1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス 情報交換スレ LV26
1
:
[T] ★
:
2003/08/12(火) 05:10 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
-
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
疑問に思う事があればまず御一読を
■前スレ■
ブラックスミス 情報交換スレ LV25
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059952131/
■関連スレ■
-【製作依頼スレ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1056662212/
-【商人スレ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059218505/
■商人系外部板■
-
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
・新スレは
>>950
が「スレ作成依頼スレッド」
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058549470/l50
に作成依頼を出す事
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し
・立つ前に1000を超えた場合は避難所
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
を利用
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 05:21 ID:KK0iiQTi
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 05:29 ID:xAWe7z7z
3かな?
さぁて数日中に50転職して戦闘型BS作るぜっΣd(・∀・)
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:12 ID:jy81ZAor
>>3
俺もだ同志!Σd(・∀・)
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:24 ID:Muy2GH8G
5番目かしら?
自力でミノから貰った2HAを精錬クホホ…
さて、眠ったら気持ち切り替えて頑張るぞ(`・ω・´)
皆さんおやすみ〜
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:37 ID:x+lDYEVn
おやすみ同志たち。オレは今からプレイさ!
そして6・・・・!
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:44 ID:46M6JwoK
華麗に7(σ゚∀゚)σゲッツ!!
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 06:48 ID:Y12ZCyyv
新スレおめでとう〜
そして8ゲッツ(`ー´)わっ8っ8
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 07:25 ID:DhMgzyTB
ここまでヒトケタ!
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 07:27 ID:UoXwxZPj
ここからフタケタ!
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 08:52 ID:/ZT3c3k/
初歩的な質問で恐縮なのですが・・・
武器研究LV10でHIT+20なのか+20%なのか教えていただけませんか?
外部テンプレやBSに関係のサイトによれば武器研究の効果は命中率+20となっています。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
の計算機だと+20%で計算しているようなのです。
どなたかお願いします。
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:07 ID:4qT3Bu3W
>>11
プログラムミス?で、以下のような計算式になってるようです>武器研究
------------------------------------------------------------
42 :(^ー^*)ノ〜さん :03/06/19 19:36 ID:X7guXQdX
こういうのは作る側の事情を考慮して考える。
どういう人材使ったかはわからんが、個々のプログラマの守備範囲では
ミスはふつうはない。結合時に矛盾ができたと考えるべき。
たとえばドキュメントにHIT+20%と書いてあった場合割合なのか
加算なのか曖昧である。
まず、基本ステを作成するプログラマが武器研究の効果を+20にしたと
考える。これはステータスにも表示が反映されたことと一致。
予想される命中より遙かに高い値が出ているため、戦闘計算部分を作る人でも
さらに+20%を実装してしまったと考えるのが普通。
ここでも加算処理すると+40で変わらない事からおそらく20%で作成。
武器研究のATKの20%アップと間違って入れてしまったと仮定すると
最終命中率を出したあとに20%アップを実装。
式にすると
最終hit = (100-(必中HIT - ステのHIT))*1.2
つまり高い命中率を出す人ほど効果アップで、83.4%を超えると必中に。
ジョーカーあたりだと非常につらいが、微妙に当たらないアラームあたりは
素のDEX20くらいでも楽とか。
まぁ、すべては妄想ですがこういう考え方もあり、と。参考になれば。
--------------------------------------------------------------
↑おそらくこの
【最終hit = (100-(必中HIT - ステのHIT))*1.2】
というのが正解。『必中HIT』に関しては、情報サイト参照のこと。
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:08 ID:BlVr4pwS
いきなりですが自慢していいですか!?
メンテ前に戦闘BS用に強い属性2HAに挑戦したら3/3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
残るは土だけだ!
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:36 ID:BlVr4pwS
うっわ、埋め立てついでに旧スレに書いたつもりが……スマソ
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 10:59 ID:HP2li32h
旧鯖94歳BSだがGvGで思ったより活躍できんのよ。
とにかく重い。
メマー連打、HF連打、白ポ連打するとその入力が残って動けなくなること多数∧||∧
苦労して育てたキャラが期待のGvGでここまで役に立たんのは辛い。
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:27 ID:QohgdjjH
>>15
是非ステをplz
GvG用にと90からVit振り始めた94BSだが、防衛で凄まじく重くなる終盤以外では割と活躍できている気がします。
攻め側での話でしょうか?
ワーフ移動で相手の隣に出てHF連打や、状態異常CR連打等なかなかおもしろいですよ
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 11:50 ID:9bQQNYlf
BlackSmith@Baldur鯖 Base67/Job37
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10
狩場 : SD4
狩場ステ : Str90 Agi2 Vit36 Int32 Dex37 Luk11 Flee89 Cri3 Def53
特化装備 : 水ソドメ・T動物チェイン・動物盾・Tマミーチェイン
回復資材 : なし(カートに重石として肉400)
経験効率 : 350k/h
滞在時間 : 覚醒尽きるまで無限・計測時は2:00時間
狩り方式 : 支援プリとコンビ・移動狩り
コメント :
前スレに書き込んだ、STR>>INT=VIT=DEX志望BSです。
ブレス込みINT42になり、ベリットブーツでSPも400超え、SP回復力が12まで向上。
ようやくSTR-INTと名乗れるようになったかも。
ウシへの初弾は全部LA→CRとか打ち合わせしてSP効率を上げてます。
通常攻撃とCRの比率はまだ半分半分と言った所です。
一応、監獄1にも行ってみましたが、囚人のダメージがきつく、CRで殲滅前に死亡することがありました。
ノックバックのせいでヒールを掛けにくいのが原因のようで。
少しVIT振ってBASE上げて最大HPを確保すれば監獄でも暴れられそうです。
最終INTはブレス込み60かなー
STR-INTタノシイヨー
オイデオイデ
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:02 ID:oth8VCKI
何度読んでもよくわからないので兄者姉者是非ご教授を
上に出てる最終HIT計算式なんですが、
最終HITとは何を指しますか?
例を出すと、漏れのHIT(表示上171)なんだが
相手をジョーカー(必中HIT230)とすると
(100-(230-171))*1.2
でいいのでしょうか。
これを計算すると最終HIT49.2になるのですが
この49.2の意味がわからん(;´Д`)
これは49.2+171で、ジョーカーへはHIT220.2ということでいいの?(・ω・)
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:19 ID:uMhZT8n1
最終HITというか当たる確率ってことじゃないの?
つまり49.2%あたるということ
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:24 ID:Y4Rt8sZ+
前スレ埋め終了
>>18
その最終HIT49.2が命中率(%)
100になるときが必中
>>18
の場合、計算すると213.33・・・となるので表示HIT214でジョーカーに必中
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:31 ID:ppySwRSG
>>17
ソロはどうですか?
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:32 ID:lJBhwXHx
>21
サワンジャネ('A`)
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:34 ID:LiQU1WlQ
MP取ってる兄貴姉貴、教えてもらいたいのですが。
CRは、カートの重量によって威力が変わるわけですが、
MP状態でCR撃つとどうなります?
1)カートの重量によって決まったダメの最大値がでる。
つまり、カート重量が軽いと威力は下がる。
2)カート重量に関わらずMP状態の時は、カート重量MAX
の威力がでる。
どっちでしょう?お願いします。m(_ _)m
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2003/08/12(火) 12:34 ID:JDbhj3oh
前スレより下がっているのでage
>>21
str-INTは OD2Fとかだったらソロでもよさそうじゃないかな?
本人じゃないからなんとも言えないけどね
25
:
15
sage
:
2003/08/12(火) 12:37 ID:HP2li32h
>>16
STR70+6 AGI78+2 VIT44+6 INT1+2 DEX58+12 LUK1+2
攻め側です。
優位な立場の防衛側(自分が死んでも防衛線崩れないとか)なら重くても適当に敵陣に切り込んでHFとか出来そうですけど攻め側だと無理。
棚ボタでアジト取れたりもしますが重くて真っ当な防衛戦できないんですよね。
HF入力しても出る頃には相手はもう先に行ってるとかやめれ∧||∧
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 12:38 ID:oth8VCKI
>>20
>>19
ΣΣ(・ω・)ソウイウコトダッタノカ!
親切にありがd
確かに半分くらいしか当たってないよままん
てことはね、もすこし計算できない漏れに付き合って欲しいんだが
(100-(必中HIT-表示上HIT))*1.2てことはだよ、
↑ この部分が84になれば1.2掛けて100になるよな?
てことは、(必中HIT-表示上HIT)が16以内であればいいってことは
多職業よりも、必中HITは16少なくていいってこと?
(;・ω・)<ひょっとしてマヂでBSつえぇ?
27
:
17
sage
:
2003/08/12(火) 12:46 ID:9bQQNYlf
ソロに関してはお察しください。
もともとヒールブレスマグニ前提のステ振りなので。
ちなみにソロやる時はおっしゃるとおりOD2です。
多分80になってもソロはここという気も。
被ダメ大きいので肉食いまくる→カートが軽くなって殲滅力低下、なので、まともに戦えるのは30分。
時給は200k/h。
その後の30分は効率120k/hくらいに下がり、トータル一時間でカート重量が3000切るので撤退ですね。
収集品多いので黒字ですし、拾ったエルで精錬もすませました。
でもプリ無しだとキツいですね。
支援プリか殴りプリとコンビを組むことが必須ですなー
CRダイスキナンダヨー
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:01 ID:oHqCmlhS
>>17
STR-INT-VITとはまたPvPステですね。
状態異常にも強いし、なかなか面白そうですね。
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:08 ID:29gEJyIN
今朝方、ようやくBSになりました。
ステはLv52で、str30, agi28, dex56, luk10の半製造(?)で、武器はまだ店売り物しかありません。
そこで先輩方にスキルについて質問です。
製造がしたいのはもちろんなんですが、AR5と武器修練10は先んじて取得するのがベストでしょうか?
それがないと成長に時間かかってかえってダメだとかいう話をよく聞くんですが…?
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:11 ID:gF9SohK0
>>28
BSでPvPを考えた場合、INTって重要?
STR-DEX-VITのほうが、はるかに高性能のような気がするけど。
GvGでHFするくらいなら、DEX上げて素直にメマー。
自分はHFをする時間を無駄と感じました。
特にエンペ部屋ならなおさらのような気が・・・。
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:13 ID:T6zS8igs
>>30
睡眠と暗闇耐性だね。
はっきり言って中途半端
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:16 ID:X8cPgnKe
戦闘が全てですから。
それに製造できるのはJOBもベースも結構上がらないとダメですし。
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:20 ID:nDnF/bTK
>>29
JOB上がらないと成功率はお察しくださいなので
AR→武器研究→製造スキル
でいいような気がする。
最低限ARさえあれば狩りするのに支障は無いと思うし、
早くレベル上げたいなら戦闘スキルを先にとってレベル上げたほうがいいと思う
製造スキル先にとったけどレベル上がらないよーと嘆くのは寂しいよ?
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:27 ID:2YDSIGkB
>>29
武器研究10とAR5は真っ先に取ったほうがいい。
あと、少し製造を切るつもりがあるならOT5も取っておいて損はない。
まあOTは武器破壊が実装されたら死にスキルになる可能性大なんだけどね……。
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:32 ID:nDnF/bTK
ちなみに命中率について自分のBSで計ってみたところ
Base77+DEX36(24+12) 113で 武器研究ありで133
空プティに命中率66%
武器研究なしだと35% (・∀・)イイ!!
ちなみにもし武器研究なしで命中率66%を出そうと思うとDEX修正込み66は必要・・・
BSサイコーダネ!!! (*´∀`) b
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:39 ID:T6zS8igs
普通は
HF2(だっけ)→AR3を速攻でとってそこから
武器研究10→AR5 か
AR5→武器研究10
がセオリーでしょ。
β2から言われてることだけど、JOB20までは楽に上がるので
上のセットをとってもJOB18。
急いでカンカンしたいならとりあえず短剣1とってもいいと思うけどね。
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:42 ID:2Lj1a+hW
つまり、武器研究取っている場合、HITに「+2*スキルLV」されたうえに、
最終命中率が(1+0.02*スキルLV)倍されているということでFAですね。
例えばレベル80のBSがジョカ様と戦う時、
武器研究ないとHIT230必要→DEXカンストでも6割
100-(230-(80+99+12))=61%→(´・ω・`)ショボーン
武器研究10有ればDEXカンスト+矢リンゴで必中
100-(230-(80+99+12+3+20))=84%
さらに84%*1.2=100.8%→(`・ω・´)シャキーン
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:48 ID:mXJWfwCW
親愛なる兄者姉者、相談乗ってください。
BlackSmith@新鯖 Base57/Job27
AR3 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str9+4 Agi1+4 Vit1+3 Int1+1 Dex71+7 Luk42+1 Flee67+6 Cri14 Def28+3
汎用武器 : +5店売りソドメ
属性武器 : +8ぷち風マイン(借り物)
特化武器 : ナシ
三減盾 : 兄貴バックラ、クマC(刺してないんです)
特殊装備 : コンドルマフラ チョンチョンブーツ ゴキメイル マタ首輪*2 グローブ*2
バックラ、ソドメ以外は騎士の流用品なんです。
で、現在古木相手にぽこぽこやっとる訳ですが、いい加減古木相手も辛くなってき
た感もあり(1次職の皆様の視線が痛い)、狩場的にはどこが適当かな、という相
談です。
自分が回ってみた感じだと、ミミズは肉満載のカートで1hで肉切れ。激しく赤字
だったもので、古木以上ミミズ未満の狩場がいいかな、と。
『その前にこの装備そろえろや、ゴルァ』という突っ込みがあれば、それもお願い
します。
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 13:56 ID:nDnF/bTK
>>38
蟻の巣とか・・・。
鉄鉱石出るんで赤字になる事は無いと思うんですが。
あと、製造BSさんがエルダで狩りしてても私は気にしませんよ。
辛い事は分かってますし。他の人もさほど気にしてないかと思いますが。
さすがにs4アックス求めてエルダを2発で殴り殺してたら目が痛かったです・・・トホホ
とりあえずあれです、製造BSに効率求めちゃいかんと・・・
製造BS持ってないので何ともいえないですが。
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:01 ID:S3wmDVkf
>>38
一次職の視線など無視してエルダ続行。赤字出さないにはそれしかないかと。
ちょっと頑張るなら砂漠狼などどうだろうか。ミミズ以上に被ダメでかいけど。
何故にsソドメを精錬しなかったのかと小一時間。
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:06 ID:mW+nwZgB
>>39
(´・ω・)人(・ω・`)カーマ
今日朝エルダ森でベベ&木を素手でヌッ殺してたんですが、そこそこ朝でも人いるのね・・・
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:11 ID:rTBL97NI
>>38
伊豆2 ここも一次職から目が痛いが・・・
タラcやヒドラcも狙える。
キャラメル山 キャラメルcがでればウマー
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:14 ID:qOP6hQlu
>>12
で貼られてる42は俺だけど、
そこにかいてあるとおり83.4%を超えると必中。
整数部分しかみなきゃ84%で。
HIT+20のおかげで実は基本命中部分でのHITは
64%で必中になるということ。
これは5、60代前半部分のミスが多い敵にたいして有利に戦えるし
80台以上の高Fleeの敵にも有利に。他職だとミスが目立つアラーム
なんかはDEX20ふっていればすぐに必中になります。
ボスなんかも回避がたかめのばかりなのでやはりやや有利。
武器研究の効果はHITが高いほど効果が上がるので
DEX1ポイントの重みは実はBSは近接の中では高い方だったり。
BSになったら戦闘型なら武器研究1からHF2AR5、そしてOT5
とあげていくのがおすすめ。そのあと命中が低いと思ったら研究
火力不足だとおもったらWPからMPへ。
武器研究1が最初というのは必中をだすために最初に欲しいところ。
当時はプログラムのミスと書いたのだが、長い間修正されてない事、
命中の増え方がピアースみたいなことからいまとなっては仕様
かとも思ってる。パッシブで特殊攻撃をし続けているという感覚だ。
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:16 ID:j9sPKZdq
>>30
むしろGvGだとDEXはいらないと思う・・・
いくらDEXあげてもFLEE高いアサ、ハンタには全然あたりません。
だったらHFに徹して足止めし、スタンしたとこにメマか
攻撃は完全にPTMにまかせるとかにしたほうが効率的だと思う。
で、素メマはプリ、WIZのみにうつ感じ。
たとえラグくても、HF連打適当に連打するだけでも効果はあったよ。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:20 ID:F0SI9ngD
>>38
炭鉱1、下水4、GD1、伊豆2あたりかな〜。
カビ亡き今、製造BSの狩場はどうしても一次職の狩場と重なります。
大金持ちなら肉白ポ満載で黒蛇狩りという手も……
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:33 ID:gF9SohK0
>>44
もちろんアサ・ハンタ・AGI騎士にはHF1発(当方HF5)でピヨってたから
それからメマーしてたんだけど・・・。
実はラグで回避がされてなかったらしく
HF無しで(SPが切れそうだったためにやむなく)ハンターにメマー食らわしたら
2発で倒せました。
こんな経験があったからHF不要説を言ったまでです。ハイ。
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 14:49 ID:jmEj2B0u
>>30
FLEE高い前衛なんかDEX上げてまで相手にするだけ無駄。
44の言うとおり他ギルドのWIZをヌッコロすのが最優先。
良くも悪くもWIZがエンペ前でSG撃ったら大抵のエンペ殴ってる前衛は凍るからそれでいい。
BSは逆に他ギルドにそれをさせないためにWIZを叩くべき。
ハンタがウザいんだよね。
前衛はラグでWIZ守りに来る事が困難なんだが
ハンタはDS連打で速攻守りに来る。それを耐え切って後衛全滅させりゃヒーローですよ。
ま、低レベルギルドでの争いの話ですよ?
廃レベル前衛(特に騎士)は止め様が無い。何しても無意m(ワレラニキボウヲー
48
:
17
sage
:
2003/08/12(火) 14:59 ID:9bQQNYlf
うーん、GvG特化という訳ではないので……カートレボスキナンダヨ
ボス狩り、PvPならSTR110VIT80DEX60辺りがベストみたいですが、ここからVITとDEXを20づつ削ればINTを60にできる訳です。
そういう育成もありかな、と。
STR100VIT40INT40DEX40を当座の目標にしてます。
GvGやボスでもそれなりには使えると思いますしね。
AGI>STR型は通常狩りの効率はいいけど、ボスやPVPではちょっと微妙。
STR-VITは高レベルに持っていくまでが泣きたくなるほど大変。
INTに振ることで、50代からウシ狩り、60代から300k以上の時給を出せるというのは、結構大きいのではないかと。
試算ですが、70代半ばで廃兄貴に行くようになれば、450k/h近く出せそうですし。
PTプレイがメインなので、HFやCRなどのスキルで戦えるというのは結構美味しいですよ。
通常攻撃に関してはハンタ騎士アサには勝てないわけですし、メマーを常用というわけにも行きませんし。
MHに遭遇してもHFでまとめてスタンさせて被ダメを減らし、CR連打で敵を一掃ってのは病み付きになるよー
STR-INTサイコー
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 15:20 ID:nDnF/bTK
当方INT1、相方プリ持ち。
普通に二人で狩りするならば相当CR連打してもSP切れませんよ。
というかそんなに撃って大丈夫なの?と相方から聞かれるほどSP減りません
SPが例え20くらいまで落ち込んでも普通に狩りしていれば気づいたときには満タンになってます
そしてまたCRCRCRCR....ってな感じで狩りできてるんですが。
まぁ、INT型にするのは趣味だと思うのでそれはそれでいいような気がします。
皆が皆同じステ振りじゃ面白くないしね
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 15:24 ID:s6verpoM
INT上げるメリットは無限に沸くSPって言うならブドウや蜂蜜で対処できるわけです。
他に暗闇、睡眠、沈黙の耐性も上がるというメリットもありますが、緑ポや装備で補完可能。
そこまでして大事なステポイントを裂くかは個人の判断。
そんなフラット型BSの虚言(´ω`)
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 15:53 ID:FaJDUnYt
>>50
いまAGI=INT戦闘BS育成中の自分に言わせていただくと、INTを上げるメリットは
「ライトイプシロン入手で回復アイテムに頼らない狩りができるようになる」
だったりします。BSスキルに詠唱時間はないから、フェンクリでもOKですが。
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:13 ID:s6verpoM
>>51
自分がSD住人なんであれですが
SD行ってる戦闘BSさんならわかると思いますが、もうあそこじゃよほどのことがないと
回復なんて使いません。SPもINT1で余るくらいです(ヒールにもまわせるくらい
51さんみたいにヒルクリや聖斧使って永久機関BS作るのも吉。
もういっそのことINT-DEX型なんて作って火剣あたりもって高速FBでもしてみたらどうでしょ?
珍ステと割り切って実用度は関係なしの方向で。
BSの高DEXと低ボルトのキャスティング活かした高速詠唱でみんなを驚くはず。
育成にレシピなんてないですからねw
人それぞれです、ハイ(´ω`)
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:28 ID:PyKCLtSP
このメンテで武器研究の仕様変わってない?
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:29 ID:X4YPGZf+
>>51
その場合カートの中には重石として鉄鉱石でも入れとくのかな・・・
55
:
51
sage
:
2003/08/12(火) 16:40 ID:FaJDUnYt
>>51
うわ、フェンクリってなんだフェンクリって!
言うまでもなくヒルクリの間違いです、書いてるうちに混じったらしい。
>>54
いや回復アイテム満載にするつもりだけどね、それはあくまで緊急用に。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:43 ID:K5zPZgBa
>>前スレ海東剣ネタ
フォォォォ、半分ネタで思いついたのに使ってるヤシらがいるとは…
大した出費でもないし、買ってみようかなぁ(゚∀゚*)
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:44 ID:vVXr4d6w
>>56
いや、そこは自分で作るだろ海東剣。
無駄に星とか入れてみたりな。
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:45 ID:M9YcFWcw
超強い海東剣キター!
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:49 ID:FZ7fApDX
>>57
なぜ☆
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:49 ID:nDnF/bTK
>>53
どんな風に変わってるのか詳細PLZ
まだ帰れないんだよ・・・
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 16:56 ID:K5zPZgBa
>>59
無駄にだし。
62
:
53
sage
:
2003/08/12(火) 17:05 ID:PyKCLtSP
スマソ_| ̄|○
話すと長くなるんだが、読むのめんどければ下2行だけ読んでくれ。
「武器研究弱体化」
ってチャット立ててるBSがいて詳細きいたら
「必中ダメがなくなってる」
って。
必中ダメがなくなったなら修練扱いの20が20%になってたりして!
と思い立ってポリンを素手で殴ると、巣の計算と与ダメが合わない。
与ダメが合わない理由は今でも分からないが、
必中修練20がほんとになくなってるのか自分で確認するためジョーカーに会いに行ったところ
必中ダメージはちゃんと在った。
あとから確認すると
「必中なくなってるかも」
と言っていたBSはジョーカーに赤Missが出たから「必中無くなった」と思ったらしい。
属性変化の所為だろう、と伝えておいた。
だからつまり、多分はやとちりだ!
吊りスレ】λ......ウッカリモノノオオイBSトイウコトデ
63
:
53
sage
:
2003/08/12(火) 17:09 ID:PyKCLtSP
あ゙ー、文が。
ようは、必中無いという情報をうけて、
必中無いということ以外の変更を確かめにポリン殴ると、巣の与ダメ計算と合わない。
ここで修練の効果変わったんだ!
と思ったわけだ。
あのときのBSさん見てるー?(*´∀`)ノシ
乱文連カキスマソ y=ー('A`)∵.'ターン
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 17:20 ID:rWUi6rGF
ダメージ20→20%(゚∀゚)?!
それだったらOTの武器破壊もきてもまぁ・・・かなり残念ではあるがあきらめつくな
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 17:31 ID:kj50e5Ny
ここはうっかりはちべぇの多いBSすれですね。と。φ(・・ )
>>53
氏
まさかとは思うが、みすとれ巣のデータにはちゃんと現在のステータス入れた?
慌てていてSTRだけ突っ込んで、あとはデフォのまま(5点ずつ入ってる)
とかじゃないよな・・・。あるいは、いつもはラウドつかってるのに、つかってなかったとか。
まぁむしろ、素手にも武器研究って反映されるのか〜と感心してたり。
潜伏するうっかりはちべぇの数 (2/20)
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 18:41 ID:FoFyEhO1
やっとBSに転職できた。
苦節一年・・・
つか、クエスト金かかりすぎ。
グラディウスに行ったり来たりで所持金10k切ってもうたわ。
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 20:49 ID:J9nddQ/u
str-intBSすっげぇ面白そうと思って、新垢取って作るぞ!と思った
・・・が、int1でも十分すぎるくらいCR撃てるんだよね・・・
1時間の狩りで数十回はCR撃ってると思うけどSP切れることないしねぇ。
実際intやってる人はどれくらいの頻度でCR撃ってますか?
68
:
17
sage
:
2003/08/12(火) 21:37 ID:OfzTJuPW
>>67
ID違うけど17です
一回の回復が12としてマグニ維持だと一分間600。
スクワット殴りで稼ぐ分はARORLVに回すとして、一分間に50発撃てる。
ちと少なめに見積もって40としても休み無しで狩ると一時間2400発。
SPが余ったまま放置時間もあるけど2000は撃ってますね。
将来的には一時間3600発まで(つまり一秒一発)まで延ばす予定。
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/12(火) 21:37 ID:wGEw+Ng/
聖斧やら、ヒルクリで回復してる時間あったら、POT満載でひたすら狩ってなくなったら
戻ってくる狩りのが楽じゃない?
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 21:48 ID:w/SAf+9R
>>69
カートの回復アイテムを減らすのを防いだり、赤字防止が目的なんじゃね?
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 21:53 ID:S3wmDVkf
>>69
カートが一杯だとCRの威力が下がらないからいいんじゃね?
72
:
51
sage
:
2003/08/12(火) 21:53 ID:FaJDUnYt
>>69
それを言っていたらノビなんかでプレーし続けるより転職した方が楽だろうとか、
強力なスキルがあるWizなんだから殴りなんかよりINTを上げればいいとか、
言ったら終わり的なことはいくらでもある。
ここはBSスレだから、BSでINTを上げるとどうなるのか? を検証したり、
楽しんでる人から報告してもらったりすることに意味があると思うが?
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 21:58 ID:S3wmDVkf
しまった、このスレにage書きしてる時点でアレだってことに気づかなかった…
誰かわしを殴ってくれ。
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 22:06 ID:ybirbLWK
>>73
Σ(≧Д(○=(`ヘ´)o
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 23:32 ID:6LAnrs/g
先輩方教えてタモレ
当方中途半端な製造めざしちゃった商人なのだが、
以下ステ。
BaseLv:51/JobLv:38
STR:38/AGI:1/VIT:27/INT:1/DEX:30/LUK:24
装備品は、
+8THスチレ、+4傘、+ゴキブーツ、マタ首輪×2、残り店売り
(アサから流用品ということがバレバレだ・・・_| ̄|○)
ここにステPが86残ってる。
色々調べたら、DEX、LUKともに製造成功率0.1%UPで
実際のところ、JobLvに大きく依存するとか・・・。
んなもんで、だったらこの後はSTR、AGI、VITたちを
あげていこうかと思っている所存。
AGI=VITなんて微妙スギーですか?
それともSTR>VITで漏れ硬ぇ〜ですか?
はたまた、STR>AGI>VITって結構いい?
そろそろBSの仲間入りになりそうなんで、先輩方のご指導を得たく
質問させてもらいます。
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 23:49 ID:/VrwaimG
>>75
DEX30 LUK24からの戦闘型への移行は十分可能ですな。
AGIは俺はほとんど振ってないので他の方に任せますが、
STR>VITはVIT60程度だとは堅いと言うよりは回復アイテムによる高回復&高新陳代謝になる。
スタンが効かないのは大きいけど、ダメージを減少させるのは結局防具DEFの役割かと。
この際ここからSTR極振りとかも熱いと思うんだが…それは好きにしてくださいな。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/12(火) 23:51 ID:UXDecdU6
>>75
Mr.吐夢で答えたくなってくるような質問ですな・・・
STR>VIT好きは自分に素直 GVG欲を隠せない
でもGVGと普段の狩はだいぶ違うから夢から覚めなさい
AGI=VIT好きは避ければいいってもんじゃないことを
肝に銘じておいてくださいたまりまくりですよ〜
( ´∀`)<なんてな♪
製造率はJOB50の段階で何%ほしいか考えてそれにあわせてDEXLUK振ればよいかも
その際できれば50位までならDEXに多く振ったほうが
パラの効率が悪くてもタゲ取り坊主として少々お得ですよ、とか。
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 00:26 ID:3SH+z98j
AGI-VIT型のBSやってる身から一言
非アクティブ相手なら「結構行けるんじゃない?」とか思えてしまいます
BS戦闘スキルと強化された斧を駆使すれば戦えなくもない
しかしアクティブを数相手にする所はソロではまずキツい
溜まるし溜まるし溜まるし
意図して溜め込んだわけでもないのに「溜め込み(`皿´)ウゼー」と言われる事も多々
フル精錬+木琴+属性盾を揃えてタゲ取りやHFを駆使して盾特化を目指せばPTへの道も開けなくもない
攻撃?こういうステなら後衛を守り、信頼するのですよ 自分はただひたすら盾。
「連打で騎士より持ちこたえてみせるぜっ!だから殲滅は任せたぞ!」…てなのが好きな方はどうぞ
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 00:47 ID:3w/NANWg
>>78
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/013477195/805-808
についてどう思われますか?
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:04 ID:3SH+z98j
>>79
全て、殲滅力のある仲間が有ってこそ生きる特徴だね
そんな自分はまだソロだけどさー
ミミズ| λ... オレニハ火2HAガアルサ… |臨公広場<ワイワイ
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:25 ID:/d1QoGb1
>>68
一時間3600発ワラタ。つまり最終的には全攻撃がCRになるんですねw
なんかずーーっとCRCRCRCRだと一緒にいるプリさんも疲れそうだw
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:29 ID:/d1QoGb1
全攻撃がCRになるってことは極端な話ARは使わない?
AR使うとCRのディレイも減るのかな???
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:33 ID:f8aWO1zg
>>82
AR使ってると使ってないでは露骨にディレイが違います
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:34 ID:YuVkYIVp
CRにディレイってほとんどないと思うけど……
ARかけてもあまり変わらない気がする
AGI型だからかな?
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:35 ID:eHYB2d6s
>>82
CRはASPD依存では無いはず。AGI1+2とかでも連打可能(だったと思う…)。
グラボが貧弱だと画面が固まったり、側で狩ってる人に
大魔法PTと同じような扱いされたりするかも>全攻撃CR
でも、STR>INTなら旧Dでは最強(最狂)だな。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:40 ID:mC4Ytkil
AGIBSとVITBS両方やってると明らかにAGIのCRのが速い気がするよ
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 01:49 ID:FRMB8p4I
ヒール砲と同じなんじゃないの。
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 02:03 ID:PkMSbNHE
どうでも良いことだが…
クリスマスのときに買ったTサンタスチがあったんだ。
んで、倉庫いっぱいだったからカートに入れてたんだけど…
S3スチを入手したんで売ろうとしたら、間違ってサンタスチを20kで売ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
だれか、何か一言くれ…鯖はlokiな…
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 02:06 ID:7mhyKPt4
>>88
12月になればすぐ取り戻せるさ。
強くイ`。
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:14 ID:Px+gENs9
そういやクリスマスの時に廃プレイしたけど、結局一枚もカードなんて拾えなかったな。
偽サンタにすらほとんど会えなかったし。靴下は買ったよ。
やっとの事でサンタ帽を拾えた時には、もうウンザリして諦めてしまったっけ。
つーか、短期間しかいなかったのに、何でこんなにサンポCがあるんだ。
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:31 ID:KBBVLSGb
>>90
ジョーカーが落とすから
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:34 ID:JG//EmBm
プレ箱から結構な率で出たから
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:39 ID:4da7ixAq
>>90
プレBOXから出た方が圧倒的に多いんじゃないか?
ま、あくまで推測の範疇だし、プレBOXからサンタポCもらえる確率も既に覚えてないが。
それより今年はサンタポCの相場どうなるのかねぇ。
さすがに去年みたいに300kとかは無いと思うが・・・
1Mとかで取引されてもなぁ〜。それでも買い占めるヤシは買い占めるだろうな。
激しくスレ違いスマソ_| ̄|○
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:39 ID:PcET54ln
亀パッチから天使ポリンがサンタポリン召喚するらしいんで
(デフォの取り巻きは今までどおりポポ)
今までよりほんの少〜〜〜〜〜〜〜〜しだけ出回る可能性があるらしい。
まぁ天使を狩る→その手の方々なんで
BSにすんなりと回ってくるかはお察しくださいですがね。
で、
>>90
の疑問の答えは
>>92
。俺もそれで1枚ゲットして今まだ持ってる。
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:41 ID:nyMWctj8
俺のSTR70INT50の商人は場所にもよるけどほぼCRのみの攻撃
ただしソロだとGD1あたりが限界なので(カートから肉が減るから)
常にアコきゅんと一緒じゃないと効率が出ないPT仕様です
INTアコもPTじゃないとジョブ40超えてから辛いので二人はいつも一緒
さあ羨ましがれ!!!
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 03:52 ID:3wehLhCi
サンタ500体くらいでカード1枚(サンタ帽イベント直前に1個('A`))
プレ箱50箱↑開けて0枚。当時買って2枚。
誕生日プレゼントに貰ったsチェインに刺して+9にして愛用してる私。
嗚呼、スレ違い。
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 05:05 ID:eey9jJq4
STR>VIT型の先輩は頭に何装備してるんですかね?
悪魔HB、#が多そうだけど
オイラは禿しく妥協して海賊の頭巾+6です
最終的には太陽神の兜が理想なんだけど次はバフォ帽だろうなぁ
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 05:26 ID:t2Y0InEV
貧乏なので+7オークヘルム。STRが繰り上がる時のみ海賊頭巾。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 07:16 ID:MmjxsilG
+7とか作れてる時点で貧乏じゃないと思う貧乏人→(1)
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 07:23 ID:3wehLhCi
+7とか作れてる時点で貧乏じゃないと思う貧乏人→(2)
所詮俺はワイズゴグル+4ですよ(´・ω・)
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 07:27 ID:PkMSbNHE
お金の無いワタシは、+4海賊帽デスョ・・・
ああ、S防具高いなぁ…サンタいたいなぁ…、でも、みんなレスありがとう(;´д⊂イキルョ…オレ
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 07:29 ID:LINTtWyj
+7とか作れてる時点で貧乏じゃないと思う貧乏人→(3)
ふざけんな('A`)
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 07:57 ID:EkDEcQYu
最近BSが騎士より強いんじゃないか?という意見をよく聞くけどどう思う?
漏れとしては騎士とやっと肩を並べたかな、という印象。
これからはBSが臨公で煙たがれることも減るだろうか?
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 08:00 ID:2nbE1SQK
>>23
レス無いみたいだからつけときます
とりあえず実験しました
MP自体は攻撃力を最大で固定させるものです。
カート内の重量が低いとCRの攻撃力が下がりますので、
下がった状態での最大で固定となります
>1
)カートの重量によって決まったダメの最大値がでる。
> つまり、カート重量が軽いと威力は下がる。
が正解
因みにSTR50 +5風2HA MP使用でクリミに
カートの重量6925のとき 111
カートの重量4925のとき 98
だったかな?うろ覚えでスマソ
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 08:09 ID:qjLSF041
それならなぜ臨時で「BSはちょっと・・・」と言われるんだ!
現実を直視しろ!
ま、実際は戦闘BSやってると俺TUEEEEEEEだが・・・
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 08:14 ID:LINTtWyj
>それならなぜ臨時で「BSはちょっと・・・」と言われるんだ!
俺、BSだけどつよいんだぜええええ
っていう鼻持ちならない奴が多いから
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 08:34 ID:EkDEcQYu
>>105
コモド以前の弱いイメージがまだ残ってるんじゃないかなあと。
コモドで強化。亀島でさらに強化。
これからBSのイメージが変わっていくと思う(希望的観測
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 08:57 ID:FRMB8p4I
別にBSだからって断られる事は無いと思うけどなぁ。
といっても俺は固定PTだから臨時にはあまりいかないんだけど。
ステも臨時向きじゃないし。
一応今まで数回の臨時経験では断られた事は無い。
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:03 ID:MMSvs6YF
>>108
コモド後コモドいってみようと思ってコモド行き臨時に入ったわけですよ
そしたらあれ、男Wizと女プリがそろってBSって経験値吸うだけでしょって言うわけだ
騎士さんとアサさんがいっぱいいるほうが楽しいよって言ってくれたんだが
そんなPTなんかやってらんねと思ったから「すいませんでした、他あたります」
なんて言って、心の中で泣いたもんだ
その後も臨公で何度か断られたが、断るのは決まって男Wizと女プリだったよ
いい人はいるのにこんなのがいると・・・だめぽ
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:18 ID:/xFOCNCG
臨時はしょっちゅういくけど、
「製造かどうか」聞かれることはあっても
半製造(VIT=DEX→STR>VIT=DEX)でセーフだったので
「製造特化かどうか」は見られているっぽいなーとは思う。
まぁ「何を募集しているか」位はちゃんと見てからいくし、
文盲じゃないから「キシアサ募集」につっこんでしまったりはしないし、
臨公渡り歩くタイプはソロで移動したほうがはるかに稼げるタイプでなく
「プリ支援つきでやっと一人前」な能力がどっか微妙に惜しいタイプも多いので
戦闘能力で(´・ω・)になることはあんまりなかったりします。
ただ、ほかの職業で入ったときより
しんどいとき、眠いときの引き際は早めに申告しないと
清算で思わぬポカをやってしまうことがあるんだよね(。д゜)
たとえば微妙なアイテムをオークションし忘れたことが数回(チネ
「そんなもんいいからBSさんにあげる」ということもあるようなもんでも心は痛む。
WIS通そうにもログアウトしてたり、全員の名前覚えてなかったり。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:22 ID:4DNgua44
きっとBSが臨時自体にいかないから強さがまだ広まっていないのだと思う
自分もBS使っているけど相方いるから臨時なんて行った事はない
狩りしてても他の職業から見れば俺つええんじゃねーの?と思わせるほど。
だけど、BSの認識はいまだにコモド前の人多いと思うんだ
「BSなんでARだけだよねー」「加速装置にBS募集しよう」とか。
「ARなくなったらBSなんている意味ないよねー」とか思われちゃうのかな
その認識はまだ捨てられてないと思うし、
戦えても所詮騎士やアサの劣化Verみたいなもの、臨時に入れるくらいなら
効率考えて騎士アサいれるよね、と・・・。
時計とかで騎士アサプリとかのPTが死んでるのを横目に
CRでアラーム駆除する漏れのBS最高ですよおまいら。
ちなみにARあるとなしでCRの連打速度は全然違います。ARないと遅すぎ。
ASPD依存だけど、先行入力できるとか、そういうのじゃないか?
連打してるとすぐには止まらないしね
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:23 ID:qjLSF041
きちんと職を指定して募集して欲しいね
前衛募集と書いてあるから入ったのに・・・
BSって前衛だよな??
まー断られるのは効率重視の臨時の場合なので気にしない気にしない気にしない気にしない
効率求めるなら臨時よりソロのが断然上だっつの!
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:27 ID:/Ag8G9dt
>>67
亀レス
全攻撃CR、こちらLokiで活動中なので見学でも来ます?(笑
ソロの時はHFでスタンさせてCR連射したり。
CRメインなのでカートの重量減ると殲滅力ダウン。
最終的にソロ時には白P狩り(カート重量6000くらいになったら帰還)になると思われる。
実際今はまだint型なのでint-str型としては語れない。
育てるとしたら商人時代はDハリケン海東剣or2HAとかで良いと思う。
9月にはint-strになる予定(´・ω・
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:33 ID:PkMSbNHE
>>113
すいません、67ではないし、まだ商人デスが見学しに言ってもいいデスか?
むしろ、このスレでlokiのひとみんなで行けばINT型についての考察がさらに深まるんじゃないのかと思ったり。
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:36 ID:/Ag8G9dt
>>114
レス早い(((;゚д゚)))
こちら暇人なので今からでもokkまぁゲフェカプラ付近に座ってます。
聖斧とか言う武器を貸し出しているのでヒールとか撃てないけど(´・ω・
近場のGD1Fに遊びにでも。
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:44 ID:4DNgua44
CRのみで狩りするのは楽しそうだけど
溜め込みウゼーって言われないようにしてくださいね
ただでさえCR登場からトレイン→CRのBSさん多いみたいなので;;
他人から見て気分いいものじゃないですよー
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:54 ID:a+hpFWfm
やめられねえよ実際
廃を4匹ほど連れてCRするだけで13000ほど経験値入るんだぜ?
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 09:59 ID:Fr5IzJe1
溜め込みたいわけじゃないけど
わらわらくるからまとめてCR⊂⌒~⊃。Д。)⊃
傍目にみても溜め込みなんだろうか
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:01 ID:jAJwb45w
通常攻撃より与ダメが高くなるから一匹の時でもCRは有効。
敵が貯まるのを待つまでもない。それがINTBSの狩りかたなんじゃないかな。
が、STR低めだと、どうしてもしばいているうちに敵が貯まってきてしまうのは
しょうがないことなんじゃないかなと思いました。
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:06 ID:4DNgua44
んと、実際狩場にいてBSが画面内に入ってきて自分たちがいることを確認すると
立ち止まってトレインしてきた獲物をCRで倒して去っていく、みたいな
そういう狩り方してる人よくみかけるもので。
普通に狩りしてて溜まったところをCRで倒すのは問題ないと思われるのですが
トレイン狩りは見てて気分悪いです。
すいません、愚痴スレ行きですね。失礼しました。
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:10 ID:xOv6Q145
トレイン議論開始?
