BlackSmith 情報交換スレ LV24

1花 ★ 2003/07/24(木) 15:42 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 - http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
   疑問に思う事があればまず御一読を。

■前スレ■
 BlackSmith 情報交換スレ LV23
 - http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058071109/

■関連スレ■
 -【製作依頼スレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1056662212/
 -【商人スレ】   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1055986263/

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058549470/l50 に作成依頼を出す事。
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し。
・立つ前に1000を超えた場合は避難所
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
 を利用。
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 15:43 ID:zKOylDV9
2
32 sage2003/07/24(木) 15:43 ID:CH5a2AxD
2ゲットしちゃったよ!
4(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 15:50 ID:HZWSyqxo
4get
5(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/24(木) 15:52 ID:bNfYH/p3
5(σ・∀・)σゲッツ!!
6(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 16:03 ID:DeyT69h6
6(゚д゚)
7(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 16:04 ID:XHWR8K6f
7(σ・∀・)σ
8(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 16:24 ID:7Dva06bU
8('A`)
9(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 16:25 ID:I7+NfzMy
苦        苦
    ('A`)
苦        苦
10(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 16:53 ID:ptYcRyjn
よし、BS持ってないこの俺が10getだ。
(でも、なぜか見てしまうBSスレ…)
11(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 17:00 ID:ZlHzr8Z5
σ11σ
12(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 17:43 ID:ftMEM4PV
もうすぐ転職な製造志望の商人です。先にDEXを70程度まで
上げて、今やっとLUCを上げ始めたところです

スキルなのですが、メマーって要ります?

基本的な考え方としては

PvPやGvG、ボス狩りには興味なし、

赤字狩りは、それで効率が出るのなら1時間に10〜20kぐらいの
大赤字には耐えられるけど100Kとかだと耐えられない。

時計1でのJrみたいな美味しい狩り場でたまに出る嫌な敵を
大赤字で狩るぐらいなら人が居ないのを確認or誘導して
飛んだ方が…


です。要はほんの少しの赤字で目に見えて効率が変わるような
狩り場が有るのなら取りたいなといったところなのですが、どうでしょう?
13(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 18:02 ID:2I4wOX8z
>>12
メマー狩りって事?
相当なレア運がないとどこも大赤字でしょ

とりあえず、前スレ埋めれ

BlackSmith 情報交換スレ LV23
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1058071109
14(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 18:07 ID:LUyXxDed
>>12
丁度まだ終わっていない前スレにこんなカキコが
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058071109/934
正直、アクティブで狩る気の無いMobの出るMAPでの狩りは関心しないのですが
みすとれ巣の戦闘データ計算機で将来のステを考えてみるのもいいかもしれません。
ちなみに私は83/50のstr25dex70luk60な半製造ですがメマー無くとも特に困っていません
それよかoc・dcなかったらやばかったかも

みすとれ巣
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
15(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 21:48 ID:+ID7kjqv
飛ぶとか書かないで欲しい過剰反応する香具師がでるから

漏れとかねー

一応チャント倒そう。倒せないなら来るな
16(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 21:53 ID:BX7L/mRK
ものすごく大ナタな話をしてみるのだが、
さっくりと商人系の外部板なんか作ってみたんだがどうだろうか、とか。

もめそうな話題の捨て場所にも使えるかもしれません。

http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
17(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/24(木) 23:18 ID:d2qgc0xl
今、レイドcを買っても大丈夫かな?
なんか属性攻撃するとかしないとか言ってるけど・・・
18(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 23:24 ID:BX7L/mRK
>>17
「属性攻撃しかしない」んじゃなく「属性攻撃もする」だから
大丈夫なんじゃないかな?
これをウィスパーCにしたところで「属性攻撃は必中」なので
どっちにしたところで意味はあまり変わらない。

ほかの属性カットとどちらがいいか、というのは今はばくちとしかいえない。
属性攻撃のダメの割合が半分以上なら属性カットしたいけど違うような。
第一相手の属性攻撃の詠唱を見て装備チェンジ、なんて
悠長なことが許される状態ではなさそうだし(それができるなら一発殴ったほうが早い)
19(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/24(木) 23:29 ID:d2qgc0xl
>>18
なるほど、詳しい説明アリガd
20(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/24(木) 23:29 ID:kR3R5YAU
メマーは、湧いたときのとっさの対処にも使えるぞ。
たとえメマーで10K使おうとも、高Lvになるとデスペナ100kとか行くからな。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 00:01 ID:HrikBQAt
短剣製作Lv1でダマスカスの作成は可能ですか?
22(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 00:04 ID:BcHgr1wC
>>18
属性攻撃は必中じゃないのでは…

>>21
無理のはず
23(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 00:05 ID:HrikBQAt
>>22
即レス感謝。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 01:28 ID:fydbbq81
さて、モンススキル実装でやっと俺の溶接マスクに日の目が当たるんだな、
鋼鉄50個使った甲斐があったぜ。


ってかオペラダサすぎ。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 01:36 ID:2sm72oOi
>>24
溶接マスクも似たよ(ry
26(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 01:38 ID:wOmcQWqs
>>24-25
溶接マスクもオペラもこわいよね…
せっかくキャラのグラフィックがかわいいのに


自分は溶接マスク愛用だが
27(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 01:53 ID:4yu6A6Fq
溶接マスクの説明文にある、冷気も防ぐ、という奴が実装されたらなぁ…。
つまりフロストダイバを軽減してくれたら、かなり良い感じなのに。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 03:11 ID:fydbbq81
しまったぁ!
完全戦闘型を自負しておきながら露天にBSポイント3つ使った所為で
スキンテンバリングに振れねーーー
溶接マスクと合わせればパッシブ火属性35%カットなのにぃ
29(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 03:24 ID:KMJVHj22
んで皆、このスレでスキンテンパリングについて語らないか?
30(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 03:26 ID:UCtvZ0UP
>29
スキルポイントがテンパっているので振るつもりはありません(。д。 )
31(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 03:27 ID:xLZ5/HHU
PvPスレ見るとBSのハンマー強すぎ最強 修正希望って意見出てくるのだが
なんだか別世界の出来事のように感じる
可能性があるのはいいことだけど、おまけゲームにあわせて弱体化されちゃあ
たまらんよね(WIZのFPやFDみたいに・・・)
32(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 03:57 ID:2sm72oOi
>>31
カートレボが取れるようになった以上狩り場で囲まれてもHFするならCR使うしね・・・
PvPで役にたつとはいえ狩り場ではほとんど使うことがない
PT狩りでもスタン回復後タゲが移るので微妙な面も

使うとしたらハゲとかなんだろうけど、ソロで狩って美味しいできじゃないし
PT狩りならやられる前にやれって感じだし

狩りでHF、使えないスキルじゃないけど優秀なスキルってほどでもない
それをPvP視点で弱体化されたら死にスキルに逆戻りだ・・・
33(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 03:57 ID:BcHgr1wC
wiz持ちでFD修正されて吊りそうになりましたが(実際はぜんぜん使えるけどね
PvP本位で修正はどうにかして欲しいよ、まったく。

でも確かに強いよな。HF。BSが持ってる辺りいい配分ではあるな。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 04:18 ID:kbiKdQmD
HFなんて弱体化されようがしったこっちゃね、いいよ別に




そのかわりにOTの武器破壊の実装は・・・_| ̄|○
35(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 05:42 ID:m1S0eLGG
せめて武器破壊と武器修理を同時に実装してくれ・・・


韓国告知とか見てると凹んでくる。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 06:08 ID:MPuYfryv
SP回復待ちの間、することがないBlackSmithの貴方へ。

AFKチャットは阿呆の象徴。
でも町の隅で座ってAFKしていると、
いつの間にか他人に話しかけられるかもしれない。
かといってモニターを見つめているのも馬鹿らしい。

そんな貴方に送るこの技。
これを使えば、AFKにもかかわらず誰にも疎まれなくなります!

やり方は簡単、チャットで「Lv**前後/公平募集/当方BS」と出すだけ。
これだけで誰にも迷惑をかけることなく、
思いのままにAFK回復ができます。
誰にも話しかけられないので、AFKとばれることもありません。

さあ、貴方も楽しい募集チャット生活を!
37(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 06:21 ID:nV5JaAlo
( ・∀・)   | | ガッ
と    )    | |
  Y /ノ    人
   / )    <  >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >>36
(_フ彡        /
38(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 06:43 ID:Q/6ABJBh
>>36
(つД`)
39(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 07:32 ID:2sm72oOi
>>36
それには穴があるぞ!

漏れが話しかける(=゚ω゚)ノ
BS同士はだめですかそうですか
40(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 07:37 ID:aNqc7Iny
やっとオイラの+5ゴールデンメイスの出番か・・・
41(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 07:42 ID:+j7KKABE
さて、JOBLv44(45まで@5%)の戦闘BSですが・・・
スキンテンバリングか所持量で悩みすぎてます。
どちらかを5取って武器修理に1入れる予定なのですが・・・。

来週まで取っておいて様子を見たほうが良いかな?
42(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 08:45 ID:rkkvUON2
>>36
それ、この前本気でやって大失敗しました。
「Lv**BS/SP回復後公平募集」
チャット立てますた
「ピンポン」

ウソォン....>(´д`;)←SP80/340
43(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 09:53 ID:zmCJ2+eD
藻前ら、愛してるYO(つД`)

漏れは回復中は消耗品露店カナ
44(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/25(金) 10:08 ID:2MfVY4l3
当方、完全戦闘型のSTR=AGIなんですが、
+10s3チェインを手に入れました。
レベル90以降でも使うとすれば、どのようなカードを刺すべきでしょうか?
ほかの特化武器はあるという仮定でお願いします
45(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:09 ID:2MfVY4l3
あぁ、やってしまった…
46(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:12 ID:O3zu5Oqu
>>44
ゴキゴキゴキ
47(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:19 ID:qRj8wlYr
>>36
勘弁してくれ。
もし入ってくれる人がいたら、次からBSチャットに
余計入らなくなりそう・・・

まぁ、俺はほとんど募集したことはないが、コモド後は
珍公以外、のべ5時間ほど誰も入ってこないがなー
48(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:24 ID:Y9uTjiLl
>47
いや、普通にネタだと思うんだが…

>46
ロマン輝くクリティカルハイブリッドマリシャスとかどうか。
マジレスすると無難にスケワカかなぁ…
49(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:33 ID:UCtvZ0UP
>44
そこでトリプルハリケーンですよ
50(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:41 ID:/NaPYyeG
>>36
フハハハハハ
自分もレベルさえ合ってたら絶対入っちゃうぞ!
おそらく自分から「募集」ではなく「拾ってください」にすれば・・・・・・_| ̄|○
言って寂しくなった・・・いや、それでも自分は入るけどな!
普通に雑談チャットに入るとか露店が無難なのでは・・・

BSが募集してるとチャットに入ってしまう人(1/20)
51(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 10:55 ID:6w5/wRH8
>>36
うちのプリならBS募集してたら入りたいけどどうしようと悩みつつだいぶたってから入るよ。
最近オーバーワーク多くて臨時逝くことも減ったが...
殴りじゃないからどうもな。

BSが募集してるとチャットに入ってしまう人(2/20)

最近自作土チェインとホルン盾を確保し狩場が広がって楽しいです。
へたれ製造だがね...
52(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 11:00 ID:rkkvUON2
>>50-51
よく考えるとBSが居るとこんなお得な特典が!
「最後の清算の時に自分は半分寝ててもいい」

( っд`)ネムイケドセイサンガンバラナクチャ....

だから臨公に行く時は
「清算をちゃんとできる範囲」
という意味で早めに切り上げを申告してますとも、ええ。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 11:18 ID:/NaPYyeG
>>52
OCないBSがここに・・・
相方さんと狩りしていても清算の時は相方の商人出してもらってます

別に臨時いかないし不自由したことはないがね
別キャラのBSがOC持ってるし。
54(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 11:23 ID:rkkvUON2
>>53
それでもカートをもっているとオークションをした時に
「オークションが自分の落札で終わったもの」「終わってないもの」
がきっちり分けられて楽だったり。

・・・とかいうとこの前
「カートを引いていないブラックスミス」
に出っくわしたので新鮮。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 11:33 ID:rI1C2gNY
>>44

迷うことなく、若x3でいいと思うのですが。
無属性相手でも、+7ペコ卵とほぼ同じ威力出せますし。
アスペ貰えば、不死・闇にアホみたいなダメージ出ますよん。
おもちゃ2もかなりウマー。オススメ。
56(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 11:40 ID:15SocJMP
「Lv**BS/SP回復後公平募集」
チャット立てますた
「ピンポン」

ウソォン....>(´д`;)←SP80/340
「あ、すいません間違えましたー」
「○○さんが退出しました」
57(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 11:46 ID:/NaPYyeG
>>56








        ・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ ガクッ
58(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 12:49 ID:QUSJN7gF
聞きたいんだがStr20のBSだ

+7ボーンドソドメ
+8Tボーンドチェイン

計算では+7ボンドソドメの方が優秀っぽいんだが
お勧めできるか?
59(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 12:52 ID:rkkvUON2
STR20ということは
DEXが高い半製造スミスだろうので
お勧めしても良いのかもしれない。

仮想敵をいろいろ突っ込んでみて逆転しなければ
とりあえず計算に正直になってよさそう。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 12:55 ID:Y9uTjiLl
>58
+7DBモニングスターというのはどうか。
sソドメ700k s2モニング600kほどだし@Iris
61(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 13:17 ID:gEBS1mf9
今後STR振るつもりがあるかどうか、
DEX、AGI、LUKの値がどれくらいなのかにもよる。
もちろん戦闘スキルにもよる。

WP持ってるとかAGIが高めなら2HAという選択肢もあるが。
なんにせよステがわからないと答えづらい。

正解に限りなく近いのはs2モーニングスターかと。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 13:21 ID:8eRPS4mL
>>58
STR20 DEX81のBSだ

+5火水風2HA使用

WP持ってないけどFD5で人魂だろうが青骨だろうが処女幽霊だろうがばっさばっさ斬り捨て
斧イイヨー(・∀・)
6358 sage2003/07/25(金) 13:52 ID:QUSJN7gF
いろいろありがとう

この後STRに振る予定は無し
今のところSTR20 AGI41 DEX51 LUK39

さっき転職したばかりのBSです
WPは取る予定はありません

新鯖だからs2モーニング売ってないんですね

あと現在製造にはDEX=LUKが定説らしいので今後LUKを上げようと思うんですが
素直にDEXのほうがいいですか?
今のところひたすら蟻の巣潜ってます
64(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 14:32 ID:wHdkvRcC
>現在製造にはDEX=LUKが定説らしいので

正直、DEX=LUKの同時振りはお勧めしない。
転職したばかりでこんな話は酷かもしれませんが将来の目標を決め
DEXを幾つまで振るかを決め手からDEX目標値まで>LUKと振られるのをお勧めします。
理由はHIT確保、今後 製造にステを振ると火力が固定されます。
DEX=LUKとステを分散してしまうと後半になって戦力が確保出来ず辛くなると思います
戦闘はPT依存ならDEX=LUKが一番いいんですけどね・・・
6544 sage2003/07/25(金) 14:47 ID:2MfVY4l3
ご意見ありがとうございます。
自分でもいろいろと計算をしてみましたが、+10スケワカは+8特化とさほど差はでないようですね。
武器変更の時間のロスを考えれば、これだけでもいけそうです。
例外は多々ありますけどね。
さて、スケワカを探しに行くか…
66(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 14:55 ID:CIVaOD+x
>>44
ペコ卵、サンタポリン、ストラウフ
67(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 15:03 ID:Y9uTjiLl
>>66
ストラウフ3枚刺す金があるなら+9Dストラウフモニングのがいいかも。
68(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 15:11 ID:Q/6ABJBh
>>55
迷うことなくスケワカは微妙だと思うんだが。
かといってなにがいいとも。
よく使うのは、ゴブヒドラマミーあたりだが、わざわざ+10チェインに挿す必要もないしなぁ。
自己満足万歳ということで、クリチェインに一票('A`)ノ
69(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 16:03 ID:69e1Vgl5
>>44
Lv90以降も使う事を想定し、さらに他の特化武器を所有(仮定)とすると、
今後の斧強化は度外視かな、、チェインに挿しても良いいのか?と思います。
(斧が実際に使えるか分かりませんが、もしチェインでもアコプリに販売可能ですね)
精錬成功+10のチェインだとしたら私は軍資金にします。
防具精錬を2の次にして、カリッツC、sアクセサリに資金を廻してはいかがでしょうか?

または、戦闘型ならGvG、PvPもするでしょうし
どうしてもC挿すなら+10Tヒドラチェインを作成し、
今まで使用してた+?Tヒドラチェインを売却したらどうでしょうか?
70(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 20:11 ID:Noqn870n
>>41
ちょっとおそくなったが、今は様子見すべきだと思う。
所持量限界は10あったらちょっと便利かなって言う程度のスキルで
スキンテンバリングは今後化ける可能性が大きくあり、
亀島以降もジューノで火山Dが追加されるなど活躍が期待できる。
とりあえず敵のスキル使用頻度が体感でどの程度かわかるまでは待つのが無難。
でも、ザックCが実装されて溶接マスクもあわせて対火65%カット、
三減盾も併せて24.5%まで減らせるというのは他職と比べて大きなアドバンテージなので
戦闘BSとしては必須になりそうな予感。

俺の1st戦闘BSはβ2の人柱になってSTどころか戦闘スキル穴だらけなんだよな…
オリ研5とか取っちゃってるし、未実装スキル多すぎたんだよ(ノ-`)
7141 sage2003/07/25(金) 21:08 ID:tkJaFydM
>>70
あの後、自暴自棄になって重量にポイントを入れていました・・・。

もう少し早くあなたに出会っていれば人生が変わっていたかも。
でも武器修理を取らなければ、スキンテンバリング5は取れるな。

作り直してみよっかな・・・
72(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 21:16 ID:15SocJMP
作りなおすのはスキンテンバリングが本当に使えるスキルになってからでいいじゃん
もったいなさすぎ
実際今はゴミスキルだし
73(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 23:48 ID:GZkS1Zh6
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030725/gu05.htm
(gu09.htmまで連番)

踊ってる変な人たちの姿かたちに見覚えがあるようなないような。
さあ皆さんご一緒に。∧||∧
74(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 23:51 ID:1/VnhlkD
泣いて……泣いていいか?
これは……これはある意味ひどすぎる
75(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/25(金) 23:52 ID:jqlp2WAi
(つД`)
76(^ー^*)ノ〜さん sage Λ||Λ2003/07/25(金) 23:52 ID:wOmcQWqs
見なかったことにしますた
77(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 00:13 ID:9UPDF4Pw
ラグナロク1つでもあのざまなのに
6つも担当したら((((゜Д゜))))
78(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 01:37 ID:kXe2WG3t
>>73
精神的ブラクラ∧||∧
79(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 01:48 ID:U2itlrNX
>>73
あれがアドレナリンラッシュなのですよ
80(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 01:57 ID:9YjSZ/cU
ん?
どの辺が??
猿にもわかるように誰か説明きぼんぬ
81(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 02:08 ID:s8HqWF2c
支援ブレス+カンカンの舞(たぶん折れたな・・・)
82(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 02:40 ID:wXhra7DC
>>73
BlackSmith 首吊りスレはここですか?Λ||Λ

ゲームの外でもこの扱いかYo!
83(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 07:32 ID:JLQnc3+T
やっぱりな、おかしいと思ったんだよ。
何今の代売代買の需要ゼロ
属性武器超デフレ
PTでARって何?それって美味しいの?
な状況の中、何故BS達の数は減ってる用に見えないのかって
ああ、ほらアレだ。♀BSはやっぱりガンホー公認で体を(ry

野郎BS? シラネ
84(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 09:13 ID:eU8wO2kw
ごめんなさい、わたし・・・
重力印の金敷(成功率50%↑)を上げるってとある人に言われて
あの・・・その     (*ノノ)
85(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 09:21 ID:uskc5QKU
あの、あの…わたし知らなかったんです、あんな事するなんて
ゴーストリングみたいな頭の人に
臨公PTで人気者になれる秘訣を教えてあげるって言われて…(*ノノ)
86(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 09:48 ID:7MnTueOu
盛り上がってるところ悪いんですが
戦闘BSの方々は回復アイテムに何を使ってますか?
87(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 09:55 ID:KGFCfD+Z
肉 (1/20)

いやぁ銭効率がいいと聞いたもので。(68歳AGI>STR
88(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:00 ID:nj3SQtGu
化け餌(1/20)

肉より余計に回復するかなと思って(67歳AGI>STR
89(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:00 ID:uskc5QKU
半製造ですがお肉食べてます。
ちょっとATK強いめの敵に殴られてたら
ミルク辺りの回復量じゃF連打でも追いつかないので。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:08 ID:gbmg9sxo
にく(2/20)
だって化け餌って言うとオーク森に帰れとか言われるから…(70歳 VIT>STR
91(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:09 ID:GsR3seTR
肉(2/20)
これが無いとやっていけないんで。(61/30純製造黴掃除員)
9291 sage2003/07/26(土) 10:09 ID:GsR3seTR
(3/20)だった∧||∧
93(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:11 ID:+f7c92dx
肉(3/20)
肉はBS専用に見える時がある。
94(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:15 ID:9YjSZ/cU
ミルク(1/20)か白ポ(1/20)

普段下水に篭りがちなので通常はミルクで金ゴキ出たときだけ白ポです
75歳にして下水にこもりがち・・・
95(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:21 ID:TVllEXtf
にく(5/20)
ミルクだと回復おっつかないのでにくです。

でもそのせいで2ndで育ててる殴りアコも
にく食ってるのはちょと微妙だ。。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:28 ID:9YjSZ/cU
新しいパッチで乾いた木屑が鉱石発見で出るようになったの?
さっき雌ゴキ叩いたら出てきたんだけど・・・
97(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:30 ID:arYs0EZr
ミルク(2/20)か白ポ(2/20)

>>94さん、回復剤一緒です!!

VIT60あるので回復量がいい感じなのです。
SD3だと拾う化け餌のみでまかなえる。
SD4や監獄1は白ポでブルジョア狩り。
時計台はミルクです。

そんな90歳ソロBS。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:32 ID:uskc5QKU
>>96
誰かが撒き餌に使ったんじゃないのー?と言ってみる。
スティチョン砂漠でたまにべと液とか木の根拾うし(すぐ↑のエルダ森の収集品)
99(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:38 ID:JgC2WRPM
>>84,85に正直萌えた(1/20)
100(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:39 ID:L5U2JHio
白POT(1/20)
ハイリスクハイリターン
101(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:39 ID:gMQlDys9
そういやパッチといえばスケワカが1/12の確率で鉄鉱石を落とすようになるね
102(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:40 ID:L5U2JHio
うわ、リロードしてなかったよ(´・ω・`)
103(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:48 ID:TVllEXtf
露店中で暇なのでさっき行った狩場でも・・・

BlackSmith@リディア鯖 Base74/Job45
武器研究10 メマー10 AR5 CR WP3 MP3
Str59+7 Agi83+6 Vit4+5 Int1+2 Dex22+11 Luk1+2
属性武器 : +5火ソドメ +6水チェイン +9風メイス
特化武器 : +9Tブラッディチェイン、+8Qインセクティサイドブレイド
三減盾  : +4タラバックラー
特殊装備 : +5木琴マフラ、
回復剤:にく450

今日はQIブレイドを安価で手に入れたので
ギオペを狩りに行ってみました。
場所はプロ↑↑です。
常時覚醒+OT+ラウドで1時間狩りました。
効率は180-190k/90kってところです。(9-10時)

経費はにくを100個弱食べ、覚醒2個使いましたので7kくらい
で、収集品22kのその他ドロップが
ポリンc、空き瓶10、エル原3、です。

長所:QIブレイドのみで持ち替えなし
   95%fleeが172くらいなのでAGI型楽。
   にく消費がすくなく、滞在時間が長い
短所:人が多い
   その割にギオペの沸きが少ない 
   結構ギオペが硬いので特化武器ないとつらいかも?

今回、始めて剣装備で行ったんですが
AR使えなくてもかなり快適に剣振り回せますね。
OT+ラウドなら何時間でもsp切れませんし
QIブレイドのみの持ち替えもないので
寝ながら、クリックのみでてきとーに狩りたいときには
いいかもしれませんねw

でも、まじめに狩ると退屈かも・・・
104880 sage2003/07/26(土) 10:48 ID:kcR84Qe0
ギルド戦用の戦闘BS作るつもりなんですけど商人初めてでさっぱりわかりません。
どんな感じのステ振りがいいのでしょうか?
105(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:55 ID:aFy0KRcN
>104
金を惜しむ気がなくてギルド戦特化ならSTR>DEXでFAでは?
まぁ育てるのにも金が必要だが。
106(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:57 ID:/EkYYnoX
ついに・・・やってしまった

属性ソドメを全部売り払って属性2HAに乗換えを・・・!
特化チェインも売って特化で2HA作ってみましたヽ(´ー`)ノ

後悔?してませんよ。かっこいいから!
107(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 10:58 ID:fKa/6Cqe
>105
VITも欲しいぞ。
STR>VIT=DEXじゃね?
108(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 11:06 ID:AKawXc4V
PvPスレに詳しい人がいるかも
109(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 11:38 ID:CVBP7J5t
スミスはHF要員だったりするから、
スタンしないのが重要だから
STR>VIT>DEXかなぁ。
アタッカーにするなら
STR>VITAGIDEXのバランスで
瞬発力なんかな。
110(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 11:47 ID:gMQlDys9
STR110VIT80DEX50残りAGIくらいがいいかと
111(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 11:51 ID:arYs0EZr
クリ対策にもLUKも振ろう。
STR>VITAGIDEXLUKあたりのバランスで。
大量に持てる回復剤を生かして突撃部隊になれる。
112(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 12:07 ID:JvBE0Xg2
>>111
やってみれば判ると思うがCriなんて痛くも痒くも無いよ
ってかWiz以外にそう簡単には殺されないよスミス
もちろん白Pで。
>>110さんの言ってるようなステか
Str>Agi>DexでAspdも確保すると吉
先手必勝を考えるならVit不要とにかくWizが邪魔なので
IntもMdef確保のためにちょっとほしくなるかも

ふところに飛び込んでHF!!HF!!HF!!HF!!今だっ!!メマー!!メマー!!メマー!!
プリWizは4発程度で沈められる、痛く無いけど倒せないのはVit騎士
113(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 12:08 ID:JKpD8B6y
PvPで何に使うかにもよると思いますが、恐らくは殲滅力&耐久力の
ある盾という使い方になると思います。当たらない敵にはどうせHFするから、
耐久力&スタンからの回復力があるVit-Strがいいかと。

>111
クリ攻撃なんて、一回500も食らわないのでは?
十分白ポ回復で追いつくかと。どうせたいしたダメージにならないし、
HF→メマーでさっくり殺せるクリアサは、無視するくらいの気分でいいのでは?

ひとつだけ言えることは・・・
PvPでもボス狩りでも、現在の仕様だったらHF5は必須スキル、という事かと。


# オリ研と属性石いらないから、HF5とテンパリングを取らせて欲しい・・・
114(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 12:13 ID:Rq6SgcuS
VITプリはスミス独りじゃ絶対殺せないぞ・・
115(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 12:20 ID:RTXsv1i6
つうか、完成VITプリは1vs1なら何やっても殺せないだろ……
116(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 12:31 ID:3jeJWMnj
BSのみの戦闘集団があったら
ちょとカコイイかもと思った・・・。

スマン。。 [nounai鯖] λ...
117(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 13:03 ID:aPO/3XmA
PvPにBS軍団で特攻したいです。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 13:14 ID:/CJxNPL1
メマーで1000くらいしか行かないのはともかくディヴィーナや
速度減少がいたい。
鎧の属性を念と念以外にころころ変えるとさらにつらくなる。

殆どの場合BSにとってはスタンバッシュのほうがきついと思う。
とにかくどの職業でもVITないと話にならんね。

でも、VITあげすぎると通常の狩りがお察しくださいなのだが
これは亀島でかわるのだろうか。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 14:10 ID:aoGm1hrm
Lv56Job24Str38+4Agi66Vit1+3Int1+1Dex15+6Luk1+1
攻撃スキルは武器研究10・HF2・AR5・OT5。新スキルはこれから取ります。

VIT騎士に飽きた時にちまちま育てていたAGI型戦闘BSなのですが、
メインの相方がしばらく休止するので本腰を入れてAGI斧BSにしようかと思っています。
主な装備は+5ソドメ・+5レイドマント、+6グリーンブーツ、+6鉄蝿メイル・+5タラ・兄貴・熊・ホルンバックラーで、
これから+7DBd2HA・+5火風2HA・+6ゴキメイル・+6木琴マフラ・+6ハエシューズ・+6ゴキブーツ辺りを揃えようと思っています。
頭装備は趣味に走るので固定はしません(強さ・効率より楽しさを重視したいのです)

ステ振りで悩んでいるのですが、
攻撃面は2HAのATKに頼ってAGIを極にした方がいいのか、
それともAGIは70〜80で抑えてSTRにも振ったほうがいいのでしょうか?
両手もAGI型も本格的にやった事が無いので、宜しければご教授をお願いします。
120(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 15:22 ID:jRwZppJD
>>119
STRは補正やスキル込みで最低50にしたほうが楽に出来るかと。
あとはどこで稼ぎたいかによると思う。炭鉱なのか牛なのか伊豆なのかとか、
それで95%回避に必要なフリー調べてAGIを調整すれば良い感じ。
まあ STR50or60 → AGI80
みたいな感じにしとけば量産型だけどなかなかBS育てるのも楽しくなるよ。

本当に強さや効率は無視して楽しさ≠ノ走りたければそのステから
STRカンストまで上げて最大与ダメでウホってするのも手だと思うし。
AGIカンストして珍速でアヒャするのもありだと思う。
121(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 15:30 ID:jRwZppJD
>>119
ああ、連続投稿ですまぬが、今日鈍器祭りがあるから参加してみてはどう?
んで、色んなタイプの高レベルBSさんが居ると思うからそれぞれをオチして
こんなBSになったら面白そうだなあ、って人にステを聞いてみるとか。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 15:37 ID:aoGm1hrm
>>120-121
STRはやはり50は必要ですか・・
補正+ラウドボイスでSTR+10だからSTRを40にしておきます。
個人的には珍速で行きたいし、盾もないのでAGI極振りで行きます。
狩場は無茶をする気はないので1ランク下で斧を振り回したいと思います!

鈍器祭りは、今日はRO繋げないので参加できません_| ̄|○タノシソウジャン
123(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 15:57 ID:/CJxNPL1
AGI極だと上級狩り場がすぐに95%になるので無理しがちになるので注意。
アサあたりやってればわかると思う。

VIT型とはいえ騎士やったのであればBSはその下位としてそだてて
いけば間違いはない。AGIのjob補正が最下位な事やFlee増加スキル
がないことが同じ。つまり、回避はベースレベル依存度が非常に高い
この2つの職の特長。

STRないとメマーやカートレボ時のダメージが低く、沸いたときに
殲滅力不足になることが多い。最近狩り場でよく見るAGI極騎士と
同じようなもん。普段のダメージ100代、BBで700とかよく見るね。

研究は剣修練の半分しかないこととASPDが騎士と比べて恐ろしく
遅い事もあって基本殲滅力は残念ながらかなり下。亀島でのパワーアップに
期待しているのが現状。

ようは狩り場とのバランスかと。つまり>>120と同意見。
しかし>>122で珍速でいきたいといってるんでなんのための質問な(略
124(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:04 ID:LiecvMMS
実際BSの耐久力の強さは肉やシロポ満載が前提だからねぇ
125(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:15 ID:xOx+exkR
楽々と赤芋虫張り倒してるつもりでも
帰還して収集品売上25k-(肉17k+覚醒3k+蝶蝿1k)=黒字4k!?

なんてのは良くあるお話
プチレアで黒字なんだけど現金収支で考えるとどうもね・・・
126(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:19 ID:aoGm1hrm
>>123
心配なのが最低限必要なSTRとAGIだったんです。
修練40やHPR、回避率上昇がないから囲まれた時に弱いのはわかっていたので、
AGI極にする場合最低限のSTRはどれくらいいるのかが一番知りたかったんです。
総合的なバランスで見れば狩場を考慮してステ振りになりますが、
どうせ斧なら思いっきり趣味に走ってみようと思ったんです。

あと、露店目的で作ったBSなんでメマーはありません。
使ってみないとわかりませんがCRはファミリアとかの
FLEE・DEFを減少させてくるMOB対策と考えています。
囲まれても斧でバシバシ斬りまくりたいので。
127(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:33 ID:scBU+owk
お前さんがた、ウチの悩みを聞いてくだされ

肉をカートから移し忘れたせいでシヌことが死亡率原因のTOPなんだが、
どうしたらいいのでしょうか教えてたもれ
128(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:36 ID:Qt1fUsbx
質問です。
当方製造を夢見る商人で、座り回復の合間に情報かき集めてるのですが
ひとつわからないことがあります。
「MYキャラクター」とかで自ステ、スキル晒してる方いますね。
その方々の中に属性石製造をlv1以上取ってる方が見当たりませぬ。
属性武器を作るとき、属性石の調達はどのようにやってるのですか?
lv1で十分作れるということでしょうか?
その時は成功率等もしりたいでつ。お願いします。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:37 ID:RMPgzKMm
Ctrl+クリック中にこまめに移せよ
130(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:40 ID:LiecvMMS
>>128
MOBから属性結晶を直に入手してます
ミスフロなんて需要もあるけど供給量もかなりおおいからねぇ
属性石は作るより拾う・拾った人から買う、の方がずっと安上がりだし
131(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:42 ID:vQAN0fXN
>>127
それとモンハウとかの時は一気に100個とか移したほうがが吉

>>128
はっきりいって属性石製造はLv5でもかなり確率が低い。
よって、属性塊を買ったりしたほうがいい。
風塊も50kあれば買えるしね。水、土なんて5kいかないし
132(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:45 ID:uskc5QKU
>>127
もしテンキー付きキーボードつかってるなら
IMEのプロパティの設定で「テンキーからの入力は常に半角」に出来るから
Ctrl+クリックの間にカートからD&Dしたら
テンキーで適当な数字を打ってEnterを2連打で移し変え完了。
あと画面が少しだけ見づらくなるけど
アイテムウィンドウと同時にカートウィンドウも常に出しておくといいかも。
自分がそうしてるからなんですが。
133(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:45 ID:jKhWr/p5
>>127
自分は通常80%位持って、50%切ったら補充してます。
SP切れたころにはリアル休憩で露店開きながらにゅ缶読んだりお茶TIMEにしてます。

>>128
自分は属性石Lv5取ってます。試行数100回程度ですが
補正やブレグロ込みDEXLUK230程度でだいたい65%弱の成功率。
属性原石から作る場合は風と火がほとんどで、水や地は結晶を買ってます。
134(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 16:56 ID:Qt1fUsbx
素早いレス助かります〜
>>133さん
DEX+LUK=230ってことでしょうか?それで65%ってのはキツイデス。
>>130さんや>>131さんみたく買うor拾うことにします。
135(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 17:00 ID:55r9z+gb
>>127
アイテム欄の下にカート欄をくっつけておいて
数減ってきたら
Ctrl + E
Ctrl + W
で開いてすばやく移し変えかな。
場所はステータスバーを折りたたんだ状態にくっつけるようにしてます。
136(^ー^*)ノ〜さん mailto:sage2003/07/26(土) 17:02 ID:BYCUZ3Xa
当方、半製造BS見習い商人です。

いま、メマーを取るべきかどうか悩んでます。
最終的に戦闘ステをSTR40AGI70くらいを考えているのですが、
これくらいのSTRでメマーをお持ちの方いらっしゃれば
実際の使いかってなどを聞かせてもらえないでしょうか?
137(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 17:13 ID:/CJxNPL1
>>126
いわゆる中レベル狩り場の代表であるSD3GD3あたりだと
STR50だとたまっていきそうだけどね。STR100あっても
たまるときもあるけど。体感的には60か70あたりは体感しやすかったかな。
なぜか80ではあまり体感できず90では大きく感じた。
ダメージのばらつきの大きい斧では3桁目がかわるくらいじゃないと
体感しにくいかも。なんにせよSTR50だけは確保は基本でしょうなぁ。

あと戦闘BSにするならBSのポイントつかってでもメマーとるといいかも。
斧の高ATKでMPメマーは気持ちいいよん。それに普段はお察しください
な状況な中、メマー持ちだとPvPやボス戦などで活躍できる。

>>132
参考になる。さっそくFEPの設定かえてみたらいい感じだ。
問題は通常のアプリで入力が慣れてないから間違う事くらい。
つーか、数値だけ入力するときくらいFEPOFFにしてくれないもんかな。
どう考えてもプログラムの初歩的ミスだよな。
バグや仕様漏れだらけなのはなんとかならないもんかね。
138136 mailto:sage2003/07/26(土) 17:59 ID:BYCUZ3Xa
過去ログ見たら低STRでもメマーは使えそうなので
がんばって覚えてから転職してみようと思います
139(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 18:48 ID:6Op668bT
肉関連レスサンクス

ウチもALT+WorE でドラドロで移動させているクチですが、
最近ベルト&2HA装備にしたのとSD3にいくようになったせいで
肉重量が減って困ってたのですよ。
挙句にソロ狩するときは、ぼけーとしていることが多いので、

減る前に補充するようにしていくことにします。
140(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 18:52 ID:0C5qOG5T
>136
過去に色々話出てるけど、メマーは結局取りたい人は取る。
取らなくても特に問題はないですよん。
金あるなら取っとけ。

STR40 AGI70なら後はDEXとかなんだよね?目標。
戦闘目指すならBSなった後にメマー取るのもいいんだけど、
取るなら商人のあいだに取るのがベストかも。
余ったら余ったで武器作るの楽しいし。

まぁ一番左右されるのは自分の周りの環境かな・・・
鋼鉄作ってくれる仲間が居る、とか。



そんな属性石作成Lv1持ちメマー無しのソロAGI>DEX型でした。・゚・(ノД`)・゚・ナカマホシィ
141(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 19:30 ID:gbmg9sxo
高ATKの斧を持ったら間違いなく使いたくなるスキル
(1)メマー
(2)MP(メマーに足す)
(3)WP(あれば地味に便利)
というわけだから戦闘BSを志すのなら商人のうちにメマーを
取れるだけ取っておくに越したことはないです。
142(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 19:33 ID:L5U2JHio
WP使わなきゃ斧って鈍器に劣るんだよなあ
143(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 19:51 ID:HdDB6rcv
補助スキル全開の斧の破壊力は鬼だぞ。
144(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 20:41 ID:8+7oj5QK
>>101に誰か構ってやれよお前ら('A`)
145(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 21:08 ID:JKpD8B6y
>>101
ある程度溶鉱炉を持ち込んで、SP回復しながら鉱石買取して
その場で鉄化する(軽量化する)のは結構いいかもね。
その反面、蟻穴とか下水が不味くなりそう。
人気ダンジョンと不人気ダンジョンをさらに格差つけてしまって、
重力はいったいどうするどうするんだろう?

