ブラックスミス 情報交換スレ LV31

1花 ★ 2003/10/01(水) 17:08 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 - http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
   疑問に思う事があればまず御一読を
 
■前スレ■
           ブラックスミス 情報交換スレ LV30
   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063943822/
■BS関連スレ■
           BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv9
   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1061070868/
           $商人スレ Lv17 肉詰めmyカート$
   http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1064593613/

■商人系外部板■
 - ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7368/

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063597809/l50 
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し。
・立つ前に1000を超えた場合は避難所を利用。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 17:10 ID:yn4ILc7d
2get
3(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 17:10 ID:0ckkunm9
3(σ゜∀゜)σゲッツ!!
4(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 17:25 ID:ZinaHnAZ
このスレは武器破壊検証だけで終る予感
5(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 17:26 ID:kdrR7thM
5ゲッチュゥ(σ゚д゚)σ

武器破壊来るならWAR復活を・・・

BSペア狩りしてぇよ・゚・(ノД`)・゚・。
6(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 18:00 ID:/H6HjOOm
6かな?7かな?

武器破壊まだこないだろ!と密かに期待。
実装されたらされたでで慣れるっきゃないかぁ〜

みんなBSを楽しみましょう〜
7(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 18:42 ID:4vmdmg1d
7ゲッd

ジュノーまであと六日〜んでオレはチケット11日に切れると・・・・
4日間楽しみます(`・ω・´)
8(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 18:54 ID:5L3i35Aj
華麗に8げと




また全角かよ、、すれたいれべる(つд`)
9前スレ966 sage2003/10/01(水) 19:27 ID:7B7bnaNl
>>8
|ω・`)次スレで変えてくだちい
10(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 19:43 ID:ySftojKa
新スレ早々質問させてください

BlackSmith@sara鯖 Base79/Job49
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str78+8(+4) Agi67+3 Vit17+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee169+1 Cri12 Def23+22(精錬値)

属性武器 : +5 4属性2HA
特化武器 : +8DH2HA +7DEv2HA
三減盾  : +4タラバックラ +5ホルンバックラ
特殊装備 : +7ゴーグル +5鉄ハエメイル +5木琴マント +5マタブーツ コボクリ×2 パワクリ1

みての通り斧使いです
で、ここで盾を装備するための片手武器を手に入れようと思い、
候補としてQCアックスをあげてみたのですが、アサ以外のクリティカル武器は
お察しくださいという状況なのでしょうか?

今後ジュノーでも高DEFの敵が増えてくると聞いたので
高DEFに対応すべく、クリティカル武器と思ったのですが
ご意見お聞かせください。
11(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 19:52 ID:vXxwuhdF
>>10

まぁ、あれだ
ロマンとか考えてないなら絶対やめとけ
高DEFのモンスターが出てきても、BSがそれを狩るようになるとは限らない
基本的にDEFの低いモンスターの方が多いんだからクリティカルは意味ないよ
おまけに後で売ることもできない武器だしリスクがありすぎ
ジュノー後に必要なカードがあってもすぐ買えるように、金はためておくか+7防具を買うなりした方がいい
ちなみに+7防具を作るんじゃなくて、「買う」な。
12(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 19:55 ID:Sm2o3Lf3
>>10
CRI武器を使う場合攻撃回数を増やすAgiと率増加のためにLukが必要。
AgiカンストLuk40程度のステータス以外ではお勧めできないと思う。
13(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 20:33 ID:ySftojKa
やはり無謀ですか
さすがに10M前後かかるしやめておきます。
助言感謝
14(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 22:20 ID:E/0LbWDc
AGI-DEX型BSを作ろうと思ったがスレ読んでると結構いるのね。
ヾ( ゚д゚)ノ゛珍速マンセー
15(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 22:50 ID:0v5OWn9O
AGI=DEX型BSはプリさんとコンビならうろつきでも普通に狩れるしね〜ヾ( ゚д゚)ノ゛マンセー
16(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:12 ID:HdOE2TQy
BSによるのかもしれませんが、製造を頼んでみて思った事は、失敗した後に成功しても手数料が変わらないって事が少し変だと思いました。
下手すると、たとえ二回目で成功しても普通に露店で買った方が安いって事もよくありました。
利益も大事だとは思うけど、金槌を含む材料はすべてこちらが払ってのでそっちは損する事はないんだから、失敗したら手数料下げるくらいはしてほしいと思いました・・・・(つД`;)

例えばLv3武器なら
一発目で成功→200k 二発目で成功→150k 三発目で成功→100k それ以降100kで固定
☆二個入りなら
1発目→300k 二発目→250k 三発目→200k 四発目→150k 五発目→100k それ以降100k

まぁ、既出な意見でしょうが(´・ω・`)
17(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:20 ID:QWTjGLnE
>>16
はい、BSによりますねそりゃ・・・。
成功報酬しかもらわない=しくじったらプリ代分は損するBSも多数いますし、
ヘタすっと失敗したら材料代の一部を金を払うBSもいます。

でもその商売方法は人それぞれ。
納得いかなければその人に頼まないという選択肢は>>16さんにあり、
スミス側には客を選ぶ自由が余りありません。

ま、能力と気前のよさを兼ね備えた(=ほぼ道楽でやってるといってよい)
BSとのめぐりあいがあることを祈ってます。

>二回目で成功しても普通に露店で買った方が安い
売れないと投売りする露店もありますし、
材料を自前調達しているために安く上げられる半製造もいます。
製造BSからしてみると非常にうっとうしいかもしれません。
18(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:22 ID:bZy2IxzM
むしろタダアイテム使うだけで200k〜とか行ってるBSはアフォだと思われ
相場が200・100kですだぁ?
はっきりって高すぎ 1z もらえるだけでもありがてえっての。
19(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:27 ID:xbs8wVfb
ま、苦労して育ててるからその分の時間代ということだろうね。
文句いうんだったら最初から頼まなきゃいいわけだしとくに
問題ないんじゃないの?

文句いうんだったら製造BS自分でつくれってーの。
20(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:27 ID:HdOE2TQy
>>18
それはちょっと(´・ω・`)
向こうはエンペ金敷代とかで苦労してるし、製造業始められるまで育てるのに苦労しただろうしね。
21おまんこ sage2003/10/01(水) 23:29 ID:XIsQ3W2j
>>18はすぐ切れるガルベス

というのはいいとして、材料やアイテムを使うだけという作業に払うのではなくて、
仮に自分がそこまで育てるとしてどの程度時間、コストがかかるか、
そういうことを考えて払っておくれや。

個人的にはおすわり(モラル等々は面倒なのでスルーしてね)とかは除いて、
まっとうに育ててきたBSならそのくらいもらう権利があると思うよ。
22(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:30 ID:45uJbHTe
ループな話題だけど、成功報酬高いと思ってBS育てた人も多いから
嫌なら自分でBS育てて自分でつくるといいと思うよ
その方が過剰精錬とかしたくなった時も自分で作ればいいから便利でしょ?
23(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:44 ID:Ng1Kk81f
製造詐欺があるんだから材料売って露店から買えば余計な問題がなくてgood!!
私は強いダマとか強いソドメとか一杯並べてるBS見ると胡散臭くて頼む気にもなんない。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/01(水) 23:54 ID:I1YmQ7MW
>>16
二回目以降は無料という方は多々いますね。
自分(ジョブ50純製造)は友人以外の請負はあまりしませんが
たまにLv3を依頼されることがあり報酬について考えるのも面倒なので
無料といってます。プリさんへの謝礼はお客様にお願いしていますが。

しかし無料といっても悪いからどうぞと
処分しやすいアイテムをくださるがほとんどです。
価格にすると最低で50kくらいにはなりますね。
このあたりが製造BSに対する気持ちのラインかもしれません。

狩り・製造用の装備はほとんど狩りでコツコツ貯めたお金と
鋼鉄・武器売りで貯めたお金で賄いました。狩りも赤字狩りはあまりしません。
請負の成功報酬でお金を貰わなくとも特に生活には困りません。
最後の目標である幸運剣は当分先になりそうなのが辛いところですけど。
街でも請負チャットはあまり見かけなくなりました。

依頼は博打だと思っているのでお金があるか博打嫌いな方には
極力露店で売れている武器を買うことを勧めています。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 01:00 ID:bJ4ANrWS
依頼する側としては材料を苦労して集めたって気持ちを通したいだろうけど
結局のところエゴだよ、それは。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 01:18 ID:bngGVSDE
>>18
ヽ(`Д)ノ† ハンマーフォール! ハンマーフォール!
27(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 01:22 ID:8YV4EiUY
ひょっとすると新2次職がきたらBOSSを狩れなくなるのでは・・・!
モンクは火力だけは高そうだしな・・・
2818 sage2003/10/02(木) 01:29 ID:3FFIs+PL
>>20
いやその苦労はしってる>Lv81純製造BS(最古鯖)なので
でも最初から、苦労したから、金取るぜ?
成功率高いぜ? 200kでやってやるよ
とか上から言ってくるアフォ多すぎ。
1zでも喜ぶ俺のが異常なのか・・・
名前入り武器使ってもらえるだけでうれしいと思うんだが
29(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 01:38 ID:M+T1xxAD
>>28
その考え方は間違ってないが
それを押し付けようとしたらそれは否定されますよ

逆に依頼側で「100k?高すぎwwwww」
って人は値切り交渉か条件に合う人を探せばよいだけ
30(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 01:39 ID:qtpp53uE
>>28
それだけ長い時間BSをやっていたというのに、各BSがいろいろな考えを持っていることをまだ認識できていないのか?
今までも製造の報酬について語れば荒れるのはわかってるはず。

利益目的で製造やるやつもいれば、そうでないやつもいる。
200kが馬鹿らしいと思えば人は頼まないだろうし、上からものをいう態度が気に入らなくても頼まないかもしれない。

金を取ろうとしてるBSをアフォ呼ばわりする権利などお前にはない。
お前が「1zでももらえればうれしい。」と、そう考えているなら、お前は自分の考えを通していけばいい。
31(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 01:41 ID:qtpp53uE
>>29とほぼ同じような中身だな・・・
リロード汁。漏れ。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 02:20 ID:auwp7fGO
ちょっと話はそれるが…
漏れ製造には大して興味の無いLV97戦闘BS。
とはいえ鈍器製造だけ3取ってるんで、狩りしてるうちに溜まった材料でチェインを作るんだが
例え計算機の結果通り2本に1本の割合で成功しても、材料のまま売る方が儲かるんだよな_| ̄|○
別に製造で儲けようとは思っていないし、漏れの銘入り武器が世に出れば嬉しい。
でもさあ、さすがに材料のまま売る方が高いってちょっと作る気削がれるないか?_| ̄|○
33(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 02:55 ID:DU6ZskPs
>>28
なんか依頼・請負スレに沸いた自称BS持ちと似た理屈でアレだ……。

逆説的な言い方になるが、上位製造BSが安易に報酬をディスカウントするのは
同じ鯖にいる下位レベル同職の首を絞めることにもなるってことを最古参鯖に
住んでる製造BSだったら理解してないのかね……。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 03:50 ID:xdYsSxo8
まぁ高かろうが安かろうがそれはBSそれぞれの経営方針であり
製造自体も依頼者と請負者が双方合意の上でやることだから
ここで第三者が他人の経営方針にとやかく言う問題ではないかと。
いろいろな料金スタイルがあったほうが消費者側としても選択の幅があって面白いんでない?

まぁ個人的には、高額請負とかが当たり前になると、それこそ「製造は儲かる」と勘違いした奴が
それだけのためにお座り製造とか作りかねないので、依頼だけなら代金は交通費程度でいいかと。
そもそも製造で儲けたければ、自分の材料&露店使い、製造失敗しても自己責任で
やればいいわけで、チャット立ててまでする請負業そのものに批判的なわけだが。
ってか、以前wis来て依頼されたとき、あまりにも高額な金額を提示されてビビッタよ。
35(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 04:12 ID:YBIUEdis
>>28
いいたいことはわかるけど、ちょっと口が悪いなw
おれら、アルベルタ生まれの商人なわけだし、お金儲けはしてもいいと思うよ。
各々のBSの方針だし、騙しとかしない限りね。

だって誰かがさ「露店出来るのか俺たちだけだから、商人は皆プレイ時間を削ってでも店出せ。原価+1Zでだ。当然だろう!」
とかいってきたら、きみでもムカツクでしょ。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 04:22 ID:DU6ZskPs
>>35
むしろ>>28は「原価で売れ、自分の露店から買ってもらえるだけ嬉しいと思え」
ぐらいのことを言ってるわけだが。

なんか自分がプリが嫌になってやめたときの馬鹿前衛と同じ感じなんだよなぁ。
「プリなんだからヒールやリザで金取ろうとするんじゃねえ」みたいな。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 04:26 ID:i10mkJD+
BSスレといい商人スレといい 争いが絶えないな
38(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 04:27 ID:A4xMzQuo
「ラグナロク」だしな。
39(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 05:15 ID:gy5ThxPt
>>32
メイスを作るのはどうよ?チェインは正直製造としても作りたくないです。
どうせ勝負するならソドメかスタナに逝きましょう。

最近気になった注文に☆入り無属性クラブ

INT>VITプリさんの注文でDEXないからタゲ取りにいいらしい。
ATKも要らない、なるべく軽い方がいいとのこと。
タゲ取る為にTAチェイン使ってたというプリさんもいたし
露店でも見つからないからと喜んでたなあ。

ほんと需要は少ないと思うけどこういう武器を作って売るのもいいんじゃない。

10以上も下の若造の意見ですが参考になれば。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 05:25 ID:sVDifJ1H
キモイほどクリに恋焦がれてるBS志望で、

武器はQCアックスを装備する予定なのですが、ステを迷っています。

STR9 AGI97 LUK99にするか
STR99 LUK99にするか
無難にバランスをとるかSTR60 AGI60 LUK60など

クリが見た目で結構出ているように見えて、なおかつ(できたら)実用的に強いステを教えてください。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 07:16 ID:yEgVkBk7
キモイほどクリスキーならSTR9 AGI97 LUK99をお勧めしてみる。
クリ出すならASPD速い方が楽しいし。Cri79くらいいくんでない?
AGI削ってSTR30程度にするのもありかもしれん。

>なおかつ(できたら)実用的に強いステを教えてください。
クリBSの時点で強さはキニシナイ(・3・)というか半製造って気もする

ちなみに職違うけど村正コボクリ*2でCri32だけど結構クリ出るよ。
もちろん敵によるし、出ないときは全然出ない。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 09:12 ID:txS85xGC
Str100Luk70コボコボQC斧で表示70(実際はもうちょい下、Luk*0.3ね)
↑と同じくコボのみ表示32で200%なら1kCriで楽しんでる。
スキル適当に取ったから武器は作れないが。
Criを楽しみつつしっかり育成させるならやっぱAgiLuk二極がお勧め。
AgiDexBSと同様に二手斧を生かせるはず。勿論ちょっとずつ削ってstr回せば幾分楽。
あと、本気でCriBSとして生きるならDexは妥協せず抑えたほうがいい。商人時代は辛いがガンガレ。
43(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 09:21 ID:lIxcAKOi
まぁなんだ、スミス側にしろ依頼側にしろ
お互いに納得いくまで交渉しないとダメってことだな。

代売にしろ代講にしろ製造依頼にせよ
ROの世界においては珍しい「ビジネス」なんだから
どういう横紙破りや価格破壊が出てきても不思議は無いし、
ぼったくってもそれで依頼が来るなら問題は無い。

DEX1、LUK1の成功率にこだわるとか、BSの名前にこだわるなら
少々高かろうがなんだろうが出すし、
逆に少々パラメータが低かろうがなんだろうが問題ない、
タダでやってくれと言う奴がいても恐らくやる奴はいるだろう。

まぁ商人にせよスミスにせよ「スキルで金儲けができる」なんていう
宣伝文句に乗せられてしまわない方が幸せに生きられると思う。
正直、うそだから。

属性武器が安いのは使用者が限定されるという要因もあるし、
(カード指しの武器/防具がカード+S武器の値段より安いのと一緒)
スキルじゃない部分で工夫しないと儲からない。

買取方法とか自前調達とか請負の話術とか。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 09:53 ID:w90oDPD7
43に禿同

手段と話術でいかに「相手に納得させた上で気持ちよく出してもらえる金額」の
内から利益を出せるか・・・に、工夫を重ねて商売してる。
他や相場よりも安かったり原価だったり無料だったりすりゃ売れてあたりまえ。
(無料を「売れる」と読んで良いかどうかは見逃してくれ)

スキル、ステ、装備が一緒で支援が最高Lvなら誰が叩いたって確率は一緒(除く乱数)
その上で依頼数やメジャー度に違いが出るのは、やり方とか話術とかそっちじゃないのかな?
戦闘職が戦闘において「いかに被害を小さくするように戦うか」とかプレイヤーが考えて
判断するのと同じ位、商人系でやっていくなら重要なプレイヤースキルだと思う。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 10:24 ID:Kcni1Ok9
依頼側から見れば
○○○kが高すぎなら交渉、それでダメなら他を当たる。
製造BSはそいつだけに限ったわけではないしね。
昔と比べれば200↑なんていくらでもいるだろうし>最古鯖
むしろそういった交渉から会話が生まれるわけでMMOの醍醐味でもあると思う。

製造側も今まで苦労したから〜とかLV上げに金がかかるとかそういったものを
依頼者に言うなんてそのキャラを傷つけているだけだと思う。
今回はたまたま依頼があってもそんなこといったら次はこないと思われる。
仮に失敗しても製造BSの苦労を理解してくれる依頼者もたくさん居ます。
請負なんてそういったお言葉を頂けるだけでも十分うれしいし。

>>逆説的な言い方になるが、上位製造BSが安易に報酬をディスカウントするのは
同じ鯖にいる下位レベル同職の首を絞めることにもなるってことを最古参鯖に
住んでる製造BSだったら理解してないのかね……。

RMCもこれが原因で請負を停止しました。正確には廃BSの独占を防止しようと
案を出したのが元だったかな。どこの鯖でも似たようなこと考える人はいるんだなと思った。
某BSギルド内でも同じようなことを言って暴走してる池沼BSもいるしね。
残念ながら本人の利益さえよければ後続のBSなんてどうでもいいのですよ。
本当に残念だと思います、がこれが現実です。・゚・(ノД`)・゚・。
利益どうこうより無事に作れたことを喜び合えるといいですね。
せっかく人とのつながりが他職より優れている、というか縁が作りやすいキャラなんですしね。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 10:41 ID:IglJ+Wzz
過去最高効率(PT狩り含む)が出たので報告してみる(・∀・)

BlackSmith@sara鯖 Base94/Job50
AR5 WP2 武器研究5 メマー10
Str92+7+4 Agi84+7 Vit15+6 Int1 Dex24;12 Luk18+2 Flee205+3 DEF37+21
(↑普段はピッキメイル+マンクリ×2でstr110にしてます)

属性武器 : +5風2HA
特化武器 : +4血斧(移動用)
特殊装備 : +6木琴マフラー +6ソヒーシューズ、+4スピードメイル、+4悪魔HB、オペラ仮面、ククレクリ×2

西コモド浜辺 ( cmd_fild02 ) 時給920k、肉470個持参で1時間滞在。
基本的に浜辺周辺でオットーだけを叩きます。
沸きはあまりよくないので血斧で索的。朝の時間帯で人が少なく快適に狩れました。(夜は行ってないので不明)
(常に3体以上集めてから処理してるwizがいてかなりウザかったけど)
被ダメは600〜1000とかなり痛いので、FLEEが不足気味なら鈍器+兄貴盾で。(FLEE207で95%回避)

ちなみに金銭的には最悪。
1時間狩ってジャルゴン75、サイファー29、ブリガン3、鳥の羽毛4、万能薬3、青ハーブ4。
レアも期待出来ないのでお金溜めたい人にはおすすめ出来ない狩場です。

すごく単調だし、リスクの少ない狩場なので飽きがきますが、
景色がよくオットーも可愛いのはいいところ(*´д`*)
4746 sage2003/10/02(木) 10:42 ID:IglJ+Wzz
コピペしてそのままで修正忘れてた(;´Д`)

AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10です
48(^ー^*)ノ〜さん sage 詳細はLy鯖板へどうぞ2003/10/02(木) 10:53 ID:V/mlqdV4
>45
RMCのは議題はそれだけど発端は独り善がりの自己利益中心連中だからね・・・
それまで独占してたBSが後発の製造特化に市場を奪われて慌てて・・・
まぁ、議題そのものは悪くないと思うんだけど。

いずれにしても物を作って対価を得るのは市場の基本ですしね。
狩りに行く時間を製造に使ってるわけで、具体的な収益は狩り方(請け負い方)依存、と。
私も多少請け負いやってますけど、大抵こちらが提示した報酬より多めに取引窓に乗せられて
 ΣΣ('-'っ)っ
っとやるのが通例です(笑
お話好きなので無駄に会話しながら楽しんでやってますよ〜
49(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 10:56 ID:WaWyw7q+
>>39
戦闘型だと材料費より非常に低い確率のほうが問題です。
ですから鈍器以外で仮にLV2武器とLV3武器の材料費が
同じだとしてもLV2を選ぶ事も多いです。









LV3武器なんて成功したことねぇーよ。さすが戦闘BS。
このまま99になるかも。
50(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:02 ID:lAqhD5a1
ちょっとBSスレの皆さんに意見を聞きたくて書き込みさせてもらいます。
私は昨日、ARなしの完全製造でBaseLv91に達しました。
今後このキャラを育成し続けていくかどうかで悩んでいます。
これまでのLv上げに関しては、割と環境が整っていたので不自由なくやってこれました。
しかし正直なところ、最近の狩りは単調な作業の連続であり、また少しでも効率を上げようと
するために色々な犠牲を払ってやってきました。これをこのまま続けていくのは幾分辛いです。
ですが、せっかくここまできたのだからオーラまで頑張ってみては、と言う意見もありました。
もちろん冗談交じりなのでしょうが、今後の新しいモンスター、配置、またセージの属性付与などに
よってこれまで以上の効率を出せる"可能性"が残っているのでそれ次第でモチベーションはある程度
維持できるのかも知れないと思える部分もあったりします。

ただ問題なのは、91から99までに振れる16ポイント、確率にして1.6%の成功率UPに対して
一般的にどれほどの価値がつけられるのか、ということです。
EXP的には81から91までの約5倍もの経験値が要求され、莫大な時間がかかることが予想されます。
製造BSでオーラ、というのには惹かれるものがありますが、自己満足だけでそれを達成させるには
少々大きすぎる壁かなと思っています。
実際、完全製造型であればパンダ以上ならほとんど似たような成功率、と認識されてるのかもしれないですし
能力によって成功率しか変わらないROの製造システムで、これ以上Lvを上げることに意味があるかどうか
みなさんから意見をもらいたいと思います。もし良ければ答えてやってください。
5140 sage2003/10/02(木) 11:06 ID:sVDifJ1H
>41・42
ありがとうございました
STR9 AGI97 DEX9 LUK99でいこうかとおもいました。
育成としてはどういった感じでステを振っていけば良いでしょうか?
52(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:08 ID:Kcni1Ok9
>>48
あはは、そういうのってありますよね〜。
ほんの気持ちですっといって相応額以上くださる方も多々いますから。
口ではこんなにいいです、といっても内心はものすごくうれしいんですよね。
それでどれだけ救われたことか・・・
逆に失敗したらもっとLV高めて成功率を上げてやろうとも良く思います。
同じくお話好きなのでいつもまにか会話メインになってしまいがちです。

>>46
オットーでそこまで行くとは思いませんでした。
AGIがまだ55+?しかなくFleeも全然足りませんが他は近いステなので
プリとペア組んでいってみたいと思います。

たしかにwizやマジいるとウザいとは思うけど、それ以上にB@T横殴りの方がもっと痛い・゚・(ノД`)・゚・
53(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:24 ID:qsq3q8da
明日の答えてちょーだいはすごそうだな・・・禁断の愛か・・・
54(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:28 ID:SNElEZlD
>>50
たぶんだけどもLVを上げることの価値としてはないような気がする。
たしかにオーラバトラーになってると依頼する方も安心感あるだろうけど、
それだけのためにかなりの時間を費やすだけの見返りがあるか疑問だし。

個人的には製造のオーラバトラーを見てみたい(´・ω・`)ノガンバッテ
55(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:30 ID:w90oDPD7
>>49

まずは・・・お疲れ様。 そしておめでとう。
同じAR無しだが、79で投げそうになってる漏れには、雲の上の場所に見えるよ。

んで、続けるかどうかだけど、悩んでるようである程度は腹が決まってるんぢゃ
ないかな?
目の前に聳え立つ壁の高さに躊躇してるなら、背中を押してやる。
「かじりついてでも目指せ、オーラスミス!」

ミョルニルが、材料集めても1サーバーに一つしか存在できないという
噂を聞いて、漏れは諦めてしまったけどな〜。
AR無し純製造でオーラなんて馬鹿以外の何者でもないが、そういう馬鹿は
居てもいいと思うし、漏れは嫌いじゃないな。
道は長いぞ、ガンガレ!
56(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:31 ID:lIxcAKOi
>>50
祝、Lv91。廃カートだけでステータスかと。
1.7%にお金を出すというほどシビアな奴は少ないと思うが、
オーラつきに金を出す奴はいないとはとても思えない。
何分「ネタ」になるし。

まぁ飽きたらいつでもLv↑やめられる環境ではあることだし、
Expも死なない限りポリン叩いてもあがりつづけるものだから、
狩を止める必要も無いかな〜とは思う。
57(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 11:34 ID:txS85xGC
>51
Agi81→Luk99(91で到達)→Agi
でどうだろうか。

>50
数値が上がる以上価値はあるとしか言えない。そして釣り合うかは自己満足への欲求とキャラへの愛による。
さらに言うなら一つを99にするのも三つを90↑にするのも自己満足の産物であって貴賎はない。
一つ言えるのは、まさか完ソロではないだろうから、世話になった人とじっくり話したほうがいい。
58(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 12:04 ID:Cf0AktE2
>>50
まずはLv91おめでとうございます。
こちらも同様にAR無しのLv91製造やってるものです。
そこまで上げるのにかなりの金額を消費したので、今は財政を持ち直すべく
首都に篭って金を稼ぎつつ繁盛時間帯以外はネタステのセカンド商人(またかよ…)
作って適当に遊んでる日々ですが、金と装備を充実させたら再びLv上げに励むつもりです。
今後さらに1%の重みが増していきますからここで防具を完璧以上に揃えておきたいですしね。
今後もカビ狩り続行ムードなら、本対策用の武器も新たに作らなければならないですし。
5946 sage2003/10/02(木) 12:07 ID:IglJ+Wzz
>>50
完全製造で91SUGEEEEE。
戦闘BSを作って、自分の製造BSで作った武器を手にオーラを目指すのも面白いかも・・・
ぇ?そんな意見は要らないって?(;´Д`)
60(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 12:11 ID:i10mkJD+
製造BSでオーラってだけで変な見かたするひねくれ者も出そう
61(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 12:22 ID:q0VbMGT4
>>50
Lv91にもなって、自分の進退をいちいち人に相談しないと
分からんのか?
それともオーラ出るまでやれと言われればやるのか?
同じ境遇のプレイヤーはそれほど多くないはずなのに
あえてわざわざそんな話を出すなど、自慢房としか思えん。

あと多分こいつは請負スレ登録のBS。
スレを見れば誰かはすぐ想像がつくので、当スレの諸氏は
ゲーム中でwisでアドバイスでもくれてやろう。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 12:30 ID:VA8GZ1Lv
>61
まぁモチツケ。

------------いい加減テンプレに追加されるのは何時のことやら----------------
[製造依頼]
一件の例だけで皆が皆、同じ考えとは限らない事だけは承知下さいませm(_ _)m

・統一した請負ルールやステータス表示の決り事は無いのが実情です
・「請負」や「BS」という職に問わず、皆考えはそれぞれなので個々の判断に委ねるしかありません
・製造請負は請負BSと依頼者様が合意した上での事ですので納得出来ない場合には断る勇気も大切です
-----------------------------------------------------------------------
案はかなり昔に出てるんだけどね・・・

>51
>57氏が言うのでも問題ないと思うけど、
武器防具、スキル振り、所持金によって大幅に変わってくると思うよ。
木琴、QCアクス、コボクリとか。

育成に関してになると、人それぞれだと思うんで、詳しい状況が必要かと思われ。
63(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:09 ID:6DOrbhcN
クリってさ、STR高く無いとむなしくない?
通常攻撃が400ぐらいでクリでても450程度と、
通常400でクリで800以上出るほうが見た目的にもそうだけど
STRが低いクリアサがバンバン!クリ連続で出してるけど
良くクリの数値を見るとうちの通常攻撃ぐらいの数値しかでていなくて
同時に叩きだしたのに、安定した数値叩きだしてるこっちが
圧倒的に早く倒しちゃったりね。。。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:09 ID:rLYevy/o
50氏はひょっとしてbal鯖のあの人かな・・・

オーラは正直お奨めできないと思う。いいことないよ
65(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:13 ID:vL57bAWk
確かにオーラは良くも悪くも「目立ち過ぎる」
上げていくにしても98止め
その後風の噂に聞こえてきている「転生」の内容が
具体的になってから99目指すなりそのまま立ち止まるなり
すればいい
66(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:19 ID:w1VZ9H4t
>>50
廃カート達成おめでとう〜

高レベルになってくるとモチベーションの維持が重要になってくると
感じています。これからもプレイしていくためには「後悔しないこと」
が必要になってくるでしょう。

>>61さんは少々口が過ぎていると思われますが、
>同じ境遇のプレイヤーはそれほど多くないはずなのに
というのはその通りですし、「確率にして1.6%の成功率UP」に対する
価値観というものは人それぞれに異なります。

製造BSをあなたが志した時、何を目標に置きましたか?
自分が引退する場面を想像して、どういう状態であれば満足して
引退できると思いますか?
答えはあなたの中にしかありません。
色々悩んで、苦しんで、がんばって結論を出してください。
67(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:22 ID:Unw0tf0S
>>50
>>私は昨日、ARなしの完全製造でBaseLv91に達しました。
やはりDEX-LUKオンリーということなのかな?

>>これまでのLv上げに関しては、割と環境が整っていたので不自由なくやってこれました
転職後からオーラを出すまでにかかる時間は
LV53→99まで(EXP404,206,359)
200k:2022h_8h*253day
300k:1348h_8h*169day
500k: 809h_8h*102day
1M : 405h_8h*51day
蟻D,窓手MAP,時計2Fなどなどお座りでもつらいでしょうね。
ギルドPT狩でもここまで時間を費やすのはね(汗

>>しかし正直なところ、最近の狩りは単調な作業の連続であり、また少しでも効率を上げようと
するために色々な犠牲を払ってやってきました。
犠牲とはメマー狩,それともSP回復剤飲んでクロキンして他キャラで引っ張るのがつらいとか?
ないとは思うけど狩場の方々に迷惑行為とか?
何かを求めるのに犠牲とはつきものですね。

>>これをこのまま続けていくのは幾分辛いです。
肉体的にも精神的にもつらいでしょうね・・・

まぁ言える事は今までの行いによっては叩く人もいれ,尊敬する人も居るってことかな。
憧れと現実は違うということでお察しください。
68(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:33 ID:lAqhD5a1
色々な意見ありがとうございました。
お察しの通りBSスレに登録させていただいています。IDを見ればすぐわかるかと思います。
仰るとおり、最終的な判断は自分で下す物ですし、自慢的な物に見えてしまったかもしれません。
ただ、その1.6%の重みを世間ではどのように感じられているのかということを知ってから
判断したいと思っていたので、ここに書き込みをさせてもらった次第です。
貴重な意見を多数いただいて感謝しています。

確かにオーラを纏うと火のないところから煙が立つといいますし、リスクも伴うのかもしれませんね。
ジュノーパッチで狩場はともかくとして属性武器の需要なんかも大きく変わってくると思うので
2-2職でもやりながら少し様子を見て、落ち着いてからもう一度考えてみることにします。
1つのことに執着しすぎると周りが見えなくなってしまうことがありますから、適度に休みを入れるのも重要かな、と。
他のキャラをやることによって、また違った見方ができるようになるかもしれないです。
聞いておきながら、中途半端な結論になってしまって申し訳ないです…。ありがとうございました。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 13:58 ID:WaWyw7q+
>>51
STR9だとLUKカンストでクリダメは100いくのもつらいような。

AGI−DEX型と並んで半製造としていけるのは強みだが、
AGI−DEX型はASPDがすごいからねぇ。低STRを2HAの高ATKで
補えてるというのもある。あっちは属性とかカード使いこなせるからね。

たぶん、想像している以上に茨。
おとなしくQCアクスはやめたほうがいいと思う。
確率にこだわるとしてもバトルアクス。これだけでダメージは1.5倍。
低STRなら武器はハンマー以上が望ましい。

カートレボやメマーが全く使い物にならないというのも付け加えておく。
70(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 14:21 ID:VBJIt4Xt
>>50
廃カート達成おめでとうございます

で、ちと頼みがあります
製造BS、特にARなしの純製造BSの狩場情報がほとんどないので
ここで紹介していただけるとありがたい

ひとつよろしくお願いします
71(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 14:39 ID:qxsxocXT
ちらほら話題で聞くLv99での転生システム。
もし自分の名前入り武器の名前が消えないまま転生できるなら、
いまの戦闘製造半々スミスが、自分の武器を持った完全戦闘スミスに
なれるかも(;゚∀゚)=3

などと夢見るLv73鈍器・槍職人w
72(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 14:48 ID:D5obgXya
>>68氏とは別の旧新鯖戦闘BS
話の流れで請負スレ見てきました。
そして自分の鯖の製造登録BSさんを見ていると・・・
エルダー森お座りBOTと公平BSさんハケーン

スレ違い逝ってきますノシ
7350 sage2003/10/02(木) 14:50 ID:lAqhD5a1
亀以前はひたすらファンクです。
亀後はプリをつけてオットーでやってました。
動物盾に精錬防具とレイドがあればかなりダメージを抑えられますし
オットーのASPDが遅いのでヒールで十分耐えられます。
SPの使いどころがないので、複数見えたら迷わずCRにいく感じで。
武器はウインドツルギです。
どちらも既出で役に立たなさそうですが…。
後は、試してはいないですが廃オークなんかもいけるかもしれません。
しかし、来週のパッチで大規模な配置変更があるらしいので、
狩場についてはまた一から考え直さなければならないかもしれないです。
74(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 14:56 ID:wUN8aBHQ
だから配置変更はゲフェDだけだと(略)
まあいきなり韓本鯖と同時に日本にも適用されることも、重力のこと
だからありえるんだけど。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 15:01 ID:lIxcAKOi
>>73
まー製造特化BSでも恋女房・・・(ゲフゲフ)
もとい製造BSの火力でもついてきてくれる支援プリがいれば
案外そこそこの狩場で狩れるんではと思わせる例ではあるね。
ぶっちゃけ「当てるだけなら」2極ハンタにもだって負けないわけだし。

そんなプリはめったにおらんのが弱点だけど、
80代になると今まで一緒に育った相方に自立されてしまって
一人で膝抱えてピーピー泣いているプリもいるかもしれんしなー。
76(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 15:21 ID:q0VbMGT4
>75
>まー製造特化BSでも恋女房・・・(ゲフゲフ)

いや、2垢だって。請負スレでも書いている。
あと人間様に対して「プリをつけて」なんて言わんだろ。

まあ漏れはソロで黙々と頑張る製造BSを応援するよ。
金とお座りで「苦労した」とかのたまうBSが消える頃に
花を咲かせて欲しいものだ。
77(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 15:47 ID:lIxcAKOi
まーなんだ。今回は2垢だけど、職業によっては
「プリがいないほうが効率が上がる」
とか言い出してるのもいるから、2垢でなくても
これからはそういうプリの相方も見つかるかもしれんなーと。

たしかにお座りで苦労したと言われるとなんだが、
>>76みたいに潔癖に「製造BSはソロ必須」とも正直言う気にはなれん。
だってMMOで孤独に負けるのはしゃれにならんだろぉて・・・。
78(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 15:58 ID:hiwhf64H
>>76は「製造BSはソロ必須」なんて言ってないって。
ソロを応援しているだけ。
そして俺は応援された。
たった今、ソロ商人でJob40の転職レベルになりました。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 16:06 ID:lIxcAKOi
>>78
おめでとう。

自分も別にソロを応援してないわけではないわけで。
ヒルクリ持ちだが辻ヒールはソロスミスにしかかけないし。
でも個人的には
「製造現場から狩場まで付き合ってくれるプリの相方が見つかる」
ことを製造BSの最終ゴールとしてみているんだわ。
だからもっと頑張れ、と応援してみる。

え?自分ですか?
・・・ほとんどソロでヒルクリが友達です_| ̄|○
80(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 16:10 ID:EmC2JHd6
2垢かよ、気合の入った人だと思って嬉しかったのにがっかりだ。

もうなんつーか、BSは全員戦闘で生きろや。
BSのイメージ下げてるのは金の亡者になって鼻息荒くしてる(一部の)製造BSばっかじゃん。
81(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 16:15 ID:NX9Kmygo
偉大なる先輩>>50さんや>>58さんのステータスを教えていただけないでしょうか。
特化という事はDEX-LUK全振りなのですか?
私は製造寄りBSを育てていますがSTRは20振りました、自分の育てられる
範囲で振ったもので後悔はしていません。
ただやはり製造の先輩のステータスは参考にしたいので教えていただければ嬉しいです。
お願いします。
82(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 16:30 ID:lIxcAKOi
>>80
GVGの流行で増えた促成戦闘BSもBSの評判を下げてるんだよな( つд`)

その辺をまとめるとどう生きるにせよ騎士とかハンターと同様
「いるだけでなんかむかつく職業」
になりえるということをよく自覚して余分なくらい
親切にしとかんとダメよということになると思う。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 16:33 ID:hiwhf64H
>>79
よし、頑張る。取りあえず狩場で話し掛けてみるかなぁ。
…パッと見、BOTしかいないけど。
8450 sage2003/10/02(木) 16:39 ID:lAqhD5a1
うーん、2垢となるとやはりこういう反応になってしまいますか。
私の意見を言わせて貰えれば、もちろん完全ソロで地道な努力を続けられてる人は凄いと思いますが
私にはそこまでの根性はないので少しでも効率の良い方法があるならそちらを選んでしまいますね。
また、そのための環境作りも努力のうちだと思ってます。
どれだけ頑張ったとしても、それが結果として成功率に現れてこなければどうしようもないですから
2垢=座り=汚い というイメージを持っている人も多いでしょうけど、それでも少しでも成功率を高くして
依頼してくれてる人の役に立てればいいなという気持ちからやっているということを理解してもらえればなと思います。
厳密に言えば、プリを連れてるだけでBS自身が叩いてるので座りではない…と思いますが、似たような物ですかね。否定はしません。

