BlackSmith 情報交換スレ LV6

1大魔王様 ★ 2002/12/04(水) 12:55 ID:???
■ここはRAGNAROK ONLINE β2 BlackSmith 情報交換スレッドです。■
BlackSmith 情報交換スレ LV5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1038034909
2大魔王様 ★ 2002/12/04(水) 12:55 ID:???
■関連サイト■
 -【公式】 http://ragnarokonline.jp/
3(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 12:57 ID:HTLmbVVP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 13:01 ID:UPTuZnmd
スレ立てお疲れーしょん
5sage 2002/12/04(水) 14:24 ID:haKCxHz3
5げと^
6(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 14:46 ID:vOH5fEmP
お疲れです
7(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 15:10 ID:g7MGVZoq
>>6 
カート内に鉄鉱石あっても溶鉱炉使えないから認識されてないと思われ
敷物効果そんなに高くないし
8(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 15:27 ID:DzRfaT/n
へなちょこネタさん、移転してました
http://bakugeki.ii2.cc/ragnarok/ragtips.html
だそうです。
9(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 15:29 ID:HsXqhovp
質問ですが、武器研究スキルのATKに対する効果は
skillLv*1づつ上がるのですか?
それともskillLv*1%づつ上がるのですか?
課金前は後者だったと聞きますが、課金後どうなったのかを知りたいので御願いします
10(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 15:37 ID:zvVtkOSA
私はまだ商人なのですが、BSになっても製造系スキルは必要最低限(鉱石発見スキル用)しかとらない予定なのですが、
そんなBSさんは居ますか?
ちなみに、私のステはSTR>DEXで、AGIに振り始めた所なのですが……(現在38/28)

野戦商人とか、そう言うのを目指してたんですが、やっぱり間違ってます?
11(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 15:42 ID:UPTuZnmd
戦闘BSはイパーイいると思われ
AR珍速BSとか。
12(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 15:43 ID:XtIzdPNC
>>10
それもOKかと思われます
BSは攻撃系スキルもありますし〜
ガムバ
13(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 17:50 ID:vOH5fEmP
>>7
そうなんですか
敷物は、ないよりマシ程度なのかな
14(^ー^*)ノ〜 sage2002/12/04(水) 18:03 ID:jH9R7olg
リアルラックにつきるかと・・・
半端BSのLV63、DEX45、LUCK22(補正込み)
メイス3武器研究4オリ敷物

ファイアクラブとアイスクラブ無事に出来ました
クホ率には一応入力済み
材料あつめも大変だけど、頑張りましょ
15(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 20:17 ID:fXT/xaWk
今まで14回Lv1☆0属性武器作ってきて
金敷 3勝3敗
黄金金敷き7勝1敗
でした。多分リアルラックだと思うけど参考までに。
ちなみにステータスは全部一緒です
16(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 20:54 ID:E649mwKx
BSの鉱石発見スキルでのドロップ率ってあがってるんでしょうか?
毎日必ず拾ってます。
今まで拾ったのは
ブラコン 1個
エンベルタコン 1個
鋼鉄 4個
鉄 2個
鉄鉱石 1個
フレイムハート 1個
ウインドオブデュール 2個
レッドブラッド 1個
クリスタルブルー 1個
以上です。
エル、オリに関しては拾ってません。
エンベリウムは拾った人いるので出るんでしょうけどねw
17(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 20:56 ID:JWysF6HT
>>16
課金後拾ったのは石炭一個のみですが何か?


イヤ、ウラヤマシイヨ・・・∧||∧
18(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 21:06 ID:dElhEbMS
プレオープン時から1日3時間狩していて、発見できたのはプラコン1個だけですが何か?
19(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 21:13 ID:9V6CzaBN
既出かもしれないが
『属性石製造』スキルが無くても星の欠片を精製することは可能。
BLv72 JLv43 Dex26+11 Luk24+5で
鉄製造3 鋼鉄製造5 属性石製造無し のスキルを持ったキャラに
溶鉱炉使用させたところ、リストに出現。見事成功いたしました。
20(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 21:17 ID:E649mwKx
>>16ですが
追記として、体感300分の1くらいの確率で出ました。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 21:19 ID:pa/rLJqm
ゴキブリのどれかがオリ原出してくれたのはいいけど・・・

鉱石発見って特にエフェクトとか出るわけじゃないのね・・・・
22(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 21:36 ID:hq9/BP36
鉱石発見はそのまま懐に入ればいいのにね。
23(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 21:53 ID:xCBvmgAG
>>22
属性石ポロリ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

って感じがしなくなりそうでやだなぁ
24(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 22:17 ID:Yg9YHOmQ
前スレの続きの話題ですが、
前スレのデータでは星の欠片の製作で失敗した人がいませんでした。
成功率もかなり高いようです。

スキルに依存しないことからも、成功率は100%なのではないかと思えてしまいます。
検証をよろしくお願いします。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 22:36 ID:eEvnlAN5
喪前等親切な方
鉄製造マスターで、大体何割ぐらいで成功するのか教えてくれませんか?
スキルポイントあまったまま躊躇してます
26(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 23:03 ID:/pmylrw8
>>25
鉄は1で十分かと。
レベル1→成功率50%(鍛冶計算機だとベース60/DEX29/LUK2で50%)の時、レベル5→74%
鉄鉱石1個で製造できることも考えると、余ったポイントは属性石に振るべきだと思う。
ぶっちゃけ、鉄1000個作って240個の差より、属性石100個作って20個の差の方がでかい。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 23:10 ID:slhGpIFc
俺は属性石は一回の製作で一つだし買取もしくは自力であつめられるからとってないや。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 23:27 ID:Yg9YHOmQ
>>27
ナックルって一番弱いのからメチャ材料多いんだよな。
29(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 23:28 ID:TX4SUQ4I
そこに書いてないものでオリ、エル結晶、風結晶、確認してます
30(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/04(水) 23:55 ID:EhTlCJR5
今日の夕方BSに転職したばかりの1st-AGI型55歳、
初の鉱石発見は赤蛙から火結晶でした♪ヽ(´ー`)ノ

・・・所持金20kで金敷すら買えませんがね(´・ω・`)
31(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 00:36 ID:fmybOzZ6
えとお聞きしたいのですが、BSが作成した属性武器を
NPCで精錬することはできるのでしょうか?
32(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 00:38 ID:5vIq5wpv
>>31
できる。
レベル1ならプラコン、レベル2なら(以下略
33(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 00:51 ID:fmybOzZ6
>>32
即レス感謝です>< 早速有り金はたいてBSさんから購入した
属性武器を精錬しまつ(・ω・)ノシ<Lv1武器だけど…
(有り金はたいたんじゃないのかってツッコミはナシで(・∀・))
34(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:19 ID:dhN/fjLG
水ナイフ…5戦1勝4敗です(′・ω・)
BLv62 JLv33 DEX23+8 LUK1+5 参考までに…。
ミスフロ自分で探すのダルくて買いまくってたらお金尽きました。
今日は5時間くらい篭ってたのに1個も出なかった…。

Lv1武器の時点で青箱並みのロマンになってるんですが(′・ω・)
3534 sage2002/12/05(木) 01:20 ID:dhN/fjLG
短剣スキル2 武器研究8 書き忘れ_| ̄|○
36(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:23 ID:N55aqkMH
>>34
イ`・・・
37(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:31 ID:AKwJRpz1
>>34
金敷買い忘れてたりしてないよね・・・?
武器研究以外全部下回ってますがLV1なら7〜8割は成功してますよ。
38(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:31 ID:Wx1r5PYI
Lv64BS DEX40+8 LUK1+5
武器研究10 属性石5 短剣5 両手5
なんだか、もう限界です。
依頼スレ見てても、街中見ても、全然Lv上の人ばっかりだし。
こんなBSに依頼なんてこない罠。
3938 sage2002/12/05(木) 01:33 ID:Wx1r5PYI
ああ、短剣3 両手3 黄金金敷やね。
もうだめぽ。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:36 ID:ksEoS7MS
みんな武器がソドメ・2HA・チェイン+7の人が多い気がしますが…
環刀+7とかって使いづらいのでしょうか?

ちょっと不思議に思ったので…
41(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:37 ID:7BzeVq3e
鉄、鋼鉄、属性石って、武器研究って加算されるの?
42(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 01:54 ID:ccy+/Q/W
>>40
環頭じゃアドレナリンラッシュ使えないじゃん。それが理由のほぼ全て。
43(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 02:45 ID:B9huUfkZ
>>41
武器研究関係なしです
過去スレでも何回もとりあg(以下略
44(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 03:27 ID:2JWDKwri
本日のLoki鯖、BS関連相場動向。
鉄鉱石(買取)200。下水周辺で微妙な上昇あるも、継続せず。
鉄 2〜2.5k。但し品動かず。コストから考えても早晩下落模様。
石炭5〜6k。安定供給され始めたか、前日比大幅に下落。このあたりで落ち着きそう。
鋼鉄20〜25k。値動き無し。鋼鉄精製の成功率データ揃い待ちか。
火石220〜280k。市場形成されるほど数が出ていないか、値動き激しい。
水石110〜130k。極端に下落。今後需要薄により更なる下げ含みか。
地石、不明。需要薄。
風石、市場に出回らず。
火原石10〜18k。供給薄を見込んでの強気な価格設定と思われ値幅広し。
水原石、相場形成せず。水石の直接供給過多。
地原石、8〜10k。需要薄も、他原石との兼ね合いでの陳列価格か。
風原石18〜20k。ほぼ安定。風石の供給期待薄と風属性の有効性でかなりの高値。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 03:33 ID:2JWDKwri
追記。
星粉、5〜10k。
星欠片、相場形成せず。
絶対成功バグの信憑性待ちだが、それ次第ではこの相場は大きく変動するだろう。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 04:18 ID:V+dYIZJE
風石、230kで購入しました。鯖はIris。
露店で見たの初めてなんだがこんなに安く手にはいるとは(´Д`;)
47(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 05:47 ID:Vrjzk3Og
fenrilだとちょくちょく火石が150k前後で売ってます。
で見るたび買ってる
48(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 05:53 ID:TZasc8M5
Loki鉄1k買い取りで全く問題なく買えます。後は異議なし。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 06:18 ID:I74kX5bv
今手元にミスフロ4あるんだがこれラフウインドウより価値↓だよね・・
風石ホスィ
50(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 06:25 ID:nuuUHD8B
ミス風呂は取りやすいけど裸ウィンは雑魚だとシャアだけだからねー。
ミス風呂は簡単に手に入るし。
51(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 06:39 ID:I74kX5bv
4つ150kで捌いて600kにして
一つ30kでウインド買い取ったらラフウインドできるのぉ。
52代理報告@騎士∧||∧ 2002/12/05(木) 07:41 ID:EDIj8gy9
ぇー、つい今しがたの出来事です。
属性カタナ製作を知人のBSに依頼し、製作してもらいました。
通りすがりのプリさんに手伝っていただき、製作開始・・・・・
エフェクトが(ポーズより)十秒ほど遅れて成功!
ブツを見てみると、ノーマルカタナでした。BSの手元にも属性石ありません。
直前にラグったので、ガンホーマジック炸裂と思われます・・・(ラグの彼方へ
53代理報告@騎士∧||∧ 2002/12/05(木) 07:42 ID:EDIj8gy9
しまった・・ageちゃいました。もっかい吊ってきます。
スレまで汚してごめんなさい・・∧||∧
54(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 07:58 ID:YO3JYced
>>52
その知人のBSさんに属性石詐欺られたんじゃない?と言ってみる。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 09:03 ID:hINBJYAO
おぃ、漏前ら
悪い知らせです。
56(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 09:07 ID:oPk16Ic9
え?そんなの3日前にはガイシュツだと思ってた。
57(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 09:42 ID:B9huUfkZ
>>16>>20再び鉱石発見について
休憩除いて10時間弱狩ってみました結果は以下の通りです。
オリ原石 1個
ラフウインド 1個
石炭 2個
鉄鉱石 1個
イエローライブ 1個
黄金 1個
エンベルタコン 1個
グレイトネイチャ 1個
1時間1個ペース(?)です。
途中、他のBSの方と話ししましたがやはり1〜2時間に1個みたいです。
最短は20秒後に発見しました。
エル原石、エル結晶、オリ結晶、エンベリウムはいまだ出てません。
58(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 09:49 ID:B/32No2c
EP1.5になり、Lv69で25%→65%まで狩りをして
ゴ キ ブ リ か ら 鉄 1 個
なのはリアルラックのせいでしたか。そうですかΛ||Λ
ちくしょ〜今日こそすごいのを発見してやるヽ(`Д´)ノ
59(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 10:55 ID:5vIq5wpv
えんべるたこん出たけどゴキブリに飲み込まれた・・・・

まぁ結晶とかじゃないからいいや。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 11:04 ID:J0b0cKki
>>59
エンベル子たんは下水のどれかが通常ドロップしたはず
61(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 11:27 ID:B9huUfkZ
>>57です
フレイムハートまたでました
6234 sage2002/12/05(木) 12:09 ID:dhN/fjLG
>>36
アリガトウ…(⊃ω・`)
63(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 12:12 ID:i0G8c1ft
戦闘系の低DEX-LUKな割とレベルのまだ上がってない人に
ブレス・グロリアをそれぞれありとなしの状態で
鉄製造を100個ぐらいずつ試してもらえば
結構いい感じの統計データが取れるんじゃないかなぁ

とかそんな自分ではできないことを妄想する今日この頃
64(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 14:18 ID:29ow9Oo7
タラフロC出るまでと伊豆2Fで粘ってたんだけど
ククレからエル原でました。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 16:08 ID:bLpECWF7
最近ちらほらと名入り武器の転売を見かけますね。なんだかフクザツです。
いずれ自分の名前が入った物も、値を下げながら流れて行くのでしょうか…。
66(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 16:12 ID:C6doH4Tx
とりあえずLv2武器作ろうと思ってるんですけど出来れば星は入れておくべきでしょうかね。
Lv3武器を作る時(かなり先だけど)に置いておいた方がいいんでしょうかね。
星、どうしてます?
67(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/05(木) 16:13 ID:MIUhXoob
>>65
ttp://tomcat1.s13.xrea.com/
ここの右下にあるメニュー ブラックスミスの中にあるからみてきなはれ
テンプ2にあったクホ率は復活してました。
68(^ー^*)ノ〜さん age2002/12/05(木) 16:41 ID:iBwZ5+E6
>>65
69(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 16:50 ID:dKf4kT80
>>66
Lv3に入れるのはかなりの大博打かと
入れなくても十分強いし
そりゃ、できたらすごいけど
Lv2で入れて作れればよいんじゃない?
俺はLv2に入れるつもり
70(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 17:02 ID:4nFD2v3b
>>69
エル+αと交換か、売って風属性武器の足しにすると思います。
正直Lv3武器精錬するより、風属性武器つくって伊豆行ったほうが強いからです。
あとはLv3武器製作のためにとっておくぐらいでしょうか。
71(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 17:06 ID:ccy+/Q/W
>>69
ウィンドダマスカス製作に使おうかと考え中(まだ原石2個しか持ってないけど)。
鋼鉄60個なら、まぁ現実的なラインだし、結晶になる頃にはゴーレムも復活してそうなので。

関係ないけど、星のかけら売れねー…。無意味に製作実験なんかするんじゃなかった。
72(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 17:08 ID:bIMPuAU6
59です。
73(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 17:35 ID:/DKohb0Q
基本的にソロで狩りをすることが多く、たまに臨公PT組むくらいなので
戦闘系ステでないとちょっとやっていけません
過去ログ見ても
DEXーLUKによる武器製作の影響はそれほど大きくないような感じを受けたので
戦闘系ステでAR以外は製作系スキルと妄想しているのですが(実はまだ商人)
戦闘系ステで武器製作をしている方いらっしゃいますでしょうか
今までの製作履歴等、情報いただけたらと思います
ちなみに現在のステはだいたいSTR40 AGI65 DEX30 他1です
これから武器製作をしたいのでDEXも多少あげつつAGI>STR=DEX
みたいな感じで行こうと思ってます
意見ツッコミ等いただけたらと思います
74(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 17:54 ID:tknMkPxL
たまにみる 「買)属性本」 って何でしょう・・。
製作するものなの?分かる人教えてー。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 17:56 ID:Y+xuPnXA
>>74
ライドワードが落とす
76(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:04 ID:ebmj3YHC
>>73
Base60 job30 str51 agi11 vit61 int1 dex21 luk8(補正含まず)
で、仲間用の武器や自分の武器作成を試みてます。
戦闘系スキルはARのみ。
武器研究2 短剣3 鈍器3 鉄精錬2 鋼鉄精錬3 属性石精錬5 ですが
77(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:07 ID:AKwJRpz1
ワーイ、火カタナ>水カタナ>水ナイフ>水ナイフ全部失敗。
ここまで失敗したの初めてだよ。
78(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:37 ID:df7lJloo
今日星のかけら260K見たよ もうあふぉかと・・・
79(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:41 ID:3ZOfAb35
>73
BLv69 job40 str65+5 agi62+2 vit12+5 int1+2 dex31+11 luk1+5(ロザリー*2でさらに+4)
で、76さん同様ギルドメンバーや友達に属性武器作ってます
戦闘スキルはHF2 AR5 WP3 OT4 MP3
武器研究10 短剣2 剣1 両手剣1 メイス2 ナックル1 鉄製造1 属性石製造1
80(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:42 ID:cyBsgr5z
鉱石発見で出た黒文字アイテムを白文字に戻す方法って、
すでに持ってる白文字アイテムと合わせる以外に何か方法はあるのでしょうか?
オリ塊、オリ原がたまってきたのにトレードに出せなくて・・・
81(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:45 ID:df7lJloo
>>80 なんで黒字アイテムだとトレードに出せないの?
82(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 18:58 ID:D2eLd+Ja
鉄  2k
石炭 5k
即売れですた( ゚Д゚)ウマー
83(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 19:09 ID:bUComspT
BSとして知らないんで教えて下さい。
金敷は武器制作時に持っているだけ
効果あるんですか?
8473 sage2002/12/05(木) 19:28 ID:/DKohb0Q
>>76,79
レスありがとうございます
やはり試行回数がどうしても少なくなってしまう以上
戦闘ステでもDex-Lukでも大差ないという感じなのですね
とても参考になりました
ここから戦闘ステにてレベルをあげ、
Dex−Lukとの差を少しでもBaseLvでカバーという形にもっていけたらと思います
でもDex-Lukが低い以上、請負製造とかは客がこなさそうですね
自分用とGMへのプレゼント用として、ちょくちょく挑戦してみるくらいな感じでも十分楽しめそうです
BSまであと少しなのでがんばって、いずれここで報告できたらと思います
ありがとうございました
85(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 19:35 ID:hINBJYAO
>>83
持ってるだけでいい。
カートの中に入れてたなんて言う落ちはないように。
8676 sage2002/12/05(木) 19:40 ID:ebmj3YHC
>>84
ステータスの低さは、ブレスとかグロリアの協力を得て
誤魔化してしまいましょう。
87(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 19:42 ID:ODY9KADQ
>>80
なぜトレード出せないかはともかく。
同種の黒字が複数あるなら、倉庫から手持ちに1つ移して、残りを手持ちの一つに
合わせるってやると、白になった覚えあり。
手持ちに移した1つをまた倉庫に移しても、上手くいかなかった記憶があるので注意。
88(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 19:43 ID:Maccyeic
当方Lv68 Dex31 Luk6の戦闘型BSなのですが、鉄鉱石を連続して92回精錬試みてみました。
結果56回成功、約60%ですね。
武器製作もしてみましたが、1回しか試みて居らず、それも成功してしまったので、わかりません。
今後、材料さえ在れば何度か試みて見てみようと思います。

戦闘型BSでもレベルさえあれば結構成功しますね。
8983 sage2002/12/05(木) 19:51 ID:bUComspT
>>85
持っているだけ良いんですね、ありがとうございます。
今まで金敷無しで作ってたよ(´・ω・`)
90(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 20:15 ID:cyBsgr5z
>>87
ありがとございます!
あ、黒文字ってトレードに出せるんですか。
店に出せないからトレードも無理だと勝手に考えてました。
でもなんとなく黒文字だと落ち着かないので、
その方法で白文字化を試みてみます。
ども。
91(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 20:22 ID:vHVEZTh7
Lv70DEX52LUK45 鉄Lv5(上げ過ぎ後悔・・・) 属性石Lv5 武器研究Lv10
のBSですが、鉄をブレス、グロリアありとなしで作ったので報告〜
92(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 20:47 ID:YDLbmtDR
すいません。どなたか相談に乗ってください。
93(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 20:48 ID:8Sz1U1+a
>>92
ゼロピ10個も持ってる?
9492 sage2002/12/05(木) 20:52 ID:YDLbmtDR
>>93様!
ありがとうございます。
本気で脳みそすっ飛んでました。
それでしょうね。原因は。試してみます。

本当にありがとうございました。
95(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 21:58 ID:jThmuPuy
すいません、質問です。
当方フェンリル鯖在住VIT片手騎士なのですが、
どうも露店での属性片手剣の販売を見ません。

これは、需要がないと思われてるのでしょうか?材料揃えて頼んだほうがいいのかな。。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 22:08 ID:rILvXHUt
下水4階に3日こもってついに雄盗蟲Cゲトー
そして鉱石発見で緑ゴキからオリ結晶ゲトー
さら〜に首都で赤血5kで10個売ってるのハケーン!!
つづいて属性石製造 せ い こ う !!( ∀)゚゚
97(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 22:35 ID:gGELhDk8
属性原石に関しては火は値下がりすると思われる。
需要は多いが、エルダー森で狩りをする人が多いため、供給も
ほぼ安定して行われるため。
FHはマルデュークから出るのでそこそこ供給される。
が、風に関してはドロップする敵が少ないのであまり値段が変わらないと
予想される。
RWをドロップするシャアを狩るにしても絶対数が少ない上に倒すのが面倒
なので、あまりそれを専門で狩る人はいないだろう。
伊豆での有用性を考えれば風の地位は不動だと思われる。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 23:35 ID:sE+WS7Nc
>>97
それでも火は人気だよ。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2002/12/05(木) 23:46 ID:QVVA5zPS
>97
風原石は金バエ・蜂・テントウが主にドロップするが、蜂・テントウは
序盤の獲物であるため、特にβからの古参3鯖では供給が途絶えがち。
通貨流通量の多さもあって、仰る通り当面は値下がりしないだろう。
逆に、低Lvが多く廃が少ない新鯖群ではしばらくすれば供給が安定すると思われる。
100(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/05(木) 23:52 ID:rILvXHUt
>>99
そうなると新キャラを作るってのもいいかもしれないですね。
ゴキブリ>鉄鉱石
ワムテ・天道・蜂・エルダ>属性石
って感じでストレス無く(?)材料集められそう・・
101(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 00:23 ID:yi3MRBpZ
質問なのですがナイフを作る時にオリデオコン金槌って使えますか?説明を見ると使えそうにありませんが…
また、使える場合鋼鉄金槌を使って作った時よりも成功率があがったりするでしょうか?
102(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 00:36 ID:RfdqFba8
使えます>オリ金槌。安いし、保険の意味も込めて使ってみてもいい。
成功率は不明。金敷と違って変わらないような気はしますが…。
103(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 00:43 ID:yi3MRBpZ
>>102
レスありがとうございます。
貧乏BSなので差額の4Kすらつらいですが念のため使ってみます。
104(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:27 ID:/xzJK039
土クラブ3つ目でつくれたので、これでレベル上げでもするかと風属性モンスターを探したら
ダスティの次が(ゴブ・コボぬけば)、シャア・空プティ。
たおせるかYO!(つд`)

ダスティでLv65くらいまで上げます。ええ上げますとも。
105(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:32 ID:HfmPar/x
おい御前等。
メイス製造Lv1→3にするか剣製造取るか悩んで取っておいた2ポイント。
今日水クラブでも作るかと思ってメイス上げようとしたら
106(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:35 ID:NPg7i4LT
>>104
悲しいかなLv65ではシャア、空プティはつらすぎまつ・゚・(ノД`)・゚・。
なにしろ攻撃が あ た ら ん ヽ(`Д´)ノ
ダメもでかいし製造型でDEXが高くても防御のほうが・・・
107(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:38 ID:+U/9t/dA
>105
(−人−)
折角だからナックルが作れるかどうか是非ためしてみてくれ
108(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:43 ID:yyZE8JuL
喪前さん方、EP1.5から属性武器の話題しかしてませんが、、
109(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:45 ID:78cfltt2
ナックル上げてるひねくれBSですが、材料集めたらちゃんとバグナグが
リストアップされました(・ω・)
さっそく、グレイトネイチャつけて製造しようとしましたが…

結果はぽきん。
110(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:50 ID:sa9nHc9P
>>108
臨公PTでグラストヘイム行きました。
VIT型だけどはっきりいって役にたたね(´ー`)y-~~
まだDEFも低いからダメージすごい食らうし…
役に立つことっていったら、ARぐらいかなぁ。
ほとんど後裔にてっして、高DEXいかしてWizプリのタゲはがしぐらいしかできませんでした(;つД`)
111(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:55 ID:79vR32OA
>108
友達のハンターさんプリさんに連れて行ってもらってます。

え、ソロ?                 瞬殺ですよ(つД`)
11265 sage2002/12/06(金) 01:56 ID:JzTIyP+d
>>67
見つかりました! ありがとうございます。
113(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 01:56 ID:NPg7i4LT
>>108
地下の動くヒドラはタイマンで勝ちますた。
もちろんこっちはあかぽ連打。
Exp3777( Д)゚゚

その後5体からの触手責め・・・
ヒドラのテクで即イッテシマタ
Exp-7800(´・ω・`)
114(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 02:04 ID:0XB/vhJ6
カタナの作成に必要な材料って鉄とあと何が必要なんですか?
115113 sage2002/12/06(金) 02:05 ID:NPg7i4LT
時計塔のはなしでつ

連続スマソ・・∧||∧
116(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 02:17 ID:dbtXnZSy
>104
時計塔地下1Fに出るステムワームは風属性じゃないの?
らぐでーたで見ると風属性になってるけど・・・・
まぁ、強いんだけどな(´-`‖)
117(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 02:22 ID:LuBmRJ+T
ブリライトが見たくて、ワムテ森で狩っていたわけだが
あれって30分沸きなのかな・・・
バランス55歳BSでも人参連打300本近く消費でなんとかなりますた。
118114 sage2002/12/06(金) 02:22 ID:0XB/vhJ6
分かった。下らない投稿スマン・・・
119(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 03:08 ID:G5irNdob
今日は自分用が全部失敗(4敗)した代わりに請負依頼が全部成功(3勝)…どうなのよ?
そんなこんなで本日のLoki鯖相場動向。
120(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 04:03 ID:FJoUXOaY
何分で書いたのかが気になる!
121(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 04:29 ID:pprxD+GV
今は星や属性石を入れても成功率が下がらないってのは確定ですか?
122(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 04:42 ID:vgPrvgz3
LV78 DEX78(ブレス込み) LUK34で水メイス挑戦しましたが、
失敗に終わりました。
123(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 04:44 ID:rhAirbu3
属性武器を精錬失敗すると、どうなるの?
属性無しになるとか?(汗
情報キボンヌ
124(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 04:49 ID:J9w2IEkm
>>123
精錬が0になるだけ。
武器に付いた属性はそのままだよ。
125(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 04:53 ID:vUdXMW0g
イズ4に黙々と篭もる騎士からの質問。
ミスフロいくらなら即買い?
そこそこ溜まってきてはいるんだけどイズから動かないし鉄集め面倒だしでして。
鯖はChaosです。
126(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 05:18 ID:2ypjH/SV
昨日の風メイス失敗に続き本日火メイス失敗。
・・・ギルメンから材料貰ったのに(つД`)
鉄の成功率も激しく悪かったしなぁ・・・。
しばらく下水で鉄鉱石集め・・・(´・ω・`)
127(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 06:08 ID:xfildthi
>>125
即買は100K切る 首都だと100Kでも安いような値付けですがBSにとっては
水原石10集めるのなんて簡単だし(強い所いけないため)
128(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 06:14 ID:t2jWTML/
属性原石って何であんなに高いんだろ?
10個あっても出来るかどうかわからんし、制作スキルも5も必要だし
129(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 06:15 ID:xfildthi
>>128
後1個って時に買うくらいだよね
露天で原石集めてっていうBSはいないと思う
130(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 06:41 ID:EogjjS6F
すいません、鉱石発見でエル原石みつけたんですが
「未鑑定のアイテムです」と出て露店に並べられないです。
アイテム鑑定しても拡大鏡つかっても鑑定できないんですが・・・
131(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 06:55 ID:xfildthi
>>130 >>87
132(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 09:09 ID:sqCzCBiq
既出だと思うけど
ブリライト(青てんとう)から風原石出ます。
グラストの1階程度なら何とかなるというBSは
行ってみたらいかがでしょう?