>>142
最大瞬発力は、斧がはるかに上。
ヤファ相手に過剰精錬水2HAでフルスキルメマーなんてされたら、
水ソドメの私じゃ勝てませんて。オリ研いらないから戦闘スキル欲しいよ・・・。
146(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 21:51 ID:E2eMn9NL
job43 dex50+21 luk28+3 研究10 黄金金敷

鍛冶計算機での確率48、8%の強いレベル1属性武器を8連敗

パッチで混ぜもの3つ入れたらダメなようになったとか、慰めの言葉はないでしょうか。
売りたいのに売れない・・・もう1週間ぐらい露天出してないや・・・。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 22:09 ID:WuNImjfR
ほとんどのBSが属性は塊を露店で買うんじゃ、原石って余りまくってない?
属性石スキル取ってるBSや矢作成する人が買うのか?
148(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 22:35 ID:b/0E1Sj6
>>147
店売りしてる人もいるらしいけど。
自分はセージ用に貯めてるけど。
結晶化にちょっとたりないときとか、あとはやっぱ矢作りかね。
149(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 22:39 ID://DfaYk2
>>145
重量オーバーで帰還が増えて、回転がよくなることを画策してるとか…

ハッ (゜д゜) ...マサカ 炭鉱臨時に +B S 必 須 の 予 感+




…鉄鉱石値下がり→放置 or 3F入口前に買取り繁盛→BS不要 ダッタリシテナ

>>146
そういや金敷きによって混ぜられる上限が決まるって話あったなぁ…ネタかどうか知らんけど。
まぁイ`。Job50、Dex+Luk=190+支援40で、ぷちLv1を4連敗なんて事もある。。。(つд`)
150(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/26(土) 22:49 ID:P45hkNEf
>>147
狩りしてて、あ、なんかたまってきたなあ。
属性石製造1だけど作れる時は作れるしなあ。
いっちょやってみっか。

カンカン!成功!
こんな感じで自分はやってます、和むー(´ー`)y~~~
結晶今安いからこんな感じで気軽に出来るんですがね。

イエローライブ辺りはカビ狩りのハンター辺りに需要がある為、
買っていく人もいるかと。

まあそれはいいんだが濡れの半製造スミスが一昨日水2HAに成功したのですよ。
SD3.5階住人から4階住人になれてほっと一安心。
時給大幅アップで亀島来るまでにミノと遊べて良かった感じ。
残りの帰還斧振り回す予定。
斧カッケエナー(´ー`)y~~~
151(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 00:49 ID:/zKu7OkW
さて、火曜に2次職転職クエストが実装される(予定)ですが、
R.O.M.見た限り、転職時に何かアイテムをもらえる職業もあるようですが
BSは何かもらえるとは書いてありませんでした。
でも、前々から囁かれている鍛冶屋の金槌がもらえるのでしょうか?

月曜にジョブ達成出来そうなので、待つかどうか悩み?中の人の質問ですた。
152(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 00:59 ID:BEIZsmhX
戦闘BSだと鍛冶屋の金槌が倉庫に大量にあると予想。
つーかそれ俺だ。
153(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 01:11 ID:gkvbSESI
自己顕示欲全開のBS様が
今日も某鯖のGD1にいるな
あれみたいにキノコ確殺にはSTRいくらいるんだ?
154(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 01:19 ID:Bzvr/ePO
キノコ確殺はSTR110&OT&アナコン3チェインでだいたい4割くらいか
まあSTR型BSならカンストでLV67だから狩場として悪くないね
155(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 01:57 ID:t1h7alKH
そう考えると、まっとうな狩場になるんじゃね?
156(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 02:16 ID:vcps9ggp
経験値はともかくレアも大して期待できないし
やはり1次職への俺スゲー的なモノに見えてしまうかも

ま、このゲームで自己顕示欲は悪いことではないのでいいと思いますよ
157(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 03:12 ID:+x7M2Jqx
■GD1
各敵の撃破数が少ない上、まとまってきたら適当にCRでほぼ一掃。
毒&通常胞子を高い確率でドロップするぽいずんすぽあさん。収集品としては、かなり数が集まりやすいので悪くない。
一時職と殴りアコプリへの需要がある集中Pを落とすファミリア。集中Pは地味に売るべし。
(近くに人がいない時限定)アイテムキーパーのポポリン。溜めすぎに注意。
さらにさらに、ポポとファミリアはブドウ、毒茸は青ハーブも落とすじゃあありませんか。

まぁ混雑してるとウザがられるのはありがちかも知れませんけど……
たまにいるアサシンやハンター、挙句の果てに激強い騎士までも何してるのかはよく分からないところではある。

囲まれてる商人やアコにHFしてやるぐらいの心の余裕が必要ですぜ、兄貴達よ。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 03:22 ID:FaYK2Fz4
漏れもSTR型BSなんだが。
GD1Fは元手がかからないので金欠の時は行っていたんだが。
50k程度の金なら収集品のみで簡単に貯まるし、まず回復代がかからない。
でも・・・
そうか。やっぱウザいか・・・( ´・ω・`)
159(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 03:32 ID:vcps9ggp
>>158
いやウザくはないんでないの?
あそこは溜め込み、トレインはうざがられるけど
潰しまくるのは全体的に沸きもよくなるわけで
160(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 03:49 ID:jj7oWnrV
おおむね同意。
「画面内の敵は全部俺のもの」は狩り場を問わず嫌がられるけど
普通に倒してる分にはそこまで神経質になる必要は無いかと。
161(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 04:03 ID:XFDf/bIw
>>157
>たまにいるアサシンやハンター、挙句の果てに激強い騎士

ラウドボイスのためのきのこの胞子集めですよ
162(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 04:44 ID:vcps9ggp
スポア帽 毒キノコの胞子850, 消し炭300, 長く細い舌1

これかもw
163(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 06:50 ID:wVi8mPVR
>>162
まさにその通り。
SD3でおお暴れしてるうちのBS'sは、毒胞子取りにGD1によく行きますよ。
今のところ1000というところ。舌は5枚あるが、とりあえず3着分は欲しい。

……消し炭を落とす亀が妙に強い気がするのは気のせいか?
164(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 07:42 ID:Wx0g5Fii
>>163
その勢いでマッチ(=鉱山ヘルメット)を集めるスミスはいないでしょうかね・・・。

おもちゃ工場はさみしすぎます。
チェペット、10分おきに本当に沸いてるのだろうかと。
倒した時間がぜんぜん10の倍数にならないよ(ノд` )

しかもドロップが スカ、スカ、リンゴ、スカ、スカ

ここで一生を終えるか、それとも他に行くか真剣に考えてしまう・・・。
165(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 08:58 ID:0HhJGVVK
よぉ兄弟。もしくは姉or妹の人。

ドロップスから黄金なんて出たんだが、鉱石発見だろうか。
なにせ生まれて初めてみたもんで<黄金
166(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 09:20 ID:Kuw5Jlob
>>165
お前さんが鉱石発見持ちならその通り。
今となっては出ると一番嬉しい鉱物かもしれんな。
167(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 09:25 ID:8y7PvkfS
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant03.htm

まーくん達を並べてやってみた。
ちょっと楽しかった・・・
168165 sage2003/07/27(日) 09:32 ID:0HhJGVVK
>>166
thx
エンベリウムもなかなか嬉しいよ(´▽`)
169(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 10:03 ID:togdFoVL
 |∧∧
 |・ω・)   鋼鉄が一番嬉しい俺って少数派?
 |⊂     
 |
170(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 10:07 ID:yEV4qGvG
BlackSmith@Fenrir鯖 Base69/Job39
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str63+9 Agi70+2 Vit1+5 Int1+2 Dex24+10 Luk1+1 Flee161+1 Def40+6

属性武器 : 水火2HA 風チェイン
特化武器 : DEv2HA
三減盾  : 鱈ありますが斧持ちです
特殊装備 : 木琴のみ

現在斧に魅せられてソドメから転向してみました
特化武器が作りたいのですが2HAに挿してしまってよいものなのでしょうか?
アナコンは2HAに挿してしまったのですがS4アックスとか
そちらに挿すのも有りなのでしょうか?
現在STR上げ中で最終的にはSTR100を目指してます
ご伝授お願いします〜
171(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 10:56 ID:WULwsWJF
鉱石発見は、出た物そのものより、落とした敵や状況で楽しむスキルでないかい?(違)

神の金属といわれるオリデオコンをゴキブリが吐いたり、
サンドメェ〜ンから石炭が2個同時にドロップ!だったり、
はたまたサンドメェ〜ンが黄色い塊を2つドロップしたと思ったら、
砂のかけらと「風」原石だったり、
ソヒーたんやムナたんがフレームハートとか(;´Д`)

なんと言っても、GHクラスで臨公してる時、強敵がプラコン落とすと泣ける。
172(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 12:00 ID:YD5WdQm4
>>171
ムナたんテイムしようと頑張ってる時に、
フレームハート8個ほど戴きました。(*・ω・)

他には何も鉱石発見しなかったので楽しかった。
1/35なんて時間かかったからたくさん出たわけだが・・・。
173166 sage2003/07/27(日) 12:01 ID:Kuw5Jlob
そんな漏れはレイドから鉄鉱石を出したわけで・・・。
_| ̄|○エルニウムカト・・・

鉱石発見はエルオリドロップの上がった今、微妙になっていて
取らないご同輩も多いと思うが。

まあ、ソロBSが「おまけ」をもらうようなもんで
その楽しみのためにはスキルポイント振ってよかったかもと思える。
174(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 12:15 ID:wokKfAGo
maxa konnna neta sukiru toru kurainara
tennpa tottahouga masi
ちくしょう_| ̄|○
175(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 12:41 ID:dEAwpbT9
PT全員に適応されるようになればもっと有用なスキルになるのにな
鉱石発見
176(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 12:58 ID:TblMTOrX
>>175
PT狩り中にいたるところでプラコンが
落ちるのを想像してしまうんですが・・・

ほんとに有用か?w
177(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 13:14 ID:BEIZsmhX
>>168
黄金がうれしいっていうのは太陽神の兜に10こ必要だからでは?
178(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 15:01 ID:VQ78YH7w
90になってちょっと悩み中です。
sアクセがつけれるようになったので、どれにしょうか迷ってます。
ちなみにSTRはマンティス*2+ラウドで110 FLEE196

無難にブローチオブパワーにすべきか、アスレチックブローチにしてクリップオブパワーともちかえで
FLEE増やしていける場所を増やすか・・・
まぁ、まず金がないんだがな( ´ー`)y-~~
179(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 15:33 ID:EvigqWua
>>171
バレンタイン当日にオボンヌからフレイムハートをいただきましたが何か?
そのあとの彼女たちのアタックときたら、もうね……
1人相手にしてると3人4人と寄ってきて_| ̄|○
俺の身体はひとつだけだっちゅーのヽ(`Д´)ノ
180(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 15:47 ID:M2p6Aq9t
>>179
良かったな、モテモテじゃないか。



後はソレをアコプリ&まーちゃんズに脳内変換するだから簡単簡単。
181(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 16:01 ID:Kuw5Jlob
だが鉱石発見はある意味、青箱より不思議なもの。
ある意味、BSにのみ許されたロマン。

・・・ラフウィンド3連発の後は鋼鉄2連発か(*゚∀゚)=3
1/500という確率もアテにならんなぁ・・・。
182(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 16:07 ID:togdFoVL
>>181
ごめんなさい、亀パッチで実装される新武器で
鉱石発見が発動する片手剣が…
183(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 16:09 ID:KUnpEDX3
一連の書き込み見てたら鉱石発見取りたくなった(*・ω・)
お抱えも兼ねるからOCDCも取って、戦闘型だからメマと所持も取って・・・
亀前に転職できそうも無くなりました(´ω`)
184181 sage2003/07/27(日) 16:19 ID:Kuw5Jlob
ハッハッハッ。そんなネタで漏れを釣ろうとしても・・・。

(情報サイト巡回中)

_| ̄|○ガイアソードッテ・・・
185(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 16:22 ID:togdFoVL
あーごめん、>>183見て思い出したんだけど
最近「亀パッチまでに転職!!」て必死な人が多いように思えるんだけど
亀が来たら転職マズいの?
転職クエストは「面倒」よりも「イベントが体験できる」ってんで
個人的には歓迎ムードなんですが。
186183 sage2003/07/27(日) 16:28 ID:KUnpEDX3
>>182
そんなレア武器手に入れても、発見できるのは既に80k切りつつあるエルオリ程度だろ(´,_ゝ`)
・・・
・・・・・
・・・・・・・・(゚∀。)アレ?
スキルポイント3っつも使っても発見できるのは80k切りつつ・・・

>>185
いや、他職のクエストは面白そうなんだけど、BSのクエストってつまらn(ry
187170 sage2003/07/27(日) 16:54 ID:yEV4qGvG
鉱石発見の話題で持ちきりで軽くスルーされたので
適度にいじけておきます・・・(つД`)

(´-`).。oO(・・・・・・・・・鉱石発見か・・・どうしようかな・・・・)
188(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 16:55 ID:hdfgXKuo
>>185

マイ商人はもう転職できるけど
あえて棘の道のJOB50を達成しようと思ってる

・・・純製造型まーちゃんで
189(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 17:01 ID:d50gcrHI
>>164
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ

2時間で篭ってマッチ1本_| ̄|○
マッチ落とす敵増やしてくれ・・・
190430 sage2003/07/27(日) 17:07 ID:fmaxQ5dJ
二次職スキルで他職でも使えるスキルはクローキングだけだったのに、
とうとうBSまで。
そろそろ作ってくれないかな、トーキーボックス覚えられr
191(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 17:09 ID:fmaxQ5dJ
OK。何も言うな∧||∧
192(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 17:17 ID:Fc7C/yFC
>>170
最終目標のSTR100もあればそりゃアックスでも強いとは思うが、
MP生かすことも考えたらやっぱり2HAじゃないの。

ところで単純にアックスが弱いってのは別として、
斧スキーにとっては片手斧は邪道なのかと思ってたんだが。
俺は釘バット愛用だからよく分からんけど。そのへんどうなんでしょ斧スキーの方々。
193(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 17:34 ID:Wx0g5Fii
>>190
なんでよりによってトーキーボックスなんだっ
あるだろもっといろんなのが。

グロリアLV1とか(゜∀゜)


・・・ごめんなさい、プリさんつかまらないとき寂しいんです_| ̄|○
194(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/27(日) 18:00 ID:h3pW8Eeo
>>164>>189
ヽ(´ー`)人(´ー`)人(´ー`)ナカーマ
俺もマッチを求めている・・・
しかし、ぜんぜん手に入らない・・・・
マッチを落とす敵マジで増やしてくれ、このさいマルクレベルの敵ででもいいから・・・

そして、スレが落ちすぎに感じるので少しageてみる
195(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 18:20 ID:78UOCzE3
今更ながら鉱石発見
スケワカから鉄鉱石キタ──(゚∀゚)──
一人だけ先に亀パッチ当たったかとオモタヨ・・・・_l ̄l○
196(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 18:38 ID:YTdKYpKP
亀島でSP回復公式が変更されたら、戦闘BSもINTに30程度振った方が良いんですよね?
197(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 18:41 ID:Fd6cmNwK
炭鉱行って90分で
鋼鉄2個ともミストから出して帰るときの感情は
実に表現に困るぞ
198(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 18:46 ID:8XR9EqlL
>>196
振らんでも常時AR OTでたまにCR打ったりできるでしょ
199(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 18:58 ID:Fd6cmNwK
>>196
俺はとりあえず10+2で止めて様子を見る
おかげで
STR>DEX=AGI=VIT>LUK=INT
っつーステキステ振りになっているが・・・
200(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 20:13 ID:i7tlD7hp
モグラから鋼鉄・゚・(ノД`)アリガトウ
201(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/27(日) 22:20 ID:f2A5XSAI
DB2HA作ってしまった漏れは逝ってよしですか?
202(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:23 ID:P2oTBQ9A
>>201
ボーンド? ブラッディ? 多分ボーンドと勝手に推測。
結論は… 大事にしろ。買い取り手はないと思って下され。
WP使えばかなり頑張れるんで、使う分にはいいかと。
203(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:26 ID:BEIZsmhX
ボーンドなら普通に斧BSの主力武器では?
204(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:28 ID:A4uhWZ0m
>>201
DスケワカでもDヒドラでも、それなりに使える斧になると思うけど。
斧BSであれば、逝く理由が分からない。過剰精錬(+7あたり)はしてない
だろうだから、不要になった時の処分に困りそうですが。
205(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/27(日) 22:32 ID:f2A5XSAI
>>202
>>203
ボーンドです。
そうですかー、ありがとうございます。
強いと思って勢いで作ってしまったので。
チェインに挿せばよかったのかも。
206(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:34 ID:NNIkMFsJ
ところで質問だ。

当方str>vit
WP3 MP3 AR5 OT5 HF5 短剣3 斧2 片手剣2 鈍器3 研究10 ヒルト1 金力10をもっている。
あと斧を1とろって残りスキルポイント5 このあとが問題だ。

1、WP5 MP5 片手剣3 に
2、ナックル3 WP5 に
3、スキンテn(鯖キャン
4、その他

WP5にしたほうがいいのかしら(´-`
207(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:35 ID:Pr6bp9Nx
ボーンドなら斧BSのメインウェポンですよ・・・・と
STRあるなら正直、属性2HAあんま使w(ry
208(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:35 ID:KDCXnUfW
>>192
斧スキーだが、倉庫に兄貴斧が37本あるぞ。
+8挑戦していいものか迷っててさ・・

>>201-204
中型75%って事を考慮すればスケワカはだめかもしれんが、
それでも汎用性抜群なんでダメじゃないぞ。絶対売れないけどさ。
俺は金がないんでD若・ミノ2HAにだしな。
親デザ小型50%さすがに厳しいんででチェイン挿しだけどね。
209(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:39 ID:KDCXnUfW
所々にミスタイプが・・_| ̄|ミ○スポンッ...

>>207
属性2HAって使えないの?
今属性チェインでこれから属性2HAにしようかと思ってるんだけど・・
俺の場合はAGI>STRだけどね。
210(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:52 ID:XFDf/bIw
>>209
斧のATK、ASPDがあがり
MP5とってずっと使用できるようになる時代がくれば
別ですよ
211(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 22:56 ID:KDCXnUfW
>>210
有用性がチェイン>2HAなのはわかるけど、
それでも斧が好きだから2HAを使うのさ。
SP回復公式次第じゃSTR抑えてINT振りってのもありかもね。
来てみないとわかんないけどね。
212(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:01 ID:hTTe6cLD
SP回復式変更来て常時AROTWP使えるようになれば
AGI型なら普通に属性斧>属性チェインだと思うんだがなぁ
213(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:02 ID:hTTe6cLD
チェインじゃね、鈍器な
214(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:15 ID:KDCXnUfW
問題は囲まれた時の被ダメだな。
盾が無いから三減使えないしDEFも下がる。
極AGIにFLEE重視の装備で斧ATKに頼るってスタイルになりそうだな。
215(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:32 ID:XFDf/bIw
確かにグラフィックで斧の人見ると
あっこの人はロマン派だな〜、あるいは聖斧持ちかなと
思います。
216(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:43 ID:dEAwpbT9
>>215
聖斧持ちはロマン派ですよ
むしろトップクラスの斧スキー
217(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:44 ID:M2p6Aq9t
SP新回復が来てもOTに武器破壊が実装されたら
OT死にスキル化で逆に弱体化な予感。

MPでも使うかな〜
218(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:56 ID:KsWDrfCu
そこでCRですよ
もしくはメm
219(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:57 ID:6eep0hmv
スキルがきたらソロBSは終了なのか生き残れるのか・・・
220(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/27(日) 23:58 ID:8XR9EqlL
やっぱ2HAは+7にした方がよさげですね
ところで牛から2HAが出たこと無い・・
全部売値250zだよ。。アホかと
221(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 00:02 ID:VGIdVU0x
>>219
大丈夫。今までだって、武器が作れなかったり、材料が云々とか
属性武器が一部の廃に市場を支配されたり〜……とか
AR修正……ポールアクスが剣士系だったり、スタナ装備できなかったり
山ほど苦境はあった。
その都度、戦い敗れてきた人たちも確かに居たが、
俺たちはまだ生き残っている。

これからも、生き残るだろう。
(ソロで4人目育ててるんだから終了ってイウナ)
222(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 00:05 ID:b0GaiN3x
MPは自然回復しなくなるのがネック。
SPに余裕が来ればWP使う事は増えそうだが普段の狩りでMPはきつい。
とりあえずARだけ使っても少しずつSP減っていく現在を考えると
楽になると思われる。もともと食らいながら戦う事になれている
BSにとって敵のスキルでダメージ食らおうが通常の攻撃で
ダメージ食らおうが大きな差は出にくいはず。

あと普通に考えれば武器破壊はジュノー以降で実装。
だが、癌のおかげか日本独自のバランスになってるわけで
今後も何が起きるかわからないのが怖いところ。
223(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 00:18 ID:4auOEgOg
そこでゴールデンメイスですよ・・・
224(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 00:40 ID:ZUCjvaIC
>>220
BS作ったばっかりで鈍器にしか目が行ってなかった頃、
ミノから2HA出たのに気付かずなんとなく店売りしちゃったよ。
当時は500kくらいで露店売りしてたからショックだった。

そんな俺も、今では一端の斧スキー。
四色2HAと+7特化2HAを背負い、血斧装備して駆け回る日々だ。
そして聖斧目指して日々がんばってる。
お互いロマンを持ったまま頑張っていこうぜ。
225(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 00:43 ID:VLddDGgc
最近、ギルド戦やボス狩りを睨んだ戦闘特化BSが増えたなあと思う今日この頃。
去年8月からの古参BSとしては、仲間が増えてうれしい反面で、トレインボス狩り
連中も増えてちょっと悲しい日々。

>>201(を含むS2-2HA使用者)
S2-2HAにカードを挿す場合、まず過剰精錬してからのほうが絶対いいです。
たとえば201さんのスケワカ2枚2HAの場合、+5と+7では一撃あたりの与ダメが
20くらいかわるはず。
カードが1枚2Mくらいする(@LOKI鯖)のに、挿す武器が精錬費用込み300kの
ものというのはあまりに勿体無い気がします。

>>206
スキンテンパリングに一票。
亀島がきたあとは、あるとないとで雲泥の差かと思います。
実際には亀島こないとわかりませんが・・・。
ステータスもPvP、GvG、ボス狩りなどが可能な型ですし、それらへの参加を
考えているのなら、とるに越したことはないです。ってか、とらないと嘘。
亀島がきて常時WPがいけるなら、WP5にして残りをテンパというのもありかと。

>>215
聖斧は浪漫ではなく激しく実用兵器です(@ソロ時)。
PT狩りの時は・・・お察しください。
226(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 00:47 ID:vABtjmzO
MPは勿論常時使用は出来ないが新回復着たら常時ARだけならSP余るからな
MPで戦う→SPある程度まで減ったらMP解除してARのみ→SP増えたらMP再開

な感じも良いかも。
今の俺のメイン狩場であるGD3は無属性CRは使い道が無い。
227(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:05 ID:8ibUzFPe
当方73/44の半製造BS
主なスキルが
発見・AR5・鉄5・鋼鉄5・研究10・短剣3・片手剣3・両手剣3・メイス3
属性石は0

残りの6ポイントをどう振るかで困っているのです。
武器修理とオリ研究がどうなるか?ってところが焦点でしょうけど、
やっぱりそのあたりがはっきりするまで使わずに取っておいた方がいいですかねぇ?
いまのままでもこれといって困ってませんし・・・
228(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:05 ID:b0GaiN3x
MPって武器ATK部分に影響されるからMPを満足に使おうと思ったら
場所によってはWPが必須な罠。
おれもGD3音楽が好きでよくいくのだが、小型多いしね。
AR+MPよりAR+OT+時々WPのほうが強そうだ。

とはいうものの、BS最終奥義のMPは大好き。常時SP使いながら戦う
BSにとって自然回復無くなるのがかなりつらい。
クリ率アップとか減算DEF無視とかなんかほしいよ・・・。

比較的マイナースキルのWPも見直されて欲しいけどね。
命中アップとかあればPT10秒でも我慢するけどさ。
229(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:07 ID:1nn55yyg
INT12あたりのsp回復量は今までの約5倍

暗算だが、WP、MPを含めたブーストスキルをすべて使うと
Lv70で6・7分 回復するのに約7分

・・・・んーBS同士PT組んで交互にMP使えってことか?
230(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:09 ID:dhoAUs4X
>>227
困ってないのなら
そのまま様子見が一番ですよ。
ほんとどうなるかわかりませんし。
鋼鉄も5にしてますし。
231(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:18 ID:vABtjmzO
>>228
ああ、悪い悪い。
俺が言ってたのはOT武器破壊が実装された場合の事さ。
232(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:22 ID:b0GaiN3x
>>231
了解。
今計算してみたらSP400程度あればint1でも
AROTWPがほぼ常時だ。斧の時代キタ?

OT武器破壊実装される前に亀島で稼いでおけということか!
一緒に実装されたら南無だが。
233(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:25 ID:RSa5UOsq
そこでゴーレムカードですよ
234(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 01:29 ID:vABtjmzO
俺の戦闘BSはStrーAgiな普通の鈍器盾だが
亀島きたらVitを補正無しで11、Intを13まで振ってみるか。
Vitは21でも良いかも知れんな。
この程度ならステポイント効率も良さそうな予感。
235(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 02:41 ID:UCOP2R/P
GVGに参加してみたいんですが、Str>Agi>=Dex>=Vit>LukなBSって役に立ちます?
一応フリーなので、役に立てるようならどこかに入れてもらおうかと思っています。
対人装備は、ヒドラチェーンとタラ盾他+5〜+7精錬防具です。
属性鎧はありません。
あまり役に立てそうに無いなら、迷惑になりそうなのでやめておきまが、
PVPでギルド戦を良くやっている方などアドバイスをいただけるとうれしいです。
236(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 03:21 ID:mho6KknV
ついに亀島明日か・・・なんだかんだ言ってすごい楽しみだな。
とりあえず牛が動物になってくれるっていうのが本当であることを祈っている今日この頃。
なってくれたら相当楽になりそうだ、マグヌストレインも消えるし環境も良くなりそうだ。
お願いしますよ重力サン・・・。
237(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 08:30 ID:PgGQJbOh
武器研究の精錬10%UPって亀後も継続ですかね?
今商人のJob38で目標42なんで今日中にはちょっと厳しい悪寒
238(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 08:54 ID:tyofjZ59
(゚д゚)メマー
239(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 09:29 ID:csqz0/AS

  ∧_∧
 ( ・∀・) タートルアイランドデ
 ( ∪ ∪   ゲスイガマズーニナルンダッテサー
 と__)__)



My貧弱製造BS唯一無二の狩り場だったのにつд`)・゜・。
240(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 09:42 ID:0h6+r+uD
亀島が来る

SP回復速度+ → INTを12すでに振っちゃってる
ATK減少 → VIT型( ゚∀゚)ノ
中級モンスExp↑ →ウマー

正直楽しみではある。
AROTLVの常時なんかできちゃったら、どうしよ。
AR常時でCR連発できるようになんかなったらそれこそ。
241(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 09:44 ID:X8eRDbM7
>>237
公式に書いてあるほどだし、仕様と考えていいかと
よって変わることはないと思う
242(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 09:52 ID:9QhKqc5H
あれは製造の誤植という可能性が大
まあ某A鯖で、特に言及ないから変わってないのかもしれんが
243(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 09:58 ID:p8aDZcyq
SP新公式の話が出てるんで某職スレから出張。

Base54・Job1・INT1の新人BSさんでも3sp/8秒、22sp/分ほど回復するもより。
ちなみに、素INT1のままだとBase70になっても54のときと回復量変わらず。

補正INTが6の倍数ごとに、SP自然回復量が1sp/8秒増えると思ってくださいな
244(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 10:38 ID:4auOEgOg
ってことは補正込みでINT6がとりあえずベストってこと?
245(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 10:39 ID:0h6+r+uD
>>243
これ、座り?立ち?立ちならすごいことに。

例えば常時AROTを保ちながら5分(300秒)戦うとするよ。
#あえて計算しやすい分にしてみた。

その間に使うスキルは
ARは300/150=2回*SP32 =SP64
OTは300/100=3回*SP10 =SP30

消費合計 SP94
回復 22*5=SP110

ラグらなければ十分可能だね(゚∀゚)b

さらに大声を足す
大声 300/300*1 SP8

合計SP 102

INT1でもCR使わなければ足りる(8余る)

INT10+2ならこれに 1sp/8秒 = 37.5sp/300秒追加されるから
5分の間に3回余分にCRをやっても良い。

もっともあくまでも「理論値」で
実際は理論値同様にSP回復するわけが無いことなんか
大昔に実証されちゃってるわけだが_| ̄|○
246(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 10:44 ID:0h6+r+uD
>>245
計算式間違いしてたよ(゚д。)6で1sp/8秒ね

INT10+2ならこれに 2sp/8秒 = 75sp/300秒追加されるから
5分の間に6回(12*6=72)余分にCRをやっても良い、HFなら7回(10*6=70)
247(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 10:53 ID:xHHFzx2y
現在57/22の製造型、ステは、
Str: 9 +3
Agi: 1 +0
Vit: 1 +3
Int: 1 +1
Dex: 71 +6
Luk: 25 +1

ステータスポイントが少々まだ余っており、どちらにしようか悩んでいます。
1.dexをカンストさせる
2.lukを70まで振る
3.他

また現状でのお薦めの狩場教えてください。武器はある程度の武器(木琴・属性等)は揃えられます。
どれほどで猫狩りってしてますか?
長くなってスマソ
248(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 10:53 ID:PLyc/2Pt
某職スレから亀島以降のSP回復式転載しとくが
INT119以下 = 1 + ( INT / 6 ) + ( MaxSP / 100 )
INT120以上 = 1 + ( INT / 6 ) + ( MaxSP / 100 ) + [ ( INT - 120 ) / 2 ] + 4

これ見て自分で振るかどうか決めなされ('A`)
249(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 10:54 ID:xHHFzx2y
出来ればスキル構成も教えて欲しいです。
戦闘スキルは取るべきなのか、取ると製造面でのスキルポイントが足らなさそうで。
250(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:01 ID:T27CTcNs
>>227
同じレベル&ステ振りの人発見age
私は鉄5のかわりに属性5があるので火原買い取って火心作って生活してます。
属性塊はレベル1武器より回転が速いのでなかなか良い。
スキルポイントは溜める方向で検討中。

ところで
亀後ルティエ用に廉価なオクスケ刺し武器でも作ろうと検討中。
S2HAと+6チェインどっちに刺すべきかのう……。
斧使ったことないんだけどARのみだと弱いですかのう。
251(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:06 ID:p8aDZcyq
>245
もちろん立ち。
座りになると8秒単位が4秒単位になって、
単位時間あたりの回復量は2ぶぁい2ぶぁい。

あと、ラグの影響を心配してるけど、
某職スレでは
「SPRと同様、単位時間きっちりで発動するのではないか?」
との意見が出ております。
仮にラグの影響受けて、多少減るとしても、
現行の8or9sp/分よりは遥かに回復するので、さほど心配せんでも大丈夫かと。

ただ、あくまで推測値ね。
それと、台湾鯖では亀パッチ来ても、SP新公式は来なかったという未確認情報もありまする。
よって、上記は新公式来たらこれくらい回復するかもって目安にしてくだせぇ
252(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:14 ID:4auOEgOg
>>248
サンクス
6でいいけど12ってのにも魅力感じるね〜
253(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:39 ID:m5OZt7T5
β2の再振り時に、
STR=AGI40、INT=VIT10、DEX30
な俺は激しく勝ち組。
254(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:45 ID:InT92qXp
>>247
ステ振りにロマン他を求めない&製造成功率を求めるなら
そこからだとLUK振りがもっとも製造成功率が高くなるのですが
猫狩りに行きたいということであれば、今から肉満載で試しに行ってみて
どれくらいの確率であたるか確かめたのちにどちらに振るか決めてもいいでしょう。
なおAGIが無い製造型にとって木琴は無意味に近いので、どうせ買うなら
イミューン、もしくは店売りマントでの過剰精錬をお勧めします。

猫狩りは懐具合と相談次第。余裕があれば肉満載で今からでもいけると思います。
その際は肉を倉庫に溜め込んだ後に灯台でセーブすれば楽かな。
赤字が嫌なら、そのレベルのお勧め狩場はエルダだと思います。いやマジで。
ちなみに大きなリボンでも出ない限り、LV80超えても赤字です…
255(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:47 ID:uzkEvOE6
BSの転職クエストについての情報はありませんでしょうか?
厳しいようなら頑張って今日中に転職しないといけないので必死です(;´Д`)人
256(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:48 ID:0h6+r+uD
>>247
1:猫必中
2:動物盾、精錬
3:土武器(LV2以上)かゴブリンチェイン

これだけあればリンク属性がないんでなんとか狩れそう。
砂漠狼に襲われる右側はNGだけど。

製造型の場合はどっちみちHPがLVに応じて増える以外に
それほど攻撃力が増えるわけじゃないので(猫硬くないし)
LVよりむしろ装備依存なのではないでしょうか、はい。
257(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:51 ID:/fEJs9yJ
>>255
>>185
>>186
258(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 11:55 ID:NG67L64H
とりあえず、だ。
マニピなくても常時ARができるなら、殴りプリともっと組みやすくなるな。
(殴りのINTだと、マニピやると回復とんとんか負担になる)
殴りプリかもーん!
いや、よく知り合いのプリにマニピ忘れられるので…
259(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:00 ID:uzkEvOE6
>>257
具体的な情報はないのですか・・
「転職がつまらん」って別に苦労するようなことはないでFA?

JOB50転職なら溶接マスクがもらえたりしません?
260(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:13 ID:0h6+r+uD
>>258
マニピなくても常時AROT可能だと
殴りプリ自体が必須ではなくなるとも言えるけどな(´・д・)
今まではこの二者の力関係は殴りプリ>スミスだったけど
逆(殴りプリ<スミス)になるかもしれない。

あとよくアサシン+ヒルクリウィズがプリなしPTの例として上げられるけど、
スミスもそんなに大きなヒールは要らない(ある程度自己補完可能)だけに
スミス+QMヒルクリウィズとかでもけっこういけそう。
261(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:16 ID:9P3FaK0C
話の流れ切ってすみません。質問させてください。
BlackSmith@loki鯖 Base61/Job33
AR5 研究7 メマー5 他製造系
STR:45+5 AGI:54+2 VIT:11+4 INT:1+1 DEX:39+8 LUK:16+4

というなんとも中途半端な半製造?BSなのですが
レア売って手にいれた資金約2Mの使い道に悩んでいます。
1.三減系Cを買う(INTアコでも使える)
2.武器、防具精錬をする
(特殊装備は木琴のみ、あとは店売り。武器はスターン2HA(ぉ)

とりあえず浮かんだのはこの2つなのですが…
盾と精錬、どちらがいいか迷っています。また、他にいい案はありますでしょうか。
262(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:19 ID:2ujK/j+J
>>259
776のスキルガイド>BSのところみるがヨロシ。

商人と大して変わらない希ガス。
作りたい店売り武器を使って、その武器を作るってのは正直ヽ(゚◇。)ノ?
スロット増えたりしたら[゚д゚]ウマアかもしれんが。
263(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:22 ID:c46ZqXCW
>>261
狩場にもよるが、よく行く狩場に対応した三減盾Cを買うのがいいんじゃないか?
将来純然たる斧BSになるんでなければ三減Cは一生モンかと。
漏れも精錬より先に三減Cを揃えたがな?
お勧めはやっぱタラかもしれん。
264170 sage2003/07/28(月) 12:27 ID:OSKXRhjp
・・・・あまりに自分放置されてるので凹んでたら
ちゃんとレスきてたし・・・_| ̄|○

結論としては2HAで特化作ってもよいということでいいんですね
精錬は+7必要っと・・・フムフム。
+6でDEv作ってしまった私はダメですね・・・
次は+7精錬成功したらスケワカ挿して見ます
プロで+5DBd2HAが売ってたんですが買わなくて正解だったかな?
安かったけど・・・(露店の前で1時間くらい悩んじゃったよ

斧BSは浪漫の塊です!2度と鈍器に戻る気ないですとも!
265(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:34 ID:Jxhr247F
>>264
DBd2HAイイヨー(・∀・)
何故かスケワカカード位の値段で売ってて買ったんだけどね

アスペ貰ってOTWPで与ダメ1k行きそう('A`*)
266(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 12:59 ID:Zgv3pMtQ
転職したての製造BSです。狩場とスキル関して相談させてください

BlackSmith@旧新鯖 Base61/Job27
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str9+12 Agi26+2 Vit1+3 Int1+1 Dex70+7 Luk41+1 Flee109 Cri13.6 Def29+21

属性武器 : +7風チェイン +9火チェイン +9強い水メイス
特化武器 : +8TBdチェイン +8TBlチェイン +8TEvチェイン
三減盾  : 3種族+ホルン
特殊装備 : 木琴マント 緑ゴキブーツ エギラシューズ タロウベルト*2

狩場 : OD2
回復資材 : 肉420 ブドウJ0〜10個
経験効率 : 130〜190k/h(150kぐらいが多いです)
滞在時間 : 20〜30分
狩り方式 : 移動狩り、常時ARラウド
コメント: エルオリ1個出て収支とんとんぐらい、2個以上or斧だと黒字

ゼノ10発、骨11発ぐらいです。STR60の戦闘BSで常時AROTしてると各7,8発で
230k程度出て1時間は滞在できるので、それに比べると若干辛いですが
製造でこれぐらい出ればとりあえずは満足すべきなのかな〜とは思います。
もしあえて別の狩場探すとしたらどこがお勧めでしょうか? みすとれ巣での計算によれば

■土チェイン自作して人気の猫、カビ
ゼノがEXP879で肉4個消費するのに対して、猫はEXP1012で肉9個消費
カビはEXP1545で肉11.5個消費。EXPはともかく滞在時間は辛そう
■おもちゃ2F
クルーザーは良い感じだけど沸きイマイチ、ミストケースはちと辛い
■ミミズ砂漠
ミミズ余裕だけど、150k/hだそうと思ったら8.5秒に1匹倒す計算、無理そう
■アサシンギルド
常に1:1を維持できるのなら悪くはないのかも…
■SD
レクは美味しそうだけど、マタが辛い…

スキルはAR5と鉱石発見取得済みのためオリ研鋼鉄5だと何か武器1つは捨てる必要が
自分では使わない斧かあるいは槍かなな〜とは思ってますがアドバイスあったらお願いします
267(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 13:00 ID:7bXtWr6Y
ここに
手に入れた武器とは素の時から一蓮托生、過剰精錬なんて一切しないぜ!
と思ってる1BSがいるんですがそれでも一応やっていけますか?