ステータスは、STR9 DEX91 LUK91です。途中からDEX=LUKで均等に振っていきましたが
最初のDEX80くらいまでは1極でしたよ。LUKは序盤振ってもあまり役に立ちませんからね。
85(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 16:51 ID:EmC2JHd6
2垢やお座りで作った武器なんか使いたくない。
2垢やお座りで出したオーラなんて見たくない。
86(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:00 ID:ezxsP4Bd
っつーか、賞賛というのは、人よりすごいことをやったからこそ与えられるわけで。
そこをずるしたら賞賛の対象になるわきゃないだろ。
単にそれだけ。
別に蔑みの対象にするかどうかは人次第だからしらね。
んでも、自分の心に引っかかりがあるからくだらねぇいいわけをだらだらするんだろ。
自信なり信念を持ってりゃべつにどう思われようと気にするこたねぇし。
自分でも引っかかりがあるようなもんを人がすごいと言ってくれるとでも思ってるんか?
87(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:00 ID:5Gxc2b6S
2アカでどうやって操作してるの?(・∀・)ニヤニヤ
88(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:01 ID:lIxcAKOi
>>85
気持ちはわかります。だけどゲームでもリアルでも
要領を徹底的に嫌おうとするような過剰な潔癖は
疲れると思いますよ・・・(´・ω・)

>>85さんは完全ソロのLV91のBSに今までかかった肉代を取り戻すためとかで
言われてありえない値段を吹っかけられてもOKなんでしょうか。
たぶん問題ないのでしょうが、自分だと向こうの理屈に合っても
やっぱ困りますからねぇ。
利用者としたら誰が作ろうが火ソドメは同じ性能。
しかも同じパラメータだと成功率も一緒だから余計に。

BOTとかチート働いたわけではないのですし、
2垢でも自分でたたいての経験値上げはそんなに悪くないと思いますけどね・・。
ぶっちゃけ、>>84の場合はプリの方にHLとかヒールで狩りをさせたほうが
Exp的には儲かるはずなんだけどそれはあえてしなかったわけで。

まぁこの場合根本的な問題は
「製造に役に立つようにするとそれ以外で全く役に立たない」
用にバランスを作ってしまった重力社にありますよ、はい。

「商人/スミスが弓を使えれば!」
どうって事も無いのですが(=_=;)エイエンニソンナパッチコナイネ
89(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:02 ID:6gkla29I
>>85
同意

2垢で楽々育てたキャラなんて尊敬できんし、製作依頼も出したくないな。
ぶっちゃけ苦労が解るから、高い報酬も納得出来るもんだしな。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:05 ID:EmC2JHd6
何度も感情的な書き込み申し訳ない。
>>50はまだBSに思い入れや愛情みたいなものがあるようにも見えるが(サイトも見てきた)
製造BSを見てると金の成る木にしか考えていない奴が多すぎて虫唾が走る。勿論まともなのも多いけどな。
知り合いの製造BSなんかオープンチャットで平気で「吸わせてくれ」と連呼してる。
「製造はつらいからね」だと?つらいのわかってて選んでんだろが?
時計のお座りポイント歩く時は出来るだけ目に入らないようにしてる。いらいらするから。
91(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:15 ID:lIxcAKOi
>>89
別に製造BSだからって特に尊敬しなくていいと思う。
むしろしないほうが精神衛生上いい。
どの職業を選んだにせよLV90はLV90に過ぎないから。
要領かませなかったことは立ち回りが悪いだけ。

まぁBOTのようなチートキャラと2垢してるとかなったら
正直頭が痛いしそんなのには頼みたくない。

>>90
「ネタ武器作るだけなら戦闘BSで短剣1でも取ってしまえば
済む話なのになぜいまさら製造BS作るんだ?」
とも聞いてしまいがちなので気持ちはよくわかった。
いまさらスミスでは金なんかどこにもならないのが実情。
INT支援アコと違って要領かましても
結局あまり花が咲かないんだから大目に見てやりなさい。

それでもウザかったら知り合いのwisは遮断していい。
---
しかし、INTアコのHLのような救済措置は
製造BSにはでないものかね実際・・・。
92(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:20 ID:EmC2JHd6
俺は戦闘BSやってるが、ステ振りもスキル振りも納得いってない。
(dex上げすぎたし斧使いなのにWP2だしHF3だし修理取れてないし_| ̄|○)
でもな、納得いかない部分にすら愛着あるぞ?弱い部分だって個性なんだよ。
製造BSも同じ。お座りBSより成功率低くても、本当に頑張ってる人は胸張って武器作って欲しい。
9350 sage2003/10/02(木) 17:21 ID:lAqhD5a1
信念は持ってますよ。言われてる通りBOTやチートなどの違反行為をしてるわけではないですから
このやり方が間違っているとは思っていませんし。
それに、2垢なら楽々育てられて、91の製造キャラも労せずに作れると思っていらっしゃるなら、
もうこれ以上私から言うことは何もありません。
効率を良くするためにこんなことをやっていますが、通常プレイよりも疲れますし
はっきりいってウィザードなり普通の戦闘職を選んでプリやPTと和気藹々とプレイすることの方がずっと楽しいし楽です。
また、金のなる木にしか考えてないと言いますが、ほとんど依頼専門でやってますしそっちの方はあまり
考えたことはないですね。もしそうだとすれば81でとめるのが一番効率的ですし、それ以上上げる意味はあまりないかと思います。
私も製造で壁を募集してたりするのを見ると嫌になりますし、自分がそうありたくないからこのようなやり方を選んだのです。
PTでどこかいくなんてのも、たまにギルドで誘われた時に行くくらいで、基本的にずっと1人ですしね。
でも、一度こういうプレイ方法をするようになった時から、こうなることは覚悟はしてたので仕方がないです。
ずるしてるとか、苦労してないとか言われるのは悲しいですけど、しょうがないですね。

これ以上居座るとスレ違いの話が続きそうなので、帰ることにします。
一応サイト持ってるので何か言いたいこととかあればそちらにお願いします。
製造依頼スレでID検索かけて貰えればわかると思います。お騒がせしました。
94(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:22 ID:r1Mxc6EE
>>91
CRや狂気Pでまだ足りないか?
95(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:27 ID:JQC16hCs
('A`)完全製造型70歳でレベル上げに疲れた漏れは…。

[時計カビ部屋] λ....ソロは飽きたよ
96(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:34 ID:gRGuPCix
>>94
製造BSに狂気はデフォなんでつか(´・ω・`)ショボーン
9781 sage2003/10/02(木) 17:35 ID:NX9Kmygo
これ以上書くと荒れそうなので簡潔に。
50さん頑張ってください。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:46 ID:pYMVmyBj
職業のイメージ下げてるのは孤独に荒んで他人の悪口しか言えなくなった奴等じゃん。
9958 sage2003/10/02(木) 17:54 ID:Cf0AktE2
>>81
私の場合は非常に参考にならない例でこの上なく申し訳ないですが…

当方のステは現在、STR11 AGI18 VIT10 INT3 DEX75 LUK99
となっております。他に振ってあるのは育成が辛いからではなく
単に1stキャラだからステの振り方のコツをよく知らなくて適当に振った数日後に、
ここなどの情報サイト見て一番近かった型が製造型だったのでそのまま
突っ走っただけです。
また、売ろうとかは大して考えずに「自分の装備できるものを自給する」
というだけだったのでBSの装備できない両手剣と槍は取得しませんでした。

製造時のDEX+LUKは支援込みで250なので>>50さんより7低い事になります。
7の差を体感できるのは属性武器よりも鋼鉄の方だと思いますね。

育成時の振り方はLUK→DEXときどきという具合でした。
これもまた>>50さんの言うとおり「LUKは序盤振ってもあまり役に立ちません」
のであまりオススメできません。

>>91
CR導入、SP回復の向上、アイスクリーム屋などがそれにあたります。
特にSP回復向上がCR連打する身には非常にありがたい。
100(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 17:56 ID:4QVm3Ea5
>>50
あなたの育成方法がソロだろうが2垢だろうがお座りBOT公平だろうが
俺はいっさい興味はないし文句も言わない
ただ「ARなし製造特化BS」にひたすらこだわって
そこまでレベルを上げたあなたに敬意を評する

そのカートを誇りに思ってくれ
俺はソロ製造BSだが目標とするべき人がいることで
まだまだ頑張れる

世間はいろいろ言うだろうが
ここまでの苦労は全てあなた自身の胸の中にある
そしてあなた自身にしかわからないもの、それはわかっているはず


風に流されるな たとえ向かい風であっても
己の信念に向って突き進んでくれ
101(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:07 ID:fgQEv2xl
ここは>>50よりも>>58をたたえたいところだな。
同じレベルでも2垢と1垢ソロじゃ話が違いすぎる。
102(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:09 ID:q0VbMGT4
>100
ID変えて自画自賛やめれ。
自演でなければ只の酔っ払いかキ○ガイにしか思えん。
10381 sage2003/10/02(木) 18:13 ID:NX9Kmygo
58さん有難うございます、大変参考になりました。
>>100
GJ
104(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:16 ID:LC3tASXF
いつからBSスレはこんなになっちゃったんだろう・・・

少なくとも名指しで暴言を吐くような輩はいなかったと思ってたのに。
105(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:21 ID:FiimsPvZ
製造BS話題がでてるので適当にこぼれ話。

当方も完全製造型BS、ARなしのLv75 Job45。
やろうと思ったきっかけは、自分が最初に剣士をやっていまして
街中でオープンチャットで請負してくれる人をさがしてると、そこに
はいってきたのが、自分のRO人生(大げさ)を変えた人でもあったS氏。

風ブレイドを作ってもらい、その武器を作るという仕組みを
目の当たりにし感動しました。で、肝心な武器はというと
結局その日からBSをやって愛用しました。

人見知りなせいもありソロなのですが、たったひとりだけリアル友人の
INTプリさんがいて、その人と一緒に、また、ソロでしこしことがんばりました。
そして、気づいたらそのS氏を抜いていたことを知りなんだか微妙な75歳です。

製造BSを目指す理由や、それにとりまく環境は色々とあると思いますが
武器をつくってよろこんでもらえる、そんなシンプルな理由で自分は
がんばっています。お座りとかBOTだとか2垢だとかどうでもいいってのが本音。
自分自身が信じる道、それが間違っていようが正しかろうが、その強さだけ
は誰にも邪魔できない力だと思います。

自分もかなりテンションがおちていましたが、ここでちょっと製造BSの
話題になり、テンションが少しあがりました。自分はより色々な人に
喜んでもらえるように(成功率を高める)がんばります。
それが、人見知りな自分の一番簡単なひととのふれあいだと信じていますから。

*長文乱文、まとまりのない文章ですみません
106(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:25 ID:QpgNlyjL
別にあくどい事をやってる訳じゃないのにそこまで文句を言うのもどうかと思うが。
2垢でもいいんじゃないの?人それぞれでしょ。
なんとしてもソロでやるんだ!!ってその志は凄いとは思うけど、
製造を頼む側にしてみれば口だけで結果がついてこなければ意味無いし。
個人的にはソロでも2垢でもお座りでもどうでもいいよ。

そして>>50>>58もよくがんばった。
これからも更なる高みを目指してがんばって下さい。
107(^ー^*)ノ〜さん age2003/10/02(木) 18:34 ID:boPQ8k+u
前スレよりあがってるぜおまいら様方
108(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:34 ID:boPQ8k+u
下がってる……だろ自分
109(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:36 ID:1GG8e2sO
俺友達居ないから付いてきてくれるプリもいねぇ。
2垢で相棒作ることにするよ。

俺彼女居ないからダッチワイフ購入するよ。

Σ(°∀°)似てない!?似てない!?
110(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:39 ID:qtpp53uE
>>109
なむ・・・ィ`
111(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:42 ID:9GI0rtw/
>106
同意。
けど、癌に2垢分金払ってるというのは凄いと思うよ。

>96
覚醒でも十分だと思うけど。
あと狂気まではいかなくてもjob50はデフォ。
112(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 18:56 ID:gy5ThxPt
>>105
うんうんとうなづけたが
BOTだけは絶対ダメだよ。本音だろうがそれはどうでもよくない。
113100 sage2003/10/02(木) 19:02 ID:4QVm3Ea5
俺はキチ○イかもしらん
垢BANとか晒しとか怖くてBOTなんか使えないし
それをのうのうとやってくれるBOTer達を「勇気あるなぁ」と思える
BOSS狩りとかトレインとかやってる連中を見ると純粋にすげーって思える
オーラ出してる連中も升erも2垢使ってる連中も粘着wisもみんなそう
自分にできないことをしてる人達ってやっぱり尊敬する
それがいいか悪いかは次に考える

何が言いたいのかわからなくなってきたが
ここのスレ住人のみなさん、みんな尊敬してます
戦闘型も製造型もGvG仕様型もみんなだ

以後名無しに戻ります
114(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:02 ID:WaWyw7q+
追尾モード実装されてから1人2垢での狩りはよくみかける。

あまりほめられたもんじゃないけど、製造BSはなんとなくわかる気はする。
が、実際のところ実際のところ騎士アサWIZハンターでもプリつれて歩いてる人が多い。
GHあたりでぺったりくっついてきてるプリはよく見かけるはずだ。
製造BSに限った事じゃないよということで。



俺は1垢でがんばってるんだけど知り合いのレベルアップの速度に
おいつけん。正確には回復アイテムの消費の差が大きくて
武器防具の差がでておいていかれるという感じか。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:07 ID:ttQ5keTv
>>50
50さんの変わりに2垢での育て方を分かり易く伝授

用意するものROが出来るパソコン2台+2つモニター
2垢分のリアルマネーを癌砲様に収める
1つは当然製造BS、もうひとつは50さんの場合はプリキャラを用意する

時計左MAPをフル支援をした後左手と右手でマウスを操作し巡回する
タゲをどちらかがとったらBSの方をCtrlクリックで叩きあとはプリで支援する
死にそうなくらい沸いてどうしよもなくなったらBSはハエなり蝶なりで逃がす
その後間に合えばプリも同上、BSは絶対にデスペナを避けるように心がける
以下永遠とこれをLV99目指して繰り返す
またオットーでも同じスタイルでも通用する

この方法でどのくらいの効率が出るのだろう・・・
たとえ特化完成装備でも500kいかないと思うしどうだろうか?
予想は250〜300kだとみる
オットーなら400kは何とかでるのかな?
116(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:12 ID:w1VZ9H4t
私のBS観を変えたのは、私がBSに転職してからしばらく経って
出会った一人のBSでした。それからはその人を目標にBSを
がんばってやってきましたが、ある日ピラ4でそのBSが車掌をやって
いる場面を目撃し、さらに失敗して死体になった時から私の
目標の人は消えてしまいました。

いつのまにか目標だったBSのレベルも超えてしまったある日のこと、
とあるプリと臨公を組む機会がありました。気が合ったので何回か
狩りを重ねたある日のこと、
「あなたに出会ってBS観が変わりました。憧れて私もBSを作りました」
と言われました。この時、ハッとしたのです。
自分はこの人の目標になろうなどとは思わないが、失望させることは
しちゃいけないんだって。

これはどの職業に対してもいえますが、信用が大事な商人系は
特に気をつけなければいけないところではないでしょうか。
レベルが高くなれば自然と注目を引き、あなたを目指す人も
出てきます。常に第三者の目になって自分を見つめ直すことで
どうすればよいのかが自ずと明らかになるでしょう。

>>109
私は>>79を見た時に
…ずっと独身で右手が彼女で(サバキャン

     ゴメンナサイ_| ̄|○
117(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:25 ID:+TSWylEN
俺も昔から商人が好きで続けてきて、戦闘BSになって。
細く長く続けてきてLVも上がってきたけど、
一番嬉しかったのは、ピラ地下2Fで狩をしていた時期に
「貴方に憧れて戦闘BS作りました。与ダメの高さとか段々追いつけてきました」
と言ってくれたBSさんがいたこと、かな。

あまり人の目を気にしてプレイしてばかりいた訳じゃないから、
突然声をかけられたときは何かな?と思ったけど。
そのおかげで頑張る気力が出て、廃カートもこの前引けるようになった。
プレイ時間がそう多く取れないためずっとこいつばかり使ってた割には
遅かったのかもしれないが、一つ区切りが出来た。

PCの買い替えで友達リストが消えてしまい、僭越ながらも
憧れを感じてくれた人に見せることは出来なかったが、
いずれまた会えるときにはまだ頑張っている事を伝えたい、と思った。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:30 ID:l4zMwic6
>>115
かびでソロでも装備がちがち(+8カビキラー&ALL+7くらい)LV85↑(ようは狂気)、すいてる時間帯なら、400kくらいはでる。
製造BSなめるな(装備の力とも言う)。
ただし滞在時間はお察しください。近いから別にいいけど。
んで、たまに支援もらうと激しく強くなるから、500kは余裕で出るだろ。
ついでに、2垢でそんなまじめなことやってるのはまれでたいていは支援BOT。
別に50がそうだとは思わないけど。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:41 ID:tjGZXWfp
全然関係ないですけど今str>vitのBSを作ろうとしています。
まだ商人ですがvitがそれなりにあるので耐えるのですが殲滅力がなさすぎです。
AGI型の方が強いと知り合いに聞きましたが本当なのでしょうか?
ちなみにPvPやGvGで強いのかという意味です。
レスお願いします。
120(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:43 ID:X/qt8lKo
BOSS狩りGvG用に廃厨が戦闘BSをギルドぐるみで保護育成してるよかましだな
121(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:45 ID:ttQ5keTv
>>118
+8カギキラーはグラですよね・・・?
それ以外の条件ならなんとかそろえれそうです
DEFの低さは回復アイテムでカバー
一度やってみたいと思います
その上でどの程度なものかを予想してみます。

まさかそんな便利なB@Tが存在するとはまったく思いませんでした。
これをやってのける漏れはSUGEEE〜って思ってたのに正直ショッキングです。
あ、でも製造BSで先のカキコみたいなことはやってないよ
常時2キャラ動かすのかったるいし、デスペナの可能性もあるので
BOSS足元沸きぐらいのこと以外でのデスペナの要素がある限りそんなことはまずしない
それに目立つ行動して汚名をキャラに着せるのも嫌だしね。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:52 ID:mYzP1hPa
今となってはラックに完全に縛られてるのって製造スミスだけなんだよなあ。
123おむぁんこ sage2003/10/02(木) 19:56 ID:pV73PO5P
>>119
対人ならVIT型のほうが強いんじゃないのーーーーーーーー
ちなみに育成はAGI型のほうが楽楽楽楽楽楽ーーーーーーー

>>121
Irisでは某砦持ちギルドがバレバレの支援BOT(通称しーBOT)を使ってる。
癌はさっさとBANしろよおおおおおおおおおおおお あびば
124(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 19:57 ID:kvS2C+f+
>122
ローグにスティールコインというDEX-LUK依存のスキルがあったり
このことからスティルにもLUKが関係あるんじゃないかという説もあり
125(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 20:12 ID:O+iWhDvN
>>123
お膣k
鯖復帰したから一緒にゲサロに帰ろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
126(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 20:17 ID:tjGZXWfp
>>123
ハイテンションなレスありがとうございます。
Vitでがんばってみます。
127(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 20:23 ID:Uy3KTyYm
>>119
VITにするならSTR先に上げておけ。VIT先行よか結構効率いいから
PvPGvG目的でBS育てるんなら精錬防具も最初からある程度揃ってるだろうしね
128(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 21:17 ID:iG6FKD4q
当方Str-Vit戦闘BSですが、狩りながら絶えずミルクを飲みながら
西兄貴村でがんばっております。傍目からみるとミルク連打してる
性もあり、よくヒールを頂けるわけですが、1時間の狩りでちゃんと
収支が取れてるので以外に辛くないです。ですが辻ヒールは有難く
頂いております。えっと、何が言いたいかと申しますと、臨公に入れて
下さいTTいえ、分かってます、プリさんの負担になるだけってことは。
でもBOTと交じりながらえんえんとソロ狩りって精神的に疲れますね。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 21:19 ID:pYMVmyBj
戦闘2垢(2キャラ並行操作)で製造BS+プリのペアで狩りに行ってる知り合いがいるけど、
PT戦に誘ったらついてきて、普通・・・よりちょっとスキル使わずに戦って、普通・・・よりも
ちょっと低い頻度でPT支援してました。あれを1人でやるのを想像(>>115)したんですけど、
わたしには、戦闘2垢が「楽」とはとても思えないです。
ただ、あまりに努力が自己完結してしまっているから、他人はいらないのかなぁ、と感じて
しまいかねないっていうあたりに、嫌悪感を抱く人はいるかもしれないな、とは思いました。
これは製造BSの例に限らず、2垢全般を嫌う人の共通見解なんじゃないかな?

個人的には、BSを放置して他職で稼ぐ、いわゆるお座り2垢よりも、
戦闘2垢のほうがBSへの思い入れを感じられていいなぁと思ってます。
自分で作って自分で使ってるわけだから、武器の使用感とかを聞いても
的確に答えが帰ってくるし。

ただ、支援BOTについては違反事項だから問題外ですね。

以上、2垢=楽とは限らない、ということを言いたかっただけでした。
130(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 21:34 ID:WaWyw7q+
2垢同時起動はおそらく慣れ。
最初はぎこちない人でもすごいうまく立ち回る人います。
だいたいその人達は数ヶ月2垢やってるからですけど。

その人達にいわせるとソロ狩りはありえないんだそうで。
131(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 21:52 ID:pYMVmyBj
>130
その「ありえない」ってのが嫌いなんですよ。黙っとけって感じ。
そのありないことを長々やってる身としては、ね(苦笑)

>119 等、類似の質問向けに、昔書いた内容を載せます。ついでに足してます。
●全般
過去スレを1本くらい音読しておきましょう。
他職と比べて武器研究がある分、DEXを少し低く見積もれます。
CRは属性効果が加味される無属性攻撃です。念には効きません。
BSは極振りすれば強いといった単純なキャラではありません。
パラメーター配分に正解なし。個性と思って頑張って下さい。

●AGIBS
攻撃速度が速く、敵を倒すのは楽。
避けられない間は浪費が激しく、財布にはつらい。
EXP効率はこちらのほうが上。成長も早く後々のレベル上げも楽。
回避上等盾無用と開き直れれば斧が活きる。
もちろん鈍器を持ってもよい。HITの高い敵に三減盾。
ボスを狩りたければVITも上げるべし。
どれくらい上げればいいかは過去ログを根性で漁ること。

●VITBS
攻撃速度が遅く、敵を倒すのが辛い。というかだるい。
被ダメが少ないから敵さえ選べばお財布には優しい。
VIT60程度で効果が現れるので、他パラメータ上げに浮気しやすい。
防御力向上のため盾を持つ場合が多いと思われるが、
攻撃速度の低さを高ATKで補うべく両手斧という選択肢も無論ある。
PvP,GvG特化で育てたければSTRを先に上げるべし。
但しVIT99を目指さないと、あまり役に立たないとの噂。
132(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 21:55 ID:oovHCYrP
2垢はなぁ…
よく自分のキャラを子供と表現する人居るけど
自分にとっては、その世界で生きる自分の移し身なんで
BOTみたいな中の人が居ないのは論外としても
2垢支援してるのはその後ろに居る魂の入ってないのは何さ?ってことになるし
お座りは己を鍛えることなく強くなることに違和感を感じる

後ろ二つは論理的に全く問題無いことは分かるんだけど
やっぱり感覚的に異常/異端だと感じてしまうなぁ…

だから俺も>>76のように単騎でも頑張る人の方を応援する
133(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/02(木) 22:18 ID:+kH02nWX
現実社会では>>76みたいな非効率な奴は排除されるが
ゲーム社会じゃ>>76のようなアツイ奴が評価されるんだよな
しかし2垢で"且つ"クライアントソフト改造による同時起動だろうが
ばれなきゃいいって精神が根本にあるのが日本人なんだから
何してもいいとおれは思ってる。
おまいらになんと言われようとも

日本人なんだからお互いの汚さを認めようよ
134(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:21 ID:+TSWylEN
分かってると思うがageてる時点でスルーよろしく。
135133 2003/10/02(木) 22:23 ID:+kH02nWX
>>76じゃねえ>>78

氏ね俺消えろ俺
136(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:26 ID:QJsrn+yi
今までの流れを無視するようで悪いが、
ジュノー来たら聖斧のグラフィックが
変わるんだよな・・・激しく期待して
いいかな?
・・・持ってないけどね(´Д⊂グスン
137133 sage2003/10/02(木) 22:28 ID:+kH02nWX
>>134

絶対にsageというローカルルールを知らなくてすまなかった
138(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:37 ID:+EClD/X5
>>121
カビキラーは+8ダブルウィンデーケミカルグラ。
装備は少しでも殲滅力UPのためにフルAGI装備(ASPD増加用)でSTR20に調整するために頭だけデビルチジュエル。
マントもAPSD重視でJr(体感できるほど違うのか謎ですが)。
LV90超えてSTR装備にしてSTR30になったらもう少し効率あがらないかなぁと夢見る日々。
あと移動は基本的にハエ。血斧持ってないから、血斧でかけずり回った方が効率あがるのかどうかはわかりません。
試してみたいけど、気軽に試せる価格じゃないしね。
2垢でやる場合は、どっかにプリ待機で、近くに出たらブレスIAかけ直しとかやるだけで効率あがりそう。
139(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:37 ID:UQIcwo9l
久々にSDに行ったけど
SD4が人が居なくなったので980k/hぐらい出る(°ρ°)ウマー
牛やっぱexpそこそこ良いし沸きもいい。
回りこんだり離れたり裏に抜けたり
まぁ普通のCtrl+の狩よりは面白いかな。
数匹が固まっていると時間差で唱えてくるのと
○ちゃんがちょっかいだしてきて
足元に黒蛇まとわりつきw
140134 sage2003/10/02(木) 22:51 ID:+TSWylEN
=■●_ 〜□○0 フワリ

76がクライアント改造だのなんだのと喧嘩売って荒らそうとしてるかと思った。
_| ̄|○正直スマンカッタ
141(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:54 ID:FMayH7Qc
>>140
それでも>>133は放置推奨なんだけどな
142(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:56 ID:2FC3ImF1
結局放置できないのは134だけでした
143(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 22:57 ID:WaWyw7q+
VIT型はダメージ低いってまじめにいってるのか?
せいぜい減算DEFが実用なのはSDくらいまでじゃないの?
その程度のダンジョンでもためこんじゃったらDEF低下で恩恵なし。
144133 sage2003/10/02(木) 22:57 ID:+kH02nWX
>>134
喧嘩売ってるように取られたのか・・・
気を悪くさせてすまんかったな
145(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:00 ID:O8LKX/tr
>139
ぬ!そんなにでるもの?
Lv72 STR70の水ソドメ&TEvでもちろん肉食いまくり
死ぬ思いして400kがいいところですよ
つねにタイマンを維持しないと大ダメージ
ピヨピヨはホントに死にます
○対策でプロボックが欲しいナ・・
146(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:01 ID:WrFYH4QF
>>145
お察しください
147(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:02 ID:txS85xGC
>139
マジで1hで980k増えた・・・?自分はあそこで高効率出すのは難しいと思ってた。
牛で1Mって相当条件揃ってないと無理だと記憶してたがひょっとしてなんか変わった?
148(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:09 ID:lhvQziAz
VITはもうだいぶ以前から減算、回復、高HP、状態変化耐性などの
複合防御ステだって認知されている
被ダメ減少のためだけにVITに振ることはないと思う
でも城、亀あたりでも減算は結構役に立ってるよ
149(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:10 ID:Uy3KTyYm
フルドーピングのブルジョワ狩りとか
LV67でプリと非公平でピラ地下いったら600kは出たが
150(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:11 ID:+TSWylEN
>>145
人の少ない過疎鯖だとハエ狩りでかなり出るよ。
特にLvが80台↑、STR110オーバーだと時間帯に関わらず
ソロで最低600kは出るから980kも無理じゃなさそう。
殲滅力がそのまま効率になるからSTR70じゃまだまだ効率は上がるはず。
151(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:14 ID:I745wPYI
139 じゃないけど、LV87AGI>STR斧BSでもの凄い調子よく狩って最高で
800kってトコかな・・・ちなみに旧3鯖で滞在時間は45分〜1時間肉満載。平均は700k前後ってトコです。

敵の沸が良い&血斧持ち&蠅狩りならステによってはイケルかもしれんけど、旧鯖では無理・・だと思う(;´Д`)
152(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:24 ID:HRCRuJjX
STR>AGI型が新新鯖で早朝ハエ飛びメマー狩りとか。
そういうのも場合としてはありえるなと思います。
正直このようなぶっ飛んだ効率はなにをしてるやらわからん。

しかし、AGI型は本当に効率関係には強い。
自分の82STR>VIT半戦闘なんか250k/hを超えた時点で
しばしば生死の境を見ますよHAHAHA....

_| ̄|○<STRトブキハ>>145サントオナジダケドナ...
153(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/02(木) 23:24 ID:txS85xGC
>150
いや、ピラ地下ならギリギリ納得できたんだが(開始直後にMH連打で1Mは一応表示されるし)
SD4の湧き、Map構成、MHのまとめにくさといったマイナスの要素をどう解決したのかな、と。
ハエ連打でMobにはありつけるだろうけどある程度まとめないと牛で700↑って出なくない?
154(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 00:02 ID:sr4mWJb1
>>153
行き止まりに着いたらハエをするだけで、
湧きは結構いい狩場だし、MHも牛のHFを避けるのに慣れれば
そう片付けるのは難しくない。というか、詠唱中は攻撃されない分むしろ楽。

水武器でCR連打するだけで主要mobの牛と○の2種類は倒せるし、
残った黒蛇もHP自体はそう高くないから数撃加えたらすぐ倒せる。
今20分位普通に狩りしてきたけどやっぱり750kとか普通に表示されます。

ちなみにステはSTR111、AGI83(共に補正込み)
武器は水ソドメと対動物チェイン。jには火ソドメ(滅多に会わないけど)
回復は肉、CR連打でSPが厳しいときように蜂蜜少々。
155(○口○*)さん sage2003/10/03(金) 00:40 ID:Y8ryZNBJ
久々にBSスレ見たけど雰囲気変わったな。
こんな風にいうのはどうかと思うが、昔は他のスレに比べてかなり大人な感じがしていたんだが、今は他の職スレの程度に近づいたって感じだな。

>>152 俺のVIT>STRの純戦闘BSはまずSDに行けないぞ、おもちゃ工場2Fで時給210k超えたら喜ぶぐらいだぞ_| ̄|○|||
156(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 01:09 ID:IZQKLLvx
補正込みでSTR50AGI90ぐらいだとLv70から牛で水2HA使用で400kぐらいは出せるからなぁ・・。
まぁ立ち回りに慣れるまで30分滞在するのも難しいが、なれると1時間は滞在できるし。

Lv69から篭り始めたピラ地下、次でやっとパンダカートになります。
今はSTR補正込み70。今で大体時給500k〜600kの間ぐらいですね。
ただ、夜だとピラ地下はラグでHF避けれなくてあっさり死ねるので修道院に通ってます。
時給350k程度かな、ピラ4は沸きよすぎてSTR70じゃちときつい・・・。
157(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 01:20 ID:DRQVVZcN
>>155
がんがれ! SD4以外は何とかなる!! 動物盾と人間盾を持って
SD3へ行けば、沸きポイントで定点350K/h位は出るようになるぞ

マタからの被ダメが1ならば楽勝。20-30なら1匹でも来たら動物盾
持って最優先に蹴り殺せば、結構何とかなる。ミルク1000本持って
行って1000本持って帰る生活だ。ドロップは全部財布に入る。

STRVIT共に70(Lv70程度)を越えれば、ヒドラ1枚毎に強くなって行くのが感じられるハズ。


え? SD4? まだ修道院行った方がマs つд`;)
158(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 01:30 ID:GhwUYjPw
SD3はBOTに精神崩壊させられそうになるからきつい。
159(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/03(金) 02:17 ID:t1nxicny
まぁ、あまり参考にはならないかもしれないけど・・・
AGI型でFLEE218超えてれば、やっぱり時計4Fが安定してるかなぁ。
+7ペコ卵2HAでSTR修正込み80,AGI109,FLEE219で、まず自給600Kを割ることがない。
ないより、滞在時間が長いってことがいい。(平均3,4時間ぐらい潜ってられる
たまに、本とかに会うけど、だいたい出現エリア決まってるし、それ以外の場所であったら
戦う戦わないは状況に合わせて・・・
ただ、4F行くのには鍵が必要なんだよね・・・(--;

でも、最近クリップも値上がってきたから、収入もかなりいい感じ。
おまけに、収集品だけでも200Kzぐらいはあったりする。
160(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/03(金) 02:19 ID:t1nxicny
>>159
あげてしまってごめん(つ д`;)
161(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 02:21 ID:t1nxicny
>>159.160
モウダメポ・・・
162(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 02:59 ID:4+MDGAAc
OTによる武器破壊のことが話題になってたけど、どこかにソースあったの?
それともいきなり武器破壊の話になって、来る可能性が高いって思い込んでるだけ?
何か来るっぽい理由があるとか?

俺としては武器破壊来るまでにボス狩れるレベルまで育てたいのだが(;´-`)
163(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 03:51 ID:KVcpczGX
ok,簡潔に。

・job40
・あるべに材料を持っていく。
・ヒュッケたんの所へお使い。
・反応を見たいが為に「自分のアイテムしか持っていない」を選ぶ。
・ヒュッケたん「ありがとう。」
・領収書貰えない。

_| ̄|○
164(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 03:53 ID:PQV9dg3q
>>162
6月の韓国告知:
最初企画に合うようにブラックスミスのオーバートラスト使用の時、低確率で武器が破壊されます.
村の中に武器修理NPCが登場しました. 壊された武器はこちらで修理することができます.

しかしOWNを見るとサクライだけで、本鯖ではこの告知ないみたいなんだけど…
(武器修理NPCの告知はある)
165(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 04:01 ID:4+MDGAAc
ほんとだ・・・サクライ鯖だけですね、少し安心しました
いつか来るまでにレベルあげまくってボス狩り専用機にしておこ( ´∀`)
166(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 04:12 ID:KVcpczGX
ごめん、商人スレだと思って誤爆した_| ̄|○
167(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 04:46 ID:TNAnY4wW
某スレで「AgiBSでなぜか両手斧使ってたあほな人」という
書き込みがありまして、斧AGI BSとしてはショボンな訳ですが、
実際、AGI BSが城や亀に両手斧で行けるとは思えない。
HP低いんだし…。斧はソロか、プリさんとの少人数PT用で、
高Lvになるにつれて、鈍器+3減盾の方が価値がでますかね。
斧は趣味に止めて、鈍器を揃えるべきか悩み中です。
…まあ、STR=AGI BSで亀に行きたいとはそもそも
思わないんですけどね。('A`)
いや、BOSS狩り、GvGの話題が増えたここの住民なら、過剰精錬防具で
いけてしまうんだろうか_| ̄|○
168(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 04:54 ID:AD/49U37
AgiBSが斧使わなきゃ誰が斧使うんじゃろか・・・
STR>VIT、肉500ちょい持ってソロで亀に特攻した時は散々でした
地上の敵は何とかなっても主役の亀は皆固すぎて有効打が見つかりません(;´Д`)
クリ無くて修練も低いBSに亀は向いてませんな・・・

亀で狩ってるBSさんとかいるんじゃろかー?
169(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 05:44 ID:mfrb7PwF
新2次詳しくないんでよくわかんないけどセージ、アルケミ、ローグ辺りで
武器か防具の破壊に関するスキルがあるんだっけか?
NPCはそのために設置されているってことになるのか?
ジュノーでOTの武器破壊がくるようなスレの流れになってはいたけど
韓国の本鯖がまだなら、こない可能性の方が高そうな希ガス。
170(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 05:48 ID:mfrb7PwF
>- 夏期間中アイスクリームを販売したモロクのアイスクリーム商売を終わらせて撤去しました.

アイスは終わるんだな。残念。
171(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 05:49 ID:Mjll+tS7
>167
盾役なのに両手斧持って突っ込んで死んだ挙句
「ごめwww無理wwwww」
・・・とかならまぁアホとしか言えん。詳細知らんからなんとも言えないが。
逆にFlee足りてて余裕なのに鈍器でポクポク殴ってるのもアホとも言える。
基本的にアサ騎士の長所には勝てないんだからいかなる状況でも対応してこそBS('A`)b
172(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 08:00 ID:cERH2jc+
亀だけはさすがにvit鈍器の方が有利かも。
高い高いと言っても忍者相手に披ダメ〈にくだと持つし。
ただ亀将軍相手に回復が肉では追い付かなかったし、殲滅は正直禿以外はお察しください。5桁のhp相手に200代のダメージでは日が暮れる。
あのdefではまともなだめ食らわすのはクリアサとウィズだけだな(溜息
攻撃力ゼロの壁と妥協できればまだ頑張ってないこともないんだが個人的にはまだ古城の方がいい。
173(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 08:21 ID:oBRqA9hM
>>172

>あのdefではまともなだめ食らわすのはクリアサとウィズだけだな(溜息

アサもちから言わせてもらうと、ヤツの95%回避が高すぎて壁にすらなれません。
AGIカンストで、IA込みでFLEE270行きますが…奴の95%は277。

+取り巻きつき。全然壁にはなりませぬ。

ハンターがサンドマン使ってタイマンできたとしても、かなり被弾してしまいます。
んで、何か変なスキル食らったら即死だし('A`)

アサルトに横沸きされて、SB食らってもそくs(ry

攻撃力としても、Wizから見たらアサのCriなんて屁みたいなもんだし(´・ω・`)

その点BSなら、スキル&積載量ともにアサよりも優れているので
安定できるかなぁと思っているのですが(myBSはまだ亀に行けるほどには育ってない)

現実はあまくないですか・・・そうですか(´・ω・`)
174にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
175にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
176(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 08:34 ID:/2kxQCV1
>>174,175
キモスレに帰れと
177(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 08:39 ID:oBRqA9hM
>>174,175 は昨日既に終わった話しを蒸し返して何がしたいんだ?

