BlackSmith 情報交換スレ LV18

1Catia_f ★ 2003/05/17(土) 11:16 ID:???
■ここはRAGNAROK ONLINE BlackSmith 情報交換スレッドです。■

■BSスレ外部テンプレート■
 - http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
   疑問に思う事があればまず御一読を。

■前スレ■
 BlackSmith 情報交換スレ LV17
 - http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1051757145/

■関連スレ■
 -【製作依頼スレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1052664963/l50
 -【商人スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1049117160/l50

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1049625306/l50
 に作成依頼を出す事。
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し。
・立つ前に1000を超えた場合は避難所
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
 を利用。
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 11:17 ID:FO0gKuBh
3(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 11:24 ID:Qa2+1196
Z
4(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 11:47 ID:OoVpmCTN
おつ〜〜
5(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 11:47 ID:5zcM2X/w
o(・∀・)O O(・∀・)o
6(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 11:47 ID:b4qRkne7
完全製造BSの方に質問です。

目標としてるレベルっていくつくらいですか?
私は80/50を達成したらレベル上げを止めようかと思っています(いつになるか分かりませんが・・・)
JOB50になったら、ベースを上げても苦労に見合った成功率が望めるのか疑問なので。
如何なものでしょう。

それと、武器作成の時に使う金槌はオリデオコン製がいいのでしょうか?

駄文失礼しました。
7(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 12:52 ID:iBOQaD9l
7げとー
o(・∀・)O O(・∀・)o
8(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 13:16 ID:2M9BlC/z
>>6
金槌は製作する武器のLvによって違うだけだった気が。
Lv1武器は鋼鉄、2は黄金、みたいな。金槌による成功率変化はないはず。

ついでに言っておくが、武器製作は多分にリアルラックがからむ。
ステータスやLv、金敷で成功率は上げられるけど、最後は自分の運次第。
どんなにLvを上げようが、「絶対」はない。
頑張れ。
9(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 13:25 ID:DiWQxrfZ
ちょいと狩り場の相談を、お願いしたいのですが・・・
Loki鯖 Lv63/33
ステ
STR・38 AGI・11 VIT・32 INT・1 DEX・70 LUK・10(素ステ)
スキル
AR5 武器研究10 鉱石発見 メマー無
装備
+8Tゴブリンチェイン +8火チェイン +8土チェイン +9水メイス
兄貴兜 蝶の仮面 タバコ 鉄蝿メイル 木琴マフラー マタブーツ マタ首輪*2
兄貴バックラー 鱈バックラー ホルンバックラー
現在の主な狩り場&滞在時間内効率
時計↑2Fでカビ(20分で70K)・砂漠狼(30分で80K)・兄貴村(未測定)・SD2F(30分で80K)

瞬間効率ではなく総合効率の良い狩り場は無いでしょうか?
10(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 13:27 ID:SLNnunZK
とりあえず前スレ埋めようや
11(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 13:46 ID:UTfTGWfj
>9
臨公って答えは無し?
ソロだと・・・GD1Fどうかな?
12(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 13:56 ID:FEdOF5ma
>>9
まず半であれ準であれ、製造型は回復薬の量=滞在時間が他職より顕著に出る。
これを念頭においてくれ。
で、お前さんの「総合効率が良い」と言える基準がどれくらいなのかを記すべし。
1時間狩って100kほどの効率が欲しいのか、2時間狩って50kほどでいいのか。

まぁ、>>11のいってるように臨時でいいんじゃね?
コモド後に製造型が臨時に入れてもらえることなんてないだろうから、
残りわずかな日々を、金もかからずそこそこの効率が出る臨時で稼いでおいた方がいいさね。
13(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 15:19 ID:NFiFScn4
>>6
自分も昨日、類似っぽい質問をした身なのですが、誰からも返答が無い
ところを見ると、どうもJOB50達成済の製造BSさんは
ここのスレには書き込んでないらしい。
あるいは、お座り公平組が大半を占めてるのが現状なのかもね…(´・ω・`)

で、自分の場合はBASE81以上でチェンジカートできるくらいまでは
なんとか持っていきたい&それ以降は経験値や金効率を意識しない
戦闘で楽しんでいければいいかなと。
考えてみれば命中率&クリ率だけは無駄に高いので、白ポがぶ飲み赤字上等な
戦い方さえ出来るようになれば、意外と色々なところに行けるんじゃないかと目論んでみたり。
まぁ今は明日食う人参代にも困るくらいの貧乏生活だけどさ_| ̄|○
14(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 15:50 ID:l6DSrzr4
しっかし製造型はコモド来るまでにjob50にしないと
大変だなー
15(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 15:55 ID:SLNnunZK
だから前スレ埋めてから書き込めよ

>>6、13
製造型がここ見てもあんまり役に立たないからでしょ
狩り場情報やステは戦闘型か半製造型ばかりだし
まず自分から情報提供して製造型が書き込みやすいようにするとかすればいい
16(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 16:50 ID:8KSYnoUn
JOB50の製造BSやってる者です(完全特化型ではないですが)

>>6、13
今のところ、金槌による成功率の差は無いように思います。
先日も鋼鉄金槌で強いLv3武器が3回目の挑戦で完成しました。
ぷち強いLv3武器も、鋼鉄金槌で割と成功します(星2個入Lv1も同様)
キチンなので流石に依頼品については、黄金やオリ使ってますが。

ひたすら臨公通いでJOB50達成した後、ほとんど狩りに行ってません。
新しい属性武器や特化武器が完成した時に試し切りに行く程度。
狩りに行こうという気力はあまり沸かないかな。

やっぱ、長く続けたいのであれば半製造型や戦闘型の方がいいのかも。
17(^ー^*)ノ〜さん age2003/05/17(土) 17:04 ID:jYKM/pOU
dj?
18(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 17:30 ID:D/2ipCbR
>>9
似たようなステで時計2通ってるけどカートににく満載で30分ベースの稼ぎは80k
今はアチャスケのs3クロスがわりと高めで捌けるので黒字だしここがいいんじゃない?
高額レアは矢林檎ぐらいしかないけどな
sp回復に時計前で罠や矢うってれば暇つぶしにもなるし、ソロだとここ以上の狩場はなかなかないんじゃないかと

総合効率といわれても答えにくいよ
狩場の往復時間だって含まれるだろうし、どの程度の滞在時間がいいのかも書いてくれないと答え辛い
熊盾+vitならひたすらゴキブリってのもあるしなぁ
19(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 18:50 ID:sUVqMYEW
>>6
job50達成したとたんにソロで上げる気がなくなりました
完全製造だと同じ狩場に缶詰なので飽きます
常に赤字なのもやる気でない原因の1つ

>>16
鋼鉄金槌でLv3って出来たっけ?
20(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 19:03 ID:hb5mJu2h
ソロ半製造でずっとやってきてjb50になったら隠居しようと思っていたが

job49で火ソドメ完成
製造補助してくれた殴りプリさんと試しにGHへ
DEX(当たる)・LUK(クリ)・火武器・それなりのSTR+支援のおかげでそこそこ戦える&PT楽しいジャナイカ!?

と別世界が見えてしまったため引退できなくなっちゃいました。良いことなのか悪いことなのか…。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 19:19 ID:8KSYnoUn
>>19
今はまだ鋼鉄金槌でも出来ますよ。やってみては?
22牧羊犬 sage2003/05/17(土) 20:39 ID:Q4PQk6sF
>>6さん
製造型JOB50の鍛冶屋をやってる者です。
2月頃にJOB50達成した後は確かにレベル上げ行ってませんです。
パーティの方と時間が合わなくなってしまったというのもあるのですが、
やはりJOB50というのはひとつ大きな目標でしたね。
今は時間見つけて請負稼業がんばってます。

忙しくてしばらく繋いでいない間に、ギルドのみんなは一時休養だそうで、
自分からは話しかけない私にとって、受動的に活動できる請負稼業は、
この世界にとどまる最後の理由だったりしますが…。

コモド実装でみんな帰ってきてくれるといいなぁ。
23(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 21:03 ID:aEXkvY6F
準製造型(?)BSで80/50達成した後、別キャラの育成とかやってたけど、
愛着のある1stのBSのほうがおもしろいと感じて、ぼちぼちやってます。
あまり参考にならないかも。

BlackSmith @sara鯖 BLv86/JLv50(Job41転職)
ステータス;STR12+8 AGI10+2 VIT40+7 INT1+2 DEX94+12 LUK58+2 Cri31(or 49) Def54
武器:+5火/水/土/風ソドメ、+5DCモーニングスター
特殊装備:+5ヘビー/クラニアルバックラ、コボクリx2
回復:人参2700本、赤ポ50 青ポ3

時計2階 250k
属性ソドメ・コボクリと揃えたら、以前よりも時給がアップ。クリも出やすくなったし、
STRが低いので装備に依存するところが大きいのかも。ただ、最近、人が多い・・・(特に火マジ)。
時々、デビルチやアラームとタイマンで遊んだり。

SD2 190k
マターが複数こられると痛い。対策用に特化武器か盾が欲しいところ。ダイヤ等がでれば確実に黒字。

伊豆4 160k
殲滅力が足りない。STRがないから風ソドメでも追いつかない。溜まり場に突っ込みすぎると赤字。

GD2 150k
沸きがよく、定点狩りでも十分。微妙に、蜘蛛用に盾が欲しいところ。

狩りはどれも人参かSPが切れるまで。だいたい55分〜くらい。
DEFとある程度のVITがあるので、赤字になることはあまりないです。
どこも収集品で5k〜10k↓の黒字か、トントンくらい。

ま、のんびり飽きるまでやって、Lv90くらいまで頑張りたいと思う・・・。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 22:09 ID:0EXCVIPo
少々先人のお知恵を拝借したく、書き込みします。

当方 Str>Agi=Dex 型の半戦闘半製造BS85歳。
先日Str90に到達してからというもの、旧Dで特化武器をブン回すと、
殲滅力がやや余り気味になってきてしまいました。でも新Dに行くには
Fleeが不足しているので、旧Dでぬるめの狩りをしてる日々です。
で、旧Dでの滞在時間アップのために、95%回避できる相手とタイマンで
戦う時には『シャアC挿し武器』なるもので戦うのはどうか?とか思い
ついたわけなんですが・・・

BSで、シャアC挿し武器を実際に使用されてる方はいらっしゃいますで
しょうか?また、もしいらっしゃいましたら、使いごこちはどんなもんで
しょうか?(狩人スレの映像は見ました)


今のとこの使用用途としては、こんな感じを想定
 ・オクスケやらスケワカやらとタイマンの時に使用。
 ・死に戻った時に、下水でゴキいじめをしつつHP回復。
 ・知人のキャラ育成をする時、POTなしで滞在できるようにする。

HP吸収の発動率をアップさせるために、打撃力は度外視でS4アックス
に挿そうと思ってます(メイスがいいんだけど売ってないの・・・)。
nounai予想だと、スケワカやオクスケと1対1で相手するぶんには、
回復量のほうが上回るわけなんですが・・・
使用感に関して、実際に使ってる方の意見が聞ければいいなと思い、
書き込みしてみました。

ステはFlee170、Hit150、Def54くらい。必要特化装備&半減盾は揃ってます。
まだnounai計画段階なんで、資金繰りとかはこれからだったりします。

# 次の目標をTCチェインにするかシャアC武器にするか、現在悩み中。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/17(土) 23:41 ID:KeTiQsfS
>>24
実際に使ったことがある人間の意見じゃなくて申し訳ないんだけど、
何というか、あんたがその「先人」になりそうな気がするんだが。

普通は回復なんて急いでるなら肉でも食ったら済むだろうし、
狩りながらなら自然回復に任せると思う。
これは俺がVIT型だからかも知れないけどね。

並べた用途だけど、意味があるのは2番目だけかと。
1番目はODや炭坑3Fの沸きだと厳しいと思うし、
3番目は壁するなら叩くのは初撃だけのような。

その資金があるならPT狩り前提だとしても、
深淵やレイドにダメが通るようになるTCの方がいいんじゃないかな。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 00:03 ID:HtkTM+at
>>24
シャアC武器は使ったことがないのでコメントは避けるが、
TCチェインはやめておいたほうがいいぞ・・・
レイドリック、廃兄貴、金ゴキとかDOPクラスの硬いモンスくらいにしか使う機会がない。
TCチェイン使うなら特化武器の方が強いと言う場合が多々ある。
新ダンジョンいったりしないのならTCチェインは全く不要。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 00:51 ID:pWhjJ8xZ
>>24
実際にS4アックスやS4メイスやS4バトルアックスでどのくらい当たるのかをみすとれ巣で計算してみ。
で、シャアC(15%の確率で3%吸収)を4枚挿し(60%の確率で12%吸収)で実際の回復量予想値を計算と。
仮に一発30吸収できるとして、10発殴れば倒せる相手なら、60%発動で倒すまでに180回復ってところか。
後は被ダメとどっちが上かで実用に足る物かどうか判断できるでしょ。
あと、わかってるとは思うけど、今はバグでシャアCの吸収率と吸収力の数値が入れ替わってるんで、
そのうち変更が来るかもしれないという事をお忘れ無く。
今:15%の確率で3% 本来:3%の確率で15%

適当に計算してみたカンジだと、柔らかい敵相手なら十分実用性があるっぽい。
で、使うなら+10バトルアックスが一番吸収力が高い(=威力が高い)模様。
WPとOTの併用でさらに吸収量が大きく伸びるので、盾を外しても被害がそれほど出ないのであれば一番実用的じゃないかと。
が、どう試算してみても、AGI-STRの戦闘型でないとバトルアックスは向いてないっぽ。
威力と汎用性を考えれば入手しづらくても+10S4メイスがベストか?
なによりS4アックスはあまりにもATKが弱すぎる。
コモドや亀島で斧が強化されるんで、実際のところはどうなのか検討もつきませんがね。

でも、ハンターフライC自体が非常に高価で4枚も揃えるのが大変な代物。
仮に制作に20Mかかるとして(旧鯖だとこのくらいはかかる)、人参に換算すると181万8181本分。
倉庫に人参を60回強満タンにできる計算かな。
一回の狩りで2500本人参を使うとして、720回強出撃できるだけの量デス(´ω`)
ぶっちゃけ、永久機関ができる場所でないと使い道がないんじゃないかと。
特化武器みたいに殲滅力が上がる(=稼ぎの効率もUP)って武器じゃないしね。
でも、GD2FでHPが赤くなるまでウィスパーを倒して、1Fに戻って毒キノコとかを叩いて回復とか、
そういうちょっと特殊な使い方をするのであればかなり有効なのかも?
tu-ka、俺の脳みそじゃこういう使い方しか思いつかなんだ(;´Д`)

というわけで先駆者(人柱とも)になって、使用感をレポートしてくれる事を激しくキボンヌ。
あと、読みづらい上にわかりにくい長文ですまん。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 00:51 ID:1ueZ+WSy
PVP行くたびTC欲しくなるけどね
29(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 00:58 ID:8KLFm/II
ROには小中学生も大勢いるってことが今唐突に分かったわけだが。

まあ、ゲームやる前に算数の勉強でもしろってこった。
30(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 01:08 ID:DGOlhv91
どうも
54/19 36/71/3/1/28/2(補正込み) FLEE145 HIT90
DBチェイン 水チェイン 火チェイン 木琴持ちのAGI戦闘BSです
メイン狩り場は緑兄貴かOD1なんですが、なにぶん飽きが、、
この装備とステで狩り場はどこがいいかアドバイスがあればお願いいたします
31前スレ964 sage2003/05/18(日) 01:16 ID:r6Dg2+TI
>>ALL
すまん。書き込みの後ずっと(12時まで)相方とSD潜ってた。
半日メシも食わず籠もった事になるなぁ、途中相方トイレAFK中に一度全滅したのを除き全滅しかかった物の耐えきました。
全滅したといっても、SPお互いに殆ど満タンだったので、即狩り場復帰しましたが。
時給は立ちアコ計測ですが、やっぱり180k〜210k、但し人が増える夜9:30以降は130〜150kでした。
ちなみに殴りプリとの相性云々の話は前スレ928だっけ?のプリさんのカキコが発端だと思ってたんで、効率云々だけじゃないよな〜ってつもりで964のカキコでした。
すまん。
自分的には商人(BS)を1stキャラとして選んだ時点から効率捨てて遊んでるつもりですが、私が社会人で学生なんかも固定PTにいるため、追いつこう/引き離されないようにしようと思ってる内に数字見てる自分がいます。鬱
つかBSでPT組む時点で経験値貰うことが多い中、唯一プリさんアコさんにだけ経験値稼ぐ側になれるかと・・・
PT人数が増えてもBSはプリさんのタゲ取りとかメインだし、BSとプリの相性が良いとPT全滅は結構避けれるかと。私の所はプリが私の限界肌で感じてるんで危なそうになったらプリだけでも避難して貰ってます。
あとで「リザヨロw」ってなりますがね。
あと固定PTは自分で作りました。商人時代から作ったんですが人集めとか結構面白いですよ。なんか商人のRPやってる感じがして、経験値と金の亡者になりかけてる今よりその当時(β2)の方が楽しんでた気がしますね。

>>24
シャアCって複数枚刺して発動率変化したっけ?なんかどっかのスレで「複数枚刺しても意味がない」ってかかれていた記憶があるのですが?
いい加減な話でスマン。ただ、BSにはあまり意味のないCの気もする。AGIボーナス低い職なので多少回復したところで、HP回復のために殲滅力落としたらジリ貧になると思う。
やっぱ種族三減盾と種族特化武器でガンガン押すのが戦闘BSかと。

それと「知人の育成」ですが、壁育成でソロでニンジン喰いまくりより効率がでるのってベース40ぐらいまでですし、その辺までなら壁するmovもノンアクティブでイノシシかミミズだと思うんですが、カート一杯のニンジンあれば一日過ごせません?
私(ベース78)がノビ育成とか趣味で結構壁してて、それですごせてるのですが、多分高価な武器作る意味はないかと。
それを超えたら職にもよりますが近接ならGDでキノコ相手に戦わせて沸いたら余分だけ片づけるとかの方が効率でるかと。GDじゃなくてもサンドマンとかゴブリンとかでも可。
これなら普通?の非公平PTだし、結構お互い面白いよ。・・GD1Fはレアでなくて面白くないカモしらんがな〜
そもそも遠距離なら(wiz=ベース40以降ソロの方が速い/アチャ=ご想像にお任せします。)壁なんていらないと思う。

最後に「長文スマソ」
32(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 01:26 ID:UDqTuzfj
まぁマリシャスなんてカード+属性が可能な弓くらいでしか
役に立たないってこった
33(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 01:34 ID:aOCE0spT
>>24
>>27さんが、言いたいことを全部言ってくれたのでアレですが
作る気があるのであれば、お奨めはTCチェイン>>>シャア武器です。
シャアCは、汎用性が低すぎる割りに高すぎます。
有用なのは、OD等の低級Dに籠もる弓手か、7枚挿した(100%発動21%吸収)アサ。
BSが使って旨みがあるカードじゃないです。ヒルクリのがマシ。

>>31
複数挿しが×なのは、サイドワインダーC(ダブルアタック)
シャアCは、以前は(3枚の場合)15%発動で9%回復だとか言われてましたが
検証が進んで「15%発動3%吸収」の数値が枚数分加算(7枚だと105%/21%)
というのが仕様のようです。高騰したのは、その情報が浸透したのが原因っぽい。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 01:38 ID:ttZCTGpz
>>31
シャアCの効果は重複するよ。
↓ソース
ttp://members.tripod.co.jp/tatsuori/hunter/qa2.htm#wp5
前にシフアサスレで8枚装備で100%発動、24%吸収なんてすごい事をやった漢もいた。
回復いらずなのは便利だが、効率が下がるのと持ち替えが異常に面倒ってのが困るとの事。
効率を落としてでも滞在時間を延ばしたい場合しか使い道がないらしい。
わざわざ大金を投じてまで作るような物じゃないとのこと。
35(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 01:51 ID:r6Dg2+TI
>>33-34
訂正ありがとう。はずかちぃ〜のと、しつこいと嫌われるので名無しに戻ります。

>>30
Lv2属性武器と木琴有るならGD2Fとかは?他の人の近くなら死ぬほど囲まれないし入口の周辺なら同じようなレベルの人がたくさんいるかと。
ODほど儲からないけど気分転換にはなるし、念はJOB高いからJOB低い腐り物のODと交互にすればバランスが良いかと愚考
あとは、ここでさんざん出まくってるけどSD1〜2かオオカミ砂漠、水と火があれば特化の代わり(効果低いけど)にはなるでしょ。
三減盾ないと被ダメでかいけど・・・
36(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 02:18 ID:ZceUOmYT
LV54程度じゃGD2Fはたとえ熊&フロムヘルがあっても無理。

炭鉱1はどうだろう?
蟻を火チェインで(タコられないように注意)、赤コウモリは普通のチェインで。
赤コウモリはHPが低いので普通のチェインでも問題ないと思う。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 03:50 ID:ploOngyX
>>6
俺は半製造な訳だが。完全製造ってJob50でやめちまうのも多いのか…
そんじゃま、現80/50、Str26・Agi9・Vit31(Job補正も除く素ステ)の俺は
純製造のLv80超えられるLv88を目指すまでだな。
まぁ、コモド来ればアクセと大声でStr40届くし、そのうちいけるだろう。

成功率100%にならない以上、自分ができることに終わりはないよ。
スタイルは違うけど、製造を志した同士頑張っていこうや。のんびりとでもなー。

>>9
旨い話はナイがひとつダケ。今のうちは時計2には店売りマントでいいかと思う。
38(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 04:10 ID:C79aEtsS
>>31
<やっぱ種族三減盾と種族特化武器でガンガン押すのが戦闘BSかと


ヽ(`Д´)ノ
斧なめんな

   閑話休題

前スレでも聞いてたヤツがいたが
コモドで斧のWARができなくなるってほんとか
教えてください
396 sage2003/05/18(日) 05:52 ID:Xy8SS7/P
沢山のご意見有難うございます。

JOB50を目標にして、達成後は余生をすごす様にマッタリ行きたいと思います。
大変参考になりました。それでは失礼します〜。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 06:16 ID:be9garoJ
まだ読んでてくれるといいんだが・・・・前スレの>>956=>>966さん

漏れ的には、支援プリでも、一緒にやりたいけどな。
実際に組んでみて、常時ブレスIAマニピ、戦闘時にグロリアがあるおかげで、殲滅
力が大幅向上。プリさんがタゲられても、アンデルセン神父並の回復力あるから、
こちらがタゲ奪うまで余裕で耐えてるし。

BLv77のVit78Str60Tヒドラ持ち、休日のSD3で時給150kを3時間キープ。普段は
170〜200kで、1時間〜1時間半くらいで叩きだされるから、結構美味しかったです。
まあ、プリさんが巧い人だったってのもあるのでしょうが。

やろうと思えば、もっと長い時間いけたけど、お互い夕食になって終了。ギルメンで
気心知れてる間なんで、楽しく狩れますた。

問題点は・・・・そこまで巧いプリさんが、戦闘型とはいえBSと組む意味があるのか
ってことだ∧||∧オイシカッタトハイッテクレタケドナ

そんなわけだから、前スレ956さんは、気兼ねなくBS募集していいと思うぞ(`・ω・´)
41(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 06:56 ID:aOCE0spT
85歳AGI>STRの半戦闘BSです。コモド後のこと考えてて、ふと思ったんだけど
ショートカット足りなくなりませんか?
現在、属性・特化・盾・AR・OT・メマー・赤ポ・バケ餌・ハエ
で埋まってるんですが、バケ餌(ドロップ即喰い用)外して大声入れるとして
カートレボリューション(なんちゃってサンドマン)が入れられないなぁ、と。
SD3Fなどの定点狩りなら、定点確保したらハエと入れ替えってやり方もありますが
歩き狩りだとそれも無理かなと(歩くならなおさらハエだし)。
大声は、5分に1回Alt+Sで使うか?とも思ったんですが
コモド後、大声込みジャストSTR80にするので、乱戦時に攻撃力激減は困るし…。

みなさん、ショートカット管理どうされる予定ですか?
42(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 07:12 ID:VKkKG5Qq
>>31
話とは全く関係ないが・・’ジリ貧’久々に聞いたぞ、その言葉。
梶原マンガに出てくるくらいの言葉な気がする。
「このままではジリ貧・・・イチかバチか、のるかそるかだ!」byマス・オーヤマ ・・・いい響きだ。
43前956 sage2003/05/18(日) 07:15 ID:5vGkqRbs
>>40
おー、よかった。
やっとこプリになれたもんでBS支援頑張るよ(`・ω・´)
その為にまずキリエマニピグロリア確保しないと…。
もうちょっと修行したら肉入りPOT代わりに連れてってとでもチャットたてるさね。
某ソロ鯖なのでみかけたらよろ。
44前スレ718 2003/05/18(日) 07:45 ID:fMMahyCY
もうとっくに忘れ去られてそうなので当日告知ageさせて頂きます。

コモド実装記念BS超兄貴狩り祭り@Iris

今まで超兄貴に苦汁を飲まされてきた人、挑戦しようにもなかなか出会えなかった人、高騰が予想される
豚バッチを確保しておきたい人等、コモド後にボスが強化される前に狩りに行きませんか?

日時5月18日(日)午前10時
場所 兄貴村マップ北入り口付近(カタツムリマップから入るところ)で「BS超兄貴狩り祭り」の露店看板を出しておきます。

集合後PTを組んで超兄貴探索、時間が分かり次第一時解散→次の超兄貴時間5分前に再度北入り口に集合後、
各自散らばって待機。以下繰り返し。
超兄貴を発見したら「1」、跡地(倒されて人が集まってるところ)発見の場合は「2」をPTチャットで発言。
最初に発見してソロで挑戦したい場合は事前に参加者にその旨を伝えておいてください。

その他注意点はラグ板避難板祭りスレ629を参考に、進行もそこで行います。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1185&KEY=1020346985&LAST=100

前スレでどなたかが指摘&心配してくださいましたがおっしゃるとおり今回は敷居が高いのは事実です。
それでも今まで超兄貴に挑戦できる力がありながらソロじゃ探すのが大変、勝てるかどうかわからないなどの理由で躊躇してた方も少なくないと思います。
そんな人たちにコモド前最後の記念にMVP取ってもらおうというのが趣旨なので通常の祭りとは違って1PTに収まるくらいがベターなのです。(だから番外編と銘打ってますし)
というわけで今回ちょっと参加できない方〔特に製造よりのBSさん)は申し訳ありませんがコモド後落ち着いたら通常の祭りをやる予定なのでそれまでお待ち下さい。
今日の状況によっては突発的にどこか行くことになるかも知れないのでその時はここで再度告知させていただきますね。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 08:12 ID:6zpmzVqM
ちょいと武器についで相談があるのですが

現在スタンチェインを持ってるのですが
私はStr極型で「目指せ究極の殲滅力!!」
ってなのが目標(?)なのですが
その場合スタンより他の状態異常の方が良いですかね?
一応カート革命用武器にもしようと思っていまして
S4バトルアックスに何を刺すか考えていたのですが
とりあえずスタンはやめようって思ったので
氷 毒 睡眠 DA(カート革命には効果無しだろうけど)
この四枚で行こうと思うのですが微妙なのかな(´・ω・`)

それか氷*4で冷凍カート革命で凍らせてから風2HAでブン殴る
又は 氷*2〜3赤蝙蝠*1〜2 でダメUP
氷氷赤蝙蝠DA でダメUP等と無駄な事ばかり考えてる俺に何か良い案を...
コモド後氷=Def50%減少らしいから惚れちゃって...
毒状態で凍った時にDef現象がどうなるのか知りたい
毒でDef25%Down、氷でDef50%Down=75%Down。
これなら悩まず使うのだが。。
コモド来たら誰か毒状態の時と氷状態の時と毒氷状態の時のダメ検証Plz...
46(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 10:08 ID:5W5FOHm7
>>45
毒はよほど殲滅に時間かかんない限り倒すまで持つ持続時間があるけど
氷は次の一発だけ。
いくらSTR極めとはいえカーレボ1発+風属性殴り一発で倒せるHPはそんなにでかい物ではないだろうし、
正直凍らせるのはFDJTで一発殲滅するWiz以外にはあんまり役に立たない戦術と思いますが。

もっとも冷凍カーレボ→風2HAメマーというなら
闇とか属性、特化武器の使いにくそうな相手に(サンタポなんてもうね)
物凄く輝けそうなのでこれに関しては先人として頑張って欲しいかも。
マリナ、属性武器でてから安くなってますしね。
47(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 10:26 ID:XzRm0uOe
ちょっと確認させてください
コモド後のLv3武器製作にオリデオコンいまの4倍必要なんだよね?
4色2HA作りたいんだがいまのうち作っておかないとまずいかなぁ
48(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 10:42 ID:FF4r1Egr
>>47
必要量は4倍でもコモド後のほうが安い可能性が高い。

ドロップ率が10倍とか言われてるから。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 10:52 ID:r6Dg2+TI
>>36
>LV54程度じゃGD2Fはたとえ熊&フロムヘルがあっても無理。
私は転職直後〜ベース75までずっとGD2Fだったよママン。
当時特殊な装備はTEVと熊盾と+8水メイスと+1木琴/+5鉄ハエメイルぐらいだった。ひょっとするとTEVはまだ持って無くて+5ベノーマスソドメ使ってたかも。
回復は当然ニンジンじゃ追いつかないので入手の容易な赤ポ、非常用に白ポ数本。
不思議と「おばけのブロマイド」が一ヶ月に4枚でたので赤字どころか・・・でした。
ソロ、GD2F入り口で囲まれたらHELPの嵐かはじめから近くの騎士とかアサに一緒に狩らないかと持ちかける。
だれも相手にしてくれないと滞在30分もいれたら上々だけど狩場復帰が容易なので無問題。
プリ居たら人の少ない所まで移動して固定狩り。
β2の時なんかD入り付近の人と共闘(アイテム経験値バラバラの助け合い)なんて良くしてなかった?今はあんまり見ないのかな〜
少なくてもloki鯖、3月の時点では結構応じてくれましたが?
今つかってる3rd(BSとして)作るときは相方プリ(いつも一緒)以外はギルメンも固定PTも推定で一ヶ月丸々かかる計算だったから誰にも声かけなかったんで殆どソロかコンビだったけど、それでもGD2Fだけで3週間で75まで駆け上がれました。
もちろん相方プリの力がかなり大きいのは認めますが1/3はソロでしたしその状態でGD2Fは普通に行けると思いますが・・・
50(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 10:59 ID:XzRm0uOe
>>48
レスthx
コワイから2本くらいは作っておくことにするよ
51半年復帰intあこ sage2003/05/18(日) 13:03 ID:N/er5LbR
すみません、おもいっきりスレ違いかもしれませんけど、聞いてください。
アイスチェインとかありますよね、属性石?を含んだ武器。
これらはどうやってつくるのでしょうか?店売りのチェイン持ってって、あと属性石とか必要なもの
もってって、BSさんに頼めばすぐ出来るものなのでしょうか?ってか
そんなにすぐできるものなら、○Mゼニーとかしませんよね('A`)
52(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 13:05 ID:N/er5LbR
と思ったらレスいただけました。
スレ汚し失礼しました(;´Д`)
53(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 13:19 ID:p9wSbbQa
そうか。
凍氷はDEF-50%にもなるのね。
じゃ、凍らせて風武器MPOTメマーで凄い事になりそうだな。
計算上はSTR80の+5風2HA、MPOTメマーでレイドリック相手に一発3000ぐらい。
ただ、凍氷は近接にはなかなか使いづらいカードゆえに、実用性はどうなんだろう?
54(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 13:25 ID:ttYZqc37
おまいら、今Chaosプロ南で「戦闘BSに未来はありますか∧||∧」ってチャット立ててるBSを元気づけてやってくださぃ

漏れには上手い言葉がみつからなくて・・∧||∧
55(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 13:39 ID:5mVJs0UF
>54
臨公に寄生してゴミ拾いしているヤツは戦闘BSとは言わない、とでも書いてやれ。
AR鈍器のみ適用っての以外、強化点ばっかりなのに悲観的な香具師大杉。
56(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 13:45 ID:AmC08j+R
>>45
普段使いだと、囲まれる→CR→何匹か凍る→凍らなかった敵を倒す
→風武器に持ち替え→メマー(1発)→持ち替えて倒す
という面倒な手段を踏まないといけないので(1匹相手だと
凍る→属性変更までの、内部処理時間中-変更前-に叩いてしまう)
あまり有効性が感じられないかも…。睡眠CR・暗闇CRあたりの方が良さげ。

>>54
コモド後、ATKが上方修正されるんだから
逆に、未来はバラ色なんじゃないかと思うんだけど…(騎士と比べれば)。
57(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 13:49 ID:WUUFEuov
ソロでの下方修正いえば、LV85以上のポーション飲めないと
ARの威力が以前より↓
それと鉱石発見が以前より効果が薄くなることか
だが総合的に見れば十分強化だと思う
58(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 14:12 ID:cMYIh9nI
コモド後って戦闘BSは常時ARじゃなくて速度ポーション+常時OT、
湧いたらARの形になるのかなと妄想してみる。ある程度のASPDが
ある連中ならこれでも十分だと思うんだが・・・

問題は常時ARでASPDをカバーしてたAGI無視型。。。。
STR-DEX BSな漏れはまた赤字が増えるっぽ_| ̄|○

>>45
あえて狙っていくには凍結は難しいっぽ。
狙いとは違うが、相手の動きを止めるのなら現状では睡眠がベストらしい。
スタンはわざわざつけなくてもHFあるし・・
どうせなら凍ったらラッキー程度でマリナソドメで殴ってたほうがいいかも。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 14:39 ID:JzYySAKB
>>45
俺は状態変化CRは使う気無いな〜
CRってOT込みで最大175%+125%=300%攻撃でしょ。だったらCR2発(300%*2、SP12*2)で簡易BB(600%、SP22)だから
特化Cや属性武器で攻撃するな。
状態変化なら4枚挿で20%しかでないSP12の3*3CR攻撃より、SP10で70%スタンの5*5HFの方が例え敵のVITで多少
確率が落ちたとしても、ずっと有利だと思しな。S4武器への持ち替えの手間いらないのも良い。
この二つを主軸に戦うとOTやARを使うSPが無くなるから、緊急回避用にダメのCRかスタンのHFかどっちかを普通に
状況に合せて使うやり方でいいと思う。
CRに状態変化を求めるのは緊急回避としては正直微妙。瞬間的かつ確実に戦局に効果が有るようでないと意味ないし・・・
60(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:10 ID:wTP4CbWw
>>59
属性武器の属性は適用されるけど特化C効果は適用されないんじゃなかったっけ。
全スレの某A鯖のサイトの方が調べてそういう結論になってたはずだけど。

ttp://rovc.tripod.co.jp/#cr
61(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:11 ID:wTP4CbWw
×全スレ
○前スレ
誤字&連続申し訳ない。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:19 ID:KffLQd6R
>>59
スタンじゃ数秒しか敵止めれないから、一時的に敵の数を減らす事を考えたら
睡眠とかのほうが良くないか?
凍結なら、(実際できるかしらんが)メマーにつなぐ事考えれば敵の数減らすことにおいて
スタンよりは使えね?
HFのスタン率あがっても、足止め時間の長い睡眠のほうが有効なきがするんだが。

子供で、人数多めのPT組むことが多くなれば、
高FLEEの敵をスタンさせたらその間にダメージ沢山叩き込めて最高!
とか妄想もしてみる。
あ、後衛居るか(´・ω・`)
63(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:21 ID:JzYySAKB
>>60
いや、いくらなんでも属性武器は適応され、カード武器は無効が仕様とは思えないし。
バグとして直ぐに直されるか、単に某A鯖でだけおかしかっただけでしょ。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:23 ID:B0UrvxTl
CRには属性、特化武器補正は入らないよ
65(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:36 ID:qWZCfb21
敵に範囲攻撃で状態異常起こすならMBでいいと思うんだが・・どうよ?
66(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:41 ID:AmC08j+R
>>65
MB→高い
CR→鉄数十個+αでOK・攻撃力高め・ノックバック2セル
67(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:45 ID:JzYySAKB
>>62
睡眠や凍結が成功すれば確かに有効だが、成功率が低すぎるが俺は不安だな。
HFが今現在何発も撃ってやっと成功のように、CRを4発も5発も撃ってやっと成功なんて
特化・属性武器を装備して攻撃していればそもそも殲滅出来るんじゃないかと思ってね。
HFは高FLEE専門用緊急回避として使えば3秒間殴り続けられるというのは睡眠・凍結より
効果的だと思うし・・・・
実際に状態変化CRを使ってみないとわからないが、確実性も有効性も微妙な物に俺は
高いセニーだしてまで使いたくは無いな。まあ、俺自身の主観だが・・・

>>64
某A鯖ではCRはカード補正無効、属性補正有効じゃなかったか?
それ以前にもしカード完全無効なら状態変化CRもそもそも出来なくないか?

>>65
CR導入後に態々SP効率もHP効率もダメ効率も悪いMBLv1に出番は無いかと・・・・
68(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:55 ID:Lb+A5Afs
MBクリップで状態変化試してみましたが
睡眠・凍結はちと効果薄いですねぇ
10体近くに囲まれてても、MB1発で状態変化に陥るのが
2〜3匹といったところでしょうか。
しかも2発目撃ち込むと、1発目で状態変化してた奴にもMB当たって
状態変化解除されちゃいますし。連打できるのは毒と暗闇くらいかと
CRのノックバック2セルなんですが、連打しても睡眠・凍結した奴
巻き込まない程度には吹っ飛ばしてくれるのかな?それなら結構使えるかも。
趣味で未実装含めて全種類の状態変化アックスorバトルアックス持ってるので
役立つかどうかは関係なく楽しむつもりですが(`・ω・´)

追記
>>59
175%+125%=300%はさすがにないでしょう。
175%*125%=200%↑かと
69(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 15:56 ID:AmC08j+R
>>67
>カード完全無効なら状態変化CRもそもそも出来なくないか
+20%(DMGアップ)系だけみたいだから大丈夫だと思うけど、5/27の検証待ちかな。
もし無効なら、取るだけ取った後、HFを2→5にしてショートカットに入れまつ。
70(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 16:15 ID:JzYySAKB
>>68
>>60の某A鯖での実権報告としてCRは150%+100%*(重量/8000)の最大250%ダメ
OT込みで175%+125%(重量/8000)で300%という結果が出ているんだが・・・
ラーゲの情報でも一般攻撃力の150% + (カート重さによる追加攻撃力) となって
いるし、MBも威力修正されてLv10で250%(Lv1は115%)になっているからこれで
あっていると思う。
71(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 16:28 ID:Lb+A5Afs
>>70
うぉ、こりゃ失礼しました。
てっきりCRの最大ダメージが通常攻撃の175%で
それにOTの125%足してるって思ったもので。
CR最大で250%もダメでるんですねぇ。MBlv1に毛が生えた程度だと思ってました。
無知でごめんなさい
72(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 16:35 ID:DTQ4wAV6
>>70
ただし減算DEFが2回引かれるためそこまでものすごい威力になるかな
もし商人に修錬があったのなら似非ピアースとして猛威をふるったかもしれん
73(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 17:07 ID:p9wSbbQa
結局、ここでも修練の差で泣くのかねー
武器研究はいいスキルなんだけどね・・・
74(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 17:28 ID:JzYySAKB
>>72-73
いや、騎士系の対単体用最強スキル(BBは連射不可・バッシュは単発の為修練の適応が一度だけ)
のピアースを比べられてもね・・・
ピアースが修練が2度適応されるようにOTも2度適応してくれているお陰でこの威力なのだし、同じ
1次職スキルのMBと比べればカートの中身の重量に依存するものの、威力的にも消費SP・HP・取得
条件的にもずっと有効なスキルだと思うよ。
75(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/18(日) 17:47 ID:cdrSjrBc
属性チェインとソドメの違いはクリがソドメの方が少し高いってだけですよね?

ソドメの方が良いって人はどういう理由があるんでしょうか?
76(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 17:52 ID:KffLQd6R
(´-`)。oO(マジレスしたほうがいいのかな)
77(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 17:54 ID:hCIzWQEI
ATKが高いから
78(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:18 ID:rss0g293
まー無精錬ならチェインのがつよいがね
79(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:20 ID:sQvc9w3H
>>75
マジレスしてみましょう。
ATKはチェインが84に対してソドメは130。(精錬の差はほとんどないものとして)
46のATK差だと平均ダメージにおいて23の差になります(ただしこれはDEF0の場合)
23の差が例えば200%効果の相手に対しては46の差に、これを大きいと小さいと取るかどうかですね。
個人的には火はソドメがいいかと思います、後半の敵に175〜200%の効果がありますし。
80(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:21 ID:TV6hsdak
ごめん。藻前さん方。こんなことを聞いて悪いんだけど。
今ね、ボス狩りしてるんですよ。道とかオシリスとか。MVP取って見たいなぁと。
みすとれすさんの計算でもなんとかいけそうだと思ってます。
で、本題なんだけど。時間になると勢ぞろいする某職軍団からMVPをもぎとれる方法を教えてください_l ̄l○lll
81(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:25 ID:H3EFNcaF
>80
あのMVP頭装備WIZ集団にタイマンで勝とうなんて無理っしょ
あなたも仲魔をたくさん作って集団で特攻してみては?
82(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:30 ID:Glofa3t4
すいませんコモド後の新スキルクエストで必要な材料(?)ってきのこの胞子と
木屑とあとなんでしたっけ?
必要なものか書いてあるサイト教えてもらえると助かるんですけど・・・
83(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:34 ID:p9wSbbQa
>>82
http://www.bl.mmtr.or.jp/~ohokis/ro/ro_comod_patch.html

きのこの胞子と木屑の組み合わせで覚えるBS用のスキルは無いような・・・
84(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:38 ID:7L+e0wXl
>>80
コモドまでは好きにやらせておけ、FP弱体化で狩り出来なくりそうだし。
BBもキャスティングついて駄目そうだし、STR-DEXのフルスキルメマー
がFPに変わるボス用スキルとなると信じて今はじっと待つんだ。
8582 sage2003/05/18(日) 18:42 ID:Glofa3t4
>83
サンクスです。
組み合わせ考えず必要なものはなにか見ていたもので(^^;
そんなに大変そうでもないのでのんびり集めはじめます。
86(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:43 ID:7QaabdI/
>>80
正直BOSS狩りはおすすめしないが
STR高くて先にBOSSに遭遇すれば超高DEFBOSS以外はMVP取れる。
メマーの威力+被ダメあるし。

横殴りされた方が被害少なくて楽な場合もあるかもよ。
8780 sage2003/05/18(日) 18:49 ID:TV6hsdak
さすがこのスレだ。戦意高騰だ。多謝。
コモド後まで待つっつー手もあるが、ボスのHPがアホな値になるのでどうだろうな・・・。
回復代とか今の10倍とかになったら貧乏な漏れには手が出せませんよ・。・(ノд`)・。・
88(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:52 ID:cdrSjrBc
>>79
ありがとう。そうか精錬の差か+5まで精錬すればソドメのが強くなるんだ・・・。
レベル3武器を精錬するなんて、貧乏人には思いつかなかったよ・・。
89(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 18:56 ID:Lm2E10y3
>>70
> MBも威力修正されてLv10で250%(Lv1は115%)になっている

    マ  ジ  で  す  か  !  ?

