1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス 情報交換スレ LV25
1
:
(1/2)@Akemino ★
:
2003/08/04(月) 08:08 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
-
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
疑問に思う事があればまず御一読を
■前スレ■
BlackSmith 情報交換スレ LV24
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059028963/
■関連スレ■
-【製作依頼スレ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1056662212/
-【商人スレ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059218505/
■商人系外部板■
-
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
・新スレは
>>950
が「スレ作成依頼スレッド」
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058549470/l50
に作成依頼を出す事
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し
・立つ前に1000を超えた場合は避難所
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
を利用
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2
:
(2/2)
sage
:
2003/08/04(月) 08:10 ID:e1HhksW3
っと、(1/1)だった、間違えた。
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 08:17 ID:8CWeVBje
3
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 08:49 ID:8HokeUR3
ラウドボイス!
STR+4
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 08:51 ID:D2xSATKx
防具精錬+5成功!
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 08:51 ID:1PqicsTN
5geto-
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 08:51 ID:1PqicsTN
7吊ってきますノシ
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 09:25 ID:bz+srzOi
8−
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 10:05 ID:lMwPmkZA
9
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 10:28 ID:HHbVvxyi
そして、遅れて+10だー
お め で と う ー 俺 ら 〜 (^ー^*)ノ◇
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 10:37 ID:vRx+x1f9
鉄の成功率に関しての質問です
以前ここで純製造なら鉄1でも成功率90%超えるから1のままで
良いような話を聞いたのですが、鍛冶計算機の計算では
DEX99+12 LUC99+2 装備補正+20(矢林檎 ゼロム*2 幸運剣 ガラス靴 鎧c)
ブレグロ有りと考えても
26 + 50 * 0.2 ((99+12 + 99+2 + 20 +40)*0.1 + 20 = 83.2
これが最高だと思います。
現在別の公式などが出来ているのでしょうか?
カーニバルあたりのログをみてても、鉄に関する新公式とかは
出てなかったように思えるのですが…
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 11:10 ID:SuX1485u
親愛なるおまいらに質問です。
GvGでのCRって、実はメマー並みにヤバくありませんか?
ノックバックが無いモードなので、珍速で連打されると物凄い勢いでHP減るんですが。
メマーされても白ぽが間に合うのに、CRだとどうにもならないケースあったり。
BS同士のどつき合いでメマーがCRに負けるなんて……
これってASPDの差なんだろうか?
それとも連発性能がCR>>メマー?
でもGvGで気軽に実験とか出来ないよママン
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 11:39 ID:plOufxr2
>>12
CRはメマーと違ってASPDの分のディレイすら無い気がする
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 11:42 ID:B2tbpXdL
>>13
CRにディレイは無いですよ。
バッシュと一緒でモーションキャンセルで珍速連打ができます。
自分の場合は一発目のCRでスカかましたときにわかったんですけど。
メマーがモーションキャンセルできるかなんて
実験はやったことないです・・・(´・ω・)ゲイゴトガワリノ1ダシネ
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 11:47 ID:4w4MpbGj
昨日修道院で間違ってナイトメアにCR3連発かましたのを
他人に見られたのは恥ずかしかったぞー、と
亀島でSP回復公式変更来てから
常時ブースト+適宜CR
のスタイルになってから
念への決定力の無さが地味に辛くなってきた・・・
GD3のマリオネット3とか痛いよ・・・
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 11:51 ID:e0mgpR7X
おはよう親愛なる同胞ども。
最近半製造BSで血柱立てて狩りしていると、よく殴りプリから支援もらうんだよ。
気がつくとブレス・IA・IMのフルブースト済ですよ(*´Д`)ァァン
なので自分の殴りプリ出動時は通りすがりのBSにフルブーストかましてるからな。
SPは余り気味だから辻し放題だ。解毒もするぜ。
まぁ昨日は嵐の騎士・DOPのBoss邂逅連発でふて寝したわけだが。
日曜はBossを狩れる連中がこなくて平和な反面、狩り場は阿鼻叫喚だな。
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 11:55 ID:EccKADd+
実際にGvGで防衛参加しました。その辺も含めていろいろと。
メマーはモーションキャンセル不可かと。
先行入力が効きますので入力しておくと最大速度で連打してくれます。
カーレボでメマーに勝つのは少々難しいです。
メマーは6倍、カーレボは最大で2.5倍のダメージ。
カーレボがメマーの2.4倍の速度で出せない限りメマーの方が強いです。消費SPも2.4倍違いますしね。
GvGでカーレボ使いましたが、瞬殺出来ないと白ポで一瞬回復されるんでマヅー。
倒す為には回復力<ダメージが必要なんでメマー一択でいいと思いますよ。
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 12:18 ID:SuX1485u
>>17
メマーには勝てませんか、やぱり。
私はAGI1なのでCRはメマーの二倍速くらいでは出せますね。
スタンさせて殴る場合は回復関係ないし。
相手スタン・低VIT・SP残量高ならCR。
それ以外はメマーとか住み分けできないかな?
特にCRに特化するならARも狂気POTもなくてもいいという話も。
あと、メマーの代金が懐に痛いってのもお察しください。
ソンナザコハGvGニハイリマセンカソウデスカ
ここからは戯言だけど、
GvGの簡易エフェクトメマーって萎えませんか?
なんかもう激しくしょんぼりですよ。
CR連打だと、ハンマー振り上げたまま周囲の敵をなぎ払ってとてもカコイイ!!
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 12:28 ID:LYl9mPn0
>>11
>純製造なら鉄1でも成功率90%超える
これ、かかれたときもどうやっても計算機では90%超えないって
つっこまれていた気がするのだが。
特に新しい計算式などは出てないので、その純製造の人の体感とかでは。
あとは試行回数が少ないとか。
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 12:59 ID:EccKADd+
>>17
GvGではCR並の速度でメマーが打ててやっと戦力になる感じです。
下手するとメマーでも倒せない人いますし。
AGI型相手はHFではなくTマミー(エンシェント)で確実に当ててやるのがいいです。
ちなみにメマー代・青ポ代だけで数Mの出費になります。
防衛時はとにかく奥に行かせない為に瞬殺力が鍵になります。
あとは狭い通路でのHF連打はかなり足止めに使えます。
HF+メマーはGvGではほぼ役に立ちませんでした。
(スタン時間の間にメマーで倒せる人がそんなに多くない)
使用武器としては
・Tヒドラ(ブラッディ)チェイン
プレイヤーには1.6倍ダメージ
・Tマミー(エンシェント)チェイン
HIT+60で高FLEEの相手も切りまくり
・アースソードメイス(土属性)
風属性鎧、念属性鎧の相手に有効
あたりがおすすめ。
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 13:02 ID:B2tbpXdL
>>20
自分ばかりが露骨に数メガの出費を強いられるのに
(他の人は白ポがぶ飲みといっても多分1ケタは出費違うはず)
それでもGVGギルドとかGVGに駆り立てられるスミスって
なんなのでしょうね・・と聞くのは貧乏なのでしょうか。
実際そういうときの経費ってどうなってますか?
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 13:03 ID:z5Y3u3z+
さっき監獄2にソロでいったんだが・・・同職がソロでいた(*´Д`)
時給計測で忙しかったんで名前とか確認しなかったんだが、このスレみてるかー?
といってみるテスツ
これだけではアレなので一応計測結果。
武器 :+5火水2HA,+8BdDHdチェイン
三減盾 :なし
狩り場ステ:Lv82/50 STR70AGI97VIT23INT7DEX36LUK13
狩り方 :ほぼ常時AROTWPラウド+覚醒
時給:430-450kを維持。
今回はインベ2HA忘れたのでもっていけばもう少し時給でたかも…
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 13:08 ID:z5Y3u3z+
補足:回復はミルク使用。
このとき持ってたのはおよそ1000個だが、滞在は30分強
まぁ、武器の入れ替えが面倒なのでソロでいくところでもないな、と思った
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 13:33 ID:B2tbpXdL
アルデバラン時計塔地下3F
LV78/49
武器 :+7水チェイン、+7Dインベナムチェイン
盾:+4ブルータル、バックラーオブガルガンチュア
狩場ステ STR61AGI21VIT64INT12DEX65LUK38
常時AROT、SPが余ったらヒール
時給300k/200k
ハムや天道虫にはMISS無し。丁度必中ラインが半製造向き?
プリ連れて行くと巻き添え心中になりそうだけど
ソロだと暴走ハム次郎とか青天道虫って随分美味い生き物なのね・・・。
武器の入れ替えがワンセット(チェイン+盾)だから
ごちゃごちゃにならないし。
滞在時間は肉450で30分弱
(途中で一回ペノ狩りWIZプリ崩壊あおりの大モンハウ)
美味いからExp亡者になるならここでいいけど、
陰気で暗いから最終狩場にしようという気は起きなかった。
花の中でかけまわって赤いも虫&カマキリとか、
砂漠で砂男とか草原の中でコボたちとかと戯れるほうが
精神衛生に良いような気がします。
お金も炭鉱の方がいいしなー(;´〜`)
儲からない、風景も良くない狩場だと
やる気がなくなるのってやっぱりまずいですよねぇ。
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 13:46 ID:EccKADd+
>>21
経費は全部ギルド持ち。
アジトさえ防衛できれば一週間の宝箱でそれ以上の収入が見込めるので。
でも防衛に失敗すれば完全に赤字。かなり必死です(汗
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 14:06 ID:GovcruuX
なぁ、某鯖のプロ南に例のログ出してる香具師がいるんだけど
・・・さわっていいか?
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 14:25 ID:M3d2q2pv
最近戦闘BSを作ろう、と意気込み始めた者ですが、ステ振りで困っております。
そこで先輩方の意見を是非お聞きしたいです。
どうかご意見よろしく御願いします。
過去ログを読んで、自分なりに考えたのは、
Str>Vit>Dex
または
Str>Agi>Dex
ソロ狩り中心で、一応GvGにも対応できたらいいなと思っております。
スキルは製造系以外をとるつもりです(こちらはまだあまり考えておりません;
他にもこんなのどうだ?
というステ振りがあったらお教えしていただけると幸いです^^;
よろしく御願いします。
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 14:27 ID:vcNGXj91
>>11
まあ、鍛冶計算機の「使用上の注意」をよく読んでくれというところなんだが…
ステによる補正についてはほぼ結論が出ているが、基本成功率が若干異なっている
ということらしい。
今までの報告では製鉄も武器作成も鍛冶計算機よりやや成功率が高いようだけど。
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 14:38 ID:1iY86WRw
Lv76/46 半製造BS@Iris
STR10+10 AGI70+2 VIT1+5 INT1+2 DEX70+11 LUK35+7 FLEE168 HIT177
AR5 武器研究10 +5属性2HA4色装備
亀島後にいろいろ駆け回ってきたまとめ
回復アイテムはミルクだけ使用 常時覚醒AR使用でWPはありません
GD3階
120k-160k 水2HAだけで滞在時間1時間
カートレボが念に当たらないというのがかなり痛い
ウィスパーがハイド使うのでホロンCもってないとかなりまずい
あまりおいしいプチレアが無いので金銭的には赤字
FD5階
160k-180k 火水風2HAで滞在時間1時間〜1時間半
ソルスケやSマフラなど1発ねらいにはいいけど出なかったら赤字
WPもってないのでホロンがちとやっかい
猫鰐森
170k-200k 水風土2HAで滞在時間1時間
囚人鰐がかなり痛く相手にしない方が賢いかも
水と土だけ持って右上の砂漠で戦うと回復アイテムの減りが少ないが人も多いので効率が多少落ちる
砂漠狼がスチレやカタールやオリ原、猫が木の実やしおれないバラを落とすので金銭的にはまあまあ
炭鉱3階
170k-210k 火2HAだけで滞在時間3時間以上
意外と滞在時間が長くてびっくり
なるべく囲まれないようにして3匹以上溜まるとカートをぶん回して一気に殲滅するといい感じ
鉱石がぽろぽろでるので金銭的にもいいし重量も重いのでカートも軽くなりにくい
ピラ地下2
プリと公平で250k-350k 火水2HAで滞在時間はほぼ無限
ソロではすぐに囲まれるので無理でした・・・
マニピあるとほとんどSPが減らないのでカートぶん回しまくりでも十分いける
HFには当たらないように気をつけないと下手するとすぐ死にます
もう一人近接が居ると死ぬことは無かったです、その場合は効率230k-300k
以上、殲滅力の低さがカートレボ連発できるようになり解消されたのでかなり戦いやすくなりました
属性2HA作っておいてよかったなぁとしみじみ思います
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 14:52 ID:5csr8VrW
>>20
個人的にはTエイシェントよりHF+Tブラッディの方がいいと思いました。
Tエイシェントだと殲滅力が落ちる&白POTを使用できてしまいますから
個人的にはBS3人ぐらいで揃ってVIT型が先行して進みつつHF→STR型(AGI型)がメマーで確実に殲滅がオススメ
>スタン時間の間にメマーで倒せる人がそんなに多くない
って部分に関しては自分はVIT騎士でもない限り倒せましたので問題ないと思いますが
そもそもHF→メマーがGvGで有効でないのならPvPでも有効でないはずですし
後、GvG戦でのCRは高速連打したくてもラグでできないと思います
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 15:12 ID:LV69+C61
BlackSmith@Fenrir鯖 Base74/Job44
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str44 Agi1 Vit40 Int1 Dex60 Luk51
(補正抜きの素数値)
狩場 :おもちゃ工場三〇分→サンダルマン西三〇分→猫鰐三〇分
特化装備 :三減盾・ホルンバックラ・土水チェイン・+5Sソドメ
回復資材 :牛乳1K→灯台セーブ地点に蝶→追加牛乳1K→船で伊豆→ポタで時計(繰り返し)
経験効率 :(約)180/130→150/150→160/100
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
以前はサンダルマン西が主でしたが
ルティエのミストケースの経験値追加+
個体数増加により経験値効率が非常に良くなりました。
クレーザーにはガーゴイル用だったホルン盾が
効果を発揮してくれるので盾はこれ一個でラク。
但し現在人気絶頂のダンジョンになったので蟻地獄なみにストレスがたまります。
そしてそのストレスを過疎地のサンダルマンで解消。
他の住民はニュマ+ホーリーライト狩りのソロアコプリくらいなので
タゲ被りもなく快適度が最高ランクです。
猫はソニックブローをいかにCRで潰すかを愉しむために、
ドロップが激増した未鑑定キャップを鑑定する瞬間のために、
そして経験値が神なガーゴイルが湧かない時に、
とことこ歩いていけるので、まあ、金かけて遊ぶMAPって感じなのは相変わらずです。
ユウエンチイクゾーwみたいな。
そして現在鉄製造は1ですが18/20くらいは
成功するので鉄は2くらいあれば十分な気がス。
鉄1でも炭坑土産をあまりムダにしないくらいは成功します。
以上、亀後の半製造は機嫌が良いという狩り場報告
オワリ〜。
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 15:33 ID:hAArNmQn
おおおおおおまえら20本目にして+10のネタ斧を作ってしまったよ
あまりの出来事に気が狂って蟻2枚挿した
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 15:34 ID:oyLGGr7p
自分もTBHFメマーの定石は崩れないと思う。
PvP,GvG参加して思ったのは、マミーは必須ではないということ。
マミーが必要な程のAgi型ならばHFを使わない選択肢はあり得ない。
→HFを使うならTBでオッケー。という具合。
AgiVit型なんていう珍獣がいるかもしれないが考慮外。
というかいたら負けを認める。自分なら。(まあWizハンタにまかせるわけだが)
というか、
>>20
の
>AGI型相手はHFではなくTマミー(エンシェント)で確実に当ててやるのがいいです。
>HF+メマーはGvGではほぼ役に立ちませんでした。
というのは攻め?守り?前線?エンペ部屋?経験からの感想だろうから突っ込んで聞いてみたい。
あともうひとつ、CRだけど、CRメマーでボス狩ってた経験から。
CRは(正確無比に、ラグなしで連打できるなら)メマーより強いし、金銭負担も少ない。
故に(↑の条件をクリアできる特殊な状況なら)CRは強いのでオススメ。
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 15:40 ID:rl8F1vb+
STR>VIT型なのですが
大枚はたいてデビルチc買ったんだけど何に挿したらいいのか迷ってます
ジュエルヘルムかゴーグルなんでしょうけど
入手し易くて過剰精練考えるとゴーグルですかね?
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 15:54 ID:EccKADd+
>>17
でも書きましたようにGvGでは防衛側。中間地点で奥へ入らせない為の足止め係。
BS不足の為に友人ギルドに依頼されての参加。プリ数名、ハンター、騎士数名と組んで。
旧鯖なためラグがかなりあるので、HFしてスタンが入ったのを確認してから殴るのはかなり効率悪いです。
また、BSは武器研究で必中なため、ダメージ値の表示されないGvGではフルダメージかどうかの判定が厳しいです。
そこでTエンシェントを持つ事で確実にヒットさせるのです。いくらメマーを打っても死なない騎士やアサは高FLEEと判断して即座に判断します。
またカーレボでは相手を倒すだけのダメージは到底出せません。
フルスキル状態でASPDが177になるので瞬間ダメージはメマーが明らかに上ですし。
推定でメマーで2000くらい与えていた様です(倒した相手と話す機会が有って聞きました)
ちなみに、1時間で青ポを50個消費しました。カーレボで同ダメージ与えるには120個使う計算です。
白ポは1時間で150個ほど消費。2時間はとても長いです。攻めに回ると消費は一気に減りますね。
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:10 ID:5csr8VrW
>>35
Tエイシェントで倒せるの?
戦闘型BSに求められているのはその最大火力だからやぱりTBの方が・・・と思います
後、BSはやっぱり最低二人以上で組んでHFとメマーを分担すべきかと
スタン係はひたすらHF、メマー係はメマー
ピヨってるのを確認してからメマーなんて遅すぎです
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:10 ID:SuX1485u
親愛なるお前ら、いろいろGvGでのBSについて教えてくれてまりがとー
旧新鯖でPCスペックもそこそこあるので、大魔法が二桁展開されていなければあんまりラグは感じませんでした。
ASPDもフルドーピングでも166しかないので、CRとメマーの使い分けで行きたいと思います。
何といっても財布に優しいー
HF撃ってスタンする→低VIT→CR連打
HF効かない→高VIT→メマー連打
でいくです。
で、今、全てこみこみでSTR90VIT80DEX40で、ポイントが結構余ってるんだが、何に振るかで悩み中。
STR110はロマン以上のものでは無いし、VITはこれ以上振っても費用対効率が……
今まではAGIでも上げようかと思ってけど、INT48とか狙ってみるのもありでつか?
低AGIの宿命の鈍さがCRで一気に解消されるの楽すぃ。
GvGでの費用は自分持ちなので、青ポとメマー代も抑えたいのです。
INT高めのBSさんや、低AGIのBSさんの意見聞きたいです。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:21 ID:oyLGGr7p
>>35
thx,、参考になった。研究でHit不明ってのは確かに厳しいね。
ダメージ効率ならマミーでメマー連打が正解かも・・・。
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:23 ID:yU278+9m
>>26
例のログって?
気になるから少しだけさわりキボン。
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:25 ID:EQBaTwox
>>39
ホルグレン : クホホホホホッ!
っていうログ
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:29 ID:HkI2Ls2I
>>34
漏れならS1キャップに挿したい。高くなったけどね。
ちなみにナイトメアとグールは迷わずキャップに挿した。
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:30 ID:B2tbpXdL
>>37
本来話できるようなレベルではないのですが・・・
「INT48は無いでしょ」と思いました。
自然回復は一時曲線だし、SP回復アイテムはINTに依存するわけでもないし。
M単位の金をじゃかすか使える環境なら、
ジュエルヘルムか最悪キャップかゴーグルでも過剰精錬して
SP不安解消にGVG2回分くらいの戦闘代金でさくっと買える
ソヒーとかウィローさしておけばいいような気がします。
ついでにINT上げられるロードクロースとか。
1:Agiに振って普段の狩りで少しでも余分に儲ける。
週に一度メガ単位で金が飛んでいくのをどうやって補ってるのかと。
2:Strに振ってBOSS狩りで一気に赤字解消
BOSSレアをつかめば5-6週分のメマー代は出る・・・かなぁ。
たしか前スレか前前スレでSTRが100-110あれば
他職からMVPを強奪できるそうです。
どっちかではなかろうかと。
しかし、こういうの聞けば聞くほどGVG、
「絶対誘われても行くもんか」と思ってしまいますね・・・。
少なくともアナコンダークC買うために
炭鉱でウツスミのようにうずくまってたり
砂男相手に永久帰還してたりするような半製造からみると
1000z*αの攻撃なんて一寸神経が切れてしまいそうです。
43
:
◆
P6rBQWtf4.
sage
:
2003/08/04(月) 16:35 ID:PfNYKnh+
ごめん、荒れそうな話書きます
/チネ
と思ったらスルーして下さい。
当方dex-luk均等極振り製造BSです
LV67/38
武器ナックル以外3
武器研究10
オリ研1
現在支援込みでdex+lukが200超えるくらいです
前スレのいざこざを見て無料製造請負をやりたくなってきました
今までは知り合いの製造(勿論無料)しかやってなかったのですが
私はBSの楽しさは物を作る楽しみであると思うんです
請負無料にすれば儲け云々でなく純粋に楽しめると思う
必死な人たちが消えてポタ屋のようにまったり楽しめると思う
で
製造やってる人に聞きたいです
正直何が目的ですか?
@ お金
A コミュニケーション
B 何かを作りたい
私はBです
無料請負どうしようかな・・・
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:38 ID:oyLGGr7p
引っ張り出しといて否定レス付いて終わるのもなんなので
>>36
遅すぎです、ったっていないもんはしょうがあるまい。
HFじゃなくてメマー撃ったってことはアタッカーとしての役割だったんだろうし。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:39 ID:F0Mdqiss
>>43
自分だったら請負無料であってもそんな低レベルの人には頼みたくない
失敗する可能性を考えると手数料払ってても違う人に頼む
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:42 ID:B2tbpXdL
>>43
自分も3だけど安く請負ならまだしも、無料請負は辞めときましょう。
1ねらいの方に粘着されてしんどい目をするのが関の山。
もちろん何かのイベントにかこつけて、ならありです。
常駐で鉄100z製鉄したことがありますが(それでもお金は入るけど)
値段にたいしての抗議の為に
狙いうちでwisが飛んでくるのはホントしんどいです。
飛んできだした日から請負をせずに勝手に鉄や武器を作ってます。
個人的には3が目的なら売れる売れないはほっといて
好き勝手に自分の作りたい武器を作って露店に安く並べていくか
それとも安くあげてしまうのがいいと思いますがどーでしょうか。
製造無料というのは普段湯水のように赤字を垂れ流すことが
デフォルトであるソロ製造BSに失礼です、はい。
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:42 ID:Y0m+V9II
>>43
C漏れの名前入りの武器を使えっ→タダデクバルヨロシ
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:46 ID:B2tbpXdL
>>45
の人が言ったのが真実かもしれませんねぇ。
今は涙をぐっとのんで他キャラで鉄、鉄鉱石、石炭を集めて
(おそらくBSではアリの巣篭もりすら困難でしょう・・・)
自己生産で武器を作っていくしかないと思います。
JOB50・・・までは微妙ですがやっぱり40代後半はないと
武器請負は押しが利きません、依頼するほうの目も肥えてますから。
49
:
37
sage
:
2003/08/04(月) 16:48 ID:SuX1485u
>>42
さん
M単位でお金使えるほど余裕無いから、INTという選択肢を考えているのです。
SP回復アイテム無し、メマー少なめでGvGも普段の狩りも快適にしたい、という観点なので。
ソヒーやウィローですが、頭はDEF重視装備(骨兜や溶接マスク)、靴はマタCかベリットCで確定。
さらに鎧もGvGでは属性カードやマルクcを付け替えますし、MDEFと価格重視のセイントローブになります。
長丁場では最大SPよりも回復量の方がおいしいですし。
魔法の集中砲火が死因になりやすいので、MDEF上昇も地味に効くかも。
数メガ余裕でGvGに突っ込んでる人もいるでしょうが、私もそれなりに資金をやりくりして費用を捻出している状態です。
INT振りで経費が白ポと少しのメマーで済むなら、かなり美味しいのかなと。
戦闘ステに振って80超えたBSなら、週に2,3Mとか普通の狩りでもいけますよ。
もちろん、ソロじゃなくてギルメンと一緒に行ってますけどね。(ヒールありがたい〜)
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:49 ID:lF1LU4Uc
Jobがもう少し上がるまでは、製造露店売りの方がいいかもねー
目的が3であれば、そこはクリアできているわけだし。
それをなるべく安く売りに出してみる、とかでいいのでは?
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage つりじゃないよね?(´・ω・`)
:
2003/08/04(月) 16:55 ID:4nlVnaG1
>>43
とりあえず、貴方がただでやる分には貴方の自由だけども、
無料→クホ詐欺復活か?
とか疑われかねないのでやめたほうが無難かも。因縁つけてくる香具師をヲチしたいなら別だけども。
辻ヒールなんかと同じように「タダでやるのが当然」みたいな風潮にならないことを祈る(´・ω・`)
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 16:59 ID:B2tbpXdL
このスレまとめたくなってしまった。
>>43
>>49
いいな・・・・ぁ、みんな金あって。
あ、いえ。いい感じの狩場がなかなか見つからなくてあれなんですよ。
アサシンギルド、GD2F、炭鉱、ゲフェン←←、赤芋の
「150K/h」ヒルクリで永久コンボと
ピラ地下2F、時計地下3F、西兄貴の
「300K/h」フルスキル+CRバンバンでも30分以下で叩返し
の中間の狩場がなかなかみつから無いのです。
で、後者の狩場にギルメンの殴りプリさんと一緒に狩りに出かけると
向こうの精錬が足らんのか、こっちが余計に費用を食うことに。
ヒールありがたいでなくってイグ葉代が痛い〜とか、
痛いので帰ります(;_;)とか。
で、プリさんのソロ狩場に合わせるとこんどはぬるいわけで。
( ´_`)<どっちが悪いわけでもないと思うのだが
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 17:04 ID:mUtQBKlx
斧のASPD上昇に伴い、神速を体験したくなり検証してきました。
(資金難にもめげず、大事に取っておいたものを倉庫から準備)
AGI99+18/DEX21+12
装備 AGI補正
Qシュルードアックス +4
亡者のヘアバンド +2
スピードメイル +1
マフラーオブローグ +3
ブーツオブヘルメス +2
アスレチッククリップ +2
アスレチッククリップ +2
※sブローチは持ってません、
ASPD検証:Qシュルードアックス
素 167
狂気POT 174
狂気POT+AR 183
狂気POT+AR+ブレス+速度 185
番外/拳
狂気POT+武器無し 183
※実験見落とし:普通のアックスでの検証を忘れました・・・
以上、こんな感じでした(記録ミスなければ)
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 17:32 ID:RpYEHaOE
>>52
SD3、猫鰐森or猫鰐狼砂漠は?
55
:
◆
P6rBQWtf4.
sage
:
2003/08/04(月) 17:47 ID:PfNYKnh+
1時間ほど待ってみました
>>46
同じようなことを考えてくれる人が居るのが嬉しいです
自分が晒されるのはいいのですが
ギルメンとかにも何かあるのかな・・・
極製造の私を狩に誘ってくれるメンバーには迷惑かけたくないTT
>>47
昔エギラに30ダメージの剣士を見て
無性に作りたくなってその場でLV1属性武器を作り
問答無用で押し付けてハエ逃げしたことがあります
あの人がんばってるかなあ
>>48
もし私が高jobであったら依頼が集まり独占になるかもしれません
まだ発展途上の今だからできるかなと思ったんです
他人の材料を無駄に消費すると言うほどの事は無いけど
神クラスにはかなわないと言う微妙なLV・・・
>>51
まだあるんですか動何とかしてください・・・
賛成意見なしか
でもBの人が居てくれて嬉しいです
無料はやっぱりだめかな・・・
炭鉱・・行ってきます
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 17:55 ID:B2tbpXdL
>>55
育成は勝手にせい、というギルドかと思えば
そうではないようですね。
そうなれば、極製造を狩りに誘うこと自体が
「無料製造」の恩恵独占の為、ともいえるのがなんとも。
無料範囲を広げるかどうかはギルメンにも相談したほうがいいかも。
ギルドイベントにしちゃえ☆というようなノリのよさがあれば
それはそれでかなりいけると思いますよ。
とにかくここからレベルが上がれば上がるほど
「お前が叩かないほうが効率が上がる」
的な狩りになっていきがちなので(GHは恐らくそうだろう・・)
とりあえず製造技能をどう生かすかは育ててくれた人たちとも相談の上で。
どうもこれはこのスレの無責任な連中だけで
叩いたり持ち上げたりする問題ではないような気がしてきました。
あともうひとつ。そのレベルで極製造で炭鉱・・・持つ?
1Fならどうとでもなりそうですが。
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 18:27 ID:Bck574do
>>55
>昔エギラに30ダメージの剣士を〜
(=゚ω゚)ノ漏れも
商人さんにアイスナツフあげようとして4回折って打ち止め_| ̄|○
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 18:31 ID:PwFO8Pqc
俺的には極振りのお座り廃製造の自慢(chaosの自称半製造とか)にもう呆れたので、
低レベル製造が無料でやるなんて、別に問題なし。
つうか、俺もソロ半製造(Base86)としてがんばってきたが、
エンペ金敷で、鉱石買取→製造でやっと廃製造の割り増し価格に並ぶ。
仕方ないんで、製作頼まれたときは無料でやってるよ、もっとも持ち込みで頼んでくるのはほとんどいないから、
1回分の原価を貰って、それで製造、失敗したら、次回から原価の半分ぐらい(ここからすでに赤字)って感じかな。
まぁ、俺様の名前の武器を使ってくれるだけで嬉しいさ。
儲けなんかいらねぇ、俺様の武器を使え!つうことさ。
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 18:37 ID:nxEvbJL7
製造BS&アコorプリペア狩りについて質問です。
現在、Lv65、DEX77、残りLUC
武器は
+5風ソドメ(ワニ用)
+5蟻ソドメ(ネコ用)
2本を携えて、アコorプリさんと時給は100kから130k。
製造BSとしては、かなりありがたい時給だと思うのですが、
この先、コンビ狩りで猫鰐森を越える狩場ってあるのでしょうか…
つーか、鰐&猫の経験値多すぎですよね。
どちらも、ソロで叩こうとすると癖のあるモンスターですが、
製造BSと、製造BSよりレベルが下のアコで狩ると激しくうまい(気がする
製造BSよりレベルが上のプリさんだと、申し訳なくて泣けてきそうですが。
自分の想像できる狩場は
・時計地下1Fのたまねぎ君
・時計1F左下?の程よくカビが沸く所
たぶん無理だと思うけど
・コモド海岸のシーオットー
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 18:44 ID:Prc1LiAD
>>59
ステムは精練さえ済んでいれば一撃は大して痛くないが
避けにくい&ASPD早い&群れてることが多い(&結構硬い)
のであまり美味しくないんでない
カビは時計左上のところかな
ただJr1匹エリア即沸きっぽいのでそれを対処できないなら2Fのほうが美味しい
プリのタイプとLvにもよるが修道院あたりいいんでないかな
Hitの必要な敵が多い&MHは少ない $はヒール砲 あとは支援もらってぶん殴りとか
61
:
◆
P6rBQWtf4.
sage
:
2003/08/04(月) 19:13 ID:PfNYKnh+
>>56
取り合えずメンバーと相談しようと思います
なので名無しに戻りますね
ありがとうございました
炭鉱へ行ったのは別キャラです・・・
>>57
私も1本目折ったんです・・・
かっこ悪かった・・・
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:14 ID:SXik8EaV
スキル振りに悩んでいるのでどなたか背中を押してくだされ。
現在job50で3ポイント余っています。
STR>VIT>DEX の半戦闘型です。
短剣3/槍3/ナックル1/メイス3 鉄1/鋼鉄1/属性石5
ヒルト1/発見1/研究10/修理1/
HF2/AR5/OT5/WP3/MP1
以上が現在のスキルです。
a)ナックル1→3+何か (ギルドにモンク待ちアコ・殴りプリがいる)
b)HF2→5 (ギルメンがGvGに触りたくてうずうずしている)
c)オリ研0→3 (輝かしい未来のために)
d)テンパリング0→3 (地味に耐火防御を上げるため)
e)他 (目から鱗のご意見お待ちしてます)
器用貧乏というのにふさわしいスキル振りでして
戦闘もいいけど製造もしたいし、そんなの微妙すぎーの見本です。
プラン(a)が一番現実的かなぁ。どなたかご意見くだされ。
63
:
◆
P6rBQWtf4.
sage
:
2003/08/04(月) 19:14 ID:PfNYKnh+
折角なので狩場紹介 ツール無しなので効率は分かりませんTT
武器 TAチェイン(コンビ時貸し出し用) 4色+6チェイン +6S無しソドメ
防具 ヒルクリ(回復96) 3減盾(タラ&兄貴) クワガタ盾(アチャスケ用) +4イミューンマフラー 頭花(対パンク等に)
その他未精錬防具
ソロ
◎エルダ森 お金黒字 経験値お察し下しください
水チェインで3発枝美味しいのでここでお金を貯めておきます
◎ソヒー森 (亀後行ってません)お金黒字 経験値お察し下しください
将軍以外美味しいです、禿で100%死にますがいい狩場です
○アサシンギルド← お金トントン 経験値良し
製造での最終駅かもしれません石炭嬉しいです
サンドマンのハイドは叩いていれば問題無しです
×時計2 お金お察し下さい 経験値すごくいい
補給が近いのだけが利点、レアなし
散財ポイントです
-----
コンビ
プリとの場合
ステムワーム・ワイルドローズ・パンクなど当たりにくい風属性を狙って狩ります
WIZとの場合
アリゲーター・クロックなど詠唱反応にFW中後ろから叩きます
戦闘BSとの場合
GD3しか行ってませんがJOBが美味しい感じです
-----
大人数
お味噌ですTT
参考になるでしょうか?
ではノシ
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:17 ID:kDumHruU
>>43
Luk>Dex型85歳の自分としては 4.ただの趣味ステ
であり、製造という要素があとからついてきてるだけ。
しかし製造しないことには狩りに行く金ができないのである程度は1にならざるを
えない部分もあります。ただ、即売りで狩場に行きたいのと狩り分の消耗品代さえ
確保できれば自分的には満足なので、周囲のAFK売りよりは大分安くしてるつもりです。
請負チャットとかはやってないですが、wisなどで頼まれればやります。
その際の御代は任意で受け、失敗したときは一切もらってません。
製造型は消費者様に支えられてるという観点からも弱い身分ともいえます。
BSは商人ではなく職人なのですから、儲けは二の次三の次という
人情職人もあれば、逆に成功率の高さを盾にして法外な値段を請求する
ブラックジャック職人もありかと思います。
人それぞれに職人の形があるわけですから、一番よくないのは他人の
製造姿勢を否定することだと思ったりもします。
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:29 ID:HkI2Ls2I
注文を受けて作るんじゃなく、作った武器を露天で売れば良いのに。
というか、ほとんどの人がそうしている気がするんだが。
そもそも露天売りの人と受注製造の人が競合しているとも思えないし。
武器職人じゃなく商売人としてやる限り、神経尖らせて目を三角にして叫ぶ必要ないよ。
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:29 ID:im5qWQlr
>59
プリさえしっかりしてればシーオットーかオットーは選択肢になるよ。
どちらも被ダメの量がかなり多くなるから
最低でもオーク盾は必要だけど。
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:30 ID:/QhJQxmt
今
>>64
がいいこといった。
特に後半。
え、私?JOB39D42のSTR型フル支援でオリ研なし火クレ一発成功ですよヽ( ゚∀゚)ノ
自分のキャラ用武器しかつくらんですはい。
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:38 ID:w/nq1mhk
>>43
1。
私は製造を仕事とするPCを演じたかった。
あと無料で請負をするのは勝手だけど、
商人スレで原価売りの話が放置(orループ)されているように、
製造も同列のものだと思う。
こっちは詐欺じゃないかって疑われるとか、
リスクがかなり大きいけどね。
下手をすれば晒される。
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 19:58 ID:uppawi2f
>>11
鉄1でも"そこそこ"成功するようになるからでは?
スキルポイントを考えるとAR5とって武器製作沢山とっていったら
材料系はしぼるざるえないですからね。武器メインにする方は多いと思う。
鉄5か鋼鉄5とどっちかマスターという方はよくみかけます。
>>58
>まぁ、俺様の名前の武器を使ってくれるだけで嬉しいさ。
>儲けなんかいらねぇ、俺様の武器を使え!つうことさ。
禿しく同意。難しいことはさっぱりわからんけど
自分の武器使って俺Tueeeeeしてくれればこっちもルンルン気分だよ。
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 20:56 ID:8bu7b3Mu
>>59
オットーは必要HITが低いから、INTプリと組むならおいしく食べれそう。
被ダメがしゃれにならないから殴りのヒール回復量だときつい。
風ソドメもそのまま使えるし。
ちなみにAGIカンストSTR5+15の殴りプリ70とINTアコ65の公平で200K
時計地下1は気をつけないと時計1のJrポイントで死ぬ。
たどり着けさえすればかなりおいしい狩場。公平150〜180Kぐらい。ただしHITはそれほどいらない。
時計1Fは土ソドメがあれば左上のかび部屋で公平150〜200Kぐらい出せそう。
火と土の両方か動物特化があって、オットーが大丈夫そうなら亀入り口でウサギとトンボもいけるはず。
こっちはカビほどじゃないけどHITが必要なので、DEXが多少生きるかな。
気分転換なら時計地下3の陸地部分とかも公平150Kぐらいはいくんじゃないかと。
こっちはTEvと水がほしいし、亀の後のペノの湧きは確かめてないけど。
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:09 ID:3D7M+DJ4
もしかして、亀島後Jr.のASPDって落ちてます?
以前はQブリンクで暗闇にしないと
2匹目追加でほぼ確実死でしたが(FLEE200)
亀島後、Qブリンク無しでもなんとかなるようになったんで…。
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:27 ID:akPQc/Mr
愛するお前ら、ちょっと相談に乗ってはくれないだろーか。
当方STR-AGI型戦闘ブラスミ80歳。(別キャラはINTプリ81歳)
んで、ここに+7sシューズがある。
ソヒーcもある(安かったので亀島前にキープしておいた物)
ベリットcもある(別キャラがPTで出したやつで、売るのに委託され中)
今装備してるのは+5緑ゴキシューズだ。
つまるところ、挿すのどれにしようかと。
亀島→ジュノ(カード変更パッチ)って韓国ではどのくらいの期間だっけか?
そこそこあるなら、マタにでいいかと思うんだが、
割とすぐ来るならソヒかベリットのが有用の気がするわけだ。
特化武器などはいい歳なのでまあそこそこ揃ってるが、
金があるかと問われるとお察しください、なので、全部作れとかはなしで(つД`)
誰か背中押してくれ_| ̄|○
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/04(月) 21:35 ID:rp4xStq+
>>72
シューズ売った金で青はk(ry
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:41 ID:ep/PFP4O
現在 初キャラが商人でやっとJOB39なんですけどBSに転職する
前に疑問があるので教えてほしいです
武器研究が10あると武器防具 精錬確立が上昇するって聞いたんですけど
ほんとうでしょうか? 自分で精錬するのではなくNPCに頼むわけ
ですよね。それで確立は果たしてあがるのでしょうか?
自分で防具 武器など精錬ってできないですよね?スキル使って
そんなスキル無いと思いますけど いちお^^聞いときます
自分で精錬できたら精錬代金いらないかw
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:50 ID:bz22scFB
課金開始からずっと製造BSを育ててきましたが、
今日このスレを見てBS消すことに決心がつきました。
1stの半製造BSで資金に余裕など無く、
請負で報酬を得なければまともな狩りなど出来ません。
狩りが出来なければLvは遅々として上がらず、請負で報酬は得られません。
この循環から抜け出すためには狩り場のレベルを下げて
延々と狩り続ければいいのでしょうが、時間的に厳しいのです。
最後にモンク待ちのアコのために、店売りになったルビーでフィストを作ります。
それが最後の製造。
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:53 ID:8HokeUR3
時々超強いナイフ作ってポリンに食わせてます。
ええ、自己満足です。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:56 ID:GkSvwLYE
PvPで活躍する為にはDexはどれくらい必要?
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 21:56 ID:3D7M+DJ4
>>74
>武器研究があると武器防具 精錬確率が上昇する
事実のようです。
なんで武器研究で精錬確率が上がるのか、わからないけど。
>自分で防具 武器など精錬ってできないですよね?
できません。
ゲーム上、プレイヤーが武器精錬をする、というシステム自体がありませんから。
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:03 ID:7Rpr7BOL
>>77
1+補正で十分
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:08 ID:GkSvwLYE
>>79
死ね。
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:11 ID:rrfpcXBg
>>80
79の言ってる事に間違いは無いぞ。
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:18 ID:xVBPUYIA
>>80
教えてくれてるのにすごい態度だな(;´Д`)
BSにはHFがあるんだから自分でちょっとくらい考えろ。
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:19 ID:rl8F1vb+
DEXを特に気にしてあげる方でなければ
狩りも考慮して28+12(補正)と武器研究10で充分だと思います
84
:
79
sage
:
2003/08/04(月) 22:19 ID:7Rpr7BOL
79は結構本気でいったんだけどなー。
77は頭がアレな教えて君だったということか。
VIT型……HITはLV+13+研究+アイテム補正(あれば)で普通に攻撃が当たるのでメマー連打
AGI型……DEX上げてもどうせあまり当たらないのでHFメマーなためDEX不要
というか80の書き込みを見る限り活躍するのは無理なので諦めたほうがいいんでない?
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:21 ID:7Rpr7BOL
ただ、LUKを9にしてもDEX以上に意味ないのでDEXは9+補正が妥当か。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:23 ID:nVJauwUr
>>85
初期設定でDEXの対面になってるのはVITじゃなかった?
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:27 ID:7Rpr7BOL
ん、そうだった? そりゃ失礼。
それならDEX1VIT9がいいのかな。
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:27 ID:rp4xStq+
>>85
DEXの対になってるのはVITだよ
89
:
74
sage
:
2003/08/04(月) 22:30 ID:ep/PFP4O
>>78
さん
事実なんですか^^すごくBSになること楽しみになってきました。
どうもありがとうございました〜
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:31 ID:9BGZ1TsV
まぁDEX1でどうやってレベル上げるんだって思うから(特に商人時代)
補正込み(武器研究なし)で20〜30はあってもいいんじゃない?
>>88
お前さんが遅いんじゃない、俺が速すぎるんだ。
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:33 ID:rp4xStq+
>>90
早漏とはいただけないな('A`)
92
:
86=90
sage
:
2003/08/04(月) 22:34 ID:9BGZ1TsV
なんかID変わってるし_| ̄|○
>>89
そんな劇的には変わらないから過度の期待はしない方向で。
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:40 ID:Y8HPTZPP
LV54 JOB22の発展途上純製造BSですが
2度目で火スチレデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
蟻穴がいい感じです。第2の下水になりそう
・・・ええ、挙動不振な連中には負けませんよ
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:46 ID:7Rpr7BOL
オメデテー
というかよくJOB22程度でスチを作る気になったなぁ
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:46 ID:K4wtKGw3
無料製造請負ってのは、ヒール屋の前で辻サンクするのと同じなので
そこのところ良く考えるといい。
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 22:55 ID:gi1wSh1N
>>95
ちょっと違うんじゃないか?
ヒール屋の前で、無料ヒール屋開くって感じでは?
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:00 ID:d4Y2Q8Wi
>>95
そんな藻前様に
>>64
98
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:04 ID:t4ANVSZ6
なんかさぁ
いや、なんでもない
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:15 ID:H/Of16R5
夏だな('A`)
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:19 ID:XSiPDUjz
夏ですねー
とりあえず・・・・
BSTANOSHIIIIIIIIIIIIIIII!!
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:25 ID:2HqLc7hx
>64
患者死なせまくるブラックジャック想像してワロタ。
てかさ、製造型って金目的な人しか居ないの?んなことないよね。
赤字は無理だとして、無料で製造してあげる、お礼を気持ちだけもらう。
これ普通なんじゃないの?
BSの鉄、武器作成は付加的な物で、その確率を上げるためだけに
DEX-LUK極振りにするんであれば、それはただの趣味ステだと思うんだけどなぁ。
趣味ステなのに足元見て金取りまくるのはどうかと思うよ。法外な価格に人ね。
>95
それだと、他人の露天の前で、それより安い露天出すのもダメなのか?