小学生は学校に行く時間だぞ?
178(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 08:46 ID:tbNxJ+SJ
>>176,177
捨て置け
179(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 08:51 ID:2u8zynMn
>>173
それでもQMつきで取り巻きを殆どよけられるアサシンは強いけどな(;´_`)

安定感で言うと雑魚限定で確かにスミスの方が短時間では上。
ただカートに400本積んでいってもVITスミスだとあっさり尽きることが多い。
プリ?すぐ死にかけるWIZとか騎士とかのフォローで忙しいですよね。

アサシンもスミスも亀では安定感は評価されてます。悪い意味で・・・ 
結構氏にっぱなしで放置される→ =□○0 < コッチヲ ムケ ゴルァ!!
180(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 09:49 ID:RB/sFX10
もうどうしたらいいのか分からないので教えてください_| ̄|○

BlackSmith@???鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+13(+4) Agi70+3 Vit35+6 Int1+2 Dex24+12 Luk1+2 Flee183+1 Def22+22(精錬)

属性武器 : +5全属性2HA
特化武器 : +7DBd2HA +6DEv2HA +7DT2HA +10QBlアックス +4血斧
三減盾  : +4鱈バックラ
特殊装備 : +6ピッキメイル +6マタブーツ +6イミュンマント +6木琴マント +4♯HG パワクリ*2

今までソロでピラ地下篭ってきたんですが相方の支援プリが
誘ってくれない、といじけはじめましたTT
でもプリ付で効率のいい狩場がはっきりいって分かりません
相方(Lv79)を見ているといつも城2とか亀とかばかりに行っていて
自分ではそんなところに連れて行ってあげられないし正直困ってます
自分と付き合わせると高レベルDは厳しいだろうし面白くないかなと・・・。
プリの相方を持っている皆さんは一体どこで狩りされてるんでしょうかTT
それとも気にしすぎなのかな、、、このままだと見捨てられそうで…
ハハハ…気づいたら11Lv差あるよ…_| ̄| (((○
181(^ー^*)ノ〜さん age2003/10/03(金) 10:05 ID:NeWOD32s
>>180
時計地下の廃兄貴と地下カギつかってぺノ狩りがいいとおもわれ・・
けど、公平できないんじゃ・・ねぇ(´・ω・`)
182(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:07 ID:pfspy430
>180
どうしても2人じゃないといけないの?
2人で臨公募集でも良いし、仲間を誘うのもよい
4-5人PTも楽しいものだよ
漏れはギルドメンバとかその周囲の人たちとGH時計亀とどんどんいくよ
183(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:09 ID:TubAKSDN
>>180
それだけ強ければ何処でも逝けそうな気がするんだが
184(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:09 ID:QB7elyvm
>>180

とりあえず、時計4とか監獄1とか騎士団2をすすめておく。
プリのレベルが高くなれば監獄2もいけるかな。

レベル90超えても一番高いステがSTRで70。
何やるにも中途半端〜〜
185(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:12 ID:3YKbQd9S
亀や古城で狩ってる相方プリを公平圏から引きちぎる……
単にあんたがソロ狩りしすぎで、すねてるだけでは?
それだけ装備あればアフォ効率でるだろうし、引き離されないように、プリ側が効率の出る亀と古城臨時で必死レベルあげようとしているだけでは?
効率求めてやってるのではないと思う
まずは公平できるまで待ってあげて(階段あたりで稼がせてあげるのもいい。ミミックと風幽霊を担当したまえ)
そのあとは、とにかく相方と一緒に狩ればそれでいいのでは
廃カート目指して追い込んでるのかもしれんが、相方は大事にしなよ
186(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:19 ID:LlR34Yau
>>180
一番大事なもの失わないようにな。
187(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:26 ID:2u8zynMn
効率タンクとはとても言えん職業だけに、
スミスにとってプリの相方は一度手放したら早々募集できんぞ。

とりあえず明日から50%上納。
あと不死モンスの多い場所で壁でもしてLv10差に
なるようにした方がよい。
188(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:26 ID:EFKWXg/G
>>180
一緒にROをプレイできる仲間はpriceless、だぞ
189(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 10:29 ID:/Rk80eWh
女房を質に入れてでもプリの相方。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 11:06 ID:OoMQMBVJ
BlackSmith@餃子鯖 Base67/Job24
HF5 AR5 OT2 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
STR60 Agi70 Vit25 Int2 Dex30 Luk2 Flee154 DEF38+25

属性武器 : +5火ソドメ
特化武器 : +8TBdチェイン +7DEvチェイン
三減盾  : +4鱈バクラ、+4兄貴バクラ
特殊装備 : +4鉄蝿メイル +4マタシューズ +4木琴マフラ

装備は1stの殴りプリの物を流用しています。
いままで友達の殴りプリと一緒に狩りに行っていたのですが、
その人が少しの間いつ復帰するか未定の休止になってしまい、ソロで狩りに行く事になってしまいました。TT

そこでソロでも十分やっていけるようになるために質問なんですが、
最後の方にはVITにも幾分か振りたいと思っているのですが、VITにも振る場合
AGIはこのまま70ぐらいで止めた方が良いか、それとも80ぐらい(Flee200)までは確保した方が無難でしょうか?
出来るなら、STRは100を超えたいので90ぐらいまでは素で振るつもりです。
191(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 11:06 ID:GSZW7vys
BSで追い風参考(辻支援を色々もらった)ながら時給1M達成
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031003110505-base1m.png

Zenyのところを見れば瞬間最大風速ではなく
しっかり1時間戦ったってことが分かるはず。
192(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 11:10 ID:+oRNQDnV
過去の話を掘り下げていくか。
2垢ね。まぁ普通にOKだと思うよ。

実際、製造の二垢公平を非難してる奴は
1.楽すんな。UZEEEEEEEEEE
2.僻み・嫉妬
3.製造BSを作ったことがない
くらいにしか見えないな。
確かに、一般的な印象は、もしかしたら悪いかもしれない。
でもまぁ、何の気兼ね無しに長時間支援有りで狩れるんだから
レベル上げの手段としては上等だよ。むしろいいんじゃねーか?

2垢が非難され続けると今度は
製造BSの非公平支援が文句言われそうだな。
193180 sage2003/10/03(金) 11:12 ID:RB/sFX10
Σ今見たらこんなにレスが!

確かに廃カートが欲しくてここ数日で自分でもアホかと思うくらいレベル上げました
2週間ちょっとでLv84-90まで…。
目先の廃カートに魅せられて周りが見えなくなっていたというか…
昔は一緒にBOSS狩れたらいいよね、とか言っていたのに毎回一人でBOSS狩りにでかけて
「私、もう必要ないみたいだよね」
そう言われて初めて足を止めて何やってたんだ俺、と振り返って…TT

Lv70前半から二人で廃兄貴狩りはしていたので
Lv90になった今でも狩場が同じなのはどうかなぁ、と思ってしまったり。
二人という限られた殲滅の中で狩りをする以上狩場のレベルアップは難しいんですかね
相手がそれで満足してくれれば問題ないんですが…。

しかしここのスレの住人は優しいな(つД`)
仕事終わったら謝りにいってくるよ

>>190
俺のレベル低いVerに見えてしまった。
ちなみに俺はAGI70で困ってはおりませぬ。
AGI80まで振るならSTR110目指してもいいと思う。まぁ趣味。
194(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 11:42 ID:5I6wckIY
ステ振りについて、先輩スミスさん方へ質問です。

BlackSmith(戦闘寄りBS)Base78/Job49
<戦闘スキル>
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー1(宴会芸) 鉱石発見(ロマン)
<製造スキル>
鉄1 鋼鉄1 属性1 短剣1 片手剣3 両手剣3 斧3 鈍器3 爪1
Str57+6+4+4(ラウド込) Agi11+2 Vit69+6 Int1+2 Dex46+12 Luk28+2 Flee90 Cri10 Def27+20

1stBSだったため、戦闘目指したり、製造目指したりイロイロやってたので、
かなりやっちゃった感じのステですが
最終ステでかなり迷っています。(VITとか70近く振ってあるし・・・)

イロイロ考えた結果、次の4つの候補を自分なりに出してみました。

A.メマーなし Str>Vit 戦闘BSを目指す。  Str94 Agi11 Vit74 Int1 Dex46 Luk28(Lv97完成)
B.半製造として Dex=Luk 生きる。       Str57 Agi11 Vit69 Int1 Dex63 Luk63(Lv95完成)
C.AGIを上げてバランス型にする。       Str64 Agi58 Vit74 Int10 Dex48 Luk28(Lv96完成)
D.Lv3武器製造確率を40↑にして
 その後戦闘ステを上げる           Str84 Agi11 Vit69 Int10 Dex65 Luk28(Lv97完成)

今のところD案にしようかなって考えていますが、これから80代に入るとやり直しも効かない為慎重になっております。
ご教授お願いします。(作り直しは考えていません)
195194 sage2003/10/03(金) 11:55 ID:5I6wckIY
追記ですがHF5も取っております。

Boss狩りは目指してませんが、GvGでサポートに回ったり、
武器もそれなりに作れたらなって思っております。
連カキすんません_| ̄|○
196(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:03 ID:/Rk80eWh
ちょっと聞いてください
今しがた新旧鯖の時計塔で傭兵?プリを見つけました。
まあ早い話が支援するからお金くれって言うことなんですが、
チャットに入ってみると結構面白い子でね、
基本的にはマジさんを支援したがってたらしいんですが
BSのほうがお互いどんなに得かを説明してきました。
値段は10分15Kだったかな?
廃オークに連れのプリさんと行ったときに30分間公平し忘れて
1.2Mの超効率が出たことがあったので俺が暇なら十分払うんだけどなぁ。
今仕事中だから・・・(´・ω・`)

以前どっかのスレで、デスペナ食らわしたらどうするんだ?とか
プリが死んだら?とかレアは?とか色々でてたんだけど
俺的にはもっと傭兵っていう考え方・相場があってもいいなぁと思いました。
兄弟姉妹はどう思いますか?

>>194 完成レベルが既につらいのでBかCで。
もし廃な人でしたらもう一人BS作ったらいいかと。
197(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:18 ID:OXMqCTQ5
>>196
俺も傭兵はもっとあっていいと思う
内容も「値段は高いがレアも収集品も分配はなし」や「値段安めでレアは分配」とか。
「デスペナ1回につき10k」とか「復活費用は雇い主持ち」色々なやり方があって面白そう

ソロで効率出る狩場だと俺はココモビーチや亀地上なんかのドロップ激マズな所なので
それよりは幾らか払っても監獄1、2、廃兄貴などへ向かった方が経験値も金もよさそうだ
回復代浮くし、デスペナも回避出来るし

って新旧鯖ってフェンリルの事だっけ?だとすると是非利用したいな…。
198196 sage2003/10/03(金) 12:18 ID:/Rk80eWh
>>194
よく読んでみたら(作り直しは考えていません)と書いてあったのでごめんなさい。
75歳VIT70BSを断腸の思いで消した私が思うには
CをStr72 Agi40 Vit69 Int1 Dex48 Luk28(Lv91完成)
こんな感じでどうでしょう?

これ以上レベル上げる気力があったらStrを上げていったりとか
199196 sage2003/10/03(金) 12:22 ID:/Rk80eWh
>>197
ごめんよLydiaです。
まあ何が良かったかってチャットで少し話しただけだが
中の人が好印象だったもので。
相方とかPTがこんな感じだと楽しいだろうなぁと。
9割ソロの戯言でした。
以後ななしに戻りますノシ
200(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:30 ID:oBRqA9hM
ここの住人って非公平狩りはOKだけど、2PCで非公平狩りをしたり、
知り合いと非公平狩りをしていたら叩くんだなぁ…

( ´△`)アァードウデモイイカ
201197 sage2003/10/03(金) 12:41 ID:OXMqCTQ5
>>200
俺は別に叩かない

てーか、賛同したのまだ俺一人じゃないか
なぜ「ここの住人」とくくるのか
202(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:42 ID:3B9qlasq
>>201
いわゆる、さわんじゃね。
203(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:43 ID:GSZW7vys
192もそうだけど済んだ話題に対してねちねちねちねち正当性を語るのがウザいんだよ分かる?
204(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:47 ID:2u8zynMn
>>200
>>197が肯定しただけでここの住人が肯定したと思ってはいけない。
とにかくこの問題に関してはここの人間全員がほぼ全員許せる範囲がちがうので
「住人」でひとまとめにしない方がいい。

量産ステがほぼはっきりしている職業じゃないがゆえに
よく言えば多様で、悪く言えば場の空気が無いんだから、BSスレは。

あとテンプレに
・お座り談義は荒れる元
と書かれてる場所でもある。

「個人的には」(板の住人がそうだと勘違いするなよ!)
>>196の場合は「プリは効率を求めずストレートにZeny求めてる」
のを了承しているので特に問題は無いと思ったとも追加。

これが相手の側から「zenyやるから非公平付き合え」は
ちょっとダメだろーなとおもう。
205(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:52 ID:bOQCQE8/
まじでうざすぎ。終わった話題について粘着して
ぁらす香具師。自分の正当性語って悦に入ってんじゃねぇよ。ここは
お前らの自己満の場じゃねぇと小一時k(略)それに反応してレス返す香具師も堪忍袋が
ちいせぇけどな。
つまり、漏れが言いたいことは
けいけんち効率追求するもしないも個人の自由だろうと。>>1嫁と。
206(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:54 ID:qN61gZ0V
>>205のいうことはもっともなんだが
「香具師」とか「漏れ」がなければ説得力あったな。
207(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 12:55 ID:kUg/ZILt
>>206
つーか、そうやってレス返してる時点で>>205も……
208(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:04 ID:hR3KBNzY
>>207
つーか、そのつもりでレス返してるんだろう>>205は……
209(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:05 ID:Tm4lwjHP
みんなちょっと聞いてくれ!
210(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:05 ID:Tm4lwjHP
みんなちょっと聞いてくれ!
211(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:06 ID:Tm4lwjHP
みんなちょっと聞いてくれ!
212(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:10 ID:EYNbMGZF
俺は16アカを使ってひとりで城を取ったんだよ!
ジュノーが来たらサンダーバードを入れて、4アカでキムさん狩りを
するつもりなんだ!
俺から言わせてもらえば、2アカなんて児戯にも等しきことどもだね!



とでも言うのかと思った。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:13 ID:Tm4lwjHP
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ スマンカッタ
214(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:22 ID:kcrgix8N
>>213
吊ってないで本題を言ってくれよ…聞くから
215(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:41 ID:/2kxQCV1
サンダーバード協奏スキルの「キムさんはお金持ち」は

日鯖独自仕様で「孫さんはお金持ち」というスキル名になる

へぇへぇへぇ



('A`)スマン、冗談だ

ところで猫MAPで狩りをしてる方々、にゃんこは何で叩いてますか?
当方STR>VIT>INTですが、あいつだけ特化武器ないから
土メイスか土アックスの購入を検討しているんですが


にゃんこは叩くものではない、叩かれるものだ!って答えは簡便な!
216(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:46 ID:/a3SE7FJ
ジュノーが来たらBSもボス争いに不利になるのだろうか
217(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:47 ID:EYNbMGZF
にゃんこ狩ってたころは土メイス使ってました。
今は斧の方がいいのかもしれないけど、メイスでも結構効果あるかと。
(´-`).。oO(露店で安かったからなんだけどね…)
218(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:49 ID:kcrgix8N
>>215
土チェイン

風属性のMobはFLEE高い変わりに他パラが低めなんで
少々振ったDEXと武器研究の有るBSには
かなり美味しいMobになるんで
土武器は持って損はないかと
ASPDと材料の関係からまず手始めはアックスかな?

パプチカ境界限定なら動物盾と動物チェインが楽そうだけどね・・・
219(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:55 ID:xbWhkqsz
猫ならOT+土ダマで突付いている。
AR5だけど、こっちの方が殲滅速いんだよね。
ワニは叩かない。ワニを叩く時は猫は無視。
220(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:58 ID:e9h1vTrx
>215
強い土アックス+7(オーダーメイド)
材料があっさり揃うので頼みやすい。

土属性武器はこれ1本でいいような気がしてるVIT>STR-BS(WP持ち)。
ウェポンパーフェクションが無い人はメイスのほうがいいかな。
理想は対動物チェインなんだろうけど・・・どうだろ。
221(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 13:59 ID:/2kxQCV1
>>218
動物チェイン欲しいんだけどね
ゴブリンCってやけに高いじゃん_| ̄|○若Cとほぼ同価格って何よ

場繋ぎで取り合えず土メイス・アックス買うか、
カビまで使いまわせそうな土チェイン買うかお財布と相談してきます

まぁ、カビ行ける頃にはMob配置変更来てそうだけど・・・


というか猫が小型だってつい最近知った人・・・
大きさ的に中型だと思ってた
マリナも中型だと思ってた(;´ω`)
222(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:00 ID:GSZW7vys
>>216
BSが不利になる根拠、そして不利になる分優位になる職業をplz
223(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:20 ID:xbWhkqsz
さわんじゃね。明らかに釣りだって。
ゴブリンCが高いのって、亀島(地上?)特化に使えるせいらしい。
224(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:26 ID:RB/sFX10
アラームって大型じゃないのかYO!!!
225(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:30 ID:/a3SE7FJ
>>222

そうだなぁ・・・
まずモンクの火力が高そう。これはBS以上かもしれない。
クルセイダーの大技も気になる。
セージの出現により、WB使うWIZ有利に。

セージの属性付与によって接近職の攻撃が強くなりそう。
これはBSも強くなるってことだが、BSだと単独でのBOSS狩りが基本になるためセージをつれて来るライバルがいたら絶対ドロップ取れなくなるような。
226(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:47 ID:eap8oRNq
>215
土ダマ。小型だし。
227(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:56 ID:EYNbMGZF
>>224
見た目のサイズと一致させてくれないもんかね…
アクラウスが中型ってなんだよ(;´Д`)
228(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:58 ID:AD/49U37
廃兄貴を一回り大きく汁!
道理でボーンドが当たらないとヽ(`□´)ノ
229194 sage2003/10/03(金) 14:58 ID:5I6wckIY
>>198
やっぱりDの案は駄目なんでしょうかねぇ。
そこそこGvGで耐えれて製造もソコソコできるBS目指してたんですが・・・

今某計算機で調べたら、Dex48Luk28でもフル装備(ガラスの靴込み)ならLv3武器40%↑いけそうなので
DexとLukはこのままでいこうかと思います。

♀用にガラスの靴があるなら
♂用にも鉄下駄(Dex+5男性限定)なんてあったらいいのになぁヽ(`Д´)ノ

>>198さん75歳スミスを消したんですか・・・そうとう悩まれたかと。
私も作り直そうと思ったことありますが、
消せないくらい愛着が沸いてしまってるのでこのまま行こうかと思っております。

他の方も何か良いお知恵が御座いましたらお願いします<(_ _)>
230(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 14:58 ID:qN61gZ0V
>>226

>>215はSTR>VITってことは戦闘型なんじゃないか?
メイスとアクスの比較ならアクスで。ASPDが違うし安く作れる。
231198 sage2003/10/03(金) 15:19 ID:/Rk80eWh
>>229
どの案もダメと言うことはないと思いますが。
自分もそういう性格なので良くわかるのですが40%というキリの
いい数字が好きなんですよね、多分。
39.8%とかじゃダメなんですよね?リアルでもそうですよね?
倉庫も3万個ピッタシ入って無かったら(ry
鉄の1%は違うと思いますが、レベル3武器では良いんじゃないかと・・・。
後、VITに関してはもう十分じゃないかな?それよりオール+7とか+8とか
防具の精錬した方がいいんじゃないかな?
結果、上げるならSTR>>AGIがいいかと思いました。

お前様のキャラに対する愛情が伝わってきて柄にも無く長文レスしてしまいました。
前キャラについてはGvG前にあまりにもレベル上げがつらくて消しました。
今はAGI>>STR>>>DEXなソロBS(´・ω・`)
どうも癌は俺のことが嫌いらしい。
232194 sage2003/10/03(金) 16:23 ID:5I6wckIY
>>231
おっしゃる通りです。すごく細かい端数が気になります(爆)
狩りに行くときでも肉はきっちりカート+手持ちを450にしてから行きますね〜。

リアルでは正反対で結構大ざっぱだったりしますけど(つд`)

Lv3武器の40%超えは半製造の一つの区切りかと思いまして、
それを目標に少しずつがんばっておりました。
これからはVitは上げずにStr優先でAgiも上げようかと思います。

(:´-`).。oO(Strは80超えると体感できるらしいけど、Agi40上げると体感できるかな・・・
233(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 16:48 ID:DRQVVZcN
>>194
Base81/Job50
<戦闘スキル>
AR5 OT5 HF5 武器研究10
<製造スキル>
鉄3 鋼鉄5 短剣3 片手剣3 両手剣3 鉱石発見 武器修理
Str80 Agi30 Vit70 Int1+2 Dex50 Luk20 Flee100 Cri12 Def40

<装備>
Tサハリック、Tブラッディ、エンシェントWウインディー、火/水チェイン、コボクリ、タロウクリップ
レイドマフラ、ゾンビブーツ、対人/動物盾、桑盾

ほぼ同じステで俺は メマー無し STR=VIT(70) からA案でとりあえず来てみました。
STR70→80 で トリプル〜〜チェインの与ダメが 400-480 辺りに来るので結構気持ち
良く狩れますね。後CRで1000ダメが出るようにるので、どうにかモチベーションを繋げ
て居る感じです。 最も、メマーが欲しくてたまらないのは事実ですが・・

ソロはSD3、GH修道院、時計1F辺りで、それ以上は無い物として割り切れるなら良い
のでは無いでしょうか。臨時では亀以外ならソコソコ行ける感じです。
又、LUKが有るのでコボクリを揃えて見るのも目標として良いかもしれません。

>>215
AWW で叩いてます。 TWにしとけば良かった・・
234194 sage2003/10/03(金) 17:35 ID:5I6wckIY
>>233
ステ近い人いたーヾ(´ー`)ノ

ふむふむ・・Str70->80って結構与ダメ変わってきますね。
とりあえず、Str80 Agi30を目標にして>>198さんの言ったように
気力が持てばStr>Agiで上げていこうかな。

何か、目標が決また途端モチベーションが上がってきた〜
仕事中だからROできないけどね(`・ω・´)
235(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 17:46 ID:/lxh6Vf4
>124
> ローグにスティールコインというDEX-LUK依存のスキルがあったり
> このことからスティルにもLUKが関係あるんじゃないかという説もあり

零式によって完全に否定された。
あれは少しでも誤差があると成立しない方法だから。
236(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 17:50 ID:BOo9gTmB
質問です。ステは、

BlackSmith@sara鯖 Base67/Job12
AR0 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str66 Agi53 Vit31 Int1 Dex29 Luk10 Flee142 Cri4 Def39+31

属性武器 : 火水風ダマスカス(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : まだ揃えてません(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : まだ揃えてません(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : 特になし(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)


戦闘型BS目指してます。
1.AR・OT・WP・MPを常時行えるには(立ちっぱなしで)、Intにはどれほど振ればいいのか。
2.Str-Agi>Dex型目指してますが、どういった手順で振っていけばいいか悩んでおります。
3.特化武器を作る時は何に挿すといいのか
4.片手剣・メイス・チェイン・斧では何が一番使い勝手がいいのか。

長くなってスイマセソ・・・
237(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 17:53 ID:qN61gZ0V
常時はintいくらあっても無理

といままでに何回書いたかな・・・。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:01 ID:Fs/rJQJr
>>225
>まずモンクの火力が高そう。これはBS以上かもしれない。
詠唱長すぎ、条件きつすぎでモンクは相手にならない

>クルセイダーの大技も気になる。
これも詠唱とディレイがあるのでたいしたことない。

>BSだと単独でのBOSS狩りが基本になるため
属性場は敵味方関係ない

水場+水玉には勝てないだろう。属性場はかなり荒れそうだが・・・
ATK上昇の火場、水玉用の水場、妨害対策兼妨害用のLPが張り合われるのかな
239(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:03 ID:yNvxuB0f
>>236
まず最初に
MPは使用するとSP回復しなくなるので常時使用は不可能です

で、SP回復値に影響するINTの数値は6の倍数なんで
修正込みで6か12あたりが多いようです
ただ、このあたりだと常時とはいえないかもしれない
詳しい計算はテンプレサイトを参考にするといいかも

次に、ステですが
これはお任せするしかありません
回避が足りないと思えばAGIを優先、火力が足りないなら火力で
いいのではないかと思います

特化武器ですが、先に4を解決しましょうか
武器の種類ですが、フルブーストして楽しむなら
やっぱり斧が面白いと思いますよ
というか、斧のためにOTやWPはあるような気がしてます
ただ、VITにも若干入っていることを考えると
チェインにして三減盾を持つのも手であるといえます
高ダメを出せる斧か、安定のチェインかお好きなほうを

で、特化武器は
スケワカ(対中型15%)、アナコンダク(対毒20%)、ヒドラ(対人20%)
お金があるならサンタポリン(対闇20%)あたりが多いようです
それ以外の対動物とかは自分の狩場にあわせるしかないかと

っと、ながなが書いてみたけど
あまり参考にならんかったらスルーよろしく
240(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:06 ID:BOo9gTmB
>>237,239

早速のレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
241(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:07 ID:/a3SE7FJ
>>238

そうかそうか、ありがとう
最近ボス狩りのためにBS作るのにライバル関係が気になりはじめたので、それを聞いてやる気になりました
242239 sage2003/10/03(金) 18:09 ID:yNvxuB0f
ステについて補足
DEXはよほど高FLEEの敵を叩かない限り
武器研究の+20の恩恵を受けれるBSとしては
それぐらいで十分かと
243(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:10 ID:/Rk80eWh
>>236
>>237はイケズな人だからわかり易い様に説明すると
M P が い け な い ん だ !

で、MPを除いてフルスキル出来るINTがいくらかと言うと
マンドクセ

まあINT1でも大声・AR・WP・MPで30分↑はもつね
244(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:11 ID:dhLhDqrf
>236
tu-kaね
それだけの装備持ってるんだったら
どういう育て方すればいいかわかるんじゃないの?

過去ログ読んで少しは試行錯誤したら?
245243 sage2003/10/03(金) 18:13 ID:/Rk80eWh
たった20分のリロードし忘れがこんなに恥ずかしいことに_| ̄|○
で、俺はなぜMPを消してないんだっ
MP→OTで。
サガサナイデクダサイ
246(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:14 ID:BOo9gTmB
>>242
どうも。
Free上げて少しでも回避増やしたいのでAgi上げる事にします。
ついでに武器は属性2HAそろえることにします。
247(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:17 ID:Mjll+tS7
>194
結論出てしまったかもしれないが
str57 agi11 vit94 int4 dex48 luk28 (91完成
・・・とか突き抜けてみるのも面白そうな。
んでもやっぱD案が楽しく暮らせそうではある。

>236
Int回復は8sec毎で1+(Int/6)+(Maxspの100の位)。AR150OT100WP50ラウド300。
算数は自力でナー。
248(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:19 ID:qN61gZ0V
>>240
少しぶっきらぼうにといっちまったが、あんたのステは怖いくらい俺に近い。
そこからSTRとAGIをあげるとそのまんま俺。
そのステだと狂気まですぐだよ。がんばれ。

バランス推進派の俺はこれからDEXふってボスやジョーカーを
楽にぶち殺せる予定。DEXは90歳まで補正なし10以下でもいい。
おそらく狂気のめるくらいになれば自分の進む道がみえてくる。
そこから個性を伸ばせばいいね。

ところでよい子のみんなはFleeのことをFreeと書いちゃいけないよ。
249(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:21 ID:o4JNeAzA
(=゚ω゚)ノ 皆聞いてくれ
250(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:24 ID:3YKbQd9S
>>236
ボス狩り出来なくなってBS作ったアサシンさんご苦労様
BSはボス狩り得意だけど、ボス狩りで稼ぐのは不得意ってのは覚えておくといいね

ボス狩りだけならマンティスリング*2+ラウドボイス+JOB補正でSTR110までもって行こう(素STR92)
DEX50は欲しい(素DEX38)
あとはVITとAGIをバランス良くかな

INTはボス狩りではいらんよ
通常狩りをラクにしたければ6か12でいい

武器は鈍器か斧
超や道程度なら+7属性2HAがベスト
安いしな
251(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 18:26 ID:BOo9gTmB
過去ログ漁るべきでしたな・・。申し訳ないです

>>250
ボス狩りメインBSにする気は無いので・・
252239 sage2003/10/03(金) 18:34 ID:yNvxuB0f
計算だー

ラウドを基準に5分(300秒)で計算

ラウド 8
AR  64(32×2)
OT  30(10×3)
WP  50(10×5)
合計 152

今のベースとジョブからはじき出されるMaxMPは270だと思う
ちょいと計算すると現状のSP回復は3/8sec、1minで22.5となってる
よって5minで112.5で足りない
で、計算式から逆算して今現在で必要なINTはというと12必要と出る
6だと微妙に足りない(今の状態だと5minで150回復)
ただ、ベースが上がりMaxMPが300の桁に上がると6で足りるようになる

っと、ここまで書いといてなんだけど
めんどいのでSP回復をシミュレートするページへどぞ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/magewiz/spr.html
253(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:02 ID:o4JNeAzA
Black Sabbath と Black Smith 似てるよね。











だからどーしたって話なんだが。
254(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:10 ID:+oRNQDnV
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1061070868
の916

BS様はPT組むとよろしくないんだとさ。
255(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:16 ID:bOQCQE8/
正直こっちでもあまりやってほしくない話題ではあるが・・・・

くるんだろうかな?やっぱり_| ̄|○
256(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:19 ID:2VFVe72Q
>>254
悪いんだけどお前帰ってくれ
そして二度とここにこないでくれ

917でお前が書いたことをよく見て
此処でそんな事いえる立場か考えろ
257(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:20 ID:w4ZLUyj2
アンカーずれて無いか?
258(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:23 ID:DAeqQBBA
アルケミストの話題はココでいいのかな・・・?
珍速アルケ目指したいのだけど、スキル表をみたら
ARがない代わりにパッシブで斧の攻撃力UPスキルが
あるみたいだ。ARのないアルケ斧はかなり遅い?
レス御願いします。
259(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:23 ID:yNvxuB0f
間違ってないと思うけど?
どう考えても荒れそうなネタを誘導するのはどうかと・・・
260(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:23 ID:pMig5YVk
>>254
純正ソロってのは極端だけどなんて事はないいつものお座り気にくわない派の書き込みじゃん。
スルーしていいよね?
261(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:24 ID:yNvxuB0f
うはっ、>>257へのレスね
262(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/03(金) 19:25 ID:/bUMpYVh
>>258
まだ斧のASPDは不明なので答えは出ないけど、アルケミの話はこちらで。アルケミストについて語り合うスレ【ver.2】

アルケミストについて語り合うスレ【ver.2】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1064557927
263(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:25 ID:+oRNQDnV
>>256
なぜだ?
BSのスレの話題だから移住させただけだろう。
何の問題もない。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:25 ID:pqD/tVK3
>>258
とりあえずアルケミの斧の基本ASPDとそのソースがないんでうちにはわからんけど
遅いかどうかは結構人によるような気がする

ところでライブにはアルケミスレないの??
265(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:27 ID:pqD/tVK3
>>264でふ
思いっきり被った…

>>263
もうみんなその話題がどーでもよくなってるだけだと思われ
つーか、使い古されたネタみたいなもんだし
266258 sage2003/10/03(金) 19:28 ID:DAeqQBBA
>>262
サンクスです。

>>264
アルケスレあったので一読してみます。
267(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:30 ID:/2kxQCV1
>>263
話題的にスレ荒れんの一目瞭然だろ
その手の話はlive板でやっとくれ( ゚∀゚)y━~~
268(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:30 ID:xWcDyTb+
>>258
アルケミの斧装備時の基本ASPDは130らしい。
これはBSが鈍器装備した時の基本ASPDだから相当遅そう。
269(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 19:33 ID:+oRNQDnV
元々、こっち発祥の話題だったからこっちに移動させただけさ。
まぁ確かに向こうでもここでも荒れるのは良くないな。

多少軽率だったことを詫びますわ
270(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:25 ID:fNTVwNE0
BS転職するときクエストのご褒美?みたいなので鋼鉄が貰えるそうですが
job50転職じゃないと貰えないんでしょうか?
271(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:31 ID:h1wl55W5
BSの諸先輩方に質問です
長い間未実装だったオリデオコン研究についてですが
今 実装されてませんか?(;´д`)
アイテム スキル 金敷き きちんと環境整えてから さぁ作ろう!と オリ金槌をダブルクリックしたところ

現在はアイテムを作ることが出来ません。

というウィンドウが出てきました
落ち度がオリ研以外に思いつかなかったので これはもしや実装されたのかΣ(゜□゜)ノノと
いろいろサイトを回ってみたのですが書いてないので 激しく困っております
作ろうとしたのは属性フィストで ナックル製造のレベルは1です オリ研は今はとっていません


私の早とちりなら激しく∧‖∧ですね…
272(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:33 ID:pMig5YVk
武器製造は製造スキルのレベルまでの武器しか作れません。
レベル1ならレベル1のナックルまでです。
273(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:36 ID:6iaKbFjY
スキルレベル1だと、レベル1武器までしか作れないよー。

よく出てくるね、この手の失敗談。
そろそろテンプレ入りかな?
274(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:41 ID:o9F537Y2
ボス戦でCR使うの回りから嫌がられる?
メマー無いのでMVP難しい。。
275(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:46 ID:esxsr5wr
>>270
JOB50じゃないとってわけでもないらしいです。
以前49で50と同様に鋼鉄30貰ったって人いたんで。
まぁ、JOBいくつからになるのかはわかりませんが。
276(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:48 ID:pMig5YVk
あれ?ジョブ40-49は5個、50は30個じゃなかったっけ?
277(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 20:51 ID:3lSiitNV
本日Job44で転職したら5個貰いました
278271 sage2003/10/03(金) 21:03 ID:h1wl55W5
>>272 >>273
そうだったんですね…(´・ω・`)

すぐに答えていただいて ありがとうございました


∧‖∧
279(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/03(金) 21:33 ID:GSZW7vys
>>274
嫌がられるっつーかそんなので取れないだろ?
取り巻きを倒すならともかく
あー、個人的にはOKだと思うよ
280(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 21:51 ID:DAAkoeOU
>>274
他の人の入り乱れての乱戦状態なら、
威力が圧倒的に不足していると思われます。
最大250%ではFA取りつつ殴られ続けても別の人に持っていかれる可能性有。
281(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 21:53 ID:HBt/DvYF
>>280
というか単にタゲが移りまくるから嫌われるのかと。
282(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 21:58 ID:M1CSOeT+
まぁ嫌がられるかどうか考えてる時点でbossは狩れない。
283(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 21:59 ID:o9F537Y2
乱打になる系のボスはメマー無しBSだと
MVPは無理でしょうか(´・ω・`)
284(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:04 ID:DAAkoeOU
>>283
DEX150のDSハンター、STR110のメマーBS、取り巻きごと吹っ飛ばす騎士、
破壊力はお墨付きのWIZ、悪魔不死系特化MEプリ、
これらを越える事が出来れば別だが、少なくとも旧鯖じゃ絶対無理。
285(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:05 ID:a9okfMbF
( ´,_ゝ`)雑魚どもがSTR110にしようとボス狩りでは俺には勝てない
俺は太陽神でSTR120に加え2垢で最初だけプリの支援もらってるからSTR130
ロードサークレット出しすぎで倉庫埋まってしまったよ
愚民ども俺を敬え
286(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:09 ID:o9F537Y2
    _, ._
  ( ゚ Д゚)えー
287(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:11 ID:7PqA1DYN
>285
すごいけど哀しく寂しい、そんな秋の夜長。
288(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:16 ID:n58XCBhJ
狼鯖の某BSさんですか?
毎時間道とオシご苦労様。
289(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:31 ID:/CCYk4dd
ボスのID抜いて正確に時間測ってるって噂聞いた。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:45 ID:oaw246kw
あの、ちょっと質問を・・・。
転職クエストで貰った鋼鉄売って装備整えました!なんて人います?
私は今も倉庫の中に鋼鉄30個眠ってます。
291(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:45 ID:jaLK0lRG
ネタにかまうなよ〜
292(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 22:52 ID:9HZ4tXgw
>>290
それぐらい自分で考えれ。

というか今日はなんなんだ、変なのが多すぎるぞ…
293アサシン sage2003/10/03(金) 23:38 ID:1slK5opt
たまには属性カタールも作ってください(´・ω・`)
294(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 23:44 ID:G+CXnZqI
モンスターが落とすじゃん(´・ω・`)
295(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/03(金) 23:44 ID:pfspy430
>270
漏れは49転職で30コもらえたよ
 
しかし2HA 一度使うとやみつきになるなぁ 
ソドメでそろえようと思っていたのに危険な誘惑だ・・
296(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 00:11 ID:Zn0/FDlc
両方揃えr(ry
297(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 02:06 ID:AC+vJk9C
>>290
俺は50転職して、その足で装備を整えましたヽ(´ー`)ノ


…え?何の装備かって?

















 も  ち  ろ  ん  、  溶  接  マ  ス  ク ・゚・(ノ∀`)・゚・
298(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 02:12 ID:dRT671cD
>>297
貴殿の名を「漢」と認定する。
☆3つ入りをつけるまでがんばれ。超がんばれ。
299(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 02:17 ID:kRWpLvrW
>>298
超強い漢のナイフとかができるのか?…すげぇ…欲しいなそれ。
300(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 03:26 ID:ijX3l0ZZ
BSな皆様方に質問です。
現在ジョブ50転職目指してやっている戦闘商人なのですが、Base63/Job47 STR60 VIT70 DEX28+4(補正込み
ときて、次に何を上げるのか迷ってしまったので・・・当初はこのままSTRを70までもっていこうと思っていました。
が、現在狩場にしているGDでウィスパーに攻撃をスカされることが結構あるので、DEXを上げようかと思い始めました、
しかしBSになればボーナスによるDEX補正に加え、武器研究があるので今以上DEXにふるのは勿体無い気もします。
そこでお聞きしたいのですが、BSは最終的には素のDEXはどれくらいあればいいのかご教授ください。
とりあえず通常の狩りに支障が出ないレベルと、アホみたいなFLEEをほこる敵(禿やジョーカー、ボス級等)に対しての二通りで答えてくれると助かります(;´ω`)人ドウカオネガイシマス
301(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 03:33 ID:VB/Rqd5p
ジョーカーはともかく禿にまともに当てようなんて考えない方が・・・
武器研究は敵のFLEEがこっちのHITと比べて離れてれば離れてるほど効果が薄くなる(だよね?

