ブラックスミス 情報交換スレ LV29

1(1/1)@Akemino ★ 2003/09/08(月) 20:51 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 - http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
   疑問に思う事があればまず御一読を
 
  ↓こちらもご利用下さい
    BSスレテンプレ
 - http://yellow.ribbon.to/~bst/
■前スレ■
           ブラックスミス 情報交換スレ LV28
   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1062155408/
■BS関連スレ■
           BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv9
   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1061070868/
           $商人スレ Lv16 かぼちゃとミルクの戦い$
   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1061941634/

■商人系外部板■
 - ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
2(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 21:33 ID:pX/2+yk1
初2get
3(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 21:55 ID:7vmdc0Q6
3Get
4(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 21:58 ID:TWsQhXFA
4げとヽ( ´ー`)ノ
5(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 22:03 ID:+Ef3EbF0
5
65 sage2003/09/08(月) 22:03 ID:406HeWGU
5ゲトー(・∀・)
7(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 22:05 ID:aLhPZBt3
>6
(・∀・)ニヤニヤ
86 sage2003/09/08(月) 22:05 ID:406HeWGU
意味わからん誤爆してしまった_| ̄|○
9(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 22:26 ID:0vUXw3L/
これぞ我が斧 斧は数あれど我がものは一つ これぞ我が最良の友 我が命
我 斧を制すなり 我が命を制すごとく
我なくて 斧 役立たず 斧なくて 我 役立たず
我 的確に斧を振るうなり 我を殺さんとする敵よりも勇猛に振るうなり 振られる前に必ず振るうなり
神かけて我これを誓う
我と我が斧は祖国を守護する者なり
我らは 敵には征服者 我が命には救世主
敵が滅び平和が来るその日までかくあるべし エイメン
10(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/08(月) 23:37 ID:938XZKzZ
斧と鉱石発見とオリ研は見果てぬロマンです。
11(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 00:03 ID:ZYgaQqos
ベース90近辺の戦闘BSの方々に質問です。
Zenyはどこで(ないし、どんな狩り方で)稼いでますか?
12(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 00:08 ID:CuwQFMUu
優秀な金稼ぎキャラでもいない限り、SD3Fにいくのが妥当かな…
13(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 00:41 ID:HJrgLflZ
SD3はBOTAMOCHIも人も多いから嫌だって人はピラ4とかもいいかな
14(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 00:55 ID:fp5WzVp2
90近辺でSD3いけというのは酷なような。
いまじゃ人多すぎて儲けもさほどじゃないし。

個人的に次から次へと沸くOD2やピラ4、監獄2がいい。
15(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 01:13 ID:pePtGfXg
先輩狂墨の方々に質問です


メマーがなくても戦闘特化ステ&他戦闘スキルがあれば狂墨と呼べますか?
16(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 01:22 ID:Z0Iv0ddN
>>11(90前後の通常狩り場)
戦闘スキルはARまでの92歳戦闘寄りBS。Str110Agi65くらい。
89歳くらいからボスの出る狩場でのみ狩りをする日々です。
通常狩場というものがあるとしたらOD2とかPD5かな?あとピラ4。
雑魚戦の回復はQマリシャスメイスでのHP吸収と自ヒールのみなので、
確実にお金になってます。
1時間に1度ボスに挑んで、稼いだ資金はメマーと白ポで全部消えますが…。
17(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 01:24 ID:fp5WzVp2
狂墨は元々高AGIとARで狂ったように斧鈍器を振り回す連中
のことだったと記憶している。
つまり、いまじゃ普通の型だし、斧のASPDあがって狂い度アップ。
ま、狂気POTもってればの話ですが。
18(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/09(火) 01:31 ID:mWZpxGlu
斧、両手剣、槍製造のうち、あと1つしかとれません。
一番需要が見込めそうなのはどれでしょうか?
19(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 01:59 ID:ROh8dVul
BS的には斧。
20(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 02:06 ID:UEp67lT9
>18
どれも似たようなもん。
その三つなら斧っぽいけど新二次でもしかしたら
趣味で槍クルセ作る人多くなったりしないかな・・・とか思っちゃうし。

まあ、当分ポイント寝かせとくのが良い。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 02:13 ID:ZzEl/ywb
>>11
戦闘BSがエンペ金敷買っちゃったのがすべての間違いのはじまりかも……
22(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 03:10 ID:+7bUKTg5
クルセは盾持つから片手剣がのびるんでないか
23(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 03:49 ID:Cux6xA6p
スピアクイッケンがあるじゃない
24(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 06:55 ID:He+fLdyh
>>22
盾クルセは攻撃性能を捨ててる可能性があるので、属性武器をそれほど必要としない。
PTプレイだとクルセに火力は求められてないし、INT-VITとかだとGXとヒールがあるしね。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 07:48 ID:+80dRdyj
>16
全然アドバイスになってない所にワラタ
Drop品値崩れしてないのか・・・うらやましい。11のstrじゃ無理っぽいけど。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 07:51 ID:+80dRdyj
なにをやってんだ漏れは・・・訂正。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 10:31 ID:Xa3eP19p
>>24
ホーリーアベンジャーってBOSSドロップじゃなかったっけ?
28(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 10:38 ID:4IzYt5QK
メンテ中のためなんとなく小話を。
29(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 10:40 ID:4YYw+ApL
>>28
それなんてエr(ry
30(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 10:42 ID:zkmjjCys
>>28
ひとことにまとめよう。
31(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 10:54 ID:L/0dv+eN
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
32(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 11:00 ID:duSiwqch
ちなみに1000ゲットしようと狙っていて僅差で負けたヤシ ノシ
3スレ連続GETシパーイ・・・。
なかなか難しいね、1000とるの・・・。
33(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 11:58 ID:khnSdHle
>>11
装備が分からないのでなんともいえないけど
自分の場合は聖斧とTAとプリさん連れて騎士団2F
ブリガンが地味に美味いしレアにハズレが無い。エルがたくさん出る
34(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:06 ID:yQmr+ypf
さてと。
今スキル取りを見直してるBS75歳秋間近。
お前ら様いかがお過ごしでしょうか?
35(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:19 ID:fp5WzVp2
>>18

・両手剣
 2HQ騎士専用。

・槍
 槍騎士、SQクルセ用。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:20 ID:zkmjjCys
>>34
スキルよく計算して自分の使う武器に振ったほうがいいと思うぞ〜。
といってみたり。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:23 ID:B/Ge1l/l
盾クルセは片手剣を使うと思い込みがちだが、短剣でもいいんだよな。
短剣なら他の職と使いまわしやすいし。
38(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:23 ID:J7MGCyEY
>>34
知り合いから貰う銘入り武器を
拒否したり捨てたりできるワケないじゃないか!            と言ってみる。



39(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:32 ID:XTLtCcAR
>>34
ただ、ベース75になった人が「お世話になった相手」が属性マインを必要と
するかというと微妙だよなぁ。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:37 ID:B/Ge1l/l
>>39
剣修練は短剣にも適用されるぞ。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:39 ID:XTLtCcAR
>40
うわ、それは知らなかった……移住前は剣士やってたのに。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 12:41 ID:XOuA/8RO
でも、騎士になると短剣のASPDって片手と変わらなくなるんじゃなかったっけ?
43外部テンプレ ◆qZCuh1NCFM sage2003/09/09(火) 12:52 ID:a9Ss7xGe
>前スレ973
>HFの説明で、BSと使用可能範囲のマークが逆になってるような。
>それと、装備->盾のリンクが切れてます。
ご指摘ありがとうございます。
早速直しておきました。
4434 sage2003/09/09(火) 12:55 ID:yQmr+ypf
>>36 まだ振ってないんだけど短剣3しか取れないっぽ。
>>38 あんた良い人だ。
>>39 そこなんですよ。おそらくレベル3武器なんか作れないだろうし
    DEX+LUK=30いかないのはナイショノ話。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:06 ID:fp5WzVp2
戦闘BSの製造は商売にする訳じゃないから
自分の銘入り武器がつくれればいいという程度。

確率が低い分はチャレンジ回数でカバー。
LV2くらいまでならそこそこ作れるんだけどね〜。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:11 ID:duSiwqch
JOB50 DEX24+25 LUK1+40(ブレグロその他装備込み黄金金敷)
斧製作Lv3のBSですが現在2HA成功率1/3です。
自分の武器は2本クホって他人に作ったのは成功・・・まぁ・・・イイケドネ・・・。

前提条件の片手剣作成Lv2でぷち強火ブレイドは失敗しました。はぁ。
47(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:13 ID:Ge2xyXgw
先輩方に知恵をお借りしたくカキコ。
当方、70歳手前の戦闘寄り半製造BSなのですが、
今後のスキルP8ポイントの振り方を悩んでます。
パラはSTR50 AGI70 DEX+LUK≒80といった感じで
HF2 AR5 WP5 短剣片手剣斧各3といったところです。
で、今後OT2>MP5ととって申し訳程度にオリ研1とるか
もしくは、槍か両手剣を取ってオリ研5にするか迷っています。
今後のパラ育成はSTRをメインに伸ばしつつAGIとDEX補強という
形でいこうかと思っています。
よろしくご教授のほどを〜
48(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:13 ID:l1a21G56
相談相談
4947 sage2003/09/09(火) 13:15 ID:Ge2xyXgw
失礼、DEX+LUKはブレグロなしの数値です。
一応、プリの知り合いがいるので支援を受けることは可能です。
50(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:17 ID:CnlaVS0c
やっとこさLv81になってパンダカートになりました
そしたら溜まり場の連中が・・・
「それパンダ?」
「え?パンダに見えない?」
「パンダって手足が黒くなかったけ?」
「それじゃイエティだね」
「確かにイエティだ」
「これからはイエティカートと呼ぼう」

イエティにしか見えなくなっちまったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
51(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:20 ID:zkmjjCys
>>48
大体BSの場合は「DEX=LUK」という戦闘職としては珍種中の珍種が
標準タイプの一つなんで珍種は少ないんですよ(´゚д゚)
52(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:24 ID:ijud42B8
>>48
ぬりかべBSで・・・アルケミの方が強そうだけど
53(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:26 ID:5h3fcbhP
>>48 INT=VIT型の戦闘BSでHF,CR使いまくってGVGで暴れまくるのは如何ですか?
54(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:27 ID:stazpjAJ
>>48
見る人すべてにネタだと分かってもらうためにも、LUKカンストまで
全振りがいいのではないかと…

自己満足だけでいいのなら、すべてのステを50以上にするくらいかな。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:28 ID:GR/LauTw
>>48
AGI-DEX黒蛇2HA持ちの浪漫珍速型。
56(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:30 ID:XTLtCcAR
>>55
いくらなんでもそれは普通すぎるだろ
57(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:38 ID:rzYqKONX
>48
AGI・VIT>INTの鉄壁型なんてどう?
PvPで群れの中に一人でつっこんで20分くらい耐えるとか
耐えるだけだけどね('A`)
58(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:43 ID:04CqG2E5
INT/LUKはどうだろうか?
おそらくこの2極はまだいないはず。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:46 ID:+80dRdyj
無駄なステがないってのは同意。
それでも敢えて珍奇なステにしたいのが人間。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:48 ID:fp5WzVp2
BSの場合int極振り以外ありえるからな。
LUKやDEXあげてもそれは製造型だろといわれて終わり。
神速型も普通に半製造としてよく見かける。
せいぜいINT−LUKくらいかね、使い物にならないのは。
これもスキル使い放題の半製造っていわれれば
ありえなくもないか。
あとはAGI−VIT型の変態壁型とか。

って内容がアレだけにどうみても釣りか。
61 (^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:57 ID:sBjfC7+6
>>47
OTとMPだが、MPを正直5取るより、OT5MP2の
ほうがいい気がする。
OT2は攻撃力1.1倍、OT5は攻撃力1.25倍
MPはBOSS狩り程度しか使わないからね。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 13:59 ID:zr/SH8w5
>>60
俺はずっと髑髏だと思っててギルメンに髑髏カートってレベルいくつから?って聞いたら
何それ?って言われて初めてパンダだと知ったYO
63(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:01 ID:DlLwH+nn
俺は正直「モナー」だと思った。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:05 ID:NZ7ENBH3
>>62
あー俺もガイコツかとおもてた。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:07 ID:CYfLhQEj
>>50
ワロタ
66(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:09 ID:C8bz+kSr
パンダカートは廃まーちゃんが使うものだと何べん言ったらわかりますか、お前ら。
67(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:11 ID:ccX84YNi
>>62,>>64
漏れも骸骨に見えたよ
68(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:13 ID:+80dRdyj
やっぱ髑髏に見える人多いみたいね・・・自分の周りも同様。

漏れはゐすぱの親戚に見えるんだが。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:31 ID:stazpjAJ
目のあたりが黒いからパンダに見えなくもないが、よく見れば
シロクマかセントバーナードだな。
7048 sage2003/09/09(火) 14:32 ID:l1a21G56
レスどうもどうもです。
>Int=Vit
作ってみないとわからないけど強いでしょうね
しかし、高Vitはどうも好かんみたいで_| ̄|●|||
>フラット
既に似たような方がいるので_| ̄|●|||
>神速
作りたいと思った事もあるけれど
Agi99Dex50程度のBSとAgi99Dex80とかのBSで
どらくらいAspdの差があるかどうか_| ̄|●|||
>壁BS
主にソロ(ry _| ̄|●|||
>IntLuk
完全回避&Criが出るのは楽しそう
しかし、IntBSはHF,CR連打なのでCriを生かせない_| ̄|●|||
71(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 14:34 ID:zkmjjCys
>>65
でもその前もお花カートだし。
72(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 15:19 ID:xOlI4mII
>>48
73にくまん にくまん2003/09/09(火) 16:13 ID:Itsg/2xh
にくまん
74(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 16:46 ID:uGu4yKA+
まあ、ネタキャラを作るのに人に相談すること自体間違ってるな。
ネタキャラを作るのに必要なのは信念と根気だよ。
どんな型だろうと(ALL1だろうと)ポリン倒してりゃLVは上がるし、
ポリンはALL1でも倒せるんだから。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 18:08 ID:zkmjjCys
>>外部テンプレ様。
毎度毎度の自治厨でごめんなさいですが、
あんまり一人で負担することもないかと。

適当にテンプレ化したい話題を振れば、
有志の協力も得られると思うんで。
76(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 18:20 ID:/5k2Ifi3
某旧鯖、小金が入ったので露店巡り。そこには
+ 10 ト リ プ ル ア ク ア チ ェ イ ン
4.8Mが。ええ衝動買いですよ(*´д`)bネタ最高。
77(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 18:44 ID:qv3fcXzg
LUK>DEX型BSです。このたびようやくLv90になり
sロザリオ装備でクリ理論値達成に至れる状況になりました。
あとはコボcを手に入れるのみ…
78(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 18:49 ID:Z0Iv0ddN
>>76
あれ、買ったんだ・・・私の中で76氏は神認定。
私は記念SSだけとってやめました。

だって、親デザ+スケワカ+ミノ刺しチェインのほうが
まだ汎用性が・・・(つД`)ビミョウスギルヨ
79(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 18:51 ID:tblNUbWa
>>76
それを作った製作者です
まさか、売れるとは思わなかったので・・・
80(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 18:58 ID:ElXEvuT5
BSの兄者姉者たちちょっと途方もない話ですが聞いてください
81(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 19:20 ID:/5k2Ifi3
>>80
禿さえ倒せれば左の本地帯さければ割と行けるよ。ただレイドを
数秒で解体出来ないと辛いかも。無難にアサシン一人と一緒に
プリの三人で狩りした方が安定はする。自分のステは、
STR90AGI90DEX50LUK39で聖斧振り回してます。もしくはTBl鎖と
タラ盾に火武器があればいいです。
82(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 19:22 ID:07vaU6Xj
殴りプリと二人で古城2はやった事あるよ。亀後だけどね。
正直戦えるけど狩りにはなってない。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 19:42 ID:lhmMJoXT
なあ……
84(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 20:04 ID:ZYgaQqos
>>11です。
回答くださった方々、ありがとうございました。
やっぱ、10M使ってエンペ金敷と水ソドメ(2クホ)作ったのは失敗だったか…_| ̄|○...
カーニバル中のレベル3属性武器の成功率が、黄金金敷で
3割程度だったので、エンペ金敷欲しかったんです…。
あと今回、赤芋虫→SDなどに特化した武器防具しか持って無いと
狩場を卒業したとき困ってしまう、ということを痛感しました。
85(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 20:12 ID:ccX84YNi
>>83
ミットマイヤ、アレはヤバイね可愛すぎる
86(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 20:17 ID:KITxygW6
ちょっと遅レスだけど
>>48
LUK>STR型はどうよ?素でLUK99、STR70、VIT34まで振れるよ
87(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 20:22 ID:ib9YbJuQ
ミッターマイヤー?銀英?
88(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 20:55 ID:ElXEvuT5
>>81-82
thx
なんにせよ、コンビならばagi型のが有利な訳だよな。
トリオにしてハンターorWizに殲滅任せるのならばその限りではないだろうが
BSいらなくね? って展開だし
89(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 21:33 ID:/5k2Ifi3
ウィズはともかくハンターと組むとやりづらくてしょうがない…。
ウィズならSGで凍った所をCRで割れるしQM貰える分戦い
易い。それならグリムでも同じ事が出来るわけで…。要は
良い仲間見つけろってことです。・゚・(ノД`)・゚・。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 22:34 ID:ktcXQQAg
まあ、BSと組むハンター自体珍しいワケだが・・・
91(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 22:38 ID:DlLwH+nn
>>90
まぁ昔ならAGIカンスト+ARで珍速弓の出来上がりだったけど
今となっては、ねぇ…
92(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/09(火) 22:54 ID:Bxo4eB8g
臨公募集してるけど誰も来ない_| ̄|●
廃屋にはBSとペア狩りしてる連中よくいるんだけど・・・ ´・ω・`)
9347 sage2003/09/09(火) 23:12 ID:Ge2xyXgw
>>61
助言ありがとうございます。
実は武器修理は先を見越してとってしまっているので8P使えます。
とりあえずOTとMPでいこうと思います。
各スキルの比重は追々考えていこうかと。
94(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/10(水) 01:39 ID:moyZAxnK
>>92
それはギルド内でのコンビか、GVGのために促成栽培の手伝いでもしてるんでしょ。
つーか、本当に臨時でくるなんてのはほとんどないんじゃない?
95(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/10(水) 03:12 ID:cUJpbwJf
>>92
廃オク臨時で普通に行きますよ
俺は毎日臨時募集してるけどプリさんと組みたい場合は「タイプ不問」と書いておく
そうすれば殴りさんやMEさんも入りやすいし来てくれるんじゃないかな
…まぁ根気が必要なのは確かですが
あとは回数こなして同Lv帯に顔見知りを増やすことかな
96(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/10(水) 04:14 ID:TMaPm3Ne
質問です。
ラウドボイスをとりたいんですが真珠はどこであつめてましたか?
青箱からしかでたのみたことないもんで・・
97(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/10(水) 04:20 ID:XJXDEV2J
>96
ミストケースからよくでるぽ。
自分はチャット買取で済ませたけどね。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/10(水) 04:23 ID:TMaPm3Ne
>>97
レスどーもです。
でも露天で売ってたのでかっちゃいました
99(^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/10(水) 06:42 ID:WLLBcXTF
BSスレの兄様姉御方、質問をさせてください。
100(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 06:56 ID:xk9ZSjaJ
初歩の初歩なので、聞いていいものか迷いましたけど、
戦闘BSを目指し今商人を育てているのですが、
習得スキル配分はどのようにするのがベストでしょうか?
メマー10とプッシュカート10、所持限界量増加5で
あとスキルポイントを貯めております。ジョブ50まで
延々とソロ狩りを決行中。ご指導御願いします。
(GvG用にStrとVitにポイント振ってます)
101(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 07:04 ID:q8lqGeSq
>>100
GvG目的ならば、所持10にはしておいたほうがいいですね。
回復アイテムをできるだけ積むためにも。あとの商人スキルは自由です。
BSも同様に戦闘に関わるスキルを全てとっておけばいいと思われます(HFAROTWPMPスキン武器研
あと、武器修理なんかもあるといいかな?
102(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 07:25 ID:c7EQTMdZ
>99
そのステだとポイズンスポアさんかエルダーしか無さそうやねえ……。
タラ盾でもありゃオーク村も良いのかもしれないけど、最近高いしね。
103(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 07:37 ID:Su2Uwfun
>>99
エルダが一番無難だと思います。金銭的にもやさしいし。
赤字でいいならGD1Fも敵数が多いためトレイン無しで効率出ます。
自分もLv70中盤くらいまでお世話になってました。
あとは、アクティブに囲まれないということで火武器持ってキャラメル山などは
いかがでしょう。キャラメルが食えなくても蛾と狸がいますし。
今後の狩場も基本的にBOTやお座りのいるところを目安に狩場を選ぶと
適合狩場が見つかりやすいと思います。
104(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 09:06 ID:BggrytET
ソドメはクホすると精神的なダメージがでかい。
フィストのオリ4なら
「あははは、いつか溜まるわw」
といえるところが、鋼鉄100ともなると眩暈がします。
鋭い鱗取りに行くのも半漁押し付けられるとか
タマゴ爆発させちゃって人巻き込んじゃうとかして
すこぶる(´・ω・)だし・・。
105(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 10:38 ID:BayhYkIV
スレ汚しなんですが、ガラスの靴って♂でも履けるんですね・・・
昨日、マリオネットがポロっと。「女性専用(未実装)」だったんで
試しに装着。なんか変態度が増していい感じですタ。
これのビジュアル機能が追加されれば女装BSも出来ますねぇ
106(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 10:39 ID:Xc5Ffhvp
>>104
鱗は伊豆4に行ってるBSなら溜めてる人居ると思う
自分も200とか300とか溜まってるし
(製造じゃねーんだから15セットも使わんのに・・・
「ソドメを作りたいんです!」って買取すれば
OC10ぐらいで売ってくれる兄貴姉御がいっぱいいると思うよ
107(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 10:52 ID:ypPrmdMp
みんな鈍器が多いんだなぁ、漏れなんて4色2HAだよ
108(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 10:56 ID:PmBR8/Sw
でも、コモド後はポイズンスポアでもそこそこの金は稼げるからなぁ
まぁ、エルダーが一番安定するのは確実だけど
109(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:07 ID:/2eaKSvM
この前風ソドメクホってようやくまた鋼鉄が100枚たまった
廃屋でよく100枚も貯めたよ、俺_| ̄|●
LVが4つもあがりますたヽ( ´Д`)ノ

さて、今度は知り合いが帰ってきたら地ソドメにチャレンジ
できるといいなぁ・・・(´・ω・`)
110(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:17 ID:mT7mLsEt
鋼鉄集めてるんだな・・・俺は自分でカンカン作るよ派。
現物集めるのマンドクセ
111(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:30 ID:BggrytET
>>110
いや、石炭も鋼鉄並みに集めるのがマンドクセなものだと思う。
炭鉱でも3-4個/hでればそこそこいいほう、だと思うし。

鉄鉱石はアリの卵でもまとめて潰せば空瓶と一緒に
物凄くカンタンに集まるからいいんだけど。
112(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:35 ID:Xc5Ffhvp
>>109
鋼鉄集めは確かに大変ですな
でも廃オークって鋼鉄集める効率としては良くないよね…
113(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:42 ID:BggrytET
>>112
サンダルマンはニューマがないと
ゴブアチャの集団に物凄いヨーヨー喰らって大変、要するに蜂の巣。
114(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:46 ID:/2eaKSvM
>>112
DROP率そのものはけっこうあるみたいですな<廃
自分の場合は鋼鉄を目的としているわけではなく、ついでという感じでやっているのでモチベーションが保ちます
115(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 11:49 ID:Xc5Ffhvp
>>112
ゴブアチョは数が多いけどATK低いしHITも低いので
AGIならかわせる、VITなら当たっても痛くないので
116(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 12:22 ID:F07M6B0z
相談させてください。
117(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 12:25 ID:/mJQSn5u
>>99
私のオススメコースを書いてみたり。
ソロの場合ね。
118(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 12:30 ID:BggrytET
>>116
えーと、おもちゃダンジョンに対応しようと思ったら
TEv(インベナム)はありえない。Tビホルダーかと。
119(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 12:38 ID:F07M6B0z
>>118
即レスありがとうございます。
120(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 12:48 ID:U05gCgVk
>>116
TBhよりTBdのほうが使い回しが効くので、
他の特化武器を作る余裕がないのであれば
まずスケワカ揃える方がいいような。
おもちゃ工場であればミストケースとクルーザーは中型だし。
若干ビホルダーより威力は劣るけど、汎用性がいい。
狩り場一箇所に監禁よりは、気分転換に色々回れる方がいいのでは?
うちの半製造BSはこれ一本でOD2FやFD4Fにも行ってました。
121(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 12:59 ID:BggrytET
>>119
持つという意味ではアホみたいにもちます、おもちゃ工場は。
数は沸くようになりましたがフィールドが広いために
沸かない場所があまりにも多いんで、
その辺に入り込んで(左上の文字ゾーンお勧め)
ノンビリ座ってSP回復〜(*´∀`)でOKOK。
倒しきれないうちに次の敵が来てシボンの可能性は低い場所。
あそこの問題はむしろ七面倒くさい通路かと思います。
122(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 13:09 ID:Na0IYb/K
>ホロンカードかってサイトしている場合ではございません。
ワラタw
123(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 13:19 ID:5slHdeXR
鉱石集めについて
124(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 13:35 ID:/2eaKSvM
監獄2は武器の持ち替えが面倒だなぁ・・・
使い回したい候補が火、水、TBdなんだがこれじゃ凄い太郎対応できないしなぁ
流石に4つ使い回せるほど器用じゃない_| ̄|●

TBdとTGの持ち替えで熊盾持ってWPがいいんかねぇ
125(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 13:39 ID:GXENW1rO
監獄2はスケワカと親デザだけで問題なし。
126(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 13:40 ID:UoHIIhlu
鋼鉄が一番手に入る場所は監獄2のケツ変態(インジャスティス)だと思ってみるテスト
並のLvだとソロじゃ行けないけどね・・・(´・ω・)

臨募)監獄2行き 求)鋼鉄 出)その他ドロップ(1/20)
127(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:01 ID:BggrytET
>>126
先生、思ってるだけみたいです。
128(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:07 ID:5slHdeXR
>>127
129(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:11 ID:F07M6B0z
>>121
=■●_
130(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:22 ID:GXENW1rO
かりにインジャスティスのドロップ率が1%未満だとしても
あの沸きならトップだろ。
131(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:27 ID:BggrytET
>>129
ミストケースは大きい時と小さい時でえらく違うから
ずっと痛いカビよりはいろいろマシよ・・・て
132(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:30 ID:vtObg+EY
というかアイアンフィストマダー?
133(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 14:36 ID:BggrytET
>>133
インジャスティスの沸く監獄2の
狩場情報見て「_」と即決判断してしまいました。
134(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:05 ID:ieXqSe/B
監獄2ってDropが不味いな…
鉱石とSジャマ以外は一時間沸きのジルタス様のSイヤリング…
135(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:19 ID:/+VX+V5b
OK、漏れもプロフを紹介しよう。
4色ソドメを揃えるためにひたすら励む日々です。(0/4)
最初の水ソドメすら4回挑戦してまだできません。(´A`)
鋼鉄はほとんどドロップ物。(計400個)

こんな漏れに何か質問があるか?
136(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:22 ID:0lvAAQAh
>135
u lv?
137(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:31 ID:Eivv9Gvi
>>136
懐かしいな、おい!
138(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:42 ID:BggrytET
>>134
>レベルが十分あったり、ペア狩りで狩りきれる