火属性なので水メイスとか持ってくと吉。
固い上に当たらないけど(つд`
133130 sage2002/12/06(金) 09:13 ID:EogjjS6F
エル原石1つしか無い場合はどうしたらいいんでしょう?(´・ω・`)
いちおう倉庫とかカートとか経由してみたんですが黒字のままでした
134(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 09:17 ID:MA6P6uG+
+10アイスメイス。数人の方に試用してもらったり評価を聞いたりした結果、400kで露店に出品。30分ほどで売れ。
135(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 09:30 ID:kakiE95A
>>133
β2の時、一度地面にドロップしてから拾いなおすと白文字になったことが
あったので、試してみてくれ。
それでできなければもう1個白文字を手に入れるか、白文字を持っている人
に協力してもらうしかない。
136(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 09:31 ID:12lspbN9
>95
遅レスだけど、誰も答えてないっぽいので…
まず、フェンリルでのBSの数が問題。古参3鯖に比べれば成功立の高いBSが少ないのと、
さらに需要が少なそうなので、露店に並ぶのはまれだと思います。
材料持参でBS探してみるほうがいいかと……。
137(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 10:11 ID:jSYvVSti
☆一個入れた装備をギルメンに作ってあげたらPvPノーミスになったらしい。
Missの代わりに5が出るって。
PvPでの詠唱妨害として、少しは☆見直されるかも?
ただ、FPは無理だけど・・・。
138(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 10:15 ID:ugPPJHir
>>137
なるほど、それは盲点だった、と思ったが
WizはFDorFPしか使わないので、あまり意味が無い罠
139(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 10:24 ID:wZKdJtIR
>>137
あ、やっぱり☆1個で必中5なんだ。
前、だいたい必中で10ダメが、ってのは☆2個の話らしいから、
☆1個でどうなるか知りたかった。
140(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 11:00 ID:FJoUXOaY
星って入れてもいれなくてもそんな変わらない?
火チェインにするか冒険で強い火チェインにするか迷ってるんだけど
141(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 11:16 ID:kakiE95A
>>140
ノーマルチェインとハリケーンチェインほどの違いかと。
俺はハリケーン使ったことないんで実感はわからんが。

強い火チェインでアンデッド叩くと、ハリケーンボーンド
チェインと同じ感覚だと思う。
142(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 11:18 ID:78cfltt2
>>140
まずは安牌を切るのが得策。
☆入りを作るのは必要最低限のものが出来てからでいいだろう。
というか、☆を入れるのはほぼ趣味の問題(実質大差ないため)
143(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 11:30 ID:85cR5Okv
必中分にマスタリは適応されません。馬とかに5、5、5とかは恥ずかしい…HIT上げよ
144(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 11:45 ID:FJoUXOaY
>>141,142
どうもありがとうございます。
うちのSTR低いアコのために作ろうかと思ってたんで、チェイン作ってまた鋼鉄集めます、、
まだ10個だよウワァン。みんなどこでそんなに集めてるんだ!
聖職者スレ見てきたけど火は後々微妙なのかな。
145(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 11:58 ID:TGrBzlqC
現在、手元に火クラブと土クラブがあります。
そして幸運にもソルスケCを手に入ったのですがs3チェインと200kを
属性クラブ2本で出してくれる人が見つかったのですが属性クラブ2本と
クリティカルチェインをどちら選んだらいいのかアドバイスください。
146(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 12:09 ID:Bx+Yx7I3
>>145
俺ならソルスキを元手に稼ぐ。
手持ちが十分にあればTCチェインを目指しつつ
また、属性作れば良くないですか?
147(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 12:41 ID:m1KfY42G
エンチャントポイズン使った後★入りの必中5ダメで毒って入るのかな・・・
そうすれば対グラスト用のサブウェポンになるんだろうけど・・・
148(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 12:50 ID:78cfltt2
>>147
毒カードってミスっても毒が入ったような…。
149(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 12:53 ID:ysSqv+12
>>148
( ´_ゝ`)
150130 sage2002/12/06(金) 13:29 ID:EogjjS6F
>>131 >>135
結局どれもダメだったので悪あがきにポリンに食わせて回収。
それでもまだダメだったので最後の手段で露店で1つ買いました。
今から2つとも露店に並べて売れるのを待ちます。
151(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 13:30 ID:TGrBzlqC
>>146
そうですね、属性クラブはまた作ればいいですね。
正直、マリンスピアーはクリティカルチェインか風クラブでもないと
狩れそうにないので交渉に応じる事にします。
レスありがとう。
152(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 13:43 ID:JOmCNwM2
>>150
今更だけど、チャット売りするってのは選択肢になかったのかな?
放置して売ることはできないけど一応取引でなら渡せるし。
153(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 13:43 ID:/xzJK039
風属性新敵を探してたら、ファンクとスタムワムテール(とジョーカー)がいた。
ファンクはFLEE高いから難しそうだが、スタムワームテールはいけるかもしれない……挑戦してみます
154(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 13:44 ID:+U/9t/dA
>>151
おれならソルスケを特化装備(対人等)に変える。
lukがそこそこ高いならTCチェインもいいかもしらんが...
狩りより金儲けが楽しい時期なら>>146に同意。
155(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 13:44 ID:rDvaFz3B
まだ誰も作ってないだろうけどLv3のブロソって
BSが製造してもDEF+5ってのは保証されるんだろうか?
だったら属性ついたクレイモアとか2HSよりこっちのがいいような(属性だけなら)。
156(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 13:56 ID:sTvYMjmx
>>105
ガンホーに連絡すれば助けて・・・・・・・・・・・・・・・くれないな。
157(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 14:10 ID:1KAwFLxW
漏れは素でナックルLv3取っておる。
158(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 14:18 ID:M/CL/jyx
>>157
商談スレではないのだが一応鯖を言ってみたまえ。買うかも知れん。
159(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 14:25 ID:d7rXX6Vv
オリ結キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
鉱石発見スキルマンセー!
その前は鉄鉱石がボロボロ出たけどな(つД`)
160(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 14:59 ID:8UQrDkA+
>>157
300kたまるくらいでは、まだ買わないほうがいいと思う。
あるていど所持金ないと仕入れもできないから。
161146 sage2002/12/06(金) 15:08 ID:Bx+Yx7I3
>>151
いえ、どういたしまして。
まぁ、>>154も言っているけどS3チェインにソルスキを刺すのは
現在はやめた方がいい。1枚程度じゃ大した効果ないし。
162(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 15:33 ID:EogjjS6F
>>150
>>80でトレードに出せないとあったんで
交渉成立してから相手に迷惑かかると嫌なんで別の手段から考えました
163(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 15:34 ID:1KAwFLxW
>>158
Irisです。露店でがんばっております。
164(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 15:36 ID:PYYMU+ph
>>163
本気なのに100ウェブマネー
思い当たる節があったらギルド抜けるのもしょうがないかと…。
165(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:20 ID:vAEdugT/
>>163
冗談でもそういう事言う人間との付き合いは避けた方がいい。
166(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:27 ID:FJoUXOaY
抜ける理由を考えるのが難しいよね。
167(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:33 ID:n+peOShz
>>160
同意。
初期に黄金金敷買って激しくつらいよママン・・・。
BSは商人でもあるので、手元に自由に動かせるお金を300kは最低確保しておきたい。
168(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:42 ID:0LnQpjhZ
>163
ひでぇギルメンだなぁ…
と、スレ違いはここまでで。
158じゃないが小枝30kで買うよ。場所いいなや。
169(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:47 ID:QEfMpycZ
>>163
資金提供くらいしてくれてもいいと思うけどな
俺は困っていたから払ったよ。俺のBS?金敷きでつ。・゚・(ノД`)・゚・。戦闘寄りだから出してといえん
170(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:48 ID:FJoUXOaY
BSでギルド作ってつかいまわすか
171158 sage2002/12/06(金) 16:50 ID:gwPQEi1d
>>163
む、出かけてる間にレスが。
Irisなら1本なら今すぐ買えるので場所指定プリ。
17295 sage2002/12/06(金) 16:53 ID:+5ZGpjxS
>136
ありがとうございます。
やっぱり短剣、両手剣に比べると需要が少ないから露天にも中々並びませんよね。
材料持参で直接作成依頼してみようと思います。
173(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 16:55 ID:pAl5EISI
質問なんだがたとえば短剣をつくるとして
同じLV1のナイフとマインゴーシュならできる確立は同じなの?
あとLV3の武器をつくった強者はもういる?
174(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 17:00 ID:85cR5Okv
>173
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1038491997/775
175(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 17:01 ID:gykfRlos
>>173
Lvごとに種類は違っても確率は一緒だと思う。(確信無し
材料のリスクが違うだけかな。
176(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 17:08 ID:n+peOShz
>>169
金敷売るつもりならとにかく早く。
んである程度値を下げないと売れないかも。

BSへの需要はあるんだけど、1個買えば充分でしかも上位を買えば
下位なんていらないわけで・・・
177(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 17:56 ID:beIRnXo+
レベル2の属性両手剣作る材料教えてくださいな
178(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 18:00 ID:uEOYV0WS
>>177
>>2
179(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 18:08 ID:O5rnNZKp
成功率の計算式ってのはもう算出されたりしてるんですか?
特化型にするか戦闘型にしてベースレベルでカバーするか迷ってます
180(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 18:10 ID:QKSBr1sS
武器製作で盛り上がってるとこすまんが、超の聖斧ドロップは直ったのだろうか?
181(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 18:32 ID:IM5tanof
>>180
超が即沸きじゃなくて時間沸きになったからまだないと思われ・・・・
182(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 18:54 ID:/xzJK039
土クラブ+8をもってスタムワームテールを狩りに時計台地下1Fへ。
183(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:00 ID:RrfKbMpD
今、製造系を目指して商人を育ててるんですが、
BSの戦闘スキルってアドレナリンラッシュだけで充分ですか?
個人的にオーバースラストの使い勝手が気になってるんですけど
実際使った感じ、どんなものでしょうか?
184(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:03 ID:Bx+Yx7I3
>>183
ARだけで十分。
OTはあるに越したことは無いけど無くても良い。
185(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:07 ID:RrfKbMpD
>184
速攻レス感謝です。
なくてもよいのなら、その分を製造に振ろうと思います。

戦闘系でも結構成功するみたいで、
ちょっとステ振りを考え直してる、今日この頃です…。
186(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:22 ID:FJoUXOaY
シミュレータとかで製造スキルと相談するがヨロシ
でも製造系じゃなくてもなかなかjoblv50なんていかないんだよね、、
187(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:42 ID:iolZeRNg
♀BSたんが使いまわされてポイステ…ひでぇ
188(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:48 ID:Jwey+7os
あの、質問で悪いんだけど青箱からエンベリウム金敷ってのが出ました。
消耗品だと思ってたんだけどこれって消耗品じゃないの?
BSさんしか必要ないものだからあんまり価値高くないと思ってたんだけど・・・
よかったらBSのみなさん教えてください。
189(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 19:55 ID:PYYMU+ph
>>188
基準にならんと思うが俺は500kぐらいだったら欲しいな
190sage 2002/12/06(金) 19:56 ID:6TC2GDO4
>188
lokiならば400k出します 譲ってくださいおながいします。
191190 sage2002/12/06(金) 19:57 ID:6TC2GDO4
何を血迷ったか名前欄にsage、俺sage ∧||∧
192158 sage2002/12/06(金) 20:03 ID:gbl2vzVz
>>190-191
思わぬアイテムの出現にコーフンしてるのが目に浮かぶ(笑
いやマジでヨダレもんのアイテムだけどな。
193(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:05 ID:PML5Q6lz
青箱産限定の最高級の敷物だが…
+何%なんだろう?
まだ確定した計算式でてないからな…
価値は俺的には4〜600Kかな?
できればBSで使いまわしてデータ取得したいね〜
売らずに持っておいて自分が武器作製依頼するときに
エンベ金敷で作ってもらえ
(詐欺に注意!!作製時渡すときは保険に担保預かっておきなはれ)
194(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:05 ID:gbl2vzVz
で、ヘンなところでクッキー発生させてる俺自身もsageてくる必要があったか
195(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:30 ID:65+Aa8/L
ARやってる時には鉱石発見スキルは発動するんですか?
友人からはしないって言われたんですが、
ARナシで狩るにはちと苦しいステ振りしてるので…(つД`)
196(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:34 ID:6TC2GDO4
AR中でも鉱石発見はちゃんと発動しますよーご安心を。
197(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:35 ID:FJoUXOaY
Lv2作る時エンペ敷かしてほすぃ、、
198(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:40 ID:rp0aKwVQ
>>195
する。少なくとも8月の頃はした。毒キノコからフレイムハートが出たし。
199(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:46 ID:12lspbN9
どこで見たんだか忘れたけど、金敷の成功立upが
金敷1%
オリデオコン金敷2%
黄金金敷3%
エンペリウム金敷4%
だったのは覚えてる……問題は、どこのサイトで見たのかなんだな(´・ω・`)
誰か知りませんか?
200(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:50 ID:65+Aa8/L
返答ありがとうございます♪
お陰で気兼ねなくARして狩れます( `・ω・´)=3
製造特化じゃなくても製作結構成功してるみたいだけど、
本場の力を蓄えてデビューしてやる!ヽ(`Д´)ノ 当方製造特化ナリ!!
201(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:50 ID:YVdKKr0p
(;´Д`)188さんは俺の目の前にいるハンターたんなのか?買いたいけど所持金180K…ヽ(`Д´)ノ黄金金敷よりやすいじゃねぇか!
202(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:54 ID:UnevXcHx
>>195
うちも今日AR中にワムテからオリ原出たんで、発動するかと。
一時期しないって噂があったけど、バグじゃなければ、発動しない方がおかしいわけで。
203(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 20:58 ID:Q0YECSOH
直接関係ないんだけど、韓国サクライの情報によると
スチールチョンチョンをペットにした場合、
餌に鉄鉱石を定期的に与える必要があるそうな。
ペット実装されたら鉄鉱石の相場ちょびっとだけ上がるかもね〜。
204(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 21:13 ID:EogjjS6F
>>203
そんなペット養えねぇよ(つД`)
やはりスチールチョンチョンはBSの永遠の敵ということですか?
205(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 21:28 ID:+ijMcRac
つーかエンべりウムの金敷は廃なら2Mは出すでしょ。
+1%としてじゃなく、「最強」として評価できるから。
206(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 21:38 ID:78cfltt2
重力変数の1%はかなり大きく変わるからね。
ブレスグロリアの5%上昇は大したことないように思えるけど、
Criが5上がったときの体感を思えばかなりの差があるように思える。
たかが1%、されど1%。
207(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 21:54 ID:iAGGxO4G
>205
概ね同意だな。
そりゃ5、600kとかで買いたたければ、BSとしてはウマーだけども。
青箱限定の超希少品である以上、費用対効果では価格設定できないよ。
相場がまったく無いんだから、徹底的にふっかけても買う人は買う。
208(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 22:54 ID:4X0Q0xnZ
>>188
Irisですが1.5Mは即金で出すし、2Mは下らないに同意。
209(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:15 ID:j/o0mHp/
なぁ・・・
ファイアースチールレートできたんで売りに出したんだけど
もらい手がいないよ。
条件すら出してないのに誰もチャットに入ってこない。
シーフスレにでも持ち込んでみようかなぁ・・・(´・ω・)ノ〆
210(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:16 ID:MUroiWyW
星のかけらってATK+10ですよね?
10個同じに混ぜればATK+100になるってことですか?
レベル3武器より強いレベル1+10属性武器が作れたりするんでしょうか?
211(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:18 ID:SKN5Jdy9
>>210
1個あたり+5で、属性石と合わせて3個までしか入らない。
属性石を入れた場合は最大2個で+10ってことですな。
212(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:21 ID:5figEWhI
>>209
ファイアクレイモアを条件plzで2晩おいたけど…
原価以上の条件がありませんでしたよ(´・ω・`)
213(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:27 ID:P2blkjEy
>>209
>>212
て言うか、それ欲しがるような連中は
材料費とかどれくらいかかるか知らないんじゃない?
214(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:31 ID:MUroiWyW
>>211
そうですか、ありがとうございます。
最大で+15かぁ、レベル2武器のATKにも足りないわけだ・・
まぁ・・やっぱりそんな夢みたいな話しはなかったということですね。
215(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:31 ID:SKN5Jdy9
正直LV2以上の武器は風じゃないと原価以上で売るのは困難な気がする。
属性武器は闇に弱いんで火が対アンデッドで強いという利点と結構相殺しがちな罠。
216(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:32 ID:XCdE00e1
>>209
短剣、しかもLv2だから主にアサシン向けだな。
アサシンが属性短剣を欲しがる理由の第一は念を殺したいから。
GD2やSD3は火属性の敵が居るため水属性武器の方が需要が高い。
よって火属性武器は大して役に立たないので大金を積んでまで欲しくない。
第二の理由は大ダメージ狙い。
この場合は風属性武器以外はほとんど需要が無いかと。
大抵の場合はカード刺しスティに負けてしまうため属性剣を買う必要性がない。
(火では所詮+25%〜+50%程度しか狙えないから)
217(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:32 ID:UL8IAdHi
おれならファイアクレイモアに3Mは出すね。金があれば(つД`)
218(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:40 ID:ogEB8kQB
STRさえあれば属性武器役に立つんだがなぁ…。
219(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:40 ID:ugPPJHir
このスレ見るたびにM単位のお金ためて
強い属性武器買っちゃうぞ〜、とか思うんだけど
そんな金がたまってる頃には、さらに値上がりしてそうで・・・∧||∧
220212 sage2002/12/06(金) 23:41 ID:5figEWhI
>>212
オリ(500k)*4+鋼鉄(15k)*20+損傷ダイヤ(タダ同然)+火塊(200k)+☆(100k)*2=2.7M
原価でこれくらいかかってますね
成功率が50%だったとしても5M頂かないと割に合わないのですが…
無理ですかね(´・ω・`)

STR75両手騎士でドルイド&レイスにCRI740、グール&マミーにCRI490出ます…
221212 sage2002/12/06(金) 23:43 ID:5figEWhI
×>>212>>213
自分に…∧||∧
222(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:53 ID:P2blkjEy
>>220
うーん、やっぱ5Mは辛いな…出せたとしても217と同じく3Mくらいかな。
レス感謝。
223(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:56 ID:j/o0mHp/
>>216>>212
つまり、Lv2以上の武器は自分専用+
ごく親しい知り合いに注文受けて耳血の出るほどのサービス価格で売るしかないでFA?


∧||∧アイスカタナ10本ツクッタホウガヨカッタヨ
224(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:58 ID:0ix6fd5t
質問。金敷複数持ってればその分効果は上乗せされるんでつか?
225(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/06(金) 23:58 ID:88JkWO9z
今の時点で5M持ってるやつがどれだけいるんだろうか・・・
226224 sage2002/12/07(土) 00:00 ID:toqXpKeQ
あ、複数ってのは複数種ってことです。
金敷が単に「成功率を上昇させるアイテム」として扱われているなら
ひょっとしたら…と思って。
227(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:12 ID:zPQDKWqI
ぶっちゃけLV3クラスの武器は材料すべて持ち込み
成功報酬で0.5M〜1Mってとこが妥当なんじゃない?


集めるのつらそう(;´Д`)
228(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:20 ID:yNoAZ7gs
5M現金はきついけどうぃすぱC、そるすきC、クリップ、青箱限定装備などを求めればチャンスアリ
しかし騎士は貧乏が多い罠 青箱品くらいかな・・・
ハンタは鍛冶屋使わないし・・・
229(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:22 ID:8HUCkVzk
こっちもぶっちゃけて言うと
実際のところ属性武器が必要なのって
どちらかと言うと一次職だと思うんだけど、どうだろ?
例えばアチャ以外は全員ウィスパーに攻撃できなかったりとかするし。
(これは狩場とかに多大な影響を受けるが、まぁ一例って事で)
そう言う基本的に稼ぎの少ない職に向かって
「キミたちに有用な武器だから材料費のンMz払いたまえ」とか言っても無理だろう。
230(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:27 ID:nI0nfUhu
>>223
Lv2以降は受注生産で無いと採算が取れないと思うよ。
需要が限られている上にコストが半端じゃないから。
商売としてしたいのならばLv1武器を露店売り、
Lv2以上は注文を受けてから、もしくは材料持込での製造依頼のみになるかと。
231229 sage2002/12/07(土) 00:28 ID:8HUCkVzk
すまん、マジの存在を激しく忘れてた。吊ってくる…
232(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:29 ID:/4OwkjMR
>>229
どういう価格を求めてるか知らないけど、LV1属性武器は既に原料費かつかつまで下がってるよ…
まあ便利なNPCになりたくてわざわざ製造BS作ったわけじゃないので、
いつかLV3の武器を作りたいとかいう野望はある程度あるもんでしょ。
233(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:30 ID:UYBKX+RN
まず第一に一次職がウィスパを攻撃する必要性が無いとおもわれ。
234229 sage2002/12/07(土) 00:36 ID:8HUCkVzk
まぁウィスパーを引き合いに出したのは失敗だったが
属性武器があればエギラとかゴーストリングが楽に倒せると思うよ。
まさかこいつらにまで「一次職は戦うな」とは言わないだろ?
実際アチャなら銀矢+そこそこの回復アイテムがあれば30レベル前半でゴスト倒せるし。
235(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:39 ID:ccairQPy
1次職が特に狩りたい念属性の敵ってのが実はいるけどさ。
でも属性武器持って育てられるのって2nd3rdだよな・・・
236(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:44 ID:/4OwkjMR
つーか属性武器が高いって苦情は、伊豆でミスフロ生産してる方々に言ってください(つд`)
237(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:50 ID:oZY9NPp/
エギラが楽に狩れるのは大きいな。BSになっても感じるけど。
238(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 00:53 ID:9QaWwETP
>>229
ところでどこからぶっちゃけていったのかがよく分からないな
第2に1次職が属性武器が必要だから安くしろというのも分からないな
そもそも2次職にもまともに行き渡っていないのにする必要もないかと
おまけに
>そう言う基本的に稼ぎの少ない職に向かって
>「キミたちに有用な武器だから材料費のンMz払いたまえ」とか言っても無理だろう。
極端すぎる例だがこんな話をする香具師がいるのか?依頼スレでも嫁
239(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 01:10 ID:KrntpmFn
とりあえずあれだよね
LV1はもうある程度のお手頃価格で手に入るということで
LV2は売るとしても鋼鉄の相場次第で変わる
LV3も相場次第ということだよね
とりあえず他職は原材料費をよく考えろってことでFA?
240(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 01:33 ID:yNoAZ7gs
属性武器の値を上げてるのは商人(1次)だと思われ
AFKしながら誰も買わないような値段つけてるから
他職チャット売りも近い値段で売り出して相場固定してるし
241(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 01:34 ID:SS0YYGBx
原材料費を考えても費用対効果を考えると結局買わないんじゃないかなぁ……
242(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 01:46 ID:kO2Dz1fs
みんな早く気づいてくれよ、鋼鉄が高すぎるんだってばさ
243(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 01:48 ID:/4OwkjMR
つーか石炭もっと手に入るようにしてほすぃ・・・
鉄→鋼鉄になるだけでコストが30倍に跳ね上がる
244(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 01:48 ID:2N6Ia1Sd
>>242
ついさっきなぜか露店に鋼鉄が7kで売ってた・・
もちろん買占め・・15個ヽ(`Д´)ノ
245(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 02:04 ID:KrntpmFn
そうだよねぇ・・・鋼鉄高すぎるよね・・・
絶対転売商人とかが相場上げてるし・・・
安く欲しかったら鋼鉄さげろやぁぁヽ(`д´)ノでも火バッソでけたー!!!
246157 sage2002/12/07(土) 02:24 ID:bZZtktda
遅レス申し訳ないです。
枝は露店出してたら売れました。もしかしたらここ見てる方かも…。そしたらありがとう。
247(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 02:27 ID:EtF9jDoG
どちらかというとこんなもんだと思ってる派。
それじゃないと鉄や鋼鉄製造スキルがLV5まであるのが無駄になる。
ゲーム的にLV2やLV3の武器がバンバン量産されるのって不味くない?
248(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 02:31 ID:2N6Ia1Sd
>>247
それはあるかも。
簡単にLv2武器が出回るようならBSの価値が・・・
Lv1武器なんかはかなり出回って安くなってるしね・・・
249(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 02:44 ID:oZY9NPp/
>>248
出回ってるのはナイフだけじゃないかな。
250(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 02:59 ID:vo5KWNS3
携帯用溶鉱炉ってどこに売っているんですか?
251(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 03:06 ID:iyDXxpOe
ヤヴァイでつ・・石炭売れないぽ
・・・5kって高いの?
昨日は即効で売れたのにぃ(つд`)
252(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 03:41 ID:yNoAZ7gs
>>250 げふぇん5時方角の家
>>251 ちょい高かな 4K以下でしか買わない でも売れない値段じゃないなぁ
253(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 03:52 ID:5i7Y+bzZ
ピラ4でカラットダイヤってのがでたんだが、これは武器の材料ですか?
254(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 04:26 ID:EtF9jDoG
石炭は・・・鋼鉄製造LVが高くないとちょっと割にあわないよなあ。
255(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 05:38 ID:Halq0dPW
とはいえ鋼鉄精製1でも今のところ15/24なんで、鉄さえ自作すれば
石炭5kでも鋼鉄直買いするよりずっとコスト低いし。
それより属性石精製確率上げてよ・゚・(つД`)・゚レドブラ40ガ…
256(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 06:27 ID:oZY9NPp/
看板に「風原石」と書いてる店は、区別を知ってる店だから高い。
「属性原石7k」などとイエローライブと一緒に風原石売ってる場合があるので見逃すな。
257(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 07:26 ID:3RgaSfGQ
各鯖の属性ナイフ(水)の相場っていくらくらいでしょうか?
258(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 08:53 ID:dyszpzB8
石炭出す敵が少なすぎる。
鋼鉄よりその材料の方が集めにくいってどういう事よ?
(ゴーレムいないから鋼鉄も供給不足だけど)
経験値200〜300位の敵が出すようになればな・・・
259(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 09:19 ID:9gb/aC2O
しばらく1stハンタでスケワカ狩ってきたけどいまだに鋼鉄は出さない。・
石炭は10個」ぐらい取った。
臨時でOD行った時スティチョンから鋼鉄は2個とった、、
露天から6個買った。
あああああああああ
260(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 09:30 ID:/8/+DxSt
鉄が2kとしたら2*20*2=最低でも鋼鉄は40kくらいか
レベル2武器なんて作れねえ・・
261(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 09:48 ID:FAax5i3w
>>257
水石の相場の2.5倍〜3倍くらいじゃね?
262(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 09:53 ID:nkryIyrX
風石手に入ったんだけどどうしよう・・・
263(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 10:49 ID:qq3KL3cL
てゆーかゴブリンが鉄を大量に落とす。
ゴーレムが復活する。
それだけでかなり違うよね。
264(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 10:56 ID:qq3KL3cL
>>261
IDがFA
265(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 11:30 ID:+qJAexgR
風原石の精製ってやたらに難しくないでつか?
持込依頼込みで、3/10しか成功してないんですが…。
これでもベース70越えてスキルも5なのにきつすぎます( つД`)
このままのペースで行くと確実に破産しそうなんですが、
他の人はどんな感じなんでしょうか(´・ω・`)
266(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 11:53 ID:b/sZcdDT
>>265
風原石精製依頼で3連続失敗しましたよ。∧||∧
依頼してくれた方、ごめんなさい。