そのうち、
「俺で最後ね。」
といいつつ議論する奴が現れる、と。
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:22 ID:uGyqrKC4
いろんな狩りの方法があるってことで そう気にすんな
それより質問です
西兄貴にまだ言ったことがないSTR-AGI型77歳なんですが
弓兄貴のためにホルン盾つくろうとおもってるんですね
そこで別キャラのWIZと兼用するためにガードにするか
それともSCの都合上バックラーにするか迷ってるんですが
どちらがいいでしょう・・・・?
ホルンガード バックラー使ってる方の「こっちのがいい!」という意見を聞かせてください
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:29 ID:9rBXbdDA
>>122
おそらくだが、弓手がいるような所では
WIZさんはPTプレイの方が多いと思われるのでバックラじゃないかな。
虫盾や人盾ならWIZソロでもよく使うのでガードがいいかな。
なんて思いました。
私もSTR−INT型の戦闘BS、作りたくなってきました。
毒2HAとあわせて未来の目標にしよう。
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:29 ID:MMSvs6YF
>>122
出来るならタラがいいと思うのだが金がないのなら仕方あるまい
Wizがホルン欲しがるのはわかるがBSじゃあんまり使う機会はないんじゃないだろうか
どうしても使いたいというならばガードでも十分
種族盾ならば、元Def低くても精錬しなくても効果はかなり発揮する
種族盾複数や種族効かないやつが混ざってるとこだと精錬も欲しいけどな
西兄貴ならタラ1択だと思うぞ
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/13(水) 10:30 ID:GkdDlMSB
chaos鯖 Base54/Job*14
Str49+2 Agi49+6 Vit8+2 Int1 Dex29+8 Luk1+1モッキンあり
転職後、ステータスポイントをためたままなんだけど、製造より先にARを
取った方がいいですかね?
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:31 ID:GiJqZtS5
>>121
煽るな
それはそうと、うまい中級狩場は大抵BOTピアになってて
GH篭らざるをえないという愚痴。
愚痴スレ|λ............
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:32 ID:MMSvs6YF
>>125
ARを取る予定ならば絶対ARが先
狩りの効率がまるで違う
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:34 ID:aqSfurzb
4DNgua44 はBSじゃねぇな。他職の煽りはアコプリスレだけで十分だ。
それはさておき
>>122
西兄貴村ならタラ一択。金が無いならホルンバックラー作ってもいいが
ホルンCは現状、時計2Fのアチョスケとか(三減が有効ではないからな)
ガーゴイルアチョくらいにしか使い道がないと思うがね。
そんなオレは石化対策に+5アルゴス盾があるわけだが・・・無駄だよなぁ。
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:36 ID:MMSvs6YF
>>128
ィ`。そなたは美しい
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 10:38 ID:3wehLhCi
種族盾で遠距離も軽減できたらなぁ・・・と言う希望。
そしたら種族盾強すぎ+ホルン意味無しか・・・
廃が回避できるのならホルンもいいかと思ったが先輩方どうでしょ。
やっぱタラですか。
131
:
122
sage
:
2003/08/13(水) 10:40 ID:uGyqrKC4
なるほど あそこはタラだけでいけるんですね 勘違いしてました><
これで踏ん切りがつきました
MyWIZで狩るところってペノとかレイドアチョとか痛々しいのばっかなので・・・
さっそくホルンガード作ることにします
どうもありがとうございました
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:05 ID:HjuIO/1Z
>>111
>きっとBSが臨時自体にいかないから強さがまだ広まっていないのだと思う
これありますねぇ。
最近火&風2HA揃ったのでよく臨公行くんですが、BS強っとかよく言われます。
同Lv位のAGI騎士が150ダメくらいを連発してるの横目に同速度くらいで300-500を連発するBS最高です。
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:10 ID:dgDff1nd
仲間うちでは火力、前衛役として我がBSをチョイスしてくれる事も多い。
でも周囲のBSへの認識ってまだまだ「苦労人」なんだよな…。
「BS大変だね」とかもよく言われる。そんなに大変に見えるのかな。
武器研究効果で大抵の敵はほぼ必中、当たらなくてもHF使えばミミックとかも平気。
武器次第の敵次第だけど、MP込みのフルスキルで700とか800ダメ固定とか素敵過ぎ。
回復連打も、使ってるのがにくだから思ったよか経費掛かってないし。
(あくまで「思ったよりも」だが)
上記の例は自分のBSの場合だけど…まぁこういう感じの斧BSを二人抱えてる。
もう他職には帰れないっぽい。楽しいぞBSは。つうか斧サイコウ。
大変だと思われる事はまぁいいんだけどさ。
メマー白ポのゴージャス状態以外のBSの強さがまだ認知されてないのはちと淋しいな。
決して「PTで役立たず」ではないと思うんだがなぁ。
…とか書いてると
>>132
…(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:10 ID:zZnmemn3
>130
種族盾で遠距離も軽減できるよ?
例)オーク弓→タラ盾30%減
臨時でBSが少ない事に関していろいろ考察してみた。
重量8000という制限があるけど、かなりの量の回復アイテムを持てる(ヒールはいらない)。
SP効率が良くなった事で、プリの支援スキル(ブレス&マグニ)が必須というわけでもない。
ソロでもそれなりの効率がでる(My戦闘BS86 650k/h)、休憩時間も少ない(それらを考慮しても400k/h↑)。
むしろ、PT組むと効率が下がるんで、戦闘型BSは効率を求めていく意味はほぼ無い(80代半ばの平均的なPTで効率300k/h)。
半製造以下なら、ソロより効率は上がるだろうけど、PTに貢献することが出来ない(ARがPTに利かないのが痛い)。
と考えて、MyBSは臨時に行くことをやめました。
亀前なら、SPがきつかったのでプリと組む意味はあったのだけど、
常時AROTが出来る時点で、意味が無くなりました。
まぁ、PT戦を楽しみたければ、他のキャラをやるんでいいけどね。
|-`)。o AR、SP効率が上がった時点でコモドの変更は明らかな弱体化だよな・・・。
135
:
134
sage
:
2003/08/13(水) 11:12 ID:zZnmemn3
>132
&
>133
すまん・・・。個人的意見だと思って脳内あぼーんしてくれ。
136
:
132
sage
:
2003/08/13(水) 11:22 ID:HjuIO/1Z
>>135
その意見も分かるよ。70歳越えた辺りから組む意味は無くなってきますよね。
My戦闘BSはまだ63歳で被弾率が少し高めなので滞在時間も考慮すると、
AROT効果の出る殴りプリとタッグで組むのが一番美味しいお年頃です。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:23 ID:4DNgua44
ギルメンの81騎士、76BS(自分)、79プリ、61WIZでアラーム狩りにいった(当然非公平
WIZがINT低めの高速SG詠唱WIZなので経験値そこそこ入ればいいかな、と思っていたんだが
最終的に時給が
81騎士 180k
61WIZ 220k
漏れのBS 430k
BSカコイイ・・・・・(゚∀゚*)!!!
>>134
ソロだと気が滅入るから臨時行きたいんだよ
効率求めてるわけじゃないと思うよ
自分はギルド内でしか狩りいかないからAR自分にしかかからなくなって俺TUEEE!って感じているが。
他の職にかかると何か、存在薄れるじゃんか・・・_| ̄|○マエムキニイコーヨ
138
:
133
sage
:
2003/08/13(水) 11:27 ID:dgDff1nd
>>134
いやまぁ、判らなくもないよ。
他職からしても「BS=AR」の認識が未だにあるのは確か。
それでもPTでの前衛性能としては、騎士に負けてはいない。
むしろ部分部分では勝ってる箇所も目立つ。
…騎士すらイラネって言われるようなPTだとどうしようもないけどな。
あとまぁ効率については戦闘職ならソロの方が上だし。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:27 ID:UmbgvZ0X
>>17
一時間にCR2000発ってのは計算ミスですね。
まあ使った回数なんて分からないだろうから逆算になったんだろうけど。
気になったのでSTR-INT型について色々と計算してみる。
80/50のBSがどれくらいCR撃てるか計算。(靴Cは有利なものを選択・クリップ*2付き)
マグニブレス完全維持でAROTRVも完全維持と仮定。
素INT1(補正後13)だと
( 6*15*60-32*3600/150-3600/100*10-3600/300*8)/12 = 348回 5.8発/min(ベリット)
素INT12(補正後24・使用ポイント23)だと
( 9*15*60-32*3600/150-3600/100*10-3600/300*8)/12 = 577回 9.55発/min(ベリット)
素INT24(補正後36・使用ポイント62)だと
(12*15*60-32*3600/150-3600/100*10-3600/300*8)/12 = 798回 13.3発/min(ソヒー)
素INT36(補正後48・使用ポイント115)だと
(15*15*60-32*3600/150-3600/100*10-3600/300*8)/12 = 1023回 17.05発/min(ソヒー)
素INT48(補正後60・使用ポイント182)だと
(18*15*60-32*3600/150-3600/100*10-3600/300*8)/12 = 1248回 20.8発/min(エギラ)
これ以上は他ステへの影響が激しいので割愛。
大まかに捉えると、INT1でも350回/hで撃てて、INTが12あがる度に回復量が3増えて、CRの回数が200回強増える。
索敵時間などを考えると1200回超えればほぼ全段CRに近くなりそう。
これを見る限り、INT12まではどんなタイプでも上げて損はないっぽい。
たった23ポイントでCR回数が跳ね上がる。
INT36になると、115ポイント消費するので、特化ステが10、サブステ20が犠牲になる。
この辺がINT効率の頭打ちかな。
ちなみにINT120でLV99状態を書くと
(39*15*60-32*3600/150-3600/100*10-3600/300*8)/12 = 2823回 47.05発/min(エギラ)
すげー
CRをMATK依存に修正汁!
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:39 ID:/Ag8G9dt
>>114
氏と今まで語りあってきました。
>>116
毒キノコCR二発で沈めつつ座って会話してました。
>>139
GJ!
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:40 ID:jAJwb45w
カートのカドを敵の急所に当てる技術、なんてのが反映されて、
CRがDEX依存になったら楽しいことになるかも。・・・妄想です。
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 11:47 ID:vPrw7Tr1
BSが狩りに特化してどうする。
狩るんならボスだ。人だ。
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 12:14 ID:eAlCnhIk
>>142
血の気が多いですね
BSやってる間は肉代も特化武器代もまったく気にならなく、
苦労人と言われると意外な気がしていたものですが、
金をかけた強い武器がないと効率が出ない、あたりも苦労をにおわせるのでは。
自分も鈍器+盾派なので装備に何十Mかけたかわかりません。
その経緯を友人に話したら「大変そうだからBS作らない」(;´д`)
亀島後はそんなにベラボーに金かけなくても強くなりましたけどね…。
今日も、他職時と比べると段違いに多い辻QMやヒールをありがたく頂いて頑張ってます!
144
:
11
sage PCぶっ壊れて買い替えました
:
2003/08/13(水) 12:23 ID:Wqm3FsxX
>>12
詳細なレスありがとうございます。
結局「ステのHITで計算した命中率が1.2倍される」ってことですね。
おかげでDEXにどれだけ振るか決めることができます。
・・・お礼が遅くなってすいませんでした(つД`)
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 12:23 ID:iW9ijRD5
BSが狩りで弱い所っていうのは、
ソロでアラーム狩るときに集約されてるような気がした。
まぁBSはアラームなんて狩らないが。
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 12:25 ID:3VKovM2s
BSはあいかわらず辻ヒール・ブレスQMもらいまくりますね。
他職でいくとぜんぜんもらわない。
仲間内だとBSは騎士と並ぶ戦闘力なのは認めてもらえますが
臨公ではしかたないでしょう。戦闘に特化したBSばかりじゃないですし。
割合を見ると戦闘特化BSは1/3以下なようなきがします。
結局亀島後大幅にパワーアップしたのはAROTWPをもった
斧BSなわけで。つまり戦闘特化BS。半製造でWPまでとる
とは思いにくいですし。
亀島後の理想とする半製造はますますAGI−DEX型っぽいですね。
斧が使いやすくなった事でAGIが活きます。
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 12:38 ID:aqSfurzb
そんなに戦闘特化は少ないのかな。
まあ、漏れは鉱石発見の前提である鉄1、鋼鉄1以外はないわけで・・・。
製造スキルをとっていないBS→(1/20)
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 12:58 ID:HjuIO/1Z
>>147
…(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
製造スキルをとっていないBS→(2/20)
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 12:59 ID:erfc5F99
うちのギルドは戦闘のみのBSが2人いるよ。そう少なくはないはず。
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 13:05 ID:sw/gtsX/
若干スレ違いかもしれませんが、臨時におけるBS諸兄の感想を。
自分も70の戦闘BS(AGI>STR)を持ってるのですが、
募集をする時は専ら別キャラのハンター(80)やプリ(60半ば)でかけています。
職種不問を掲げると、たまに来てくださいます(*´∀`)
BS以外の目で見て思うことは、お前らつEEEEEEEEEEです。
ダメ自体は同世代の騎士アサより上回ることの方が多いです。
ただし、AGI特化やVIT特化の諸兄と組んだ事は無く、概ねSTR選択(除製造極名乗り)
皆、特化武器一揃いは持ってる印象を受けました(自分のBSのダメと比べての推測ですが)
製造BS氏の方が、高ダメ必中クリ連発をしているのを見るのは清清しく頼りになります。
…が、BSとしての目で見て思うことは、特化武器が全く無い漏れは臨時ムリ…カナ…_| ̄|○
こんなところでも貧富の差が出るのが悲しいような気もしますが…。
特化武器が一本でもあれば普通に参戦出来るんでは無いかなと思いました。
151
:
38
sage
:
2003/08/13(水) 13:06 ID:KJvaE12P
>>39-42
、
>>45
レス、ありがとうです。
とりあえず兄貴盾があるので、キャラメル山篭ってみます。
んでお金溜めて、バックラ買って蟻の巣行ですかね。ビタタCを夢見て……。
新鯖ゆえの貧乏製造なので、ママーリ頑張ってきます。
152
:
114
sage
:
2003/08/13(水) 13:09 ID:9fOdbeiU
>>140
氏と話し合ったので、INT型に対する考察が深まりました(*´▽`)イイカモ
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 13:12 ID:REbTM+EN
BSの先輩諸兄に質問です。スレの流れ切ってスンマセン。
現在Base50/Job36の商人@Irisで、半製造BSを目指してます。
そろそろ転職を意識するようになりました。
スキルは、所持限界量増加5 PC10 DC8 OC10 露店2 各種クエストスキル取得。
ステは補正・装備込みで、Str11 Agi77 Vit4 Int2 Dex20 Luk2 です。
質問なんですが、所持限界量増加は一般的に10にしておいた方が良いので
しょうか? 一次職のうちにメマーを取りたいなぁ、なんて考えてますが
Agi寄りステなだけに悩んでいます…。
似たようなステ振りをしてきたBSの先輩から、アドバイスをいただけると
ありがたいです。お願いします〜。
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 13:29 ID:3wehLhCi
今俺のBSが83/50
STR32+8 AGI87+3 VIT3+6 INT2+2 DEX58+12 LUK30+2なんだが
40転職したこともあってメマー8止めで所持量5だった。←後悔
半製造でDEXを多く上げるならメマー10取っとくのをすすめる。半製造だと製造スキルに結構割くからね
所持量は他のスキルを必要なだけ取ったあとにまぁ、ポイントが余れば上げるって感じでいいと思う。無理に取る必要はないかと
商人時代に取れるものは取れるだけとっといたほうがいい。
BSでメマー2 露店1(誤爆)上げたBSの戯言です_| ̄|●
あと流石に補正込みSTR11は低すぎて特化武器を手に入れても生かせないしレベル上げる速度が落ちるから
珍速を目指さないのであればAGIはある程度のラインで止めてSTRに振るのをすすめる。
それである程度効率出るようになったらDEXやLUKに振る、って言うのがいいと思うよ。
役に立たないアドバイスでごめんなさい(´・ω・)
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 13:47 ID:/lFuwjXX
高Lvになると効率出ないっていうけど、人によるんじゃないだろうか。
漏れは82歳Str-Agi型、ソロだと350k/hで2時間とかが限界だけど、
プリと組めば時計B2で520k/hで永久機関ですよ。ウマー(゚Д゚)
もちろんトレインとかなしで来た敵をしばいてるだけですが。
防御が薄いStr型はプリと組んで防御面を補完してもらうとかなり強いです。
あと、高Lvになると見捨てられがちなプリさんとも末長いお付き合いができます(*´Д`)
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 13:53 ID:oRawIJps
>>141
んなことしたら製造型が(゚∀゚)オレツエー!なことになるね。
157
:
153
sage
:
2003/08/13(水) 13:55 ID:REbTM+EN
>>154
さっそくアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。憧れのBS転職は少し先になるかも
しれませんが、商人時代にメマー10目指してガンバリます!
Strも与ダメ低くてキツイと思っていたので、Agi80にしたら
振ってみます。ありがとう〜ヽ(´ー`)ノ
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 13:58 ID:o9sOE0MX
トレイン狩りなんて意味あるのかなぁ。
CRのいいところって威力はそれほどでもないが連打出来るところでしょ。
敵を西側にまとめるための5マス程度のトレインしか必要ないと思うけど。
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:03 ID:4NpnQKx4
臨時はどうかよくわからないけど、とりあえず、ソロの戦闘能力は
戦闘BSってかなり強いと思うなあ。
特にコモド着てCRが追加されてから、他職、PTの決壊潰してイグ使う機会が多い。
狩りのときイグ葉5枚は常備してるよ(*´Д`)
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:05 ID:oV2YFjsb
戦闘BSの強さは盾を持った状態でも全力が出せるとこだと思っていたんだけど
亀島が来てASPDが鈍器130斧135になってから斧に乗り換えた人の多さをみると
それはそんなに大きなメリットじゃなかったのかな?
騎士の両手剣のASPDが145で早すぎるから、BSが狂気+AR+OT+WPを使っても
騎士の狂気+2HQに秒間与えダメージ負けてて両手持ち状態じゃ張り合えない気がする。
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:12 ID:9rBXbdDA
>>ホルン盾
ってペノにも有効だったんですね。知らなかったです。そりゃWIZさんほしがるなあ。
私も今度伊豆に風海東剣とホルン持っていってみます。
ちなみにホルンバックラはサンダルマン西&ルティエで大活躍してます^^。
ガーゴイルウマー。クルーザーウマー。
>>153
所持増加について
わたしのBSは所持5ですが、オークDで荷物持ちする時とか牛乳運びをする時など
7くらいあったらばなあと思う事が多々あります。メマーは貧乏だからとってない・・・。
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:22 ID:GiJqZtS5
>>160
三減盾が有効な狩場(SDとか)では依然として鈍器>斧
安定性が段違い。
三減盾が効かない狩場では被ダメ減らすために斧で殲滅力あげたほうがよい…ともいえる。
斧はSP回復増加+ASPD上昇+ATK強化で強くなったが、
趣味武器→実用主義派の選択肢にも入るようになったかもしれない、
程度の格上げだと言っておく。
昔からの斧使いとしてみれば今回の強化は嬉しい限りだが、
鈍器で特化&属性武器そろえた人があえて乗り換えるほどのものではない。
ああ、それと
両手剣騎士と秒間与ダメ張り合うというのはナンセンス。
騎士並みの秒間与ダメ出したいなら騎士使うべき。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:30 ID:GkdDlMSB
現在、転職したてで+8スチレしか持ってないんだけど、武器買うなら
末永くつきあっていけそうなS3チェインでFAですか?
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/13(水) 14:31 ID:hrU2ZCVH
現在、66/37の完全戦闘BSなんですが
特化武器等は一切なく、属性武器も☆入り過剰精錬メイス(火、水、風)のみですごしてます。
これから、武器LVの高い属性武器を作ろうと思っているのですが、
それで悩んでます(^^;
とりあえず亀後話題の属性2HAかなとも思いましたが、盾が装備できない
ことがちょっと気にかかりまして。属性ソドメでも十分なんでしょうか?
あと、お金がないので、とりあえず1本、となると、火か水かで迷います。
これら属性武器をお使いの方々、どうぞ意見を下さいませ。
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:38 ID:MMSvs6YF
>>163
戦闘BSでARを取るつもりならS3チェインだな
AR取らないなら+8スチレで構わん
>>164
AGI型なら2HAもあり。VIT型で斧は無謀。
漏れは鈍器も斧も使うAGI型だが使い分けは
>>162
と同じ
よけ切れるなら斧しかあるまい
なぜかって?
斧はBSのロマンだからさ
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 14:45 ID:MMSvs6YF
>>164
ちなみに属性は水がお勧め
ウィスパがいるところには火属性が多い
炭鉱やピラ4、監獄あたりを狙うなら火や土だな
それともうひとつ。
三減盾があまり有効でないところ(監獄のプリズナーとか)でも
高ATK、高HITの敵が多いようなところでは
精錬カタツムリバックラーなどがあるほうがかなり安定する
2HAだと瞬間効率は伸びるものの滞在時間は少ない
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/13(水) 14:48 ID:hrU2ZCVH
>>165
早速のレスありがとうございます。
そういえばAGIかVITか書いてませんでしたね;;(現在 AGI>STR です)
3減盾が有効でないところなら斧、ですか。なるほど。
そうなると、悪魔や不死は盾の意味がないことになり、そんな狩場は斧でということに・・。
(カリツ盾なんて手に入りそうでもないですしね;;)
だとしたら、属性2HA作るならまずは火でしょうかね〜。
参考になりました。どうもありがとうございます。
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/13(水) 14:57 ID:hrU2ZCVH
>>166
返信書いてる間にさらにレスが煤i==
現在は炭鉱3で、火メイスで細々と狩っております。(ミストは+8チェインで)
炭鉱に飽きたらSDにでも行こうかと思っていましたので、
火2HA、水ソドメ を、今後揃えていくことにします。
まずは鋼鉄集めですね〜(^^;
本当にありがとうございました。
169
:
(`・ω・´)
sage
:
2003/08/13(水) 15:15 ID:cwNAcpFm
亀後きてから回復アイテムがちょと変更されたけど
皆さん回復アイテム何使ってますか?
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 15:21 ID:MMSvs6YF
被ダメ多いところなら肉
よけ切れるならかぼちゃ
暇なときアイス
SD3なら座って永久機関
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 15:43 ID:tmX9x/fn
一回の回復量と重量効率考えて、相変わらずミルク。
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 15:58 ID:hnysW8ly
時計4行くときだけ重量効率のいいアイス
他はミルク
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 16:14 ID:BFe+/7TL
効率考えるのも、連打が必要なのも面倒くさいから、
今も昔も化け餌一択。
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 16:37 ID:6Lmu85VS
ウィスパと言えば以前沈没船2Fの小部屋でまったり狩りしてたんだけど
あそこはもう駄目なの?最近行ってないんだけど…
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 16:42 ID:l9eV2FLO
前々スレくらいに狩場の相談したものです
その時かえって来たレスは「特化武器無いなら金稼いで特化武器持てるようになったらもう一度来い」
と言う感じのレスでした
ある程度溜まったので書き込ませていただきます
BlackSmith@bijou鯖 Base62/Job32
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str14 Agi5 Vit5 Int2 Dex100 Luk15 Flee89 Cri6 Def8+23
属性武器 : なし
特化武器 : なし
三減盾 : なし
特殊装備 : マタ、ウィスパ
以上です
自分では、火2HA又は火ソドメタラ盾で時計地下又はオーク村のハイオーク
地ソドメ+ホルン盾でサンダルマンのガーゴイル
地ソドメで時計のパンク
などを考えて見ました
この中でもっとも効率が期待される所又はもっと効率が期待される場所を教えていただけないでしょうか?
本来なら自分で図るのが一番望ましいのですが、特化武器を買って狩って効率がほとんどでないということになると苦労して金を貯めただけにショックが大きいので・・・
何方か御教授お願いします
長文乱文失礼しました
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 16:58 ID:JtoJhDye
>>175
そのステとDEF値だと、まず最初に三減盾が欲しいと思う。
パンク、ガーゴイル、ハイオーク共にそのレベル&ステ振りじゃ厳しくない?
いまはどんな場所で狩りをしてるのでしょうか?
新鯖の相場も
>>175
の所持金もわからないんでどこまで買えるかわからないけど、
三減盾とそれに対応した特化武器の組み合わせで
・水ソドメ+兄貴盾で狼砂漠
・対人鈍器+タラ盾でコボルド平原
あたりじゃないかなぁ。
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:01 ID:6Lmu85VS
>>175
特化武器持ってても戦闘用ステ(STR、AGI、VIT)が低いから
予定してる狩り場は殲滅力不足でキツすぎと思うのですが…他の方はどう?
せいぜい火武器でサンドマン辺りかなぁ。
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:03 ID:4/+dgEQj
>>175
とりあえず火ソドメで廃兄貴殴るのはやめような。
人の多い鯖でもないし、兄貴盾もって猫&砂漠狼とかどうよ?といってみる。
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:04 ID:hnysW8ly
>>175
ある程度貯まった、って具体的にどの程度?
あとDEF8+23も意味不明。VIT5じゃん。
例にソドメを挙げているってことはソドメを買える金額はあるってことだね?
ならやっぱり土ソドメで時計2かなぁ?
ホルンまで買うかどうかは自分次第。個人的にはいらないと思う。
#つーかそんな程度のLVなら炭鉱で赤コウモリでも殴ってればLVはあが……ゴホゴホ
#さすがに時代が違うか
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:04 ID:PS1+g0TN
>>175
廃兄貴は水ソドメな。火じゃだめぽ。火が有効なのは弓兄貴。
書かれている場所と武器ならば、地ソドメ+カタシムリバックラ+花びら咥えてでカビが
いい希ガス。あるいは地ダマとか。ダマはAR効かないからアレだけど。
問題は時計1で狩るならJrか・・・そのステじゃハエかPOT連打でCR超連打。。。
あんまり無理すると、心荒むぞ?
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:06 ID:JtoJhDye
>>175
あと対ハイオークなら水属性武器です、西兄貴村は火と水が必要で火だけだと無理。
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:06 ID:mEc+rBjc
>>175
うちのはまだまーちゃんだけど同じレベル帯なので一応レス
純戦闘型で+5火海東剣ですがサンドマン結構きついです
そのステでは属性武器を持っても目に見えて与ダメが多くならないと思います
176さんが言ってるようにまず3減盾を揃えるのが良いと思います
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:07 ID:4NpnQKx4
AGI>STR型の純戦闘(82/50、47転職)なのですが、先輩方にスキル振りの事で相談です。
今持っているスキルが
所持10、PC10、OC10、DC10、短剣1、剣2、斧3、ヒルト1、研究10、修理1
HF5、AR5、OT5、WP5、MP5
といった感じで、JOB50にしてポイントが1余ってしまいました。
自分で考えたのは
1.鉱石発見
2.アイテム鑑定
3.テンパ1
4.剣製作3
なのですがどれも微妙かな…と(´・ω・`)
宜しければ意見をお願いします。
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:08 ID:GiJqZtS5
>>175
ステを見る限り極製造型のようだが、
おまえさんの考えている狩場についていうなら
時計地下2は84歳戦闘BS(俺)でもあっさり死ねる場所だといっておこう。
それと廃兄貴は火属性だ。弓兄貴が地属性なので火&水ソドメ両方いるな。
サンダルマンでガーゴイルだけ叩くのは難しいと思うがどうか。
それ以前に集中砲火浴びて近づく前に消耗するので消耗品代も馬鹿に並んだろうしな。
時計2でカビ狩り…が一番かな。強さの割に経験値がよく、ついでにドロップも多いな。
赤字は一番少ないかも。製造型なら結局ここかもな。
無難に時計2を勧めてみたい。
>>179
の言う通り結局炭坑1とかSD1でコツコツやるのがいいと思うがね。
製造型は地道に上げるか2垢お座り公平しかないと思う。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:12 ID:4/+dgEQj
漏れが言うのもなんだがとりあえず喪前ら、ハーレム作るなと。
>>183
テンパ!(゚∀゚)アヒャ
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:12 ID:l9eV2FLO
レスありがとうございます
とりあえず現金2M鋼鉄400個オリ50程度です
ちなみに完全製造型です
今まではGD1で効率90〜110Kでした
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:27 ID:SlwbFeFC
>>183
鉱石発見はロマンだぞ。
プラコンが出て凹むもよし、黄金が出てアヒャるもよし。
ちなみにずっとカウントしてたんだが、LV53(転職時)からLv83(現在)まで
102回鉱石発見が発動した模様。タノシー
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:27 ID:DFtZo8st
>>183
1、鉱石自体が安くなってる。レベルが低かったらウマーと思えたかもしれないが。
そのレベルでは・・・どうだろうか。しかも鉄、鋼鉄無いと取れなかった希ガス
2、虫メガネで十分。30zケチるほどのものでもない。
鑑定=浪漫だと思うがどうよ?
3、未実装。ジュノーで実装されたとしても、
スキンテンパ1だと+5%しか耐性つかない微妙すぎー
4、新2次来れば、まだまだ片手剣需要は見込めるはず。
というわけで、私は4をお勧めする。
しかし・・・
>>184
のスキルに露天が無いのは気のせいか?
189
:
188
sage
:
2003/08/13(水) 17:29 ID:DFtZo8st
誤爆った・・・∧‖∧
下の
>>184
を
>>183
に変換ヨロ・・・
190
:
175-186
sage
:
2003/08/13(水) 17:31 ID:l9eV2FLO
186のレスがちょっとアレ過ぎますね。。。反省(´・ω・`)ショボーン
無理しても早めに仕上げたいと思っていましたが、自分の上げた所は難しいようですね
ちなみにステは補正込みです
>>176
今はGD1で常時覚醒AROTを使い30分に肉200程度消費で90〜110K効率で金は赤字です
>>177
やっぱりランク下げた方がいいみたいですね
>>178
廃兄貴はきついですか。。。
>>179
DEF8+23派意味不明ですね^^;
つっこみありがとうございます
現在DEF8+5で装備してなく倉庫に有る防具DEF18を防具でなくVITの方に足してました
>>180-181
廃は火属性でしたね失礼しました、それにしても175でミス多すぎですいません
>>182
三減盾優先も頭に入れて起きます
>>184
廃は戦闘の84でもあっさり逝けますか。。。勉強不足ですいません
>>185
私もこれほど良レスが大量に来るとは思ってもみませんでした^^;
お蔭様でこのスレ大好きになりそうです
今度は答える側での書き込みを出来たらいいと思います
すべて総合するとやはり無難に時計2が良いようですね
早速地ソドメを依頼してこようと思います
とてもためになりました大量のレスありがとうございました
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:33 ID:rxTawkp+
そういえばStr120のBSって今のところいるんでしょうか?
見たことある方いたらどんな感じかご意見お願いします。
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 17:52 ID:7mhyKPt4
>>191
素STR120は血斧使いですね。
鈍器で120をやるのは浪漫を通り越して無謀なのであんまり見かけない。
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 18:01 ID:uREHuGpR
そういえばvitに振りすぎたせいか最近やっとstr100になって(LV76)
SD3Fで辻ブレスもらって一時的にstr110になったのだが、やっべ!俺つえええ!!!
フルブーストでマタ4発 タンス5発?(*´Д`)
早く素str95になりたいのう(タロウ*2 ピッキ ラウド)
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 18:12 ID:fQ5g8Mdo
>193
戦闘型でL90まで上げるつもりならsリングを考慮して
STR92でもいいよ。旧鯖だけどまれに露店で並んでぶ様になってきてる。
そのままSD3で貯金すべし!あけちゃ・・・ダメだよ?^^;
STR92ならコボクリ2個ラウドなしSTR100もできていい感じです。
195
:
194
sage
:
2003/08/13(水) 18:17 ID:fQ5g8Mdo
並んでぶ→並んでる 訂正、誰がでぶじゃい・・・
ステが高くなるとポイント消費がでかいので、装備で補うか否かの選択になるかと思います。
196
:
183
sage
:
2003/08/13(水) 18:57 ID:4NpnQKx4
皆様レスありがとうございます
というか、確かに鉱石発見は取れないみたいですTT
そして、露店1があったのを書き忘れてました
となると露店を2にするか剣製作を3にするかになるのかなあ…
純戦闘だから何とも(´〜`)
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 19:08 ID:PrDlZaRX
>>104
亀ですいません、レス付かないので諦めかけてました
答えてくれて、ありがとうございました。
そうだとは思ってたけどちょっとだけ期待してたのです、残念(´・ω・`)
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 19:12 ID:lO1UHoQI
>>196
俺も純戦闘BSなんですが残りの4ポイントでナックル3を取るかスキンテンパリング4を
取るか迷ってます
スキンテンパリングが未実装なのでナックル製造を取ろうと一時期考えたのですが、
新二次職もまだ未実装。そしてなによりナックルのLv3武器の成功率が29%
斧や鈍器なら自分で作った武器を使えるというのはロマンですが、さすがにナックル作っても。。。
という感じです。自分の名前を知ってもらうために赤字で安く売っても変なWisくるのが嫌ですし。。。
こんな俺にはやっぱりスキンテンパリング4がいいんでしょうね。。。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 19:42 ID:nUHqHeN8
それより
>>183
はAGI>STR型の純戦闘(82/50、47転職)らしいのだが
商人スキルが40ポイント(JOB41)で、BSスキルが43ポイント(JOB44)にしかみえないのだが…
そして、メマーが見当たらない…
まぁ、それは一時置いておいて…別に進めるわけでも無いけれどアイテム鑑定は倉庫を開いたままでも使えるので
個人的には結構重宝しとります。
でも、だからって拡大鏡使えばイイジャンと言われると反論しようが無いので…4が無難かなぁ…
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 19:47 ID:Jfya+u6a
親愛なるブラザー達、スレ違いだが教えてくれ。
BSにぴったりくる曲ってなんだろな?
長い間狩場に篭る時に流してる曲でもいいし、教えてくれないか?
ちょっとこれから長時間SDに篭ることになりそうだし。
俺はBS=ロックだと思ってるから、割とハードなものキボンヌ。
一応ちょっと出しておきま。
曲名:アーティスト
一発かましたれ:SO What?
St.Anger(ほか色々):メタリカ
恋の奴隷:GO!GO!7188(原曲:奥村チヨ)
ロマサガメドレー:埼玉最終兵器
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 19:51 ID:NHosrfpo
>>190
ちょと待て、今のカビかなり強いけど、土ソドメあっても精錬ナシの60ちょいでいけるのか?
潜在時間がかなりやばい気が(;´Д`)
58歳STRVIT=60のうちのBSが火ソドメ木琴ALL+4サンドマンで130kなのだが
製造ステで110kもでれば十分でないのか・・・?
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 19:52 ID:nUHqHeN8
俺はフィールド音楽は爆風のRunnerで、敵が多いODでは暴れんぼう将軍だヽ(゚∀゚三゚∀゚)ノ
ウルサクテカナワネ
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:08 ID:EkDEcQYu
>>200
ブルーハーツの皆殺しのメロディ
我々人類は バカ
過去・現在・未来 バカ
正義はあったのか バカ
正義は勝ったのか バカ
くり返し くり返し くり返し うたう
皆殺しのメロディが 切り裂きジャックを呼んでいる
マシンガンのリズムだぜ 皆殺しのメロディだ
TVが待ってるぜ バカ
ラジオが待ってるぜ バカ
新聞紙が舞ってるぜ バカ
彼女も待ってるぜ バカ
くり返し くり返し くり返し うたう
皆殺しのメロディが 切り裂きジャックを呼んでいる
マシンガンのリズムだぜ 皆殺しのメロディだ
夜の闇に悲鳴をあげた少年が今
狼になる なる なる
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:08 ID:EkDEcQYu
>>200
ブルーハーツの闘う男
どんな挑戦も受ける
闘う魂なのだ
もう一度僕を震わせておくれ
どんな言葉なんかより
黄金の滝のように
流れる汗を信じているから
肉体を武器にして
だた一人立ち向かう
闘う男達よ
冷たい風に吹きつけられても
燃えあがる情熱なら
何にも変えられやしない
闘う男 どこまでいくのか
最後のゴングまで
あきらめやしないのだ
闘う男達よ
虚勢は張るが去勢はされない
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:09 ID:b5RX3Ex0
狩場はピラ地下ミノ @玉置浩二 田園
たまらなく好きなだけです(*´Д`)ハァハァ
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:10 ID:DI7d3Sey
>>201
気になったのでみすとれ巣で調べてみた。
>>190
のステに+5土ソドメを持たせ、AROT覚醒ラウド付き回復ミルクで試算したところ
最頻戦闘時間:9秒
一匹戦闘間必要回復:45個
つまり、ミルク1800個持って時計2Fに行って運良く常時1vs1での戦闘が続いても
カビ40匹を倒した10分程度(計算上は6分)で回復アイテムが尽きて帰還することに。
カビもアクティブだから、複数に囲まれることもあるだろうし狩り場にならないね。
アチャスケにタゲられることもあるだろうし。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:13 ID:FRMB8p4I
>>192
s中段かスフィ帽があればなれるぞ。
_| ̄|○
あんまり見かけないというか存在しないはず。
ホーネットは論外。血斧も意味が無い。
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/13(水) 20:22 ID:5hwmliRk
うちのラグナロク
廃坑Dで炭坑節ですが何か(゜Д゜)
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:25 ID:OcIUf6E2
>>191
某旧鯖に太陽神の兜持ちギルドがあります。
この前BSが装備してて、Str120あるっていってました。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:29 ID:FRMB8p4I
>>209
イイ(*´Д`)
>>207
修正
スフィ帽→太陽神
いつも間違えますよ_| ̄|○
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:29 ID:4y5ToG9C
>175
遅レスだけど、書いてみる。
カビは確実に_。つーか金なくてひーこらしてるレベルで、
カビ行きは赤字が嵩むだけだからどの道滞在不可能だと思うが。
そして廃オークは、例え精錬完成しても、
STRなしの製造には無理だと思う。
フィールドなら赤字前提でいけるかもだが、確実に美味くはないはず。
とりあえずGDでそれだけ効率が出てるなら、そこが一番だと思う。
収集品もぼちぼち美味しいし。レアがないのがあれだけど。
なんなら火ソドメでも作って(スチでもチェインでもいいが)、
蟻地獄も往復に混ぜて、エル拾って、店売り装備でもいいから精錬しろと。
その武器で、赤字出しつつならミミズも殴れて美味いはず。
あとagiもないようなので、別キャラと共有じゃなければ、
ウィスパも手放してレイドに変更してよし。
てゆーかこう……背伸びしすぎ。カビ狩りなんて赤字の塊ですよ。
知り合いのSTR極-DEXのBSさんでさえ、ひと潜り25kは赤といってたし(´・ω・`)
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:32 ID:3XEOn507
>>200
いつもJOE SATRIANIの曲流してますよ〜
インストメインのがいい感じかも!
…アーティスト名そのままのキャラクターとか見ると凹むのは俺だけでしょうか(´・ω・`)
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:33 ID:jScNFUXf
>>206
その通りだなぁ。経験値を50kほど稼いで帰還じゃ割に合わなさすぎかと。
経験値を着実に稼ぐなら弱い敵で数をこなしたほうが早いって。
座って休憩も可能なサンドマン狩がいいと思うな。
>>175
よ、厳しい言い方かも知れんが「背伸びしすぎ」
60代は地道にガンガレ。道を見失ったらまた相談に来るよろし。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:38 ID:qUZZdh+I
>>200
フィールド狩りの時はHitomiのサムライドライブとか、Dで氣志團のスウィンギン・ニッポンを少々・・
SAMURAI DRIVE
腑甲斐無いなんて自分を責めんな
愛すべきもんは今日のメリーゴーラウンド
最終的には僕達ってDreamer!?
次の場所へ LIFE GOES ON
スウインギン・ニッポン
もっともともーっともともともーっと・・
人事じゃないぜ、I am お節介野郎!
はにかむスマイル、曇らせやしない
もっともともーっともともともーっと・・
基本的に宝探しっぽい歌を流してるかなあ、後は気持ち良く全殺し出来るようなのを。
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:44 ID:tmX9x/fn
敢えてBGM切って狩ってる人ノ
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 20:46 ID:B5l8DBHI
BGMオンだと画面が固まる確率が大幅アップな人ノシ
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 21:00 ID:WuVKMVp7
>>216
イ`
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 21:05 ID:NYH2rkDP
>>175
完全戦闘なのにOT5とってるところが・・・いや!いいんだけどね!
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 21:05 ID:DNh0dLxj
>>175
参考までに。
BlackSmith@Iris鯖 Base75/Job46
AR5 武器研究10
Str9+7 Agi1+4 Vit1+5 Int1+2 Dex88+11 Luk60+2 Flee78+7 Cri21 Def47+6
狩場 : 時計塔地上2F
特化装備 : ☆1土チェイン、レイドマフラー、ホルンバックラー
回復資材 : 肉480個
経験効率 : 130k/h(ちょい怪しい)
滞在時間 : 30分
くらい。アチャスケは+7素ソドメで叩いています。
カビは痛いし囲まれた状態で石化になると大変危険。
収集品で6-7kくらいの稼ぎなので15kくらいの赤字です。
カビはレベル上げの追い込みの時くらいしか狩場にしません。
普段はモロクからいけて鉱物も狙えるサンドマン・SD1・蟻地獄が狩場かな。
ガーゴイルは倒した時はおいしいと思えるけど他の敵の攻撃が痛いし
チャージアローで近づくのも大変、ハエ詮索しても効率はあまり期待できない。
グリフォンみたときはびっくりしたなあ
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 21:20 ID:lO1UHoQI
俺はいつでもピクミンのテーマさ。。。
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 21:48 ID:4y5ToG9C
ちっとだけ愚痴っていいかな、同士たちよ。
臨時収入で懐が膨れたので、+7メイルに挑戦してみた。
今まで+7防具は3戦2勝。正直甘く見てた。
5M使って結局出来なかったよ(つД`)ハサーンハサーン
+5で妥協。ハァ…。
博打に向かない性格(失敗するとひたすら落ち込む)なのに、
時々キれて博打ってしまう自分が嫌。
222
:
175=186
sage
:
2003/08/13(水) 22:05 ID:l9eV2FLO
>>211
背伸びしすぎですか。。。
とりあえずもう地ソドメ作って赤字ですが経験値は結構うまーです
エルは数十個あるので店売り精錬をしようと思います
アドバイスありがとうございました
>>219
大変参考になりました
ガゴはまずーなんですね
金が尽きるまではとりあえずかびを狩ってみようと思います
>>221
+7精錬6戦0勝です
+6までは6個とも行ったのでそこで運を使い果たしてしまったらしい;;
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 22:09 ID:OQiU49CX
ダスティネスCって需要あるのかな?
