1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
BlackSmith 情報交換スレ LV10
1
:
UTA-maro ★
:
2003/01/21(火) 12:30 ID:???
■ここはRAGNAROK ONLINE BlackSmith 情報交換スレッドです。■
BlackSmith 情報交換スレ LV9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1042101560/
過去ログ、関連サイト、FAQは
>>2-5
にあります。
2
:
UTA-maro ★
:
2003/01/21(火) 12:30 ID:???
■関連サイト■
-【公式】
http://ragnarokonline.jp/
3
:
UTA-maro ★
:
2003/01/21(火) 12:30 ID:???
・オリデオコン研究は効果が不明、もしくは未実装です。
・Lv3武器にオリデオコンが必要なものがありますが、これはオリデオコン研究Skillが無くても製作は成功します。
・武器製作SkillはLv2だと武器レベル1と2の武器しかつくれません。1ならば当然武器レベル1の武器のみ。
・Skillはアドレナリンラッシュが有用です。これを5まで上げる事が現在の主流。
・現在でもナックル系の武器を作ることは可能です。
・星の砂から10個から星のかけらの制作は現在100%成功します。また、これに職業/スキルの制限はありません。
鍛冶計算機 tomcat1.s13.xrea.com/
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 12:45 ID:lFSbOQF1
スミスは全ての種類の武器が装備できてクホホおやじは引退して欲しい・・
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 14:41 ID:qBO6ZP2D
一つ質問させてください。
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 14:53 ID:Kq8TGc0p
>>4
装備だけでなく精錬もできないと意味ないぽ。
ARのきかない弓をいまさらもってどうする、と。
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 15:03 ID:TSIXWHZF
>>4
でもステ依存になって低レベル武器が
+の低いうちから失敗とかになったら
相当萎えるぞ?
エルオリ結晶化失敗とか
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 15:21 ID:Kq8TGc0p
>>7
製造BSのカタイ収入源が一つ増えるだけ。
「LV2 +6 10K +7 50K」
とか看板を出せばよい。頼むほうも製造と違って何度もやれば
いつか成功して帰ってくるから依頼もしやすい。
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 17:42 ID:LR3m/dY1
>>5
違いは無かったという話だったような。
どっちでも成功失敗例ある=違い無いみたいなのになったんだっけ?
けっこう前に話題だったような。
結局うろ覚え。答えにならんですまん(==;
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/21(火) 17:51 ID:KHNriZNb
>>5
上のは成功しやすいんだけど質が悪く武器を作るときに失敗しやすい
下のは成功しにくいんだけど良質で武器を作るときに上手くいきやすい
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 17:56 ID:lFSbOQF1
黄金の金床って補正値低いの??
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 18:03 ID:0LBd7KJN
>5
なぜかラフウィンドだけ2つでますね。
いつもエンター連打で上を選択していますが、とくに成功率とは関係ないと思います。
自分の製作履歴みて、風抜いてもトータルでもそれほど誤差が無いので。
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 18:06 ID:0LBd7KJN
>10
Σ(゚∀゚) マジ!?
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 18:13 ID:jOPnQeIV
■ 追加パッチ内容
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 18:16 ID:PL1lBb2p
剣と斧はASPD上がって、鈍器は増加無しか・・・
ARと半減盾 同時に使わせたくないつもりなのか?
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 19:05 ID:gz2eKKvw
>>15
現状両手武器のメリットが少ないからねぇ・・・
ていうか盾がないとやっとれん事が原因だが。
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 19:06 ID:m1nfxKce
パケの暗号化でroassistの去来音が出なくなっている。
気がつかなくてお客を放ったらかしにしてたよ(;´Д`)
注意な。
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 19:25 ID:9l0HbQUm
まあ斧を使う意味が出てきて良かったじゃん
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 21:07 ID:Sc5Cpsal
ttp://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fbbs.ragnarok.co.kr%2Fnotice2%2Fread.html%3FB_ID%3D2dfe11486aeb46bb%26no%3D320%26num%3D367%26title%3D1%25BF%25F9%2B21%25C0%25CF%2B%25C3%25DF%25B0%25A1%2B%25C6%25D0%25C4%25A1%25B3%25BB%25BF%25EB%26date%3D2003-01-21%252016%3A03%3A16%26cnt%3D850&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 21:09 ID:ttOWnSUh
>988
どこにもアドレナリンラッシュについての記述がないんだが…。
まあ、実際のところ、PMへの武器制限さえないなら
少しくらい弱くなってくれてもいいよ、あれは。
どうせそれでも武器の速度は速くなってるんだし。
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 21:10 ID:ttOWnSUh
すまん、本当に下落してたのな…。
斧持って頑張ろう。
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 21:23 ID:0LBd7KJN
夢見がちな相談です。
小生VIT型、半戦闘型ステ。
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/21(火) 21:29 ID:jK8x2gYU
>>22
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 21:31 ID:XP0Y+mcJ
ヒドラ3枚とタラフロでコボルドはどうだね
漏れも半製造だが一応黒字出てるぞ
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/21(火) 21:57 ID:KHNriZNb
>>22
鋼鉄売ってタラフロC購入・・・不満?
戦闘するつもりなら博打に出る前に地固めが大切だと思う訳だが
26
:
22
sage
:
2003/01/21(火) 23:26 ID:0LBd7KJN
やっぱ博打は確実首吊コースですかね。
材料売るという考えがすっぽり抜けていたので
倉庫にある鉱物を切り売りして、タラC買うとこからはじめます。
軍資金を残しつつ、コボ狩りも行ってみたい……
あれもしたい、これもしたい、けど物価上昇に所持金がおいつかない
旧鯖半戦闘BSでした…。・゚・(ノД`)・゚・。皆さんアリガトウ
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 00:03 ID:k2nqUJk2
新鯖で「Lv1武器受注生産承:〜〜」ってチャット出してたんだが、
普通の製造依頼ばかり…
細かいものいちいち請負うのが面倒になってきたからこうしたんだがのぅ
今の文字数制限で理解してもらえるチャットタイトルはないだろうか
Lv1武器完成品取引〜〜のほうがいいかな?
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 00:31 ID:epvLfAW6
>>27
厨は自分が目的としてる部分しか目に入らないからね…
悪いけどどんな風に出してもある程度はよってくるかと。
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 00:41 ID:m2LGTI6J
職叩きスレや情報交換板で
ARの武器制限は仲間にも適用されると言う情報が
またまたまた出てきていますが
真相はどうなのでしょうか。
出来ましたらARの影響を受けている仲間キャラクターのSSが
あると助かります。
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 00:41 ID:EMZQYmbN
俺もそろそろコボルト狩りたいなぁ....と思って
ヒドラCを探してたんですけど、値段が高騰してません!?
なにかあったんでしょうか?
韓国サクライの仕様変更でマミーCが値上がりするのは
分かるんですけど....
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 00:52 ID:XNtQGNZR
>あれもしたい、これもしたい、けど物価上昇に所持金がおいつかない
激しく同意…。鉄鋼鉄集まらないから製作もできないし装備も整わないし。
製作で黒字が出るかは別にしても最初のころ(属性武器需要多少ありの頃)はまだブラスミしてるって気分だったし。
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 01:08 ID:zESE7lt3
>>31
緑ゴキは鉄鉱石を落とさぬようだ。
故にいいものを発見したと思うがいい……イ`
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 01:12 ID:HrfFIhPz
>>30
サンタCがひたすら値上がりしてるんで
代わりに使おうって人が増えたんじゃない?
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 01:25 ID:MMNNyVGo
激しくスレ違いかもしれないけど質問。
ガネットって需要ある?もしあれば、いくらぐらいだろうか?
無いと分かってても聞きたい年頃なんだどうぞ答えて
やってください。。。
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 01:48 ID:O4N0PzFG
■ 追加パッチ内容
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 02:04 ID:HrfFIhPz
これだと、ARを使わずに速度増加
ポーションだけ使ったほうがいいかもね
チェインなんて遅いだけの武器より
威力もあって、速度も速い
短剣とか片手剣使ったほうがいいような気が・・・
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 02:24 ID:b+dvxD70
>>36
高くて使えないらしいけど?
アルケミが作れる&廉価なら良いんだけどな…
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 02:42 ID:sEJ30523
BSの皆さん、こんばんは。当方INTプリやってるものです。
戦闘BSに転職を夢見て頑張ってるギルメンの商人に、転職祝いを貰いました。ソヒーC…。
で、彼が転職する時に、お返しになにかあげたいのですが、BSと言う職業的には
何をあげれば喜ばれますかねぇ?
悩んでいるので、助言いただけないでしょうか?
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 02:47 ID:Tlw+hwLA
グロリアとブレス一生分。
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 02:50 ID:GVVj40OA
>>38
戦闘BSなら半減盾でもあげたら喜ぶんじゃ?
鯖わからんので値段が違うかもしれんけど
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 02:53 ID:yzc31Gru
鉄鉱石鉄鋼鉄石炭属性石ドラップスCロッカCガラスの靴
ゼロムクリップ矢リンゴ等、貰えるものなら何でもうれしいけど、
公平パーティ狩り、これに勝るものはなし。
戦闘BSならタラフロバックラーなんかもよろしいですね。
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 03:10 ID:zESE7lt3
>>38
真っ先に出るのは半減盾なんでしょうけど、気概のいいその商人さんだと
「お前が自分の身を守るのに使えよ」とか言われてしまうかもしれませんね。
両手斧持ちだったらやっぱり盾要らないでしょうし。
種族特化カード2枚組みとかが「無難」だとは思います。
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 03:31 ID:XNtQGNZR
値段もお手ごろになりつつある矢リンゴとか。戦闘にも役に立つし。
自分で買おうとするとつい後回しになるんだよね…(;´Д`)
44
:
38
sage
:
2003/01/22(水) 03:33 ID:sEJ30523
皆さん、ありがとうございます。
半減盾ですか。なるだけ頑張ってみます。
目指せタラフロ…。自力じゃ無理っぽいのでポタ屋で稼ぐ事になりそうですが…。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 03:38 ID:FxOqdXEQ
タラより兄貴Cの方が序盤役に立つと思う。
値段もソヒーと比べても釣り合いそうだしいいんじゃないだろうか。
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 04:38 ID:Uk1nNg7X
>>30
サクライの発表がたったごろから高くなってきてるから
もしかしたら
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 04:46 ID:qBBmobSB
これで、ポーション有るからBS要らない(PTに)って事になるのかねぇ…
まあ、ChaosはPT死んでるときの方が多いからあまり変わらなさそうだけどな。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 05:15 ID:AgMtyws6
ギルドに入ってるみんな・・・・・
ARの弱体化&ポーションで解雇されるなよ・・・・
ねがわくばお前らがいいギルドにいますように・・・・
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 07:05 ID:m2LGTI6J
まあ、その代わり普通に強くなったしな
ARとポーションは併用できるし
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 07:47 ID:m2LGTI6J
あと、速度増加ポーションやら多人数の荷物を持つことを
考えたらカート自体の需要が増えそうな気もするけどな。
PT人数が多ければ今度からは単純にEXP効率が良くなるわけだし。
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 09:21 ID:NwMx3d0u
>>39
>>44
できればマニピも・・・(贅沢もの!)
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 09:41 ID:zqBpTm2H
>>51
「殴りプリも歓迎」って書いてくれれば、いくらでも集ま……あ、いりませんか_| ̄|○
もっとも臨PT広場なんて行ったこともないけど…。
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 09:47 ID:7R87t6vj
>>51
漏れ(ハンター)が入りたい・・・(*´Д`)ハァハァ
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 10:05 ID:4o8LUPkh
>>44
>>51
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 10:06 ID:4o8LUPkh
あうあうあう。
上げちゃったよ、上げちゃったよ。
すみません、すみません。
つってきまふ。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 11:33 ID:88XU1ug2
>>51
AR中毒患者は思いのほか多いのでけっこう釣れると思いますよ。
特に珍速AGI型にとってはは騎士暗殺ハンタプリ、職問わずに鼻血もの。
そういった人をとっ捕まえて貴方ナシでは生きていけないカラダに調ky・・げふんげふん。
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 11:53 ID:PR8h5mJp
>56
そして、ARがPTMにも鈍器&斧を要求するようになるため、BSは完全に見捨てられると・・・。
良いんだよ、俺には殴りアコの知り合いいるんだし、きっとAR気に入ってくれるさ!
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 12:16 ID:NwMx3d0u
>>57
いや、ダブルトマホーククリアサが生まれる可能性否定できず。
自分そういう珍種何人かにオーク斧売っちゃったし。
しかしオーク斧は片手最強斧であるがスロットがない_| ̄|○
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 12:23 ID:5uYmcrQT
>>52
殴りプリガンバレ
俺は、二人で組むなら殴りプリが一番いいけどな
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 12:28 ID:PR8h5mJp
>58
ネタかもしれないけど、昔オーク斧と幸運剣がレベル3武器化するってあったけど、
それによって、レベル3属性片手斧が出来るかもしれない。
そして、もしかしたりすると、それをアサシンや斧騎士が・・・、使ってくれないかなぁ。
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 12:38 ID:+6+YyymP
昨日プロで兄貴斧5kで売れた。
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 12:48 ID:D27M9yX9
>ARに関する情報
>
>・術者は斧か鈍器を装備していなくてはならない ○
> 実装時から変化なし
> 使用中に他の種類の装備に変更すると自動的に解除される
> 斧・鈍器→他の斧・鈍器への装備の変更は効果は持続する
>
>・PTMは斧か鈍器を装備していなくてはならない ×
> β2以前の韓国櫻井で導入したが反発が多くPTMの制限は解除されている
> 一般サーバでは制限が存在した事はない
>
>・ARの持続時間が増える △
> 先日韓国櫻井で導入された
> 当然ながら一般サーバへの導入が行われるかなどは全く決まっていない
>
>・ARの効果が半減する △
> 先日韓国櫻井で導入されたが、2HQ弱体化と同様に反発が多い
> 当然ながら一般サーバへの導入が行われるかなどは全く決まっていない
>
>いつまでもβ2開始当時の情報のままのサイトとかを課金後のユーザが見て
>いろいろ触れ回っているヨカン、古い情報残すサイトが一番悪いんだけどね
だとよ
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:04 ID:KXFA4chB
低レベルキャラの自分から見てだが、
下水にいるBSはなにしにきてるんですか?
ゴキ溜め込んで被ダメ1とか出てるし、ご丁寧に小、大一匹ずつ残して歩き回ってる。
さらに人の倒したゴキからでたアイテムの中に鉄鋼石があると、無言で拾ってくるし・・・
挙句の果てにはリンクしてるゴキを無言で攻撃してくる始末。
そいでBOTかと思いきや下水4前で雑談してるし。
最近下水でBSを見ると吐き気がします。同じように思ってる低レベルキャラがたくさんいる事を覚えておいてください。
私は下水四階前でAFKと思われるBSを見るといつも古城前にポタしてます。
悪い事だとは思いますが自己防衛の一環です。それでデスペナでてもこっちは知りません。
自分達が悪いんですから。
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:12 ID:Tc/X0QA5
>>61
さすがにメインで使ってる人はいないんじゃ…。スロット無いし。
コモドパッチが来たとしても、+4オーク斧の攻撃力は60+28(重量200)
オリ結晶4個使って+4にする余裕があるのは
PvPしかやることがなくなった、廃プレーヤーだけじゃないでしょうか。
万が一、レベル4→3に伴い、ドロップ品はS1オーク斧となります
なんて仕様になれば、使い勝手が良く…ならないか。
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:13 ID:Tlw+hwLA
文句は本人に言って晒しスレで晒しにいってほしい
正直BSでBOTの奴とか
>>63
みたいなのや自慢厨見るたびにスレに書かれたら
きりが無いくらい居るのが悲しいけど現状だから・・・
このスレは幾ら非難受けようともただただ情報を交換するスレであって欲しい。
同職から見てもそうやって稼いでる奴は目に入るしそうとわかったら相手しないと思う。
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:13 ID:NwMx3d0u
>>63
1Kをオーバーするような高すぎる鉄鉱石がすべて悪い。
基本的には狩りたくないのにいやいやというBSが7-8割だと思う。
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:16 ID:dNijnWvO
>>63
BSが下水に潜るのは数を倒して鉱石発見狙いのため。
それに小ゴキが鉄鉱石を落とす(だったっけ?)し。
また、そこでしか戦えない……というBSもいるし、無言ポタはよくないかと。
あ、ゴキを残してリンク狙いルート横殴りの知障BSはポタしてOK。
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:16 ID:PR8h5mJp
低下後さあそさいしわるじ?
69
:
68
sage
:
2003/01/22(水) 13:20 ID:PR8h5mJp
読み直すと、
>63
を煽っているようにしか見えないレスになってしまった。
俺も良く下水には行くから・・・、70越えてるのにな、貧乏が行けないんだよ!
正直すまんかった。
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:35 ID:NwMx3d0u
>>67
同意。それは同業にとってもたんに
うざい鉄BOTだからポタってください。
そのためにやたらと太郎叩きまくって擬似撒きえしてる
自分も一緒に吊ったほうがイイのかもしれないのだが。
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:35 ID:Tc/X0QA5
>>69
正義の闇ポタ厨63が、自己厨であることの方がずっと悪いので、なんの問題もない。
聖職者スレで愚痴っても、軽くあしらわれそうな内容だしね。
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:43 ID:034uF133
ネタだろ、出来のわるい
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:51 ID:2N3yNqM0
闇ポタは暗黒座標にポタすることです。
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:59 ID:iMMTRfjl
LV69 BSの自分から見てだが、
下水にいるナイトはなにしに来てるんですか?
ゴキ溜め込んで被ダメ1とか出てるし、ご丁寧に緑10匹以上でトレインして回ってる。
さらに人の倒したゴキからでたアイテムの中にスレイヤーがあると、無言で拾ってくるし・・・
挙句の果てにはリンクしてるゴキを無言で攻撃してくる始末。
そいでBOTかと思いきや下水4前で雑談してるし。
最近下水でナイトを見ると吐き気がします。同じように思ってるBSがたくさんいるかどうかは知らないですけど。
私は下水四階で溜め込みと思われるナイトを見るといつもHF連打してます。
悪い事だとは思いますが自己防衛の一環です。それで怒ってもこっちは知りません。
自分達が悪いんですから。
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 13:59 ID:RHZdLAPe
>>74
はあんまり本気にするなよ。
マナー悪いやつはどこにいっても悪いよ。
76
:
74,75
sage
:
2003/01/22(水) 14:01 ID:gR5JMn7N
あ、なんかID変わってるけど、74=75です。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:09 ID:NwMx3d0u
>>75
金ゴキを倒せるような攻撃力のStr-Agi型の狂スミスだと
逆に緑ゴキのモンハウに耐えられないような気がするのですが。
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:24 ID:e/jp7Tud
身軽な鍛冶屋ってよくよく考えるとなんか変だと思った今日この頃。
いうなればアレだ、ホビットばりに軽快で華麗なステップを踏むド
ワーフを見ている感じに近い。
79
:
74,75
sage
:
2003/01/22(水) 14:28 ID:iMMTRfjl
>>77
状況を書くと、
俺のそばに金ゴキ沸く→俺、取り巻きだけ倒して、金ゴキ放置→
スミス登場→ARとOTかけて、金ゴキをソロで殴り倒す
という感じ。
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:28 ID:PR8h5mJp
>78
鍛冶屋って言うと、ファンタジーのドワーフとかイメージがあるかもしれないけど、
ラグナ的には、ちょっとぐれたヤンキーって感じだから、
身軽って言うより、機敏でも良いとは思う。
S3ハンマーも青箱限定、100kぐらいで売ってるのみたけど、ちょっと買っておけば良かったと後悔。
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:32 ID:JNsdC5Zt
>>77
金ゴキって大型だった気が
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:33 ID:3Zq6Mm1u
えーと、74=75の自作自演で良いのか?
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:34 ID:A0gPZDhf
>>82
>>75
の中の人が
>>63
を元ネタに書いたのが
>>74
な
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:34 ID:3Zq6Mm1u
また先に送信を…∧||∧
BSも騎士もどっちも見かけるし、金ゴキは一番弱いボスだからハンターでもタイマンで倒せると言いたかったのね∧||∧
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 14:36 ID:JNsdC5Zt
>>74
が
>>63
のをもとにネタ書いて、
>>75
で自分でフォロー・補足してる、と
86
:
83
sage
:
2003/01/22(水) 14:36 ID:A0gPZDhf
訂正
×元ネタに書いたのが
○元ネタに書いたネタが
87
:
78
sage
:
2003/01/22(水) 17:20 ID:e/jp7Tud
>>80
サンクス。むう、あほ箱、もとい青箱限定か。
運がよければ見かける程度、と思っていたほうがよさそうですな。
手に入れたら何を差すかって?そりゃソルスキに決まってるじゃ
ないですか(゚∀゚)
88
:
Pー千
sage
:
2003/01/22(水) 17:33 ID:McPFhzwj
lv75になった今でも下水4Fはよくいくですよ。
緑ゴキ2発でなぎたおしてると、本気で狩場荒らしな気分になるので
なるべくいかずにすませたいのですけどね。
確実に時間あたりの黒字が一番だせるところは
ここしかなかったりするのでごめんなさいというかんじです。
自分の周りの敵は即倒しているし、出たアイテムも即拾ってますよ。
まぁソロ狩りしてるのが悪いでFAなんでしょうけどね。
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 17:41 ID:034uF133
>>88
緑二発で倒す程のSTRなら、全然狩場荒らしじゃないかと
最近VITやAGIやINTばかり上げて、STR疎かにするキャラが
流行ってるみたいだけど、そういう奴が2次職でソロやると、ろくな狩
り方にならないんだよな=狩場荒らし
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 17:49 ID:A0gPZDhf
>>87
鍛冶屋が身軽なのに違和感があるというが、ドワーフはほぼ例外なく鍛冶屋だが、
鍛冶屋がほぼ例外なくドワーフなわけではないよ
実際に、現実の中世の鍛冶屋はどうかというと、武器鍛冶と鍛冶屋に分かれる
武器鍛冶は仕事場を構え、その中で行う。
鍛冶屋は各地を放浪しながら、村や町などで依頼をうけ、金物を作ったり、修理
したりする。
ROにおけるブラックスミスはどちらかといえば武器鍛冶ではないと思う。
各地を放浪し、武器を作るわけだ。
それならば貴方がイメージしているような鈍重な鍛冶屋で勤まるだろうか?
とかつらつらと思った(;´Д`)ドワーフノイメージニコダワリスギカト
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 17:51 ID:8JWjXZhD
なに言ってンだい!
ドワーフカッコイイよ。
転職の時ついでにドワーフに汁。
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 18:05 ID:bOX4itNC
>91
つまり、ぽてぽて歩きの愛らしい♀商人が転職すると
背は小さくなり、ずんぐりむっくり。
筋力をたくわえ、腕っぷしが強くなり、
鼻が丸みを帯び、全体的に毛深く頑丈。
顎にはゆたかなヒゲが生えてくる、と。
それでいいのか?
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 18:10 ID:A0gPZDhf
>>92
萌えた(*´Д`)
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 18:11 ID:tWfKuQQ9
先程下水で黄金とリンゴが出ました。
黄金は売るしかないんですか?
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 18:15 ID:8JWjXZhD
そういや、リネージュ2の♀ドワーフは萌えた萌えたと評判だったっけ。
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 19:00 ID:ub/Nb+//
>62
お疲れー
なんかシフアサスレのソルスケみたいな状態やな。
できたらソースきぼん。
今のサクライでも適用されてないデータがあると
もっと嬉しいな。
97
:
78
sage
:
2003/01/22(水) 19:34 ID:e/jp7Tud
鍛冶屋=ドワーフというより、単純に日頃それ程動かない(機敏に動き
回らない)職業の鍛冶屋が身軽に跳ね回るのは(´・ω・`)?って思っただ
け。
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 19:42 ID:ub/Nb+//
>97
武器は使えばちゃんと傷むし、死ねば装備品は全部置き去り。
だから本当に勝負をかけたい時以外は
店売り品や鍛冶屋製の高級品、プチレアで戦うのが普通。
あと、あっちの鉄鉱石は非常に重い。
採掘するのには専門のスキルが必要。
下水で初心者がちょっと剣を振り回せば拾えるってもんじゃない。
BSに関してはあっちのほうが遥かに恵まれてると思う。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/01/22(水) 19:45 ID:8PTboERu
まぁ、ROの鍛治武器は、出来てしまえば誰が造っても同じ性能ですからね。
BSの能力によってできる武器の性能に差が出れば、まだやり甲斐もあるんですけどね。
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 19:48 ID:8FKnFPfh
>>97
UOで初めてMMORPGにはまり、1日18時間プレイx3週間を過ごし
これは悪魔のゲームだと思ってやめたはずが
ROで同じことをやってる私から言うと
あっちはシステムが完全に解析されきってるし
良くも悪くも熟成しきったゲームでつ
なんか普通に遊んでると、あのね同期上げがね
とか親切に教えてくれる人とかいたりするし・・・
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 20:03 ID:fsK5w5DM
下水4はAGIにも美味しい狩場ですよ。
lv57の転職直後BSだけど、ときどき4F行きます。
ハウスに遭遇しても死ぬことはまずない。
ニンジンはかなり減りますが(´・ω・`)
でも必ず元は取れる。
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 21:27 ID:bOX4itNC
商人スレにでていたのですが
>そういえばプロ@カオスに鍛冶屋通りができつつあるもよう。
>作成に必要な材料を売る店と属性武器ばかり並びつつある。
>特殊なものに関してはこうやってどんどん種類ごとの
>すみわけができて売るほうも買うほうも楽なんだけどねえ。
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 21:39 ID:Dg71u3US
>>102
噴水南十字路に材料とか完成品を売る露店や、請負チャットが集まってる。
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 22:56 ID:oZ7rFCsr
すいませんちょっと質問なんですが、
現在Lv60/31のBSがいるんですが作り直しを考えています。
このキャラを消してしまうと、
いままで作成した武器が名無しになると、
過去ログ調べてわかったんですが
消したあとに同じ名前のキャラを作りBSに転職すると、
名無しになっている武器の名前はどうなるのでしょうか?
また作り直したあと武器作成した場合武器の名前はどうなるのでしょうか?
わかる人いましたら教えてください。
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 22:59 ID:YHYrWG93
あたしもAGI型Lv72スミスだけど、Chaos鯖下水4階しょっちゅう行くよ?
それにSP回復がてら露店開いて鉄鉱石の買取もやってるよ?
無駄な出費抑えて鉄鉱石を集めれる唯一の場所なのよ。。
製造系スミスは2、3階のゴキしか倒せれないからしょうがないかと思います。
マナーの悪い人は下水居限らず何処でも居ると思います。
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 23:33 ID:5LvkxMM7
知り合いと話してた流れで2HA作ることになったけど属性どうするかで迷ってます。
現在火チェイン、トリハロウドチェイン持ってるので伊豆専用の風がいいのかな?
成功しないとは思うけどね・・・
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/22(水) 23:48 ID:8PTboERu
下水3Bは結構人が少ないので、鉄鉱石集めは基本的にそこでやってます。
飽きるのも早いですが(笑)
現在風環頭太刀2連敗中・・・次こそは
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:02 ID:lkkWRLB7
新鯖では鉄鉱石は大体250z-300zなんですが、
BSさんに鉱石持込で鉄作成を頼んだら、
1個につき、経費が400zと言われました。
前は200zくらいだったのですが、理由は「鉄鉱石の相場が上がってるから」
だそうです。
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:09 ID:D8t9c8Tz
>>106
個人的には水か火がオススメかな。
理由は水は広く使えるし、火は土にだけじゃなくアンデッドに効果が高いから。
火よりかは弱いけど、不死3,4に対してなら水属性も効果があります。
どうしても伊豆で戦いたいなら風がいいけど、そうでないなら風はいらないと思います。
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:13 ID:8RQmfza7
>>108
ゲフェンで溶鉱炉も自分で買ってきてBSに頼むのはどう?