…あ、いや、すみません
当方剣士でスレ違いだけど、激しく気になったもので
90(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:01 ID:5W5FOHm7
>>54
概して個人戦闘能力は上がるがそれでも
騎士アサシンほど特記点がなく(というか知らず)、
PTでの役割を忘れ去られがちになるのは間違いないので、

「未来はあるが、PTでの役割と未来の友達はない」

が正答なのではないかと。

土カタ拾えたおかげでとりあえず鉄ハエメイルが+5に間に合ってよかった(´・∀・)
あとは今未精錬だしコモドの後で+4にしようとか思ってる半戦闘(しかもVit)

でも、今日臨公で近接ばっかりで廃兄貴に殴りいったんだが
自分が一番死ななかったし被ダメも少ないし、死んだ数も少なかった。
命中率含めた与ダメも悪くなかったぞ。

半戦闘でこれだから戦闘BSって自分で思ったよりいけそうだ、安心シル。
91(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:03 ID:5W5FOHm7
>>90
それでも
「戦闘BSに未来はあるが、PTでの役割と未来の友達はない」
なのは他職が「BS=製造BS=AR」と思ってるからなんだが。

(´・ω・)<偏見に負けないようがんがろう。
92(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:20 ID:JzYySAKB
>>89
え〜と、韓国のサイトを見れば書いてあるのですが・・・・
ラグナゲート
ttp://ragnagate.intizen.com/character/chac_sword.html
翻訳文
>3月25日パッチ 路 マグナムブレーキの攻撃力が 100+(スキルレベルx15)% 路変更されました.

今韓国は何時もの大規模ネット障害に陥っているようでアクセスが無茶苦茶重いかも・・・・(−人−)ナム
93(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:35 ID:Lm2E10y3
>>92
(゚∀゚)ホントダ!thx!!
剣士スレに帰ります…MB10にヨカッタ…

[剣士スレ]  χ=3
94(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:37 ID:3XUNlohT
現在戦闘型BSを育てているのですが
コモド実装されるまでに属性チェインを
1つ作ろうと思っているのですが
何の属性がおすすめでしょうか?
属性ソドメはコモド後に作ろうと思っています
よろしくお願いします
95(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:41 ID:5W5FOHm7
>>94
今いる狩場の属性表を見て
そこで一番難儀な敵に有効な属性のチェインを作るのが
一番モチベーション上がると思います。

「作ったことによる大進歩」

が分かってるときの方が成功率が何故か上がる、という
おカルトな話を信用しちまってるメルヘン半製造より。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:43 ID:JzYySAKB
>>87
確かコモド後のBOSSのHPは10万越えばっかりだっけ?
流石にソロ狩りはきつそうだな・・・・
でも、VIT100のBSならアイテム回復量3倍になるから赤POT1000個も有れば平均15万
回復で高級POTの回復量増加も合せればBOSSを遥かに超える耐久力は得られるから
後はフルスキルメマーでどれだけダメージを与えられるかによっては十分ソロでも倒せるかも・・・
STR-VIT型BSは完全に対BOSS・PvP・ギルド戦仕様だな。
目指せ、攻城戦でエンペ直接狙いによるBSでの城落とし傭兵業(ぉ
97(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:47 ID:s5bEQab5
>>94
どの属性を作るにしても狩り場次第
それが解らんとアドバイスもできんよ
98(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 19:56 ID:be9garoJ
>>94

伊豆監禁でよければ風(コモドでの修正であんまし美味しくなくなるかも)
アサギルドでスナオとミミズ狩りなら火
SDでTブラッディまでの繋ぎにするなら水って感じですかね?

レベル・ステ・現在の装備わからないとどーにもアドバイス出来ないってのは>>97
同意。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 20:05 ID:8GF0iO/K
>>94
狩場をどこにするかによる。
炭坑や砂男なら火、SDやGDなら水、伊豆なら風、時計なら土。
c挿し特化武器の方がいい場合もあるので、そこはご一考を。

まあ、水ならゼロムやコボルド、火なら兄貴や助若で鉄・鋼鉄を狙えるので、
2本目以降を考えるならおすすめです。
10094 sage2003/05/18(日) 20:18 ID:3XUNlohT
>>95,97,98,99
ありがとうです♪
あぅ・・・ステータス忘れてました^^;
Lv60 str=agi>dex型です
木琴無しの店売り装備で
前までは風スチで伊豆2Fにいました
101(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 20:56 ID:6eRslHnX
水属性の敵ってほとんど水1か2だから
コモド後は赤コウモリ3チェイン>風チェインなのかなぁ。
値段も赤コウモリ3チェインのほうが安いし。
102(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 21:17 ID:wTP4CbWw
>>101
水1、2レベルに対してTサハリック=160% 風武器=175%
考えるまでもないと思うが。
103(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 21:22 ID:B0UrvxTl
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~ohokis/ro/ro_comod_patch.html
コモド後のHFスタン率って50%だっけ?
104(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 21:24 ID:6zpmzVqM
>>103
70%だった気がします
105(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 21:27 ID:JzYySAKB
>>103
70%。つうかよくもそんな表記のミスのサイト見つけたな。
他と比べりゃ直ぐ解るだろうに・・・
106(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 21:37 ID:6zpmzVqM
私の書き込みから話が展開していったようなので私の意見を再び
睡眠の効果は-Criになる確率2倍
凍氷の効果は-Def50%↓
CRではCriが出ない(出ないよね?)ので連射する場合睡眠は空しい。
よってS4バトルアックスで殲滅重視なら
毒>氷>スタン>暗黒>>睡眠
※俺的考えなのでこれが一番正しいとかそういう訳ではありません。
ちなみにコモド後(韓国)の状態変化詳細(ROM776)
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/news/kr030205/3_0patch_3.html
107(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 21:51 ID:DTQ4wAV6
>>106
俺も毒はいいと思うが、殲滅のみを考えるのなら特化武器でCRしたほうがいいわけで
危機回避の面で考えるのなら氷より30秒止められる睡眠はいいと思う。
108(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 22:07 ID:KffLQd6R
60,63,64あたりを読んで
種族カード効果なしかー
と思ったあとに107を読んで困惑中の俺はどうすればいいのか。
109(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 22:10 ID:tBLgJq55
カートチェンジに使う真珠って、どいつが落とすの?
せっかくだから今のうちにあつめとこうと思ったんだが…。(ほかのの入手法は大丈夫なんだが…)
110(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 22:12 ID:1R2RQIOt
>>109
モロクで普通に売ってる。マスタリングも落とすけど。
111(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 22:15 ID:wTP4CbWw
質問が頻発するだろうからコモドパッチの変更点とか追加スキルについてのことを
外部テンプレに追加した方がいいような気がしてきた。

外部テンプレの方暇ができたらお願いします。
112(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/18(日) 22:28 ID:KffLQd6R
>>111
子供はどうせすぐくるし、多少遅くても検証すんでからでよくね?
っても質問は来るか。
113(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 00:01 ID:5zZZohEf
>>109
スキル取得条件が韓国と全く同じになるとはまだ決まってないので
告知が出てからにすることを薦める。
うろ覚えなんだけどスキルを取る順番があったような気がする。
必要JobLv順だったかな?
間違ってたらスマソ。
114109 sage2003/05/19(月) 01:09 ID:XuloTuGm
情報ありがとうございます。

>112

実は書き込みの後速攻買っちゃいました…(^^; まあそこまで高いものでは無し…。
ほかの材料も(自力で)集めちゃいましたし… スポアとか殴ったのは何ヶ月ぶりやら。

これで変更があったら泣けるが、まあ…負けない…。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 03:02 ID:NMD1eGBm
苦節5ヶ月。ついに2HA4色揃ったと思ったら・・・。

斧でAR使わせてください。_| ̄|○
116(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 03:16 ID:QDF5+ten
>>115
自分には適用されるんじゃ?
117(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 03:39 ID:3cclZWdU
精錬ハンマー(カード無し)で現在Base70ですが何か、と。
よくみんなそんなに金あるなぁ。
アルギオペ堅すぎ。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 04:13 ID:qOyAqyqz
>80
遅レスだが、BSでもAROTメマーだったら鳥に乗った某職からだったらMVP奪い取れるぞ。
当方IRIS住民だが、鳥にのった某職達からMVP奪い取りまくってるボス狩りBSが2人いるのを知ってる。
だからまぁなんというか、よくわからなくなってしまったがお前様も頑張ればMVPはもぎ取れると思うぞ。
魔法使う連中が着たら取れる確率はかなり低くなってしまうだろうが・・・
119(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 06:19 ID:A613H7i4
斧だとWAR出来なくなっちゃうんですか?
>>115 読んでOWN見てみたら確かに
>パーティーに適用時鈍器だけ該当するように修正しました.
って書いてありますね・・。そんなバカな・・_| ̄|○
120(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 09:43 ID:gBcUtoCR
BS載ってるイラストみるとオノ装備してるんだから、
重力はBSにオノメインで戦って欲しいと思ってたのにな(´・ω・`)
β2の槍の奇跡わんもあぷりぃず
121(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 09:47 ID:XMj251ya
アサシンだけ剣を両手に持てるように
斧をBSだけ片手で持ててもたいしてバランス崩れないよねぇ。

修正されても相変わらず殴り職の中では
+20と一番修練効果が小さい(カタール+30、メイス+30)職なんだし。

ま、重力の眼にはPVPで凶悪な与ダメをたたき出す
ブルジョワBSの姿しか見えてないのでしょう・・。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 09:58 ID:ZI4mmntn
>>121
STRによっては武器研究の+20%ってカタール修練の+30より効果大きいんじゃないの。
固い敵には修練は強いけど、コモド後は敵は柔らかくなる方向なんでしょ?
123(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 10:25 ID:kHH2OSh9
Lv10 武器研究 >1.2倍
Lv5 OT >1.25倍
特化武器/属性武器 >1.15〜2倍
Lv10 Mammonite >6

さらにStrボーナスで・・・・
124(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 10:38 ID:gBcUtoCR
>>121
研究が+20%のとき
修練のダメージをなくしたSTR+STRボーナス+武器ATKで出る通常ダメージの平均値が
騎士の+40の場合、200より高い時
槍の+50の場合、250より高い時
カタールの+30なら150より高い時、
それぞれ修練<研究の効果が得られるとおもわれる。

カタールはクリの性質上、修練<研究とは言えないけれど。

|ω・`)アッテルヨネ?
125(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 10:40 ID:gBcUtoCR
あと、ボーリングバッシュとか、剣修練適用されてないんじゃなかったっけ?
126(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 10:41 ID:gBcUtoCR
IDがCRキタ━━(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ァ(Д`)ァ(;´Д`)アァン

こいつはメデテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

スレ消費スマン_| ̄|○
127(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 11:24 ID:EJVOwAyn
今度、棍棒振る速さにあこがれ
戦闘型BS作ろうと思ってるのですが
ステ振りはどうしたらよろしいでしょうか?
agi型、vit型、luk型とか
いろいろあるみたいですけど
どれが一番今後を考えるとよさげですか?
128(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 11:24 ID:xQ5vH7aM
今出先のため、うろ覚えなのですが…

BlackSmith@lydia鯖 Base56/Job25
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str18+4 Agi20+2 Vit1+3 Int1+1 Dex45+9 Luk55+5 Flee97 Cri19
Def 下記防具で23〜25?未精錬です…

属性武器 : +8風スチレ
特化武器 : なし
三減盾  : タラカードは売ってしまいますた…(木琴資金に…)
カタシムリ刺バックラーつかってます
特殊装備 : 名射手のりんごorウサ耳 マタ輪orロザリー 木琴マフラー 

製造BSを目指している新米BSです
風スチレ・にんじんどか食いで伊豆2F監禁して何とかBSになりました
今も伊豆2Fか、飽きるとフェイ2Fでエギラと目玉焼き狩ってます
1stアサシンとの共有も考えてスチレにしたものの、二刀流ではないし(…)、
せっかくARもとったので、この際属性チェインに買い換えようと思います
コモドで風の効果ダウンということもあり、火に乗り換えようかと考えたのですが、
この低strだと意味ないでしょうか?
今後str20(大声+最終的Job補正で30)までは上げようかと思っています
戦闘スキルはこれ以上とりません(取れません…)
風スチレの売却代金+αの2Mが予算です
こっちの方がいいとかその前にこれ買っとけなどといったご意見をいただければ幸いです
よろしくお願いします
129外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/19(月) 11:29 ID:Kid53Fsj
111>
コモド後の変更点をまとめたいのですが、
俺自体がきちんと把握できてないのでまとめられません。
暇もそんなにないんです、ごめんなさい(;´Д`)人

というわけで、BSスレの方
変更点のまとめにご協力ください(;´Д`)人
130(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 11:40 ID:qOyAqyqz
>127
棍棒振る速さにあこがれてるならAGI型がいいと思われ。
131(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 11:51 ID:ron0xdzX
>>103
今OWNとROM見てきたけど70%だね
ROMは韓国公式の翻訳みたいだから正確っぽいし

そこのサイト見ると大声が宴会芸とか書いてあるんだよな
消費SP8で持続5分、レベル4ブレスに近い恩恵が得られるのにどこが宴会芸なんだ・・・
これのおかげでコボクリ2個でもSTR110達成できるんだぞ
132(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/19(月) 12:14 ID:0nrq9++0
 某A鯖の情報だが、武器研究のダメージ増加は+20%ではなく必中ダメージ+20になっていた
低HITでジョーカーに対し赤ミスなしで20ダメージ連発という現象が確認されたそうで。
つまり相手に対して与ダメが現状200越えてる人は、コモド後攻撃力ダウンというのが現実らしい
133(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 12:14 ID:0nrq9++0
 ミスage謝罪

ストームナイトに突っ込んできます_| ̄|○
134(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 12:15 ID:62jfCKsq
>>124
その数値は武器研究&カード効果&属性倍率を無しの状態で
そのダメージを超える場合に、修練<研究の効果って事だよね。
武器研究10を持っている時に測る場合は
カードや属性が無い状態の武器で殴って出た平均ダメージが
180を超えていたら+30修練より効果が上
240を超えていたら+40修練より効果が上
300を超えていたら+50修練より効果が上
って事になるハズ・・・多分

個人的には、武器研究はダメージアップよりHIT+20の方で役立ってるから
修練にダメージの効果で負けててもしょうがないと思う。
でも、BSはDEFが高い敵に対する攻撃手段が無さ過ぎる。
斧の強化はAspdや武器ATKの強化より、修練を付けるか
Cr率アップにして欲しかったなあ。
135(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 12:28 ID:62jfCKsq
え…必中ダメージ20…20は小さい…
う〜ん、え〜と、製造BS強化になるのかも…
∧‖∧
136(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 12:46 ID:Vo3mJN5x
>>127
AGI型かVIT型かという前に
最初にSTRにある程度振っておいたほうがいいと思う。

防御性能はコモド以降精錬しやすくなる防具でカバーしる
ALL+4でもDEF40台後半は楽に到達できる罠
(精錬+値=DEFと換算)後は三減楯のうちどれか持ってると
ベターかな。

∧‖∧ AGI降りすぎたおかげで殲滅力不足に陥っちゃって作り直し→
二人目はSTR50振ったLV56BSの戯言ですタ
137(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 13:07 ID:k5IzBlN2
すまん、微妙にスレ違いかも知れんが質問させてくれ。
コモド後の武器の過剰精錬成功率と、防具の+5以降の成功率ってどのくらいになるんだっけか?
138(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 13:08 ID:gBcUtoCR
>>132
必中20かよ!!
ってことは、☆入りで35必中とか出来るんだー・・・・

      だ か ら な ん だ 

勘弁してください(つД`)
まぁ、話だけ聞いてると星入りと変わらないともとれるけど、
敵の属性とかスキルにも適用されるのか分からないし。

>>134
平均ダメージ180なら、
修練30たしたら210、研究で120%なら216、って計算で
修練30の場合は150が境目だとおもったんだがな・・・(0,2I=30。Iは平均与ダメ)
|ω・`)ボクマチガッテル?バカニンテイ?
まぁ、必中20だという話が出てきたわけだが_| ̄|○
139(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 13:30 ID:MG5T/5cB
まぁ、20ダメでも必中ならモルボルチェインで誤魔化しながら闘うことはできるが・・・
今より火力下がったら俺はBSやめるぞこのやろうふざけんな

・・・20%かつ20保証とかじゃないのか?マジで星4つ分にマミー1枚のゴミスキルになるのか?
重力は製造BS以外お認めになりませんか?
140(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 13:58 ID:XMj251ya
>>138
んー。ただ、禿だろうがなんだろうがBSでさえあれば
百発百中でタゲを取ってくれると保証されるのならば
クリアサ並みに「タゲトリ&壁」としての前衛としての役割は
見出せると思うの私だけでしょうか??

WizでPTでペノがりに行ったら
大量にいる前衛が誰もネズミとテントウムシのタゲが取れなくて
見事に全滅したこともある身から言うと
確実にタゲ取れない前衛はあかんわ・・・(´・ω・)
141(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:02 ID:Spa1xHoN
>>132
それ、前スレで検証されてたカートレボでの武器研究の効果だろ。
普段の攻撃力への影響は変わらないハズ。
他のどこのサイトを調べてもそんな情報はない。

>>137
ttp://ragmemo.hp.infoseek.co.jp/refine.html#コモド後
142(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:05 ID:Trcnzw9+
>140
タゲ取りだけなら星1ナツフで事足りる
143(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:09 ID:0nrq9++0
>>141

 Cレヴォはダメージ計算がかなり特殊だからねぇ
+20ダメージってのがこのときだけの影響だといいんだけど…
確かに固定20ダメージになったというソースがココ以外聞かないのも事実なんだが
+20%になってスミスの攻撃力ウマーって言うソースも見かけないのがむちゃくちゃ不安。

蓋を開けたら+20%+20ダメージ必中という性能なら最高の展開なんだけどねぇ
個人的にはコレである事を期待してますが(´Д`)
144(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:12 ID:62jfCKsq
>>138
>>124のは武器研究無しでのダメージを見て比較
>>134はコモド後、武器研究10持ち時のダメージで比較
なのでどっちも間違ってない…と思ふ

BSの場合ダメージ最低保証になっても20だと
それを生かして硬い敵を倒すのはきびしいね。
特化カードが効いたとしても1.6倍にして32

修練+50だと特化カードで80ダメ
これにSTR分を足せばかなりダメージ通りそう

修練+30だと特化カードで48ダメ
微妙かな。
殴りプリはグロリア、アサはクリ2倍のお陰で補強できてるけどBSだとどうだろう?

レイドは無理として廃兄貴、青天道虫辺りのDEFの敵を
まともに狩れるようになりたいなあ
145(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:38 ID:5nB3ADMH
>>143
>+20%になってスミスの攻撃力ウマーって言うソースも見かけないのがむちゃくちゃ不安。

亀島パッチまで来てる韓国のラーゲにちゃんと攻撃力+20%と明記されているじゃん。
146(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:45 ID:qc+W2MOR
>>40
>>43
非常に遅レスで場違いなのかもしれないが一言二言
当方80後半AGIBSと50後半殴りプリ(まだアコ)持ちです

BSやって思ったことは
AGI特化といえども他職よりBSはFlee劣るので
時計3その他の上級Dを考えるとプリ(殴り)の相方欲しいなという点
あと、延々とソロは厳しいなという点の2点
※製造寄りもしくは製造はシラネ

アコ育成中の今思うことは(ちゃんとした支援有殴り育てるとしたら)
まずスキルのためのJOBを万全にするなら47以上必要、臨時とか縁無くてしょんぼり
その間、商人とかと同じく延々とソロ傾向(ドーピング有るとはいえ商人と同程度+αの効率?)
転職後はまだわからね、つか知り合いの殴りみる限りではきちんとやれば激強い
アサシンとのコンビ狩りの相性は◎、イグ実・種もつといざというとき大化けする

何を言いたいかというと
殴りプリは強いデス。むしろコモド後さらにヤバイです。イムポとか軒並み強化されてます。
お願いだから俺のBSと組んでください。そんな感想というか戯言というか希望。
#相方で殴りプリ居る奴は大切にしとけよ、そして幸せなBSが増えてくれるようにがんばろう俺
147(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:50 ID:c3k6ulwX
若干スレ違いかもしれないけど
141のページで「コモド後製錬失敗したらその装備品は消滅」ってあるけど
失敗=確実に消滅ではないですよね?

失敗すると、消滅してしまう可能性もある…ってぐらいですよね?
もし、失敗=消滅だったら…(;´Д`)
148(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:56 ID:rXT+eoin
>>147
残念ながら失敗=ロスト(消滅)ということです
ウィスパマントとか失敗した日には南無…ってことで
149(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:56 ID:F8PNR5do
失敗=確実に消滅
150(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 14:59 ID:0nrq9++0
>>145

 それは知ってる。
ただ公式で攻撃力+10って描いてあるにも関わらず実際は+10%って仕様なのが現状だし
厳密に+20%なのかを検証したデータが無いってことについて言っているんですわ…
初めはラーゲ見て攻撃力増加を喜んでいたんだけど、A鯖検証のデータ見て実際どうなってるのか不安になってきたわけで(´・ω・`)
151(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:01 ID:c3k6ulwX
うっわ…めっちゃ勘違いしてた…_| ̄|○

まぁ、それほどブルジョワってわけじゃないから
カード刺し装備なんてこれっぽちもないが
今後育成用の+10マインぐらいつくっとこ…
152151 sage2003/05/19(月) 15:03 ID:c3k6ulwX
書き忘れ
>>148-149
即レスサンクス
それでおもに過剰製錬しまくるレベル2武器の値上りが激しいのね…
153(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:12 ID:ell3eGGJ
20%上昇がなくなったら…
俺はBSをやめるぞっ!グラヴィティー!!!

は、おいといて
Agi81止めStr60BSですがDexかStrかで迷ってます
やっぱStrすかね?斧大好きなBSなんでStr上げてMPがいいかなぁとか思ってますが…
154(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:13 ID:jRQ+vXxv
鍛錬で壊れた武器防具ぐらい修理できるようにしろよ
何のための修理スキルやネン

ゴーレムカードもホルグレンの前では形無しなのか?
155(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:17 ID:IeDTeYDL
>>154
特化武器なのにゴーレムC刺してしまうと特化武器じゃなくなる罠
156(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:22 ID:jRQ+vXxv
いずれ実装されるかもしれないOT武器破壊用に
S1ソドメとかに挿そうとなんとなくおもっとるんだが。

もちろん+10まで大丈夫だよな?>ホルグレン&ゴレムcさんよ




いやどうせ無理なのわかってるけどさ
157(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:27 ID:gBcUtoCR
ソドメにゴレムさしてOT使うなら、OT使わず特化ぶk(ry
158(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:30 ID:qXYymqbS
アスペの「自分にかけられない」みたく
いつのまにか無かったことにされるんだろうなOTの破壊云々。
159(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:35 ID:ZgXhdkW+
修復不可能にまで徹底的に破壊するホルグレン萌え
160(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:39 ID:IeDTeYDL
>>157
そして公知にも無くひっそりとオリ研(Lv5)実装で、
スキル余裕無しの製造BSが暴動ですよ
161(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:42 ID:gBcUtoCR
質問なんだが、OTの重ねがけってどういう仕様なんだ。
自分がOT使ったすぐあとにPTのBSがOT使うと、

1、それぞれが自分にかけたOTが優先されて、100秒間二人とも125%の攻撃力になる。
2、あとから使ったOTが優先されて、最初に使ったOTは後から使ったOTのPT効果にかき消され、
最初に使ったほうは100秒経つ前にすぐさま効果が切れてマズー。

どっち?

OT使う時は必死なときだから見てる余裕ないうえにソロだから知らないんだよ(つД`)
162(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:45 ID:qXYymqbS
>161
腹立たしいことに2番だったりする。
あらかじめ打ち合せして交互に使うとか工夫したほうが良さげ。
163(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 15:53 ID:gBcUtoCR
>>162
そっか
BS二人で使うときは、STRと武器確認しておいて
どっちがOT使うか決める必要があるわけね。
レスサンコス(´・ω・`)


クソグレって一日でいくら稼いでるんだろーな。
関係ないけどな。
164(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 16:16 ID:giyMsC6C
>>163
1日10Mは堅いんじゃないか?
ホントは+10くらい1発で成功するほどの腕だが、
あまりに稼ぎがいいんでわざと失敗してるのかもしれん。

精錬詐欺として通報してBANしてもらったほうがいいな。
165(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 16:22 ID:gBcUtoCR
空間移動マンは冤罪BANされたに一票。
166(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 16:36 ID:9eQSu5b2
カプラ嬢の策謀かっ!?
167(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 16:42 ID:brrz8vOI
カート商人を忘れるんじゃね
168(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 16:59 ID:N5uuPn1g
商人の新スキルって本当にBSになってからも取れるの?

取得にJOB制限があるんだけど・・・

例えばJOB35以上のスキルはJOB20のBSでも取れるのだろうか・・?
169(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:04 ID:BavGDKHM
「ラグナロクのたまご」では、BSはジョブLvに関係なくスキルとれると書いてありますな。
170(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:10 ID:cU7iaSM9
>>168
BSになってる時点で最低でも商人のJOB35はクリアしてるって考えれば納得できませんか?
171(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:14 ID:SaMa9tg8
唐突な質問ですが、Lv2属性武器は今のうちに作成して
+7以上にしておいた方がいいのでしょうか?

ソースは無いのですが、エルオリ関連はドロップ増加して
鋼鉄はあまり変化せずと聞いています。つまりLv3武器(メイス系以外)は
作成しやすくなり、かつ精錬も+5まで安全かつ安価にできるということ
だと思ってます。ですがLv1,Lv2武器については例の失敗時破壊があるので
コモド後精錬確率が上がったとしても怖くてできないと思います。

どうせLv3属性武器使うからいいよ、という意見もあると思いますが
武器使用制限Lvもあるので用意できるなら序盤の為にあった方が無難ですよね?

ちなみに自分で使う為に+8風チェインだけは昨日作りました(コモド後いつでも売れますし)
皆さんどうお考えでしょうか、ご意見をお聞かせ下さい。
172(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:21 ID:aSXSrJY6
>>171
いま属性チェインが必要なら、無理してでも作るべきですが
「風チェインだけあれば、当面困らないなぁ」
という程度の場合、別に急いで作る必要は無いと思います。
+6属性チェインでも、特に問題無いといえば問題無いんだし
過剰精錬失敗に、消滅という制約が付くだけで、精錬できなくなるわけじゃないから。
173(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:25 ID:gBcUtoCR
>>171
Lv3武器が作りやすくなればLv2武器の需要が下がって鋼鉄も手に入りやすくなるんじゃないか、と。
それと、序盤で使うための水チェインなら、
水1,2への風属性が200%じゃなくなる事を考えると、赤蝙蝠*3チェインの方が強くなるとも思う。

今は赤蝙蝠チェイン<風チェインで手に入るかもしれんが、
そのせいで赤蝙蝠高くなって風チェイン安くなれば
逆に赤蝙蝠チェイン>風チェインって値段になるかもな。
174(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:26 ID:gBcUtoCR
>>173
水チェインで水属性攻撃してどうするんだ、おまえバカだろ。

_| ̄|○
175(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:33 ID:S27sXcEh
>>173
>>101>>102に書いてあるじゃん・・・
176(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 17:36 ID:gBcUtoCR
脳内削除よろ・・・

吊ってくる∧||∧
177171 sage2003/05/19(月) 17:36 ID:SaMa9tg8
>>173
コモド後の水1,2は200%→175%ってソースがありました。
伊豆特化としても168%なので、鋼鉄入手度で多少安くなりそうですが
逆転は無さそうと思います。微々たるもんですけどね(^^)
178(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 18:43 ID:l5ut/y8/
過剰精錬が可能な今のうちに属性武器を作っておこうとして、
鋼鉄破産した半戦闘型BSがここに一人。
コモド後しばらくは+6属性武器なんて売れない気がする…。
179(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 18:57 ID:FkAAZvWZ
問題はオリ・エルのドロップ率は上がっても、
鉄関連は据え置きと言う点だな

鈍器ますます作り辛いじゃんかよヽ(‘Д´)ノ
180(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 19:10 ID:OOAS6+G0
こんにちは

ラグナロクオンライン運営チームです.


卵 ケミストスキル


斧修練( Axe Mastery ) [ 10スキル]

タイプ:パッシブスキル

内容:斧系列の武器装着の時攻撃力を増加させてくれる.


ランニングポーション( Learning Potion ) [ 10スキル]

タイプ:パッシブスキル

内容:ポーション使用の時效率が好きにさせて,ポーションを製作する時にお手助けになる.

回復量:ランニングポーションによる回復量増加はVITとHP回復スキルによる回復量増加以後に計算する.


ファーマシー( Pharmacy ) [ 10スキル]

タイプ:アクティブスキル

内容:ポーションや薬品を製造する.スキル使用のためにはアイテム[薬沙鉢]この1個消耗して,

製造するポーションのリストは該当ポーションの[製造マニュアル]この必要だ.



BS死に職ケテーイワハハハハハハハハハ・・・・
181(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 19:21 ID:yKOjLClg
セージのスキルなのだが


フレームランチョ ( Flame Launcher ) [ 5 スキル ]

タイプ : アクティブスキル

效能 : 対象の武器に日程時間の間ファソックソングを付与する. スキルレベルによって失敗確率があり ,

失敗の時対象の武器が破損される.

その他 : アイテム ‘ レッドブラッド ’ が 1個消耗する.

(他に、風や地などの属性の同様なスキルがあります)


武器研究……実装?
動向を見守りたいところ。
182(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 19:25 ID:FkAAZvWZ
錬金術師に斧修練・・・

BSは武器の扱いに長けているんじゃなかったんですかい?
動さんよー('A`)
183(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 19:37 ID:5nB3ADMH
>>182
まあ、BSは素直にWARの使える鈍器を装備しておけってことでしょ。
武器研究が+20%のままなら高STRの戦闘BSなら修練より強力だし別に気にしない。
つうか、ランニングポーションで作ったポーションをVIT型の商人系が持つと耐久力が恐ろしいことになりそうだな。
それに武器の属性づけに失敗したらBSの修理スキルが必要になるだろうし、同じカートを使う物同士仲良くしよう
ってことだろうな。
184181 sage2003/05/19(月) 19:44 ID:yKOjLClg
なんで俺は武器研究なんて打ったんだ
武器修理だろーが……_| ̄|○
185(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 19:45 ID:FkAAZvWZ
改めて韓国公式をチェック

アルケミのスキル合計138
(因みにBSのスキル合計は84・・・)

戦闘補助系、薬品系、ホムンクルス系ってところかね
ゴムスリョン(Sword Mastery)てのはホムンクルス用だろうか?
186(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 19:50 ID:OOAS6+G0
なぁ・・・?アルケミスキルの一番下にさ・・・

ゴムスリョン ( Sword Mastery ) [ 10 スキル ]
タイプ : パッシブスキル

( S w o r d M a s t e r y )

斧だけでは足りないですかそうですか。
もう本気でBSやめたくなってきた・・・
装備使いまわせるし、商人育てようかな・・・
187(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:08 ID:zOfU0l88
↑全部セージじゃないの……?
と思ってしまった
188(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:08 ID:+OdZAC7t
ってかローグの↓はなに?もう意味わかんね

コムポルションディスカウント ( Compulsion Discount ) [ 5 スキル ]
タイプ : パッシブスキル
内容 : 商店で品物を歳の頃に安く買う. 割引率は下のようだ.
その他 : 結果的に 5スキルで商人のディスカウントより 1% 效率が良い.
189(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:11 ID:zOfU0l88
それよりも漏れが気になるのはバードのスキルだ。

> 夕陽のオセシンクロス ( Assassin Cross of Sunset ) [ 10 スキル ]
> タイプ : 演奏スキル
> 内容 : 内わくのプレーヤーの攻撃速度を高める. 2段階 ( トヘンドクィクン , アドレナリンのように )
> ゴングソックアップであって , ツーハンドクィクンやアドレナリンがかかっているプレーヤーには效果がない.

 ア ド レ ナ リ ン ラ ッ シ ュ と 同 じ ! ?

……ARBSがPTに貢献する時代は本格的に終わりました。_| ̄|○モウダメポ
190(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:21 ID:S27sXcEh
>>182
露店建てれないから、自分専用か代購ぐらいだな・・・
191(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:25 ID:RxNDp3zG
コムパルションディスカウント ( Compulsion Discount ) [ 5 スキル ]
タイプ : パッシブスキル
内容 : 商店で物を買うときに安く買う. 割引率は下のようだ.
その他 : 結果的に 5スキルで商人のディスカウントより 1% 効率が良い.

ローグ氏ね
192(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:25 ID:5nB3ADMH
>>189
コモド後は元々期待してないが・・・・
つうか、バードにそういうスキルがつくからこその変更だったんだろ。
でも演奏系とダンス系は同じ系列のスキルを同時にかけれないから、どの位の速度増加効果
があるかによっては激しく微妙なスキルになりそう。
ダンサーとバードを二人揃えて範囲内の敵のDEF0にするやつや経験値を倍にするスキルの方
が遥かに役に立ちそうだし・・・・
193(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:27 ID:c3k6ulwX
あのさ、ローグのディスカウントって
れべる5の状態を比較した場合
ローグ(Lv5)16%off
商人(Lv5)15%off………(Lv10)24%off

って事じゃないか?
まさか(Lv5)で25%offはバランスうんぬん言うんだったら
酷 す ぎ ま す (;´Д`)
194(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:27 ID:YHyexSte
予想通りだが、モンク強そうだね
アサシンのアッパーバージョンて感じだ
195194 sage2003/05/19(月) 20:28 ID:YHyexSte
誤爆だ _| ̄|○
196(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:30 ID:mw248uWd
ポーション製作あっても空き瓶とハーブがかなり不足しそう。
材料店売りにならん限り死にスキル化することもあるんじゃないかな。
197(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:34 ID:LXqtvSvd
てか2−2次職に比べれば、現状の前衛全てが死に職になりそうな
かろうじて死なないのは支援プリ-WIZ-ハンタくらいか
最後まで遠距離職に優しいラグナでしたね
198(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:44 ID:YTkjdivm
ホムンクルス系スキルだけで53ポイント用意されてますね。

生命倫理(1)
Biotechnology(10)
Create Creature(5)
Cultivation(5)
Flame Control(5)
Call Homunculus(1)
安息(1)
Drillmaster(10)
Heal Homunculus(10)
Resurrection Homunculus(10)
199(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:50 ID:5nB3ADMH
2−2次職は各方面に特化しすぎて激しく微妙そうに見えるな・・・・
ダンサー、バードはプリ以上に支援完全特化だし、クルセは防御特化、モンクは定点狩り特化
で強いが他キャラと組みにくそうだし、ローグは何でも出来る代わりに激しく微妙そう。
アルケミはホムンクルスに期待だが、よく解らないからな・・・・
面白そうだがプレイスタイルが限定されそう。
200199 sage2003/05/19(月) 20:51 ID:5nB3ADMH
スマン俺も誤爆った・・・・Λ||Λ
201(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:54 ID:Iu8wQCCt
>>188 >>191 >>193
てか、そんなんつける奴いねーだろ。2次職になってディスカウントって(w
俺がローグだったらこんな半端なゴミスキルつけるなと怒るよ。OCならともかく。
まぁ怒ってるのは気分的な問題なんだろうけど。
202(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:55 ID:mw248uWd
ARがある限り戦闘ではBS優位な気がする
203(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 20:58 ID:YTkjdivm
>>198
Resurrection Homunculus(5)に修正
204外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/19(月) 21:07 ID:Kid53Fsj
帰宅してスレを見たけど、誰も答えてくれなかったので
自分で調べてみます_| ̄|○|||

ココハBSスレデスヨ
でもアルケって、どのスレで話せば良いのだろう・・・
205(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 21:23 ID:rSSXAauO
www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1051857489/l50
206(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 21:44 ID:ILA5uLOC
もういい加減認めなよ。BSは近接ソロ職なんだって……_| ̄|○
207(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 21:52 ID:8yFrk7E1
俺も>>202と同じで戦闘は戦闘BS>アルケミな気がする。
武器研究が20%になればある意味メイス修練と斧修練両方持ってるようなもんだ。
パッシブでマミーC付くわけだしな。
そんなに悲観することでもないと思う。
208(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 21:58 ID:lIiXWJT1
しかし地雷マリンスピアは魅力ありすぎる
209(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 22:02 ID:kmxXN0+w
アルケミストはホムンクルス出しながら修練で戦えるかなとか思ってたけど、
スキルポイント全然たりなさそう。
10マスターが多すぎる・・・
PVPでローグの武器はずしがやばそうだからそれ用に取りたいけど取る余裕なんか無いし。

隣の芝は青く見えるだったっけ?
210(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 22:12 ID:op/rm9gH
10マスターしなくても、2.3でとめとけばいいじゃないか(゚∀。)アレ?
211(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 22:13 ID:gBcUtoCR
斧修練<武器研究だろうが、アルケミストは結局斧とる余裕があろうがなかろうが、

アルケミストに斧修練がついてBSについてないことが激しく納得いかねぇのは
おれだけか?

(つД`)オノガイチバンニアウノハBSダヨ
212(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 22:15 ID:5nB3ADMH
>>206
BSは同職コンビ推奨職だろ。
殴りプリ+戦闘BSも良いが、回復をカートの中身に任せれば寧ろ戦闘BS*2で
WARの方がよさげだし、臨公なら同職よりプリの方が見つけやすいから相方
のBSを最初から連れて行った方がいいからな。
WARのBSが戦闘能力で他職に劣っているとは思えないからこれで良いだろ。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 22:19 ID:lIiXWJT1
要するにあれかな?
アルケミは

爆弾(クスリ)型
基本的に斧、剣で戦う肉弾職
爆弾スキルでトリッキーに戦闘を加速

INTホムンクルス型
ホムンクルス系スキルをとりまくり
戦闘を全てそれに任せる純粋錬金術師

STRホムンクルス型
ホムンクルスを呼び、自分も一緒に戦う

の三系統になるのかな?
214(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 22:26 ID:xiPgFBbC
新二次職スキルで『破損』関係が色々とあるけど
ローグのスキル見てると
『破損』=『一定時間再装備不可』
とかだったりしないかな…んで
『武器修理』が再装備不可状態解除で実装だったり…してほしい


修理なんて取ってない…(あまりポイントもない…)
普通に破損ならOTと共に∧||∧
215(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 23:00 ID:aKCW2qMi
ま、BSとアルケミストを比べるのは
アファとエンジェランを比べるようなもんだ
216(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 23:02 ID:MJb5uga4
>>204
新2次職情報も来てしまったんで、
このスレも当分は常時ARだと思われです。

とゆーわけで、コモド実装後検証待ちで良いかと一意見。
217外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/19(月) 23:08 ID:Kid53Fsj
・新スキルの実装(カートレボリューション、チェンジカート、大声歌唱)
・既存スキルの修正(HF、AR)
・武器製作材料の変更
ざっと調べたところ、こんな感じでしたが他にありますか?

あと、斧の性能やASPDが変わったりしてるようですが
コモドと一緒に来るんでしょうかね?