まったく売れね(´・ω・`)
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 22:10 ID:zZnmemn3
>222
お金に余裕があるなら、精錬も滞在時間を延ばすのに役に立つよ。
ただ、All+5は無いと体感できにくいから、イミューンマントを先に買った方がいいかも。
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 22:13 ID:3wehLhCi
アサシンギルドにはアイスが売っているっ・・・
覚醒と資金が大量にあれば永久機関かもね。
226
:
224
sage
:
2003/08/13(水) 22:15 ID:zZnmemn3
ごめん、ちょっと文章あれだった。
えっと、店売りメイル、店売りバックラー、店売りブーツを精錬するなら、S付きで良いと思う。
メイルは鉄蠅刺せばDef+2だから、店売り+4(+2.8)と比べて値段対効果の期待は大きい。
バックラーも同じ、ただ盾の種類を考えるとOEは+5で止めた方がいいかも。
ブーツは、そんなに安いってほどじゃないけど、それでも+4精錬分より安いと思う。
刺すカードは、マタがいいかなぁ。
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 22:31 ID:425Y6bV7
斧を使いたいなぁって思っているんですが、WPないと無意味ですよね?やっぱし。
戦闘スキルはAR3OT3武器10メマー3でJOB50でちょうどメマーが10になります。
スキルPに余裕がないよ〜〜!
WPなしでも斧が有効に使える狩場ってあるでしょうか?
ものは+5店売り2HAか+5属性2HAを用意して使いたいと思います。
WPなしで斧使ってる人いませんか〜
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 22:54 ID:LUhisBSL
>>227
こういうのはWP持っている人の意見を聞いた方がいいよ
WPはパッシブじゃないから使ってる時と使っていない時の効果が実感できるからね
WPもってる私からの意見はWP無しだと属性ソドメ+盾の方がいいよ
やっぱり小型50%は辛い
229
:
斧推奨委員会会長
sage
:
2003/08/13(水) 23:02 ID:cwNAcpFm
先生!斧ってすてきですよ!BSの浪漫ですよ!!
2HA精錬過剰しようとしたらクホりましたよ!!
・・・。・゚(ノД`)゚・。
どうでもいいですが戦闘BSの人にしつもーん
相方募集するとしたらどの職がいいとおもいますか?
自分的に殴りプリあたりかなとおもいますが。
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:05 ID:hnysW8ly
>>227
メマー10よりAR5OT5にしたほうがいいぞ。
一応ARは効果時間だからなんとかなるかもしれんが、
OTは威力にかかわるので取るなら5必須。
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:17 ID:zalTjDpE
>>229
殴りプリが一番でしょうね組んだことないですけど。
INTプリと組んでアスペでマミーに1Kオーバーのダメージとかもたまらないです。
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:46 ID:EkDEcQYu
中型ならWPなくても十分強いかな。小型はWP無いと鈍器以下。
鈍器から斧に乗り換えて盾使えなくなっても、殲滅力は一気に上がったから回復アイテムの消費は結果的に減ったよ。
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:50 ID:PpmlH2ZT
>>227
WP無しで斧は止めた方がよいと思うよ。
小型は当然、中型でも確殺回数が確実に減るので、斧BSには必須。
亀島以前のOTみたいに瞬発力を出す為としても使えるし、小型の多いMAPでは常時使用する優秀スキルです。
WP無しで斧が使えるMAPなんて、赤芋MAPくらいかな。
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:50 ID:GlxkAXDZ
>>229
+6で止めとけ!漏れは+6にして黒蛇C刺した!(`・ω・´)そうだよチキンダヨ
相方は殴りプリもいいけどINTプリのほうが効率出たなぁ。休みいらんからね
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:52 ID:nhrVzIc3
俺の曲はWest Lifeだ。
知ってる方挙手、いやマジで
RO内でアンケートとったら誰もシラネでやんの
WP取って無し半製造BSですが斧使ってます
使用斧は+7Dビボルダー2HA +5火2HA
ひたすらおもちゃ工場2F&炭鉱3Fに潜ってます、かなり飽きて放置中ですが
ステは
Lv71/41 Str30Agi75Dex63Luk43他初期値+修正Flee166
みすとれ巣では以前使っていた
+7ボーンドソドメ&+7Dタイタンモニング
よりつよいと出たんで使ってます
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/13(水) 23:57 ID:/xFOCNCG
>>229
戦闘特化でSTRバリバリなBSだとARを聞かせるために
「殴りプリ」とかが一般的ですが、
しょうしょう製造に天秤が傾いてるので(DEX修正64)個人的には
「ヒルクリWIZ」
と組んでみたいです。
全体的に壁性能は高いと思うのでいざって時の殲滅力がほしい。
あとは休憩のときにあまりまくるSPでヒールしてくれればまぁ十分という感覚。
殴りプリのギルメンと一緒に狩に出ることあるんだけど
正直、頼りになるようで頼りにならん・・・
劇沸きにプリが倒れてそこから崩壊・・・とかだといかんともしがたいものが。
Lvがこちらのほうがうえな性もあるのか知れませんが非常にもろく、
むしろこっちが一方的に助けてる感じであんまり支援を頼めないです。
血気盛んな殴りプリの場合は「手が一個増えた」感覚にしかならないので
斧騎士でもトマホークアサシンでも意味合いは一緒・・・だったりするかも。
237
:
277
sage
:
2003/08/14(木) 00:03 ID:RI2/f8qO
>>228
まったくです。小型50%なんておかしな修正をしますね!
ダメージよりHITの修正をしたほうが利にかなってると思うんだけどなぁ。
>>230
OTの効果は3で充分実感でき、5まで上げたい気持ちはあるのですが・・
3取った時に武器破壊実装を知り、止めました。
詳細は知りませんが、死にスキルになると思うので。なにか続報はないでしょうか?
鉱石発見レベル1を見るたびに少し落ちこむ私には、今のところ5まで上げる勇気はありません。です。
結局斧はあきらめるしかないか・・・と思ったら!
>>233
赤いもですか!そう言えばそうでした!
ちょうど昆虫盾も毒武器も持っていませんし、今度行って見ることにします。ありがとう〜!
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 00:05 ID:9BAmlDSQ
>>233
漏れは炭鉱3FではWP使わず(スケワカだけだし)SP温存してCRにまわしてる。
GD3Fは小型が多くてCRの使い勝手が悪いので常時WP。
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 00:08 ID:xnRQrGeq
俺はあの忌々しきタイトルの曲をクロノ・クロスの神の庭に替えてる
ログインせずにずっと聴いていたいくらい和みますよ(´ー`)
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 00:11 ID:HrrXvOJ2
武器防具の精錬に武器研究が影響するってマジですか?
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 00:14 ID:X8B8loMD
>>237
破壊された武器は威力0.8倍になるんだそうな。
そこにOT5をかけると0.8*1.25=1 壊れてない武器の通常と同じ。
それにOTかけなくても武器は壊れる(OTは破壊率を上げるだけ)ということも考えると、
「OTは常にかける。武器が壊れてもそれでもかける。
それで常時ARと同じだし。武器修復もとっておいて資金に余裕があれば直す」
そういうことにしておくことにした。
もし威力が常時ARのみ並みに落ちたとしても
コモド前の状態だと常時ARすら持たなかったわけだし、
それが常時AR+時々CR+時々ヒルクリ可能なら
やっぱり「強化」にはちがいない。
今のようにAROTLVCRヒール全部できる状況が「夢」ということで(´・∀・)
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 00:51 ID:2LeJ/cAQ
>>221
昨日、+5精錬でさえ2度挑戦して両方ともクホった身としては
成功する事すらも羨ましい…
所持金が一瞬にして17zになりました
蟻穴|λ......
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:03 ID:+NFSEekz
WPがあれば危険なマリンスピアが安全確実に食べれます
20%カード一枚分だと考えれば強い
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/14(木) 01:05 ID:nMd1QOCC
当方Vit商人なんですが、もうすぐBSなれる勢いです
そこでお聞きしたいんですが、
Lv70↑位のVit戦闘BSは狩をしててお金を貯めることは
可能でしょうか?
Vit型というと、装備そろえなきゃいけないし、精錬費がかかるので
何かとお金がいると思うのでとても気になります;
もし、VitBSさんでこーすればお金貯まる というのがあれば
是非教えていただきたいです。(←転売以外でお願いします)
他に70ハンタも持ってるんですが、個人的にBSの方が好きなので
BSでお金が貯めれるんならハンタ用に木琴買おうと貯めておいた
お金をレイドなどにまわせるんですが・・。
最後に長文になってしまってごめんなさい;;
読んでくれた方ありがとうございます^^
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:23 ID:npYzwwqw
>244
不可能だったら1stBSオンリーなんて人は存在しないわけで…。
現在の装備がどうなのかわからないのでレスしにくいですが
狩り場を落とすことでお金は貯まります。
極端に言えば、下水・蟻穴で収集品と石をせっせと集めることかな。
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:27 ID:gduXRpyN
77歳Str>Vit型、一度もPTに参加したこと無し。
精錬は完了していて、武器は自作した物のみ。カード武器はゼロ。
普通に狩りで稼いでいるよ。
自分をレアじゃなくて収集品で金を稼ぐタイプだと思っている。
カードはともかく、レアはせいぜい青箱程度で。
ボス狩りなんてアホ臭いっす。
そもそもGHなんて別に行きたいと思わないし、新mobを見たいとも思わないし。
地に足ついたプレイを心がけている限りは新Dなんて関係ないもんね。
247
:
殴りプリ
sage
:
2003/08/14(木) 01:33 ID:UCmVa7Tn
>>236
(´・ω・`)ショボーン
BSさん方強くなりすぎ!臨時広場で見かけても
(´・ω・`)。oO(BSさん強いから足手まといだよね)
って思って全然チャットに入れないよ!
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:35 ID:q4wPaQY3
スーパー商人育成中です。
Lv88/50
STR71+5
AGI98+8
VIT1+4
INT1+1
DEX25+5
LUK1+2
HIT118 FLEE214
狩場は主に火ソドメ持って監獄1、監獄1、監獄1・・・。
他の高Lv商人のみんなは何処で狩ってるのかな??
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:38 ID:1P4Ai5vd
カーレボ覚えた?(アイテム減った、ナゼか触手だけ残ってる)
のに使えないんですけど
連絡したほうがいいかな?
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:42 ID:ciaYWuvD
俺はJudasPriestのBetween the Hammer and the Anvilをかけている。
曲名がBSに合ってるしな
それはそうと相方についてだが、
殴りプリと組む場合、支援を重視するように心がけてもらうといい。
俺はそうしてもらってる。
2人で監獄1にいったりするが激湧きしない限りかなり安定するようになった。
激湧きは正直諦めるしかないぽ。
MBとCR連打である程度きり抜けられるとはいえ所詮ある程度。お察しください。
んで友達のInt-DexのヒルクリWizと一緒に狩りにいったりもするが、
激湧き時はQM→HF連打→大魔法で切り抜けられ…る。割と。
Wizの足元湧きでWiz死亡→そのまま崩壊というのもあるので注意。
Vit寄りバランス騎士ともよく組んだりするが激湧き時の安定性はこちらが一番だった気が。
簡単には死なないのでBB連打&横からCR連打でかなり切り抜けられる。
欠点はお互いあえて組む必要性がないということか
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:43 ID:nMd1QOCC
>>245
さん
どうまりがとうございます^^
確かに言われてみればそうですね・・;
一様、ステの方は、
Str60 Agi9 Int2 Vit43 Dex23 Luk2くらい
です。
ここままStr100まで上げてVitにちょっと振りつつ
他のパラメータにふってこうかなと思ってます
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:44 ID:nMd1QOCC
>どうまりがとうございます^^
あぅ・・
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 01:58 ID:ekfC2EJs
>>237
げげ…武器破壊って実装決定したんですか…
もしかして、ジュノーあたりで実装なのでしょうか(;´・ω・)?
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:02 ID:Is6B+fiY
>>253
いや本国カンコックでジュノーと同時?あたりに実装されてるし。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:21 ID:RX3tNyQh
転職直後のことを思い出すのがそろそろしんどくなってきた1stVIT>STR-BSです。
ちょうど244さんのSTRとVITをひっくり返したようなパラメーターでした。
>244
商人末期〜BS転職直後(Job24くらいまで)は、あまり狩場に変化はないと
考えてよいでしょう。最大HPの増加やスキル取得により、商人時代に何とか
黒字だった狩場で、より楽に稼げるようになる、と考えておくといいです。
ARやOT、武器研究10のスキルを一通りとり終えてから、少し強めの狩場
でもやっていけるかな? といったところでしょうか。
地下水道や蟻の巣がVIT型にとって絶好の稼ぎ場であることは言うに及ばず、
カード狙いに伊豆2F〜3F、オーク東、炭鉱1Fくらいが、そのレベル(でそのSTR)
のVITBSがソロで無難に稼げる範囲になると思います。ゴブリン森もいけるかな。
STR>VITなんですね。でしたら、臨公を探すのも稼ぐ方法の一つです。
そのとき属性メイス(チェインだと尚よい)が1本あると安心。
個人的にはLv60台は風を良く使っていた気がします。
あと、VITは60程度あったほうが安心じゃないかな、と思います。
回復剤の効果も相当高まりますし、おすすめです。
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:24 ID:akkY2AIO
今後の育成について悩んでおりますので、相談に乗ってくださいませんか。
Base57/Job27
51+4/36+2/41+3/1+1/23+6/1+1
所持5、OCDCPC10、露天4、鉄・鋼鉄5、武器研究10、HF2、AR1
武器:+8スチレオンリー
防具:ゴーグル、バックラー、+4鉄蝿メイル、+4木琴マフラー、+4ブーツ、マタ首輪、タロウベルト(騎士と併用)
ちなみに3減盾等は持っていません。
最初はSTR=VITで育てていたのですが、途中からAGIとDEXを上げ始めて、
なんとも中途半端なステ振りになってしまいました。
正直、「やっちゃったキャラ」でこのところ2ヶ月ほど稼動してません。
現在他キャラの代売りNPCとなっています。
完全に自分としては行き詰った感じがしてしまい、この後どう育てていけばいいのかわかりません。
戦闘型にするなら、半製造にしてみるならの両方の視点で何かアドバイスをいただけないでしょうか。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:25 ID:akkY2AIO
↑の訂正です。JOBは25でした。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:31 ID:LKY/wx02
武器破壊の実装ってOTの破壊だけでなしに、全職普通に武器壊れるのか?
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:34 ID:5zSp8fxY
60歳BSどこで狩ったらいいでしょうか。
str82+9(+4)#ラウドはかっこの中に記載
agu22+3
vit7+3
int1+1
dex17+8
luk1+1
装備は海賊の頭巾
スピードセイント
モッキングマント
グリーンブーツ
それぞれ+4精錬は終っています
ブーツだけ+5です
ダブルフォースドベルト/リングも装備しています
LV60の時は皆様どんな敵を倒していましたか?
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:36 ID:zpsf2H0P
俺は適当にBUMP OF CHICKENの曲流してるかな・・・BSとは特に関係ないかも
で、俺はちょっとステ振りミスったかもなVIT>STR型
んでやっぱり言われてることだけど確実に金貯めるのなら低級Dでまったりやるしかないね
高額レアが狙えるとしたら下水の緑ゴキcか蟻でビタタcや妖精耳とかくらい?
これぐらいの低級Dだと回復アイテムに全く金使わないので絶対に黒字
増速ポーション飲むと絶対はありえないけど・・・そんなもんで赤字にはならないはず
ギャンブラーなら赤字覚悟狩りで何かのレアで一発逆転する博打を・・・
こないだ黒蛇c出したけど自分で使ったから結局赤字だったさウワァン
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:39 ID:9BAmlDSQ
>>259
火武器持ってサンドマンをおすすめ
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:40 ID:Is6B+fiY
ちょいと質問、STRは10の倍数でボーナスATK付くけど
VITって何かボーナス付く数値あったっけ?
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:40 ID:5zSp8fxY
>>261
火ソードメイスはもっているのですが
強くてかないませんでした
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:40 ID:lxNh91RS
>>256
このさきどうしたいのかも自分で分からないのに
俺達が決めることなんかできないかと思う・・・
せめて何がしたいかってのぐらい書かないと
誰も何もアドバイスできないと思うよ
どういう型を目指してるとかぐらいさ
行き詰まって2ヶ月も動かしてないぐらいなら
さっくりと消して新しく作ってみるのは?
スロットが使ってないキャラで埋まるのは哀しくないか?
思い入れがあって消すつもりが無いなら
何をしたいかぐらい書こうぜ
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:45 ID:K/3V/OlZ
>>256
俺の境遇と似てる
俺はVitばっかり68まで振り、ヒドラを避けるためにAGIにも30振って、STRが一頃30もなかった時代がある
いまのステは
Base80/72+10/30+3/71+6/5+2/24+12/11+2
で君のいう"やっちゃったキャラ"の末路にぴったり当てはまると思う
俺の場合は+8THスティ使ってひたすらに下水籠もってた
時給はBase63くらいで50k/hなマゾーン経験値
とりあえずこのままじゃやばいと思ってSTR40にはしたものの、そこから先が見えなかった
ところが友人から若C3枚を安く譲ってもらって心機一転、
当時は人もまばらなおもちゃ2Fで稼ぐとなんと時給100k/hを安定して記録
もちろん赤字狩りになってしまったが、もともとVitなのでそうそう死ぬこともない
ここでLV70になるまで頑張ったが、その頃になるとそれなりのSTRになり
鱈盾持ってSD2F→SD3Fとステップアップしていった
Vit型はAgi型と比べると地味で成長も遅いが、そのぶん根気よく育てれば応えてくれる型だと思う
なまじっかこのBSが1stだったからそう思うのかもしれないが、
「バカな子ほどかわいい」もんで作り直しなんてできないほどの愛着がある
それと"やっちゃったキャラ"でも現在じゃ時計地下2Fでソロ狩りできるくらいの潜在能力はある
ただ、
>>264
が言ってるように愛着のないキャラでスロット埋めても空しいだけだろうし
それならいっそのこと消してしまって作り直した方がいいとも思う
愛着があるならこんな育て方もあるという意味で自分の体験を書いてみた
長文スマソ
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:47 ID:9BAmlDSQ
>>254
カンコックではもう実装済みなの!?サクライだけじゃなかったっけ?
実際どれくらいの頻度で壊れるんだろ?あっちのBSさんはどうしてるんだろ?
その辺情報無いのかな?
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:49 ID:T6WA3LbH
>>256
悲しいことに、メマー+戦闘スキル一式をとるスキルポイントのあまりがない
段階で、戦闘型としては終わっているような印象があります。
かといって、半製造の道も、育てる目的がなければ悲しいだけで・・・。
製造・半製造を育てる目的としてよくあるのは、「金を儲ける」「誰かのために
武器を作りたい」というものですが・・・256さんの場合は半製造。金儲けの
ために今から半製造に転向というのは、現在の市場では多分辛いだけです。
2ヶ月放置してるって段階で、誰かのために武器を作りたいという事もなさそう
ですし・・・
というわけで、私からの提案。
極Vit、HF5、テンパ5にして、GvG要員という生き方はいかがでしょうか?
VitBSはGvG需要が高い割に人口が少なく、人気職となっております。
残ったステポイントはStrに振るなりDexに振るなりAgiに振るなり。
残りスキルは、AR5、HF5、メマー10、テンパ5、武器修理で。
>>259
回避・防御ステが全くないような状態ですし、特化武器も特にないようなので、
カートに野菜500くらい積んで、下水4で素手にOTかけてゴキでも殴ってるのが
一番収入になっていいかと思います。
Str90あれば、ゴキとメスゴキ確殺できるっしょ?
で、お金たまったら紅ポあたりもってサンドマンとかホードとか強いけど稼げる敵を。
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:51 ID:AzYu5ESA
>>264
どこ縦読み?
>>256
私から見たらそこまでやっちゃったキャラでもないかと思いますけどね〜。
スキルやステのほうは戦闘型にするのだとしたら
まずスキルはAROTメマーをとる。
ステのほうは素Agi60くらいまで上げてからStr90目指して
そこが半完成とするのがオススメかな。
うちのお抱えボス狩り用BSがそんな感じですよー。
半製造にしたいならシラネ('A`)
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:54 ID:5zSp8fxY
>>268
str90程度でボスなんか狩れるものなの?
irisにはLV91↑の廃メマーBSがたくさんいる上に
理想のステ振りのBSがたくさんいるんだけど・・・
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:57 ID:5zSp8fxY
>>267
レスありがとうございます。
下水ですか・・・。
緑が強いんですけどガルガンチュアとレイドバックラがあるんで
盾もっていってみようと思います
一応インセクサィドスチールレートはもってます
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:57 ID:9BAmlDSQ
>>263
str90あって火ソドメならサンドマン楽勝なはずだけどな〜
agiが低いから被弾するだろうけど、肉食ってなんぼだよ
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:59 ID:sHAw9taY
少し前から拝見させてもらってます。
当方70のBSでVITに補正無しで87も振ってしまっているのですが、やはり補正込みで80ぐらいがちょうどいいんでしょうか。
最近になってSTRに振ってますが今からでも遅くはありませんか?
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 02:59 ID:AzYu5ESA
>>269
あぁ、そのStr90ってのは半完成状態での話しですからね。
ちなみにうちのBSのステでも書いとく。
BL94 STR94+16 AGI65+2 VIT44+6 INT1+2 DEX38+12 LUK1+2
こんな感じですね。
それなりにMVPとれてドロップも拾えてます。
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:02 ID:5zSp8fxY
>>273
まさかirisですか?
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:06 ID:AzYu5ESA
違いますよ〜(´-`)
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:08 ID:5zSp8fxY
>>275
irisの某D氏のステ振りに似てたもので。。。
皆様ありがとうございました
とりあえずどこでかればいいかわからないので
ソドメ振り回したり素手でたたかったりしてみます
でわ〜
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:15 ID:jsGiwolT
>>248
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1059218505
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:15 ID:RX3tNyQh
>256
概ね
>267
さんと同意見なのですが、
>256
さんのステータスだと、いまからBSの
スキルを使ってメマー10にしても、あまり面白くないんじゃないかな、と思います。
GvGで需要が…といってもお声がかかるのはJobカンスト以降でしょうし、あまり
現実味がなさそうなので、そこまでの過程を楽しめるのがどうかを考えてみますと、
私のお勧めは、鉱石発見AR5HF5OT5WP5MP1テンパ5?、と潤沢に取っちゃうことです。
通常の狩りを充分楽しめますよ。VITも上げれば上がるほど楽になっていくと思います。
あとは…とりあえず鈍器を持ってください(^^;
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:20 ID:akkY2AIO
>>264
>>265
>>267
>>268
心優しいBSの諸先輩方ありがとうございます。
意見が割れるということは、やはりどちらの道でも微妙な感じなのかと・・・。
>>264
苦労して育ててきたので、作り直してというのはちょっと切ない気がします。
ですので、ここに打開策を求めてきたわけでして・・・。
>>265
転職直前〜ここまでは炭坑1で80Kほど出てました。
言い方は悪くなってしまいますが、
>>265
さんが味わった苦労よりはマシなのかもしれません。
とても励みになりました。
戦闘型で行くなら、炭坑3かSD3が最終地でもかまわないかなという感じですので、
STRあげて鱈盾持って、というのも視野に入れてみたいと思います。
>>267
BS転職後、鉄・鋼鉄をいきなり取ったのは、最初自分の銘入り武器を作ってみたいというのがあったためです。
ただ、このままのステとスキルでは戦闘が非常にきついと途中で感じるようになって、戦闘スキルに振り始めました。
売ってお金儲けというのは、成功率からしてあまり現実的でないと思ってます。
自分の狩場にあわせて武器を作るという意味では、まだ半製造としての道もあるでしょうか・・・?
あと、ご提案いただいたGvGは、マターリ派の人間としてはあまり縁のないものと考えてますので、
ちょっと遠慮させていただきたいところです・・・。スミマセン
>>268
励ましのお言葉、ありがとうございます。
戦闘型の場合のステは、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 03:40 ID:RX3tNyQh
>279
半製造にするにはDEXが低く、かつLUKもないので、正直お勧めはできないです。
今からDEX一本槍に伸ばしても途中でレベル上げに疲れてしまうのではないかな、と。
何でもいいから銘入り武器を作りたい、というのであれば、戦闘スキルと相談しながら、
短剣製作をLv2くらいまで取れば、低いDEXやLUKをJobレベルでカバーして、
銘入り属性マインゴーシュくらいなら作れちゃうのではないかと思います。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 05:16 ID:TSN7ip+X
自分はバリバリ戦闘型のBSですけど、4色鈍器(火水ソドメ、風土チェイン)は全部自分の銘ですよ。
一般的に成功率は低いそうですが、自分の場合、4/10で作ることが出来ました。
鈍器だけオリデオコンが必要ない(オリ研がなくても作れる)のは、戦闘BSのための配慮だと思ってみたり・・
商売用に100も200も作るならDEXやLUK分の成功率も大きく影響してくるのでしょうが、
自分の分だけを製造するのなら戦闘BSでも十分だと思います。
鋼鉄も80%は自力ゲットでそろえたものですし。材料の集めやすさが戦闘BSの利点でもあります。
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:04 ID:Hy+IWACY
呼んでて気がついたんだけど…
もしかして鉱石発見って限りなく実用には程遠くて9割がロマンって言う感じのスキルなんですか?
デムパとった法がいいのだろうか…?
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:06 ID:4DfuaLPy
今のうちならオリ研なくても斧でもなんでも作れちゃうけどね。
DEX33LUK10(補込み)オリ研なし93歳純戦闘だけど4/7で4色両手斧作れたよ。。。
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:22 ID:IUwdFaFR
>>227
2HAの武器ATKは185。中型には75%で139。小型には92。
ソドメの武器ATKは130。小型には97。
攻撃速度は斧の方が7%速い。
盾の防御を考えなければWP無しでも2HAの方が強い。
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:23 ID:IUwdFaFR
>>282
コモドパッチでオリエルが量産されるようになってからロマンすら無くなりました。
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:28 ID:jsGiwolT
コモド前は実用だったぞ。エルがでるだけで泣けた。
今は発動するだけで泣ける。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:36 ID:T9IAk5zS
ええー?
こないだサボテンから鋼鉄出たし砂男からハート貰ったし
充分実用だぞ?ぜいたく言ってんじゃネーヨ(`A')
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 06:49 ID:OdKEAUWH
アレよりはましだろ。
ほら、アレだよエフェクトもスキル名叫ぶこともなにもなく
ただ使うと未鑑定の武器とかの一覧が出てくるアレ
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 07:23 ID:Cw+twrCl
ちょっと藻前さんがた聞いてくれよ。
当方83歳戦闘BS。
気分転換にカタコン行ったら女BSがソロで来ててなんか嬉しかったんだよ。
しかも花のカートで、俺よりレベル下でも頑張ってるなーなんて思ってたんだけど
途中でそいつがお座りってことに気付いて・・・_| ̄|○
お座りUZEEEEEEEEE
アコプリ養殖もUZEEEEEEEE
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 07:33 ID:MKl1EJqE
>>289
BSテンプレサイトのスレ使用時のお約束
・おすわり論争は荒れる元なので控えましょう
あと、鑑定は倉庫開いてて使えるから(前にも誰か言ったけど)個人的に好き。
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 07:44 ID:Cw+twrCl
>>290
スマソ
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 08:13 ID:foB9FkBA
>>273
氏はオレの目指すステそのもの。
まだまだレベル足りないけどやる気が出てきますた(`・ω・´)
それとどこぞのスレで
>…しかし、(中略)現状のBSスレ見たらどう思うか…(´・ω・`)
とか言われてたぞ。他職がうらやむママーリがこの板じゃないか。
いつも通りいこうぜ兄弟。
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 09:07 ID:ugsioQvz
>>256
境遇の似てる人発見><
現在 Base66 STR60 AGI25 VIT41 DEX72 LUK18(補正込み
私も最初STR-VITでキャラを作り、製造もしてみたい、とDEXを上げ
戦闘していてちょっとは避けたい、とAGIまで上げ始めた実質「やっちゃったキャラ」です
消すのも忍びないので別アカとって戦闘BSを作成、このキャラは放置されちゃってます
鉄とか作るときに稼動するくらいかな・・・・。
とりあえず放置する前にいってた狩場としてOD2とGD2でしょうか。
ODでもこのステで200k↑は狙えるので悪くはなかったですよ。
>>256
さんの場合まだレベルが低いからこれからだと思います。
そこからAGIなりVITなりSTRをあげるなりで全然強いBSになれるかと思いますよ
ただ、AGIとVITはレベル上がるまでどちらかに絞った方がいいかも・・・
自分の戦闘BSもAGI型(正確にはSTR型)だけどVIT40程度は振るつもりなので問題はないかと。
まぁ、言える事はイ`、以上。
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 09:29 ID:MKl1EJqE
>>285-287
つまりは、LUK1のクリティカル…とか、黒蛇CのDAとか…まぁ、そんなかんじなわけですね…
でもまぁ、純戦闘BSで製造系をまったく取らないのであれば…あっても問題ないですよね?
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:02 ID:X8B8loMD
「やっちゃった」と思ってるSTR-VIT系の皆様の参考になれば。
ステ見ておまえ思い切りやっちゃってるだろそれは??と
思いながらご笑覧いただけると幸いであります。
こんなのでもパンダまで後30%弱です(´・∀・)
BlackSmith@*****鯖 Base80/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
(製造:鉄5鋼鉄5鉱石発見短剣1片手剣1両手剣3ナックル3鈍器3)
Str58+8 Agi19+2 Vit58+6 Int10+2 Dex52+12 Luk36+2 Flee101+4 Cri13 Def51+64
狩場 : 時計塔地下3階
Str58+8+4 Agi19+2 Vit58+6 Int10+2 Dex52+12 Luk36+2 Flee101+4 Cri13 Def51+64
特化装備 : +7アイスチェイン +7Tインベナムチェイン +4バックラーオブガルガンチュア +4ブルータルバックラー
回復資材 :肉460 ハイスピードP ハエ40
経験効率 : 390k/???k(200K位かな)
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動+ハエ狩り→SP切れかけたら座り狩り (移動狩り、定点狩りなど)
コメント :
四色チェイン+インベナム、3三減盾+ホルン+カタシムリ所持。1stとしては平均よりちょっと装備いいのでしょうか?
ステの振り方はVIT極→AGI浮気→DEXLUK振り→INT→STR振り
という「流石だな俺ら」の兄者でもやらんような行きあたりばったりステの振り方だけど
このスレで「STR伸ばすといいバランスBSになれそう」とアドバイスもらっていい感じになってきました。
まぁHITがこれだけあればどこに臨公連れて行かれようが20もそうそうださないし
(例外はQMなしのハゲ、ジョーカー)
正直、壁としてなら亀だろうがなんだろうが。足らん殲滅力はCRで補う。
なぜかコモド前にINTふってやんの、バーカと思ってたら風向きがこっちに吹いてしまってあらま。
SPは今は回復6/8秒で次のLVUPで7/8秒、コモドの肉強化で↑、亀が着てから一気に殲滅力+金銭効率↑
今回は稼ぎ狩場を出しましたけど、普段は炭鉱とかアサギルドとかにカートの重しとヒルクリだけ
持っていってのんびり狩をしています。やっぱりまだ金がほしいので。
ま、装備を整えるための雌伏期間があまりにも長いにせよ、
そろいさえすれば普段の狩をするにはあまり問題なさそうです。
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:03 ID:JfzUq2h/
>>234
ちょっと亀レスだが、殴りプリって最近休憩ほとんどいらないけど何処行ったんだ?
ヒール砲が使えたり、高速HLが可能になるレベルで闇や不死相手にするなら分かるが、
そうじゃなければ殴りの方がいいと思うんだが・・・
297
:
295
sage
:
2003/08/14(木) 10:15 ID:X8B8loMD
そういう私にも質問があります。
70まで金儲け一直線で幽閉される傾向が強かったために
(下水3→炭鉱1→伊豆4)
普段の狩でも飽きっぽくなってしまったので80までふらふら歩き回ってるのですが
効率はどーでもよいのだけどあった武器が全然ない相手はできるだけつぶしたいかも
(汎用武器は+5ソドメ所持)
と考えるとどのへんに目をつけるべきでしょうか?
1:トリプルビホルダーチェイン
2:トリプルクレーマウロスチェイン
3:トリプルブラッディチェイン
4:トリプルボーンドチェイン
5:属性ソドメ
今までにチェインは4/6で通過したもののソドメは2連続クホ
(ギルメンのスタナ成功したのに!)
風ソドメがあればGH地下水路でアノリアン狩が十分可能?と思う今日この頃。
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:28 ID:OdKEAUWH
アノリアンって種族盾きかないから斧のほうがいいのでは?
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:54 ID:ugsioQvz
前スレとかで
SD3は回復アイテムなくても余裕とかあるんですが
どのくらいのレベルだったら余裕になるんですか?
やはり定点狩りでないとダメなんでしょうか。
定点狩りって好きじゃないんですけどやはり定点じゃないときついでしょうか
行ってみたいと思うので教えてくれると助かります〜
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:54 ID:O0Jd0BKr
[+10強い風アックス]x[+7バックラーアテネ]
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:57 ID:RtLlfBiR
>288
はっきり言うとそっちのほうが(出番があるだけ)マシ。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 10:58 ID:7oUt8vGL
まずはお前の装備とかレベルとかを晒せ話はそれからだ
ちなみに移動だろうが定点だろうが余裕になる
レベルは85だと既に楽すぎるくらい
てか旧鯖だと人が多すぎて永久機関はもちろん
効率がダントツで悪い
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:00 ID:8bCBgpRD
愚痴る所が無いからココに書き込むけど許してくれ
最近依頼を受けると「これで何本目なんですよ」って言うので
今まで誰に依頼してたのか聞くと
そのBSが露店に武器並べまくりの武器露店屋BS
そんな製造型で5本も10本も折れてもほんとに信用してるのか?
そんなお客さん多すぎなこの頃
だからといって他の鍛冶屋も信頼できるとは言えないのが現実なのか
早く製造詐欺できないようにしてくれ
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:03 ID:7oUt8vGL
(´-`).。oO(他に書く場所なら愚痴スレがあるのに・・・)
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:03 ID:2XCkFUNa
>>299
STR>AGIかAGI>STRで、レベル70以上
木琴所有・特化武器所有・三減盾所有なら余裕楽勝です。
回復アイテム不要になるのは、AGI>STRのレベル80以上からかも。
SD3Fは、基本的には定点狩りをする狩場。
湧きポイントで定点しないと効率でません(=青箱も出ない)。
嫌いなら別に歩きでもいいですが、とにかく狭い上に混んでるので
血斧移動でもない限り、歩きじゃ辛いです。
306
:
299
sage
:
2003/08/14(木) 11:06 ID:ugsioQvz
じゃあ晒します
BlackSmith@Fenrir鯖 Base77/Job48
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str78+10 Agi70+2 Vit4+3 Int1+2 Dex24+12 Luk1+1 Flee169+1 Def22+18
属性武器 : 水2HA 火2HA
特化武器 : DBd2HA DEv2HA
三減盾 : 使いません 一応鱈のみ有
特殊装備 : +5木琴マフラ、+4鉄蝿メイル、+5ブーツ(cなし)、+4♯HG
以上です。厳しいですかね?
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:11 ID:A/dLjxIv
>>306
今の俺で余裕だけど俺より強いから無問題かと。
囲まれないように殲滅していけば大丈夫。多分。
狼鯖なら俺もいるから探してみれ(・∀・)
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:11 ID:7oUt8vGL
>>306
フィンリルのSDは知らないけど余裕じゃないのかな……?
これが鈍器なら確実だと思うけど、
309
:
306
sage
:
2003/08/14(木) 11:12 ID:ugsioQvz
うがっ!MISSしてる・・・
DEF40です、すみません
防具DEFと精錬DEFで書いてしまった><
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:12 ID:2XCkFUNa
>>306
じゃあ、て。
余裕だと思われます。
3匹来たらCRで蹴散らせば殆ど被弾しないはず。
ただ、三減盾無しだと「持っていった回復アイテム不要(化け餌自足自給)」
とまではいかないかも。カート満載+手持ちで保険の白ポ数個がいいかな。
白ポがもったいないなら、肉かなんかを可能な限り少なく(収集品が溜まるから)。
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:15 ID:gwJgByQK
>>293
の中の人とは逆に
>>256
のステからAGIに振ったBSがここに。
商人スレにてステ晒しをしていたので確認したら、
Lv 56-41 STR 36+3 AGI 52+1 VIT 40+3 INT 1+1 DEX 18+3 LUK 1+1
スキルが、所持増 5 DC 10 OC 10 PC 10 露店 3 鑑定 1 メマー 1
まさに
>>256
そのものといった感じ。
その後Lv62-46まで商人やって(ずっと炭坑1)アルケミが待ちきれずにBSになり現在、
Lv 75-45 STR 60+6(+4) AGI 71+6 VIT 40+5 INT1+2 DEX 19+11 LUK 1+1
所持増 5 DC 10 OC 10 PC 10 露店 3 鑑定 1 メマー 10
AR 5 OT 5 WP 3 MP 5 HF 5 CR 武器研究 10 鉱石発見 (他、前提スキル)ポイント余り 3
各属性メイス 対中型、動物、人型、毒チェイン 3種バックラー 木琴 (コモド以降、精錬なしの状態でメイス以外すべて貸し出し中)
例の半減盾が三減盾になった頃が一番辛かったかも。それでもVITがあったので赤字は無かったけどね。
コモド前は各種装備をフルに使ってやっとSD5で収支ちょいプラスだったけれど、
休止中だったBSを久しぶりに起動させたら、装備のほとんどを知り合いに貸していて店売り装備なのにSD5で余裕でやっていける。
実際Lv70くらいまではロクな装備持って無かったし、防具精錬なんて考えもしなかった。
狩場も敵スキルがあるとは言え、沸きのバランスは調整されてマシになってるから、ずっとやり易くなったと思う。
(ゲフェン2なんて怖くて移動狩りが出来なかったし。:Lv65くらいの頃)
主な狩場は伊豆3→4(今は4楷はツライ?)→ゲフェン2→SD2→SD5という感じで移行した。
今は猫マップもあるし木琴があれば早くから砂漠狼やサンドマンも狩れる。あと、Fleeも160あればSDに移行できるかと。
長々と書いたけど愛着あるキャラが消せないと言う点も自分と同じなんで頑張ってホスィな…と。
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:17 ID:By3ITJlc
>>241
>破壊された武器は威力0.8倍
遅レスだがソースは?
これが正しければOTの価値は現状に比べたら下がるけど死にスキルにはならないし。
nounai鯖のアップデートとかは勘弁な。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:34 ID:2XCkFUNa
>>312
にゅ缶のスレなんじゃない?
漏れも知りたいんで探してみたけど
チェックした範囲では見つからなかった…。
そもそも
>>241
が事実なら
「OTかけなくても武器が壊れる」
という大変更なんだけど、韓サクライサイトでは
OTで壊れた武器の詳細(壊れた武器と修理NPCのSS)ぐらいで
通常(スキル不使用)時に壊れるかどうか+その確率の詳細は
まだ見たことないんだよなぁ。
314
:
299
sage
:
2003/08/14(木) 11:43 ID:ugsioQvz
>>305
やはり定点ですか。
SD3ってほとんどいったことがないので沸きポイントとか分からないですけど・・・
やはり沸きポイントはずれるとマズいんでしょうか・・・
>>307
早め早めの殲滅ですね
もし見かけたら声かけますね、って分かんないけど・・・・
>>308
鈍器だと確実ということはやはり3減盾の存在ですか
昔から斧一本で育ってきたので・・・
斧の攻撃力を利用して攻撃は最大の防御を貫きたいと思ってます
>>310
多分肉使う事になるとは思うので収集品と入れ替えつつ、でもOKってことでしょうか
白ポは・・・肉で代用聞くなら貧乏性の自分はちょっと使えないです…(´・ω・`)
蟷螂クリップ買う為に青箱ゲットして開けて一攫千金を・・・ダメですか・・・;;
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 11:55 ID:A/dLjxIv
調子がよければ1時間に1個とか青箱出るから
長時間やれば開けなくとも確実に蟷螂クリップくらいまで溜まる。
悪いことは言わん。開けずに売れ(;´Д`)
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:07 ID:RtLlfBiR
>313
あれ、OT使用時のみなんてソースあったっけ?
武器破壊が実装されたとしか知らないのだが。
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:11 ID:wubNnW/a
みなさんモロクを居城にするときなにを回復アイテムにしますか?
とか聞こうと思ったらモロクに肉商人いたのね
半年以上やってるのに知らなかったよ∧‖∧
ちなみにサンドマン狩りをしているのですが少しずつカートが軽くなるのがまだ怖い年頃
アイスの仕様感はどんな感じですか?
凍って必中が怖いなーとか思ってるんですけど体感どれくらいで凍るのでしょうか?