もうカードさしまくってるしなー
268(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 13:04 ID:0h6+r+uD
>>266
捨てるなら事実上BSしか使わない「斧」を捨てるを推奨。
斧使うBSなら戦闘型でも合計6ポイント振って(短剣→片手2→斧3)
自分で斧を作りに行ってしまう可能性高くないかなぁとか。

戦闘型な斧使いさん、そんなことはないっすか?
269(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 13:11 ID:fHiucViY
>235
HF2か5かでかなり違うと思う。
HFあれば、ブラッディチェーンでメマー連打でかなり活躍出来るかも。
ちなみに、そのステだとGVGではなく、ボス狩り用っぽいな。
LVは書いてないみたいだけど85↑は必要だと思う。
270(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 13:26 ID:yv1rF8O+
■ 今さっき検証した事項 ■

カートレボリューションのノックバック方向は、BSと敵の位置、向きその他に関わらず、
全てマップ西の方向へ2セルである。



バグなんか仕様なんかハッキリしないけど……
ガーター連続だよヽ(`Д´)ノって人は意識してみましょう。
271(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 13:33 ID:yv1rF8O+
書き忘れた……

ただし、複数の敵を巻き込んだ場合はこの限りではない。
2匹の内、どちらかは北へ2セル、もう一方は西へ2セル吹き飛ぶ。

3匹目以降も検証してみます(・ω・)
272(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 14:19 ID:SvZMeXR5
>>270
おおー、なるほど。
「なんでおまいは近づく方向に吹っ飛びますか」
と思ってたんだけど、そういうことだったのか
情報ありがつ
273(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 14:22 ID:yv1rF8O+
ごめんなさい。さらに間違い。
カーレボの対象になったモンスターは、向きや位置、巻き込みに関わらず西へ2セルノックバック。
複数のmobが範囲にいる場合、対象モンスターが吹き飛ぶ前の位置を起点として8方向にノックバックする。(2セル)

◎:対象モンスター  ○:範囲にいた別のモンスター

例1
□□□□□□
□□○◎□□
□□□□□□
   ↓
□□□□□□
○◎□□□□
□□□□□□

例2
□□□□□□
□□◎○□□
□□□□□□
   ↓
□□□□□□
◎□□□□○
□□□□□□

例3
□□□□□□□
□□□□□□□
□□○○○□□
□□○◎○□□
□□○○○□□
□□□□□□□
□□□□□□□
   ↓
○□□○□□○
□□□□□□□
□□□□□□□
○◎□□□□○
□□□□□□□
□□□□□□□
○□□○□□○
274(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 14:30 ID:b0GaiN3x
たしかに西方向ばっかりに吹っ飛んでるのはおかしいと思った。
しかし座標系が重力はカスだな。

ヨーヨーやワープとかもアレだし。
スピアスタッブもたしか西だったな。
IWもFWも効果は東西南北依存だし。
275261 sage2003/07/28(月) 14:58 ID:9P3FaK0C
>>263
アドバイスどうもです。
今の狩り場は風メイス持ってることもあって伊豆3Fなのですが
少々飽きてきたので別のところに行けるようになれたらいいなーと。
ODで稼げるようならタラCで決まりですね。
火チェイン…挑戦してみようかな。
276(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 15:09 ID:sbNOaj1x
SP回復公式?なんだそれ?
漢なら常時AROTWPMPで、3匹以上囲まれたら即メマー、SP減ったら蜂蜜&ブドウ馬鹿食いだろ?
277(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 15:12 ID:mrd7Hqy4
カートレヴォもハンターのアローシャワーと同じバグ抱えてますか・・・
278(^ー^)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 15:33 ID:pqBsmcih
>>268
ご名答。
WPも必須だしついでにMPも・・・あとテンp...
製造に回してもロクに取れないから斧だけ取ってJOB49。
>>266氏は迷わず斧を切るべきかな
槍商売は結構儲かる・・・はずですよ(今はどーか知らんが
279(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 15:45 ID:sf9LaAji
>>278
槍は正直儲かりません。ええ。
確かにランスの需要はあるけれど流石にルビーが尽きてきてるのか値上がり気味、
単に売れるもの作りたいだけなら材料費抑えて水クレでも作ってりゃ十分。
でも槍はそれだけ珍しいから作る楽しみはあります。ナックル以外完成製造の戯言。

自分で使いたいなら斧、製造で遊びたければ槍をオススメ。
280(^ー^*)ノ〜さん sage だったらいいなぁ2003/07/28(月) 16:02 ID:8nzzP8bO
亀島でWARが出来るようにっ!
BS×2 コンビがSugeeeeee事に・・・・っ
281(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 16:14 ID:OSKXRhjp
>>268
純戦闘斧BSですが斧だけは自作するつもりでいますよ!
282(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 16:27 ID:/9rqzx/W
>>268
純戦闘BSでジョブカンストでポイント残り7で製造は一切ナシ・・・斧取りたい!
けどスキルパンティングもとらんとな〜っと悩み中。
どうすれば!!
283(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 16:39 ID:U8gx1o+O
純戦闘ではないですが(メマーWPMP無し)ステはSTR>>AG>DEXのBSです。
BASE78 JOB49
DEX38+12(素ステ) LUKは1  これに以下のものを装備。

矢林檎、ドロップス*4マイン、ロッカジャケット、ニンブルクリップ*2、ガラスの靴
金敷:エンペ金敷
ブレグロあり

上記の状態で、土風2HA一発成功しました。
ギルメン総出で1週間ほど青箱、収集品貯金してエンペ金敷をゲッツ。
私の場合だとリアルラックが大半ですが、装備が揃えば戦闘型でも
十分に製造は可能ですよと。
284(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 16:41 ID:o7OCdPi8
絶対的な強さだけなら製造は完全に捨てるべき。
唯一製造ができる職業なのだから確率低くても製造があるというのも悪くない。
好きな方を選ぶべし。
俺は自分の銘入り武器で戦いたいからとってるが、自己満足だな。
装備している武器が他人に見えるわけでもないし。

しかし斧製造って製造系で一番条件きついな。
285(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 16:56 ID:NSFQqsmN
>>280

詳細情報キボン!
BSの生死に関わる問題だ!!
286(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 16:57 ID:NKVVOq9R
>>285
悲しいことだが、メール欄・・・
287(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:25 ID:g76s5Blg
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <BSに救いの手がと思ったらネタだった時〜

ゴメンナサイ∧||∧マダハヤスギルヨ・・・
288(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:28 ID:wpsPTWxB
アバウトなことを聞きます。
ずーと以前、BSの墓場はSD3Fだったと思うんですが、今はどこでしょう?
結局SD3F(と牛の往復)が今でも最終かな。

時計3を最終目標にぼちぼちとステータス等を計算してたんですが、
先日肉満載(囲まれたらメマ連打覚悟)でちょっと突撃してみたところ、
牛狩りのままの方が美味しそうな気配がするのです…。
もしそうでないとすると、時計狩れるのはどのくらいのレベルとステが居るでしょう、
とかなんとか質問。(武器は+7Wペコ卵2HA一択だと思ってます)
289(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:47 ID:X8eRDbM7
ARかぁ……PTにはディレイマイナス10%くらいなら
バランスも崩さずコモド前と同じようなASPDになるしいい感じだと思うのだが。
ディレイマイナス25%だったら自分はASPD190になってアヒャヒャヒャヒャヒャ……ありえねー。

>>288
牛は確かに経験値効率は一番だけどはっきりいってつまんないから、
経験値効率はそれほど遜色がなく金が稼げる時計3とか出てくるわけで。

時計は95%FLEE218だけど210程度あれば狩りにはなる。
このときSTRは100↑(できれば110)必要だけど。
武器は斧好きでなければTBhチェインがいい。盾が持てるというアドバンテージは大きい。

ただこれだけ揃えても常時AROTで30分(狂気1本分)くらいかなぁ。
自分は30分という時間が集中力を保つのにちょうどいいから満足だけど。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:49 ID:X8eRDbM7
ん、ちょっと分かりにくい箇所が。

>>288 2行目
経験値効率はそれほど遜色なく金が稼げる〜
          ↓
経験値効率はそれほど牛と遜色がなく、さらには牛より金が稼げる〜
291(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:51 ID:o7OCdPi8
現状だとミノがおいしすぎるのにたいしてアラームは狩れる頃には
あまりおいしくないというか。属性とサイズ、命中を考えるとミノを
超えるのはなかなか。
でも、敵のスキル実装されるとアラームがおいしくなるかもしれない。
たしかスプラッシュだけしかないから。
亀島で敵のステがいろいろとかわるので明日以降はわからないけどね。
今だとFleeがBSにとってきつい。AGI極じゃないときびしめ。

あと最終装備としてはペコ卵はいいかもしれんが、2枚差しの場合
15%系と20%系との差は10%だけ。ダメージはおおきくかわらない。
金に余裕があれば別だけどしばらくスケワカでもいいと思う。
あとスケワカだとアチャスケがをさばくのがすこし楽。
292(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:51 ID:NSFQqsmN
>>288

AGIに自信のある人は、SD4かピラ地下2で牛狩り。
DEXに自信のある人は、時計1でカビ狩り。
自分が廃だと思う人は、時計4でアラーム狩りか、騎士団2でレイドリック狩り。

今のSD3はアサシンだらけ。
そういえば最近狩場にBS見ないかなぁと。みんなどこ行っているんだろ。
293(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:52 ID:uqcrjrK/
>>288
アラームはああ見えて実は中型なのでチェインに3枚挿のほうがいい。
ちなみにVIT型でもちゃんと精錬できていれば30分は潜れます。
ただし2匹か3匹目からメマーね。

せっかくカートがあるんだから95%回避にこだわる必要もないとおもうんだけどね。
HITは150有れば必中。
294(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 17:53 ID:BV3GSwvp
斧が売れないとの話が出ていましたの参考までに〜
武器だけは全部作れる半製造BS@旧新鯖ですが、斧 地味に売れます。
「4色2HAって露店に並んでたら面白くない?」と単純に考えた結果なのですが
以外に売り上げが良くクレが鍛冶屋計算機計算の原価+50k程度で無いと売れない状況で
属性2HAは原価+300kでも売れてくれるので財布に優しい。
売り上げは日に平均2本。4本完売する事もあれば全く売r(ry

他に安定して属性2HA作ってるBSさんが居ないってのが一番の理由ですけどね(ノД`)
295(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 18:02 ID:o7OCdPi8
BSの場合アラームへの命中はあまりこだわらなくていい。
補正なしDEX17で85LVなら100%になるから。
296288 sage2003/07/28(月) 18:34 ID:wpsPTWxB
具体例のない書き込みになってしまったのに、多数レスありがとうございます。

現状、牛が常時AROTラウド、4匹目からメマー(しかも時々死ぬ)で、
滞在30分以下(覚醒の前にSPが切れるので帰還)なので、
30分滞在は耐えられます。ていうか自分の集中力も丁度そのくらいですね。

そして武器については…そうかアラームって中型なのか_| ̄|○
試しに突っ込んだ時、実はTBdチェイン使ってました(対アチャスケのつもりで)
このまま使って、時計3に行けるようになったとき、そこが自分に合うと思ったら、
Tペコ卵チェインを作る方向で考えます。

今、LV80/STR80/FLEE190/HIT130程度です。
このまま、STRを90まで持っていって、その後は狩り場に合わせて。
で、いい加減SD3Fと牛の往復に飽きたところでした。
でもまだまだレベル10個分は当分お世話になりうそうね……(つД`)
297(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 18:50 ID:D+gY6X/u
>>270
草にCR撃つと判りやすいですよ^^;
>>292
コモドDなんてのもあるのですよ
298(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 20:17 ID:YzSzvUpa
製造依頼スレだと、ジャマになってしまいそうなのでこっちに書かせていただきます。
とある方の名前が入った属性武器がほしいのですが
その人にWisしてもかまわないのでしょうか?
町に居るとき、見かけないとき(狩してるかも)
などいろいろありますが、基本的にはしないほうがいいのでしょうか?

それと本人がいないので買いチャットで「○○さんの名前入り□□」
なども失礼に値するのでしょうか?人によって感じ方が違うかもしれませんが
意見を聞かせてください。

同じ人にしたい理由は名前がカッコイイから・どうせなら揃えたいから
など少し懲りすぎてるのかもしれません・・・・
299(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 20:27 ID:l5eCB886
漏れも、とあるネタ名属性武器見かけて一発で気に入ったことがあるよ。
露店には片手剣や斧しかなかったんで、漏れは直接本にいきなり耳打ちして、
「鈍器の在庫はおありでしょうか?」「新規に発注する場合はいかほどに
なりますでしょうか?」と問い合わせ出したヨ。
一期鯖で水属性Lv1武器を100Kという値段で買って、価格的にはむっちゃ
高いんだが、名前に相場の3倍出す価値があると判断して発注かけたさ〜
300(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 20:32 ID:VpFxQb8r
昨日駆け込みでBSになったものですが
さっそく鉄精製

・・・カンカン、ショワーン


BSタノシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



さて、さっそく水スチレでもつくってみようと思います
成功率20%ダケドナ・・・
301298 sage2003/07/28(月) 21:05 ID:YzSzvUpa
ご本人がいつもの場所にいらっしゃったので
その場で頼みましたv。
露天閉じて、わざわざプリさん探してくれて♪
プリさんがいなかったので成功するかはらはらでしたが
見事成功しました!!!

4色揃えたいと思います

ではでは。
みなさんも頑張ってください
302(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 21:11 ID:HXcqX/Je
>>298
「○○さんの名前入り□□」
本人がうっかりみたら・・・・やっぱ喜ぶだろうねえ(*´д`)

だってあれだろ、「あなたじゃなきゃいやなの(はぁと)」と
いわれてるのと大して変わんないわけでさ。

もしそれが自分なら看板の前で記念撮影だなw
303(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 22:13 ID:GW1PdJhM
>>298
wisなんて電話と同じで所かまわず、だからwisしてもいいんでない?
「今大丈夫ですか?」みたいな断りいれてからね。
ふつーのBSならPCの前で小躍りしたいくらい喜びそうなものです。
チャットより確実だから個人的にはok。
304(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 22:32 ID:xHHFzx2y
何か今自分のBSの名前見て・・(´・ω・`;)ハァ;
と思ったんですが∧||∧
305298 sage2003/07/28(月) 22:50 ID:YyfLx1Hy
ID変わってると思いますが298です。
やはりBSさんとしては嬉しいんですね〜。
今度いつも居るとこに先回りしてチャット立ててみようかなw

「今大丈夫ですか?」使ってみますヮ<)b=b

結構みなさんの反応がいいので礼儀をわきまえて
Wisなり依頼なりします。次の材料集めなきゃ♪
306(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 23:34 ID:IJejjC4Z
ようやくJOB50達成。祝ってくれみんな。

>>305
前に依頼を受けて武器を作った方から「今いいですか?」のwis来て、
「ごめんなさい今臨公中です」で客を失ったことがあったなぁ…。
タイミング悪くてもこっち側としてはやっぱ嬉しいから送ってみるといいと思うよ。


ところで話は変わるけど、スケワカが落とす鉄鉱石がCR用の重りにちょうどいいと思うんだけど
みんなCRの重りってどうしてる?俺は威力落ちるの諦めて肉使い切ってるんだけど、
前にどこかで誰かがある程度以上は使わずに帰還する、みたいなことを書いてて。
その人はAGIだったけど俺はVITだから回復使わざるを得ないんだけど、みんなどうしてるのか気になったもので。
307(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/28(月) 23:37 ID:58YXR0My
あの…もしかしてルビーって青箱限定ですか?(;´Д`)
308(^ー^)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 00:02 ID:BRhE8mKi
>>279
補完感謝します。そっか…今は槍も利益少ないノネ
って違ーう!!
製造は浪漫ダ!!
・・・よね?
知人友人の槍騎士・槍クルセ予備軍のためにカンカンするんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。?
いつからこんなんなってんやろ・・・(´・ω・)-3

ついでに>>307
DOPドロップor箱カナ?紫からも出る希ガス

あーIDぉιぃ・・・BS道っぽいのにぃ・・・う゛に゛ぃ
309(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 00:02 ID:CYZ09+b2
>>307
青箱限定だけど、明日の亀島で材料変更になるかもしれないよ
作成時に表示される材料は「呪われたルビー」だから…
LOKIの首都ではいつになくルビー露店が多い気がする
310(^ー^)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 00:03 ID:BRhE8mKi
日付跨いだ_| ̄|○
IDの件は>>278ってことで許して(*´д`)
311307 sage2003/07/29(火) 00:19 ID:4ZHnRUCm
>>308-309
やっぱりそうなんだ・゜・(ノД`)・゜・ドウモデス
フィスト作ろうと思って拳3取ったけど10個ってムリ…_| ̄|○
もし亀で変更こなくてもせめてジュノーでは変更来るかDROP敵が増えますように…
312(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 00:24 ID:gn1UelJD
>>311
拳作るのならフィンガーですよ
オパール・オリ塊ともに値崩れしつつ入手しやすいからね
313(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 00:36 ID:RNGG1Wsa
>>312
だけどさ、うちの鯖じゃ売れんのよ。
2セットは造ったけど、投売りや贈呈で消えたし。
新規参入組も売れてない様子。依頼もないし・・・。
趣味の武器よ♪今日もまた一つフィンガー造ったし。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 00:40 ID:kxUVQ2xv
そういや韓国ではルビーが店売りになってたような
そのまま日本にくるとは限らないが、待ってみるのも一興では
315(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 02:59 ID:uqKzTuwD
BlackSmith@旧新鯖 Base74/Job44
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str67+6 Agi62+6 Vit30+5 Int3+2 Dex31+11 Luk1+1 Flee148 Def40+35

属性武器 : +5ハイヤー2HA +8アイスハンマー
特化武器 : +5Dブラッディー2HA
三減盾  : No use
特殊装備 : +4コンドルマフラー +4緑ゴキブーツ +4鉄はえメイル マタ首輪×2

ソヒー狩りにと思って、ヒドラ斧を作りましたが
彼女は人型じゃないんですね、、

せっかく作ったんで、人型に食らわせてやろうと思いますが、
このステと装備で行ける場所はありますか?
316(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 03:57 ID:ZBHtYn/O
西兄貴……は痛いよなぁ
すると、コボになると思うが
317266 sage2003/07/29(火) 04:03 ID:paZuUxf4
>>266です

斧売れますか…、2HAは材料的に結構楽に作れますし
儲かるのなら取りたいかも…、槍切るかな〜

で、とりあえず↓行ってみましたので報告を

狩場 : アサシンギルド
回復資材 : 肉380 ブドウJ2、3個
経験効率 : 123k/76k
滞在時間 : 25
狩り方式 : ギルド前で移動狩り、常時ARラウド
コメント: 2回行ってどちらもエル原1石炭1 星粉1〜2でした。NPC売り分は1万z程度

サンドマンとホードを火チェインで、鉄バッタをTBdチェインで。
盾は兄貴との持ち替え面倒なのでシムリ盾固定で。

BaseはOD2より落ち、Jobはとんとんか若干上、金銭収支はなんとか
黒字にはなるかなってところです。カード出てもマズ〜ですが。

火ソドメ有れば1戦闘あたりのダメ2割ぐらい減らせるので、
もうちょっと滞在できるかと思います
318(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 04:04 ID:zZjIZ/Gr
>>315
芸は無いけどSD3Fかな。
そのFLEEだと、マーターからがつがつ喰らうので厳しそうですが
30分一本勝負のつもりで、スキル使いまくればなんとかなりそう。
一度行ってみて、無理そうだったらコボルト。

ところで、ハイヤー2HAって…ハイブリッド(サイドワインダー)?
319266 sage2003/07/29(火) 04:15 ID:paZuUxf4
>>315

ハイヤー2HAってファイアーかな? だったらSP回復剤の消費激しい
けど常時ARWPしてOD2でいいのでは?

骨兄貴は不死1なので125%とあまり美味しくないですが
そのFLEEなら骨2,3匹張り付かせたまま先に美味しいゼノ
殴ってもいけそうな感じ
320(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 05:44 ID:I9XOjDAR
属性クレイモア作ろうとしたら、クレイモアの項目が二つあった。
下のクレイモアで二度やって二度失敗。上のクレイモアで二度やって二度とも成功。(全部支援なし)

つまり下の奴はダミー?
321(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 05:48 ID:uxEzifXS
>>320
漏れは下のでやって成功してるので、どっちでもいいっぽい。ダマとかもそうだね。
何故2つあるのかは永遠の謎。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 08:09 ID:Ha1S6WOR
>>320,>>321
スタナも二つあります。この法則だとフランベとかツーハンドアックスも二つでそう。
323(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 08:22 ID:uGoacqQU
しかし鋼鉄を出すmob.増やすか、確率高くしてもらわんと。
武器製作でオリと鋼鉄で鋼鉄のほうが数多く必要で
制作費かかるみたいな今みたいな感じで
いいんですかね。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 08:59 ID:XdCoanip
>323
スケワカが結構なドロップ率になるので、
鉄は安くなると思う。
ま、その分石炭が値段上がるかもしれんが…
325(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 09:21 ID:4KAMLBs6
武器破壊が実装されたらさらに鋼鉄の需要増えてさらに
鋼鉄が高くなりそう…なんて思ったが
修理NPCが配置されて武器修理スキルは見実装のままだっけか…
326(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 09:33 ID:SDsK8j6n
となるとあれか。回復剤切れや死亡以外に
「武器が壊されたから狩場から帰還」
という可能性もあるわけか・・・。

悲しいけどオレOT&武器修理持ちなのよね・・・。
327(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:18 ID:IexESizh
>>321
フィンガー以外全部2つ出ます
80/50達成記念に金槌使用時に全武器表示って遊びをやったときのSSを見たら
フィンガー以外は2つ出てました(ちなみに鋼鉄金槌使用)

SSどっかに上げましょうか?
328(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:18 ID:pfUeLXQL
製造BSでとっておいたほうが良いスキルってあります?
予定では、
武器研究
鉄製造
鋼鉄製造
属性石製造
短剣製作
両手剣製作
槍製作
片手剣製作
メイス製作
アドレナリンラッシュ

あとOTって必要かな、よく分からないけど。それとですが、ARまたはOT使用した時、同MAP内なら離れてても使ったら同PTに効果付与できます?
鉱石発見については、製造だし戦闘では劣るから効率無いと思いまして。
329(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:23 ID:4nDa2/yX
>>315
斧スキーな仲間ハケーン
狼鯖なら是非一緒に狩りにいきm(ry
それはともかく、+5DBl2HAが1.5Mで売ってて買おうか悩んだBSがここに ノシ
正直使い勝手はどうなのでしょうか?
+5ってのが微妙かなーと思い見送ったんですけど・・・
330(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:38 ID:RbIn+Z09
亀島は実は単なるSP回復パッチではない!
OTをガンガン使えるようになったBSがどんどん壊す
武器を修理する為のSPに困らないようにするためのパッチなんだ!(AA略

なんだってーーーー!(AA略


_| ̄|○

武器破壊がこなければSP依存度のやたら高い
BSの強化パッチなんですけどね
331327 sage2003/07/29(火) 10:39 ID:IexESizh
レスするとこ間違えた_| ̄|○
322ね、322

それだけじゃあれなんで
>>328
製造BSならOTよりもオリ研を取った方がいいかも(未実装なんでポイントは取っておく)
属性石製造は正直いらない
さんざん既出だけど原石売って結晶買った方がいいね、結晶安いし
オリ研取る段階で1振るからそれで遊び程度でする製造でかまわない
鉄もかなり安く手にはいるから(鉄鉱石の値段+200z@Loki)ポイントを他に振ってもいいかもね
鉱石発見はロマン、取る取らないはお好きに
ただ、ムナックやソヒーからフレイムハート出たときには(*´Д`)ハァハァ・・・

>ARまたはOT使用した時、同MAP内なら離れてても使ったら同PTに効果付与できます?
同画面内でなければ付与出来ないはず(ある程度なら画面外でも大丈夫だったかな)

製造BSは80↑からが戦闘面白いかも
高DEX高LUKを活かした攻撃はそれまでの鬱屈した気分を晴らしてくれます
DEXとLUKのATK補正で意外と攻撃力あるし連続でクリティカル出るのは快感ですね

まあそれでも効率は出ませんが_| ̄|○

以上、製造BS@Lokiからの助言でした
参考になれば幸いですな
332(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:39 ID:2DO4x278
>>328
OTは製造でも、全武器コンプとかしないのなら取ったほうがいいと思うなー。
SP回復式変更で常時AROTが可能になるから、
つまり常時ダメ1.25倍にできるわけで。

あとOTのPTへの効果は625マス(自分の周囲25×25マス)だったから、
そこから外れればPTでもかからないはず。

とはいえ武器破壊までの命だろうし、それを考えて取る取らないを決めるのが吉かと。

鉱石発見は、製造だからこそ弱い敵をたくさんプチプチ潰すことが必要で、
つまりは鉱石発見の恩恵が増す……かどうかは不明。
まあお勧めはしないけどポイントが余ったら取っていいってくらいかな。
333(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:47 ID:ZfK8MCkv
>>322

ベルジュ、2HA共に2つ出るのはこっちで確認済み。
系列最強の武器がダブっているから、
作成可能武器リストの最大インデックス指定が1つ間違っているのかもね
334(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:48 ID:XdCoanip
漏れのBS子タンが鈍器3になった記念に属性ソドメにトライしようかと
思うのですが、オススメは何でしょうか。
ソロ時の効率UPのために火ソドメか、PTでGDSDいけるように水ソドメか悩んでます。

70/40でSTRVIT50の半製造。AR5メマー10。
4色メイスと+7ソドメ所持でソロはOD2、PTだと常時アスペで炭鉱3。
防具ALL+4で3減盾無しです
335(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:56 ID:016e98Kv
亀島まで残り四時間〜
亀島でも変更点ってあんま調べてないんでよくわかりません(゜∀。)

とりあえずINTをどんくらいまで上げるのがベターなのでしょうか?
336334 sage2003/07/29(火) 10:57 ID:XdCoanip
ああ、PTとソロの比率がわかんねえYOと言われそうだ(TT
ソロとPT1:1くらいです。

どっち選んでも多少の後悔をするのは分かってるんですが…
背中押してください_| ̄|○
337(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:58 ID:B0W2BZMh
>>330
あ゛〜

sp回復修正>戦闘BS、常時AROTうまー>OT武器破壊実装

こんな流れだったのかも(´・ω・`)
338(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 10:59 ID:XdCoanip
>335
とりあえず6の倍数で、6まで、12まであげてどのくらい変わるか様子みていいのでは。
そのあたりならステポイント効率もいいだろうし。
339(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:07 ID:XAYoYWbJ
>>328
ポイントカツカツにならんかね。
スキルもステも純製造を目指すならARは切るべきかな?(お勧めできんけど)

参考になるんかわからんけど、うちのDEX>LUKなBS(ジョブ44)は
武器研究10
鉄製造1
鋼鉄製造5
属性石製造1
短剣製作3
両手剣製作3
槍製作3
片手剣製作3
メイス製作3
アドレナリンラッシュ5
-以下はお察しください-
オーバートラスト1
ウエポンパーフェクション1

今になって所持量10をとっとけばよかったなと後悔。
低STRなだけに製造時・狩り時共に持てる量が多ければいいと思う。
340(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:08 ID:7E6xqHhs
スキルに武器修理があるくらいだから、
戦闘で壊れた武器は、精錬で折れた武器と違って修理できるのでは?
341(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:13 ID:vR5KOKn/
その肝心の武器修理スキルが未実装なんです(´・ω・`)
342(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:19 ID:pfUeLXQL
>331
どもども〜
何か優しく教えてくれて感謝です!(^-^)

>>332
SP回復公式変更とはどういうことでしょう??
INTに振ってないから回復しないと思いますが;;
武器破壊はNPCで直るんですよね?

>>339
参考にさせてもらいます(_ )m
完全製造にしようと思うので、ARに1振ってしまった自分が…(:_)
343(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:19 ID:A22g4Wt/
武器修理は韓国でも未実装だったっけ。
NPCでしかなおせないとか。

それにあの破損率では修理はやってられない。
緊急時こそ欲しいスキルなのに緊急時に破壊されたら話にならない。
ショートカットがあまってる戦闘BSなんているんか。
344(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:22 ID:hXTyBAPc
>334
無難に水でいいんじゃない?
覚悟を決めてトライするべし
48までひっぱったのに折っちゃったよ・゜(つД`) ゜・。・
345(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:22 ID:bkLmWXdj
斧ASPD増加クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
346(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:25 ID:A22g4Wt/
完全製造でもARふるのはぜんぜん悪くないと思うが。
ARとらないぜ〜と無理してjob50いかないよりいいと思う。
SP回復早くなればAR1でも常時だっけ。
347(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:26 ID:ovtup48i
>>334
あくまで個人的意見だが・・・
水にしとけ。
ソロでOD2ならオクスケ用に火が欲しいと思うだろうが・・・。
Tボーンドチェインが手に入れば使わなくなるぞ?
PTで常時アスペで炭鉱3なら火武器はそもそも意味ないしな。
348(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:27 ID:2cQ8M3UZ
短剣使いで小型の敵をチョイスして戦っていくなら
AR無しもアリでFAじゃなかった?片手剣はASPDでちょっと…
349(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:33 ID:XdCoanip
>>344,347
ご意見ありがd。
鯖開いたら水ソドメやってみまつ(`・ω・´)
350(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:48 ID:RbIn+Z09
>>334
まだメイスしか持ってないなら、水かなあ。
自分のように四色チェイン持ってて
さらにソドメ追加、だと火が欲しくなっちゃうんだけど。
(理由・・・+5ソドメに比べて一番与ダメがぱっとしないから、特に不死)

火が有効な狩場というとアサシンギルドだけど、
あそこに行くとメタルラ対策に物凄く水が欲しくなるジレンマ。
351(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 11:54 ID:WLj57JAv
>>342

「戦闘職のSP回復が遅すぎる」、「INT高いプリーストがスキル使い放題なのは
ゲームをつまらなくさせる」などの理由で、韓国では亀島と同時にSP回復速度に
関して変更がなされているようです。

亀島前はINT1+1のBSだと1分当たりのSP回復量は、
エギラ無しで8.1、エギラ有りで9.6程度ですが、変更後は

8秒当たり 1 + INT/8 + MaxSP/100 ※各割算部分で小数点切り捨て

になると言われてます。INT初期値、SP200台のBSなら
8秒当たりに3、つまり1分あたり22.5回復するようになります。

さらにエギラ有りなら25.9、MSPが250超えるBLv62以降だと
ソヒー使えば30回復するようになり、常時AR(1分当たりSP12.8消費)
OT(9消費)ラウド(1.6消費)をしてもさらにカートのSPがあまる様な
状況になるのではないかと

ただし本当に日本でもこの修正が亀島後に来るかどうかはあと数時間
たってみないとわかりませんが…

#ってよくよく考えたら修正来るのならAR5に拘る必要無いのを
#すっかり忘れて週末にAR5取ってしまった私の製造BS (TT
#ソヒー有ればAR2でも常時出来るから、それだと武器製造
#コンプリ出来たのか…
352347 sage2003/07/29(火) 12:05 ID:N4w9Rddr
まあ、火ソドメも不要ってわけではないのさ。

考えてみれば近接は不死ってのは意外と苦手なわけで。
火武器ってのは中盤のサンドメンか
不死1相手の125%効果を狙ってのものと言えるんだよなぁ。

一度でいいから漏れもアスペというものを体験してみたいよ( ´・ω・`)

対する水武器はSDの○、GDのジャックなど厄介な敵に対して使えるし、
ウィスパが出ても持ち換えが面倒くさくなくて済む。
以上の実に無難なラインで水を推したわけで。

>>350
メタルラが火属性なのは実に巧妙な罠だよな。
353(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:28 ID:NL2lcTAU
いまアルケミ待ちのまーちゃんを作っているのだが(Lv41 STR13 int61 DEX16)
ホントにアルケミにINTって必要なのかどうかが謎だ。

これ↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3200/Alchemist.html
を見る限りではやっぱりINT-DEX型がイイっぽいが・・・謎だ。

とりあえず今日も炭鉱前で蝶を殺してマッスル
354(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:33 ID:TpmmVM0O
なぁ藻前さん方、このまえ首都南でBSが
「BSは防具+8精錬して当たり前でしょ。」
とか言ってきた。
+8は費用対効果わるすぎるし、当たり前ってのはどうかとおもうんだが。
廃の自慢ってことでFAしていーい?(´Д`)
355(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:34 ID:uIImrYa0
>>334
チェーンで両方って手もあるよ。
メイスに比べたらチェーンでも確実に確殺回数減るし。
無難なのはやっぱ水かな、理由は上の方々と同様。
356(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:36 ID:YPfCaLsD
漏れの93歳BSはALL+5
357(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:39 ID:RP5nlPoq
漏れの84歳BSはALL+0
防具精錬せずに趣味武器集めてるよヽ(`Д´)ノ
358(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:41 ID:LV+ikGsi
>354
( ̄ー ̄)ノ旦~ モチチュケ
359(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:45 ID:vCXoTWza
>351
正しくは 1 + INT / 6 + MaxSP / 100 な。

ついでに言うと、エギラの効果は自然回復量が7sp以上/8秒じゃないと意味ないので、
SP回復量だけ考えるとソヒーorペリットのが良い希ガス
360(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:50 ID:A22g4Wt/
小数点以下も計算してるのでは?
現状でも回復速度は整数部分だけで決まる訳じゃないでしょ。
なんにせよあと少しで結果がわかるが。
361(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:53 ID:vCXoTWza
某A鯖での計測値では少数部分は四捨五入ではなくて切捨てだそうな。

なんにせよあと少しで結果がわかるよな。
あと少し…ホントにあと少しだろーか?。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
362(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 12:57 ID:RbIn+Z09
>>352
あそこは「ホード」より「メタルラ」を意識して
水チェインで叩くと小銭が儲かるのですよ(´〜`)
おまけにリンクだから一匹叩いて3秒待つとそこら中でアイテムを拾ってる
メタルラがアイテムごとがさがさ・・・とまとめてご来訪(゚д゚)ウマー

・・・一部見苦しい発言がありました事をお詫びします_| ̄|○

>>354
廃の自慢としてというより「精錬オタク」の自慢ということでFA。
全部の装備を+8にする金でどれだけの・・・(ノ_; )

そりゃ、理想像とすりゃBSだろうが
プリだろうウィズだろうが+6+7+8と行きたいだろうがな。

こーゆータイプがくほほほほやってるからs1装備が高い高い。
500K+αでs1ブーツやっとゲットだよ。

一足目の回復ブーツ+5をクホったからだが( `д´)=○)ε゚)
363(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 13:03 ID:Cp9BCo2Z
まぁ後数時間のんびり過ごしてくれよ
ttp://members.tripod.co.jp/magewiz/spr.html
↑既出だがsp回復シュミレーター

モレは鈍器と斧の分岐点に立たされて困っている。
みすとれ巣計算によるとstrがまだ高くないからソレまで斧がいいかなぁ(WP含めて)
ということと、盾もてなくなったせいで臨時に行きにくいなぁなどという迷いが。
364(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 13:06 ID:WLj57JAv
>>359>>360,>>361

スマソ、確かにINT/6だった

INT/6とMSP/100の部分に関しては切り捨てだと聞いてます
エギラの分に関しては特に聞いてませんが、小数点は蓄積
ではなく切り捨てと考えるのが妥当かなTT

INT/6だとちょいINT上げるのも検討した方が良さそうですね
ジョブ補正で+2あるからそのまま3上げるか、あるいは
私の場合マジェもデビルチcも骨兜も持って無くゴーグル
装備なのでいっそのことエルダ刺して1だけ上げるか…

#アコプリのゴーグル装備可って亀でしたっけ?

太陽兜に興味ありありですが太陽神の象徴ってのはボスドロップ
なのかな〜
365(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 13:07 ID:dbcPpJGo
>>353
BSスレだとアルケミ話題はスルーされがちだねぇ・・

ホム待ちか薬師かで変わると思うけど
薬師なら、火炎瓶がSTR依存という話を聞いたことがあるような。
だとすればSTR-int>dexかね。

ホム待ちはお察しくださいだけど。
366(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 13:12 ID:vCXoTWza
>364
> 太陽兜に興味ありありですが太陽神の象徴ってのはボスドロップ
> なのかな〜
目出度くファラオドロップ
367(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:04 ID:okXI/EEp
>>364
ギルドアジトに一日一回出現する箱から出る。
公式の攻城戦の詳細見たら載ってる
で、そのDropの中に象徴とかロードクロースあり。
368(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:08 ID:YHZ55cea
>>364
>#アコプリのゴーグル装備可って亀でしたっけ?

あれはまだグラフィックが用意されていない頭装備の
仮のグラフィックだという話を聞いたことが…。
(うろ覚えだから間違ってたらごめん)
369(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:09 ID:Ev2lN0QQ
斧が早くなってたら復帰
早くなってなかったら引退するよ
誰か俺の+82HAを受け取れ
370(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:10 ID:iLxRoYVU
万年斧BSの俺からひとつ言っておこう
斧か鈍器か迷うようなら斧はやめとけ
鈍器持って盾持ったほうがいいと思うぞ
ASPDがちょっと上がるからとそんなもので夢物語を語るのはやめとけ
斧と鈍器を使い分けるなんてそんなの微妙すぎー
371(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:15 ID:A22g4Wt/
強くなってなかったら引退ってあふぉだな。
弱くなってたら引退ならわかるが。
372(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:18 ID:wSdLXnBx
たぶんそれだけを希望にROを続けてきたんじゃネーノ?
373(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:32 ID:dr5vEpk9
禿しく今更だろうが言わせてくれ
SP回復公式変更で、エギラが低INT者には全く効果無しになるのな(つд`)
我がBS愛用のブーツオブウィッチ(微妙って言うな)もこれでお役御免か・・・

もし他にエギラ愛用者がいたら、今後何のカードに変えるか聞かせてたもれ
やっぱソヒー?
374(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:33 ID:lRKGZmoc
お金ないからエギラのまま(´・ω・`)
375(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:39 ID:OeW+/n6K
斧のATK上昇確認
おそらくASPDも早くなってると思われ
376(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:41 ID:FnA4SrWR
自動芋の自動回復ができなくなってる…
もうダメぽ_| ̄|○
377(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:49 ID:aitY8/4M
>>376
RagAddress.ini更新したか?
378(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:49 ID:y1vzniLP
斧愛好家でAGI-DEX型の自分に光明が
AR覚醒ブレス速度で2HAのASPD176だったから鈍器装備並に178になってくれるとうれしいな

あと2HAって重量300→250になってるの?
確認オネガイシマス
STRないから斧重すぎるよ・・・
379(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:50 ID:SfF9KNTY
斧のATK変更予定値ってどこかにありませんか?
380(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:51 ID:FnA4SrWR
>>377
アドレス更新したら、自動芋の画面で
「自動回復できなくてショボーン(´・ω・`)」
って表示されてる。
効率計算はできるものの、自動回復機能が使えない状態だと思うんだけど…
381(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 14:58 ID:2cQ8M3UZ
>>380
いや、だから更新したアドレスがまだ完全じゃない解析なんだろ。
自分で解析できないやつ(含:俺)は黙って待ってろって事。
382(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 15:06 ID:lRKGZmoc
ツール話は一応ここでは厳禁よ
・・・・でも使えないとつらいなぁ
383(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 15:07 ID:FnA4SrWR
>>381
わかりました、おとなしく待つ事にします(´・ω・`)
この後普通に自動回復使えるようになりますように…
384(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 15:36 ID:cfssN/KJ
>>383

おまいら
・他のプレイヤーが回復アイテムしているエフェクトが見えるように変更
らしいですよ。

大ダメージで俺Tueeeeeしてた半面、回復連打してた恥ずかしい部分が知られてしまうのか(;´Д`)
385(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 15:37 ID:cfssN/KJ
ごめん、>>383は無視の方向で(´・ω・`)
386(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 15:43 ID:+f/dOXDm
>>384
狩り中ずっと回復連打なのに。・゚・(ノД`)・゚・。
387(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 15:53 ID:WLj57JAv
>>367

やっぱり激レアなのね、ショボーン

エルダは安いしゴーグルも+4にしただけだから刺しちゃうってのも手かな
プリはプリで既にエルダサクレ持ってるし

#デビルチ0.5Mぐらいの時に買っておけば良かった
#今2MぐらいするよTT@旧新鯖


>>373

VIT-バランス型とほぼ純製造型と2キャラ持ってて今は靴は
+4エギラシューズか+5緑ゴキかの2拓。

防御と回避を上げて滞在時間を延ばすか、SP回復を取って
SP回復剤をケチるかなんだけど、OT取ってない製造型は
狩場に30分ぐらいしか居られないこともあって(肉が切れる)
SP満タンで行ってカート撃たなければSP足りるのでいつも緑ゴキ

新SP回復適用されたらソヒー買えばぎりぎりでSP300になるっぽい
ので安くc見つかればソヒーブーツ作るかも、当分は両キャラとも
緑ゴキブーツで行くと思います
388(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:11 ID:4FTOZKpI
ルビー店売り。かわりに?真珠が削除。ランス材料はルビーのまま。
(ハンマー使用時の一覧に出た。属性等混入画面の表記は未確認。鯖キャン(つд`)
389(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:15 ID:u09VIl7+
よし、SP回復新公式だ。
常時AR可能だぜー
390(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:15 ID:W1//2VMn
斧キターーーーーー
狂気+AR(AGI99+9、DEX21+12)で
斧ASPD182
鈍器ASPD181
391(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:19 ID:y1vzniLP
>>390
マジか!?
斧が鈍器を追い越してる
両手斧か片手斧か詳細お願い
あと出きれば2HAの重量も・・・
392(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:21 ID:OBm3h6hr
まじだった!
鈍器装備時Aspd150
斧(2HA)装備時Aspd153

キタ――(゚∀゚)――ッ!!
393(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:21 ID:W1//2VMn
2HAですよ
しかも重量250ですー

参考までに
狂気無し、AR無しだと
鈍器162
両手斧165

斧最高!
394(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/29(火) 16:25 ID:y1vzniLP
>>393
情報サンクス!!
属性2HAがこれで更に生きる
いっつも斧3本持ち歩いてたから重量900→750はかなりうれしい

製造のためAGI70DEX70で止めて今LUKに振ってるけど
LUK50までいったらAGIに振っちゃうぞー
395(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:33 ID:u09VIl7+
/mineffectでメマーがそれは面白いことに・・・
396(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:35 ID:4FTOZKpI
>388
補足。混入画面の表示はルビーに戻ってました。 Iris(に限らず?)ゲフェン鯖弱い(つд`)マタダヨ
397(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:36 ID:H4nLPp4o
SP回復公式イイネ
AR+OT常時可能ですよ

それでもSP余るからとりあえずカートレボをバシバシと・・・

SPがマジで湯水のように使えます
398(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:37 ID:H4nLPp4o
>>395
やべぇ、メマー撃って腹抱えて笑った
399(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:39 ID:rFZQOwdI
簡易エフェクトのメマーSSキボン
400(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:40 ID:CHbltfco
片手剣のASPDも斧と同じになってるもより
401(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:41 ID:20SISGvj
SP公式のおかげで、常時ラウドARでキター

それでもAR切れる前に全快するんで
OTもかけようかと思ってるんですけど
OTの破壊ってジューノ?それとも….もうぅ(´・ω・`)?
402(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:43 ID:W1//2VMn
ミノさんがAGI型に非常にマズーな敵になってしまった_| ̄|○
スタンするわ、ヘヴンズドライブ?してくるわ・・・
2匹でシニカケタ91歳の夏・・・
403(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:54 ID:H4nLPp4o
とりあえずメマーが面白いので
メマー1を連打してみる

人に見せるときに1にしとけば金がかからないことに気が付いた
404(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:56 ID:FxOyEiBG
・詠唱開始→即離脱
・離脱してもキャラにカーソルあったらアーススパイクなので即叩く。

な感じで大して問題ないような。
405(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 16:57 ID:8UFwktrL
>>404
敵スキル詠唱時に叩いてもスキルは取り消しにならないのだが・・・
406(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:01 ID:W1//2VMn
アースパイクか。
詠唱中断できんかった様なきもする。

あと2匹同時にHF&アースパイクしやがったから
ピヨって通常攻撃当たるわパイク喰らうわで・・・
407(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:05 ID:FxOyEiBG
>>405
む、そうだったけか?
マルドゥークのFW・FBは中断できたんで勘違いしてたかも。
408(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:06 ID:RP5nlPoq
地面指定スキルは避けてキャラ指定のアーススパイクは諦めて叩けってことじゃ?
409(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:06 ID:YPfCaLsD
真珠削除ってラウドボイスの材料なのにまずいんでないかい
410(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:08 ID:u09VIl7+
うっへぇ。ギオペ様にベノムダスト食らった・・・。
でも楽しー。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:08 ID:W1//2VMn
スパイクか、パイクって何だよ∧||∧wizやらんからワカラネ

メマーの簡易エフェクト今更ながらワロタ
412(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:11 ID:u09VIl7+
メマーの簡易エフェクトは笑えるだろう?