それなら完全に「手数料」だけでやってもらえるよ。
あ、鉄精製なら鉄鉱石1個に付き溶鉱炉1個必要なんでご注意ね。
材料値上がりしてても手数料まで上げる事はないんじゃないかなーと個人的には思ったけどね。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:17 ID:lkkWRLB7
>>110
アドヴァイスどうもです。
溶鉱炉と鉱石持参で持ちかけてみたいと思います。
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:25 ID:obiXDUSt
>>108
>鉄鉱石の価格と何か関係あるのでしょうか?
もちろんない
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:39 ID:IAEsthny
>>104
お前様がチャレンジして報告というのはどうだ?
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:45 ID:d/n4WOhS
BSでさ仲良くなった友達とかできるじゃない?
その友達が新しい友達を紹介してくれるのは友達の輪が広がってとてもいいことでは
あるけれども、会ってまもない人から鉄の製造依頼がきて、お近づきのしるしぐらい
の感覚で鉄叩いた事あるんだけどさ500個ほど。しかも、駄賃がでなかった。
次の日もまた鉄叩いてって言われて俺は断った。
だって利用されてるじゃん あきらかに。そいつのことまるで知らないのにさ。
皆さんはどうですか? 微妙な位置にいる人の依頼で金取りたいけど言い出せない
んだよな・・・本当は金払ってくれてもどうせ安く値切られるし叩きたくもないが。
BSやって微妙な知り合いからの依頼が来ると、妙に疑っちまうんだよな・・・
なお、依頼者はBSを持ってるが鉄の確率が悪いから俺に依頼をいたらしい。
うざ・・・。
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 00:51 ID:8ZBBv++Z
BSやってたら尚更金は払うのが普通の感覚だと思うがねぇ・・・。
まぁ、利用されてるっちゃぁ利用されてるとしか俺には見えん。
そこは割り切って、金取るか断るかの二択しかないかと。
俺はギルメンと臨時で仲良くなった本人(1度や2度では叩かない)にしか叩かないって決めてます。
依頼とかは報酬によるけどネ。
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 01:00 ID:lkkWRLB7
>>114
何のためにBSやってるのか一度、考え直してみたらどうですかな?
正直、貴方の今の心境で製作を続けられても
良いものは生まれないと思います。
製造する事が仕事のBSが製造をしないというのなら、
そのBSは実質死んだのと同じなわけで。
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 01:07 ID:vo9NjrC7
重力はなんで成功率計算式明らかにしないんだろう・・・
一部の廃だけ儲かるシステムか。。
まぁ廃はその分努力してるからいいのかな。。。
別キャラ用の装備も粗方作ったし鉄商売も成り立たなくなってきたし
BS消してアルケミ待ちでもつくろうかな
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 01:08 ID:n3hWxIBq
俺は嫌なら嫌ってはっきり言う。
そういういい加減な奴と付き合うつもりはないし。
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 01:46 ID:bGiOhY8/
>>114
金銭的なことはまず始めにはっきり伝えると意外とうまくいくよ。
普通の請負より少し安い値段でやったげれば?
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 02:08 ID:gGNb7cHX
私は、「○○さんの紹介だし、今回は手数料ナシでやったげるね。次回から
お金とるんでよろしく〜」と、最初の1回目にその旨しっかり言うようにして
ますね。
あとは、世間話や、2回目以降の依頼(知りあいなんだからタダでやってよ的な
頼み方の場合)の時に、「お知りあいなのでこのお値段で。道歩いてるBSつかま
えてこの値段で頼んだらぶっとばされるんで、私以外に依頼するときは注意し
てね。普通のBSに依頼する場合の相場はこんくらいなんで」という言い方を
しています。
で、こういう会話をする場合、必ずオープンでするようにしている。そのほうが
嘘をついていないということが伝わると思ってるので。
いちおう、カドが立ったことはない・・・・・・・・・・・はず。
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 02:16 ID:rKdYtzSZ
やっと鋼鉄4だ・・・鋼鉄5にしてささっと儲けたいよ・・・
んでスイートジェントルが欲しいBS67歳ですた
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 02:36 ID:a24AH8of
>>121
鉄3くらいないと鉄の買取になるから数が少ないのでチョットした臨時収入程度しか儲けられないよ・・・(´・ω・`)
鉄3あ以上れば鉄鉱石も強気の値段で買い取れるから鋼鉄商人はカナリ安定収入になる。
属性石3も取るんじゃなかったよ・・・
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 03:51 ID:O/tK8Scm
ぶっちゃけ今一番金が儲かるスキルって何よ?
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 04:01 ID:B5kGL8k4
>>123
鉱石発見
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 04:02 ID:dRXg13Nv
>>123
露店開設とOCと鉄製造と鋼鉄製造かな
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 04:03 ID:H4sxNxvt
>>123
露店1。
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 04:23 ID:lm/p3X8I
>>104
あとJOB2で、俺の作りなおしたキャラがブラスミに転職する。
今週中には転職して、
名無し武器を持たせてしまった人に、俺の名前入りの武器を渡しすのが目標。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 04:36 ID:zaY/5Ioh
>- ブラックスミスの剣攻撃の基本速度が増加
>- ブラックスミスの両手斧攻撃の基本速度が増加
>- アドレナリンラッシュの攻撃速度増加が半分で下落しました.
>(攻撃速度を上げるポーションを飲んで使用すれば既存と等しいです.)
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 04:55 ID:BzNBLy9K
>>123
露天とって転売と詐欺
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 05:06 ID:ii+tXD95
>>123
メマーとってBOSS狩り
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 05:23 ID:qcgDJk3x
>>127
PT名文字制限越えちゃうとあせるよなぁ・・・一番最初は焦った。エラーメッセージ変えて欲しいよ(;´Д`)
今はどうでも良いけど。
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 06:00 ID:lojD8MrA
>>123
AR取ってハンターと公平組む
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 06:25 ID:zaY/5Ioh
JobLv43だとスミス系スキルポイントの合計が42が正しいの?
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 06:57 ID:zaY/5Ioh
風メイスを作りカートに入れると単なるメイスと表示されていますが、
一度ログアウトしログインしてカートを覗くと、ちゃんと精錬、星の欠片、作者名、属性が表示されます。
露店に出す場合、どちらの状態でも第三者からちゃんと見えているのでしょうか?
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 07:13 ID:nQhoL+bx
>128
基本速度と言うからには
単に剣と両手斧の速度が上がるだけだろ?
個人的に♀BSには環頭のほうが姉御って雰囲気で
似合うと思うからこの変更は賛成。
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 07:34 ID:FvDJcU3S
>>133
すこし考えれば分かるでしょう。
完全初心者じゃないんだから、そのぐらい自分で考えてください。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 07:55 ID:nQhoL+bx
ふと思ったこと。
ARの効果低下って本人のみで
PMには相変わらず1.3倍だったりしないのか?
お知らせにはPMへの効力が低下します、とは
カケラも書いてないんだが。
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 08:04 ID:9MszLx5L
>>135
ARのASPD上昇効果が下がって代わりに剣の基本ASPDが上がったということは、ソロ狩りの場合
AR+鈍器(1時間位でSP切れ)よりも常時OT+大声で短剣か片手剣の方が効率よくなったりしてな。
ハンマーよりも斧や剣の方が扱いのうまい鍛冶屋ってのは個人的にはどうかと思うが、棘付バット
のグラフィックよりは似合いどうだね。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 08:30 ID:4/FZrfd3
>>134
露店出した後、値段の再チェックとかやりません?
その時、露店ウィンドウ上のアイテムがどんな表示になっているかで一目瞭然かと思いますが。
…スルーする話だったらごめん
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 09:09 ID:mWFHy/l/
>137
たぶんPTMは変わらないんじゃないかと憶測。
AR→PTMの騎士速度up→本人も2HQ→騎士さらに速度上昇ポーション
→ASPD上限こえちゃって(゚Д゚)マズー
→→2HQの速度下げとくか!(アサのカタールも)
なんじゃないかとも憶測ヽ(`Д´)ノ
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 10:03 ID:4ZwKGHhr
>>138
間にナックルなんて意味のないスキルまではさんで取った
鈍器3のスキルが死んでしまう・・・
自分用に鈍器技能が使えなくなってしまったら
殴りプリは本で殴っちゃうし、誰も使う人がいないよ( ⊃△`)
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 10:16 ID:QdA2d59J
>>140
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 10:20 ID:0MzeOowe
>>113
もし名無しのままだったら武器を買ってくれた人に悪いかなっと。
144
:
113
sage
:
2003/01/23(木) 11:48 ID:IAEsthny
>>143
なるほど。
結局試した勇者はいないっぽいしなー
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 12:19 ID:HJVZlhJo
>>141
安心しる、当方殴りプリだが本気で殴りプリやってて修練がない
本使う人は、狩場にあった半減盾持ってても斧使うBSくらいレア
146
:
145
sage
:
2003/01/23(木) 12:21 ID:HJVZlhJo
伊豆の風本は別ですがね
本を使うプリはINT型がウィスパーとか叩くかバランス型が外見気にするとき程度
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 13:25 ID:L7af7q1N
>>104
似たような事例なので参考になるかはどうかは分からんが・・
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 13:36 ID:Ndcy6vCh
>>104
キャラを作り直しただけじゃダメで、その武器を作成できるスキルも取得しないとだめらしい。
スキルロストすると名無しになるって言う情報からの推測だけどね。
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 13:43 ID:16t4I6kJ
スキルロストで名無しになるってガセじゃないのか?
うちの鍛冶屋のメイスは名無しになってないわけだが。
少なくとも必ず名無しになるわけじゃないのは確かだ
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 13:53 ID:Wruv4qQn
>>104
スキルロストでは名無しになったりはしません。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:06 ID:SwXsGb4t
鉱石発見で手に入れた未鑑定の鉱石について、
・露店で売れない
・倉庫に同じ物があれば、それを引き出せば鑑定済みになる
・そのままでも精錬、製造等には使用できる
で合っていますか?(;´Д`)
転職早々まさか出るとは思わなかったので、戸惑っております
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:13 ID:4/FZrfd3
>>151
>・倉庫に同じ物があれば、それを引き出せば鑑定済みになる
白い文字の鉱石に発見鉱石(黒文字)を上乗せする、が正しいかと…
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:13 ID:Vg/0sylV
いいんじゃないのそれで。
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:23 ID:5ic5EuV2
ポリンに喰わせて倒せば白になるってのはデマ?
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:23 ID:HB/kyBaR
ちなみに、黒文字に白文字を上乗せしたら黒文字になりましたが
二つにわけたら白文字と黒文字に戻り、白文字に黒文字のせたら
白文字になりました→二つにわけても両方白文字
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:26 ID:ISInViaD
鉱石発見って敵によって出るアイテムは決まってるみたいだけど、
発見率も固有の値が敵によりそれぞれ決まってたりしないかな?
β2のころは週に1回、下手すると1月に1回程度だったけど、
課金後狩場かえてから敵のランク上がって数こなせなくなったにもかかわらず、
1、2日に1回は見つけるようになった。
俺一人の感想では偏ってるだけかもしれないので、なんともいえないがどうだろう。
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:33 ID:fz88/8Dp
リアルラックだろうと思う
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:34 ID:HB/kyBaR
実際発見率、かなり上がっていると思います
昔は廃プレイで2週間に1・2個でカードと同じくらいだったけど
最近は下水とかで数こなすと、一時間で一個はみつかってます
鉄鉱石20個拾う間に、なにか拾ってるペース
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:38 ID:FfpVJq8w
>>154
前(課金直後あたり)やってみたけど、変わらなかったっす。
ラフウィンドでやってみたから結構どきどき。
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:47 ID:4ZwKGHhr
鉱石発見は敵の数依存のリアルラック依存だと思う。
ゴキ叩いたときにしか鉱石にお目にかかれないな〜と思って
キルカウント見たら・・・
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 14:51 ID:y0CP6QJv
>>156
相変わらず低いままだよ(´・ω・`)
一週間で1個出ればまだマシな感じ。
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 15:13 ID:FHzvSXJz
>161
前スレか前々スレで読んだ話じゃ、
変わってんだかよくわからんとか書いてたような。
劇的な変化はないようだから安心したらいいんじゃねぇか…。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 16:40 ID:xVtFuNMn
当方レベル70になったagiBSなのですが、靴の場合マタカードと雄ゴキカード
どちらの方が後々までつかえるでしょうか?
精錬したいのですが、かなり迷い中。ご指導お願いします。
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 17:02 ID:bd2CwaBN
同鯖に騎士がいないんなら雄ゴキでもいいんじゃない?
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 17:02 ID:rqfMLGGD
マタがお勧め
精錬するつもりなら特に
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 17:03 ID:pb+yb108
http://www.rocards.de.tf/
これがいいね
Mysteltainn Card | AGI+3 , FLEE+10
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 17:07 ID:RBWM4275
テンプレ案
------------------------------------------------------
黒文字アイテムの扱い
・露店に出せない
・そのままでも精錬、製造等には使用できる
黒文字アイテムを白文字にする方法
168
:
163
sage
:
2003/01/23(木) 17:17 ID:xVtFuNMn
うい、どうも。マタCつけてみますわ、剣士いるんで。
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 17:39 ID:4/FZrfd3
>>167
GJ
これだけ丁寧に書かれてたら問題無いかと。
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:12 ID:qFo5SFTi
→白か黒をもう1個しる。ガンガレ
→白か黒をもう1個ゲットしる。ガンガレ
の間違い?
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:21 ID:L02YtGvz
>>168
妄想ではなく、一応韓国公式からカード効果は発表されていた。
が、時計台やGHのモンスCは大半がドロップ差し止め(準備が出来てない/調整中)
状態なのでいつ実装されるかすら不明。
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:29 ID:bd2CwaBN
>>171
カーリッツcくらいだろ。1ヶ月に10枚くらいは出るんじゃないかな。
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:36 ID:5HHPtD4V
>>171
昨日アラームC拾った。
暗号化パッチとともに実装されたんじゃないのか?
174
:
167
sage
:
2003/01/23(木) 18:36 ID:RBWM4275
>>169
>>170
>>950
(*´∀`)
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:44 ID:C996eS1f
>>173
SSないとネタ認定だぞ
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:49 ID:NR6DPWe+
つーかここで語るならミストルティンなんぞより
Mimic Card | AGI+1, DEX+2 ,LUK+3
Ride World Card | DEX+6
の2種類じゃなかろうか?
ミミック挿しハットと矢リンゴでどっちのが精錬効率高いのかな?
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 18:57 ID:Ndcy6vCh
わぉ
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 19:09 ID:Iq5N0Qpz
>>176
DEX=Luk*2の説が有力
だからそれに則れば矢林檎かな。
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 19:11 ID:7L2YeM39
>>178
それに則ればミミックCだろう。
Dex2とLuk3でDex3.5分なんだから。
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 19:22 ID:9bI+JdQ9
DEXやLUKの10の位が上がらないと意味がないという説もあるので
両方上がるなら・・・って未実装ネタの話しても仕方ないってば(;´Д`)
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 20:00 ID:6Vvleq38
>>177
金敷は一応成功率を数%上げるらしいが。
でもまあ所詮は数%なんで、無くても連続成功ということもあるだろう。
L2武器の精錬が一発で+8までいく事もあるし、DAが20連続不発って事もあるし。
確率なんてそんなもんだ。
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 20:23 ID:vo9NjrC7
1マス空け殴りテンプレ入れてくれ・・
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 22:55 ID:MYyn7QyI
今まで鉄石・鉄買取のついでに「星粉800z」で買取してたんですよ。
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 22:59 ID:hcDH3MLz
>>161
エンペ持ってる物の感想としては・・・。
黄金金敷きとあんま変わらないと思います。
事実作製失敗もたくさんありますし。
まぁ、気休め程度の物だと思います。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/23(木) 23:00 ID:hcDH3MLz
あ sage忘れごめんなさい・・・・。
186
:
106
sage
:
2003/01/24(金) 00:18 ID:xoonS8hK
109さんのオススメ通り水で作ろうと思ったのですが、
今日鉱石発見でラフウインド出ちゃったので風2HA作っちゃいました。
そして・・・完成っ!!!
今度は今度でウェポンパーフェクションを1だけでも取るかどうかで悩んでます・・・
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 00:53 ID:9iUbiSOj
プレオープン時にスキルロストのカキコしたBSでつ。
本日やっとスキルが帰ってきますた(つД`)
んで土ナツフ(材料ぜんぶ拾いもの)に挑戦!!
カンカン!!ポキン・・・
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 01:17 ID:z/nzyZdc
>>187
おかえり
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 01:45 ID:WkXetNnw
>>187
おかえり〜。ナンデモキイテ。ヤサシクスルヨ。
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 01:50 ID:X9OI0xOA
>>187
おかえりなさい♪ そして、がんがれ><
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 01:58 ID:7LG28HD3
>>187
おかえり。
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 02:36 ID:8KCqSJ0z
>>187
不謹慎な質問のような気がしますが、スキルポイントどのくらい帰ってきました?
というのも、こんなのが・・・
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2212&KEY=1040645104&START=2669&END=2669&NOFIRST=TRUE
193
:
191
sage
:
2003/01/24(金) 02:48 ID:7LG28HD3
>>192
ふむ……そうなのか。
とりあえず187ではないが答えると、俺のBSは49+31=80ポイント帰ってきた。
元々JOB40転職、32でロストした。
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 03:01 ID:AJIREaqb
>>187
おかえり
>>191
君も、おかえり
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 08:06 ID:UAwNBlpc
>193
そのキャラはβ1引継ぎ?それともβ2以降に作成したキャラ?
>192
のプリは引継ぎみたいなので・・・
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 08:07 ID:EHYGLIOW
なんで加速ポーションなんて導入するんだろ、、
面倒なだけじゃん。。。やっぱZenyの消費目的か?
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 09:07 ID:LES2tqeg
>>196
有用な商品の増加→
市場の分散→消耗品売りは少々得
ではありますわな。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 09:15 ID:yZt8mRJa
>>150
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 10:46 ID:oiBsxTou
VIT型の人、鋼鉄(含む石炭)どこで集めてますか?
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 10:58 ID:Ma7M3DPv
>>199
Lv64、STR-DEX型。
鉄をオークウォリアーで、石炭は露店。
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:05 ID:qrUcshvr
>>199
自分の適性狩場で資金を稼いで露店で購入
202
:
191
sage
:
2003/01/24(金) 11:05 ID:7LG28HD3
>>195
β1引継だよ。
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:20 ID:VaeYkb00
>>199
ふつうにプロで買い取りチャット立てます
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:43 ID:DPaNKAhF
AGI型>DEX=STRの昨日転職したBSなのですが
皆さん、戦闘支援スキルは大体どの様に取得してらっしゃいますか?
成功率度外視の自家用として、製造スキル一通り取るつもりなのですが
最終的に製造BSと張り合うつもりはないので、あくまで戦闘BSとして
抑えるとこは抑えておきたいのですが…
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:45 ID:fyTR9t+E
>>199
買取・ないし2nd3rdキャラ(AGIBS・弓シーフ)で炭鉱3F・鉄ハエ(炭鉱2F)
VIT型は、鋼鉄落とす敵を美味しくいただけません(DEF45以上とかなら別)。
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:46 ID:oiBsxTou
>>200
、
>>201
、
>>203
ありがとう。
やっぱ買いか…(;´Д`)
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:54 ID:yZt8mRJa
>>199
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 11:54 ID:oiBsxTou
>>205
丁寧にどもです。
あんまりゲームする時間も無いので一週間は長いです(;´Д`)
でもまぁ回復アイテム所持せず下水→黒字を石炭に投入、でしばらくコツコツやってみます。
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 12:02 ID:fyTR9t+E
>>204
同じくAGI>DEX=STR型です(70/40歳)。
今後使用する武器は、ほぼ特化チェインのみになりますので
WP・MPは必要ないと思います。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 12:03 ID:VYcb8Kut
>>199
β2以降封印(課金までステ振りもしてなかった)していたマジでゴレム砂漠。
途中自作用石炭求めて砂男砂漠。
レベル45〜67までで鋼鉄20個、石炭50個。
買った方が早いかもしれん…
211
:
201
sage
:
2003/01/24(金) 12:09 ID:qrUcshvr
つーか鉱石関係のドロップ率あんま高くないしな
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 12:54 ID:LES2tqeg
>>208
下水に回復アイテム持っていくようならVit型の黒字はあまり増えない。
4Fでなく3F、ポポリンが痛いなら2Fにまで降りて
密度の高い大小ゴキをひたすら自然回復だけでガンガンひっぱたく方が
経験値効率はパァでも時給効率は上がるとおもう。
(タロウの化け餌は食ってもいいがいらんと思う)
鉄鉱石のドロップ率は1h頭だとやはりゴキがダントツ。
カートカラッポが不安なら溶鉱炉でも入れておく、と。
道端でカンカンやってれば鉄鉱石を安くくれる奴もいたりするんだな。
(マジとかアチャとか)
213
:
テニプリ萌え
:
2003/01/24(金) 13:00 ID:VjmNcE/K
ステータスアップに必要なポイント数の計算は
アイテム補正、JobLv補正を抜いた素のステータスで
計算すればいいのでしょうか。
STRが無いといくらAGIを上げても
AR使ってて非力だなぁと思い
今後計画的に上げたいので質問してみました。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:00 ID:6MWYGKpV
素人な質問で申し訳無いのですが
金敷ってどれか一つ持っていれば十分なんでしょうか?
例えば黄金金敷と金敷を持っていた場合、金敷の方は無視されるのですか?
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:01 ID:oiBsxTou
>>212
先生!カート一杯になるまで下水なんかいたら気狂いマス(;´Д`)ノ
は冗談としても一応VITなので4Fも平気ですよ。黄金虫も一度見てみたい…。
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:07 ID:KcrICMf+
あたりまえの事だけど
あらためて考えてみると
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:15 ID:VaeYkb00
ようするに戦闘BSは逝ってよしってことでFA?(´・ω・`)
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:20 ID:JySkF4MN
>>213
質問の意味がよくつかめていないんですが(申し訳ない)
たぶん、答えはOptimize Projectさんで見つかる気がします。
ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:21 ID:BqYAqoTo
>>213
Yes。つーか、みすとれ巣のステータス計算機つかえ。
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:23 ID:BqYAqoTo
これからはBSもスチレで戦う時代ですよ。(え?
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:25 ID:gYO9RZN+
もの凄く基本的な質問で申し訳ないのですが、
テンプレのサイトにも書いてなかったので教えて頂けると有難いです。
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:27 ID:N3hBFlsq
>>221
他職が鉄や鋼鉄作れないのを考えると分かると思うが
属性石ははっきり言って結晶買うか物量作戦がいい。5とっても全然だし。
とはいえ、オリ研究のために1取る人が殆どだと思うけどね…
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:39 ID:BqYAqoTo
>>221
現状、属性石製造は死にスキルです。原石より結晶を買った方が安いです。
土・水の原石にいたっては拾ってもOC10でNPC売りして結晶買った方が安くつきます。
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:39 ID:qrUcshvr
>>221
>>222
も言っているがぶっちゃけ属性石は死にスキルも同然、
つーか死にスキル確定だと思う。
属性に5ポイントも費やすぐらいなら鉄や鋼鉄に費やした方が数十倍有効
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:48 ID:gqi9imPN
そうかねぇ。属性石はやはり有効だと思うが。
商売面でもともかく、ギルメンや知人の原石、買い取ってあげられる。
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:54 ID:YIFZBCA/
あと少しでjob39になる製造特化BSですが
39で両手剣が3になります
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 13:56 ID:VaeYkb00
>>226
スキンテn(;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:10 ID:M4VYbRgU
>>209
確かに高DEXの上属性武器だと効果相乗して余ダメ安定するので
AR+OT取るのがよさそうですね。大変参考になりました。
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:16 ID:gqi9imPN
>228
あ、メマーはなくても問題なし(w
OTの代わりにならないこともない、ということで。
ちなみにOTは、PTメンバーには10秒しか有効時間ないから、
実はソロ向けスキル。
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:29 ID:BqYAqoTo
ぐふ。メマー10取るつもりでOCタイプとDCタイプ商人二人育てちゃったよ。
メマーいらないなら二人ともOC10DC10に出来る……
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:32 ID:FTuszHcI
>>226
モンク待ちしてる人は実は結構多いのでちんまりとやるならナックル3に
しておくのはよいかと思う。
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:39 ID:M4VYbRgU
>>230
剣士のMB/LV3*3発@STR50相当取ってればLV50-60台に
GD1辺りに篭っても湧きに対処できるので効率上大きいと思います。
(その予定切り上げて転職したんですけど激湧きの度死んでます…)
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:39 ID:Q1ojDaRp
将来を見るなら振らないのが一番
234
:
221
sage
:
2003/01/24(金) 14:39 ID:gYO9RZN+
即レス感謝です。
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:40 ID:A45FyK7V
すみません、こんな質問アフォすぎなんですが
鉄製造の仕方が分からない・・・(;´Д`)
溶鉱炉だけじゃダメみたいなんですが、鉄槌いるんですか?
鍛冶屋の鉄槌なるものがどこにも見当たらないし・・・
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:42 ID:N3hBFlsq
風原石単価高い&成功率低いんで結晶にだけ需要あるからね
200kですぐ売れる。欲しかったらおもちゃ工場で取ってくると良いと思うよ。PTMにでも頼んで
2時間もあれば1個は拾えるし
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:43 ID:gqi9imPN
>>230
PvPを遊ぶにも、メマーは強力な武器。
OC商人をメインにして、突き進むが吉だね。
多分後で、持ってて良かったと思うときが1度くらいは来る。
きっと来る。たぶん来る。来るとおもう。来るかな?来るといいな…
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:43 ID:LES2tqeg
>>235
溶鉱炉と鉄鉱石を両方とも「持ち物」として持ってる?
どっちかがカートに入ってたりして製造できない!とか言ってそう。
もし両方とも手持ちになっているなら溶鉱炉ダブルクリックすると
製造目録に鉄が出るので選べば終了。
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:43 ID:yDGgDPfY
>>235
鉄鉱石を持っていないとか言うことはよもやまさか無いだろうな?
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:43 ID:N3hBFlsq
>>235
鉄スキルを取る
鉄鉱石を持っておく
携帯用溶鉱炉をダブルクリック
ショートカットに入れておいて連打してる人が殆どだと思われ
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:54 ID:A45FyK7V
勢い余りすぎて鉄鉱石持ってなかった!!
頑張って見習い脱出しまする〜
多レスありがと〜
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 14:54 ID:7wXFKVbi
>>235
溶鉱炉が人参や赤ぽと同じ、使用アイテムの欄にあることを
よーーーく考えれば良いと思う。
そういやどっかの鍛冶サイトにご丁寧に手取り足取り書いてありましたな…
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 15:25 ID:LES2tqeg
>>241
鉄鉱石を持ってなかったとは!
な、なんかドジすぎて萌えるぞ、君は・・・・・・( ´Д`)
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 16:07 ID:VjmNcE/K
水ソドメ作ってくれって言われたけど
材料を揃えてたら最後に「オーク勇者の証」って・・・なによ?ガクガク
やっぱオークヒーローだよね?(( (´▽`;) ))お、俺一人で?
手伝わんの?ウワァァァン!!
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 16:13 ID:oy3s1+0b
>>244
ソドメは鋼鉄100+鋭い鱗20個じゃないっけ?
オーク勇者の証はスタナーだったような
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 16:30 ID:y70ty0c4
>244
勇者の証はスタナーです。あと鋼鉄120個。
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 16:45 ID:O+vPdary
武器製造スキルはレベル1を作るなら1、レベル2なら2取ればOK何でしょうか?