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:16 ID:EFaKi0GD
>>317
アイスは回復量はすごく優秀
しかしピンチになればなるほど連打するので凍りやすい
解けて回復しだした瞬間にまた・・・みたいなこともしばしば
ただそれを考慮しても他の回復剤をしのぐ効果
白ポには負けるけどな
暇なときに買ってみたらいいぞ
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:21 ID:uwEE1wSJ
なんとなくS4アックス精錬したら+10出来てしまった。
何か挿したとして、使いこなすSTRはあるから実用的だと思うんだがなに挿そうかね。
候補は
1、アナコン武器
2、ペコタマ武器
3、アイススタンベノマースカーシング(*´∀`)
ハイブリッドなら2HAに指したいし。
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:24 ID:EFaKi0GD
AGI極ならクワドロプルシュルードを激しく勧めたい
すげえ楽しい
そんかわり威力低め、これ
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:36 ID:ugsioQvz
s4アックスか・・・・・・+9で連敗中・・・
というかむしろ最近+2精錬全敗中。
2HAすでに6本折れました、sメイルも2個折りました
sアックスも・・・・ほっといてくれぇぇぇぇ!!・゚・(ノД`)・゚・
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:45 ID:O9mBDrqd
バランスやVIT型にとって盾DEFは重要ですからね。
喰らう前に倒すSTR-AGI型なら斧でもいいですけど。
(´-`).。oO(ラフレシア欲しいなあ
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 12:51 ID:BLRInYUC
>>319
個人的にはアナコンがいいと思う。
ペコ玉は対応する三減盾がないからバトルアックスのほうがいいかもしらん。
あとク、クク、ククリ、クリティ、クリティカ(ウワー
というか自分も迷ってるんだけどね。
一番欲しいのはハロウドなのだが……クリスマスまで待つとするか。
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 14:11 ID:SUuhxnVL
>>312
俺は
>>241
を「一度破壊された武器は修理しても性能が0.8倍になってしまう」と
解釈してガクガクブルブルしてしまいました。
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 14:35 ID:rVl/s+n1
>>256
どのへんがやっちまった型なのか私にはまったくわからん。
VIT少し多めのAGI>STR>VITにもっていけば
バランス良く狩りできる。つーか、それ俺。
プティたおしつつGHいったりピラとかGDとか時計とか
ふつうに狩りになってるぞ。
STRとAGIだけふった型に比べると被弾率は高めだろうけど
VITの回復効果アップはかなりのもの。
そこから製造もっていくのは大変なので戦闘にもっていけば
すぐに狂気POT飲めるようになると思う。そこまでいかなくても
いまのBSならすぐに75くらいはいけるかと。
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 15:03 ID:zpsf2H0P
アイスの凍りって何で防げるかがよくわかんね。いやマルクcで防げるのかもしらんけどさ
素のステAGI20VIT77INT1で鈍器祭の時にアイス130ほど持って監獄行って全部食ったけど凍ったの1回だけ
VITで防げるってソースでもあればキボンぬ
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 15:21 ID:lYhvYuSy
BlackSmith 旧鯖 Base77/Job48
AR5 OT5 HF4 武器研究10
(製造:鉄3 鋼鉄5 鉱石発見 短剣3 片手剣3 両手剣3 鈍器3)
Str60+6 Agi26+4 Vit65+5 Int1+2 Dex42+12 Luk20+2 Flee107 Cri8 Def39+70 hit151
狩場 : SD3
特化装備 : +8火チェイン +5ソドメ +4タラ盾 +4兄貴盾 +4レイドマフラ
回復資材 :ミルク1000 ハイスピードP
経験効率 : 5% /30分 位
滞在時間 : 90分(飽きて帰還 残りミルク400弱)
狩り方式 : 基本的に定点(常時AROTラウド)
コメント :
ここで使える特化武器が無いので +5ソドメ(店売り)を作って
行ってみましたが、OTを入れるとそこそこ使えます。マタが
来ない限りは余裕ですが、二匹以上来ると非常に鬱陶しいです。
基本的にバッシュ代わりにCRを多用して、1匹にかかる殲滅時間
を減らさないと囲まれる事が多いです。マタのSBは、詠唱が始
まったら 1歩下がるかCRでノックバックさせキャンセルさせる
と幾分楽になります。
VIT型はマタからのダメが1〜20に押さえられれば永久機関になれ
そうな感じですね。ここに住むならVITを振り切っても良いかも・・
ただ、BGMと言い狭さと言い、眠くなる要素満載なのが痛い
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 15:27 ID:B2lT3RuC
>>327
BGMは切って、お好きなCDでも流しましょう・・・
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 16:05 ID:O0Jd0BKr
>>326
状態変化の氷の耐性はMdefです。
アイスもたぶん同じだと思ってます。
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 17:16 ID:A/dLjxIv
皆聞いてくれ。
ロストしたニンブル*2・ガラス靴・矢リンゴ・QDブレイド
今の相場だと6Mちょいくらいのブツを
今さっき揃え終わりましたっ
SD篭り長かったよぅ(´Д⊂
さっそく水ソドメ材料集めてきます(`・ω・´)シャキーン
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 17:32 ID:ugsioQvz
STR110にしたいよー
頭装備は気に入ってるからSTR93かなー。
でも蟷螂c、購入予定はあってもまだまだお金足りないよー。
手に入れるまでSTR108ってすごく微妙ダヨネ・・・・・
でも95まで上げると後悔しそうな予感・・・
ステポイント22使うだけで8M浮くことを考えれば・・・安いのかもだけど・・・
22って大きすぎるよね・・・
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/14(木) 18:08 ID:5piazf2A
dj? ひとまずageてみる
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 18:12 ID:ec3GLKvm
>>331
蟷螂
を
狩り続け
よう
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 18:12 ID:l9KwlS1i
BlackSmith@odin鯖 Base72/Job43
AR5 OT2 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str67+10(+10) Agi69+2 Vit1+5 Int1+2 Dex30+11 Luk1+1 Flee163 Cri1 Def22(錬6)+6
属性武器 :+8火チェイン/+10風メイス/+10プチ強水クラブ_| ̄|○
特化武器 :+7ボーンドソドメ
三減盾 :タラ盾
特殊装備 :血斧(Strの括弧の+10はこの効果です)
先輩方質問させてクラサイ
自分銘の2HAを作りたくてオリ(原石)を集めようと思ってるんですが
このレベルだと、どこで狩るのがオススメでしょう?
鉱石集めは、炭坑3Fというのが常識っぽいんですが
うちの鯖は人居なさ過ぎで炭坑3Fは定点では敵は来ず
歩いて探すと所々にMHが_| ̄|○
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 18:23 ID:gwJgByQK
>>334
オリだけに絞るならピラ2かねぇ。
ボーンドソドメもあるしそのステなら多少のMHでも死にゃせんでしょ。
カード出たらラッキーって事で。
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 18:44 ID:p+BnNTrZ
砂漠狼はぬるいかな。
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:01 ID:b3uv3Yu/
>334
猫砂漠
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:11 ID:AvCtro/2
も、藻前らああ!とにかくみてくれ!
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030811011639-1.jpg
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:13 ID:MqErVA6S
>>388
なるほどもう一度商人を作り直せってことですね?
もう3度目か…
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:14 ID:AvCtro/2
も、藻前らあああ!とにかく見てくれ!!
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030811011639-1.jpg
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:20 ID:T9IAk5zS
>>338
>>340
餅つけ。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:22 ID:TkfTodk6
2HAに黒ヘビさしたら
もう一枚は何がいいでしょうかねぇ・・・
地味にマミーとか考えたけど
念以外なら当たるんだよね・・・
みなさんならどうします?
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:33 ID:B2lT3RuC
ダンサーはキモいな
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:34 ID:MqErVA6S
今後ATK30になるらしいアンドレ…は刺さないなぁ
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:37 ID:JfzUq2h/
>>342
俺ならサイドライクかなあ・・・
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:39 ID:AvCtro/2
失礼 興奮してつい2重カキコしてしまった・・・
>>342
一番いいのはデビアスなんだろうけど
はっきりいってミリだと思うので・・・・
ここは蟻Cなんてどうでしょう?そのうち強くなるし
それか斧の特性を生かしてミノCとか
スケワカは個人的にはおすすめできません
スケワカはチェインに3枚刺した方がいいんじゃないかな・・・・
意外にコウモリCとかもいいかもしれませんね
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:44 ID:TiykQzdh
>>342
あえてドレイクC
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:47 ID:qAOSIqBV
>>342
サイドライク挿すとクリとDAが出なくなるらしい(ちょっと前に聞いたけど
あれだ、ゴーレム挿して武器破壊対策、とか。
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 19:51 ID:T6WA3LbH
>>342
正直、黒蛇Cそのものを挿さないのが一番いいと思います。
汎用として一本作っても、特化一本作ったらたちまちゴミになりますから。
敢えて汎用で、というのであれば、雌ゴキ、ホーネット、アンドレあたりの
中から自分の趣味にあわせるのが妥当ではないかと。
状態異常C挿してCR時に有効ってのでもいいけど、CR時に効果がない黒蛇Cと
あわせる意味がないんで・・・。
って、何度書いても黒蛇愛用者っていなくならないのよね・・・。
理想は各種特化2HAだけど、中型用の2HA+属性2HAくらいがあれば
大抵の狩場は事足ります(小型は雑魚が多い、大型は属性が効くのが多い)。
黒蛇Cは5%の確率でDAが出る=ダメージ5%増し。
どう考えても15%増しカードとか挿したほうが強いです。
黒蛇Cの話題が出るたびに、この言葉を思い出す・・・
「理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなサ〜イ」
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:02 ID:T9IAk5zS
>>349
黒蛇cを挿すのはダメージがどうとかじゃないよ、
「ダブルアタックが出てタノシー!!」だけだよ。
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:06 ID:/ILcu1Us
>>349
黒蛇は夢を買うんですよ。
私も前4M↑かけて+6DAソドメ作ったけど、
特化武器買ったり半製造なのでLUKあげていくうちにお蔵入りに・・・
クリBS志望だし、持ってても使わないのさ(´・ω・`)
今は友達のBSさんに使ってもらってるけどねー
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:12 ID:sotFV/Br
>>349
342は2HAに黒蛇を挿したら、つまり黒蛇Cは挿すことを前提
もしくは既に挿してしまった後で,もう一枚は何を挿すのがいいかと聞いている。
そこに黒蛇C自体を挿さない方が良いと言うのは無粋でしかない。
おまえさんの考え方は最強厨の考え方と同じだよ。
そりゃ黒蛇より他のCの方が強くなるんだろうが、
それに面白みを感じない人もいる。
皆が皆効率と強さだけを求めてROやってるんじゃないってことだけは覚えといた方が良い。
知らないうちに友人やギルメン不快にさせてるかも知れんぞ。
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:12 ID:6Qb6hmRp
>>349
そもそも斧自体が夢なんだよ
そしてOTの武器破損の内容によってはゴーレムはありだと思う
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:17 ID:lmF+cVKI
連カキコですまんけど、346のいうようにデビアスってのは結構あり。
鯖によるけど、うまく買えば1Mちょっとで手に入るよ@Loki
知り合いで+10Tアクア鎖を作った神もいるしなー。
あとは、マミー、蟻、ゴーレムくらいしか現実的な選択肢はないと思う。
ま、好みですね。ガンガレ(`・ω・´)
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:24 ID:ci191Abm
爽快感だけならDAと相性の悪いといわれるソルスケもいいな。
高々5%だから50%のDAほど影響はないけど。
実用度としてはソルスケ2枚の2HAのほうがある気もするけど。
BSだとクリメインだと禿げ専用っぽいが。
QCバトルアクスとかはどうなんだろ。
今のASPDで1/3くらいでクリでれば実用的になるっぽい気はする。
場合によっては亀戦にもつかえそうかな。
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:40 ID:T9IAk5zS
>>355
勝手にソルスキ5%にしてんじゃね!!(`A')メッ!!
357
:
342
sage
:
2003/08/14(木) 20:40 ID:TkfTodk6
みなさんありがとうございます。
ゴーレムですか・・・
なるほど、これからはそういうことも考えなきゃいけない時代なんですね・・・
蟻、ミノも確かに悪くなさそうですね〜
デビアスも視野に入れて考えてみますわ
>>349
強い強くないじゃなくて、他の方もおっしゃっておられるように
ほとんど夢ですね
ASPDもあがったのでARでDAがでたら楽しいじゃないですか
斧装備してる時点で鈍器より滞在短いことが多いんで
たのしまなくっちゃって感じでやってますので。
斧強化によって昔からの夢がかなったんですから。
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:50 ID:26KtQnTW
武器破壊後攻撃力20%減だけってのは本当なのでしょうか?
本当なら思っていたよりたいしたことないな、と思うのですが・・・
壊れた○○のアイスソードメイス とかになるんだろうか?
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:52 ID:uN+xT4Ql
>335-337
thx、時間があるときに各マップ行ってみたいと思います
ただピラ2は弓がキツイかな…(´・ω・`)
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 20:59 ID:AvCtro/2
352がいい事いった!
俺も黒蛇ソドメ昔から使ってたんだけど
なぜか349のようにわざわざ
「つかえねー」とか言って使うのやめさせようって人多いんだよね
人それぞれいろんな楽しみ方があるのを分かってやってください
一度使ってみるとはまるんだけどなあ DA
あと武器破壊後の攻撃力低下は俺もめっちゃ気になる
韓国情報が入るサイトとかってないのかなあ・・・
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 21:01 ID:yEnWUvE5
356は何か勘違いをしている 注意してあげますか?
はい
⇒いいえ
亀はCri20%減算してくるからなぁ。ソルスキ4枚で36+グロ9-20で25%かぁ。
・・・結構イイ(・∀・)ネ!
とか書いてたらスケワカ6匹に囲まれててビックリ
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 21:18 ID:FEsSYEiM
いまSTR騎士作ってるけど、BSの武器研究に涎が(ジュルリ
戦いのポイントはいかに当てるかで、アサにクリ、BSに武器研究、騎士はDEX上げろと。
友人に戦闘BS強いから作ってみ〜と言って作らせたが、
はて、自分の騎士は彼のBSをこえられるのだろうか…
考えすぎるとタイゾーになるから止めとこう。
>>349
黒蛇愛用者は現実と違うのが分かってて、夢の中にいるんだよ。
363
:
349
sage
:
2003/08/14(木) 21:33 ID:T6WA3LbH
使えないから使うのをやめさせよう、という意図はありません。
実際愛用してる方もいるでしょうから。
私は、「スレで何を挿せばいいか質問する=有効なカードを挿したい」という事だと
解釈しました。なのでそれに対して、有効なカードという事を考えるのであれば、
そもそも黒蛇は有効ではない、という見解を示したというわけです。
黒蛇は浪漫だ、と言うのであれば、一緒にさすのはそれこそドレイクorDOPカードが
最良かと思います。さもなくば状態異常系。音が楽しい目玉焼Cとかね。
ゴーレムとかマミーとかアンドレは、浪漫というよりは普通に実用性かと。
>>352
あと、342氏の書き込みには「黒蛇Cを挿したら」とあったので、まだ挿していないと
考え、「質問までして効率良いものを求めるなら止めておいたほうが・・・」という
判断であの書き込みになりました。
最強厨状態になっているのは確かにご指摘の通りかもしれません。以降注意
したいと思います。
>>355
ソルスケC+黒蛇Cの話ですが
黒蛇C挿し装備の場合は、DAのでない確率×Cri率=実際のCri率、になると
思うんで、DA10(50%発動)のシーフ系だったらCri率半分。DA1(5%発動)だったら
素のCriに95%した値になるのでは?元が9%(だっけ?)だから8.55%。
Criが5%というのはシーフ系の場合だと思うんですが・・・違ってたら申し訳ない。
>>362
すごく納得。
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 22:10 ID:SUuhxnVL
あえて使うことが浪漫なカードと入手そのものが難しくて浪漫なカードを同列にされても
屁理屈こねられてもなぁ。
で、自分は黒ヘビ+アンドレに向けて貯金中。4色2HA揃えたらお金なくなったよ……
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 22:21 ID:Su8jGxht
>>360
先に言われた("▽"*)
352がBSやってて良かったよ"ヽ(´▽`)ノ"
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 22:32 ID:yEnWUvE5
>>363
だからシフアサのDA率50%だとソルスキも微妙だけど
黒蛇の5%程度ならソルスキの効果を無駄にすることはないだろう
みたいな意味じゃないの?
あと黒蛇+何かでマミーやアンドレがでるのはさ
状態異常cで遊ぶなら4種類混ぜた武器が一番楽しいわけで・・・
まぁ漏れなら黒蛇+シャアだな
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 22:41 ID:RX3tNyQh
>349
さんは真面目な人なんだなーと思いました。こういう堅実なBSさんも大事にせんとなー。
で、現実的にロマンを追い求めるのって難しいんだな、などと思いつつ…
同等の確率的浪漫を堪能するなら黒蛇+ハンターフライ。
二回当てるか刻んで吸うかを博打で堪能できる二度おいしい斧になること間違いなし。
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 22:44 ID:3UD+DtSg
仮に自分が黒蛇Cと一緒に挿すなら、よく狩る敵の中でDEFが低い物に合わせた特化C。
理由はとにかく大きい黄色数字を出したいから。
んで、ロマンつながりでちょいと別の話。
まだまだ育ち盛りでサンドマンMy墨子たんにコボクリを持たせたらタノシー。
得物はもちろん火2HA。
STRはまだ60台だがフルブーストでクリダメ800↑オレつえぇぇ。
サンドマンはクリ減算1%だから結構クリ出るし、DEF高いから通常ダメとの差も大きい。
わざわざコボクリ買ってとかLUK上げてとかはお薦めしないが、
たまたま資産としてコボクリ持ってるなら一度お試しあれ。
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:08 ID:KLjSxSJX
みすとれ巣でさらっと計算したんだが。
何気に強いな、QCバトルアックス。
Q目玉焼きアックスと組み合わせれば、Luk高いモブも食えそうだ。
…はて、目玉焼きCって実装されてたっけ?
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:11 ID:x0k2ucR8
>>356,363
この文章ちゃんと読めばわかると思ったけど、
>>366
がフォローしてくれた
とおりの内容です。たかだか5%程度なら打ち消し合う事はすくない
という意味ですね。俺の日本語能力が低くてすいません。
んでためすためにわざわざ黒蛇+ソルスケつくっちゃったよ・・・。
クリもDAもダメージ表記が目立つのでかなりおもしろい。
悲しいけど、実用度を考えるとソルスケだけのほうがやはりいいかんじ。
ソルスケ1枚でもかなりクリはでるのがわかる。1枚でコレだと
コボクリふくめてソルスケ4枚バトルアクス作るの決定。
ソルスケにしろ黒蛇にしろ通常攻撃はともかくCRやメマーが
イマイチになるのはやっぱりつらいね。アクティブスキル使わない
アサ向けなんだなというのにいまさらながら納得。
って黒蛇推進の意見にならんかった・・・_| ̄|○
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:14 ID:+0CbQ6Ov
今日プリさんに青箱を開けてもらったらSジュエルヘルムが出たのですが、挿すとしたら何がいいでしょうか。
デビルチかカード修正くればウマだと思うのですが、お勧めはありますか。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:18 ID:xLoyyn43
>>371
R
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:24 ID:ZkNwKSEP
>>368
そこでダブルクリティカル2HAにコボクリ2つですよ。
理想と現実な…_| ̄|○ワカッテルヨ
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:24 ID:3UD+DtSg
>>369
目玉焼きCは実装済み。街中で呪われた人をみたことがあるだろ?
だ が 、 し か し …
呪いの耐性はINTとLUK。
呪いを掛けたいMobにこそ呪いが効かない。(´Д⊂
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:29 ID:OgWiPxrY
>>374
あれ?呪いATK減少の方は実装されてないの?LUKだけ?
そっちが実装されてればATK高い奴相手に効果があると思うんだが…
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:33 ID:SiAh62MT
ATK低下は実装されてる
抵抗ステがINTとLUK
ちなみに使い勝手は悪い
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:41 ID:7C5RHViZ
>斧自体が夢
そうかな。てか、今から資産0から作るなら絶対斧BSから入ったほうが楽だと思う。
属性2HAは安いしSP修正のお陰で
WPと組み合わせられるから費用対効果は抜群だし。なんでこんなに安いんだろ??単に材料費の問題?
鈍器は盾装備できる利点はあるけど属性ソドメ自体高価。
でも対種族武器作るなら今でもS3チェインなのかなー
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:43 ID:U1e/43P9
>>371
デビルチかウィローがベストじゃないかなぁ。
デビルチなら、SD3Fで暗黒回避できるし
ウィローならSP増大でウマー
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:52 ID:x0k2ucR8
俺も馬Cの仕様変更をみてからジュエルヘルムとっておいています。
ウィローはキャップでかまわないかと。
SP回復速度が上がった今では100の位があがるときしか
あまり意味はないかな。
しかし、このスレではあまり意味無いけどマルデュークCが別物・・・。
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:54 ID:MqErVA6S
irisでは滅茶苦茶安いけどどうも話によると
ほかの鯖では高騰してるらしいね?<○C
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/14(木) 23:59 ID:zR8naIhH
なんかちょこっと話に出たんで黒蛇補足〜
DA-Lv1 = 5% って事らしいですが、
実際にはもっと、10%とか15%とかで出てますよ〜。
あと、「使える」「使えない」って人が自分の周りにもいますが、
使える人=AGI型が多いです。
そんな自分もAGI型。
あとはMP使用中にクリ→ダメ差小さい DA→2倍 ウマー(゚Д゚)
そんな自分はMP5。
ソルスケ買えないんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:02 ID:8BxvI3dv
>>381
確率に左右される商売をしてるBSが体感で確率を語るなよ。
重力乱数で偏りは出るだろうけど5%は5%だよ。
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:11 ID:euWv2i+B
>>381
>10
%とか15%とかで出てますよ〜。
それは1万回位測定して出た数字なのですか?
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:18 ID:ib8CExjJ
>>377
属性斧を揃えるぐらいまでのお金があれば楽だけどね、
どうしても盾がない分被ダメが大きくなって初期〜中期は資金が辛そう。
自分も1stBSの資産&流用装備がなかったらBS転職までどれぐらいかかったか……。
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:25 ID:WUQzU/kB
>381
AGI型は攻撃回数が多いから発動回数もおのずと増える、ということだぁね。
ところで
>382-383
は小一時間問い詰め隊隊員か?
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:25 ID:47xttBGE
気持ちの問題です!
+72HAと黒蛇Cを倉庫にしまっている自分が、言えるわけ無いですが^^;
挿す度胸がありません!!!
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:26 ID:3RGYOU4p
>>381
確かに、「発動5%」とは思えないほどの確率で、DAが出る気はします。
15%は言い過ぎかと思いますが、10%には近そう、と。
ホロンあたりを1000回程度叩いてみれば、はっきりするだろうか?
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:33 ID:bEiB0eqg
MPはどのLVから使えるのでしょうか?
ちょっとわからないのですが他のAR、OT、ラウドなどかけつつ
マグニありならMP5で永久にできたりしますか?
ソロでの使い勝手など教えて下さい(´Д`)人
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:34 ID:iGSqj9te
1000回じゃ全然足りない
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:37 ID:Sx5To0x+
DAはリアルラックで出すんだよ。
リアルラック無い人間は黒蛇cと猿cは使えないんだ。
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:39 ID:2kNuS4J9
だからMP中はSPが回復しないと何度言えb(ry
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:40 ID:3RGYOU4p
>>389
じゃあ、100,000回ぐらいで。
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:43 ID:WUQzU/kB
>388
MPがかかってる間、SPは自然回復しません。マグニも意味なし。
一方的にSPが減るので、回復にはアイテムが必要になります。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:48 ID:D5KLAqLZ
>>388
LV1から使えるよ。一秒に1SPって意外に減らない。
MH見つけて突入する時に発動して殲滅したら切る、そんな感じ。
ちなみにLV5だと減ってるのに気付かないほど延々と続く。
(
>391
どんの言う通りSP回復しないからLV5の必要性は微妙だと個人的には)
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/15(金) 00:50 ID:AY7bLY42
新しく戦闘型を作ろうと思うんですが、VITタイプなんてのは
AGIに比べてどのくらいの人がしてるんでしょうか?
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:53 ID:WUQzU/kB
参考までに、ラウド(300秒)->AR5(150秒)->MP->OT5(100秒)をかけて、
OTが切れるまでに消費するSPの量は、
MP1で8+32+10+10+100=160。MP2で60+50=110。MP3で94。MP4で85。MP5で80。
となります。(WPを上乗せするのであればこれに20づつ(50sec×2)加えてください。)
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 00:56 ID:dxN0Anov
>>388
俺は例えば炭鉱でドル倒す時だけとか、時計でバフォjr.倒す時だけとかに使ってる。
以前のSP回復量では滅多に使わなかったけど、今なら結構使えるよ。3〜5推奨。
398
:
388
sage
:
2003/08/15(金) 00:57 ID:bEiB0eqg
大変参考になりました
今MP1なのですがSCの関係で使ってなくて(´・ω・`)
そろそろSCが足りなくなってきたよ(つд`)
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 01:33 ID:o0b4XyBW
>>395
VIT型は昔からやっているか最近作ったかが大半だと思うので数としてはAGI>>>>VIT
楽さは前半VIT>>>AGI、後半AGI>>>VITなので、根気がないならVITはお勧めできない。
攻城戦目的でVIT型が増えているかもしれない。
400
:
381
sage
:
2003/08/15(金) 01:36 ID:FhwoYjF/
ごめん。俺が間違ってたみたいだ。
1,000じゃ足らんだろうけどホロン1,000回だけ叩いてみた。
発動:4.35%
_| ̄|○
「少ないもっと叩け」と言われるなら叩きますが所詮はAGIの体感だったか。
>確率に左右される商売をしてるBSが体感で確率を語るなよ。
次からは体感の感想は避けさせていただきます(´・ω・`)スマンカッタ
とりあえず黒蛇ソドメをクホるまで過剰精錬してきます。・゚・(ノД`)・゚・
ホルグレン|<クホホ λ....
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 01:45 ID:A33mBoEU
クホはもったいないだろ
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 01:53 ID:iGSqj9te
突っ込んじゃ悪いかも知れないが
1000回で4.35%なんて数字をどうやって出したのかしらん
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 02:04 ID:A33mBoEU
>>402
1000近くということで1000ぴったりじゃないんじゃないのか?
404
:
(○口○*)さん
sage +5工事帽ができたヽ(´▽`)ノ
:
2003/08/15(金) 03:10 ID:mUcXI6yz
今
STR60 AGI10 VIT70 INT1 DEX30 LUK1(補正抜き)
のステータスなのですが
将来的にはBOSSも狩りたいのですがDEXはやはりもう少し上げたほうがいいですかね?
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 04:03 ID:A33mBoEU
BOSSをどのくらいの頻度で狙うのかと何を狙うのかで異なるとは思うが
頻繁にBOSS狩り→もっとあげるべし
昔からいるボス(ミストレス除く)を狙う→今のままでもまあ足りる
ジョーカー以上のFlee持ってるやつ→ぜんぜん足りない
かな。とりあえずレベル90くらいを想定してるのでもっと低いうちから行きたければDEXは欲しいところ
一番必要なのはSTRとDEXで後は取り巻きに耐えられるだけのVIT
まずどのボスを狙いたいのかとか、通常の狩りとボス狩りの比はどのくらいにするのかとかを考えながら
>>11
や
>>43
、ボスへの必中HITなどを見て研究するといい
ボス狩りするならDEXはもっと欲しいと俺は思う
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 04:18 ID:AjckHns2
今戦闘BS育ててるんですが、
最終的にステは
Str80 Agi50 Vit50 Int1 Dex32 Luk1くらい(補正込み
にする予定ですが
・・・・・ぶっちゃけこれってどうなんでしょうか?
BOSSなどはねらっておらず普通にかりできればいいかなと思っています
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 04:25 ID:A33mBoEU
>>406
とりあえず今の状態がわからないな。
普通に狩りをしようと思えばAGI>>VITなのはほぼ間違いない
そのステ振りでBOSS狙わないとか言われたら
旧Dとかカビとか廃兄貴ばっかりで過ごすことになる
PTしかやらないなら、話はまた変わるけど
408
:
406
sage
:
2003/08/15(金) 04:35 ID:AjckHns2
はい、すいません;ホントはBOSSねらってます・・_| ̄|○
で、今はStr−Vit型なんですが、防御がVitだけじゃつらい・・
というふうに挫折気味なんですよ・・トホホ
それでここからAgiに手を伸ばすのも一つの策かなとおもいカキコしました
レスありがとうございます^^
ちなみに同じギルドに臨公できる人がたくさんいるので
>PTしかやらないなら、話はまた変わるけど
の、部分をくわしく聞かせてもらえたらうれいいです
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 04:41 ID:dxN0Anov
バランスって激しく弱そうな気がするなぁ
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 04:42 ID:59suuMEP
>>399
序盤VIT 中盤AGI 終盤VIT
という考え方もあるぞ。
終盤はとかく高ATK高HITの敵がわんさか登場するし
AGI極でも避けられないと2,3撃で死ぬこともままあるしね。
避けぬなら 耐えてみせよう VIT型
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 04:42 ID:5bfm2DMV
agi50程度じゃ防御ステとしてはあまり機能しないような・・・。
しかも、DEXが5の倍数じゃないのも気になる。
ボス狩したいならstrは補正コミで100以上は欲しいと思うぞ。
あとは、PTでプリさんがいればブレマニもらってCR連打可能だからだいぶ楽になると思うが。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:15 ID:dxN0Anov
str-vitBS(仮に最終ステstr110vit90として)って新Dでソロ出来るの?
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:19 ID:xUo61XVZ
できる!
白ポ、青ポ、メマー10で!!
15分は滞在できそう
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:19 ID:5bfm2DMV
新Dでソロする必要があるのか?
ボス狩りするにしても攻城戦参加するにしても仲間作るのが大事だと思うが。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:26 ID:xUo61XVZ
太陽神なくても
ステ99ジョブ補正6頭1武器1鎧1アクセ4*2ラウド4
でなんとかSTR120いくね・・・
靴にSTR+1のカードが実装されないかなぁ
って夢みてばっかだな・・・
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:28 ID:3RGYOU4p
>>415
そりゃそうだけど、普段使いの武器に
ホーネットC混入させるのは無茶だ。
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:37 ID:xUo61XVZ
頭中段にデビルチcってできたっけ?
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 05:42 ID:mb4ilqOB
>>417
当然できますよー
s中段さえ手元にあればね…
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 06:35 ID:hkNmTCZH
ブレス込みでSTR130の時のATKの増加量というものを考えれば
ホーネットcというのも十分視野に入るかと思う
まあ、到達した人なんていないだろうから
その辺はお察しくださいだけど
っていうかだれか計算してほすぃー
俺の頭じゃオーバーフローしちゃうよ・・・
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 06:36 ID:AjckHns2
う〜む・・・
つまりStr>Agi=Vit型はやっちゃったキャラなんですか?w
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 07:24 ID:XqY3+Npd
チェインにホーネットと20%UP*2のSTR130より
T20%UPチェインSTR120のほうが強いよ
属性武器使えないしね ちなみに120・110でも同じ
ブレス無しでSTR120狙うんならs中段にデビルチのほうがよっぽどいい
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 07:29 ID:XqY3+Npd
>>420
ボス狩りではSTR110AGI=DEX=VIT=50くらいが最強
IrisではこのステのBSが来たら7割方MVPは無理
DEXと武器研究のお陰で特化武器をそのまま使えて
AGIでメマー速度あげてVITでPOT回復力もあるともう・・・
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 08:36 ID:AjckHns2
>>402
なるほど・・・
そ、それはPvPでも同じでしょうか?;
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 09:28 ID:KyG5+xoz
>>422
ボス狩ってみたいんだけど、STR90 VIT64 DEX30 他初期(補正込み)
コレから、そのBSに勝つことは出来ますでしょうか?
手遅れ(´・ω・`)?
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 09:39 ID:h0AJnTNK
STR110あるBSにSTR90程度で勝てるはずがない
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 09:43 ID:KyG5+xoz
いや、そうではなくて…コレからそのBSに勝てるように育成しようかと思ったのですが
>>422
のステだと俺は既にVITに振りすぎな感があるので…
どう育成してもダメかな?って感じで聞いたつもりだったんですが
やっぱダメかな(´・ω・`)?
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 09:45 ID:0QeFXTRq
>>425
プリ連れて行けば、フル支援で逆転可能。
あと、属性ソドメ使ってるBSにはアスペかけて妨害できる。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 09:49 ID:bEiB0eqg
>>427
ナンセンス
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 09:58 ID:s7onaQWH
>>406
最終、ってのが何処を見てるか知らんが
補正込みそのステだとまだまだ成長期な気がする
現にうちの80歳迎えたバランス型で
Str90 Agi44 Vit45 Int12 Dex53 Luk23 (戦闘時補正込
まだ未完成でDEXが他の防御ステより大きかったりする
同レベルのStr>Agiのスタンダードな戦闘型と比べると
若干戦力は落ちてると思うけど
現時点でも旧Dほぼ全域、GH・時計一部をソロで闊歩できるし
遅咲きでも安定度は高い、と思ってる(思ってるだけだったらイヤン
BOSSは今はあんまり視野に入れてないけど
Str100到達する頃には少しづつやってみようかと
ちなみに、ここまでの設計思想は割とボロボロだったりする
お抱え商人Vitが育てやすい→BS目指し初めてStr・Agi強化→
自作ソドメのためDex・Luk→とにかく殲滅力でStr→亀島でInt
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 10:11 ID:NLVubSse
>>422
まずはさ、BOSS狩りしてみるといいよ。
他人みたり直接やったりすればなにが足らないのかがわかるよ。
BOSS狩り自体ちょと普通の狩りと違うから自分に合うか合わないかもわかる。
(時間の管理・BOSS詮索・メマーとか回復の資金調達・等)
結論。
スーテータスとか装備も必要だがBOSS狩りで一番重要なのは
「ずぶとい神経とそれなりの財力」。
431
:
430
sage
:
2003/08/15(金) 10:13 ID:NLVubSse
ごめん。レス番間違えた・・・
>>426
へのレスです。吊ってくる・・・
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 10:26 ID:3cra9S0O
個人的にはBOSS狩りやそのステの話はliveの隔離でやって貰いたいんだが。
BOSS狩り自体、他人を妨害、MPK等
狩場での他のシーンとはかなり異質な存在なので。
ぶっちゃけて言うとBOSS厨(・∀・)カエレ
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 10:45 ID:lrcBpSWO
皆さん、初めてお邪魔します。
自分はまだ商人ですが、BS関連の事なのでいくつかの質問を並べさせて頂きます。
・純戦闘でもあった方が役立つ製造スキルは?(個人的には鉄作成はあった方がいいのかな?と)
・HF、ARはともかくとして、WP、MP、OTを5にする必要性はどれほどなのか?
・DEXはどの程度に振れば(戦闘面で)最低限十分か?(一通りスレを見た感じでは今一掴めなかったので・・・)
ステについても悩んでいたのですが、他の方々のステを見てそっちはDEX以外は何となく解りました。
宜しければ、上記の事について教えて頂ければ幸いです。
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 10:55 ID:xhtGg5Pl
>>433
OK、半製造と純戦闘(予定)のBS持ちの私が答えよう
>・純戦闘でもあった方が役立つ製造スキルは?
鉄5、鋼鉄5くらい
でもやはり確立的に低いので頼むのが面倒でないなら取らずに製造の人に頼んだ方がいい
>・HF、ARはともかくとして、WP、MP、OTを5にする必要性はどれほどなのか?
WPは効果時間が非常に短いためできれば5推奨
OTは高ければ高いほど効果があがるので取るなら5必須
MPは短期決戦用なので1でもかまわない
>DEXはどの程度に振れば(戦闘面で)最低限十分か?
対人に絞るならDEXはいらない
普段の戦闘を行うなら修正込み30くらいでも十分戦える
BOSS狩りするなら最低でも50くらいは必要、できれば素DEXで50は欲しい
こんなところかな
ツッコミあればよろしく
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 10:56 ID:HWrEemVl
>>432
お前が帰れ
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 10:59 ID:h0AJnTNK
>>433
純戦闘でもあったほうがいい製造スキルといえば鈍器3or(and)斧3だ!
なぜなら自分の武器を作れるからだ!
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:02 ID:KyG5+xoz
>>431
とりあえず、プロ北いってみますた。
バフォにヌッコロされて白ポを連打することすら無理ですた。(メマー打つ暇無し)
とりあえず、5回ほど逝きました。
>>432
1stが殴りアコなのでボスって倒したこと無かったんですよ…
>>1
でも別に禁止されてるわけでは無いし
>>408
でも普通にみんな流してたから質問しても大丈夫かなと。
このスレが荒れるのは勿論望んでませんし、ちょっとした質問っていう感じで言っちゃいました…すみませんです。
最後にちょっと質問なんですが…ボスを倒したいって思うとボス厨って意味なんですか(;´;ω;)?
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:16 ID:0QeFXTRq
>>437
バフォはソロで倒すのほぼ無理です。
アスペ付きクリアサとMEプリのコンビが最少人数で狩れる構成じゃないかな。
BSで普通に狩れるBOSSはATKが2000程度まで。バフォのATKは4000。
ALL+7精錬&カーリッツ盾を持っても、白ポで狩れるレベルじゃない。
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:16 ID:h0AJnTNK
・ボスのためにWIZを捨ててSTR-バランスBSを作る
・ボス捜索のときは他の雑魚敵は目に入らず全て押しつける
・CAとASを駆使してプリや遠距離をMPKする、または大魔法範囲からどかす
・月夜花の先置きMEの反対運動を起こす。なぜなら自分がMVP取れないから
・「ボスはアンクルでテレポート」この性質のためアンクル使ってるハンターを見たら激怒する
・ストームナイト ドレイク 超兄貴 兄貴道 城バフォ これらにはニューマを使う状況が存在するのに
自分がニューマによってMVP取れない可能性があるので激しく批判してくる
・ボスで死んだら悔しそうに無言で消える
・わざわざMEプリのとなりでDSを打ってバフォにLOVを打たせMPKする
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:19 ID:xhtGg5Pl
>>437
初めてBOSSを倒してMVPなんて取れたらうれしいものよ
でも、それに味を占めて周りが見えなくなり
何時の間にか手段を問わずBOSSを追い求める人になってしまう
それがBOSS厨
BOSSを狩れるようになっても、それ以降自分の行動に責任が持ててる人なら(雑魚アクティブ押し付けない等)大丈夫だよ
見境無くなったらもうお終いだ
β1時代からやってるから、BOSSを狩れるようになって変わってしまった人を何人も見てる・・・
かくいう自分もFPWIZ全盛期のとき我を忘れかけたことがあったっけかなぁ
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:34 ID:3cra9S0O
>>435
BOSS厨様ですか?
>>437
?別にあんたに言った訳じゃないよ。
上で書いてるような妨害行為、MPKを進んで始めるようになるとBOSS厨だと思う。
…でも、現実のBOSS戦は相当厳しいよ。
上にも書いたけどliveのBOSS狩りスレでも見てみるといい。
多少誇張されすぎに思うかもしれないけど、雰囲気はつかめると思う。
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:44 ID:stqf5KJB
ミスクリックにより+10アクスにバドンCをさしちゃったんですがこれの有効利用方法ってなにかないでしょうか_| ̄|○|||
現在の候補は+10Qフレームアクス作って廃兄貴&ミノ専用武器にと思ったんですが廃兄貴&ミノなら水ソドメのが良いし・・・なにか良い案があればご教授くださいm(_ _)m
ちなみにステは↓で今後AGIオンリーで行く予定です
Str90+9 Agi10+1 Vit1+4 Int1+1 Dex18+8 Luk1+1
HF5 AR5 OT5 WP3 MP1 武器研10 メマー10 テムパ1
特殊な武器防具等は+5火ソドメと木琴マフラーのみです。
いい加減、サンドマンあきたよぅ・゚・(ノД`)・゚・
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:47 ID:/F34YoQA
BOSSなんて一通り観察してたが亀将軍と城山羊以外オhルよ
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 11:49 ID:v1o2EFID
>>433
例えばB73 JOB45でDEX40、鉄5あれば
鉄作成成功率は85%を超えるのでオススメ
しかし同じスキルでも鋼鉄5の成功率は50%程なので赤字確実。
鈍器3はあってもいいと思うが制作は
JOBが45以上になってからをお勧めする。自分の銘柄のチェインって地味にいい。
製造BSにとってボスはBOTを減らしてくれるお友達ですw
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:02 ID:S5zL0G3N
>>442
キャラ作り直し時専用、対ペコ特化
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:37 ID:PTqBkrAj
こんにちはつい先日BSに転職しました(`・ω・´*
質問なのですがこの後どのようにステ振ればいいでしょうか。
素AGI80ぐらいになったらSTRに振る予定だったのですがあまりに避けないので・・
Lv60/29のStr35+3 Agi75+6 Vit1+3 Int1+1 Dex23+8 Luk1+3 Flee161+1
スキルは武器研究5 HF5 AR5 WP5 OT5 CR 大声 メマー10 その他取得条件です。
装備は・・・。木琴と火2HAとフツーの2HAと水メイスの斧好きBS _| ̄|○
BOSSとかGvGはまったく考えてません。PvPは趣味程度でときどきいきますが。
ついでに狩場なんかもいいとこあったら教えてください^^;
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:43 ID:+tXwGjfk
>>442
斧アサシンをつくr
すまん、自分にも使い道が思いつかない…
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:51 ID:+mP3XCOk
>>442
ダブルフレームダブルタイタンにして廃・○・ミノ特化(ビミョ
三減盾持てるし・・・チェインでいいのかその場合(;´Д`)
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:54 ID:zxxm1hVP
ステや金敷、JOBレベルなどによる各種製造の成功率をまとめてる場所ってありませんか?
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:56 ID:X3eteJX/
>446
Flee161で避けない、って一体今はどこで狩ってるんだろう?
ステとかスキル見る限り戦闘BSなんだろうけど、とりあえずStrが低いよなぁ
とりあえずはagiより先にラウド込みで50になるまでStrを優先して上げた方がいいと思う。
で、狩場はありがちだけど火2HA持ってサンドマンかな?