>204
れすさんくす。
俺もその方が助かります・・・
218(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/19(月) 23:31 ID:62jfCKsq
>>212
実際には戦闘BS同士も相手のオーバーオースラストを
打ち消しちゃうので微妙なんですよ。
AR以外の中途半端なPT効果はなくしてほしい。

今のところBSで相手の効率を落とさないPTの組み方は
SD3とかで壁無効の殴りプリと非公平でAR、マニピ、グロ、キリエの共有かな。
かなり味気ないPTプレイだけど…
219外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/20(火) 00:18 ID:0/burRJX
>217
自分にレスしてた_| ̄|○
正しくは、>216です。
220(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 06:38 ID:M1GkaJpm
つうか重力がOT・WPのPT効果を下げてるのはなんでなんだろ(´・ω・`)
221(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 09:18 ID:QWhqq87Y
>>201
怒るほどゴミスキルとは思えない。
ローグは弓装備可能ということ考えりゃ
「銀矢、火矢を2zで買うために1以上は絶対に取る」
と思う。

2次職のブラスミとアルケミがどっちもぱっとしない
商人を矢のために1キャラつぶして作るか?というと
Noという奴も意外といそうだし。

>>220
それなのに破壊率下げてないし(´・ω・)
ま、重力はPVPで無茶苦茶強いブルジョアBSを見て
バランス設定考えてるんじゃないかなぁ?とわたしゃ思ってます。
モンス相手にはあまり応用きかない強さなんだけどね。
222(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 10:07 ID:jA9vRFQu
>>221
そこでディスカウントベルトですよ。
223(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 10:26 ID:F1s/xnUF
213の言うような感じになるとするとまた商人育成茨の道が始まるわけか・・・

つーかアルケミのスキルに破損保護バリアみたいなの張るスキルあるけど、
破損状況によっては詳しい事はまだ分かってないしなあ。
複雑なスキル状況でバランス調整される事必須だな。

つーかバランス調整されないと(´・ω・`)

アルケミの武器はナックルだと思ってナックル3取ったBSより・・・(つд`)
224(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 11:29 ID:pCKsAOjn
>>218
( д )    ゚ ゚
バグだよな…バグだと言ってくれ…_| ̄|○
早速バグ報告してきます。まだの人いたらヨロシク
225(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 11:33 ID:pCKsAOjn
アルケミに斧修練あるならARを斧にも効くようにしてくれんかなぁ
新二次にも鈍器使う職いないし、組んで意味あるのが殴りプリだけってのは何とも…
おまけに唯一の希望殴りプリも モンク>>>殴りプリ とかなって絶滅しそうな悪寒
一生ソロしてろってことですかそうですか('A`)ノ
226(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 11:45 ID:QWhqq87Y
ま、いろいろあるわけなんだが
本当は戦闘BSがAR+OTかけたほうが(もっとかけてもいいかも)
騎士が2HQかけるより若干打撃力高いし、
所有量があって危機に肉連打バリアはれる分若干ねばり強いはず。

ぱっと目立つBBも類似スキルとしてカーレボが追加されたし、
黙ってソロで狩る並みの心持ちで手持ちの回復を使う気があるなら
「前衛募集」に俺俺俺と入っていく資格はじゅーぶんあるとは思う。

ただ、比較対象の騎士(前衛)自体が
「今のPTから放逐されている職業」
という時点でイマイチということには目をつぶって欲しい_| ̄|○

製造に関しては・・・これはもう
「人数余ってバランス狂いかけてるからこれ以上製造BSを作るな」
というメタメッセージと取っておこうかと。
227(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 12:46 ID:BjN2u0dh
すいません、他職ですが質問させてください。
今コモドに向けてオリが値下がってるので、今のうちにオリを集めてLv3武器を作ろうかと思ってるのですが、
うちのギルドにLv60ちょいの製造特化BSさんがいらっしゃるんです。
私としてはその方に作ってもらえれば一番嬉しいのですが、
たとえば3本連続で折ると7M近くの損失になり、そのことを彼も気付くと思うので、
もし失敗すれば彼が負担に思い、関係が気まずくなるのが心配です。

こんなとき、皆さんなら、自分に頼んでほしいと思いますか?
それとも街のBSさんに依頼して それなりに確実に作ってほしいと思いますか?
本人にはなかなか聞けないので、よろしければご意見お聞かせください。
228(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 12:57 ID:WQJvj2sZ
>>227
その人の銘が欲しいんでなければ、lv60ちょいぐらいの人は止めたほうがいいと思うが。
個人的には自分が製造BSなのに知り合いが頼ってくれないのも悲しかったりする。
229227 sage2003/05/20(火) 13:00 ID:BjN2u0dh
>>228
その人とはβ2のころからの付き合いなので、できればその人の銘が欲しいですね。
でも、彼の負担になってしまわないかと心配しています。

あと、コモド後は製造に要するオリが4倍だそうなので、それまでに1本作っておきたいとも思っています。
230(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 13:05 ID:QWhqq87Y
>>227
JobLvとのかねあいにもよるけど、一寸その人のレベルは低いかな〜。
ただ製造請負なんかしてクホするよりまだギルメン武器の方が
フォローしてくれる人がいるだけ気楽だろうなぁとは思います。
製造請負なんかするとクホると「詐欺っただろう!」と怒鳴る奴いますからねぇ。

いわば人柱としてもってこい。とりあえず
「成功するまでお前にたのむっ」「あなたの武器だから欲しい」
という信念さえあれば関係は気まずくなるというより、
むしろよくなると思います。フォロー次第ですよ。
製造BSは戦闘はカス。製造しか取りえないですから。

まぁ製造特化Job50まで行ってるスミスでもLv3はクホるわけだし、
製造詐欺バグだって解消したわけじゃあないから安全じゃあない。

ま、現実的な話を言うならば、
コモドが来るとさらにオリは出現率下がって値下がるので
貯めておいて、そこまでBSさんのLv上げのお手伝いしてあげてから
製造依頼をかけるのがいいんじゃないでしょうか?と思います。

幾ら製造特化でもできればJob40位までは引き上げてあげたいですね。
231(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 13:37 ID:QI3Tvx60
>>227
製造を志すのだから、できれば自分で作りたいとは誰しも
思っているはずですね...わたしもそうです。

ある程度の力量(わたしはLv70/JOB40)も必要でしょうが
やっぱりリアルラックなところがありますね〜
自分の属性ソドメ3本と属性チェイン2本全部成功させて
おいてギルメンの属性メイスを2連続で折りました(´Д⊂グスン

製造業はやはり数ですね、成功率安定も度胸がつくのも
その製造BSさんを励ます意味でどんどんやらせてあげてください。
折ったとしても次絶対成功してみせるっていう気持ちになるでしょう
その気持ちが前でも後ろ向きでも成長させる要因にはなります。
232(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 13:43 ID:SuABHNB+
いくら折っても完成するまで頼む気があるならその人に頼むのは問題ないと思う
ただ、2回や3回失敗したときに、別の人に頼んでしまうと言うことをやってしまうとすごく気まずくなりそう。
2回目3回目で折ったときにちょっとでも残念そうなそぶりを見せると相手もすごく気をつかうだろうから
その辺は残念に思ってても表に出さないように注意。
製造特化と言えどもレベル60くらいだと、下手すると廃戦闘BSの製造率にすら負けるので原価割れは覚悟で頼みましょう。
233(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 13:52 ID:j+pP6QYO
LV60=製造特化「見習い」
234(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:09 ID:q4BpWyVv
>>229
中途半端な耳年魔(・A・)イクナイ!

オリの消費量が増えるといっても、落とす敵の数&確率は
それを上回るくらい大幅にアップするから、Lv3武器が欲しければ
コモド後にした方が(・∀・)イイ!!
235234 sage2003/05/20(火) 14:11 ID:q4BpWyVv
耳年魔>耳年増
236(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:13 ID:e1m0CSNO
正式にきますた。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/013.html
武器研究では攻撃力上昇しかかいてないので
やはりHIT+20だけは先にきていたと。

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/013-2.html
カートレボはそのままの名前でよかった。
STR+4は大声ではなく喝。
237(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:20 ID:enqrHqxO
ブラックスミス武器製作時に必要なオリデオコンの量が既存の4倍になりました 

_| ̄|○
238(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:22 ID:Zf/XXdrQ
アドレナリンラッシュ
− 攻撃速度の増加量が既存の50%から30%に変更されました
(新しく追加される速度増加ポーションを使えば既存の速度と同等になります)。
− パーティに使用するとき鈍器を装備しているメンバーにだけ効果が適用されるようになりました。


吊ってくる
239(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:36 ID:Svwdr/T4
290 名前: また名無しかよ 投稿日: 2003/05/20(火) 14:33 [ 7.55Jlvk ]

ドロップ率増加書いてないな……

まさかな、まさかそんな、冗談だよな?
240(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:42 ID:TUwgqPS1
・精錬価格が大幅に変更されました。
種類 既存(Zeny) 変更後(Zeny)
武器Lv1 50 500
武器Lv2 200 2000
武器Lv3 5000 25000
武器Lv4 20000 50000
防具 2000 20000

_| ̄|○
241(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:48 ID:pCKsAOjn
武器研究
− レベルあたりの攻撃力増加量が2に変更されました。
2%のミスだよな_| ̄|○
242(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:51 ID:Bmwcz9c3
■ 新しいアイテムが追加されました。
・ 集中のポーション 攻撃速度10%上昇 
・ 覚醒のポーション 攻撃速度15%上昇
・ 狂気のポーション 攻撃速度20%上昇
− 各ポーションの効果時間は30分間です。
− 詳しい効果はゲーム中でご覧ください。

ARでの攻撃速度が遅くなるけど
速度増加ポーションが一個30分もきくんなら問題なさそうだね
243(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:52 ID:ao4MlcES
>>240
銘入りlv2属性武器は無理してでもコモド前に作って精練したほうがいいのかね。
現状lv74/44で水チェインなんかまったく必要な状況だが、コモド後に+8は消滅も含めてコストが尋常じゃない。
いっそ水ソドメ作ってコモド後に+4精練でFA?
それにしてもオリ代+10万ってのは嫌がらせとしか思えない。
244(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:56 ID:BeyUfo8I
>>243
なぜ+4精錬なのかと小一時間ほど・・・
245(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:57 ID:eAIjuq4w
Lv5HFスタン70%Tsueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
246(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 14:59 ID:KcNN5uTm
>>242
確かポーション類って使用レベル制限なかったっけ?○レベル以上からとか。
…そうですか指定レベル未満のBSは更に弱体化ですかヽ(`Д´)ノ
247(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 15:08 ID:QJSuc/On
AR効果時間延長+HFが少なくともレベル2(取得条件分)あるから
40%スタンに賭ける、とか少し工夫をしてみるとかでなんとか・・・

ならないのかな?やっぱり。

あとエル・オリドロップ増加がないのはマジなのかね?
オリ、どうせ作れないから、とか思って売っちゃったよ・・・。
248(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 15:11 ID:wpfE83S8
>>246
2/4付けで韓国本鯖に適用されたのは
・ 集中のポーション 攻撃速度10%上昇 レベル制限無し
・ 覚醒のポーション 攻撃速度15%上昇 制限レベル40 聖職不可
・ 狂気のポーション 攻撃速度20%上昇 制限レベル85 聖職・弓・盗不可

値段や重量は昔どっかで見たけど忘れた

ところでこの書き方だと魔法士もポーション使えそうなわけで
殴りWIZが強化されるっ!?
関係ないけど
249(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 15:18 ID:H9F/qnmf
コモド、武器破壊はまだ?公式の公知には書いてなかったが・・・。
ならOTは使いまくってOK?

マイBSは修理スキル取ってるけど、修理は壊れたモノを装備してるところへカンカンやるようにしてほしいな。
ヒールみたく。
(状況を想像するとちょっと変かもしれないがw)
ペコナイトBOTerが名の知れていない3rdとかで壊れたクレイモアとかを修理依頼しそうだしな。
人間失格者の片棒なんて絶対かついでヤラネ。
250(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 15:33 ID:QWhqq87Y
>>249
あなたのご希望通りになってると思う。

ためしに武器修理コマンドを
ショートカットにでも入れて発動してみ、カーソルでるよ。
まぁ今のところエフェクトも何も出ずに
SP5をカラ消費するだけのスキルなんだが。

しかし、BOT騎士の名前をいちいち覚えてる記憶力はチト羨ましい。
見た目はほとんどエラケインだし、
自分では直接見てもまず識別無理だろう。
メモでも取らないと多すぎて_。
251(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 16:00 ID:QWhqq87Y
ところでみなさま、属性原料石、どうしてますか?
製造特化でもなければ鉄鋼鉄より製造率が低いと聞いたために
属性を取らなかったので細々と集まってきてるのですが。

そこにコモドが来るとアチャ技能で矢を作る為に
需要が上がって価値が上がるだろうか、
それとも属性矢の必要な相手はアチャハンタは打たないのだろうか?
とか逡巡しながらいるわけです。

今でも土や水は原石のままNPCに売ったほうが高い状態とはいえ、
へたすっと「塊より原石の方が高く売れる」
なんて怖い状態になるのかなぁ・・・。

http://cgi18.plala.or.jp/hituji/newskill.txt
252(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 16:08 ID:fAIxs7zO
>>251
属性付与スキルにも原石が必要になるから、今よりは売れるようになるような気がする。

属性石作成1だけど、風塊だけ4連敗(´・ω・`)水とか火は一発だったのに
4色パイク、あと1色なんだよぅ・・・騎士でシャアでも殴りにいくかなぁ・・・
253(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 16:18 ID:QWhqq87Y
>>252
((゚д゚;)))ガクガクブルブル

「今より売れるようになる」と
水原石が水塊の値段超えかねませんよ・・。
chaosだと今でも水原石*10>>>水塊>水原石で
属性石作成が激しく死になのに。

これが逆転したら・・・
テンプレに「とっても風専用」とかかれる日が
来ちゃうのだろうか。

伊豆篭りで水塊なんて溜まってくると
逆に水原石にばらしたくなります。
254(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 16:28 ID:9xSUxm4L
スマソ
■ 髪染色NPCがプロンテラに追加されました。
染料アイテムを使い、キャラクターの髪色が変更できるようになります。
( д) ゚ ゚
255(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 16:30 ID:9xSUxm4L
言いたい事忘れてた。
新スキル取得方法記載されていませんね_/ ̄|○
「韓国告知見てるから判ってるだろ」ってか?
256(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 17:10 ID:H9F/qnmf
>>250さん
おおっ、知らなかった。ありがとう。

BOTの名前を全部覚えてる訳じゃないが、まあだいたいは。
ま、ヤツらは修繕BSをBOTで作るんだろうけどw

>>255さん
スキル取得に必要なアイテムのドロップ具合が変わるから公式は公表しないかと。
例えば新アコスキル取得に必要になるらしい「オパール」。
今saraでは400kくらいで露店売りされてるけど、コモド後はゾンビが落とすようになるらしい。
公式で必要アイテムだけ発表したら、コモド前に400kでオパール買った人泣くしね。

でもコモド後にも公式には載らないかも。「ゲーム内で参照下さい」かな。
いずれ出るであろうコモドver.公式本のためにm(ry
257(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 17:51 ID:qisu4cFJ
おまいら、誰も触れていないようなので聞いておきたいんだが。
・・・BSの基本ASPDが上がるっていう話はどうなりましたか?
258(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 17:52 ID:wpfE83S8
ttp://fencing-with.hp.infoseek.co.jp/souko/kaifuku.html

今商人スレで出てきたコモド後の
回復アイテムの回復量らしい

■ 回復アイテムの効果値が変更されました
(高額アイテムは既存の約2倍、低額アイテムの効果はほぼ変わりません)。

ざっと見で、OptimizeProjectのデータと比較して
牛乳     1.25倍??
肉・化け餌 1.5倍
紅・黄ポット 1.5倍
白ポット   2倍

肉ユーザーには吉報かな?
Vit約40のマイキャラなら
Vit効果倍増と肉回復1.5倍で実に約2倍の回復量が得られる計算に
もう赤ポットは窓から投げ捨てろっ
259(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 18:16 ID:Bmwcz9c3
CR覚えたらショートカットどうしようか悩み
現在は
F1:メマー F2:ニンジン F3:赤ポ F4:OT F5:AR F6:属性武器 F7:種族盾 F8:特化武器 F9:MPorハエ

やっぱメマーの代わりってことでメマー外すのがいいかな?
もしくは回復を二個にしないで一個にまとめるか・・・

できればみんなの現在のショートカットとコモド後のショートカット予定が知りたいです
260258 sage2003/05/20(火) 18:53 ID:wpfE83S8
粘着気質なので回復アイテムについて引き続き検討してみた
回復アイテム効果値の変更は>>258のサイトを仮定
*正確な検証が行われたわけではないので、推論を含んでいます

肉と化け餌は回復量・重量が等しく肉のほうが安い
*化け餌は肉の下位互換品であることは変わらず

人参・ミルク・赤ポは値段効率・重量効率が順に低くなる替わりに
一回の回復量は順に増えるため
連打速度に合わせての選択になる
*ミルクが赤ポの完全下位互換で無くなる

紅ポ・黄ポ・白ポは重量効率、値段効率が大きく改善
*重量効率が人参以下だった紅ポットも改善し
今までの黄・白と同じく「高くても滞在を伸ばすのに有効」な回復薬になる
*白ポの値段効率上昇が高く、黄ポの値段効率と差がなくなるため
黄ポは白ポの完全下位互換と言えてしまう


以上から
値段を省みずに軽さと一回の回復量を追求すれば 白ポ
軽さを重視すれば、多少高くても良ければ 紅ポ
価格重視でカート満載するから重くてよいなら 肉
軽さ重視で値段も抑えたければ 人参
人参で回復連打が追いつかなければ ミルク→赤ポという選択肢も
261(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 19:08 ID:bggvvNa5
ショートカットを各人晒すのは勘弁・・・あんまり参考にならないし13か14スレ辺りでもでたしね。
主な回復薬はショートカットにいれてあとは緊急時にALT+Eで開いて使うって感じでいいんじゃないかな
262(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 19:38 ID:stJSGiZQ
コモドってMAPのどこに追加なのかな

ソロでたどり着けるのやら・・・・・
263(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 19:47 ID:CNhd+LEw
>>262
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1051251922/331-332n
行く途中の道に蝿飛び推奨MAPが有ります。
ニューマ持ちの知り合いがいれば無問題ですが。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 20:02 ID:DyaFnGWk
別になんてことない質問なんだけど
今LUK28+2なんだけどポイント的に31+2に
した方がいいのかな?
一応DEX41のヘボ製造です
265(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 20:09 ID:9M2hkDfx
CRは「スキル使用→対象指定→対象周囲にスプラッシュ」より
「スキル使用→その場で回転周囲に攻撃」の方が良かったな…
CR連打で激しくぐるぐ〜るしたかったのに(@∀@;)
実際、対象周囲ってことは自分の後ろとか横の敵にはダメ当たらないってことじゃね?
266(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 20:11 ID:PACsmXFI
>>258
情報ありがd。
もうすぐBSになれそうで、肉食化しようと思ってたんだけどコモド後なら
いいかんじかな?
正直、こんだけ似たような効果で別の食材があるんだから料理させてくれ
……って思ってました(;´∀`)
267(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 20:16 ID:9xSUxm4L
CRは頭が吹っ飛ぶスキルですよ。
268(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 20:17 ID:5Myhmw4B
>>265
ってことは騎士のBBみたいな感覚なのかな?
カスアタリスルノカ?((((((;´Д`))))))

まぁでもMBだって対象指定だし、
来ればわかるーなにごともー。
269(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 22:12 ID:AXNGEHn4
コモドでもりあがってるところスマソ…

今朝コモドで武器消滅を恐れ、全財産なげうって
水チェイン製作×3セットチャレンジ…

…結果は…………_| ̄|○|||

これで、心置きなく新鯖に移れるよ…
|新鯖| λ..... |旧鯖|
270243 sage2003/05/20(火) 22:55 ID:ao4MlcES
スマソ、精練成功安全圏が分かってなかった。
コモド後も、lv3は+5精練まで100%成功するんだっけ。
コモド来て、いきなりオリ暴落ということも無さそうだから、
今のうちに水鈍器作ろうか悩んでたんだ。
>>269のようなこともあるし、防具ALL未精練だしで、貯蓄することにするよ。

コモド後の鋼鉄の価格推移だけがとにかく気になる。
自分が作れる武器が全部ほしいロマンのせいか、取っただけの片手剣作成3が泣い
てるよママン。
支離滅裂でスマン。
271(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/20(火) 23:41 ID:j+pP6QYO
鋼鉄は下がるでしょ。
LV3が作成しやすくなるんだから
LV2を作る人は減るに決まってる。
つまり鋼鉄の需要が減る→安くなる。

ただ、LV1武器(&鉄)は下がらないと思う。
よっぽどの金がない限りいきなり属性LV3武器を買うなんてないだろうし。
272(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 00:04 ID:8ElL0SjR
LV1武器ってもう売れないでしょ?
273(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 00:21 ID:diUi7N+r
>>272
当方Lokiだが、、
な ぜ か 売 れ る

別に投げ売ってるわけでもないんだけどな、、
風武器なんかは一本あたり100k↑の利幅出してるつもりなんだけど。
新キャラ育成とかに使われてるんだろうか?
274(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 02:07 ID:GGJpm+A2
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ARカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ[存在価値]
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
               重力&癌呆




  (⌒\ / ̄\  +
   \ヽ。・゚・´Д` )・゚・。  カエセッテイッテンダロ  
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (  ∧ ∧  
   ヘ丿 ∩∀´ )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   [素晴らしき日々]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 02:28 ID:mfXuJEaJ
武器研究がATK+20で星入り武器と同様の効果があるならば、
状態異常系のカードがめちゃくちゃ使えるようにならないか?
ジョーカーやミミック、うろつく者などの高fleeの敵を
Qスタンメイスでスタンさせまくりなんてことも可能?
星入り武器と状態異常のカードは今までは重複できなかったが、
BSがRO史上、初めて使えるようになる日はくるのかな。
来て欲しいな。
276(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 02:42 ID:nvxiJbiK
当スレの最初のほうで、シャアC(HP吸収武器)の話をした者です。
あのあと、いてもたってもいられず、全資金突っ込んでさっくりと
作っちゃいました。

  +10 クワドラブル マリシャス メイス !!


というわけで、初日使ってみた使用感の報告。、
「高StrかつAgi型の人で、狩場ランクに多少の余裕がある場合、
 滞在時間を伸ばすのにかなり有効」といった印象でした。

発動率60% & 吸収率12%なので、与えたダメージの7.2%を
吸い取るという事になります。
1匹の敵を倒すのに、全てこの武器でダメージを与えたなら
その敵のHPの7.2%ぶんを回復できる・・・という事!
 →HP1056の赤蝙蝠=76回復!(赤蝙蝠が赤ポに見えてきます)
 →HP2617のレクイエム=188回復!(レクが紅ポに見えてきます)

その他実験したところ、わかったのはこんな感じ。
・特化チェインで殴るダメージの半分程度(またはそれ以下)しか出せ
 ないので、吸い取りを重視してると殲滅力不足に悩むことになる。
・メマーを使ったときも、与えたダメージの12%ぶんを吸い取る。
・範囲攻撃(この場合はMB)を使ったときは、複数のモンスターから
 吸い取る場合もある。


SDで狩りした後、HPを回復させるために下水に行ってみたのですが、
なんと狩り時間15分でHP4000ぶんを吸い取ることができました。

ダンジョンに狩りに行って、ダメージ受けたら1つ前のフロアに
戻ってHPを吸収し、再戦という戦い方も面白いかもしれません。


とりあえずレポートそんな感じ。
「やや微妙武器だけど、作って満足」というのが今日のとこの感想です。
277(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 02:55 ID:nvxiJbiK
追記。

世界各地に騎士BOTがしますが、彼らの与ダメが少ない理由が
わかった気がしました。特化武器じゃなくて、マリシャス武器を使って
いるんだネ・・・(つд`)

シャアC買うと、BOT使いって見られたりするのカナ・・・(つд`)
278(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 03:02 ID:XkNsH1Ab
>>277
こんな事で一つレスつけたくはないけど
あの連中が攻撃力低いのは死なないようにVIT上げまくってるからだと思われ。

微弱とはいえBANされる可能性のあるBOTにそんな高級武器持たせるのは
一部ほんと気狂いおこしてる奴だけじゃないかな・・・。

とりあえず癌チネ
279(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 03:13 ID:CQk96Rkb
>>277
おまえ様はHPRをしらんのかね?
280(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 03:34 ID:kFJ5E7xe
激しく今更だがmobごとに鉱石発見で出るものってあるていど決まってるよな?
mob1種に鉱石3種類かそこらぐらいで設定されていると思うんだけど。

・・・♀ゴキから石炭→石炭→石炭のコンボひいてそう感じた。
たしかコイツはエル塊も落としてくれるはずなんだが・・・
281(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 03:39 ID:kOXh/aHa
>>280
出た出た
282(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 08:02 ID:MSFSwISb
高精錬レベル1武器をためておこうと思ったのですが何が良いでしょうか?
やっぱりクルセイダーの為に片手かな〜
283(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 08:13 ID:OJJbxYSk
>>280
風石だろうがプラコンだろうが黄金だろうが何でも出ましたが。
むしろ、下水で石炭はさっき初めて取った。

……ん? メンテでなんか変わった?(気のせいだと思うけど)
284(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 08:37 ID:ZwW4bQqm
>283
その黄金、卵からひいてないか?
俺は卵からだけで3つひいたんだが。
285(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 09:42 ID:EveHvx6z
>>259
ショートカットに人参と赤ポが両方あるのが謎。
二種類にしてると連打競争になったときに
補充が大変じゃないのかと思った。
その差を使い分けるほどの微妙な黒字にはならんと思うし。

自分ならどっちか外すか、連打数の少ない肉にチェンジする。
>>258あたりもあることだし。

>>276
Vit型が下水で狩りすると、拾った赤ハーブだけで
それどころではない量の回復してしまうんだよなあ。

ただ
・メマーを使ったときも、与えたダメージの12%ぶんを吸い取る。
これはナカナカ。
囲まれた時にメマー連打してつぶしながら回復していければ
脆いStr特化型でも結構もちそうかな?
286(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 11:17 ID:ocs/HIWJ
>>285
>囲まれた時にメマー連打してつぶしながら回復していければ
>脆いStr特化型でも結構もちそうかな?

特化武器をQマリシャスに変えた時点でダメは1/1.8=0.555....つまり約半分。
メマー1発で終わるところを倍の数を打って倍のお金を差し出してまで僅かな
がらの回復が欲しいですか?
287(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 12:30 ID:EveHvx6z
>>285
正直、全然要らない。
狩場滞在時間が延びるだけでZeny効率は著しく下がるだけだから。
288(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 12:38 ID:mdemGSB7
そんなにいぢめるなよ喪前様方。
Qマリシャスは微妙に使えるような気がする趣味武器でFAでいいじゃないか。



アレ?(゜∀゜)
289288 sage2003/05/21(水) 12:46 ID:mdemGSB7
書いてから思った。
特化武器の約半分の威力=戦闘時間も倍=被ダメも倍
てことは、ダメージを全く受けないような相手にしか安定して使えない?

ヤッパイラネ( ´ー`)ノ^’




でも、アスペルシオと組み合わせてアンデッド殴るなら悪くないとオモタ。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 12:46 ID:lpGpoiP2
>>259

当方、Lv82戦闘型BS
ショートカット構成は配置が違うだけでほぼ同じ
CRの性能次第でメマーと入れ替えにするか、ショートカット拡張ツールを使うかを検討予定。
実際のところ、普段行くSDくらいではメマーはいらないので切り捨ててもかまわないのですが。

>>285
ニンジンと赤POTをセットするというのは普通だと思っていたのですが実はマイナー?
私はちょっとしたダメージを喰らった場合の回復には対重量回復性能がいいにんじん
囲まれ出したときの回復はにんじんで追いつかないので赤POTを使ってます。
滞在時間=持っていった回復アイテムで回復出来る総回復量なので
現状の仕様では肉や化けエサなどの対重量回復性能が悪いものを使うことは"私は"ありません。
291(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 12:54 ID:zzB16Fo1
マリシャスはダメアップの効果を捨ててまで必要なもんでもないよな
ハンターなら所持量きついから役に立つかも知らんけど
それ以外の職じゃ滞在時間延びても効率おちてマイナスだし
わざわざ高い金払って用意するもんでもないだろ
カートの引けるBSじゃなおさらいr
292(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 12:57 ID:PHU8cp79
やっぱ、自動芋で設定出来るからだろ。>POT2種
漏れも人参(基本)と肉(経済的理由で赤ポ断念)併用。
293(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 12:59 ID:55IkxLpo
貧乏人なので、対費用効果の高い肉を選択してます。
どうせDex>Str、Vit少々のため被弾覚悟の狩りしかできないので、滞在時間の短さは気にしない。
狩り場によっては、SP使い切る位で丁度肉が切れるし。
そしたら戻って消耗品露店しながら放置回復してます。
294(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 13:12 ID:EjZ4QwrA
ハンタがマリシャス使うのは属性矢があるから
HPの多い不死に銀矢でマリシャス使えるのは大きい

同じ聖属性付与ができるプリはもともとヒールあるからイラネ
もし可能ならばプリにはQドラキュラメイスとか良さそうではあるな
295(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 13:27 ID:EveHvx6z
>>293
QドラキュラメイスとかTドラキュラチェインなら欲しい。
幾ら殲滅力に乏しいVIT=DEX>STR半製造だからだろうけど
肉切れより前にSP切れで帰還する、というのが多くて微妙にしんどいので。

実際は「二回に一回はアリ地獄に行って蜂蜜を拾う」ことで
まかなっているのですが、戦闘型だとSP使わなくても普段は狩りになるから
SPよりも滞在時間が問題にできるのかな・・・
296(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 14:10 ID:wq5KVL0j
>>290
85歳戦闘BSです。赤ポのみ使用してます。
人参+赤ポだったのは、炭鉱1F〜赤芋虫(ここで人参卒業)までだったかな。
漏れの場合、SD3Fだと「青ポ2個使用でSP切れ→帰還」なので
人参で回復効率を上げるメリットが無いのと、SDで赤ポ100個
持ってかれるような激湧きにあった時、人参のせいで手持ちの赤ポが
赤ポのみ150個ではなく、人参300個・赤ポ50個
…とかだった場合、赤ポが切れ、回復が間に合わない可能性があるからです。
ゲーム中、常に集中してプレイしてるわけじゃないから、ポカの可能性は減らそう、と。
デスペナ喰らうぐらいなら多少価格・回復効率が悪くても、安定感があるほうがいい
というベース80以降の特殊事情かもしれませんが…。

で、ショートカットで悩んでます。現在、
属性・特化・盾・赤ポ・AR・OT・大声(喝)の7枠がほぼ当確で
残りの2枠を、メマー・CR・HF・ハエ(あるいは大声)が争ってるんですが
ハエは定点できたら外すとして、メマーCRHFのうち2つ…。
ハエ必須の狩場であれば1つ…。ううう、どれも一長一短でマジ悩む…。
297(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 14:41 ID:T9xoSzlb
来てから悩め。
きっとHFかCRか大声か、どれかは思ったほど使えなかったり、
ショーットカットに居れずともスキルリストから使うのでも充分だったりするから。
それに回復アイテムも、紅ポのがいいとか、
囲まれたら白ポを潔く使った方がいいとか、回復量で変更もあるかもしれんさ。
298(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 16:42 ID:Yo7iyoS3
回復はSDでたっぷりたまる化け餌を利用・・・・って言い過ぎ。
私は赤POTです。
STR>AGIなのでVIT1でSDにて囲まれるとニンジンじゃまったく追いつきませぬ。
戦闘後は拾った化け餌喰ってます。
299(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 16:48 ID:Qd82eIYB
VIT上げてるBS何人いるの?
300(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 16:55 ID:P/mxNzhD
|д´) ・・・

|つд`)ノシ  ← Vit68+5

|彡 サッ

絶滅危惧種の現在の数→(1)
301(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 17:01 ID:Ibufgukb
VIT60、DEF61。
新DではAGIBSよか壁になって使えるわよ(´д`)
302(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 17:03 ID:GDO0jppZ
|ω・`)ノ  ←VIT57+4

|ω・`)<ソンナニVITハダメデツカ?
303(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 17:09 ID:XVOjcYcP
Base79/Job49
VIT72+5 DEF36

気がついたらもう遅かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
これからはSTR馬鹿に走るさ・・・。
304(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 17:12 ID:mb1ETmJX
ノシ VIT補正込み50

VIT回復ボーナス2倍とPOT回復量増加で大幅強化ですよ俺達は
AGIカンスト出来ねえ以上AR弱体化なんて関係ないね(`・ω・´)
305(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 17:22 ID:P/mxNzhD
|д´) ・・・Def61

|д´) ・・・イイナァ+6骨兜

|彡 サッ
306(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 17:26 ID:0yEXKjGW
|ω・`)ノ VIT44

…β時代はVITが偉大だったんだよ…


そのあと作ったAGI型戦闘BSとは雲泥の差
ウチのスロットはAGIとVITの戦闘BSが2人もいるよ…




コモドで製錬しやすくなればVITにも陽があたるか・゚・(ノД`)・゚・
307(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:10 ID:XBP+mhQ1
VIT75+6 DEF55
ええ、アホです。補正込み80予定が間違えて1余計に振ってしまった・・・

>>306
お仲間さん発見。でもうちはAGI型が自動販売機に成り下がってるよ
308(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:12 ID:HaWOVFDw
俺はVIT型にしておけばよかったと後悔中・・・
AGI型だと取り巻きつきのボスに突っ込んだら死ぬんだってば_| ̄|○
309(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:15 ID:eiamzaEI
回復量増加や精錬はVit型のほうにメリットが大きいから、防御面では捨てた
もんじゃないさ。ただ……攻撃面は……_| ̄|○
310(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:20 ID:cvWsL1CA
そんなことより漏れは
S T R に 振 っ て い な い
ことを後悔している。60じゃ足りないよ(つД`)
311(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:36 ID:8ElL0SjR
囲まれるとDEF↓ってのが痛いね。
殲滅力の低いVIT型苦労しそうだ・・・(´・ω・`)
312(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:39 ID:tDaa6Tez
|-`)補正込みでVIT40
|-`) STRカンストだけどな
|彡 サッ
313(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 18:56 ID:t5n8hQwN
>>331
_| ̄|○
現在製造BS作成中。DEX-LUK特化でがんばってる。
幸い風ソドメがあるのでなんとかなるかもしれんが、一定以上のLvはぬるぽ。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 19:04 ID:AjyPSlK7
VIT75+5、AGI32+3、STR45+5のBS持ちでつ。
精錬は全部で+10、木琴(自力ゲト、レイド欲しいけど他キャラと使い回すのでがまん)もってまつ。

正 直 つ く り な お し ま し た 。
で も 1 s t な の で 消 し て ま せ ん 。

STRなさ過ぎ喰らいすぎで新Dどころか旧Dでもいちころですよ。
回復アイテムの効果上昇と防具精錬完成で再起動したいなぁ。
スキルもステも無茶苦茶なのに、たまに使うとやっぱり1stがしっくり来るんです。
知り合いの壁頼まれたら、迷わずこの子です。
赤蝙蝠やアチャスケ程度なら被ダメ一桁ですし低レベルモンスなら結構避けるし。

あ、1st消さないために新アカウントとりましたよ。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 19:46 ID:yOl+zYmo
AR、仲間には鈍器のみ確定か・・・(´・ω・`)
全武器製作スキル獲得目指してたけど
1つ捨ててOTかWP取るかなあ・・・どっちがいいんだろ
316(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 19:52 ID:0n/Qf80Q
|ω・`)ノ VIT73+6

|ω・`) <Defも51あるから、ベノメナもそんなに怖くないよ

|つω・`)あれ?目から汗が・・・

|ミ サッ
317(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 20:03 ID:eD7E9ZBy
とりあえず、聞いてくださいおまいら!

コモドで精練失敗>武器消滅がくるってんで
慌てて属性ソドメまでのつなぎとしてのチェイン製造ですよ。

とりあえず、2セット分用意してそれぞれ火と水でレッツカンカン!

シャキーン!!(・∀・)

シャキーン!!(゚∀゚)

二連続成功しました(*´Д`)
+8にもしたし、もう準備は万端です。
コモドカモォーン!щ(゚Д゚щ)
318(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 20:32 ID:FHIGk5dd
>>317を殴ってもいいですか?
319(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 20:33 ID:uHXjKv9N
許可する
320(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 20:46 ID:L+NpuHKA
|-`) ←VIT57+4

|-`) コモド来たらやばいよな…
 
|-`) ここからAGI振ってバランスにするかね・・・

|彡 サッ
321マリシャス武器のひと sage2003/05/21(水) 21:11 ID:nvxiJbiK
あー。マリシャス武器は、批評を求めてレポートしてるわけじゃないんで。
そのへんご理解ください。
「こんなん作ったらこんな結果になりました。参考にどうぞ」という感じね。

既に何人かの方から指摘がありますが、
 ・POTによる回復量も多く、自然回復量もあり、最大HPも多いVit型
 ・狩場での殲滅力が不足してる人
 ・HPRのある騎士や、ヒールのあるアコプリ。殴らないWiz。
にとっては、意味の薄いカード&武器だと思います。これはあたりまえ。
また、通常特化武器が揃ってない人が、高い予算をはらって作るような
武器かというと、やはりそんな事もありません。これもあたりまえ。

私のキャラで、マリシャス武器を作った理由としては、
 ・旧Dでは殲滅力をもて余す。さりとて新Dに行くにはFleeが足りない。
  なので、旧Dでの滞在時間をアップさせたかった(特にOD2での道捜索時)。
 ・当方Str重視のAgi型なので、HPの自然回復は遅い。タイマンの時に
  ギリギリは95%避けるFleeしかないので、どうしてもPOT消費量が多く、
  それがそのまま滞在時間の短縮につながってしまう。
 ・必要な各種特化武器は揃っているので、次のおもちゃが欲しかった。
というものがあります。
というわけで、こんな感じの条件を満たす方(少ないだろうけど)に
とっては、それなりに有効な趣味武器になるんじゃないかと思います。

POT代と比較する人が多いですが、数100kも払ってLv2武器の+9に挑戦
したり、数10Mも払って防具の+6以上に挑戦するのと似たようなもんだ、
と思って頂ければいいかと。「あとわずかの滞在力を追求」という感じです。
というわけで、>>288さんのコメント「結構使える趣味武器でFA」は、まさに
その通りだと思いました。確かにかなりの趣味武器です。ええ。


あと、メマーとMBは、あくまでレポート用の実験結果報告です。
私自身、「マリシャス武器でメマー」は、意味ないと思ってますので。
さて、名無しに戻るか・・・。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 21:20 ID:FH7Q9Ywa
VIT50 AGI58 DEF26

DEF内訳
オークヘルム/高級サングラス/鉄蠅メイル/マント/ブーツ/マタ首2
両手斧かつ防具精錬一切無しだよ…
うぅ、貧乏人で悪かったな(´Д⊂

まぁAGIもVITもまだまだ上げていくさ
防具精錬だって今よりは出来るようになるだろうし

え?STR?30ですが何か(゚∀゚)アヒャ
323(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 21:21 ID:4xpRdTIC
ィ`
324(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/21(水) 22:08 ID:4ZW9Told
age
325(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 22:18 ID:1QD15r0A
喪前ら、さっき狩場(伊豆4F)で漏れの銘入り武器を使っている人に声掛けられたよ!!
たった数本しか売っていないのに使っている人に出会えて、
しんも声を掛けてもらえるなんて……無茶苦茶うれしかったよぉぉ!!
半戦闘型だから売る為に作るなんて滅多にしないけど、MMOって良いなぁと思ったね。
326(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 22:38 ID:FHIGk5dd
>>325
そういう状況に会えるのはやっぱ、BS冥利につきるってやつかい?
そんな漏れは短剣1しか取れないわけだが_| ̄|○


とりあえず

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>317
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
327(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 22:40 ID:XkNsH1Ab
>>325
数日後自分の名前の武器が見知らぬ露店で売られてるのが
またROの良いところだよな。(´・ω・`)
328(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 22:44 ID:FxdswRBH
>327
しかも自分の売値より安かったから、悩んだ末に買っちゃったよ(´・ω・`)
329(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 22:45 ID:GGJpm+A2
>>327
なんか凄くセツネェ気持ちになりますた(´・ω・`)
330(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/21(水) 23:00 ID:xc7euTIq
なんだこいつ
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11287
331(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:00 ID:nvxiJbiK
>>327
だいぶ前に日記スレに書いたんだけど・・・
以前、外人に英語で耳打ちされてね。頼まれたのよ。火2HA。
「あなたの作った斧が露店で売られてるのを見たんだ!
 斧職人はどこにも見つからないんだ、是非やってほしい!(英語)」
と、耳打ちで熱く頼まれてね。
こっちも、「材料はそろってますか?」とか「当方半製造だから成功率低い
けど、それでもいいですか?」とか、翻訳サイトを使いつつ慣れない英語で
コミュニケーションして・・・作ったよ。一発成功したよ。火2HA。

そして翌日、その人の露店で売られてたわけですが・・・(´・ω・`)


よくある話ですよ、よくある話・・・アレ?メカラミズガ・・・
332(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:11 ID:FHIGk5dd
>>331
イ`

そんなことがあったからって外人さん嫌いにならんようにな。
333(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:14 ID:BUUYX72e
>330
精神的ブラクラ
334(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:21 ID:GT5wcCIL
>>マリシャスの人
コモド後、カートレボリューションでの検証も是非お願いしたい。
335(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:32 ID:9j00aTIh
先日、全財産をかけて水チェイン3セット挑戦…結果はお察し下さい
だった者です…とりあえず

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>317
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

…失敗した当日のその後、エル原2個でて売り
昨日、アンドレcが出たので売り
なんとか、もう1セット分できてあので、チャレンジ


…結果は………お察し下さい………_| ̄|○|||


良く考えたら、レアでて材料代はでるがそこで運つかってたのな…(;´Д`)
あと1週間…もう1セットチャレンジできるかな…

自分の銘入りにさえこだわらなければ、2本買えるぐらい使ってるのか…
無理せずウィスパc買っておくべきだったか…_| ̄|○
336(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:35 ID:4X/te6XS
漏れの愛しいテキサス達にご相談があります

戦闘BS(B85/J50/D55/L40/研10/鈍3)と、
製造BS(B70/J40/D75/L60/研10/短片斧3)がいて、
鋼鉄100個他があります
で、火ソドメを作りたいのですがどうするのが一番良いと思われますか?