Σ(゚∀゚ )
139(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:43 ID:BayhYkIV
じゃ、幸福自慢。
SD3で拾ったウィスC売っパラって4色2HA揃えました(1つは持込製造、
材料はモチロンドロップ品)。
俺より幸福な奴は(ry
140(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:49 ID:i1sv5gvN
>>139
じゃあ幸福自慢。
製造BS持ちなので戦闘BS用には最初から4色強い2HA狙い、結果6回で4色揃いました。
141(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 15:56 ID:/+VX+V5b
>>139
>>140
(・∀・)カエレ!
142(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:01 ID:BggrytET
>>139-140
おめー( ´д`)<デモビミョウ。<<28がいるんだもん
143(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:12 ID:F07M6B0z
>>142
べつに>>28は幸福でもないと思う希ガス。
リアル現彼女と公平してる奴の方が幸福では?
144(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:22 ID:5slHdeXR
監獄2
145(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:28 ID:i1sv5gvN
>>144
だからレベル、ステ、装備がわからないんじゃなんの参考にもならないって……。
146(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:31 ID:tRvNHh+d
>>134
監獄2Fは、収集品ドロップで稼ぐ狩場じゃなく
鋼鉄を拾いに行く狩場だから、鋼鉄さえ落ちればそれでいい…かも。
147(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:32 ID:Gj9FZMAR
>140
17Mで+8強い2HA四つ揃えられますた(*´∀`)クホルグレンアリガトウ
148(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:33 ID:0lvAAQAh
>146
そんなに持ってねえよ、74歳∧||∧
149(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:41 ID:59dGVK/K
>>145
>>144
 レベルはこのまえ20になったばかり、ステは上から94、58、88
 装備DEFはかなり低いほうかな。
 あ、これは相方プリの中の人だったwWw
とか言ったらどうするんだヽ(`Д´ )ノ
15099 sage2003/09/10(水) 16:49 ID:WLLBcXTF
たくさんのレスありがとうございます。
151(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:55 ID:tRvNHh+d
>>148
ごめん。実はオレも、ゴブリンと水ソドメしか持ってねえよ、90歳_| ̄|○...
152(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 16:57 ID:0lvAAQAh
とりあえずその逞しすぎる妄想を何とかしろ
(#  ) =[横方向HF]  カコーーーーーーーーーーン 三(*`Д´)[萌板?]
                              ↑>149
153144 sage2003/09/10(水) 17:03 ID:5slHdeXR
ステ、STR/AGI/VIT/DEXバランス。DEF50くらい。蟲盾。
変態→ハロウド
ダンゴムシ→火武器
天道虫→蟲武器
ネズミ→毒武器
姉御→気合い
154(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:07 ID:BggrytET
>>149 輝いてるな・・・。
155(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:08 ID:/2eaKSvM
>>153
それだけの武器を持ち変えることができるというのは素直にすごいことだと思った(;´Д`)
156(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:11 ID:xqYdp8/+
ソロだと監獄2の推奨ステはFlee209 STR100ぐらいかな
鋼鉄は期待するほど出ないが、沸きがいいので経験地はウマイです
157(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:24 ID:lmhEgUr8
>>144がだれだか分かった
あのステじゃなきゃかなり厳しいと思う
AGI型じゃ囲まれたら一瞬で死ぬのでソロはきつい
とにかく沸きはいい
158(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:38 ID:GXENW1rO
たしかに鋼鉄はでるけど俺がへぼいのか10個以上でたことねぇや。
159(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:52 ID:Pmv8WdRu
>>153
おそらく1つのSCに3チェインだと思われるが..._ですた_| ̄|煤゚○
へたれなわたしは以下の装備
160(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:54 ID:Ksfuhn5P
>>116
おそれすだけど、ステが似ている方発見age
私は(補正込み)STR50=VIt50<DEX=60=LUK60の半製造BSです。
161(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 17:57 ID:9c9AQWAW
当方STR-AGI量産ステBS
支援プリなリアル彼女と時計、監獄など行っております。
支援のタイミング等はお互い気心知れる仲ですので、うまく出来ていると思います。
安心して背中を預けられるのは良い事ですよね。
162(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 18:03 ID:Xc5Ffhvp
>>158
一時間で鋼鉄を安定して10枚以上出したければ
変態さんを330以上切り殺す必要が有ります
それだけでEXP700kになります
ブリライト・クランプ・アクラウスも居るので
相応に殺していくと単純計算1.5M/hになります
むりぽ
163(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 18:11 ID:xqYdp8/+
監獄2Fに限らないけど、沸きすぎた時は睡眠武器もってCR撃つといいです。
睡眠は効果時間が長くて一旦眠れば他の敵を殲滅し終る位まで無力化できる。
耐性ステータスもINTなのでDEFが高くて倒すのに時間がかかる敵を
後回しにするのにもむいてる。
個人的には作って後悔しなかった唯一の状態武器ですw
164(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 18:19 ID:BpwW7EuM
監獄2。
仕事から帰ったらとりあえず行ってみます。
165(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 18:28 ID:FrXGvStl
>>161
羨ますぃ〜
自宅にいるときPCが1台しかないというのが自分と一緒だが
こっちの場合は彼女と一緒に住み始めた為同時にできず
彼女ははROを辞めてしまった(つД`)
166(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 18:46 ID:1flCpt6+
鋼鉄ならフェイアジトDならボロボロ手にはいるよ
167(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 18:57 ID:xqYdp8/+
ガジョマート 鋼鉄 6.41% か…
168144 sage2003/09/10(水) 19:01 ID:5slHdeXR
再度で申し訳ないです。
169(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 19:02 ID:7fy9PuMd
鋼鉄は自力入手よりも買いチャ立てて買う事が多い半戦闘型90歳(´・ω・`)

STR100・Flee200達成出来たから一度監獄2覗いてこようかな…
170(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 19:20 ID:D1xuNIDw
>>163
Qアイスはどお?凍ったら風武器で殴って大ダメージだし
171(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 19:40 ID:xqYdp8/+
>>170
囲まれた時に使うには効果時間の長い睡眠の方が良い
凍結時間中に他の敵を殲滅しきれる状況なら元から特化CR撃った方が良いので。
殲滅役のPTメンバーがいたら変わるかもしれませんが私はソロなので…
172(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 19:55 ID:3mW6mOJG
ようやくBSに転職ーまだ商人ダケドネ
173(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 19:58 ID:Eivv9Gvi
>>172
正直無くてもいいし、必要なのはあっても1程度。
長時間使用する機会も少なければ、あってもSP回復剤を使った方がいい。

そんな事を思うMP5持ち昔からの戦闘BS。
(´-`).。oO(その分のポイントHFとWPに回せばよかった・・・)
174(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:02 ID:xqYdp8/+
そういえばモンスターが攻撃モーションを取る時にその場で
停止するようになる前に試して使えないと判断してしまった技を思い出した。
175(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:04 ID:3mW6mOJG
>>173
ナンダッテー
176(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:05 ID:GXENW1rO
正直鈍器だとMPのすごさはわからない・・・かも。
SP回復しなくなるのでLV高いに越した事はない。
177(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:18 ID:3mW6mOJG
>>176
thx。
BS作ったの初めてだから、一つくらい製造スキル取りたいなーと思ってたんですが
現在商人JOB41。もうちょい頑張るか・・・
178(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:23 ID:D1xuNIDw
>>176
MPはボス狩りにしか使えないから1で十分って前に結論がでてたはず。
MP使うくらいならCRつかえと・・・
179(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:29 ID:GXENW1rO
>>178
過去ログみればわかるけどあれ結局結論でなかったよ。
人によって使い方が違う、で終わり。
180(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:35 ID:/ZlsUZlD
>178
MP3とってる人間だが結構3あると気軽に使えるよ?
1のときはspが足らなくて使い物にならなかったが3あると一瞬のブーストに
かなり有効です(CR打つ前に使う)
少なくてもダメのかなりバラける2HA使いなら3あってもいいとは思います
(DEX45あってもまだかなり与ダメがバラけますし)
181(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 20:41 ID:i1sv5gvN
>>172
Base70でおよそSTR10 AGI90 INT40 DEX40あと初期値な自分の場合ですが。
182181 sage2003/09/10(水) 20:57 ID:i1sv5gvN
もうひとつ補足で。
183(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/10(水) 23:12 ID:f5cVpGmb
86STR-AGIスミス、監獄2へ行ってみました。
82AGI騎士に付き合ってもらって、かなり美味しく安定して稼げました。
184(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 00:45 ID:+zoBLC0X
カーニバルイベントの時にマヤ+アクラウスの塊にぶつかったら
凄いHIT音とともに回復薬を1つも使えないうちに即死したんですが
あれはHPとDEFがどれくらいあれば耐えられるようになるのでしょうか?
あのアクラウスの塊って何匹固まってるのかな…
185(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 00:46 ID:9nTyDhax
製造に関しての質問なんですが
あるHPでウィザードスキルのクァグマイアでの補正もこれに含まれますとか
星の欠片を混入すると成功率が-15%低下しますと書かれていました。
信じても宜しいのでしょうか?
依頼を頼む際に星の混入、あとQMされて成功率が半分になったらとても恐ろしいです・・・。
186(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 00:52 ID:4qkdealL
>>185
ネタと思う。
187(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 00:54 ID:x7WBp1ui
>>185
昔のQMはプレイヤーにも効果あってdexagiが減ったりしたからそのことカナ
188(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 00:58 ID:uKeMqM+1
>>184
亀前の取り巻き付マヤには勝てたので
亀後行ってみたところアクラウスがすごい数になってました
追加を召還されてたのか、それが本来の数なのかはわかりませんが
亀前は5匹〜6匹だったのに対し10匹〜12匹と2倍はいました
189188 sage2003/09/11(木) 01:00 ID:uKeMqM+1
ちょっと文章が変だったので訂正
190(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 01:01 ID:9nTyDhax
そうですか〜かなり鯖で有名なBSのHPでしたのでつい本当かと思ってしまいました。
ふと考えたのですが「ウィザード」によるではなくて「敵スキル」によると脳内変換すれば
DEXAGIの影響を受けるということになるのかな?
でもそんなところで製造なんて行わないですし、QMの可能性は枝テロしかないわけで
窓手なんて出たらQM以前に死にそうですね;;
191(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 01:10 ID:xVUJJFu5
>>185
192(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 01:22 ID:+zoBLC0X
>>188
どもです、そのステで無理でしたかぁ。
AGI型でVITを多少振っただけの私のキャラでは一生無理っぽいなあ。
アクラウスは状態異常が効き易いからHFはかなり有効そうですが
最初をなんとかできても再召喚時に結局、即死かな…。
193(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 03:00 ID:tEBBazpa
星のかけらは確証は無いが−10%のような気がする
現在まで☆2個入りLv3が5/13だし
カーニバル中に☆入り結構打ったけど予想外に高かった(記録紛失)
19499 sage2003/09/11(木) 03:12 ID:82ADGmWm
流れを切ってしまい申し訳ないですが、再び質問をさせてください。
195(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 03:22 ID:b3SCw09v
カード効果も乗るし属性倍率も乗る。
ただし最終的な攻撃判定は無属性で行われるから念には効かない。
一体何を実験したのかね。
196(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 03:23 ID:+FHLPtx4
CRは念にきかないだけで属性倍率は乗るよ(親デザに水武器なら1.5倍
c効果も載るはず
197(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 03:37 ID:DBrOow3X
>>193(☆の欠片の下降率)
記録とか確率を語るのであれば、最低限100個は叩かないと。
というわけで、参考までにmy通産Lv1成績。
☆0個属性Lv1、79.78%(1555/1949)
☆1個属性Lv1、64.63%(0212/0328)
☆2個属性Lv1、50.00%(0101/0202)
この間のステは、Lv76〜Lv92、Job47〜50、Dex+Lukは150〜152という感じ。
これを見ると、欠片ごとに15%減少はとても妥当な結果に思えます。
というわけで、私は15%減少説を推奨です。
198(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 03:47 ID:iTi9WDFS
CRが属性乗るようになったら便利だなぁ
199(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 04:06 ID:DPGOzCsK
>>198
鎧と頭の装備を変えたくないっていう信念があれば
それはもう立派な個性だと思います
20099 sage2003/09/11(木) 04:44 ID:82ADGmWm
>>195様、>>196
201(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 05:38 ID:Pq/NqGyt
カート重量を倍率式に乗せたりと計算がややこしいからミスったのかなぁ・・・
202(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 06:29 ID:1i/m4aRl
カート重量の追加ダメが必中なんでそのあたりがおかしいのかもしれん
203(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 07:50 ID:hoKcbxaD
>198
正直、str92あとVitって人が多いけどそれが最適解なのかは疑問。
Lv90にならないと半端でそれほど強くないし。
環境に恵まれてて一月かからずそこまでもってけるならいいんだけどもね。
のんびり狩りながら上げてくんなら早いうちに110のっけたほうが楽だよ。
204(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 09:08 ID:Xmo9J/A5
CRの追加ダメージは必中じゃないよ。
それとも最近のパッチで必中になった?
205(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 10:33 ID:Uq1rTUvk
正直MP使えるとかメマーなし戦闘BSは終ってるとかそんなことはどうでもいいんだよ。
SC足りNEEEEEEEEEんですよ奥さん。
206(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 10:41 ID:NJRgM/VU
MP中にCR使うとウマーになれますか?
MPとるかWP上げるか悩むぜぃ。
207(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 10:47 ID:bBEAvw8s
>>205
HF、CR、メマーは全部緊急回避用のスキルなので
互いを併用することはほぼ無いのでは?と思う。
208(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 10:51 ID:dkVO8+7h
F1 F2 F3 F4 F5 F6  F7 F8 F9
空 空 肉 AR OT CR ラウド メマー 蝿

空の部分は狩場によって武器チャンジなどを
209(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 10:52 ID:hoKcbxaD
>205
肉間に合わないときは死ぬ時?(;´-`)
210(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 11:03 ID:nfAEi9Wg
通常狩り時
白 蠅 ラウド CR AR OT メマー チェイン ソドメor2HA
211(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 11:22 ID:gb3jd3CG
通常狩り
アイス HF メマーor緑ポ CR AR OT ラウド WP 蝿
212(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 11:30 ID:woUuWx1k
お兄様、お姐様方相談に質問です。
当方、製造型を目指す、STR9、もうすぐjob40の商人。
スキルは、PCDCOC各10、所持5、露店3、鑑定1の予定。
213(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 11:41 ID:+DJFnZOG
>161
RO結婚で満足してリアル結婚に行き着けなくなる罠。
214(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 11:55 ID:ycxIVgvV
MPorHForハエ 肉 属性斧 特化斧 CR AR WP OT ラウド
狩場に着いた瞬間、流れるようなスピードでFキー連打!ARWPOTラウド!
ラグでARWPしか掛かってなかったりするのは内緒だ。
ピラ4やPT狩りだとHF、スフィ4やコンビ狩りだとMP、GD3等のボスが巡回する場所はハエ。
パンダカートを目前にして、完全戦闘のくせにメマー0を後悔し始めた今日この頃。
斧作成取っちゃったからスキルポイント足りなかったし。
囚人に5桁とか出してみたいなぁ、とか思い始めた。
でも作り直す気はないし、このまま頑張ってみるしかないか。

メマーなし戦闘型90歳くらいの方って居るんでしょうか・・・。
215(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:04 ID:5Zb201tf
まだROを始めてあまり時間が経ってなくてよく分からないことが多いのですが、
BSさん達に質問です。
製造型のBSは普通のキャラよりも武具・防具精錬(+5にする時など)の成功率が高いと聞いたんですが、本当でしょうか?
BSさん方、よろしくお願いします。
216(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:09 ID:VVspauQd
>212
製造でメマーはいらないかと。今はカートレボもあることだし。
それよか所持よりも露店のほうがいいんじゃない?
完全請負製作ならいらないけど、作りおきを露店で売るとなると
露店3(5個分)じゃ足りない気がす。
217(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:12 ID:qoaxoTfj
>>216
製造型はSTRが不足がちなので
鉄とかカンカンする時に所持量増加が地味に効く。
218(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:19 ID:bBEAvw8s
>>215
半分正解半分ダウト。
219(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:19 ID:5YfHyIo7
製造ステでBSのjob後半を上げる辛さに比べれば


商人時代のjobはかなり粘った方がいいと思う
220(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:30 ID:nGisPnAR
OK、俺もSC晒し
221(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:31 ID:+8LXG3KJ
まあ50にすりゃ所持10露店8取れるから無問題なんだがな。
222(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 12:45 ID:vypev4Pp
>>220
肉はメマーとかCRの隣にショートカット置いたほうがいいぞ。
囲まれた時両方を交互に連打しやすいからな。
223(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 13:09 ID:+8LXG3KJ
いや、どうせ回復は自ど(ガンホーがんばってます!
224(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 13:11 ID:FBE1qu7B
SC晒しに便乗
にく、ラウド、CR、AR、OT、MP、WP、蝿、属性斧
225(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 13:24 ID:km2zNi4m
BSは緊急時にもカートから回復アイテム移動なんてしてるんだから、
ハエ発動くらいアイテム欄からでもいいと思うがなぁ…

(´-`)。oO(狩場到着(SD5)索敵開始!⇒蝶Wクリック したことあるのは内緒) _| ̄|○ 2回ホドナ
226(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 13:30 ID:bBEAvw8s
>>223
BSの自動芋は支援プリのRotimer並みに
無いことが露骨に堪えるツールだなーと思う。
227212 sage2003/09/11(木) 13:34 ID:woUuWx1k
やはり、所持と露店ですね。
肉があまり持てなくて辛いのもあるので、所持と露店をのばしていこうと思います。
もちろん、出来るだけ粘ります!(`・ω・´)
ありがとうございました〜。
228(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 14:58 ID:6DQrurlr
>>214
戦闘型(Str>Agi)でメマー1(芸)しかとってない88歳なら此処にいます。
取って置けばよかったなぁとも思いますが、なくても何とかなってますよ。
普段の狩では囲まれたらCR、囲まれそうになってもCR。早めのCRを心がけてます。
メマーは御覧の通りのレベルなもので、使用感等は持ってらっしゃる先輩に任せるとして、
ないならないで、狩場さえ選んでいけば普通に戦えるはずです。
229(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 15:02 ID:65gilcl5
便乗SC晒し
左からCR 肉 AR OT 持替盾(たまにメマー) 特化チェイン 属性斧(orソドメ) 蝿 ラウド
WP・MPなし半戦闘なのでこんなもん。それでもたまに足りなくなるので
純戦闘はどうやって工面してるのか謎だった…。参考になりました。
それにしても聖斧持ってる人って結構いるんですね…。
自分の鯖では30M_| ̄|  .........○ムリポ
どうやったら属性武器+特化武器に加えてそんなにお金貯められるんですか・゚・(ノД`)・゚・。
230(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 15:07 ID:X8Pq42UP
オイラはメマー10とってるSTR>VIT>DEXだけど
正直通常狩りで使わないなぁ
231(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 15:31 ID:bBEAvw8s
>>229
半戦闘と戦闘では基本的にお金を稼げるスピードが違うみたい。
自分たちが火柱吹き上げるような相手を何も食べずに狩れるのは違いすぎる。
232205 sage2003/09/11(木) 15:35 ID:V4yK+fy4
>>214
ですからメマーなしでメマー取るために新しく作ろうかと思うけどSC足りないんじゃないだろうかとお話しましたのですよ・・・。
233(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 15:36 ID:hoKcbxaD
>230
同じくメマー使わず。Str100Agi50。狩りでってのはAgi型が数減らしに使う物だと思う。
234(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 15:43 ID:V4yK+fy4
何もBSしか使ってないわけじゃないんだ。元々はお抱え商人だったはずが今じゃ高LvのBSになっているなんてことだってあるんだ。
235(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 15:47 ID:Xmo9J/A5
戦闘と半製造だと同じ狩り場ならたしかに戦闘のほうが金はたまる。
でも、実際のところより経験の多い敵をねらいにいくので
肉消費ふえるので実際はあまりかわらん。違うのはLV。
236(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 16:04 ID:+8LXG3KJ
そういやOTってスキル攻撃でも武器破壊の可能性あるのかな?
237220 sage2003/09/11(木) 16:09 ID:nGisPnAR
>>229
聖斧について。
238215 sage2003/09/11(木) 16:11 ID:5Zb201tf
>>216
>>218

ありがとうございます
239198 sage2003/09/11(木) 16:12 ID:f7cQaDBN
>>199>>203
アドバイスどうも有り難う御座いました
増速POTが出る前にVIT商人を作った時はあまりの殲滅力不足で挫折した事もあり
じゃあSTR極振り殲滅重視でいいか・・・と思っていたら
GvG量産型になっていた自分_| ̄|○

STR94まで上げてみることにします(`・ω・´)有難う御座いました
240(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 16:13 ID:cVD/ms3v
ちょっと忘れてしまったのだが・・・
BS実装直後に商人からBSに転職したんだが、それっていつでしたっけ?
まだまだ現役BSでがんばっとりますよ。
241(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 16:15 ID:gQy6/rCe
火2HA1本で炭鉱なんて行ってる人、いないですかね・・・
242(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 16:34 ID:jyhCwkVv
>241
俺は火2HA1本で炭鉱行ってますよ。つーか持ってる武器火2HAと水2HAだけだし…
特化武器作るお金ないよ_| ̄|○
243(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 16:37 ID:+FU39xiI
>>241
ここにもいるよ〜
道中の赤蝙蝠にちょっと弱いけど
それ以外は火2HAでごり押しできるよ
244(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 16:38 ID:W/GaGv3K
>>241
ノシ
ミストなんか2HAのATKで強引に倒しますよ
245241 sage2003/09/11(木) 16:40 ID:gQy6/rCe
けっこういたんですね。
戦闘BSですがなんとか火2HA自力で作って炭鉱行ってきます(`・ω・´)ノ
246(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 17:02 ID:GW6cWoi9
>>240
BS実装はβ2実装(かつ癌呆管理開始)ですね。
8月11日か12日だったっけ。お盆直前だったような。

私もβ2初日に商人からBSに転職して現役です。
後1月でレベルカンストかな。
247214 sage2003/09/11(木) 17:19 ID:ycxIVgvV
>>232
Σ(´ω`)
直前の先輩の書き込みをスルーして申し訳ありませんデシタ・・・。
248(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 17:22 ID:h/AKc6jk
>>234,246
ノシ
俺もお抱え商人β1追込み-β2即転職組。
レベルカンストまでは後10LV必要だがな…246さん凄杉。
249(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 17:28 ID:bkhv1DQi
OT取りたいけど取ると後悔しそうだよ助けてウワァァン
250(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 17:29 ID:czZkiLwv
>>249
じゃ他のスキル取るよろし
251(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 17:34 ID:ahYV2Oh2
>>249
OT5使うと廃兄貴にSTR70DEX69LUK32のmyBS娘が+8水チェインで570のクリティカルダメージを出します。
使わないと・・・戦闘型なら今後もとってもいいと思うんだが・・・破損した時は癌・wで。
252240 sage2003/09/11(木) 17:36 ID:cVD/ms3v
>>246
ありがとう。もう一年以上もBSなのかぁ
私もやっと98の大台に乗りましたが、カンストまでの必死さはあまりないかも。
chaosでしたら、その内声掛けてみたいです。(エフェクトOFFだけど^^;
253(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 18:12 ID:vAShLwes
戦闘BSを目指して目下Str-Vit商人を育成しておりますが、
皆さんは商人時代、スキル配分はどうされたでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
254(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 18:46 ID:0LnRz5R5
重量5OCDCPC10露天3鑑定1で40即転職
BSになってからメマー等の戦闘スキルを取る…
良い子は真似しないように(´・ω・`)
255(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 18:57 ID:Y1db2piX
重量10PC10メマー10鑑定1DC8で40即転職。

DCOC露店? そんなのもうひと(ry
256(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 19:11 ID:r0SowOXI
とりあえず、商人45転職なら
所持PCOCDCメマー武器研究が10
HFAROTWPMPテンパが5
ヒルト露天武器修理が1
で戦闘BSスキルと売買スキルコンプになるので45転職が一番望ましい。
スキンテンパやMPのレベルを下げたり、DCを3でとめたり、所持を削ったりするならもっと早く転職できる。
257(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 19:43 ID:nCfQsR9d
兄者ぁぁぁきいてください〜
純製造をやっていまして、現在のスキルは下記の通りです。
258(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 19:46 ID:Sxl/8Wvg
50転職で
重量8DCOCPCメマー10露店1、以上。
259(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 19:48 ID:V8ZtslTw
重量5、DC10,PC10,メマー10,露天3、鑑定1

鑑定は激しく要らないので取る必要ない
260(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:00 ID:oMx55BFy
>>257
当然武器一択
属性石は露店で買えてもあなたの銘の武器は買えない
261(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:01 ID:mVfh5aag
鑑定と鉱石発見は漢のロマン
262(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:06 ID:Y1db2piX
>>257
多分逆が多いだろうけど、個人的には属性石作成を取る方をオススメしておく。
鯖にもよるけど、最新鯖でもなければ属性武器製造は過剰競争になってるはず。
現状で全武器コンプリートしてるBSなんてさほど珍しくないだろうから、
属性石をMAXまで上げてるBSという方が希少な存在になれるんじゃないかと
「属性石はいらない」が定着してる現状だからこその逆転発想で。
263(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:23 ID:WueQSZks
>>257
しかしな〜…。狼鯖では値段が 属性塊<属性原石*10 なんだよな〜…。
他だと違うのだろうか。
成功率100%でも微妙だと思うのに、ましてや失敗するし。
塊は募集すればあっさり集まるから、属性石5の俺は武器の方を推す(´Д⊂
264(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:29 ID:Y1db2piX
>>263
>属性塊<属性原石*10
バル鯖も一緒です。
でもときどき原石10個持ってくる依頼人もいるんですよ……あと街中で延々
「求:属性石Lv5のBSさん」ってチャット立ててる人とか見るとね……。

ないものねだりなだけかもしれませんが。
265257 sage2003/09/11(木) 20:41 ID:nCfQsR9d
いろいろなご指南ありがとうございます。
武器全種類作りたいというのもありだし、属性原石を
作れるBSともありだし、、うーん、、実に悩ましいです。
266(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:45 ID:g9+T5G+S
原石はアチャスキルの矢作成で有効に使えちゃうから・・・
まあ火は生成本数違うから除外するとしても
267(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 20:52 ID:Xmo9J/A5
いい事教えてやる。
属性石はや鋼鉄、鉄製造はなくても金で解決できる。
でも、製造スキルは代用はきかない。
268253 sage2003/09/11(木) 21:06 ID:vAShLwes
ご指南有難うございました。
鑑定は漢のロマン・・・やっぱり取ります(ぇ
269(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:16 ID:AvChmGLT
申し訳ないのですが、27スレ目をUpしていただけないでしょうか
よろしくお願いします
270(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:19 ID:gaF3DJWe
>>269
>>1のテンプレサイトにあるがダメなのか?
271(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:24 ID:raJuLzkk
>>269
過去ログ落ちしてるだけだから、誰でも見られるよ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/106/1061387545.html.gz
272(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:25 ID:Le1AgbSp
流れブッた切ってスマソ
今露店で安めの+7水環頭を発見したわけだが。
273(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:32 ID:AvChmGLT
>>270,271
thx!
かちゅが習慣化していてIEで見るというのは盲点でした^^;
274(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:35 ID:JqPN8S/1
属性石x10 > 属性結晶
275(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:44 ID:13yJwzSG
>>257
私の場合、成功想定した属性原石持込の客もいなくもないので
武器製作を注文してくれるならば塊と交換しています。
276(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 21:52 ID:gQy6/rCe
>>274
アサスキルなめんじゃね(つд`)
277(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 22:19 ID:czZkiLwv
浪漫が・・・浪漫が俺たちを育ててくれたのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
278(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 22:39 ID:XLY6Otzg
せっかくだから属性石を5にしちまった戦闘系BS70歳…
279(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 23:15 ID:EX2IY4S8
>>278
戦闘型だと鉄や鋼鉄は製造型には遠く及ばないが、属性石なら
ほぼ同じだ。
そう考えると属性石製造こそ戦闘型が取るべきスキルではないか。
280(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/11(木) 23:33 ID:gqMq56iu
BS志望の半お抱え戦闘商人にメマーが必要か、質問しに来たら見事に話題になってて(´∀`)
見た感じ、Lv80代前半位までならばメマーは別に無くても良いって感じかな。
基本的に、防具精錬用で育てたんだけど、将来的にメインになったら上げなかったこと後悔するんだろうな…
もちょっと迷ってみよう…
喪前様方、ありがとう。
281(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 00:40 ID:az8Cpzat
CRの利点は囲まれてる数が多ければ多いほど総合ダメージ多くなるから雑魚掃討向き
メマーの利点は単体ダメージ係数大きいので強敵向き

CRとARだけでも問題なく感じるLv90半戦闘メマー2BS
ミスクリックしちまったんだよぉ(つд`)
282(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 00:57 ID:KK2tNHJa
メマーを使う場面
boss
弓兄貴のMHに突っ込んだとき
対人
窓みたいなヤバイざこ
俺tueeeeeeeeeeee
283257 sage2003/09/12(金) 01:00 ID:+7oGqWm5
またまたたくさんの意見ありがとうございます。
相方がBS作ることになり、戦闘BSみたいなので
相方に属性作成をとれーってお願いしたところ
快く承諾してくれました。ということなので
とりあえずは武器作成全制覇を目指し精進致します。
たくさんの意見、主張ありがとうございました。
284(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 02:00 ID:k1yo3FnS
質問なのですが、スキンテンパリングって効果未実装なのでしょうか?
取ろうと思ったのですが友人が未実装だから取らない方が良いと言ってるのです。
BS系サイト、FAQを調べても見実装とは書いて無いです。
宜しくお願いします。
285(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 02:18 ID:5Ry6jvxi
>>284
大分前に誰かが実験したときは実装されてはいるけど
マスターしても-25%だしMatkのばらつきも考えるとイラネ(゚听)
って結論だったような
286(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 09:18 ID:4Mi1S1QS
>>285
実装されているとはしらなかった! 情報サンクス
溶岩ダンジョンとかで生きてきたりしそうな予感!
287(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 09:58 ID:rfWrg0+8
ん?でも敵の攻撃は大体無属性だけどね……
288(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 09:58 ID:PhwVBldL
>>286
もしSKILLとるなら、溶岩ドンジョン実装まで、生暖かく見守った方がいいと思われ
その前にいつ来るのかは、お察しくだs(サバカン
289(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:20 ID:bU17KkqY
とりあえず一つだけ。
溶岩D実装して、なおかつそこの敵の攻撃の半分は炎系スキルだったとしても
火属性鎧ってものが(つД`)
290(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:22 ID:KkpkMdcW
>>289
溶接マスクもあるし。
291(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:31 ID:hRvF8LqL
>>289
バカ野郎!
精錬しまくりのWizでもエナジーコートを使う事だってあるだろう!それと同じ事だ!
火耐性をより完璧にするためのスキルなんだ!