>449
>1
見れ
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 12:58 ID:Sx5To0x+
>>442
STRによっては、属性150%の敵をたたくとき確殺回数が
ARWPOT時の2HA>AROT時の属性ソドメ≧AROT時の種族(属性)特化三枚挿しチェイン=種族(属性)特化四枚挿しアクス
くらいだったと思う。
えっと、青天道虫とRをたたk(ry
水ソドメか水チェインがあったらポリンに食わせろ。そしたら役立つぞ。
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:00 ID:bCwY56TE
>>442
属性付与ができるようになれば
バドン4枚&水属性付与でミノ相手に1.8*1.75だぜ!
・・・sage様降臨まで(永遠に)お待ち下さい。
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:01 ID:0QeFXTRq
>>452
アサシンにEPしてもらえば、1.8*1.25ですよ。
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:04 ID:S5zL0G3N
>>453
ソレダ!!
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:05 ID:3w2iknhv
>452
それだ! ハンター並みの攻撃力を得ることに(・∀・)
夢のある武器だな
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:06 ID:+mP3XCOk
>>453
でも基本ダメがひk(ry
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:10 ID:nD9MWA25
>433
純製造と戦闘BS(STR>VIT>DEX型とAGI極振り型)を作ってる私の意見です。
製造系:
いずれ自分の名前の入った武器を作りたいという事でないのならば、
無理してとる必要ないと思います。
戦闘系:
・OTはSTRが高くなるとそれにあわせて効果も高くなります。
・MPはDEXが高ければ高いほど効果が薄くなります。
・WPは単体だと効果は割と地味です。
ステ振りによってだいぶ違いますが、STRが高いならば先にOTをLv5にし、
STRが低いもしくはDEXが極端に低いのであれば一気にMPまで突っ走った
ほうがいいと思います。MP使用中はSPが回復しないとはいえLv5にすると
大分長い間使えます。要所要所で使っていけばかなり楽になれます。
私の場合 STR>VIT型は 武器研究10>HF2>AR5>OT5>HF5>WP3>MP5>WP5
AGI極は 武器研究10>HF2>AR5>HF5>OT2>WP3>MP5>OT5>WP5
DEXですが、AGI極は現在20です。(素9+Job補正11)。でも足りなくて困った事
は無いです。(マミーcがあればもう少し楽なんだろうなと思う事がたまにある程度。)
大体の敵にはそれなりに当たるし、どうしても当てたいときはHFでピヨらせて
その隙に攻撃してます。ちなみにこの後もDEX振る予定はないです。
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:11 ID:xhtGg5Pl
>>452
そして属性付与できるセージが実装されると
製造BSは揃って路頭に迷うっと
属性付与魔法は属性原石を使うようだけど
これでますます属性石製造スキルの価値が無くなる
どーせわたしゃ属性石5の半製造BSさ_| ̄|○
459
:
437
sage
:
2003/08/15(金) 13:23 ID:0UVKUMma
みなさんレスありがとうですヽ(´ー`)ノ
とりあえず、liveのBOSS狩りスレでも見てきて雰囲気をつかんできます(=゚ω゚)ノシ
460
:
442
sage
:
2003/08/15(金) 13:24 ID:stqf5KJB
みんな沢山のレスありがとう
えと、水ソドメも水チェインもない&せっかく作ったから無理やり使ってみるってことで
廃兄貴を試し切りしてきますた(`・ω・´) ・・・店売り+8チェインのが強かった(´・ω・`)
ダブルフレームダブルタイタンで廃・○・ミノ特化!!・・・ソレダ!!盾もてるし鈍器よりASPD早いし斧カッコイイし!!!
・
・・
・・・
バドンCとミノC*2買う財力あったら水武器買ったほうがよっぽど使える_| ̄|○
要するに資産価値なしの激しく微妙なネタ武器ですか・゚・(ノД`)・゚・
それと、それぞれ単体で売れば水チェイン買えた事実は気がつかなかったことにするよアハハハハh・・・・
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:38 ID:0QeFXTRq
+10 フレーム サハリック ウィンディー アンダーニース アックス で4属性に+20%なんてどうよ?
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 13:59 ID:5bfm2DMV
TTFアックスなら1.86倍のEPで2.3倍だ!!
ミノよりパドンのほうが安いしな。
きょう激安露店で160kで買えたぞ。
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 14:17 ID:MD0nmr3E
既出かもしれないんだがMP中に毒などによりSPが自然回復しない状態になったとき、
MPによるSP減少が無くなるな。効果は続いてるんだがSPが減らない。完全なバグだな。
一応報告はしてみたんだが返信がねーよ(;´Д`)
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 14:39 ID:FXyZJx1Y
>>463
きっ、貴様! なぜ見て見ぬ振りをしておかない!
あ〜、これからMP取得だけど振った途端修正されるんだろうなぁ……。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 14:58 ID:X8IYx5NU
毒状態のHP減少速度と、MPのSP減少速度考えたら明らかに前者の方が痛いかと・・・。
466
:
442
sage
:
2003/08/15(金) 14:59 ID:stqf5KJB
>>461
アクス片手に諸国漫遊してみた→赤こうもりCげっつ→+10フレームサハリックアクスになった(゚∀゚)アヒャ
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 14:59 ID:f23LH1KI
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
コモドのビスマルクがみつかりませぬ・・・
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 15:03 ID:/TcT44wk
>>465
毒「など」というのがポイントと思わr……な、なにをするきさまらー
469
:
467
sage
:
2003/08/15(金) 15:14 ID:f23LH1KI
もう1時間探し回ってるよ・・・。
転職できなひ・・・。
誰か知ってる方いませんかー?
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 15:23 ID:uCeV00VU
>>469
コモドの北洞窟ダンジョン入り口付近。
ってもう転職できたかな?
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 15:25 ID:f23LH1KI
ありがとうございますっ!
今から行ってみます(ぇ
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 15:49 ID:h0AJnTNK
>>468
SPが自然回復しない状態って毒以外にあったっけ?
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 15:53 ID:Fx+blhAC
>472
重量50%超過。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 15:56 ID:th/22TMm
BSの兄貴姉貴よ!質問です。
今手元に10M程あるのですが。
これで新しい武器を作るor買おうかと思っています。
現在の武器が+5ソドメで
候補が TBdチェイン DCツーハンドアックス 属性ソドメ
こんな感じなのですがどれが一番有効でしょうか・・・?
ちなみにステはちょっと適当ですが Str30 Agi70 DEX30くらいです。
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:08 ID:qLpnLP3v
>>474
汎用性を求めるならTBdチェイン
ロマン派ならDC2HA
狩場書いてないので、属性ソドメはわからん。まあ水ぐらいで。
んでも低STRのAGI型みたいだから、斧でいいんじゃない?
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:10 ID:LItfz9Td
ところで、お前ら。
+10s4アックス買うとしたらいくら出す?
買うぐらいなら自分で作るかな・・・
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:18 ID:6YxfwB/2
>>474
今何が狩りたいか、かなぁ。
レベルも何も書いてないし、答えようがないというか・・・
テンプレ使え、以上。
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:20 ID:+7cEDADs
>>474
今後の狩場によるんじゃない?
あと、斧使いになるのか、鈍器使いになるのかも重要。
特化武器が全部チェインなのに、DC2HA持ってても意味ありませんから。
転職直後ぐらいだと思いますが、10Mもあるなら
今後、どんな狩場に行きたいのか考えた上で
その狩場合った特化武器を作るのがベストだと思います。
とはいえ、候補が汎用武器だけなので、その3つから選ぶなら
TBdチェインと三減盾各種(兄貴タラフロ熊ぐらいまで)、かなぁ。
たいていの狩場に対応できるようになります。
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:26 ID:6YxfwB/2
>>476
実はすっごく欲しかったりする。
ベベ狩り飽きた・・・+9さえ成功しないしな・・・
でも買うとなると相場しらないので分からん。
自分的価格で安かったら買う、高かったら買わない、かなぁ
エルダ森猪森| λ.... トホホ
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:35 ID:ZipGLfq8
遅くなりましたが433です。
様々なご意見ありがとうございました。参考になります。
最初は素DEXを60ぐらいまで上げようとか思っていたのですが、少し見直してみることにします。
スキルの方は・・・やはり鉄製造はあると便利かも知れませんね。そのステで85%なら(私としては)不満はありませんし。
MP、OT、WPについても、何となくですがどういう具合なのか想像がついて来ました。
もっともOTに関しては武器破壊の事もあるので難しいところですが・・・。
皆様、ありがとうございました。では今からまた商人のLV上げ頑張って参ります。
・・・ネタ名前にしたせいで、クワガタでソロしているとBOTと思われそうで非常に怖いです・・・。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/15(金) 16:43 ID:T3ISaE72
>>476
+9はできるんだけど、10はまだ出来ないなあ〜w
まあ、アックス自体安いので、100kくらいじゃない?
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 16:55 ID:cPvtQv81
>>474
どんなステが目標かによるけど、そのステだとそろそろSTR上げる予定でないと
鈍器系はどんどん不利になるからその辺も考えたほうがいいかも。
個人的には属性2HAを薦めるなぁ…
こうしてみてると、みなさん割と高STRで被弾前提で戦う狩り方が主流なのね。
斧BSはどちらかと言うと剣速と避けに頼る両手騎士に近い存在なのか。
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 17:12 ID:8BxvI3dv
>>482
AGI補正が低い、回避強化スキルがないからAGIを上げざるを得ないとか、
攻撃速度増加スキルがあるとか武器自体の攻撃力が高めとか共通点が多いからでは?
攻撃面での最大の違いは修練の有無だったけど武器研究+OTである程度追いつけるし。
非AGIBSは積載量に任せて被弾狩りするのは自然だと思う。
金はかかるけどこれが商人系の何よりの強みじゃない?
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 17:59 ID:bwXnXNIn
2HAに黒蛇挿してもう一枚って話だけど、私はホーネット一押しです。
STR120にするのに太陽神とS中段は非現実的で・・・。
Sリングなら少し頑張れば10M↓で買えますしね(LOKI)
STRカンストでLv90を狙う気があればモチベーションを上げるのに一役買うと思います。
ロマン好きなBSの戯言と流してください。(´・ω・`)
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 18:21 ID:SqQGoIRM
STR低めの斧スキーな自分は黒蛇・蟻を考えてる所
しかしこの斧の名前…HH2HAなんだよなぁ。
どっちが先の方が名前が格好いいかが一番の悩みだ。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 18:25 ID:iGSqj9te
>>485
ハイブリットハリケーンに一票。
エッチエッチ2エッチエー・・・
(*・ω・*)
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 18:29 ID:CbxLHfEI
>>486
に一票
なんか技の名前みたいでカコイイ
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 18:34 ID:XX1rX3IR
カートレボリューション
胸を張って誇れるモンが 自分にどんだけあるのかって?
名前と製造と キュートなステぐらいあれば充分だろう?
そいつを さぁ 精一杯の大口で耽美に語ればいい
効率無視なんて メマーだけで充分だろう
呼吸をしてんだ 世の中のスミ 小さく でも確かに
言葉にするんだ ホラ いつまでつけてんだい? その自前の手錠をさ
カートレボリューション
その手で何を掴むんだい? 殴るんだい? 何を掲げ上げるんだい?
弱音と言う名の地雷原を 最短距離で走って来い
自信と言う名のスーツは 大層丈夫な造りだから
失敗の言い訳は アイロンかけて送り返せ
震えてるのかい? そいつは武者震いだろう
呼吸をしてんだ 世の中のスミでもちゃんとわかるように
それを叫ぶんだ ネェ いつになりゃ気付くんだい? 鍵も自前だろう?
カートレボリューション
その目は何を見てきたの? 見ていくの? 見いだすの?
カートレボリューション
その耳に何が聞えるの? 「かんかんぽきん」?願わくば「かんかんしゃきーん」?
実は飛べるんだ 実装されれば そりゃもう遠くへ!
放り投げるんだ その外したばっかりの
エライ頑丈に造っちまった 自前の手錠をさ
カートレボリューション
意外にも強い自分を 自由気ままに 逃がしてやれ
カートレボリューション
なんだコレ 俺も死んでるじゃネェか えらくあっけなく囲まれて即アボンさ
カートレボリューション
まいったな コレ 金ネェしよ 湧きも多分 増やしちゃった
カートレボリューション
こう言うケースもあるという リアリズム
そんな目でオレを見んな
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 18:43 ID:HoEVf+jw
3ヶ月ぶりぐらいに復帰シマスタ。
あまりの貧乏さ加減に嫌気がさし、
Lv82のSTR>AGIスミスを駆って、階段Dへ突撃してきました。
武器は火チェイン、TBndチェイン。
結果、1時間ほど滞在、紫箱1、青箱1。
時給は150kほど。
ミミックはスタンさせるとおいしくいただけますが、SPが持たない…
あと、零度アチャ痛すぎ。
以上、気分転換に一発をねらえる狩り場報告でした。
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 18:56 ID:Sx5To0x+
>>489
一発狙いつつそこそこのレアもあって、
階段よりも赤字にならない上に自給も出ないよりは出る、
修道院に行ってら。
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 19:34 ID:U+K1zxQZ
>>488
バンプでつか(´・ω・`)?
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 21:56 ID:bmDCXKcP
>>491
そのようですな。
漏れならこんな感じ。
胸を張って誇れるモンが 自分にどんだけあるのかって?
2HAと製造と キュートな鑑定ぐらいあれば充分だろう?
そいつを さぁ 精一杯のラウドで耽美に語ればいい
効率無視なんて メマーだけで充分だろう
活躍をしてんだ PTの中のスミ 小さく でも確かに
露店にするんだ ホラ いつまで溜めてんだい? その自前の赤ポをさ
カートレボリューション
その手で何を掴むんだい? 殴るんだい? 何を掲げ上げるんだい?
長いので以上。
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 22:30 ID:i0uGtZ1+
親愛なる兄者姉者達に相談でつ
商人時代のスキルが
所持量5 DC10 OC3 PC10 メマー10 露店3 アイテム鑑定 の43転職
BSに転職してOC3→OC10にし、
HF2 AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10
鉄製造1 鋼鉄製造1 短剣製造1 ヒルトバイディング 鉱石発見
で現在ジョブ43
この後、ナックル1 鈍器3 武器修理を取るのは確定なのですが
残りスキル2をどうするか悩んでおります
1、ナックル1→ナックル3
2、MP3→MP5
3、HF2→HF4
の3つを考えておるのですが、どれがベストシンキングでしょうか?
また、これ以外に、心の琴線を振るわせるような素敵なスキル振りはあるでしょうか?
先輩方のご意見・ご指導を頂きたく質問させてもらいます
494
:
493
sage
:
2003/08/15(金) 22:34 ID:i0uGtZ1+
補足
ステはAGI>STRの純戦闘BS
また、別キャラで製造BSがおり、こいつに
鉄5・鋼鉄5短剣3・片手剣3・両手剣3・槍3・斧3を取らせるつもりでおります
ナックルを取れば2キャラで製造系コンプ(属性石以外)になるので
ナックルを取るかどうか悩んでおるのですが、モンク未実装なので微妙すぎー、と思って…
HF4もしくはMP5を取る価値があるかどうか聞きたいしだいであります
ちなみに、PvP・GvG・攻城戦・ボス狩り等はまったく考えておりませぬゆえ
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 22:45 ID:HXiIRJp3
個人的にはHF4がいいと思います
PT戦でHFよくつかいます 大魔法の詠唱待ちのときとか
ミミック殴るのにも使えるんじゃないかな?
MPはなぁ・・・ はっきり言って使い心地よくないです・・・
解除し忘れてSPねえええええ!ってことがたまにあるもので・・・
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 22:57 ID:Bf97tlb5
>>493
自分はナックルに一票
そこまで製造系をそろえるならナックル1じゃ後悔するかと
ナックル1じゃ中途半端だし
自分の武器を全種類そろえられたら、結構カッコイイ
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/15(金) 22:58 ID:Sx5To0x+
>>495
HFはCRと合わせてうこともあるぞ。
亀島最下層でアサルトの群れとか来た時は
LDする余裕も無いし、CR撃つしかない。
壁際寄せてCR連打するためにまとめて、HFからCR連打。
壁とmobの間に3マス以上あるとスタンした敵に2発目以降のCR当たらないから注意な。
亀島のアクティブは高AIばかりだから、スタンした敵が流れることも無いし安全だ。
あと、ミミック以外もライドワードにも有効だぞ。
498
:
493
sage
:
2003/08/15(金) 23:14 ID:i0uGtZ1+
>>495-497
なるほど…
モンクを作る気が無いのと、SD3F↑が主な狩場になりそうなのを考えると
HF4取ったほうがよさそうですね
ありがとうございました
(武器修理取るのやめてHF5にしようかなとか…モゴモゴ
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:21 ID:WUQzU/kB
>498
漢らしくOCを3で止めればアレもコレも取り放題。
500
:
499
sage
:
2003/08/15(金) 23:22 ID:WUQzU/kB
と思ったら既に取得済みでありまして申し訳ない。
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:31 ID:aP+ZSeRi
今回初めて戦闘職にBSを選びました。
LV62/31_STR77(92)_AGI30(32)_VIT20(23)_INT1(2)_DEX20(8)_LUK1(1)
火水2HA_マタ靴_零度マント_ピッキメイル_タロウベルト*2_海賊帽子_オペラ DEF表記35
プリ支援のOD2Fで350k↑を出しているのですがペア狩りをするお勧めの場所は他にないでしょうか?
基本的にSD4、ピラ地下、時計1Fが美味しいといわれているみたいですが
この状態からOD2F以上に美味しいところを教えてください、お願いします。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:36 ID:gLv8DPES
>>499
はっはっは俺なんかOC2だぜ?
意味はないけどな
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:47 ID:d40Ne/ml
公式の
「コモドパッチ配布以降に発生した各種の現象について」
というタイトルを見て「WAR修正か!?」と期待した人(1/20)
(´・ω・`)
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:49 ID:G3OMQsk8
ここのエロイ兄者&姐者たちに質問いたす!
BlackSmith@Loki鯖 Base70/Job40
AR4 OT・WP・MPは無し 武器研究10 メマー0
Str53 Agi15 Vit26 Int3 Dex93 Luk12 Flee105 Cri5 Def45
属性武器 : 水メイス、火メイス、火ダマ、風ダマ
特化武器 : +7TBlチェイン、+7TBdチェイン
三減盾 : +4兄貴・ホルン・カタシムリ
特殊装備 : MBクリップ、モッキンマフラ、+8Wバイタルアクス
今までOD1で狩ってたけど疲れてきたんでランクアップしたいと思います
上記のステ&装備なら何所が一番無難に金稼げますかね?
モウ、OD1ハツライヨ・・・(つД`)
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:56 ID:EjUGx9Ei
ちょっと上で出ているHH2HAを実際に使っている半戦闘BS。
楽しいよ。
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:56 ID:2kNuS4J9
>>504
ホルンとボーンドでおもちゃ工場2F
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/15(金) 23:58 ID:dxN0Anov
今更だけど
>>204
ってBSにハマりすぎだなぁ
>肉体を武器にして
>だた一人立ち向かう
>闘う男達よ
>冷たい風に吹きつけられても
この辺が得に・・・
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:11 ID:meU2RsdY
公式のWEBヘルプデスクにある「スキルに関しての不具合」の項で
>ブラックスミスの一部スキルをパーティーで使用する際に不具合がある。
が確認中から修正予定になってるね。
WARがまた使えるようになるかどうかはわからないけど
AROTを打ち消しあうって事はなくなりそう。
って既出だった?
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:18 ID:i739SHv1
既出だったけど気にするな。文面も殆ど同じだった気がする。
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:19 ID:Ym6YJYTJ
OT重ね掛けとかおもしろい事にならんかな
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:21 ID:64c6jwZ8
あるいはTARとか
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:25 ID:PUU00gtl
WWPとか
……いみねぇ
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:28 ID:36w/VVwy
ひとまとめにされちゃうのか・・・。
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:35 ID:CL0qLs0G
>>512
プロレス団体のような名前ですね
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:40 ID:ZmtwMW9d
WPはPTへの効果時間が長くなれば、かなり重宝されそうな気がする
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 00:41 ID:ddd3Hf7O
>>512
ダブルで使うとサイズ修正が200%になります。 ……とか
517
:
504
sage
:
2003/08/16(土) 01:05 ID:q6o/Og7K
>>506
アニジャー、イテキタケド
重いし、出る物でないし、養殖場と化してるしで赤字ダターヨ
・・・今日は寝ます。明日の朝に賭けるさ
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 01:18 ID:8wPj7E9v
WOTで1.5倍、さらにWARの回転が加わって……2倍、いや10倍の破壊力となる!
バッファローマンは物理の天才だッ!
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 01:55 ID:jhG76IG8
>>518
志村ー ウォーズマン ウォーズマン
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 02:01 ID:VmOk6BU/
>518
ウォーズマンな、それ
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 02:23 ID:sUSDfd8l
>>519-520
破壊力が10倍って瞬時に計算したのが、バッファローマンな
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 02:29 ID:H59CNowq
んじゃあリキシマンとウルフマンの夢のタッグだと破壊力は何倍だ?
答えろバッファローマン!
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 02:52 ID:Ak2mdY0u
Base90以上を想定した製造BSのスキル取りで質問なんですが、
1. 全製造スキル+オリ研究MAXの完全製造
2. 需要の薄い槍を捨て、更にLv9x以上で4で成功率が100%に達する鉄を4にして、ARを3まで取る
3. 鉄製造を他人に任せて1にし、槍もARも3まで取る。
この3つを考えて、自分では3がいいんじゃないかと思うんですがどうでしょうか。
他にいい配分とか、アドバイスあればお願いします。
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 03:23 ID:0fY49ww+
>>523
1ないし2じゃないかなぁ。個人的には2を推します。
「製造BS」なら、材料の殆どを買い取りで集めることになりますが
3だと、数万個の鉄鉱石を眺めながら、呆然としてしまいそう。
というか、今のレベルとステ・装備はどんなもんなんですか?
それによってずいぶん変わってくるような気がするんですが。
今から作る(ノビから)わけじゃ…ないよね?
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 03:27 ID:lCOt5iO5
>>523
まずBASE90以上の製造が現状で全鯖あわせても何人いるかという
絶望的現実が。まぁ元々BSスレ自体が夢とロマンで出来てるわけだから
こういう質問も大いに結構ということで。
個人的には1かな。80以降はお座りでもなければひたすらカビ狩りに
なると思います。したがって狩り自体は累計云十M単位の赤字になると
思いますので、それはもう覚悟の上で製造で食いつなぐ形になるでしょう。
そこで少しでも利益確保するには材料から武器を作る事になるわけで
完成系だけを意識して鉄を削るのはあまりお勧めできません。
まぁその辺は現在の懐具合や各鯖での鉄・鋼鉄相場次第でしょうけど。
オリMAXなのは無論仕様変更対策。何せ育ちきる頃には実装してても
何ら不思議じゃありません。しかし取るの自体は最終段階でいいと思います。
ARは今の仕様だと取らなくても短剣+増速POTで十分何とかなります。
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 03:28 ID:2Ia2i29L
SHAにアナコンダc2枚さして炭鉱に潜ろうとしてる
Str-VitBSは間違ってますか?
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 03:35 ID:2Ia2i29L
>526
>SHAにアナコンダc2枚さして
2HAだ・・・・_| ̄|○
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 03:42 ID:Ex7JBVK5
>>526
つ みすとれ巣
wWw<大丈夫!漏れもやろうとしてる。str>vitだが
でも金がないのでできない・・・&もうLV76になっちゃったから炭鉱<SD3Fになっちまってる・・。
そんな私は風2HAつくろうか迷ってます。伊豆4Fにね
wWw<水ソドメほしいなぁ・・・
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 04:24 ID:BG6pSDbG
>>526
普通にありかと。
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 04:29 ID:I+tmZI8j
風2HAはやめとけ・・・
伊豆4敵の少ないこと・・・
伊豆5でなんとか狩っても経験値SDのほうがいいよつД`
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 05:03 ID:nAWDfW/R
アノリアン用に風斧を作ろうとしてる俺はどうすれば(´・ω・)
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 05:09 ID:Lo7Xqyv6
今日BSになったんですが常時使うスキル多すぎ_| ̄|○
そこで常時スキルをオートで使ってくれるツールありませんか?
せめてWPだけでも・・・50秒おきはツラスギ(つД`)
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 05:24 ID:gdcsXgCQ
>>532
_、_
( ,_ノ` )b<ツール利用で垢BANです!
という冗談はさておき。
コモド以前はARも50秒で、それで皆やってきたもんだ。
支援プリよりは楽だと思ってガンガレ(´ω`)
(´-`).。oO(つか、この程度の数でへこたれてたら長くはないぞ…)
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 05:25 ID:QybDEnyi
>>526
炭坑(3Fだよね?)はVIT型が行って美味しい所じゃないと思う
レベル次第だけど
535
:
sage
:
2003/08/16(土) 05:31 ID:ThNqjpfN
>>532
ちぅかWP常時じゃなくても良くないか?
どこで狩ってるんだか書いてないからアレだけど
漏れは水通販斧でGD3逝っても非常時ブースターにしか使わない。
AROTは常時点火してるけどね。
536
:
535
sage
:
2003/08/16(土) 05:32 ID:ThNqjpfN
や っ ち ま っ た
( ´ ・ ω ・ ` )
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 06:18 ID:2Ia2i29L
>>534
さん
そうなんですか・・_| ̄|○
で、また新しく考えたんですが(Str-VitBSの狩場)
タラ盾+Tヒドラチェインもって
今、Lv55なんですが60くらいからOD2Fにこもり
70くらいからSD3Fにこもるってのはどうなんでしょうか?
あくまでStr-Vit型として。
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 06:52 ID:Ex7JBVK5
>>530
いや、、SD3F人多すぎなので、気分転換用一発逆転レア狙い場所にしてみたいんですよ
2回いって2回ともいくらにヌッころされたけどなー
それか土通販でカビかのぅ・・・?
炭鉱は金ない&人多いんでダメ、OD2F・猫狼は飽きた、時計地下はまだ_ 水ソドメ買えない
>>537
よ〜し、自分の狩り方晒しちゃうぞ〜。(str>vitとして)
転職〜 GD1Fで茸狩り
LV59〜 GD2Fでちょい赤字狩り(水メイス →下水4Fの繰り返し
こもど到来
LV63〜 主にOD2Fで狩りつつ資金貯めて対人装備購入
ほかにサンドマンとか蟻の巣(蜂蜜)
かめじま到来
LV73〜 貯めた資金で対動物購入 SD3Fへ
時給は250-320kほど(人多すぎ・・・)
Lv76 現在。(・ω・)
結論
大丈夫ですっ!!
でも一言。。
低レベルのうちはゼノを叩きまくらない事。蜂蜜たくさんもってくこと。
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 07:04 ID:2Ia2i29L
>>538
様〜TTありがとうございます^^
その線でいってみます。
一つ気になったのは
>LV73〜 貯めた資金で対動物購入 SD3Fへ
SD3Fに対動物っているんですか?
動物って赤こうもりとマタだけですよね
どちらもAtkひくくて特化武器&装備なくても
いけそうなきがするんですが。
540
:
539
sage
:
2003/08/16(土) 07:07 ID:2Ia2i29L
ぐはっ!w
今、すみとれで 対人装備でマタにいどんだら
レクイエムよりきっつぃ、なんてことに・・・_| ̄|○
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 07:21 ID:/H+TCvFb
VITで炭鉱3いくとミストのSPドレイン全弾くらって
あっという間にすっからかんになるよ
あれはVITキラーもいいところ しゃれにならん
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:06 ID:QGiPvM9T
当方BSではないんだけどちょと質問
俺は94歳になったばかりのアサなんだけど、メイン狩場である時計4に一人だけ常連のBSさんがいるんです
この人が恐ろしく強くて斧を高速でぶん回してアラームに一撃500↑とか与えちゃってるわけですよ
で、俺も前々から過剰精錬用のBS作ろうかなとは思ってたんだけど、
94歳になったのを節目に一旦アサ休止して本格的な戦闘BSをこさえようと思い立ったんですわ
もちろん目標はその常連BSさん
それで質問っていうのは、俺も斧で戦ってみたいと思ったんだけど
「アラームに500↑ダメを当てるにはSTRいくつくらいでどんな斧を使えばいいのか?」ということなのです
カード4枚挿せるバトルアクスか?それとも超高ATKの2HAか?
みすとれ巣で計算してみたらSTR110のペコ卵挿しでもなぜか両方最大で400台という結果が出てしまい('A`)?なわけです
BSも他の職に漏れず様々な変更があったようで俺の昔のままの知識ではもうわからないことばかり…_| ̄|○
どなたかご教授お願いします
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:11 ID:169Dh3Jh
OTは考慮してるの?
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:19 ID:pC1583pP
>>542
全スキル使えばSTR110でペコ玉通販で平均600↑逝きますよ。
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:24 ID:h9yUo9cl
>>542
スキルのとこでOT(オーバートラスト)やWP(ウェポンパーフェクション)
を有りにして計算してるかな?
特にアラームは中型なので、両手斧のサイズ修正中型75%に当たり
WPを忘れるだけでもダメは結構違うと思います。
自分が今みすとれ素で、STR110にOTWP乗せのペコ卵×2通販斧で計算したところ
アラームに対しては最大ダメ600↑、クリダメ800↑という結果が出ました。
546
:
542
sage
:
2003/08/16(土) 08:33 ID:QGiPvM9T
あ、そうか
BSはスキルでドーピングできることすっかり忘れてた_| ̄|○
しかし白ダメ600↑って…
これはますますBS作るのが楽しみになってきました(*´ー`)
まずは入門用にDBd2HAと風2HAでも購入しようかな
防具がそのまま使えるのは助かるなぁ
皆さんレスサンクスでした
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:42 ID:D18QE4RV
時計の話が出てきたので便乗して質問です
アラーム狩りで一番強い(orBSで一番使われている)武器はなんでしょうか?
@+8Tペコ玉チェイン+蝸牛バックラー
A+9Qペコ玉アックス+蝸牛バックラー
B+9Qペコ玉バトルアックス
C+6Dペコ玉2HA
D+6Dクリティカル2HA
自分的にはこれくらいなら揃えられるのですが
実際アラーム狩っているBSさんなど意見を聞かせていただけたらうれしいです
なお 小生、Lukは1+2と低く クリティカルはほとんどでないです
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:46 ID:ZMCJAzx6
自分はAGI低いのとWPないのとで牛狩ってるんだが
やっぱ、時計のほうがハードル高いぶん時給上なのかな・・・
どんくらいでるんだろうか?
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 08:57 ID:suU2H6G9
BlackSmith@bal鯖 Base64/Job34
AR5 OT5 WP3 MP4 武器研究10 メマー10
Str71+11(4) Agi9+2 Vit50+4 Int1+2 Dex21+8 Luk1+2 Flee75+1 Cri2 Def60+54
狩場 :兄貴村西
狩場ステ :Str71+11(4) Agi9+2 Vit50+4 Int1+2 Dex21+8 Luk1+2 Flee75+1 Cri2 Def60+54
特化装備 :TBdチェイン・鱈バックラ
回復資材 : 肉を持てるだけ
経験効率 : 290-330k/h
滞在時間 : 1時間で肉が切れる
狩り方式 : 移動狩り、とにかく廃オークに出会うべく歩き回る
コメント : 前にこちらでお世話になったので参考になれば幸いです
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 09:03 ID:T9tQRyM+
時計地下2の廃兄貴はどうなんだろう。
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 09:19 ID:h9yUo9cl
ちょっと狩場を晒してみます。
BlackSmith@Lydia鯖 Base83/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str63+8(4) Agi93+5 Vit1+6 Int1+2 Dex31+12 Luk1+2 Flee201+1 Cri12 Def39+7
狩場 :時計塔1F
狩場ステ :Str71+11(4) Agi9+2 Vit50+4 Int1+2 Dex21+8 Luk1+2 Flee75+1 Cri2 Def60+54
特化装備 :+5土2HA・+4聖斧
回復資材 : 肉350個
経験効率 : 450-490k/h
滞在時間 : 1時間(覚醒POT2個分)
狩り方式 : 移動狩り-マップ左上を巡回 常時AROTWPラウド
AGI>STR戦闘BSにもカビはウマイです。
肉が減るのはほぼバフォJrが来たときだけくらいですね。
レアは期待できませんが収集品が多い為、一回で5〜60kz程の黒字になります。
…しかし自分の場合、聖斧持ってピラ4より効率↑なんだよなぁ(´・ω・`)
552
:
551
sage
:
2003/08/16(土) 09:22 ID:h9yUo9cl
ぐわ、コピペ元バレすぎ_| ̄|○
上記のステがそのまま狩り場ステとなっております。
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 09:38 ID:0fY49ww+
>>541
亀島後に炭鉱3F行ってないので、間違ってるかもしれませんが
詠唱中に、CR当ててノックバックさせれば
ドレイン攻撃喰らわないんじゃない?インベと区別がつかないけど
詠唱バーが出たら1発だけCR撃つ、1対1であれば数歩下がるとかの方法で
SP吸われまくり、ということはなくなるはずだけど…。
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:30 ID:uNx7gOZN
>>542
まずはそのBSに話しかける。
友達になりましょうや、せっかくのMMOなんだし。
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:40 ID:pC1583pP
STR>VIT型の戦闘BSに遂になれたんですが、スキルってどういう順に取るのがセオリーですか?
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:44 ID:2RneGpkl
>>555
AR3→武器研究10→OT5→AR5
あとはどれでもお好きなように
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:45 ID:3bw4McgA
>>553
詠唱なんて無いんだがどうすればいいんだ。
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:45 ID:wBj2faZ8
ギルドDなら公平でも1M/h出るらしいですな。
そのうちオーラ付き完全製造BSが出てくるんじゃないかと思うのは俺だけですか?
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:47 ID:4RjsS7Nh
str100、FLEE173+2、DBd2HAで何度かアラーム行ってみたけど
ものすごい被弾しまくりで10〜15分が限度_| ̄|○
自分の考えてる最終ステではstr110、FLEE195くらいなんだけど、
どれくらいFLEEあればまともな狩りになりますか?
あとDBd2HAで1.3倍、DBh2HAで1.4倍なのでDBdでじゅうぶんな気もするけど
実際DBhは高いお金払って作る価値あるかな?
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 10:57 ID:ubFubRKK
自ヒールで200台出してるBSを見たんだが・・・なにこれ
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 11:00 ID:muksuakU
>>559
アラームの95%Fleeは218のはず。なのでせめて200〜210は欲しいところ。
170では正直そんなところだと思います<10分〜15分
ASPDが高いので、回避が足りないと湧くのも含めてボコボコにされるかと。
DBdとDBhより斧持つのであればアチャスケ対策組んだほうがいいかも<3Fなら
アチャスケの殲滅もある程度早くないと囲まれFlee低下でリンチにされます。
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 11:40 ID:rrMFnBiD
>>560
ちょっと前に話題になってたStr-Int型じゃない?
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 11:49 ID:ubFubRKK
>>562
見た感じだとSTR>VIT型っぽかたっけどSTR>VIT=INTなのかな
殴りプリ並に狩りが安定してるし硬いしでかなり強そうでした
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 12:05 ID:BG6pSDbG
知り合いのBSでINT40くらい振ってる人はLv92で18xヒールだったかな。
200↑ってことはかなりINT振ってるかと。
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 12:13 ID:8wPj7E9v
>>518
は空想科学ネタですな
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 12:29 ID:4RjsS7Nh
>>561
レスども〜
FLEE200〜210かぁ・・・str110にしちゃうとそこまで届かせるの難しいんだよね。
いずれは肉満載で1時間くらいは滞在したいところ・・・。
まぁ素直にプリさんと組めば永久機関出来そうなんだけどw
アチャスケはDBd2HAで3秒くらいで沈むので全然問題無いですよ〜。
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 12:55 ID:XIJ9ujcB
Str>Vitで炭鉱3は
・固定狩り(Vit生かした回復を生かす)
・DEF一杯(
・あまるSPを回復に使える(ヒルクリ)
などの条件に合致している自分の場合は十分に生きられるようです。
鉄鉱石は重いから肉使った分を埋めるくらいできますし、
最初は肉が空→ポーション使い果たした帰還になってきました、6本では足りないようです。
>>541
さんのようにミストのエナジードレインを
すっからかんになるくらいに食らうようならばそれは「殲滅力不足」です。
正直、そこらのAGI騎士(BOT??)の与ダメをみて
「(´く_` )フッw」
と思うくらいの一発をたたき出さないと生き残れません。
できれば同時に叩き潰し始めて先に倒しきるくらいの勢いで。
Str70(LV込み)AROT状態で
Tインベナムチェインで8確殺、火チェインでスケワカ8-9殺害で
HPドレインかSPドレインを一発、毒を一発食らう程度ならそんなには痛くないです。
Vit型は毒状態にはならないですしねー。
とはいえ、ここでランタンだけでいい黒字が出るようになったの、
70代も後半になってからですけどね・・・(DEXLUK振ってるから戦闘力はLV70相当くらい)
>>526
さんの場合はさらにDEFが低くなりますから
ミストを6発位で沈めることができそうならBSツエー!状態で余裕かと。
まぁチェインで8なら2HAなら6いけるでしょう。
儲かるんだけど今週一週間だけで鉄鉱石が半値、鋼鉄にしても2/3になったのが
あまりにもイタタタすぎる混沌の新パンダ81歳。Expはもうどうでもいいがもっと儲けたい・・。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 13:08 ID:rsEmZXUX
>>559
想定してるステータスに近いので試しにいってみました。
LV95 STR110 Flee195 DEF60 VIT少々
武器:+9Tペコタマチェイン+火ソードメイス
回復:肉490
時計3F 滞在:45分 EXP:610K 収入:38K(レア無し)
なんとなくしか狩りに行ったことなかったので計測してきました。
過去のイメージでは「うまからず、まずからず」。
過去に行ったときのおぼろげな記憶ではEXP:550K 滞在1時間弱程度。
今回は前にいったときより多少良好な結果。
AR+OT常時、囲まれそうになったら早目CR。
通常与ダメ最大530前後 CRI740ちょい。被ダメ260〜220前後。
この程度のステータスでは「狩りにはなるが常駐するのは?」って感じです。
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 13:12 ID:/H+TCvFb
541だが、定点ならいけるのかな
STR110の完全特化装備なので殲滅力不足ってことはないと思う
旧鯖なせいか定点できる場所を探して歩き回っているうちに
空っぽになってたわけさ
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:02 ID:n/gelQ8a
ちょっと質問なのです。
マキシマイズパワーって時間ごとにSPが減るスキルですがその間SP回復は発動するのでしょうか?
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:09 ID:KBTrMxUS
sinai
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:11 ID:0fY49ww+
>>570
>>1
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:11 ID:n/gelQ8a
arigato~
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:24 ID:wAJjWUs3
ちょっと皆様方に質問ー
BlackSmith@ケイオス Base80/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10 CR
Str88+6+2(太郎)+4(ラウド) Agi63+3 Vit1+6 Int*1+2 Dex29+15 Luk1+2 Flee166 Cri2 Def33+7
属性武器 : +5火水2HA +8火水風チェイン
特化武器 : なし
三減盾 : +5タラ盾 +4ホルン盾
特殊装備 : +6S2 2HA +5S1 ソドメ +5木琴マフラ、+5鉄蝿メイル、+5マタブーツ
太郎ベルト、ニンブルクリップ
最近レアが連発して出たことにより7Mちょっと資金が溜まりました。
それでパーと使おうと思うのですが、何がいいでしょう?
私が考えてるのが
1.無難にT若チェイン(6M程度)
2.蟷螂C*2(7Mちょい)クリップ2個自前あり
3.趣味の頭装備 悪魔HB(7.5Mくらい?)
基本的に飽きやすい性格なので狩場は特に決まっておらず、
その日の気分によって変えてます。今後も固定狩場につく事はないでしょう
今後のステはSTR110 AGIは振れるだけ振る予定です
次点 ドリーマーに青(うわーお前ら何をする!
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:33 ID:0fY49ww+
>>574
TBdチェインに一票。
手持ちの武器が、属性武器に偏ってるので
TBdが1本あると、殆どの狩場で便利なハズ。
STR>AGI型ならマンティスは、ベース90↑の
マンティスリングまで待った方がいいんじゃない?
今だと、装備してもSTR110にならないし。
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:36 ID:S/ic55KD
>>574
火2HAがあるのでT若チェインは無理して作らなくてもいいかも。
特化作るならTアナコンチェインorDアナコン2HAなんかどうだろう?
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 14:54 ID:3bw4McgA
>>574
残りの軽減盾は?
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 17:00 ID:0E9S3vhU
若チェインだとSD篭れるようになるから(旧鯖だと人が多すぎて狩りにならない時も・・・)
でもあると便利だと思うよ
若チェインに一票
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 17:54 ID:NBCpcTn0
>>574
次点の青箱に1票!!!!!!!!!!!!!!!1111
大当たりが出たら病み付きになるよ〜(УΦωΦ)У
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 18:06 ID:BG6pSDbG
>>574
まぁTBd鎖+箱でいいんじゃね?(`・ω・)σ
私もTBd買ってから狩場がかなり広くなったし。
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 18:11 ID:D18QE4RV
親愛なる兄者、姉者に質問です
実は現在ペコ卵Cが一枚だけカートに眠ってるんですが
このカード チェインに刺すべきか2HAに刺すべきか迷っています
上の書き込みなどを見ていて、時計が中型と知り驚いているところです
ペコタマといったら時計!と思っていたもので
となるとやっぱりチェインなのかなぁ・・・?
ペコ卵を使ってらっしゃる方の意見をお聞かせくださいませ
よろしくお願いします
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 18:18 ID:QXuEveA9
もう2枚買う財力があれば、チェイン
あと1枚買う財力しかないなら、2HA
駄目?
