BlackSmith 情報交換スレ LV9

1Catia_f ★ 2003/01/09(木) 17:39 ID:???
■ここはRAGNAROK ONLINE BlackSmith 情報交換スレッドです。■
2Catia_f ★ 2003/01/09(木) 17:39 ID:???
■関連サイト■
 -【公式】 http://ragnarokonline.jp/
3(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 17:48 ID:GTVVQsgi
・オリデオコン研究は効果が不明、もしくは未実装です。
・Lv3武器にオリデオコンが必要なものがありますが、これはオリデオコン研究Skillが無くても製作は成功します。
・武器製作SkillはLv2だと武器レベル1と2の武器しかつくれません。1ならば当然武器レベル1の武器のみ。
・Skillはアドレナリンラッシュが有用です。これを5まで上げる事が現在の主流。
・現在でもナックル系の武器を作ることは可能です。
・星の砂から10個から星のかけらの制作は現在100%成功します。また、これに職業/スキルの制限はありません。

鍛冶計算機 tomcat1.s13.xrea.com/
4(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 19:48 ID:3NtLqv/y
4ゲットしていい?
5(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 19:58 ID:Trnbd2t5
>>4
だめ。
あっ、だめって言ってるのに。
6(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 20:30 ID:63vqZ9Hd
>>5
えっちなのはいけないとおもいm(鯖缶
7(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 20:35 ID:1cbDW9tC
>>6
アニオタはk(同期化
8(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 21:55 ID:H08lmder
>>7
分かるお前もこっちg(パケロス
9(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 22:01 ID:bjOdaIZU
昨日 LV1カタナ 7/8
今日 LV1カタナ 1/8

なんやねんこれは〜
10(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 22:09 ID:yEKElkGe
>>9
成功率1/2
11(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/09(木) 23:25 ID:sVIvFQI1
嗚呼....今プロでついに鉄鉱石1kで買取してる女スミス様が.....in ケイオス
とうとうココまで来ましたか....まだ値上がりするのね....
皆、ココは一つ流されずに耐えるんだぞ....って耐えてください、お願いします(汗)
いや、マジで。
そろそろヤバイでしょ!?
12(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 23:26 ID:atNWwC1W
属性石の成功率は、やっぱ低いですね。
自分のステでの結果ですが、
13(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 23:49 ID:J0T0SxDU
鉄が2500でも売れるから、鉄鉱石も1500〜1800ぐらいまではいきそう…
精錬なくなって、かえって属性武器の需要あがってるのかね?
ようわからんけど
14(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/09(木) 23:58 ID://XAnQN/
旧鯖のほうはまだ属性武器ブームは続いているんですね…。
新鯖の方はだいたいの人が属性武器を手に入れちゃったせいで
製造終了してしまったBSの方が増えてきました。
まだ製造を続けている人もいるみたいですが、以前ほどは見かけません。
やはり、先細り産業っていうのは間違いないみたいですね。
15(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 00:15 ID:AevWEgG2
自分で使う用にLv3武器作るだけだなぁ。
そこまで儲からないし。
16(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 00:35 ID:MGoXgRW4
商人にカート攻撃と雄叫びのスキルが追加されるそうですが
これらはスミスでも習得できるのかな・・・
17(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 01:01 ID:d80VMF1V
>>16
できない設定だったら泣くよ。そして抗議するよ。
ていうか既存のキャラクターがゲームを最大限に楽しめないって何よ。
18(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 01:08 ID:bWVxWHG2
ノビにもあるってことは、他のも一次職のときのみ使用できるスキル
ってことかも
19(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 01:14 ID:NK0l7vXx
ノビだけ特別でほかは職業の系列ごとに分かれてるんじゃないのかな?
20(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 01:20 ID:YJjep1ZL
>>11
Chaosてそんなすごいんですか…
lokiですが400買いでも結構来てくれますよ。まぁペースは早くないですが。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 01:28 ID:GU4CehqL
ケイオスは廃BSが多いからなぁ…
22(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 02:09 ID:MGoXgRW4
精錬できないから、仕方なく属性武器を購入する人が多くなる事を
見込んでの素材集め?<鉄鉱石1k買取
23(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 04:42 ID:mj9BW9dN
属性石製造ってホント金にならないね。
依頼人がいないし自分で作ってもあんまり金にならないし・・・
真っ先にとっちゃって、もうなんつーか、クホホホホホ
24(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 04:49 ID:SH8CF3EH
>>23
属性石製造は、成功率に-25%(25%じゃ無いかもしれないけど、属性武器同様)の
マイナス修正が入ってるんじゃないかなぁ。
そうすると、属性石5で成功率50〜60%程度であることの説明がつく。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 05:10 ID:DdEXvVgp
鉄は2500じゃ売れない。大量に2kで売ってる人がいる。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 08:08 ID:0TFMoX/p
>>20漏れもLOKI。
一応町の中でやってるので500zで買取してます。
(自分でも高いと思う。)
プロとかいくと,700zとかいるね。あれを見ると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れとしては500zより上げるつもりはありません。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 08:46 ID:y+QUDVyb
576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/10 06:00 ID:S59eD+EB
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/

スティやら関東やら軟弱な武器に頼ってないで、商人なら斧つかえ斧!
28(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 09:27 ID:jKya6vqT
以前は鉄鉱石800z(これが最高値だった)で買い取って、鉄に加工して
1500(知り合い値)か1800(露店値)で売ってたけど…
もうだめぽ…(ノД`)
おとなしくLv上げてる鉄5取っちゃったCHAOS在住BSのぼやきですた
29(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/10(金) 09:35 ID:7FRRZmSw
>>28
何がダメなのかと・・・。
しっかり儲けてた(知り合いに対してさえ)んだし,値を吊り上げてた一員
のくせして。
それにここは愚痴すれじゃない。
30(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 09:38 ID:jKya6vqT
>>29
成功率から換算すると、1500でトントンだったんですが…
低Lvの戦闘BSの成功率なんて、そんなもんですよ?
買い取りも、800買取が多くて商売にならなかったときがあったから
しかたなく800にしたんだし…
650買取で3時間座ってて100も買い取れないって状況だったからね
全体の値上がりのおかげで割を食ってその値段になったんだが…
31(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 09:50 ID:AKFujTaz
廃BSだけ儲けられる仕様でFAだろ?
32(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 09:53 ID:NR0CEGbJ
商人、製作サイドから見て転売美味しくて、しかもいくらでも需要のある鉄鉱石はドンドン値上がりして、
ユーザー側から見て値段の高い割に大して強くない属性武器は製作側からみてどうにもならないほど安くなった。
いつかはこうなる事は誰でも予想できたし、Chaosは廃が多いせいでそれがちょっと早かっただけだと思う。
β2のころ美味しかった鋼鉄、エルオリ転がしも最後売買値の差が小さくなってはあんまり儲からなくなったし、
結局は初期の装備品特需の延長でしょ?属性ブームって。
33(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 09:58 ID:N+pmOs0q
CHAOSでも微妙に値下がりしてると思うよ。
鋼鉄20kは売れ残り、だいたい18〜9kで鉄も2kは
売れ残り価格になりつつあるしね。
けどやっぱり材料は自力が集めるのがいいね。
炭鉱3で鉄38鋼鉄8石炭42でて(゜д゜)ウマー
34(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 10:06 ID:5x3ZqKcA
ホルグレン消滅は
BSに「武器精錬」の技能が追加される予兆なのでは・・・
と思っている私って正直楽天的過ぎますか?
35(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 10:11 ID:0TFMoX/p
楽天的過ぎます。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:04 ID:xjQKJYsk
黄金金敷を10個所持したら、成功率+30%??
37(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:20 ID:JeQmJNN+
>>36
はっ、そんな訳ねー!
38(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:22 ID:9KUuhcYg
>>37
しかし我等が重力のスパゲッティ、有り得ないとも言い切れない
…本当にありそうで嫌だなTT
39(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:23 ID:ILS12wLm
>36
もしそうなら10個といわず33個所持します
40(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:27 ID:ILS12wLm
追記、だったら「金敷」の方がコストパフォーマンス良いね(苦笑
41(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:27 ID:PIoq/Y9k
>>39
それだけで10M、成功率上限があったら意味無し。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:28 ID:fMoe7bYR
ギルメンがINTアコ作成を初めて、S3精錬チェインを貸そうと思うんだけど、
やっぱり蟻C3枚刺しが一番いい?プリになったら返ってくるので、
自分でも使えるものがいいなとかセコイこと考えてるんですが。∧||∧
43(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:33 ID:HysyAHhj
>>42
毒3枚さしとか。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:39 ID:yNEAWH0i
ファイアクレイモア初挑戦
カンカンカン・・・・・(`・ω・´)シャキーン
やったよパパン・・・
45(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:40 ID:AR9FBSu/
>>42
蟻3枚だと『安く精錬できたソードメイス』にしかならん。
精錬風メイスでカタシムリ狩りとかが、いいんじゃね?・・・あればの話だが。
46(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/10(金) 11:42 ID:PGF544Bf
>>33

それ何時間よ?
1時間炭坑3潜って
鉄2鋼鉄1石炭2木屑5だったぞ
ミストばっかりマヅー
47(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:47 ID:5x3ZqKcA
>>39-40
金敷 - 重量50
黄金金敷 - 重量90
48(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 11:55 ID:SH8CF3EH
朝方、赤芋虫峠にいたBSさん。
クリティカルDMGが581!す…すげぇ。どのくらいのステータスなんだろ。
赤芋虫狩ってるんだからAGIにも振ってると思うんですが
70/40あたりだとするとSTR80/AGI50ぐらいかな。
アナコンダク×2・キャラメル×1+8チェインで1.68倍
それにOT5を入れて、ようやく達成、というところか。
せいぜいDMG110〜150のオレには、眩しすぎたぜ…。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 12:01 ID:ycT/O0Sf
>>42-45
INTアコはINT極振りならSTRが1だから
無条件ATK+10の蟻はかなりいいと思いますよ
50(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 12:06 ID:yq0zXNhM
>>42
STR1のINTアコにとっちゃぁ蟻3枚がベストだろうけどなぁ。
自分で使う事考えるなら、アコが叩くのはもっぱら動物か昆虫だろうから、
ゴブリンやキャラメル3枚さしてもいいかもしれない。

精錬できれば属性鈍器も考えに入るんだろうけどね・・・
51(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 12:23 ID:N+pmOs0q
>>46
プリとふたりでだいたい3時間ぐらいです。
午前中なのもあるけどかなり沸きはよかったです。
>>42
>>45
STR低いならゴブリン、キャラメル等のダメージUP系は
ほとんど意味がないので蟻がベストだと思います。
5242 sage2003/01/10(金) 12:27 ID:fMoe7bYR
たくさんのレス感謝です。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 12:43 ID:oXAbgjcM
当方低レベル極DexBSですが今の相場で全然利益でますよ〜♪
54(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 12:48 ID:ILS12wLm
>47
冷静なツッコミいやん 。・゚・(ノД`)・゚・。
ウチの子の場合金敷80個あたりなら材料も持てますが
ほぼ無駄と判って実験するほどバクチ好きじゃないです
55(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 13:10 ID:6fWFAZYj
>>54
私も57/20バランス型です。(AGI型にするべきだったと後悔)
商人34/25時代からずっと廃坑1Fに篭ってますが、死ぬことはほとんどないし、
赤蝙蝠でまだそこそこ上がるのでまだしばらくは篭ってると思います。
商人時代よりは緩和されたとはいえ、いまだに赤字で資産食いつぶしてますが…。
56(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 13:26 ID:I0NChIMl
最近鋼鉄の成功確率がいい♪
昨日も27/30の成功率90%
ついでに属性石の依頼も受けました
ラフウインドウ ぽきん
ラフウインドウ 成功
ラフウインドウ ぽきん
グレイトネイチャ ぽきん
属性石の成功か率ホントにどうなってんだ?
鋼鉄も属性石も5なのに…
57(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 13:27 ID:pz2vh4dp
>>55
1Fのレクイエムは殆ど居ない
HITが結構居る(BSはDEX高めが殆どなので問題なし)
FLEE160以上推奨∪タラフロ盾推奨
ドロップ美味しい=ドロップ滅多にしない=出なければ赤字(゚Д゚)マズー
58(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 13:29 ID:H1momWCy
レクイエムはSD1Fにはほとんど出てこないよ。
炭鉱1Fのスケワカ並に見ない。

でもゼロム、赤コウモリ、赤蛇なんか結構うまいし
レクイエムは考えなくてもSD1Fはいいんじゃないのかな。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 13:37 ID:GU4CehqL
>>55
レクイエム経験値は美味しい、DROPは…
収集品がありません。71歳でも赤字だったり。
60蜜柑 2003/01/10(金) 13:39 ID:PGF544Bf
>>54-55
61(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 13:59 ID:JeQmJNN+
>>55
但し、経験値は非常に美味しい
あと、2F以上はこれまた経験値が美味しいマーターがいるので
兄貴盾も推奨
62(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 14:39 ID:5x3ZqKcA
タラフロ盾の力はすごいとつくづく思いますな、SDは。
63(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 14:51 ID:bWVxWHG2
>62
でもアクセサリーでDEX上げるのは1部のWIZとハンターくらい
結局需要はあまりなさそう
64(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 14:57 ID:1SJjYP1l
>>63
なぜ製造ドーピングに、自分で使わん?
ベルト実装されたら、大化け期待の一枚でもあるし。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 15:15 ID:5x3ZqKcA
>>64
そう、問題はクリップなんですよねぇ。
66(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 15:32 ID:LYRsB/zD
>これでベルトが「アクセサリ二つ分」場所を占めてしまったらちと悲しいが。
67(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 15:37 ID:Lgv+wbke
>>65
!!!

・・・盲点ですな
妄言であることを祈るよ・・・いや、マジで
68(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 15:41 ID:DdEXvVgp
>>34
BSの武器製造もなくなる前兆です
69(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 15:57 ID:ULJ/Gv03
S1ソドメ入手したんだけど使える?
精錬すれば強いんだろうけどオリコン余裕無いし
ダメUP数枚刺しのが強そうだし…
ディフォがS1ソドメで場所によってダメUP武器って使い方かなぁ
つーか一枚しか刺せないんだよなぁ
70(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:02 ID:mdlVBmn9
>>69
精練が出来ない今、蟻さんソドメが初心者育成用途としては値段もお手軽で便利・・・位かな?
71(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:05 ID:BsTtm8k9
鉱石発見でエルニュムキター
武器製造にエルニュム使わないから売るか使うかしかないよね。
よーし、念願の防具精錬を…

ホルグレンいなかったよ_| ̄|○
72(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:08 ID:dweNx4ly
>>71
安心しろ、俺がホルグレンの代わりにクほほほほホホッ !!!をやってやる。
だからエルニュムをよこせ。


あ、エルニュム手に入れても意味ねぇ _| ̄|○
73(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:47 ID:pz2vh4dp
>>70
初心者育成なら装備可能レベルから見て蟻3枚チェインかと
74(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:48 ID:eM6ZnrSw
バルダ鯖なんだけど、最近よく出)風火バッソ、クリジュルってのを見る。
で、求)はソルスケ、性質の悪いのになるとCクロス‥・・・
75(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:54 ID:S/JqD7IL
精練復活しないかぎりBSは駄目ぽ……
76(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 16:58 ID:y+QUDVyb
精錬がBSのみにしかできないようになれば…。
77(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 17:19 ID:v/94nbwu
>>74
自分のお抱えBSが一番売れ行きの見込めるバッソを作って売りに出してるだけじゃないの?
78(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 18:25 ID:YJjep1ZL
パッチ来てホルグレン達が帰ってきてないかつい期待して見に行ってしまった…。
まぁ無駄足。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 18:56 ID:5npZv8SI
>>76
仕事多くなりすぎてやってられなさそう
無いよりましか・・・
80(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 20:40 ID:xTLrcfh7
548 :(^ー^*)ノ〜さん :03/01/09 17:30 ID:MS9v6YtG
転売で身を立ててる藻前様達にひとつ提案。
多分ほとんどの人が売り買いの記録(家計簿)つけてると思うんだけど、
どっかのスレ再利用してその内容公開しあうとかどうよ?
反響あるようならスレ見っけてきまつ。
81(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 23:04 ID:MGoXgRW4
スミスのみなしゃん。こんにちは^^
頭装備カードは何つけてるの?
スミスのお友達に頭装備のカードをプレゼントしたいのですが
手元にエルダーウィローCとウィローCがあります。
スミスってINTまったく意味が無いの?
ウィローCだとSP+30
エルダーウィローCだとINT+2でSP+6ぐらいで
ウィローCの方が喜ばれるでしょうか?
82(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/10(金) 23:21 ID:as/lISKl
>>81
SP6という単位で何かできる一単位に足りてないし、
INT依存の魔法が無いのでウィローカードのAR2回のほうが美味しそう。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:07 ID:hH64Ailn
>>82
ゴーグルにウィローぶっさしてますが

Σd( ´Д`) BS仕様最高
84(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:16 ID:MKYiAVe0
ゴーグルにすると中段装備できなくなってDEF2落ちるからなあ・・・
85(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:18 ID:L3T2hrDm
>>84
あなたの具体的な頭装備は?
86(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:21 ID:c+ST3ogn
>>84
んじゃ、S1ジュエルヘルムは?
これならDEFが1落ちるだけで済むよ。
87(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:26 ID:d1rq2vjL
シャープヘッドギアにオペラ。
+8ウハウハ。

もしくはS1サングr
88(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:31 ID:YqjrbkBg
すいません、質問です
雌ゴキCをさすとしたらどの鎧がいいですか?
やはりS1メイルですかね?
89(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:39 ID:6HuKp+hI
雌ゴキって武器じゃなかったっけ?
9088 sage2003/01/11(土) 00:46 ID:YqjrbkBg
(Д)゚゚ぁぁぁぁぁぁ、すごい勢いで間違えてる!!!
ごめんなさい、普通の盗虫CですΛ||Λ
91(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:51 ID:uBpbS8QG
>>88
セイントかメイルかロッドクルロース・・・か。
92(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 00:58 ID:WD1Qq1E+
俺はS1キャップにデビルチ挿して更にオペラ装着してるんだが
同意見がないってことは何か間違ってんのかな・・・
悪魔のHBとか着ける気になれんし、性能上はこれでいいんじゃねぇの?
93(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 01:09 ID:J1ArxX1V
シャープヘッドギアに溶接マスクでナマハゲ状態でつ(´-`)
9488 sage2003/01/11(土) 01:17 ID:YqjrbkBg
>91
サンクス!
安いS1セイントにさすことにします
95(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 01:20 ID:RzLYfAdm
BSならSHGじゃなくてボーンヘルムだと思うけど。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 01:23 ID:B9+7GdBp
デビルチもいいかなとは思いつつお手軽に兄貴兜に鉄蝿メイル
まあ、キャップより兄貴兜が好きっていうだけの話しで。
顔が隠れるオペラとか高級サングラスは付ける気なし。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 01:42 ID:JzpLdtbi
>>95
ボーンヘルムは悪魔から15%ダメージ増加になるとか。
悪魔なんて数えるほどしかいないが、少しは気にしておいたほうがいいかも。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 01:57 ID:MKYiAVe0
>>97
res増加は暗属性攻撃だから無問題
99(^ー^*)ノ〜さん sage2003/01/11(土) 03:11 ID:AkMdd//v
質問です
ロッカカードがあるのですが
コレをアドベンチャースーツに挿そうと思ってます
あ、当方弓シーフです。
必要なくなったとき転売しようと思うのですが
ロッカカードの価値=ロッカ挿しクソ防具の価値
となるでしょうか?製造するときにはDEFはいらないので等価なら挿そうと思うのですが。
100(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 03:13 ID:PrVzBv6w
>>99
製造用でカードの相場額だけで売れると思うよ

…シーフいえどももう少し良い防具に刺した方が良いと思うけど
101(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 03:15 ID:DQDPJgS7
補足しておくと闇属性攻撃は魔剣を装備したときのみなので
はっきり言ってデメリットにはなり得ない、ということ。

敵からの攻撃は全て無属性なので無問題。
敵のスキル? 何年後の話ですか?
102(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 03:46 ID:pRY3pZlq
>>101
鎧のカードはLv1属性になりますよ
という具体的な話が出てるんだし、そのうち敵の攻撃も属性がつくのでは?
103(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 03:51 ID:pRY3pZlq
というか、それよりも、カード以外のパッチ変更点スレみてて思ったんだが
今回のパッチで来た追加システムメッセージの中の
104(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 03:59 ID:gQ3ITESg
>>102
個人の見解の違いだと思うが
# H G の 方 が か っ こ 悪 い
105(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 04:18 ID:9AC0gJhU
>>103
β2時代の製造スキルの扱いをもう忘れたn(。・゚・(ノД`)・゚・。
106(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 04:19 ID:f6y24gkQ
昔韓国で鎧に属性付けるとALLMISSなってたの思い出したなあ・・・
107(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 06:32 ID:Xkvaz6pa
ボーンヘルムに溶接マスクです。 鯖言うと誰かバレル…
こないだSDで狩ってると隣に♀プリが座ってですね、
どきどきしてると一言。

怖いですね

いやね…ごついとは自分でも思うけどね…
108(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 08:07 ID:e1T6wR+a
属性レベル1付与なら、敵の攻撃に属性ついててもMissにはならないでしょ

そうだよね?
109(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 08:54 ID:bW1hExFl
>>108
地水火風については確かにそうだね
ALLMissのSSはドルイドCつけてピラだったかな
表を見るかぎりでは魔女Cでも同じ結果になりそうだけど・・
110(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 11:50 ID:PYBkEUtV
#HGカッコイイと思ってしまった・・
111(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 12:09 ID:LA4PQ92w
>>104
俺もβ2時代に、他のBSがつけてるのを見てカッコ悪いと思ってたけど、
課金後、青箱から出てつけてみたら、自分の髪型に合ってて、
カコイイと思うようになった。
俺は逆毛じゃないが、髪全体が隠れる装備は好きじゃないんだよね。
112(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 13:46 ID:cFMudYET
#HGは悪いと思わないけど、入手がかなり困難だからな…。
これGETを一つの目標にするのも悪くは無いけど。
113(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:09 ID:J1ArxX1V
どっちもダサいが髪型まで見えなくなるボーンヘルムのほうが嫌いだから#HG買って+5精錬した。
あとはもし属性攻撃が実装されたらってのもある。
DEF+1だけで特定攻撃からのダメ15%増加って私的には価値が全く見合わないし。
114(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:22 ID:m4OWeo+c
?ブラックスミス
-武器研究のレベルだダメージズングがチと命中率増加し1から2に上向きになります.
-ヘモポルのレベルだストンファックリュルが変更されます.
-アドレナリンラッシュのSP消耗量と長続き時間が変更されます.
115(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:26 ID:Gx7NxWVv
>>114
>-アドレナリンラッシュのSP消耗量と長続き時間が変更されます.
それ重要だなぁ…上向修正なのか下向修正なのか…
116(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:26 ID:EQHo/1Y6
>>114
翻訳前のソースキボン。
117(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:29 ID:ERg8dbL7
?商人
-カートレボルルション:カートで周辺の少ない殴り飛ばします.カートがあればこそ使用可能して,カートの重さの重いほどダメージが高くなります.対象周辺9セルスプルレスィ機能を持っているし,当たった時は2セル後に押し寄せます. SP : 12
-チェンジカート:キャラクターレベルによって自分のカート模様を変えることができます. SP : 40
-高声放歌:大きい大声を出して戦闘意欲を燃やします. 5分間4のSTRが増加します. SP : 8

ヽ(´ー`)ノ
118(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:33 ID:m4OWeo+c
>>116
ttp://bbs.ragnarok.co.kr/notice2/read.html?B_ID=2dfe11486aeb46bb&no=308&num=352&title=%3Cfont+color%3Dblue%3E%3Cb%3E1%BF%F9+14%C0%CF+%BB%E7%C5%A9%B6%F3%C0%CC+%BC%AD%B9%F6+%C6%D0%C4%A1%B3%BB%BF%EB&date=2003-01-11%2012:00:57&cnt=177
119(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:33 ID:EQHo/1Y6
ttp://www.nukunuku.nu/~ragnarok/cgi-bin/uploader/source/up0590.txt
からの抜粋だよな。未実装システム情報スレにあったけど。
120(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:40 ID:R4/SIq8v
精錬で武器が消えるなら属性武器の精錬が・・・

鉱石ドロップってどれくらい上がるのかな。
121(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:51 ID:m4OWeo+c
精錬NPC帰ってきたときがこの仕様になってたとしたら…、
とりあえず今のうちにエルオリ売るのと、落ちたときに買い集め(ホルグレン早期帰還予想)とどっちが正解か(;´Д`)

武器作成失敗&青箱破産してる人間には何の関係も無いわけだがΛ‖Λ
122(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 14:57 ID:eqsrSrPN
>>117
レボリューション:便利そう 特に商人時代に
チェンジ:趣味
声:str+4というのが微妙 +10なら激しく便利 10ボーナスまであと4以下用か