通常の狩りに置いては18+12でも充分OK。むしろ8+12でもいいくらい。
ジョカやBoss等高FLEE持ちには、漏れはプリ支援込みで50-70くらいあればいいんでないかな?と思う
302(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 03:56 ID:/n+Ksf32
ある程度のLv、補正、研究前提だが

15~30→人、並FleeMob特化。Dexを削る思考。
35~50→一般的な高FleeMob(カビ、赤蝿、風亀など)も視野に。
55~70→ジョーカ、高FleeBossがターゲット。
75以上→マミー武器で禿や嵐騎士に強引に当てることができる。というか製造用ステ。

こんなもんかと。
303(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 03:58 ID:/n+Ksf32
抜けてた、
35~50→一般的な高FleeMob(カビ、赤蝿、風亀など)及び並FleeBossも視野に。
304(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 04:29 ID:b5Ywj/Ax
>>299
+10超強い漢のナイフ、最古鯖にて発見。10Mなり。
305(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 04:32 ID:WXO7CLfN
ちくしょうなんだよこのナイフとか感動したけどな。
306(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 04:34 ID:2XBXF2Rx
>>300
私はDEX26ですが、BSの武器研究を取れば
Lv相応な狩場では十分なHitを確保できています。
ジョーカー、禿、ミミックはマミー武器を前提として考えたほうが良いようです。
Lvが80を越えなければDEXが高くても当てにくい点もあり、
戦闘型を貫くのであれば現在の28で最終的に補正込み40と言うのが一番賢いと思います。

VIT型ならば、そのLv位からじわじわとLVアップの速度がきつく感じてくるので
STRを上げる事をお勧めします。最終的にVIT99を目指すとしても、
Lvが80を越えてからのポイントで振って行く方が圧倒的に楽ですよ。
防御ステで殲滅力が上がらない型であるため、STRを上げないと
BSになってからも辛いと思います。(というか辛かった思い出が・・・)
307(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 05:16 ID:zAUkI55n
>>300
現在Base85で素DEX41
正直、振り過ぎたかも知れないとか考え中

素40程度で、DEX装備込み55になれば
Base70で武研込みパンクに9割当たり、十分狩りになるという利点は有るけど
その頃はカビなんか行ってなかった訳で・・・

戻せるなら33+12あたりに戻したい
ジョーカーをソロで倒すのがキツくなりそうだけど
その他で今と大きく変わる状況が考えつかない

ミミックはHF5→殴りでOKなんで自分の高Hitの特徴が意外と生きない…
308(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 06:43 ID:VB/Rqd5p
超兄貴や道兄貴辺りならともかく、ミストレスや嵐騎士をBSで倒そうってのは少々非現実的
馬鹿FLEEMobは遠距離職に任せておけばいいんじゃないか(;・∀・)y━~~
適材適所って言うのかねー
309(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 06:49 ID:bx0fvJ6x
やっちゃった系のあるバランスBSを作り直そうと思ってるのですが
STR>AGIかAGI>STRかで迷ってます

やりたいこととしてはソロ狩りとギルメンとの公平狩りでボス、GvGには
あまり興味なし、装備は結構揃ってます

属性武器 : 水土ソドメ 4色2HA 火風チェイン
特化武器 : TEvチェイン TBlチェイン TBdチェイン
三減盾  : 3減盾3種+ホルン
特殊装備 : ゼロムクリ*2 木琴

DEXは18 VIT初期値とするならレベル80を当面の目標とした場合、補正とかコミコミで

1. STR110 FLEE165
2. STR90 FLEE187
3. STR70 FLEE209

あたりかな〜とは思うのですが。1では回避に不安があるし3だと殲滅力低くて
せっかく狩りの選択の余地が出来ても美味しい狩り場ってのは限られるような気もするし
2なのかな〜と思ってるところではあるのですが

それぞれのステで特定の敵を相手にどうなるかは巣で調べればわかるのですが
効率出したいのならSTR、色々行きたいのならAGIってのも頭ではわかってるつもりですが
イマイチそれらのステで何してるかのイメージがわかないんですよね〜

ちなみに製造BSはGD〜アサシンギルド〜カビで80まで上げてるので効率の出る同じ狩り場
延々は耐えられないことはないです。でもいい加減監禁も、って気はしてます
カート肉満載で1時間は粘れてEXPそれなり、高額レアも期待できるってな感じがいいかな
310(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 06:50 ID:0M3jf6K4
前レスでも上がってなかったようなので質問させていただきます。
LV49でも鋼鉄30個という情報はいただいたのですが、
LV50転職の場合、なにか他職のように免除してもらえる事ありますか。
良かったら教えてください。
311(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 08:37 ID:dYOPRi67
>>309
Lv80以上の狩場の敵のATKからすると、一時間以上粘るには
AGI型の場合は95%回避に近付ける必要があると思います。

私はLv80の頃は2.と3.の間のステ(STR80)でしたが、レベル相応の
狩場では若干AGIを先行させた気がしたので2.の選択肢の方が
よかったかも、と思うことはありました。しかし臨公によく行って
前衛を務めていましたので、FLEEが多めにあっても後悔していません。

2.の選択肢は素のSTR/AGIがほぼ同等の量であり無難なステ振り
であるため、まだイメージが固まっていないのであれば素STR=AGI
で育成して、決まってからどちらかを伸ばせばよいかと。

>>310
特に免除されるものはなかったかと。
# あちこちたらい回しにされる転職試験はめんどくせー
# もと別の面白い要素が欲しかった…
312(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 08:42 ID:Ldu4ZrWU
>>309
ギルメンとの公平狩りメイン、なら1か2、ないしその中間ですね。
個人的には2. プリさんの負担も減るし、そのステなら成長早いから
STR110目指してベース80以降に上げても十分間に合うでしょう。
ソロの時も、狩りがそう辛くないだろうから、飽きも来ないかと。

ソロオンリーの漏れがベース80の頃(コモド前)は
素STR60/AGI80で、炭鉱3FとSD3Fの往復運動でした。
今そのレベルなら、AGIとSTR逆にして、SD3FでZenyを稼ぎつつ
経験値稼ぎのために、無理矢理廃屋(1セット30分)に行くかな。
313(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 09:47 ID:no8bVWyM
>>300
ジョーカー狩りやってる半製造です。補正抜きでDEX61ありますが。
これで5割強しか当たりません。戦闘系で逝こうと思うなら、マミーカード
刺しで戦った方がいいと思います。ただジョカと戦う場合属性変更を頻繁に
してくるので、念属性になった時は逃げるしかないですが。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 09:55 ID:i22WLzDY
>>309
ソロメインなら2が楽だと思う。
Str100、Flee130のBSでもOD2や炭鉱位なら1時間は潜れるので
プリとのコンビ狩りの予定があるなら1もお勧め。
ただし3人↑のPTで背伸びした狩場に行くと1では被弾量が多すぎて少々辛いかも。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 11:24 ID:XrW3xREC
>>305
あなたも失格しませんか(・∀・)
316(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 12:28 ID:5QSvj5IH
>>305 >>315

両方ともうちの鯖だ(・∀・)
317(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 12:43 ID:y05aHCfl
現在STR>AGIまーちゃん(男でふよ)なんですがSTR>AGIに希望がもてなくなりますた(つД`)
そこでSTR>VITに転向しようかと考えてるんですが、AGI補正なしで26ふっちゃったんですがまだ転向にまにあいますか?<現在補正なしでBASE46 STR56 AGI26 DEX26他1
318317 sage2003/10/04(土) 12:45 ID:y05aHCfl
しまった。誤爆しますた、吊ってきま∧||∧
319(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 12:58 ID:kWS94F+Z
何故STR>AGIに希望が持てなくなったんだ・・・
320(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:00 ID:C/sAvTWs
>>317
商人スレへの誤爆か?

とりあえず商人は、他の1次職に比べたら、
狩場のレベルが上げにくいので、
低級狩場で数をこなそう。

まだまだ避けないAGI型ならなおさら辛いが、
避けるようになると強さを実感できます。

せっかく作ったSTR>AGI>DEX型だ、
他のステに振らず、そのまま精進すれば、
いずれ時計古城で2HA振り回す
予ダメびっくりなBSになれるでしょう。

敵配置がどうなるかしりませんが…
321(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:07 ID:NVPdI6MM
21+12ですが、カビまでは問題なく食えます(若干固定ダメ)
ジョーカーは、マミチェイン使用すれば以下同文。
まだ2枚(7割命中)ですが、プリ付(ブレス込み)で充分食えました。
3枚になれば、ソロでも余裕。今のままでもギリギリ狩りになりそう。
(倒すだけならマミなくても倒せますが。
FLEE低いSTR-AGIなんで、ボコボコに食らいますがね;;)

禿はあれです。もう、沼前提に考えるしかないかと。
STR-DEXでマミ4アックス持っても、LV90でやっと8割9割ですし。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:10 ID:kWS94F+Z
+7sバックラー精錬成功したけど、挿すなら何がいいでしょうか。
手元にあるのは、熊・兄貴・蝸牛・タラってな感じですが・・
323321 sage2003/10/04(土) 13:11 ID:NVPdI6MM
あれ?なんか普通に流れに乗って書いたつもりが、
読み込み途中で終わってたらしい。スマン。>300へのレスです。

>317
STR>AGIいいよー
と、誤爆を承知でAGIを先行したBSが言ってみます(だからまだSTR-AGI型)
斧使いじゃないけどね… かつ、FLEE足りないんで古城無理だけどね。
いつかは…… 白ポで。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:12 ID:/n+Ksf32
>320
それはAgi>>Strの話だと思うが・・・いやプリ付だったらどっちでもいいけど。

>317
Str>>Vitのどこらへんに未来を感じたのか、それでだいぶ違ってくるのでなんとも。
3250721 sage2003/10/04(土) 13:24 ID:btS+V8Rj
>>322
基本的には今の自分の主な狩場に合わせてでいいんじゃない?
もしそれがなければカタシムリだろうね。
他のはDEFというよりダメ30%カットが主だけど、カタシムリは純粋にDEFのみだから。

ちなみに自分がはじめて+7バックラを手に入れたときは
ちょうど監獄1(亀前)で戦ってたこともあってかカタシムリだったかな。
326317 sage2003/10/04(土) 13:33 ID:3KPedQV9
返信ありがとうございまふ
STR>AGIに希望がもてなくなったのAGIはpvpやgvgでは用なしでしかも対ボスにはとりまきがいるからAGIよりもVITの方が有利そうで育てたとしてもボスも狩れない戦闘BSに終わってしまいそうと感じたからです。
実際STR>AGIのBSを有効利用できる価値はいづこへ…∧||∧
327(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:40 ID:UPmmHdlh
なあ、時計3で弓とかアラームを押し付けまくって
廃屋に行こうとする屑BSども晒していい?

いや、ここには晒さないけどさ、いつから押し付けがデフォになりましたか?
昔に比べてBSの中の人の質が変わってしまったのを実感。
そいつらどうせ廃屋でも弓の押し付けしてるんだろうなと思うとかなり萎える。

「悪評とともに得た強さに何の意味がある?」なんて言ってみても、
そんな連中には馬耳東風だろうけど。老BSの愚痴スマン。
328(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:40 ID:by/nkhBE
ボス狩りはログ見てれば何度も出てるけど
近接がねらうボスはVIT型じゃないほうが大概有利。
おそらくしぬときはLVがたりてないとか殲滅遅いとか理由があるはず。

VIT型でもAGI型でもボスは問題なく狩れる。むしろDEXに注意。
通常狩りではAGI型が大幅に有利。
対人戦ではVIT型が有利。
OK?
329(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:51 ID:/n+Ksf32
>326
愚痴を聞きたいんではなくて具体的に魅力に見えた点を言って欲しかったんだが・・・
まあ>328。以上。

>327
然るべき場所で然るべき手順でなら無問題。むしろ歓迎('A`)b
330(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 13:56 ID:LrXo8qGf
ちょいと質問です。90台の戦闘BS(str>agi)+殴プリペアの狩場ってどこでしょね?
最近行ったのは・・・
監獄1F→時給450k、ソロでも余裕なので二人だと退屈。
監獄2F→時給600k↓、上に同じ。
時計4F→時給600k↓、ちょっとぬるいけど現状では一番安定かな。
亀1F→時給600k↑、二人だと殲滅力不足だし、HP多いから退屈かも。お金まずすぎ。
騎士団2F→時給500k↑、Pスキルのあるプリさんと組むといいかんじ。一番楽しいです。

ソロだと時給700〜900kは出るんで、プリさんと組むのはどちらかと言えば楽しみ重視。
もう少し狩場のレベルを上げてみたいんで、オススメの狩場あれば教えてください。
ワニ、窓手、城2辺りはきつそうだし、殴りプリさんのヒールじゃ追いつかなさそう。
ちなみに装備は斧も鈍器もそれなりには揃ってます。

ジュノーでGD4F実装されたらいいなぁ・・・(´-`)
331(^ー^*)ノ〜さん ウマくはないだろうがここくらいだろsage2003/10/04(土) 14:14 ID:/n+Ksf32
>330
よし、考えてみよう、監獄、アラーム、亀1、騎士2よりも激しくて
ワニ、窓手、城2よりも温い所。
さらにコンビなのでハエ狩り前提の狩場は除外する。
この条件に合致するところそれは・・・

330の目指す狩場はGH最下層だったんだ!!
332(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 14:23 ID:btS+V8Rj
あとはGH室内くらいかな。
つーかここまできたらあとはジュノーに期待でいいだろうけどね。

ちなみにGD4はGH城2以上との噂。聖属性の敵もいるからアスペも使いづらいし。
333300 sage2003/10/04(土) 14:50 ID:ijX3l0ZZ
一晩でこんなにレスがΣ
ここの方の意見だと、DEXは現状維持でよさそうですね。
んで、ある程度高いFLEEのMobにはマミ素直にマミ挿し武器を使うのがベターってところですか
>>308さんも言ってましたが嵐なんて流石に戦う気もおこりません_| ̄|○アンナノムリダッテ
とりあえずこれからの指針も決まったのでジョブ50まで頑張って上げてきます・・・ジョブ3つが遠いけどね(´・ω・`)
334(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 14:56 ID:MifSrd2f
>>322
タラ指しておくのお勧め。

いつか来てしまう(ジュノー?)モンス配置交換が来ると
生息が事実上コモド東だけ(亀島地上でタラフロC探しはないだろう・・)
になるので手に入らなくなります。

ジュノー着たらまた下水ゴキブリかな。
クランプがおいしそうだし(つд`)
335(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:08 ID:qpULkauk
S1メイルに挿すCは何がいいでしょうか?
無難に鉄ハエを挿そうと思うのですが、当方AGIBSなのでゴキCにしようか迷っています。
他に何か選択肢があれば教えてください。
ちなみに、基本は狩りを主体にしているのでPvP、GvGは無視という前提でお願いします。
336(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:09 ID:KMI2VJ23
>>326
知り合いで援護してくれる人(プリさんが最高)がいれば
STR>AGIでも十分BOSS狩れますよ。高Lvなら道兄貴くらい普通にソロでも行けますし。
向き不向きと言う点はどれも付き物ですし、仕方ないとは言え
高殲滅力(・∀・)タノシー を味わいたければお勧めです。
3370721 2003/10/04(土) 15:16 ID:btS+V8Rj
>>335
鉄蝿でいいと思うよ。
ゴキはなにか信念がある場合以外は
95%回避にあと少し足りないというときにサブ装備として
余裕があれば持っておく程度でいいと思う。
338(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:17 ID:qRpLQ+r1
すいません、武器研究による精錬の+10%ボーナスが無くなったと聞いたのですが
いつからなくなったんでしょうか?
実感出来るほど変わったのですか?
どこの情報サイトをみてもBSは精錬確率+10%と書いてあったもので・・。
どなたか教えて下さい。
339(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:18 ID:VB/Rqd5p
>>335
ジュノー後を考えてプパやロダフロCはどうだ?
340(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:20 ID:Ldu4ZrWU
>>334
アマツで登場する毒ガエルがタラフロC落とすらしいので
もし、配置変更があり、タラフロCが高騰したとしても
一時的なもので、いずれ値段は落ちるでしょう。

>>335
やっぱ鉄ハエかいいんじゃないかなぁ…。
実DEF+2とAGI+1の効果を比べると、どうしてもDEF>AGIになると思う。
精錬でDEFを上げづらいから、余計にそうなんじゃないかと。

AGIカンスト後、さらなる高みを目指すなら、ゴキCかもしれないけど
その過程においては、鉄ハエの方が有用だと思います。
341(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:21 ID:D8qmizq+
>>335
STRピッキをオススメしてみる。
ジュノーでATK+10も追加されるのでAGI+1よりは結構いいかと。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:21 ID:Ldu4ZrWU
>>338
ガセでFA
343(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:22 ID:ZtbR9rCM
>>338
特に変わってません。
あなたのような方を引っかける為のネタ
もしくはあなたと同じような方が引っかかってウワサを広めています。
あるいは精錬用アイテムの価格操作の可能性もあります。


まぁ我々一般プレイヤーには
「精錬+ボーナスが存在する(存在しない)」と確証をもって言えるわけでは無いのですが。
344338 sage2003/10/04(土) 15:24 ID:qRpLQ+r1
おーそうだったんですか!
BSに頼んでもくほりまくってる時に言われたので、信じてしまってました。
ありがとうございました。

ジュノー来ても変わらないならアルケミやめてBSになろうかな。
345(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 15:58 ID:b1E7Mj+v
>>344
そのBSにリアルラックがなかっただけだな
南無
346(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 16:29 ID:YWPrxjwv
当方コモド以前からのBS。
武器は別キャラが殴りプリということもあり、
鈍器で粗方揃ってるんだが、斧の方が見た目的に好きだったんだ。
で、昨日ウシが安い斧落としたんで、ASPDも上がったらしいし試しに鑑定して使ってみた。

ハエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昔みたいにモーションだけ速そうに見えるんじゃなく、本当に速いよママン


_| ̄|○ 斧まで属性&特化揃える気力ないよ…
情報じゃなくてスミマセン…
347(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:04 ID:K+QW/OF6
>>346
斧の速さはさしずめ麻薬のごとく…
ここまできたら無い気力振り絞って揃えるしか……
348(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:05 ID:zKxx8Reb
>>335 >>340
例え、DEF+2とAGI+1(つか、FLee+1)の比較で
ステの上昇値に差があったとしても、
80%↑回避 DEF50 くらいだったらゴキの方が被ダメ少なくなります。

ただ、狩場の敵の必要Fleeがまちまちだったり
囲まれやすかったりすると、やっぱり鉄蝿の方が安定するかな。
微妙な差ではあるけど、精錬が進むとDEF+2の差も出てくるかと。

あとは、一番高いステを補強するというのも、
ステポイントの節約には良いかと。
STR型ならピッキとか。STRならATKボーナスもあるし。
349(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:22 ID:by/nkhBE
>>337
AGI型はだいたいFlee+2のほうが重要。
ASPDもあがることで殲滅力もアップするし。

Fleeが絶対的に低い騎士BSはカード変更後の
チョンチョンがAGI型の最終装備かもしれない。

ボーナスの重要なピッキあたりを使っていくと
育成途中はポイントの節約になるかな。
ATK+10になれば地味に見た目ダメージもかわりそうだ。
350(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:24 ID:6m1GEeYb
チョンチョンはAGI+1だしなぁ…

オノスキーの俺としては、♂ゴキ使うかもなぁ。
351(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:45 ID:by/nkhBE
ASPDUPとしてはAGI2つあがるゴキのほうがいいんだろうけど、
AGI1の差は体感できないという事で判断した。

Fleeは1つがかなりきいてくるのが体感できる。
90%以上回避している状況ならとくにね。
そして、95%にやや足りないという状況は非常に多い。
352(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:51 ID:/n+Ksf32
鎧はサベージ挿してる。
カート満載の回復剤、自然回復、たまにくらう魔法、にVit3修正>>Def2効果*被弾数
・・・が自分の場合は成り立つと判断したんだけど、どうなんだろうか・・・。
353(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 17:52 ID:3mD8EeE1
>>338
> BSに頼んでもくほりまくってる時に言われたので

もし、「代理精錬承ります」のようなチャットたててる人に依頼したのであれば、
精錬詐欺の可能性も考慮した方がいいかもしれません。

溶鉱炉と鉄鉱石1個とカートがあれば、簡単に失敗エフェクトが出せますから・・・。


なにはともあれ、過剰精錬失敗南無。
3540721 2003/10/04(土) 17:57 ID:btS+V8Rj
ホントにそんなチャット立ててる人いるの?
見たことないんだけど。
355330 sage2003/10/04(土) 18:00 ID:LrXo8qGf
レスさんくす〜

>>331
ごっついミノ・・・遠いYOヽ(`Д´)ノ
大人数PTでも結構苦戦したから二人だとやばいんじゃないかな・・・

>>332
室内いいかも。禿と本が怖いけど楽しそう。
配置変更でワンランク上のmobが配置されたらプリと組むメリットもまた大きくなりますね。
356(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:16 ID:xMc/cogS
皆さん始めまして、この度半製造ながら、
ついにBSへの転職が完了しました。
長かったよう(つД`)
 
さて、早速こちらに居るマッスル兄さん&マッシブ姉さんの皆様に質問です。
色々なサイトを調べてみたのですが、「WP・OT・MP」それぞれの、
自分と味方の武器による可能不可が、
サイト毎に一致していなくて、イマイチ解りません。
恐らく、コモドや亀パッチ等で色々と変更しているのが原因だと思います。
 
とりあえず調べた範囲では(ARも含めますと)、
AR:「自分:斧・鈍器のみ」「味方:斧・鈍器のみ」
WP:「自分:全ての武器」「味方:斧・鈍器のみ」
OT:「自分:全ての武器」「味方:斧・鈍器のみ」
MP:「自分:全ての武器」「味方:全ての武器」
だと、有りました。
コレは現在の亀島or次のジュノパッチでも変更は無いでしょうか?
357(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:23 ID:6m1GEeYb
AR:「自分:斧・鈍器のみ」「味方:斧・鈍器のみ」
WP:「自分:全ての武器」「味方:全ての武器」
OT:「自分:全ての武器」「味方:斧・全ての武器」
MP:「自分:全ての武器」「味方:そもそもかからない」
358(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:33 ID:MifSrd2f
>>356
・・・誰だそんなとんでもない偽情報を書いているのは(。ω。)

AR:「自分:斧・鈍器のみ」「味方:斧・鈍器のみ、時間は同じ」
WP:「自分:全ての武器」「味方:全ての武器、時間は1/5」
OT:「自分:全ての武器」「味方:斧・全ての武器、時間は1/10」
MP:「自分:全ての武器」「味方:そもそもかからない」
359(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:43 ID:UhmOkcbQ
>>356

どこのサイト見て情報得た?
今度からそのサイトはみない事にするからさ。
360(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:50 ID:3zY5c7KK
なんでOTの味方だけ斧が特筆されてるんだろうか。
361(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:50 ID:Xitjxb3J
AGI>STR or STR>AGIのBSさんに質問〜

引退から復帰して戦闘BSを作ろうかな〜と考えているのですが、ソロでお金って稼げますか?
他の職より稼げる必要はなく、並でいいのですが・・・。

BSのみなさん意見よろしく><
362(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 18:58 ID:bdfqd8zO
>>361大赤字…
363(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:02 ID:EnfoD15U
>>361
完全戦闘型ですが狩りに出て赤字って事はないです
ただ他の職に比べれば狩場のランクは下がると思いますが・・・
3減盾+レイド+ALL4精錬あれば赤字になることはないかな?
欲を言えば狩場に合った属性or特化武器が欲しいけど・・・

>>357-358
今BS二人でARかけると後からかけたARだけが有効になるけど、それってバグだよね?
仕様変更じゃなければいいんだけど・・・
364(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:12 ID:OAeJ2Jym
完全戦闘STR>AGIで大赤字です!!
最近は木琴手に入ったので1時間10Kぐらい黒字かな?(収集品のみ)
STR先行は回復剤連打しがちなので、金銭面考えるならお勧めできません
365(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:17 ID:VImhoQE2
>>361
レアを除けば黒字になるのはかなり後半。
基本的に狩り中は回復連打となりがちな職業上、
狩場のLvを低めにしないと厳しいと思われます。

特化武器と木琴位は無いと黒字は出しにくいかと・・・
366(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:24 ID:WXO7CLfN
おもちゃ工場歩いてるとBOTみたいな歩き方になってしまう
367(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:34 ID:esSEI2no
やっと・・・やっと属性ソドメが成功したよママン(つД`)

でも属性ダマは6連続失敗してるんだけど ∧||∧44%ナノニ・・・
368(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:44 ID:LrXo8qGf
>>361
94歳str>agi型ですが無茶な狩場に行かない限り普通に黒字ですよ〜
メイン狩場の監獄2Fでは1時間で収集品だけで100k超えますから。

赤字出す方が難しいかも。ソロで亀1Fとか騎士団2Fに行けばめでたく赤字です(・∀・)
369368 sage2003/10/04(土) 19:51 ID:LrXo8qGf
HPRのある騎士と比べてBSは回復代がかかるとよく言われますが
同じレベル帯だと「BSの方が殲滅が速い→倒す敵の数が多い→収入増える」だと思うので
結局はそれ程変わらないんじゃないかなぁと。
370(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:57 ID:L0orH0h8
やっべ、+8ロードクロースできちまった、やっべ。
371(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 19:58 ID:6m1GEeYb
出まわって無いとおもったらこんなところで折られてたのか。・゚・(ノД`)・゚・。
372(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 20:23 ID:5KO/Vi2e
(・∀・)ノ[Sメイル]
373(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 20:44 ID:VB/Rqd5p
| ω゚)ノシ[ブリーフ]
374(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 20:48 ID:oVrBhNpO
>>369
BSのが殲滅早いのか?
狩り場によって得意な敵はいるけどな
騎士はある程度のレベルになると回復剤無しで半永久機関だよ
BSはどうやっても補給が必要になるから
例えばすごく効率よく2時間に10分の補給だとしても8%強ロスすることになる
8%って結構でかいよ
375(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 20:59 ID:MifSrd2f
>>374
えーと・・・OD1とかアサシンギルドでヒルクリと落下ハーブだけで
生きているSTR>VITは変人ですかねー(´゜д゜)

SP回復公式がクローズアップされてるけど
亀島のあとVitの回復公式はじっとしてたり座ってる限りは結構馬鹿にできないよ。

まぁ、そんなことしてるとExp効率に関してはお察しくださいなのはいうまでもないのと
三桁食らう狩場になるといきなり永久コンボ↓60分1本勝負↓15分勝負のと二つも抱えてるけど。
376(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:01 ID:MzxLpRbC
>361
STR-AGI。
基本的に経験値を稼ぐ狩り場でも、選択を間違わなければ黒でます。
(選択を間違わなければ→自分のステとレベルと装備に合わせて得意なところを。
例えば自分の場合、よく経験値が(・∀・)イイ!と言われている時計地下の兄貴より、
時計1のカビの方が格段に金も経験値も稼げます)

金稼ぎを中心にするなら、若干狩り場を落とす方が良かったです。
ただ、自分の場合は現在ではカビの稼ぎが良すぎて、ランク落とすのは微妙。
レアも含んで、期待値を考えれば選択の幅は広そうですけどね。

どーでもいいけど、なによりSD3Fで永久機関出来るようになれば、
どの型でも金稼ぎ率はそう変わらないかと。
(ここで重要なのは、SD3Fの永久機関に大事なことが、
ステやレベルよりも精神力かもしれないところですが……)
377(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:25 ID:by/nkhBE
VITのHP回復効果はばかにならないよね〜
AGI>STR型でVIT31+6だけどこれでしゃがんでいれば
3秒で30↑回復します。10秒で100も回復するんですよ〜。

肉の回復量も平均150こえるし、悪くはないと思ってる。
VIT1のキャラとはHPもかなり違うしね。

バランス気味だけどLVあがってくるとかなーり楽ちんに。
バランス型を望んでいてもLV低いうちはバランスやめとけ。

ところで>>374の10分で8%というのはどういうことなんだろうか。

あと>>369の騎士より殲滅早いってのは初耳だな。
回避高めなキャラ以外はだいたいBSまけるんだが。
やっちまったステの騎士ならしらね。極AGI騎士とかよく見かけるけどね。
378(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:30 ID:Sc25FsNW
俺の純戦闘BS…所持5なんだけど…

10取る必要ある(´・ω・`)?

広範囲に考えをめぐらせると…所持10が生きてくるのはボス戦くらいだと思うんだけど。
見当違い?

PvP、GvGとかでも…最初に持ってた分の回復アイテムの分多少有利になると思うけど

Lv5→Lv10だと+500で…実質90%がからんでくるから持てる量は500↓。

白ポとかで見てみると25個↓。
これにどれくらいの重みを見れば良いでしょうか

ボスと戦っているときにカート満載の白ポとかが切れるのであれば、最初から狩れないので却下。
んで、PvP、GvGでもそんなに重要では無いと思う…

スキルポイント7余って、(戦闘系MAX)
1)所持10→露店5

2)鉄1→鋼鉄1→発見1→鉄5

3)鉄1→鋼鉄1→発見1→短剣3→露店辺り1

…どれが良いだろうか、迷う(;´Д`)
379(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:36 ID:ZtbR9rCM
>>378
行き(回復アイテム)にばかり気を取られてるようですが
帰り(戦利品)がいっぱい持てますよと言ってみる。
380(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:36 ID:kWS94F+Z
>>378
迷わず1だろ。
製造できないのに、鉄系製造しても意味ないし
381(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:38 ID:xJaPj+ue
>>379
BSでカート内の肉まで全部食い尽くして、重量が余る事ってあるんだろうか…
382(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:40 ID:3zY5c7KK
PTで行くとカートにはCR用にある程度重し入れておかなきゃいけないから
持ちきれなくて撤退ってのはよくあるよ。
ソロはシラネ。
383(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:40 ID:by/nkhBE
純戦闘でも製造の楽しさは味わって見ろ、といいたい。
戦闘だけならそれこそBSの価値の半分捨ててるようなわけで。
LV1、2なら戦闘型でもかなり成功するぞ。名刺もつくれるしな。
384(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:43 ID:Sc25FsNW
>>378
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a1p31004214059.jpg

念のため、これが今のスキルです。

>>380
やはり、1なのでしょうか…
このスレを見ていたら、BSとして生まれたからには少しくらい製造をしたほうがいい、と聞いたもので
。・゚・(ノД`)・゚・。ビミョウナノカ!?

>>383
やっぱりそうなのですか…ああ、迷う。・゚・(ノД`)・゚・。
385(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 21:58 ID:BotMF6k4
4.短剣3 所持9

ぶっちゃけ戦闘ステ鉄1で製鉄するなら露店で買った方がいい希ガス
386(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 22:07 ID:h3gD+Ko/
BSじゃないけどよくここを熟読してるまーくんがアドバイスしちゃうぞ

4)鉄1→鋼鉄1→発見1→短剣1→鋼鉄5

理由:
>発見
戦闘BSさんならソロとか余ダメとかで、発見発動条件が多そうだからいいのでは。と。
まぁ値崩れしてても、発見するときのドキドキ感がさらに戦闘を面白くするのではないのでしょうか?
>所持
本人もいってるけどさらにSP回復しようと思うと効果は半減だよね。
+500/2=250じゃにくを12個くらいの計算だからそれほど恩恵ないんじゃない?
>鋼鉄
チェインとか作るのにJOB50の人ならやすくつくれるのでは?
ここはBSやってないからわからないけどね(鉄みたいに作った方が高くつくのかな?
>短剣1
名刺が作れるようになって、(・∀・ )イイのでは?

どうでしょう?
いつでもBSになれるくらいのアドバイスできたかなぁ。。。。。。


以上、アルケとBSの転職をどちらにいようかまだまよってる
STR>>AGI>VIT20のLv74まーくんでした。
3870721 2003/10/04(土) 22:07 ID:btS+V8Rj
短剣3とメイス3はどうだろう?
特にメイスは自分で使う武器を自分で作れるしね。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 22:26 ID:kAt/3A26
>>386
君なら我々と同様、ロマンを追い求めるにほいがする
いつでもBSになりなさい。歓迎するよ

ただ、ロマン度でいけばアルケのほうがいいかもしらん


いや、やっぱり鉱石発見やアイテム鑑定も捨てがたい・・・

( `ω´)フォォォォォ!!!
389388 sage2003/10/04(土) 22:27 ID:kAt/3A26
君なら→君は

に脳内変換plz
390(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 22:35 ID:ur5P3Ekw
完全戦闘BSだけど、たまにカンカンすると
いい気晴らしになるよ。
391(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 22:53 ID:28sjD1kF
>>386
鉱石発見のスキルってさ、前までは未鑑定で出てきていたから
スキルで出てきたものだとハッキリ解ったけど
今は鑑定済みで出るので、敵のドロップリストに無い場合しか
実感できないよね。
で、さらにエルオリのドロップ率事態が大幅に上がったので
以前と比べて効果は薄くなったんじゃと思う・・・
効果と言うか君がいうドキドキ感かな。。
392(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 23:14 ID:28sjD1kF
ところで青箱からも太陽神の象徴が出るって聞いたんですが
身内で出たって人います?
ギルドDの箱からが無難なのかな
393(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 23:23 ID:A5cYnFsm
所持10短剣1片手剣1に一票

せっかく戦闘スキルMAXという特色があるんだから
少しでも戦闘に役立つ所持量うpを最大にしない手は無いです
これで残り2ポイント

戦闘BSが製造を行う理由としては、主に銘入り武器の自作という意味があります
鉄・鋼鉄は露店で買っても同じもの(しかも安い)なので製鉄系スキルはこの時点で除外
鋼鉄5の戦闘BS持ちが言うんだから間違いありません_| ̄|○

そこで短剣1片手剣1
気分転換に☆2武器とか作って売ってみたりすると楽しいですよ
なにげに新ノビ育成用として需要ありますから、それなりの値段で置けばちゃんと売れます。

露店は、現状で困ってなければ伸ばす必要ないと思います。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 23:30 ID:K+QW/OF6
>>378
鉄1(残6)→鋼鉄1(残5)→発見(残4)→短剣1(残3)→半端でよければ残りを所持に

発見楽しいよ〜、浪漫があるよ〜、こっちにおいでよ〜
…ダメか…?