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 18:27 ID:97VOjkq+
1次職業 54pt 2次職業 44pt
攻撃系: メマー10 スキン5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5
製錬系: 鉄1 鋼鉄1
Passive系: 所持10 PC10 DC10 OC10
補助系: 露店4 ヒルト1 鉱石発見1 武器研究10
クエスト: CR1 CC1 RV1
こういうスキル取りを妄想しているジョブ50間近な戦闘商人です。
今取ってるのが、カートOCDCメマー10、所持5,露店2です。
戦闘系なら、最近微妙と言われる鉱石発見も取っても大丈夫かな?と。
スキンテンパリングとか要らないから製造とかのお遊びに振った方がいいでしょうか?
それとも露店を1削り武器修理に・・・回した方がいいのかな?
御指南お願いしますm(_ _)m
584
:
574
sage
:
2003/08/16(土) 18:37 ID:wAJjWUs3
みんなレスありがとうー
んで、購入物はなんですけど、
とりあえずT若チェインを買うということにして残り1Mくらい
軽減盾を考えると兄貴Cが買えるが、ここはドリーマーに青箱を!
nounai鯖:青箱購入→激レアGET→Tアナコンも軽減盾もGETだー
とりあえず、3個購入
結果は青箱スレで、、、、、、、、_| ̄|○
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 18:58 ID:169Dh3Jh
先にエキストラメイルとバフォ帽とマンティスクリップでSTR110目指して、
LV90になったらリングオブパワー*2にしてメイルを鉄蝿、頭をあれとか兄貴帽とかに
変えるのがいい気がする
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/16(土) 19:22 ID:HqHByJ65
>>583
露店4て、7種類も要らなくない?
転売するなら品物の回転早くするために取ったほうがいいかもだけど、
普通に狩りで出たもの売るだけなら、露店1でも十分かと。
戦闘スキルとってるところみると自作武器をたくさん並べるつもりも無さそうだし。
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 19:28 ID:Vl31N5iV
>>560
気になる!サーバーを教えて欲しい
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 19:36 ID:XIJ9ujcB
>>583
悪いこといわんので戦闘系なら武器修理は取っときなさい。
いつ実装されてもお通夜になってるBSスレの中で一人へーぜんとした顔をしてられる。
・・・まぁオリ研と同じような位置づけでしょうかね(´・ー・)
オリ研とちがって間に死にスキル(属性石1)をはさまないのがいい感じです。
露店はリアルラックに自信がある、もしくは他キャラでも結構稼ぐ場合は3はとって置きたいかも。
案外、NPC売りにはもったいないが高くは売れないよなゴミレアは出るはずです。
この辺を取っておいてしまうと倉庫がパンクしてBSカートをゴミ倉庫にすることになりかねない。
ま、たとえばヒナレとかマステラの実とか_| ̄|○
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 19:42 ID:QybDEnyi
露店以外は現在進行形のmyBSと目標は一緒だ
どうしても露店が必要だったり、自作武器で無いと嫌だと言うので無い限り、
STや修理は取るべきと思うが如何か?(未実装だけどさ)
鉱石発見も死にスキル同然だが、出ればそれなりに嬉しいもの
(゚∀゚)ガンガレ!!
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 19:54 ID:yiwL/t9Q
>>582
その あと何枚買うってのがダメっ・・・!
もうダメなんだっ…!
すでに1枚持ってるなら
変にジタバタせず…
希望枚数が出るまでプロ南南西に篭ったほうがいい…!
賢明だ…!
そのほうがはるかに賢明…!
3日で揃いました、2枚。
>>581
俺自身知り合いのプリと組んでいってみたがFleeがIA込み210↑じゃないと厳しいけどな。
3体湧いたりとか日常茶飯事なので1体でぼこぼこ喰らっているようでは狩りにならないかと。
サイズ修正だが、SP公式変更と常時マニピでWP常時いけるので斧で問題ないかと
591
:
587
sage
:
2003/08/16(土) 19:56 ID:Vl31N5iV
っと聞きたい事やっと思い出しました。
当方リアルでもROでも貧乏…
会社なのでステ見れないけれど大体
Str90 Agi70 Vit10 Dex50 Int1 Luk10
のBSがようやく80になりそろそろ効率の良い狩場を探し歩こうかと考えています。
一応ある程度調べたので何処が良いか判ってるのですが
金が無いので安い特化武器で行ける狩場を探しました。
するとプティMapが頭に浮かんだのですがこのMapはどんな感じでしょうか?
+10Qプティアックスと+4プティバックラーを買うか悩んでいます。
どうか助言お願いします。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:01 ID:QybDEnyi
プティは止めとき
敵が少なめで索敵に時間が掛かる
それに属性武器が効く敵だから(空=風、陸=地)
対プティ武器は無駄になるよ
水2HAでも持ってミノはどうよ?
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:02 ID:dLubLS0p
未実装のものを「取れ」という神経が分からないね。
「取れるようにポイントをそのぶん残しておけ」なら分かるが。
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:15 ID:D18QE4RV
カイジ風にご教授頂きありがとうございましたw
カード買うお金もないため 後1枚出るまで篭ってみることにします
アドバイスどうもありがとうございました
+6→+72HA 精錬失敗したらどうしよう・・・
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:23 ID:PLLxPAWn
未実装は未実装でも実装が確実なものだから残しておく必要性もない。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:41 ID:XIJ9ujcB
>>593
ポイントを残すと変な場所にミスクリックで振ってしまうのが怖い、ということです。
他に迷う何かがあるなら残すのが正解でしょうがなければ振ったほうが
変なものに振らなくていいので安心なのです。
>>583
さんはすでにスキンテンパリングいらないと言ってるのに
ポイント残しで下手にラグってテンパ振ったら悲劇です。
これ!といって振るものが見当たらないので2残しておるのですが
露店開くたびにうっかりポイントを振ってしまわないようにこわごわですよ。
でもショートカットに登録すると足りなくなってしまうし。
消耗品露店とかでずーっと開いてるときはショートカットに入れるくらい慎重にしてます。
チェインしか持ってないからWP振っても効果が低い、
MPとってもほとんどダメが変わらない、
HFとってもGVGに参戦するわけでもないしそれならCRの方が前向き、とか。
そういう半製造JOB50の老婆心なので「ポイント残す」のも別にダメではありません。
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:41 ID:B+76ewXV
WPの使いどころが分からない。
せめてSPが回復しさえすれば・・・・・・。
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:43 ID:XIJ9ujcB
>>597
お兄さんWPとMPを勘違いしてますよー。
て自分もMPの前提がWPと今気づいた_| ̄|○
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 20:46 ID:B+76ewXV
はっ、確かに。
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/16(土) 21:24 ID:HqHByJ65
俺もチェインしか持って無いうえにSTR>AGIでFLEE足りないから
2HA使うのにも抵抗があったんだが、
それでも火2HA買ってWP使ったり、余ったSPをMPで減らしたりしてると
取った甲斐はあったと感じるぞ。俺TUEE
WP5,MP5、我がRO人生に一片のくいn(r
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 21:25 ID:HqHByJ65
(’A`』
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 21:43 ID:7dLt2qb7
>>601
ぐぁぁ、ペースメイカーが・・
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 21:46 ID:Ex7JBVK5
ところでstr>vitの先輩方、どれくらい防具精錬してる?
今 LV76でstr100 vit60(補正込み)で
装備が +6ピッキメイル +5レイドマフラ +4回復ブーツ +3兄貴帽 +3三減盾 って状態で
今朝方 +6ブーツと+6マフラーつくろうとしたものの
くほ
all+5でいいのかなぁ・・・?当分SD3F篭りだし・・・。
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 21:59 ID:97VOjkq+
583です、レスありがとうございました。
スキンテンパリングや武器修理の事は後回しにして、まず目の前のjob50という厚い壁をどうにかすることにします。
AR、OT、WP、武器研究、色々取っていくうちにまた新しいパッチが当たるかもしれないので、
そのときに取れるだけの残りjobポイントの余裕は残しておきます。
ではでは皆さんありがとうございました!ノシ
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 22:02 ID:IAx7KxJr
今日は鉱石発見が6回も発動〜♪やっぱこれ取ってると楽しみが増えていいねぇ。
で、戦果は・・・
鉄鉱石1鉄2石炭1土塊1エル原1
・・・やっぱ死にスk(鯖缶
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 22:32 ID:LOFeZARm
>603
それより先に兄貴帽と三割盾を+4にしておけと思った。
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 23:25 ID:VJ6tZ/cg
>>605
あれだ、土2HA作ってカビ狩れというお告げですよ
>>606
俺漏れも思った
608
:
539
sage
:
2003/08/16(土) 23:30 ID:2Ia2i29L
↑の方でStr-VitBSが炭鉱で云々とか言ってた者ですが
Str-Vit型で特化もって炭鉱に乗り込んで、はたしてその結果は
黒字なんでしょうか?それとも・・。
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 23:42 ID:FCH+vmKn
>>608
>>327
だけど、SD3のがずっと楽だと思うよ。と言うか、現状だと大赤字でした。
特化持ちでもそう変わりそうに無い予感・・
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/16(土) 23:50 ID:yiwL/t9Q
ミストもスケワカもATK高い上に有効な三減盾ないのでVITむきじゃないんだよね、炭坑3。
611
:
609
sage
:
2003/08/16(土) 23:54 ID:2Ia2i29L
>>609,610
ありがとうございます^^
毒特化そろえて炭鉱か、対人装備整えてOD2かまよってたんですが
炭鉱はダメダメそうなのでOD行ってきます
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 00:11 ID:31izAVPh
>>583
所持10がおすすめ。
漏れもMPとるか悩んだが、将来DEXもあげる予定なのでとらなかった。
sp効率的にも最悪みたいだしね。
所持10とってよかったと思うよ。地味だが、おすすめ。
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 00:12 ID:31izAVPh
あ、すでに妄想リストに入っていたね。ごめんw
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 00:30 ID:knTHLQ7N
炭鉱は特化装備(&Str)とDef次第だと思うよ。
ウチのコの場合
BlackSmith 旧鯖 Base74/Job46
AR5 OT5 HF5 武器研究10
Str80+6 Agi21+5 Vit53+5 Int10+2 Dex24+11 Luk1+2 Flee100+1 Cri1
Def51(精錬20)+58 hit130(位)
特化装備 : +8TBndチェイン +7TEvチェイン +4レイドマント
回復資材 :ミルク1800 ハイスピードP
経験効率 : 150k/時 位
滞在時間 : 90分(飽きて帰還)
狩り方式 : 移動(常時AROTラウド)
若はASPD遅いから6発程度でさっくり。3匹くらいでCR。
ミストは通常攻撃にCRを混ぜてなるだけ被ダメを減らす(定点なら全弾CR)
この段階でもまだ160位、それなりに痛い。ちなみに普通に叩いて8発確。
コレくらいでランタン+鉄+鉄鉱石で元がとれる。両方10位づつ出るしね。鋼鉄がでると激しい黒字。
でもまぁ、わざわざ炭鉱に行くよりはOD2の方が近いし安定してるし、楽。
俺の時は65までODで、その後SD3だった。
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 00:49 ID:5UC0p5FT
>>595
武器修理って実装されたんか?
仮に実装された場合OT使わなくなるのが普通かと。
1%で破壊されていたら鋼鉄いくらあってもたりん。
緊急時に壊れた場合洒落にならないし修理のためにショートカット
つぶすのも大変な事かと。
武器破壊されるとどうなるかってのがわからないな。
80%になるって結局ソースなかったし。
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 01:11 ID:YCfcIhqI
>>614
ついでなのでうちのパンダも乗せておこうかな。
実は
>>295
にほぼ載せてるけど、1上がって装備が変わった。
78からこもってるけど、Lvup=StrupとEvチェインがシングル→ダブル→トリプルになるごとにどんどん楽になった。
BlackSmith@chaos鯖 Base81/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
(製造:鉄5鋼鉄5鉱石発見短剣1片手剣1両手剣3ナックル3鈍器3)
Str61+6 Agi19+2 Vit58+6 Int10+2 Dex52+12 Luk36+2 Flee103+4 Cri13 Def52+64
狩場 : 炭鉱3
Str61+6+4 Agi19+2 Vit58+6 Int10+2 Dex52+12 Luk36+2 Flee103+4 Cri13 Def52(精錬22)+64
特化装備 : +7ファイアチェイン +7Tインベナムチェイン +4イミューン ヒルクリ
回復資材 :肉460 ハイスピードP ハエ30(3に行くまでに使う)
経験効率 : 170k程度
滞在時間 : ハイスピポーション尽きるまで。今日は2時間でこれ書くために休憩
狩り方式 : 定点固定(敵と向かうときには常時AROTLV)
うちの鯖の炭鉱の場合は移動した場合と定点の場合は定点のほうがたくさんスケワカを拾えたりする。
移動スピードがミストのほうがずっと早いからかスケワカがたげってるの知らずに目の前を通過する人が多いんだわ。
痛さは
>>614
さんとほぼ同じくらいで、殲滅速度はスケワカが8である以外は同じ。
座ってると十二分にSPが余るのでヒルクリでヒールしたりもする(SP300以下になるくらいまで)
CRの目安はスケワカ4以上、ミスト3以上、混成ならミスト2+スケワカ2位でも。
混ざってる場合はTEvの方でCR。
拾ったものは片っ端からカートに突っ込んで8000超えたら肉を出す。
波はあるけどカート内8000近くはキープできそう。
ランタンだけで十分黒字、鉄鉱石は細かいボーナス、石炭はカナーリいい感じ。
鋼鉄もまぁ6-7本くらいは出るのでご馳走様でしたと。エルオリ原石もそこそこでます。
ドルイドはついでに沸くスケワカ巻き込みながらのCR*10で倒せるけど何かもらったためしがない。
スケワカもカードはくれない。くれたら一気にブルジョアジーなんだがねー。
ちなみにOD2は大魔法WizつきPTに負けじとCR連打して自爆するのがひとつ。
あとTブラッディがないので殲滅力不足でもありました_| ̄|○<SD3も同様でレクがしんどい。
私の炭鉱の前の狩場はアサシンギルドです。まぁこれはこれで。
さ、ペコタマチェイン目指して、続きをはじめるか・・・
|炭鉱3|鍛......
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 01:37 ID:Hj4oRxCq
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1060957195/264
なんつーか・・・
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 01:40 ID:N1YrCLHN
OTが死にスキルになったらBSやめちゃうかもしれない人の数→(1/20)
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 01:44 ID:N1YrCLHN
str110FLEE177だけど炭鉱って回復材要らなかったりする。
出たもの全て儲けだよヽ(´ー`)ノ
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 02:23 ID:Wks2HiQs
OT用に金メイスと+7ゴレム+黒蛇2HA作ったからやめる気ないぜ
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 02:40 ID:Vg8f3+dI
CRなら武器は壊れないかもしれないなー。
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 02:56 ID:aIhdWj2q
>>620
ハイブリッドソリッドツーハンドアックスってちょっとカコイイ
そのうち作りたいな
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 03:52 ID:vjgdFctR
WPが切れたらOT、OTが切れたらAR,ARが切れたらRV、SP余ったら、たまにはMPと、こんな生活に疲れたらアサシンが一番。
何も使わなくていいので楽だ、せいぜい場所限定でEPぐらいだ、とBSスレにあるまじき事を言ってみるテスト。
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 04:17 ID:tYYWecOm
最近そんな生活に疲れてる漏れはどうしたら_| ̄|○
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 04:40 ID:aWxVY3o+
>>624
__
彡 _、_ミ ∫
(# ,_ノ` )ノ,っ━~ 当店が経営する風俗でごゆるりと御くつろぎくださいッ!!!
_と~,,, ∽ ~,,,ノ_. ∀
| | ( ,,,/~), | ┷┳━
| ̄| ̄ ̄ し'J ̄ ̄| .┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ┻
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 05:31 ID:N1YrCLHN
BSってドーピングスキルで俺つえええが楽しいんじゃないの?('A`)
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 06:25 ID:y0jI5vNM
>>626
全部パッシブになってもおかしくないスキルだけどな
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 06:48 ID:JNwf31W1
>>627
BS
パッシブで1.3倍の速度で攻撃
パッシブでhit+20 さらにhit20%UP
パッシブで敵に与えるダメージ20%増加
パッシブで小型中型大型100%ダメージ
TUEEEEEEEEE!!!!!
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 06:54 ID:SXJO3dlv
>>628
BS
パッシブで武器破損率1%
( д) ゜ ゜
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 06:55 ID:ROjaiKM7
LUK依存でオートカートレボリューションが発動します
職特性ですのでCR取得してカプラからカートを借りていれば他に条件はありません。
同じくLUK依存でオートハンマーフォーr(ry
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 07:05 ID:Y/QJNHJg
>>630
オートCRいいなあ
ジョブレベルごとに威力up
発動率はLUk依存
ってかね
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 07:16 ID:SXJO3dlv
>>631
で
>>141
が適用か
製造BSTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 07:24 ID:aWDm7Sgp
常時AROTWP、よく考えればパッシブだなぁ
そしてCRの威力を考えると、、、、
BSつええええええええええええええ
冗談抜きで騎士より強くないか?
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 07:24 ID:aWDm7Sgp
>常時AROTWP、よく考えればパッシブだなぁ
パッシブみたいなもんだなぁ
に訂正
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 07:28 ID:GQ+vrc0Q
オートメm(ry
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 08:33 ID:AulGjfZf
オートメマーナイトは所持金残高に応じて確率決定されます
なんてね
高額現金所持者はみるみる金が減っていく…
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 08:46 ID:K1iChr0T
そこでオート武器修理ですよ
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 08:46 ID:AulGjfZf
ソレダ(・∀・)!!
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/17(日) 08:53 ID:aWDm7Sgp
オート製z(ry
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 09:06 ID:1uvyALaB
オ ー ト 鑑 定 を忘れちゃいけないZE!!
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 09:10 ID:7K9JuNco
鑑定スキルがあると拾った時点で鑑定済みになる、ってのは良さそうだな。
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 09:57 ID:YzMi0K3g
+10sアックス成功 1/3 成功率
+9までは一発でいくものですねぇ…。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 10:07 ID:UYUZaIDY
>>633
というか、定期的にSP消費していいからAROTWPラウドあたりをパッシブにしてもらえないだろうか。
うちのAGI=INTを目指してる戦闘BS(現AGI>INT=DEX)はショートカット足りないよ。
特化2HAと属性2HA、AROTWPラウド、MPメマー、肉にハエ……ほら溢れた。
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 10:18 ID:YCfcIhqI
>>642
+9アックスどころか+8ソードすらクホったホルグレン逝ってよし!
・・・まぁLv1武器の精錬なんてね、道楽ですよ道楽(´・ω・)
プロ北で拾ってちょこっとだけ振ってみたが鈍器に比べて早いし音がかっこいい・・・
Vit型の癖に2HAがほしくなったやつ(1/20)
でもどのような敵を想定してもカードさしチェインや
属性チェインつかうよりより被ダメが小さくなる相手がいなかった。
というか確殺回数がへらない。三減のないミストケースですらこんな感じ・・・
DB2HA(バックラなし DEF24+18)
最高必要攻撃回数 10回 最低必要攻撃回数 8回 最頻必要攻撃回数 9回 一匹戦闘間被ダメージ 369.94
TBチェイン(+4カタシムリ DEF30+22)
最高必要攻撃回数 8回 最低必要攻撃回数 8回 最頻必要攻撃回数 8回 一匹戦闘間被ダメージ 286.97
ううむ・・・+4カタシムリバックラのDEFって侮れんのね_| ̄|○
Vit型はやはり斧はあきらめたほうがいいようだ(1/20)
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 10:54 ID:NV0OA9ny
敵の種族とか属性とかサイズによっても違ってくるけど…
VITでも囲まれたときだけ属性(特化)2HA必要に応じてWPを使いCRっていかがなもんでしょ?
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 11:29 ID:fvNsW0Lh
2HAは鋼鉄50個オリデオコン10アメジスト2くらい敷居が高いほうがよかったね
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 11:31 ID:Vufh/Ufv
いっそのことオートBS
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 11:39 ID:tP/Gh9ty
それBot
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 11:44 ID:vjgdFctR
そういえば、戦闘BSの皆さんって製造スキル何か取って、しかもそれをちゃんと使ってますか?
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 11:54 ID:B+cBFr0u
斧製造は必須でしょう!
DEX20 LUK1で風2HAできちゃったっつーの!
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 11:55 ID:W6cjWgKb
鉄5と鈍器3かな
片手3にしないで鋼鉄5にしてりゃ良かったと思い
鋼鉄と斧製造を取る予定のAGI=DEX>VITなBS志望商人育成中
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 12:16 ID:yvITDGz5
+6属性鈍器持ってるのに鈍器3取っちゃったんだよな・・・
斧3を取るべきだったといまさら・・・
後は鉄と鋼鉄を5まで取ってある
リアル友人で、他人に話しかけられないソロ人がいるから
そいつの為に確率低いながらも鋼鉄を作ってる
鉄鉱石から損しないくらいの期待値は出るので戦闘でも無問題
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 12:30 ID:NV0OA9ny
>>626
殴りアコ&プリ?
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:07 ID:uxWcHP5n
とりあえず、ナックルと斧。槍と片手剣もいいやもしれん。
戦闘BSの製造は制作費が安いものに限る、数こなさなきゃだめだし。
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:18 ID:+WKRBSF0
短剣LV1だけとって超強いナイフ作って遊んでます。
いや戦闘スキルコンプリートしたらスキルポイントが1つだけ余っただけなんだよ_| ̄|○
そんな漏れのスキルは
重量10 DC10 OC10 PC10 メマ10 露店1 鑑定
武器研究10 HF5 AR5 OT5 WP5 MP5 スキンテンパリング5
鉄1 鋼鉄1 短剣1 ヒルト 鉱石発見 武器修理
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:38 ID:cPYHVqkI
完全なVIT型です。
今、鎧に何をつけるか迷っておりまして最終的にはSTR≒VIT(90位)>DEX(残り)にする予定の為
スティチョンかサベージか迷っています。
基本的に攻城戦ではマルク一択だと思うため、普段の狩ではどちらかを考えているのですが
私の場合、どちらが良いのでしょうか?
BlackSmith@旧鯖 Base75/Job75
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
Str85+12 Agi1+3 Vit58+5 Int1+2 Dex20+11 Luk9+1 Def36+63
属性武器 : なし
特化武器 : TBlチェイン
三減盾 : タラ盾
特殊装備 : マンティスクリ×2、あれ、溶接マスク、マタ靴
防具:精錬できないあれ以外+5
狩場:時計B2廃兄貴のみ、時々気分転換にコボルド
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:49 ID:gDP17M9g
俺の戦闘ぐぅぱぁは属性石精錬5とってますよ。
ただ成功率考えると往々にして原石10個OCで店売りしたほうが稼げる罠_| ̄|○ とくに土
そして今日もたまったゴミで星のカケラと精錬するのであった・・・
(´・ω・`)BSになったからにはカンカンシャキーンしたいじゃん
658
:
657
sage
:
2003/08/17(日) 16:53 ID:gDP17M9g
↑星のかけらと属性石を製造、ね。
さーて、今日もカートににく満載でSD3いってくるか・・・
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:57 ID:+RECWdHn
あの。SDに篭るのに水属性のソドメか2HAってどっちが
有効なのでしょうか??それともTBチェインのほうがいいのですか??
もうちょっとレベルが上がったら行こうとおもうので参考にしたいのです。
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:58 ID:gDP17M9g
>656
すごいジョブレベルですね。
vit少しでも上げたいのは分かるけど80以上ならきりのいい数字にする必要も無さそうだし適当に上げたいだけあげるとして、
やっぱ過剰精錬メイルにスティチョン一択じゃないかな?ゴメン、適当言ってるかも。
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 16:59 ID:+qqg9VIT
SDの何階なのか、まずそれを述べよ
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:08 ID:+RECWdHn
えっと。SD3Fなんですが、どうでしょうか?
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:11 ID:cPYHVqkI
>>600
完全に押し間違いでした__| ̄|○
スティチョン・・・Def+2 風耐性(10%?)
サベージ・・・Vit+3
だと思うのですが、サベージのVit+3というのはDefも+3ですよね。
ということは風耐性が要らなければサベージだと思うのですが
なぜ(過去ログ見ても)皆さんスティチョン派が多いのでしょうか?
664
:
656
sage
:
2003/08/17(日) 17:11 ID:cPYHVqkI
>>663
は
>>660
の間違いでした_| ̄|○
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:19 ID:yvITDGz5
>>656
乗算defと減算defは違うぞ
大まかに言うと鉄ハエは乗算でダメ2%カット、サベージは減算でダメ3カット
細かい補正がつくが大体はこんな感じ
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:49 ID:B+cBFr0u
>>662
SD3なら水いらないと思います
それよりTBチェインですね 水が効くまるちゃんも人間ですし
現在TBndがあってTB作るのがキツイようでしたら
水ソドメ(水2HA)もおすすめできます。
将来的にミノ倒したい時に水武器は欲しくなりますが
SD3が当面の目標であれば TBでいいかと思いますよ
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:50 ID:+qqg9VIT
SD3のメインはレクマタなのでそれに合わせた武器チョイスをどうぞ
属性武器はぶっちゃけなんでもいい。無いと困るけど。
○を対人武器で殺るなら水である必要すらないし。俺は風メイスでSD3いってた。
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:53 ID:cPYHVqkI
>>665
DefはDefでも違うDefだったんですね。
早速スティチョンを挿すことにきました。
ありがとうございました。
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 17:55 ID:+RECWdHn
>>666
情報ありがとうございます^^
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 18:40 ID:YXLkcXb4
>>666
ミノってVIT型で狩れるのか?
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 19:08 ID:B+cBFr0u
>>670
662さんがVIT型かどうか知らないけど VIT型でも狩れるんじゃないかな?
動物になったから3減盾きくし HFでピヨらないし 結構いけると思います
ついでにSD4にはVIT型の大好物 サイドワンダーもいるし
VIT型スミスにSD4ははずせないとおもったんですが どうでしょ?
(ミミックは・・・・お察しください)
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 19:14 ID:YCfcIhqI
>>671
いや、ミミックはとりあえずHFしたら簡単にピヨって無抵抗になるから
気合で攻めるならばむしろスミスは相性はマシな方と思われます
肉馬鹿食いしてミミックに殺されるようならそりゃ単にレベル不足、かなぁとも。
アンクルかけるハンターには狩りのスマートさで完全に負けるけど、
まぁそれは見ないことにしましょう。
スミスはハンターを見ると大体つらいことになるもんね。
破壊力、命中率、足止めスキル等等
スミスの強みを全部ハンターも持っているというジレンマ。
しいて言うならばDEFの差位か。
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 19:37 ID:9BOZEaYF
>>672
まぁイザという時はその耐久力の差と持久力の差が大きいと言ってみる。
…イザという時は蝿で逃げれば良いだけだからあんまり意味無いけどな(つд`)
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 20:04 ID:jqX/gBX1
いや戦闘BSはプリ付でこそ真価を発揮するのだ。
昼ごろピラ4Fいってきたがアスペで800〜900ウマー。
むしろ湧きが足りなすぎると思った71歳STR>AGI。
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 22:43 ID:YzMi0K3g
>>674
同意
アスペ+ダブルエンシェント2HAでジョーカもウマー
@騎士団2 80歳 STR>AGI
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 23:01 ID:SirAAA4I
ジョーカーってアスペかけて聖属性だと与えダメ下がるのではなかったっけ・・・・?
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 連書き込み失礼
:
2003/08/17(日) 23:01 ID:SirAAA4I
IDが(・∀・)トリプルA !!!
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 23:09 ID:Ad1uU1SP
>>671
狩れることは狩れるが全然うまくないぞ
HF無視できるのは強みだけど、あらゆる面で廃兄貴行った方がいい
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 23:12 ID:4U46vAp+
ジョーカーは75%だな。
ま、レイドやレイドアチャが多いしアスペあればかなりウマーなのは確か。
でも、プリとペア狩りでもアスペなしだと
レイド*3とアチャ*3、ジョーカー*2を相手にしたときは
俺が低レベルなせいもあって全滅したさ。
アスペなしでもこれくらい余裕でさばけるようになりたいものだ。
つーか、ヨーヨー状態でまともに動けなかったのが最悪だった。
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 23:20 ID:jqX/gBX1
そこでアンティペインメントですよ
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 23:32 ID:aIhdWj2q
まぁ今のジョーカーは属性変わりまくってるけどな
風4で出会うほうが少ないな。
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/17(日) 23:59 ID:exTF68Sv
さっきまで当たっていたトリプルエンシェントチェインが
突然miss連打しだしたりする(念属性変化)と絶望的気分になるな。
知り合いのintプリは「聖属性になられたら手も足も出ないけど、アンデッドになることもあってウマー」だとか。
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:12 ID:4iJlvi9B
>>643
ちょいと遅レスだがラウドボイスと蝿はショートカットから外すしかないかと
それでも2HA2種HFAROTWPMPCRメマー肉で溢れちゃうね・・・
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:25 ID:UMOZnJXc
BlackSmith@Iris鯖 Base56/Job24
AR3 武器研究10
Str9+4 Agi1+1 Vit1+3 Int1+5 Dex76+6 Luk29+1 Flee78+4 Cri11 Def45+4
属性武器 : +8火チェイン +8風チェイン +10強水メイス +10強土メイス
特化武器 : +8血チェイン +8動物チェイン +8W毒チェイン
三減盾 : +5対人ガード +5対動物ガード +5対虫ガード +5対遠距離ガード +5蝸牛ガード
特殊装備 : 木琴、ヒルクリ、イヤリング、+5エリュダイト丸帽子
ステのとおり目指すは製造BS。
製造はJOB依存ッて分かってはいますがどうせ二人目BSなので完璧な製造目指してます。
現在はSD1Fでがんばってますがもっと良い狩場がないのかなぁと…。
壁おすわりがキライなのでソロで何とかなるとこお願いします。
臨時は…あきらめてます。
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:31 ID:icP297r4
>>684
金銭面を考えるのかどうかによっても変わってくる。
って事で助言できず。
686
:
684
sage
:
2003/08/18(月) 00:36 ID:UMOZnJXc
>>685
一年かけてようやくこれだけの装備そろえたので、もうお金はありません。
できるだけ±0な狩場を求めています。
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:38 ID:5nmK7Ix0
エルダで金稼いでその金で肉満載にして火チェインと動物盾でアサシンギルドとか
製造BSで±0って贅沢すぎー。いや、マジでね
装備揃えても赤字覚悟の製造型だからね
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:39 ID:mPmgaWgc
そこでトリプルタイタンですよ
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:42 ID:GiG1O5Ir
やっぱりSD1がベストじゃないかなぁ、装備を完璧に生かせるし。
防御ステがほぼ0である以上、赤字を避ければ狩り場は限定されるのはわかるでしょ。
690
:
684
sage
:
2003/08/18(月) 00:50 ID:UMOZnJXc
では逆に肉食いまくりでいける限界ってどこでしょうかね…。
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:50 ID:mPmgaWgc
色々な意味で(´・ω・`)リロード シヨウヨ モレ
恥ずかしついでにちょっと質問してしまえ
BlackSmith@chaos鯖 Base74/Job46
AR5 武器研究9
Str31+6 Agi86+6 Vit1+5 Int2+2 Dex48+14 Luk1+2 Flee187+1 Cri11 Def43+6
属性武器 : +8風チェイン
特化武器 : +8対中型チェイン +8対大型チェイン
三減盾 : んなもんねぇ。一応バックラーは+4
特殊装備 : 木琴、+4鉄蝿メイル、+4ゴキブーツ
AGI先行の微妙型。今はGD3で狩り中。
次のレベルアップ→AGI全振りで190達成なので、狩場を変えようと思うのですが…
どこかお勧めは無いものでしょか。
取りあえずピラ地下2は行けるのだけど…カタコン辺りも悪くないかもな、とか思ってます。FLEE足りてないけど。
収支はなるべくとんとん〜黒、って所で。多分カタコンでもSマント出れば…夢見すぎでしょうか。
ついでに後一つ。
次の目標は
1:ボーンヘルム(エルはもう揃ってるので、+0でオッケー)
2:属性ソドメ(火?)
3:この際だからTGチェイン
のどれがいいだろう…
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 00:51 ID:zPstJpRx
赤 字でいいなら蝿飛び猫狙い、木琴は意味無いのでイミューンを調達
芋 とかむさぼりながら採算度外視ならフェイD4でソヒー狙いとかカビでもいいです。
ハ サーンしないところというとSD1か狼親子砂漠ですちれ拾いながら
み じかい時間ですが20〜30分インターバルで数こなすくらいしか浮かびません。
り んじには一切参加せずに上記の狩場でLv74まであげました。というかKIAIですね
693
:
684
sage
:
2003/08/18(月) 00:55 ID:UMOZnJXc
>>692
thx
んではまずイミューン拾いにいきます。
それではまた数ヵ月後にでも会いましょう。
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 01:02 ID:Hb93ePsx
>>692
うまいなぁ
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 01:27 ID:ZKQQt/7i
>>692
わからないっ…
どこだっ… どこを読むんだっ…!
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 02:01 ID:OD/6V3Nv
鈍器祭りという手もある
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 02:01 ID:xN7rJ3PT
>>695
それは…692の各行の右端を並べてみると「達、す、ら、ん、ね」…
全てひらがなにしてみると「たつ、す、ら、ん、ね」…
これを並び替えてみると「ねたらんっす」→「寝足らんッス!!」…!
つまり…692は寝不足ということだ…!
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 02:10 ID:OD/6V3Nv
>>697
な、n(ry
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 02:54 ID:J5UUvE7D
>>684
56ぐらいならプロ北で黒蛇、チョコ狙いなんてどうかね。
先客がいると厳しいけど、たいがい一対一で狩れるのでリスクが少ないのがいい。
俺の製造BSは60ぐらいまで定住してた。
倒したら沸くまで待つのが面倒だけどナー。
亀島前まではSP回復しながら待っててちょうどよかったんだけどね。
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 03:00 ID:olu5ExUn
なんか最近このスレがネタスレになってきてるような・・・
俺的にはこういう雰囲気は嫌いではないけど、ここの住人はいいのか?
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 03:18 ID:3k5aiTnW
ネタといっても時々出てくるだけだし、個人的には無問題
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 03:21 ID:neON6qV/
STR-VIT型BSを作成しています。
現在タロウ2枚C装備でSTR101(JOB44前に100にしたため)で
AGI、DEX共に素で35振ってあります。
この二つのステにはもうポイントを振る予定はなく、
最終的にはSTR110、他ステータスポイントすべてVITのつもりです。
今迷っている事が、いつかLV90になったら当然SアクセにCを刺す訳ですが
1、LV90になる前にSTRをマンティスクリップ込み110にして、LV90以降はネックレスオブパワー
2、LV80後半になるまでSTRは101にままでVITに振り、80後半からSTRを上げて
LV90達成と同時にSTR108になるようにしてリングオブパワー
のうちどちらにしょうか、という事です。
前者の場合は殲滅力はつきますが後々さばく事になった時に苦労するでしょうし
マンティスクリップ、ネックレスオブパワーと段階を経る事で金銭的負担が増えます。
後者の場合は殲滅力はつきませんが金銭的負担は軽くなります。
お金は現在43Mほど、正直地道に稼ぐしかない状態ですが
手元にあるものを売れば12〜3Mの現金は手に入ります。
先輩方のご意見を伺えればと思って書きこみました。
ご意見ご叱咤よろしければお願いいたします。
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 03:21 ID:neON6qV/
書き忘れた^^;
現在のLVはB76/J48、狩場は廃兄貴、鯖はLokiです。
704
:
702
sage
:
2003/08/18(月) 03:24 ID:neON6qV/
連続書き込みすいません
現在の所持金は3〜4Mです
43Mもあったら迷わずガンガン突き進めるのに_| ̄|○
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 03:45 ID:v2QSshU2
製造BSって何気にFD5Fが良いと思うんだがどうかな?
クリ出まくればホロンはうまいだろうし、ソルスケ、アチャスケはそれ程強くない。
ソヒー、将軍は手を出さなければいいし。
ちょっと製造の辛さを甘く見すぎているかもしれない戦闘BSの意見、、、
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 03:59 ID:kE1EB4jR
武器破損についてだけど、潰れてもNPCが安くなおしてくれる
ということをどこかで耳にしたような、、、
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 04:52 ID:uMX+cgBd
ここで見かける戦闘VITBSのほとんどがAGIにある程度振ってるけど、何故?
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 05:14 ID:9zY/p9Uj
>>702
1に一票〜
str110のほうがLv90まであげやすいし、vitが2-3違ってもagiほど深刻じゃないので
>>707
aspd確保のためだと思う。メマー連打時の
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 05:17 ID:3duDPHzl
>>706
既出っす。
ただ、「狩場で直す」のはBSにしかできません。
旧鯖でも、鋼鉄(というか石炭以外)は値下がり傾向なので
武器破壊が実装される頃には、自力鋼鉄なら
10k以下でできそうだから、修理NPCの話が出た当時よりは
「狩場で直す」のが、無茶なことではなくなりつつあるかな。
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 05:37 ID:8zNfg/Zx
>>705
補給の手間を考えるとアサシンギルドでサンドマンのほうがオススメですが
FD5Fで狩る場合はDEF次第というところ。三減盾が使えないFD5Fだと+4精錬だけでは
少々心細いかも。攻撃はほぼ確実に食らうので、アチャスケより被ダメの大きい
ソルスケのほうが脅威です。ホロンは御想像通り水ダマで比較的いけます。
しかし殲滅力不足ですぐに囲まれてボコられまくるので、赤字狩りになるのは否めません。
え、ソルスケc?デネーヨ…
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 07:54 ID:bnDsTjXi
>>708
>aspd確保のためだと思う。メマー連打時の
そんなに変わるんでしょうか?
変わるとすればAgiどこぐらいからですか?(25↑くらいかな・・?)
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 09:28 ID:4Cd20Q5i
>>702
おそらくGVGボス狩りを考慮に入れてるだろうから、
やっぱりマンティスリング×2しかないかと。
今ではSリングも以前よりは安くなったから2個手に入れることは不可能ではないはず。
なので個人的には2を推奨。
あとボス狩りの場合はいくら武器研究があってもDEX35じゃあきついと思われ。
ボス狩らないなら十分だけどね。
>>711
メマー速度はASPDと同じなので普通のASPDの変化と考えればOK。
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 09:41 ID:V0WSEsaA
オーバートラストでお葬式になるのは
実装されてからでいいような気がする。
表記されたオーバートラストの効果は
「武器破損率1%」でなく「武器破損率1%up」
だから武器破損実装は全部(除くマジウィズ、HLアコプリ)かもしれん。
もともとの武器破損率次第では前衛&ハンタから
武器破損が酷すぎて狩りになんね、修理BS修正しる!→(*´д`)アアン
という可能性も否定できないではないか。
加重の詳細の計算式も出てないだけに
「もともと0.01%に1%加重されて0.01%+1%=1.01%」でなくて
「もともと2%で1%加重されて2%+1%=3%」
「もともと1%でそれが1%加重されて 1% * 1.01 = 1.01%」
のようなドリーミーな妄想も捨ててないよ_| ̄|○
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 09:43 ID:epJlVvEZ
>>711
みすとれ巣計算 鈍器 DEX40 として、
Agi、攻撃インターバル(秒)、Agi1と比較した時間当たりダメージ量は
Agi 1 1.138 1
Agi 10 1.095 1.045
Agi 20 1.048 1.085
Agi 30 1.000 1.138
Agi 40 0.952 1.195
Agi 50 0.905 1.257
通常狩りにもそこそこメリットあるね。
STR>VIT型の場合、STRのポイントを削るとは考えにくいからDEXに振るポイントを
AGIに回すことになるけど、DEXがいくつ必要かは想定する敵によると思われ。
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 09:44 ID:ByISIBAE
武器破壊実装されても武器修理って実装されるっけ?
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 10:52 ID:G3CBKsWP
もうすぐLV90に手が届くAGI>STRな半戦闘BSなんだけど。
現在STR70AGI91(補正込みラウド含まず)。
ここからSTRを補正込み80or90まで持っていって残りAGI全振り予定。
現在コボクリx2なんですが
Sアクセ買うならSリングよりSブtローチですかね?
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 10:59 ID:28LGpqfH
>>684
亀レスですが・・・。
製造で±0近くにできるのは砂漠狼かと思われます。
スチレが結構出るのでトータルでトントンくらいになるんじゃないかと。
猫もしおれないバラが出るようになったので以前よりは金銭的に優しくなっています。
ですが、正直のところ製造で金銭にこだわるなら下水一択だと思います。
対昆虫装備が整っていればレイドがなくても十分黒くなるうえに緑ゴキCも期待でき、
そのLvのならEXPも美味しいかと思うのですが・・・Tキャラメルは無いのですな;
製造はLvが上がっても上がる戦闘力は微々たるものなので、
必然的に狩場のランクを上げる=大赤字ということになります。(当然特化装備ありで)
今後、効率を求めれば求めるほど出費は激しくなるでしょう。
製造を育てるには大量の育成資金(肉代)の確保も一つの問題なので、
破産しないように気をつけてください。
以上、70過ぎまで下水がメイン狩場で現在カビで大赤字出しながら追いこみしてるBSより。
>>705
ホロン狙いなら江戸川MAPの方がいいような気がしますな。
フェイ5はハエを使って行くにしても遠いし、3Fでもたもたしてたらムナボンの群れにぶつかって
な、なにをするお前らーって状況になりかねないし(;・∀・)
718
:
717
sage
:
2003/08/18(月) 11:10 ID:28LGpqfH
>>692
で出たことと似たようなことを書いてしまった・・・_| ̄|○チャントヨメヨ、オレ
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:11 ID:4Cd20Q5i
>>716
そりゃステポイントを考えたらリングよりブローチだろうねぇ
それにSリング装備でAGIに振るより
Sブローチ装備でSTRに振ったほうが所持量も増えてウマー
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:22 ID:G3CBKsWP
>>719
だよねぇ。
1:Sリングにマンティス
2:Sブローチにマンティス
3:Sブローチにククレ
4:Sブローチにコボルド
このあたりの選択肢で迷ってるのよね。
ちなみに素ステはSTR61AGI83くらいINT1VIT1DEX48LUK30
高い買い物だけに助言というか背中押してもらえると嬉しい。
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:24 ID:pkDIuvhE
最近血斧の値段が上がってるんだが有用な使い道あったっけ?
