを諦めて防具を鍛えたのは正解だったと思った。
780(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 10:43 ID:yPBejVqV
>>776
そのレベルのBSがALLMISSにするのは無理。
マタ限定でMISSは出来るけど馬鹿だし。
ちょっとしかない知識をつかって批判しようとして失敗している。
高レベルBS(90近く)だったらイシスの攻撃を全部よけてAR神速14〜15発程度で沈めたりできる。
はっきり言って見ていて化け物か?? って感じ。
781(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 11:03 ID:eIf3Lg4b
・・・・・・えっと。
782(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 11:07 ID:fo6XGxHm
マタならFLEE160位で殲滅力高かったらたま〜にALL MISSで殺せるね。
AGI75+Base65+木琴、位なら妥当な数値。
最近升が多すぎて周りが過剰反応するのもわかるがせめて一言確認くらいとって欲しいね。
783(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 11:08 ID:5XN6LllG
ようやくダブルクリティカル2HA+5を作れたので
芋虫狩りに出向いて見たが微妙・・・
LUKをある程度あげてるのでクリ26%
STR58でクリダメージが311。通常攻撃は90から150ぐらい。
殲滅力はまあまあなんだけど、盾が使えないので被ダメは350近く。
滞在時間が赤ポ満載で1時間。
時給は自動芋で110Kから120Kってところ。
これならキャラメル3枚差しチェーン+熊盾の方が効率いい気がするのだが
それらを使ってる人どんな感じですか?
784(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 12:24 ID:NwBodQKg
>>781
ちょっと考えてみよう・・・。
785(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 13:04 ID:BSjU9pzR
>>781
えっと・・・おそらく>>780>>776を升扱いした香具師であると予想。
786(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 14:27 ID:CsrmiXOp
公式告知
http://www.ragnarokonline.jp/news/notice/news_006.html

課金前に武器製造は・・・・・・・・もう無理だな。∧||∧
787(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 14:38 ID:JYjoKslS
課金時の目玉って事になるのかな。
課金後ならチートする人間も減りそうだし。
788(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 14:39 ID:JU9muvb3

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
789(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 14:41 ID:xIYJqHbZ
>テストサービス時のキャラクターデータの移行体系に関しましては、
>11月6日に発表させていただきます。

やっぱりβ1→β2のときみたいに装備だけなのか?材料は今のうちに売りなのか?(;´Д`)
賭けに出てみるかな・・・
790(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 14:45 ID:lF73xQ04
課金するBS達
今後やめる人たちや武器製作実装が課金後の濃厚と考える人が
製作材料を安価で売り始めるだろう

集めるチャンスだよ

と前向きになってみる
791(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 14:56 ID:m4OQRCsM
倉庫持ち物はなくなりそうだ
792(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 15:35 ID:eub1iPQ6
つまり、製造系スキルがまともにつかえるようになるのは12月1日以降ということか。。
793(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 15:42 ID:khXnJrfH
戦闘型BSを目指してますが、武器研究は取ったほうがいいのでしょうか?
794(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 15:44 ID:VSgycVCs
>>792
まだ分からない。少なくとも日本の鯖では
武器製作アリのテストプレイをしてないから、まだ準備ができてない
…てことで、サクライ鯖でテストした後になる可能性もある。

夢はまだ見ない方がいい。ええ、いいですよ。
795(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 15:54 ID:fo6XGxHm
>793
戦闘型、精錬型に関わらず絶対必要。
アドレナリンとか取るためにもいるしな。
796(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 15:59 ID:r+n4YMiK
今日ロキで凄いブラスミさんに会った。
材料買い取りやってたんで話しかけてみたんだが、ステータスが
DexとLukに全振り。スキルもARすらとらず製作スキルオンリーで
Lv62だとか。しかも名前が日本語(;´Д`)
797781 sage2002/10/29(火) 16:14 ID:eIf3Lg4b
>>784
ほぼ同じ解釈ですね。
ただ、>>776は偏っているかなー。
単純にウザイガキドモを貶しているだけかなと。
798(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 16:29 ID:XefWLM0j
>>783
悪い事は言わない。
まず防具を精錬しよう。
話はそれからだ。
799778 sage2002/10/29(火) 16:54 ID:tTn8BdaF
BSのJOB13でVIT+2になるんでALLMISSはそこまでしか出来ない。
それ以後は特定の敵のATKに合わせたDEF調整でMISSにできる。
ちなみにALLMISSってのはALLMISSチートのこと。
私は776を庇って発言したのだけどマターから回避したってこととALLMISSを混同して
784が逆にとってしまった。
私の書き方もわるいのだけど。
そのレベルってのはSD行ってるようなレベルでってこと。
JOB13なんてすぐだし。
ということでALLMISSチートとかいわれたらJOBいくつですがと切り返せばいい。
800(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:01 ID:tTn8BdaF
追加。
身内でDEF100チートをALLMISSって呼んでるくせがでたよ。
780のALLMISSをALLMISS升、そのレベルをSDに行くレベルでJOB13以上と読み替えてくれ。
ここまでしないと意味が通じないことを書いた俺がわるいな。
801780 sage2002/10/29(火) 17:02 ID:tTn8BdaF
あー、しかも番号間違えてるし799の名前は780だ。
802(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:20 ID:rdPH7/7G
そんなチートあるんだ、知らんかった^^;
クイックフードでFLEE168・・・アフォですか?
いいかげん、辞めてチョ〜
803(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:31 ID:I3WAuETF
>>802
敵のダメージが丁度0のときはミスって表示になるのを利用したチート
ちょっと前に首都とかでうられてたアクセサリーとか頭中段の精錬防具をつかってやるらしい。
クイックフードは良い装備だよ。ウィスパCまでのつなぎだけど。
FLEE163から168だったらマータークラスの敵からの被弾がかなり減る。
804(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:35 ID:X7xUYSGQ
>>796
 2nd以降と違うのん?
805(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:36 ID:X7xUYSGQ
つーか、チートの話はやめれ。

削除依頼出してくる。
806(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:43 ID:yphEDIjk
67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 17:40 ID:X7xUYSGQ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1033999128/

