1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV37
1
:
(1/1)@Akemino ★
:
2003/11/24(月) 12:58 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
疑問に思う事があればまず御一読を
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV36
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068961828/
■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv10
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1065837942/
$商人スレ Lv18 見極めが肝心!狩場と相場$
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068007953/
アルケミスト情報交換スレ 第7巻
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068973149/
■商人系外部板■
http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
・新スレは
>>950
が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068042393/
・950以降の新スレ誘導前の話題出し、書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し。
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 13:04 ID:BzCDwKR3
2げと(´・ω・`)
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 13:05 ID:aQMblEEJ
1乙
2GET!
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 13:16 ID:lygejKY/
死ゲッツ(*´▽`*)y─┛~~
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 13:26 ID:OThElhjP
5gettu
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 13:37 ID:F+3hdx1d
6gets
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 13:44 ID:Zmy4PaUW
7get
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 13:48 ID:1P+t9CaV
前スレ956早漏が8ゲット
('A`)ごめんよ前スレ950・・・。
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 13:56 ID:h+MJ8cHg
>>1
乙、9(σ゚Д゚)σゲッツ!!
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 14:09 ID:tpIubCeR
10げと
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 14:10 ID:tpIubCeR
製造テキサス娘が華麗に10GET!(´∀`)
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 14:36 ID:Yrd9E7U3
>>1
乙
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 16:17 ID:M0lKZUrF
dj?age
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 16:27 ID:h1Mfi5yx
>11
おまえPC3だな
おまえPC3だな
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 16:56 ID:jqQ0D/DC
('A`)
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 17:43 ID:Wp32J0RH
>>15
ID
代講代売よろwwww
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 18:06 ID:YfvcYe41
17〜〜〜
金クレ(・∀・)
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 18:38 ID:PznEDa5i
>16
いや、よく見ると0D/DC
OCじゃない・・・
つまり15はOD(オークダンジョン)でDC使える人だったんd(ry
意味ねぇ・・・(泣
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 19:38 ID:1P+t9CaV
質問来るまでスレ進行しない('A`)
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 19:39 ID:hWkVqaYW
>>製造志した人みんな
Ir○s鯖にいる覇○○○・隊○○って
複数の製造BSもちのくせにポンポンLv上がってるんですが、
あんなに気軽に上がるモン?
つか、こっそり(?)作っていた製造を新規登録する時に既にJob50って…
リアルを捨てているのならこれ以上触りませんが。
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 20:09 ID:SUgPalTh
どうせお座りでしょ
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 20:18 ID:IWGmlhlJ
BlackSmith Base80/Job49
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str110 Agi35 Vit40 Int3 Dex49 Luk4 Flee116 Cri2 Def63前後 (補正込)
属性武器 :+7火/+6水2HA、+5火/5水/+5風ソドメ
特化武器 :+10THd/+8Tbd/+8Tblチェイン
三減盾 :タラ・兄貴
特殊装備 :イミューン等
最近、狩場に困っています。
ステがステな為に、廃屋で牛乳2700個使用し50分弱で帰還です。
ボス狩りしたいのでこれからLv90くらいまではDEXに振ろうかと考えています。
ボス狩りステにしてはVITに少々振りすぎてしまったでしょうか?
狩場相談とステ振り相談です。よろしくお願いしますm(_ _)m
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 20:22 ID:8u4IZ1Wt
どの鯖にも、お座り、BOT公平な純製造いるよー
その手に限って人一倍自慢したいのか職位にステ書いたり・・まあ、アレだよ。
狩場で座られると目立つんだよ。
どうしても、純製造が生理的に受け付けない漏れ。
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 20:36 ID:HjQgFoIu
━━━━━━━━━━━━猫線━━━━━━━━━━━━
だけじゃなんなんので
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <サンタポ大発生なかったらどうしようと思ったとき〜
_| ̄|○タノンマス、ガンホーサン
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 20:40 ID:saUY16+5
前スレ993みたいに金なし支援なしだと純製造はきついやね
72歳にもなってOD1とは・・・もっとマシな場所ありそうなもんだが
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 20:41 ID:YjBfIOKZ
おすわり云々はまあ好みの問題だし。個人的には嫌いだが。
>>22
全然大丈夫でしょ
つーかボス狩りするならそのくらいVIT振ったほうがいい。
で、DEXを振ったあと、(金がありそうだから)STR120を目指すのがいいかと。
DEX込み60→STR込み120→残りAGIにして、
それとある種のふてぶてしさ(重要)があれば
ボス狩りBSとして名を馳せることはできるんじゃねーの?
ああ、もしボス狩りを後回しにしてでもLV上げを優先させたければ
まずAGIに振って(どこまで増やすかは目標ステ&LVを考えて自分で決めてね)、
それからSTR120→DEXがいい。
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 21:06 ID:pcGU+H5d
兄者達、新規一転、持ちキャラ全部捨ててSTR-AGIBS志望商人を
作った若輩者にご指南をください。
1.武器相談
これまで前衛職をやったことがなかったので、武器に疎いのですが、
過去ログ・関連サイト等回った結果、特化武器が(・∀・)イイ!!ということで
購入を考えているのですが、まず揃えるべきなのは何なんでしょう?