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:43 ID:LfROx9mN
私は無料で請け負いますよ。
お金はBOTで稼げばいいし。
あ、成功率も高いですよ。お座りで育ててDEX-Lukにしか振ってませんから。
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:46 ID:nPCuHPpn
ヾ( ゚д゚)ノ゛アングラーキター
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:48 ID:H0XRQVlK
>>103
鯖教えてー(*゚∀゚)=3
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:54 ID:U2OhhN09
>102
95or96の理論ではダメなんで無いの?
Dex-Luk極振りが辛いから其の分儲けたいとか甘いと思っている。
苦労は分からなくは無いが、課金後初期と違って、もう製造で儲ける時代は終わった。
私は58さんに同意、自分の名前の武器を少しでも多くの人に使ってもらいたいからね。
でも、赤字は出したくないので、製造はしないけど、頼まれたらお金なんて取りませんよ。
やっと、エンペリウム金敷をげっとしたので、これからは友人からの請負も心置きなくしていきたいです。
といっても、支援込みでDex+Luk150いかないので、成功率は悪いですけどね。
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/04(月) 23:59 ID:3D7M+DJ4
>>102
無料請負を、『製造型BSが、期間・条件を限定せずに常に行う』
というのはマズイ気がします。個人イベント等の期間限定ならともかく
常に無料は、ダンピング(不当な安売り)に当たるんじゃないでしょうか?
ただ、戦闘型・JOB50未満の半製造型が(そのことを明示した上で)
やる分には、あまり影響無さそうなのでかまわないと思います。
…この問題は、万人を満足させられる結論は絶対出ないかなー…。
>他人の露店の前で、それより安い露店出す
これはOKなんじゃない?
例えば、100k前後でないと売れないアイテムを
150kで出してる露店の前で100kで出しても、営業妨害とまでは言わない。
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:04 ID:6vNwl1lW
もう製造BSなんて過去の遺物ですよ。
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:09 ID:HhwXUTCF
無料請負についての議論は外部板でやろーぜー。
せっかくあるんだしさ。
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:10 ID:KerHR+cV
製造BSがキャラ消したら、名無しになるだけじゃなくて
武 器 自 体 が 消 滅 す る 。
そんなシステムになってほしいと切に思った夏の夜。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:12 ID:6vNwl1lW
製造BS作成→属性武器売りつけまくる→金移動の上キャラ消し
→買った方は金を取られただけ
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:12 ID:WKyyua/W
製造ねぇ。
まぁ、客が納得するならふっかけるのもありだし、
製造型が無料で請け負うのもありだと思うよ。
それこそ、ネームバリューがないBSは工夫するなり、
値下げするなりしないと固定客すら作るのもむずかしいわけだしね。
それに趣味ステだからこそ、それまで育てた苦労を金儲けで埋めようというのも
別に否定されるべきことじゃないと思う。
まぁ、属性武器の価格及び製造手数料云々ってのは請負スレのBS達や
製造溜まり場の廃BS達がごちゃごちゃ言ってるだけなので、
個人責任と判断で色々やるがよろしでFA。
もしゲーム運営の妨げになるとするならそのときはGM(ゲームマスター)が裁定を下してくれるさ。
そのためのGMなんだしな。
自分の利益がでないから、他の奴らは安値(or無料)をやめろ。
自分の効率がでないから、他の奴らは狩りをやめろ。
どちらも自分勝手な言い分だと思わんか?('A`)=3
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:13 ID:Uhhro4GO
過剰精錬が当たり前のように言われてる中聞きたいのですが
安全値で止めてその分の資金を他に使う、という選択肢はダメですか?
自分は手にした武器を絶対に壊したくないので2HAも+5で止め、
その分浮いた資金でいろいろ欲しいものを買えればいいんじゃないかな、と思っているのですが…
114
:
95
sage
:
2003/08/05(火) 00:17 ID:FXwppaDY
ちなみに私は武器製造スキルを一個も取ってない純戦闘BSなので、
別に価格操作だのといったことには興味がないので悪しからず。
>>102
商売の範疇で価格競争をするならば、それは正常な経済活動と言っていいのでは。
安い値の露店を出す、というのは、その価格の方が回転が上がって儲かる、
という判断によるもの。
しかし原価販売などは違う。むろん小規模でやるのならば何も問題はないが。
分からないなら考えてくれ。
>>106
もうちょっと頭を使って欲しいが。
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:17 ID:6vNwl1lW
保険業はどうか?
どんな高製造BSでもLv1ですら失敗の可能性はある。
そこで、一定の額を事前に依頼者に払ってもらうことで、
失敗時、材料費の何割かを負担する。
保険料は製造BSの力量、製造する武器の価値など計算は面倒だが、
ここで一度公式を作ればあとはあてはめだけでいいようになる。
こうする利点は、連続成功依頼者と連続依頼失敗者のように、
リアルラックによる富の不均衡を減少させることが出来る。
欠点は、保険業を営むためにはそれなりの元手が必要…
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:21 ID:bZ6+xNf5
>>113
過剰精錬はあくまで余裕があるときにあるもの
・・・と、思っている
せっかく大枚はたいて買った武器がクホられたら
かなり凹むよ
それはそうと喪前さん方
どうしても失敗できない武器を製造する時
げん担ぎでどんなことしてる?
漏れはラウドボイスで闘魂注入
闘魂注入3回で確定(マテ
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:24 ID:v2E1+QIV
>>113
過剰精錬は、一度ハマると抜けられない(熱くなる)、危険な遊びです。
基本的には、Zenyの使い道に困ってるような層の娯楽。
費用対効果は低く、決して当たり前じゃありません。
「負け分は取り返さないと気持ち悪い、気が済まない」
とか思うタイプは、手を出さないほうがいいです(自戒)。
現時点では、浮いた資金でカードや武器を揃える方がいいでしょうから
安全圏の武器や防具を使うことに、何の問題もありません。
むしろ、そちらの方が賢いプレイスタイルだと思います。
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:29 ID:pWZEzd+k
ひと月ぶりに帰ってきたのだがスフィ3Fがやたらぬるくなってるのね
まだLv75なのにT字路で囲まれてもレボとSP回復でHP60%を切らねぇ
以前ならマタ2+@で蝿しか選択肢なかったのにの
119
:
102
sage
:
2003/08/05(火) 00:32 ID:f7kxFfY9
ゴメン。放置スキルがなかったl ̄l○lll
エンドレスになるからやめとくね製造関係の議論は。
てか、BSである自分たち同志で争ってどうするよ(´・ω・`)
で、全然話変わってスマンが
牛から2HAドロップ確認した人居る??
全然でないんだけど。。
HF→HDコンボで死ぬしよぉぉぉ_| ̄|○
S4バトルアックスのが実はイイ!(・∀・) とか?
>113
あたりまえなのは過剰精錬してる人達の間だけだと思うよ。
色々話出てると思うけど、金あって、極限まで防御力欲しい人は精錬するし、
金無い場合や、クホってアイテム分まで赤字になるのが嫌な人とかは精錬しないし。
かくいう俺は+4止め。金あったら2HA作るとかポリンに☆ナイフ食わせて楽しむよ。
>116
ドケビの角を自分周辺にばら撒くとか、補助のプリさんに持っててもらうとか。
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:36 ID:QPUBpRJE
・・・・なんかスレ見てたら+72HAに挑戦したコト激しく後悔・・・もちろん当方万年貧乏BS(゚∀゚)
次は+6でやめよう!
121
:
96
sage
:
2003/08/05(火) 00:40 ID:I1OhaS8c
>>106
いや、そういう事ではなくて
ヒール屋と一緒でこっちにはリスクがないんだから
無料でやろうと金を取ろうとそんなのは自分の勝手
客がどっちを選ぼうとそれは客の勝手
文句言う筋合いでもない
どっちもあってもいいんじゃないの?ってこと
ただ、辻サンクはちょっと違うから訂正入れただけ
122
:
96
sage
:
2003/08/05(火) 00:43 ID:I1OhaS8c
_| ̄|○ スマンかった、話し終わってたか
後はこっちで
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
少しくらい外部板にも行こう
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:45 ID:ow43rwWF
>>116
箱開けて外れ出して厄払い。(当たりが出たらその日は作りません
微妙だったらもう一度。(それが続いて破産したけどナー_| ̄|○ハコキケーン
vit39じゃタンス様から結構スタン頂くよ・・・きっつーい。
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:54 ID:2APlKezl
>>37
GvGでBSかなり頑張ってるねー
PvPの頃は本当に一握りの人間だけが強かった感じだけど、
GvGだと、高レベル戦闘BSなら十分以上に戦えてるね。
STR-VIT型のステ振りだけど、
GvG防衛側なら、敵を全て殲滅しなければならないのでSTR。
STR100までは上げておくべきかと。
GvG攻撃側なら逆にVIT。
地雷原+集中砲火に耐えるだけのHPが必要だからね。
普段の狩りならINT高めも面白いね。
確かに低AGIのCR連打は通常攻撃よりかなり効率出せる。
ノックバックでダメも食らいにくいし。
見た感じ防衛側っぽいので、
1.INT14まで上げる。(ブレス前提の為)
2.STR100まで上げる。
3.あとはVITとINTにお好みで。
がいいのではないかと。
STR>INT>VITスミスってのも面白いかもね。
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 00:58 ID:RiLzdhiI
>>119
牛から2HA出ました。
が、当方生涯鈍器使いなので、使い道が……_| ̄|○
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 01:13 ID:HvnktjW5
2期鯖、1STLv84半製造(支援込DEX109+100)。基本的に成功報酬は頂いています
自分にリスクの無い請負に際して、製造BSさんに比べ確率の劣る半製造の身分
お金を頂く事に抵抗はありました。
成鍛冶屋計算機を参考にした確率が純製造BSに比べ劣る事(Dex・Lukの関係)を納得頂いた上で
製造に伴うミス(属性入れ忘れ・違う武器製造等)を犯した場合には
完成品を後日納品する事を説明、その他製造詐欺回避についてのお話など
ただ製造に関する事だけでなく、BSと言う職業・スキルを知らなくても
安心して依頼頂ける環境を作る事を心がける事に致しました。
事前説明だけで20分掛かってしまう事もありますが、ゲーム内であれお金を頂く以上は
当然の事と考え最初に御依頼頂いたお客様には皆さんに説明しております。
考えは人それぞれ まとまりませんが、私はBSが全くのノーリスクでの請負はありえないと考えております。
殆ど無いとは言え、先に出したミスが在った場合の責任はどうするのか
依頼者がBSに指示された成功報酬を妥当と感じられる知識はあるのか
自分が依頼者の立場になって考えた結果こうなりました。
属性クレイモアでも成功報酬90kなので儲かる儲からないは別の話;;
127
:
126
sage
:
2003/08/05(火) 01:14 ID:HvnktjW5
すみません。リロードしませんでした_/ ̄|○
外部板逝って参ります。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 01:15 ID:1rCHED1C
>>43
本人もう見てないかなー?
亀レスだがさわらせてくれ。
なんか作って渡したいとかなら
ミニイベント開催汁、イベント。
賞品として自作武器プレゼン、もしくは請負。
材料費は鍛造物の内容につき相談とかな。
似たようなこと一度やったが面白かったぞ。
−−−−
無料請負については、51が既に言ってるけど。
無料で当然という風潮が出来てしまう可能性があるだけでも非常に怖い。
頻繁に無料請負のチャットとか出してる人が居ると、
それがデフォだと勘違いするお子様が増えそうなんだよね。
「金取んの?タダであたりまえじゃんw」 てな事を言い出す連中は今でも居るし、
それが増えると嫌な思いをする同業者も増える、極端な例を作ってしまうのはお勧めしない。
やるのは個人の自由だから止めろとは言えないがね。
>>55
>>57
こないだホンマモンと思しき初心者剣士に臭い台詞付きで強いナツフ渡したさ。
ロールプレイかも知れね、なんて既にどうでもいいがね。
まあ、製造したくてウズウズしてる人は流し鍛冶屋(?)とか実演販売とか頑張れ(゚∀゚)
超頑張れ。
129
:
前スレ821の中の人
sage
:
2003/08/05(火) 01:25 ID:PpPJoDYd
BSスレの兄様姉様こんばんは
妙案ありがとうございました
とにかくこっちも矢で破産しそうなので
青箱でもあげることにします
売るか開けるかは任せるということで
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 01:30 ID:58SjnGuk
>>126
ミスさえしなければ製造失敗してもリスクないんだろ?
それで成功すれば90kも手に入る。
確かにこれまでの請負価格はアフォなぐらい高すぎたってことはあるが、
90k「も」貰えるのに儲けは別とかいってるお前さん、ちと贅沢すぎやしませんか?
ああ、貧乏BSの愚痴だよ。悪かったな('A`)
131
:
128
sage
:
2003/08/05(火) 01:32 ID:1rCHED1C
うわわ、リロードチェック失敗・・漏れも逝きます。_| ̄|○
スマヌ兄者姉者達よ。∧‖∧
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 01:32 ID:BDnJoTcO
漏れは製造を請け負って、もし失敗したら成功するまで自腹きって成功品を渡してる。
既に慈善事業になってしまってるけど、依頼主が満足してくれるだけで幸せです。
皆が自分の作った武器を大切に扱ってくると言われると、製造BSやってよかったと思う。
そんな完全製造BS in chaos
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 01:40 ID:HvnktjW5
>>130
鉄槌は何時でも当方にて負担、失敗した場合には次回無料にて承っております。
力及ばず、毎回成功する事など無いに等しいので報酬が頂けるのは稀です。
コッソリ溜まった報酬で失敗続きの依頼者様には武器を作成したり
自分の作った武器を使ってそれだけで満足なので利益は追求していないつもりでしたが
御気に触られたのでしたらお詫びもうし上げます。すみませんでした
私もこの年でやっと肉代を気にしなくても良くなったばかりです_/ ̄|○
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 02:34 ID:9vBkwPCi
2期鯖在住製造型BSです
AR取ったこともあって武器スキルコンプリには3ポイント足りないのですが
今後の需要とかも踏まえて切るのは何がお勧めでしょうか?
とりあえず短剣3、ナックル1、鈍器3だけ取得済み。
従来は槍を考えてたのですが、市場が飽和気味な感のある
両手剣切っちゃうのも1つの手かなと〜
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします〜
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 03:06 ID:R6N0dcZI
>>132
ぜひ請負場所を教えて欲しい
確実に転売で黒字になるし
つきつめればこういう結論になるよ
俺も「知り合い」の武器は完成するまでやるけどな〜
折れすぎたときは完成品準備しておいて 内緒で星打つが
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 03:43 ID:bZ6+xNf5
んではママーリ
兄貴から拾ったタバコを
ネタで280zで売りに出したアフォBSは漏れです
・・・タマニハネタロテンダシテモイイジャネエカヨウ(´・ω・`)
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 03:53 ID:BDnJoTcO
>>135
( ゚д゚)、ペッ
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 04:06 ID:f7kxFfY9
だからここで(ry
139
:
119=138
sage
:
2003/08/05(火) 04:12 ID:f7kxFfY9
てか忘れてた。
>125
2HA出ましたかー。出るまでガンバルよ・゚・(ノД`)・゚・モウオナカイッパイ
で、生涯鈍器っすか・・・_| ̄|○
んで皆様方S4バトルアックスはどうですか。
当方AGIカンストしてるんで♀ゴキでも挿すかなぁって考えてるんですが、
ネタ武器以外(ネタでもいいですが)なんか案plz!
♀ゴキ以外だと、やっぱ状態変化かな・・・?
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 04:43 ID:yYBe+bDv
>>139
STRの具合によっては特化武器にしてもいいと思う
盾は持てないがあの攻撃力で4枚挿せるのは魅力的
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 05:00 ID:58SjnGuk
>>139
そこでクワドロブルマーターバトルアックスですよ。
STRカンスト+JOB補正MAX+QMBA+リングオブパワー+クリップオブカウンター+STRピッキc
+デビルチc+ラウンドボイス+ブレッシングで夢のSTR130ヽ(゚∀゚)ノ
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 05:06 ID:l0tH/cpO
時計地下2の兄貴滅茶苦茶効率出ますな。
LV60 STR110 DEX40 (支援付き)のTヒドラチェインとタラ盾装備で、
LV55のアコライトと公平狩りしても常時300k↑をキープ出来ますなぁ。
他の良い狩場はありませぬか?
143
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/05(火) 05:26 ID:4NfAMDDR
おはです
+9アックスができたので状態異常カードを刺そうと考えているのですが
睡眠か氷でまよってます
もしこの2つの状態異常を体験した方がいましたら感想など教えて頂けると
うれしいです
また 睡眠と氷はどのステータスに耐性があるのでしょうか
スタンの場合はVIT耐性なのでVITにかかる物を求めています
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 05:31 ID:SpbeXpS5
>>143
晒すなら相応のスレでやってくれ。
loki鯖の晒しスレはこちらですよ、池沼様('A`)
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3687&KEY=1058854219&LAST=100
>>142
詳細希望。
LV60台で時計地下2いけるもんなのか?
精練やどの回復薬を常備してったのか、立ち回りなど詳しく頼む。
ってか、そのLV帯でそれだけ出れば充分じゃね?('A`;)
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 06:04 ID:er0Ee7ns
142じゃないが、
時計地下2はたどり着くのが大変なだけで、
喪前様が思ってるより楽だと思うぞ。
アコきゅんと一緒なら弓兄貴からの被弾は0だし、
廃からの被ダメは店売りAll+4+タラ盾なら精々200前後。
少々殲滅力に欠ける気がするから、通路で細々と狩ることになるかもしれんが…
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 06:18 ID:l0tH/cpO
>>145
レイド+タラ(WIZの関係でガードに挿してます)とDEF50の、
BS標準装備で、VIT1ケタでも廃から被ダメ180程度なので、
PTのINTアコからヒール10を貰えば特別沸かない限り回復はいらないです。
あとはブレス付きでSPが8秒で5回復なので常時OT5AR5ラウド、
廃2匹からCR、激沸きにはメマー連打と言った感じで、延々と移動狩りができます。
与ダメはSTR110TヒドラチェインにOT5で廃に500前後、弓に600と言ったところです。
赤蝙蝠もチェイン3~4発で沈みます。
亀後、廃の経験値が大幅に美味くなったので行く価値はありますよ。
ちなみに狩場までのアラームはメマーで潰しました。
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 06:19 ID:Vkux+W4G
>>142
確かにそのぐらいでそうだな
俺はLv60 剣士で申し訳ないんだが
DEF59+タラ盾 ブレス込でSTR90 DEX51 武器は+9火ブレイド、+10強水パイク
新兄貴村ハイオークをプリタッグ移動狩り(2発ほどバッシュ10)だと一人頭200k
敵の湧き、武器の性能、AR+OT、STRの差を考えると300kでそうだ
あ、俺は職が違うので無視でもいいぞ
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 08:22 ID:ls5TBgnV
廃兄貴はマミー並にタゲ変わりやすいから
アコプリがタゲられても自分とすれ違うように動いてもらうだけでタゲが取れるので
そのあたりわきまえてるアコプリだとかなり楽
ただ時計地下2はちょくちょく激沸きするからなぁ
殲滅力に自信がない人はやめたほうがいいかも
150
:
外部板の中の人 ◆
AdVbFnS5ZI
sage
:
2003/08/05(火) 08:46 ID:iqxPUTsi
>>all
http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
外部板はべつに直リンクでいいぞ〜(;´д`)
晒しは晒し板にして欲しいけどな。
ループ話題で人が聞きにくい雰囲気が出てきたら
見やすい場所に出して議論しやすい流れを作ってやって欲しい希ガス。
といいながらDEX+LUK=100は半製造か戦闘か微妙だなーと
思っている今日この頃。
自意識とすればバランス型のおとなしいVitBSだと思っていたのだが。
そんなことを狩場で話しをしていると
「あーそれ、ボス狩りする人のステですよ。DEX50くらい振る人いるし」
(;´д`)アアン モクヒョウト チガウ・・・
BOSSを目標にする方って戦闘BSでも
DEXを素で50もふっちゃったりするものなんですか?
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 09:11 ID:ie9NN/9y
あまり参項にはならないだろうけど
Lv74 STR81 AGI72 DEX24 VIT7 他初期値
プリに完全支援もらっての非公平狩り。(プリのレベルが高いので
公平した場合半分くらいと思ってください><
ピラ地下2F 武器水2HA 火2HA
ミノに大体500ダメ↑出ます
HFが避けきれないと即死ですが時給450kくらい。
監獄1F 武器DBd2HA
アスペもらって囚人に1kダメが出せて気持ちいい感じ
時給600kくらい
廃兄貴IN時計地下 武器水2HA 火2HA
特にくらってやばいスキルもなくおいしい
時給840kを観測
今のところ時計廃兄貴がトップクラスにおいしいですね
だんだん狩場がバレてきてるのか、どんどん人が増えてきてますが・・・
監獄がマズくなったから臨時は廃兄貴に流れそうな予感。
SGしてる人はいなかったけどこれから増えるんだろうな
ちなみにソロだとOD2がまだおいしい
DBd2HAで時給400k↑くらいで道に轢かれなければ長く篭れるよ
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 09:14 ID:3ttbdk5d
ヒルトバインディングとスキンテンパリング、もうちょっとどうにかならんかな
スキンテンパリングは使用中MDEFアップとか状態異常耐性アップとかに変更になって欲しい
ヒルトバインディングは・・・武器破壊を防ぐとか
武器破壊自体、まだ日本じゃ未実装だけどね
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/05(火) 10:04 ID:EVwIISHR
>>150
BOSSはFREE高いので、DEX50では、当たらないの多いですよ。
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 10:10 ID:er0Ee7ns
FLEEね。
にしても、確かにDEX50じゃキツい気がするんだが・・・
例えば大人気のマヤで必中Hit198、
Lv90で狩るとして、90+DEX補正混み50+ブレス10+研究20
DEXもう少し欲しいと思うが…
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 10:19 ID:iqxPUTsi
>>153-154
( д)゚゚
補正抜き50位は振るものなのですな。
いやまぁメマーが1だからボス狩りは絶対しないんだけど、
うかつにパラメータを晒せませんな・・・(アセ
ちなみに補正込みでDEX64LUK38。
(動機)
ただふつーに半製造のDEXLUKはこんだけあればいいから
(ブログレで鉄95%、鋼鉄85%)
STRに振って楽しく狩るぞと思ってた。
(振った順番)
VIT60→AGI20→DEX30→STR20→DEX60→LUK35→INT12→STR60(LV79)
(これから)
STRに振る予定。イミューン+フル精錬だし、
AGIに振っても避けると思えんしなー。
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 10:27 ID:/iY5wtOp
ボス狙うならDEX補正込み50程度が一番多いと思うよ
lv90あたりで狙うならいまだとS中段手に入りやすくなってるんで
STR120AGI70VIT20DEX50ってあたりがよさそう
取り巻き処理時はSTR110に抑えてDEF固めたほうがいいかもしれないけど
AGIはメマーの加速の為VITは取り巻き処理時にしなない程度のMHPの確保のためね
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 10:36 ID:VtpXa0ry
特化武器についての質問です。
メインキャラが殴りプリで、大体の特化チェインは所持してるのですが
やっぱり特化2HAの方が圧倒的に強いですか?
良く使う武器は2HAでそれ以外はチェイン使いまわしとかでも良いかな・・・。
ソロ殴りプリでワニ狩り達成してから急に目標見失っちゃって今気合でまーちゃん育ててます_| ̄|○
PTで遊ぶためにと思って2ndでクリアサ作ったけど、殴りプリで普通にPT組めるようになって
急に育てる気が(ノД`)
あと、STR-AGIで基本的に対Mobを想定なのですがDEX18まで上げて問題ないですよね・・・?
158
:
59
sage
:
2003/08/05(火) 10:45 ID:hPYGztIK
>>142
亀前だけど、普通の矢ハンターとの公平でもそれくらいでてたような。
タラ&STR110&sp回復修正されたアコならいけそう。
製造だと殲滅力たりなさそうですが〜
んでも、人がいない事がメリットみたいな狩場だっただけに、
人が増えた時計地下…見たくないなぁ。
このまま、時計地下2Fの人気が続くと、
ジュノー辺りでモンスター減らされそうですね…
今までの流れ的に、ありえそう。
>>70
>>66
シーオットーに亀入り口もいけますか。
左上カビ部屋の数字も中々。
問題はプリさんがしっかりしてるとは思えない所でしょうか(失礼な奴
とりあえず、土ソドメを目標にしようかな…
そいえば、自分がプリで製造BSと行った狩場があった。
コモド前のピラ3…
プリはヒール砲、赤蝙蝠はBSががんばる。
そんな感じで公平180k。
プリがソロだと300k(T T
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 10:57 ID:qplJ+oEL
>>144
ここの日記に少し書いてありますよー。
確実情報じゃなくてすみません。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=92175&pg=20030521
あと睡眠はINT・LUK. 凍結はMdef耐性だそうです。らぐメモ参照
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 11:06 ID:70SBVatz
亀レス失礼
>>116
製造時のゲンかつぎだが、とげぴの角、ぽりんc、ルナc、鍛冶屋の金槌を持ち、
座って南向き、Priestさんには常時支援をお願いして2度目のGloriaで
金槌を選び、5度目のGloriaで叩く。
しかし、依頼者が連れてくる完全支援Priestさんの支援よりも、自分の別垢にいる
Priestの、Blessing 8&シグナム(別名:気合Gloria)の方がご利益あったり。
数値上の確率なんかよりも、気分的に安心するものの方が成功率高いね。
・・・と、失敗時に言い訳してみる 製造BSの端くれ(死
ムロン、クチニダシテハイエナイガナ・・・・・
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 11:21 ID:Rd7U0fAQ
当方、74/45、STR80>DEX58≒VIT53のメマーなしBSなんですが、
一緒にお出かけしたアコが属性武器忘れてきて水チェインを
貸してる間たまたまカートにあったネタ名前の水アクスをつかって
みたら、ASPD速いのと盾そのまま使えるのとで気に入って
しまいました。
で、プリ持ちで水以外の属性はスタナーなもので、このまま
BSの属性武器をアクスでそろえてしまおうと思っているのですが、
同志はおられますかね?
(いや、アクスが弱いのは承知の上ざんすよ、ええ)
属性アクス自体は、お友達のネタ名前半製造BSさんに鉄300個ほど
渡して、+9過剰精錬成功するまで折るのを覚悟の上で残り3色
作ってもらおうと思ってます。
いやね、多分自分で作った方が成功率高いんだろうけど、アクスが
気に入ったのの他に、そのお友達の半製造さんの名前も
気に入ってて…ごにょごにょ
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 11:44 ID:h9gsGhWb
>130
禿同
俺str極の戦闘BSなんだが、リアル知り合いが純製造だ。
暇を利用して二人で製造式完全開明して、利率の一番高いところで
商売してたら余裕で一日数M儲かってた。
数百kくらいならゴミみたいな扱いしてたし、数Mのものでも結構どうでも良く思ってた。
金銭感覚おかしくなってたよ。
そいつが「金手に入りすぎてつまらん」って言って引退して、
500k稼ぐ辛さを再び実感して、どれだけ自分が壊れてたか身をもって感じたよ。
喪前ら贅沢すぎ。
いい加減に目を覚ませ。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:08 ID:fs47kzw/
あのさー、前から思ってたんだけど
成功したら金取るのに(材料は客の物)
失敗したら何も無しか?
おかしくねーか?
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:11 ID:G7loQPq7
何が?
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:19 ID:rFINrBON
では残念賞のティッシュを進呈。
はい次の情報どうぞー。
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:34 ID:LfzYhoCd
失敗するのが嫌なら露店から買えば?
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:34 ID:fs47kzw/
材料が客持ちの場合に成功報酬を取るのはおかしいって事だよ。
成功報酬があるなら失敗時は材料費半額渡すとかしろ。
なんでROやってるやつはこの矛盾が分かってないんだ?
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:40 ID:G7loQPq7
じゃあ、自分で純製造BSを作れ。話はそれから。
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:41 ID:6VCZ/EMK
>>167
酢昆布食うか?
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:43 ID:zENgkx7S
>>163
じゃあ、ぞの材料で自分で属性武器作ればいいじゃない
それが無理だから頼むんでしょ?
そもそも条件飲めないなら頼まなきゃいい。
たしかに苦労して集めた材料が他人の手で一瞬で消えるんだから理不尽だってことはわかるけど、
それをここで愚痴るのは間違ってるってことくらいはわかるよね?
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:49 ID:Fp7eo875
>>167
代売、代購も手数料無料で、露店は原価販売か?
依頼者が自分でできない部分の手数料とでも思っとけ。
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:51 ID:7EieiXKE
>>163
まぁまぁ、暑いのはわかるが落ち着けって。
それとも、パパとママの愛情が足りなかったか?
失敗した場合はBS側が自前で材料用意したり、材料費半分もったりするのは
ごく普通の事だと思うし、殆どのBSはそうしてると思うよ。
良い製造BSにあたらなかったとしたら、それは残念だった。
成功報酬に関しては、それぞれの考えがあるからね。ちょっと前のレスでも
この話題に関しては触れられているので、一読するといいかもね。
俺は、成功報酬は気持ち程度で十分。
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:51 ID:3KGU1sAl
製作が失敗したときにBSが補償するのはおかしいって事だよ。
補償しなきゃならんのなら成功時は露店価格(成功率考慮)と材料費の差額くらいよこすくらいしろ。
なんで163=167はこの論理が分かってないんだ?
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:52 ID:h9gsGhWb
>166
>168
>170
氏ね
>167
報酬というより手間賃だからだ。
しらないやつのために時間拘束するから金がいるんだよ。
手間賃300kとかが高いかどうかはお前の頭で判断しろ。
製造BSは金銭感覚ぶっ壊れてるヤツ多いから色々異論ありそうだがな。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:53 ID:3KGU1sAl
メール欄書き忘れた…マジレスしたみたいじゃねぇか…
吊ってくる ∧||∧
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:57 ID:LfzYhoCd
>174
氏ぬのはテメェだ消えろ
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 12:57 ID:fs47kzw/
自分で製造作れ(製造型BSの育成がいかに大変か)とか言うのは、
俺が
>>167
でいっている矛盾を知ってて言っていると解釈していいか?
製造型を持っていない→BSに武器製造を依頼→クホっても知らね。成功したら報酬ヨロ
なぜBSは依頼の場合にリスクを背負わないんだ?
※露店で完成品を売る場合の値段(材料費の1.5〜2.0倍)は問題ないんだけどね。
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:00 ID:qOcYdx4+
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;))
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:02 ID:4UYPhx7Q
オイオイ、お前様方、夏休みだからといって食い付きすぎですよ?
まだ先は長いんだし、これからもこいうの出てきそうだから少しセーブしましょうや(;´Д`)
>>157
自分も殴りプリ&AGI-BS持ちなんだけど・・・。
まだ特化斧は持ってないのでアドバイスらしきもの出来ない。スマヌ。
ただ、属性斧(火、水)は持っていて、PT時にはよく使っています。破壊力抜群で
振りも速く楽しくてしょうがないです。殴りプリでは味わえなかった爽快感ですね。
・・・とはいえ、ソロで使うと激しく滞在時間が落ち気味&特化チェーンと盾併用の
為ショートカット不足に陥るので、まだまだ使いこなせてはいませんが・・・。
後、DEXは18あれば当面は困らないかと思いますよ。
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:04 ID:yy4Vc8sc
俺は戦闘BSで製造請負は知り合いからしかやってないんだが
>>167
で言う矛盾というのがよく分からん
製造依頼というのはバクチみたいなもんじゃないのか?
1発で成功してもらえれば、露店で売ってるよりも安い値(報酬込み)で手に入る
逆に失敗が続けば、結局店で買ったほうが安かったという事態も起こりえる
別にBSが失敗分負担する必要はなかろうに(申し訳ないという気持ちは当然あるが)
もし失敗分を幾らか負担するとなると、逆に成功報酬が今より跳ね上がる
(上げざるを得ない)状況になると思うのだが
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:05 ID:zENgkx7S
>>174,176
死ねだけじゃわからない
理由もかかないと煽ってるだけに見えるよ
BSだっていろいろいるし、その中の製造だって良い人もいるしあくどい奴もいるんだよ
成功報酬って面では私も172の気持ち程度ってのに同意
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/05(火) 13:06 ID:kok4KqpK
>>177
失敗すると信頼とか詐欺だとか、いろいろな面で
苦労しますよ・・・
むしろ、依頼されないほうがはるかに楽です。
属性武器作って売るほうが儲かるし。
必ず出てきますね、製造依頼失敗時の補填問題。
もし製造失敗時に材料費半額などの補填が原則なら
依頼受けるBSさん、減ると思いますよ。
もしくは成功報酬が跳ね上がるか。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:07 ID:ie9NN/9y
モチツケ、放置スキル向上汁!
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:07 ID:LfzYhoCd
要するに製造で儲けるのはおかしいってこった。
製造BSは素直にNPC役やってろって。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:07 ID:LfzYhoCd
>>183
現実でもスキルとか言い出す阿呆か
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:08 ID:iqxPUTsi
>>172
失敗した時に材料費半分持ち、だと
今の成功率だとLv1位しか請負できないと思うのだが。
「成功報酬を300kでLv3☆属性クレイモア打って材料費半分持ち」
だとどの製造BSでも確実に破産する、遠い目で見れば。
ちなみに混沌鯖で安く買い取れて
オリデオコンが55K*16=880K
鋼鉄が20K*20=400K
属性結晶、星のかけらはあわせて40K程度
材料費半額だと600K以上払う計算になる。
DEX99LUK99JOB50スミスでもこれだと3割いかないが、
好意的に4割成功するとしても収支は
300K*4-600K*6=-2400K=-2.4Mの赤字。
プラマイトントンならばまだ受ける気にもなるが、
これでは期待値が滅茶苦茶すぎる。
これでも請負するスミス捕まえたとするならば、
それは製造詐欺以外にありえないのでやめたほうが良いよ。
ただまぁ、鉄や鋼鉄製造する時に
「○割に乗らなかったらその分鉄&鋼鉄補填する」
「○割をオーバーした分、1個につき報酬何がし」
のはアリだとは思う。
「鉄製造1個100zだけど9割切ったら1個不足ごとに2000z払う」
とか。
>>174
時間拘束以前に確実にBSが損する
頭の軽い計算に本気に噛み付かなくても・・。
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:09 ID:cRkHgwCz
読み返すとLv3武器を100k以下で作っても変なのに絡まれてる人もいるのな('A`)
今の請負形態に納得できないなら露店で買うか自分でBS作るこった。
>補償しなきゃならんのなら成功時は露店価格(成功率考慮)と
>材料費の差額くらいよこすくらいしろ
OKそうしたいのでしたらそうしましょう。
但し成功報酬として材料1.5セット分の相場価格を頂くが構わないよね?
やっぱBSがリスク負うと負担は依頼した奴に跳ね返ると思うけどな
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:09 ID:h9gsGhWb
>181
俺が氏ねって言った奴は相手がどういう理屈で無茶言ってるかを考えてないだろ。
既得利益を守るだけの根拠の薄い観念を連呼して、脅かしかねない意見を黙らせたいだけのヤツには
理不尽なことを連呼しなければ自分が何やってるかわからんからな。
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:09 ID:yHabgTE6
>>177
純製造BS作成に金がかかる→武器製造の手数料でそれまでの育成資金回収
どこも矛盾してないな
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:11 ID:LfzYhoCd
>>188
貴様も同類だろ
もうちょっと頭使えよ
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:13 ID:h9gsGhWb
>189
育成する過程が楽しめず、誰かに代償を求めるならゲームなんぞやめておけ。
そりゃ仕事の理屈だ。廃人引きこもり人生かけてるヤツの仕事感覚で
ゲームに持ち込まれると普通にやってるやつは凄ぇ白ける。
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:15 ID:LfzYhoCd
>191
そりゃテメエだけの理論だろうが
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:15 ID:3KGU1sAl
まぁ確率的に損、どころかレベル2武器1本分の補償も出来ない所持金なBSもいるわけで。
(うちが半戦闘だからかもしれないが極製造も属性武器で大儲けな連中ばかりでもなかろうて)
要は知り合い以外からの依頼で武器は作るもんじゃないってことですな。
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:17 ID:ls5TBgnV
募集してみたら?
"求)製造代行、失敗時材料保証してくれるBSさん"
('A`)
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:18 ID:yHabgTE6
>>191
漏れはただ矛盾矛盾ってうるさいから矛盾なんてしてないって言ったまでで
育成する過程が楽しめず誰かに代償を求める廃人引きこもり人生かけてるヤツの
武器に頼らないと やっていけないならやめれば?
196
:
168
sage
:
2003/08/05(火) 13:18 ID:snldqWBp
>>163
はマトモに相手しても仕方無いって思ったから適当に答えただけの事。悪かった。
真面目な質問だとは思わなかったんだ。氏ぬ前に弁解。
「純製造だからってじゃかすか武器製作が成功するわけじゃない」って言いたかっただけなんだよ・・・
リスク負担なんて制度が当たり前になったら製造請負なんて誰もやりたがらない→武器高騰って目に見えてないか?
じゃあ氏にます・・・ノシ
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:19 ID:kok4KqpK
>>191
人それぞれでしょう。
自分の理論を押し付けてもしょうがないですよ。
ROはそういうゲームなんですから。
納得できないのなら、あなたが「ゲームなんぞ」をやめればいい。
夏ですねえ。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:19 ID:nzzs4AFG
製造BSがぼったくりだとおもってんなら露天から買いなされ。
ほしけりゃ買うのも依頼するのも、選択権は消費者にあるんだ。
きにいらないならやめればいい、これが市場経済ってもんだ。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:19 ID:iqxPUTsi
正直「既得利益」には自分も納得いかないかも。
「製造BS」という価値自体が数が増えて需要が減っていく中で
急降下しているというのも事実。
実際製造スミス作ったり依頼するよりは時間さえあれば
自分で半戦闘位のスミス作って自身でも稼ぎながら
武器作ったほうが遥かに安い、なぜなら半戦闘位になれば赤字は出ないから。
武器のクホは確かに多いが、狩りが黒字なら経費もへったくれもない。
その辺りが比較対照になってるのではなかろうかと。
そうなると昔と同じように「Lv3作ったら300k」というわけには行かないし、
客を確保したければ手を変え品を変えしなければならないはず。
結論とすれば
製造スミスは不味い依頼は受けなくて良いし、
依頼する側も納得できない依頼はしなくて良い。
大名商売はもう終わったが依頼側がふんぞり返るのも違う。
こんなもんだろ。
200
:
嘉門達夫
sage
:
2003/08/05(火) 13:21 ID:rFINrBON
この中に一人!BSではない者がおる。
…お前やろ?
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:22 ID:1mrpA4oT
>>167
の言い分は分かるが
じゃぁ、報酬無かった場合は、BSってなんの為にいるの?
「無料で武器を作ってあげる道具」ですか?
失敗時に補償するって事ですし、BSには何の利点もありませんね。
あなたがもしBSだった場合にそんな条件の依頼は受けますか?
成功率が100%で無い以上、常に赤字っていう事が理解できませんか。
BSは金撒きマシーンではありません。
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:22 ID:cRkHgwCz
>>193
現実はそんなとこですな
失敗の補償とか真面目に考えるなら、先にも書いた様に成功報酬を高額に設定するのは避けられない
MMOなんだからZenyと引き換えに誰かに代償を求めるのもアリだと思うけど
完璧な製造ステを求められた挙句、安価な報酬で失敗時の補填とか言われたら・・・
このNPC並みの扱いはどうにかならないだろか?(´・ω・`)
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:22 ID:7ydRuEeA
益もないことをするやつなんてまずいないし
損することやるやつはさらにいない
それだけ
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:23 ID:h9gsGhWb
>195
俺は知り合いの銘の入った属性武器が揃ってるから
ヒッキーになんぞ頭下げる必要ないぞ。
>197
>ROはそういうゲーム
勝手に世界作るな。
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:23 ID:9vX/Eh7Y
RO厨はおもしろいほどよく釣られるので、ヲチし甲斐がありますね。
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:23 ID:hwlxOXH6
最近このスレ見始めたんだが、なんでこのスレの住人は放置スキルがありませんか?
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:25 ID:7ydRuEeA
>>206
メンテ中の暇つぶしだからきにすんな
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:25 ID:4rIXUbvF
じゃあこうすればいい、
例えば成功報酬200k要求してくるBSなら、
「成功したらあなたの提示額の二倍の400k渡しましょう、
その代わり失敗したら200kこちらにくれません?」
と。そうしたらOKしてくれる人いるかもなー。
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:25 ID:8YRTshIg
依頼する側から言わしてもらうと請負ただでしろとか失敗時の補填しろとか
言ってる奴は理解出来ん。
安く手に入る確率に賭けて依頼するんでしょ
材料の2倍する露店価格の1/2以下で手に入る50%くらいの確率に。
相場がどんなもんなのか知らんが100kて依頼する側からすれば誤差範囲のような気が
まぁ俺はリアルラックないんでクレイモアは露店で買ったし青箱は全部売ってるし
関係ないやね
失礼しましたー
|`)ノシ
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:26 ID:XZ0GEZur
おまえらっ。こんな事でスレ盛り上げてどうすんだっ
失敗が嫌なら材料売って露店の買っちまえっ
(´-`).。oO(ああ、鋼鉄あと半分でソドメ材料揃うなぁ)
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:26 ID:q7SaNo87
御前様方、激しくスレExp11%の二の舞をまた此処でやらかす気ですか?
あと折角
>>122
氏が誘導してんのに何でいかないんだ?
http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:26 ID:2APlKezl
製造の成功料うんぬんは勝手にやってくれ。
そのかわり選ぶ権利は買い手にあるからな。独占だけはやめてくれよ。
>>206
荒らされることに慣れてないからだと思う。
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:26 ID:70SBVatz
>ALL
例え正論であっても、「氏ね」だの、蛇足的「暴言」を入れたら、その意見は
聞くにも値しないモノに感じてしまうのは漏れだけではあるまい?
Be Cool。
もうちょっと紳士淑女で行こうぜ。
暴言はスルーで。
意見の相違は、跳ね返すのではなく「自分はこう思う」と、やんわりと。
低次元の書き込みに対して、我々までそのレベルに落ちて対抗する必要は
どこにもないぞ。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:30 ID:ie9NN/9y
なんでこんなことで荒れてんだよ最悪だ
放置しろよ、頼むからさぁ・・・ここはまったりスレだったのに・・・
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:30 ID:dkRrvvtk
なんか一時期の製造請負スレと同じにおいがする。
火2HAクホった⊂(。Д。⊂⌒`つJob40Dex+Lukようやく100な半製造
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:31 ID:1Hrzc+Jj
>>194
は極端だとしても、現状の請負に不満があるなら、自分で条件を書いたチャットを立てて
待ってみればいいのに。それでも請け負ってくれる人が居るかもしれないよ。
その場合、双方が納得してるんだから他の人から文句は言えない。
けど、街中で請負チャットを出していたり、請け負いスレですぐに請け負ってくれる人に対し、
条件が納得いかないから俺の望む条件にしてくれないとだめだ、と噛み付くのはどうなのかな。
じゃ、他を当たってください、と言われるに決まってる。
どっちにしろ、ここで請負のことを決めてどうしたいのかな。
ここで決めたことに反する人にあったら、このスレを見せて
「こう決まったんだからちゃんと従え!」とでもいうつもりなのかな。
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:31 ID:/FRLz7PH
>>191
議論中悪い、ヒール屋も依頼受ける側は何のリスクも負っていないわけだが。
論点が違うかもしれないがそれで金を請求するしない
はサービス提供側の自由。市場を独占してるわけじゃないしな。
よしんば製造BSに成功報酬を要求する香具師しかいなかったと
しても、サービス利用者側がそれをどう思うかは自由なんだからいや
なら買うな。
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:31 ID:OF3WhfXV
どんな暴言であろうと正論なら正論
別にオブラートに包む必然性などどこにもない
暴言だから聞かない、なんていっている方がおかしい
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:31 ID:kok4KqpK
>>204
じゃあ、あなたが思うROの世界観を詳しく教えてください。
あと、属性武器そろってるなら、わざわざ騒ぐ必要ないでしょう。
つられちゃったい。
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:32 ID:JJdmLPV8
lv3武器の成功報酬の相場ってどの程度なんですか?