ドキドキ感ががってのもあるけど、純粋に発見かがわからないのがねぇ…
あ、でもこの間下水2Fで出た鋼鉄は発見だろうと……
395(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 23:47 ID:0lWbafdf
2次職実装からずっとBSメインだったから廃カート記念に
別職をプレイしてみる。

_| ̄|○鉱石発見の無い人生ってツマラナイと感じる自分、発見

首都]λ....ガイアソード、ナイカナ・・・
396(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/04(土) 23:55 ID:SxIOy7jO
戦闘でも短剣1くらい取れば荒んだ戦いの日々の安らぎとなるでしょう。
自分戦闘で短剣1ナックル1鈍器1と取りましたが、アコプリさんに「装備できる名刺武器(クラブ)を作ってくれる心遣いがうれしい」と言われたりもします。
まぁそのせいで所持量5のままなのですが=□〇_10あればいいと何度思ったか…
397(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 00:34 ID:92Bo0Znh
OK、簡潔に行こう。
WPやOTって、武器持ち替え(種類違い)でも継続するか。
YESorNO?
398(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 00:37 ID:JVN+uNti
>>397
教えて君なのに偉そうだな(わら

という煽りはともかく、YESだ。
399(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 00:42 ID:92Bo0Znh
>>398
ゴメンナサイゴメンナサイ_| ̄|○
簡潔に答えて頂ければ良かったので、手間を取らせないつもりだったんです……。
 
そして即レスアリガd(・∀・)
400(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 01:20 ID:VyTw/s2I
戦闘BSで鉄5ならともかく、鋼鉄5は最悪の選択だよなー
マジで買った方が安くつく

BSだから製造もしたい、という気持ちが強いのでない限り
戦闘に役立つスキルをお勧めする
401(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 01:50 ID:5PE9Lcpc
>400
そう?戦闘型DEX28くらいでもフル支援と装備固めて8割くらいは成功するから
漏れの計算じゃあやはり作る方がお得だな
安い露店探す手間が省けるし、作ることも楽しいしさ
402(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 02:01 ID:JVN+uNti
うちも鋼鉄自作派@DEX23(素

材料うまく買い取れば、旧鯖でも10kなら余裕で製造できまっせ。
403(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 02:06 ID:9UR8UL6J
製造BSに武器頼むときタダでやってもらえばいいんでないか
404(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 02:45 ID:AQ2x279/
まあ、頼んだ方が安いのは間違いない。
ただいちいち頼むのは面倒だし、露店より安く作れるなら、
自作するのもいいんでないかという話だと。

←素DEX21の戦闘型で、鉄1鋼鉄1なのに毎回自分で打ってる人(1/20)
BSなのに、材料売るのもなんか癪でね……
拾い物なので初めからなかったものだと思って、ガンガン折ってます。
405(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 02:46 ID:oBdvSibM
前にも誰か書いてたけど
鉄は誰が作っても同じ、武器を作ったら銘が付く。
406(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 04:01 ID:JVN+uNti
でも明らかにBOT産のものは買いたくない。
マンティスCを探しつつ、そんなことを思った今日この頃。
407(´・ω・`) sage2003/10/05(日) 04:38 ID:NSCDP7YG
当方Str46の駆け出しBSです
偶然知り合ったGVGBSさんに炎耐性+25%のスキルは取った方がいい
と言われましたがマジ話でしょうか(´・ω・`)?
GVGのBSさん教えて下さると嬉しいです_l ̄l○
408(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 04:49 ID:oBdvSibM
製造系BSとハンター使ってる方に質問。
武器製造と矢作成でかぶってる材料が多々あるけど
ハンターの視点で見て「これはBSに回すより自分で使いたい」って材料があれば
教えてもらえると嬉しいです。買い取りの時の金額設定の傾向と対策に。
自分じゃどうしても武器製造の観点でしか判らないもので…
409(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 05:01 ID:cNpMSsEx
>>408
土属性になるモノは矢にしてるよ
他は処分^^
410(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 05:11 ID:jPQSJuBb
>>408
武器製造にも矢作成にも使えて、なおかつ矢にしたい
…となると、土・水・風原石(風以外は結晶も)ぐらいかなぁ。

ちなみに、矢作成で一番需要があるのは土。
エルオリ鋼鉄石炭は、もったいないから矢にはしません。
フラッシュアローが実装されれば、星のかけら(粉)も矢にするかな。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 05:22 ID:p3+twB7n
>>407
それって要するにGvGだとFWのノックバックが無くて全段当たるからじゃないの?
普通はマルク鎧で炎耐性も無いだろうし、で、結論だけど
FWは使われるわけだからGvGやるなら無いよりはあったほうがいいんじゃないかと
取る余裕があるなら通常狩りでも火属性攻撃とかもあるし取ったら取っただけの価値はあると思うけど
そこまで余裕あるかは疑問、必須とはいえない気がしなくも無い
以上、GvGなんて考えたことも無かった鉱石鍛冶屋でした
412(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 06:32 ID:kLu87rAM
ジュノー来たら何を狩るよお前ら
ってか その辺のこと詳しいサイトないかね
413(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 06:58 ID:2Jjt438K
>>406
2ndあこきゅんにアルデ↓でマンティス狩りさせてるが
HITFLEEHPなどすべての面でイノシシやミミズ以下。
マンティスの沸くところにはほとんど赤芋かプチが沸くし、
マンティスうまいレベルでは即死。

あきらめろ、マンティスだけはほぼBOT産だ・・・(´・_・)
414(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 07:09 ID:jPQSJuBb
>>412
情報サイト(のリンク)をくまなく廻れば
配置変更リストぐらいはすぐ見つかります。

で、狩場は実際にジュノーが来てから考えるかな。
漏れは91歳AGI>STR型なんですが
情報通り配置変更になるようだと、廃屋廃止が痛すぎ。
ま、経験値重視のソロだと、SD4Fか亀地上。
サンタかスケワカがあれば、監獄1Fでインジャスティスが美味しそう。
415(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 07:10 ID:zg4DzGMg
>>413
ミストレス探しに行ったらマンティスC出たことあります。・゚・(ノД`)・゚・。

短剣1とりたくなってきたな・・・
416(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 07:18 ID:UKDycO0P
ジュノまでに91歳予定のAGI>STR型。

今まで監獄1メインで狩ってたんだけども、新しく配置されるribioってのが
気になるなあ…、強いし。
時間湧きmobなら気にせず今までどおり狩れそうだけど…。
417(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 08:07 ID:u9Fv1Tym
>>407
今のところ、殆ど役に立たないでFA。
ちょっと前にスキンとオーバーチャージならどっち取るっていう話題があって、
スキン:オーバーで1:3だった。ちなみにスキンを推薦したのは俺一人な。
GVGでも現状では、たいして役に立たないらしい。
ジュノーで来る洞窟で効力が発揮されるのかなぁ。
418(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/05(日) 09:41 ID:GjCKXfgn
tu-ka
テンパ未実装じゃなかったかな?
亀以降にここで火チェインとFBで検証した人がいたと思ったけど
419(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 09:42 ID:GhS1O+X3
>>378
亀レスだけど
戦闘なら武器以外の製造とるのは馬鹿
材料は売ってます買え
そして現状は鉱石発見は糞
振るとしたら露天か所持かスキンテンパになるんだけど
とりあえずジュノーを待ってみないか

ちなみに俺は商人50転職鑑定無し露店4のタイプで
BS50戦闘ALL5修理有テンパ無短剣1ナックル1メイス3残ポイント7
実は俺も臆病者さ・・・
420(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 09:42 ID:GjCKXfgn
上げちゃった
テヘ
421(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 09:49 ID:51LdV7K7
しっかし、狼鯖のボス狩り太陽神BSはなんなんだろうな。
ボスの現れる正確な時間に現れ、他人が戦ってようが関係なくメマー乱打
終わったらさっさと帰還。
升云々は置いといてその態度に禿しくムカついた。
こんなのが同職にいるってだけで鬱だ。

スレ汚しスマソ
422(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 09:56 ID:Kb/+EsCF
>>421
一瞬、Fenrir板かと思ったよw
すぐ誰のことか分かった
423(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 09:56 ID:xaBm3d23
狼鯖に太陽神て存在してたんだ。ボス狩り見学しにいってみようかな。
424(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 10:00 ID:oBdvSibM
BSとしてはどうかって言うのは別として
ボス狩りとしてはごく一般的スタイルだと思った俺は病んでますか?
倒した者勝ちである以上、誰が戦っていようが最大威力で攻撃するだろうし
ボスの居ない時間もその狩り場をうろうろする必然性もない。

まぁこの手の話題は荒れるからほどほどに発散してくれ。
425(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 10:01 ID:QTMBRjSl
まぁ半分は妬みだしな
426(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 10:20 ID:2Jjt438K
これが一般モンスなら最悪だがBOSSならそれが正しいな。
BOSSはそれを目的に作られてるし・・・。

BOSSには手の届きそうもない半戦闘がぶっちゃけいうが、
そういう奴もいないとBOSSのうろつく狩場は怖くて狩りができん。

1名ずついって最初の奴が倒せればいいが
玉砕していくのでは話にならんからなー。
427(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 10:21 ID:YkkuAIQF
やや亀気味だが
漏れも戦闘ではあってもBSがそれしか居ないのであれば
(つまり別キャラに半or製造がいるなら別だけど、ってことね)
鉄+武器製造一つはお勧めしたい。
現に漏れは完全戦闘/素DEX20/素LUK1だけど、
ニンブル*2+矢リンゴ+ポリンジャケ+黄金金敷で
鉄は数が少なければオールサクセスもたまに
2HAは今のところ(1/1)。ダメ元でやったら成功して、ついでに+6になりますた(*´∀`)

鉄はしくっても損害の少ないことからお勧め(成功率が高くなればプチ製造気分になれるし)
武器は一発勝負ののるかそるかのドキドキ感がお勧め。
ただし自分で使えない武器(槍とか)は
友人に槍騎士が居るから、とかでもない限りはやめておいた方がいいと思う。
428(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 10:35 ID:gPCkTsf/
>>412
Lv80極製造の俺としてもPTでの狩場である廃屋廃止、
ソロの狩場の時計地上の本追加は痛すぎです。
今の狩場は軒並み使い物にならなくなる。
変更リストをぱっと見た限りでは、ジュノ後は

・ゲフェ←↑でコボアチャに囲まれながら猫
・地プティが居なくなったプティMAPで空プティ&コボ
・西兄貴村or東兄貴村→で廃兄貴とハァハァ
・アルデ↓でステム狩り(沸く数が少なければ除外)
・変更ほぼ無しのおもちゃ2F

どちらにしても、実装してからじっくり回ってみるつもりです。
極製造じゃソロである限り効率なんて求められないですし。
429(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 10:58 ID:uVe117b8
その変更はこないって話じゃ?
もう明後日だってのに全然情報なくて動けないよママン
OTの破壊とか、ルビーが販売しなくなるとか、フィストの材料変わるとか

もし本当にその配置換えきちゃったら、製造は今までと比べられないくらい厳しくなりそう
430(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:11 ID:DmF2nSKL
本なんて近接泣かせのmobは、SCマジさんに依頼して
全部石にしてしまうというのはどうよ?
431(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:15 ID:F0GCMDCB
親愛なる兄者、姉者たちにご質問させていただきます。
当方、かなりまぁ製造BSを目指し、これから転職試験を受けてきます。(DEX+LUKをLV80前後で150くらい予定)
それは置いといて、フレイヤ在住なのですが、ARを1.2とるつもりなので(ソロなので)
当然のごとく、属性石製造までスキルが振れそうにありません。(1くらいでは悲惨でしょうし)
ただ最近、原石も高く露店での数も少々少なく感じます。(セージ参入により、ドロップ率が上がればよいのですが・・・)
属性持ちBS様が全体的に少なそうなのと、逆に隙間産業をがっちり握れそうな予感もあります。

もしよろしければ属性製造に関しての、偉大なる諸先輩の意見がお聞きしたいのですがどうでしょう。
(過去スレまで結構読んだ上での結論は、「別のBSと組むか二人BS作ればよい」なのですが厳しいです・・・)
432(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:19 ID:YXZHnQzM
>>429
他はともかく、ルビー店売りとフィスト作成条件の変更は当たり前だと思うが・・・
レア宝石を使用するから他の材料が安かったのであって、
それが店売りになりつつ条件変更がなかったことがミスだと思う。

>>430
本はMDEF高いからほとんど無理かと。
もともと無理だと思って諦めなさい
433(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:20 ID:AfDWYGWX
>>430
今のSCはすぐ解けるよ
てかそんな以前の某バフォ部屋みたいなネタはやめれ
434(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:27 ID:0Um3MCE/
属性石は失敗がかなり多い上結晶としてのドロップがかなり供給されるので不要かと
原石はもはや矢の材料にしかならない
ARは取るなら5でないと微妙
また特化短剣でぐさぐさやるほうがチェインや2HAでどこどこ叩くよりいい場合も結構ある
435(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:30 ID:oykgn3oH
>>431
属性石製造は早い話が 属性5=鋼鉄1 の成功率
これを高いと思うか低いと思うかはおまいさん次第だが
俺は属性5は割りに合わないと思う

そこで鉱石発k(ry
436(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:36 ID:F0GCMDCB
先輩方、回答ありがとうございます。
属性は狩るか買うかにしようと思います。
それでは、素敵に半端な製造BSになって参ります。では
437(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:37 ID:Lj0WA3IO
>431
昔のスレまで読んだのなら、属性石製造不要でFAのはず。
今だけの話なら、BS2人作っても不要。そんなもの取るなら
所持量限界なりARなりメマーなり、他に有益なスキルは山ほど有る。
儲けだけを考えるなら、武器製造なり、レアの転売なりが余程マシ。
製造特化でもスキルが1あれば支援混みで5割は可能だし、
そもそも1振るのもオリ研取得に必要だから仕方なく振るケースがほとんど。
そのオリ研もかなりお察し下さいな状態なので、属性石→オリ研の
コースは、ポイントだけ保険で残しておいて、余剰ポイントでその他のスキルに
振るのが堅いやり方。

ジュノーとか、そんなもんよりも既存の死にスキルを何とかするのが
先だろうに…>癌・重力
438(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 11:41 ID:wSqFUc/1
>431
大体↑と同じだが、不安の元であろう属性石の価格、量だけど2-2実装で
属性武器の作成量そのものが上がってるから希少に見えてるのかも。
製造として安定するころには落ち着いてると思うよ。
439(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 12:09 ID:F0GCMDCB
先輩方、回答ありがとうございます。
属性ナシでFAですね。

本当に死にスキル何とかして欲しいです。
440(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 12:15 ID:cM59hbd3
カートやOCなんかは商人でもあるし、みんな別キャラもってるし
BSって臨公で何か他の人の役に立つのですか?
とても入れてもらう勇気が無くソロで狩りをしています。。。
441(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 12:32 ID:xaBm3d23
小粋なトークで場を盛り上げてください
442(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 12:44 ID:Lj0WA3IO
>440
臨公でのスキルは、会話での盛り上げ方や、位置取り等、
パラメーターでは見えない部分もある。臨公未経験なら
「臨公未経験BSをどこか連れて行ってください」チャットを
立てれば、もしかすると一緒に狩をしてくれる人が来るかもしれない。
「壁よろ〜♪」よりもなんぼかマシだ。
とりあえず自分で何かしら動いてみれ。

…さて、漏れも稼ぎに行くかな…

ソロ狩場] λ...........................
443378 sage2003/10/05(日) 12:47 ID:HDeiZ8/R
おはようございます…>>378です、睡魔に負けて寝ちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。
商人:所持5、DC10、OC10、PC10、露店3、メマー10、鑑定1 (50転職)

BS:ヒルト1、研究10、修理1、HF5、AR5、WP5、OT5、MP5、デムパ5 (今ジョブ50、7ポイント余り)

ってなわけで集計です(`・ω・´)!

1)所持10→露店5 (1票)
2)短剣3→所持9  (1票)
3)鉄1→鋼鉄1→発見1→短剣1→鋼鉄5 (スキルポイント8使ってるので不可能(;´д⊂) 
4)短剣3→メイス3 (1票)
5)所持10→短剣1→片手剣1 (1票)
6)鉄1→鋼鉄1→発見1→短剣1→所持8

番外)Lv1〜2辺りの製造は取ってもいい (1票)

*戦闘BSでも鋼鉄5とかあって、フル支援あれば8割は成功する模様。
 ☆2武器などを名刺代わりにすると面白い。

ご意見アリガトウございました…
これの中から迷ってどれかを取ってみたいと思います(`・ω・´)!

ああ…露店を1にして所持に振っておけばこんなことには_| ̄|●lll
444(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 12:48 ID:ov45wP1t
属性武器について質問なのですが・・・
現在70/41の戦闘BSやっております
str50/agi78/vit9/int1/dex30/luk1(補正なし)
AR.WP.OT.HF5、MP3、武器研10、鉄1、鋼鉄1、鉱石発見1、短剣1、メマー10
木琴あり
武器は+5店売り2HAと風チェイン(アコ兼用)のみです。ようやく1M程貯まり
属性斧を買おうと思うのですが、水2HAと火2HAどちらがいいでしょうか?
水なら廃兄貴かミノ、火ならマミーを狩ろうと思っています。
445(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:01 ID:cM59hbd3
>>441-442
それってBSじゃなくてもいいんじゃないですか?
446(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:03 ID:wSqFUc/1
>444
火→OD炭鉱マミー、あと監獄。
水→SDGDの2、3んでミノ廃。

コツコツExpもzもなら火。ゴリゴリLvUPなら水。といったところか。
水だともうちょっと下積み要りそうだけど。
447(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:05 ID:JVN+uNti
>>413
今起きた。

それでも、1枚はギルメンから買えたことをうれしく思う俺なのでした。
448(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:09 ID:n1oNOvMw
>>443
材料系は銘がはいらないのでかってもいい。
割り切れば戦闘製造に限らず武器製造のみでいいと思う。

武器製造するときLV3がないとたぶん後悔するかも。
LV2くらいまでなら成功しやすいけど、オリがたまってくると
LV3チャレンジしたくなるもの。採算考えるとLV3は戦闘は
やってられんけどな。
449(^ー^*)ノ〜さん ARは別なsage2003/10/05(日) 13:10 ID:wSqFUc/1
>445
いいことを教えよう。その通りだ。だからBSは他以上に役に立たない。ただし、

>臨公でのスキルは、会話での盛り上げ方や、位置取り等、
>パラメーターでは見えない部分もある。

これが皆きっちりやれるような素晴らしい世界ならな・・・。
450(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:16 ID:uVe117b8
属性ねぇ…一応それなりのステータスあれば使えないことないよ
最近は結晶がなかなか手に入らないから、原石を買ってきて作ってくれって
いう依頼者結構多いし、矢が売ってる火なんかは普通に利益出せる。
まぁ他のスキル削って取るようなもんではないけどね
451(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:20 ID:p3+twB7n
>>450
横レスなんですけど
他のスキルを削ってわざわざでなく最初から計算のうちで割く分には問題ないのでしょうか?
いや、まぁ、鉱石専門(最終的には武器も取るけど)なので
使えないとか言われても取るんですが、ま〜、利潤考えてたわけじゃないし
浪漫に生きてると思えばいっかな〜
452(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:21 ID:gPCkTsf/
>>449
悲しいかな今の臨公PTは殆どの確率で効率重視だからなぁ…
それもあってBSはPTにおいてほとんど必要とされていないのが実情。
最近はPT組んでも会話とかもほとんど無いよ。(´・ω・`)

募集出して1時間待っても誰一人として来なかった製造BS_| ̄|○

ソロ狩場] λ...........................
453(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 13:44 ID:uVe117b8
自分は4だけど、思ったより成功するんだよね
純製造で5まで取ってれば結構自慢できる技になるかも
454(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 14:01 ID:SPzAUlKO
ちょい前のスレで属性石製造こそ戦闘BSのとるべきスキルって
話が微妙にでてたな。
私?えぇ、半製造Job48属性石製造5持ちですよ?
支援なしでDex+Luk80で大体10セットカンカンしたら半分はできる模様。
原石を安く調達できるんなら、ジュノーの新職業で供給が減ってる
属性石を手に入れるより手っ取り早く用意できそうではあるな。


でも、大体風石つくろうとしてくっほり…_| ̄|○
455(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 14:15 ID:9fxpjxmx
行き詰まってしまったので、若輩に道標を示してやってください

BlackSmith@******鯖 Base81/Job50
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str41+6(+4) Agi20+2 Vit20+6 Int1+2 Dex70+12 Luk68+2 Flee103+8 Cri24 Def47+30

属性武器 : +8四色チェイン +5水風土2HA
特化武器 : +8Tヒドラ、+8Tゴブリン、+8Tキャラメル、+8Tプティ、+8Tスケワカチェイン
三減盾  : +4タラフロ、+4兄貴、+4熊、+4ホルンバックラー
特殊装備 : +4スティチョンメイル、+4エギラブーツ、ネックレス*2、グローブ*2
      +4対毒、対沈黙、対暗闇、対睡眠ゴーグル、ホロンクリップ、解毒クリップ、キュアクリップ

メイン狩場はおもちゃ工場分類所でソロ狩り
狩の形態は覚醒1本分で肉消費250個ほどで帰還の繰り返し
Base効率は200〜300k/h(滞在は0.5h)
金銭収支は鉄/真珠/アメジスト等を除いた通常ドロップのみで±0〜5kの黒字

パンダカート達成と共にモチベーションが維持できなくなりました
製造、製造寄りの先輩方はどうやって維持してるのか教えてください
456(^ー^*)ノ〜さん sage あとBot通報2003/10/05(日) 14:42 ID:iDHDr0bT
>>455
狩場のランクを下げて過剰精錬用にお金稼ぎ
457(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 14:44 ID:yAZuQaZx
これから戦闘BSを作りたいんですがクリ狙いの

STR>VIT>LUK>DEX

を作りたいなーと思ったんですがこれでも通用しますか?
458(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 14:48 ID:pigVZ8S3
>>457
VITよりAGI極にした方がクリの効果が高いと思う。
459(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 14:53 ID:cOM+ZsPQ
>>455
製造系ステだと経験値効率と滞在時間が両立するソロの狩場としては
これ以上の場所はほとんど望めない。
極Dex=Lukなので、おもちゃですら時給200k出ないもんだから、
モチベーションの維持に大変(苦笑)

なので、気分転換に狩場ランクを下げて金稼ぎするのが一番いいと思う。
460457 sage2003/10/05(日) 14:54 ID:yAZuQaZx
>>458
返答感謝です!あと気になったんですがこのステだとPvPやGvG弱いですかね・・。
参加したいんですが・・。
461459 sage2003/10/05(日) 14:56 ID:cOM+ZsPQ
俺は、極Dex=Lukなので・・・
付け忘れ。紛らわしくてすまん。
462(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 15:06 ID:TaHQXvuf
>>460
何でも追い求めると中途半端になる。
何を目指したいんだ?
463(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 15:11 ID:n1oNOvMw
>>460
すべての狩り場で通用するステはありません。

対人戦用STR−VIT
通常狩り用STR−AGI
ボス狩り用はSTRは必須でINTとLUK以外すべて有用

通常狩り用はAGIを90くらいまではほしいことと、Fleeが
ベースレベルに依存しやすいことからSTRとのバランスが難しい。

ボス狩りはHITが重要で、たとえばマヤあたりねらうなら
DEX60はほしい。これもベースレベルにかなり依存することになる。

あとはこれらのバランス取りかと。

LUKが戦闘時に重要になるのはほとんどない。敵が全てコモド前
くらいの堅さになればまたかわってくるかもしれない。
464457 sage2003/10/05(日) 15:13 ID:yAZuQaZx
クリ出しながらボス狩りとかPvP、GvGしたかったんですが
やっぱり無理ですかね(⊃ω・`)
465(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 15:24 ID:TaHQXvuf
>>464
どうせメマー使うんだから、クリ出すだけならアサシンの方がいい。

とりあえず、そういう場面で「強い」BSを求めるならお門違いだ。
466(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 15:25 ID:TaHQXvuf
追記。
ネタならようこそ漏れと同じ世界へ。
STR100でメマー1なカート目前STR>AGIBSさ(つД`)
467(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 15:58 ID:n1oNOvMw
>>464
敵Lukが影響されるようになってからアサ以外は微妙になった。
クリBSめざすならAGI−LUKの微妙系半製造しかない。

まぁ、気持ちはわかる。

LVがあがってくると通常狩りだけじゃ飽きてくる。
BSは対人戦やボス戦に強いからそっちが輝いて見えるんだよね。
AGI型ならボス方面へシフトしやすいけど対人戦だと
VIT90↑めざすことになるからつらいねぇ。

ちなみに俺はボス方面へシフト中。DEXたりねぇ〜。
468(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 16:06 ID:2Jjt438K
いきなり製造方向へ話題転換です、すみません。

成功したフィストは水と土(2/3)、製造パラは修正、装備、援助コミでDEXLUK143、JOBは50。
ジュノー前にルビーを買い込んで置くかどうか、そしてフィスト4色を完成させちゃうか
今大真面目に悩んでます。

オリは今4個あり、1回は試技できます。
全部アコを含めた3キャラで狩りをしてためたものです、所持金1M。
アコに木琴がないので(BSはイミューンマント)買ってやろうとためはじめたところ。

ここでどうするか、の三択状態。
1:オリとルビーを成功するまで買いこんでまず4色完成させとけ - x*(38+200k)z出費
2:ルビーだけ50個ほど(2/5の成功見込み)買いこんでオリはこれからためていけばいいじゃん - 38*5Kz出費
3:1回は先試しといたほうがいいんではないか?-(38k+属性石代)出費
4:買い取りして時間つぶすより木琴を買えるようさっさと狩りに行け - 0z出費

ルビーが店売りでなくなったら泣けるけど、今あわててオリとルビー買い込むと
成功してもモンクに付ける木琴代がなくなるだけに結局すぐは活躍できないこと、
BSの火水ソドメと風地チェインがあるのでアコ時代は問題ないものの、
鈍器をモンクがもてるかどうかわからないのも判断を鈍らせます(´・ω・)
469(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 16:14 ID:mtV1iGID
>>464
クリ出しながらボス狩りも対人戦もしたい貴方にはハンターがお勧めです。
470(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 16:27 ID:VaHt936L
>>469
それ禁句

なんだが、実際、対mob、対boss、対人もできるステを兼ねられるのはハンターだけ
BSでやりたければどれか捨てなきゃだめというのが現実
中途半端にすると、何もできないタイプになるしね
471455 sage2003/10/05(日) 16:43 ID:9fxpjxmx
+4木琴マント、+4レイドマントが抜けていた

>>456
過剰精錬はそのうちやる気ではいましたけど
lv80↑のモチベーション維持について聞きたかったので

>>459
仰ることは良く分かります
青箱で資産を潤してるだけで、効率はあまり気にしないのですが
いつまでたっても強くなれず、これ以上Lvを上げても成功確率上昇は微々たるもの
そんなこんなで弱気になってしまいました

サンドマンでも叩いてきます
アサギルド前] λ.....石炭くださーい
472(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/05(日) 16:49 ID:SzB8+Cnq
>>468
モンクも鈍器は装備できるよ。
材料が変わるとの噂もあるらしいので3をオススメ。
ただ、アコがモンクになった暁にはやはりナックル系を装備した方が
圧倒的に気持ちいいと思うので、2も平行しておくのをオススメする。
店売り価格だけは変わる予定が無いので、なにかあっても損失は少ないと思う。
473468 sage2003/10/05(日) 19:02 ID:2Jjt438K
アコのJOBレベル上げにGD2にいってました。
ウィスパカード出れば3を「はい消えた」できるんだけど・・・
実情はババァに追い掛け回されたところに隣からカボチャをお代わりされただけ。
あーこいつら対応にBSを横に置いときたい(同垢はムリ)

>>472
鈍器が装備できるなら「ルビー店売りヤメwWw」
とガンホーが言っても安心ですね。それが一番怖い話だったんで。
鈍器だけなら四色ソドメORチェインとTインベナムがあるんで最悪、なんとでも。

>>455=>>471
もう80だし、モチベーション維持の方法として
「効率追い掛け回すのでなくとにかくいろんな場所に行ってみる」
を目標にしたらどうでしょうか?とか。
自分がちょうど同じようなレベル(82/50)で見たとおりやや一寸戦闘よりですが、諸国漫遊してます。
「狩場情報」に情報がないところがあるからそこに行ってやる、カキコしてやるという感じですね。

>>455さんもそのBSを育てるに至った過程で
「一回も叩いたことのない敵」は結構いるはずです。
ミストケースより上位の敵は困難でしょうがそれより下位の敵は倒せるし、
赤字になるといってもカート一杯分の肉以上の赤字は出ません(=_=;)

微妙な製造よりの狩場情報は少ないのです。
そのうえちょうどジュノーで大幅配置換えも控えてます。
もう時期的には先達になる時期が着てますから
LV10-20位下の後輩のためにちょっと旅行してやるようなつもりでいかがでしょうか?

とにかく、ROを楽しもう。
474(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/06(月) 00:18 ID:7ex+UibF
ようやくBSに転職できて、楽しんでおります。
ひとつ教えていただきたいのですが・・・

2HAにミノCをさしてWPをかけて中型の敵を殴るとどうなるのでしょう?
カード効果にもWPってかかるのでしょうか・・・?

きっと既出なんだろうな、とは思うのですが調べてみてもよくわからず。
どうかご教授くださいませ。
475(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 00:19 ID:7ex+UibF
そして下げ忘れてしまいました・・・
ごめんなさい
476(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 00:21 ID:YSJzY1tW
>>474
ミノCをよく見て見ろ。
大型敵に+20%と書いてあるだろう。

それ以上の何物でもない。
武器のサイズ修正とこんがらがってないか?
477(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 00:22 ID:YSJzY1tW
>>476
15%だ吊ってくる
478(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 00:22 ID:DRmUTUvt
>>476
15%…
479(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 00:23 ID:DRmUTUvt
うぁ、書いたご本人と挙式ですか?
不束者ですがなにとぞよろしく……
480(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 00:24 ID:YSJzY1tW
>>479
よろすく(*´Д`)
481(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 02:23 ID:tDcbTuIP
OK,では私が神父をしてやろう。
482(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 02:45 ID:5khPOQj+
お前ら ついに+8Sブーツ手に入りましたよ
何を刺したらよいでしょうか

今レベル83
STR108(ラウドボイス、装備込み)
AGI66+4
DEX28+12
他1

で、最終的にはこのようなステでBOSS狩りの予定です
STR120(S中段、あるいは太陽神)
AGI83+4(素)
DEX48+12(素)

DEX-AGIの2極ハンターも持っているので、それに回す意味も考えたいと思います
今考えているのは雄ゴキかマーター
どっちのキャラもASPDがかなり上がるので、キレイに雄ゴキCを使いたいのですが、vit1のBSでBOSS狩るなら安定性を考慮してマーターの方がいいでしょうか。
483(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 02:54 ID:dncG16YX
>>482
マタ以外の選択肢はないと思う。体感だけど♂ゴキは
AGI極が狩りの時に使う程度かと。
484(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 04:03 ID:fq6Kn+5A
ステとスキル振りなおしたい・・ボソッ

キャラ作り直しもそれはそれで面倒だけど楽しいわけで
藻前等もしステ・スキルの振りなおしシステムの導入の是非を重力・ガンホーから問われたらどうよ?
485(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 04:08 ID:fq6Kn+5A
転生システムってのも気になるけど・・
486(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 04:10 ID:IrxuELqO
>>482
ベリットもありだと思うけど。
487(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 04:29 ID:DoD2Wnkg
>>482
AGI型だと鎧はスピードメイルだったりするかな?
もしそうだった場合、マタブーツスピードメイルより
ゴキブーツプパメイルって手もアルヨー(JUNO後だけど)
488(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 07:22 ID:Tue8rWN2
ベリットいつのまにか妙に高いけどなんでやねん。
供給量減った?
489(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 07:30 ID:GAyvF+Bg
昔からBSやってるオマエさん方にちょっと質問。
最近BOSS狩り&PVPしたくて、アサからBSはじめたクチなんだが、
BASEは93
STR110、AGI83、VIT55@DEXでBOSSを探してうろつくんだが、
いつも現れるライバルの2極で種族&属性完全特化弓のハンターのDS連打にまったく歯が立ちませぬ(;´Д`)
BASEもあまり変わらないはずなんだが・・・
オマエさん方どうやってる?
490(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 07:42 ID:DRv4jW0f
>>489
特化武器も同様に揃えてるなら
あとはスキル全開でメマー連打するしか無いと思うけど…
491(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 08:08 ID:NN6sKStu
>>488
マタやエギラからの乗り換え需要らしい。
まぁ、あまり気にするほどのことでもないと思う。
492(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 08:37 ID:7AyWFbfW
>>488

昨日、ベリットCが出たんで某HPの平均価格より3割程度高い価格で出したら、
3分で売れた・・・、喜ぶべきなのになんか需要読み違えて悲しかった・・・
さらに今朝方5割高で買取るとのAFKチャットがあるぅ。
今、ベリットは需要高のようです。カードの絵も凄く可愛いし・・・(w
493(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 08:59 ID:rYCPsvkV
ペリットは元々品薄気味な上、
明日からのソヒーc等の能力↓修正で価値がさらに出てきたと思われ。
494(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 09:09 ID:cLwSaM2P
ベリットを安いうちに買えてよかった(;´_`)
だいぶ前にベリットとマタどっちにしよう?と聞いたときに
ベリット微妙すぎ〜と言われたんだが、なんだかんだ言って今は無いと困るかも。

それよりマタの下がり具合の強烈差の方が心に残って。
マタ>ベリットのころはM単位のカードだったのにいまや半値。
どこが底かわからないので正直買うか買うまいか。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 09:16 ID:q4HXbZHz
聞いてくださいおまいら。
ようやくうちのテキサスが廃カートつけることに成功しますた!

ステも91を完成として育てていたので
一気に目標がなくなった気がしてモチベーションダウン中。
今はレベルあげもする気が起こらずひたすら道を追いまわしてたり。
BOSS狩りステで育ててきたので狩場のレベルを上げることもできず
91を超えた皆さんはどうやってお過ごしなのでしょうか?
496(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 09:22 ID:EVNvsSWN
>>495
97になって残しておいたスキルポイントの1つを短剣製作にふって
カンカンして過ごしてます
497(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 09:27 ID:3mHdCJ2n
ベリットはMob配置変更でピラの殆どの階に出るから、そのうち値下がる
で、最終的にベリット付けてSPの100の位が繰り上がらなければマタでいいんじゃないかな
498(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 11:33 ID:PjYg1qWy
俺はソヒーCを愛用してきたけど、倍率変更でSP400を切っちまう。
同じく変更されるウィローCと合わせたら400行くんだが$袋帽子が無駄に…。
STR>Vit型だからHPよりもSPの方が、突発的な危機からの脱出には必要なんだよねぇ。
CRにして4発近く玉数が減るのはキツイっす。モンハウ一個分だよ…。
499(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 11:35 ID:PjYg1qWy
おっと、最後の一行はソヒーブーツを脱いだ場合ね。
愚痴スレに書き込む内容まで混ぜてしまった。
500(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 12:44 ID:1q0fxsIG
通りすがりのプリさんにブレス・グロお願いして水ソドメ作ろうとしたら
属性石を入れるウィンドウで初めてバッグに属性石を入れていないことに気付き
幸いカプラの近くだったので倉庫からミスフロ出して倉庫を閉じようとしたら
カンカン シャキーン!
属性無しソドメ完成 Σ(・ロ・;)
プリさん「おめでとー!」
ワタシ「ありがとー!(TT)」

本当の事を言えなかった・・・_| ̄|○ ウッウッ・・
メイス作ってた頃に1度犯したのとは被害金額が全然違う。。
501(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 13:34 ID:BdtTCFHo
そういえば武器の製造の仕方ってどこかで教えてもらえるのかな?
この前BSに聞かれたぞ。

どうやって属性武器作るんですか?って。
502(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 13:56 ID:QmCntrZf
>501
口伝なんだよ。
もしくは検索。
503(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 13:56 ID:7OL/eTOM
確かに…「ゲーム中では」説明ないよね。
大体の人はファンサイトなんかで調べたと思うけど、公式サイトにも載ってないしなぁ。
万が一あまりプレイしない主婦プレイヤーとかだった場合、
材料はもとより、作り方までさっぱり分からないということもあり得る。

ところで、初製造の時みんなすげぇ不安に陥らなかった?
私はどうもインターフェースが分かりづらくて、かなり緊張したのを覚えてる 。
504(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:03 ID:BdtTCFHo
属性入れるの失敗はよくきくね
つーか、誰も配置度コレで失敗してるね。

製造中に会話できないのもきついと思うし。
505(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:05 ID:Kbnzqe+U
>>503
初製造の時も特に不安ではなかったよ。
最初に鉄作ってたからそのときみたいに説明ウインドウ見ればいいやと思ってたし。

んで、やっぱり最初は無属性武器を作ったわけだが…
手元にミスフロも持って準備万端だったのに(´・ω・`)
506(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:05 ID:2EQid0lu
>503
マニュアル等の予習無しで、初めてでまともに打てるほうがおかしい。

「属性石」を入れるか否かの確認も表示されず、またデフォルトスキンでは
石のスロット表示が見づらすぎ。
漏れの初製造は、見事無属性メイスでしたTT。今も大事に保存してるけどね。
507(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:10 ID:UZtTMb2P
鎚使ってウィンドウ出たものの、どうしたらいいかわからずにキャンセル押した私。
その後に知り合いの人に属性の入れ方教えてもらってちゃんと属性つきをクホッたよ。
いや・・Lv50ちょいのJOB20以下でノーマル金敷の武器研究もない戦闘ステだったからな(´・ω・`)
・・・・当時はよくこんなんで製造する気になったもんだ。
508500 sage2003/10/06(月) 14:13 ID:ou1sVtPh
皆さんも途中で気付いたら、私みたいに横着せず
迷わず属性石入れるウィンドウを落ちついて一旦閉じてから他の作業をしましょう。
確か製造キャンセルでもハンマーは消費しちゃうけど、
鋼鉄100枚ドブに捨てるよりマシだと思います。(つロ`)
特にEnterキーで何でもOK押しちゃう人はね。。
509(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:18 ID:my/nsrmi
自分は、このスレで属性石の入れ忘れ事故とか、
入れ忘れないように、と繰り返し言われてたので、
どっか分かりにくいところで入れるんだろう、と覚悟して初製造。
おかげでセーフ。

初めて作ったのは無属性ナイフ。そして水メイスですた。
その後風メイスを友人に進呈。

その後はギルメン武器作り屋さんになった「戦闘」型。……あれ?
510(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:21 ID:4xVI4RoB
>>508
途中で気づくも何も「属性石を入れますか?」みたいな質問が出るものと思い、
武器で消費するアイテムの確認だと思ってOK押すとカンカン始まるんだけどね。
俺も最初の製造は無属性メイス作っちゃったけど、どこで間違ったのかさっぱり
わからなかった。
511309 2003/10/06(月) 14:26 ID:jcpYJkqY
遅レスですが309です
みなさんご意見有り難うございました

>2. STR90 FLEE187

がお勧めって意見が多いようですね。とりあえずこれでやってみようかと思ってます

2は一応STR74+16 AGI83+4とSTRを装備品でドーピングする事を想定していますので
若干AGI先行気味でステを上げていってやっと51/38です。STR45 AGI55
効率は伊豆3で90k/hぐらい、サンドマンだと110k程度

ちなみにBase80達成後90ぐらいまでは頑張るとするのならSTR伸ばすのとAGI伸ばすのと
どちらがお勧めでしょうか?



製造BSがOCDC10露店6持っているのにも関わらず、商人は個々で何でも出来た方が
良いとの考えからPCOCDCメマー10 所持5 露店4の50転職のつもりだったのですが、
製造BSがとりあえず完成(熊カート)してアルデセーブからプロセーブに戻したこともあって、
最近はDCも露店も無くても良いかな〜と思ってたり。

でも所持10とかも元々たくさん持てるSTR型には微妙な気が。ボス狩るわけでも無いし
むしろ製造BSに欲しかったかな〜と。

まあジョブ50自体は平均ジョブEXP70k/h出せるのならあと45時間ぐらい。
と考えると十分頑張れるレベルなのですがどうしたものやら。
DCはぷらっと寄った町で物を買うのにはやっぱり便利ではあるから10は取って、
露店を1止め47転職か所持8の50転職あたりかな〜
512(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:28 ID:7AyWFbfW
>>508
カートから手元に移し変える時に複数あれば数を指定するウィンドウが
トップに出てくるでしょ。あれがマズイよねぇ。トップに在るくせに、
フォーカスは下にある別のウィンドウが持ってるから、Enter押した時に
やっちゃうんだよ、いつも。
だから最近はEnter使わないようにしてます。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 14:43 ID:cLwSaM2P
>>500
まーフツーのソドメも過剰精錬すれば
汎用武器にならんことも無かったり。

あとアコライト転職祝いに送るとかな。
使い道ゼロでもないのでイ`。

はい、まだ倉庫においてますよ+5ソードメイス。
闇属性相手に使用中。属性ソドメが全部そろってない状態なのに
大きさごとカード*3なんてどこにそんなお金があるんですか状態。
514(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:07 ID:mq8pah3E
漏れは属性塊ドラッグしたつもりが出来てなくて
強い○○のツーハンドアックスを作成したことが_| ̄|○
515(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:15 ID:i8PRYxpb
AGI90以上上げても意味ありますか?
516(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:37 ID:DoD2Wnkg
AGI90以上に上げるメリット
-俺はええ
-FLEE210↑が狙えるので上級狩場に逝ける

デメリット
-ステポイントを食って他ステが疎かに


意味って言われても対人・BOSS戦・雑魚狩・強敵狩と色々あるわけで
その一行だけで答えられるのはこれくらいかな
517(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:39 ID:3eCYkLXp
>>515
ぶっちゃけ浪漫かと
斧持って、AR+狂気+(できればIA)で俺はえぇぇぇ

あとはシラネ
518(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:46 ID:QmCntrZf
VIT90以上上げても意味ありますか_| ̄|●
519(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:47 ID:mp/f143d
VIT40でマヤ・・・いけますか?