レス780、799、800、801、803
お願いします。


潔癖必死だな
807(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 17:52 ID:I3WAuETF
なにがチートで何が廃レベルかわからないのに升升うるさい人がおおい。
たまたま鯖が軽いときにAR使ったら升。
普通にFLEE190でグール3体回避したら升。
あのなーって感じの人が多い。
どんなことがチートで出来て何が出来なくて強くなったらどうなるか。
そんな知識も必要だと思う85歳秋。
808(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 18:00 ID:9QgwGA1+
>>807
禿同

ARと鍛冶屋=製作系で弱いというイメージがあるせいか廃戦闘BSは特に勘違いされる
809781 sage2002/10/29(火) 18:09 ID:eIf3Lg4b
>>799
なるほど。理解した。

ただひとつ言わせてくれ。
810781 sage2002/10/29(火) 18:10 ID:eIf3Lg4b
今気づいた、IDがELFだ∧||∧
811(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 18:11 ID:ktJgy8VD
>>808
 まぁ、β1の頃から、「商人は弱い」ってイメージが
 定着してたからねぇ…。
812(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 18:35 ID:B5Ba/NIN
>810
残念EIFだ
813(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 18:45 ID:Um7ijgg5
Lv50超えたら溶接マスク、Lv70超えたらボーンヘルム。
まあ入手は難しいけどDEFも高いし弁明にも使えて良し。
ほら、厨の中には最強装備とか知りたがる奴が多いから。
ただまあ809の言う通り厨には何を言っても効果薄かも。
「商人の癖にそんなレアが手に入るかよ!DUPEだろ!」
という香ばしい返しが来る映像が見えたよ(´・ω・`)
814(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 19:23 ID:ygWULcA1
>807
ぽろっとかかれた最後の行が気にかかっちゃダメですか?
差し支えなかったら最近の狩場と武器なんかを教えて欲しかったり・・・
815(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 19:47 ID:MF1RLxWR
>>807はリアル年齢が85歳なんだよ( つД`)
816(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 20:13 ID:pdwP7Icj
>>815
それはある意味凄いと思うぞ
とどうでもいいツッコミをしてみるLv60AGI型BS
受験勉強でROできねぇ……と思ってたら課金ですかそうですか

続けるけどな
817(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 20:21 ID:vy73Iiju
全スレからたまに備蓄を公開してる71歳BS@LOKIです。
818(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 21:20 ID:lF73xQ04
>>817
課金発表され、リセットあるのかなぁと
個人的にはアイテム&zenyリセット希望だったりしますが
あなたの事は心配になりました。
819(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 21:45 ID:7KFxnZHZ
おいおまえら!
課金でスキルテンパリングはどうにかならないでしょうか・・・
どうにもなりませんね( つД`)
820(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 21:48 ID:DZML5hIr
>>819
どうにもならんな
万が一敵が火属性のスキルを放ってくるようになったとしても……
使ってくるのがエルダーウィロー、ホロン、月夜花くらいしか予想できん

まぁ
生`
821慰めの言葉 sage2002/10/29(火) 22:13 ID:BSjU9pzR
>>819
PvPが実装されれば、FP、FW対策になりザックCやマリオネットCとの組み合わせなどでWizに対してかなりの対抗力を持つと期待。
HP/DEF低いWizなどメマーが当たれば詠唱時間のかかる魔法を打つ前に確殺出来るかと思ってみたり・・・
822(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 22:54 ID:NwBodQKg
SS連打で近づけもしませんよ・・・。
823(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 23:29 ID:njeYuePB
>>822
SSはディレイ長いから連射出来ないよ。
つーかスキンテンパリングあってもFPでごり押しされるのは目に見えとる…
824(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 23:29 ID:X7xUYSGQ
>>820
 あと、竜とザック、マルデュークも
 炎攻撃を使ってくる予感。
825(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 23:33 ID:ZjngQtwO
SW重ね掛けでディレイも糞もない
826(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 23:43 ID:X7xUYSGQ
つーか、PvPの話題はスレ違いのような…。
PvP関係のスレってあるんかな?
827(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/29(火) 23:54 ID:ZjngQtwO
>>826
近づくななんて言うなら誰にも近づかずに蠅ワープしてればやられない

そう言うことを言ってるんじゃないだろ・・・
828(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 00:03 ID:hafExrrX
>>827
 いやさ、なにもBSだけで倒さなきゃいけないわけじゃあるまい。
829(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 02:40 ID:w7RED0ho
魔法士も持っている身として…、1on1でも…
830(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 05:33 ID:qDPAqwqU
>>829
キリエ


QM FD
FPFPFPFPFP ´д`)
831(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 06:06 ID:cHJRIpfm
>>830
こっちのプリの「レックス デビーナ!!」で先制魔法封じ。
832(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 06:10 ID:JbdSxKv/
ま、戦いには参加せず武器やPOTを供給する死の商人にでもなりましょうや(´ー`)y-
833(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 07:27 ID:3rmbzifF
>>830
 ARハンターの攻撃でキリエの回数を削ってしまうという手も。
834(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 07:42 ID:22Eh+U0V
おまえら無限の方法があるPvPでなに一つのしかも穴だらけの方法書いてますか
835(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 08:39 ID:ef6b8mki
仲間入れ出すとBSなんて居なくて良いんだよな
836(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 08:58 ID:w7RED0ho
>>831
そ れ だ !
つか血斧+速度増加10!これで我々をマウスで
捕捉することは不可能!
837(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 10:00 ID:1pCd+fbo
>>836
そして我々をマウスで制御することも不可能!
838(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 13:17 ID:zw8HxYz6
ライトイプシロンのオークション、↓の条件で決まりかな?
839(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 13:44 ID:bfg1HFPX
>>838
武器作成が実装されても、聖属性の武器は極限られたモノしかない。
(エクスカリバー、ライトイプシロン、ブリューナク、グランドクロス…と銀矢)
対アンデッド兵器としては無限の可能性を秘めたこれらの武器を
ハンドメイド属性武器が出たからと言って手放すモノでもないだろう。
840(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 13:47 ID:nyMj8IjJ
>836
鍛冶屋の血斧+速度増加10はどうか知らんが
騎士のペコ+血斧+速度増加10は移動速度が鯖処理を上回る、
気合で画面上のキャラにマウスカーソル合わせても名前表示されずロックオン出来ない罠