3取れば、1だけよりレベル1武器の成功確率は上がるのでしょうか?
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 16:47 ID:qrUcshvr
>>246
おめでとう。
それはさておき、鯖書いた方が良いと思われ。
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 16:48 ID:qrUcshvr
>>247
>>2
のサイトを1日かけて熟読して来い
とりあえず武器製作はレベルが高ければ高いほど
成功率も上がる
250
:
246
sage
:
2003/01/24(金) 17:03 ID:y70ty0c4
>248
ありがとうございます。
そうですね、鯖を書き忘れていました。鯖はFenrirです。
Lokiで水ソドメ4Mですかー。すごいですね。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 17:18 ID:PfkOZjuc
>>247
謎が正解。
前スレで製作レベル1でレベル1武器を数百本作っても7割は行ってるとの証言もある。
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 18:00 ID:qrUcshvr
>>251
正確には前々スレだぁね。
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 18:05 ID:N3hBFlsq
レベル1でもステとかで成功率上限いってただけの話じゃないのか?
俺もレベル2でもLv属性武器7/8だし、上限だと思うけどなぁ…勿論試行回数少ないのは分かってるけど
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 18:45 ID:odfJ0r/J
というかスキル1で数百本なら当然属性も星も無しでしょ。
普通はスキル3で属性入れて作るから相殺されて
スキル1の何も無しと同等くらいになったと思うのだがどうだろうか・・・・
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 19:13 ID:IdwMJ+Zn
前スレの書き込み読んでないんであれだけど
その数百本って累計でってこと?
ならそのくらいの人はいぱーいいると思われ
俺も累計でならたぶん300本くらい作ってるし
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 19:17 ID:GQk5YQaN
心配なら3まで取ってもいいと思うけど、
特定が出来ない以上、他にどうしても欲しいスキルがあるなら
1で止めるのも手だと思う。
純戦闘型b57j25、WR6槍製作レベル1で星なし属性槍成功率 14/20。
ちょっと出来すぎか。
まだサンプルが少ないことを承知した上で、
1で止めたことに後悔はしてません。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 19:38 ID:6r6WoyOG
戦闘志望スミス57/24です。
昨日の晩、落ちる前に鉱石発見を取って、今日ログして3時間ほど狩りしたら
ミスフロ、ラフウインド、鉄、レッドブラッド、鉄鉱石がでてウハウハですた。
取る前はいらんスキルツリーばかりで気が引けたけど取ってよかったな〜と思いますた。
258
:
257
sage
:
2003/01/24(金) 19:52 ID:6r6WoyOG
今フレハも出ました。
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 20:15 ID:0HxNRQhf
257にゴノレゴも出ました
今日はプラコン2個と鉄鉱石1個だ・・
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 20:17 ID:PfkOZjuc
いや武器売りで生計立ててたって書いてるし属性武器でしょ。
前スレ590か前々スレ667参照。
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 22:17 ID:/dYBLpqb
お聞きしたいのですが、ドラップス、ロッカなどのDex補正カードを
挿す武器防具は何が良いのでしょうか?
自分ではS4ファルシオンとコットンシャツあたりが
比較的入手しやすく重量も軽くて良いのではないかと思ってますが…
先輩方ご伝授お願いします
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 22:29 ID:y70ty0c4
>261
私はゴキから拾ったレザジャケに、ベベから拾ったS4アックスに
それぞれ刺してます。どっちも簡単に手に入りました。
基本的に町で製造するので持ち運びは気にしませんでした。
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 22:32 ID:vii9sCb4
>>261
武器はS4だったらなんでもいい
どうせ武器製作時に使うだけだし
防具は普段から着るんなら
メイルとかがいいのかもしれないけど
AGI型で、かつハンターも持っていた俺は
ロングコートに挿したんで、ちょっと損した気がする
ハンターには重いんで、軽いヤツで良かったのかも、と
まぁ、基本的にはなんでもいいですよ
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 22:49 ID:U99WMAq8
>>257
大抵はろくなもんじゃありませんが、ラフウインドが連続で出たこともあります。
間15分くらいしか空いてなかったですし…その日はカードも二枚(計2M弱)出たので後が怖かったです。
結局はリアルラック。毎日そうだといいんですがなかなかね…。
265
:
261
sage
:
2003/01/24(金) 23:03 ID:/dYBLpqb
レスありがとうございました
製作専用カードと割り切ってS4ファルシオンとコットンシャツで
やってみます
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 23:04 ID:qyLMK/VU
>>261
>>166
のが本当ならライドワードCが盾挿しでDEX+6らしいので
ドラップスCはできれば片手装備の武器に挿したほうがいいと思うぞ。
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 23:27 ID:IN0UB7Cs
IRISプロにて鉄鉱石1200買取者登場!!
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/24(金) 23:47 ID:GnbsZvq/
鉄鉱石は大量に集まるのがメリット
むしろ安いのは鉄
269
:
187
sage
:
2003/01/25(土) 00:10 ID:+LMMGTrF
ぬぉ、こんなに書き込みが、、最近のBSスレは活気があっていいですね。
住人も昔と変わらず暖かい人が多いですね。
みなさんの励ましにこたえてがんがりまつ。
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:18 ID:VOhfYXK7
ROはじめたばかりLV14なんですが
絵かわいいので男ブラスミを速攻作りたいのですが
戦うとか製造とかどうでもいいのでてっとりばやくBSになるには
どんな育て方したらいいのか教えてください。
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:22 ID:ah6G0xq0
>>270
VIT>STR
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:35 ID:62+UHc1t
>>270
常に赤ポ連打する、後は適当でも
なんとかなります
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:40 ID:Nf5vfrFQ
一番速いのはSTR極振りでニンジン連打かな。
でも資金が底つく可能性と
戻りの時間考えたらVIT極振りのがいいか。
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:45 ID:LfNac3bk
アチャを金で買う>マジを金で買う>・・・
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:47 ID:1J6CBSI3
質問です。当方LV53・14、なんだかよく分かりませんが、
鉱石発見をとって4時間相当戦闘しても、
鉱石が落ちません。
何が悪いのでしょうか?
それとも、ほんとにその程度のドロップ率なのでしょうか??
ちなみに場所は、炭坑1Fです。
どなたか、お答えお願いします。
あと、わりと急ぎで回答が聞きたいので上げさせていただきます。
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:53 ID:iveSzFhj
ああ、鉱石発見はカードよりましな程度だよ。モツカレ。
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:53 ID:8JZcatnm
>>275
カードと同じで、ボロボロ落とす時もあれば、
とことん落とさない時もあります
ゴキ3時間(数にして1000以上)狩っても
出ない時は出ない
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 01:59 ID:hjHy1m+W
>>275
白文字鉄鉱石拾ったあとに発見した鉄鉱石拾ってる可能性も有る。
279
:
275
sage
:
2003/01/25(土) 02:08 ID:1J6CBSI3
ふむむ、そんなにドロップ率悪いのか…
皆様、早い回答ありがとうございます。
もうちょっとねばってみよ…
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 02:32 ID:AjpVJ0JI
鉱石発見、スキル取得後1時間もせずに発動。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 04:09 ID:bHJ2LuFU
AGI−INT型BSってどうなのかな。
戦闘系BSをつくろうと現在はAGI−STR商人なのですが
戦闘系スキルを重ね掛けしまくるならSP使い放題のINT極振り
AGI60−INT99くらいをめざしたいなあと。
ぶっちゃけBSってSPたります?
臨公中心だとBSの通常攻撃なんざ、微たるもので。。。
戦闘系スキルを使いまくり
STR1でも、攻撃速度がAR常時ならそこそこいけますし。
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 04:14 ID:pKvKUwzA
インストールして青いゲージが満タンになってからしばらくすると
エラーが発生しましたといわれます。一体どうすればいいのでしょうか?
何方か教えてください。
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 04:16 ID:bHJ2LuFU
>>282
メンテ中だからじゃないか?
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 04:19 ID:pKvKUwzA
>>283
1時間置きにやってるんですけどまったく入れません。
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 04:27 ID:ZBZpq1GE
>>281
マニピかかってればINT1でも常時AR可能
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 04:57 ID:JGHDdl2S
>>279
とった後穴蛇、エルダー、GD1と3K位狩ったけどだめぽと思ったら
その後GD1の1時間で
ファミリアからクリブル−色似てるしね
ポポリンからエンベルタコン−まあ色似てる…かな
毒キノコから鉄鉱石− …。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 05:55 ID:hcisRzqz
>286
つーか一重に戦闘用のVITゴキBS
あるいは狂墨の救済策と割り切ったほうがいいかと。
この2タイプなら金を稼ぐ手段としてそれなりに使えるんでないかな。
他の方法で金が稼げないってのもあるけど。
288
:
前スレ460@IrisBS祭り主催者
:
2003/01/25(土) 05:59 ID:8Pf90IP/
BS祭り@Irisの当日告知ageを兼ねた最終予定表です。
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 06:52 ID:q75bzSI/
>>288
脳みそとけそうなほど楽しそう・・・
カオスでもないかなあ・・・
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 07:24 ID:ksm37vlZ
>>288
すっごく楽しそうなんで、それはいいんですけど
先日どこかの鯖でプリ祭り?みたいのがあったらしくて
人数が集まりすぎて主催者に統制が取れなくなってしまい
狩場に行った際も他パーティーやソロに対して横殴り&押し付けが発生し
集まった者は口を揃えて「楽しかった」、
居合わせた者は口を揃えて「迷惑だった」と
かなり痛いイベントになってしまっていたそうです。
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 09:26 ID:7lVKZmfi
重量50%超えてると、製造の確率下がったりしませんか?
初めて100個単位で鉄鉱石を鉄にしたところ思ってたよりポキポキと折れたので・・
ちなみに200個やって154個でした・・・。
気のせいだと良いんですけど・・
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 09:47 ID:WqKbXz9o
>>291
気のせいだと思うよ。
俺いっつも鉄&炉100で重量90%越えるけど誤差程度しか変わらないし。
リアルラックの出が悪かっただけかと。
鋼鉄8割あっても4連失敗とかでちゃうしね・・・・
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 09:50 ID:nXe3bWgx
気のせいでしょう。そんな仕様にする意味が分からない。
100個単位で鉄・鋼鉄を作ろうとすると、どうしても50%超えます。
50%以下じゃないと確率が下がる、なんて仕様だと
せいぜい50個ずつしか作れず、しかも、重量軽減のため
いちいち裸にならなきゃいけなくなり、無意味に製造が煩わしくなります。
いくらなんでも、そんなわけのわからない制限はつけないでしょう。
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 10:25 ID:VWn4wvMT
調子悪くて75%かあ
…。
_| ̄|○ (お察しください)
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 10:48 ID:nXe3bWgx
鉄5なら、60/30で戦闘型でも、75%超えると思うけど…。
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 11:42 ID:pIVzE0Wc
鉄5欲しかったなぁ
属性…∧||∧
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 11:51 ID:IikjEzl8
属性5取りましたよ、ええ
オリ研も2取っちゃいましたよ、ええ
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 11:52 ID:vEkdl4MS
>>290
まぁプリだし…
押し付けなんかパッシブでしょ
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 12:56 ID:hVa8R/iK
Chaos鯖のエルニュム価格が・・ガクガク
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 12:59 ID:hcisRzqz
>299
原石80kが当たり前のフェンリルも凄まじいな。
そのうち鉱石発見BSが叩かれそうなヨカーン。
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 13:13 ID:hVa8R/iK
>>300
この急騰ってBSの鉱石発見のせいにされてるの?^^;
韓国側の変更で、防具安全圏精錬MAXが+5から+4になるから
今のうちに+5にしておこうと思っている人の買占めだと思うのですが。。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 13:15 ID:hcisRzqz
>301
いや、たぶん君の意見であってると思うけど
叩きスレは儲かってそうな職業をベストの条件と仮定して叩くスレだから。
たぶん、あそこのスレに出てくるBSは
ゴキを2,3匹殴る度にエル原を出してることになるんだろうな…。
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 14:41 ID:hjHy1m+W
石炭の値上がりが凄いんですが(つД`)@Loki
鋼鉄製造5が泣いてます。
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 15:11 ID:o0mR7OpR
1stが火Wizなのでサンドマン狩ってるから石炭は売るほど出まつ。
(つか売ってますが)
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 16:33 ID:hjHy1m+W
>>340
を見て早速サンドマン狩りにバナナ1000本持って出撃
ミミズとサンドマンのみ狩ってましたが1個も出ず(;´Д`)
やはり材料集め用の2nd3rdは必要ですか…。
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 16:36 ID:xX9Q01kr
>>305
俺も昨日今日とにんじん2500+400本を持ってサンドマン狩りに2度行ったけど
石炭1個のネイチャ2個だったよ・・・
もう石炭は買取もんだと思っておきます・・・・
307
:
304
sage
:
2003/01/25(土) 16:55 ID:o0mR7OpR
Wizのサンドマンを狩る効率は半端じゃないでつから。
補正INT70のMy芸Wizでも100K/h出まつ。
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 17:32 ID:ipccJXhi
Lydiaで火マジ持ってる者だけど、
ギルド前マップに滞在1時間で
約3〜5くらいかな、石炭。
需要あるならモロクで買い取りチャット出しとくと
たぶん安値でも買えるんじゃないかと。
ていうか買ってくらさい。
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 18:07 ID:EFOAr2AG
>>307
LV60のハンタでも効率は同程度なんだけど石炭そんな出たかな
正月前からドロップ率変わったのかな…
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 19:51 ID:6KuQiT19
ただいまBSを目指してる51/38商人ですが質問があります
ステはSTR50、AGI50、VIT18、DEX20ほか1の製造なんかほかに任せましょう的な
戦闘BSを目指してるのですが
・STRとAGIどっちを上げたほうがいいか迷ってます
一応、半減盾とモッキン、メジャーな特化武器はあります
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 19:57 ID:4wvMMg2s
>310
木琴があるならAGI極振りでいいんじゃないか?
STRはそこそこで。
正直セカンドがどうして戦闘商人なんてやってるのか理解に苦しむがな。
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 20:00 ID:6ZeuGQap
>>310
AGIだと思う。
でもそれは好きずきかな……俺はあえてSTRを選びましたが。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 20:45 ID:sRo9NL0g
>>310
なんか俺の2NDの戦闘BSとステがそっくりだな。
俺はモッキンなんて高価なもんもってないから、そこからAGI60まであげたけど
モッキン&半減盾所持で特化武器がいくつかあるならSTRが良いと思う。
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 20:54 ID:gdnBF6Zd
>>310
STR一押しです。
被ダメに関しては防具精練&半減盾&カート満載の肉でどうにでもなるので
むしろSTRで殲滅力アップしたほうが一匹あたりの被弾回数が少なくなり
囲まれる前に処理できることも多くなるので、結果的に死にづらいはずです
もちろん経験値効率も↑。
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 20:54 ID:+1iuT7rS
使わない、というより、SPの問題で使えない
といった方が正確なような・・・
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:04 ID:YJZyHJCA
なんかLOKIの値段がすごくなってるなぁ・・・
鉄鉱石1500前後
鉄2000前後
鋼鉄22000前後
石炭7000前後
鋼鉄値上げしたほうがいいのだろうか・・・
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:18 ID:QR1xScG9
>>316
価格操作はどうかと思うよ。
1割強増しの値段だね、それ。実際、もっと安いし。
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:26 ID:w8l6uCtL
>>317
そんな価格の露店ばっかしだよ(;´Д`)
相場というか露店売れ残り価格なんだがそれしか残ってないと買っちゃう人がいるのかも。
319
:
310
sage
:
2003/01/25(土) 21:26 ID:6KuQiT19
なんかかなりの量のレスが…アドバイスありがとう
とりあえずSTRに振ることにします
>>315
さんの言うとおりとりあえず転職してARを取ってみてから考えてみます
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:29 ID:CSIpJq4l
>>318
売れ残り=相場より高い
だから317の言うとおりだと思う
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:35 ID:YJZyHJCA
俺は別に価格操作のつもりはないけど・・・
マジでこんぐらいの露店ばっかだぞ(;´Д`)
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:42 ID:ipccJXhi
LOKIプロでしょ?
今、この時点で俺の目の前の露店に
鋼鉄20kちょうどで置いてあるけど。
捜せば18Kの露店もたまにあるけど。
(こっちはかなり早く売れちゃうけどな)
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:44 ID:QR1xScG9
>>321
そんなつもりなかったらすまそ、最近過敏になってる……。
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:45 ID:j0vPRunl
むしろLOKIの最近はエルニュムの値段が素敵すぎる
どこまで行くかな・・・
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 21:52 ID:o0mR7OpR
Lydiaでは鉄鉱石の買い取りは250〜300が相場なんですが……別世界でつ。
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 22:15 ID:4aTDD8Yu
baldurは300前後が相場ではありますが、
本日600z買取がでた様子。もうアホかと・・・
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 22:18 ID:sC5kPSUu
>>326
多分それは客寄せパンダだと予想される。
鉄鉱石の露店販売価格も600z前後なのにその値段で買う意味がない
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 22:23 ID:YJZyHJCA
改めて露店見てみました
鉄鉱石1200〜1500
鉄1600〜2000
石炭5500〜9500
鋼鉄19800〜24000
売れ具合は鉄鉱石は1400でも即売
鉄は2000↑だとなかなか売れない様子
石炭は5500zは即売れでした
鋼鉄は20k↓は結構早く売れてそれ以上はじょじょに売れてる様子
こんな感じだと思うけど・・・突っ込みよろすく(つд`)
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 22:23 ID:YJZyHJCA
ちなみに↑LOKI鯖・・・
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 23:02 ID:yCLfVvqq
まぁあれだ。鉱石相場は各鯖相場スレでやってくれと。
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 23:36 ID:hVa8R/iK
石炭そんなにするの?
Chaos鯖では2500zから3000zに上がったぐらいだけど5000z以上って。。
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/25(土) 23:58 ID:firdW9c+
>>330
許せ
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 00:15 ID:r/XZRF8w
漏れ餃子では石炭を一個2000で売りに出してる・・・
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 00:24 ID:18gXbIVW
>>332
石炭だけ、突出して高いですね。なんでだろ。
Irisですが、鉄鉱石・鉄は倍、石炭は半額(以下)、鋼鉄は同じぐらいです。
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 00:41 ID:jRVY1nRz
単純に新鯖は石炭を欲しがる人が多いのでは?
旧鯖に比べたら鋼鉄使った属性武器とか全然出回ってないだろうし
実際、プレイ人数が少ないんだから、属性武器材料の中で
属性石を除いて最も手に入りにくい石炭の絶対数も少ないわけで
そう考えると石炭が高いのも分かる気がする
そんなバルダー鯖住人
バルダー鯖も高いよ・・・_| ̄|○
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 00:55 ID:o7RNvu82
鉄鉱石買取誰もいないから1kで募集したら結構きました
んで50zずつ値段下げてただいま850z以外にきます
しかし石炭買取は4kが多い様子_| ̄|○みんな3kにしないかな・・・ by LOKI鯖
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 01:12 ID:W2hZM44g
>>336
実は周りにいなければ700でも来てくれたりする>鉄鉱石
多分石炭も2.5kでも来るときは来る
ぶっちゃけ買取は「大量に持った人が売りたいとき」にたまたま自分がいることが必要なだけで。
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 01:18 ID:o7RNvu82
>>337
なるほど〜今自分は850と900と微妙に変えながら買い取っています
石炭4k買取の人がいなければ石炭も来ると思うんですけどね・・・
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 03:50 ID:aXD4Av6D
当方フェンリルですが
鉄鉱石:買取500〜700(600で安定)
鉄:買取1k〜1.2k、露店売り1.3k〜1.7k
石炭:買取2k〜3k、露店売り3k〜5k(3.5k〜3.8kで安定)
鋼鉄:買取10k〜13k、露店売り15k〜17k
平和ですw
340
:
sage
:
2003/01/26(日) 03:54 ID:24BzuBPx
フェンリルは皆同じような値段つけてるね
鋼鉄に関しては以前は14k買いチャットあったけど
だんだん値下がりし始めた感があるよ
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 04:03 ID:IvuJmAl0
というか高いのは買わないんで相場が保たれてる感じかな
属性武器もそんなに売れなくなってきたんで買い占めとかも殆どおこらないし。
露店の値段はもう上がりそうにないかな。あとは買取が露店価格に近づくだけかな
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 04:19 ID:aXD4Av6D
てかスレ違い承知で愚痴スマソ
エル、エル原高すぎ〜
エル原80kが露店の相場@フェンリルなんて・・・゚・(ノД`)・゚・
他鯖はどうでつか?
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 04:22 ID:zy6+YJ6V
エルはさすがに商人スレか剣士、相場スレでやって欲しい
鉄関係は相場スレより全体傾向が把握できて参考になったけど
ちなみにsaraは50Kちょいが中心-70K位
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 04:22 ID:IvuJmAl0
>>342
ノービスでいいから新キャラ作って首都歩かせれば分かると思うが…
自分で出来ることはやってから質問した方が良いんじゃない?
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 06:02 ID:zpfVcWOG
>>342
Irisは相場質問スレ見ればわかると思うが、塊が今500k近い
いつバブルはじけるのかわからんがな
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 07:14 ID:xY6d1DWE
餃子で半製造タイプBS育ててます>DEX60LUK30
相棒と二人で分業しながら、なんでもこなせる鍛冶屋コンビが目標
製造BSのたまり場と噂に聞いてたゲフェンギルドにデビューしてみたくて
このあいだ見学にいってみました
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 07:36 ID:jCqIZtZa
>>346
>鉄:「鉄なら**さんなら90%前後行くよ」
>・・・・ボクグロリアアッテモ75-80%クライダヨ・・゚・(ノД`)・゚・
俺DEX40LUK30くらいだが鉄製造率9割前後だぞ・・・
鉄製造5になってないんだったら嘆くのはお門違いってもんだ
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 08:26 ID:xY6d1DWE
>>347
鉄はLv5です
ただ同時に何百個もこなした事がないので
20個くらいだとやはり失敗が混じるんですよね
やはり数こなせば安定するんでしょうか・・
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 08:33 ID:jCqIZtZa
>>348
俺はいつも100個ずつ作ってるんだが、そこそこばらつくよ
最低記録は83 最高記録は97 ただ、この二つともかなりまれ
大体86〜95くらいで安定
350
:
347
sage
:
2003/01/26(日) 09:43 ID:xY6d1DWE
なるほど やはり数こなさないと安定はしないですね
75-80%ってのは多少控えめと言うか
多くても15-20個くらい、少ない時だと10個程度で鉄にしようとしてるので
折れた時の印象がつよいんです(^^;
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 10:29 ID:egSYXtQV
ところで韓国サクライではかなりの確率で
エルオリが出るようになったみたいなんだけど。
今の仕様のままで日本にこのパッチ来たら
これのおかげで属性フランベルジュなどが容易に作れるようになるんだけど。
これをいくらで売るかでBSの未来は全然変わってくるんだろうなぁ・・
おまえら鉄ハエからの鉄鉱石くらいの確率くらいでオリがでるようになったら
属性フランベルジュいくらで売りますか?
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 10:50 ID:cNKq8AxZ
>>351
ドロップ率が上がっても相場が…まぁ多少は下がるかも知れないけど。
あと成功確率このままなら完成品は今と同じ値段でないと苦しいよな。
あ、↑相場ってのはエルオリの、ね。
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 10:56 ID:EPYPfkuH
サクライのオリ塊の相場20kだか40kだかららしい 原石じゃなくてな
ドロップ3倍って事を差し引いてもかなり安くなるだろうね
原石落とす敵も圧倒的に増えてるからな
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 11:00 ID:fGgWmfPx
フランベルジュなんかつくらないぞー。・゜・(ノД`)・゜・。
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 11:07 ID:egSYXtQV
そうなんですよね。
今のままだとオリ*4で160kだとして、呪われたルビーが50kくらいで
原価210k+属性結晶で挑戦できちゃうんですよね・・・
まぁ、呪われたルビーの相場が需要過多のために値上がりする可能性はあるけど
とりあえずおまえらパッチ来てもフランベルジュ6Mくらいで売ろうよ
無理ですかそうですか_| ̄|○
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 11:53 ID:q/eRHRsf
オリが出るってことはそれだけ精錬もしやすくなるから
……
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 12:03 ID:aB0i9QZq
ソドメは鋼鉄100個か・・・
パッチ来ても手に届かなそうだ・・・
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 12:06 ID:aMqTmPaq
>>355
持ち込みオンリーになるだけだと思うが・・・
とりあえずオリ相場が40やらになったら鉄もカナリ安めになるのかな?
レベル2作るよりレベル3作ったほうが安いんじゃ話しにならないしね。
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 12:26 ID:egSYXtQV
>>358
そういえば持ち込みなんて受けたことなかったから忘れてた・・
全属性フランベルジュ作ろうとするやつらが何人も出てくるだろうし
job3武器の製造だと成功報酬は300kくらいみたいなので
客の取り合いになるだろうなぁ。
製造依頼スレで人気のある高DEX-LUKのBSなんて依頼殺到で
一日に20本作れば6M・・・6M?!Σ(・∀・;)
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 12:47 ID:U63UdfWI
パッチ来たとしても何も変わらんよ。
廃が+5以上の精練に挑戦するとか、転売商人の所に集まって終わりとか。
きっとそんな所だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 12:59 ID:Ub9vV/BV
サクライはドロップ率3倍だし、そこまで下がることはないだろう。
ただLv2武器より材料費下がる可能性はあるんだよなぁ…
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 13:08 ID:FXLv/jrL
自分は儲けたいよりも造りたい派なんでパッチが待ち遠しい。
オリデオコン高騰じゃ造るのも困難、売るのはもっと困難だからね。
>>355
6Mはさすがに・・。Lv3武器なら材料費の3倍弱が妥当かと。
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 13:15 ID:SJLwEwaW
>>346
比較対象高すぎ
あそこにいるのはJOB40台後半とかDEX-LUKどっちも70越えとか
そんなLvのBSばっかだって
JOB50も何人かいるみたいだし中堅BSは参入難しいんじゃない?
うちですか?
製造何日もしてねぇや
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 13:43 ID:WPEo8YHz
>>346
半製造にした時点で勝ち目は…
でもね、ほぼ戦闘仕様のDEX35 LUK2のBSですけど
鉄とか買取してると「鉄製造できますか?」っと
飛び込みの依頼が来るよ
もちろん、鉄スキルは1だし、確率は製造型に比べると
だいぶ低いよ?って説明しても、お願いしますとか言われると
溶鉱炉代のみだけで請け負っちゃうけど
結局そのときでも6割程度の成功率だったけど
それでも「ありがとうございます♪」というわれるとね
結局無償のつもりだったけど
必要個数以上できたらしく、不要分の鉄を頂いちゃって
その後も何故かご贔屓にしてもらって…
…メアカラアメガ…・゚・(ノД`)・゚・
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 13:59 ID:jRVY1nRz
俺は製造依頼たまに受けるけど
鉄とか成功率の低いのはちゃんと断るようにしてるなー
んで、xxxさんという方が90%以上の成功率ですよ
とか教えてあげるようにしてる
やっぱ依頼する人にとっては成功率高い方がいいだろうし
そういう情報はなかなかBSじゃないとないだろうしね
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 14:12 ID:Wu9w9vdK
何も知らない状況で
「製造BS作る!(・∀・)」なんて思いながらのんびり情報収集せずに
作ってました
ところがギルドメンバーの一人から「製造系BS作るならしっかりと下調べしてからじゃないと痛い目見る」
と聞き、こちらのログ読んでたんですが・・・(⊃Д`)
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 14:15 ID:XACV6Zsh
>>366
ギルメンが居るなら作り直してみては?