現在、40/30素str37agi40dex20で+5風ダマ持って伊豆2に篭ってます。
予算は他2キャラの装備を売ると10Mちょい。
2.ステ振り相談
今までBoss狩りしたことないので、今度はチャンスがあれば出来れば
いいかなって感じです。時間的にも厨になるつもりはないです。
str110を目処にと過去ログに何度も出てるので、とりあえずstrがagiを
10上回ったらagiを追いつかせる感じで育てて行こうかなと。
スキルはPC/OC/DC/メマーを10・所持5・露天4で行こうと思っています。
3.製造相談
DEXは戦闘時必要最低限、LUCKは振らないつもりで斧・鈍器・短剣あたりを
作ってみようと思っているのですが、Lv3武器作成は可能でしょうか?
調べた感じではJOBLvとスキルLvが成功率に一番関係するみたいなので
自分用に成功率1/3くらいで作れるかなという感じに読み取れたのですが。
以上、戦闘職やったことない前衛初心者にご指南ください。
28
:
27
sage
:
2003/11/24(月) 21:08 ID:pcGU+H5d
すいません。27です。
2.のスキルは商人時です。
BS時は短剣・鈍器・斧以外は戦闘スキルで行くつもりです。
以上、失礼しました。。
29
:
22
sage
:
2003/11/24(月) 21:09 ID:IWGmlhlJ
>>26
レスありがとうございます。
多少の貯金はあるのですが、太陽神やデビルチグラスを買えるほど
のお金はないので、ちょっぴりAgi→DEXに振った後にそれからSTRを
上げるかどうかを検討したいと思います。
S1グラス70Mとかムリー;
狩場は廃屋監禁でしょうか?
当方、相方プリがいないのでソロ活動となるのですが・・・。
パッチ後のSD5Fに期待してます。
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 21:16 ID:YjBfIOKZ
>>27
1、まずは属性ソドメ(火か水がお勧め)とTEvチェイン。
Evは安いうえに序盤(毒キノコ)〜終盤(黒蛇クランプ)まで使える優れもの。
2、金があるんだからSTR優先で振って効率を上げたほうがいいかと。
ちなみに超道オシ月ゴキあたりのザコボスならSTR-AGIでも十分勝てる。
3、DEX40LUK3(装備込みでDEX43LUK18)+黄金金敷の自分でも作れるんだから作れる。
LV3武器の成功率は3/8だったかな?なぜか依頼も受けたこともあり。
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 21:16 ID:TMdmgItp
>>23
職位には書かないけど、パーティ名にステータス書くってのは普通
じゃないですか? 書いておくと、製造依頼 wis もらえたりしますし。
パーティなんて、製造時に製造支援プリさんと組むだけですよ…
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 21:16 ID:1awgU8G5
偏見が怖くて他ステにも多少振った人(1/20)
1〜2%の差が気になる人は意地でも純製造でがんばりましょう。
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 21:24 ID:YjBfIOKZ
>>29
狩場はーー、えと、廃屋以外にカビとかかなぁ。
HdあるしJrはごり押しで倒せるだろうしね。
というか後8日で変わる?かもしれないし今どこがいいっつーのもなぁ。
#敵配置変わったら時計地下4が楽しみ〜。
>>27
ああ忘れてた。ボス狩りを考えてるなら一応製造のほかにも
所持を増やすことも考慮に入れたほうがいい。
もしくは露店を減らして所持に移すとか。
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 21:55 ID:uc7GE8gq
今火水土2HAしかないLv75str80agi14vit35テキサスですが
初めて特化武器を作ろうと思います
何がオススメ?
とりあえずBdを作ろうかと思ってるのですが。
Evもなんかまた再興してきてるし・・・
ちなみに獲物は+7s2HAデス
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 21:59 ID:e18YQdDC
斧はやめときな嬢ちゃん。
36
:
27
sage
:
2003/11/24(月) 22:01 ID:pcGU+H5d
>>30
様
レスありがとうございます。
火or水ソドメ&Evチェインですか。なるほど。。
火+Evだとミミズ→砂男→炭鉱コースかな。
水だとSDor狼→GDかな。
伊豆2F→ソヒで行こうかと思ってたんですがどうなんだろ。
レアが期待出来るので好きなんですよね。BOT、養殖が難点ですが。。
所持・・・
露天にもう振ってしまいました・・・
しかも雑魚BOSSしか勝てないのか。。
ASPD生かしたメマーで何とかなるかなと思っていたのですが。
再考してみます。
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 22:27 ID:SUgPalTh
>>34
何で斧なんだ?
コスト的には確かに安くて高性能だが
鈍器がBESTでしょ? 見たところSTR>VITらしいし
俺はSTR>AGI>DEX=VITだけど、斧持つ利点ってかなり回避出来る
場所なら斧両手にサクサク狩れるメリットはあるけど…
それでも斧持つと盾が持てないせいか、被ダメが若干多い
3減盾が持てない場所でも精錬カタツムリは常に装備してる
主パラメーターが、AGIベースにSTR=DEXなら斧を有効に
使えるが、そのステの方向性だと盾持ちがいいのでは?