こんなとこ?
123(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:20 ID:JzpLdtbi
STR+4はJob補正と合わせるといい感じ。
124(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:32 ID:uBpbS8QG
オマエラ、武器研究強化が結構重要じゃありませんか?
ATK+10%&Hit+10---->ATK+20%&Hit+20
ですよ?
125(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:35 ID:MKYiAVe0
5分間SP8ってほぼパッシブだからかなり(・∀・)イイ!! と・・・
126(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:36 ID:m4OWeo+c
現状、int1でも常時交戦中ARしているのが上方修正されるとは思えないんだが…。
ARの消費と効果時間ね。もしもの時用の緊急スキル化→多用のためにint型登場?かもしれんし。
127(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:36 ID:MKYiAVe0
>>124
武器研究は命中率だけじゃないの?
128(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:38 ID:zqaqccPr
昨日来たパッチの中の
129(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:44 ID:uBpbS8QG
>>127
>-武器研究のレベルだダメージズングがチと命中率増加し1から2に上向きになります.
武器研究のレベルだ「ダメーズングがチ」と「命中率」増加し1から2へ以下略
と読んだんだがどうだろう?
130(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:49 ID:pRY3pZlq
>>128
問題は直すのが誰かという話なわけで
BSならいいけどホールグレンが修理スキルを身に付けて戻ってきたら・・・
131128 sage2003/01/11(土) 15:54 ID:zqaqccPr
>>129
それってやっぱり精錬失敗したら跡形も無くなくなっちゃうのかな?
翻訳による誤差って考えるのは楽天すぎ?
132(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 15:58 ID:eqsrSrPN
>>123
ステ1の位を6でとめておくのって微妙じゃね?
5分で8といってもARと両用すれば狩り時間が減るわけだし
商人時代は他にSP使うこと無いから良いが
133(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 16:00 ID:EQm8IeXS
ちょっと思ったんだけど
134(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 16:03 ID:DQDPJgS7
>>133
リネージュに近づけたかったんだと思われ。
135(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 16:07 ID:1vVwf2kO
武器精錬失敗時の武器完全消滅…
136(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 16:17 ID:pRY3pZlq
>>133
いくらなんでも重力はそこまで技術力ないわけじゃないでしょ

・・・と思いたい
137(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 16:20 ID:Y2rP9Dhj
>>135
その代わり限界までは100%保証してるのでいいんじゃないか?zeny減らすのが目的だろうし。
まぁ、チートが防げなければ激しく無意味だが。
138(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 17:02 ID:CTPcr+0w
武器の完全消滅=ウィザードリーで言う所のロスト…なのかなぁ?
翻訳情報だからなんとも言えない。
それに、「武器修理」スキルが、完全に死にスキルになっちゃうんですが…。
精錬度が0に戻る+武器が破壊状態に(BSの武器修理スキルのみで回復)
なんじゃないか、という希望的観測をしてみる。
139(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 17:02 ID:c+ST3ogn
>>132
個人的にSTR+4はちょうど良い。
BSのアクセカードとしてマンティス*2(STR+6)かコボルト*2(CRI+10、STR+2)に使用かちょうど迷っていた。
「声」でSTRが+4されればコボルト*2でもSTR+6と同じ効果となり、STR98+6(Job補正)+6(カード&声補正)で
ちょうどSTR110のボーナスが付く。
140(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 17:21 ID:c+ST3ogn
ところでふと思ったんだが、今回BSが妙にパワーUPしそうだけどそれって重力が
BSに光を与えようとしてこうなったんではなく、単に今後実装される新2次職のスキル
が属性付加とかPTの支援系が強力でBS何か最低限この位パワーUPさせて置かない
と余りにも可愛そうな位立場無くなるってことじゃないよね?(´・ω・`)
141(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 17:36 ID:MKYiAVe0
>>140
(・∀・)ソレダ!!
142(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 17:50 ID:JP8QP2bx
>140
単純に代売りと荷物持ちだけでは
パーティーを組んでもらえないことにやっと気づいただけだったりしてな
143(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 17:50 ID:DQDPJgS7
>>138
おそらく武器破損はゴレやカタシムリとかの堅い敵を叩いたり、
PvPでソードブレイカーを使われたときだと思う。
精錬失敗での破損は完全消滅になるのだろう。

この辺は上で言ったとおりリネージュと同じ方式だったりする。
144(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 18:00 ID:JL4cVoh4
物品は無くなった方がいいとは思うよ
デフレの元だし
145(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 18:47 ID:f6y24gkQ
今朝25kの値段差を名前でひっくり返してるの発見しましたよ。
こだわる人いるもんやね・・・
146(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:06 ID:lBpnjUy+
>>124
少し話がずれるけど、今の武器研究ってHIT+10?命中率もATK増加と
同じでHIT+10%のような気がするんだが
147(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:08 ID:1vVwf2kO
精錬失敗の消滅だけど、
リネって精錬する物ってかなり高価なの?
ROってなんか異常なほど高い武器は高いよね(TCジュルとか)
148(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:11 ID:c+ST3ogn
>>146
そう思うんならまず実験して自分で確かめてからその結果を書き込んでくれ。
必中HITが例えばHIT100の敵にHIT90+武器研究Lv10の藻前さんが攻撃して
HIT+10%なら合計HIT99でミスが出る。HIT+10なら合計HIT100でミス無しだ。
単なる予想、そう思うではなく、このスレの先人達のように正確なデータを取って
おかしいと思ったら発言してくれ。そうでないといらない混乱が起きる。
149(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:30 ID:ERg8dbL7
>>147
ROはUOと並んで物凄く安い>レア武器・防具
150(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:42 ID:Q7SkX1+q
> ? 武器の製錬レベル(+1など)が一定の水準以上にあれば , 武器のレベルと製錬レベルによってランダムした打撃を受けもっとダメージを与えられるようになります.
これも結構気になるね
武器消滅の危険を顧みず成功させた勇者だけがより強力な強さを得られるってことか
+5以上のLv3精錬武器とかの値段がスゴくあがりそうね
151(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:47 ID:LA4PQ92w
もしもこの精錬パッチがそのまま日本にも来るとしたら、
精錬リセットされそうじゃない?
152(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 19:57 ID:CTPcr+0w
>>151
ありえるよなぁ…。
そのためのエル・オリドロップ率上昇(=だから我慢しろ)とも思えるし。
また「ごめんなさいっ!」で済ますんだろうか?金取ってるのに。
153(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:08 ID:ERg8dbL7
有り得るどころか確定に近いヨカン…
不正品回収断念して、アイテム全部消した前科もあるし>癌呆
154(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:11 ID:573ma/qe
そうかな。精錬だけリセットなんて作業は面倒だから、
とりあえず今回の発表前にホールグレンを退場させて
これ以上の精錬を停止した、と予想。

ホールグレンはこのパッチが来るまでは戻って来なそうな気がする。
155(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:13 ID:L3T2hrDm
退場させる前になぜか公式発表したけどな
駆けこみで精錬しまくった奴は多いはず
156(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:22 ID:P+ZpV0uH
鋼鉄宝石類のドロップも増えるといいな
157(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:27 ID:2rGCXTNX
ARは消費SP10継続時間30秒に修正とか。
戦闘系スキルが増えるのなら、この程度の修正はありうるような。
158(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:48 ID:uaiOG/WN
>>157
精錬に失敗したら武器消えるんだろ?
とても恐くて他人の武器なんて精錬できないYO
159(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 20:56 ID:c+ST3ogn
>>158
100%壊れないものは普通に頼める。
リスクを負う部分は「出)+4クレイモア+1M+オリ石 求)+5クレイモア」とかでBSと交換。
160(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 21:08 ID:CTPcr+0w
>>159
そういや、「絶対に壊れない」って武器の扱いはどうなるんだろうな。
武器破壊と武器消滅は、まったく別です。とか言われて終了っぽいが。
161(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 21:35 ID:0TD2ojMv
>>160
別じゃないんかな?
OT、ソードブレイカー等>武器破壊>武器修理で修復可
高度精錬失敗>武器消滅>また買えや。
162(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 21:47 ID:Bh3uhhBp
別の翻訳通したら
-武器研究のレベル当たりダメージ増加分と命中率増加分が1で2で上向されます。
-ハンマーポールのレベル当たりスターン確率が変更されます。
-アドレナリン返品して簡単にのSP消耗量と持続時間が変更されます。
だった
163(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 22:22 ID:RYoyOn/e
返品(;´д`)
164(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/11(土) 22:41 ID:9+AVMvOb
武器研究効果向上で武器作成確率も上がらんかな、と無駄な期待をしてみる。
165(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 00:32 ID:7REmTPr/
カートレボリューションは
一回きりの使用で、カートの中身ぶちまけて、借り直しする気がするんだが
166(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 00:34 ID:JHJ6XSvk
一応ゴーレムC持ってるんだが、
これを差してる武器は壊れない=精錬MAXまでいける?
167(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 00:36 ID:SGMe+fNN
消滅します・・・
168(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 00:53 ID:VF1w5BIA
>>156
宝石や鉄鉱石はいいが、鋼鉄や鉄はBSで作れるのだからドロップは増える必要なし。
169(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 01:21 ID:i3bvtVTV
リネの場合、武器強化+1につき70k 防具強化に30k一律かかります。
お金の価値はROとあまり変わりません。
武器は+6まで、防具は一部を除き+4まで。
一般+6武器は400k +7武器は1.5M
リネの武器強化の成功確率は30〜40%
+1オーバーエンチャント品に付き3倍くらいの値が付きます。
170(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 03:02 ID:Frtr6PqL
レベル60/27、DEX48、LUK28。
スキル鉄1、鋼鉄1、短剣1、ナックル1、鈍器3、武器研究10。
171(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 05:00 ID:OQPVtTfc
>>169
間違ったことは言ってないけど・・・
リネは武器強化スクロールと防具強化スクロールがNPCから購入できるから
廃が稼いだ金を一気に撒き散らすことができるのも大きい。
攻城戦システムも相当量の金を吸い取っている。
改めて見直してみると結構良く考えられたシステムだったな、と思うよ
172(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 07:00 ID:iJNAxpGH
半減盾揃ったのでSD3逝ってきますた
武器の持ち替えと盾の持ち替えが思ったより大変
気づいたら兄貴盾持ったまま水メイスでレク叩いてたりしてシボーン
あれ?(゚∀゚)
173(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 07:29 ID:7XpJxCXk
>>172
与ダメと被ダメで判断シル

300Kくらい出るよね、、、最終就職場所かな。
174(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 09:32 ID:99iR1I8m
>>173
SD3が最終就職場所なんて悲しすぎます・・・
オークDも候補に入れて置いてください・・・
175(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 09:40 ID:GxTwq4ab
敵の属性テーブルが変わるって聞いたんだが
これ以上カード3枚挿しの方が効果高くはなったりしないだろうかな
176(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 09:48 ID:RYUBd6np
ちょっと恐いことを考えてしまった。
177(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 09:56 ID:8Abp1JE/
それをやったら今度こそ本当にユーザー離れるよ。
金好きな癌方の事だからそれくらいはわかるでしょう。
178(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 10:07 ID:1iUz7zYC
>>176
どうかなー…。全リセは理由がつかないでしょう。βはテストだったんでゴメン
で済んだけど、お金を貰っての運営が始まった以上
「ウチ、技術力無いんで、また全リセでひとつよろしく」なんて言い出したら
今度こそ、大量に離脱者が出て、癌の経営に影響する。
普通、会社の利益>>>ユーザーの満足だから、チート品をリセットするためだけに
全リセはちょっと考えられない(癌にすれば、たいしたことじゃないから)。
全ての武器・防具の精錬度を、一度全てゼロにします、が限界じゃないかなぁ。
重力の技術力から考えて「使った分のエルオリエンベルブラコンは
+7なら7個・+5なら5個、倉庫に補充されます」程度のこともできないだろうから
単純に精錬分のみリセ、だと思うけど。
179(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 10:12 ID:Z+l3icfs
製造型が活躍する中、中途半端なステの私は活躍の場なしでしょうか。
武器研究って材料の製造にも関係あるんだと思って失敗してしまった。
180(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 10:23 ID:zabjkZYX
>179
武器よりも鉄、鋼鉄、属性石のほうが需要がある。
特に鉄、鋼鉄はLVがあがれば成功率は8割越えるわけだ。
確実な商売ができる分、安定して稼げる。
Lv3武器なんて早々依頼がくるもんじゃない。
その程度で弱音なんて吐くな。がんがれ。
181(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 10:25 ID:Z+l3icfs
>>180
。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張れそうでつ。
182(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 10:45 ID:SFjzOpFl
>>179
>>武器研究は材料の製造には関係ない
(;´д`)マジデ?
じゃあ素直に製造スキルあげるしかないのかなあ

LV56 DEX30 LUC1 (補正抜き)
鉄1 短剣3 武器1
183(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 11:36 ID:WJnOH9mf
>>182
昨日☆1アイスマイン3本が210kでやっと売れた。
ホルグレンいなくなってから売れ行きも値段もサッパリでつ
184(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 12:30 ID:qvpXnqrI
>>179
大丈夫。漏れも似たようなもんだ。
Lv58/26 DEX39 LUK8
鉄5 鋼鉄5 属性石5 武器研究1

研究は戦闘用だし、武器作らないと割り切ってしまえばどうという事は無い。
185(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 12:44 ID:1iUz7zYC
>>182
Irisだと100〜150k。寝売りなら150kでもいけるかなー、ぐらい。
バリバリに下落中です(レベル1・2・3属性武器全般)。
186182 sage2003/01/12(日) 13:07 ID:SFjzOpFl
いや、鉄がいい具合にたまってきたのでやろうと思っただけなんですよね…
金が無いのはもとからだし…
まさか成功するとは(*´ー`)
187(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 14:12 ID:H9QQzv64
自分の棍棒をプリさんが握ってくれてるって思うだけでもうハァハァだよね!
188(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 14:18 ID:ZDxteizk
>>187
僕の棍棒を振り回すのは逆毛のプリさんなので萎え。
189(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 14:46 ID:PP0zRpcr
臨公好きなので商人でも行ってみたいんですけど、
自分の弱さが分かってるだけに募集チャットへ入る勇気が
出ないんですが、商人時代に臨公行った事のある人って
どういう心構えで行きました?(;´Д`)人オシエテ…
190(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 14:53 ID:lZOdgvTi
経費は全部持つ覚悟で
それぐらいしないと向こうが組む価値ないんじゃない?
191(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 14:56 ID:OQPVtTfc
>>189
商人の性能はHPの高いノービス。
POT持ち、矢持ち、清算・・・と無理にこじつければ役に立ってると言えなくも無い・・・
だが2ndで防具精練完了とか言うんでも無い限り99%お荷物なExpルーター
BSでAR習得するまで臨時は控えた方が良いだろう。
ちなみに、俺はVITだったんで追い込みはずっとソロで炭鉱だった。
PT戦をしたかったらギルドに入るなりなんなりで固定PTをお勧めする

まあ、答えておいてなんだが商人スレで語る話題だと思うよ。
192(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 15:10 ID:XzKxgkR2
>>189
今から思えば・・・だけど、それほど剣士と商人の性能差が
露骨に出るようなことにはならない事多いんだよな。荷物になりにくいかと。
剣士がバッシュ連発できるほどSP多いこともマレだし。
193189 sage2003/01/12(日) 15:18 ID:PP0zRpcr
>190 191 192
レスどうもです。
商人スレがあった事うっかり見落としてました、以後気をつけます。
2ndなので赤字は気にせずやっていってたんですけど、
このまま転職まで我慢する事にします…
ギルドには入ってるんですが臨公と同じくこっちから組んでくれとは
言いにくくし、誘われる事も(当たり前ですけど^^;)ないので
ソロでやってました。
それでは失礼しました。
194(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 16:06 ID:H9QQzv64
回復は自分でニンジンでするっていったら少なくとも迷惑じゃないんじゃない?
195(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 16:13 ID:E3cmip2Q
前に出過ぎなければそこそこの前衛として役には立つよ(除:製造特化)。
あまり自分の職を卑下することもないかと。
196(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 16:25 ID:drWCBTFL
>>178
197(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 16:31 ID:VXYAnA2+
>>187-188
ワロタ
198(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 16:42 ID:hHt9bkbF
前に話があったかもしれないけど、自分の作った属性武器を倉庫に預けると
名前や属性が消えてただのクラブやメイスに…。
あわてて戻したら復活しましたけど…。
8回目にしてようやく成功した属性メイスなのに消えたら泣くよ…
199(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 16:57 ID:GyHZeFSM
一時的に名前が表示されなくなるだけだから心配ない。
手持ちからカートに移したときも同じ。リログ、マップ移動で表示されるようになる。
200(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 17:05 ID:eRzeNBpX
てか、露店に火マインと水マインがあるときに
ちょっと露店にアイテム加えようとして、露店閉じると
火マインも水マインもただのマインとしか表示されなくなる・・・
201(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 17:20 ID:A5diKY1i
一回閉じて確認してからもっかい並べる小心な漏れ。
202(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 19:00 ID:o5lpN/Fa
鉄鉱石が休日価格になってて鬱だ。
203(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 20:04 ID:zoWvmmjl
ゴキブリうまいみゅ〜☆
鉄鉱石たくさんたまるし
鉱石発見でフレイムハート、ラフウインドでるし
SPつきたら鉄鉱石買取チャットたてて・・・

鉱石発見のスキルを存分に活かすには数こなせるとこがいいのかも
204(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 20:30 ID:B3CDlb3l
マジで精錬オヤジ帰ってきて欲しい。・゚・(ノД`)・゚・。漏れ干上がっちゃうよ。
属性武器作っても、Sが多い武器拾っても精錬できないと
なんか安く見られて売れないよぉ
205(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 20:41 ID:B3CDlb3l
買う側の心境:
属性武器やS多い武器を買っても、精錬オヤジが居ないので精錬できないから
そのままじゃ弱くて実戦で使えないので買いたくない。
206(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 20:48 ID:1kosJJou
>>203
外道のうなぎか?
207(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 20:49 ID:iJNAxpGH
今は武器は売れないから諦めれ
戦闘型なら狩りに精出せばいいし
製造型でも武器以外のプチレア転がしでそこそこやってけるハズ
208(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 20:52 ID:oY9BMDwW
仕方がないのでLv.3武器製造に手を出してみようかなぁという気分。
209(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:02 ID:F9/JSsVD
侍からオリ塊が1個、アラームから2個、ピラに行ったらオリ原石が4個、
今日1日だけでこんなに出ました。
こいつはクレイモアにチャレンジせよとの事でしょうか?鋼鉄が2個しかないですがね。

ギルメンは止めろと言ってますが、俺はやる気まんまんです。
210(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:15 ID:nkX6kZqg
漢にはやらねばならん時がある
可能性が1%でもあればそれにかけるのだ
もちろん属性&星2個つきだよね?
211(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:20 ID:F9/JSsVD
>>210
先生!属性石は勿論入れますが、星も入れないと駄目でしょうか?
確かに今日、侍のタゲが中々取れなくて仲間に迷惑掛けたので、星入り武器は是非とも欲しいなぁと思いましたが。
212にゅぼーん にゅぼーん
にゅぼーん
213(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:29 ID:W42Z8rQu
age
214(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:33 ID:N0seHf3Q
>>212
発端のシーフスレ読んだよな?
一部をみて全てに置き換えないこと
そいつがダメな奴だけだろ。いちいち持ち込むな
215(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:34 ID:KX9GjDMi
あー、ログ詰まり起こすのか
再取得メンドクセ
216(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:36 ID:QUC/egsS
今日、鍛冶ギルドいったついでにGD2行ったんですよ。
んでウィスパ殴ったら魂のリングが出たんですよ。
217(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:39 ID:HLXTaQnM
>>216
普通に鑑定しる
218(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:44 ID:o//z+ZJ0
>216
魂のリングって未鑑定状態の名前が魂のリングだったような。
違ったらゴメソ。
219(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:44 ID:3Qv/G2bB
>>216
魂のリングは未鑑定状態が「魂のリング」
タバコがリボンの形で「アクセサリ」なのと同じ
220(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:46 ID:B3CDlb3l
武器作成で鈍器を取ったんだが、もしかして需要少ない?
当初は商人、スミス、アコ、プリと使える職業が多いからって理由だったんだが
スミスは自分で作るよな?
商人はスミスになったら自分で作れるから買わんよな?
で、結局需要があるのはアコ、プリな訳だが
この中から何割かは"殴り"なわけで、、
もしかして非常に需要少ないのではと思い始めてる・・
221(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 22:52 ID:3eBFdhoc
>>220
1次職時代にエギラ叩いてるアコ&商人は多い。
クラブがチョコチョコと売れる。需要はそれだけ。
222216 sage2003/01/12(日) 23:03 ID:QUC/egsS
>>217-219
ありがと。鑑定してもダメだったから書いてみたんだけど、
激重の餃子首都で鑑定したのが失敗だったみたいですね。

これで破産がちょっと遠のくよ・・・ありがてぇ
223(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:05 ID:hHt9bkbF
>>221
だってオークヒーローの証がいるんでしょ…?
とても手に入らないし、手に入ったとしても試す勇気はありまつぇん
224(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:07 ID:N0seHf3Q
>>123
証自体はボス狩りしてる奴がもてあましてるので5kなりで買いチャット出せば手にはいると思われ
225(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:21 ID:B3CDlb3l
もっとこう・・鉄や鉄鋼が手に入りやすくならないのかなぁ?^^;
金に物を言わせて鉄鋼買い集めてもポキンじゃねぇw
226(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:30 ID:svF+twP5
しかも韓鯖サクライのパッチがこっちに来たらオリDrop率大幅増加になるわけで・・・
Lv2武器よりLv3武器の方がやすく作り安くなりそうな悪寒。
さすがに必要材料修正はいるかな。
227(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:32 ID:QUC/egsS
>>226
むしろ鉄鉱石や石炭のドロップ率も上がると思うけどどうよ?
属性武器もクホると消滅みたいだしね。
228(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:42 ID:dP0z47dq
矢作成に属性石が必要になったら成金ハンターたちに高額で買い占められて
BSが手が届かなくなるとか…ありそうだ。
229(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/12(日) 23:47 ID:UfXkrik9
>>227
消滅せずに属性抜かれて残ったら余計困るけどな(´ー`)
230(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 00:15 ID:UQ3EWo1O
なんかもうどうでも良くなって無謀にも★二個2HAに挑戦。
231230 sage2003/01/13(月) 00:17 ID:UQ3EWo1O
修正。挑戦したのは★二個の火2HAでした。
232(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 00:34 ID:/MSMC1o8
lostではなくbrokenであると信じたい
233(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 00:59 ID:ZXC3kgwW
ソドメって今一番金掛かるんだな・・・
鋼鉄15個=オリ位の相場だし集めるのも一苦労
水ソドメホチイヨウ(´・ω・`)
234(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 01:34 ID:USszyccC
LostではなくAshedだと信じたい
235(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 01:54 ID:xkDVRx5S
>>234
必死でカドルト使うぜ?寺院信用できねーし。
むしろリセット技必須か。
236(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 01:54 ID:GtGAkHsh
念じろ!