そうだよな?な?
292(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:34 ID:d5qgDGvY
他にとるもんないし
レベ2の属性武器だと、どうしてもレベ3に見劣りするし
戦闘型で3に挑戦するには資金キツいぜ。。。
293(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:41 ID:aDHZlDLt
JOBカンストでDEX40LUK2の戦闘寄りBSですが
自分用の属性ソドメ4/5で成功したので勝ち逃げしておきます。
いやあ重力乱数って素晴らしいですね。
294(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:47 ID:rSVEbso3
>>292
JOB50/DEX50/LUK30の、AGI戦闘型ですが
エンペ金敷+ソドメ2セット分(+自力で1セット分)買って
ようやく水ソドメ完成した時には破産状態でしたが
1週間でなんとか5Mまで戻しました。
295(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:52 ID:nIy/C99V
BSスキルは重力の思い付きだけで無計画に出来ているので
296(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 10:54 ID:KkpkMdcW
ブッチャケタ話パンダクラス以上のAGIBSなら2HA作れるくらいの
オリデオコンはさっくりとピラ3のマミーあたりで手に入れられると思う。
そんでもってさらに+収入もありえる。
VITBSでも収集品で肉代とトントンかややプラスくらい。
火武器かスケワカが欲しいところだが検討の余地はあり。

でも鋼鉄100枚はやっぱり大変だ。
297(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:22 ID:FP8G8EbA
戦闘兄貴のみなさんって素DEXいくつくらいにしてますか?
よくみるのが素DEX28で残りは研究+補正で補う、というタイプですが、
後半のmobにそのDEXで通用しますかね。
298(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:32 ID:3dsKFyq9
ちまちま貯めてた鋼鉄である日突然溶接マスクを作ってしまった半製造→(1/5)
299(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:37 ID:35TFpnnb
>>297
俺は38にしてます。最初ちょっとだけでも製造がしたいため上げましたが、
今では上げといて良かったと思ってます。
で今Hit160ですが、当たらなくて苦労するのはジョーカー以上の敵です。
他の前衛よりはずっと当たるし楽に倒せますが(クリアサ除く)。
でもそんなもんはそうそういないので、ボス狩りしたいなら高めに、そうでなければ
そんなに高いDEXは必要ないと思います。必中あるし…。
とりあえず30のDEXを33まで上げるのをオススメします。
300(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:42 ID:KIThs1Qg
>>297
俺、パンダカートBSだが、DEX38+12だぞ?
301(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:48 ID:OTYxEuBA
鈍器系だけレベル上がっても鋼鉄のままだからなぁ。ソドメは辛い。
今1stプリで炭鉱に篭ってるけど、次に作るソドメを何にしようか考え中。

今ある属性鈍器は水ソドメ・風チェイン
302(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:49 ID:B8BU7KPH
俺は素21止めだが、命中に困る事はほとんどない。
303(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 11:50 ID:1lYj046H
90歳でDEX素28ですが
カビごくまれにミス
シャアごくまれにミス
ミミックASPDでごり押し HFうてばピヨリ直るくらいに倒せる
304(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 12:02 ID:J1UrRnxd
BSのDEXだけど、最低ラインは8+12くらいじゃないかな。
商人時代はちとツラいが、BSになれば問題ないし、対人ではHFあるので無関係。
ただしボスはミリ
305(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 12:24 ID:QX0OSIPU
一応戦闘型83歳
DEX41+JOB
LUK21+JOB
自作ソドメに挑戦するため60台で振ったけど
71歳で一本一発成功してしまい
もう製造しないのでやや無駄になった感は有りますが…
306(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 12:33 ID:FP8G8EbA
色々なご意見ありがとうです。
とりあえずは素DEX33ですかねー。
まだ成長真っ盛りの63歳で赤芋狩ってる段階なので、
そこまで緊急にDEXを要するわけではないのですが、
所持武器の+7THチェインと+7TEvチェインから、そろそろ2HAも持ってみたいと思いまして。
ダメの分散も気になるので、ポイント使ってDEX33にしてきます(`・ω・´)
皆様ご意見どもですたっ!
307(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 13:04 ID:182Uh3Jo
>297
素で9です。まだJob補正は11なんでDEX20しかないですが、メインの狩場で
HITが足りなくて困った事はないです。
参考までにLv・ステ等を
LV71/42 ステは補正込み STR:34、AGI:109、DEX:20 後は1+Job補正
所持武器 +7黒蛇マミー2HA +8プチ強い風チェイン
メイン狩場 炭鉱3・PD4・猫MAP。 気分転換の為SD3に行く事もあり。
308(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 13:25 ID:KkpkMdcW
結構止めの話が出てきて気になるのですが、
DEXって5の倍数ごとに何か変わるんでしょうか?
表示された速度だけなら(1ごとに小数点以下で計算とか)
どーでもいいかなーと思っておるのですが。
309(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 13:37 ID:BPYH4jHH
DEX5ごとにATK+1
310(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 14:13 ID:KkpkMdcW
>>309
Σ(゚д゚;)
311(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:13 ID:HuTw1lji
DEX28であげすぎたかなぁと思っていましたがそうでもないのですね・・
312(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:26 ID:1zQkK3hN
>>310
STRの10の位を上げた方が100倍まし。
DEXボーナスなんて感知不能な微妙さだからあんまり気にしなくて良いよ。
313(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:31 ID:h3qaniU5
>311
適正とはなにをするかで変わるのだが……
とりあえずなにがしたい?
314(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:37 ID:kSZVYdhf
スキル振りで悩んでおります。
所持量5 DC10 OC10 カート10 露天4
メマー10 ハンマー2 AR5 OT5 武器研究10
鉄製造1 鋼鉄製造1 鉱石発見 短剣製作3 ナックル製作1 銃器製作3 ヒルトハンティング1
で、あと6ポイントあまるんですけど何に振ったらいいですかね?
ステはstr=AGIの戦闘型です。
315(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:43 ID:FP8G8EbA
あの・・・なんで製造取ったの?
316(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:45 ID:KkpkMdcW
>>312
さもありなん。ここからSTRにぶち込んでいけば
Lv90でSTR90(LV込み)になるのでその位までは
頑張ろうかなーと思います(現在lv82)
そこでポイント9余りですからDEXも1上げて・・・
317(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:47 ID:kSZVYdhf
>>315
自分の銃器使いたかったからです(´;ω;`)
自分の銃器でAR。これしたくてBSになったもんで・・(;´Д`)
318(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:47 ID:h3qaniU5
>>314
まぁ、製造する気がないっていうなら確かに意味がないかもしれないけど
たまにしたくなった時に挑戦できるというのもよいものだから泣くな(´・ω・`)
鉱石発見はエルオリ暴落前からだったら持ってるのはおかしいことじゃないぞー
俺も持ってるし(´・ω・`)
319(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:48 ID:h3qaniU5
追記きてたのね
その心意気良し(´∀` )
320(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:54 ID:MOYQzqli
銃器…銃器?



;y=-('A`)・∵' ←これ?
321311 sage2003/09/12(金) 15:55 ID:HuTw1lji
>>313
ソロでの懺滅力がほしいのです。VITでも・・
322(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 15:58 ID:BPYH4jHH
いやVIT型でも20くらいAGIに振るのは十分ありだよ。
無論逆も然り。
323(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:03 ID:kSZVYdhf
>>318
なるほど。
とりあえずウェポン取ってみようかな。
>>320
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
鈍器ですね。
なぜか銃器と言ってしまう。。
逝って来ます。 SD λ....
324(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:04 ID:KkpkMdcW
>>317
というか今のスキル取りだけならおまいさん半戦闘の私と変わりませんよ。
(;´д`)<特に短剣3取得が微妙すぎ〜。
325(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:10 ID:EGCf3ihA
OTで武器壊れるんでしょうか・・・?
326(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:12 ID:isTKaSXP
>>325
今は実装されてません。つまりOT使っても壊れません。
今後どうなるかは全く不明。
327(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:18 ID:ijFHuVZ3
>>324
MP1はメマーやCRを数発使う間だけONにするための取り方、ショートカットの
問題さえなければ取っておいて損はないよ。
328(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:20 ID:h3qaniU5
>>324
スキルの部分みづらすぎるよ(´Д`;)
WP0 MP0なら最初からかかないで欲しいしできれば半角スペースくらい入れて欲しい
で、ステも何型かわからんし…
半戦闘っていっても重視ステはどこなのか…
しかも戦闘より製造メインスキルだしね
で、何P余ってるのかは2Pだとは思うけど最初に書いておこうな…
そして両手3をやっちゃったとはこれいかに……
作る気がまったくないならなぜ取ったのかすら疑問
作りたくて(すでに作ってて)やっちゃったと思うのは良くないぞ?
329(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:23 ID:ijFHuVZ3
そういや、販売用に作った武器の解説をなんとなく読んでみた
ダマスカス「絶対壊れない」

修正後もOTは短剣アサと組んだ時用で使える?
330(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:30 ID:TVYKNUw8
武器破壊・・・こんな仕様にならないかな。
武器破壊攻撃を食らった時に限り+1%上乗せ。
これなら、あんまり気兼ねなくOT使えるしねぇ・・
常時使いまくってるのでOTない生活は考えられません・・・
331(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:32 ID:KkpkMdcW
>>328
失礼しました。
ステは非常に書きづらい形ですがあえていうなら
STR>VIT=DEX>LUKです。
332(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:33 ID:ijFHuVZ3
>>330
まあ、壊れにくければ今度は武器修理を取ってる人たちが吊るんだけどな……漏れとか……
333(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:36 ID:Wnyop73i
修正後にもOT使う為、ダマは確保してます。
てかOTでメインウィポンぶっ壊れた時の為…
334325 sage2003/09/12(金) 16:39 ID:EGCf3ihA
>>326
そうなんですか。激既っぽくてすいませんでした・・・
335(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 16:41 ID:rSVEbso3
>>311
ベース70/(補正抜き)STR62/AGI25/INT10/VIT60/DEX25/LUK10の
STR=VIT戦闘BSです。木琴マント装備(他キャラの使いまわし)。
1stキャラなんで、いろいろなステに振っちゃったんですが
AGI30ぐらいなら、ポイント的にもたいしたことないし、振るのも悪くないと思います。
336328 sage2003/09/12(金) 17:24 ID:h3qaniU5
>>331
まぁ、意見は>>328で書いたとおりのままかな
AGI型とかだったら2HA+WPという選択肢もなきにしも…だったけど
ちなみにそのステだったらLv2までの属性武器ならそこそこ成功すると思う
Lv3はさすがにキツイけど
337(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 17:25 ID:uObB9gNd
>>335
>ASPDシミュレータ
SUGEEEEEEE!
てかワロタ
338311 sage2003/09/12(金) 18:33 ID:HuTw1lji
>>335
こんなものがあるとは・・
ありがとうございました。
AGIは修正込みで30くらいまで振ってみたいと思います。
339(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 19:41 ID:vjlb6Y+6
やる気無さそうな線人間が妙に面白い。
340(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 19:50 ID:Z0yyYf85
>>335
ちゃちくてワロタ。
341(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 19:55 ID:CF92egFF
それ、前にアリス版があったなぁ
342(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 19:55 ID:6EnZ0zwb
フィスト フィスト ランス フィスト と連続でLv3武器をクホってきた!
次は成功する予感!
大本命のソドメをいくぜ!

…カンカン、ギョルン…
343(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 20:09 ID:NGOe250+
ちょっと興味本位な質問なんですが
皆さんのキャラスロットの内訳を教えてくださいな。
要するに「BS使いは他にどんなキャラを使ってるのか」が知りたいだけなんですが。
344(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 20:21 ID:F0nIIHot
>>343
弓ハンタ、両手剣AGI騎士、AGI-STR戦闘BS
ハンタと騎士の装備全部売ってBS以外使ってません
345(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 20:26 ID:PtzJhCgs
>>343
AGI-STRBS モンク待ちアコ ローグ待ちシーフ。
50まで行ったアコ作り直しでBS停滞気味_| ̄|○|||
346172 sage2003/09/12(金) 20:27 ID:uObB9gNd
>>172です。
MP3止め。種族特化は多分アックスで揃えると思いまふ
>>172の通りSTR-INT>VITで殆ど防御捨ててるので、両手斧で盾持てないのは痛すぎる
今は猫MAPでしこしこと狼狩りー
347331 sage2003/09/12(金) 20:29 ID:uMrzq/Ea
>>336
えーと・・・この位のステでも首吊りたくならない程度にはLv3も成功してるので大丈夫みたいです。
JOB50は結構大きいのでしょうか。材料が自前なのであんまりきつくないです。
348(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 20:34 ID:uMrzq/Ea
>>343
私のキャラスレは
STR>VIT=DEXBS INT>>>DEXWIZ モンク待ちアコ
349(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 20:35 ID:rSVEbso3
>>343
70歳VIT=STRBS、89歳AGI>STR>DEXBS、78歳DEX>AGIローグ待ち弓シーフ
装備の使いまわしやすさと、スティールへの憧れでこんな感じに。
防具とDEXアクセが共有可能なので、意外に低予算で使える装備が揃います。
350(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 20:42 ID:672MZceD
>>343
351(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:18 ID:oDqnHlNJ
>>350
熱いぜ兄貴
352(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:22 ID:uObB9gNd
>>350
掘れた
353(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:23 ID:uObB9gNd
掘れた違う惚れたじゃん・・・_| ̄|○
354(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:32 ID:g4+KvPO4
91メマー無元お抱え商人の次でAGIカンストSTR90BS、速度貰ってASPD184で俺HAEEEEE
91元クリアサ、装備売り払ってただの荷物持ち、新二次来たら消えそう
66INTプリ、臨公マンドクセで放置気味
355(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:42 ID:aJeYehyP
>350はウホ いいおt(略 ということで>352に掘られたようです
ナム-
356(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:43 ID:U+gLzPML
>>454
頭装備は性能気にせず自分が好きな物をつける人多いと思うけど…
357(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:43 ID:U+gLzPML
>>356>>354のミスです
358(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:53 ID:GoWd9AUe
>354
昨今のVitな風潮の中で山羊帽子被ってる人はむしろこだわりのある人かと。
というか右も左も骨溶接骨溶接なんですが。

以上デビゴグル+猪鎧でだいぶ柔らかいBSの妬み(´-`)7ダガナ
359(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 21:54 ID:VsuLkBep
ウィローゴグル+4をつけてる俺は(´-`)
これでSP400行くから8秒毎に5回復するんですぜ兄者
360354 sage2003/09/12(金) 22:18 ID:g4+KvPO4
言い出した私も頭装備こだわってましたごめんなさい。
361(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 22:19 ID:NkBtLJgF
逆毛ジュエルに溶接ですがなにか(´-`)

周りは骨とバフォ帽ばっかだな
362sage 2003/09/12(金) 22:21 ID:VRdxeyeJ
そこで天使兜ですよ(*´д`)
363(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 22:23 ID:ijFHuVZ3
+6エリュダイトゴーグル……これでINT40でつ……
364(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 22:28 ID:VRdxeyeJ
すまん思いっきりageてしまった_| ̄|○
365(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 22:31 ID:FMahSC1V
>>364
罰として一週間「あれ」以外被ってはならない。
366(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 22:35 ID:uObB9gNd
+5ワイズゴーグル愛用
たまにウェスタンになったりならなかったり・・・
367(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 22:56 ID:FYPmMTM+
>>343
86歳STR>AGI=DEXスミス、生誕一周年。
微妙なSTRと微妙なAspdと微妙な命中率がウリ。
81歳INT-STRプリ。
装備使い回せるからね〜。
35歳商人
アルケミ待ち、まぁベタかと。

やっぱ装備を兼用出来るキャラ多いかと。
368(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:07 ID:d5qgDGvY
>>343
83intプリ 76vitBS(消す寸前) 作り直し79strBS
定番で左から1st2nd3rdと。
2ndサヨナラしたら一応アルケミ商人作ろうかと思ってはいるが。。
369(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:08 ID:junB6anQ
+10アックスって需要ありますか?
作ったけど売れない(´・ω・`)
370(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:19 ID:7n9HlJlM
>>369
この間戯れで50kぐらいで置いてたら売れたよ。
371370 sage2003/09/12(金) 23:19 ID:7n9HlJlM
一応鯖はchaosね。
372(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:25 ID:HuCZFZgc
趣味で#HG。趣味って割りには強いけどね。
キャラは複数垢あるから割愛。
373(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:32 ID:wPqNq5gM
>>369
お前様がIris鯖で物が+10S4アックスなら150kで買うよ
374(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:32 ID:wPqNq5gM
Chaosって書いてあるじゃん∧‖∧
375(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:46 ID:2bDaAWx7
j袋、人気なさそうだな…
376(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:52 ID:4MwbtfYp
材料がなぁ……
実用品を微妙趣味装備の材料にすんなよ(;´Д`)
377(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:55 ID:g4+KvPO4
趣味と実用を兼ねてシルクハットなんだが・・・ジュノで装備できなくなるのだろうか。
ずっとつけてればセッツァーのバンダナみたいになるんだろうか、アコのナイフみたいになるんだろうか。GMに警告されるんだろうか。
378(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/12(金) 23:56 ID:8PEgicJI
>>343
83歳二刀暗殺、89歳INT>DEX Wiz、そして83歳STR>DEX BS
今は狂気に向けてBS重点活動中。装備は防具はかなり使い回し可。
暗殺からデビルチジュエル、木琴など。Wizから各種盾、イミューンなど。
3スロットでそれぞれの弱点を補完しあうように作った。。。
3人ともカワイイわが子達ですよ。特に1st指定とかはなし。3人が1st。
379(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 00:13 ID:SMX3o2Se
+6LS(・∀・)
でも、実用性は+7ジュエル劣るんだよね…。売って+7デビルチ
ジュエル作った方が総合的には強くなれる。見た目捨てろって
ことですか(´・ω・`)
380(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 00:18 ID:nMvQCVbg
>>378
私(75歳製造よりBS)は半端時間の暇つぶしは下水4Fを愛用してます
70超えて武器防具そろっていて、死なないし回復もまず必要ない
通常ドロップは全くといって期待出来ないが、雄盗虫C出れば儲けもの
鉄鉱石もBSとしては拾って困るものでもないし、何より狩場に選ぶメリットの薄さからBOTも少ない

気分転換と割り切るからには、金銭/経験値効率は度外視した狩場しか残らないと思う
381(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 00:28 ID:ZgfHMNBJ
こんにちは、質問に答えてくれれば幸いです。
最近、武器製造請負をするようになったブラックスミスです。
製造の時にはプリーストさんに協力を頼みますよね。
そのプリーストさんへのお礼はブラックスミスがするのが通例なのでしょうか。
お客さんにお願いしていたら、あるお客さんに驚かれてしまって。
また、プリーストさんへのお礼はいかほど包んでいるのでしょうか。
(これはプリーストスレッドでも聞いてきます。)
個人差があると思いますが、よろしければ教えてください。
382(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 00:36 ID:yvprrYXm
>>375
j袋(・ω・?
383381 sage2003/09/13(土) 00:39 ID:ZgfHMNBJ
個人的には
看板などにプリーストさん支援付のDEX,LUKが表示されている場合
→ブラックスミスがお礼をする。
そうでない場合
→お客さんが払う。
だと思っています。
384(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 00:55 ID:lD35p0ZQ
BS側に居ない時は普通依頼側が連れて来るものなので
製造の成功失敗に関係なく依頼側が報酬を払うものかと。
385(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 00:57 ID:Zkc2j/84
>381
人それぞれ。以上。
386(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 01:06 ID:3XYnNzzJ
>>382

お金を失った者の心だと思われ
387(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 01:26 ID:28cQyaaI
DEFが低くて重い#を使う理由がBSにはない
388(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 01:27 ID:oHcXDgDK
テンプレサイトの転職のところのアイテム集めのBで、必要な緑ハーブが20なのに2って記載されてた。
修正おながいします。
389(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 01:29 ID:91rsHeSE
>>343
AGIバランス騎士、半製造BS、殴りアコ
390369 sage2003/09/13(土) 01:45 ID:z2/wnVrR
返信遅くなってすいません 
鯖はfenrirです・・・ザンネン
まぁ気合で売ろうかと思います・・
391(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 02:02 ID:aV2Eibf3
>387
見た目。
骨兜はイメージ悪いしね。
392(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 02:12 ID:oqB0T7dq
こんばんわ。
今回は戦闘BSの皆様にちょとお聞きしたいことがあり書き込ませて頂きました。
393(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 02:21 ID:5ZdGFPmy
>>392
50までガンガレ。
うちはメマ無し40転職で激しく後悔してます。
BS後半で後悔しないためにも最後までガンガレ。
394(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 02:22 ID:HfQajX5j
>>391
兄貴兜から骨兜に変えた83歳
中下段にガスマスクをコーディネートすることで
いっそ狩場では変態で
つぶやくセリフは「コホー」「シュコー」
395(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 02:27 ID:3XYnNzzJ
>>392

393と被るがメマーないなら10まで頑張れ
396(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 02:55 ID:liu2tqi8
スロットは
空き Lv56完全製造型鍛冶屋 Lv57AGI>DEX=LUKハンター
397(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 03:01 ID:w88uzc+x
製造BS76歳です。AR持ち、
398(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 03:18 ID:aOT7CrFq
>>397
むしろあなたにテストリポートして貰いたい

がんばれ、超がんばれ
399(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 03:18 ID:N2sAPzcC
>397
他の精錬がどの程度かにもよると思う。
all+4くらいなら、アルゴス盾もまあ、ありだと思う。
ただどうせ石化なんてするときはするししないときはしないし…、
なので、心意気勝負。
400(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 03:46 ID:LXXSmi1Y
>>392
46転職の内訳 所持10 鑑定1 露店1 DC3 OC10 PC10 メマ10。
401(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 04:45 ID:/dcq2z32
>>394のコーディネートに激しく惹かれた骨兜とかガスマスクとか溶接マスクスキーな変態さんがココにノシ
402(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 04:53 ID:WF0yNhob
先日金敷きを買い換える時にふと疑問に思ったんだが、
オリ金敷きと黄金の金敷きって、オリのほうがよさげじゃない?
ハンマーも鋼鉄→黄金→オリで高いしさ。
実際、オリ金敷き使ってたときのほうが製造成功率いい気がするんだが・・・。
既出だったらスマソ。
403(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 05:08 ID:y8dtafVr
上段:ジュエルヘルム 中段:サングラス 下段:タバコ
ジュエルヘルムって見た目捨ててるか?
俺は髪の毛出したい派なんで頭はずっとジュエルだったが。
404(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 05:10 ID:uQjFvPBJ
ジュエルは頭に何か被りたくない時にいい
前はヘルムがそうだったのにβ2からグラフィック付きになっちゃったからなぁ
405(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 06:30 ID:g6aFUucI
ジュエルのグラフィックが反映されるようになったら首吊り者多数だろうな・・・
漏れは頭に何か被ってないと落ち着かない
口にも何か咥えてないと落ち着かない( ゚∀゚)y━~~
406(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 07:16 ID:Lyom2Iog
ちょいと相談にのってくれませんか?
当方戦闘より半製造BS(AGI=Dex>Str=Luk)の斧使いなんですが、
最近小型へのダメが(´・ω・`)なのでなんとかスキルポイント節約してWPとりたいな、と思ってるんですが、
ポイントの関係でWP3程度までしかとることができそうにありません。
常時ARラウド前提でWP3程度でも実用範囲で使えますか?
それともそのSP分CR回しとけ、って感じですか?
407(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 07:56 ID:25O/Dtwv
>>406
WPは1レベル毎に+10秒の持続時間なだけで、
効果自体は変わらないので3で充分実用的。
今の半戦闘(製造)の理想的な戦闘スキルは

HF2 AR3 OT5 WP3 MP1 (+CRとラウド)