原石買うより結晶買ったほうが安上がりっぽ・・・。
267(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 12:16 ID:qq3KL3cL
>>265-266
え?原石精製そんなに厳しいのか。
2次職の分際で天道虫を延々と叩いてようやく原石10個溜まったのに・・・・・・
恐くて出来ないなぁ。
268265 sage2002/12/07(土) 12:25 ID:+qJAexgR
難易度がモノによって違ってる感じがします。
体感的には水=地<火<風って感じですね。
水地は7割成功、火は五分、風は3割です。
269(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 12:49 ID:apoNi/n0
えっと、おそらく既出ではないと思うので報告です。
270(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 12:52 ID:o72OUNq/
chaosだけど鉄鉱石の値上がりはすごいね。
100zで買えたのが今じゃ400zでも難しくなってる。
鉄も2000ぐらいで売れるような状態だし。
271(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 12:54 ID:nbmEOauE

グゥ〜パァ♪グゥ〜パァ♪グゥ〜パッパァ♪
       o(・∀・)O
♀スミスたんが南に歩けば♪グゥ〜パッパァ♪
272(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 12:57 ID:9gb/aC2O
相場上げてるBOT使いは死ねよ
273(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 13:00 ID:ajc4vXXA
>>272
BOTのお陰で供給が増えるんと違うの?
…いや、別に擁護する気も無いけど。
274(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 13:10 ID:nD9S2DcY
相場とは関係なくBOTは消えろ。これでFA?
275(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 13:14 ID:fIfugXoN
botのおかげで相場が下がっても健全な市場とは言い難いなぁ
276  sage2002/12/07(土) 13:31 ID:Rg4Ylo1O
風結晶どころか水結晶製造に3連続失敗した
277(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 13:32 ID:HZuVw1mi
名無しイイじゃん 2chねらには銘入りより欲しいかも

BS消せるなんてすごひ
278(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 13:41 ID:nD9S2DcY
>>277
この場合「名無し」って部分が赤文字になるからなぁ…
露店で見た事ないか?たぶんあんな感じだな。
279(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 13:46 ID:SS0YYGBx
いちいち武器表示させるとき、キャラクターDB見に行ってるって事かなぁ……
なんか意味あるんだろうか(プログラム的に)
280(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 14:18 ID:yzM/2Mb4
属性メイス使ってて思うんだけど、BSって武器ATK低くてDEX高いから
クラブでもメイスでも通常攻撃のダメージ変わらないよな。
クリティカルのダメージは違うからLUK上げてる場合違いが出るけど。
281(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 14:43 ID:fuFB4QSC
>>1のアイスナイフ」

(;´Д`)
282(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:06 ID:sNmDWfO1
>>280
試してみたのβ2の時だから、このレスが違ってたらごめん。
283(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:07 ID:dyszpzB8
>>280
( ゚Д゚)ハァ?
284(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:18 ID:yzM/2Mb4
>>282
最低攻撃力=最大攻撃力の時(武器ATK<or=DEX)って最低攻撃力がそのまま出るから
変わらないかと思ったんだけど…。浅知恵ですか?
俺はクリティカル時のダメージの違いが気になったからクラブじゃなくメイス作ったけど、
それ以外がどう違うのかが分からん。できれば説明してもらえないだろうか。
285(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:25 ID:/4OwkjMR
>>284
今の仕様では、最低攻撃力>最大攻撃力、の時、最大攻撃力に固定されてしまいます。
DEX80でナイフ使ってもDEX17と同じ攻撃力で頭打ちになります。
だから高DEXにはそれに見あったATK必須です。

あなたと同じことを考えてマインゴーシュにしこたまカード刺して後悔しましたよ。
286(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:28 ID:yzM/2Mb4
>>285
そうか、仕様変わってたのか…。知らなかった。ありがとう。
287(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:51 ID:cEO7uJjP
元からでそ?
288(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 15:59 ID:SS0YYGBx
元からだったと思う。DEXボーナスはあるみたいだけど
289(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 16:03 ID:la+yD6uJ
βでは武器ATK<DEXになった場合DEXの方が適用
β2から武器ATKで打ちとめ。
290(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 16:08 ID:SS0YYGBx
まぁ、メイスとクラブじゃATKの差は14。(属性分)倍にしたって28。
材料費が10倍かかることを考えるとどっちもどっち……
291(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 16:21 ID:hGF2xwNh
マルスから灰文字グレイトネイチャキター!
クワガタからイエローライブが2個。
クワガタって通常ドロップしたっけ・・・?はじめのが灰色だったから2個とも灰色に・・

スレ違いじゃないと思うけど発見報告スレあったらスマソ。そこ教えてください。
292269 sage2002/12/07(土) 16:22 ID:apoNi/n0
>>277
なるほど、そういう考え方もありますな(・∀・)

まあ、お蔵入りか、身内行きになりそうです_| ̄|○
293251 sage2002/12/07(土) 16:38 ID:iyDXxpOe
一晩寝かせた報告でつ
売れ:
鉄20個2k 
石炭50個5k
294(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 16:45 ID:v+5U1V7y
灰に白を混ぜると灰が増える
白に灰を混ぜると白が増える
295(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 16:46 ID:GezJOBAD
>>251
その5kの石炭を使って鋼鉄製造。
結構( ゚Д゚)ウマー
296251 sage2002/12/07(土) 16:49 ID:iyDXxpOe
>>295
(つД`)
・・・頑張ってくだちぃ
297(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 17:08 ID:cEO7uJjP
製造・精錬失敗しても鉄の塊みたいなのは残って、それ二つで
また同じのにトライ出来てもいいんじゃないかと思った成功率低いBSの冬…。
298(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 17:09 ID:BSA0MWZ6
石炭ですが、炭坑3Fでかなり出ますよ
2Fの3Fへの入り口くらいで買いチャット出せばすぐ集まると思いました



当方、騎士
間違ってたらスマソ
299(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 17:40 ID:LnbN1us6
>>291
クワガタ、イエローライブのドロップします。
灰色石の件は、軽いバグかも。シーフがエルダから出したレッドブラッドで
同じ症状が出ましたが、マップ移動したら白色になってました。
リログしても、倉庫に入れても直らなかった場合、1個目が鉱石発見だったと思われます。
…まず無いだろうけど。
300(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 17:59 ID:sXXPVjue
DEX-LUKの製造系BSさんのステータス振りを参考に教えていただけないでしょうか…?
301(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:00 ID:hZAFUkmQ
すんまそ、調べても疑問が払拭されないので・・
302(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:08 ID:TjHIbadY
>>301
関係無いと思う・・・。
303(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:11 ID:fIfugXoN
>>302
しかもブラコンの値段は200zだしな。
10kもかからないんじゃないの?+9作るの
304(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:11 ID:PF9PL5Qs
天道虫狩りでワームテール森以外に良い所あります?
鉄尾と蒼天道虫に狩られるのはもう嫌でつ(つД`)
305(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:14 ID:hZAFUkmQ
>302
おっしゃる通り、ナイフとかソードです。

でもかなりの数を150kとかで並べてた(水属性だけど)ので、成功率高いのかな、と。
運だけとは言えないような。。
306(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:15 ID:hZAFUkmQ
>>303
なるほど、そういわれてみれば・・
失礼しました
307(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:47 ID:nbmEOauE
どうして属性武器はLv1ばかりなの?
308(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:49 ID:nD9S2DcY
>>307
材料費が死ぬほど高いから。
309(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:53 ID:nbmEOauE
Lv1の武器でも属性がつくと十分ツオイの?
310(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:53 ID:TGR9R6tG
スレ違いかもしれないが、あえてここで聞きたい
S22HAはどれくらいの価値があるでしょうか
ウィスパーやソルスケ等と交換ではもったいないかな?
ぜひ、同志の意見を聞きたい
311(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 18:56 ID:9QaWwETP
>>310
むしろどこをどうやってウィスパーやらソルスケやらだす奴がいるのか聞きたいくらいだな
312(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:05 ID:7KvZXojT
>>309
属性のついていないLv3武器でウィスパーと戦えばわかる
313(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:09 ID:c4Fvr/EN
製造について相談です
成功しまくっている人がいる中で属性武器製作
2/10で成功な私はなにかおかしいのでしょうか
314(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:11 ID:nbmEOauE
通常攻撃では当てれない対ウィスパ専用でつか。。
通常攻撃が当たる反対の属性のモンスタだとどう?
315(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:12 ID:oZY9NPp/
>>310
β後期でも500kで余ってました。
理由は簡単、s3チェイン>s22HAだから。
316(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:17 ID:9QaWwETP
>>309>>314
初心者質問スレにいきな。属性武器だからといってここに来るなど安易。
ついでに言うと反対属性といえども属性LVがあるわけで・・・
まぁ内容は質問スレだからそっちにいってくれ。
317(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:17 ID:rlxxmocx
>>314
お前さんは武器を使い分けるという思考はないのかと小一時間(略
318(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:18 ID:+ezumJcq
それにしても
なぜS3チェインはこうも手に入り難い仕様なんだ・・・

S3ジュルなんてありふれてるし、S3スティも結構な数出てる。
319(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:41 ID:Rg4Ylo1O
ミスティックフローズン作成に5連続で失敗
属性石製造5って意味あんのか
320(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:53 ID:62wBGME+
なんか普通の金敷使ってる人の失敗報告多いよね

昨日も目の前で初属性ナイフ失敗されたdexlukBS様がいました。
321(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:56 ID:oZY9NPp/
>>320
そうかも。

たった1%なんて根拠ないしね。
10%くらい違うと予想してみる。
322(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:57 ID:nbmEOauE
>>316
>>317
えぇ〜?(・∀・)面倒じゃーん
323(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 19:58 ID:TGR9R6tG
>>理由は簡単、s3チェイン>s22HAだから。
324(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:00 ID:OZU/1ZFj
b(・∀・)マカセロ
325(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:04 ID:HZuVw1mi
>>323 攻撃速度 鈍器=片手斧ではないかな
326(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:06 ID:SS0YYGBx
盾系Cが強い以上鈍器>>斧
精錬もすればするほど鈍器>>>>斧
327(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:08 ID:dyszpzB8
>>313
ベースLvが低いからでは?
328(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:18 ID:toqXpKeQ
質問。鉱石発見で出た鉱石って未鑑定状態でも普通に使える?
グレイトネイチャでたけど1個しかもってないから
白字にする方法わかんなくて…
329(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:19 ID:LnbN1us6
>>313
オレの妄想なんだが、もしかしたらJOBレベルも関係してるかもしれないので
JOB30まで上げて、武器研究10にした方がいい。ベースも60に乗るし。
そのステで上限なしだと仮定すると、成功率約65%(鍛冶計算機より)だけど
試行回数10回だと、多少の誤差は仕方ないと思う。不運なのは確かですが…。
330(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:21 ID:yvJfoXQW
火マインとかっていくらくらいなら売っていただけますか?
当方アサシンでとっても欲しいのですが。
331(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:27 ID:qENwKKbv
>>330
依頼スレに行っといで。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1038814385/
ちなみに「金だけ出す」ってのは断られる事が多い。
「材料集めてきたので製造よろしく」ってのがパターン。
頑張ってレッドブラッド拾っておいで。あと鉄も。
332(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:28 ID:oZY9NPp/
鉄2k*50=100k&フレームハート200kだから300kが原価。
成功率が50%だから、定価は600kくらい。
333(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:30 ID:qq3KL3cL
>>332
金敷き代や手数料とかもいれろよ。
それだと単純計算で儲け無いぞ。
334(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:30 ID:Aei5tmo8
>>331
>>332
すばやいレスありがとうございました。
頑張って材料集めます。
335(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:31 ID:+3GkS/nO
>>332
いや成功率50%なら600Kで期待値原価じゃないの?
2本チャレンジで一本成功してもうまみないよ?
ていうか2本とも失敗のリスクと売れるまでの時間考えると
600じゃきついかも。
336(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:32 ID:rpfpz3rg
>>313
武器研究と金敷、鋼鉄鎚。
これで12%くらい違うんじゃないかな?
せめて研究10と黄金金敷を揃えることを勧める。
337(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:34 ID:oZY9NPp/
>>335
まぁそうなんだけど、一本目で成功しちゃった人は450kでも売るんじゃないかと。
338(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:44 ID:HZuVw1mi
期待値原価で売るとなかなか買わないんだよなぁ
価値勘違いされてるのか?
http://www.ragnarokclub.com/Forge7.html
これくらいで材料流通してるとかならまだしも
339(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:46 ID:6pB87sID
ラフウインドってシャアだけですかね?
風石自体出す敵があんまりいないような
340(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:48 ID:6pB87sID
ごめんなさい
おろかな質問しました〜
341(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:49 ID:A2jj8ayH
正直鉄鉱石ぐらい店売りしてくれたらいいのに・・・。
NPC武器屋はどうやって武器作ってんだよまったく。

さんざ既出な愚痴ですかね・・・。
342(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:50 ID:+yo+nAmT
>340
ミストレスも落とすよ
343(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:55 ID:+3GkS/nO
>>337
>>338
確かになー 600kとかでうれないもんなー。
でもな、完成品の価格にブーたれる奴に限って
属性原石20kとかで買え、とかぬかすんだよな。
でフレイムハートとか300k超えで、とか。
お前のその価値観はどうなってるのか小一時間ほd…
344(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 20:57 ID:uU0MwxDo
>>336
使う金槌で成功率って変わるんですか?
レベル1の武器でもオリ金槌使った方が良いのでしょうか。
345(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 21:18 ID:oZY9NPp/
>>344
レベルとあってないと逆に成功率下がる可能性もある。
346(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 22:16 ID:JSX/LSwH
灰色のエンペリウム安く売ってもらったんだけどどうすればいいでしょう。
もう1個買うお金なんてないんですが。。。
347(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 22:17 ID:JSX/LSwH
ageてしまった。。。ごめんなさい∧||∧
348(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 22:22 ID:9EtYrMKg
>>346
使用目的で買ったのなら、灰色でも普通に使える。・・・・・・はず。
灰色のエル・オリは使えたから大丈夫かと

売るんならチャット売りでもすればいい
349(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 22:25 ID:JSX/LSwH
つ、使えるかなぁ(;´Д`)
350313 sage2002/12/07(土) 22:37 ID:c4Fvr/EN
みなさま貴重なご意見をありがとうございました。
へぼBSの製造記録としてDATAとして考えていただけたら
幸いです。
351(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 22:46 ID:Rqvf0SCn
lokiでアイスマインゴーシュを作ったのですがどのくらいで売った方がよいでしょうか?
私的には500kくらいかなーと思うんですが・・・
352(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:05 ID:nI0nfUhu
>>351
1時間ほど前にプロで350kで売ってるのを見たぞ。
20分程で売れてたけど。
ナイフが200k以下で売られてるんだから材料費を考えても500kは高すぎと思われ。
450kでは全然売れないみたいだし。
353(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:09 ID:eR/CAqmi
>>349
大丈夫。スケワカから鉱石発見で取ったがギルド作れたヨ。
354(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:12 ID:Rqvf0SCn
>>352
2回制作に失敗して3回目で成功
製造原価700kなんですけど・・・
355(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:14 ID:HZuVw1mi
>>354 
能力かリアルラックが足らない
しかも材料に233K/本もかけて商才も怪しい
356(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:15 ID:9QaWwETP
>>354
自分で勝手に作って並べた武器だ。消費者側は分かるはずもない
ただ「高い」と思って喪前様の露店を後にするだろうな
高DEX-LUKでもないのに作ろうとするからそうなる
LVをあげて請負業に徹したほうがいいんじゃないか?
恐らくその方が儲けもあるだろう。現段階では金の無駄。我慢するべし
357(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:16 ID:3Q7DvzX2
な、なんかBSってどこまで行っても(´・ω・`)な雰囲気が・・・
属性武器が作れないあの頃の胸ときめく希望はどこへ

そんな漏れはまた新鯖でBS作ろうとしているわけだが・・・∧‖∧
358(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:19 ID:Rqvf0SCn
>>355
現在DEX65LUC52なんですけど、どの程度が平均なのでしょうか?('_`)
ちなみにARも取ってない製造特化型なんですが・・・
359(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:22 ID:HZuVw1mi
>>358 その能力ならリアルラックかな 武器研究高め、ナイフ3だろうし
むしろ材料費が高すぎ 水マインゴ分の材料は150K以内で集めたい
360(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:23 ID:nI0nfUhu
>>354
正直お金をかけすぎ。
水原石80k(探せばもうちょっと安いのもある)
鉄1k(もちろん鉄鉱石から精製。これでもかなり高めの値段だと思う)*50
オリ金槌5k
で材料費は一本辺り135k。
2回失敗でも原価500k以下に収まる。
武器製造の前に相場とかの知識を養うべき。

戦闘型でも武器研究10でそれなりのLvがあれば5割以上は成功するはず。
単にリアルラックが悪いだけだと思われ。
361(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:26 ID:nI0nfUhu
>>360訂正
原価500k以下→原価400k程度
がんばれば一本辺り120k程度までいけるはず。
362(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:27 ID:Rqvf0SCn
>>359
150kって・・・
鉄を1kで仕入れられる物なんでしょうか?('_`)
どう考えても3k当たり前、安くて2kじゃないですか?
363(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:30 ID:/8/+DxSt
鉄鉱石を400zとか鉄を2000zとか馬鹿みたいな値段で材料を買い取るから
損をする。
http://www.ragnarokclub.com/Forge7.html
ここら辺りの値段を正常だと思ってさっさと属性バブルから抜け出さないと
痛い目にあうよ。
364(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:31 ID:9QaWwETP
>>362
頭と足を使え。チャットを立ててひたすら鉱石&鉄待ち
暇になったら歩き回って安い品を探す
お前さんには少し考えるということが足りないと思う
365(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:34 ID:apoNi/n0
>>362

買い取りチャットは1K〜で俺もする。し、よく見かけるよ。
irisですが
366(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:35 ID:nI0nfUhu
>>362
鉄を買うのはアホだろ…
鉄鉱石を高めの400で買い取って成功率も低めの6割としても鉄50個で50kしないぞ。
実際はもっと安く手に入る。
商人ならいかに安く上げるかに神経を使え。
367(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:35 ID:/8/+DxSt
チョンチョンやらゴキやら最下層の敵からぼろぼろ出る鉄鉱石なんて
50z、よくて100zくらいのもの。
鉄製造成功率が1/2なら鉄は400〜500zが適正価格。
368(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:40 ID:Rqvf0SCn
もうお金使いすぎて70kとミスフロ2個しかないので
とりあえず自分でゴキブリ狩って集めることにします・・・
鉱石発見運はあるのでえるにゅむとかおりは結構もってるんで売れたらダマちゃれんじ
してみようかと思ってたんですが怖くて出来なくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
369(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:41 ID:fxUA4j+v
材料費÷成功確率=原価
成功確率:x 0<x<1
でいいよな
370(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:42 ID:HZuVw1mi
露天の鉄や属性原石はあと1つあれば作れるのにって時だけ買う物
371(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:42 ID:+z+EzX8w
実際は成功率1/2なんてものじゃないしな。
DEX32LUK11 BLV59 鉄1の俺でも成功率8割いくぜ?

散々言われているが少しは頭と時間を使ったほうがいい。
372(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:43 ID:+3GkS/nO
ま、『水』と『短剣』
この二つ重なるとかなり安くなるな。
でも失敗のリスク考えると350kはとりたいというのが正直な所。
しかもBSって成長面倒だし。
373(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:45 ID:/8/+DxSt
>>370
属性武器の異常な値段から材料費を算出しちゃった
人はあの値段でも適正だと思って買っていくんだよ・・
374(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:46 ID:/4OwkjMR
とりあえずBSは転売商人並の相場読みスキル必須っぽ…
属性石の仕入れ値だけで利益が3倍くらい変わるよ。
水ナイフに至ってはみんな仕入れが上手くなって値段ガンガン下げてるせいで
下手な仕入れすると利益どころか血が出る。
375(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:52 ID:MmO4zzOu
>>372
どうやれば金槌をただで入手できるのでしょうか?
376(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:57 ID:nI0nfUhu
>>374
元々BSってのは商人の上に立つ職業だから相場を読む力は必須だと思う。
(武器製造での商売は転売に通じる物があるしな)
それが無い香具師はいつまでたっても貧乏。
お金を転がして儲けたかったら最低限情報収集は怠るなってこった。
377(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/07(土) 23:57 ID:sAlooGUY
復帰しますた。。。
378(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:11 ID:hYSkMLv0
鉄鉱石を300zで買い集めて、鉄は1000zで買い集める。
鉄5個+石炭から鋼鉄を作って40個溜まったからファイア環頭太刀
に挑戦したら一発成功!露店に並べたら1.8Mで売れました。
いくら儲かったかは聞かないでくれw
これからはレベル2武器で儲ける時代かもよ。
379(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:14 ID:wehN3NZB
水スチレが完成してしまいました・・・
これはいくらで売ったらいいのでしょうか(≧∇≦)ブハハハ!
380(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:15 ID:tNuN5obh
なんだか知らないけど、属性結晶も風以外軒並み下がってますね。
フレイムハートなんか200k切ってて、下手したら原石集めて失敗する
よりも効率いいかもしれない。
結局高値つけすぎて値下げされるってパターンになってきてる感じ。
半月後にはかなり値下がりしてるかも…。
381(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:26 ID:nQHhBlv3
フェンリルです
日曜日で時間帯は17:00〜24:00程
鉄鉱石は200z買い取りで300個、
鉄(これ自体は買いとっていませんでした。鉄鉱石を売ってくれる方の中に一緒に買ってくれと言われました)は900z買い取りで50個集まりました。
勿論その間は赤P蝿蝶を回転させていました。

何かの参考になればと。
382(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:34 ID:mZArX4sI
>>375
まじめに答えると、なんか騎士が
何を間違えたのか買ってしまったらしく
それをもらってしまった。
383(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:40 ID:jDTcomK2
>382
火ハンマー作ってみたんだが・・
マミー・グールにOT+WPで最大410ちょい上くらいだったかな
クリティカルは507ですた。
384(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:44 ID:9sP8waC4
鋼鉄狙いならやっぱスケワカ?
鉄狙いならゼロムあたり?
兄貴数少ないしゴブリンも減ったし・・・
鋼鉄狙いでスケワカ行くと鉄石炭も狙えるけど・・・
うーん・・・結局スケワカが一番なのかなぁ・・・重いのがやだなぁ・・・

買いの話は出てるけど自力で集めるのに適した敵ってどう考えてる?
結局ドロップ率は似たような感じなのかな?
385(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:55 ID:jDTcomK2
>>384
やっぱりゴキブリが宝箱かも・・
鉄鉱石はもちろん鉱石発見でやすいし(数多いから)
スレイヤーでたら7k(OC無し)で売れるし
アカジェムとかカードもあるし・・・
ちょっと下水にこもって鉄鉱石の出る確率とかけいさんしてみよかな・・
386(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 00:56 ID:5WjKX5g9
>>384
ゴーレムかな。
一時間で2、3個しか拾えないけど鉄と石炭を拾って鋼鉄を精製するよりは手っ取り早いと思う。
結局は鋼鉄を売って鉄鉱石と石炭を買って鋼鉄にするのを繰り返すのが楽なんだけどね。
387(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:02 ID:a9rA71mM
ちょっと気分転換でスケワカ狩りに行ってみる。
廃坑B3@LV62剣士(よって効率はアレ)
まあ月曜辺りに転職できそうなんでおいおい報告します。
388(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:03 ID:UBWWTogO
>>380
属性石はスタートダッシュバブルでしょ。
対念用のナイフが行き渡るまでは
 需要 >> 供給
だったけど、それを過ぎたら
 需要 <<< 供給
になる。
なぜなら、レベル2、3の武器は鋼鉄がないと作れないが、
 鋼鉄・石炭ドロップ < 属性石・属性原石ドロップ
で、なおかつ鋼鉄40個につき属性石1個とかの割合でしか必要じゃないから。

新鯖なんかはもう行き渡ったのか、早くも崩壊してるぞ。
露店で原石3kとか、武器作成実装前とほとんど変わらん。
389(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:06 ID:B+ZU8vwG
>388
新鯖はBSの数が少ないから買う人少なくて売れないんじゃないの?
390(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:08 ID:SpxWLHv3
>>388
逆に新鯖に製造可能なBSの絶対数が少ないから
「今持ってても仕方ないから先に換金しよーっと。また拾えばいーや」
みたいな感じなのかも?
となるとじわじわ上がってくるか、先に確保できたモン勝ちですが。