あんたはまずDEF1の価値を覚えてからまたここのスレ覗くといいよ
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 22:51 ID:uc7GE8gq
斧デメリットは重々承知です
被弾が多くて痛いのも承知の上です
理由は斧好き・チョットaspd速い・鈍器のグラが好きになれない、と趣味ですが
単純に強さを求めるなら鈍器+盾なのは分かりきってるんですけどね
それを踏まえて再度質問の答えをお願いします。
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/24(月) 22:54 ID:Fo7gZ9Ur
BdかBl
行く狩り場によって決めれ
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/24(月) 23:18 ID:ops+N/pH
斧好きなら今からagi振ればいいじゃん。。
俺は初心者の頃斧使いたかったのにvitにしてしまった。
でも、使ってるうちに釘バットがだんだんイイ感じに見えて今じゃサブも殴りアコと鈍器スキーだよ。
まあ、片手斧が使えるの増えれば主力99%移動するけどさ。
斧の方が似合うし(笑)
41
:
34
sage
:
2003/11/25(火) 00:03 ID:b+iPfMSt
じゃ一番汎用性の高いBdにしときます。
>>40
高ダメっていうのも惹かれてる理由のひとつで…
strを100まではあげたいなぁと思ってるので
今からstr100その後agiと逆はどっちがいいんだろ
flee確保できるわけじゃないから微妙かなー
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 00:06 ID:hybvl51Z
というか、狩り場によって
鈍器、斧を持ち変えればいいじゃ?
う〜ん。早くグラフィッ来てくれ〜〜〜〜
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 00:08 ID:6f0di75k
はいはい人のロマンにケチつけなーい。
vit斧で使える特化斧は何ですかって質問なんだからそれ以上でもそれ以下でもないでしょー。
で、2枚しか挿せないこと考えると2枚でも有効なカードってことになるからBdとBlぐらいとしか言えないね。
状態異常は持ち替えもあるしs4アックスor(盾持ち変えるつもり無いなら)バトルアックス探した方が良さげ。今だったら投げ売り価格だし。
44
:
42
sage
:
2003/11/25(火) 00:09 ID:hybvl51Z
ク入れるの忘れた
ただそれだけ。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 00:18 ID:tY0B0UnK
特化を作るのに汎用性でBdとはこれいかに
まぁ中型特化って事で
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 00:26 ID:F3u9/eYx
そうそう、グラフィック早く実装してくれってよく聞くけど、
韓国じゃ実装されてるん?
きそうな気配があるなら凄い嬉しいんだが。。
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 00:31 ID:eRLtaokn
10スレ振りぐらいにBSスレ読んでみたら
>>34
みたいな人もいるのかと感動を覚える今日この頃
正直Vit型で斧使う場合はいくつまでAgi上げるべきなんだろうな(←こういうこと考えるの好きな人
自分は特化斧はBd→Blの順で作りました。Bdの選択は限りなく正解に近いと個人的には思う。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 00:34 ID:sTCqXoQc
>>41
WPやMPかけられるなら斧の人のダメージはすごいですからね。
自分よりツーランク下の木製カートごろごろ引いてるスミちゃんが
火ソドメの自分より激しいダメージでゼノ狩ってるの見て「お前STRいくつやねん!」
と激しく突っ込みいれたくなります。恐らくヒドラか、はたまた聖斧か・・。
まぁLVも低いのでしょう、時々出てくる被ダメもすごかったですけどさ。
とりあえずそれくらい弱いんだけど狂気P到達おめでとう自分・・・と 〆(・ω・ )
AGIって食べられるのですか?なVITでもASPD171は嬉しいですよ。
参考にはならないだろうけどステメモっておきます。VITよりのバランス半戦闘です。
BlackSmith@chaos鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
STR 68+8 / AGI 23+3 / VIT 58+6 / INT 10+2 / DEX 53+12 / LUK 36+2
Flee111 Cri13 Def53+64
属性武器 : +6無ソドメ、+5火水ソドメ +7土風チェイン(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : Tインベナム、Dペコタマチェイン(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : +4タラ兄貴熊カタシムリバックラ(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : +6工事帽、タロウベルト、+4ベリットブーツ、+4イミューンマント、+5鉄蝿メイル、溶接
(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
主な育成課程
下水2→下水3→下水4→炭鉱1→(転職)→伊豆4→サンドマン→下記狩場+臨時
次の目標
Tペコタマ→値下がりが激しいのでもうすぐ買えそう。BOTマンセー(こらっ
Tサンタポ→クリスマスパッチかもん。臨公で禿以外に歯が立たないのは寂しいし。
鉱山ヘルメット→戦闘防具と製造工具を併用したい。他にないですよねこういうの?
主な狩場(これ以外にもどこにでも行く)
時計B3→400k-450K/h 1H 疲れる!