精錬はALL+7程度です。。。
520(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:51 ID:BdtTCFHo
マヤはVIT40あればいける
アクラウスを速効で一掃できるかどうかがポイントか。

回避が高いのでDEXが60↑ほしいボスではある。
521(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/06(月) 15:52 ID:0gYVeivc
おれは過疎鯖の住人だけどマヤはプリがニューマでSW封じしてくれればいけるね
SW封じしない限り近接でマヤからMVPはきついよ
ちなみにVITは30程度でHD対策用装備はなし、STRは110
522(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:53 ID:8XqvxGbs
星なしLV3武器作って売りたいんですけど
値段は原材料費の2.5〜3.0倍くらいでいいの?
523(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 15:55 ID:4CsIBxeB
>>518
意味はあるぞ。
上げた分、がっちり最大HPが増える。
そこまで行った時点で最大HPが増えることに意味があるかどうかは
狩場と自分の強さなどを考慮して自分で判断してくれ。

>>519
VIT40で DEXが必要量あって、あとはSTRがきっちりある Base99でメマー打てば
勝てるんじゃないか?
ただ、精錬が+7といっても、コットンシャツやサンダルの+7じゃ、意味がない。

何が言いたいかというと。
横着しね〜で、テンプレ使って必要情報書いてくれ。
もうね(以下自主規制
524(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 16:10 ID:cLwSaM2P
>>522
これまたごっつい大雑把な質問。

1本試技1本成功なら材料費以上で売れば儲けが出るけど、
2.5-3倍位で無いと最終的には
「材料のまま売ったほうが儲かる」
ということになるかと思うんだがどーだろう?

でも実際はそんなに高く売れないケースの方が多い。
使用者を絞れば絞るほど効果ほどには高く売れないから。
S武器+カード三枚>カード三枚さし武器
と理屈的には同じ。

それでもよく原理わかんなかったら
「おまいさんはヘルムオブジェムストーンをヘルム以上の値段で買いますか」
と考えてみよう _| ̄|○ヘンジン イガイ カワナイヨネ
525(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 16:24 ID:bJPi1rqt
TCチェイン買っちった・・・
ヤッチャッタかな?

LUK30くらいじゃクリ楽しめないかなぁ・・・
526(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 16:37 ID:NN6sKStu
>>518
GvGで大活躍の壁BSになれる。
白ポ500個あれば、VIIT騎士より壁性能は上でしょう。
育成に関しては、ギルドDで公平。

まぁ…メインキャラにする意味があるのか、と言われるとアレですが。
527(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 16:38 ID:4xVI4RoB
>>522
>>524
鯖にもよるだろうけど、自分のいる旧新鯖だと材料費の2倍弱がLv3武器の相場っぽい。
だいたいジョブ50の完全製造〜製造型が達成できる価格帯だろうね。

つーか売値なんて周囲の露店を随時チェックしてないと、いつ置いてけぼりにされるか
わからないんだから、こんなところで聞かないで自分でチェックしないとダメ。
人気のない属性+武器の組み合わせなら相当ダンピングしないと売れないし、最悪売れない。
逆に需要はあるけど他の露店が切らしている時なんかはちょっと高めでも売れたりもする。
そういったあたりの読みも含めて楽しまないと、武器製造BSなんてやっていけない。
528(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 16:50 ID:7AyWFbfW
>>522 露天売り材料の平均価格に成功率を考慮した価格を原価にすると、
大体1.7倍〜1.9倍。製造系がJob50で材料チャット買いしながら何とかトントン
な感じだから注意すべし。
529(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:01 ID:8XqvxGbs
>>524
レスありがとう!
作成材料が2ndローグで楽に手に入りそうだからちょっと考えて見たのです
周りの露天を見て材料を売るか作成するか決めたいと思います
いちおうクルセ向けに片手剣とランス作るつもりです
>>527 >>528
2倍弱ですか・・・新鯖だと常時LV2以上の武器を売ってる人はいないので
時間帯によっては売れるかもしれません。がんばってみます
ありがとうございました
530(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:07 ID:cLwSaM2P
>>529
片手剣のフランベルジュならまぁわかる。
でもクルセにはシールドチャージ、シールドブーメラン、リフレクトシールドと
盾技能が多いから、盾が装備できないランスはぶっちゃけどうなんだろうなー。
盾を使わないですむパイクの方が喜ばれる気がするんだが、勉強不足かなー。
531(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:07 ID:RtAyraWH
>>525
そんな漏前が大好きだ。
532(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:17 ID:DoD2Wnkg
クルセのSQは両手槍スキルだからでそ?
533(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:20 ID:BdtTCFHo
>>530
クルセ用の両手槍はSQクルセのためじゃないかな。
片手装備ならASPDの問題で片手剣がいいだろうし。
534(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:29 ID:0nAtOo7Q
おまいら忘れてます。

名前にこそ金を払う価値があるのではないですか。

というわけで>>529は己をいくらで売るかをよーく考えて値段をつけるように。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 17:52 ID:OLh44Gzn
ALL+9装備とかTCチェインとか四色ソドメとか・・
藻前等いったいどういう狩をしたらそんな金持ちになれるんだよ。。。
一日当たり何時間プレイしてんだよ。。。
オイラなんかLv95なのに所持金200kも無いぞ・・(つロ`)
自家製+8水チェインがオイラの宝物。
536(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:07 ID:Y2GtBpLa
>>535
漏れもそう思うよ。
もちろん精練は+4止まり。
さらに靴については未精練。
武器は特化武器なんぞ一本もなし。
属性武器は火&水2HAのみ。

一応、半年以上はやってます。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:09 ID:0j9mx5Mk
ALL+5でそこそこ、+6でスゴクナイ?、+7でスゲェッ、+8で化け物めっ、だと思ってるが皆様はいかに?
>535
そもそもLV95になるまでに倒した敵からレアは1つも出なかったのかと。
レアC2つも出せばソドメくらい買えるだろうし肉食ってれば赤字にゃなりにくいし・・・
狩りで黒字だって一回30k位は出るっしょ?100回で3M。ほら買えるっ(鯖次第)。
倉庫は趣味装備で溢れてますなんて言ったら承知しないぞっ( ´∀`)σ)Д`)
538535 sage2003/10/06(月) 18:16 ID:Z81tmkVT
オイラはβからこのキャラだけ。

BSは、ギルドに所属すると金溜まらんな。
ギルメンからの注文受けて、材料集めに走りまわらんといかんし。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:25 ID:QmFAHzvS
約一年経過のキャラでBase86
この度4色ソドメ完成したし精錬値も平均5は確保
対独武器と3減盾2種、AGI/DEX/STRクリップ2枚づつが特筆財産

>>535
逆に何処で狩ってたらそうなるのかと

Base81→82を炭鉱に缶詰で出たCはミスト2枚だが…
必要経験値4Mの200k/hで20時間
消耗品費はランタンだけで賄いきって黒字
鉱石の収支は長く狩れば安定して期待値に近づいて
鋼鉄120個とエル原石60個ぐらい掘り出せる

まぁこんな極端な話はともかく…
1/1000以下のレアを全く引かなくてもちゃんと装備は揃えられるぞ?
無駄遣い、狩場の選択、財産管理
どれかが悪いと思われる
540535 sage2003/10/06(月) 18:26 ID:Z81tmkVT
カードとか出るけど全部材料に化けるw
ギルメンからの注文でもお金貰えたら、少しは楽になるかもしれないけどなぁ。。
ギルドに所属してるBSはみんなそうじゃねーのか?
なぁなぁで通されちゃうし、でも喜んでくれる顔見たくてしてるしなぁ。。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:26 ID:7AyWFbfW
この世界、レアが幾つ出るかで金持ち具合が変わってくるよな。
俺の今の所持金16Mだ。Lvは90。
一応、4色武器&防具それなりに精錬して特化武器(?)はダブルブラディ2HAだけ。
コツは青箱、精錬&製造ギャンブルに手を出さない事?。
取得したレアは覚えてるだけで1M〜3Mクラスが6つ、3M〜5Mクラスが4つ位かなぁ。
ラッキーな方なんだろうか?

>>536
Lv書いてないけど、もしかして半年ぐらいでLv90台?
1stキャラだったら凄いやりこんでそう。
542(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:28 ID:OJKUx2wC
535は単にいいひと。なせいで金が貯まらないのでは
543(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:29 ID:mMErF3Bh
>535
ガンガレ。
それでも95歳まで育てたおまえさんにはBSへの深い愛を感じるぞ。

ところでうちの製造系BS、短剣とメイスだけスキル取って、後は決めかねてて
ポイント溜めてる。
新二次も来るしいい加減振ろうかと思うんだが、露店で売ることも視野に入れるなら
片手剣、槍、ナックルではどれがいいだろう。
最近やたらフィストばっかり売ってるのを目にするので(材料費が安いからだろうが)
ナックルは取らなくてもいいかなとは思ってるのだが・・・。
ちなみに今溜めてるのは8ポイントです。
544(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:42 ID:7AyWFbfW
>>543
新鯖以外なら、どれも似たような物だと思う。
製造&半製造含めて、必ず一人や二人、同じ武器をメインで作り続けてる人がいるから。
ただ作る人が多いのは片手>槍=ナックルかな。
545(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:47 ID:/n2Um41M
>>543
片手=剣士、VIT騎士、盾クルセ用。他に結構とってる人はいるかも
槍=両手槍クルセ、槍騎士用。供給少ない気がします。需要も少ない所為だろうけど。槍クルセ需要を見込むなら良いかも
ナックル=モンク、プリ用。モンクブームで需要は伸びそうだけど……供給も過多っぽい。
材料は今のところ安いので手軽に打てる。ただし材料変更とかルビーが店売りじゃなくなるとか
色々噂がありますね……

どれも一長一短でなんともいえませんナァ…
三つとも、新二次の中では多そうなクルセ、モンクが使う武器なので
どれでもいいような希ガス。
片手だとBSも使えていいかもね。
でも個人的には槍。槍マンセー
546(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 18:57 ID:SbqK2QWG
そろそろ90の大台も見えてきた戦闘BSですが、いつも余裕で金ナイヨ。
それでも、特化武器はかなり揃ってる方だと思う。防具は安全圏ちょい程度。
ただ、属性武器は後回しにしたクチなのでお察しください。
(自作が良かったので、拾った材料のみで数が集ったらカンカンやり、
金は特化武器用のカードに消えていった。博打苦手なのよね)

常に黒字狩り場に行き(気分転換に無理のない赤字狩りしたりはする)、
本気で金がなくなったら、回復使わずにすむ狩り場まで戻って暫しちまちまと。
金をかき集めたくなったらBOTと戯れにSD3Fへ。
そんな感じで何とか生きてる。


幾らなんでも、ほんとにちっとも金が溜まらんというのは、
狩り場のバランスが悪いとか(経験値に走りすぎとか)やり方が悪いとしか思えん。
趣味の装備とか買ってるなら、それを楽しんでるんだから、
戦闘用揃わなくても仕方ないと思うんだけどな。
547(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 19:09 ID:7eQ+Q552
>>535.536
俺もビンボーBS80歳。
つい最近レアが出たんでようやく属性鈍器も買えた。それまで所持金20K↓

あれだ、商人は確かに儲かるかもしれない。
でもBSは無理だ。製造という誘惑にどうしても手が伸びる
548(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 19:41 ID:fq6Kn+5A
535は身内に無料で属性武器を配っていた御人好し。
549(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 19:47 ID:6pxWkFOf
>>535
あんた人良すぎ。ちゃんと報酬もらいなよ。
このスレをたまに覗く他職でギルマスがBSだから属性武器頼むけど
材料は基本的に持ち込みで、足りない場合はその場で買取。
たいてはきっちり揃えてから頼むので買い取りはまずやらんけどね。
やるとしたら、周りの「星入れちゃえー」の声にそそのかされて
用意してない星のかけらを買い取ってクホホホホ………
で、結果が失敗なら金槌代だけ、成功したら成功報酬上乗せで支払い。

ギルメン同士でもキッチリ売買やるのって、普通じゃないのか?
それが普通だと思ってたんだけどな…
その代わり、知り合い価格ってことでお互い安くするけどね。
550(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 19:50 ID:JQgmD1Ok
>>548
漏れも知り合いに属性武器無料配布してる御人好しだぞ
んまぁ、あげるのは属性マインとカタナだけなわけだが・・・(マインなんていらないとか言われることもしばしばw)
ちなみにLv92戦闘型。所持金20M、装備類の総額は80Mくらいある。
551525 sage2003/10/06(月) 19:56 ID:bJPi1rqt
TCチェインヤッチャッタんですが、有効な使い道が思い浮かびません。
何かいい使い方を教えてください・・・
552(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 19:58 ID:Tue8rWN2
>>551
ありません
553(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 19:59 ID:QmCntrZf
>551
純製造BS(多少LUK寄り)の気になるアイツを狩りに誘う。
コボクリ2つがあると尚良し。でも貸す相手は顔見知りにしとこうね。
554(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:00 ID:gJafu2mX
>>551
OK、まずコボクリを2つ揃えてLUKカンストさせてみろ
話はそれからだ
555(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:01 ID:EwsQLRw/
>>538

漏れは材料はおろか、金槌、溶鉱炉すら依頼者のギルメンに用意させてるんだが…
#まあ無いって言うのなら分けるがみんな律儀に用意してくるね

一時期Lv3はギルメンの依頼分ばっかり成功して店売り分失敗しまくって
お金貯まらない時期もあったが最近は店売りも結構成功して良い感じ

自分用の武器になった分も入れればここ2ヶ月武器製造で20Mぐらいは
儲けてるような気がする…
556(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:13 ID:mMErF3Bh
>>544,545
ありがとう。
旧新鯖ってか中鯖?なので、どれでもそう変わらないのかな。
個人的にクルセに頑張ってほしいので、片手剣か槍あたり取ろうと思う。
ジョブ45にして初自武器売りに挑戦してみるよ。

ちなみに俺は今まで自分用と知合いに頼まれた武器しか作ってない。
頼まれて作る場合は材料持ち込み、報酬は相手任せで適当。
余った鉄類とか属性石とかくれる人が多いかな。
>>535はまわりにいいように使われちゃってるかも。
535のことをギルメンが大事に思ってるなら、普通は材料費くらいは払うはず。
それでもギルメンの役に立てることが嬉しいと思うならいいが、
もし貧乏生活から抜けたいなら材料は持ち込んで貰うべきだろう。
535には頑張ってほしいけど、正直これからレベル上げてくのは装備揃ってないと
きついぞ。
557(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:15 ID:kZoqPJub
686 :(^ー^*)ノ〜さん :03/10/06 17:59 ID:FcKrTsU3
明日のジュノーで確実に精錬の難易度上がるな・・
ってことでクホってきた

sブーツ
+0→+5(3/5)
+5→+6(0/3)

    _
   (|\ \ 既に修正されてる?
    |  | ̄|
      \ \
----------------------ここまで----------------------------------

これってマジなのか・・・?ガセだよね・・?答えてブラザー
558535 sage2003/10/06(月) 20:18 ID:fq6Kn+5A
まじっすか。。
でも、仲間から金取るのって気が引けないか?
それに何のためにギルドに所属しているのか
559(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:31 ID:SbqK2QWG
>558(535)
成功報酬までがっつり規定どおりに取ろうとは思わんが(しかしくれるなら貰う)、
材料費まで金を取らないってのはなんか違うと思うぞ?

嫌な言い方をしてしまうと、逆の視点で見れば、
ギルメンは535から金を取ってるわけだが、それは気にならんのか?

ギブアンドテイクならいいが、自分の装備を後回しにしてまで、
ギルメンに尽くしてると、何かあったときがきついんじゃないかな、と正直思う。
今はいいかもしれないけどね、ふとすれ違ったりした時の不満の元だよ。
560(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:31 ID:plnFWVFt
>>535の後ろにたかり姫プリとたかり王子プリの生霊が見える
・・・というのは(ノ゜д゜)ノおいといて。

ギルメンの間柄って普通「ギブアンドテイク」なんだが、
何か製造する+製造用の材料を集めてくる代わりにもらえているか?

正直いうと
「実は95までギルメンたちのExpを公平で吸って育ってきたおすわりだ」
とでも言ってくれない限り毟り取りっぱなしのギルメンたちに
他人事ながら一寸怒りを感じ得ないよ、私は(`д´)
561560 sage2003/10/06(月) 20:42 ID:plnFWVFt
ちなみに自分の場合ギルメンとの関係は
お互い過剰に物を過剰に投げ渡ししながらお互いのものの製造をやってる感じ。
こっちも空き瓶三桁渡したりすることもあるし逆に余った鋼鉄を丸ごともらったこともある。
どっちも相手に借りを作りたくないからガツガツといらないものの交換をやってる。
幸いこちらの製造もこの人と組むと絶好調でスタナ2/2ソドメ2/3フィスト1/1とリアルラックぶっちぎり。
(要するの他のプリと組むと盛大にクホるわけだがお察しください)

しかもだ。その相手は「見た目は愛らしい」公平圏内の♀殴りプリだ。参ったか、ははは♪
べーつに恋人だとかそういうわけでもないのが残念な話だがさわんじゃね。
・・・今度はいっしょにカンゴク2にでもいこうっと(;´д`)
亀に行ったときには「私もう帰ります」といわれちゃったからな。
【私もう】PT連携を極めるスレ-PART7【帰ります】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059463807/508-513

ちなみに現在82でありますが
収支は2ndDEXWIZと3rdSTRアコの2匹のカネクイムシが
盛大に装備に金を使ってくれるので現金は1Mないのがほとんど。
まぁだんだん楽になると思います。頼むよ稼いでこいよというか。
562(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:42 ID:JQgmD1Ok
よくプロ南なんかで「製造BSを育ててくれるギルド募集」ってあるけど
ああいうのって拾ってもらえてるのかな。
BS側には育ててもらえるメリットあるけど、ギルド側にメリットあるのか?
武器なんて1回揃ってしまえば済むことだし・・・
563(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:52 ID:UHUd1jYy
鋼鉄を作ろうとして溶鉱炉をクリックするんですができないって言われます。
石炭も鋼鉄製造のスキルもあります。溶鉱炉だけ減ります。
どうすれば作れるのですか?
564(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:55 ID:DoD2Wnkg
>>563
材料はちゃんと揃っていますか?
鋼鉄製造には鉄5個、石炭1個必要ですよ
565(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 20:58 ID:UHUd1jYy
>>564
鉄忘れてましたっ!!
すいません。ありがとうございます。
566535 sage2003/10/06(月) 20:59 ID:fq6Kn+5A
今まで第三者に対しての販売や請負の話はよくここで出てたが
ギルメンなど身内に対しての話は全然無かったので
オイラがバカだっただけかよ。。_| ̄|○
567(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 21:13 ID:np0XgTQ3
そりゃマインやカタナ位ならお金ないけど
属性武器欲しいって人にあげる事もあるけどさ
さすがにLv2↑の武器をタダってのは無いよ。
Lv1武器の場合もギルメンが倉庫で余らせてる鉄や鉄鉱石を
持ち寄って作るって場合も多いし。
>>535はちとお人よしすぎだと思うぞ。

頼むときは材料持ち込み、星や属性石は持ってないことが多いので買い取り。
で、完成したら普通に頼むのより少し安めの金額を払ってる。
安く作ってもらうかわりに鉱石関係は製造の人に格安で譲ってる。
(買いチャで集めるのと同じ位の値段)
まぁ鉄すら作れない純戦闘BSだから
鉱石関係は邪魔にしかならないし売ってるってだけだけど。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 21:15 ID:np0XgTQ3
文章書いてたら終わってたよ_| ̄|○タイピングオソイノサ…
569(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 21:34 ID:DRmUTUvt
流れ巻き戻すようであれだけど
鍛冶屋も持ってはいるけどメインとは違う鯖なのでメインの話
ギルメンではないけど知り合いの鍛冶屋さんに武器は頼むけど
報酬は払ったこと無かったけど材料費(溶鉱炉、金槌含む)は全部自腹だし
と、いうか材料は持ち込みのみ、金槌はさすがに必要になってから買うけど(ゲフェンまでいく)
溶鉱炉くらいは倉庫に常備してますよ、というかそれがたしなみってモンだと思ってた……
570567じゃないよ sage2003/10/06(月) 21:39 ID:7AyWFbfW
もうFAしてるから、しつこいって言われそうだけど、
なんでもギルメンマンセーみたいな極右派はダメだよ。
何かの拍子にギルドが解散したらどうする。
自分は悪いことしてなくても他の仲間が不仲になって解散なんてしたら
後には何も残らないぞ。
571(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 22:14 ID:bn8lc4Kv
>>551
ホロンでも狩ってきて、思う存分俺TUEEEE!!!!
してみてくれ・・・
多分あれがLUK30+TCチェインで一番楽になる敵だ_| ̄|○
後狩れるならメガリスくらいでも少し有効っぽいぞ。
572(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 22:23 ID:T8chboH2
>551
Lvかなり高いならアサシンとコンビでコモド北洞窟にでもいってみては?
少しは役に立つかもナー
ああLokiならBOTと一緒に殴るのもいいかも(奴は攻撃力めちゃくちゃ高いが)
BS修練ないし今後かたーい敵がでたときに脚光を浴びるかも
573(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 22:43 ID:1wKGd71m
>>551
[STR90の場合]

対ソリッドタートル
TC<火2HA+WP

対凄いゴーレム
TC=Tペコ卵<Dペコ卵2HA

対メガリス
TC<Tペコ卵<Dペコ卵2HA

対徘徊する者
QAメイス>TC>TA

・・・フォローのしようがないΛ||Λ
574(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:05 ID:NlGQImzD




  そう……



             クリティカルは



                               ロマンなんだ





(´・ω・`)ノ|黒蛇C|
575(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:13 ID:NlGQImzD
しょうもないことカキコしてる場合じゃねぇっ!

=======================================

こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです.
10月 7日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です.

■ サクライサーバーパッチ内容

- 露店開設及び開設の中で制約事項が生じました.
1. アイテム取り引き中または取り引き申し込み受けた後は露店開設不可能です.
2. 露店開設の後アイテム取り引き申し込み, 受け取りは不可.
この問題は露店開設以後取り引きウィンドウを利用すれば攻撃が可能だった点を修正するためにテストされるようになる内容です。

=======================================

商人スレにも貼っちまったけど、こいつぁいろんな意味でヤバイ気がする。
戦闘露店がなくなるのか!?
576(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:15 ID:rFzyoPQX
>>575
つか戦闘露店て、灰色じゃなかたけ?
577(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:25 ID:L6iVKF9J
>>576
微妙だね
どのみちここで話す話題じゃないが・・・

露店立ててるときに取引できないか。少し不便かも
578(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:27 ID:L6iVKF9J
というか気になる事項が

- 一部地域でモンスターの配置が修正されました.
* アルデバランダンジョン(alde_dun02,ハイオークゾーン地域) : ハイオーク追加, オークアチャ追加

廃屋復活か?
579(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:41 ID:plnFWVFt
>>578
コリアンスミスが泣きを入れたのだろうか(´д`)
あそこがなくなると西兄貴村がスミスのウバ捨て山みたいに
なってしまいそうだモンな・・・。
580(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:43 ID:yNRFJ5rw
アクラウス&ブリライト&赤コウモリにハイオーク&オークアチャがプラスされるのかな?
アクラウスがいる限りきつそうな予感。
ハイオークよりアクラウスのほうが圧倒的に速いからトレインもやりづらいし(やらないけど)。
581(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:49 ID:L6iVKF9J
そかアクラウスがいるのか・・・
高ATKの昆虫人間種族がいるから面倒だな

火武器も持ってかなきゃいけないし持ち替え面倒ぽ
582(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/06(月) 23:49 ID:qeyWRoWh
>>580
トレインしてまで効率上げたい阿呆は死ねば良いのです。
てか対虫盾持っていけばどうにかなるんじゃないかのう、その配置。
583(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:03 ID:GKhv0pss
アクラウスは紙DEFだからダメージ通るけど・・・
廃兄貴ってまたDEF上がるんじゃなかったっけか(;´Д`)
584(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:31 ID:3X++w8EE
アクラウスはASPD速いから囲まれると結構イタイ
持ち替え面倒なら水持っていかずに、ボーンドとブラッディ持ってくのがいいんじゃない?
沸いたらボーンドでCRすればいいと思う。ああ見えて中型だからね<アクラウス

明日OTによる武器破壊がこないことを祈りつつ寝ますノシ
585(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:33 ID:3X++w8EE
ってブリライトも出るのか、、、じゃあ水とボーンドかねぇ
586(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:47 ID:e2sVmvT2
武器もちかえながら熊とタラも持ち替えか・・・
587(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:50 ID:dRk01Kfr
つか、ボーンドは微妙じゃね?キャラメルないならしょうがないけど。
アクラウスは確かに中型だけど、廃がああみえて大型ですよ(´・ω・`)
(んで、ついでだけどブリは小型だしなー)

ドレインリアは力押しで、普通に水(廃、ブリ)と火(弓、アクラウス)がいいかと。
ただ、これだけだとCRで激しく困る気もするが…

↑の仮定マップが本当なら、アクラウスの所為で、AGI>STR型じゃないと厳しくなるね。
うちのSTR-AGIBSじゃ、FLEE足りなさ過ぎてアクラウスが辛そうだ_| ̄|○
と、本当かどうかも分からない話をうっかり本気で考えてしまった奴→(1/20)
588(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:51 ID:vGvxmfom
>>562
さわんじゃね的な話題ではあるが、
本当に育ててもらうだけ(寄生するだけ)でいるつもりの香具師が多いので
求壁チャットと同列に生暖かく放置するのが基本。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 00:52 ID:dRk01Kfr
あ、と思ったらアクラウスは、廃と回避必要FLEE大して変わらなかった。
何を勘違いしたんだろう(´・ω・`)
590(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:02 ID:37GAnAkS
>>574
あのう・・・黒蛇Cって使えますか?
ちょっと興味ありですが、Lv1じゃ効果弱そうな気がするし。
せめてLv5ぐらいになればいいのに・・・
591(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:07 ID:BrDh2FIF
>>590
浪漫じゃよ
592(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:07 ID:e2sVmvT2
Tキャラメル&熊
Tヒドラ&タラ
これがわかりやすいか・・・。
MHはキツソウヤネ・・・。
593(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 01:18 ID:Ut2WmnFd
黒蛇がLV5だったら25%ダメージアップでかなり強いというムッハー
594(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:24 ID:wQmpbqNr
話の腰を叩き折ってスマンが、風ソドメクホった(´・ω・`)
まあ、同時に打ったギルマス依頼の風クレイモアは成功した(報酬もきっちりモロタ)ものの、
やはりヘコむのぅ・・・

結構前のスレにあった、「出来たときに何をするか」を明確にイメージしないと失敗すると
いうジンクスは本当かもしれん。火・水・土が成功した時は明確にそれで何を狩るかとか考
えてたしねぇ。84歳で伊豆って訳でもなかろうし、凄いワニはVit型では激しく痛い(;´Д`)

そこで愛するテキサスどもに質問。
当方、Vit型の他に、極Agi型BSも居るんだけど、Agi>StrBSの最終狩場に、ワニって選択
はありえますか?また、狩ってる人いたら、どんな感じか教えてもらえると幸いです。

まあ、とりあえずは鋼鉄集めの旅に出るさ・・・
炭鉱] λ...........................
595(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:25 ID:Ld2TwGe0
昨日監獄2にPTで初めて行って、アクラウス叩いたんだけど
STR120、火ソドメで殴ったら900近いダメージが出てましたよ(;´Д`)
あれで経験値がもう少しおいしかったら、喜んで相手するんだけどなぁ。
596(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:33 ID:zVlNo7GW
>>593
25%で2倍ダメージだからダメージ25%UPじゃない気がする…
感覚的にそう思っただけだから実際はしらないけど……
597(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 01:37 ID:GKhv0pss
アクラウス、せめてエルかオリの塊でも出してくれればなぁ
598(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 02:03 ID:YnIKmhTg
>>594
Agi型だったらオットー・シーオッターってのも有りかと
体感は…Vit型なんで「ごめんなさいっ」っと

風ソドメの使いどころ…
BOTにまみれて伊豆4で収集品で金稼ぎ
FD4でソヒーの尻追いかける
パプチカ境界で親デザ・猫叩きながらついでにアリゲーター

・・・土のほうが使いどころ多いよね_no
599(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 02:51 ID:9cRcWRGr
アクラウスかぁ
蟻穴ではぐれを突っつくくらいだなぁ

下水| λ...  オナジムシナラGノガイイナァ・・・
600(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 03:56 ID:WvHD0vXj
>>598
_| ̄|○の省エネ版初めて見た(w
601(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 05:04 ID:8miA3NVQ
ジュノ目前ですが、冒険してきたので、
報告を兼ねてちょっとばかり変わった狩場情報提供でも。

BlackSmith@旧新鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str85+11(+4) Agi85+3 Vit1+6 Int1+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee195 Cri2 Def45(精錬分26)

狩場 : 亀島地上
Str85+7(+4) Agi85+7 Vit1+6 Int1+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee199 Cri2 Def45(精錬分26)
特化装備 : +8キャラメル/スケワカ/サンタポチェイン、+4熊/兄貴盾
回復資材 : 肉460個、緊急用白ポ20個(未使用)
経験効率 : (・∀・)イイ!(ツール入れてないので具体的な数字は分からん)
滞在時間 : 遭遇率にも寄るけどだいたい30分くらい
狩り方式 : 前方に注意しつつ移動狩り
コメント :
倒す順番は、ペスト>トンボ>ウサギ。亀は完全無視。
囲まれないようにだけ注意すれば、そんなにATK高くないので、
このくらいのFLEEでも、なんとか普通に対応出来ました。
(ウサギのスキル攻撃だけ、盾持ってても800とか食らうので痛い)

キャラメル熊セットで歩き回り、辺りのトンボとペストの駆除を確認後、
ボーンドと兄貴に持ち替えさくさくウサギを処理。
なんといっても人が居ないので、横沸きの心配がほぼないのが安心。

人にゴブチェインを貸しっぱだったので、ボーンドでウサギ殴ってましたが、
これがゴブだったらもう少し効率もあがるのかも、と思うと、
やっぱり経験値は美味しそうな気配です。
因みに、金銭効率はご想像通り、お察しください_| ̄|○
囲まれ度によりますが、まあだいたい収集品で船代は取り返せます。

人が居ない狩場が好きなんで、ジュノで変化がなければ暫く通ってみようかな、
とここ数日SD3Fで耐え、青箱で財政どうにかなったところのBSでした。

しかし、ジュノどうなるかなー。……OT使わせてよよよ。
602(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 05:57 ID:BGObcP9K
どうやらOT武器破壊は実装だそうで。

▲新クライアント・パッチDL情報総合 その10▲
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1064299671/

ここ参照。
ついでに防具破壊も実装らしい。

('A`)漏れ+72HAにゴレムと何さそう・・・ロマンを感じる黒蛇cになんのかなぁ・・・
603(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 06:06 ID:SzbY9hzb
素直にバサナ狩ろうよ、皆
604(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 06:22 ID:th5Vn1N4
とりあえずアイスクリームを1600個買い込んで(←ここで力尽きた)、寝る。
605(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 06:24 ID:f235Xlqt
>>602
武器修理はいいとしても防具は誰が修理するんだろ。

まぁ夕方になりゃわかるか。ママーリ待とう。
606(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 06:51 ID:5cYglEiG
>601
ぶっちゃけソロBSで一番効率いいところってそこだと思う。
全然人いないくせに、廃兄貴とかより楽に経験値稼げるし。

旧新鯖だから・・・?(・ω・`)オレモナンダヨネ

前に誰かがその狩場ここで書いてて、すんごいお世話になりました。
ジュノ後は・・・だめだろな・・・_| ̄|○

まぁ80前後の戦闘型を自負してる人はジュノ前に一度、
土と火もって行ってみることをオススメします。
607(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 09:07 ID:dxW+vLAi
話題に乗り遅れたー。
廃屋、アクラウスと鰤と赤蝙蝠がいる状態で
兄貴追加の修正が入ったところでなぁ…。
今の監獄2Fみたいに、ソロでは武器・盾が煩雑すぎて
メインの狩場にするには厳しそうですね…。

>>606
亀島地上、敵のASPD・ATKがもう少し遅ければ…。
FLEEが210超えた記念に、+8ゴブ・土チェイン
+4兄貴・熊盾/FLEE211/STR80で行ってみましたが
3匹以上に囲まれると、ありえないぐらい被弾するので
兄貴達の低ASPDに慣れた身には、「キツい狩場だな…」という印象でした。

効率自体は、入り組んだマップに慣れ、移動がスムーズになれば
廃屋と同じぐらい(800k程度)出るので、ジュノー後のソロBS狩場になり得ますが
高ASPD・高ATK(廃兄貴の約1.5倍)の問題で、95%回避でも滞在時間は1時間ほど。
めぼしいレアも無いし、他にいい狩場があるなら、わざわざ行くほどじゃないかも…。
608(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 10:12 ID:nPzMe4y7
亀地上はチェインはなぁ……土/火ソドメ&ペスト用武器で行かないと
他とはっきり効率の差は出ないと思われ。
個人的にはM出る唯一の狩場かなーという感じ。
基本は蝿移動狩りで、両前足がMHになってることが多いので気をつけつつ進軍。

まあレアが最高でも頭花なので行く気にはなれないが。

>>602
もしかしてこのこと?
======================
>防具が壊れました。#
>壊れた防具を直しました。#
>武器が壊れました。#
>壊れた武器を直しました。#
======================
1月10日のパッチでこのメッセージは入ってるというし、確定とはいえんぞ。
609(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:24 ID:vhWGTWo7
武器が壊れたっていい
武器修理スキルをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・・・実装しる(´・ω・`)
610(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:30 ID:djrEYjXY
>>594
ちょいと亀レスだが・・・
当方AGIカンスト>STR型BS95歳なんだが、ワニソロは・・・お察しください!
FLEE220あるんだけども、8割しか避けないしね(´A`)
ラフレシアでも手に入れれば違ってくるんかもしれんけど、そんな金ないよ(つд`)

ちなみに支援プリさんと公平なら十分に狩れます。
611(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:34 ID:3X++w8EE
さすがに武器修理スキル未実装のままOTの破壊実装しないと思うんだけどな〜
ローグかセージかアルケミか忘れたけどなんか武器破壊出来るスキルあったっしょ?それじゃね?
612(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:37 ID:wZVL3dZY
そういえばちょっと前に今のうちに精錬をとかいう書き込みあったと思うんだけど
研究の効果消える? いやそれならエルとs装備の値段がバカ高くなってるはずだから
そんなことはないよなぁ
613(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:42 ID:dAuyZjpr
>>612
いや、バカって程ではないがオリエルそこそこ高くなってたぞ。
おかげで昨夜は材料買い取りボロボロでした('A`)



そして精錬時の研究効果変更はガセに30Kゼロピ。
614(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:50 ID:ItVEAV5B
>>590
黒蛇cの実用性についてって定期的に出ますね。
黒蛇斧愛用の私に言わせて貰いますと…


ぶっちゃけ浪漫ですよー。
とは言えSTRが低ければ特化武器でも確殺数変わらない事もあります。
そういう時にDAが出れば1発分減ると考えれば、全く使えない訳でもないですね。
後は、s22HAの場合Slotに1つ余裕が出来るのもメリットですかね。
武器破壊が来たら、602さんの言うとおりゴレcと併せて汎用武器にするとか
ジュノでアンドレの効果が上がるからアンドレで低STRを補うとか…。
なんにせよ今の値段なら買ってまで使う必要は無いというのが私の考え。
(私は運良く拾えたのでそれを使ってます。)
AGI-DEXの珍速型の人にならお勧め出来るのかな?

>>600
これじゃダメ?
. on orz 0|~L ○| ̄乙
615(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 10:55 ID:wZVL3dZY
まあ多少はね、モンスターの配置変わったら出にくくなる物とかもあると思うし
後はフィストとかの属性武器に使うから駆け込み需要で上がってるんだと思う。
でももし研究なくなるとしたら、それはもう転地がひっくり返るくらいの一大事だし
市場のエルが一瞬にして消えて買いチャットが乱立するくらいの事態になると思うから
…まあないんだろうね。
616(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 11:19 ID:vBe47fAI
正直オリは高いほうが利鞘が稼げて助かるんだけどな
材料費が低いと期待値割れのときの保険分を製品に上乗せしにくいし
617(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 11:22 ID:xYXq3iZd
>>614
おいでファンタジー 好きさミステリー
君の若さ 隠さないで
不思議したくて 冒険したくて
誰もみんな ウズウズしてる
大人のフリして あきらめちゃ
奇跡の謎など 解けないよ
もっとワイルドに もっとたくましく
生きてごらん

ロマンティックあげるよ
ロマンティックあげるよ
ホントの勇気 見せてくれたら
ロマンティックあげるよ
ロマンティックあげるよ
トキメク胸に キラキラ光った
夢を上げるよ
618525=551 sage2003/10/07(火) 11:43 ID:kG/+j4MA
TCチェインにコボクリ×2のLUK表示46で時計1に逝ってきますた

VSカビ  土ソドメのほうが強かった(当方HIT約190DEX約80)
VSばばあ&バフォJr 普通のソドメのダメのほうがクリダメより高かった・・・

パッチで化けるといいな・・・_| ̄|○
619(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 11:52 ID:Li8pJfk2
遂に武器破壊が来るのか……………………
いつの日かと恐れていたが…………
俺は取ってるから無問題だ!

【 臨公PT 激求)武器修理BS様 】щ(゚Д゚щ)カモォォォン

だが、もしもOT以外で壊れないとすれば……

【 臨公PT 非歓迎)OT持ちBS超ウザ 】_| ̄|====●

ガタガタブルブル
620(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 11:53 ID:zpcKFJlT
>>619
残念、武器修理スキルはいまだに未実装らしいです_| ̄|Σ====○
621QCアックス持ち sage2003/10/07(火) 11:54 ID:O9dDDCpg
>618
っ[コボ弱体化という現実]

来るのは今回なのか遥か未来かはわからんが。
まあ並BSがソロで狩れるMobのDefを考えれば実用度は限りなく0だぞー。
とりあえずあれだ、Gvで廃騎士ボコる時にでもどうかね?
度合いによってはヒドラメマーより強いぜ!?(やや誇張
622(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:01 ID:IVpTj5AO
攻城戦だとVIT型なのかAGI型なのかわからない罠
623(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:14 ID:nG8vitKY
確定した答えがほしくなってきますね
と言うことで質問
・武器破壊は実装なのか?(武器修理は未実装か)
・武器研究は変更なのか?
・スキンテンパリングは実装されるのか?
・ヒルトバインディングでローグのストリップ防げるのか?