1.善は急げ。戦闘BSでGo!(`・ω・´)シャキーン
 キャラ作り直し予定なので無銘に(´・ω・`)ショボーン
2.急がば回れ。製造BSに鈍器を憶えさせてGo!(`・ω・´)シャキーン
 オリ研を取るポイントが無くなるよ(´・ω・`)ショボーン
3.人は一人では生きていけない。製造特化BSに依頼
 B75/L45と仮定すると、自分のBSとの成功率の差は8%/4%くらい
4.世の中銭や。鋼鉄を売り払い完成品を買う
 更に3M程度必要
5.その他

悩める半端BSに、ご意見お聞かせ下ちい
337(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:36 ID:APfTLZ5G
俺もチェイン3連敗中だ!!
次作るの怖い・・・
338(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:38 ID:jZrAKD6k
わーい水スタナできたー
339(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/21(水) 23:49 ID:m2LGMggB
もしコモドで囲まれて防具DEFも減るとしても、
ほとんどの場合はVIT回復量↑の恩恵が普通に勝りますよヽ(゜∀゜)ノ
ゴキとか蟻叩いてる人には辛いが

>>306
漏れと同じVITだ(*´д`)
340(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 00:01 ID:87/TJHtE
いまさらな質問だけど製造の成功率ってベースレベル
関係ないんですか?  鍛冶計算機では無い様なので。
BSのジョブ50達成した後はステを上げない限り確立は
気持ち一緒なんですか?
341(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 00:11 ID:gcCHl2es
>>340
そう言われてるね。
ベースを上げるごとにDEX/LUKを上げれば確率も上がるので
DEX/LUKに振り続ければ、JOB50以降も成功率は上がるはずです。
気持ち一緒じゃないかと。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 00:22 ID:E/0L3yV9
こもど後のOTってどうなるんっすか?
振っていいのかな・・・
カコろぐlv16くらいから読んでるけど
いまいちよくわからないっす・・
先輩がたヨロシクおねがいっす!!
343(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 00:29 ID:MR+WcYHd
とりあえず今と変わらないんじゃない?
韓国ですらまだ武器破損は実装されてないみたいだし。
344(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 00:40 ID:Agsnl91r
>>342
新2次に武器破損に関係するスキルがあるから、
いつかは(ほんとにまじでいつになるのか)武器破壊適用されるかもな。
だけど現状、その心配を理由にOT取らない要素はないぞ。

それまでには十分に使い切れるから安心汁。
OTはいいスキルだぞ〜
345(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 01:37 ID:hv5V+2TZ
OTは燃費が最高だよねー
その上攻撃力が25%UP.
100ダメが125ダメとなるとあんまりたいしたことが無いように思えるけど
特化武器で高STRになると500ダメが625ダメになったりするので
かなり効果がある。
こんな優秀なスキルが常時使用できるほどの燃費のよさ。
取らなきゃ損だよー
346342 sage2003/05/22(木) 01:49 ID:E/0L3yV9
みなさんありです^
すっきりとふりまーす!!かっこよくてつよいもんね〜
347(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 01:57 ID:JdXSEYR2
コモド後のAR 
火力30%アップ 150秒 32SP

今のOT(コモド後も変更点なし)
火力25%アップ 100秒 10SP

ここでさんすうのもんだいです。
どちらの「ねんぴ」がよりすぐれているでしょうか?




・・・さて、鈍器捨てようかね。
348(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 02:01 ID:jGm5kURa
>>347
一度に、どっちか片方しか使えないの?
349347 sage2003/05/22(木) 02:01 ID:JdXSEYR2
と書いてからディレイと火力の計算ごっちゃにしとることに気付いた(汗
でもAR捨てて剣持って増速ポーションとOT、カーレボメインってのもアリになりそう。
350(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 02:17 ID:ihCg8IEh
VIT77+5もあるぜ、だからどーしたコノヤロー
元気ですかーッ!!

1、2、3、ダァー!
351(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 02:20 ID:zcWQUlbZ
片手剣のASPD上がるって話なかったっけ?
352(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 02:37 ID:fURLses4
誰も話題に出さないから今思い出しただんだが・・・
ちゃんと我等が男BSは勝ち上がってブロック決勝進出してますよ!

ttp://alicetan.hp.infoseek.co.jp/rag_moe/

ブロック決勝では女ハンターと当たり、少々つらいかも
力をあわせて勝ち上がるのだ!

>>351
思い出さないほうが幸せなことも世の中にはあるのかもしれません

(´・ω・`)公式ドコニモ 載ッテナイネ・・・・ ドウナッタンダロ
353(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 02:38 ID:1XpUhRRR
愚痴らせてください・・・。

当方Lv79/49の戦闘型BS。
Lv2武器の成功率は51%ぐらいのはずが・・・
どうしてですか!?どうしてですか!?

火チェイン4連敗・・・_| ̄|○
いつになったらLv2武器成功するんだろう・・・。

ウィスパC拾ったり、違うところで運使っちゃってるせいか・・・_| ̄|○
354(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 02:45 ID:Agsnl91r
>>353
イ`

とりあえず>>317を殴っとけ。
355353 sage2003/05/22(木) 02:48 ID:1XpUhRRR
お言葉に甘えて
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>317
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
356(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:03 ID:be7Wgk4E
>>317
>>326>>335>>355
357(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:15 ID:l3Ya7Ge6
>>352
IDがURL。
ある意味神。




俺?
さっき海東剣クホったよ('A`)
誰か、俺の分も>>317を夜空ノムコウへかっ飛ばしてくれ。
358(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:34 ID:CIxRa5OW
>357
ご期待に添えて

   ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------      。← >317
_------------ ̄ ̄ ̄      
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (メ   )  /   /  |    \   ウ
     /ホーナー\/   /  |     ┌┴┐
   / /   /\ \  /   |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /  ←
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘

属性(火・風)2HAの駆け込み製造になんとか間に合った・・・
火1/6 風1/3 総計2/9 ('A`) はぁ、財布が干上がっちまったぜ・・・
359(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:36 ID:Z235mNbx
>>358
2HAは駆け込んで作る必要はなかったんじゃ・・・?
360(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:37 ID:8BZtfdQ4
>>336
テキサース!!
感情論で悪いが、戦闘型を消して作り直すのなら、
例え無銘になったとしても、彼(彼女?)の意志を残すべく
戦闘型で作って欲しいところ。
ソドメが残っていれば、消してしまったそのBSの思い出としてずっと残るだろう。
ソドメ作るという大仕事をして、綺麗に一区切りつけるのもいい感じがする。
俺個人の考え方だけどね。決して正しい考え方ではないでしょうけど。


水チェイン折れました。
所持金が50kになりました。
VIT64+5なので、下水行ってきます……。
(コモドまでに、緑ゴキもう一枚出て、一本チェイン欲しいなぁ。無理か)
361(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:46 ID:wMWT/nVE
>>358
2HAはコモド後に作った方が良かったと思うんだが・・・
362(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 03:50 ID:v0tzrsh2
武器研究が20%UPだとすると

研究20%+AR30%+OT25%+強化ポーション

こうやってみるとBSって優秀なのにな・・・
基本攻撃速度さえ速かったら・・・

いまさらだけど、パワーありそうなのに鈍器速度がアコプリより数段下なのが納得いかね
(アコプリが強いとは言わないけど・・・)
363317 sage2003/05/22(木) 04:02 ID:mqI9zlhj
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/     店 ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  し  売 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ち  り |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  ま    |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  っ    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  た    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
          彡_、                   '  - .,/
         ゞ' ,_ノ                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'
364(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:12 ID:X//+QjBn
( д)    ゚ ゚
365(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:21 ID:sNd3PTIE
Σ(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)



(ー人ー)
366(^ー^*)ノ〜さん sage ぬるぽ2003/05/22(木) 04:22 ID:VsdONyB7
>>363

イ`・・・

sara鯖ならなんか恵んでやるぞ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
367(^ー^*)ノ〜さん sage>>366ガッ2003/05/22(木) 04:33 ID:Z235mNbx
>>363
Σ(゚Д゚)

ナム
368(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:39 ID:J3UjAjCy
殴っちゃってゴメンな……
収集品売るときは細心の注意を払ってたけど、これからは指さし確認するよ。
369317 sage2003/05/22(木) 04:51 ID:mqI9zlhj
というのは冗談ですっ!
ただいま属性チェインをブンブン振るってます!(゚∀゚)テカ、ツエエ!!
コモド後の暗い話ばかりなので、一寸ネタってみました!!
励ましてくださった皆さん、どうもありがとう&ごめんなさいっ!
それでは引き続き、コモド後のBSについて情報交換をどーぞ!

     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
    / ノ      i  E)
   / /      / /
  ./ / _、_   / ノ
  / / ,_ノ` )/ /  サムズアップ!
 (       /
  \ 317  |
    \    \
370(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:54 ID:X//+QjBn
>>369
テメェ!ヌッコロス!('∀`)
371(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:55 ID:xKMhwsPS
ものすごい釣り師だなモルァ
372(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:58 ID:cHlUerjJ
ぶっ殺す
373(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 04:59 ID:J3UjAjCy
ツラレターッ!
でも指さし確認はするぞ(;´∀`)
特化チェイン売りそうになったことあるしな……
374(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 05:01 ID:zR6U6PCW
ソドメじゃない時点で負け組。粋がってんじゃねぇよプッ




・・・俺?誇り高き斧BSだコラ、コモド後絶対4色2HA作ってソロで・・・ソロ・・・うう・・・涙が・・・
375(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 05:07 ID:Z235mNbx
安心汁、ヌッコロスから('∀`)
376(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:18 ID:60V6wJxS
こっちはネタじゃなくついさっき収集品の山ダブルクリックしまくってたら
いつの間にか手元にあったはずのTBndチェインと三減盾2種類(タラ・兄貴)
製造用のガラスの靴がNPC行きになってしまった・・・貧乏だから無理して狩って出したのに・・・

ネタに対してもタイミング悪すぎだ・・・。
引退の二文字が本気ですぐそこに見えてます_| ̄|○
377(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:19 ID:3ez0IImU
一緒に引退しない?
378(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:22 ID:60V6wJxS
追記:所持金残り130k@旧鯖
   倉庫のゴミ整理しても200k行かないよ_| ̄|○
379(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:25 ID:60V6wJxS
>>377
なんだか「それもいいなぁ・・・」とぼんやり考えてしまった。
本当に少しだけいる知り合いに話してから引退しようかな・・・。

何度もスレ違いゴメンナサイ
380(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:27 ID:zrmOjjUI
>>376
貴方が疲れてしまったのならお休みなさい・・・

でも、まだ上を目指し 未練が在るなら協力は惜しまんよ?
Saraなら属性武器の都合位なら出来るからさ
381(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:36 ID:q9xufqGt
>>366
>>380
s a r a 鯖 必 死 だ な













俺もsaraだが 。・゚・(ノД`)・゚・。 ソロー
382(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:43 ID:60V6wJxS
>>380
温かい言葉ありがとう(´;ω⊂ ホントウレシイヤ

引退じゃなくて、移住ってことも考慮に入れさせてもらいますね。
その時はSaraに住ませてもらおうかと思います。
どこかでもしすれ違ったりしてたら、その時はヨロシク
383(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:58 ID:cRpZZ/Gl
>>377>>379
おいおい、
今流行のネット心中か?







漏れもつれてってくれ
384(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 06:59 ID:nL/LQR9N
まぁ、漏れは純製造なので、チェインだろうがソドメだろうが、ブンブン成功する訳ですが。
昨日も属性2レベルの連勝記録を8に伸ばしてしまいましたよ。
385(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 07:07 ID:BATv7/pu
じゃあ俺は属性2レベル10連勝したぜ
386(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 08:22 ID:nhZ5Kstz
それよりも漏れの属性石7連勝のほうがすごいべ
387(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 08:29 ID:rwI+486K
JOB50/鉄製作5 なオレ様は鉄作成に4連続失敗したことあるぜ!

_| ̄|○セントウガタダケドサ・・・
388(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 08:35 ID:YOiSD7aW
>>374
先に目から汗を流しつつお待ちしております。
389(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 08:47 ID:hWT/z6CD
誇り高き斧BS様方は他人の銘入り2HA買おうと思いますか?
需要あるなら安く売ろうかな・・・と、BS限定手売りで。
390(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 09:10 ID:Zp2luabL
いずれは属性2HAで戦いたいと思いつつも利便性に負けて鈍器使ってる誇り低いBSの意見ですが
武器は自分の銘よりも友達のBSに作ってもらったのを持って狩りに行きたいですな。

漏れは先ず知り合いの製造からですが 。・゚・(ノД`)・゚・。カンカンポキン@Soro鯖
391(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 09:11 ID:URkRweCG
祝・風チェイン15連敗

 ( ´・ω・)
 ( つ旦O
 と__)__)
392(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 09:19 ID:zrmOjjUI
お前ら楽しそうですね。混ぜて下され

JOB50・半製造。某計算機で85%のLv1属性を5連続クホ _/ ̄|○マンクルポー
393(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 09:26 ID:kDvXhji8
>>352
誰も反応していないがこのブロックじゃここまでは「あたりまえ」。
♂萌えの安定したトップクラスだし、まぁここまでは来るかと思って投票もしなかった。
しかし、いちいち予想屋の印が低いところがなんとも。

(ノ゚д゚)ノ<♂萌えなめんな

まぁ次、ですな。
正直♀プリに♀ハンタが勝つとは思いもしなかった。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 10:06 ID:9lHeyEOf
仮とは言え、新二次のスキル発表でソロ確定とやさぐれてた当方斧BSですが
ハンターやってたGM二人が突然殴りプリ作る言い出した。
なかなか時間が合わなくて一緒に狩る時間は少ないとは言え、
その気持ちが嬉しかった。これからも斧BSを続けていけそうだ(つдT)
395(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 10:12 ID:dsrAn27p
>>389
斧マスターとして自分の武器で戦いたいBSのプライドと
製造職人に作ってもらったほうが絶対安いという商人のプライドとの格闘中


・・・それ以前に現在オリの一個も買えない訳だが(´・ω・`)
396(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:11 ID:p2NkfhWk
|つд`)ノシ  ← Vit68+12

もともと売り買い&露店のための商人。さらに鉱石ハケーンをまったり楽しむ目的でBSにしたしねえ。
安定性が欲しかったんよ。AGIなんか20。
それでもAR&OT&属性武器ですくすく育つ。メインのプリ追い越して78/49。
コモド後はどこまで行けるかな〜?

絶滅危惧種の現在の数→(2)
397(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:39 ID:V3/Apjlt
>>317のせいでさらに自虐的になったスレはここですか?
398(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:39 ID:6iDBZIC2
昨日、タラフロ手に入ったのでゼノーク食べに行ってきました。
こそっと隅っこの方で狩りスタート。
骨が結構痛いけど、殲滅速度はまぁまぁで、3匹以上には囲まれない。
拾いに寄ってきたゼノだけ捕まえて殴る、経験値もなかなか。

1 骨数匹でエル原キター
2 ゼノ喰っター
3 捕まえター
4 骨キター
5 先に骨片づけター
6 2に戻る

4巡目ぐらいでやっと取れた(つд`)近くに撒き餌WIZさんいたからドキドキ
399(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:42 ID:p2NkfhWk
む、300まで読んでレスした、ごめん。>(2)

>>376さん
なむ・・・。おれもsaraなんでsaraに来たらこの板にカキコplz。援助しまつ。
ちなみにおれは売るとヤバイものはカートに入れてからNPCに話し掛けてる。
それでも売るボタン押す前に、売るもの欄を2,3回チェックする小心者だったりw
400(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:48 ID:W/zOQXDj
唐突だが2HAを上回るアルケミ専用の斧とかつくられそうな予感。
まぁ属性武器として造れないのなら価値はないのだが。
401(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:58 ID:6kEG8Ris
当方Str100達成、110目標の72歳Str型。
鈍器の方が強いけど見た目と与ダメのすばらしさで半減できない相手には斧も使っております。
で、戦闘型だが製造も取り、自分も使える斧3・片手剣3。
素Dex35、素Luk11で補正と支援入れるとD70L41といったところ。
jobは43歳だったがこのほど風2HAを一発成功(`・ω・´)シャキーン
前に火2HAもjob40くらいで挑戦しており、その時は1/2。
火の時には嬉しさのあまりフル支援とフルスキルでメマーして窓手を一撃とかして遊びました。
風は伊豆でOT使用時剣魚に1kクリとか…ちょと微妙か。

で、他人の銘ですがつなぎとして使う(自作が成功したら露店で売ってしまう)のならあるかも。
でもそうするというのは作ってもらえる人に失礼とも思えるのでやはり何とか自作で…という感じだったな。
やはり自分の銘の武器はロマン…でも斧はWARの対象外っぽくて∧||∧
コモド後は片手剣OTの道を探るかな…
402(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 12:58 ID:R36bAcwH
アルケミで斧修練取る人居るんですかね

スキル見てるとホムンクルスで手一杯なような・・・
403(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 13:07 ID:+eTNDTfs
>>402
ピッチャーなら採る余裕あるんでないかい
404(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 13:24 ID:Pfxzj7TA
アルケミはARないわけで、斧の振りの遅さは致命的だと思う。
剣修練もあるからそっちに流れるでしょう。

○月△日サクライサーバアップデート項目です
-アルケミストの攻撃速度が上方修正されますた。
-アルケミストにアドレナリンラッシュスキルが追加されますた。
-ホムンクルス関連のスキルLv数が減らされますた。MAX時の性能は変わりません。

こういうオチがつくかもしらんが。
405(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 13:49 ID:Td05UsjO
BlackSmith@Loki鯖 Base62/Job33
AR5 武器研究10 メマー1
Str57+5 Agi1+1 Vit44+4 Int1+1 Dex24+8 Luk37+5 Flee64+5 Cri15 Def22+48

属性武器 : 4色チェイン(+8)
特化武器 : なし
三減盾  : 兄貴ガード
特殊装備 : インベベルト・テレポベルト

最近は蟻穴でBOTと戯れてるんですが、他にどこかいい狩り場はないでしょうか?
406(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 13:53 ID:Agsnl91r
>>404
そうなって、アルケミが斧使うようになったらそれはそれでいいんだが
結局斧修練あるのにそのほとんどの人間が斧を使わないような事になるのが
一番切ないよ。
(´・ω・`)ツカワナイナラオクレヨ
407(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:05 ID:Kw0Lhn79
どうも韓国の公知見てると剣修練は誤表記っぽいんだが……

他のスキルには、例えば十字のヒールなんかはアコのヒールと同じとか書いてるのに
剣修練にはそれが無いし。
408405 sage2003/05/22(木) 14:15 ID:V0NCmkPj
属性武器 : 4色チェイン(+8)
属性武器 : 強い4色チェイン(+8)
の間違いでした。あんまり変わらないですが…
409(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:33 ID:Rk9xG9ZB
>405
臨公でOD2とか行ってゼノークを叩くとよさげ。
ソロなら・・・伊豆はもう行った?
410(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:38 ID:3AUw51vZ
>>362
一応韓国2月4日の告知には攻撃速度増加が有るけど。(ソースはROM776)
ポン鯖の告知にはそれらしき表記が無いんだよね・・。

せめて140にはなってほしいってのは贅沢なのでしょうか・・(´・ω・`)
411(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:43 ID:qL17vFLF
あれ…141のサイト見れなくなってる?(;´Д`)
製錬確率確認したかったんだが…
412(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:45 ID:kDvXhji8
>>408
いや、なんか回りの見る目は変わるような。
「そのレベルとステで四つも成功しやがったのかよ、何というリアルラックだ」
という意味で。まぁ自分もあまり変わらないうちに四色目を持てました、
やはりいいわ、属性チェインと思い始めた頃です。
兄貴ガードということはWIZと兼用でしょうか、三減としては微妙ですね。

ま、とりあえずDEFがあんまり無いので無理は禁物。
同じくらいのレベルの時にいってた狩場を。
(もう3-4上かな。製造パラもっと多くSTR40以下だったのでご容赦を)
三段階キツさもあわせて並べてみたのでご比較ください。

楽勝:伊豆3(オボンヌ&タラフロ/風)
普通:砂漠狼(砂漠狼&ミミズ/火と水)
修羅:フリルドラ砂漠(サンドマン&ミミズ&メタルラ/火と水)
413(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:47 ID:3AUw51vZ
>>411
ttp://ragmemo.s33.xrea.com/
移転してたよ
414(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 14:57 ID:qL17vFLF
>>413
うぉ、即レスサンクス

この前知ったばかりなのに、移転しましたとかの記述もないから焦った(;´Д`)
415(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 15:02 ID:uoOLmuXG
>>414
サイトのトップページからは自動で飛ぶようになってましたよ。
416405 sage2003/05/22(木) 15:04 ID:Td05UsjO
>>409,412
ありがとうございます。それぞれの狩り場に行ってみてどこがいいか検討してみます。
 
チェインは自分で作ったんじゃないんですよ。
知り合いのBSに頼んで作ってもらったんで、あんまり凄くはないです。
4色揃えるのに20M近くかかってます。
417(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 15:51 ID:hWT/z6CD
>>366
>>380
>>399
もうお前ら(*´д`)
こうなったらBSスレ祭りinSaraでもやるか・・・72歳の製造型だから激しく弱いが_| ̄|○
418(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 17:33 ID:QfOQPgeW
>417(他の皆様)
マジで是非やってくれないか? プリで着いていく。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 17:51 ID:Z/3FKBxY
>376
煽りじゃなくてマジレスで。
お前のRO人生ってのはたかがそんなレア程度で捨てられるもんなのか?
レアが無ければ素兄貴やらゴブリンを叩けばいい。
船でカエルの群れを潰してカードを探してもいい。
少しづつでもいつかは必ず前の資産を抜ける日も来る、頑張れ。


…経験者より
420(^ー^*)ノ〜さん age2003/05/22(木) 18:12 ID:Ux55Xfq9
まだ商人なので、商人スレか迷ったけど敢えてこちらに。

現在56/41のSTR>AGI>DEXの戦闘BS志望商人です。

さて、ソロの方に聞きたいのですが、AGIに振っている戦闘型はソロの場合、
VITに少し(20ぐらい?)振るとよいとここか何処かで聞いたんですが、実際どうなのでしょう?
ある程度振った方の感想が聞きたいのです、よろしくお願いします。
421(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:16 ID:QKWMOojy
ムービー作成ツールを手に入れてみたので試験的に公開してみます。
(・∀・)ニヤニヤしてください。

戦闘BSvsj(約4.2M、13秒)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1977/bs_vs_doru.lzh

圧縮形式がrarなので一部解凍ツールはつかえませんので、あしからず。
422420 sage2003/05/22(木) 18:19 ID:Ux55Xfq9
って上げてるし・・すいません∧||∧
423(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:20 ID:NJUow43/
>>420
VITに振るメリットは序盤が楽になることとPOTの回復力が上がること。
後者だけしかメリットはないけどそれが重要だと思うなら振ればいいと思う。
424420 sage2003/05/22(木) 18:26 ID:Ux55Xfq9
>>423
POTの回復力、すっかり忘れてました。
それを踏まえて考えます、ありがとうございました
425(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:28 ID:kFmw6mTp
>>420
AGI型でVIT20に振ってよかったと思うのは、
ヒドラをモリモリ狩れる時かな。

あと微妙だけど、2割くらい回復力が増えるし、
被ダメも400が380になったとして、にんじん一本分の節約だと思えば、なかなか。
426(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:29 ID:SHz/30Z3
さらにコモド後ではVITの影響が倍出るらしいから
とりあえずポイントがあまり必要ない10や20あたりまでは振って損はないはず。

ちなみに自分は12+6(AGIは91+4)。11止めのほうがよかった気もするが後悔はしてない。
427(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:38 ID:NUwUcds+
当方AGI>DEX型の中途半端BSなんですが
VIT 3 + 5 
なんなんだろう…_| ̄|●
428(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:40 ID:OBX3BuS5
>>421
解凍ツール落としてくるの面倒だから誰か与ダメだけ教えてくれ
ムービー作成ソフト=劇あれ2?
429(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:41 ID:4mtP3U8o
>>420
ノシ
VITに補正込み40ふってまつ(35+5ね)。
回復量も割に増えて、被ダメも減っていい感じです。
コモド後も3匹以上囲まれなければ減らないみたいだし。
430(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:53 ID:q8hzzdjK
>>426
むしろコモド後はVITに補正込み20位は必須になりそうな気がする・・・
喝(STR+4)の分のスキルポイントを使えばVITを補正込み20位まで持っていける訳だが、
VIT1+6→VIT14+6とした時、アイテム回復量は1.4/1.14=1.228倍違う。
赤POTの平均基本回復量を50とし、仮に赤POTを1000個持ち歩いた場合VIT7とVIT20では
回復量に50*1.4*1000-50*1.14*1000=13000の差が出る。
最大HPも500位差が付くことを考慮すると、たったこれだけで耐久力が平均13500も差が出る
のはかなりお得だと思う。
431420 sage2003/05/22(木) 18:55 ID:Ux55Xfq9
こんなに沢山のレス戴きありがとうございます。
カートに回復満載職なので、効果上がるのは大きいですしねえ。
試しに少し振ってみることにしました、ありがとうございました


>>428
708~712でした。
432(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 18:58 ID:OBX3BuS5
yamikuukann...(--;
433(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 20:29 ID:p7c7W3Nf
>>420

先のことを考えればやめておいたほうがいいんだけどな...
と流れに逆らってみたりして。
FLEEで言えば3〜4に相当するポイントだから、最悪の場合、
ちょうど回避率95%の敵なら91%(被ダメージ1.8倍)に落ちちゃう訳なのね。

アラーム・レイドリック・天下大将軍・アリゲータ・セージワーム・キャラット・
インジャスティス・ウィンドゴースト・ダークフレーム・
クロック・ストレティックゴーレム・時計管理者・キメラ

AGIを頑張ってあげていくと、将来この辺がウマく食べられるか痛いかの分かれる
微妙なFLEE値になるね。ASPDにも効くし。

どっちにせよ、序盤だけのことだけ考えずに、
ちゃんと先々のダメージの量を計算してからのほうがいいべな。
434(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 20:52 ID:QtuETwRu
質問スレでスルーされたので…
今のうちにS3チェイン確保しとこうと思ったんですけど、
どれくらいでゲットできるもんでしょうか?
緑ゴキのスレイヤーくらい出るもの?
435(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 21:05 ID:7fgQ+XQP
>434
目に付くものは叩くようにして、3時間に1本出るかでないか。

>420
VIT型でないのにVITに振る以上、振らないよりも他のステータスが下がることになる。
AGIが足らなければVITで軽減する以上に被ダメが増えるし、
STRが足らなければ効率と、戦闘時間が延びることによる被ダメも増える。
それを踏まえて価値があると判断すれば振るといい。
そして後悔はするな。

私はVIT1だけどね。↑でVIT型の人たちの後悔の書き込みがあるような・・・・
436(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 21:27 ID:Agsnl91r
>>435
↑のほうのは防御ステがVITメインの人の話だから参考にならん。

だけどもまぁ、初期VIT1とすると素VIT14(補正込み20)までにいるポイントが29。
最終AGIにもよるだろうが、同Lvで2〜3の違いが出てくるだろうな。

俺はニセクリBSを目指すべく、Lucに振る予定。
VITに振ってる余裕なんてないぜっ
437(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 21:39 ID:OBX3BuS5
>>ALL
アルケミの話ヤメナイカ?

当方製造BS持ちなのですが…
DexLuk極振りするのは鋼鉄製造のため!
って勝手に決めてるんだがどうでしょうか?
属性2HAとかソドメを数千本作る場合話は別だと思いますが
数%の違いなんてリアルラックで埋められる訳で…

そんな事言いつつ俺DexLuk極振り_| ̄|○
Job37で属性ソドメ*4揃ってるし_/ ̄|...○
438(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 21:40 ID:mv36DEga
>>420
まあ、95%でもモリモリ攻撃を当てられてしまうことがあるのを考えると…(´ω`;)
自分も戦闘BS志望商人なんですが、そういうわけでVit10ふってます。
あとBSの補正や武器研究を考慮に入れて、むしろDexの方を控えめに振ってたり。
後で調整すればいいし。
439(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 21:40 ID:uOzREvu2
BSは近接最高ダメを叩き出せる職ですよ?
STRにふりなさーいBS停止ですよー
そんな漏れはSTR型
種族特化+OTで芋虫に300overダメ(;´Д`)ハァハァ
440(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 21:54 ID:HSqnep51
>>420
アレかな・・・。
Vit振りなしで狩りでPot赤字がでても損失補てんできる
(レア・他キャラでの稼ぎetc・・・)

リアルラックなしソロでPotハサーン避けたいかの差かな・・・。

漏れ? 無論後者の方向で・・・Λ||Λ
441(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/22(木) 22:08 ID:e/f5NkTj
>>420
STR-AGI戦闘BS89歳ですが
Vit1
Vitにふる余裕なんて、米粒ほどもありません。
前半はいいけど、レベルが80を超えたあたりから、
ポイントがどれだけ貴重なものか・・・
STR、AGIを1あげるのにどれだけ苦労しなければ
ならないか・・・
ってことで、私もVitに振らないほうを薦める派です
442(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 22:17 ID:F/EQW6IC
韓国鯖が無料開放されてるので、β2アカウントで街をぶらついてきました。
・・・オーラをまとったBSハケーン。

www.ro-ch.net/lydia/source/20030522221500_BS.jpg.jpg

カートの飾りも渋いですね〜
443(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 22:37 ID:mv36DEga
オーラはいいかんじだけど、このデザインならカート自体のサイズを大きくして
ほしかったと思ったり。

……あと、Vit振りの話題は有利か不利かというよりは、Strどうしても99にしたい
とか精神的な問題な気がしてきた(wハンターの鷹ダメ1000みたく。
ソロオンリーで新Dに行くなら、1ポイントが大切になるくらいのギリギリの
ステ振りにあるのもわかるけど。
444(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 22:39 ID:3az9bHDo
STR-AGIの戦闘BSで一応90代だけど
俺はVITに20振ってる。
POTの回復量はともかく、最大HPが増えるのが大きい。
まぁ、ボス狩りとか上級Dいかない奴だったらVITには振らなくてもいいかもな。
Fleeを1増やすのが得か、Flee増やすためのポイントをVITに回して最大HP増やすかは
人それぞれだしな。
個人的にはVITに20振るほうが好み。
445(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 22:43 ID:uOzREvu2
つまり今までの話を総合するとSTR-AGI型の場合
LV1〜89まではVITイラネ
LV90以降はVITちょっと振った方がいいって感じ?
446(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 22:50 ID:UkpUGSkT
>>445
逆な希ガス
447420 sage2003/05/22(木) 23:00 ID:Ux55Xfq9
うーむ引き続き意見ありがとうございます。
>>441さんの言うとおり、後半の1UPがきついのは確かなんですよね。。

ちなみにSTR特化を目指しているのでAGIを削ってもいいかなという考えでした。
しかし実際>>433>>435氏などのの意見を見る限りそう甘くもないみたいですね。。

まあ、未知の領域ですが、試行錯誤しつつ頑張ります。ありがとうございました。

>>440
(;´Д`)人(´Д`;)
JOB48マデナガイヨつД`)
448(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:01 ID:OBX3BuS5
Str>Agi=Dex=Luk型最高に楽しいですよ。
78歳まで育てたけど今その垢休止中
VitとIntはゴミ


今かなりの人数が俺を敵と認識した事であろう。
449(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:02 ID:q8hzzdjK
>>446
逆でもないような・・・
俺としては

Lv1〜Lv40まで敵が低ATK被ダメうちはVITちょっと振った方が被ダメの軽減に非常に良い。
Lv40〜Lv89までVITに振るポイントをSTRに振れば10桁でのボーナスが少し早く付くので楽。
Lv90〜STRが最終目標に到達できた後はAGIを1上げた位では戦局に余り効果が無いが、
VITに多少振ると、狩場での滞在時間が増えるので多少は有った方が楽。

番外編:PvPやBOSS狩りではAGIよりもVITに振った方が死に難くて良い。
450(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:07 ID:OUm2LD7m
>>446
や、>>445で合ってると思う。

STR+AGI型なら、とにかく回避95%まではVIT振らずにAGI上げた方が
Lv1〜3のアドバンテージ持って狩場広げられそうだが、
必要充分までFlee確保した後は永遠の5%をなんとかするために
最小限のVIT振りで耐久力を底上げする感じじゃないかと。

私はODやSDみたいなハーレムですごすことが多いBSなら
囲まれるとアテにならないAGI極より、安定のVIT少し振りを推奨したい。
……と思ってたが、コモド後はどうなのかね。

>>442
なんでその人だけオーラ出てるですか。
手前に80↓のカート引いたBSには出てないのに。
チェンジカート発動時?それとも人間力?
451(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:09 ID:2jlaOjm8
韓国だとベース99になると自動的に纏ができるようになります。
452(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:10 ID:9lHeyEOf
BASEカンストするとオーラでたんじゃなかったっけ?
453(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:18 ID:OUm2LD7m
>>451 >>452
なるほど(*´∀`)


……………………激しくムリめー_| ̄|○ <ヤッパリ ニンゲンリキ...カ
454(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:23 ID:YuBFIpjZ
LV99は人間を脱皮しないとなれません
455(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:44 ID:QtuETwRu
>>435
情報さんくす。しかし、よしいっちょ風チェイン作って突撃するかとはりきったものの
見事に失敗!おのれ317!
456(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:45 ID:Agsnl91r
>>454に下ネタ振ろうとしたやつ。



|ω・)ノ
457(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/22(木) 23:53 ID:hxx0QDlc
>>360
レスさんくす。スルーされていたんで嬉しいよ(つд`)

意見を貰って気付かされた。自分の銘が入った
武器が欲しいからこそ、BSを続けられていたんだと。
てな訳で、オラ製造BSで挑戦するだ!(ぉ

戦闘BSはより戦闘向に特化して生まれ変わるさ。
アルケミ来る前にレベル戻せたら良いなぁ・・・
458にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
459(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:04 ID:fPICK+q0
テンプレ見たりいろいろ調べてみてもわからなかったので教えてくださいまし。
マキシマイズパワーってレベル上げると何がどう変わるんですか?
460(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:08 ID:+gUUdAUK
>>459
一秒毎に減るSP。
そんな事よりお前はちゃんと調べたのかと。
461(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:08 ID:2XIxW5qH
燃費がよくなる
LV1→1秒1SP消費
LV5→5秒1SP消費
462(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:14 ID:pBdi7bhV
AGI→○ASPD上昇(殲滅力の増加) ×Flee上昇(高HITmob・MHに弱い・MHP低い)
VIT→○MHP上昇/回復力増加   ×DEF上昇(高ATKmobには効果薄い)

二つのステを上記の通り解釈して(多少極かも)
バランス型を選択した。(Str79/AGI70/VIT61)補正込み
(最終的には90/70/70が目標)
防御をFleeやVITdefに求めず、精錬と三減盾及びレイドCに求めた。

・・・一例です。
463(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:14 ID:qTosEq08
>>459
マキシマイズパワーは発動するときにSP10消費して、解除する(これにもSP10必要)
までレベルによって決められたSPが消費されていきます。

スキルレベルが高いほど消費するSPが少ないので、
長時間使えるというのが利点ですね。
スキルの効果自体はレベルに関係しません。
464(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:21 ID:QVlQlA9r
>>463
( ゚д゚)<
465(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:21 ID:HYAAtJU+
>458
俺もそいつは嫌いだが、此処には関係ないだろ。
続きはキモスレ辺りでやってくれ。
466(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:29 ID:LwflvHmv
マキシマイズパワーモードが解除されました。
467459 sage2003/05/23(金) 00:32 ID:fPICK+q0
>>460,461,463
ありがとうございましたー。
SP消費が減るっていうのを見たんですけど
スキルあげても使用SPが減らなかったのでどういうことなのかなぁって思ったわけです、はい。

これで心置きなくレベル5まであげることができますよ。
468(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 00:39 ID:QVlQlA9r
誰も>>463につっこまないのか(´・ω・`)

>>467
MP解除にSPは消費せんぞ。
469外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/23(金) 01:16 ID:qvlbZFxZ
BSスレのみなさん、ごめんなさい。
リアルの方が忙しくて、更新作業ができません。
あ、明日こそは・・・_| ̄|○
470(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 01:20 ID:wxSkM8Mg
BlackSmith@Loki鯖 Base57/Job25
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str48+4 Agi1+2 Vit45+3 Int1+1 Dex40+6 Luk15+1 Flee60+2 Cri6 Def29+48

うれしかったので書かせてください。

初めて武器製造に挑戦して、水パイク作ることができました♪
製造するときは装備を代えてDex40+10、Luk15+10で挑戦。
黄金の金敷と鋼鉄の金槌を買って来て、知り合いのアコさんにブレス4をもらって……
すっごく嬉しかったですv
戦闘寄りの半戦闘半製造なので武器制作は難しいかなって思っていましたけどなんだか自信がつきました。
頑張って4色チェイン揃えてみようと思います!!
471にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
472にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
473(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 03:03 ID:w3B0Q1hb
なんかVITがどーのこーのな話で盛り上がってそうなので晒し
ステ:Lv87 STR94 AGI40 VIT63 INT3 DEX44 LUK30
装備:DEF54 木琴(サブにレイド) タラ コボクリ Tボーンドなど
商人時代にVIT60になるようにしたら最終的に63っつう中途半端な値に
旧DならVITもAGIも微妙に効いてきて案外良い感じだったりします
SDとか少数だと案外よけるし、MHにつっこんでも結構平気
旧Dのソロはかなり絶望的ですがPTなら火力ブースト兼壁になったりもします。城以外なら(´・ω・`)
火力ブーストはもう出来なくなりますが・・・(つД`)

まあ、中途半端っていわれたら返す言葉ないけどさ・・・
474417 sage2003/05/23(金) 03:22 ID:YQIYBAdk
>>418
無理そう・・・(お察しくださいっ!)
475(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 04:44 ID:Fm81w1FS
>>473
漏れの目指しているステ振りそのものっす。
現在72/43、Str76(タロウ込み80)、Agi1+4、Vit64、Dex48、Luk10、DEF46
火チェインと風チェインで、アサシンギルドと伊豆4F。常時OTで囲まれたらAR。
次のレベルアップからAgiに振り続けて80歳でAgi40の予定。
その後がStrかAgiで迷うけど、

>旧Dのソロはかなり絶望的ですがPTなら火力ブースト兼壁になったりもします。城以外なら(´・ω・`)

永遠にソロだから、うーん…やっぱりAgiだろうなぁ。
476(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 05:13 ID:blNiYGDu
AGIカンスト記念にステ晒し。

BlackSmith@旧鯖 Base82/Job50(47転職)
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str52+8 Agi99+5 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk6+2 Flee206+1 Cri13 Def51+7

見ての通りの神速戦闘型なんで、ASPDとFleeだけ突出しとります。
この程度のSTRでも高いASPDと特化武器のおかげで殲滅力には困りません。
ソロでのメイン狩り場はSD3F〜5F、炭坑3F、伊豆4F、FD5Fあたり。
OD2Fは稼げるものの、回収が異常にメンドイせいで疲れるのとロマンがないのでパス。
たまに借り物の+10TCチェイン(!)持ってレイドを赤字狩りしたりして遊んでます(CRI41%)。
騎士団以外はARに頼らなくても十分いけるので、敵が少なくて余裕のあるうちはARは使いません。
現状ではPT戦でも十分にタゲとり&肉壁が可能なんで前衛として行動してます。
IAがあればアラームやJrも回避OKなので、クリ装備でちまちまと殴り。
コモドでのARの弱体化は痛いものの、増速POTでの基本ASPD向上に期待してます。
覚醒POT使用でもASPDが167.6になるんで、今以上にARに頼る必要がなくなるんじゃないかと。
斧も性能がパワーアップするらしいから、神速型の長所をフルに活かしてブンブン振り回して戦えるのかも?
このステで亡者HBがあればLv85でASPD164/182までいけるんだけどなぁ。
さらにIA10、ブレス10、AR(PT)があればASPD188イッチャウヨ(゜∀゜)
鯖最速のBSってのも悪くないかなと思う今日この頃です。
477(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 06:37 ID:0VujequG
斧は亀あたりと一緒に来るんでねぇのか?
478(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 09:35 ID:cbC5Q8Ys
Aspdについて教えてください。
Aspdの計算は小数点以下まで計算されて、小数点以下が切り捨てられるようですが、AR時の値は、
(200-(200-切り捨て後のAspd)×0.5) の切り捨て
であってますか?
もうすぐ×0.15とか×0.2とか×0.3とかで計算しないといけなくなるので。
もしかしたら毎回切り捨てられるとAR+増速POTで現在のAspdより下がる可能性がある?
479(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 09:48 ID:AaLt/XkZ
>>478
切捨てかどうかはわからないですが、計算式はあってると思います。
ちなみにコモド後のARはディレイ30%減少なので、50%のところが70%になります。
POTとは加算で計算するようです、バーサクPOTであれば30%+20%で現状と一緒らしいですね。
PTでのARはARとPOTでのASPDを算出した後に、25%ディレイ減少で計算されます、50%の部分が75%になるということです。