と思うのだが。そしてINTにちょい振ると。
408(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 08:11 ID:9MuGaPSd
かなり既出っぽいんですが GvGキャラ作るとしたら
STR99 VIT=DEX ってな感じでいいんでしょうか?
一応ある程度の精錬に属性武器とプリはついてるんで
育成し辛いとかの要素は考慮しなくていいんですが
67まで全部STRに振っていこうかと思ってるんですけど。。
409(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 08:41 ID:qjU7EvJC
>>408
それはBOSS
GVGにDEXいらない
410(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 08:53 ID:JKXe0Lcj
精錬兄貴帽が良いのは解って居るのだけど・・
411(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 09:02 ID:HGYTIUZl
>408
さらに、お前さんのギルドに優秀なハンタ騎士が多いならstrもいらない。
412(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 09:30 ID:QBBCNqu5
>>343
STR-AGI BS81歳。一応この子がメインです。
STR>VIT BS71歳。砦持ちの友達の手伝いしようかなーと。
AGI>STR=DEX BS60歳。珍速目指してましたけど与ダメの低さで停滞中。
413(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 09:55 ID:/oRfjk1K
ぶっちゃっけDC10もイラネ3で充分
414(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 10:00 ID:5EQE8QZ5
>>406
自分はWP3、OT3、MP5取ってる半製造です。
最近はMP5取るぐらいならOT5にしておけば良かったと、ちょっと後悔。
WP3でも結構使えると思います。30秒あれば敵2〜3体は十分に倒せますし。
415(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 10:12 ID:AMvkgMUD
ついさっき通りすがりの人に突然「鉄作って下さい」と言われた
戦闘BS88歳…。成功率が低いことを伝えて丁重にお断りすると
「またですか」って言われた_| ̄|○他ニモ頼マレタ戦闘BSガ…
なんていうか自分って本当は鍛冶屋だったんだよなぁ…と情けなくなりますた。
鉄の一つも作れない鍛冶屋なんて…いや一つは流石に作れるけど…。
マゾ職と言われてる製造BSの方が本来の姿な気がしてきました。
ごめん戯言なのでスルーして下さい。
416(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 10:14 ID:M5QlRYC6
>>406
INT10+2にしてラウド、AR5、WP5、OT2を常時使ってるけど
そうそうSP切れは起こらない。
INTを少し上げるだけでもSP回復がぜんぜん違うから
ポイントまわす余裕があればWP3でも十分やってけるかと。
417(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 10:38 ID:n/LcRvfn
ところで質問がふたつほど。
その一
廃オーク様に会いに時計塔地下2Fへ行く最短距離は
1Fの右下→地下一階で蝿→地下一階の右上→到着 
で、よいのかな?
その二
昨日何とかたどり着いてハンター様と公平したのですが、10分で肉切れ帰還と
なりました_| ̄|○
AGI97>>STR60>>>DEX30 レベル75でFLEE194の斧スキーです。
・ハンターと行くのが間違ってる。
・斧を持ってることが間違ってる。
・そのレベルで挑むことが間違ってる。
・お前の人生が間違ってる。

さてどれ?
418(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 10:55 ID:KB16s/Wt
>>417
たぶん
そのレベルでプリもいないのに盾も持たずに挑むお前さんの人生が間違ってr
419(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 11:13 ID:WBT93yht
>・そのレベルで挑むことが間違ってる。
とりあえずSTR60じゃ話にならないかと。
でも、ハンターもいるなら殲滅力不足はある程度補えるし
もしかしてつっこむような戦い勝たしてる?
420(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 11:16 ID:B/D9kuXv
>>417
3F左下が地下2直通なのでそっちがお勧め
アラームは…逃げるか無理して倒すかお好みで
421(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 11:37 ID:I7A61q2X
>>420
漏れもそのコース使ってるYO
1FでバフォJrに鉢合わせると痛いしね
422(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 11:45 ID:GQx6QX6w
そこはハンターの後ろにコソコソ付いて移動ですよ。
423417 sage2003/09/13(土) 12:10 ID:n/LcRvfn
みなさんありがとう
やっぱり持つべきものは兄弟姉妹ですね。
>>420さんのコース使ってみます。
>>419さん
そうですね、もうちょっと役割分担できればよかったと思います。
まあ道がわからず着くまでに相当の回復材を消費し、夜の11時だったため
座るまもなく鬼沸きしてましたし(´・ω・`)
424(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 12:14 ID:Jxj4/t3h
BlackSmith@Loki鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str73+13 Agi90+5 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee200 Cri2 Def43+7
425(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 12:53 ID:Fiyj8S1J
BlackSmith loki鯖 Base80/Job49
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str86(+4ラウド) Agi50 Vit50 Int3 Dex60 Luk3 Flee130 Cri2 Def44(精練21)
426(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 12:54 ID:ReIR6o7P
金ならOD2がオススメ。
中期鯖だとほどよく人がいて400k~500k経験値でzがプチレア含めてそこそこ
デスペナもサップから逃げてれば無い。
あそこでマターリできるならイイです。
lokiだと人だらけだったりするかな?
427(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 13:24 ID:Bei/ibhf
>>426
Lokiだと、監獄&ピラ4未満の大魔法使い達が遊んでたりするからお勧め出来ない罠
428348 sage2003/09/13(土) 13:30 ID:6MzDFw4J
>>405
とりあえずTevチェインと装備の+4以上精錬(DEF50弱)あれば安定してこもれると思います。
Atkの高いミストを何とかしないといけなく、これを早く倒せないと詰んでしまいます、多くても10発以内で。
ミストのインベに関してはVit依存でまずかからないんで緑ポットは考えなくていいです。
これはAGI型より若干有利(゜∀゜ )
429(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 13:34 ID:3uuHhxOX
>>406
斧使いのWPは、狩場にもよるけど常時使いたいスキルですので、
常時 AR5 LV WP3 を使うと想定。
1回のSP自然回復サイクル(8秒)で、上記がSP5.65を消費します。
つまり、SPの自然回復が6を越えれば常時使用可能になります。
430(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 13:37 ID:6MzDFw4J
>>428
追加:
まぁ厳しくみえるかもしれませんが、
混沌鯖では廃まーくん(スミスでなく)が素手でスケワカ殴って遊んでるような狩場ですから(・・アレは引く!)
Evチェインができたら気楽に遊びにいってみてください( ´_`)
431(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 14:03 ID:Unw4uZOk
先輩方に質問です。
当方81の半製造(Dex=Luk>Str=Agi)なんですが防具の過剰精練を揃えていく場合
カードをソロ重視の装備で行くか、たまに行くPT重視の装備にするかで悩んでます。
狩りはソロ9割PT1割位で、最近木琴からPT重視のイミューンに切り替えたのですが
木琴のほうがソロだとミルク消費量が少なかったの買いなおそうかとも悩んでまして…
過剰精練の防具を買うなら靴もゴキ(ソロ向き?)かマタ(PT向き?)か決めないといけないし
実質ソロで狩る事のほうが圧倒的に多いからソロ向き装備のほうがいいんですけど
何か後味が悪い気がしてまして…意見を…もとい背中を押してください_| ̄|○
432392 sage2003/09/13(土) 14:36 ID:nePeFmew
>>393のBSさん >>394のBSさん
>>395のBSさん >>400のBSさん
>>401のBSさん(抜けてる方いましたら申し訳ないです;;)
レスありがとうございます。
そして私の書き込み遅くなりましてゴメンナサイゴメンナサイ。
私のステですが・・・
433(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 14:50 ID:y8dtafVr
>>431
文章読んでる限り、個人的には木琴とマタがお勧め。
だけど決めるのは結局自分だからね。
自分の信じた装備にするのがベスト。
434(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 15:29 ID:Unw4uZOk
>>433
レスどもです。なるほど靴はマタがオススメですか…
確かにAGIも50程度なので1変わってもASPD/FLEE共に
体感は変化が感じられない(書き忘れてましたがゴキを使ってました)と思うし
一応メイン狩場がBOSSMAPなんで死亡率低下に繋がれば言う事ないですね
435(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 16:50 ID:x2++Rlvb
>397
レベル76、新古鯖でDEXカンスト後LUKに振り、
あとはSTR10(ジョブ+ラウドで20)の製造BSですが、
時計2Fで自作土ソドメとアルゴス盾とホルン盾を持ち替えて狩りをしています。
436(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 17:43 ID:3qukfE8U
メマー連打するのにはASPD影響すると思うんですが、
体感どれほど影響するのでしょうか

ASPD150→175で普通に2倍打てるくらい差がでますか?
437(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 17:52 ID:zrv8N6/A
>>436

メマー1辺りで確認してみてはいかが?
実際の所、完全にASPD通りじゃないけど明らかに速くなる。
438(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 17:57 ID:3mFsI4d6
旧鯖でミノ狩りしているAGI>STRのLv74の戦闘BSなんですが。
どうにもラグでHF避けれずにピヨって死亡というパターンがよくあるので
スタン耐性にとVIT少し上げようかと思ってるんですが、10や20上げて効果は目に見えてあるんでしょうか?
あとスタンの効果時間とスタン成功確率の式があれば教えてください( ´Д`)人
439(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 17:57 ID:IUDQx79Y
>>436
もしBS持ってるなら、Lv1メマーを使って
 ・何もなし状態
 ・速度POT+AR状態
の状態でそれぞれ比較してみそ。
結構な差はあります。
440(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 17:57 ID:msX5birP
>>437
どうやって実験すればいいかマジ教えて欲しいんだけど。お願い。
441(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:03 ID:HrXdvsub
たかが100zを2〜3回雑魚に放り投げるのがそんなに惜しいか?
442(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:05 ID:msX5birP
どうやってASPDを変えて実験するんだと訊きたかったんだがね、
もう>>439が答えてくれたが。
443(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:08 ID:WBT93yht
まさかBSスレでAR使ったりする考えが
浮かんでこないとは恐れ入った。
444(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:15 ID:yrrvjLtL
>>438
Vitに11ふってるAgiBSですが、ミノにHFくらえばあっさりピヨります(;´Д`)
とりあえず10だとHP回復アイテムの効果が上がって(゜Д゜)ウマーですが、
スタン耐性という点では……
445(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:19 ID:liu2tqi8
>>438
スタン:基本成功率 * (100 - (3 + VIT + LUK/3)) [%]
 時間:3 * (1 - (3 + VIT + LUK/3)/100) [s]
まぁ、試したわけじゃないですけどね
446(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:21 ID:zrv8N6/A
スタン耐性=VIT+LUK/4

これを100分率でHF成功率に掛け合わせればいい。
447446 sage2003/09/13(土) 18:21 ID:zrv8N6/A
式間違えた。>>445に当てはめておくれ。
448(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:30 ID:jaMBvzIA
>>438
VIT30+LUK10のBSだけど
HF対策にVIT上げるのは止めた方が良いと思う
余り効果無いから
449405 sage2003/09/13(土) 18:34 ID:g6aFUucI
>>428
ありがとうございます
精錬は一応・・・以前は騎士使いだったので装備の大半が使いまわし出来ますし
炭鉱だったら種族盾必要ないから少しでもASPD求めて斧にしようかしら( ・ω・)ノ

てか属性メイスと通販アックスって二倍くらい値段に差あるんだよね(;´Д`)
火2HAと水ソドメどっち先に買おうかな
450(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 18:38 ID:XzFpZwoz
BSスレにも厨が沸き始めたな。ああ、愚痴スレいってくる。
451438 sage2003/09/13(土) 19:20 ID:3mFsI4d6
ありがとうございます。
452(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 20:26 ID:QEvM1ARX
現在ジョブ42で転職目前のDEXLUK極振り商人(純製造目指してます)なのですが、
BSになってもAR等戦闘スキルは一切取らない予定です。
それで、使う武器を何にするか考えてたんですが
中型に対しては鈍器より片手剣の方がASPDが早いからいいと思い、
それならs2海東剣かs2ツルギか、となったんですが
海東剣=INT+3があるが攻撃力120
ツルギ=何もないが攻撃力130
なので、攻撃力重視ならツルギでFAでいいのでしょうか?
453(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 20:52 ID:IUDQx79Y
当方半製造半戦闘のため、部外者としての意見ですが・・・
454(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 20:57 ID:0VqUVTGY
>>452
アンドレはATK+20に変更だったと思う
455(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 20:58 ID:0VqUVTGY
アンカー間違えた:y=-( ゚∀゚)・∵;;
454は>>453
456(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 21:21 ID:WBT93yht
現行のアンドレなら極DEXの場合武器ATKが高いほうがいい。
ばらつきはあるが平均ダメージはそうかわらん。
457 (^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/13(土) 21:49 ID:x2++Rlvb
>452
当方も純製造ですが(STRに1振ってるので多少不純ですが)
ARは現在1でも良いので取ったほうがいいかと。
理由は
・AR1だけなら、武器製造スキル+鋼鉄5が十分取れる。
・純製造なら鉄はレベル1でも結構成功する&鉄鉱石程度痛く思わない
458428 sage2003/09/13(土) 22:47 ID:6MzDFw4J
>>449
えーと・・・(´・〜・)
459(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/13(土) 23:02 ID:0lOHu9Oy
>>452
自分もAR1推奨だなぁ。
あと製造BSやるなら、特化武器系統は対毒とスケワカか砂漠狼ぐらいでいいと思う。
種族カード1枚の値段で属性チェインぐらい買えるだろうし、将来的には4色ソドメ自作でしょ。
460456 sage2003/09/13(土) 23:06 ID:WBT93yht
>ちなみに現状のAR1でも以前のARとのと同じ効果。
あ、なんか数字が消えてる
昔のAR3と同じ効果ってことです。
ちなみに昔のAR1は10秒で27あたり消費。
SP回復が多い現在でも使い物にはならないでしょう。
461(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 00:10 ID:T7qx7fNO
>>452
諸兄と同じ意見の繰り返しですけど、AR1はホントにオススメ。
常時はできないけど、効果は絶大です。
462452 sage2003/09/14(日) 01:01 ID:hSq4erM3
とても丁寧なレスありがとうございました。
463(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 01:12 ID:AM3UWc0k
ちなみにいまのAR1はコモド後亀前のAR5に相当します。
じわじわとSPが減っていく感じ。CRつかうとSPかつかつです。
AR2になると常時可能ですので1で我慢できないなら2に
するのもありでしょう。
464(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 01:27 ID:4XduDITK
BlackSmith@Penrir鯖 Base58/Job27
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究5(これから10まで振る予定) メマー10
Str61+6(ラウドで71) Agi9+2 Vit51+3(安定するあたりまで振る予定) Int1+1 Dex18+7 Luk1+1
Flee69+1 Cri1 Def45+54(装備DEF25・精錬+20*0.7=14 実質DEF39)
465(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 01:39 ID:apcancqq
LvがあがればあがるほどAR取っておけば良かったと思うことになりますよ
あるのとないのとでは成長速度がかなり違ってきます
自分はもう引き返せないところまで来たので、ARなしのまま生きるつもりですが
ARなしの75/46より、ARありの81/50の方が仕事は取れるということは覚えておいてください
おすすめはAR3鉄1鋼鉄5全武器3研究10オリ5ですかね。
鉄は比較的早く成功率100%に達するので、他のBSに任せてしまうのが良いでしょう。
ですが、鋼鉄はオーラになるまでいっても100%にはならないので、ベースを上げれば周りに
差をつけることができ、ステータスになります。
466(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 02:26 ID:42kPmR2q
>>464
精錬DEFは、『四捨五入』です。
よって、精錬で+16.8なら、実質+17
もう+1して+17..5にすれば、実質+18ですが
今後、過剰精錬する対象が#とレイドマントなら、危険度が高すぎ。
現状で満足していいんじゃないでしょうか?
#・S1マントを+6にするZenyでパワクリ買う方が、絶対お徳です。
467(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 03:32 ID:58sdxiSV
>465
AR2で武器修理1が無難かと思われるが、
そもそもオリ研などという、現状では無駄スキルを
そろそろ重力に何とかしてもらえないものか。
過程の属性石製造含めて6ポイントは大きすぎる。
468(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 04:42 ID:33UH46Dn
最近3rdとして戦闘BSを作り始めたのですが、どんな武器を買えばいいかで悩んでいます。
469(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 04:58 ID:42kPmR2q
>>467
オリ研はなぁ…。サービス終了まで未実装な気がしてます。
たぶん、当初の想定では「レベル3武器製造時の成功率アップスキル」
だったんだろうけど、オリ使わないレベル3武器を設定した時点で意味不明だし
『(オリを使うような)高レベル武器製造時に…』に変更して実装するとしても
武器研究と違い、武器製作時以外のプラス要素(命中率アップなど)がないから
スキルバランス的に、レベル*2%以上の成功率アップ効果を
付与されると思うんですが、レベル2武器の方が成功率が低い…など
武器製作そのもののバランスがおかしくなる可能性が高いです。
開発権持ってるのは重力ですが、韓国ではBS人口が少ないらしいですし
新要素以外の開発・調整には熱心ではないですから
実装される可能性は、限りなく低いと思います。

そもそも、いまさら実装しても、何の意味も無いしな…。
470(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 05:37 ID:HLkVDxbv
>>469
恐ろしく妄想ですがオリ研に意味を持たせるなら効果を
「オリデオコンを使用する武器を作成するために”必須”」
にして
「ア イ テ ム 全 リ セ ッ ト」
471(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 06:19 ID:tccgjPEy
@53/12な駆け出し純製造BSですが、やっぱりこれからもカビが一番おいしいでしょうか?
472(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 06:47 ID:zGe9aTCo
>471
Aはみすとれ巣で試せ・・・
473(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 07:36 ID:zMis6SQw
俺はDEX88+12の半製造BSだけど、土2HAでカビ狩ってます。
戦闘スキルはARとWPだけ取りました。通常攻撃で一撃500近く出ます。
鈍器よりもASPDが早いのでお勧めです。
474397 sage2003/09/14(日) 09:03 ID:3Xw1IMoc
>>398
>>399
>>435

レスありがとうございます
475449 sage2003/09/14(日) 09:31 ID:cVOrPhGW
>>458

シミュレーションしてみた。若干不備あるかも
476(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 09:38 ID:cVOrPhGW
>>474
ギオペ鎧付けてても毒はしっかりかかります。インベや毒属性攻撃のダメはミスになりますが
477(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 10:27 ID:3JIwRF7d
>475
刺せるカードの枚数が多い分Strが高ければLv1武器の方が大抵強くなりますね。
ただ、斧の場合は2HAのAtkが非常に高いためs22HAのほうが強かったりします。
とは、いってもVit型だと盾が必須でしょうからこの場合比べるのはチェインでしょうか。
鈍器と斧だとAspdの問題もあるからちょっと面倒ですね。
478(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 10:33 ID:jZEOgPW1
>>477
斧だと中型75%になってしまうのもネックのひとつかと
WP使えばいいんだろうけどね
479(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 11:02 ID:AxRbRHWC
>>477
気になったのでそのステで
対ミスト
+10QEVアックス << +7DEV2HA
・・・で、俺的には糸冬了
480(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 11:04 ID:AxRbRHWC
連カキごめん
CRのために状態異常つけるのは有りです。
481(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 11:19 ID:JoTeI+1a
>>479
482(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 11:20 ID:zGe9aTCo
>473
なるほどと思い試してみ・・・・・・

・・・純製造はWPなんて持ってねぇよ・・・・(泣
483(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 11:22 ID:+rYJzEQg
>479
終了してるとこ悪いんだが、str100Dex30だと
平均ダメは+10Q〜バトルアックス >> +7D〜二手斧 ね、参考までに。
484(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 12:00 ID:HEnHQ6z7
ミストなんて所詮通り道でしかないからなぁ……。
クランプ、黒蛇、ペノあたりの高位毒モンスだと
盾持てる分アックスが一番いいかと。
485(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 12:30 ID:Q7LC668n
GvG参加してる皆さんに質問です。
現在BASE75でSTR100-VIT60-DEX40 他初期値なのですが、
Lv95↑を目指していく上でどのようなステータスが一番活躍できるでしょうか?
対人+7-8装備・ある程度の武器・マルク/ゴスリンなどは所持しています。
サーバは某過疎サバで、乱戦というほどの物はエンペ部屋前以外起きづらい状況です。
攻める用のキャラなので、できたら攻める側で経験豊富な方にお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
486(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 12:33 ID:Nq1GpplZ
>>483 バトルアックスできやがったかー
>>484 の言うとおり盾もてないしー(´・ω・`)
487(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 12:33 ID:I8x3Qr2M
念属性の武器もつくれるようにならんかなぁ・・・
***のサイコマインゴーシュ、とかそんな名前でさ。
488(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 12:52 ID:g6VW+OsD
>>485
今からSTRカンストを目指し、その後DEX全振りかな。
ゴスリンあるならそれ以上のVITは必要ないと思う。
VIT60あれば白P連打でSGでも死なないと思う。
489(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 13:05 ID:o+H3etPl
なんか当たり前の様にゴスリンの話が出てるがすごいな
GvGなんてとてもとても・・・
490(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 13:06 ID:nGgLcvCh
GvG用ならINTに振るのもありだと思うんだが。
BSの役目はHFが主だし、DEX要らないんじゃね?
491(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 13:08 ID:AM3UWc0k
ゴスリンあるなら通常攻撃ではしなないだろうし、
マルクあれば凍結も大丈夫。
VIT60もあればたしかに魔法も回復アイテム連打で耐えれる。
492(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 13:26 ID:HEnHQ6z7
STR補正込み110→VIT80→残りAGIくらいか。
493(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 13:49 ID:Jck1DUOC
>>478
75%って武器のアタックだけだよ。
過剰精錬ボーナスも武器のアタックじゃなくSTRのとこに入るし。
STR110は+10s4アックス一択に決まりだと思う。
494(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 13:54 ID:+rYJzEQg
「活躍」の定義による希ガス。
乱戦ならないってことはWizハンタでガッチガチの陣形に突っ込んで行くと思われると仮定。
マルク着てHFHFHF...を活躍とするならVitはまだ欲しいと思う。
(恐らくMaxHP同じくらいで突っ込んだが、ハンタの集中放火くらうとアウトだった、Mdefだったのもあるが)
ゴスリンは地矢ハンタもいるから乱戦にならないと使いずらそうだけど・・・まぁ未所持なのでワカンネ。
Wizハンタ瞬殺するならStr110あとAgiでFA。
495(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 14:21 ID:VcjVCffF
>>487
俺的には聖属性武器が作りたいな
***のホーリーツーハンドアックス
496(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 15:28 ID:EX6febT9
地水火風以外の属性武器とか属性石も
三次職が実装される頃にはBSの上級職で作れてもいい気がするけどな。
魔剣シリーズも一応人の手で作り出されてるわけだし。
実用性はともかく聖武器とか闇武器とか作れたら少し格好いいような。
497(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 15:52 ID:Msa3nAHr
現在のAR1はとても有用なスキルだけれど
いつまた重力の気まぐれで仕様が変わるかと思うと怖くて取れない

そんな純製造BSのひとりごと。
498(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:05 ID:I8x3Qr2M
あ、あと妄想ついでに一つ質問。
VITBS使ってるんだけど、
座り休憩時間を短縮したい場合は
マタCとゾンビCどっちがいいんかなぁ?
499(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:12 ID:bsi16Ezi
>>498
みすとれ巣の簡易ステータス計算機で調べれ
500(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:18 ID:AM3UWc0k
少なくとも現状ではジュノー後もARは修正されたと聞いてない。
今年いっぱいは大丈夫かと。
501(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:25 ID:cios/3TR
筋骨隆々たくましい兄貴姉貴に質問です
世間では過剰精錬当たり前の風潮ですが、確殺回数が
変わるほどの差が生じるものなのでしょうか?
2HAが+8でヨカッター! などの体験談などありましたら
お聞かせ下さいまし(;´Д`)人
502(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:28 ID:zLXD0UUH
>>495
何いってるんですか、やはり闇属性ですよ!?
血を啜り、呪われた闇属性武器。ほすぃー
503(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:44 ID:42kPmR2q
>>501
みすとれ巣
504(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:47 ID:aMPFCF7z
プリと組んでいるBSの方々に質問があります。
当方Lv72AGI>STR、スキルは完全戦闘向けの戦闘BS@lokiで、商人の頃から
殴りプリと組んで狩っているのですが、あまり時給が出ません。
現在炭鉱3メインなのですが大体時給200〜250k/hくらいがせいぜいです。
炭鉱向けの武器は+8Tミノチェイン 、+5火2HAと大体揃っており殲滅力もよほど
わかない限りは不足がなく、問題はプリの方がしょっちゅうSPを切らして休憩を申し出る
ことで、効率が下がっている気がします。
それで今まではなんとなくBSには殴りプリだと思っていたのですが、もしINTプリさんと
組んでノンストップで狩ったほうが効率がでるならINTプリさんを探して相方になってもら
おうと思うのですが、INTプリさんと組むとどのくらいの時給がでるんでしょうか。
現在組んでいる方、アドバイスよろしくお願いします。
505(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 16:51 ID:3JIwRF7d
>498
ムカcベルト*2
・・・つーかマタcだと最大HP増えるから短縮どころか長くなるんじゃないのか?
そりゃHP増えることでも回復量増えますが。
506501 sage2003/09/14(日) 16:57 ID:cios/3TR
>>503
ありがとうございました。
みすとれ巣さんではダメージ差などはわかるのですが、
実際の狩場での立ち回りとして違いが出るのかが気になったのです。
というか・・私のカキコは自己中すぎましたね。
カート洗って出直します。
507(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:02 ID:HEnHQ6z7
>>504
文章の端々からわがままさがにじみ出てるなぁ。
508(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:03 ID:3JIwRF7d
>504
プリがしょっちゅうSP切れって、殲滅力足りているのに?
ヒールでSP喰いすぎるようなら貴方が肉を食えばいいのでは?
あと、プリ側がちょっと動きすぎなのかも。
殴りプリは持ってないからよくわからないけど
10秒ごとに動くようにすれば大分SP切れはなくなるかと思う。
もしくは戦闘終了時にスクワットとか。
4秒ごとに座るだけでもずっと座ってるのと同じ時間で回復するようになるので。
509(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:15 ID:h+2TOHfU
型知らんが72で炭坑3ってソロでも行けるだろーから、
プリと組んだら時給は出ないのは自明かと。(殴りだろーがINTだろーが)
510(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:20 ID:aMPFCF7z
>>507
昔はプリと組んだほうが効率が出たので効率の為にもプリと狩っていたのですが、
今は確かにソロの方が効率がでるので、殴りプリとは回復材節約&鋼鉄集めの
為に組んでいるのですが、それでも効率が出ないよりは出たほうがいいと思ったので。
炭鉱だとINTプリと組んでもこのくらいですか。では他の狩場も探してみます。ありがとう
ございます。
>>508
緊急時以外で肉を消費するようだと、ただでさえ効率が落ちる殴りプリと組むメリットは
なくなるのではないかと自分は思います。SPが減った時は聖域をしいてもらっているのですが、
それでもドーピングスキル系に加えて、何回かヒールするだけでSPが不足するようです。
たしかに倒したら即次の敵〜と行っているので、プリの動き方も問題なのかもしれません。
言ってみます、ありがとうございます。
あと、商人時代は確かに組んでもらえてありがたかったですが、今では自分の方が明らかに
殲滅力、耐久力と共にあり、あまり殴りプリと組むことのメリットが感じられなくなっていると
いうのがあります。
>>509
>>507にもいったとおり、肉食べたり、ドーピングスキルかけてもらえないんだったら、ソロで吸
わせてるのと変わらないと思いまして。
狩場変更が現実的みたいですね。ありがとうございます。
511(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:35 ID:NiYnnD/B
>>510
そもそも旧鯖の炭鉱で効率を求めるのが間違い。
あそこは材料を集めに行く場所で、効率欲しければ他所に行った方が明らかにいい。
効率が欲しければ正直、ソロで狩った方が効率は上がると思います。
肉食べまくって牛に行くなり、GDやSDに行くなり。
512(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:37 ID:T/LN626C
コンビ狩りのメリットは瞬間的な効率よりも
滞在時間の延長による長期的な効率アップだと思ったんだが。
まぁ今まで何度も議論されてるんで気に入らなかったらスルーしてくれると助かる。
513(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:42 ID:Wt39QHQc
>510
非AGI型BSが殴りプリと組むんだったら
@フルドーピング Aある程度は自力回復
どちらかを犠牲にしないと、プリのSPもちませんよ。
514(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:51 ID:848NPhxZ
    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     戦闘型BSには2種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  >>510のようにためらわず平気で「効率」「メリット」「自給」を
   n===〜=-、===============、      .|     追求していける人とPTすら組んだこと無い人と・・・・・
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしても「BSなんてお荷物だから・・・」ってイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      いざ勇気を出して臨公に入ろうとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  入った瞬間のプリ・WIZ・ハンタ・アサシンの冷たい視線がちらついて……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/  どうしてもチャットに入ることが出来ない……
      |   U  u    /       /      今も苦悶中……
        l_____/       /       レベル90にもなって時計1Fの左上で、カビを狩るのが精一杯・・・精一杯なんだ・・・
515(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:51 ID:inLXf3dI
>>510
そのプリのプレーヤーのことを考えるなら分かれたほうがいい。
>ソロで吸わせてるのと変わらないと思いまして。
とか平気で書けるならゲーム時でもそういう態度が出てると思う。
たぶんプリのプレーヤーも精神的な負担になってる。
普段はソロや臨公とか別々に狩をして、
たまにどこかへ出かけるときにいっしょに組んだ方がお互いの長所が見える。
516(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:56 ID:aMPFCF7z
>>511
牛、GD、SDですか。今度武器を買って行ってみようと思います。
今の相方に関しては、今でも自分が時々肉を消費しなければやっていけないので、
多分ハンターWizなどとは厳しいと思いますが、コンビを解消する時はそういってみます。
>>512
現在は狩っては休憩、狩っては休憩という具合で、こちらはいらない休憩を繰り返して
いるのが無駄に思えまして。
>>513
殴りプリならどちらかを選ばないとSPが持たないのなら、どちらもしてくれるINTプリさんの
方がいいのかなと思いました。
フル支援は貰ってますが、こちらが殲滅力が上なのと効率がソロ時よりも落ちるので、
感覚的には吸わせてあげているといった感じです。同じ吸わせるなら回復もドーピングも
してもらえるINTプリの方が正直いいです。共闘経験値UPなら1撃いれれば同じですし。
517(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 17:59 ID:8zVXg+cD
>>504
INTプリとSTR型BSのコンビで狩っているものですが、大体
時計地下2Fで一人頭500k〜600k/h出てます。連続で沸いても
マニピとヒールで乗り切れるので死ぬことは少ないです。AGI型だと火力
が足りなくて無理だとは思いますが。
ただし、いちINTプリの意見としては、そこまで効率にこだわってる人と組み
たくはないですね。アコ時代から組んでもらってる人なので結構感謝してます。
効率だけ求めてINTプリに乗り換えるってのは虫が良すぎるように思い
ます。少なくともそんな人とは組みたくないですね。
518(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:04 ID:+rYJzEQg
>514
漏れのことだ・・・91達成してからは悟りが開けたが。
519(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:05 ID:aMPFCF7z
>>515
プリに面と向かって吸い取ってるといったことはないです。心の中でなんとなく思っているだけで。
>>517
効率に拘って乗り換えるのではなく、単純に今までたまたま殴りプリと組んでいて、より適切な
相方がいるならそっちを探したいということだけなんですが。あなたが曲解して組みたくないというなら
それはそれでいいと思います。
まあ知り合いのINTプリも何人かいるので、まずはそこから当たってみます。
520(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:12 ID:HLkVDxbv
>>516
ふと気になったんだが…
Lv72になってから新規でINTプリさんなんて組んでくれるのかな?
戦闘鍛冶屋となんかメリット少ない気がする
フル支援、ヒール可能ならWIZとでも組んだほうがよほど効率いいし
近接戦闘での安定感なら騎士とかアサシンのほうが上だと思うんだけど……
521(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:12 ID:exSHY3OT
>>504
Lokiの炭坑で(ってか旧鯖の炭坑で)それだけ時給出れば無問題
522(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:13 ID:HLkVDxbv
あぁ、なんだ、知り合いいたんだ
じゃあ、頼んでみるといいんじゃないかな
523(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:14 ID:fKBPOm3b
いわなくても分かることってあるものよ