…俺?まだ引っ越してきたばかりで2Kzありませんが何か?(号泣
391(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:09 ID:vHhCdamU
威力 カードL2武器>>属性L1
値段 カードL2武器>>属性L1
ウィスパ等念刈れる分コストパフォーマンスはイイ
材料の値段と売値は直結してるから旧鯖ではしばらく高値だね
392(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:19 ID:4DtB15ij
ゴブリンを以前の湧きに戻してほしい…
393(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:20 ID:HzRu7Cj4
>382
+6火スレイヤーでサンドマンを、BaceLv47 STR23+3 DEX20+2の
剣士殿に叩いてもらったところ、未精錬ブロソの約二倍ほどでした。
(ブロソが50〜60くらいで、火スレイヤが100〜バッシュで500〜)
ちなみに露店に並べたところ、1.2Mで売れました。
394(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:30 ID:UBWWTogO
>>390
要は
 念対策が必要な人 > 属性石ドロップ
だったら値上がりするわけで。
リセット直後は全鯖が激しくこの状態だった。
しかし新鯖はウィスパーを相手にするようなレベルのアサシンはほとんどいなかったので、
あっというまに行き渡ってしまったと思われ。
(騎士はSBあるんでエル原石買ってるらしい)
395(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:38 ID:SpxWLHv3
>>394
念対策と言えば
「エギラが狩りやすくなる」とかを謳い文句にすれば
ナイフetc.1レベル属性武器も一次職にとってはオイシイ武器だよな。
396(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 01:58 ID:JwpVQIHI
もう一番楽に作れるランクの武器は200kオーバーでは売れないのかねぇ。
レベル上げてやっとまともに作れるようになったのに作ったモノがさばけない(つД`)
397(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 02:28 ID:9sP8waC4
うーむ・・・やはり旧兄貴mapのモンス配置と湧きがアレだから厳しいなぁ・・・
当方は炭坑3で大体ランタン:鉄:石炭:鋼鉄で100:10:5:1って感じで稼いでる。
後に行けば行くほどリアルラックが絡む要素が大きくなるけど。(1k以上倒した統計で)
ゴレで1時間に2、3個行くなら鋼鉄狙いはゴレかなぁ。
ちょっとゴレ試してみようかな。
ゴキの鉄鉱石だと漏れのブミスの成功率結構低いからだめぽかな。精製特化
だといい稼ぎになるのかな?
398(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:02 ID:jDTcomK2
下水のドロップアイテムを調べてみました。
ただ、ゴキが他人のとこから持ってきたものや自分が持ってかれたものなどがあるので
正確ではないです。
効率は『撒き餌を行わない』ものです。
モンスの数などはROmoniterで調べたものです。
399(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:07 ID:jDTcomK2
>>398続き
400(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:14 ID:A9TRJ9uU
>>398
よかったらステも教えてほしいなぁ
山のようなゴキを撒き餌に突っ込む前にたたけなくて・・・(´・ω・`)
401(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:17 ID:cmJ1Kqm3
4Fもぐれねえ。。
402(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:18 ID:jDTcomK2
>>399続き
403(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:25 ID:jDTcomK2
>>400
STR70 AGI58+2 VIT17+5 INT1+2 DEX30+10 LUK10+5
武器研究8 AR5 OT5 WP3 MP3(1デヨカッタナァ)
ただARしか使ってません。
製造のほうは
Lv2武器(属性付・Skill Lv3)が1/2
Lv1武器(属性付・Skill Lv3)が3/3
属性石(Skill Lv1)2/3<火1/2 星1/1
こんな感じで成功してるので戦闘型ですが製造に困ってないです。
404(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:35 ID:vHhCdamU
>>402
下水で鉱石発見は怖いんだよ・・・
撒き餌厨に持ってかれる可能性あるから・・・
下水3を画面内自分一人をキープできる時間帯なら有効
405(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:37 ID:A9TRJ9uU
>>403
ふむ、なるほど。かなりLV高いですなぁ
やっぱBSはSTRで押すもんなんだなぁ。参考になりまつ
ただ星は製造スキルなくてもできますし今のとこ失敗もないとか。他の職でも作れるとか。。

ところでSTR>AGIでもVITって20くらいとったほうがいいんでしょうか?世界変わります?
406(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:46 ID:jDTcomK2
>>404
いままで鉱石発見で出たものは確保できていたんですが・・
盗られる危険性は高いですね・・
407406 sage2002/12/08(日) 03:48 ID:jDTcomK2
>>403 でなく >>405ですた・・
しかも403でSTR70ってなってるし・・・
65+5でつ。。

∧||∧
408(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 03:50 ID:vHhCdamU
>>405 
レベル60くらいまでの感じだとSTR修正込みで50ほしい
AGIかVIT40くらい どっちか2択 その他DEXなり更にSTR、AGI、VIT追加なりLUK20なり
こんな感じで鉱石探しには十分
レベル上げとか他職並みの戦闘力は無理ですが・・・
パーティならAR、荷物持ちで貢献
一人なら経験地効率考えずに材料、カード、発見期待で放浪
409(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 04:08 ID:FcRiu3DE
熊バックラー手に入ったんでシャア狩りまくり(もちろん赤ポ飲みまくり)、
でもラフウインド全然でません。鉱石発見のほうが早そうです。
410(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 04:12 ID:jDTcomK2
シャア様かたくてよけるからなぁ・・・
しかも小型やし。。
斧好きな自分にとっては相手にしたくない奴だなぁ・・
411(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 04:20 ID://QlgleB
鉄蝿叩いてWoD10個貯めたよ。まだくっつけてないけど。
これで失敗したらシャア叩きに行かないと・・・
ああでもまだ鋼鉄集めてる段階だ・・・
あ・・・星も足りないや・・・
412(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 04:29 ID:47jI97Ln
星のかけら、属性石精錬無くてもできちゃいますね・・・。
5kで20個も粉を買ったのは失敗だったかなぁ。
413(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 04:37 ID:SpxWLHv3
>>412
属性石精錬どころか、昨日あたりの報告で
プリさんが星のかけら精錬に成功したとの書き込みがあったけどね…どこだっけ?
このスレだった筈なんだけど。
414(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 04:51 ID:MpXLYvK4
今週の武器作成事情簡易まとめ
415(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 05:07 ID:MpXLYvK4
ま、要するに。
BSってのは現存する12職種の内で圧倒的に絶対数が少ないわけですよ。
その我々がね、ちょっと結託すれば、まだ実装されて1週間そこらの属性武器の
相場なんていくらでもつり上げられちゃうわけで。
実際、>>2のリンク先の大手BS系サイトの幾つかが適当な情報を流せば、
一晩で属性武器の価値はひっくりかえりますよ。
416(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 05:40 ID:FN/t16CF
結託してた訳でもなく単に属性バブルに浮かれてただけかと。
私は鉄とか2kなんて明らかに暴利だろうと信じてますが
>>360辺りで話されたこと
それでも買う人がいるんで、暴利むさぼりまくりました。
417(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 05:46 ID:SpxWLHv3
まぁそれとは逆に
何とかして自分が損をしない範囲で
一次職や低レベルのキャラに属性武器を使ってみて欲しいと思って
そこらじゅう駆けずり回ってるヤツもいるわけで。
418(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 06:13 ID:/2rIgELV
>>412
石炭無しでは作れないよ。
溶鉱炉が消えるだけ。
419(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 06:32 ID:YQCtD5we
2kならたまにめんどくさい時にドカ買いする時あるよ。
買取やったりドロップ狙いに行くより
普通に狩場に行く方が割りがいい人間もいるわけで。
420(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 06:37 ID:47jI97Ln
>>418
ありがとうございます〜。


・・・・・・・・石炭2個しかない・・・・ハァ
421(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 06:59 ID:POSM7Cg0
私はBSじゃないんですが、Lv上げをする商売をしてる人がいたら
どのくらい給料?出せるものなんでしょうか?
支援キャラなので効率、倍以上にできる自信はあるんですが・・・
ゼニが必要でも、支援プリはなんも稼げないし、
雇ってくれる人がいるようならどこかで募集しようと思うんですが・・・
422(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 07:05 ID:d7Pt73Ru
将来BSになるつもりなんで、せっせと鉄鉱石を集めております。
500は超えたのですが、いくつくらい集めればこれ以上は不要、ってのはあります?
423(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 07:12 ID:U+CexKgr
>>417
ホントまだ低Lvでも、真面目に頑張ってる人に使ってもらいたいもんだよね。
とりあえず、アイス系武器を知り合いにあげたりしてますが。
(そして今日も下水に潜る)
424(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 07:14 ID:m0C9OQ3D
>>421
支援プリなら臨公広場でPT組んだ方がいいと思いますよ。
その方が儲かるし経験値も入るしね。
425(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 07:34 ID:5qj9YAzH
>421
似たようなこと考えましたが結局実行には移してませんので
ココに書いてみます。
転職直後のレベル50台でARだけもってるBSなら
1次職と同じ狩場でレベル上げができるので
「AR屋」を開くことができるかもしれません。
「AR屋」とは経験値バラバラ取得でPTを組み
一緒には行動しないでそれぞれがバラバラに狩りをします
BSが自分のタイミングでARを使用するさいにPTに入った方にも
恩恵があるということで時間いくらで先払いしてもらうというものです。
狩場の入り口で募集チャトを立てていれば値段によっては利用してくれる人がいるかな?
と思っていたのですが、いかんせん自分はまだ商人なので実行できません。
商売のネタとして暖めておいたのですが近頃アルケミストまで待とうかなと思い始め
>421さんの書き込みに触発されて書いてみました。
426(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 08:22 ID:6OFjUArM
>>425
>BSが自分のタイミングでARを使用するさいにPTに入った方にも
>恩恵があるということで時間いくらで先払いしてもらうというものです。

ARは同じ画面内にいないPTメンバーには効果ありません。
427(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 08:29 ID:5qj9YAzH
>426
同じマップ内ではなかったのですか。
所詮BSでもない奴の浅知恵でした。
レスありがとうございます。
428(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 08:31 ID:hYSkMLv0
>>422
Lv2武器を5本作れれば十分とすると
5*2*40*10*2=8000個くらいあればまあ・・
それを元にかなりの財産を築けるはず。
429(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 08:35 ID:cmJ1Kqm3
8000も!?カプラさんもたいへんだなおい。
430(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 08:42 ID:FcRiu3DE
属性石精製L1
イエローライブ*20→グレネチャ1個入手(1/2)
メイス製造L3
土メイス失敗 損失120k(鉄*40、黄命*20)
431(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 09:02 ID:hYSkMLv0
>>430
友人のBSは武器製造8連敗中だけど「BSって面白い」
と言って今日も下水に篭ってます。
432(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 09:05 ID:ZqL0Z4NY
>>431
そういう奴が、真の勝ち組み
433(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 12:36 ID:hEd7ZLAe
>>421
プリ傭兵いいんじゃないかな?
給料は…検討も付かないけど。逆にどれくらい払えば雇えるのか知りたい。
434(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 12:44 ID:YYcunmPV
Lv59-30 Dex58 Luk2 槍製造Lv3 +ブレス・グロリア
鋼鉄金槌・オリデオコン金敷

星のかけら・星のかけら・グレイトネイチャ入りパイク

435(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 13:59 ID:aSuNRmLc
風スティレット、2本連続失敗(つД`)
436(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 14:30 ID:33rscUvO
>>435
イ`
漏れも伊豆籠もり用に風メイスを作っとしたら折れたさ
今までLV1鈍器失敗したこと無かったのに(つД`)
437(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 14:42 ID:tNuN5obh
>>435,436
風武器は作りにくくなっている重力仕様です(´・ω・`)
属性石精製も風武器作成もどっちもシビアです…。
というか、うちも完全に負け越しで激しくしょぼーん。
438(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 15:03 ID:EbbyoQq/
スキルロストがいつか帰ってくると信じて待っている漏れが一番の負け組かと。
439(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 15:04 ID:R7Jr6TqK
>>435-437
どうなんだろ
本当に成功率低いのかな・・・?>>火風精製武器作成
火風精製は5割切ってる感じするけど武器作成は他と変わってる気がしない
440(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 15:13 ID:ZrwZbAta
>>438
すごいな・・・よく金を払う気になったな
確かに、あんたが一番の負け組だよ!
441(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 15:37 ID:IiGn6h+n
>>425
AR業
よく仲間の促成栽培に好んで自分からしてるけど難しいですぜ
442(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 15:37 ID:bBuXjCO+
5日って何にもないですよね?
その日を境に鉄以外失敗してなかったのが
鉄以外成功しなくなりました(つд`
443(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 16:55 ID:oxpVi8S7
石炭相場下がりすぎ。。
今の相場って4kぐらいじゃなかったっけ?
でもさっき2kで売ってるのみたし
・・・石炭売りやめようかなぁ(;´Д`)
444(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 16:57 ID:vdyvZSSg
正直、石炭は下がって欲しいです…
445(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 16:58 ID:R7Jr6TqK
>>443
鋼鉄精製に手を出してる人の絶対数が少ない
つうか鋼鉄精製するなら狩ながら鋼鉄自体を探す人のほうが多いヤカン
446(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 17:12 ID:cnHOC/3n
スケワカ狩ってたら精製に使う鉄に対して石炭余るからなぁ。
しかし鋼鉄って思ってるほど集まらないなぁ。
買うのが楽なんだろうけど・・・
447(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 17:51 ID:lMk4VbGN
既出だった気がするけどカタナ製造材料きっちりだと作れない言われますタ
448(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 17:56 ID:NtPcXsDw
報酬を制作前に決めない貴方が悪いかと。
金のある人は露店なり人脈のある人は友達なりに頼むから
辻で頼んでくる人は基本的にお金無いと思う。

で、値段言われなかったら最小限で済ませようと思うのは自然の摂理かと。
449(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:13 ID:SryTo8fH
星の粉の精製できました。
商人ですが。
思いっきりあのエフェクトです。
通りすがりの人にチト疑惑かけられたらどうしよ。
450(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:13 ID:/2rIgELV
なぁ、メイス系製作はLv3オリデオコン使わないけど、鋼鉄100個って・・・
オリデオコンより入手難度も価値も高いんじゃないか!?
451(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:30 ID:Q5c3tUnt
>>449
升じゃなくても、バグ利用だろ〜と絡まれるヤカン
452 sage2002/12/08(日) 18:33 ID:hKCF4ljX
>>383
遅レスだが、火属性武器はかなり良いと思う
属性表見てもらえばわかるが後半の敵ほど効きが良くなる
グラストあたりで火を噴くんじゃないかな
もちろん、ピラ当たりでも十分効率上がる
火>>>風 だと俺は思ってるよ
453(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:37 ID:iKCSTbV7
風バッソできました
当方中途半端製造型
今までバッソ3回施行で2/3です
454(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:44 ID:BDzhe3Ky
>>453
製造型のステータスとはいかほど!?
455(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:48 ID:8zY1tIIW
石炭買ってと言われたので3kなら〜と答えたら
鋼鉄にしてもらって売った方が儲かるからいいや、と言われた。
そ、そうかなぁ……
456(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:49 ID:NtPcXsDw
>450
今はLv1武器が量産体制にあるから鉄の値段が高くて
それに伴って鋼鉄が高いと思う。
457(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 18:59 ID:33rscUvO
ラフウィンド作るとき名前二つ出るよね?
このとき何故か下に出る方が作りやすいっぽ
458(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:02 ID:oxpVi8S7
いまいち属性原石の相場が分からない。
10kで買うのって得なのかな?
でも7kでも売れてない所見ると・・

ドウスリャイインダヨヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
459(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:12 ID:bsMUaTsS
属性原石の値段は属性石の10分の1未満が妥当と思われ。
属性石にする時点で失敗する可能性があるのだから10分の1の値段でも高いと思う。
460453 sage2002/12/08(日) 19:17 ID:iKCSTbV7
>>454
Lv63Dex51+8Luk35+1です
StrとAgiに40ほど振ってる中途半端製造型でふ(´・ω・`)
461(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:38 ID:MQJ81mMZ
>>450
鋼鉄20kだと2M
オリ結晶600k
でもオリ結晶いるレベル3の武器って鋼鉄もそれなりにいるんで同じ価格では?
俺は先に鋼鉄40個なったら溶接マスク作るけどねw
β2の時から愛用してたトレードマークなんでw
462(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:43 ID:hYSkMLv0
http://www.ragnarokclub.com/Forge7.html
ここの材料価格を基準にしたそれぞれの武器の値段(武器製造成功率は50%と見積もる)
463(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:50 ID:ZrwZbAta
ゴーレムって、まだいないよね?
鋼鉄も全然出回ってないし・・・
464(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:53 ID:qMU/sGvx
鋼鉄のドロップ狙うなら炭坑3Fだな。
現在2日ほど潜って17個GET。
・・・金があるなら露店から買うか作ったほうが早いし効率いいけどな。∧‖∧
465(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 19:59 ID:oxpVi8S7
また炭鉱3F人が増えるのか・・・
466(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 20:24 ID:pVwjeKEw
…まだゴーレム出ない鯖あるのかよ!?
>>463よ…強く生きてくれ
467(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 20:37 ID:PbvUDY+e
AGI型スミスの鎧Cは、スティールチョンチョンCとゴキCどっちがいいかな〜?
468(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 21:07 ID:xW0nrCdy
>>467
鉄蝿でFAかと。エルニュム1個分の価格でDEF+2は美味しいし。
風属性原石や、鉄・鉄鉱石狩りのおかげで昔より出回って安いってのもある(S1メイルも)。
ゴキにするのは、AGIが99超えて、あと1でASPDが上がるのに…って時ぐらいじゃないだろうか?
469(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 21:55 ID:DZoK9Akm
s1メイルたまに売ってるのを見かけるんだけどあれって青箱オンリーだったっけ?
シャアはドロップしないよな、確か。
じゃあ敵がドロップするBS最高DEFスロット付き鎧はロードクルロースなのか。
深淵ドロップってまず無理のような気も…。
470(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 21:59 ID:NtPcXsDw
>469
箱オンリーがあんなに安いわけがない。
誰かさんが狩りまくってるレイドリック様がDROP
471(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/08(日) 22:18 ID:DZoK9Akm
>>470
なるほど。おかしいとは思ってたんだ。thx.
レイドリックが落とすようになったのか。
ならやっぱ最終装備は普通の人がs1メイル、一部の廃がロードってとこか。
472(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 00:46 ID:K9sSJMbM
戦闘スキル全て(AR5、、MP5まで)とってJOB24でな戦闘スミスですが
自分にも製造というのは体験できるでしょうか?

もし良ければそこからのスキル配分の教えてください。
今は研究2、鉄1、鋼鉄1が製造関連です。
473(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 01:29 ID:GpbPOynC
>>472
体験だけなら誰にでも出来る。
問題は成功するかどうかで。
474(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 01:36 ID:K9sSJMbM
レスありがとうございます。
武器製作(何か3にして)→研究でOKですか?
475(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 01:54 ID:wnIbVI0d
ラフウインドとフレームハート*2失敗しました。

400kで売ればラフウインド一個買えたと思うと泣けてきます。
476(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:14 ID:rqhIlMzo
すいません。
LV57job25 str58+4 agi45 vit1+3 int1+1 dex27+9 luk13+5 特殊装備ロザリー*2・矢リンゴ
のBSなんですが、最近どの狩場がいいのか迷っています。
ゲフェ1は1次職はもとよりウィスパーが狩れるようになった騎士がAFK壁してて住みにくくどこへ行けばいいのか・・
同じようなことで住み慣れた狩場を追い出された同胞の方アドバイスください(´・ω・`)
477(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:17 ID:aks7ltZZ
プロンテラで俺の銘入りアイスメイスが露店に並んでました。
478(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:21 ID:F4Oy7Hgr
>477
きっとその人がそれ使って商人のレベル上げをしてBSになったので売ることにしたんだよ。
そう思っとき
479(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:28 ID:7lDUEjMM
>>476
下水4を追い出されそうでつ・・・
鷹orBBはなった後にその場にどっかり座り込む騎ハンタ・騎士が多すぎてもぅ・゚・(ノД`)・゚・。
同職の撒き餌まで・・・
かなり(´・ω・`)
480(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:28 ID:7lDUEjMM
>>476
下水4を追い出されそうでつ・・・
鷹orBBはなった後にその場にどっかり座り込む騎ハンタ・騎士が多すぎてもぅ・゚・(ノД`)・゚・。
同職の撒き餌まで・・・
かなり(´・ω・`)
481(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:28 ID:7lDUEjMM
>>476
下水4を追い出されそうでつ・・・
鷹orBBはなった後にその場にどっかり座り込む騎ハンタ・騎士が多すぎてもぅ・゚・(ノД`)・゚・。
同職の撒き餌まで・・・
かなり(´・ω・`)
482(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:28 ID:7lDUEjMM
>>476
下水4を追い出されそうでつ・・・
鷹orBBはなった後にその場にどっかり座り込む騎ハンタ・騎士が多すぎてもぅ・゚・(ノД`)・゚・。
同職の撒き餌まで・・・
かなり(´・ω・`)
483(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:28 ID:I+uJncCh
武器製作で報酬が他人名義のアイスカッターだったよ・・・(土属性石+制作費)
露天に並べると転売に見られそうで・・・
484(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:31 ID:/LvkbZuV
>>476
…つーか、なんでまたGD1Fなの?戦闘系だから、AR5取ってますよね?
属性鈍器持ってるの前提で、スフィンクスD2〜3Fでいいような気がしますが…。
夕方〜夜は重いですが、兄貴盾かタラフロ盾があれば1時間持ちます。
最低でも3カラットダイアが出ないと赤字ですが、ゲフェ1Fの3倍の時給。
属性鈍器持ってなければ、1Fでゼロム狩りでもいいし、モロクを拠点にしたほうがいい。
ウィスパーCが欲しくて、GD2Fに住んでるなら別ですが。
485479 sage2002/12/09(月) 02:35 ID:7lDUEjMM
カチュでエラーで書き込みできなかったからなんどか試みたら・・
全部投稿されてるよ・゚・(ノД`)・゚・。

まじで吊ってきま∧||∧
486(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 02:48 ID:zUM1mzvK
やっと鋼鉄が45個、フレイムハート、星の欠片*2個が手に入ったのでバスタードソード作成にチャレンジしようと思っているのですが、
ベース65、ジョブ35、DEX48、LUK20(これにブレス10、グロリア追加)、
両手剣3、武器研究10、黄金金敷のキャラで作成に挑むのは無謀でしょうか。

星の欠片を混ぜると10%成功確率が落ちるようなので、混ぜない方が無難かしら。
でも必中効果試してみたいなぁ。
487(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 03:23 ID:DFMpFfOf
>477
私は、結構属性付き武器を露店で売ってきて、
基本的には転売もアリだと思うんですけど
(それなりの料金をいただいていますから)、
他の方の露店に自分の銘入りの武器が並ぶのを
もし目撃してしまったら、ちょっと複雑かもです。
488(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 03:41 ID:wnIbVI0d
>>486
武器製作は失敗して当然。成功したら儲けものだと思え。
特にL2以上は青箱開けるときに感覚が似ている。
489(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:28 ID:3S8fvScr
私も、自分の武器が露店で売られててショック受けました。
ナイフだったんで、買って試して弱かったから売却なのか、それとも
ナイフ以上の武器にグレードアップたから売却なのか。それとも単に
転売なのか。そのへんは人それぞれじゃないかなと思います。
俺、水ナイフばっかり大量に作ってるから、来週末くらいにはきっと
俺名義の中古品の嵐なんだろうなあ・・・
490(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:28 ID:wnIbVI0d
久しぶりにワムテ森にいってみた。
入るなりブリルライトの熱い歓迎。
491(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:31 ID:zUM1mzvK
>>488
そうですか、それだけDEXが高くても失敗する事があるんですね。
誰かに背中を押してもらいたかったので、聞いてみました。レスどうもありがとうございました。

とりあえず今はギルドのプリさんが繋いでいないので、今日の夜にでも試して見ます。
492(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:37 ID:ajU8uICa
製造型を目指そうとDex-STRで育て始めた商人です。
Dexに大幅とSTRにちょこっと振りつつ育てているんですが・・・・・。
成功確率には上限がある上に、ベース&ジョブでこれを補えるとか・・・・・。
高Dex、Lukはレベルがある程度上がると無意味なものになってしまうんでしょうか・・・・・・?
どなたか教えてくださいませ(−−;
493398 sage2002/12/09(月) 04:39 ID:7lDUEjMM
ID変わってるかもしれませんが(ころころ変わるので)398です。
今日も下水4のドロップ率調べてみたんで一応書きます
494(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:42 ID:7lDUEjMM
>>493続き
495(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:44 ID:wnIbVI0d
今日はすごいな、ダスティネスに続き、ホルンcもゲットしたよ。両方ゴミけど。
ワムテ森マンセー。
496(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:46 ID:wnIbVI0d
これは個人的な感覚だけど、商人やBSでやってる時はレアのドロップ率高くないか?
497(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:48 ID:ajU8uICa
>>495
ホルンCはウワサのすごいヒドラや弓兄貴に
そこそこの効果があるんじゃないかなどと推測してみる。
まぁフニューマほどじゃないけどね∧||∧
498(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:49 ID:7lDUEjMM
鉄鉱石のドロップ率
今回だけの確立(全モンス対象)
28/1501*100=1,8654231(%)
全回とあわせた確立
56/1185+1501*100=2,0848846(%)
499(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 04:50 ID:ajU8uICa
>>496
そういうことにしておけば世界中の商人BSにウェルカムハピネス。
500498 sage2002/12/09(月) 04:54 ID:7lDUEjMM
鉱石発見の成功率
0,15〜0,2%でつ・・

∧||∧
501(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 05:57 ID:wnIbVI0d
ワムテ森で出たイエローライブ*10精製失敗∧||∧
502(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 06:49 ID:rULHbL8m
需要のある武器作りたいから他職スレにも目通すようにしてるんだけど、星必須とかlv3以降でカード武器に劣るとかツライ話一杯…(;´Д`)
難易度高すぎます。
503(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 07:27 ID:GABVNCAw
ギルメンからも槍製作スキル修得拒否されました。
もし槍製作持っていらしたら、属性パイク作ってくださいおながいします(;´Д`)人
504(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 07:46 ID:I+uJncCh
>>499-500
下水ではなくフィールドで刈ってるけど0.2%よりは確実に出てると思う
統計取ってないから感覚的なものだけど
場所(狩場レベル?、敵?)によって発動率に差があるのかも
505(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 07:57 ID:i89g7RYD
>>503
スキル強制するの止めてくれるならやってもいいよ
いつもプロデパ下で募集してるからきてね
506(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 08:03 ID:Q+z1mCxm
>>503
うちは両手剣騎士嫌いのBSなんで、速攻で槍Lv3取ってますよ。
知り合いも槍メインの騎士多いし。
探せば居るはず。がんがれ。
507(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 09:21 ID:HawCCo8V
レアでまくって調子にのって風石作成成功しちまった・・・・
ど、どうしよう・・・・
508(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 09:29 ID:zP/WFNpD
>>507
鋼鉄を集めてLv2武器を作るんだ!
Lv1武器じゃ価値がつりあわないよ。
509(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 09:43 ID:I+uJncCh
>>508 L1風って売れる値段が難しすぎるよね〜
510(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 09:49 ID:g5a/+kzG
L1風作って伊豆に籠もる→ミスフロ大量入手→(゚Д゚ )ウマー?
511(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 10:14 ID:zP/WFNpD
ミスフロが大暴落中な罠
512(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 10:21 ID:GpbPOynC
>>507
お約束を一つ。






むしろ俺に渡せ
513(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 10:43 ID:pdmNhjZ5
AGI型BSに質問ですけどやはり防具はスロット有り無しにかかわらずメイルですか?
自分はメイル重すぎるのでS1シルクローブに小ゴキカード刺して使ってます
STRが一桁しかないので赤ポ29個分多く持てるのはけっこう重要です
メイル装備すると赤ポ90個しか持てない ∧||∧
514(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 10:47 ID:TrOi7o0P
>513
その辺は最大積載量と相談でいいのではと思う。
カートからこまめに出せばいいのだが、それができない状況もあるし
手持ちの赤ポ量増やしたいのであれば装備品軽くするのも一つの策かと。
515(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 10:54 ID:5kZ5rQ7F
鋼鉄鎚よりもオリ金槌使ったほうが成功率上がるのは気のせいでしょうか?
鋼鉄鎚使ってやったら失敗したんでオリ金槌使ってやったら
今のところ全部成功してます。(属性ナイフだけだけどw)
516(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 10:59 ID:ZO9SBpib
>>511
ミスフロそのもの売ってウマーじゃなくて、ミスフロをつかった属性武器でウハウハできまつ
517(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 11:00 ID:p8/YH2rl
>515
その調子でデータ数増やしてくれ
518(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 11:01 ID:GpbPOynC
>>515
その程度の試行数では誤差の範囲。
より多くの調査を願う。
519(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 11:20 ID:I+uJncCh
>>513 防御と重さのバランスでSセイントなんかいかが?
520(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 11:30 ID:xGU2oJdo
んじゃ、俺も。少ないけど。クホ率申請済。
521(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 11:45 ID:MZQCz13Y
しかし、まだまだ属性武器に幻想持ってる人多いっぽいですね。
商人さんに
「ウィスパー狩りたいのでナイフ作ってください!」
とか言われてSTR聞いたら