下の二つは全く話題になっていないようなので聞いてみました
ジュノーって火の攻撃多いから・・・・
624(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:16 ID:XOs33AUd
あと6時間待てば全てが明らかに!

なるといいなあ
625(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:23 ID:XI2W87He
そもそも武器研究で精錬確率上昇って何処から出てきた情報なんですかね?
100%確率は変わっているのでしょうか?
626(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:29 ID:e2sVmvT2
あとは、鈍器のASPDは上がってないか?

かな?
627(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:37 ID:IVpTj5AO
鈍器のASPDアップはパワーアップなんだろうけど
斧も同じ値あがらないとまた完全下位に逆戻りしそうだな。

やっと公式絵なみにBS=斧のイメージができてきたところだったが。
628(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:41 ID:0LidVPIp
>>625
昔は体感でなんとなくBSは精錬成功しやすい気がすると言われてて、
某A鯖で検証されてそれが実証されたんじゃなかったか
日鯖は精錬手数料も高いし実際の鯖で説得力のあるデータを出すのはなかなか…
629(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:52 ID:3yE4GLhw
とりあえず武器製作材料は変化なしっぽ。
630(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:52 ID:sikLHnvG
アルケミシト=斧
631(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:53 ID:BGObcP9K
ルビーがNPC売りから消えるらしいが・・・ほんとのとこはシラネ

とりあえず1M分ほど買い込んでみたが・・・
消えてなかったら萎え
632(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:57 ID:3yE4GLhw
>>631
そもそも、

フィスト作りやすいなー。材料修正くるんじゃね?
 ↓
モンク実装キター
 ↓
需要増えるから作りにくくなったりするんかな?
 ↓
そういやルビーって前店売りしてなかったんだな
 ↓
店売りしなくなるかも


という噂Lvかと思われ。
かくいう漏れも使うであろう分は買っておいたけどなー。50個くらい
633(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 12:59 ID:uFOeCnLN
>>632
俺も俺も〜
4色*2セット=80個買っといた
634(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:05 ID:WMqhme97
>>610
ラフレシアCって実装されてるのかなぁ・・・。
おいらは貧乏人だから三減盾もない、
しがないBSさ。
ところでアルケミ子たんで珍速斧振り回して、
萌えたい、もとい燃えたい。
アルケミ子たんの座り方がカワイイと思う人の数(1/100)
え、スレ違いだって?申し訳ない。
635(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:05 ID:sikLHnvG
露店開設時に取引ができないのはキツイな。
露店のタイトルに買い取り価格を書いて
直手渡しで買取できんやん。。
636(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:06 ID:UtbE2BH1
>>632
HP・SPの回復式がまた変更になる!って騒いでる人もいるけど、
ソースは「どうせこんないいことがいつまでも続くわけないんだ!
いつものように弱体化されるに決まってる!」という不安感だしね(w
637(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:11 ID:3yE4GLhw
露天・チャット同時開設出来た時代は良かったな…

>>634
カード帖から出る模様。
アルケミ娘は脳内アドレナr…もといARがないので珍速かどうかはお察しください。
座り方はイイ(・∀・)!
638(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:17 ID:dFPFRR/J
話の流れをぶった切って悪いんだが
実際のところアルケミストとBSの公平PTというのはどうだ?
BSは
ARでアルケミストの斧ASPDを引き上げ、OT&WPで火力も気持ちだけ。
アルケミストは
OTのデメリットをコーティングで防ぐ。
緊急時にはポーションを投げる。

というもちつもたれつな関係が・・・


下水F4| λ.. ハンセイゾウニハココガゲンカイダヨ・・・・
639(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:25 ID:heFVpcyx
アルケミ+ブラスミ+殴りプリというところかなー。
640(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:26 ID:BGObcP9K
アルケミなんていらねぇ!
♀殴りプリたんは漏れのモノだ!
641(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:32 ID:yUEa9sBy
>>638
下水4Fにはクランプ出るけど…。半製造で大丈夫なのか…?
642(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:34 ID:dAuyZjpr
>>641
まだ配置変更が確定じゃないんだから
「下水4Fにはクランプ出る可能性があるけど…。半製造で大丈夫なのか…?」
と言い直すがよいよいよいよいよいよい。
643(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:38 ID:IVpTj5AO
>>638
コーティングの効果時間と消費をかんがえてみそ
644(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:39 ID:xYXq3iZd
>>640
そこで♂BS+♀アルケミ+♀殴りプリですよ
645(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:39 ID:6o9k20pA
そもそもケミプロ(武器)なんて前提が厳しすぎてとれn(略
646(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:42 ID:nG8vitKY
とりあえず PvP GvGが今からたのしみだね
スキンテンパリングとヒルトバインディングは生きてほしい・・・・
647(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 13:46 ID:IVpTj5AO
−攻城戦でデスペナとして武器ドロップするようになりました

とでもなればBS強すぎとでもいわれるだろうか。
648(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:08 ID:dxW+vLAi
>>619
武器修理が実装されると困るBSが増えそう。

修理するのには鋼鉄が1個必要。
で、日鯖の接続人数の多さ(韓国と比べて)から
消費される鋼鉄の量が激増→鋼鉄高騰→つられて石炭高騰・鉄と鉄鉱石が余剰に
…みたいな感じになりそうで、正直、メリットを感じないです。
日鯖独自の仕様で、武器修理に鋼鉄1個→鉄5個に変更、とかなら別ですが(期待薄)。

>>625
某A鯖情報(を公開した、いくつかのサイト)が発端みたい。
武器研究を1〜10に設定して、数百回ずつ検証して
研究1につき1%、精錬確率が上昇した…という結果が出てたので
検証した時点では間違いなく正しい情報だったんだと思います。

ゲーム内で「武器研究を1ずつ上げつつ精錬を数百回試行」
は事実上不可能なので、公式発表が無い限り、いま現在の仕様は確定不能。
649(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:14 ID:6o9k20pA
> 公式発表が無い限り、いま現在の仕様は確定不能。
現実的には武器研究0と10が比較できればいいんだから調べようと思えば
調べられるんじゃないか。

資金が問題だが。
650638 sage2003/10/07(火) 14:15 ID:dFPFRR/J
>>641
>>642
クランプに関しては・・・見なかったorあきらめ(r
沸きによりますね
オイダサレタラドウスンダロ(TT

>>638
最速でスキル10ポイントオーバー分の価値があるかどうか・・・
微妙どころか・・・いらな(ky

結論としてはソロ推奨(死
あと数時間で結果も出るし・・・・

それまでは幸せな夢でもみるか・・・
nounai| λ..
651638 sage2003/10/07(火) 14:18 ID:dFPFRR/J
× >638 ◎>>645
モウダメポ 吊ってきます
駄レス スマソ
652638 sage2003/10/07(火) 14:20 ID:dFPFRR/J
×>638 ◎>>645 の間違い
駄レススマソ 吊ってきます
653(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:25 ID:2R39rV9l
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | ARの上書きが修正されますように…      ... |
(-_-)< OTの武器破壊が未実装でありますように     |
(∩∩)  \___________________/
654(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:33 ID:dCAn2lPh
まあ、なんだ。常に最悪の事態を想定していれば、いざとなっても「ああ、やっぱり」か
「なんだ、この程度か」ですむわけで、そういう防衛本能に基づいた考え方しちゃうよね。

で、せっかく2-2職が来るんだから何か新職をやってみたいと思った自分のスロット
[Lv85製造BS] [転職直前INTアコ] [Lv70AGI-INT戦闘BS]

AGI-INT戦闘BSをアルケミにしようかと思ったけど、アルケミの事前情報読むと……
655(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:35 ID:dAuyZjpr
>>654
そこでINTモンクですよ。
656(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:42 ID:CwW3fuXU
みんな、相手は祈りどころかメールすら届かない某社だろ。最悪の事態を考えておくべきだ。
予想が外れても嬉しいだけだしな。
で、俺の予想。

・OT武器破壊実装
・武器修理スキル未実装
・武器修理NPC実装
上記に加えて日本独自仕様
・OT武器破壊確率10倍(10%)
・武器修理NPCのコストもなんか高い(韓国の10倍)
以上の変更を加えた結果、
・武器修理NPCにバグが発生してコストだけ取られたり武器まで消される

という未来を予想している。俺にはこれよりひどい結果は考えられないがどうだろうか。
657(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:45 ID:0lfU1llg
OTの武器破壊が精錬と同じで完全消失だと予想してるが
658(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:48 ID:f/PhXr9S
>>657
それはありえない
なんのための武器修理ですか

破壊、って使うから紛らわしいんだよな
みんな破損を使いましょう
659656 sage2003/10/07(火) 14:52 ID:xS+3JtkJ
>>657
それは気づかなかった。さすがですな先輩












いくらなんでも勘弁してくれ。
660(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:55 ID:pv4z9L8x
>>656
毎度の追加事項が無いですよ

・オリデゴン研究未実装
・AR上書きバグの未修整

>>657
OT使った後はポキンエフェクトの恐怖におびえる訳ですな((;゚Д゚))ガクガクブルブル
661(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:58 ID:xGcqYJ/R
>・武器修理NPCのコストもなんか高い(韓国の10倍)

これ、ありそう。
662(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 14:59 ID:p0rSPIdm
AR上書きバグってなんですか?


OT常時使ってる人には辛いよね(´・ω・`)
663(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:03 ID:m8BOFjh0
>>662
WARできないってことさ
664(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:08 ID:p0rSPIdm
>>663
ああそうでしたか。
ありがとうございますだ。
665(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:10 ID:5cYglEiG
回復アイテムの重量と回復値が変化してる・・・

ちと今まとめちうですが、メインどころで
赤:10-7
紅:13-10
黄:16-13
白:20-15
青:20-15
緑:6-7

牛乳5-3
ニンジン:3-2
かぼちゃ:3-2
肉:20-15

名前:前-ジュノ後

ってことで。既出?
666(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:11 ID:f/PhXr9S
それは鯖に入って調べたって事?
667(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:12 ID:WBb0UrXD
ぉぉ!
ミルクが2666ケ売れるようになる!

どうでもいいんだが、これjROに来ないかなぁ。

413 名前: Freyaの名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 12:26 [ S7s66TdE ]

>今日のパッチで鋼鉄が店売り開始されれば無問題!

え?マジで鋼鉄店売りになるの?


414 名前: Freyaの名無しさん 投稿日: 2003/10/07(火) 14:08 [ CgZizVXc ]

なるわけない。鋼鉄店売りは韓国サクライのみ_| ̄|Σ;:',-=≡○
668(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:14 ID:O9dDDCpg
自己AR中にPTARが上書きされて攻撃速度減少。
PTにBSが複数いると一人以外はPTAR状態で叩かなきゃいけない。

OTどうなるかわからんけどsp回復パチ以前の世代はあきらめ付くかもね。
ARのみかOTのみか、って話題で盛り上がったくらいだし。
それにspは相変わらず溢れるわけで、たとえ使い物にならなくなっても
WPCRといった有効な使い道があることに今のうちから感謝(´-`)人
669(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:14 ID:37GAnAkS
武器に修理制限が付いてたりして。
5回を越えると次第に修復率が下がって、最後はクホホ。
670665 sage2003/10/07(火) 15:17 ID:5cYglEiG
>666
ごめん_| ̄|○
鯖に入ってって訳じゃないんよ。
今日配布分のパッチ内容からです。

まぁ18:00なったら分かるし、とりあえず妄想にしといてくれ(`・ω・´)
671(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:18 ID:3X++w8EE
OT1回で100z消費する代わりに壊れないとかになったらいいのに(;´Д`)
なるわけNEEEEEEEEEEE
672(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:20 ID:xGcqYJ/R
メマーで武器破壊が起こるようになりました(ごめんなさいっ
673(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:22 ID:m8BOFjh0
とりあえず壊しておきました(武器修理をお楽しみくださいっ
674(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:24 ID:PCenVq5s
武器修理成功率は精錬レベルに比r(ry
675(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:29 ID:WBb0UrXD
武器修理成功率はDEXとLUKに依z(
676(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:33 ID:Z86cyto9
素手かダマでOTしてる俺には武器破損かんけーねーや
677(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:33 ID:8t1lgMg/
まぁなんだ。こう言っちゃぁなんだが

聖斧を装備するとSP消費量が+25%(ヒルクリと一緒)になります。

なんてことは無いよな?
678(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:34 ID:WBb0UrXD
>>676
つ[拳が損傷するようになりました]
679(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:35 ID:V0F7g0ZT
敬愛なる兄貴、姉御方、ジュノーで盛り上がってる流れぶった切って申し訳ない

BlackSmith(完全戦闘BS)Base74/Job44
<戦闘スキル>
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 鉱石発見(癒し)

Str50+6+4(ラウド) Agi91+8 Dex18+12 他1+JOB補正

装備:+5 4色2HA/+5木琴/他別キャラ使い回し

AGIはここらで止めこれからSTRを上げつつDEXの調整を予定しています。

さて、先日+7メイルが完成したわけですが
いざ完成すると何を刺すか迷ってしまいご相談に・・・

1:Atk+10が追加されるピッキC
2:せっかく+7なんだからDef重視で鉄ハエC
3:+7を売って+6を買いピッキC、残ったゼニーで他装備を充実
4:+8に挑戦してなかったことに・・・
5:他

過去ログを見ていると、このスレでは2が推奨されているようですが
優柔不断なため迷いに迷っています・・・_| ̄|○
何かおすすめあったらよろしくお願いします
680(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:40 ID:3X++w8EE
メマーは威力が1000%になる代わりに10%の確率で壊れるとかになったら面白そう
681(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:44 ID:IVpTj5AO
たかだか1000%でこわれるのはおもしろくないとおもうが
682(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 15:44 ID:qXrc0iAt
個人的にはやっぱり鉄蝿だろうね。

ピッキはやめといたほうがいい。
それでSTR10の位を調整するといざ属性鎧等々を装備しなくちゃならないときに攻撃力がグンと下がるし。
STR120を目指す以外ではつけないほうがいいと思う。

売るのは……まあ金に困ってるならいいだろうけどせっかくできたんだし。

あと他の選択肢としてプパかペコペコなんてのもあるけど
AGI戦闘型なら一応プパ>ペコペコだけどやっぱり鉄蝿には劣るだろうなぁ。
683(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:47 ID:XI2W87He
>>682
STR+10じゃなくてATK+10って書いてるけど…
684(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:49 ID:3X++w8EE
>>681
じゃあ2000%にしよう。

ラウドにエフェクト付いたみたいですね。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1065490662/169
685(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:50 ID:06RIWjJr
>>683
ピッキでstrの位を調整するのはやめた方がいいって言ってるよ
686(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 15:52 ID:qXrc0iAt
>>683
STRの10の位を調整〜〜〜ね。書き方がまずかったか。
もし調整しないとなるとATK11とDEF2を比べることになるが……まあ個人的には鉄蝿派ということで。
687(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:52 ID:dAuyZjpr
>>683
どっちにしろピッキcはSTR+1なので…
688(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:53 ID:huux868i
>>679
鉄蝿だろうなー。
カートがありHPRのないBSはプパの恩恵は薄いような気がする。
よっぽどHPに窮する狩場(またはBOSS狩り?)でないとね。
それよりは、鉄蝿で常にダメを軽減した方がよさそう。
689688 sage2003/10/07(火) 15:55 ID:huux868i
プパを出してるのは682の発言を受けてね
STRピッキは個人的には主要鎧に挿すCじゃないと思う。
あると便利だけどね…
690(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:56 ID:8t1lgMg/
19のときにSTR+1で20
10の位を調節って書いてあるだろ

バカばっかだな、ホントに
691(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 15:56 ID:O9dDDCpg
大体682が正論でそれでいいとは思うんだけど
通常狩り時はStrAgi補正装備で固めて
属性鎧使う時はstr一段落としてアクセ頭鎧を防御方向にシフトしたりするのもアリ。
まあ激しく金がかかるけどね。

あと単純に滞在時間伸ばすならサベージも・・・いやなんでもない。
692(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:00 ID:eoGi1ANk
>>657
武器完全消滅はなくてもカード消滅・精錬値初期値に巻き戻りくらいならやりかねん。
だったらまたアサスィンに悲しい日々が訪れ(ry

>>679
同じく鉄ハエに一票。
2HAは攻撃力が高いが、三減盾が装備できない為に高ATKの敵狩る時にちと辛い。
(例えばミノとか)
どんなに回避高くても20回に1回は当たる。
HP回復量を考えてもAGI型はVIT型よりどうしても滞在時間が短くなる。
それを考えればDEF2は結構大きいぞ。
高ATKの敵は無視ならばピッキでもいいかも知れないが・・・。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:08 ID:IVpTj5AO
STRのボーナスが1ランクUP+ATK10になることにより高ASPD
は食らう確率が減ることも考えられるので何とも言えない。
早く倒せればかこまれてFleeが大幅に減少することも減るだろうし。

基本的に95%維持しやすいミノではFleeアップは恩恵は薄いだろうし
90%程度しか回避できてないのならFlee上昇のほうが効果が
でかい可能性もある。

ステと狩り場次第できまりということはないよ。
694(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:10 ID:XOs33AUd
>679
サベージはVIT型でも無い限りお勧めはしない。
VIT型ならサベージ+スポアアクセ+Jobボーナスで最終的にVIT+11なので、
ちょっとだけ検討の余地あり?
695(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:14 ID:OzgFYtoU
そういや、メンテ後には「今回のパッチで製造の成功率下がりましたか?
3本打って3本とも折れました」っていつもの質問来るから準備しとき〜

……ホントに下がったりしてな。
696679 sage2003/10/07(火) 16:25 ID:V0F7g0ZT
|・ω)つ 旦旦旦 マァミナサン,オチャデモドゾ
こんな短時間にたくさんのレスありがとうヽ(´ー`)ノ
やはり鉄ハエがかなりお薦めのようですね

>>693
確かに早く倒せれば被弾率が下がり総合的に非ダメダウンも考えられますね
まだ考える余地がありそう・・・

>>691
ミノのHFのスタン率も多少下がってラグで事故死もさg(ry


鯖オープンしたら鉄ハエでもまったり叩きながら考えます


>>695
三本連続程度なら今まででも普通に失敗して;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
697(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:33 ID:IVpTj5AO
VIT+3は回復アイテムの効果6%アップもある。
化け餌の基本値は平均90回復なので
1こあたりだいたい5多く回復するわけだ。

肉使い切るような狩り場なら400こ持っていくと
HP2000多くなるようなもの。
VIT1でも自然回復速度が1ランク上がる。

狩り場によってはこれもありかもしれない。
698(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:44 ID:ReCnXJsa
まああれだ、679にはもう2個+7sメイルを用意してもらって
鉄蝿・ピッキ・猪を挿し・・・うわなにをするやめろきさまらー
699(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:50 ID:PNEnNNIH
まあ漏れの倉庫には+7Sメイルが2個眠っているわけだが。
+7鉄ハエメイル装備中。
予定としてはピッキメイルと属性鎧かなあと検討してる。
700(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 16:52 ID:dAuyZjpr
>>698
いや、予算とかにも拠るけど突き詰めると最終的にはそうなると思う。
特化武器、特化盾と同じく特化鎧だな。
PvPやGvG、ボス狩りではそこそこ認知されてきてると思うけど
これからは通常狩りでも考える必要出てくるかな?
701(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:02 ID:IVpTj5AO
BSの肝心なことを忘れていた。

製造にはポリンカードがロッカカードを引き離します。
702(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:03 ID:FtTH2tPF
ジュノパッチの到来と同時にBS転職を目論んで
昨日の夜までに何とかJOB50達成出来た戦闘商人なのですが
BSのスキルについてちょっとした質問があるので、良ければ教えて貰えないでしょうか?

BSのスキルに鉄製造と鋼鉄製造と言う物があると思うのですが
何処かの書き込みか人便りに聞いた話によると、鋼鉄製造は結構儲かるとの事。
鉄鉱石1→鉄1→鉄5+石炭1→鋼鉄1は確かに良い感じだとは思いますが
私の鯖では鋼鉄一個15k辺り。この換算では全然儲かるようには思えないです。

いったい、鋼鉄製造はどうして儲かると言われている(ただの流言?)のでしょうか?
これによってこれら二つのスキルを取るかどうか決めたいと思っているので教えてください。
703(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:06 ID:UIy/0ppB
完全製造型が材料をきっちり安価で買取して、
90%くらいの成功率でやれば、
鋼鉄販売でいい小遣い稼ぎにはなるんだろうけど。

鋼鉄1じゃどうだろうね。
704(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:09 ID:Z5WR27TC
ラウドボイス_| ̄|○
705(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:11 ID:dAuyZjpr
製造で儲けを出そうと思ったらスキルは最大値(鋼鉄なら鋼鉄5)必須。
その上で材料を可能な範囲で安く仕入れて高い成功率で製造、普通の値段で売る。
これが出来ない人は失敗が多くて儲けが少なかったり
ムリヤリ儲けを出そうと無茶な価格で売ろうとしたり。
706(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:12 ID:ReCnXJsa
いや、>>702のは個数だろ
取り敢えず鯖の相場による
新鯖では儲けが出てるようだ
707(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:14 ID:heFVpcyx
手に入れた鉄をそのまま売るよりは
石炭を買って鋼鉄にする方が「売れるだけマシ」

と最古鯖の半戦闘(素DEXLUK104鋼鉄5)は思う。
鉄鉱石の出る率が良すぎるので鉄は3桁でも買う気しないし、
露店でも鋼鉄にする手間がメンドイから3桁でも売れ残ってる。

鋼鉄は結構捌けてるんだけどなぁ。
708(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:16 ID:OzgFYtoU
>>702
直接売る以外にも……
すべての武器製造を取ってるBSは鉄や鋼鉄を切り捨ててる可能性が高い。
逆に、鉄や鋼鉄を作ってもらいたいその他の職業の人は多い。
で、全武器製造BSの横で「鉄作れるBSさん募集」とかチャットを出すはめになるわけで。
儲かるとは言わないまでも、小遣い稼ぎにはなるかと。
709(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:20 ID:/lGhbeto
ラウドのエフェクトかわいい(*´д`*)

今店売りクラブ持って100回くらいOTしてみたんだけど今んとこ問題無し。
ちょっと殴りにいってみます。
710(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:24 ID:4Isx5vT3
>709
すぐにログアウトしてあと35分待ちなさい。
711(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:24 ID:Z5WR27TC
自作ナイフが壊れますた。
強い と のナイフ の字が赤+黒に
712(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:24 ID:PNEnNNIH
>>702
鉄鉱石・鉄・石炭がいくらか知らんからうちの鯖の値段で説明するか。
鋼鉄13k 鉄鉱石500z 鉄700z 石炭5kとして、
Lv60弱 DEX+LUK=190弱 のうちのテキサス娘を例にしてみる。

まず鉄鉱石100個を鉄にする。(500z×100個 = 50k)
鉄鉱石→鉄にするのに大体95%。
     →95個出来たとする。
次に鋼鉄を作成するために石炭19個を用意する。(5k×19個 = 95k)
鉄鉱石→鉄にするのに大体80%。
     →16個出来たとする。

使った溶鉱炉は119個。(150z×119個 = 17,850z)

以上、経費総額157,850z
鋼鉄を売ると、13k×16個 = 208,000z
50,150zの黒字となる。

>いったい、鋼鉄製造はどうして儲かると言われている(ただの流言?)のでしょうか?
これについての答えは上記の通り。
戦闘BSでこれをやろうとするならJOB50付近にならないと難しい。

こんな感じ。ああ、メンテで暇なんだ。
713(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:25 ID:yUEa9sBy
フライングしてる人多いけどさ
つかさぁ、18時までは入らない方がいいんじゃねーの?
告知で終わったって出るまでは少なくともフライングしてることには変わらない訳で。
メンテの告知消えたみたいだけど、フライングして堂々と書かれても・・・。
714(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:25 ID:/lGhbeto
>>710
もう普通にオープンしてるんじゃ?
ログアウトしろってアナウンスも無いよ?
715(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:32 ID:UkxGVPZ5
武器破壊未実装じゃない?
OTかけてかなり叩いたが一向に壊れないぞ
716(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:33 ID:a7vPWQcY
そう言った次の瞬間、>>715の+7水ソドメが・・・
717(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:34 ID:C7JRntbY
修理工がいます彫るグレンさまの奥に。
718(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:34 ID:OzgFYtoU
前も話でてたけど、サクライだけで韓一般鯖ではOTの武器破壊
実装されてないんじゃなかったっけか。
まあ未実装ならメデタイ
719(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:34 ID:/lGhbeto
数百回殴ってきましたが壊れなかったです。
試行回数としては微妙だけど問題ないのでは?

あとASPDも変わってません。
狂気AR速度でメイス181、斧182でした。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:35 ID:37GAnAkS
>>709
BOTと間違われてBANされるよーん
721(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:35 ID:23P0j0yQ
>>702
某狼鯖での相場の話をする。・・・論相場はメンテ前の状態だ。

鉄鉱石・・・チャット買取:400〜500、露店:500〜700
石炭・・・・チャット買取:4000〜5500、露店:5000〜8000
鋼鉄・・・チャット買取:10000〜11000、露店:12000〜15000

チャットで気長に買い取る気力と時間がある場合。(鉄鉱石500/石炭5kとする)
3〜4時間のチャットで、大体鋼鉄300枚程度の材料買取。
鋼鉄300=鉄鉱石1500+石炭300=750k+1500k=2250k 必要溶鉱炉が1500+300=1800個=270k
鋼鉄300個分の材料集めに合計で2520k必要になる。

私のBSは純製造でJob50、鉄も鋼鉄も5だ・・・鉄はほぼ100%、鋼鉄も9割をやや超える程度。
経験上、鉄鉱石1500個は、1495個程度の鉄へ・・・鋼鉄299個分の鉄+石炭は,大体275個程度の鋼鉄になる。

275個の鋼鉄を14kで売れば、3850kの売上だ。 利益は1330k。 1Mを越える。


だが実際の私は露店で買取をし、時間が惜しいので超高速で製鉄するために溶鉱炉をいくつか無駄にし、Guildメンバーに頼まれて
いくつかの鋼鉄を12kでおろしてるために、得る利益はだいたいその半分になる。

いずれにせよ、今は利幅が非常に小さいから、製鋼で利益を出すなら戦闘型では無理なのではないかと思われる。
最低でも製鉄は95%、製鋼は88%は欲しい。
この成功率がどの程度のステータスを要求するのかは己で計算機に当ててくれ。

結論から言うと、純製造型なら確実に儲かる。
元手5M用意して、材料を買い集めることが出来るなら、一日2〜3Mの利益は夢ではない。
ただし、当方は社会人の為に一日にプレイできてもせいぜい6時間。
そのプレイ時間を全て持っていかれ、しかも露店を翌日まで放置してやっと売れるかどうか。
欲しいものがあって「なんとしても欲しい」と思う時なら頑張れるがとてもじゃないが疲れてしまって続かないぞ。
石炭が極度に足りなかったり、鉄鉱石が全然足りなかったりもする。

狩りが出来ないから、全然キャラも育たないしな・・・金儲け特化のプレイ方法とでも言うべきか・・・。
722(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:36 ID:Z5WR27TC
>>719
数回殴っただけで壊れたんですが・・・_| ̄|○
723(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:37 ID:UkxGVPZ5
OT5で1000回以上叩いたけど壊れないね
OT武器破壊未実装キタ━━━(゚∀゚)━━━!?
724(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:37 ID:UIy/0ppB
フライング馬(rのおかげでストップしちゃったが。

まあ、銭稼げるように鋼鉄作りたいのならば、
半製造/純製造型で鋼鉄5にするのがいいよ、ってとこかな。

俺は戦闘型(変なのが増えてこう名乗るんがかなり嫌なんだが・・・)
鋼鉄1だけど、このまえ鋼鉄4連敗しましたよっと。
725(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:37 ID:/lGhbeto
>>722
マジ??
726(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:38 ID:UIy/0ppB
ごめんリロードしたら進みまくってたね・・・・・・
オープンしたらOT1000回試行しますから許して・・・
727(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:41 ID:ZR73Wpg3
店売りアックスにOTで超ゴーレム叩いたけど今の所壊れてません。
武器破壊は未実装なのか、実装されていても本当に低確率でOTは十分実用範囲内と思われます。



なんて言ってる間に折れませんように…
728(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:46 ID:37GAnAkS
ホモグレンが安全圏内でクホルぐらいの確立かも!?
でも、俺はLv2の武器を+6にする段階で2回クホられた・・・。

>>721 堅実に儲かる仕様ですな。
しかし、3,4時間も買い取りチャットだから当然の報酬だよねぇ。
むしろ少ないぐらいかも知れん。
729(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:48 ID:n4UlzV1K
炭鉱なら鋼鉄手に入るからOTしながら戦えるかな・・・

でも金銭面でマズくなってしまう(´・ω・`)
730(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:50 ID:ywWp8kmH
鈍器普通に早くないか?
agi71dex45でASPD177になってるんだが・・・
731(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:54 ID:CZSf3/LN
あれだ
OTって発動毎に武器破壊判定じゃないのか?
攻撃毎に判定って言ってる人もいてわけわからん
732(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:54 ID:uLJQt4g8
鈍器と斧のASPD同じになってますね
733(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:54 ID:n4UlzV1K
OT結局どうなんだ
攻撃判定?発動判定?(´・ω・`)
734(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:57 ID:C7JRntbY
ビミョーな話になるんだが、
俺みたいな極AGIはつらいよね。確率的に。
極STRの方が壊れない。

武器壊れてスキル振ってる人の情報モトム(´・ω・`)
735(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 17:58 ID:th5Vn1N4
つーか斧と鈍器ASPD一緒ってほんとか?そこの是非が一番大事だ!
と鈍器スキーが叫ぶ。
736(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:00 ID:/cZiOZiU
オイラの水チェインがぁぁ!!
737(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:01 ID:g394oo02
ところで定期的に壊れたーっと叫んでるやつがいるのはわかる
だが、壊れた武器を修理したやつがいないのはどういうことか
738(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:01 ID:JgbHjTP+
基本ASPD
鈍器133
斧135
739(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:03 ID:0aYnLgHn
地味だけどSP係数変わってるね
base85、int1+2、クリップ*2装備で370→380になってた
740(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:06 ID:37GAnAkS
斧、上がってくれよぉぉぉぉ
741(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:08 ID:n4UlzV1K
また鈍器の天下か・・・_| ̄|○ 斧ナンテイラネェジャン
742(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:09 ID:PNEnNNIH
斧スキーには関係なし。
743(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:12 ID:xYXq3iZd
OT+ナイフでぶっこわれました。

ホルグレソの後ろにいる修理工に5kzで直してもらった。
744(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:13 ID:7yP0Pzi1
斧の方が速いよ
745(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:16 ID:fZp+Fa/i
_| ̄|○||| ブキハカイジッソウサレテタノネ。
OT+グラブでちょっと殴ってみたが一向に壊れなかったのでてっきり未実装かと。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:16 ID:tG43mrUh
OTで武器破壊された人にお聞きたいのですが、OT発動時に壊れましたか?
それともOT掛けて殴った時に壊れましたか?
試しにOT連打してるんですが、壊れないので殴った時かなー。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:16 ID:BGObcP9K
ルビーの値段が1k値上がりっぽい?
748(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:17 ID:LumR5Wch
お肉いっぱい持てるようになって嬉しい
749(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:19 ID:BGObcP9K
んで武器破壊は殴った時にぶっ壊れるのかOT時にぶっ壊れるのか・・・

('A`)
750(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:20 ID:0aYnLgHn
店売りの宝石が1k値上がりしてるね
751(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:20 ID:rrSOuao8
同じく連打してるけど、壊れず。
殴った時かな?捨て武器でちょっくら殴ってきます
752(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:21 ID:BGObcP9K
誰かPvPに実験しに行くヤツはおらんのかね?
753(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:22 ID:FIF7AAbM
殴ったときに破壊です
あと鋼鉄持ってても武器修理できません
754(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:23 ID:uLJQt4g8
壊れたら精錬初期値になるって言うのは本当ですか?
755(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:24 ID:rrSOuao8
壊れて修理した時に、精錬値がリセットされるってのは?
756(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:24 ID:xYXq3iZd
殴ったときですね。
未精錬ものを壊したので、精錬値は自分にはわからないです
757(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:25 ID:UkxGVPZ5
■ブラックスミスのスキル「オーバートラスト」を適用した状態で敵を攻撃すると、一定確率で武器が破損するようになります。
  破損した武器は、以下の街の精錬所に追加された「修理工」で直すことができます。
 ・アルベルタ モロク フェイヨン プロンテラの各精錬所

・・・_| ̄|○
758(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:27 ID:y2jmKFK1
sara緊急めんて・・・_| ̄|○
OTはPTMにかかるのか誰か試してください。あとWARも。
759(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:28 ID:uLJQt4g8
>>758
かかります。
WARは×です。
OTも×です。
相変わらず上書きされますヽ(`д´)ノ
760(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:29 ID:+csXdcx/
で、ぶっ壊れた方います?
つか、壊れんのに修理が未実装ってアフォか!!
NPCだけってアフォか!
761(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:29 ID:y2jmKFK1
WAR直ってないのかYOヽ(`Д´)ノ
762(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:31 ID:YMUTryWc
な、なぁ本当にOTで壊れるのか?
わざと俺を脅かそうとしてるんだろ?
なぁ?なぁーーーーー!?(TT)怖くてOT使えねぇぇ
763(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:32 ID:2DOIwukQ
WARもOTもダメか・・・(`・ω・´)
再びBS暗黒時代突入かぁ。

気になる点がいくつかあります。

・CRやメマーなどでもOTで武器が壊れるか?
・OTで破壊された武器は装備できる?

仕事中だから実験できねーヽ(`Д´)ノ
764(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:32 ID:BGObcP9K
+5ナイフで試しました

壊れるのを確認

修理NPCにだしたところ+5のまま返却
765(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:33 ID:fZp+Fa/i
OTもうだめぽ(´・ω・`)
766(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:34 ID:BGObcP9K
OT破壊武器は装備不可
武器の名前が赤文字になります

もしかしたら同じ武器で何度も修理すれば修理不可になるかもしれないですが・・・
767(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:34 ID:y2jmKFK1
みんな壊れるまでにどれくらいの時間かかってる?
確率だからすぐに壊れることもあるだろうけど、運がよければどれくらい持つんだろう
768(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:34 ID:37GAnAkS
あ、暗黒の時代がぁぁぁぁぁっぁぁ
769(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:36 ID:+ZewdyfP
そおいや修理って鋼鉄いるのん?
770(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:38 ID:rrSOuao8
壊れたら解除されて、素手になりました。
これから修理して精錬値消えるか試してきます。
771(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:39 ID:PNEnNNIH
OT+ナイフで殴ってたら結構あっさり壊れた。
+7DBd2HAで殴ってたら30分近く壊れなかった。

予想・武器Lvの低いものほど壊れやすい。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:40 ID:y2jmKFK1
>>771
30分後に2HAは壊れたの?
773(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:40 ID:Xoh1miX6
公知には「OTで武器破壊確率UP」とは書いていない…

ってことはOT使わなければ武器は壊れないってことかYo!
774(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:41 ID:tmos1fK+
属性ソドメでハイオーク狩りを30分。
これを常時OTで2,3回繰り返してるけど全く壊れないよ
775(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:41 ID:rjLXhUy/
あぁぁぁぁぁっ!ヽ(`Д´)ノ
重力はBSが嫌いなのか・・・・

でも、自分が好きだからいいけどねΣG(`・ω・´)
776(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:41 ID:DVXsuquC
OTを試そうと、GD1Fで店売りアックスで少し戦いました。
蝙蝠1発、ポポ2発、ぽいずんすぽあさん4発、蛾5発で、
毒キノコの胞子66、こうもりの牙53、燐粉9、べと液20集まりましたが
壊れませんでした。
運がよかったのか、壊れるのに何か条件があるのかもしれません。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:41 ID:PNEnNNIH
>>772
ああ、書き方が悪かった。壊れなかったです。
778(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:41 ID:+i/1npkf
あと知りたいのは、壊れた武器は使えるかどうか(攻撃力ダウンとかでも)
装備が解除されるということは使用不可?

だったらもうほんとにOT駄目ぽ……_| ̄|○セメテ武器修理ヲ
779(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:42 ID:PNEnNNIH
>>778
壊れた武器を装備しようとすると
「アイテムを装備することが出来ません」
780(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:42 ID:4Isx5vT3
>774
まだ鯖開いてから1hも経ってないんだがどうやって30分を2,3回も繰り返したんだい?
781(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:43 ID:dAuyZjpr
>>778
>>766
782(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:43 ID:y2jmKFK1
今のところ、壊れてるのはレベル1武器ばかり?
レベル2〜4が壊れた人いる?
783(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:44 ID:cYv3/Tix
しかも告知見る限りじゃ壊れるのはOT使用時のみってことで
普通に殴ってても壊れないってこと?

重力本当にBS嫌いですね・・・どこまでPTプレイさせないつもりでしょうね
BSは町でNPCやっててくださいってことですか。ハイハイ
784(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:44 ID:BGObcP9K
OT武器破壊で修理された武器は何回でもぶっ壊して修理できるのか・・・
ここが問題だな。
785(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:44 ID:huux868i
>>774
お前さんいつから入ってるんだよ…
786(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:46 ID:pv4z9L8x
PT面子の武器が壊れたよ・・・

ゴメンヨゴメンヨゴメンヨゴメンヨ・・・・∧‖∧
787(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:47 ID:fZp+Fa/i
武器修理くらい実装しろYO!ヽ(`д´)ノ
788(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:47 ID:ufOp1feH
製造BSに朗報。
時計地上2Fの配置モブは全く変わってませんですた(`・ω・´)
・・・でも、またお座り養殖を見なきゃならないのが何ともはや(´・ω・`)
789(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:47 ID:PNEnNNIH
>>783
殴ってると壊れる。

特化マイン使ってるアサと組むのは_ポ
790(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:49 ID:tmos1fK+
>>780
5:30くらいから空いてただろ
雑魚がわめくな!!