最ヽ(`Д´)ノ凶
841(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 14:03 ID:AvSZZdR7
ああ、ペコ騎士+血斧+速度増加10はおかしいくらい速いね。
鍛冶屋の血斧+速度増加10もとんでもなく速いけど、まだ上手く操作出来る範疇だからね。
842(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 14:27 ID:zw8HxYz6
>>838
あ、いやいや、もちろん聖斧の価値は理解してるんだけれども
属性武器が作れれば、ウィスパーが狩れるようになるな、と。
使い勝手から言えば、-50%盾+属性メイスの方が上だろうし。
843(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 16:35 ID:IrfX/rSS
武器製造の製造確率を1レベルごとに3%くらいにはして欲しいなぁ・・・
鋼鉄製造5、武器製造10で350%と360%では対してかわらない気がする。

剣士の回復系や修練は5とかの単位なのにBSだけ1なのはなんだかなぁ
844(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 17:34 ID:L7L7EANO
>>843
鋼鉄製造と武器製造はまったく関係ないと思われます
鋼鉄は武器じゃないしね
845844 sage2002/10/30(水) 17:36 ID:L7L7EANO
読み間違い
上2行は抹殺してください ∧||∧
846(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 19:01 ID:bfg1HFPX
>>843
鋼鉄精製5での確率は350%じゃなくて350‰
要するに35%
でも、鉱石精製には武器研究は加味されないから結局はステータス次第か。
847846 sage2002/10/30(水) 19:06 ID:bfg1HFPX
書き方が悪かった。
ベースATKに上乗せじゃなくて、どんな状態でもダメージ算出の最後に+10%
ついてくる、でした。
これにOT5をつけると35%の上乗せになるわけで…。
848(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 20:50 ID:3TUOrDAs
>>847
でも打撃力上げないとレベルが上がんないんだよね・・・・・・
かといって打撃力を取ると製造系が・・・・・・(以下延々とループ
849(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 22:35 ID:hafExrrX
特化以外にも生きる道はあると思うんだけど…。
「キャラクターは特化のみにて生くるに非ず」
850(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 23:04 ID:m7+CEWvq
『「レベル上げに困らない」程度の戦闘能力』にすると、
それだけで製造が難しいと思えてしまうほど心配なわけで。

Lv70、DEX40、LUK10、さてLv2成功率は何%だろう・・・。
851(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 23:31 ID:jLU/dgkR
武器製造LV3は当然として、BLV70、武器研究10あれば、
成功率は30+21+10で60%は行くんだよね。
回避の高い敵に対応するためにDEXも50位まで上げれば+10%
噂どおり作成成功率に上限があるとすれば、LV2属性武器なら戦闘
特化でも余裕で成功率上限まで行くんじゃないかと思ってるんだが…
852(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/30(水) 23:49 ID:bfg1HFPX
それなりのステータスで製作能力はあとで上げるというやり方もある。
853(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 02:18 ID:93lDnkzC
先輩方初めまして。
武器製作を夢見て毎日LV上げをしてる商人♂です。
現在Base55/Job42
Str10 Agi4 Vit10 Int1 Dex55 Luk53(補正無し)です。
これは製作系としては妥当なのでしょうか?
ちょっと足りないのでしょうか?
間違っているのでしょうか?
854(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 10:21 ID:UMuks5MK
>>853
茨の道を歩む商人がまたひとり…。CRI率高くてそこそこ戦闘もこなせそうだから
あとはDEXに全振りでいいんじゃないでしょうか。
つーか、ステ振り云々より、早くBSに転職した方がいいんじゃないか?
855(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 10:43 ID:DRvYQw8/
つーことは弓シーフもまんざらではないのか。
スレ違いスマソ。
856(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 10:49 ID:+Rp9lSs3
>>854
スレ違いなんですけど、その盗みやすさって
当然
1)同じbaselvである(DEX20とDEX60のキャラ)
2)同じ敵相手に試行している
3)ある程度の試行回数を行っている
の条件で試されていますよね?
857(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 12:41 ID:sbXr3GTX
スレ違いだけどスティルの成功率は、
BLv・スキルLv・DEXが関係してくるでFA出てなかったっけ。
スティルで盗めた物書くスレには、DEX記入があるし…。
858(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 13:47 ID:Ejjt+Vc3
鋼鉄を大量に露店に出してるBS結構いますね。
やはりアイテムリセットがあると見て捌きに走ってるんで
しょうか。仲間が減っていく感じでちょっと寂しかったり
します。
夢を捨てきれず、鋼鉄買いを今日も続けてしまう製造特化
BSの悲しい性・・・
859(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 13:58 ID:994y1+a4
「買い」の値段で鋼鉄を露店で見かけたら迷わず買う事にしてるが、
急に露店に大量に出るようになったため激しく散財中。
現在倉庫に鋼鉄300個ちょい。ついでにWIZ・アサ用の赤ジェムも700個…。
属性石まで買う資金が無いのは良い事なのだろうか。

β2移行時に青箱108個消えたのにまだ懲りてない俺。
860(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 14:07 ID:q0VSkzQH
>>856 854す。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3103&KEY=1035470353&LAST=100
↑参照。AGI型BSを作る前、(実験で)シーフを育成した時に発見したスレです。
その2NDシーフはdelして、新たに弓シーフ作っちゃいました。
そのぐらいの魔力を持つスレかと(天使HBを5つも…)。スレ違いごめ。
861(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 15:00 ID:Ejjt+Vc3
>>853
STR9 AGI1 VIT1 INT1でDEXとLUKに全振りな62歳完全製造特化BSです。
まず速攻でBSに転職することをお勧めしますが、INTアコなどと違って
製造特化BSは転職後も無限地獄が続きます。本気で製造特化を極めるつ
もりでなければ、ARを取ってステータスも戦闘が楽になるように振った
方がいいかもってのが正直なところ。茨の道を突き進む覚悟があるなら、
DEX全振りして一緒に苦労を分かち合いましょう(笑)
862(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 15:39 ID:0Z8i88H+
狩り報告。
対ドラゴン装備ができたので、行ってみました。
863(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 15:58 ID:L4OXEkTg
>>862
 乙。
 予想通りっちゃ予想通りの結果ですな。

