1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
BlackSmith 情報交換スレ LV14
1
:
若芽 ★
:
2003/03/12(水) 13:54 ID:???
■ここはRAGNAROK ONLINE BlackSmith 情報交換スレッドです。■
前スレ:BlackSmith 情報交換スレ LV13
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1046067435/
過去ログ、関連サイト、FAQは
>>2-5
辺りにあります。
2
:
若芽 ★
:
2003/03/12(水) 13:55 ID:???
■関連サイト■
-【公式】
http://ragnarokonline.jp/
3
:
若芽 ★
:
2003/03/12(水) 13:55 ID:???
・オリデオコン研究は効果が不明、もしくは未実装です。
・Lv3武器にオリデオコンが必要なものがありますが、これはオリデオコン研究Skillが無くても製作は成功します。
・武器製作SkillはLv2だと武器レベル1と2の武器しかつくれません。1ならば当然武器レベル1の武器のみ。
・Skillはアドレナリンラッシュが有用です。これを5まで上げる事が現在の主流。
・現在でもナックル系の武器を作ることは可能ですが、装備するとASPDが二桁になります。
・星の砂から10個から星のかけらの制作は現在100%成功します。また、これに職業/スキルの制限はありません。
(韓国ではバグ修正されて、BS以外は作成できなくなりました。)
・2HAは、鋼鉄は10個しか消費しないが、20個ないと製造できません。(バグ。韓国修正済)
・鍛冶屋の金槌は効果不明です。所持すると消耗品ではなく収集品の欄に入ります。
・作成主のBSをキャラクター削除した場合、「名無しの○○」となります。同名BSを作り直しても戻りません。
4
:
若芽 ★
:
2003/03/12(水) 13:55 ID:???
<<BSの戦闘用スキル>>
・武器研究
重要度◎。
戦闘型・製造型問わずLv10必須。取らない理由はない。
5
:
若芽 ★
:
2003/03/12(水) 13:55 ID:???
<<盾カード>>
限られた資金を有効に使う場合、まず半減盾から揃えるのが現在の主流です。以下、だいたい有用順。
<カード> 特化 主要モンス/狩場
------------------------------------------------------------
<タラフロッグ> vs人型 SD、コボルト、ゴブリン
転職前後からの利用が可能。優先度の高いC。但し高価。
SDに篭るなら必須カード。BSならば持ってて損は無し。
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/12(水) 14:04 ID:OCbTL21T
6Get
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/12(水) 14:38 ID:PW3Ji8zd
初めての一桁ゲト
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/12(水) 15:42 ID:wPyfcbpM
8GETの予感
スレ立てお疲れ〜
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2003/03/12(水) 15:54 ID:sVdyGsQI
9getage
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/12(水) 16:32 ID:Z48t44kP
10ゲットしました
スレ立ておつです
11
:
武器Cテンプレ(1/2)
sage
:
2003/03/13(木) 02:42 ID:TJxFs08l
お疲れ様。でも武器Cテンプレが抜けてますぞ>スレ立て依頼者様
というわけで、勝手に内容改変しつつ書き込み。
12
:
武器Cテンプレ(2/2)
sage
:
2003/03/13(木) 02:45 ID:TJxFs08l
■アナコンダクC:GDすべて、炭鉱3F、芋虫峠、クランプ、ペノメナ
主にアルゴス、ミスト、アルギオペ用。後半は熊盾とセットで考えるといい。
終盤の昆虫はミスト・ギオペくらいなので、キャラメルCの上位互換ともいえる。
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 02:55 ID:AuhiVNtp
おつかれさま
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 03:52 ID:79bOibLl
武器カードに関しては論議が煮詰まってないと言うことだった気がしますが・・・・
このスレでもう少し話がまとまれば次スレのテンプレに使えそうですね〜
で、リンクテンプレに追加希望
-【みすとれ巣】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【すきるしみゅれーた】
ttp://cute.cd/wormtail/skill/
この二個は有ってもいいのでは?と思いますがどうでしょうか?
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 08:36 ID:HZpTBwUp
>>11
水結晶が安いのでとか言ってるとカナリ違和感が・・・
SDに潜るんならLV1武器って事も有るまいし属性石より鋼鉄の占める割合のほうがズット高いですぜ
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 08:37 ID:LAojpBOQ
>>11
>>12
おつかれです。
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 09:18 ID:HZpTBwUp
火ソドメ>TBチェインだからアッテマ
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 10:21 ID:uO5PPkED
>>11
すまん。練ってる段階で見てなかったので、今更になったが、つっこませて
火はサンドマンっていうおいしい敵がいるので、実は中盤(Lv70前後)でも充分使えるよ
無形土3なので、火が200%通り、エル、石炭、星の粉と、BSにおいしいアイテムを落として
くれる。EXPもLv70前後では結構いい感じ
まぁ、有効な半減盾がないから、黒字になりにくいのは事実だけどね
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 12:16 ID:Q5KTq/LW
質問。漏れの狩り情報とか書き込みたいのだが、一つ疑問があるのです。
当方RAGNAROK Relocatorを使わせてもらってます。
で、時給なんだけどどうも別のツールと計算が異なるみたいです。
向こうのツールでは290kなのにこっちは70k、とか。
こういうことは気のせいかな?
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 12:27 ID:qM8oaK0a
>>19
大いにある。
21
:
19
sage
:
2003/03/13(木) 12:31 ID:Q5KTq/LW
>>20
大変わかりやすい解説ありがとう。
そうなると勝手に共通の時給を計算するのはやめて、RAGNAROK Relocatorでの時給を書きますね。
他ツールの方には申し訳ない。前スレ消費しときますか。
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 12:32 ID:w86uQVxD
>>18
グレイトネイチャも落とすわけだが。
BSのためのアイテムなのに放置される程度の価値ってのがなんとも切ない
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 12:57 ID:qM8oaK0a
>>21
何で時給を出したか、までたまに書いてくれる人がいるが親切すぎ。
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 13:40 ID:uO5PPkED
>>22
すまん。素で忘れてた(;´Д`)ソウコニ50コイジョウアルノニ
補足サンクスコ
25
:
蜜柑
sage
:
2003/03/13(木) 13:42 ID:b9wqnqUb
>>18
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 15:48 ID:qM8oaK0a
>>24
倉庫に50個もデッドストックになるような
属性の塊は正直おいしいアイテムとはいえない、でFA。
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 15:54 ID:dKnSWjKA
>>24
なぜかいつも土不足に泣かされています…
やっぱり伊豆ばっかりではダメなのか。
露店で売ってること自体が少ないのは、価値ナシと見られてるのかなぁ。
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 16:00 ID:47bgsgME
しょうがねぇよ。
買い取ってるのの半分は転売屋だからな(´Д`)ウゼェウゼェ
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 16:08 ID:qM8oaK0a
土水原石はOC24%より安い値段で
買い取っても売ってくれるし土塊でも相当安くても出ると思うよ。
あと鉄も転売屋が嫌いな奴も結構いるらしく、
BSで鉄鉱石、鉄の買取してると隣の商人より安くても売ってくれる。
( ノ_;)人情衰えじだね。
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 16:15 ID:dKnSWjKA
>>29
そうか!Wizでゴーレム狩りなら永久機関だ。
早速2ndWizで行ってこよう。
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 16:18 ID:qM8oaK0a
>>30
それも2ndWizにフェンクリ持たせて
下水2Fでロー(商人達の冷たい目を感じたので退場)
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 16:33 ID:Li/SlByK
わざわざ鉄狙うくらいなら
時計やらGH行って金集めて買ったほうがいいと思うんだが・・・
狙うにしてもヒルクリもって若じゃない?
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 16:43 ID:47bgsgME
買い取りだとどうしても原価跳ね上がるしなー。
若のドロップ率とウザいミスト考えればゴキ大量に潰して
鉱石発見狙う方が万倍いいし。
34
:
前998
sage
:
2003/03/13(木) 16:46 ID:ZA/2f8XM
>>前1000
AGIでもGD>伊豆3です(´・ω・`)
毎回10k-20k前後の赤字は出てるけど
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 17:05 ID:qM8oaK0a
>>34
前スレ1000なんだけど一応ステ差を見てもらったほうがいいのかなぁ。
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 17:08 ID:uO5PPkED
>>25
うちの場合、頻繁に休憩を入れてるから、80〜100k/hかなぁ
エルは1時間を4セットぐらいってのを4日(つまり16時間かな?)で1個ぐらいのペース
1時間で石炭5個ぐらいに、姉ちゃん1かな?
さっき、サンドマンC出た…(´・ω・`)コノウンヲベツノトコニツカイタカッタ・・・
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/13(木) 17:29 ID:jVeB22HE
>>35
ステに関しては似た感じだから効率晒してみる。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 17:38 ID:eVnlrLxL
>>37
とすごい近いステなんだけど、漏れは 4F で70〜100K/h でつ。
で、赤字毎回10〜15K。ドロップ武器があれば黒字。鯖はIRIS。
伊豆に2回潜って赤出して、下水に潜って補填する毎日。
STRは漏れのが高いのに。やっぱ風チェインと風メイスの差かな。
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 18:38 ID:CMzXhDNu
最近BSになったばかりのものです。
ここの諸先輩方に狩場のことでお聞きしたいのですが
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 19:22 ID:HGWEB4Jx
鱈と兄貴あるなら SD1階あたりか とりあえず火を水にでも
そのDEXならコボルトも狩れそうだけど
あとは無難に兄貴かな
41
:
前150
sage
:
2003/03/13(木) 20:08 ID:z2iR+VuZ
もうお前ら止めてくださいよ
前スレで僕が130さんのステータス公開の文を定型文として
Weapon&Sub Weapon
をウェポン一つ消し忘れで
Weapon Weapon となりそれはもう弓手スレの20-21なみの伝統なのですか?
ボクハイツマデ コバカニ サレルノデスカ? _| ̄|○
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 20:19 ID:CMzXhDNu
>>41
ごめんよ…書き込んでから気がついたよ(´・ω・`)
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 20:20 ID:CMzXhDNu
連続ですみません
>>40
ありがとう御座います、とりあえずコボルトからいってランクを下げていってみます
44
:
14
sage
:
2003/03/13(木) 20:36 ID:79bOibLl
>>41
=前スレ150さん
何も考えずにコピペしちまった・・・・_| ̄|○
ショウジキスマンカッタ
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 21:09 ID:rqqg0tyN
俺も最近暗殺ギルド前でサンドマン狩ってるが、エルやエル原は一日に1、2個出ればいい方かな(所要時間3時間くらい)。
ステと装備は前スレ130参照。
あそこは密かにムカーがおいしいと気づいた。
鉄鉱石、空き瓶、ギザルムとわりと良い物を落としてくれる上に弱い。
マジWizのほとんどは無視してるしな。
サンドマンとミミズと鉄バッタがエルとエル原を出してくれるのも魅力的。
収集品だけでも30k↑の黒字になるし。
まぁ、他にロクなレアがなくてカードがちっとも美味しくないってのはあるが(´・ω・`)
エル集めするのであれば戦闘BSには一番いい場所かも?
DEF45↑かFlee180以上があるのなら火武器持って挑戦してみるのも手と思われ。
炭坑3FやGD2Fに比べればだいぶ楽なハズ。
たまにチキンな某職からのハエ逃げ押しつけを喰らう事もあるが、GDに比べればこのぐらいはなんてこたぁないだろう。
俺?炭坑はj様が何かレアを落としてくれないと禿しく赤字だよ∧||∧
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 21:23 ID:z2iR+VuZ
>>14
さん
正直、五月蝿く言ってすまんかった・・・
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 21:37 ID:YjPhIT9/
伝説誕生の瞬間を逃してしまったか。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:04 ID:ZNMdG6M2
Lv : Base58/Job26(JOB40転職)
Job@Server :Blacksmith@バルダー鯖
Skill :所持量5 PC10 メマー10 AR5 OT4 武器研究10
Status : Str57+6 Agi41+1 Vit1+3 Dex24+7 Int1+1 Luk1+1 ステP83
Status2 :Hit99 Flee100+1 Def28+4 Aspd143
Recovery :ニンジン
Weapon&Sub Weapon :+9風メイス、+7Tキャラメルチェイン
Equipment :タラフロC
主な狩り場:下水4F
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:16 ID:UIyetSXx
>>48
ステはAGIにしときましょ。
うちはSTR型ですがAGI60+木琴位の回避はないと、正直ツライです。
鱈があるならSD1Fかな。ゴブリンや、兄貴でCを狙うのもあり。
お金の使い道は新鯖事情ワカラナイのでパス。
参考までにうちもステさらし。前スレかその前ぐらいで晒した気もするが。
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:23 ID:btruoDWy
下水は鉱石発見が大きい。
エル原、オリ原、エル塊、オリ塊が1〜2時間に一個は出てる。
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:34 ID:mtmCP9tb
>>50
それは流石にゴルゴ。
でも「何かが」1時間〜2時間に一度は出るのは確か。
それがラフウインドだったり、フレームハートだったり(´ー`)
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:44 ID:SmlyGmqG
鉱石発見はイエローライブ率が妙に高い気が…。
でもその次によくでるのがエル原。あとは当たりもハズレもトントンかな。
個人的な体感ですた(´・ω・`)
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:44 ID:tFodDnao
誰かBSで10000オーバーダメージを叩き出した勇者はおりませんか?
計算上ではSTR90+OT5+WP+MP+メマー10+ブレス10+LAの風2HAでポリンに達成できそうですが。
他はともかくSTR90は遠いよ…
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 22:58 ID:sM4pTL3R
なんか売れ線の同じ武器ばかり作ることに飽きてきた今日この頃、たまには
違う武器も……と思い風バッソ3個、水環頭2個の製造に挑戦してみました。
現在、手元には風バッソ1本と水環頭2本……水環頭売れねーよ!
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 23:15 ID:t1Drqjde
>>53
S22HAにスケワカ2+アスペルシオ+LA&メマーでゾンビを殴れば、
STR70+OTWPMPブレス10でなんとかいけそうだよ。
まぁ、癌がアスペルシオを直してくれたらの話だが・・・
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/13(木) 23:56 ID:MtD0WLFt
>>54
アルケミやクルセが実装されたら需要が出てくるかも…
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 00:03 ID:Gt5D9VHt
>>53
2HAにSTR101+OTWPMPメマー10+ブレス10+グロリア+アスペ+LA+インポ3で
骨兄貴相手に10k超え出たが
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 00:08 ID:JeEkI15M
無形半減盾でもあればサンドマンはおいしいと思うんだけどね。
59
:
58
sage
:
2003/03/14(金) 00:10 ID:JeEkI15M
>>AR(攻撃)
のところを
特化武器(攻撃)
に脳内変換してください(・д・)
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 00:34 ID:he9zwdQj
無形半減盾あったら恐ろしいな…
センドメンなんかはっきり言ってどうでも良い
時計やGH本棚でBS大暴れアッヒャッヒャッヒャ(゚∀゚)
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 01:03 ID:FgyUsFge
間違い無くカーリッツバーグc以上の値段になるけどな。
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 01:04 ID:SjFMb+Xh
製造BSのソロ狩場情報がほしい・・。
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 01:07 ID:1HVt8jws
Weapon Weapon キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 01:56 ID:troQi14H
>>62
見事なほどそっくりだな(;´Д`)
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 02:18 ID:Ga4rEsx3
Lv : Base71/Job41(JOB40転職)
Job@Server :Blacksmith@Sara鯖
Skill :所持量5 PC10 メマー6 AR5 OT3 WP3 MP2 武器研究10
Status : Str46+5 Agi15+2 Vit62+5 Dex50+11 Int6+2 Luk20+1
Status2 :Hit142 Flee88+2 Def25+67 Aspd134
Recovery :芋!
Weapon&Sub Weapon :ブラッドアックス、+5風ツーハンドアックス、土チェイン、4色メイス(´・ω・`)
Equipment :コルセア、メイルオブヒーマン、イミューンマント、穴あきブーツ、コボクリ*2、ホルン盾にカタシムリ盾
主な狩り場:伊豆4F、時計2F
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 02:29 ID:NHGTzwCM
もう、Weapon Weapon でいいじゃないか
とか言ってみる
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 03:33 ID:XNi2SKJz
ブキウギ
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 03:38 ID:obgLt727
>62
前スレにも出てたが、HIT160くらいでカビ必中っぽい(武器研究効果?)ので
グローブよりはマタ首輪を勧めてみる。
俺が行き始めた3月3日(HIT表示162)からだがMISSの覚えなし。
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 05:45 ID:KlZlwWN6
狩場情報スレはここですか?
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 06:27 ID:bGMuFd68
>>69
>>1
■ここはRAGNAROK ONLINE BlackSmith 情報交換スレッドです。■
なにか問題でも?
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 06:51 ID:IHiYbaap
鉱石系に限って転売うざいとか
言う人は何を考えてんだろうなぁ
転売商人は所詮触媒に過ぎない
って事もわかってるだろうに・・
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 08:12 ID:GWA9pz8M
自己弁護に使うくらいだから、「触媒」の意味ぐらい知ってるんだよね?
転売商人君。
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 09:00 ID:IUHwkZxH
>>71
エル、オリの方がよほどあっちこっちで言われてる。
鉱石系については他のスレではあまり切実でないから誰も言わないだけ。
BS不所持なのに鉱石の転売商人にこだわるWizがいたら
それは少々ならず不思議だしねぇ。
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 09:11 ID:Jd37kL4x
>>69-70
ほとんど狩場スレになってる罠
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 09:35 ID:97TXjXO7
鉱石発見…
…エンペリウムしか出た事無いよ…(っ
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:18 ID:q6aNiEp9
ttp://www.nukunuku.nu/~ragnarok/cgi-bin/uploader/source/up0900.txt
(´・ω・`)
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:18 ID:i6naIsaW
大丈夫、俺なんて
石炭、イエローライブ、鉄、イエローライブ、鉄鉱石、イエローライブ…
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:20 ID:M89rZpEx
>76
なんか微妙な専用武器だなぁ……
小中75% 大100% って鈍器と一緒か。
盾使えるのかな? それによっては(ATKが高ければ)いい武器かも。
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:25 ID:PLoaSaK+
>丁度 (メース) と (斧) の半分に使った武器です.
とあるから盾も持てて斧のATKとか(*゚∀゚)=3ムッハー
・・・まぁ期待とは裏切られるために存在するものだけどな_| ̄|○
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:33 ID:hkjavmAV
>>79
両手持ちで鈍器のAt(鯖キュン
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:34 ID:PHaCTi4z
>>78
鈍器は小75%中大100%だぞ!!
だが、S1ソドメばりに使い勝手の悪そうな武器だな
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:34 ID:FER8sNTT
鈍器は、小75%、中100%、大100%。
斧は、小50%、中75%、大100%。
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:43 ID:5gOkJJis
どうせASPDが…
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 11:54 ID:FER8sNTT
ああ。被りまくってる。吊ってきます∧||∧
これだけ悲観してれば、予想以上の性能にはなるかな。
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 12:09 ID:IUHwkZxH
両手持ちで鈍器並みのATK、斧並みのASPD、
双方よりスロットがひとつ少なくてLV3で精錬困難
しかもモンスドロップによるS+はなし。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 12:11 ID:X7KO357+
- (金槌) 武器は重みを使うようによって殴る武器で,
つまり自分の重量によってダメージが変わるわけか。
str型マンクルポ
で、ネタ?確認するのマンドクセ。
87
:
77
sage
:
2003/03/14(金) 12:26 ID:i6naIsaW
先程イエローライブ(σ*ω*)σゲッツ(死
88
:
77
sage
:
2003/03/14(金) 12:27 ID:i6naIsaW
誤)ただ単に金槌というのどういう形・モノなのか
訂)ただ単に金槌というのがどういう形・モノなのか
あまりの鉱石発見に興奮して誤字った模様、スマソ
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 12:40 ID:syIQ7KSl
鉱石発見じゃないんだけど、さっき餅の交換にカプラ本社行ったら
5個交換してオリ原石*2、星のかけら、ラフウィンド、ミスフロ出たんだけど
これはもう☆入りレベル3武器を作れと言う啓示かねぇ?
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 12:49 ID:UyNc0fdX
>>89
それは1M近くあられと餅に注ぎ込んで
カタシムリの皮とカプラ利用券とイグ葉と黄金くらいしか出した事のない漏れへの挑戦と受け取って良いのか?
ホントに原石とかもらえるの?(´・ω・)
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 13:01 ID:TDJoLIJ7
>>90
安心しる。
昨日貯めに貯めたあられ120個持っていって
エル原(?)四葉(?)何それ、美味しいの?だった漏れもいる。
ニッパ50個↑って何だよぉ・゚・(ノД`)・゚・
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 13:03 ID:kLKhi+Su
ただ、追加されても属性金槌は作れないわけなんですが…
結局鈍器か斧を持ち歩くようになる罠_| ̄|○
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 13:05 ID:5gOkJJis
属性金槌は敵がドロップするようになるんじゃね?
ネタ臭いけど
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 13:25 ID:X7KO357+
>>87
少年の夢を見事にぶちこわしてくださいますね
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 13:52 ID:BsgJpPI8
鈍器作成スキルが拡張されて金槌作れるように…ならないか。
片手で鈍器よりもATK高ければいいんだけどな。
とりあえず釘バットな鈍器よりは見た目がいいだろうとは思う。
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 14:03 ID:+nENvNlw
>>95
いい加減ネタに何時までもマジ反応するなよ・・・・
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 14:03 ID:obgLt727
よぉーし、じゃ、俺が代わりに夢みてやろう。
金槌は言わずと知れた、製造の道具だ。 …つまりっ!
98
:
無茶を言ってみる
sage
:
2003/03/14(金) 15:23 ID:IUHwkZxH
他のRPGだとたまぁにだが
「剣ではダメージが通らない」
モンスが出てくる。ゴーレムとかが多いんだけど。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/14(金) 15:28 ID:gNg+hKyD
>90
>91
私はこんな感じだったよ
1回目あられ24個で四つ葉4・エルゲン1・ニッパ4
2回目あられ10個で四つ葉0・エルゲン3・ニッパ2
3回目あられ23個で四つ葉0・エルゲン1・ニッパ5
その・・・
ニッパ50個↑ってネタじゃなかったらがんばって強く生きてください
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 15:41 ID:6AjPQJjZ
>>69
課金直後は
・武器製造について語るスレ
・特化BSを作るための商人の狩り場質問スレ
・特化BSを作るための商人時代のステ振りについて質問スレ
だったわけだし。
ようやくそれが落ち着いたってことでひとつ。
101
:
100
sage
:
2003/03/14(金) 15:50 ID:6AjPQJjZ
ぐああ!リロードしてなかったからだいぶ前の話題にレスしてもーた。
吊ってきます(つД`)
102
:
蜜柑
sage
:
2003/03/14(金) 16:06 ID:13ka6qow
>>100
ステ振り型については記載賛成。
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:10 ID:L+ShQSIN
Str26、Agi19、Vit30、Int1、Dex55、Luk53の私はバランス型を名乗ってよいのでしょうか?
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:11 ID:2AJ/ROyz
流れに乗ってステ晒し。
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:16 ID:JeEkI15M
LV75〜くらいのAGI型の方の狩り場晒しキボンヌです。
装備は廃であればあるほどOKです(=゚ω゚)
やはりここくらいのレベルだとSDでFAなのかなぁ。
ちなみに当方AGI-STR型、SD5で280k/h〜くらいです
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:24 ID:13zCvufO
>>100
さん
無責任に同意。
正直Weapon Weaponテンプレ張ってるトコは見る気しなくて飛ばしてます。
agi>str @旧鯖 SD3:相当殲滅力に自信がないと無理
くらいアッサリしてても良いと個人的には思ったり。(極端スギ
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:51 ID:Mlbtx9tV
すみません、AGI型ではありませんが、Lv75以上なので晒します。( ´・ω・`)
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:51 ID:IUHwkZxH
>>106
agi>strはゴキが美味しくないBSの双璧なんじゃないかなあと。
(Dex-Luk>>Vitが美味しくないもう一つの型)
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:54 ID:Vz60UeYc
防具鍛練無いのでレク痛くてSD行けません。マタ首 & マタカードとってきて下さい。
かわりに緑ゴキカード取ってきます。 by STR/VIT 型
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 16:59 ID:jrF7H7P2
>>108
まぁ精錬完了してDEF50ていどなら緑もダメージ30程度なので余裕
あとFlee190近くてCri20%程度有れば金ゴキもおいしくいただけます
ステ晒しようにも今会社なので俺は_
家に帰るの遅いだろうけど帰ったら晒します
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 17:17 ID:jrF7H7P2
>>110
あー熊盾持ってればさらに半分です
貸し出し中で今つかってなかったわ
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 17:19 ID:13zCvufO
>>108
さん
極agiでなければ敵として問題はナイ気しますがね。
str60程度あれば大でも素手2発だった気が(なにぶん滅多に行かないので記憶が…
緑以外リンクされることはないですけど、
+ 激 し く 退 屈 +
と。
鉄鉱石狙うよりも廃坑3で鉄・石炭・鋼鉄・エル・ミストC(アレ?)狙った方がagiとしてはいい気がします。
いや、下水が楽しいならそれはそれで問題ないんですけどね。
若C出せば♂ゴキ等価…近くまでは行くでしょうし
愛用は緑靴ですが何か?
…好キナンダヨ…中途半端ナ効果ガサ。・゚(ノД`)゚・。
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 17:44 ID:4JgnckoV
Lv72のAGI極>STR型だが、やっぱ下水は退屈すぎだなぁ。
+8Tハロウドスティ持ってOT使いながら突っついてたけど、あまりにもぬるすぎて寝落ちしそうになった(;´Д`)
AR使うまでもないし、金ゴキ以外は雑魚ばっかだしなぁ。
あまりにも退屈すぎるんで、マグナムかまして一掃して遊んでたよ。
どうせやるなら多少危険でも材料の拾える炭坑3Fの方がマシぽ。
あそこは常に赤字になりがちだけどな(´・ω・`)
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 17:57 ID:x2XdXe3i
Lv : Base78/Job46(JOB50転職)
Job@Server :Blacksmith@loki鯖
Skill : 所持量10(結構お勧め) PC10 メマー10 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 (製造スキル0)
Status : Str72+9 Agi81+2 Vit1+5 Int1+2 Dex18+11 Luk1+2
Status2 : Hit117 Flee181 Def51+6 Aspd155(177) Cri12
Recovery : 手持ち:ハエ50、ニンジン365、化け餌40、カート:化け餌50、ニンジン2333(自動芋:第1POT90、第3POT1600)
Weapon : +8Tボーンドチェイン、+5アイスソードメイス
Equipment : +5タラ盾、+5オーク盾、+5ブーツオブウィッチ、+5モッキングマント、+5メイルオブヒーマン、+5エデュウレイトジュエルヘルム、クリップオブカウンター*2
主な狩り場:SD4
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 18:02 ID:XhkC/FeQ
>>105
廃じゃありませんが、ベース75↑なので参加します。
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 18:55 ID:SjFMb+Xh
どなたかアチャスケの上手な叩き方教えてください・・。
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 19:01 ID:Vz60UeYc
アンチペインメント飲んで葱と叫び特攻。
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 19:14 ID:5d2HX0vj
初めての風チェイン作成に挑戦。
ああ、これが成功したら伊豆にもぐろう。
そうしたらがんばってタラCだして、そしてコボルトいって
そしてコボルトcだして、ウッハウハ人生が始まるんだ。
これでもう、下水生活ともおさらばなんだ!!
カンカン ボキッ
119
:
105
sage
:
2003/03/14(金) 19:28 ID:JeEkI15M
>>106
ぜひ晒してくださな(`・ω・´)
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 19:53 ID:3+u2f/F6
いま製造BS目指して完全DEX-LUK商人を作ってるものなのですが、
製造成功確率の計算式の仮定って2つあるんですね。
それで、製造BSを目指す上でステータスはDEX=LUKかDEX>LUK、
どちらがいいのでしょうか。
計算式が確実にわからないのではやはりどちらがいいともわからないのでしょうか。
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 19:55 ID:upHI6En7
ステ晒し見てると70前後〜それ以上が多いなぁ。
60前半とかないのでアドバイスを期待して晒してみる。
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 19:56 ID:1HVt8jws
>>120
Lvあげの際にどちらをあげるのが有益か考えればおのずと答えはでるんじゃね?
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 20:00 ID:2bQbhEUp
>>115
特化武器を作る前に、一度様子見に行くことをお勧めします。
Hit138 → 命中率八割
Flee190 → けっこうあたる たぶん七割回避くらい
Def35 → 一撃が痛すぎ
Str70 → ペコ卵チェインでも与ダメ平均180弱 OT5ついて220くらいかな?