いっても分からない人もいるが……
524521 sage2003/09/14(日) 18:15 ID:exSHY3OT
真ん中の引用は510の508への返信からね

あとその殴りプリと分かれるなら俺に紹介してください(マテ
525(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:16 ID:848NPhxZ
>>521
あんたいい奴だな
526(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:16 ID:DUNDJBuR
効率厨なら炭鉱なんて行くなって・・ミノか廃屋でFAだろ。
527(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:17 ID:1txqwl3T
>>510
まぁ510はそんなに効率が好きなら一生ソロしてろってこった
528(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:19 ID:RBEenXlc
やっぱり愛するBSスレには荒れて欲しくないんだよね。
ってことで以下放置いただけると嬉しいです。
529(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:19 ID:rGVorSwQ
>>519
私も70前半から時計地下いってたSTR型なんだけど、
あなたの書き込みだと、INTプリにも、「より適切な相方」がいるんだよ。
WizとかハンタとSTRINT槍とかね。
まぁ時計地下でのコンビ狩りじゃSTR型BSはハンターやWIZより稼げると思うけど。
STRBSだとMHつぶしができるから、かなり大きい。
効率的には>>517くらい。
530(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:21 ID:z1PRJhXB
>>520
極端な話、戦闘BSと組むメリットはBossとGvG以外ほぼ無いと思われ
531(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:24 ID:rLCDYQH9
微妙に出遅れながらも
>>504
>当方Lv72AGI>STR、スキルは完全戦闘向けの戦闘BS@loki
当方Lv72AGI>STR、スキルはメマー無しの戦闘BS@chaos。
加えてバランス気味の殴りプリの相方持ち、と共通点が多いので書いてみます。
532(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:27 ID:42kPmR2q
>>504
なんか、独身(彼女いない)が当たり前のスレで
彼女への愚痴を延々と語ってるような感じだな…。
533(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:28 ID:zS4dMje7
INTプリ所持者からするとAGI>STR型と組むメリットないね。
STR型だと支援のしがいもあるしヒール一杯飛ばせてドカドカ敵も潰して楽しいけど低STRだと正直撲殺力不足。
2人分ぶっつぶして貰わないといけないので正直効率目的で好んで組みたくはない相手かな。
同じAGI型でもハンターの方が撲殺力あるし、アサシンの方が安定性もあるからね。
534(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:29 ID:aMPFCF7z
>>521
プリのLvは70です。プリの521さんの話を聞いているとプリのLvが低すぎるんでしょうか・・・。
自分の動き的にはCRも適宜使って、HFは無駄なのであまり使いませんが、問題ないと
思います。ただプリが自分でタゲを抱え込んでしまってプリの敵にCRが決まらないこと
はあったかもしれません。そこらへんは考えてみます。
535(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:37 ID:aMPFCF7z
>>531
殲滅力は特化武器のおかげで間に合ってる感じです。
回避はAGI型なので囲まれると当然食らうのですが、それでヒールできないと
いわれると組む意義がちょっと・・・。プリのSP管理の問題でしょうか。それは自分
にはなんともいえないです。DEFは自分もプリも精練は木琴の+4のみです。
>>533
組んでいるプリは元々ソロだったのでINT1で、自分と組んでいるときはINT装備を
つけているそうです。INTプリの相方が見つからなかったら、今のプリにINTに振るように
言った方がいいでしょうか?
536(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:40 ID:NiYnnD/B
>>504
ちょっとだけ気になる文があったのでその点だけ。
537(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:45 ID:fKBPOm3b
戦闘中プリはSPRのために動かないんだから
やっぱBSがどうにかせんとな
538517 sage2003/09/14(日) 18:46 ID:8zVXg+cD
>>504
INTプリからすると多分INT型と組んだほうが
AGIBSの場合効率が落ちると思います。
殲滅力の面から見るとLv70台のプリはDEXだろうがINTだろうが
攻撃力は皆無に等しいです。
せいぜいインベで毒つけて嫌がらせするくらいです。
不死にヒール砲乱射だとsp尽きますしね。sp40のひーる乱射は
さすがにINTカンストでもきついです。
539(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:50 ID:rGVorSwQ
ん〜ちょっと意地悪な言い方かもしれないんだけど・・・
540(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 18:53 ID:HLkVDxbv
まぁ、なんだ…ひとつ言わせてほしい
狩場で休憩できるほうがよっぽどうらやましい
性格の差かもしれないけど
自分回復十分で休憩取れるなら周りに気を配りながら雑談ができるってことでしょ
すっごいうらやましいんだけど……
TU、HL連射でガシガシ撲滅しながらなおかつほぼ休憩もいらないINT、LUKのTUプリと組んでると
たまにしゃべりたいだけで立ち止まってしまう前衛より<役に立たんねぇ
541(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:05 ID:PNZxotvU
ワタクシ、VIT=INTの支援BS目指しているのですが、
オーバートラストはジュノー後は死にスキル確定なんですか?
ようやく、パーティー常時OTでも余裕出てきたところなのに…。
なにか他に生きる道はありますか?
542(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:08 ID:aMPFCF7z
>>536
やはりこのコンビは相性が悪いから止めたほうがいいってことですかね。
「CRする時は敵集めて」といったことはありますが、プリ側が寄ってくるのが
間に合わないことが多々あります。
>>537
AGIは素で91止め、DEX20、STRは補正込み50で、殴りプリはブレス込みSTR70
くらいと聞いてます。
>>539
精練はお金の関係で終わってなくて、それで炭鉱に行っているのもあります。
あと自分的にはこのスレ等も参考にしながら動いているつもりで、特にプリがいて
プリに負担を強いるように動いていることはありません。「囲まれる」というのは
たまにあるMHに突っ込んだ時くらいです。
>+7Dワカ2HAと+7Dミノ(ビホ、アナコン)2HA
は狩場変えたほうがいいといわれたので、作る必要があるかは疑問ですね。

まあいろいろアドビアス貰ったので、他の狩場も回って考えようと思います。みなさん
ありがとうございました。
543 (^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/14(日) 19:16 ID:zGe9aTCo
まぁなんですか・・・
544(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:16 ID:k1hN6rC6
レベル70付近の戦闘BSというと、ちょうど亀島で「BS強い」とか言われ出して
作り出したレベル帯だよね……まさかBSスレでこんなのが降臨する日がくると
は思いもしなかったなぁ。

ある意味感慨深い一日でした。
545(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:19 ID:G7KFIoMK
ヽ(`Д)ノ† シグナムー! シグナムー!
546(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:22 ID:zGe9aTCo
連続ですまんが
>541
547(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:23 ID:PXMgk56s
>>504
商人時代からコンビ組んでるのに、そんなことですぐパートナーと別れるのは早まりすぎ。
稼げない原因をプリに見いだそうとする前に、自分の動きとか装備とか、
おまえさんが相方プリの性能をちゃんと活かせているか、見直した方がいいと思うぞ。

相談に来たのが逆だったら迷わず別れろと助言してやりたいが。
548(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:30 ID:5nwZx0v2
>>542
AGI振りすぎて殲滅力足りてないです。
SP足りなくなるのは倒すのに時間がかかる(複数相手にする)
→被弾が多くなる、のが原因かと。
549(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:31 ID:T/LN626C
>>545
和んだ('∀`)
550(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:41 ID:Zm/4M8S9
典型的なSTR=AGI70歳殴りプリでスタナ木琴だけな私でも
炭鉱3ならMB連打以外SP余裕なんだけど。
定点しかしないから、そこんとこ違うのかな(場所なければ帰還)。


やっぱ、あれだ。その相方の殴りプリさんはヒール3orSPR切りだろうと推測。
551(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:43 ID:CeKgLhZa
>545
その…スレ違いだと思います(*´∀`)
552(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:50 ID:9hTANizM
まぁ、効率出すならソロが正解ということで……
殴りプリ持ちからするとやはりそのレベルだとソロのほうがやっぱり効率出るし
まぁ、ソロは暇なんだけどね
553(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:57 ID:3JIwRF7d
>544
先生!コモド前辺りから戦闘BSを作り始めて未だに70の私はどうなんでしょうか?(´・ω・`)
いや、ペースが遅いのは分かっているけどちょっと凹んだ_| ̄|○
554(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:59 ID:NiYnnD/B
話が終わりかけてる所誠にすまないが。
555(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 19:59 ID:lThRQY3q
504ってINTプリがやる仕事を殴りプリに求めてるんとちゃうんかと小一時間
556(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:01 ID:vdHR8daP
>レベル70付近の戦闘BSというと、ちょうど亀島で
>「BS強い」とか言われ出して作り出したレベル帯だよね

オイオイ、そりゃねーぜ・・・。_| ̄|○
557(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:19 ID:gDfu15AC
>>553
2月から作り始めてまだLv69な戦闘BSもいるから安心しる
他キャラ?いいえ、こいつだけですよ
558(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:20 ID:wBmsk1o0
>>544
Lv73のmyBSはそろそろ生まれて一年と3ヶ月になるんだが_| ̄|○
559(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:20 ID:ImZlmnD4
というかどう話を聞いても、STR低めで撲滅力足りてないのが、
SP枯渇の原因のようにしか聞こえない…。
まあ、INTプリと組んでみたいなら組んでみるといいんでないでしょーか。
殴りプリさんも、もっと組みやすい相手に会えればいい訳ですから。
560(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:33 ID:qQt7cyMN
っつーか正直504が弱すぎるのをプリのせいにしてるだけな気がしてしようがない。
装備も殲滅力も考え方も未熟で、どうやって効率が出るのか。
ま、次の犠牲者が出ないことを祈ってるよ。
561(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:41 ID:bg10HPmL
>558
奇遇ですね…
私も1歳3ヶ月の戦闘BSいますよ…
私にいたってはLV67ですが_| ̄|○
元はお抱え商人でしたが1歳の誕生日にBSにしてまったり育成中。
562521 sage2003/09/14(日) 20:46 ID:exSHY3OT
>>504
>>534
>プリのLvは70です。プリの521さんの話を聞いているとプリのLvが低すぎるんでしょうか・・・。
これは低くないです
俺が言いたかったのはレベル差が10もあったらそれはしょうがないよねってことなんで
563(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 20:57 ID:ak/cxj1e
>562
>折角ずっと一緒にやってきた相棒がいるのなら、先を見て行動することをお奨めする
>オーラが出せるようになって、振り返ると一人だったってのは正直さびしいでしょ?
564563 sage2003/09/14(日) 21:00 ID:ak/cxj1e
途中で送信してしまったすまん、衝撃的だったのでね。
565(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 21:16 ID:fKBPOm3b
ボス狩りBSの相方になるようなプリって大抵(お察しください
566(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 21:23 ID:ak/cxj1e
>565
すまんが、いないよりかましだと思った。
このレベルになると、流石に公平出来るフリーの人探すのは無理だと思うし。
567(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 21:25 ID:wRvUbSig
でも正直504みたいな思考ができるのは少しだけ羨ましいな。
誰と組んでも「組んで頂いている」感が湧くのをどうやったら拭えるのか…。
レベルも90近くなって、半端な戦闘職なんかより強いとは言われても…。
BSなんかと組んだら効率下がりますよとしか思えない。
でもBSにはそういう人まだ多いよね?。・゚・(ノД`)・゚・。
568521 sage2003/09/14(日) 21:28 ID:exSHY3OT
>>563
いや、別に相方がどうのってことじゃないけど
効率ばっかり追いかけてるとどうしても他人が引いてしまうんで(もちろんお互いに効率求めた仲ならいいけど)
友人やギルメンがいるなら無問題でしょ
569563 sage2003/09/14(日) 21:40 ID:ak/cxj1e
>568
570(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 21:48 ID:odWw6pGI
自分自身はSTR>VITのBS(82)で、
ギルメンに殴りプリ(STR=AGI、自分よりLv-5)がいるんだけど、
お互いの狩場レベルを考えたりしながら
「自分にも有利になるPTスキル以外こっちにはしなくてよろしい」
といってる。あとはせいぜいアスペがあれば御の字。
・・・狩りに行くとヒールも含めて全部支援したがるけど、
ヒールなんかきりがないからしなくていいのっ!という。
571(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 21:54 ID:sjlWHWo9
今82のAGI>STRのBSなんだけどさ・・・
572(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:11 ID:ak/cxj1e
臨時は、今はBSとして役に立たないんで行ってないねぇ。
昔は、ステはどうあれARがあれば歓迎されたけどさ。
自分は強いとは思うけど、あくまでソロとしての強さなんだよね、
幾らStrとHitがあっても、ハンターには勝てないし、FleeとVitは並にしかないから、
アサや騎士ほど盾にはなれない。
カートは、高レベルだと少人数狩りになるからあまり意味がないし。
573571 sage2003/09/14(日) 22:18 ID:sjlWHWo9
>>572
ギルド自作は、激しくソロギルドになりそうなので、誰かのギルドをまったり狙うことにします
このレベル帯も臨公あるんですね。全然行ってないから・・・。久々に特攻します!
574(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:19 ID:+rYJzEQg
>567
今でも非公平と大してかわらんよなぁ、と思う。
96歳狩りはソロのみ。
575(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:20 ID:9q2HPWFq
そんなに相方って欲しいもんかな。
やりたい時にやりたいだけふらりとやりたい派の俺は、そーゆー縛られそうなもんはちょっときつい。
だからβ1の時とかと同じで適当にソロしつつ、狩り場で知り合った人と話し込んでみたり、
その場でPT組んでみたりとゆー生活をいまだに続けてるわけだけどこういうのはひょっとして少数派?
このゲーム延々同じ狩り場に籠もること多いから知り合いも増えるし、お互いソロの時とかはPT組んでみたりして
実質的にはソロとPTで狩ってるのが半々くらい何だけれども。
そんなこんなでやっとLV90後半が見えてきた。
このまま99になってもたぶん相方もギルドもないと思うけど、別に寂しいとも思わないなぁ。
576(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:23 ID:qi6DgOKF
>>575
リアル相方がほしいです
577(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:32 ID:6qEiMm9A
>>576
生活圏をミッドガルド大陸からリアルの世界に変えるといいよ
578(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:49 ID:Msa3nAHr
流れぶった切ってごめん
今うっかり店売りマントの+5精錬に成功してしまったわけだが。

もしかしてAGI9DEX80の純製造スミスには
+4木琴マフラーよりこっちのが有効だったりしますか?
579(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 22:59 ID:avnH/kqT
ID:aMPFCF7z
ひさしぶりに荒れ気味なネタ投下してくれてありがとうwWw
580(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 23:26 ID:vfMGSzWM
スレ流れを無視して書き込み
商人外部板に業者がちょっときてるみたいだから変なURL張ってあっても踏まないようにね
管理人さんがいたら削除お願いします
(削除依頼スレにも書き込みましたが反応がありませんようなのでこちらで書き込みさせていただきます)

スレ汚し失礼しました
581(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/14(日) 23:47 ID:odWw6pGI
>>578
木琴付けても回避率がまったく上がらない敵を除けば
木琴の方がいいと思いますが、
Lvあがると案外木琴で回避率上がる敵が増えるので
有効だったりは「しません」と言って置きます。

sつきとかだと後々イミューン付ければ上回ったりするかもしれませんが。
582商人外部板"管理"人 ◆AdVbFnS5ZI 2003/09/15(月) 00:04 ID:VU0CgwZn
>>580
反応遅れてすみませんでした。削除作業に入りたいと思います。

あのページで何をリンクにするか、正直考慮中のまま放置しているのはいけないと思いながらの状態です。
583(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 00:10 ID:di2WQxQY
一瞬このスレは一人ぼっちスレかと錯覚したある9月の夜。
…漏れもどうせソロだよヾ(`□´)ノ
584(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 00:48 ID:9xHBo2sb
先日、カプラポイントが90,000点を突破しました_| ̄|○
585(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 00:56 ID:V2b6qGmS
>>582
感謝感謝です〜
あちらの方もいい意味で繁栄しますといいですね(`・ω・´)頑張ってくださいです
586(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 01:04 ID:7S6HKjb7
>>584
つまりカプラさんに1M近く貢いでるのか(;´д`)
まぁ赤pか芋に変えればそれなりにウマーだしイ`
587(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 02:46 ID:pJuFKk5l
親愛なる兄貴と姉貴達に質問です。
588(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 03:04 ID:ktNZInvN
ソロとギルドと臨公と1:1:1の割合で活動できるギルドに入るか自作すればいいんじゃね?
GvG参戦してみたいけど
1週間ずっとギルドのために働くとか思うと萎える

こんな漏れはGvG向いてないんだろうなぁ
589(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 03:30 ID:QGQzE/QF
>>544
先生!激しく遅レスなんだが、
3月辺りにメマー欲しさに半戦闘から完全戦闘に作り直し始めて、
斧装備自体が浪漫と言われてた半戦闘時代からずっと斧BSなBASE78は・・・(つдT)
他にもレス返してる方がおられるように、Lvでひとくくりにするのは切ないよ、ブラザー。
590(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 05:00 ID:DfRL5sTx
>>587
DEXがそれだけあるなら、基本攻撃力には補正はかからない訳だし
カビはダメはよく通るからWP取るほどでも無いんじゃね?

DWP0 属性石製造0(後回し) オリ研究0(後回し) ってことで
591(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 05:29 ID:ZKUPFGh3
プリならどんなプリでもイカしてみせる、
というのが戦闘、半製造BSだったよなぁ?兄者姉者達。
数スレ前のこの書き込み見て、アコプリLoverの
俺はBS頑張ってるぞ…。
592(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 07:25 ID:DLJ6hZhn
587を見て思ったのですが、
LUKが高い製造BSにコボクリって使い勝手どうなんでしょうか?
あとヨヨクリとか・・。
実際使ってる方いらしたら使用感聞かせてもらえると幸いです〜

とゆう私は63歳製造BS。
593(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 08:00 ID:799SG3zK
>510
てか殴りプリに支援求める方が間違ってるような。
アレは基本的に戦闘職だから。
594(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 08:02 ID:cFWuuh6M
>>592
ヨヨクリは正直必要ないかな
もともと避けないし、幸運剣*2アサ程の回避を期待してもしょうがない
それなら少しでもダメ与える可能性のあるコボクリにまわした方がいいかも
595(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 08:10 ID:29kZUBJc
>>592
別キャラにアサが居るので、コボクリ2コ装備して狩っていますが、
持っていたら装備しておいたほうが良い程度だと思いますよ。

先に必要な装備があれば、そちらを優先したほうがいいと思います。
596(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 08:10 ID:ekwPF28a
>>594
ヨヨクリ二つ装備した時のLuckyの出具合は
体感で判る
597(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 08:14 ID:xItipAFJ
>>592
ヨヨロザ&コボロザ所持してる製造BSです。
敵DEFが高いサンドマンなどの場合はコボロザ、低いカビなどの場合はヨヨロザ
などと使い分けてます。あと「経験値効率重視」のときはコボロザ
「金銭効率重視」のときはヨヨロザなども有。
あとは「増速POTが切れるのと同時に回復アイテムが尽きる」ほうを選択して
狩場に行くようにしたりとか…まぁ結局は気分で選択することが多いです。
どちらが使えるかとなるとコボ側の方かと。
598(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 08:57 ID:QLjuYNJd
STR90、FLEE215のBSですがこのたび+7s2HAができましたのでペコ卵2枚挿して次のLvで時計4にでも行ってみようかと思うんですが、
BSにあの狩場はどんなもんですかね?
599(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 09:21 ID:Qkc2NVPM
>510
漏れはそのレベルでlv60代のアコと組んで廃屋行ってた。
そのレベルなら炭鉱ソロで3時間は篭れるし(重量オーバーか飽きで帰還)
プリにヒール使わせるのがそもそも間違い。使わなくても回復するだろ。
きついというなら防具を最低+6以上に精錬しろ。
お金も経験値も欲しいならペア狩りやめて城2Fにでも行け。
時間80kは手に入るから。
600(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 09:42 ID:o5AO6oH9
殴りプリの特徴は、
高STRによる積載量とある程度の殲滅力。タゲ取り能力。
防御ステを持ち、ある程度の自己ヒールが出来、肉壁として安定してること。
ブレス、速度、ニューマ、マニピ、キリエに関しては問題なく支援できること。
狩り場によってはアスペで効率が2倍になること。

欠点は、ヒール連打ができないこと。
601(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 09:58 ID:qSgKAjBx
結局、>>510は分不相応なDに行ってダメ喰らいまくった挙句殴りプリにヒールを要求し、
SP切れたら役立たずのexp吸い取り野郎と罵る、と。
最悪だな。
ROやる前にリアルで根性叩き直して来い。
602(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 10:15 ID:N+Hh2QVG
相方のプリさんが可哀相ということでこの話題は終わろうか。
正直>>510みたいなのには憤りを通り越して哀れみを覚える。
603(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 10:33 ID:o5AO6oH9
自分の身を自分で守れない奴は殴りプリと組む資格がないってことでしょ。
604(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 10:53 ID:JL254M3K
>>504の話は昨日の夕方から続いてるんだよー。
BSスレは今まで日陰気味だったし、荒らしも厨も来なかったから免疫がないのか?
亀後ちょっと気になってはいたんだが_| ̄|○
504=池沼ってことで終わりにしないか?
605(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 11:02 ID:xglLUZiW
>587
とりあえず言える事は、製造BSと言えどもカビだけしか食えないわけではない。
606(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 11:05 ID:sR8T7Hyp
あまり関係ないが放置スキルが必要とされてる職は
プリ>>越えられない壁>>剣士>ハンター>>BS=アサ>>>>マジ
くらいだろうか
これから変わるのかな……なにしろBSも脚光を浴びてきたみたいだし
607(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 11:12 ID:pMZWR5JV
まあBSで効率求めるってのもプレイスタイルだとは思うけどね
その場合、相方の性格も効率重視で無いと長く続かないし、その場合、よほどの効率を叩き出せないと捨てられるのはBS側
以下の意見は、あえてINTプリ視点効率重視視点で書いてます。
だまれこの効率厨が!とかは言わないでね。
(漏れは半製造BSさんを相方にしてママーリやってます)
608(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 11:28 ID:gJkdnnB8
STRカンストは男のロマン!
と言う事でとりあえずSTRカンストさせてみたBS。
もう少し殲滅力が欲しいな・・・よし、ASPD上げるか。
ダメの安定も欲しい、少しだけDEX振るか。
(楽しそうだからLUKも少し振ったけど)
609(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 11:46 ID:o5AO6oH9
>>607
いや、INTプリが組むんなら、
STRBSよりもSTR騎士やクリアサやDEXWIZやハンターのほうが効率がいいんだよ。
STRBSなんて劣化STR騎士でしょ・・ピアースを打つ感覚でメマー撃ってたら破産するよ。
610(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 11:50 ID:7fIL9Tkb
なんかさぁ・・・>>609の最後の行を見て切なさがこみ上げてきた(つД`)

そういや鈍器祭なんかもそういう理由で始まったんだよなぁ・・・
611(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:00 ID:ZgdE8VyX
話の流れを無視するけど
さっきパンダカート引いてるBSを見かけたんで画面アップにして観察してみた。

612(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:05 ID:o7oMZNE9
肉球あるのはかまわんが
柄の関係でパンダには見えない。
613(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:11 ID:UvVLRBy/
なんっつーか・・・・・・、盛大な釣り中?ま、ちっと釣られてみるか。
614(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:16 ID:xLVmCjCI
>>607
>多分、臨時で私は組んだ事があると思うのですが、正直、あそこまで効率が出た臨時は初めてでした。
漏れもその人と組んだことあるかもー・・・って思ったら漏れの組んだ人はそれと似たようなステでINT40だった
確かに効率は出たね。てかCR連打でワサワサ敵倒してくのはプリ側から見ててもスカッとする