旧新鯖なんですが昨日依頼しようとしたら
60万とか言われてそんなに高いものなのかなと
これくらいは普通なんでしょうか
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:34 ID:fs47kzw/
まぁ手間賃で納得しそうだが
「武器を作ってやる」みたいな傲慢な態度なBSがいなくなることを期待してるよ。
こっちだって狩りや買ったりして材料集めてるんだしな。
それを忘れたBSには頼みたくない。
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:34 ID:kok4KqpK
>>220
60万=60000z?
なら安いです。
600000zならちと高いかも知れませんが。
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:35 ID:ie9NN/9y
>>222
60万は600kだぞ
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:36 ID:cRkHgwCz
外部板に製造について語るスレ が立ちました(直リン勘弁
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=7368&KEY=1060037917
皆さん思う所あるでしょうが、こちらに移動しませんか?
少なからず人をコケにして楽しむ趣の方もいらっしゃるようですから
コチラだと真面目な話にならないかもしれません。夏やし
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:36 ID:/FRLz7PH
>>222
まてまて、喪前さん何か間違ってるぞ。
kとかMとかの単位に慣れるのもいいがほどほどにな。
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:37 ID:rTS7U2cd
ちょっと聞きたいのですが
dexluk合計86ジョブ41の半端な半戦闘BSで火水ソドメ連続成功したんです。
LV3武器を自分がギルマスだからギルメンの為に色々と打とうと考えてるんですが
やっぱ最低100あった方がいいんでしょうか?
ただ運がいいだけなのかな・・・(´・ω・`)
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:37 ID:ehintcjW
も
ち
つ
け
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:37 ID:q7SaNo87
製造のスタンス云々についてはこの辺で話し合うのが妥当。
ってかもう移ってくれ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=7368&KEY=1060037917
>>220
60,000zなら安い方かな?
↓のスレみて判断するよろし。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1056662212
229
:
220
sage
:
2003/08/05(火) 13:38 ID:kok4KqpK
>>222
一応確認で・・・たまに単位ずれて覚えてる方も
いますしね。
でも、フォローThx
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:39 ID:4rIXUbvF
60万ときいて60000に脳内変換した奴はすごいが(リアル小2くらい?)。
成功報酬で600kもふっかけるBSもまた凄いと思ふ。
なんか特殊名前のBSでこの人の武器がどうしても欲しい!ってな感じで
無理矢理頼み込んで600kと言われたならしゃあないとかも気がしますが。
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:39 ID:OF3WhfXV
>>226
リアルラックがあっただけ
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:39 ID:7ydRuEeA
>>224
あんたここと誘導先とを反目させたいのか?
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:40 ID:rFINrBON
>>226
そりゃあパラメータ高い方が成功確率は高くなるけど
「○○以上で確実に成功する」てのが無い以上
最終的にはリアルラック依存だと思います。
つまりは自分が「よし、やってみるか!」と思った時が製造のタイミングですよ。
頑張って。
234
:
外部板"管理"人 ◆
AdVbFnS5ZI
sage
:
2003/08/05(火) 13:41 ID:iqxPUTsi
>>224
製造相場についてはわけましたよ、
製造についてのテクニックとかと分けたほうが荒れないでしょうから。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=7368&KEY=1060058009&LAST=100
ID見るとお前ずっといるなといわれそうだけど
個人的にはコテ名乗るの苦手なので
管理はすれど口出しはななし、の商人板管理でした。
>>226
成功したら安めに譲る、でいいと思うよ。
ギルマスは気前良くないとな( ゚∀゚)b
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:41 ID:a0EeEqoU
>206
でも、50レスくらいで落ち着く職スレもここくらいじゃないの?
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:41 ID:ie9NN/9y
>>226
その分だとリアルラックが高かった、っていうのは否めないかと。
実際ちゃんとギルメンから材料もらって作るならもう少しレベル上げてから。
自分で材料集めてプレゼントするならお好きに、かな?
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:43 ID:6Z055Qe2
オレの好きなまったりしたBSスレはどこにロストされたんだチクショウ
藻前らメンテでイライラするのは分かるが、ここは一つ落ち着こうや
238
:
191
付き合うがね。sage
:
2003/08/05(火) 13:44 ID:h9gsGhWb
>217
誤った既成観念を元に、自分の利益を守ることばかり考えて、一般人が
爆発したらここで「常識」を連呼。自由自由というか、本気で市場原理とか思ってるなら
かなり頭おかしいぞ。市場の広い現時世界ですら談合がなくならないことも知らないのか。
よく知りもしないことを口に出すもんじゃない。
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:44 ID:psodrJS6
RMCからの流れっぽいのぉ・・・・
240
:
213
sage
:
2003/08/05(火) 13:45 ID:70SBVatz
>>218
何でこう、ネガティヴな方に揚げ足取るかね・・・
暴言や、相手の行ってることをやり込めようとするだけの論議なんて
見てても楽しくあるまい?
>>220
漏れは 初回250k、失敗後無料、2連続失敗は完成品保証してる。
漏れの銘持ちや仲間の紹介は50k引き。
鯖はおそらく同じだが、漏れから見ると 600kはちと高すぎる気がする。
下手すると2HAの材料が揃いそうな値段じゃないか?
241
:
238
sage
:
2003/08/05(火) 13:46 ID:kok4KqpK
>>
242
:
外部板"管理"人 ◆
AdVbFnS5ZI
sage
:
2003/08/05(火) 13:46 ID:iqxPUTsi
>>232
反目違う違う( つд`)
たしかに避難場所というのもあるけど、系統立てて話しつけないと
ヤヤコシー時の話題の駐輪スペースと思って欲しいよ。
BSスレも外部板もののしりあいにはならないで欲しいです。
>>237
ん。怒鳴りつけるのでなくできれば理論立てて反論しようやな。
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:48 ID:OF3WhfXV
議論が楽しいなんて幻想
相手をいかにやりこめて黙らせるか
それだけだろ
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:48 ID:kok4KqpK
>>241
は間違いです。スマソ
>>238
そろそろ止めませんかね?
現実社会でなく、ゲームの世界なんですから。
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:48 ID:9jV/NgtA
流れを完全に無視して質問。
アイス使ってる方、いらっしゃったら使い心地をお聞きしたい。
貧乏人ゆえ価格効率最強の肉しか使ったことがないんでね〜。
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:50 ID:OF3WhfXV
無知なのは238
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:51 ID:jhWm2OL/
>>245
前スレかなんかに出てたけど回復率は最高みたい
でもまとめ買い出来ないので使ってる人は少ない
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:52 ID:psodrJS6
>>245
座って休んでいるとき、目の前の奴がいきなり凍ってびっくりしたこと有り(笑
249
:
217
sage
:
2003/08/05(火) 13:53 ID:/FRLz7PH
>>238
スミスが利益守って何が悪い。それとも利益無視して奉仕しろなんて
マジで思ってんのか?
んなこと言ってるから(ry
そしてありがとう
>>238
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:53 ID:7eUmGnhs
>>245
ん。では。
アイスの利点ってのはその高い重量効率にあると思うんだが。
逆に欠点のが目立つような気がする。
・価格効率が悪い
・DCが効かない&まとめ買いがメンドイ
・凍結の危険が付きまとう(ま、これは運とベースレベルによるらしい?)
ってなわけで漏れはネタにしか使っていない
誰かが寒いギャグを言う→アイス連打→カキーン→キャー
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:54 ID:iqxPUTsi
>>245
凍るか凍らないかというのは
・リアルラック依存
・VIT依存
・レベル依存
どれなんだろうか??
商人が凍ってるところは見たことあるんで凍らないということは無いはず。
あとなんか値段が高い気がする・・・肉2本分ではねえ。
あまりスミスのおやつではないような気がします。
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:56 ID:yy4Vc8sc
>>217
、238、249
すまん、今気付いた。そして和んだ。
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:57 ID:XZ0GEZur
城1でジェスターのアイス食ってたけど誰も凍らなくて
仕様が変わったのかと思ったよ
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:59 ID:7eUmGnhs
>>251
アイテムの回復量とVITボーナス検証スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1029816600/457
で実験した人がいる模様。
うーん・・・。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 13:59 ID:0uA+zm+E
>>245
アサシンギルドで狩するときに使い始めたけど、
回復率も高いし値段に対する効果は十分あると思う。
時間のあるときにまとめ買い出来るならば肉と切り替えてもいいかも。
すでに倉庫に5k個ほど買い置きがあるという
リアルでもアイス好きBS シャリ(・ω・)シャリ !!!(・ω・)ウマー
256
:
226
sage
:
2003/08/05(火) 13:59 ID:rTS7U2cd
ご意見ありがとうございます
やっぱり運がいいだけだったんですね
agi補正無し71になったのでこれからdeklukを上げてギルメンへのLV3武器作製を
頑張って行こうと思います、マッテロヨミンナ!(`・ω・´)
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:00 ID:9jV/NgtA
ご意見Thx。なるほど、商人BSにとってアイスはネタにしかならんちゅうことですな。
まとめ買いして120zで売ったりしてるけど、買い手は一体誰なんだろ。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:01 ID:iqxPUTsi
>>253
ちなみにアイス売りってアサシンギルドとモロクだけだよね?
あともうひとつ気になるのは
「夏季限定」
ではないだろうか??ということ。
そんでもって秋になったら「合成材料」になる・・・
( ゚д゚)<ドリーマー ト ヨバナイデ♪
ああ、そうなんですよ、
私は「古い巻物」なんか買いあさってますよ
いつ実装されるのかなぁ。怖くてダブルクリックしてません。
スキルがつくのが実装されたのなら思い切り連打したいですよ・・・
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:02 ID:AzCU3bhD
喪前様方!4色2HA成功記念に狩り場晒しさせてください。
BlackSmith@千切って投げてさわったら破壊鯖 Base87/Job50
AR5 OT- WP- MP- 武器研究10 メマー2
Str90 Agi97 Vit4 Int3 Dex33 Luk3 Flee205 Cri1 Def19+19(盾:23+23)
職場からだから細かい誤差は勘弁な。
狩場 : SD4
特化装備 : +4抗人抗動バックラ、+8対人対毒チェイン、+7DT2HA、+5 4色2HA
+5水+4土メイル
回復資材 : にく425個
経験効率 : 400k/h
滞在時間 : 1-1.5h
狩り方式 : 移動狩り、たまにハエ
コメント :
亀前と比べると、滞在時間が伸びた分、経験値が50-100程薄くなった。
優先タゲは 詠唱R>黒蛇>R>牛
3体溜まったら右斜め移動後にCR大連打、2体でもSP余っていたら数発連打。
スタンされた場合は対毒抗動装備にして何とか耐える。
亀後も普通に狩れるが、HF詠唱早いから牛居る時は全然気が抜けないな。
スキル詠唱のおかげでモンハウ分解/逃亡は楽になったが。
Vit30にするかね…
次は時計兄貴行って見ます。
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:03 ID:0uA+zm+E
>>258
スレ違いだけど「古い巻物」って
WIZの転職試験のやり直し免除アイテムって聞いた事があるような・・・勘違いかな?
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:05 ID:ie9NN/9y
>>256
その意気ですよ!
ギルメンの作ってくれた武器は本当に大事にしたいしね
自分以外にギルドにBSいないけどね・・・しかも純戦闘・・・
ギルメンから依頼が来たら製造スキルとろうとスキル余ってるけど
当然のことながら誰も作らせてくれません・・・OCないから取っちゃおうかな・・・
で、関係ないんだけど聞いてくださいよ
また+7s2HA折れましたよ
いいかげんにカード挿させろ!手持ちの2HAが底つきそうだ・・・
でも露店で買うと高いし・・・
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:14 ID:iqxPUTsi
>>258
その割には回復アイテムや青箱と同じ
「ダブルクリックできる消耗品」
扱い・・・。
ダブルクリック→ニューマゲット!できれば
随分いろいろ違うんですが、夢見すぎ?
というわけで未だに矢を打つモンスのヨーヨー現象
回避方法が分からないわけで。
PCスペック上げてもあかんかった・・・。
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:25 ID:7eUmGnhs
>>262
理想と現実だいぶ違うから夢から醒めn(ry
むかーし、シフアサスレで話題になってなかったっけ?
モンスをクリックすんじゃなくて、一旦手前だか
奥だかの地面をクリックして移動するってやつ。
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:27 ID:3/4mn7CY
>>262
矢モンスは隣のマスまで移動してから殴ればOK
Ctrl+クリックだと反対方向に移動した挙句棒立ちになることも(;´Д`)
コモド前にアチャスケについてこの現象が修正された気がするけど
今の遠距離攻撃Mobについても修正してほしいなぁ
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:35 ID:GcYa+n7I
亀島後に斧のステータスがいじられましたが、中型相手の場合メイスと斧のどちらが使いやすいですか?
AGI68、DEX62、STR51で、今まで短剣使いでした。現在精錬s3チェイン(カード無し)を所持してますが
ARを取得したので大型、中型用の武器を持とうと思うのですが、汎用武器、カードはどんなのがいいのでしょうか
アンドレ二枚差し2HAかアンドレ一枚のソドメを精錬かな?
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:48 ID:zENgkx7S
>>265
敵サイズで使い分けるというよりも盾が有効か無効かで使い分けるべき。
VIT型や三減盾が意味なしの場合は斧のほうがいい気がします。
盾が持てるってのがメイスの最大のメリットですからね。
挿すCはお約束なところでくろh(ry
まぁ、STR50あるならアンドレより特化にしたほうが斧の魅力を引き出せると思いますよ。
むしろ2HAは精錬しただけでもけっこう強いです。
最後に私が言いたいことは斧は理屈よりもロマンが大切デース
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:48 ID:jhWm2OL/
>>265
例え小型中型相手でも2HAの威力はすばらしい
チェインと互角どころか上回る
鈍器は3減盾を持ちたい時にだけ使用すればいい
2HAに刺すなら是非+7以上に精錬してから黒蛇を刺してもらいたいところ
盾が持てないデメリットがあるがチェイン用にカード3枚集めるよりも
2HAにカード2枚刺した方が安上がりだしかなり強いよ
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:51 ID:MPSPx1Gg
>>262
ほんっとーに1マスずつクリックして進むか、敵の奥まで行ってから殴るくらいで。
基本的にホルン盾って種族の劣化版なんだから(まぁペノや弓レイド種族はレアすぎるが)、
別の効果にして欲しかったとは思うなぁ…ダメージ減じゃなくて対遠距離の完全回避30%とか。
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 14:54 ID:ie9NN/9y
>>265
ステ見る限りで半戦闘BSっぽい?
自分の考えだけど、悩むんだったら鈍器は安定じゃないかなぁ?
やはり3減盾の存在は大きいし
半戦闘であるならなおさらダメ減少しておきたいところだしね
WPして真価を発揮するような気がするし。
特化チェイン作るのもいいんじゃない?無難にスケワカとか・・・
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 15:05 ID:iqxPUTsi
>>268
なるほど、tksでした。
ちなみにホルンはカード効果切り替えパッチで
25%→35%になるらすぃ。三減盾以上(゚∀゚ )
271
:
157
sage
:
2003/08/05(火) 15:32 ID:VtpXa0ry
特化盾の無い炭鉱や時計では斧推奨、SDなどでは鈍器がオススメってことみたいですね。
とりあえず様子見で転職までは貯金しとくことにします。
殴りプリ視点から見て、斧をブンブン振り回す戦闘BSさんは激しくカコヨカッタので
自分もそうなれるように頑張ります。
|-`).oO(鈍器祭りで「あ、じゃぁBSの方連れてきましょうか?って早く言いたいな)
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 15:36 ID:PLK7qAp6
あまり効率を考えずに色々遊び回ろうかと思い、無理を承知で行ってみました。
中途半端なステですが、同Lv帯の半製造BSなら自分以上の効率が出せるという見本に。
BlackSmith@旧新鯖 Base82/Job50
AR5 武器研究10
Str21+6 Agi20+4 Vit20+6 Int1+2 Dex78+12 Luk72+2 Flee106+8 Cri25 Def54(精錬分21)
狩場 : GH修道院1F
特化装備 : +5火水風ソドメ、+4バックラーオブアテネ
回復資材 : ミルク1800個
経験効率 : Base180k/Job130k
滞在時間 : 30分弱
狩り方式 : 覚醒使用、常時AR+ラウドボイス
コメント : 常時1vs1を心がけて。ジョーカー×2やジョーカー+ドルは厳しいですが、
ジョーカー+グール等ならミルク連打でハエ飛びの必要はなし。狭い通路に1匹づつ引き
込むような闘い方でいけばOKかと。
効率は大して出せませんが、製造寄りBSは狩り場が限られるので気分転換を兼ねてどうで
しょう? 既出だったらすんません。
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 15:46 ID:ie9NN/9y
>>271
殴りプリもいるなら鈍器の方が兼用できていいとは思うけど
斧は浪漫ですからねー。見た目カコイイし、なおかつ強くて打たれ弱い。最高!
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 15:54 ID:QJDkylxC
>>258
>ちなみにアイス売りってアサシンギルドとモロクだけだよね?
アルベルタの吟遊詩人?(武器や上カプラの右下のNPC)の下にアイスクリーム商人重なってる
気合でカーソル合わせて確認した。
275
:
アルベルタ住人
sage
:
2003/08/05(火) 16:06 ID:j0Yxg19G
>>274
なんだってー(AA略
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:24 ID:SP0P2z7B
これからどの狩り場に進んで行こうかと、
揃える装備等についてご教授願いたいのですが
BlackSmith@旧新鯖 Base66/Job35
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str70+7 Agi9+2 Vit52+4 Int1+2 Dex28+8 Luk1+1 Cri11 def58+56
狩場 : OD南、アサギルMAP
特化装備 : +5火ソドメ、+8TBlチェイン、+6鱈熊青樽バックラー
回復剤 : ミルク1600個
滞在時間 : 両方2時間~
狩り方式 : 常時覚醒、AR、ラウド、囲まれた時orSPに余裕のある時OT
経験値効率だけならOD南で十分ですがお金が必死に頑張っても1日500k儲かるくらいで・・・(つω`)
敵の配置変動やステ変更でどこが美味いのかわからなくなってしまって・・・。
もう少しレアに期待の持てる狩り場を求めて移住したいのですがおすすめ等無いでしょうか
予算は3~4M以内で+8特化チェインや属性ソドメなら3M程で買える環境です。
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:37 ID:lrYJ95eK
必死にがんばって1日500k儲けって、何時間狩りしてなの?
5時間程度だったらまったく悪くない、というかむしろいい。
10時間でもまあそんなもんじゃないの?
個人的には稼ぎたいなら当分OD2でいいと思う。
あとはコボとかか。
#っていうかそんなに装備を持つくらいやってるなら
#どこで戦えばいいかなんて分かると思うんだけどなぁ。
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:41 ID:zENgkx7S
>>276
レアもなにもbase66で1日2時間の狩りで500kも稼げるなら充分すぎ。
経験地効率ならって書いてるくらいなんで今のままのODがベストな希ガス
対人セット持ってるようなので、私なら箱狩りかな。
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:41 ID:dkRrvvtk
一日500k儲かるなら十分では・・・・・?
それ以上となると首都で転売でもしてるほうがいいです。いやほんと。
50kの間違いだったりするなら、青箱狙いでSDかおもちゃ工場、
S防具狙いでFD3〜4Fか赤芋虫あたりかなぁ。
収集品で黒字を狙うなら、OD南が一番でしたが。(ただし亀前)
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:47 ID:SP0P2z7B
ちょっと前に引退から復帰してきたばかりで
新MAPや敵スキルも全然わからなくて(つω`)
一昨日の休日を利用して8時間ほどがんばって原石は売らずにやっと500kでした・・・
毎日5時間以上もやってられるわけないのでどうしたものかと。
クレマロでSDか風ソドメで伊豆かFDですかね・・・。
SDの配置数が減ったと聞いてちょっと不安だったのですが。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:47 ID:iqxPUTsi
>>276
もう少しSTRが低く(61) VITのある(63)半製造79の私の狩場、
炭鉱3なんかどうでしょうか?
スケワカ、ドルイドに火ソドメがそのまま生きますよ。
戦闘能力がDEF、STR、武器と私より高いので十分潰せると思います。
スケワカの鉄鉱石中心に内容はアサシンギルド+鉄系と
プチレアには事欠かないし、カード中心にレアもそこそこ。
(Mクラスのレアはドルイドの杖とカードだけですが)
1日どのくらいつないでるのか分からないですが、
プチレアだけで鉄中心に1h100k位は目指せるかと。
夜間の固定狩りでもアサシンギルド並みくらいの効率は出ます。
朝っぱらなら歩き回ればもっと出ます(自分の殲滅力でも230kほど行った)
自分は火チェイン+Dインベナムで潜ってるので
殲滅力がちと怖いですが(SP大消費!)火ソドメならさぞかし。
武器はATKの高めなミストを早く潰す為に
赤蛇挿しチェインが欲しいところです。
できるだけ枚数を多めに。3枚あれば7-8発で沈むはず。
ま、なーんにも沸かない時にはおとなしく座っていれば
激沸きした時や隣が崩壊した時にCR連発できて爽快( ^∀゚)b
モグラ以外の敵と向かってる時は常時OT、も一興です。
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:47 ID:ie9NN/9y
現在Lv74でOD2に4時間行って収集品300k↑くらい。
回復代と覚醒代、カプラ移動代等差し引くとまぁ、それでも200k↑くらいか
一日何時間篭ってるのかは知らないけど500kってかなり多い気がする。
収集品でOD2に勝るところってそんなにない気もするし。
レア出したいなら対人装備あるから
>>278
の言う通りSD3でもいいかも?
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:54 ID:iqxPUTsi
>>280
原石売らずに・・・なら炭鉱は原石ばっかりでダメですね(´・ω・)
案外水武器を買って砂漠狼マップで砂漠狼追い掛け回したほうが儲かるかもしれません。
経験値は正直言ってアサギルドかそれ以下くらいなのでお察しください。
購入お勧めは兄貴盾と水チェインですが+6もしてるなら兄貴盾でなくて熊でもいいかも。水ソドメかチェインだけ。
正直、狼はHITはそこそこあるけどそんなにATK高い生き物ではありません。
私はカタシムリで持ちかえせずに水火チェインを振り回してました。
s3スチレが100匹狩って4本とかアホみたいな確率ででますので、これが主な収入源、ミンクコートあたりが来ればかなりイイ感じです。
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 16:55 ID:jhWm2OL/
>>271
>>273
自分は殴りプリとBS持ちだけど
武器は斧使ってるよ
斧でザックザック狩る姿は格好いいし
えと・・・
ホントは属性鈍器、特化鈍器揃えるだけのお金が無いだけだ
殴りプリの武器は安上がりの属性本
もしくはアスペ付きの素手∧||∧
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:06 ID:oV8o87Ju
最近気付いたんだけど、斧が強化された現在アルケミの斧修練ってすごいお得だよね(´・ω・`)
まぁ、BSほどガチンコ戦闘向けスキルは無いとはいえ、複雑な気分。
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:10 ID:jhWm2OL/
>>285
告知は
■ブラックスミスの斧を使った攻撃速度が上昇しました。
だからアルケミに適用されるかどうかは不明
BSは武器研究が修練代わりだし
武器の攻撃力だけではなく命中率も上がるので
他の修練系と比べてかなりお得だと思うんだが
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:16 ID:SmlUeMy6
わかんねぇ、つう前に行ってみる気はないのかね?
最近の若い奴は冒険心がねぇなぁ。
情報交換とは関係の無い話でスマンカッタ。吊ってくる∧||∧
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:23 ID:UasoxQrb
まぁなんだ
クホおやじは、材料+手数料前渡しで失敗するとなにも無しなんだし
失敗時は手数料無しってだけでも良心的だと思うですよ
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:23 ID:yYBe+bDv
>>283
>>280
は兄貴盾持ってるはず
青樽ってブルータルのことだと思うけど
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:32 ID:iqxPUTsi
>>289
アオタルといういいかたもあったのかΣ
ところで。皆様今はアクセサリ何を使っておられますか?
製造の時のアクセサリは
廃さん:ゼロムグローブかゼロムロザリー
金持ちさん:ゼロムクリップ
貧乏さん:ロザリー
でほぼ確定かと思うのですが、狩りの方で。
ちなみに私の装備の変遷はこんな感じ。
コモド前:LV77 STR56 マタ首輪+マタ首輪 (常時ARLV)
コモド後:LV78 STR58 タロウベルト+マタ首輪 (常時AR)
亀島直後:LV78 STR58 タロウベルト+ヒルクリ (常時AROT)
今:LV79 STR61 マタ首輪+ヒルクリ (常時AROT)
なんですけども。半戦闘の癖にINTにまで振っちゃってるので
ヒルクリが使いやすくてウレシイです( Aд;)
スキル対応とかいろんな意味でアクセサリカードが欲しくなりますよね。
たとえばポポリry
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:34 ID:iqxPUTsi
なにをボケてるのだ、コモド前でなくてコモド直後。
ラウドボイスなんてコモドの前に無いッ。
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:34 ID:qzopvVE9
斧修練だけじゃ命中はふえないし、ダメージも武器研究より20多いだけ。
基本ASDP150くらいあれば狂気POTでなんとんかなる程度か。
アルケミはポーションの効果アップがつよいけど、所詮耐えるだけで
亀島前の他職から見たBSと同じ程度か。ボス狩りがコスト抑えて
いけそうな気がしたけど、補助スキル無しメマーではメマー代が
かえってかかりそうだ。
フローラとかが恐ろしく強くて緊急回避につかえるとか、そういうのが
ないとこのままでは劣化BSになっちまう。
牛乳やポーション使い終わった後空き瓶になるのならポーション製造も
生きてくるんだろうにね。
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:36 ID:wCR0kCXE
アルケミはWPないからなぁ・・・
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:38 ID:ie9NN/9y
ゲフェの魔術師ギルドで売ってる空ポーションの瓶が
ポーション作成に使えるに違いないっ!
そうじゃないと存在価値が・・・
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:41 ID:Yyh7L4JE
>>290
str特化なのでマンクリポ
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 17:53 ID:oV8o87Ju
そっか、BSには武器研究があったんだっけ。
命中率増加も考えると充分優秀だわな。
MPについて質問なんだけど、当方DEX60の戦闘型BS。
どこかのサイトにDEX50か60以上でMPはさほど効果が無いという記述を見、
とっていない。SP回復しなくなる点からも、現時点ではメリットはボス狩り
くらいかなと考えているのだけど、とっている方のご意見を聞かせていただけませんか?
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:24 ID:7CzqGDUf
これからSTR>VIT>DEX戦闘BSを作る予定なのですが属性武器は何がいいでしょう?
資金はそれなりにありますので、Lv3武器を購入しようかと思うのですがソドメか2HAか迷っています
2種類揃えればいい話ですが、そこまで資金が回せないので(;;
どなたかご教授お願いします
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:27 ID:J+mBJgez
>>297
盾装備できるからソドメかな
そのお金で2HAなら2本は買えるけど
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:30 ID:qzopvVE9
斧使いならMPは昔からかなり効果あるっしょ。
さすがにATK185を固定ダメージにはできないよ。
BSの基本武器がS3チェインだった時代ならDEX5、60で十分だが。
MPはMH遭遇時に使ってる。
常時ラウドAROTWPでさばききれないならMP発動。
さすがにやばいとおもったらそこからカートレボかメマー。
減ったSPはWPを少しけちり気味にしてればすぐに満タンに。
あとMP使うときには小型中型と戦うならWPとの併用必須。
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:38 ID:TLEiyZee
>>297
ボス狩りなら2HA
PVPGVGならソドメ
両方なら両方
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:39 ID:zENgkx7S
>>297
STR>VIT>DEX型ってBOSS狩りか攻城戦用ですか?
それなら対人セット必須になるので属性武器買う前に、まず対人セット揃えましょう。
これあれば下はゼロムから上はハイオークまで狩場には困らないはずです(飽きるかもですが
武器の種類は、おそらくその型だと避けれないのでやはり盾持ち=ソドメを狙うべき。
逆にAGI型ならFLEE,ASPDの恩恵で2HAが生きてきます。
あと属性は火か水で安定とおもう。
もしお金がなくて他の属性が欲しくなっても上記の属性なら交換でなんとかなりそうですし。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:41 ID:e/5WHieo
>>290
75歳str>vitBS
タロウベルトとマタ輪をstrが10の位があがるように組み合わせ
マンティス?コボルド?なにそれ?うちにはそんな余裕ありません。
んで聞くのだが
防具精錬ってどのくらいまでする?orウィスパやイミューン挿すのはマント?マフラー?
レイドc手にはいったはいいが+4マフラじゃもったいないよね・・・
[SD3F]λ...ココントコ青箱デナイナァ
>>297
属性アックス4つ・・・だめ?
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:51 ID:yupvS2DV
>296
当方DEX補正込みで58 MP5です。
斧だとバラける、鈍器だとバラけない。
でも鈍器装備でも嫌な敵と当たった場合はMP使います。
殲滅力最大にする場合に使う事が多いかな?
斧を使わないorそんなに危険状況にならないなら、取らないorMP1
斧使うandちょっと無茶したいなら、MP5オススメ
MP5の使用感覚としては、例えば修道院とか、
一匹目の敵でいきなりMP5→SP半分なるまで狩り→で解除かな。
まぁ無くても困らないスキルです。あれば浪漫。以上。
304
:
297
sage
:
2003/08/05(火) 18:53 ID:7CzqGDUf
最終目的はGvGである程度戦力になれればと思っています
+7各種軽減盾はあるのでそれとVITを生かす為にもソドメの方がよさそうですね
+9特化チェインも中型、虫、人間とあるので鈍器一筋でいった方がいいのかな?
ゴブは高くてなかなか手が出ません(´・ω・`)
どうしても防具にお金がかかるので属性武器までお金回せるかな_| ̄|○
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 18:55 ID:sy1APANt
先日ようやく齢78にしてSTR71-AGI70-DEX70三点70超え(装備込み)を達成しました。
え?LUK?4+2=6ですよ。。
そこでちょっと気になることがあります。私は鉄5鋼鉄5持ってるんですが、
鉄製造率が鋼鉄製造率を下回ることが結構あるんです。
もっとも記録残してないし、統計的に意味があるほどたくさん製造した訳じゃないですが。
どちらも8割くらいで、大抵鋼鉄製造の成功率の方が高いです。
実はDEXとLUKの利きは同じではなく、鉄と鋼鉄で違うのではないか?と思うこの頃です。
306
:
:(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 19:25 ID:4aEoVMTG
戦闘BS作ってみようかな。
実際のトコstr>vitBS使い勝手はどう?
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 19:50 ID:IMnFDNTf
>>306
きつい。
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 19:54 ID:hra7bRIn
>>306
305のVIT版みたいな STR(ラウド込み)=VIT=DEX 70 ですが、Lv80近くの通常狩り場
レベルがGD2、ピラ2、サンドマン辺りで我慢できるならば作っても良いかもしれません。
炭坑、GD3、ピラ4、SD等々ALL+4位じゃミルク1000個持って滞在時間15分↓とかザラです。
PvPやGvGでスポットを浴びてますが、余程気合いを入れないとLv75辺りから動かなく
なります。 AGIBSが居るならば作ってみる価値は有るかもしれませんが、初BSや1st
でVITBSは激しくオススメ出来ません。
309
:
:(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 19:54 ID:4aEoVMTG
まじかぁ〜。。ちょっと考えようかな
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 20:05 ID:jPnL8OaQ
>>306
VITはつらい。つかSTR>AGIでもつらい希ガス(VITの比じゃないが)
311
:
:(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 20:08 ID:4aEoVMTG
>>307
308 310
ありがと。 もうちと情報収集して考えてみる。
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 20:13 ID:hra7bRIn
まぁ、闇の部分が目立つけれども・・ 光の部分を挙げればレイドアチャやガーゴイル、
ジョーカー辺りのキワモノを食えるとか、敵からインベやらスタンやら食らわないとか・・
PT時には、簡単には死なないので結果的に全滅する危険が有る時に自分だけ生き残る
事が多いです。よって建て直しを担う事が多くなるのでそこらが見せ所・・ と言うのもアレ
ですけどね。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 20:25 ID:Rdwr5n9Q
>>306
お、まさに今育成してるとこ
1stの半製造で限界が見えてきてしまったのでVITBSやってます
装備は元1stのVIT騎士のお下がり(イミューン他フル精練)があったので
BSまではノビから5日間で転職できました
↑でいわれてるとおり、後半LVあげはキツイかもですが転職までは
囲まれて強いVITなのでGD1F、下水4Fなどで(゚д゚)ウマーでした
いずれにせよGvGに参加するのはLv80近くになってからだと思ってるので
マターリ育てて、そこでうまいこといい位置にいるギルドに拾われれば・・・って思ってます
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 20:34 ID:J+66oWqx
80前後のVIT戦闘BSなら、廃兄貴が美味しく頂けると思うがどうか?
亀前だが半製造でも200k↑出てたんで、今ならもっといける筈
315
:
276=800
sage
:
2003/08/05(火) 21:30 ID:qkEFOj2j
沢山のレス有り難うございました。
炭坑でも狩りができるという話が意外で参考になりました。
70くらいまでODで頑張りつつ自分でもあちこち回ってみます。
>>306
かなりマゾいです、ゼノークに500↑骨に400↑当てつつもASPDの差で
ちょっと年上の他職がいると収集品ほとんど持っていかれます(゚∀。)
>>314
兄貴村なら↑の装備とLvでも1時間滞在可能で200k以上出せましたが(赤字)
時計だと高Lvが必要なのではないでしょうか、その分もっと数字は出そうですが
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 21:31 ID:qkEFOj2j
_| ̄|○ 800ってなんだ・・・280です連投スマソ
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 22:23 ID:787qnao2
ちょっと最終ステで迷ってるのでご意見求む。
ちょっと前まで決めてた最終ステが
AGI&STRの二極、かつDEXちょい振りでした。
AGIは補正無し99。
しかし、なんかMHPが低いのが
最近ちょっと嫌になってきたので
VITに多少振るようにしました。
っていうか、ちょっともう振っちゃいました。
そこで考えられる最終ステは
当初のステからSTR、AGIのどちらかを引くことになるのですが
どっちを落とすべきでしょうか?
STR100で我慢か、AGIを90前半で止める。
自分のゲームスタイルが普段ソロで
たまにギルメンとの上級ダンジョン巡りってのを
踏まえた上で、何かご意見よろです。
まあbase90↑なんていけるかわからないけど・・・
今のうちに決めとかないと後悔しそうで。。
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 22:56 ID:BNMFvVrE
すみません、FAQ見たりしても載っていないので
質問させてもらいます
今BSの転職試験中で、アルベルタの試験は終わったのですが、
モロクの方の試験は、まず最初にどこにいけばよいのでしょうか
誰か教えてください
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:06 ID:yupvS2DV
>318
おつかいが終わったのかな?
おつかい終了→ゲフェン→モロクにて最終試験
じゃなかったっけ?
フォロー求む。
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:06 ID:CNMpPemy
>318
泉左の外側がわやや下よりに、ショートカットツインテールの
ブラックスミス娘がいる(NPC)。
木の近くで動いてるからわかると思う。
で、商人BS商売に関することを五問ほど問われるので答えるだけ。
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:07 ID:Rdwr5n9Q
>>318
この前受けたばかしだよ〜
ヒュッテ(うろ覚えスマソ)なら街の南西のはじっこ
ギルド関係者なら西のほう
どちらも店の中ではなく街のマップ上にいます
ってもしかしたら受ける試練が違うかもなので参考にならなかったらスマソ
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:13 ID:EI1dDvQ6
>>317
メマーでの浪漫やボスの奪い合いを考えないなら
AGI100だと思う。
fleeが10違うと劇的に楽になる敵は多いし
aspdが180近いとaspd1の違いで秒間平均ダメージも5パーセントぐらい変わるハズ。
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:20 ID:Rdwr5n9Q
AGI型ならカンストは当然ってのをどっかで見た希ガス
で
VIT型の先輩方はAGIどれくらい上げてるんですかね?
オイラはSTR>VIT目指していてAGIなど初期値の9のままなんですが・・
324
:
318
sage
:
2003/08/05(火) 23:22 ID:BNMFvVrE
>>319
320 321
わかりました!おかげさまで無事BSになれました
有難うございました(´;ω;`)
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:24 ID:8KmDFads
やっとのことでCRを覚えたんですがかなり弱くないですか?
STR57+12 ATK254+25 カート重量最大なのにアルゴスに700くらいしか当たりません
こんなもんなのでしょうか?
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:31 ID:yYBe+bDv
>>325
CRは最大重量で250%くらいというのをどっかで見た希ガス
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:34 ID:EI1dDvQ6
ミストレスを使ってハイオークに+5水2HAを持ってAR+OT+バーサクPOT状態で計算してみた
STR90 AGI90 DEX40で1撃の平均ダメージが534で秒間平均ダメージが1370
STRを10上げて100にすると平均ダメージが588で秒間平均ダメージが1509
AGIを10上げて100にすると平均ダメージが534で秒間平均ダメージが1464
STRやAGIを10上げるステポイントでDEXは20上げられるので
DEXを20上げて 60にすると平均ダメージが567で秒間平均ダメージが1506
マキシマイズパワーを使わないならDEXによる攻撃力上昇も侮れないなあ
>>325
CRは連打が効くのが売りです。威力は低いです。
328
:
(`・ω・´)
sage
:
2003/08/05(火) 23:37 ID:IPVzz3P0
GvGやPvPってやっぱり
STR>VIT>DEXのほうがいいのですかね・・・
自分すでにAGI55振って後悔中・・・。作り直そうかな
別のスレかどっかではSTR>AGI=VIT>DEXが強いって聞きましたが。
誰かアドバイスクダサイ (;´Д`)
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:38 ID:qzopvVE9
>>317
まずはSTRを補正込み90、AGIを補正なしで91あたりまであげてから悩め。
今のレベルはしらないがそれが遠い話ということならおそらく
ジュノーがきてまたバランス変わってるはずだ。
OTが使い物にならなくなったとき、STRの差が露骨に出るかもしれない。
とくにカートレボはOT依存度が高いしな。メマーでは誤差の範囲だが。
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:49 ID:qzopvVE9
>>327
DEX+20は底上げ自体とATK+5、そしてASPD伸びてるのがおおきいかと。
ASPDに関してAGI+5相当だしね。DEX60にするとジョーカーもだいぶあたるし
ボスにも当たるようになる。
>>328
今だとGvGは重くてHF発動しないのでBS自体アレだが。
あの重さは初日だけだと思いたい。
ま、通常の狩りのためにAGIはあったほうがいい。
VITとAGIの強い点はバッシュやHFなどスタンによって
回避を無効化できる点を無視しつつかわす事が可能。
マミー武器は主力じゃないので1:1ではまずたおされないはずだ。
それとメマーはASPD依存なのでAGIは少しあったほうがいい。
331
:
外部テンプレの人 ◆
qZCuh1NCFM
sage
:
2003/08/05(火) 23:52 ID:8HLN1Wyz
転職試験のことをテンプレに載せたいのですが、
誰かまとめてくれる人は居ませんでしょうか?
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/05(火) 23:55 ID:/5kbNV28
>>328
AGI55でも問題ないと思うよ。
どうせPVPで強いといわれたいならLV90↑は必要だろうし、
そうなればSTRとVITに十分振ったとしてもAGI55くらいは捻出できるはず。
LV90↑に上げる気力と根性がないなら
そもそもGVGPVPでBSつえーといわれるのは無理なので諦めたほうが吉。
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 00:08 ID:Q+icSSXo
>>331
俺は受験してないけど、いくつかパターンがある可能性があるんで
受験した人は自分がたどった試験内容を
略さずひとつずつ順番に書いてくれると参考にしやすいかも。
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 00:11 ID:szmNHgOy
CRの話題が出たので質問
CRに乗るのは
属性効果
ダメアップ系C
状態異常系C
OT
で、無属性攻撃、ディレイなし、モーションキャンセルできる
これであってる?
赤蝿Cとか黒蛇Cは乗らないのかな?
補足求む
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 00:29 ID:JTk7rOBY
何やらvitBSの話が出てるので、ヘタレBSのステを晒してみます。
BlackSmith@旧鯖 Base71/Job42
AR5 OT5 WP3 MP5 HF5 武器研究10 メマー10
Str67+5 Agi11+4 Vit62+5 Int4+2 Dex29+11 Luk12+1 Flee86+2 Cri5 Def45
始めてから1年を迎える1stキャラです。
ステ的に色々とやらかしちゃってる感があるのですが
それでも地道にちまちまとやってます。
主な狩場はGD2、おもちゃ2、FD4、猫マップ、ゲフェ←←あたりです。
単に自分の狩り方や装備が無いだけなのかも知れませんが
収入はGD2以外は大体トントンか赤字です。
経験値は計測ツール等を使ってないので具体的な数値は
解りませんが、1時間半で+10%ちょい行けばいいかなという感じです。
以上、PvPやGvGに全く興味が無い1BSの戯言でした。
(今からでもAgiに振っても間に合うかな…)
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 00:33 ID:gD64ve/p
>>334
CRは武器の属性倍率がかかる無属性攻撃だよな。変な仕様とは思うけど。
実際にどうなってるのかはPvPでレイドc付けて属性武器CR食らえば検証できるかと。
黒蛇はスキル攻撃には乗らないはず。
シャアは状態異常系が乗るし乗りそうだけど…Qマリシャスの人見てたら検証お願いします。
>>335
少なくともゲフェ←←は対人装備あれば余裕で黒字狩りできるかと。がんばれ。
337
:
マリシャスのひと
:
2003/08/06(水) 01:34 ID:j3bTqvLx
>>336
重量50%以上にしてCR連射で検証。
Qマリシャスメイス、CRの時もちゃんと回復します。
#でもまあ、特化武器でCRしたほうが圧倒的に使いやすいんですけどね。
斧の攻撃速度上昇した今になっては、アックスに挿したほうが良かったの
では?と、やや後悔中だったり・・・。
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 01:49 ID:LufYB/Mv
片手斧もASPD上がっているのですか?
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 01:58 ID:ZT24BaPm
>>338
片手斧=両手斧=片手剣だったはず
両手斧より上昇量は低いが上がってると
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 03:00 ID:LufYB/Mv
あれ?ひょっとしてASPDは両手斧>鈍器になってるの?
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 03:11 ID:LxK7/9rS
>>340
um
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 04:45 ID:WpJrPR8U
常時ラウド+AR+OT+MPなんだが、
INTを少し上げ、常時WPも追加する価値はどうだろう?
やや効果が薄い感じで踏み切れないなぁ…。
>>340
ASPD125→135と格段にUPしますた
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 05:04 ID:K90/PV7k
|ω・)オリ研って本当に未実装なんですよね・・・
|ωT)漏れの水2HAはいつになったらできるのやら・・・
|ミ サッ
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 05:07 ID:JgvlFjGr
MPするとSP回復しなくない?
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 05:54 ID:vfM01N2Z
>342
,
>344
「MP無しでSP回復傾向にあるからMPも時々使って〜」
ってことじゃないかと思うに一票(`・ω・´)∩
オイラもINTを少し上げようかと考えたけど、
人柱になる勇気なかったスマン(;´ω`)
どこかで検証できればいいんだけど…
SP回復って最大SPも関係するからLvによって違いでそうダネ。
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 07:25 ID:Eovn3wz0
>>345
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9012/spr/sprscript.html
こことかどうよ?
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 07:27 ID:g90335sj
>>335
vitはLV60-70程度まではこのまま永遠にゴキブリか〜?と絶望する時期だが、武器と装備でだんだんしぶといイイキャラになってくるはず。
華々しい効率追わずに確実に黒字を多目に稼いでagi型以上にイミューンとかダメ軽減に突っ込むとイイかと。
最悪、いつでも食費ゼロの狩りも出来るわけだし、今なら殲滅もたまればカーレボと考えればイイ。
今ある装備が分かれば何を補填、を目標として示してくれる人がいるかも。
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 08:17 ID:6n2E5vjA
VIT型としてはやっぱりCRで殲滅力あげつつ
AR、OTも常時使っていけるだけのSP回復力が理想だよね〜。
高レベルになるとどれくらい回復するんだろ・・・
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 08:50 ID:tqk3nAsz
BSの先輩方教えてください
将来PvPとかやりたいBSなんですが
現在Lv74 STR73+8 AGI70+2 DEX24+11 VIT3+4 他1
STRは最低でも補正込み100に。
その後VITとDEXに振りたいんですが、現実的でしょうか?