かんかんぽきん(´・ω・`)クホ?
237(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 02:01 ID:gvNlNTZ6
マクロで音に合わせていこう!
238(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 02:04 ID:ypFJNhhE
>>220
自分の武器を作りなさい。
239(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 02:31 ID:yH+qq0LL
>>238
自分も精錬ついてない属性武器なんて使いたくない罠w
240(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 05:43 ID:w2/x5KZd
なんだか投げやりになって,鋼鉄を全財産で買いあさりバッソを作ってみました。
結果4本中2本成功。

未精錬水バッソと風バッソなんて誰が買ってくれるんだ......_| ̄|〇
現在の所持金30k也
241(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:02 ID:Rq4+Ogrf
今日の韓サクライアップデートのアナウンス次第で風武器がゴミ化する予感
まぁ、今までも伊豆専用武器って微妙な位置付けだったんだけどね…
242(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:07 ID:yH+qq0LL
武器研究って武器製造の成功率に関係しなくなったの?
243(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:10 ID:w2/x5KZd
正直,ゴミ化してもいいんですけどね(ぉ
一応自分にはセカンド騎士がいるので,そいつが使う分には損しないわけで。
244(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:23 ID:PCmpdrKp
>>240
水バッソはGDにカナリ使えるぞ
ザックに1.75倍で念相手と交えて充分使える
DOP以外なら水バッソ1本で潜れるぞ

以上、未精錬水バッソ使用者より
245(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:35 ID:Rq4+Ogrf
>>243
俺も先走って地属性クレイモア作った時は激しく後悔したよ…
売れない売れない.......風の半分以下の価値しか無いって言われちゃったよ…
Lv1武器の相場そのまま持ってくんなヽ(`д´)ノ
246240 sage2003/01/13(月) 06:38 ID:w2/x5KZd
>>244
レスありがとうございます。
精錬が復活するのはまだ当分先っぽいので,当座の資金のために売ってしまおうかなぁ
と考えてたり。
247(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:40 ID:w2/x5KZd
>>245
連続ですいません。
ここ見てください。
ttp://www.tujige.info/ro/
土武器が実は一番汎用性があるようです。
みんなあんまり良く分かっていないんでしょうね・・・。
248(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:47 ID:Vt4JxS05
>>247
行く狩り場で武器変えるから平均は意味無いかと・・
個人的な属性の評価だけど(ただしレベル2以上武器を想定)
火 > 水 >風=地
まあ、行く狩り場で変わるかと。伊豆に行こうとは思わないから風はどうもね
249(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:50 ID:Rq4+Ogrf
>>247
(д)゚゚
ちょっとだけ救われたよ、アリガトウ(´д⊂
250(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 06:57 ID:Rq4+Ogrf
>>248
グラストヘイムだと一番使える属性武器なんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
AC限定ですが…
251(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 07:01 ID:PCmpdrKp
実際、ジョーカーとうろつくものはFLEE高すぎるからACしか対抗手段ないんだよな…
252(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 07:06 ID:XVaFKwmH
>>241
属性表が変わっても伊豆で万能な武器に変わりないだろうから
ゴミにはならないはず
253(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 07:16 ID:Rq4+Ogrf
>>252
風武器が水属性Lv1に対して125%とかだったら
赤蝙蝠Cあるし特性が全く無くなると思ったんだけど
254(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 07:29 ID:xkDVRx5S
>>253
150%じゃない?
255(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 07:30 ID:zozlBb2I
正直VIT騎士は喉から足が出そうなほど水環頭太刀が欲しいです
火フランベルジェは使い道が分かりません・・・VITがソロでアンデットを狩るとでも?
256(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 08:19 ID:ypFJNhhE
LV1が150%だったっけ?
2FならLV2武器に赤蝙蝠C3枚。
4Fなら風武器。
3Fは微妙、職、STRによるという分け方かな。
257(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 08:28 ID:y40rNbYX
>>255
そこまで欲しいなら、依頼、請負スレで頼んだ方が良くない?
258(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 10:55 ID:U5NG+K8o
base74job42
DEX68LUK32にブレスグロリア
強い火クレイモア
ポキン
_| ̄|○
259前スレ627 sage2003/01/13(月) 11:13 ID:+f8MFtjj
以前手持ち3Mを1週間で10Mまで増やすと宣言したものです。
260(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 11:18 ID:xWMkTc7/
Base85Job50
Dex36Luk3ブレスグロリア無し
黄金金敷オリ金槌で火2HA
261(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 11:24 ID:uzunt8cA
>>258,260
ィ`(⊃д`)
武器が折れても心が折れなければ
いつか成功するさ…
262(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 11:42 ID:2jIn29Ww
>261が良い事を言った。
263(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 12:29 ID:x1SdBUgT
それがいつになるか分からんがね・・・。

>263が悪い事を言った。
264(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 13:13 ID:ypFJNhhE
風環頭2回目失敗。
その帰り露店に鋼鉄が1800で売ってるのを見つけ買い占める。
なんだかなあ・・・
265(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 13:38 ID:A1ypq7aH
火が一番使いどころがわかんないな
カード挿し武器のほうが大抵は役に立つ
俺が属性武器が必要になるにはウィスパーなど
基本的には念属性がいるGD、SD
そこで、GDのザックとSDのマルデュークに強い
水武器ならかなり役に立つんだけど
266(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 13:53 ID:+f8MFtjj
>>265
ついでに言えば大多数のBOSSにも効くやね<水
267243 sage2003/01/13(月) 14:10 ID:w2/x5KZd
それじゃ僕が作った水バッソを買ってくれるというのか!?(ぉ
268(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 14:14 ID:ZXC3kgwW
火武器はあれだ、〜転職のミミズとかサベッジ狩りに便利だな
269(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 14:14 ID:+f8MFtjj
>>267
あぁ、水環頭だったら買うたのに
270(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 14:16 ID:ZXC3kgwW
転職してからは砂男マップで使えるべ
修練ある職じゃないとあまりダメ通らないケドナ
271(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 14:20 ID:m8FbHq+1
>>268
転職後もサベッジを火ブレイドで狩り続ける製造系BS60歳の冬…

激しく赤字。・゚・(ノД`)・゚・。
272(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 14:29 ID:xWMkTc7/
>265
俺の場合は火2HA前提で、最低でも125%通る対不死武器。
同程度の威力のカード挿しだと、ダブルボーンド2HAで中型に130%。
不死Lv1だと、DB2HA>火2HAだが、
不死Lv2以上だと、火2HA>>DB2HAとなる。
273(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 14:53 ID:7gO89F3p
火はカタコンペあたりで強いけど、不死は経験値がマズだからね。
274(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 15:35 ID:RUlotd8s
VIT騎士にβ1以来の恩を返すために作ったブラックスミス。
275(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 15:56 ID:2vjOMhZe
自分用に火チェイン作ったけど、まぁそこそこ使えますよ。
それ以前に、アナコンダク×3チェインを作ってたんで
炭鉱3F+ウィスパー用武器として、「火しかない!」と思って…。
少なくとも、BASE59〜65ぐらいまでは、満足いく働きを見せてくれてました。
276(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 15:59 ID:ypFJNhhE
ハンマーフォールLV5で50%?
277(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:00 ID:3lyNfPr6
-アドレナリンラッシュのSP消耗量と長続き時間が下記のように調整されます.
278(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:01 ID:3lyNfPr6
ttp://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fime.nu%2Fevent.ragnarok.co.kr%2FSakray%2Fprev_2003up01.html&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
ソース、3ページ目です
279(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:02 ID:b2gS2yhr
INT1だと立ち状態でSPが約8回復だったから、ほぼ常時ARが可能になったってことですかな?
ハンマーフォールも50%スタンならかなり使えるのでは。

こいつは楽しみですな。
280(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:21 ID:XVZrHoCU
age
281(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:26 ID:CI46I3kZ
チェンジカート、91以上はともかくとしてそれ以下は上げれば上げるほど格好悪くないか?
下位互換にできるよね…41-65のにだったら換えたいかも。
282(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:31 ID:b2gS2yhr
風属性は思ったより弱くならなかったね。175%、175%、200%、200%だし。
聖属性はアンデッドに関しては完全に火と同じになったわけだが。
283(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:39 ID:2vjOMhZe
>>282
水属性モンスターは、HPが(基本的に)同レベルモンスの倍だから
150%にしちゃうと、風属性武器が使い物にならなくなる、という判断じゃない?
284(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:39 ID:XVaFKwmH
>>277
今まで15消費で50秒
強化後32消費で150秒
消費約2倍で持続時間3倍か
常時AR+叫びでも今まで以上に長時間の狩が楽しめそう
STR1の位を6止めにするべきかどうか・・・
285(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:42 ID:NXzJWA+1
無限ARはできないけど、150秒で32はウマウマだな。
286(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:50 ID:8gzE+rAL
チェンジカート見てきたよ…。
BSだとLv66 - 80が多くなりそうだけど、なんですかあの
リオのカーニバルみたいな仕様は。
>281と同じく激しく下位互換希望!
287(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:55 ID:6bEuGgYC
>>286
いやならスキルを取らなきゃいいだけかと。
288(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:56 ID:8gzE+rAL
>287
(・∀・)ソウダッタ!
289(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 16:59 ID:+ebvLZmu
AR強化みたく見えるけど索敵のタイムロスとか
止まってても連続で敵が来るわけでもなし
私は事実上の弱体な気もするけど皆強化と判断なのかな?
290(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:01 ID:JPh5hqMs
81以上のカートを持ってるBSは武器制作依頼がたくさん来るヨカーン
291(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:02 ID:6bEuGgYC
>>289
PTプレイの強化でしょ。すわり常時ARが可能かと。
292(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:03 ID:CI46I3kZ
>>289
使い方次第だと思うよ。
効率が良くなったことで常時発動可能には近づいてるし、
敵が来ないときは座り回復でもしてればいいと考えれば強化でしょう。
293(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:04 ID:r2AVKSr3
>>289

50秒で消費15
50秒で回復するSP=約7
マイナス8
294(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:07 ID:+f8MFtjj
>>293
単純計算で界王券2倍って事だね
295(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:09 ID:+ebvLZmu
私なんかは赤蟲で狩ることもあって
1分歩いて一匹も見つからなかったりしたら(T∀T)
296(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:13 ID:wZcFMLAN
ttp://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://event.ragnarok.co.kr/Sakray/
297(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:15 ID:+f8MFtjj
>>295
その索敵中にSP回復してるわけだし。
298(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:19 ID:uocY/IbK
食あたりなのかカートに激しくワラタ
299ふと思いついた sage2003/01/13(月) 17:22 ID:+f8MFtjj
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!
食あたりなのかカート!!!
300(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:22 ID:CI46I3kZ
>>297
>>295は索敵中使ってない分のARのことを言ってるんだと思うよ。
50秒敵が見つからずに使わなければ一回分+回復量分で約22回復するわけだし。
301(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:22 ID:+ebvLZmu
ふむふむ強化されているのか
あとはHFだけどスタン時間はもう30秒?に修正されてるんだろか
302(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:24 ID:xWMkTc7/
武器研究2で止めずに10にしとくんだった・・・
単純計算でAtk16%の差・・・スケワカ1枚分か。
戦闘型なのに何考えてたんだろう、俺∧||∧
303(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:25 ID:NXzJWA+1
カートの画像ってどこにある?
304(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:26 ID:NXzJWA+1
>>302
武器研究って%じゃないでしょ?
305(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:31 ID:+f8MFtjj
>>300
通常
306(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:32 ID:+f8MFtjj
>>304
ATKには%修正がかかる
これは過去に先人たちが様々なデータを検証して
導き出してるよー
307(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:32 ID:H/N0Tvx0
カート模様最高!(・∀・)でもなんだかなぁ・・・・
308(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:34 ID:+ebvLZmu
カート自分でドット打ちできればいいのに(・∀・)
309(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:39 ID:m8FbHq+1
>>308
他人のカートをエンブレムみたいに読み込むってのもカコイイけど、激しく重くなりそうなヤカン…(´・ω・`)
310(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:40 ID:EsFZ7qyR
水の風属性攻撃が200から175なら
まだ風属性武器の需要はあんま変わらんか
311(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 17:41 ID:tdn3PI0S
店に並べようと思って作成したLv1武器7連敗(;´Д`)
転職したての頃にギルメンの為に作った
風ブレ・水メイス・水カタナ3連勝でリアルラック使い果たしたモヨリ
312(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:14 ID:dNDDZFD6
>>311
他人用を失敗しまくるよりは数万倍マシだと思うよ
他人用失敗はカナーリへこむ
313(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:16 ID:dNDDZFD6
というか、ARの仕様変更で、Lv3止めも選択肢としてはアリ?
314(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:18 ID:b2gS2yhr
>>312
他人様に頼まれた武器の製作失敗すると本当に凹むね。
失敗しても全然構わんと言ってくれているけど、その期待を叶えてあげたいのにカンカン、ポキンとなった時は・・・
315(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:24 ID:xWMkTc7/
noticeより
316(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:25 ID:+f8MFtjj
>>313の意見に触発されて1秒あたりのSP使用量を計算してみた
修正前
1  2  3  4  5
2.7 1.2 0.7 0.45 0.3
317(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:39 ID:qg3wSbBt
ほぼ常時AR使用者としては掛けなおしの手間も減って一石二鳥。
318(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 18:52 ID:XJuWTlQg
щ(゚ロ゚*)щ うぉっしゃぁ!BS叩きバッチコーイ!
319(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:01 ID:H0FrWyLQ
>>303
event.ragnarok.co.kr/Sakray/prev_2003up05.html
>>308
カート以外のものを書き込む香具師急増の予感。萌えキャラとか萌えキャラとか萌えキャラとか。
320(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:08 ID:wpMCOoW3
>>319
ギルドエンブレムと激しく似た傾向になるヤカン
321(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:16 ID:ZXC3kgwW
AR切れたときに回りに敵が居なきゃAR掛ける必要ないわけだし
漏れ的には効果時間が少ない今の仕様の方が小回りが利いて便利かも
322(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:20 ID:XVaFKwmH
>>319
BSいじめスキルですか?
下位互換でなかったら絶対取りません
323(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:29 ID:9wDeY9BW
>>322
そういう人には取らないっていう道がありますよ
324(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:34 ID:+ebvLZmu
私は野バスを描いて一緒に踊りたい(*´Д`)
325(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:39 ID:9w2AFvst
>>324
びりびりされるまえに2chレゲ板へ帰れくそ野郎♪
326(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:49 ID:xteunjje
新スキルは下位互換。
さらにアクティブスキルだそうな。消費SP40.。
詳しいことはどこぞのページで。
つか大声のSTR4って微妙な数字だなぁ。
327(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 19:53 ID:6bEuGgYC
あげ
328(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 20:17 ID:xMb9ojuZ
逆毛BSなんですけど、新しく追加されるカート
どう見ても似合わなそう・・・
329(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 20:36 ID:Oui2o5Yc
よーしパパLV80まで上げちゃうぞー
330(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 20:37 ID:bvjOHpOs
見れば見るほど商人には似合うけどBSには似合わんな
331(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 21:00 ID:5tQvCTU7
>>324
気になるので何のネタかおしえれ。
332(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 21:11 ID:xMb9ojuZ
>>324はメタルマックスじゃないかな?違う?
333(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 21:20 ID:9wDeY9BW
>>332
正解
メタルマックス2で「野バスとおどる」っていう称号がもらえる
334(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:23 ID:bT+mId4Q
鬼ドロップのゴールデンメイスは、ゴーレムCを買ったばかりの漏れに対するイジメですか!?
335(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:33 ID:bT+mId4Q
黄金蟲の間違いですた…。
336(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:47 ID:KPhHA8yN
>>334
ボスレアなんて競争率激しいから比べるもんでないと思うよ。

しかし武器研究のHIT+20って有る意味マミーC一枚内蔵ってことだよな・・・
337(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:49 ID:9wDeY9BW
>>336
更にダメージも+20%(?)っぽいしね
対種族カード内蔵、マミーカード内蔵・・・かなり使えるスキルになりますねぇ
338(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:54 ID:1ki+ac94
つうか、常時OT+武器研究で常に攻撃力1.45倍の素手攻撃って・・・・
モンクより強くなる前にOTに修正が入りそうな予感。
339(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:55 ID:VuMfLDOz
きっと拳もつぶれることでしょう
340(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/13(月) 23:58 ID:1p65wXF1
つーかレベル66カートとか見るとアルケミストのために作られたスキルのような気もする
341(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:02 ID:r1XYScoW
>338
しかもイザとなればMPとARもある。
物理火力担当としてSTR−AGIBSが前線で戦うなんて
シーンが今後マジであるかも知れんな…。
342(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:07 ID:dKB5H5qa
66カートの後ろに乗ってる生き物は何?
343(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:09 ID:BoAhHC1R
ファミリアカード武器刺して敵を暗黒にしてFLEE,HIT-25%にすれば
GHでもそれなりに攻撃当てられそうだしね。

食らうのはどうしようもないけどPTでのARオンリーの生活に終わりがくるかもしれん。
344(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:26 ID:N35Zoktk
まあ問題は暗黒にするまでだが。
345(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:30 ID:W/xkQaeE
>>343
カードに頼らず素直にプリにリカバリーして貰って、その後他の近接職と一緒に殴りに行けばいいかと・・・
346(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:33 ID:dKB5H5qa
>>345
リカバリで暗闇になるのは本来はアンデッドだけ。
効果が修正される頃には当然、実装されてる。

ハンターのフラッシャーを忘れるな。
347(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:46 ID:W/xkQaeE
>>346
>ハンターのフラッシャーを忘れるな。
ゴメン。すっかり忘れてた・・・でも、このスキル取ってる奴いる?
むしろハンターにはチャージアローと蝙蝠*4コンポジットボウで近付かせる前に暗黒状態に
して貰って、その後みんなでいっせいにGo!の方がスキルPと罠代の点で楽そう・・・
348(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 00:59 ID:vFj5Ul2k
フラッシャーLv1なら取ってる奴山ほどいるかと
349(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:11 ID:D1ujBA+g
71/41 STR40 VIT34 DEX71 LUK62
+5#HG、+5鉄ハエメイル、+5S1マント、+5タラフロ盾、+5カタシムリ盾、+5ベリットブーツ、+5ダブクリモーニング、コボルトクリップ*2、溶接マスク
ほぼ目標の装備が揃ってしまった途端に一寸した喪失感があったりする71歳半製造型の狩り報告。
350(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:27 ID:vFj5Ul2k
BSの自慢厨とかかなり嫌われそうだから俺には怖くてできねぇよ。
351(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:39 ID:E37i7ZW+
商人の武器について質問があります。
カードとか買うお金が無いので素の攻撃に関してツルギとソードメイスで迷っています。
どちらも攻撃力は130で攻撃速度も変わらないようですが
攻撃対象の大きさに関しては小-中-大でツルギは75%-100%-75%、ソードメイスは75%-100%-100%です。
やはりソードメイスで決まりでしょうか?
352(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:47 ID:dKB5H5qa
92/50 STR60 AGI99 VIT20 DEX30 LUK30
+6ウサ耳、+5鉄ハエメイル、+5木琴マント、+5カタシムリ盾、属性盾5種、
+5♂ゴキブーツ、+10QCアックス、コボルトクリップ*2、インベナムクリップ、溶接マスク
完全に目標の装備が揃ってしまったために、そろそろ倦怠感があったりする92歳戦闘型の狩り報告。
思えば91→92は奇跡的なものだった。
353(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:55 ID:N35Zoktk
>>351
ぶっちゃけツルギとかソドメよりも精錬スチ一択。
スチを持っていてもう1本というなら精錬環頭。
商人時代では大型はほとんど狩らないので考慮する必要はないかと。
354(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:56 ID:N35Zoktk
……って、ここ商人スレじゃなくてBSスレじゃねーか。
355(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:57 ID:quZNXpAA
>>351
明日というか、今日14日のメンテで精錬復活っぽいので
環頭太刀かスチレを精錬すれば良いかと
356(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 01:58 ID:E37i7ZW+
あ、商人スレは別にあるんですか・・・
すみません他の職業スレみたいに一緒の扱いなのかと思いました。
スレ違いにも関わらずお返事いただきありがとうございました。
以降は商人スレを差がしてそちらに移住したいと思います。
357(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 02:00 ID:xSSso+6B
>>352
えと、目標達成したようだし、そろそろ部屋から出てはどうかな?
ネタだとしたらつまらないし、本当なら余りにも可哀想過ぎるよ。
358(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 02:14 ID:yhDa/Ij7
352は349に対抗したネタ
359(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 02:18 ID:t6HN7TYC
鍛冶屋の金槌ってアイテムを露店で高額で売ってる人が居たのですが
これって何か効果があるのでしょうか?
単なる青箱ゴミだと思ってるのですが・・
360(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 02:48 ID:dKB5H5qa
>>359
未実装のBS用転職アイテム
361(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 04:48 ID:vFmqs50/
オイ、モマエラメマーつかってるか?
マキシマイズメマーで超効率目指せっ
属性+LAでカンストも夢じゃないぞ!
・・・ユメデスカ?
362(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 06:07 ID:Ii4hymWP
>>361
SPすぐ切れる罠
メマーのSP消費量が少なく・・・いや、0になれば超効率も夢ではない
・・・ユメデスネ
363(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 08:01 ID:3Rpea29s
>>352
まあどうでも良いが、カーリッツ盾じゃ深遠の攻撃は半減出来ないよな。
属性盾5種って言うからタラフロ持って行ってるんだろうけどさ。
あと俺も同じくらいFLEEあるけど、侍から7割も回避出来ないよ。俺のリアルラックが低いだけか。
364(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 09:45 ID:yysexf89
次スレのタイトルは決まったな・・・。

【食あたり】BlackSmith情報交換スレLV10【なのか?】
365(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 09:57 ID:qMxS1ZCr
>>364
そのいちいち【】で囲うのが意味不明なんだが…邪魔だと思うのだが
IEとかだと見つけやすいかもしらんが2chブラウザとかだと必要ないし
366(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 10:03 ID:d2XrYy3P
カートの模様によってカートレボの威力かわったりしてね。
367(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 10:12 ID:qMxS1ZCr
>>366
カートの重量で変わるから充分じゃない?
368(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 10:37 ID:RRu0KQ39
>>367
問題は重量によるATK値が未公表なことだが…
1000z消費のメマーほどの威力は見込めないだろうし、
重量8000でMB10くらいか?
369(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 10:57 ID:dmdrSiEK
>>368
なんかPTの経験値配分が大人数だとかなり増える模様。
荷物持ちでも一人ぐらいなら大丈夫っぽい。
370(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 11:02 ID:+c2faINy
廃な人たちには見劣りするけど
中堅クラスには入れてると思う製造BS(DEX-LUK共に装備込80台)
Lv1武器100本近くこなした体感では75-80%は成功するように思う
だけどその分請け負って折れた時の気まずさはLv3武器よりある
(勿論お客には期待させすぎないように控えめに成功率説明はしてるけど)
371(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 11:44 ID:RDKKZIc3
属性盾全て30%に変更かぁ
一番割を食うのはBSかもな トレイン騎士様のお陰で
372(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 11:47 ID:d2XrYy3P
あらためて装飾カート見てみるとLv91〜のが一番しょぼい気がする・・・
373372 sage2003/01/14(火) 11:49 ID:d2XrYy3P
>旧鯖どころか新鯖でも2〜3台あるかないかだろうし
逆だった。新鯖どころか旧鯖でも。

日にちが経つにつれて、いずれは高LvBSも増えてくるんだろうけど
下位互換かな、やっぱり。
374(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 12:04 ID:WHMyjo0N
>>371
- 製錬によって増加された DEF の場合防御具の基本
DEF より昼は效率を持つように変更になりました.

盾が3割減になる分、精錬で釣り合い取れって事かな?
375(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 12:08 ID:dmdrSiEK
>>373
ごめん…、今のままが一番いい。他のカートってなんかダサい。
本気でいらない。
で、あれってカートを借りて、尚且つスキルを使ってSP消費して
見た目変化ってことじゃないの?
だから嫌な人はスキルを使わなければ、よしってことでは?
376(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 12:48 ID:R9eqws0O
>>374
それって一回の精錬でDEF+2になるとか?
377(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 13:45 ID:mUfowQ5r
カートは、使用できる種類が増えるって事のような気がするんだが。
強制変更は嫌だな。
378(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 13:46 ID:ys+MfpNQ
カートの種類によって属性カート攻撃!!!

なんか違う気がする・・・
379(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:03 ID:qnUKW97d
ブラストクリップが無駄になるなぁ・・
プリにうっぱらうかな
380(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:09 ID:b1oM6OzW
餃子なら漏れに売ってけれ アサシャンで使いてー
381(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:13 ID:uYZefuJO
>>349
DC朝星とコボクリなしの時給と滞在時間希望。
似てるステなんで栗無くても稼げるなら精錬完了させてSDから移住したい。
SDじゃマジで10分程度だし・・・ソロで稼げる場所教えてエロイ人(;´Д`)
382(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:17 ID:ys+MfpNQ
BSの長所はARだしソロにこだわる必要ないと思うけどなー
ってソロの時は専ら下水に篭って鉄鉱石目当ての60歳BS・・・
383(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:25 ID:Xu/wj98w
基本的に近接戦闘職はソロ推奨だからな・・・
漏れの70歳戦闘BSですら臨公に逝くと効率落ちるもより
ハンタプリPTに迷い込めれば別だが・・・
384(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:45 ID:d2XrYy3P
カートレボ次第で下水4F監禁がさらに伸びそうだ。
鉄鉱石のおかげでカート長時間いっぱいにしておけるし。

うれしいようなかなしいような・・・
385(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 14:50 ID:qbanXPG0
>>381
>>349じゃない上にBSで時計1行ったことないですが(戦闘型でDEX低い(´・ω・`)
バフォjrはかなりCri出ないときついはず。
+5ハンタボ銀矢のDEX80ハンターが通常与ダメ150なのでそこからお察しください
386(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:09 ID:W+SRE/0L
カートって選べるんじゃねーの?

あとAR持続時間延びるんならLV5取る必要無かったかも
387(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:18 ID:RRu0KQ39
>>386
おそらく選べないと思う。
レベル1マスターでベースレベルに応じて強制的に変更されるはず。
388(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:23 ID:qAGWptvU
>387
カートチェンジスキルはアクティブスキル
だから選べると思われ
389(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:31 ID:D+fU8vYy
選べるんなら大歓迎だね>カートチェンジ
390(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:47 ID:8tDm7JpW
ハンターやってる者ですが質問です。
391(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:51 ID:9b5OY9aE
>>390
安心しろ、杞憂だ

一度商人やってみるといい。
もしくは狩場情報スレでBSの時給を見るとか。
392(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 15:51 ID:PpdhDOgY
>>390
赤ポ消費しないで経験値もらえるなら、それだけで助かります。
極貧BSは狩に行くことすらできない。

あとは気分転換。エルダーやゴキ以外も、たまには叩いてみたいので。
393(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 16:21 ID:+hgXiHBo
武器研究によるHit増加がきちんと表示されてませんか。
394(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 16:45 ID:nGxZE3qb
されてるな
395(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 16:50 ID:R9eqws0O
で、+10%?+10?
396(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 17:01 ID:1kkvMZOK
>>395
+10みたい
397(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 17:28 ID:nVUqoKnd
ホルグレン帰ってきてるだろうし、直球の質問。
398(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 17:35 ID:R9eqws0O
>>397
余裕
399(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 18:29 ID:yhDa/Ij7
カートレボリューション、必須アイテムが
400(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 18:38 ID:4j9ik1rd
>>399
なに?
401(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 18:58 ID:GzVcNgoQ
(;´Д`)
402(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 19:06 ID:X30Hk8Ek
>>400
野暮なこと聞くなよ。カートに決まってんだろ。
403(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 19:52 ID:/jXp59m7
剣士のスタンバッシュはロイヤルゼリー5とかいってるし。
ちょっと身構えてしまった。
404(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 23:10 ID:WHMyjo0N
武器研究強化、カート攻撃追加でSTR-DEX型の蟻の巣行きはどうだろう?
対昆虫盾が30%になるとはいえ、武器はそのままだし常時ARも可能だし。

鉄鉱石やカードは元よりビタタCなんか狙っちゃったりして(*´Д`)
405(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/14(火) 23:33 ID:mw6T7aAW
スピアブーメランが持ってる武器の
属性対応になるから、槍の需要って
増えるかな?それとも・・・それ以上に
槍騎士がいなくなるか?
406(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 00:10 ID:igN0/R/k
解ってるじゃないですか。
407(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 00:46 ID:d+XkH47z
>>404
いいんじゃないでしょうか?