ホルン盾はたぶん不要・・・アチャスケの被ダメと比べるとアラームの被ダメが
大きすぎてかすみます。防具精錬+カタツムリ盾をお勧め。
アラームマップは敵の回転が早目。特にPTが生きているときは尚更なので、
>囲まれないように戦えばなんとかなり、レアドロップ率が低い、と。
124
:
123
sage
:
2003/03/14(金) 20:01 ID:2bQbhEUp
>>123
はアラームの話ねT.T 前置き忘れた。
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 20:09 ID:zh8QtJK9
アラームってリンクしてくるから、1匹叩き始めると
わらわらと寄ってきて結構大変なんだよな。
アサシンスレ行ってみたらクリアサでFLEE250必要だとか書いてたり。
回復アイテム大量に持てないだろうから、数匹で95%回避が前提なんだろうけど。
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 20:18 ID:q+9a26zk
>>118
はっきり言ってタラフロ狙って風チェイン作るならもう少しがんばってタラフロ買ったほうがいい。
伊豆は人多すぎてまともに狩にならないから俺は1日で挫折して風チェイン売ってカード買ったよ。
127
:
115
sage
:
2003/03/14(金) 20:31 ID:Quq1ztom
>>123
ありです。参考にします。
当分SD3Fに監禁なので(というか、引退までメインはSD3Fかも)
時計に行くのはベース85ぐらいからだと思います。
それだと(現在、武器研究がHIT+2仕様になっている為)必中・7割強回避・約35発なので
まぁなんとかなるかな…と思ってたんですが、甘かったかー…。
2〜3回偵察に行った限りでは、湧きがキツく、絶対に特化武器が必要、
プラスアチャスケうざすぎ、よってホルン盾も必要、と判断しました。
エル高騰で、防具精錬(現在DEF41)より、特化武器の方が費用対効果が上かな
と思って、青箱代でペコ卵買い込むつもりでしたが、検討し直してみます。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 21:21 ID:MTROyTKt
話の流れ上、参考まで。
極AGI型
Lv : Base88/Job50
Status : Str64+6 Agi99+9 Vit1+6 Dex28+12 Int1+2 Luk17+2
Status2 :Hit138 Flee216+2 Def?ナニソレ?クエンノ? ASPD 163
Recovery :赤250個あとニンジン。
Weapon : ペコ卵x3チェイン+ファミリアx3チェイン@時計3F
Weapon : サンタx3チェイン+ゼノークx3チェイン+マミーx3チェイン@騎士団2F
Equipment :ククレクリップx2+ホルンバックラ@時計3F
Equipment :コボルドクリップx2+タラフロバックラ@騎士団2F、
主な狩り場:時計3F(閑散期)/騎士団2F(繁忙期)
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 21:34 ID:W/BYMHpD
>>128
うーん、俺的には
95%回避=85%回避+VIT10分の回復(1割増し)というのも十分アリと思うのだがどうか。
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 21:38 ID:W/BYMHpD
>>129
う、途中で投稿してしまった。
131
:
128
sage
:
2003/03/14(金) 21:42 ID:MTROyTKt
時計の場合特に、複数の敵をばらばらに引き離してから処理する必要に
しばしば迫られます。
一匹でも85%回避なら、2匹で60%程度にまで落ちてしまい、
ファミリアを使っても事実上逃げられません。
95%回避なら、2匹いても片方のターゲット外に出ることは容易です。
(対アラームのときに私がコボルドクリップを使わないのもそれが理由です。
89%回避と93%回避は全然違います)
確かに常にタイマンなら、それでも構わないんですけどね。
回避ギリギリで戦う時計3Fの特殊事情かもしれません。
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 21:43 ID:yOfMPt9C
ちと乗り遅れ感も強いけど製造BSとして晒してみる。
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 21:50 ID:t2X/4vHp
>>130
たくさん持てるのを活かせるのは、
使用量を劇的に減らしていけるAGI型でも同じかと。
ていうか、どっちも均等に振っていきたい誘惑はあるなー。
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 21:54 ID:W/BYMHpD
>>131
なるほど。そういうわけでしたか。
そんな漏れはカートレボでタゲはずしを夢見るSTR>AGI戦闘型の
>>49
。
(そういや木琴マフラー書き忘れてた…)
横沸きで囲まれると、逃げられなくて結構ツライです…
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 22:15 ID:DHdCwH13
>>130
例えばAGI99、VITは1+補正でアラームから80%回避で
平均ダメージが300とすると(DEF50くらいかな)
アラーム1回の攻撃で受けるだろうダメージは300x20%で60
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 22:43 ID:obgLt727
>>129
とりあえず軽くツッコンどくけど、回避95%と85%では被弾率3倍違うぞ。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/14(金) 22:57 ID:W/BYMHpD
>>136
うがっ
…吊ってきます∧||∧
138
:
121
sage
:
2003/03/15(土) 00:05 ID:gWBauIOj
>>132
戦闘系BSの話が主流だったからレスつかないと思ってたよ(つДT)
土ソドメなんて材料が集まらない上に成功しそうにないので敬遠。
となるとトリプルウィンディチェインでいいのかな。
あ、ダブルウィンディケミカルチェインのが上なのかな。
ホルンCは手元にあるし、マンドラゴラCはギルメンが1枚持ってた気がするんで
安く譲ってもらえそう。
あとは当たるかどうか…試してきます。ありがd。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:08 ID:plxqAKli
なんでみんな赤ポで赤字になるの?
漏れソロでLv79だけど、人参しか使ったことがない。。
赤ポが主流なの?
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:10 ID:KXGreZk7
>>138
そのステなら十分当たるかと。
ダブルウィンディケミカルのほうが1.4*1.2で1.68倍で3枚刺しよりお得になりますね。
頑張ってね。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:30 ID:Pw8h5buy
>>139
基本的にはニンジンなんだけど、ゲフェンやモロクじゃ売ってないから(´・ω・`)
モロクは肉売ってるからまだいいけど、
ゲフェンは倉庫分使い果たしたら面倒なので赤ポ買っちゃう。
本当に赤字が気になりだしたらプロ戻るけどね。
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:34 ID:L4VBJCwi
>>121
=138
HITは168必中だけど、どうも武器研究内部処理変更?で研究10取ったBSは158必中と推測。
98%当たれば何の不具合もないだろうし、不足と思えばグローブ持って必中かな。
できれば、HIT156とHIT158での当たり具合を報告してくれれば、スレ的にもかなり有益かと。
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:38 ID:hn9BlMWy
>>139
回復アイテムの性能比較表を見てみればわかるが、赤ポを使うメリットはあまりない。
回復効率とコストは人参が一番。
肉を使う人が多いのは、赤ポより安くて回復量が多い為。
重量こそ赤ポの2倍だが、BSにはカートがある関係であまり問題にはならない。
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:41 ID:L4VBJCwi
132=142でした。書き忘れちゃったけど別にどーでもいいね(´・ω・`)
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:43 ID:KXGreZk7
Lv81のSTR60Flee155人参メインの赤P30+カートに50で炭坑3、OD2、コボ
時計2で安定して狩ってたよ。連打しすぎてキーボード壊しそうだったけどね。
黒字赤字は沸きやPT生死などでも変わってくるから一概には言えないと思う。
これは某鯖だけかなぁ・・・
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 00:56 ID:HLj9DCO/
赤ポが一番でしょ。肉と同じテンポで連打できて、滞在時間2倍。
肉か赤ポかの2択だけど、人参はAGI型だと囲まれた時に回復が追いつかないので×。
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 01:20 ID:uOQFAcds
Vitにそこそこ振っているなら、人参+肉。
Agiなら赤ぽで良いんじゃない。
Vit40なんで、人参連打でアラーム行けますよ。
2体湧くと、肉連打になるけどね。
3体はきついです、Str先行バランス型だからしょうがないけど・・・。
148
:
115
sage
:
2003/03/15(土) 04:32 ID:p7mxbTWx
回復アイテムは赤ポを推したいなぁ…。
どこでも売ってるし、VIT1+6BSがSD3Fで
5〜6匹に囲まれても、なんとかなる程度の回復量。
最低900個は持っていけるので、滞在時間も確保できます。
AGI型(VIT1)なら、総合的に見て、赤ポの方が優秀な気がします。
人参だと、赤芋虫(熊盾アリ)程度でも、3匹(クモクモ芋)に囲まれると
回復追いつかず、ヤバいケースがありました(緊急用の赤ポありでも)。
価格効率にしても、正直たいした差はないし、ベース69以降
回復間に合わず死んでしまったら、デスペナで価格差が吹き飛んでしまいます。
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 05:03 ID:d3z1vHPQ
agiは囲まれたらとりあえずハエ
80zで無駄なPOT消費とデスペナが避けられます
まぁ、ハエはノーマネーだとか言うやつはいるだろうけどさ
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 05:16 ID:HLj9DCO/
>>149
ノーマナー以前にハエで飛べない状況はある。
殲滅速度が追いつかずにアイテムを拾いきれてない場合とか、
特にレアを放置してハエ逃げなんてできない。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 07:31 ID:W0q0UkZ9
80歳になったので晒してみる
VIT臭いバランス型・・・ていうかヘボステ
Lv : Base80/Job49(JOB40転職)
Job@Server :Blacksmith@Fenrir鯖
Skill :所持量5 PC10 AR5 OT5 武器研究10
Status : Str74+6 Agi33+6 Vit57+6 Dex31+12 Int1+2 Luk27+2
Status2 :Hit133 Flee139+3 Def49 Aspd143
Recovery :赤ポ900
Weapon&Sub Weapon :+7Tボーンドチェイン +9水メイス
Equipment :タラ盾 木筋 緑ゴキ マタ首輪*2
主な狩り場:SD3F(以前はOD2)
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 07:58 ID:ZMpEzqRs
俺は防具精錬完了してるから人参だな。
SD3でも人参で死んだこと無いよ
(まあ死にそうになったことなら何度もあるけど)
153
:
152
sage
:
2003/03/15(土) 08:05 ID:ZMpEzqRs
あ、ちなみにVIT1のAGI型ね
154
:
前スレ746
sage
:
2003/03/15(土) 10:45 ID:d3z1vHPQ
ttp://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no1326.jpg
TCチョインが手に入ったのでタイマンしてきますた
BSでもなんとかなるものですね
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 11:04 ID:5eHgcuyi
人参のほうが1つ食べた時の回復にえらくばらつくような。
正直、+27とかみてあほらしくなりました。
Agiに乏しいので人参だと骨兄貴に一発殴られると
1発なぐられる間に4連打が必要になるし、これでは囲まれると追いつかない・・・。
というわけでちょっとやってられないです。
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 11:08 ID:FZzRNq1f
>>154
すごいな…。ベース90/STR90/LUK30/DEF55前後…って所?
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 12:53 ID:DjtdH4CV
>>155
半減盾は、+20%カード3枚とセットで買った方が良かったかも。
兄貴+ゴブリン→(炭鉱)→熊+キャラメルorアナコンダク(赤芋虫)
→タラフロ+ヒドラ(SD3〜5F)…みたいなステップアップ講座で。
特定の狩場に半月以上監禁→別の狩場に半月以(略、ということになるので
それに耐えられないと厳しいですが…。
158
:
106
sage
:
2003/03/15(土) 14:05 ID:RgdxVgoW
>>105
日付も変わって話題も変わってきてるんですが自分で言い出したので一応。
まぁカキコんでから全然廃手前でもないなぁと思ったわけですが
159
:
115
sage
:
2003/03/15(土) 14:33 ID:DjtdH4CV
>>158
どうして特化武器を揃える気が無いのか良く分かりませんが
コボクリ1個売れば、ヒドラ3枚・ゴブリン3枚(ギリギリ)買えるんじゃ…。
そうすれば、SD3Fウマーになるはず。今でも全然無理じゃないです。
STRに振れば、おそらくベース80でSTR70、殲滅力も問題無くなります。
どうも現時点では、コボクリの性能を100%は引き出してない気がする…。
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 14:56 ID:p6vO59Ki
>>154
おいおい、せめてTCぐらいは+9まで精錬しようぜ。
一応特化も含めて全部やるべきだと思うけどな。
161
:
106
sage
:
2003/03/15(土) 14:57 ID:RgdxVgoW
>>159
さん
コボクリx2は最終装備の予定でむしろマンティスが繋ぎなカンジなんです。
str上げてもイイのはわかってるんですが雄叫びが気になって…
それにソロでやってないと【自分の殲滅力<自分の回避力】って優先度が頭に出ちゃうんですよね。
だから特化武器を揃えないのかも…目指せ人間アンクル…!?
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 17:02 ID:1SfXKXzy
>>156
ジョーカーを狩るだけなら土ソドメの方が確実では?
ジョーカー毒になりづらかった記憶があったり・・・
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 17:12 ID:5eHgcuyi
今日臨公で初めてGHに行ってきました。
QMあるとハゲに攻撃がガンガン当たる( ゜∀゜)
QMの偉大さを感じて、結構楽しかったです。
でもレイドにはほとんど攻撃が通らず・・・
被ダメは3桁ですんだからいいんだけどもっとLuk上げないとね。
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 17:17 ID:Ih8YJlJx
>>162
ジョーカーには土ソドメじゃまず当たらないだろ・・・
HITがあればもちろん土ソドメでいいんだろうけどさ。
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 18:37 ID:6UwiBdA0
みなさんの鉱石発見の発動割合はどんなもんでしょうか?
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 18:53 ID:DjtdH4CV
>>165
漏れも1/300説(このスレでは「1/300〜1/500」という話だったかも)。
現在、一度の狩りで500〜600匹倒すんですが、だいたい何か出ます。
複数個出るのも珍しくないことを考えると、1/500よりは上だと感じています。
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:14 ID:oYtRLzWU
すいません、ちょっとお聞きしたいんですけど
鍛冶ギルド内ではチャットを立てての製造依頼はマナー上ではあまりいいことではないのでしょうか
あまり鍛冶ギルド行ったことがなかったので周りを不愉快にさせてしまったような気がして・・・・
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:28 ID:q7GCCD9H
>>165
まあプラコン万歳な漏れには関係ない訳だが
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:35 ID:Pc46k2Gs
突然ですが、鉱石発見で罠って出ますか?
気がつくと黒文字罠を持ってて、鉱石発見で出たのと同じ扱いでした。
既出でしたらすいません。
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:38 ID:abOoGo3I
>>167
そういうふうにいう人もいるけど個人的には気にしなくていいと思うけどね。
気になるひとは気になるからやっぱり依頼はオープンで言うか
露店看板でステと種類見て名指しで指名するのがいいと思いますよ。
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:41 ID:ciB1gKpk
>>167
問題ないんじゃない?
請負のルールなんて聞いたことないし。
172
:
121
sage
:
2003/03/15(土) 19:47 ID:gWBauIOj
アドバイス頂いた通り時計1いってきました。
あれから1レベルあがってBase64でHIT157/158/159で試してきました。
装備は
>>121
に加えて+7ダブルウィンディケミカルチェイン、ダメージは219/220固定
でカビが17〜20発程度。被ダメが89〜110程度かな。
肝心の当たり具合ですが、157/8/9共にMISSがありました。
バフォJrやバースリーがくるとさっぱりだめ(300近くの被ダメ)だったのでハエ多用、さ
ほど効率でずでしたが、これはプレイヤスキルが低いせいかと…(つДT)
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:49 ID:ZVtN+NZJ
>171
漏れは昨日今日と大当たりしましたよ( ´∀`)
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 19:51 ID:EpoTCIQh
STR60 AGI50でこれからはSTR振り予定の59歳BSです。(2ndに殴りプリがいます)
特化武器を何か作ろうと思うのですが
ヒドラ*3チェインとアナコンダク*3チェイン、もしくはゴブ*3チェイン
上のうちどれが今後役立ってくれるでしょうか。
将来の狩場は武器にあわせていこうと思っています。
半減盾は熊以外あり、今の武器はスケワカ*3チェインです。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 20:08 ID:nrxuVfZJ
>>174
いやいや、STR60もあればAR+OT5+特化武器で
殲滅力はけっこうあるから、AGIを上げた方がいいよ。
素のAGIが70、80となってきて、木琴込みで回避が172↑に
なりだすとミストや赤いもが95%回避になってやりやすく
なっていくから、アナコンチェイン+スケワカチェインのもちかえで
炭鉱3でウマウマできるまでファイトー。たぶんレベル70になるころには
けっこう安定すると思うよ。んで、80になるまでにはヒドラ*3&
ゴブ*3買って(サンタC3枚でもいいけど)、防具精錬して、
SD3デビューかなぁ。
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 20:18 ID:Pc46k2Gs
>>170-171
即れすありがとうございました。
やっとAR覚えて初めて臨公だったので。
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 20:47 ID:VTpRyvjm
>>175
STR87で殲滅力が足りてない=□○_
せめて旧仕様HFがあれば逃げることぐらいはできるのに…
178
:
175
sage
:
2003/03/15(土) 20:54 ID:nrxuVfZJ
あ、レベル59STR60でAGI50だと
素のAGIが80になるころは
レベル75ぐらいになっちゃうのね・・・。
でも、AGI型で回避が170や180なくて、
マーター全被弾するようなら、やっぱ
殲滅力よりも回避を重視した方がいいと思う。
私は、レベル87でSTR80AGI90でDEFもタラフロで
58あるからSD3でも人参でゼンゼンいけるかなー。
(MH+ミミックはシネルけど_| ̄|●
179
:
174
sage
:
2003/03/15(土) 20:59 ID:EpoTCIQh
>>175
ご意見ありがとうございます。
とりあえず、SD3Fに行けるまではアナコンダクを揃えようかと思います。
ゆくゆくはヒドラ*3とゴブ*3を揃えようと思います。
しかし、このレベルではまだ芋虫は早いですよね……。
175さんは私とステが近いと思うのですが、60前後では何処で狩りをしていらっしゃいましたか?
180
:
175
sage
:
2003/03/15(土) 21:07 ID:nrxuVfZJ
70までは、臨時の募集が比較的いつでも
あるぐらいなので、臨時にいってました。
(11月ぐらいだけど
で、臨時でOD2,ピラ4、図書館、GH2、アラームとかいって、
それででるレアを格安で仕入れて転売して
最初の装備を揃えました。(半減盾+木琴
再びソロの比率が高くなってきたのは70過ぎて
臨時が少なくなってきて、人が少なければ
ソロ炭鉱で200k/h以上でて、収集品がうまかったんで
炭鉱漬け→武器製作でちまちま儲け→装備整えてSD3
って、アイスカタナが300kで売れたりオリエルが300k以内で
買えたりサンタCが400kで変えた時代なんですよね。(汗
まぁまぁ、SD3は順調に篭れば1日1M稼げたりするから
がんばっ!!
181
:
174
sage
:
2003/03/15(土) 21:25 ID:EpoTCIQh
>>175
ありがとうございます!あなたのようなBSを目指して頑張ります!
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 21:29 ID:Pw8h5buy
>>165
実際には、鉄鉱石出る狩場で発見鉄鉱石拾ったりすると
すでに拾ったぶんにバンドルされて白文字になって気づかないから、
そういうものも含めて体感的に恩恵を受けられてるのは1/500ぐらい、
という按配だと思われる。
とくに下水に篭ってると、鉄鉱石・プラコン・エンベルタコンあたりは
すべてスルーされる可能性が高いかと。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 21:33 ID:nEsRIzPt
流れ無視しちゃって悪いんだけどさ
コドモパッチで両手斧の基本攻撃速度いくつになるか知ってる香具師いない?
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 22:12 ID:q7GCCD9H
藻前さん方にお聞きしたい。
いまろちま見てたんですよ。で、噂のアリスとかいうモンスタ。
HP10k EXP 3980 J.EXP 2890
種族人間 DEF 55
SIZE 中型 行動 非先行
ATK 300-400 射程 1
・・・・・手元にはタラフロ盾とTBチェイン。当方VIT型・・・。
(б´д`;;)ヤベェ
185
:
汚しすまん
sage
:
2003/03/15(土) 22:15 ID:q7GCCD9H
ハァハァしすぎて本題書いてなかったね。
こいつは本当にうまいのだろうか?
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 22:20 ID:sLeIScoO
>>184
攻撃は弱いがHPとDEFが高いな
クリがそれなりに出せればうまく食えそうか
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 23:20 ID:+XYv0/c+
アリスのいる所って騎士団か城じゃなかったっけ…?
それ以外の敵が辛すぎる希ガス
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 23:36 ID:B8x8IWKr
あのデータって多分モンスター情報で見たものだから
減算DEFじゃなかろうか。
レイドアチョなんて22だし
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 23:53 ID:ekjSxdaC
戦闘BSの方、WP、MPは頻繁に使ったりしますか?
そう使うものではないなら後回しにしようと思うのですが
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/15(土) 23:57 ID:QBfe0L1o
>>189
MP=緊急時、メマー時
WP=斧使いが中小サイズを相手にするとき
ぐらいにしか使えない上、取ったところでAR・OT用のSP優先
ゆえに滅多に使わないので、後回しで良いと思います。
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 00:14 ID:k4q6VuCz
後回しというか取らなくてもいい気が。
たとえ戦闘BSでも。
192
:
184
sage
:
2003/03/16(日) 00:15 ID:WvLNPCjc
>>186-189
多謝。
騎士団とかだったらアリスだけ叩いて他は蝿で逃げる自分の姿が見えて鬱だな・・
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 00:30 ID:O2RRmwpU
>>191
ですな。
自分はメマー10とってるので、MP1とその前提のWP3をとりましたが、
最大DMGに拘り無い人や斧マンセーな人でなければ切り捨てOKかと。
194
:
193
sage
:
2003/03/16(日) 00:31 ID:O2RRmwpU
拘り無い→拘りの有る 意味通らないので訂正失礼。
195
:
189
sage
:
2003/03/16(日) 00:42 ID:HGadfMA6
なるほど。ありがとうございます
取るか悩んでたのでとても助かりました
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage ROはSPだろ!なんつって
:
2003/03/16(日) 01:17 ID:w55saFbL
PTにアサがいる時とかはWPは使えるのでは?
完全支援型にしようかと悩んでるBSですがあまり効果ないのかな?
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 01:24 ID:O2RRmwpU
WPでも喜んでくれるでしょうが、SPに余裕があればの話なわけで。
(いちいちAR+WP使ってたらお座りでも厳しそうな…)
やはりARで事足りるような気もします。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 01:25 ID:QaOLeJlq
臨公での本狩り→鬼沸き→決壊寸前→高DEFバランス型の自分、AR+WP+MP発動
→本一掃→イグ葉でプリを蘇生しPT再生→みんなに感謝される♪
メマー未修得だけど、あるとなおいいかも。
OTはLV2なので自分の場合死にスキルです・・・
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 02:14 ID:i96WsauO
>>198
メマーって実は微妙かも・・・・
武器研究+OTで元々1.35倍の攻撃力が6.35倍になったとしても4.703倍。
コモド後なんて4.448倍にしかならない。
それでいて連射可能といっても高AGIとかだと通常攻撃が1秒間に2〜3回とか攻撃
できたりするが、メマーをそこまで連打できない・・・(少なくとも俺は)
実際メマーのモーション時間による硬直ってどの位なのかわからんが、ひょっとした
らメマーを使わずに殴った方が早く殲滅できるんじゃないかと思ったりする。
みんなメマーの連打ってどのくらいの速度で打てる?
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 02:21 ID:UFEoz8Gc
私はWP5ですが、アサは喜んでくれますね。
たまに深淵が出た時や本が沸いた時しか時にしか使いませんが。。。
常時ARは基本です。
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 02:30 ID:S4IYqhJV
>>199
メマーって600%だよな?
135%の6倍は6.35にはならないと思う。
コモド後に倍率が下がるのも謎だし…
また、MP併用なら最大ダメ*6を一発で打ち込める。
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 02:44 ID:J/M26GGm
何気にコモド後に倍率下がるとか言ってるけど、どゆこと?
メマーが600%から変わるのか?
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 02:54 ID:UFEoz8Gc
>>199
メマーの倍率下がるってのは初耳なんですが、出典よろ。
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 03:03 ID:O2RRmwpU
>>199
{1.1(武研10)*1.25(OT5)}*6(メマー10)=8.25
フルスキル状態ならば実に素ステの8倍以上、通常ダメ(武研込)の7.5倍のダメージ出しが可能
という計算式だと思ってたのですが。
いずれにしろ、メマーが極AGI型の攻撃に劣るなんてあり得ない。
205
:
199
sage
:
2003/03/16(日) 03:11 ID:i96WsauO
>>201-203
ええと解り難かったですね。
メマーとOTと武器研究の計算式は、へろへROさんの所から転載すると、
乗算係数 = 1 + 武器研究LV*0.01 + オーバートラストLV*0.05 + メマーLV*0.5
と効果が加算されていきますので、通常武器研究だけでも現在1.1倍の状態です。
更にOTによる1.25倍というのも先の武器研究の影響で実際には武研込みの攻撃力
に比べて1.35/1/1≒1.227倍にしかなっておらず、そこからメマーを使っても、今度は
武研+OT時に比べて、6.35/1.35≒4.703倍にしかならないと言う計算になります。
更にコモドが来ると武器研究が1.1→1.2倍になりますので、常態での攻撃力は上昇
しますが、その分OTやメマー使用時の攻撃力上昇率が下がることになります。
武研→武研+OT=1.45/1.2≒1.208倍。武研+OT→武研+OT+メマ=6.45/1.45≒4.448倍
と言う計算です。
つまりこのことによって実質的に武器研究の強化=OT、メマーの弱体化となります。
納得していただけたでしょうか?
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 04:26 ID:CNaM5XeB
武器研究、OT、メマーの処理が式1じゃなくて、式2になってることなんだろう。
※実際にはカードとかの要素があるから本当はもっと複雑だけど今、問題になってるところだけの話ね。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 05:06 ID:mNLcB1tI
>206
メマーでの攻撃速度は、通常攻撃の半分ぐらい。
ちなみに、Strが高ければ、マタ程度なら2発で沈めれます。
ミミックは、当たれば4〜5発ってところ。
Str特型でSD3に行くなら必須スキルだと思う。
あ、ちなみにオークロードにTブラッディで殴ったらAll1だったけど、
メマー撃ったら300近く行きました。
火そどめが出来たら、ヒーロー辺りから挑戦してみます。
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 06:06 ID:+FXfA/He
>>207
いちおう参考までに。
STR90で+8Tブラッディチェイン装備でOT、MP併用でのメマー10を兄貴王にかますと1500くらい。
およそ22発当てれば勝てる計算。
さすがに必中は無理くさいので、実際はその1.5倍は使います。
DEF50↑のSTR-VIT型でタラ盾持ってるなら白ポをがぶ飲みの全開メマー連打で無理矢理MVPとれます(´・ω・`)ノ
やる時は取り巻きは無視して本体に特攻。
もちろん運が悪いと死ねます。
超兄貴も同じ要領で強引に抹殺可能。
兄貴王に比べれば全然雑魚ですな。
兄貴王狙いは一回で軽く80k近く吹っ飛ぶんで、それなりの覚悟が必須デス。
STR-VIT型でないとダメってのは、
・Wizを凌ぐ瞬発力
・被害に耐える耐久力
・被ダメ
・弓兄貴と兄貴王の攻撃の回避は無理(囲まれるのでなおさら)
以上を満たすため。
STR-AGI型だとHPと回復力が少ないせいで、本体に近づく際に数発で殺られますな(;´Д`)
兄貴王狙いに関しては、全職業中STR型のBSがもっとも適していると思われ。
女王とパフォは肝心のメマーがHITしないんで無理っす(´・ω・`)
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 10:40 ID:UFEoz8Gc
>>205-206
メマーの600%が変化するわけではなくて、
武器研究補正後の上昇率が若干下がるってことかな?
なんとなくわかったよ。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/16(日) 11:46 ID:ZG1jOnXJ
>>209
つまりメマーはメマー非使用時の攻撃を600%にするスキルではなくて、
非使用時の攻撃に武器研修やOT等のスキルをまったく使用していないときの攻撃の500%分を上乗せするスキルってことじゃないの?
211
:
202
sage
:
2003/03/16(日) 11:50 ID:J/M26GGm
>>205-206
説明ありがとう。
下がるのは上昇率でダメ自体は上がってるって事か。
弱体化かと思って焦ったよ(;´Д`)
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 12:19 ID:mNLcB1tI
>208
Str90で1500行くのですか、それならかなりやる気が出てきました。
OT&MP持ちなので、頑張ってみます。
ちなみに、被ダメは900ぐらいでした、弓さえいなければ白ぽ連打で耐えれそうです。
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 13:30 ID:VLGAbbh7
>>208
白ポ連打なら言うまでも無くSTR-DEX型が一番強い。
必中狙えるので22発ちょうどで倒せる。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 15:02 ID:5LoL6944
>>213
>>208
さんではないですが一時期兄貴王狩りをしてたSTR−VITBSから言わせてもらうと
実際兄貴王が取り巻きなしのフリーになることは皆無なわけでSTR−DEX型がソロでMVP
取るのは不可能に近いかと。VIT77DEF56ですら取り巻き4人以上いるとイグ実なしでは
かなり死亡率高かったですし(ポットは黄色でしたが)。タラフロが弓兄貴にバグで効か
ないのが痛すぎます・・・。(最近いってないから分からないけどまだ直ってませんよね?)
そんな俺はDEXが低めなのでマミーチェイン使ってました。理想的な展開は騎士かハンタ
が乱戦状態で取り巻きを倒してくれる場合で(wizの場合はFPで兄貴王ごともってかれます・・・)
それで兄貴王のみになればほぼ取れてましたね。マミーチェインなのでSTR90で被ダメ与ダメ
共に700前後のまさにガチンコ勝負(w。
でも兄貴王はドロップレアが出たとき回収するのが至難の業なのとリスクも大きいので
やはり超兄貴の方を好んで狙ってましたね。まあちょうど梯子できる時間のずれになること
も多いわけ(兄貴王のほうが長生きする可能性が高い)で結局両方狙ってたような気もしますが・・・。
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 15:19 ID:tkQ2+DwB
黄と白とはVit高いと回復量かなり変わるよ。
216
:
214
sage
:
2003/03/16(日) 16:55 ID:5LoL6944
>>215
そうなんですか・・・白は使ったことないんで知らなかったです。
何故俺が黄色使ってたかというと一回時間が分かったら何回も狙いに行ってたので
白だとさすがにコストが馬鹿にならないと思って・・・。メマー代だけで50K近かった
ですし・・・。ちなみに超兄貴のほうは紅で取り巻きフルにいても余裕でした。
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 17:04 ID:BmSZ2xEV
OTって弱体化するんじゃなかった?
武器破損率が下がって最大105%とか聞いたんだけど。
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 17:08 ID:tkQ2+DwB
>>217
聞いた事ねぇなぁ。ソースプリーズ。
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 17:24 ID:dGwVPAdl
>>214
弓兄貴は竜盾で半減だったような?
うろ覚えなので補足できる方お願いします。
220
:
214
sage
:
2003/03/16(日) 17:36 ID:5LoL6944
度々しゃしゃり出てきてすみません・・・。
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 17:56 ID:QYTrcrsw
>>216
最近時計がお気に入りのLv91。
使っている武器はスケワカ×3チェイン。Str80/Vit90/Def62です。
殲滅力じぇんじぇん問題ありませんっ、とはとてもいえませんが
なんとかなってます。Str100あればかなりサクサクのはず。
>216
さんのステで、囲まれたときにメマーを使う気があるのなら、
野菜+保険黄ポで滞在時間も一時間はいけるでしょー。
たぶん、メマーなし&野菜オンリーでも三匹までならそのStrで
HPが尽きる前に殲滅できてしまうはず。
とりあえず試しに行ってみても惨敗ということはないはず。
がんば〜。
222
:
221
sage
:
2003/03/16(日) 18:10 ID:QYTrcrsw
>221
に追加。 これから武器を新調するならペコ卵のほうがいいかも。
スケワカは汎用性高いけど、コモドパッチで増えるモンスターには
無形も三種類以上いるっぽいし・・・。悩めるね。(^^;
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 18:17 ID:p4XFKD/Z
単純に疑問に思ったのですが、
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 18:25 ID:cP024uoP
>>223
アクセサリ欄が抜けてるYO!
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 18:28 ID:mNLcB1tI
SRよりは+6の方が安そうだね。
マタ首を考えると、Def60か、ボーンヘルムとマント当たりが+6かな。
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 18:31 ID:3x7LIovr
>>216,221
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 19:59 ID:hcbxkD0e
現状ある程度の装備がそろっていれば、
コモドパッチ後は不可能に近い高級防具を+6にしてる人は少なくないのでは?