後、現在斧一本で生きてきて、ヒドラcが2枚手元にあるんですが
2HAに挿していいものなのか、無難にチェインに挿して鱈盾を持ったほうがいいのか・・・
PvP行ったこと一度もないので分かりません、誰か教えてください;;
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/06(水) 09:03 ID:EhMoVFkR
>>349
なかなかバランスの取れたBSになれると思います。
ただ、BSの場合、MHPが低いのでVITも50〜60くらいあってもいいと思う。
あと、PVPいくなら鱈必須です。
あるとないとでは、非ダメ全然違いますから^^;
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 09:05 ID:D+oQLpAX
……タラ盾無しはキツいぞ
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 09:13 ID:86WRzhcl
>>349
そこからでも問題なし。
STRは100でもいいけど、個人的には110をお勧めしたい。
素92あれば110いくし、Sリングも入手可能性が上がったしね。
それからひたすらVITかな。
LV94で素VIT50JOB込み56、そこまできたら立派なPVP向けBSの完成。
あと、PVP向けならDEXはあまりいらないので上げなくてもOK。
武器は当然鈍器かアックス。盾持てないとダメでしょやっぱり。
STR110だと最高ダメチェイン>アックス、最低、平均ダメアックス>チェインなのでお好きなほうをどうぞ。
今ならアックスがナウい(死語)か?
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
hoge
:
2003/08/06(水) 09:30 ID:1bdA1hIF
>>ALL
鍛冶屋の金槌って拾ったんですが…転職アイテムかなにかですかねぇ?
レベル80 STR>>AGI 型 +支援プリにて騎士2アスペ狩り
獲物は+5DA2HA効率は約300k毎時 レイドリック痛いけど弱いですねぇ(´▽)/
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 09:32 ID:e1T5dX5S
>>348
ex.
INT10+2 LV79 で6ずつ。確か5秒ごとだっけ?
炭鉱3で座ってるとAROTだけだとSPがダブツいてきます。
ドルイドやミスト3にCRしてもやや余るかも。
もっともSP余らせるくらいなら・・・とヒルクリをWIZから流用してるので余るようにはしてないです、もったいない。
普段SP357で常時SP300「以下」をキープ。
効率は火チェインとDインベナム(もうすぐTインベナムだ)
抱えて160k/hで2h↑キープできる程度。
SP余ってる時に隣の殴りプリさんが決壊しかけたら
ヒールで援護する位の余裕はあります(;´_`)
BlackSmith@chaos鯖 Base79/Job49
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
Str56+6 Agi19+3 Vit58+6 Int10+2 Dex52+12 Luk36+2 Flee100 Cri13 Def52+64
属性武器 : +7火水風地チェイン
特化武器 : +7Dインベナムチェイン
その他武器 :+5ソードメイス
三減盾 : +4バックラオブアテネ +4ブルータルバックラ クラニアルバックラ バックラーオブガルガンチュア ヘビーバックラー
特殊装備 : +4イミューンマント +5メイルオブヒーマン +4ブーツ マタの首輪 ヒールクリップ (ダブルフォースドベルト)
Tインベナムとペリットかったら大体揃ってくるかなぁ。
Tブラッディを買うか?といわれるとGVGに行くようなこともなさそうだし、
マミー・・・もBOSS狩りもしないだろうと。
ちなみにLV70の時に叩きスレで装備晒ししたときはチェインはあったけどコモド前で未精錬、カードは鉄ハエとレイドだけ。「そのレベルでは標準」扱いでした。
その頃は80↑の廃の装備見てこんなもんそろうかゴルァ!と思ってましたけど、LV70-79であげる時間は確かにかかったものの結構揃うもんだなぁ?と思っております。
今までは工事帽除けば実益一辺倒の81/50まで上がってパンダさんカートになったら残りのスミス人生はやっと趣味装備に入れるかもしれません。
「鉱山ヘルメット」という至難極まりないアイテムが控えているわけですが(ノ_; )チェペット20分沸きって・・・
でも折角溶接マスク装備なのでトータルコーディネイト目指して頑張りたいものです。見た目が余り厨でないし( `д´)ノオー!
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 09:37 ID:I4A9TUwP
SP回復は (INT/6[切捨て])+(MAXSP/100[切り捨て])+1 です。
簡単にいうとINTは6の倍数でSP回復1あがる。
MAXSPの100の位がそのままSP回復の値に。
両方たして、さらに+1すれば今のSP回復値が出ます。
SP回復上げたいならINTを6か12にまで上げることです。
ちなみにINT1と初期値のままだと
Lv73からSP回復4に、Lv97でSP回復5になります。
INT6まで上げると
Lv71からSP回復5に、Lv95でSP回復6になります。
INT12まで上げると
Lv67からSP回復6に、Lv90からSP回復7になります。
以上、参考までに。
356
:
349
sage
:
2003/08/06(水) 09:47 ID:tqk3nAsz
こんな短時間にレスありがとうございます><
結論としては鱈必須ということで・・・
でもやはり斧の魅力は離せないのでアックスにしようかと思います
もし今の地点でs4アックスにヒドラc4枚挿した場合は使える武器になるんでしょうか?
STRがかなり上がらないとやはりイマイチですかね?
そこそこ使えればいいかなとは思うんですが。レイドとか殴るときに・・・
357
:
355
sage
:
2003/08/06(水) 09:49 ID:I4A9TUwP
クリップ2つでSP+20のこと忘れてた_| ̄|○
クリップつけてる人は
>>355
から4か5レベルは早くSP回復値が1あがると考えてください。
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 10:16 ID:14+ZYRAU
今INT18のSP430にエギラですが、その計算でいくと
3+4+1の15%増しで9.2となります。
てことは、ソヒーにしてSPを500にしても、回復量は同じってことですよね
MAXSP増える分ソヒーにするべきですか
何とかしてINTに振らずにもう1段階上を狙いたいんですが、無理っぽいなぁ
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:12 ID:VOmtVmO9
STR-AGIの斧派戦闘BSです。
スキル振りの関係で戦闘スキルに使えるポイントが22しかありません。
ちょっと悩んでいるのでアドバイスをください。
1. HF5 AR5 OT5 WP4 MP3
2. HF5 AR5 OT5 WP5 MP2
3. HF5 AR5 OT2 WP5 MP5
こんなところが候補かと思うんですが・・・ちなみに現在は HF2 AR5 だけです。
鋼鉄3で止めるか、鉱石発見を切るんだったなぁ。
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:14 ID:4QAniG6o
・マキシマイズはそんなに長く使わないので1でも可
・OTは5無いとあまり意味がない
・WP微妙
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:20 ID:tqk3nAsz
>>359
私だったら2番。
私のBSはMP3になっただけのもので斧使うならWP5は欲しいと思う。
今は常時WPかけて戦ってます
OTも5欲しいですね。
武器破壊が実装されたらゴミスキルになりそうですが・・・
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:23 ID:37o967VU
>>359
HF5 AR5 OT5 WP2 MP5のほうがいいんじゃないかと。
スキンテンパリングなくしてもカードで代用効きますし>ザックc等
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:28 ID:0rv2ScyH
>>362
WP3→MP だよ
個人的にはHF2 AR5 OT5 WP5 MP5
HFは5必須・・・なのかな?
それだったら1が個人的にいいかなとか思う
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:30 ID:0rv2ScyH
>>363
氏へのレスはWP3でMPを習得可能で
2行目からは
>>359
氏へのレスです 失礼しました
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:48 ID:tqk3nAsz
なんか、WP切る人多いけど
自分斧戦闘BSでWP切るの考えられないんですがそんなものなの?
5ないとかけなおしで更にSP大量に使うしあるとないとじゃ
結構威力違うんだよね。
自分だけかな?WP重視してるのって・・・強いと思うけどなぁ。
そりゃ鈍器使いから言わせれば「あってもなくても〜」かもしれないけどね
>>363
が言ってる通りHFを切るのはありかな、とは思う。
実際モンス相手にしてるとそんなには使わない。
PvPとか行くなら話は別なんだろうけど・・・
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 11:56 ID:WFalIcxU
>>359
斧使うなら、WP5は必須だと思う。
PvPやGvGをやるつもりなら、HF5は必須だが
やらないなら、HFを使う事自体少ないので要らない。
この中なら2だが、自分ならWP5とOT5取ってあとは保留しておく。
武器破壊が怖いならOTは取らなくても可。
367
:
359
sage
:
2003/08/06(水) 11:57 ID:VOmtVmO9
レスありがとうございます。
わたしはPvP行かないし、PT狩りも別キャラの騎士で行くことが多く
BSはソロ狩り重視なのでHFを切ることも考えてみようかと思います。
ただOTは5必須っぽいですね。
WPも個人的に好きなスキルなので上げると…2の案か、HF2 MP5 って
ところでしょうか。 HF3 MP3 は中途半端かな。
もう少し悩んでみます。
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:00 ID:tqk3nAsz
>>367
HF3 MP3は微妙すぎー
HF上げるなら5まで、上げないなら2のままでいいかと
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:04 ID:dm3Ua48Q
鉱石発見でスケワカからエンペ出たー
課金後からやってて始めての当たりかな
いつもは属性原石しか出ないよ・・・
WPってそんなに必要かなぁ
AGI=DEX>LUKの珍速半製造BSで属性2HA4種使ってるけど
斧の基本ATKが高いおかげで気にしてないです
でも今までARだけでSPが切れていたのに亀島後はSP余りまくってるからなぁ
オリ研捨てて1だけ取ろうかどうするか
悩んだままLv76/47まで来てジョブポイント3つ溜まってしまった
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:05 ID:WuqBCYnL
製造BS目指して商人育ってますが、
DexとLukは1:1でいいでしょうか?
なんか2:1や3:1という説もありますが…
あと今でもダブルARできますか?
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:14 ID:tqk3nAsz
>>369
1だけ取ろうか、ということはWP持ってないってことですよね
使ったこと無い人が気にしないのは当たり前。
やってみれば分かる。かなり威力違う。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:16 ID:PcVyUdGL
>>367
候補に挙がっているスキルのうち、レベルUpで効果が高まるのがHFとOT、
AR、WP、MPはSP効率が上がっていくスキルです。
前2スキルをMaxにして、後のポイントをスキルの使用頻度順に振っていくのはどうだろうか…?
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:42 ID:G4tqwOTj
WPいいよー。
斧で時間だけかかる小型モンスをザクザクできるのサイコーでふ。
むしろMPは極戦闘型でないと必要ないような。
・・・・・・・・俺だけですか?
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
hoge
:
2003/08/06(水) 12:45 ID:1bdA1hIF
ARがSP回復式変更で5なくとも維持できるので3〜4まで減らす
ってホットな意見はダメでしょうか。
WPは持続短いので5あるといいですよー、複数にタコされたときとかで途中
出かけなおすのめんどくさいですしねぇ、、、。
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:46 ID:oec+eKtR
書く前にリロードしてよかった(´д`;)
私も372とほぼ同意見。
私はAR5,OT5,HF5,WP3,MP1なんだけど個人的には
WPは危険レベル3かSP余ってるときくらいにしか使いません。
WP5なら意見も変わってくるのかな。
ただ斧使ってると常に最高ダメ出したいって気持ちはあるかも。
MPはエフェクト綺麗なんでたまに使ってます。
BS最終奥義の割には、通常狩りでAR,OTに並ぶほど優秀とは思えない。
それよりスキルレベルで性能が変わるHF5の方いい希ガス
まぁ普段は3なんて通り越して危険レベル4CR連打になるわけですが(´ω`)
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 12:59 ID:itdMi3FA
>>359
誰も突っ込んでないので突っ込んでおくと、鋼鉄を取る気なら5まで取りましょう。
戦闘BSが3で止めたら、お察し下さいレベルしか成功しない。
鉱石発見の為の1は、むしろ推奨。
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 13:08 ID:tqk3nAsz
>>376
>鋼鉄3で止めるか、鉱石発見を切るんだったなぁ。
と後悔でいっているところからして鋼鉄は5とったと予想したんだがどうか。
378
:
359
sage
:
2003/08/06(水) 13:42 ID:VOmtVmO9
>>377
すみません、激しく中途半端な鋼鉄4です。
当初は5まで上げるつもりだったんですが途中でWP/MPって使える?と思い
あわてて保留しました。
鋼鉄安くなってるし、ぶっちゃけ1止めでもよかった。・゚・(ノД`)・゚・
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 13:47 ID:oIfQ9qjT
鉱石発見いらないんだよなぁ・・・・
すると前提の鋼鉄も無しにできるからポイント2も浮くんだよね・・・
昔はエル塊が600kとか1Mとかしたのになぁ・・・・・
今じゃ鉱石発見何の役にもたたないよ・・・
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:05 ID:PqIYIQ/c
OT同様、WPが役に立つと感じるのは5になってから。
それ以下だと持続時間短くて(゚д゚)マズー
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:06 ID:OxpDXEIp
>369
はDEXがかなり高そうだからそれこそWPの恩恵は大きいと思われるがどうか
戦闘BSと臨時でも組んでちょっと使ってもらってみては?
わざわざ臨時組むのマンドクセなら鈍器祭りという選択肢もあるし
自分でいきなりポイント振るのは不安だろうからまずはその効果を試すといいよ
ただ他人に使ってもらう場合はWP5でも10秒で切れるので何度か使ってもらうことになるかも
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:27 ID:G4tqwOTj
>>380
WPは今の新SP回復時代ならMP取れるレベル3で十分(゚д゚)ウマーだと思う。
OTと違って効果は変わらないし。30秒あればいいんでない?
(正直、製造寄りなら今やARも3程度でいい気がするが)
鉱石発見は既に過去の遺物だと思う・・・・・・・・つд`)・゜・。
383
:
376
sage
:
2003/08/06(水) 14:32 ID:itdMi3FA
>>377
俺の早とちりか、失礼! と思ったら
>>378
取るのなら5まで行こうぜ兄弟。
と言ってる俺は、鋼鉄5&WP2の成長途中斧使い。
やっぱ2じゃちょっと足りないと思う今日この頃。
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:48 ID:tqk3nAsz
なんかWPって軽視されてるよなー。
斧スキーなら使ってみろよ。強いから。
一回ハマったら5以下の選択肢が出てこないんだが・・・
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:54 ID:FJpxqa/L
過去に出た話題を蒸し返しやがって・・・
鉱石発見はロマンだと言っておろうが。
ロマンではメシは食えませんか、そうですか_| ̄|○
と思ったらラフウィンド3連発でキター オメデテー
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:55 ID:oec+eKtR
>>384
別に軽視はしてないと思う。WPが斧使いに使えるってのは充分理解してるよ。
ただ、スキルレベルによって性能がかわるOTやHFと比べた場合、
WPはSP効率と効果時間しか変わらないので、無理に5まであげる必要はもないのではってこと。
MPの前提であるWP3でも30秒起きにショートカット押すだけでいいわけだし。
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 14:58 ID:6XQLhQPh
SD4Fだと、水斧+骨鎖持っていくんで、実はWP使ってない。
有り余るSPはMP1で浪費、しかしMHに出会って、MP+CRを連発するとSP無くなる。
MP2欲しくなってきた86歳BS、残りのスキルポイントどうしよう・・・。
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:25 ID:AYmiuRUy
>>358
エギラを履くことでSP回復が2以上増えるようになる(回復量14以上
になる見込みが無いので有ればソヒーの方が良いと思いますよ。
ソヒーはSP300〜333、400〜416までの間履いても履かなくても
効果が同じって期間があって、INT初期値クリップ無しキャラだと
特に300〜333の期間が長くてInt73〜81の間そうなる。
その間はMSP増えるだけを期待してソヒーはき続けるか、
あえて緑ゴキかマタあたりにするかは人それぞれかとは思うけど
私の場合INT1STR9の製造型65歳なので今SP回復3ずつです。
今使ってるゴーグルにエルダ刺して神官手袋持てばINT6。
ちなみにもう1個のアクセはSTR20にするためにタロウね
この状態でさらにソヒー使えばSP300超えで回復量5に
なるので良い感じじゃないかなとは思ってます
3-
>5
になることで常時AR5ラウド分との差し引きで時間あたりのCRに
使えるSPが約3倍になるみたいですので。
INT6にするだけならSTR20を諦めれば自プリのイカリング&神官
借りるだけで良いから、一度やってみるかな〜
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:29 ID:jY87Rt8U
>>387
スケワカCのスペルはBoundなので骨にはならないよ…まぁ落とすのは骨だけど。
ボーンドというよりはバウンド('A`)
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:37 ID:CKlvWsjh
小型中型ばっかりの狩場ならWP5欲しいかも(炭鉱3、SD3、時計3、監獄1)
大型メインならWP3でも足りるかな(SD4、ピラ地下2)
参考までに、常時使いつづけた時のSP消費量/8秒は
ラウド=0.213、AR5=1.707、OT5=0.8、WP3=3.733、WP5=1.6。
INT1+2の場合、SP回復量はLv73で4、Lv98で5。
INT4+2でクリップ2個の場合はLv67で5、Lv90で6。
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:37 ID:kFAW1xWW
おい藻前ら! カートレボに武器の属性影響されるようになったのか!?
なんでそんな大事なこと教えてくれないんだYO!
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:48 ID:FJpxqa/L
>>389
ははは、そんなバカな・・・(検索中)・・・ホントダー
ずっとボーンド(Boned)だと思ってたよ_| ̄|○
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:49 ID:WzkDyE4B
>>331
外部テンプレの方
テンプレのリンクにあるあぷろだをお借りして、8月3日に自分が受けた試験問題のSSをアップしてあります。
なお、ネタバレになるのでSSには正答は載せてありません。
なぜかファイル名が消えてしまいましたが、2003年08/06(水)15:30、同15:33付けのファイルです。
job44で転職。おつかいは環頭太刀。転職祝いは鋼鉄5個でした。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:53 ID:tqk3nAsz
>>391
最初から属性は影響されてたような・・・?
後からカード効果が追加されたんじゃなかったか?
どのみち無属性攻撃なんで念には当たらないけど・・・
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:55 ID:auTKKJsY
>>370
激しく既出すぎな質問のためか、なんか物凄い勢いでスルーされてる気がするのでレス・・・
現在、DEXとLUKの成功率への影響は1:1と言われています。
2:1はだいぶ前に言われてたような気もしますが、
3:1は「んな話あったっけ?」って感じです。
信じる信じないはあなたの自由です。自己責任でステ振りしてください。
WARについては、コモド後から不可能になりました。
後からPTMのARがかかると以前のARに上書きされてしまいます。
製造は大変ですが、頑張ってください・・・
某鯖の「製造は牛乳代が大変なんです!」みたいなチャットを立てるヤツにはならないでくださいね^^;
396
:
391
sage
:
2003/08/06(水) 15:55 ID:kFAW1xWW
ゲッフ、そのようです…。
ウィスパに盛大にミスかましました…。
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 15:56 ID:LxK7/9rS
>>391
もともとダメージには属性影響するよ
無属性で命中判定されたあとダメージ計算のところで属性効果が乗るから
属性武器持って撃っても念には効かないけどね
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 16:13 ID:RfQd7T+V
ダメージ関係で思い出したけど、武器研究の必中ダメージにもカード効果とか影響するんだね。
こないだジョーカー相手に+6DBlモニングスターで殴りかかったら28…28…28…
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 17:25 ID:X05iQ7h+
>>370
現在はDEX=LUC説が主流の様です
それぞれ1ポイントに付き成功率0.1%に影響すると言われています
DEXの方がLUCよりかは戦闘には役に立つので、先にDEXを上げることをお勧めします
どこまでDEXを上げるかは、どのレベルになった段階で武器を作り始めるか次第
例えばレベル70までは我慢してそこから開始するのなら、先にDEX71まで上げてから
LUCを70まで上げれば良いかと思います。
また一応の完成はレベル80/50ぐらいかと思いますけど、均等振りならその時点で
DEX=LUC=80になります。
レベル60から作りたいってのなら…、均等振りならDEX61LUC60ですが、
DEX先行の場合例えばDEX70の場合LUC50で0.1%しか変わらないのに
対し、DEX80だとLUC34で0.7%減。なので70止めあたりが良いんじゃないかと
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 18:28 ID:rswGWDHr
ちょっと相談があります。
伊豆4やその他風モンスター用に風2HAを作ろうと思うのですが、どうでしょうか?
こちらはSTR>AGI型の商人で、いったんSTR70〜80ぐらいで止めてAGIを上げていこうかと思っています。
VITは11+補正でストップ状態。
伊豆4は敵スキル実装で、厳しくなったとききますが、実際どうなのかきいてみたくて・・・
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 18:42 ID:KIV54xT6
商人スレでこっちで聞いてみなとのアドバイスをもらったのでお邪魔しまする
BSの皆様ちょいと知恵を貸してくだせぇ。
当方、Lv44 str36 agi10 vit52 int2 dex22 luk4 ステータスポント余り40
な半製造BSを目指している者なんですが
ステ振りをどうすべきか悩んでいます。
一つご指南をお願いします。
402
:
401
sage
:
2003/08/06(水) 18:44 ID:KIV54xT6
ああ、また間違えた(;´Д`)
× Lv44
○ Lv48
でございます
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 18:45 ID:ir2sVuPT
VIT型でもなかなかの効率かなぁと思って、書き込み。
BlackSmith@最古鯖 Base71/Job42
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str88+8 Agi1 Vit44+5 Int1+2 Dex17+11 Luk9+1 Flee94 Cri14 Def23+精錬21
狩場 : 西兄貴村
狩場ステ : Str88+12 Agi1 Vit44+5 Int1+2 Dex17+11 Luk9+1 Flee94 Cri14 Def23+精錬21
特化装備 : +9TBlチェイン タラバックラー
特殊装備 : ソヒーブーツ コボクリ2
回復資材 : 肉110+400
経験効率 : 350k/h
滞在時間 : 40〜50分
狩り方式 : 移動狩り、 常時LV+AR+OT
コメント : 姉貴、弓、廃のどれが来ても美味しい。囲まれたときはCR、弓だけはCRでは
まとめにくいから、メマーもあり。滞在時間は多少短いけれど、帰還してもSP回復早いし
プロから直接飛べていいです。
ついでに、時計B2はプリと公平ペア狩りで
経験効率 : 380k/h
滞在時間 : 飽きるまで
狩り方式 : 移動狩り、 常時LV+AR+OT プリ支援ブレス+マグニ+速度+キリエ
コメント : SPが100きらない程度にCR連打、廃は足速いので、プリにはハイドアクセ持ってもらいます。
モンハウに当ったときなどは、処理後プリのSP休憩を多少取りますが、それでも十分な効率がでます。
イヤリングか角弓がある狩場なので、Mレア期待できてお勧め。
こんな感じですが、参考にどうぞ。
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:01 ID:PbbSXzDz
>>401
最終的にどの程度の成功率を目指しているのかに拠るけど、
半製造志望なら後はDEXとLUKだけに振っていくしか
DEX先行で上げて70くらいになったら、LUKに振るのがセオリーかな
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:04 ID:BFqO4MeI
>>400
剣魚のWBと半魚人がいるかラあまり狩場としてはお勧めできないなぁ。
あとイクラ自爆テロも……。
伊豆以外に風2HAが役に立つといえばワニか。
個人的には風2HA作るなら火2HA作ってサンドマンでもいったほうがいいと思う
>>401
とりあえずSTRを60か70程度まで上げてあとDEXとLUKに振ればイインジャネーノ?
>>403
いやそれどう見てもSTR型だって……
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:09 ID:2Q3NfyEc
兄貴村っておいしいのか
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:16 ID:ir2sVuPT
ハッ・・・そうだ・・STR型じゃないか・・・
まぁ、誰かの参考になればいいや(゜∀。)
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:18 ID:YQx642aZ
VITなんて60もあれば十分だから、
残りをSTRに振るのがVIT型のスタンダードのはずだが。
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:31 ID:CKlvWsjh
このステならVIT型といって差し支えないんではないかと。
STRなんて戦闘型なら大抵90くらいまでは上げるんだし
防御ステをVITに絞るなら早期にSTR確保したほうが色々得をします。
AGI型だったらSTR最低限に抑えてFLEE優先して狩場のランクアップ狙った方が近道だったりしますが。
うちのVIT型BSはLv55の時点でSTR80VIT10DEX40だったわけで
ここからさらにSTR振るとSTR型ってことになるんじゃないかな。
私はVITに振りましたが…
1stのお下がり兄貴バクラじゃ兄貴村行けないよ… (((_| ̄|○ [出)鱈C後WIZwWw]
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 19:51 ID:PbbSXzDz
>>393
商人にとって一番大切な事・・・何だろうな?
商人ギルドの野望からすれば、アレか?
あと正解が2つある問題もあるな
よく両方100点取れたと感動したミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 20:03 ID:gbObIgZd
>>393
私も転職試験受けました。問題が数パターンあるのですね。
見覚えの無い問題がいくつかありました。
また、同じ問題でも選択肢が違う場合もあるようですね。
見覚えの無い選択肢がいくつかありました。
SSは撮るクセがついてないので撮ってません、ごめんなさい。
そうそう、質問なのですが、鉱石発見ってどうでしょう?
完全製造BSなのですが、ジョブ1〜4で取得するか、一生取得しないかで迷ってるのですが…
レベルは自分で上げるつもり、製造は仲間内の武器を作る予定。
先輩方のお知恵を拝借したいと存じます。よろしくお願いします。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 20:14 ID:7HRdtjB/
>>411
>>379
>>382
>>385
質問するのは良いが今日の書き込みぐらい読もうな。
完全製造で鉄も鋼鉄も取る、尚且つスキルポイント余ってる。
レベル上げは下水や蟻穴で数で勝負。
なら取ってもいいと思うがな。
413
:
401
sage
:
2003/08/06(水) 20:20 ID:KIV54xT6
>>404
>>405
お二人様意見ありがとうです。
とりあえずSTRをラウドボイス補正コミで50にしてからDEX70を目指します
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 20:31 ID:4nIycg46
>>401
最終Lvいくつぐらいで完成予定なのでしょうかね?
あと半製造と言ってもどれぐらい製造したいかで
ステ変わってきますし。
あと記入されてるステPが合わないのですが、商人
Job補正値込みの値なのでしょうかね?
商人Job補正値はBSになったらリセットされるので
素のステータスで書いた方がいいですよ。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 20:39 ID:FJpxqa/L
>>411
完全製造でソロでやるつもりなら、ARを先に取ったほうがいいかもしれん。
完全製造でもARないときついぞ?
鉱石発見はそれほどおいしいスキルではなくなったし、
出ない時は全くでない。
完全製造はマジでつらいし金もかかるがガンガレ
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 21:18 ID:7/06gLCu
>>411
自分で狩りをするにしても鉱石発見はお勧めしない。
その分ARなりの戦闘スキルに振るか将来を見据えてオリ研や修理の為に
ポイントを貯蓄しておく事を勧めます。ってか鉱石発見いりません
そんなJOB50、鉱石発見持ちソロBSの戯言_/ ̄|○
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 21:46 ID:J5maVzpf
とはいえ、武器全種類作りたいソロBSの場合……
・ソロ狩りを支えるAR
・全武器Lv3&武器研究Lv10
・保険の武器修理とオリ研究
ここまででJob48、Job50でスキルポイントが2取れるから
1.鋼鉄をLv1にして鉱石発見
2.鋼鉄をLv2
3.鉄をLv3
このぐらいの選択肢しかないんだよね……自分はもちろん1.でした。
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/06(水) 22:34 ID:gD64ve/p
>>354
自分では自分のことをあまりいないステ振りだと思ってたんだけど、
結構似た人を時々見かけるからVIT半製造としては普通なのかな…という気がしてきた。
BlackSmith@餃子 Base80/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー6
Str67+6 Agi17+4 Vit58+6 Int4+2 Dex48+12 Luk30+2 Flee101 防具Def27+精錬25
狩場 : 西兄貴村
特化装備 : +8TBlチェイン タラバックラー
特殊装備 : ソヒー・ウィロー・レイド
回復資材 : 肉90+360(うち330使用)
経験効率 : 300k/h
滞在時間 : 1時間(中断したためもうしばらく滞在可能)
狩り方式 : 移動狩り、 常時AR+OT
>>403
に比べるとSTRの差で効率は負けるけどVITの差で滞在稼いで巻き返せるかな。
ところで、VIT58+6をよく見かけるのは何故だろう?
商人JOB30までにVIT58+2にしてた人が多いんだろうか。
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 01:02 ID:gEZWMkRU
誠に申し訳ないのですが、BS転職NPCのコモドのビスマルクの位置を
どなたか教えてくださいませんか??
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 01:17 ID:WMiSnwwi
>>419
ノシ
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/data/cha_bsmith.html
421
:
335
sage
:
2003/08/07(木) 01:33 ID:pBp6h+w/
>>336
一応、タラ楯持ちですので何とかやって行けてます。
コボ毛が何気に収集品として美味しいので悪くは無いかなと感じました。
>>347
では、お言葉に甘えて装備品も晒してみようかと思います。
ステは
>>335
参考で
属性武器 : +8風チェイン
特化武器 : +8ボーンドチェイン
三減盾 : +5タラバックラー 兄貴ガード
特殊装備 : 無し
これだけだとアレですので、Vit型の狩場の情報として
役に立つかはともかく、自分の狩場の情報でも書き込んでおきます。
狩場 : FD4
回復資材 :肉70+カート分310
経験効率 : 計測ツール未使用の為に具体的数値は不明。10%行くぐらいかな?
滞在時間 : 肉が切れるまで。大体1時間半位。
狩り方式 : HSP+常時AROTラウド
コメント : ソヒーは風チェイン、ムナボン、アチャソルスケは若チェインで
ドロップ品の赤ぽを使いつつ運良くレアが出たらいいな、ぐらいの気持ちでまったりと
地味にソヒーの特殊攻撃が痛い他には割と安全な狩場だと思います。
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 01:39 ID:v18FhLid
製造特化なら攻撃はCR任せでARは必須じゃなくても良いよーな。
そうすると、↓な感じでちょうどスキル49が取れたりするロマン。
鉄Lv1、鋼鉄 属性 オリ研Lv5、研究Lv10(+1)、武器Lv3*7、修理Lv1。
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 02:16 ID:tvDoh/5b
>>422
そして最後の1個は鉱石発見(笑)
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 02:20 ID:2SwzAuON
>>423
JOBは50だけどポイントは49しかない罠
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 02:24 ID:tvDoh/5b
>>424
ホントだ、数えてなかったよ……じゃあ武器修理切って鉱石発(ry
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 03:41 ID:GtccyaKM
スーパーノービスや高Lv1次職は多い。
だがスーパー商人はあまり多くないので
作ろうと思います。
とりあえず妖精の耳装備目指して・・・。
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 04:04 ID:ezC9USmQ
>>426
どうせなら妖精の耳といわずオーラを纏ってくれ('A`)
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 04:09 ID:4UI1ApDe
普段、水斧もってGD3で狩しているSTR60+13 AGI80+3 DEX21+11の72歳戦闘BSです
さすがにGDにこもりっきりで飽きてきたので、別の狩場に移動しようと思うのですが
特化武器がTヒドラチェインしかありません。
そこで作ろうと思ったのがスケワカ武器なのですが、スケワカ武器を使う場所はたいてい不死
モンスターがほとんどで火武器とどっちがいいか迷います。
因みに火2HAは所持しております。
大枚はたいてまでスケワカ武器をそろえた方が良いでしょうか?
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 04:23 ID:epmhrub+
>>428
不死にボーンドつかうのはプリと組んだ時と不死1にだけ。
不死1に対してもそのstrだと火武器と同じくらいになるかな。
汎用的ではあるから作っても良いとは思うけど、
プリと組まないなら次行きたい狩場の特化武器作った方が良いんじゃない?
炭鉱インベナムSD3クレーマロウスって感じで。
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 04:25 ID:4UI1ApDe
>>429
こんな時間にもかかわらず即レスありがd
やっぱりここはお金稼ぎできる炭鉱用にインベナム作るかなぁ
SDはタンスにスタンさせられてすぐ死にそうだし。。。
431
:
411
sage
:
2003/08/07(木) 04:29 ID:/NAefcH8
鉱石発見の件、アドバイス色々ありがとうございます。
大変に参考になりました。
ARは全く考えていなかったので、もう少し悩んでみようと思います。
既出っぽいようでしたけど、製造BSにおける鉱石発見の位置付けを知りたかったので。
申し訳ありませんでした。
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 04:44 ID:epmhrub+
>>430
スタン攻撃も避けれればピヨらないから囲まれないように気をつければ割とぬるいよ。
と惑わしてみるテスト。
漏れ炭鉱行ったこと無いから炭鉱と比較はできないですけど。
88歳str-agiだけどSD3で座りながら常点してたら永久機関だたよ・・・
50%くらいまでここでいいや
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 04:54 ID:4UI1ApDe
>>432
確かにSD3はおいしいですね
敵スキル実装前(コモド前)にLv65-70まで一時的に狩場にしていました
クレーマロウス揃えると兄貴盾まで揃えたくなるので出費大です;;
でも亀後のSP回復式によって昔みたいにSPなくなり次第休憩する必要がなくなったので
以前よりもずっとおいしいかもしれません
と、すごい惑わされているw
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 05:52 ID:367W1pjV
しっくり来るソロ狩場が無いから諸国漫遊してみたんだが
Lv90、STR110、AGI84、FLEE194、DEF48、回復ミルク2000個
時計1 600k
カビ部屋とか知らんからひたすらうろうろ。
土クラブ、Tヒドラチェイン。
タラ盾。
Jr痛いとはいえ、30分経ってミルク残り1000個。
特においしいわけでもなし、わざわざ行くところじゃね('A`)ノ
時計地下2はいおくマップ 800k
水ソドメ、Tヒドラチェイン。
タラ盾。
FLEE足りね。アンクルうぜ。30分でミルク残り600。美味いけどやっぱFLEEたりね('A`)ノ
プリとコンビでも行ってみた。600k。
亀島地上 720k
土クラブ、Tクレマロチェイン。
熊盾、兄貴盾。
火ソドメないからゴブチェインで。経験値は悪くないが金ががが。
40分でミルク0。収支は30k('A`)
SD4 650k
水ソドメ、Tクレマロチェイン。
タラ盾、兄貴盾。
夢も無ければ経験値も特別おいしいわけでも。安定した黒字より夢をくれ。
時計地下3ぺのまっぷ 750k
主に右側をうろうろ。
水ソドメ、Tアナコンチェン。
兄貴盾、ホルン盾。切り替えめんどいから熊盾は倉庫に。
次郎ウマー。天道虫もEXP上がって前より食べやすい。
次郎のインベナうざすぎ。
ペノから逃げればもーちょい長く潜れるんだろうが。
結局どれもしっくりこね。
一時間潜れつつおいしい狩場。
SD3はもう潜りたくない_| ̄|○
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 07:34 ID:6FETwlxn
前スレ976です。火2HAを作ってもらって
再度アサシンギルドに行ってきましたので報告を
BlackSmith@2期鯖 Base66/Job35
AR5 OT- WP- MP- 武器研究10 メマー-
Str20(ラウド込) Agi27 Vit5 Int3 Dex81 Luk54 Flee113 CRI22 Def29*22
狩場 : アサシンギルド
特化装備 : +5-2HA +6水チェイン
回復資材 : 肉380 アイス650(現地調達)
経験効率 : Base160k/h Job100k/h
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 移動狩り 蠅検索有り
サンドマンが11〜12発程度になって良い感じです。盾持てないけど
みすとれ巣で計算した限りでは殲滅が速くなる分結果として被ダメも減る模様
収支に関しては、
支出: 8.8万 (回復剤+蝶蠅ポタ覚醒4)
収入: 17.7万 (収集品5.2万 鉄鉱2(600) 空き瓶22(2200) 火原3(3000) 土原3(1860)
オリ塊1(3万) エル原7(5万) 星粉8(7500) 石炭5(2万) 盲人愚かさ(1万)
オリ塊は鉱石発見なのでそれがなかったらもうちょっと収入少ないですが
ともかく黒字って事で
支出を抑えたければ肉だけで35分持つので抑えたいなら切れるたびに
蝶でモロクに戻ってでも良いかと思います、行き蠅使えば結構はやいので
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 07:42 ID:VYUz/DIX
STRをカンストする意味ってありますか?
一応アジト狙ってるんですけど・・・
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 07:55 ID:epmhrub+
>>436
s中段か太陽神が手に入れば勝ち組み。
手に入らなくてもアクセ欄とか空くのでMDEF優先させたりいろいろできていいかも。
あと浪漫。
その代わり他のステが2レベル分くらい下が
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 09:07 ID:AXg2N9y3
二回目のチャレンジで水2HA成功した━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お金がたまったら火2HA作るつもりですが、これ一本でいける狩場はありますかね
試し切りに廃兄貴倒しに行ったら割と美味しかった。にく400で20分しか入れなかったけど(´・ω・`)
BlackSmith@fenrir鯖 Base71/Job42
AR5 OT1(上げ中) WP* MP* 武器研究10 メマー1
Str66+14(LV込み) Agi12+2 Vit28+5 Int1+2 Dex42+11 Luk46+1 Flee85+5 Cri16 Def17+12(精錬
属性武器 : 水2HA 四色メイス
特化武器 : なし
三減盾 : タラガード 兄貴ガード
特殊装備 : イミューンマフラー フレジッドシューズ ダブルフォースドベルト
はい、中途半端半製造です。
あと、今から防御面を伸ばすならvit/agiどちらでしょうか
今はヨヨクリを買っていくらか被弾を軽減しようと思っているのですが、ヨヨクリって美味しい?
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 09:20 ID:P7AIrEN9
猿クリは1つではイマイチ 2つあれば結構いい
幸運剣もいまではかなり安いから手が届くなら併用するといいぞ
半製造型でも精練ALL+5にしてレイド+幸運+猿*2なら
PTで動くときの足手まとい度はかなり減らせる
殲滅力では貢献できないから 横殴ボーナスと移動倉庫メインになるけどな
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 09:28 ID:ezC9USmQ
幸運剣だいぶ安くなったけどなんで急に安くなったのかさっぱり。
教えてエROイ人!
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sakage
:
2003/08/07(木) 09:32 ID:RjIiqT4A
戦闘BSで自力ゲッツが増えたからとか?wWw
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 09:36 ID:O0JTXSdG
STR=VIT=DEX>LUK>AGI=INTな半製造、炭鉱篭りの成果で
やっと欲しかったベリットCが買えたので
挿してみたら自分の計算ミスだったらしくSPが397=■○0
SP回復+1は次のレベル80までお預けになりそうです。
赤蛇を先に買えばよかったなぁ。
その代わり辻ブレスもらった時の回復量は
INT+10とSPの百の桁+1でSUGEEEEというか。
いつもこうなら固定ならば肉がいらんなとか(´・д・)
クリップ買えばすぐに解決するけど
残念ながらVit型にはいまいち有効なカードが無い・・・(´・ω・)
解毒っといっても自分にVitが修正64もあれば
そう簡単に毒になんかならないし、
控えめなAgi足す為のククレとかもちがうし、
アサシンでもないのにコボルドさしてもなぁ。
マンティス挿しても10の桁が今は残念ながら上がらないし、
狩る人が少ないから値段が・・・。
ジョーカーは値段的にも名前どおりジョークの域を越えないし、
製造したりジョーカー倒すんじゃないんだから
余ってるDEXをゼロムで足してもしょうがないですし。
ちなみにヒルクリだけは便利です、はい。
砂漠狼アサシンギルドクラスまで落とせば
永久に狩っていられるのはやっぱイイです。
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 10:32 ID:jyyA0TmI
>>440
ソルスケが落とすから!
いつの時代だよ
β1| λ,,,,,,,,,,,,
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 11:19 ID:/X3MSjhw
BlackSmith@Loki鯖 Base73/Job44
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー5
Str59+12(ラウド込み) Agi84+3 Vit1+5 Int1+2 Dex15+11 Luk2+1 Flee180 Cri1.9 Def装備20+精錬12+Vit6
狩場 : 猫MAP
武器 : Tボーンドチェイン、Tインベチェイン(Tクレーマロウスチェインがあればさらに楽になるハズ)
回復資材 : にく 手持ち70+カート250程度
経験効率 : 安定して200k/h〜208k/h
滞在時間 : 4時間↑
狩り方式 : 常時索敵。SPもしくは中の人の気合が切れたら入り口で休憩
コメント :
常時ラウドAROTのドーピングで砂漠を駆け回ります。
アナコンが4撃。砂漠狼が6撃。フリルドラもほぼ6撃以内に始末完了。
猫はソニックブローを避けるので少々手間取りますが、その分金銭効率が美味です。
即金になるものがドロップされるのが何よりです。
普段、鉱石類を倉庫溜め込んでしまって、現金収入が増えない人等にお勧め。
狼からスチレ。アナコンから槍。猫はしおれない薔薇(31k!)。
どれも普通にOC売り出来るのが強みです。
スチレの買取などをすれば、カートの重しにもなります。
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 11:37 ID:8IzP0F2b
狩りメインならSTR-AGI
PvPメインならSTR-VIT=AGI
攻城戦メインならSTR-VIT
これでいいんでしょうか
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/07(木) 11:52 ID:BGHGiUh6
教えてください、諸先輩方。
当方BaseLV62 JobLV32
STR38(補正無し)以外DEX.LUK全振り
戦闘スキル:AR3 HF2 武器研究10 CR ラウド
武器:+8S2チェイン +9風、水メイス
防具:ラッキメイル +3兄貴バックラー ワイズゴーグル S1シューズ S1マフラー ロザリー×2
他にINT>STRプリ、AGIモンク待ちアコ持ち
昨日プリでソルスケCゲットしたため、売却して装備の強化を考えています。
アコ、プリと共有出来、上記ステのキャラでソロ狩りの効率を上げるには何がいいでしょうか?
現状、狩場は特に特定していません。
防具精錬、レイドC購入あたりかな?
アドバイスお願いします。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 11:57 ID:8IzP0F2b
>>446
精錬は費用対効果が悪いのでお金に余裕が出来てから。
・レイドC購入
・特化武器購入
・三減盾購入
のいずれかがよろしいかと。
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 12:08 ID:EgwWIyaF
>>445
だいたいそんなもんでいいんじゃないの?
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 12:15 ID:1LtB3Z/w
>>446
防具は兄貴盾があるからいいとして武器が貧弱に見える。
ソルスケ1枚でゴブリンc*2、場合によって3枚挿チェインは買えるのではないかと。
もちろん、c挿すなら今使ってるS2チェインじゃなくてS3チェイン購入でね
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 12:15 ID:xDUfCPNO
狩り場のアドバイスをお願いします。
B69/J40
60+5/1+1/45+5/6+3/40+11/37+1
スキルはAR5 HF5 武研10 CR ラウド
武器 +8強い4色チェイン +8Dスタン毒チェイン
防具 海賊頭巾or+4工事帽 ガスマスク s0メイル +4s0マント +1s0ブーツ クリップ 神官手袋
+4シムリバックラー +4兄貴/タラ/ホルンガード
時計1にも行ってみたんですがカビ1匹で1000近くダメージ喰らう状況で
全然狩りになりません。どこで狩るのがいいかアドバイスをお願いします。
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 12:20 ID:8IzP0F2b
>>450
兄貴と鱈があるならSD4F行ってみれば? あそこなら沸き弱いし。
ただバランス型で殲滅力不足っぽいのが気になるところ。
地道にコボルドもいいかも。
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 12:56 ID:367W1pjV
>>451
SD4なの?5じゃなくて?
ミノはさすがに辛すぎないか。
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:12 ID:XlDtFXwt
>>450
OD2とかはダメ?
一番のご馳走のゼノに対する武器がないのが痛いけど
鱈でVITそこそこあるならあんまり痛くないし。
うちの66歳DEX>STR>VIT>LUKな半戦闘でも200k↑は出るんだけどな。
ぬるいかなぁ?
>>451
SD4はカビの比じゃなく辛いと思うんだがどうか・・・?
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:14 ID:8IzP0F2b
ひょっとして漏れのBSには相当無理をさせているのだろうか。
少し労いの意味も込めてポリン島にでも行こう。
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:17 ID:iHKxK3S7
SD5Fはミミック結構いるからきついのでは・・・
牛もまだつらそうですね。
>>450
猫マップで猫と親狼 兄貴楯+地・水チェイン(右の砂漠帯でどうぞ)
西兄貴村で兄貴ーず タラ+火・水チェイン(レアは大きい・ちょっとまだ痛いかも)
サンダルマンでアチャ群 ホルン+地チェイン(鉱物が稼げていい感じ)
OD南 タラ+火チェイン(亀後行ってないので不明 沸きが甘くなったとか)
おもちゃ工場 アテネ、ホルン(経験値はいいけど混んできてます)
ところでLv70Dex70位なうちのBSにTAチェインを使わせるとすると、(表示Hit220越え)
狩り対象はどの辺になるんだろう・・・
殴りプリ用に買った(ミミック用)んだけど、BSだと使い道が思い浮かばn
_| ̄|○<メマーハナイヨ?