時計2F→250K-300K/h 1.5H めぼしいレアないし・・・
OD2のみ→250k-300K/h 1.5H 兄貴道で強制送還は困る
ピラ4→250k程度/h 1.5H オシリスに轢かれなければ火ソドメだけでいける。
おもちゃ→200k程度/h Tペコタマにすればもっと上がるだろうけど養殖多いしな。
OD2-OD1往復→150K-200K/h 5H Zeny面ではとても楽しい。
ネコマップ→150K程度/h 飽きて帰る Zenyは儲かるけどソニック避けるのが面倒
SD3→150K程度/h 飽きて帰る 人大杉で、しかもレクやマタを効率よく倒す武器がない。
伊豆4→150K程度/h 飽きて帰る ここも人大杉。すいてたら楽しそうなんだけど。
49
:
34
sage
:
2003/11/25(火) 01:09 ID:b+iPfMSt
おぉっとお礼を言い忘れていた。答えてくれた皆様dクス
なんか感動されてますが・・・自分が楽しめる型を続けていたらこうなりました
他スロもFCASセージと氷雷wizで、趣味走りまくりデスヽ(゚∀゚)ノ
>>45
カード挿し武器、ってことで脳内補完を
ずっと属性武器だったのでー
>>46
アマツでくるよ
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 01:37 ID:D3t61KBK
武器グラキターーー!
roをやり始めて一番きてほしかったのが遂に(つД`)
これで釘バットともおさらばなわけか、パッチ到来日予定通りに頼みますよ。。
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 01:45 ID:hybvl51Z
ぇ?アマツで武器グラフィックもくるの?
どこの情報?ソースよろ。
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:02 ID:dYbQBbsv
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068539291/l50
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:13 ID:hybvl51Z
>>52
あり〜
こんなスレあったのか・・・
つか、もう既にパッチ落として
グラフィック変わった
阿呆がいるのか('A`)
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:14 ID:5CGk4y59
今・・・黄金を発見した!(課金後2個目)
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:22 ID:um9XdStn
>>54
鉱石発見か?
俺もこないだ黄金2個目出たよ
あとエンペも最近初めて出たw
56
:
950
sage
:
2003/11/25(火) 02:32 ID:72oOl7cK
廃屋デビューしてきますた
BlackSmith@旧新鯖 Base81/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10 CR
STR 90+10 / AGI 11+4 / VIT 56+6 / INT 28+2 / DEX 18+12 / LUK 1+2
Flee96 Cri2 Def49+62
狩場 : 時計地下2F
特化装備 : +5水ソドメ +8TBlチェイン イミュン 溶接マスク
回復資材 : ミルク3500個
経験効率 : 覚醒2個で700k獲得
滞在時間 : 1時間~
狩り方式 : 移動狩り
手持ちのミルク約750個からスタート
切れそうになったら300個ずつ小出しにしてちまちまとやってみますた
1時間でミルク消費約2500個
しかしきっつい狩場(;´Д`)常にミルク連打してる感じ
収集品で55000z(ミルク代とほぼ等価)、これに鋼鉄+オリ原石数個でまぁまぁ黒字
弓からの被ダメが70-90、廃から110-140。周りのソロ同職と見比べると明らかに
被ダメ多いわけですが、これって満足していい結果なのかな?
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:33 ID:72oOl7cK
名前ががが('A`)クッキーの馬鹿
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:36 ID:tY0B0UnK
>>53
パッチはすでに公式で配布されてるわけだが
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:45 ID:96n4Ggd4
一応言っておくとパッチ落としただけなら問題なしっていうかむしろ推奨
だが自分で無理矢理現状のクライアントに反映させると規約違反の香りが
そんなことより
>>58
のIDが凄いことに!
>>56
混んでる時間で700k/h出れば上々だと思う
被ダメは単に精練の進み具合が違うだけだから気にしないでOK
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 02:49 ID:k6VX3UUV
血斧はつよいですかね?>
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 02:53 ID:b+iPfMSt
>>60
もっぱら移動用との話
いや、使ったことないが(´-`)
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 03:53 ID:72oOl7cK
>>59
そうなのか、ちょっと安心ヽ(´ー`)ノ
>>56
を計測したのは大体5000人くらいの時。ピーク時は7500人くらい
今また計ったら(3000人前後)800k程度ですた
というか普段の二倍近い効率が出てやるせないわけですが('A`)
もうちょっと早く足運んでおくんだったな・・・