「9です」
522(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 11:53 ID:quwaVVpP
ゼロムから鉄鉱石が二個同時に出たんだけど…これ鉱石発見かな。
523(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 12:01 ID:TrOi7o0P
ふと思ったのだけど、BS製造武器に☆入れると必中(最低☆×5ダメ)出ますよね?
例えば☆鈍器or斧を持ってMP+メマー打った場合も必中になるのだろうか。
当たってはいるから大ダメージ期待できるのか、最低ダメの5*600%(メマー10)で最低30ダメになるのだろうか。
この過去ログ読んでもそれっぽい話題が見当たらなかったので。
検証された方、おりませんか?
524(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 12:05 ID:7ijnEEiJ
>>523
メマーはわからないけど、バッシュ、ボーリングバッシュは10でした。
バッシュ=400%、BB=600%
必中ダメージ計算は一番最後に適応されている模様
525524 sage2002/12/09(月) 12:06 ID:7ijnEEiJ
書き込み不足
☆x2の武器です。
526(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 12:09 ID:OuGHDH67
BASE57DEX50LUK20(ロザリーなど補正コミ)
+グロリア ブレス10
武器研究3 短剣3 両手2 剣2
黄金金敷 鋼鉄金槌(ときどきオリ金槌)
527523 sage2002/12/09(月) 12:14 ID:TrOi7o0P
>524
即レスThanks.つまり、
『MPメマー(バッシュ・BB)の与ダメ + ☆必中補正ダメ』っぽいですね。
メマーもかわされたらMissなので、☆の補正増加分だけが与ダメになると。
MPで最大ダメを保持しつつ☆効果でメマー必中だったらかなり最強な気がしたんだけど
そんなに甘くはなかったみたいですね。
528(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 12:39 ID:4yD70ecf
ぐはぁ…何てこった…
属性マインを作ろうとして、属性石を入れずにOKを押しちまった。
鉄50個がただの名前入りマインに…

三時間近く下水に潜った苦労はなんだったんだ…。
529(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 12:41 ID:i89g7RYD
鉄鉱石80個くらいなら下水前で買いチャット立てればすぐ集まるよ
530(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 13:07 ID:pBL4UDE6
>>528
||ー`) 仲間はけーん
531(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 13:17 ID:LzAz8R8m
ところで星のかけら入れると成功率さがるの?
だったら入れない方がいいな。たかが最後に+5ダメなだけでしょ?
532(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 13:21 ID:sSOynKlc
たまには臨公PTでも飛び込んでみようかと思い向かったのだが
自分が前衛なのか何型なのかよく分からなくなりました(;´Д`)
533(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 13:41 ID:/LvkbZuV
>>522
ただのドロップです。鉄・鉄鉱石同時も確認済み。
赤蝙蝠が、赤い蝙蝠の羽を2個同時にドロップするのと同じ。
534(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 13:47 ID:zP/WFNpD
買 鉄鉱石500z 鉄2k とか・・
元とれるのか?
535(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 14:05 ID:g5a/+kzG
>>534
どこで?
自鯖なら鉄2000個持って行くから教えてー
536(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 14:12 ID:t/Pl9UhI
>496
俺のキャラも騎士にくらべて商人、BSのほうがレアドロップ率微妙に高い気がする・・・・
実際のところどうなんだろう?
537(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 14:33 ID:RjimLRgh
>>530
俺も俺も
538(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 14:48 ID:wnlJBnLr
>531
たかが5ダメージでもタゲが取れるというのは上級の敵と戦うときは重要。
539(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 14:53 ID:DZyG+ueR
自力で集めたウィンドヴェ20個水泡に帰した・・・
ポロポロ出てたイエライ10個を試すとグレチャが出来た・・・




シャア狩ってくる
540(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 15:18 ID:vinuM1T/
しっかし、なんでアイリスは
まだゴーレムがいないんだよ
レベル2武器なんてありえないよ
しかも、他の鯖にはいるのかよ
541513 sage2002/12/09(月) 15:25 ID:pdmNhjZ5
>>514,>>519
レスありがとうございます
そっか、セイントローブってのがあった
囚人が出すフォーマスドレスも軽くてよさげですね
両方とも量産されてるしもうちょい待てば大幅に値が下がるかな?
今貧乏なのでお金が貯まるまでスピードシルクローブで我慢します
542514 sage2002/12/09(月) 15:57 ID:TrOi7o0P
>513=541
付け足し。鎧選択はDEFと重量の兼ね合いでOKだと思うのだが
狩り場によってSローブ/メイルを使い分けるってのもいいのではと思う。
赤ポをがぶ飲みする可能性がある狩り場はSローブで手持ち赤ポ数増加、
アクティブがいない(or少ない)人参で回復追いつくような狩り場はメイルでとか。
543(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:19 ID:g5a/+kzG
三つ目の風石がポキンと
自分用の風メイス作ろうとしてるだけなのに

破産しますた・・・(つД`)
544(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:24 ID:UTeI661Z
カタナ作ろうと思うのですが
亡者の牙が集まりません(;´Д`)
545(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:24 ID:HiMbnslo
今まで鉄2kで売ってたけど2.5kでも売れるみたい。
何だか激しく損した気分ですた(´・ω・`)
546(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:27 ID:vinuM1T/
>>544
どうせたいした金にもならないんで
NPC売りしてるんじゃない?
547(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:32 ID:wnIbVI0d
>>545
5kでも売れてる。
鉄が49個あって、後一個でメイス作れるというときに買うかも。
548(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:39 ID:H7oMVRnd
>>544
フェイヨンのゾンビはかなりの低確率でしかおとさない。
グールなら結構落とすので他でやったほうがいいかも。
549(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:52 ID:rqhIlMzo
>>544
モロクのNPC商人前で自分のペコ騎士でチャット出したら同胞が売ってくれたよ・・・
「失敗したから売るよ。頑張って」って・・・・(つД`)
550(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:52 ID:TL61fPje
>>544
モロクおいで。ピラでグールがバソバソ落とすよ。
店売りより高めに買い取ってもらえるなら、売る人もいるかも。
551(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 16:56 ID:MkU0UJWH
下水前で鉄鉱石買い取りするときさぁ、他店+10とか+20でどんどん
値を上げるのやめようよう・・・・

300で出している人がいるならこっちも300で二人とも幸せになろうよう・・・
552(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 17:11 ID:MZQCz13Y
>>544
牙は自力ならちょっと時間かかるけどPVPナイトメアの無差別の
アンダークロスがお勧めかな、
湧きが遅いし、部屋ごとに分かれてるから回復が安全に出来る。
553(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 17:33 ID:XAsS188h
54歳のなりたて製造型なんですが、正直STRはどれくらい必要なんでしょうか。
ステは
STR14+3/AGL1/VIT1+2/DEX56+6/LUC52+5(JOB、ロザ込み)
です。
少しSTRに振ってしまったので補正込みで20まで上げるつもりですが、
今後はDEX一本かLUC道に走るか、はたまたINT上げて常時AR目指すか
非常に悩んでいるので一言頂ければ幸いです。

LUC上げすぎたかなぁとちょっと後悔・・・
554(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:02 ID:JIrBaemu
>>553
そのステータスで商人時代どうレベル上げして何時間かかったのか
参考までにお聞きしたい。
555(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:09 ID:XG//9VJp
煽られて自信無くなったんでBSの先輩方にお聞きするんですが
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1037534642/723-727n
の723の情報は如何なんでしょうか?
該当スレの流れからして723の書き込みは当スレの>>301のような
質問と同等なものとしか解釈出来無いんですが、如何なんでしょうか…。

BS持ってますが、ホルグレンの精錬率上がっているようには思えないよ、ママン…。
556(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:21 ID:F4Oy7Hgr
なぁなぁ。BSはさぁジュル装備できないんだよ。
でホルグレン精錬は装備してないと精錬してくれないだろ?
557(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:37 ID:tf1SvDiM
>>555
マインゴーシュ+9だったら15回目で成功しましたが・・・
ブラコンの値段も安いし手数料も安いのでレベル2を+8にするよりもかなり楽です
BSでホルグレン精錬して15回です。
ちなみに一緒に行ったアサシンは2回目で成功、2本目は3回目で成功だったそうです(つД`)
レベル1の武器を+10にするのってレベル2の武器を+8にするくらいのお金でできるんでは?
558(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:50 ID:iuiqajtx
炭坑3Fに篭って集めた鋼鉄45個、全身全霊を込めて星2火チェインに挑戦!
カン
カン
ぽきん
559(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:55 ID:tXea8eVE
>>558
おつかれ⊃д`;)

俺も同じこと考えてるんですよね・・鋼鉄集め中。
560(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 18:57 ID:/JSwS38O
>>557
四色メイスそろえようと頑張ってます。水土はげっと。
・・・風火メイスの成功率悪いよ(´・ω・`)。
561(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 19:44 ID:pJCqUXgR
鋼鉄を作ってみました
base70 dex40 luk34 (補正込み) 鋼鉄製造5 武器研究10
ブレス10 グロリア付き
結果 8/10でした
562(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:01 ID:wnIbVI0d
>>554
俺も似たようなステータスだけど。
β時代は兄貴盾とゴブ*3スチレとタラフロ盾とヒドラ*3環等太刀があったから
1週間で転職可能だった。

炭鉱→ゴブ森→コボルトといった具合に。
563(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:05 ID:YRx/CM5K
>>555
上がってるような気がする。どのスキルが関係してるのかは知らないけど、
スティの+8作ろうと意気込んで精錬したところ、
+6→+7は11回連続で成功した。
+7→+8は11回中1回だったけどな(´・ω・`)
当方武器研究10の製作寄りBS。
564(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:31 ID:sSOynKlc
ロキにて鉄鉱石550z買取発見(´-`)
属性武器の価格が大きく上がるわけでもなく
むしろ下がり気味になりつつある現状で
高く設定すればするほど、自分の首を絞めているような気がするのだが。
565(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:35 ID:XG//9VJp
>>563
> 11連続成功
羨ましい…。まぁ、確立には魔物が住んでますし。
ただ、ソレを検証するにはかなりの数の試行が必要ですよね。
精錬成功確率を出す検証以上の膨大な数の試行が必要なのは
明らかですから実証は難しいかと。
個人的には関与してないと思うなぁ。重力がそこまで面倒なこと
するとは思えないし…。関与位してくれーなんていうBSの本音は
置いておいて。
ちなみに製作寄りBSの戯言でした。
566(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:35 ID:rqhIlMzo
>>564
周りより多く・早く手に入れたいんじゃない?
鉄を露店から必要な分だけ買うのとにてるのかも



結局自分の首をしめるという点では鉄を2500zで売るのと変わらないかと・・
567(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:37 ID:rULHbL8m
>>564
早く集まる、早く作れる、下がり気味だからこそ急ぐ、じゃないかと。
あと、鉄鉱石→鉄製造は6.7割は成功するわけだから今の鉄の値段からするとおかしくない値段設定だと思。

というか露天売りの鉄の値段と鉄鉱石の値段かけ離れすぎ。
568(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:39 ID:zP/WFNpD
露店で売れのこった鉄2000zなんかの値段を見てそれを相場だと
勘違いした人が買い取りをやってるんだろう
569(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:40 ID:hrLobDq+
時間がたってそれなりに属性武器流通して、
武器の材料と材料費が知れ渡れば、材料費と武器の価格が近づいていくのは
しょうがない事だと思う。
利幅大きくするにはそろそろLv2武器作り始めるしかないかもね。
現状では買える財力ある人がいないのが問題だけど。
570(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:42 ID:3KdfXeDy
おいOWNRAGNAROKでBSのこと揉めあってるぞ?
571(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:45 ID:zP/WFNpD
鉄鉱石やら鉄やら鋼鉄やらの値段が異常だからLv2武器は自分用にしか
作る気にならない。
572(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 20:51 ID:4ezurae9
ロキのLV72BSですが、たったいまファイアバスタードソード成功しました。
黄金金敷 オリ金槌です。
573(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:20 ID:HE+3JNUk
>>540

ロキはゼr(Failed
574(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:22 ID:aziRWjEA
というかまあこのゲーム、
1st高レベルキャラ、2ndBSなんて人がそれなりにいるわけで、
いちいち買取なんてやってる暇があったら狩りにでも行って
稼いだ金で露店買いの方が楽だって人もいるわけですな。
値段が高いと文句を言うなら製造レベルを上げて
鉄鉱石>鉄>鋼鉄の流れを確実にしていくしかない。
575(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:31 ID:quwaVVpP
chaos相場スレより。
----------------------
226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/09 07:30 ID:0xnZKFBB
青箱から黄金が出たのですが、相場がさっぱり分かりません。
武器製造でSを追加できると聞きましたが・・・
相場はいくらくらいなのでしょうか。
あと、一緒に出た1カラットダイヤはどのくらいの価値があるのでしょう?
-------------------------------
まさかスロット追加なんてネタかデマだよね。
もしできたらドラインリアーc*2風属性武器とか…伊豆の最終兵器ですな。
576(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:43 ID:wnIbVI0d
俺、鉱石発見で黄金拾ってる・・・・(゚д゚)
577(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:44 ID:7lDUEjMM
鉱石発見の黄金あげちゃった・・・(;´Д`)
578(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:46 ID:zP/WFNpD
ネタだって
579(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:47 ID:wnIbVI0d
つーか今度製作の時ドラッグして置けるか試してみよう。
580(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 21:51 ID:quwaVVpP
>>579
書き忘れたけどそれをお願いしたかったのです。
まあデマだとは思うけど。
581(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 22:02 ID:GqEb06tp
金無くなっちまった・・・
582(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 22:12 ID:DTTO/W4Y
>>561
武器研究は鋼鉄製造には関係ないだろ
武器じゃないんだから。
583(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 22:26 ID:+egJiVet
ラフウィンド、鋼鉄45個、星片2個そろった・・・
何かすげー折れる予感がしてならない・・・
星入れると10%ダウン?
ふう・・・何か妙に鬱になってきた・・・
584(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 22:33 ID:e1e0P7UH
今のところ3連続で1レベル属性武器に成功しているBSですが、そろそろ2レベル属性武器に挑戦してみようと思います。
2レベル属性武器には、星の欠片を入れて見ようと思うのですが、星の粉を10個集めて携帯用溶鉱炉をクリックすれば、100%成功なのですよね?
585(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 22:38 ID:zP/WFNpD
>>584
今まで8個作ったけど失敗してない。
BS以外の職業でも成功した。
586(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 22:46 ID:1ZFOeQcg
黄金置けないことを確認。
鉱石発見だから黒字だけど、おそらくデマでしょう。
587558 sage2002/12/09(月) 23:19 ID:iuiqajtx
>>584
鋼鉄が腐るほど余ってるとか、2つ目なら別だけど、
星入れるのははやめときなはれ。

星の欠片製造はバグか仕様か全職業100%成功らしい。
そういえば、鉱石発見では粉&欠片は出ないナー。
588(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 23:29 ID:JsiQyPlT
今日の鉱石発見
プラコン×2 エルニュム×1

まぁマシなほうか。。
589(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/09(月) 23:42 ID:k8SzG2Sw
>>588
今日は、フェンからなぜかレッドブラッド、、、
マリンスピーアから鉄鉱石…
590(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 00:55 ID:1TLi4LKp
三回連続で武器作成に失敗…。
二回連続で属性石の作成に失敗…。
製造特化型がきいて呆れるぜ、まったくよぅ…。
591(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 00:56 ID:bma6axEe
さて・・・Lv2武器に星を入れるか入れまいか。
非常に悩む。
ホントに成功率下がる?
592(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 00:59 ID:4zWvUodk
>590
同志よ。・゚・(ノД`)・゚・。
Lvが足りないのか
それともリアルLuk不足か…(´・ω・`)
593(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 01:01 ID:jr4qfYVE
>>591
変わらないっていう話もある。
ここはやっちまえ。
594(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 01:07 ID:b7WcaXPZ
かんかん・・ポキン
これが耳に残ってもう・゚・(ノД`)・゚・。
595(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 01:15 ID:4kBowXcu
>>591
俺は見事に失敗した。4日かけて集めた鋼鉄45個がパァだよ。
でも次もまた星の欠片入れてみるよ。これでまたダメだったら、3回目は入れないで試して見る。

それで成功するようなら星の欠片が成功率下げるっていう裏づけになるかしら。
596(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 01:20 ID:bma6axEe
>>593>>595
漏れは精製特化じゃないから結構微妙なんだよなー。
変わるのか変わらないのかだけでもわかればいいんだけど・・・
%表示してくれるとかになったらいいのになー。
グロリアブレス依頼してやってみるかな。
597(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 01:23 ID:jr4qfYVE
当たれば天国なんだよな・・・
100万円のスロットを回す感じ?
598553 sage2002/12/10(火) 02:39 ID:QFkQtLB3
>>554
始めに断っておきますが、転職したのはJob40で課金直前のことです。
1週間程度の廃プレイで転職できました。
599(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 02:44 ID:bma6axEe
 |-`) カンカン ポキン・・・ホシイレチャッタ・・・
 ⊂
600(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 02:47 ID:IhPAR5sg
┃ω・)クホホホ
601593 sage2002/12/10(火) 02:51 ID:jr4qfYVE
>>599
だから俺が止めとけって言っただろう。
602(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 04:45 ID:cTe6jVfT
すみませんTT
狩場スレじゃあまり参考にならないのでこっちで質問です。
現在LV59 STR70 AGI45 DEX30 あと1のBSです
一応タラフロありでゴブリン村で30〜40kの効率で戦ってますが
ゴブリン村、ゴブ森、アニキ村の敵の沸きが減り、アリは巻き餌マジだらけ・・・
1レベル上げるのに6、7時間かかってしまって大変です。
どこか良い場所教えてくださいTT ちなみにコボルトは大赤字で70〜80kぐらいです。
あの・・・沸きの悪さはバグですよね・・・バグと言ってくださいTT
603(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 05:50 ID:b414Adw5
>>602
今まで大赤字でがんばってこれたなら行けるかもって場所を。
604(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 06:28 ID:HbqrnWMW

星2ファイアハンマー┃ω・)クホホホ

ファイアメイス┃ω・)クホホホ

∧||∧
605(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 07:08 ID:Cr2AU9uP
>>604
IDが逆毛
606(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 07:27 ID:b414Adw5
>>604
Web Money W(Sakage)
607(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:00 ID:tIF0lWDn
>>602
お前さんは俺の双子の兄か?というくらいステが似てます
当方lv58のSTR70 AGI37 DEX24で残りが1
でもってタラ盾所持
608(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:14 ID:HbqrnWMW
星2ファイアメイス┃ω・)クホホホ

∧||∧
609(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:15 ID:Cr2AU9uP
>>607
ちぎって鼻毛ワロタ
610(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:15 ID:HbqrnWMW
財産が0になったので、レアでるまでセカンドの剣士で遊びます。
611(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:24 ID:HbqrnWMW
枝と属性武器の実装で、市場からゼニーが恐ろしく減ってると思うのは俺だ け?
612(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:26 ID:jr4qfYVE
>>611
アイテムは消えてもゼニーは減らない。
613(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:26 ID:dqcy6t+T
ハンタフライ叩き潰したらラフウィンドが2個出た
ソドメ作ろうにも鋼鉄53こしかねぇよ、チクショウ

次は空プチからオリデオコン2個同時フフフフフフフフフ
614(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 08:42 ID:HbqrnWMW
>>613
ソドメには星を2個つけるように。
615(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 09:26 ID:jr4qfYVE
はやく鉄鉱石が50zくらいになってくれぬか。
616(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 09:34 ID:CkTp6Fz6
つーか、鉱石関係店売りしる。
617(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 09:41 ID:jr4qfYVE
みんなで「買鉄鉱石、10z」チャットを立てまくれば100zくらいには
なるかも分からん。
618(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 09:57 ID:HbqrnWMW
鉄鉱石の相場は鉄の相場の1/2〜1/4だよ。これは確定。
まず鉄が安くならないと鉄鉱石は絶対に安くならない。
619(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 09:59 ID:jr4qfYVE
属性武器製造でぼろもうけをしようとしたBSが
Lv1武器=一般の人が手に入るぎりぎりの属性武器 〜1M
Lv2武器=一部の廃人のみが使える超高級属性武器 2M〜
Lv3武器=存在すらあやしい伝説の属性武器 値付け不能
とか言って属性武器の値段を上げすぎた。
たしかにそれで一時的には異常なほど儲かっただろうけれど
そろそろ属性武器の価値に関する認識を改めないといけない。  
Lv1武器=属性武器入門 30k〜
Lv2武器=実用属性武器 〜1M
Lv3武器=強力属性武器 2M〜
くらいに。
市場が熟成していけば自然とそうなるはず。
620(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:02 ID:/7HvERMh
みんな旧鯖なのかな?新鯖なら100zで鉄鉱石買えるが…
まあ2次職の数とか需要とかいろいろ違うからしょうがないか

今、属性ナイフの露店みたら100k切ってたよ
もうどこもこんなもんなのか?(;´Д`)
621(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:05 ID:TX4l10+D
つうかBSは鉄買うな
AFK商人がつけあがって鉄2000〜になっちまってる
622(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:08 ID:hmX6EwHt
どっかのサイトにプラス補正もマイナス補正も未実装と書かれていた。
星入れまくるなら今の内と。
623(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:08 ID:HbqrnWMW
>>619
いや、属性武器の価値によって鉄や原石の価値が決まってるんじゃなくて。
鉄や原石の価値によって武器の相場が決まってると思う。
624(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:08 ID:nd9ijNzK
>>621
BSは買ってないんじゃないの。
ターゲットは武器製作依頼しようとしている、騎士暗殺等と思われ。
625(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:13 ID:im1KqVqV
>>624
俺もそう思う。依頼者はなんとか材料を集めようと必死なんだろう。
先に声をかけてくれれば鉄くらいこっちで用意してあげるのに。
626(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:13 ID:NqYuYirI
ここであえて
627(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:15 ID:jr4qfYVE
>>623
BSは自分の趣味より儲けようとして武器を作る人のほうが多い。
628(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:17 ID:gCU1FxXg
LOKIで製造系BSやってるんですけど
どこか武器製造のデータ取ってるHPありませんか?
結構集まってきたので協力したいでつ
629(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:18 ID:0PJ7bSTo
>>626
プレイヤーのリアルLukステータスに大きく影響されます。
これに関してはFA済み。
630(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:18 ID:jr4qfYVE
>>628
ここはどう?
http://www62.tok2.com/home/marumasa/
631(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:21 ID:gCU1FxXg
>>630
おぉ早速のレスありがとうございます。
早速データ書き込んできます。
ノシ
632(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:21 ID:Cw0jSIJt
>>619
レベル1 属性石をもってくるのは大概他職
     そしてそいつの露店商が100kとかで売ってるので
     そいつらにいってくれ。
633(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:23 ID:ADGagale
>602
634(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:28 ID:Iob5ghwm
当方、戦闘型BS72/43 Dex26+11 Luk25+5(ロザリー*2)
炭坑3Fメインなのだが、jから逃げまわるのも飽きたので炎武器に挑戦してみた。
ファイアチェイン┃ω・)クホホホ
ぷち強いファイアスマッシャ┃ω・)クホホホ

さて、下水4F逝ってきます。
635(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:41 ID:TX4l10+D
属性石、星粉付加は確率変わらないけど
L1<L2<L3の難易度は機能してると思われ
636(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:41 ID:jMCWo/Ib
材料持ちこみの場合の手数料と成功報酬なんだけど・・・
手数料は当然必要だと思う。でもな・・・
成功報酬高すぎませんか?
レベル1>100
レベル2>200
レベル3>300
これはいくらなんでも行き過ぎだろ・・・
よって成功報酬下げてくれ。
レベル1>20〜30k
レベル2>80〜90k
レベル3>260〜270k
これくらいだと思う。
637(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:49 ID:TX4l10+D
>>636 
材料持ち込み事態めんどい
失敗すれば気まずいし精錬親父みたいなNPC扱いされてるような気がするし
本心は露天から買えと突っぱねたい・・・
638421 sage2002/12/10(火) 10:49 ID:yQEyEnws
遅くなりましたが雇い話の421です。
傭兵よさそう・・・とのレスも頂いたので、
どなたか、Lv50〜65程度のBSさんで1時間ほど効率計算を手伝っていただけないでしょうか。
もし、調子がよさそうなら商売をしてみようと思うのですが・・・
臨公いったら?との意見も貰いましたが、70台の臨時はまず間違いなくGHか時計、
GHは収集品の数を稼げないので儲からないのですよ・゚・(つД`)・゚・
639(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:54 ID:f8BOauDy
騎士に転職@LV65したので廃鉱B3行ってみる。
前回分(>>387)は石炭/鉄/鋼鉄の間違いです。
640(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:55 ID:N33lTgq1
鉄鉱石の値段下げるほど、原価に占める溶鉱炉の割合が高くなるわけで
641(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:56 ID:Y1nyACya
>>636
請け負うBSのステによる。
BASE55/DEX20/LUK1ぐらいのBSに頼めば
あなたが望む金額で請け負ってくれますよ。

名工?の手数料は高くて当然。気に入らないなら自分で製造BS作りましょう。
642(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:56 ID:PG689QO7
LV3武器チャレンジしてみますた
LV/DEX/LUK=70/84/95 ブレスグロリア込み
643(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:57 ID:9szT/Ion
鉱石発見とりゃよかったなぁ。
でも今から取るなら武器研究あげるんだよな。。
買い集めればいいやって幹事で
644(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 10:57 ID:jMCWo/Ib
>>637
ごめん、そりゃそうなんだけど・・・
需要少ない武器使ってる奴にはキツイんだよ。
どの露店でも短剣、剣、良くて両手剣や鈍器しかなくて、
槍なんて見かけた事が一度しか無い。
そうなると露店に期待するのは厳しすぎるんで作ってもらいたいんだけど
その時にあのとんでもない手数料はどうしようもないんだ。
あと、星入り武器の場合もそうなるかな。露店で見かけんし。