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:24 ID:8IzP0F2b
>>450
白ポ積んで城2F(ごめんなさいっ)
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:28 ID:n5M6sQ7S
>>455
それだけHITがあれば彷徨も倒せるね。
・・・・いや、言ってみただけだ。スマン。
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:38 ID:8IzP0F2b
>4347
禿の必中HITは290とかじゃなかったっけ?
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:39 ID:Gecuq4iB
流れぶった切って恐縮ですが訊きたいのですBSの兄者姉者達。
ここで書かれてた辻HFをやってみたくて4まで上げたのに
数発撃ち込んでもMOBがスタンしやがりません_| ̄|○
もしかしてスタン確率ってスキルLvの他にDEX依存だったりするんでしょうか?
あと、DEX低い戦闘ステで鋼鉄5まで上げるのは如何なものでしょう?
鉄より鋼鉄をミスる方が痛々しいので上げる予定なのですが…。
もしかして鋼鉄も鉄もやめて他のスキルのが有効ですか。
ちなみに、将来的にはDEXを修正込み40〜50にするつもりです。
あれ、ステまで半製造っぽいですか(゚∀。)
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:44 ID:367W1pjV
>>450
サンダルマン西とかどう。
EXPはあんま稼げないかもだけど、平和だぞ。
>>454
(*´∀`)
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:54 ID:1QHBSUEp
>459
辻にはあまりつかえないな
相手のVitによってスタン確率時間が上下する
効きやすいゾンビ系とか箱本など狙って
鋼鉄・・・素DEX31JOB48で200ほど打って86%くらいでした(支援あり)
鉄鋼鉄は5あれば損はしない程度には打てるかな
でもLv3武器はエンペない限りやらない方が無難
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:55 ID:JnyN9tAc
昨日モロクでJob30程度のBSが請負の看板出してた
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 13:59 ID:O0JTXSdG
>>450
VIT型なのに盾中心に精錬しているせいか
ちょっとDEFに不安がありますね。
行ってみると効率がヌルイと感じるかもしれないけど
火+水チェインとアテネでアサシンギルドとかもどうでしょう。
鉄鉱石、石炭&通常ドロップで小銭を稼ぎながら
サンドマン、ホード、メタルラが落とすエル原をかき集めて
ブーツ、メイルをまず精錬したいところです。
MDEFが上がってハイドのスキルがついたせいで
FWを縦に何枚も置いてたような火マジが絶滅し、
あまりいらん神経を使わなくていい狩場になりました。
もっと静かな場所をお求めならそこからさらに↑→
砂漠狼もなかなかいい現金収入があります。
VIT型は常に「少ない被ダメを生かして数をこなす」ような
狩りに徹する必要があるかと思います。
AGIスミスのような華々しい効率はなかなか出ませんが、
狩場のレベルを上げすぎて死なないようにさえすれば
気が付けばレベルは上がっているものです。
>>454
Dインベナムチェインつくったら
ポポリーンが1確殺になってしまったよ(´・ω・)イヤーン
464
:
450
sage
:
2003/08/07(木) 14:01 ID:xDUfCPNO
>>451-456,460
ありがとうございます。それぞれ行ってみて狩りごこちを確認してきます。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:01 ID:t9j4i3AE
>>442
今はマタ輪でも使っているのでしょうか?
とにかくVIT型だからアクセCが意味が無いってことはありえないと思います
特にヨーヨー、コボルトあたりは2個装備すれば即、効果が目に見えて表れる
俺も同じく半製造(D>L>S>A=V)ですが以前はヨーヨー、今はコボを使ってます
コボ*2でクリ率が22→32%に。牛やレイド、地プティなど固めの敵の場合
クリのある無しで攻撃回数が数回違ってきます
ヨーヨーに関してはむしろVIT型向きなC。全弾食らうところを10%回避する
わけですから
お金に余裕があるなら試してみることをお勧めします
>>462
ジョブ30と表示してあるなら別にいいでしょう。依頼者の自由だし
466
:
450
sage
:
2003/08/07(木) 14:04 ID:xDUfCPNO
>>463
intプリ&wizと兼用なのと防具のs装備が手に入らなかったので盾優先で
精練してたんですよ。
早いところALL+4確保することにします(・ω・)-3
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:06 ID:mM/NLqit
>>461
それは運が良過ぎと思われ
DEX+LUK=200over(支援補正込)の漏れと同レベルだよ(ノД`)
>>462
だから何?
はい、次の方どうぞ〜
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:14 ID:XlDtFXwt
現在JOB46の純戦闘BS(DEX24+11)
自分用に土2HAが欲しいです。
エンペ金敷なんぞありませんが、土2HA作っても成功する見込みはあるでしょうか・・・?
お前、そら、現実的じゃないだろ、と思ったらスルーお願いします(つД`)
やっぱ自分の作った武器が欲しいです・・・DEX上げないと絶望的なんでしょうか・・・
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:20 ID:EM6x+cnd
>>468
私はJOB50、DEX,LUKともに32+黄金&支援ありで
現在、成2HA功率1/3です
DEX、LUK、JOB、支援、金敷などなど確かに成功確立は影響する。
でも、エンター押したあとは武器握ってるか折れてるかの2択、言わば50%
まぁ何が言いたいかって言うとリアルLUK
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:21 ID:uZB/K6+d
>>468
ジョブ44でDEX+LUK=34のBSですが昨日水2HA2回チャレンジして1回成功(黄金金敷
結局運だよ
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:23 ID:O0JTXSdG
>>468
可能性はゼロではないが期待しすぎないほうが無難、という位なんではと。
目一杯のDEXLUK装備とプリさんの支援は必須だし、
できればエンペ金敷は借りたほうがいいよね。
(買うのはアホらしいのでやめときましょう)
製造BSの友人がいないのなら鈍器祭り位に期待。
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/07(木) 14:29 ID:OQx0yidv
精錬確立 防具+6〜+7って何%でしたっけ?武器研究有り
どこかのHPに書いてあったけど忘れてしまい・・・ミストレス計算機で
やってみたけど できる時は一発だけど、失敗する時は・・とことんって
感じがしました。 知ってる方いたら教えてください
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:31 ID:3c8YqJcc
>>468
黄金金敷+各補正装備で成功確率は3割弱くらいなところかな。
ただし、均等に3回に1回は成功するなんてことはまず無い。
5連続成功や10連続失敗なんて珍しくないくらい偏るよ。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:43 ID:Gecuq4iB
>>461
HF…試した相手が悪かった、というか効く相手少なっ。
炭鉱篭れるようになったら役に立つかなぁ(´・ω・)
鋼鉄…素DEXそこそこでも成功するものなのですね。
自分の場合はまだJOB27の駆け出しですが今から取ってみようかな。
>>467
え、運良すぎ?こんなに作れないんですか普通Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
自分で作るのは浪漫なんで取るつもりではいますが、
素直に製造系の姉に依頼するのがいいのかな…(´・ω・)弟としてはチョト不満
何はともあれ、回答ありがとうございます先人の方々m(_ _)m
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:46 ID:7Yez0Zdt
モロクにいるBSギルドのNPCに萌えた人(1/20)
476
:
468
sage
:
2003/08/07(木) 14:48 ID:XlDtFXwt
ひょっとしたらできるかも??
できたら運よかったよね!くらいの確立なんでしょうか。
万年貧乏BSの自分としては一本折れるのが痛すぎなんですが
結局は運、と・・・;;
矢リンゴくらいは持ってますがその他の製造道具も何も持っていないので
せめて金敷とロザリーくらいは買っておこうかな・・・気休めかな;;
製造したことないから失敗したらすごく凹みそう・・・立ち直れないかも・・・_| ̄|○
でも自分の武器は夢だから・・・がんばって見ます><b
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 14:51 ID:EgwWIyaF
>>472
+6→+7は武器研究10持ちで5割
ここを参考にするといい
ttp://ragmemo.s33.xrea.com/
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 15:01 ID:EpeLVg1A
>>468
今言われてる製造確率の計算式が必ずしも正しいとは限りませんが
DEXLUC1につき0.1%アップ、黄金金敷あれば5%アップと言われてます
なので重要なのは 金敷き > プリのグロブレ支援 > DEXLUC装備
ですね。全部有れば3回に1回程度は成功する確率になるはずです
(他の方もおっしゃられてますが、その場合でも連続して成功する
事も10回連続でクホる事も十分あり得ります)
黄金金敷は後で1割ほどディスカウントして露店に出せば売れるかと
思いますし、レベル1属性武器なら7割程度、星入りでも6割程度成功
するはずなので、趣味で作って売ってみたりするのも良いかと思いますよ
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 15:23 ID:1QHBSUEp
>467
自分でも運がいいなとおもって(過信して)ソドメ2本失敗したのは内緒だ・゜(つД`) ゜・。
Lvはほんと分の悪い賭だね
はっ!BS転職試験員は暗にこれを示唆していたのか(アルトアイゼン)
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 15:25 ID:akFtFydB
B73/J45
ステ:素DEX50、LUK1、STR戦闘型です
装備等:黄金金敷、矢リンゴ、ラッキーシルクローブ、ロザリー×2
属性スチレ挑戦:全4回成功
属性クレ、ダマ:全4回中2回成功
(Lv1武器は割愛)
なにが言いたいかというと、自慢。
戦闘メインのBSが行える製作なんて、んな多くない。
100回やったら、ボロボロだろうけど、
数回〜10回程度の製造などリアルラックで乗り切れる、はず。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 15:34 ID:ujuWTFEK
>>480
私にその運をよこせぇぇ
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 15:43 ID:4vO5AB5r
>>474
姉弟でROなんていいねぇ。
私にも弟がいるけどROを紹介したりはしない・・・・私みたいになってほしくないからね〜
何でまっぴるまっから露天立ててにゅかんみてるんだか・・・
>>481
DEX40のSTR型 B68J39で火クレ一発成功ですよ(゚∀゚)
というかこれまでマイン2本メイス2本風バッソ(JOB30前半)、相方の水カタナと
ナイフ以外全部成功ですよ(゚∀゚)
483
:
480
sage
:
2003/08/07(木) 15:52 ID:akFtFydB
481のレスに気分を良くしたので、
も少し自慢してやろう
属性スチレ全4本中、2本+7挑戦で、くほっ。
(いずれもホルグレン)
しょせんリアルラック!
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 16:03 ID:odoYVzAs
製造支援してもらって水2HA成功しましたよ(過去
まぁ、その日マタ拾ってウィスパ拾ってレク拾って
今日はツイてるっと思ったからですが
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 16:31 ID:jRpw/irl
>>484
貴殿に死相が見える・・・新月の晩は背後に気を付けよ
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 16:31 ID:6SZrUcHf
兄者姉者、長文失礼します。相談があります。
完全ソロ@Loki鯖 Base61/Job31
AR5 武器研究10 鋼鉄5 メイス3 CR
Str41 Agi50 Dex50 Luk18(いずれも補正なし)
属性武器 : +9水メイス
特化武器 : +8TBチェイン・+8TTチェイン
三減盾 : タラ・兄貴・熊・カタシムリバックラー(いずれも+4)
特殊装備 :+5木琴マフラー・マタ×2・+4マタ靴・+4盗虫セイントローブ
(lv70殴りプリのおさがりです)
予定
素Luk50(→素Str50→Agiの順で)
ナックル・短剣製作を3にした後は戦闘スキル取得へ
装備を売り払って隠居していた知り合いのアサシンが
「亀島観光、そのうちしてみたいな」と言いだしました。
「え!じゃあ売物だけど貸してあげるよ属性ダマスカス」
この一言を言いたくて、急ごしらえで財布まーちゃんを
ここまでにしたところで行き詰まっています。
今はコボルト長男と死闘をくりひろげていますが
無茶でしょうか。
予算は200kです_| ̄|○
(+8THチェインが売れ次第ガラス靴購入予定です)
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 16:36 ID:O0JTXSdG
>>476
まぁ製造設備は正直今は高くないカードがほとんどなので
変に食いを残すよりは買えるだけ買うべきかと思います。
ただグローブ、ロザリーは効果は同じなのにグローブが高く、
ルナティックとドロップスはルナティックが高いので注意。
ルナ*4ナイフあたりだと鯖依存の面もあるけど
200kは切りますよ〜♪(矢林檎よりは安い)
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 16:43 ID:O0JTXSdG
>>486
何日で復活するのかに依存するけど、
最短距離で行けばあとJOB2。無茶ではなかろう。
問題はひたすら材料&リアルラックであろうと思われる。
JOB2上げたら殴りプリを炭鉱に突っ込むのも一興かと思われる。
BSで無い理由は殴りプリならアスペ位持っておるだろ?というもの。
BSで火を噴く覚悟でカートに肉山積みで炭鉱2もまぁまぁ。
ただアサシンって事は武器一本ではすまないよね。
カード武器とかはいらんのかなぁ?という基本的な疑問が。
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 17:00 ID:8IzP0F2b
>>484
(放送できないほどの罵詈雑言)め!
∧||∧
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 17:21 ID:YsubOAJY
>>485
>>489
落ち着くんだ。ここは素直に
>>484
のリアルラックを讃えようではないか。
ところで
>>484
よ。
鯖は何鯖かね。ぜひそのリアルラックにあやかりたいものだ。
PvPナイトメア無制限モードに興味は?
∧||∧ シュウセイシテヤルー
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 17:41 ID:69qS/AXZ
戦闘型とはいえ、JOB50+安めのDEXLUK装備+黄金金敷+支援ありで
土2HAを0/17な僕。
もちろん17セット用意してのぞんだわけじゃなく、
3セット用意しては カンカンポキンッ*3
狩りの稼ぎで2セット用意 カンカンポキンッ*2
別キャラで使ってた装備品売り飛ばして カンカンポキンッ!ポキンッ!ポキンッ!
・・・。
そんな具合でついに17連敗、もう勇気もお金も余計な装備も消え去りました。
+5だった防具が全部精錬なしになってたり、
ヘルメスブーツがただのブーツになったり・・・。
まだ木琴とかは失ってないから挑戦できるけど、きっと成功なんてしやしないよね・・(つД`)
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 17:44 ID:WMiSnwwi
>>491
Σ(゚д゚lll)
次はきっと成功しますよ;;
そこまで行ったのなら諦めないで頑張って下さい。
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 17:46 ID:ERfur57p
>>491
(´・ω・`)ガンバレ・・・俺の僅かなリアルラックドゾー ノシ[LUK]
戦闘型でも自分の武器は自分の名前のが良いよね。
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 18:10 ID:V/fB2eca
>>491
(;´Д`)さすがに防具とか売ってまで挑戦しなくても…これも製造の魔力か
そういうときは簡単なLv1武器とか作ってみるのどうですか?土アックスとか…
ゲンかつぎもなかなかいいもんですよ(でもクホるときはクh
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 18:24 ID:EWJ5kGO8
ちょっと諸兄らに質問です。
当方 83歳のAGI(86)>STR(77)型の戦闘型BSなのですが、
現在VITに20ほど振るべきか悩んでおります。
亀島後の敵スキル実装により、
SD4でピヨッたり、炭鉱で毒もられたりするようになったので、
VITにも多少あった方がいいのではないかと考えるようになりまして・・・・。
20ほどでも敵スキルに対する抵抗力って結構つくのでしょうか?
ちなみに基本は狩り中心です。
VITに振って狩場での安定も欲しいが、
AGIにも振って狩場ランクも上げたい微妙なお年頃〜♪
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 18:50 ID:EgwWIyaF
ピヨるとかそうでなくてもVITにちょっと振るのは十分あり。
20振っただけで回復アイテムの回復量が154/114≒1.35倍になるしね。
SPはAROTラウド程度ならほぼ無限だろうから滞在時間も1.35倍アップ!
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 18:58 ID:a/X6sHvc
>468
JOB46〜50中、DEX21+26/LUK1+1に支援付(黄金金敷使用)
で、LV3属性武器3/5という戦闘BSがここにいます。
やるなら、流石に金敷とロザリくらいは気休めでもいいから買っとけ!
と思うけれど、1本の失敗でそんなに立ち直れ無さそうなら、
依頼もやめて完成品を買ったほうがいいかと…。
露店で探すのは難しすぎですが、求むチャット立てれば誰か打ってくれると思。
因みに、LV2属性武器は2/3。
でもこのうち、自分の武器はLV2の1本だけで、あとはギルメンの武器、
というのが依頼してくるギルメンがこえええええ(アアン)
498
:
491
sage
:
2003/08/07(木) 19:09 ID:69qS/AXZ
さすがに木琴分まで挑戦すると思いっきり狩りに支障が出てしまうので、
狩りとかで稼いであと3回頑張ってみます。
それすらも折れた時には「ついに20本失敗かよ」と叫びつつ
背骨が折れるくらいのけぞってみようと思います。折れなかったらまた頑張る。
でも、励ましてもらいおまけに運までもらったりしたから
きっと折れないですよね、きっと。背骨も含め。
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 19:17 ID:8IzP0F2b
ステータスは30まで振る分には構わない、とβ時代から言われています
30までは必要ポイントが少ないのにそこそこの効果が期待できるからです。
PTプレイ時には各々がそれぞれ何かしらの性能に特化しているほうがいいですが
ソロプレイする分にはある程度バランスな方がやりやすいもんです。
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 19:43 ID:2S03NQPy
今STR合計90なんですが、これからもSTRあげる予定ですが質問です。
火チェインと風チェイン、水ソドメがすでにあるのですが、
低レベルなアンデッドには火属性武器よりスケワカ挿し武器のがいいのでしょうか?
みすとれ巣で計算したんですが大差ないようでして。
属性武器はアスペもらうと聖属性だけになると思ってますが、
スケワカ武器だと聖属性+スケワカ効果があるのですよね?
極端な話、各属性ソドメもっててSTR100↑ならスケワカ武器は不要でしょうか?
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 19:55 ID:8IzP0F2b
>>500
スケ若 + アスペ = 聖属性 + カード効果
火武器 + アスペ = 聖属性
つまりアスペうけるならばスケ若武器>火武器。
CRに関しても、確か属性はつかないけどC効果は付く
(水ソドメで牛にCR = ただのソドメで牛にCR。 ゴブリンorミノC刺しソドメで牛にCR>ただのソドメで牛にCR)
と思うんで、スケ若のが汎用性あっていいかも。
この辺記憶曖昧なんで、詳しい方補正お願いします。
ただしこれは同じ武器に刺した場合の話。
水ソドメとかTBdチェインとかの比較は費用対効果を考えながらみすとれ巣。
502
:
486
sage
:
2003/08/07(木) 20:00 ID:6i9FLC0B
やれない事もない、と聞いてちょっと元気が出ました。
ありがとうございます。
空いている手には、商人の頃使っていた+5店売りダマ持たせておけば
どうせ相方91歳、たかが観光で死にはしないだろうと適当に考えていましたが
…71歳殴りでフォローができるのか。っか私が即死だろう。
うっかり言わなくて本当によかったなあ。
うちのスミス子には、せめて70/40ぐらいまでがんばってもらって
あとは自分銘のソドメを目標に、プリで廃鉱篭ってきます。
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:00 ID:uEq8JHQH
>>501
CRは属性も乗るぞ。水2HAでミノにCRとか、火2HAでドルにCRやると
かなり楽しいことに。
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:03 ID:8IzP0F2b
>>503
む、補正thx
どこか辺で勘違いしてたようだ。
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:09 ID:uEq8JHQH
>>500
スケワカ武器で不死1にいいといわれるのは、S3チェイン時。
不死1 ワカ3で145%。火で125%
で、ソドメだとS1しかないので、
不死1 ワカ1で115% 火で125%
となるので、ソドメなら不死用にはスケワカ不用。
506
:
500
sage
:
2003/08/07(木) 20:21 ID:2S03NQPy
>>501
ありがとうございます。
ですよね、アスペが効果あるだけでも違いますね。
>>505
+8S3チェインがあるので、それに挿す予定なのです。
ソロがほとんどなので、アスペはまた別としても
使えるのはムナックボンゴン、ソルスケアチャスケ、オークゾンビオークスケルトン
くらいですかね。
もう2枚買っちゃったんですがどうしよう・・・。
属性ソドメがそろってる人はスケワカチェインどういうときに使ってますか?
上記の敵だけなら自分にとっては激しく無用な予感(´・ω・`)
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:30 ID:Gecuq4iB
>>482
えっとえっと……リアル姉弟じゃないんです_| ̄|○
RO内で知り合って、いつの間にか姉と弟になってただけなんです…。
なので過去に一度だけ襲わr(コラーオマエラーナニヲスルー
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:35 ID:oXIGP1TZ
なぁ,バトルアックスが片手だなんてネタだよな
なぁl、そうだと言ってくれ,
+10クワドプルマーターアックス作っちまったYO_| ̄|○
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:44 ID:w8/jGstV
すいませんが、商人初挑戦なんでご質問を
装備は3rdなのでアフォくらいいいのですが商人もVIT型も初めてなので狩場についてご教授お願いします
ベース41歳 JOB30
STR:25 AGI:9 VIT:50 INT:1 DEX:21 LUK:1
補修込みでは左から33/10/53/2/23/2
装備は各種軽減盾、虫/人/中型特化チェインがあります
今後の狩場はどこがお薦めでしょうか?
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:48 ID:6FETwlxn
>>509
商人スレと統合されたんだっけ?
とっとと上げたいのならVITだろうがAGIだろうが製造だろうが
GD1をお勧めする。
毒チェイン有ればより良いんだろうけどTBdでも良いかと思う
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:51 ID:y4EX+uXf
>>503
に更に補足。
属性「効果」は乗るけど(ミノに水効果で175%とか)、属性自体は乗っからない。
あくまで無属性。
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 20:55 ID:ERfur57p
要するに属性自体は乗らないから
ウィスパーやら馬やら念属性の敵には
CRしてもMissになる。
513
:
509
sage
:
2003/08/07(木) 20:57 ID:w8/jGstV
>>510
即レスthx
毒チェインがないのと盾がないので行ってなかったんだけど行ってみます
てか商人スレがあるなんて知らなかった(´・ω・`)
申し訳ない_| ̄|○
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/07(木) 21:04 ID:EgwWIyaF
なんかむちゃくちゃ下がってるねー
というわけで上げ
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 21:07 ID:vlnGvL2E
>>506
4色ソドメ、4色2HA、種族特化チェイン9本、聖斧持ち。
私の場合、スケワカ挿しチェインはこんなときに使っています。
1. プリさんと一緒に塩つきでボス狩りする時に使います(OSI、船長)。
2. プリさんと監獄やカタコンいったときに塩つきで使います。
3. 知人と一緒に狩りにいったとき、貸し与えます。
4. 持ち替えが面倒なとき使います(SD5とか船長部屋とか)
そんなこんなで、「装備の充実度」と「スケワカチェイン使用率」は反比例します。
Strこれからも振るようなので、そのうちボス狩りする時が来るかもしれません。
そういった時にスケワカ挿しチェインは有効になります。
あと、属性ソドメではサポートできない敵(毒・闇・聖・無形など)に対して、
それぞれの武器を準備しなくてもそこそこ使えるという意味では、結構便利だと
思います。
今だと、サンタポリンとかペコ卵とか、高いからね〜。
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 21:24 ID:v4x2Z/3K
そういえば、もしものことを考えてオリ研取ってる人って存在してる?
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 21:27 ID:IYvCrIne
(・∀・)ノ 一応1だけ。
518
:
506
sage
:
2003/08/07(木) 21:27 ID:2S03NQPy
>>515
なるほど。大変参考になりました。
買ったスケワカC売ろうとさえ思ってましたが、これから使う事も考えて
あと1枚入手して使いこなしてみようと思います。
ありがとうございました^^
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 21:29 ID:WMiSnwwi
>>516
オリ研5・修理1・テンp(ry
_/ ̄|○ノシ バンバン
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 21:41 ID:Eu0jVsqh
念にCRが当たらないのは仕様?バグ?
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 21:43 ID:EgwWIyaF
今のところ仕様と考えていいかと
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 22:26 ID:y4EX+uXf
公式見ても、攻撃タイプが「無属性、遠距離物理攻撃、スプラッシュ攻撃」だから
完全に仕様なんやないかなーと思ってます。<CR
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 23:05 ID:uasM9vJH
遊びで+7S2HAを作ってしまったんですけど
+9T若鎖持ちなので威力が(´・ω・`)ショボーンで悩み中デス
STR90AGI58DEX40のBSなんですけどC刺すなら何がオススメでしょうか?
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 23:06 ID:fKJoQNYV
話をぶった切ってスマンのだが、公式のヘルプディスク7月分更新で、
BSのAR等のスキル問題が確認中から修正予定に変更になったというのは既出?
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 23:15 ID:0BAI6c1i
>>523
黒蛇+若orお好み
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 23:16 ID:1QHBSUEp
>523
炭鉱用にアナコン2枚 とか
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/07(木) 23:26 ID:DJ0xi4ga
>>523
牛C2枚。ネタじゃなくコモド北辺りで使える。
STR110必須だが。
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 00:10 ID:b+SN7sFy
>>523
ソルスケ差しでエンペリウム破壊武器…
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 00:17 ID:s/6EiR7n
エンベリウムなんてメマーでしか殴らないからキャラメル挿しのがいいだろ
>>523
ストラウフでよろ
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:04 ID:fWSKyPZT
>>529
エンベリウムは通常攻撃しか効かないのでは?
>>523
ペコ卵二枚
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:06 ID:B4QHRl75
>>523
ATK20を睨んで蟻二枚。
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:12 ID:F9E4gjGI
>>523
ファブルc2枚( ´_ゝ`)
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:15 ID:mXT35p9V
>>523
何でホーネットc2枚がないんだYO
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:15 ID:WYx6pfpP
>>523
待て待て、どんなに高い攻撃力も当らなければ意味がない。
ドラップスC2枚。
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:25 ID:4T825BvF
>>534
当てるならマミーだね
マミー二枚
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:28 ID:K3S6hM/Q
ぷりお(略)
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:29 ID:gxZQWXpF
なにを挿してもヘルムオブジェムストーンより無駄じゃないから安心汁。
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 01:29 ID:6Adm/22s
>>523
牛C2枚→プリとくんでGH室内で梟狩りとか_| ̄|○
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 02:07 ID:RAu42AkB
>>537
何を言うか!
ヘルムオブジェムストーンには立派な使い道があるぞッ!!
…天使のかぶt (サーバーとの接続がキャンセルされました
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 02:38 ID:Xk0MDu+6
ここはひとつドレイク+プリオニで
前者は110Mあたりで長いこと売れ残ってるな
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 02:41 ID:3hQDX07/
知り合いから+8s22HAを譲ってもらったのですが、何刺せばいいのかな。
特化はTB鎖のみなので、順当にミノなのかなぁ・・・
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 02:42 ID:3hQDX07/
ってなんか1日ぐらい更新放置して書き込んでしまった罠(´・ω・`)
なんてタイミングの悪さ('A`)・・・
スルーよろ・・・
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 02:55 ID:NeygfT3F
武器研究の効果って
精錬時に現れるのって武器の確率アップだけだよね。
防具にはないよね
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 03:10 ID:Sz+SxIKd
>>543
あります。
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 03:35 ID:NeygfT3F
前このスレで武器だけって書いてあった気がしたんだが・・・
どっちにしろソースキボン(;´Д`)人
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 03:44 ID:wdKtHF9m
>>545
武具防具共に増加してるって話のソースは某A鯖でないっけ。
武器だけっていう話が出たソースはこれ。
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/blacksmith.html
武器製作を武器精錬と書き間違えたんじゃないかって話。
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 03:44 ID:TXWaOqaU
>>545
らぐメモ見てらー
ぐぐればすぐ出る
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 04:12 ID:bkSxVOGp
質問があります。
炭鉱用に対毒属性武器を作りたいのですが、Dインベナムツーハンドアックスと
Tインベナムチェインと、どちらがいいでしょうか?
持ち替えの手間や、作成費用、汎用性を考えてどっちがいいのか迷ってます。
549
:
ホルグレン
sage
:
2003/08/08(金) 04:15 ID:mXT35p9V
つっても折るのは俺だけどなクホホホホホ
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 04:49 ID:e1jxJsfP
>>537
ダブルサイドライクツーハンドアックス
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 06:10 ID:hRbsnNJZ
>548
……なんとも言いようのない書き込み内容だなぁ。
「持ち替えの手間」という所から。
鈍器と2HAの持ち替えは、盾を二枚以上持っていくのでなければ個人的には気にならない。
そもそも炭坑では3減盾が使える訳じゃないんで、盾装備し損ねても大して痛くないしね。
次は「作成費用」
こっちは鯖次第なのでなんとも言い難いですね。
赤蛇一枚でも旧新鯖と旧鯖じゃ倍くらいの差があったりもするし、
2HAの値上がりやチェインの暴落なんかもあるので、過剰精錬の程度にも因りますね。
最後に「汎用性」。
これが一番悩む所かな?
将来的にSD4や時計地下のペノメナ池に行くならチェインが良いと思う。
反対にJOB経験値の多いGD3とかに行くなら(念にCR効かないから辛いけどね……)、
2HAの方がいいんじゃないかな。攻撃力は2HAの方が上なんだし。
今の装備、ステ・スキル、鯖、現在の狩り場と将来の目標、その辺り書いてないとなにも言えないデス。
サンドマンやミストケースにも使えるペコ玉を勧めた方が良いのかもしれないしさ。
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 06:19 ID:bkSxVOGp
>>551
ありがとう
ボーンド武器を作るならチェインだと思うので、ボーンドチェイン+盾と対毒斧の持ち替えが少し手間かもしれないって思ったのが1つと、
アルギオペ様と戦うつもりなら、三減盾も視野に入れないといけないと思うので、そのときに斧だと困るかもっていうのが1つ。
今のステータスは、STR>AGI>DEX>VITな、STR重視型の53歳商人です。
今のSTR(補正こみ70)で止めてAGIを上げ、対応狩り場を増やしていこうと思っています。
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 06:38 ID:NHNgP0UV
>>552
盾使えるなら使うにこしたことはないけどアルギオペは昔に比べてATK落ちたから
その辺も考えてみるといいかも
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 07:12 ID:bkSxVOGp
>>553
いまビッグフットカードは持っていないので、それ無しでも狩れるように対毒斧で充分かもしれませんね・・・
幸い、2HAはあります。
しばらくはSTR70〜90で止める予定なので、その間のレベル上げ期間中は
特化カード2枚の斧がSTR面から最適かもしれません。・・・・
悩むー・・・・誰か、背中の一押しをお願いできますか(他力本願
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 07:12 ID:hRbsnNJZ
>552
なるほどなるほど、STR先行でAGIを伸ばす方なのですね。
ギオペ様についてはSTR70程度では実は2HAの方が良いのかもしれません。微妙な問題ですけど。
戦う頃はまだAGI上げ中でしょうし、大型で斧の攻撃力がチェインに比べて遙かに高いので、
結果として被ダメージ差は出にくい(FLEE140で1:1維持、一匹で肉1個弱の差かな?)事になります。
チェインの方は殲滅力で劣りますし、結果囲まれてダメージ増える事を考えると、どうなのかなあ……と。
……色々計算してみると斧の強化が本当にアレやね。
STR70(割と低DEX)で下手すりゃチェイン三枚刺しよりアックス四枚刺しの方が強いのがなぁ。
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 08:58 ID:L+toxU4k
STR80(補正込)の量産型ですが、ギオペ様は3匹ほとまとめてからMPCRで処理しています。
店売りソドメと熊盾ですが・・・・欲を言えばもう少し殲滅力ホスィ
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 09:09 ID:9zkMmSCZ
>>556
トレインですか。うざいですね
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 09:21 ID:7YMKuqBM
>>554
あくまで炭鉱、赤芋虫用と割り切って
Dインベナム2HAでいいと思います。
ATK、ASPD共にチェインより強い為悩む事もないかと。
しばらくはSTRをあげるのを止めるのならば
もしチェインの方がDMG効率よくなる頃にはもっと稼げるようになっているはず。
ミストには100%斧の効果が発揮できるのもあるので斧を強く勧めます。
>>556
まとめてから、の箇所に少々引っ掛かりを覚えそうですが
殲滅力なら単純にC挿し武器を作るのが一番では?
熊盾が用意できるという事はそれなりに資産はありそうですし。
店売りソドメは過剰精錬してもやはりそこそこで終わってしまいますしね。
559
:
ホルグレン
hoge
:
2003/08/08(金) 09:31 ID:CdhgisTY
鍛冶屋ジョブ25レベルの質問です。
毎日毎日お客様から精錬依頼が来るのですが私の腕が未熟なばかりに
何度も折ってしまいまことに申し訳無いです。
STRとVIT極なのですがDEXとLukに振ったほうがよろしいでしょうか?
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 09:34 ID:W1ozX4ms
>>559
その前に金敷き良いの買えよ!
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 09:36 ID:TO6GTC3m
>>559
作り直せ('A`)ノ
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 09:46 ID:eWTTB8RL
>>559
製造装備を揃えろよ!!
それはさておき、亀島後低級モンスターの鉄鉱石ドロップが
低下したらしいんだが、下水や蟻地獄は今どうなんだろうか?
以前と同じペースじゃ集まらないってことなのかな。
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 09:59 ID:NeygfT3F
ハンタだけど蟻地獄で半分くらいしか出てないよ。
結構下がったっぽい
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:08 ID:N7qrhl9P
>>562
あくまで体感だが、下水は下がった感じ。
蟻穴はあまり変わらず。
亀島以降、鉄鉱石含め鉱物集めは炭鉱にしてます。
1時間篭って、鉄鉱石50ぐらいは堅かったかな@フェンリル
鉄もボロボロでるし。
武器は持ち替えが面倒なので対毒2HA一本か、気が向いたら
火2HAも加えて持っていきます。MH、決壊、押し付け上等。
すべて蹴散らしてウマー
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:15 ID:FFMwKYGc
ゴキも出なくなったとか。
ゼロムは変わらないような気がする。
スケワカからは鉄鉱石ぽろぽろ出ます。
鉄1なのにな(´・ω・`)鉄クレ
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:25 ID:frthajql
やっぱこれから鉄鉱石集めはスケワカだな。
ドロップ率1/12みたいだし。炭鉱3の入り口付近で
買取チャットでもいいかも。
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:29 ID:Xzlkuu4x
>>552
ダメージを減らすのに
・速く倒すことで減らす
・防御力を上げることで減らす
どっちを取るかなわけで。以前にもこういう話が出てたと思うけど
3減の効果が得られるところでは盾を持つ方が、
精錬4程度のシムリ盾しか使えないような場合は殲滅力を
上げた方が結果として被ダメを減らせる事が多いようです
とりあえず、ギオペ1匹で肉10個消費とかの間は
チェインの方が良いかと思います。
ただ、敢えて斧を持つことの意義としては
・被ダメ増えても良いからちょっとでも殲滅力を上げて効率を伸ばしたい
ってのもあるので。十分な回避を得られた段階では
例え3減が有効な所でも斧の方が良いでしょう
あるいは、「ダメージたくさん食らって滞在時間短く赤字でもいいから、
EXP効率をを出したい」って場合や、SP有り余ってるプリがいるPT狩を
するとき等も斧が良いかと思います
で、ぶっちゃけた話…
私の68歳戦闘BSはTEvチェイン持ってますが、赤芋峠も炭坑3も
行かないです。どっちも経験値あまり美味しくないんだよね
TEvチェインは後半になればなるほど使わなくなる武器かな〜と
転職前のGD1では激しく役に立ったんだけどね
鉱石系ぼろぼろ落とす炭坑はともかく、赤芋峠は特化武器
持っててもあえて行くところでは無いかなと思ってるので
Evに拘るのなら炭坑特化って事で斧に刺して良いんじゃないかな
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:53 ID:N7qrhl9P
確かに、炭鉱も赤芋虫峠も経験値はウマくない。
まぁ、目的はドロップかな。
<炭 鉱>
言うまでもなく鉱物、若C、jから骸骨杖も魅力
ちょっと狩場まで遠いのが面倒。
<赤芋虫峠>
芋虫、蜘蛛からエル原石期待。ギオペからCがでれば
毒属性鎧が作成可能。アルゴスCはカビあたりを相手する時に
あればいいかなぁと思ったり。
天使に運良く遭遇できれば、さらに期待大。
赤芋虫峠↑の女王蜂MAPもいいかも。
女王蜂さえ相手にしなければ、マンティス、蜘蛛、ギオペ、蜂。
マンティスも結構エル原石を落とす上に、マンティスCが出ればウマい。
蜂がたまに落とす蜂蜜、S4マインも美味。
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:54 ID:DvX4JsCD
今まで鉄鉱石落としてた敵はすべてドロップ率ダウン
かわりにスケワカにドロップ追加で只でさえ混んでた炭坑が
ますます混むのか…
オリ塊の値段はガンガン下がってるのに鋼鉄の値段は変わらず
属性ダマ作りたいのに鋼鉄60が激しくネックになってますよ
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 10:57 ID:kiLo7jJw
>>569
ソドメ (ボソッ
(つД`
571
:
>>562
sage
:
2003/08/08(金) 10:59 ID:Hf4kC4ca
>>スケワカはうまいがミストが同伴者なので(゜д゜) マズー
というときは ゴブリンライダー
鉄結構出るし石炭はサンドマン並み
蟻地獄は鉄鉱石は減ったけどエルオリのでが良く黒字なのは相変わらず。
下水はひたすらまずかった。Sガードでも出ないとやってられない。
そんな私はこのスレで大人気だったので
アサシンギルド前で石炭を拾おうと思ってサンダルマンから歩いて行った。
1時間でホードCとサンドマンCが出た。
弓手とのタゲ被りが多かった。そして石炭は1個だけだった。
何故アサシンギルドが嫌いだったのかその時思い出した(つ∀・)。
対毒2HA、私もホスイ……。
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:16 ID:bkSxVOGp
みんなありがとう
対毒属性用2HA、作る事に決めました
ところでたった今臨時で、ほぼ同レベルのINTアコさんと2人でアサシンギルド前行ってきたんですが・・・
ここ、2人で行くと凄く美味しい。
サンドマンやミミズ1〜2匹ならそのまま、それ以上なら1マスに集めてカーレボ3〜4発で一気に始末。
ちゃんと防具をそこそこ精錬してれば、ヒールを貰えば死なないし、
STR先行なので2人分の経験値を稼ぐための殲滅力も充分あって、
もしサンドマンやミミズがハイドしても、ルアフでダメージ与えると同時にいぶりだして貰えて、
敵の攻撃で沈黙や暗闇になったらキュアーですぐ直して貰えます。
緊急用に持ってきた肉を使う事も無く、効率ベース90k/hほどで狩り続ける事が出来ました
ソロでの効率が、ミミズ狩りで100kほどなので、ソロとほぼ変わらない効率で肉消費が無くなる事になります
STR先行の人、PT組むといい感じですよ。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:23 ID:mhVbEDiZ
兄貴斧・・・貧乏BSにとって安くていいんだが重い_| ̄|○
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:27 ID:Y0zyectF
炭鉱って経験値まずいかなぁ
AGI先行の半製造BSである自分ではウマー(゚д゚)なんですが
人が少ないときを狙えば230k/h出てます
回復アイテムの消費≧鉱石類だからカートの重量もなかなか減らないし
ただ自動人形の多さがちょっと・・・
武器は火2HAだけ、ミスト用に対無か対毒2HAが欲しいところ
ゴキの鉄鉱石は確かに体感少し下がってますね
現在商人を新たに作って下水2,3で稼いでたのですが
Lv18→42まで篭もって鉄鉱石130個、子ゴキC3枚、雌ゴキC1枚、ゴキ卵C3枚、タロウC2枚出ました
S1ガードってホントに出るのか・・・?
ゴキ卵Cが3枚も出ちゃったよ(1枚は巻き戻りで消滅)
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:31 ID:yyOAgOtY
>572
対毒2HAはなかなかいいものだと思うYO!
いっぱいミストを蹴散らして、炭鉱をBSで独占DA!
>PT組むといいかんじ
サンドマンに限らず、PTとはそういうもので。
BSで救いなのがアコ(殴り可)とでも組めるとこかな。
殴りアコさんと非公平(速度+ブレス、こっちはAR)できるし。
公平なんて・・・・さ・・・・そもそも殴りアコさんでも組んでもらえn(ry
さーて今日もソロかー・゚・(ノД`)・゚・
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:34 ID:9zkMmSCZ
とりあえず書かせておくれ。
先日ですね、初めてBSつええ、と言われました
まだまだ自分は未熟ではあるんですが、金だけは惜しみなくかけたつもりなので
装備も大抵整っています。
最初はプリ使用してたんですが、臨時とかでBSが迫害されてるのを見て
自分で戦闘BSの強さを広めたくてBSを作成。
BSは皆が思ってるほど弱くないんだ、むしろ強い!
人に、BSって強いね、って言われたいが為に今日まで頑張ってきました
念願の一言を騎士様から頂いて感極まっております
臨時で断られるなんていう状況だけは・・・なくなってほしいものです;;
かくいう私は臨時にどころか臨時広場にさえ顔出した事ありませんけどね
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:49 ID:F9E4gjGI
常時フルブーストが出来、CRまで撃ちまくれるようになった今、
騎士よりBSのほうが強い気がしてならないよ。
狩場によっては範囲のないアサシンより強く感じることもある。
最近思うんだが、製造BS(含半製造)の存在がBSを弱いと印象付けているような。
もし全員が戦闘BSならここまで妨げられないと思うんだが…。
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 11:56 ID:jceJYoPC
亀レスだけど若チェインと牛2HAについて
●若チェイン
高級品で入手の厳しいハロウド(サンタポリン)やビホルダー(ペコ卵)を作るよりは
若刺しチェインがどちらにもそれなりに使えて便利です。
STR70しかありませんが蟷螂x2+ラウド+支援フルブーストでアラームに400〜450入ります。
たくさんの特化武器を揃える必要が無いので資金的に辛い場合のつなぎにはいいと思います。(それでも結構かかるけどね)
3種類の中型モンスターに対して2種しか特化武器が無いと160% 160% 100%で平均140%、若なら平均145%。
1種しか持ってないと平均120%ですからけっこう便利。
●牛2HA
ほとんど、梟専用と化しています。(与ダメ400前後)
大型モンスターに汎用的に使えるのが便利って所でしょうか。
盾が持てないので、属性2HAを使う狩場じゃないと面倒ですね。
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:03 ID:LO7F9yvA
>>577
むしろ、今までのイメージが強いかと
昔は本当に弱かったからねぇ…その分ARがどんな武器でも適用されて
大人数PTなら一つは欲しい備品だったけど
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:18 ID:Xzlkuu4x
>>574
VIT-STR-AGIな戦闘BSです。対毒/人間/中型チェイン持ち
亀島前のLv60前半の頃しか炭坑は行ってないですが
普段籠もってるOD2なんかに比べるとかなりまず〜でした。
滞在可能時間はOD2に比べて半分の30分程度、かつ経験値
効率も6割程度みたいな感じで。効率に関しては3Fまで遠い
ってのも有ると思います。もちろんハエは使うんだけど
それでもそれなりに時間が掛かるのに対して計測は1Fで
赤コ倒した時点ではじまってるわけなので
狩場情報サイト見た感じではあそこはVIT型にはそもそも適さず
かつ60後半ぐらいからが適切な狩場なのかな〜と。
もともとVITはATKが一定水準以上の相手は不味い、全被弾
前提なので3減盾が効く狩場では有利ってのも有るかと思います
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:24 ID:L/6XzbYb
斧持たせたらアルケミとBSってどっちが強いの?
妄想でもなんでもかまいません
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:25 ID:jVFHZA2i
>>581
BS
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:29 ID:9zkMmSCZ
>>581
ちょっと前に出てたけど
斧のASPDが上がったのはBSであってアルケミが速いかどうかは分からない・・・
私もBSの方が強いに一票〜・・・というかBSのAROTWPMP強いです、ハイ。
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:37 ID:F9E4gjGI
現状で戦闘BSが他の近接に勝っている点、劣っている点を考えてみた。
・勝ってるところ
フルブーストすれば殲滅力は最強?
荷物たくさん持てるので回復連打すれば生存率も高い。
命中率が圧倒的に高いので高FLEEの敵に強い。
範囲攻撃が強い。
・劣っている点
MHPが少ない。
ASPDが遅い。
劣っている点がいまいち見つからないのは気のせいでつか?