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage サイトは一通り見たよ
:
2003/11/25(火) 05:35 ID:Xgilu+Pl
この度戦闘BSとしてやっと転職できたよー(`・ω・´)シャキーン
とりあえずARと武器研究をMAXまで上げたんだけど
その後の戦闘スキルをどう取ろうか悩んでるので
スキルを使った感じ、どの辺りで十分とかあったら教えてくださいな
ちなみに今の所全部MAXで取る予定
現在:STR70(補正混み) AGI40 DEX20 他1
AGI5〜60まであげた後
STRカンストさせて、AGIカンスト目指すかVITに振るか
それはその後で悩む予定〜
武器は主に鈍器、スキルポイント節約の為
MAXまでいらない戦闘スキルと、途中レベルでの使い勝手を教えて下さい
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage サイト見たならテンプレを・・・
:
2003/11/25(火) 06:12 ID:hybvl51Z
>63
STRカンストでAGIを5,60まで振るのなら、その後にVIT振るのはもったいない。
ってかSTRカンスト後にAGIカンストって理論的に不可能ぽいけど・・・
道としては、STRカンスト後
AGI振れるだけ振る → 戦闘(量産)型
DEX振れるだけ振る → 戦闘(BOSS)型
まぁVIT振りたけりゃ振ってもいいと思うけど。
MPは賛否両論ありますが、とりあえず1は欲しいところ。
OTも初期のうちに5にしとくと戦闘が楽。
優先順位はOT>MPorWP
ぶっちゃけ、AR5 OT5 研究10 あれば鈍器使いとしてはやってけるはず。
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 06:22 ID:oOgXAbD4
>>63
転職おめでと〜ヽ(・∀・)ノ
節約かぁ…戦闘BSなら戦闘スキルは全部5まで取るべきとは思いますけど、
製造スキルにもこだわりがあるのかな? ウイ、OKOK。
とりあえず必須(というか戦闘BSで取ってないとと後ろ指差される)スキルはコレ。
HF2→AR5→武器研究10→OT5→HF5
ここまでで25。JOBLVすぐに上がるので楽に取れるはずです。
鈍器メインで行くなら、WPはそんなに使わないので、
MPの前提であるWP3だけでも用は足ります。
そのMPも、よほどの緊急時でもない限り使わないので、2か3あれば実用に耐えます。
よって、上記の25P(WP3とMP2〜3を合わせても計30P未満)で戦闘には困らないかと。
GvGに興味ないならHF2で良いのでさらにポイント浮きますね。
まぁ、全部5まで取ったとしても合計35P。スキンテンパ取っても40P。
10Pもスキルポイントが余ります。10Pあれば自作用にメイス製作だって充分取れるし、
商人スキルの補完に当てることも可能。
節約とかはあんまり考えなくて済む職ですよ〜。
66
:
65
sage
:
2003/11/25(火) 06:25 ID:oOgXAbD4
10Pじゃない、9P余る、だ。_| ̄|○
まぁどのみち余るっす…
67
:
63
sage
:
2003/11/25(火) 06:34 ID:Xgilu+Pl
>>64
>>65
(`・ω・´)ゝ 情報dクス
ステはVITいく位ならDEXって手もあるのねーなるほど
量産にいくかBOSS狩りにいくか考えながらSTR振るよー
スキルはメマーをBSポイントで取ろうと思ってたのと
製造スキルも取れたら楽しいかと思って節約できるかなと(*´・ω・`)
なるほど鈍器だとWPは確かにそこまで必要じゃないかもね
OT5 HF5 WP3 MP1取ってから使い勝手を肌で感じてみる事にするよ〜
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 07:25 ID:hybvl51Z
>67
あぁ待ってごめん、もひとつだけ〜
MP1はいいんだけど、WP3は微妙かもしれん。
取ってからじゃなくって、むしろそこは製造とかメマーとかとスキル相談したほがいいよ〜
MP1WP3で4ポイント無駄にしちゃう可能性もあるわけだし。
AGIあるから、自作2HAの楽しみもできるだろうしね。
メマーはあったほうがいいと思うよ。後々無いからって悲しい思いしないように・・・
69
:
尊師
:
2003/11/25(火) 09:58 ID:ih1nVG8n
とりあえず・・・
PC3のBSだけはお勧めできません・・・
DEX>LUKで敵から逃げれないとかなりきついです・・・
JOB50になった製造今更作り直しもきついし・・・
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 09:59 ID:b6MUeLPL
あんた誰だ
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 10:01 ID:um9XdStn
ポアしますよ
72
:
67
sage
:
2003/11/25(火) 10:05 ID:oRz2NLop
>>67
メマーについては同意。
10取ってたらこれでもクズBOSS位とは喧嘩できたかなーと思うときがある。
ODで兄貴道にタゲられたら即ハエ!というのは回りの目が一寸ツライ。
ま、自分がJOB40で転職した時は属性武器未実装、
半減盾ナシ、VIT全振りに近いステでの炭鉱1時代。
JOB1上げるのに20時間以上かかってたから
あのペースでJOB50転職なんかめざしてたらへたすっと
まだ商人をやってたかもしれないなぁ(´・ω・)
最大のレアはサードオニキス(しかも1つ)という
恐ろしいほどにレアナシ地獄の時代でした_| ̄|○
73
:
48
sage
:
2003/11/25(火) 10:07 ID:oRz2NLop
あ、67じゃないや
74
:
アリス
sage
:
2003/11/25(火) 10:26 ID:k6VX3UUV
ボス狩りしたいんですが、strカンストのあと、agiとvitどっちに振るべきですかね?