失敗時のリスクはわかって依頼させてもらいますので、成功報酬下げて・・・
お願いします。
645(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:01 ID:VAzmpELH
>>636
だったら製造BSを育ててくれと言いたい
どれほどの苦汁を舐めつつそこまで育てたのか
他職には分かっていない気がする
分かってない人に説明すると、BASEレベル70で緑ゴキと対等に戦えるようになる
装備リセットでLv70でも緑からのダメージが20〜30受けている人もちらほら
近接戦闘職でSTRもVITもAGIも捨てて育てることの恐ろしさを分かって欲しいな
646(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:02 ID:jr4qfYVE
>>644
50kxレベルなら探せばいる。無料サービスもたまに見かける。(ステは知らん)
647(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:03 ID:zmaYOPlU
薄利多売つったって、いま鉄鉱石500zで買って鉄売っても余裕で黒字ダシナ〜
てか、鉄を安く売る意味が無いので(今の鉄消費・相場で)>>640みたいな人は
しばらく待つしかなかろう。
648(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:06 ID:jr4qfYVE
636の料金が限界か少し高いくらいだろう
正直今のBSはぼったくりすぎ。
知人のBSの話によると儲かって儲かってうはうは
欲しいものは全部揃っちゃって買うものが無いそうな。
何しろワンクリックで100k、200k、300kが入ってくる。
儲かって当たり前。
649(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:08 ID:jr4qfYVE
正確に言えば
ダブルクリック→クリック→クリック→ドラッグ&ドロップ→クリックか
ワンクリック20k40k60kいい商売だな。
650(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:09 ID:gbxqJTML
>>636
645さんに同意
どれだけ製造系BSを作るのに時間を費やしたか・・・
はっきり言って、その時間で他職なら高LVキャラ作れますよ?
製造BSだとPT組んでくれる人なんか居ませんし・・・
私だけかも知れませんが、ギルドでも
お荷物以外の何者でもないし・・・
高Lv製造BSは尊敬しますよ。
651(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:10 ID:jMCWo/Ib
ああ、ごめん分かった。
確かに地獄だな、それは。
一辺試しに作ってみて地獄を味わってくるよ・・・
652(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:10 ID:tVVeCapx
Lv1の武器なら20-30k程度でも構わないけど
Lv2以降の武器は、今の報酬を下げる気にはなれんよ。
失敗率高いうえに、失敗した時の気まずさが、格段に違う
653(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:11 ID:VAzmpELH
>>648
だから儲からないとやってられないんだよ
儲かった金は装備とPOT代に消える
DEX・LUC極振りBSが下水行くのにPOT900個持っていってるの知ってるか?
654(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:11 ID:NqYuYirI
>>648
だよな。漏れは今Job39の商人だけど、正直言って
手数料10kくらいもらえれば十分だと思ってますよ。
これでも溶鉱炉+金槌買って十分なおつりが来るし。
というわけで、BSになったら良心的な値段で武器作ってあげる予定。


なかなかJob上がらんケドナー∧||∧
655(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:12 ID:Cw0jSIJt
>>648
そのワンクリックをする為に、
何回敵をクリックしたことか…
656(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:17 ID:jr4qfYVE
>>655
BSいるよ。いい武器を安く売って少しでも近接戦闘職の役に立ちたいと思ってる。
657(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:18 ID:NqYuYirI
改めて書き込みを読んでみると、漏れみたいに楽しそうだからっつう理由で
製造型BS目指すヤシってごく少数派なのね・・・
みんな儲けを考えて製造型にしてたのか。考えたこともなかったよ。
つか、金儲け目的だからレベル上げのための敵クリックが
メンドくて辛く感じるんだろうなぁ、と。
658(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:19 ID:mvEYBM68
まぁアレだ、俺はいつも思うんだが
自分の作りたい武器が作れるBS探して
専属鍛冶屋になってもらえば良いんじゃないのか?
659(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:21 ID:zmaYOPlU
正直言えば金なんかより材料欲しいけどね。鉄鉱石でも(w
660(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:24 ID:WhXeWrLm
今から製造スミス作る奴→育成費用はそのまま赤字となり作った頃には需要減少。→負け組
課金前に作った奴→育成費用による赤字はリセットにより無くなった。需要あるうちに金儲け→勝ち組
661(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:24 ID:VAzmpELH
ARや鉄・鋼鉄・属性石をLv2以上取ってるBSが物凄く羨ましい
製造特化型はARなんてもちろん、鉄や鋼鉄すらLv1しか取ってない
取るといろいろな武器が作れなくなる
中途半端なBSが多いから武器に偏りが出てくる
槍?俺ナックルもつくれるよ
662(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:29 ID:Y1nyACya
>>654
製造特化型?お人よしだなぁ…。
レベル1武器なら、10kとかの良心的価格でもいいかもね。
663(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:29 ID:TGQywLpG
でその良心的な製造職様は鯖のどこにいらっしゃる訳?
664(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:30 ID:mbeU5gnz
楽しくて製造BSやってる奴だってやっぱ高い報酬貰えるのなら欲しいって人は多いだろ。
まぁ誰もが高いと思うようになれば値段は下がるだろうし、下がらないならそれが適正価格なんだと思うよ。
665(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:30 ID:caUQTptm
>>657
漏れも楽しそうっていうことで作ってる途中だったりするが
あとは自分の他のキャラのために作るという理由もあるけど
金儲けはほとんど考えてないな。材料費あればいいぐらい
666(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:32 ID:jr4qfYVE
相場は自然となるようになるからどうでもいいか。
しかし今の相場じゃ貧乏人には武器なんて作れないな・・
667(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:33 ID:jr4qfYVE
>>663
今はサーバが落ちてるからどこにもいないよ。
探さないで下さい。
668(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:34 ID:VAzmpELH
>>666
製造を請け負えばいいのよ
DEX75LUC58のBSです製造請け負いますって言えば
成功報酬100kでもホイホイ来るぞ
669(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:35 ID:zmaYOPlU
>>666
ていうかあの金はどこから出てくるんだろうな・・・今の狩場はそんなにドロップいいのか?
670(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:35 ID:z+wYwMw3
>666
下水で鉄鉱石を取ってくる。
全てはそこからはじまるのだ。
671(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:37 ID:TiBZKXyR
鉄、鋼鉄、属性石製造と武器研究は関係ないのかな?
武器研究10にしたら鉄製造の成功確率がかなり上がった気がするんだが…
まあ、武器研究10にするまでにベースレベルとDEXが上がったせいもあると思うけどね
672670 sage2002/12/10(火) 11:39 ID:z+wYwMw3
高レベルor製造BSの方でしたか、すみません……
それだけステ高いなら、>668の通りに請負業がいいのではないかと。
鉄→鉄鉱石でもけっこう商売になりますし。

あとID逆立ちすぎです、自分。
673(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:41 ID:BhzF0bTn
ttp://www.ragnarokclub.com/Forge7.html
閉じてて暇なので海外の鯖(タイ?)と比較してみる(自分はロキ)
挑む武器は風チェイン(鋼鉄45個)と仮定
674(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:44 ID:Cr2AU9uP
>>638
そう言えばサーバーは?
675(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:49 ID:Y1nyACya
>>671
関係してると思いたい。ただ、某所の鉄1000個製作イベントでは
武器研究抜きの計算とほぼ一致してました(計算上80%で、結果81.8%)。
676(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:49 ID:VAzmpELH
というかね、課金前はナイト様が下水で緑ゴキ溜め込んでる私を見て
狩場があってねえんだから来るなよとか言ってくるわけですよ
アサシン様は黙々とゴキブリを狩ってらっしゃるし
剣士様は私の隣で狩り始めちゃって、私が緑ゴキに苦戦している間にルートされた
アイテムをMBで取っていく訳です。
鉱石発見で出た唯一の楽しみのエルニュムすらルートされて泣くに泣けない状態を
約2ヶ月間繰り返してきたわけで
で、最近やっと武器が製造できるようになると、今度は武器が高いだの儲けすぎだの
言ってくれるわけです、もうアホかとバカかと、お前等製造BS育てたことがあるのかと
問いたい問い詰めたい小一時間(略
677(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:50 ID:tsoR+3Ch
久々にこのスレ見たんだけど鉱石発見ってそんなホイホイ出るもんなの!?
カートいっぱい、手持ちいっぱいまで炭鉱1Fで狩り続けて収集品の店売り
合計が100k余裕で越えるまでアイテム拾ったけど見つけたモンは、、、







678(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:53 ID:NqYuYirI
>>677
そこで>>626の話題をあえて再び引っ張り出してみたいのだが。
Lukいくつ?
679(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:54 ID:Y1nyACya
0.1%(1/1000)程度らしいよ>鉱石発見
カードよりは出るから、そんなもんでしょう。
前のほうで、下水4Fでの結果をアップしてくれた人が
いたはずなので、過去ログ検索してみ。
680(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:55 ID:VAzmpELH
>>667
MAPにもよりますが、比較的敵の配置が少ないMAPではよくエルニュムやオリデオコンが
発掘されます。まあ私の経験なので、他の人は知りませんが
681677 sage2002/12/10(火) 11:56 ID:tsoR+3Ch
ステのLUCは1でつ…(´・ω・`)

カードはけっこうサクサク出てるんだけどね、、、(現在8枚自力)
682(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:58 ID:BhzF0bTn
>>677
たまに狩場まで歩いていってごらん
場所によって発動するような気がしないでもない
同じように炭鉱1F篭りですが、そこで発動したこと未だにありません。
683(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:58 ID:NqYuYirI
>>681
漏れの知り合いBSはLuk50程度で1日狩って数個ドロップラスィ。
ドロップ報告は製造報告と違ってLukいくつですよ、という報告がないから
因果関係もイマイチわかってないんだがどうなんだろう・・・
もっと報告例がホスィところでつ。
684(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 11:59 ID:9szT/Ion
>>676
STRあげろ
685(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:01 ID:gbxqJTML
>>680
確かに敵の配置が少ないMAPはよくレアでますね
私は エルニュム2 風・水・土の結晶をよく拾います。
多いトコだと原石が多い感じかな?
私も経験則になりますが。
686(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:03 ID:Cw0jSIJt
>>676
人口過密で狩場が飽和状態で溜め込むのはやはり良くない。
PTを組むなり、時々ヘルプを出すなりして、
溜め込まないよう努力すべき。狩場は全員の場所。
迷惑をかけることは避けたい。
687(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:07 ID:YN7lkPLW
俺は下水4でラフウインド二個出たんで場所はあまり関係ないのかな?
ちなみにLuk17+5です。
688(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:08 ID:pzsxJ0hp
高レベルの製造特化型BSはホント凄いと思います。
そういう俺は中途半端な準製造型BS。
で、鉱石発見なのですが、ステのLukはあまり関係ないかと。
俺は補正値込みでLuk6ですが、グレイトネイチャとかエル原とかちゃんと
でていますよ。
因みに俺のメインの狩場は下水3Fで、常に移動しながら狩っています。
ま、稼ぎはあまりありませんが、POT消費しないんで確実に黒字。
人も少なめ(他の階に比べて)なんでマターリとしてられます。
…溜め込みMB騎士&剣士がいなけりゃ、もっといいんですが。
689(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:10 ID:NqYuYirI
うーむ、やっぱりリアルラック依存なんだろうか・・・
>>16氏のLukがちょっと気になる。1とかだったら確実にリアル依存ですな。
690638 sage2002/12/10(火) 12:13 ID:yQEyEnws
>>674
書き忘れました。Chaosです。
691(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:15 ID:VAzmpELH
私Luc58ですが、1時間平均1個くらいの発見率です
内容は鉄鉱石とか石炭とか・・・まあ出るときはエルニュム連発したりしますが
別キャラの戦闘用BSはLuc1でもエル、オリ連発あります
未だに属性結晶の発見はどちらもありません・・・
692(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:19 ID:q3/FQhIg
>>676
693(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:21 ID:YN7lkPLW
>>691さんのその2キャラでの鉱石発見率自体の差は
時の運で片付けられる程度の差でしょうか?
694(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:25 ID:N33lTgq1
鉱石発見→鉄鉱石@水路
一方溝の向こうにいた相方はエル石連発
695(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:26 ID:IhPAR5sg
Lv65/34 DEX26+8,LUK14+5
火属性クレイモア成功しました…((((;゚Д゚)))ガクガク
696(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:29 ID:IhPAR5sg
武器研究Lv10、黄金金敷使用
697(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:32 ID:VAzmpELH
>>692
最初からDEXとLukに振るとキツイです
STRとVITの上限を決めて、LvいくつからDEXとLUKに振り出せばLv65くらいから
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!になるなあとか計算して育ててました
ちなみに私は、商人時代はSTR30 VIT40 AGI20でそこから全部DEXとLuKです
武器防具は+5ダブルインセクティアサファイドツルギ オクヘル 熊C付きバックラー 緑ゴキブーツなど
は必須です、それでも緑ゴキにはかなり苦戦します、相当な財力が無いといまから
育てるのはほぼ無理に近いです。
698(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:34 ID:K97A9YGg
>696
金槌=硬いほうがいい
金敷=硬けりゃいいってもんじゃない
699(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:35 ID:NqYuYirI
>>697
ステ見ると明らかにAGI型ではないのに緑ゴキブーツ必須というのが
イマイチよくわからなかったりするんだが。
700(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:44 ID:2FsRMl+3
>>644
槍(パイク)露天に出しても売れんのよ(;´Д`)いくらなら買うか言ってくれ。
値段を少しずつ下げて、
同じ値段でもカナタなら売れてるんだろうなぁと思うと泣けてくる。
701(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:45 ID:VAzmpELH
>>699
少しでも回避とASPDを稼ぎたいからです
商人やBSは剣士と比べて同じ武器を使ってもASPDが低いので
AGIが少しでも欲しかったからです
木琴マフラーはもっと欲しかったのですが、手に入らなかったので・・・
回復ブーツも使ってみましたが、はっきり言って意味ありません
常時POTで回復するので自然回復なんてアテにできないからです
702(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:47 ID:h30crxUO
ていうか見ず知らずの普段「BS?下水にでもこもってろ。臨公にくんじゃね(プ」って言ってるようなのとか、
普段BOTなやつとかに安請け合いしすぎじゃね?(BOTが属性武器使ってるのは何度も見てるが)
結局いいように使われてるだけな気がするな・・・。
一部の方は金もらってウハウハだからそれでもそいつらに勝ってるかもしれんが。
BOTとか怖いから自分のと知り合いにだけ作るって言ってる人多かったけど、どうなんだろうね。
703(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:48 ID:0PJ7bSTo
よく考えればわかるけど、金って実はあんまり堅い鉱物じゃない。
むしろ鉱物としては柔らかい部類。
高いモノがいいものだと思わせる鍛冶ギルドの罠。
704(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:48 ID:zmaYOPlU
課金から毎日下水4Fに2、3時間行ってるけど、その間のハケーン物は
705(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:49 ID:IhPAR5sg
>>698
金敷より金槌の方が固いと、叩いているうちに
金敷がグニャグニャになるのではと疑問に思ってはダメなのでしょうか。
金は結構柔らかいですし・・
706(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:49 ID:Mkf297d9
レベル67/37 Dex67Luk63 の製造方@Irisでつ
707(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:50 ID:T4AoapMa
黄金金敷を買う金を溜めるのに今日までかかったものとしては
原価に金敷代が考慮され無いのがつらい。
成功報酬10kじゃ30回も商売しなくちゃ元取れないよ・・・。
安い金敷使ってる人に製作頼む人はほとんど居ないだろうし。
708(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:55 ID:9szT/Ion
本当にGD2Fの沸きが半端なくなってるな。
で、BBで殺せなかったザックに殺されてるし。
笑っちゃうよ
709(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 12:58 ID:WsODEKtQ
>>707-708
ほらほら。職叩きしたいんなら該当スレ行け。
叩いてねえって言うなら自分の書いた文章を読み返せ。
710(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:07 ID:OQL2iOJK
質問
「硬さ」が
鋼鉄<黄金
なのってなんか間違ってないか?
711(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:07 ID:1s3rA91g
1プリから質問です。
漏れよく知り合いの製造特化BSに呼び出されてブレスグロリアやってるんだけど、
それで報酬って貰えるもんなの?
ピラに引きこもってる時に召喚されてポタで飛んでいくんだけど、
交通費の青すらモラッタコトナイヨ(´・ω・`)ポリーン
INTプリで殴らないから属性武器も正直必要なくて
属性石出たらヨコセとか言われんですが(;´Д`)
育てるのツライからハンターつくってくれとか言われるし(;´Д`)
一言言ったほうがいいのかなぁ……
712(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:08 ID:E/UeeFpp
鉄製造1Blv54joblv25補正込みDex26Luk5
鉄鉱石→鉄 26/50(52%)
ブレス10もらって63/100(63%)
ブレスグロリアだと73/100(73%)
713(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:10 ID:VAzmpELH
>>702
それでも装備なけりゃ戦えないBSは売って金を稼ぐしかないのです・・・
BOTがどうであれ、base70で茶色ゴキで黒字出してPOTを買い緑を倒して1%稼ぐ
の繰り返しはもう嫌です。・゚・(ノД`)・゚・。
早くキャラメルC2枚欲しい・・・
714(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:11 ID:EY5kKCCz
>>710
重力、癌呆の見解ではそれで合ってます
715(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:11 ID:q3AGiL5M
>>711
716(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:14 ID:SWPXi+ca
結局鉱石発見は、確立は同じでも敵を倒す数が多いSTR型ウマーなスキルだね。
STR70(60でもいい?)で一撃で小・大ゴキ倒せるようになれば、
割と高い確立で発見できる。
一発確殺だからゴキを逃がすことも少なくなるし、緑ゴキから以外は
ダメージ食らわないので長時間潜れるし。
717(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:17 ID:vzJCiBZf
>>711
その人はちょっとおかしい。
自分の場合プリさんには報酬20-30K渡してるんでたくさん作れたら
更に+って感じかな、あと決して狩りにいってる人を呼んだりしない
街で募集すればいいだけ、相手の手間をお金に換算してあげられない
ってのは商人としてそもそもおかしい。
718(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:20 ID:9szT/Ion
交通費も払わない時点であなたのことは道具としか見てないよきっと。
719(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:22 ID:5vuF/2qk
>>715
711は別に職叩きじゃないだろ。
720(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:22 ID:VAzmpELH
>>711
甘えるなと言ってやって下さい、オマエ役立たずだと
私はギルメンから何度もそう言われたり、無視されたりしてますし
今はギルドに所属していません。
要するに、製作BSは武器さえ作ってもらえりゃお払い箱な訳です
その辺を分かってから育成に取り掛かって貰いたいもんですわ
721(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:30 ID:XUEQAt+/
ありえないと思うけど
もし>>711で言われてる厨BSが
武器製造依頼スレで依頼殺到だったりしたら哀しくも笑える。
強い武器が手に入れば製造元が厨房でもいいのかよ、と。いいんだろうなぁ…くそッ
722(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:31 ID:1s3rA91g
うう、やはりそうだったのですね(;´Д`)
スキル使うだけなんで別に報酬欲しいなんて思わないけど、
せめて交通費くらいは(つД`)ジェムビンボウナンダヨウ
723(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:31 ID:jr4qfYVE
>>711
愛です。
724(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:32 ID:o4A9Q9h6
>>706
星の値段は40kでは?
725(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:33 ID:WRRsmer6
>>711
私はギルメンのプリさんにグロリア&ブレスお願いするし
同じく他のギルメンからも鉱石関係は優先して頂いてます。
代わりに各職に見合ったアイテム(プリにはジェム、ハンターには罠矢、戦闘職はPOT等)を
手間賃&お礼として無償で提供することでGive&Takeのカタチを作ってますよ。
あと、製造はお互いで日程調整をしてから。無理に狩り場から呼び出しってのはしないなぁ。
726(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:34 ID:cfiv/18p
>>657
自分の為に製造やるのは楽しいんだが他人の為となると・・・
100K貰っても失敗の気まずさは・・・
100Kとか高めに言うのは露天から買えよって意味もだいぶ含まれる
727(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:36 ID:8gACcl/X
>721
商売という物を否定してるな。
消費者が求める物は結果だけで過程は気にしていない。
なぜなら対価を払ってるからだ。
728(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:38 ID:VAzmpELH
>>726
成功報酬で100kじゃないの?
もしかして失敗しても100k貰ってる屑がいるのか?
俺は失敗したら金槌代も貰ってないぞ?
729(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:40 ID:Iye+f59W
ここ数日で成功報酬
14k、処女の着物、鉄5個・・・・
各一つの武器の報酬です。
手数料?金槌代すら自分で払ってますが。。
金無いって言うので、しょうがなく請け負ったのですが
もう止めようと思います。
自分の価値が鉄5個と思うと悲しくなるLv65BS・・・
730(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:44 ID:cfiv/18p
>>728
どうやったら失敗時に請求できるんだよ・・・
成功報酬なんて書く必要もないだろ
731(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:45 ID:ZZeZjaGN
Lokiでちまちま武器作ってる製造特化BSです。
属性武器の試行回数が100回を超えたのでちょっとしたデータ提供を。
732(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:49 ID:F83fnuFZ
いいなぁ…
計算機で70%近くあるのにまだ12回やって1度しか成功してない(´・ω・`)
733(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:50 ID:Q8zoEG7x
>729
BS武器製造依頼スレで請け負う時は
報酬100k前後もらえるが
ゲーム内で突然声をかけられて
つくったときには成功報酬3kなんてのもあったな。
手数料にもなりゃしない。
他人に手間と時間とらせて、
判断した結果が3kかよ、おめでてぇな。
まぁこういう労力に対する正当な評価を
することができないヤツもいるわけだ。
734706 sage2002/12/10(火) 13:50 ID:Mkf297d9
>>724
漏れ商売人失格でつね(´・ω・`)
735(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:56 ID:VAzmpELH
製作BSギルドを激しく作りたいな
狩りの効率は悪くても分かってもらえる人達ばかりなら
凄く楽しそうだ
そういうギルドLokiにあったら紹介してほしーな
俺入るから( ̄▽ ̄)
736(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 13:59 ID:9szT/Ion
常時AR重ねがけがしたい
737(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:01 ID:Iye+f59W
>>730
>100K貰っても、失敗の気まずさは・・・
と点を入れれば解決かと・・・点の入れ具合で解釈変わるからねぇ。
日本語は難しい。
738(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:05 ID:rGmikf9r
[フォーチュンソード] :武器レベル3に変更
[オッキシーソード] :武器レベル3に変更
[オッキシーアクス] :武器レベル3に変更
とカンコック一般鯖に適用されるらしい。
・・・ってことは作れるようになりますか?
下二つはいいとして、幸運剣作れるようになるとすれば・・・ヽ(゚∀゚)ノ
739(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:07 ID:cfiv/18p
オリ多目で失敗者多数の予感
作れれば一攫千金の予感
740(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:09 ID:YnldxYck
>>737
成功率まで調べて依頼するような人は分かってるだろうよ。
741(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:09 ID:VAzmpELH
フォーチュンソードは美味しいねえ
でもオリかなりかかりそうだなあ(^-^;
742(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:13 ID:8gACcl/X
>733
743(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:16 ID:YN7lkPLW
フォチュンだと材料に四葉要りそうな予感・・・・・
744(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:17 ID:jr4qfYVE
>>743
むしろうさみみ・・
745(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:21 ID:h30crxUO
四葉×7とかだったら死んでるな(゚∀゚)まあそれはないが
強い「俺」のフレームフォーチュンソード(;´Д`)ハァハァ夢が広がるぜ
746(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:23 ID:2QMEAT1m
>>711
その辺の方によくブレスを依頼しているBS@LOKIです。
辻ブレスを頂いた方には、鍛冶が終わったときに青ジェムをお渡し
するようにしています。
(鍛冶が終わるころにはいない人も多いですけど・・・)
PTを組んで長時間グロリアをしてくださった方には、水ナイフや
水グラブを進呈したこともありました(これは気分次第)。
属性武器とか進呈すると皆さんかなりびっくりされますが、製造率の
上昇や、今の鍛冶BSの儲かりっぷりからすると、そのくらいが妥当な
報酬だと思ってもいます。
747(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:49 ID:Ba3eqXHV
昨日黄色い草から鉱石発見でオリデオコン出たよ。
748(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:54 ID:2QMEAT1m
昨晩、ちょっと楽しかった製作のおはなし。
749(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 14:55 ID:Q8cyZ7qw
>>711
つーか、ここで他人に判断して貰わないと何も言えない自分を省みろと。
この先万事他人任せで生きていくつもりかと。
のび太以下かと。


所詮赤の他人だから小一時間問いつめたりはしないけどな。
750(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:00 ID:9szT/Ion
ぶりかえしやめろよ!
751(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:03 ID:VAzmpELH
お前等、鯖が復活の兆しですよ
752(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:11 ID:WzUoAaDp
AR以外で使える戦闘スキルありますか?
戦闘型でARを取ったんですが鍛冶制作も色々試してみたいので
ご教授おながいします
753(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:14 ID:zZZvFEqh
>>748
楽しそうだなぁ。(*´Д`)
アサシンさんの喜んだ姿が目に浮かぶようだ。
アコさんとアチャさんは(略

まだ短剣1で請負なんて怖くてできないバランス製造型59歳。
754(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:18 ID:IheSDv+A
BSがBSに製造依頼しても、受けてくれますか?
このスレの>10あたり?の元商人@BSです。
戦闘に特化しすぎて、鉱石発見スキル用の製造スキルさえ
まだとってません(苦笑
755(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:20 ID:bL34Le9F
>>752
ARのみでいいんだけど、強いて言うならオーバートラスト。
レベル5で、攻撃力25%アップ・持続100秒は美味しい。SP消費も10だし。
OT取ると、スキルポイント的に、なんらかの武器(槍とか斧とか)を
ひとつ捨てることになるので、その辺はよく考えてね。
756(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:28 ID:WzUoAaDp
>>755
ありがd
製造はLV1でも計算機で55%とかのレベルなので
多種多様に作れても仕方ないので抑えますです
武器研究5止めでそっちに振ってみようかと思います
757(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:32 ID:TiBZKXyR
>>748
うう、すっごい楽しそう
自分もそんなBSになりたいなぁ
758(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 15:34 ID:n50M8pmx
>>756
Σ(゚Д゚ )
個人的には武器研究5→10のほうが優先だと思いまつ
SP消費なしのパシブで攻撃力+5%うpのがオイシイ。
ARでSPは常にカツカツになると思うので…
MPとかメマークラスの大技でないと緊急回避にはなりませんし。
759(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 16:11 ID:gqauY4PB
LOKIのSD敵出るようになった?
760(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 16:36 ID:PO6l6b54
>>758
というか、攻撃力って%で増えるの?
単に+LVされるだけなのでは?
761(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 16:38 ID:zmaYOPlU
>>760
いえ、前スレだかで武器研究の上昇分は%だと言う意見でまとまってます。
実CRI時のダメージ高いし。
762訂正 sage2002/12/10(火) 16:39 ID:zmaYOPlU
実際、CRI時のダメージ高いし。
763(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 16:44 ID:Mkf297d9
メンテ終了ということで星*2ファイヤカタナにまたまた挑戦。
1/2成功ですタ
764(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 17:50 ID:6wvMarw6
(´-`).。oO(自分用の風2HAを夢見る同士はいないのかぁ)
765(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 18:31 ID:b7WcaXPZ
既出かも知れんが赤いきのこから水原石でますた。
灰色文字ではありませんですた。
一応きのこ見つけたら殴るといいやも・・
766(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 18:40 ID:b7WcaXPZ
今ワムテ森でブリルライト倒したら・・・
風原石ですた・・・(´・ω・`)
767(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 18:53 ID:7bCAmhSn
>>764
ノシ 棍棒派
どっちかというとソドメ
2hAは元々カード挿せるし大型志向なのが・・・
768(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 19:01 ID:Cr2AU9uP
>>638
chaosかー、ならちょっと体験してみたいかも。
769(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 19:06 ID:vmf9u+dh
>>760
ちゃんと%で増えますよ。
770(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 19:31 ID:o0nZe1g7
>>765
既出かもしれんが黒きのこからも水原石でました
771(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 19:37 ID:b7WcaXPZ
属性石製造はリアルLUKが大きく関係してる模様
772(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 20:27 ID:2gtYUGYn
>>570
読んできたが...ありゃなんだ?
(自分の価値観を押し付けあう不毛な議論になっている。あと転売商人叩き)
まだ読んでない奴は読まないことを薦める。時間の無駄だから。
773(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 21:58 ID:pdFu2Xu1
>>772
見てしまった。