 ドラゴンはやたら丈夫だからねぇ…。
864(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 18:40 ID:93lDnkzC
>>854さん
>>861さん
貴重な経験を話して頂きありがとうございます。
製作型ってROでは茨の道だったんですね。まだ初めて2週間
どんな職を目指そうかと考えているとき、いろいろな情報サイトを
みていたら、自分で武器を作れる、自分の名前がつく、これしか無い!
と思ってひたすらLV上げして、これが当たり前なんだと思っていたのですが
他の職の方が、ひょっとすると遙かにLV上げしやすいということなんでしょうか?
とりあえず、もう商人をやっていても、意味がなさそうということなので、
ブラックスミスに転職してきます。
865856 sage2002/10/31(木) 18:43 ID:+Rp9lSs3
>>854
おお、そんなスレがあったのですね。
サンキューです。
866(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 19:03 ID:Lsr8Kqpd
>>864
あぁ・・・なんか泣けてくるよ
867(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 19:18 ID:XkLwC9Es
でも、俺も最初にやったキャラは商人だけど、結構良かったと思ってる。
商人の育成の難度が自分の基準になってるから
他のクラスはどれをやっても楽に思えるし。
868856 sage2002/10/31(木) 19:23 ID:+Rp9lSs3
>>866
言い得て妙ですね。(つД`)
869(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 20:12 ID:BoRSdXQ8
をれを言ったらβ1初期からずっとやってて、
まだ商人の社会人だっているんだから(つД`)
870(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 20:42 ID:gZ7UKUja
亀レスだが、
>>858
俺の知り合いのBSでなくて商人だが、引退するから売って少しでも現金稼いで最後に青箱祭り、
何てこと目論んでいるらしい。
アイテムリセットはなくて(勝算あり)、課金後製造が即実装されたら(勝算なし)あんたが勝ち組だ。
871(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 20:56 ID:Lrc1psqg
>>861
製造型の場合はヒドラよりもアンドレのほうが良いと思いますよ。
おそらく1.4倍してもアンドレの+分を超えないでしょう。
最強は高LUKを利用したソルスケかな?。
872(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 21:04 ID:cCu467A1
BSですがゴブ*3スチールレート+7とアンドレ*3スチールレート+7では
対キャラメル相手ではゴブ*3の方が平均ダメージ、クリティカルダメージ共に
ゴブ*3の方が上でした。
873(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 21:07 ID:cCu467A1
あう、間違えました
874(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 21:11 ID:Wa4x9kTF
へろへRO
ttp://csx.jp/~itos/rag/
875(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 21:16 ID:K9xT5mgv
女性専用装備が実装されたら武器作製はネカマの方が少し有利になるのか・・・
876(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 21:22 ID:Lrc1psqg
計算してみたところ。確かにアンドレのほうが劣ってました。
低STRばかりに目が行って、高DEXを忘れてました。
877(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 22:20 ID:Lsr8Kqpd
>>876
とすると値段が落ち気味とは言え
まだまだアンドレって高いんだなぁ。
アンドレって序盤から中盤にかけてぐらいしか使い道ないのに
ゴブリンCはまさに序盤から中盤用だしw
・ウルフ、ペコペコ、スネーク
・コーコー、スモーキー、ヨーヨー
・炭鉱1F 赤蝙蝠、タロウ
・ホード、サヴィッジ、Dウルフ
とLV60ぐらいまで使える・・・
878(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 22:24 ID:Wwuh7bsQ
最近報告無いけど、鉱石発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 スケワカ:オリ、風原
 ゴブ:エル
初めて出たよ、オリは。

それにしても炭坑は重すぎるなぁ。
ドルイドが近くにいる時にラグるのは心臓に悪いよ。
879(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 22:25 ID:rr/NBpq0
http://event.ragnarok.co.kr/Main1031/pvp04.html

これは禿出?
韓国のPvP決勝戦@loki 優勝者はBSみたいです
880(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 22:34 ID:/c0AQ/eT
>>868
おれは社会人だが、ちょうど2週間でBSに転職したよ。
といっても、β2で2バイト文字が使えると分かって、
β1のころLV25まで上げてた商人を消してその資産を
食いつぶしたせいもあるが。
881(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 22:53 ID:oXdmbk8+
漏れはs3チェインにバドンc3枚挿しで砂漠狼砂漠で狩りしている
ここは火属性の敵しかいないのでこの武器だけでやっていける
盾は兄貴cと熊cの2枚持ちで
ただ収集品が安い物ばかりなのでレアが出ないと赤字気味
親デザートウルフcが2枚出たのでs2ダマに挿してスコーピオンの時だけ持ち替えて使うようになりました
これとは別に2人目の商人用にスチレにマンドラゴラc3枚挿して対風属性武器作ってみたり
1枚150kくらいと安かったので
使える場所は鉄蝿砂漠と探鉱前の2カ所
でもその後使い道が無かったり
882(^ー^*)ノ〜さん 2002/10/31(木) 23:00 ID:Wwuh7bsQ
>>881
シャア&女王がいるじゃないかw
883868 sage2002/10/31(木) 23:50 ID:PNLPu7+a
>>880
俺も社会人なのに・・・・・・
1st37歳シーフやβ時代の遺産もあったのに・・・・・・