>>476
AGIカンスト素敵です、90近くになれば時計やGHソロでもいけそうですね。

私は昨日やっと80になったのですが、ステータスで悩んでいます。
81でAGI88、84でSTR込み込み90になるまではいいんですが、
その後88でマンティス込みSTR100にするか、コボ込みSTR90でLUKを30付近まで上げるか…。
コモド後は武器研究の効果アップもあるし、CRI志向よりSTR志向のがいいんでしょうか?
簡単に助言とかいただけるとうれしいです。
ちなみに前提としては2〜3人PTで、GHなどに行くことを考えてます。
480(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 10:20 ID:wyUg/8Se
479さんに便乗です。同じように悩んでる人いるんだなぁ
現在(補正/装備込み):STR77/AGI72/DEX63です。
ベースは今日にでも80になるはず。STRが79か80になるはず。
プリのブレス4/喝を加えて、アクセをマタ首輪からコボクリに変更した上で
STRを90か100にして、残りLUKか、
マンティスクリップにしてSTRを110、残りAGIかで悩んでます。
製造も完全には捨てたくないのもあるんですが、
基本コンビ狩りなので私1人でプリ守りながら戦闘しなければ行けません。
今のところ旧DしかいかないのでSTRカンストでも良いんですが、新Dも行きたいので
コボクリ+LUK40〜50ぐらいの人いらっしゃいましたらご意見お願いしたいです。
それともコモドのクリ変更でLUK40〜50じゃ意味無いのかな?相手は重力だからな〜
また、相方が居る関係でAGIはASPD強化としか考えていません。
481(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 10:32 ID:wyUg/8Se
480補足
現状のDEX+プリの存在でミミック×2+αまでならガチ狩り余裕でこなせます。
戦闘スキルはAR/OT/HFしかないです。
残りは全部製造系だったりする、微妙な奴です。
製造装備たいした物無いけど、某計算機ではレベル1が72%ちょいエンペ金敷欲し〜
やっぱLUKか?リアルラックは限りなく低いです、Lv2、12連続クホってます。
482(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 10:44 ID:FsENuRxv
BSマジやっべ、STR100越えだすと世界が変わってくる・・・。
伊豆で漏れつぇぇぇを堪能してます。ヒドラチェイソ作成できれば SD行きたい・・・。

Base58/Job28 STR85+6(タローベルト) AGI9 VIT1 DEX13+補正分 LUK1
ブレスないとSTR100越えはありませんが、風メイスでマルクに400↑のダメージキープできるのは爽快・・・。
483(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 10:46 ID:iv/6Tfb+
>>479-480
新Dのどのあたりまで(騎士団、監獄、時計〜F)行きたいのかで微妙にステ振りは変わってくる。
まぁ、どちらにしろAGIは90台〜カンストまではあった方がいい。
LUKはコモド後はどうかしらんが、現状だと馬鹿DEFor馬鹿FLEE用なので、
レイドやジョーカーやjr(禿はもうお察しくださいとしかいえん)の相手を考えなければ、
正直イラネ(゚听)

要はどちらでメイン狩りをするか。
新D構想ならAGI、旧DならSTR。

何はともあれ、一度カタコンなり修道院なり監獄なりに行って、
自分で体感することをオススメするぞぃ。
これらのMAPは比較的難易度が他ほど高くないからな。
484(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 10:59 ID:hByNE35h
V・・・Vitは? Vitは?(;´Д`)
485(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:01 ID:qTosEq08
>>464,468
そ、そうだったのか…。ずっと解除にもSPいると思ってました。ナンデ勘違いしてたんだろ。


やっちまった事を報告しれ。スレ|   λ.....
486(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:02 ID:JmYKNav2
Lv80&ジョブカンスト記念ステ装備晒し

BlackSmith@Loki鯖 Base80/Job50
AR5 OT1 WP2 MP0 武器研究10 メマー0
Str56+6 Agi18+4 Vit73+6 Int1+2 Dex50+12 Luk20+2 Flee122+3 Cri8 Def51+79

属性武器 : +8火チェイン +8風チェイン
特化武器 : +8Tブラッディ +8ハロウド +8インベナム +8ボーンド
        (全てチェイン)
三減盾  : なし
特殊装備 : モッキングマフラー 回復のブーツ マタ首輪*2

ステ・スキル的にやっちゃったーって感じですが、これでもまあ、SD3で200k/h、1.5時間
程度の滞在が出来ます(空いてる時間だと、若干湧きが甘くなるので、もうちょい落ちます)
。金銭的にはダイヤ以外の収集品だけで、なんとかトントンといったところです(ちなみに回
復は人参、緊急用(対ミミック用)に紅を40個くらい使ってます)

今後は、Strをあげつつ、余ったポイントをLukに振ろうかと。当面は渇も含めてStr70ちょうど
が目標ですね。装備はとりあえず、Tゴブチェインを作る予定。他の中途半端なのも完成さ
せたいところですが、メイン狩場に合わせたのにするのがよさそうですしねぇ。

なんか突っ込みあればよろしくお願いします。
487(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:06 ID:MqUtj7AL
AGI型を選択してるBS多いけど、AGIカンストでベース90超えてる人何人いるの?
488(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:10 ID:9hGssjdi
>>470
(ノ゚ー゚)ノおめっ。自分の名前がついた武器ってなんだか嬉しいんだよね。
STR-VITって典型的な半製造向けだと思うけど(戦闘特化だとちと辛い)
PT仕様での「壁特化」としての役割はあると思うのです。
まぁ「身銭をきって」が前提ですが。

PTで行くような場所ならどーやっても避けづらいとか、
そもそも真っ先にプリWizが崩れた時の時間稼ぎとかだと
VIT振りは頑丈、と思ってます。
VIT騎士も強いけどHPにあんまりストックが無いからな〜。

修正込みでこんな感じ
BlackSmith@Chaos鯖 Base74/Job45
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
Str50 Agi23 Vit63 Int12 Dex63 Luk34 Flee97 Cri13 Def38

もうのんびり余生過ごす感覚で狩をしてるので
効率はお察しください、ですが、もう少しLUKを伸ばして
VIT=DEX>LUK=STR→VIT=DEX=LUK=STRの完全バランス型を目指すと思います。

まぁブラスミの職業ボーナスはAGIに一番数字を振ってくれないから
ASPDがそこそこになれば十分かな〜っとか。

四色チェイン+三種三減が60代のうちに揃ったから
どこに行ってもそこそこ狩れるのが嬉しかったりしますが、
特化チェインが全く無いのでそろそろこれもほしいお年頃。
ペコタマ(無属性)と赤蛇(毒属性)どっちに特化しようかと・・。
ペコタマだと炭鉱3でもおもちゃ工場でもGH地上でも遊べそうだし

「長期的にレア一発で黒字を狙う」ような狩りは苦手なんで
どーしても収集品三桁狙える狩場ばかりに
行ってしまうのが困ったもんです、伊豆とか、下水とか、アリの巣とか。

だから昨日なんか「ペコタマ」叩きに行ってました・・・
子犬C拾った時点で妥協して帰りましたが、
正直、ごめんなさい(ノ゚д゚)ノ
489(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:12 ID:vAI22Z1Q
LV90直前、AGIカンストBSからの視点
ただしコモド後どうなるかは誰もわかるわけないので現状での話ね。
時計はペコ卵チェインさえありゃ、あとは殲滅力だけの問題なのでAGIとSTR以外イラネ。
もちろん当たるくらいのHITはいるけど。

>>479
ソロの場合、現状クリは対レイドリック対ジョーカー以外には効果が薄いです。
それ以上の敵は戦えないか、クリいらないかなので。
PTの場合、構成にもよりますがハンタがいれば火力は必要十分以上になるので
BSの火力は正直どうでもいいです(^^;;
ARグロリアあれば鳥さんが大活躍してくれますし。
あと、GHでの話に限れば、マンティスはあり得ないと思います。
その辺をふまえて、当面はこぼクリx2でSTR90にしておいて、ポイント保留、
コモド後にふるというのがいいと思います。

>>480
プリとコンビで狩るなら、ぶっちゃけLUK1でもクリ装備あれば問題ないです。
ただしその場合は、こぼクリでのステータスで考えないとダメですが。
むしろ殲滅力が、WIZハンタほど高くないのでそっちが課題になってきます。
STRあるとなにがいいかというとOTでの緊急回避力に差がかなり出てきます。
プリ付と言うことでOTも多用出来るでしょうし。
あと、クリで戦う場合は手数の差も結構馬鹿になりません。
クリ率あげるよりは手数を上げる方が安定する気がします。
なので、こぼクリ&ブレス込みでSTR100残りAGIがいいんじゃないかと思います。
また、ワニ、窓手あたりの比較的柔い敵は属性ソドメとSTRが全てです。

製造は・・・
素DEX18LUK1しかない戦闘BSでも4色ソドメ作れたりしてるので(4勝6敗)がんばれっ

>>487
正直AGIカンストその後STR系はSTR100その後AGI系に比べて効率、殲滅面で厳しい気がする・・・
LV80後半あたりから、タイマンでの回避は変わらなくなってくるので殲滅力の差がもろに出てきます。
特にGHとかだと、AGIカンストでも二匹とか相手にしたくないし。

長文すまん。
490(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:42 ID:9+awBrz7
いろいろとおなじみの蜜柑さんが、武器研究とCRの検証してますが
コモド後は、「武器研究10時のATK+10%→必中ダメ+20へ変更」だそうです。

も の す ご い 下 方 修 正 な ん で す け ど ( 泣

修練スキルが廃止されたようなもんじゃないか…。
戦闘BSは、おとなしくPTの後ろでタゲ取りしてろやってこと!?
491(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:49 ID:ZsfIDZ5/
>>490

見てきた
CRが結構使えるか?
某A鯖検証ページより確かな計算が載っているな

$に700入るオレの場合、最大で700x2.5=1750か!(゚∀゚)イイ!
492(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:53 ID:AEv32mEU
>>490
下方修正らしいがまだ道は残されているっ!
俺は状態異常系のカードをアックスに4枚挿してがんがる
493(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 11:57 ID:sdgTS40o
オマエラモチツケ(AA略

別に焦らなくてもあと4日で真相が判明するだろ。
494(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:01 ID:qz32qs2b
それって蜜柑のHPでやってるの?
検索してもなかなか出てこないんだけど。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:06 ID:Yy2eCBQn
ちょと質問があります。
コモドで
「装着した武器レベルとDEXの値によって攻撃時の平均ダメージが上昇するようになりました。」
とあるのですが、これは最低ダメの上昇、ということでしょうか?
例えば、今までチェーン固定ダメを出せていたDex84のBSだと、
ソドメ(Lv3.Atk130)装備時にDexが117.6となるので、ダメのばらつきが13弱しか出ない、とか。
逆に言うと、MPの効果(利点?)が若干減少ということに?

詳しい方がいましたら、教えていただきたいと思います。
496(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:06 ID:zun7EENF
>494
http://www.google.co.jp/
キーワードかえてみれ
497(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:13 ID:/j6ehHyu
>>482

当方STR>AGI BS

現在STR97(87+10)だけど+5風2HAでOTでCriダメ1000↑(大型のみ)
(*´Д`*)爽快ですよん
498(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:14 ID:qz32qs2b
あ、へなちょこネタだったのね…。単純に知らなかった。間抜けだな俺。
499(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/23(金) 12:30 ID:0Q09xRpV
MPについてでてたので便乗質問

正直MPのLVってどのくらいがいいのですか?
5までするメリットって…
500(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:32 ID:0Q09xRpV
sage忘れすみません ∧||∧
501(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:37 ID:bceCVTSA
saraのBase63/Job34の(自称)半製造、
戦闘系スキルは武器研究10、AR5のみ
Str50+5 Agi1+1 Vit36+4 Int1+2 Dex54+8 Luk26+1(+ロザリー2個) Flee65+4 Cri11 Def30
特化装備 :タラ盾、オーク盾、火チェイン、風&水&土メイス
回復資材 :ニンジン積めるだけ(約3,000)
経験効率 :未計測
滞在時間 :狩場による
狩り方式 :ソロでの属性鈍器かc無しチェインでひたすらAR殴り。
SP切れたら安全圏で休憩しつつニンジン切れまで粘る。

レベル1鈍器&短剣を製造販売をしています。
先日、初挑戦の火チェインが1回で成功、最近はこれメインで
レベル上げ用にオークD1&2、沈没船2のウィスパ部屋、時計2のカビ掃除、
材料集めにオーク森、炭鉱2、あと鉄ハエ砂漠を廻っています。
出来れば販売分もレベル2武器に進みたいのですが、
肝心の鋼鉄(鉄&石炭)の収集に手間取って思うようにいきません。
スケワカはそこそこ出してくれますが2Fにはほとんど居らず、
3Fに行くとミスト1匹でニンジン100本近く消費してまともに滞在できません。
とりあえず今は鉄ハエ砂漠で夜中〜明け方まで滞在して
鉄&鉄鉱石20〜30個分、鋼鉄1〜2個確保する日々です。
最近は買い取り価格競争も激化してきて、買い取りの効率もイマイチです。
もう少しうまい材料確保の方法があればご教授いただけると嬉しいです。

長文失礼しました。
502(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:40 ID:K4EKDEQb
>>499
低DEXの完全戦闘型でスキルポイント余ってるなら5とっても損はない
実用性であれば3辺りから
メマ使用時のみでしか使わないのなら1でも何とかなる
503(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:44 ID:kO2hgfEZ
>501
稼ぎ用の別キャr(サバキャン ・・・ってのは置いといて。
そのぐらいのレベルだと狩りで集められる量もそのくらいで
満足するしかないかと。町での買取も利幅が少なくなって
きているのは周知の事実だしねー
504(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 12:53 ID:EesQUoh2
漏れ騎士とハンタ消してBS1キャラにするよ。
こんな1キャラで色々遊べる職業無いよ。
505(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 13:07 ID:5a3GfDXq
>>501
Saraで同じく半製造をやっております(JOB49/STR9・AGI73・DEX70
厳しいかも知れませんが、自力での採集は難しいように感じられます。
火チェインをお持ちとの事なのでサンドマンで石炭収集もとは思いますが
下水でゴキを叩きつつ、鉄スキルをお持ちなら精製して石炭代の捻出に当てるのが得策かも
タイプが違うので何とも言えませんが、半製造では80歳になっても材料の収集は困難なので
自分の余裕のある狩場でスキルを活かし必要な物は等価交換でのGETをお勧めします。

以上、火ソドメ作って80歳でやっと炭鉱3Fデビュー出来たBSの戯言でした
506(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 13:28 ID:LOaOoyM/
>>490
つーことは、製造型以外は武器研究10にしなくても良くなってくるような…。
507ステは488参照 sage2003/05/23(金) 13:35 ID:9hGssjdi
>>501
同じSTR-VIT系の半製造です。鯖は違いますが。
Saraとか新鯖は石炭が高くて大変ですよね。

ところで自分の場合はあのステでLV70位でサンドマン狩りに出かけました。
LUKはもう少し低くてDEFも確か35位。イミューンマントでした。

サンドマンは火が有効でもそれなりに硬いのが困ったもんですが、
まぁそこそこSTRがあるようなので狩れると思います。
通常で200弱、クリ出れば400over位でしょうか。
そこらで砂男溜め込んでるアサ騎士の平均よりは与ダメが出ますから
(但し、被ダメも出ます・・・)
隅の方かアサシンギルド前での待機狩りならできそうです。
ミミズは叩いてる最中に砂男沸くとかったるいので気をつけて。
あとメタルラに持ってかれても水メイスがあればまぁ狩れるでしょう。

できればもう少しDEFあげとく為にカタシムリがほしいですね。
イミューンないと収集品だけでは赤字覚悟になっちゃうでしょうから
石炭&効率稼ぎに行く積もりで気合いれて狩って下さい。
あと人参だと連打競争に負けるかもしれないので肉のほうがいいです。
効率は大体100k/70k位。そのレベルにしたら結構いいですよ。
私がしょっちゅう遊びに行くところの一つです( ゚ー゚)b

・・・鋼鉄1しか取れてないから
石炭が余っちゃって困ったものだ_| ̄|○
508(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 13:43 ID:7+Srp7Ui
+7スチレを+8にしようとしたらクホって
+7のまんまでいいかと+7にしようとしたらクホって
こんな繰り返しで150k飛んじゃった

(゚д゚)

うわぁぁぁぁぁぁ(ry
509(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 13:44 ID:sdgTS40o
>>499
MP5あるが、フルスキルメマーを撃つ時くらいしか使わないな。
ぶっちゃけ、戦闘型でなければ必要ないし、メマー用なら1でも十分。
2HA持ってフルスキル狂墨モヲドはなかなか楽しいし強烈だけどな。
SP速攻で切れるがな('A`)

>>501
SD1FへGO。そこそこのEXPと鉄鉱石と鉄が手に入る。
カードもおいしいのでオススメ。
せっかくタラ盾と兄貴盾と水メイスがあるんだし、それを活かさない手はない。
モロクセーブなら通うのも楽だし、人口の多い街なので買取りなどにも向いている。
モロクでも買える肉あたりを満載して、
SPか肉が切れるまで狩り → 帰還 → 露店か買取りチャットを出しつつ回復 → 再度SDへ
って、サイクルを繰り返していれば楽。
とりあえず金を貯めてTBdチェインあたりを作る事をオススメする。

>>506
武器研究のHIT+20なかったらキツイだろ?
多少効果が変わろうと、重要なスキルである事にはなんら変わりはない。
510(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 13:52 ID:AmTHEaol
おいおい、やっとこstr90でドルに1k達成したところで武器研ゴミスキル化ですか
動チネ
511(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 14:15 ID:bcyxBLAE
この武器研究の効果なら、状態異常武器使ってうろつくもぬっ殺せますぞ!

・・・・・・

それと蜜のHP見てきたがSP回復公式がかわるのは亀島の後だよね?
コモドできてくれたら常時AROT,LVによってはMPも常時で
激しくウマー(゜Д゜)だけど
512(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 14:18 ID:7KKSGd54
武器研究で攻撃が必中になるんだから
Qスタンメイスで高fleeの敵をスタンさせまくりだろ。
ジョーカー、うろつきといったまともに攻撃が当たらない敵も
スタンさせまくり。
これはこれで使えるよ。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 14:23 ID:AC8gvs4M
>>511
む、ということはQアイスクラブで必中+def半減(゚д゚)ウマー?
514(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 14:26 ID:+Lnz0lcU
スタンさせるよりもファミリアでHITFLEE‐25%が激しく使えそう。
うろつくになると効果が発揮する前にこっちがやられそうだけど、
対ジョーカーならファミリア4武器で殴って盲目にして土武器で殴ればすぐカタがつく予感。

あと、ダメージとはいっても200以下しか入らない敵ならむしろプラス。
廃兄貴、レイド(これはDEFが下がるのでなんともいえないが)あたりが楽になること請け合い。
515(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:00 ID:9YY3bSOy
>>511
>LVによってはMPも常時で
WP、だよな?
MP常時できたら斧使いが涎どころじゃなくなる夢世界…。
516501 sage2003/05/23(金) 15:04 ID:bceCVTSA
>>503>>505>>507>>509
いろいろなご意見ありがとうございます。
ひとまずSD1に様子見に行ってみます。
あれこれ欲張ると逆にへにょってしまうので
も少しだけ、このままのペースで頑張ってみる事にします。



けどコモドまでにチェインもう1本くらいチャレンジしてみたいなぁ…
517(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:34 ID:bcyxBLAE
>>515
一番最初の時SP10を使う以外、WPとMPではSP効率に差は無い

よくよく計算してみたら微妙〜〜に常時ではなかったが、
例のSP回復公式によるとINT4+2,LV70以降なら
AROTMP喝の全てを常時で使える
518(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:35 ID:7Sgvw4Ga
MP使用時はSP回復しないので
int99でも常時は無理だろ

それとも最近かわったのか?
519(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:40 ID:bcyxBLAE
マジで?(Д)゜゜
そりゃ無理だ罠・・・
520(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:44 ID:AmTHEaol
nounai鯖で語る前にスキル表100回見なおしてこいや
521(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:52 ID:eati+EnC
武器研究が必中+20って事は、超強いナイフでももてば
確定で35ダメはいけるわけか。
BSつええ!!

…対地プティ以外あんまり意味無いじゃん _| ̄|○
522(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:52 ID:c0kEHwzl
20%じゃなくて、最低保証20???

う、嘘だといってくれ・・・(つД`)

半製造だから死にスキルじゃないけど、もうLV上げとか考えないほうがいいのかな・・・
AGI大して振ってないから、AR効果減少がかなりきつそう・・・

>501さん
熊と蟲チェインそろえて、下水という選択肢はありませんかね?
キャラメルは実用的ダメUPカード中じゃ他に比べれば安いと思いますし(@新鯖
特化揃えばその歳だと効率悪い場所じゃないし、常に戦ってる状態が続くから
砂漠で鉄ハエを求めて彷徨うよりは楽しいと思いますよ〜
実際、70ぐらいまでずっと居たし・・・70近くなると流石に辛くなってきますがね。
あと、よく言われるように鉱石発見が確実に期待できる場所は下水ですから。

ついでに言うと、過剰精錬でガンガン消えていく可能性が高いSガードは
けっこう(゚д゚)ウマーなんじゃないかと思うのですが如何なものですかね?
523(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:53 ID:GYCRKnQq
若しINT4程度で常時AR,OT,WP,MP,喝出来たら凄いだろうなぁ(*´д`)
悪鬼羅刹の如き強さで近接最強は勿論ややもするとハンタウィズをも喰って最強職になれるかも

他職:「BS強すぎ!修正汁!」 漏れ:「(*´д`)アァン」
524(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 15:57 ID:9hGssjdi
>>523
メマーが今の1/100の金額で打てるようになってもきっと言われるね
普段の狩りで打ちまくりになっちゃうから・・・。

他職:「BS強すぎ!修正汁!」 漏れ:「(*´д`)アァン」
525(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:03 ID:AC8gvs4M
みんなマゾですね(*´Д`)
526(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:10 ID:QVlQlA9r
必中20もなかなかアツイんじゃない?
絶対的にHITが足りなかった敵に、
HIT時のみ状態異常適用に修正される前のように戦えるわけでしょ。

といいつつ、+20%という予想を捨てきれない俺_| ̄|○
または、必中の修練20という甘い予想にすがる俺_| ̄|○

|ω・`)シュウレンオクレヨ
527(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:10 ID:9hGssjdi
今思ったんだが、INT4で常時AROTできるのなら
「INT12でマニピつきで常時AR」
の計算式の為にINT微妙に上げたのが死んでしまうよ〜。
まぁ、SPあまったらHFもすっかぁ(゚∀。)

>>525
だってねー 職叩きスレとかじーっとみてると
BSの前だけ「お察しください」で素通りして行っちゃうんだもん。

もうあそこ見てるとね(*´Д`)<Hit Me Please〜! ですよ。

最近の唯一の話題は「アサシンとBSはどっちがPVPで強いか」ですもん。
要するにね、「最下位決定戦」( ノ。д。)ノ
528(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:14 ID:veiFE10t
特化武器持っていたら状態異常かける前に倒しちゃうよ
レイドジョーカーくらいか(しかもレイドやわらかくなるらしいし)
529(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:35 ID:HRdeGH5p
PvPだと明らかにBSの方が強いぞ
530(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:40 ID:5NGqnX9T
むしろ型によってはアサシン>BS>騎士('A`)

flee250以上のアサ→当たらない、かつ100%Criである場合が多くLv90で火力もある
STR100以上でHITの高いBS→高瞬発力かつ高い持久力と騎士と変わらない重装備可能
騎士→上記と比べて特化しても割と中途半端、同じステじゃ↑に勝つのは困難('A`)


ステ違いですね('A`)ゴマンラサイ
531(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 16:40 ID:5NGqnX9T
>ステ違いですね('A`)ゴマンラサイ

スレ
532(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:00 ID:08c32/ZL
PvP妄想

HF*2(スタン率:1-0.3^2)

氷結CRorMB乱射(DEF50%OFF)

フルスキル風メマー(属性相性175%?)

名付けて『ハンマー・ヘル・アンド・ヘブ…
533(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:08 ID:9hGssjdi
>>530
んー。そのスレのときには黙ってたんだけどSTR110まで特化しちゃってたら
BSもメマーで一発狙わなくてもふつぅにAROTだけかけといて
TCチェイン+コボクリ*2で素で殴りあいしたら勝てると思う。
AR+OTで手数&当たった時の与ダメが250%(コモド後225%)だから
向こうが100%クリ(命中)してる間に50%のクリ(命中)で互角。

与ダメが互角なら同じ量の回復で相打ち、それなら
実際は所持量が違いすぎるので楽勝、ということに。

実際は戦闘特化じゃないわけだが、
それでもLV90とかになって目標が殆んど終了して、
しかもTCチェインとか手に入れることがあったら
アサシンと心行くまで殴り合ってみたいもんだと思ってたりする。

ま、実状は氷雷か槍騎士かハンタに
面白いくらい遊ばれておしまいだろう。

まぁBSの話題の追求なのでスレ違いじゃないよねぇ??
534(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:11 ID:7Sgvw4Ga
CR連射する時間でメマー連射したほうがSP的にいいんじゃない?
スタンは現在3秒くらいしかもたないよね?

HF5は2回うちこめば約9割スタンか?
AR条件のHF2でも3回打てば約8割。
敵のステにどれだけ影響するもんなんだろ>スタン
535(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:32 ID:4Lru8WUI
スタンって敵のfreeは下げなかったような気がする。
536(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:39 ID:qTduSeIC
>>535

スタン中はどんな攻撃も回避不能なのでFLEEがどうとかという問題では無いですよ。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:43 ID:xLFv3miA
その前に攻撃が当たらなければ状態異常にはならないわけだが
538(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:47 ID:d6obPSWE
最近、ループスレ化してきたな。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:48 ID:Wc7h+7GA
>>537
(・∀・)ニヤニヤ
540(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:54 ID:Qgtw6gHq
やっぱりカートレボリューションでしょ。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:55 ID:ZsfIDZ5/
>>530

FLEE250&CRI100のアサはまずいないかと。(Lv90以上前提だしアサやってみればその辛さがわかる)
STR100以上のBSはそこそこいるので現実性有り。

実際の所
HFx2スタンでフルスキルメマーでFAかと。
スタン中は必中かつ、遅くても1秒に1発は打てるからね。
あとは繰り返すだけ。BS汚ねぇって言われるかも。
542(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 17:57 ID:DJzutsk0
>>537
いや、「武器研究のATK修正が必中ダメ」に変更されるらしいから
状態異常がクローズアップされてるわけで。
また、ハンマーフォールなら必中云々は関係ない。ちゃんとレス読みー。
543(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 18:08 ID:/Z9/1RRW
s4クラブってファーブルだよね?
趣味武器作りたくなった!!!
今高いの?@chaos

あ、ドケビだっけか・・・・?
544(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 18:13 ID:LBT7bpz1
>>543
ファブル
s3も落とすから鑑定後ガクーリする。
ちょっと前だけど10kで買いチャット立てたら数本集まった。

+10s4クラブが倉庫に10本…
545(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 18:19 ID:juBBoV/G
ケイオスの奴隷ブー氏が冤罪アカウント解除されたもより
癌が言うには、晒した名前は変えてあげるらしい
となると、彼の作った武器の銘は果たしてどう変化するんだろうか?
546473 sage2003/05/23(金) 18:20 ID:w3B0Q1hb
禿しく遅い自己レスだが
>旧Dのソロはかなり絶望的ですが
旧Dダメだとどこもいけないじゃん・・・
てことで新Dの間違いです(´・ω・`)
547外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/23(金) 18:37 ID:qvlbZFxZ
外部テンプレを更新しました。
ツッコミ所が多々あると思うので、どんどん指摘して下さい。
なるべく迅速に対処したいと思います。
548(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 18:40 ID:Lwl8dZ/u
>>458-471-472
この内容がとっても気になる今日この頃。

下方修正とか弱くなるとか嘆いているようだけど
今までがBS強すぎたって事で

ナワケネーヨナ_/ ̄|...○
549(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 18:42 ID:/Z9/1RRW
>>544
ありがと〜集めてきます^^;
550(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 19:39 ID:4vYv/yk6
>>548
武器研究がATK10%→ATK+20なら製造系ソロなら強化だよなぁ。
DEXボーナスも実装されるんじゃなかったっけ?それも製造系には+

それではぱっとしない自分のような半製造には
モンスのATK平均低下と肉などの回復効果↑が美味しくなりそう。

戦闘系はARでSP切れてたのがAR+OT常時可能になるのは・・・
うーん、200%→150%*125%は弱化か・・・。
新スキルの威力次第??

致命的な枷を背負わされる罠ハンタや氷雷WIZほどではないのかなと。
ただ「PTプレイに全く向かなくなる」のはMMOとしていかがなものかと思うが。
551(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 20:19 ID:DJzutsk0
>>550
いや違う。多くのBSが(;´Д`)になってるのは
武器研究が(10スキル時)、ATK+10%→ATK修正0+必中ダメ20になりそうだから。
ATK+20ならまだしも、ATK+0(事実上の修練スキル廃止)はねぇだろ、と。
552(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 20:26 ID:81CXwXFF
う〜ん、今BSになったばっかりだけど武器研究に振るかどうか迷うな・・・
先にARとかに振っとくか
553(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 20:41 ID:ahpRdStG
>>551
武器研究は★みたいに必ず+20になるんじゃないの?
554(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 20:43 ID:bcyxBLAE
>>553
そう、必ず+20
つまり 属 性 効 果 とか カ ー ド 効 果 がつかないわけだ
555(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:05 ID:S5fBeh/P
>>548
ChaosのBS組合消滅に関しての話らしい。コピペ投稿が請負スレのほうにも
残ってるんで参照したければそちらで。いつもは「またLOKIの製造BSかよ!」
という印象でしたが、Chaosでもいろいろとあるのね。
当然、公になってないだけで、他鯖でもあるんだろうなあ・・・。


新パッチ情報関連で、ふと思った事。

■従来
・WP、MPなど、斧向けの攻撃スキルの存在
 →戦闘系BSの使用武器は「斧推奨」
・OT、メマーナイトなど、倍率がけの攻撃スキルの存在
 →BSは「Str重視」を推奨

■今回の修正によっての変化。
・武器研究が、Atk10%増しから必中ダメージ20に修正
 →低Dex&Agi極戦闘系BS強化。Agi重視の「斧師強化」(タゲ取り可能に)
 →固定修練になったことで、「高StrのBSは弱体化」
・斧には他人ARは適応されない。斧修練はアルケミストに。
 →BSが使うべき武器は斧でなくて「鈍器推奨」。

■亀島での修正(予定)
・BSの斧の攻撃速度増加。斧の攻撃力強化。
 →斧BSの強化。

いったいBSをどうしたいんだ重力!
556(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:06 ID:Lwl8dZ/u
>>550
Dexボーナスはね・・・

語らないでおくよ
557(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:11 ID:dUzTkHCt
武器研究が、Atk10%増しから必中ダメージ20に修正


マジュイデスカ!?!?
558(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:15 ID:veiFE10t
>552
ARも様子見がいいと思うよ。
増速POTあるし、下方修正されるし
OTと片手剣というのもいいかもしれん
559(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:24 ID:qTduSeIC
>>555
・斧には他人ARは適応されない。
 →戦闘型みたいにWAR使っても何も出来ないに等しい製造型を育てるのが大変。重力何とかしる!!
   →・BSの斧の攻撃速度増加。斧の攻撃力強化。
      →斧はWAR出来ないけど、ソロなら関係なし。
       斧なら自慢の高ATKで低STRを補えるし、高DEXでも武器ATKを超える心配は無い。
       盾を持てなくなるが、製造型が戦える相手なんてたかが知れてるからVIT適当に振っておけば
       被ダメを十分抑えられるし、POTの回復量も増えるから大丈夫。

つまり、ARのPTMに鈍器のみ適応後の製造型救済の為の措置の一つと予想。
560(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:37 ID:qTduSeIC
>>558
ARは取った方が良いだろ。
ARが無い(低Lv)だと、殴りプリや同じBS同士すら組むメリットが無くなってしまう。
万年ソロ予定ならまだしも、他人と組みたいなら最低限ARは無くっちゃダメだろ。
561(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 21:37 ID:ZZujYSgV
タートルジェネラル
S1ウォーアックスドロップか・・・
562(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 22:15 ID:Lwl8dZ/u
武器研究
− レベルあたりの攻撃力増加量が2に変更されました。

ハンマーフォール
スタン確率が変更されました。
スキルレベル 1 2 3 4 5
スタン確率(%) 30 40 50 60 70

アドレナリンラッシュ
− 攻撃速度の増加量が既存の50%から30%に変更されました
(新しく追加される速度増加ポーションを使えば既存の速度と同等になります)。
− パーティに使用するとき鈍器を装備しているメンバーにだけ効果が適用されるようになりました。

SP消費量量と効果時間が変更されました。
スキルレベル 1 2 3 4 5
SP消費量量 20 23 26 29 32
時間(秒) 30 60 90 120 150
563(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 22:28 ID:5uQe1wF8
>>541
PvPに来るようなアサシンだと結構いる
俺の体感的にアサシンなら推奨flee230以上って感じだし200は普通
当てる事を念頭に置くなら、マミー刺さってれば十分倒せるLv
230はこちらのステと武器次第
250は特化したステ振りが要求される

下手にメマー使うより殴った方がアツイのは同意
後衛職から各AGI型にかけて特化チェイン+メマー
VIT型からアサシンは通常推奨ってとこカナ
564(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 22:33 ID:p6V+Eo8t
必中20ダメの方がいいな戦闘BSやってるといつか強敵と戦いたくなるし
HFで毎回SP食うくらいなら状態変化で敵の馬鹿HIT,FLEE下げれるほうが嬉しい
565(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 22:37 ID:uxNvBp+/
DEX-LUK特化の製造Bsを作ろうと思っているのですが、狩場はどこがいいでしょう?
現在36/17でDEX-LUK:51-20+STR9、武器は風ソドメと火マイン、相対DEF25です。
566(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:05 ID:vyduZcWX
>>565
人参満載して兄貴盾持って炭鉱1F
Tゴブスチレあると尚良し
base60くらいまではサクサク上がりますよ
水属性はHPが高くSTRのない製造には正直まずいです
567(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:21 ID:uxNvBp+/
>>566
ありがとうございます。
ではビタタ狩ってきます(つД`)
568(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:34 ID:S5fBeh/P
>>567
どーでもいいけど、炭坑にはビタタいないぞ(笑)

ついでに、今から製造BSを作るのはあまりお勧めしません、とだけ。
Job50の廃特化(大半はお座り、あとは臨時やギルド狩り)が各鯖に数名づつ
いるので、あなたが一人前の製造BSになる頃には、市場は既に飽和してる
恐れがあります。
あと、現段階で育成が結構辛いとは思いますが、実はそれは序の口。
BSになってからがさらに茨の道です。

自分の銘の入った武器をみんなに使ってもらいたい!とかの考えならば
止めはしませんが、金儲けのために製造特化BSを今から作ろうという
考えはやめておいたほうがいいと思います。

実際のとこ、自分でモンスター殴ってJob50まであげたDex-Luk極の製造
特化って、何人くらいいるんだろうね?
569(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:38 ID:BeXBE1/Z
つーかDEXとLUKなど振る必要がまったくない
これ見れ
green.sakura.ne.jp/~youc/ro/news/log/rage030516.html
570(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:42 ID:HYAAtJU+
>569
精錬には関係ないみたいだが、武器作成には必要だぞ。
571(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:42 ID:5uQe1wF8
>>569
何が言いたいのかわからんのだが

>▼製錬成功率が DEX & LUK に比例するということはデマということで..
>データ上完全に運に左右される問題であり、すべての精練所の鍛冶屋たちにすべて適用されたということ
これか?
ホルグレンやサレーに精錬してもらう時の話だろ('A`
572(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:45 ID:xLFv3miA
>>569
▼製錬成功率が DEX & LUK に比例するということはデマということで..
 データ上完全に運に左右される問題であり、すべての精練所の鍛冶屋たちにすべて適用されたということ。

。。。のことか?
これって武器製造ではなくてただの武器の精練のことだと思うのだが
573(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:51 ID:5uQe1wF8
初めてなので優しくしてください(*'A`*




_| ̄|○
574(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:54 ID:HYAAtJU+
>573
廃臨時広場でお待ちしております。
575(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/23(金) 23:55 ID:uxNvBp+/
>>568
ええ、アチャでアリ穴ですよ。BOTだらけで狩れないですけど(つД`)
576(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 00:35 ID:B+HwGh53
武器研究
− レベルあたりの攻撃力増加量が2に変更されました

っていうのは嘘なのか。
577(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 00:36 ID:uWYW+kkR
精錬風ソドメ売ることにしました_| ̄|○アコノセイチョウトマリマス
578568 sage2003/05/24(土) 00:41 ID:FOSpT5CY
565:A「製造BSになりたい商人だが、いい狩場は?」
566:B[炭坑1Fはどうだ?」
567:A[ありがとうございます!ビタタ狩ってきます!」
568:C「ハァ?炭坑にビタタはいないよ?」
575:A「ええ、アチャで蟻穴ですよ」

製造BSの狩場聞いといて「炭坑1」と教わったのに、なんでアチャで蟻穴?


精練といえば、最近日夜アントニオと格闘してあらためて実感したんですが、
BSは精練成功しやすいと思うのですが、どうよ?
他職の言ってる成功率と、あまりにかけ離れてるんだけど・・・。
579(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 00:42 ID:h+Srfmx5
>>576
1%→2%ではなく固定値2に「変更」されたわけだ。上昇とは書いてない。

ところで某A鯖の人が随分前から書いてたのに
なんでみんな今になって驚いてるのかが分からないんだけど。
580(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 00:52 ID:jFTRlYzf
>>578
  リ  ア  ル  L  U  K
581(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 00:53 ID:07QspD68
>>579
所詮A鯖だからさ

されどA鯖な訳だが・・・
582(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 00:56 ID:MoKVxrGY
>>579
A鯖の人はカートレボリューションについて書いてたわけで、もしかしたら
通常攻撃には適用されないんじゃないかと一縷の望みを抱いていたのさ……_| ̄|○
583(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 01:11 ID:kekgQpRo
「ここでA鯖の話すんじゃね!」とか言う風潮だった気もするな…あの頃
まぁ今更どうにもならんがね
584(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 01:26 ID:07QspD68
A鯖ってリークした物とはいえ
直球で表現すれば所詮は
データ盗ってきて使ってる犯罪だろ?

まぁ
どんなにA鯖ではこうだ!と言ったところで
日本には「ガンホー」という最大の問題児が
「日本独自仕様です、ガンホーがんばってます!」
の一言で無に帰すからな・・・
585(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 01:56 ID:jJXhJ7pc
やっぱコモド来ても通夜か。

半減盾の三減化の時も喪に服してたけど、
みんな乗り越えて来たじゃねーか。根性だ、こんじょー。


漏れ?
ここ2週間は新鯖に移って殴りアコ育t(ry
586(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 02:03 ID:TnhrSc8H
ふと思ったんだけど、武器研究の必中効果で20ダメ与えたときに
状態変化Cの効果は適用されるのだろうか?
特化Cや属性は適用されてないみたいだし、
装備武器miss→武器研究で20ダメ、みたいに
装備武器の当たり判定と武器研究の判定が別々に計算されてたら
状態変化が起こらない気が……_| ̄|○
587(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 02:53 ID:IdFIQDA+
>>578

同 感 。
ホルグレンを抱きたい漢NO1にしちゃうかも(゚∀゚)
588(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 03:14 ID:anOhehYX
>>587
そんなお前さんは鎧を脱ぎ捨てて裸になった体をホモグレンに精練してもらえ!
そのあとどうなっても俺は知らんけどな

>>578
BSが成功率高いというよりは自分で属性武器を作るのでそういったものの精練をする機械が他職より多いからじゃないのかな
回数が増えればより期待値に近づいていくわけで、トータルで見てあまり多く失敗したとは思わないのだと思う
他職の場合はたまにしか精練しないから成功率にもばらつきが出やすいと
そして人の常として失敗したものだけが大きく取り上げられて失敗だけが目立つと
コモド前で駆け込み精練しているけど、槍と両手剣を剣士で、ジュルはアサで、短剣や片手剣とチェインは商人でかなりの数を精練しているけど、どの職が成功率高いとかっていうのはなかった
精練したアイテムもトータルで見たら期待値付近で治まってるような感じだし
589(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 03:58 ID:Bz0U4EER
+10までに>>587は壊れるな。
あ゙ー・・・・しか言わなくなる(*´Д`)

まーちゃん精錬代行請負いm(r

さ、今日もクソグレに貢ぐか・・・
クソグレ】λ.....
590(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 07:43 ID:hMFqE5bY
今から製造特化BSを造るのは大体の人が薦めないであろう。
製造特化=DexLukOnlyBS
確かに製造成功率はウハウハだが武器の成功率と育てにくさを考えると…
お座りで育てれば俺みたいな奴に嫌われます。
特化にして大きく差が出るのは鉄や鋼鉄製造です(属性石取って無いから省き
特に鋼鉄製造の面では、半製造と製造特化では大きく差が出ます。
武器製造ではサッパリ。
今から製造BSを作る場合は自分用武器orギルメン用武器分のスキルだけ取得しましょう。
金儲けなんて考えちゃ×
Str補正込み50にしてDexを補正込み50止め残りはLukに振るのが俺のオススメ

製造BS仲間が欲しくなってくる事でしょうが、某BS集団のように
まわりの人に不快を与える可能性大なので×

みんな良いBSになろうね...
591(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 07:51 ID:uWYW+kkR
>>578
金がないという意味だろう( ´д`)
592(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 09:00 ID:pZzqi1Z1
>>591
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ビタタなんて狩ってもお金にはならないよ・・・フフ
 ∪  ノ
  ∪∪
593(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 09:16 ID:hMFqE5bY
新スキル取得関係の公式告知はまだですか?
「多くのユーザー様が韓国サイト又は翻訳サイトにて新スキル取得条件を既に把握しているようなので新スキル取得方法関連については特に告知致しません。」
とか言うなよ?
594(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 10:17 ID:sb7oO+nR
>>593 ゲーム内でNPCに聞けってことじゃない?
595(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 10:51 ID:Y65ry+5k
>>480です。
レスいただいておりながら書き込みが遅くなりました。申し訳ございません。

>>483 & >>489 様
はじめに、レス有り難うございます。
プリ以外の固定メンバーで量産ハンタあたりが居ると、たまに修道院に行っています。
正直ジョーカーだけは肉アンクルにもならず「俺いらないかなぁ」と鬱になるんで、質問してみました。
あと、その3人構成(プリと二人の次によく集まる)だと時計塔(アラームや廃&弓兄貴)も行きます。
最終目標は、素DEX51も振った戦闘型と半戦闘のど真ん中の様な中途半端モノですが
プリと二人でジョーカーとレイド・・・かな、禿は良いです。固定揃うと城2まで行きたいけど。
LUKいらねクリ装備だけで足りるとの助言を信じて、STR100(補助スキル込み)残りAGI目指すことにします。
続けて質問で申し訳ないですが、下記装備だとクリ装備の前に揃えるモノ有りますか?
青箱は全部開けちゃうPTなので青箱は期待できないとします。未精錬分はコモド以降にがんばるしか。
現在装備:T血/T対毒/T対水/水チェイン/火ハンマー(全部+8)
     +5毒盛ソドメ/+9超強いクラブ/対動物(1枚)グラは400kだったんで・・・つい
     三減盾(人/虫/動物/弓)/カタシムリ(対動物とカタシムリはCで確保済み)
     鉄ハエ鎧+5/木琴マフラー+5/緑ゴキブーツ/コモド後に備えてマタC単体を予備で確保
     頭装備はSD/コボいくときは「あれ」それ以外は兄貴兜かうさみみ+溶接マスク
     現在所持金8M
596(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 11:02 ID:s7tQs1q4
>>592
純粋に水武器片手にエルダー殴った方がお金になるよ
597(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 11:17 ID:CSAuW+PH
>>568
>>590
バルダ鯖でお座り無しで製造特化BS育ててる65/35のBSですが、
今後育てる人のために私のパターンをさらけ出します(^^;
ファーストで育てたのでかなりきつかったですが、
その分愛着あっていいですね〜^^
現在は知り合いにLv2武器自腹で作ってあげたり
Lv1武器で露店商したりしながら頑張ってます。あと転売。

■ステ&スキル振り
初期ステ STR9,AGI1,VIT1,INT1,DEX9,LUK9
間違えてSTRに1振っちゃったあとは
STR10→DEX20→LUK→55→DEX68→LUK59で同じステータスに一気に振ってます。
LUKに振ったおかげでクリティカル20%にできたのは製造BSにとっては結構いいですよ〜
目標はクリティカル80%ですっ(笑)。
なので、今後はLUKカンスト目指してます。

■狩り場の推移
蜂→カタシムリ→エルダ→(露店でかせいで兄貴盾取得後)赤蝙蝠→エルダ(往復)
特化武器無+7チェインのみ防具も店売りのみ。
どこも激しく赤字ですが、露店で稼いでしのぎました。
でも、エルダ森はドロップが良い(枝、木屑、赤血など)ので、
黒字になることもしばしばありました。
炭坑は効率ががっくりかわるのと、蟻がジャマなので精神的によくないです。

あとは、知り合いとたまに公平PT組んで遊んでましたが、いつも
「BSになったら武器つくってあげるね」と話しながら狩ってたので
目標もあって頑張れましたね。

これから育てる方の参考になれば幸いです。頑張ってくださいっ!!
598(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 11:18 ID:Y65ry+5k
>>595
補足、
属性武器は新規購入論外でお願いします。
根性いれて自分で作りたいんじゃ〜ですが、今は堅実に特化他の装備に資金投入したいところ。
現在Lv2武器12連敗中、てか製造っぽいJLV27の別キャラ(それでも稼ぎ頭)で、
一回PTMの火スチ成功しただけだったり、既に成功率はメインの半戦闘の方が高いし。
へこみそうじゃ〜が原因。鉄と鋼鉄は自力でこつこつ集めてるから金かかってないのが救いです。
売ってたら?怖いこと言わないでください。既に4色チェイン揃ってるはずだなんて。
599(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 13:22 ID:TB+BQKfq
お前らに命令だ!
コモド来るまで臨公に通い続け、ARを使って他職をメロメロにしろ!
臨公で輝いていた俺達の勇姿を焼きつけるんだ!