壁を頼めば一日でLv30までもっていけると思うけど。
368
:
366
sage
:
2003/01/26(日) 14:16 ID:Wu9w9vdK
狩場は+7スチレ持って下水で鉄鉱石集めつつタロウ狩り
最初の構想はVITが補正込で(上記のステは補正抜きです)40になったら
DEX上げつつ炭鉱に狩場を移して・・・なんて思ってますた
周りの人間がやる時間が少なくて基本的に一人1キャラなので
臨公が望めないっぽいので基本的にソロです
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 14:22 ID:YbtPiBkc
鉱石製造は鉄なら100〜単位・属性石は10〜単位で製造するのですが
これくらいの数にしておかないと、悪い乱数がでたときのショックがでかいです。
長いことSuccessばっかりキタ━(゚∀゚)━!!!! と思いきや
鉄が7連続ポキポキ…属性石も平気で5連敗とかするし(TT
鉄Lv1・属性Lv5の半戦闘BSだからかもしれませんがね。トホホ。
トータルでは鉄7割・属性5割…まだ修行が足りん。
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 15:10 ID:5dXT77wk
>>368
うーむ、可愛そうに(⊃д`)
でも正直LukってDexほどでかいパラメータでないと思うのです。
上げるグッズは軒並みDexより格安だし、援護によるup値も大きいし・・・。
製造系として今から廃BSに喧嘩を売っていくんじゃなく(どっちみち勝ち目なし)
ギルメン支援くらいまでの半製造目指すなら
作り直すまでする必要もないと思うのです。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 15:20 ID:bxd3jBhx
>>366
Lv30なら作りなおした方が良いんじゃない?
STR9/DEX9/LUK9で以降はDEX/LUKだけ上げの予定でも
ニンジン持ってタロウ狩りしてればLv30になるのは
キャラ作成から始めても10時間かからないと思う。
ニンジン代で基本的に赤字だけどね。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 15:32 ID:Jjrkf1Pt
>>368
ステ振り・狩場移動は、そんな感じでいいと思いますが
VIT先行で、1stアサも育てるなら、急がずまったり行くしかないような気も。
早いうちから炭鉱に永住すると、だいたい55/40で転職になるので
転職時に、STR/VIT/DEXが40・LUK25ぐらいのバランス型が無難な気がします。
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 15:36 ID:gILkbehf
というか、LUKって1毎に0.05%でしょ?
プレイヤーサイドでの調査でしかないけど大した影響ないのは分かっている。
99にしても5%という誤差の範囲だし。
LUKを50以上振るぐらいならSTR・AGI・VITのどれかに振ってLv上げを楽にした方が
よっぽど効率がいいように思える
DEX-LUK製造特化でJob30代と半製造でJob40後半って成功率に大差ないし。
というわけで366氏は作り直さずにそのまま育てるのがいいんじゃないかと思う。
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 16:29 ID:zTodIH05
>>373
旧3鯖とかではそーでもないぞ。半年近くも立ってるし
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 17:01 ID:XACV6Zsh
確かに新鯖の特化BSはお座り目撃報告が多いんだよね(;´Д`)
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 17:18 ID:NT+qcYOr
久しぶりに餃子に残したキャラで街を歩いて見たんですよ。
そしたらね、何やら話し声が聞こえてくるわけですよ、ええ。
「・・・・」「・・・」「・・DEX・・」「120超え・・・」「・・・」
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 17:34 ID:+lXHhd/M
製造BSはINTアコと違ってお座りでも問題無いだろ、
どうせPLスキルなんて殆ど必要とされないし、
高レベルになるなら苦行を積むことになる。
何時間も下水に篭るなんて、私にはとても出来ないよ。
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 17:35 ID:2QI1Ba0J
未鑑定エンペの漂白どうすりゃいいんだろ?
同じもの買うのも今あまり売れないからいやだし・・・
誰か助けて!
ちなみにフェンリル鯖です
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 17:46 ID:zTodIH05
>>378
使用には灰色でも問題ない
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 17:50 ID:q/eRHRsf
>>377
Pスキルの問題じゃなくてそういった姿勢が問題だったりするんじゃないの?
おすわりで育ったということを聞いていい感情を持つ人はいないでしょ。
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 18:02 ID:2QI1Ba0J
>>379
神!!
あんがとです
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 19:01 ID:V1aFkkuH
>>381
相場はサーバーによるから注意を…餃子じゃ180kなんて絶対無理ぽい。
まぁどこのサーバーでも、相場さえ見ればちゃんと同じことができる思うけど。
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 19:02 ID:aB0i9QZq
>>379
鯖がどこかわからんけどlokiは180kじゃ売れない・・・
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 19:09 ID:bxd3jBhx
>>382,
>>383
>>378
がフェンリルって書いてるから
>>379
もフェンリルなんじゃない?
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 19:11 ID:zTodIH05
あー、フェンリルね。丁度同じだったんで省略の形になって分かりづらかったか
180kでも即売れはしそうにないけど一晩放置すれば売れてるみたいだしね
386
:
366
:
2003/01/26(日) 19:15 ID:J0I99fgQ
みなさんいろいろご助言ありがとうございます。
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 19:28 ID:uHolaWIb
既出かもしれないけど、仮に製作成功率への貢献度が
DEX : LUK = 2 : 1
で正しい場合、一番製作効率において効率的なStatusの夫々の
上げ方は
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 19:55 ID:5g9MB3en
DEX-LUK特化商人いま育ててるけど、攻撃力はかなりあるのでニンジン代さえ
あれば別に辛くないよ。むしろニンジン連打さえしてればレベルはがんがん上がる。
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 20:00 ID:jRVY1nRz
>>388
ダスティーネスは戦わなければいいのでは?
というつっこみはさておき
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 20:06 ID:5g9MB3en
>>389
ダスティネース狩ると効率3倍だもん。1時間で1LV上がるんだからおいしすぎる。
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 20:53 ID:LY+XrSCq
>>387
俺のプランと全く同じです。
基本的に、ステータスポイントの使用ポイントが
DEX1≦LUK2ならDEXを上げる
DEX1>LUK2ならLUKを上げる
ようにしてます。
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 21:31 ID:jCqIZtZa
>>390
ダスティ狩れるんだったら毒キノコか赤コウモリのほうがいいんでない?
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 21:44 ID:5g9MB3en
>>392
マンドラ3枚刺しスチレだから。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 22:44 ID:5dXT77wk
>>389
ダスティはDex高くないと当たんない生き物だから
その分だけDexの高い商人には経験値高くてうまめの生き物かと。
DexよりVitが先行してたから参考にはならんけど、
ゲフェンD潜ってたときも進んでダスティには突撃でした。
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/26(日) 23:56 ID:HxoMUS/R
ウインドチェイン製造・・成功を祈ってカキコ。
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 00:02 ID:XloRKFDU
>>395
頑張れよっ!成功祈っとくよ!
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 00:03 ID:x+Y9YiKE
>>395
成功を祈るよ。心から。
数スレ前で風チェインブチ折ったBSより。もう少しで鋼鉄が溜まる・・・
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 00:25 ID:YLsTZZ3i
>395
成功を祈る。
期待してポキンというのは・・・精神的にも経済的にも辛いものがあるよね。
2連続風チェインポキンして、つい先日ようやく水チェイン製作成功したBSより。
399
:
366
sage
:
2003/01/27(月) 00:36 ID:JRdcNVKG
あう、前回のカキコ(ノ゜ー゜)ノアゲでスマソです・・・・
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 01:12 ID:VSbmKx0w
>>399
とりあえずJobLv25くらいまではさくっと上がるだろうから
25ポイント分で何取るか考えた方が楽でいいかも
問題はその先に何をとるかでして・・・
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 01:13 ID:uuWVpWtK
>>399
属性石はぶっちゃけギルメンが結晶を集める事が
出来る戦力に達していれば要りません。
属性に振る1点を鉱石発見に回した方が良いと個人的には思います。
ただ鉱石発見に関しては諸兄の意見がかなり違うのでお好みで。
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 01:29 ID:EspaOwol
戦闘型でもJOB40までは辛いぞ…レベル1上げるだけで何日もかかるし…35超えたりとかしたら
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 01:55 ID:7g2s4syW
ソロだとJOB40はちょっと時間かかりそう。
PTだとPT次第だとはおもうがそれなりにあがるかも。
でも、JOB30ならLV60ぐらいなんで、30目安で考えるのが一番安心というかよさげなんじゃ
なかろうか?
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:04 ID:WRr7WVPL
下水でいつものように鉄鉱石入手中にふと拾った雄盗虫カード。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:05 ID:SIpBdxm4
395の結果が激しく気になる…
風チェインをクホった身としては、近いうちにリベンジしたいものです
ただ、しばらく身辺が忙しいので暫く引退する予定
チケットが切れるまであと2日しか無いので、それまでになんとか…
406
:
395
sage
:
2003/01/27(月) 02:05 ID:gbzUytVu
どきどきしながら製造・・ぴろぴろぴ〜ん♪
出来たッ!ウインドチェイン〜
初めてLv2武器成功したので嬉しすぎます・・
Base60Job29 DEX58+11 LUK11+5(+ブレスグロリア分)
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:06 ID:+T0f0nXB
対人型装備でコボMAPいけば
準製造型の俺でも五回往ぐらい復すればJOBあがるぞ
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:31 ID:ro+qEO98
無難に上がるのは30チョイまでだね。
40までいくとそれなりに厳しくなってくる。
で、桜井のPTM武器へのAR変更が来たら臨時に入れないわソロはきついわと新規参入を門前払いできるくらいなわけだが・・・
漏れたち臨時で何すればいいの?(*゚∀゚)
矢罠ジェム持ちと収集品持ちしか思いつかないよ・・・_| ̄|○
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:36 ID:vwcM85JW
>>404
マーターかな。VIT型がAGI+2しても意味無いから
挿すなら、HP+12%(AGI+1はオマケ)のマーターCでしょう。
もしくは、売ったZeny+αでエル結晶*2購入。
エル結晶は高騰中だし、VIT型のHPが+12%されれば
生存性がかなりアップする筈なので、雄盗蟲売ってマーターC…を推します。
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:50 ID:x+Y9YiKE
>>404
マーターCはBSのLV上げにも製造にも何ら効果を発揮しない。
最大HPが上がってよかったと思える場所でまともな狩りは不可能だし
臨時公平で壁役やるときに良さそう、と思ってもBSで壁やるにはかなりの防具精練が必須
かといって売り飛ばしてエルニュム購入しても買えて2つ。
DEFを+2しても劇的な効果は見込めない(緑ゴキからの被ダメが痛くてたまらん、とかなら話は別だが・・・)
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:54 ID:WRr7WVPL
>>409
やっぱ意味無いですか…。
お察しのとおりメイルは精錬+5済みです。
AGI1の差がASPDにどの程度差があるのかなとか考えてしまいまして…。
おとなしくマタにしときます。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 02:58 ID:E+VFKtrB
>>408
解:同職で組む。
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:02 ID:WRr7WVPL
>>410
う、書き方が悪かったですね…。スイマセン。
有る程度装備が揃ってあと靴をどうしようか、の段階なのです。
序盤だったら迷わず売ってました(*´Д`)
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:14 ID:ykBPPZqj
いつの日か使えなくなる日が来そうで
ビクビクな日々を送る半製造BSです(;´ー`)y--~~ どうしたものかなぁ。。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:23 ID:aSdFhqBT
同鯖にいるのがアサシンなら雄ゴキ、騎士ならマタでFAじゃない?
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:26 ID:aSdFhqBT
>>410
靴cなんて一番最後に揃える贅沢だろ・・
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:36 ID:aSdFhqBT
それよりもメイルに刺すcをゴキcにすべきか鉄ハエcにすべきか悩んでます。
AGI型BSにはどちらがいいでしょうか?
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:36 ID:Di7pDAxp
ソロだとjob40きつい・・・・となると、
job30代で精錬可能とするなら、
ARセット破棄?7も浮くので製造に関しては大分楽になるが
アイテムない人だとソロはきついのでしょうか・・・・
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 03:54 ID:/ivC1TCe
job40ってたかがBase70程度だぜ?
楽勝じゃないか、根気がたりんよ。 job50の廃BSより。
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 04:02 ID:GpFKF4sS
社会人とかだとキツイんじゃないの
つーか、自分で廃とかいってるし単なる煽りなのかな
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 04:04 ID:aSdFhqBT
>>419
BASE70くらい商人時代に達成していたが・・・
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 04:22 ID:hGnzLJZF
>>417
71/41歳、AGI81/DEX46(補正込)のAGI型BSです。
漏れも悩みましたが、安かったので、とりあえず盗蟲C付けてます。
後で後悔しそうなので、鎧の精錬は後回しにしてますが。
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 04:34 ID:k91iyL1j
エギラCってダメ?
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 05:38 ID:3B3VCWLI
>>423
INT40以上あるならエギラも有効になってくる
以下ならソヒー
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 07:05 ID:uQ+jGarq
>408
だから〜、ARのPTMへの武器制限はデマだっつーの。
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 07:26 ID:jPkAeC4s
>>418
JOB30までが楽勝でJOB40が厳しいといわれていたけど、実際そうでもなかったです
(半製造半戦闘型)
今では84/50です。
ちなみに社壊人ね(ぇ
AR捨てると、ソロでLvあげ厳しいんじゃ?
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 07:33 ID:7g2s4syW
>>418
正直、Lv上げが厳しいか厳しくないかは個人のやり方や感覚でも違ってくるから、なんとも
いえないところはある。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 08:04 ID:VmJ9cwTZ
サクライが〜とかいってるけど、
ぶっちゃけこっちはまだ実装されてないんだから、
実装される前にLv上げきっちゃえば良いと思う。
漏れはJob50になったら2nd3rdを育てるつもり。
エルの値上がりが痛いけど、自力&ギルメンで集めるなら関係ないかな。
そんな漏れはLv78/48STR63AGI75DEX70LUK31(戦闘用装備)の半製造BS
429
:
396
sage
:
2003/01/27(月) 09:33 ID:pYOJozv3
>>399
参考になるかわからないですけど
β2時の再振り分け時にSTR48+2、DEX25AGI20くらいにして
DEX30まで上げてからAGIに51まで。ここらでBSに転職だったかな?
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 09:49 ID:L6d1UnXc
>>417
>>422
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 11:10 ID:j5Hu/0kC
昨日転職したばっかりの成り立てスミスですが
56/22 DEX22+6 LUK1+5の製造舐めてるとしか言いようのないステなのですが
鉄鉱石→鉄 187/200
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 11:13 ID:EspaOwol
>>431
鉄5なら多少運が良かっただけ
鉄1なら…リアルで気を付けろ
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 11:15 ID:8KXM6pQi
>>431
鉄製造5ならそんなもんじゃない?ちょっとリアルラック高めな気もするけど
製造型との差がつきやすいのは武器製作だと思う
434
:
431
sage
:
2003/01/27(月) 11:35 ID:j5Hu/0kC
良かった…割合普通みたいですね
鉄鉱石を鉄にして売りさばく商売をやってみたかったので
これが偶然だったら元が取れないかもと思っていたので…
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 11:45 ID:Lxr3+AdP
どんなレア持ってるヤツより
どんな大金持ちなヤツより
どんな高いステータスなヤツより
「プレイしてて楽しい」と思えるヤツが本当の勝ち組だと思う。
特にBSだと尚更そう感じる。俺は。
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 12:23 ID:wSZccTGi
やっぱり製造ならLV5必須か……。
自分はJOB36DEX30LUK6鉄1で半分しか成功しなかったなぁ。
その分鋼鉄は5取ったから8割弱成功しているが。
#鉄は買い取るに限るね!
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 12:29 ID:howBOrOs
挫折というより疲れ気味のVit60=Dex60 63/34
飽きるなら後JOBを3だけ上げてナックルと両手剣3にしときたいものだが。
装備はタラフロバックラと風除く三色メイス(風チェイン挑戦予定)
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 12:40 ID:ZCWCCOX/
属性武器がちょっと頭打ちな感じなんで、
個人的には鉄5鋼鉄5でこのへんの材料を量産した方が
お徳な気がしますけどね
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 12:50 ID:3iC/FdCz
>>416
>武器→盾→頭装備→(VIT型なら精錬、AGI型なら木琴)→靴c
これはAgi型の順番かな。
戦闘Vitスミスなら、
盾→防具→武器→頭装備→靴C
で、どっちにしても靴Cは一番後回しでおっけぃなのは同感〜。
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 13:06 ID:swBvEb3r
>>437
VIT60でマタが痛い?
精錬が足りてない証拠でーす
DEF上げてくださーい
441
:
404
sage
:
2003/01/27(月) 13:12 ID:WRr7WVPL
マタC自力入手(喜)早速装着…。
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 13:27 ID:8KXM6pQi
>>437
OD2とかどうでしょ
殲滅力低いと骨つらいかしら・・・(´・ω・`)
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 13:30 ID:SYf/rKt+
>>441
ベリットCのがいいかも。
SP増えた分でARの回数増えるし。
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 13:43 ID:PbguQn/i
>437
オーク盾を買えばマタ楽勝だよ。
Flee148のDef30+39だけど、マタからの被弾は3〜4回に1回、被ダメは35〜45。
むしろ、ウィスパーとレクイエムに囲まれたときの方がきついですね。
それと、下水は70越えても行く場所何で、他の場所も探すと良いかも。
オークDがきつければ、ゴブリン辺りが良いかも。
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:06 ID:TEtFRKEi
武器製造で稼いだお金を握りしめて1.2MのマタCを
喜々として買っちゃったさ… あれが失敗だったんだね…∧||∧
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:08 ID:PbguQn/i
>445
BSのみにしか効果がないんなら、ちょっともったいないかも。
うちは、騎士とアサがいるから結構重要です。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:22 ID:cA6kmwGC
Oh ! Cool !! Mr.吐夢(TOM) が 447 get デース
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:24 ID:cA6kmwGC
>>442
ソヒーが入らなかったけど許してくれ。
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:32 ID:MBB0piL8
兄貴達教えてくんなまし、
新鯖引越しで
1stで商人を作ろうと思います。
一緒にプレイする人間が少ないのでほとんどソロということで
戦闘特化か半製造か考えて
STR40(商人時代に振りを終わらせる)
VIT40(下水被ダメ1桁目標)
DEX80
LUK20
これを全て補正込みで一段落つける最終目標にしてるんですが
(ベース66で完了)
これで武器製造の方の確立どれくらいでしょうか?
7割とはいかなくても、6割ほどいけば万歳と思っているのですが・・・・
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:33 ID:zw99wauU
>>447
(゚∀゚)b グッジョブ
…漏れ、雄ゴキ…∧‖∧
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:38 ID:azlorK+4
鉄報告
ベース60ジョブ30 鉄5 武器研究3 DEX24+18 LUK2+31(完全戦闘ステ)
鉄鉱石→鉄 159/195
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 14:40 ID:zLnzCmfm
ケイオスでライトイプシロン持ってる人いる??
いたらちょいと聞きたいことが。
453
:
437
sage
:
2003/01/27(月) 15:06 ID:howBOrOs
ちなみに今のDEFは24+60。
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 15:14 ID:U/QfWDe0
>>447
ゾンビは挿してないけど赤ぽ破産は怖いです(;´Д`)
コボルト痛すぎだよ…(´・ω・`)
せっかく出たカードが、赤ぽ10万個で消えるんじゃないかという悪寒。
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 16:55 ID:kiBQ+cjW
ところでs1ソドメ使ってる人っていますか?
たまたま手に入れたのですが精錬して使おうか迷っています。
もし使うとしたらカードは何を挿したらいいんでしょうか。
ミサイルやシャアはあまり使い心地がよく無さそうなのでそれ以外で。
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 16:59 ID:erbYDHjP
S1に刺すならシャアか黒蛇
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 17:01 ID:qstqcr49
シャアと黒蛇以外っていうと…マミーとか?
あまり有効じゃないような…
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 17:03 ID:x+Y9YiKE
>>455
%up系は数差さないとゴミ
状態異常系も1枚じゃゴミ
ソルスキも1枚じゃゴミ
アンドレ・マミーは激しく無駄
だからシャア・黒蛇ぐらいしか選択肢がない
無理やり入れるならDOP・プリオニ・ドレイク・バフォもあるが。
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 17:05 ID:rLH64LyN
ところでスキルロスト救済された商人・BSの方々に質問なんだが、
カートの中身、どうだった?
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 17:23 ID:imIZ/k8I
黒蛇やシャアも屑カードなんで要約するとS1ソドメイラネでFA?
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 17:38 ID:02comU3A
>445
漏れは戦闘メインBSなんだが+5精錬してマミーC差してるよ。
おかげでDEX20で済むから、その分AGIとSTRに振ってる。
DEXが高いBSでも、ファンクやジョーカー用に使えるし。
マミーが無駄とは思えない。
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 18:32 ID:DL8zyki5
>455
S1ソドメにカード刺して使うくらいなら、がんばって鋼鉄溜めて
属性ソドメにしたほうがいい、と漏れは思う。
実際に+5火ソドメ(激しく金がかかった。。。)を作成して
それもってオクスケぶち殴りに行ったら、いいダメージでるんだ。
PT狩りなんかではマドハンドに行っても多少は役に立てる感じ。
ところで属性ソドメ使ってる人って、どれくらいいる?
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 18:40 ID:1mfd8eOq
BSでAGI90以上って本当に必要なの?
STRに振ったほうが撲殺速度UPして
いいとおもうんだけどなぁ。
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 18:41 ID:erbYDHjP
鋼鉄高いし火ソドメ作るなら火2HAかと。。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 18:45 ID:WRr7WVPL
DCモーニングスター作ろうと計画してるんですけどやっぱ無駄かなー…。
ギルメンにソルスケ渇望してるアサやナイトが結構いるので不毛なもの作ったら罵倒されそうで怖い。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 18:46 ID:zY6G/RVO
>>463
自分はAGI95ですが確かに撲殺速度はSTRに振ったほうが速いと思います。
でもね、効率とかそんなこと考えなくて、ARかけたときの珍速が味わいたくて
AGI上げてるだけです、WARするとほんとにやばいくらい早いです。
確かに強さ≠ニかを求めてる人にとってはAGI90以上おすすめできません。
でも快感を求めてる人にとっては、、、、結構良い感じです。
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 19:05 ID:02comU3A
AGIに関しては80位から必要性が怪しくなってくる。
AGI80+木琴AGI装備で、FLEE170〜180
GH時計に行かなければ、ほとんど用は足りてしまうよ。
AGIは補正前81位で止めて、STRに振ったほうがいい。
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 19:08 ID:wSZccTGi
>>465
正直BSにクリ武器自体無駄な気がする。
新D行かない限りほぼ不要だし。
製造の関係でLUK上げてる場合もあるけどそれでもね……。
クリ武器が必要なのってアサシンと2HQ騎士だけかと。
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 19:23 ID:VmJ9cwTZ
>468
CRIたのし━━━(゚∀゚)━━━ッ!!んですよ。
珍速を求めてAGIあげるのと同じで他あげたほうが効率良いんだけどね。
コボルト2枚そろってCRI21になったけど、
ウイスパ平均が1回減ったか減らないか程度。
でも楽しいから満足
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 19:23 ID:ro+qEO98
>>465
持ってるけど
楽しい。それ以外はあまり望めない。
+5DCモニングとコボクリ*2と素LUK合わせて49%で、ある程度は狩り効率上がってるけど価値に見合う効果じゃないことは確か。
ソルスケ売って他のC買ってS3チェインの特化武器作ったほうがはるかに良いです。
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 19:24 ID:ro+qEO98
上げてしまった上に重婚気味スマソ(;´Д`)人
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 19:44 ID:XQOeaUQI
>>467
473
:
Pー千
sage
:
2003/01/27(月) 20:01 ID:Pp5xtPaH
>455
+5ハイブリッドソードメイス使ってます。
最強の汎用武器ということで作りました。
私にはこれしかありませんでしたが、他人にはすすめませんよ。
普通の人には5%平均をあげるよりも蟻で10あげたほうが高いでしょうし。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 20:09 ID:rtc84ngf
>>465
正直、単位時間あたりのCRI率はAR使えばかなり上がる。
よって、意味がないとは言い難い。
俺的にはTCチェインをおすすめするガナー。
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 21:45 ID:P5sQhqZh
ガイシュツっぽいけど
エンペをいれて製造すると
聖属性の武器になるってほんと?
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 21:48 ID:JnPbGzNM
んなわけない
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 21:50 ID:Ekcve+Mw
だったらいいですねぇ…むりぽ
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 22:06 ID:6koFSsMM
>>452
聖斧のヒール1使用可、が実装されているなら
レベル1ヒール砲バグはできるはずです。
ただ、聖斧持ってるって人、まだ見たことも聞いたこともないです。
コモドパッチで、プリオニ(だっけ?)MVPが実装されてからじゃない?
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 22:12 ID:JnPbGzNM
超兄貴のMVPじゃなかったかな。
血斧が道兄貴のMVPになったらしい。。
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 22:16 ID:qwuhIgT4
>>452
考えりゃ解りそうなことなんだけど、
ヒールLv10持ってない職にはあのバグはありません。
聖斧のヒールLv1自体は実装済み。β2初期にSSが出てた記憶が。
それにヒールLv10を持つ聖職者は斧装備できないやん?
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 23:50 ID:946IGZ2l
申し訳ございません、
今ちょうどBSに転職したところなんですが、
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 23:58 ID:rtc84ngf
>>481
DEXやLUKよりもJOBレベルとスキルレベルを上げるべし。
確率はリアルラック依存でFAぽい。
まあ、ステで確実に確率は上がるのでがんばれ。
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/27(月) 23:59 ID:aSdFhqBT
>>481
70%なんて無理。
レベ2武器は廃でも成功率は50%いかない。上限があるらしい。
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:00 ID:VrmyCyAk
確率はリアルラック依存って何か変な表現だね。
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:01 ID:OaCbX1GW
>482-483
素早い回答ありがとうございます。
とりあえずこのまま頑張ってみますー
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:01 ID:lwGItMec
>>484
他によい表現キボンヌ。
つーか、ホントにどういう計算してるんだか(´-`)
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:05 ID:h9GSyF8d
>>481
Job50のDEX80LUK80エンペ金敷ブレスグロリアでも属性石入れたら
LV1が80% Lv2が60% Lv3が40%がせいぜい
ま、正確には上記確率ではないだろうが大体こんな感じ。
具体的な成功率上限があるのかどうかは知らない・・・
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:11 ID:AKDd4Al6
>>453
やっぱり精錬足らね
防具のほうのDEFね
タラフロも+5まで精錬して50強にはなると思う
そうなればマターなんてタダの犬
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:23 ID:c+3sw003
(´ω`)ノ先生!今鋼鉄作ったら30/30でした!
今週分のリアルラック使いきっちゃいましたか!?
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:32 ID:CMoPB4n2
(´ω`)ノ先生!ソードメイス作成に失敗すると
ものすごくガクッって落ち込みます
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:37 ID:OoMnLd44
あぁ、後80%でBSの仲間入りできるよママン
長かったでつ(つдT)
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:48 ID:GEA8/n16
マター今だにあの足音にはビクッっとするなぁ〜えへへ
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 00:56 ID:HqXHRjzW
>>491
少し早いがようこそ!
藻前様の造った武器が愛用されると良いな。
ラストスパート ガンガレYO!!
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 01:01 ID:93IfEOJ9
(´ω`)ノ先生!知り合いから頼まれた強い水ダマスカス折っちゃいました
やっぱり知り合いからの依頼失敗する方が精神的にきっついなぁ・・・
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 01:10 ID:m0asDVYc
長文の質問失礼
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 01:17 ID:8Ukf0wSJ
むしろ、そのステでどうやってそこまで成長してきたのか
その経過のほうが気になる…
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 01:18 ID:/Ti582L8
>>495
そこまでポイント余らせているなら
>>3
の鍛冶計算機も試してみると良いのでは。
498
:
姉御
sage
:
2003/01/28(火) 02:17 ID:O4Y0qnLB
>>483
レベル2武器、廃でも成功率50%いかないですか?