BOTに我慢できればですが。
408(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 02:01 ID:1wMJK9id
トレインレボBSUZEEE、と言われることを妄想してみる
409(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 02:05 ID:lQRORPJ8
プロ露店で名無しのファイアダマスカス発見。

……ファイアダマスカスを作るほどのキャラを消したのか……。
410(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 02:09 ID:3PQ/hOP7
>>409
Irisだよねー・・・
いったい何があったんだろうか
ただ単にキャラ消しただけなんだろうか

いろいろ考えてしまう・・・
411(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 02:55 ID:cF/uFF4a
>>409
製造チートで垢BANされたんじゃない?
412(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 03:51 ID:qcD2FmWA
やっと全色メイス揃ったから
チェイン作ろうかと思うのですが、やっぱり風からがいいですか?
伊豆に潜ることが多いので風チェインがいいとは思うのですが、
火チェインも捨てがたい・・
413(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 04:11 ID:dExlnNR6
>>412
伊豆なら風 ウィスパ狩りなら水
火は属性効果で175%以上通せる敵の大部分がBSには強すぎるからお勧めできない
150%でいいなら3若チェインの方が便利だしな
414(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 04:15 ID:T7KS0doo
>>412
材料集めもBSでしているのなら火チェインがいいかも
415(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 05:01 ID:ljqJ/XaS
なぁ 製造チートってできるのかな?
露店で火クレイモア2つに水バッソ3つ並べてあり、しかもお手ごろな値段
っというかかなり安い値段で並べてる店を発見したんだけど・・・
あ ケイオスね。
まぁ疑ってかかるわけでもないけどさ
ほらもと、パンツ覗いちゃダメとかなんとかのあの横流しチーターBSが
製造承りますっとよくプロでチャットだしてるからさ、チーターに作ってる
武器だとは知らずに喜んで使うやつらってのもなんだかね・・・
そいつならチートして武器作ってそうだし 武器チートあるのかなぁって
思ったの。そこのところどーなの?
416(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 05:31 ID:T/mMgozB
>>409
スキルロストの可能性もある。
スキルロストすると、銘入り武器が名無しになるそうなので。
417(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 06:48 ID:0ikWq+MJ
>>415
自分疑われたことあります。露天で4属性のクレイモア並べて売ってたら
「この武器は正規品ですか?」
ってwisがきて、そのときは何言ってるんだろうこの人?って笑ってたけど。
実際に属性武器製造チート(?)が存在したとしたら笑ってられないけどね。
てゆうか4つくらい売ってたからってチート扱いすんなやヽ(`Д´)ノ 。
418(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 07:02 ID:4BuJMH+N
あの精錬PCのバグって精錬シパーイがなくなるってヤシでそ
なら属性武器製作シパーイがなくなる升もそのうち・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 07:12 ID:RrA+Oq0M
>>418
失敗が無くなるというか材料消費しないチート研究されてるぞ
既に金槌なしで出来るようになってるらしい∧||∧
420(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 07:15 ID:PCIXZbpf
>>418
基本的にROの升はパケいじりだからパケットの暗号化さえされれば
複雑な升はかなり困難になると思う(絶対無理とは言えない)
重力がまめにパケの暗号を切り替えていればまず出来ないのだが…。
その辺は重力故にあんまり期待できないところか(´・ω・`)
421(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 07:34 ID:pJW0Y57q
まぁ、パケの暗号化をしたところで升には全く影響がないわけですが
升に要求されるスキルがちょっと上がるだけね

って、激しくスレ違いごめ
422(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 07:48 ID:rac6EH1L
ごめん書いてる途中で力尽きた
カートレボリューション バナナジュースが必要とか聞いた
423(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 08:10 ID:NDbtC2+W
ポリンからエル原キターってメンテかよ
巻き戻ってなきゃいいが
424(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 08:13 ID:wHVKJjI6
製造升がちらほら噂程度でも流れる→みんな買え控え
→属性武器売れなくなる→でも売れないと困るので投売り
製造業廃業…

今でも売れにくいのに…
425(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 08:47 ID:oNO65Ec8
風スチに続き火スチもブレスグロリア無しでできたのでちょっと今までの戦果を振り返ってみる。
Lv62/33のDEX35、Luk5(補正込み)武器研究7の戦闘型、初期のナイフ以外ほとんどブレスグロリア無し。
水ナイフ 6/6
地ナイフ 3/5
風マイン 2/2
ぷち強地マイン 1/3
ぷち強火マイン 1/1
風スチ 1/1
火スチ 1/1

これから地スチと水スチも作ろうかと思ってますが…地スチはできそうにないように思えてきます。
426(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 10:27 ID:PElT6ejU
>>420
クレカなどのICカードと同じように暗号化してやれば、相当難しくなるかと
ICカードの場合、
カード→端末   問い合わせ
カード←端末   暗号キー送信
カード 端末   カード内で、カードの中にある暗号キー(これは共通)と端末からの暗号キーを合わせる
カード→端末   カード内で暗号キーを使用して暗号化した情報を送る
カード 端末   端末で暗号キーの情報を解析。正常な情報かどうか調べる
で、端末からの暗号キーは常に変わるという仕組み
つまり、パケット監視による暗号化アルゴリズムの解析が非常に困難になる
あとはクライアント側でのプログラム解析に対する防御だね
427(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 11:05 ID:qs3A7vUM
属性メイス作ってエギラ、エルダーとか伊豆2,3Fとか
428(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 11:21 ID:9TUpcjeT
暗号化かぁ・・・
これ以上鯖に負荷がかかるし
低スペック、ナローバンダーは・・グフッ
429(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 11:37 ID:qcD2FmWA
ROBB入れ!
430(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 11:51 ID:j8CYiQtb
>>429
それは>>428に死ねと言ってる?
431(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 12:24 ID:p5XUowFk
カード関係の質問です。
〜質問統合スレより〜
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1041426948/852-853

と言う訳なのですが、先達の皆様、ご意見をお願いします。
432(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 12:41 ID:f2044b+K
>>431
非常に似たステータスなのでレスしてみる。
433(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 12:49 ID:6WGtqln/
>>431
ぶっちゃけ、君の予算は何Zeny?
434こっちの431=あっちの852 2003/01/15(水) 13:02 ID:p5XUowFk
ありがとうございます、正直こう言うレスを待ってました…
435432 sage2003/01/15(水) 13:51 ID:f2044b+K
>>434
自分はSDに骨を埋めるつもりでトリプルハロウドチェイン作りました
が、まだSD3Fは辛いんでコボルト狩ってます。
436(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 14:03 ID:pJW0Y57q
>>426
あんまり書くと怒られそうなんで書かないけど、暗号化の方法はさして問題ではなくて
暗号っていうのは、暗号化されたデータを伝送している間に最大の効力を発揮するので
暗号化したり複合化してる場所では、暗号化というものの効力は少ないっす。
で、暗号化されたデータも利用するためには、必ず****に***しなければならないので
そこを狙われるとパケ解析に対しては、暗号化は無効。
暗号化してデータを送るため方も、Ragnarkの今の仕様だと
*********を**することにより、問題なくできると思われます。
ので、たぶんだめなんじゃないかなー、と思ったり。
まぁ、別にそんなに否定してるわけじゃないんで、重力にはがんばってほしいです。
437(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 14:26 ID:T/mMgozB
>>434
特化じゃありませんが、ついさっき70歳になった、AGI型BSです。
70/39 STR45/AGI80/VIT6/INT3/DEX45/LUK30(装備・職業修正込)
商人時代に、修正無しでSTR40/AGI40/DEX35/LUK25にしてからは
ずっとAGIだけに振ってきました。漏れの狩場の変遷ですが、
45/30あたりで兄貴盾を入手、55/40で転職するまで、ずっと炭鉱1Fに籠もってました。
転職後も、兄貴盾と+7スチ(及び+7チェイン)持って、60/30あたりまでずっと炭鉱1F。
438(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 14:38 ID:PElT6ejU
>>436
うん。言いたいことはよくわかる…と思う
ただ、パケの内容自体が時によって変わる状態にしておけば、TCP/IPにフックかけて
パケの内容を解析するって形は無効になるっしょ?
多分、心配してるのはクライアントの解析だと思うんだけど、これに関しては
この手法ではまったく無防備。それは前述のとおり。
まあ、暗号化ルーチンを週1ぐらいで差し替えってやれば、この手法でもなんとか
持ちそうなヤカン。週1回のメンテのときに、DLLかなにかだけDLさせるの
439(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 14:41 ID:qcD2FmWA
ミスだと思ったら作り直したくなるだろうからそのままマゾの道を行った方がいいかと
440(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 15:24 ID:plvYRABu
商人スレより転載
441(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 15:28 ID:dExlnNR6
>>437
SD3だけどAGIBSで効率だそうと思ったらウィスパー必須
マタレク3匹以上に囲まれることが普通なのでFLEE150程度じゃ半減盾あっても簡単に死ねます
すでに持ってるならスマソ
442(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 15:42 ID:JuhXxAno
ハンターx2+プリ1の固定メンバーでよく狩りするんだけど、
今度AR要員としてBSさんを臨公募集しようかと考えてます。
タゲられないよう気をつけてもらって、
戦闘は自分とプリがタゲられた時だけにして欲しいんだけど、
こんな役回りはつまんないかな?
443(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 16:01 ID:4vnLJhnq
>>442
特にARしか能のないBSさん(製造BS)には禿しく嬉しいと思われ
OC10カート10AR5の製造BSのオレなんかまさしく当たり!の臨時になる
444(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 16:03 ID:JqzDyIs2
どっちにしろWinsockをフックしてもそれだけでは分からないように
しないといけないのは常識なので論じる意味がないし、重力もその程度
分かってるだろうし(分かってる…よね?)、ここでエンコードとデコード
の話をしてもスレ違いなので、そろそろ止めた方が良いのでは。>暗号化の話をしてる人達
445(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 16:05 ID:mL2eyCcj
>442
つまんなくないです
LOKIなら今すぐにでもLv61AR4
446(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 16:05 ID:j8CYiQtb
>>442
てゆーかBSにとって理想のPT
文句言う奴はいないかと
447(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 16:06 ID:f2044b+K
>>442
戦闘BSでもソロでそれなりの効率を出すにはレベルが求められるし
何よりも序盤は赤字続きな為、固定PTで常にその役回りとか言うのでなければ
大歓迎だと思う。
448(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 16:09 ID:PElT6ejU
ARなしBSな漏れは一人寂しく短剣もって下水にいきまつ。・゚・(ノД`)・゚・。


いや、マゾな育て方を楽しんでるというのが本音なんだけどね(;´Д`)デモ、PTノハナシハウラヤマシイカモ・・・
449442 sage2003/01/15(水) 16:14 ID:JuhXxAno
皆さん意見どもです。
どうやら好意的のようなので、
遠慮せず募集してみることにします。
450(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 17:06 ID:eVvzmgOF
既存DだったらBSってそんなに邪険にされる事はないと思うんだが…。
前衛2BS1プリ1(自分)でよく行くけど、BSが居ないと戦力半減。
前衛2プリ1より前衛1BS1プリ1の方が強いくらい。
BSの型にもよるのかな?とにかく常時マニピで常時ARの威力は
やっぱりすごいと思った。OCあれば清算時も楽だしね。
451(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 17:13 ID:j8CYiQtb
>>450
OC9でもいいっしょ
452(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 17:14 ID:Dh3x6vK4
加えて、大量積載も見逃せないと思う。
ハンターがいるなら矢を余計に持っていけるし
オークDのようなところだと拾得物の重さが馬鹿にならない
(というか、重くて帰ることになりかねない)ので
臨公にBS(・∀・)イイ!と思う。
もちろん、マニピ+ARは相性抜群ですし、戦闘職の戦力大幅アップですから。
一int支援プリの意見でした。
453(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 17:31 ID:tQPiQ2Ka
>>452
BSにとっては、正直マニピとキリエだけで十分ともいえるし。
(できれば清算終わった後にグロリアがかけられば天下一品)
ヒールは自分に掛けるひまがあったら
隣で囲まれて死にかけてるアサシンに掛けて欲しいし、
LAされても騎士やアサシンのような一撃必殺攻撃ないから無駄。
454(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 17:42 ID:iMN6veep
>>444

当方Lv72平均型パラのBS
455(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 18:06 ID:61PGe5pE
>440
私s1ジュエルにデビルチ挿してるんですが・・・・
何もつけてないと思われてるのかな。

まあ臨時に行くことはほとんど無く、時計台かSDに篭ってますが。
456(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 18:52 ID:q5FD3S2C
どの職のスレに書き込もうか迷ったんですが、
お金のことならこちらと思い質問させていただきます。
457(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 19:05 ID:Y85aEZmv
>456
支援型傭兵ってことで、商売してみたら?
経験値の公平はしない + 支援に徹する で一時間当たりいくら、って。
BS・商人で、傭兵やとって経験値買う人もいるくらいだしね。
458(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 19:10 ID:nOITI1jW
>>456
難しいかな。
臨公ってのはスパッと組んでスパッと清算スパッと解散というのが望ましいので
(効率をきにせず楽しくやるというPTもあるが、そういうのは普通先に言われる)
そこでそんな複雑な理由を持ってる人が来たら、例え支援プリであろうともうざがられると思う。ゴタゴタの元だし<清算時に多めのzeny
あと
>BSさんなら露天もあるだろうし、レアも買い取ってくれそうな気がして。
これは大きな誤解。BSといっても皆が皆金持ちな訳じゃない。攻撃特化BSとかは製造スキルで儲けることが出来ないから他の近接職程度にしか金はたまらないし、
ギルメンとかならともかく、臨公のレアを露店に並べて売ってくれなんてのはほとんどのBSが嫌がると思うよ。
ただでさえ清算時にNPC扱いされたりすることもあるんだから。
459(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 19:13 ID:dVpEptfm
・・・商人系と2人PT?
あまり良いお金の稼ぎ方じゃないと思うけど
460(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 19:43 ID:QATmb8Wi
課金して1ヶ月が経って属性武器バブルも一段落してきた今日この頃、そろそろBS
祭りやりませんか?(当方Iris鯖)
一応前回も主催させていただいたので他にやりたい方がいらっしゃらなければ僭越
ですが主催進行をやらさせていただこうと思ってます。
日にちは今週か来週の土曜日あたりを考えてます。何人か参加希望のレスが着いた
ら例によってラグ板避難板に場所を変えて詳細を煮詰めて行きますので参加したい
方いらっしゃいましたら行きたい場所ややりたいことの希望も含めてレスお願いし
ます。
461(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 20:00 ID:A2meTKlh
>>456さん
鯖はどちらですか?
Fenrirならお願いしてみたいですが?
62/30の製造特化型です。ODでスケの相手が厳しいので
プリさんがいると非常に助かります。
462(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 20:40 ID:pHiBfmez
>>456
露店商人作って狩りに行かず町で転売業を営むのもありかな。
元手がある程度ないと最初は厳しいけど相場勘も養えるしひとつの手段としてどうぞ。
元100kでも一月コツコツやれば10Mはいけるよ。
463456 sage2003/01/15(水) 21:01 ID:q5FD3S2C
レスありがとうございました。
確かに商人BSさんだからといって、全てお金持ちとは言えないですよね。
むしろ回復代がかからないプリの方がお金は溜まりやすいのかも…。(狩りなら)
傭兵チャット、ちょっと考えてみます。
464(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:07 ID:AmlRPb9c
>>463
っていうか、ワープポータルだけ
ずっとやってりゃ
レベルも上がらないし
金も、もの凄い勢いで貯まるんじゃない?
465(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:21 ID:pHiBfmez
>>464
確かに貯まると思うが果てしなくつまらないと思う(´・ω・`)
466(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:22 ID:Ks8JZWSq
>>456さん
深夜しかできませんが、それでいいなら雇わせてください。
深夜が無理なら諦めますが・・
467(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:27 ID:iE9mIVJR
>>465
50k/hって、、
かなり儲かってると思うんだが、、
468(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:29 ID:qcD2FmWA
24時間やって1.2Mか〜
まぁそんなん無理だけど
469(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:41 ID:dExlnNR6
オクヘルム精錬しちゃって構わないですか?
470(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:45 ID:mNC7wcYy
>>467
赤ポは露店の品としては非常に効率が悪くないか?
最近は人参有用説を知っている人がほとんどだから売れ行き悪いよ・・・
ポタを駆使するなりして需要のある場所に行き、量を売り捌かないと消耗品露店で儲けなんか出ない
まあ、俺もそんなにやらないし商人スレの話題だなこりゃ。
471(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:47 ID:HVReFTdG
>>456
すでに出てるけどポタ屋
そうでなかったら臨時にいってBaseが上がりそうになったら
0%になるまで自殺の繰り返し
LvにもよるけどJOB上がったらすぐBase0%まで減らせば
以後は先にJOBのほうがあがってくんじゃないかな
ギルドはいってて上納が設定できるならなおよし
472(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:52 ID:yfZ9NDcO
471>>
個人的にはあんまお勧めできない。
俺もそれやってたけど延々自殺ばっかしてると精神的にきつくなってくる。
473(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 21:55 ID:dExlnNR6
>>470
風or火バッソ作って売ってタラ盾+3若チェイン(゚Д゚ )ウマー
474(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 22:08 ID:z8KLaRmC
>>470
チェイン折れたら厳しいから素直にタラ盾じゃなくても半減盾買うのがいいんでない?
あと+20%C買い揃えて特化武器作るのもいいかもね。
475(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 22:09 ID:9ejKRF5R
>>462
roassistってどこにあるのか教えてください。
476(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 22:16 ID:pHiBfmez
>>475
そのままググルで検索掛ければ出てくるよ・・
ttp://red.ribbon.to/~ragprene/
基本的にROフォルダにぶち込むだけ。
設定いじりたいならiniをいじる。
477(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 22:19 ID:9ejKRF5R
>>476
ありがとうごいました。
478456 sage2003/01/15(水) 22:20 ID:q5FD3S2C
スレ違いな話ばかりになってきたので、これで最後にします。
479(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 22:49 ID:hQl+D7aT
俺と同じようなステ……とか思ったら、DEFが俺より7も高いよチクショウ!
まぁ、そんなにうらやんでもしょうがないのですが……
俺は鋼鉄を売って、半減盾に一票です。
鯖にも寄るが、鋼鉄40あれば500K↑にはなるでしょうから
半減盾を手に入れてダンジョンへ行くのがいいのではと思います。
兄貴盾でSDのマタが非常に楽に……サイドワインダーは経験値が美味しい
それかタラフロ盾でSD3で囲まれないように戦うとか
熊盾があればGD2もなんとか。
伊豆は風メイスで充分なので、チェインに思い入れが無いのなら、
480479 sage2003/01/15(水) 22:50 ID:hQl+D7aT
>>470
どのレスに返答したか書いてなかった……
481(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 23:28 ID:d+XkH47z
すまん,激しく話題が違う。
その上愚痴かもしれない。
482(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 23:37 ID:2Fngk7fI
だってプロには買)鉄鉱石1000zもあるんだよ♪
483(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 23:40 ID:RKQ1zr3n
Irisモロクで鉄鉱石800買い取り見たよ・・・いつも鉄2000で売ってるBSでした。
露天では鉄鉱石1000zが増えつつあるしヤッテラレネ(゚听)
484(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/15(水) 23:45 ID:d+XkH47z
プロで1000!?なんだぁそりゃ…。
ちょっと前は鉄1kで買取できたのに。
多分高値で買取してる人は鉄や鉄鋼に変えて売っている人なんだろうけどね…。
>>483さんのをパクリます。
ヤッテラレネ(゚听)
485(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:00 ID:0sDr41FX
鋼鉄の売れる値段と自分の鉄と鋼鉄成功率逆算すると
鉄鉱石1200買取でも利益でるけどそれやっちゃうとどうなるかわかってるから
相変わらず首都で700〜800買い取り・・・・だから赤貧なんか∧‖∧

早寝して狩りするべ。
486(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:03 ID:43KBFO5t
初期3鯖は高いなぁ・・・・
487(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:04 ID:Ieodz4Wj
>>479
俺もそう思ったけどやはり風チェイン美味しいですよ。
準製造型でDEX51あるからメイスじゃ攻撃力出し切れなかったけど、
チェインに変えてから伊豆4Fの効率が20k/hくらい違う。
488(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:11 ID:AsyVSyIj
>>484
まぁ鉄Lv5持ってない人間でも
請負で150-200zのBSさんは結構いるから
@1000買取なら 150z+200zで85%成功としても
鉄@1800くらいで売るなら十分商売になるんだけどね・・
489(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:19 ID:6BNySoND
戦闘BSがどうしてもBSらしいことをしたければ
鉱石発見に賭けるしかないか…。
どうしよう、レア運悪いんだけどな。
490(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:41 ID:gqJPYx/L
>>488
10M((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
通りでここの皆さんもお金持ってるはずだぁ。。
鉄も値上がりしてるみたいだし。
491(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 00:43 ID:84yPZmf8
需要供給曲線でどこかに調整されるでしょう
明日の天気は曇りのち晴れ
492(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 01:25 ID:I1sBbHKR
Saraじゃ鉄鉱石200-300zだよ
鉄も800zくらい
そのかわり石炭が高くて鋼鉄の値段は据え置きです
493(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 01:33 ID:B8L8QR4R
>>488
つーか、自分で鉄鉱石拾ってくれば丸儲け。
鉄鉱石の値段があがる>鉄の値段が上がるのコンボで、
駆け出しBSでも簡単に利益出せていいような気もするけどなぁ・・・
494(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 01:44 ID:QgzK/JWy
まぁ鉄鋼石はノビの小遣い稼ぎになってるわけだが。
ケイオス在住なんだが、チャット買いで買:鉄鋼石1200z見たよ。・゚・(ノД`)・゚・。
もうだめぽ(つД`)
495(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 01:45 ID:AsyVSyIj
>>493
利益率考えるとねぇ・・
そもそも予算あっても毎日5時間買取する気にはなれない・・
それに自分で鉄鉱石集めるっていったって100個集めるのも大変
まぁ ギルメンの武器優先してるから
鉄売る余裕がなくなったってのもあるけどね
Lv1武器は全属性渡せたから いまLv2武器に移行中
(Lv1火武器はいらなかった気もするが・・)
496(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 01:45 ID:V2AAYaM1
>>493
それだ!!
でも鉄もってると、損になるとわかってても武器作りたくなるのだが・・・
あと、スミスは熊盾もって下水4行くと、驚くほど金溜まりますね
鉱石発見大爆発→ウマー
497(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 02:21 ID:+fFYcrON
鉄鉱石が欲しかったら金ゴキ倒せ
死ぬほど鉄鉱石もってるぞ
498(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 02:48 ID:DOhitg3l
>>496
今度はカート革命で範囲攻撃してゴキブリウマー
早く模様変えてぇ・・・
499(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 03:20 ID:iyqCT0m8
『カートレボリューションで複数同時鉱石発見キタ━━(゚∀゚)━━!!』
500(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 03:24 ID:vRDb/qpc
属性武器の「プチ強い」ってどういう意味なんでしょうか?教えてくれると嬉しいです
若干板違いでスマンです
501(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 03:49 ID:s4TurQhK
>>500
製造時に星の欠片をいれると
星の欠片1個→ぷち強い
星の欠片2個→強い
星の欠片3個→超強い
502(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 04:25 ID:XkjVaZWi
クレイモアずらりと並べてる廃とかいるのね…
かなり前に請け負いチャットで、DEX99、LUK94申告とかの人見たけど
やはりギルド丸抱えの製造型なんだろうか
503(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 04:28 ID:qrqWtUjw
バスタド4属性揃えるのにえらく苦労したのにクレイモアなんて
目指す気も起らないや・・・
504(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 04:30 ID:bpt7gXJn
>>502
試しに作ってみたけど全然売れないからLv3はもう作らない、
って人が何人かいました。
結局Lv2-3はなかなか買い手がつかず、BS封印って人も…。
目標が達成されてしまうとこんなもんなんだね。
505(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 04:41 ID:mpb6fMTy
あーもーだからなんで作れる武器の選択範囲がここまで狭いのかと!!
せっかく武器スロット3つもあるんだからステやクリ率命中率があがるような武器を
作らせろとこの重力重力重力ゥゥゥゥッッ!!!!

メールしますか。
デモトドクキシナイノハナゼ?(´・ω・`)
506(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 04:52 ID:lvb1NqvK
>>505
>せっかく武器スロット3つもあるんだからステやクリ率命中率があがるような武器を
>作らせろとこの重力重力重力ゥゥゥゥッッ!!!!