他職へ
泣いても笑ってもコモド来るまでしかARを受けられないんだ!
付近に落ちているBSがいたら迷わず臨公に入れろ!

運命の日までもうすぐ・・・
600(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 13:35 ID:qIvYUpWJ
>>599
朝っぱらからL70前半で監獄行って来たんだけど(騎士アサハンタプリプリBS)、
結局ARとほとんど無関係にたこなぐり&劇涌きMEで全滅させちゃってました。

・・・というか、囚人って、サンドマンよりもろいのね(汗

結局、わたしはシャアのタゲ取り&囚人火力担当でした、ということで。
なんというかAR、自分が殴るため以外にはいらなかったもより。

\(#´д`)ノ<おりゃぁ コモド着ても平気で臨公行くぞゴルァァ。
601(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 13:42 ID:q9uOrkLL
むしろコモド来る前にLV81にしたい
61-80のカートダサスギデスニョ
602(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 13:48 ID:q3RFgHU3
変えなきゃいいだけの話でしょ
603(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 13:49 ID:qIvYUpWJ
>>601
それはそのレベルまでのカートの中から「選択できる」と聞いたんだけど。

というかどのレベルにしてもどいつもこいつも過剰にファンシーで・・・
604(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 14:28 ID:dkn8FNgZ
>>595
>正直ジョーカーだけは肉アンクルにもならず「俺いらないかなぁ」と鬱になるんで

おかしいな。
精錬してDEF50ぐらいまであげて、
タラ盾持てば、ジョーカーに対してVIT1でも被ダメが250切るはず。
レイドに対しては被ダメ500以下になる。無茶しなければ十分盾になるよ。
プリはIA10なんだよね?なら、レイドに対しても85%程度回避できる。

本題に入ると、コンビ狩りが多いというなので、とにかく優先すべきは殲滅力。
防御力はプリに全て一任し、こちらは殲滅力を挙げることに力を注ぐべき。
ここまではみんな同意見だと思う。したがってAGIはASPDをあげる意味のみで80以上は必要ない。
こっからSTRをあげるか、LUKをあげるかで分かれる。
私のお勧めはLUK30。
今のレイドリックのDEF、ジョーカーのfleeを考えると、クリ以外は役に立たない。
LUK30コボクリグロリアでクリ率は29%
コモド後はアスペルシオの持続時間が飛躍的に延びるため、常時アスペが可能。
STR80、アスペ、+8Tヒドラチェイン、OTAR、ブレス10IA10グロリアで
レイド一体に付き、9秒で撃破可能。クリティカルは1000近くを叩き出す。
ジョーカーもDEX63ならそこそこ通常攻撃も当たるから、15秒程度で倒せるはず。
アスペの聖属性だとジョーカー相手には75%なので
武器持ち替えで強制的にアスペ切る事。
LUK30程度ならステータスポイントも少なく済むし、お勧めだよ。
605(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 15:01 ID:EnR//f5u
今後はレイドのDEF少し下がるとか、ジョカにクリでにくいとか、本当か知らないけど
うちは高STRとマミ武器でがんばります!(Luk1+2)

で、武器研究が必中で状態異常Cの効果適用なら非常に強いと私も思います。
そうなら趣味武器増えそう^^;
606(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 15:24 ID:JGt7oOgX
>>604
武器研究がぁあああぁあああ
607(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 16:10 ID:tf/KpoTS
星入り武器でマキシマイズパワーすると必中最大ダメですか?
608(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 16:20 ID:Y65ry+5k
>>604
レス(ご教授)有り難うございます。
肉アンクルにもなれないってのは+9超強い使わないとタゲもとれない(当たらないから)です。
>ジョーカーもDEX63ならそこそこ通常攻撃も当たるから、15秒程度で倒せるはず。
ってところで、殆ど当たらないのは、ベース不足でしょうか?ブレス+クリで行けるなら15秒は魅力的。
修道院程度の沸きじゃジョーカ2に囲まれるなんて滅多にないし。jはTUで瞬殺、ウマはどうでも良いし。
あとDEF39+7です。これ以上精錬にお金掛けるのはコモドの後にします。
ただ、マタ首輪→コボクリにすると37+7って事になります。あと13〜

プリはβ2から1stME(芸)プリでアコスキルぐちゃぐちゃのため歩く速度増加wはお察しくださいです。
キリエ/グロ/アスペ/TUもってますけど、シグナムクルシス(←この辺がだめぽ)も持ってます・・・
マタ/レク/ワカ/ウマぐらいなら喜んで殴り、jミストだと私に喜んでなすりつけに来る自慢の相棒なのにけなしちゃダメか。
昨日二人で80になって、そろそろちゃんとスキル考えて作り直すって言ってたから付きっきりで手伝うとは思いますが。
そのときはブレス/IAは何が何でも10にして貰わないと。作り直してもMEバランスintよりプリだと思うけど。
レベル上がった関係で現在STR79(補正込み)、80はコボクリ付けただけで行ってしまうとして、
AGI80に上げてLUK30だとベース91。先にLUKで問題ないですかねぇ。
AGI70のままでLUK30だとベース85で達成とかなり現実的な数値。
たったLUK30で行ける場所広がるのも良いなぁ。悩んでしまいます。
コンビで最も滞在時間の多い旧D(SD3F/炭坑/GD3F)でステに困ってるのはSTR(殲滅速度)だけ。
やっぱり最終的な就職先は旧Dで、気分転換&PT集合で新Dになりそうなので狩り場狭まっても効率重視なら極STR。
・・・の前にみなさん、クリ装備ってコボクリだけで考えておられるんですか?
TCチェイン作るの辛いなぁと思ってたんですが?
コボクリ×2だけならプリ(別キャラアサシン)に借りれるからタダで用意できる!!
しばらくPTMの追いつき待ちしないと行けないためしばらく考える時間がありますんで
もう少し悩むことにします。
ps.所持金0近くになりますた。貸しただけなんですけどね。
609(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 16:21 ID:43xP8s5o
>>607
ミス判定が出た(例えばジョーカー相手で通常攻撃がミスばかりの)場合
5ダメor10ダメor15ダメが、連続して出るだけじゃなかったっけ?
当たれば、固定最大ダメ+星の数*5ダメ(ただし敵のVITの影響でバラつく)が出ると思うけど。
610(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 16:28 ID:jFTRlYzf
609の言うとおりだと思うが、一応誰か検証を頼む
>>608
それなら、お前さんにとっては今回の武器研究の効果変更はいいものだな
おめでとう_| ̄|○
611(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 16:29 ID:VXRorop6
BSやってるんだから、このくらい覚えておけよ(;´Д`)

☆効果:
☆ひとつにつき、無条件で5のダメージを与える。
その際、敵の属性、防御力(除算減算ともに)、命中の成否は関係なし。
通常の与ダメの他に最終的なボーナスとして☆*5のダメージが追加される。
また、空振りの場合は☆のダメージだけが通る。
例)超強いナイフで馬相手に空振り判定が出ると15だけダメージが通る。
612(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 16:36 ID:H8bRGYYk
>>611
超強いナイフなら空振り判定も何も念属性には15ダメージ固定だ罠
613612 sage2003/05/24(土) 17:02 ID:H8bRGYYk
失礼。念3,4には、でした。
吊ってきます・・・
614(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 17:06 ID:dkn8FNgZ
>>608
TCチェインは値段が高い割に使い道がかなり限られる。
TCジュルなら作る気にもなるけど、単なる特化武器にしては高価すぎる。
費用対効果の面で大きく落ちる為、私は趣味武器だと考える。
STRが現在77という事で、コボクリでSTR+2、残り1を振ってSTR80でいいと思う。
とりあえずは。これからSTRを伸ばすか、LUKを伸ばすかは好みの問題。

自分のステを晒すね。参考までに
base79STR80AGI75VIT11INT3DEX32LUK30
コボクリ、木琴、タラ盾、Tヒドラ、火ソドメ、Tスケワカ、DEF50、OT5AR5MP5

最近の狩場は80AGI騎士、INTプリの3人で
時計地下ハイオーク、騎士団2F、時計3F、古城1Fがメイン。
フルブースト(IA10ブレス10グロリア10AROT)状態時の敵一体当り撃破時間

アラーム 命中91%回避63% Tスケワカで11秒
レイドリック 命中91%回避90% Tヒドラで13秒 アスペ貰うと9秒
ジョーカー 命中20%回避51% Tヒドラで18秒
ハイオーク 命中100%回避72% Tヒドラで6秒

アラームとオークはリンクするのでプリとの二人だけでは
火力が足りなくてダメだった。アラームは特に回避も足りない。
騎士団2Fは無理しなければ二人だけでもなんとかなる。
カーリッツはブレスかけてヒール砲。
ジョーカーに18秒とやたら時間がかかるので、追加が来るとヤバイ。
もう一人、騎士やアサシン等の近接が入ると楽になる。
ハンターやWizだとBSの出番が無くなり、逆にBSが必要になくなるくらい。
お勧めは近接だけでARたこ殴り。
615(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 17:24 ID:ETd1oWaB
あれ?もしかして自動鉄のHPって閉めちゃってますか?(´Д`;)
DLしとけば良かった…
616(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 17:42 ID:VXRorop6
>>614にも出てるけど、AGIカンストの戦闘型でのTCチェインの感想。
ステは>>476を参照。コボクリ2個も有り(CRI39%)。

使ったのは+10TCチェイン(借り物)。
コボクリ*2とタラ装備(DEF51)でレイド狩りやってみますた。
基本は常時AR+OTでひたすら殴り。回復は人参+肉(HPが50%切ったら連打)。
2体まではどうにかさばけるものの、さすがに辛いのでタイマンを厳守。
やってみたカンジ、とりあえず狩りにはなります。
SPか回復が切れるまで滞在で、レイド40体ってとこですかね。
回避は十分に余裕があるものの、明らかにSTR不足(´・ω・`)
倒すのに時間がかかるせいで(20秒くらいかかる)、どうしても1発〜3発くらい喰らいます。
試しに+8TBlチェインでもやってみたけど、倒す時間がTCとそれほど変わらない事に気づいて愕然。
tu-ka、夜に騎士団行くと重すぎてラグ死にできました。
そりゃ20秒も止まったら死にますがな('A`)

PT戦でグロリア有りでも使ってみましたが、50%近く出ればさすがに使えます。
アラームはIA10があれば回避OKなんで、レイドやJrも問題なく殴れました。
いかんせんSTRが低いんで、DEFとFleeに任せたタゲとりがメインですがね。
多少なりともダメージにはなるんで、プリのいるPT戦でなら悪くないかと。

でも、コモド後のCRI率の低下や敵全体のATKとDEFの減少を考えると、大金を投じて作るようなもんじゃないと思われ。
TC一本に20M以上かけるんだったら、そのお金で防具精錬を完成できるし、他の特化武器を何本も揃えられるからねぇ。
Qマリシャスほどではないにしろ、使い勝手がいいとは言い難い代物だし。
とりあえず金ゴキとDOPが倒せます。でも、そんだけ(´・ω・`)
617(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:08 ID:zCT7aGE/
BlackSmith@chaos鯖 Base78/Job49
AR5 OT5 武器研究10
Str51 Agi67 Vit217 Int3 Dex73 Luk32 Flee165 Cri11 Def33
属性武器 : 氷チェイン
特化武器 : Wヒドラチェイン Wゴブチェイン T毒チェイン
三減盾  : タラ 兄貴 熊 甲虫

ちょっと質問です
こちら特化装備頼りのソロ志向半製造BSですが、相場が上昇する前に用意しておいた+8S3チェインが4本あります
これを使って特化装備を作り、残りは売却して資金にしようかと考えているのですが
最低限あと何を揃えたらいいでしょう?
618(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:25 ID:gre6DgCK
とりあえずヒドラかゴブをもう1枚揃えるのがいいんじゃない?
で、お金が余ったらもう一方のを揃える。
619(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:28 ID:gre6DgCK
あ、カードなしS3チェインを使ってなんか作る、ってことか。
それなら他の特化武器自体作る必要はないと思う。

とりあえずゴブヒドラ毒(っていうかインベナムだよね?)があれば十分戦っていけるし。
強いていえば炭坑用にでもスケワカかな。

後々のために1、2本取っといてあとは売って構わないんじゃない?
620(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:29 ID:43xP8s5o
>>617
特化チェインは打ち止め(ないし小休止)でいいかも。
エルの価格が下がったら、真っ先に防具の精錬をした方がいいかと。
621(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:37 ID:RAPSF6lb
今さらの質問だけどコモド後に精錬が+4までなのは防具だよね?
レベル3武器は+5でいける…よね?

_| ̄|○ 友達いないので教えてくだちい…
622(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:42 ID:qIvYUpWJ
>>621
レベル3が+5(*5 = ATK+25)
レベル4が+4(*7 = ATK+28)

になるのだそうだ。

まぁレベル4で有効な武器なんてBSにはほとんどないのだがΛ||Λ
623617 sage2003/05/24(土) 18:45 ID:zCT7aGE/
>>618-620

>T毒=スネイクのことでした^^; 紛らわしくてすみません

とりあえずインベナムとボーンド用に2本確保して、
余ったチェインを売ったお金でヒドラゴブを完成→精練させようかと思います
ありがとうございました
624(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 18:45 ID:IdFIQDA+
>>621
そうだよ。
625(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 19:03 ID:RAPSF6lb
ありがd

_| ̄|○ 最初の友達になってくだちい…
626(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 19:16 ID:Kf2x7wio
>>625
イ`
臨公通い詰めれば同じ人とよく一緒になるだろうからがんがれ。
でもコモド後のBSは(ry
627(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 22:03 ID:+uiouV8T
>>595
ジョーカーとレイドということなので騎士団2Fを想定でいいのかな?
クリティカル武器いらない派の方が多いみたいですが、
おれは騎士団で狩りするなら、クリティカル武器は欲しいと思います。
というかクリ装備といったらふつークリティカル武器混みだと思ってました。
クリティカル武器はレイドジョーカーあたり専用の特化武器というのは同意です。
ちなみに防御を捨てるならDC 2HAかTCハンマという選択肢もありです。
殲滅力がかなり違います。
OTアスペでの緊急回避力の増加はかなりの魅力。
ジョーカー、レイド、カリッツ特化武器になってしまいますが(^^;;
タラなくてもプリ付なら、精錬おわってればタラなくても二体までは何とかなるはず。
プリさんにタラ盾持ってもらって他を処理するまで耐えてもらうという方法もあるし。
それからおれはLUK30は後悔するから振らなくていい派。
クリティカル武器作らないなら必要だとは思いますけれども。
貴重なステータスポイントを金で解決出来ると思えば、クリ装備の価格も気にならないけど。
あと、騎士団は、最低価格のCでもレイドCなので籠もる気があればそのうち元が取れるかもしれません。
はげしくリアルラック依存ですが夢は見れます(笑
ただしコモド後にどうなるかは未知数なので今のタイミングで作るのはちょっとどうかという気もします。
完成品を安く買えれば一番いいのですが・・・。
それと、騎士団で狩りしてるとウィスパがはげしくむかつくので、余裕ができたら属性ソドメがあると便利。
628(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 22:24 ID:hMFqE5bY
現在Lv70代後半な俺ですが
目指せ四色ソドメ!!そして2HAも四色揃えてやる!!
って考えが
目指せ状態変化七変化!!(ぇ
作ってから使い心地が悪ければ「ネタ武器」って事にすれば精神的に爽やか!!

たとえ他人がBSは弱いと言っても俺にとってはBSがすべて!!
629(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 22:40 ID:IdFIQDA+
キミタチ!チェインはいくらまで精錬するかね?


+8で十分だよね?ね?なんかシフアサだと+9とかいってるけど、あれは気の迷いだよね、ね?
630(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 22:40 ID:IdFIQDA+
ちなみにシフアサはジュルね。
631(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 22:56 ID:BhGX1zJd
10
632(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 22:57 ID:khKod0WC
誰も>>617のVITにはつっこみませんか、そうですか。

これだけじゃあれなんで質問。プリとコンビ狩りで
@AGIスミス・AGIプリ
AAGIスミス・VITプリ
BVITスミス・AGIプリ
CVITスミス・VITプリ

このなかならどれがいいのだろうか?
ちなみにINTプリは組んでくれる人がいそうにないので除外  _| ̄|○
633(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 23:29 ID:riaDqWx3
>>632
同型の@とC
AGIプリはIA、VITプリはアンゼしか持っていないことが多い。
634(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 23:29 ID:sb7oO+nR
>>629
シフアサの場合、TCジュル一個でいいから+9にって
ことなんではないだろーか。あくまで想像ですが。

チェインは狩場によって複数用意するのが一般てきですから+8で充分なのでは?
635(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 23:33 ID:IdFIQDA+
>>634
ヨカッタ・・・(*´∀`)サンクスです。
636(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 23:38 ID:2t0xf2lD
なあおまえら
BSって威力だけなら素手最強じゃん!って今更気付いたよ
637(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/24(土) 23:58 ID:wa4dGnPT
高いカードが刺さってるのは最低でも+9にしておいた方が良いね
ソルスケとかサンタポとか


持ってないけどな_| ̄|○
638(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 00:43 ID:G8LgMM8S
STR40+6
OD二階だと火チェインよりトリプルハリケーンチェインのほうが全然強いとしった69歳
639(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 01:20 ID:GsP4f2so
>>629
とりあえず一枚2M↑するようなCを刺してある武器は+9以上にした方がいいと思う。
武器研究によっての増加量が減るのなら、精錬値はやはり欲しくなるだろうし。
後日実装される予定の過剰精錬ボーナスの事も考慮に入れておくとさらにね。
まあ、それ以外は気にしないでも+8で十分じゃない?

で、TBndと4色属性チェインをALL+9にして残金が100k割ったBS(戦闘型)がここにいるわけだが_| ̄|○
ムキニナッテシマッタ・・・

>>636
OTかけて素手狩り、結構楽しいからたまにやってる。
他職の人から意外に驚かれていい感じ。
640(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 02:09 ID:5tzeAJ7w
Lv2属性武器はLv3属性武器に負けるから+8で十分な気がする。
同じようにs3スチールレートもグラディウスにs3が有るから
あまりお金をかけて精錬する意味ないよね。

コモド後に武器研究の必中ダメ20が素手にも適用されたら
増速POT+OTで素手殴りが意外に強いかもw
641(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 02:22 ID:ai07uV4Q
コモドでLV3精錬しやすくなるなら最初っからソドメ買った方が良さげ?とか考えて
4属性+8属性チェイン+α売ってソドメ2本買ったんだが…さてさて吉と出るか凶と出るか
642(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 03:30 ID:YQYU61pm
>>641
漏れはs3グラディウスと種族Cを買っておいたよ。
カビ掃除がソロのメイン狩場なんだけど、ARの効果薄くなるので鈍器にするより
対小型でASPDのある短剣+増速POTでSP気にせず戦った方が良い気がしたから。
純製造型だけど、OT5の取得も考え始めてる
643(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 03:36 ID:ENkVgLTd
>638
不死1は火125%にしかならないからね
ワカやソルやアチャも

火武器は監獄いったときに輝く
644(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 08:41 ID:T0sJ4pMm
サンドマンでお手軽に輝く事もできなくもない
645(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 10:31 ID:wzcZtz+M
武器研究必中で状態変化ウマーになると上の方で出てますが
状態変化ウマーなら武研Lv1で良かったりしますね。
武研取ってない人はスキル余ってたら1だけ振ってみては如何でしょうか。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 10:54 ID:aNA6kOH3
BlackSmith@Iris鯖 Base79/Job49
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
Str71+10 Agi15+2 Vit72+6 Int1+2 Dex31+12 Luk15+2 Flee96+2 Cri6 Def40

属性武器 : +8火チェイン・+10の4色メイス
特化武器 : +8Tヒドラチェイン ・+8Tゴブリンチェイン・+8Tゼノチェイン
三減盾  : タラ盾・兄貴盾・カタシムリ盾
特殊装備 : +5鉄ハエメイル・+5ソヒーブーツ・マタブーツ・タロウベルト×2
(マントは素・頭装備は兄貴帽+スピングラスです)

上記のとおりなのですが、現在の全財産が4.5Mぐらいありまして
あと1つ、防具の+5精練したいと思っています。
コモド後、ソロが多くなることを考えると、SD用にタラ盾か兄貴盾に
するべきか、それとも別の装備か・・・と迷っています。

どうかご指導お願いします。
647(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/25(日) 11:04 ID:0hrMAJOD
>>645
戦闘型-HIT+20は美味しい
製造型-成功率+10%は美味しい

武器研究10必須かな
648(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 11:06 ID:Kcp+uCHp
>>646

今はこれ以上精錬せずに、精錬したい盾のカードを購入し、
コモド後にサクっと精錬した盾に刺す。
某鯖の情報が正しくて+5の期待値が60%なのであれば、
コモド後に+5盾を作るのはエルが平均8個程度必要。
結晶の出現率が10倍になるとすると、今のエル結晶1個未満の費用で
+5盾が作れることになる(+6でも今の2.5個分)。

結論。+5を今急いで作るのは無意味。
ただし即使いたいのであればこの限りにあらず。
649(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 11:07 ID:0hrMAJOD
やっちまったよ、スマン w||w
650(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 11:20 ID:kGiDIy52
>>633
VIT(DEXあるほうが楽)スミスとVIT(ちょっとSTRも欲しいかも)プリで
時計2左上のアチャスケ部屋を占領、爆走するとかなり楽しいぞΣd(・∀・)
アンゼとARかけてプリがアチャスケ中心に、スミスがファンク中心にガンガン叩く。
プリ側にアチャスケタゲが来るようにすればもっと硬くなる。被ダメ1とか多いものね。

この組み合わせ以外はプリがニューマはりまくらなくちゃいけなくなって
簡単に息が切れるのでお勧めできない。というか、
あそこでニューマは数多すぎてほぼムリだし。

はたしてAGI同士だとどこに行けるのでしょう。
炭鉱とか面白いのかなぁ。

・・・ただ、問題はどこまでも「殴りプリも戦闘BSもソロが多くて出会いがない」ということだ_| ̄|○

ヽ(`Д´)ノ<ねるとんすれっ。
651646 sage2003/05/25(日) 11:25 ID:aNA6kOH3
>>648さま
ありがとうございます!
早速カードを買い集めようと思います。

どうしよう・・っと、もやもやしてたのがすっきりしました!
本当にありがとうございました。
652(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 12:01 ID:YrlSNny3
カードよりもS付き盾のほうを早めに確保しといたほうがいいよ。
653(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 12:48 ID:gaIIn0i5
>652
sバックラーはゴブリンやコボルトが結構な確率で落としてくれるから
急いで確保する必要ないだろ
今まで露店で売れなくてNPC行きだったくらいだし
654(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 12:56 ID:RSDffHma
>653
コモドでドロップ率が低下するらし
それでもカードに比べればポコポコ出るが…

チキンな俺はアサシンで5枚ほどキープした
655(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 12:58 ID:4zMss/Sm
>>653
コモド後はすごい勢いでSバックらーのでる確率が下がるんですよ
656(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 12:58 ID:bVbGjTmz
デマじゃなかったの?
657(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:00 ID:Z9/y+Shc
デマとかじゃなくて、韓国で実際下がってるから日本でも下がると予想してる人が多い。
そういうことじゃないか?
658(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:15 ID:dHvDlxut
まあ下がったとしても所詮……ねぇ。
まあ需要は上がるだろうけど。

今でもS3グラはかなり出ないはずだけど価値はお察しくださいだし。
659(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:21 ID:FdNSJzpO
sバックラーのドロップ率が下がるって言われても
どのくらい下がるかが重要かも。
今でもコボ平原で1時間に2個ぐらい出てるし・・・
自己記録は1時間に5個だから、ドロップ率が半分になっても入手は可能かも。
660(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:24 ID:aHl2+wVf
まぁ、今度は失敗すると壊れるわけだしね。
どれだけの人が高精錬を目指すかにもよるけど、
Drop率下がってもしばらくは価格はあんまり上昇しない
んでないかな〜とか無責任なこと言ってみる。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:36 ID:wzcZtz+M
S3グラって貴重な物だったのか・・・
親愛なるプレゼント商人様に売ってしまいましたよ_/ ̄|...○
662(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:37 ID:4zMss/Sm
平均的にDROP率1/8くらいまでにに減るぞ
663(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:40 ID:RSDffHma
今の段階でほとんど流通しきってる感もあるし、
サクライではリセットがあったから高いんじゃないのかなぁ?
一般鯖はどうなんだろうね
664(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:43 ID:x9l4zTVc
なあ、BSって素手でダメージ300超える生き物なんですね
ちまちまゴキ潰してる製造型から見れば別の生き物ですね
665(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:44 ID:Z9/y+Shc
コボルト長男を倒し続けてsバックラー1個入手する間に長男がエル塊を5個落す確率らしい。
他のモンスターもエルを落すのでこの確率だといつかはsバックラーでさえ足りなくなる。
が、あくまで噂なので実際コモドが来ないとはっきりしないが。
韓国と日本のDrop率が同じとも限らないしな。
666(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 13:52 ID:VbiFr+ci
  _、_
 ( く_,` )    n
 ̄    \   ( E) 末永くプレイしていただけるようDrop率は大幅に下げてます
フ  癌 /ヽ ヽ_//  癌崩がんばってます!!
667(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 14:29 ID:wOYgPyUK
>>615
自動鉄へリンクを貼っていたサイトの掲示板に書いてあったのは、

---------
自動鉄の現状。 リヒター - 2003/05/20(Tue) 18:51 No.294

現在、自動鉄は公開停止中です。転送量オーバーにより、ペ
ージ自体が削除されたことが第一の原因ですが、
『路上での大量製造による騒音公害などのマナー悪化に対
し、それを助長する可能性がある為に再開を見合わせる』
とのことです。

 なお、当情報局においても自動鉄の配布等に関知しないと
いう立場を取らせて頂きます。
-------
とのことでした。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2819/
668(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 14:56 ID:cFBLp9iX
※へなちょこネタより
>カートレボリューションの攻撃では状態変化(毒・暗闇・スタン・呪い・暗黒・睡眠・氷化・沈黙・混乱)は発動しません。
>さらに、マリシャスによるHP吸い取りや、スピリチャルによるSP吸い取りも発動しません。

カートレボリューション…使えねぇ。…いや、使えるけど…使えるけど_| ̄|○...
669(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 15:04 ID:yuaWvh0B
当方半製造で鋼鉄成功率が悪いので製造特化の方に頼むのですが、
報酬はどのくらい払ったほうがよいのでしょうか?
この前10個ほど頼んだときは10k払ったんですけど、
いろんなサイトで武器製造で100kとか払うみたいで心配になったので・・・

自分だったらいくら払う、自分だったらいくら欲しいとか意見お願いします。
670(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 15:11 ID:VBMcmNqR
>>669
大体成功報酬で1個1k程度かと
溶鉱炉は基本的に依頼者持込で、ね
自信が微妙だったり、支援無かったり、失敗が以上に多かった時は
ソレより安くなることもアリ

一回1個2kと言われた時は辞退しました
671(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 15:14 ID:rQ5ycnQ0
 某鯖某騎士団大好きBSです。クリの話題が出てたので体感
の話でも。

 まずLUKですが30はないとクリの出が悪く殲滅に時間がかかる
うえに、2匹目が追加が危険性が高くなります。今+9TCチェイン
コボクリ*2LUK35+7のクリ50。STR66+8AGI86+4でレイド一体解体
にかかる時間は15〜20秒平均。時給は300〜400k。

 TC武器をメインに使っていくならLUK30程度は欲しいと思います。
自分は50程度まで上げる予定。今後モブのLUKに影響受けるよう
なのである程度の値は必要と思います。
672(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 15:19 ID:dHvDlxut
そういやレイドってどんくらい柔らかくなるんだろうな。
廃兄貴くらいになればクリ(毒化)武器いらなくなるしもう少しまともに戦えるのだが。
673(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 15:29 ID:yuaWvh0B
>>670
一個1kですか。
よかった・・・一応まともに払ってたようです。
意見ありがとうございました。
674(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 15:30 ID:/JyCAo+C
>>669
成功率85%ほどの私は大体1個500zで請け負ってます(inLoki)
廃な製造BSたちは大体90%程度の成功率で1個1kzが基本としているようです。

まぁ、私の場合、自分の製造がてら、副業として請け負ってるので安めなのかもしれません。
(前にとあるBS集団に請負値段安いから引き上げろとか言われたこともあるし)

#武器製造の料金は、なんだかんだいって廃BS達が勝手に定義づけたモノなので
100kだか200kだかってのはどうかと思うけどね。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 16:10 ID:5Bl5eR7D
>>674
LOKI鯖相場を考えると・・・鉄3200石炭4000溶鉱炉150で材料費は20150。
・成功率85%で手数料 500だと、鋼鉄1個あたりの単価は24295z
・成功率90%で手数料1000だと、鋼鉄1個あたりの単価は23500z

この結果から、冷静に分析すると、以下の結論が。
 「あなたは安い値段を装って、客に損をさせています!」


ついでに、あなたが自前でやった場合は
・成功率85%で手数料  0だと、鋼鉄1個あたりの単価は23795z

この結果から、冷静に分析すると、以下の結論も。
 「成功率9割の人に手数料1kでやってもらったほうが、安上がりです!」


悲しいけど、これが現実なのよね(つд`)
676(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 16:22 ID:xcRFkx9K
>>674
予めいっておくが廃製造でも鋼鉄成功率90%は至難の業だぞ。
そらJOB50でDEXLUKともに99かつフル支援でなら91%いかないこともないが…。

いくら廃製造とはいえ90%はまず無理。
精々が確率上の誤差だな。
よって>>675の「悲しい現実」式もなりたたない。

>>675
喪前もあおってねーで基本ぐらい教えてやれ。


まぁ、>>674が85%ほどの成功率を誇っているとして、実際500zは安すぎかもな。
先人にならって1kzほど取れる時期が来たんでネーノ?
677(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 16:39 ID:t8wQRaC3
>>668
スピリチャルってドラキュラcだよな。
へなちょこネタの人がどこで検証してるのか知らないけど、
あれって韓一般鯖とか韓サクライでは実装されてたの?

少なくとも日鯖ではカード帳から出るって話も俺は聞いたことがないし
ふとどこで検証してるのかが気になったんだけど。
678(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 16:52 ID:VbiFr+ci
>>677
Aだろ。


−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−キリトリセン−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
679(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 16:52 ID:q3uCnrxi
>>677
友人鯖(=某A鯖?)じゃないのか?
管理人のキャラクタのところ見てそう思った。
少なくとも韓サクライではないと思う。
680(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:06 ID:5Bl5eR7D
>>676
ふむ。どうやら鋼鉄90%の成功率は考えすぎのようですね。
674で本人が「廃な製造BSたちは大体90%程度の成功率で」とあるので
そのまま試算してみました。鍛冶計算機を元に80/50フル装備特化型(このくらい
なら各鯖に数名はいる)での成功率を試算したところ、鋼鉄88.3%くらいのようで。

というわけで試算しなおし(鋼鉄材料費は20150zで換算)。
・成功率85.0%で手数料  0だと、鋼鉄1個あたりの単価は23795z(674氏自前)
・成功率85.0%で手数料 500だと、鋼鉄1個あたりの単価は24295z(674氏請負)
・成功率88.3%で手数料1000だと、鋼鉄1個あたりの単価は23953z(廃特化請負)

なるほど。請負は廃特化に頼んだほうが安いですが、674氏が自力製造するぶんは
依頼するよりも安くなるようです。いやあ、よかったよかった。


ついでに、武器請負も試算してみました。
674氏のLv3武器成功率が60%、廃特化のLv3成功率を63.3%と仮定(鍛冶計算機)。
お客さんが2.5Mの材料費のLv3武器(ソドメとか)を持ち込んだ場合、1本あたりの
武器ができるために必要な予算期待値の差を計算したとこ、だいたい217kと出ました。

つまり、「674氏が無料で請負するのと、廃特化が成功報酬200kで請負するのは
依頼側の期待値としてはほぼ等価」なわけです。
というわけで、廃特化であれば200kは十分に妥当な報酬かと思いますが、いかが?


とか高報酬の肩を持つ割には、私は半製造だったりするわけで・・・(笑)
初期は多少請負もしてましたが、この計算をしてから請負に消極的に。
「私が請負するのと、廃特化が成功報酬800kで請負するのが等価だよママン!」


悲しいけど、これが現実なのよ。いやほんとなんだって(つд`)
681(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:13 ID:cb74Q0mO
必至な>>680がいるスレはここですか?

それはさておき、
参考になったのでこれからは属性武器製造は廃に頼むかな。
3セット用意すりゃ、いくら馬鹿な廃でも成功するだろうし。
詐欺は事前に予防できるしな。
これで手数料値切らせれば、LV2属性需要が高騰してるコモドまでの後わずかに
数Mは儲けられそうな予感(゚∀゚)

>>680よ、サンクスコ。
お前は転売まーちゃんの味方だ。
さーて、さっそくやるかね。
682(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:19 ID:xcRFkx9K
>>680
まぁ、80/50での鋼鉄製効率は87.3%が限界なわけだが。
お前の頭を精練してやろうか?

では、以下よりにゃーにゃー。
683677 sage2003/05/25(日) 17:24 ID:t8wQRaC3
いや、Aだろうとは思ってたんだが、Aの情報をあまり信じてない割に
なぜかへなちょこネタは無条件に受け入れてる香具師の姿が少し不思議でな。

荒れる可能性のある話振って申し訳ない。
684(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:31 ID:unXtwnjc
>>680
プッ
           _、_
      _、_   ( く_,` ) 今頃はまた再計算に必死ですか?(プッ
    ( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i    癌張って下さい!
   /ヽ∽/ \  ∨ | |
  /   V/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__ニつ/  癌呆  / | |____
    \/____/ (u ⊃
685(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:42 ID:AfhPPWzx
あの計算機でLV3武器が60%いくかいくか?
686(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:44 ID:dHvDlxut
わざわざIDを変えて発言するのもなんだかなぁ。

あとDEX92LUK82(JOB補正込み)
矢リンゴ+ドラップス4武器+ロッカ+ガラス靴+ゼロム2
ブレ+グロで88.3%なのだが……なんか間違ってるかな?
687(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:45 ID:dHvDlxut
あ、88.3ってのは鋼鉄成功率のことね。
688(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 17:55 ID:sgM4piRJ
>>683
そういや前々から思ってたんだが、
こういうエミュ鯖の情報って黒なんじゃないのかね?

まぁ、有益な情報であればかまわんのだが。

>>685
>>686のステでエンペ金敷、製造最高装備、支援ありでやっても
50%いかないな…。
ちと納得しかけてたが、10%もさばよんでるようじゃ、どうにも釣り臭い?
689(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:05 ID:dHvDlxut
属性入れ忘れてるね。
属性入れれば48.3%になる。
690(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:11 ID:sgM4piRJ
>>689
俺のほうだと49.7%になるんだが…。
まぁ調べなおすのはマンドクセーので、
俺が間違ってるにしろ、おまえが間違ってるにしろ、
BSにはうっかり八兵衛が多いということしよう(*´ω`)

さて今日を除けば、残すところあと1日ですよおまいら。
覚悟は出来たか?
691(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:11 ID:kGiDIy52
>>682
確かに大抵は80/50でレベル上げ止める、というのもあるんだけど
「LV90でSつきグローブはめられてそこでDEXを+6できる」
んで製造特化廃がさらに90にレベル上げする目標はできたんだよなとか言ってみたりして。

>>681
残念ながらリアルラックは製造率の高さを凌駕することがあるからなぁ。

LV99/50(理論上の至上廃)のDEX99LUK99
フル装備フル援助でDEX136LUK136まで引き上げて、

さすがに「名刺ナイフ」を作らせれば
鍛冶計算機では97.2%。ここまで行くと
三連クホは0.002%だから「ない」にしてしまってもいい。
LV2属性だと62.2%。三連クホは5.4%もある。20人受ければ1人くらいついてない奴が出る算段。

だから廃製造を盲信するのは鉄か鋼鉄位までにしておいた方が無難・・・・
と将来三連クホされて製造系に怒鳴り込み入れそうな予感満載の>>681に突っ込んでおく。

まぁ鉄でも9割ソコソコの自分はステ的に依頼受ける可能性なんかゼロなんで
本来どうでもいいんだろうがナ〜。

こういうタイプの依頼ばっかり、とすれば製造BSって艱難辛苦を負う為だけの職業でしかないよ・・・。
692(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:15 ID:kGiDIy52
>>690
んーとりあえず、LUKをCRIが上がるところまであげてから止めて、
ソロ用にSTR上げてバランスBSに移行するって所かな?

完成形は見事にSTR=VIT=DEX=LUKなんて物になりそうな予感。
693680 sage2003/05/25(日) 18:36 ID:5Bl5eR7D
騒ぎの発端になった680です。
すまん、成功率はさばよんだんじゃなくて・・・
「属性石入れてなかった」「ついでに金敷も指定してなかった」という、
ダブルでうっかりはちべえを実行してました。俺だめぽ・・・。

まああれだ。成功率低くなるほど、数%の差は大きく影響するんで、
60%以下の成功率だと、余計に差額は大きくなります。
例にあがった成功率3%差の場合は、
 ・材料費2.5Mで、50%と53%の成功率を比較すると、約283kの期待値差。
 ・材料費2.5Mで、40%と43%の成功率を比較すると、約436kの期待値差。
 ・材料費2.5Mで、30%と33%の成功率を比較すると、約750kの期待値差。
そんな感じね。

詳細は各自で計算してください。いちいち試算するのメンドクセ。


で、本来の投稿趣旨はこれなんで↓
  多少高目の成功率が出せるようになった特化型のやんちゃ坊主に
  「あなたが請負するより、廃特化が200kで請負したほうが結果的に安い」
  という、正しくかつ悲しい現実を教えたかった。
瑣末な計算間違いとかステータスの間違いとかはスルーしてやってくだされ。
694(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:42 ID:pIeAYAKm
そのうち半製造で萌キャラな680が
うっかり属性石入れ忘れ武器作ってしまう予感
695(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:44 ID:GsP4f2so
ここはうっかりはちべえの多いスレでつね(´ω`)
696(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:47 ID:LxsbY7Dc
流れを断ち切るようだがハンマーって片手斧ですか?
それとも最強の片手斧はアッk(ry

らぐでーたとか見ても載ってないんですよ('A`)
697(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:48 ID:SnsWy8B1
>696
片手はアックスと兄貴斧のみ
残りは両手
698(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 18:53 ID:muj5InDE
たまたま来てみたら、
わざわざ知らなくていい辛い現実を突きつけやがった糞>>680がいるスレはここですか?