まーそれに憧れて漏れもSTR>INT-VITBS育成中なんだが中の人はType-8寄り(´;ω;`)
615(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:28 ID:PCZy0Ax3
肉代が惜しいならBSなんてやるんじゃねー
616(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:32 ID:V9bR1YY5
>>598
アイス満タンにつめ込んで行けば結構長い時間戦える。
自分はFLEE218DEF53(26+精錬27)アイス800でアイスが尽きるまで4〜5時間潜れる。
617(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:34 ID:Vj12r1A9
剣修練あるAGI-STR・STR-AGI騎士が万年ソロやってる人が多いのに
INTプリがBSと組んでくれるなんてご好意か気まぐれでしかないと
618(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:38 ID:WjEQVBiy
>>615
肉代は惜しくないけど
ミルク満載との差額が惜しい83歳
619(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:43 ID:M7H1lU4K
いやぁ、>>504関連のは久々に読んでて気分悪くなったな
自己中っぷりといい†SSM†予備軍としか思えない
炭鉱なんて新二次待ち一次職コンビでも何とかなるのになぁ…
620(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:45 ID:o7oMZNE9
>>617
修練は関係ないだろ、武器研究の修練化した今では。
むしろHIT上昇の恩恵と武器を選ばないのが大きい。
騎士との違いはHPとASPD。
621(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 12:47 ID:gJrX7K6O
>>609
そして現在、ふつーに支援もできて、殴って経験UP、それなりのわきにも自衛できる殴りプリはハンタ、WIZの相方としても大人気。
622(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 13:11 ID:VU0CgwZn
プリが組んで美味しい相手はパラメーターが整えば整うほど
最終的には「ソロの方が美味しい」ようになってしまうんで
結局INT支援プリで90代ともなってくるとペア狩りの相方として
効率面で微妙になってくるような気はする。
623(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 13:55 ID:qc5BLZnv
>>616>>621
俺は>>598ではないが同じAGI>STRとしてスッゲー勉強になった。
目標も決まった。ありがとう。
624598 sage2003/09/15(月) 14:00 ID:QLjuYNJd
意見ありがとうございます。とりあえずFLEEについては次のLvで218になるので大丈夫だと思います。
ただ、メマーがないので色々と辛いかもしれませんねぇ・・・とりあえずみすとれ巣で計算したところ1匹平均戦闘時間は9秒なのでなんとかなるかな・・・?
625(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 14:02 ID:0mfsqJj3
私も>>623氏と同じく勉強になりました
free202ではまだひよっ子という事ですね^^;
626(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 14:03 ID:QLjuYNJd
× お抱え小児
○ お抱え商人

_| ̄|○
627(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 14:08 ID:subukaSm
兄者姉貴様に質問です。
よく属性ソドメがいいといいますが、属性ツルギの
ほうがよくないですか?。ATKも高いし、ASPD早いし。
しかし、ツルギだとARがかからないからソドメなのか
なぁとは思ったりしますが、自分みたいに純製造BSで
ARもとってないのなら、ソドメよりツルギのほうが
いいのでしょうか?。ご指南、ご意見よろしくお願いします。
628(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 14:19 ID:QLjuYNJd
ツルギは・・・ガネットが手に入らないから色々と厳しいんじゃないかな?
片手剣は海東剣が一般的みたいな感じがします。
629(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 14:20 ID:wxi+qShU
>>627
ツルギよりだったらダマじゃない?
630(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 14:23 ID:ViuI4UDy
>627
>452あたりからの一連の議論を読んでみてください。
631587 sage2003/09/15(月) 14:42 ID:pJuFKk5l
>>590
>>605
ご意見ありがとうございます(´д)人
ギルメンにも意見を求めたところ、やはりWPなくてもいいんじゃネ?とか言われますた。
590さんの提唱するDで行こうと思います。
ありがとうございました〜。
632(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:24 ID:wxi+qShU
漏れの製造BS。スキル振りはたぶんこれでFAかと。
ttp://picopico.dip.jp:8080/ragnarok/data/1063606824046_mudai.jpg
633(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:30 ID:7Vehvp+9
武器研究は1につきHIT2+αなようですが
このαの部分はどうすれば求めれるのでしょうか?
634(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:32 ID:xLVmCjCI
>>633
漏れはαの値は分からない
が、テンプレに武器研究10の時の必中表があるから参考に汁!
635(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:37 ID:6O2nM5HX
>>632
お座りは表に出てこないように。
636(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:42 ID:7Vehvp+9
>>634
テンプレの必中表見る限り研究10だと
現在のHITにかかわらずHIT+36(20+16)みたいですね
637(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:46 ID:o7oMZNE9
過去ログ嫁。研究とかは毎回でてきてるぞ。
638(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 15:47 ID:B1HMXSqE
>>636
+36で必中になる敵には確かにそうなんだが、必中じゃない敵にはちょっと違うんだ。
639634 sage2003/09/15(月) 16:06 ID:7Vehvp+9
>>637 >>638
ありがとうございます
640(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 16:11 ID:9BE2POuf
ギルド運営スレ、GVGでのマメー代についての話題
実際GVGに参加してる方はどうなってますか?
641(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 16:22 ID:+MYAAJ1s
ここはいつから釣り堀になったんですか?
642(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 16:24 ID:3a2rZcdG
ほんとに攻城戦は金が飛んでいくよな。
643(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 16:29 ID:pbN+fdtL
そこでビタタcですよおまいら。
644(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 16:36 ID:2TT8Cg7O
>>643
BOTingですか?
645(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 16:49 ID:KNFGGFDG
>>641
CR、ASPD↑、SP回復量↑、武器研究のダメ&HIT↑に加えて、
AROTWPMP+加速POTで特化or属性武器ブン回し、
瞬間最大攻撃力にモノをいわせて
びっくりな予ダメ出しつつ、
びっくりな非ダメを肉POTバリアで補いつつ、
ソロでMH潰していくBSが一目置かれるようになったあたりから。
646(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 17:27 ID:EboJ3q5O
すみません、さんざん既出でしょうが質問させてください。
647(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 17:33 ID:KNFGGFDG
>>646
未来に期待です。
成功率↑になるか、
Lv3武器作成に必須になるかは不明。
648(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 17:43 ID:Qkc2NVPM
>646
どうせ実装されたら取るものだから。なくなるなら再振りできるしね。
スキルポイントを残しておくと、気をつけていてもミスで振ってしまったり。
キャラチェンジがまた起きて、自分の知らないうちにテンパってたりするかもしれないから。
649(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 17:47 ID:76UV9SVv
>645を見て、
650(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 19:10 ID:VU0CgwZn
>>649
というか、CRができて騎士とBSは著しく近づいたとは思われます。
651(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 19:54 ID:8uMkX+m6
騎士は安定性
BSはフルスキル使っての瞬発力



なにはともあれBSサイコーヾ( ゚д゚)ノ゛
652(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 20:16 ID:0eTCjFJn
弓手スレの二番煎じみたいになるけど


653(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 20:19 ID:di2WQxQY
>>651はちょっと違うと思われ。
654(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 21:30 ID:xrp1NVmG
>>651
そこでSTR-INT型ですよ。
瞬発力を豊富なSPで持続……理想と現実は違うことを憶えましょう。
655(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:08 ID:aAHhmXVJ
戦闘型BSってよくメマー10取る人いますけど、
ソロメインでBOSS狩りしない人もメマーってあると便利なんですかね・・・。
メマー削って露店上げたいなぁ。
656(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:29 ID:CeR+92FY
>655
結構話題に出るから結論出てるっぽいけど、メマーに関しては
657(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:40 ID:r2FEkODS
昔は「メマー10でピンチを脱出!」ってのが定番だったけど、
今はどうなんでしょう?
658(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:40 ID:LVMXxa6/
>>655
便利だよ>10メマー
CRは、カート重量によって威力が変わるので
帰還直前とかは、威力が弱くてSP効率が悪いです。
659 (^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/15(月) 22:43 ID:LriSNlJW
>>608さん
アンタは俺のDOPですかい!
660(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:45 ID:0xo9C8Me
>>655
661(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:46 ID:aAHhmXVJ
>>656
なるほど・・・。
今のスキル構成は、
所持10 露店4 OC,DC,PC10 の45転職で、
ヒルト HF2 WP,MP,OT,AR5 研究10 メマー2 のJLv36なんですよ。
メマー10取っても、使うシーンなければ意味無いですし、
それなら鉱石発見とか取ってみたいんですよねー。
とりあえずメマーは5くらいに抑えておいて、
その後の狩り次第で決めてみます。

[峠]   λ.... 今日モ赤芋ダ
662(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:50 ID:aAHhmXVJ
ぅぉ、リロードせず書きこんでもうた。スマソ。
663(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 22:51 ID:+8OpxJh8
BSの運命は
「BOSS狩りが目標ですw」「GvGやろうと思ってますw」
そんな効率厨の2ndBSなどに好きにさせるものではない!
664(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:05 ID:LVMXxa6/
>>662.
ステが分からないので何とも言えませんが
DEX28+12/LUK1+2とかだと、鉄1は取るだけ無駄。
665(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:10 ID:0xo9C8Me
>>662
666(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:27 ID:xpOfUQE8
えっと、これからバトルスミス目指して商人から育ててみようかなと考えているんですけど、
バトスミ使いになる前に一つ二つスキルについて尋ねてもよろしいでしょうか?
667(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:30 ID:WRCpuGRD
今、665がいいこといった!
668(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:33 ID:aAHhmXVJ
色々な人にレスもらって申し訳ないです。
669(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:41 ID:XuTS5A0C
>>654
Str-Int目指してる者だけど、Int先にカンストさせたら
弱すぎ_| ̄|●
今まだBase71、Str30でまだまだなんだけども
既に辛いよ(;´д`)
670(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:46 ID:e/7RQhgf
すでに鉱石発見で浪漫に生きる製造鍛冶屋ですが
鉱石発見を持っておられる方に質問
今までに「コレは絶対鉱石発見だっ!」というのでかつ拾って嬉しかった物ってなんです?
うちはいままで確実にスキルで取ったと確信できるのが太郎から鉄だけなもんで……
671(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:52 ID:Od365eUI
>>670
本日ドラインリアーから鋼鉄拾ったよ。最近は鋼鉄か黄金が一番嬉しいかも。
でもチェインクホったから電子の藻屑に消えたけどな…。破産が近いよ…トホホ。
672(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/15(月) 23:58 ID:MmzM9vIA
>>670
エンペリウムかな…?

これでソロギルド作りますた(´・ω・`)
673(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:02 ID:gukyoXMh
>>665
>炭坑こもってプラコーンハケーン、SDこもってプラコーンゲッツ、
>城2でプラコ(ryとかの精神的ダメージの方がイタイかも。

だが、それがいい
674(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:23 ID:Z6SIxTfH
>>670
何気なく叩いたポリンから鋼鉄ドロップ・・・
未だに誰かが食わせたものだと信じてやまなかったりする
675(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:25 ID:7lWMvX55
>>670
メタルラからイエローライブとかホードからレッドブラッドとかもうね…
ソヒータンからフレームハート貰えると嬉しいらしいが、
ホードから貰ったときはかなり微妙だったな。
ホードからオリ塊キターと思ったらミスティックフローズンだったりも…
最近鋼鉄集めてるんで、子犬から鋼鉄はかなり嬉しかったな。
676(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:29 ID:g81PB0nX
>666
1.くわしい公式は出てなかったような…
2.>284〜あたり
677(^ー^*)ノ〜さん   2003/09/16(火) 00:37 ID:lRPVmd8u
CRの追加攻撃力って ATK×(カート重量/8000) じゃないのん?
678(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:45 ID:HJmVtCnA
>>670
エル塊が1Mとかしてた時にゴキからエル塊貰った時は美味しかったなぁ・・。
あとプランクトンからオリ塊も貰ったかな。あとエンペはゾンビから頂きました。

各属性原石や属性塊、黄金やプラコンとかまでほとんど出たけどエル原とオリ原だけは出てなかったりする私。
679(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:47 ID:NdwL8OEp
鉱石発見かぁ……
鉄鉱石とかオリ原石とか、値段が下がった今でも凄い嬉しい戦闘BS75歳。
所持金は一応M単位あるけど、道に落ちてるゼロピーも拾う心がけなので純粋にありがたかったり。
さすがにプラコンやエンベルタコンはガッカリするけど、カートのおもし(重量20)にどうぞ。
680(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:51 ID:O+B2EbJ5
おまいらまだまだ甘いな
漏れなんてアンソニーから鉄鉱石ゲッツ(σ゚∀゚)σ


_| ̄|●||
681(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 00:57 ID:764k/ehR
今日廃兄貴から風原と土原(σ・∀・)σゲッツ!
682(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 01:02 ID:JPQC4ZT+
初心者戦闘BSに助言を・・・
現在57/26 
STR26 AGI72 CEX28 INTVITLUK1 j補整・装備補整なし
ヒルト1 武器研究10 HF2 AR5 WP2 OT5
装備は殴プリの使いまわしである程度揃ってます。
683(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 01:09 ID:lwBtSvG3
散々既出だろうとはおもいますが、質問させてください。
684(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 01:25 ID:ySH+J/89
>>682
当方もAGI>>STRな似たり寄ったりのステで、WPMP5持ちですが
斧使いならばWPは常用したくなります。小型とかたたくと
あからさまにダメが変わりますし。
MPは1だと消費が半端じゃないので2か3ないと使えないかと。
MPは多数敵を相手にするときのCRブースト用や、その狩場での強い敵
(炭鉱でのドル先生とか)相手にするとき使ってます
鈍器だとWPはいらないみたい。プリ装備使いまわしみたいだから鈍器かな
685(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 01:28 ID:ySH+J/89
>>682
補足……
MP5あると結構気軽に使えてかけっぱなしにできます。
INTが多めに振れれば、交戦毎にMPかけることも出来たり。
1とか2だと、CR使用時のブーストに限定される感じかな。
686(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 01:34 ID:Gvw5hfir
>>682
斧使うならWPは必須に近い。鈍器のみならなくてもOK。
あたりまえだがあれば便利なのは間違いない。カビ狩りを視野に入れるなら鈍器にWPもアリ。
斧使うならWP3はきつい。CRにまわす分がほんとになくなる。
あなたのAGIならそこそこ斧は使えるはず。
それとそのSTRならMPの効果も実感できる。5あれば便利だろうな。
俺はMH用のMP2で十分だけど。
STRをこれからどうするかとか、製造スキルも少しとっちゃおうかとか、状況にあわせて自分で考えてみ。
687666 sage2003/09/16(火) 01:47 ID:TWAoT/o5
>>676
>>677
素速い返答ありがとうございました。
過去ログ(同一スレににあったとは。検索が足りませんでした済みません)を読む限り激しく微妙ですか。
とりあえず捨てる方向で検討します。その分色々バトスミのスキルとれますから。
688(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 01:56 ID:tmoR3GAK
>>683
689(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 02:14 ID:rR/q3mxz
みんな、せっかく振ってるネタには反応してあげようよ。
690(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 02:16 ID:PE8M8kjd
>>663
なあ、戦闘BS、それでいいんだ。殴りプリには命令するんじゃない。
一緒に戦う、その気持ちを忘れるな・・・。

GRマンセーヽ(`□´)ノ
691(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 02:40 ID:XRn822SM
β1から商人(現BS)だが、まっとうなBSならセカンドだろうがコモド後、亀後
始めたんであろうが歓迎するスレであって欲しい。
まっとうなBSなら、ね。
692(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 02:42 ID:j+5o6MUT
>>669
スタンバッシュとAC忘れてないか?
STR-AGI型BSじゃどうあがいても長生きできんかと>ワニ
693(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 02:52 ID:GZW4Er+L
いまさらだけど、カンカンするとどうしても溶鉱炉空打ちしちゃうのが痛いなぁ
100やって1〜2ほどかならず出てしまいます(・ω・)
694(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 04:25 ID:f3RngR6j
レベル85に到達して狂気飲めるようになったので効率とか書いてみる。
ちなみに1st純製造BS77/48、2nd純戦闘BS85/50のBS大好きっ子ですが。

BlackSmith@旧鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
695(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 04:31 ID:ou/T8S+I
>>694
サンクス
似たようなステ80歳ですが85まであげるモチベーションがあがりますた
696(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 05:17 ID:llcVmE7j
回復白ポか・・
697(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 07:21 ID:tsHGt8Rp
>>693
俺は鉄や鋼鉄を打つ時には溶鉱炉をF1キーとかに登録しておいて
Enter猛連打しながらF1キーをゆっくり押してるよ
698(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 09:45 ID:bEyAsbXg
>>696
だね・・・同じパンダカート引いてミルクも持たずに
空っぽのカート引いてOD1にこもってる奴との差はなんなのだ

_| ̄|○<石炭安売りを買い込んでしまったのねん。
699(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 09:48 ID:Fg8LUihn
BlackSmith Fenrir鯖 Base84/Job50
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str92+14(+4ラウド) Agi70+4 Vit4+6 Int1+2 Dex24+12 Luk1+2 Flee179 Def37+10
700(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:15 ID:p7jUPcJe
>>694
40%と言う言葉に、俺も行きたくなった(*´Д`)
701(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:15 ID:NB7IXWjx
時計B2 Str-Vit型
Lv80よりLv85の方が効率が落ちた
単純に人大杉なだけなんだけれども、囲まれる可能性が減ったので金銭面では優しい
702(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:33 ID:n6/V0gLY
>回復白ぽ
自分もあそこで狩るんだったら同じ事やると思う。
今はExp稼ぐのに執着してないから400k/h前後でレア狙いだけどもね。
703(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:37 ID:WrLA0YnG
>>699
藻前さんは漏れの少し前の状態にそっくりですね(;´Д`)
その頃は経験値稼ぐならピラ地下のミノ、レア狙いでGD3F、地道にお金稼ぐなら炭鉱3Fという感じでした。
俺は92歳になったけど、微妙にvitとlukにふったせいでFLEEが足りず狩場が広がらない・・・。
GVG等を考えていないのならvitには振らずagiだけでいいような気がします。

ついでに現在のステ等晒してみます。(正体バレそうで怖いけどw)
704(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:48 ID:rB1fKvuV
同じくLv85になりここからどうするかが問題で量産型でスマソ(狂気イイネ)
705 (^ー^*)ノ〜さん sage2003/09/16(火) 10:48 ID:xzAlN3Kj
>>694さん
>回復資材 : 白ポをカートに350/手に250個、青ポをカートに50個/手に10個
青Pをこれだけ持っていくということは常時MP狩りしているんですかね?
706703 sage2003/09/16(火) 10:48 ID:WrLA0YnG
質問書き忘れてた(´・ω・`)
FLEEの足りない狩場ではマンクリ外してククレクリにしてたりするんですが
やっぱりククレクリよりヨヨクリの方がいいんですかね〜?
ヨヨクリの使用感とか教えてもらえると助かります(・∀・)
707(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:53 ID:n6/V0gLY
>703
修道院が楽しいぞ、防御ステちょっと↓BSハエ連打で1hちょい滞在400k↑くらい。
708703 sage2003/09/16(火) 10:56 ID:WrLA0YnG
>>707
修道院たまに行きますよ〜。ソロでジョカ狩れるのってここくらいだし(´∀` )
人少なめでレアもあるしいいと思うけど、ちょっとぬるすぎるかなぁと。
709(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:57 ID:bEyAsbXg
>>703
プティ狩りしているBSって自分のほかにもいるんですねΣ(゚д゚ )
710(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 10:57 ID:Fg8LUihn
>>702
やはりミノですか。
廃屋や監獄は自分のFLEEでは全く避けられないに等しい気がするので行っていないのですが。
行くのに時間がかかってすぐに帰還だと辛いかなと思ったり。
711703 sage2003/09/16(火) 11:11 ID:WrLA0YnG
>>709
確かにBSいないですね。・・・っていうか人自体がまずいない(´∀` )
クリアサとBS向けの狩場のような気がするんだけど・・・。
空プティに500〜600ダメ連発してたら、通りすがりのアサシンに「つぇぇぇ!」って言われたことが3度(*゚∀゚)=3
4匹以上囲まれたら泣きそうになりながら肉食ってるのは内緒ですけどね。
地が17発、空が13発くらいです。
712(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 11:17 ID:n6/V0gLY
>704
Gv本気ならVit一本。
ただ、それだけ純粋なステだとstr110目指したほう有意義な希ガス。
そのAgiなら目に見えて殲滅が早まるはず。
713703 sage2003/09/16(火) 11:23 ID:WrLA0YnG
連続書き込みしていいのかしらん・・・。
714(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 11:40 ID:n6/V0gLY
>713
修道院だとドルジョカの魔法。
他だとDSやらバッシュやら(こっちはPvで適当に検証しただけなので微妙
利点はスタン中でも発動することくらい。
715(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 11:44 ID:g9C3t7K3
プティは最近行ってないなぁ
FD5とかサンダルマン要塞とかジナイ沼(必死)とか
ゴブリン村・森で即沸き小ボス??狙ってみたり
716(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 11:54 ID:owWUqQsJ
>>715
多分そういうのが一番勝ってると思う。
717(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 11:55 ID:DAgMSWx2
>>699、703
軽くつっこみ入れると
喪前さま方の2HAには3枚カードが挿さるのかと小1j(ry
718(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 12:00 ID:5uOLyBli
激しく亀レスですまんが

鉱石発見:緑色草からフレハ…
719(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 12:14 ID:p7jUPcJe
俺も最近修道院行ってる86歳。
ただPC5なのとStr45(込み込み)のために時給300k〜350kぐらいしか出ないです。
ジョーカーに必中する俺ってTueeeeeeeeeeeee-----------------------!!
って思っていたら、武器研究持ってると必中する様になってるんですね・・・
でも、miss連発してる騎士とか見るとちょっと優越感に浸れるこの頃。
皆さんジョカ様と戦うとき、どんな武器使ってます?
自分は火氷斧&無属性斧です。地斧装備してもすぐ属性変更するから・・・
720709 sage2003/09/16(火) 12:44 ID:bEyAsbXg
>>713
確かにプティマップは致命的にまずい。
でも風景が綺麗なのが素敵。
城壁、海岸、森が全部あるのでバランスがなんとも( ´∀`)
721(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 13:39 ID:5/orsRhX
経験効率だけじゃなく見栄えとか音楽とか大事だよな。
722699 sage2003/09/16(火) 13:44 ID:Fg8LUihn
>>717

(  д ) ゚   ゚

気づいてませんでした。DEvですね・・・。
723(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 13:53 ID:ou/T8S+I
str100とstr110の違いなんてブレスもらってるときとそうでないとき比べりゃいいと思うんだけど
724(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 14:03 ID:pPAha5WL
>>721
そんな貴方に曲入れ替えをお勧めします。
城2に首都曲入れたら眠くなって困ったよママン(´Д`;)
725(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 14:14 ID:1iwZsIU+
>>720
ぱんつはヤバ過ぎる
MB連打してくるからMBの詠唱ゲージと自爆の詠唱ゲージの
区別がつかないし
なにより叩き始めてものの5秒くらいでメガンテ(;゚Д゚)

・・・モウゴブ村イカナイ(`・ω・´)
726(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 14:19 ID:QispvAMS
既出ですが、質問に答えてください。
スキンテンパリングは火属性の敵からのダメージを軽減できるんですか?
727(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 14:31 ID:aBExipte
>>720
「敵の火属性攻撃を軽減できる」のが正解。
【例】
・マルデューク(火属性)の通常攻撃(無属性)は軽減できない
・マリオネット(念属性)のFW(火属性)は軽減できる
728(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 14:52 ID:zhLi/+TH
ただし、現在テンパの効果は未実装。
729(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 14:53 ID:llcVmE7j
テンパって実装って言う人も居るし、未実装って言う人も居るしどっちが正解なのか。。
730(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 15:01 ID:BBTTozDB
>>729
自分はアコのDPぐらいに考えてます。
つまり

 あ っ て も な く て も か わ ら ね ぇ
731(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 15:03 ID:m94zQVni
>>729
PvPゾーンでは実装とかそんな感じじゃない?
ゴスリンとかもそうだし。
732(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 15:15 ID:12h/tXAG
どちらがいいか迷ってるので相談に乗ってください。
733(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 15:19 ID:hGKA6TsD
1が有用
ボス狩りだったら属性鎧持っていくだろうしね。
734694 sage2003/09/16(火) 15:46 ID:f3RngR6j
>>705
694でも書きましたが、狩りするときはがっつりやりたいので白ポを90%まで持っているため
青ポは半数以上を90%→50%切るまでに費やしますね。
常時AROTラウドで、廃3体以上ならCR、弓3体以上ならメマーで一気に潰しにいきます。
赤字か黒字かは角弓次第〜
735732 sage2003/09/16(火) 15:58 ID:12h/tXAG
>>733
うーん、やっぱり属性鎧のこと考えると1のほうが無難ですよね。
レスありがとうございました。
736(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 16:20 ID:V9Z5i54G
+7火2HA一発成功だぜイヤッハー
しかしこれ以上精錬するお金も度胸もないヘタレ
737709 sage2003/09/16(火) 16:42 ID:bEyAsbXg
>>725
そこでいまいちぴんと来ないので実際に喰らった人に質問。
イクラとかパンツァーみたいにメガンテかます
モンスの攻撃にはDEFとかタラフロの減算あるのかな?と
738(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 17:07 ID:bgiFviXf
イクラを素手で一発殴ってから受ける自爆のダメージを
防具を装備する前と後で自分で比較してみればいいんじゃない?