>>487
レベル3武器、40%がせいぜいですか?
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 02:59 ID:1SXgumbr
製造成功記念
ttp://www.ro-ch.net/up/source/20030128020726_WindFinger.jpg
Job34 Dex98 Luk43 +ブレス&グロリア
黄金金敷 武器研究10 オリ研究無し
BSを志した時の目標の1つが達成されました(つд`)
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 03:00 ID:lXbvDyth
>>498
まぁ製作については確率の話しにもってくには
どんな廃BSでもまだ試行回数足らないかと
(鉄についてはブレス・グロリアの有無で数千単位で計測したという人がいるようだけど)
仮に10%刻みだとしても有意差出そうとおもったら
100以上こなしてもまだ確実とは言えないしねぇ
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 03:26 ID:k23V4byp
製造確率の測定ってOptimizeProjectの確率のコンテンツにあった
回避実験と同じ理屈っぽいから正確な値を実測しようと思ったら
完全に同じステのBSが同じ武器を延々と3000〜5000回は作らなきゃならんのか?
1秒に1本としても50分ショートカットとエンター連打で
しかもアイテムの検証で金槌、金床、属性石、星の欠片の組み合わせまで考えると……
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 05:55 ID:IBKXGzyj
初製造で風チェインに挑戦してみたら何と成功!
と思ったら風が入ってなかった━(゚∀゚)━!
鋼鉄が…うわあああん…今度から気をつけますおやすみなさい(ガクッ
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 07:18 ID:1c0KPgpl
>>498
試行回数から逆算すると100Mちかく持ってたことになりますね。
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 07:23 ID:zqaE3vk6
世のBSには製造請負をしている人も多いわけだが。
レベル3武器を依頼した人が60人いてその人たちの資産が
合計100Mだったとしてどこにもおかしい部分はないと思うが?
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 07:25 ID:LattmQuY
>>503
姉御は請負スレ見れば分かるけど結構客来てるぞ
全部自分で揃えたとは言ってないのにいきなりチート扱いですか?
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 07:42 ID:RIO/Wx0q
>>503
ここまで阿呆だと同情すら覚える
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 07:57 ID:HOEhRJKJ
>>499
おめ。漏れも風クロー作成成功したよ。
ついでにバグもあったから報告したよ(;´Д`)
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:08 ID:1c0KPgpl
フィンガーよりもスタナーのほうが勇者だと思う。
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:36 ID:W3YtgsDw
製造BSの話になるとすぐお座り公平って愚痴るのが出てくるが、製造BSのお座
りが何故悪いんだ?何の役にも立たないお座りやBOT公平なんかは論外だが、製
造BSが資金面で援助してのお座りは真っ当な手段だと思うが
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:37 ID:QSGpnp5f
これからのステ伸ばしで悩んでるんですが68/39で
上から67+5 1+2 51+5 1+2 27+10 30+5の戦闘系BS
なんですけど少しはAGIに割り振って攻撃速度上げるか
このままSTRを修正込み80まで上げるかどちらがいいでしょうか?
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:38 ID:KUPkqsNn
姉御氏になんか恨みでもあんのかなぁ・・・・
請負スレでもなんか変な書き込みあったし
これが武器製作依頼しての失敗の逆恨みだったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:41 ID:fkZA6RIi
>>502
この間、依頼のパイクでやっちまいました。ただのパイクがT_T
(鉄高いんだってば)
GMのプリサンが居なかったから、近くにいた人に頼んだんだけど
呼吸が合わなくて、、、
金槌使っちゃうと、会話とエモ出せないのでこちらの状況が伝えられない。
なれてるプリサンだと、こっちが黙って突っ立ってる状況ってのがわかってくれるんだけどね。
グロリアPleeeeez
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:46 ID:JVUhFsFx
>>510
AGIを11まで上げてからSTR上げ。
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:50 ID:59J60o/l
実は製作成功率に数%±ランダム値があったりして。
もしかしたら数%なんてかわいいモンじゃなく10数%かもなー。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 08:50 ID:lXbvDyth
>>512
確かに会話はできないがエモはだせるけど?
(/コマンドで出そうとしてるなら無理だが)
うちは喋れなくなることを伝えた上で
GOエモでお願いしますと伝えてるよ
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:09 ID:muyuTdqc
>>512
通りすがりのプリさんでも「はじめます」と言ってから
金槌準備している間にもグロリアをやや短い間隔で
連発してくれる(SP気にしない?)人もいますよね。
何百個も鉄でも作るのなら時間かかるからムリだけど、
武器製造を何十個もやるなんて稀だからそれで十分追いつくでしょうが、
そうしていただけるとありがたい。
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:15 ID:lXbvDyth
>>516
チャット立てて募集はしたことないけど
街中で雑談してるプリさんとか
ポタ広場で営業してるプリさんに頃合を見て話し掛けて
お願いすることが多いかな
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:17 ID:93IfEOJ9
私は知り合いにプリさんいるけど
それより募集してブレス・グロリア頼むことが多いかなー
Lv1属性武器ばっかり扱ってて、材料がある状態で
一回に30本とか作るから大体「10分10kz」とチャット立てて
それで10kz先払いにしています
まぁ、10分以内に終わらないことはありえないし
大体、もう終わったの?って言われるし
これくらいでちょうどいいのかな、と思ってます
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:30 ID:cSljjAo5
>>509
資金面でバックアップしてのお座りは別に問題ないでしょう。
商人系のPスキルである金儲けを、最大限有効活用しているといえるからね。
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:34 ID:tw67nSF7
確率の話題で盛り上がって(?)ますねー。
鍛冶計算機、結構信頼度高いと思ってたんですけどそうでもないようで。
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:37 ID:1c0KPgpl
GMの武器を作らされるために作られたBSがいかに多いことか・・・
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:43 ID:M1m+TFq1
あれだな、「お座り」に対して
>>509
のように考える人と、「けっ、お座りでLvあげかよ」って
言うような人とは「お座り」に対して想定してる前提条件があまりにも違いすぎるから、単純に
「お座り」って言葉に関して議論しても埒があかない。
それと
>>519
がいうように、単純に感情的にわめくだけで何も考えてないやつには理を尽くしても
無駄。
人が取る行動について良い悪いってのはそう簡単には言い切れないとおもう。状況にもよるし。
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:44 ID:3DORMdZo
>>511
大半は妬みや八つ当たりだから放置でいいだろうけど少なから
ず嫌われてるところもあると思う
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:48 ID:/VAtNhT1
>>521
まぁまぁ
そいつらはBSの楽しさを知ることはないんだから、BSを道具としてみているツケは
本人が払ってると思って、生暖かく見守ってやろうよ
お座りしてたら鉱石発見も発動しないしね
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:49 ID:s7S9/OJ0
>>521
論理展開がよくわからんが。
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:51 ID:SPFgkIAw
許せない とか 楽しやがって とか
んな妬み全開で明確な禁止行為である枝テロやられても困るんだがね
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:52 ID:qq+s4pw4
>>526
BSって2文字が入ってれば何を書いてもいいスレだと勘違いしてませんか?
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:54 ID:M1m+TFq1
すいません、
>>526
はどこのコピペですか?
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 09:58 ID:1c0KPgpl
>>525
その考えが1stでBSやってる人たちに対して失礼だと言っている。
530
:
499
sage
:
2003/01/28(火) 10:02 ID:IO0Asl7N
>>507
ありがとう。そちらもおめ〜
…ところで、バグってどんなのですか?精錬失敗すると消えるとか?
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:04 ID:PB9mbEzA
>525
道具BSっていうのはたぶん貴方のBSとは違うと思う。
・ギルドにBSがいない!
・じゃ、だれかBS作って。
・ギルドみんなで壁・支援育成。
・ギルメン分の武器作成。
・BS用済み。
・よっしゃ、メインキャラに戻って冒険に行こう!
・BSはその後、特に育成されることもなく放置……
こういうののことだと思う。
BS育成中に、商売・製造の道に目ざめてしまう人も居るけどねw
532
:
510
sage
:
2003/01/28(火) 10:08 ID:QSGpnp5f
>>513
サンクスコ
レベル上がったので早速あげてきます。
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:10 ID:1c0KPgpl
>>530
バグナクとフィンガーはたいしてインパクト変わらないが、
ソドメとスタナーの間には超えられない壁があると思うよ。
属性スタナー待ちで属性ソドメに手を出すのをためらっているプリも多いんじゃないかな?
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:12 ID:SPFgkIAw
>>527
反論されたくなきゃお座り公平とbotを一緒にして書いたり
物扱いして許せないだの電波書かなきゃいいだろうに
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:14 ID:1c0KPgpl
なんか長文ウザイ奴が沸いてきたな・・
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:19 ID:rQJREQX3
捨てキャラでBOT、本キャラは公平お座りレベル上げ、ていう事をβ2時代やってる奴が多かったから
そのせいで、悪く見られているってのが嫌われる原因だろ
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:22 ID:rQJREQX3
うあ、終わりかけていた話題を掘り起こしてすまんかった・・・リロードは忘れずに _| ̄|○
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:23 ID:1c0KPgpl
>>536
寝ながらレベルアップは基本中の基本だろ。
起きたままBOT公平してるやつなんていない。
効率を言うなら赤ポ連打で狩った方が早いに決まってるんだから。
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:24 ID:48w1afe7
というか、
>>526
は何に対してのレスなんだ???
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:26 ID:elBReF3D
>>534
お前馬鹿だろ。
「ここ」がどこか知ってる?BSの情報交換スレな。
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:27 ID:AKDd4Al6
芳ばしくなってまいりました
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:36 ID:YbO4oCWC
とりあえずモチツケ
それよか戦闘BSで属性剣自前の香具師ってどれくらいおるん?
自分はVIT>STRでチェイン1本メイス3本の全色持ちなんだが
くだらん言い争いより有益な情報きぼん
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:36 ID:YbO4oCWC
sage忘れスマソ_| ̄|○
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:37 ID:pKBhAGrD
>>542
君も上げてるからモチチュケ(*゚ー゚)
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:39 ID:/VAtNhT1
>>534
既に放置確定っぽいけど、とりあえず心配だから書いとく
俺もお前さんと同じような状態になったことがある
薦められてカウンセラーに会った
パラノイアだと言われた
参考までに
スレ違い(つか、板違いか?)すまんね > ALL
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:41 ID:CVXDAy+Z
>>542
戦闘BSで属性「剣」を使うか?という突っ込みは置いといて、
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:42 ID:elBReF3D
>>542
メイスは自分用は水と火だけ。
STR>VITだもんでチェーンにチャレンジした事は無い
548
:
姉御
sage
:
2003/01/28(火) 10:43 ID:O4Y0qnLB
>>523
>その時は製造依頼しても仲間としゃべってばかりで対応がかなりおざなり
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:43 ID:muyuTdqc
>>517
うーむ、石炭差し上げてもその人が「INTプリ」では
単に困るだけのような気がする。
もうほとんどLV2の属性武器作ってまでは殴らんでしょ。
自分も青ジェムはよく渡す。プリ=リザだから便利??
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:46 ID:SPFgkIAw
>>538
赤ポ連打の方が効率がいい?どこの世界のBSだ?
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:46 ID:ZmIOdliu
明日でしばらくROが終わるんだが、ギルメンに武器を送って終わりたい
職は結構まんべんなくいるので、何を置いていけば良いかな…?
クレイモアとかダマ辺りに挑んでみるべきでしょうか。
無難に風チェイン?
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:49 ID:q3i76nvW
窓手の入り口で据わってるBSがいたんだが、、、
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:50 ID:KUPkqsNn
プリさんへのお礼の話がちょっと出てたけど
自分は直ぐ直ぐ済むなら30k時間掛かるなら50kは最低渡すように
しているんだけど・・・・みなさんはどうなのかな?
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:51 ID:At9D4WQO
>>551
ギルメンの職が多様なら片手剣や短剣、鈍器かな?
レベルや所持金などによるだろうけどL3武器でギャンブルするより
L2武器を数本作ったほうがいいんじゃないかな?
L3に挑戦するのもネタ的には美味しいんで悩むとこだね・・
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:55 ID:H/8CBX+I
>>553
自分は聖水10個と20kぐらい
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:56 ID:M1m+TFq1
>>551
素直にギルメンに意見求めるのが一番いいんじゃなかろうか。
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:56 ID:/VAtNhT1
>>550
被害妄想
決め付け
論点のずれた喋り
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 10:59 ID:muyuTdqc
>>551
風チェインって作成するものとして無難?
今材料集めて、あと鋼鉄いくつかという所まできてるけど、
このスレを見ていると「しくじるもの」としか認識ができないよ・・・。
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:01 ID:M1m+TFq1
>>557
お前さんも昔を思い出して気にかかるのかもしれんが、本人自身が気づくか身近な人が
力づくでどうにかしないとどうしようもないから。
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:01 ID:Koa+DUQ8
>>552
お座りBSなんざ、そこらじゅうに腐るほどいるよ。
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:01 ID:Ig8L29BQ
半製造BS65歳ですが
鉱石発見スキルはいいですね
おそらくベース70こえてもソロだとメイン狩場は下水4Fになると思うけど
このスキルのおかげでマゾプレイがマターリプレイになったよ
ちなみに下水4Fで出たもの
鉄、鋼鉄、水原、地原、風原、火塊、水塊、風塊、エンペリウム、黄金、エル原
黄金はこれから先なにか価値がでてきそうなので売らずにとっとこうと思う(未鑑定だけど
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:02 ID:A+0nM9tG
飛び込み依頼とかで1発勝負な時、通りすがりのプリさんにブレスグロリア補助してもらったら
俺は成功失敗にかかわらず5Kずつ渡してる…やっぱ安いのか??
563
:
540
sage
:
2003/01/28(火) 11:03 ID:elBReF3D
>>550
お前自分で書いた
>>526
を100回読み直せ
読んだか?100回読んだな?
改めて問う。
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:03 ID:pwXzWvot
1鯖に1キャラしか作れないとして、その状態でBSを作る!
って人以外は個人的には認めたくないな。
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:05 ID:/VAtNhT1
>>559
うん。スレ違いの話を書いてすまんかった…
てわけで、BS話題に戻って…
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:08 ID:elBReF3D
>>558
伊豆に行く気が無ければ水の方がいい
風チェーンがあれば伊豆は美味しい狩場になる
コモドで水属性が多かった気もする
もし全資産投入するのなら激しくオススメしない
失敗した時の事を考えて保険はかけといたほうが良い
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:10 ID:DoZZPeRZ
>>1
鯖に1キャラしか作れないとして、その状態でBSを作る!
って人以外は個人的には認めたくないな。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:10 ID:tw67nSF7
>>558
何を作るにしても、「失敗したら首括らなにゃならん」状態で挑戦しちゃだめだよ、てとこで如何かと…。
風チェイン失敗しても手元にある程度まとまったお金が残って、転売その他で建て直し可能、とかならありだと思う。
全財産突っ込んで鋼鉄45個とラフウインド集めました、失敗したあとのことなんて知りません、だとちょっと待てと言いたくなるね。
569
:
姉御
sage
:
2003/01/28(火) 11:10 ID:O4Y0qnLB
>>503
>それにL3武器を一人が30本も売ってると言う話は、
>どの鯖でもきいたことがないです。
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:12 ID:AKDd4Al6
>>564
BSメインで戦闘職はレアを集めるための道具ですがなにか?
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:12 ID:ZmIOdliu
>>554
Job36、DEX60、LUK40で資金はそれなり
Lv2もLv3も費用がトントンだったりするのでやっぱり悩み中(;´Д`)
Lv2武器として考えていきまつ
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:12 ID:CVXDAy+Z
>>561
>強いモンスほど価値高いのを落とすんじゃなくて自分のLvに依存してるようにも思った
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:12 ID:elBReF3D
>>567
純粋な興味で尋ねますがそれって同一鯖ででしょうか?
いや、というか何故に3度も作りなおし?
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:15 ID:SPFgkIAw
>>557
メンテ少し前にやられたから言ってんだよ…
公平お座りを否定する発言は攻撃も同じ 別に放置してもいいが
そんな発言する奴は大抵自分の思い込みだけで批判してるからな
思い出した時に反論してるんだが何か文句あるのか?
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:15 ID:PB9mbEzA
自分はプリ(殴り)の相棒がいるのですが、
武器作成成功時のみ、Lv1 10k、Lv2 50k、Lv3 ソレッテオイシイ?
×成功本数のzenyを無理矢理押しつけています。
鉄・鋼鉄・属性石作成の時は適当に…というか、ほとんど無料奉仕されてるので
これまた属性鈍器を無理矢理おしつけています。
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:16 ID:/VAtNhT1
>>572
今のところ、ラフウィンドとエルをゴキ(小か大。入り乱れてたのでどっちかわからん)から
ゲットしてるので、敵Lv依存じゃないんじゃないかな、と俺も思った。
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:18 ID:M1m+TFq1
戦闘BSの人で「自分の武器ぐらいは自分で作らなきゃな」な考えの人はどのタイミングで
製造スキルとったのかな?
AR、武器研究、鉱石発見はとりあえず押さえたんだけど、OTとったもんか製造系とったもんか
悩ましい。
ステ振りもAGI-STRだから、自分で作るより売ってるの買った方がいい気もするけど、せっかく
BSなのに自分の武器も作らないってのもなんかなぁ、って感じだし。
基本的にソロでやってるから、LVが上がりにくくなる前に戦闘スキルをとっておきたいと思うんだけど。
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:20 ID:xyv68wvq
>>572
俺は完全にリアルラックだと思ってるんだが・・・
Lv60ちょいくらいのとき毒キノコからオリ結晶・ゴキからラフウィンド、
Lv70くらいのときにルナティックからエル結晶が出たことある
あとは属性原石ちょこちょことグレイトネイチャ4つとか
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:21 ID:R6xUVQyZ
>>574
MMOやめたら、でFA
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:22 ID:muyuTdqc
同じチェインでも水、地、火なら気楽にできるのに、
風結晶は10倍の値段なのでぞっとします。
まぁエルニュムバブルのおかげで
鋼鉄もおまけで手に入ってよかった。
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:25 ID:7MiqdEWM
おすわり議論続いてますね。
私もちょっと釣られて書き込んでみます。
臨公とかでもわかりますが、ミスしか出ない場合を除いて座るより殴りに参加したほうがいいです。
ニンジン連打で回復が追いつかない程タゲられる場所とかでは座っても意味無いですし。
しかしおすわり前提の狩場は湧きが少ないorアクティブいないという条件だと思います。
よほど下手にやらない限りはこういう場所は1マスあけ攻撃で戦闘参加できると思われます。
うまく出来ないんなら練習あるのみで。…手伝っていたほうが自分も楽しいし。
やはり商人・BSは他の前衛の方にFAとってもらった後で叩く形になりがちに…∧||∧
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:27 ID:LattmQuY
>>580
水バッソでも作ってGD用にプレゼントするとか
583
:
540
sage
:
2003/01/28(火) 11:32 ID:elBReF3D
あれだな。板違いだがつくづく日本の「ゆとり教育」って
間違ってると思う。この先ずっと知障が増えていく一方だな。
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:33 ID:vT91k0vU
座ってる間に露店でも出して商売すればいいんだよ。
そして利益はPTで山分けすればよかろ?
売り物間違えると、あまり儲からないのが難点だが。
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:33 ID:wyBoliSH
ねね、時々出てくる一マスあけ攻撃ってなに?
やり方と利点を教えてプリーズ。
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:35 ID:ecoOb4kL
誰か超兄貴証って要る?
スタナ製作に要るらしいんだけど需要ないっぽ・・・
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:37 ID:AKDd4Al6
>>577
MP取らないんだったら製造そこそこ取ってOT取ってもまだ余裕あるはず
戦闘型ならJOB40位までなら楽だから
製造系先にとって小銭稼いで装備を調えるのがいいかも
強さはある程度のLVになるとLVより装備に依存するので
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:37 ID:q3i76nvW
>>585
いまどき一マスあけ知らないとはどうやって臨時に入れてもらってるんだ・・・
散々ガイシュツ。
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:37 ID:vT91k0vU
>>585
やり方:壁役が捕まえている敵を、1マスあけてクリック(CTRLはダメ)して攻撃。
利点:攻撃によって反撃対象を変える敵を、反撃を受けずに叩き続けることができる。
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:38 ID:muyuTdqc
>>585
BSスレとは違うようだが、
どこに行っても常識以前としてかみつかれそうなので。
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:41 ID:tNjGV4sQ
敵の攻撃射程は大抵1マス
自分は2マス・・
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:41 ID:elBReF3D
>>585
コツとしては慣れるまでは画面を拡大して
慌てずに一マス離れた場所に移動してから
殴る
慣れれば画面拡大しなくても大丈夫だよ
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:41 ID:FFRPn++N
>>580
SD1Fで鉄鉱石1ですか…こちらSTR−AGI型でタラと兄貴で肉400持っていけば
鉄鉱石20、鉄7〜8は大体確保できるからうまいと思っていたのですけどね
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:42 ID:tNjGV4sQ
>589
590 592
お前ら、優しいじゃないか・・
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:45 ID:M1m+TFq1
>>587
あーそうか、売って金稼いだほうがいいかもなぁ。
そうすると、製造でちょっとでも成功率上げるためと戦闘のことも考慮にいれて最低限必要な
DEXを早めに確保しとくべきなんだろうな。
今のところはLVあげもきつくないから、ポイント貯めて様子見つつやってみることにする。
レスThx。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:46 ID:xyv68wvq
>>593
俺、プロと同じ相場で買い取りやってたが2時間で30しかこなかったぞ(´・ω・`)
597
:
593
sage
:
2003/01/28(火) 11:52 ID:FFRPn++N
>>596
ふふふ…一昨日転職したばかりのわたしが言うのはおこがましいですが
現地で買取ですよ、しかも露天で買い取る意思を表示して
オープンチャットで周りにいる人と雑談です
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:53 ID:WMQQO7xx
戦闘に多少偏り気味AgiBSなんですけど
服毒クリップって、BSにとっては有効ですかね?
STRが補正含めて20程しかないので戦闘は大抵、長期化するんで
あったら便利かな? とは思ったんですが
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:53 ID:FFRPn++N
しまった!
ライバル増やしちゃった…ということで真似しないでください
特許料金を取ります
…冗談は置いておいて楽しんでやったほうが効率がいいですよ?
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 11:59 ID:At9D4WQO
>>598
SPの問題考えるとクリップ代で毒武器作ったほうがいいような気がします。
ちと金足らないのですけど・・・
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:01 ID:q3i76nvW
微妙ですよヨーヨークリップ。
殲滅力上がるわけでもないし
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:02 ID:xyv68wvq
>>597
いや、俺も露店出してやったんだけど・・・
雑談ばっかりで買取はこない罠(つД`)
野郎BSだからでつかそうでつか(´・ω・`)
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:04 ID:nZNAqpa8
>>2
NDBSがだめとかいってるすべての愛すべきBSたちへ
ROは3キャラが倉庫を共有できる。
文句は重力にいうか、ROをやめなさい。
3本の矢ってわかるか?
604
:
596,602
sage
:
2003/01/28(火) 12:04 ID:xyv68wvq
あ、買取は下水4F入り口あたりで、プロでの買取と同じ値段で出してたってことね
>>596
だとプロで買取してるようにみえちゃったかしらん
605
:
600
sage
:
2003/01/28(火) 12:07 ID:At9D4WQO
>>601
やっぱヨーヨー微妙ですか・・・
コボクリがあれば一番いいんでしょうけど
それだったら木琴の方が優先でしょうし、
武器買うにしても主戦場のOD2だとトリハロと火チェイン持ってるので
攻撃力上げるにはスケワカ2枚以上買わなきゃなりませんし・・・
メンテの間仕事しつつ悩んでます。
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:09 ID:elBReF3D
ヨーヨーがFlee+5なら問答無用でつけるんだけどなー
ぶっちゃけいらないと思うよ。
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:09 ID:WMQQO7xx
>>600
やっぱりSPが問題ですよね・・・
いや実際の所ウィスパ狩ってて毒キノコcが出ちゃったもので
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:11 ID:IWqvXaZm
>>603
(パケロス)
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:12 ID:q3i76nvW
お座り肯定派=お座りBSorプリ
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:14 ID:6ru+id5B
戦闘BSは深淵の騎士1分を切ってからが華である と おもう
bySTR110鳥栗BS
ロッドクルロースも3着自力で出せたしな
戦闘BSはOT MP をいかしてひたすらSTRが楽しい
装備そろうまではつらいが揃えばプチマップ位ならソロでも一回で40Kは黒字出る
パートナーにプリがいればなおよし
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:17 ID:CVXDAy+Z
FLEE5上がるより完全回避5上がったほうが回避が増えてウマーじゃない?
FLEE5上がっても状況によっては回避率が5%上がるわけじゃないけど
完全回避は囲まれようが相手がプリオニであろうが確実に5%上がるし。
……まあ、自分は1つ使ってるんだけど微妙だという感じはぬぐえないのだが。
早くあと1個揃えなくては。
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:21 ID:CVXDAy+Z
お、611を書いている間に興味深い書き込みが。
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:21 ID:q3i76nvW
効果が実感されにくい。
二個つけたら完全回避はちょくちょくでるなぁとは思うようになったけど
結局5%はあたるわけで・・
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:26 ID:WMQQO7xx
>>613
はずした時に実感しますよ
私は風2HAの材料買うためにヨーヨークリップ手放したのですが
その後の戦闘での被ダメがかなり上がってました
取り合えず、メンテ済んだらためしに服毒作って
デビアスたんとでも戦って実験してみます
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:28 ID:hWJ2qRXp
>>595
戦闘型が製造やっても安定しない上ほんとに小遣いにしかならないので
これで儲けるとかいうのは考えないほうがいいとおもうなぁ(´・ω・`)
チェイン製作も自分用に限定することになるから、試行本数自体が少なくなり
成功率あんま気にしなくてもOK。
DEXよりもSTR上げて効率重視の方がいいと思います。
スキルもまずはOTのがよさげ。
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:28 ID:pKBhAGrD
>>599
モチチュケ
596=602は「首都と同じ買取相場」で「下水にて買取をした」と言ってると思うぞ。
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:29 ID:w3NasIBW
>>611
確かに完全回避は囲まれても有効という意味では良いと言える。
しかし、計算上は完全回避+5って言うのは回避率が1%の敵の時にFLEE+5より有効なので
有って実際は単にダメージを5%と考えた方がわかり易い。
全敵からのダメ-5%は確かに有難いけど、他のカードに比べるとやっぱりかなり微妙だよ。
回避率が高かったり、半減盾を装備したり精練を終えると特に効果が薄くなる。
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:33 ID:6ru+id5B
ロッドクルロースの使い心地
満足感 以上。
戦闘型ゆえINT1あっても意味ないし、MDEF+5もPvPでは何の役にも・・・
ただ、メイルにカード挿す気にならなくても
ロドクルロースだと、最 終 装 備 的な気持ちでいけます
精練するときも、ロッドクルロースなら安心して精練できます。
あとは、ステと装備聞かれた時にロッドクルロースというと相手が驚きやすい・・くらい
619
:
596,602
sage
:
2003/01/28(火) 12:36 ID:xyv68wvq
>>615
俺は微妙ステな半戦闘型だけど、材料の製造だけなら結構安定するよ
DEX45LUK30で鉄85%くらい
友人のDEXLUKBSが鉄1鋼鉄5なので、俺が鉄担当・友人が鋼鉄担当って感じでやってる。
鉄一個あたり100Zくらいの報酬がもらえるのでウマー
620
:
600
sage
:
2003/01/28(火) 12:40 ID:At9D4WQO
話聞けば聞くほどヨーヨーって微妙ですね・・・
FLEEも137、精錬は鎧のみ+5と微妙な状態なんで
とりあえず製造用のゼロムCを当分つけるとして
TBチェインか木琴目指して頑張ります。
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:43 ID:hWJ2qRXp
>>619
自分DEX34LUK9です(´・ω・`)しかも上げる予定なし。STRホシーノヨ
鉄バブル見て鋼鉄5にしちゃったけど成功率6割そこそこ。
正直、露店でも伸ばした方が良かったような気がします(つДT)
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:46 ID:q3i76nvW
俺も露店10欲しい・・
OC撮らないで露店上げればよかった
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 12:49 ID:93IfEOJ9
>>618
Σ(゚Д゚;;)
624
:
606
sage
:
2003/01/28(火) 12:50 ID:elBReF3D
あ。なんか言いたい事が全てかかれてる。
625
:
596,602
sage
:
2003/01/28(火) 12:51 ID:xyv68wvq
俺もメマー4取らないで露店あげればよかったなあ(´・ω・`)
まちがってBSのスキルポイントで露店あげちゃったのは秘密
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:02 ID:ju/qEEaT
>>625
露店なだけうらやましい。自分間違えてメマーあげちゃったよ…。
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:05 ID:Koa+DUQ8
思いっきりスレ違いだが
>>623
ドルC装着しても凍るのですか・・
敵アンデッドの不凍判定は『アンデッド属性』ではなく
『種族アンデッド』が要因か。
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:09 ID:M1m+TFq1
スレ違い気味だが、patch鯖に2つばかりファイルがあがってるぅ。
なんらかの変化が起きるのかぁ。
あがってるだけで、patchあたるかどうかは別問題だがナー。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:11 ID:q3i76nvW
ペット実装ってマジ?