てめぇ、人が製造や請負に憧れてキャラ作ってるってのに、
その腰をおるようなことすんじゃねぇヴォケが。

死ね、氏ねじゃなくて死ね。
この世から消えてなくなれカスが。

ふー、すっきり。

>>690
とりあえずコモドが来ると製造BS目指してる漏れなんかは更なる苦労をしいられるので、
それまでにあげれるだけLVあげとかないと…。

ただでさえ焦って気が立ってるところに、余計な書き込み見ちまったからなぁ。
あーもう680チネ。
699(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 19:03 ID:fTQj7Zsl
そう言や兄貴剣っていつ片手剣になったんだっけ。
700(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 19:37 ID:fo0ZzRiq
喪前さんがたに質問です
女性専用って実装されるのか知ってる人います?
♂製造BSにとってガラスの靴はけなくなるのは相当痛いので・・・
701(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 19:38 ID:CBiqEeDd
このスレに不似合いな香具師がいるのは気のせいか?
702(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 19:43 ID:kGiDIy52
そういえばもうきのこの胞子の準備は終わった?集めようとすると結構時間かかるぞ。

こっちはだぁれもいないフェイヨン↓↓↓で風チェイン1撃でキノコを虐殺してたわけで。
なぁんでこんなカス狩りでそれなりの効率が出るのか不思議・・・。

今のところ100個ほど集めて、さらにスポアなんてめんどくせ商人が多いことを見越して
もうちょっと「きのこサーキット」してこようかしらとも思うんだが目が回るのが難点。

>>698
何を落ち込んでるんだか( ´ー`)
「材料を自前調達できれば属性武器の値段は事実上金槌の値段」
なんですよと。

たびたびありえるLv2三発クホっただけで地獄のそこまで追いかけて
怒号かましそうな>>681タイプの客ばっかり受けて楽しいか?と思えば
請負なんて正直ろくなことないと思うし、そこまでしなくてもいいような。

3%違うといっても4割もクホルんだし、そんなシビアな相手の
怒られ役は廃に任せておけばいいと思いますよ、うん。

武器製造を楽しんでるBSは
「自キャラか他キャラで調達、店売り中心で販売、
店みた客がたまにwisや直接話し掛けてきて製造」
こんな感じなんじゃないかなぁとか。
703(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 20:08 ID:8KyKLpeK
>>700
今のところ男性用女性用は実装はされてないし、予定もないみたいだけど、
ある日突然装備できなくなっても文句はいえないかと。

……ということは、だ。製造BSは女キャラでやるのがいいってことになるのかな?
704(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 20:13 ID:gyknU7K+
>>702
2キャラ分、あと26個(;´Д`)
伊豆3Fで、狩りついでに(べと液と一緒に)集めてたんですが
自力で集めようとすると、確かになかなか集まりません…。
いっそ買い取ったほうがいいかも。1個50z程度で買取すればすぐ集まりそう。
705615 sage2003/05/25(日) 20:57 ID:Svcd1hXC
>>667
レスサンクス
騒音公害とな…(´Д`;)
周りからしてみれば、サクッと終わらせてくれた方がいつまでも
トンカン言わせてるより良いっていう意見をよく聞くんですが…
仕方ないっすね つД;)



もしそう思ってる人が多いなら、これからは人の居ないマップへ行ってやるべきなのかなぁ
706(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 21:12 ID:s9EIk2Q+
たしかに成功率うんぬんも大事だが、銘柄と思い入れも重要な稀ガス(´ω`)
俺は尊大な廃の銘柄よりも、うっかり八兵衛な愛すべきBSの銘柄の方が好きだ。
tu-ka、ギルメンや友人以外には頼もうとも思わん。






愛娘がネタくさい名前のくせに戦闘特化型な事には一切気づかなかった方向で('A`)ノシ
たまに「あなたの作った武器を使ってますよ」と言われると嬉しい今日この頃。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 21:50 ID:D651kbct
やっべ、きのこ胞子とべと液集めにGD1F行ったら死にかけた
もういい年なのに・・・(;´Д`)
708(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 21:50 ID:t8wQRaC3
>>702
自分の分は同じ場所で同じことをやって集めたよ。
超絶過疎マップだから他に人がいないのもあって案外早く集まった。
しかし3rdアルケ待ちの商人用のを集めないといけないことに今気づいた…。
709(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 22:12 ID:R93V35bN
べと液と獣皮と胞子とか全部100zで買い取ったぞ。漏れは。
自分的な考えとしては。ROをやれる時間が貴重なので、自力で集めるよりは買い取ってその分の時間を狩りに回したほうが
全体的に得だ。10kくらいなら人参2666個12z露店数回で取り戻せるしな。
710(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 22:18 ID:uvD24c2M
なこといってるとまた買い取りラッシュでキノコの奉仕1kとかになるヨカーン
711(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 22:31 ID:NMVDCrM6
ご胞子するny(ry
712(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 22:47 ID:ENkVgLTd
カートレボ覚えたあとGD1Fで振り回せばすぐ溜まりそうだよ
713(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 22:52 ID:Kcp+uCHp
ピラ1にはポポもキノコも腐るほどいるからすぐ溜まるさ。
714(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 22:55 ID:AOqtm2t/
>>707
俺もGD1で大量の蝙蝠とぽいずんすぽあさんに囲まれてる剣士がいたんで
勇んで助けに飛び込んだんだが、結局剣士は助けられず、
オマケにこっちまで死に掛ける始末。
使わないだろうと思ってた予備の肉60個が消し飛んだ。
俺もう77歳なんだよ…。
715(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 23:22 ID:zCMUhU+Y
>>698
自分も製造型だけど、コモド来たらカートレボや大声
それに増速ポーションが実装されるし、逆に今よりもソロ狩りが大幅に楽に
なるだろうと考えてたり。下方修正で騒がれてるARは元々取ってないしね。
それとも、何か自分の考えに重大な落とし穴でもあるのだろうか。
716(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 23:30 ID:is/Wz1Pa
やっぱ茸の胞子を集めるなら、GD1Fの沸きポイントだよね。

ポイズンスポアなんて何体きても楽勝さっ



VITに振りすぎたBSより
717(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 23:33 ID:R93V35bN
ああ、そうだ。藻前さん方は火曜日何しますかい?
漏れは中間初日だってのにオーク村で待機してダッシュで隣の新超マップいこうか、
それともスタンダードにコモドいこうか、アリスたんに挨拶しにいこうか迷ってる始末_l ̄l○lll
いい案としては兄貴女性を狩りまくってイヤリングをほどほどに出して5Mくらいで売るってのが
儲かるかも。日が経つにつれて供給は増えると思うけど初日でまだ供給少なめ&低価格なら(・∀・)イイ!

>>711
不覚ながら爆笑した
718(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/25(日) 23:45 ID:bQY/18YG
>>717
接近ゲームをお楽しむ予定です。


オレの場合
まず、新スキルをとってカートレヴォルーションをお楽しむかな
719(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 00:07 ID:ciVa+7nL
>>717
メンテ延長・接近ゲームを潜り抜けられたら
2キャラ共、アルベルタ待機で新スキル取得。
そのあとPvPへ行って、HF・CRの使い勝手実験。
まったりしながらここのスレをチェックし、書き込み、
一眠りして、明け方ようやく実戦(SDかGHか時計)へ。

石橋を叩き壊す、面白みの無いスケジュールですが…。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 00:47 ID:XAefCcBc
>717
無事にログインできたらひたすら竜狩り(オリ塊Dropがいいらしい)
して造り置いたLv3武器を精錬します。
('A`) 夢みたいなものがまったくねぇな・・・・
721(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 02:01 ID:rly7qqnv
明日はもうプレイできないので
今夜初めて臨公を自分が募集
wiz無し・プリ1の7人で監獄へ
PTAR最期の晩餐と言う事で楽しんできました
戦闘職5人が戦力1.33倍で「俺らつえぇぇ!!」でした
#あの時の皆ありがとう(私信

さて、コモド後はソロは問題無いとして
固定PT無い自分は気分転換どうしよう?

>>717
とりあえずコモド観光かな?
速象POTがコモドで売ってた気がするんだが
気のせいだったかなぁ??
722(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 02:03 ID:4FtJMRvj
>>717
とりあえず別スロットのWIZで(ry
723(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 02:10 ID:4FtJMRvj
と思ったが別スロットのWIZはPT特化仕様のDEX極WIZだった
まあPT組めるだけマシかもしれぬ
BSソロで新Dはお察し下さいだろうしなあ・・・
724(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/26(月) 02:11 ID:RibQ8mA5
+9THdチェーン出来たぁ!
+6THd2HS失敗・・・。
運を使い果たしたみたいでした・・・。
725(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 02:12 ID:RibQ8mA5
自分を晒し上げしてしまった・・・。

∧||∧
726(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 02:39 ID:4LS/0EiA
>>723
高ATKの敵は軒並みATK低下。
高DEF・VITの敵も軒並みDEF・VIT低下。
高FLEEの敵には武器研究+スタン装備で対処可能化。
CRによる強力な範囲攻撃の実装。
HFのスタン率上昇。
ARのSP効率の上昇。
VITによるアイテムの回復量倍化。
AGIによる囲まれた時のFLEE減少が3匹目からに強化。
武器LvごとのDEX補正の実装。
        ・
        ・
        ・
色々とかなり強化されっ放しなのだからむしろ今まで新Dに
行けなかった奴まで行ける様に成りそうだと思うのだが・・・・
727(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 02:47 ID:4FtJMRvj
>>726
STR>AGI型の漏れには武器研究とARの弱体化による通常殲滅力の低下が痛すぎて
むしろ狩り場のレベルが落ちそうなんだが・・・
MOBやVIT、AGIの修正もBSよりも他職に利がある修正だしな
唯一の期待はCRがどこまで使えるかだが・・・
728(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:05 ID:jlhRDcVZ
コモド後は、なんかオリ研究が実装されてるとかって噂もあるしな・・
729(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:29 ID:Q42Q0erg
はて。
武器研究って弱体化されるの?
初耳なんだが…。
730(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:40 ID:ANgHXO/+
装着した武器レベルとDEXの値によって攻撃時の平均ダメージが上昇するようになりました。
武器レベル 1 = DEX 100%
武器レベル 2 = DEX 120%
武器レベル 3 = DEX 140%
武器レベル 4 = DEX 160%
これって要約するとどういう事ですか?(;´Д`)

日本語ムズカシイヨ_| ̄|○
731(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:45 ID:QhGbj6dz
今更な事なんだけど、HFにカード効果は付くんだろうか?
ダメージup系は意味無しとしても、状態変化特にスタンが付いたらいいな・・・。
732(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:53 ID:ff9kt+tM
>>731
スタンさせるスキルにスタン付くわけも無く。夢見すぎデスヨー。
733(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:57 ID:ZFHoeb8u
>>730
おそらくDEXによる最低ダメージの底上げ。
S3以外のLV3武器が不遇されていたが、
これによって少しは有効度が上がる。

あくまでも武器のダメージの底上げだから
サイズに影響される事に注意。

製造の人にはうれしい修正だろうか。
DEXカンストでバスター程度までは固定ダメージに。

私はMP持ちなんでDEXあげたくない微妙な気分です。
使い物になるAROTよりはるかに修得条件がきついはずの
最大奥義が役立たずでは・・・。
734(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 03:58 ID:4LS/0EiA
>>730
恐らくだが、最低ダメージの計算時のDEXにそれぞれの補正がかかることによって
平均ダメが上がるってことだと思われ。
                    ↓この部分
最低攻撃力 =(基本攻撃力 + DEX*SIZE修正)* 乗算係数

>>731
武器研究の星ダメがHF使用時にも適応されるようなら効果があるんじゃないか?
まあ、その可能性はまずありえないがな。
ダメを与えなくても状態変化を起こせるってことは闇ブレスなんかと同じってことだろ。
魔法系に属するんだろうから効果がないと思われ。
735(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 04:00 ID:LdK5ZjFr
>>730
最低ダメージ保証が上がるって事かと思われる。
今までだとLv3武器(ソドメとか)はばらつきが大きかったので
チェインが主流だった事に対する回答では?
736(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 04:07 ID:ANgHXO/+
>>734
やはりそうだったのですか!
半製造-戦闘でチェインなら固定ダメージだったのですが
もうちょっとDEXあげればソドメもほぼ固定になるぽいですね。


そうなるとS1ソドメにカード1枚刺すだけで
チェインとほぼ同じダメージになるのかな・・・?(精錬は+5前提で)
737(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 04:20 ID:RChYSPwn
>>732
IDがff9
738(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 04:54 ID:jlhRDcVZ
MPはDEF無視攻撃くらいになってもいいと思う。
739(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 05:00 ID:bapmSXPo
流石にそれは・・・しかし25%無視ぐらいにはしてほしいなぁ
740(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 05:03 ID:4FtJMRvj
武器研究のATK+10%がATK+20になる
+8火チェイン、STR80DEX40でOT掛けて火175%を殴るとして

従来
((84-40)/2+40+24+80+64)*1.25*1.75*110/100=553.43
コモド後
((84-40)/2+40+24+80+64)*1.25*1.75+20=523.125

まあ実際は敵のDEFもあるから微妙だがSTR90↑では体感でも分かるほどだと思う
741(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 05:04 ID:ff9kt+tM
クリティカル系以外でDEF無視攻撃スキルって言うと
WizのFPくらいか?けどあれは火属性だし…
もし>>738の願いどおりになったらある意味BS最強伝説が?
742740 sage2003/05/26(月) 05:05 ID:4FtJMRvj
↑は>>729へのレスです_| ̄|○
743(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 05:26 ID:MWYMoIWC
"使用中SP回復無し"さえ解除されれば怨の字です。
744(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 05:40 ID:+T6SdI2G
武器研究は今までのATK10%UPが強すぎてた、ARも2倍は速すぎてた
防御無視のSTR特化だと確かに痛いけど、他職に比べれば騒ぐほどの下方修正
でもないよな
まあもともとがあれなわけだが_| ̄|○
745(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 05:41 ID:1WCzuGZ5
>>743
それだと常時が出来ちゃう罠。

まぁ、なんにしろここまで来ると腹括って
新MAP観光が早くしたくなってくるな(*´Д`)
俺は相棒の♀殴りプリとちょっくら早い蜜月気分で行って来るよ。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 08:58 ID:iCENVz67
>>716
すみません、私フェイヨン↓↓↓まで行って
2時間もスポアやワムテと遊んでました。

最初は風チェインできのこ一確してたんですが、
後半は虐殺も飽きたんで>>636で素手ならBS最強だ、
なんて書いてあるもんだから常時OTで
真っ赤になりながら拳できのこやクキアゲルマスと語り合ってました。
青テントウや白タマ着たらチェインでも持つかと思ってたんですが逢わず。
でもパイクはそこそこ良く落ちる割にS武器バブルのおかげで
まともな値段で売れたので(゚д゚)ウマー

どっちもBSが一人だけとか、商人が一人だけ、とかガラガラ。
平和すぎる世界に平和すぎる音楽・・・
たまねぎもキノコもかわいいしイイバカンスでした、はい。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 09:54 ID:v9UDzy44
>>746
全く同じ事してました。
結婚しませんか?
748(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 10:04 ID:iCENVz67
>>747
鯖まで同じなんじゃなかろうかと心配になった(ちなみに餃子)が、
全く関係なしに♂BSの正拳突きは見た目は悪くないな〜と思ったよ。

「何のための武器研究10も取ってるんだ?」

というのだけ考慮に外せば_| ̄|○

ちなみにSTR修正込み50で
クキアゲルマスに93か94で固定(たまにクリ)だったような。
749(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 11:52 ID:bapmSXPo
俺のシフアチャ商は全員ワムテ育ち也
ギスギスなくていいですよ(´ω`)

ああ、Sパイクとっておけばよかったな・・・_| ̄|○
750(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 12:02 ID:CMaOU6Vh
Sパイクいまいくらぐらいよ?

あと武器研究、某斧精錬と比べてどーなんすかね。計算よくわからなくて
751(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 12:17 ID:+ojaezPM
>>746
湖のほとり?キノコ狩ってたのは
青天道虫と白玉葱はその↑のMAP・・・

Sパイクどれぐらいで売れた?

俺は通常狩場の伊豆産Sカタナが
3本とも25kで売れてウマーでしたよ
752(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 12:18 ID:iCENVz67
>>750
・・・それは鯖によるんじゃ(*´_`)

パイク、40k位まで上がってる店多かったけど
自分はマンドクセかったんで通勤ラッシュの
ホルグレンの精錬所で20kで2本叩き売りました、即売。

それでも下水4でゴキブリとかつぶすことに比べりゃいいアルバイトかも。
申し訳程度のATKしかないワムテ相手に回復いらないし、
あそこワムテは殲滅しきれないほど沸くんで・・。
1時間で40k+収集品10kならまぁ悪くない。

実際はハチのマンゴーシュ狙うほうが高く売れるけど
沸き密度とドロップ率が低いのが難点。
マンドラゴラとかカエルとか微妙な外道の方が多いし・・・。
753(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 12:55 ID:Zg+hT6K4
製造BSにもう少しでなれるので、ちょっと質問したいのですが。

現状オリデオコン研究は無くてもLv3製作成功しますよね?
コモド後もオリ研の事について振れてないので、後回しでいいんでしょうか。
あと武器研究のコモド変更点は武器製作成功率には関わってないですよね?
またコモド後に武器製造の基本成功率が上がるとか言う噂を聞きましたが、
これはやっぱり噂ですか?

ある程度他のHPを見て回りましたが、最新っぽい情報が得られなかったので
実際のBSさんにお聞きしたく。お願いします。
754(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 12:58 ID:bapmSXPo
韓国のコモドでASPD上がった武器ってなんでしょう?
片手斧・両手斧・片手剣と聞いたことがありますが
755(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:01 ID:4LS/0EiA
>>754
片手剣と両手斧がコモドパッチ。
片手斧と両手斧(もう一回)が亀島パッチ。
756(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:30 ID:YcMeJ11X
お、片手斧のASPDも上がるのか。
それじゃあファミリアはS4アックスに挿そうかな。
757(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:36 ID:hMS8Cnj6
武器研究の+20ダメージジョーカーなど高Flee敵に状態異常かけられるという
意見があるが、それ夢見すぎじゃない?
+20ダメージだけ与えるということは空振りなんだから、状態異常発動せずになりそうだけど。。
つまり+20固定ダメージとHIT判定とは別物だとおもうの。
758(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:41 ID:gfZZ0oMV
>>753
現在はオリ研無くても、レベル3武器は普通に成功します。
コモド後、無いと作れなくなる(無いと成功率が下がる?)かどうかは
明日…というか、十分なデータが揃うまで分かりません。元々成功率低いですから。
取るか取らないかは自己責任で。悩んでいるなら5ポイント余らせればいい。

コモド後も、武器研究10で武器製造の成功率+10%です。

基本成功率の上昇は初耳。そういう噂があることすら知りませんでした。
噂の出所が「友達の友達から聞いた」ならガセ(ないし伝言ゲーム)でしょう。
「ここのサイトに書いてありました」と言うなら別ですが
それなら、このスレで話題になってるはずです。
759(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:42 ID:PeaNX8Di
それ以前にジョーカーは結構VIT高いから、4枚挿しでもそうそう発動してくれないよ
以前のmissでも状態変化起こせる頃も同じこと考えたけど、とても実用性はなかった
760(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:47 ID:soJ6mHTb
>>759
それは毒化の場合じゃない?
暗黒とかも敵のVIT関係あるのかな。


あるとしたら南無。
761(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:48 ID:ONQKiYnq
参考までに意見をお聞かせください。

属性石精製5と槍3斧3を取るとしたら、どちらがオススメでしょうか?
762(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:51 ID:ZFHoeb8u
毒はVIT
暗闇、睡眠はINT
凍結はMDEF
だったはず。スタンはまだわかってないんじゃなかったかな。

しかし、アンデッドはなんで凍らないんだろ。
物理的に動き封じてるような気がするのにな。
睡眠効くというのがなんかへん。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 13:53 ID:bapmSXPo
>>755
片手斧ASPD>鈍器でつか(;´Д`)
ありがとうございます

>>760
暗黒は敵INT=減算MDEF依存
ジョーカーは29.. .そこまで高くないかと
764(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 14:15 ID:p5seri7I
>>761
槍3斧3のほうがいいかと。

理由:属性石は結晶でいっぱいでるので・・・。
   露店でもそう高くない値段で買えるし。
765(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 14:17 ID:iCENVz67
>>761
どっちもどっちなんでその他のスキルによると思う。

鉄5鋼鉄5なら属性石も5取って「材料BS」と名乗ると説明短くてすむし
短剣3片手剣3両手剣3ナックル3鈍器3なんて
状態なら「武器BS」を名乗る為に槍斧コンプリするのがおしゃれ。

請負するなら、チャット欄にかける文字が少ないということ考えて
スキルを同系統にまとめるようにするのがよかろと思います。
766(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 14:30 ID:xoLHGIU2
>>760
後者。
属性石はほぼ氏にスキル。





3もってるさヽ(`Д´)ノ
767(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 14:46 ID:LOnrhlG0
さーて、コモドきたらオリゲットしまくって属性2HA造るぞー!ってな斧命BSなんですが
Irisなんですが斧造れる人に会ったことねぇよ…
ゲフェンBSギルドにいけばいつかは会えますかねぇ?
…詐欺しない人がイイナァ…
768(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 15:25 ID:jlhRDcVZ
>>767
斧作れるけど、自分のためのBSだから、商売できるほどまでJOBもステータスもあげてない。
武器研究と斧3あればいいや、元が取れなくても自分の名の付いた武器が出来ればいいや、という程度。

そういう意味では、商売目的の廃製造BSは斧取ってない人が多いかも。
769(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 15:34 ID:Zg+hT6K4
>>758
ありがとうございました。無難にポイント貯めておきます。
770(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 15:43 ID:iCENVz67
>>767
流石に請負スレならいるだろ〜がと思って検索してみたが斧3は
Irisには( д)゚゚なウルトラ戦闘BSしかいませんな・・・。

ま、鍛冶屋ギルドで×なら
「求)斧製造BS」
したほうがよかろうかと。

ああいうところにいるのは
ほぼお互いのスキル分かってる位なれあいな固定面子なんで
一度行って「いない」とわかれば本当にいないので。

自分が主にいるのははchaosだが、
「鉄ならこの人、片手剣はこの人」とか交通整理しているBSがいたりして、
閉鎖この上ない空間にせよある意味統制が取れてるなと思った。
ま、利用者にしてみりゃァ高いか安いかとかはよけても便利ではある。
771(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 15:54 ID:YcMeJ11X
斧作成可能BSはたくさんいるよ。
というか、斧命BSなら自分で作るのが一番じゃない?
まがりなりにも最終武器だし。

by 属性ソドメを作った完全戦闘型BSより。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:01 ID:nUMF8Izb
急造BS、12時間40分で完成らし_| ̄|○
でも、これ見るとお座りがアホに見えてくるな。

ttp://www.hct.zaq.ne.jp/sss/contents/game/ragnarok/memo.htm
773(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:09 ID:iCENVz67
防具は全部+5以上、攻撃は全弾メマーの製造系って・・・。
これで4Mですんだというのは本当なんだろうか、どうも信じがたい・・・
774(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:24 ID:cbgEw5EK
っつーか、お座りとの差が出てくるのはここから先じゃないかと思うんだが。
転職までなら装備さえ整ってりゃ、12時間かどうかはしらんが、
三日くらいで転職出来るのはフツーだと思うぞ。

Irisに斧作れる人はそれなりにいると思うけど。
あと、鍛冶屋には近づきもしない人も結構いるよ。
775(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:40 ID:jJTJx+Fb
>>773
装備は全部揃った状態でそれに付け加えて4M消費だろ。
メマーとにんじんだけなら4Mくらいでもいけるんじゃないの?
まあ、限りなく再現性の低いレポートだわな。
776(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:40 ID:nUMF8Izb
Lv33→34に8時間以上かかったオレにしてみると、2分とか言われるとね。
当時3k/h程度だったよ_| ̄|○
777(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:53 ID:YcMeJ11X
それは時間かかりすぎ……
店売り装備のみでワムテやカタシムリ殴ってても8時間はかからないと思うぞ
778(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 16:58 ID:W0UstgiW
>776
そりゃ、β1の話だろ・・・
779(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:02 ID:KYOC0ER1
「完全製造型」ってのは過去悪居と思うんで
「鍛冶屋さん」にしませんか
780(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:05 ID:iCENVz67
>>778
1stBSを製造型にしてしまって
ワムテとかカタシムリとかを殴っては
座って休憩してたのかも・・・と推測。
781(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:09 ID:cw4EqEod
>>773
RoMonitorの、倒した敵リスト(数)から逆算すると
4M程度(メマー代3M〜として約3000発ちょい?)で間違ってないように思うけど。
ほぼDEX全振りで、商人時代からメマー連打してレクイエム(経験値1137/458)や
ファンク(経験値1545/939)狩ってれば、そりゃそのぐらいで済むさ。
【勝ち組(廃ではなさそう)BSのやりこみ大賞】として読むべきレポートだと思います。
782776 sage2003/05/26(月) 17:19 ID:nUMF8Izb
β1→2になった所での話です。
Lv44から33に落とされて、GD1でひたすら狩っていました。
カードも精錬も無く、金が尽きると赤P売りをしてP代作っていました。
(もちろん1stです)

所詮世の中金なのね。
783(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:37 ID:tVrcygyj
漏れも、30ちょいのSTR20、残り殆どVITのPC3まーちゃんでカタツムリで
えっちらおっちらやってるときは3K/h程度ダターヨ。%アップ系カードもなく、
資本も無い状態だったら、30代で3Kでも不思議ではないと思われ。

漏れの場合β2->製品版の時にカード買いあさって赤ぽドカ食いで、
3日でBSにしたがナー。そんときは炭鉱1Fとコブ村で50〜75Kくらいだっけ。懐かしい…。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:45 ID:Ed/LrSDm
鉄20個 べと液30個 羽20個 触手5個 ぶどうジュース2個

カートレヴォの条件だが羽って何?
785(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:49 ID:cVeQ9YOo
>>784
ハエの羽
786(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 17:54 ID:gVTLgpDi
よし、新スキルのアイテムも全部揃ったし準備完了だ
あとは明日の接近ゲームに勝てるかどうかだな・・・('A`)
787(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 18:35 ID:zxhRGmI1
AR自分は50%⇒25%だが、パーティーはどうなの?
25%⇒12.5%くらい?
788(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 18:44 ID:+Skzom3r
今夜はBS最期のソロでボス狩れる日ですよ。
バフォ倒したかった(´・ω・`)
789(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:07 ID:4FtJMRvj
>>787
公式には攻撃速度の増加量って書かれてるけど
正確にはディレイの減少量が50%から30%になる
だから攻撃速度は従来の200%→142%に減少だな
PTへの効果はシラネ
790(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:09 ID:4LS/0EiA
>>787
ARは自分50⇒30%、集中POT込み40%、覚醒POT込み45%(Lv40↑)、狂気POT込み50%(Lv85↑)
PTMへは鈍器使用時のみに限定されるだけで効果は25%のまま。
791(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:18 ID:QrMDCfWu
>>788
今日は絶対_。

「ソロでボスの倒せる最後の日」
という意味では罠ハンタも同意義なんで
そっちに持ってかれて終了の可能性大。

ソロ性能だけで言えば露骨には(少々は下がる)下がってはないんだから
BSは「あいかわらず」なんではなかろうかなぁと。

むしろプリオニ(ホード)や金ゴキ(緑ゴキ)のような
「取巻きのへろい」ボスはカーレボで一掃してボスに当たれて楽になるかもよ(*´ー`)

>>786
ああ、そういえばまだ自分は触手集めてなかったな。
伊豆も芸がないし、海賊船にでもいってこよかな。
これでコンプリ。
792(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:25 ID:45/99SYq
ふと気づいたんだがやっぱアルケミストってカート装備できるんだよね?
あの格好で・・・
793(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:34 ID:4FtJMRvj
コモド後はS3グラ+覚醒POT+OTとS3チェイン+覚醒POT+ARで計算してみると性能微妙
単純にATKに掛けられる数値だけ比較するとかなり微妙だが短剣が上回ってる
商人の最強武器は短剣でFAだったがARの弱体化でBSも短剣時代が来るかも
794(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:50 ID:4FtJMRvj
まあ狩りでARかOTどちらかしか使わないと仮定した話だが
AR、OT両方持ちならやっぱり融通が利くのは鈍器だろうが
でもARかOTかどちらかしか取らない場合を考えると
OT取って短剣も選択肢に入ってくる
SP効率の良さもCRやHFみたいなスキルを使っていくことを考えるといい感じだし
795(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:52 ID:ldON6n7k
>>793
その話題は何度も語られてるが、緊急時AR+OTできるので現状維持の鈍器でFA
AR無しでOTとれたっけ?
コウバシイノワクナ…('A`)
796(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:55 ID:RepC/vWR
とりあえずさぁ、お前らよ。

コモドで来る新スキル取得条件、既存スキル修正点、
他アイテムやモンスの変更要素なんかは
過去ログと公式と↓と外部テンプレと、他の情報サイトで各自補完しよーぜ。
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/data/cha_mer.html

話ループしすぎ。しかもループのサイクル短すぎ。

あるいはコモド修正点は明日のメンテ以降に話するとか。
明日に備えてってのならまだ分かるんだが、教えてクンUzeッ。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 19:59 ID:4FtJMRvj
>>795
緊急時にAR使うよりCR使う機会が多くなるかもしれないし
AR使うとCRのディレイが減るんじゃない限りAR+OT+CRのメリットはないから
短剣+OT、緊急時はCRでいいんじゃね?
798外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/26(月) 20:01 ID:adHOTAhk
>796
俺がちゃんと更新すれば済む問題ですね_| ̄|○
が、がんばります・・・・
799788 sage2003/05/26(月) 20:03 ID:+Skzom3r
ちょろっと道行ってみました。FPウィズやキャスティングはいるから
騎士も同じ心境なのかなーと。明日からはどの職もソロ狩り_っぽい
んだけどなぁ。威力・SP消費やキャスティング無しを考えるとメマー
強いからコモド後もそんなに悲観することはなさそうだ。
(´-`)まったり行くよ
800795 sage2003/05/26(月) 20:05 ID:TJ4UY5pr
>>797
CR一発で片付けられる敵ならそれで良いだろうけどCRは150%+重さボーナスだからな
OT持ってるような奴は下水で一生戦ってるってわけじゃないだろと…
だれか4FtJMRvj構ってやってくれや俺はもう無理…そこはかとなく香ばしいし ('A`)
801797 sage2003/05/26(月) 20:06 ID:4FtJMRvj
なんか分かりにくいな
短剣型なら緊急時にはARを使うことは出来ないがCRで何とかなるんじゃないかってこと
鈍器型はさらにARという選択肢も増えるがSP効率の点ではやや劣る
どっちもそれなりに利点ありそうに思うが
802(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 20:15 ID:zyJRAX+7
ようするに騎士がBBと2HQどっち使うかっつー話に似たもんだろ。

俺は「カーレボにBB並の火力はないのでAR優先」に一票
803(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 20:21 ID:ZFHoeb8u
BS自体基本性能低いのでARのみでなんとか
やっていけたということはあまりない感じがするが。

OTはたくさん囲まれたときに使うと言うよりは
あ〜囲まれ始めたかな、これ以上沸くとやばいかな、
というときに俺は使ってる。

カート2、3発で切り抜けれる様な状況は、たぶんピンチではない。
4、5発打つような状況ではSPがまったくもたない。
コモド後は牛乳、肉アーマーくらいが標準的になりそうだが
耐える事に関しては今以上に楽になるので

所詮スキルポイント使わないスキルなので
あんまり夢はみないほうがいいのかも。
MBクリップは殴りプリ以外はやっぱりきついのわかってるし、
それとにたような状況じゃないかな。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 20:26 ID:ZFHoeb8u
あー、書き込んだあとに気がついたけど、
カートレボってOTの影響受けるんじゃないか?

OTかけとけばカート振り回すときにも有利かもね。
鈍器斧ならHFも使えるし。
805(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 20:40 ID:lijutSJj
>779
修正しました
806796 sage2003/05/26(月) 20:53 ID:RepC/vWR
>>外部テンプレの人さん
うわ。ごめんなさいごめんなさい。そーゆーことじゃなくて。

つか、外部テンプレのあり方としたら、
このスレで情報持ち寄ってどっかで見やすくまとめる、
その後、外部テンプレにはそれをコピペ、ってゆーのが
一番全員の負担を減らせると思うんだが。
#外部テンプレの人にばっかり負担かけるのは本意でないです。

とゆーことで、まだ確定じゃない内容とか
詳細が不明な情報が飛び交ってるコモド直前な今くらい
せめてこのスレ検索するなりしれ、って。
807796 sage2003/05/26(月) 21:00 ID:RepC/vWR
自己レス。
> このスレで情報持ち寄ってどっかで見やすくまとめる、

「どっかで」→「情報が充分出尽くした時点で」くらいで
脳内変換お願いします。
808(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 21:36 ID:OOJ2w0E3
>>608です。
またまた遅レス、うわぁん。ごめんなさい〜。
件の相方プリがやっぱ新キャラ作る(新垢)事になって壁してました。
あと仕事・・・は社会(壊)人には当然ですが。
ARあると楽ですな。壁。カタツムリ殴るのに与ダメ落としの水クラブまで作りましたよ。
カタコンツアーやらやってる連中に比べるとめっちゃ遅い成長速度ですけど、
普段支援ばっかりしてる奴なんで自分メインで殴れるのは面白かったみたいです。
あとキャラメルCもでたし〜特化武器が一本増えそう。儲け
・・・・閑話休題・・・・
>>ALL、たくさんのレス(ご教授)有り難うございました。
結局、現状レイド/ジョーカー/カリツ倒すのに18〜21Mだせるか、ステータスポイント割けるかってことですね。
単純にクリ率で、コボクリ×2(10%)、グロリア(10%)で20%は確定として、
LUKに30程振ってる固定のペコ騎士が結構いい感じでクリでてるので、コモドの後のそいつのクリ率見て
考えることにします。
要は敵LUKがすばらしい重力バランスだったり、敵のバカFLEE/DEFが弱体化ならクリはあきらめAGI伸ばしていこう、でなきゃクリだ!
かな。金で解決できるならとりあえずTC、足りなければLUKで調整します。
TC買える頃にはSTRもう少し上がってるだろ・・・特化はずすから与ダメ落ちるしな。
クリも魅力だけど高STRがなんといってもカコイイ!
そういやキャラ作り替える決心ついたのも炭坑でミストに500ダメだしてるBS見て「カコイイ!あんな風になりたい!」って思ったからだったのを思い出しました。
500ダメぐらい他の職なら簡単に出す奴も居るんだけどさ。
やっぱBS好きだからな。

あと、コモド後、短剣か棍棒かって話ですが、元々鈍器は小型ダメ低いんで差が減るなら両方持てば?って気もします。反則?
たとえばGHだと本/青天道/凄いタロウが小型でペコ卵はアラームとか考えるとチェインで作っても、新キャラ育成で使い回せる対昆虫や対動物はスチレかグラで作るとか。
私は+8チェイン十数本もってるのとモンク待ちアコとか持ってるので、多分チェインつかうけど。
809外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/26(月) 21:42 ID:adHOTAhk
更新しました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/

>796
お心遣いありがとうございます。
まぁ、それが理想なんですけどね・・・
810(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 21:43 ID:M9alptu/
なんというかちょっと808がむかついて殴りたくなった漏れはそろそろリアル頑張ったほうがいいな_l ̄l○lll
どこらへんでむかついたかはお察しください。

コモド後は、「臨公 65〜70 殴りプリ様BS様」となるんだねぇ・・・。
AR適用されなくなっても臨時行く奴っておるのかしら?
ARないからBSいらないっていうのも悲しいものがあるが・・・。
811(^ー^*)ノ〜さん sage 明日のこのスレの書き込みはCRつええええばかりだろうね。2003/05/26(月) 21:57 ID:B0hzyV0c
>>810
あえて言おうか?
65〜70
↑これがちょっとオカシイらしいですよ。

コモドパッチ変更点を10回音読してきましょう。
つーかBSはソロで黙々と戦う方がカッコイイですよ。
812(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 22:21 ID:lZAHfoga
へなちょこネタのカートレボリューションの取得条件が追加されてるっ!!!
3種類からランダムって。。。
813(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 22:25 ID:gVTLgpDi
>>812
Σ('A`)
814(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 22:37 ID:RP44xbDR
結局、新スキル取得条件ソースってどこが一番信頼できるんだ?
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~ohokis/ro/ro_comod_patch.html
ここだと真珠1個、動物皮20になってるし
815(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 22:40 ID:cLyVnywC
無印S3チェイン売ってない…。
どうせ+9何度も挑戦(失敗込み)する予定なんだから+8を高額で売らないでくれ…。

気分は夏休み最終日の学生デスヨ
816(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 22:48 ID:7yNzKD2B
>>814
そこのサイトなんか痛いな('A`)

あんまりそこは信用できない予感
HFのスタン率とか間違えてるし
817(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 22:51 ID:TwQn9H6W
+10メイスに20%UPカードを4枚挿すのと、+9チェインに3枚挿すのはどちらが強いのでしょうか?
Strはカンストさせる予定です。
818(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 23:05 ID:LboBnq/J
>>817
チェイン
819(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 23:31 ID:6saH142X
>>817
チェイン。
伊豆特化みたく、属性2枚・種族2枚ならメイス。
820(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 23:33 ID:fLIwz1MQ
今みすとれ巣でコモド後を想定して
Str80Dex30対象mobレクイエムで武器LvによるDex攻撃力補正ありって設定で、
+9Sチェインと+7Sモニングを比較してみたんだが、ほとんどダメ差なかった。
んで、Strが80↓ならSモニングで80↑ならSチェインって結果になったんだが、
821820 sage2003/05/26(月) 23:37 ID:fLIwz1MQ
ミスって送信しちゃった_| ̄|○

で、続きってもたいしたことでもないんだけど、
低StrならSモニングって選択肢もありなんじゃないかと。
まぁオリの産出量と過剰精錬の成功率にもよるんだろうけどね。
製造型ならSモニングの方が優秀なのかなぁ・・・

失敗投稿スマソ・・・
822(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 23:37 ID:jJTJx+Fb
>>816
間違えてるというか、情報が古い。
最初コモドが当たった時点ではあれで合ってたんだが
HFのスタン率はその後変更されてレベル5時70%になったのな。

>>820
モーニングを+7にするのは非現実的だと思うけど…。
よほどの金持ちで現在の仕様ならできなくもないのかな。
823(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/26(月) 23:50 ID:hUr9UA1D
Lv71/40のDEX1+11黄金金敷でブレグロもらって火ハンマー作成2回目で成功
コモド前に+8にできた、もう思い残すことはない

いや本当は+9したかったんだけどね、お察しください・・
ぬるぽ
824(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 00:03 ID:dledpfaH
当方殴りプリなんですが、ARBS様にとって殴りプリとは臨公不可なのでしょうか?
825(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 00:12 ID:5qar7/Bw
>>824
もう何十度も出ている話だけど
殴りプリ側もBS側も「どうせ組んではもらえまい」と思ってて、
しかもどっちも臨公広場に行くとそれ以外の職業からはあまり相手にしてもらえないので
待ち時間がひたすら長く、結局落ち込むので広場には行かなくなる、というスパイラル。
どうにかならんものかね(´д`;)

あと戦闘型でないBSだと殴りプリ側が期待するような働きはとてもムリ!というのもあったり。

ま、コモドきたらChaosででも「殴りプリ」と「戦闘BS」でねるとんしますか〜?
あ、自分半製造だからいきなり資格がないな_| ̄|○
826817 sage2003/05/27(火) 00:20 ID:IhHdaBtu
>818-822
サンクス。チェインでFA出てるのかな?
伊豆特化(2×2の場合)ならメイスか。

殴りプリの場合は修練分あるからメイスのが強いのか?(誤差範囲?)