まぁ、余りの仕事の忙しさで2週間近くやっていない時期は
あったわけだが。
884(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 00:20 ID:y+ArS50O
今日、ブラックスミスに転職してきました。
先輩方のレスをみた感じ、武器製作を目指す商人やブラックスミスって
LVが上げづらいというのが常識だったんですね。でも、一応武器製作を
夢見てRO始めたんで茨の道を突き進もうと思います。
社会人の方にケンカをうるわけでは断じて無いですが、僕は学生で
RO始めて2週間学校行ってません。全てROにつぎ込みました。
でも、今日久しぶりにいったら友達や教授が心配してくれてて、
ゲームに明け暮れてたともいえずちょっと罪悪感を感じてます。
とりあえず、今から、>>861さんのいう製作系最強装備を作ってきます。
885(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 00:49 ID:+uJ2uyIA
自分はS1ソードメイス装備で
1.高lukにソルスケ追加
2.ヒドラ刺して中盤ゴブリン、終盤コボルト監禁
3.中型多いスケワカ刺し
のどれか程度かなぁと
886(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 01:50 ID:+uJ2uyIA
スキルロストした製造系BSを拾ってください(つД`)
887877 sage2002/11/01(金) 02:11 ID:wwX7ze09
>>885
そりゃきついでしょう。
だから「LV60ぐらいまで」と書いてる訳で。
888(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 05:10 ID:+goYy7ig
>>879
運良く残ったのがハンターとプリだったから・・・。
889(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 05:17 ID:+goYy7ig
「白いポーション物量攻勢」

ワラタ
890(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 05:22 ID:WzOkFiuI
>>888
まさに漁夫の利!!
商人系職業っぽいな・・・
891(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 06:47 ID:bbam3Eok
>>879
ARでメマー連打ってめちゃめちゃ強くないか?
最大SPもそんな少なくないし消費も5で4,50発は撃てそうだし
命中が低いドレイクやDOPを相手にしてるようなもんだ
まぁ、AGI特化のアサシンにはかすりもしなさそうだけど(´д⊂
892(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 07:25 ID:fKDORLe+
>>891
 高DEX+マミーC4枚差しなら、少しは当てられるっぽい。
893892 sage2002/11/01(金) 07:32 ID:fKDORLe+
ちなみに…。
ボス敵のHITとも比較してみる。
#らぐでーたの情報を元にしてます。
894892 sage2002/11/01(金) 07:34 ID:fKDORLe+
あぁ、Lv99を前提にしてることに対するクレームは

一切受け付けませんのでそのつもりで(´д⊂
895(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 07:40 ID:bbam3Eok
つーか、Flee-HITの値がそのまま最終的な命中率になるの?
896(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 07:41 ID:bbam3Eok
じゃない、回避率だ…
無駄レススマソ
897892 sage2002/11/01(金) 07:55 ID:fKDORLe+
>>895
 む…OptimizeProjectを見ると、違うらしい…。
 ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/main/hit.htm
898(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 08:26 ID:ipw9XqeH
ハンマーフョール一回も成功しないんだけどもしかして未実装かい?
899(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 08:54 ID:J4ViCao2
え?ハンマーフォールってオークションの時の小ネタ以外に効果あったっけ?
900(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 08:55 ID:OjIVl5BZ
>>881
風属性はコンドル、プティット、ジョーカーを除けば小型なので、そのs2ダマに砂狼c挿した
ので十分対抗出来るような
しかし風属性の敵に大きいダメージを与える地属性武器って本当に念以外にあまり使い道がないな
901(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 09:22 ID:bD44kvMK
お前らそれでskillpointって余らせてますか?
昨日もキャラチェンあったみたいなんだが
怖くて貯めてられねぇ((( ;゚Д゚)))
902(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 09:24 ID:/DzRzlZq
もすかして、フリオニカード(攻撃必中)挿したBSは最強になれるとか・・・
903(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 09:28 ID:2gPThr3F
>897
β2だと例外的な敵が増えたからね、
けど基本はそれであってるよ。
だから完全回避を考えなければ必中に出来る。
904(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 09:53 ID:ipw9XqeH
ゼノークからオリデオコン発見!!
905(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 10:01 ID:YIbIvIj3
>>902
必中すれば勝てるってもんでも・・・。
906(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 12:08 ID:bNvfWQ9L
MPメマー必中なら最強じゃないか?
9071/2 sage2002/11/01(金) 14:40 ID:fKDORLe+
戦闘BSの長所と短所について考えてみた。
9082/2 sage2002/11/01(金) 14:40 ID:fKDORLe+
[短所]
 1. 武器修練がない
    武器研究で攻撃力が増えるとはいえ…最初のうちはしんどい。
909(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 14:57 ID:OYmH6cNw
くりみからグリーンライブ発見!!
初めての鉱石発見なのでうれしくて書き込んでしまいますた。
・・・これって店に売るしかないのかな?
910(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 15:20 ID:WiTsoof3
>>909
BSでも廃でもない知り合いに見せびらかすと驚かれてちょっと嬉しくなるよ
911(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 15:25 ID:RUuuI5xW
韓国でのランキングだけど、あれはただたんに長く生き残っただけであって。
死なないことに特化した騎士&BSがかなり有利だったと。
ぶっちゃけ殺さなくても誰かが殺してくれるからね。攻撃力いらない。
むしろあったほうが狙われる確率が上がるので、死にやすくなる(そのためWIZはみんなから殺されまくった)
POT連打ならFPとか食らわない限りまず死なないからね。ほぼ無尽蔵だし。
912(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 16:03 ID:5wXwF0ej
武器製作の際のLUK/2って確定なの?
913(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 16:35 ID:we3ku7qP
>>912
いんや、あくまで想像。
914(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 16:55 ID:BmglX5pF
>>913

ポカーン
915(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 17:54 ID:fKDORLe+
>>911
 ん。
 「戦闘BSなのに、なぜ高DEXを持つ必要があるのか?」という問いなら…。
916(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:01 ID:fKDORLe+
つーか、PvPでは「これが最強」という職業はなくて、
「ジャンケンみたいな関係」が各職業の間で成り立つんじゃないかな。
917(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:11 ID:wklKAFjl
>>915
一応騎士が特別装甲厚いなんて事はないよ
頭装備無視するとアサシンとの差が3、プリとの差が4、ハンターとWIZは6、BSに至っては2上回ってる状況
それとプリとBSとWIZは盾を精錬出来るので騎士より上の防御力を持つ
精錬すればするほど元のDEF差なんて微々たるものになるんだよね
まあ廃なら誰でもDEF50位は持ってるし
918(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:16 ID:h6QpnGDF
今は無いけど防御無視の武器でメマーやったらやっぱり防御無視なんだろうか。
919(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:21 ID:DPBodS+o
CAにPvPzoneではハエ使用不可って書いてあったよ。