カードと組み合わせれば作れるじゃん…。
507(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 05:37 ID:mpb6fMTy
本来スロットない武器にも特殊効果が持たせられますよ。
ついでに属性効果も。
カードの値段が多少は安くなるかも・・・なん・・・て・・・・・・

508(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 05:40 ID:uf9ZLdhO
属性石を売っている露店が激減しているんだが、何かあったのか?
509(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 05:43 ID:I1sBbHKR
>>508
どこの鯖だYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン
510(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 05:54 ID:AsyVSyIj
>>502
首都で!入った有名人なら例の升と公平配分のアレだと思うけど
511(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 07:49 ID:He6/Ysii
ものすごく初心者な質問ですみません・・・
星のかけら製作にはどのスキルを覚えればいいですか?
512(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 07:50 ID:PY0EyMt/
(;´Д`)

ノービスに砂10個持たせて携帯溶鉱炉使ってみ。
513(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 08:06 ID:+fFYcrON
>>511
いちおうちゃんとレスしておくと
☆のかけら製作は、BSのスキルではないという判断で
現在全ての職業が製作できて100%成功します

まぁ、これもそのうち変わるんかねぇ
514(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 08:15 ID:He6/Ysii
作れました・・・・誰でも作れるんですね(´・ω・`)
吊ってきます・・・・・∧||∧
515(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 09:45 ID:fuAqO0yX
>>514
意外と知名度が低いので吊るな。
516(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 11:06 ID:BC+rioCk
>>483
その鉄2000で売ってるBSってさ
露店見かけるたびに鉄の数が増えていってない?
2000じゃ買う人ほとんどいないから不良在庫と化しているんでしょ
517(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 11:18 ID:SLRIPU1s
属性石製造の失敗率に嫌気がさして、鉄&鋼鉄製造BSを育て直している。
今度は属性石なんて絶対取るもんか!
518(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 11:32 ID:vVULGNeO
属性武器需要が減ってるのに鉄需要が増えるはずもなく。
鉄鉱石買い取り価格あげるのは自分たちの首を絞めているとしか。
519(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 11:51 ID:9VgRPNm9
値上げしても儲かるから値上げ合戦になってるわけで
儲からなくなったら値下がりするよ
520(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 12:38 ID:p9iOQRNt
正直自分の首がという奴は大抵自分が困っている。
521(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 12:46 ID:TrE6vyvn
アチャ使って下水2Fで狩ってれば鉄鉱石一日で100個貯まるよ。
もし1個1kzで売れるなら100個で100kz。
鉄鉱石は自分で取りに行った方が儲かるぞ。
522(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 13:00 ID:UtjbtY/+
参入障壁が少なくて美味しい商売には
新規参入者が流れこみ競争が激化する
523470 sage2003/01/16(木) 13:25 ID:Ft3ZBcZN
カンカン ポキン


_| ̄|○
524(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 13:30 ID:Y2HmSjFs
>>521
お前は一日ゴキブリ撃ち続けるのかと小一時間・・・
あ、でも俺も1時間ちょっとで30ぐらい拾ったかも
ハンターでコレだとアチャだと4時間強?気が狂うって
525(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 13:31 ID:pCLNhbco
>>523
安心しる。
オレもさっき運命かけた火チェインしくじったさ…
一緒に逝こうか
526(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 14:00 ID:oBFPzT7k
>>521
1日もあればBSで4Fでも商人で2Fでも100個ならたまると思われ。
ただ、下水が混んでてヤッテラレネ(゚听) って人が買い取りしてんじゃないかな?
527(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 14:09 ID:fuAqO0yX
ゴキからの鉄鉱石発見もBSが自分でやったほうが
確率上がるんじゃないだろうか?とか。
商人のころからゴキだったんだけど、
転職してからいやに鉄鉱石のでる数が多いような気がする。
感覚的には倍くらい。
528(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 14:17 ID:8EtHJmZL
>>527
ARのおかげで倒す数増えてるからそう感じるんじゃない?
あと、ベース抑える理由(ギルメンとレベルが離れる等)がなければ
特に気にしなくてもいいと思う。
まぁ、ジョブ上がらなくて気持ち悪いのはしょうがないんだが……
529(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 14:17 ID:XXjpt4TT
PT戦闘時の商人BSの戦い方なんてのは、大体FA出てるわけだが、
むしろ、戦闘前と後の手際について色々聞きたい。
ここでコケると、戦闘中でなにやってもダメだから。
というか、漏れ固定でもあんまり手際良くなくて、臨時行く勇気ナシ(トラブルコワイ
ベテランの方のご教授くだちい
530(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 14:32 ID:p9iOQRNt
風環頭失敗3回目ーーーー!!ワーイ!
531(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 14:39 ID:WwgjuFUC
属性チェインってベース・ジョブどれくらいのレベルで初挑戦しました?
その時失敗したか成功したかもよろしければ・・・

知り合いのためにがんばってるんですが、自分的にはジョブ40くらいから作り始めようかと
これでも甘いですかね
532(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:17 ID:tnGbMrcl
ところで喪前さん方、
携帯用溶鉱炉と金鎚各種を+10%価格で各都市に配達する業務は需要ありますか?
533(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:21 ID:crj9+y9A
イラネー
534(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:22 ID:crj9+y9A
というのは言い過ぎたけど、金槌なら需要あるかもね
溶鉱炉ならたくさん使うからポタで飛んでく
535(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:25 ID:YKHTFYFw
>>531
そんなこと聞いても無駄、一本目なんぞ全てはリアルラック。
数本でも同じ、数十本以上からやっと確率の変化が見て取れるかもって程度だろ。
536(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:25 ID:9njyaPF3
BS以外の職が製造依頼するときに便利かな?
でもたいした数売れないだろうから商売にはならんでしょう。
537(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:26 ID:X8BtFOJf
>>532
Chaosのプロへ運んでます
溶鉱炉+5z
鋼鉄金槌+5z
黄金金槌+10z
538(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:29 ID:BzEfjTZ1
>>537
首都←→ゲフェン程度なら歩けばいいのでは?
少しでも儲けを気にするなら必要経費はシェイプしないとね
539(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:31 ID:X8BtFOJf
ところでサクライのHFって、レベル5でスタン率50%に
上方修正されたけど、やっぱり3秒程度でスタン回復?
540(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:39 ID:XLr3QJnM
>>539
もともと韓国と日本ではHFの効果が違ってたからなぁ
541(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:43 ID:zryzn+QV
>>531
ついさっき火チェイン成功。
Lv67/38ステは戦闘型で補正込みDEX45くらい、武器研究7、メイス3
武器研究10になってからと思ってたけど、
風メイスで伊豆も飽きてきたので、思い切ってやってみた。
FLEEももうすぐ160なので、これからこれ持ってあちこち回ってみるつもり。
542(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:49 ID:I1sBbHKR
>>537
個人的には金槌なら1100zくらいでも買う
溶鉱炉はまず買わない
鉄は倉庫に余らせておくものだし
作るときは大量に作るから足りない
というか金槌売り居なくて(´・ω・`)ショボ-ン
543(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 15:52 ID:fuAqO0yX
>>532
自分で買いに行ってしまいますねえ。
同職の話聴きに行くのも楽しいし。
544(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 16:05 ID:9njyaPF3
sara鯖だと入れ歯売ってる店多い。400〜600zで売ってる。
材料の仕入れには困らないなぁ。
545(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 16:06 ID:s+xgVVQU
売ってるときは、売ってるんだけどね
546(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 16:11 ID:fuAqO0yX
>>544
売ってるときに限って手元の現金が怪しいという><
547(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 16:23 ID:7hRtPWqM
>>546
入れ歯はあまり変わらないっぽ。
鉄と鋼鉄の量の需給バランスが取れてないわけだから。
548(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 16:33 ID:1xIo+Oyp
Irisのモロク南で入れ歯330で並べても売れないときは売れない・・・
GHで収集してきたのを15以上溜まったら露店の隅に置くのだが
もっと長時間商売に時間割けるなら
亡者の牙と狼の牙は一手に取り扱えれば
商売になる気がする・・・
1鯖1街1〜2人が限度だけど
549(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 16:37 ID:4RDwk2UP
>>543
モロクで300z〜400zの買いチャット出せば集まる in IRIS
なんとなく集めてる人も居るのでそういう人に当たると一気に仕入れられます。
550(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 17:34 ID:c7yUAmIB
>超回避能力付きトリプルモッキング2HA(*´Д`)アァン
>当然失敗したら材料消滅でリスクも激しくなるけどそこが良い

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺には怖すぎて試せないよ…
551(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 17:45 ID:e5SLzw3l
カードソケットになるような材料があるといいなとか思ってみたり。
552(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 17:54 ID:fxGkWOHQ
製造スロットにはいろいろ追加できるアイテムでてくると思う。
さすがに属性と星だけってことはないだろう・・・と期待したい。

現時点じゃ属性無し武器なんて材料費と全然かみ合ってないし。
553(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 18:57 ID:qWkPpTZs
Lv71/41、Dex30+15、Luk11+5、研究10、オリ研究1
以下結果
成功…友達用アイスパイク
成功…友達用アイスパイク
成功…友達用星*2アースパイク
成功…自分用ウィンドスティ
失敗…自分用水フィンガー
成功…自分用ウィンドスティ
554(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:02 ID:tj0ZdeMQ
>>553
ちなみにいくらぐらいで買い取りやってましたか?>おぱーる
555(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:07 ID:6BNySoND
ときに
STR34/AGI73/DEX14/LUC6の
54歳戦闘BSが居るんですが
この先、このキャラはバイト用のスキルとして
鉄製造と鉱物発見、どちらを選んだほうがいいのでしょうか。
それとも武器研究を極めて
何か武器を作れるようにしたほうがいいのでしょうか。
正直新パッチを見ていると今後あまりDEXを上げる必要を感じないのですが…。
やっぱり鉱物発見ですか?
556553 sage2003/01/16(木) 19:13 ID:qWkPpTZs
ちなみにブレスグロリア有り、各武器Lv3です
557555 sage2003/01/16(木) 19:13 ID:6BNySoND
ちなみに武器研究はおそらく、どれにしても極めると思います。
その上で武器製造を3レベル取るかどうか、ということです。
558554 sage2003/01/16(木) 19:16 ID:tj0ZdeMQ
>>553
サンキューです

そっかホーリーライトで必要なんだっけ。
鬱だ
559(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:18 ID:+nu3GnN/
>>555
自分がやりたいことを決めて
スキルとるしか無いよ
金儲けがしたいんなら
別に転売でいいんだろうし・・・
560(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:21 ID:15c3Z5fQ
>555
戦闘BSなら鉱石発見は必須だと思うが。
AR→鉱石発見→武器研究→ここからは更なる戦闘路線(OT、MP等)か、製造にもちょっと振るか
561555 sage2003/01/16(木) 19:22 ID:6BNySoND
>559
転売はちょっと…自信が無くて。
現状では一部のレア以外は日ごとに価値が下がっていってますし
M単位の資金を持ってないキャラでは
転売でお金を稼ぐということは難しいのでは、と思うのですがいかがでしょうか。
562555 sage2003/01/16(木) 19:26 ID:6BNySoND
>560
どうも、鉱石発見が一番向いているようですね…。
幸い、攻撃速度だけは自信がありますし
戦闘自体好きなほうなのでそちらでいってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
563(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:41 ID:a422gtX4
風メイス成功したものの、STR40のAGI型2ndBS(AGI80)では
殲滅力不足で、あんまり使えませんでした。
が、試しに、STR60のVIT型1stBS(VIT60)で、伊豆4Fに行ってみたら
店売り防具でも十分な効率が!だいたい70/40kで、1.5時間滞在できました。
62/32の効率と考えると、たいしたことないんですが
1.5時間も上級狩場にいられたことが嬉しかった(2Fでの休憩付)。
OT使用時で、クリダメージが420 マルクも楽勝…ではないけど、まぁなんとか。
ただ、素のASPDが136(AR時168)なんで、AR切れるまでに
せいぜい3匹しか倒せませんが…。OT+AR×2で約7匹。
564(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:51 ID:A7XuW5gJ
サクライだとパールとオパール落とす敵が増えてる
565(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:51 ID:wvHIzZsx
戦闘型なら先に武器研究10やった方が良いと思うが・・・
566(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:56 ID:15c3Z5fQ
鉱石発見→武器研究8
武器研究10
567(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 19:58 ID:JhOHl16C
昨日、BSになれたので、早速ARをとって、
鉱石発見をとり、現在武器研究を10まで上げた後、短剣3にしようかと思ってるのですが、

属性石
(露店で買った方が早い)
568(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 20:23 ID:By+31uRU
>567
礼儀をわきまえて出直せ
569Pー千 sage2003/01/16(木) 20:30 ID:r4EJ+Mm2
>566
武器研究の2の差はダメージが2ではなく2%です。
あと、鉱石発見のためには鋼鉄製造が必要なので
その比較ですと武器研究は6までしかあがりませんよ。
570(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 20:42 ID:0oalBcQE
試しに2HA使ったら、斧に惚れました(*´Д`)
571(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 21:08 ID:vh7gcV9w
STR&INT型の護衛兼支援BS作ろうと思うんですけど
後半の敵相手だとHitはどれ位必要になってくるんでしょうか?
572(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 21:13 ID:KoheXaz7
>>571
200以上あれば赤missでるにせよたいがい当たるんじゃねーの?('A`)ノ
573(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 21:30 ID:Ft3ZBcZN
>>571
INTに振る意味がよくわからんが・・・
ジョーカーと徘徊にはHITの高さで当てようと思うだけ無駄。
特に徘徊は無理。HIT200でも命中率50%に届きすらしない。
まあ、ファンクに必中の170もあれば十分じゃね?

護衛=タゲ取りって事なら☆武器持てばいいだけだと思うがね。
574(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 21:53 ID:D9voYVMJ
>>500
 ☆一つ入りの武器。

 二つだと「強い」、三つだと「超強い」
575574 sage2003/01/16(木) 21:55 ID:D9voYVMJ
過去ログ読んでたの忘れてた・・・

吊ってきまつ∧||∧
576571 sage2003/01/16(木) 21:56 ID:vh7gcV9w
>特に徘徊は無理。HIT200でも命中率50%に届きすらしない。
>まあ、ファンクに必中の170もあれば十分じゃね?
ぇぅ・・・徘徊は☆しかないのかな・・・
取りあえず170目標で頑張ってみます。ありがとう御座います。
☆をあんまり好まない理由は、必中が修正されないかが心配で^^;
属性剣も昔は必中だったのが修正されたとかって話もききますし
577(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 22:22 ID:9njyaPF3
>>573 >>576
やはりこれからは☆入りLv3地属性武器の時代ですな。
578(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 22:29 ID:L8HUwxxt
このスレ見てるとBSで火チェイン、風チェインを作ってる人が結構いるみたいだが、
この2属性を作るなら2HAだと思う
・費用は同じくらい(精錬にちょっと金がかかるが)
・火、風が効く敵には大抵半減盾が使えない
・元の威力が高いほど上乗せも大きい?
579(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 22:41 ID:+fFYcrON
>>578
AGI型はある程度ダメージを食らわないというのが前提になってるから
盾なしでもいいのかもしれないけど
普通はダメージ食らうことを考えてるからやっぱ盾は重要なのでは?
おいらは、風チェインで伊豆D4F潜ってるけど
+5カタシムリバックラ-分のDEFないと、結構きついっす
580(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 22:59 ID:tj0ZdeMQ
>>578
確かにその通りだが成功率の違いを無視してる
LV2とLV3はやっぱり大きくないか?
581(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 22:59 ID:eQc6QvqE
>>578
582(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:00 ID:+nu3GnN/
>>578
なるほど、初めて、斧使ってみたくなったよ
583(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:16 ID:MXvBX0iN
そろそろBSに成れそうな製造型商人です。
ここでBSの先輩方に質問です。
武器製作Lv2と3とでは成功率に違いは出てくるのでしょうか?
作りたいのは主にLv2武器なので、成功率の違いが無いならLv3までは取りたくないのですが…
584(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:16 ID:YCVOfM8+
>>460
レス付いてないみたいなんで、前回参加させてもらった一員から
祭りは是非参加したいんですが、明確な目標ってあります?
585(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:22 ID:+nu3GnN/
火属性武器はスケワカ3枚チェインの
ほうが汎用性があって良さそうなんだけど
風なら伊豆専用だし、2HAも面白そう
ダメージはどのくらい違うのかな?
586(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:38 ID:11GZvDRu
やっぱりスケワカ三枚揃えた方が良いんですかね…(´・ω・`)
587Pー千 sage2003/01/16(木) 23:46 ID:r4EJ+Mm2
>460
私もレスを。
開催されれば参加はするでしょうが、とりあえずのプランがほしいところ。
588(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:48 ID:qp8n+y1C
>583
成功率の違いはスキルLvごとに+10%と言われています。
ジョブLv・DEX・LUKに自信があるなら、無理にとらなくてもいいかもしれないけど
通常はLv2武器に属性(☆)を入れるんだから、10%の差は激しく大きいと思います。
スキルがLv2しかない状態では、Lv3武器は作れないのにも注意。
589(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:57 ID:8QDU7rTc
>>583
BSが一人しかいないような鯖ならともかく、
どこいっても製造型BSが山ほどいる現状だと
Lv2を中途半端に取りまくるのではよりは
Lv3まで持ってる「得意製造武器」
を確実に持ったほうが良いと思います。
590(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/16(木) 23:59 ID:YKHTFYFw
>>583 >>588
前スレでこんなのがある
591(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:00 ID:4L4yUF76
斧の良さは材料費が安いこと。これにつきる。チェインの2/3でハンマーが作れる。
AGI型の製造BSならまず斧を取ったほうがいい。

ハンマーの中型へのダメージはチェインと1しか違わない。
592(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:02 ID:4L4yUF76
戦闘BSなら斧とメイスだけ取ればいい。
まず斧、廃になったらメイスという感じに。
593(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:06 ID:r8Uy/9oP
まぁ、武器製作関係はパッチのたびに修正入っただの色々話題につきないし
成功率気にしてるよりは、自分の育てたいBSに育てるのがいいんじゃないかなぁ
594460 sage2003/01/17(金) 00:09 ID:/MLmFfyh
>>584>>587
ようやくレスが付いた・・・このままスルーされたら一人でも強行するつもりでした(w
595(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:16 ID:TmJJT3Kx
属性2HAよりも、属性ソードメイスがいいんじゃないかな
2HAの威力を生かせる大型モンスが、水地不死属性には少なく
結局は中型にはATK127とソードメイスのATK130の方が良い。
596(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:17 ID:BDPnFSW7
>>578
水属性の敵の数:中型>小型>>>>>大型。
死属性の敵の数:中型>>>>>>>>大型。
597(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:28 ID:qq/AL7jU
うーむ、まだ精錬が鎧だけしかやってない自分には斧持つというものいいかな・・
戦闘スキルが武器研10とARのみ、STR60、AGI57の半製造型なんだけどね・・・

属性2HAの前に頑張って木琴買ったほうがいいのかなぁ?
598(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:30 ID:TmJJT3Kx
>>597
木琴は最優先、でないとお金溜まりませんよ。
599(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:32 ID:4L4yUF76
ワカ3チェインは自力で作れば2.5Mする。
火ソドメなら1.5M、火2HAなら1M、火チェインなら750k、火ハンマーなら500kでできる。

コストパフォーマンスを考えるなら断然「斧」。
600(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:32 ID:qh4CxIqV
斧って、ダメージはともかく鈍器よりASPDが遅いのがやりきれない。
601(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:37 ID:NdVs8cR5
>>599
成功率100%で言われても・・・。
602(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 00:39 ID:+rREYfbh
>>599
>火ソドメなら1.5M、火2HAなら1M、火チェインなら750k、火ハンマーなら500kでできる。
>
>コストパフォーマンスを考えるなら断然「斧」。

出来なかったらどうするんだ・・・
603(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 02:07 ID:y3l4hjKa
>>599
WP、OTをみんなが取っているわけではない。

正直、どのくらいの人が取ってるんだろ?
604(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 02:19 ID:d9rw5xeq
>>603
いや、斧をメインとして考えるならWPを考慮に入れるのは当然じゃないだろうか
うちは製造型でWP持ってないからメイス系がベスト武器だけどね
605(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 02:40 ID:e1o1twf4
つうかSPもつのか?
606(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 02:42 ID:4L4yUF76
つーかWPは斧修練みたいな位置付けだと思うよ。アクティブスキルだけどね。
607(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 03:25 ID:JM0d243f
>>599
750kで属性チェインなんか作れたら俺は今頃大金持ちでつ
608(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 04:36 ID:d9rw5xeq
でも、マグニ付き&今度のARのSP消費修正がくればけっこういけそうな気も<AR+WP
二刀アサや両手剣騎士とも相性はよさそうだし
…戦闘型作りたくなってきた。ALL100%の斧振り回してぇ…
609(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 05:00 ID:Fb1G3z7m
>>608
WPとOTはPTMへは最大10秒間しか効果が無いのでこのスキルでのPT連携を考えてもしょうがないと思う。
今回これらがARと一緒に変更されなかったのは、おそらく新2次職のダンサー&バード当りのスキルとの兼ね合いじゃないかな?
もし、そうだとしたら今後修正される見込みは少なくなりそう。
610(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 05:10 ID:86sXsx1M
いや、>>599は製造チーター




とか言ってみる
611(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 05:57 ID:CUy8qfEw
禿既かもしれないが、見た記憶が無いので晒しときまつ
露店とチャットの同時使用について公式からお答えきました
612578 sage2003/01/17(金) 06:08 ID:h5BubYNe
>>579
それを補うだけの威力の違いがあるかもしれない
613580 sage2003/01/17(金) 06:30 ID:86sXsx1M
>>612
気合かYO!
614(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 07:41 ID:BJF3m8uz
斧なら属性バトルアックス作るって手も。
L1だし、威力もそれなりにある。
材料集めが('A`)ノマンドクセ両手持ちなんて('A`)ノヤッテランネって人には
薦めないが。
615(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 08:15 ID:o4PBGDag
>609
同感。
他の強化点を見ても
・範囲攻撃追加
・武器研究の戦闘面のみ強化
・STR+4
…つまり、漏れらは戦士として前衛で殴ってろ、と…。
そういうことですか?重力たん
616(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 10:22 ID:ZcFDDrUC
>>611
おおっ!
一見地味ながら、商人系にとって大きな情報っす。
617(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 10:34 ID:UX4LTcou
>615
お察しください。
なんといってもでもムービーの商人がアレですから…
彼は木こりですか?
618(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 10:39 ID:VrV83jPC
おまえら、DEXが補正なしで80超えたんですが、チェインの与ダメが一定ですよ。
MPって意味ありますか?
619(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 10:43 ID:JdXZlJ7L
>>600
その遅い武器を高速で振ることに意義があるのさ
620(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 10:56 ID:GRhJcwYT
>>618
はっきり言って、なし。
ソードメイスに持ちかえるか、OT取ったほうがよいのでは。
621(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 11:08 ID:xYZ27ZjB
レベル71 STR55 AGI22 VIT53 INT3 DEX40 LUK39
下水に5時間籠もってみました。
回復アイテム持っていったけど1回も使わずに重量オーバーで帰還。
鉄鉱石87個、エンベルタコン3個、ブラコン5個、赤ジェム10個、Sガード4個
鉱石発見
石炭1個、クリブル1個、ラフウインド1個、鉄2個
その他ドロップはOC9を用いて149245zでした。
622(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 11:12 ID:JdXZlJ7L
>>622
STRは10の倍数でボーナスだよ
低STRだとあまり感じないけどそれなりのボーナスはある
自分は商人時代STR8+2のまま転職まで過ごし
今ではSTR10+10 非力にはかわらんけどなー

最近は臨公でママーリやってます
60代でもARさえあればそれなりに需要が
623(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 11:13 ID:JdXZlJ7L
自分にレスしてどうする( ̄ロ ̄lll)
622は>>620当てでふ
624(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 11:39 ID:arBLTAKR
>>611
おぉっ
良い情報サンクス
12月頭には露店とチャット同時展開してたら
いきなりWisで「バグ利用なので垢バンの対象です」と言いきっててきた奴居たけど
奴、どうしてるかな・・・(遠い目
625(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 12:13 ID:j7bWcK/h
オークD2Fで200k/h〜350k/hデルヨ
626(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 12:19 ID:XXzEqgwM
ファミリアをまとめて打ち落とせるMBクリップ(゚д゚)ウマー
627(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 12:32 ID:welgodEa
>>621
よくそこまで我慢できたなぁ…ってのが素直な感想。
628(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 12:36 ID:eqAgS0VK
動きがカクカクしてきたらマップ移動してすぐ戻るとか、キャラセレ戻るとか
すりゃいいだけでは
629(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 12:37 ID:GRhJcwYT
>>622
んー。Dex上げること集中する前に一応STR30にしときます。
今現在
LV63でSTR19+5 AGI19+1 VIT58+5 INT10+1 DEX50+8 LUK13+5
(今画面見てないので微妙に違うかも)
64、65で30に届くはず。
630(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 13:19 ID:JM0d243f
>>629
サンタポ3枚指しチェインこれ最強
STR55+4で緑3発確殺 ARイラネ('A`)ノ
631(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 13:28 ID:Fb1G3z7m
サクライ仕様のARの場合のSPの使い方を考えてみた。
AR 150秒 消費SP32 (150秒間の消費SP32)
WP 50秒 消費SP10 (150秒間の消費SP30)
OT 100秒 消費SP10 (150秒間の消費SP15)
声 300秒 消費SP 8 (150秒間の消費SP 4)
INT1の時に150秒間の回復SP20.1 +マグニフィカット時回復SP40.5 +エギラC時回復SP46.575?(*1)
(*1)エギラCがマグニ使用時にその効果を受けるのか不明なので一応「?」を付けて置く
632(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 13:30 ID:UcnJZN9b
>>630
下水用にサンタCは勿体無いような・・
針鼠Cなら同じ3枚半分以下のコストで集めれるしね
633(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 13:32 ID:JM0d243f
>>632
あとあとSDで使えるよ
というかその為に集めてSDはまだ_だから下水で遊んでますた
634(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 13:38 ID:JM0d243f
ちなみに掛かったコストは3枚で500kでした
クリスマスはこっちの方が安かった罠
635(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 13:48 ID:UcnJZN9b
>>631
まぁ大抵の人間なら狩場で気力続かなくなるまで
常時ARでやってけそうだね
自分はARもってないから関係ないんだけど
636(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 14:58 ID:4L4yUF76
2HAにサンタ2枚刺しちゃった俺は負け組み?