歩くスピードが早くなる以外に。
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:30 ID:4Cd20Q5i
マンティスリングでステP32
マンティスブローチでステP34
ククレブローチでステP30
やっぱりマンティスブローチだと思う。
マンティスブローチ×2+ラウドでSTRが90になるようにしてあとはAGIってところか。
ただもしアラーム狩り(など、つまり新Dを闊歩する)を目標にしてるなら
STR80止めでAGIってのもアリかもしれない。
ただそうすると殲滅力不足が……。
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:31 ID:T6CfbF9m
>>707
商人時の絶望的な振りの遅さに耐えきれずAgi21まで振りました。
いやほんと我慢できなかったんだよ_| ̄|○
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:34 ID:4Cd20Q5i
あ、あとコボはホロン(LV90にもなってホロンを叩くかどうかは置いといて)や
すごいゴーレムとでも戦わない限りお勧めできない。
クリは最早戦いに組み入れるというよりは、出て嬉しい程度のものになったと思われ。
>>721
GVGで血斧ペコが役立つことと、
単純に道が倒しにくくなったからじゃないの?
ボス強化については詳しくはボス狩りしないので分からんが。
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:34 ID:Lvmod1Xk
当スレ
>>256
で相談した者です。
週末を利用して、MyBSを再生させるべくがんばりました。
まず、今後のステはAGI一本であげていき、目標はFlee170。
SD3のタイマンでも避けられるところで半完成とします。
(ステシュミレートすると、Base75ぐらい・・・?)
武器はプロでS2-2HAが200Kで売ってたので、それを購入。
+5まで精錬して、現在はミミズ+茶蛇を狩りまくっています。
Baseは炭坑1より少し上の90Kほどですが、JOBが50Kほどなので、
結構サクサクレベルが上がっているように感じます。
今は、59/29でAR4まで取りました。
とりあえず目標として、火斧・毒斧(ミミズと炭坑用)、
水ソドメorTヒドラチェイン、タラ盾(SD3用)をそろえていきたいです。
いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
斧タノシー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:35 ID:4Cd20Q5i
>>721
ああ、読み間違えてた。
で、歩くスピードが上がる以外に有効な使い道はない。
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 11:49 ID:tQUUH/2Q
STR+10ってのは未実装ですけ?血斧。
728
:
716=720
sage
:
2003/08/18(月) 11:51 ID:G3CBKsWP
>>722
=724
解説ありがとん。
ステP換算で説明されて至極納得できたよ。
Sブローチ+マンティスで頑張ってみる。
まだ1セット分のゼニーしかないけどね。
あとEXP100%稼ぐ間にもう1セット分のゼニーが貯まるだろうか。。。
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/18(月) 12:18 ID:7L7z5R0l
>>727
実装されてるっぽ
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 12:54 ID:o3Kq2eGU
プリと組んでればアスペもらえるけど、M単位の金を出せるようになれば
特化武器や属性武器の与ダメボーナスでSTR+10なんて簡単にひっくり返るからな。
ライトイプシロンは欲しいけどブラッドやグレイトはイラネ。
トマホークやサバスって実装済み? だとしたら紫? 青?
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 13:10 ID:9zY/p9Uj
>>730
まだ実装されてないんじゃね?もしかしたらギルド宝箱の中からでるかもしれんが
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/18(月) 13:44 ID:1X/P7wWT
そういえば製造の人はロングメイスでフローラとかどうなんだろう?
無ダメージで倒せると思うしいいんじゃないかな?
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 13:47 ID:o3Kq2eGU
>>731
そか、GvsGにまったく興味がないので忘れてたよ……。
>>732
何度か出てるけど、フローラの沸きが少なすぎる上にだいたいアチャ・マジに
持ってかれるからロングメイス買う金を肉・ミルク代につぎ込んだ方がずっと
効率が上になるという話。
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 13:50 ID:EQphrie6
RMCどうなってるんだ・・・。
13:00から商談で掲示板で場所連絡
するはずだったのに出来ないし。
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 13:59 ID:Nf+4ybV0
>>734
スレ違いだが…
http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-c/
掲示板は生きてる、でこれがケイオスカード板。
サーバー名とその後の1文字をrに変えればレア、cならカード、mならマーケットになるから
上のアドレスを変えればどの板にも行けるよ。
736
:
702
sage
:
2003/08/18(月) 14:40 ID:neON6qV/
ご回答ありがとうございました。
やっぱり「こっちがいい!」というのは無いんですよね。悩む楽しみ。
ちなみにBOSS、GvGともに参加予定はありません。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 14:43 ID:V0WSEsaA
>>732
ロングメイスの射程距離は槍より短くて
フローラや天下大将軍から被弾した・・・と
このスレで見たことがあるんだけど修正されたのかな?
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 14:49 ID:neON6qV/
>>737
ロングメイスでただ殴りに行っても被弾するが、
斜め方向から殴れば被弾しなかったはず
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 14:56 ID:ByISIBAE
なんとなくゴーレムc買ってみた。
使う日はくるのかなぁ・・・
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 15:09 ID:5zyHTAhd
>>738
ロングメイスでいけるって情報あったっけ?
もしできるなら大して高くないし買いなんだが・・・
でも敵の射程って 十字方向より斜め側に長いきがするんだが
マジ育ててたときヒドラだと十字方向からなら射程外詠唱できたが
斜めだとどうやってもできなかったし
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 15:12 ID:ZMCVrh/b
>ゴーレムカード
武器レベル下げてまでスロットの多い武器を使う風潮が有る中、
スロット1つ消費してまで使う価値が有るのかという話もあったね。
通常攻撃時破壊率0.1%&武器壊れたらカード効果無し
とかになったら激しく使えそうだけど。
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/18(月) 16:33 ID:Ue4Mqagr
既出かもしれませんが、血斧って何%早くなるんですか?
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 16:35 ID:neON6qV/
>>742
ペコと同じ速さになる、ウォウヤファCと同じ
IA6だか8と同じ速度になる。
IA10かかった状態だと血斧装備解除した方が移動速度速いです
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 16:37 ID:mkTG76/A
今、IAって1でも6でも速度変わらなくない?
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 16:56 ID:OpRNql91
コモド以降はIA1=IA10=ペコ=血斧
コモド以前はIA1=IA5=ペコ=血斧<IA6=IA10
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 16:58 ID:neON6qV/
>>745
nounaiはコモド前で止まってたようだ、スマソ
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 17:35 ID:78oEuFuj
ゴーレムCはsソドメに挿すのをおすすめsます。
次点:s2-2HAに黒蛇とセット。
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 17:53 ID:QrR2F9h8
>>699
亀レスだけど、シャアがテレポ使うようになったから、製造だとプロ北厳しいと思われ。
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 17:57 ID:Nf+4ybV0
コモド来てからIA10のプリとペコ騎士で競走したけど同じだったよ。
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 18:05 ID:Z/OZXaCb
筋肉質な兄貴様方、ちょいと質問です
全般に(PvP,boss,Mob)そこそこやれる戦闘やりたいんですが
str-agi>dexでも生きていけますか?
斧で素敵ダメ+agiでAspdを生かそうとか思ってるんですが・・・。
やっぱstr>agi-vit-dexですかね(´・ω・`)
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 18:40 ID:qaV3IXhX
全般にそこそこやりたいならバランスがベストだと思う
PVPは全く興味無いからよく分からんけどバランスが評価高し
ボス狩りはBAPとかみたいな超ATK狙うならVIT必要だと思うけどマヤとかオシ狙ってるくらいなら
VIT振らずにSTR>AGI>DEXのほうが強い
対mobは断然バランスよりAGI型のほうが効率は出せる
とりあえず補正込みSTR110AGIDEX50くらいのキャラ作ってみてそこからVIT必要かどうか自分で見極めるのがいいと思う
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 19:31 ID:SYq9TFj8
ちょっとネタ振り(?)かな。
現在装備補正も含めて、STR96(84+6+6)にしてます。ラウドで丁度100に
調節してあります。今後STR104(94+6+6)にしてラウド込み110にしようと
考えています。
亀島後SPに余裕があるので常時ラウドが可能となり、素でSTR110にせず
その分AGIなりVITに振るという選択肢が見えると思いますが、皆さん
どのように考えてますか?やはりSTRカンストなどが主流でしょうか?
753
:
752
sage
:
2003/08/18(月) 19:34 ID:CdXe9rpj
>今後STR104(94+6+6)にしてラウド込み110にしようと
今後STR106(94+6+6)にしてラウド込み110にしようと
に訂正・・・BSなのに計算弱くちゃだめぽ・・・
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 19:38 ID:X6pU4gWp
亀前からラウド込みで計算して10の位合わせるものと思ってたんだが・・・
違うのか?
90越えで4ポイントも振るのはステポイント勿体無さ過ぎると思うんだが。
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 19:44 ID:4Cd20Q5i
STRは素94でもいいと思うけど、ステポイントを考えると
STRのほかになにか91↑の(を目指す)ステがないとポイントを損するので注意。
だからいわゆるボス狩りPVP型でSTR110を目指すなら素92でマンティスリング×2のほうがいい。
カンストについては、太陽神かスフィンクス帽かデビルチ中段を手に入れられる
(=STR120にできる)公算がない限り必要なし。
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 19:49 ID:neON6qV/
プリWIZのINTやハンタのDEXならカンストもいいだろうけど
BSがSTR100目指すなら
マンティス*2でSTR+6
ピッキメイルでSTR+1
頭で何かしらSTR+1
(Sリング*2でSTR+2)
の防具補正STR+8(SリングあればSTR+10)もつけて
STR92+6+4+8
STR90+6+4+10
のどちらかが一番ステータスポイントに優しい。
90↑は必要ポイントが大きいから、装備を上記以上のものにしたい場合は
そこそこ他のステを削る必要あり。
STR99およびデビルチサングラスがあればSTR120にも出来るけど非現実的。
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 19:50 ID:neON6qV/
被ったうえにSTR110目指すなら、だよ_| ̄|○
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:02 ID:emLU3FRl
>STR99およびデビルチサングラスがあればSTR120にも出来るけど非現実的。
たしかにそうだ。非現実的、且つ夢の世界の話である場合が多い。
だが、だからこそそれがロマン。
そんな俺はSTRカンスト。避けない位が何だって言うんだ。
夢の無いキャラ作ってもつまらないというのが俺理論。
(同LVに比べて痛いし回復代もかかるけどなヽ(`Д´)ノ )
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:08 ID:WEI5nDXa
GD2が微妙に美味い半戦闘56歳。
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:08 ID:Nf+4ybV0
ラウドはQMで消されるってホント?
本当ならPvP目指す人はラウド抜きで計算しないといけなくなるね。
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:14 ID:BG/ZAHCg
>760
PvPでのQMは知らないけど
ジョーカーのQMでラウドとAR切られるよ…。OTと増速POTは残ってる。
たぶん一緒だろうなぁ。
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:34 ID:9zY/p9Uj
ではQMの中でARかけるとどうなるんでっしょ?
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:36 ID:I9Bj64KS
>>762
QMかかってる範囲に入ると遅くなる→途中からでも効果が適用されるから
ARかけても一瞬でかきけされると思う…まだ実験してないけど。
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 20:41 ID:ZKQQt/7i
ジョーカーのQMの中なら、ARかけても一瞬で消されます。
不思議に思いながらも、味方のQMだと思って連打したヴァカがここに一人…。
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 21:53 ID:FJmCcjOY
BSはスフィ帽装備できね
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 21:54 ID:ysemyCJW
>>761
しっかし、ジョーカーの能力ときたら・・・微妙なDEXのある半製造70代がリンコーで
他職に比べて俺TUEEHAHAHAできる数少ないモンスだったのに(´・ω・)
そのせいでしょう、騎士団臨公ぜんぜん見なくなりましたものね。そりゃそーだ。
そこでタラフロ精錬して同じく高めのFLEEのタートルアサシン対応に夢を見たら
フリーズタートルに凍らされた状態で分身ソニックブローであっという間に粉々に・・・嗚呼(つω`)
いいですよ、もう自分で募集してふくろう男爵の羽でもむしりに行きますよ、と。いうとこです。
ここだとHFしているだけで(2なのに)本も額縁も男爵もカナーリピヨってくれるので
マニピによって余ったSPを全部つかってHFHFHFHFHF・・・・。
プリ+BS+三人いれば(職業不問、プリでも悪魔ばっかりなんで戦力になる。)安定。
二人でも職業次第では狩れそう。BSいないと本と額縁に苦戦するかと。
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 22:14 ID:OpRNql91
自分はボス狩りや対人戦に興味が無く、メマーも取っていない戦闘BSですが、
普段の狩りの中でMPの使い所はあるのでしょうか?
一番の問題はショートカットだったりします。
CR 回復 武器(×2) LV AR OT WP 蝿 HF
これで目一杯か、一つはみ出すぐらい。
MPを入れるような狩場ってどこでしょう?
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 22:34 ID:SRPqz/QY
>>767
監獄。プリと組んでいけば大抵(旧鯖の湧きなら)SP余る。
たまに激湧きするときにMP使用してるかな。
CRしても十二分にSP残るし、持続時間長いから5取ったのも悪くないと思えるよ。最近。
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 22:39 ID:o3Kq2eGU
>>767
自分は低STRなのでメマーを外してる戦闘BSですが、MPの使い所は特に念系の多い所。
ゲフェ3Fなんかマリオネットとウィスパーが5〜6匹なんて囲まれ方をしてしまうと、
CRが当たらずに削られてしまうことになるので。
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/18(月) 23:40 ID:3Z1JQjPC
>>767
ミノ狩りで2体からMP使ってます(`・ω・´)sp余りますしね
斧だからばらつき無くなるとやっぱり殲滅時間が違う
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 00:00 ID:DZj1wh9J
現在Lv75、DEX20+11、武器研究10、HIT126のBSです。
GvGではTBlチェインを使おうと思っているのですが、
HIT補正カードが無い場合、どれぐらいのHITが必要でしょうか?
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 00:40 ID:6lePXaWO
STR>VIT>DEX型の純戦闘BSなんですが…
現在1stのアサの特化武器の使いまわしで、商人からやっと念願のBSになったのですが…
短剣だと、+激しく+BSのスキル制限されますね(ARとかHFとか…)
今、TBdグラとか、TBlグラを使っているんですが、コレをあまり売る気はなく(アサに使わせる)
かといって、BSでこのまま使えるわけでもなく…
で、BSしばし休業してアサでがんばったところ6Mほど財産が出来ました。
ステ的には、STR75+6+8+(4) VIT70 DEX30 と言ったところです。(アルケミ待ちでLv上げすぎた…)
(装備:兄貴カード(未刺し)、+4タラバックラー、+5エキストラメイル、+5ソヒーブーツ、+5イミュンマント、クリップオブパワー*2)
・・・で、ここで質問なのですが
1)BSではやっぱり短剣は微妙ですかね?
VITで斧系は相性が激悪なそうなので、鈍器一択となるんですが、その場合このステだと、
2)TBdチェインとTblチェイン…どっちを作ったほうがいいですかね?
3)それとも、属性武器を入手した方が良いですか?
4)防御がまだまだ甘いので、熊Cや、高精錬兄貴バックラーを手に入れるべきでしょうか?
とりあえず、武器などのことでかなり迷っております…
どなたか、体験談などをご教授ください(;´Д`人
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 00:41 ID:v0aKeU6l
126あれば十分
仮に150程度あってもAGI型はどうせ当たらんのでHFメマー
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 00:47 ID:fvhS5dGa
短剣BSは商人
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 01:55 ID:tB5/oc/u
>>774
NoNo。OTとWPとMPがあるじゃないか。
微妙に強い商人。
776
:
771
sage
:
2003/08/19(火) 02:09 ID:d5XPX/+E
>>773
HFという手がありましたか。すっかり忘れていました ∧||∧
ありがとうございました。
>>772
TBlチェイで廃兄貴に一票
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 04:07 ID:d8YslvXV
>>772
行く狩場によると思うが、色々行きたいならTBdチェインに一票
Tblだと狩場限られるしな
属性武器もチェインあたり1本は欲しいかな
まぁ、これは普段の狩りで拾った鉱石で自作すればいいだろ
短剣は戦闘BSを代表するスキル・ARが使えないので却下
熊Cはそれくらいのlvで行く狩場じゃあんまり有用そうじゃないのでこれもいらない
高精錬バックラーって言ってもまずは最低限の装備を整えてからステップアップしていけばいいだろうから
+5バックラーに刺して使っとけば大丈夫、+4は後々ステップアップするときに
あまりいい値で売れないから止めといた方がいいよ
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 07:29 ID:t1JQ7O8v
戦闘BSと製造BSとの成功率の差なんて最高で20%程度。
ならば、なにも入れなければ互角→カンカンカン→XXXの2HA獲得・・・・・・あれ?
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 08:19 ID:ETGCbMoF
最近、フィスト注文してる人見かけるんですが、なんか使い道あるんですか?
モンク専用だから装備できないのでは?
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 08:25 ID:C8EhPdQc
>>779
現在、ルビーが店売りになった事でLv3ナックルでATK最高のフィストが
オリ塊4個・ルビー10個(DC10で3,800z)と言う凄まじい安さで作成可能な状態
モンク実装の暁には材料変更もありうるので安価に作れる今の内に
4色揃えてしまおうと考え注文が入っているのだと思われます。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:02 ID:lpcAVcSQ
鈍器・斧について質問です。
Lv69/38
str90 vit65 dex30 他初期値の戦闘BSです。
ステ的にはPvP用に作ってたりするのでstr>vitになってます。
コモドで斧のASPDが早くなったことも兼ねて質問なのですが
+10QBlアクスと+8TBlチェインとではどちらが
与ダメ多いでしょうか?
# 盾持てるということは前提条件です。
どこかに与ダメを計算できるサイトとかあれば
ポインタだけでもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:04 ID:t1JQ7O8v
>>781
【みすとれ巣】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:08 ID:iPiRppxo
>>781
とりあえず↓ここ行っとけ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:10 ID:b06JC4qt
たったいま、My商人がやっとBSに転職出来ました。
ありがとうございました
炭鉱]∀・)ノシ <TBdチェイン作れるまで籠もってきます
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:35 ID:0NvI53Un
なにかパッチ来たよー
武器破壊関連が先行実装されたらどうしようかと思っちゃう俺は心配性。
そんな事ないと思うけど、たまにやっちゃうから癌…
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:42 ID:MCkgHefv
OT武器破壊ってサクライだけじゃねーの?
本鯖にもパッチ当たったんだっけ?
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 10:54 ID:8CcfIG7E
朝だったからなのかいつもの狩り場でいつもより良い数字が出たので晒してみます
BlackSmith@2期鯖 Base69/Job38
AR5 OT* WP* MP* 武器研究10 メマー*
狩場 : アサシンギルド
狩場ステ : Str9+11 Agi26+4 Vit1+5 Int1+2 Dex70+12 Luk60+1 Flee119 Cri21 Def23+18
特化装備 : +5火2HA +8TBdチェイン 木琴マント タロウベルト ゼロムクリ
回復資材 : 肉460(重量89%スタート) アイス650(現地調達)
経験効率 : Base176k/h Job109k/h
滞在時間 : 2h
狩り方式 : 移動狩り 蠅検索使用
支出: 約9万z (回復アイテム代+蠅34+蝶+覚醒4)
収入: 約21万z (収集品5.5万 鉱1 鋼1 炭7 エル原6 姉3 火心1 土原3 瓶20 星粉6)
鉱石発見で少なくとも鋼鉄と火心出ているようで。なにげに美味しいな〜
とはいえここばっかりだとさすがに飽きてきました。他にいい場所は無いですかね〜
今まで行ったところとしては
・おもちゃ2F 200k/h程度で滞在20分程度 レア出なければ少し赤字、でも過去に青箱3個…
・時計1F 300k/h 10分ぐらいしか滞在できません、対植物チェイン作るかな…
・OD2 150k/h 20分ほど ※亀前しか行ってないので今だともうちょっと良いかも
といったところです
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 11:38 ID:bA1QNFO7
STR>VIT純戦闘BS70歳だけど
SD3でたま〜に激沸きに耐えられずしぼん
マタからせめて被ダメ1桁なら・・・
青箱はやはり確実にお金稼げるのでいいです
時計1はかなり(゚д゚)ウマー
狩場からすぐむかえるのもいいですね
で、質問です
今武器はTBlチェイン、水チェイン、火ソドメ、風メイス、金メイス
防具は対人間、動物、昆虫盾、レイドマント
なのですが
1、マタ対策としてTゴブリンチェインを購入
2、カビ対策としてTスコーピオンチェインを購入
どちらが良いでしょうか?
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 11:52 ID:eCa0yv4U
ちとメンテ中てことと、他の職に比べてテンプレ貧弱かな?と思ったんで
テンプレ修正案色々考えてみた。
・既存の説明の修正
・商人主観の武器防具説明追加
Cの説明修正とか王道育成説明とかは無理っすl ̄l○lll
長いんで張ろうかどうか迷ってるんだけど、
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi
とかにupして、気になる点とか修正でいいのかな?
貼っていいのなら貼りまする。
違うあぷろだとかあれば教えて下さい〜。
って最近テンプレ管理人さん見てるかなぁ・・・
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 12:10 ID:ETGCbMoF
鉱石発見スキル取ったのですが、
取って3ヶ月、1度も発見したこと無いんです。
どれくらいのドロップ率なんですか?カード並なのかな?
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 12:15 ID:DaG4UlNa
>790
1/300〜1/500くらい。
自分では1/300かなと思ってる。
雑魚敵をモリモリ倒すタイプ(VIT型とか)だとけっこう目にする。
逆に経験値高い敵を数少なく倒すタイプ(AGI型とか)だとあまり見られない。
レベルが高くなってくれば倒す数が増えて、発動率が必然的に上がるので
ちょくちょくありえない鉱石が出てくると思います。
そのうち強い敵からプラコンでて釣りたくなるよ〜。
さぁ一緒に釣ろうじゃないか……Λ||Λ
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 12:16 ID:Q73KLPml
下水ダンジョンならプラコンやら鉄鉱石が出ても無問題!_| ̄|○
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 12:20 ID:0NvI53Un
>>790
念の為、確認。
今の鉱石発見は白文字で出るから
通常ドロップと判別しにくいケースもありますよ。
以前は灰色文字で「鉱石発見キタ━」って一目瞭然だったんだけどね…
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 12:21 ID:ETGCbMoF
>>791
結構出るんですね、ということは3ヶ月間出ないのは異常!?
スキル取ったつもりで、取って無かったのかもしれません。
メンテ終わったら確認してみます。
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 12:51 ID:P5m9nAnj
>>787
ステは違うけど半製造で最近はタラ持って兄貴森にいました。
火チェインあると、姉貴がかなりウマー。兄貴は逆にイラネー
1,2週間こもってタバコ、アックスなど収入もあるし、昨日は
兄貴c(σ・∀・)σゲッツ!!
そして、新狩場「ミミズマップ」へ来ましたとさ・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
動物マップいえば猫鰐・・・風も土も無いしなぁ。
動物チェイン造るかなぁ。
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 13:35 ID:Bani9PBO
>>795
ミミズ養殖場が精神的にキツイなら、その←のマップにどうぞー
沸きは若干ヌルイが同じような敵が出るので避難先としてはボチボチ
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 13:42 ID:0NvI53Un
アサシンギルドマップの最大の問題点は
人の多さよりも、ムカーの鳴き声の煩さだと思う。
と言う事で
>>757
にはサンドメン退治をお勧めしてみる。
盾で半減できないしそこそこ痛いけど
火チェインで2倍ダメージだしミミズマップよりは精神的にラクです。
ギルドマップじゃなくて間のフリルドラマップでもいいけど
ルートモンスの種類が多いので鬱陶しいかな。湧きも甘いし。
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:08 ID:R19lYXEA
>>797
音切ればいいじゃん
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:22 ID:PgMRINuy
サンドマンで思い出したんだけど、アサギルドの入口近辺で音が消えるのはバグ?仕様?
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:26 ID:MDEWFvbR
>>799
あそこは、SEが風の音になってるからね
高台になってるんで、音が風でかき消されてるって演出じゃないのか
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:26 ID:DsiqYdrJ
同時に出せる音の種類に限界があるんじゃなかろうか、と踏んでみる。
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:41 ID:zjEAavhV
>794
狩場知らんけど普通のオリエル原に紛れてるだけって可能性も。
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:53 ID:0lkzDpBz
今戦闘商人育て中なんだけどメマーって実は必須だったりするのでしょうか(´・ω・`)
Job34でメマー全然取ってない...._| ̄|○44まで頑張ってでも取るべきでしょうか
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:54 ID:i+b2eopV
メマー無い戦闘BSなんてヒール無いアコプリみたいなもんだ
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:56 ID:eqpw72FJ
音といえば向日葵MAPの頂上にも変な音なるところがるな・・
OWNにあったけど
■本サーバーパッチ内容
- スキル [ラウドボイス] エフェクトが生じました.
剣士の忍に対抗して漢字系のだといいな
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:57 ID:t1JQ7O8v
俺はメマーっていざって時の殲滅に使ってたけど、カーレボ(特にちゃ属性が乗るようになってからな)のせいで出番が無くなった。
今じゃ、pvpとボス以外に使い道が思い浮かばん。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/08/19(火) 14:57 ID:LcNUZS1E
武器研究バクの修正オメwwwwwww
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 14:57 ID:Rn4YFw1R
>>803
メマー取ってるけどつかったこと無い
BOSS狩りPvP,GvGでもするなら必須だろうがね。
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:00 ID:t1JQ7O8v
>>805
「吼」、「叫」、「暴」なんかいいね。
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:00 ID:0lkzDpBz
ありがとうございます。CRのおかげで取らなくてもだいじょうぶっぽいですね
BOSS狩るのは他のキャラに任せることにします(`・ω・´)
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:04 ID:PhCFtnzZ
>>805
ボエー とかヂャイアソ風が(ry
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:04 ID:4r1FV0Df
「怒」
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:05 ID:bA1QNFO7
♀BSはなんて吼えるんでしょうね(*´д`*)
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:10 ID:0o9uakFz
「怨」
オ ナイス デザイン
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:11 ID:xSKF0KU/
煽ってる馬鹿がいるが、今回のパッチで、どうやら武器研究の仕様が
変更になったようです。今ちょっと試せない環境なので、兄弟姉妹達よ
検証おねがいします。
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:11 ID:2bYfrw8G
>>807
武器研究バグってなに?どんなバグだったの?
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:12 ID:ieam2hVG
やっぱ「喝」だべ(w
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:13 ID:DE0i0+Bh
皆さん、メマーの標準エフェクトをお忘れですか?
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:20 ID:fvhS5dGa
487 (^ー^*)ノ〜さん sage 03/08/19 14:41 ID:dvGIAbJ/
>>484
Hitが+20(武器研究10の場合)され、さらに最終的な命中率が20%増加する。
バグくさい変な仕様だなー、とは思ってたがコレのことかね。
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:20 ID:3e9mkes8
>>816
最終命中率が1.2倍になるバグ
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:21 ID:sNcEsHEv
PvPやGvGみにいったことなくボス狩りもしない俺は、β1の頃からやっててメマーなんて
つい最近どっかのまーちゃんがドケビ森で常時メマーしてたの初めて見て、後はドケビが使ってるのしか見たこと無い。
メマー10とってる戦闘BS73歳。
特に今は緊急時=囲まれてる=普通にCR使うからなあ・・・_| ̄|○ ナンノタメニトッタンダロウ
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:23 ID:fvhS5dGa
漏れは狩場到着の時は普通にニンヂンでカートMAXだから
2体からCR使って殲滅力を上げる。
SP半分になったらやめて普通に狩り、3体以上でCR。
で当然SPは微妙に回復していくわけだが、上の戦い方をしていると緊急時SP無い事もざらなので
余裕あれば青ポ→CR、なければメマー。
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:23 ID:fk3D8dvE
GD3で結構メマー使います・・・
念いっぱいだからCR効かないし、まぁ、CR効く敵のところ行けば?
と言われればそれまでだけど、CR効かないからゴリ押し利かない=殲滅力重要になってくる
というのが自分の中ではレベル上がるにしたがって強くなっている事が実感できていいかな。
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:36 ID:vBjmLZDy
ラウドボイスのエフェクトはこうだ!
"ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ"
"無駄無駄無駄無駄無駄"
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 当然ネタですよ?
:
2003/08/19(火) 15:51 ID:0NvI53Un
■商人・ブラックスミスのスキル「ラウドボイス」使用時に叫ぶ文字を
プレイヤーが自由にエディットできるよう変更されました。
そして狩り場に彼らの叫び声が響く…
「とりゃー!!」「ねりゃー!!」「んしょ」
「見よ!我が肉体美!!」「響子さーん好きじゃああああッ!!」
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:55 ID:cT16vkbK
>>819-820
要するに表示Hit通りにしか命中しなくなるって事かなぁ?
・・・ま、まぁいいや。
もうHit165もあるからボーナスで当たるようになる敵がいないんだよ_| ̄|○
とガックリしてるDEX多目の半製造はほっといて、
これは戦闘BSナム仕様ですか?
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:58 ID:fk3D8dvE
>>826
戦闘BSなむってほどじゃないと思うけどな。
それでも他の職業に比べたら武器研究での必中+命中率+20って大きいと思うよ?
今までより少しは不自由になるかも、くらいじゃないかなぁ?
武器破壊に比べれば全然問題ない仕様変更かと。
というか、仕様変わったの?
まだ仕事なんだよ、誰か教えてくれよ〜〜〜
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 15:59 ID:BIiaRQnp
>>826
今、軽く武器研究の検証してみたが、
HIT144で
コボ長男(必要HIT146) 268/268
ブリライト(必要HIT156) 98/98
試しにプティ(空)を殴ってみると必中20ダメも確認。
何が変わったんだろう…
精練成功率に影響を与えなくなりましたとか?(;´Д`)
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:04 ID:NDJ3bl57
>>825
最後にワラタ
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:04 ID:2mC9BKta
ミノや廃兄貴食うぶんにはHITなんてどうでもいいけどな。
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:04 ID:D730E62n
やっとまともレスが・・・
MISS時でも必中ダメが今まで出てたけど、それもなくなったのかな?
他職がMISS連発してる中、どけと言わんばかりに後ろから出て来て
ドカドカ必中ダメを出すのが楽しかったのに・・・うぅぅ
ま、バグだったんなら修正はしょうがないけどね。
それよりもCRバグとかBSの死にスキルとか修正する点は
たくさんあるだろうに・・・
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:05 ID:RxPWqpTP
オリ研実装まだー?(AA略
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:07 ID:2mC9BKta
カード以外のパッチ変更点(実装・非実装)スレその12
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059575001/l50
562 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 03/08/19 16:04 ID:DWGZANB5
AEGIS鯖で検証してみたんだが、BSの武器研究が精錬に影響しなくなってるぽい。
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:11 ID:fvhS5dGa
武器研究バグによる高HITが修正されて泣くのはBOSS狩り連中。
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:14 ID:oKJ67vXH
メマーは、SP回復修正のせいでCRの方がよくなったけど、
戦闘方ならあったほうが良いと思うけど。
一発でかいのがあったほうが、面白い・・
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:16 ID:fvhS5dGa
CRは2・3歩動いて敵をまとめないといけないからな。
一発一発が重い敵の場合はCRのために被ダメ増やすよりとにかくメマーの方がいい。
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:20 ID:fk3D8dvE
なんか今回いろいろ仕様変更が来たらしいですなぁ。
というわけで誰か教えてくれ。
武 器 破 壊 は ま だ だ よ な ?
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:25 ID:LPqt6AHy
Bsぷち弱体化か!?
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:33 ID:a7KQD7SK
1,2倍の重みはDexが高ければ高い程(ry
ところで、そろそろ亀島とか言う場所に行ってみようと思うのですが
ソロorコンビ狩りで亀1or亀2がどんな感じか何方か教えて頂けませんか?
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:42 ID:fvhS5dGa
バグが修正されたんだから弱体化も糞もないと思う
>>839
LV80↑くらいなら時給1M出る。
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 16:55 ID:PE1xGoWR
当方HIT141の戦闘BS
時計地下3のブリライトとクランプで武器研究の検証をしてきました。
ブリライト 必中HIT156 武器研究の+20%があれば必中。なければ85%
クランプ 必中HIT160 武器研究の+20%あれば97%、なければ81%
結果
ブリライト 189/189 100%
クランプ 76/80 95%
+20%は残っていると考えて良いかと。
+20%がなくても85^189/100^189の確率でこの結果がでるけど
おそらくそんなことは無いと思うので。
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 17:00 ID:a7KQD7SK
>>840
最終狩場にする価値はありますでしょうか?
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 17:03 ID:fvhS5dGa
>>842
デスペナ痛いから地道に廃兄貴を進めてみる
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 17:12 ID:a7KQD7SK
廃兄貴→亀→ギルドD
(`・ω・´)ガ、ガンガリマスッ!
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 18:18 ID:awLpYkZ0
BSの皆様方に相談です
当方83歳AGI>STRの純戦闘斧型、普段は時計1・ピラ4・監獄1等を狩場にしています。
ギルメンとPT狩りではよく城2、騎士団2あたりに行っています。
現在所持している武器が
+4聖斧 +7D若2HA +7D赤蛇2HA +5 4色2HA。
そして残りは手元に+7s22HAが2本…。
相談というのは、この2HAに何を挿すかということなのです。
今のところ考えてみたのが
1.これからは亀島だ!ゴブリン2枚挿す
2.いずれアラームいける…?ペコ卵2枚挿す
3.騎士団狩りで役立つかな…ヒドラ2枚挿す
4.ソロ時のジョーカー用に…マミー2枚挿す(ソロ時ジョーカー用に限定されるかも)
5.+7s22HA2本売って血斧資金の足しにする
といった案です。
宜しければご意見をお願い致します。
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 18:25 ID:FSVwzjmb
>>845
黒へ(ry
# 定期的にこの質問ってでるな・・・・
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 19:44 ID:dEiJ+cdq
カード以外のパッチ変更点(実装・非実装)スレその12
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059575001/l50
636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 18:51 ID:wVEfCEAC
>>635
BSも武器研究に修正がはいってるぞ。
修正されたことになってしまってるけど
>>807
は只のメンテ開けに現われる夏の風物詩なだけで
>>828
>>841
の検証通り変更はナシでOK?
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 19:56 ID:nB966wTo
>>847
他
>>833
は無視なの?
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:00 ID:dEiJ+cdq
>>848
AEGIS情報はパス
っつか
相場上昇を狙った操作書き込みとも取れるし
検証やってみないことにはなんとも…
とりあえず家に帰らんことには検証もできんが・・・
850
:
789
sage
:
2003/08/19(火) 20:02 ID:eCa0yv4U
見事にスルーされてるっ(´・ω・`)モウイイヨネ
>847
>807
はネタっぽい書き方だけど、
修正されたのって過剰精錬の事なのかなぁ?
元々曖昧なものだったし、検証も難しいけど。
で、AEGIS情報て何デスカ。
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:06 ID:Rn4YFw1R
>>845
ってかそれだけ装備整ってるなら自分で考えろ
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:14 ID:8JGaUzun
>>850
AEGISはRagnarokの鯖システム。
所持しているのがバレると、10日後に目つきの鋭い屈強な男達が現れ、
某国に強制連行され消息を絶つ都市伝説。
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:16 ID:Tua5+oN+
過剰精錬楽しみにしてたのになあ・・・
どうなんだろ?
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:37 ID:uu88mZij
もし本ツだとしたら
s装備値段↓
エルオリ値段↓
完成品値段↑か・・・
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:50 ID:kNlg1PPJ
ラウドボイス…エフェないんだけど…俺だけ(´・ω・`)?
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 20:50 ID:v9qog1+9
ぜんぶ値上がりしそうな気もするが
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 21:40 ID:eqpw72FJ
>>855
エフェクトついたのは韓国の話ね
OWNにあるって書いておけば皆チェックするだろうとおもって省略してた
期待させてたらスマン
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 21:45 ID:kNlg1PPJ
なるほど、了解しました。
自分でちゃんと調べろって事デスねヽ(゚∀。)ノ
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 22:35 ID:HurqBypT
うきうきしながら街中でラウドボイス連発しました…(゚∀゚)
「ラウドボイス !!」……あっれ、エフェクト切ってたかな?
「ラウドボイス !!」……あっれ、/mineffectなのかな?
「ラウドボイス !!」……あっれ、角度が悪いのかな?
「ラウドボイス !!」……あっれ、もしかして(。∀゚)
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 22:47 ID:fCCXT6D6
ARとOTをもうすこしカコイイグラフィックにして欲しい・・・
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 22:54 ID:wVEfCEAC
>>860
OTカッコイイではないか。赤いし、ピキーンですよ。
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 22:55 ID:6kt9mKWo
OTはかっこいいと思うが・・・シャーン!!って
・・・毒見えないけど
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 22:57 ID:KfVp9qzp
メマーで大福様が出るんだから、
プリの天使に対抗して雷神とか弁天とか…。
864
:
858
sage
:
2003/08/19(火) 23:26 ID:kNlg1PPJ
>>859
俺とまったく同じヽ(゚∀。)ノ
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/19(火) 23:58 ID:NxBTnwcr
既出かもしれんが、属性石製造スキルが実装された?
属性石製造5、JOB44、DEX50、LUK10で
10回中9回成功したんだが。
前回やったのはマイグレの時で、そのときはまだ成功率5割だった。
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 00:27 ID:ZhyAatzm
OTWPMPはかっこいいけどARがださすぎる。
音がイマイチなんだよな。
ま、実用度トップレベルスキルだから
使うしかないんだが。
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 00:32 ID:VpZgSfP5
>865
せめて100回くらいやってから……
属性石5、job31、支援&補整込みDEX78/LUK96で
10の10とかは結構あったから(もちろん0/3とか1/5とかもね)
10回程度の試行じゃ数足りないよ
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 00:34 ID:CTdGBvO6
個人的にはMP解除のときはエフェクトいらないと思うなぁ。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 00:35 ID:bnT0iKUO
>>845
6.Dスタン2HA
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 00:36 ID:Ke6ZQg0i
OTかけると残像が出て非常に見にくいと思ってるのは自分だけ?
常にエフェクトOFFだよ・・・
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 00:48 ID:rngONLtn
>866
その音が良いんじゃないか。
いやマジで。
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 01:15 ID:ZhyAatzm
2HQのシャキーンってのがうらやましい。
あっちはかっこいいんだよな。
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 01:22 ID:JbJ1tKt7
ARは、ふぉん…………てろりん♪ かな。
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 01:27 ID:uV6N0iy6
あのスーファミっぽさがイイ。
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 01:45 ID:wim5JsNb
ARの最初の音ってアドレナリン分泌の「ゴポッ」じゃなかったっけ?
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 01:46 ID:JCczhTG3
>>875
随分とたっぷりと分泌されるのな
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 02:26 ID:0IA46uGX
そういえば、戦闘BSのみなさんはMPってどれだけ上げてますか?
どうせすぐ解除するだろうから2か3ぐらいでいいのかな?
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 02:37 ID:KHreRC3h
最後の切り札にしか使わないから1〜3でもいいような気はするが、
どうせ戦闘BSだと他にポイント振るもんないっしょ?
で、5。
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 02:57 ID:gBiVG8Ni
先人方に質問です。
STR-VIT型純戦闘型の68歳なのですが、
ようやく属性or特化武器を買える資金が溜まったのですが迷っています。
今持ってる武器は+5ソドメと+9火メイスだけです。
次に買うとすれば、何がオススメでしょうか?
あと属性チェイン買うくらいなら属性ソドメの方がいいのでしょうか?
ご教授お願いします。
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:06 ID:X2oC5itc
>>879
まぁ狩り場によるんじゃない?と毎度の答えを返しつつ
カード挿しならスロット数の都合sソドメ<<<sチェインですが
属性武器ならソドメ>>>チェインになります。
同じだけ属性効果があるのに攻撃力下げる意味がないので(金銭事情を除く)。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:10 ID:fbA5w085
>>879
確かにチェインは完全なつなぎだが、使えないかといえば全くそんな事はない。
LV80まではチェインで充分。過剰精錬ならソドメより与ダメ安定するしね。
買うのは水ソドメ(SD4F用)を推奨。
後々廃兄貴でも使えるので、戦闘BSであれば持っておくべき一品。
タラフロCと兄貴Cもあるとなおよし。
或いは汎用性を考えてTスケ若チェイン。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:20 ID:gBiVG8Ni
>>880
>>881
早いレス感謝です!
金銭事情は結構切り詰めてかなきゃ不味いですね。
なんせ属性ソドメ買ったら所持金ほぼ無くなるので・・・
なので火チェインか水チェインをチョイスしたいと思います。
ありがとうございました。
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:20 ID:0IA46uGX
ARやOTは分かるけど、ラウドボイスがパッシブじゃないのって単なるSCの無駄使いだよね。
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:20 ID:Piat3yfH
>>881
まて、VITでミノははっきりいってうまくないぞ
買うならSD3をにらんでタラ盾かスケワカチィエン、ヒドラチェイン辺りかな
ハロウドかえるならベストだけどちょっと高くつく
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:23 ID:OPRVhmJK
BlackSmith@旧鯖 Base72/Job43
AR5 HF5 武器研究10
Str50 Agi6 Vit79 Int3 Dex49 Luk29(補正込み)
Flee78 Cri10 Def61
武器は店売りソドメと風チェインのみ、三減盾も赤蛙バックラーのみです。
土ソドメorチェインを手に入れてカビを狩るか、TBチェインを手に入れてOD2F篭るか
迷っているのですが、上記のステの場合どちらがよろしいでしょうか?