見るんじゃなかった。
774(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 22:10 ID:eNNWeEBt
すまぬ先輩方質問
ここんとこ臨時が不調でへんなのばっか。。。
んで、レア出たときBSが売るってのは不文律なんですか?
すごく迷惑なんですけど、それに割く時間が要るし。
あげく「商人さんなら露店あるじゃない」とか言われると切れかけるんですが。
いつも臨時でレアが出ないことを願う新米BSです。。。
あどばいすおねがいすます
775U-名無しさん sage2002/12/10(火) 22:15 ID:BiQQlJF0
臨時に入らない
776(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 22:15 ID:rM7CX6Rm
>>774
そんなの普通に断ればいいさ。
むげに断るのが嫌なら時間が無いとでも言えばok。
レアなんて普通オークションかジャンケンでしょ、1人に負担を強いるような事はしない。
777(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 22:16 ID:cE6QuHop
>>774
切れてよい。
おまえがチャットで売れと言い返すべし。
もしくは売った手数料を売上の10%もらうとか
あたりまえのことだと思うが。
778(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 22:37 ID:eNNWeEBt
先輩方レスアリガトです
これからはそういうようにします

当分ソロで下水か五部村かSDこもります。。。
779(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 22:41 ID:fBzbmvJe
>>774
同じようなこと言った奴いたよ。精算の場になってゴネだした。
言っちゃ悪いが大概厨としか思えない発言を連発して場の雰囲気最悪だった。
俺に預けて奴の売りたい価格で売った後分配とか言ってたけど、
そこまでする義理ないし第一売れる保証もないしな。
まあレアの処分はオークションなりジャンケンなりが基本かと。
話がまとまらないなら店売りしてしまえ。
780(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 23:15 ID:5PeC8KYo
>>774
そういう時はものすごい値段で買い叩けばいい。
相手はお金入るし自分は転売でもうかるし(○Д○)うまー!!
ゴネたらてめえが買い取れって言えばいいしね
781(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 23:40 ID:Cr2AU9uP
鉱石発見はキャッチセールス説
最初の発動はクリスタルブルーだった。
次、鉄鉱石。その次プラコン。エンベルタコン...(以下略
30回程度発動してますが逆に確率低いんじゃないかってぐらい良い物出ません ∧||∧
782(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/10(火) 23:44 ID:uCwWT3uX
即売れできそうな値段で買い取るのが時間も短縮できていいよね
相場に敏感でないと、不良債権化する恐れがありますが
783(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 00:07 ID:AYgPuoIz
chaosプロにあった露店。
「ミスティックフローズン100kクリスタルブルー90k」

ため息でました。
784(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 00:37 ID:0F+XwbwH
>>783
自分のスキル関係も把握できていないのか。
商人の屑だな。
785(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 00:44 ID:GeEveTY+
どこだったかのオークション掲示板でも
ラフウィンド最低300k 即決500k
おまえはBSで作ったと書いてるくせに馬鹿かとあh(ry
786(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 02:43 ID:g3OJRbcf
>>785
風石は需要>>供給だから当然かと
売り手市場のアイテム価格にケチつけてるようじゃ商人失格でそ
風石余ってるけど500Kで売る気ないし 買う気も無いけど
787(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 02:50 ID:bsqldgXY
風ハンマーできてしまた( ∀)゚゚

伊鋼鉄安く売ってくれたギルメンのためのミスフロ狩りがはじまりまつ(`・ω・´)
788(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 02:55 ID:g3OJRbcf
斧ってきつくないの?
盾持てない、攻撃遅い、刈れる大型少ない
789(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 03:03 ID:PITRZfPk
>>788
例え斧関係のスキルがあったとしても、スキルPの関係で取得がきつくなる。
現時点ではジョブ50になればほぼ全部網羅できるが、何かを捨てる羽目になる。
BS転職後にそういうスキルが入ったとしても取れる余裕はほぼない。
790(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 03:11 ID:bsqldgXY
>>788
斧はこだわりですね。
あえて利点をあげるとすれば、最大攻撃力の高さです。
普段は弱くてもWP使った時の攻撃力は 最 ヽ(`Д´)ノ 大!!
まぁ、趣味武器ですけどね
791(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 03:12 ID:7NmzxXLT
Base55 Dex35 Luk18のBSじゃ需要無いですか?
鍛冶屋計算機でもDEX99と数値上数十パーセントしか変わらなかったし属性武器も5個成功してる

実際の確立ってどのくらいなんだろう・・・
792(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 03:14 ID:Idj1vQFB
店売りチェインに蟻挿したらもったいなっすかね。
攻撃ちょっとでも上げたいと思ってるんだけど・・・
STR不足なもんで。
蟻って一般的に何に挿してるんでしょう?
793(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 03:36 ID:jrYGQE2k
>>792
騎士のパイクの4枚差しかアサシンのスティorグラ3枚挿しが一般的
DEFいらないんだったらハンマーを精錬するのはダメ?
794(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 04:09 ID:d1JjU5Ko
最近斧見直したよ。高ATKだからOTとの相性もいいし、
2HAは製作に鋼鉄が10個で済むしでメイスより斧とっとけば良かったかもと後悔・・・
鋼鉄100個なんて確保できないよ(つД`)
大型相手ならSTR40代の無精錬2HAでも常時AR+OT5で大暴れできます。(CRI時余ダメ300オーバー)
当方AGI型半戦闘BS65歳。使える場所はフローラ山か炭鉱3F位ダガナー
795(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 04:34 ID:g3OJRbcf
斧はDEFがなぁ
両手ではなく片手でぶんぶん振り回せたら最高なのに
騎士みたくARが斧限定なら一択だったけど
796(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 04:37 ID:Ca/9jSQh
音は斧なんだけどな〜・・・
797(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 05:02 ID:dl+bUY2X
クワビホメイスでミストを狩る毎日
当方STR100 AGI60 完全戦闘自立型BS
炭鉱が私の天国でした
材料でるしエルニュムでるし湧きもいいから鉱石発見もいっぱいできるし
レアもそれなりに出る
サブウェポンの火チェインも炭鉱だとやる気満々
効率は最低180Kほど
でも最近、自分の中で異変が..
グラストヘイム水路3-4で340Kほど出ることに気付いてしまった
炭鉱は材料、レア共にグラスト地下よりいい EXP効率は倍近く違う
グラスト地下、グレイトネイチャと石炭しか出ないし..

戦闘型バリバリなみんなは、炭鉱と水路 どっちがいいと思う?
798(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 05:40 ID:k2cCI0jk
>>797
グラストヘイム水路ってワニ出るとこ?
799(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 05:50 ID:p5pZT2vr
漏れいまだにグラストヘイムってマップの繋がりどうなってんのかわからないや。
マップ移動したら同じマップの場所違いに出て、延々繰り返してあぼーん(´・ω・`)
800(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 05:51 ID:dl+bUY2X
水路1-2はワニ
水路3-4はマドハンド(無形モンス/地3)
801(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 06:01 ID:QGlI/Haf
ハンタも使ってるので、窓ハンドには相当お世話になってます。
DEFが普通でHPも低い、そのわりに経験値が最高クラス。
しかも地3なんで火チェイン持っていけばダメ2倍。
STR型なら相当早く殲滅できると思う。
802(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 06:10 ID:k2cCI0jk
なるほど、火チェインでも作れたらメマーで突っ込んでみるか…。
作 れ た ら
803(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 06:16 ID:YZpe5BrC
星ナイフ作れたけど、タゲ外しに騎士が買ってくれるのだろうか・・

50kで売れるかな?
804(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 06:59 ID:dl+bUY2X
Str93+7 Agi56+4 Dex23+12 Vit14+6 luk25+6 85/50
クワビホメイス+9(ここだと赤蝙蝠落とす以外役立たず) 火チェイン+8
ガルガンチュアバクラ+3 Sメイル 悪魔バンド オペラ仮面
木琴マント+5 グリンブーツ+5 ロザリー2
スティング非ダメ320~370程度 回避は体感20%↓殴られたら痛い 
クランプ非ダメ130〜150程度 体感8割回避 
命中はスティングは100%クランプは70%
AR中毒状態でスティング一匹倒す間に4発 平均で1300くらい
鼠は倒すまでに11回くらい攻撃されて 平均450くらい
持ってく物は赤ぽ600ハエ30蝶5黄色60青10
MHPは5000ちょい 休憩は一切無しで大体60分滞在
けっこう通りすがりのPTの支援が受けれるのでもってる以上には潜れる感じ
狩りはスティングと交戦に入る直前にARーOT 与だめ一発500弱
一回の狩で 50000つかって40000〜60000の収入
他に石炭とグレイトネイチャのおまけ 一回グローブもでた
いくのにかかる時間は階段>水路2>水路3で5分ほど
最大の難関は階段のミミック。ワニは出会う回数自体さして多くないので問題無い
2匹以上に囲まれそうになったらとりあえず引くこと
狭い通路じゃ無しに広い水路を進むのが吉
瞬間風速は600K程 5時間計るとなぜか320K〜360Kくらいまで落ちる
こんな感じでOK?
805(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 07:01 ID:WCbCLwN7
最近のパッチで鉄製造成功率が8割から5割に落ちた気がする
806(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 07:11 ID:YZpe5BrC
>>805
俺は5割成功から9割成功になった。
DEX依存が高くなったんじゃないかな。
807(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 07:12 ID:dl+bUY2X
ああ なにかあってもちょっと2限から学校あるからそれまで寝ます
ソロだとLV75と装備それなりは最低欲しいかも。
自分は属性武器で私財かなり食いつぶしてるので精練完了してないけど
完成できたらしとくといいかも
まぁエルニュムあってもSメイルを精練する気にはなれないけど>ロードクルロース?
スティングの非ダメは軽減しようがあまりないので
鼠だけでも抑えれるといい感じです
あとVITも、もう少しあげてPOT単価の回復量が欲しいかも
808(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 07:40 ID:QGlI/Haf
>>804>>807
ぅぉ、ホントに詳細なレポ。マジでありがとうございますー
収支ddてのがかなり意外…通常ドロップがいいからかな?
809(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 08:45 ID:WCbCLwN7
属性石高すぎる ケッペン1k 結晶20kでいい。
もちろんその分属性武器も安く!
810(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 09:06 ID:g3OJRbcf
>>809 
とりあえず君がその値段で供給してくれ
小さなことからコツコツと頑張れば望みは叶うかもしれん
811(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 09:10 ID:WCbCLwN7
私は買う側
低レベルの皆様頑張れ!
812(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 09:15 ID:l3cQSWIo
水路3のドロップ(価格はOC込み)
泥の塊→590z程度
赤こうもりの翼→100z程度
おおねずみの牙→460z程度
この3つはぼちぼち出ます。
813(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 10:01 ID:aCvWpJWT
>>812
プリ傭兵いくら、とか看板立てとけば結構利用者いると思うけどなぁ…。
良いか悪いかは別として。
814 sage2002/12/11(水) 10:34 ID:qpA3vg08
>>805 >>806
やはり計算式変わったのか?
9割成功だった鉄が7割程度になった
当方、製造型ではない
815814 sage2002/12/11(水) 10:35 ID:qpA3vg08
814
ああ、名前残ってた
恥ずかしい
816(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 11:29 ID:r0IhUew1
STR−DEX型ならミミック楽勝。
メマー3発で沈む。AR組み合わせれば被ダメ1回で済む。
817(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 11:37 ID:5K93HzhD
作った武器を露店にドロップしてカートに戻したら
見た目がS3武器になったよ・・・ちょっとあせった。
818(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 12:13 ID:O9qDgLVz
どなたか、☆入り武器での最大ダメとかのデータはないでしょうか。
819(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 13:46 ID:09oQdyxL
このスレが最適かと思ったのでここで質問させてもらいます。
現在Lv70のアサシンを持っているものなのですが、新ダンジョンに行くにはLv
装備とも足りずお金も無いので暫く赤字解消の為材料(属性石、鋼鉄等)を
集めようと思っています。経験値は全然儲からなくてもいいので製造系ブラスミ
さんと組んで集めたいと思ってるのですが、こういうのは需要あるでしょうか?
二人のほうが効率いいかなと思って質問してみたんですが。
アサの自分が攻撃力でブラスミさんが回復等を持ってもらって長時間狩る、
あるいはブラスミの人がソロだときついところに行くという考えで思いつきました。
それともやはりソロで事足りていますか?
820(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 14:00 ID:g3OJRbcf
>>818 
属性修正直前に☆個分+5ダメじゃないかな
821(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 14:27 ID:I6nvQOgo
>>819
純製造系ではない、ARのみ取得の62歳AGI型BSです。
私はよく知り合いのアサさんと2人で伊豆4や炭鉱3に行ってますよ。
伊豆では、オボンヌのミスフロを基本ターゲットとしながら、
3Sチェインや鋭い鱗(ソドメ材料)も狙うことができていい感じです。
炭鉱3は、まあ言わずもがなですね。
822(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 14:41 ID:ntD3ekSn
>>819
鯖どこですか?時間帯は?むしろPT募集スレのがいいのでは?
レベル70となるとBSのレベル65以上ですね条件辛すぎです(つД`)
823(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 15:05 ID:+BalD5ak
バランス悪い。属性石は4段階用意すべきと考える。
Lv1属性武器にはLv1の属性石、Lv3武器にはLv3の属性石を使用するよう
変更する。Lv0属性石を5個精製でLv1に、Lv1属性石5個精製でLv2属性石に
Lv2属性石5個精製でLv3に。Lv0属性石は一個10kくらいで店売りに汁。
で、属性石製造の成功Lvをもう少し下げる。通常ドロップ品ではLv2属性石まで
しか出ないようにする。鉱石発見のみLv3属性石が出るようにする。
鉄鉱石は一個500くらいで店売りに汁。鉄製造の成功Lvをもう少し下げる。

いや・・・正直集めるの何か飽きてきた・・・ってかRO自体何かあk
824(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 16:28 ID:E3pibF2Y
>>823
ならRO止めとけ。
身のためだよ?
825(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 16:30 ID:a42DCWj1
妄想多すぎ。どうせ叶うわけないんだからやめとけ
826(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 17:03 ID:y4Bz/FPi
>>825
妄想くらいさせてくれ。どうせBSに未来なんてほとんどないんだから・・・。
827(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 17:08 ID:38j0An5M
ぐれいとねーちゃんが30kで売ってた……
828(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 17:32 ID:d137JC00
新米製造BS54歳、武器研究無し、短剣1、メイス3、属性3
居ても立っても居られず無謀にも製造に挑戦。
ステ:DEX50+6+3 LUCK49+1+4 ブレス、グロリアあり
黄金金敷き、オリハンマー使用
829828 sage2002/12/11(水) 17:34 ID:d137JC00
失礼、水4勝1敗、土3勝1敗でした
830(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 17:35 ID:kq0kCQmw
>>826
クリアップやHITアップはいいかもしれない。
いいかもしれないんだけど星の欠片とのバランスを取ると、
CRI+3とかhit+5程度しか…。
831(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 17:57 ID:9EZIiToS
武器作成成功率って
Lv1・・・50% Lv2・・・40% Lv3・・・30%
で頭打ちというのは本当?
数値が違ってももし頭打ちがあるなら、製造型がDEX&LUCにこだわり
すぎずに済んで少しは狩りが楽になるステ振りができると思うんだけど。

詳細不明だからSTRに振りたいけど決心がつかない・・・
832(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 17:59 ID:zhdkvzjR
base59、job27、武器研究9、両手剣3の
ステDEX40+7 LUK30+5 ブレス、グロリアありで
黄金金敷き、オリ金槌使用
土カタナ×2
水カタナ×3
火カタナ×1 
833(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 18:07 ID:JdLDKuFJ
>>831
お前様は過去ログすらろくに見れんのか。
834(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 19:15 ID:c7SKC6AY
どなたかナックル作成にチャレンジした神はいませんか?
信憑性はないがプリがナックルを装備できるって聞いたもので…
ナックル作ってみたいけど自分ではレベルも材料も足りません(−−;
835819 sage2002/12/11(水) 19:20 ID:09oQdyxL
バイトから帰って来るまで放置ですみません。
自分もカードには縁がなくて小金を稼いだりするために行こうと思っています。
このLvになるとクリジュル木琴無しアサシンだとほぼソロでやってるかと思います。
もしくはアサシン同士で組むか。
それで経験値効率も悪いのでかなりだれ気味です。
製造ブラスミでLv70近くということで臨時でお目にかかったのは一回のみです。
お金のこともあるんですが、もうソロに疲れたというのが本音です。
PT募集スレに書き込むべきでしたが、スレの存在を失念していたので一応
最後にレスだけしておきます。鯖はChaosです。
需要があったようなのでほっとしました。レスどうもです。
836(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 20:29 ID:y6T7INln
>>827
あー、15kで売ってたよ。かったけど。
837(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 21:03 ID:WCbCLwN7
グレイトネイチャ80kで売ってたよ。
かったけど。
838(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 21:49 ID:gXss3Vnk
ひさびさにROつなげてというか今さらながら鋼鉄狩りにゴーレムマップいったんだが
1匹もいねーYO バグで消えちまったのかぃ・・・
時代に乗り遅れたんだなぁ ショボーン もっとROやる時間ほしいよぉ
みんなの鋼鉄の入手源はどこなの?お願いします
鋼鉄生成なんて実用Lvじゃないよ(´д`)
839(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 21:56 ID:BqJVeJd9
>>838
ゴーレムだったら鉄ハエから下>右の鉄バッタ砂漠でうろついてるよ
840(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 22:00 ID:mKk+oetJ
>>838-839
いや鯖によってはまだモンスの出ないマップが残ってるんだよ。
841(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 22:44 ID:pBuprJ/h
>>839-840
(´д`)人 thx
そうか鯖ごとに違うのか・・・ってことはirisまた放置かよ
鉄蝿・若さん狩ってきまつ。待ってろよ〜ヘッドホン♪
バグが直ってくれれば相場さがるよなぁ 今の鋼鉄は高すぎでつ。
842(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 23:02 ID:aCvWpJWT
>>841
バグの無い鯖でも鋼鉄は高いです _| ̄|○
どうすりゃ下がるんだろうなぁ…。
843(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 23:21 ID:lba1jlrc
>>842
鉄自体がやたら高いからね。鋼鉄安く上げるなら石炭を自力orチャット買い、
鉄鉱石を下水で拾って鉄と鋼鉄のレベル高い人に頼むor自力精製
するのが一番安上がりじゃないかな?
844(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 23:34 ID:qpA3vg08
亡者の牙を500zで露天に出してみたんだが結構売れるのな
1kくらい出しても欲しい人は欲しいのかな
他にも武器作成用収集品はあるけど簡単に集まるから儲からないだろう
845(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/11(水) 23:35 ID:YZpe5BrC
>>844
アメジスト取るならメガロドンかな。沸き超減ったけど。
846(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:01 ID:Wk1r/oTT
>>844
手っ取り早い割に高値ついてるからね、属性カタナ。
あとマミードロップだから、純製作系BSは買うしかないって理由も…。
アメジスト…11月の終わりから赤芋虫狩ってるけど、まだ一個も出たこと無いな。
現実的じゃないけど、ドラゴンフライも落とす。火石ぐらいの価格か?
847(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:20 ID:ewwJz0S0
>>844
500が限度
新鯖とかでグール行ける人が少ないならもう少し上もあるが
848(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:32 ID:VAY3E2Zl
>>847
製造バブルに乗っかってる2nd商人は儲けのことしか頭にありません
あの御方たちは売れるとか売れないとかは全く考えておりません
849(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:49 ID:01gIMwAB
BSって固まりやすいのかな?
囲まれるといつも固まるんだが・・・
周りのキャラクター&モンスターは普通に動いてるのに・・・
AR、OT、WPと自分にかけるスキル多すぎるからかなぁ・・・
みなさんどうでつか?(´・ω・`)
850(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:52 ID:EVoCZL+O
>>849
それは単純にお前様のマシンスペックの
問題では?
851(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:55 ID:6M0sDCGH
プロ北でシャア蝿(1st charaで)狩りたいけど全然居ない・・・
どこに出るんだ・・・
852(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 00:57 ID:PMi6ovIY
市場に出回ってるサンタポリンCってどやってだしてんの?
買っても大丈夫なのですか?
853(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 01:06 ID:jJKG86Ji
ジョーカー様が落とすらしい。
仕様かバグかは不明。
854(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 01:24 ID:/daAw/aC
え〜、実は今、固定PTが前提になっているBSを育てているのですが
とりあえず、ARだけあればいいよ、ということになってるので
製造系寄りのBSを目指そうかな、と思って、こんな感じを考えてみました
855854 2002/12/12(木) 01:25 ID:/daAw/aC
なんか全体的に日本語が意味不明ですね
すいません∧||∧
856(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 01:27 ID:01gIMwAB
>>850
軽い時間ならだいじょぶな模様。
俺様のマシンスペックはROの推奨環境みたしてるから問題なし。
原因は癌胞にありと言いたいだけだったりする
857(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 01:42 ID:VZPFdRHL
>>849
俺の場合1対1で殴り合ってるときでも固まる。
ARの掛け始めと効果切れの時は特に。
俺のマシンも推奨環境は満たしてるんだがな。
858850 sage2002/12/12(木) 01:58 ID:EVoCZL+O
>>856-857
定期ラグとかじゃなくて?
859850 sage2002/12/12(木) 01:59 ID:EVoCZL+O
違うな、それだったら周囲も止まるな。
スマン、わからん。
860(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 02:04 ID:PMi6ovIY
>854
VITならVIT70まで上げて一人で下水4無限潜水できると大きいよ。
完全PT前提ならAR以外求められないからDEXにつぎ込んだほうがいいかも。
861(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 02:32 ID:ovaXwI5S
>>854
参考までに自分のキャラ……基本はソロ。時々ギルドの仲間と高レベルDへ遊びに行く。
公平なし。
現在のデータ
BaseLv61/JobLv31 鍛冶屋 HP3473 SP252
STR51 AGI11 VIT61 INT1 DEX22 LUK18 (補正含まず)
装備は、S3+7チェイン +9火メイス +9水メイス タラフロバックラー
メイル シューズ マント ロザリー*2 キャップ 片目眼鏡
862(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 02:33 ID:ovaXwI5S
続きです
863(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 02:52 ID:1JsWUQkX
Lv65 Str67+4 Agi21+0 Vit21+3 Int1+1 Dex49+6 Luk12+1
なんて言うか…一生下水?∧||∧
高Fleeの敵狩れるように、兼やや製造系として頑張ってますがなかなか。
属性メイス作れたら効率跳ね上がるかなぁ、でも防御面が避けない紙…。
864(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 03:29 ID:VPW91W/A
>854
御前様は俺ですか?非常によく似たステなんですが。
因みに俺は
LV58 Str41+4 Agi15 Vit53+3 Int3+1 Dex34+6 Luk+1+2
です。
とりあえず早めに鉱石発見を習得する事をおすすめします。
鉱石発見後は下水でゴキ(否・緑ゴキ)狩りに励むとウマー。

そういやオリ研ってまだ謎スキルなんでしたけ?
865(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 04:06 ID:uwF38Dkr
涙涙の狩の末、要約材料がそろい
念願の風チェイン作成に挑戦。

・・・ポリン
866妬みレス sage2002/12/12(木) 04:16 ID:GnCp081I
情報交換じゃないから書くな!
867(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 04:20 ID:8QOie+lW
せめてステを書いてくれればね…
868Pー千 sage2002/12/12(木) 04:32 ID:CLlpGijk
>863
lv72のSTR-DEXですが未だに下水4Fはよくいきますよ。
他で赤字狩り→下水4Fで補填
の繰り返しです。
私はAGI1,VIT1だから被ダメはもっとはげしいです。
869(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 07:05 ID:2XLcQJvF
>868
下水は良いよね。
BS最高の狩り場だと思うよ、個人的にはね。
被ダメ効率によって、人参か肉かにすると結構長く入れるけど、
Vitが有る程度あって、人参満載だと、1000本食べた辺りで疲れるけどね。
鉱石発見を取ってる人には、絶対にお奨めな狩り場ですね。
vit低い人は、熊カードがあると全然違うはず、頑張ってお金を貯めよう。
870(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 08:14 ID:Tvd4JkpX
既出ではありますが、露店で買った属性武器、今朝起きたら、
871844 sage2002/12/12(木) 08:47 ID:/v1FAlO8
>>845
骨魚・・・生きてたのか
沈没船だったよな、確か
いってみるわ
872(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 08:59 ID:t7XNFe9q
>>863
緑ゴキが3発で倒せるようになると60K/30Kぐらいの効率にはなるよ。
そんな私はLV63 STR77+5 Agi2+2 Vit14+3 Int1+1 Dex42+8 Luk9+2
ただ、最近はプロンテラかと思うぐらい重い時があるのが(´・ω・`)
人が多少多いのはゴキの回転があがるので別に構わないんだが・・・
873(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 09:42 ID:WyX/ha2S
鉱石発見のスキルはとったほうがいいのでしょうか。
874(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 09:53 ID:36GhI0mx
とらない理由がどこにある?
875(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 09:54 ID:DPahdIlU
>>862
俺はVIT極振りではないが、Lv70でVIT補正込み80ある。
これでも廃坑3Fではカートに赤ぽ満載でも30分と持たない。
スケワカからは150食らうし、ミストからは300近く…
876(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 10:07 ID:U1PXP/Py
>>863,872
同じく黒字期待のソロ狩り場が下水4で落ち着いてまふ。
Lv62 STR46+5,AGI59+1,VIT30+4,INT3+1,DEX23+8,LUK5+5
+8チェイン使用で緑ゴキ4〜5発、5匹とかリンクされると痛いですが
正確に1匹づつ潰していけば人参で十分対応可能な範囲。効率は53〜56k/h。
そこそこAGIあるんで風チェイン作れたら伊豆3あたりもいけそうなのだが。
877(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 10:44 ID:1JsWUQkX
>>873
今までの鉱石発見歴
鉄鉱石、プラコン、鋼鉄、鉄鉱石、プラコン、エンベルタコン、鉄、プラコン
∧||∧ プラコーン
878(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 10:58 ID:c3ea94QX
いまだに属性結晶は出ない。黄金は出たけどね。