防御無視でも当たらなきゃ意味がない。両立できるクリティカルが最高さ(´ー`)y-
920(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:22 ID:VcMWL4RU
>>915-917
PvPでは蝿とテレポは使えないそうです。(=CA= β2Q&A 10/30 参照)
つまりポタを抜かせば移動速度の速い奴から逃げることはほぼ不可能ということです。
921(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:22 ID:Lzw1eoOq
>>915
持久戦に持ち込めば、タラ盾と片手剣に持ち替えた騎士には勝てないって。
ぶっちゃけ、BSの性能じゃ防御力の差よりもHPと自己回復の差が出る(VIT型に限る)
922(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:24 ID:ZFaG8gXW
>>917
ハンタ・ウィズ・アサシン辺りのクラスは防具精錬の優先度が低いから
実質的には騎士が一番装甲が厚いってのはそれほど間違っていないと思うが?
スミス・プリと比べてもHP回復向上と防具精錬の相乗効果で耐久力はピカ一だし。
(プリはヒールがあるけどPOTと違って平行して攻撃が出来ないし)
923(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:30 ID:wklKAFjl
>>921
タイマンの持久戦に持ち込めばBSにこそかなう奴は居ない
一撃100〜200程度しか貰わないのに重量8000の回復アイテムを尽きさせることはまず不可能
裸で全部当たるマタを想像すれば楽あれとタイマンでやり合って重量8000の回復アイテム使い切るまでにどれくらいの時間がかかるか考えてみ
今はクリティカルでも回復量>>>>>>通常攻撃ダメージだから持久戦なら最大HPも関係ないしね
騎士はせいぜい2000持てたらいい方だろ回復量2倍でも4000カートの半分じゃ話にならないね
924(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:33 ID:fKDORLe+
>>921
 いや、だから「BSじゃ騎士には勝てない」って書いたつもりなんだが…。
 書き方が悪かったんかな?
925(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:35 ID:DPBodS+o
ところで皆ははドロップ無しのPvPにPOT使う気なのか?
926(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:35 ID:wklKAFjl
>>925
ドロップあるぞ
927(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:39 ID:DPBodS+o
>>926
わかりにくくてスマン、無い方のPvPだ。
ドロップありのがある事は知ってる。
928915 sage2002/11/01(金) 18:42 ID:fKDORLe+
つか、漏れが一番言いたかったのは
929(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:44 ID:fKDORLe+
>>925
 Yes! Yes! Yes!
930(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 18:45 ID:wklKAFjl
>>927
行く動機から考えてみよう
・力比べ
・イベント
・自分の実力を知る
・気晴らし
931(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 19:30 ID:wHyRiTJm
>>916
んーなんか違うと思うのだが。
オールマイティに弱いBSは逆に決勝戦までは残りやすい。
あとは運。
932(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 21:26 ID:WzOkFiuI
そもそもPvPでタラ盾とかその他カード効果有るんでしょうか?

情報に疎いもんで教えていただければ幸いです
933(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 21:39 ID:BInAwTQ+
PvPではプリと組んで聖体降臨
火、水、土、風、念、毒を25%カットで聖属性の銀矢は無効、これ
934(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 21:45 ID:2BUgQsuz
>>923
>タイマンの持久戦に持ち込めばBSにこそかなう奴は居ない
>一撃100〜200程度しか貰わないのに重量8000の回復アイテムを尽きさせることはまず不可能
>裸で全部当たるマタを想像すれば楽あれとタイマンでやり合って重量8000の回復アイテム使い切るまでにどれくらいの時間がかかるか考えてみ
935934 sage2002/11/01(金) 21:48 ID:2BUgQsuz
っは!
936(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 21:49 ID:pqKc00Sz
持久戦ならアサシンだよ
なにしろ、ハイド、クローキングって
最強スキルがある
ぶどう、でもかじりながら
ただただ隠れ続けて・・・MVP
937(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 21:57 ID:R0HIt2yF
PvPスレでも作ったら?
938(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 21:58 ID:BInAwTQ+
>>934
殴りプリのSPなんかすぐ尽きる
つーかプリのDEFを44+80ぐらいとしても
BSのSTR70も有ればOT+MPでメマー撃てば一発で1000以上当たる
んでもってAR使っておけばそれがマーター並の攻撃速度で襲い掛かる
耐えられる訳無いだろう
939(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 22:10 ID:h/0WRzAF
PvP戦最強はハンターで次点BS、財力で簡単にひっくり返るけどな
940(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 22:39 ID:pqKc00Sz
>>939
そういうわけで、ソルスケカードが
高値で取引されてる、ってことです
アサシンのカタールなら
クリティカル率2倍になるし・・・
いや、持ってないけどね・・・
941(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 22:44 ID:D1zwIssK
PvPで、高DEF+VIT騎士は、とりあえず、「固てーよ、ハゲ」で、鬱陶しいでok?
勝てる勝てないというより、相手にしたくないよ。
942(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 22:47 ID:/Y9lmtBU
LUK30のAGI騎士持ちだけど、トリクリバッソで2HQなんてのは?
まあ、クリの発生率言い出したらきりないけど・・・
あとタゲ外し(MB、スタブ)も効くのかしらん。
つかスレ違いだわな。スマソ。
943(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 23:14 ID:VcMWL4RU
>>942
スレ違いだが、一応意見。
クリでまあ、騎士なら350位ダメージを普段与えれるとする。
半減盾カードで175だね。
LUK30+トリクリバッソでCRI38ですね。
攻撃3回に一度175ダメ・・・焼け石に水?
944(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 23:20 ID:pqKc00Sz
>>941
俺はメマーとって無いんでちょっと
判んないんだけど・・・
メマーって、ホロンとか高DEFに
対しては、どうなの?
堅い敵にはソルスケ集めて
クリティカルじゃなきゃ
やっぱ駄目かな?
945(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/01(金) 23:47 ID:faRvGnSN
鍛冶屋が余りにも恵まれていないからって、PvPでの鍛冶屋最強なんて夢見てる奴多すぎ。
第一PvPなんてタイマンじゃなくてチーム戦がメインになるだろうしな。なんでタイマン前提の話が多いんだ?ソロで行っても徒党を組んでる奴にボコられて終りだろ。