OT+ナイフで壊れたってのがあるけど、OTって鈍器、斧にしか効果ないのでは?
ほんとにナイフで壊れるの?
791(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:49 ID:y2jmKFK1
発動時専用の武器作ろうと買ったゴーレムcは無駄になるのか・・・
792(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:50 ID:E2eYjxmI
おいおい。OT時武器破損実装はわかった。

まじで武器修理未実装??マジ?なんのための武器修理だYO!
793(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:51 ID:4tslzMw2
OT使ってみた感想
SP公式変更前の使用方法、緊急時にOTになるんじゃないかな、と
あとは、CRとかメマーのスキル使用時に壊れるかどうかが判ればいいな
794(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:52 ID:lDcpdEai
>>790
OTは素手でもかかる。雑魚はおまいさん。








お願いだから、武器修理が実装と言ってください(´・ω:;.:... キエソウダヨ
795(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 18:52 ID:fMi2iont
カード付き武器が壊れるとどうなるのか試した方いませんか?
796(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:52 ID:0250Dclu
>>793
俺はずっと昔から常時OT_| ̄|○
797776 sage2003/10/07(火) 18:55 ID:DVXsuquC
その後、マインゴーシュでOTを使うと50回くらいの攻撃で壊れました。
798(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:56 ID:+csXdcx/
OTでぶっ壊れるようになったんで、MPの株が上がるかな・・・
MP>OTな感じ。
799(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:57 ID:0250Dclu
>>786
ところで修理費用は誰が負担?当然BSか_| ̄|○
800(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:57 ID:0lfU1llg
武器破壊実装されようが
30分程度しか狩りできない俺のSTR先行バランスBSには関係ないぜwWw
801(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:57 ID:IVpTj5AO
>>793
緊急時に壊れたら意味無いぞ
つまり、亀前のOT以下。
武器修理が未実装ではだめぽ。

カートレボの強さはOTとの相性だったから
今後はメマーに頼る事が増えそうだ。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 18:57 ID:fZp+Fa/i
武器修理が今後実装されても
たしか鋼鉄1枚必要だったよね?

NPCの方が安上がりってナンダソリャ。
803(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:00 ID:pv4z9L8x
まぁ、アレだ・・・狩り行く際、BSはメイン武器を二つは用意しろって事さ・・・。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:01 ID:IVpTj5AO
とりあえず

やはりジュノー前のBSが最後の輝きだったな
805(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:01 ID:3fxXsCng
修理スキルがあれば狩場で直せるメリットが。
今は壊れたら街に戻らないといけなくなるんだよね・・・

アラーム狩りならビホルダーとボーンド持っていって
ビホルダーが壊れたらボーンド使うって手もあるかな・・・

_| ̄|○
806(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:02 ID:37GAnAkS
殆ど使うことの無い死にスキルがマタ増えたな。
807(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:02 ID:tmos1fK+
これまでどおりハイオークなら
対人チェイン
属性ソドメ
( ´∀`)俺には持っていくから影響ないな
808sage 2003/10/07(火) 19:03 ID:ukcqc9gj
持ち替えてOTした時持ちかえる武器の方がこわれて使ってる武器が壊れない(`・ω・´)
っていうのはもう消えましたか?
チケット切れてて検証できません…_| ̄|○
809(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:03 ID:IVpTj5AO
肉がかるいぞ
810(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:04 ID:BGObcP9K
誰か漏れが4回修理した+5ナイフいらんかね?

_l ̄l○ 武器の修理回数って決まってないのかなぁ・・・
811808 sage2003/10/07(火) 19:04 ID:ukcqc9gj
sage入れるところ間違えました。・゚・(ノД`)・゚・。
812(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:05 ID:Xoh1miX6
OT取ってない俺は勝ち組?
813(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:06 ID:orUlMNJl
戦場で必死に戦ってるみんなの後ろでせっせと修理するBSの姿が見られるようになる日も近い?
814(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:06 ID:AUkXyozp
BSが暗黒の時代?
何を言ってるんだい、元からあんk(ゲフンゲフン
もとい辛い時期を今まで乗り切ってきたじゃないか

武器破壊が来たってまだ大丈夫
やっていける

……はず
815(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:06 ID:cYv3/Tix
ハハハ・・・
ナイフで武器破壊を見ようと思って殴ったら
1分かからず壊れたわけですが・・・・これ以上レベル上げる気が・・・うせた・・・
ジュノ寸前に廃カートになれたからいいや><
816(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:07 ID:fZp+Fa/i
武器破壊実装&武器修理未実装という悲しい結果になりましたが
皆、これからOT使う?
それとも狩場に武器何本も持ち込んで今までどうり常時OTします?

あぁ、あの赤くなるエフェクト好きだったのにな・・・
817810 sage2003/10/07(火) 19:08 ID:BGObcP9K
漏れは今から寝るので漏れの変わりに検証してくれるひとキヴォンヌ

まぁ何回でも修理できるっぽいけどなぁ
818776 sage2003/10/07(火) 19:08 ID:DVXsuquC
さらに店売りアックスでしばらく殴りましたが壊れませんでした…

斧系が壊れたという人はいますか?
819816 sage2003/10/07(火) 19:09 ID:fZp+Fa/i
ゴメン、なんか文章ヘンダ。
OTのことでかなりまいってます。

言いたいことは分かるよね?
820(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:09 ID:XZxc7zM8
OTを使わなければ毒状態がわかってむしろ良い・・・







わけがないヽ(`Д´)ノ
821(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:10 ID:VevInTlf
ナイフが壊れたって報告ばかりな気がする。
822(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:11 ID:PNEnNNIH
ナイフは壊れやすい。てか壊れ安すぎ。
バトルアックスでも試してるけど全然壊れない。

再び予想。
○武器の壊れやすさ
  Lv1>Lv2>Lv3>Lv4
  短剣>剣>鈍器≧斧
823(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:11 ID:iFvbFDwR
炭坑前にカプラが配置されたらしい

ひきこもってやるヽ(`Д´)ノ
824(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:11 ID:bQV8GnMS
攻城戦の時にOTつかえないな・・・
825(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:12 ID:Xoh1miX6
公式、ゴーレムカードの効果に気になる文字列発見。

(未実装)

( 未 実 装 )

( 未 実 装 )

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/037.html
826(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:12 ID:4tslzMw2
30分で帰る。狩場が近い。とかだったらOT使用
2〜3時間篭る、PT狩りではOT未使用

スキル中に壊れるかどうか検証きぼん
827(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:12 ID:iFvbFDwR
ゴーレムカードはいかがかな?(´ー`)ノ□
828(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 19:12 ID:p0MA2wy5
カード差し武器武器で試した人はまだ居ないのかな…
ナツフにテケトーなカード差して試してくるか。
829(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:13 ID:qQHxBgzc
まだ入れないから教えてほしいんだが…
壊れたとき、攻撃は止まるのか、あるいは素手で殴り始めるのか
そこが気になります。
830(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:13 ID:6NqIoEOW
ここはMP5の俺様が勝ち組だな!
今までOTに使ってた分のSPをそっちに回せば殲滅力もいくらかは保持できるはず!


_| ̄|○ノ<先生!今チケット切れてて入れません
831(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:14 ID:fZp+Fa/i
ゴーレムカードあっても属性武器にはスロットないよね・・。
さらに未実装じゃあねぇ・・・。

なんだか狩りに行く気がしないや。アハハハハ・・・_| ̄|○
832(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:15 ID:iFvbFDwR
>>825
なに!?

   未 実 装

どうしよう(つД`)ノ□
833(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:15 ID:Li8pJfk2
ネタだと思っていました。
公式で告知されてもです。

でもたった今、+8アースナイフが本当に壊れました。
壊れると武器の名前が赤くなります。
武器修理は鍛冶屋の金槌をしようが鋼鉄を持とうが駄目でした。
NPCで治すしかありません。

ファブルからゲットしたs4クラブで三十分近く叩いても壊れませんでしたが、
アースナイフでウィスパー叩いたら数分で壊れました。

報告終了_| ̄|○


サヨナラMy RED
834(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:15 ID:XOs33AUd
ところでダマスカスは壊れるかい?
835(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:16 ID:L2AKtyMb
ギルメンとはPT組んでいろいろ行っていたのにこれでもう行けないか・・
臨公でもPT組めなくなっちまった
この変更でBSやめる人が多そう
苦痛以外の何者でもない仕様だな これは・・

鈍器斧の売りが多そうだな
836833 sage2003/10/07(火) 19:17 ID:Li8pJfk2
>>829
そのまま破壊後、素手で殴り始めます。
いきなりウィスパーにミス連発でわかりました。
エフェクトもなかったきがします。装備解除されました、とログにありましたが。
837(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:18 ID:UkxGVPZ5
+8sチェイン +9TBlチェイン +5火,水ソドメ と使ってOT5で各地を回ってみたが、
30分ぐらい使ってもどれも壊れなかったな。
まあ、たまたまかもしれないしどのみちPT狩りではOT使えないんだけどな(´・ω・`)
838(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:22 ID:cYv3/Tix
よし、俺が今から血斧で検証にいってくるZE!!!

な・・・なくなったりしないよな・・・?
839(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:24 ID:AUkXyozp
それが>>838の最期の言葉になろうとは
このときは思いもしなかったのである
まる
840(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:25 ID:p0rSPIdm
>>838
なくなりはしないよ
841(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:25 ID:DVXsuquC
もしかして斧、鈍器使用時には壊れないとか?
>837さん、短剣とかでお願いできますか?
842(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:25 ID:VevInTlf
青ポ飲みながら常時ARWPMPってなブルジョワプレイするかな・・・
843(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:25 ID:adRJdkP8
廃屋→武器破壊→プロ
激しく効率落ちるな…
844(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:26 ID:YHgdpWyV
店売りアックス(未精錬)持ってGD1で30分くらい狩ってみたけど武器破壊はしなかった
武器によって破壊されやすいがあるんじゃね?
845(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:26 ID:5z3rFThw
OT壊れる?水ソドメでゴートとか殴りまくったけどまったく破壊の気配なし。
846(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:27 ID:JMvF1Opq
>>828
+7ドロップスナツフで実験
ゴキ殴りまくってたら破損しますた
修理してもC、精錬値共にそのまま
847(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:29 ID:7P8lBy1Z
破損報告がないということはもしかして鈍器、斧は破損しないんじゃないのか?
848(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:31 ID:dCAn2lPh
すまんが確認したい、OT使わなくても武器は壊れるのか?
849(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:31 ID:VevInTlf
>>847
店売りクラブでも壊れなかった
ほんとナイフの破損報告がおおいね。
850(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:32 ID:PNEnNNIH
悲観しすぎなやつ多すぎ。
壊れてる報告はさっきからナイフばかりなのに。

ナイフでメマー100回くらいしてみたけど壊れなかった。(もちろんLv1でだけど
その後数回殴ったら壊れた

よってスキル攻撃では壊れないと予想。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:36 ID:IEeX56Su
OTは死にスキルでつか…?
OTが無くたってARで鈍器クルセ・モンクやアルケミスト達とPT組んで…
BSイラネなんて言わせ…ううっ。_l ̄l○
852(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:36 ID:k0ZI5WRd
OTの話題で盛り上がってるが
肉が 55z→50zに値下がり
重量も 20→15に下がった

回復効率まで下がってないよね(`;ω;´)
853(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:39 ID:h168ecWJ
>>852

肉の回復率は1回90ぐらい

前はどうだったけ?
854(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:40 ID:+csXdcx/
>>852
あとでギルメンと検証してみるかな
855(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:41 ID:YHgdpWyV
じゃあちょっくら鈍器斧でも壊れるかどうか検証しに行ってくるわ
856(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:41 ID:p0rSPIdm
さっきから火2HAで叩きまくってますが壊れる気配なし。
とりあえず続けてみます。
857(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:41 ID:DjajZsEe
宝石の店売り価格や種類変更はどうなったかのう。
パッチDL中・・・
858(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:41 ID:l+HXsHIm
>>853
詳しく実証しないと分からないけどVIT1+補正だったらだいたい同じだね
859(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:41 ID:wzE05LEB
鈍器斧で壊れず他の武器で壊れるとしたら、ますますソロ推奨ということですか?
ウワアァァァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。
860(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:42 ID:cUEEQdiw
1時間ぐらい、聖斧持って監獄監禁。
常時OTしたけど全然壊れなかった。
そんだけ
861(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:43 ID:0lfU1llg
もしかしてARに武器破壊防止効果あるとか
あったらいいなぁ
862sage 2003/10/07(火) 19:43 ID:xm6hM3eT
ARと併用してるとスキル攻撃扱い→壊れず
とかってわけじゃないよな…
863(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:44 ID:VevInTlf
>>859
これでPTMにかからなければいいんだけどね。
しかし、もし斧・鈍器が壊れない仕様だとすれば何のための破壊なのやら。
864(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:44 ID:xm6hM3eT
やっちまった
す、すまん・゚・(ノД`)・゚・
865(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:44 ID:ufOp1feH
>>857
値段は通常価格5k→6kになりました
866(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:44 ID:L2AKtyMb
多分弓も壊れないだろうから、
前衛を殴りプリ+BSで固めれば無問題? ( ゚Д゚)<ワーイ
867殴りプリ sage2003/10/07(火) 19:45 ID:AUkXyozp
まだ僕等が居るよ

鈍器まで壊れたらやってられね
アコプリの素手ASPDがついに下がっちゃったから素手のありがたみもなくなった
868837 sage2003/10/07(火) 19:45 ID:UkxGVPZ5
+10s4アックスと+10s4ナイフを使ってOT5の実験

+10s4アックス:300回程攻撃するも壊れず
+10s4ナイフ:10回殴らないうちに破損

となった。斧,鈍器と短剣では歴然とした差がある模様。
869(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:46 ID:7PU5Jktn
武器破壊実装を予定して、
OT封印するのは辛いので、
ソロ用にゴールデンメイスを用意しておいたのですが、
今日ログインすると、装備から外されている・・・
アコライト系のみの装備に変更だなんて・・・
870(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:46 ID:fMi2iont
>>851
鈍器騎士
二刀斧アサシン

美味しくなって新登場
871(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:48 ID:isG+vAzq
・GD GD2-GD3 を水チェインで常時AROTで通してMob配置変わらず4F入り口依然無し。
・伊豆 伊豆5で消えた爺さんの復活を確認Tサハリックで常時AROT
・SD3 箪笥確認THldで常時AROT

・・・ そんな壊れないんじゃないかな?
872(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:48 ID:xrh4XGdy
斧鈍器で破壊調べてる人、OT以外のスキル使わないで試してみてください。
他のスキルで破壊抑止効果(多分バグ)があるかもしれないから。
一番匂うのはAR。
873(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:48 ID:fZp+Fa/i
斧&鈍器だけ壊れないだけでも漏れは十分かも。



どーせソロですし。
ってでもまだ完全に斧&鈍器が壊れないってわけじゃないよね?
ちなみにS4グラブにてOT使用で30分ほど蟻を叩いてみましたが壊れませんでした。
874(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:49 ID:0lfU1llg
斧・鈍器は破損率低いorARだと壊れない、かな
ちょっくらARなしで殴ってくる
875(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 19:49 ID:5z3rFThw
もしかして斧鈍器以外が壊れるとか……?
876(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:50 ID:DjajZsEe
>>865
あり〜 万単位で変わってたらどうしようと思ってたけど
これで一安心です

さ〜てDL終わったら
炭鉱でワカC出るまでカウントがわりにためこんでいた
千個のランタンでもクルセ待ち剣士に売ってくるか・・・。
877(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:51 ID:Li8pJfk2
今週のパッチ内容

■ブラックスミスのスキル「オーバートラスト」による武器破壊が
 ナイフのみだったものを、全ての武器が壊れるように修正しました。
 尚、武器修理スキルは未実装です。

ヨカーン_| ̄|○
878(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:51 ID:VevInTlf
バグの予感(;´Д`)
ぬか喜びに終わらなければいいんだけど
879(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:52 ID:p0rSPIdm
OTのみでいってみます
880(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:53 ID:fZp+Fa/i
>>877
ソレダ!!


_| ̄|○
881837 sage2003/10/07(火) 19:53 ID:UkxGVPZ5
+10s4アックス使用でOT5のみ(ARWPMP速度POTラウド無)で実験
150回程殴ってもやはり破損はなしでした。
882838 sage2003/10/07(火) 19:55 ID:cYv3/Tix
血斧で30分経過。
常時AROTWPで壊れてません。
883(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:56 ID:xrh4XGdy
肝心なこと忘れてた。
武器破壊されたナイフのアイテム詳細画像ってどうなってます?
やっぱり折れた画像?

そして、今回のパッチに斧鈍器系の破壊された画像が入ってなければあるいは・・・。
884(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:56 ID:RGE3xNH1
OT2で実験
自己製作ナツフ>そこそこ耐えて壊れる
自己製作アイスソード>ナツフよりも早く壊れる

斧も試して見ます。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:56 ID:huux868i
武器の種類によって破損率が違うという事かな?
そのほうが確かに雰囲気も出るが…
これでOTが自分にしかかからなくなれば安泰なのだが…
というか他のスキルもだがあのショボイPT効果何とかしてください('A`)
886(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:57 ID:VevInTlf
鈍器と斧が壊れないのは重力のお情け・・・だったらいいなぁ
887(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:57 ID:RGE3xNH1
>>883
一緒ですよ。
ナイフもソードも同じ。
888(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:58 ID:0lfU1llg
未精錬チェインでARのみで150ほど殴ってきた

もしかして武器毎に破壊確率-n%とかあるんじゃね?
889(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:58 ID:PNEnNNIH
>>883
元のままのグラフィック。名前の部分が赤黒くなるだけ。

OTのみでもバトルアクス壊れないですね。
890(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 19:59 ID:cdSm3bh9
今パッチ最大の首吊り会場はここですか?

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||  
  ∪∪
   ;
 -━━-
ちょっと混ぜてください…
891888 sage2003/10/07(火) 20:00 ID:0lfU1llg
ARのみで壊れるわけないな∧||∧
OTのみだ
892(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:01 ID:VevInTlf
>>890
いや、首吊りになるかと思ったがそこまで酷くもないかもしんない
893(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:02 ID:0LidVPIp
もしかして今回の武器破壊実装ってOT使用時のみなんですか?
これは重力が B S を い じ め る た め だ け に作った要素ですか?
894(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:03 ID:huux868i
>>890
まだだ!まだそうはならん!


で、お前さんはどこから来たのか?
895(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:04 ID:p0rSPIdm
OTのみで試してみましたが壊れませんでしたね。
スキル込み合わせて1時間ほど試しましたが(火2HAで)ダイジョブです。
896(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:05 ID:xYXq3iZd
つまり、ソロしてる分には戦闘能力は亀前とほぼ変わらないってことなのかな?
今のところ…
897(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 20:05 ID:5z3rFThw
ま、やめる人はやめてさっさと他職をやりなさいな

>>893
一応なんか(忘れた)のスキルでも壊れるんじゃない?
ただ使える人がいないから検証のしようがないだけで。
898(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:06 ID:VevInTlf
斧・鈍器は壊れないでFAかな。あとはこれが仕様であることを願うのみ。
899(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:06 ID:n4UlzV1K
う〜ん・・・結局今までなのだろうか・・・
900(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:07 ID:RGE3xNH1
>>897
アルケミストのアシッドテロと火炎瓶
901(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:08 ID:p0rSPIdm
これがバグじゃない限りはまだまだ安泰ですね(ソロ時のみ
902(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:08 ID:5z3rFThw
そうそう、そういえば何気にMAXSP上がってるね。
MAXSP399だったのが409になってウマー
903(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:08 ID:fZp+Fa/i
>>898
現状はそのようですね。
来週のパッチで>>877が予感していることが起きなければね。
904(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:08 ID:huux868i
>>897
セージの属性付与
が、こちらは韓国本鯖でも破壊は未実装
905(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:08 ID:7JFG0+N7
なぁ、MAX-SP増えてないか?
906(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:08 ID:XOs33AUd
ますます臨公広場が遠のくねぇ
907(^ー^*)ノ〜さん sage                     暇ふぃっしんぐ2003/10/07(火) 20:09 ID:ZBxZKeWG
斧・鈍器が破損されたら報告よろってことで。
自分も殴ってきまつ(`・ω・´)

loki鯖ラグすぎて分からないんだが
ASPD変わったっぽ?なんか鈍器早く感じる・・・
908(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:10 ID:miElBpGD
もう慣れたけどね
909(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:11 ID:YHgdpWyV
炭鉱3で約30分AROTラウドで暴れてきたけど(TEv,TBd,水ソドメ)
破壊なかった。鈍器斧は武器破壊されない?

まさかヒルトバイディングが影響してるってわけじゃないよな
910(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:12 ID:ONJNnQrO
BSの孤独パッチ。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:12 ID:ONJNnQrO
AR5OT5しか戦闘スキルとってないよ


もうだめぽ。
912(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:16 ID:n4UlzV1K
これってPT組んだら・・・・




(・´ω`・)
913(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:17 ID:x8grxFKl
>>909

!!
914(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:18 ID:DVXsuquC
もう本当に殴りプリかアルケミストとしかPT組めませんね…

…殴りプリって滅多に臨公広場にいないよ_| ̄|○
915無駄だと思うが意見を述べてきた。 sage2003/10/07(火) 20:19 ID:ONJNnQrO
提案内容:ブラックスミスのスキル「オーバートラスト」をパーティメンバーにかからないように変更して欲しい、もしくは「武器修理」を実装して欲しい。

理由:現在の仕様のままだとブラックスミスの存在のせいでPTMが被害をこうむる状況であり、PT推奨のROの中で唯一「いないほうがいい職業」になってしまうため。

さーて、風呂に入ったら
「求)前衛1但しスミス不可」
「求)LV60-70スミス以外」

が立ってないか見に行くか・・・_| ̄|○
916(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:20 ID:xYXq3iZd
鈍器斧さえ壊れなければ、今まで臨時でペアしてくれたプリさんとか
組んでくれるかな?
それならば十分さ( ´ー`)y-~~

んでもってBSへの愛着は変わらんよ、これからもつづけますとも(`・ω・´)
917(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:20 ID:2h9onqwG
PTでギルDワショーイしてたんだが、ハンタの武器を壊してしまった…
弓にも適用されるらしい_| ̄|○
918(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:20 ID:fZp+Fa/i
御前様方、聞いてくれ。
漏れはいまからOT2→OT5に伸ばすよ。
斧スキーな漏れは斧が壊れなければいいのさ〜♪

来週が激しくこわいがな。
919(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:20 ID:tJFlQ+7A
肉について検証してきました。

NPC価格 55z→50z (41z→38z)
重量    20 →15
回復量  変化無し


時代は肉。(BSは今までも肉だったけど)
他職でも肉の予感。
920(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:21 ID:5z3rFThw
そういやOTでPTの武器が壊れたって人いないの?
921(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:21 ID:Slu2RMPx
>>911
私はAR5だけですよ〜

どっちにしろ製造に全部注いでなにも取ってない短剣BSさんより
楽な道を選んでるのだから別に文句はないけどね
今までも1人で狩して露店に武器を並べて、だから
私は以前と何も変わらないよ・・・
922(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:21 ID:gCsGWpAI
武器修理できるNPCってどこにいるん?
923(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:21 ID:YXIJrG/X
「募)Gvギルド アサ以外二次職↑80」

「求)前衛1但しスミス不可」
「求)LV60-70スミス以外」

ナカーマ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
924(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:22 ID:gCsGWpAI
>>920
いま弓が壊れたのを確認
つきあってくれたPTメンバには申し訳ないことをした_| ̄|●
925(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:22 ID:ReCnXJsa
なあ、武器修理って鋼鉄の他に金槌(not鍛冶屋)も必要だったと思うんだが
ちゃんと条件満たして試した人いる?

あと鉄鉱石の重量って変わったかい?
926(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:24 ID:AkL+BUEk
>>909
誰かプリあたりと組んで検証キボンヌ
927(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:24 ID:n4UlzV1K
まて今気づいた!



BSはBSと組めばいいじゃねぇか!







あ、WARで・・・ダメジャン(´・ω・`)
928(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:26 ID:Li8pJfk2
>>925
鍛冶屋の金槌もオリデオコンの金槌も
鋼鉄の金槌も黄金の金敷も携帯用溶鉱炉も
鋼鉄も鉄も鉄鉱石も石炭もゴーレムカードも幾つも持って

武器修理→カーソル

武器に合わせようがキャラに合わせようが何も起こりませんですた。

_| ̄|=====●オサッシクダサイ
929(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:27 ID:k7NMkYeM
ねえねえ、OT実装されたんでしょ?ねえ?

なんでPTMは10秒で切れるわけ?これって仕様なの?ねえ?
OTって完全個人用スキル?ねえ?
930(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:29 ID:PNEnNNIH
>>924
コンポジだったりしない?
弓の種類キボンヌ
931(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:29 ID:th+Fdtzl
ダマとかの絶対壊れない系の武器はどう?
932(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:34 ID:VevInTlf
これからギルド狩り行くんだけどOTscから外しとくか_| ̄|○
933(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:34 ID:uLJQt4g8
PTアサのジュルが壊れました。
(´・ω・`)ごめんよ
934(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:38 ID:5z3rFThw
すごいサンドマンがグレイトネイチャを落としまくり
935(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:39 ID:p0rSPIdm
>>934
俺も思ったけど石炭がいっぱい出たよ。
変わったのかも
936(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:40 ID:a5B8Qw7k
今帰宅した
>武器破壊はブラックスミスの「オーバートラスト」のみ実装。
重力―――ッッ!!
937(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:40 ID:6ep11PRY
PT組みたきゃ同じ武器用意しとけよ貧乏BSwwwwwwwwww
TCJだからヨロwwwwwwwwwwwwwwwwっうえ
938(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:44 ID:v0TLjos7
>>937
キモスレへカエレ。

ああ、不愉快だ。
メマー取ってないだけのSTRBSがここまで使えなくなるとは…
PTプレイしたら弱くなる職ってなんだよ!
939(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:47 ID:kqgoFwwe
ハンタ様の+7ダブルボーンド角弓







ぶっ壊してきました          (´・ω:;.:...
940(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:49 ID:YHgdpWyV
>>939
生`・・・
941(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:52 ID:y4VEPkBC
今、仕事から帰宅。
帰り道、携帯からここ見てて凹んでたんだが
帰り着いて再度見たら斧・鈍器は今のとこ
壊れないようなのでちょっと安心だあね。

問題はほんとPTMへのOTの適応だなぁ。
ただでさえ、エフェクトうぜーって言われてたのに
被害が自分でなく斧・鈍器使えないPTMにいくのは
もう冗談じゃなく臨公とかいけなくなっちゃうなぁ・・・

あれだな、人数分ダマと金メイス用意しといて
臨公前に貸し出すとか・・・w
942(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:54 ID:UkxGVPZ5
PT狩りでOTが使えなくなったならWPMPにsp回せばいいだけだと思うのは俺だけ?
943(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:54 ID:aHSuREH2
交戦中じゃない時に、ひっそりとかけなおせばいいかのー。
というか、もともとPTMにはろくな効果ないんだから撤廃してくれ…
944(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:56 ID:tmos1fK+
鈍器の速度も上がったんだし効率は俺ら最強じゃん
臨公なんてみえやしねぇ
945(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:56 ID:VevInTlf
とりあえずさ>>915をみんなでやらない?
無駄だとは思うけどさ、ここで嘆くだけよりはよっぽどいいかと。
946(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:57 ID:eZ3AJfd5
別にASPD上がってないような・・・
947(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:58 ID:VevInTlf
ここからね
https://www.ragnarokonline.jp/support/demand/demand_select.html
948(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:58 ID:gCsGWpAI
>>930
+9特化クロスボウです
無事直って一安心したものの、OTはSCから外れました_| ̄|Σ≡≡≡●
949(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 20:59 ID:cx8iLMyN
>>944
そういう事は言っちゃダメだよ。
950(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:01 ID:YHgdpWyV
というかさ
癌に送っても無駄じゃないかね
重力に直で送らんと
951(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:02 ID:ReCnXJsa
>>928
thx!
どうしよう???∧||∧

>>935
すごいサンドマン=スリーパー(新モンス)
952(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:02 ID:xYXq3iZd
>>945
自分も今、>>915と同じようなことを提案に送ってきたよヽ(´ー`)ノ
953950 sage2003/10/07(火) 21:06 ID:YHgdpWyV
っと、スレ立て依頼してきまぁ| ω゚)ノシ

これからすぐギルド狩りいくから、もしかしたら誘導張れないかもしれないんで
スマンがその時は何方か誘導頼み申す_| ̄|○
954(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:08 ID:73oBzTrO
もともとAR5しかないから祭りに参加できない残念(つー`)OTなんかねーよ
955(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:10 ID:AqVwu2nT
JOB40転職DC3の戦闘スミスですが・・・藻前ら、これを見てくれ
|ω・`)つ[パイスケc]←DC5


なんか…切ない。カード以下ですか(´・ω・`)
前からだったら良いんですが…。OT検証もしたし飯でも食ってくるか…。
956(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:11 ID:ru1mvbGr
一言、言っておきたいことがある。


O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <OTがっ。OTがぁぁぁっ。
957(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:12 ID:n+XFjdfK
OT使わなきゃいいじゃん
ばかばっかり
958950 sage2003/10/07(火) 21:17 ID:YHgdpWyV
立ちますた

ブラックスミス 情報交換スレ LV32
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1065528835/l50
959(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:17 ID:SOaWv0Mx
>>957
125%って、BS自身にとっても大きいしPTMへだって短いけど結構恩恵がぁ
5まで取ってるとそう割り切れないんですよ(つД`)
960(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:21 ID:n4UlzV1K
BSはBSと組めば・・・
WAR修正しる!!
961(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:22 ID:huux868i
>>959
放置スキルまで失ってはいけませんよ?
962(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:23 ID:cx8iLMyN
>>959
PTMに+25%は無かった気がする。
963(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:24 ID:gCsGWpAI
<斧・鈍器が壊れないと仮定>
●ソロ時
・鈍器ASPD上昇
→鈍器BSは純粋に殲滅力向上

●PT時
・OT使用禁止により殲滅力が約2割減少
・ARの重ねがけによるBS勢全体の殲滅力減少
→HFのアドバンテージを差し引いてもAgi型は劣化アサシン、Vit型は劣化騎士
 wizプリコンビと組むと真価を発揮できる、それ以外はお察し下さい

<斧・鈍器が壊れると仮定>
●ソロ時
・武器修理未実装
→武器を修理しなければならないために滞在時間が不安定化、
 OTを使用しないとなると上記PT時と同じく殲滅力が約2割減少

●PT時
・お察し下さい
964(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:42 ID:XOs33AUd
属性付与って1回で20分もつんですって。
965(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:57 ID:pI7e5M89
鈍器と斧どっちがASPD速くなったの?
966(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 21:59 ID:0LidVPIp
ジュル、弓、短剣、片手剣と武器破壊適用が確認されてきたが杖はどうだろう?
相方Intプリと組むときはOT使えなくなるのかな…
杖装備の相方持ちの人情報キボンヌ
967(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:01 ID:2YPkfoh+
>>965
ほんの少しだけ斧の方が速いです。
968(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 22:02 ID:th+Fdtzl
>>965
変わってないと思う。斧の方が早い。
鈍器はやくなった?なってないように思うんだが・・・
>>964
それで2アカでセージ作って水属性付与+ヒドラ武器で
廃屋こもっているやつがいる。あとボス狩りもそれでやってるやつもいるみたい。
969(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:04 ID:ONJNnQrO
鈍器と斧が壊れないというのが仕様でないのならガンホーが
そんなバグを見逃すわけがない(´д`)
とにかく昔から商人系には厳しいんだ、わかってるんだよと
モンク狙いアコを操作しながら愚痴ってみる。

でも冷静に考えると
前衛(自分)+WIZ+支援プリのセットなら
支援プリとかWIZがドジでOTの真っ最中にミスクリックでなんか殴るとかしてしまわない限り
別にOTで武器破壊あっても影響ゼロですなー。

武器破壊で殲滅力がなくなる?
VITスミスに誰か殲滅力期待してますか?
タゲ取ればいいんでしょタゲとればw (素手でごつん)
970(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:05 ID:ONJNnQrO
>>966
というわけで「殴ったときにOT武器破壊適応」なので
殴らない人たち(WIZ、INTプリ)には無関係です。
971(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:08 ID:v0TLjos7
OTがなきゃ何も出来ないSTR鈍器型BS持ち。メマーは1。

関係ないが唯一の移動手段のチャリが、さっき壊れた。

小さなしあわせ探しに行ってきます。

[コンビニ] λ...ニクマンノキセツダヨナァ
972(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:10 ID:bizZrfyl
PTメンバーの斧・鈍器も壊れませんか?
973(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:17 ID:6f8uoNuJ
基本なような質問失礼します。
AGI型とVIT型のBSがメマーナイトを連続で打ち合ったらAGI型の方がASPDが高いので多くメマーが決まるのでしょうか?
974(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:21 ID:n+XFjdfK
VITが高ければ高いほど多くメマーが決まります。か?
975(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:22 ID:ONJNnQrO
そういうこと。

でもフルスキル同士でメマー合戦すると
AGIBSの武器が先にぶっ壊れてしまって最終的に逆転する可能性も少々あるとみた。

・・・だからどうした_| ̄|○
976(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:22 ID:tJFlQ+7A
>>973
攻撃能力はAGI型が上です。
ただ、VIT型BSのHFでAGI型BSは簡単に無力化されがちです。




肉が性能UPしてる!と喜んだものの、ミルクなども大幅に性能UPしてて
相対的にはむしろ弱体化してたというオチ。
はぁ。
977966 sage2003/10/07(火) 22:28 ID:0LidVPIp
>>970
ありがとうございました
考えてみれば当たり前でしたね
OTかけてほっといたら武器破壊なんてことないだろうし

しかしOTやらWPのPT適用時間・効果がBSと違うようになっている意味は
一体何なのだろうか 重力の考えることはさっぱりわからん…
978(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:35 ID:6f8uoNuJ
>>976
レスありがとうございました^^
979(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:41 ID:5k2dxfaJ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1065528835/l50

誘導
980(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:48 ID:PNEnNNIH
>>975
>>850でも書いたけどメマーではナイフすら壊れなかったから壊れないと思う。
100%かと聞かれたらわからない。
981(^ー^*)ノ〜さん 2003/10/07(火) 22:51 ID:WWMQq2GR
>>980

>フルスキル同士

意味わかったよな?
982(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 22:53 ID:DduJoaAC
本スレの恒例、悲しいときは>>956で埋めつくされるんだろうなぁ・・・。
983(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:00 ID:PNEnNNIH
>>981
すまんがわからん。教えてくだされ
984(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:01 ID:aHSuREH2
すまん、俺も意味わからん…
>>850もOTした上でちゃうの?(後で壊れたって言ってるし)
985(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:10 ID:JOgRKAUW
鈍器ASPD上がってると思うんだが・・・
鈍器AR覚醒で、ジュノー前169ジュノー後171。
体感でも早くなってる。
肉の重量も減ったし、個人的には強化されたかな。

半製造ソロARのみBSダケドネ(´・ω・`)ラウドのエフェクト イヤン
986(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:15 ID:ufOp1feH
アレだ。BSは戦闘も製造もソロやってろとの重力からのお達しですか。(;´Д`)
ソロ性能は上がっても、PT性能はますますダウン(´・ω・`)
987(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:16 ID:ONJNnQrO
>>985
今回のパッチは鈍器もち+ARのみ+肉馬鹿食い系の
半製造、製造には大幅強化でしかないんだよな。

この温度差がなんともいえない。
988(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:16 ID:7VvEx5Is
OTでPTの武器壊れても、修理NPCに持っていけば5kで元通りだよね?
精錬値とかカードとか

それでも一旦狩場から戻る事になるのは辛いなぁ
BSは荷物持ち以外する事がないんですか?>重力
989(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:20 ID:PNEnNNIH

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <相方アコさんがOT中に殴ってアクワン折ったとき〜
990(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:23 ID:B4oFIAK5
場を盛り上げる…既出っぽいが
991(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:25 ID:KEfMDz7z
OT使ってソードでゴーレム叩いて見ますた。

3発で壊れた_| ̄|○
992(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:34 ID:L8PrvZhL
常時AROTラウドで、鈍器持ってふつーに狩り。
やっぱりどうも大丈夫っぽいです。確率低いのか壊れないのか…
どうせソロなんで、壊れないのなら強化キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

でも肉、凄く倉庫に買い込んで置いたのよね…。
前の人参の時に、パッチ前には溜め込み回復剤は処理しておこう、
と思ってたのに、肉は数的に買い溜めしにくいからついつい。
まあそんな対した額の損害じゃないからいっか。
993(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/07(火) 23:39 ID:ONJNnQrO
>>992
まー、モンハウの真っ最中に
「最後の切り札オーバートラスト→ポッキーン→シボーン→横流れ」
さえこなければOT武器破壊はどうでもいいわけだけど。

「孤独に耐える、もしくは支援プリか殴りプリの相方がいる」
という条件の下楽しめるし。でもなーんかわびしいなあ。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:23 ID:uYtirPd+
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ソロな俺が強化に喜ぶ中、BSスレの内容は寒い時〜


そっか、みんなちゃんと仲間がいるのか……いいな_| ̄|○
995(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:24 ID:NHK3MsNn
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ヒルトとスキン間違ってスキンのほうにポイント振っちゃったとき〜
996(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:27 ID:GypyuVcO
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <武器破壊で騒いでるとき時、OTって何?な漏れのBSで淡々と狩りをしている時〜

OTッテナンデスカ?オイシインデスカ?
997(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:43 ID:oAUaRiIk
>996
「お」っちゃん(おばちゃん)「ト」バすで (Otchan Tobasude)
の略

武器の攻撃力を向上させる(ATK最大125%)
ただし時折勢い余って圧し折る
998(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:49 ID:y6LBhhio
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <っていうか、悲しい事ばかり〜
999(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:50 ID:k0W4dZXC
OK簡潔に999(σ・∀・)σゲッツ!
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2003/10/08(水) 00:51 ID:k0W4dZXC
ついでに1000(σ・∀・)σゲッツ!

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <せっかくパッチ来たのに残業してるとき〜
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.