あとなにげに覚醒のポーションとかの名前が変わっているのが・・・。
413(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:17 ID:hXTyBAPc
>409
まずすぎ どうないせいというんだろう・・・
414(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:17 ID:G+sHLn8k
やべー、メマー面白すぎ(;´∀`)
殴るだけか?と思ったら……コントのオチか?
415(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:19 ID:G+sHLn8k
真珠をぽろぽろドロップするモンスがいればなんとか凌げるんだろけど……
ドロップ変わってないかなぁ。
416(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:20 ID:8UFwktrL
>>413
ミストケース
417(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:20 ID:9SZzXO8p
聖斧の性能変わってないヨ。血斧はどうですか?
ASPD上がったからイイカ
418339 sage2003/07/29(火) 17:23 ID:XAYoYWbJ
>>342
亀島が来たのでARのレベルを調整して試してみました。

Lv73/44 INT1+2、MSP300(INTやSPの補正無し)ARのみ使用
AR1(SP20)..回復する前に切れる
AR2(SP23)..使用した分が切れる前に.回復します

掛けなおすのが面倒なのでARで戦うぜって人は5でしょうけど
かけ直さなくていいなと思うのなら低いレベルで止めることも十分ありでしょうし
1ずつ上げていって止めるレベルを決めればいいかと思われます。
他のスキル(ラウド等)を併用するとまた変わってきますが。

斧が鈍器より速くなるとは...
盾を捨てても使う価値が増してきましたね。
ナンデ斧修練ガナイノカナ....
419(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:24 ID:snqSmNT0
マジで斧強化キタ――(゚∀゚)――ッ!!

2HA
攻撃力180
重量250

覚醒+ARのソドメ→180
覚醒+ARの2HA→181

斧のが速ぇぇ。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
420(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:26 ID:YPfCaLsD
聖斧のがATK低いって納得いかねー
421(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:27 ID:y1vzniLP
聖斧はヒール1→TU1になってますか?
422417 sage2003/07/29(火) 17:30 ID:9SZzXO8p
ヒールLv1のままですよ
423(^ー^*)ノ〜さん   sage2003/07/29(火) 17:34 ID:pnsWjz3W
どなたか、WARができるかどうか試してください。

仕事中なんですが、気になってしょうがない、、、
424(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:38 ID:yawuHaP2
ナックル製造もってるBS殿で
どなたかフィストに必要なオリの数調べてはいただけませんか。
ルビーが店売りになった今、もし必要オリ数が4のままだと
最強ナックルが一番安値で作れてしまうという素敵な事態に・・・。

もしオリ4で作れるなら変更が来る前に属性フィスト4種類
揃えておきたいと考えているモンク待ちアコですた(´ω`)
425(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:43 ID:6aGY4olB
どうやら赤蝙蝠が厄介になったとかで
製造系の方々は・・・
426(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 17:50 ID:hOzHzS6y
斧キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

斧を愛してきてほんとに良かった(つД`)
でもまだ特化チェインばっかあるんだけどな。(プリと共通から作ったため)
427(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:05 ID:Am2Y0hp+
武器破壊ってどうなりましたか?
428327 sage2003/07/29(火) 18:12 ID:IexESizh
>>424
フィストはオリ結4でした

あと327はフィンガーじゃなくてフィストね_| ̄|○
429(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:12 ID:iuGBV4tA
>>427
武器破壊はまだ。今韓国桜井だっけ?

斧キター?!
今まで斧を愛していた方々おめでとう!
ってLv3、s2の高ATK ASPDそこそこになった2HAつよ、
常時WP可だし・・・

(´ω`) ヨカッタヨカッタ
430(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:25 ID:0t50v/WD
ウィロージュエルヘルムとソヒーブーツ装備の
78歳SP420超BSなんですが、
コボ相手にカート狩りが可能ですよ。

SP回復メチャクチャ速い!

カートの中の肉は重しです
431424 sage2003/07/29(火) 18:28 ID:yawuHaP2
>>428
即レスありがとです。
これで心おきなく属性フィスト募集かけられます(´∀` )

モンク待ちの人、結構多そうなので製造コストを考えると
属性フィスト一気に需要増えそうな予感。
432(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:38 ID:rEMwtouX
OT中に毒もらっても色で判断できねぇ
音とHPゲージで確認するしかないのか…
433(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:41 ID:jXnCghwr
時計2行って来ました。ノシ

BlackSmith@iris鯖 Base61/Job31
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0 ラウド1 CR1

狩場 : 時計地上2F
狩場ステ :
Str9+5(job)+4(ラウド)+2(タロウベルト) Agi1+1(job)+1(マタ首) Vit1+3(job) Int1+1(job) Dex72+8(job) Luk50+1(job)
Flee64 Cri16.3% Def29〜35
装備 :
対カビ→+8ダブルケミカルウィンディーチェイン 装飾用花
対アチャスケ→+5店売りソードメイス +2オークヘルム
共通→+4メイルオブヒーマン +4ヘビーバックラー 店売りマント 回復ブーツ タロウベルト マタ首輪
回復資材 : 肉520個
経験効率 : ???
滞在時間 : 30分も無し
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
とりあえず感想をば。
亀島前はARラウド使っているとCRしたときにあっさりSP切れになりましたが、今はCR撃つSPの余裕が十分出来ます。
カビの石化攻撃ですが石にされてもすぐに攻撃を受けるので解除され、あまり影響はありません。
アチャスケはDS撃ってきますが詠唱妨害でき、撃たれてもあまり痛くはありません。むしろ今のほうが楽。

ところで石化状態のときってアイテム使えましたっけ?
蝿で逃げることが出来たような・・・ワープ先でも石化状態が続き、そばのアサシンに見られていました。
嗚呼、間抜けだ・・・。

不確かな上文章も訳分からなくてすみません。
434327 sage2003/07/29(火) 18:41 ID:IexESizh
>>424,431
ちなみにアコは装備できません
あとプリが装備できますがASPD未実装?なのでえらい遅いです
3秒で1発くらいだったかな?

下手するとナックルのレベル3材料は修正入るかもね
原材料費で243kって……(オリ結50k*4+ルビーDC10で3800*10+金槌5k@Loki)
レベル1のバグナグが196.8k(鉄1200*160+真珠DC10で3800+金槌1k)なの考えると破格でしょ
今のうちに強い四色フィストを作っておくことをお勧めします

※真珠は店売りじゃなくなったけど一応店売り価格で計算、オリと鉄は買取り価格
435(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:44 ID:iLxRoYVU
俺が危惧してたことが的中しそうだな・・・
斧BSがどれだけ増えるかが見物だぜ

なぁ、昨夜話したプリさんよ、これからどうなっていくかなぁ?(誰
俺が言った通りになりそうで正直ゲンナリだわ、愚痴って悪いけどよ・・・
ま、これが現実ってやつさね
俺も随分と荒んできたもんだ

ギャアギャアうるせぇから癌チネ
436(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:47 ID:f2QkcYge
ばかもの!最強の斧は過剰精錬2HAではなく+9ハンマーだ
しかしMyVITBSじゃつかえNEEEEEEEEEEE
437(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:48 ID:dUssIk4X
亀島後盛り上がってるところすいません。
当方、ある斧BSさんを見て以来自分も斧BSになりたく、他キャラでお金をチマチマと貯め
現在木琴+3Mまで貯める事ができました。
そこで皆様に質問なのですが斧BSはAGIとVITどっちに振るべきでしょうか?
個人的には木琴を持ってるのデAGIかな・・と思いましたが敵スキル実装によりVITもいいかな・・・と。
BOSSもできれば狩ってみたいのですが、やはりVITでしょうか?

BSは経験無いもので、厨っぽくてすいません∧‖∧
438(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:49 ID:m6eofGGz
スレ違いっぽくてごめんなさい・・・
+8s3ハロウドチェインってBSに売れますかね?
凡用性の高いボーンドに買い換えたいと思ってます。

残り2枚買う金も無いのに、Xmasに自分で出したサンタポを刺したシロモノなのですが・・・
やっぱ不良債権?( ;´Д`)
439(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:51 ID:bb0QRHQA
高ASPD、高ATK、サイズ修正無しでいいですね('A`*)
斧マンセー

>>437
agi>>vitはどうだろう
440(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 18:59 ID:iLsy52IH
>>438
激しく欲しい一品。SD3で武器持ち替えが減るし。

>>439
サイズ修正無しってWP状態ってこと?
俺、WPないわ。まぁいつも通り力でごり押し。
そんな俺は4色鈍器も4色斧も両方使ってる。
441(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 19:02 ID:m6eofGGz
>>440
そうですかぁ、良かった・・・
さっそく今夜にでも売りに出してみます。
442(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 19:03 ID:B0W2BZMh
>>435
自分が珍獣じゃないと嫌な人って何?

と、無意味な突っ込みをしてみる。
443(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 19:40 ID:Qx0KTCr/
>>438

おまいさん、それ勿体ないぞ。
ちなみに、旧鯖なら10M以上になる代物。
思わず安値付けないようにな。
444(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 19:52 ID:y1/VmCIR
ThdじゃなくてS3ハロウドでしょ?
せいぜい3Mそこらじゃないのかな
445373 sage2003/07/29(火) 19:53 ID:qS156RHT
抜かり無く、ソヒーもS付ブーツも用意してあるんで、準備は万端!
さあホルホルよ、勝負だ!

結果は・・・お察し下さい(´;ω;`)

>>443
挿してあるのが1枚だけじゃ、カード1枚分にもならないよ
446(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 19:56 ID:A7Px6S2i
+7sシューズとソヒーcを準備してる俺は勝ち組ですか?
(シューズなのはプリと共有の為。エギラと迷ったがこっちをキープしてみた。

さっきからログインゲームなんだけどな(つД`)
447(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:01 ID:hT3pPbj1
いつものよーに水2HAもってGD2Fへ。
毒スポアや蜘蛛から何度かインベ食らったが、VIT60もあるせいか、30分で
まともに食らったのは一回だけ。
つか斧の攻撃力&ASPDが上がったから、殺られる前に殺ってる気がしない
でもなし。

ただ、INTが5しか無い為、蛾の睡眠攻撃は何度となく食らった。
レジストがINT依存の状態異常系は、意外と厄介かもしれん。
448(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:05 ID:sMC+NAF3
>>447
ウィスパのハイドにはどう対処しました?なんとかなるもんですか?
449(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:08 ID:kjEuKGj1
>>448
447じゃ無いけど、GD2一回りしてきました。ウイスパはハイドつーよりもクロークだね・・
ホロンCが有ればサイト、無ければ暫く待つと姿が現れます。

でもカボチャのファイアボルトが痛いよ・・ 彼が詠唱始めたら止めないと火傷するかも。
ファイアボールの方は詠唱無しで撃って来るっぽい。ダメ250前後

ついにスキンテンb
450(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:17 ID:q48Q9iUh
ドキドキしながら友達とWAR試してきました。
結果は・・・ASPD下がりました(泣)
(亀前とASPD変わったのかまではチェックしてません。)
451447 sage2003/07/29(火) 20:24 ID:hT3pPbj1
ウィスパはクロークしたら出てくるまでほっとく。
ジャックは特に。
確かに魔法は痛いけど、通常食らう攻撃の1.2倍程度
なので、それほど強烈とは。

ああそうそう、溶接マスク装備してたっけ。
452(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:28 ID:H4nLPp4o
このSP回復公式変更で
製造系はAR2止めでも戦えるんでは無かろうか

INT1でもBase50超えれば
回復量 3.0sp/8sec

AR2(消費23・60sec)
消費量 3.1sp/8sec

ちなみに以下参考
AR3(消費26・90sec) *OT習得条件
消費量 2.3sp/8sec

AR5(消費32・150sec)
消費量 1.7sp/8sec

OT5(消費10・100sec) *OT4までは倍率低いので省略
消費量 0.8sp/8sec

LV(消費8・300sec)
消費量 0.2sp/8sec
453(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:46 ID:Uhe7hl2d
>>449>>451
倒すのが面倒になった程度みたいですね。THX!!
454(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 20:57 ID:UIxSE6Gb
とりあえずピラ地下の牛いってきますた
牛はヘブンズドライブとハンマーフォールを使ってきたんだけど
どちらも詠唱とまらないし結構頻繁につかってきます
しかし詠唱は長いので十分よけることも可能なんだけど
大げさによけないと結構離れてるつもりでもぴよりました
もし牛が3匹いじょういたらそのまま・・・

それとどうやら動物になった模様
まぁ斧使いなんで関係ないけどな
455(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 21:10 ID:mHM2ItCw
やっとINTに18振ってた効果が出てきた斧純戦闘BS
亀島前と後では強さがダンチ!
456(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 21:22 ID:ypN0VqBg
哲の相方か
457(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 21:42 ID:uCzigj66
・他のプレイヤーが回復アイテムを使った際にエフェクトが表示

_| ̄|○  こっそり肉食えなくなったよ。
458(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 21:54 ID:Wyap+2cy
>>457
狩場の殴りプリさんもspが余り気味のようで
いつもより多く辻支援してくれますた・・・・


・・・ハッあれはきっかけを作るチャンスだったのか!
459(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:05 ID:RRCYy0rj
JOB50で商人からブラックスミスに転職したら鋼鉄30枚貰ったのですが
これはJOB50以下でも同じでしょうか。
試した人いませんか。
460(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:10 ID:okXI/EEp
>>459
>3.モロクのミートマイヤーを訪ねて行ってクイズを解くこと
>5個のクイズを出されるが難しいことはない。すべて解くとまたゲフェンの転職申請した所に行く。
>ゲフェンのアルトアイゼンに行けば、いよいよ転職をさせてくれる。
>転職プレゼントとして鋼鉄30個が与えられる。

ROM776より。
461(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:29 ID:2cQ8M3UZ
>>459-460



…新まーちゃん作ってくる!!(AA略
462(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:29 ID:UIxSE6Gb
今までらくらくだったのに
敵スキルのおかげでカートおから肉移しにくいよ!!
463(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:30 ID:+f/dOXDm
完全に斧有利になってしまったなぁ
三減盾使えること考えると鈍器も持っておきたいし
これからは狩場次第で鈍器と斧を選択していかなければ。
両方揃えるのめちゃくちゃお金かかっちゃうね、、、
464(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:55 ID:A22g4Wt/
SP回復で結局小数点以下あったね。
だいたいSP350でSP3と4回復するときあるよ。
465(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 22:58 ID:534BSHxQ
Int1+1 MSP258で3ずつ回復してる
466(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 23:08 ID:4bRgQEX/
つか、INT1+補正でAROTラウド使ってても気がつくとSP満タンなんだが、
INT振った奴は負け組じゃないのかこれ・・・
467(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 23:12 ID:7A8Jy3xa
>466
そこでCRですよWPですよ
468(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 23:15 ID:mHM2ItCw
>>おまけにMDEFありますよ
469(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 23:19 ID:Cp9BCo2Z
そこで聖斧ですよ

ってのは冗談でMPとかね
なんだかんだいって結構あると便利

無理して肉馬鹿食いよりおもいきってCR連打とかも気楽にできるしさ
ちなみに補正12で6回復・・・・
470466 sage2003/07/29(火) 23:25 ID:4bRgQEX/
確かにCRを多用したあとの回復力を考えるとINT10程度でも随分かわってくる気がするけど
ステ振りは後戻りできないからなぁ・・・
ベース上げて犬靴とかはいてSP400後半とかになればまたかわるもんかな。

あとMDEFつってもINTのはDEFにおけるVITと同じだから
10ぐらいだと被ダメ7〜8変わる程度じゃないの?間違ってたら指摘おねがい。
471(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/29(火) 23:33 ID:Cd8Cm+97
亀3Fまで行ってきました(FLEE220)
装備は対動物盾、対人盾、Tクレマロ、Tブラッディ、Tインセク、Qブリンク

1F:
うさぎの肉: とても柔らかく、おいしい。
ヒルの肉: わざわざここで食べなくとも他所で食べられる。
ミドリガメの肉: 柔らかく、おいしい。でも隅っこでこそこそ食べないと
          ヒールのお代わりがくるので注意。
トンボの肉: ちょっと硬い。アクティブなので仕方なく食べる。

2F:
茶亀の肉: 硬すぎて噛み切れない。CRI30以上必要? 普通は放置。
氷亀の肉: 結構柔らかいが、FDが来るので隅っこでこそこそ(略)

3F:
火亀の肉: 氷亀よりも食べやすい。
忍亀の肉: 対人盾に持ち替えてQブリンク、発動したらTブラッディで調理。
       (ソニックブロウが来るので対動物盾のままだとほぼ即死)
        一つ調理するとHPは7000程削られる。ミルクでしのげる分
       禿よりはマシ、程度。

経験値的には、1Fだけは空いていればそこそこおいしそうな予感。

採算? 馬鹿言っちゃいかんですよ。
472(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 00:11 ID:+J0R3xXa
おいおい、ちょっと聞いてくれよおまいさんがた。

モロクの南西池付近にいるBSギルド職員
本気で直球ストライクだったんだが(表現フルイ
どうするよ?
473(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 01:00 ID:g1wGGcVW
散々外出みたいですが一応報告
前スレでクホったと嘆いていた斧BSですが今日のパッチで恐ろしいことになってます

BlackSmith@FENRIR鯖 Base74/Job43
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str76+4(LV) Agi76 Vit6 Int3 Dex44 Luk5 Flee171 Cri2 Def21(+精錬15) ASPD172
狩場 : 炭鉱
特化装備 :+7 ハイブリッド2HA +6Wインベナム2HA +7WBd2HA +5火2HA
回復資材 : 化けえさ400
経験効率 : 160K/80K
滞在時間 : 1.5H

途中で支援型のプリさんを助けて意気投合して臨公を組んだのですがフル支援をもらって
SP使い放題、ASPD178 STR90 FLEE181に(゚∀゚)!!
このASPDだとDAもかなり出て途中からハイブリッド1本で間に合ってしまいました
(アスペも時々もらったので)経験値は公平での数値です
何か炭鉱のドロップが上がってる気がします(かなりの黒字です、回復も使わなくなったので)

正直ミストがインベ使う前に倒してしまい余り喰らわない状態に…
趣味装備がある意味最強装備に化けたみたいで今後かなり斧BSが増えそうな予感…

で、ちょっとした相談なんですがハイブリッド2HA、後一枚カード刺せるのですが
やっぱりスケワカCがいいのでしょうか?
見ての通り、すでにWBd2HAがあるのでもったいないかな?と思ってまして…
何か他にいいカードありましたら教えてくださいませ
よろしくお願いします
474(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 01:34 ID:WrXgzbkT
やっと仕事から帰還
やほーい、斧ASPDホントにあがってるよ
176→179まであがった
斧使いとしてはうれしすぎる(つД`)

あとメマーの簡易エフェクト笑った
SSじゃなく実際みないとわからないな
475(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 01:43 ID:YbxQut5F
そういや炭鉱強いネズミが出るって噂だったけど、どうなんでしょう?
476(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 01:45 ID:qMoBbBDy
>>473
エンシェントとかいって見る


・・・そうですか、武器研究でHITがUPですか_l ̄l○
477(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 01:51 ID:pQTf+pZh
新パッチ情報で盛り上がってるところすいませんが、いい狩場があればぜひ教えていただきたく…。

BlackSmith@旧鯖 Base73/Job44
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
Str97+6+3+4 Agi1+3 Vit22+5 Int1+2 Dex33+11 Luk1+1 Flee77 Cri1.6 Def59+27(カタツムリバックラー装備時)

属性武器 : +5四色ソドメ
特化武器 : +8Tスケワカチェーン、+9Tヒドラチェーン
三減盾  : +6タラバックラー、+6兄貴バックラー
特殊装備 : マンティスクリップ+マタ首輪、+5レイドマント、+6マタブーツ

ステータスを見てのとおりのSTR>VIT型で、この後はずっとVITに振っていくつもりです。
今現在OD2FでTスケワカとタラ盾を持って狩っていますが、さすがに飽きが来ていて
SDなども行ってみたのですが、ODと比べると効率にほとんど差はなく(300k前後)、
滞在時間が短かったためいまいちでした。

どこかオススメの狩場があったら教えて頂きたいです、よろしくお願いします。
478(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 02:04 ID:H0n1P8DT
GD2で一通り遊んでGD3に行ったけれど、凍るは焼かれるわ・・

後、何かCRI出やすくなってないかな? 気のせい?
結構バリバリ出てるんだけれど@LUK20(CRI 8)
479(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 02:04 ID:DBshX8RM
騎士団いったらレイドがマグナムブレイク(火属性)を使ってきたので報告を。
(レイドのあれMBですよね?)

当方スキンテンパ5の溶接マスク使用、タラフロ装備でDEF60、MDEF0
通常攻撃が大体280〜300強なのに対し、MBでの被ダメが305とかそのぐらいでした。

どうでもいいけどレイドがMP使ってきてちょっと笑いましたが。
480(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 03:05 ID:O+dV1zY/
亀4FでHF連打がものすごくつかえますよもまいら
HF2の俺がいうんだから間違いない
AROTラウドじゃSPへらねえしな
481(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 03:13 ID:vrV3xFun
半製造BSでOTもWPもないのでSP余りまくり。
聖斧のヒールが実用可能レベルになりました。わーい。

この回復量があれば、CRのみで敵を狩る→休憩とかやれば、
製造系でも結構な効率が出せそうね。そのうち月光スミスとかも
出てくるんじゃないかとか思ったり。

OSIにQMくらいまいした。メマー連打おっそ!!
482(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 03:27 ID:WrXgzbkT
Lv75/45 半製造BS @ Iris鯖
STR10+10 AGI70+2 VIT1+5 INT1+2 DEX70+11 LUK31+6

今まで+5火水風2HA持ってFD5で戦ってました
斧ASPD上昇のおかげで時給120k→160kまでUP
スキルは常時AR5だけだったのですがSPが余る余る
今まで1時間狩りしたらSPがつきてたのに
WPがほしくなってきたところ…
オリ研がなくてもLv3武器が相変わらず成功するので削って取ろうかなぁ…

FD5で時給はあがりましたが敵スキルが痛い
ホロンに1800喰らうわ、アチャスケのDSで700×2喰らうわで危うく死ぬところでした
時給に比例してミルク消費量もあがっちゃって赤字が…
483(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 03:40 ID:YXNicRQe
>ホロンに1800喰らうわ、アチャスケのDSで700×2喰らうわで危うく死ぬところでした

アチャスケで700?

>時給に比例してミルク消費量もあがっちゃって赤字が…
赤字なら肉でしょ。
私は黒字でも肉ですが。
484(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 03:54 ID:WrXgzbkT
>>483
ホロン4匹ほどに囲まれてたのでDEFがかなり落ちてました
まさか1400も喰らうとは思わなかったよ…

肉は回復量はいいんだけど
斧3本持ち歩き&低STRなのですぐ手持ちが切れるので私には向いていませんでした
485(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 05:15 ID:TfeptDQ/
製造BSで時計に行って来ました。


BlackSmith@Lidya鯖 Base74/Job45
AR5 HF2 ラウド CR
Str10+6+4(ラウド) Agi9+4 Vit10+5 Int1+2 Dex99+11 Luk32+1 Def54(31+精錬23)
狩場 : 時計2F
特化装備 : +5土ソドメ、+5ボーンドソドメ、+5ヘビーバックラー
回復資材 : 肉 440
滞在時間 : 30分(覚醒切れと共に撤退、肉は7個余り)
常時AR、ラウド 覚醒POT使用

計測は自動芋と立ちアコで計測、自動芋は2F突入後即リセット、
ほぼ同じ結果(立ちアコが若干高い数字)だったので自動芋の数字を

時給:250/151

土ソドメ完成記念と、言うことで突撃。与ダメージがソドメの時に比べて死ぬほど上がってるので
カビがさくさく狩れる。アチャスケにはボーンドに持ち替えで対応。

新SP回復のおかげで、カビが3匹くらい来たらCRで一掃する方法が採れるので、
囲まれたら逆に美味いかもしれない(連続で囲まれるとNGっぽいが)

SPに余裕がある内は、カビが近づくとHFをとりあえず1発打ち込む。
運が避けれればピヨってくれて肉代が浮く。

問題はカビの石化攻撃で、一撃食らうと解除はされるが、
石化した後カビが攻撃ミスって「5秒ほど固まってた」なんて事があった事。
石化は確実にカビの攻撃を無抵抗で1発食らうので、一回一回では気にならないけど
肉使い切るまでを考えると地味に痛い。(石化回数×被ダメ分無駄にダメ食らう)
微妙にアルゴスカード(もしくはムナック)があると効率が変わるかもしれない・・・。

ヘビーバックラーは作って正解だと思った。
一撃一撃は大したことないアチャですが、カビがいない時に3匹くらい沸くと、
たまにDS食らうので助かりました。(アルゴス盾作ったら持ち替えだろうなぁ)

最後に、「金銭効率はお察しください」
資金回収なんて無理この上ないです。
486(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 05:19 ID:TfeptDQ/
↑誤字とか文法おかしいのが多いが、朝って事で・・・(泣
487(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 05:21 ID:lebGZZsY
亀将軍がウォーアックス(S1)ってのを落とすらしいんだが
どれだけ調べてもクソ重たい劣化2HAにしか思えない・・・
何か特殊効果あるんだろうか・・・?
488(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 05:44 ID:UIJUuG2l
>>487
志村ー片手、片手ー
489(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 06:06 ID:lebGZZsY
何と!
ついにまともな片手斧・・・じゃないよなぁ・・・S1の重量420・・・

両手斧と片手斧の攻速は同一になってしまったし、
武器レベル3ではダンサーバードのニーベルなんとかにも使えないし。

だいたいS1なんて黒蛇か蟻かボスカードしか選択肢が・・・
490(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 06:13 ID:FOjfgQ4K
そこで、ドラップスCですよ。

なんと、Dex+3 Luk+2 で幸運剣と並ぶ性能の製造装備に・・・・
ごめん。無理。
491(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 07:11 ID:f4NmDvnl
しかしあれだ。
趣味で作ってしまったムナックCバックラーやメガロドンCバックラーを
まさか使う日が来るとはなぁ。
カートにバックラーが7枚も・・・・。
492(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 07:58 ID:EBzB2tyY
あー、あれだ。諸君。残念なお知らせがある。
スキンテンパリングは未実装。
検証方法:PvPで火チェインと通常チェインで殴り比べ。
493(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 08:33 ID:OxFEzg69
>>492
その検証方法は違うんじゃないか?

同じINT(MDEFの関係上)、同じレベルのBSを用意して
すっぱだかで火系の魔法を食らったほうが正確だと思うのだが?
494(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 09:05 ID:EBzB2tyY
仕方ないので再度。
水ボルトと火ボルトを食らってみる。

事前にintを聞いておいて、火ボルトと水ボルトを食らってみる。

水ボルトを食らうまでも無くあっさりと軽減されて無いことが判明。
(無論その後水ボルトを受けて再確認)
495(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 09:05 ID:MFJ/qhye
ううう・・・・
真珠がなくてラウドボイスが覚えられませんTT
496(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 09:07 ID:I+6Kp6Re
>>495
おもちゃDに数時間篭れば真珠、
結構手に入るので行くしかないかと。
497(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 09:13 ID:XfxTKbJh
真珠、昨日速攻10kで買取チャット立てて覚えたよ。
こういう行動は早いほうがいいな、うん。

「モロクで売ってますよ」攻撃は多かったけどなー
498(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 09:36 ID:qe9JdNVu
何故かガイシュツでないので一応報告しておくぞ。
PTでAR使用時、効果有るPTMにだけエフェクトが出るようになった。
プリさんとかの行動を阻害しないようになったので、一応上方修正だな。
かなり寂しいが…
499(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 10:22 ID:WRyGPr06
>495
泣くな!
以前は店売りだったのは事実なんだから、誰か持ってるよ!
あと、コモドのラッコかトドかが結構な確率で落とすから、
値上がりはしないんじゃないかと予想してみる。

>496みたいにするもよし。
買取チャット立ててみるもよし。

商人(BS)が物資調達で泣いてどうする(´・ω・`)
500(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 10:57 ID:ZNdUpyux
ラウドボイスなんて覚えるのまだまだ先だなーって思ってたら
条件がジョブ15だったのか
コモド後追加されたスキルって30↑で覚えられるものばかりだったから
てっきり30くらいかと思ってた
ま、一から新鯖で作り始めた商人だから例え店売りでもそんなお金ないんだけどね(´・ω・`)

AGI先行半製造BSが面白くて純戦闘BSを新鯖で作ってる商人の戯言でした
501(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 11:40 ID:064mskVW
ARなしの純製造 SP変更のおかげでますます取ってれば良かったと後悔
今更作り直せるlvでもないし、泣きたくなってくる
2HAの依頼でも増えないかな…
502(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 11:43 ID:Y+1A9iNY
BSの転職クエストNPCの名前がスパロボすぎる・・・_| ̄|○重力ハホンキカ
503(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 12:04 ID:YbxQut5F
>502
え、どんな名前なん? キョウスケとかエクセレンとか?
504(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 12:21 ID:40jwxteL
いや

「スパロボすぎる」

なんだろよ
505(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 12:35 ID:I+6Kp6Re
ちょっと今所用でROは入れないんですが、
STR-AGIの戦闘BS(LV85↑)の皆さんは戦闘等どうなっているでしょうか?

色々な所で南無って感じに言われてるのを見て
少々不安なのですが・・・
まだやっていけてるか聞かせてもらえると嬉しいです。
506(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 12:45 ID:0t0coUur
とりあえず昨日ピラ地下にいってきたんですが
ミノが2匹くらいいるときに
ミノHF詠唱>自分離れる>もう一匹が離れたところにHD詠唱>更に移動>
あせって移動を間違ってHF射程内に突っ込む>スタン>即死・・・・
マジでVIT振ろうと考えたんですが現実的ですかね?

ちなみにGD2ではウィスパのハイドがもう、どうしようもないっちゅーねん
なんでクローキングしてんだよ!ハイドあばけねー、95%回避もできねー
助けて・・・_| ̄|○
507(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 13:00 ID:3dm9YGPj
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3007&KEY=1035409793&START=884&END=884
もう依頼を受けては作らない。
508(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/30(水) 13:01 ID:7Pmgoica
ミノめちゃくちゃ弱くなったな・・・
VIT70だけど、HF唱え初めても、ほとんどスタンしないので、そのまま叩き続けられるし
HDなんて食らっても肉1〜2個で回復でききるし、攻撃も半減盾もってりゃ150くらいしか
食らわない・・・。
こりゃ、当分ミノかな〜。
509(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 13:05 ID:k0yN+3k6
>>505-506
ピラB2Fでミノ狩りなAgi70Dex70Luk50他1なバランスBS@2期鯖ですが
ミノ2匹までならミスクリックしない限り今まで通りで無問題。3匹だとチョット苦しい
新SP回復式のお陰でCRがの実用性が大幅に向上!ミノ3匹+α程度ならCR連打で吹き飛ばせますし
その後、連続で囲まれるような事がなければSP切れの問題も無し。
効率計って見ましたが以前と大差ないですし、MobスキルもCR打ち放題で気にならない感じ

但し、ミス以前にラグで移動出来なかったり行動が遅れてHF喰らうと回復も使えないので
囲まれてたら即死しますが、今までと別のゲームやってるみたいで楽しいです。
510(^ー^*)ノ〜さん hoge2003/07/30(水) 13:07 ID:DmZsLalL
SP切れないって豪快だけどつまりませんねぇ…、SP管理しないでいいんですから。
青P商売やってきましたが廃業かなぁ…(涙

AR+OT+WP+ラウド…SPがきれやしねぇ…(涙

INT初期値+ブレス+マニピだけで……、


PS:血斧使いなんですが、ヘタなSTRなら2HAの方が強いです。
   STR120ほどなんですが、コレでクリでて2HAより10多いかどうか。
   MVP斧のステ見直しを要求しる。
511(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 13:25 ID:Tf4Tg8cw
>>507
>>「またがんばって材料集めてきてねw」
w付けたらまずいでしょ(;´Д`)
512(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 13:29 ID:0t0coUur
>>510
SP切れないですね。
今までSP回復に蜂蜜持ち歩いてたけどいらなそう。
Jrの餌にするか・・・・

相方のブレスマニピだけでまずSP尽きないですね
でも、今まではSP切れて回復中に座ってまったりチャットが好きだった自分には
少し寂しく感じていたり・・・。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 13:50 ID:Xmi0uBCV
速度POTとSPを目安に休憩してる身としては
SP使い放題で30分狩りして休憩で効率アップは嬉しいけどね
514(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 14:12 ID:bxR4hfk1
転職すると鋼鉄二十個か……いいな……
515(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 14:26 ID:u4rFpjnN
>>473
デアビスCの存在を忘れてはいまいか?
516(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 14:32 ID:1KWU2CWt
>>508
つまりなんだ、ミノが

「AGI型スミスのおやつ→VIT型スミスのおやつ」

に変わったって事なのかなァ。
VIT半戦闘でSD3が芋洗いのときにSD4をハエ飛びして
SD5で黒蛇叩いてたけど、SD4もついでに考えられる??

>>508DEF幾つなんでしょうか?
VITが7ほど少ないけど、その分足しても
被ダメ200切ったら十分射程距離。

攻撃力不足(STR修正60です)は常時OTのみにして
ミノへの通常攻撃をCRだけにするという狩りも一興・・?
517(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 14:38 ID:HJiscICU
>>510
血斧は・・・移動よ(ry
その代わり斧強化で聖斧がかなり強くなったと思うよ
518(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 14:39 ID:EfpO2iRh
>>473
そこでマリシャスですよ
519(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 14:40 ID:QKsAr+3H
ジュノーの後、ゴーレムCって実装されてますか?
520(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:05 ID:I+6Kp6Re
>>519
いや・・・まだジュノー来て無いし・・・
521(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:09 ID:hTcmySx8
ミノ3体とか4体来た時CRすると
固まったような感じになっちゃうのかな・・・?
なんかミノのHFを避けれなくて死んだのが3回程あるんだけど・・・

漏れのPLスキルのせい(´・ω・`)?
522(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:12 ID:3yXjimtE
あれ、私の時は更迭5個だったなあ(ジョブ40)
それと愚痴
s22HA売ってない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ロキ)
誰か売ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
523(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:16 ID:+J0R3xXa
>>522
ナム(・人・)ナム

ウチは斧強化とミノが狩られなくなることをを確信してs2HA買いだめしちゃったよ(・∀・)
ところが、買いすぎて精錬できな&カード買えない・・・_| ̄|○コンナハズデハ
524(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:18 ID:GsrNtjuY
sp回復公式変わりましたけど、牧島イズパワー持ってる人どうですか?
結構使える感じでしょうか
525(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:20 ID:ciDaZijn
ごめんね、こりゃ斧の時代だと思って露天から片っ端からS22HA買い占めたのは漏れです
526(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:26 ID:0t0coUur
>>522
ふ・・・南無・・・

自分も2HA買いだめした派。
昨日DBd2HA作ろうと思い精錬しにいって+7精錬一発成功で貧乏には優しい感じ・・・
調子に乗ってもう一本作ったら+6→+7で折れたけどね・・・トホホ
まだ倉庫とカート含めて10本以上眠ってるからなんとかなりそう。

これから斧スキー増えるんでしょうかね。
自分BSには斧しかない!と斧しか使ってない派なのでなんとも複雑な気分・・・

なんつかミノが動物になったという話が出てたので
実は斧使いでAGI型ってミノマズイってことなんでしょうかね?
プリついてても囲まれてノックバックでHFに戻されて即死くらうんですが。
527(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:32 ID:K5UJj2Zk
あらためて計算してみると斧凄いんだな
斧スキーだけど経済的な理由から今まで属性武器+ネタ武器=2HA、特化武器=チェインでプリと兼用としてたから
BS用に特化2HA作ることになると出費痛い
そのうえ2HA売ってないしどうしよ(;´Д`)
528(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:35 ID:xJJX1JiA
貴様ら〜ヽ(`Д´)ノ
1個売って下さいお願いします_| ̄|○
529(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:35 ID:NvfhZzPu
多分ミノはVITよりの型が狩りやすくなった予感


>>524
MPイイよ、どうせSpあまるんだしさ
MHでのCRと組み合わせるとさらに効果的。

スキルLvは5じゃなくて4でも間に合いそう。
厳しい理由はsp消費よりsp回復中断だからね。
530(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:45 ID:y5p0PwEG
>>473
ぬお、同鯖。そして俺のがBASEが上(78)だが装備では激しく負けてる罠・・・
S22HAのもう一枚だけど、呪いor沈黙Cはどうだろうか?
呪いのほうは、SD3で会った殴りWIZさん曰く「1枚でも結構使えますよ」だそうな。
沈黙のほうは、そもそも使ってる人見たことないわけで・・・メタルラ狩りにいくか!