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:14 ID:lBI0yT4I
Lv59/27補正込みDEX8LUK2で製造しようと思ってる漏れはだめでつか。
ここから製造型に華麗なる転身を果たそうと思ったら甘いですか?
…ツクリナオソウカナァ(´・ω・`)
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:19 ID:JVUhFsFx
>>630
戦闘型でもDEXは30、LUKは11までは少なくとも上げないとむしろ不利なんだが。
べつに作り直す必要ないけど、もし作り直すならSTR9 DEX9 LUK9で作って
STR=DEXで上げてくのがお勧め。攻撃力最強なのでレベル上げむっちゃ楽だよ。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:23 ID:47wgt1dH
>>630
某計算機の結果を鵜呑みにすれば、
確率の大部分がJobとスキル(研究・各製造)に支えられている事が判ると思う。
辛くは無いが甘くもない、と言ったところかと。
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:24 ID:A+0nM9tG
>>629
どこからそんな話が出たのか知らないけど、ひとつだけ言っておく。
ペット「スチールチョンチョン」を飼っておく時の餌は「鉄鉱石」だそうだ。
…ペット実装されたらまた高騰かよ!!
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:24 ID:xyv68wvq
>>630
少なくともDEX20(補正無しで)くらいまではあげなされ
20くらいまでなら必要ポイントそんなに必要ないし
がんばってもうちょいJobあげれば補正高くなるし
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:25 ID:AKDd4Al6
>>630
むしろ戦闘型でもDEX低過ぎだと
素で30まで上げたら矢林檎 ドラップス4 ロッカ グローブ×2で12
job補正で12あるから製造時50超にはなる
そうすれば十分製造できるよ
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:25 ID:HOEhRJKJ
>>530
ちなみにバグってのはクローの材料がオリ2・トパーズ10なのに
消費されてるオリの数が1個になるっていうもの。
作成の際にはオリ2個もってないとできないから、つまりアレだ。
オレ、材料条件がかわったと思ってトパーズ10個無駄に買った・゚・(ノД`)・゚・。
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:41 ID:TEZ7Vu1C
当方PvP最強を目指しているバーサーカースミスなのですが、
先日友人とアイテム交換してプリオニカードを入手したんですよ。
S3チェインに刺そうと思っているのですが、
残り二スロットに何を刺すのがいいでしょうかね。
妥協するつもりは全くないのでボスカード等も考慮に入れて。
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:47 ID:qHflLQXN
プリオニ刺すなら効果からしてFLEE高い敵に有効なCだろうな
そりゃ理想はバフォやDOPだけどな
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:48 ID:w3NasIBW
>>637
ドップ・・・っと言いたい所ですが、今一正確な効果がわからないので無難に
ヒドラ*2しかないように思います。
PvPでの使用も考えるならそれしかないかと・・・・
プリオニ+ドッペルゲンガー+バフォ辺りも面白そうではあるが、今一使えるか
どうか微妙だよね。
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:48 ID:xyv68wvq
普通にヒドラ2枚でいいんでない?
DOP実装されたらそっちのがいいだろうけど
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:49 ID:VlMvSQ0k
自慢房 (・∀・)カエレ!!
もう春か?
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:50 ID:JVUhFsFx
>>637
S4バトルアックスにヒドラ3枚。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:52 ID:ju/qEEaT
自分だったらプリオニCなんかあったらDEX1、STR・AGI全振りの戦闘キャラ作り直す気になるが…。
SS無い限りネタとしか思えないけど。
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:53 ID:At9D4WQO
>>637
STRの絡みもあるけどS4メイスにヒドラ3枚。
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:54 ID:93IfEOJ9
PvPではなく、通常フィールドで、敵が範囲攻撃をした場合
自分にキリエがかかっていても、近くの誰かがダメージを食らうと
キリエにかかってるはずの自分も食らいます
646
:
Pー千
sage
:
2003/01/28(火) 13:55 ID:hHjDiCgL
>610
装備とステをきかせていただきたいなと。
bySTR113BS
ぷちへソロで行って40kの黒字って自分の現状と違いすぎるので
ぜひ参考にさせていただきたいです。
あと深淵への与ダメ、被ダメってどんなもんですか?
ひたすらキリエでがんばるのだろうか。
647
:
637
sage
:
2003/01/28(火) 13:56 ID:TEZ7Vu1C
知ってる人にSTR-AGI全振りがいるので自分はSTR-VITのタフな
BSなんです(STR99、VIT87)。
やはりバフォカードでしょうかね。自力入手は不可能ですが・・・
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:57 ID:/AZ1EQki
>>637
BAPは是非入れとけ
最強なら囲まれるはずだろ
それに勝てなければ最強目指す意味が無い
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 13:58 ID:JVUhFsFx
>>646
TCって書いてあるじゃん。
650
:
Pー千
sage
:
2003/01/28(火) 14:05 ID:hHjDiCgL
>649
武器はね。
ロッドクルロースも書いてある。
聞きたいのは他ですよ。
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:06 ID:vKVX2wLU
ひょんなことからs22HAが手に入ったんですが先輩狂墨様何挿してますか?
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:18 ID:w3NasIBW
>>651
全く同じ質問を某所でも昨日見た気がしますが・・・別人だよね?
結論としては半減盾の使えない無属性の敵用にペコの卵C*2が一番お勧め。
趣味で何時でもそれを使いたいのならスケワカ*2orソルスケ*2。
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:19 ID:tSERiXX9
>>651
スロット22個もある斧かと思った…∧||∧
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:21 ID:d0rD3n8e
プリオニC欲しいな
オークヒーロー相手でも二十発で沈められるぞw
655
:
なりたてBS
sage
:
2003/01/28(火) 14:27 ID:d/c2GACt
3日前にBSにやっと転職したんですけど、ずっとソロでやってきたために
BSに関する知識が全くと言っていいほどありません。
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:30 ID:93IfEOJ9
>>655
材料を買ったり拾ったりするだけで済ませるのか
鉄鉱石を買い取りして、そこから材料を作るのかによって
かなり話が変わってくるかと
どっちかな?
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:32 ID:/VAtNhT1
>>655
俺は
鉄1→鋼鉄1→ヒルト→鉱石発見→武器研究10→鉄5→属性石5→短剣1→片手剣3→
両手剣3→ナックル1→鈍器3→鋼鉄5→(以下予定)→短剣3→槍3→武器修理
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:32 ID:sxUBKIwV
バーサーカースミス・・・極めれば最強になる可能性を秘めてますね
637氏のVIT型なら白ぽアーマーで約250000もHPが上乗せされますし。
(HP10000超えてそうなので即死等は無さそう)
青ぽも積んでいればSPの心配も無いですからね。
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:34 ID:n2rSFUQ1
>>655
研究10まで突っ走れ
どうせ途中で製造とってもJOBが低いから成功率が低いのでお話にならないしな
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:35 ID:IWqvXaZm
>>655
>全然成功しないのに製造スキルとってもしょうがないような気もして悩んでいます。
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:39 ID:jH5WmeNa
637がプリオニ装備してたらタイマンだと騎士、アサシンは本気で
勝ち目なさそう・・・
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:48 ID:9NiISMan
>>651
ゼノC二枚挿しちゃった(´・ω・`)
まぁ、AR,WP常時掛けでそこそこ・・かな?
金持ちで持ちかえること前提なら対種族Cとは思うけどね(⊃Д`)ソンナカネナイ
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:51 ID:3uKei6J0
BC2HA(*´Д`)
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 14:55 ID:6ru+id5B
ステータス上から順に
99+11 48+2 24+6 1+3 28+12 39+2
装備は属性盾全種と後はSTR強化形カードのみで精練は鎧兜マントが+6 後は5です
物珍しい品はエデュレイトグラスくらいかな
ロッドクルロースにはスゴピッキが刺さってます
アクセサリはカウンタクリップ2個
深淵非ダメは一回500前後 与ダメは470で常時AR OT
相方のプリと一緒だとアスペブレスで1040程
ソロだと赤ポ150くらい
プチは非ダメ50ほど収集品でとんとん レアが出たら全部儲けくらい
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 15:00 ID:+YNpsDyR
>>664
カーリッツ盾は十分珍しいと思うのですが
666
:
499
sage
:
2003/01/28(火) 15:10 ID:IO0Asl7N
>>636
情報提供Thxです。
もしかして既に精錬失敗で武器が消えてしまうのかと心配してました。
今のうちに、知り合いのプリさんに装備して貰って精錬しておきます。
(´・ω・`) ホーリーライトガベツノホウセキニナレバシンパイシナイノニナ
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 15:22 ID:muyuTdqc
>>655
ARとっている時点で製造特化!とも言い切れない面が。
まぁ鉄と鋼鉄と属性石しか作らないのならいらないんですが、
武器研究は攻撃にも+になるのでまじめに取りましょうよ。
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 15:29 ID:wyBoliSH
>>664
(≧∇≦)ブハハハ
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 15:53 ID:kYekl00D
DEXとLUKしか振ってない製造特化目指し中の転職したてBSですが、
こういう場合外套にはレイドリックとウィスパではどちらがいいですか?
ARが嬉しくてあちこち回ってるんですが、風武器借りても痛すぎて伊豆はだめ、
ヒドラ差を借りても痛すぎてコボルトはだめ、という具合です
レア一枚引けたので、さっさと売り払ってはみたものの、
イミューンマント買うか木琴マフラー買うか、もっと貯金して木琴マントにするべきか。
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 15:55 ID:R3W7xEpN
>>651
スケワカ2枚とかが妥当だと思います。
斧なんでどーせWPつかうんだし、
高ATKなんだからOTで威力跳ね上がるし、
個人的には+5WC2HA&コボクリ*2でクリスミスを狙うのもいいかとw
クリ率18%でATK170ならムラマサにそこまで
劣らないかと思います。
671
:
Pー千
sage
:
2003/01/28(火) 16:29 ID:hHjDiCgL
>664
レスありがとうございます。
ちなみに、すごいピッキはVIT+1なんですが。
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 16:35 ID:wcVIlTvu
>>669
レイドリックは単純にDEF15上がるものと考えればいい。
レイドCの効果はATKの高い敵ほど目に見えてくるので弱い敵ではあまり実感
出来ないけど、一発一発が重い敵には有効。
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 16:40 ID:JVUhFsFx
>>669
先に特化武器と半減盾揃えた方がいいです。
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 16:44 ID:HTiKB0NN
>>672
レイドCの15%マイナスはDEF、VITを引いた後に計算するので
DEF15にはならないです
特にそこそこVITあって精錬もしてるとせいぜい7%程度の効果かと。
まあ、木琴とどっちを選ぶかは個人の好みなのでおまかせしますが・・・
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 16:47 ID:w3NasIBW
>>672
一応突っ込む。
>レイドリックは単純にDEF15上がるものと考えればいい。
それはDEF0 VIT1の時だけかと・・・
仮にDEF50 VIT1の有ったらレイドリックCの効果はDEF7.5分になる。
半減盾付なら更に半分になる。
詳しくは
>>617
の式を参照してもらえば理解しやすいと思う。
それ以外の文はほぼ全面に同意。
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 16:49 ID:wyBoliSH
>>672
>レイドリックは単純にDEF15上がるものと考えればいい。
まだそんなこと言ってい輩がいるとは。。
まず半減盾買った方がいいよ。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 16:55 ID:kYekl00D
>>672
細かいレスサンクスです、もう1人プリを持ってるのですが、マントは使えないので使い回しはあまり考えてはいないです
木琴マフラーならともかくイミューンマフラーはなんか駄目そうな香りがするもので…
とりあえず防具精錬よりはレイドリックの方が先という解釈でいいでしょうか?
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:01 ID:wcVIlTvu
(・w・;)激しいツッコミだ…。
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:03 ID:UhNPqqgF
>>672
DEF15じゃないです
除算DEFとは別のところで計算されるので
だいたいDEF3〜5アップという感じになります
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:07 ID:JVUhFsFx
>>677
ヒドラ買ってオークかゴブリンでいいんじゃないの? そもそもタラフロあるのに
なんでヒドラ買ってないの?
681
:
672
sage
:
2003/01/28(火) 17:09 ID:wcVIlTvu
さんざんつっこまれて(´・ω・`)ですが。
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:18 ID:a9bvVbfX
>>681
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:22 ID:M1m+TFq1
>>682
なんていうか・・・、容赦ないな。
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:25 ID:kYekl00D
>>680
タラフロは自力ゲットなもので、ヒドラ購入は考えたことなかったです(高すぎて)
被ダメにばかり気が行っていたので、思わぬ大金手にしても防御面ばかり考えてました。
ヒドラ3枚買って残りはエルニュム、とかもありっぽいですね
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:36 ID:ju/qEEaT
とりあえずパッチ来る前に対種族チェイン用にS3チェイン+8は5.6本作っておきたいな…。
+9で、とも考えたが1本作る前に120k飛んだので諦めた(;´Д`)
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:43 ID:M1m+TFq1
俺は+8すらろくに成功しないわけですが(´・д・`)
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 17:58 ID:QQlZOhVf
>>685
韓国サクライの変更が来るのは韓国一般鯖に適用されてからでは?
…もしかしてもう既に一般鯖に導入されてたり?
しかし、今パッチ鯖に上がってるパッチはなんだろな…
688
:
655のなりたてBS
:
2003/01/28(火) 18:09 ID:d/c2GACt
みなさんレスありがとうございました。
やっぱり武器研究10まで取ってから製造スキルに走りますー
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 18:12 ID:wyBoliSH
>>687
以下コペピ
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その4▲
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 18:16 ID:QQlZOhVf
>>689
thx
そんなスレがあったのを忘れてた…
あまり大きな変更じゃないみたいだな
691
:
495
sage
:
2003/01/28(火) 19:51 ID:m0asDVYc
>>495
な質問した者です
亀レスだけどご意見ありがとう
とりあえずレベル上げきってからまた考えようと思います。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:07 ID:q3i76nvW
お座り死ね
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:15 ID:HTiKB0NN
>>692
激しく激しく激しく同意
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:20 ID:pKBhAGrD
>>692,693
BOT使用じゃなく溜め込みや横殴りや他者に迷惑な行為もせずにお座りしてる人に対しては
ただの妬みでしかないからそういうこと言ってる方が恥ずかしいと思う。
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:27 ID:vkR9Eq2v
まぁ、金を払って2垢買ってるわけだから
そういうのも在りだとは思うけどさ
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:38 ID:94pn2QOU
少なくとも
>>692,693
の武器より
>>691
の武器の方がまだ欲しい。
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:40 ID:TKlR2X8+
苦労・・というかBSになるまでの過程が楽しいんだけどね
BSになったときも、めっさ報われたぁって思ったし
698
:
495
sage
:
2003/01/28(火) 20:42 ID:m0asDVYc
なんかお座りについてクレームがついてるようだが
他キャラで2倍稼いでるから
別に悪くはないと思ってるのだが
お座り反対派な人は何が気に食わない?
こんな事聞くと荒れるかな。。
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:43 ID:YVlMB0QR
お座りが良い悪いは別として、誉められる行為ではないからな。
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:43 ID:Ug5qNair
一度お座りで育てた事あるが、座ってて急に天使が降って来て・・
「お座りだ」とか言われるのが激しく気まずかったのでキャラ消したよ。
そーいうのに抵抗がないのならアリ、だとは思う。
まあ分かってもらおうとは思わない事だな。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:43 ID:kGNb/VJn
単純作業の繰り返しで過程も何も無いわ。
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:44 ID:kGNb/VJn
確かにお座りは誉められる行為ではないけど、
お座りでない事が誉められる行為でもない。
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:48 ID:9eyJc56u
>>692,693
漏れも2垢2PC持ってたり、公平で引っ張ってくれる
前衛の知り合いが居ないやつのただの妬みだと思うな。
悔しいなら前衛に比べてレベル上がりにくいBSなんて辞めればいいのに・・
漏れはシコシコと毎日下水でそれなりに大変だけど別にお座り悪いとは思わない
引っ張ってくれる知り合い居れば喜んで引っ張ってもらうしな」 ̄|○
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:48 ID:Ug5qNair
感情論なんで、そろそろ終わりにした方がいいと思うんですが。
>>698
も分かってもらおうとか思わないで下さい。
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:53 ID:vkR9Eq2v
>>698
二次職登場してINTプリ目指して、アコがお座り全開だった頃の
ログとかでも見てくればお座りへの扱いがよく分かる
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 20:58 ID:nZNAqpa8
>>697
楽しみ方は人それぞれだ。
おまえさんが単純クリックゲームが好きというなら誰も止めはせん。
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:00 ID:UNi2YOxv
706見たいのがイメージ悪くしとるわけやね。
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:02 ID:CQ4dKCgS
お座りも嫌われてることを認識して、ごちゃごちゃ良い訳言わなきゃいいのに
システム的に問題ないなら良い訳なんて言わずスルーしる。
709
:
495
sage
:
2003/01/28(火) 21:09 ID:m0asDVYc
>>701
の前者の意見の
「武器を作ってみたい」
が理由でお座りで育ててきました。
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:10 ID:9eyJc56u
上のレスのどれもいい訳してるようなものは1個もないと思うんだが・・
むしろ嫌ってるやつの方が嫌う理由にいい訳してる気がする
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:11 ID:TKlR2X8+
>>706
>何のためのMMORPGなんだか・・
これ見てのオラが単純クリックゲー好きって解釈は文盲ですなw
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:12 ID:q3i76nvW
俺はお座り擁護派はお座りしてる奴にしか見えないんだが・・・
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:18 ID:VrmyCyAk
「お座りやめろ」とか「お座りは悪だ」って主張してるやつなんてほとんどいないだろうし、
いたとしたらただのお馬鹿さん。そういうのは相手にしなくていいよ。
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:20 ID:Ug5qNair
本来育てにくい商人を楽々育てている事が
他多数のプレイヤーにどう思われてるか。
704にも書いた通り感情論だと思うんで、もう止めにしたほうがいいと思うんですがね。
書くの三回目だけど、分かってもらおうと思わない事だ。
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:24 ID:tF6DHrjT
感情論なら否定派から黙るべきだろうに
妬みと無意味な優越感からの否定なんか通用するはず無いだろ
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:26 ID:qdyCLFeK
ま、普通に狩りしてる分には、お座りよかBOTのほうがウザくてたまらんなぁ。
少なくてもお座りな奴は崖打ち・横殴り・横取り・ハエ逃げはやらんから、狩りの邪魔にはならない。
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:28 ID:93IfEOJ9
BSの情報どこ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:29 ID:UNi2YOxv
正直715は釣り。
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:32 ID:VrmyCyAk
>>716
狩場の沸きもよくなるしね♪
720
:
495
sage
:
2003/01/28(火) 21:35 ID:m0asDVYc
過去ログ見てきましたが
この手の話は必ず荒れますね
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:37 ID:kGNb/VJn
肯定派の意見は「お座りは嫌われているけどシステム的に問題は無い」
否定派の意見は「お座りはシステム的な問題は無いけど嫌われている」
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:39 ID:94pn2QOU
「な」と「に」で語呂遊び失敗・・・_| ̄|●|||
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:41 ID:BrrmLCwU
あのさ
いいや、やっぱり
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:51 ID:Le7du9nA
>>723
喪前さん
やっぱいいや
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 21:52 ID:6jYjRuU+
.wWwσ));´Д`)
>>723
(゚д゚)
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 22:12 ID:pKBhAGrD
BSという職業に誇りを持つのは大変結構なのですが、優越感や嫉妬から来る叩きの対象にされるべきではないと思うのですよ、私は。
ということで70中盤の半製造BSで赤字だけど時給150k出てれば御の字ですか?(´・ω・`)
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 22:35 ID:7IPOapf5
要はお座りを嫌う人が結構いるってことを理解
できないようなちょっと人の心情にうといやつらが
堂々とお座りサイコーとか言ってるわけで、
そうゆうやつらは元々イタイ奴だから嫌われてるってわけですね。
まともな人間がお座りで育てたとしたら
それを公にはあまり口にしないと思いますよ
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 22:40 ID:JzisrnWl
一日に2回もお座り論で荒れるとはな・・・
>>509
からのログ見てみな、いかに不毛な結論になるかわかるから。
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 22:42 ID:tF6DHrjT
クリック作業を偉いと思ってる奴等のがイタイ
毎回高レベルや廃に対してチート?bot?おすわり?とか聞いて来るのはそういう自称まともな人
本当にまともな人はそんなタブーをそもそも口に出さない
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 22:59 ID:nE/Z5/vX
>>728
漏れはお座りでjob40代(もちBSな)にする方法があるのかと思ったよ。
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:00 ID:SIb6nAqI
>>729
>1
行目
俺、単純作業を延々とこつこつ続けられる根気のある人って普通に尊敬するよ。
自分があきっぽいからかもしれないが・・・。
>2,3
行目
全面的に同意
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:14 ID:rQJREQX3
何事もなかったかのように、武器製作の失敗談をおながいします
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:16 ID:rfOZlT5j
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://bbs.ragnarok.co.kr/notice2/read.html?B_ID=2dfe11486aeb46bb&no=337&num=384&title=1%BF%F9+29%C0%CF+%C1%A4%B1%E2%C1%A1%B0%CB+%BE%C8%B3%BB&date=2003-01-28%2022:18:32&cnt=2542
Chaosスレの転載です。
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:16 ID:/S8cCS+m
俺も最初はお座り嫌いだったけど、
今じゃ別に嫌いではないし、悪いことだとは思っていないよ。(好きではないが)
実際にお座りでレベルアップは悪いことでもなんでもないし。
ただ、そんな風に育てたキャラと一緒に遊んでも楽しくもなんともないだろうし、
関わりたくもないというのが本音。
お座りで育ってDexLuk全開のキャラが大量生産した武器よりも、
商人の弱さに負けずにコツコツ育ててきたキャラがやっと作成成功させた武器のほうが
気分的に使っていて楽しいし嬉しい。
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:26 ID:19VFDZEY
>>732
1月28日20;30 4度目の風チェイン挑戦
クホホホホ・・・・・
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:31 ID:5lQMApiz
>734
同感。
漏れも商人で延々バカみたいな時間をかけて戦ってきた
数ヶ月間は無駄にはならないと思ってる。
今、スクロール製造用にマジを育ててるんだが
全然ペースが違うのな…でも、やっぱり物足りないとは思える。
つーかこれからROをプレイする奴にはファーストは
まず商人にすることを勧めたいな。
変な戦闘スキルがない分、
純粋に基本システムを利用した戦術が求められるし。
プレイヤーの精神力だけは雑草のように育ちそうだ。
で、喪前ら…AR、回答出ましたね。
「鈍器を持ってるPTMには特に効果」重力マンセー。
737
:
509
sage
:
2003/01/28(火) 23:34 ID:W3YtgsDw
最初に余計な話に流れを変えてしまったようですまんかった…。509で
書いたのは製造特化BSが、戦闘に参加せず資金面で支援するのも立派な
PTプレイなんだから経験値もらって何が悪い?ってことであって、2垢
公平お座りがいいとか悪いとかの話じゃなかったつもりなんだけどな
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:36 ID:tF6DHrjT
BS持ち全員がBSをメインキャラにしているわけもなく
狩りの楽しみはメインキャラで十分に味わえる、それこそBSより遥かに多用性をもって
完全生産であればARすらとるのも惜しいし、そもそも相方が魔法ならARなどあっても無意味
着いて行っても邪魔になるから座る、そういうバランス
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:37 ID:Y/lg/WZn
もう、おすわり論議はいいよ…
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:37 ID:eOe3Ff2N
最後にしてください。お願いしまつ。
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:41 ID:94pn2QOU
>>734
そうやって感情論で楽しさとか歴史とか言い出すから・・・
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:43 ID:Ug5qNair
結論
お好きにどうぞ
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:55 ID:xQGwq6ZF
>734
同意。
私もジョブ50まで粘った分大変だったけど、その間臨時とかに参加せず(出来ず)、
其の代わりに色々な人に出会えたことは、かなり+になりました。
今の最強の商人ともお友達になれましたからね。
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/28(火) 23:56 ID:pL8v6fol
djhage
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:02 ID:hEYHUnYF
♪好きとか〜嫌いとか〜最初にい(接近失敗
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:02 ID:tf3I0KSO
>>732
本日
火クレイモア2/3
1回の失敗が痛いな〜〜w でも1本売れて1Mの儲けが出たからいっか!
こんな感じでいいかな?
747
:
743
sage
:
2003/01/29(水) 00:03 ID:rkBDHFLL
スマソ、リログしてなかった・・・。
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:04 ID:4szoBtcQ
>- アドレナリンラッシュの攻撃速度が上昇しました. (ツーハンドクィクンと同一)
>- アドレナリンラッシュが鈍器を持ったパーティーに適用する場合にも同じく 2段階加速になって更に早い攻撃速度を得ることができます.
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:04 ID:TTXA1Ck5
結論
♀なら許す(*´Д`)
♂は許さんヽ(`Д´)ノ
萌えスレ逝って来ます∧‖∧
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:05 ID:Sae29a+U
ああ、BSになったらどっちも許さんヽ(`Д´)ノ
しつこいよ漏れ・・・∧‖∧
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:05 ID:4szoBtcQ
アコプリさんは独り占めだぁ〜!ヽ(´∀`*)ノ =3 =3 二段階加速!
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:05 ID:W06LQiwC
Dex40Luk20しか振ってないけど今日も属性チェイン製作成功〜。
製造特化とか言ってるBSが可哀想だよ…アヒャヒャ。
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:06 ID:5vwUXDxd
>>748
鈍器を装備していれば、本人もPTメンバーも攻撃速度が2倍になります
…ってことじゃない?たしかに、アコプリの方が速くはなりそうですが…。
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:07 ID:J5VyhsLT
>>749
お座り♀BSの厨(ry
本日の製造結果
風バッソ2連敗
☆1土パイク2連敗
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:09 ID:Sae29a+U
>>748
2段階加速ってのが良く分からんけど、
本人2倍、PTM1.5倍→本人・鈍器PTM2倍、他PTM1.5倍
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:10 ID:4szoBtcQ
アコプリさんは独り占めだぁ〜!ヽ(´∀`*)ノ =3 =3 二段階加速!