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:39 ID:6EvB/uRh
>>581
アルケミとBSがPT組んで、BSからのAROTWPなど支援スキルを貰ってなお
アルケミの方が(殴り能力では)弱いと思う。
斧固有の戦闘スキルや補助スキルでもあればいいんだけど、修練だけじゃあ…
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:42 ID:LO7F9yvA
>>584
装備がないと凄くダメ、基本的にお金がかかる、修練がない
あと通常の狩りだとAPSDは結構重要なんじゃないかな…
587
:
581
sage
:
2003/08/08(金) 12:46 ID:L/6XzbYb
>>582
>>583
>>585
回答ありがとうございます
BSのほうがつよいんですか〜アルケミ待ちをBSにしようかな(ぉ
ソレデハ
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:47 ID:qEQR3GYy
ベース50〜60台の製造の方はどこでレベル上げしましたか?
私は50/25なのですが、エギラでは上がりづらくなってきました・・・
DEXとLUKにしかふっていません。
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:52 ID:q4NWg3oh
>>586
ASPDはARでカバーできる。
修練は無いがどのエモノ持っても適応される武器研究がある。
装備云々は他の接近戦職も一緒。
最大の欠点は、BSになるまでが結構辛いところか。
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:52 ID:nn8FpOia
>>588
まず手持ちの武器防具キボンヌ
591
:
(^ー^*)ノ〜
sage
:
2003/08/08(金) 12:53 ID:1rYjv7pL
>>584
命中率が高いのはDEXあげてるからだと思うのですが。
武器研究は星武器で代用できるし。
高Flee に強いのはクリアサだと思いますが。
範囲攻撃はBBやBDSより劣ると思いますが。魔法や罠にも以下略。
メマーは対単体最強だけど金かかるし。
SP回復向上のせいでスキル完成してるペコ槍騎士はえらいことですよ。
フルブーストBSと並ぶ殲滅力。
まぁBS大好きですけどね。
普段露天や製造してる鍛冶屋がいざ戦闘になるとメチャ強いところにロマンがあります。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:54 ID:qbl6D8Ne
それよりも念mobが混じってたり念に大量に絡まれると
非常にやりにくいっていうのが・・・・・
CR∧||∧
593
:
(^ー^*)ノ〜
sage
:
2003/08/08(金) 12:57 ID:1rYjv7pL
>>589
戦闘商人なら転職まではそれほど辛くない。
連発できるカート革命は1次職とは思えない強さだし。
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 12:57 ID:OpwfryOp
炭鉱の話がちょっと上がってるようなので効率公開
BlackSmith@バルダー鯖 Base70/Job40
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str46 Agi82 Vit6 Int6 Dex50 Luk2 Flee172 Cri1 Def41+6
狩場 :炭鉱3
狩場ステ : Str50 Agi87 Vit6 Int6 Dex50 Luk2 Flee177 Cri1 Def41+6
特化装備 : +7DEv2HA +5火2HA
回復資材 : 肉400
経験効率 : 360k/200k
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 移動狩り
早朝6時〜9時頃の空いてる時の炭鉱ならばこの効率が出せます。
ミストはDEFが紙で経験値高いのでかなり美味いです。
DEv2HAで8〜9発ぐらい。所要時間4秒。
MHがあちこちにできているので、それを探してはCRで蹴散らします。
DEv2HAで3回CRをうち、もちかえて火2HAで2回CRすれば大抵のMHは潰れます。
360k/200kは調子が良い時の効率ですが、
2時間篭ってても300k↑はこの時間なら確保できます。鉱石も大量に手に入りますし。
2時間で鉄鉱石90、鉄40、石炭20、鋼鉄8、オリエル原石が合わせて10個程度。
ピラ地下2とかに行っても400k前後の効率しか出ない事を考えると、炭鉱は美味すぎです。
595
:
588
sage
:
2003/08/08(金) 12:58 ID:qEQR3GYy
>590
火水風ダマスカスと特化マインが少々・・・
1stがアサシンなので、その武器を使っています。
タラバックラと兄貴バックラあります。
防具は+4にしようと思ってます。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:05 ID:knDpuxA6
>594
確かにそのサバでその時間ならば効率は跳ね上がるでしょう
しかし旧サバでとくに夜10時以降はひどい混み具合&BOTだらけで
まともに狩りができないという状態
旧サバ住人から見るとイレギュラーだなぁ
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:12 ID:9zkMmSCZ
>>591
武器研究での命中力UPはBSのみの特権だと思うよ
Lv76 DEX24+11でカビにMISSダメなんてほとんどでない(時々はあるけどね
確かに禿とかJKになると純戦闘BSでは当たらない事が多いけど、
そこそこの敵を相手にするなら低DEXでもほとんど命中を期待できるのはすごいと思う
あと念さえ入っていなければCRはBBやBDSに劣らないと思います
連射性能が優秀すぎます。癖はありますけど、癖をつかめば範囲攻撃としては最強では?
まぁ・・・MHPの低さだけは・・・;;
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:14 ID:dHeEjHtg
範囲攻撃がBBやBDSに劣るって考えは微妙かなと思う
BB及びBDSはcast時間有り、上級D以上になってしまうと正直使うスキルでは無い
CRの利点は、連射がきく事と、ノックバック方向が1方向である事
是は上級D等で緊急時に非常に役に立ちます。
倍率が最大2.5とは言え、有る程度の武器とSTRが有ればレイドクラス相手なら
4桁も出るので、PT時で有ろうとも十分に実用スキルと言えると思います
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:14 ID:/6kNsl3r
ある人の銘の武器が欲しいんだけど、耳打ちしても通じない。
どうもここ数日オンラインになっていないような気がする。
手元の、その人の銘の武器は名無しになっていないので、
マイグレーションで移住したとか消したとかではないようだ。
でも、最後に会ったのがコモド直前のWARで一緒に暴れた
時なので、私も彼も防御ステはVITで散々泣いている時期が
長かったのを考えると、引退の可能性も…。
とまぁ、こんな状態なんですが、オークションサイトで、
「○○さんの銘のこの武器」を買い取ります、というのは
BS的にどうなんでしょう?一種の晒しみたいなものでも
あるので、ちょっと躊躇中。
私なら気にしないのですが、私は戦闘型なもので、製造型や
半製造型の人の意見がききたいのです。
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:22 ID:weVs33Ye
ここでの一般的な意見より、本人がどう思うかだな。
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:23 ID:weVs33Ye
補足 本人=相手のBS
602
:
(^ー^*)ノ〜
sage
:
2003/08/08(金) 13:25 ID:1rYjv7pL
>>597,598
なるほど。詠唱付きになったことで途端に微妙になったわけですね>BB,BDS
まぁBSの得意なところを取り出して他より優位だってムリに言わなくても
もうそろそろBSが強いのは既出って感じみたいだなーとは思います。
GvGでのこともあるし。斧の台頭もあるし。
80%製造BSとバランス型戦闘BS持ちの戯言でした。
<SD1F>λ............製造61歳はSD1F監禁(ノД`)
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:32 ID:9JByL/ML
CRは消費SPがツラー(゚Д゚)
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:37 ID:DjtccRR0
炭鉱3は牛二枚2HAで安定だと思うのだがどうだろうか?
っていうかjさんもう50はヤってると思うんだけど白ハブ五枚だけ('A`)ノ
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:42 ID:mREUMveo
ん〜、BSが弱いっていうのは戦闘力が低いからじゃなくて
単純に防御が弱いからでしょ。アサのようによけまくれるわけでもないし
騎士ほどDEFもHPも高くない。瞬間的な攻撃力は高くても
火力ではハンタやWIZには及ばない。こうした器用貧乏さがたたって
PT内での立場が微妙に浮いた位置になる。(このあたり、殴りプリも同様)
この傾向が高レベルDになればなるほどはっきり出てくる。
結局殴りプリさんと二人旅が一番ってことかな…
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:42 ID:ByqYCVEC
>>603
同意。
STR-AGI槍騎士とSTR-AGI戦闘BS持ってるけど、
BDSとCRを比べたときの最大の違いは燃費かと思う。
あとCRは吹っ飛び方にクセがあるからBDSに比べて少し使いづらいかな・・・
単に自分の槍騎士歴が長くてBDSの方が使いなれてるってのもあると思うけど。
でもフルスキル時のBSはホント強いよ〜
斧使いならカードは2枚で済むからお金もかからない方なんじゃないかとも思う。
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:46 ID:gxZQWXpF
>>603
そこでメマーですよ。
つーか、亀島だろうがどこだろうが
西の壁際でmobの群れを1マスにまとめてからCR超連打で爆殺。
CR鬼だな、と支援プリに言わせたよー(*´∀`)
INT1でもブレスマニピで速攻回復するし、あれで消費12はおいしすぎと思うんだが。
ソロじゃ常用ってわけにはいかないけど。
一緒にいたPTMも、段々とCR期待してか壁位置気にしてくれるようになって
おれは幸せですよお前ら。
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 13:52 ID:DjtccRR0
BSの弱さは多分プレイヤースキルのシビアさだと思う。
メマー、HFを撃つタイミング。魔法にCRをコンボさせる技術。
矢、罠、ジェムなど荷物の配備。そして、殲滅力による援護。
これをうまくやれば中衛として重用されるはず。
もっとも、それを鍛えるほど臨公に呼ばれない罠。
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:05 ID:/6kNsl3r
>>600-601
まぁそうなんだけど、それは分かってるんだが、本人と連絡が取れれば
そもそもこんな悩みは発生しないわけで。
なので参考にしたいので、「自分の銘名指しで買取が出ることへの
一般的な意見」をきかせてほしいのよ。
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/08(金) 14:18 ID:ti9PeA7g
マキシマイズパワーのことを教えてください 色んなHP見る限り
武器の最大性能は引き出すとしか書かれてないのですけど。
1.武器が+10状態の強さになる
2.武器が常に最大ダメージのATK判定になる
3.どっちでもない
使えるのかな・・・MP レイドリックがしますよね
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:24 ID:ho1Gb+i1
>610
マキシマイズてけとー説明
命中率は変化しないけどDEXが+∞になると考えればいいかも
だから過剰精錬してあればそのぶんバラつくし、敵の防御を無視できないからホロンにダメ通るとも限らない
2であってそうだけどダメージ計算式よく知らんから俺には2だと言い切れないのです
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:26 ID:AFCGKI9e
製造BS持ちとして一言言わせて貰うと、
オークションで買取するならオフライン云々を一言断ってからでないと
「なんで自分に直接いわないんだ?」って思う。
最近は製造BSへの風当たりも強いですし、なんかたくらんでるんじゃないかと
勘ぐってしまうわけで。
他人を信じることが出来ない、っていうのは悲しいんですけどね。
だから、オークションするのなら、冒頭にでも、
「○○さんの銘の武器がどうしても欲しいのですが、○○さんにwisが通じないので
買取をしたいです。もし本人か、本人と連絡のつく方がおられましたら連絡を下さい」
とか書いておけばよいかと。
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:36 ID:RK8CMscn
2が正解
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:38 ID:oc1ZnmJf
>>609
なんでその人の武器なのか?
使うなら親しい人の作った物っていうのなら、やっぱり本人復帰なんかを待った方がいいかもしれない。
セカンドキャラ作ったりしてるのかもしれないし。
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:41 ID:oc1ZnmJf
使用時に SP を消費してその後持続的に SP がゆっくり減り、もう一度使えば状態が解除される。
SP が0になれば自動的に解除され、ステータスに関係なくノーマル攻撃の最大の攻撃力で敵を攻撃する(ダメージのバラツキがない)。
クリティカルヒットとの差異点は、相手の防御力を計算してダメージが減少されるという点だ。
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:47 ID:Fjz62823
>>609
素直に「求:「○○」銘の(武器名)××k」とかでいいんじゃない?
あと値決めと交渉はしっかりな。
トラブルがあると「コンビで買い取り詐欺」とか騒がれて
晒しスレに藻前さんとBSの名前が載ること必至。
617
:
609
sage
:
2003/08/08(金) 14:47 ID:/6kNsl3r
>>614
その人の名前が、ネタ名武器なんですわ。
その人の、ネタ名武器が欲しい。で、そのネタ名武器を実用にしたい。
実用品としての用途もかねて、その人銘の水アックスつかってるんだけど、
ショートカット切り替えの都合上火アックスも欲しいのよ。で、どうせアックス
使うならその人の銘のネタ武器がいい。その方が武器切り替えログが楽しい。
強さだけなら自作の鈍器なんだけど、「その人のネタ名の属性アックスを実用したい」。
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:51 ID:/6kNsl3r
ふぅむ…値段吊り上げ工作に取られるか。流石にそれはマズいよなぁ…。
その人とは、何度かBS同志でWARで一緒に暴れて遊びはしたけど、BS以外に
キャラもってるかとか全然きいてないんだよね(@_@;
そういえばL鯖の某件とか、製造方面の世界には利権面とかで色々ドロドロと
したものを持ってる人もいるみたいだし、そうすると銘指定で買取出すのは
マズいかなぁ…。
とりあえず銘指定買取に関しては保留しときます。
お盆が終わった頃になっても耳打ち通じないようなら、その時にもう一回色々
考えてみよう。
製造型の皆さん、ご意見感謝。
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:54 ID:gxZQWXpF
RMCが絶対正しいとは言わないが、
属性武器を売るとき製作者の名前も一緒に書くっていう風になってなかったけ、あそこ。
売る時に名前書くのは問題なくて
買う時は問題になる、ってこともないと思うぞ。
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:55 ID:gxZQWXpF
問題ないこともないか('A`)
スルーしてくれ
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 14:59 ID:Rh+1kxKs
>>609
氏
寝てるときとか、離席中に「探してます」チャットとか出して気長に探すのはどうだろう?
いつもPT組んでた/清算してた場所でチャットだすとか・・・。
ゲームの中のことはゲームの中で解決するのが結局はベターで早い方法だと思う。
622
:
age
sage
:
2003/08/08(金) 15:18 ID:vDM7ZThh
BSはBSと組む、これ定説。もちろん非PT。
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 15:39 ID:dyrPZly7
sageてんじゃん。ヨシヨシ。
だいぶ上のほうで出た話だけど、
BSの弱点は身を守るスキルが無いことだと思います。
AC・回避向上・FW・ヒール・アンクル。皆色々あるのにね。
スキンテンパ? ナンダソリャ(゚∀。)
でもその分ぶっ叩いてカバーするぜ。攻防一体CRウマー。
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 16:16 ID:7V1Mt1H+
もうCR無しじゃやっとられませんな
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 16:18 ID:LO7F9yvA
そこでカートでミルク・肉連打が防御版メマーですよ
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:04 ID:DvX4JsCD
HFは無視でつか(つД`)
いや、実際いまいち使えないんだけどね…
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:06 ID:CpA55tdq
無いものねだりしていないBSのおまいらが大好きだ
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:21 ID:9zkMmSCZ
現状に満足してるからねだるものなんてないんだよ
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:30 ID:IsM6FNV4
ねだるもの?脚を閉じて座ってほしい・・・。
既出かも、HFといえばハンパは速さで連発してると
我にかえったmobが後衛に流れると思うのは俺だけかな。
一度振るったら秒間3発くらいの速さでウィズが詠唱終わるか
SP尽きるまで継続したほうがいいと思うんだが、どうでしょ?
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:31 ID:QdepHdKD
無いものねだりいきます!
武器修理実装まだ〜?
これが無いとPTに入れないじゃん!
はやく実装しろよな!!
NPCに頼むと50kで、BSが直すのはスキルさえあればタダ!!!
一時間に10回は壊れてくれるといいかな〜(プゲラ
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:32 ID:nn8FpOia
翻訳コンニャクください。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:34 ID:9zkMmSCZ
武器破壊といえば、壊れるときはOTで一回でパキン、なのだろうか?
OT使用>武器破壊確率1%増加
>100
%になると壊れます、とか
そんなんだったらいいなぁ・・・・まだ使えるし・・・
そうであると願いたい。
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:47 ID:7YMKuqBM
>>632
いや、一回攻撃するたびに確率判定のはずだから無理。
もともとの武器破壊率によっては凄いことになる。
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:51 ID:yrs44yf5
>>626
HFイイヨー(・∀・)
PTなら有り余るSPでほぼ使い放題だから
城2の対禿・本、亀の対忍者に大活躍さ!
亀最深部で76-80の6人PTで400k出た(*´Д`)
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:52 ID:Gjbn3Oz2
>632
そこでゴーレムcデスヨ
ソリッド2HAもソリッド朝星も完了だぜ。
あとは黒h・・(なっ、なにをするー
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:53 ID:5m+Qdh6/
STR-AGI型戦闘BS@81歳なのですけれども、
土メイスを衝動買いしたので、カビ行ってみたら(゚д゚)ウマー体験。
暫く永住しようと考えてます。
永住するには、流石に武器が土メイスでは心もとない感じです。
んで、武器を作ろうと思うのですが、お勧めはどうでしょうか?
自鯖では、値段的には土チェイン≒サソリc2枚≒ゴラァc1枚くらいです。
ただ土チェインにするんだったら自作するので、どうなるやら。
ソドメまで作るのは、現状じゃ資産的にどう足掻いても_です。
暫くメイスのまま、カビに篭って金を溜めればどうにかなるかな。位。
いっそTギガンティックでも作ってJrにも対応するべきなのか…(今はメマ処理
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 17:53 ID:T64UI8We
無いものねだりね…
・武器や材料の製造でJob経験値が欲しい。成功で1点、失敗で100点とかいう感じで。
・鉱石発見はPT全体に影響して欲しい。しかも効果重複でBS集団発掘隊(゚∀゚)=3
こんなもんかな?(´ω`)ネダルホドデモナイネ
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:06 ID:DidnO5zQ
>>636
うーん・・・土ソドメを買うほどの場所でもないといえばそうなんだが。
理想はやはりサソリCx2+ゴルァCなんだけど
とりあえずサソリCx2チェインがよい感じかと。
☆2つ入り土メイスなら外れても45っていうのは・・・ダメ?
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:09 ID:XtMv/D4o
質問↓の鎧の入手方法って現在わかっていますか??
グリッタリンググルローズ s0 Def7 Mdef5 装備可能Lv60 重量250
3%の確率で敵を暗黒状態にする
商人系のみ装備可能
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:14 ID:KM6uJspT
BSの強さは他職と強さを比べても遜色ない。
というレスがあるけど、箇条書きにすると確かに劣ってる点はあまり見あたらない。
でも、他職の同レベルよりも狩り場のレベルがしたなのは何でなんだ_| ̄|○
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:24 ID:F9E4gjGI
>>623
スキルはないけど俺たちには肉がある(`・ω・´)
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:30 ID:01NgmGTo
+8兄貴斧を作ろうと思うのだがどうだろう?
オリの無駄?
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:30 ID:RXtAr+Xm
無いものねだり……
大昔の実装予定で 聖 属 性 石 を 見た気がするんだが、
あれは幻だったか……
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:31 ID:rfoCglHy
>>636
現在、時計1に篭ってる80歳STR-AGIのBSです。
ざっくりとしたステが装備品の補正なしで以下のような感じ
STR84+6 AGI63+2 DEX38+12
装備補正とラウドでSTR100まで上げてます。
武器は+5土2HA使ってます。土メイスと星入り土アックスよりも
体感的に良かったので。2HAに落ち着きました。
常時AROTLVで(WPないのがちょっと後悔)移動狩り。
カビへの与ダメに不満はありません(600〜500)
CR打つ時だけ、カード挿し武器が欲しいぐらい。
Jrはソロの時はCR連射して、たまに殴り。
相方のプリが居る場合は、速度増加をかけてもらい
Jrに闇ブレスかけると95%回避達成できるので楽チン。
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:38 ID:1yW3krsx
>>643
その代わりが聖斧やらグランドクロスなのかも
646
:
636
sage
:
2003/08/08(金) 18:44 ID:5m+Qdh6/
すっかり忘れてましたが、自ステは、
STR 73+6/AGI 85+4/DEX 21+18(AGI>STR型だろっていうな(つД`))
表示上HIT140あるので、カビへはまあ不満がない程度には当たってます。
+9土メイス持って、ダメが390-399(プチ製造型体験ぽい固定ダメ)。
>638
微妙に書き足りませんでしたが、資産的には、
サソリ2ゴラァ1チェインが、丁度作成出来るくらいあります。(s3+8チェイン保持)
ただ、カビ以外一切使えない武器を作る気もしなくてむにゃむにゃむにゃ。
だったら土チェインで、時々ステムいったりしようかなあ、とか。
でも150%と178%の与ダメの差は大きいかなあ、とか。
要は優柔不断_| ̄|○
>644
斧の50%でも不満のないダメ出るもんですね。
とはいえ、STR80じゃちときついヨカン。(自分もWPナシ)
相方…………か(遠い目)
ソロ前提で、INTを1+2から素で3ポイント振っちゃった。あはは。
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 18:54 ID:Rh+1kxKs
>>636
サソリCでカビキラーを作ると、実はカビ以外食えなくなる罠。
これ以上効率出る植物系っていないしね・・・。
GD1で毒茸&ワラビモチ殴りに転用も効くけどね。ながーい目で見るなら
土ソドメがいいかなと思われ。
多分、そのレベルならシャアも殴り倒せるような気がするし・・・。
あと(多分)意外なところで亀島トンボが殴れるんじゃないかな?
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 19:05 ID:Xzlkuu4x
>>636
STRあればメイスでもそれなりに美味しいでしょうね
私は製造で、よく工場に行くのですがこの前たまたま
時計塔の前で衝動的にカビ行ってみたくなったので
その場で土メイス作って作ってみたのですが…
+6カード未挿入s1ソドメの方が明らかに強かった・・・(^^;
ちゃんとみすとれ巣で調べてから買うなり作るなりした方が
良いようです(^^;
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 19:12 ID:DidnO5zQ
>>646
白タマネギも風1の植物なのでカビキラーで食えなかったっけ?
細かいツッコミだけど168%な。
あとは藻前様次第。土チェインに挑むもよし。
三減使えないので斧に走るもよし、だ。
ぶっちゃけカビ叩いてりゃ狂気POTレベルまでは上がるしな。
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 19:19 ID:CpA55tdq
そんなおまいら大好きだっ
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 20:29 ID:XSuRHNRW
つーか、あそこのバフォJrはどうしてるんだ?
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 20:32 ID:TLZ4nQk2
>>588
課金直前に転職して課金後本格始動しましたが、装備が全くない状態だったので
風チェイン欲しさに風原石狙いでゴルァ山(ゲフェ↑↑、効率はお察しください)
狼鉄ハエ砂漠(エルダ森↓、効率は(以下略)をうろうろして、
鉄鉱石を集めに下水(装備が無かったので4Fは無理でした。当然効率は×)に通い、
EXP狙いで炭坑前(蛾メイン。ここで転職まで稼ぎました)に行ってました。
ARを取ったので、ギルメンとどこかに行ったり臨時にも少々通った記憶もあります。
>>588
さんの場合、三色ダマがあるのでそれに合わせた狩場に行けばいいかと思います。
>>632
OTの武器破壊率についてLV21の402さんが調査してくれてたですよ。
以下引用。
>OT5 効果100秒 武器破壊確率1.0%
>いくらなんでも攻撃ごとに破壊確率が判定されるとは思えないのでスキルを使ったとき壊れると仮定。
>常時OTで1時間(3600秒)狩ると単純に考えて36回使います。
>この場合武器が無事でいられる確率は69.6%
>・・・一回の狩りでこれかよ
>2
時間も使っていると(72回)48.5%となり、壊れる確率の方が高くなります。
>壊れた場合は鋼鉄代(約20k?)が稼ぎから引かれると考えるととてもじゃないけど常時使えませんな。
>じゃあ緊急時に使うかというと、
>箔G湧いた→OT!→クホホホ→な ん だ っ て ー ! !
>敵湧いたときに武器壊れたら間違いなく死ぬでしょうな・・・
>あ、ちなみに攻撃ごとに確率判定されたら230回も攻撃すると武器が無事な確率は10%切りますので。
なんというか・・・ザ・絶望マーチって感じだなぁ。
そんな私は戦闘BSに憧れる未完成製造BS。斧カッコイイよね・・・。
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 20:41 ID:Kmu8jnJI
ちと確認したいのですが
BSで武器研究と斧修練どちらか一つだけ選べといわれたら、
武器研究選びそうな自分(戦闘BS)がいます。
武器研究は修練系最強のスキルだと思ってましたが、
そうでもない?
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 20:43 ID:QwBPTUTL
修練系最強はアレだ、DA
10までとればどんな敵でも1.5倍ダメージ
アサシンになると忘れがちになるがな
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 20:47 ID:6NUE2xdd
>>651
ハエなどというのは戦闘BSの名折れなので
漏れはいつも覚悟を決めて+8TGチェインでメマー。
亀島後、ヤツらもARを使うようになって大変。
_| ̄|○ アノ カマハ ドンキダッタノカ
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 20:55 ID:Ft9c4oB9
>>640
上の方にも防御スキルに乏しいと書かれていたけど、
言い換えると強敵と戦うためのスキルに乏しいんじゃないかと思う。
思いつくのはフルスキルメマーや肉連打だけど
どちらも金が掛かり過ぎてメインの狩り方にはとてもできない
→狩りやすい敵を多くこなした方がいい
という感じかな。半製造型しか持ってないので推測だけど。
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:01 ID:E9snd11N
けど金さえあれば低レベルからでも上級敵と戦えるんだよな。
なんだかんだいって、メマーは強いよ。
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:02 ID:Kmu8jnJI
>>654
うは
それがあったか・・・
確かに最強だわ。
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:13 ID:s+6dq3um
+7Sソドメが完成したんですが、何を刺すべきでしょうか。。。
やはり、 ハ イ ブ リ ッ ド でしょうか?
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:20 ID:OpwfryOp
>>659
サイドライk(ry
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:26 ID:q4NWg3oh
>>659
キングバー(ry
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:39 ID:DGeAT8U6
>>659
キn(ry
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:43 ID:jVFHZA2i
>>659
黒蛇とゴーレム('A`)b
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 21:44 ID:jVFHZA2i
ソドメか
はいぶりd
665
:
636
sage
:
2003/08/08(金) 22:10 ID:j4tiYnNY
>647
毒キノコとわらびもちにはTアナコンチェインがある罠が待ち構えてます。
が、亀島トンボはいいですなー。そっか、あいつも土なのか。
シャアは既にメイスのまま行ってみましたが、美味かったです。
(囚人が避けられなくてマズーで滞在は、諦めましたが。
>649
%間違えてたっていうかマジっすか。ステムも食えるならカビキラーでも。むむむ。
どうせいつかは監獄用にTキャラメル作るつもりなので、トンボはそれでいいし。
というわけで結局、優柔不断のエンドレスぽ_| ̄|○
相談に乗ってくれた人ありがとうです。ちっと首都で露店回ってみます。
ソドメは失敗したら後がないので迷う…。
>651
アチョ&ババァ用のチェインに持ち替えて、ひたすらメマーメマーメマー!
カビの収集品が美味いので、一応これでも黒字。
てゆーかハエ逃げなんかやったら、変な場所に出るので状況悪化するよ(´・ω・`)
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:16 ID:nXSb4cn+
戦闘型はもちろん、製造型もやっぱりプッシュカートは9や10まで上げてる人
が大半なのかな?
プッシュカート3なんですが余りにも遅いので、BSのスキルポイントでプッシュ
カートを上げてしまおうかと本気で悩んでおります・・・。
皆さんは、最低でもこれぐらいはいるっていうPCのレベルはいくつぐらいでしょう?
ちなみに製造の場合で御願いします。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:24 ID:GDAM/5XF
狩りに出るなら製造でもPC10でしょ
お座りならいいけど・・・
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:29 ID:knDpuxA6
>667
町中も歩き回るわけだし PC10は必須だ
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:33 ID:RK8CMscn
>>666
個人的にはBSのスキルポイントを使っても上げたほうがいいと思う
っていうかなんで商人のときに上げなかったんだ……?
ちなみに8あれば気にはならなくなるそうだ
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:35 ID:Sz+SxIKd
>>652
>武器破壊
非常に面倒なので、実用性、という意味では疑問も残りますが
OT使用→破壊判定(破壊されても効果は持続)
→以後、効果終了時まで破壊判定無し…なら
まずダマ・ゴールデンメイス装備→OT→特化チェインに持ち替え
…で問題無いような気も。
もしくは、店売りクラブを2〜3本常備しておいて
クラブを踏み台にして、壊れたクラブは使い捨て。無問題。
つい間違えて、主力武器を壊すこともあるでしょうが
上記の手順を可能な限り守ることで、手間が増えるだけで
OT自体は今まで通り使えそうな感じです。
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:37 ID:q4NWg3oh
>>666
中にはカートを持たぬBSもいる。
ホント、稀だけど。
所持量増加のスキルを効かすのも一手。
余裕があるならば、キャラ作りなおす方が早いかも知らん。
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/08(金) 22:54 ID:nXSb4cn+
>669
初めて商人作った時だったんでPCのありがたみが分からず、所持量増加10に
してしまいました・・・・。
商人時代は苦に感じなかったんですが、今になって後悔してます。
血斧を買う資金を貯めるか、おとなしくスキルポイント振るか考えてきます。
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 03:05 ID:xXc2jsvO
話題の時計台地下の廃兄貴 MAPいってみました
BlackSmith@旧新鯖 Base74/Job4
AR5 OT5 WP5 MP5 HF5 武器研究10 メマー10
Str73+10 Agi9+5 Vit52+5 Int1+2 Dex48+11 Luk1+1 Flee86 Def60
装備は蝶仮面とイミューンマントとタラ盾と+5水スタナーがありました
消費系はミルク1850白ポ10青ポ5蝿100です
カート重量を有効に使うため
最初は廃兄貴のMH発見するまで蝿で飛んでCRで潰していきます
開始10分ぐらいまで1M超えてました
そこらへんから青ポきれてしまうんで
蝿で探して廃兄貴のみ相手していきました
もちろん人がいる場合は弓も倒していきますが
いなければ無視して飛びます
30分で帰還で最終的にはベースが700k/hぐらいでてました
もちろん激しく赤字です
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 03:15 ID:iCUQ5QxD
ソロしかしないのならPC10で無くても良いのかも
策敵遅いと効率は下がるけど移動速度半分なら
効率も半分って程ではないので、自分が納得できる
効率出てたら今のままでも良いと思う
昔は製造でもBSになれば臨公にいれてもらえたわけで
臨公するなら一人だけ足トロイのはやっぱりね
675
:
652
sage
:
2003/08/09(土) 04:00 ID:9A/I2iex
>>670
持ち替えという手がありましたな・・・。
全然気付かなかった。
頭硬いなぁ、俺・・・_| ̄|○
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 04:06 ID:TQdvgiel
誰かスタナーに突っ込んでくれ。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 04:08 ID:TQdvgiel
>>675
そういうイレギュラーな使い方は通用しないか、修正が入ると思うぞ。
678
:
523
sage
:
2003/08/09(土) 04:10 ID:UyxjMQoG
+72HAは結局クホらなかったらスケ若2枚刺そう!と思って精練したら
+8DB2HAキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
でもSTR100だとダメがTB鎖と変わらない…(´・ω・`)ショボーン
ASPDが2速いのが売り(;´Д`)ビミョー
AGI型BSさん用だなーと使ってみて実感…
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 05:07 ID:idKte4Pw
プリつきで時計地下2より効率でるとこありませんか?
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 05:17 ID:j+YC8/c8
>>679
とりあえずテンプレ使ってステと装備、狩場での戦い方なんかを
書いてもらわない事にはちゃんとしたアドバイスは無理かと思われますが。
プリも殴りか極INTなのか分からないと狩場での効率は段違いですしね
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 05:39 ID:Nx6aG+3m
>>679
+10LvのWBWizをPTに加えてゲフェンのアジトDへGO
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 05:41 ID:WPNeZKNr
>>681
だったらMEプリと組んだ方がよくね?
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 06:20 ID:j99pRp2f
WB(フェン)持ちWizだったら製造BSを一人や二人付けたくらいで自給1M下回る事ないべ。>ゲフェンギルドD
MEプリ一人だと自衛にちと難があるかも。
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 06:36 ID:Nx6aG+3m
変な話になりそうなので
━━━━━━みんち━━━━━━
にしても時計B2ってそんなに美味いのかね?
そりゃソロでsp剤積んで弓蝙蝠無視なら美味いだろうけど。経験値が。
観光行ったときにIAプリ騎士コンビが弓多数のMHに突っ込むのをやりすごしてたら
横に湧いた廃*3をゆったりと頂いた後にハエ飛びしたのを思い出しつつそう思った。
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 07:38 ID:xXc2jsvO
>>676
今見たら気づきました
水ソドメでしたねすいません
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 08:02 ID:qiK4SzUV
聞いてくれよ御前様方。
この間知り合いのプリさんに言われたのだが、
「BSさんて使っていないスキルが多いんですね^^;」
・ヒルト
・オリ研
・武器修理
二次職スキルの中で未実装なんてもんがあるのはBSだけなんだよな。
神様も鍛冶屋家業にゃ冷たいぜ・・・。
687
:
ほむんくるす
sage
:
2003/08/09(土) 08:10 ID:WPal6KZd
>>686
;ω;
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 08:11 ID:2SyYr6dj
にしても+6、+7過剰精錬防具の販売がかなり美味い。
BSを育てていない人が買っていくのか1日に数Mペースで儲かってるよ。
元手が無いと無理だけど製造型じゃなくてもOKなのもいい。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 09:13 ID:WPal6KZd
ところでWPの意味がよくわからん・・・。
>>一定時間の間、武器の種類に関係なく、モンスターサイズに関らず
>>100
%のダメージを与えることができる。
とあるが、例えば土バスターもって通常カビにダメ400与えてるとすれば、
WPつかうと 400+2/140ダメージを与えられるってことですかい?
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 09:27 ID:44FVGg0m
>>689
通常時に与えるダメージが100〜400の範囲だとすると
WP時には常に400
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 09:39 ID:WPal6KZd
>>690
あ、いや、マキシマイズパワーじゃなくてウェポンパーペクションね
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 09:39 ID:5kDHkT76
>>690
そりゃMP
WPは武器ATKのサイズ修正が全て100%になる
例)小50中75大100→(WP使用)→小100中100大100
斧で小型の敵と戦う時などに使う
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 09:50 ID:5kDHkT76
追記
武器サイズ修正が100%になるだけなので、
>>689
の思っているようなダメージの上がり方はしない
武器ATKが1〜70計算だったのが1〜140になるから、
0〜70(+属性や武器研究等の補正)の増加
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 09:56 ID:idKte4Pw
>>688
そう?Irisじゃ既に売れないよ
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 11:31 ID:RiCfD+XU
>>694
nounai鯖じゃ作った先からどんどん売れるんだろ。
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 11:48 ID:qiK4SzUV
>>688
は某板にも同じ文言が書いてあったが、マルチか?
まあ、過剰精錬防具はえらくコストパフォーマンスが悪いと思うのは
漏れだけなんだろうか・・・しかも高いしな。
せっせとエル集めて自分でバクチ打ったほうが面白いんだが。
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 12:32 ID:r8EjFEoP
エルオリやs装備が刻々と値下がる中、
わざわざ過剰精錬防具が作れるまで置いておくというのは、ある意味でネタを死蔵しているわけで、
しかも汎用性が無くなる分、売れるのに掛かる時間も長く掛かるわけで、
今のデフレ経済の中だとちょっと勇気が要るなぁ…時は金なり。
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 13:46 ID:4R9qmKYu
過剰在庫のエルを掃かせたいと思ってるピーだったりしてな
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 15:37 ID:mZXZZwHx
戦闘BS日記
【7:12】ホルグレンの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。腹がへって力が出ない。飯は食わない。俺には金がない。
【7:22】朝食のかわりに腹に鉄鉱石をつめる。腹が重い。イヤになる。
「商売に行っておいで」アラガムサレーの言葉だ。うるさいんだよ。俺は製造BSじゃないただのヤンキーなんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのホルグレンが。
【7:35】ダルい商売出発。庭ではうるせぇペットポリンがわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」アントニオが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】アントニオ救出。ホルグレンにクホる秘訣を教えられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家へ帰りたい。
【8:46】ホルグレンがニヤニヤしている。
【9:30】早朝商売終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。腹に鉄を詰める。また腹が重くなる。
【10:11】みんなで談笑。ホルグレンのクホる音に依頼者がいらつく。
【11:20】製造依頼者、登場。
【11:22】「この鉄鉱石お願いします!」 相変わらず元気な奴だ。
「はい、わかりました」本当はどうでもいい。アントニオ早くこい。
【11:40】クホホの神様に襲われる。ポキッ。腹がへって力が出ない。
【11:42】「BS、大丈夫〜!」ホルグレンだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい溶鉱炉よ〜!」さようなら、溶鉱炉127号、こんにちは溶鉱炉128号。ホルグレンがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!鉄製造!!」ただのFキー連打だ。
「カンカン、ポキン…!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】製造終了。「これでいいですか?」格好だけ聞いてみる。依頼者の顔が青ざめている。
【11:53】アントニオが来た。「BS!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。家の前で製造BSの前に長蛇の列ができていた。ホルグレンがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 15:43 ID:mZXZZwHx
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「BS」
Q2「お仕事は?」
A2「主に属性武器が欲しい人に武器を作ってあげること」
Q3「クホるとき、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「粘着」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ホルグレン」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「何度やっても+6防具ができないから」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 15:45 ID:mZXZZwHx
Q9「アラガムサレーをどう思いますか?」
A9「顔はいい」
Q10「影の薄い精錬屋、アントニオをどう思いますか?」
A10「正直、名前を知らないヤツが結構いると思う」
Q11「ブランディッシュスピアという偽物がいますが」
A11「意味わからん」
Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「転職ギルドの人」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」
Q14「製造依頼者に一言」
A14「戦闘BSに頼む時点で無謀」
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 15:49 ID:mZXZZwHx
Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に二、三度破産覚悟で精錬して、結局無一文になって牛乳自販機になった」
Q16「誰のせいですか?」
A16「ホルグレン」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「使ったあとの溶鉱炉は消滅しますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「塵になる」
Q19「では製造成功する秘訣などはどこにあるのですか?」
A19「勇気」
Q20「でも、その使ったあとの溶鉱炉を鍛冶ギルドが回収して再利用しているという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 16:02 ID:O35xXFUs
Q15〜17が今の俺の状態
バックラー8個もってって1個も+6すらいかなかった_| ̄|○
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 16:06 ID:S/gbY8nm
>>670
クラブなんか用意せんでも素手でえーやん。まぁよりめんどさが増すが。
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 16:13 ID:Nx6aG+3m
コピペ繋がりで一言。
>>688
を見て真っ先に「一度やってみなよ」コピペが浮かんだ。
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 16:44 ID:+7ZU/FVy
>>703
俺はブーツ5個精錬してどれも+5にもならなかったよ(・∀・)b
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 16:50 ID:Rp+9/YgZ
703とか706見てると過剰精練防具が売れそうな気はするんだよな。
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 16:57 ID:Pw8VphQS
逆に、703や706を見ると過剰精錬防具を自作して商売するなんて恐くて出来ない
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 17:23 ID:jnfmz5Gv
Lv3属性武器を過剰精錬する奴の気が知れない。
…自作の風ダマ、クホったよ。
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 17:34 ID:VjaUb/2z
>>709
(オリ11鋼鉄60属性塊ジルコン)*αを渡してきて
「+7よろしく」といってくるやつもいる。
こっちはJOB35なんだが何セット消費する気だと。
こういうときの製造に限って成功して別キャラ用のスタナーはクホホ(つД`)
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 17:53 ID:WBEcPR6e
…………。
+7防具、とりあえず3連続成功中。(シューズ、マフラ、メイル)
そうか。勝ち組か、そうか。
それはともかく、なんというか、
今、とにかく狂気が飲みたくてがむしゃらにレベルあげてるところなんだけど、
ふと狂気が飲めるようになったらどうするんだろうという疑問が…。
(カートはパンダが好きなので仮に91↑になっても変えないつもり)
高レベル域の人って、何をモチベーションにしてます?
自分は、強くなるのが楽しかったんだけど、AGI型にGvGは無理だし、
(そもそもうちのギルドは城狙う気がないし、ギルド変わる気もない)
目標がふとなくなった感じ。(とりあえず狂気までは頑張れるけど)
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:01 ID:qiK4SzUV
>>711
オーラバトラーを目指せ。
BSは稀少だと思うがな。
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:09 ID:SAzXxq7k
今LV99BSってCHAOSに一人いるだけじゃなかったっけ
自分は今LV95だけど97になったらSTRが110になるので
それがモチベーションになっている
まああと60M必要なわけだが……
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:14 ID:lgoLYqJA
>>711
まだLv92で高レベルとは言えないけど、Lv99を目指しているかな。
VIT型でメマー取ってないので、GvGやPvP、はたまたBOSS狩り等とは
無縁ですが、のんびりとソロ狩りをしています。
>>713
必要経験値は考えない方向でひとつ。
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:15 ID:j70ayS68
ちょうどLV91になって廃カートを付けられるようになったとこです。
金が無くて装備が弱かったLv60-80より80-90の方がLv上がるの早かった。
コモド前のBSは廃LvになってもSDに監禁で効率も400k代しかでなかったのが
コモド後ミノで600kでるようになり、亀島後は廃オークで800kも可能になった。
今後はBSの廃Lvも増えてくると思う。
必要EXPを見ると私はlv95までが限界かな。
今はEXPよりお金が欲しいかもイヤリングとsリングが欲しい。
防具もまだ+5止まりだし、+7にしたい。
今振るともう取戻しが効かないからステポイントを振るのが怖くて
101ポイント溜まってしまった
補正有りでSTRを100にする場合は素のSTRは何で止めるのがいいのかな?
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:17 ID:wsOMsoWp
>>711
俺は今82で、85で狂気、86でstr110、91でカートが変わるから
とりあえず91までは頑張るつもりかな〜
717
:
715
sage
:
2003/08/09(土) 18:19 ID:j70ayS68
欲しいのはイヤリングじゃなくてsサングラスです。
どうしてこんな間違いをしたのやら
太陽神の象徴が青箱から出るってのはネタなのだろうか?
太陽兜は考慮しないほうが良いよね?
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:46 ID:vbab8KxU
先輩戦闘BSの皆さんに質問です
今74のSTR64+13 AGI80+3 DEX21+11なのですが、血斧を購入するのが夢です
現所持金が2Mこれを血斧購入できる約8M↑まであげるのに炭鉱に篭ることにしました
お金もほしいのですが、少しでも経験地を稼ぐためにこの所持金でDEv2HA(火2HAは所持)を作ろうかと
迷っているのですが、余り使いどころのない対毒武器なだけに貴重な血斧購入資金の一部である2M使ってまで
作る必要があるのか疑問に感じています
先輩方のご意見お聞かせ願いたいです
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:49 ID:j70ayS68
弱い武器で6M貯めるのはキツイと思う。
血斧はあくまで夢として先に足場を固めた方が良いかと。
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 18:58 ID:/IHxQSnA
DEv2HAはあまり使いどころがないような・・
ここは一つミノなどを薦めてみる
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 19:07 ID:v7P7VE8g
Base53/Job15
Str50+8 Agi9+1 Vit50+3 Int1+1 Dex21+2 LUK1+2 Flee63+1 Def58+53
特化武器 : 虫、動物、人、毒、中型特化チェイン、属性武器なし
特殊装備 : 天使のHB、溶接マスク、イミューンマント、ベリットブーツ、鉄蝿メイル
虫、動物、人、蝸牛盾、マンクリ*2
これから狩場はどこがいいですかね?
スキルは研究10取った後はOTを目指して上げています
これからのスキル手順などご教授お願いします
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 19:16 ID:RiCfD+XU
血斧が15Mで売られてたから衝動買いしてみた。
楽しい。ひたすら楽しい。
あと移動が楽。
斧BSにとっては持ってて全く損ではない。
鈍器BSは持ち替えが面倒すぎて非現実的。
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 19:36 ID:WPal6KZd
>>721
OD1FかGD2F
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 19:46 ID:6NxYbfEs
>>721
商人スレの494か。転職しちゃったんだね。
それだけ装備があるんだからもう少し粘ればよかったのにー
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 20:24 ID:2FTr2Dks
BSの皆さん臨公って行ってますか?
半戦闘BSの自分やっと82歳になりましたが、もう一生ソロみたいです。
追い出されそうで臨時チャットに入るのが怖いです。
一人ぼっちスレ〕 λ..........................