俺はSTR先行なので、盾が持てない2HAはちと辛いでつ。
アックスは微妙だな・・・
531(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:47 ID:VphIlh+h
>>527
いままでずっと鈍器使ってたのなら(特化武器が揃ってるのなら)
これからも鈍器でいいような気がします。
例えばミノは、レベルさえ足りてれば、水2HAでも
ゴブチェイン+兄貴でも、特に問題なく狩れます(当方AGI>STR型VIT1+6)。

確かに斧は強化されましたが、盾が持てない、
というデメリットが解消されたわけじゃないので
わざわざ2HAを揃えなおす必要性は薄いと思います。

仕様に振り回されるのはよくないことですよー。
532(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:51 ID:h9ZOLcC1
・・・店売り2HAも無くなったですか?(汗
533(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:57 ID:HUDmJXdY
有効な盾Cの無い(希少な)水棲や不死、
無形等は斧が良さそうですね。
希少だけど入手できるかもー?な悪魔はビミョウ。
534(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 15:58 ID:0t0coUur
>>532
店売り=スロット1だったかと。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:01 ID:HUDmJXdY
半製造なら土2HA持ってカビとか良くなる…かな?
536(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:02 ID:YXNicRQe
でも両手斧のASPD上昇は半端じゃないので
殲滅時間考えると3減盾有効でイコール、
盾でのたんなるDEF上昇程度だと斧のほうが
被ダメが少ない感じ。

ま、実際のところ被ダメが増えようが殲滅時間が
大幅に早くなってるので囲まれる心配ないのは
大きいかと。欠点だったサイズは常時WPの
おかげで問題ないし。

あとは・・・武器破壊実装されるまでみんな
LV85以上にあげておこうな。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:07 ID:oJsM/zOT
で、実際臨時ではどうなんだ?
臨時生きたいんだけど斧も使いたいというジレンマ

臨時によく行くエロイひと教えてクレ!
538(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:23 ID:y5p0PwEG
>>537
臨時の状況はかわらんでしょ。臨公広場いってないけど。
いくら斧のASPDが上がったとしても、BSが臨時に需要が
あったのはARがあったせい。
PT全体にかからないのであれば、コモド後とさして変わりなし。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:24 ID:ugxe5fEe
牛に関してVIT型がおいしくなったとかHF怖いとか書いてあるので実際戦ってきました。

Lv92 STR110AGI77VIT36DEX55LUK3 DEF52(27+25) FLEE179+1 新鯖

微妙なステですがはっきり言って激ウマーでした。
(1時間こもっただけですがピラ地下2Fで自給800k/h)
被ダメが対動物盾のおかげで減少、常時LV+AR+OTしながらCRしても尽きないSP
2500→2750とUPしたExpと文句なしです。
HF,HDに関しては目標対象が地面なので基本的に相手の裏に回れば食らうことはありません。
しかも詠唱が激遅なので避けるまでに十分な余裕があります。
ただ複数でスキルを使用するとさすがにやっかいなので早めにCRを使用しますが

AGI型でもHFやHDさえしっかり回避できるようになれば今まで以上においしいのでまずいなんってことはないかと
(HF,HDの回避自体難しくないので)
540(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:35 ID:SMTpI0Lj
真珠〜真珠ないですかぁ〜?・・・_| ̄|○<嫌がらせカヨ!

武器研究の精錬確率って変更きました?
541(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:39 ID:YXNicRQe
臨時で結果が変わるまでにはしばらくかかると思う。
ASPDが両手剣にだいぶ近づいたのとOTWP常時使用可能で
普段の殲滅力は2HQ騎士とほぼ同じになった。
修練の差ということをよくいわれるが研究が弱い修練効果と
命中補正、ラウドによる1ランクSTRアップ効果で打ち消せるかと。

ソロ性能ということではHPRの自然回復と移動速度の差はあるが
PTではさほど問題にはならないと思われ。回避性能はまったく
かわらないだけに戦闘BSは2HQ騎士並に戦える。

槍騎士のほうは見ててもおもしろいね。お互いコモド後のASPD
アップのお預けくらったもんだから爆発しあってるよ。騎士は槍スキル
ばっかりなんだからアレが本来の騎士の姿かもしれないと思ったり。
542(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 16:41 ID:Bar820z3
s22HAが少なくなって買い込めない?
そんな時はこれ!「過剰精錬しない」
+5でも十分戦えますって
543(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 17:02 ID:T165p7gF
>>541
確かに。斧ASPD上昇で両手騎士に近くなった。
OTWPMPLVで凶悪な自己ブースト可能。臨時で人気の監獄で、シャア相手に
スカスカやってる職を横目にこっちはドカドカ殴れる。連携がうまくいけば
PTMのSGやHDに乗せるよう、位置調整しながらCRで吹き飛ばすこともできる。
いざとなればPOTガブ飲みで生き残ることも可能。

 BSはPTMとして使える。断じてNPCなどとは違う。

が、しかし。世間のイメージは違うわけで・・・幾度となく辛酸を舐めてきたんだよ。
今後狩場でBSが良い意味で目立ってくれると、世間の目も変わるだろうな。
544(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 17:02 ID:bglKD0/e
兄者姉者、先程ブラ子に転職してきましたよ。
40転職のごほうびは…鋼鉄5個でした_| ̄|○レベルゴトニフエルノカナ
545(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 17:04 ID:VphIlh+h
>>535
半製造はWP取る余裕無いだろうから
素直に土ダマでいいと思われ。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 17:04 ID:e6UdLFUn
ブラックスミスギルド員が動いてるよ!

感動した!
547522 sage2003/07/30(水) 17:12 ID:xJJX1JiA
求)s2sHA
出)150k(´・ω・`)

金ないよママン
548(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 17:19 ID:HUDmJXdY
>545
STR60くらいあるなら斧でAR使った方が早かった。
半製造ってARは取るよね?

作り易さとか考えると土2HAは結構イケるかも。
549472 sage2003/07/30(水) 17:56 ID:oJsM/zOT
>>546
心の友よ!
550(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 18:31 ID:kvidcDaF
武器修理に必要なものが鋼鉄からリペアキットに変更され、
リペアキットが新しく店売りになる。

と、いう情報を前に見た気がするのだが今探してみても
そんな情報どこにもないんだよね。ただのネタだったのか、
それともオレのnounai鯖で実装されたことだったのか…
551(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 18:44 ID:+J0R3xXa
リペアキットときいて自転車のパンク修理キット思い出したよ。
店売り品でありますように。値段どのくらいかな?




・・と妄想に付き合ってやるか
552(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 18:59 ID:ZgoHeVi6
斧BSの兄弟たちよ、おめでとう
私は、鈍器大好きBSだからこれからも
鈍器でがんばるよ(`・ω・´)

そういえばちょっと前に、韓サクライで鈍器ASPD上昇パッチがあったよね?
期待して待ってますよ。
553(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 20:20 ID:O+dV1zY/
VIT寄りなのでどうしても盾ははずせません(つД`)
554(^ー^*)ノ〜さん 2003/07/30(水) 20:25 ID:e5fhN0KO
今回の速度増加で斧が早くなったけど、
それでもVIT型に斧は無謀ですか?_| ̄|○
76/48のSTR>VITBSなのですがミノ狩りしてみたいと思いまして
水2HAか兄貴盾+水ソドメか激しく迷ってます
2HAだったらすぐにでも製造に挑戦できますが、ソドメ分の鋼鉄は
1/5しか貯まってません
555(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 20:27 ID:e5fhN0KO
ageてしまった・・・吊ってきます
556(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 20:32 ID:1DNp81oz
鈍器から斧に切り替えてみた。
水2HATUEEEEE!!!!!!!!!
殴りプリも持ってるので、今までに作った鈍器はプリ専用にして
BSは斧に切り替えていこうと思います。
557(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 20:32 ID:Xmi0uBCV
まず水2HAに挑戦。
成功したら狩りにチャレンジ。
失敗したら……あ、あれ、なんだか涙が……

水ソドメは、失敗が痛すぎるので個人的には依頼か
露店のものを買うだろうという元vit現str型
558(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 20:32 ID:oJsM/zOT
確かに・・・ソドメの鋼鉄100はきつすぎ
って2HAの作りやすさが間違ってるのかもしらん


どっちにしろ武器破壊実装するなら鋼鉄ドロップ(成功率)上げてクレ
559(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 20:55 ID:YXNicRQe
2HAというかLV3武器は戦闘BSには作るのは少しつらい。
2HAかなり製作失敗してお金ないので妥協しようと
武器リスト眺めていたら・・・。

「もはやチェインよりLV1武器のバトルアクスのほうがつえぇ!」

もちろん盾もてるチェインの優位性はあるのだが
通過点としてバトルアクスいいね。
LV1武器だと戦闘BSでも高確率ですし。

めちゃくちゃ安く作れるし、かけだしBSの人にはまず
4色バトルアクスおすすめかなぁ。
560(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 21:00 ID:HUDmJXdY
平均的な半製造BSならLv80中盤で
Lv3武器の成功率35%くらいはいけるから
頑張れヽ( ´ー`)ノジブンメイノ ブキッテ イイヨネ





エンペ金敷は何処ですか('д';)=(;'д')
561(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 21:03 ID:9MyQxWhg
+7 2HA一発成功キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
てか、リディアでは今日54k売りと70k売りがあったので衝動買いしてしまったんですが>s22HA
勢いで精錬したけど、カード刺さってないのに強いよママン(つД`)

今までメインは特化チェイン&属性ソドメだったし、それらはこれからも使っていく予定だけど
2HAも使いたいんだよなあ…
何を挿そうか悩み中。
562(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 21:27 ID:VSiWiNxd
漏れも+7 2HA一発成功キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
たまたま露店で60k売りしてたので買って半ばやけくそ気味に挑戦したら成功したわけですが、
漏れもどんなカードを挿すか悩むばかり・・・・

某旧新鯖ですが、仮に売るとしたらいくらくらいになりますかね・・・?
563(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 21:28 ID://4ZeeQo
親愛なるBSスレのみなさん
「やあ、ドク」
と言われることを覚悟で書き込むんだけど、露店で水カタナを売ってたら
「カタナ 1個、売る」って出たんだけど、今までは
「両手剣 1個、売る」だったような気がするんだが・・・・
気のせいかな?



ルビー店売り・・・・・ナックル1なのが恨めしい俺はJOB50

でわ
564561 sage2003/07/30(水) 21:45 ID:9MyQxWhg
>>562
ちなみにうちの鯖では1.2M買いチャみましたよ>+7 S2 2HA
でもせっかくできたので売らないつもり。
565(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 21:53 ID:oJsM/zOT
>>562
398,809z+15.9(オリ値)+2,3(元値)

と、ラグメモに出ておりますた
ちなみに武器研究の上乗せ計算はなし

まぁ連続クホもこわいから
ちょっと高くても人のおおい旧鯖なら買う人もいるかもしらん
566(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 21:58 ID:VSiWiNxd
>>564
ふむふむ。参考になります。
漏れも今は売らないつもりですがもし使いにくかった場合には属性ソドメ資金にしてしまうかも・・・・(´Д`;)
567(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 22:01 ID:VSiWiNxd
>>565
ウホッ
微妙な人数の旧新鯖では買われない気もしてきますた・・・・(今はまだ売らないつもりですが)
568561 sage2003/07/30(水) 22:05 ID:9MyQxWhg
漏れは試し切りにルティエで白熊を狩りに行ったのですが、
そのとき居た他のどの近接職より与ダメ高かったのが嬉しくて手放さないことを決めました(*´Д`)

…しかし気付いたら、何か挿そうにもカード買う金が手元にない罠(´・ω・`)
569(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 22:40 ID:mJrf5VU9
+82HAができたよママン
スケワカ2枚挿してやばい攻撃力だ
570(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 22:46 ID:ZPGW28Aw
そんな事より倉庫の兄貴斧20本を見てくれ。
こいつをどう思う?
571(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 22:48 ID:TAvCyJqW
>>570
すごく・・・無意味です。
572(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 22:57 ID:PejdYnTv
過剰精練成功した人おめー
うちのはまだ商人だから火2HAだけあれば良いやと思って
特化用S2HAは確保してなかったよ(´ω`)チョボーン
573(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 23:03 ID:34zz/D2t
>570
うちは兄貴斧+10目指してもう三十本くらい折ったよ。
まあ斧は3K買取で来るから良いんだけど精錬費が…。

さあ、頑張ろう同志。
574(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 23:12 ID:ZPGW28Aw
>>573
誘ってもらってるとこ悪いんだけど、
鯖がIRISなら一本1kで売るけど欲しい?
倉庫がいっぱいでいい加減手放したいんだ・・
575(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 23:41 ID:+A1PSNnC
俺の記憶違いでなければS2HAって牛君がだすんだよね?

かれこれ牛がやってきてからほとんど水斧もってピラ地下2こもり
なんだけど1本も出たことないよ・・・
いつか出るかと露天売りも全然買ってないし・・・

こんな俺ってすこぶる負け組み?





と、おもってヤケで自前で(半戦闘JOB50,D50,L30)属性2HAカンカン
したら火と風連続シャキーンキター!!
調子に乗って土2HAカンカンしたら2連ポキーンキター!!
・・・やっぱなんか微妙〜〜〜〜


あ、それと2HA鋼鉄10枚でも表示出てくるんだけどこれはガイシュツ?
576(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 23:41 ID:ZPGW28Aw
入れたんでクホってみることにしました。
まずは+8だー。
577(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/30(水) 23:47 ID:lkB5O7MH
>>575
S1じゃなかったっけ?
578(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:07 ID:vH9qruZ1
2HA製造時のバグは直った模様
うちも鋼鉄10枚だけで選択できました

製造の結果はお察しください_| ̄|○
579(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:12 ID:Qmg+7vgG
やっと趣味武器とかロマンだとか言われつづけていた斧が実用的に・・・
今回の変更で苦労が報われたとおもってる斧使いはどれくらいいる?(1/20)
580473 sage2003/07/31(木) 00:13 ID:nsM5bQmy
うわ、いっぱいレスが…
みなさんありがとうございます♪
実は今日スケワカCでたので刺す寸前でした
マリシャスか呪いか沈黙あたり面白そうですねぇ
…呪いの効果ってDEX減少でしたっけ?
それならAGIの特徴を更に生かせそうですなきがする
もうちょっと悩んでみます

ちなみに+72HAは5本目にしてやっと成功、2本目は1.5Mで売っていたので
衝動買いした代物です。ダッテモイッカイクホリマクリナヨカンガ…_| ̄|○l||l

ちなみにハイブリッド2HAはASPDが高いと
予想より結構DA出ますので気分が良いです♪

斧使っていてよかったですよ〜
…倉庫に三減盾と+8チェインが眠っていますが(笑
581(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:20 ID:g3cbZVRW
ふと思ったのですが
ダブルクリティカル2HAを作った神は今までにおらんのでしょうか…
582(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:27 ID:7PxwM8aR
>>581
IRISなら露店で売ってるのは見たけど・・・
583(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:28 ID:4L3B7l7D
>581
Irisの露店で、ハイブリッド クリティカル 2HA を見たぞ。
・・関係ないけどな('A`)
584(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:40 ID:C+cR/f4m
β2の対種族cとかが未実装なころ作ったが・・
まぁ当時はそれくらいしか選択肢が無かったというか・・
585(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:48 ID:9MOKyoWl
>581
プロの街中で会ったAGI>LUCな女BSさんが持っておったぞ
レイド相手にぶん回してるとかいってたが、どうなったやら・・・(今年の3月ぐらいの話)
586(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 00:53 ID:2bz0nXaI
リアル事情で休止中の半戦闘「VIT」斧使い。
今回の亀島で斧が強化されたようなので嬉しい限り。
でも、これから斧使おうか悩んでいるVITの方々に一言申し上げますならば、

やめときなさい。

本当に斧好きでもない限り、VITで盾外してまで使う必要無いと思いますよ。
おいちゃんはイメージ重視なんでVITで斧使ってるのさ。
あんまり速いと斧っぽくないから。あと攻撃モーションがカッコイイから。
こういう趣味でないと多分、斧使うの辛いですよ。高ATKにしてCRぶっぱなすと
かはいいかもしれませんが……特化チェインとどっちが強いんだろ。

ちなみにSTR55のVIT80で何故かAGI20ちょっと(正確には覚えてない)
休止前は主に友達が造ってくれた火ハンマーを手にサンドマンを叩いてました。
このVITなら盾無しでも、あのくらいは雑魚です。東サンダルマンもATK低い敵
ばっかりなので楽でしたよ。精錬もロクにしてないレイドも持ってない身なので
参考になるかは分かりませんが、一応。ベースは74です。
587(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 01:07 ID:S01nWIeQ
>>586
確かに同感。今回の斧強化はASPD強化等、AGI型向けなところが多いのが事実。
もともと盾が持てない事からAGI型向け、だけどASPD低いのでやはり殲滅力は総合的には低く
使いにくい、と言われていたのが今回ASPDがいきなり鈍器よりも速くなったので
確実に殲滅力は斧>鈍器になったから斧が見直されるようになったわけで。

やられる前にやる、のAGI型にはかなりの強化だけど
遅い殲滅で敵の攻撃を耐える必要があるVIT型はまだまだ3減盾の方が有効かと。

ただ、俺もβ1からの斧使いでVIT結構振ってるけどかなり強化されたな
…「AGI-VIT型」だからなんだけど。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 01:19 ID:2bz0nXaI
>>587さん
おお、そちらは強くなりましたか。AGI-VITも楽しそうですね。
うちもプリではいますが、SP回復強化でどのくらい強くなったかなあ。
ぐおおプレイしたい……九月まではガマンガマン(つДT)

でも実は一番楽しみなのはHP回復だったり。ピッコロさんのような超
回復力になりたいなあ。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 02:04 ID:XfQtURUG
上のほうで出てたけど、
盾としての臨時では流石に鈍器持つべきだと思うよ。
盾あるなしでdefもかなり変わるし、3減盾効く相手で持たないのはマズイ。
剣としての立場なら斧でムッハー。

ソロ話↓
斧使ってみたけどなかなか慣れないときっついね・・・
ミノに囲まれてる時CRに夢中でうっかりHF食らった日にはもう。
なにやらスタン中に盾に持ち替えてもだめっぽみたいだし。
慎重にやればなんとかなるかな。
590(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 02:23 ID:/z/zPefj
真珠はどうやって集めればいいの(´・ω・`)?
591(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 02:24 ID:A+NaTka5
>>590
ミストケースじゃない?
592マリシャスのひと sage2003/07/31(木) 02:51 ID:xnatCIQp
>>518>>580
過去に何度か言ってますが、1枚しか挿してないマリシャスはゴミです。

・吸引期待値は、カード枚数の二乗に比例。
・Str-Agiで、殲滅力があまってる人でないと意味なし。
・主な用途は、低級狩場での長期滞在(無限滞在)

Str100、Flee175、Def56といったステータスで、聖斧とQマリシャスメイスを
適度に持ち替えつつ戦うと、OD2やピラ4などでほぼ無限滞在が可能になります。
ボス用の白ポ200持ち込んで、数時間滞在して、白ポには手をつけずに重量
オーバーで帰還するような事もしばしば。
時給は300kくらいなので、ミノ狩りのほうが美味しいんですけど・・・ボス狩りの
浪漫が捨てられないのです。


話かわって、SP増大でこんな事ができるんじゃないかと思ったり。
■緊急回避としてのメマーが、CRで代用できる
 いままで、危機回避用のメマーの必要性が説かれていましたが、
 豊富なSPにより危機回避はCR連打でなんとでもなるようになりました。
 これにより、ボス狩り、PvP、GvGを睨まない人にとっては、メマーは必要
 ないものになるかもしれません(ゲフェンダンジョンを除く)。
■ヒルクリの使用(Agi型)
 POTは白や黄色など、緊急時に大きく回復するものにしておいて、通常の
 ちょっとしたダメージはヒルクリや聖斧で回復させるという、アサシンの
 ような狩り方も可能になると思いました。
■月光スミス
 481でも書きましたが、BSの高Dexを生かして、月光スミスというのはどうなん
 だろうとか思いました。
593(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 02:52 ID:NWC6D4OW
BlackSmith@Chaos鯖 Base78/Job46
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str70+6+4 Agi79+5 Vit14+5 Int4+2 Dex28+11 Luk1+2 Flee176 Cri1 Def46+19

狩場 : ピラ4
属性武器 : +4聖斧
回復資材 : 魔物のエサ80 (カート内400)
経験効率 : 410k/210k
滞在時間 : 1時間ちょい
狩り方式 : ソロ@移動狩り(常時ラウド+AR+OT+WP)
装備: 木琴、マタブーツ、猿クリ*2

両手斧のASPD上昇によって、BASE400k/h超えることができました。
GAME鯖11、オシ時間になる度に落ちる気が・・・
594(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 03:01 ID:JeFIxePu
>590
>499でも書いたけど、ミストケース(おもちゃ工場)
オットセイ(東コモド浜辺)が落とします。

DROP期待なら上記MOB、少し前まで店売り品だったので、
買取でもすぐ集まるよ。今日露天で見かけたのは20kだったけど。

とりあえず過去ログは読むか、検索かけよう。

んで敵スキル関係の話。

例えばピラ地下の牛が使うHFとHD。
魔方陣の大きさの違いで種類はわかるんですが、
こういうのの細かい(マス)範囲ってどうなってるか誰か知らない?

なんか微妙な位置だとピヨっちゃうんですよね・・・
595(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 03:09 ID:rYEg9cp8
>>592
今回のsp回復修正は、本職DEXシーフにも光を与えたと思ってみたり。

とりあえず、myスミスにも月光持たせて上げたいな。
製造ですが、緊急時にspの心配なくCR連打できるのはすごくありがたい。

BlackSmith@狼鯖 Base61/Job32
AR5 武器研究10
Str9+11 Agi1+? Vit1+? Int1+? Dex77+8 Luk40+? Flee176 Cri1 Def38+4

狩場 : にゃんこ森
特化装備 : +5風ソドメ +5蟻ソドメ +4兄貴バックラ
回復資材 : アコさんに依存
経験効率 : 90k/60k
滞在時間 : 飽きるまで
狩り方式 : アコさんとのペア公平@移動狩り
装備: 殴りプリのお下がり

sp回復修正で、10レベル↓のアコさんと狩が出来ました。
アコさんのHPが怖いので、出来るだけ砂漠には近寄らず。

エルダの経験値が増えたとはいえ、
ソロintアコさんには中々美味しかったのではないでしょうか。
596(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 03:49 ID:133D4Wy/
ちょっと思ったんだが、
INT微振りは製造、半製造BSにこそ有効ということはないかな?
少ないポイントでCR撃てる回数が格段に増える。
戦闘BSなら通常のフルスキルの殲滅力でどうでもなっちゃうからね。
戦闘BSに比べてカート重量の減るのが早いというところはあるけれど。
同様に戦闘BSでもAGI型よりはVITのが有効にINTを使えそうに思います。

ソロ前提の話ね。
597(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 04:46 ID:gJutxFJm
斧強化、昔からずっと斧使ってきたロマン派の人にはあまり受けがよろしくないようで
>>435とか>>526とか
>>579にも続く人居ないし
遥か昔両手剣だけ使ってた剣士も同じようなことをぼやいていたな
ポリシー持つのとアイデンティティ持たないの、どっちがマトモだろう

>>586
やたらと漏前様は俺に似てますね
速いと斧っぽくないという意見を他人の口から聞いたのは初めてだ
今までに聞いた言葉は全て「神速斧カコイイTUEEEE」だけの人種だった
鯖が同じなら一緒に狩りしたいぐらい、とはいえ俺は弱すぎるんで迷惑になる恐れ大というトラウマ
で、俺はVITが77+5でさらに回復ブーツとムカークリップ2つを装備してるんだが座ってるとおよそ3秒毎にHP55回復してる
今はモンスのATK減少により黒蛇の被ダメが140くらいになったんで喜んで黒蛇狩ってるとこ
s22HAに刺すカード狙いもだけど、何より時給がVIT>STRな俺にとっては良すぎるし
やっと下水とかGD1Fから抜け出せる日が来たかな・・・
598(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 04:54 ID:SZ6Tl7Af
>>596の最後の二行に同感のSTR先行型VIT戦闘BS。
AROTラウドの常時フルスキル&非常時CRでもSP余裕になったので、
遊びで赤芋蟲にいちいちHF5ぶちかましてみたら、これがまた意外と実用レベルでビクーリ。
ほとんどはずさないし、ピヨってる間にVIT型の攻撃速度でも4発程度入るので
ミルクの節約にもなったり。
敵スキル実装も、ダメージ食らいなれてる上に状態以上に強いVIT型には大して怖いものがないので、
詠唱がある分以前のように通常攻撃を延々と続けられるよりは総合被ダメ減ってる感じ。

試しにパッチ前は覚醒剤一本分で撤退を余儀なくされたSD3Fに潜ってみたら、
三本分使い切るまで粘れました。
単純計算で3倍強くなってるのも実感としては納得ですが。
VIT型なので斧強化の恩恵はあずかりにくいですが、
ようやくBSの時代がキターって感じで満足です。
599(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 05:23 ID:U1EJ5Vo9
いつも売れないはずの水ソドメが売れてた。
確認してみるとお金が全く増えてない。
0zで出品すると警告が出るはずだから0zで出したわけでもない。

もうだめp⊂⌒~⊃。Д。)⊃
600(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 06:22 ID:DJVdhLKq
S2の2HAはごっついミノが落とすのを確認
601(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 08:31 ID:7tElT4CP
GD2にちよっくらいってきたんだが
布っきれの野郎ハイドしやがる。サイトもねえし弱り果てていたんだが

ハンマーフォール!!!

ハイドしたままスタンするぜ!!アヒャヒャヒャ
602(^ー^*)ノ〜さん hoge2003/07/31(木) 09:41 ID:GY9bnxsu
ちょっと聞いてくれ兄弟姉妹父母。
INT 1+2 SP 341
この状態で何故かフルブーストで空き瓶集めてたんですよ。
AR+OT+WP+LV…SPきれねぇー、、、CRの余裕は微妙だけど。

うむー、、、いのだろうかこんなことで。

PS:GvG行って来ました。天気に入り口で阻止されました。SGで固まったのが
   痛かった、まる。
603(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 10:02 ID:JFgUPnO8
DEX+LUKに合計修正込100も振った
典型的なVIT半戦闘が現実的な狩りの相手として
ミノタウロスを選べるというのは時代も変わったもんだと思います。

そんでもって亀島前の主な狩場のアサシンギルドに行ってみると
サンドメンのATKさがっとるわOTで殲滅度上昇してるわで
被ダメ少ない少ない。

時々じっとしてHP回復もするようにすれば
AR+OT+ヒルクリで半永久いけるのかまさか?

修正しる(自爆
604(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 10:08 ID:Qmg+7vgG
ちょっときいてくれよ、兄弟。スレと関係あるからさ。
今朝SD3いったんです、SD3。そしたら時給300k↑維持しつつ、
持っていったミルクが殆ど減らないんです。
よく見たら、自然回復だけでもかなり回復してるし、あとは化け餌で十分、とか思えてくるんです。
もうね、アホかと。バカかと。

と、いうわけで常時AR+OT+ラウド 沸いたら即CRで全然余裕でした。
結局2時間滞在でつかったミルクは80本だけ。
BSで重量限界で帰還というなかなかありえないシチュエーションでしたとさ。

狩場ステは
STR70AGI97Vit26Dex36Luk11
武器は+8ボーンドDハロウドチェイン、+7水チェイン、タラ盾。
鯖はIris
まぁ参考までに。
605(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 10:16 ID:KCemdrRn
Lv71のAGI=STRなBSなんですが
昨日相方のプリさんとピラ4で狩りしてたらまぁ、オシ様に会ったんですよ
画面にちょこっと見えたんで玉砕覚悟で突っ込んで見たら
イシスはCRで除去できてメマ連打に入っていけるかなーと。


甘かったですねー。ほぼ即死でしたよ、エンシェントマミーに・・・。
BOSS狩りなんて全く興味なかったのでそんなの沸くの知らなかったんだよ・・・トホホ

いつかはBOSS狩りたいなーと、VITもちょびっと上げてたんですがまだHP3k・・・
これじゃ全然ダメですねー、やはり夢物語で終わってしまうのかー_| ̄|○

エンシェントマミさえ沸かなければ少しは夢も広がったのに・・・HP39kってなんだぁ><
606(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 10:31 ID:1S5rn/uw
あぁ、両手斧強そうだ…

目標を自分用属性ソドメ作成と定め、鋼鉄を集める日々。
しかし、今までの話を伺うとさっさと属性2HAつくったほうが効率が上がりそう。

ちなみにステはこんな感じ

BlackSmith@sara鯖 Base65/Job36
HF2 AR5 武器研究10 鉱石発見1 両手剣3 鈍器3 ラウド CR
Str31 Agi33 Vit10 Int7 Dex79 Luk41 補正込み

属性武器 : 風チェイン
特化武器 : THチェイン
三減盾  : +1カタシムリバックラー
特殊装備 : タロウベルト、+4鉄蝿メイル
所持金は130k程度。

VitやIntのあたりにはじラグなかほりが…亀がきたらIntが生きてきたけど。

このまま鋼鉄100個集めるか、job上げて斧作成取るか…
どっちにしろ作るとしてもどの属性がいいんでしょうか?

それよりも、VIT-STRの戦闘BSが作りたくて仕方がない。が、時間はない_| ̄|○
607(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 10:36 ID:KdYKzPs4
>>599

0 z で も、警 告 が で な い こ と が あ り ま す。

「IME起動中で半角数字入力中」
の時です。
IME入力中でも、半角数字以外ならエラー出ますが、
半角で0以外をいれると、エラーが出ずに0zで並べられます。
ゼロピーかなんかで試してみてください。

IMEONのまま数字入力する人は、ちゃんと確定しましょう。
一瞬で買われるかもしれませんが、露店開いたらすぐ値段も確認しましょう。
608sage 2003/07/31(木) 11:01 ID:IDncstTh
斧製造キャンペーン
Fenrirサーバー在住の一介の純製造BSですが、Job50を達成いたしました。
それに伴い、短期間ではありますが「斧限定」で製造手数料割引キャンペーンを
実施いたします。

ステや依頼方法などは「製造請負スレ」参照。(Fenrirで斧持ち登録者は一人だけ)
「キャンペーンをどこで知ったか?」で値引き幅を変えてますが、「BS情報交換スレから」
・・・と答えるのが一番安いです。

依頼受付が前日のメールという、ちょっと面倒なものですが、宜しかったらご利用ください。
609608 sage2003/07/31(木) 11:07 ID:IDncstTh
・・・何をやってるんだ漏れは・・・
スマン、吊ってくる・・・ Λ‖Λ
610(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 11:15 ID:0yZvzdyH
>>608-609
い`

そしてIDがID
611(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 11:22 ID:Sti8wJ+G
>>599
…なむです(;´д`)人

>>581
亀レスだけどDC2HAがメイン武器なぷちクリティカルスミスがここに(´ω`)
コモド前まではよく出てましたが、今は高LUK相手には影響うけまくりです。
コボクリとLUKでCRI39で、TCチェインには勝てませんがクリダメがSTR70でOT込み421とか出ます。特化には勝てませんが、なんていうかロマンです。

ところでみんな戦闘、半製造、製造って区分わけしてるけど
STR70 AGI78 VIT44 INT3 DEX32 LUK32
って何型なんだろ…自称戦闘で通してるけど半製造にも見えなくもない

吐夢光臨キボンヌ
612(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 11:25 ID:Rg8ovCir
>>611
「そんなの微妙すぎー」
613(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 11:58 ID:e/dFvaAz
>612
汎AGI-STRと思われ
614(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:08 ID:Sti8wJ+G
>>612-613
レスサンクス
半じゃなくて汎なのね
微妙な汎戦闘BSとして余生をすごいしたいと思います(´・ω・`)

失われたARまだ取り戻せてないYOヽ(`д´)ノ
615(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:36 ID:kJ9v4k80
斧のサイズ補正って小型75%になったんだったけ?
616(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:43 ID:uBKrzmbA
>>535
亀レスだがカビは小型、半製造がMPとるかどうかわからんから土2HAはオススメできない
土短剣か鈍器のほうがマシかと
617(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:43 ID:uz5R10J6
50%のままでは?
ま、斧使うときはWP使うからどーでもいい
618(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:45 ID:RhmrZKD1
今まで特化・属性チェインメインだった製造BSです。戦闘スキルはARCRのみ

とりあえずみすとれ巣で計算してみたところ、中型なサンドマンでも
火チェインより火2HAの方が良いみたい

+9火チェイン(現在使用); 秒間平均ダメ388
+5ソドメ: 秒間平均ダメ466
+52HA; 秒間平均ダメ482

確かに盾分の防御力8.8分が無くなるのは微妙で、ソドメがベストだなとは
思うけど、殲滅速くなれば被ダメも減るから今よりは火2HAの方が上と
考えてよさそう。小型なカビだとさすがに鈍器の方が良さそうですが
ちなみにこみこみでSTR21DEX78LUC42でふ

製造さんに作ってもらうかな〜 ←情けないけどまだ自分では_

問題はアメディストの入手か…、赤芋確率低すぎなので、クルセイダー
あたりが手っ取り早いんですかね〜
それか買い取り商人やった場合結構手には入る物なんでしょうかね〜
まあ露店をくまなく探せば有るんでしょうけど…

ところで製造を見知らぬプリさんに手伝ってもらった時のお礼って
何渡してます? とりあえず青ジェム渡してみたのですが個数とか
どれぐらいにしてるのかな〜って。

#普段はギルメンとかに頼んでますが誰もいない時間に
#無性に作りたくなるときが…(^^;
619(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:59 ID:z+BKDwoJ
ギルド戦用に商人育て始めたのですが
ステ振りがわからず42/32でSTR64 AGI9 VIT9の状態です。
このままSTR上げちゃってもいいのでしょうか・・・?
620(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 12:59 ID:JFgUPnO8
>>618
戦闘AGIBS→ASPDを生かすためASPD早い斧が有利
戦闘VITBS→VITを生かすため盾を持てる鈍器が有利
製造BS→STR低いから与ダメの大きい斧が有利??

御礼については青ジェムのときもあれば、
2ndのwizが鉄鉱石あつめの為にアリの卵潰してそのたびに
100本単位で持って帰ってきてたのでその空瓶の時もあった。
成功したらさらに多めに押し付ける。

・・・てこのごろ武器製造してないな。
ソドメ目標にすると鉄と鋼鉄製造ばっかりだよ(´・ω・)
621(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:00 ID:7+H+zQ8u
>>597
なんだか似てますねブラザー。
ちなみにこちらはLoki在住。同じならご一緒したいけど586に書いた通り休止中。
あと一ヶ月はRO出来ないよ(つДT)

あ、黒蛇のこととか回復量とかありがとうございます。
プレイできない間、もんもんと妄想するにあたって参考にさせて頂きます。
自然回復量100目指そうかなあ。
622(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:09 ID:azDEmsgo
>>619
ギルド戦しか興味ないのならSTRとVITを重点的に。
今でも普段の狩りがAGI型より劣るので
ギルド戦ができるLVまであげれるかどうかが問題か。
根気さえあれば問題ない。

そこそこギルド戦で活躍できて普段の狩りも、となると
STR−AGIを基本としつつVITをややふり。
いわゆるバランスよりに。

現在大幅にパワーアップしたと言われてるのは斧BSなので
そのへんを考えると、ギルド戦では盾つけることも多いだろうから
さほどかわってないと思われる。


俺も戦闘BSもちだが鈍器製造はしくじったな。
斧製造だけでよかったよ・・・_| ̄|○
623(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:21 ID:KCemdrRn
>>586
自分はただ単に斧持ってるBSが好きだった。
♀BSだと鈍器でもいいかなって思ってたんだけど
♂BSだと斧振り回すのがかっこいいなって思って斧にしてた。

でも自分はSTR=AGI型・・・
被ダメ多いし痛いし・・・辛いですよ正直
威力上がってOTWP常時になってからGD2で一匹の戦闘時間がかなり減ったので
長く篭れるようにはなったけど。蜘蛛ほぼ3発で殺せるしね
目に見えて回復使う量は減ったと思うんですよ

やっぱBSは斧だと思うんです。
誰がなんと言ってもかっこいい。BSなんて浪漫を求めてこそだと思う!

でも亀島で斧BSばっか目につくようになってちょっと複雑・・・
今までは鈍器ばっかだったのに・・・なぜだろう嬉しいはずなのに・・・(´・ω・`)
624(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:21 ID:1m1zvXYk
鈍器+盾で接近

HF
↓    斧
(`・ω・´)ノ シャキーン
ノ/   /
/ ̄ ̄ゝ

メマーメマーメマーメマーメマーメマーメンマー・・・
625(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:22 ID:yIrUyBoV
斧強化で鈍器から乗り換える人が多くなって
少し嬉しい1/4製造BS(ぇ

今まではほぼ鈍器一色でしたからね、
ステの振り方によって多少得手不得手はあっても
どっちか好きな方を選べるというのは素晴らしい事だと思うのですよ〜
斧選んでも趣味BSとか言われないしね。

かという俺は鈍器BS、盾持ちたかったし
何よりあの有刺鉄線バットのグラフィックが・・・(*´Д`)=3アハン
626(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:31 ID:WFjyq3PB
昔に比べれば簡単に防具精錬できるから
斧で盾なしでも気にしてない
肉大量に積めるし

コモドあたりから斧BS作り始めてよかった
627(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:39 ID:2QryfX7V
みすとれ巣の計算機で、STR10 DEX60 LUK60 のステで、
無属性+5ツーハンと+5ソドメを比べてみた。
仮想敵はエルダーウィロー。

結果、最大ダメ(クリティカル)は2HA、平均ダメはソドメ。

斧の攻撃力の高さは魅力だが、如何せん盾を持てないのが痛
い。
今回の仮想敵は三減盾の恩恵を与れないが、三減が有効な敵
の場合はやはり盾は必要となる。
かわさない&打たれ弱い純製造型は、今まで通り汎用武器はソ
ドメでFAではないかと。
628(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:46 ID:Ql71/oZA
AGI−DEXで珍速斧BSを目指しているものなんですが
ついさっき2HAの+7精錬に成功しました。
火2HAは持っているため、炭鉱での対ミスト用の斧を作ろうと思うのですが
アナコンCとペコ卵Cのどちらを挿すのが良いでしょうか?

ちなみに1stはSTR−AGIの鈍器BSなのでTアナコンチェインは持ってます。
ショートカットが面倒なので、斧で揃えたいんです。

ペコ卵Cを挿す
メガリス、ライド、超ゴーレム、管理人、アラーム、ルティエ2Fで使える

アナコンCを挿す
GD3Fに水2HAとの持ちかえで篭る事ができる
ペコ卵Cに比べ約半額で済む(うちの鯖の場合)

メリットはこんな感じだと思うのですが
正直ペコ卵C挿した場合で、狩りになりそうなのはアラームとルティエ2F
それ以外は狩りにならなさそうなんですよね・・・
アラームとルティエはレアが微妙ですし、それに比べるとGD3Fはレアが豊富・・・
けどTアナコンチェインあるのにまたアナコン武器作るのはなぁ・・・

という感じで非常に迷ってしまっています。
みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。
ダレカ セナカ オシテクレ..
629(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:47 ID:OM7sdBGt
おや、戻ってきたらレスが……って、ミー? > 623
VIT型で斧が使えるかどうかという書き込みに対してのレスだったつもりなんですが……はて?

個人的にはSTR型の斧もAGI型の斧も好きですよ。特にSTR先行だとAGI先行より攻撃が遅く
て、そのくせ絶大な破壊力と「斧」らしくて大好きです。浪漫がありますよねえ。

ただ、鈍器から乗り換えた人なんかも「強くなりたい」という浪漫があるのでしょうし、同じ斧使い
が増えたことを歓迎してもいいのでは?