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 20:03 ID:RUWhTqAa
STR60残りAGIのなりたて戦闘BSですが、そろそろ装備を買おうと思ってます
資金は1,8Mと風チェインだけなのですが、伊豆にはぜんぜん行かないので
チェインは売って、合計3,8Mくらいになると思うのですがこれで
まず何を買ったほうがいいでしょうか。(新鯖です
1 Tボーンドチェインを購入 2 半減盾
3 火か水チェイン 4 風チェイン売らない
5 他の特化武器 6 その他
ご意見求むー
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 20:18 ID:mNLcB1tI
>228
2かな。
タラフロを買って、オークorゴブ狩り(出たカードは保管)
出来たカードで、熊狩りor赤蛇狩り(熊カードは保管)
んで、赤芋虫狩りにいくってのが王道パターンだと思う。
ウィスパーカードは、お金さえあれば揃えたいところだけど、
GD2ForSD2Fで自力ゲットを目指した方が良いかな。
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 20:20 ID:EEBChf0e
うーん
base59なんですが
STR修正込み40AGI修正込み72なんですがこの後でやっぱSTR上げたほうが
効率いいですかねー?
なんか修正込み60は欲しいと思うんですが、AGIとの上げていくバランスがいまいちわからない
まずAGI80にしてからSTR60へいくのか、このままSTR60いってしまっていいものなのか
どうすればいいんだー;;
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 21:45 ID:vxnyFaQu
風の噂で鉄精錬を自動化するツールがあると聞いたんだが誰か知らない?
ツール好きなので誰かしってたら教えてplz
升扱いなら、その旨ヨロ
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:07 ID:VLGAbbh7
>>228
バカ?風チェインで伊豆に篭ってタラフロcを取れよ。
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:14 ID:P3DiX0nZ
>>232
激しく同意。
>>228
はお座り OR BOT育ちに一票。
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:23 ID:pcJfUasx
>>230
装備と狩場によるから一概にはなんともいえんよ。
特化装備持ってたり、木琴持ってたりでも上げる順番調整できるし。
装備、ステに合わせて狩場選ぶか、狩場に装備、ステ合わせるか。
漠然と訊かれても答えられん。
まともな答えを真面目に期待するんなら、お前さんの方向性なり、装備なりを晒せ。
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:25 ID:RUWhTqAa
>>229
ありがとうございました。半減盾買うことにします
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:28 ID:vz3t/dnx
>>228
2の半減盾かなタラフロと兄貴二つ揃えるのが個人的にはお勧め
モッキンあるならいきなりSD2いけるんじゃないかな?
>>232
カードなんか狙って簡単に出るわけねーだろ
おまえがアフォ
あんなマズイところでカード求めて延々やってるより
SDで青箱やダイヤとってた方がいいに決まってる
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:40 ID:mNLcB1tI
>236
狙って簡単には出ないけど、篭もれば出るだろうね(2〜3レベル上がるまでぐらいの気持ちで)。
ただ、伊豆はマズ過ぎだから、そこより良いところを探した方が良いだろうね。
ま、タラ盾とオーク盾は両方揃えるのが一番良いともう。
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:42 ID:JJ5t0pqe
2~3レベル程度で出たら相当勝ち組
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:42 ID:yK9fbJAE
とりあえず喪前らもちつけ(´・ω・`)つ
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:47 ID:FvD5yY1y
>>228
ムカついたのはわかるがなんでそういう反応しかできんかね…
BSなりたてって書いてあるだけでLVも書いてない。
今までどこでどんな狩りしてどれくらいの効率が出たとかも書いてない。
なのにアドバイスってのもなかなかしにくい物なのだが…
狩り場なんてたくさんあるんだし、狩り方なんてもっと多様だ。
煽るだけのやつもおるかもしれんが、真面目にアドバイスするやつの手間も考えようぜという話。
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:48 ID:M7fYAsiw
>>223
俺、+6精錬失敗した分だけで天使HB買えるよ…(つД`)
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:51 ID:JJ5t0pqe
てか、いきなりお座りBOT扱いする
>>232-233
に対してだったら
この程度の反応でも丁寧すぎると思うね
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 22:55 ID:mNLcB1tI
2〜3レベル上がる間に1枚ぐらいカードは出ると思うが・・・、まぁそれがコボルトマップのポポリンとかだったりするけどね。
ようはリアルラックだと思うけどなぁ。
SDに篭もって、ウィスパーを3〜4枚出しているって言う人もいれば、
コボルトCを1日で2枚拾ったとか言う友人がいるからなぁ。
もっとも、激しく嫉妬している自分があるわけだが・・・。
すまん、風呂にでも入って落ち着く・・・。
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:08 ID:VLGAbbh7
一つ確実なのはタラフロもってゴブリン狩るよりだったら、
伊豆に篭って風チェイン振り回したほうが効率も儲けもいいと言うこと。
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:33 ID:VLGAbbh7
AGI型なら炭鉱と伊豆を最終就職先に考えるなら半減盾なんて必要ない。
俺はたまたまタラフロcが出ちゃったからコボルトにもいってるだけ。
兄貴盾揃えてまでSDにいく価値は無い。あそこはVIT型の狩り場かと。
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:34 ID:RUWhTqAa
書き方悪かったようで。
>>240
の言ってることを参考に。
ベース55 ジョブ18 補正込み STR62 AGI56 DEX26 他初期値
転職までは風チェインでカタシムリのみ狩りました。 効率は15k・10k/h
くらい。 完全ソロ。ギルド未所属
目標はSD篭り。
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:37 ID:pcJfUasx
>>246
そのステでなんでそんなに効率の悪い狩り方したのか理由教えてくれ。
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:40 ID:Jo4sPyfd
あぁ確かにゴブなら伊豆のほうがいいね。
でもタラがあればSD1Fでも十分やってけるだろうから、そっちならウマイ。
石も手に入るし、Cも赤コウモリゼロム赤蛇と文句なし。
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:44 ID:VLGAbbh7
>>246
まずはBSには一次職程度の戦闘能力しかないことを自覚したほうがいいよ。
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:48 ID:RUWhTqAa
>>247
武器が風チェインとTシュルードチェインしか持ってなかった、てのと
鉄鉱石が出るからお金も儲かるし 青い草があるから
青ハブ手に入るからカタシムリ。 STR極だったから伊豆だと
被ダメがやばすぎたし。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:53 ID:pcJfUasx
>>250
了解。
でも、もうちょっと効率に関してシビアになったほうがいいかもしらん。
そんな狩り方してて、今さら狩場訊いても「何を今さら」って感じもするからな。
まぁ、効率考えるようになったのはいいことだとおもうから(それが全てじゃないけど)、がんばれ。
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:53 ID:VLGAbbh7
「半減盾が必要ない狩場で特化武器を持っている状態」のほうが
「半減盾が必要な狩り場で、半減盾を持っているが特化武器を持っていない状態」より効率がいいのはあきらか。
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:54 ID:JJ5t0pqe
>>245
、
>>249
さすがにそれは無い
炭鉱も伊豆も高HP低EXPのMob揃い
特化武器持ってSD4・5のが倍マシ。
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/16(日) 23:59 ID:RUWhTqAa
>>253
>延々カタシムリ
知り合いに鉄鉱石500個プレゼントしたかったんで。
買うお金は残ってなかったし
てか私のせいで多少荒れ気味に、、 申し訳ない
もう消えますんで。
255
:
221
sage
:
2003/03/17(月) 00:01 ID:4VMhL6kI
お返事遅くてごめんなさい。
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 00:02 ID:XTdCNrZL
さんざん言っておいてアレなんだけど…
タイミング悪かっただけだと思う。気にせずがんがって
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 00:08 ID:KbGGn0VC
>>249
俺はBSが近接戦闘職では最強と思ってるけどな。
1stBSが半製造バランス型で戦闘スキルはARしか持ってなかったけど
自作属性武器や装備が揃ってくると劇的に強くなったし。
何より他職とは比べ物にならない積載量が強み。
そんなわけで現在完全戦闘BSを目指し商人育成中。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 00:08 ID:gW4Fzg5R
物凄くご苦労な
>>254
に
カタシムリはそんなに鉄鉱石ドロップしないぞといったら
泣き崩れるのだろうか・・。下水はVit向きだろうが、AGIなら
商人の後半はゼロムでも結構よけただろうに。
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 00:12 ID:LzRNL86k
>>245
LV85のAGI型の意見 STR80 AGI82 VIT20(ウィスパ有)
SD3以上の狩場って無いんだよね・・・・
炭鉱:きつい割りに経験値マズー、お金はまぁまぁ(TB、Tペコ卵)
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 00:16 ID:eUi2KR1N
VLGAbbh7ってレベル70くらいの片手修練0な某職に思えるんだが気のせいか
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 00:31 ID:VWFLt7x8
>>260
モチツケ
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 01:26 ID:urvhOqdk
ヒドラ3枚挿しチェインを勢いで作ってみたけどふと思った、
1枚抜いてサイドワインダー(ダブルアタックLv1)を1枚挿してみるのも良かったかも・・・
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 01:33 ID:BV6XQWWD
>>262
ヤメトケ
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 01:40 ID:LWLjHM4H
>>262
なんだか同じようなことを言っているBS氏と先日臨公で会った気がする。
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 01:53 ID:urvhOqdk
ああ、ダブルアタックLv1って攻撃力20%なのか・・・
意外と使えないね。失礼しますた。
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 02:14 ID:V0p6StU/
>>265
全然違う。
DA1は確率が5%なだけ。
威力は一緒。
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 02:16 ID:krlHFE5L
黒蛇cはAGI−DEX珍速騎士が両手修練だけでカーリッツを倒すときに使うくらい。
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 05:10 ID:2S6nX5Xu
時計3Fに来る溜め込みって本当に迷惑なんだよねぇ
鯖はどこかしらんけど、Vitだから出来るんだろうけどさっ(藁
SDにでもお帰り下さいって感じ
最近、容姿の似た非常に迷惑な♀が居座ってるので一言書かせてもらいました
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 07:17 ID:V8dpeOyv
>>257
近接戦闘職最強はどう転んでもアサシンだとおもうが・・・
大量のMob相手だと旧Dでもアッサリ死ぬって弱点はあるが
でもACとBB・BDS以外は案外騎士と遜色ない強さであることは確か
この2つが決定的な違いでもあるんだが
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 08:39 ID:F0SnOkOX
>>269
アサは装甲が紙。
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 08:53 ID:WhxtCoOd
>>257
BSは接近最強って言うより接近職で一番バランスが取れてると思うよ。
弱からず、強からず。て感じかな?
高レベルになればなるほど他接近職との差は詰まる感じ。
半減盾の有効な狩場では騎士と逆転の場合もあるし、
囲まれたときには高DEFと回復連打でアサシンより耐久力もある。
アサのタイマン、騎士のBB一掃等、その職業の得意な状況に持ち込まれたら
BSは見劣りするが、どちらの状況でもそれなりに狩りができるのがBSのいいとろこかな。
回復&装備&メマー・・・激しく金がかかるのが欠点だが・・・
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 08:55 ID:x/FVg22r
>>270
ボス相手の場合は
×取り巻きが多い場合のさばきのためのスキルが無い(ex.BB、グリム)
×完全防御スキルが無いため本体を剥がしにくい(ex.AC、ハイド)
○Hitボーナスがあるために当たりやすい
○装甲は半減入れると最強クラス(除く片手剣騎士)
273
:
270
sage
:
2003/03/17(月) 09:03 ID:F0SnOkOX
言っておいてなんだけどBOSSなんてWIZのFPに取られるわな。
理論上は近接最強でBOSS打倒が可能でも∧||∧
職叩きじゃないよ
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 09:26 ID:CAOcQ96K
瞬発力ではBSなのかな?
275
:
蜜柑
sage
:
2003/03/17(月) 09:52 ID:CvyRnGbA
友人にTヒドラチェインを借りてSD3潜っていたんですが、まぁ200〜250k/h出ることは出ますが人が多すぎて波が激しい。
結局100〜150k/hに落ち着いた感じ。青箱以外に収集品が期待できないので全然儲けが出ず。
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 10:35 ID:4VMhL6kI
>>268
私かもしれないので一応。
ここしばらくVitスミスとして書き込みしている者です。
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 10:46 ID:uOoADkgp
>>275
効率はともかく、レアは出すぎなような…。
ベース64〜74までこもって、エル×1/S1ブーツ×10程度でしたよ…。
当時RoMonitorは使ってませんでしたが、2000匹は倒して、そんなもんでした。
あそこは、(ポリンがいる為)鉱石発見が見込める、いい狩場だと思います。
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:12 ID:Eeg3G5jb
赤芋虫のエルドロップは体感1/1500ぐらい。
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:14 ID:lghXg1Ja
>>275
確かに効率はともかくレア出過ぎだろ、それは。
おれなんか1500匹近く倒しても、ブーツ5個しかでてない。
エルニュムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかおもったら、鉱石発見だったという・・・。
あ、アルゴスC拾った(゚∀゚)
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:22 ID:FKmR6Tzg
そろそろBSがいい歳こきはじめたので鋼鉄を集めて武器作成破産を計画しています。
旧鯖は鉄、鋼鉄の価格が相次ぐイベントでの属性石氾濫で不安定なので難しいのですが・・・
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:32 ID:x/FVg22r
>>280
さんがどんな半製造かは分かりませんが、
下水4の通常ドロップで黒字の出る体質なら3がよさげ。
1:での緑ゴキカード拾って旧鯖2Mクラスウマーも併用できるし、
鉱石発見があれば鉱石発見はモンスター無関係確率固定だから
他のところより発動率抜群に高くてイイ!と
(ただし何が出るかはレア探し同様リアルラック依存です)
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:35 ID:F0SnOkOX
>>280
それだと1
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:45 ID:5o9fpgLF
>>270
フルスキル使って1:1前提なら最強だろうな
同ステータスなら攻撃速度を考えるとAROT使って騎士の2HQと同じくらいじゃないか?
青ポ白ぽメマ全開でいけるような状況(ボス狩り)や
金のことをまったく気にせず狩れるような廃に限られる
激湧きのDなら範囲攻撃の差が出るし
敵を探しまわななきゃいけない場所なら歩行速度の差が大きい
育てるまでの過程や状況が限定されすぎる
今BS最強って言えるのは他のキャラ(他人も含む)から
装備やなんかの援助を存分に受けられる人か
課金開始時に下積み時代が終わってた人が大半だろう
β1の頃も限定条件の上では商人最強だったよ
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 11:54 ID:2S6nX5Xu
>>276
確認取るのに時間が掛かってしまいました。
人伝にあなたの所属するギルドの方と少しお話させていただき
ステ振りなどから、恐らく間違いないだろうという結論に達しました。
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 12:00 ID:ahi9JTlW
^^;^^;^^;
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 12:14 ID:lghXg1Ja
>>284
その場でなにもせずに文句言うだけなら、愚痴スレに行け。
これ以上ここでその話続けるようなら、お前も場をわきまえない人間だってことだからな。
続けるんならしかるべき場所に移動してからにしろよ。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 12:19 ID:V8dpeOyv
つうか時計溜め込めるBSってどんな奴よ
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 12:22 ID:RIfuNDCW
ただでさえ時計3FのソロBSは少ないんだから、やめましょうよん。
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 12:23 ID:x/FVg22r
>>286
のいい誘導が出たところで
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 12:24 ID:dTqdrVql
>>283
>今BS最強って言えるのは他のキャラ(他人も含む)から
>装備やなんかの援助を存分に受けられる人か
>課金開始時に下積み時代が終わってた人が大半だろう
激しく同意。
実際BSを育てるならば、
まず最初にBS以外のキャラ(ウィザードや騎士)を作り、装備や資金を稼いでから
その稼いだ装備や資金を使ってBSを育成したほうが結果的に早いだろう。
291
:
270
sage
:
2003/03/17(月) 12:38 ID:F0SnOkOX
>>283
とりあえず「最強」の概念が微妙なのでああいう書き方しますた('A`)ノ
確かにダンジョンでの狩りを考えるとまあ範囲攻撃があり
ACでどんな敵にも勝てる騎士が「最強」だし、
何もスキルを使わない素の状態であれば元から能力の高いアサが最強ってことで。
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 13:33 ID:x/FVg22r
>>291
ぶっちゃけて言えばBSは育てがいがある、とまとめればいいのかなと。
実際下手に派手な攻撃が無いおかげで一次職と
同じ狩場にいてもウゼッと言われにくい二次職だから
のんびり腰を据えて育てやすいし。
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 13:46 ID:+Fdashth
ハンターの2ndとして戦闘BS持っている人間談
BSって強い、DEF50あるし半減盾もってるしARでASPD173とかになるから殲滅も問題無し。
ブラストクリップもあれば便利だし、青ぽ4つぐらい持っていれば1回の狩りの間ずっとAR維持できる。
BS死ににくいし攻撃力も十分で強い。
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 13:53 ID:FKmR6Tzg
>>292
一次職と同じ狩場に
ARのおかげでソロの♀アコさんと現地で臨時不公平PT組めますた最強です
295
:
蜜柑
sage
:
2003/03/17(月) 13:53 ID:CvyRnGbA
>>293
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 14:01 ID:Z0w3si6W
1stの装備のおさがりを使ってSTR-DEXのみで育てて最近転職したんですが
Lv : Base59/Job23(JOB42転職)
Job@Server :Blacksmith@fenrir鯖
Skill :所持量5 PC10 メマー10 AR5 OT5 武器研究3
Status : Str81 Agi2 Vit4 Dex47 Int2 Luk10
Status2 :Hit109 Flee81 Def28+4 Aspd133
Weapon Weapon : +T赤蛇チェイン +7Tゴブスティレット +7T親デザスティレット +8火、風メイス
Guard:タラバックラ、兄貴バックラ、熊バックラ、STRピッキメイル 、木琴マフラー
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 14:40 ID:44EXpEEI
>296
その道を突き進みたいのなら、いけるよ。
過去ログに同じタイプの先人がいるから探して読むべし!べし!
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 14:58 ID:cFK/HEsd
>>296
同じくSTR極型で、後1LvでSTRカンストして110達成するんですが(70Lv)、
正直なところこの後DEXに振ろうかどうか悩み中です。
というのも、今の狩場のSD5Fに自分とほぼ同じくらいのダメを叩き出しながら、
自分よりも1.5倍くらいの速度でそこそこ回避しつつ攻撃するBSを見かけて以来、
DEXをある程度確保したらAGIに振りつづけるのも良いなと思うようになりました。
DEXは上げ続けてもキャラが強くなったと直接には体感できないステだと思うので・・・
製造も視野に入れるならDEX一択だと思いますけどね。
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 15:02 ID:Z0w3si6W
一応過去ログ見たつもりでしたが見逃してたようですね
>>104
の方のを見たところ、なんだかんだいけるみたいで希望が持てました
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 16:26 ID:gEwNnQf+
亀レスだが・・・
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 17:00 ID:qFYJKrop
かなり流れを遮るけどご報告。STR62/VIT52/DEX55の3点フラットBS64歳@IRIS。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 17:51 ID:5t5U36JJ
ARと製造が面白そうだったのでちょいとBSを作ってみたんですが…
現在狩場にちょっと悩んでます。
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 18:09 ID:Mk/7q3VP
>>302
なんというか・・・
それだけ装備が整っているのなら、
いろんな狩場を回って自分なりの狩場を
見つけてみるのもいいんじゃないだろうか?
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 18:28 ID:GMnTb8f/
>>303
前スレでサンドマンのことを持ち出した本人なのですが、同じようなことを思います
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 18:31 ID:qFYJKrop
>>302
半減盾がちょっと合わないけど、フローラMAPで対毒チェインで蜘蛛 &
コブチェインで熊 とか。赤字出したくないなら。
そんだけの装備もってれば、どこで何やっても上がるし戦えると思いますけど。
EXP効率と黒字はトレードオフですよ。
306
:
Pー千
sage
:
2003/03/17(月) 19:20 ID:ccrTCjCq
最後に書いたときに荒れてしまったので自粛しておりました。
おとといjob50に到達しまして、そこでBSを引退しております。
307
:
296
sage
:
2003/03/17(月) 19:51 ID:WiDqRsqQ
>>P−千氏
おぉ STRーDEXでもそこまでやっていけるもんなんですね
めちゃくちゃ希望が持てました ありがとうございます
さーてまずはSTRカンスト目指さにゃ あと防具精錬も
すべき目標が見えてるっていいですなぁ・・・コツコツ頑張ります(*゚∀゚)=3
308
:
Pー千
sage
:
2003/03/17(月) 20:12 ID:ccrTCjCq
そういえば。
武器修理を取ってどんなもんかと使ってみたんですよ。
使うとタゲを選択のカーソルがでます。
とりあえず自分を選んでクリックしてみましたが当然何も起きませんでした。
ということは、選んだ相手の装備している武器を修理するという仕様なんでしょうかね。
あと、カーソルにレベル選択ができるときに出る1という数字がでてました。
ひょっとしてMAXは1ではないんでしょうかね。
job50達成時にとったので私は確認できませんが
早めに取ったかたでMAXが1であることを確認できたかたいらっしゃいませんか?
オリデオコン研究はMAX5を確認しています。
309
:
298
sage
:
2003/03/17(月) 20:46 ID:cFK/HEsd
>>Pー千
なるほど、DEXを上げる利点として与ダメUPというのもあるんですね。
自分は引継ぎキャラじゃないので初期ステでAGI9あるので、
STRカンストタイプの違う道としてAGIに振っていってみようかと思います。
とりあえず、補正込みDEX40にしたあとAGIに振りつづけて、
秒間与ダメを高めていこうかと思います。
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 21:11 ID:GTdB1nNY
スレ違いかもしれないけどちょっと質問
人参買いだめする時、カプラと店が一番近いのは伊豆でよろしいんでしょうか?
311
:
302
sage
:
2003/03/17(月) 21:12 ID:uTfTPzs0
>>303
おっしゃる通り装備も整ってるし自分で探すのが一番、というか当たり前だと思います。
書きませんでしたけど(行っただけなので)プロ北の黒蛇部屋やら熊エギラ狩りやらもやりました。
けど、どうもしっくりこなくて、見落としてたり、
自分じゃ考えられなかった狩場もあるかなあ、と思い
他の人の意見を聞いてみたかったんです。
気分を害されたなら申し訳ありませんでした。
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 21:14 ID:x2f7BIVW
>>309
VITを上げて精錬防具と特化武器揃えればSD3FがAGI型より楽になります、
マタ数匹に噛み付かれても結構余裕なので。
BOSSですが超兄貴ならAGI型でもソロで倒せます、
兄貴王はAGI型には無理じゃないかな、弓兄貴がバグで竜属性で避けられませんし。
あとどちらもSTR90以上無いと厳しいです。
とVIT型の長所述べましたがいかんせんASPDが低いのが普段の狩りでは致命的と感じます。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 21:38 ID:4faCZkq3
ちょっと思ったこと。攻撃速度↑ポーションが実装されたら、
短剣+常時OT+速度Pでかなり強まるのではないかなあと。
SP切らさず、適正Lvより微妙に低めの狩り場で半永久機関。
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 21:43 ID:5sdZDIkq
>>313
鈍器+AR+AR+速度P=BS強すぎ!と叩かれる( ゚∀゚)=3
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:17 ID:WEim/X9n
>>313
ごく一般的な装備で美味しいのは、土スチ持ってカビ、ぐらい?
製造型(DEX>LUK>STR型)BSには朗報なのかな。
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:19 ID:v8RLQULT
ここにいる諸先輩方に質問です。
ミミックってどれぐらいで倒せますか?
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:34 ID:RIfuNDCW
>>310
たぶんそう思います。自分も約3万個購入するくちなので伊豆いってます。
そしてそのまま伊豆Dへ特攻します、Lvによりますがそうでもしないと伊豆Dいかないので^^;
ニンジン仕入れついでの副産物にフェンC、マリンスピアC出てからは必ず行くようになりました。
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:45 ID:GTdB1nNY
>>317
やっぱ伊豆ですか。
もっと近い所できないんでしょうかねぇ。
質問に答えてくれてありがとうございます。
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:48 ID:WEim/X9n
>>316
STR70/AGI90/DEX50/LUK30で、ミス連発しながらも、なんとか倒せます。
主な与ダメはクリティカルなので、LUK1+5とかだとキツイかも。
そのステで4〜5Fなら、特に迷惑もかけないでしょうから
素直にハエ逃げしてもいいんじゃないでしょうか?
漏れは狩場が3Fなため、定点失うのが痛い、という理由で叩きますが
できれば今でも逃げたいです(美味しくないし)。
ちなみに、木琴ナシ(AGI80程度)で4〜5Fの頃は、迷わず逃げてました。
マミーチェインは、将来ジョーカー狩りするなら必要ですが、優先順位は低くていいと思います。
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:49 ID:gHQtKXXt
>316
普通の武器でメマー連打です。肉連打すると、滞在時間減るので・・・。
TAチェーンを作ろうかと思いました、PVPでアサシンに勝てませんでしたので。
Hit146ぐらいじゃかすりもしませんでした。
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 22:53 ID:g1GBRSSq
>>316
LV75かな……。それならマミ3チェインでHIT179だからほとんど当たるし、
ということはマミ3チェインでメマー連発がいいかと。
4Fなら人が少ないし、適当に引っ張って蝿でもいいと思うけどね。
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 23:03 ID:v8RLQULT
レスありがとうございます。
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 23:15 ID:gHQtKXXt
>322
熊盾あるなら、赤芋虫も良いんじゃない?エルニュム稀に出るし。
体感では、1000匹に1個ぐらい出る気がする。
経験値効率とレア率ではでは、SDの方が歩があるけど、アルギオベは通常ドロップもそこそこ良いから、
悪くないと思うよ。ま、精錬よりウィスパーの方が大事な気もするけどね。
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 23:24 ID:eUi2KR1N
ミミック・・
ウィスパ用の星2個入り水メイスで延々殴ってたら勝てましたBy75歳Hit130Flee185
それ以来ハエ逃げ一択です(´・ω・`)イタスギ
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/17(月) 23:28 ID:v8RLQULT
>>323
木琴はマフラーですがすでに入手済みです。
上で指摘されているとおり、Lv75です。
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 00:15 ID:tASn/SsV
BSでコモドパッチが来てからの新スキルとSTR装備全部で
STR120までいくって噂を聞いたんだが
誰か新スキルの詳細Plz
327
:
317RIfuNDCW
sage
:
2003/03/18(火) 00:26 ID:RsAL4Tuh
>>322
いずれはSD3Fで経験値とゼニ稼ぎながら時計3Fにも足を運ぶ形になると思います。
>>288
でもコメントしていますが私はメマー・・・使ってます^^;(STR90)
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 00:38 ID:+FfpgN3+
>326
頭上段STR装備orデビルチCで+1
頭中段デビルチCで+1
鎧にピッキCで+1
S1リングにマンティスCで+4×2
JOBボーナスで+6
大声で+4
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 00:41 ID:AGzS3mJg
>>326
99(ステ)+6(Job補正)+4(新スキル「大声で歌う」)+2(デビルチC2枚)+1(ピッキC)+2(S1リング2個)+6(マンティスC2枚)=STR120
更に、血斧(STR+10)+ブレッシング(STR+10)によりSTR140達成可能。
新スキルの詳細について下記ページ参照
ttp://www.nov.ragnarokonline.jp/toptop/2003/17.htm
OCN翻訳サービス
http://www.ocn.ne.jp/translation/
ttp://www.ragnagate.net/character/chac_sang.html
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 01:21 ID:a8GhfLEf
ちょいと質問。S1リングってSTR +1?
他のS1アクセも+1なのかな?
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 01:26 ID:AGzS3mJg
>>330
そうです。スロットが付く代わりにステの上昇値が下がります。
例:S1リング
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9555/jpg/ring.jpg
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 05:56 ID:jg4HCtWE
昨日転職したばかりの半製造系です。これからよろしくお願いします。
まだ晒せるほどのステでもありませんので、今日はご挨拶だけ。
あ、鉱石発見を覚えてから57匹目(スモーキー)でプラコン、
334匹目(超ピッキ)でオリ原をゲットしました。ビギナーズラック?
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 06:59 ID:3H3RKZgH
S中段とSアクセサリ……むりぽ
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 07:15 ID:vfH/fRej
>333
たとえSリングを手に入れたとしてもLV90にならないと装備できないし
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 07:25 ID:zyi3ujy/
Sクリップは?
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 07:27 ID:u8shfm6E
でも、いくらレベルとお金があっても
BS以外に自力STR120は突破できないんだから
まぁ、いいことなんかな・・・。
(ホネットC除く
STR130で補助もらいまくって
QBバトルアックスでPVPでメマー撃ちたいな。
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 09:45 ID:tBau+uGc
旧鯖で、レベル55のAGI-STRの戦闘BSですが、
2Mほどのお金で装備を揃えるとしたら、どこから手を着ければいいでしょう?
使えそうなのは、借り物の木琴と30個ほどの鋼鉄だけ。
やはり、半減盾からですか?
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 10:02 ID:uE1F7SFP
ロキなんだが・・材料の2倍で属性武器売れますか・・・?
鉄3k前後ってなんだよ・・・
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 10:23 ID:NYxyp+uW
久し振りに鉱石発見確変キター
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 10:31 ID:Fvva0RgR
>>337
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/104/1046067435.html.gz
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1047444884/
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 10:31 ID:6Lw4T02T
俺は3つきたZE!!
プラコン。
エンベルタコン。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 10:32 ID:kxz1XevN
>>338
正直、夢を見すぎです。
普通に作ってもLv1なんてそんな値段では売れない。
材料費 鉄鉱石2.5k*35 水結晶4k 溶鉱炉150*35 鋼鉄金槌1K
で水メイスを作っても180Kでは全然ムリだし。
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 11:01 ID:lyULQRfr
>338
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 11:07 ID:BBw7kZEi
でさ、結局材料のまま売ったほうが儲かるんだよね。
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 11:17 ID:kxz1XevN
>>343
旧鯖なんてどこも鉄鉱石似たりよったりとおもって342書いたけど・・・
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 11:57 ID:HWaxuYEr
餃子の鉄系相場がトチ狂っているのは
石のままでも一個500z近い転売利益が出るために
転売用商人が各地で2.5k-3kで鉄鉱石を買いあさり
3k-3.5kで露店売りするために本当に使うという人が高くなってしまった
鉄鉱石を買わざるをえない状況となってしまっているため。
また、買い占めた鉄鉱石を請負BSに加工させて露店売りするのもいて
高能力BSに加工させると諸経費込みでも一個1k近い利益が生み出せてしまうために
これもまたトチ狂った相場になっていく要因に・・・
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:09 ID:wbFkgP5R
>>336
一応、殴りプリならフル装備でSTR123まで上げられるのだけどね…
中段装備なしでSTR120を現時点で達成できるのは殴りプリだけ…
すみません、言ってみたかっただけです
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:15 ID:ggdGrLl3
まぁ殴りプリはブレス込みの数字なんで、支援こみのドーピング価が取れない
から^^; 常にMAX価を出せはするけど、そのMAX価自体が125(123)で止まってる
んで、両方持ってる身からするとどっちも大差ない気はする。
まー漏れはBS/プリともにSTR70止めなんだがナー。
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:18 ID:omDuDbwP
実際安請け合いするお人好しがいるから商人ごときになめられちまうんだよな
BSギルド行くとただ同然で請け負ってるような奴もいるし
BSの地位を貶めてるのもBS自身に思える
1次職に壁や似非スパルタしてやるのと同じ理屈だと思うが
どれも本人からすれば善意だからそうそう責められない
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:25 ID:lyULQRfr
>344
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:42 ID:YaKXiuZx
ねぇ、なんでクソ高いと思われてる鉱石が買われてるのかな?