また、他におすすめの狩場がある場合もアドバイス宜しくお願いします。
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:26 ID:fbA5w085
>>884
STR-VIT型BSだが、SD3Fや廃兄貴は混みすぎててね…。
ミノをマッタリと頂いております。
ストレス溜めない狩りがしたいので、余り混みすぎてるDは気が向かない小心者。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 03:34 ID:gBiVG8Ni
>>884
む、そういえば牛はVITだとキツいんでしたっけ。
むむむ、またもや迷いはじめてしまった(´・ω・`)
狩りやすい狩場と武器の組み合わせって難しい・・・
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 04:42 ID:HaZOz65u
ミノは一応狩れるって程度
個人的にはオイラもTBlチェインを薦める
Lv60台は兄貴2、70台以降でコボルド、○、レクイエム
と永くおつきあいできる
もちろん鱈盾も準備して、ね
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 04:49 ID:2RfXWwYS
787です
カビ行ってみましたので報告を
BlackSmith@2期鯖 Base69/Job39
AR5 OT* WP* MP* 武器研究10 メマー*
狩場 : 時計1F
狩場ステ : Str9+11 Agi26+4 Vit1+5 Int1+2 Dex70+13 Luk60+1 Flee119 Cri21 Def23+18
特化装備 : +5土2HA 木琴マント タロウベルト ゼロムクリ
回復資材 : 肉約1700 (1回450ずつで数回突入)
経験効率 : Base292k/h Job177k/h
滞在時間 : 1h
狩り方式 : マップ左上で延々とカビ
支出: 約7.6万z (回復アイテム代+蝶5+覚醒5)
収入: 約4.7万z (収集品と黄J 星粉)
Jr出たらメマー無いので飛ぶか人がいればその場で潔く、な状態なのでほとんど
カビしか出ない左上あたりで狩ってます
TBlチェイン&タラ盾有るのでばーさんあたりも美味しそうではあるのですが…
とりあえず1時間で3万の赤字でこれだけ出るのなら十分かなといった感じです
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 04:54 ID:u9jYnzjy
VITならTBnd一個でいけるOD2が個人的にはいいとおもうんだけどなあ
Lv65くらいからこもりだして、75くらいから85くらいまではSDヒッキーだったけどコモド来てレクイエムの経験値減って&BOTが増えだしてからは再びODヒッキーだよ
そして適当にPTプレイもしつつソロで時計1とOD、たまに廃を行ってるうちに91歳(´・ω・`)
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 06:19 ID:mQBv5oFD
先輩方に質問です。
この度うちのまーちゃんがめでたく転職となったのですよ。
ウキウキルンルンと転職クエストをこなしていたんですがね、
武器の配達終わってモロクでクイズ受けて、さぁ、いざBSに!
・・・と思ったら転職できないんですよ_| ̄|○
ゲフェン右下のギルド員に話し掛けても何も起こらず・・・。
一体どうすりゃいいんだヽ(´□`。)ノ・゜
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 06:39 ID:1fMzeMEK
金槌もってる?
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:01 ID:mQBv5oFD
何の金槌?(´・ω・`)?
エンペとか言わないよね?(´;ω;`)
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:04 ID:ELTlwVHF
鍛冶屋の金槌が試験に合格した証だみたいなこと言ってたね
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:13 ID:1fMzeMEK
鍛冶屋の金槌をモロクのBSからもらったはず。
それが無いと転職できません。
てか、ちゃんとNPCが金槌忘れないでと言っていた気がするんだが…
まぁ、持ち物に無かったらカートの中などを見るといいかも。
既に売ったと言うのなら…その辺の露店か、買いちゃっと…もしくはミノからぶんどってくるしかないです。
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:20 ID:mQBv5oFD
な、なんだってー!?
どこにも入ってないよ・・・。
今からみのさん殴ってきます・・・・(´・ω・`)
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:22 ID:ELTlwVHF
>>896
そう簡単には出ないぞ。昼間は時々露店見て夕方〜夜に買いチャット出すのが
一番手っ取り早いと思う。ケイオス鯖なら渡しに行ってもいいし。
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:35 ID:OtKHTaOT
転職クエスト、スクリプトミスでハマリがあるという噂もあるから、
金槌を売っちゃったとかじゃなければサポートに相談がいいかも。
もち、やり忘れなどの凡ミスがないか確かめてからの方がいいと思うけど。
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:40 ID:1fMzeMEK
大丈夫、俺…すくなくとも今日転職できたので問題ないと思う。
まぁ、絶対問題無いとは…いいきれないんだが。
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:41 ID:l2lkpUCe
モロクでのクイズが不正解だったってオチは無いよね…?
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 07:50 ID:mQBv5oFD
クイズはどっちも100点ですた。
配達は毒の治療が出来るカンタチをコモドのビスマルクに持ってくやつで。
「鍛冶屋の金槌忘れないでね!」「それとスキルポイントが残ってると消えちゃうから気をつけてね!」
このセリフ見ましたが金槌もらえませんでした_| ̄|○
ちなみに鯖はリディアです。
ピラ地下で露骨に背伸びしてウシ殴ってるの私です(´・ω・`)
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 09:41 ID:1fMzeMEK
狩り場晒しと質問〜
BlackSmith@サイコ鯖 Base70/Job31
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str75+12+(4) Agi9+1 Vit60+3 Int1+1 Dex18+8 Luk1+1 Flee80+1 Cri1 Def48+63
狩場 : オーク西
狩場ステ : ↑に同じ
特化装備 : +8TBlチェイン、+4タラバックラー、+5イミュンマント、クリップオブパワーー*2
+5ソヒーブーツ
回復資材 : 手持ち300個のミルク、カート1000個のミルク(あとのカートはゴミを詰めて8000にしてる)
経験効率 :ベース:320k〜350k/h ジョブ 200k〜220k/h
滞在時間 : 1時間弱
狩り方式 : 常時ラウド、覚醒、AR、OT…で移動狩り。
コメント :
このステと装備で、コレだけの経験値効率を出せます。
ちなみに、お金は収集品のみで、ddと行ったところ。
オリ原や鉄、鋼鉄などのプチレア関係の分だけ黒字といったところでしょうか。
転職したてから篭ってココまで来ましたよヽ(´ー`)ノ
んでまぁ、質問なんですが…
当方見ればわかるとおり…VITで鈍器BSです。
んで、ここまではddとスキル覚えていったんですが…ここに来てちっと悩んでしまいました。
まぁ、悩みってほどのもんじゃないのですが
ただ…先にWP5とるか、MP5とるか…迷っている次第でして…
このスレを見ているとWP5って方が多いのデスが、実際廃兄貴狩っていると…効果がMP>WPなもんで
悩んでおります。
本当は先にMP5とる予定だったんだけど、実際に使ってみて考え変わっちゃった(;´д⊂
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 09:51 ID:Piat3yfH
>>901
鍛冶屋の金槌はそれほどドロップ率高いわけじゃないから
チャットなりで買い集めた方がいいよ。
使わない人にとってはほんとにゴミ同然だから10~20kでも買い取れると思う。
まぁこれも商人(系)っぽい試験の一部だと思ってがんがれ。
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 10:16 ID:14PXZXd/
>>901
あー、惜しい。バルダーなら漏れが持ってる奴あげたのに。
いちおう鍛冶屋の金槌はドケビからも出たはず。
少なくともミノよりは相手しやすいんじゃないだろうか。
漏れが拾ったのは亀島前だけど。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 10:23 ID:IJqPRkkl
>>902
鈍器使いつづけるらMPの方が良いような気がしますね。
でも、MP5持ってますがあんまり活躍する場面が無いような・・・
AGI型だからかも知れなんですけど、囲まれたらCR使いますし、
ガチンコでヤバイ時はMP使っても大抵勝てないし、、、
かといって常時MP使ってるといざ囲まれたときにCRのSP残ってないと
不安で。なんかグチっぽくなってスマソ
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 10:33 ID:IJqPRkkl
>>901
あー、惜しい、バルダーなら今3万で露天売りしてるのに(w
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 10:43 ID:UQzWYAMP
たけーよ
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 11:20 ID:Bv+zlrx3
もしかして、ヒルトバインディングってPvPナイトメアで実装中(;´・ω・)?
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 11:30 ID:JCczhTG3
戦闘BSを作り始めて早4ヶ月たち、Lvも79になりました。
今後のことも踏まえてステ振りを考えたくて諸兄の意見を聞きたいです
現在のステが73+17 80+3 1+6 1+2 21+12 1+2なのですが
ここからLv83までSTRに振ってSTRを83に次に、Lv87までDexに振って38にしようと思っています
次にVITを30まで振って(Lv92達成)HP増加を増やすか、STRを92or93まで振って(Lv92達成)
殲滅力を増加させるか迷っています。
BOSS狩りやGvGなどに重点を置くことは考えてませんが、多少参加できればいいと思っています。
こんな私にご教授ください
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 11:57 ID:UQzWYAMP
通常狩りを重視するならDEX振らないでAGI振って
早いうちに新Dに行けるようにしたほうがいい。
DEX33でもジョーカーとか一部の敵以外はそれほど問題はないと思う。
ボス狩りを重視したとしてもDEX補正込み40止めで
VIT振り→STR補正込み110(もしくは逆)のほうがいいのでは。
DEX40でも今の武器研究仕様ならオシ、超、道あたりまでなら問題なく当たる。
GVGではDEXはそれだけあれば十分なので、STR補正ラウド込み110に&ありったけVIT振り。
911
:
909
sage
:
2003/08/20(水) 12:12 ID:JCczhTG3
>>910
即レスthx
なるほどDex40でも大抵の敵に当たるのですね
今の武器研究仕様というのが少し気にかかりますが(^^;
参考になりました
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 12:29 ID:XKlfbhBU
〜CR豆知識〜
>CRの「標的になった敵」は必ず西へ飛ぶ。
>標的の周りに別の敵が群がっていた場合、その標的を中心に8方向にばらけて吹っ飛ぶ。
>また、標的と他の敵が重なっている時は、基本的にはみんな西へ飛ぶことが多いが、
>たまにあらぬ方向へ飛ぶこともあるから注意(座標ズレ?)。
>敵に囲まれている時(特に敵が重なっていない時)は、なるべく東へ動いてからCRを撃つのが正しい。
>こうすることで重なっていなかったmobはばらけにくくなる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
失敗例(★:BS ◎:CRの標的mob ○:巻き込まれるmob)
□□□◎○□
□□□★□□ この状態で対象にCRを連打すると
□□◎□○□
□□□★□□ このようにばらけてしまう
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
成功例(★:BS ◎:CRの標的mob ○:巻き込まれるmob)
□□□○◎□
□□□★□□ 今度はこっちを中心にCR
□○◎□□□
□□□★□□ すぐに◎の地点に両方重なる。このまま連打可能
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 13:17 ID:11GKjOeh
BSの場合はできるだけ東の壁に張り付いて歩くと
いろいろ安全だなー、と思う。
問題は道を歩く時につい視点を回してしまうために
左が西でなかったりしてしまうことだったり。
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 13:37 ID:HH2x0YYc
>>912-913
ウホッ!
知らなかった・・・どうもありがと〜
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 13:38 ID:zvhMfcYO
俺はCR使わなマズイなーって場面(目の前にMHとかタイマンしてたら
わらわら沸いてきた時)に遭遇したら、基本だろうけど、
右Wクリックで視点戻し。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 13:43 ID:aTikaMUe
>>908
そうらしい>ヒルト
へろへROの管理人さんが実験してましたが(2003・2/19・21の日記)
武器以外は落とす…らしい。
123回死んで1回だけキャップ落とした、とのことなので
ナイトメアモード限定・対象/武器限定のスキルってことみたい。
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 13:50 ID:5cy7nwm2
すでに転職している先輩方に質問です。
現在60/45で、のんびり50転職しようとしている商人です。
スキルは重量5PCDCOC10露店6で残りポイントをあまらせています。
ステはSTR60+10/AGI26+1/VIT35+3/INT10+2/DEX28+4/LUK1+1(ラウドボイスと修正込み)です。
ここからSTRとAGIに振って戦闘型にしたいと思っています。
本題ですが、
・転職時で8ポイント余るのですが、メマーと重量どちらに振り込むべきでしょうか
・武器破壊実装時のOTが怖いのですが、やはり5にするべきでしょうか
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 13:58 ID:UQzWYAMP
・個人的にはメマー。LV90↑になりふとボスに挑戦しようと思ったとき、
メマーがあるとないとでは大違い。
まあ、製造に振らないのであればポイント余るだろうし
BSのポイントを使ってもう片方を上げれば特に問題はないと思う。
・いつくるか分からんことにいちいち怯えるのも滑稽。
今の仕様だとOTはあるとないとでは大違いなので戦闘型なら必ず5取るべき。
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 14:01 ID:vSum2QNw
緊急回避に役立つメマー。普段の狩りが楽になる重量。お好きな方を・・・ なんだが、
自分としてはメマーかな。手が多い方が面白い。残り2ポイントは様子みてBSで振ってもいいし。
OTは、実際きてみないと破壊率がどの程度になるかわからないからなんともいえない。
OT有で上がった殲滅力によって使わないで済む回復アイテムの価格>武器修理で使う鋼鉄の価格
であれば、OTは生き残る と予想。
まぁ、戦闘型で製造スキルを切るんであればポイント余るだろうし、
スキル仕様からすると、取るなら5取った方がいいと思う。
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 14:25 ID:7NmSKS7k
お、おおお、おまいら。超兄貴ソロで倒せますた!初MVPとりますた!
というわけでぷち自慢聞いてください。
最初がどうか分からないんだけど、かなり時間をかけたにも関わらず、
(二回死んで戻ったし、買い物までした)誰も来なかったので多分最初から最後までソロ。
BlackSmith@ソロ鯖 Base74/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str80+7+(4) Agi85+7 Vit1+5 Int1+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee176+1 Cri1 Def47(精錬分28)
vs超兄貴
特化武器もないので武器は+8Tブラッディチェインで。
もしかして水チェインのが良かったのかな…(ソドメなんてものはない!)
防具は、+4タラバックラと+5木琴マフラ。
途中で+7イミュンマフラにつけかえました(↑ステはイミュン時)。
狩りしてたら発見。肉のままとりあえずメマ打ちに行ってしぼん。
帰って、蜂蜜70、白ポ200(←倉庫の中にこれだけだった)持って再出撃。
白が尽きて帰還。
道具屋に駆け込み、白400、手持ちに150持って再出撃。
取り巻きがあほみたいに増えてて(廃が7匹くらい)CRの途中でしぼん。
蜂蜜70追加して、再出撃。
このとき、溜めてたスキルポイントでWP3MP1とりますた(遅っ)
そして、このターンで白170+70。蜂蜜50を残して撃破に成功。
所持金が総額1Mくらい減ってた…。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 14:25 ID:7NmSKS7k
とりあえず、上記ステで超の通常攻撃は1000くらい。
LOVが100ダメで連続で入ります(何HITなのかはさっぱり…)
でもどっちにしろ白連打で充分耐えられますた。
こっちのメマは1300〜1400くらいだったような。何発打ったんだろ(つД`)
何か混ざったらとにかくCR切り替えて蹴散らし。
弓の子は誰もいなかったので割とマメにメマで潰しました。痛くて(つД`)
まだ興奮してて文章めちゃくちゃでごめんよ。
おめでとうが欲しいよ、兄弟…。
因みに勿論数字でした(´・ω・`) ドロップも証のみ(´・ω・`)
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 14:27 ID:7NmSKS7k
因みに激しく必要HITが足りてないので、メマ打って30ダメとか余裕で出てますた。
まあでも亀後でもソロでボス勝てる、とゆーことで。
やる気なくなってたボスチャレンジへの勇気が沸いてきました。
まずはSTR110目指そうっと…!DEXも振るかな。しゃきーん。
連続カキコでスマソ。
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 14:39 ID:y5QrwceN
>最初がどうか分からないんだけど、かなり時間をかけたにも関わらず、
>(二回死んで戻ったし、買い物までした)誰も来なかったので多分最初から最後までソロ。
これが重要かと。
旧鯖以外は平日昼間出来れば、競争相手が少ないのかな・・・。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 14:41 ID:ByKk0PMI
激しくおめでとう
所持金がどんどん減っていこうがついついやめれないんだよなぁ
まぁでも次はもっとスマートに倒そうぜ(つД`)
925
:
918
sage
:
2003/08/20(水) 15:13 ID:5cy7nwm2
>>919,920
即レス感謝です。
OT5にする覚悟完了。
50達成時にガバっとメマー8にしてアヒャってみたいと思います。
それまでCR1発ですむぽいずんすぽあさんにお世話になります
926
:
925
sage
:
2003/08/20(水) 15:14 ID:5cy7nwm2
自分とレス番一つずつずれてる…
吊ってきます
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 15:24 ID:axcYvyb5
>>920
おめでとう&おつかれ。
やっぱ戦闘BSは強いしカコ(・∀・)イイ!ですね。
俺ハ製造ダカラ・・・_| ̄| 三○
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 15:27 ID:cThySpvK
どーでもいいけど超が振らせる雷はTS。
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 15:46 ID:8jCgB4sI
さっきピラ4で死んでるアコさんの前でマミーに700ダメ連発してたら
「カッコイイw」って言われたよママン。
いやそれだけなんだけどさ、、、嬉しかったんだよ、、、
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 16:04 ID:11GKjOeh
>>929
オメ。
ただ「つえー」じゃなくて「カッコイイw」だと
「スミスのキャラがカッコイイ」
だけの可能性も否定できないのがなんだかなー(;´д`)
今はあえて萌えない頭装備一直線なんで今はモーマンタイだけど。
ただ、不気味だけに炭鉱3でドルを4桁CRを連発しながら
スケワカごとまとめて沈めてたときにぶっ倒れてたアサ君に
「つえー・・・」
といわれたことなら二三度。
普段がアレだけにこれは快感なんだよね。( ・ω・)人(・ω・ )
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 16:04 ID:7NmSKS7k
超兄貴倒してアヒャってたBSですが、あれはTSなのか!
スマソ。マジウィズやったことないし、知り合いいないしで魔法の区別が(つД`)
まあなんつーか祝ってくれた人ありがd。
今度はもっとスマートに……うん、そうですね。
でもまさか出会うとか思ってなかったんだ。ボス狙ってなかったし。初めてだし。
ふつうにちょっと無理して廃オークで稼ぎに行ってたことだったから_| ̄|○
金もすっかりなくなって、またひっそりと内職生活ですが、
まずは倒せただけで満足でつ。
STR-AGIなので割と与ダメの高さが目立つらしく、
ODやらSDやらで、CRでMH潰してると、割とすげえ!の言葉は貰えるかも。
素直に嬉しいよ。
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 16:51 ID:Cjdg1R/O
>>920
おめでとう〜
でも一つ聞いていい?
Baseほんとに74ですか?間違ってない?気のせい?(´・ω・`)
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 16:53 ID:Lhp+jKiQ
BlackSmith@Baldur鯖 Base73/Job44
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
狩場 : 時計地下2
狩場ステ : Str100 Agi3 Vit36 Int38 Dex39 Luk11 Flee96 Cri3 Def53
特化装備 : 水ソドメ・Tヒドラチェイン・タラフロ盾
回復資材 : なし
経験効率 : 510k/h
滞在時間 : 覚醒尽きるまで無限・計測時は1:30分
狩り方式 : 支援プリとコンビ・移動狩り
コメント :
STR>>INT=VIT=DEX志望BSです。とりあえずSTR100になったので再度書き込み。
レアの期待値は最低ですが、EXP効率はやっぱりいいですね。ブレスでSTR110なので、CR4発で廃兄貴が落ちます。
狩場ではほぼ死ぬことはありませんが、途中のアラーム地帯が厄介ですね。たまねぎ経由では移動時間がかかりすぎですし。
金銭効率を無視して、高級ポットを使用すればソロでも来れそうなほど被ダメが低いです。
INT振りの感想ですけど、SP回復という点ではブレス込み42でそれほど問題無いように感じます。
敵二体からCR連打ならSP余りますし、移動狩りの索敵時間でそれなりに回復します。問題は最大SPが低いことですね。
MHに突入した際に、どうしても最大SPの低さから息切れしやすいと感じました。
でもカード変更が来る事を考えると、ソヒー靴はちと厳しいです。
VIT振りタイプで、キリエももらえることを考えると、最大HPも欲しい。
靴はベリット、鎧はロッダフロッグ、頭はウィローに変更後はする予定。
あと、ソロですが、時計1が意外にいいですね。WP常時が可能なのでカビがうまい。
そして何よりも補給が簡単。30分でカートの中身が寂しくなるので戻って再出撃が可能。
幸いカリツ盾があるので、Jrもカート*10で殲滅すれば、それほど痛手でもないです。
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 16:58 ID:d819oyJ8
>>932
ステポイントの計算なんてまどろっこしいことは漏れにはできんから
なんとも言えないけど
ジョブカンストについて言ってるなら、ギルド上納50%とかだったら
ありかもしれんよ
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 17:11 ID:IlkjI/CM
>>932
漏れのBSがBase77だが、補正なしでSTR57、AGI84、INT10、DEX33だから
>>920
は普通にレベルを10間違えただけだと思うぞ
936
:
920
sage
:
2003/08/20(水) 17:17 ID:7NmSKS7k
>932
!!!!! ベース激しく間違ってます。
>934-935
10間違いの84で合ってまつ。
スキル取りが怪しすぎるくらいなのに、上納50%とかやってないでつ(つД`)
そろそろ名無しに帰るよ。ごめんよ。(つД`)アアン
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 17:42 ID:J6OUsPwJ
LoVだと40HITだから100ダメージだったとしても・・・
つーか、バフォはBSやっぱだめだ
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 18:05 ID:3QdbqyeK
ARのエフェクト見ると股間からパワーが出てる感じだな
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 18:28 ID:79Wg6xGz
斧のASPDが早くなったので頑張って商人をBSに転職させました。
56/23 STR54 AGI50 VIT20 INT1 DEX33 LUK1
HF5 AR5 WP1 短剣1 剣2 斧1 武器研究6
水土アックス +32HA +8アックス タラバックラー +4蝸牛バックラー +5スピードメイル
この装備で片手斧で狩ってるのですが・・・・与ダメ100前後
武器は2HAのほうがいいですが痛いし・・・なんか間違ってますかね
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 18:49 ID:RIijAK06
>>939
+6以上のソドメ使う
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 19:46 ID:WDNBwV/5
なぁ、兄貴姉御たちに聞きたいんだが…
友達が言ってただけなんだがな
ミストレスCあればで材料なしで製造できる”らしい”
まじっすか? 最後の”らしい”が怪しさ爆発なんだが…
自分には確かめる術がないわけで(´・ω・`)
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 19:50 ID:UQzWYAMP
どうせIris廃スレでも見たんだろ
ウソに決まってるだろそんなの
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 19:54 ID:WDNBwV/5
ところで、さっきの話しの真偽ってどうなの?
と聞き直してみたところ「掲示板で見ただけだし〜しらね」と返事が。
くっそう騙された気分だ。すまんかった(´・ω・`)
>942
出所はそのスレなんですね…
怪しい話しで俺をまどわせるなぁぁぁとHFで問い詰めてきます。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 19:56 ID:J/oLtlZc
ネタをネタと(ry
でも凡人には検証する手立てがないよな
パッチ当たった後だからバクが出てる可能性もあるけど
BOSS狩ったことない俺には縁のない話だ('A`)
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 19:57 ID:xTOaIevl
製造はアクティブスキルを使用してるわけじゃないからなあ。
あ、武器修理はタダで出来るかもな!?
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 19:57 ID:vETCduMf
>ジェムストーンを使用する魔法をジェムストーンなしで使用できる。
ジェムストーンじゃないから違うだろ。
違うに決まってる
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 20:53 ID:Ik1Y/RhR
>>939
そのSTRだとレベル1属性武器より+5レベル3武器の方が強い罠。
>>941
そんなバグあれば某A鯖が出まわってる以上、周知の筈。よって間違いなくデマ。
948
:
某鯖プリ
sage
:
2003/08/20(水) 22:19 ID:YR5dOBVc
こんばんわ、お邪魔させてもらいます。
当方旧鯖でのんびり遊び続けてきた支援プリ77歳なのですが、戦闘BSさんに質問です。
知り合いに戦闘BSさんがいなくて、また臨時でも同じPTとなったことがなく、
今まで戦闘BSさんと組んだことが無いので一度組んでみたいと思っているのですが、
臨公広場で一人拾われ待ち(言い方悪くてすみません)のチャットを出している戦闘BSさんは
プリ一人がチャットに入ってくることは迷惑でしょうか?
個人的にはBSさんと組めればペア狩りでもPT狩りでもどちらでもOKなのですが、
BSさんは多人数PTからのお誘いを希望しているのかもしれないと考えてしまって、いつもチャットに入れません。
BSスレの皆さんの意見を聞かせてもらいたいです^^;
よろしくお願いします〜 m(_ _)m
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 22:28 ID:TPwapX15
>>948
無問題。
つか、プリとのペアは望むところですたい。
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 22:36 ID:Ik1Y/RhR
>>949
普通はこっちが拒否される方だしな。
後、STRほぼ極振りBSは拾ってもらえませんか?
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 22:50 ID:VhHTM0ng
中にはAGI極BSさんもいるからね
でも戦闘型を名乗っているのならそれなりの強さはあると思うし
実際に入ってみるのが一番・・・かと
>>950
新スレ依頼宜しくー
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 22:53 ID:D2npiRXq
>>948
Lv83純戦闘BSとLv75支援プリの両方もってるものですが
BSで拾われ待ちの時は誘ってもらえるならどんどん来てもらいたいですね
ペアだったらむしろ望むところです。
プリの時はなるべくBSさんのチャットに入っていきます。
世間一般のBS像があるので滅多なことじゃBSからプリチャットになんて
入っていけませんからね、やはり断られたらいい感じはしないので
そういう流れになってしまう現状です。
さすがにペアで亀狩ろう〜というのはちょっと無理がありますが
物怖じせずに支援してあげてくださいな(´Д⊂グスン
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 23:02 ID:Ik1Y/RhR
>>951
ふはははは、そのセリフを言われる前に済ましたわ!
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 23:08 ID:y+cEu7pL
>948
プリさんと組むと、プリさんが暇になるじゃ?との懸念があるので
「まったりでもいいですよ〜」の一言があれば吉かも。
BS本人がやる気満々でも端から見たらショボーンな事もありますし。
BS側としてはプリさんとのペアは願ってもないです、はい。
あと、個人的には無理してでも鈍器持ってて欲しいかも(´・ω・`)
AR一人はサミシイヨ・・・
鈍器持ってARると「あぁプリとペアなんだヽ(´ー`)ノ」が実感できてG!
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/20(水) 23:24 ID:bnT0iKUO
>>948
当方Lokiで相方募集中ですが、ずっと相方できずにいます(´・ω・
まぁソロプレイヤーの悪あがきなんですが。
956
:
952
sage
:
2003/08/21(木) 00:55 ID:xFok6B+8
>>948
わたしもLoki、ぜひとも組みたいですね
でも仕事が忙しくて帰れない〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:05 ID:Jc3Ri6dj
臨公広場で1時間ほどチャットだしてる戦闘BSなんだが誰も来てくれないよ・・・。
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:12 ID:HUhUYY68
この度、戦闘BSを作成することにした者なのですが
一つ疑問があります。
マキシマイズパワー中はSPが回復しないのでしょうか?
どのサイトにも載っていないし、過去ログにもないようなので
MP使用できるかた、教えていただけるとありがたいです。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:14 ID:7chHgSFS
>>958
眼科いったら?
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:15 ID:Jc3Ri6dj
>>958
既出だが回復しない。
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:17 ID:B3FcsK1h
>>959
暇だから
>1
の天麩羅とR.O.M 776 見てきたら書いてなかったからそう言うなや
>>958
とりあえずMP中はSP回復しない
あと今度からは過去ログも調べような
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:39 ID:xnZYmW0u
MPについて。
どこのサイトでもSPが減り続けるとは書いてあるが、自然にSPが回復しない、とは書いてないのよね。
次スレあたりにテンプレに加えたらどうかな。
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 01:47 ID:0uGT6SvH
っていうか個人的には1に書いてもいいと思うよ
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:11 ID:TGjOTMTe
質問いいですか?
現在71歳半製造BSですが、カビ狩りに挑戦しようと思ってます。
で、カビ特化チェインって何のカード挿せばいいんでしたっけ?
スコーピオンc2枚とマンドラc1枚でしたっけ?
それとも余裕があれば土ソドメを買ったほうがいいんでしょうか?
ちなみにSTRはラウド等含めて31です。
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:11 ID:Jc3Ri6dj
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <次スレ立ってるの前スレがなかなか埋まらないとき〜
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:15 ID:gk+1B8pt
| 新ヌレ
|Д゚)ノ~ブラックスミス 情報交換スレ LV27
|ー`)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1061387545/
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:18 ID:GsMZ2PvP
ほんとMPのSP回復無しって定期的に出てくるな。
他職の板でもここまで何回も説明するスキルってあるんだろうか。
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:20 ID:Jwe6MM2R
ハイド系もそうだけど、SPが減り続けるスキルで使用中回復するのなんて無いんだけどね。
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:21 ID:HUhUYY68
MPのSPが回復しない件について
どうもありがとうございました。
過去ログといっても200レスくらいしか見てませんでした
お手数かけてすいません。
取るスキルを少し考えなおそうと思います
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:25 ID:KDLa2EVQ
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <速度ポーション飲んだ瞬間サバ缶くらったとき〜
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:38 ID:KDLa2EVQ
どうしてこのスレで答えを待てないのか・・・
どうしてそんなくだらないことをしてる間に自分で調べないのか・・・
漏れのパッシブスキルもレベルが足りませんね・・・
>>964
みすとれ巣の豆情報→戦闘関連をよく読んでください
それと与ダメを計算するには同HPの戦闘データ計算機が便利です
土ソドメとどちらがいいかは与ダメ、汎用性、値段から考察してみましょう
それでもわからない、もしくは決められないので背中を押してくださいと言うならば
もう一度聞きにきてください
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:40 ID:QuPyr/PW
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <鋼鉄の金槌200個買っちゃったとき〜
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:59 ID:3v81qjqd
埋めついでに。
前おもいっきりスルーされてたけど、泣かずに貼ります。
テンプレ修正・追加案(叩き台)[1/6]
------[過去ログ追加]------
BlackSmith 情報交換スレ LV23
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058071109/
BlackSmith 情報交換スレ LV24
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059028963/
ブラックスミス 情報交換スレ LV25
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059952131/
ブラックスミス 情報交換スレ LV26
-
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1060632625/
------[製作材料説明修正]------
アックス 35 → 38
バトルアックス 75 → 80
ハンマー 110 → 120
バスター 140 → 155
ツーハンドアックス 170 → 185
------[スキル説明追加]------
・マキシマイズパワー
使用中SPは自然回復しない。
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:59 ID:XuIDO/iB
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <鉱石発見で出た石炭を持ったルートモンスが他人に奪われた時〜
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 02:59 ID:3v81qjqd
2/6
------[過剰精錬]------
武器研究Lv×1%分、精錬成功率が上がると仮定した場合の確率表。
Lv1 + 8 70%
+ 9 50% 35%
+10 30% 10.5%
Lv2 + 7 70%
+ 8 50% 35%
+ 9 30% 10.5%
+10 30% 3.15%
Lv3 + 6 70%
+ 7 60% 42%
+ 8 30% 12.6%
+ 9 30% 3.78%
+10 30% 1.134%
Lv4 + 5 70%
+ 6 50% 35%
+ 7 50% 17.5%
+ 8 30% 5.25%
+ 9 30% 1.575%
+10 20% 0.315%
防具+ 5 70%
+ 6 50% 35%
+ 7 50% 17.5%
+ 8 30% 5.25%
+ 9 30% 1.575%
+10 20% 0.315%
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:01 ID:3v81qjqd
3/6
------[片手斧]------
○アックス Lv1 req3 atk38 w80
-s3 店売(500z)、ミノタウロス
-s4 サベージベベ
○オーキッシュアックス Lv3 req3 atk75 w150 『兄貴斧』
-s0 オークウォーリア、ハイオーク
○ウォーアックス Lv3 req76 atk145 w420 DEX+2 LUK+2
-s1 キメラ、タートルジェネラル
×クリーヴァー Lv4 req44 atk140 w120
-s0 ???
------[両手斧]------
○バトルアックス Lv1 req3 atk80 w150 『戦斧』
-s3 店売(5400)
-s4 オークウォーリア、オークレディ
○ハンマー Lv2 req16 atk120 w200
-s2 店売(15500)
-s3 ???
○バスター Lv3 req30 atk155 w220
-s1 店売(34000)
-s2 オークスケルトン
○ツーハンドアックス Lv3 req30 atk185 w250 『2HA』
-s1 店売(55000)
-s2 ミノタウルス、ごっついミノタウロス
×スローター Lv4 req44 atk120 w250 地属性 動物型防御力無視(未実装) 低確率で動物型即死(未実装)
-s0 ???
×サバス Lv4 req44 atk120 w230 闇属性 対アンデットにクリティカル(未実装) 低確率でアンデット即死(未実装)
-s0 ???
○ブラッドアックス Lv4 req44 160 w400 移動速度増加 STR+10 『血斧』
-s0 オークロード
×トマホーク Lv4 req44 atk165 w250 風属性 「トマホーク投げる」使用可能(未実装)
-s0 ???
○グレイトアックス Lv4 req44 atk185 w180 スタン+10%(未実装)
-s0 キメラ
○ライトイプシロン Lv4 req44 180 w230 聖属性 「ヒールLv1」使用可能 『聖斧』
-s0 オークヒーロー
×ギロチン Lv4 req44 atk215 w300 低確率で人型即死(未実装)
-s0 ???
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:02 ID:3v81qjqd
4/6
------[鈍器]------
○クラブ Lv1 req2 atk23 w70
-s3 店売(120)
-s4 ファブル、ポポリン
○メイス Lv1 req2 atk37 w80
-s3 店売(1600)
-s4 ヒートタートル、(スケルトン)
○フレイル Lv2 req14 atk69 w90
-s2 店売(16000)
-s3 ゴブリン(鎖)、ゴブリンリーダー
○チェイン Lv2 req14 atk84 w80
-s2 店売(23000)
-s3 マリンスフィアー、マリオネット
○モニングスター Lv3 req27 atk110 w150
-s1 店売(41000)
-s2 オウルバロン
○ソードメイス Lv3 req27 atk130 w120
-s1 店売(50000)
-s2 ドケビ、アムムト
○スタナ Lv3 req27 atk140 w200 スタン10% プリ専用
-s0 店売(60000)
×スパイク Lv4 req40 atk70 w70 クリティカル+40%(未実装) ダークネス性向(未実装)
-s0 ???
○ゴールデンメイス Lv4 req40 atk130 w80 壊れない
-s0 黄金蟲
○ロングメイス Lv4 req40 atk135 w80 射程???
-s0 月夜花
×グランドクロス Lv4 req40 atk140 w150 聖属性
-s0 ???
×スラッシュ Lv4 req40 atk145 w100 即死(未実装)
-s0 ???
×カドリール Lv4 req40 atk165 w90
-s0 ???
×ミョルニル Lv4 req98 atk250 w600 STR+15 DEX+40 無限ヘイスト(未実装)
-s0 ???
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:02 ID:3v81qjqd
5/6
------[盾]------
バックラー (ゴブリン系、コボルト系)
s1 req- def4 w60
基本的にはこれ。
ガード (プハ、盗蟲の卵、ペコペコの卵)
s1 req- def2 w30
マジWizでも使う場合はこちら。
バックラー (14000z)
s0 req- def4 w60
店売り最高。
------[鎧]------
ロードクロース (深淵の騎士)
s1 req70 def8 w250 INT+1 MDEF+5
商人系最高の鎧。入手困難。非現実的。
メイル (レイドリック、レイドリックアーチャー)
s1 req- def8 w330
一般的に最高な鎧。精錬必須?
グリッタリングクロース (???)
s1 req60 def7 w250 MDEF+5 敵攻撃時3%で暗黒状態にする
入手不可?
セイントローブ (オボンヌ)
s1 req- def6 w60 MDEF+5
重量を抑える場合に最高の鎧。(低strとか持ち替え武器多いとか)
メイル (65000z)
s0 req- def8 w330
店売り最高。
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:03 ID:3v81qjqd
6/6
------[靴]------
ブーツ (アルギオペ)
s1 req- def4 w60
商人用にC挿すならこれ。精錬必須?
シューズ (ムナック)
s1 req- def2 w40
アコプリマジWiz兼用の場合はこっち。
ガラスの靴 (マリオネット、アリス)
s0 req- def0 w10 LUK+5 MDEF+10 女性専用(未実装)
製造用靴。
ブーツ (18000z)
s0 req- def4 w60
店売り最高。
------[肩]------
マント (レイス、デッドリーレイス、ストームナイト)
s1 req- def4 w60
最高の装備だが、高価。
マフラー (ソヒー)
s1 req- def2 w40
実用度No1。他キャラでも使う場合はこちら。精錬必須?
マント (32000z)
s0 req- def4 w60
店売り最高。
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:06 ID:TYKhaj6e
そのうち弓手スレみたいにスレタイに
「MP中SP自然回復無し」
とか入ったりしてなー(*´∀`)
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <QMの中でAR連打してることに気づいたとき〜
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:07 ID:KDLa2EVQ
>>977
ソドメのSが一個多いと思うぞ
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:10 ID:3v81qjqd
みんなで修正してまとめてテンプレに・・・_| ̄|○あとは頼んだ
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <HF連打しても敵がピヨらなかったとき〜
どうせHF2だよ・゚・(ノД`)・゚・
983
:
某鯖プリ
sage
:
2003/08/21(木) 03:11 ID:e9Yv/x5u
ご意見ありがとうございます、948のプリです^^
なんだかほっとしたので、今度臨公広場で戦闘BSさんのチャットをみつけたら入ってみます(`・ω・´)
元々私が臨時に行くのは効率よりも知らない人と遊びたいって理由なので、まったり歓迎ですし無問題かな?
(自分自身がINT-STR=VITなんて形の微妙な支援プリなので、効率は気にならないんですよね)
954さんの言うように、臨時で組めたら鈍器(一応STRあるので、常備してます)装備でいってみます♪
あ、ちなみに鯖はlokiですので、955さんや956さんと組めるかもしれませんね。
(まぁ、お互い誰だかわからないでしょうが^^;)
それでは、次に臨時探すときは頑張ってBSさん探してみます(`・ω・´)
ありがとうございました〜〜〜〜〜〜^^
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 03:56 ID:T0zggJRW
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <過去の製造履歴見てみたらグロ・ブレ支援有りのほうが支援無しよりクホ率高いと気付いたとき〜
_| ̄|○激しく実話だ
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 04:25 ID:TYKhaj6e
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <辻HFしても敵がピヨらなかったとき〜
>>983
やるなら大まかな場所だけきめて
「983」ってなタイトルのチャットでも立てて待ち合わせしれ。
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 04:26 ID:onqDRzC1
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <BSって戦闘職だけど純戦闘職かどうかは疑問、といわれた時〜
そんなこといったら、レベル上げが戦闘でしか出来ないゲームじゃ、
支援プリだって戦闘職だよ……_| ̄|○
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 04:29 ID:3rjOjN7S
>>983
今日なりたてBSだが、Lv70でloki。
組めるのなら組みたいね(゚∀゚)!
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 04:48 ID:dqnGxH5+
>>984
漏れは支援くれる人との相性があるような気がして・・・
2HAなんだが、ソロ→クホ あるギルメン♂プリ→クホホ*2 あるギルメン♀プリ→シャキーン*2
とえらく偏ってる・・・ 彼女は幸運の女神ですヽ(゚∀゚)ノ
>>986
戦闘型BSでフルスキルなら他職にも負けないどころか勝ちうる破壊力
大手をふって戦闘職と名乗りましょう(つд`)o
これだけだとなんなので
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <CR連打してたらいいタイミングで人が来てタゲ移りしてしまったとき〜
_| ̄|○
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 05:13 ID:eieBREM/
>>984
+4%だから誤差の範囲だしね。
なら製造と戦闘でも20%は違わないから誤差だな・・・・・・・・・・・・・・んなわけないって。
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 05:26 ID:kupB2J22
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <臨時前衛募集で入ったらBSさんは前衛じゃないでしょ?
って・・・・・・・・・・・・゚・(つД`)・゚・
そうですか戦闘型AGI−STRLv80になっても監獄きつそうですか・・・・
そうですか・・・・・・・・_| ̄|○
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 07:15 ID:znP/we25
>>990
うちの81支援プリ野郎と組みたいくらいだよ。
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:16 ID:IvNiU6sH
うめ〜このみかん
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:23 ID:JY8y0fiC
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <戦闘中カートと道具袋をあけるつもりがerとか出ちゃってるとき〜
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:28 ID:08f/AS62
DEXやLUKが支援込みで100超えた時点で1にリセットされるとか言ってみるテスツ
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:28 ID:5YYOprQL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <ミノ相手にHFで打ち負けたとき〜
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:48 ID:FM4Uf+Zu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <INTなんか振らないでも青ポ連打でいいじゃんと痛打された時〜
_| ̄|○ダレガハラウトオモッテンダ...
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:52 ID:vUKFeuHd
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <Lv3武器作れたーと思ったら属性石入れ忘れたときー
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:52 ID:vxAluls0
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <蝿飛びしまくってやっと到着したSD3F定点始めて5分で強制送還だったとき〜
肉100個も喰ってない(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:55 ID:vUKFeuHd
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <炭鉱2Fでハエ使い切って入り口に立っていたとき〜
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/08/21(木) 08:56 ID:XmPc4YsD
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <狩場で「商人さん」と呼び止められたとき〜
俺製造型だから完全に鍛治屋なんだけどなぁ……_| ̄|○
そういや戦闘型BSのときも言われたっけ・゚・(ノД`)・゚・
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.