深淵にメマー10で2ケタだった。
637(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 14:59 ID:0Z/NUbzY
>>619
え?
TCハンマーじゃないの・・? (こちら手持ち7k
∩‖∩
638(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 15:03 ID:4L4yUF76
QCアックスはダメでつか。そうでつか。片手斧マンセー。
639(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 15:08 ID:JdXZlJ7L
>>629
ジョブ44でSTR+6の補正が付くのでそれも考慮しておくといいよ
それまではSTRプラスのカードや装備で補正しておくとか(手頃なところだと鎧STR+1のピッキかな)
640(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 15:18 ID:c9KaDhaG
>636 鋳`
>637 漏れにクレ (゚∀゚)つ))クイクイ
>638 神!
641(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 15:19 ID:JdXZlJ7L
>>637
低STRなのでS3ハンマーに刺すよりは基本攻撃力の高いS22HAに刺した方がいいかなぁって思って
もう少しでAGI70 DEX70になるので
次はLUK50にする予定だからソルスケ1枚分以上は働くでしょ
642(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 15:32 ID:GRhJcwYT
>>630
サンタポCが安く出まくってたときには
「闇属性って何?」
と思ってた。目の前でずーっと叩きつづけてたゴキだったとはね。
まぁそのときはタラフロバックラで精一杯だったわけだが。
それでゴブリンが余裕になるとやっぱりコボルドたたきに
行きたくなるのがまことによくない、つつましさゼロ。
643(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 15:40 ID:JdXZlJ7L
>>642
1だけ上げておくといいと思うよ
自分もジョブ44までまだ遠いからS1セイントローブにピッキ刺してます
ジョブ44まで上がったらフォマルドレスに小ゴキを刺すつもり
644(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 16:53 ID:GRhJcwYT
>>643
三色メイス作ったけど結局ウィスパにしか使ってない。
しかもダメージは55固定だからSD3Fで狩するときしか使えない・・・^^;
自分何やっとるのだろうか、やっぱりチェインまで行かないと使えないのか。
645(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 17:25 ID:yuPpi48B
>>644
STR低いとLv1属性武器ってあまり使えないんだよね。
STR70くらいあれば、伊豆で風メイス使って300前後の与ダメ出るけど…。
646(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 19:06 ID:xYZ27ZjB
>>621です
下水にサンタ3枚刺しチェインで狩りしてるので
緑ゴキは2〜3発です。
647(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 19:10 ID:rMB4QJvo
先生!!!
ついに完成しました!!
s2ツーハンドアックスに蟻c2枚さしてオリ塊*5で精錬して
えせギロチンの完成です!!

ちなみに戦闘BSなので常時300の与ダメはあたりまえです(⊃Д`;)
648(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 19:21 ID:wHsFAJzA
>647
常時300って言うと、str90dex80ぐらいですか?
かなり高レベルの方ですね。
大型のみなら、もうちょっと低くてもいけそう。
私も斧使ってみたいなぁ、アルギオベ用に2HA買ってこよう。
649(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 19:54 ID:e1o1twf4
>>646
ファイアチェインとサンタチェイン持ち替えでタラフロもってOD2へどうぞ
650(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 20:31 ID:17lyJv0h
店売りの2HAに黒蛇c付けました。
稀にDAでてウレシー 名前もハイブリットツーハンドアックスとイイカンジ


651(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 20:33 ID:eIzl5m37
…売ったのか!?
652(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 20:37 ID:JL8Z7eWN
売るのは2枚目から・・・
653(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 20:53 ID:17lyJv0h
一枚目を売りました(つД`)しかも1Mで(ケイオス


気づいた時には+2ハイブリッドツーハンドアックス持ってますた。 せめてスケワカ買ってれば・・・
654(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 20:58 ID:pj4pxJIv
>>611
こりゃひでぇなぁ・・・
それよく読むと
「Gravityが勝手に決めた事なんで出来ようが出来まいが知りまつぇん♪」
て言ってるだけだぞ・・・管理・・・か・・・
655(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 20:58 ID:17lyJv0h
でもね、BSはどんなに努力しても
656(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 21:09 ID:wHsFAJzA
>655
あの意味不明に馬鹿高いカードを刺せば連続攻撃の黄文字ダメ出せるぞ!
5%だけどな。
657(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 21:13 ID:9NCTz/10
>>656はまさに釈迦に説法というやつだな
658(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 21:17 ID:NdVs8cR5
>>656
前6レスくらい見ようよ(;´Д`)
659(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 21:52 ID:r8Uy/9oP
そういうのをな、アジアじゃ仏陀に教えを説くって言うんだ
というセリフが脳内に浮かびますた
そんな半製造型BS
660(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 22:01 ID:vN4OqePe
サクライ新パッチって、各種属性矢は売られるようになっているんだろうか
売られてなかったら火以外の原石の値段あがりそうだ
土、水は直接、塊買うからBSには影響ないが、風は若干影響出そう
661(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 22:41 ID:E29zXcS7
>>650
あの……俺、ダブルエンシェントハイブリッドチェインを
作ろうと思ってたんだけど……もしかしてあんまり意味無い?
662(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 22:42 ID:AQsC20vN
>>660
OCなしで500zで売れるから
800zくらいで買い取れば?
663(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 22:44 ID:V4aCP7w0
>>594
前回はリセット直前で無理が効いたけど、今はまだ資金も装備も
不足してる人が多いんじゃないかな? だから反応少ないのかも。
664(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 22:49 ID:ARk6F7xl
属性矢は弓手のスキルで作るはず 材料は属性石
オリやらエンベルタコンが材料の矢もあるっぽいが
どれもあんま実用的じゃなかったような…
665(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:26 ID:56ny2vUz
相場質問スレにも書いたのですが
深淵がロッドクルロースを落としました。
全然市場に出回ってないものなんでどれくらいの価値があるのかわかりません。
商人BS専用ぽいのでお聞きしたいのですが
いくらくらいなら買いますか?
666(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:40 ID:2Xf0iC4F
ロッドクルロースは手に入らないもの、とするのが普通だからなぁ・・・・
高い銭出して重さ-80、Int+1を手に入れたいかっていうと、
正直、いらん。
667(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:46 ID:+tVjmh7D
Sメイルがこれだけ氾濫(?)して誰でも買えるようになった今、
それとほぼ同じ能力のものをウンMだしてまで買うのはちょっとね。
Sメイルのように使い回し利かないし。
それに商人BSはあまり重さ気にしないし。
668(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:47 ID:jN1rVtxG
Sメイルで十分だからなぁ… アサシン剣士がいれば使い回せるし

俺は1Mでも買わないが廃なら4M程度まで出すかもね
669(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:47 ID:+GGqJVex
>>665
Chaosの話ですよね?>相場
確かに商人BSの最終装備ではあるので、数Mの価値はあると思う。
問題は、それを買える人間がどれくらいいるかということだけど。
欲しいけど、とても手は出ません。
670(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:49 ID:4L4yUF76
>>665
エンベ金敷みたいな位置付けかな?
廃ならステータスに欲しいかも。1Mなら売れると思う。
671(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:50 ID:9NCTz/10
>>665
正直、今だと5M出す気はせんな・・・
金が有り余っててレア先行買いしてる奴にうまく当たれば10M↑も出るかもしれないが。
672(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:53 ID:aqxOEXTE
ウィンドオブヴェルデュールの゙ヴェルデュールってどういう意味なんだYO!
誰か教えてくれ!おながいしまつ
673(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:55 ID:ys3UQ1HD
>>665
s1メイルより重量が80軽くてint+1でMDEF+5
商人BSには所持限界量増加スキル5取ってるのがほとんどだから重量+80ぐらい何とも無いし・・
正直エンペリウム金敷きの方が欲しい
金持ちならM単位出すだろうけど私なら500kぐらいかな
674(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:57 ID:+GGqJVex
>>672
質問スレでも行ってこいアホが。っていうか辞書ひけ。
verdure
■n.
675(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/17(金) 23:58 ID:qKEHMzwW
>>672
後こんなのも
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=Verdure&sw=0
676(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 00:03 ID:dJDfC3zu
>>674-655
ありがd 永年の疑問が氷解しますた( ´∀`)ノ
スペルが分からなかったから辞書引けなかったんだもよん(´・ω・`)
677460 sage2003/01/18(土) 00:14 ID:AvULuLHw
>>663
やはりそうなんですかねぇ・・・製作スキル実装されたからそこそこ余裕が出てきたかなと思いましたが
浅はかな考えだったのかも知れません・・・。まあ一回やるといってしまった以上撤回するのもあれです
のでとりあえずの草案を。(また一度には入りきらなそう・・・)
678460(677の続き) 2003/01/18(土) 00:16 ID:AvULuLHw
アイテム:
取れる人が取る。レアが出たらできるだけダメージを受けてる人へ。
乱戦になるとわからなくなるので、基本は取れる人なら取って良いことにします。
(それで揉める事は一切ないようにお願いします)
679(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 00:32 ID:7xrnILhQ
スレ違いかもしれませんがカキコします。
680(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 03:28 ID:uNWrs7dh
今日の鉱石発見

プラコン
レッドブラッド


_| ̄|○
681(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 04:03 ID:8GnQQZbl
初恋以上って安い初恋だな。
682(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 04:11 ID:CTq722KQ
>681
( *´∀`)σ)Д`)
野暮なこと言ってんじゃないよ。

ところで属性石の成功率、なんであんなに低いんですか!?
スキル5取ってるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
683(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 04:19 ID:dJDfC3zu
>>682
石精製は激しく運だめしだと
結局時間掛けて精製しても結晶買うのと掛かる費用は変わらない罠に陥る前に
結晶買い主体に切り替えて一緒に吊りませう∧||∧
684(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 06:47 ID:steCRZCo
>>682
属性石精製
LV1だけど、2回連続成功したこともあった。
どうなってるやら…
685(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 08:58 ID:NC6WSWGv
サクライARのバグが修正されてPTのメンツも鈍器、斧のみの適用になったそうな
ASPDも153>176になってたのが
153>164とかになったらしい
何故か2HQも修正されたとか
686(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:00 ID:QTOhpUPA
>>685
!!!!!!!!!!!!!!

臨時PTでの居場所が・・・
687(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:07 ID:Y4wjHwaO
一人ぼっちの悪寒
688(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:08 ID:NPSP8JJU
>>685
ソース
689(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:10 ID:FcERG4oX
属性石は成功率が低いと言うよりは
偏りが激しいといったきがする
(結局は同じ意味なのかもしれないが・・よくわからん)
690688 sage2003/01/18(土) 09:13 ID:NPSP8JJU
って良く見たらメール欄に2HQの弱体化(?)っぽい画像が・・・。
こりゃあ効果時間長くなったメリットをあっさり帳消し、いやマイナスにしたな。
ただでさえ鈍器・斧はASPD遅いっつうのに・・・・・・こりゃあヤバい。
691(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:23 ID:KAiWteT0
…ということは、攻撃速度30%アップ、ぐらいに修正されたってことか?
それはいくらなんでも下方修正すぎないか?漏れの場合、ASPD155→165!?
…うわー…。再修正してくれー…。つーか、バグであってくれー…。
AGI1でVIT型の、1stBS並の攻撃スピードしか出ないんじゃ、どうにもならない…。
692(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:40 ID:NC6WSWGv
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1042743086/129-
剣士スレには既出みたいですね
弱体化(バグ修正?)に対してデモがあったらしく
2HQは以前の仕様に再修正されたそうです ア、アレARは…?
693(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 09:56 ID:dzY42Ric
>>685
ソースキボンヌ。
つうかPTMへの武器依存無制限は仕様だったんだが・・・
694(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 10:23 ID:TiJRQi/1
適用武器を狭めて上昇速度が30%? そんな馬鹿な…
695(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 10:47 ID:exMJVEM7
>>692
見てきましたが、「隣の芝生は青く見える」という言葉が浮かんできました。
だれでも、自分の職に不満を持つもんなんですね…。
696(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 11:05 ID:acEGVkbI
ロードクロスってさ、買えるような人って
既にS1メイルにカード挿してエルニュムで強化しまくってる人じゃないの?
流石にそこまで強化してたら、乗り換ええる人いるのかなぁ
697(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 11:09 ID:VHtJkvlj
+5メイルオブヒーマンが2Mとかなら売れるだろうから
乗り換えは可能だろ
698(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 11:27 ID:nc54OuwE
レアだから、金持ちの奇特な人がいれば
10Mでも払いそう
699(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 11:37 ID:m86POrCa
>>685
なんだそりゃ・・・
700(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 11:39 ID:muyK/3/J
>>696
ああそうか、ロッドクルロースって何か、とずっと思ってたんだが、
ロードクロス(領主の服)の重力訳なのかな。
701(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:24 ID:Ix8309TG
まあ、ARは確かに強すぎたわ。
それだけあればFAって感じだったしな。

これからはWPとOTをサポート用に使えってことなんだろ?
702(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:33 ID:Ix8309TG
>699
韓国では属性武器はBS実装と同時に登場してた。
最後まで置いてたのはガンホー。
703(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:38 ID:8oS1owZp
>>701
AR強すぎでもBS自体が弱すぎだったんでバランス取れてたんだよ。
704(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:42 ID:Ix8309TG
>703
BSの本来の役目はカートによる運搬と
DC、OC、武具製作。
ARやOTなんぞはオマケだろ?
能力値だって所持重量に特化してるしな。
705(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:47 ID:Ix8309TG
ただ、よく考えたら所持重量の大きさ自体はこれからは重要になるのかも。
PT人数が経験値分配方法の変更のせいで大きくなるようだし
今まで以上にジェムやイグ葉や矢の消耗量が激しくなるわけだしな。

…その為のAR修正とすると泣くしか無いけど。
706(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:54 ID:M6G2xG8k
これからAGI型戦闘BSを作ろうと思ってたのに…
メインが騎士で他人をサポートしたくてBSやろうと思ったんだけどなぁ
鈍器、斧だけじゃ激しく意味無いぽ
707(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 12:57 ID:Ix8309TG
>706
OTで頑張れ。
…って武器破壊実装されたりしてな。
そうだ、WPがあった。(笑)
708(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 13:31 ID:/RWa/qYf
こりゃ本気で武器研究10+OT+大声+素手の格闘BS出てきそうだね…
709(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 13:36 ID:8oS1owZp
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
710(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 14:11 ID:j+ZbVzF1
ろちま情報板。
711(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 14:23 ID:z/b69IaQ
>>710
その文の前に「前から武器制限ついてたと思いますが?」
という一文が書いてありますので、
それ以下の文は今現在の日本の状況のことを述べていのだと解釈しましたが…。
やはり真相は謎のままです。
712(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 14:23 ID:ROPEGcrU
>710
もともとAR自体PMにも武器制限をかける仕様だったしな。
一度実際にサクライで適用されてデモが起きて中止したらしいけど。
だから、信憑性は十分にあったと思う。
713(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 14:55 ID:8GnQQZbl
>属性ソドメ好きは 少しお利口さん 属性ソドメ好きより 少しはお利口
ハァ?
714(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 15:07 ID:exMJVEM7
>>713
どうでもいい洒落に対して、マジギレしなくても…。
715(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 15:11 ID:4Vjj2VRn
どうでもいいがARなしで属性短剣+属性片手剣でやってる漏れは>>709にどう反応すればいいんだろう…
716(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 15:25 ID:deF2aUP9
>属性バトルアックス好きと属性アックス好きは ARできればいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 転売不可能ですよー

昨日ウィンドバトルアックス製造しちまったよ
_| ̄|○
717688 sage2003/01/18(土) 15:37 ID:NPSP8JJU
にゃんこってこれか
718(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 16:22 ID:vzpDpKbk
むしろこれじゃないかな
719(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 17:54 ID:oLxYiKrg
AR強化だか弱化だかよくわからん仕様になるのか…むしろ弱化だけど。
真相もわからないまま既にデモ体勢な戦闘BSは俺だけですか?(´・ω・`)
720(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 17:59 ID:236w/bKq
>719
今のところその噂の信憑性は低いことになってる
もし本当にそうだったら…漏れも参加するぞ
721(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 18:51 ID:FZxYT2eC
はやい話がARがPTにも鈍器や斧の制限がついて、
しかも攻撃速度が遅くなったってこと?
722(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 19:38 ID:9oOQvb2b
明確なソース出とらんから
出てから、考えても遅くない
723(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 19:48 ID:bF46oTRv
それより剣士スレの2HQ弱体化でBS以下になるのか、馬鹿か
って言葉にデモ起こしたいのは自分だけですか

さすが騎士様、ついていけません

_| ̄|○
724(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 19:59 ID:shqQBbDO
>>723
ただ、騎士が武器作れて
露店だせるようになるよりはいいよ
725(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 20:02 ID:9oOQvb2b
まあ騎士の一部の人達の本性が、露わになったという感じではあるな
726(^ー^*)ノ〜さん さげ2003/01/18(土) 20:44 ID:/zPrQoAI
あの。鉱石発見ってしょぼすぎくない?
オリ塊とか高価なのはともかく、鉄鉱石とか鉄とか安いのはもっとポンポン出るようにしてほしい
727(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 20:48 ID:0MrUUZL6
漏れらにそんな要求されてもな…
728(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 21:04 ID:Rrrsk/s4
新モンスのカードでたらしいので分かる範囲で
>ファンク<FEEL+25 外套
>ジルタス<罠消費無し、MAXsp−20l 頭
>ミミック<スキル鉱石発見 頭?
729(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 21:21 ID:oBmsWwlb
>>728
ミミックCが出たら完全に鉱石発見は死にスキルになるな……。
普通のスキルとまったく同じ効果が現れるわけで。
もともとLV1MAXだし。
730(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 21:56 ID:cj+6e5VE
完全戦闘型BSは、ますます有利になるね
731(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:10 ID:m86POrCa
>>729
ミミックはBSが喧嘩する相手じゃないし、もし出ても
それなり以上の値段で売れそうなのでどーでもいいよ。
732(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:13 ID:236w/bKq
ヒルトバインディングは無いと
どうせ武具研究ができなくなるので問題無し
733(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:21 ID:oLxYiKrg
SSは騎士様のだし、確かに明確なソースは出てないからまだあんまり
気にすることはないのかな…。ひとまず落ち着く事にしまつ。
(でも準備は怠らない
734(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:33 ID:236w/bKq
>733
つーかそうなった後でも臨公広場でゴネて
連れて行ってもらえば問題無し。
多人数になればなるほど経験値が増えるようになるんだし。
735(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:40 ID:aDkrj+a5
やっと・・・、やっとうちの子が退院出来るような状況になってきました
途中までは、すぐ治るだろうと読み続けたけど
もう永遠に訪れることが無いと思ったこのスレにまた戻れるかもしれない
736(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:41 ID:8oS1owZp
ミミックcはBOT必須アイテムですか?
737(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 22:44 ID:oVwS3UXN
>>735
>>3
738(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 23:03 ID:n07BBejh
そういや、課金(プレオープン?)初日にスキルロストした
製造BSさんは、今どうしてるんだろう?
739(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/18(土) 23:59 ID:ovs8vvRN
オリデオコン研究5取っちゃったよマヂで・・・∧‖∧
740(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 00:06 ID:0x4XSPky
喪前ら、Baldur板でBSの名前について論議されていますよ
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3361&KEY=1042794170&START=188
741(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 00:43 ID:Ki4AUIb0
相互リンクに・・
しかしBaldur板、いい雰囲気だなぁ
742(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 01:02 ID:Zh8CszLl
自分のいる鯖はLV3武器露店に並べるようなBSは軒並みイタい名前なのがなんとも。
743(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 01:36 ID:ErZYvf8D
俺のBSも普通の名前だよ
もっと狙った名前にしておけば良かった
貴方の名前入りの刀が欲しいなんて言われた事もないよ(´・ω・`)
744(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 01:58 ID:ki7bCZCJ
おまいさんがた、β2>Eps1.5で消えたアレをお忘れですか?
有名ブランド'皆切れ'
高級品皆切れブランドのナイフとかあったら買ってくれますか?
「GM愛用」とか「すぐ折れるこ」とか作ろうと名前確保した俺は一体…∧||∧
745(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 02:47 ID:T8/a7gjn
>>3にF&Qあったのね
てことは、今とり急いでオリ研取る必要ないのか
槍、メイス、鈍器でもつくるかなぁ
746(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 03:00 ID:uOB+rlsE
武器製作失敗時の償いって、みんなどうしてる?
747(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 03:18 ID:ErZYvf8D
>>746
そんなBSは成功率も多分低いんだろうな
BSに成り立ての香具師が依頼受けますとか見てると( ゚Д゚)ポカーン
LV50代で武器研10も取ってないような香具師がなんでいっぱしの製造BS名乗ってますか?
露天に並べてる品揃えと値段見ただけで成功率の低さ見え見えなんだが
漏れの露天に対抗して値下げですか?漏れ戦闘BSですよ・・・
748(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 03:28 ID:spgxleD3
依頼一度受けたけど、そういう時に限って失敗。
もう、あんな寒い目には合いたくないから2度と依頼は受けないと誓った。
作ろうとしたのはウィンドマイン。自分の使ってるの持ってたから80kで売って逃げた。
749(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 04:46 ID:X/Q6k8Hu
>>746
漏れは失敗した人にも割り引かないな。
どの依頼にも同じだけの手間掛けて対応するしプリさんの手配も必ずする。
その上で成功するかどうかは時の運と思う。
#レベル1武器では8割以上成功率がある

なんだかんだで自分を安売りする気はしないなあ
ある製造系で頑張っているつもりだしね
750(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 04:58 ID:ebGf3Pqb
製造依頼って馬鹿じゃないの?
完成品を売るほうがいいに決まってるじゃん。
751(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 05:11 ID:Zljll3sk
話の流れ無視で悪いんだがちょっと相談にのってくだし。
現在Lv47でstr65 dex30のstr型の商人。
ここからstr全振りの予定。
それでBSになった後の武器を今からそろえておこうと思うんだが
str型って一体どこで狩ってるんだ?
SDならハロウドチェイン伊豆なら風チェインのどちらかかなーとは思うんだが・・・

教えてエロエロな人
752(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 05:33 ID:ebGf3Pqb
>>751
木琴必須。ASPD上げるためにAGIも10〜20振る。
んでFLEE110くらい。
753(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 05:33 ID:hZUkRzCY
重力はPT仕様にするためにPT人数多いと経験値多く貰えるようにするらしいけど、
鍛冶屋は所詮鍛冶屋なんだからPT組まずにソロでARでもして狩れと言いたいんだと思ったんですけど。

今から製造BS目指してARだけでレベルあげる中途半端は吊れって事ですか・・・
吊ってきます∧||∧
754(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 06:15 ID:7OcScYRv
>>746
だから事前にちゃんと相談しろよ。
自分のBSで依頼受けたことがあるならそれぐらい常識だってことわかってるだろ?
755(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 06:30 ID:Liwisd4g
>>750
完成品売りは在庫を抱えてしまうリスクがあるんじゃないの?
依頼受けるといっても最終判断は相手がするんだし製造依頼も問題ないというか
一つのスタイルだと思うのだが違うのか?
756(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 06:45 ID:qxgRnklQ
>>751
俺は今66/36で、STR>DEX>AGI BSです。その頃〜転職までは人参かかえて
廃鉱1Fでした。武器はゴブ刺しスティレだったかな。半減盾はなし。でも
1時間ほど滞在で自給70Kぐらいは行けてました。60代からは、他のキャラの
金で兄貴盾を買い、ゴブ3枚刺しになり、SD2に潜ってました。バナナ満載で
30分ぐらいから始まって、最近では1時間近く滞在できるようになってきま
した。自給は120K〜150Kぐらい。最近やっとAR覚えて楽になってきた所かな。

とにかくHPは回復アイテムでフォローって感じでガンガレ!
757(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 06:46 ID:OUheG4Wf
>>754
請負に頼んだのか、その辺の人に頼んだのかで大分違ってくるけどね。
おおむね754さんに同意です。特に事前のくだりに。
758(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 07:08 ID:Y4DEPirV
>>746
喪前
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3361&KEY=1042722836&START=342
だろ。
失敗してつらいのは分かるし、それには同情するが
私怨で書き込みするのはやめとけ、と言いたい
759(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 07:44 ID:spgxleD3
私怨で書き込み云々はともかく、
よその板の晒しスレを持ち込む方がどうかしていると思うよ。
760(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 07:54 ID:gU7Wrfej
>>755
利益優先の観点で言えば依頼は賢いとは言えないんじゃね?在庫抱える奴は最馬鹿として。
でも人参売りとかとか利益を重視しないやり方もあるし
やってる自分が納得してればかまわねーっつか自由だわな。
761(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 07:54 ID:8x2lYXbk
>746
私は武器作成依頼は、全てお断りするようになりました。
なぜかといいますと、ギルドメンバのナイトさまが、
ギルチャにて、「あのBSのせいで風環頭ミスったよ」などと
グチをたれまくりやがるのです。
もう絶対ナイトには武器作成してやらないことにしました。
他でどんな事言われるかわかったもんじゃないですからね。
ですから、両手剣は露店でボッタクらせていただきます。