またdex今素で30なんですが。まだあげたほうがよいですかね?
lv67でdex30止めのstr特化です。
よろしかったらアドバイスお願いします。
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 10:35 ID:b6MUeLPL
>>74
ボスは軒並みFleeが高いので、
武器研究の恩恵があると言えどもDEX60は欲しいです。
また成長途中ではとても狩れるものじゃないので、
それまでの効率を少しでも延ばすためにAgiを優先して上げたほうがいいです。
VitはAgiがそこそこ上がったらおまけ程度に振っていけばいいでしょう。
76
:
アリス
sage
:
2003/11/25(火) 10:47 ID:k6VX3UUV
>>75
さん ありがとう。
なる。それはdex素で60振っても平気ってことですかねぇ?w
ちよっと30も振って後悔してたんですが。平気みたいですね?。
agiとvitなんですが、どちら片方振っても半端ですよね。
両方あげるのがよいのかな? でもdex60も振ったら
たいしてふれないような・・。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:00 ID:w5PXNiNp
カートと肉アーマーが全てを補ってくれるのさ。
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:03 ID:KTyccHaL
Boss狩りは白Pがぶ飲み推奨です
それはもう、がぶ飲みコーヒーミルク以上に飲みまくりです
腹が下ってもお構いなしです
・・・なんて偉そうなことかいてみたが、結局はSTRとDEXがそろったら
後必要なものはBossをいち早く発見する運だけなんだよなぁ
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:04 ID:b6MUeLPL
>>78
オシリスなんかはASPD勝負で競り勝てますよ。
Agiはかなり重要です。
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:09 ID:b6MUeLPL
修正。もしもFAをとられた場合でもVit型相手なら逆転できる、って意味です。
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:11 ID:GiaUtIHo
補正込みSTR100 ASPD179(狂気有)でMVPは無理ですか、そうですか_| ̄|○|||
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:29 ID:b6MUeLPL
競争となるとSTR100は厳しいですね。
120+特化+属性付与を目安に考えないと不安定ですよ
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:30 ID:NogvLYN3
補正混みSTR110 ASPD178(狂気有)でMVP取れるよー。
まぁ、FA勝負なことは間違いないけどさ…
ただ、現在はオシだったらアスペか火属性、
道、マヤなんかも火属性付与じゃないと正直FAとってもお察しくださいな状況…。
漏れ?2垢でセージ作ったよ_| ̄|○
ジュノ後道にいって火属性ないと100%無理なのが分かったんだもん…
来るBSが全員火属性付与で、なんじゃこりゃ、って感じだったよ
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 11:43 ID:vJz8QxBF
2垢でセージって・・別に悪いことじゃないが
そこまでするのか・・?
MMOってのは他人と関わるから楽しいのになぁ・・
85
:
BOSS狩りステについてまとめ
:
2003/11/25(火) 11:45 ID:M2UG9wfT
BOSS狩りスミスのステータスに関して、何度も何度も何度も何度も何度も
出てきてるので、とりあえずいったんまとめてみる。
BOSS狩りで必要なものは、以下の3つ(上のほうが優先が高)。
1.BOSSを発見する運
どんなに装備を整え・最適化したステータスにしても、会えなければ狩れない。
多少の殲滅力差よりも、FAを取れるかどうかが最重要だったりする。
2.BOSS(及び取り巻き)の攻撃に耐えられる耐久力
いくらFAとっても、死んでしまっては元も子もない。
3.ライバルに負けない殲滅力(Str・ASpd・命中率・各種攻撃スキル)
殲滅力は、僅差の勝負になった時に最後の決め手になる。
1の「発見する運」は、最重要項目でありながら、所詮は運頼み。
実際にプレイヤーサイドでなんとかできるのは以下の内容。
・精錬・三減・レイドC等の装備による防御力
・Vitによる防御力&POT回復量強化
・Strによる殲滅力増強
・特化武器・属性武器・属性付与などによる殲滅力アップ
・Agiによる攻撃速度強化
・Dexによる命中率確保
・各種攻撃スキルの取得
ステータス振りを考慮する場合は、ボスを狙うライバルの有無や、狙うボスの
必中Hitなどによって大きく変化する。
ライバルが多く、乱打戦になるのであれば、Str110、Agi60、Vit60、Dex60くらいの型
(Strバランス型)が、全BOSSを戦うための汎用性に富んでいて有効とされている。
旧鯖でBOSS狩りBSを作る人は、このくらいの完成形を目指すのが良いかと。
ライバルが少なく、ソロで狩らなければならない事が多いのであれば、Vit型にして
白ポの散財を防いだほうが安くあがるといわれている。これは主に新鯖向け。
でも、ボスレアの売値が安い新鯖だと、メマー&白ポ狩りで利益を出すのは困難
ではないかと思われる。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:00 ID:dyN+NRpc
BOSSについての質問多いからテンプレサイトに加えたらどうでしょうか。
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:05 ID:k6VX3UUV
Str110、Agi60、Vit60、Dex60 というのは修正込みのlv99推定ですよね?
その場合だと dex28とjob修正12と武器研究で20でdex60ってことですか?
それでagiとvit半々で60ってことですよね?