鈍器祭みたいに、今度は斧祭とかあるといいですね。そのうち参加したい。
630(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:49 ID:RssXieKt
あー、俺も時給300k以上で肉ほとんど使わないよーになったわ。SD3F。
さっきは30分で使用肉0。これでも移動狩りしてたんだがな・・・。
定点狩りなら回復剤が必要になるのは激湧き後くらい? 大抵化け餌でことたりるけども。

亀島前日に属性2HA2本成功した俺は勝ち組みですか? 5本折ってるけどなー(。A。)
631586で621で629 sage2003/07/31(木) 13:49 ID:OM7sdBGt
てか、なんで私は書き込むごとにID変わるんだろう?
今気付きましたよ……。
632(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:56 ID:GQPu0KS4
>614
DEX+LUKが100超える予定なら半製造って名乗っても良いと思うけど。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 13:57 ID:RhmrZKD1
>>620

VIT型でも殲滅速くなって結果として被ダメ減るのは大きいかとは思うんだがどうかな
戦闘BSも持ってるのでゼノ相手に試算(あえて中型を選択)
武器は+8TBlチェイン&タラ盾 / +5DBl2HA 常時AROT5ラウドで

BlackSmith@旧新鯖 Base68/Job38
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str47+13 Agi43+3 Vit60+5 Int1+1 Dex30+9 Luk1+1 Flee134 Def27+21

■チェイン時
秒間平均ダメージ 654.4
最頻戦闘時間 4秒
一匹戦闘間被ダメージ 82.73

■斧時
秒間平均ダメージ 678.6
最頻戦闘時間 4秒
一匹戦闘間被ダメージ 134.7

鈍器の方が良いみたいですね、2HAだとカード2枚なのと75%のせいで
ATK分が相殺され盾DEFと3減分で被ダメが変わってくると


ついでにまだ行けるレベルじゃないけど、+5水ソドメ+兄貴盾 / +5水2HAでミノ

■ソドメ時
秒間平均ダメージ 543.4
最頻戦闘時間 14秒
一匹戦闘間被ダメージ 2116.84

■斧時
秒間平均ダメージ 676.7
最頻戦闘時間 11秒
一匹戦闘間被ダメージ 1940.77

おっ。属性武器同士だと+20%系の時と違って倍率一緒なのもあって良い感じ
ただ属性武器で中型だと>>618での試算の様にソドメの方がよさそう
ただお金が無いのなら繋ぎで属性2HAも良いかもね〜
634(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 14:02 ID:F2gO9W0V
小中型に斧使うときはWP常時使用だね。
635(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 14:05 ID:wdkDHrkw
>>625 ワーイ。 ナカマダヨ。
俺も、隠れ(?)鈍器スキーさ。(*゚∀゚)=3
636(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 14:13 ID:azDEmsgo
斧BSはWPを使う事もあって敵のサイズにかかわらずかなり上。
2HAだとカード2枚ですむので財布に優しい。

しかし、どの狩り場に行ってもBSは高ASPDで500以上を
たたきだしてるのは気分いいやね。

SD3ほんとぬるくなった。時給は人の数に左右されるが、HPへらねぇ。
AROTWP前提なら木琴スケワカ2HAあたりもってれば50代から
こもれるんじゃないか?
637(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 14:26 ID:133D4Wy/
50代じゃそんなにスキルふれn(ry
638(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 14:27 ID:F2gO9W0V
>>635
ふむ・・・

「鈍器スキー」か・・・
なんかいいな。
639(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 14:59 ID:o5eq765E
WP持ってる人は斧、持ってない人は鈍器かなぁ
640(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:01 ID:jyBXA63Q
ドンキーのほうが良くないですか
641(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:07 ID:2QryfX7V
御前様方〜。
今更なんなんだが、HFつええ。
わんこのSB止めるわ隠れたウィスパーピヨらせるわで大活躍。
今回のSP回復調整のお陰で、INT6もあれば気軽に打てるしな。

…両手剣製造とるの止めてHF5とろうかしら。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:09 ID:sKqCoQCE
斧強化でステキな2HAは盛り上がってるが、特化武器にS3ハンマーって選択肢は無し?
643(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:19 ID:Sti8wJ+G
>>641
HFは確かにすごい
結構PvPとか行くほうだからある程度は想像してたけど
昨日の攻城戦でエンペ前でHF連打してるだけで動けるのがVIT型だけになってました。

>>642
計算してみるとわかるけど特化ハンマーが特化2HAを追い抜くのは
相当ステが限定されてるよ。STRがかなりいる。
特化じゃなくてソルスケなんかの確立UP系挿すならいいかもだけど。
でもそれならS4があるわけで。

どっちにしろ2HAのATKが優秀すぎ
644(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:25 ID:133D4Wy/
>>642
20%UPのカードを刺した場合、+72HAと+9ハンマーとでは、
だいたいSTR80で並びそれ以上でハンマー、それ以下で2HAのが強くなる
純斧ユーザーなら欲しい逸品であるが、金がかかるのが欠点か
645(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:25 ID:cJUsbdMs
ハンターみたいに
2HAは15%アップ系、ハンマーは20%アップ系とわかれるんじゃないかな。

普通の近接は武器のATKたかかろうが平均ダメージとしては
おおきくかわらないのだけれども、BSにはMPがあるおかげで
2HAのATK185はやはり強い。

ハンマー使おうとおもったらSTR110あたりが必要な事、
2HAは2枚なのでコストが安くハンマーとさほど差がない事
が特長か。STR120が気軽に達成できるようになれば
またかわるかもしれないが、s4バトルアクスが優秀なんだよな。

今のハンマーは戦闘BSあたりがHFきかないジョーカーに
当てるためにマミーCさす程度かな。ジョーカーだと
タラフロつけたくなるけどね・・・。

なんにせよ俺もハンマーやバトルアクスの有効性をチェック中。

いろいろいじってるとs4アックスが盾もつけれてASPDアップと
地味に優秀なのに驚いた。状態異常系が使いやすい。半製造
あたりが使いたい武器なんだろうけど、DEXの恩恵がないのがね。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:26 ID:dINoObpk
やっべ。BSつええ。やっべ。
SD3Fがほんとに回復剤ナシで滞在出来るようになった。
MH突入しても、以前はその後のことを考えて、
SPと肉の消費のバランスを考えながらCR打ってたけど、
今はもうCR連打。SP尽きたらちょっとだけ座る、これ。
SPの為に座ってる間にHPもほぼ回復するし。

BSになってからとったメマのポイントがちょっと悔しくなってきた。メマイラネ。
その分で、WPMPをMAXにして、HFも取っちゃいたかったな。
647(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:27 ID:GQPu0KS4
ATK60くらいでも良いからLv3のS3片手斧が欲しい。
648(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:33 ID:Sti8wJ+G
>>647
>>570
649(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:38 ID:2QryfX7V
カートに荷物イパーイ>CR
カート軽いけどMHキター>HF
が今のBSの戦闘スタイルかな(NOT純製造)。

VIT型は三減盾持ってHF連発してりゃ、殆どダメ食らわない
で長期滞在出来る気がしてきたが、どうだろう。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:38 ID:fL0Wh2f+
>>648
S3
651642 sage2003/07/31(木) 15:43 ID:sKqCoQCE
>>643-645
レスさんくす。
過剰精練2HAがM級ってレスあったから、なら安全精練でももう1枚させるハンマのほうが・・・
と思ったんだけど、なるほど、2HAのATKってそこまで優秀になったのか
652(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:49 ID:lfS2x6n2
>>645
S4メイス代わりに使ってるが、地味にS4アックス使い勝手が良いよな。
入手性もテキトーに子豚叩いてるだけで何本も手に入るし。
653(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 15:51 ID:Sti8wJ+G
>>648
('A`;)
654(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:04 ID:wFPro+Fh
亀前で、SD3行くと無補給で化け餌のみで回復どころか余って帰る状態だったけど
亀後は↑の話からすると更に楽になるのかな?
655(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:11 ID:g3cbZVRW
やっべ
自分用に5セット用意して2HA挑戦したら4/5成功キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
完全戦闘だから1,2本できればいいやと思ったのに…神様アリガトウ(*´Д`)
656(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:12 ID:NxglGej5
STR110のBSなんだが、
巣で計算するとS3チェインに三枚特化c挿すのと
S4アックスに4枚特化c挿すのと与ダメにほぼ差が無い。
これは、亀島前にS3チェインとS4メイスは変わらないって事は分かってるから
メイスとATK1しか違いがないアックスにも同じ事言えるわけで既出なわけで。
いまは基本ASPDが鈍器<片手オノ=両手オノだから
現状の攻撃力のままASPDアップできる武器としてS4アックスに注目してるんだけど、

話題に出てないから不安になった。
俺、何か見落としてる?(;´Д`)
657(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:16 ID:RGh+Xp2K
・・・・・(`・ω・´)
658(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:19 ID:uz5R10J6
現状片手斧ってアックスだけ?
659(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:21 ID:NxglGej5
>>658
亀将軍がS1の片手落とすらしい。
だから?といったところだけど。
あとはオキシ。
アックスしか無いと思っておけばいいかと('A`)ノ
660(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:22 ID:zn96M4Dv
>>658

>>570
661(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:31 ID:F2gO9W0V
>>654
>亀前で、SD3行くと無補給で化け餌のみで回復どころか余って

マジか!?
662(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:31 ID:cJUsbdMs
現実的なのはアクスのみ。
s4であること、重量が軽くなってメイスと同じに、
ATKは一応メイスをこえる38に上昇、ASPDも鈍器以上。

4枚さすとお金がかかるのだけが問題だが、STRあるなら
ASPDあるおかげでチェイン以上の威力。

STR−VIT型には盾はずさなくていいので最良の武器かな。
属性はソドメしかないけどね。問題はあのASPDになれると
盾はずしてでも使いたくなることか。
663(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:43 ID:st2sZ8lM
・・・うん? ってことは・・・
属性アックス>属性メイス
ということになって貧乏BSの漏れにはそっちのほうがいいのかー
求:斧作成請負BS
664(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:45 ID:uz5R10J6
属性アックスがめちゃくちゃ欲しくなってきたんだが・・・
665599 sage2003/07/31(木) 16:48 ID:U1EJ5Vo9
>>607>>611 ありがd
藻前らのために強い属性2HAでも作って頑張っちゃいますよヽ(`Д´)ノ
666(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 16:50 ID:2QryfX7V
そういや鈍器のASPDがUPするって話、どっかで見かけた
気がするんだが。

ひょっとして俺の勘違いかもしれんがなー。
667(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 17:05 ID:lYSOemKU
亀前に既にアックスの良さを見切ってたますた。
コモド前に+9アックス、+9戦闘斧も作っておいたし。
現在4色強い属性アックスを作成中。2色まで完成。

S4戦闘斧にミノ*4挿して大型ウマーが目下の目標。
668(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 17:18 ID:I846YnBQ
>>667
+10に し な い か ?( ´∀`)

無駄とかいふなヽ(`Д´)ノ

水ソドメつくりたいが高い・・・水通販斧でも大丈夫かなぁ・・・?
669(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 17:31 ID:NJ0+2fRS
>>667
ペットくる前から4色アックス使いですが。


 

 

 

ただ単に斧好きなのに盾捨てて2HA使うほど思い切れなかっただけだけど。
670(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 17:58 ID:Ja0WOzJI
>>666
ああ、俺も聞いたぜ「韓国では鈍器の強化パッチがきた」って話をね

まあ、俺は商人時代から斧一択してきたロマンBSだから関係ねえけど
671(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:02 ID:wFPro+Fh
>>661

マジです。
Tハロウドチェインと水チェインの持ち替えのみ。

FLEE171 STR70 VIT60 常時AROT
特にカーレボは使用せず。

旧鯖L
672(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:15 ID:kJ9v4k80
S4アックス使うならS22HAでいい気もするが・・・
STR110ないとS4アックスの方が弱いし。
盾持てるのが利点といえば利点だけどカード買う金2倍かけてまで作る必要性あるかは疑問。
673(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:23 ID:uz5R10J6
盾を持てるのともてないのとでは全く違うと思われ
金2倍かける価値はあると思うよ
674(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:25 ID:woJvottI
テンプレサイトの人へ
商人スキルでカートレボリューションの消費SPが40になってました。
確認お願いします。

と、これだけでは何なので一つ。

製造BSで猫に行ってみました。
猫のSB発動率高いっす;
しかも阻止できないので、覚醒ARしてるとは言えCTRLクリックしてると
反応が鈍くなって無駄に食らってしまいます。
ダメは兄貴盾アリのDEF24+20(ALL+4)で50ちょい*8発でした。
にゃおにゃお言いながらSBしてくるので可愛さバツグンです(* ´∀`)
SB自体は詠唱が見えたら少し動くだけで回避できるので、慣れれば
以前と変わらぬ狩りができると思います。
CRのノックバックを利用してSBを回避することもできますが、失敗すると痛いです;
先にHFをかまして気絶してるところを叩く、というのも成功すれば美味しいんですが
HF2では安定しないので、どうせSPを使うならまずCRを一発入れてから殴った方が良いように思いました。

敵スキルでどうなるかと思いましたが、あんまり変らなくて正直ホッとしてる未完成BSでした。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:27 ID:cJUsbdMs
>>671
常時AROTならたしかにHPほぼへらないだろうけど
常時ARだけでもSPどんどん減っていくわけで。
青ぽやブドウジュース、はちみつ使いまくれる廃なら言う事はない。
676(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:41 ID:zUjAqWDh
やあドク
677(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:45 ID:cJUsbdMs
>>676
ちゃんと流れよめ
亀島前の話だ
678(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 18:55 ID:yIrUyBoV
>>675
INT1+2、SPMAX292
だけど、常時AR&ラウドじゃSP増えていくよ?
CR使わないと勿体無くて勿体無くて。
679(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:05 ID:fZM0hczE
職が強化されるとスレが低質化しますね。
680(^ー^*)ノ〜さん age2003/07/31(木) 19:12 ID:fL0Wh2f+
同感かもしれない
>>678
ちゃんと流れよめ
亀島前の話だ
681(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:13 ID:fL0Wh2f+
俺も俺でageんじゃね_| ̄|○
682(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:28 ID:z2bJKCIF
>>671が何者か知らないが。INT出てないからなあ。
しかしSD3なんてハチミツとか使ってSP維持しつつ常時AROTの方が効率いいと思う。
オレは自給自足出来なかったので回復にミルクも持参していたが十分に黒字だった。
鬼沸きしても囲まれる前に掃除できたしね。

まあINTに振っているかハチミツ使用でFAじゃ?
エギラというオチはないか。
683(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:41 ID:eHvVgrXd
もう亀島前の話してもなぁ・・・
684(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:44 ID:/aGbmzoq
>>666
つかな、やっぱBSはaspd遅いよ_| ̄|●
特殊職だからまあ考え変えれば納得いくんだがな。
685(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:45 ID:I846YnBQ
>>679の言ったことはすごくなんか当たってるね・・・。

ノビスレはほとんど荒れないけど、他の職業スレは(´〜`
686(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:46 ID:8TgcF9sq
約半年ぶりにRO再開しました。
一時引退するときに殴りプリさんに特化武器全てあげてしまったので叩くものがありません。
過去ログを見ると今まではチェイン主流だったのが、斧に取ってかわったと言われていますが、
これから武器を調達するとしたら鈍器と斧どっちでそろえた方がよいでしょうか?
因みに盾はタラフロのみ。
Lv70/39 STR55+5 AGI80+7 VIT1+5 INT1+2 DEX21+10 LUK1+1
687(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:52 ID:zUjAqWDh
とりあえずはタラあることだし+5ソドメ持ってコボでいいんじゃないのかなぁ
ラウドとCRを覚えてからゴー
688(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 19:57 ID:S2nxDzgK
>>666
 OWN より転載
>> 6月12日サクライサーバーの臨時点検に対する案内です.
  - ナイトの両手斧 , 両手メイス攻撃速度が上昇しました.
  - シーフの弓の攻撃速度が上昇しました.
  - プリーストとアコライトの素手の攻撃速度が一般的な職業と等しく変更になりました.
  - ブラックスミスのメイス攻撃速度が少し上昇しました.
  - ウィザードの短剣とロッドの攻撃速度が少し上昇しました.
  - セージの片手剣と本の攻撃速度が少し上昇しました.
  - セージのロッド攻撃速度がウィザードと等しくなりました.
  - モンクのナックル攻撃速度が少し上昇しました.
  - モンクのメイス , ロッド攻撃速度が少し下落しました.

”少し”ってのが引っかかるが、どのくらい上がったのかはシラネ('A`)
あくまで予想だが、
両手斧125 → 亀 → 135
片手斧130 → 亀 → 135
今のところ5刻みだし、鈍器130→135で斧と一緒になるんじゃないか?
あと関係ないが、ナイト両手メイスってなんだ?
689(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:02 ID:fL0Wh2f+
モンクがナックルの上昇で2↑,メイスが下がって142だったので
たぶんBSのメイスは132かと
690(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:02 ID:GoA63RTQ
ナイトのは両手槍だと予想。
691(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:12 ID:S2nxDzgK
>>689
サンクス、激しく微妙だな・・・
692(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:29 ID:uUGjrGon
純製造BS対カビ、ミストレ巣で計算してたら
+5土ソドメ>+5土2HA(MP無しのため)>+8カビキラー
はわかるとして、なんで一発あたりのダメが
+5土ダマ>+5土ソドメになるんだろう?(ダマ320、ソドメ290)
いや、ARもないからASPDでいえば当然短剣のがいいんだけどさ。
どっちも小型100%でATKがソドメ>ダマのはずなんだが。
ほかになんか違いあるっけ?
693(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:32 ID:ymemVhkw
ソドメは小型75%だと思う
694(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:33 ID:lSG6dFeu
>>692
鈍器は小型75%
695(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:35 ID:uz5R10J6
鈍器は小型に75%では?
696(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:36 ID:ymemVhkw
>>694-695
教会で待ってます
幸せにしてね
697(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:37 ID:uUGjrGon
>>693-694
y=−(゚∀゚)・∵.
698(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:37 ID:8fPreSa0
重婚は法律違反ですよ。
699(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:38 ID:uUGjrGon
リロードしろよ漏れ_| ̄|●
700(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:39 ID:uUGjrGon
とりあえず、オリと鋼鉄集めてクホってきまつ。
701(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 20:47 ID:Gq01MM3e
とりあえずアレだ
WPがある戦闘とない半戦闘(製造)で斧派とチェイン派に
分かれそうだな
702597 sage2003/07/31(木) 21:23 ID:gJutxFJm
>>621
Loki在住っすか、俺はchaosなんでちょいと残念

黒蛇狩ろうとプロ北D黒蛇部屋で座ってたらやたらとシャアが飛んでくる
必中しないしSPもあるからとHF使ったりもするがヤツのASPDのせいで結構痛い
チクショウシャア部屋で誰か定点狩りしてるからよく家出してくるのかと思っていたら・・・

シ ャ ア っ て テ レ ポ す る ん で す ね

SD行こうかなぁ・・でも向こうは向こうでミミック居るよなぁ
703外部テンプレの人 ◆qZCuh1NCFM sage2003/07/31(木) 21:40 ID:q27zj683
>674
CRの消費SPを12に修正しておきました。
ご指摘ありがとうございました。
704621 sage2003/07/31(木) 22:10 ID:GHcIQKCy
>>702
chaosでしたか、残念ですね。

にしてもシャアがテレポ……知りませんでしたよ、ありがとう。
あいつは小型だし痛いし避けるし厄介ですよね。

と、そろそろ雑談ぽくなってきたので、仕事に集中します。
皆さんファイトー。
705(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 22:43 ID:xnatCIQp
>>661 >>682
亀前の話にレスで申し訳ないんだが・・・
>>654の人のFleeは171。マタも90%以上回避します。
ついでにVit60。化けエサでアホみたいに回復できます。
Strも70あるわけで、推定Agi60のLv90くらいでしょ?
そりゃSD3程度だったら余裕で永久機関できますがな。

【参考】
Str100、Flee153〜178、Vit11、Def43〜56(狩場によって違う)で、マリシャス持ち。
GD&OD&蟻穴&PD&炭鉱&ルティエ全てのフロア、SDは3Fまで、伊豆は4まで。
亀島前、これらのダンジョンに狂気POTのみ持ち込みで、移動狩りしつつほぼ無限
滞在する事が可能でした(ボスと戦うときは白ポ使用)。
# 大規模蝿逃げ押し付けとか食らうとさっくり死んだりもしてたけど・・・。

「半製造Agi型」とか「Str重視バランス型」とかの人は、Flee170くらいを確保できると
旧Dではかなり戦えるようになります。
706(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 22:49 ID:ASTXE+27
Fleeは160〜170くらいで十分ぽ。
最高でも190〜200くらい。

これ以上が必要な狩場はマズい(というか無理)
707(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 23:00 ID:/YUIyV85
おまいらOT武器破壊実装後のこと忘れてないですか?
私は+10ソリッドトリプルボーンドバトルアクス製作目指して兄貴&雌兄貴と戯れてきます
708(^ー^*)ノ〜さん sage2003/07/31(木) 23:01 ID:DkFLzSvg
ちょっとまて、今プロにいる某商人
s22HA1Mって足下見すぎだろう('A`)
709(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/01(金) 00:07 ID:uPbtZrIQ
DOP強くなったのかなって思って、行ってみたけど、BS1人でも余裕で狩れました。
他はどうなんだろ。やっぱソロではきついのかな?
710(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 00:07 ID:X0EdriNc
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <
711(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 00:21 ID:STwayZm/
>>706
「ソロのみ」「いつも同じ狩場でも飽きない」
という条件であれば160〜170でもいいが、
GHで遊んでみたいとか、そういう人は200くらいないときつい。
亀島後、常時AROTラウドが可能になり、でプリズナー兄弟もおいしくくえるし、
狩場を広げる意味ではFleeは高ければ高いほどよい。

近接3人組で監獄行って時給400k維持できてうまかったよ、という戯言。
712(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 00:55 ID:sT5bKEdG
DOPは取り巻き召還がやっかいだな。
馬に一斉に状態異常とか属性とかやられたり
沸いたミストに毒入れられたり
FWや罠にひっかかったり。

GD3自体かなりおもしろくなった。
saraだと1時間とか放置されてて危険だが。
713(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 01:02 ID:8bUqeQ3r
なんでだろう、なんでだろう
臨公にBS、入れない雰囲気あるのは
なんでだろ〜

なんでだろう、なんでだろう
落ちてる職業、一次職すらいるのに、BSいないの
なんでだろ〜

どうでもいいことだけれど
臨公広場でBSが、これが生きる道とばかりに、露天開くの
なんでだろ〜


もしかしてBSとか殴り専用の臨公広場ってのがあるんですか?
是非教えてください
714(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 01:19 ID:dvw2ff/8
>>713
何鯖?
715(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 01:44 ID:5yjp3wg5
亀前に+8 2HA 1.2Mで売っちゃった(つД`)

2HAもオリもミノの副産物からだし、2HAお察し下さいだったから(未精錬で80Kぐらいかな)
あまり深く考えてなかったけど・・・

ところでSTR110で+7ダブルスケワカ2HAでフルスキル+ブレス&アスペもらうと
マミーに通常攻撃1300前後( ;´Д`)

LA→CRでマミー一撃(( ;゚Д゚))

支援付だとピラ4で暴走戦車になれます
716(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 02:58 ID:aXLJ4dI+
先輩方、常時ラウド、AR、WP、OT、MPは不可能なのでしょうか?
717(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 03:02 ID:fuz1esFQ
>>716
ちょっとは過去ログ読みなされ。そしてスキル情報も見なされ。
MP中はSP回復しないので常時は不可能。以上。

>>713
もしLOKIだったら珍公広場というのがあります。
首都西門を出てちょっと南にいったところ、らしい。
あと、毎週土曜の20時から、全鯖共通鈍器祭りが開催されてると
思うんで、それに参加してみるのもいいかもしれない。
BSスキル同士で打ち消ししまくりだけど・・・。

今週の鈍器祭りは、有り余るSPでCR祭りになりそうな予感。
718(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 03:07 ID:8iafJ5At
純戦闘STR>VITBSめざしてるんですが
VIT補正込み60は物足りないですかね?
装備はレイドマント、マタブーツなどでVIT60いけばあとはSTRカンストってかんじで振ろうとと思ってるんですが・・
GvGでのHF要員になれば、と
719334 sage2003/08/01(金) 03:16 ID:2LoTF68r
アドバイスくれた人たちサンクス。
だいぶ遅くなったが、約束どおり水ソドメを作ってみた。

支援してくれたプリさん、鋼鉄を安く譲ってくれた友人、
鋭い鱗を取りにツアー組んでくれたギルメン、
精錬用高級装備を貸してくれた同僚、みんなありがとう。

結果、見事に完成。
さらに+7精錬まで成功した。
メイン装備以外の全てのゼニーをつぎ込んで、
初めて自作したレベル3武器。
引退するときまでずっと使っていこうと思った。

で、製造&精錬成功の祝いもかねてGHツアー結成。
半製造には荷が重いが、今なら馬も幽霊もブリライトも怖くない。
今までのメイスとは桁違いのダメージに、俺は酔いしれてた。

途中、ドロップ品の所為で重量50%をオーバーしてしまった。
やれやれ、と思いつつアイテムをカートに放り込む。
製造用装備を連続でカートに放り込んだため、
水ソドメも勢いでカートに入れてしまっていた。

そして、狩りを再開すると、すぐに鯖キャン。
まぁいまどき珍しくも無い。
覚醒切れたじゃねえか、と悪態をつきつつ数分後再度ログイン。
手持ちの覚醒が0だったので、カートの中を捜す。違和感。

事態を把握するのに1分くらいはかかったと思う。
漏れのカートの中はGHにきたときのままだった。
手持ちのアイテムは、鯖キャンされた瞬間のものだった。


心がクホったんで引退します('A`)ノ
720334 sage2003/08/01(金) 03:21 ID:2LoTF68r
あーなんか一人称変わってたりとかするし
自分の世界に入ってるぽくてキモーイ∧||∧ヤッパリ モウダメポ
721(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 03:44 ID:2LoTF68r
連続スマソ。勢いで書いちまったが、簡潔に。

今(亀島後)は頻発する鯖瞬断により「カート巻き戻り、手持ちそのまま」
という状況が「頻繁」に起こる可能性がある、ってことな。

狩場で出たアイテムが巻き戻り消滅するのは全職で起こるが、
持ち込み品が消滅するのは商人系特有の問題なので気をつけてくれ。

じゃ、鍛冶屋の金槌ポリンにくわせてくるわ(’A`)ノ
722(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 03:46 ID:h29nqPfV
ということは逆に言えばDUPE大量発生な訳か


終 わ っ た な
723(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 04:41 ID:sjFDGoUD
>>719-721
えーと・・・南無
ごめん、うまく励ませないや(´・ω・`)
724(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 05:04 ID:8iafJ5At
カートにいいもん入れてGHでそれを手持ちにして
鯖キャンを待つ→(゚д゚)ウマー
ってこと?

あとお兄様がた>>718にもこたえてくださいませ
725(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 05:34 ID:FGjs6XTR
コモド海岸のシーオットー Flee210程度あるひとはぜひ風武器で狩ってみてください。
すごい効率でました。詳しくは行けばわかります。

あの弱さでExp.4501 / Job.2035て・・・・・・・・
726(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 06:02 ID:9z7TwKmj
>>725
人が多すぎて数分に1匹しか会えないからかなり微妙。
727(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 06:38 ID:pF8a3DVL
>>726
今ぐらいの時間であれば、それほど人多くないから平気。
ただ、マップ内20匹らしいので、それだけ狙うってのはたしかに微妙。
シーオットー以外の敵がマズすぎるしね。あそこにいるのは、ほぼ全員
シーオットー狙いだろうから、空くまでは敵が回転しないからダメかも。
FLEE210もあれば、他にいくらでもいい狩場ありそうだしな。

漏れはFLEE200なんで、おとなしく時計SDのローテ組んで狩ります…。
728(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 08:23 ID:Hn1VGVMX
EXPのみ狙うなら隣のオットーのほうがいいかも
シーオッターより微妙に弱くて、EXPも気持ち少なめだが、その分すいてる
729(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 08:39 ID:3e+cVGMK
>>581
遅レスで悪いが、
LOKI鯖で+8DC2HAをメインにやってます。
使い勝手は凄く微妙だけど、結構楽しかったりする。

でも戦闘BSなのにLUK上げてるせいで、半製造型っぽいのがなんとも・・・。
730(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 09:08 ID:MEPwaJMg
>718
GvG要員だとしたらレベル85以上になると思われるので、
VIT60、VIT70、VIT80にしたとき、Lv85で最大HPがどれだけ違うか、
ステータス表で確認してみるとよいです。
VIT70↑になってくると、STR>VITじゃなくてVIT>STRになると思われ。
731713 sage2003/08/01(金) 09:48 ID:xOWiDVBQ
>>714
バルダーです

>>717
珍公広場ですか、おお、それなら気兼ねなしに・・・・・・
ってBSはもはや職業が珍なのですね

俺、このBSが始めてのキャラなので新しく違う職でセカンドでも作ろうかな
732(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 09:50 ID:kWRKFKJD
>715
聖斧あれば、プリとコンビで公平するより効率↑
733(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 10:04 ID:lZW2RoLR
>>731
BSの強さ知ってる人は知ってるのでそれほど神経質にならなくてもいいかと・・。

亀前の話なんだけど当方INTプリ。
ギルメンのAGI>STR戦闘BSと監獄に行ってた。
フル支援&ブースト(自分塩ブレス速度IMグロキリエマニピ、相方AROT沸いたらCR)で
クリ与ダメ囚人に1.2k程回避は7〜8割ほど(目算)。
囲まれることはそれほど無かったけどそれでもCRで余裕。
通りがかるPTの方々からことごとく奇異の目&支援を貰ってたけど
実際そんなに辛くなかった。
与ダメ見て「強ッ」とか言ってた人も数人居たっけ。
誰も自分達がレベル70台前半だとは思ってないだろうな、と思った。

そして自分もBS育て始めましたよ。
与ダメに惚れてSTRBS、タノシー。

亀が来て足引っ張りそうでプリ上げてないよ_| ̄| ......○
734(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 10:08 ID:pF8a3DVL
いまさらですが、SD4Fへミノ狩りに行ってきました。
88歳、VIT1+6のAGI>STRBSなんですが、HFが痛すぎる…。
移動して避けりゃいいんだけど、ラグや囲まれで
5*5の効果範囲外に逃げられないでHF喰らった場合
必ず3発もらうので、結果として滞在時間が減りました。
なんで3*3の魔法陣が出るのに、効果範囲が5*5なんだ…。
目測を誤って、何度も喰らってしまいました。(;´Д`)罠?

ミルク1700本で滞在時間1.5時間。慣れるまで、2時間滞在は無理か。
CR連打しない限りSP切れが無いので、休憩取らなくて良くなったのは○
肉抜き騎士様が元気良く走り回っているため、効率は400/200k程度。
キルカウントは、ミノ150匹・○100匹程度でした。
サイドワインダーの毒攻撃も地味に痛いね…。今度から緑ハーブ持っていかにゃー。
735(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 10:37 ID:LvfgV7aZ
>>734
つか、時代はミルクじゃないっぽ。

回復名(重量) 平均回復・1zあたり回復量・重量比

赤ポ(10)42・0.84・4.2
紅ポ(13)125.5・0.6275・9.654
黄ポ(16)205.5・0.3736・12.843
白ポ(20)366.5・0.3054・18.325
肉(20)84.5・1.536・4.225
化け餌(20)89.5・1.492・4.475
芋(3)15・1・5
リンゴ(3)18.5・1.233・6.167
カボチャ(3)19・1.267・6.333
バナナ(3)18.5・1.233・6.167
ニンジン(3)18.5・1.233・6.167
ミルク(5)28・1.12・5.6
アイス(10)124.5・1.245・12.45

まぁ俺はミルクより肉、化け餌派
736(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 10:47 ID:phTU6Gph
LV87の補正STR110VIT60ちょいの鈍器持ちBS。
CRが気軽に連発できるのがかなりでかい。ASPD低くてもそこまで気にならないし。
いつもintプリとのコンビで騎士団2階いってるけど時給も35万から47万程にアップ。
BSやってて良かったと思いつつ、CRで敵複数に4ケタダメ連発なんかしてると
ちょっと気が引けるように思うことも...
737(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:04 ID:NI+wSY1S
火ツーハンドアクスが欲しい…のですがいくらだったら売りします?
鯖は、新鯖意外のとこで考えてです。
738(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:04 ID:lCqL8Da7
HFが来ちゃったことだし、78のVIT半戦闘スミスにも
牛が狩れるかなと思って行ってみたピラ地下2とSD4でしたが
SDは牛を殴ってると遠くからマルがファイアボルト撃って来るし
地下はマミーが乱入してきました(´・_・)

たしかにHFは喰らっても痛くないけど(ピヨっても1発)
あんまりいいところでもなかったようです。
特にSDで殲滅しきれずにモンハウになった状態で
HF→FB→HFなんてPTプレイしてこられると泣ける。

地下なら何とか固定狩りしてもいいんですが、
アサシンギルドでヒルクリ持って行って永久機関してたほうが
お財布にもExpにも優しかったという感じでした。
739(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:08 ID:NI+wSY1S
連続でスイマセンが、製造型に木琴は意味無いのでしょうか
740(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:09 ID:ak6UU2XW
>>735
BSスレの住人だったら肉が効率いいのは知ってると思うんだが・・・
ただ、ミルクは売り用にも買うからミルク使ってる人は結構いるんじゃないかな

肉だと数持てないからすぐ終わっちゃう、みたいな雰囲気があるけどね
実際滞在時間ミルクと大して変わらん。
肉は重いから大量買いするのが大変っていうのもある・・・
何度もカプラ往復になるし。モロク下カプラあたりが画面切り替えしないで買えていい感じ
741482 sage2003/08/01(金) 11:18 ID:HMBCJmiO
今更ながらホロンに1800、アチャスケのDSで700×2喰らったのは
Mobスキルの幻覚だったことが判明
ダメージが1桁増えて見える"だけ"だったのね
めっちゃ焦ったよ

>>581 >>583
該当サーバーがIrisならまだその人は現役だよ
コモド前はSTR1で+5DC2HAを振り回してレイド狩ってた
AGI>LUkじゃなくてAGI>DEX>LUKだったような気がするが

そんな自分もその人にあこがれてAGI>DEX>LUKで斧使ってるんだけどね
ぶっちゃけ斧使うなら低STRでも無問題
WP無くても十分強いですよ
小型のホロン相手でもSTR10+10の+5水2HAで72ダメ、クリで370ダメが出ます

オリ研削ってWP取るか取るまいか未だに悩んでます(−−;
742(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:24 ID:XdicG3Sn
>>741
ちなみにあの人はAGI>DEX>LUKじゃなくてAGI>DEXだね、
LUKは一切降ってないはず、少なくてもDEXカンストするまでは
743(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:31 ID:HMBCJmiO
>>737
亀島の少し前ですが
未精錬の火2HAが2Mで売れました@旧鯖
亀島前は斧が異常に少なかったから売れたのかな?
材料費で700k近くするので売る側としては1.5M↑くらいで売りたいところ

>>739
それなりに使えるよ
無理な狩場に行かない限り製造型でもFLEE+20は恩恵がある

>>742
LUKには振ってなかったのか
AGIは既にカンストしてたし・・・・いったいASPDいくつなんだろ
でも旧鯖じゃASPD180超えたとたん処理が追いついていない気がする
もうちょっと鯖スペック上げてくれ
744(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:36 ID:EsSuQOVQ
>>737
常時属性2HAは1.5M↓位で取り扱ってます@Sara鯖
コモド直後とかはお飾りで置いておいた火2HA2.8Mが売れてしまって焦ったり
今は風・水2HAが置いとくと結構売れたり
745(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:43 ID:Ezn0kyGD
>>730
被弾数減らしたければ木琴
被ダメ減らしたければレイド

>>740
プロ内の4人目のカプラ姉さんが肉屋の近くにいるのを知らんのか?
746(^ー^*)ノ〜さん hoge2003/08/01(金) 11:47 ID:yjJAJpTm
>>745
知らんのだ。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 11:50 ID:STwayZm/
当方Int7ですが、常時AROTWPラウドが可能となりソロ監獄いけるようになりました。
…緊張感のある狩場ってイイネ
武器は+5火水2HA、+9土バトルアックス。
748(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 12:21 ID:KweiTGOg
安く手に入れてたs22HA3本全部精錬クホっちまった…TT
露店おいてなくてこれ以上手にはいらないよ・゜・(つД`)・゜・。
749(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 12:23 ID:c8UeX+pf
土ダマ無事クホりまつた_| ̄|●

>>739
木琴よりもレイドCをオススメします。
あと、余裕があればヨヨクリもいいかと。
純製造ならば、ですが。
750(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 12:31 ID:sT5bKEdG
亀島後は自然回復がものすごいので
重量効率がミルクよりややよいだけの野菜類がいいかは微妙。
3秒しゃがんで30回復とかふつうなので。

ミルクの回復量になれちゃった人は今まで以上連打しないと
生き残れないわけで微妙かな。
大きく重量効率が違うのならともかく。
バランス的にミルクは悪くないと思う。コモド前のの赤ポみたいな
感じかな。

実は紅ポのパワーアップぶりにおどろいてたり。ま、BSは肉、化け餌が友さ。

実はWIZ以外もヒルクリが普通につかえるようになったことで
アサあたりは完璧に回復アイテム=緊急時のみになったらしい。
751(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:25 ID:J1zHkjOa
>>734
HFは3x3

戦闘BSの人は騎士スレあたりも見ると良いと思う。
752(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:31 ID:YaFWJThI
2HAは代製造が一番だと思う
リアルラックがよっぽど無い限りは安く作れるよ
753(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:34 ID:sT5bKEdG
HFっていつから3*3になったんだ?
754(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:35 ID:ak6UU2XW
2HA代製造頼んで2回クホりました
相手のBSさんが気にしちゃって3回目は材料と完成品交換してくれました
それでも・・・買ったのと変わらないか、それ以上なんですよね

自分はリアルラックがよほど無いらしいですな
755(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:49 ID:lm1Vklhl
CR取れるようになってから余計に思ってたんだが、BSって普通にに強い職業だよな。
騎士やアサシンとかと比べてもなんの遜色もない。カートを考えるとむしろ上回る性能だ。
ましてや近接職としてのアドバンテージである狩場の安定性能により休憩等を含む単位時間当たりの効率は
ハンターやwizを超える。
ぶっちゃけるとどの職も装備にはお金がかかる訳でBSもまた然り。
BSもいつの間にか人気職業の一つになり狩場でもよく見かけるようになった。
β時代の狩場で見かけられ「うわ、BSさんだ。がんばってる」なんてよく言われたのも今では懐かしく感じられる。
ほんといい時代になったよな・・・。
756(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:50 ID:7f+mjC9f
今ハンター休憩しないよ…。
757(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:51 ID:J1zHkjOa
>>753
ミノが打つのはたぶん3*3だと思うんだけど検証しないと不安な漏れ。

>>751
チキン野郎( ´,_ゝ`)
758(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 13:55 ID:sT5bKEdG
人気職業になったわけではないとおもうぞ。
亀島後に作っていたら一部の廃以外は転職できてないだろ。

ただたんに、地道にやってきた戦闘BSが10LV下の狩り場から
脱出できて同レベルの騎士アサと同じ狩り場に行けるようになった
だけだと思うぞ。

ちなみに今でも辻されまくってる。回復連打みえるのよくないな・・・。
759HF sage2003/08/01(金) 13:58 ID:Hn1VGVMX
53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/18 13:21 ID:N5Op3rxb
ハンマーフォール自体の射程は通常攻撃と同じで

    ○
  ○○○
○○△○◎
  ○○○
    ○

△=BS ○=使用可能範囲

で、この一番右側◎にハンマーフォールを使用すると

    ■■■■■
    ■■■■■
    △■◎■■
    ■■■■■
    ■■■■■  

一応、最大射程は4になる。


54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/18 13:36 ID:A/4g03p9
なんと、ハンマーフォールって地面指定スキルだったのか。
サイトラッシャみたいに、自分中心で自動発動かと思ってた。
情報thx。そしてスレ違いかつ恥晒しでスマン。


56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/18 13:40 ID:mi6cbT2F
>>53
その図を見れば最大射程は6だと思います
BSの人も中心じゃなくて斜めに当てるって言ってました
760(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:03 ID:VIbgzN/A
死体状態でミノにHFくらって死に戻ると
復活地点でいくらまってもスタンが回復しないのは仕様なのかな・・
761(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:06 ID:qv4lcfda
>>760
スタンでもなるのですか。
どうやら他の各種状態異常もかかったまま町へ戻ると解除されないらしいです。
沈黙や暗闇は動けるから緑ぽや万能薬買いにいけるけど、スタンは('A`)
762(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:13 ID:sT5bKEdG
いや効果範囲の話なんだが。
だって魔法は効果範囲に魔法陣でるし。

地面指定魔法のHDって自分を中心に魔法陣出るか?
ってことさ。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:15 ID:VIbgzN/A
>>761
うごけね〜って 叫んでたら
親切なひとがプリサンよんできてくれたかたすかったけどね
灯台あたりでSAVEしてたらかなり悲惨な目にあってたかも・・
764(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:20 ID:FGjs6XTR
斧愛好家を増やしたい自分にとっては、属性2HAほしいひといれば
何度クホろうが原価で提供しています。
むしろ何本もタダであげたりも。
まぁLv3武器の中では強さに見合わないくらい安値で作れる面もありますが。

自分の作品で強くなってもらえるんです
BSにとってこれ以上の幸せはない とおもってます
765(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:21 ID:lZW2RoLR
割とプリさんが居ないことは無いのでどうでもいいが
町に常態異常のまま戻ると回復しないのは
PVPでの凍結ポタでとっくにガイシュツだったわけだが
動はバグ認識しとらんのか・・・?
(↑これVS毒のほうが認識先かも知らん(←でもこのころは敵に掛けてても自動では解けなかった気もする)
766(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:32 ID:dAP64QqT
回復連打が他の人から見えるの何とかしてください・・・。
STR先行だからいつも後光が差してるんよ(;´Д`)
767(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:37 ID:lCqL8Da7
>>766
ミルクより肉、肉より白ポ使えば、連打回数減り(ry
768(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:39 ID:12fsvVE4
そういや、今週は鈍器祭りしないのかな?
769(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 14:40 ID:ak6UU2XW
鈍器祭りなにやら問題が発生してますね
今週はダメかな・・・・?
770(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 15:08 ID:4weU+9W5
なんとなく時計1でカビトレインしてるマジたんみて真似してみました
CRはノックバックが←固定なので→方向へ誘導しながらまとまったらCR!!
カビ10匹くらいのMHを潰した結果、瞬間最大風速1Mを記録
通り掛りのハンタにびっくりエモだされました。自粛しました。でも、ピンチの時は使えるよ
771(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 15:21 ID:x3jqrMMc
>>769
釣られてるだけのように見えるのですぐ元にもどるっしょ。
マターリマターリ
772(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 15:32 ID:h54mn+U4
>770
なるほど、囲まれた時は→方向に進んでまとめてCRすれば続けてCR撃てるってことか

おまいさん頭いいな!
773(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/01(金) 15:50 ID:vmqboDZU
OT、WP、MPは鈍器斧以外でも使えるのでしょうか?
サイトをみると使えるようですが
GMがどれかは使えなかったはずといっていたので
質問してみました
よろしくお願いします
774(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 15:57 ID:h54mn+U4
よし結婚覚悟でレス

>773
その3つは全部武器制限なかったと思う
斧鈍器制限あるのはARとHFかな
775(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 16:00 ID:KyXwK1wO
牛のHFは知らないけど、BSのHFは5×5の25セルでしょ。

>>773
AR,HF以外は素手でもいけます。
ただWP=斧専用ってくらいのスキルなのは確か。


属性兄貴斧まだー?('A`)
776(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 16:01 ID:KyXwK1wO
ヽ(*'A`) メ('A`;) ノ
777(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/01(金) 16:03 ID:vmqboDZU
>>774
>>775
おお〜そうなんですか
自分の作りたいBSの型には重要なことだったので
これで安心して作れます
ありがとうございました
778(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 16:31 ID:pF8a3DVL
>>759
なんとー。
射程外(に見えて)HF喰らうのは、そういう理由か…。
なんにせよ、少し大きめに離脱した方が良さそう。

BS使用のHFも、効果範囲3*3なんだろうか?
エフェクトが一瞬で効果持続一瞬だから、調べにくいわ…。
PvP行って調べてきます。
779(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 16:59 ID:sXSHSI3H
製造BS一生の腐れ縁、黴殿と戯れていたら肩からかけるものドロップ・・・
鑑定したところSフードだったんですがドロップ変わったのかな

おそらくBSか弓手が数こなしてるだろうからこちらで質問。
どちらにしても微妙な品だけどね(´・ω・`)
鑑定するまで赤字削減できるかと期待しちゃったよ
780(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 17:05 ID:VIbgzN/A
>>779
敵Dropは色々変わってるよ
レア装備やS装備落としてた敵に色々ハズレが追加されたりとかね
781(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 17:22 ID:h54mn+U4
>778
今からお出かけなので調べてやれんが
ブパとか卵とか動かないモンスで実験できないか?