カラダを張ったレポートを>709に期待します!
739(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 18:12 ID:owWUqQsJ
>>736
+7で不満あるのか・・・_| ̄|○
740(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 18:14 ID:QispvAMS
>>727
レス遅くなりましたがありがとうございました^^
741(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 18:30 ID:ecoYUWM6
S2HA、水2HA、強火2HAを+7→+8にしようとしたら、全部折れた・・・
742130 sage2003/09/16(火) 18:42 ID:kcT6MmSI
>>732
俺とまったく目指してるステ同じです^^
同志がいてよかった(*´д`)
743(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 18:57 ID:WlFcwMsl
たまに町の中で物凄い速度で鉄とか鋼鉄とかを作ってる方がいますが
あれはどうやってやってるんでしょうか?
どんなに連打早くてもあそこまで早く打つのは無理っぽいのですが・・・
744(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 18:58 ID:9EV3HhpY
>>743
>>697
745(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 19:05 ID:m+6qtEhO
AGI型戦闘BSにとって、監獄1と時計地下2はどっちが難易度高いですか?
746(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 19:19 ID:TUNJwsyD
>>743
1)連射付きゲームパッドのボタンにenterを割り当て
2)F1に溶鉱炉登録
3)パッドのボタン押しっぱ&F1キーをタイミングよく押す
747(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 19:23 ID:1satnzuq
武器研で虫にもダメ当たるし、
火ソドメで楽々狩れるので監獄1の方が私は楽でっす
ニュマいらないからソロで篭れるしね〜
748(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 20:04 ID:2oXGmqLx
亀レス失礼
>>670です
>>鍛冶屋諸兄
色々、出してる話を聞くとちょっと励みになります
最初から浪漫スキルのつもりで取ったので出た時はボーナスくらいのつもりですが
この手の話題はアタリ引いてもハズレ引いてもなんだか和みますね

…ところで、ワムテル先生から黄ライブってのはどうなんだろう?元々出るんだろか……
749(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 20:09 ID:1tHQ5F1M
>719
AGIカンスト>DEXなジョカ特化BS(珍速イウナ)ですが、
四色+無2HA持っていってます。
STR低くてもASPD+HITでウマーですよ。
750(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 20:46 ID:vCtYuLjK
既出だったら申し訳ないんですが、今ってBS同士のAR重ねがけってできなくないですか?
751(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 20:49 ID:DOdhWqNL
BlackSmith@旧鯖 Base76/Job47
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str69+6 Agi64+6 Vit30+5 Int3+2 Dex31+12 Luk1+2 Flee151+1 Cri1 Def42+35
752(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 20:50 ID:Eg8owF0E
>>750
恐ろしく既出です
というかBSで一番直して欲しいバグだが
753(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 20:51 ID:vCtYuLjK
>>752さん
既出でしたか・・・申し訳ないです(´・ω・`)

そしてバグなんですか・・・マジで直って欲しいです(つд`)
754(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:00 ID:X/pc+6DR
>>753
そのせいで臨公チャットに入ったときBS二人目だったりするとすごすご退散するしか無くなります・・・
755(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:04 ID:KfOrk/Ia
>>748
えーと。普通にもともと出ます。
でも確率はミミズとかに比べると半分だそうなので、
鉱石発見という可能性はあります。
756(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:05 ID:5/orsRhX
>>750
既出なんてもんじゃない。
コモドきてからずっと。
757(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:12 ID:FZyeWg1i
なぁさ、ジョーカー人型武器なら念属性に変わるまで何も気にせず殴れるのだが
それじゃ、だめなのだろうか・・・?
758(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:16 ID:hGKA6TsD
いや普通そうだと思ってたけど……
前は自分も土ソドメで殴ってたけどね
759(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:43 ID:aBExipte
ショートカットが空いてれば対人武器持っていきたいんだけどね、
結局属性ソドメ3本(火・水・土)持って属性変わる度に一番与ダメが
大きい武器で叩いてる。
760(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 21:46 ID:5uOLyBli
>>756
まぁWPは5にしとけば、アサさんが大型と戦うときとかには
今でもそこそこ重宝するかな。

OTは…わたしゃ2なんでもう一瞬PTを赤く染めるしかできないな…
761(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 22:24 ID:ZgVSBFZn
>>732
99ステをいきなり語られてびっくり。
Strの完成は90歳くらいを目指したほうがいいですよ。その方が楽しいです。
762(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 22:25 ID:73KZaDJ9
イグ実とかどうだろう(根本的解決になってないが…)
763(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 22:29 ID:1tHQ5F1M
>757
_| ̄| 人型だったのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ  =○
764(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 22:36 ID:l/bCRUUf
どなたか↓のような戦闘BSのこれからのステ振りについて
相談に乗ってください・・・・。
765(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 22:43 ID:bXjEI7hI
>764
対人を考えるならばVITだと思います。
AGI50もあればASPD十分だと思うので(もとから回避に期待してないようですし
766(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 23:16 ID:ZgVSBFZn
>>720
ゴブ村行ってみました。
パンツァーに会いました。
戦いました。
死にました。

そんな92歳BS。デスペナ痛し・・・
767(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 23:28 ID:n6/V0gLY
>751
装備が並だとそこらへんから厳しくなってくるところ。
SD3、炭鉱3、OD2・・・どこも微妙にキツくてかつ人多杉状態だとは思うけど
そこらへんで頑張るしかないかも。
ちょっと下げるとコボ、SD2、ピラ3といってところか。
768(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 23:32 ID:nF8wYsmg
ところで仕事中、大量の書類にスタンプ押さなきゃならんとき、
「アドレナリンラッシュ」っと心の中で思ってしまうのは漏れだけでしょうか・・

STR>LUKなBSの戯れ言でした・・・(もちろん1st貧乏キャラ・・・_| ̄|○
769768 sage2003/09/16(火) 23:33 ID:nF8wYsmg
sageんの忘れた・・・・゚・(ノД`)
770(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/16(火) 23:38 ID:TK+/oK/D
Base80記念。
771(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 00:13 ID:Gc31/Qbm
>>745
誰も答えてないから書き込んでみるか。
772(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 00:14 ID:LNV8hfL+
>>768
リアルで「アドレナリンラッシュ」はいいけど
「ポーション連打」だけはしちゃだめですよ、本当にね。
773(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 00:24 ID:cfa8yRE7
ポーションなら毎晩呑んでるよ

|ω・`)ノシ 三三三三[酒]
774(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 00:57 ID:OKdBbPgH
BSスレの皆さんこんばんは
以前BSさんとのPTでのアドバイスを頂きましたINTプリです。
アドバイスを参考に監獄でも不死にブレスをする余裕も出来、CR時も
範囲に巻き込まれない程度にはなりつつあります。
これも皆様のお陰さまです
775(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 01:02 ID:mtei8I4W
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | ポーション連打で         ..|
(-_-)< 初めて救急車乗りました。    |
(∩∩)  \____________/
776(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 01:09 ID:fD/vqpTZ
>>775
wWw<まぁ、イ`
( ゚д゚)<身体大事にな。あんま余所様困らせちゃダメだよ。
777(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 01:23 ID:NDyG7ujQ
お前ら聞いてくれ。
778(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 01:26 ID:f15HTvDG
廃坑の鋼鉄産出量減ってる気がするんだが・・・
石炭も。
鉄はぼろぼろ出るんだけどね。
779(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 01:26 ID:tTvWnRD9
>770
私はAGIカンスト>DEX>LUKでチト違うのですが
BaseUP直前の効率重視時などはオットー海岸に行ってます
ドロップが 非常に 不味いんで普段は別のとこで稼ぎますが(´ヮ`;
780725 sage2003/09/17(水) 01:53 ID:BdiXonJv
さっきゴブ村行って自爆スキルの減算を調べてきた
781(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 02:04 ID:ZrG/vIbK
知り合いと一緒に伊豆行った時爆発の瞬間にヒールされて即死したから多分DEFは計算してない希ガス
とりあえずハイド&SWでは回避できますた
782(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 05:40 ID:z0ZniPuI
>>770
同じ半製造でもSTRとAGIの比率が大分違うので参考になるか分かりませんが
Lv82のSTR50 AGI50 DEX80 LUK60(大体の値)、スキルは同じAR5のみでGD3メインです。
時給は特に混んでなければ290~320K/hでお金はミルク2100持っていって
1時間で収集品30〜40K(+レア)って感じ。
他に気分転換で行くのはピラB2(350K/h・赤字)、OD2F(280~320K/h・黒字)等

どの狩場もFLEEが足りないので雑魚以外3匹以上に囲まれたら木琴→イミューンに切り替えると私の場合◎
783(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 05:58 ID:K6jaqxvu
>>770
STRとAGIがほぼ同じでDEXとLUKが少し多めの85歳だがSD4Fの牛なんかいいと思うよ。
毒蛇は余り避けれないけどTクレチェインと兄貴バックラがあればさほど痛くなく倒せるしね。
ただしレアはお察しくださいですが・・
784(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 06:20 ID:K6jaqxvu
あ 牛とマルは水2HAでね。
それとスキルが製造メインならもうAGIは70程度で十分だとおもうけどな
785(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 09:02 ID:9LgYoT+K
やっちまいましたよ、無属性武器作っちまった・・・
誰にも当たれない分、グチってしまいますた、すみません
786(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 10:27 ID:VPaOfr1L
さっき+7水チェイン買ったんですよ、+7水チェイン。
Lv71でSD3行ってきたーよ。AGI先行純戦闘型ね。STR60しかないけど_| ̄|○
人よりBOTのほうが多いってどういうこっちゃ!1時間で帰還。
次はピラ地下。
牛いTEEEEEEEEEEEEEE!
ミスってスタンしたら死亡確定。
15分でミルク600ケ使ってもうやだ(つД`)

また赤芋か・・・
787(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 10:51 ID:z0ZniPuI
>>786
HF/HDは交わせないとダメ。
魔方陣の中に入らないで且つ敵が叩ける場所(大抵ミノの背後だが)へ移動するべし。
HDは背後隣接状態じゃ当たる時もあるから場合によっては1マス空けて殴ったりとかも。
788(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 10:53 ID:j9ypGhyF
>>786
ピラ地下はSTRないとかなりきついと思うんだけど・・・
FLEEが足りてても牛硬いからマミーとかも加わるとかなり被ダメ痛くなってくる
鈍器で戦うなら熊盾は絶対に持っていったほうがいいと思う
ちなみにミノは一撃がでかいから肉の方が確実に回復できていいよ
連続でくらうとミルクだときつそう
789(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 11:14 ID:9V/eRaDx
火2HAデキター(1本/2セット)
790(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 11:21 ID:5PMsqpNK
>>786
対ミノはHDやらHFやらを「フハハハハハ、遅いわッ!」
とか言いながら華麗に避けて詠唱中に殴りまくるのが楽しい
791(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 11:23 ID:j9ypGhyF
風2HAデキター(1/1)
792(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 11:38 ID:pzUiI3mu
>>790
だね、ミノ狩りが一番「ゲームをしてる」感覚を楽しめる。視界ギリギリの
マミーにタゲられないように気を使って動いたり。
793(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 12:07 ID:t7j6M/+m
>>790
しかし、詠唱中に後ろに回って殴ってると詠唱しながら殴ってくるわけだが・・。
ひどい時は後ろから殴ると牛は少し移動して殴りつつHD発動とか
詠唱妨害不可なのに詠唱途中で止めて殴ってくる事もあるし。
794(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 13:34 ID:LeNL8fcz
牛で怖いのって、HFの詠唱始まった途端に攻撃被弾すると
移動したつもりでもピヨったりすることかなぁ。
HF避けは慣れたつもりでいたけど、運悪くそんな状況になると逝きます(´・ω・`)
795(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 13:35 ID:WRbqiaNr
牛は・・・旧鯖なんで重い時間は狩りいけないのがなんとも・・・。
ラグでHF避けれない事が多々あるよ(´・ω・`)
796(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 13:51 ID:hiRG/e56
魔法陣出る度にちょろちょろ動き回ってMob掻き集めてハエ
・・・な輩を見た事あるんで、背伸びも程々にな(´-`)
797(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 13:57 ID:WRbqiaNr
後、斧使いでも牛相手にする場合は兄貴盾持っていった方が良いですな。
スタン中でも装備変更は利きますし。
798(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 14:16 ID:j9ypGhyF
>>797
もうSCに空きがないよ・・・。
799(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 14:43 ID:CItF06BE
>>798
アイテムウィンドウを出しておけYO!
800(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 15:48 ID:VekVZVJ4
スタンされてからダブルクリックじゃ一撃目くらうんじゃないかな。
そもそも盾を装備しにいくとARきれるわけで。
さきに武器を片手にというのならなおさら。
801水アックス sage2003/09/17(水) 16:18 ID:Gg9X/4P/
出番きたかな?(´・ω・`)
802水ソドメ sage2003/09/17(水) 17:05 ID:SHFfvNSO
漏れがいる(`・ω・´)
803(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:07 ID:lV3OsVGo
俺の場合、
804(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:12 ID:au9Isfl9
myBSに最適な頭防具は何か考えてるんだけど…
・骨兜 DEF◎。過剰精錬○。GHでは微妙?
・#HG DEF○。過剰精錬△。重い。
・バフォ帽 DEF△。過剰精錬×。STR+1は◎。巻き糞。
ってな感じでどれがいいか迷ってるんですよねぇ。

どれかひとつ購入予定なんですがどれが良いと思いますか?
参考までに皆さんの意見を聞かせてもらえると助かります。
805(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:20 ID:j9ypGhyF
ttp://ragnarok.cside.com/test/read.cgi/Fenrir/1060394613/844



・・・・・(´;ω;`) ・・・イイケドネ・・・
806(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:28 ID:RonFl+L/
>804
ウ ェ ス タ ン グ レ イ ス
807(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:34 ID:xFurkLrs
BS側から言えば廃兄貴で1M余裕だからわざわざ臨公なんざいかねぇけどなwWw




アングルは鬱陶しいわ景色はつまらんわ人多いわでもう行きたくないよあんな地下洞窟・・・
808(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:40 ID:VekVZVJ4
レア系で過剰精錬普通だったのか。
俺は+5ですら怖い貧乏人だけどな。
809(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:42 ID:xQVA/BEL
>>804
商人BSらしく、お金を失っt(ry
810804 sage2003/09/17(水) 17:50 ID:au9Isfl9
いろいろ意見ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にもう少し考えてみたいと思います。
それにしても骨兜ってあんまりイメージよくないんですね。
闇属性ペナルティを考えると#のほうが良さげな気がしてきた…。
811(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 17:52 ID:m+8luItM
>>804
ここはJヘルムで(もちs付)
上記3品に比べ安いので+7も充分射程内
素DEFは4だがMDEFが3あり、PvPやGvGでも有用
お好みでSTR+1や沈黙耐性等の特徴を持たせられるのもお得

何よりグラ無で目立たないのが、逆にお洒落wWw
812(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:03 ID:V5jWJBTg
街中→ハートヘアピン(ギルメンに貰った)
狩場→sゴーグル(持ってる中で一番硬い。デビルチc欲しい)
製造→矢リンゴ(言わずもがな)
813(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:16 ID:PwmDfu8x
属性武器についての質問です。
814(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:20 ID:71lSTlDe
>>807
だよなwWw



815(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:24 ID:1tiF+axn
>>813
PT狩りでプリの負担が増えるのを周囲も容認してるなら2HAにしてもいいけど、
そのステだと「俺HAEE!」というほど速くはならないと思うよ。
そしてソロでは狩り場ランクを落とすか回復アイテムの消費が増えるのは覚悟
しないとね。まだLv61だからそんなに感じなくても、今後が厳しくなるかも。
816(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:26 ID:CiMUm6fY
街中→インディアンHB+白ひげ
狩場→骨兜+ガスマスク
817(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:32 ID:e1ZpD4GQ
もうね・・・



ジ ュ エ ル ヘ ル ム 最 高
818(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 18:36 ID:ZEdZXe9D
>>813
すごいステとLvとか似てるので書き込み。
819813 sage2003/09/17(水) 19:06 ID:PwmDfu8x
>815
>818
820(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 19:37 ID:RpLUD1Qf
だから>>354で言ったけどジュエルは高いから+7↑キャップにデビルチC挿しで見た目へぼそうなBSが(ry
見た目が悪く思えるのは髪型のせいだ!何かでキャップが似合う髪型を見つけるんだ!そうすればおのずとキャップが最高になるはずだ!
とりあえずメマーBS作るかどうか考えつつキャップ似合う髪形(♂)模索中。ジュノ近そうだから今更作るのもどうかと思うけどね・・・。
821(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 19:40 ID:YseX/CMz
親愛なる兄者達に質問です。
当方AGI先行の半戦闘BSですが、狩場選択に困ってます。
現在は、各地を転々としてますが、オススメの狩場等ございましたらご指導賜りたいです。
また、今後そろえていったほうがよいと思われる装備品を提案していただけると助かります。
822821 sage2003/09/17(水) 19:42 ID:YseX/CMz
ステのSTRは合計60でした_| ̄|○
823(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 19:48 ID:FhBliW8g
最終スレ
STR110
AGI77
VIT60
DEX50
INT7
LUK4
全補修込み
を目指しているんですがGvGで使えますかね?
先輩BSさんどうでしょか?
824(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 19:51 ID:Rktev2eB
>>805
電波さんはきにしない(´ー`)
BSは強い、ってわかってる人のほうが多いから
825(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 19:52 ID:71lSTlDe
>>821
DB2HA作っておもちゃ工場かOD2FかSD3あたりかな。
うちのもAGI先行だったけど先に転売で装備整えちゃってたから西兄貴行ってた。
826821 sage2003/09/17(水) 19:54 ID:YseX/CMz
早速のレス感謝です。
やっぱりDB2HA準備すべきですか。。。
ワカCのためにしばらく炭鉱篭ります。

てか、IDがseX_| ̄|...((((.○
827(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 20:00 ID:7ejTTx2T
>>820
そのステならいけるかな?
経験値効率重視なら亀地上いってみそ。(火土2HAと対動物)
滞在時間一時間未満でも交通の便が良い・・・が本当に効率のみね^^;
828(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 20:04 ID:Kh4qD1ZE
>805
ってかそのチョイ下の文だけで、もう

ヽ(´ワ`)ノ
829(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 20:16 ID:2UFmAoyb
>823
1人で何人も相手にするような乱戦時は、そのVITだと少々心もとない(HP確保のため70↑は必要)かもしれませんが、
GvGにおけるBSの役割をこなすということに関しては、STRカンストなど理想のステだと思います。
それだけのAGIあれば普段の狩りでもASPDは十分ですし。

問題はバランス型であるために、そこに辿り着くまでが茨であるかと……_| ̄|○
830(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 20:31 ID:Dfx+qJzv
UWAAAAAAAA!!!
○○のソードメイス作っちゃった……_| ̄|○
831(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 20:51 ID:2i/+Unc6
>>830
走馬灯が…
見えるだろ…_| ̄|○
832(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 20:54 ID:XDgeXPfu
>>830
あぁ、○○のダマスカスやるよ('A`)



皆一度は通る道だよな?な?
833(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 21:19 ID:oCT0661a
ブラクスミス@loki 71/41
STR43+5+4 AGI87+4 DEX27+11 他初期値 Flee183 DEF36
AR5 OT5 WP5 MP5 武器10 メマ4 HF5
属性武器 :+7火2HA +5水2HA +5土2HA
特化武器 :
特殊装備 :+4木琴
834(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 21:35 ID:sZ3EwFUO
>>820
効率低めだなぁ…。
当方、STR80/FLEE209で廃屋行ってますが、早朝だと800k出ます。
Tヒドラ・ゴブリンチェイン使ってるからだろうか?
835(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 21:39 ID:SHFfvNSO
>>833
漏れは
AGI99+14(JOB+ククレブローチ*2+雄ゴキ靴+ゴキ鎧+バフォJr外套)
DEX48+12(JOB)
で狂気・AR使ってブレス10・速度10貰うと斧のASPD186を予定(`・ω・´)
836(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 21:49 ID:gBjBqxuh
スレタイに「BS」も入れてくれ

商人スレにBSの質問が来る
837(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 21:55 ID:V5jWJBTg
>>836
ブラックスミス=BSと認識してもらえてないのか?









なんか泣ける('A`)
838(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 21:58 ID:1CbvU9O3
商人スレのテンプレに、BSスレへのリンクもあったはずなのに…。
テンプレすら目を通さない早漏は捨て置け。
839(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:09 ID:hiRG/e56
>833
神速とか珍速とかの称号は具体的数字とは別なところにあると思うが・・・
過去にあーだこーだ言ってた気がするので気になるなら読んでみれ。
840(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:24 ID:s8ag0lNv
軽く質問をしてみるのですが
841(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:30 ID:HEPuPggd
散々語りつくされたことだと思いますが
武器成功率の低さにかなり泣きそうです。
かなっちの計算機を参考にして、DEX-LUK99
JOBカンスト、武器レベル3、スキルレベル3
武器研究10、ブログレありなどやっても50%ちょい
がいいところ…。まぁ信用するなとはサイトには
書いてありますが、正直かなりへこみます。。。
製造BSの兄者姉貴さまがた、計算機は信用しない
ほうがいいのでしょうか、それとも実際はあんな
もんなんでしょうか(つд`)
842(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:45 ID:AHK39NyP
所詮最後はリアルラック
支援込みでDEX+LUK=140、Job38でもLv3武器5/7なBSがここに('A`)ノ
843(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:46 ID:3HDlBAj6
>>841
机上の計算で嘆いていても始まりません。
あとあの計算機には一番重要な要素「リアルラック」が反映されません(当たり前ですが)
Jobレベル、DEX&LUK、各種アイテムも「成功する可能性」を引き上げるだけで
最終的には、戦闘型でも成功する時は成功するし
あなたの計算で言う99+99でも失敗する時は失敗します。
844(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:56 ID:rHYAhLD9
>841
実際の成功率は体感もうちょっと上っぽい気がします。
でなければ、材料費×2+少々α程度では商売として美味しくない。
私はレベル3が5割ちょっと成功する計算になりますが、
少なくとも6割届かないかな?程度には成功しています。
845(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 22:56 ID:ACUhTavl
テンプレサイトについて質問なのですが、
必中表の、武器研究10での必中の値の表ありますよね?
846(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 23:19 ID:1tiF+axn
>>841
自慢厨に聞こえるかもしれないけど、リアルラックの強さを教えるために……
鍛冶計算機で47.9%の属性クレイモア製造、先日10 連 続 成 功 し ま し た

10連勝したときに思ったこと「ってことは10連敗もありえるんだなぁ……」
847(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 23:29 ID:z8wupWxJ
当然逆もありますネ
Base88 DEX88 LUK88でLv3 7連敗を経験しました。
そんな私も今日でやっと90に。
そろそろ負けっぱなしの製造人生にさよならしたいです
848(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 23:29 ID:n/QxpQhG
>>840
ボスを目的とするならAGI無しでは他のBSに勝てません
遅れて来たBSに楽々と持って行かれる可能性もあります(特に兄貴道なんかはBS人気)
低AGIメマー「ちゃり〜ん、、ちゃり〜ん」
高AGIメマー「ちゃりっちゃりっちゃりっちゃりっ」

はっきりとはわかりませんが2倍ぐらい差がでるかも
849820 sage2003/09/17(水) 23:37 ID:RpLUD1Qf
>>827の助言を受けて亀地上行ってきました。武器は聖斧、火2HA、地2HA、しかなかったので亀は無視。
カートににく満載でちょうど1時間で帰還。効率は狩場で自動芋リセットして帰還時に800k/hちょい。
とりあえず3、4匹きて人がいなかったら迷わず蝿しないと普通に死にそう。
一応収集品で黒字だし地斧か聖斧で蛙叩いてC出たらウマー・・・か?
850(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 23:37 ID:695RJhc+
流れを無視してご質問させてください。
851840 sage2003/09/17(水) 23:49 ID:elhmUmLD
>>840(jane等用)
そして訂正
>DEXを13+12にして、残りAGIに振ろうかと思ってます(AGI45辺りかな)  ×
>DEXを43+12にして、残りAGIに振ろうかと思ってます(AGI45辺りかな)  ○
852(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/17(水) 23:53 ID:CV1g2cQv
今日ふと炭坑で座っててて見たんだけど、
ミストと交戦中に突然クホったエフェクトを出すスミスがいたのね。
溶鉱炉持ち込んで狩りの真っ最中に鉄とか打ってる人いたりします?
確かに鉄鉱石があれだけ出たらやってみたい気もするんだが…。
853(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:10 ID:hBxL+H5I
半製造型や戦闘型で自作4色Lv3武器の夢を追うBS達に質問。
やはり+5普通の属性武器では物足りん(と思う)のだが。
星2個入りと過剰精錬(+7ぐらい)
どっちを選ぶ?
854(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:14 ID:Gb+fR8Bt
韓国で開催されたPvsPの優勝したBSのステ知ってる人いますか〜?
855(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:18 ID:SiNRA/IX
>>852
炭坑は人多いとほぼ定点狩りになるし、湧かないときはとことん
湧かないから暇つぶしにカンカンやりたくもなるよ。
わざわざ交戦中にする人はいないと思うけど。
たまたま溶鉱炉クリックした瞬間横沸きされたんだと思う。

自分は炭坑には行けないけど、アサギルド前とかで地原石、
火原石が貯まったらその場でカンカンしてる。
856770 sage2003/09/18(木) 00:20 ID:a1fvJTOT
>>770の珍速半端製造です。

兄貴姉貴達のアドバイスを元にさらに各地を放浪してみました。
さんくすでしたー。
857(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:22 ID:xWG5YXfS
亀地上は経験ウマウマ。
ただ亀は堅いのでBSは相手にしないほうが吉かと。
2ひきくらい近くにいると殴ってる敵にヒールしまくってうざいときあるけど。
858(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:27 ID:5eSqnCwF
製造BSなりたてなのですが、一つ質問させてください。
鉄を猛烈な勢いで作ってる方をよく見かけるのですが、
あれはやっぱりツールを使っているんでしょうか?
使っているとしたらどんなツールがあるのでしょうか?
・・・ツール関係の話題はまずいかな・・・。
859(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:30 ID:Otl0vWrE
>>858
>>744
860(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:31 ID:XfoKQvdu
>>834
>>835
184って結構辛いですね……
でも斧を高速で振るうのにはあこがれるのでDEX48+12を目指します
がんばろう。
861(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:31 ID:50HjfExE
ぶっちゃけいうとツールはあるけど、今は公開してない。
で、ツールがないと凄い勢いでできないのかというと、そうでもない。
例えばEnterをものすごい勢いで連打しつつ溶鉱炉ショートカットを適当にポンポン押せば
かなりの速度で作れるのではなかろうか。
862(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:46 ID:rxXQDO/g
>857
>850とか、この辺のデータ欲しい人は多いんではないのかな、GJ。
自分の感覚だとSD4、ピラ4は一割↓かな。
監獄2はもうちょっと出そうだけどステ依存なところが大な予感。
863(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 00:54 ID:jOquO/qp
ソロ街道を走り続けた純製造ステ61/31
今日初めてPTを経験した
組んでくれたのはモンク待ちアコさん2人
ドキドキしながらピラへ行った
864858 sage2003/09/18(木) 01:12 ID:5eSqnCwF
既出だったようで申し訳ないです。
>>861
>ぶっちゃけいうとツールはあるけど、今は公開してない。
ちょっと使ってみたかった気もしますが、
公開してないならどうしようもないですね・・・。
うーん、残念・・・。
865(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 01:19 ID:9UrJwN3k
時計廃兄貴に行ってきました。
866(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 01:19 ID:8ReirNhU
>>863
逆の立場の意見だけど・・・
漏れは戦闘BSで、コモド以前はよくギルドの製造BSさんとWARで狩りしてました。
WARは楽しいんだけど、ソロよりも狩場のレベルを落とさないといけないのがなんともね。
ちょっと無理して炭鉱3F行った時なんかは、ミストは痛いからって漏れにまかせっきりで叩こうとしてくれなくて、
さすがにその時はちょっとムカつきましたね。
弱いなりに必死で戦ってくれれば楽しいもんですが、痛いからって任せられると吸わせてるようにしか思えず・・・。
弱いのは仕方ないしそれを承知の上で公平組んでるわけですが・・・
867(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 01:30 ID:cy/3B0N7
スマン。それは俺もやっちまった…_| ̄|○
戦闘スミスですが、STR寄りでどうにも避けるのは苦手。
ギルメンのAGI騎士と狩りに行ったりしたとき、
苦手なものはすっかり任せてたよ…(ex.ピラ4のイシスなど)
868(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 01:43 ID:HXix+gHy
<<805
発言してる人は効率厨で遊公広場スレを荒らしている方なので気にしないで下さい。
869(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 02:16 ID:ZY2FzhR8
>>853
BS自身が使う武器なら、武器研究があるから星より精錬
870(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 02:31 ID:muupzOw9
>>860
834です。一点、勘違いしてた。>>834は鈍器のASPD
斧だと、AGI106(99+2+緑ゴキ靴+ゴキ鎧+ククレクリップ*2)/DEX38+12
という現実的な装備・ステで、支援込ASPD185・支援ナシでもASPD183達成可能。
871(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 03:04 ID:x5LAjIi1
>>866
怒りなさんな
いや漏れも戦闘BSだが、プリがいない編成の場合回復剤の節約というのも重要なところ
滞在時間が短すぎて貴方が不快に思わないように・・・とか考えた可能性もありえる

自分もアサと組んでSD4Fとか行くんだが黒蛇は完全に任せてたりもするし( ´・ω・)
872(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 05:46 ID:e3hGQ6y/
STR>VIT型の最終狩場って廃屋でFAなのかなぁ
もうワンランク上の狩場だとどこがあるんだろ…