88
:
BOSS狩りステについてまとめ
sage
:
2003/11/25(火) 12:07 ID:M2UG9wfT
すまん。ageちゃった・・・。
謝罪ついでに、装備等に関して補足をば。
ステータスやスキル
・現在は、Strの差よりも、属性付与の有無の差のほうが大きい。
・Str120にするんだったら、Str110で止めてそのぶんをAgiにまわし、
ASpdを確保したほうが有効かと思われる。
・但し、太陽神があるなら鎧の自由が利くようになるのでStr120推奨。
・ぶっちゃけ言うと、Str90とかでもそれなりにMVPは取れたりする。
・さらに言うと、OTとかMPなくても、それなりにMVPは取れたりする。
・もちろんAgi1でも取れたりする。無論、発見速度によるわけですが。
BOSS狩り武器
・最良は、特化武器に適正な属性を付与(フリオニのみ無属性)
・セージやプリ同伴でなければ属性武器一択。
・過剰精錬ダメージは、結構な差を生むので馬鹿にできない。
BOSS狩り防具
・ハティ&DOP戦はマルク刺し推奨(氷結防止)
・フリオニはバースリー刺し推奨(SPドレイン防御)
・金ゴキはドル刺し推奨(FWのノックバック無効化)
・バフォはLOV、船長はWB、嵐はSG、DLはメテオを使うので
それ相応の対応が望まれる。
・それ以外のボスの場合はAtk確保のためピッキ鎧推奨
ボルケーノに便乗するために火鎧という手もあり。
・Agi極でない限りは、レイドC刺しを推奨。
・乱打戦にならない状態では、三減盾装備を推奨。
BOSS狩り目指してる人は参考にどうぞ。
BOSS狩りしてる人はツッコミよろしゅう。
>>86
テンプレのひとが、長いこと行方不明です。
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 12:28 ID:k6VX3UUV
オークロードと戦うなら+8火2HAくらい必要ですか?
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:33 ID:XQidgY7M
BSでBOSS狩るからこそこのスレに書いてるんだと思ってる人が多いようだが、いい加減鬱陶しい。
挙句テンプレにまで追加する?冗談じゃない。BSはBOSS狩りの道具じゃありませんよ。
BOSSについて語るスレってのがあるでしょうに。
91
:
85
sage
:
2003/11/25(火) 12:38 ID:M2UG9wfT
>>87
目標ステータスって事で考えてくださいませ。
確か自分のいる鯖の激強BSがそんな感じに近いステータスだったなと
思ったのでそう書きました。
確かに、計算するとLv99でぎりぎり到達ですね。
Str110、Agi=Vit=Dex=50、くらいで書いたほうが良かったかもしれません。
>>88
私は普通の火ソドメで殴ってます。戦うだけなら+5火2HAでも十分かと。
今だと、S2の2HAにヒドラ2枚刺して属性付与もらったほうが強いですから、
火2HAを+8するのは費用対効果に見合わないんじゃないかな。
+5火2HAと+8火2HAだと、メマー一撃あたり300変わる、というだけの話。
過剰精錬は、僅差の競り合いの時に重要になると考えてくださいな。
>>90
課金直後は製造について語るスレ状態になってたし、単に時代の流れなんじゃ
ないかと。今後もBOSS狩りやGvG向けBS育成の質問はどかどか来ると思います。
何度も同じ質問繰り返されるのと、テンプレ追加で済むの、どっちがいいですか?
【おまけ】
1.道で勝てるかどうかは、道にプロボもらえるかどうかも結構重要だったりする。
2.過剰精錬終わってない人が船長と戦う時は、ムナ・ボン帽がなにげに有効。
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:40 ID:iDZzztb3
>87
STR91+19(鎧は自由を持たせるため考慮外)、AGI57+3(最大HP重視でマタ安定)、VIT(54+6)、DEX48+12
レベル95で特に高い装備(太陽とかS中段とか)も要求せずあっさり達成するけど?(ここからレベル99までSTR振りで素STR99も見える)
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:40 ID:bHcAL4jS
>>89
ageながら質問されても、嫌がらせにしか見えん。
計算してないけど、たぶん+10TBlチェイン+火属性付与のがつおいよ。
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:43 ID:c7sWY76d
属性付与はアスペとかかけられて邪魔されるって聞いたが。
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:58 ID:hybvl51Z
BOSS狩りの話は確かに多すぎと思うけど、
そこから少しでも普段の戦闘に生かそうと考えましょうや〜
ってことで、対道専用でSTR110 DEX60補正込みでメマ計算byみすとれ巣
武器 最大 最小
+8火2HA 3212 3122
+8DBld2HA 2259 2196
+8DBld2HA+火 4519 4393
+8BldU2HA 2324 2259
+8BldU2HA+火 4649 4520
+10火ハンマー 2672 2586
+10TBldハンマー 2156 2088
+10TBldハンマー+火 4313 4176
+10DBldUハンマー 2266 2194
+10DBldUハンマー+火 4534 4389
+10BldUTハンマー 2233 2162
+10QBldバトルアックス 2073 1992
+10TBldUバトルアックス 2215 2129
+10DBldDUバトルアックス 2263 2175
多少のずれは許してね。
カホがあるのなら、+10バトルアクスよりも+82HAのがいいね。
見たところバトルアクスに火をつけても2HAを抜きにくそう。
+8BldU2HA+火が一番威力強くて、火属性付与ができないなら+8火2HAやね。
カホって・・・カード帳から出たっけ?(・∀・)
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 12:59 ID:owLJWS5f
なぁ、おれVIT型で80まで上げたんだけど普通は60くらいなのか?