その露店から買っても儲けだせるBSが買ってるんじゃないのかな
まぁ他職が買っている部分もあると思うんだけど、これも請負BSが
居るからだと思うんだよね。
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:43 ID:nnIf2Sip
>>349
かと言ってステータスで負けてるBSがお客取るには
安さで勝負するしかないんだよね・・・・
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 12:47 ID:kxz1XevN
>>347
>買い占めた鉄鉱石を請負BSに加工させて露店売りするのもいて
>高能力BSに加工させると諸経費込みでも一個1k近い利益が生み出せてしまう
それはない。
2500買い3000売りとして
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:08 ID:2STjFLuO
製造にしろ戦闘にしろ、結局のところ行き着く先は
「稼ぎたかったら廃になれ」
でしか無いわけで。
そういうゲームだってのはβ1時代から誰が見ても分かる状態なんだから、
もういい加減不毛な議論止めよーぜ('A`)
かんかん、ぽきん。_| ̄|○
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:29 ID:AsM1JAfX
ここだとちっとスレ違いかもしれんのだが…
一番使ってくれそうなのがBSなのでここで質問
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:34 ID:D5+Qv7R/
BSになったらエルダで自給15K前後が30Kになりました。
製造型なんだけど、他の狩場にも足を伸ばしたいね。
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:36 ID:/YxAzdHf
>>355
自分的にはそういうデータ大歓迎だ。らぐでーたくらいしか知らないからね。
まぁでもBSはあんまり放浪して狩るってタイプじゃないと思うから、新しいマップにいくときにちょいと見る、くらいか
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:36 ID:aSMmF+By
>>355
似たようなのがすでにありますよん
ttp://www.tujige.info/ro/map/property_list.phtml
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:46 ID:61uBquY0
>>355
重みつけの仕方にちょっと疑問かな
実際には属性武器一本だけ持ち歩いて戦うなんて事は
殆ど無くて汎用武器+属性(特化)武器という事が多いから
100%以下は100%にした方がいいと思う
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 13:48 ID:QXI46JV9
>>346
鉄が4k↑でも売れる現状では
製鉄95%が安定して狙えるBSなら鉄鉱石3.5kで買った所で
(3500+150)/0.95で原価が約3850か、十分利益はだせるわけで
その手のBSが何人か買占めに走ればそりゃ鉄の値段もあがるさね
鋼鉄の方は廃で何%狙えるのかしらないが
>90
%いくのか?
こっちも買占めに走る製造BSがいれば同じこったろうし
361
:
359
sage
:
2003/03/18(火) 13:51 ID:61uBquY0
訂正。念属性の事考えてなかった
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 14:01 ID:kxz1XevN
>>360
まぁ鉄や鋼鉄の製造率がそこそこ以上あるなら
やはり商人で転がすよりはBSで製造挟んで転がすほうが
きっちり計算できる範囲で儲かるわけだが。
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 14:01 ID:HdWXYIOo
なんか愚痴っぽくなってて、もうこれ以上は読む気がしない…
まだ延々ステ晒しやってたときの方が良い気がする。
というわけで
Lv : Base75/Job46(JOB40転職)
Job@Server :Blacksmith@iris鯖
Skill :所持量10 PC10 メマー8 AR5 OT5 武器研究10
Status : Str43+7 Agi75+8 Vit1+6 Dex43+12 Int1+2 Luk34+2(戦闘時)
Status2 :Hit139 Flee164 Def25 Aspd156
Weapon : +8THdチェイン +8T毒チェイン +8Tインベナムチェイン +8水チェイン +9風メイス
Guard:兄貴帽 睨む目 タラ兄貴バックラー ピッキメイル コンドルマフラ ゴキブーツ ククレクリップ2
364
:
363
sage
:
2003/03/18(火) 14:05 ID:HdWXYIOo
書いてる間にスレに展開が…恥ず…
ちなみに鉄は9割以上鋼鉄は8割以上(84〜5%)成功してます。
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 14:14 ID:aRdIgSWG
SDに篭もりたいんですけど
ミミックが出ると絶望的です。。。
皆さん、どうやって倒してるんでしょう。
自分はbase68 STR71AGI60DEX35、
スキルはAR5OT5の戦闘型を目指してます(木琴有り)
武器は水チェイン、ゼノーク3枚差しチェイン。
タラフロ盾はまだ持ってないですが、買うだけの資金はあります。
ミミックを倒せる方々、アドバイスお願いします。
366
:
365
sage
:
2003/03/18(火) 14:21 ID:aRdIgSWG
すぐ上に同じ質問がありましたね。。。
確認せずにごめんなさい。
スルーよろ。
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 14:25 ID:xdcu29+Y
たれぱんだ。
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 14:32 ID:D5+Qv7R/
鉱石発見もうちょい出てくる確率上がらないかな。
といいつつ、今までのドロップは
ラフウインド、プラコン。
オリ原、エル原がでないかな。
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 14:35 ID:ggdGrLl3
>>355
需要アリ。いや、仕事中見て楽しむとかゴニョゴニョゴニョ......。
個人的には、計算のソースデータも別途入手できてしまったりすると二次利用
がラクでありがたかったり。
属性武器ってのは、安価で手軽な特化武器みたいなものなので、この手のデー
タは貧乏人にはありがたいです。詳細はだいたいの有効度を見てから別途調査
すれば良いので、その調査対象の絞りこみに良いと思います。
370
:
355
sage
:
2003/03/18(火) 14:38 ID:AsM1JAfX
>>357
確かに(;´Д`)
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 15:21 ID:kxz1XevN
>>368
鉱石発見を考えると、
BSの狩りは「経験値低い敵相手に薄利多売」を
想定されてるのかな〜とか。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 15:31 ID:4vejYURW
>>371
コモド着たら今まで当たり発見と言われていたエルオリ結晶もかなり出やすくなる
らしいから、今より相対的に価値が下がり、結果鉱石発見そのものが
死にスキルに近づく可能性大。
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 15:32 ID:IO8WjAmO
宇都宮名物の鯖で、サーバー中の(といっても漏れがかなりある予感)4k↓の鉄鉱石を全て買い占めて4.5kで売ってみた。
一晩で5M近く儲かりますた。
こんだけ儲かるのなら転売もしたくなるのが人情だな・・・
ちなみに次の日見たら、かなりの商人が4.5kで鉄鉱石売ってましたとさ。チャンチャン
エル原も転がせば一晩で10Mは儲かるだろうなー。
ああもちろんそのお金は枝テロに回しましたよ。もう転売する気も起きない・・・
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 15:52 ID:kxz1XevN
>>372
もういっそのこと発動率を10倍くらいにして
ドロップを殆ど鉄関係にしてもらえるといいかも。
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 16:15 ID:HvY8aVEV
>>371
>BSの狩りは「経験値の低い敵相手に薄利多売」
重癌コンビの可能性としてはそうだろうな
ただ、現状だと下水とかGD1とかじゃ無いと沸きが甘くて稼ぎにならんし
逆に沸きがいい所はルートモンスが必ず居て
鉱石発見が発動しても満足に拾えない&それを利用してかすめ取ろうと言う香具師も少なく無いからなぁ・・・
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 16:55 ID:gymaI1uo
>>373
低く見積もって1個2.5kで仕入れたとしても
儲け2kなら5Mにするのに2500個=重量50000か…
良いカートをお持ちですね
377
:
355
sage
:
2003/03/18(火) 17:00 ID:AsM1JAfX
とりあえず当初の予定だった、敵の表示とそのリストにある敵に対しての
属性武器の有効性表示は完成…
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 17:00 ID:X5rlyMOL
( ゚д゚)<
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 17:03 ID:WR9uycA1
>>376
頭足りない奴登場ってか
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 17:05 ID:sJv1VPx0
普段は伊豆に軟禁されてるけど、久々に下水に行ってみた。
確かに発見ガンガン発動しますな。一時間くらい狩っててその間に3回。
しかしエンベルタゴン→クリブル→プラコンってのはどういうことだろう。
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 17:46 ID:ggdGrLl3
ところでみんな、下水ってどのくらい行ってる?
漏れみたく、EXP稼げる狩場で赤字狩り -> お金なくなったら下水 のローテー
ションなスミスは結構いるとは思うんだけど。
漏れは64歳VIT型で、EXP目的の狩り3回につき1回くらいの割合なんだけど、他
の人はどんなかんじなんだろう。
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:14 ID:AsM1JAfX
>>381
いや、DBはどうせ使えるレンタル鯖ないだろ、ということで使ってない
ホントは使いたかったが、とりあえず配列でずらずらと並べてる
まぁ、ちょっと便利なのは、.incファイルにデータをまとめてるので、
あとで変更が簡単なことかな。
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:14 ID:sOLkyKAE
>>381
Lv80Agi>St
面白そうなのでカキコ
社会人なんで平日は全て下水
月曜から金曜まで計10時間ほどで結構まとまった金額がたまるので
必要に応じて特化武器作成(現在属性2本カード挿し特化武器7本)
土日は臨時でストレス発散+特化武器背負って各地放浪
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:18 ID:2tw7Tgr8
あー、今のこの状況でBSで超狩ったらバグ利用扱いかな。
白ポ連打だっつの。
癌は死んでくれ。氏ねじゃなくな。
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:22 ID:MWEwARme
POT連打当たり前なBSは今日は狩り控えた方が無用な疑いがかからなくていいかもな。
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:26 ID:AsM1JAfX
>>384-385
そんなヤバいバグ出てるの?
詳細は別にどうでもいいが、教えてくれ
・バランスを壊すレベル?
・意図せずにやってしまうようなバグ?
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:34 ID:ggdGrLl3
> ・バランスを壊すレベル?
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:36 ID:2tw7Tgr8
>>386
交戦中にある操作を行うとダメージを受けないバグ、らしいです。
ZenyDupeの時とは違い、「たかだかダメージ無視だろ?んなもん放置放置」と
癌側が対処しない可能性大。
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:38 ID:AsM1JAfX
>>387-388
Σ(;´Д`)マジッスカ
(´・ω・`)コレハスナオニデータウチコンドケッテイウカミノオツゲ?
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 18:59 ID:omDuDbwP
自分で試してみたけどそんなに大袈裟なもんでもなかったよ
囲まれたときにやればそれなりにダメージ減らせるかなって程度
やりすぎると性質上本来のコマンドが通ってしまう
あとステータス変化しないって聞いたもんだから
応用で金も減らないようにできないかと思ったんだがこっちは俺には無理だった
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 20:23 ID:hlQ/UOal
>>386
BSで時計溜め込みができます(ごめんなさいっ!)
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:03 ID:K30UAXvL
スケワカCとサンタポリンCがそれぞれ2枚づつあります。
現在の状況を書くと、長々となってしまうので、率直に言いますと、
+8S3チェーンは1本しかありません、どちらを刺すのがお奨めでしょうか?
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:07 ID:MWEwARme
>>392
好きにすれば。そんなカード持ってるんだったら+8S3チェインなんかすぐ調達できるだろうし。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:08 ID:nnIf2Sip
>>392
状況わからんとどうアドバイスしていいかわからんから
とりあえずs3チェインもう一本買っとけ。
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:10 ID:K30UAXvL
>393
わかりました、好きにします。
有り難う御座いました。
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:12 ID:K30UAXvL
>394
巧く説明できなかったので、アドバイスを求めるのが間違いでした。
スレ汚し申し訳ありません。
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:19 ID:MWEwARme
とりあえずLVとステ書いて狩場が決まった上でどっち優先で挿したらいいのか迷ってるのか、
次の狩場選ぶのにどっち挿してどこ行くのがいいか、その程度の情報書けばそれに見合った
反応がちゃんと返ってくるんだから、難しいことじゃなかろ?
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 21:45 ID:K30UAXvL
>397
すみません、いらぬご心配をおかけしました。
399
:
398
sage
:
2003/03/18(火) 21:59 ID:K30UAXvL
抜けてました。
防具は、メイルオブヒーマンと、ヘビーバックラー、クラニアルガード(何れも無精錬)を所持しています。
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 22:05 ID:nnIf2Sip
>>398
騎士とBSどっちを優先するかによると思うがBSメインでなら
カードは売らずにとりあえず今ある+8S3チェインにボーンド2枚刺しを作って
とりあえずOD2で貯金かな?今の装備でコボ狩りもいいんでしょうけどね。
インフレ激しい餃子だからカード売るのはちょっとオススメできないな・・・
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 22:06 ID:ldSWyZlA
>>398
まずあれだ、BSスレなので、騎士のことは知らん。
402
:
398
sage
:
2003/03/18(火) 22:27 ID:K30UAXvL
>400
さん
>401
さん
お二人とも有り難う御座います。
初めからしっかり書くべきでした、お手数をおかけいたしました。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 23:40 ID:cg/yZq+l
ここまで装備揃っててさらにここまでレベル上がってて
たかがスケワカとサンタポリンの事を聞く人ってどうかと思った
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 23:44 ID:MWEwARme
いろんな人がいるわけで特につっこむ必要はないと思った。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/18(火) 23:44 ID:gymaI1uo
同意だが、その話題はもう終わったんだ。
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 00:08 ID:hAiiMXG0
戦闘スミスさんへ質問です。メマーはとっていますか?OC10を捨ててとる価値はありますでしょうか?
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sagege
:
2003/03/19(水) 00:11 ID:3gnouYlf
他にOC商人を作るならともかく、
OC10を捨ててまで取る価値はないとだけいっておきましょう。
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 00:12 ID:3gnouYlf
あ、ちなみに自分はOC、メマーともに10持ってます(JOB50で転職)。
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 00:21 ID:HFMQa6C4
俺は逆。OC10にしときゃ良かったなあと伊豆の収集品を売るたびに思ってる
まあJOB40転職の予定だったしメマー3ってのも激しく中途半端だから
別にいいんだけどね。
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 00:30 ID:MuoIjqF6
>402
D氏を越える金持ちに成るんだろ、まぁ頑張れや。
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 00:37 ID:DLOEc+7C
BSをメインにしてる私にしたらメマー10は取ってて正解。
散財ながら上級ダンジョンでちょこっと遊べたりするからw
1:1ならなんとか行ける敵でも、2匹以上だと持たないからそんな時に
(゚д゚)メマー
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 01:12 ID:iUWIhD6w
戦闘BSなら取ること勧めます。
製造減らせばBSになってからも取れるけどね。
普段は使わないけどメマー無いとイザってときに後悔するかも。
高STRになったときに特に思うかもしれません。OCは別商人作れば無問題。
どうしても迷うならJOB50までガンバ!
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 01:28 ID:LRazvZH3
後半になればなるほど使用頻度上がる気がするかな、メマー。
10kやそこらの金額とEXPだったらEXPの方が惜しくなってきた時に
無いと狩場のLvが上がらないためやりづらいかも。
そんな私はメマーLV10。後悔した事は無いかなぁ。世話になったことは何度もあるけど。
OCは倉庫に貯めて誰かに頼めばいいだけだしね。
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 01:36 ID:IzukILG0
メマー持ちの意見しか出ていないので、メマー持っていない人間の意見を。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 01:47 ID:aZzcyiIJ
常時AR(と場合によってOT)狩りが前提のBSに
MBに毛が生えた程度の威力のカートレボを使う気になるかな
とはいえあるならいざって時に使うだろうけど
使えば使うほど効率落ちるような気がする…
416
:
406
sage
:
2003/03/19(水) 02:01 ID:hAiiMXG0
皆さんご意見ありがとうございました。
戦闘スミス作ろうと思うのでやはりとったほうがいいかな、、、
逆にDCを切ってメマーとOCを10にしてJOB42あたりで転職という方いますか?
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 02:04 ID:IzukILG0
>>415
カートレボは敵が吹っ飛ぶことに意味がある、と俺は思う。
とにかく動けなくて死ぬ、というのはもうまっぴらだ(´・ω・`)
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 02:14 ID:aZzcyiIJ
>>417
確かにありがたいものではあるんだよね
緊急時の選択肢が一つ増えるってのはほんと助かる
だけど囲まれてノックバック満点の状態で
インデュア無しに範囲攻撃を何発も打ち込むってのはかなりしんどいんだよね
SDでAGI型が大量にまとわりついた赤コウモリを叩き落すのには結構重宝するかな
属性の無い特化武器なら恐らく2発も打てば殲滅できそうだし
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 02:31 ID:Dykwwjlp
>>398
サンタポとサーべルを売って、TBチェインとTB環頭を買うでFA。
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 07:14 ID:7QAfrjzZ
今job40で、メマー欲しいんだけど10まで取ったらjob50転職。
基本的に戦闘BSに育てるつもりだからjob45まで上げて転職しようかな。
これでもBSの戦闘スキル全部取れて、なおかつ鉄、鋼鉄製造、鉱石発見とっても
job45だし。
なんつーか最近商人おもしれぇぇぇ!!
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 07:24 ID:Dykwwjlp
>>420
武器修理のポイントは余らせておいたほうがいいよ。
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 08:29 ID:7QAfrjzZ
>421
Σ(´д` )エ!
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 08:50 ID:LRazvZH3
>>416
消耗品露店しないのならDCはいらないと思うな。
OCとメマーだけあれば結局足りる。特に中盤以降ね。
ハエも蝶も、その他消耗品も安く露店で買えるし・・・
それならば露店のLvを上げた方が良かったと思えてきた。
OCで増えた額で全然露店で購入してもおつりが来るだけの+がある。
もしDC取るとしても10はいらない。9で十分。
青ジェム露店は開けないが、ニンジン露店の利益で平気。
DC9、OC10、メマー10で転職した1BSの意見。
DC切って露店10にすればよかったとちょっと後悔(´;ω⊂
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 09:47 ID:lWI9WCqf
>>423
人参露天だけならDC8で十分
425
:
423
sage
:
2003/03/19(水) 10:12 ID:LRazvZH3
>>424
勘違いしてたよ・・・吊ってくる
オレノポイントヒトツムダダッタ・・・
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 11:50 ID:WmzYUHg9
他よりちょっと高めに鉱石類買い取ってる剣士さん。
属性武器作るつもりかなと思っていましたが・・・
・・・転売してるよ・・・(´・ω・`)
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 12:59 ID:6Q8089lU
現在モンク転職のアコ育てていますが、カードもちょっとづつ揃えて
おきたいのでお聞きしたいと思います。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 13:12 ID:gVMzFNCV
>>427
んーモンクのちゃんとした情報がないからどうなんでしょう?
現在はプリが装備できますがプリとモンクが必ず同じになるとは限らないですし…
自分は爪1つしかないんであまり参考にならないかもしれませんが
・爪1つで両手が塞がる
というのはプリではありませんでした(盾装備のままでしたので
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 13:19 ID:c5QF/kRK
>>427-428
なぜこれがブラスミスレに・・・。
そういえばナックル3とったのに一つも製造したことがない。
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 14:23 ID:pvsqqj+g
ナックルに関してはLv3のほうが圧倒的に作りやすいよ
材料的にはね…。
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 14:51 ID:c5QF/kRK
>>430
ごもっともです。鉄160も集めるよりオリ一個の方がマシな気がする。
でも肝心のオパールがルティエのサスカッチなんて
「狩ってるだけでわびしくなるようなモンス」
からしか事実上出ないのが泣けますね。
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 15:49 ID:ueYOd99s
>>431
まあほら、オパールもロイヤルゼリーと一緒で出す敵が増えるんじゃないっけ。
鉄鉱石、鉄、鋼鉄なんかもろちまを見る限りじゃ、オリエルと同じで落とす敵が増えるみたいですし。
オリエルはドロップ率も上がるみたいだけど、鉄鉱石の類もドロップ率上がってくれるのかしら。
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:04 ID:c5QF/kRK
>>432
ゴキブリのドロップがゼロピー→鉄鉱石に変わったら笑うなぁ。
まぁ、実際その位あってもいいと思うのだけどね。
鉄の思い切りな不足、属性武器の効果の意外なヘタレっぷりも
考えるとその位物凄い供給しても問題なさそう。
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:16 ID:UnqbmEIZ
つーか、鉄鉱石と石炭ぐらいはNPCで売ってくれよ。
属性原石は敵のドロップでいいけどさー
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:21 ID:7QAfrjzZ
戦闘BSさんに質問です
戦闘BSで鉄、鋼鉄製造ってとったほうがいいでしょうか?
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:23 ID:LcogGivv
敵が落とす属性石は原石だけでいいと思う。(ボス除く)
属性石精製が死にスキルすぎるよ…。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:35 ID:FDFmJOHu
ttp://www.ragnarokonline.jp/bar/news/update/016.html
■アイテム「星のかけら」をすべての職業が製造することが可能だったバグを修正し、
ブラックスミスだけが製造できるようになりました。
修正来ましたね。
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:46 ID:N50wKSFL
>>437
残念ながら・・・1固定です
さっき☆入りメイスでキノコ叩いたらクリティカルで1でました
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 17:49 ID:FDFmJOHu
>>438
(´・ω・`)ジッケンアリガトウ
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 18:34 ID:QZWsijLV
>>437
星は100%成功ですか?
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 18:56 ID:OKU+fOeJ
>>435
自分で作る武器くらい自分で作りたいしなぁ、とか思って鋼鉄どうするか迷い中。出来れば欲しい。
鉄は1でもそこそこ成功するし戦闘BSなら自力でスケワカ乱獲できるからわりとどーでもよい。
HFとWPが今後どれだけ有効かにかかってるかなぁ。あのヘン削ればそこそこスキル余裕でるし。
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 18:56 ID:GcsnW+Q+
>>437-439
草には普通に加算された気が・・・
勘違いだったら申し訳ない
が、クリティカル1は・・・!!?
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 19:00 ID:uoE0EqKi
427です
爪で両手が塞がることは今はないのですね
別々に爪装備は出きるのかなぁ
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 19:09 ID:N50wKSFL
>>442
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030319190858-kinoko.jpg
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 19:39 ID:aEsQc3Gc
>>442
今日のメンテで最大1に修正されました。
星入ってても1なのか?ってのがここの話題。
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 19:43 ID:7QAfrjzZ
>441
なるほど、job40にて転職したのですがメマー10とりたいのです。(今1)
何か削るとなると鉄、鋼鉄かなーと。
HFWP確かに微妙ですね・・・、しかし戦闘BS名乗る以上とったほうがいいのかな
とおもいまして・・・。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 20:13 ID:GcsnW+Q+
>>444-445
失礼しました。
今日の事なのね・・・
休止中の身につきご容赦を_| ̄|○
てゆか☆の意味が・・・
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 20:23 ID:L6aEEGmd
>435
この鉄の値段では、鉄1だとやはり失敗によるロスは痛いと思われ。
戦闘BSといえど5とっておくと、80%以上の成功率維持できるようなるから
鉄5はおすすめ。
自分は仲間の鉄1の製造型BSから製鉄頼まれることも多い程。
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 20:37 ID:NBnxXzyx
今回のパッチなんか見てると
いつAR弱体化が先行導入されてもおかしくないな
武器研究微強化はきてるが、増速POT抜きでAR来たら首吊りもの
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 20:47 ID:KOc8P5VC
製造するときの金敷は、本当に高価なものほど製造率が上がるんでしょうか?
それなら最高級のエンペリウム金敷を手に入れようと思うのですが、
これって青箱限定品ですか?
売ってる店を見たことない・・・
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 21:00 ID:9bYDdoGA
>>450
あるところからの情報では
金敷+0% オリデ+3% 黄金+5% エンペ+10%
という噂。
452
:
435
sage
:
2003/03/19(水) 21:16 ID:7QAfrjzZ
ttp://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no1466.jpg
こんなかんじでとったらいけるかな・・・
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 21:27 ID:j7nMTbUU
>>452
鉄は5か0(か前提の1)だと思うが…3だとスキルの無駄になりそうな気がする。
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 21:29 ID:L6aEEGmd
>452
WP、MPは5必須でない。SP効率が悪く常用できないため。
WPはMP前提の3、MPはひとまず2あれば十分かな。
その分鉄製造、HF、メマーにまわして可。
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 21:45 ID:ts1Rz5WG
>>451
裏の取れてないデータで吹聴するのはどうかと思いますが・・・
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 22:43 ID:7QAfrjzZ
>453
、454
なるほど、参考になりますたー。
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 22:53 ID:HFMQa6C4
>>453
だね。
1だと趣味スキル&前提スキルとしてのスキル
5だと実用スキルと割り切る事が出来るけど
2〜4だと中途半端すぎて無駄に感じる。
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/19(水) 23:31 ID:po9FQaV4
スキンテンパリングってどうなんだろうなぁ。
敵スキル実装されればある程度は使えるスキルになるんだろうけど
ポイントを割り当てるほどなのか疑問・・・。
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 00:06 ID:RG81rO/T
>>458
実装されても火属性モンスの上位に
対策に困る相手がそんなに居ないのであほらしい、と思いました。
せいぜいホロンとザックくらいか。
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 00:13 ID:t6aAFB/Y
>>458
ST自体が激しく未実装のような。
ST5までとったギルメンがPvPでFBやFP喰らってみたらしいが、とる前と比べても全く被害が変わらなかったそうな。
少し前の話しだから今はどうかわからんが、あまり期待しない方が正解と思われ。
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 00:16 ID:KclNzFLi
>>459
敵のスキルに半減盾利くのか・・・と思ったら
PvPでタラ盾聞いてるんだっけ・・・
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 00:42 ID:6EExsjAm
>>459
なるほど。ボスクラスの敵だとほとんど半減効くのか・・・。
HPが猛烈に増加されたらソロ狩りもほぼ不可能になるだろうし
スキルP5振るだけの効果なさそうだね。
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 01:55 ID:sL9mIEVF
現在判明している火属性スキルを使う敵
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 02:27 ID:qmwWoSvC
スレ違いかもしれませんが、他に書くところが見当たらないのでこちらで伺います。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 02:47 ID:WPLCuaSf
STRーDEX型はBOSS狩り特化。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 02:50 ID:sL9mIEVF
ブラスミたん特集キタ━━━ε===□-ヽ(*´∀`)ノρ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5455/blacksmith.html
TOP:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5455/
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 02:55 ID:DtSbIA83
>>464
STRーDEX型で壁になろうと言うのもすごいが、殴りアコに壁つーのもなぁ。
まあ、いいけど。
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 02:59 ID:PUKnUKCQ
>464
ステージは伊豆2F
風メイスをアコさんにわたして
FAは自分で取って
ARを最大に活かしてタラフロのタコ殴り祭り
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 03:10 ID:HZmECBoC
伊豆はな〜高HP低EXPが基本だからどうなんだろ。
沸きはいいけどね。
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 04:20 ID:WPLCuaSf
伊豆はマルク以外低ATK(被ダメ100程度)だから安定して狩れるんだよ。
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 04:52 ID:K4JwA110
漠然とした質問であれなんですけども。
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 07:55 ID:uXIenTBj
>>471
各種クリ装備を借りてたことがあるのでそのときの体感でよければ。
当方AGI極ふりSTR低め戦闘BS。LUKは20くらいだったと思う。
・こぼクリx2
それなりにクリが出る。5連クリくらいは割とよく出る。体感2割。
レイド一匹処理時間は毒+特化武器付で30秒から50秒。
・こぼクリx2+DC 2HA
半分くらいクリに。出るときは12連とかだが出ないときは20連くらいでない。
体感半分。
レイド一匹処理時間は20秒から50秒。
・こぼクリx2+DC 2HA+グロリア
正直体感上全くグロリアの影響が感じられず。
レイド一匹処理時間は20秒から50秒。
・こぼクリx2+TCチェイン
上二つとさっぱり体感変わらず。相変わらず出るときは出るが出ないときは出ない。
体感半分。
レイド一匹処理時間は30秒から50秒。
・こぼクリx2+TCチェイン+グロリア
半分以上クリな感じ。TC+グロリアもらってはじめてDC 2HAとの差が感じられる感じ。
レイド一匹処理時間は20秒から50秒。
・こぼくりx2+QCメイス
半分以上クリになってる感じ。ここまで来るとクリで戦っている気分になる。
・・・ただし私の場合は低STRなので威力が弱すぎて実用性は無し(^^;;
レイド一匹処理時間はAR一回でぎりぎりいけるかどうか。
・こぼクリx2+QCメイス+グロリア
疑似アサシン気分に浸れる。体感8割クリ。ただしこれも弱すぎて実用性は(^^;;
レイド一匹処理時間はAR一回でぎりぎりいけるかどうか。
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 08:04 ID:lGVXAYFJ
>>466
おぉ、斧投げっぽいモーションが(*´Д`) 斧投げって
スキルレベルあるみたいだから、やっぱアルケミ辺りの
新スキルになるのかな。とするとトマホーク実装は
新二次職実装後になるわけであって…∧‖∧
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 08:09 ID:y82x00of
でもなぁ、錬金術師が斧装備っていうイメージが湧かないんだよなぁ。
シーフがアサシンになって弓が装備出来なくなったように、商人がアルケミストになったら
武器装備に制限が出来そうだけどなぁ。
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 08:55 ID:mT8Bchgr
>>474
あと本が装備できるようになるともっといいけど、多分ムリだろぉね。
今でももう本はすでに「プリースト、セージ」の記述だし。
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 09:36 ID:mT8Bchgr
そういえば毎日上昇を続けていた餃子の狂乱鉄相場が4Kで止まったみたい。
見事に全部売れ残った。うーむ、ブームに乗り遅れてしまったかなぁ・・・
まぁいいや、転売じゃなく、便乗して高値売りつけしただけだし。
ただ、その為に4K以下の小ロッド鉄を難平買いしたのは微妙に失敗か。
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 10:16 ID:WPLCuaSf
SD3Fはすごいな。
経験値効率はデスペナ考えると安定しないが、1時間に1個は青箱が出てる。
2個売れば、キャラメルcが買える。
キャラメル山に2時間篭ってもcなんて出ないぞ。こんなに簡単に手に入っていいのかよ。
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 10:58 ID:JsDXlDJw
>477
時計ならクリップがそんな感じで出る。BSには激しく難関だが。
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 11:13 ID:4nbajvhw
>>478
出ない出ない
時計4に最近篭ってるがオリは5個でてるのにクリップは1個しか出たことない
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 11:14 ID:WxCcnS6F
クリップは青箱の1/3程度のドロップ率だゴルァ
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 11:35 ID:/Ur53RhO
>>476
止まったと言うか
下水前で鉄鉱石3kで買い取ってるBSが首都で鉄4kで大量に並べてるからだろ
それが値上されたりしたら、どうなるかわかったもんでもないけどな
そのBSが立ち話してるの聞いたことがあるが95%↑が安定して出るらしいから
4kで売っても1枚あたり700z近い荒利がでてる計算になる
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 11:58 ID:TCCV7SC2
>>479
オリはクリップよりドロップ率低いわゴルァ
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 12:23 ID:aSJ0U1eV
>>462
ソース
>>2
「墨す」>黒墨先行者>メモ
微妙・・・
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 13:12 ID:8aReVrB2
迷惑だから↓へ移動しる
BlackSmith 情報交換スレ LV14
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1047444884
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 13:12 ID:8aReVrB2
誤爆・・申し訳ない
486
:
476
sage
:
2003/03/20(木) 13:32 ID:mT8Bchgr
>>481
はっはっは、ばれたか(汗
下水前買取じゃないけど、95%も出さなくても
90%できっちり利益出てます、はい・・・200zとかになっちゃうけど。
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 17:40 ID:dPzmDMI4
>>479
今のところの比率だとクリップ15、オリ2の割合かな。
オリ5なのにクリップ1とは・・・南無
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 18:24 ID:yjJumd7h
オリとクリップのドロップ率いじられてる可能性高いよ
癌でもそのくらいの調整はできるはずだし(意図は不明だが)
最近オリのが出やすいって言うWIZハンタちらほらいるし
自分もそう感じてる。
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 19:50 ID:wd+G0E78
まだ商人なんですが、BSになった先のことを悩んでるのでこちらで質問。
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 20:05 ID:sjsfiBe0
>>476
4kで止まったんなら別にブームに乗り遅れたわけじゃないだろ。下がってるなら別だが。
そもそも鉄の高騰の割には武器は売れ行き悪いしな。
短剣はもう商売にならないぽ。
倉庫の鉄鉱石500個突破…('A`)ドウシヨ
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 20:07 ID:Z/89KXnZ
なんか火曜日のメンテ後から属性武器成功率下がってるような気がするのは漏れだけでしょうか。
一日Lv2を10回はやってるんだけど、2割くらいできが悪いです。
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 20:45 ID:v5wjL0cG
>>488
クリップの相場が上がったのはそのせいですか?@chaos
でも市場に出回ってる個数は十分にあるみたいですが
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 20:51 ID:ElEcMkLD
>>489
戦闘型だよな?