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 20:55 ID:rFUgljga
>721
対毒属性武器があるならGD1Fが予想以上の効率が出ると思います。
と言っても私は社会人なので出勤前の早朝の空いている状態しか経験がないワケですが。
Lv72のアルケミ待ち商人が似たようなステータス(STR-VIT)で70までGDに篭っていましたし
Lv60の製造見習BSでも一時間で30%以上入りました(ツールを使っていないので時給は解りません)
参考になればと思います。頑張ってください*'-')9
727
:
689
sage
:
2003/08/09(土) 20:55 ID:WPal6KZd
>>692-693
ありがとう。
とりあえずLv5までとってみるか(・ω・)
鈍器使いだけどね。
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 20:57 ID:zLKUMIeA
「鬼の仮面」って中段装備が実装されないかな
そうすればBSは斧持って「悪いごいねが〜」
・・・タダノモウソウデスヨ_| ̄|○
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 21:21 ID:SAzXxq7k
だってあれ包丁だし……
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 21:25 ID:HC4mRJc2
>>725
臨公なんて怖くていけない製造見習BS62歳
砂漠でミミズ叩いたりしてるんですが、エル原のドロップ率変わりましたか?
一昨日から合計5時間狩って2個しか出てこなかった…
虐めないでおくれよ(ノД`)
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 22:34 ID:vbab8KxU
>>719,720
レスTHX
盲点でした
ミノならミストを含む大型に15%追加ダメでさらに汎用性も大きいですね^^
ありがとうございます
ところで
プロ南で臨公チャットだしても誰も来ないので、戦闘BS殴りプリだけが集まるという
珍公広場というものがあると聞いたのですがプロのどこら辺なのでしょうか?
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 22:38 ID:hlmgrnhy
>>731
今のところLoki鯖だけだがプロ西
まだまだ認知が進んでないので人がいない時もある
733
:
(`・ω・´)
sage
:
2003/08/09(土) 22:57 ID:QPgsCyr3
質問ですがARと覚醒って重ねがけできますか?
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 22:59 ID:vbab8KxU
>>732
そうなんですか
当方Lydia鯖
無理そうですね(-_-;)
>>733
重ねかけできます
735
:
(`・ω・´)
sage
:
2003/08/09(土) 23:03 ID:QPgsCyr3
>>734
返事早!ありです。
ってことはAR使う意味がまだあるってことですね(*´Д`)
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 23:40 ID:lK4pbOpg
>>731
ミノやマルデューク相手なら、水2HAの方がよくありませんか?
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 23:53 ID:KadSu4AG
>>728
スクラッチマスクで斧はどうだ?
738
:
721
sage
:
2003/08/09(土) 23:56 ID:v7P7VE8g
>>723
ODは商人時代に行ったけど痛そうだったのですぐ帰還。。。
今行ったらまともに戦えるかな?
>>724
お抱え商人持ちなんで(つд`)
転職する時にはスキルPが8余ってて何取っていいかわかりませんでした_| ̄|○
>>726
やっぱりGD1が1番ですかね?
まだまだ結構稼げますがどうも余裕になってきたので(´・ω・`)
スキルを取る順番でお薦めの順番とかありますか?
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/09(土) 23:58 ID:t6IQrPNV
>>728
スマイルマスクで斧はどうだ? 逆に怖いぞ。
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 00:06 ID:kG/BLtEr
スマイルマスク+目深に被る頭装備は妙に怖い。
斧でも鈍器でも。
スマイル+クリスマス帽子なんか結構Mad。
ラグなの何かで合わせるとよろし。
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 00:08 ID:l4lpMDNT
昔、クリスマスに放送してた「サンタが殺しにやってくる」を思い出した……
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 00:54 ID:2aCDFXLY
精錬についての質問なんですが、武器研究10を取っていれば
他に特別な事をしなくても確率は上がるんですか?
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 00:58 ID:o0aGX0Us
>>746
精練の神様お願いします
クホホ♪クホホ♪くほりんこ〜♪
と唱えながら精練すると上がります
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 01:01 ID:dWfoIzgq
>734
Lydia鯖でも珍公広場を作ろうという動きがある。
ちょっと状況は良くなさそうだが、覗いて見てはいかがか。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5427&KEY=1058780994
>742
普通の人は試行回数が少ないので上がってると言い切れませんが、
何もしなくても上がっているかもしれません。
ちなみに私はS3チェインの+8精錬0勝6敗_| ̄|○
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 01:15 ID:2aCDFXLY
>>744
ありがとうございます。
やっぱり何もしなくても確率はあがるんですよね。
ちなみに。
48個の装備を使って+7が3つしか出来ませんでした。
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 01:22 ID:72f7/Z5F
>>740
BSの定番オークヘルムでもかなり怖いよ
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 01:42 ID:5ZPVXGQA
兄者、姐者〜!
初の火ダマが出来たー!!
黄金金敷出すの忘れて1セットクホったけどな
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 02:08 ID:WEHY3LH0
>>721
OD2とかどうだろ。武器研究で80%くらいあててける。
アイテム拾えなかったりサップがdできたり微妙にmissでたりストレスたまるかもしれんけども。
経験値はそれなりに稼げると思う。
スキルはOTまで取ったらあとはどう取っていっても大差ないかな。
PTならHFで斧ならWPって程度。
全部とってもポイント余るので鉱石発見に走ったり。
お好きにどうぞ。
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 02:13 ID:JJ+FDaIS
なあ…兄弟……
オリ研ってさ………本当に、未実装なのでつか………?
おいら:カナーリ製造型 未だオリ研無し:火ダマ火2HA水2HA→全部クホ
あいつ:半製造型 どうしてかオリ研5:火ダマ風スタナ→シャキーン
ヽ(`Д´)ノウァァァァーン!!(ちなみにタートル後っす・・・・・)
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 02:39 ID:v8GNg2vy
>>749
確率UPが未実装かどうかは私は知らないけど、
とりあえず数日前にオリ研なしのDEX40+装備+支援で火クレ成功した。
751
:
721
sage
:
2003/08/10(日) 02:43 ID:zs++ET89
>>748
先程OD2行ってみました
結果としては痛かったけど稼げることは稼げるって感じでした
まずはアクティブ捌きつつ暇があればゼノーク捌くと言う感じで
ミルクしか持っていかなかったのでHPカスカスでした_| ̄|○
その後、ギルメンのベース63プリさんと公平ができるようになったので
兄貴村西に行ってみましたがかなり( ゚Д゚)ウマーでした
BSで支援受けての狩りが初めてでしたが全く死ぬ気がしなかったです
経験地も結構なものなのでソロ以外ならここがいいかな?
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 03:36 ID:eV2ifq7p
>>725
94歳半製造ですが毎日臨時行ってますよ
他人のチャットに入るのはやはり気が引けるし迷惑にもなると思うので、自分
で募集するようにしています
半製造だと明記して募集すれば、それでもいいって言う人しか来ませんから
拾ってチャットを出す人もいますがあれはBSではなかなか難しいでしょう・・・
一度自分で募集してみることをお勧めします
ただしある程度の待ち時間は覚悟すること
1〜2時間待つなんてことはザラだし結局あきらめることもしばしば・・・
でも臨時回数が増えてくれば知り合いも増えて少しは組みやすくなるかも
しれません
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 03:41 ID:zsmuYyjo
Job45・修正込みDex82Luk109で初のLv3火ソドメにクホ! inふぇんりる
わーん、砂男行ってみたいのに〜〜〜!!
で、勢い余ってマイン・ブレイド・カタナ・メイスを10本ずつ製造
40打数36安打、打率9割
通算でもLv1は打率8割5分
これは結構いい成績何だけどなぁ・・・・
これ売って手持ちと合わせて9M近くになるんでエンペ金敷買おうかなぁ
やっぱりエンペは一味違いますか?
この前5.28Mで露店売りしてた時に手持ち無くて変えなかったのが悔しいよ>エンペ金敷
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 03:55 ID:oPXP3qCM
流れを切って申し訳ないんですけど…
今1stキャラの商人がjob50になって、転職しようかと思ったのですが
BSのスキルでどれを取ろうか迷ってます。
自分はVITの戦闘BSになるつもりなんですが、
とりあえず、AR5、OT5、辺りは必ず取ろうとおもいますが
このスレの方々を拝見させていただくと
HF2〜5、WP3、MP1って人がほとんどだと思いました。
自分は他にとるものも無いし、製造もまったくする気が無いので
鉄製造Lv1、鋼鉄製造Lv1、鉱石発見Lv1、ヒルトバイディングLv1
武器研究Lv10、ハンマーフォールLv5、アドレナリンラッシュLv5オーバードトラストLv5、
「ウェポンパーフェクションLv5」、「マキシマイズパワーLv5」、「スキンテンパリングLv5」
(WPを1削って武器修理取るかも…)
と言った考えなんですが、コレって言うのはかなり異端でしょうか(´・ω・`)トクニカッコノヤツ
やっぱり、普通の人はスキンテンパリングとかは無視でWPを3前後、MPは1と言うのがベストだと
考えているのでしょうか…
若輩者の質問デスが…皆様はどうスキルを振ってますでしょうか(´・ω・`)
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 04:02 ID:YQw3/okX
製造する気がないならテンパとろうが何しようがポイントは余る。
好きな順番で取ればいいんじゃない?
ちなみにマイ戦闘BSは先頭スキルテンパだけ切って鋼鉄と鉄を5にした
戦闘でもジョブ50になると割と成功するので気晴らしにカンカンしてます
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 04:45 ID:oyiRFL2m
貴重な意見ありがとうございました *゚ロ゚)
戦闘で重宝しそうな意味で、
ヒルト1→武器研究10→HF2→AR3→OT5→WP3→MP1(job25完成)
をひとまず目指したいと思います。
ご意見ありがとうデスヽ( ´∇`)丿
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 04:46 ID:RJl7cWAY
>>756
商人JOB50達成してて
戦闘ステならJOB30-35くらいまですぐ上がると思うよ
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 04:58 ID:oyiRFL2m
おお、まだレスが来てた〜ヽ( ´∇`)丿
えっと、正確なステを出した方がいいかな…
STR 75 + 5 + 6 ( 海賊 + タロウベルト*2 + エキストラ )
AGI 9 + 1
VIT 60 + 4 ( ちょっと振りすぎたかな… )
INT 1 + 1
DEX 14+4 ( コレが微妙…どっちつかずの状況 )
LUK 1+2
こんな感じです。
初めての2次転職なので、上がりやすさがわからないのですが…Lv35まではさくっといきますかぁ…
と言うことは…
ヒルト1→武器研究10→HF2→AR3→OT5→WP3→MP1(job26完成)←(25ではなく26でした^^;)
コレから…
AR5→HF5→鉄製造1→鋼鉄製造1→鉱石発見1(job34で一時完成)
と言う風にしたいと思いますヽ(´ー`)ノ
VIT型なせいか…効率は80k/h〜100k/hくらいですが…立派なBSになりたいと思います(`・ω・´)!
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 05:22 ID:/nx94J1e
>>758
先にAR5にする事をオススメする
AR5OT5なら常時でもSP切れないしね
760
:
758
sage
:
2003/08/10(日) 06:17 ID:ESeXOl9g
ほほぅ…ARが先ですか…
実は商人時代が長かったため、+9Tblスチと言うかなり微妙なものが今の主力武器でございまして(;´Д`)
ARとかHFは鈍器じゃないとダメなんですよね…
短剣の方が振りが早いと聞いて安かったので、短剣主体になってしまいました(;´・ω・)
とりあえず、炭坑にでも篭りつつ汎用性の高そうなTBdチェインでも作成することを目標にしたいと思います。
そして、AR+OTで(*´Д`)アァン
ちなみに、さっきの効率ですが、SD1F or 2Fあたりでベースの経験地効率です。
1Fで金が稼げてきたら、2Fで散財…という形なので結構貧乏デス(;´Д`)タメナキャ
それでは皆さんご指導、どうもありがとうでした^^
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 07:12 ID:g8DKt+W0
売:SR17Mとか最近見るんですが、SRってなんですか?
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 07:17 ID:289LevIq
>>761
サイトラッシャー!!
範囲魔法でサイト使用中にしか使(ry
マジレスすると
セーフティーリング
アクセサリ DEF+3 MDEF+3 (マヤドロップ)
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 07:23 ID:g8DKt+W0
>762
氏
ありがとうございました
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 08:36 ID:njrscEDb
ちょっとまて・・・・
今ふと思ったんだが・・・
ここBSスレで質問スレじゃないよな・・・?
いや・・・ 念の為だ・・・・
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 09:45 ID:PhvICGyJ
>>758
Dexは5毎にAtk+1のボーナスがあります。
BSのDex補正最終値は+12
ですので5の倍数にするには一の位を3か8にすると良いかも知れないです。
まずDex18にしてmissが多いと感じたら23,28と上げてみては如何?
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 09:58 ID:vMRIbMie
>>764
■ にゅ缶変更事項
- BSスレは質問スレの役割も分担させられる事になりました
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 10:33 ID:FTa3NYiG
ちょっとまて・・・・
今ふと思ったんだが・・・
ここBSスレでカイジスレじゃないよな・・・?
いや・・・ 念の為だ・・・・
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 10:38 ID:byOa0z4M
ざわ・・・
ざわ・・・
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 10:41 ID:wo1XRmkZ
斧騎士にARを(」゚ロ゚)」
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 11:16 ID:mTmidgRp
渋谷より効率のいい狩場を教えてくださいm(__)m
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 11:20 ID:Z5DkHyf9
>>769
鈍器ノビにもな。
ところで、STR110に+9Dミノ2HA装備してOTMPを使い、
ブレグロイムポアスペの支援もらった上で
シグナムクルシス10かけてLA状態のjにメマー10撃つと一発なわけだが
やらn(ry
STR120+ブレスならもっと楽だが。
太陽神の兜ホスィ
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 11:24 ID:tsAKS1zH
>>754
WPとMPのスキルレベルがMAXじゃないのはスキルの重要度と
大切なポイントを天秤にかけただけかと。とくに製品版になって
製造関連が実装されたとき戦闘型でも多少の製造をしたいというのは
あった。商売は無理でも、自分で使う武器くらいは作りたいってね。
いまだとSPが切れにくい事、斧が実用武器になった事で
WPやMPが効果的になった事で当時とはだいぶ評価が変わってると
思う。
ほとんどの中堅BS以上はコモド前からやってた人だと思うし。
戦闘特化と自負するならWPとMPはそこそこあげたほうがいいかも。
とくにMP1はボス戦専用くらいの消費の多さなのでつらいかな。
MPは3くらいから通常狩りで使いやすくなる。
WPは5あればプリ付なら10秒単位でかけ直せる。二刀流アサが
いるのならまだ実用範囲。SP消費的なものよりWP3では
かけ直しが頻繁すぎて自分が殴れない状態になる。
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 11:29 ID:Wf5NQ+fg
7日でLV71になりますた。
でも17日でLv90以上になったBSがいるからなぁ・・・。
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 11:39 ID:L/mKcmxt
BSの兄者姉御たちに相談です。
現在スキルポイント3余らせているのですが、これを
・ナックル1→3 + HF2→HF3 or オリ研0→1
・HF2→5
どっちがいいと思いますか?
(過去にスルーされた
>62
です。・゚・(ノД`)・゚・。)
モンク待ちアコのため、自分もそのうちモンク育てたいのもあって
ナックルを3にしたいのですが
GvG用員として考えるとHF5にしたほうがいいかなぁ…とか悩みつづけてます。
ナックルに振った場合、最後の1ポイントの使い道にも悩みます。
どなたかアドバイスをお願いします!
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 11:52 ID:9gz7ZTAG
>>774
そのキャラとしてはナックル+MPorHFに振り、
んでマターリ育成して
純戦闘BS作り直すのに一票!
もう一キャラをモンクにするよろし
HFは攻城戦以外にも禿叩くときとか有用だよ
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 13:03 ID:lfNjzUDw
ちょっと質問なんですが
OD2Fでよく蝙蝠移されるのですが
BSはそういう役回りになったのですか?
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 13:09 ID:lfNjzUDw
ちょっと言葉足りないか
自分がBSで
押し付けてくれるのはプリ様とかWIIIIIIZ様とかな
まぁその二人組みのPTですがね
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 13:10 ID:VRtBguXl
単にタゲが移りやすいだけだと思うが……
被害妄想が強いんじゃ……
BS以外の職で行ってBSのときだけなすりつけられるならそうかもしれないけど
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 13:20 ID:QLAdpPbr
JOB50になったら急にレベル上げの気力がスコンとおちた。
今までBASEが上がりそう→JOBがあがりそうの連続で狩をやってたのね・・・。
なんとかパンダカート(あと1)にはなりたいものではありますが、
臨公に比べてあまりにもソロは会話も何もなく暇すぎるのがなんとも。
>>775
HF3でいいんじゃないのかねえ?
今のSP効率なら3の連打でピヨル様な。
Vit1とかまだまだいるだろうし。
正直「微妙なVit型」なんて数がいないので3でピヨらない奴は5でもピヨらないとおもた。
オリ研はこの場合著しくお勧めしない。
オリはアホみたいに安いんだから実装される前に四種類フィストを作っちゃえと。
そーゆー自分は・・・属性フィンガーが倉庫に・・・・_| ̄|.....○ドナイセェッチュウネン
>>776
Vitスミスには蝙蝠は誤差以下です(w
Agiスミスなら南無。役回りは実際そうです。
だからOD2はソロでいっちゃいけない。
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 13:49 ID:HEo73yLo
少し気になったので質問です。当方、OD2によくいく半製造BSなんですが
ゼノの毒攻撃ありますよね?あれがウザイので、鎧をギオペ様Cにして
専用鎧を作ろうかと思ってます。これって、
1.ギオペ様Cにより毒属性化。毒防げてウマー
2.毒属性にしても毒自体は食らう。現実は非情である。
3.そんなものよりおとなしく緑POT持っていけ
特に作ってしまった人の意見お願いします。実際作ると500K近くはするので
無駄だと寂しい・・
>>776
まあよくあることです。気にしないでそのままCRで巻き込めばOKかと。
葡萄落とすし、Cでたらおこづかいになるのでウマーとかいいつつ食ってます。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 14:18 ID:lfNjzUDw
>>778
そうは言いますけど、私は通路で骨と交戦中に
プリとWIZのPTが右から左に蝙蝠7匹連れて通過しました。
そしてCRで一掃したあとアイテム拾ったゼノークをサクッと退治して行かれました。
これでも被害妄想ならもうOD2はダメかな。
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 14:35 ID:njrscEDb
>>781
何通りか考えがある
1、然るべき場所で晒してスッキリ
2、その場で「押し付けんな」とハッキリ言う
3、大きな気持ちで蝙蝠くらい倒してあげる
4、ハエ
5、OD2には二度と行かない
2と4はあまりオススメではない。粘着されるおそれあり
現実的には
6、気にしない がオススメ
そんなこと気にしてたら禿げるぞ
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 14:45 ID:DjiRuoM6
>>781
ここは夏まっさかりなインターネットですね
さわんじゃねっ 俺/チネ
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 14:50 ID:pxfteBQO
>781
愚痴は愚痴スレで。晒しは晒しスレで。知らないなら誘導してやるから引取り願う。
>783
('A`)??
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 14:54 ID:Y42KnrJ9
>>780
ゾンビや毒茸でもインベナムは効きます
毒茸は毒で体力が減り、防御力も下がります
ゾンビは毒で体力は減りませんが防御力は下がります
このことから不死属性でも毒属性でも毒攻撃自身は防げないかと
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 14:55 ID:KJBvAXpR
>774
です
>775
>779
ありがとうございます。
ナックル+HF3が一番つかえそうですね。
現状3でも効果が期待できるなら、SPにまかせて連打もアリなんですね。
とりあえずナックルに振ってカンカンしてきます(`・ω・´)
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 15:03 ID:iSkTx82e
>>774
せっかくStr>Vit>Dexなんて、現仕様で一番GvG向け&ボス狩り向けのステ構成
なのに、そっち方面を目指さないのはとても勿体無いと思います。
・どうしても自分の銘でのナックルにこだわりがある
・属性ナックルを過剰精錬する予定がある
という場合はナックルに2個、HFに1個。
この場合、オリデオコン研究が実装されたらひとこと「南無」です。
上記に該当しない場合、何も考えずにHF5にどうぞ。
どっちを選ぶにせよ、最後に決断するのは自分です。
やりたい道で、がんばってください!
>>776
こうもりは倒すの面倒なので、よく引っ張られ&押しつけ対象になります。
やってる当人の視点だと、「押し付けている」というよりも「無視してぶっちぎってる」
という感覚が強いのではないでしょうか。
っつか、私自身、蟻穴でよくぶっちぎってる(人がいたら止まって倒してる)わけで。
あと、別な可能性として、
・BOTと思われてる(殺そうとしての押し付け)
・ボス狩りBSに押し付けられることが多く、その腹いせにBSには押し付けることにしてる
とか、そういった私怨もあるのかもしれません。本人じゃないので知らんけど。
とりあえず、押し付けくらったら「ショック」エモでも出して「ぐはぁ」とか発言してみましょう。
普通の人だったら、SORRYエモくらい出してくれるかと。
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 15:05 ID:iSkTx82e
>>786
> とりあえずナックルに振ってカンカンしてきます(`・ω・´)
逆!逆!逆だーっ!!!!
まずHF3に振って試して、使いものになると思ったらそのままナックルに。
HF3でダメだと思ったらナックル切ってHF5に!
絶対そっちのほうがお勧めなのに・・・
とりあえずモンク実装までとっておくって選択肢もあるんだしさあ。
789
:
774 786
sage
:
2003/08/10(日) 15:19 ID:KJBvAXpR
ナックルにぽちぽちっと。スキル3になったぞ。
さぁ挑戦!
カンカン ポキン ……(゚Д゚)……
も、もういっこ!
カンカン ピロンピロン キタ━(゚∀゚)━!!!!
ってことでやってきてしまいました。
HF3→ナックルだったんですね。……まぁ、い、いいか。
久々の高レベル武器成功に喜びまくりですよ。ありがとー。
HFは3で頑張ります!
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 15:57 ID:dkMACHq5
>>780
中段下段が空いてるならガスマスク装備するだけで結構チガウヨ
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:01 ID:VH3ZypHL
毒虫メイル+グールキャップ+ガスマスクでも、たまに毒になるんだよねぇ。
カード効果がHP削減スピードの低下だったら使えるんだが。
792
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:19 ID:qDQc9lbR
>>792
お気持ちは痛いほど伝わってきますし、
そのBSには火星に帰っていただいてもいいのですが
職別スレで晒し行為を行うあなたを正当化する理由にはなりませんので。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1056637409/
今すぐご活用ください。
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:25 ID:pxfteBQO
>>792
めんどいから
>>784
これで我慢しろ。
あと書き逃げだろうから期待してないが一応聞く。
・そのBS以外で暴言(というのも微妙だが)をもらった経験があるのか否か
・なんで自分の名前伏せてんの?
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:25 ID:jNVpKbFy
>>780
4.緑ポットより軽くて幾らでも手に入る緑ハーブを持っていく
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:25 ID:2L74qOhq
無要ってなんだよ無要って
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:26 ID:pxfteBQO
すまねぇ、甲子園見入っててリロし忘れた・・・y=-('A`)・∵.
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:28 ID:gm6qvUmf
さて、何事もなかったかのように
倉庫のキャパが100→500くらいに増えないかねぇ
貧乏性にはつらいです
自分で作った武器もったいなくて捨てられねえよ・・・
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:31 ID:dsHG5EBt
そこで2垢ですよ
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:40 ID:RRGlcXS3
>>792
気持ちはわかるが晒しはしかるべきところでやっとくれ。
見たトコピラB2みたいだから別に見づらくてもかまわんと思うけどね。
辻QM大歓迎ですよ。
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:53 ID:/4C31X81
>>792
現実の世界にまで持ってきて愚痴るな。
そんぐらい自分の中で処理しろよ、ガキ。
あんたのやったことは別に間違いじゃないんだから。
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 16:59 ID:n1z/Kt70
>>798
ほっしいなぁ(w
俺は貧乏性だから100個じゃとても足りない
もらったアイテム売ることも捨てることもできないから
実質90個くらいしか使えない罠(w
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:03 ID:WQZnlAO6
カートのが倉庫の一部になってる香具師→(1/20)
倉庫拡張切にキボンヌ(´・ω・`)
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:04 ID:WQZnlAO6
カートのが→カートが
∧||∧
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:05 ID:QLAdpPbr
>>789
おめ。オリ研実装されるまでに全属性作っておこう、重ね重ねだけど。
私もSTR>VIT=DEX(似てるんだわこれが)半戦闘なりに頑張りましょうか。
(狩場)
炭鉱、アサシンギルド、赤いも・・・
・・・狩場にオリ(原石)が集まるところがありません、先生(ノ_; )
ピラ3はオリ結構出るらしいけど、正直Vit型はアンデッドは苦手です。
時計地下1はDEF上げても赤黒トントンにしかならないし・・・
どうすりゃいいんだ_| ̄|○
806
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:10 ID:w0cnJHbZ
随分流れが早いと思ったら・・・以下略
カートが倉庫の一部になっている香具師→(2/20)
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:14 ID:GRtEMA6J
倉庫なのかカートなのかわからない香具師→(1/20)
(゚∀。)
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:25 ID:qLZkqoOb
1キャラ商人つくって荷物持ち
_| ̄|○倉庫増やしてくれ…
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:25 ID:jI3fwsLY
2NDキャラも商人でそいつのカートが倉庫の香具師→(1/20)
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:27 ID:V69Jz/Qu
第二の倉庫にするため別垢取った奴→(1/20)
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:33 ID:w0cnJHbZ
倉庫・カートの不要物をどうやって捌いてるのかな・・・?
ちょっと聞いてみたいかも
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 17:51 ID:I5YwpDaL
屑カードとかは別キャラに持たせて倉庫に余裕を持たせてるな…
3キャラで装備使いまわしてるから、どうせ狩りに出るときは倉庫を開けるわけで問題ない。
昔は制限が50種類だったんだよなぁ…
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 18:15 ID:GRtEMA6J
どうしても露店で売れないようなもの(卵殻とか工事帽とかの装備品含む)
とかは何でも買い取りますって言ってる買取屋さんに持ち込むとか
ポリンに食わs・・・げふげふ
カードなんかの軽いものは別にカートの奥底にしまっておいても問題ないと思う
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 18:17 ID:ruVJevyx
>>805
>・・・狩場にオリ(原石)が集まるところがありません
そんなときこそ鉱石発(ry
嫌われ者のコボアチャが意外とオリ原落とすね。
出会うと赤字だがVIT型ならコボリーダーも倒せるぞ、というわけで
コードの森へどうぞ!
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 18:57 ID:CXWSwRTS
カートが倉庫n(略 ノシ (3/20)
ボンテイムが未実装の頃買いあさってた少女の日記が
装備品扱いなため、40個も溜まると倉庫なんて置けず
それでなくても、倉庫いっぱいという事でずっとカートに入れてました
実装されたら飛ぶように売れたんで、手持ち資金とあわせて
血斧ゲッツ(σ´∀`)σ
でも、特化チェインがあると移動狩りの時
移動時→血斧 戦闘開始→チェインと切り替えが面倒でイマイチ微妙…(´・ω・`)
盾もあわせるとショートカット3つ使用ショトカ足らねぇ_| ̄|○
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 19:10 ID:yVyCnYxB
>>816
そこで斧BSですよ
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 19:19 ID:YzCnuyyL
カートの中に肉が300個しかはいらない奴(1/20)
これでも前は250個しか入らなかったんだYO
sロッドやらブリーフやら属性原石やら影矢やらいろいろはいってて・・
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 19:27 ID:U14J6tW5
カードが倉庫の中で幅を利かせていた&カードは軽いということで
カートはカード置き場になってる。正直、処分するのも面倒__| ̄|○
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 19:29 ID:ox+GY7x7
カードはCR時のカートの重さの端数調整に使ってます_| ̄|○
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 19:42 ID:qih4UuZr
BSなんだから露店で捌けばいいのに。
安めに設定して一晩おいとけば大抵完売してる。
意外にもプロよりゲフェやモロクが売れるよ。
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 19:55 ID:DkIdI1Nx
>>806-819
そんなお前らが好きでBSやってるぞー
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 20:01 ID:Y42KnrJ9
>>817
ブリーフってちょっと高くて重い収集品じゃなかったの?
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 21:02 ID:YzCnuyyL
せっかくだからいまからカートの中身みんなここに晒さないか?
露店だしてて暇ナノ・・・
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 21:20 ID:VH3ZypHL
カートは常に1500程が埋まっている。
ざっと1/2が初級S武具。
テイム関係が1/4、鉱石関係が1/4、あとは屑Cと人形が一杯。
つまり、全然売れNeeeeeeという品々。
その気になればOC売却とテイム挑戦で殆どが無くなるけど、
カーレボの重しと思っているよ。
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 21:21 ID:GMvNpYQw
>>824
エンペ金敷、スケワカ2枚、フェン2枚、ミスト1枚、+4木琴マフラー、
ドラゴンの鱗209個、+7エギラブーツ、ポリン4枚、赤ジェム21個
いくつか露店出してくるっ
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 21:51 ID:uKgfuVpt
鍛冶屋の金鎚と四葉とドケビ角はげんかつぎとして常に入れてるなー
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 21:52 ID:YzCnuyyL
みんなありがとう!
よ〜しパパも晒しちゃうぞ〜
上から順番に
雛餅:1 狸人形:5 雛あられ:2 髑髏:1 食人植物の花:15 悪魔の角:6 猿人形:1
蝿人形:4 茸人形:6 熊の足の裏:16 四葉:2 華麗な皮:5 硬い鱗の茎:3 大鼠の爪:4
風矢:94 沈黙矢:54 毒矢:90 オリ矢:23 鋼鉄矢:119 子悪魔の翼:1 ポポリンc:2
古い本の頁:9 時計地下鍵:1 年寄り妖精髭:25 とげエラ:20 血管:14 バッタ人形:3 岩石矢:439
雷管:2 黄金(未鑑定):1 アルギオペ様c:1 トカゲの襟巻き:42 ボロ囚人服:19 光石:9 魔女の砂:17
カビ粉:37 乙女着物:1 カルボ:2 ロッダフログc:1 ポリンc:5 爬虫舌:10 ミミズc:1
蝿c:1 オーガ牙:37 ぬいぐるみ:2 ジルコン:1 ペコc:1 ウィロc:2 骨兄貴c:2
ベリットc:1 猛毒草:5 影矢:786 太ミミズ:2 返魂札:2 腐魚:9 未熟林檎:11
ペット餌:38 鉄蝿c:1 鰐皮膚:13 錆鉄:1 アロエ葉:1 レイドc:1 レクc:1
マステラ:1 エル原:8 蟻卵c:1 星粉:50 悪魔召喚書:1 茸c:2 ワムテc:2
歌草:1 貝c:1 赤コウモリc:1
ブリーフ:2 sフード:2 sゴーグル:2 日記:1 草の葉:1 s4ロッド:4 卵殻:1
sマフラー:4 スマイル:1 ウィロゴーグル:1 睨む目:1 アイアンケイン:2
以上
(゚∀。)無駄なもの多すぎー
ちなみに手持ちにも
アフロ:8 木パンツ:9 ブリーフ:9 透明防具:3 おしゃぶり:3 とヤバすぎだYO!
ヽ(`Д´)ノトキドキ アイテム種類多すぎて拾えねぇ って出ることあるよ・・
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 22:29 ID:RAMi3Kf6
非情心:2 損傷ダイヤ:4 黄金:2 ヒナレ:3 メント:2 馬C:1 南瓜C:1 蜂蜜:1
マステラ:2 アロエベラ:2 リンピ:2 真珠:15 ロッカC:1 ミストC:1 イシスC:1 レクイエムC:2 ポリンC:1
アルゴスC:1 スタイナC:1 ミミズC:1 ペコペコC:1 +10ニタナ:2 聖書:1 卵殻:1 魂リング:1
スマイル:1 工事帽:1 いも:5
何ですかこの雑貨屋状態。
まあ
>>828
の足元にも及ばないが。
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 22:37 ID:RJl7cWAY
説明欄に収集品商人に売れるとかいてないやつや(スプンetc)
Drop率が低くて将来材料になったときに集めるのが面倒なもの(竜の尾 etc)
全部おいてる奴 ノ(1/20)
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 22:51 ID:bZdLRIJs
よーし自分もカートの中身晒しちゃうぞー
カボチャ2666個
盗 蟲 カ ー ド 2 個
(゚∀。)ピッタリ8000デス
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 23:17 ID:GMvNpYQw
ひとつ質問
75歳STR70(補正込み)、AGI84、木琴有りで+7Sブーツがある
これにカードを挿そうと思うのだが、緑ゴキ、マタ、ソヒーのどれが有効だろうか
主にソロでモンス相手にする予定です
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
afw
:
2003/08/10(日) 23:23 ID:uKgfuVpt
緑ゴキ
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 意見分かれそうだね(´・ω・`)
:
2003/08/10(日) 23:31 ID:zYnCC7d+
個人的にはソヒーかな?
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 23:34 ID:hbcZNGS1
何がしたいかにもよるんじゃないか?
AGIカンストで神速目指したいなら緑ゴキだし
少しでもHP、SP欲しいなぁって時はマタ、ソヒだし
両立したいならベリットって選択肢もある。
FLEE重視ならc変更パッチを見越してチョンチョンを刺さずに所持しておくとか。
まぁ、無難にマタに一票入れて832を迷わせる事にするよ。
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 23:37 ID:hbcZNGS1
ああ、言葉足りんかったかも。
ソロするにしても具体的にどのステをあげたいかによる、ね。
そっからSTRあげるのとAGIあげるのじゃ結構違うだろうし。
そして連続カキコすまん。
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/10(日) 23:40 ID:GMvNpYQw
いろいろカキコいただきありがとう
緑ゴキでAGI2上げようかと思いますた
神速斧目指すぞー
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 00:15 ID:fJyi15gJ
>>824
サイレンスアロー1、岩石の矢9、鋼鉄の矢2、青ハブ1、悪魔の角1
服従の腕輪2、古い巻物1、影矢36、風の矢10、肉390、サベージベベの卵1
今まで頭装備が大量にあったけど、最近まったく繋がない騎士に全部持たせておいた。
おかげで狩り中の肉の移動がスムーズに♪(`・ω・´)
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 00:18 ID:8ivGvy/f
>>785
なるほど。そういえば不死属性には攻撃では毒は入りませんでしたな。
体力低下が嫌だったので、不死属性は少し考えて・・・ってjC。
運良く手に入ったら考えて見ます。
>>790
中段は趣味装備で埋まってますけど、考える価値はありそうですね。
>>795
やっぱ物量しかないですか・・よーし、パパ緑ハブ出す敵虐殺しちゃうぞー
それが一番早そう。BSなら素直に物量で勝負バンザーイ_| ̄|○
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 00:19 ID:c4gSEqSB
Lv70/STR50(補正込み)AGI84/DEX30 なんですけど
これでピラ地下2Fでミノ狩りってまだ早いでしょうか?
一様、水火2HAもってるんですけどどうでしょうか?
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 00:31 ID:Xqdc9U94
ミノはともかくマミー避けられないからきついんでない?
まあミノも95%いってないんだけどね
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 00:34 ID:P/ADF+jl
>>840
そういう自分で行ってみればすぐ分かるような質問はやめれ・・・
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 00:39 ID:z1/saZ4c
>>840
ピヨったら即死
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 01:12 ID:V8rrBWoR
>>840
木琴は有り・・・?
似たようなステ振りで私は70から95%回避じゃなかったけど行ってたよ
もちろん赤字狩りで(´・ω・)刺激を求めて・・・
入り口の方でspを惜しまず(場合によってはメマー)やってみてはどうかな?
ぴよらないようにね。頑張れ
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 02:50 ID:JLYgZUm3
製造の時に、金敷は最高位の物だけ持っていれば良いんでしょうか。
それとも、一応全種類持ってた方が良いのかな。みなさんどうしてます?
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 03:01 ID:lAnyiNzz
炭鉱のものすごいMH(ドル含)で死んでる騎士アサを尻目に
str110の火2HAでCRCRCRCRCRであっさり殲滅したらさ
アサさんも騎士さんもすげ〜〜って言ってくれてさ。・゚・(ノД`)・゚・。
ナンカヒサビサニBSヤッテテヨカッタッテオモッタヨヽ(´ー`)ノ
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 03:05 ID:GTFpBudS
>>840
木琴有りの 74歳 STR60 AGI82 だけど,3匹に囲まれると
すごくつらくなる。HF や HD も避ければいいんだけど,
ラグなどで 100% は避けられないし,HF くらうと3〜4秒は
ピヨる感じ。
私はソロでは行かず,プリと二人での時だけ行ってます。
武器は水チェインしか持ってないから,純粋に比較できないけど,
たぶん辛そう。
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 03:27 ID:i3d0RH0J
>>845
金敷を複数持って製造した人が
「最後に持った金敷の効果が反映されるっぽい」とのマユツバ情報を出してる。
つまりエンペ→黄金→オリの順番に手元に持ったらオリの確率しか出ないと。
まぁリアルラックの範疇だと思ってるけど、俺は黄金1個だけでやってる。
…ああそうだよエンペ欲しいんだよ!そんな金ねえんだよ!!_| ̄|○
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 04:03 ID:CG09+0jl
すいません。少々教えて頂きたいのですが、
オリ研は現在スキルとして機能しているのでしょうか?
現在一応オリ研1にしていますが、純製造を名乗る以上成功率は少しでも上げたいもので。
どなたかよろしくお願いします。
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 04:15 ID:n9Uo4l8z
>>849
オリ研取ってる途中にもステが変化してくし、
オリ使うと高くつくから効果測定がしにくくていまだ解明されてません。
個人的にはオリ研5取ってるけどたぶん機能してない。
もししてるとしても良くて+数パーセント。
だってDex+Luk214で平気で6連敗とかするよ(´:ω;`)
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 04:40 ID:JLYgZUm3
>>848
情報サンクス。いらない金敷は売っ払っちまうかな。倉庫整理にもなるし。
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 05:32 ID:r+Em3yY+
既出だったら申し訳ないのですが。
今まで、武器研究の必中ダメには、カードによる状態変化効果が
乗らないと記憶していたのですが、
今日、PVPでちと知人と色々なことを試している時に、
武器研究の必中ダメで、相手がスタンしたのを確認しました。
(Tスタン鎖にて。一撃ごとに確認していたので、ピヨリエフェクトが
時間の誤差で発生したものではない。そもそもロクに当たらんし)
まぁ、確認したというだけですが。
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 05:32 ID:YcdXP0hN
>>846
CRにカード効果が乗ってから、時々言われるようになりました。
1ヶ月ぶりにSD3F行って、戯れにCR連打でMH潰してたら
3回も「すげー」って言われましたよ(*´▽`*)
STR80でも、カート満載なら平気で4桁出ますからねー。
関係ないけど今のSD3F、阿鼻叫喚だな…。
明け方3500人接続でも激混み+BOT徘徊でどうにもなんねー。
一番安定して稼げるのが青箱なのに…。夏だからだろうか?
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 08:57 ID:q9ZakFJu
今SD4Fで狩してる83のAGI-STRなんだけど
目標を見失った。SD4Fって最終狩場だろうか
次の狩場があると自然と特化武器作るために
がんばれるのだが、今は狂気POT使えるように
なることだけが目標で85になったらBSストップしてしまいそう
何か、次の目標狩場とか、作るといい特化武器とか
あるならば教えてください。
赤芋峠→炭鉱・伊豆→SD3F→SD4F
と来たからある程度の特化武器はあります
対毒属性、対中型、風チェイン、2HA
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 09:21 ID:iLeBWoVl
今日デビルチ部屋でまったり狩ってたAGI>STR戦闘BS。
居合わせたアサさんと雑談しながらデビ待ちしてたのですが
僕が「あくまでメインはBSですよ〜」みたいな事を言ったら
返ってきたのが「強いもんね^^;」の一言。
戦闘能力云々でBSが好きとかなワケじゃないし、BS=強いって自分で思ってた訳じゃないけど
BSが一目置かれるようになってきたのかなぁ〜とちょっと嬉しかった。
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:08 ID:UOBkGsuX
ちょっと前にDBl2HAを作ろうとしてやめて
QBlアックスを作ろうと思ったBSなんですが
2HAを作ろうとヒドラ2枚は確保してたんですが・・・
最近ヒドラ値上がってませんか?GvGの影響ですかね
というかs4アックスって何が落とすんですか_| ̄|○
ミノが落とすのはs3のみっぽいし安く露店で前までは売ってたけど
探すと売ってないし・・・
だ・・・誰か漏れにs4アックス売ってください_| ̄|○ +10ニシタイカライッパイホシイヨ・・・;;
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:10 ID:QXIDT1bh
>>856
S4アックスはサベージベベが1%程度の確率で落とすっぽい。
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:12 ID:5vraEXxa
s4アックスて、ベベちゃった?
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:15 ID:YcdXP0hN
>>854
89歳AGI>STRBSです。
ベース90前後・特化武器もうひと頑張りになりますが
AGI-STRであれば、時計B2F(廃兄貴)か
GH監獄2F(クランプ・インジャスティス)あたりを
目標にするといいんじゃないでしょうか?
特に時計B2Fは、ベース90↑PTの墓場と化してますから
(ソロAGI型BSの)最終狩場は、こっちになるような気がします。
そんなわけで、作るとしたら、対人型・火水ソドメあたりかと。
それまでは、『Zeny稼ぎ』と割り切って、SD3Fと4Fの狩り時間を
半分半分ぐらいにして、青箱等をソドメ(鋼鉄)・カード代にすれば
モチベーションも保てるような気がします。
なんにせよ、次レベルまで6〜7Mとかになりますから
気分転換に他職で他の狩場に行く、
とかで、気分転換しながら狩りした方がいいです。
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:17 ID:VG5zBkkb
>>856
エルダ森で買いチャット立てるなり自力でべべ倒すなりするよろし。
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:20 ID:UKKDcm0A
カーレボと睡眠武器(プランクトンC)を併用している人がいたら教えて下さい。
囲まれた時の緊急回避で睡眠武器を作ろうか、考えているんですが、
睡眠武器を使ってカーレボ連打した際に、一撃目で寝たMOBも追撃した
カーレボで起きてしまうのでしょうか? プリさんがマグナブレイクで睡眠させて
回避してるのは何度か目にしてるんですが、カーレボでも同じことが出来るのかな〜
144さんのご質問とはちょっと目的違うようなのでカキコさせてもらいました。
作ってから使えない〜となると出費いたすぎなので、もしご存知の方が
いたら教えてください。
862
:
ホルグレン
hoge
:
2003/08/11(月) 10:31 ID:7cgx/O2q
拝啓
何時もお世話になっております。
プロンテラ鍛冶屋組合 精錬製造担当ホルグレンです。
先日お客様の+6ブーツと+4マントを折ってしまいました。
ログオンしてアイテム欄を確認せずに精錬したのが間違いでした。
懐に抱えて寝たエンベリウム金敷がロストしておりました。
あの管理会社の事です、きっと報告しても対処してくれないと思われます。
次のメンテナンスまでアントニオよりパクッ…もとい譲り受けた
黄金の金敷で精錬いたしますことをお許しください。
敬具
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:35 ID:pdehJGr0
>>861
眠った敵にもCRぶつけたらもちろん起きるよ
なので睡眠CRを使うときはCR→下がる→CRというふうにやらないとダメ
MBも同じように使ってるはず
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:42 ID:dZJY/Hz/
>>862
お前が持ってたのはエンベリウム金敷じゃなくてただの金敷だろう?
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 10:52 ID:Z/bcsFPk
久々に質問します
ぶっちゃけ製造型として認められる最低条件はどの程度と考えていますか?
自分はAGI先行型Lv77/47の半製造BSです
Lv81でDEX70+20 LUK50+11のDEXとLUK足して150オーバーになり、ブレスとグロリアで191になります
ジョブも50になると思うしこのくらいあれば堂々と製造を名乗れるのかなぁ…と思った次第です
現在エンペ金敷を目指して貯金しています
皆様の考えをお聞かせください
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 11:10 ID:QKJb6+5I
製造を名乗ろうと名乗るまいと、結局ステで判断してもらうことに
なるわけだからどっちでもいいんじゃない?
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 11:14 ID:UKKDcm0A
>>863
さん
ふむふむ、やはり起きちゃいますか。下がりながら打つっていうのはすごく難しそう。
普通は、敵にカーソル向けて連打してますしね。
つくるのは微妙そうなのでやめておきます。速レス、サンクスでした!