757
:
735
sage
:
2003/01/29(水) 00:11 ID:4t5iWmh7
>>746
コロスケサン
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:13 ID:TTXA1Ck5
>>751,756
wWw
( ゚∀゚)<
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:13 ID:rRQx/NRi
BS複数人によるAR重複効果が鈍器持ちキャラなら得られるということだと思われ
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:14 ID:7G+kdAkY
2段階加速ってBS2人でWARができるってことじゃないの?
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:18 ID:G3uqz5yN
もう風チェインはうんざりだよ…
あきらめて風メイス製作。成功。プチ嬉しい。
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:21 ID:Xvp0wbc0
( * )=3=3 ブッブッー
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:25 ID:tf3I0KSO
やっべ BS恵まれすぎだって叩かれちゃうよ
ひゃっほーーー(*´Д`)
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:33 ID:ieIztcj3
つうか、折角PT推奨仕様にするのにPTMへのARは重複できないという理由で
BSはPTに1人しか必要ないとする設定だったからな。
これからはBSが複数でも効果がより重複されるということで面白いかも。
BS複数なら騎士も鈍器と加速Pを使って2HQの分のSPを節約という考えも出て
くるかもしれないね。
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:35 ID:4t5iWmh7
>>764
あらへんあらへん
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:40 ID:rRQx/NRi
>>764
奇死なんかにこびるな
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:46 ID:ieIztcj3
>>765-766
そうか・・・鈍器衆PT作ってみたかったんだがな・・・
じゃあ、BSのおにいさん、おねえさんに連れられて行く鈍器ノビはありですか?(*´ρ`*)
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:48 ID:5lXAXRR6
>>765-766
あんだよ!漏れの相棒の女騎士を愚弄するでねぇよ!
やっと、やっと姉貴以上の存在になれるよ(号泣)
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 00:55 ID:JE8u7hmz
戦闘関連が強化されたあげく
待ってましたといわんばかりの製造確率低下だったりしたら・・・。
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 01:25 ID:VHPmQ1UI
さすがにAR強化されすぎなんじゃないか…。
2HQが両手槍にも効果を持てば多少は騎士の不満も減るかもしれないけど。
やっぱりこれからは戦闘BSの時代になるのかな。
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 01:46 ID:uXHBe9Z7
>770
大丈夫。
どんなにARや武器研究、両手斧が強化されたとしても
所詮HP回復も回避力向上も無いBS。
ちょっと強い敵との戦いではロクに生き残ることもできまい。
近接職の火力なんて攻撃魔法の誤差みたいなもんらしいしな。
結局、やきもきしながら荷物持ちを続けるというオチで終わるかと。
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 01:51 ID:hxqBu7pd
騎士の利点は囲まれたときに
なんとかするスキルがあることだから
むしろ、騎士の倍くらいの速度で
敵を殲滅できて、初めてトントンくらいだよ
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 02:03 ID:uXHBe9Z7
BSの利点は戦闘の後で手に入れた物品を
うまく捌くスキルがあることだから
むしろ、BS露店の倍くらいの速度で
チャット売りをこなせて、初めてトントンくらいだよ
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 02:25 ID:4szoBtcQ
>>767
あらやだ、このノビたん立派な鈍器持ってるんだね☆
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 02:33 ID:TTXA1Ck5
>>772
一応カートレボリューションが・・・。
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 02:33 ID:5lXAXRR6
武器破壊は実装されたの?
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 03:08 ID:PD4llxqP
レベル2初挑戦の火チェイン成功ヽ(´ー`)ノ
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 03:17 ID:aFV9GPgu
>>777
それを人はリアルラックと言うのです。
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 05:25 ID:gE4ACLAC
まぁ、
>>777
はレス番からしてかなりのリアルラックの持ち主だからな。
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 05:31 ID:ms+OzPhb
戦闘スキルの無いこんな感じのBSです。
STR60 VIT20 AGI10 DEX50 LUK30
属性環頭を作って狩場を増やそうと思っていたのですが・・、サイトを見たところ。
もしかして・・・無い?
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 05:38 ID:SEJbLNi/
>>780
言ってる意味がよくわからんけど、環頭は鋼鉄40個と狼の爪50個で作れるぞ
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 05:47 ID:5lXAXRR6
>>780
いつもの狩場での効率UPを狙って作るのもいいんじゃない?
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 06:17 ID:ms+OzPhb
>>781
戦闘スキルの無いBSが毒キノコよりおいしい相手を属性環頭太刀で見つけたいということです。
>>782
地環頭を作れば、ダスティネスともやれますけど・・。
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 06:20 ID:sx6AjI8Z
>>783
毒キノコ相手なら風環頭で伊豆の方が良くないか?
戦闘BSは属性より種族特化チェインの方が良いと思うけどね
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 06:22 ID:5lXAXRR6
>>783
半減盾を入手できたら話は変わってくるんじゃないかな。
それに、作った武器で商売ができることを考えると、
決して無駄ではないと思う。需要は相当あるだろうし。
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 06:27 ID:pUPOFbfm
目から涙出る程同感。
むしろ喪前様は漏れかと(つД`)
787
:
786
sage
:
2003/01/29(水) 06:30 ID:pUPOFbfm
>>738
へのレスでした∧||∧
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 06:56 ID:uqdrpfMM
>>780
ARないならそのステなら環頭よりスチレの方が中型に対しても殲滅速度上になるよ。
もちろん小型ならスチレが上だから環頭を選ぶメリットなし。
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 07:26 ID:RhiTEgQn
AR取ってないんならブラストクリップ持って
下水にでも一生潜ってれば?
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 07:51 ID:uqdrpfMM
>>780
んで狩場だけど、そのステなら火スチレ作って炭鉱でFA。
なんだけど、AR取ろうよ。せっかくSTR60もあるのにARないとSTRに振った意味
まったくなしだよ。
791
:
780
sage
:
2003/01/29(水) 08:32 ID:+F4g/NdC
>>784
風の伊豆、売り物としても充分なので、お金がたまったら作ってみたいと思っています。今は失敗したら破産するかも・・
>>785
半減盾が先、と言うわけですね。
>>788
なるほど、そう言えばそうでした。敵の大きさ修正を忘れてました。考えがまとまってきましたよ〜。
>>789
ブ・・ブラストクリップでつか・・・下水・・・はもう嫌です。
>>790
炭坑、確かに地属性ばっかりですね!決まりです、火環・・スチレ・・短剣は2・・。
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 08:52 ID:08LngbBM
ARなしでつらいって言うんだったら、とっととARとって欲しい。
AR無いと茨の道って言うのは、少し調べれば分かるだろうし。
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 08:54 ID:ErfkzyHD
>>791
24で武器研究2はまだ全然辛い範囲ではないと思うけど。
ARでPTに貢献する気なら5まで伸ばさないときついけど
ソロの非常回避用に1だけでも取っとくほうがいいのでは。
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 09:32 ID:X9rcDrn4
>>791
今更レス
同じくARなしのBS。ステは
BLv61 JLv32 40 60 1 1 50 30
装備は各属性マインとS3+8スティと炎ブレイド。半減盾は兄貴盾とPTMから借りた熊盾。
今のところ、蟻地獄がおいしいです。上手くすればビタタCゲットできるしね。
あとは、知り合いからキャラメル3枚挿しチェイン借りたときは赤字覚悟で赤芋虫。
下水は金あって時間あって、やる気もあるとき限定。
なんとか生きていけてます(;´Д`)
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 09:52 ID:uqdrpfMM
>>2336
STRが40以下の場合はスチレより環頭が上回りますが、製造型の場合は仮にSTRが
低くてもDEXカンストでしょうから環頭≒スチレとなります。
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 10:20 ID:43StPJvL
下水行って一潜り(私の場合SPなくなるか蟲の皮400overで帰る)の間に鉱石発見一度もないと寂しいですな
鉄鉱石かエンベルタコンの中に混じってるのだろうか…。
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 10:30 ID:paBXuaqi
風スチレ2連続失敗、、、風チェイン失敗・・・ 3連続失敗かよ・゚・(ノД`)・゚・
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 10:42 ID:v4wtanI7
>>796
エンベルタコンは鉱石発見で出ないですよ
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 10:42 ID:X9rcDrn4
>>798
出ますよ
エンベルタコンもプラコンも出ます
…さっき出たし(つД`)
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 10:43 ID:j2hSLOHw
>>798
詳しくはここ参照
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6935/
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:02 ID:X9rcDrn4
>>798
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030129110207-.jpg
まだカートに残ってたから、とりあえず
802
:
798
sage
:
2003/01/29(水) 11:04 ID:v4wtanI7
>>800
そこ見てリストに載ってないのを確認した上で書いたんだが…
エンペはエンペリウム。エンベルタコンじゃない
でも799が出したから、単に記入漏れなのか…(´Д`)
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:13 ID:j2hSLOHw
>>802
掲示板見ると発見したって報告があるYO!!
804
:
780
sage
:
2003/01/29(水) 11:14 ID:aAYoeNpP
>>792
AR無いから辛いとは言ってないのですが・・
言いかたがまずかったのかも・・。
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:21 ID:XupS5kce
http://bakugeki.ii2.cc/ragnarok/ragtipsbs.html#bskobutsu
ほれっ
鉱石発見リストあるぞ。
エンペリウムもエンベルタコンもしっかり出ている。
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:27 ID:EMoHzEvr
>>804
属性環頭といっても何の属性作ったか書いてないから
アドバイスしずらいのではないかと。
風作っての伊豆以外だと半減盾の有無でオススメも変わるでしょうし。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:30 ID:X9rcDrn4
>>804
ARは便利なものではあるが、緒戦は攻撃速度が上昇するだけのもの
決定的な差ではない
ARなくても狩場は選べるし、それでLv上げてるのがここにいる
まあ、ちっとマゾな道になるが、それもまた楽し
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:31 ID:43StPJvL
>>798
はエンベもプラコンも出したこと無いんだろうな…。正直ウラヤマシイ
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:36 ID:gE4ACLAC
>>804
ARがあれば戦闘が楽になるのは間違いないが、要は自分が何に重きを置くかだからな。
でも、最終的にとるつもりなら
>>806
のいうように先に取った方が楽かもしらん。
俺もそのステみたときARとらなきゃもったいないなぁとおもったが、逆にARなしだからこそ
そういうステ振りにせざるをえないのかなぁともおもった。
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:36 ID:uqdrpfMM
>>807
ARで攻撃速度が2倍になるということはダメージも半分になるわけで。
それにメマーなしでAR OTもなしだと戦闘時にSPの使い道がないんだよね。
ただ小型の敵に関してはAR+チェインとスチレではそれほど決定的な差にはならないから、
ARなしの道を突き進むつもりなら短剣特化に走るのが吉。
811
:
長文ゴメン
sage
:
2003/01/29(水) 11:39 ID:nvjHbI1p
>780
>791
>804
属性武器があると狩場になりえそうなのは風武器で伊豆くらいかと。
他は+20%アップのCを3枚挿した武器の方が使える。
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 11:40 ID:pUPOFbfm
製造特化でlv60台も半製造でjob50も変わらないから
AR取って50にすることをオススメする。
戦闘もできるし製造できる、それに完全製造に比べて楽だ。
と、半製造の81歳BSの独り言でした。
813
:
798
sage
:
2003/01/29(水) 11:41 ID:v4wtanI7
>>801,803,805
正直すまんかった
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 12:06 ID:7uDarPwy
>804
なんで皆がARを勧めるかというと、無いとPT組んで貰えないから。
避けない、被ダメ極大というプリさんに負担をかけるタイプでありながら
PTに貢献する所がほとんど無いという事になるとね…
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 12:12 ID:ErfkzyHD
>>804
それは取る順番が逆だから。
ARで狩りの効率上げといてから武器研究を上げていくと
逆の順番よりずっと楽。
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 12:19 ID:Glrvz9sW
いやー。てゆーか過去に何度もAR取れよお前らって忠告出てるしなー
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 12:22 ID:gE4ACLAC
まぁ、ARないと周りの環境が余程良くない限りはソロ確定なのはまちがいないな。
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 12:36 ID:3pSiajov
まあ、ARあってもソロ狩りしてるけど。
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 12:52 ID:7W3yxmO7
ARなし製造BS JOB46
STRはそれなりにあるからソロでも動くけど>熊盾と針鼠剣もって蟻の巣1F(大赤字)
経験地の80%くらいは公平でもらってるかなぁ
よく手伝ってくれるギルメンはWizとハンター
どちらと動く時もPOT満載でPT生きてるMAPについていって
(ハンターと2人の時は追加で罠と矢と蜂蜜(自力GET品)を持っていく)
一緒に動きながらタゲ引き受けたりと
半減盾はカリツ以外あるしレイCもいれればそれなりに耐えれるし
戦闘面ではなにもしてないけどそれなりに楽しい
お返しに二人の2ndに4属性LV2武器提供したりと持ちつ持たれつの関係
でもソロだったらこのJOBまで上げれてないだろうなぁとよく思う
ギルメンの協力ないひとはAR取った方がいいと思うよ
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 13:21 ID:ErfkzyHD
>>819
4属性LV2武器を二人に提供...
材料費考えると背筋が凍るような金額だな、と。
そこまで貢げばそりゃあ経験値稼いでくれますよね。
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 13:49 ID:k9NBWVtR
時計台で黴狩ってたら、弓骨から四角いものがぽろっ
を?カードか?と思ったら鉄∧||∧
アチャスケからは風塊以来2回目の発見でした
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 14:07 ID:7W3yxmO7
>>820
材料はすべて自前というか拾い物です
属性は風だけは発見品と天道虫産欠片からつかったけど
土水火は二人が持ちこんできました
鋼鉄は2ndプリでギルメンと組んで炭坑3F行けば毎回5.6個はでるし
他のギルメンも鉄鉱石と石炭は融通してくれるので
鋼鉄も買い取ったりはしてないです
バッソとスチレ各4本ずつで失敗したのは5本だから8/13の成功率か
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 14:23 ID:4PWJ1P0L
下水で狩り
↓
重量50%で所持品欄を覗くと灰色の鉄鉱石
↓
チクショウ・・・と思いながらカートに投入
↓
またしばらく狩り
↓
また灰色鉄鉱石
↓
クソッタレと思いながらカートに投入
↓
さらに狩り
↓
灰色鉄鉱石と灰色エンベルタコン
↓
∧||∧
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 14:25 ID:06ymjJO2
>>804
ID変わってるけど、出先だからで、792です。
きつい書き方したかもしれないけど、言いたいことは
>>792
で書いたとおりです。
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 14:52 ID:ErfkzyHD
>>823
鉄鉱石をバラマキアチャの撒き散らした
ゼロピを食いまくったゴキに食われて
消化されるよりずっとまし。ガンガレ。
それにしてもゴキは10個食ったら
あと全部消化してしまうということを
知らん奴がかなり多い。
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:00 ID:5PC9dKbU
>>825
あまり関係ない話だが
昨日蟻にドレインリアc消化されますた
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:24 ID:BzdoxWRF
ちょっと気になることがあるんで質問です
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:27 ID:sx6AjI8Z
>>827
スキルポイントや成功率からJOBは大事だけど、ベースが高い方が戦闘は有利になるのでやっぱりSD3Fが最終になりがち
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:37 ID:P2AYgoNi
>>827
SDはBASEに比べてJOBがたまらないです。
私も300k-260k/140k-100kとかくらいですので。
もしかして私と827さんで二人とも何か間違ってたりして・・・
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:39 ID:X9rcDrn4
>>829
合ってるけど、JOBはBASEに比べて早くカンストするので、BASEを重視で上げていけば
JOBはそれについてきます。
なので、あんまりみんな気にしてないのですよ
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:44 ID:06ymjJO2
先日BSになりました。
2人目です。一人目はアイテムリセット以来放置(別鯖)
で、話に出ていないようですが砂漠(麻ギルド←)って
狩場として美味しそうなんですがそうでもないのかな。
試せばいいんですが火&水武器まだ持ってないので試せない
砂人対応盾が無いけどDROPは石炭、エル原石、エル結晶で
ミミズの皮とかで赤にはならない気がするんだけど妄想なのかな
無理してサンタCに走るか火+水チェインに行こうかちょっと迷ってます。
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 16:58 ID:Sbabv9Ks
>>831
砂漠は基本的に遠距離職がかなぐり捨てて頑張っている所なので
近接職はあまり寄り付かないから話題にしないだけかと
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:10 ID:5PC9dKbU
>>831
砂男は火武器があってもダメ通りません
修練ある職じゃないと殴り殺すのは相当大変
ホードも微妙・・・地属性は堅いので単体あたりの時間が掛かってあまり美味しくない罠
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:15 ID:qsSxhoWA
>>831
火チェインと兄貴盾さえあれば、他何もなくてもミミズ(モロク↓↓)が美味しくいただけるけど。まぁARはあったほうがいいくらい。
マジアチャに混じって叩くのは結構しんどいけど、効率はまずまず。競り合いには絶対負けるので混んでる時間は避けること。
砂人は半減盾がないのがやっぱり痛い。やたらと硬いし。火チェインあっても正直どうかと思う。無いともっと辛いけど。
砂人マップで黒になるだけのVITなりAGIなりDEFなら、もっといい場所があると思うのです。
フリルドラC狙うってんなら博打ってことで止めないけど。
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:17 ID:uqdrpfMM
水チェインあれば親デザ・メタルラ・スコーピオンがおいしいかも。
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:19 ID:uqdrpfMM
と思ったけど、バドン3枚刺しチェインで十分だった……
属性武器つくるなら一気にソドメまで行かないと意味ないのか。
837
:
831
asage
:
2003/01/29(水) 17:21 ID:gB5O68Jm
>832-833
そうですか。今持ってるのがTゴブチェインだけなので
蟷螂たたいた感触では蚯蚓、猪もいまいち臭いか?
と思ったのですが砂男もだめですか。
諦めてTHdチェインを狙います。って今の価格で買えるかなぁ
まあSD3が最終らしいので何とか狙ってみます。
レスどもでした。(すると属性は風が無難か)
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:26 ID:ErfkzyHD
>>834
逆に火の「メイス」ならノビ育成にイイ武器なんですけどね。
BS本人では使い勝手が別にいいわけではないのでお古を
目指せモンクのノビ→殴りアコに持たせてみたら、Vitないのに
ウィローとかバッタをいきなりボッコボコにしばけた。
まぁ結局は転職したらこれまた
お古のチェインを振り回してるわけですが。
839
:
831
asage
:
2003/01/29(水) 17:27 ID:7szf8Dnu
_| ̄|○
リロードすべきだった。
>834-836
ども。
ぢつはフリルドラマフラ持ってたりするけどGMに貸出中
TヒドラかTサンタ目指します。
不安なのは一点・・・例の桜井パッチって配置転換の話聞かないけど
敵の分布変更されるとTサンタがごみになる可能性もあるのかな
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:47 ID:Tos1V/6K
スキルが救済された製造BSなんですが、正直やる気がイマイチ・・・
すでにブームがすぎたというか、一番やりたかった時期ができなかったというか。
んで、作り直して戦闘BSにしようかなと。
相方がモンク志望の殴りアコならかなりいいコンビになれるんじゃないかなぁと。
んでちょっと聞きたいのが、今のうちに武器を作っとこうと思うんですが
ナックルと、鈍器or斧どっちかを作ろうとおもうんですが
戦闘BSなら迷わず斧でしょうか?
半減盾はそれはそれでおいしいとおもってるんですが
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 17:52 ID:BzdoxWRF
PvPで活躍するためにもTヒドラがいいですね(゚∀゚)
とか言ってみるテスト
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:05 ID:ILw8+9Qt
>840
VIT型なら鈍器、AGI型なら斧もあるかもしれない
しかし斧の小型に50%は正直きついと思われ。
鈍器=盾というのは印象強いけど鈍器の100-100-75が大きい。
当方STR=AGI(60)>DEX(30)だけど盾無いとまともに戦えない
今は蜘蛛が主食だが盾無しで被ダメ130くらい。
Tゴブで確殺7発。盾無しだとお代わり来たら死ねるよ。
その代わり盾有りで化け餌なら3匹まで耐えれる。
正直、斧ATKは魅力だけど100-75-50じゃ使いこなせないと思う
デュアルARでASPD180!やめられん
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:07 ID:QhG98M7P
>>837
カマキリは昆虫なのでTキャラメルチェインが正解
トカゲ・イノシシにTゴブチェインを一度試してみては。
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:17 ID:uqdrpfMM
>>840
半減盾の使用:鈍器○ 斧×
攻撃速度:鈍器>斧
中型敵への適性:鈍器○ 斧△
小型敵への適性:鈍器△ 斧×
斧ダメぽ……
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:35 ID:aFNs2Vnp
斧はWP使えるなら(そう育てるなら)選択肢に入れていいと思う。
攻撃速度の差は鈍器:斧=14:15だっけ?サクライパッチが来たら分からないけど。
まあ何より問題はWP使いっぱなしじゃSPの消耗が激しいことだろうが。
ついでに…見た目 斧○ 鈍器△
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:36 ID:LV+JFHWY
str商人のレベル40移項の狩場として、モロク↓↓でアナコンがお勧め。
アサシン武器の転用で+9ダブル赤蛇cダブルゴブcマイン使ってるけど、
str50で200ぐらいあたる。効率はbase60k-job32kぐらい。
奴ら、hitもfleeも程ほどだからいい感じだと思いました。
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:39 ID:4szoBtcQ
安いアイスメイス持ってフェイヨン4階のソヒーがウマー
隣で叩いてるピクミンと並ぶと優越感に浸れますウェーッハッハー
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:40 ID:4szoBtcQ
↑伊豆と沈没船ぐらいしか使えないと言われる風メイスでつた吊って来まー
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:46 ID:uHAH0bcG
>>842
ふと思ったんだが、蜘蛛でTゴブなのはなぜ?
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 18:54 ID:6SHuKQNo
戦闘型のBS殿に質問です
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 19:20 ID:c0zP0THM
>>847
ソヒーは水属性なのでわ…。
なので風メイスじゃなきゃ…
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 19:28 ID:ueUYSEOh
目玉焼きもこっそり水属性
風武器でフォォォォオオオ!!
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 19:41 ID:Sbabv9Ks
>>851
>>848
を見てからレスしてやろうよ…(;´Д`)
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 19:52 ID:CGKmFtqw
>850
漏れは当分上げない予定。
AGIが高ければ攻撃回数も上がってクリティカルの確率も増える。
特にAR使いならな。
どうせクリティカル狙いなんざソルスケがなきゃやってられない。
それなら普段の戦闘力を上げて一枚でも自力ゲットできるほうがいいかと。
ステータスポイントが2点余ったときに振るくらいならいいんじゃないか?
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 20:30 ID:P6rAQ2AJ
ああそうか、だから目玉焼きあんなにHP高いのか
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 20:33 ID:Sae29a+U
>>855
どうだろうって言われても、孫より禿だよ。
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 20:38 ID:P6rAQ2AJ
('A`)孫並みだったのか…
OT検索してみたらちょっと鬱になったよ
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 20:43 ID:CGKmFtqw
>855
OTとARでアルギオペ様を軽く狩ってるBSがここに一人…
いや、武器にもよるけど強いとは思う。
問題は修正がかかった後が怖いことだな。
サクライパッチを見る限りでBSから何かを取り上げたら
バランスが崩壊することくらい、重力は既に理解してるようだが。
実質ARが少し弱くなったくらいだもんな、BSは。
859
:
855=857
sage
:
2003/01/29(水) 20:46 ID:P6rAQ2AJ
>>858
軽く…(;´д`)
良ければ装備とステ教えて欲しいデス
860
:
850
sage
:
2003/01/29(水) 20:47 ID:6SHuKQNo
>>854
レスthx
どうせ当分レイドとは渡り合えないので
STRあげまくることにします
Lv84でSTR110達成予定(*´Д`)ァァン
OTと武器研究ですごいことになりそうな予感
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 20:57 ID:CGKmFtqw
>859
レベル57/26
STRが40 AGIが70前半。
装備はキャラメル3枚挿しチェイン+8
熊バックラー。
あとは店売り最強装備相当の品。
少しカードでAGI強化はしてるけど木琴も精錬も持ってないぞ。
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 20:59 ID:CGKmFtqw
訂正。
今自キャラのデータ見てみたけどSTRは35だった。
下水に飽きてきたSTR−AGI狂墨なら結構いいと思われ。
863
:
855=857
sage
:
2003/01/29(水) 21:01 ID:P6rAQ2AJ
('A`)アレ…意外と近いステータス…
( ´ー`)STR馬鹿のウチには無理かな
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:02 ID:Sae29a+U
>>861
それ・・・「軽く」とは言わないと思う(´・ω・`)
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:04 ID:CGKmFtqw
>864
なんかそれ、目指したくなってきた。
頑張るわ。
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:09 ID:TTXA1Ck5
>>865
被ダメ捨てて良いなら斧で与ダメ300超も・・・。
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:09 ID:Im7bIOGo
STR-AGIなBSやってますかOT5とMP5
どっちを優先してあげるべきか悩んでいるのですが(最終的にはどっちも5に…
どちらが良いでしょう?
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:23 ID:ngdk9R1P
俺も2ndに戦闘&鉄用BS育てようかな・・
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:28 ID:cpkwYcLe
>>861
レベルほぼいっしょだ・・・
熊バックラゲットしたらいってみようかな・・・
Tインベナムチェインだからそこそこダメ通るだろうし
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 21:29 ID:fgyFGsei
>>867
SP効率の点で、MP5は狩りではあまり頻繁に使えるものではない
さきにとるなら断然、OT5をお勧めする
871
:
Pー千
sage
:
2003/01/29(水) 21:35 ID:0bAACuDu
>867
OT。
MPの出番はほぼありません。
サクライでの変更内容がくると、さらに死にスキルに近くなります。
私はこだわりで5とってますが、普通は1で十分でしょう。
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 22:13 ID:hAtgnfB4
>>869
72/42 AGI83(STR45/DEX46/LUK30)のBSですが
+8トリプルインベナム+熊盾・それ以外が店売りの状態で
ARのみを使い、64/33(AGI67)から赤芋虫狩ってました(この時点で熊盾入手した為)。
64/33時点での効率は120/60k 収支は-18k 長い目で見るとトントンぐらい。
赤芋虫に、通常110〜160、クリで320ダメ入るので
滞在時間は、64/33の時点で1時間。現在は2時間弱(効率160/80k強)。
一対一を維持することを心がければ、経験値効率は本当に美味しいです。
問題は湧きが甘く、狩りの間中、常に歩き回る必要があることぐらい。
ARのみならSP余るくらいです。OTも使った場合、一回休憩が必要かも。
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 22:33 ID:ZDcJY8tk
BSの方々に相談です
当方70のアサシンなのですが、銭重視で臨公をアサシンギルドMAPで一緒にして欲しいと言われたら一緒に狩してくれますか?