ならSTRは60ないと、BBある騎士とかと違って辛いぞ。
あと、GD2、炭坑3より芋虫の方が効率でるしなぁ…
また、両方とも沸きがキツイDなので、あきらかに54じゃ殲滅力不足。
あと、GDはまだしも炭坑は木琴が必須。
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 20:52 ID:ElEcMkLD
>>493
>STRが低い状態で炭坑を考えた火チェインは意味ないと思っていい。
追記。価格比で、って言うこと。
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 21:00 ID:V71ToADs
>>491
漏れもだ∧||∧
今まで9割近い成功率だった1LV☆無し依頼1/3て・・・
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 21:05 ID:z/OHMSGI
>>493
jobステータスボーナスの+6をみこんで54で止めるつもりなのでは?
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 21:09 ID:460XKdxJ
>493
戦闘型で、STRは496さん仰るように最終補正込み60狙いの、
AGI>STR型に収まる気持ちで考えてました。
しかし、スレの流れを汲むとBSの場合はSTR>AGI型の方が安定しそうな予感。
一先ず、転職して様子を見に行った時点で撲滅力に不足を感じたら、
STRもあげていくことを視野にいれてみることにします。
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 21:15 ID:JVu8Mo24
ちと遅レスだが。
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 23:00 ID:WT3qF0Bu
>491
鉄成功率も落ちてる気がするのだが、気のせいかな
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/20(木) 23:58 ID:VgdyD/Sy
むしろ鉱石発見が全然発動しない。気のせい、気のせい、気の…。
三時間近く下水に潜ってゼロって…。
あ、プラコンと鉄鉱石は一個毎にカートに入れているよ。
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 00:02 ID:8tnYoJPd
結局、製造成功率はどうなんだ?
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 00:14 ID:5mIzUxu9
レベル71DEX83+11LUK58+1の製造特化
防具はボーンヘルム、鉄蝿メイル、レイドマント、ベリットブーツ(全て+5)
+5カタシムリ盾、+3タラ盾、+1兄貴盾
武器は+8Tボーンドチェイン、+8Dケミカルウィンディーチェイン
資金は12M いらないアイテム売れば30Mぐらいはできます
これからのソロの狩場として
1.ゴブcチェインと水ソドメつくって兄貴盾精錬してSD4
2.Tビボルダつくって時計
3.カビ掃除に一生を捧げる
4.その他
このような選択肢を考えているのですがアドバイスお願いしたいです
503
:
499
sage
:
2003/03/21(金) 00:27 ID:/RohFpX+
>501
ためしに鉄50回試行して成功44失敗6でした。
鍛冶計算機の確率が86.8%だから、確率落ちてませんでした。
単に気のせいだったようです。申し訳ない。
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 00:54 ID:OL9EzSBr
>>502
1 STRがないとSD4では思ったような効率は出ないと思いますよ。
2 アラームは論外、STRないと囲まれて(略
3 つまらないでしょうがこれが正解っぽい
4 JOB50にするのが最終目標ならカーリッツバックラーと水ソドメ作って
GH室内かGD2、3ってのもありだと思う。
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 01:01 ID:+A/PnrHB
自前で風チェイン作ろうとなんとか材料4セット用意。
メイス製造LV3にするためLV上げしてようやくレベル目標のレベルまで上がりました。
そしていざチャレンジ、3回目にして成功したのですが・・・
ス キ ル ふ り 忘 れ て L V 2 の ま ま だ っ た 。
なんか損した気分・・・
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 01:01 ID:8tnYoJPd
>>504
GD2もGD3もありえない。あっという間にPOTが切れるよ。
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 01:03 ID:BsJIxlyA
>>500
逆に俺は上がってる気がする。大した物来てないのが残念だけど。
やっぱり体感とかリアルLUKとかじゃないの?
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 01:03 ID:aUs/4naf
水チェインはGDとSDで便利なだけで必須ではない。
伊豆に行くなら風チェインは必須。
最初は風チェインとTBチェインを作っていける場所を広げたほうが飽きない。
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 03:28 ID:0HNNKhot
LUK>DEX型BSです。
もうすでにDEX=LUKが立証されてるのかどうかわかりませんが
このたび鋼鉄スキルがLV5になったので、せっかくだから製造結果の
報告をさせていただきます。
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 06:52 ID:Pk+13OJe
新しいおもちゃ(Tボーンドチェイン)を手に入れたのでふらふらしてみた。
ステータスは装備・Job込みで
Lv86/50 STR64/AGI79/VIT7/DEX70/LUK40
HIT166/FLEE185+5/CRI24/DEF47
511
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 09:00 ID:AgqLEZuz
>>505
どんまい。
鈍器LV3取っても、水ソドメ成功は4回目だったから・・・
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 13:44 ID:MtDEfXyc
>>502
熊盾と虫特化チェインでブリライト(騎士団1F右上)部屋はどうだろう。
あいつ堅すぎるかな・・・?被ダメは70程度に抑えられると思います。
レイドリック来たら逃げるしかないでしょうけど
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 14:43 ID:hC2aCMnC
>>513
あそこはうまいけど
レイドリックがきたらどうしようもなくなるからなぁ。
入り口狭いから倒せないと溜まるし。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 17:30 ID:MXIqUl6b
質問です。
メマーとMP併用、というのがなかなか定説のようですが、MPなしのメマーってやはりばらつきが大きいのでしょうか?
JOBポイント足りなすぎだよ・・・(ノд`)
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 17:42 ID:UUwRS9MM
ゼノークが一番美味い と思うのは漏れだけですかそうですか
いつまでたってもゼノークが一番美味しい・・・
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 17:45 ID:6UuJJy6C
>>516
ATK・HPから考えた経験値効率が最もいいのはゼノークだろうな。
問題はオクスケが不味すぎる訳だが。
518
:
502
sage
:
2003/03/21(金) 17:48 ID:ZTi5jkCi
>>504
やっぱりSDや時計は無理ですかね。
カビはもう見飽きました・・・(T-T)
JOB50なんて甘いことは言いません。ベース90目標です
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 19:19 ID:Kwt0BmTJ
すみません、始めてLv3槍に挑戦しようと思うのですが、どの属性が一番需要ありますか?
騎士の最後がSDなら水かなとも思ったのですが、伊豆なら風だし…
GHなら土だという話しを聞いてまよってます。
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 19:28 ID:hC2aCMnC
風はいらないとだけいっておこう……。
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 19:30 ID:NQuICsBM
>519
BSスレより剣士・騎士スレで聞いた方良いよ
実際に使うのは彼らなんだからね。
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 19:33 ID:OgkW6q3K
>>515
通常攻撃がばらつかなければ、メマーもばらつかない。
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/21(金) 20:41 ID:e2yIvh+x
>>519
依頼でパルチザン三本作ったけど、火→土→水だった。
やっぱり風はいらないらしいよ。
524
:
519
sage
:
2003/03/21(金) 21:07 ID:Kwt0BmTJ
>>520-523
ありがとうございます。どうやら水が必須っぽいので水ランスに挑戦してみます。
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 00:48 ID:FquyMWAo
おいおい・・・
ここの知障268が暴れ回ってるんだが
責任取れよにゅ患
526
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 01:26 ID:yqq7P2Rg
>>525
事情が読めないのですがもしよろしければ何のことだか教えていただけませんか?
その人とは遊んだことがあるので…
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 01:44 ID:KAK1o5y8
>>526
名前出すなって('A`)
もう晒した側(
>>268
)が屑でFA出てるから
この辺の話題まとめて削除依頼ヨロ
529
:
526
sage
:
2003/03/22(土) 01:48 ID:RET+ZGwl
>>528
うぁ。スマヌ。思わず脊髄反射で書き込んでしまったので・・・∧‖∧
消去依頼出してきますわ。スレ汚し申し訳ない。
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 02:21 ID:HMr+9uls
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
自分のミスごときで削除依頼は削除依頼スレの私物化!
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 02:29 ID:C1QFUc0z
ファイアランスの依頼に失敗して鬱な私。
皆様方に質問です。
オリデオコンを集めようと思うなら、どこに籠もるのが良いでしょうか?
ピラ2で原石を集めた方が良いのかなぁ、とちょと自信ないのですが。
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:07 ID:lBuD+yIt
>531
下水
LV79の私だとmここで鉱石発見でしかオリ塊はでたことない・・・。
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:15 ID:xZh9Mt0l
>>531
アラームからが一番出易い気がする。10個はあいつから拾ったかな。
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:18 ID:NzqFOmjm
>>531
取ってきてもらうと言ってみる。
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:21 ID:svL2L8jH
俺が今まで手に入れたオリっつったら、プレ箱と鉱石発見ぐらい・・・
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:45 ID:TCniti9q
相手のレベルもステも考えずに自分視点でアドバイスする
>533
に萎え。
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:50 ID:GI4zfjmC
相手のレベルもステも解らないからとりあえず自分の視点からってのも悪くはない気がする。
それはともかく、BSらしくもないかもしれないけどいつも通り狩りを頑張ってお金ためて買った方がいい気がs(r
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:50 ID:YpG3MKDi
>>531
WIZでアラーム狩りまくってるけどオリは大体1000倒して1個くらいの割合
アチャ助からのオリ原はカウントしてないんではっきりわかんないけどこっちのほうが出にくい感じ
BSなら鋼鉄売るとかしてお金作って買ったほうが早いんでない?
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 03:50 ID:KAK1o5y8
>>536
それはちょっと脊髄反射過ぎないか?('A`)
そもそも質問してくる方がステもなんも晒してないんだし
後ろ4行と合わせて読むと単なる妬み煽りにしか聞こえないよ
540
:
519
sage
:
2003/03/22(土) 03:58 ID:Rgtx3v4e
>>531
地道に武器作って、売って、浮いたお金で買取が一番。
あとは数稼げるところで鉱石発見かな。
私は固定PTでピラ4行くので、出たのを安く買わせて貰ってます。
水ランス失敗しました。こんな日に拾った青箱は売るのがいいと見た;…y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 06:04 ID:Ts0k8YOi
>>540
大丈夫だ。DEX、LUK極振りJOB44〜45、装備・金敷も幸運剣以外完璧の状態で、火ソード
メイス6連敗した香具師がここにいるから。
この苦い歴史を乗り越えて、昨日JOB50を達成したよ。
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 07:03 ID:L+WUHZrp
疑問に思っていたのですが、
鉄製造など凄く早く製造してる方をよく見ます。
当方、溶鉱炉をショートカットに入れてEnterと交互に連打しているのですが、
他に方法があるのでしょうか?
お手数ですが、回答よろしくお願いします。
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 07:36 ID:dacVIJ4i
>>539
大多数はそれで。
16連射を目指すもよし、
>>231
>>300
を参照するもよし。
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 08:11 ID:1tHK/UhP
非常に条件が限定されそうな気がするのですが、
製造系で下水に篭ってる方は、VITにどれくらいふってるのでしょうか?
雌ゴキくらいならともかく、緑ゴキが相手になるとどーしてもVIT1では不安なので(’’;
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 08:20 ID:hUleZhF1
>>542
自動鉄は、相当早く製鉄できるらしい。
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 08:27 ID:EY2ZQ/De
>>545
前使ってみたけど早すぎて溶鉱炉何個かロスる(( ;゚Д゚)))
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 08:32 ID:SC0z5V94
>>546
手動でやってる時も、たまに1個くらい消えるけどね(⊃д`)
ラグ大敵
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 08:57 ID:L4yp9Mm5
Ver1.05'は一分辺りの製鉄量を調整できるみたいで
溶鉱炉の消滅を減らせるらしいよ。
詳しくは自動鉄のHPで。
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 08:57 ID:/+14NtIF
えんたー二回押して、製造の選択窓が消える前に溶鉱炉を押すと、前の溶鉱炉の効果が消えてしまうよーだね。
きちんと滞りなく溶鉱炉えんたーえんたー…ラグに負けるな(⊃д`)
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 09:42 ID:uvufsWaU
>>549
俺の経験上、作る物を選ぶときに溶鉱炉押しちゃうと消えるが、作る物を選んだ後の必要な材料の確認のところで溶鉱炉使った場合はOKな気がする
つうか自分でも連打しまくりでよくわからんのだがな
以前自動鉄使ってる人みたことあるが自分でやった方が早かったよ
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 10:33 ID:cSZgCGSS
ちょいとスレ違いといえなくもない質問です。
自分製造特化をソロで何とか作り上げたBSなんですが、
いろんな人に自分の銘入りの属性武器を使ってもらいたくて、
手数料をLV*10kにしてしばらく製造業を営んでいたところ、
その鯖での有名BSギルドからやめろとしつこく嫌がらせを受けています。
こう言う場合はどういう対処をしたら良いのでしょうか?
癌に報告すべきなのかな?(´・ω・`)
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 10:36 ID:wBpMr35t
>>551
スルー汁
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 10:39 ID:oAx4ueWG
Lv3武器は、オリ研スキルが無くても製造できます…よね?
ステや武器スキルはそれなりにあったのですが、
初挑戦ソドメに失敗して激しくへこんでます。_| ̄|○
オリ研ナシでバリバリLv3を成功させている方の励ましを希望〜。
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 10:46 ID:ZhyD0+iu
オリ研なし。
バリバリとはいえないがLV3は3/3うち星一個入ひとつ。
JOB45DEX47LUK29の半戦闘型でも作れるときは作れる!
頑張れ!
555
:
551
sage
:
2003/03/22(土) 10:52 ID:UpYR3UU1
>>552
その手の類の反論はしつくしますた。
ていうか、街で見かけられるたびにあからさまな嫌味言われてショボーン(´・ω・)
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 10:59 ID:Ts0k8YOi
>>551
あんたのステがどの程度かは知らないが、同程度のステのBSはほぼ全滅だろう。
それが一方的に悪いとは言わないが、その行為が属性武器で稼いでいる全てのBSに対して、
好まれないことであることは自覚しておくべきかと。
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:04 ID:wBpMr35t
>>556
俺も内心はそうだが、ただ、それで
>>551
がやっていけてるのであれば、
あとは他の同程度BSの営業努力の問題っしょ?
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:10 ID:JDwWAJFR
藻前ら何言ってる(;´Д`)
559
:
553
sage
:
2003/03/22(土) 11:13 ID:oAx4ueWG
>>554
ありがとうございます。
一応当方のステはJlv44/Dex90/Luk48(アイテム補正込み)
研究10/鈍器3/エンペ金敷です。
これでも駄目ならもう吊るしか…と思ってました。
材料が揃ったら今日にでも再チャレンジ逝ってきます。
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:15 ID:2qJSUcrS
>551
別にやっていけないってことはないと思う。
それ自体は喪前の自由だ。
だがな、よく考えて欲しい。
製造BSってのはそれしかゲームで楽しんでやれることはない。
狩りでお金を稼ぐなんてまず有り得ないし
ある程度のレベル以上では臨公に入れてくれるわけでもない。
製造ができることで誰も他職なんて便宜を図っちゃくれやしない。
最悪、新しく低レベルキャラを作って転売商品として持っていかれるだけだ。
商人時代、自分の隣で無料で代購代売をやってる
金持ちのセカンド商人が居たらどう思えた?
つまりはそういうことだと思う。
やめろ、とは言わないが自分の能力を故意に安売りするのはどうか。
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:21 ID:hUleZhF1
>>558
「商売」が争点じゃないから対立してるんじゃない?
「商売」でやってるギルドにとっては
「いろんな人に自分の銘入りの属性武器を使ってもらいたくて」
格安で製造請負してる551さんは、理解不能の邪魔者でしょう。
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:21 ID:c70ruKe2
>>560
確かに言いたい事はわかる。漏れも内心そう思うしな
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:24 ID:2m0dDhPe
>>551
意見的には
>>560
に同意
ただ、個人的には貴方が育てたBS単体で見た収支で
貴方のBSがやっていけるかどうかだけは考えて欲しい
やっていけるなら大きな問題は無いけど
自転車操業で別キャラが稼がざるを得ない状況なら止めた方がいいと思う
それって金持ちの道楽で相場荒らししてるのと変わらない訳だからね
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:24 ID:1HiRpG3m
まさかLOKIじゃーないよな ?(゜Д゜)y−~~~~
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:29 ID:JDwWAJFR
「相場は買う人間が決めるもの」じゃなかったのか?
都合の悪い時だけカルテルを作ろうとするのは見苦しいぞ。
名前等のプレミアがないのなら、買う側は安いほうがいいに決まってる。
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:31 ID:uMLaazAT
意図はどうあれ、やってることは
ヒール屋のアコの前でこれ見よがしに無料ヒールをかけまくるプリ様と変わらない
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:35 ID:wBpMr35t
>>566
違うだろ
利益を取っているということは、「競争」になるということだ
藻前さんがあげている例は、競争じゃなく、ただの嫌がらせだ
例が悪い
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:38 ID:2qJSUcrS
そしてBSは
援護もできない、ソロでもイマイチ、製造しても
所詮人参程度にしか稼げない
そもそもゲーム中で何も存在意義のない職に成り下がる、と
569
:
631
sage
:
2003/03/22(土) 11:43 ID:C1QFUc0z
あ、すいません、ステを書いてなかったです。
一応、STR/DEXバランスの67/38です。
補正込みで61/33/22/3/69/25でグローブ2つ込み、製造時には矢リンゴ装備です。
他に騎士も持っていて、そちらは76/48なので、籠もるならピラ2かな、と思ったのですが。
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:44 ID:1HiRpG3m
自分の銘入り武器をいろんな人に使って欲しくてこつこつ育ててきたBSと
属性武器販売(゚д゚)ウマーだからって金儲けの道具として作ったBSの違いだろ
571
:
531
sage
:
2003/03/22(土) 11:45 ID:C1QFUc0z
531です、なにやってんだ私(汗)
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 11:58 ID:uMLaazAT
>>567
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 12:03 ID:2qJSUcrS
>570
でだ、自分の属性武器を使ってもらえて
それで利益も交流も無ければBS本人に何の得がある?
単にBSって職全体が尚更道具扱いされるだけだ。
他職ってのはな、BSに徹底的に冷たい奴等ばかりなんだよ。
所詮どこのPTでもカートに邪魔な経験値泥棒がついてきてるとしか思われない。
挙げ句に誰もPT組んでくれないアコからまで
見放される。
商人とアコなんて結構いいPTだと思うのにな。
それぐらい悟れよ、俺達が他職からボッタくっても
当然の世界なんだよ、ルーンミッドガッツは。
他職は必死で頭を下げてはじめてメイスなりナイフを作ってもらう。
それぐらいのバランスが理想の世界だ。
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 12:20 ID:XouJ8tKp
便利キャラとして位置付けられてるからしょうがないさ
AFK露店に始まり、OCDC、武器製造。
貪欲プレイヤーは資産を増やし自己満足する為なんでもするからなあ
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 12:24 ID:JDwWAJFR
製造BSを育てるのが大変だとか道具扱いだとかそんなのは激しく既出の
ラグナロクの構造的な問題点だろ。それで551を非難するのは筋違いだよ。
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 12:27 ID:wBpMr35t
>>572
いや、言いたいことは分かるのよ。でも、例えが適切ではないぞ、と
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 12:36 ID:2qJSUcrS
>576
ドラえもんのひみつ道具が無きゃ
復讐できない今のバランスが問題だと思われ
どうでもいいけどよく俺のリアル性別が分かったな
誉めてやるよ
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/22(土) 12:50 ID:DoUQLa0a
最近ほしいものもなく金はほしいが別に報酬イラネーって感じで製造してるけど
BSの価値下げてるのかね。
材料自体が高くなりすぎて売り物用の武器も作れない状況で
ボランティア製造して自己満足するのはだめでつか?
ボランティアなら金が絡んでないので失敗しても案外気楽でもあったりして
結構楽しいのだが・・・
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 13:09 ID:HrcHaf22
別にただで作りたけりゃ、ただでもいいんじゃね?
ただ、安定供給は必要。
例えば、無料で属性武器を作るBSが出現する。
→他の商売敵は皆、廃業に追い込まれる。
→製造BSの数が大幅に激減。
→そのBSが何かの理由で引退、もしくは無料での製作を中止
→製造BSの数が激減した為、属性武器の需要に供給が追いつかない
→相場が急騰し、結局、消費者が高くても買わざるをえない
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 13:10 ID:PJnLpxn0
転売論争と似たようなもんだな。どっちの立場で考えるかによって違うから
結論は出ないだろうな・・・
漏れは儲けようってわけじゃなくて、BSの楽しみの1つとして製造やりたいんだけど、
材料が作りたい時に作りたい武器を作れるような値段じゃないからねぇ。
鉄関係ドロップもう少し増やしてください、重力様。
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 13:21 ID:VAyJOa0c
Lv80↑の戦闘型の人
良かったらステータスその他教えて;
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 13:24 ID:JK57zutz
廃製造BSのほうが市場独占して同業廃業に追い込みそうな……
まぁ、戦闘型だから関係ないや
λ......
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 13:37 ID:y6GUVLJu
この議論に答えなんか出ないな
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 13:55 ID:mCHcJC5x
まぁ、そんな過酷な競争に付いて行けない半製造なオレは
自給自足で材料を集めてレベル1武器を作ってるワケですが…
鉄5鋼鉄5で、鉄鉱石買取から始めないと利益出ねぇ…(つд`)
出ても鋼鉄100個作って300Kとかだけどね。
585
:
406
sage
:
2003/03/22(土) 14:00 ID:xV5JTglg
>>575
さんに賛成。
551さんは自分の銘柄を使ってほしいという目的があってその価格でやっているんだから
問題はないと思う。妨害とか思ってやるのは問題だが。
それに文句言うギルドってのは厨ですね。551さん堂々と頑張ってください。
586
:
585
sage
:
2003/03/22(土) 14:00 ID:xV5JTglg
406じゃぁないです。すいません
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 14:04 ID:1HiRpG3m
>>573
他職と交流したいなら他のキャラで遊べ
暖かい目で見てもらいたいなら暖かい目でみてもらえるキャラ使え
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 14:15 ID:joAvkJQf
>551
どっちがいいとか悪いとか言う話は不毛として、どうすればいいか、考えました。
589
:
Loki@製造&戦闘育成
sage
:
2003/03/22(土) 14:38 ID:VAyJOa0c
Lv : Base66/Job37(JOB40転職)
Job@Server :Blacksmith@Loki鯖
Skill :メマー10 AR5 OT5 WP5 MP5 武研6 HF5
Status : Str57+5 Agi64+5 Vit10+5 Dex30+9 Int1+2 Luk1+1
Status2 :Hit111 Flee135+1 Def25+15 Aspd152
Recovery :ニンジン
Weapon Weapon :+8強い風チェイン
Equipment :バックラー/木琴マント/AGIメイル/ブーツ/マタ輪*2 笠
主な狩り場:狩場思いつかなかったので伊豆2F-4F
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 14:44 ID:VAyJOa0c
>>551
Lokiですか?
Lokiなら俺もあのギルド嫌いですよ(`・ω・´)
まぁギルドというかLokiの臨時広場と南十字路の間に
BS広場的場所がありまして・・・
そこで皆仲良く・・・・
人が少ない時に偶然盗み聞きしたのですが・・・・
「○○とか・・・」「ああそんなのいたね」(見下しまくり)
という感じで他のBSの話になって・・・
その時からあいつらは許せません(`・ω・´)
PS.もしもBSギルド作るなら俺も入れて(つд`)
一人じゃ辛い、彼等を越える勢力が欲しい。。。
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
まぁ、釣りなんですがsage
:
2003/03/22(土) 15:00 ID:ydYl2mpO
>>551
自分の目的達成のためなら、
他プレイヤーの懐なんか知ったこっちゃないというその姿勢、
感動した!
いやがらせWisなんかに負けずにがんがろうな!
オレも赤ぽ400zでコツコツ売るよ!
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:02 ID:y6GUVLJu
>>591
ひな祭は過ぎた。
赤ポを売ってぼったくりすんな!
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:03 ID:O6cOcDmH
40zの間違いでは?
594
:
553
sage
:
2003/03/22(土) 15:06 ID:oAx4ueWG
>>554
の励ましを受けて再チャレンジしたよ!
_| ̄|○
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:06 ID:PJnLpxn0
>>593
皮肉
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:34 ID:VAyJOa0c
自動鉄のページ教えて(つд`)
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:37 ID:svL2L8jH
大手が営業妨害するのは客が金額の安い方に流れると思ってるから。
試しに大手と同じくらいの金額にあげてみ?
どれくらい客がくるか。
結局、お前さんだから頼んでるんじゃなくて金額が安いから頼んでるだけ
だってことがわかるとおもう。
頼む側には金額しかみえてない。
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:39 ID:dxnFWavU
薄利多売もいいと思うけどな
ただ、そういう商売の是非を問うというより
自分が大手ギルド所属だからといって嫌味を言うような奴の武器は売れないで欲しい
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:41 ID:hUleZhF1
>>596
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
↑の「全部」をクリック後、Ctrl+F→「自動鉄」で検索
すぐ出てきます。
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:41 ID:HnkLuJPH
http://www.google.com/search?q=%8E%A9%93%AE%93S&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
出ないもんだね(´・ω・`)
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:43 ID:1HiRpG3m
>>596
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hsp/
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:48 ID:52qVD83e
>551
chaosもそんな感じのギルドあるね
俺も大っ嫌いですよ。自分たち以外はすべて見下した感じ。
請負から報酬まですべて自分たちが決めるんだという態度が気に入らん
PS.もしもBSギルド作るなら俺も入れて(つд`)
一人じゃ辛い、彼等を越える勢力が欲しい。。。
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 15:49 ID:smIZCiHY
>>581
レベル80 ジョブ50
STR64+6 AGI78+2 DEX31+12 LUK30+2 他1+ジョブ補正
LUKを28でとめておけばよかったと後悔。このままAGI99を目指すか
80でとめてSTRも80まで伸ばすか思案中。
ちなみに製造は完全に捨ててあります。ジョブ40からメマー10
取ったので。発見までの最低製造スキルと短剣2までしか取ってません。
狩り場は風チェイン持って伊豆4が一番安定。雑だけどこんな感じ。
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 何人釣れるかねぇ
:
2003/03/22(土) 15:49 ID:eI9p5jN3
俺も
>>575
と同じ感想かね。
なんつーかさ、「安くしすぎんな」とかいちゃもんつけてくる奴等って、自分の事しか頭にないのな。
「自分の作った武器を使ってもらいたいから、全然儲からなくてもサービスのつもりで」ってのが
>>551
の趣旨なんだがねぇ。
そもそも、商売やろうってんならもっとふんだくってんだろが。
「俺が儲からねぇから新参者は失せろ」だなんて、誰が見たって子供じみた我儘だろ。
試しにBS持ってない人に聞いてみろよ?
どっちがおかしな事言ってるかなんてすぐわかるだろ。
俺ならどんなに腕が良くても、そんな集団のBSに頼むようなまねはせんな。
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
自分はまだ商人なんで・・・スマソsage
:
2003/03/22(土) 15:57 ID:6m8WlTvW
とりあえず、
>>589
に助言できる人はいないのかな?
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:02 ID:y6GUVLJu
>>605
正直な話、助言のしようがないんとちゃう?
未来像も出来てる訳だから後は、それを入手する為に動くしか無いかと・・・
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:05 ID:JNxHXoiP
>>605
木琴マントと強い風チェインなんつー恵まれた装備持ってる御仁に、
店売り装備で糞貧乏人の私が、恐れ多くてアドバイスなど出来ませぬ。
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:06 ID:hUleZhF1
>>603
む、殆ど同じステだ…。
【AGI>STR型】
Lv : Base82/Job50(JOB40転職)@Iris鯖
Skill :所持量5 PC10 メマー10 AR5 OT5 武器研究10
Status : Str64+6 Agi81+6 Vit1+6 Dex35+12 Int1+2 Luk28+2
Status2 :Hit139 Flee189+4 Def41+7 Aspd157
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:08 ID:qjbOsNpI
質問です。
今現在効果自体が反映されてないもしくは謎スキルのオリ研ですが、みなさんどう扱ってます?