こんな私は心が狭いですか?
762(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 08:21 ID:MIj+Vu02
>>746
それは育成の手間とかをBS側に背負ってもらっているのに
更に失敗のリスクまで背負えといってるようなもんだろ。
763(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 08:32 ID:Ob49Mpyd
>>761BSはBOT公平育ちの物作りNPCとでも思ってるんじゃない?
俺もBOTブラスミ見た時は「こんなのがすべてなんだろう」と思った。もちろん今は違うけどさ
764(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 08:50 ID:o+mendDW
>>761
どこまでも正しい。
両手剣は高需要・片手剣は高く売れるんだから
製作を請け負ってしまうと、儲けが減る(リスクは低いけど)。
まぁ、AGI>STR=DEXの準戦闘型・レベル2武器の成功率50%強では
怖くて製作請負なんてできないんですが…。
765(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 09:11 ID:zsUpdFzH
職叩きはそれ相応のスレで
766(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 09:20 ID:GvY3FfjW
>>758
書き込み自体は私怨だと思うが、このBSってロクな奴じゃないぞ
こいつに関わったのが不幸だと思われる
767(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 10:15 ID:fVtmu6va
ついに、ついに成功しました「水メイス」!
ベース61にしてDEXとLUKあわせて56(補正、カード、ロザリー込み値)の私でも作れました!
やっぱり自分の銘の入った武器っていいもんですね。
768(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 10:47 ID:c04Cz+ya
初めての風チェイン失敗しました。
769(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 10:48 ID:Doiz/t/g
ついにJob50キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
よーしパパどんどん武器作っちゃうぞー
って・・・オリ研究取り忘れた∧||∧
将来Lv3武器を作れないBSになってしまうのだろうか・・・
770746 sage2003/01/19(日) 10:52 ID:uOB+rlsE
いろいろと物議を醸し出してすまない。
俺が言いたかったのは、失敗した後のフォローをどうしてるかだったのだが。
失敗してもお客さんを放置するのか、というのが聞きたかったわけで。
771(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 11:01 ID:1SmMDDI/
話の腰折って悪いんだけど御前様方、ご教授願いたい。
さっきタラフロC手に入っちゃったんですがこれをどうしたものか思案中
ステはSTR70/AGI60/VIT6でHit130/FLEE130(補正・武器研究込み)、DEF31
武器はTインベナムチェイン、3色メイス(火水土)
772(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 11:12 ID:MPIyIbRL
>>770
失敗したら気まずいからフォローしろというが、じゃあ露店販売してる人間は失敗していないと思っているのか?
自分の材料で失敗してるか他人の材料で失敗してるかの違いだけだろ。そこに貴賎など無い。
自分の材料で失敗しても運が悪かったと思うだけ、だから他人ので失敗しても同じ。自分の材料だって時間を割いて他人から金を払って買い集めているんだ。
成功失敗に関わらず一定の手数料を取るスタイルならともかく、何で成功報酬制(だよな?)でフォローなんぞせにゃならんのよ。
773(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 11:18 ID:l9AuJ6vR
失敗時は金を取らないっつー以上のフォローなんて要求されても困る
774(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 11:20 ID:6A3mj/Zf
>772
激しく同意。
臨公PTに行ったら徹底的に運が悪くて全滅した。
POT代の回収すらできない。
カプラ前で気まずい空気で反省会をやって解散した際
一人が「これに懲りずに次もヨロ」と言った。
775(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 11:21 ID:6A3mj/Zf
いや、臨公と比べるのも間違ってるな。
Pスキルがカケラも関与できないわけで…。
776(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 11:24 ID:z4RYTnzx
>771
STRとAGIがほぼ同じなので答えてみる。(木琴持ちだけど)
777Pー千 sage2003/01/19(日) 11:50 ID:6g5EQjFv
>751
そのころは炭鉱1Fにいました。
当時の炭鉱1Fは赤こうもり少なめだったので、今だとつらいと思いますけど。
lv52くらいからひたすら下水4Fでした。
lv70くらいからカードを求めて伊豆2Fやドケビmapなどへ。
今はlv75で兄貴D2Fです
778746 sage2003/01/19(日) 11:57 ID:uOB+rlsE
>>772 >>774
それもそうだな。すまんかった。
この話題を振った俺が言うのもなんだが、これで終わりにしよう。
779762 sage2003/01/19(日) 12:05 ID:MIj+Vu02
>>770
強要ってのは言い過ぎたね、申し訳ない。

終わってるようなので本題については省略
780(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 12:37 ID:1SmMDDI/
>>776
即レス感謝!
なるほど、今後の展開次第ですか…
他キャラもAGI指向だし、ひとまず木琴方向で検討してみます。
ただタンスドリームが諦められないので確保しつつ貯金してみます。
781(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 13:30 ID:5SRLZ8sG
さっき『属性武器を●●Kで買います(安く仕入れれば材料2セット分)』
って、チャット見て、ちょうど、その品を持っていたんだけど
通常その品を露店で売るときは材料3セット分程の価格設定で売ってる
(戦闘BSで成功率低い…けど、2・3日に1つぐらい売れる)
とりあえず、その近辺でいつも通り露天を出してたら
チャット出してた人が寄ってきて
782(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 13:42 ID:JGra+W1v
ふと思ったんだけどさ、スケルワーカCを斧に刺したら
中型もダメージ効率100%になるかな?
既出なら何事も無かったかのように流してね(´・ω・`)
783(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 13:45 ID:MPIyIbRL
>>782
・スケルワーカーCは中型に15%追加ダメージ
・スケルワーカーCの追加ダメージは武器ATKだけではなくATK全体にかかる
つまり君の言っていることは全く見当違いだ。
784782 sage2003/01/19(日) 13:56 ID:JGra+W1v
>>783
>・スケルワーカーCは中型に15%追加ダメージ
( ̄□ ̄;)そういやそうだった
785(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 13:58 ID:gPUiGoC2
>782
そんな貴方にドレイクカード

いや、幾等するかは知らんが。
786(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 14:16 ID:ErZYvf8D
ぶり返して悪いが>>746の言ってることも分かるよ
自分で作るときは数多く作るわけだから結局トータルの成功率が物を言うよな
でも1人に必要な属性武器は多くて数本だ
つまり請負は不幸な人を作りかねないシステムな訳
787(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 14:58 ID:OmqvOsbj
なんとなく思うんだけど、ROの生産ってランダム要素強いですね。。。
他のMMORPGと比べて。
いくら上げても失敗するものは失敗しますし。絶対って物は無いし。
まぁそのおかげで物が溢れずに済むんだけど、、なんか納得できないなぁ。
788(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:02 ID:OmqvOsbj
風塊最近値上がりしてます?
前までは240k〜250kで手に入ってたのに
久々に風属性武器作ろうとしたら350kなんて露店がちらほらと・・唖然
789(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:07 ID:lsdR4Ivi
つーか出来上がりに差がないってのが・・・
特化したところで成功しやすいだけだし身内分だけなら戦闘型で充分だしね(´-`)
790(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:09 ID:pI7va7o6
値段を書くなら鯖名も書け。
791(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:09 ID:ljLQ9UMu
製造型は鉄鋼鉄が成功しやすくなるだけ・・・
792(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:14 ID:7hA+jXwQ
>>788
サバはカオスかな?
アイリスだと250kじゃ売るの厳しいよ。
793(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:31 ID:Be38m2t5
まあプレ箱分も、とうに尽きただろうしな
今はクルーザーがいるだけマシなのか
794788 sage2003/01/19(日) 15:32 ID:OmqvOsbj
すみません^^;Chaos鯖です。
795(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:44 ID:Y4DEPirV
えー、以前少しだけ話題になってた鍛冶屋の金槌が
安く露店に並んでいたので、ネタのつもりで買ってみました

よーし、鍛冶屋の金槌で武器作成してSSあげちゃうぞー
796(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 15:54 ID:FkpZQRZP
露店とチャットを同時に出す方法がわかりません。
どうすれば出せるのかご教授下さいませ〜
797(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 16:04 ID:pI7va7o6
>>796
BSスレじゃなくて商人スレとか質問スレ行きだと思うんだがどうか。
798(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 16:39 ID:VH3fHZxo
>>797
あんた優しいな。
799(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 17:23 ID:6A3mj/Zf
>787
漏れみたいに店売りの武器を作っては
NPCに売ってチマチマ定収入を稼ごう、なんて奴には向いてないな
少なくとも
800(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 17:58 ID:lV1ZB63n
漏れは複数持込は成功数*A-失敗数*Bで
(0以下になった場合の補償はもちろん無)
1つ持込は失敗時材料以外の経費負担でやってまつ
ちょっと時間割いて出向いただけでかなりの成功報酬が手に入る
いい仕事だからできるだけ依頼側が悪印象もたないように
やるのがベターかと思いまつ
801(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 19:11 ID:W544AfL0
S1ソドメスってどれくらいの価値がありますかね?
802(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 19:21 ID:ebGf3Pqb
>>795
過去ログ読めば「BSに転職するときに必要なアイテム」で、
まだ未実装だとあったはずだが。
803(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 19:29 ID:HiGrXeXE
>>801
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1042682327
804(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 19:56 ID:mkcNCMy6
問答無用でIrisでつか・・・
805(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:03 ID:JYg9884j
ワロタ
806(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:04 ID:ErZYvf8D
ま た (ry
807(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:16 ID:raaSzSUF
週末毎に鉄鉱石の買い取り価格+100zしてないか?
最近、バカらしくなってきた。
808(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:20 ID:qhGWq+eE
もう鉄売りも廃業しました。
なんとか属性武器→鉄と丁度いい時期に商売できた気がします。
809(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:24 ID:1SmMDDI/
>>807
Lokiだけど800買い取り多数になってきた。
鉄製造5持ってる鍛冶なら戦闘型でも8割後半、特化すれば9割以上成功するから

(800+150)/0.9=1056z
810(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:29 ID:WGDYmnQ2
>>807
買取は競争なんだから買い取り価格で愚痴るなよ
それで儲かるからやってるというのは散々でてるだろ?
高くしてる人は1つあたりの儲け減らしてでも、買取数を増やして儲けを得ようとしている
並みの値段で買い取ってる人が買取数少なくなるのは諦めるしかない
スキルで劣るのに、同等の儲けを得られると思ってるのが間違ってる
馬鹿らしいと思ったら鉄鉱石買取はやめておけ
811(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 20:43 ID:nsdNt+MJ
やっと今日なれたばっかりの戦闘予定BSなんですが例の計算機、自分のブラウザでは
何かおかしくて見えないのでちょっと質問です
812(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 21:01 ID:ErZYvf8D
Saraの鉱物相場 1/19付
813(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 21:07 ID:b2JlamWF
>811
IE5.5以上にしておいで WindowsUpdateで
814(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 21:12 ID:QG6eHbXH
>>811
javaを無効にしてないか?
815(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 21:22 ID:6A3mj/Zf
フェンリルでは基本的に鉄鉱石の買取は500〜600
ただし、本当に欲しい奴や露店でなら700でも買ってくれる。
(800って書いて売り切れてた露店はあったが価格操作かも。)
816(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/19(日) 22:12 ID:+Fbc/6IX
>>811
鍛冶計算機の上のほうにある使用上の注意ってリンク読んでみ。
あと計算機は鉄の成功率データを元にしてステータス加重値を割り出してる。
それを武器成功率にもそのまま当てはめてるけどこれは正しいかどうかわからないっぽい。
鉄以外については参考程度にとどめていた方がいいかも。
817811 sage2003/01/19(日) 23:37 ID:nsdNt+MJ
レスありがとうございます
今やっとwindows updateしおわって見てみると
無事計算されるようになってました
本当に助かりました

とはいえ、武器製造にはほど遠い・・・
いつか成功する日を夢みて日々努力
818(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 00:54 ID:sKLdeXNj
喪前さん方に質問なんだが
Job33、DEX60、LUK40近辺なんだが
属性石製造で10回以上挑戦しているんだが
一度も成功したことないでつ…
819(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:05 ID:UKfgC2Em
SD3Fでサンタ3枚がいいってのは知ってるけど、
サンタ×2+スケワカでもマタレクに1.6倍になるから
汎用性(と少しの値段)を考えるとそっちのほうが良さそうなんだけどどうだろう。
820751 sage2003/01/20(月) 01:12 ID:ia3A8ZXv
レス遅くなってスマン。
エロい方々レスありがとう。
意見を参考にしてみて
SDはstr型に向かないみたいですし
キャラメルチェインと熊盾用意して転職後
下水に行ってみようと思います。
ある程度レベル上がったら伊豆にも行ってみようかと。
木琴入手は無理かもしれませんがagi20くらいまで振ってみます。
821(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:17 ID:dRld8ksH
>>818
JOB41/DEX40/LUK20/属性2 風6連敗中ですが何か?






822807 sage2003/01/20(月) 01:19 ID:wpf7rOzJ
Lokiの相場:鉄鉱石 800-1150、鉄1100-1400
こんな感じ。
鉄鉱石は上がっているのに鉄の買い取りはそんなに上がらないのが不思議と言えば不思議。
823(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:20 ID:97MfshIU
>>819
サンタ3枚はイシスなんかにも効果大。
手に入るなら妥協せずに同効果をまとめた方が良いと思われ。
824(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:33 ID:2VbgAvaH
>>819
汎用性考えるんだったら若3枚でしょ
レクもマタも(ついでにゼロム・ヘビも)中型だしそこそこいける
でもSDだけならサンタ3枚のほうがよさげ
>>820
俺は若3枚&タラフロでOD2とかどうでしょ
骨がマズー(゚Д゚)だけどマタとかよりゃいいし、AGI多少振ればサシなら意外と避ける
825(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:34 ID:IAVKvVsf
>>819
SD3Fで、他に出るモンスターの
マルデュークは大型、赤蝙蝠は小型、と
SD3Fでは効果は同じ
だからといってスケワカ一枚分だけだと
他で役に立つってほどじゃぁ無い
値段が安いんならスケワカでもいいんじゃ?
826824 sage2003/01/20(月) 01:35 ID:2VbgAvaH
微妙に文字消し忘れてる・・・
「俺は」ってなんだこりゃ(´・ω・`)
827(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:37 ID:REQWW03Q
つーかSDならTボーンドチェインで十分なんだが。
同じ金出すならこっちのほうが汎用性高いよ。
828(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 01:37 ID:IAVKvVsf
そういや、赤蝙蝠が闇属性だったかも?
赤蝙蝠にもっとダメージを与えたいんなら
サンタがいいんじゃない?
829(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 03:16 ID:rQSg1wp4
属性マイン連続失敗
属性星ナイフ連続失敗

も う だ め ぽ
830(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 03:16 ID:c3kEgbFv
斧作成ってさ習得してもムダっぽくね?
斧自体さ、スミス/商人しか使わないし、
そのどちらの職業も欲しけりゃ自分で作る罠。。
でもって殆どが属性鈍器+ダメ半減バックラーだよなぁ。。
斧はボス戦用だよなぁ。。。
斧作成Lv3も習得しちまったよウオォォォォぉ!!
831(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 03:22 ID:dRld8ksH
>>829
強くイ`
832(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 03:55 ID:sINtBr3y
うーん、かっこいいかも。
スティーブンキングの映画を思い出す。
833(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 04:01 ID:OqCUylkA
>>830
今後はどうなるかわからないな。
サクライの修正でマグピカプリ付PTでならAR+OT+大声が常時使えるとこになり、
半減盾はその効果を30%減(実質ダメ1.4倍)に減らした。
OT+武器研究で攻撃力が合計1.45倍になるのだからATKの高い武器ほどその
恩恵は高まる。どうせPT戦前提ならSTR-AGI型BSがプリのキリエやSWの支援
で回避を抜けてくるダメージを無効化しながら斧で攻撃も有りになると思うよ。
まあ、実際はそんなに都合よく行かないと思うがな・・・・
834(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 04:05 ID:6w0Vg6w3
そういや属性斧って露店でも見たこと無いな。
依頼も商人でも鈍器だし。
いや、俺も斧作成は取ってないダメBSなんだが。
835(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 05:14 ID:WobFZcl+
>>827
十分と最高では全く違う
汎用性を考えるよりも、最高の狩場の為に最高の武器を作っておく方が良いと思う
836(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 05:38 ID:REQWW03Q
>>835
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
837(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 06:02 ID:WobFZcl+
>>836
SDが最終狩場という人は多いでしょ?
その為の最高の武器はTHチェインで間違いないでしょ?
何が良くないのだろうか・・・

オレハ モッテナイ ガナ
838(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 06:07 ID:jlJUYj2t
>>836
個人的にはTハロウドとTブラッディの位置を入れ替えるといいかなと思うけど
Dハロウドボーンドが面白かったからどうでもいいや
Good Job!!
839(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 06:24 ID:M1EJWvLz
聖職者スレでもそうなんですが
なんかSD3が最良の狩場みたいな流れになってるけど
実際あそこかなりきつくないですか?
うちのSTR62VIT71DEF58の種族盾持ち換えで篭ると
激沸き→OT+AR→すぐSP切れ になって激しく効率悪いんですが
(みなさんは葡萄とか使ってるんでしょうか?VIT低い?)
うちのSTR70Flee193(ブレスIA込み)の殴りプリでブラストクリップ持ちも
囲まれて普通に死ねるんですが・・・
(アスペとってないのがダメ?防具精錬完成しないと無理?)
840839 sage2003/01/20(月) 06:45 ID:M1EJWvLz
微妙に補足
種族盾持ち替えって書いてますが
上にあげたBSの場合は殆ど+5クラニアルバクラーで十分です
プリの場合は持ち替えてます
841(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 06:52 ID:aoqx/ZWH
確かにSDは3より4Fがいいと思う。
842(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 06:54 ID:97MfshIU
ミミックがあまりにも邪魔
843841 sage2003/01/20(月) 06:54 ID:aoqx/ZWH
訂正
>VIT騎士の長距離トレイン多し。
844(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 08:13 ID:jJJXFp9H
>>839
Str62がSD3Fつらい原因かな。
Vitの攻撃速度+ARならレクイエム10回、マタ8回程度で確殺できないと
OTまで併用することになって滞在時間が短くなりすぎると思う。
839さんの装備だとStr70が最低ラインかも。
845(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 08:14 ID:7tZB2E1R
製造特化の俺は炭坑から出れない訳だが…JOB40k/hが限界っぽ(つД`)
846(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 08:20 ID:a7vxHDU+
>>845
製造特化なら伊豆Dがオススメかな
フル精錬+風チェインなら140/100ぐらいは安定して出るよ
まぁ、俺は半製造だが、製造特化でも100/75くらいはでるでしょ
847839 sage2003/01/20(月) 08:29 ID:M1EJWvLz
>>844アドバイス有難うございます
848(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 09:01 ID:q2A4rP+J
TCチェインの話題がほとんど出ていませんが、実際使ってる方はいますか?
これから作りたいと思って頑張っているのですが、持ってる方いましたら是非感想をお聞かせ下さい。
849(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 09:06 ID:tRZU1t7Y
>>845
まぁいいんじゃないでしょうか・・・。
40k/hなら一日12時間やればJOBが2つは上がるわけで。
850(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 09:45 ID:kV1L/gLJ
>>849
>それなのに死にかけ戻りしても座ってるのも赤ポ飲むのも時間のムダなので
>下水2Fでゴキブリ叩きながらHPSPを回復してる自分って実に貧乏性。
>HPSP回復するまでに自然回復だけで鉄鉱石いくつか+5K稼げるんだけどね。
851(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 10:02 ID:tRZU1t7Y
>>850
ゴキスミのへたれ狩りをまさかもらったされるとは思わなかったよ(゚ ∀。)
「大ゴキブリを確殺2発&被ダメ1」か「大ゴキブリ1発確殺」が必須条件。
そうでないと逆にHP減るから注意ね。Vitが高いほど自然回復が楽。
852(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 10:44 ID:4tn6R5zO
土武器もって時計地下1Fいったら案外経験値おいしかったな。
853(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 10:44 ID:NxCT08I7
>>847
というか、まず水チェインを作ってから、ソドメを作るべきだったのでは…。
戦闘型BSでも、レベル2武器なら、3回(ソドメ約1個分)連続失敗はめったにないし
鋼鉄240個あれば、チェインの製作に5回チャレンジ出来たわけだから。
1〜2回目で成功したら、ソドメに挑戦して、成功したらチェインは売る
ということも出来た。常に保険はかけておくべきじゃないかなぁ。
854(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 10:54 ID:38CEhyXQ
自分で武器製造できるようになったので
昔BSさんの露店で買った土クラブや土ナイフを売っぱらってしまいたいのですが
銘の入った武器をその製作者以外が売るのは抵抗あるし
なにしろ、一度買ったものを(中古品として)露店に並べるのは失礼だと思うのです。

どうすればいいのでしょうか……
855(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 11:00 ID:Q5OpgMDM
>854
どうしても製作者以外が売る事に抵抗があるなら、
・NPC売り
・知り合いにあげる
・人知れず土に還す
辺りが選択肢でしょうか。
個人的には2番目で。
856(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 11:03 ID:38CEhyXQ
>>855
レスありがとうございます。3番目で行こうと思います。土属性なだけに。
857(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 11:05 ID:q2A4rP+J
>>854
製作者にWisして、いくらかで引き取って貰えるなら引き取ってもらい
買取れないと言われたら、露店でいいのでは?

まぁ、製作者も一度売った物に何か言う権利はないですし
そこまでする義理もないので気にしなくてもいいと思います。
858(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 11:08 ID:Hf7ukUdo
>>854
作った数が少なすぎるのか自分の銘入り武器が見知らぬ露店に並んでいたのは1度だけ…
有名な鍛冶銘だとソード・ナイフ付近は大分売りに出てますね。
859(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 11:09 ID:u81i5Iap
俺も2番目推奨かな
道具は使う為にある以上、ただ電子の屑になるよりは
それを必要とする誰かが使った方がいいと思うんだけど
860(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 11:11 ID:tRZU1t7Y
>>854
露天で売らずにハンマープライスなんかどうでしょうかねえ。
普段まったくつかえねえ技能であるハンマーフォールが使えるのがイイ。
欲しい人が買う対面販売ならあまり抵抗ないと思うのですが?
861854 sage2003/01/20(月) 12:05 ID:38CEhyXQ
PT、ギルドにも入ってないし、親しい知り合いもいないのです。 ∧||∧
862(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 12:09 ID:wzQa6Lqi
>>853
ソドメかチェインかと言われたら、俺はソドメに挑戦する。
漢なら尚更。
保身に走る管理職みたいな事やってられるか。

…ま、ゲームだから言えることなんだけどね(´・ω・`)。
863(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 12:40 ID:9BDoxa5A
若干話題に乗り遅れた感があるが。
864(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 13:01 ID:Uq/hmVdV
>>848
TCチェイン+コボクリ2個+LUK30です。ここまで来るとかなりクリティカルが出るようになります。
実際ARと組み合わせるとかなりのものです。タラフロ盾を持ってガチンコでジョーカーも沈めた事はあります(人参連打ですが)。
865(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 13:23 ID:AoIgAYrU
86/50
GH階段D1F行ってきました。戦闘型です。 ぷち強火メイス、風2HA 所持
str90FLEE200結構行けましたが効率はSD3Fのがいいです。
SD4,5Fへ行く場合はTヒドラ、Tコブリンの使い分けが有効です3Fも使えますんで
問題は武器の持ち替えがめんどくさい^^;サンタポCは欲しいけど金が、、
ちなみにミミックはWエンシェントで処理できるようになりました。
866(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 13:31 ID:y/dMiwM1
>>862
これから先、人生辛いこともたくさんあるだろうけど
がんばって生きていくんだよ。
867(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 13:35 ID:s1QjtOwl
カナーリ初歩の質問で申し訳ないが、武器製造に星を混入すると何が強化されるのだろうか
HITでいいのかな?
868(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 13:52 ID:136fsQi0
>>867
違う
HITでもATKでも、精錬分扱いのATKでもない
単に、全てのダメージ(ミスした場合に対しても)に、星の数×5のダメージが追加される
なので、ミスしても、0+星の数×5のダメージが通る
869(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 13:58 ID:cSKWvYcq
属性無し星1武器で念にも5ダメージだけ与えられるのは既出だろうか?
870(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 14:02 ID:hqXH+Nj+
すいません、質問です
871(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 14:30 ID:NxCT08I7
>>870
作るだけの資金があり、その額がそれほど痛くないのであれば、作る価値はあると思います。
872(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 14:34 ID:q2A4rP+J
>>870
そのステだとHIT108ですか?
武器研究を取っていないなら修得してHIT119にする事をお勧めします
タラ盾は持ってるのかな?
ヒドラ*2マミーチェインを作るなら、タラ盾を買うほうがいいと思います。
873(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 14:34 ID:q2A4rP+J
>>872
118だ∧‖∧
874870 sage2003/01/20(月) 14:42 ID:hqXH+Nj+
>>871
ふむ、利用価値はあるってことですね
少し考えてからにします
875(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 15:41 ID:q2A4rP+J
>>864
レスありがとうございます、スタータスのタイプが違いますが参考になります。
876(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 16:39 ID:Uq/hmVdV
>>875
戦闘型でDEX低めなのでしたら、TCチェインは良いと思いますよ。
私はSTR50のDEX80なのでクリが出ても弱く、それを補う意味での特化武器ですし。
騎士のHITが同じくらいなので分かりますが、ミミックやジョーカーにはクリじゃないと殆ど当たりませんし。
877(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 17:13 ID:38CEhyXQ
最高の狩場。それは下水。鉄鉱石もたまるYO!
878(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 17:28 ID:Jb1iV9Vt
下水は精神衛生上よろしくないYO!
879(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 17:55 ID:RkWvWGdr
AGI型にもよろしくないYO!
880(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 18:30 ID:Q9wUpCOt
下水、鉄鉱石溜まっていいよね、赤字にもならんし…(VIT型)
881(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 18:33 ID:IIsh317g
>>880
いま灰文字がないから実験できないんだけど、
それは単に白文字のと混ざったっていうだけではないの?