>>856
さん
サベージの峠?もいいですよ。
ベベたくさんだし、BOTも拾わないからポポリンが確保してたりも・・_| ̄|○
5本くほってようやく、+10アックス出来たので
ダブルカーシングダブルアンタッチャブルでもつくってきます(`・ω・´)
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 11:23 ID:Y25OkyOB
BlackSmith@Baldur鯖 Base61/Job31
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
狩場 : SD4
狩場ステ : Str88 Agi2 Vit24 Int20 Dex36 Luk11 Flee83 Cri3 Def53
特化装備 : 水ソドメ・T動物チェイン・動物盾・Tマミーチェイン
回復資材 : なし(カートに重石として肉400)
経験効率 : 260k/h
滞在時間 : 覚醒尽きるまで無限・計測時は1:30分
狩り方式 : 支援プリとコンビ・移動狩り
コメント :
CRがASPDに依存しない事に目をつけて育成中のBSです。
将来的にはSTR>>INT=VIT=DEXにする予定。
ブレス貰えばINT30になるので、スクワットをこまめにすれば、一分で200近くSP回復します。
敵が一体ならCTRL+クリックしつつ、Insertキー連打でSP確保。
2体から惜しみなくCRを連打します。
ウシのスタンはプリのリカバで即回復。
ミミックはマミーチェインCR連打で吹き飛ばします。
ドルも水ソドメCR連打であっさり落ちますしね。
とりあえずCRは激しく強いですね。
まだINTが低いのですが、ブレス混み42くらいになれば、一回の回復でCR一発分になるので
かなりの効率が出せそう。
MHもCRのノックバックのおかげで、ダメージはそんなに食らいませんし。
被ダメが大きく、SP消費も激しいので、支援プリと組まないとロクな狩場にいけませんが。
STRが100にとどいたら、監獄や時計地下2とかでも戦えそうです。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 11:33 ID:1cZc53Aq
少し前にオットーのお勧めが出てたので、ちょっくら行ってみました。@旧新鯖
BlackSmith@旧新鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str75+6 Agi85+8 Vit1+6 Int1+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee195 Cri2 Def47(精錬分26)
狩場 : コモド海岸(西)
狩場ステ : 同上(FLEEが足りないので、AGI装備にしてみた)
特化装備 : +8風チェイン、+8動物チェイン(←纏わりつくレグルロ処理用)
回復資材 : 肉400+70
経験効率 : 8%/30分(数字的にはツールがないので…誰か計算して)
滞在時間 : 30分弱(覚醒切れる少し前に肉が切れた)
狩り方式 : 常時AROT覚醒で、移動狩り。2匹目以上からSPの残量を見つつCR。
コメント : FLEE足りないけど、狙ってる人も多く、
元々マップ上にあんまり数がいる敵でもないので、3匹以上に囲まれるのは稀。
二匹ならちょこっとダメが増えるくらいで、CR連打で削れば問題ナシ。
経験値的には、最近篭ってる時計1のカビ(&Jr)の倍くらいで、超美味い。
ただ狩り場までが遠すぎー(灯台セーブにすればいいのか)、赤字すぎー、
滞在時間短すぎー、ということで微妙。
(今回は気紛れに叩いた貝から、sシールドが出たので黒字っぽい)
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 11:37 ID:aY0C6xhj
>>854
SD4の先に行き着くのは、
騎士団2・コモド北→城2・時計台4→亀島
でしょうか。
SD4で狩りする&高レベルのBSは高AGIがほとんどを占めているでしょうから
上の様なプランになると思います。
珍ステ?鯖に数名しか高レベルの方はいないでしょうから
自ら開拓するしかないと思われます。
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 12:00 ID:Gcu8Uc35
>870
う〜ん、騎士団2Fはまぁわかるけど、城2はソロでいけるかねぇ。
禿をHFでぴよらせて、行けば何とかなるか・・・。
当然、タラ盾&カーリッツ盾前提になるだろうけどね。
SD4Fと同等&以上の狩り場として、監獄1F&2Fもいいかも。
亀島は3段階あるし、どれだろうか。
後、ギルドダンジョンは行ったこと無いけど、どうなんでしょうか?
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 12:17 ID:UOBkGsuX
ギルドダンジョンって・・・話題にされても・・・・(つД`)
一般人は一生いけそうにないしなぁ・・・
873
:
(○口○*)さん
sage
:
2003/08/11(月) 12:42 ID:821sit8/
VIT>STRの純戦闘BSの人の参考に・・・・・なるかな
BlackSmith@LOKI鯖 Base69/Job40
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str60+5 Agi10+3 Vit68+5 Int1+2 Dex30+13 Luk1+1 Flee82+1 Cri1 Def52+73
狩場 : おもちゃ工場2F
狩場ステ : 上と同じく
特化装備 : +4イミューマント
回復資材 : 肉75+400
経験効率 : 215k/115k
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 常時AR+OT+ラウド使用、武器は+8Tスタンチェイン、敵は全て倒すっという感じで。
ミストケースの数が増えて狩る人も増えたがそれほど索敵には困らなかった。
収集品が期待できないので青箱が出ないと赤字と思いきや、クルーザがオリ原、アメディストをそこそこ、ミストケースが真珠をそこそこ出すので青箱でなくても結果は黒字に。
ただ、2時間いるとほぼ確実に嵐騎士と遭遇するのでタゲられないよう注意する必要がある。
囲まれる心配もあまりなく、それでいて敵の数も多いので殲滅力の乏しいVIT>STR型としては結構おいしい狩場かも。
874
:
856
sage
:
2003/08/11(月) 13:09 ID:UOBkGsuX
s4アックスはベベなんですか・・・
エルダ森だと一次職の目が痛そうなんでサベージいってきます ノシ
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 13:30 ID:Bd7DmC+L
>>873
DEF52ていうと精錬DEFはいくつになるんでしょう(´・ω・`)ノシ
オモチャ工場行きたいけど精錬計+12しかないよ(´;ω;`)
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 13:31 ID:kRBqi0lW
>>874
カボチャ露天でも立ち上げながら買取りしてみたらどうだ?
OC2か3ぐらいの値段で買取りますと表示しとけば案外、来ると思うが・・
877
:
(○口○*)さん
sage
:
2003/08/11(月) 13:33 ID:821sit8/
>>875
精錬計+22です
工事帽まで+4なんだよ・・・
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 13:38 ID:Bd7DmC+L
+22ですか・・・
頭+4と鎧+4と盾+4と靴+4とかけるもの+4とで・・・
過剰精錬しなきゃだめですか_|\○_ガンバリマス
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 14:22 ID:bzhmUAFb
>>865
Base81Job50で支援込みDEX+LUK=220オーバーですが、名乗るときは「半製造型」と言ってます。
人によっては「製造型=DEXLUK極振り」と思いこんでいることが多いので、
余計な混乱の元になりかねないので。
請負も「求:○○作れる製造BSさん」系はスルーして「求:○○作れるBSさん」なら入って
「Job50でDEX00LUK00エンペ金敷持ちでよければやりますよ」と言う感じですね。
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 14:48 ID:UOBkGsuX
斧使いなんで精錬DEF+18・・・・汗
過剰精錬しないと辛い・・・でも+6成功しないよ・・・
ほんとに買いたくなってくる。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 15:30 ID:R1aAlE7B
はっはっは、漏れなんか2垢でBS1商人2でもカート倉庫きちきちさ_| ̄|○
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:16 ID:Bd7DmC+L
あー・・・属性オーキッシュアックスきぼん。
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:17 ID:Iyj5a6Rj
Base58 Job27 STR40+8 AGI70+3 VIT1+3 DEX20+7 LUK1+2 AR5 OT2 WP5 MP1 武研5
使っている獲物は+5風2HAのみで、木琴も持ってます。(火2HAは目下3連敗中(つД`))
この状態からSTRを上げるか将来的には80までは上げようと思っているAGIのどちらを先に上げれば
狩り効率が上がると思われますか?
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:32 ID:oQajOMGF
>>883
俺的にはAGI一択。
経験から言うと、STR先行しすぎると狩場のレベルが上げれない。
現状の狩場は、風武器からみて伊豆3か4あたりか?
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:36 ID:pdehJGr0
効率を上げたいらSTRに決まってる
ていうかそうでなくともSTRが少ないのでとりあえずは60か70くらいまで上げて、
そこからどうするかまた考えたほうがいいと思うよ
あとAGI80なんていう中途半端な値までしか上げないなら
新Dでまともに戦えないけどそれでもいいの?
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:37 ID:p9CyZnBi
>>873
ケーキって旧鯖では需要あるのかい?
NPC売りすれば、レア無しでもお釣りが来るくらい黒字になると思うのだが
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:46 ID:lAnyiNzz
>>884
>STR先行しすぎると狩場のレベルが上げれない。
他職ではそうかもしれないが、BSは肉の消費さえ気にしなければstr先行でもどこでもいけると思うよ。
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:49 ID:tSc+RLpG
BlackSmith@Iris鯖 Base79/Job49
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
Str72+10 Agi30+3 Vit68+6 Int5+2 Dex24+12 Luk11+1 Flee112+2 Cri15 Def50(26+24)+74
狩場 : 時計地下2F
狩場ステ : 上と同じ
装備 : +5デビルチジュエル、溶接マスク、+4エキストラメイル、+5鱈バックラー、+5零度マント、+5マタブーツ、コボクリ*2
特化武器 : +5火、+5水ソドメ
回復資材 : 肉70+330
経験効率 : 550k/忘れたスマソ
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 常時AR+OT+覚醒POT、武器は水ソドメベースで弓殴るときに火に持ち替え。赤蝙蝠はそのまま叩く。
廃がうまくなり、常時PTがいる場所。沸きがいいので探し回る必要はないかもしれない。
レアは角弓と兄貴Cくらいしか期待できないが、その分しこたま経験値が入る。
その代わり、ソロで行くとそれなりの耐久力が必要。
弓2、廃2くらいの攻撃は耐えられるようじゃないとすぐ帰還になる。アングルをよけられる余裕も欲しい_| ̄|●
ソロで潜って沸きがよく、対処できる状況だと700kくらいはいくかもしれない。
ただ、いくまでJr地帯を通るか筋肉時計地帯を通らないとならないので、VitBSにはそこがきつい。
プリと組めばぐっと楽になることは間違いない。。。間違いない。・゚・(ノД`)・゚・。
現状ではソロVitBS最終狩場の有力候補のひとつだろう。
889
:
888
sage
:
2003/08/11(月) 16:50 ID:tSc+RLpG
こんな感じで収支は収集品でdd。オリ原がちょくちょく出るので長い目で見れば地道に金をためることもできる。
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:50 ID:Iyj5a6Rj
>>884
今は、夜はソロの場合伊豆3、プリ付きで伊豆4で朝方の人の少ない時間帯はソヒーです。
>>885
Lvを90+まで上げるのならばもっと振る事もできますが、現時点では80〜85までくらいしか視野に入れていないので
80と決めています。
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 16:58 ID:Gcu8Uc35
32=34だが・・・。
こんなつまらんスレいてもしょうがない、またな。
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:03 ID:i3d0RH0J
|∧∧
|・ω・) ??
|⊂
|
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:06 ID:Gn2t3Tq0
+102HAとデビルチで重量メマーを撃つお方が何故に?
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:07 ID:g0ClMs/F
どこの誤爆だ?
まぁいいや。
属性パイク4本揃ったヽ(´ー`)ノBSの目標一つ達成
材料も全て自力ゲットのため時間がかかるったらないが、
完成したとき(最後は風)は感無量だね〜。
あとは自分用のチェイン(ソドメは・・・ずっと後かな)と、2HA。頑張るぞ。ヲー。
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:15 ID:t5GFmCt+
>>884
STRが低くてOT5がない、MPも1ということで殲滅力は不足気味かと。
95%回避できても敵がたまってかえって効率落ちそうだが。
しばらく中級Dでお金と経験を貯める事になるのだから、
AGIはそこそこでいいような気がするんだけどなぁ。
風武器もっていても今だとぬるくなったSD3とかいったほうが稼げるよ。
なんにせよFleeはベースレベルであがるのだから、その上がりかたも
考えつつふったほうがいいぞ。
別に個人の趣味だからどう育ててもいいけど、周り見ていてもAGI先行、
STR先行型ともにかたよってるBSは成長遅い。ようはバランス。
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:44 ID:CLW6j5aW
>>895
極STRはOD2Fで時給300K稼げるよ。
ここなら、AGIなんていらねしな。商人BSは積載能力がすごいので、
効率目指すならSTR極にきまってる。
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:46 ID:AJWPWZQ2
親愛なる鍛冶屋の兄姉様方に質問でございます。
当方駆け出しのAGI型斧戦闘BSで細々と生計を立てておりますが、
今後の装備でお聞きしたいことがありまして。
BlackSmith@逆毛鯖 Base71/Job43
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー無
Str54+12 Agi74+4 Vit11+5 Int9+3 Dex31+12 Luk1+1 Flee169+1 Cri1 Def43(精練21)+16
属性武器 : +5水火2HA(殴プリのお下がりで4色ソドメ有)
特化武器 : +6対毒2HA(サブウェポンにTヒドラチェイン、対毒チェイン、対中型チェイン)
三減盾 : 対人虫動物ガード
と、こんな感じのステ&装備なワケですが今手元に命がけで精練にチャレンジして
+5に成功したsマントが一着ありまして、レイドを挿すかウィスパを挿すかで悩んでおります。
ちなみに現在装備しているのは+5木琴マフラ。木琴マフラがあるのに高価な+5マントを
使ってまで木琴マントを作って、値段に見合った強さを得られるのかどうか・・・。
と言うわけで、将来木琴無しでも十分なFLEEが得られる狩り場専用(例えば炭坑など)に、
ダメージ減少特化のレイドマントを作るのも良いかなぁと迷っている次第。
AGI型でレイドマントを所持しているBS殿がもしおられましたら使い勝手等で
何か助言を頂けると幸いです。
ちなみに今後のステ振りはカンストまでひたすらAGIにする予定。
補正ラウド込みでSTR70じゃ殲滅力が心許ないかな・・・。
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:49 ID:GViXh/rz
っつーかSTR極でダメとか言ってるやつはただの貧乏人だろ。
今流行の廃によるBS量産は最低限のDEXとSTR極で装備に物言わせた超効率狩りだぞ?
効率上げたきゃSTR一択。
金なきゃAGIでちまちま上げろ。
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:54 ID:MF6KZ67t
>>883
氏
ぶっちゃけ狩り方と狩場次第の予感が。
STR振れば殲滅速度あがって「時間」効率はあがる。
けどSTR振りすぎた状態で狩り場ランク上げると、被弾率があがって
回復品赤字ってこともある。
まぁ、そんだけFleeあると赤字はないと思うが・・・。
AGI振れば回避あがって被弾率が下がる。単位時間の手数も増える。
けど囲まれると殲滅力不足からポックリ逝く。
こっちはCR連打とかで切り抜けるとか、やり方次第でどーにでもなが。
結論:お好みで(ぉ
まぁ、漏れが喪前様だったら、さしあたって2点STRに振ってSTR50に。
その状態で不満がないなら、STR装備はずしてもいいように素STR44+6で抑える。
(ラウド込み50にするから振らない、ってのもありかも)
この状態で殴り回数が多くて時間がかかるなぁと思ったら、もっとSTR振る。
Lv85でFlee200くらい確保したいなら、AGIに振りつづけるしかないような。
てとこかな。
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:57 ID:i3d0RH0J
はいは〜い他人のスタイルを否定するのはアタマが硬くなってる兆候ですよー
「極○○型だと××の状況で苦しくない?」程度ならまだ建設的だけど
貧乏人とかダメとか言いきるのは排他思想に直結ですよー
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 17:59 ID:lAnyiNzz
>>897
Sマントにウィスパ挿して自分用にして、木琴マフラを売りその金で特化斧を・・・
とか筋違いの事を言ってみるテスト
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 18:03 ID:5hsm1axT
80歳str100agi70、FLEE170程度でもミノ狩り普通に黒字出るよ
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 18:06 ID:Gn2t3Tq0
>900
逆逆、貧乏人が赤字狩りを否定している。
経験値効率出そうと思ったら室内でメマーとかがいいわけで。
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 18:09 ID:MF6KZ67t
>>897
氏
狩り場次(ry
イミューンは所持してないので言及は避けるけど、
Base81、80/57/41/3/54/6 (補正込み)で、木琴付きFlee158で
炭鉱潜ると飽きるほど潜れます(8時間とか・・・)。まぁ、ちょくちょく座る
まったり狩りなんだけど。移動狩りしても2時間とかは余裕で持つからなぁ。
+5マントを売ってヒルクリか聖斧買う足しにして、被弾したらイミューン分
ヒールする、
とか筋違いのことを言ってみるテストをした奴→(2/20)
905
:
新米戦闘BS60歳
sage
:
2003/08/11(月) 18:11 ID:gHbiZacW
聞いてくれッ、先輩兄弟旦那姐御方!
誰でも知ってることかもしれないがッ、オレは知らなかったッ!
そしてッ、SKILL修得し使用するまでチガッタラドウシヨウと怯えていたッ!
MP、解除する時SPいらないんだねッ!
(ずっといると思ってたよママン)
MP中もちゃんとクリティカルするんだねッ!
(しないのではと思ってたよママン)
MP中にCRすると最大ダメージなんだね!
(噂は聞いてたけどスゴイ威力だよママン)
マキシトッテヨカッタヨー!(`・ω・´)/コレカラカリバデガンガルモアー!
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 18:13 ID:pdehJGr0
>>897
個人的にはウィスパをお勧めする。
レイドで被ダメ-15%も確かにいいけど、
それは旧Dまでの話で、旧Dでウィスパを外しても95%になるようなのは=ぬるい、
つまりレイドを買ってまで戦う必要はない。
新DではFLEE190↑は欲しいので、必然的にウィスパ一択。
レイドマントを使うには基本的にAGIなしか、
アサシンみたいにウィスパなくても超FLEEを出せないとダメだと思うよ。
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 18:35 ID:LK36r95g
木琴込みFLEE190ちょいですが、レイド持ってます。
が、確かに使わないなあ。
SD3Fとか炭坑3F辺りだと、木琴なしでも95%回避するので、
レイドにしようと思うんですが、結局沸きが激しいところだと、
レイドにしてて3匹目から被弾≒ウィスパにして4匹くらいまでまあまあ回避、
が非ダメにして似たようなものなので微妙。
1on1が基本なのは、新Dなんで、結局ウィスパじゃなきゃ回避_。
どうでもいいけど+7Tキャラメルチェインが、
キャラメルc2枚分くらいの金で売ってたので衝動買い。
その足でホルグレンの元に駆け込み、カンカンカンしゃきん。
+8になってすっきり。
危険です真似しないでください。の代表格なことしてしまいましたとさ。
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 18:50 ID:PLExjRjX
AR OT WP を常時使うには
クリップ2個装備でINTどれくらい必要?
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 19:05 ID:ouir9jVa
すいません、属性武器とカード武器について質問なんですが…
ひとまずまとめると
まず、属性武器については
AGI型の人は、盾での防御をあまり考えないので盾を捨てて属性2HAとかを使い
VIT型の人は、盾での防御をかなり考えなければ行けないので鈍器系を使うことが多いと…
安価な属性で攻めたければ属性ハンマーか属性チェインがいい感じ。
(´-`).。oO(2HAとソドメは強いけれど高価…でも2HAの材料はさほどでも無いか…)
そして、カード武器については
S3チェインにさすのが一般的。
斧使いならばS22HAに刺す人が多い…
そしてなぜかS4アックスに刺す人もいる…と
以上のことを脳内で考えていたんですが…
1に属性武器を作るのならどの属性がいいか
2にカードに刺すのはやっぱりチェインがもっともベターなのか…と言うことを質問しつつ確認してみたいんです。
当方のステは STR86 AGI10 VIT70 INT2 DEX20 LUK3 の純戦闘BSです。
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 19:08 ID:RjUlzc3X
今さらだが亀島でうちのStr中心バランス型でも
十分戦えるようになったよ・・・良い時代だ
昔はBase80の必要経験値見ても溜息ばかりだったけど
今やBase79にしてGD3や伊豆4ふらふらしても200k/h↑
ちょっと頑張ってピラ地下行けば30分で息切れするけど400k/h
とりあえず狂気目指して頑張れる気がしてきたよ
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 19:14 ID:5hsm1axT
>>908
ソヒーブーツとクリップ2個でAROTWPラウドできるよ
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 19:19 ID:K4do7fSI
もうすぐJOB50達成のSTR≧AGI型鈍器戦闘BSです。
JOBカンストしてもモチベーションが保てるように
BOSSを狩りたいと思っているのですが
ステータスの相談に乗ってください。
BlackSmith@狼鯖 Base71/Job49
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str80+6 Agi76+4 Vit1+6 Int1+2 Dex18+18 Luk1+3 Flee179+1 Cri2 Def51(精練25)+7
属性武器 : +5水火ソドメ
特化武器 : +8Tヒドラチェイン、+8Tインベナムチェイン、+8Dペコ卵チェイン(未完成・・・)
三減盾 : +5(タラ・兄貴)バックラー、未精錬クワガタバックラー
通常の狩場は、プリと時計地下廃兄貴D。ソロはSD3Fなどです。
持っている武器などから、最初は超兄貴かなとは思うのですが、
BOSSのステを見ると必中HITにするにはものすごいDEXが必要なのをみて愕然したり・・・。
BOSSを狩っている方がいましたら、どのようなステか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
913
:
897
sage
:
2003/08/11(月) 19:21 ID:AJWPWZQ2
いろいろなアドバイスありがとうございました。
新D狙うにはウィスパ必須、最終的にレイドはあまり使い道がなさそうということなので、
マントを売り払って武器を揃えるかウィスパを挿すかに絞って考えてみたいと思います。
別キャラでAGIカンストのプリとモンク待ちアコが居るもので木琴マフラは売るに売れない
という状況だったりしまして、仮に木琴マントを作るとなると現段階ではコストパフォーマンスが
悪いため、まだ揃え足りない武器なんかを優先で揃える資金に+5マント売ることになるかな・・・。
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 19:32 ID:y9g7L5m0
>>909
1.属性はやはり狩場依存だろうけど、俺が作った順番。
水→火→風→土の順番
どの狩場にどの属性が有用なのかは、テンプレサイトや
狩場情報サイト、ミストレ巣などで情報収集を。
研究熱心な事もBSには重要な要素だ('A`)b
2.カードをどれに挿すかはSTRに依存な希ガス。
よく言われるのは、STR110超えならS4アックスやS4メイス。
そうでなければチェインかな。この辺はミストレ巣で計算すれば
おのずと答えはでるよ。
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 19:33 ID:5DpIknEQ
>>908
LVも必要
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 20:02 ID:QrR92deO
ソロのBOSS狩りはロマンだよね
β2時代にマジで超狩る寸前までいったけど
お約束のザ・ワールドで・・・(`・ω・´)
その後にタゲ取ったBSのメマー一撃で超シボーン
・・・メマーはトラウマですよ
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 20:03 ID:pdehJGr0
>>912
本気で目指すつもりなら
まずSTRを素で92(補正込み110)にして、DEXを60程度にして、残り全部VITに振る。
まずSTR110は基本。同じようなボス狩りBSや他職に競り負けないために。
DEXは、今なら武器研究バグ(?)のおかげで50くらいでも当たるけど、
それが消える(かもしれない)ことを考えると60くらいはあったほうがいい。
当たればMPがあるのでダメのばらつきは問題ないはず。
VITは開幕取り巻きつきや、召喚してきてタコられても大丈夫なように。
白ポの回復力も増すしね。
あとまあ、本当に一番大事なのは、神経の図太さなんだけどね……。
918
:
912
sage
:
2003/08/11(月) 20:03 ID:K4do7fSI
ごめんなさいBase79の間違いでした・・・・。
ちなみに木琴は所持しています。
文章硬いかな・・・・?(´・ω・`)
919
:
909
sage
:
2003/08/11(月) 20:34 ID:ouir9jVa
>>914
レスどうもですヽ(´ー`)ノ
さっそくいろいろミストレスで弄んできます(`・ω・´)!
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 20:51 ID:q9ZakFJu
>>898
あーいるな250M使って1、2週間でノビから
レベル90のSTR極BSを育てたやつ
何でも商人時代で時給2Mとか
で君はその250M使って育てた人かな?
ここにいる人達は1stでBS育ててる人が多いから
君にとっちゃこのスレは参考にならないと思うよ
もう降臨しないでね。
つーか、もうBSは最強厨の注目の的だな
ボス狩り、GVGでの活躍で量産されてきてるし
弱かったスミスが強くなるのは嬉しいけど
最強厨の的になるくらいなら弱いままのがいいよ。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 20:59 ID:NvycTBpE
>>914
str110でもメイス<チェイン
str120でもメイス<チェイン
メイスは2種類混ぜて入れるとチェインを勝る。
アックスは割と良いと思うけど普通に挿しても大して差は無かった気がする。
とりあえず4枚挿すならバトルアックスが一番強くなるけど両手な罠。
>>920
にゃーにゃー
今bossって狩れるのか?
プリ付きでもいいからboss狩れた人の体験談がほしぃ。
ゴキとかエドガとかプリオニは無しな。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:01 ID:iSmkiQhW
単純に皆は回復アイテムは何使ってる?
型にもよるだろうけど教えて下さいな(´¬`)
自分はVIT50程度でミルクなんだけどそろそろ変えようかなと
黒字じゃなくてもいいけど激しく赤字だと辛いしな(つд`)
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:10 ID:m7jOZCRo
>>921
やってみれば判ると思うが白連射しちゃえば余裕な訳で
カートから白移す時にミスらなければ大体は生き残れる
白で足りないならイグ種でも持って行けば大丈夫カトラス
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:12 ID:i6UJx4oW
>>922
当方vit60str90Lv75BS
肉
でも最近 黄ポ+ミルクに変えようかとおもったり
>>920
商人時代で時給2Mって・・・・
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:16 ID:i3d0RH0J
>>924
ああ、商人時代から廃装備で固めて
DEX全振り、攻撃は全てメマーだったか。
そう言う報告だか自慢だかのサイトがリンクされてただけだ。気にするな。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:17 ID:79YyqtJj
>>925
>時給2M
これは一時間に2M分の回復アイテムとメマーを使ったって意味だと思うぞ
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:17 ID:pdehJGr0
いくらなんでも時給2Mはガセでしょ
つーかギルドD非公平WIZでも2M出ないのに商人なんかで出るわけない
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:21 ID:bCdAG+Yt
>>909
>>921
一斧使いの戯言ですがアクス使うのはヒドラx4だけだと思われ
バトルアクスだと盾もてない。
対人戦で鱈盾持てるのに持たないのはちょっと…
PvP限定で斧放棄してヒドラx3チェイン作ってもいいかもしれないが
結局対人型斧用にさらに2枚必要
なら4枚で済み、斧でいられる QBlAxe で。
少なくともうちはこんな思い。
他の斧氏がどうかは知りませんヽ(´ー`)ノ
与ダメ計算とかしてへんから有効かどうかも知りませんヽ(´ー`)ノ
それとメマー狩りだの短期成長だのスレ違いじゃないけど個人の自由
あんまカリカリしなさんな(´ー`)y-~~
going my wayでいいじゃないのさ
自分ハ自分ョ
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 21:53 ID:NvycTBpE
>>923
サンコス。とりあえず試してみる。
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 23:12 ID:VFOldXd4
>>896
OD2の話だけされても。バランスいいタイプだってもちろん300K余裕で出ます。
その上の狩り場とかもあるわけだし、気分転換のPTでの狩りだってあるだろうし。
でも、個性がある振り方はいいと思うけど。
>>928
PvPならともかく本気度が高めなアジト戦ではヒドラは思ったより微妙。
本気で死守しようとしてるアジト戦では属性武器ももっていかないときつい。
こっちのメマーが平気なもんだからあとできいたらやっぱりレイド+ゴスリン・・・。
もうゴスリンって一般的なのかよ。
土風鎧の人も多いのでやはり属性は土がいいんかな。
あとATOTWPラウドはINT1+2で問題なく維持可能。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/11(月) 23:13 ID:HxznhC41
|Д`*)アックスイイヨー
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 00:00 ID:AoXnOiWM
|´ω`)アックスでハァハァしたいけど+8→+9でクホホ
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 00:14 ID:ef9X6YrC
>>923
本当に亀島パッチ後にBOSSと戦ったことある??
DLや嵐なんて白連打したって無理ですって(;´Д`)
嵐は亀島パッチ前ですら白連打でも辛いのに・・・
自分が戦ったのはDL,エドガー、ハティ、マヤ、プリオニ、亀将軍
本体のメテオが6000ぐらい食らう上に異様にタフな取り巻き(HP101,487でメテオとFW使用)
→取り巻きの詠唱妨害のためCR連打しつつ白POT&蜂蜜使っても_でした
エドガーは弱すぎなんで詳細省略
マヤはSWが困り物、ただ相手のSWを利用しつつ攻撃すればOK
プリオニは石化とSP減少攻撃?がやっかい 即効SP0にさせられるし蜂蜜食ってもSP吸われるんで嫌になって狩るのやめた(マテ
亀将軍に関しては言う必要もないですね(つД`)
個人的にDL、嵐、亀将軍はBSではソロ無理かと思われます
(DLはINTプリだと時間をかけさえすればソロで楽勝なんだけどね)
ってかむしろ上の3匹をソロで倒せたって人いたらどうやって倒したか教えてほしい
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 00:33 ID:P6tvxAz0
亀将軍は・・・どの職業でもソロじゃ無理じゃないか?
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 00:43 ID:ZCi5JNUO
メマー撃つ度に身を切られるような思いなのに250Mって・・・・・・・・・・
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 00:47 ID:ZCi5JNUO
>>931
アックスよりメイスの方が、使いまわしや汎用性を考えた場合、良くないか?
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 00:57 ID:YYv8KTUN
使い回しを考えてしまったら、それこそチェイン以外ありえないんじゃ?
んで、亀島行って来ました。
……結論、_。
ステは
>869
。武器はTキャラメル鎖とTゴブチェイン。各三減バックラ。
一応肉460個で5分くらいは滞在出来ました(つД`)経験値は3%位。金5k。
ウサギは割と美味しい。ペストもHP少ないんで美味い。でもトンボがね…。
ていうか強すぎ。数集りすぎ。
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:00 ID:Gw1CW+pr
>>936
アックスは入手しやすさ抜群。
適当にべべ倒してりゃ手に入るし。
気楽に+10まで狙える。
ちょっとしたネタ武器作る際も躊躇無く出来る。
メイスは殴りプリにでも任せればよろし。
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:01 ID:ox0R46EG
BlackSmith@旧新鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str91+6 Agi72+4 Vit14+6 Int1+2 Dex31+12 Luk1+2 Flee183 Cri1 Def62(内精錬分29)
狩場 : 時計塔地下2
狩場ステ : 上のステに同じ
特化装備 : +8THdチェイン +5火、水、土ソドメ、タラ盾他
回復資材 : 化け餌480
経験効率 : 780k/h
滞在時間 : 30分前後
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
噂の廃兄貴に行ってきましたが、何じゃこの効率・・・。
BSとは思えない効率がでます。
土ソドメは途中のカビと玉葱用です。
狂気使用常時AROTRV移動狩りで、囲まれたら即CR。
あんまり避けれんので餌がどんどん減っていき、そのため
カート重量が恐ろしく早く減っていくので狩の序盤にCRバンバン使います。
囲まれ具合によって滞在時間が変わりますが、大体30分ぐらいでした。
収入も実はちょい黒字。鋼鉄オリの分だけ更に黒字が上乗せされます。
かなりウマーな狩場ですが、行くのがめんどくさいという・・・。
特に地下1への細道のJrがきつく、狩場行くまでに化け餌100程度使ってしまう事も・・。
ちなみに玉葱でもそれなりに効率は出ました(450k/h程度)。
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:04 ID:uCON1vqO
>>908
遅レスだけど、↓どぞー。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9012/spr/spr.html
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:04 ID:0dzChwSm
炭鉱行ったら30分で鋼鉄6個でた(゜∀。)
いやまぁそれはそれで嬉しいんだが、若15kは狩ってるというのにまだ1枚もc出ないんだよ_| ̄|○
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:06 ID:mjo2HCEE
bsでボス狩りにくいのは
亀将軍、DL、バフォ、嵐
DOPはどうかな
その他は普通に狩られてる
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:25 ID:iqEFgI4Y
GvG用に☆入り武器を売ろうと思うのだが、実際のところ需要はあるんだろうか。
あと☆武器はカタナより、ナイフとかで安く抑えた方がいいだろうか?
ご意見求む。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 01:45 ID:LBisLhpQ
>>930
なるほどねー…GvGはまた別世界と考えなくちゃ行けないのですね
|Ww <レイドゴスリンテ、アンタ…
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:09 ID:jy81ZAor
>>943
両手剣なら、わざわざピヨッたの確認して持ち替えとかあの激ラグの中じゃやってられないから
☆クレイモア一択
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:10 ID:wP3n6cqL
>>942
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1059952131&st=923&to=923&nofirst=true
" target="_blank">>
>>923
全部既にソロBSが参戦してます
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:12 ID:UXDecdU6
>>943
GVGでカタナやナイフのLV武器じゃ与ダメが低すぎて論外かと。
フルスキルつかっても白ポの回復量以下にしかならんのではないかしらん。
ましてや必中の5が出たところでモンスじゃないんだから
そんなへぼい武器で殴ってもタゲ移らずに素通りされるのが関の山。
もし☆と鉄があまってるなら超強いナイフとか超強いマンゴーシュをつくれば
2nd3rdノビを即効で卒業させたい人に売れるかとは思う。
自分はナグリアコだったんでメイス作ったけど便利よ、☆3Lv1武器は(*´д`)
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:14 ID:XVLgwWyS
>>946
参戦してるだけで倒せないだろう……
嵐はまだアレだが(いや無理だろうけど、理論上は可能だ)
バフォはアレは一瞬で死ぬだろ、いぐ実を何百と使えば知らんが
亀将軍は……ほんとうに参戦してるのか?死ぬ以外ないとおもうのだが
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:25 ID:PyKCLtSP
>>948
タイマン状態でSWもらって、自分のSPなくなるまでメマー撃てたぞ。
プリ二人つきでメマーしてたけど取り巻き召喚された瞬間SW消えて俺即死。
その後の展開はお察し下さい。
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:27 ID:PyKCLtSP
って、ソロの話か∧||∧
樹海】λ......
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:28 ID:uCON1vqO
>>950
次スレよろー。
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <かつてない速さでスレが消費されてるとき〜
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 02:43 ID:j9sPKZdq
>>943
星入り槍。
スピアブーメランは遠距離攻撃ゆえ足止めとして非常に使える。
実際5.6人の騎士でこれを連発するだけでも相当な戦力。
FLEEの高い相手でも確実に足止めし、
そこでSGにかけるなどの戦法もよくある。
あくまで防衛時の話だけどね・・・
953
:
950
sage
:
2003/08/12(火) 02:50 ID:PyKCLtSP
しかも次スレ俺か・・・・
■BSスレ外部テンプレート■
-
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
疑問に思う事があればまず御一読を
■前スレ■
ブラックスミス 情報交換スレ LV25
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059952131/
■関連スレ■
-【製作依頼スレ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1056662212/
-【商人スレ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059218505/
■商人系外部板■
-
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
・新スレは
>>950
が「スレ作成依頼スレッド」
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058549470/l50
に作成依頼を出す事
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し
・立つ前に1000を超えた場合は避難所
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
を利用
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
不慣れなもんで、一応確認。
コレデイイ?(´Д`)
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:02 ID:PyKCLtSP
依頼してきたよ。といいつつクッキー消化。
そろそろ寝ないのヤバいから、誘導はお願い(;´Д`人
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/12(火) 03:15 ID:wGEw+Ng/
>>942
DOPは雑魚
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:19 ID:+r1luu2o
>>947
当たらなきゃスタンしないから星入りと思ったんだけど…。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:26 ID:0dzChwSm
今str>agiの戦闘BSやってるんだけど、
もう一人戦闘BS作るとしたら何型がいいかな?
さすがに同じ型やるのもなんだし、str>vitか、str>vit=dex、str>dex2極辺りを考えてるんだけども。
殲滅遅いの嫌いなんでagi-dexの神速型は却下かな。。。
BOSS狩りやGVGもやってみたい気はするけど、それをメインにする気はないです。
いろんなタイプのBS経験した人意見求む〜
958
:
957
sage
:
2003/08/12(火) 03:30 ID:0dzChwSm
何気にstr>dex=lukの3極が製造も出来て面白いかな〜とか思ったけどどうだろう。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:31 ID:8pjQHJK4
ちょっと早めだがもう寝るってことでカンベンな
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <伊豆4まで行ったのに間違えて火ソドメ持ってきたとき〜
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:34 ID:Gw1CW+pr
>>957
…Str>Int
メマー!メマー!メマー!メマー!メマー!メマー!メマー!メマー!
CR!CR!CR!CR!CR!CR!CR!CR!CR!CR!
_、_ n
( く_,` )( E)
961
:
957
sage
:
2003/08/12(火) 03:42 ID:0dzChwSm
>>960
みすとれ巣で計算してみた。
Lv91/50で、str92+6+4+8、vit51+6、int64+2、dex18+12
立ち状態で8秒毎にSP18回復、座れば8秒毎に36回復。
マニピ貰って定点狩りすれば、攻撃は全てCRなんて事が出来そうだ・・・
趣味キャラとしてやってみる価値あるかもw
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:44 ID:Onai1DmQ
>>939
地下2へ行くのは
1.地上3経由
もしくは
2.地上2→地下3→ハエで左上の入り口へ
がいいと思うよ
2の利点は地下3で狂気つかっても地下2に引き継げる点
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 03:46 ID:Y12ZCyyv
>>947
ノビのレベル上げなら☆3より☆2の火水辺りの方がいいような(;´д`)
964
:
912
sage
:
2003/08/12(火) 04:59 ID:gF9SohK0
レスありがとうございました。
もらったレスは保存して今後の目標にしたいと思います。
エドガーは弱いのですか・・・。手始めに学生帽目指してみようかな。
いろいろな方の意見が聞きたいので
ステやBOSS狩りの経験談など待ってます。
やっぱ文章硬いな・・・・(´・ω・`)
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 05:27 ID:DhMgzyTB
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <鈍器祭りでタコ殴りの中40という黄色い数字がやたら目立ってたとき〜
DEX低くてゴメンヨ _no ガンガレトウチャン
_| ̄|○ ワシハモウダメポ
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 05:37 ID:a6baZ4OZ
>>961
そのステの槍騎士強そうだなぁと思った。
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 05:54 ID:K68RwD1Z
>>958
71/42
str:80 > dex:53 luk:47 >vit:32 (全て補正込み
の半製造をやってるけど、まー弱くはない
だが決して強くはないデス
防御ステを捨ててるから赤字がなかなかひどくなるかと。
それをあまり気にしないのならそこそこクリが出てきっちり当ててなかなかの高威力
そして戦闘型よりは製造成功率がいい、というバランス?型に。
装備がそろってるならやってみるのもいいかもしれない。
…漏れは今別キャラで装備を整えてる最中だが。
自作水2HAが出来たのでモチベーション上昇中(゚∀゚)
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:13 ID:uCON1vqO
立ちましたよっと。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1060632625/l50
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:57 ID:oJhAiWbV
>>939
時計3経由でいけばいいんじゃないの?
時計1→2→3(蝿)→地下2
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 07:40 ID:Q6/U2btQ
>>967
参考までに、狩場はどのへんで?
収支とか滞在時間、装備も教えてくれると嬉しい
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 09:02 ID:ihpxjFmf
バフォはBS2人で行ったら倒せました
1人だと・・・微妙なところですね
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 09:08 ID:/gx5rZF/
バフォは回避が高い上に、攻撃力も高いからなぁ。
Str-Dexだと速攻死ぬ。
かといって、Str-Vitだとあたらないし。
Str110Vit60Dex80ぐらいは欲しいかもね。
カーリッツ盾があれば、もっと楽なんだろうけど、俺の場合は聖斧で挑んだから・・・。
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 09:16 ID:K5zPZgBa
int1+2の喪前らに質問だ。
SP回復時に海東剣ってのはどうだ?
まぁダメっぽいのは重々承知だが。
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 09:21 ID:VY1zPIqw
>>966
槍騎士持ちとしては、Intちょっと押さえてDexに振ったらいい感じだと思った。
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <炭坑行って2時間で鋼鉄1枚なとき〜
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
hoge
:
2003/08/12(火) 09:29 ID:4/EpKNa8
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <クリミを叩こうとした瞬間にテレポされたときぃ〜
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:00 ID:lf+fE6Y/
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <値段一桁間違えて露店出して、速攻で閉じたのに売れてたとき〜
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:13 ID:sA1BYvdh
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <CRで吹っ飛ばした箪笥がタゲ移りしてさらに青箱落としたとき〜
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:14 ID:kAIoVh3M
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <カビをまとめてCRで潰そうとしたら石化食らってそのままハメ殺されたとき〜
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:15 ID:wP3n6cqL
>>960
,
>>961
畜生、書きたくなったじゃねぇか(何
Int-Str志望のBS育ててる人がここにいるのですが。
現在Lv64(だったかな)
Str18 Agi9 Vit1 Int88 Dex18 Luk1(補正無)
元は気晴らし用のネタキャラ予定でした、しかし...
強い(*´ω`)...Lv71でIntカンスト,Lv80でStr50
>>961
が言ってる用にIntはカンストさせなくてもok
でも90くらいはあるほうが良いかも(ブレス込100)
一応防衛戦でも活躍できました。
■おまけ
http://homepage3.nifty.com/chimayami/img/wwe-619_hf_sp.avi
あ、Lokiの人会ったら宜しく。(笑
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:16 ID:rWPx3cX1
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <商人のころから使いこんだ属性武器が、露店で売れたとき〜
長い間ありがとう…いい人に使ってもらうんだよ?(´・ω・`)
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:19 ID:PwDdlhET
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <兄ちゃんの前まで来て、鍵をもってくるの忘れてたとき〜
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:32 ID:H5oG+jCw
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <沈黙喰らってマキシマイズパワーが解除できない時〜
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:36 ID:ZK8DSJem
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <凄いピッキCとか微妙なカードを拾った時〜
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:42 ID:otimwGw3
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <やる気満々でラグナ起動したらメンテだったとき〜
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:46 ID:DRlmeXnL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <炭鉱3に着いた直後、増速ポーション忘れたのに気づいたとき〜
O( ゚Д゚)o <おまけに売ってる狩場露店がなかったとき〜
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:48 ID:lf+fE6Y/
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <STRビッキC30枚売った後でジュノーパッチで性能UPが決定したとき〜
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:49 ID:Opms04RJ
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <エル原拾おうとしてベノムダスト踏んだとき〜
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:57 ID:nDnF/bTK
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <CRで廃兄貴倒してたらノックバックでPTMのWIZを轢き殺した時〜
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:11 ID:+H7z6d9S
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <時計B2に入った瞬間弓兄貴5体に撃ち殺されたとき〜
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:15 ID:MOJNpcCa
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <両手斧AR中にショートカットで盾装備しちゃったときー
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:17 ID:KW97oHNX
>>973
海東剣愛用してます
Int1+2+3=6で自然回復が1ポイント上がるのが非常に嬉しい
ちょっとカーレボ使いすぎたなぁと思ったら
海東握って端の方で座って急速チャージ
海東(・∀・)イイヨー
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:33 ID:lf+fE6Y/
店売り海東剣(S1)にさらにファブル(VIT+1)を装備すると、気分的にはイイデスョ(゚∀゚)!
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/12(火) 11:34 ID:8abpe6BG
お 同士よ!
俺も海東剣つかってるー
休憩時や街ではいつもこれもって応急手当しまくってます
いやー 同じ事考える人いるんだなあw
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:42 ID:nDnF/bTK
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <炭鉱でj横沸きにメマしたら火ソドメじゃなくてTEvチェインだったとき〜
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:45 ID:lf+fE6Y/
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <
>>993
のような同士が不注意で上げてしまったとき〜
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:58 ID:AXjmypNm
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <sageなきゃダメというsage信仰の人を見た時
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:01 ID:3ScbvgQD
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <地震でIntのageをクリックしてしまったとき〜
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
hoge
:
2003/08/12(火) 12:03 ID:4/EpKNa8
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
聞きたくねぇ> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <…こんな時ぃ〜
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:05 ID:j60nztXV
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
聞きたくねぇ> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <…依頼したBSがBOT育ちだと後で知ったとき
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:07 ID:Y4Rt8sZ+
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <スレがおわる時〜
ブラックスミス 情報交換スレ Lv26
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1060632625/l50
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.