当方製造寄り(STRなどにも振っていますが)BSで、このスキルをとるかどうかで考えてます。
死にスキルとして無視していいものか、説明どおりの実装待ちスキルとして取っておくべきか・・。
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:11 ID:HnkLuJPH
>>589
ステ振りが同じような感じで木琴無しの者ですが
+10火メイスで砂男狩りしてます
収支は±0くらいですが、
砂男からエルと石炭と土結晶が、ミミズからエル石と土原石が狙えるのでいいかも
細かいものとしては、ムカーから鉄鉱石と空き瓶
メタルラから低確率ですが鋼鉄が出ますね。
経験値面でも時給120k近く出るのでなかなかおいしいです
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:17 ID:VAyJOa0c
自動鉄見つかりましたthx^^
612
:
554
sage
:
2003/03/22(土) 16:20 ID:ZhyD0+iu
>>594
=553
い、生きろ。。。
日は必ず昇る。
次は成功するに100鋼鉄賭けるから。
613
:
BS君@Loki
sage
:
2003/03/22(土) 16:24 ID:VAyJOa0c
>>589
手直し
【Lv】66/37(40)
【鯖】Loki
【スキル】メマー10 PC10 AR5 OT5 WP5 MP5 武研6 HF5
【ステ】STR-57+5 AGI-64+5 VIT-10+5 DEX-30+9 INT-1+2 LUK-1+1
HIT-111 FLEE-135+1 DEF-25+15 ASPD-152
【道具】ニンジン
【武器】+8強い風チェイン
【防具】バックラー/木琴マント/AGIメイル/ブーツ/マタ輪*2 笠
【狩場】狩場思いつかなかったので伊豆2F-4F
614
:
BS君@Loki
sage
:
2003/03/22(土) 16:30 ID:VAyJOa0c
連続ホントスマソ(;´д`)
>>613
に追加
【ツール】自動芋,RoTimer,RO++,RoMoniter
-別話-
3rdキャラはアルケミ待ちと考えていました・・・
詳細不明なので詳細判ってから育てようかと・・・
しかし、
>>613
にあるように自分のステ(1st)に自信がありません。
そこで、3rdで今度こそ完全な戦闘BSを作ろうかと・・・
とりあえずSTR99は確定でメマー連射のためにDEXと
強そうに見せるために多少LUKに振ろうかと考えています。
完全にAGI-VITを捨てる事になります・・・
STR99にする場合他のステはどのようにすれば良いか色々参考に聞きたいので
お願い(;´д`)人w
(アルケミは別垢でイイヤどうせマダマダ…Pc二台欲しい;)
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:35 ID:Pn7UW6vi
>551
おお〜同士よ〜〜
私の場合は請負でLv3武器なら手数料○○○kとかっていわれて
そりゃ高いなと思って自分でBSやっとります。
んで製造特化ではない(半製造)ですけどLvも85↑となってきてそれなりの
Dex、Luk確保してやっと請負もやらせてもらってます。
私は材料持込なら手数料は相場(勝手に廃が決めた価格)より10分の一程度だけど
自分の狩りの稼ぎ+製造の稼ぎで十分やっていけるのでこの価格でやってます。
本音はお座りBSが高い金取ってるのが嫌いなだけ
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:38 ID:oFoZfutl
>>613
風チェインあるなら当分伊豆でイイだろ。
兄貴とかゴキでてきとーに気晴らししつつ目標の盾でも買ったらいいさ。
あとは適当にチェイン揃えてさ。
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:41 ID:1HiRpG3m
>>613
というか鱈盾ゲットしる 話はそれからだ(;´Д`)
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:45 ID:1HiRpG3m
メマー連射のためにDEXにたくさん降るくらいなら
MPでもつかってからメマーうつべし
新Dいかないうえに製造しないならLUKは1でもいいと思うと追記
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:49 ID:Pn7UW6vi
613さんへ。
私の実体験でなくステータスが良く似た他のBSさんの話になりますが
そのままStrのばすのであれば一本ほど属性ソドメ(最初は水がいいかな)
を作ってみてゲフェン三Fはどうでしょうか?
囲まれるときつい狩場ですが注意して歩けば三体以上に囲まれることは
あまりないですし、あとは高Str生かしての殲滅力に期待ってことで…
Lv66で強い風ちぇいんあるなら73くらいまでは伊豆で頑張ってみて
その後にげふぇん3Fという手もあります。
あとは、BSは近戦闘職のアサシン、ナイト、殴りプリと比べて回避率上昇、
HPR、ブレス+ヒールといったものがないのでAgi型でも防具精練は必須
だと思うのですが最近のエルの高騰で厳しいかも…
ごめん、あんまりアドバイスなってないっすね
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:52 ID:Qwh0KQR/
質問。
属性カタールが作れるようになるみたいだが、
その場合必要なスキルは新たに追加?
それとも短剣に属する?
まだわからない?
予想でよいので誰かこたえて〜。
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:55 ID:xsVDGt7Z
>>620
敵のdropのみじゃないのか? …って、漏れもソースは知らんのだが。
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 16:55 ID:TsLFNmBN
>>620
属性本と同じで、敵がドロップするはず
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 17:01 ID:Qwh0KQR/
敵のドロップでしたか。
って今ROM776でデータ見つけた(;´Д`)
作成じゃなくてちょっと残念。
古代魚、ハティ、サンドマン、ペノマナ、エドガー、ジョーカー、グール、ナイトメアが
出すようです。
BSに作らせろヽ(`Д´)ノ
624
:
蜜柑
sage
:
2003/03/22(土) 17:08 ID:+EX3Hv2b
>>590
遅レスだが
1stonlyBSなら入る?BS一本でやりたい人限定で募集してなくもない。
625
:
BS君@Loki
sage
:
2003/03/22(土) 17:11 ID:VAyJOa0c
>>616
ゴキ狩つまらないと聞いて視野にありませんでした。
>>617
熊盾、兄貴盾、鱈盾を購入後売却してます。。。
>>619
前から行こうと思って行けずにいます(笑
>>613
への返答を
@新Dに行く場合
A旧Dで我慢する場合
この2パターンで宜しければ考えてみてくれませんか^^;
あと狩のスタイルをソロ、ギルド、PT、相棒と、
等と記入して頂けるとうれしい
7月頃にはアルケミ待ちっていう考え無くなってBS作ると思います。
その頃には1st2nd共に廃Lvになってると思うので(ぇ
BS交流用Hpでも作って曝け出そうかと思いますw
長文&連続投稿申し訳ない
回 復 中 暇 な ん で す (´A`)ノ
626
:
BS君@Loki
sage
:
2003/03/22(土) 17:18 ID:VAyJOa0c
>>624
やはりLokiですか^^;?
1stOnlyBSと言うと?よく判らない(つд`)
2キャラBSがいますが
1st
>>613
参照
2ndJob35くらい(忘れた)DexLuk鉄鋼鉄鈍器武器
とりあえず斧まで目指してますその後は未定
蜜柑ってキャラ名でしょうか?
入りたいけど一応どんなギルドか知りたかったりするので
とりあえずレス待ち。
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 17:19 ID:oFoZfutl
>>625
てか、ここは君のためにあらゆるパターンの狩場を考え出すスレじゃない気がするのだが(;´д`)
628
:
蜜柑
sage
:
2003/03/22(土) 17:23 ID:+EX3Hv2b
>>626
629
:
BS君@Loki
sage
:
2003/03/22(土) 17:49 ID:VAyJOa0c
>>627
その通りですね、申し訳無い・・・
>>628
>形だけのギルド
それで充分です。。
こちらもソロプレイヤーです。。。
RO内で知り合いとか居ません
今自分のギルドあるけれどメンバーは別のネットゲームでの知り合い
ここで話すのもなんだから。。。って言っても何処も無い(汗
RO内で会えます?
場所指定して貰えれば行きます。。
630
:
蜜柑
sage
:
2003/03/22(土) 18:05 ID:+EX3Hv2b
スレ私物化すまん最後にする
631
:
BS君@Loki
sage
:
2003/03/22(土) 18:22 ID:VAyJOa0c
迷惑掛けて申し訳ありませんでした>ALL
こちらも最後
>>630
20時に行きます。来なかった場合22時に確実に行きます。
冷やかし歓迎。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 18:42 ID:Ts0k8YOi
ウィロー挿しサングラスなんて作る奴がいたら、リアルで殺してやる。
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 18:58 ID:Wgfs0Z1z
自分はNPCです!みたいな感じの名前のBSが居るんだがなんだかなぁと思う。
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 19:08 ID:dacVIJ4i
たまに「アイテム名:○個」てな名前のキャラも居るんだし気にしないであげて。
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 20:22 ID:KXk/JBIn
パケットの取得に失敗しました。って制作中BSはまずい?
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/22(土) 21:27 ID:LsVKqdjc
そういえば鉄製造を安く受けてたら価格に文句つけられたことがあった。
言い返してやりましたけど。
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 00:14 ID:zy/jeufj
今日イズDにこもってみて気づいた。
バイラン島でセーブするよりイズルード内でセーブして、
蝶なり死亡なりで戻ったら回復兼ねたニンジン売りで
船賃+α稼いだほうがお得だ、ということに。
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 04:13 ID:jebvDbpA
ちと質問です。
BLV56/JLV23。
補正込みでSTR21DEX75LUK36、
他は初期値の微妙に製造特化?なBSなわけですが、
AR5武器研究10をとり終わり、
これからのスキルPをどれに振るのがいいか迷っています。
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 06:05 ID:5d/m++Nl
>>638
自分用に趣味で作るのなら製造しても問題ないステだとは思う。
でも請負となるとそのステだとちょっと厳しいかな。
個人的にはJob40以上、支援抜きでDex+Lukが150以上は欲しいと思う。
かなり製造特化な感じのステ振りだから将来に期待といったところ。
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 07:29 ID:hKM2U2gF
う〜ん、昔の赤ぽ論争に似てるかも。
私は、赤ぽ論争の時に、叩かれまくったけどね。
その時は純粋に買って貰うのが嬉しくて、利益なんて考えていなかったし、他の露店を開く人の事なんて全く気にしてなかった。
ダンジョンの奥深くでも、町中で売る金額と大差ない値段で売って、「たすかるよ〜」とか、かけてもらえるだけで幸せだった。
1stが1時間に稼ぐ金額が普通に50kを越えてたから、赤ぽ高速回転でも、それを越すことが出来なかったんで、本気で商人をやっている人にとっては、道楽だったんだろうね。
当時は大したレアもなく、グローブとか猫耳とか、余りすぎて特売スレで1z売却とか普通にやってた。
転売とかも嫌いだったし。
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 07:42 ID:5FT1CSTw
幼いまーちゃんのころから伊豆に篭って、ついにタラCキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
あとは、ヒドラCとフェンCとマリンスピアC出たら伊豆卒業だー・・・
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/23(日) 08:23 ID:b8+zNaai
有料化したらマシになると思いきや、、ハハ
ということでRO辞めようと思うんだが
Lv92/91のDEX>LUK生産特化スミスのみのアカウント
いくらで買う?
有効に使ってくれる人に譲りたいと思ってるんだが、どうすか?
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 08:29 ID:5IuTKEMN
>>642
fenrirならほすぃ
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 08:43 ID:Br2inZOK
>>642-643
春ですね。
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 08:49 ID:+0pRiT17
あぁ、春だなぁ
・
・
・
・
・
サクラ散る
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 09:13 ID:F6eltEVS
頭の気の毒な方々が紛れ込んでいますね。
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 09:38 ID:1JfnFDOo
>>645
サクラ散るというより狂い咲きといったほうが
ある意味正しいかと。
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 11:11 ID:NkTf5Goa
「属性武器で儲けたい」のでも「自家製銘入り武器を広めたい」のでもなく
ただ「武器製造でカンカンしたい」というだけの理由で製造型1本でプレイしてる
身なのだが、今の相場だとそれすらままならない…
手数料無料どころか+6精錬をサービスするんでもっと製造させてくださいよぉ(つД`)
強力な武器を使ってる方々には申し訳ないが、武器が消耗品だったら
製造三昧の日々を送れてどんなにうれしかっただろう…
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 11:16 ID:6SoHkOMf
鉄とか鉄鉱石製造でカンカンするんではだめか?
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 11:31 ID:TCxNpjin
いよいよペット実装と同時にベルトが来るわけだが、
みんなはどんなカードを差す予定なの?
俺はタロウc×2でSTRの強化を予定してるんだけど
BSに相性のいいカードとかアイディアがあったら
参考までに聞かせてーな。
製造用にワームテールもいいとか。
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 11:34 ID:kyi/7qCA
俺も鍛冶屋つくるなら何故武器消耗品にしなかったのか問い詰めたい
依頼が製造廃人に集まるのは今と代わらなかったとしても
もう少し需要とか相場がマシになったんじゃないかな・・・
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 11:51 ID:fQb2eFlT
>>650
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 12:14 ID:F7gnPtrw
ゼロムは他職も使う可能性があるのでクリップの方がいいんじゃないかな。
ベルトは下位互換のカードかネタスキル用かと。
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 12:37 ID:afXfm6hu
STR修正込みで69、JOB44までのつなぎにピッキCを探していたんだが、
見つからないので太郎C買ってみた。
ベルト早く来いよ〜。
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 13:02 ID:XS+iM5HI
ゼロムは他職兼用だとハンターとDEXwizプリだろうから
POT持たなくて済むプリ以外のこと考えるとクリップのほうがいいだろうね。
BSでしか使わないならベルトでもいいと思う。
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 13:15 ID:bETW74oh
>>650
本当にくるんだろうか。くるならもうSTR上げるのやめてタロウですかね自分も。
STR50にできればなんも考えずにLuk上げられるので・・・って
今のロザリ分上げるのもStr上げるのもポイント一緒か_■●_
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 13:32 ID:3XV5fiqg
スレの流れを無視しまくって悪いんだが。
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 13:36 ID:KVYxoqcS
デ ィ ス カ ウ ン ト ベ ル ト
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 13:40 ID:CRgjFjVF
ベルト オブ フラッシュ(*´Д`)
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 13:45 ID:epHiynJ9
>>648
+6精錬サービス・・・
3L武器も?
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 14:02 ID:EIvh4I0O
アサシンは使うアクティブスキルもう無いといっていいほどの状況だから
ベルトでもいいかもなと思うアサシン持ち(⊃Д`)
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 14:49 ID:afXfm6hu
>661
そんなあなたにムーンライトベルト
…作ったら神。
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 15:35 ID:fdwq7/43
>>662
どうでも良いが、正確にはベルトオブムーンライトになるかと。
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 15:47 ID:84Nt8Vuo
モンスタースキル実装されると
地属性モンスやウィスパがハイドやってくるらしいので
昨日ホロンcを10kで買ってみた俺は勝ち組?
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 16:35 ID:23kNSXnq
>>664
ベルトにつけて装備してもSPの関係で使いこなせない。
転売するにもベルトじゃ・・・・ってことで敬遠される。
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 17:05 ID:HUTkrEO+
ベルト実装いつだか知らんが一応太郎C買っておいた。
BS&アサにも使えて(゚д゚)ウマー
(´-`).。oO(テレポートベルトってなんか響きが悪い・・・
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/23(日) 18:14 ID:AmrmwUOv
>>666
ドラえもんでそんな名前の道具があったような…。
ありゃタイムベルトか。
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 01:23 ID:Mag3xFkA
>>667
親玉の幽霊ポリンの方が大ウィスパよりHP少ないから
一点集中攻撃した方がよかったかも…
まぁ1匹でも多く倒したいって気持ちは判る。
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 04:02 ID:w8+mYfOB
>>668
ゴーストリンのHPは10000くらいで、巨大ウィスパーのHPは5000くらいだよ。
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 04:17 ID:Jju4zToX
>>638
私のステに近いというか、私より製造寄りのステかな?
Lv68/38 STR20+5 AGI20+3 VIT20+5 INT+2 DEX74+9 LUK44+1(装備修正抜き)
製造時装備:ドラップス×4武器、ロッカー服、矢林檎、ゼロムc×2
ですが、新鯖ならまだ武器製造でやっていけてます。
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 06:27 ID:UX2AUwfF
武器製造成功率において、DEXLUK極の製造方でも
JOB40以下ではJOB50の戦闘型に敵わないってのが
計算式ではなく実体験に基づいた自分的な結論で、
即ちJOB40以上に上げる目算が立たない人は製造型はあんまりお勧めしない。
もちろん各人のプレイスタイルもあるし、武器製造で儲けたいというのでなければ
この限りではないのだけども…
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 07:14 ID:fLJSkyoe
BSギルドか…
CHAOSの虐げられてるBS集まれ〜(つД`)
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 07:59 ID:FuXGXrc7
ナックル製造って正直どうよ(;´д`)
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 08:19 ID:xtQA9PHD
取ったときは今頃装備してると思ってた。
で、もう2ndモンク待ちもプリなわけだが
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 08:31 ID:0iypFbXW
>>672
すまん、もうソロギルドを作っちまった。
名前以外に何にもないと寂しいんだもの(´・ω・)
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 12:05 ID:O7Q7oORP
属性カタール実装により短剣BSは廃業ですか?
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 12:19 ID:qg4BREp+
>>676
が、がんがれ・・・
当方もlokiのBSだがなんでlokiはああも製造がおおいのだろう。。。
某job50製造BSが武器を安売りしてるようでまわりの製造BSはみんな死亡…
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 12:29 ID:4Wxrf6Yz
漏れはSTRに極振りを開始し、半製造型から純戦闘型へと華麗に転身(`・_・´)
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 14:03 ID:62QEeuiA
>>676
属性カタール持ってる連中は暗殺の天敵みたいな連中ばかりだし
LV3だったか4だから需要そのものは減っても廃業する程の物じゃないと思われ(長男カタアサ、次男半製造BS持ち談)
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 14:12 ID:lIaLcDsd
今マンドラC3枚手元にあるんですがカビ掃除用なら一枚スコーピオンの方がいいんですよね?
でも他の狩り場だと弱くなるので迷ってます…。
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 14:13 ID:0iypFbXW
>>678
そのままイミューンと鉄ハエも手に入れて
最終的には殴りプリと新Dへ特攻。
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 14:48 ID:ieXgYDO5
>>680
160%と168%じゃ、そう劇的に変わるわけじゃないから
スコーピオンCが見つからない(買取チャットに誰も来ない)ようであれば
マンドラ3枚挿しちゃってもいいと思います。
ttp://csx.jp/~itos/rag/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
あるいは、↑あたりで計算してみて、確殺まで、明らかに1回減るようであれば
スコーピオン探して挿したほうがいいですが、そうでないなら
マンドラ3枚で十分でしょう。他の狩場で使いづらくなるなら、なおさらです。
683
:
678
sage
:
2003/03/24(月) 14:56 ID:4Wxrf6Yz
>>680
マンドラ2+スコーピオン : カビに1.68倍、風属性に1.4倍、植物に1.2倍
マンドラ3 : カビを含む風属性に1.6倍
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 15:02 ID:+qy6nNfY
>>681
完全戦闘型より、DEXとLUKに振っている半製造型のほうが強いんじゃないかと最近思うLv91半製造型。
新Dに行くならクリティカル必須だろうからクリ武器&素のLUKが重要では?
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 15:09 ID:+qy6nNfY
>>680
うろつきは普通に殴っても絶対に当たらないから心配する必要なし(ぇ
スコーピオンを1枚混ぜておいて、あまったゴルァ1枚とマミー2枚でうろつきだったらいけるかも知らん。
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 15:10 ID:0iypFbXW
>>683
いいなぁマタ首。その代わり溶接マスクは手に入れてDEF34まで行きましたよ。
見た目が著しく怪しいと言う奴と溶接カコイイという奴の半々。
で、多分今被ってるオーク帽でなく工事帽を精錬するだろうと。
あの肉色が嫌いなのもあるけど、MDEF+3の方が将来敵スキル実装に効果を発揮するはずだと先読み。ボーンヘルム?10M単位のヘルムなんか買えるかぁぁぁ。
というか、買おうと金をためてる間にインフレでZenyが屑になりそうなので目標にしてません。
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 15:14 ID:ieXgYDO5
流れと関係ない話題なんですが、武器研究のHIT+修正が
武器研究10で+10から+20になったらしい、ということについて。
レベルが上がってHIT140(表示上・実際は150?)になったので
「アラーム必中だな」と思って時計塔に行き、実験してみましたが
50発に1発程度、ミスが出ました。…なんでだろ…。
もしかして、アラームの必中HITが151〜とかなんでしょうか?
ただ、ミスの少なさから、命中率90%ではなさそう、とは思いました。
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 15:15 ID:62QEeuiA
禿侍をBSで狩るなんて趣味の域だからナー
でも、マンドラ3枚挿しの方が気晴らしに他所に狩りに行けていいかも知れんよ。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 15:22 ID:+qy6nNfY
今みすとれ巣で調べたけどマミー2枚でも禿は無理_/~|○
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 16:09 ID:0iypFbXW
>>688
まぁPTに入ったときにはACしかできない(しかも失敗しがち)騎士や、
クリの無い二刀流よりは当たりますけどねえ。
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 16:10 ID:DRj9spcX
ベース63DEX85研究10のHIT158でカビに外れあり。
ベース64DEX85研究10のHIT159でカビに必中。
資料によればカビ必中HITは168。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 16:10 ID:ieXgYDO5
>>689
なんかわかんないんですが、現在+20扱いなんですよ(前スレ参照)。
少なくとも、コボ長男は必中だったんですが…。
もしかしたら、修正されたんだろか?
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 16:14 ID:ieXgYDO5
>>691
なるほど!それが知りたかった…!
つーことは、現在(武器研究10持ちの)アラーム必中HITは151っぽいですね。
命中率(約?)99%と考えると、ミスが50発に1発程度だったのも納得できます。
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 16:33 ID:6GHt0Tm0
>>691
今情報として出回ってる必中HITは、全部1少ない可能性がある
可能性だけど……
695
:
680
sage
:
2003/03/24(月) 17:21 ID:lIaLcDsd
レスありがとう御座います。
将来的なことも考えて三枚挿しにすることにしました。
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 17:29 ID:h2ampsB6
純製造型でソロ育成してきてはや67歳。
ギルドにはいってたけどギルメンに申し訳なくて公平PT言い出せなくて。
熊盾もってずっと下水4Fだったけど、最近ギルドにハンタ様が入ってきた。
まだ58歳だけど、がんばってレベルあげるから、あがったら
「公平組んでどっか行きましょうね」って言ってくれる。
ほんとに?ほんとにいいの?
DEXLUK以外初期値で、ARもまだとってないけど・・・・(今度とる予定)
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 18:37 ID:QtMOUqjV
ベルトの話が出ていたので便乗。
属性カタールとか新アイテム追加の中に、窓手がSグローブを落とすらしいという情報があります。
ベルトやクリップにゼロムじゃなくて、Sグローブにゼロムが最終装備になるのでしょうか。
またゼロムカード買わなくっちゃ。
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 18:45 ID:yhFK9ETO
>>696
最終の最終だな。アレLv90以上だから・・・
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 18:57 ID:t4a0Q4aN
ふと思ったんですが、
ペットって、定期的に餌を与えるというシステム上、
露店放置して寝ると永久に仲良くなれないような気がするんですけど、
その辺について、誰か詳しい人いませんか?
やっぱり、ペットor露店の二択なのかなぁ…(⊃Д`)?
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 19:03 ID:YbcDi0TV
>>699
すぐに給餌BOTが出来るから安心しる!
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 19:16 ID:CEBsnd+n
卵に戻せば万事オーケー、じゃないかな。
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 19:24 ID:pR/fczWi
>696
最初に、告白おめ。
漏れもBSとハンター使ってる者だけど
そいつの気分は分かるぞ。
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 19:31 ID:KktbejXH
>>691
704
:
姉御
sage
:
2003/03/24(月) 20:27 ID:ieiVJ5y6
>>677
> 某job50製造BSが武器を安売りしてるようで
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 20:46 ID:+L7Wm7ur
>>704
>・常に同じ露店名で、武器を安定供給している。
ってところから誰か判るけど
値段は適切だと思うよ。
706
:
691
sage
:
2003/03/24(月) 20:52 ID:DRj9spcX
>>703
レベルひとつ上がるまで、上記パラメータでカビ200匹以上は
狩ったから少なくとも3000回は叩いて外れは確認せず。
まぁ、絶対に見落としがないとは言わないが、
私から提供できる情報はそんなとこ。
外れ率が1%もあるなら二桁はミスがあった筈で、
それなら気づいてないはずはない、というのが私の見解。
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 21:56 ID:YbQ/PyL4
俺はlokiのジョブ50、DEX=LUK=30の戦闘ステなのだが、
未だにスチレすら作れたことないよ(´・ω・`)
何時か四色スチレ作ってやるさ…何時かね。。。
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/24(月) 23:47 ID:pPvc97mE
>>707
心配しなくても、すぐまとめて10個くらいスチレなんか挑戦できるくらい鉱石も安くなるって。
それよりも、属性武器自信や手数料ももっと安くなってると思うけどね。
(その時にも相変わらず買った方が「遙かに」安いとは思うけど、せっかくの自分の銘だしねぇ。)
逆に今、お金を貯めるか値下がりしなさそうなアイテムに変えて時期を待った方がいいのかも。
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 00:26 ID:yG5f//ey
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030324120938-Loki_BS.txt
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 00:44 ID:zBk6cbhX
>>709
いや、まあ、相場については実に正しい方法を言っているんだが・・・
とりあえず
こ い つ ら 消 え て く れ _| ̄|○
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 00:57 ID:EVVfiJ8U
>>698
あ、Lv90以上のものだったっけ??すっかり忘れてたよ。
じゃあそんなに高くならないかな??ならないといいなぁ(⊃д`)
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 01:23 ID:lXA/T+8r
コモドパッチで騎士絶滅したら、両手片手剣槍製造は死にスキルになるかな?
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 01:27 ID:EVVfiJ8U
>>712
すでに製造BS自体がしに(パケロス
つってくる∧‖∧
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 01:33 ID:dW7aCVvT
>>672
すまん、うちもソロギルドを…
いつかは戦闘BS&鈍器キャラギルドにしたいなぁ…とは思ってるんだが。
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/25(火) 02:06 ID:NA+rFnfU
>>712
ダイジョウブ
ウィィィズ様とハンタ様以外の職が絶滅危惧種だから∧||∧
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 02:06 ID:NA+rFnfU
>>715
アゲチマッタ・・・
ごめん絶滅してくる(´・ω・`)
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 02:13 ID:jXOIbXCv
>>672
餃子BSギルド持ちヽ(´ー`)ノ全員戦闘BSだがなー
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 02:57 ID:Z+Hw9ZPq
>>709
逆もできるよ、カードとか供給が薄くて時価で値段が定まるもの限定だけど
店売りの相場を見てそれより大幅に安い買いチャを目立つところで延々と立てる
同じキャラじゃ買えていないのがばれるのでキャラも変えて立て続ける
買えればそれでよいし他の人が追随して買いチャを立てるようになれば半分勝ち
露店の高い品が売れなくなって相場が下がる
鉄鉱石とか鉄、原石系みたいな供給が多いものは無理だが
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 03:19 ID:7qPY4VTQ
>>718
それは無理。店売りの相場で出してる露店が売れてしまったらどうにもならない。
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 03:28 ID:Z+Hw9ZPq
>>719
安く買おうと思ったら安く買える物は相場を下げるのは難しくないってこと
相場知らない人間なら買いチャより少し高い値段を付けて露店出すから
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 03:31 ID:LfwBJ+G/
>>709
イタタタタ LOKIの製造軍団はホントにどうしようもねぇ香具師が多いなぁ。
722
:
703(121)
sage
:
2003/03/25(火) 03:51 ID:VDZdtYvZ
>>706
自分もリアルタイムでどついてたわけだけど…。
なんか間違ってたのかな、ごめんなさい。
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 03:53 ID:YSNM0fQW
てか、俺もロキ_| ̄|○
いっそ、所持金100M↑のやつら、BANしてくれねーかなぁ。という愚痴。
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 04:02 ID:7qPY4VTQ
>>720
安く買えるものは高くならない。これは基本だ。
それともすべてのアイテムが価格操作されてるとでも?
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 04:25 ID:ir04ai+Q
さぁ、皆さんご一緒に!
価 格 操 作 厨 、 必 死 だ な
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 04:41 ID:X+qlv0YW
みんな聞いてくれ。
今日、2度目の火2HAの製作に見事成功した!
ちょっと金がなくて未精練のままなんだが、、
j様にフルスキルメマーで2900出た(*´Д`)
趣味装備なのはわかってるけど、激しく満足でつ。
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 08:12 ID:zwDTSk6e
>>709
その文に Mから始まる人 と書かれているな・・・
その人の事二週間くらい前に俺が通った時にもグチグチと・・・
LokiBSの皆〜(あいつら以外)BSの汚名返上皆頑張ろー(`・ω・´)
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
mage
:
2003/03/25(火) 08:28 ID:P6XbwZSO
>723
カンカン ポキン (゚∀゚)アヒャヒャヒャ、やっぱ折れた
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 08:39 ID:IcvEOSXx
Lokiで負け組BSギルドでも作ろうかな。
お座り不可、2nd3rd不可、転売不可、所持金10M以上不可。
…俺一人ギルドになる可能盛大だが。
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 08:40 ID:SgRdTIzi
>>728
武器製作スキルなんて飾りです!