参考に言うと、人参500個持って逝って大体代売りなしで10k~20k(星粉石炭含まず)の儲けがでてます(1回の狩りで石炭星粉が1個以上出現)
EXPは良くないかもしれないのでただの小遣い稼ぎなのですがどうでしょうか?(製造系戦闘系不問で)
(´-`).。oO(ぶっちゃけ鉱石発見でどれくらい落ちるか見て見たいだけなんだけどね)
もしかして鉱石発見あってもあんまり落ちない?(;´Д`)
874
:
869
sage
:
2003/01/29(水) 22:46 ID:cpkwYcLe
>>872
レスありがとうございます
こちらはAGI寄りバランス型なのでちょっと厳しいかな・・・
でもGD1Fの倍出るところがあるってことがわかったので
それを目指してLV上げ&熊ゲットします。
それにしても毎日1枚は毒キノコCでるよ・・・_| ̄|○
こんなところでリアルラック使ってる場合じゃないだろ、漏れ
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 22:49 ID:hxqBu7pd
>>873
70でサンドマン臨公はさすがに無いと思う
アサシンだと、ソロでSD行くレベルだし・・・
鉱石発見は2,3時間にひとつくらいです
あと、土結晶はひとつ10k以下の値段だと思います
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 22:51 ID:PD4llxqP
>>873
鉱石発見はBSがルート権第一位の時にしか発生しない。
あと、出る確率はカードよりイイぐらいだ。
狙ってやるのはやめた方がいい。
出たらうれしいぐらいの気持ちが吉。
さもないと、プラコン出たときに泣けるぞ(苦笑
877
:
873
sage
:
2003/01/29(水) 22:57 ID:ZDcJY8tk
>>875-876
レスthx
鉱石発見って思ったより出ないのかぁ(´・ω・`)
ちなみにSDは2Fでイッパイイッパイです
炭鉱はPR7でまぁまぁがんばれます
鉱石発見で変な物がでるとこ見て見たいので今度ママーリ臨公募集してSDとか炭鉱とかにでも逝ってみますね
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 23:11 ID:hAtgnfB4
>>876-877
1/300〜1/500ぐらいじゃないかなぁ>鉱石発見
出るときはポンポン出るし、出ないときはでません。
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 23:13 ID:4mRNMjMQ
ひとつレベル3武器作成している方に質問なんですけど、
レベル3武器の試行数と成功数、及びステータスを教えていただきたいな、と。
当方DEX-LUK型鍛冶屋でレベル3武器に7回挑戦したのですが
1本しか成功ていません。
鍛冶計算機ではちょうど50%の成功率なのですが…。
試行数が少ないのは否めませんが、この先レベル3武器作るときに
成功する気がしなくて…。
考えられるのはオリデオコン研究で、私はレベル1です。
この点もあわせてよろしければお願いします。
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 23:19 ID:gE4ACLAC
>>879
多分にリアルラックな気が。
あと、自分のステと製造関係のスキルも書いた方が似たようなBSの書き込みが増えて参考になるかも。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/29(水) 23:29 ID:4mRNMjMQ
>>880
さん
リアルラック、そうですね。
なにぶんレベル3に挑戦する機会が少ないですから
皆さんの意見も合わせて伺いたいとおもった次第です。
あと、残り少ないスキルポイントをオリデオコン研究に振るかどうかの
判断材料にもしたいとも考えました。
あとご参考までに私のステータスを、と思ったのですが
数字で書くと少し生々しくて萎えるかもしれないので、
JLv48でDEX-LUK型、各製造、武器研究マスターということでよろしくお願いします。
ある程度試行回数のあるレベル2属性武器は20/28となっております。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 00:34 ID:HP4KxJkk
最近ようやく製造をする気になるステになってきた製造型BSです。
ところで質問なのですが、今現在レベル2武器を作るとしたら、
一番売れ筋なのはいったいなんでしょうか?
レベル3は材料が集められないので、レベル2を作りたいと思っています。
ちなみに、鍛冶屋計算機で計算してみたところ、59%でした。
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 00:46 ID:jzPhDQ8N
>>879
>>881
生々しくてもいいから自分のステは具体的に書いてよ。
それじゃないとこっちも情報提供する気にならない。
ここは情報交換スレなんだから、それにBSなんてステ晒してなんぼでしょ?
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 00:54 ID:ChI0DY8L
>>882
>やっぱり風スチレ、風チェインあたりが一番売れ筋なのでしょうか…?
微妙にハズレ。特に、チェインはあまり需要ナシ。理由は自分で考えましょう。
BSスレで「売れる武器教えろ」って言っても
手取り足取り教えてくれる人なんていません。
他職スレで聞いたほうがいいんじゃないでしょうか?
ただ、風・水なら、なに作っても売れることは売れます。
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:03 ID:XxVQIAlU
LV2属性武器って需要あるのかなあ。カード3枚刺しLV2武器の方が安くて、ほとんどの
敵にはこっちの方が強いよね。
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:09 ID:8ioj6tuf
>885
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:17 ID:XxVQIAlU
>>886
ヒドラとかスケワカは属性武器と関係ないでしょ。
ここで関係あるのは、
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:18 ID:BQG6u41M
ソルスケから白いものが!!ブラコン・・_| ̄|○
889
:
882
sage
:
2003/01/30(木) 01:19 ID:HP4KxJkk
>>884
うーむ、ですかぁ。
んじゃ風スチレか風環頭辺りを作ってみることにします。
でも水ってそんなに需要あるのですかね…。
火バッソはちまたに溢れてるみたいだしなぁ…。
うーん、どうしよ。
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:20 ID:WaW9WXmE
>>887
水の使用用途って序盤のエルダー狩りとGD、SDで使うのがメインじゃないの?
火1属性なんてほとんどおらず、大体火2以上なので175%。
そうすると水のほうが安く、汎用性も高く威力もでかい。
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:20 ID:WxAMhsBb
アンデッド用の火属性武器くらいかなあ、どうしても欲しいってのは。
聖属性鉱石でもあれば話は別だけどね
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:24 ID:TP9Q7oth
>>882
他職の立場になって考えるといいかと
剣士スレ全般、シーフスレ全般、アコスレの殴りぷりの書き込みのところなどいろいろ見てまわれば
あとは自分でどれを作ろうかイメージ湧くような気がする
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:26 ID:XxVQIAlU
>>890
レベル2武器の話ですよ? エルダーなんかに使うためにあんな高いもの買うはずないです。
GD SDとしてもバドン3枚で160%、それを175%にするために4倍以上かかるレベル2水武器を
買う人はそうそういないでしょう。
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:30 ID:ee28ep/k
>>893
大丈夫、他の属性の武器はもっと売れない
ってことだから・・・
895
:
882
sage
:
2003/01/30(木) 01:32 ID:HP4KxJkk
>>892
ふむふむ。ありがとうございます。
そしたらやっぱり片手水武器でも作ってみます。
さて、頑張るべー。
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:33 ID:WaW9WXmE
>>893
確かにエルダーはLV1で十分だね。
でもGDでは対念用という意味もある<属性武器
ウィスパ程度ならLV1でもいいけど、3Fいくとなるとザックの数も増えて
マリオネットやウマもいるからLV2を使う価値も出てくるのでは?複数本武器を持っていく必要が無いし。
あと、貴方は全ての武器が安価にS3LV2武器が手に入ると思っているのか?
安いのは片手剣と鈍器くらいだと思うが。
897
:
896
sage
:
2003/01/30(木) 01:34 ID:WaW9WXmE
カタールと短剣もあったね。
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:34 ID:wDyvxsfr
>>883
…
drevさん?( ´∀`)
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:38 ID:ee28ep/k
>>891
火武器ってどこのダンジョンで有効なの?
アンデッドだけど、125%しか効かないって敵が
多いんで・・・火武器が有効な場所ってカタコンベとか?
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:39 ID:DlelqUlc
ピラ4階などどうかな?
150%いくしなかなか強いよ
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:45 ID:jOa3OsB3
Lv2.3の武器なら125%でも強い
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:46 ID:XxVQIAlU
>>896
LV2武器で高いのは両手剣と槍ぐらいですね。でも騎士の場合は修練のダメージが
大きいので属性カタナ/パイクやカード4枚刺しカタナ/パイクでそれなりのダメージが
出てしまうという話もあります。それでも風バッソ、火バッソあたりは需要がありそうですね。
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:46 ID:ChI0DY8L
>>899
891はまだ、火属性武器を使ったことがないんじゃないでしょうか。
なので、水武器の有効性・火武器の使えなさが分からない、と。
「売れる価格」で見ると、火武器の方が上なのは確かですが
自分で使う、となるとGDSD用に水武器が有効。
火武器も使えることは確かですが(炭鉱3Fとかで)
ベース70以降のBSが良く行く狩場では、あまり使えないのも事実。
まぁ、カードや水メイスで事足りるとも言えますが。
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:50 ID:WxAMhsBb
>>903
マルドゥークなんかヒドラで倒すよ…
アンデッド敵は有効なカードがスケワカくらいしかないから属性に頼るしかない。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:55 ID:XxVQIAlU
>>904
てゆーかスケワカ2枚刺しチェインでいいんでは? 3枚めが買えればもっと強くなるし。
906
:
896
sage
:
2003/01/30(木) 01:55 ID:WaW9WXmE
>>905
2枚挿しの時点で属性武器の値段を超える
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 01:59 ID:XxVQIAlU
>>906
火チェインとスケワカ2枚刺しチェイン、どっちも2Mぐらいじゃないですか?
まあ自分で作るなら多少安く済むとはいえ、汎用性では比較にならないし。
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:01 ID:Srx32IgT
>>883
さん
貴重なご意見とデータまことにありがとうございます。
こちらから情報提供を乞っておきながら
不必要な気を遣ってしまったことをお詫びします。
依頼を立て続けに失敗してしまったことや、それとは別に嫌な言葉を
浴びせかけられたことで少し卑屈になっていたのかもしれません。
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:02 ID:ee28ep/k
ソルスケ・アチャスケ・スケワカの3体が
125%しか効かなくて、中型敵ってところが
火武器よりも、スケワカ3枚挿し武器に
したくなる点だな、俺は・・・
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:03 ID:L/6PV+Ji
>>906
どこの話か知らないけど、ケイオスなら火チェインは2Mもしないと思うよ。
スケワカ二枚だと2Mは最低ラインだけど。
他の鯖だと話も違うだろうけど、ケイオスより高くはなさそうな。
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:06 ID:WaW9WXmE
>>907
鯖によって違うからなんともいえんが
火チェインの方が数百k単位で安いよ。まさかS2チェインに刺す奴はいないだろうし。
後汎用性が高いといっても、結局特化武器には負ける<スケワカ
スケワカ3枚挿しチェインを作れるくらいの財力あるなら、属性武器と特化武器両方とも揃えた方があとあといい!と思う。
最終到達点を何処に定めるかにもよるけどね。
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:07 ID:mYa8Py8Y
新鯖なら助若2枚の方が安いね
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:11 ID:igf0G0cI
フェンリルでも大差無いな。
100k~200k違うかな。でも汎用性でスケワカ2枚の方がいいようなきがする
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:15 ID:ChI0DY8L
>>910
Irisだと、売れる価格は1.5Mそこそこですね>火チェイン
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 02:23 ID:QCCZrBgD
>>908
>>498
の姉御もオリ研無しで5割キープしてるみたいだから、貴方の場合は運が悪かっただけかと。
また数こなしたら報告よろ。
多分オリ研は現在未実装なんだろうけど、将来的なことを考えると取得するかどうか悩むスキルだよね。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 05:56 ID:MRcav4wD
もしもオリ研がすでに実装されていて
レベル3武器に限りスキルレベル*1%上昇とかいう効果だったらとるかどうか悩むね。
レベル3武器作るのに5%はでかいといえばでかいんだが。
ただの妄想で悩むも悩まないもないか。
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 06:06 ID:jOa3OsB3
最強厨な俺は取る
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 06:56 ID:WmxLCWRf
高くとも助若の方が便利ぽ
火チェインだとマグナム使うときに勿体無いし
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 07:38 ID:Icxrt7xU
火チェイン使えると思いますがね・・・
当方74/44のスミスですがSD5階でレイスとかドルイド普通に倒せてます。
会えばね(汗)
他にもピラ四階でアンデット狩りもなかなか自然でおもしろいですヨ。
ってそれを避けるだけのFLEEが必要ですが、、、
効率はそんな良くないですがアンデットを楽に倒せるのは火チェインの魅力。
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 08:04 ID:Lgw+27ac
サンタポリン集めれた人ならマルデュークとウィスパ用には
水チェインでも良いかもね。どちらにせよ需要にすると皆無だろうけど。
水武器って高レベル狩場だと属性武器必須、水属性ならなおよしって程度でしかないような。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 08:16 ID:NP220IgI
オリ研究の話が出てるけど
当方 JOB46 オリ研究5 武器研究10 DEX86 LUK73(装備補正込み)
Lv3作るときは必ずグロリアもありでで さらに+10の+30
戦績 23戦 16勝7敗
ひそかに+補正あるんではと思ってるものの
Lv3作成の条件になってほしいなぁとも思ってたり
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 08:42 ID:1HXx0WBA
Lv2武器ってDEXカンストでどれくらいの確率で成功しますか?
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 08:51 ID:L/6PV+Ji
>>922
テンプレから計算式でも見てきなさい。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 10:09 ID:uJ3opsr9
自分で使うなら
水>スケワカ>火>土>風
最終的にメイン狩場になるGD2,3・SD3はザック・○ウイスパに水チェイン
マタレクイエム赤蝙蝠にTハロウド、蜘蛛ミストにTアナコンダーク
この3本でLvあげは十分。+スケワカor火があればOD、炭坑もいけるように。
土は星をいれて、GHでジョーカーとか殴るように。
風は水属性の敵不味いので要らない。
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 10:34 ID:KUAhIV0B
風武器も高レベル武器は売れにくかったりする。
まぁ伊豆行く人間=lv70↓の場合が多いだろうからそれに2M↑も出す気にならないのかも。
926
:
831
asage
:
2003/01/30(木) 10:49 ID:Z/MQ3CGD
THdチェインを作ることにしました。
サンタ一枚購入・・・
ここでふとDHdモーニング+5を作ろうとなぜか決心
THdチェイン+8:(84+(3*8))*1.6=172.8
DHdモニング+5:(110+(5*5))*1.4=189
Hdソドメ+5:(130+(5*5))*1.2=186
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 11:04 ID:3dWvwcxH
>>926
STRやDEXも計算にいれよーな
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 11:11 ID:0lqvVoYK
>>926
>>927
に加えて敵のDEFとかも関係するから、計算が面倒なら
>>2
の黒すにあるリンク
からへろへROさんのところに飛んでダメ計算機で計算すれば良いよ。
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 11:14 ID:uJ3opsr9
>926
STRが高くなるほど2枚刺しより3枚刺し、3枚より4枚が強くなります
普通のSTRだとLv2S3に3枚刺しが一番強いからLv2S3が多いのです
たとえばSTR60DEX60LUK30だと武器ATK抜いた攻撃力が114
S3チェインでは(84+114)*1.6=316
S2モーニングでは(110+114)*1.4=313
どこか計算違うと思うけど、大体この辺で逆転だったと思う
930
:
831
asage
:
2003/01/30(木) 11:30 ID:aaAS06hq
>927-929
なるほど、まだまだ思慮が足りませんでした。
2/3戦闘BSのつもりなのでSTRは今後高くなる予定です。
今ならまだ方向転換できるのでもう一度計算してみます。
情報ありがとうございます。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 11:35 ID:UYNexdEQ
>>929
合ってるはず。
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 11:53 ID:MNEz0LxD
血斧or聖斧を持ってる人っていますかね?
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 11:59 ID:tnTOuMzc
聖斧は存在確認しますた。あるよ
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 12:24 ID:rgB6UC8C
>>932
lokiなら存在している様子。
普通よりも早い速度で歩いている(走る?)同職がいた。
ポタで出てからもその速度なので、プリの速度増加ではない。
聖斧は、数日前に「出:ライトイプシロン」のチャットが出ていた。
出ていたことしか知らんけれども。
求チャットは良くみるんだけどね……。
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 12:28 ID:TicsuCBY
売り報告@モロク
936
:
932
sage
:
2003/01/30(木) 12:34 ID:MNEz0LxD
>>933
>>934
なるほど・・・
存在はしてるのですね
どうやって手に入れたんだろう
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:04 ID:rgB6UC8C
>>936
1:属性武器バブルや転売で儲けた人が買った。
2:別キャラ(wiz)等でボス倒して入手。
3:ギルドメンバーや友人から譲渡。
4:別キャラで出た超レア(村正)等で入手。
5:自力でMVP取った。
主だったのはこんなもんでしょう。「3」とか素敵♪
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:05 ID:iiBtB2kB
STRの話でてるんだけど、BSって防御ステ突っ込むより、STR高い方がいいんじゃない?
OTとか武器研みたいな、%できくスキルしかないから、基本ATKが高い程いいわけで。
Lv69STR70(+Tインベナムチェイン)で血柱上げながら赤芋と戦ってるんだが、
STR特化ってわけでもないのに出会うBSに与ダメで負けたことが今のところないんだが。
防御ステに重心置くのってBSでも主流なの?それとも単に製造BSだらけなの?
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:09 ID:usdDlO2y
>>937
エドガー探してる暇があったら兄貴村に急げ!
サクライのボス強化パッチが来たら自力ゲット不可能になるぞ!
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:11 ID:db/SxFTH
>>938
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:17 ID:krAGAiey
しまった、アイテム鑑定のことすっかり忘れて露店に全部スキルポイント振って転職しちまった。
やっぱりアイテム鑑定は欲しいよなぁ、鑑定頼まれることもたまにあるし…
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:19 ID:QCCZrBgD
>>941
アイテム鑑定イラネ
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:20 ID:Q3pd01Jg
>>941
私は鑑定スキル持ってないけど
虫眼鏡常に持ち歩けばモウマンタイ
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:26 ID:0lqvVoYK
ttp://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no0122.txt
>-ダメージ上限線が調整されて最大表示ダメージ9999引き継いだことがその以上も表記されるように修正しました.
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:26 ID:krAGAiey
>>942
>>943
そうかなぁ、まあエフェクト無いだけマシか…
エフェクトあったら作り直してでも取るかも∧||∧
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:29 ID:rUvtkxMx
ごめん、鑑定のエフェクト、全然想像がつかないぞ・・・。
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:34 ID:krAGAiey
>>946
「いい仕事してまs(ry」
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:35 ID:yUAy8SON
メマーで恵比寿(貧乏神)親父がでてくるように
虫めがね持った、某人が「いい仕事してますね〜」と
派手に登場。
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:37 ID:rUvtkxMx
いや、大抵はそんなにいい仕事はしてないわけだが。
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:39 ID:rUvtkxMx
>>948
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:47 ID:RaJN0G8d
商売ネタは商人スレで
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:51 ID:PQHMyLbj
PvP仕様のブラスミならオークヒーローあたりは雑魚。
VIT騎士のほうがつえええ・・
953
:
950
sage
:
2003/01/30(木) 13:52 ID:rUvtkxMx
>>951
よそ道で盛り上がりすぎてすまん。
ついでにスレ立て依頼済ませてきました。
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:56 ID:9Yjoc0w5
>>953
下水で発動すると回りのプレイヤーがハイエナのようにたかってくる罠
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:56 ID:FK+3IrND
質問なんだが、鉱石発見で出たものは臨公のとき精算対象になるのだろうか?
BSのものにしちゃってOKなの?
臨公組んだことない万年ソロBSだけれどもちょっとした疑問。
(´・ω・`)ミンナドウシテル?
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 13:59 ID:1HXx0WBA
鉱石発見で出た鉱石類ってMVPアイテムみたいに直接が手に出来るの?
それとも地面に落ちるの?
直接手に入るんならとりあえず黙っとけばいいかとw
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:01 ID:1HXx0WBA
直接が手に出来るの→直接手に出来るの
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:03 ID:rUvtkxMx
>>955
自分は清算の時に出すようにしてますけど。
それを見込んでPTに入れようとする奴もいるけど、
大抵止めを刺すのはBSじゃなくて
騎士だったりハンターだったりWizだったりするので
基本的には出ることなんか考えなくていいくらいかも。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:24 ID:lzH00XeY
>>950
乙彼ついでに
この辺もよろしく
>>167
>>170
>>182
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:29 ID:7tbbKMth
確かに普通のドロップと同じ様に落ちるんだよな
初めてだったからビビタ!
近くにいたWIZや騎士も同じように驚いてたな
白ウサギから出たんだから・・・・・・イエローライブがな
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:46 ID:BnH2LdiG
緑草から黄金とか。
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:46 ID:43b4Hf38
今手元にSHG、天使HB、Sジュエルヘルムがあるんだが、どれ精錬すればいいだろう。
ちなみにAGI型BS。指導希望。
963
:
950
sage
:
2003/01/30(木) 14:49 ID:rUvtkxMx
>>959
黒白鉱石分は追加しました。でも
>>182
はいまいちよく分からないです・・・。
「ターゲット移らないようにするには1マスあけて殴れ」
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:52 ID:eD1EIk5e
>>955
鉱石発見はルート権1位じゃないと発生しない。
それをBSのものと主張=とどめ刺したんだから俺のもの!
と言ってるようなもので、他の普通に出たものが
ほとんどウィズハンタの物になるぞ。
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 14:56 ID:DWB4hMCp
>>962
お好きなように。
分からないレベルでもないでしょう。
966
:
962
sage
:
2003/01/30(木) 15:04 ID:43b4Hf38
無い頭で考えてみるよ(´・ω・`)
とりあえず3つともそれぞれに利点あるから、どれ精錬しても大きな損は無いよね?
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 15:04 ID:lzH00XeY
>>963
確かにBSというよりは近接職全体、テンプレとして貼るならパーティスレの方が適切だね
なにはともあれ( ´∀`)乙ー
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 15:09 ID:iLhow7Wr
>>964
全然話が違うと思うけど
モンスターのドロップはあくまで向こうの条件。
まあ気にするほど発生しないから波風立てる方が余ほどマイナスだがね
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 15:18 ID:rUvtkxMx
>>966
みんな「旧鯖なら10M近くのレアを持ってる位なら
全部+5まで精錬するエルニュム位買えるんじゃないのか?」
とかねたんでるだけだと思うから頑張ってください。
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 15:20 ID:matUaH9b
PTプレイ中にスティルで盗ったアイテムはどうしてんのかね?
それと同じ扱いってことだよな?
971
:
955
sage
:
2003/01/30(木) 15:23 ID:FK+3IrND
いや、所有権を主張する訳じゃないんだ。
実際は PT組んだときに決める/出たとき相談する でFAだと思うし。
誰が倒しても出る通常ドロップとは異なり、BSがいないと出ないものだし、
鉱石発見で出たものだと一目瞭然なわけで。
MVPみたいに所持品に入れば悩まずに済むんだけど、実際はどうしてるのかな、と。
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 15:30 ID:/bqPkMDD
>962
漏れはstr型なんで、sジュエルにデビルチ挿して使ってる。
ただ、大声? との兼ね合いもあるのでSHGを精錬するのが無難だと思う。
973
:
950
sage
:
2003/01/30(木) 15:53 ID:rUvtkxMx
次スレがたちましたのでご報告&いったんage。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1043907235/
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 16:47 ID:Lx9P9fRj
ところで、S4メイス(青箱限定)なるものを手に入れたんですが、
狂黒墨の方々、欲しいと思いますか?
また、いくらなら買いますか?(一応鯖はケイオス)
975
:
962
sage
:
2003/01/30(木) 16:50 ID:43b4Hf38
精錬できたよー
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030130165021-screeniris015.jpg
976
:
962
sage
:
2003/01/30(木) 16:54 ID:43b4Hf38
ってネコミミ1への直リン禁止でふか。激しく吊ってきます。
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 16:55 ID:MNEz0LxD
今少し計算してみたんですが
STR80超したら
3枚挿し特化チェインよりも
4枚挿し特化メイスのほうが強いんですね
で、メイスは〜・・・・
青箱産ですか、そうですか_| ̄|●|||
S3ハンマー並に手に入りにくそう・・・
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 16:59 ID:oRPTRfAl
>>974
ドケビドロップ。
もしかしてchaosプロで買ったのか。
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:03 ID:MNEz0LxD
>>978
ドケビはクラブじゃないですか?
違ってたらゴメン
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:03 ID:Lx9P9fRj
>>978
ドケビが落とすのはS4クラブとS1ソドメだよ?
もしドケビが落とすならS1ソドメ並に出回ってるはずなのに、滅多に見ないし。
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:09 ID:0lqvVoYK
>>977
ん?そうなのか?
今、へろへROさんとこのダメ計算機で計算したらSTR110でもポリンならS4メイスだが、
イシスなどDEFやVITの高い敵では逆転したよ。
ついでにマキシメマーを使用した時は完全にS3チェイン>S4メイスになった。
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:09 ID:rUvtkxMx
>>980
ドケビがどっちも落とさなくなって
S1ソドメも青箱オンリーになったとこの前聞きましたが
改善されたのかな?
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:15 ID:oRPTRfAl
あれ、クラブだったけか。
クラブはファブルじゃなかったかね。
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:24 ID:Lx9P9fRj
>>981
いや、個人的にはS4メイスはソルC用じゃないかな?
と思いまして、てことは廃仕様武器なわけで・・・
正直、欲しがってる人見つけるのが大変だなぁ、と。
倉庫に保管しとくのが吉ですかねぇ
985
:
977
sage
:
2003/01/30(木) 17:35 ID:MNEz0LxD
>>981
もう一度計算してみた
おかしかった
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:36 ID:yUAy8SON
鉱石発見だけど、その敵を倒すに至る経緯は
やっぱりPTプレイだからできたってわけで
自分は報告して、精算してます。
987
:
977
sage
:
2003/01/30(木) 17:41 ID:MNEz0LxD
吊る前に・・・
おかした→おかしかった
本格的に頭がイカレますた
旅にでます(´・ω・`)
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 17:55 ID:0lqvVoYK
>>984
クリ装備ってことは種族特化装備が通じない高DEFの敵用だと想定して
補正込み STR110 DEX50 LUK3 武器研究Lv10 コボルトクリップ*2
で深淵様相手に計算してみた。
結果・・・・平均ダメまったく変わらず・・・^^;
OTを使ったらその分S3チェインの方が強くなった。
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 18:26 ID:Kq2oRgUG
S4メイス・・・・・ほしいなぁ〜
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 18:28 ID:Kq2oRgUG
S4メイス・・・・ほしいなぁ〜
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/30(木) 19:42 ID:wUH4J0j6
>>988
ソルスケ3枚もあれば種族特化チェイン数本作れるんですが・・・
あれは趣味装備。LUKにカナリ振ってるBSのおもちゃです。
LUK1だとTCチェインとコボクリで最終的に39%かな?これだと殆ど効率上がらないよ。
クリ49%BSの報告
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 01:52 ID:NnWYqyhd
Job50キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
Lv79/50━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 02:49 ID:rWIZbdwT
>>992
すげぇ。
って、商人じゃなかったのか∧||∧
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 03:19 ID:akdu/J2K
鉄や鋼鉄の高速連続作成ってどうやってるんですか??
どなたか詳しく教えていただけませんか??
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 03:38 ID:MBSiBrl9
>>994
1:同じ数の携帯溶鉱炉と鉄鉱石をアイテム欄に入れる
2:携帯溶鉱炉をショートカットに入れる
3:キョートカットキーとエンターを2回:1回の割合で交互に連打!
4:連打! 連打!! 連打!!!
5:最後に1〜2個鉄鉱石が余るので、それを精錬して終了∧||∧
996
:
994
sage
:
2003/01/31(金) 03:51 ID:akdu/J2K
>>995
ありがとうございます
早速試してみます
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 04:19 ID:NnWYqyhd
5がきついよね∧||∧
丁寧にやればちゃんとできるんだけど、はやくやろうとするとどうしても…
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 04:30 ID:xfukIIJ4
>>995
やっぱ余るのか・・・
時々数が合わないから不思議ですた(´・ω・`)
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 05:28 ID:I+0RuX0h
ラグイとタイミング合わなくてどうしてもずれるんだよね…
で鉄鉱石だけ余る、と
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/01/31(金) 05:53 ID:vRTIpgM7
埋め1000
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.