んでやっと鍛冶屋を作った訳だが、武器研究は最低ダメージも上がるの?
946(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 00:39 ID:Y1QYk/ZT
>>945
武器研究での効果はATK総量の増加。
100当たるのがいれば110になるが、1しか出ないなら1。

高STR+強力武器がない限り、ダメージの底上げにはならない罠。
947(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 00:41 ID:oUox+CWi
>944
そのまんまの6倍率。
激しく勿体無いです、メマーが。
なんで、20%UPカード3枚刺しで高STRか、クリティカルぐらいかな。

ちなみにホロン、STR80で20%UPカード3枚刺し+OTで、余ダメ70-80、メマー400台、だったかな。
948947 sage2002/11/02(土) 00:43 ID:oUox+CWi
あ、武器は、S3チェインです。
949(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 01:03 ID:LTeqbw/2
>>947
どうせならスネイク*4アックスでも作って毒状態にしてから叩けば?
ダメージがほぼ倍出るよ。
950(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 03:11 ID:bQP+2Ve0
ハンマーフォールって今ほんとにバグってないか?
LV5でポリンに連続25回失敗したんだが…
951(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 05:58 ID:4yNvzsZ9
激しくスレ違いだがUOを引き合いに出すと、DUELと派閥戦争(集団戦)じゃ要求されるPスキルもキャラとしての構成も全然違う。
952(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 06:11 ID:kKz8qTum
…なんか誤解してるな〜。
いや、漏れのことを突っ込んでるんじゃないとは思うけど。
一応補足な。
953(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 06:21 ID:DVLlTzJT
対人戦スレ立ってます。

以降、PvP議論はこちらへよろ↓
954(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 06:52 ID:2L1pgQAj
>951の最後の一文、つい最近何処かで見かけた気がするんだけど、流行ってる?
955(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 07:47 ID:4yNvzsZ9
>>954
流行ってたのか…
単純にそう思っただけなんだけど世界狭いから笑っておいてくれ
956(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 08:19 ID:7lLUCA8B
ここの>>2には950が次スレの依頼をすると買いてあるけど
まだというか、忘れているようだね。
957(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 08:19 ID:7lLUCA8B
スレタイ:BlackSmith 情報交換スレ LV4

1:
958(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 08:19 ID:7lLUCA8B
2:
■関連サイト■
 -【公式】 http://ragnarokonline.jp/
       [バグ報告 : japanese@gravity.co.kr]
       [サバ運営 : rosupport@onsale.co.jp]
959950 sage2002/11/02(土) 09:53 ID:hER/VhiU
>>956
すっかり忘れてたよ、スンマソン。
まだ970行ってないみたいだから今から依頼してきまつ。
960950 sage2002/11/02(土) 10:47 ID:hER/VhiU
新スレ出来ました。
961(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 12:34 ID:Hey3O2FR
>950
9月27日のパッチでの仕様変更(?)で、効果がガクッと落ちたっぽい。
それ以降全く使えないスキルに・・・
962(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 12:41 ID:52BvVa7h
>>961
確かその時にハンターの気絶するトラップの修正入ったんだよね
気絶するスキル系はすべて同じ計算をしてるのか、HFもアサシンのSBも
極端に気絶率が落ちた…職業ごとにちゃんと計算しるヽ(`Д´)ノ
963(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 14:54 ID:civhQwAZ
なぁケイオスで芋虫に500とかだしてるBSいるんだが
あれはSTRいくつあればいくんだろ?
964(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 15:10 ID:ofHkB+/2
>>963
クリティカルダメージなら、キャラメル3枚付き
S3チェインとして、そんなに高くは無さそう…。

クリティカルじゃないなら………∧||∧
965(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 18:35 ID:Yu3D0iHp
BSになってARがPT単位で良かったとマジで思えた・・・
2HQみたいに個別だったら臨時とか入れなかっただろうなぁ
966(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 18:56 ID:qVal+jCP
この間同盟組んでるギルドとの間で
騎士×2、プリ×1、BS×1のLv55〜60のPTでピラ4に行ってみた
Lv60が俺(BS)
で、しばらく遊んだ感じでは2HQ×ARがかなり強く、
騎士が二人もいればそれだけで異常なモンハウ化でなければ対処できた
「AR超楽しー」
「BSはPTに必須だな」
「俺らも○○(ギルメンの商人さんらしい)の育成手伝おうぜ」
等とBSとしてはなかなか嬉しい反応があった
967(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 19:58 ID:oc4egH5B
CHAOSでライトイプシオン持ってるのは彼だけですか?
968(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 20:10 ID:vt73mKdc
>>967
特徴書くと晒しぽくなっちゃうので詳しくはいわんが
漏れの見たところ三人は居るモヨリ
969(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/02(土) 21:18 ID:pJo96zWn
>965
最近夕方からPT機能壊れまくってますが。
最近キリエ覚えたしりあいのプリ殿も「無意味〜」といって嘆いております。
PTプレイ奨励って何?
970(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/03(日) 03:07 ID:u88nxoyZ
PTプレイというよりもプレイヤーVSモンスターみたいな状況を想定しているんだと思う。
α版の戦い方ってのが一番わかりやすいんだけどね…。
971(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/03(日) 20:56 ID:mlvqYGIG
こっち埋めないのかな。
トリプルハリケーンハンマー+8っていくらで売れるだろうか。
1Mじゃ売れないかな…
972(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/03(日) 21:52 ID:0lY/ZZX3
>>966
普通の臨時PTなら、終わった後に稼ぎは分配だろ?
(その時にOCあるとイイ)
お前さんのところは拾ったもん勝ちか?INTプリさんかわいそうだな。
973966 sage2002/11/04(月) 10:40 ID:KeEQbTBh
>>972
遊びだからね
オリデオコン原石が1個出たのでそれに限っては一人(俺)が受け持って
相場と照らし合わせて他の三人にZenyで分配した
後は適当に拾った者勝ち(他にレアは出なかった(と思う
元が「AR×2HQってどんだけ速いんだろうね」「やってみようぜ」的なノリなので
儲けに関してはそれほど気にしていなかった
気にしてたら(書いてはいないが)みすみす五回も全滅したりはしないよw