エライ人にh(PPP切断
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 09:04 ID:kQFenulW
露店でぼったくったり買取で足元見られた鉄でなくて、
「自分で狩して出してる鉄鋼鉄が溜まったら」が目安なのでは。
半製造ということを生かしてる意味があるし、
まぁそれならしくじってもあんまり痛くないかと。
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 09:12 ID:2p6awIyT
>>723
67/36で同じようなステータス割合だが、友達から頼まれた風環頭成功したぞ。
成功してから初めての武器作成だよって言ったらあきれられたけどね。
って、おそかったか。なむ
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 09:44 ID:d+pQ5u/L
>>729
そりゃ漏れのことでないかい。
ソロでレベル上げの苦闘に耐え切れず戦闘ステ振ってしまい
成功率の極端に低い武器製造で万年所持金1Mz↓の78歳
未だに属性武器はマインとメイス1本ずつのみ。
ブレスグロリアの味なんか知りませんよ。
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 10:07 ID:ZMklMgLC
>>726
いいよね、火2HA。自分も愛用してるよ。
それまで使っていた火ハンマ放出して
精錬資金にしようと思ってるんだけど・・
売れません_| ̄|○
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 10:20 ID:hhtnvvJp
>>731
半製造のみならず、製造型ソロでも大体同じかと。
製造型でも下水2Fなら生き残れるしね。
というか、製造型が廃製造BSに頼むのはもっと屈辱だし。
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 10:47 ID:4GTgsGEM
>>709
痛いな。
だけど、リアル世界の組合に比べたら、可愛いもんかも。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 11:07 ID:cVYIMycS
はじめての製造;多分56/12くらいの時。DEX30,LUK5くらい。
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 11:08 ID:8YVoLLAD
>735
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 11:12 ID:dLImlX27
>>723
転職後、鉱石発見→HF2→AR2→短剣製造で製造したはずだからJOB10以内だったかと・・・
水マイン2本連荘で成功したけどその後、火マイン2本クホってからやってない
そろそろ、カンカンやりたいだけどな
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 11:25 ID:vqPfSODL
>>738
むぅ。製造型でソロだから殲滅力不足が響いてるのかな。
しかも下水だとゴキ大群には人参間に合わないこともあるし…
殲滅力不足を少しでも補わんとするため自分の武器を最優先にしてる
部分は大きいけど、金に困ったらナイフやクラブ作って食いつなぐこともあるよ。
なんだ、現在の殲滅力とLVで妥協すれば商売に出来ないこともないじゃん∧||∧
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 11:51 ID:mJx+PqOD
製造型でソロだけど装備のおかげで下水4なんとかなってる。
騎士のおさがりのTH巻頭で大小黒ゴキは確殺、緑で4撃。
熊盾で緑からのダメが20台なので、ちと囲まれても人参連打でなんとか。
DEXLUK以外初期値だけど、そんなかんじ。
装備を集めるんだ、がんばれ。
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/25(火) 12:37 ID:qVy0MGRB
>>723
BLv,JLvが55/14で初チャレンジ
初めは属性無ナイフから。
次に水カタナを作ろうとして間違って無属性カタナ作成(TT
その後無事に水カタナ作成(^^
調子に乗って風スチレを失敗
で、昨日57/24で火カタナ製造成功〜
・・って感じです。
ステはDEX=LUKの製造型
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 12:42 ID:F5uuXwSu
>709
俺も色々相場を上げる手段を考えたけど
大体想像通りのやり方を使ってるっぽいね
相場の他にも製造請け負い詐欺の方法も色々考えたりもしてる。
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 12:52 ID:cVYIMycS
たとえレアどうしのトレードだったとしても、そのレアを持ってなかったり、
出せなかったり、レアが即人参代に消えるような人には、ありがたくも何とも
ないよな、と……。
むしろランクアップに必用な中級%アップカードまで高騰するので、這い上が
るのさえ困難になってしまう罠。
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 12:56 ID:Ts3UnLAD
このくらいインフレが進んで貨幣価値が下がりつづけると
物々交換の時代に逆戻りするからね。
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:04 ID:yzI6lpim
カード類・鉱物類を店売りにすれば解決・・・カモ
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:14 ID:cVYIMycS
鉄鉱石くらいは店売りしてほしいよな……。
あと、たとえば状態異常1%とかATK+2(スケレートンかよ)とかの、無いよりマ
シ程度の性能のカードが店売りされてれば、店売り武器にスロットがついてる
意味も出て来るんだけどな。
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:26 ID:2kFqr/nB
>>744
>レアが即人参代に消えるような人には
一番恩恵を受けてる人種だと思うが…?
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:31 ID:7qPY4VTQ
>>747
鉄鉱石が1個100zなら石炭が1個20kとかになるだけ。
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:31 ID:cVYIMycS
挙げ足とらんでくれ。
レアどうしの間の価値バランスがかわらなければ影響は少ないのでは?という
意見に対して、そうじゃない場合があるよ、って書き込みなんで。
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:40 ID:VhUdrRYZ
1stBS作って早半年。
Vit型の戦闘仕様だったために製作なんざ縁のないものだと思ってた。
ウィスパCが欲しくて11月に2ndハンター作ってその強さの差に(´・ω・`)。
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:51 ID:a0TMwhzn
エンベ金敷やらガラスの靴やらクリップやら勝ち組装備満載じゃねぇかヽ(`Д´)ノバーヤ!!
自分で使うのに存在意義も何もあるかヽ(`Д´)ノバーヤ!!
・・・仲の良いプリさんに頼まれたソドメ折った負け組鍛冶屋の僻みでした_| ̄|○|||
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 13:57 ID:vmcb1T+s
>>752
漏れの場合ではあるが…
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 14:07 ID:VhUdrRYZ
>>752
諸事情で引退するかもしれないので相方のBSに形見を残せると思ったのさ・・・
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 14:10 ID:BStKYUq4
Lokiの屑BSと言えば、製造よりもファイナル君の方が
目に付くのだが…。STR>DEX型がGHで何してますか?
平然と押しつける態度に同業者として許せないものがある。
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 14:35 ID:kQFenulW
>>754
Vit型で落ちてたらまず拾ってくれないが、
場所ちゃんと見て突っ込んでいけばほとんど断られはしないけどねえ。
BS=ARという基本概念はあるし、支援職という意識があれば×でもない。
清算の時にわざわざお抱え商人呼ばなくていいという楽さもあるし。
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 15:06 ID:KN9chc4j
>>738
私はDex=Luk>Vit=Strな感じの製造(?)型なんだけど、属性ナイフで商売してます〜
初めて商売しだしたのはBese60だったかな。
一日5〜6本売って、出た利益で2日置きに買い取り。
で、メイスやらパイクを一日1本ずつぐらい売ると。
地味だけど、こんな感じで週に一回は大きな買い物(1〜2M)が出来てます。
ナイフだからって、需要が無いわけじゃないぞと言いたい。(旧鯖だけどね)
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 17:02 ID:7cAeELkG
DEX>LUKの製造特化BSを作ったわけですが・・・
STR10だと両方はカンストしないんだね・・・_| ̄|○
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 18:09 ID:jYRqiRqS
御前様方、忙しいとこすまないがちょいと意見をきかせて下さいまし(;´Д`)人
760
:
723
sage
:
2003/03/25(火) 18:20 ID:Vq14a7Kb
おまぃさんらに勇気付けられてやってみたよ、武器製造(;´Д`)
半製造にしてはリアラックがいいのか、鉄8割鋼鉄7割がた成功(支援有り)
なんで倉庫に余ってる奴もちだして、早速 + 水 チ ェ イ ン 製 作 +
そこチキンとか言うな。
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 18:37 ID:AQf9O6Va
STR-DEXな戦闘BSってどのくらい居るのかな?
仲間にSTR80、LV71の人が居るんだけど、これがかなりいい感じ。
特化、属性効く相手に通常ダメ500↑だし、精錬である程度被ダメも抑えられる。
そして、緊急時のメマー。LAMNならミスト(TIV)、レクイエム(THd)一撃確殺。
ハンター、プリで動く事多いんだけど、キリエと多少のヒールでほぼ事足りる。
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 18:53 ID:e2RL+I5Y
>>759
STR補正込みで40(目標)はかなりきつい。
最低でも54(補正込み60)まで上げないと殲滅力不足で泣きを見る可能性大。
よって自分だったらしばらくはSTR一本で行く。
とりあえずは時計2Fでカビでも食いながら下水と往復するのがいいかと。
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 19:04 ID:FG4dp9fm
>>761
友人がSTR>DEX=VITのBSだがプリと組んで時計4Fに毎日潜ってるぞ、
だが本人は「何か昔の楽しみはもう無い」と言って嘆いている。
装備そろえてる間が一番楽しいのかもね。
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 20:51 ID:IcvEOSXx
ノシ
729だが負け組STR-DEX型。
補正込み70-70で止め、今はLUKに振り中。
半減盾も無いので、2HA(当然未精錬)でゴレムと遊んでます。
ソルスケもコボクリも無いが6〜7発に1発のCRI(400くらい)が楽しい。
リアルでアドレナリン出まくりですよ。
しかし、これをやってると金が減る一方なので、
狩り時間の10倍くらいは人参売ってます。
765
:
姉御
sage
:
2003/03/25(火) 23:19 ID:pm1EMxZ9
ちなみに言っとくと、
>>749
のは私とは関係ないので念のため。
依頼スレにも変なにゅぽーんログが残ってるようで・・・私にゃ関係ない
事ではあるけど、なんだか申し訳ない。
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 23:57 ID:GEnvtT/j
>>759
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/25(火) 23:58 ID:icv2nBrz
>>761
半減盾が1つもないままLv71になったSTR90DEX50(LUK少々)。
盾&精錬=滞在時間みたいなもので、回復満載でも40分前後で帰還してるけど、
効率自体はイズ4GD2あたりで150k/h出てる(ただし基本的に赤字覚悟)。
マジでピンチになったら下水4合宿3時間ぐらいするけどね。合宿1回で+100kz。
768
:
Pー千
sage
:
2003/03/26(水) 00:36 ID:sdXqqhnX
STR-DEXは防御捨ててるだけあって、それを補間してくれるプリがいれば
むちゃ強いですよ。
殴りプリじゃすぐ息切れするくらいものすごく食らいますがね。
PTプレイのときは半減盾の効かない敵はなるべく他人まかせにしてます。
効く敵のときは積極的にタゲとりにいってますが。
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 01:01 ID:S3iVqLka
長文スマソ(;´Д`)
>>759
ステが結構似てるので漏れの場合
Lv70/41 str45+5, agi20+2, vit37+5, int1+2, dex59+10, luk37+5
武器系全般、鉱石1で放置、ARのみ、4色メイス、臨公?ナニソレ
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 02:05 ID:F7mZff9f
>>765
コテハンがうざがられてるのではないですか?
正直殆どコテは読みとばすし…
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 02:14 ID:lzN5wJ4T
Lv61/34 のVIT半製造だけど、GD2はそんなに辛いかな?
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 02:17 ID:95MFjrv1
JOBボ表見てると、STRの後半の+1がとても長く感じて54にするか55にするか悩んでしまう65/35BS(´・ω・`)
STR+1と言ったら、・・・・バフォ帽?∧||∧<ビンボウナンダヨ
773
:
772
sage
:
2003/03/26(水) 02:19 ID:95MFjrv1
っと思ったら手ごろな所でピッキが( ´∀`)
安心して眠れます、ノシ
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 02:28 ID:2GHfiI7T
今このスレ読み返してたんだけど、590前後あたりで言ってた「趣味で製造してるBSギルド」
もし作るならエンペリウム提供してもいいけど?
鯖はLokiな。
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 02:53 ID:nAaOOh4l
モンスタよるけど、仰け反りモーションが明示的に追加されたので
闘ってみた感じ、星入りかなり有効になった?
776
:
E@Hさん
sage
:
2003/03/26(水) 08:01 ID:EI/b4FVV
>>774
結成しましたよ(`・ω・´)
というか入れてもらいましたー
俺ギルマスじゃ無いけど
キャラBSしか持ってない人限定だそうです。
活動は特に無し
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 10:05 ID:KOTrjJng
被ダメが30を越えると怯えてしまう、小心者の61歳STR>VIT型。
運良くタラ盾を自力で拾ってから、ずっと兄貴を相手にしている。
おかげで兄貴盾も作れたけど、鉄はボロボロ出るし、エル原を9個も拾ったし、タバコも2個と、
居心地が良すぎて狩場を移せない。
STRは現状の61+補正で止めてDEXに振り始め、下水の代わりに兄貴村へ身を埋めようかな…。
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 10:07 ID:tFTP/JHB
>>759
参考になれば。Vit=Dex>Strの半製造だけど、少なくとも作り直す気は無いぞ(`・ω・´)
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 11:02 ID:fZtvB0RB
STR先行した場合はどうなるんでしょう。私は戦闘BSですが、
最近ギルメンから記念品程度でいいから武器作ってと言われて迷ってます。
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 11:06 ID:O/p+qAfE
>>778
DEF32だと、VIT型が赤芋虫ってのは、かなり厳しいと思う。
課金前、1stのLv60/VIT60/STR60BSで、昆虫特化チェインと熊盾買って
美味しいと言われていた赤芋虫に行きましたが
当時のDEF(29か30だった)では、被ダメ多すぎて、狩りになりませんでした。
今の2nd装備(DEF42+木琴)を使いまわせば、被ダメ150以下・回避21%なんで
なんとかなるとは思いますが、ある程度の装備が無いと
依然として、VIT型には荷が重い狩場だと思います。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 11:12 ID:tFTP/JHB
>>779
記念品程度の武器なら今から短剣に3振れば余裕で作れると思う。
名刺ナイフなら、鉄1ゼロピ10そろえるのは簡単なので
わざわざ振ることも無いし、黄金金敷持ってれば77.4%。
もしかっこつけて属性を入れても52.4%ある。(鍛冶計算機計算)
というわけで、上げたDexLukを何かに使う予定が
思いつかないようなら振らなくてもいいかも。
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 11:20 ID:tFTP/JHB
>>780
あれ、被ダメはほとんど変わらなかったような気がしますよ・・。
今、計算すると最大155最小123。回避率は14%しかなかったです。
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/26(水) 11:50 ID:aQ3cvEcT
似たようなステータスの人がいてちょっとうれしかったり.
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 12:19 ID:WZTd2X+o
ちと質問なんですけど。
エンベ金敷の効果が+10%ってどれくらい知れわたってるんですか?
AEGIS鯖で10万回以上検証した結果らしいんですが。
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 12:27 ID:jr0CYb+f
>>784
あんまりその話題出さないほうがいいよ
噛み付く香具師がいるから('A`)
製造やってる人間なら結構知ってるっぽい
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 12:30 ID:WZTd2X+o
>>785
そうなんか・・・すまんかった・・・
787
:
778
sage
:
2003/03/26(水) 13:07 ID:tFTP/JHB
>>783
というか、数の多い典型的ゴキブリスミスだし。
下水4Fにいるブラスミってほとんどこんなもんじゃないかと。
被ダメ一桁-10位なら確定。
アーあっちでも頑張ってるよこっちでも頑張ってるよ、
みんな鉄漁り頑張ろうなぁ〜ってなもんです。
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 13:08 ID:0B14ycGo
鉄製造なんだけど・・・
dex,luk振り続けていけば成功率100%になるのかな?
それとも上限が95%なのかな?
どうなんでしょ?
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 14:09 ID:O/p+qAfE
>>782
780です。気になったので、1stで赤芋虫行って来ました。
結論としては、「十分メイン狩場になりうる。でも滞在時間短め」
VIT型でも、特化チェイン+熊盾があれば、赤芋虫峠で生きていけそうです。
自分で検証してみると、いろいろわかるなぁ…。すいませんでした。
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 14:09 ID:n/OLrQ/g
鉄はなんか制限無いみたい
500個やって3つくらいしか失敗しない人も知ってる
平均でも98%越えとかいってるらしい
支援あるとD+Lが軽く200越えちゃうんだとさ…_| ̄|○
791
:
783
sage
:
2003/03/26(水) 14:16 ID:aQ3cvEcT
>>778
そうですね,自分も典型的なゴキブリスミスです.
最近は下水4に行ってないんですが,転職直後から主戦場でしたし.
でも緑ゴキCは出てませんが_| ̄|○|||イイカゲンデテクダサイ
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 14:20 ID:O/p+qAfE
>>788
前に、「なぜか100%にならない」という検証を読んだ記憶があります。
どうも、鍛冶計算機で100%を大きく超えていても、ミスは出るみたい。
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 14:40 ID:tFTP/JHB
>>789
>羽モノでコツコツ稼いでいたパチプロが、
>いきなり爆裂権利モノを打った時のような気分
ワラタ。ザザーッと玉=赤ポが減るのな。
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 14:45 ID:DosURdVB
>>793
アルゴスは収集品ドロップがおいしいので、
叩いておかないと赤字確定になって苦しい罠。
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 15:02 ID:o71TW3b1
GD2Fはアルゴスのおかげで大きな赤字にはならないよね。
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 15:07 ID:b5Ag6VVz
LV57/26のBSです
ROをβ1以来再開して2-3週間目
DEX21+6 Luk1+1特殊装備なし
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 19:06 ID:95MFjrv1
>>796
お帰り(=゚ω゚)ノ
武器研究がお勧めです、がんばれ〜
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 20:24 ID:w3GI8tBg
新規加入者が少ない今、属性武器ってそのうち需要が無くなるのでは?
どのアイテムもそうかな・・・
こういうゲーム初めてなんで、どうなって行くのか知りたいなぁ・・。
こういうゲームが終わるときってどんな感じなんだろう・・。
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 21:31 ID:VsK7nW7h
藻前さん方・・・・
コモドから半減盾が−30%になるってほんとですか・・・・?
半減盾人生の自分にナニをしろというのですか・・・
800
:
779
sage
:
2003/03/26(水) 21:41 ID:4LADwghZ
>>781
サンクスです。VIT戦闘ブラスミを極めることにします。
ナイフか…どうせならマインゴーシュ…いや、欲かいちゃいかんか。
>>789
芋虫峠、ついこないだまでは安定黒字狩場だった罠。
……ひなあられがね(;´Д`)
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 21:57 ID:946Q1NPz
>>799
防具精錬汁!
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 21:59 ID:ck9OS5ve
>>799
本当のようですが、あわせて敵のATKも下方修正されるそうなので
プラマイゼロ(に近い?)で、被ダメはあまり変わらないんじゃないかと。
それ以上に問題の、AR弱体化も、増速ポーションがきちんと売られ
機能するのであれば、思ったほどは弱体化しないのかなあ、とも思ったり。
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/26(水) 22:51 ID:VHS3xBht
なあ、コモド後ってWAR+増速POTって使えるのかな?
現状でもPTメンの増速効果は1枚しかかからないことを考えると、
PTARと増速POTは片方の効果しか出ないってことはありえないか?
俺はソロしかしないからいいんだけどな
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 00:27 ID:TWItHNUa
>>803
まぁ最悪ソロで永久に下水4で無補給狩りができればどーでもよいともおもってる。
Sp切れで帰還するのもかったるくてARもしないから最高で70K/hしかでんけどなぁ。
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 00:49 ID:B6RLgySC
今日(つーても日付け的には昨日か・・・)、LOKIでBS祭りやてたよー
勢いで参加してきたけど楽しかった
いやー、レイドや本が秒殺は楽しかった。
深淵や禿も沈めたしね(その後、禿の大群に襲われて壊滅したのは内緒)
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 02:10 ID:QFaiaGoS
今日初めてSD3@旧鯖時給270Kでました。
嬉しくて報告(*´∀`)
STR40、AGI12、VIT70、INT3、DEX44、Luk42、DEF51の68/36です。
弱いけどちょっとずつ強くなってきてるのがわかって楽しい。
ハンタもWIZもやったけど、BSがなんだか一番楽しいです。
次は頑張ってSTR50目指すぞ!
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 05:22 ID:f9DwN9v+
>>806
WIZハンタは(・∀・)カエレ!!
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 05:25 ID:De95ieOS
>>802
ARは増速POTが無いと弱体化だが、増速POT込みだと寧ろ強化になる。
現状ARは消費15の50秒間持続で速度が2倍になる。
コモド後はこれが消費32で150秒間持続となり、AR単体で1.42倍、集中POT込み1.66倍
覚醒POT込みなら1.81倍でバーサクPOT込みで2倍になる。
現状のARをコモド後のSP効率に合せると、平均で1.71倍に相当するので覚醒POT以上
を使うなら強化になる。BSに転職した時点でBLv45は流石に超えていると思うので、問題
は増速POTの値段次第だな。
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 05:52 ID:8X0Swar9
>>808
加速系のPOTは使用可能Lvというネックがあるのだよ。
廃にならないとバーサクポーションは使えない=遅い=本領発揮できず
というわけだ。
しかもPTMには鈍器でないとARがかからない。
俺はそれを見越してAGI極振りで育ててるんだがな。
tu-ka、コモド来たら俺達ドウスレバイインダ…∧||∧
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 05:58 ID:MoO//p6c
今しがた剣士スレに書き込みしてきた者ですが。
サクライのギルド戦のムービーでARがPTM全員にかかってませんでした?
鈍器オンリーの修正前のイベントだったとかなら∧||∧
韓国語読めんのです…
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 06:20 ID:De95ieOS
>>809
>加速系のPOTは使用可能Lvというネックがあるのだよ。
覚醒POTはLv40から。BSなら使えるでしょ。
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 06:27 ID:De95ieOS
>>810
単にPTM全員にかかるエフェクトが出るが実際に増速するのは鈍器を使用している者のみってことだと思われ。
鈍器を装備しているか、装備できる職かどうかでエフェクト出すか区別したりしてないだけかと・・・・
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 06:32 ID:g5gYkPl+
>>799
まぁ落ち着け。喰らうこと前提ならイミューン装備もするだろうから、現在の
半減盾0.5*イミューン0.85=0.425 が、0.7*0.85=0.595 と17%の低下で済む。
…って、ダメージ今の 1.4倍じゃん ∧||∧
ほら、アレだ...今はない水棲と植物用の盾Cに期待するんだっ! (つд`)
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 06:51 ID:De95ieOS
>>813
こっちの方はソースを失念したが、やっぱり韓国のどっかの掲示板でレイドリックの攻撃力も
ATK1000前後(みすとれ巣によると現状1302〜1426)と7割ほど下落したとの書き込みを見た
記憶があるので、全部とは言えないが割と大丈夫かもと個人的に思っています。
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 07:19 ID:eK7wqz/M
どうにかなるだろうけど、製錬DEFも下がるから
被ダメについては今よりきつくなるんじゃないかな
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 08:09 ID:m6tgiKNf
昨日、依頼の風ブレおっちゃったよ〜オロローン・・・
20くらい武器作成依頼受けてきて、運良く今までノーミスだったけど、
人のを折るのは辛いものだなあ・・・自分のはポキポキ折ってるんだけどさ・・・
また、依頼を受けようという気になるまで少しかかるかも・・・ふぅ・・・
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 08:22 ID:3BdcgJ8A
>>815
精錬分のDEF上昇は、+0.7から+1に再修正されたので大丈夫だと思う。
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 08:26 ID:LuKoNpbH
ついにBSになれたぞフォルァ!
戦闘型だけどね。
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 08:30 ID:6xw2CTs2
>>817
レイドリックを狩りきれるBSっていうのも
正直、チョット稀有な気がするんですが。
DEF高いATK高いというのは不利な相手にならないか?と
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 09:28 ID:/WB4V5RY
>>819
半製造型や純製造型なら戦闘系のキャラは持ってると思われ
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 09:32 ID:eK7wqz/M
>>817
それって数字だけ+1で実際の計算は+0.7扱いだって聞いたけど
更に修正されたのかな
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 09:43 ID:6xw2CTs2
>>820
ごめん、半製造なのに残りの二キャラ、
Lv38のマジとLv32のアコ(しかもモンク待ち)・・・。
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 10:15 ID:Q+u7XUvy
コモド後はレイドリックだけでなく
全体的にエルオリの確率が上がるみたいじゃなかったっけ。
あと出す確率だけじゃなくて出す敵の種類も増えるみたいだし。
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 10:27 ID:3BdcgJ8A
>>819
毒(スネイクorゼノーク)武器+ヒドラ*3チェインがあって
STRが60以上であれば、なんとか狩れます>レイドリック
コモド以降なら、無理して狩る価値あるかな、と。
もっとも、それだけ出るなら安くなるので、転売益や属性武器の売上で
エル結晶買い取ればいいだけのような気もしますが…。
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 10:35 ID:TM6EDlbK
マジで馬鹿みたいに鉱石発見の確率あげてもらわんと死にスキルもいいとこだな
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 10:45 ID:dXu6lnKV
>>825
死にスキルと分かってて皆取るんじゃないの?
漏れはココまで一番高いものでエル原石だよ・・・・
この間ブラコンでたなぁ・・・・_| ̄|○
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 10:53 ID:TM6EDlbK
いや、現状では有益だぞ。
少なくとも俺にとっては全然死にスキルなんかじゃない。
でも、馬鹿みたいにドロップ率があがって、鉱石発見発動率変わらなかったら
死にスキルになっちまう。
基本的にエル、オリその他がレアドロップな今だから、鉱石発見でたまにしか
でなくても、出たときに(゚Д゚ )ウマーなわけで、発動率がこのままだとお前さん
みたいに死にスキルとおもってるひともいれば俺みたいに(゚Д゚ )ウマーとおもう
ようなひともいるという微妙なバランスが完全に一方に傾いちゃう。
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 11:00 ID:VHuz6prD
http://event.ragnarok.co.kr/GuildWars/
ギルド線のムービー。
6つあるうちの左上と左下のムービーに強いBS出てるから見とけ。
ハンマーフォール絶対取りたくなる。
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 11:06 ID:mWNj2+Wx
漏れは昨日鉱石発見の確変来た。
ゼロムの鉄鉱石2個同時ドロップ ∧||∧
から始まってフレイムハート、グレイトネイチャと立て続けに。 (`・ω・´) シャキーン
死にスキルになるというのなら今のうちに有効活用せねば!
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 11:12 ID:Gltl12+9
>ゼロムの鉄鉱石2個同時ドロップ ∧||∧
ゼロムは鉱石発見なくても2個同時に落とすよ
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 11:31 ID:VHuz6prD
ダブルボーンドツーハンドアックスなるものを手に入れてしまったんだが、
激しくウェポンパーフェクションが欲しくなった。
オリデオコン研究のために取っておいた5ポイントをつぎ込もうかと思ってるが、どうでしょうか?
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 11:33 ID:LWwQAWC5
>>830
ゴキブリから灰色の鉄鉱石、兄貴から灰色の鉄、子デザから灰色のブラコン…。
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 11:45 ID:6xw2CTs2
>>824
というか自分が769だし(−−;)
もしエル原に変更としてもATKが倍も差があるのがレイドたたきたくない理由。
レイドから1発食らうとタラフロありでも350ほどに対しアルギオペだと150、
さらにはDEFの75と32の差は本当に大きい・・。
なんにせよレイドはAgi型戦闘スミスが前提ですね。
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 12:58 ID:axkI9Bvf
「コモド以降の」エル原石ドロップ確率リスト作ってみました(ボス除く)。
(ドロップ率50表記の場合、10000÷51で計算してます。また、四捨五入です。)
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:00 ID:AyVUi7Kj
ゴーレム狩りか
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:05 ID:axkI9Bvf
あとこんなん発見。
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:16 ID:VXOU+Wuq
半減盾が30%に?BS抹殺ですか重力?
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:19 ID:axkI9Bvf
>>837
みたいですね。SD3Fで鯖缶喰らったので
ログインゲームに勝利したら味わってきます。
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:21 ID:jQyWYWon
>>836
しっかり店売りされてました。(フェンリル)
すごい人だかり。
今までクリップに挿すには惜しいカードを求める人多数。
クリップ露店は・・・今のところ確認できず。
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:25 ID:4xz28Bni
半減盾 30% 化でつか?
せっかく半減盾3種 + 対弓盾 コンプリートしたところだったのに....。
熊盾なんか、まだ一度も使ってないのに _| ̄|○
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:27 ID:YIHrJpa7
>>840
あれ?弓盾って30%以下だよね?
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:33 ID:GM1zl7iO
>>841
そういう高価なカードは無理してでもクリップに挿すほうがいいんじゃないかな…
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:34 ID:LWwQAWC5
ククレベルト*2で、STR70にたどり着いた。
でも半減盾が…。これからは斧を持とうかな。
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:36 ID:axkI9Bvf
半減盾、三減盾に格下げされてました。
レクイエムからのダメ、約80から約110〜120に増大。
かんべんしてくれ…。
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:45 ID:Lfws1Gfp
ハンマーフォールのスタン率はどうなった?
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:47 ID:mk7lFRN+
>>843
(・∀・)ニヤニヤ
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 13:54 ID:GM1zl7iO
ファンクのアイテムドロップ率が明らかに下がってる。
赤字が…_| ̄|○
くわがた盾持って弓骨からの被ダメは、変わってないように感じました。
25%のままかな、こっちは。
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:03 ID:6xw2CTs2
>>844
ええ・・・・っ。
半減盾→三減盾でエルドロップが一緒なら
狩場を二つほど落とさないといけないよ。
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:04 ID:VHuz6prD
クリップがどこまで下がるか見ものですな。
850
:
840
sage
:
2003/03/27(木) 14:09 ID:4xz28Bni
>>841
対弓盾は元から半減じゃないでつよ。なので分けて書いたんだけど。
混乱させちったかな。ゴメン。
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:22 ID:6xw2CTs2
>>789
は「無かったこと」にしてください。
半減でギリギリなのに3減盾じゃ
ATK600以上のアルギオペなんかかれるわけが無い(ノ_; )
ミミズの20代→30代位のアップなら目をつぶるけど
アルギオペから150弱→250強の被ダメアップなんてどう考えても過激すぎる。
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:28 ID:ML7PUiQ2
しかし、それに変わる有効なカードもないからそのまま使うしかないね
相対的にエルまたまた高騰の予感
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:40 ID:axkI9Bvf
>>851
789です。
ベルト20個売り切ったら、VITBSでまた赤芋虫行ってきます。
なんとかなるような気はしますが、SD3Fでの被ダメ増を見る限り
VIT型だとかなり辛くなりそう、という予感はしてます。
DEF45で180・DEF35だと220ぐらいの被ダメになるのか?
DEF40超えてれば(+OTがあれば)何とかなりそうですが…。
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:44 ID:6xw2CTs2
自分は789でなくて782だったな・・・
動揺して何がなんやら。
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 14:57 ID:FnHF8KEC
うんこ帽、実装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
見た目が激しく鬱…
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:00 ID:/5nAZDLs
なあ、なんか微妙にダメージが上がってないか?
武器研強化来た?
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:12 ID:IGkRZrAe
属性カタールの実装で俺たちBSの需要がまたひとつ減らされたわけだが
未来を期待してもいいんだろうか?