>824
喜んで行きたいですね。
・・・しかし、臨時公平にどちらも顔を出さないので狩場で意気投合とかしない限りはなかなか組めないのが現状。


さって、新Skillのためにアイテムゲットしてきますか。
827(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 01:42 ID:4T87S2Wv
PT支援スキルがなくなっても公平可能Lvが広がるんだから、
自分より下のLvが中心のPTに入ればなんとかならないかな。
楽観しすぎ?
828(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 01:45 ID:mBDZokh6
本日監獄にて、
【ブレス込みStr110、+8TBdチェイン、OT5、MP5、アスペ】

【LA】

【メマー10】
で、囚人に10k↑ダメ当てて1発で沈めてきました。
もう思い残す事はありません満足です。
おやすみなさいZzz('c_` )ノシ
829(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 02:32 ID:n7Xj3wi3
臨公についてだけど、
自分で炭鉱行きチャット立ててみたらどうかな?
それなりに色んな職の人がきてくれるよ
まあ、経験値の稼ぎは手や本に比べたら少ないけどね・・・
830(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 02:45 ID:jlEol0Hy
>>829
それいいね
BSでも臨公PTを楽しみたい、っていう人に向いてるかも

転職初期 OR 製造型なら炭坑1
一次職だけしか来ないかも
でも「自分がリーダー」として頑張ろうという気になれる
(ここでひねくれてはイケナイ)

戦闘職なら炭坑3
普段なら捌ききれない大量のミストやスケワカを
こちらも数を揃えて対抗
入手したした各種鉱石を精算オークションで勝ち取る楽しみも
831(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 02:59 ID:V7rJn7dO
炭坑に限らず、旧D行きの臨公って少ないから
立てれば人は寄って来ると思う。
832(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 03:02 ID:d1WjT7YY
824さんみたいな話聞くたびにさ
殴りプリとBSの仲介をしてくれる人なりイベントなりが
ホスィと思った。

あれか、もういっそ各鯖の臨時公平広場から分離して
鈍器公平広場でもできないかなというメルヒェン。
833(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 03:34 ID:WN+5JGQJ
殴りプリだけど、増速POT様が来るからBSなんてイラネ
834(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 03:58 ID:EOkyPQlB
たったの1割アップなら漏れのプリはBS様のほうがイイ
835(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 04:19 ID:TJA5xkQL
>>833
>>834
両方有ればもっと幸せ。
漏前様方、もう少し建設的な話しをしようぜ…(´Д`;
836(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 06:56 ID:M8RpO9HT
マジで、週末にでもプリにも声かけてお見合いしますか?
ブレグロの欲しい製造寄りBSや若干殴れるINTプリあわせて。

主催者とか居なくても、大まかな概要さえ決まってれば各鯖で出来るだろう。

まずはここで参加希望点呼だ。鯖とクラスをヨロシク。
餃子殴りプリ1名(´ー`)ノ
837(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 07:11 ID:/xH70l75
開催するなら、コモド実装で新しく敵が増えない&
人の少ないアルベルタ辺りがいいかな?
ちょっとした井戸端会議みたいな感じで顔合わせでもいいし、
お試しで組んでよければそのまま半固定PTみたいに組んでみてもいいしね。

そこそこ開催できる可能性あったら、アコプリスレにも
ちょっとだけ宣伝させてもらうとかさ。

LOKI戦闘BS1名(´ω`)ノ
838(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 07:29 ID:RnRGMrRr
こんにちはHFさようならARってチャットがあったな



個人ではまだ使えるぞヽ(`Д´)ノ
839(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 08:16 ID:MJMRPIPb
餃子戦闘BS74歳一命追加だー
|ω`)ノ

実現してほしいかも。
|ω・`)ソロハアキタョ
840(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 08:17 ID:MJMRPIPb
一命->一名。命かけるほどの根性は_| ̄|○
841(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 08:57 ID:IYQ1gfSa
|ω`)ノ 追加追加
餃子
戦闘BS(スキル半製造)86
殴りアコ(そろそろ転職?)62/47

鈍器マンセーヽ(`Д´)ノ
842(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:03 ID:sEuQP9nk
|ω`)ノ
STR>AGI戦闘BS 86

斧使いです_| ̄|○
843(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:13 ID:d1WjT7YY
|`Д´)ノ 餃子!は・・・半端型BS70!
844(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:18 ID:M8RpO9HT
コモド徹夜な方々はやっぱり餃子が多いね!
845825です sage2003/05/27(火) 10:37 ID:aDqQMykD
やたー 餃子結構多いよ (ノ゚ー゚)ノちなみに自分はL75の半製造〜
形式は60代、70代、80代位で公平PT組む形式がいいだろうね〜。

ま、どうか残業がありませんように&接近ゲームに成功できますように
・・・とかいろんなこと考えると今度の週末位がいいな。

今日とかにやろうとするとこのスレはとにかくうっかりはちべえ&
リアルラックナッシンタイプが多いんで参加者がいなくなると怖い(゚ω゚;)
846(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:39 ID:WN+5JGQJ
今しか精錬できないと思ってs3ハンマーを衝動買いしてしまったが、
どう考えてもS22HAのほうが強いみたいだな・・・2HAはDEXの底上げも1.6倍になるみたいだし。

トリプルダムドハンマーでも作るかな・・
でもそれだったらクワドロブルダムドバトルアックスのほうが良かったような・・・
847(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:49 ID:727JufNS
>>846
Lv3武器はDEX底上げ140%デスヨー。

ちなみに自分も餃子です。Lv62半端AGI型デス(=゚ω゚)ノ
……この手元にあるトリプルベノマースハンマーに未来はあるのだろうか(;´д`)
848(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:51 ID:NAiZ7KEI
公式から
アドレナリンラッシュ
− パーティに使用するとき鈍器と斧を装備しているメンバーにだけ効果が適用されるようになりました。
~~
849(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:52 ID:jZhePZKB
アドレナリンラッシュがPTでも鈍器&斧の速度UPになった模様
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/013.html
850(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:52 ID:jZhePZKB
うぉわずかに遅れたか。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:58 ID:sEuQP9nk
いやっほ〜ヽ(´ω`)ノ
斧使いにも未来が
>>842 鯖はCHAOSです
852(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 10:58 ID:uZ0UVnRG
おまいらちょっと教えてください。

武器研究はもともと+1ずつ増加だったと思うんだが、
いつからLv10で+10%になったんだ?(成功率は%だけど)
墨すとかは普通に+1って書いてあるんだが。
あれは1%のことだったのか?
853(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:02 ID:M8RpO9HT
そんな昔の事は忘れたね
854(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:07 ID:MJMRPIPb
ログインの画面がすでに子供バージョンになってるな。
855(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:07 ID:dbQUMYWT
斧の時代がキター!?アヒャヒャヒャジャレイオhrsjdジェィhY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!Soro鯖さね
856(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:23 ID:541zsVrD
ところで既存モンスも鉱石類のドロップ率上がるんだっけ?
そこら辺の修正テーブルの情報ってあるのかねえ。
無ければ全モンス叩いて確認するしかないのか。
しかも鉱石発見するとややこしいからBS以外で。キビシー
857(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:26 ID:4UAQ/xnf
>>856
鉄鉱石なんかは据え置きらしい。エルオリ並に上がればいいのにね・・・。
まぁ、そのエルオリも公式にドロップ上昇の記述無いから来てみないと実際のトコはわからんですけど。
858(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:43 ID:FmgcJfY6
しかし斧の未来がまだあってほっとした反面、
公式にBSの片手剣速度・両手斧速度修正が書いてないのが気になる…。
コモドの後のパッチで武器速度の変更だったっけ?

亀島も来れば斧の時代…と思いたい。
859(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:50 ID:A2BIKsLa
鯖open後はアルベルタが商人、BSだらけになるのかな

ちょっと楽しみヽ(´ー`)ノ
860(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 11:54 ID:WN+5JGQJ
>>859
大多数の一般人は学校か会社だと思うがな
861(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 12:02 ID:PEXpFK/L
コモドの話題が盛り上がってるところ申し訳無いが...

推論の域を出ませんが、ローグスキルのコムパルションディスカウント(CDC)について
内容:商店で物を買うときに安く買う。
その他:結果的に5スキルで商人のディスカウント(DC)より1%効率が良い。

これは商人スキルのディスカウントとはこう違うのでは?

DC-Lv1:7%,Lv2:9%,Lv3:11%,Lv4:13%,Lv5:15%,Lv6:17%,Lv7:19%,Lv8:21%,Lv9:23%,Lv10:24%
CDC-Lv1:7%,Lv2:10%,Lv3:13%,Lv4:16%,Lv5:19%

仮にCDCLv5が25%だとするとこうなるのか?

CDC-Lv1:13%,Lv2:16%,Lv3:19%,Lv4:22%,Lv5:25%

DC4とCDC1が同じになるような修正はちょっと考えづらいと思うのですが
皆さんどうお考えでしょうか?
862(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 12:07 ID:WN+5JGQJ
CDC-Lv1:8%,Lv2:10%,Lv3:12%,Lv4:14%,Lv5:16%
だろ。
863外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/27(火) 12:08 ID:Ol1UW/Bl
コモド実装に伴い武器製作時のオリ数、一部BSスキルを修正しました。
864(^ー^*)ノ〜さん age2003/05/27(火) 12:08 ID:/Mqikv+1
飛び揚げ
865(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 12:27 ID:jfO9wg+E
喝もラウドボイスになってる
866(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 12:32 ID:USsu+ZYI
渇!のままがよかったな〜
剣士のインディアみたく丸に激しく”渇!”とか書かれてるのが
出てくるのを想像してたのに・・
867(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 12:37 ID:4TiBODgC
>>863
868(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 13:11 ID:xV7gy1un
>866
「ここ一番」で使いたかったなぁ・・・
869(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 13:28 ID:hcR6YS6F
どーでもいいんだが、とうとうARに修正かかっちまって鬱だな。
最上位の増速POT使って やっと昔のARだもんな。Base85↑なんて何名いるよ?
増速POT自体 スマートに実装される訳ないからな。

しかし、なんでまた増速POTなんて出来たんだろうな。糞POTはイラネェよ。
870(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 13:40 ID:kESFK8rD
>>869
85歳AGI>STR戦闘型@Irisです。なんとか間に合ってホッとしてます。

増速ポットは、ペットフードと同じでNPCにZenyを吸わせよう
という意図「も」あるんじゃないかと。
BSは赤ポ切れ=狩り終了だけど、騎士なんかは永久機関が可能なので
オレらが思ってる以上に増速ポット消費しそうだし。
871(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 13:50 ID:e64umAT+
DEXLUK以外に少し浮気してしまった製造型同士たちよ
コモドでLV2武器の作成依頼こなくなると思わないか?
ある程度の+8は市場に出てしまってるからLV2の依頼は激減、そしてLV3を作る客は材料が材料だけに名の知れたBSへ・・・
属性武器だけでも消滅しない仕様になってくれないだろうか_| ̄|○
872823 sage2003/05/27(火) 13:51 ID:1Mh3xaMC
飛びすぎだろ

ちなみに俺もケイオスなんで何か機会あったらヨロシク
873(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 13:54 ID:2pPkosuH
>871
武器修理スキルはいつになったら実装されるんだろうな




・・・・(´Д⊂ヽ
874(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 13:58 ID:541zsVrD
>>873
武器修理スキルは
モンスタースキルで相手(プレイヤー)の装備武具を壊すのが予定されてて
それに対してのスキルらしいから注意な。
精錬失敗は消滅だし全く別モノ。
875(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 14:59 ID:TYVJi/xK
コモド待ちで盛り上がってるところすいません。
昨日身内のBSと話たんですが、製造の50%制限は
現在効いてるのでしょうか?
BS本人もハッキリわからないようだったし
自分は他職なのでサッパリ

テンプレサイト覗いたのですが、見当たらなかったし、
どなたかご教示お願いします m(_ _)m
876(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:18 ID:kESFK8rD
一度age
アルベルタ、商人BSであふれかえってます@Iris
こんなに多くの同胞がいたんだ…。ネコカート数台発見。
みなさん、ラウドボイスを覚えた瞬間、使いまくってます(エフェ・効果音ナシ)。
877(^ー^*)ノ〜さん age2003/05/27(火) 15:18 ID:kESFK8rD
あげてねーし_| ̄|○...
878(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:19 ID:ZHfbl117
BSで入れたひといるかな…武器研究はマジデmiss時20ダメという
スキルになってしまわれたんでしょうか(;´Д`)
879(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:20 ID:aDqQMykD
>>878
入った後で無属性武器でウィスパか
水メイスでプランクトンひっぱたけば分かるのかな?
880(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:22 ID:sEuQP9nk
ウィスパにmissでました。
CRノックバックしません
(ごめんなさいっ)
881(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:23 ID:sEuQP9nk
片手剣、両手斧のASPDの上昇もなし…
882(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:25 ID:oFbii5SG
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ さあ、吊ろうぜぇ
 ∪  ノ
  ∪∪
883(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:26 ID:9erSPswY
武器研究ためしてきました。
STR110、サンタチェイン使用でレク殴って試しました。

今まではOT使用で最大550くらいで平均6発でしたが、
さっき試してみたところ、与ダメ670程度、5発確実でした。

レクのDEFが下がったのかもしれませんのでここからATK補正が+20%に
なったという判断は下しきれませんが、少なくともレク相手には強くなってます。
884外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/27(火) 15:27 ID:Ol1UW/Bl
■確認できた事
・新スキルの必要アイテムはテンプレの通りでした。
・武器研究のHITがステータスウィンドウに正しく反映されていました。

>875
そのような制限はないと思いましたが・・・
885(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:28 ID:sEuQP9nk
あー、CRノックバックしました。早とちりスマン
HFはスタンしまくりウマーですよ〜
886(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:28 ID:R3N3htW+
ARの重複(AR+AR)が出来ないのはガイシュツですか?
さっき確認して出来なかったんだけど・・・。(つД`)

BSの未来に幸あれ・・・。_| ̄|○
887(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:29 ID:BEm8kfuB
>>880
クリティカルダメージが今までと比べてどうなってるか見てくれないかな?
それで武器研究のダメージ上昇の仕様がわかるはずだし。
888(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:29 ID:yDRZmLGQ
>>883
らぐでーたでは、レク滅茶苦茶弱体化してます…
889(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:29 ID:aDqQMykD
>>885
HF幾つですか?
2でその様子なら凄いですが5のような気も。
890(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:32 ID:sEuQP9nk
>>889
私はHF5ですねぇ
HF2の方も体感報告お願いします
891(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:40 ID:6MoVZmrQ
>>890
5と2両方持ってるので試してみた。
HF5>SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
HF2>使えなくは無いが…他スキルとコスト比べると微妙かも?
892(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:41 ID:rwPEgTFO
時計2行ってクロックにぬっころされた・・一発700って何さ・・・
ノンアクティブみたいなので少しは救いがでたけどね。
893(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:42 ID:OkG/wM/A
CRが持ってる武器に依存しました
ポリン相手に+8無属性チェイン→500くらい
      +8風チェイン  →1000くらい
状態異常はまだ確認してませんがいけそうなので
まさに商人BS革命!
894(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:44 ID:okKuuj4q
武器研究はどうよ?
素手でゐスパ殴って検証よろしゅう
895(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:44 ID:sEuQP9nk
ウィスパにはしっかり赤missでますよ〜
896(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:47 ID:aDqQMykD
>>893
これでもう伊豆4でモンハウをペコに押し付けられても平気だね(ノ_; )

・・・じゃねえや。もっと前向きに意趣返しで、
トレインカーレボオラオラしてやるぜ、というところか。

(そして歴史は繰り返す)
897(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:51 ID:wizoogSJ
両手斧のASPDあがってねーよ!くそう
HF2でも2かいかませばまずスタンするのでかなりいいかんじ。
ARの速度低下はおそろしいな。
898(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:53 ID:366G/3Kj
ダメージ20%+で 尚且つ必中+20 じゃないか?

気のせいか・・
899(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:54 ID:okKuuj4q
>895
thx! よかったよかった一安心

>897
斧ASPD変更はまた数ヶ月先の亀島だろうね
900(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:56 ID:TYVJi/xK
>>884@外部テンプレの中の人
わざわざご本人降臨ありがとうございます(ペコリ

そうですか、そんな制限ないんですね。
身内BSは「50%制限つらいよ、製造成功しないよ」
と、言って僕のメイスやブレイドの材料をバキバキ折ってくれましたが
ただタンに彼の腕前が悪いだけだったんですね…_| ̄|○
901(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 15:58 ID:jEKk67ki
HF2 で平均3発位打つとスタンするかな

火チェイン>エルダー 赤ミス
強い水メイス>ヒドラ 10
強い水メイス>プランクトン やはりダメ否表示
902(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:00 ID:wizoogSJ
韓国ではコモドと同時に両手斧だけASPDあがってたはずですが。
キリエ、自動鷹修正がすでにきていることで、なんかバランスは日本独自っぽい。
903(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:07 ID:wizoogSJ
戦闘BSとしては今回のパッチでかなり強くなったと感じる。
新スキル以前に回復アイテムの効果アップがすげぇ。
これからはにんじんじゃなくてミルクだわ。
904(^ー^*)ノ〜さん age2003/05/27(火) 16:11 ID:kESFK8rD
PvPでHF2使ってきました。
狩りではどうか分かりませんが、PvP時はエフェクト切っておかないと
自分の頭の上に出る「ハンマーフォール!!」と相手の「○○(スキル名)!!」が
かぶってしまい、非常に視認しづらいです。

あと、増速POT無使用時のASPD、AGI90で変更前の1st(VIT型/AGI28)
とほぼ同じです。遅すぎて涙出ました…。
905(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:37 ID:mZpkZMzy
HF5なわけだが使う前におとされた(つД`)
武器研究は20%になったぽいですね。ダメがあがっd
ところで、OTではまだ武器壊れないよね?
怖くて使えないわけだが(;´Д`)
906(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:44 ID:MUKWjN14
武器研究は20%っぽいですね。かなり強くなった気がするよヽ(´ー`)ノ
907(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:44 ID:0dvRpPLK
時計2でカビ狩りは厳しくなってる?
そこんとこどうすか、先輩方
908(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:45 ID:hcR6YS6F
武器研究うはうはになればあとは ARの遅さに我慢できれば なんとかなるか・・・。

ところで増速POT どこで売ってるの?
909(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:46 ID:541zsVrD
>>908
コモドの道具屋らしい。俺もまだ未見だが。
910(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:49 ID:wizoogSJ
800zの集中と1500zの覚醒は普通に道具屋で。
3000zのやつだけコモド。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:50 ID:sEuQP9nk
集中・覚醒POTは各町で販売してる模様
バーサクがコモドかな
912(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:51 ID:78XJctVJ
パッチ前
STR81 DEX47 LUK30 武器研究10 OT5
キャラメル+アナコンダク挿し2HAで赤芋にクリティカル640

パッチ後
ラウドボイスによりSTR85の状態でクリティカル628

減ッテルヨ…

すぐにログアウト指令が出たので詳細に試してませんが
STR85 DEX47 LUK30 OT5でのクリティカル600 + 「(武器研究ATK+20)*カード効果の小数点以下切り捨て」
とすると計算が合うのですが…_| ̄|○

但し平均ダメージは上がってます。DEXボーナスに依るものか敵DEF減少に依るものかはチェック不足。
913外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/05/27(火) 16:53 ID:Ol1UW/Bl
現状のまとめ

■確認できていない事
・武器研究の正確な効果
・WARができるかどうか

■確認できた事
・片手剣、両手斧のASPD上昇なし >881 >897
・新スキルの必要アイテムはテンプレの通り >884
・武器研究のHITがステータスウィンドウに正しく反映 >884
・CRの威力は持っている武器に依存 >893
914(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:57 ID:sEuQP9nk
CR属性効果でてますけど、ウィスパにはmissでした
CRのエフェクトはマグナムとほとんど変わりません。
重力改善しる!
915(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 16:58 ID:sOsagW9S
ということはだ。
必中HIT20ダメじゃなくて、ただのATK+20の可能性が高いって事やね。
誰かジョカさま殴ってきてみてくれ('A`)ノ
916(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:06 ID:aZMDSj0h
武器研究、ジョーカーにMISS無しで20ダメ確認。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:07 ID:jEKk67ki
追加、覚醒ポーション良い感じです。効果時間もカナリ長く
AR無しでポーションのみでも実用的な速度出てます。

AGI25/Dex43 の状態で チェインと兄貴斧で

通常 ASPD 140
集中POT ASPD 146
覚醒POT ASPD 149

集中POT+AR ASPD 164
覚醒POT+AR ASPD 167

後、肉で200チョイ回復してる様子@VIT64
918(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:13 ID:oFbii5SG
ARは単体使用ではゴミ状態です。agi片手騎士より振る速度遅い気がする
HFはLvに関わらず3秒スタン。こっちもゴミだ、とても強敵に使用して擬似アンクルはできない
919(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:14 ID:ZHfbl117
>>905、906
を見る限りでは20%っぽい武器研究

でも

>>916
の意見もある

…もしかして、武器研究は

製造率+10% +ヒット20% +ダメ20% miss時20ダメ保証

っという、クワドロ効果スキルですかーー(・∀・)ーー!!
920(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:16 ID:giUUTQ0b
ARのスピードがここまで落ちるとわ・・・
もろ弱体化(゚∀。)アヒャヒャ
921(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:16 ID:o2Db2L5w
カート革命取るのに必要なバナナJは2個だった_| ̄|○
フェイに作りに行って来よう…

皆は忘れ物ないようにな!
それ以外の必要量はROM776で参考にね!
922918 sage2003/05/27(火) 17:17 ID:oFbii5SG
90超え戦闘スミスですので他の方とは使用感想がかなり違ってくると思います
923(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:19 ID:okKuuj4q
ARやはりごみか・・・
これからは短剣or片手剣+OT+覚醒POTの時代になりそうだ
92481歳AGI>STR sage2003/05/27(火) 17:20 ID:tAk4ADik
>>918
私ぐらいのレベルには、貴方のレベルぐらいの方の感想が一番ためになったりする…
HFダメっすかぁ…期待してたんだが。
925(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:20 ID:hcR6YS6F
>917
増速ポーション類の効果時間って一説では30分とかあったけど、
メンテ入るまでの間で増速POTの効果って切れた?
926(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:22 ID:zNB5wBMB
>>921
バナナじゃなくブドウな・・・
927(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:26 ID:3c9pFF8y
AR速度の低下は囲まれたときに恐ろしいほどの危機感を感じるようになったなぁ
928918 sage2003/05/27(火) 17:31 ID:oFbii5SG
バーサクPOT高いしAR+覚醒でちょうどいい感じ
929(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:35 ID:sOsagW9S
>>916
GJ!

とりあえず炭鉱3Fに1時間半篭った結果。
エル原×7、オリ原×1、ゲット。
鋼鉄や石炭より原石のドロップが多い。

モンスターの乗算DEFもかなり下がってるね。
通常ダメとクリダメにほとんど差がない。

しかし本当に武器研究スキルの効果はどれが正しいんだろうな・・・
ここまで敵のDEF変わってると調べるの大変そうだ。
930(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:40 ID:vM/7IIEQ
STR111 DEX58 LUK30で素手クリティカルが269だったので
111+STRボーナス121+DEXボーナス11+LUKボーナス6で249
だからATK+20が正しいかと
931(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:43 ID:541zsVrD
AGI1半製造でOD2行ってきました…
AR鈍足化で昨日まで以上にゼノーク処理しきれなくてうんざり。
鉱石出てたとしても絶っっ対に拾えない。ストレス貯まるだけ。


…速増POTいくらでしたっけ?あんまり金ねえよヽ(`Д´)ノ
932(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:47 ID:ssru2za5
クリダメにばらつきがあるね
過剰精練のおまけなのかな
933(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:51 ID:3O1935ne
CRについて

対ゼロム、水チェインにて属性の乗りを確認
対レクイエム、THdチェインにてカード効果乗らず

属性は適用されるが、カード効果は適用されないっぽ。
他の方も検証よろー
934(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 17:58 ID:7OpFjX1E
ジョーカー殴ってきました。
20ダメージ連発しました…=■●_〜□○

おまけにクリがかなりでにくい感じでしたね。 もうやってられん(泣
935(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:01 ID:jr4lJlT/
SD4Fにてミノタウロスぬっころしてきますた
str70 Agi80
武器 +8水チェイン 覚醒POT+AR+OT

時給350kでした 結構美味しいかもしれません
936(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:02 ID:BXZEPsvw
精錬試した勇者はいないか?
937(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:06 ID:rIlOqFRc
ジョーカーにQ毒クラブで殴ってみたけどぜんぜん毒化せず。
研究の20じゃ多分カード効果は乗らないかと。
938(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:06 ID:B9hNIHTw
いた事はいた。だが詳細は不明
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1054000905/259
939(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:11 ID:MJMRPIPb
研究、コボ長男をTBdチェインで殴ったら
300ダメージ台のなかに29っていう数字がでた。
どうやら、必中で、しかも特化カードの効果を受けるっぽい。

それと、コボ長男やわらかい&避けないでかなり弱くなっておりました。
まえまで体感7割しかあたらなかったのが、いまは体感9割ほど当たるモヨリ。
HIT127で。(ステータス欄表示)
940(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:26 ID:gZILVMN/
属性武器>速度OT素手>速度AR武器

武器ってなんだ?
941(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:27 ID:Qeto+6dY
>>913
WAR検証しました。

アルベルタの街中で、WAR発動。
結果、自分AR、PTMARに関わらず、最後にかけたARが有効になります。

例)素ASPD:150
・自分AR ->ASPD:165
・PTMAR ->ASPD:160
検証:
・自分AR後、PTMAR ->ASPD:160
・PTMAR後、自分AR ->ASPD:165

‥‥完全にソロ職かよ‥‥
942(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:28 ID:KJKFO8ME
これってガイシュツ?

カートチェンジしたあとリログしてもカート変わったままだった




どうでもいいってか
943(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:31 ID:6kOLFUqM
>>941
OTと同じ系列の効果か・・・・・
OTともども早急にそのバグ直してくれ・・・・
944(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:34 ID:gVJcj5+R
オリ研究無しでlv3(否鈍器)武器作れたツワモノはマダー?
早く試したい…。
945(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:43 ID:okKuuj4q
>944
15分でエル原石2つでたから、オリ出るところいけばすぐ溜まりそうだよ
ヌシが試してくれぬか?
946(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 18:44 ID:Qeto+6dY
>>936
店売りナツフで試しました。

見事に消滅っ。はふぅ。
ただし、+9までいきなり成功したんで、ホルグレンの腕上がってるかも。
あ、1回しか試してないんで、精錬成功率に関しては未検証と言うことで。

他に検証したいことはないかー。
947(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:02 ID:rIlOqFRc
>>942
それって仕様のような。
948(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:05 ID:Bqdccg9k
修道院がかなり美味い。
ジョーカーむちゃくちゃ柔らかくなってるからTマミーチェインでダメ十分通る。
ブリ、ドルも同。
んで、馬がそこそこの確率でオリデオコン落とす。

3匹以上に囲まれることは滅多にないから
ジョーカーさえ気をつければ人参で十分。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:13 ID:MJMRPIPb
必要ないかもしれんが、一応新スキルまとめておいた。


ラウドボイス(NPC名「ネコ」。アルベルタ南カプラより左上。座標85、95付近)
▽材料
きのこの胞子50個(敵ドロップ:スポア、毒スポア、きのこ系等)
バナナジュース1個(フェイヨン交換)
真珠7個(モロクNPC)

チェンジカート(NPC名「シャロン」。アルベルタ豪邸敷地内。座標115,220付近)
▽材料
木屑50個(敵ドロップ:ウィロー、エルダウィロー、ミスト等)
鉄10個
獣の皮20個(敵ドロップ:子デザ、マタ等)

カートレボリューション(NPC名「コサンス」。沈没船行きの船の右下。座標230,105付近)
▽材料
鉄20個
ベト液30個(敵ドロップ:ポポリン等)
蝿の羽20個(各町道具屋NPC)
ブドウジュース2個(フェイヨン交換)

※注:コサンスに限り、上記の材料とは別にバナナジュースが一つ要る。
※注2:材料をきくのとCRを覚える手順は1セットなので、
材料をきく(バナナJ1本)→材料を集める→CRを覚える(バナナJ一本)
となる。(最初から材料が揃っている場合は、バナナジュースは1本で済む。)


新スキルきかれたら、
>>●● ('A`)ノ
で。
950(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:24 ID:oafJfpI8
>>949

カートレボ、バナナジュース無くても取れるよ。
どこから持ってきた情報だかしらないけど、
951(^ー^*)ノ〜さん age2003/05/27(火) 19:26 ID:gZILVMN/
あげ
952(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:28 ID:TUXt+NmE
消費しないけど、ないと覚えられないようだったな>レボにバナナジュース
先にカートレボリューション覚えてからラウドボイスに行けば全部で1個で済んだよ。
953(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:29 ID:MJMRPIPb
まじかー。じゃぁ吊るかー
(゚∀。)ワハー



∧||∧
954(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:30 ID:Qeto+6dY
ちとまとめ。フォローよろ。

■確認できていない事
・武器研究の正確な効果
jobLv10:製造率+10%、HIT+20、ダメ+20%、20ダメ保証でFA?
それってまんせー?武器研究まんせー?
・CRの威力は持っている武器に依存 >>893 >>914 >>933
カード効果不適用、属性効果適用、
ただし、念3↑には効かない?ただの空振りじゃなくて?
・オリ研効果
オリ研なしでもLv3武器の製造は成功するのか。気長に待ち。

■確認できた事
・片手剣、両手斧のASPD上昇なし >>881 >>897
・新スキルの必要アイテムはテンプレの通り >>949 >>952
注意事項イロイロとあり、詳細は>>949 >>952参照。
・武器研究のHITがステータスウィンドウに正しく反映 >>884
・WAR不可能、ARは後からかけたものに上書きされる >>941
・精錬時武器防具消滅 >>946
・状態アイコン実装
所持量50%↑、90%↑、ARやOTなどの自分にかかるスキル状態、
増速POT、アコプリなどからもらったスキル状態もアイコン表示。
#ただし、他の人にかけた状態はもちろん表示されない。
■ほか
・チェンジカートはリログしても模様変わったまま >>942
別キャラになっても、MAP移動しても変化なし
・ラウドボイス使用時のメッセージ「叫びました」って、おいおい。

>>950
次スレよろ。
955(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:34 ID:VVS2OMJ5
>>949
GJ!
これは次スレのテンプレか決定だね
956(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:46 ID:78XJctVJ
>>954
> ・武器研究の正確な効果
> jobLv10:製造率+10%、HIT+20、ダメ+20%、20ダメ保証でFA

ダメはATK+20。
パーセンテージじゃないでFAかと。
957949改訂 sage2003/05/27(火) 19:50 ID:MJMRPIPb
ラウドボイス(NPC名「ネコ」。アルベルタ南カプラより左上。座標85、95付近)
▽材料
きのこの胞子50個(敵ドロップ:スポア、毒スポア、きのこ系等)
バナナジュース1個(フェイヨン交換)
真珠7個(モロクNPC)

チェンジカート(NPC名「シャロン」。アルベルタ豪邸敷地内。座標115,220付近)
▽材料
木屑50個(敵ドロップ:ウィロー、エルダウィロー、ミスト等)
鉄10個
獣の皮20個(敵ドロップ:子デザ、マタ等)

カートレボリューション(NPC名「コサンス」。沈没船行きの船の右下。座標230,105付近)
▽材料
鉄20個
ベト液30個(敵ドロップ:ポポリン等)
蝿の羽20個(各町道具屋NPC)
ブドウジュース2個(フェイヨン交換)

※注:上記の材料とは別にバナナジュースが一つ要る。
バナナJが無いと覚えられないが、CRに限り現状はバナナJは消費しない模様。
よって、カーレボ→チェンジカートの順に覚えれば、バナナJは一つで済む。


>>952
|ω・`)コレデイイカナ?

>>950
>どこから持ってきた情報だかしらないけど
情報はな、足で稼ぐんだよ!
というわけで自力。俺暇人だなー。
958(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:54 ID:B36c1WXf
ARオワットル・・・・・
959(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 19:56 ID:6kOLFUqM
武器研究はダメ+20ではなく、ATK+20なの?
つまり属性やカードも適応されてしかも必中?
修練と☆武器の良いとこ取りですか?
960Pー千 sage2003/05/27(火) 20:05 ID:Ef4BXjJ3
チェインジカート→大声→CRの順番でしたけど
バナナJ1個でとれましたよ。
大声のところでバナナJは取られてるはずなので
CRではいらないと思います。
いきなり取得の選択肢をえらんでいったので
他を選ぶと違うのかもしれません。
961(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:10 ID:rIlOqFRc
必ずダメージ+20かと。
属性効果は適応(ex:ジョーカーに土武器で40確定)。
カード効果は乗らない。
属性の関係で当たらない敵(素手でウィスパとか)にはミス。

これでFAかと。
962(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:14 ID:y9Kd84Fp
>961
>939は?
963(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:16 ID:xq/CqydQ
チェンジカートとかの話題は商人スレの方が適切では?
カートレボとOTの組み合わせ結果とかならこっちだろうけど。
というか、あちらの話しによるとどうやら
ジュース系はランダム(NPCの気分しだい)で決定されるらしいですよ。

そんな自分はまだ取りに行ってないので、己で確かめた情報じゃなくてスマソ。
964952 sage2003/05/27(火) 20:16 ID:TUXt+NmE
>>960
ありゃ、そうなんだ。ジュース持たずに(他の材料は揃えて)まずCR行ったら、
「バナナジュースでも飲みながら話がしたい」
とか言われて門前払いだったのだけれども。

>>949=957
わたしの言いたいのはそれでOKなんだけど、正しくないらしいですな…
965(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:22 ID:eIFIQK4Y
カートレボについて。
当方STR111。+10Tボーンドチェインにてゼノに撃ったところ、1k近くいきました。カートの重さは7999。
これってカード効果が適応されているんだと思うけど、単にSTRが高いだけなのかな?
あとこれの範囲について戸惑っているであろう同士にちと助言をすると(キシュツダトスマン)
マジの縦FWの要領で、囲まれたら一旦包囲網から抜けて(インディアないとめんどいが)敵を一列にまとめるとウマーですよ。
966957 sage2003/05/27(火) 20:23 ID:MJMRPIPb
>>964
おれも、CRはバナナジュースなくて話すすまなかったから、てっきり。
(´・ω・`)

>>963
たしかに、むこうのが適切かもな。
それと、CRのNPCのいってた「気分しだい」ってそういう意味だったのか。
納得
967Pー千 sage2003/05/27(火) 20:29 ID:Ef4BXjJ3
>963
私もそうおもいますよ。
というか、スレ統合を希望。
鍛冶の話題だけ残して戦闘系の話題は移住したいです。

>964
「ジュースでも飲みながら」と会話を切られますが
そのままもう一回話しかけたら取れました。

>965
縦FWというより騎士のBBといっしょですよね。
968(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:38 ID:eQ0rk8Af
武器研究によるMISS判定時のダメージでも
敵は状態異常にかかりますか?
969(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:42 ID:t1nOxZKM
>>967
>>937
970(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:49 ID:MJMRPIPb
ジョーカー様をHF>メマーで倒せるんじゃないかと意気込んで行ってみたけど、
全然ピヨらなかった_| ̄|○
二十数回HF5つかって、3、4回ほどしかピヨらせれなかった・・・。
なんとか一回メマーを叩き込むのに成功。けっこう難しかったです。

強い土クラブでジョーカーに50固定だったので>>961氏、>>954氏の通り、
属性適用は間違いないはず。ちなみに、ハズレメマーでも50固定でした。
OTはかけてないから分からない・・・。

武器研究は「必中の修練+20(カード、属性効果有)」と予想してみる。

FAぽ?
971(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:50 ID:XuJ3NSBh
CR、カートの重さでどれくらい変わるか誰か検証してもらえませぬか
材料集まらない(´・ω・`)
972(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 20:57 ID:SwnZ9LIy
覚醒ポーションを飲んで自分ARかかってても、
PTのほかのARが覚醒ポーションの効果を上書きして、
結果、一人のときよりASPDが落ちる、っていうのは既出ですか?
973(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:08 ID:oafJfpI8
http://bakugeki.ii2.cc/ragnarok/ragtips.html#cr

ここに全部書いてるわけだが。

>必要アイテム……次の3パターンからランダムです。運が良ければ少ない材料で覚える事が可能です。
> その1.鉄23個、ベトベトする液体32個、ハエの羽23個、触手6個、ブドウジュース2個
> その2.鉄20個、ベトベトする液体30個、ハエの羽20個、触手5個、ブドウジュース2個
> その3.鉄15個、ベトベトする液体25個、ハエの羽15個、触手5個、ブドウジュース2個
>条件を満たしてない時にバナナジュースを持っていると1個取られる。

その1が選択された時にその2の分しか材料持ってない時にバナナジュースを持っていると取られる。
持ってなければバナナジュース飲みたいと言われる。
何度か話しかければその3に当たるので、そうすれば少ない材料でスキルを取得できた。
もちろんバナナジュースなど持って行ってない。
974(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:08 ID:SwnZ9LIy
>941で既出ですた∧||∧
975(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:08 ID:vAB+KB0L
>>972
>>941

自分のARが上書きな?

覚醒のポーションの状態変化マークが消えたの?
それならそれで話は別だ。
976(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:13 ID:oFbii5SG
必中ダメ20で状態変化Cの効果は出てるの?
977(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:19 ID:jfO9wg+E
CR属性武器持ってウィスパーに撃っても当たらないな
978(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:25 ID:gVJcj5+R
VitBSの聖地だと思っていた下水だが。
AR殲滅力低下・大量緑ゴキに囲まれたらHP面白いように減る減る
とかなりブルーな変更。

下水4でHP4000切るとは思わなかったよ…
979(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:26 ID:5qar7/Bw
製鉄のときに辻ブレス貰ってそれにエモ返すと
ROがオチると言うのを3連荘でやってしまっているんだけど、
こんな状況、本当にバグなら勘弁して欲しいんだが。

製鉄するのにブレス貰ってしまわないように一人で
ひっそりとやらなきゃならんのか・・・???
980(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:30 ID:s9ufpKMK
つか伊豆4Fの半漁人追加シャレになってねぇ・・・
981(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:33 ID:wjLLz7f9
>979
むう、そんな事が。ちょっとアレだけど、予めお礼の言葉を
メッセージウィンドウに入れとくとか。
982(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:35 ID:5qar7/Bw
>>981
どうもクライアント自体も不安定極まりないので
ダウンロードしなおしからやり直してみます。

再現したら次スレで・・・て誰も立てるといってないのが不安。大丈夫??
983(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 21:43 ID:Np6jLMHp
武器研究について検証

ジョーカーにT暗黒チェインでMISS時20ダメ確認
ジョーカーにQ毒とQ暗闇クラブで攻撃したところほとんど効果あらわれず
ミストレスにT虫チェインでMISS時32ダメ確認

以上のことから
武器研究は必中+20ダメ HIT+20
必中ダメに状態異常はつかないが(MISSと判定されるから?)
属性や種族の武器には+ダメが適用される

ただ、ジョーカーでの実験は一匹のみなのでまだわかりません
蟻C等のATK追加物は実験してないのでまだ未実験
984(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 22:02 ID:lX/Jlz0w
ふぃー。OD2Fから帰ってきまうま。
カートレボ微妙。SP消費激しい。
AR微妙。持続時間が短いような…。気のせい?

うーむ。うーむむむ。
985(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 22:11 ID:Pp2iy7Hk
ARの遅さには泣きたいが、総合的には前より強くなった気がする
ラウドボイスつえぇわ、すげー使える。4と言えども馬鹿にはできないもんだな
スキル増えて使っててより面白い職になった、って印象
986(^ー^*)ノ〜さん 模 試 2 日 目 sage2003/05/27(火) 22:15 ID:eIFIQK4Y
新スキル増えてたのしー(゜∀゜)
マップ増えてうれしー(・∀・)
色々要素増えてたのしー(#゚д゚)

んだが、誰か漏れを励ましてください。
987(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 22:16 ID:eIFIQK4Y
誤爆しました
988(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 22:34 ID:ImSC+oyA
スキル増えて嬉しいけど・・・
ショートカットぜんっぜん足りねー!

F1〜F9
AR OT メマ CR(orHL) 属性武器 特化武器 各3減盾 緊急用白ポ ニンジン(肉に変える予定)

速度ポーションもハエも蝶もWクリで使用しないといけない・・・
叫びもスキルから選ばないといけない・・・
WP、MPに至ってはますます使わなくなさそうだ・・・
989(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 22:44 ID:xr48ol3u
最期の希望WARすら経たれてどうしろと…。
ソロ特化仕様ばんじゃーい∧||∧
990(^ー^*)ノ〜さん 2003/05/27(火) 22:50 ID:kierVGpu
コモドなのでいかせてもらいます。

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <やっとパッチを落としたのに会社へ戻りカキコしてるとき〜
991(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 22:59 ID:Bqdccg9k
ポーション持続30分って微妙だな・・・
常時AR&OTだとちょうどよくSPと同時に切れるんだが
カーレボのこと考えると・・・
992(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 23:06 ID:eQ0rk8Af
新スレまだー?
993(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 23:15 ID:5qar7/Bw
>>992
依頼してきたよ、だれもしないからっ。
990なんかになっててあせったぞ・・・

えーと。海賊船でこっそりCR試してきたのだけど、
OT+大声+CRでヒドラモンハウ瞬殺もさることながら、
密かに肉と蜂蜜のHPSP回復が強烈に上がっててびっくり。
詳細なデータは取ってないけど、目に見えて違うな・・・。

肉HP100程度→170位
蜂蜜SP20程度→40強

>>954 未確認事項について
ウィスパにCRかますと全部白miss。属性チェインの効果を見事に帳消しにしてくれました。
DEXが修正込み63あってウィスパには本来必中なんで空振りではないです。
どうやら「武器の属性は反映するけども攻撃自体は無属性」というところのようです。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 23:43 ID:VpE2C6oj
なんか増速POT+ARで、コモド前と2しか変わらないんだけど・・
それで効果時間が60秒も延びちゃって・・・敵が弱くなってるし。

激しく良い!
995(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/27(火) 23:55 ID:cotPlBHc
>>994
狂気が使えるようになればSP効率もよくなってかなり(・∀・)イイ!!感じですよ。

SD3Fも微妙に沸きが少なくなって凄い効率出る( ´∀`)y━~~~
このまま95くらいddといきそうです。
996(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/28(水) 00:07 ID:O8Td4Ufp
属性武器装備しててもウィスパとかにCRあたらないヨ・・・
997(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/28(水) 00:17 ID:fD7p1N6b
とりあえずUME
998(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/28(水) 00:17 ID:OY4EyGQA
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <いつまでも1次職のいる狩場をはなれられないとき〜
999(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/28(水) 00:19 ID:OY4EyGQA
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <自分が引けないファッションカート引いたまーちゃん見たとき〜
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2003/05/28(水) 00:19 ID:OY4EyGQA
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.