ついでにひとつ意味のないような質問を
遥か昔に戯れとしてアックスと盾を持ってみたことがあるんだが
その時盾は表示されなかった気がするんだ
これは仕様で今も続いてるのかね?ペコ騎士が盾表示ないみたいにさ
なんちゃって斧BSになろうかと思うけどやっぱり盾も持ちたくて
それでもやっぱり盾持ってるとバカにされそうで
なんだか俺は微妙すぎー
782(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 17:26 ID:sT5bKEdG
殆どの人は逆に両手斧時に盾装備しているように見える
減少に遭遇してるとおもわれ。

なんにせよバグ多すぎ。新キャラ追加とか以前にすべて実装してから
いろいろやってくれ。
そうしないと死にスキルとか死にステとか把握できんだろうが。

ま、細かいところは我慢したとしても、亀島きてやっと製品版だよな。
コモドまではベータだよ。
783(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 17:41 ID:oZLh7m5W
まあ、パッケージにならないゲームは永遠に成長を強いられる運命だけどな〜。
そういう意味ではいつまでもベータ。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 18:12 ID:y4f8xOl0
パッケージ?

はじラg(モキュ
785(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 18:32 ID:PBJj47Nu
うしのHFかわす時だが後ろや横の範囲外に回るとき
座標バグなどでかなり距離とってもぴよるときがある
そんな時3かくを書くように2回移動して回り込めば
移動前の場所に判定が残って喰らうことがなくなる

と、思う・・・  
実際これであんまり喰らわなくなったような気がする



あとどうでもいいが「ごっついミノタウロス」って本名だったんだな
てっきり通称だと思ってたよ   アカーーーーーーーーーーー
786(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 20:24 ID:TskdJsjz
そのネーミングセンス俺ゲット。

ウチの新キャラぶらっくすみこをごっつくしてみよう。
787(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 20:57 ID:bMokDRt+
>>780
thx、色々調べてみるよ
重量がわからなくなったから今までロマン以外でほしいとは思わなかった鑑定スキルが
少しだけほしくなったなぁ
まぁ貴重なポイント使ってまで取るかどうか考えると今までどおりの答えがでてしまうが。

少し前に出てたけど、カビ狩りする時SPに余裕があったら一発HF打ち込むっていうのは本当にオススメ
復帰は早いが回復節約できるのは全体でみると大きいです

あとアチャも結構ピヨリます
788(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 20:58 ID:sZa7rxXS
自分にとってはエルドラドだった炭鉱

・・・スケワカの鋼鉄ドロップ率落ちてるみたいなんですけど


製造BSに冬の時代到来か?
789(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 21:15 ID:g6rLZqJ/
ん、個人的には変わってない気がするんだけど……
逆にインジャス様がモリモリ鋼鉄を落とすようになった気が。
前からこんなんだっけ?
790(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 21:28 ID:NCwFPNpF
ちょっとした小技発見。
ミストと戦っててインベナムの詠唱来たんですよ。
やばいと思ってCR撃ったらインベナムの射程外に吹っ飛んだのか
インベナム撃ってこなかったです。
でもCRは指定mobが必ず西にノックバックするので
敵の右から撃たないといけないけどね。

他にも応用できるかも。
791(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 21:32 ID:Jb3zFWDb
>790
それでソニックブローを回避できるかも?
792(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/01(金) 21:46 ID:zIYnoCB4
>>791
>>674
793(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 00:14 ID:3O8yeM5O
やいポマイラ!
露店にS4アックス4つ並べてみたらあっという間になくなってるじゃねーか!

欲しいなら欲しいって言えよ。まさか売れるとは思ってなかったよ10kで。
これからは1000zくらいでおいてやりますお友達になりましょうヽ(・∀・)メ(・∀・)ノ

あー、エルダ森でBOTが落としていったやつ拾っただけなんだけどな。
794477 sage2003/08/02(土) 01:03 ID:p1I/M/Av
>>477で書き込みしたものの時間が悪かったかスルーされてしまったので、自分で色々とめぐってきました。
参考になればー。

BlackSmith@旧鯖 Base75/Job45
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
Str97+6+3+4 Agi9+4 Vit31+5 Int1+2 Dex29+11 Luk1+1 Flee88+1 Cri1 Def57(三減盾時)~59+36

狩場 :OD2F
特化装備 : Tスケワカチェーン、+6タラバックラー
回復資材 : 青ぽ10個にミルクを89,9%まで積んできます。
経験効率 : 350k前後
滞在時間 : 1時間半くらい
狩り方式 : 定点狩り
コメント   : いい場所が確保できるかどうかが全て。どこも空いていなかった場合はそのまま何もせずに帰還します。
        ゼノーク、オクスケ共に5回確殺。プチレアもそこそこ出るのでなかなか〜。
        SP余ってるなぁって思ったらCR使う感じ。青ポはミルクが90%→50%までの間のために持ってってます。     
狩場 :時計1F
特化装備 : +5地ソドメ
回復資材 : 上に同じ
経験効率 : 400k~500k
滞在時間 : 1時間弱
狩り方式 : マップの左側(特に左下あたり)で移動狩り
コメント   : 混んでる時間に行くと全然カビと遭遇できないので、早朝あたりに行くと500k近くでますかね。
        バフォは泣きながらメマー連打で。実はバースリーが結構ウマイことに最近気づきました(笑
        カビは2匹までなら通常攻撃(6~8回)、それ以上ならCRでおいしく。少しだけ振ったDEXがこんな所で役に立つとは。       
狩場 :ピラ地下2F(ミノマップ)
特化装備 : +5火ソドメ、+5水ソドメ、+6兄貴バックラー
回復資材 : 青ポ20個+ハエ30個+ミルク89,9%まで
経験効率 : 450k前後
滞在時間 : 30分強
狩り方式 : 移動狩り(ハエも使って)
コメント   : 効率は結構出てますが、滞在時間が…。まだVIT低いのでHFも時々かかります。
        やっぱりもう少しVITあげないと厳しいですかね。自分にはちょっと背伸びしすぎな感じでした。

今はカビ狩りしてますが、他にここがいいんじゃないかっていうのがあったらお願いします〜。
795(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 01:20 ID:FJ9Bxzgy
>>794
Lv75でそんなに効率でるとは・・・。うらやましい・・・。
796(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 01:23 ID:wa7gHZ81
アックスにさすのって状態異常ORダメUPだけど
それぞれどれくらいいる?
それと暗闇さすのって微妙なんでしょうか?(当方STR>AGI=VIT=DEX)
797(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 01:36 ID:FJ9Bxzgy
>>794
あ、それと時計地下2Fはどうでしょうか?
798(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 01:48 ID:ZBVx5fSY
時計地下は廃がうますぎ弓がまずすぎ
結局ソロだとトントンになりかねない罠
799(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 02:00 ID:u3KCzeaU
>>794
BlackSmith@旧鯖 Base67/Job37
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str77+9+4 Agi26+3 Vit24+5 Int1+2 Dex38+9 Luk1+1 Flee116+1 Cri1 Def61+29

時計1 Tケミカル 450k/h
OD2 TB 300k/h
おもちゃD2 TB 350k/h

貧乏なんでアクセマンティスとマタ輪だったり…SRホスィ
自分の場合は回復肉使ってるので滞在時間そちらより短いです
色々回ってみた結果黴がベストだと思います
800(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 02:08 ID:evsAN5ut
全然違う話題だけど爪のレベル3属性武器安いなぁ。
之だけ安いと将来修正が着そうな予感もするけど
今の内に先行買いしようかと思ってもモンクが何時実装されるのか想像もつかん。

年末・・・?
801(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 02:31 ID:WJ2z3yDw
Qブリンクアクスはもってますが正直微妙な品。
暗闇になればかなりつよいのが体感できますが
なかなかならないときもあるわけで。

回避高めのプティ空とかにきくとらくなのですが
回避が高いと言う事はこの斧もあたらないという。
そのため回避下げる目的よりは命中下げる目的に使います。

盾がもてるというメリットを生かしつつということで、
PTで無理目の狩り場を前衛になって壁役になるという時に使います。
ハンターやWIZがいるようなときで前衛の数が足りないような時ね。

ただ、亀島後はブーストして殴ったほうが早く決着が付いて
被ダメもおさえれたりして微妙になりました。他の状態異常Cも
微妙系かと。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 02:35 ID:Fpk+qVcF
鈍器と片手剣はASPD違うんですか?
らぐでーた見たときに同列に並んでたきがするんですが
みすとれすで計算するとちょっとだけ片手のが速いみたいで
あと2HAとの比較とかもわかれば教えて欲しいです
803(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 02:39 ID:cQuhYrTs
両手斧=片手斧=片手剣>鈍器
804477=794 sage2003/08/02(土) 03:48 ID:p1I/M/Av
また諸国漫遊してきましたー。参考になるといいなぁ。
ステは>>794参照で。

狩場 :時計地下2F(ハイオーク&オクアチャマップ)
特化装備 : +5火ソドメ、+5水ソドメ、+6タラバックラー
回復資材 : 青ぽ20個+ハエ30個+ミルク89,9%まで
経験効率 : 500k弱
滞在時間 : 30分…
狩り方式 : ハエを使った移動狩り
コメント   : 経験値としては相当すごいですね。ただ意外だったのが人が結構いてどうしてもハエに頼ることになってしまいます。
         それからやたら5~10匹くらい溜まっているようなモンハウが数多くあって、ソロではかなり厳しかったです。 
        青ポとミルクがすごい勢いで消費されていきました。

狩場 :時計地下1F(白たまねぎマップ)
特化装備 : +5地ソドメ
回復資材 : 青ポ10個+ハエ50個+ミルク89,9%まで
経験効率 : 400k
滞在時間 : 45分くらい
狩り方式 : ハエを使った移動狩り
コメント   : 人がほとんどいないので(45分で1PTに会ったのみ)、自由気ままにやれるのがいい点かも。
        けれど、なぜかわかりませんが常にたまねぎに先制攻撃されます。ちょっとイライラ(笑
        まぁ一番の問題はこのマップに来るために地獄のバフォロードを通らなければいけないことでしょうか…。
        レアに関しては白ハブにイグ種と自分が欲しいプチレアがぼちぼち出るのでその点は満足です。

狩場 :猫マップ
特化装備 : +5火ソドメ、+5水ソドメ、+6風ソドメ 、+6兄貴バックラー
回復資材 : 青ポ20個+ハエ30個+ミルク89,9%まで
経験効率 : 250k~300k
滞在時間 : 途中でやめましたが、1時間半くらいはいけるかな?
狩り方式 : ハエを使った移動狩り
コメント   : やっぱり場所さえ選べばノンアクティブばかりということで、壁してる人が多数見受けられます。
        これにより敵は索敵しなければなかなか見つからず、なにより重いのでイマイチ…。
        フリルドラと猫がいるのでレア期待値はなかなかかな、とは思いますがソロで行くことは2度とないかと思います(笑

結論:避けないBSはやっぱりカビが一番? でももう少し歩き回ってみます〜
805(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 03:53 ID:F+IOye19
>>801
CR使うのはどうだろう?
今のSP回復なら結構使えるかも状態異常CR
実際使っている人いるのかな?
806(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 03:57 ID:Fpk+qVcF
ステムワームは射程2ですね
先制されるのはそのせいかも
807(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 04:11 ID:qxNkbVEu
OD2Fで道からはいつも逃げてたんだが
今日白ぽ満載して火ソドメ持って特攻したらドロップゲッツできた
BSって金に糸目つけなけりゃ何でもできるな
808(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 04:32 ID:evsAN5ut
商人だからな、金があってナンボの世界だろう。
809(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 04:45 ID:E+NmCStR
BlackSmith@Iris鯖 Base60/Job30
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str38 Agi54 Vit4 Int2 Dex58 Luk28 Flee134 Cri20 Def19+精錬16

属性武器 : なんですかソレ?(´・ω・`)
特化武器 : なにソレ?おいしい?(´・ω・`)
三減盾  : 両手斧使うから盾なんて持ちません。
特殊装備 : コボクリ*2必死で手に入れたアサ装備の兼用なんでこいつ売れってのだけは勘弁してクダサイ

武器は+52HAのみ。
こんな半端な半製造BS。
今はGD1Fとかで数こなしたり炭坑2でぼーっと狩りつつ3F手前で鉄鉱石買い取りしたり。
そろそろ数こなす狩場や沸き甘甘な狩場じゃきついので思い切って質問します。
狩場もそうなんですが、何か特化斧や属性2HAを1本だけ作るとしたらなにがいいんでしょうか?
個人的に考えた中では汎用性の高いスケワカ2枚挿し2HAか火2HAでサンドマンとか。
ああ、収支はこの際割り切りますけどせめて肉満載で30分くらいはいれる狩場を見込めるやつお願いしたいです。
BS初めて日が浅いんであり得ないこといってたらきつくつっこんでください。
810(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 05:17 ID:SMoYZ4nx
>809
今後のステ振り予定とスキル振り予定もあるといい気がします。
てか無いとなんも言えん罠。(´ω`;)

ってだけでもなんなので、Lv60〜70ぐらいまでで個人的なオススメ。

属性2HA:
水→ミノ、○と中後期AGI型のおいしい敵なんでオススメかな?
CRIもあるようですし>741=>481氏の言うようにホロンにも無茶できそう。
火→おっしゃるとおりサンドマン。ただ、それ以外がちょっと微妙。
大型で有効なのも少ないですし。

特化2HA:
対毒(赤蛇)→ミスト、アルギオペ
半製造ってことなんで炭鉱3F用、そしてLv上げ用に。
なにげに黒蛇にも有効なんで将来的にSD4F目標なら、
水2HAとセットで持っていてもいいと思う。

汎用2HA:
これ、あんまり思いつかなかったんだけど、
全然、好みでいいんじゃないかと思います。
黒蛇、若、牛とかかな?迷うなら+7までがんばろう。
個人的にはくろh(ヤメロナニヲスル-

てな感じで今後もうすこしAGIに振ると予想して書いてみた。
半「製造」だからDEX-LUKに振るのかな?

予算とかがあると思うんでそこらへん考慮してがんばってください。
811810 sage2003/08/02(土) 05:24 ID:SMoYZ4nx
ふと思ったけど、テンプレサイトの「武器」、古くなってきましたね。
(風属性の倍率とか)
どなたかいい案、、、

てか他人任せイクナイ!_| ̄|○

自分も修正案考えますのでよろしく兄弟(`・ω・´)
812(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 06:01 ID:xNnJj13Y
これだ!

ダブルキンg(ry
813(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 06:07 ID:GlN1OzGt
>>809
どうしても斧にこだわるなら、DB2HAがおすすめかなぁ。
属性だとどうしてもいける場所が狭まってしまいますし。
一本で汎用ということを考えると、対中大型としてDBがいいかと。
できれば+6-7で・・・

あとAGIもう少しあげて、木琴あると結構いいと思いますよ。
私はLv72でStr38 Agi70 Vit5残りDex=Lukの半製造ですが、
おもちゃ工場2F、炭鉱3Fだと自給もそこそこ出て、
かつほどほどに避けられるので長時間いられるまったり滞在が出来てます。
814(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 08:07 ID:19F1lVuT
>>788
My製造型のエルドラドだった下水は終わりますた。


三十分で鉄鉱石・・・・・・・・・・・


一個_| ̄|○


つーかさ、BOT退散を含めてこれから緑ゴキcが少し高くなるぞ、きっと(悔しまぎれ
815(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 08:25 ID:9ZrEaMeH
亀島パッチ後まだやっていないのですが、spはどのくらい余裕がでたのでしょうか?
常時AR+OTとかいけるのでしょうか?
マニピ込みだとどのくらいなのでしょうか?
マニピ+ブレスで常時AR+OT+WP+MPとかは無理だとは思いますが、
int1+α の方よかったら教えてください。
エギラ装備時等も気になります。

用事のため当分できないので、どうか(・∀・)ニヤニヤ させてください。
816815 sage2003/08/02(土) 08:32 ID:9ZrEaMeH
すみません。
過去ログ読んだところ、MP中はsp回復しないので無理と解りました。
MP5とってるのに情けない…
817(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 08:39 ID:7FRQO5l0
だからマキシマイズパゥワァの最中はSPが回復しないと何度・・・

それはさておき。
INT1+2のオレのBSで立ち状態、マニピ無しで8秒間にSPが4回復する。
(無論鯖が重いとこの数値は出ないがなー)
AR5はSP32消費で150秒
OT5はSP10消費で100秒
WP5はSP10消費で50秒

マニピ無しでもAR+OTは常時いける。WPを加えるとちと微妙。
マニピがあると8秒に1回が4秒に1回になるので無論いける。

あとエギラは微妙かも知れん。SP最大値を上げるソヒーCにすると
8秒間に5回復するようにはなった。ここいらはMAXSPが絡むと思う。

ブラザーたち、突っ込みよろしく。
818817 sage2003/08/02(土) 08:40 ID:7FRQO5l0
書いた後にご本人の訂正が入っていたのね・・・。
スマン815氏、吊ってくる∧||∧
819(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 09:07 ID:8GMTnGYO
strでカビが美味いのはわかるんだけども時計1で繰り広げられる数々の軋轢がね…。
以前レアだったオリは石ころになったし仔山羊cも対した額にはならないし。
正直、時計1で500k*4時間よりも時計B1で400k*5時間のほうが色んな面でいいと思うよ。
個人的に時計B1はstr型(非Agiといったほうがいいかな?)にとって
辿り着くのにハエ相当使ってでも行く価値はあると思う。
あと細かいことだけど赤蝙蝠は暗2だから属性5ソドメ<<素8チェインね、確殺かわらなきゃ意味無いけど。
820(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:24 ID:M0btlaOj
1Fの心臓破りの坂を越えていくよりも
まず3Fに行ってそして左下のポイントからB1行ったほうが楽に行けるよ

3Fアラームがきても引き離(ごめんなさいっ!)
821(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:24 ID:BaqpZQBR
BSスレの兄様姉様こんにちは
当方ただのおにぎりなんですが
知人がBSに転職するので祝いになにか呉れてやろうかと思います
今更DEX全振りの完全製造BSなのですがなにか妙案はございませんか

製造特化な装備は持ってないようです
よろしくお願いします
822(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:44 ID:DZ5M7TFJ
>>821
幸運剣


とか矢リンゴ、ゼロムクリップ等のDEX・LUKアップ系装備
それとジョブが低い内は材料を無駄にさせない事を勧める
823(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:45 ID:qZEEfMbG
Lv3ナックルが安いのは
・買う人が少ない
・最強武器のフィスト製作材料がオリ4+店売りルビー10
・フィストのせいでクローやフィンガーも値下げせざるを得ない
こんなトコじゃないかな。多分フィストに必要なオリ結晶の数は修正来ると予想。
824(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:46 ID:UMVoBA0Z
エンペリウム金敷が欲しいです。
825809 sage2003/08/02(土) 10:47 ID:E+NmCStR
レスくれた人ヽ(´ー`)ノアリガトー
>>810
このままLukふりでちょこちょこ製造始めたいLv70J40で素のDex=Luk=50を目指していました。
これ以上AGI振るつもりがなかったのもあって
はっきりいって牛は考えていませんでした…
>>DBdなら+7までがんばろう
…_| ̄|○ガンガリマス

>>812
なんで、なんで倉庫の中にアチョCが2枚眠ってることがわかるんですか・゚・(ノД`)・゚・

>>813
なんか似たステなんで参考になります。
炭坑3Fに長時間いられるってのは魅力的です。
アサで取りに行っても鉄鉱石の重量に泣いて帰る日々…。
たしかにAGIがもうちょいあるとさけれる敵増えるし狩場増えそうだなあとは思ってました。
[鍛冶計算機][みすとれす]  λ...相談シテキマース

飽きっぽい性格なんでいろいろいける+7DBd2HAを目指しつつ自分で属性2HAをうっていこうと思います。
両方クホと隣り合わせじゃないですか_| ̄|○
826(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:48 ID:AijZ7GdI
>>821
レベルが合うなら一緒に狩りに行くのがモノよりも健康的と思いますが。
あ、無茶な狩り場に行ってお座りとかさせるのは無しね。
あくまでも「一緒に狩りをする」てのが、いつも孤独と戦う製造系には嬉しいから。
827(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:49 ID:O4CKtF+J
>>822
またすげぇな、おい。

ま、祝ってくれるだけでも嬉しいもんさ。
矢リンゴやロッカC、ポリンC、ガラスの靴なんかは
製造BSにとってはほぼ不変の装備なので喜んでくれるさ。

あと、金無いBSなら金敷もいいな。300kは大金だけどなー。
とにかくいい仲間を持ってうらやましいぜ、コンチクショウ。
828(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 10:57 ID:i5LXjy3/
まとめると、
・金がない
 →一緒に狩り
・粗品
 →ロッカC・ドラプスCやS4短剣・S鎧(個人的にSコトンを推す)、余裕があれば矢リンゴ
・よーしパパ奮発しちゃうぞー
 →ガラス靴・ゼロムクリップ
・結婚してくれ
 →エンペ金敷・幸運剣
829810 sage2003/08/02(土) 11:00 ID:SMoYZ4nx
>825
クホらないことを祈ります〜。
クホっても次が・・・あるさ・・・つg(´;ω;`)モウナンホンクホッタカ

>821
ここは一つ青箱とかいかがでしょう。
なんかいいもの出るようになったらしいですし、
エンペ金敷出るかもしれないですし、
DEX全振りならSD3Fきびしいかと思いますし。

てか、祝ってくれるだけで十分デスヨ・゚・(ノД`)・゚・
830(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 11:09 ID:IHgMhg2Y
モンク待ちアコですが、ナックルの話題が出たので書いてみます

フィスト作るのにルビーが店売りになって製造が楽になったと思ったので、フィスト作れるBSさん探しても全然いないんですよねぇ(´・ω・`)
フィストの修正が来そうなのはモンクスレでも話題になりました
だから今の内に4属性、あるいは星入りを作りたい人も多いと思う

でも、サクライでやってる人が言うには、修正はまだ来てないような感じです
831(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 11:37 ID:4Jlgz2tq
>>821
一緒に狩りなどする予定があるなら、vsカビ武器とかもいいのでは?
時計2Fでハンタはクロック、BSはカビ、みたいな狩りができるし。
AR取る予定があれば土鈍器、無ければ土短剣なんていいかも、と言ってみる。
832(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 11:45 ID:6Z4Oj7/4
>>821
転職直後なら当分製造はしないでしょうし、
まずはLVUPのための武器がいいと思う。
そこで、
『トリプル ウィンディ グラディウス』
なんてどうでしょうか?
 蝶→蛾→猫→黴
と喰えますし(みんな小型で風属性、Flee高いんで製造BS向き)
 土ダマのほうがいいんでしょうけど、
 人様の名前の入った武器を
 製造BS志望に送るというのもなんですし。

当方Lv.70-41
STR9+5(JOB補正)+2(タロウc)+4(ラウドボイス)=20
DEX95/LUK55(補正込)の製造BS
Tウィンディグラ&カートレボで猫に731ダメージ
製造BSでも少しだけ、俺TSUEEEEEEEE満喫できます
833(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 12:25 ID:0PyWVFAI
>>821
ちょっとしたネタとしては、星の粉×10と携帯溶鉱炉で転職即製造体験なんてのも。
純製造といってもJob上がるまでむやみに製造はできないので、一足さきに気分だけ
あじわってみせるのはいかでしょうか。

〜閑話〜
ARナシの人にはs2海東or属性海東って使える武器になったでしょうかね?
Job34のINT1+2に海東の3つけてSP回復があがるので良いかな、と思うのですが。
基本ASPDも上がったそうですし、Dスケワカ海東って汎用になりうるのかな?

まぁ自分はAR有り半製造なので相変わらず属性ソドメ&特化チェインなのですが。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 12:26 ID:vfytyQ9j
おい、おまいら様。
話を断ち切るようで悪いのだが、スキンテンパリングっていりますか?
未実装らしいのだが、将来に向けてスキルをためとくか使ってしまうか
迷ってます。
当方AGI>STR>>>DEX完全戦闘BS75歳夏まっさかり
使うとしたら所持限界量増加かなぁ
835(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 12:36 ID:o8d6A35/
時計地下だとほんとに弓がウザイので、新兄貴村のほうがまだ・・
まあBO(略)がいますが、脳内アボーンで。どうせ姉貴狙いなので廃は飛ぶはず。
もし、弓が痛くなければ迷わず時計地下2かと。剣士スレでも話題に出てるようです。
なお、新兄貴でも400K/hは出ます。↓ステ

BlackSmith@半端鯖 Base80/Job49
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str84+9 Agi9+3 Vit11+5 Int1+2 Dex66+12 Luk30+2 Flee90 Cri21 Def43+16

ミルク1950個で滞在30分ですが。まあ、理由はお察しください。

あと、上のステでいくと本気でAR+OT、たまにCRでもSP尽きません。
SPの使い道として本気でHF5を考え始めたんですが、対MOBではどんな感じでしょう?
3秒ほどの時間でもかなりいい感じに殴れるかなと思って・・
836(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 12:40 ID:Qy7W644K
そろそろガラスの靴が「当初の予定通り女性専用装備になりました」とかきそう。
837(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 13:01 ID:3tgDYTT+
そうなったら♀BSの方がステが高くなるから、♂BSは廃業か?

女垢だったらよかったのに、、、
838(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 13:14 ID:RQgVXBqf
>>837
でも見た目が♂>>>♀だからなぁ。
839(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 13:22 ID:2gT9ioKR
ヽ(;゚Д゚)ノ<テ、テキサス馬鹿にしてんのか、プルァ!!
840(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 13:24 ID:Y5D7+nKx
未来のために星二つ属性フィストに挑戦
         ↓
    3連続ポキーン

堅実に属性フィストに挑戦
         ↓
       ポキーン

さぁて寝るか!
841(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 13:31 ID:5CWVZ8a+
ちょい狩場で時計がでているので質問です。
当方やっとLv80になったSTR>AGI型量産(良い意味で)BSです。
三減盾、対人虫動物チェイン持ち。

火水土斧ができたので、時計2Fにいってカビ狩りをしましたが
今ひとつ沸きが甘くって、皆さんがいうほどの効率がでません。
試しにクロックを叩いて見ましたが・・・お察しください。
左上がアチャ部屋と聞きましたが、カビ部屋も存在するのでしょうか?

また、修道院にもいこうと考えてます。お勧めのポイントなどは
ありますでしょうか?
842(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 14:04 ID:Bp+cUTr/
>>838
それは納得いかんな。

デフォ髪&色のマイBS子たん。
南国南国〜って言い聞かせても、中々なじめなかったんですが。

亀前はあほ花、亀後は木の実装備したら、俄然可愛くなりましたよ。
猫森で木の実拾い集めて、配りまくりです。

おおきなリボンがでないのはなぜなんだろう(´ー`)y-~~
843(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 14:08 ID:h/ivb5Hv
>>841
カビだけ追うなら、1Fの左下がお勧め。
ただ、殲滅力が低いとカビまみれの死体を晒すこととなる・・・
バフォ餓鬼も居やがるんで、溜め込まず早い殲滅を心がけることをお勧めする。

修道院は、亀島前はよく行っていたが、スキル導入後は知らん。
ジョーカーが強くなった&弱くなったと両方の意見が混じっていて判断がつかん。
Fleeが下がって、ハインになった(弱点変化する?)らしいのだが。
これに関しては既に行ったやつに任せる。 845、よろしく。
844(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 15:00 ID:o145bxTj
>>838
それは姉御マンセーな漏れへの挑戦ですか?

いや実は昨日BS転職した所なんだが商人時にかけてた眼鏡が似合わなくなったの
何のって。
代わりに、と思ってグラサンかけたらハマりすぎでギルメン全員で大爆笑。
一瞬で保護欲をそそる○○ちゃんから○○の姉御に早変わりです。

♂♀問わず転職時の化け方が一番激しいよなー。
845(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 15:40 ID:qntYGv6R
CRで念にダメージ与えTEEEEEEE!!!!
846(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 16:07 ID:UNRx7wys
どんなに頑張ってもCRは「無属性と武器の属性」の2回属性修正受けるからねぇ・・・
847(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 16:09 ID:Zp9J22hq
とりあえず男も女もBSマンセー、と。
ペット実装時に笠男BSが座ってルナと向き合ってるのは可愛いとしか言えなかったぞ

自身は女BSだけど転職した時には「別人」「○○がグレた」などと言われたものです
懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。

余談だが友人が趣味頭装備を処分するというので露店のために預かったんだが
自分の戦闘用骨兜と売り物のゴブ仮面を試しに組み合わせてみた。
予想以上にKOEEEEEEEEEEE!
らぐ何で試してみてもゲーム内でいざ着けてみると微妙に印象違ったりするから
いい体験させてもらいました(´ω`)
848(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/02(土) 17:15 ID:jyxaHOIj
ちょっと荒れそうかもしれんがネタ振り
http://www5.big.or.jp/~haya/cgi-bin/rmc1/hbbs.cgi?bbs=march&page=1&num=1442&view=all
RMCで製造BSのステータスを公開すると独占状態になるのでステ晒しが禁止になりました

製造側:せっかく能力を上げても、そこらの半製造と同じに扱われて悲しい
依頼側:せっかく頼むなら1%でも確率の高いほうに頼みたい

から、この流れに反対したいのだがいい説得の言葉とかあるかな…
849(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 17:23 ID:p1I/M/Av
>>848
スレを見る限りどう考えても、今までの通り再開されると思うけど…。
でも、あの会話のログ見ちゃうとどうしてもあっちの肩だけは持ちたくなくなるなぁ(苦笑
850(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 17:24 ID:x4LeFxAG
>>841
カビが多いのは、>>843さんの言うとおり、1Fの方。
左側にまんべんなく湧くんですが
正確にどこにどのくらい湧くのかは、『1Fの左半分』を
30分も歩き回れば(他人の動きもチェックすれば)分かります。

Jr.が少なく、婆さんもいる一帯もあるので
まぁ、宝捜ししてる気分で数時間探索してみてください。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 17:25 ID:byeFAMhR
いくら成功率高くても変な名前のやつには依頼したくないな
852(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 17:38 ID:JHVSFWH4
ステもわからんのに頼む気になれないよ
まぁ晒されてるステも本当かどうかわからんし、自分で作るけどねwWw
853(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 17:49 ID:FJ9Bxzgy
カビって何故皆1Fなのですか? 2Fでテレポ狩りってダメなのかな・・?

早く土ソドメほしいなぁ(´・ω・`)
早く水ソド(略
早く火斧(略
早く風(略
854(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:00 ID:x4LeFxAG
>>853
1Fのカビ生息数が、固まって湧くこともあって倍以上なので
わざわざ2Fで狩る理由があまりないから。クロックメインなら別ですが…。

レア(Zeny効率)を捨てて、経験値効率のためにカビ狩りしてるので
1F→400〜450k/2F→200〜250kなら、漏れは1Fで狩ります。
855(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:00 ID:BFnTG16a
>>848
ステがかけなければ製造実績を書けばよろし。
鉄と鋼鉄を大量に製造すればおのずとステが見えてきます。
856(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:01 ID:P1y9D0id
>853
・1Fに比べて(自分に廻って来る)カビが少ない
・あちゃ助が多くて邪魔

特に後者はでかいかと。
行ったらカビと同じくらいの数を相手にしなければならないからね。
857(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:11 ID:VKxcSN3u
>>856
・小バフォ相手にしなくて良い

ってのもある
蝿は論外、余裕で叩き潰せるなら良いけど
無駄な消耗しなくて済むのは大きい
858(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:15 ID:A85S7E7L
おまいさん方、見ててやばそうならとりあえずHF撃ってよかですか?

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059590357/543
859(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:18 ID:v4uiyuEq
真珠GETも兼ねて、おもちゃ工場D2Fに行ってみました。

BlackSmith@炉利鯖 Base76/Job47
AR5 HF2 武器研究10
Str66 Agi32 Vit60 Int6 Dex54 Luk32 Flee108
特化装備:+8TBチェイン
ベース:9%/h
ジョブ:8%/h
1時間で肉300個消費

直接Zenyに換金するドロップ品は恐ろしくマズイんですが、
真珠他アメジストやお菓子類が手に入るのが魅力。
肝心の真珠は、1時間に2〜3個程GETできます。

基本的にCTRL+右クリックですが、孫の鉄砲玉に対しては
カートの重量が4000以上の時はCR、以下のときはHF撃っ
て被ダメを軽減。

早朝だと誰もいないのでサクサク狩れますが、嵐騎士がテ
レポしながらうろついてる事も…
860(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:25 ID:FJ9Bxzgy
>>858
OK!
GD1Fとかで特に
861859 sage2003/08/02(土) 18:26 ID:v4uiyuEq

うっかり。
CTRL+左クリックだよ。
862853 sage2003/08/02(土) 18:28 ID:FJ9Bxzgy
書き忘れた・・・


沸きの問題ですか・・。
ふむふむ。
ところでカビ狩りって1Fだとどんくらいの赤字なのでしょ?

ってか早く土水ソドメほしいなぁ・・・。土メイスじゃ効率でないよなぁ・・・
863(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:31 ID:97FRefKV
昔一所懸命に転職させて今放置されているAGIBSのレベルを上げるか、STR-VITBSを根性で作ってみるか悩む所だわ。

AGIBSってなんか未来がないんだよなあ、、
864(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:42 ID:CDmSyS15
>>848
俺は製造品に限らずいつも思うんだが
どうして逆オークションものがなかなか行われないのだろうか?
そもそもそういう概念を皆持っていないんだろうか?
865(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:45 ID:bM698TRr
武器研究なんだけど、ステータスウィンドウには
命中の上昇は2しっかり上がるけど
ATKの上昇が反映されてないね。

・・・まさか攻撃力上がってないとかないよな
866(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:49 ID:P1y9D0id
>857
いやあちゃ助相手にするくらいならJr相手にした方が良い気が…
オソロシク強いってわけでも無いし
ARあれば結構サクサクやれるし。

まあ一匹で多くてミルク100とか使うのが痛いっちゃ痛いけど
補給簡単だからあんまし気にならんかな。

#関係ないがこれからはかぼちゃの時代なのか…
867(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 18:50 ID:bM698TRr
念のため素手で調べてみましたが、あがってました。
あぁ、良かった良かった。
868(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 19:19 ID:HJrZyA6b
>>848
スレ立てた奴の意見がワケワカラン。
愛すべき喪前様方も「正直、どうでもいい」と思っているに違いない。

ログとかを読む限りでは、トラストとか闇カルテルとかの
単語が浮かんできて仕方ないのだが。

( ´ー`)y-~~ コミュニティとはうまい言い回ししやがる
869(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 19:25 ID:BQa4VxDv
マフィアンコミュニティ
トカ思い出しちゃった。
870(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 19:33 ID:WyO4gXgh
>>848
リアルと違って、法律による抑止力が無いので
(リアルでは独占禁止法によって経済が守られています)
ROでは十分に「独占」という状態が成り立ち、
それが後発の人々や市場の動きを阻害するため、
今回の処置は仕方ないとしか言いようがないかと。

ゲーム内で法律や警察に監視されながらプレイをするのも嫌だし
諦めるしかないと思われますが・・・。
地道なゲーム内の広報活動などで頑張るしかないでしょう。
愛すべき藻前様方、お互い頑張りましょう。
871:(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 19:38 ID:weG+T/xf
>>863
AGIBSってなんか未来がないんだよなあ

そうかなぁ?
私もSTR>AGIBS持ちだけど
装備精錬してVIT少し(20〜30)辺り振れば結構戦える
上級Dga不安ならPT組んで見るとかね
上の方でも言ってましたがBSは基本的に・・・
金だ!
872825 sage2003/08/02(土) 20:01 ID:iwDwjROB
スレ違いなのはわかってるんだけど
くほほーーーヽ(`Д´)ノ
せめて2HA買い取りしたからやるんだった_| ̄|○マケナイゾ、タトエスデニナッテモ
873(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 20:11 ID:byeFAMhR
鈍器祭り会場にきたんですがいつもこんな静かなんですか?(;´Д`)
874(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 20:58 ID:3oNMlIgY
あ〜鈍器祭りあるのか……
このパッチのお陰でSPが余るようになったから
組んでくれそうなBSさんを物色するつもりだったのに……
875(^ー^*)ノ〜さん   sage2003/08/02(土) 21:11 ID:A9m822s5
リヒターは半製造だから純製造に負けるのが嫌なんでしょ
仲のいいBOT工房の方が優秀だし

大体隔離所でどう騒がれようが依頼スレがあるから無問題
876(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:23 ID:L/Z+td8n
半製造なら半製造らしく自分の分だけにすればいいのにな
リヒターの場合製造を請け負う際に矢リンゴも装備せずやるらしい
ホント客をなめてるとしか思えないんだが
あんなのが商売としてやっていけるはずがない
877(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:33 ID:aKNVbuYp
半製造@ChaosことFina.の自己厨全開っぷりが笑える
878(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:39 ID:N8OwCPeD
>>804
時計の兄貴村は85↑AGI騎士の最終ソロ狩場的な位置付けになってしまったらしいので結構こんでる
90↑AGI騎士なら800k/hくらいで永久機関らしいし
鯖によるとはおもうが

>>820
3F左下って↓2F経由だからどのみち1Fいくのきついんでは?