まあどうだっていい話だけど
974(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/04(月) 11:51 ID:AajrjmDd
なんか解答がずれてるな(笑
まぁ、972に禿道だ。
975(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/04(月) 19:21 ID:FF3eYbKC
臨時だとそうかもしれないけど>>966はギルドつまり友達だ
経験値云々やお金云々は関係ないPTも組まないで遊びに行くこともある
楽しめればok
臨時とは全く別物だよ
976(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/04(月) 22:39 ID:kW1QDhlZ
>>975
いやだから>>966
>稼ぎが目的じゃなかったので俺の場合は大した問題は無かったが
>臨時PTだとどうなのだろう……
とあったから、臨時じゃ〜って書いたんだけど…
977(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/04(月) 23:21 ID:5ixdAPNh
こんなサイトがあったなんて今日まで気付かなかった、、、
おまけに、BSのスレがあるなんて、、涙がでてきます。
当方β引き継ぎのBS。引き継ぎの時にはすぐに製造ができるようになると
信じて、DEX、LUK全振りと賭けでました。そして現在
B90/J50 ステ 1 1 1 1 99 82
装備
+7ダブルブラッディ2HA +5メイルオブアーレス +6フレジッドブーツ
+6ガードマント ボーンヘルム テレポートクリップ ヒールクリップ
になりました。ええ、毎日コボルトやオークウォーリアーと遊んでます。
LV70前半くらいまでは恥ずかしいことに防具精錬が出来て無くて
ブラッディソードメイス&クラニアルバックラーを使ってましたが
精錬がある程度できたらどうでもよくなりました。
もちろん、BSでは一つも戦闘系スキルはとってません。商人のときのメマーナイト
だけです。それも滅多に使いません。どうでもいいです。
ただでさえ、製造スキルが実装されなくてイライラして、精錬チートで怒りを覚え、
ゼニーチートで今まで一生懸命金をつくってきた生活はなんだったんだろうと呆然としてるのに、
さらに武器製造までチートで簡単にLVやスキルが低くても作れるとかなったら、
今倉庫にあるオリ石413個、エル石402個や属性石合計約50k個を全部1zでばらまいて、
自分の名前の付いた属性付LV1武器ばらまいて散々世界めちゃくちゃにしてやめてやる!

978(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/04(月) 23:31 ID:w5fofGpo
>977
す、凄すぎるな。ところで鯖はどこですか?
979977 sage2002/11/04(月) 23:34 ID:5ixdAPNh
> LV70前半くらいまでは恥ずかしいことに防具精錬が出来て無くて
LV80前半くらいまでは
です。
980(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/04(月) 23:37 ID:5ixdAPNh
>978
サーバーはCaosです。
あと、頭の防具はしょっちゅう変えて遊んでるので
ある時はゴーグルであったり、装飾花であったりします。
981ネタでしょ sage2002/11/04(月) 23:56 ID:gmOqYtsS
>毎日コボルトやオークウォーリアーと遊んでます。
これで↑のような資産ができるとは到底思えないんだが。
982(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 01:10 ID:vn3rybnf
Caosって・・・
983(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 02:06 ID:YlUUH3vq
10/12のカード実装後に80台前半から90?
DEX-LUC全振りで?
984(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 04:14 ID:Rs02qUO4
ソロとは書かれていないから、公平分配PTで稼げば、
作成系でも80代は可能だと思われる。
β2開始時に、60代有れば、今80代後半は楽に行けるだろう。
廃プレイ前提だけどな。
985(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 04:29 ID:eDuZhCV8
俺はSTR・AGI等を50前後DEXもそれくらいのバランス系BSだけど
再配分になっても別にこの考えは変えないけど・・・
いままで戦闘型で再配分で製造系って普通に考えてやりにくそうだけどな。
βのアコみたくVIT型→AGI型にならざるを得ないようなのになれば別だけどねぇ
986(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 05:08 ID:1s6gtXa4
>977

ネタだろ。
ステの書き方や、装備品見れば分かると思うが。
987(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 05:30 ID:Rw/mbTns
>>977
>ゼニーチートで今まで一生懸命金をつくってきた生活はなんだったんだろうと呆然としてるのに、
~~~~~~~~~~~~~~   
ここに突っ込んでる奴がいないのは何故だ?
升掻きはリアルで氏ね。
988(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 05:35 ID:Rw/mbTns
あ、スマン。漏れの誤読。
寝惚けてたらしい。
989(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 07:10 ID:WMSFzNc0
990(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:02 ID:vrDSxGKG
チートってのは、要するに犯罪行為なんだよ。チータと分かる人間が
道を歩いてたら、石をぶつけられても当然な存在。これまで仲間だった人間が
チータだと知れたらその瞬間縁が切れる、そういう存在なんだよ。世界のクズ。
ゴミ溜めの中にだっていちゃいけない、最悪の犯罪者。同じ空気を吸うのも
汚らわしい売国奴。クズの中のクズ、生きていく資格もログインする資格も
無いギンバエ野郎、それがチーターだ。
991(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:05 ID:ztyTH7re
はいはい 梅
992(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:05 ID:jYMRanu3
梅まつ
993(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:05 ID:0/n2jqYT
梅梅
994(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:05 ID:/FjdONmP
umeー
995(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:06 ID:6babC048
996(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:06 ID:4xyZ91rj
997(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:08 ID:c8tblWRU
ウメー
998(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:08 ID:gr7HGmzr
999(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:10 ID:LNFzYn9i
1000ゲト
1000(^ー^*)ノ〜さん 2002/11/05(火) 10:11 ID:uMQEbub+
1000ゲト
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.