どっかいいとこあるって人は教えてくだちい
873(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 06:04 ID:2OubkNvV
ツールの話題が出ているので・・・
ぶっちゃけすべてのツールを禁止したらRo自体の機能は成り立たないと思う。
多分>>861で言われてたものはFキーとエンターを設定してすべて自動処理を
するものではと言ってみる。
別にそれを使わなくても連打する方法はいくらでもあるだろうし。
鉱石類の製造方法は
「炉をFキーに登録してソコを押す」→「エンターを押す」→「エンターを押す」
以下「Fキー」→「エンター」→「エンター」と言う訳。
そこでエンターを連射設定してあとは手動でFキーを押してやれば連打が出来るわけだ。
874(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 06:05 ID:muupzOw9
>>872
STR>VITに限らず、ソロBSであれば
「現在は」廃屋が最終狩場でFAだと思います。
875(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 06:09 ID:2OubkNvV
手動連打方法について
「Fキー」→「エンター」→「エンター」→「カンカンエモ」→「成功判定」
ここで「エンター」→「カンカンエモ」の間に「Fキー」を押すことによってキャンセルができ
高速連打で製造が出来るわけ
しかし失敗すると炉を誤爆消費してしまう諸刃の剣、素人にはお勧めできない
普通にやるより格段に早くなります
876(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 08:25 ID:8okRChDp
【トマホーク】
ATK 165
風属性の投げることもできる斧。
スキル [トマホーク投げる]使用可能
風属性
って存在するのだろうか・・・。遠投範囲がハンター並なら
激しく使える気がする・・・というか、欲しいです。
877(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 09:12 ID:SXis1Pgk
>>876
存在してたらそれ使って天下大将軍、が
製造BSの最終ゴールになるのかも。
878(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 09:24 ID:2OubkNvV
>>876
遠距離攻撃なので弓式が適用されます・・・
さらに遠距離メマーもバグでできます
・・・(。∀゚)そんな事ないよね
879(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 10:25 ID:4vvmmdAU
スピアブーメランと同じようなもんじゃないかなぁ。スキルだし
風属性だし最終ゴールはオットー逃げ撃ち!とか、無理ですかそうですか。
880(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 10:44 ID:iNt0FgTJ
ほとんどソロばっかやってきた俺なんだが
昨日PTプレイというものをしましてですね。
PT全滅の危機に陥ったんですよ。
881(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 10:59 ID:WhI4f3dZ
それを言うたらアンタ・・・
882(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 11:07 ID:SXis1Pgk
>>880
自分ならその状況ではHFやメマーより先にCRを連打します。
883(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 11:56 ID:ezAj4yE/
>>871
当方純製造、友達の騎士とペア狩りにつれていってもらうことがあります。
やはり回復資材=滞在時間に繋がるのが難しいね。
普段の狩りだと30分で終わりだし。
884(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 12:05 ID:iNt0FgTJ
ハンタとPT組んでもやることない・・・。
885(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 12:13 ID:qvI/YE0D
AGIカンスト記念カキコです。
886(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 12:44 ID:rxXQDO/g
>884
ハンタに関しては某スレ見てる者から言わせてもらうと何を今更、なのだが
まぁそれが現実だ、アキラメロ。
牛の件はショトカにイグ入れとくとかどうかね。
SGorワナorプリ援護、何か一つと己の耐久度があれば打開できると思うが。
887(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 12:45 ID:UBiqt4sp
PTプレイの話題が細々続いてるようなので。
漏れプリで、監獄行き臨時(コモド前のAR要員)で製造の方と組みました。
その方かなり積極的に囚人とか殴ってたんですが、殴る→タゲ変更→ヒール連打しないと回復追いつかない
でかなり頻繁に死なせてしまったのでちょっと気まずくなったことあり。
888(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 12:47 ID:xWG5YXfS
強い敵にはカートレボきついよ。
だいたいやばいと思ったときには支援とかとんでくることは
ありえないので確実に自分にきた敵を速効でたおし
助けにかけつけるということを考えるとメマー一択。
HP1万こえたらさすがにカートレボではSPもちませぬ。
889(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:00 ID:SXis1Pgk
>>888
同じ理由で別キャラのギルマスとの公平を
あくまで拒みつづけている人一名・・・
890(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:28 ID:4f/uFWjG
>>889
物資が大量に持てるのはハンターにとってかなりの利点
891(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:36 ID:2M7oteR7
狩人は効率出るけど滞在時間はINT型以外unko-だからね
892(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:37 ID:2qqxREeS
>>889
そう?
ハンターBSの組み合わせはかなりいいと思うんだけど。
当方β時代からつきあいのある相方ハンタ持ち。
こっちが壁担当でAGI>VIT=STR、向こうDEX>INT=LUK=AGIで火力特化。
たいまんなら人間アンクルで、げきわきしても肉連打の間に、サンドマン、ランドその他落ち着いて対応策がとれるので、プリ居ないとどうにもならない敵(禿とか)がいる場所以外は楽だし滞在長いしで言うことないですが。
特に今はどちらもSPに余裕がありまくるのでハンタさんのヒールだけで回復もかなり間に合うので緊急白ぽだけ積んでいけばいいし。
いざとなった時のメマー&DS乱舞は恐ろしい殲滅力ですし。
ちなみにカートレボはショートカットに入ってません。
まあSTRが低めなせいもありますが、やっぱりメマーで高速殲滅の方が、それが必要な場面では優秀な気がします。
893(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:42 ID:iNt0FgTJ
なんと言うか、AGIやVIT型なら肉壁にもなれるかもだけど
自分みたいにSTR型で殴ってないと存在価値見出せないようなBSだと
ハンタと組んでも俺いらないじゃん、で終わってしまうんですよね・・・
AGIもハンタの方が全然高いし、で俺何の為にいるの?みたいな;;
894(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:52 ID:pXQsYyB0
60〜70でStr極だとハンタに「俺いらないやん」って言われる事もあったり…
二人で殴れば(俺の)被害が半分だろ!!って言って誤魔化してますが。
895(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 13:55 ID:SXis1Pgk
>>890
向こうが量産、こっちがSTR>VIT。しかも向こうが10も上。
向こうの指定するような敵だと自分だけが物凄い出費をする羽目になる。
896895 sage2003/09/18(木) 13:56 ID:SXis1Pgk
まー、後もう一人プリがいるのならば

「ご馳走様でした( ´人`)」
897(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 14:07 ID:xWG5YXfS
BSとハンターは今はさほどメリット感じない。
898(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 14:17 ID:nG7ZCF60
>>897
そこで騎士に鈍器持ってもらうのはどうか。騎士は、片手剣で普通に殴るより、
AR+鈍器の方がASPD早いぞ。
ま、そうすると2HQは使えなくなるがな…。
899(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 14:20 ID:xWG5YXfS
騎士のASPDは片手剣=鈍器+AR
修練無いのとAR切れた瞬間弱くなる時点で意味無し。
900(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 14:34 ID:zlbqir3k
カットラスほしいなぁと思うんだけどAR使えなくなるんだよねぇ
戦闘型で持ってる人いない?
素直に血斧あたり買っとくべきか・・・
901(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 15:14 ID:Ep+0zxBz
ハンタとBSのPTなんだが、両方持ってる(BS:STR>AGI 狩:DEX先行2極)者として
相性は悪くない。互いの職特性をわかっていれば無問題。
わかってないと、特にBS側が「俺イラネ」状態にはなるけどね。
902(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 15:41 ID:i2tQZ4Xx
最近再開した製造BSです。
ちょっと質問をば。
903(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 15:44 ID:SXis1Pgk
>>901
PTでプリがいればBSが前に立って壁するなり
真中に据えて後衛タゲ取りに回ったりするのはOKなんですよ、個人的には。
恐らく位置取りの意味合いで言えば
前衛 騎士>アサシン>スミス>ハンタ>プリ>ウィズ 後衛
で左側の職業ほど前に立って良しだと思うのです。
904902 sage2003/09/18(木) 15:50 ID:i2tQZ4Xx
追記です。
装備はいっさいありませんが、知人が製造BSで金敷や矢林檎などの製造に必要なものは全て借りることが出来ます。
金槌や炉もお下がりでもらえるのでその辺も考慮不要です。
10Mの予算は戦闘の強化だけに使いたいです。
あと装備はないといいましたが、+5天使HBとグローブ*2だけはあります。(預かりものなので売ることはできません)
なんかアンバランスなBSですけどよろしくお願いします_| ̄|○
905(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:05 ID:iaCBc6l7
>>904
爆弾投下とみてよいですかな?
それってお座rうわなにをする〜
906(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:13 ID:i2tQZ4Xx
こういうレスつくと思ったよ(;´Д`)>>905
引退してて装備も全部処分しただけです。
戻ってくるつもりもなかったので何もかも処分して青箱あけて引退したんですが
恋しくなって戻ってきちゃった(つД`)
10Mは周りの人たちが私が引退前に配った資産を一部回収してくれたものです。
一応言っておきますがお座りで育てるくらいならBSにしろアコにしろ育てる気はありません。
俺は硬派なんだよヽ(`Д´)ノもうこんなくだらないレスすんじゃねぇぞ
907(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:17 ID:stVLttHm
過去ログ検索もできないような奴は製造BSに向いてないと思うよ
908845 sage2003/09/18(木) 16:19 ID:Wsoc0iqj
>>845 (´;ω;`)メメシイオレ
909905 sage2003/09/18(木) 16:25 ID:iaCBc6l7
>>906
ごめんよ(´・ω・`)
だが下から2行目は余計だな。
はじめから書いときゃ良い訳で・・・。
少なくとも俺は教えんっ!!
910(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:26 ID:61Zik4KL
>>902
狼鯖の相場は知らないけど、まずは防具を充実させれば多少無理な狩りもできるかと。
・+5鉄蝿メイル
・+5レイドマント
・+5sブーツ
・+4sバックラー(三減cのどれか)
911(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:32 ID:rxXQDO/g
>902
いやむしろ絵に描いたような浦島っぷりで萌えたので親切に教えたいとオモタ。tu-ka過去にこんな例あったか?
まず防具。エルが安いのでサクっとAll+4へ。マントとブーツは店売りでもいいかもしらん。
イミューン欲しいがこれは周りで余ってたら借りる程度か。メイルは鉄ハエでDef稼ぐべき。
でもって武器。WPなし、AR5ということでここは+5地ソドメを推す。
狩場はやはりカビと猫。猫は動物盾、水武器(対狼)が必要になるのでそこは余りのzと相談。
鯖違うから相場わからんからアレだが、地ソドメ自作で一回クホるくらいでも一通りは揃うと思う。
あとは倉庫に肉かぼちゃ突っ込んでガンガレー
912(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:36 ID:iaCBc6l7
>>910-911
チクショー何ていい奴らなんだ。
>>908
わかんねぇ
913(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:38 ID:iNt0FgTJ
>>910
10Mじゃそんなに装備揃わないと思うのだがどうか
特に+5レイドマントあたりが無理かとせめてマフラーで・・・
914902 sage2003/09/18(木) 16:42 ID:i2tQZ4Xx
(´-`),。0(検索しても装備揃ってる人の情報ばっかじゃん、だから質問してるの)
915続き sage2003/09/18(木) 16:42 ID:i2tQZ4Xx
>>911
(*´∀`)
エルは70kぐらい。
店売りの+4なら一つ500k以内で収まるね。
+5地ソドメ・・・・・・自作はちょっと自信ないので買うとすれば3Mぐらいだと思う。
鋼鉄は17kぐらいだから自作チャレンジで一回2Mぐらい?
結構ギャンブルかも(;´Д`)
猫は好き。
お座りや壁が多くてうっとおしいとかみんないうけど猫可愛いじゃん(・∀・)
猫はしばらく我慢できそう。
916(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:45 ID:61Zik4KL
>>913
あ、ごめんALL+4精錬だった。

お座りBSだったらARなんか取らないと思ったんだけど……。
917(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:51 ID:rxXQDO/g
>902に追記、spはARだけだと余りまくる。あとInt6にすると回復+1な。
918902 sage2003/09/18(木) 16:51 ID:i2tQZ4Xx
製造頑張ってた頃は製造BSでもARがあれば拾ってもらえたからね。
臨公募集してハンターやアサシンとよくペア狩りさせてもらってました。
特にコモド前のハンターとは相性ばっちりだったよ( ´∀`)
だから製造BSだったけど転職したら何より先にARをとった。
コモド以降は鈍器を使って戦う知り合いが同職の戦闘BSしか知り合いにいなくて臨公は厳しくなってしまった。
それが原因でモチベーションがダウン。
それで引退を決意したんだっけ。
なんか愚痴っぽいね(;´Д`)
でもやっぱりROが恋しくなって、ジュノー近いからフィスト製造できる自分なら
また活躍できるかとって思って戻ってきたわけです。
いろいろあるけどやっぱりRO楽しいよ(つД`)
919(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:53 ID:kJpcCkxh
質問したら答えが返ってくるのが当たり前か?
920(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 16:55 ID:61Zik4KL
読むかわからんが一応書いとく。
921(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 17:23 ID:fr4XMO/v
ここかしこに「ちょっち頭下げてるんだから教えて当然だろこのバカ」
みたいな態度が見え隠れしているのが気に入らないな。
こういう腰を低くしているつもりで、礼儀がなっていない香具師は
放置しないか?
922(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 17:23 ID:1ecaSXtD
>>902
私は同じ鯖のBSなのですがプチ雑談。
最近、この鯖には高JOBの全種作成可能純製造BSが何人もいるんだよね〜^^;。
彼らは自力育成でない場合が殆どで、
よくオープンチャットで自慢大会をしているので>>905の気持ちもよく解る・・・。
923(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 17:28 ID:61Zik4KL
>>921
答えるのも自由だし答えないのも自由。
いちいち「放置しないか?」なんて足並み揃えようとする自分のバカさ加減に気づきなさいな。
924(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 17:29 ID:iNt0FgTJ
>>922
>>904
925(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 17:34 ID:jaMuYJkz
>>863
926(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 17:47 ID:ezAj4yE/
>>918
とりあえず資金があり武器を作るなら属性ソドメを推したい。
資金があって今作るならチェインはほんともったいないと思う。
※鉱物はあの当時に比べればとても安い。エルオリ含め。
927(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 21:45 ID:Tu1vRrlt
こんにちは 戦闘BSの悩みです
皆さんスキンテンパリング取ってますか?
JOB45転職なので現在9ポイントが余ってる状態ですが、
所持重量UPとスキンはどっち取った方がいいのでしょうか
928(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 21:52 ID:eidS51Hd
オイオイ、藻前様方何くだらないこといってんですか
重量?WP?冗談じゃありませんよ
ホラ、転職したてから出てる
火属性の攻撃をカットするアレがね?


マジレスするとネタに走るならテンパ、それ以外なら重量
929(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 21:53 ID:Qxrl3N5m
スキンと所持なら所持を勧めます
+500Weightで肉が25個も多く!。
930(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:01 ID:DcJdZc7g
転職直後のJOB上げ中、焦ってしまい
武器研究と間違って武器修理に振ってしまったBSがここに(´・ω・`)ノシ
931(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:18 ID:5+ODDAUL
兄貴達にスキル振りの相談です
932(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:21 ID:Tu1vRrlt
そうですか スキンはネタですか
ただ>>929さんが言ってるように、もしかしたら?大化けする可能性が
もしかしたらあるのでは・・・?と思ってます
例えば今の火属性+に水、風、土、異常状態に30%前後カットなど

まあ、あくまで妄想ですけどね
933(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:43 ID:S7tRXLG0
>>932
さすがにそりゃありえないだろ。
鍛冶屋って製造で火を扱うって背景があるからこそ火に対する耐性なわけで。
それにネタスキルと呼ばれるものなら他職にもイパーイあるわけで。
よって上方修正はありえないだろ('-`)


・・・・何だかんだ言いつつ俺はテンパとっちまってるけどな(。∀゚)
934(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:43 ID:61Zik4KL
>>931
地味だけどWPを4にするのが一番だったりしないだろうか。
今後何か変更があっても、スキルポイントが1じゃ有効な使い道は難しそうだし。
935(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:51 ID:Otl0vWrE
そして>>932のカキコを見た早漏クンが
「BSのテンバって火水風土に状態異常まで防ぐようになるんだってよ」
とか各所で言いふらして、それを真に受けたピュアな人が周りに(以下エンドレス
936(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 22:52 ID:A2i/OSf1
>>930
いや、武器修理はテンパほどネタじゃないと思う。
鑑定や鉱石発見より上か下か微妙なくらい。
937(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 23:35 ID:LyNRJ6iS
かなりオーバーですがもしあなたが製造BSを完成してこれから製造で一儲け,もっと儲けたいとします
ステ:LV99プリ支援込みDEX133LUK141
現状最強装備:フォチュン,ゼロムグローブ,エンペ等・・・
スキル:鉄5鋼鉄5属性1オリ5研究10全武器スキル3
938937 sage2003/09/18(木) 23:36 ID:LyNRJ6iS
sage忘れました_| ̄|○
不慣れで申し訳ありません;;
939(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 23:52 ID:hUi9KS2L
>937
「儲ける」というのであればCは無理だと思います。
Cは自分の名前をその鯖中に広めるのが目的という自己満足でこそ成り立つでしょうね。
940(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/18(木) 23:53 ID:eLrkLhE8
南無。製造はもうからないよwWw

漏れがやるとしたら鉄鉱石買って溶鉱炉消費無しで鉄作って格安で売ってウマーかな
941dre○ sage2003/09/19(金) 00:05 ID:Ep8oLIjx
エルを買い占めて転売
942(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 00:16 ID:H+XjlSWX
>>937
どれもありえない。
アイテムを買い取りしたり、露店で安いアイテム探して買い込んだりしたのを
露店afkの時に適価で売却してた方が効率いいし。
943(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 00:22 ID:KCsfLh14
STRーAGI BSを作ります
防具は+7くらいのものが大体そろってます
商人でjob50までやる予定なのですが、武器はどんなものを作ったらよいでしょうか
944(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 00:32 ID:Ep8oLIjx
水ダマでGD2か(+7)TBグラでSD2くらいか
945937 sage2003/09/19(金) 00:37 ID:8ZAuE8R+
レスTHXです
現状ではどれも儲からない・・・利益が少ないでFAみたいですね
さらにCでは利益希少ということになるのですか('A`)
946(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 00:50 ID:ZhppcUWc
ちょっと特殊な条件の相談なのですが。
947(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 01:11 ID:Ep8oLIjx
エンペ金敷を買うということは=黄金金敷を売るということだから
186000の収入も考えていい???
948(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 02:02 ID:jmgwguZB
自分も1を推す。
堅実とはいえないけど、2の場合でも、うっかりするとほんとにうっかりするしね。
やっぱり欲しいものをさっくり手に入れたほうが、
頑張りも増すと思うし(笑
949(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 02:37 ID:D6t6m/iU
>>946
    _、_        
   ( ,_ノ` )y-~~~  君には期待してるよ...
950(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 04:56 ID:IxUsjwZ5
なあ兄弟達やっと自作4色2HAが完成したよ・゚・(ノД`)・゚・
2HAなんて安いじゃんwWwと思われるかも知れないが、貧乏な上にかなり戦闘よりな半製造な俺にはうれしいんだ。
次は特化斧だと思うんだが兄弟達は何がおすすめだ?
今はがんがって作った+7DBd2HA1本だけある状態。
炭坑のミストのためにも+7DEv2HAを目指すべきなのかちょっとは汎用性ありそうな+7DTi2HAでもいいのかなぁ。

斧スキーなんで頼むから鈍器すすめたりするのはカンベンな。
951(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 05:17 ID:FJWiJs9X
うーむ、今人気のSTR>AGI>VIT>DEXが嫌だからAGI>STR>DEX(99,82+18,48+12)での高速メマーで行こうと思ったけどVITないと相当ボス狩りにくくなるな
やっぱりGvGやボス狩りするならSTR>AGI>VIT>DEX(99+21,70,50,28+12)くらいでいくしかないのか・・・
952(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 05:22 ID:QM/G1UtH
>>950
私も同じく戦闘寄りで、4色2HAを作った後+7DBd2HA+7DTi2HAを
作りましたが正直ミノCは微妙でした・・・
953(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 06:26 ID:IxUsjwZ5
>>952
レスThx
なるほど、俺の場合半製造故レイドとかはちょっときびしいって考えるとアナコン以外考えられないですね。
海の向こうのサクライ鯖では炭坑にクランプさんが沸いてるらしいし、ジュノー時に来た場合の対策にもなるかも。

なぜだ、何故俺の頭の中では赤蛇ではなく黒蛇を思い浮かべているんだ…_| ̄|○チガウ、ソレジャナイ
954(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 07:16 ID:IToEGREu
>>950
四色と言わず五色なんてどうですか・・・?
|∀゚)っ[兄貴村西]
955(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 07:27 ID:5f/WVGZC
>>950
とりあえず約束事なんで新スレ依頼Plz
956(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 08:44 ID:cHCmaDSW
4がさらにお勧めしない理由として
「材料費を思い切り安く見積もって廃製造以下で市場に出す半製造もいる」
というのもあったりする。自分で取ればゼロだしぃなんて考えでいる
「趣味の製造」には勝てない。
957(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 08:48 ID:Zow1DJuO
+72HAデキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
よーし、カード何刺そうかなー。
958(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 08:59 ID:qaiFGTEt
>957
そこでサイドワインダーc
959(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 10:01 ID:cHCmaDSW
>>958
激しく同意。もしくはドッペルゲ(ry
960(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 10:14 ID:UsWOyzmU
そこでマリシャスですよ。
961(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 10:17 ID:7Ojm7ogF
4色2HA完成とかめでたい話をしてる中(950さんおめ〜)、
先輩兄貴、姉御様方にしょぼい質問をば…
962(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 10:18 ID:rR60QEK1
いや、バフォ様でSP消費無し常時CRタノシーーーではないかと。
963(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 10:39 ID:AU/yueEt
>>961
ピラは〜?
現在ピラ地下引き篭もりのBSですがオリはザクザク出ますね
そのステだとプリ同伴が絶対条件ですが・・・。
昨日2時間篭ってオリ原12個出たよ。まぁおいしいと思う
ピラ4でもオリはそこそこ出るし、一番無理せず狩れていいかと。

ソロだと・・・どこだろ・・・。
そのステで行けてオリがよく出るところが思いつきませんΛ‖Λ
964(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 10:48 ID:KxYORGev
>961
青タロウとか〜。
プリさんいるならペノメナもそんなに怖くないし何とかなるかも。

ソロだとどこでしょうね……。
ピラ2で骨狩りするのが無難かも。もちろんそんなに沢山出る狩場じゃ有りませんがねー。
965(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 11:13 ID:wHcH6Re7
>>952
950じゃないですけど、ミノcはやはり微妙ですか?
いつかは属性変化するジョーカー様を修道院や騎士団で
なぎ倒すことを夢見ている戦闘BSなのですが…
ヒドラ挿せ、と言われたらそれまでですけどね。
966(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 11:16 ID:x/Dh80ri
旧新鯖ですが、露店で売っている材料でも値段を選べば十分利益は出ますよ。
自分は買い取りにかける時間があるならほかの事をしたいので、全て露店調達です。
本気でやれば、1日数Mくらいはまだまだ稼げると思いますけど、その場合は依頼を受けたらだめですね。
販売用と依頼品が混ざると期待値通りの利益が出ないので赤字もあります。
露店を細かく見ることになるので、転売と併用すると効果的かもしれないですね。
967(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 11:24 ID:AU/yueEt
>>965
Lv71で相方支援プリいるのにピラ3Fは時給的に微妙かなと思うのですが・・・
それだったら4階の方がよくないです?
個人的にはミノが時給も出てオリも出てうまいと思ったのですが。
ソロだと>964の言うとおりピラ2が妥当なのかも・・・
ODという手もありかと。OD2だと殲滅間に合わないとアイテム拾えないけど・・・。
968(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 11:33 ID:UId/NLVr
回復資材で破産しかねんが時計3とかどうか。
目覚まし時計は結構な確率で結晶落とすし、セーブポイントと近いという利点もある。
……買いチャ出した方が安く上がりそうだな……
969(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 11:39 ID:UsWOyzmU
ODで稼いで露店で買うのが一番な気がする。
ODなら適当にやっても1時間で結晶が1、2個買える位のお金は貯まりますし。
下手に自力生産するより楽だと思うよ。
970(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 11:39 ID:cHCmaDSW
>>967
オリ原石とか金儲けに特化するなら明らかに3が上だと思う。
ピラ3の方がプリも攻撃参加しやすいからそんなに下がらないだろうし
(むしろBSが壁になってヒール砲打たせた方が効率上がるかも)
支援プリだから支援しなきゃいかんという方策はない。
971946 sage2003/09/19(金) 11:52 ID:ZhppcUWc
>>947-949
ご意見ありがとうございます。3とか言われなくてよかったです。
972952 sage2003/09/19(金) 12:20 ID:QM/G1UtH
>>965
ジョーカーがミノCで美味しくなる・・・それは貴方のHIT次第ですね最低でも
ジョーカーに7.8割当たるのならミノCが良いでしょうただし7.8割当てるには
表示HIT190程度必要な為大抵はマミーCの方が殲滅力は上がります(HF後メマーを除く)
どれくらい時間が変わるかは、みすとれ巣で計算する事をおすすめします。

まぁPT前提でQMを貰える事が多いならミノC、ソロでDEX低めの戦闘BSなら
マミーCだと私は考えてますね
973(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 12:33 ID:HjT2SigL
現スレも残り少ないのに>>950はおろか誰もスレ立て依頼しに行く気配ないのな。

('A`)ノ しゃあない、俺が行って来るわ
974(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 12:44 ID:1I8TBdjZ
>>961
西兄貴村。
通路でこそこそになる時計地下3ペノマップでネズミ。
intプリさんいるならね。
兄貴村なんかは、IAあればサクサクいけると思います。
975(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 12:57 ID:NMDSH0AF
>>973 依頼オツです。
976(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 13:03 ID:HjT2SigL
('A`)ノシ ミ 『ブラックスミス 情報交換スレ LV30』
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063943822/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1063943822&ls=50
977(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 13:08 ID:HjT2SigL
誘導終わり。
978(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 13:46 ID:RHMk373V
依頼&誘導乙彼ですた。
979(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 13:46 ID:cHCmaDSW
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
980(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 13:54 ID:5xXYuRfE
+7s1の2HAに挿すカードはゴーレムcだな。
981(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 13:55 ID:TIM9D27S
>>977
乙。仕事ハエッ
982(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 14:27 ID:fMs0QfDa
FAしてますけど、製造儲かんね〜。当方半製造。
露天買いなどで適当に集まった資材使って、スタナと火ダマを製造。
調子に乗ってランス*2とソドメを作ろうとしたものの失敗。
辛うじて黒字(100k位)ですが・・・。
現在の相場見てると、成功率を原価に入れた場合、どれも2〜3割
原価割れしてますしねぇ。
当面の目標はLv3の武器で自分の露天を埋め尽くす事なんですが、
当分怖くて作れないです。
983961 sage2003/09/19(金) 14:50 ID:7Ojm7ogF
先輩の兄貴・姉御様方、アドバイスありがとうございます。
幸い、新鯖のOD2辺りは人も少なめなので、とりあえずそこで
ソロ狩りしつつ、相方といろいろ回ってみます。
984(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 14:55 ID:cHCmaDSW
>>982
>露天買いなどで適当に集まった
985(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 15:13 ID:v8c7eh4F
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
986(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 15:20 ID:fMs0QfDa
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
987(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 15:29 ID:AU/yueEt
>>986
ちょっちレスを。
その武器が転売のために作られたのか、
使い込んだ武器でソドメ作ったからチェインは売る、ということになったのか
漏れも作ってもらったチェインは売ったよ
2HAにしたからソドメも売った
今2HA自作してるから近いうち2HAも売るよ
露店にならんでいるからといって転売と考えるのは早いのでは?
未精錬だったら南無だけどなー
988(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 15:33 ID:ZhppcUWc
>>987
まぁ明らかに「常日頃から転売ばかりしてる」人というのも存在しますので…
スレ違いになりつつあるのでこれはこれで。
989(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 15:37 ID:cHCmaDSW
>>987
この話のミソは転売商人にあるんではなく
>中々売れない
所にあるんではなかろかと。いつまでも売れ残ってると
「うちの子はそんなに嫌われているのかしらん」と思うことも。
990950 sage2003/09/19(金) 15:46 ID:IxUsjwZ5
>>973
すまない。時間が時間なんですでに寝てしまっていたよ_| ̄|○
950なんてとったことなくて気がつかなかった。
これだけじゃあれなんで
991(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 16:06 ID:uV0FBPzZ
梅の今なら言えるっ!
スキンテンパリング、少なくともPvPじゃ実装されてるよね?
# このスレの上の方で誰かが書いてたので禿既ではあるんだけど。
FWの被ダメが全然違ったような。
MDEF0でFW10を1セル分全段くらって2kダメくらいになったと思う。

まぁ武器製造のロマンを捨ててまでPvPGvGにかけるかどうかって問題もあるんだけれど。
992(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 17:25 ID:CCqd7tcM
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
993(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 17:34 ID:T6s3V43n
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
994(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 17:43 ID:O+CgOYUc
まてまてぃ
青箱ダブルクリックしてなぜ悲しむ
[青箱スレ] λ=3
995(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 17:45 ID:T+DRvcXM
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
996(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 17:50 ID:nJXr1D29
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
997(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 18:00 ID:Van1I7NT
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
998(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 18:21 ID:JTCZaak8
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
999(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 18:30 ID:PtMo6nTu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
1000(^ー^*)ノ〜さん 2003/09/19(金) 18:31 ID:0vozl2vm
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.