>>RMCの話題
なんかこの話題デジャヴュ感じると思ったらだいぶ前にこのスレに貼られてた
某旧鯖の組合のネタみたいなもんか
あそこの当事者どっちもRMCで請け負ってるようだがまだゴタゴタやてんのかね
あれもかなり笑えるLOGだったがまだのこってんかな
879(^ー^*)ノ〜さん   sage2003/08/02(土) 21:43 ID:A9m822s5
二回目の書き込みすいません。875です
あの後もう一度長い本スレ(RMC商人板)の管理人の直筆書き込みの
MSNメッセでの会話ログを読み返しました

まず、Aさん、Bさん、Cさん=リヒターと正しきとBOT工房でFAですが
彼らはリディアの中で簡単な組合を形成してると主張しています

【苦労して製造請負を目指すBSにも公平に門戸を開き、
 『コミュニティ形成の促進』を目指しています 】

これが彼らの主張な訳ですが
これって明らかに独占でしょ?
組合に入っていない純製造BSが規定手数料を下回る製造を請け負ったら
リヒター組合がWisやら何やらで嫌がらせをするとか

決して自分も価格で勝負しようとしないリヒター組合は('A`)
880(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:44 ID:CDmSyS15
半製造@Chaosの書き込みの理論でいくと
β2時代、にんじんを下水前で12z、モロクで13z、炭鉱前で14zで売っていた俺は・・・・
881(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:50 ID:asZJGSee
>>879
はっきり申しますと、鯖が違いますので興味のない話題ですね。
と言いいますか、ここを読む大半の方々も同様のご意見かと。
882(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:54 ID:F+IOye19
RMCの話はこっちでやれば?せっかくの外部版なんだし
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/#1
883(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:56 ID:Fpk+qVcF
プリつきですが製造で650kが見れました。
ARあれば800いけるかも
884(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:56 ID:3oNMlIgY
>>880
とりあえず……お前の心配してるようなことがあっても
暴言はGMとかに言えば垢停止ですぞ?
がんほーが信用できないのは分かるが、恐らく大丈夫だろう
885(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 21:57 ID:3oNMlIgY
しまった……879だった
すまない、880
886(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 23:45 ID:IiED7hX/
半年振りにみましたが、BSスレ珍しく荒れてますね
887(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/02(土) 23:59 ID:zFe95eZr
なぁ、トリビア的な発見をしたんだが、既出かな。
製造した武器の説明窓を開いて、画像部分の左下辺りにカーソルを近付けると
UnknownItemという文字が出たんだよ。
その場所で更に右クリックすると、リンゴの画像のUnknownItemという説明窓が…。
888(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 00:07 ID:87+R8gxd
>887
まじだー
なんでまたこんなことに。
889(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 00:32 ID:LUACV5bM
どうでもいいけど他のサイトのことに
ここで議論しても意味無いような。
890(^ー^*)ノ〜さん   sage2003/08/03(日) 00:33 ID:Hn/TicDI
>882
その通りなのですが少し気になることがあったので

気になることというのは製造請負の方式のことなのです

私はリヒター組合と同じリディア鯖で活動している
Lv60の純製造BSです
まだまだLvが低いのですが、製造請負を始めようと思っています

私は製造BSに払う代金というのものはは経費、技術費だけであって
成功・失敗はそこに関わらないものだと考えています
ですので、結果に関わらず【武器Lv×10k】で請求しようと考えています
自分の武器を出回らせようと作ったキャラなので
利益は後からついてくるものであって構いません
ですが今回のSONY_氏のような組合からの圧力で営業しづらくなるのが怖くて・・・
891(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 00:35 ID:GbuhPUJm
>>890
>>889

ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/#1
892(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 00:42 ID:2KrgDPMl
>>887
自分もやってみたけど、UnkownItemの文字が出ない。

と思ったら別の武器を見たら出てきた。
UnkownItemが表示されない武器もあるみたい。

ちなみに
ソドメ→表示されない
2HA→表示される
だった。
893(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 01:20 ID:AvJi4AED
>>887
へぇへぇへぇ(ry
メイスで出たな。なんだこりゃ?
894(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 02:16 ID:k9Pu5/O/
>887
へぇへぇへぇへぇ
私はチェインで出てきた。なんだべな。
895(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 02:42 ID:FCAysnKS
本日亀島行ってきたんですよええ。
そしたら亀将軍に出会いまして。

で、思ったのですが。

S1ウォーアックスですが、自力獲得は無理ですな。
タートルジェネラル現行最強MVPモンスっぽいです。

市場に出ても、果たして値段に見合う効果があるかどうか…
896(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 02:50 ID:fUjpFFJ/
ウォーアックス手に入れたいだけならキメラ狙えば。
グレートアックスも出すらしいし。

確率低いけどね。
897(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 03:15 ID:Vq/sIScb
ウォーアックスもグレートアックスもそれだけzeny出すだけの価値があるかは不明だな。
金の無い漏れには特化武器&三減盾を全部揃えない限りは・・・・
898(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 03:44 ID:JIGVa1/V
>>887>>892-894
実はあれはひとつではなく武器によってはその少し右にも同じものがある(武器画像のちょうど真ん中下あたりと右下あたり)
で、その数は同名の武器を店で買った場合のスロットの数と一致している
「で、っていう?」という質問には答えられません
899(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 04:03 ID:TZmAoLAJ
店売り武器とデータは変わらない(?)から、スロットの分だけリンゴ詰めてるってことだわな

闇リンゴといい、スロットリンゴといい
穴埋めにリンゴ使うな動('A`)
900(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 04:16 ID:Mft72fzN
メイスはリンゴ2つとカタナが埋まってた…
901(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 04:27 ID:PmSVOix/
質問なんだが、
90付近の戦闘BS、今ソロはどこで狩りしてる?

亀島前は経験値ならミノ、
飽きたら修道院やら時計地下のペノマップ(地下3?)の右側うろうろしてたんだが、
ミノが微妙になった今、経験値稼ぎといえばどこなのか教えてもらえないか。

STR110、FLEE190、精錬やら盾、武器は揃ってるって前提で
メマー狩りとかを除外した通常狩りを頼む・・

監獄行けるほどFLEEなくてなー(´・ω・)
902(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 04:41 ID:YxzJhgvV
BlackSmith@Fenrir鯖 Base72/Job43
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str69+7 Agi70+4 Vit4+5 Int1+2* Dex24+11 Luk1+1 Flee166+1 Def22+18(精錬)+9(VIT)

狩場 : OD2
特化装備 : DBd 2HA
回復資材 : 肉480個
経験効率 : 300k/140k
滞在時間 : 3時間
狩り方式 : 移動、定点両方行う
コメント : 基本は常時ARとOTとLV。余裕があったらできるだけWP追加。
      ゼノが溜まったらアイテムに群がってきたところをCR3発くらい。
      SPが減ったかな、と思ったら定点狩りでSP回復する
      3時間篭って肉80個残った(さすがに集中の限界)
      ちなみに収集品の売り上げは180k↑でした。
      時給が稼げて収集品もうまかったので当分篭ってみようかと思います。
903(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 05:22 ID:JFVa2B4q
JOB20の製造特化BSの虚れ事


地道に材料集めて武器製造
たとえ50%満たなくても確率がゼロでない限り
可能性はある

・・・っていつも言い聞かせてるよ


戦闘ばっかりじゃ飽きるしな
たまにはギャンブルしないとって思ってBSつくった
904(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 05:48 ID:vwx2ywYg
>>901
STR80/FLEE200の87歳。
早朝狩りが基本で、SD3〜4F・時計1,3F・おもちゃ2Fあたりを廻ってます。
辛くなったとは言え、正直ミノ(SD4F)以上の狩場を見つけられてません。

FLEE190なら、ミノで頑張るか、無理して監獄かなぁ。
STR110あるなら、どこ行くにせよ、結構無理がききそうですが…。
905(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 06:14 ID:Vq/sIScb
>>848のリンク先みて思った。半製造BS@Chaosの脊髄反射レスとか論理展開があれと似てて萎えた。

(´-`).。oO(誰とは言いませんが)
906(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 06:56 ID:xPGFTAoF
>>905
あのスレ内でも十分痛い人と思われてるようだ


(´-`).。oO(俺も誰とは言いませんが)
907(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 07:42 ID:+r4bdipO
そこ、蒸し返さな〜い。BSスレのみの特殊能力、「他スレにうらやましがられる
自浄能力とスルー能力」が泣きますよ。

回復アイテムがお友達のわしらですが、アイスいいらしいですぜ。
まあ重量効率の良いアイスより、回復効率の良い肉の方がいいっちゃいいんですが。
908(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 07:43 ID:rS3JLNID
>>907
アイスは凍るのがアレだ・・・
909(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 07:45 ID:QD2qvwh+
10個ずつしか買えないし
910(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 08:23 ID:PJUH3E9O
Job50、Dex+Luk>200、製造装備エンペ金敷ない奴は請け負うな
もう何ヶ月も前からこれが原則だと思っていたが。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 08:48 ID:nnyoZgyo
Job50、Dex+Luk>200、製造装備エンペ金敷

これだけ揃ってても変な名前のやつだったら依頼したくないな・・・・
それなら多少落ちても普通な名前の人に依頼するよ・・・・
912(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 09:01 ID:z5cvFiF+
亀島に別キャラで行ってきたが、BSは観光っぽい人しかいなかった。
やはりAGI補正がやたら低いBSは高HITモンスのいるダンジョンでは見かけないですね…


それ以前に渡航費用10kだったりドロップまずすぎだったりが理由か。
913(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 09:03 ID:rS3JLNID
>>912
俺VITBSだがしょっちゅうPTで亀いってるぞう
中央はよく鬼沸きするから耐えつつHF→SGとかが大活躍さヽ(´ー`)ノ
火力としてはお察し下さい
914(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 09:09 ID:vvctGJix
>>901
ミノは戦闘中忙しくはなったけど経験値効率は亀島以前よりもよくなってますよ
SP回復の造花と3減盾が使えるようになったため滞在時間も亀島前よりいいし

HDやHFが来るたびに範囲から逃げないといけないのでギルチャしながら戦うのがつらくなっただけです
915(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 11:02 ID:BO8LQhUr
>>887
リンゴ2つとジュエルクラウンの説明まで出てきた。
916(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 13:07 ID:LUACV5bM
>>901
おれもバランス気味だからFlee低くていままでミノはうまー状態だったが
亀島きてから気軽にいけなくなった。チャットしながら戦えないとつらいよ。

というわけでピラ4。とくにやばいスキルはないし、アホみたいに
沸きがいいときもあるのでそれなりにカートレボとかつかってたのしんだり
なによりWPが効くので亀島前よりパワーアップした姿が見れるのが
非常に楽しい。ミノだとOTだけであまりつよくなったように感じなかったのだが。

ソロBSで600以上を連発してる姿はそれなりにあそこでは目立ってる。

沸きに左右されるが時給450K〜350Kなんで結構悪くはないといった感じ。
マタの化け餌のおかげでかなり回復押さえれてるし。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 14:34 ID:9Y8WToJx
>>912
当方FLEE193・HIT173の半製造BSですが
QM貰えば3体くらいなら避けられる+タゲ取りとかができるために
DEXWIZと組んで二人で行って効率は350k/hくらい。
内部よりも外周のほうが倒しやすい敵が多くて稼げるようです。亀甲羅安いしね
もちろん殲滅力はお察しくださいです。STR40だし_| ̄|●

本題。
鯖落ちで矢リンゴとガラス靴とニンブル*2とQDブレイドをロストしたんですが
コレを揃えるお金と+αでエンベ金敷が買えそうなのですが
装備一式とエンベ金敷とではやはり金敷のほうが製造率上がるのでしょうか
え、両方揃えろって?(゚∀。)
918(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/03(日) 14:41 ID:1fUR1eSl
メマーメイトですが
攻撃速度によって連射できる速度が速くなるのでしょうか
また、できるとした場合攻撃速度が速いと遅いでは
通常攻撃ほどに速度の差が出るのでしょうか?
919(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 14:50 ID:h9C9puHT
リヒターのカキコ見ている限りでは昔の旧鯖鍛冶屋組合を思い出す・・・
実際あそこもこんな感じだったしなぁ〜。
(´-`).。oO(ところで半製造BS@Chaosって誰のことだろう)
920(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 14:52 ID:7kXyAG3A
>>917
エンペと黄金の差は5%といわれている
矢リンゴ+ニンブル*2+QD装備でステ+12 通説だと1.2%上昇
エンベの方がいいってことかな
ただ製造時に矢リンゴ装備しないようなBSには頼みたくないがな
921(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 14:59 ID:7kXyAG3A
>>919
自分が理論派だと思い込んでる文章みてると一人しか思い浮かばんがな
俺お座り嫌いだから、前は自力で頑張ってるらしい発言してたあの人に依頼してたが
あの掲示板のLOGみたり周りの噂と性格しってから頼まなくなった

でRMCみてて
どうみてもお座り公平だろうって速度で完全製造もう一人つくって
全ジャンル独占しようとしてるのみてますます萎えた
922(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 15:10 ID:vwx2ywYg
>>918
露骨に差が出ます。
基本的に、ASPDが速ければ速いほどメマーも速いです。
ただ、ショートカット押す→対象をクリック→メマー
…という手順を踏まなきゃいけないので、通常攻撃の速度と
まったく同じ速度で攻撃できるわけではありません。
923(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 15:15 ID:zZ/+6C7X
>919
>871
まぁ、871は一応削除以来でもしてきなさいな。
924923 sage2003/08/03(日) 15:18 ID:zZ/+6C7X
間違え、>877だった
925(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/03(日) 15:26 ID:1fUR1eSl
>>922
なるほどかなり差が出るんですか・・・
これはちょっと悩みますね

STR>DEX>LUK
の完全攻撃型を作ろうと思ってたものですから
やっぱりAGI上げたほうがメマーをつかったときの総合ダメージは大きくなるんでしょうか?
926(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 15:48 ID:s/ztm1dL
露骨っつーかメマーは完全ASPD依存。
ASPDが180あれば(理論上は)180の速度で出せるし
170なら170の速度でしか出せない。
ちなみに自分は170の速度でなら安定して連続で出せるけど
180だと厳しいかな、という感じ。

DEXはMPがあるから当たる程度でいいのでは。
まあ当てるってだけでも(おそらく相手はボスだろうから)それなりのDEXが必要なんだけどね。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 15:50 ID:kWCsRiQR
>>925
一発の攻撃力はSTR>DEX>LUK型が最も高い。
しかしトータルダメージは攻撃力×攻撃回数なので
総合ダメージという点からはSTR>AGIが一番高い。
しかし敵に必中じゃないとダメージの期待値はどんどん下がるので
STR>AGI>DEXが最も正解に近いと思われる。
928(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 15:52 ID:s/ztm1dL
あとLUKはいらないと思うよ
LUKに振るならAGIやVITに振ったほうがいい
929(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 15:59 ID:ZzockMxU
メマーってキャンセル出来なかったっけ?
メマー>通常攻撃の速さだと思ってたけど
930(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 16:26 ID:Y/zxrp4w
純戦闘BSのみなさんってDEXどのくらいなの?
私は20+11
コボルト長男にも20とか当たることあるしやっぱり低いのかなぁ・・・
931(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 16:27 ID:XaXMxW7t
LV80。とりあえず21+12。
別に困ってない。18とか8で止めてもいいかなとは思ったんだが、
製造もちょっとだけ(自分とギルメンの分)やるつもりだったので、
気持ちだけでもDExふっとくかーと、ポイントの甘い21まで振った。
932(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/03(日) 16:44 ID:1fUR1eSl
皆さんどうもありがとうございました
どうやらAGIに振ったほうがよさそうですね
参考になりましたー
933(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 16:49 ID:xPGFTAoF
半製造BS@Chaosとリヒターはカルテルを作ってるところ、半製造であることと、自分の不利益なものを追い出そうとする部分が似すぎだな・・・
純製造の請負業に半製造の入る余地はないと言った書き込みに、必死で自分の利権を確保しようとする半製造BS@Chaosの姿は見苦しすぎる
必死すぎてれすつけすぎて誰だかばれてるんだから自分の首を締めすぎないほうがいいぞと
934(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 16:52 ID:Zk7mHXoz
触れるなって言ってるのにねぇ…
ID変えて定期的に触れてるのですか?
935(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 17:05 ID:Pu3iWWUd
いい加減他板の事はやめれ、ウザイ

で、敬愛すべき先人達にご相談があります
完全戦闘BSを目指して商人育成中なのですが、
現在ステがSTR80/AGI46/INT6/DEX40(補正込)
目標ステが完成(99)時、STR100/AGI90/VIT50/INT12/DEX50(補正込)
(ソロ前提だけど、いざという時の為にVITやDEXもあった方が…ソンナノ微妙スギー)

BSジョブ50になる80〜85までにどう振っていくのが良さそうか、ご教示あれ
資金・装備面では特に不安は無いので、経験値重視でお願いします
936(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 17:28 ID:fBytHc7k
>>935
> 資金・装備面では特に不安は無いので、経験値重視でお願いします

じゃあメマー狩り。
ミノなり窓手なりを白ポがぶ飲みしながらメマーでどうぞ。
育成手順はこんな感じで。
 1. Strに全部つっこんで経験効率アップ
 2. Agiに突っ込んで攻撃速度アップ(より効率アップ)
 3. Vitに突っ込んで回復量アップ(赤字軽減)

Str80もあれば旧Dでは十分な殲滅力になります。
真面目に話すとこんな感じ↓かな?
 お金気にしないで育成速度重視ならとにかくStrから突っ込んでメマー。
 メマーしないで効率重視なら、いろんな狩場にいけるAgiを優先に。
 お金が気になるならVitから突っ込んでちびちび狩る。
あとは自分の判断で。
937(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 17:47 ID:DkYEmTI1
>>936
レスthx!
メマー使っても商人でミノや窓手を狩れるんだろうか?
2、3発で昇天するんで白ポでも間に合わなさそう
まぁメマー狩りは趣味じゃないし、破産しかねないので、
> メマーしないで効率重視なら、いろんな狩場にいけるAgiを優先に。
これかな?

敵スキルや今後の狩場を考えると、VITを先に上げるのもありかなと
思ったんだけど、これだとなかなか上の狩場へ行けなさそうだし

転職できるまで後ジョブ4あるので、また考えてみます
938(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 17:58 ID:vSITNpUF
>>937
現在の窓はややきつそうな気がする。
ミノは兄貴も効くし、多分いける。
HFかわすのとか忙しそうだが。

無難にいくとAGI。お金が気になる場合でもVITよりはAGIに。
メマー狩りするならSTR。(HP稼ぎにVITもありかな)
939(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:08 ID:Pw3Rxc4k
藻前さんがた、亀来ましたけど
BSソロでボス狩れますか?

この前、狩り場探して放浪して西兄貴行ったら、超兄貴がいきなり_| ̄|○
STR・AGI70程度じゃ勝てるわけ・・・

それ以前に会えるなんて思ってなかったから白ポも・・・(´・ω・`)
940(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:11 ID:LUACV5bM
通常狩りからボス狩りに切り替えれるところなんてあるのかな。
どの職でもボス狩り装備してなきゃ無理だと重う。
941(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:25 ID:uUHMm39h
ちょっと質問するる

属性武器を買い換えた時、前に使ってた武器はどうしてる?

露店で裁いてもいいけど、銘の入った武器ってどうしても安く売れないよね

どうしたらいいんだろ・・・
942(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:26 ID:RYTvYxd6
ホルグレンに葬ってもらう
943(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:29 ID:0SpI/f1i
例えば+8水マインなら「中古+8水マイン**z」という看板で
市場価格よりちょっとだけ安く並べる。
転売と思われるのは嫌だしね。
944(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:31 ID:j5GHiOZe
ハンターならある程度楽に切りかえられる
もちろん他人が闘ってるところを後ろからDS連打だが・・・
945(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:31 ID:8MgAEnQB
>939
狩れる。

でも完全ソロでヒーロークラスなら
廃VITで白ポ飲みつつメマー超連打出来ないと無理。
946(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:32 ID:8MgAEnQB
いやLv高ければAGIでも行けるのかな…
947(^ー^*)ノ〜さん 2003/08/03(日) 19:33 ID:TIrRw+X8
>>939
オシ途中まで、ソロでしたけど、イシスは普通にCR連打で平気だけど、
その後のエンシェントマミーがかなり痛かったです。
あのまま1人だったら死んでたかも^^;
948(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 19:47 ID:fBytHc7k
>>939
ボスによっては狩れます。ボスによってはお察しください。
St100、Vit11、Def56、レイドC装備で亀島後に数種のボスに挑みましたので
簡単に報告。

1.ボスという名前の雑魚は普通にいける。
 ハティはソロでも普通にいけました(ラストちょっとでハンタさんが参戦)。
 白150個程度消費。SP切れてイグ実消費。

2.狩り人気が高いボスは、普通にいける。
 見てる限り、道兄貴やオシリスとかは狩りの人気が高く、登場から3分程度で
 葬られているようです。こういったタコ殴られるボスに関しては、FAとって
 最後まで戦うことで取れるのではないでしょうか。私はまだ取れてません。

3.辛いボス
 ミストレスは、遭遇すると、取り巻きのみ突っ込んできて、本体は遠くからJT。
 取り巻きをなんとかしつつミストレスに近づくとJTで弾かれて、弾かれたと
 ころに取り巻きがきて、ミストレスは自分にヒール。以下繰り返し。
 お察しください。
 狩場的にも人がいっぱいいるわけでないので、発見から討伐まで1時間以上
 かかることもあるようです。
 嵐騎士は、白300持ち込んで耐え切れませんでした。みんなの協力と援護が
 ないと無理っぽいです。SG対策とMdef装備してったほうがいいかも。

4.お察しください
 亀将軍は一生かかっても無理だと思いました。
 PTで行った時に遭遇したので白満載で挑んだら、防御無視の必中攻撃(?)か
 なんかで、一撃死。・・・ありゃダメですわ。

そんな感じです。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 20:08 ID:WPimWjSz
>>948
ちょっと聞きたいのだがストームナイト白300でどのくらいダメージ与えられた?
計算した限りまず当たらない気がするのだけど……
950(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 20:25 ID:ezPRB8Xe
オシはエンシェントマミー付きになってやっかいになりましたね。
エドガも取り巻きが強い熊になったんでしたっけ。
DOPもお馬さんたくさんでてきて呪われたりさんざんなことに。

ボス本体より取り巻きがやっかいなのは今も昔も変わらずだけど
とりまきも特殊攻撃つかうようになってやっかいになった。

ボス狩り得意といわれるBSだけど、もはや1:1で戦うものじゃないな。

そのまえに準備していくとボスに会えなくて、通常の狩り中に
高確率であってしまうのはなんでだろ・・・。_| ̄|○
951(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 20:34 ID:/3wJzFjI
次スレヨロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 20:43 ID:DkYEmTI1
取り巻きが1体でも残ってれば新たに召喚はしないみたいなんで、
 HFで取り巻きピヨ→ボスと一緒に駆け落ち→メマーメマー
ってのは出来ないかな?



ご自由にお殴り下さい状態の取り巻きが誰かに倒され、召喚モンスターであぼーんな罠
953(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 21:47 ID:oGxFxNVD
取り巻き2体以下で召喚、召喚後6分間?は召喚不可だろ?
なので十分な火力がない時は3体以上残して引き剥がしが常套
離れて固まってる取り巻きつぶしちゃやーよ@新鯖
954(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 21:52 ID:LYNbMt7v
BOSS狩りご一行様以外にとっては
召喚取り巻きも貴重な経験値のモトなのですよ…がつがつ
955(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 22:29 ID:g/I0Q8AB
ギルメンとギルド戦に遊びにいってきた
HFはラグでなかなかでない 出た頃にはそこに何もいない
回復、メマーは金がもったいないので使わず


すこぶる役立たずですた
956(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:02 ID:vvctGJix
>>948
ダークロードもソロだと無理だと思う
本体のメテオだけでAGI型なら即死だろうしVIT型でも取り巻きのメテオまで食らうと耐えれないです
(取り巻きは攻撃してれば詠唱キャンセル可能ですがタフすぎで倒す間に間違いなくPOT切れます)
しかも逃げようと思ってもFWで逃がしてくれません(つД`)

>>953
らぐたまによると5%以下で100%召還みたいです
ちなみにエドガーの場合は紫熊を召還するのを確認してます
957(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:34 ID:Mzwx9eqv
irishの殴りBS目指してろ商人ですが、最近属性2HAの出回りすくなくないですか?
製造型BSのみなさん、頼みますよ〜
958(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:39 ID:A2eUlDg6
アンフローズンメイル(マルクC)を購入して
亀島B1に行ってみた。
(当然ながら)水亀のFDで凍らない。アクティブなのは
水亀とペストだけだから、ミルクが切れるまで
450k/hで1時間滞在できた。
最初はFD無効化で凍り付いてる他PC横目に
「おれつええ」気分だったけど、
それだけといえばそれだけ。
しかもドロップが不味いから赤字。
2Mzも費やしたこの鎧、あとどうしよう。

おもしろうて
 やがて悲しき
  アンフローズン哉(字余り)
959(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:42 ID:T0jvMyXa
>>958
そこで攻城戦ですよ


…今日参加して思ったが、マルク鎧いらないな…
960(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:43 ID:IZGyp9yQ
>957
属性2HAは使いたがるのが商人BSのみで、
BSは自分で作ってしまう事も多いので売れにくいような気がします。
作って露店に並べるのは勇気がいります。

ここは、斧を作れるBSさん探して依頼してみてはどうでしょう?
961(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:43 ID:qPZYehTy
次スレのタイトルなのですけど「BlackSmith」って単語だけだと
商人スレで「BS」や「ブラスミ」でタイトルじゃないから
教えられて初めて見つけた人いたようです。
ちょっとスレタイトル検証してみません?
962(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:44 ID:QgrpIVvL
転職ネタをー
JOB41転職でも鋼鉄5個でした(クイズ100点/100点)
鍛冶屋の金槌は、2つ目のモロクへ行くクエストの後貰えましたが
ゲフェンで転職すると同時に、アルトアイゼンに奪われました。
963(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/03(日) 23:51 ID:oGxFxNVD
>>961
もともと立てたがりが先走って安易に立てたスレだしな
ふつーにブラックスミスにしちゃっていいだろ
964948 sage2003/08/03(日) 23:52 ID:fBytHc7k
さっきヤファいってみましたが、相変わらず雑魚でした。

>>949
当方半製造なので、それなりにDexがあります。QAメイス装備で命中率90%ちょい
だったはず(ブレスあると必中)。Str100なので、メマー一撃の平均1000くらいですね。
誰も手伝ってくれなくて白300消費したときは、70回メマーうちました。
与えたのは多分70000くらい・・・ぜんぜん足りてないよママン・・・
乱打戦で白200消費したときは150回くらいメマーできたはずです。
Mdef重視にしたVit型ならソロでもいけるのかもしれません。

あと、嵐に普通の装備でいどむと、SGでさっくり凍ります。
嵐は、凍ってる間は他のプレイヤーを狙うので、自分からタゲが外れます。
アンフローズン装備だと、SGのコンボを全部くらった上に、ひたすらこっちを
殴るので、痛いのなんの。

そんなこんなで、BSソロで嵐騎士に挑むのはかなり辛いかと。

>>950
OSIは、ソロBSにとっては、取り巻きどうこうの前に、QMが一番辛いです。
QMにはいると、ARもラウドも消滅します。攻撃速度もアホみたいに遅くなります。
ブレスも消えるらしいです(OTやWPやMPに関しては、当方持ってないので不明)。
どうやらQMの外から撃てるハンタやウィズが圧倒的有利な模様。

>>952
多分いけると思いますが・・・当方HF2しかない、半製造の悲しいスキル振り。
オリ研いらないからHFをください・・・(ノД`)
965(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 00:13 ID:XfSx+oHY
Lv99のオーラを発して製造請負チャットを出し、自分の前には
依頼者の行列が伸びている…そんな夢を見ました。

まぁ、実際にそうなると妬みとか叩かれたりするんだろうなぁ。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 00:16 ID:uB4ikncE
>>964
QMでOTは消えなかったよー@GvG
通常戦闘じゃ知らない。
967(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 00:25 ID:uxecepW9
AR+OT+バーサク+ラウドの時にスティングのQMに入るとARとラウドが消えました。
WPとMPは消えるのかな?
968(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 01:34 ID:HtN21PiM
やっとのことで特化c2枚そろえたのに2HA売ってねぇよ・・・

このペコ卵cとスケワカcはどうすればいいですか_| ̄|○
969950 sage2003/08/04(月) 01:49 ID:gmGje6in
>>961
いい案があるならスレ立てよろしく。
見やすくするのも重要だからね。

というわけで>>961に委任しますた。
970(^ー^)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 02:02 ID:8LrwMx4/
>>969
GMGJなおまいさんガンガレ( ´−`)y-~~~
何事も経験ゾナ
若いときの苦労は買ってでも汁ヽ(`д´*)ノってな
971(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 02:50 ID:Yn+N6hXs
>>968
漏れもs22HA売ってもらうのに半日買いチャット出してたよ。
ミノ狩る人が減った上に、買い占められてたりするから露店で見つけるのは難しいかもね。
あったとしても、ボッタクリな値段だったり。
972(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 03:29 ID:uxecepW9
ドロップ率が
アックス (サベージベベ1/100)
2HA (ミノタウロス1/3333) (ごっついミノタウロス1/1666)
ヒートタートル (ヒーター1/3333)
チェイン (マリンスピアー1/900) (マリオネット1/625)
だそうで2HAとチェインの値段は逆転するかも

あとタートルジェネラルのドロップ率は普通の敵並みの低さで
ウォーアクスは(タートルジェネラル1/1666)
存在しないも同然ですね
973(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 03:31 ID:I0TiPCO6
>>950
「ブラックスミス 情報交換スレ LV25」で良いかと。

ちょっと前に話題出たけど、外部テンプレの武器の項、亀島対応にしません?
と、他人任せに振ってみる。
#来週くらいになればヒマになるんで、ちょこっとくらいなら作りますけど。


>>外部テンプレの人氏
ちょっと突っ込みをば。

・FAQ「武器が作れないんだけど?」
  どの金槌でもすべての武器を作ることができ……たハズ。
  まだ修正されてませんよね?>識者
  で、成功率への影響は未解析と注意書きでも。

・FAQ「武器が作れないんだけど?」
  2HAは鋼鉄10個でも製造できるように修正されましたよね。
  クローはどうなったか分かりませんが。

・FAQ「黒文字の鉱石があるんだけど?」
  鉱石発見はすべて白文字ドロップに修正済みですよね。
974(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 03:40 ID:3zWTDZ5G
GvGで一番役に立てるステ振りを教えていただけませんか?
自分の考えてるのはSTR>VITかVIT>STRで悩んでいるのですが・・・
具体的な目標値も出してもらえると助かります。
ちなみにカートには白ポ満載、
ブドウor青ポもSPに問題が無い程は所持しているという条件でお願いします。

半戦闘でGvGに参加したのですが、
HFは役に立つもののメマーがなく、
せっかくSTRに80も振ったのが台無しだなぁと思って新しく戦闘(GvG)特化を作る決意をしたのですが・・・
975(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 04:44 ID:HtN21PiM
GvG参加した感じだと防衛ならSTR>VIT
攻撃側ならSTR>AGIが良い希ガス

っつっても個人的な感想だけどな
とりあえず対エンベリウム戦でのAGIBSの強さは半端じゃなかったよ
群がる近接共を珍即CRで除けつつ自分はちゃっかりエンベリウムに攻撃
・・・これが西以外にも吹き飛べば最高なのに('A*`)
976(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 05:22 ID:cdvVUCg8
サンドマンも経験値増えたのかな?

OD2でドロップ拾えないの辛いので最近はアサシンギルド
行ってる製造です。とりあえずこんな感じ

BlackSmith@2期鯖 Base63/Job31
AR5 OT- WP- MP- 武器研究10 メマー-
Str22(ラウド込) Agi29 Vit4 Int2 Dex78 Luk47 Flee117 Cri16 Def29*22

狩場 : アサシンギルド
特化装備 : +9火チェイン +8TBdチェイン
回復資材 : 肉410 アイス350(現地調達)
経験効率 : Base130k/h Job80k/h
滞在時間 : 1.5時間
狩り方式 : 移動狩り 蠅検索有り

なんかいないな〜って時だけ蠅、砂男は2匹来たらカート2発程度で削り
3匹以上だと5連打ぐらいはしてます

支出: 5.7万 (にく410 アイス350 覚醒3 蝶1 蠅35)
収入:138710 (収集品38820 星粉3(2790) 石炭5(20000) エル原7(63000)
   鉄鉱1(400) 空瓶17(1700) 鋼鉄1(11000) 赤血1(1000)

レアは買い取り商人の相場で書いてます。なので若干安め査定
思った以上に黒字ですね。これなら現地でアイス買いつつ永久機関
しても良いかも。鋼鉄は鉱石発見発動かと思います

アイスは10個ずつしか買えないので結構手間。この手間無ければ140k
ぐらいだったのかも。あと一度も凍りませんでした
977(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 05:34 ID:UMjJm/cj
('A`)ノ http://www5.big.or.jp/~haya/rmc/log.txt
978(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 05:59 ID:KgcoMG46
聞いてくれ先輩方・・・
買占めを逃れてゲットした2HA二本、一本目は+6失敗で消失・・!
んで今二本目精錬、+6成功。

やっぱり+7やるべきデスカ?この精錬代もオリ代も借金みたいなモンだし・・・成功したら是非黒蛇Cを刺したいd(ry
979976 sage2003/08/04(月) 06:17 ID:cdvVUCg8
976です
続けておもちゃ2F

ステは当然一緒です


狩場 : おもちゃ工場2F
特化装備 : +8TBdチェイン +8TBlチェイン
回復資材 : 肉380
経験効率 : Base240k/h Job135k/h
滞在時間 : 17分
狩り方式 : 移動狩り 蠅検索有り

17分しか滞在できなかったとは言え製造でこの効率出れば満足です
クルーザよりミストケースが美味しい感じでした。スキル実装に
伴い亀前よりかなり弱くなってる感じ。

支出: 1.7万 (にく380 覚醒1 蝶蠅
収入:収集品1.2万 真珠2 キャンディ2 青箱2

青箱2ってマジですか…、この儲けで白ポかぶのみモードで
篭もろうかな…
980(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 06:44 ID:gi1wSh1N
誰もスレ立て行ってない?
自分が立てていいのかな?
981(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 06:51 ID:kDumHruU
>>979
おもちゃ2Fは敵HPの割に経験値が美味しい場所です。
ただ、特化武器用のカードをそろえるのがかなり困難…
あと、囲まれることはないものの1発のダメージが
結構でかい&三減盾が効かないので要DEFね。

あと、一見美味しくなさそうなクルーザーですが、オリ原・鉄・アメジストを
ドロップするので製造型なら本格稼動時への備蓄だと思って叩いといたほうがいいかも。
なお、最近こちらもアイスを回復アイテムとして使ってますが
累計4000個程度食べた限りでは未だ凍ってません。というか、凍るところを見たくて
アイスを使ってるのだけど……
あ、回復アイテムとしてはかなり優秀ですよ。サンドマンMAPでSP回復しながら買うのが吉。
982(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 07:22 ID:Mm4quXe3
BSの武器研究10のHIT補正は+20ではなく+20%と聞いたんですが、
表示ではただの+20になっています。
これは本当ですか?
983(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 07:40 ID:4NCdS2gz
>>982
ステータスウィンドウは、参考程度に留めておくと精神衛生上よろしいかと。
武器研究10の時、本当のHITは

最終hit = (100-(必中HIT - ステのHIT))*1.2

…という面倒な計算式で算出されているようです。まぁ、バグですね。
敵の必中HITは、情報サイト等で調べてみてください。
984976 sage2003/08/04(月) 07:45 ID:cdvVUCg8
>>981

おもちゃは結局3回行って出直しの時間とかも含めて190k/h程度でした
レアは2回目がアメディスト1個、3回目は特になしかな?
とりあえずしばらく通い詰めようかな〜と
#とりあえず肉やめてカボチャにしてみようと思います

ペコ卵買えないことはないですが、今1.45倍なところ1.6倍にするのに
5Mの投資はちょっとかな。他にもそれほど使い道ちなさそうですし
#アラームなんて製造には永久に_っぽそう…

クルーザーは特に逃げる理由も無いので叩いてます
ただ、鉄はLv1属性武器で小金稼ぎしてるので、クルーザのドロップ
程度じゃ足りないですが

アイスはアサシンギルドマップのアイス屋前でいきなり凍った
人見たので一応凍ることもあるみたい…
985(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 08:24 ID:gi1wSh1N
次スレ ブラックスミス 情報交換スレ LV25
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059952131/l50
>>950 無責任な事すんな
986(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 08:55 ID:Lg+cvTL6
武器研究10の時の最終hitって
(100-(必中HIT - ステのHIT))*1.1じゃなかったっけ?
最初聞いたのはこうだったんだけど、式変わったのかな
987(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 09:55 ID:1iH98NWn
>>974
ちょっと質問の意図とはちがうけどいぜん自分が途中苦労してもいいから
最終的にPVPやGVGやboss狩で活躍できるBSを作りたいとおもったとき
いろんな掲示板できいてまわったところBSはVITを高めてカートをいかした壁か
agiをあげて火力かとなったときに両方大事であるという結論になりました。
火力がひくくても無視されますし、防御がなくてもだめということで。
str>agi=vit>dexがよいようです。
具体的な数字だとstr110agi50vit50dex35を基調として
PVP GVG むきにするならこっからvitをのばしていって
対bossむきにするならこっからdexをのばしていくのがよいようです。

STR110agi50VIT50
988(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 10:11 ID:MPQ4ed7L
>>986
最初から1.1じゃなくて1.2だったかと
989(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 10:13 ID:F0Mdqiss
いやっほぅ!
2HAが100kで2本売ってたのでサクっと買って精錬いってきたZE!!








・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ +6と+7で2本折れた・・・
990(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 10:34 ID:oyLGGr7p
>989
こっちは6→7で三連敗中だ(´ω`)bマケルナ

そして最強厨入ってる自分がGvG用ステを考えてみた。
まずstr90↑メマー10HF5がデフォ。strは装備を変えても確保できる値が望ましい。
Dexはバランス騎士BS以外には不要なので最低限(高AgiにはHF一択)。
Intは89%青ぽ連打なので不要。Lukも不要。
Vitは多いに越したことは無い。防御重視ならstr最低限でVit極。
Atk重視ならStrVit確保後Agi。相手が回復してくるので連打速度は武器になる。

とまあこんなとこだろうから誰か作っといてくれ。
漏れは趣味キャラ育成に忙しいので無理ヽ(´ー`)ノ
991(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 10:43 ID:oyLGGr7p
連続でスマン、一応80-50完成として装備、スキル抜きだと大体こんな感じ。

A.Str90Agi50Vit50Dex25
B.Str90Agi10Vit70Dex25

Strカンストのロマン求めたり、育成マゾっぽくなるがDex完全に捨てたりするとまた違うが
個人的にはAが強いと思った。
992(^ー^*)ノ〜さん hoge2003/08/04(月) 10:57 ID:EB5KZXo2
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <GvGで騎士に負けた時〜
993(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:03 ID:uGFx83U8
>>986
ステータス欄に+10が反映されるようになったときに、内部的にさらに*1.1されるようになり、
武器研究がHIT+20に修正された時に、*1.2になりました。

お前さんが聞いたのは武器研究修正前の式。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:05 ID:F0Mdqiss
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <監獄で最大ダメ計測でメマしたら間違ってシャアにメマしちゃった時〜
995(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:08 ID:F0Mdqiss
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <>994が更にダメ40だった時〜
996(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:09 ID:5jwQRgzc
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <特化チェインでメマーしたら隣のウィスパーだった時〜
997(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:23 ID:D2xSATKx
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スキンテンパがまだ未実装なのを知った時〜
998(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:28 ID:oyLGGr7p
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <消耗品露店がないのでここぞと露店を出してもさっぱり売れなかった時〜
999(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:38 ID:B2tbpXdL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <モンハウをかっこよくCRで一掃しようとしたらガーターしたときー
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2003/08/04(月) 11:39 ID:B2tbpXdL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜

では次スレまでお元気で〜

ブラックスミス情報交換スレ LV25
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059952131/
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.