黄金って鉱石発見で出るくらいだから何かに使うんだろうな・・
879(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 10:59 ID:cbEOyf+b
>>834
できる…らしいです。
自分も聞いただけ…(つД`)
どなたか作成成功事例ありましたらオナガイシマス。
880(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 11:07 ID:c3ea94QX
メイス製造持ってるやつはナックル1持ってるだろうけど。
材料が多すぎ。
881(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 11:56 ID:GnCp081I
モンク待ち育ててるからナックル3です。
ここで神待ち。。。だれかためしてーー
もしくは材料くれ!手数料なし成功報酬無しでためさせてくり〜
882(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 12:04 ID:lxiUt2Ry
>>881
造ったって人どっかの書き込みで居たよ。
プリも装備できたらしいが、基本ASPDが0らしく、激しく攻撃遅いんだそうだ。
883(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 12:19 ID:GnCp081I
作れるんだ。
鋼鉄たまったら強い風ゴルァ作ってみます
884(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 12:20 ID:fCJ1IWmz
>>882
それはきっと、まだプリ側にナックル用のASPD設定がされてないんだと思う。
1.5になった時に移行のアコプリがナイフ装備してて激しく遅かったでしょ?あんな感じかと。
885(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 12:51 ID:1xo29da0
>>873
商才あるなら取らなくていい
>>874
取って後悔してますが、何か?
886(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 12:52 ID:LN/HHk4a
あの、スレ違いかとも思ったんですけど、あえてここで聞きたいのですが・・・
887(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 12:54 ID:6oT0IzqW
>>885
確かに、オリエルや属性石の結晶を大量に買えるお金を作れる商才があったり、
属性石製造がほぼ成功するリアルラックがあればいらないな。
888(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:05 ID:ombEIc41
鉱石発見があると、低級狩場で数をこなすBSの狩り方でも飽きがこない。

鉱石発見がないと、いずれ狩りに飽きて製作専門になって、BASE低いから失敗しての悪循環。
889(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:09 ID:lxiUt2Ry
>>885>>887
完全製作型ならばともかく、戦闘もある程度できるBS、特に敵を多く倒せる
STR型には必須かと思う。
下水4なんかじゃ、かなり発見できるよ。

なにより思いがけず属性石やオリエル石なんか出てくると嬉しい。
890(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:12 ID:lxiUt2Ry
>>886
フェンリルじゃそうかもしれんが、Chaosなんかだと最近は出回り始めてる。
露店で300k〜500kくらいか。
891(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:23 ID:EVoCZL+O
嬉しい楽しいの感情論で話されてもなぁ・・・・・・
スキルポイントの重要度と期待値を秤にかけて検証しないと
だめじゃね?
俺個人的には失敗したと思ってる。


まぁ、楽しいとかの気持ちはわかるけど。
892(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:24 ID:2noICGpr
鉱石発見は狩りの志気を上げる良い飴になるよね。
俺転売にも飽きた完全製造型だけど、鉱石発見のおかげでなんとか下水4でやっていけてるよ。
まだラフウィンド×2とグレイトネイチャ、風原石しかでてないけどな。
893(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:33 ID:2noICGpr
あと恐ろしく単調な作業のBS狩りのモラールやモチベーションを
感情論とか言って否定するのもなんか違わないか?
俺的には最重要要素と言っても過言じゃないんだが。このゲームでは。
それでなくても結構飽・・・ゲフンゲフン
894(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:35 ID:GnCp081I
俺はレベルは臨時で上げるからあまりとどめさせなくて取ってない。
下水篭ることもあるけどそれは鉄鉱石とうというモチベーションがあるからいい。
ということで鉱石発見は取らないor余ったらとる
895(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:47 ID:lADoA9YH
>>890>>892
情報ありがとうございます。いくらか露店も出ていたみたいですね。
件の露店と接続時間が合わないせいか、ラフウインドの露店を発見できませんでしたが、
200k〜250kほどで買取チャットでも出してみようかと思います。

もしくは商談交渉スレ行きかしら
896(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 13:52 ID:FJIjR0pI
鉱石発見でそんなに儲けられないのか?
オリエル5個くらい 属性石風火6個 水土3個 黄金2個 オリエル原石5個 鋼鉄9前後
石炭 鉄 鉄鉱石 属性原石 ブラコン 数えてない
897(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 14:01 ID:lxiUt2Ry
>>896
敵をなかなか倒せない、或いはPT狩りが主体になる製造特化BSだと、
鉱石発見じゃあまり儲けられないんじゃないかな。
ギルド専属じゃなくても、製造特化のソロBSも居るし。
もしくは、金に物を言わせて高Lv狩場でLv上げしてれば、
倒した敵の数が減って発見しにくくなるだろうし。

うちはSTR先行半端貧乏BSだけどな。
898(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 14:06 ID:eyYugiVA
まぁそういうことかな。逆に製造の機会があまりない俺のようなぷち製造BSとかだと
鉱石発見はおいしいと。
899(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 14:22 ID:/jMRPEnu
下水いいんだけどある程度rたまると処理しきれないで近くで溜め込んでる剣士に持ってかれてしまうのです・・・鉱石発見ごと・・・。・゚・(つД`)・゚・。
イイ案ありますか?
900(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 14:27 ID:poisJXd1
ブラストクリップ入手しかないのか・・・?(つд`)

なんで商人BSだけ範囲攻撃無いんだろうね(´・ω・`)
901(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 14:44 ID:dlS9bHzM
範囲攻撃も金で買えってか
902(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 14:48 ID:eyYugiVA
まぁ基本として人の近く(溜め込みしてる/してないにかかわらず)では刈らない。
下水だと自分の方が人のゴキ集めてしまう場合もあるし。
903(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 15:22 ID:P88m+CA0
逆にためこんでて殲滅速度の遅い職の側でゴキブリ叩いてたら、
ゴキがアイテム持ってこっちにガンガン流れてきてウマーです。
904(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 15:27 ID:2noICGpr
今日一発目の鉱石発見キター
と思ったらルートしたゴキ叩いても大量の収集品落としただけで無くなってた。
どうやらルートしたのが既に10個ためてたゴキだったらしい。ふーん。
905904 sage2002/12/12(木) 15:31 ID:2noICGpr
↑情報じゃなくてかなり雑談ちっくだったな、スマン
906(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 15:43 ID:I9FeKFFY
ブラストはマリンスピアだったか・・・?
店売りs1アクセがそのうち来るからそれまでにカードをゲットできれば・・・。
907(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 15:44 ID:eyYugiVA
>>904
やっぱそうだよな!10個貯めたゴキが拾った場合新しいほうから無くなるよな!
こっちは緑ゴキの両手剣だが・・・フルイホウカラナクナッテクダサイ(つд`)
908(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 15:49 ID:/jMRPEnu
>>903
そうおもって離れてやってるのに犬歯様や奇士様はわざわざ漏れの隣でやるんです・・・(´・ω・`)
909(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 16:07 ID:vIZeS57P
lv58 str 48+4 dex 46+6 
トリプルキャラメルチェイン+7でミドリゴキ3発
910(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 16:07 ID:H8Jz4HRY
激しく板違いだが
ttp://202.212.144.43/cgi-bin/0/hbbs.cgi?bbs=loki&page=1&num=730
こう言うのがいるから商人BSが商売しにくくなるわけで。
911(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 16:38 ID:FJIjR0pI
>>909 
撒餌に寄ってく奴を自動追いしてるかのように特攻
高殲滅力でそのゾーン頂きで解決
マグナム打つ間も与えない事
912(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 16:50 ID:EVoCZL+O
NINAはただの基地外だよ。
奴は商人でも何でもねー。
913(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 16:53 ID:FJIjR0pI
>>912
ざっと読んできたがアンドレを店売りに挿したり蝙蝠買ったり他は構わないだろ
他人に迷惑を掛けてるのが不味い訳で

ギルドとかも晒されてそうだな
LOKIじゃないから漏れには関係ないが
914(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 16:58 ID:EVoCZL+O
>>913
他人に迷惑をかけるのはどの職だろうが問題外。
915(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 17:00 ID:EVoCZL+O
すまん。言いたいことは
NINAを商人というのはどうよ?
ってことが言いたいだけ。
916(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 17:03 ID:FJIjR0pI
>>914-915
ほとんどの奴(ロキ以外の人)はNINAなんて初見だろうし商人としてどうかなんて興味も無いし
ココでやる話題でも無い 終わりでいいしょ
917(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 17:35 ID:/d1eDsMj
ついでに言うなら、ここはBSスレ。
918(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 17:35 ID:GnCp081I
商人だろうが剣士だろうが溜め込んでるやつうぜえよ。
剣士はまだMBあるから殲滅できるけど
糞VIT商人が下水のH字路とかで溜め込んでるの見るたび頭にくる。
919(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 17:39 ID:u/DlzAjF
>>918
>>917
920(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 17:45 ID:JstVCiGl
ゴキを一匹叩いてそれをMAPの端から端まで引っ張ってる奴までいる。
ほとんどが剣士だが。
>>920
>>917
921(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 18:14 ID:lxiUt2Ry
叩きは止めときませんか?
同意だけど、ここで言っててもしょうがないし。
922(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 18:24 ID:BKVBUyAr
なぁみんなPTプレイが終わると
なんで何時もPT清算の時にBSって使われちゃうんだろうね
もね、暗黙の了解のように「収集品はBSさんに預けてください」とのPTリーダー
の一言。俺的には、んなもんはリーダーがお抱えの商人持ってきて清算するのが
当たり前だろ!! って何時も心の中で叫びつつしぶしぶやってます。
(ほら、決算めんどくさいじゃん・・・オークションとかもあるしさ)
やっぱりBSをPTに加えてやってるんだから、それぐらいはしてあたりまえみたいに
思われてるのかな。狩りが終わっても、ハンターからは原価で矢、罠よろwとか
言われるし・・・アフターケアまで、BSのお仕事ですかTT
それが嫌で現在はソロ中 まぁ臨公もBS求むってそんなにないからってのも
あるけど、俺みたいな考えをもってる奴はやっぱりBSとして失格なのか!?
そんな俺を罵ってくれTT
そして真のBSの道として誰かよきアドバイスを!!
(俺と同じ考えの奴がいてくれると、それはそれでうれしいけどなー)
923915 sage2002/12/12(木) 18:31 ID:EVoCZL+O
色々とすみませんでした。
924釣られてみたけど、、 2002/12/12(木) 18:36 ID:GnCp081I
>>922
コピペ?縦読み?
前線で戦えないBSはARのためにしか連れてかれないんだから
せいぜい精算時ぐらい活躍しろっつーの。
ま、2行目までしか読んでないんだけど(藁
925(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 18:48 ID:P88m+CA0
>>922
一言「OC持ってないのでヨロw」って言えば精算奉行の役目は回ってこないんでないの?
嫌なら嫌と主張すべきなんでない?
俺的には〜とか言ってますが、わりと自分勝手なところもありそうなので気をつけたが吉では。
926(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 19:03 ID:I9FeKFFY
清算は商人系の仕事だと思うぞ。
あと、BSを卑下しすぎだ。もちっと自信を・・・。
927(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 19:29 ID:1xo29da0
>>922
釣られていいかな?
PTにBSが居るのに他のキャラの商人なんて連れてきたら、
キレますよ私だったら・・・・
928(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 19:36 ID:v7YgaSnk
ソロのBSやってますけど狩場とかでよく勧誘されます。
自分はソロを貫くと言って断りますが
そんなにBSってメンバーにするのに敬遠されるのかと思ってしまいます。

まぁ、騎士ばっかの狩場にBSがソロでガスガス狩っているのが異常なのかもしれないけど。
929(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 19:46 ID:i+sJCyLv
>>927
同じくキレますね
BSが清算するのはまぁ当然のような・・・
930(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 20:01 ID:DPahdIlU
SDでアサシンが軽く蹴散らされるようなプチモンハウをソロで潰してたけど
勧誘されたことはないなぁ。
VIT型はいらないのかなぁ。

それ以前にエロゲのヒロインの名前使ってるからかなぁ。
931(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 20:15 ID:6qExLbN0
なぁみんな戦闘が終わると
なんで何時も休憩の時にプリって使われちゃうんだろうね
もね、暗黙の了解のように「消耗の激しい人は申告してください」とのPTリーダー
の一言。俺的には、んなもんはリーダーが赤ぽ青ぽもってきて回復するのが
当たり前だろ!! って何時も心の中で叫びつつしぶしぶやってます。
(ほら、ヒールマニピめんどくさいじゃん・・・Sp減るしさ)
やっぱりプリをPTに加えてやってるんだから、それぐらいはしてあたりまえみたいに
思われてるのかな。戦闘が終わっても、死んだ奴からはロハでリザよろwとか
言われるし・・・アフターケアまで、BSのお仕事ですかTT
それが嫌で現在はソロ中 まぁ臨公もプリ求むってそんなにないからってのも
あるけど、俺みたいな考えをもってる奴はやっぱりプリとして失格なのか!?
そんな俺を罵ってくれTT
そして真のプリの道として誰かよきアドバイスを!!
(俺と同じ考えの奴がいてくれると、それはそれでうれしいけどなー)

922に捧ぐ、アコプリバージョン。
あなたが言っている事を突き詰めるとこうなりますが。
932(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 20:33 ID:utbYhWR1
>>931
>言われるし・・・アフターケアまで、BSのお仕事ですかTT
この一行が惜しい。
でもBSが自分の特技を生かしたくないって言うんだったら、
なんのためのPTだって感じだよね。
933(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 20:48 ID:NOahgt5q
アフターケアが出来る職だとは考えられないのだろうか?
こういう言い方もあれだが、
ナイト、アサシン、ウィザード、ハンター達は、戦うしか能の無い職とも言える。
(プリ−スト様は、別れる時ポタでみんなを飛ばしたりが可能)
934(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 20:53 ID:NOahgt5q
追記
    ナイト(AC)アサシン(ハイド)
    ウィザード(各種魔法)ハンター(トーキー)プリースト(各種魔法)
935(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 21:20 ID:OmfM7Hd3
>>934
PvPモードで、相方のボケにダメージ付きのハンマーでつっこみたいと
何度思ったことか…
激しく確率の低いスタンも5X5なんて広い範囲もいらんからバッシュ並
のダメージ付けてくれよ。
936(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 21:26 ID:C+m1rzzI
俺がBSやるときは、そばには常に計算機。
台詞は似非大阪弁に。
気分はまさにロールプレイ。
937(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 21:47 ID:KV45Twsi
すみません。過去ログを見ましたが載ってなかったので質問します。
ちょうど話題になっているHFについてなのですが、状態異常系カードを挿した武器で使用した時その効果は得られるのでしょうか?
剣士・騎士のMB・BB等の範囲攻撃でも毒状態になると聞いたのでひょっとしたらHFも同様に効果が有るのではと思いました。
もしそうなら、元々成功率の低いHFのスタンもサーベージベイブC*4アックスでスタン率UPor他の状態異常も可能となります。
特に睡眠や凍結はHF自体でダメージを与えないこともあって連射しても安心で非常に使えそうだと思うのですが誰か検証した方いますでしょうか?
ピンチになったら凍結させて風属性武器でメマーとかかなり使えそうだと思うのですがどうでしょう?
当方まだ商人故実験が出来ません。誰か結果のご報告お願します。m(_ _)m
938(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 21:52 ID:EXUFSyXj
>>937
HFは武器で攻撃しているんじゃ無いのよね、これが(´・ω・`)
939937 sage2002/12/12(木) 21:55 ID:KV45Twsi
>>938
スキル攻撃ではなく魔法の扱いでしたか・・・
使用武器制限まで付いているのでひょっとしてと思ったのに残念(´・ω・`)
940(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 22:55 ID:twURnf4+
>>934
(´・ω・`)ノシ 完全製造型のBSの立場は‥‥
941(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 22:55 ID:01gIMwAB
>>933
>その役目を果たした上に、最後に各人の儲け分を増やすことが出来る。
942(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 23:15 ID:8t9KMbPO
>>934
BS最高の芸スキルは「かんかん、ぽきん」でしょ。
これに勝る芸技はない、と言っても過言じゃないよ!

…ブラックスミス、凄いんじゃない?( つД`)
943(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 23:22 ID:cW4fd7MR
HFはホルグレンへの突っ込みだ
この能無しめが、漏れがやる(゚д゚)
944(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/12(木) 23:24 ID:EaWBOuu/
>>942-943
わらたw



・・・・・・(つД`)
945(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 00:41 ID:0b0CctTK
臨公で狩りして、オークションの時にHF撃ちながら「ハンマープライス!!」って叫ぶの俺だけ?
946(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 00:44 ID:5v+T/nM8
>>945
ノシ
947(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 00:44 ID:9psHPnIy
>>945
あなただけです・・・

だって漏れはHFうちながら「有罪!!」って心の中で・・・

全然ピヨらね〜よ!
948(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 00:47 ID:gCG3OcDg
>>945
同士よ
949(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 00:54 ID:UWzDta8p
>>945
ノシ
あと、大聖堂の正面の台で静粛に!とかね
950sage 2002/12/13(金) 02:03 ID:56FkGqZQ
強いファイアカタナってのを手にいれたんだけど、
これってどんぐらいの成功確率なん?
951950 sage2002/12/13(金) 02:03 ID:56FkGqZQ
まちがったよ・・・sageってかくとこミスった・・・
952(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 02:14 ID:RiInLYom
>>950
新スレ依頼よろ
953(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 02:22 ID:Xvi4DoTd
>>950
ステによる。4割〜7割くらい
954(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 03:14 ID:UBylOTmp
過去ログあさったのですが無かったようなので質問です
955(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 03:48 ID:9psHPnIy
Lv71 DEX35 LUK2
武器研究10 メイス3
956(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 03:59 ID:e7FH+9X0
>955
そ、そのステータスで強い風チェインができてしまったら、
純正製造BSの人怒っちゃうかもね・・・。
957(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 04:00 ID:Xvi4DoTd
>>955
武器を作るときには必ずブレス、グロリアを掛けてもらったほうがいい。
DEXとLUKが低すぎる。
星を入れると成功率が下がる。2つも入れたら失敗するのは当然。
958(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 04:07 ID:pgIRO8yK
清算奉行も楽しい部分色々あると思うがなあ
まあ仕切りやスキルが必要なので向き不向きはあるだろうが。
仕切り次第ではご贔屓客になってくれたり志がもらえたりと結構ウマーな場面も多いので
俺はいつも気合入れて奉行職についてる。
959(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 04:07 ID:/Hz19mt5
星なんてダメ+5なんだから無意味。
必中が欲しいなら一個でいい。2個入れるのは無意味。
960(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 04:15 ID:/Hz19mt5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1039220100/808,816
笑った。
961(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 08:22 ID:P+nhdr8I
製造型のBSを作ろうと思っているのですが、ステはどのようにあげていくといいでしょうか。
962(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 08:33 ID:dF/Xacqf
>>961
>STRに振って、殲滅力を上げていった方がいいのか、迷っています。
この部分ですでに製造じゃないかと・・
私はレベル67/37 STR30 VIT30 DEX68 LUK63 だけど
963(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 08:36 ID:svDHEGOG
>>961
製造型のBSとよく言われてるのは、一概には言えないけどDEXとLUKのみを上げた神のような人の事をよく言います。
もし目指すのであれば大変だろうけど頑張ってください。

どうでもいいけど、俺はAGI>Dex>STR目指して、戦闘スキルARのみの中途半端型です_| ̄|○
964(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 08:39 ID:hsG7N49/
>>959 必中が欲しいってよりアンドレカードかウルフカードか何も無しかの差
965963 sage2002/12/13(金) 08:41 ID:svDHEGOG
>>963に自己レス。
やっぱ一行目は間違いですね。DEX-LUKのみを=DEX-LUKを特化した に脳内変換でお願いします∧||∧
966(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 08:43 ID:6jXUMA2h
β2移行の再割り振りを利用して
DEX-LUKのみに振ったマゾBSを知っている
967(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 08:44 ID:P+nhdr8I
>>962
ありがとうございます。STRは少しだけでもいいから上げた方が、(20ぐらい)
初期のままより戦っていくのに有利かと考えたもので。
968(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 09:40 ID:go2pub+E
正直武器作成依頼のシステムはどうかと思う
そんなことでBSという職業の価値を下げないで欲しいなあと
最近思うわけで、特化BSデス作成代行します とか、10k如きで代行してるから
属性ナイフが120kとかわけ分からない価格になってしまっている訳で
そのうちLv2武器が2Mとか本気でありそう・・・
969(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 09:45 ID:HZFkTXbX
>>967
これから製造BSを育てていくようですね。
果てしなく過酷な道のりになる事が予想されるので、まずそれに耐えれる忍耐力と覚悟を。
あと、仮に純製造BSではなく"製造寄り"BSを目指すのであれば
一度鍛冶計算機使ってシミュレーションしてみて、ステと成功率から
目標レベル時のDEX,LUK最終値を求めるのもいいかと。
これなら残ったステを戦闘側に割り振って多少だが狩りの面で楽できる。
(それでも他職に比べたら茨道なのには変わらないが…)
970(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 09:57 ID:ZfxNRX9w
>>964
残念ながら、メマー使った場合、基本ATK*6に+5されたのが最終的なダメージになります。
ウルフの場合(基本ATK+5)*6なので大きく異なる。
971(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 10:55 ID:uCos7VsP
モロクのゼロピー売ってる商人をはじめて利用した。
972(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 12:34 ID:vzM5NAfI
>971
ゲフェンのゼロピー売ってる商人をはじめて利用した。
973(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 12:35 ID:lGOcqfvg
ゲフェンだったら店に行って買ってもいいような気もしなくもない
974(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 13:06 ID:4OAnskKL
>>968
>正直武器作成依頼のシステムはどうかと思う
うーん、私は賛成だけどなー
他職が自分で集めて作ってもらうのは良いのでは?
じゃないと、武器作成依頼ないと、商人やBSに材料売る道しか無くなるような・・・
975(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 13:06 ID:4cX2nEQD
>>968
現状、2M超えるとLv2武器は売れません。
原価考えるとかなり厳しいYO。
976(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 13:22 ID:iDp9jPRA
諸先輩方に質問です。
当方、新鯖にて製造型BS目指して育成中の商人(Lv42-32 30/10/20/1/47/12だったかな)なんですが、
そろそろBSスキルの検討をしたいと思ったので質問を……
977(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 13:22 ID:hsG7N49/
>>976
どこに鉄が余ってるんだ?
鉄が余ってれば鋼鉄量産できるんだがさっぱり買えない
2K〜なんて高くて使ってられんし
話し聞いてると鯖が違いそうだな・・・C鯖以外?
978(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 13:31 ID:+A4J5RKm
次スレは?
979(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 13:52 ID:4OAnskKL
>>977
>どこに鉄が余ってるんだ?
すまん、意味がちょっと違ったようです。
鉄はかなりの数出回っていると言いたかった。
訂正します。
980(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 14:16 ID:Xvi4DoTd
何故鉄が高いかというと属性石が高いから
武器製造のコストのほとんどは属性石に掛かる。
それが100k〜400kもすれば1個から30個程度しか
必要ない鉄が1k〜2kまで値上がりするのは当たり前。
981(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 14:18 ID:cjpU3xQD
製造が出来るようになって露天が退屈になった。
鉄鉱石集めで下水に潜るのが楽しすぎる。
その結果として鉱石発見もかなり有効だと気付けたし、
商人スキル以上にBSスキルが面白過ぎるよ。
982(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 14:48 ID:Qcs0LKQf
>>981
意中のアコさんにプレゼントシル
983(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:07 ID:Vs4dDSWt
>>982
PD2Fで狸/土竜/玉子狩りやりたいので漏れにくれ。

・・・まだノビなんだがアコになるんで。
984(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:14 ID:MucRYmLI
>>976
ARはなんにせよあったほうがいいです。
色々な意味で、凄く活用できますから。
鋼鉄製造は、いまはそんなに使えないとしても、
BSになって、一月二月すれば、結構使い道出てくると思います。
985(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:27 ID:iDp9jPRA
>>984
レス感謝です。なるほど……
ARは取得する方向、ちょっと属性石精製を下げて鋼鉄精製に回す方向で考えてみます。
武器研究は、他の製作スキルのポイントとの兼ね合いかな……
986(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:31 ID:0XaBt254
巷には武器作成BSが溢れているので
武器研究を10にした後、鋼鉄製造を5にしちゃいました
Base60、ブレスとグロリア貰ってDEX68、LUK37
これで7割以上の成功率でした、鉄製造1で鉄を作るくらいの確率かな
987(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:31 ID:tnafq1ZD
かけらを入れてできた武器はPvPではMissしないということですが、
実際ミスリ判定がでたときは★1個で5dmg,2個で10dmgってかんじですよね。
ここでメマーがMISS判定のとき、やっぱりダメージは5x6=30dmg,10x6=60dmg
なのでしょうか。調べた方お願いします。また、相手のDEF,VITに関係なく
+5、+10のダメージですよね。
988(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:34 ID:8JEZfzak
うがー、また火バッソ失敗した〜。2回目だ〜。
レベル67/DEX60/LUK20/グロリア・ブレスあり/両手剣3/武器研究10/黄金金敷/オリ金槌使用
でチャレンジしましたが2回とも失敗。
989(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:38 ID:tnafq1ZD
>>986
鋼鉄製造はレベルが上がれば自然と結構できるようになるので、
個人的には5までいらなかったような気がします。
武器作成BS溢れてるといっても、lokiプロンテラに3,4人なので、
まだまだ需要はあると思います。鈍器とか両手が需要ありそうですね。
まぁ、両手は結構なBSがとってると思いますけど。
lv3武器の材料と成功率を考えると、これまた微妙なので、lv80以上の
製造型にするつもりなら、オリ研究と作成とるといいと思います。
鉄1、鉄鋼1、って感じでとって鉱石発見はとりません。
理由としては、一人でレベル上げるにはつらすぎるからです。
自分で止めささないとでてこないっぽいですしね。当方製造bs lv80です。
990(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:39 ID:tnafq1ZD
>>988
クワドロプルラッキーナイフ、矢りんご、ロザリー
などなどでがんばってくださいTT
991(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:42 ID:HZFkTXbX
>987
メマーではないですが、バッシュ、ボーリングバッシュでの報告がこちらに。
試してはいないですが、恐らくメマーも同様ではないでしょうか?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1038974128/523-525,527
992986 sage2002/12/13(金) 15:47 ID:0XaBt254
>>989
即レスありがとうございます
そのうちオリ研究も5まで取る予定なのですが
まだベースが低いので後回しにするつもりです
鈍器は取ってる人が周りにけっこう居たので片手剣を取ろうかなと思っています
993(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:58 ID:o7FkC2fe
990越えたってのに、まだ誰も次スレ依頼してないのかよ。
とりあえず避難所に誘導
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1034806466
994(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 15:59 ID:2P8dg846
>>992
プリのナックル装備についてはこのスレの中に報告があったから探してみなよ。
昨日の夜だった筈だから800以降?よく覚えてないけど。
装備できても素手のスピードにはならない模様。
995986 sage2002/12/13(金) 16:02 ID:0XaBt254
>>994
ナックルはあまり信憑性が無いので自分でやってみようかと

げ、依頼がないので依頼してきます
996(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 16:35 ID:ZIFQcA4N
黄金金敷複数持ってたらその分確立上がるってバグ無いよね?
同種類はないけど黄金、オリデオ、金敷3種類持ってたらその分確立上がるって
バグも無いよね?
手持ちで持ってて、カートに入れてるのもプラスされるってバグ無いよね?
997(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 16:48 ID:Vo1oVP/c
かねかかりすぎで実験したくない
998花 ★ sage2002/12/13(金) 16:54 ID:???
次スレです
999(^ー^*)ノ〜さん 2002/12/13(金) 16:55 ID:RlBvfbY1
新スレ依頼乙
BlackSmith 情報交換スレ LV7
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1039766037
1000986 sage2002/12/13(金) 16:56 ID:0XaBt254
これで1000っと
新スレに移りましょ
BlackSmith 情報交換スレ LV7
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1039766037
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.