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:12 ID:VXOU+Wuq
来てないよ
それと三減盾は公知に書かれてないな、修正を可及的速やかにキボン
てか、さっさと元に戻しやがれ癌
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:19 ID:MwI7Ua0o
とりあえず俺はシャープヘッドギア1択でいくよ
+5あれなんて絶対かぶらん
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:26 ID:6xw2CTs2
半減盾減少してエルドロップ率UPは無しらしい。
BSだけにとっての朗報なんてルナCドロップ率UPくらいか。
あとはいたいたしいのばっかり。
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:33 ID:zngm/xWt
ベルト実装は重量に余裕がありまくる
BSの実質的な強化だろ。
他の職は重量きついきついって嘆いていても
俺達には関係ない
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:37 ID:6xw2CTs2
>>861
でもベルトカードには残念ながら
減った防御力を補うカードが一枚も無いから。
スポアとムカーとヨーヨーくらいかと。
・・・まぁAgiBSには実質強化になるのかも。
ベルト実装が無ければ刺さないよねこのあたりは。
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:40 ID:4xz28Bni
知り合いの前衛職たちにきいてみますた。
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:49 ID:axkI9Bvf
>>851
行ってきました赤芋虫。
…だめぽ。
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 15:54 ID:6xw2CTs2
半減盾を三減盾にするなら
ついでに特化カードも10%増位に
グレードダウンしてくれれば良かったのに。
シナバもろとも。
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 16:01 ID:6xw2CTs2
ぶーたれつつ他を見てたらこんなのまで出てきてる。
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 16:19 ID:zngm/xWt
人型30%減になったけど
他の人型耐性アイテムも増えたから何とか組み合わせてやってみるしかないな。
あれと蝶の仮面か・・・
ダサすぎて付けたくねーよ・・・
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 16:28 ID:JbRx3Wu4
今は半減盾の効かない時計台3Fに行ってるので、今回のパッチの影響は軽微。
アラームが遅くなったというのが気になる。(まだ仕事中なので現場にいけない)
クリップ暴落でお大臣狩りが難しくなって(´・ω・`)ショボーンだけどね。
後1個とったら撤退します。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 16:29 ID:4xz28Bni
蝶の仮面はともかく、「あれ」だけはつけたくないっぽ(´・_・`)
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 16:30 ID:6xw2CTs2
>>867
でもあれって所詮DEF0だし。
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 16:44 ID:axkI9Bvf
>>870
同じようなこと思って、あれ買うの、寸前で思いとどまりました。
しかも「あれ」って、たしか精錬不可なので
高騰したあれ買うより、オーク帽精錬した方が良さそう。
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:10 ID:VXOU+Wuq
ttp://www.ragnarokonline.jp/bar/news/update/019.html
三減盾に対して追記が来たっぽ
そんなにBS嫌いか・・・
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:13 ID:zngm/xWt
>>868
アラームは移動速度が遅くなったが
逆にASPDが増加。
痛すぎて狩れません・・・
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:27 ID:jlxfd8zq
今見た。BSへの嫌がらせとしか(ry
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:30 ID:FnHF8KEC
>>871
でも、未成熟BSとしては「あれ」+「蝶の仮面」しかないのですよ…
SDで同じ装備の人を見つけては、慰めあってます。
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:38 ID:v/FeRI2X
>>872
BS有利な変更というと、ベルトとフォーチュンソードくらいか。
スタナーにスタン効果ができて属性武器作る意義ができたものの
反面、属性カタールはBSの仕事外みたいだしなぁ。
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:51 ID:ilYzqueh
ダメージ計算ってこんな感じでいいのでしょうか?指摘お願い致します。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 17:56 ID:yl1JrjaS
属性スタナーとか(´ω`*)
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 19:01 ID:xg86hHep
BSはスタナー装備できません
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/27(木) 19:19 ID:eQZKOa6P
頭装備に対する変更はあれど
モンスターの属性は実装されてるのかな・・・?
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 19:29 ID:pnGNSZBj
幸運剣がレベル3に落ちてもさ、我々には製造が不可能なんだろうか。
……不可能なんだろうな。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 19:29 ID:De95ieOS
>>880
余りにも突拍子も無い変なことは言わないように。
価格操作(・A・)イクナイ!
って思われますよ。
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 19:38 ID:jlxfd8zq
これからの罠パッチ時には、大量に需要が伸びる装備です
884
:
883
sage
:
2003/03/27(木) 19:50 ID:jlxfd8zq
誤爆(;´Д`)
逝ってきます・・
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 19:55 ID:d7UBscHy
まぁぶっちゃけアホな儲けを晒すと。
資金45.6M用意。イグ葉をDC10単価1520で30000個買う。
パッチ後OC10単価2480で30000個売る。
・・・・利益28.8M・・・・(ノд`)
まぁこれは極端な話だが、誰かやった香具師はいるのか?
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/27(木) 19:59 ID:W6crnoUg
実は意外といないのか・・・?
887
:
759
sage
:
2003/03/27(木) 20:01 ID:+cCrog/F
遅レスになりますが、皆様色々なご意見どうもありがとうございました!
自分と似てるステのの方も結構いたりして嬉しい限り(*´ω`*)
勿論、タイプが違う方のご意見もそれが明記してあればこそ、
自分の知らない視点からってことで参考になりました。感謝!
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 20:06 ID:s77uxsO3
>885
正直値段がこのまま来るとは思ってませんですた('A`)ノ
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 20:08 ID:LWwQAWC5
サンドマンが土属性カタールをドロップ
↓
初、中堅アサシンが巡礼の旅
↓
石炭の産出量が増大
↓
新鯖でも石炭の価格が下がってウマー
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 20:34 ID:SSBag0wV
>>885
メンテ前にルティエの道具屋内でログアウトしたけど、
イグ葉は買ってなかったBSがここに・・・∧||∧
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 21:19 ID:bmQvuNfS
おまいら!ベルトなんか辞めてクリップにしる!
ARが1回orOTが2回多く使えますよ!
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 21:25 ID:ZEbr2Lfy
アラームが遅くなったおかげで
時計3Fがめちゃウマーになったよ(゚∀゚ )
タイマンを維持できるようになって
ドロップだけで充分黒字だワッショイ。
もともと半減盾が効かない狩り場だから弱体化の影響はゼロ。
893
:
848
sage
:
2003/03/27(木) 21:31 ID:TWItHNUa
ルナティックC取ろうとルナティックいじめしてたら
人のペットたたきそうになって
サベージベベ飼おうかと思って叩いてるとと
バフォメットに襲われた。
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 22:02 ID:mgpSFjtE
>>893
アラームは攻撃速度が上がっているから、VIT型だとかなり辛いかも。
俺はAGI型だけど、ライドワードの攻撃速度速すぎるてきついのなんの。
やっとペコ卵武器作ってラクになったってのに、倒すまでの被ダメが作る前と変わらなくなってしまった。
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 22:05 ID:yl1JrjaS
韓国のギルド戦動画でハンマーフォール連射してたBSの装備が
アレと蝶仮面・・・
装備崩しても余裕なんだなーとか思いつつ
その動画見てた俺は負け組み?
ってか韓国ではこの告知先に出てたのか?
それならイグ葉とペット関係で(以下略
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 22:09 ID:axkI9Bvf
>>892
SD・赤芋等は、滞在時間20%減(経費20%増)で済みそう(超イタイ)。
それはそうと、アラームか…。ペコ卵相場落ち着きそうだし
美味しくなったなら行きたいけど、一般性無いかも。
根本的に、ベース85〜無いと行けない狩場だからなぁ…。
回避70%ぐらいだと、特化チェインあっても辛すぎ。
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/27(木) 22:43 ID:De95ieOS
>>895
その辺の変更(アイテム効果と値段)は韓国ではクリスマスパッチと一緒に実装。
このスレでも一緒に来ると思って色々動きがあったものです。
結局3ヶ月半遅れでやっと来たんだよね・・・・
898
:
848
sage
:
2003/03/28(金) 00:03 ID:U9psNgwY
>>894
いや、だからまともな経験値でるモンスは
今は何狩っても辛いって・・・。
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 00:06 ID:fBQmMcW4
>>898
ミミズの移動速度に驚いて死ぬ罠
遅くなってるサンドマンがいいよ
900
:
848
sage
:
2003/03/28(金) 00:17 ID:U9psNgwY
>>899
いや、マジで驚いた。FB-FW10のコンボなのに一発喰らったよ。
その代わりサンドマンが・・・狩り安すぎる。おいおいおい。
マジスレではないのでこの位にしておくとして。
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 00:34 ID:UCzGZSYG
久方振りにROに戻ってみれば、ようやくペット実装かよおい。
半減盾が3割減盾になったようだけど、元々盾持ってない(持た
ない)俺には関係ないしなー。
因みに俺はVit寄り72歳BS。回避ってナニ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 00:37 ID:YOB9AB0n
昆虫特化チェインの売り露天がいくつか…
(つД`)悲しすぎる
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 00:59 ID:KaQeJjN7
やっと、2M溜めたと思った矢先にこれか。
レベル57のAGI型BSなんですが、武器から揃えていった方がいい?
それでも、半減盾から揃えて行くべき?
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 01:08 ID:G9sSYqtn
どこで狩りをしたいかによる
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 01:13 ID:D8xVsTjI
ケイオスで妙に材料相場が下がってるな。
現金がペット関係に流れて鉄バブルが崩壊したのか?
喜び勇んで少し買い始めてはみたものの、安い露店が乱立して
さすがに手を出しづらい気分になってきた…
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 01:17 ID:jixXtlNA
なんか属性カタールで短剣が云々いってる人がいるけど、クリのでないカタールなんてゴミだとおもうんだが俺なんかまちがってる?
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 01:22 ID:3SxRjv5B
いやあ、半減盾の効果減は痛い・・
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 01:59 ID:UW6W58wQ
たまたま運が良かったのかもしれないけど
スケワカの鉱石ドロップ率が上がったような気がする
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 02:07 ID:+his+rnY
わたしの場合、先週ランタン800個分くらい狩ったのですが、
ランタン100:石炭4:鋼鉄3くらいの割合でしたね。
石炭はともかく、鋼鉄はドロップ率上がったのかなぁ・・・?
他の人の戦果もお聞きしたいところ〜
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 02:09 ID:N2t2c0R4
>>906
カタールはASPD早いし修練あるから
属性短剣x2よりは強いかと。両方カード効果無しの素だし。
あと持ち替えが楽です
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 02:11 ID:eV/C4BNh
>908
ミストからオリ原は出ました。エニュ原は未確認。
ミストは経験値ドロップ共に、悪くないmobになったね。
早くなって、面倒だけど。スケワカは高AIになって、タゲを持って行かれること多数。
まぁ良いけど。
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 02:24 ID:UW6W58wQ
うーん、確率を調べるには大量のサンプルを取って調べるか
エmy(ry
敵のドロップしたアイテムを書き込むスレ その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1038793291/l50
このスレとかも違いそうだし…
モンスター毎のドロップ率調査は難しいかもしれないですね
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 03:52 ID:1pP4HQqO
スケワカ狩りって炭鉱3F?
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 04:17 ID:4fEr/Wry
・カタール修練しか取ってないクリアサ(or志望)アサシンも居る。
・短剣だと大型(馬)に50%になってしまうのが、カタールだと75%ですむ。
・攻撃速度が速い。
・lv1の属性短剣を使うより攻撃力が強い。(精錬きついが)
なんていう利点はあると思。
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 04:38 ID:+his+rnY
キューペット実装前の記録ハッケン。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1040196854/749
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 05:19 ID:4LbA0ruL
ランタン100で鉄4、石炭3、鋼鉄0。データ提出。
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 06:09 ID:Jq+Xxro4
まぁBSではないのですが…
さっきまで2時間で。ランタン263:鉄23:石炭12:鋼鉄4
10日前に篭った際。ランタン784:鉄51:石炭29:鋼鉄8
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 06:43 ID:T5sZQy2/
ちょっと、おまいら聞いてくださいよ。
60/27のDEX84,LUK38なBSなんですが、
半減盾コンプした次の日に仕様変更されてもうアボガドバナナかと
嘆いて初めての武器製造したんですよ。
鈍器1しか取ってない上に水結晶いれたから当然成功率は半分↓。
もう半ばヤケダヽ(`д´)ノと金敷すらない状況でメイス製造。
カンカンキラリーン☆
!!?(゚∀゚)
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 07:33 ID:eV/C4BNh
>918
おめでてー
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 08:44 ID:YmvELfNz
・・・こんなことならピクミンでも作るんだった。
炭鉱3Fが美味しそうで羨ましいが、
向いたキャラが手持ちに一人もいない・・。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 09:14 ID:EK4ApDoN
ゴキの鉄鉱石ドロップ落ちてる?
1.5h弱で29個拾えて、いつもより多いくらいなんだけど。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 09:16 ID:jmuwhG/G
>>918
( ・∀・)b
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 09:50 ID:wzbWcux4
>>903
盾Cの効果はダメを-30%。
同一種ダメ+20%C3枚でダメ+60%にすると、殲滅までの時間-37.5%。
同一種ダメ+15%C3枚でダメ+45%にすると、殲滅までの時間-31.0%。
別種類ダメ+20%C2枚でダメ+44%にすると、殲滅までの時間-30.5%。
同一種ダメ+20%C2枚でダメ+40%にすると、殲滅までの時間-28.5%。
ダメ+20%とダメ+15%Cでダメ+38%にすると、殲滅までの時間-27.5%。
同一種ダメ+15%C2枚でダメ+30%にすると、殲滅までの時間-23.0%。
・
・
・
結論としては特化C3枚挿の武器を揃えられるなら、特化武器を作った方が結果的に被ダメを減らせる。
また、殲滅までの時間減少による被ダメ減少はMobに囲まれることによる被ダメ上昇をも抑えられる為、
回避が少しでも期待できる敵の場合はカード2枚挿の場合でも盾Cよりも有効かもしれない。
後はお財布の中身と各鯖の相場とを相談の上でどっちを優先するか決めればよい。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 10:18 ID:Ei6SE/od
>>923
囲まれた場合においては一定時間敵の手数が数倍
=盾で減らせるダメージも数倍になるからそうも言えないと思うぞ
SD3のようにぼこぼこ湧かれてがんがん食らって、
ニンジンで追いつかなくなってPOT使ったり死んだりするとまた計算が変わってくるしな
ただ俺も盾より武器を優先させるのには賛成
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 10:26 ID:wzbWcux4
>>924
いや、囲まれちゃったらどうしようもないが、殲滅速度の増加は囲まれるのを
防げるってこと。VIT型がAGI型に比べて囲まれやすいのは攻撃速度による
殲滅力の差が原因でもあるからね。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 10:28 ID:jixXtlNA
まあ、殲滅力ならVITでもAGIでもなくSTR上げるのが一番なんだろうけどな
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 10:45 ID:YmvELfNz
今度の三減パッチって
まさかBSに「斧で戦うこと」を推奨しているのかな・・・。
いや、いいんだけどそれならもう少し赤ポの値段を下げて、
白ポ並みに重さを上げてくれないと優位に立てんぞ。
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 11:40 ID:jixXtlNA
>>927
重さあがったら滞在時間縮んじゃうんだが・・・
重さ上がって「相対的に」有利なのはHPRのある騎士だと思う
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 11:45 ID:YmvELfNz
>>928
ダメか・・・
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 11:50 ID:wzbWcux4
>>927
それは無い。
本来三割減はコモドパッチのバランス調整で敵のATK低下等に合せて来る予定だった。
それが何をどう間違えたのか、ペットパッチと一緒にATK低下を待たずに適応されてし
まった。これは単なる重力のパッチプログラムのミス。でも、実際こんなミスは癌がテスト
すれば直ぐ気がつく筈だが、、癌がパッチにミスが無いかテストせずに一般鯖に適応させた。
(このことは最初のパッチ点変更リストに載っていなかった事から容易に想像できる)
結局、一般鯖を有料βテスト鯖としか見ていないことが原因なので、癌の一番悪いでFA。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 12:08 ID:YmvELfNz
・エル増量
・ATK低下
・五減→三減
のセットならBSも差し引きで微妙にプラスになりますなあ。
(一番プラスになるのは盾を持たないアサシンだけど)
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/28(金) 12:35 ID:8Q3h5I9w
パッチ実装に伴うサバキャン後、
そのままパッチ適用しないでログインできますた・・
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/03/28(金) 12:42 ID:lszw8MvZ
>>932
( ゚д゚)<
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 12:54 ID:ldPG3915
>927
それはあると思われ。
少なくとも選択の余地を増やす意味はあったのかと…。
半減盾と敵のATKが弱くなって斧のASPDが上がるのが
本来のコモド仕様だった筈だからな。
何を間違えたか一番悲惨な3分の1だけがやってきてしまった、と。
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 13:00 ID:YmvELfNz
>>934
ハンターは一番美味しい3分の1だけが来たりするのに
Wizはモンスが早くなった数だけ代わりに遅いのが増えたりするのに
なぜBSにはこうなんだろうね・・・( ´д`)
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 13:04 ID:l1Gru1vL
ポリン系のカバンとBSの背中のバッグって似ているよね。
二人でお揃いって感じで、並ぶとウレシー♪
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 13:04 ID:1vg1TjL6
属性幸運剣まだあ?
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 13:38 ID:jRf/xIQB
>>937
そうか、確かLV3武器は造れるんだったな、ついにBSの時代到来か?
でもその前に材料を調べてくれ、話はそれからだ。
金なら幾らでも出すぞ。
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 13:44 ID:YmvELfNz
>>938
落ち着け。
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 16:18 ID:S8nNemKX
おい喪前ら!
知り合いの騎士の話なんでつが、ドラップスカードの出が良くなってるらしい
ですよ!
その騎士のリアルラックもあるんだろうけど、30分で4枚出てるそうです。
ドラップス4枚クラブに近づいたかも(`・_・´)
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 16:26 ID:iLh4CMh5
ケコーン覚悟。
http://ragnarokonline.jp/bar/news/update/019.html
>■低レベルモンスターのカード出現率が上方修正されました。
子デザCが何故暴落したかわからないお前さんは本当に商人上がりかと小一時間
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 16:27 ID:6zg/zQdI
>>940
パッチ前になけなしの金を叩いてドラプス4枚ナイフを作った漏れは悲しすぎるわけだが。
それと知ってるかもしれんが杖系はBS装備不可だぞ。
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 16:28 ID:YmvELfNz
>>940
それを思い切り理解した上で昨日3時間ほど
ルナティック狩ってたがポリンカード一枚しか出なかった。
テイミングアイテムは別にいらんからカード出せッと。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 16:29 ID:YmvELfNz
>>942
クラブは「鈍器」。杖のLv1はロッドだ。
945
:
942
sage
:
2003/03/28(金) 16:38 ID:6zg/zQdI
>>944
うへ。無知スマソ。
でもドラプス4枚挿すならナイフのほうがいいよ・・・うん・・他職にも使いまわしできるし
重量も30軽いし・・・(恥
まさか鈍器のほうが利点あるのかい?
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 16:43 ID:S8nNemKX
ドロップ率変更を知っての上で、「具体的にこのくらいドロップしたらしいぞ。
これなら貧乏人にだって4枚クラブも現実的なんじゃないか」と言ってるんだ
が。
なんでこー。人を無知と決めつけるやつが最近多いんだ|_・)=3
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 17:00 ID:YmvELfNz
>>945
いや、鈍器に四枚刺してもBSで壁をしているときにタゲトリ用に使って
ARが使えるということくらいしかないよ。実にしょうも無い。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 17:07 ID:ADbMISdz
マインゴーシュに刺しておけばノビ育てるのに重宝するぞ。
949
:
941
sage
:
2003/03/28(金) 17:20 ID:0omPhWSD
>946
正直スマンかった。
最初の部分をもうちょっと注意して書いていればオレみたいに誤解するやつもいないと思うよ。
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 17:24 ID:TeY9PHQw
製造用なんだから物作る時しか装備しないだろ。
後は倉庫に寝かせておくだけ。
普通はそうだろ?
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 18:35 ID:9OmpTMd4
ドロップ率upした今となってはそうかもしれんが、パッチ前はそれなりの値段で
購入したわけだから、使える限り有効に使いたいというのはわからんでもない。
実用性は(つ´∀`)つおいといて
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 18:58 ID:1pP4HQqO
このスレ常連だけか?
新参者のレスはみんなしかとだな
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 19:21 ID:XgCjoQ+b
匿名掲示板でコテハンでもないのに常連と新参者がわかるのはすごいな。
ってことで、スルーされてるらしいものを見てくるよ。
……
>828
のギルド戦ムービーあたりか?
アクセス過多で落ちてこないんだもん、しょうがあんめえ。
でもなんだか「BSってこんなに強かったの?」とか言われてるらしいな。
>818
か?
装備がスフィンクスと物語ってるような…
転職したばっかりだとそれほど狩り場は変わらないよ。
>806
か?
>807
は煽りだが、別キャラの職種までは余計だったかもね。
成長させやすさでは対極あたりになるし。
>805
か?
本なんて見た事ね−よ、うらやましいなコンチクショウヽ(`Д´)ノ
>798
か?
最後は人数が減っていくだけだろう。熟成しきってるMMO探してくるよろし。
うpデートと開発が終わった時が、終わりだろう。
…もうつかれました。
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 19:28 ID:9OmpTMd4
IDから察するに多分
>>913
だろ。
なんでレスがつかないのかはわかる気がするがな。
しかも
>>952
だからな。
心の広いかた、よろ。
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 19:31 ID:EbAFPl+N
製造用のカードを何に挿すかは、前スレの785で出た話題。
過去ログも見てみるといいかも。
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 19:45 ID:2/6Zw3Ti
話変わって申し訳無いのだが・・・
「あれ」とか「蝶仮面」関係の話なんですけど
あれの効果で人間型10%ってのは
100食らうとしてそれが90になる。
じゃあDefは?Def5だとしたら100食らうものが95になるのでしょうか?
そこらへん前から疑問に思っていまして・・・
もし俺の考えのだとすると被ダメ大きい場合は
あれとか蝶仮面その他諸々実用性有り?
俺バカなんで難しい計算式出されても判らないけど教えて。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 20:04 ID:fBQmMcW4
>>956
最終的なダメージが90%になる
defいくつだろうが100くらうなら90になる
高def高ATKになるほどあれよりも高def上段装備の方が有効
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 20:04 ID:6zg/zQdI
>>956
理解できんようなら計算の諸方法を知りたいとは思うな。
漏れもアフォなので〜=・・・+−−とか出されるともう_です。
「あれ」や「蝶仮面」等のダメ軽減の表記は「耐性〜%」だけど、これは肩にかけるもの等と同じで未実装なのだろうか・・。
答えになってないね。スマソ。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 20:08 ID:U9psNgwY
>>956
基本的には正解。
でもそれだけで実用性アリとは単純に言い切れない部分も。
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 20:14 ID:C//kRQcT
ていうかいい加減誰か突っ込めよ…蝶仮面は対ヒト型攻撃+だって。
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 21:09 ID:x+mw2k6L
>>954
心が広いので、やさしく答えてみます。
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 21:12 ID:2/6Zw3Ti
>>960
Σ(゚Д゚ノ)ノ
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 21:53 ID:6zg/zQdI
>>960
Σ 気づかなかった・・・確かこのスレで誰かが・・・アセアセ
え〜と、
>>867
〜
>>870
だな騙されたぞヽ(`д´)/
まぁそれはさておき・・・。蝶仮面人型攻撃+3%って意外と使えるような気がせんでもない。
STR型には何気に恩恵ある装備だと思うのだが。まぁオペラ等別装備のDEF・外見等を比べればどうかは知らんが。
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 22:06 ID:0cBDjPrU
男気あるBSならタバコとサングラスだろ!?
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 22:14 ID:xyTHTPNs
タバコは昆虫耐性+3%だそうなので150kで買ってオペ行ったりしました。
どうだったかはお察しください
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 22:23 ID:9OmpTMd4
そんなあなたにはひまわりがおすすめです
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 22:45 ID:GImJWd7Q
下水4行って来たんですが、鉄鉱石普通に出ますね。
2時間で19個ぐらいでしたが、いつもとそんなに
変わりませんでした。緑ゴキの移動速度減少のおかげか、
遠距離トレインの人も+少なく+戦い易かったです。
ドロップ率減少とか言う話は、やはりリアルラックの
問題ですかね。
それよりも緑ゴキ産スレイヤーが大漁で、8本も!
普段は1回の狩りで2〜3本くらいなのに・・・これも
ただのリアルラックか???
下水4にて、鉄鉱石以外の刀剣類&収集品で初めて
100kz超えましたよ(*´Д`)
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 22:52 ID:8FFDoYMG
新スレの依頼がでてないようなので、依頼したいんですが、
テンプレを作っていていくつか変更したところ、疑問に思ったところがあるので
推敲お願いします。
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 23:08 ID:2/6Zw3Ti
自動鉄入れておくと良いかもね。
とか思っちゃったりして。
ステテンプレももう少し見やすく・・・
【Lv】とか言う具合にできれば良いかもね。
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 23:44 ID:xyTHTPNs
>>966
ひまわりは普通に頭防具を精錬しているとあまり意味が無いのですよ。
いや俺は+0兄貴帽子ですがね。
あと僕はここにいるよ。
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 23:51 ID:xyTHTPNs
見て無かったよ。ゴメン。
>>968
防具のところだけなんだけど
限られた資金を有効に使う場合、まず半減盾から揃えるのが現在の主流です
てのは微妙になったかもしれない。
特化武器の方が被ダメ抑えられることもあるみたいだし。
狩場とステとレベルによるんだろうけど
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/28(金) 23:58 ID:MyFlpbaC
出:ヒルクリ
求:ウィスパC+1.5M
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 01:00 ID:BoQfRfyX
低級カードってペコ卵も入るのかな。。?
ついにおもちゃ工場に行ける日がヽ(゚∀゚)ノ
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 01:27 ID:NQIHLIpo
>>908
です
昨夜書き込んだ割合からすると、かなり率は悪いような感じですが…(´・ω・`)
>>915
のスレの書式を参考にしてみますた
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 02:15 ID:JnwJ/3px
狩りいってみました。正確な数とかは調べてないのでパスですが、
だいたい同じくらいの時間滞在して、
石炭〜同じかちょっと↑っぽ。
鉄〜明らかに凄く増えた。
鋼鉄〜ちょっと↑かなあ位。
オリ原〜ええ、拾ったのすら初めてなのになんで複数個!?
な感じですた。
リアルラックも関係してきてるけど、明らかになんかかわっただろうとは思う。
因みにランタンドロップは、体感的にはあんまり変わらなかった気がする。
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 02:45 ID:3QxTWKqN
オリ原はミストが落としたのが混じってない?
977
:
968
sage
:
2003/03/29(土) 02:48 ID:kR3CX02s
いま見直したらテンプレ続きがあったんですね。
>>1-5
しか見てませんでした。
改めてテンプレはりますので、推敲お願いします。しかし、増えたなぁ。
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 02:50 ID:7MjpxQFg
>975
ランタンのドロップ率が下がったとの報告もあるね
だとすると他が増えたのは単に滞在時間が増えたためと考えられるが・・・
979
:
テンプレ案(1/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:51 ID:kR3CX02s
■ここはRAGNAROK ONLINE BlackSmith 情報交換スレッドです。■
前スレ:BlackSmith 情報交換スレ LV14
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1047444884/l50
過去ログ、関連サイト、FAQは
>>2-8
辺りにあります。
980
:
テンプレ案(2/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:52 ID:kR3CX02s
■関連サイト■
-【FAQ】
ttp://gameplay.jp/~ragfaq/
-【鯖状態確認】
ttp://rosv2.zive.net/
-【あぷろだ】
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi
981
:
テンプレ案(3/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:52 ID:kR3CX02s
・オリデオコン研究は効果が不明、もしくは未実装です。
・Lv3武器にオリデオコンが必要なものがありますが、これはオリデオコン研究Skillが
無くても製作は成功します。
・武器製作SkillはLv2だと武器レベル1と2の武器しかつくれません。1ならば当然武器
レベル1の武器のみ。
・Skillはアドレナリンラッシュが有用です。これを5まで上げる事が現在の主流。
・現在でもナックル系の武器を作ることは可能ですが、装備するとASPDが二桁になります。
・星の砂から10個から星のかけらの制作はバク修正されて、BS以外は作成できなくなりました。
・2HAは、鋼鉄は10個しか消費しないが、20個ないと製造できません。(バグ。韓国修正済)
・鍛冶屋の金槌は効果不明です。所持すると消耗品ではなく収集品の欄に入ります。
・作成主のBSをキャラクター削除した場合、「名無しの○○」となります。同名BSを
作り直しても戻りません。
982
:
テンプレ案(4/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:53 ID:kR3CX02s
<<BSの戦闘用スキル>>
・武器研究
重要度◎。
戦闘型・製造型問わずLv10必須。取らない理由はない。
983
:
テンプレ案(5/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:54 ID:kR3CX02s
<<盾カード>> 以下、だいたい有用順。
984
:
テンプレ案(6/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:55 ID:kR3CX02s
BSにとって有効とされる武器C(属性武器)と、主な狩り場・敵の一覧。
985
:
テンプレ案(7/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:56 ID:kR3CX02s
■アナコンダクC:GDすべて、炭鉱3F、芋虫峠、クランプ、ペノメナ
主にアルゴス、アルギオペ用。後半は熊盾とセットで考えるといい。
終盤の昆虫はアルゴス・ギオペくらいなので、キャラメルCの上位互換ともいえる。
986
:
テンプレ案(8/8)
sage
:
2003/03/29(土) 02:59 ID:kR3CX02s
ステータス公開用テンプレ
987
:
975
sage
:
2003/03/29(土) 03:39 ID:sQxR6p6s
>976
あー、そういや1個はミストから拾ったや。忘れてた。
それでも今まで一度も拾ったことなかったのに、スケワカから貰ったYO。
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 04:58 ID:2OvNhzic
600匹でFA出せたら重力乱数は語れねえよ
と言いたいとこだが俺も気になるので炭鉱行ってみるか(・ω・)ノ
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 06:27 ID:rjOJD5td
>>976
ミストって毒属性じゃなかったか?
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 07:56 ID:AFI+Yvsv
テンプレ更新Good Job!
当スレのしょっぱなで勝手に武器テンプレを書いた本人です。
過去に突っ込まれたとこに関して、修正のお願いです。
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 08:10 ID:9W46WF0t
>>990
3行目のミストは変だけど、2行目からもミスト抜いたら変じゃない?
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 08:13 ID:9W46WF0t
あくまで昆虫の中でって意味だったのね。∧||∧
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 10:52 ID:IMDsDiJ6
おつかれさまです。
まだ間に合うなら修正2件。と、おまけ。
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 11:00 ID:iGNbLGvJ
>>993
フェイヨンの綴りは「P」が公式だったと思うが?
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 12:02 ID:h7v4bRjg
【Lv】71/42(40)
【鯖】SARA
【スキル】メマー10 PC10 AR5 OT5 WP3 MP3 武研10 HF2
【ステ】STR-46+5 AGI-15+2 VIT-62+5 DEX-50+11 INT-6+2 LUK-17+1
HIT-142 FLEE-88+2 DEF-25+67 ASPD-138
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 12:04 ID:sHZC3NtV
公式ではPだけどFの方が通じやすいのもまた事実・・・微妙なところやね
PDだとピラと被るし
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 12:20 ID:HX1HaDys
>>995
コモドが来て+4になってもマントの方がDEFは1つ上。
でもプリやマジにも使える汎用性、捨てがたくないかと?
まぁその辺をよく考慮に入れた上で値段を良く見て検討。
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 12:30 ID:EgqSEUnj
すいません質問なんですが武器研究は鉱石類の製造の成功率も上がるんですか?
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/03/29(土) 12:38 ID:8WISvgyv
>>996
ピラはピラのほうが一般的。フェイDをFDと書くのは殆ど見ないし。
わざわざFなんて書くならフェイと書いたほうが良いと思われ。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.