そんな簡単に灰文字を白文字に変えれるんなら露店にも響いてくるし。
882848 sage2003/01/20(月) 18:53 ID:lhqcxjKW
>>876
なるほど良く分かりました、ありがとうございます。
半減盾は人型と昆虫は持ってますので、カーリッツバーグ盾が欲しいですね
動物と竜は狩り対象には、あまり入ってないので持ってても無駄になりそうで。
883(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 19:46 ID:PcezjjtH
既出っすね。
倉庫→カート てのは関係なくてどっちが白でどっちが灰だったらってことっすね。
逆に灰文字にもなるし(つД`)
白い方に灰色を持っていけばいいんだっけ。
884(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 19:46 ID:r5TcDRlZ
俺の場合は カート→手元 に移動するときなったけどな
885883 sage2003/01/20(月) 19:48 ID:PcezjjtH
逆だったかな(つД`)
886(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:00 ID:c3kEgbFv
AGIってどれぐらいまで上げればいいの?
漏れSTR52/AGI85なんだけど・・
887(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:04 ID:sKLdeXNj
>>886
満足するまで
888(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:13 ID:c3kEgbFv
>>887
そ、そんなぁ(つД`)ハァハァ
889(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:24 ID:Q9wUpCOt
>>884
複数所持が原因かも…。
灰色風原石2個のうち1個をカートに移動したときに移動した分が白くなったから。

単体のときはまだ試してないのです。
890(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:35 ID:tDJM4udF
>>889
俺もβ2の頃カートに2個あった土原石を手元に1個移したら鑑定済みに変わったことがある。
ギルメンに「イエローライブだけどグリーンなんだぜー」と見せびらかそうとしてた時だったから驚いたね。
891(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:38 ID:iDVQm1NG
ときどき勘違いしてる人がいるけど星つきの属性武器はさほど強くないんだよね。
ATK+5と勘違いしてるみたいなんですわ。
だから風属性武器に星2つつけたら伊豆でダメ+20になると思ってるようで・・・
ならないんですよね。
あくまで+10。
アサシンで星二個入りのアイスマイン使ってるけどたいして変わらんのね。
失敗率から考えると星は入れない方がいいみたい・・・
892(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:43 ID:tYnIcs7A
>>891
タゲ取り用に1つ入れるのと、ノビ育成用に
超強いLv1武器を作るのくらいにしか使えないよな。
893(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:49 ID:c3kEgbFv
>>891
え〜ほんとぉ?(TロT)すんげぇショックなんだが。。星1個でATK+5じゃないの?
894(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:55 ID:sKLdeXNj
かなっちRO日記より転載。

Q.星入り武器は必中ですか?
895(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:57 ID:uxYUYIR9
>>893
違う 常に最終ダメに+5されるだけ
だから赤MISSの時でも5当たってタゲが取れる
896(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 20:57 ID:4qWw3Qrt
まあ確殺攻撃回数減るなら有効なんじゃない?
897(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:14 ID:VTZ70YlB
PvPでキリエやSWの上から削れることを考えると有効かもね。
詠唱封じにはもってこいということか。
898(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:16 ID:hO86/8kf
とうとうBS>騎士になりますた…
899(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:19 ID:OqCUylkA
- ツーハンドクィッケンの攻撃速度増加量が半分に下落しました. ( 攻撃速度を増加させるポーションを飲んでツーハンドクィクンを使えば既存と等しくなります)
900(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:41 ID:a7vxHDU+
やっとBSが叩かれる時代がきたのかな?(・∀・)
901(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:54 ID:CWrdefJq
星をウルフCと同じ効果が出ると思ってる人がいたのか…。
902(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:56 ID:B06qIBij
サンドマン等にプチ強い星ナイフで攻撃したら当たりますか?誰か確認希望。
903(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 21:59 ID:4qWw3Qrt
騎士の妬みが怖い・・
騎士の強さはそのHPや打たれ強さにあると思うのだが・・
904(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:05 ID:sOwXfEdX
SD3Fでゴブ3枚 ヒドラ3枚チェインで戦ってる香具師いないの?
ただ盾と武器の持ち替えでてんぱって属性武器で○殴ってたり・・・
905(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:07 ID:c3kEgbFv
>>894-897
ありがと!凄く勉強になりました(TロT)なるほどねぇ。
でも、結構星の欠片1個につきATK+5って載ってるROサイト多いですね。。
906(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:26 ID:p/U982SI
俺、クレーマロウスチェインとブラッディチェイン使ってますよ?
(それぞれ一枚挿しという微妙さはお察し下され)
それに兄貴バックラーとタラフロバックラー、
アイスメイスでSD2〜4をうろついてる。
907(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:30 ID:0oFdLHlg
下水のために熊盾欲しいんだけど、サスカッチって熊C落とすんでしたっけ?
どなたか教えてください〜。
落とすならルティエで狩したいんで…。
908(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:32 ID:v89uQkk/
>>907
数日前初めてルティエフィールドに行って
狩っていたらオパールと同時に出ましたよ。
909(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:34 ID:gcqmgO0G
>>904
いるよー。サンタ×3チェイン作るかどうか悩んでるうちに
サンタ高騰したんで仕方なく、ですが。…正直、面倒でやってられません。
武器三つ、盾二つ持ち替えは、いくらなんでも面倒。
持ってる属性武器が火チェインなんで、マルに対して持ち替え間違えると
あわわってなり、ショートカット押し間違えて、街に帰っちゃったりしてます。
可能であれば、サンタチェイン(と水チェイン)作るべきだと思います。
910(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:43 ID:0oFdLHlg
>>907
即レスありがとです。
兄貴盾持って行ってきます!!
911(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:45 ID:SDYk2Ewv
>899
ARが斧・鈍器限定というデマが
なんか本当に実装されそうで怖い…。
あれだけ周囲の戦闘職の基準は弱くなったんだから
これくらいしなきゃバランスが取れない、とか重力が思ったりすると…。
912910 sage2003/01/20(月) 22:47 ID:0oFdLHlg
>>908の間違いでした…
自分に礼を言ってどーする…。
_| ̄|○
913(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 22:53 ID:p/U982SI
>>909
武器三つというより、同じ武器(チェイン)3個が混乱の元かと……
自分も属性メイス3本抱えてFD5とか行くと
火メイスでホロン殴ってたりしますし。
914(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 23:07 ID:c3kEgbFv
AGI型は3匹に囲まれると回避-5%だったのが-10%に変更・・・?
915(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 23:07 ID:r4OF8hhT
>>904
武器Cを揃え始めたLv70〜現LV80オーバーまでSD篭ってますが
持ち替えです。いい加減なれましたけど、サンタポ欲しいです。
4,5Fでも使えるのが利点ですね。
常にデフォルトはヒドラ、タラフロに戻すようにしてます。
916(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 23:16 ID:90A7Dprg
>>911
ARがPTMに、斧、鈍器オンリーになったとして、BSの戦闘力が変わるのか?
PT戦を、し易い仕様に変更させたかったんだと思うから
それやっちゃあ本気で何考えてんだが…なんだがどうよ?
917(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 23:38 ID:uxYUYIR9
SDはサンタと水チェインなら2本で行けるしね
盾は精錬完了したVITかVITバランスならタラフロ一個で充分だし・・・
でもあそこの殺伐とした雰囲気嫌いだからGD2に籠もってる72歳
サンタチェイン無駄ぽ(´・ω・`)
918(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/20(月) 23:54 ID:gcqmgO0G
>>917
殺伐としてますね、SD3F.近接職の墓場(いい意味でも悪い意味でも)だからね…。
前の方で言われた通り、BSは、4Fでまったりのがいいかも。
効率3Fの約半分+ミミックに絡まれると、わりとあっさり死ねる
…と、あまりいい狩場ではありませんが、3Fよりはストレス溜まらないでしょう。
デスペナデスペナで、血管切れそうにはなりますが。泣。
919(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 00:19 ID:f0LJ6IuP
スレの流れと激しく関係ないですが、ほんの少しだけ愚痴らせてください。
920(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 00:28 ID:e8Fb+agT
鉱石発見で取ったアイテムは
正規ドロップの同じアイテムを持ってないと
アイテム名を白にすることはできないですか?
921(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 00:43 ID:8r3jprh4
今更なんなんだが、BSで作成できる店売り武器を撤廃してくれないかと。
で、ついでに武器のドロップ率も下がってくれないかなあ…

モウチョットサクセイデキルオモシロミガアッテモイインジャナイカナBS(´・ω・`)
922(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 00:55 ID:FWqxk8/j
>>920
なんか上のほうに書いてあるけど
倉庫とカートをいったりきたりさせると、白になったりならなかったりするそうだぞ
923(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 00:58 ID:GJyAv0++
>921
同感。
せめて属性無しの武器なら
店でOC10で売る程度の額で作れるようになって欲しいな。
大抵のMMOの製造職は
レベルの低いうちはNPC相手に練習品を売って細かく稼ぎ
レベルが高くなったらPCの武器を作る、ってケースが多いし。
924(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 01:06 ID:9ZQWlmyB
スキルで作成できる物の種類が武器のみというのも
後発組が製造で楽しめない原因なんだけど
これはもうあと数年くらいはどうしようもないんだろうなぁ。
……それまでRoが続いているかどうかは別として。

ハーブからのPOT作成や野菜・果物のジュース作成は
本来ならNPCではなく商人が担当すべき物だろうに……。
925(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 01:15 ID:8z7nZP7J
商人ギルドだとか、そういう設定やら練り込まれてないから、おかしな部分が出てきてさ。
薄っぺらい世界なんだよねROって。
926(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 01:37 ID:cqevVN7a
ちょいと喪前さんたちに質問。
800やら900やらであほらしくなって鉄鉱石買取止めたんだけどIrisの鉄鉱石相場下がってますか?
作業ついでで買取競合が居ないんで久しぶりに700でやってみたら一時間200個くらいのペースで集まってくるんだけど(´・ω・`)
927(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 01:48 ID:XP0Y+mcJ
>>911
いやいやデマじゃないって
サクライじゃBSは殴りプリがお友達だとさ
ラーゲのBS板見てみ
928(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 02:15 ID:Edc8rH+/
今、なんとか貯めた3,5Mがあるんで
属性武器をつくりたいんですけど
まだ、ジョブレベルは25、しかも、補正抜きの
DEXは31,LUKは1なんで、鍛冶計算機では
レベル2武器は4割くらいしか成功しません
で、このくらいのレベルでレベル2武器とか
作ってる人います?うまくいきました?
929(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 02:27 ID:X3tzKUB8
そのあたりのLvで風チェイン2連敗したなぁ・・・
DEX40・LUK1(補正抜)の装備補正がDEX+4・LUK+4だったけれど
それ以来、Lv2武器は製作してませんわ
Lv60台のうちは製造せずに半減盾を揃えた方がいいです
930(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:02 ID:54wE09qa
>>922
倉庫だろうが、カートだろうが、手持ちだろうが、他人との交換だろうが
白いのがあるところに黒いものを放り込めば良い
普通にやってれば気づきそうなものだが
931(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:36 ID:Vg4O6DwU
>>919
遅レスだがイ`
漏れは失敗したらGMのプリが慰めてくれるから幸せ(*´Д`)
932(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:40 ID:mWeECrIb
なめた質問すいません。
鋭い牙って誰がくれやがりますか?
調べてたらソドメに必要らしいのにドロップ情報が見当たらない・・・。
933(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:43 ID:X3YOYPlm
>>932
フェンとかソードフィッシュとか。
934(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:49 ID:mWeECrIb
>921
その場合も考えて
銘入りの選択もできたらいいやね。
属性武器だって、銘はいらないと思ってるヤツいるだろうし。


鋭い牙って誰がおとすんだけ・・・(´・ω・`)
935(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:52 ID:D7/jAt/K
>>934
志村、後ろ後ろ
936(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 03:56 ID:XP0Y+mcJ
ttp://www.ai.wakwak.com/~toyo/ro/ro_blacksmith_metal.html
937(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 06:49 ID:8ERhVVY0
>>932
ちなみに鋭い牙じゃなくて鋭い鱗ね
938(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 08:14 ID:3tWMkiXh
鉄鉱石集めるなら買いチャットよりむしろ下水ですね
一時間でエンペとエル塊とオリ原*2とフレイムハートと石炭でました。
集まった鉄鉱石はわずか14でしたが、これは一体・・・
鉱石発見の確率、最近上がってるとみた
939(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 08:18 ID:Sc5Cpsal
>>938
藻前様のリアルラックが上がっているだけと思われ。
そして、確率論的にはあとは落ちるだけ・・・・
最終的には期待値どうりの拾得率にならないとね♪
940(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 09:38 ID:cUvb7yJZ
実際にARの仕様が「本来の仕様」に戻っちゃうと、どこもPTなんか入れてくれな
くなるぞ…
941(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 09:51 ID:hvbWXTGg
鈍器なんてもはやプリすら使わない武器だから
BSばかりのPT組むしかなくなるのか・・・。
942(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 09:59 ID:vqZG8JQd
>>940
昨日首都に戦闘BS募集してるプリがいたが
76〜86のBSは数が少ないと思った・・・(´・ω・`)
レベル1足んねえYO!!
943(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 10:03 ID:iZWnDEYC
>>930
ハァ?なんで俺にレスしてるのか、わからんが
灰色のが1個だけの場合について俺はいってるのだが
試したことないけど>>880に情報あったから>>920にレスしただけなんだが…
944(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 10:11 ID:smJzFmpe
あれだけPTプレイ推奨しといて、BSだけホされるのか

by転職を目前にした完全戦闘型商人
945(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 10:19 ID:PTs1QF4w
鉱石発見でエンペげっとしたけど、
いろいろ移動してみても白にできなかったので
露店諦めて取引板で売った。
前に別のものを白に戻せた記憶があるんだけどなぁ・・・ドウヤッタカワスレタ
946771 sage2003/01/21(火) 10:26 ID:iFY4ctdu
クラニアルバックラー作ったのでコボルト行ってみました。
FLEE130じゃ斧は全く避けれないと思っていたけどそこそこ回避できる模様…
1onを心掛ければ大赤字って事もなさそうでした。
立ちアコの時給は120/70ぐらいで、ヒドラチェインがあれば赤ぽ代の抑制もできそうでした。
947(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 10:55 ID:ovmNrh4x
コボルトはもうだめ。BB溜め込み騎士のせいで横沸きが激しくなってる。
948(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:00 ID:IWBAIz3W
ところでDEX70 LUK30 STR9の商人52/39 はどこでレベル上げれますか?
949(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:02 ID:CsTNDP0w
OTはARのようにPTMは鈍器斧じゃなくても効果ありますか?
950(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:02 ID:Kq8TGc0p
>>947
そうそう。しかも放出タイミングが「斧が出たら」だから
当てられるスカるダメまわらない斧ばっかりが横沸きする・・・。
どうせなら被ダメ30台で済むトゲが沸いて欲しいのに。
951(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:05 ID:Kq8TGc0p
>>949
今はある。今後はAR同様どうなるかわかんない。
ACしている騎士がOTで与ダメ236→243になる(LV1)
ことを時計で確認したからほぼ間違いない。
正確に5%増えなかったのはやはり相手のVITのせい?
952(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:08 ID:smJzFmpe
>>948
DEX-LUKは、最後まで下水でネズミか
水武器で古木狩りがFAだったような気がする。
対極の人間のアドバイスでスマソ。

商人スレもあるので、そちらもよろしく。
953(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:15 ID:Sc5Cpsal
>>951
ACならVITやDEFの影響は受けないと思うが・・・
OTの攻撃力UPは精練や修練分が含まれないからその辺じゃないのか?
あと、OTに武器使用制限が付いたところでPTMへの効果は1/10時間しかないので
元々それほど影響は与えてないだろ。
954(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:30 ID:SDaZfdJx
>>950
次スレ忘れずに
955(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 11:43 ID:XsnOvTLm
STR50でFLEE130な自分(Lv55)はLv低いときから愛用している
+7蟻3刺しチェインをつかっているのですが
STRが高くなってくれば蟻チェイン<特化チェインである
というのはスレを読んで理解できたのですが
いまいち、どの程度から買い替えを考えたらいいのかわかりません
先人方の知恵を貸してください

主戦場がSD1Fなんですがゼロム、赤コウモリ、共に7発確殺という感じです
956950-これで立てます 2003/01/21(火) 11:57 ID:Kq8TGc0p
■ここはRAGNAROK ONLINE β2 BlackSmith 情報交換スレッドです。■
BlackSmith 情報交換スレ LV9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1042101560/
過去ログ、関連サイト、FAQは>>2-5にあります。
957(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 12:00 ID:IWBAIz3W
>>952
サンクスです。
そろそろBSになれそうなんで、みんなどこでレベル上げてるのかなぁと思ったのよ

とりあえず、水スチレ作って古木を狩りますです
958(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 12:01 ID:IWBAIz3W
>>956
あとスレ作成依頼のスレは現在こっちですよ〜
スレ作成依頼スレッド('03/01/09)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1042041247
959950-これで立てます 2003/01/21(火) 12:02 ID:Kq8TGc0p
■関連サイト■
 -【公式】 http://ragnarokonline.jp/
960950-これで立てます 2003/01/21(火) 12:03 ID:Kq8TGc0p
>>958
あ、内容確認は要らないですか?
じゃ、依頼してきます
961(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 12:05 ID:Ppzt3iox
>>945
露店かチャットで、(安めの価格で)エンペを一個買って
白文字にした後、自分の露店でさばけばいいのでは?
エルオリ(原石含)あたりが倉庫に無い時は、そうやって売ってます。
買った分を原価売りしても、儲けは出るし。
962(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 12:18 ID:lABgKl00
S3ハンマを手に入れた斧好きAGIBS74歳です。
対ミスト用にアナコンダク刺そうと思うんだけど、やっぱアホかな?
他におすすめってありますかね?
963BS950 sage2003/01/21(火) 12:31 ID:Kq8TGc0p
新スレたちました。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1043119839/
だけでは貴重なレス潰しなので・・・。
964(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 12:48 ID:8Oqw6ANW
>>963
新スレ依頼お疲れ様でした。
でも、>>958さんがスレ作成依頼スレッドを紹介したのは、
「依頼前にスレッドでの確認はいらない」ってことじゃなくて
「テンプレの中の「スレ作成依頼スレッド」が新しくなってるので、変更して」って
ことだったのでは?
965(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 13:12 ID:fKUdO/lE
>>962
対ミストのみ考えるならそれでもよし。
アナコン刺すならチェーンがお勧めではあるけどね
昆虫半減盾もって赤イモとクモが楽に狩れますから
966(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 13:32 ID:Ppzt3iox
>>962
74歳だと、アナコンダク×3は微妙かなー。
もう赤芋虫じゃ、経験値的に美味しく無くなってきてるでしょう。
炭鉱3Fで斧持って、最高の効率出したいのであれば
トリプルインベナムハンマーのほかに、精錬火2HA(or火ハンマー)が必要かも。

非現実的なとこでは、ソルスケ×3。
967962 sage2003/01/21(火) 13:41 ID:VCpjmWuG
>>965
レスサンクスです。
対虫チェインはもってるんですよね。やっぱ半減盾のが先かなあ。
トリプルビホルダーハンマでアラーム狩りって夢みすぎ?

おとなしくSDいっときます。
968(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 14:50 ID:ovmNrh4x
ソルスケでもチェーンだろ。最終的にはレイドリックを倒すんだから、タラ盾必須。
969(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 17:18 ID:G7T67VnA
そろそろスキンテンパリングも修正してくれんだろうか。
970(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 17:21 ID:bj+DuCBy
>>969
一応火属性25%カットしてるっぽいぞ。(PvP用
5ポイント分の価値なぞ全くもってないが。
971(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 17:43 ID:ovmNrh4x
スキンテンパリング、物理攻撃25%カットならなぁ・・
972(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 17:53 ID:SDaZfdJx
>>971
そりゃ強すぎだろ
そんぐらいあってもバチあたんない気もするけど
973(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 18:16 ID:q8+31CPe
job45あたりから鉱石発見が異様に出るようになったんだが…
一日3時間の狩りで3個ぐらいでる
それも結晶クラス
jobが高い方が出やすいのだろうか?
974(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 18:24 ID:baDGqW91
>>973
関係ないと思う。ベース上がっての戦闘力上昇で
敵を数多く倒せるようになったから体感で上がったと思われ。

ジョブ46だけど結晶とかは最近出ないよ・・∧‖∧
975(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 18:25 ID:1OUzgh1l
>>973
そうだといいんだけどね('_`)パーワー・・・
976(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 18:35 ID:QpNqmXwf
>>973
job29だけど今日1時間でラフ&オリでたよ。@下水
リアルラック依存と思われ・・・最近1stより稼ぎが良くて1st騎士が∧‖∧
977(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 18:46 ID:SDaZfdJx
剣士スレから転載
978(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 18:58 ID:OimMAYK9
鍛冶計算機では言及がありませんでしたが、金敷を複数種類所持していれば製造成功確率が上がればいいなあと妄想してみるテスト
979(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:04 ID:2SsG72pP
チェインに逃げず、よく頑張った! 感動した!

遂に斧の時代がっ。
980(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:05 ID:SDaZfdJx
>>979
いや、鈍器>>斧は変わらんと思うけどな
981(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:06 ID:62Bdx7aN
>>978
いまさらなんだけど、ソレって結局どうなんだろう?
982(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:07 ID:GCq85jyq
>>980
そうね。鈍器は攻撃速度もだけど、盾が持てる事が優秀な訳だし。
んで剣士スレにあったんだけど、OWN RAGNAROKだと、
983(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:10 ID:jK8x2gYU
>>978

へなちょこの管理人さんが金敷全種類もっていたはず
報告板見ると至極成功率低いみたいですけど
984980 sage2003/01/21(火) 19:11 ID:SDaZfdJx
>>982
む。それだと下手すっと鈍器=斧もしくは斧>鈍器の可能性も有るな

つーか、剣の攻撃速度上げる意味ねーだろ重力
985(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:19 ID:baDGqW91
>>984
剣はARも取ってない製作特化の人にはいいと思われ。
斧どれくらい早くなったんだろ・・・
986(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 19:46 ID:J5gneDlV
今の鈍器くらいと予想<斧
で、剣は今のナイフくらいかな
987(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 20:13 ID:ttOWnSUh
つーかARのPM武器制限は決定事項なのか?
上でさもそのように話してるレスがいくつもあったけど
988(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 20:31 ID:+OdFBQsr
現在のAGI1の基本ASPDが
鈍器:130 斧:125
989(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 20:56 ID:tGYIh84d
>>955
計算機使ってダメージ160%と+100%+30のどちらが高くなるか試してみればいいと思う。
STR50あれば十分特化装備の方がダメージ高くなるとは思うけど、
敵の乗算DEFによって変わったりするかも知れないから自分で試してみて。
990(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:00 ID:A8hKPC9a
BlackSmith 情報交換スレ LV10
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1043119839/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1043119839ls=50

そろそろ誘導。
991(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:05 ID:4brxIIku
>>988
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://bbs.ragnarok.co.kr/notice2/read.html?B_ID=2dfe11486aeb46bb&no=318&num=365&title=1%BF%F9+21%C0%CF+%C1%A4%B1%E2%C1%A1%B0%CB+%BE%C8%B3%BB+%28%BC%F6%C1%A4%29&date=2003-01-20%2020:10:10&cnt=21851

関係しそうなのは下のほうのやつかね。
992848 sage2003/01/21(火) 21:14 ID:1+jM0EPp
>>991
- ツーハンドクィクンのゴングソックズングがリャングが半分で下落しました. ( ゴングソックムルヤックを飲んで使えば既存と等しいです.)

ARについては書かれてないよ?
993(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:14 ID:1+jM0EPp
名前残ってた∧‖∧
994991 sage2003/01/21(火) 21:19 ID:4brxIIku
>992
ありゃ、とんだ早とちりみたいで
剣士スレで見つけてえらいこっちゃってな具合で確認もせず先走っちゃったみたいです

吊るのは俺のほうです申し訳ない∧‖∧
995(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:24 ID:Sc5Cpsal
>>994
リンク先が間違ってるだけ。
新スレのほうを見てくれ。ちゃんと書いてるよ。
996(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:27 ID:8HvrjDlO
埋める?
997(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:28 ID:3x6TVLqG
ageる必要は無いんだがな
998(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:29 ID:bSXzIG6n
999(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:29 ID:XP0Y+mcJ
うめ
1000(^ー^*)ノ〜さん 2003/01/21(火) 21:29 ID:DQhU+oXw
 ?
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.