もう作り直すのはいやだよ・・・_| ̄|○|||
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:02 ID:S8VK6MWJ
>>90
定期的にちみみたいな人もでるけど
BSの話から離れてないからいいんじゃないか?
BSはボス狩りが得意な職業。
その職業が得意な話するなというのは無理があると思うが。
プリの支援うぜー、アサが通常狩りするなよ、騎士が対人戦にくるなよと同じ意味。
ただ、当たり前の話が何度も出てるのでいいかげん過去ログ嫁という気分ではある。
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:04 ID:w5PXNiNp
Vit80にもなれば、マタからの被ダメが1になるんだっけ。
SBはそれでも20前後*8だけど。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:13 ID:HAQbPn3u
戦闘BS(GvGもやりたい・・・)を作る予定です。
+7フバセイント +7タラ+6熊+5盗蟲+4兄貴+4ホルン +7ベリットシューズ +7レイドマフラ
これらはプリのおさがりなんですが、この他に必要な物はどんなものがあるんでしょうか。
形はSTR>VIT>DEXにします。
武器と頭装備&アクセサリについて、あとGvGである程度活躍できそうな目標ステータスも教えて頂きたいです。
(できれば武器をメインにお金を使い、頭装備は余りお金をかけない装備で;;)
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:18 ID:hybvl51Z
>99
まず、
>1
とテンプレ読む。んでせめて前50ぐらいも読んでスレ状況把握しよう。
そして、
>1
にある前スレ、それでもなければ過去スレを探す。
Ctrl+Fで検索できるだろうから、「GvG」とでも入力しよう。
まずはそれからだ。
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:19 ID:KcajwhNH
超兄貴c。
アンフロ。
デビルチか目隠し。
シューズとマフラとセイントを、過剰精錬ブーツとマントとメイルに着替える。
武器は+8↑ヒドラチェイン一択。出来れば+10を作れ。
いじょ。
目標ステは何度も何度も何度も出てるので、過去ログ見てくれ。頼む。
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:20 ID:v6OGR2tM
>>88
金盗蟲のFWノックバック防止って書いてるけど、
実際戦うとなんかFWの中にめり込んで叩けるんだけど・・
枚数が多いからかな?
○ちゃんとかのFWも最初の1激だけで、それ以降はFWの上に立ってても
当たらなくない?気のせいかな。。
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:32 ID:v6OGR2tM
GvGの時間帯の廃屋は人が急に居なくなって刈り放題ですな。
けど一歩間違えるとMHで、AGI型にはスリリングな狩場。
経験上、GvG終了時間から人が増えてくるんだけど
なぜかいつもその時間あたりからラグが酷くなってきて
AGI型の振りの速さがラグで殺されてしまって、単なる柔らかい人に。。
なので最近は早朝に狩ってる。
それと久々に炭鉱3Fに早朝行ってみたら、何故か沸きが少なく
人もかなり少なかった。
炭鉱って早朝は凄い沸きだった気がするんだけど少なくなったの?
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:38 ID:y0SXiP/b
今の廃坑はMHつぶしまくってくれる騎士がいないので沸きが少ない
空いててもただの雑魚しかいないよ
索敵がだるいだけの糞MAP
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:42 ID:NogvLYN3
現在GvGに参加しているBSです
STR>AGI>VIT>DEXのどちらかというとBOSS狩りステです
GvG時、装備は+7マタブーツ、+6アンフロセイント、+7鱈バックラ、+6♯(これは趣味)、目隠しで参加中。
肩にかけるものが結構微妙で何をつけたらいいか悩んでます。
+6レイドマントと+5マルスフードがあるのですが
SG10フルヒットすると即死なのでマルスはいいかなと思って作ったのですが
現在のSGがほとんど出ない仕様だと微妙なんでしょうか?
前回のGvGでSG一回もくらいませんでした
レイド対策にアスペやEPをして来る人も多いしかなり迷ってます。
ジョーク対策にアンフロは外せないと思うのだけど…。(ドケピはありなのかなぁ?)
オススメの肩装備ってないですか?
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:54 ID:v6OGR2tM
>>104
あぁ確かに。定点で構えていても本当に沸かなくて、
私も走り回る羽目になって、結局加速POT1個分で我慢できず
直ぐに引き上げてしまいました(つロ`)
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 13:58 ID:5wNTiqXT
>105
飛んでくる魔法なんてギルドによって構成全然違うし
そのWIZの気分によっても変わる
ぶっちゃけ最良なんて存在しない
それを踏まえてレスすると
SG発動したら運が悪かったと捕らえて(どうせすぐ復活できるんだから)
JT&LOV対策のダスティネスしていけば?属性鎧ほどの効果は無いけど。
趣味装備つら抜いてるんだからそこまで本気で参加する気も無いでしょ?
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:03 ID:RhLo+PA1
>>96
そうだな普通は80も振らないかもしれない
他の人が60なのに80も振ったら消すしかないだろう?
お前のVITが80なのには何の根拠もないんだろ?
だからそんなこともいえるわけだ
さあキャラ選択画面でDEL押してメールアドレスを入力だ
そうすればいまの悩みから解放されるぞ
だって他のひとと違うんだし、消すしかないよね^
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:04 ID:T1USh/oJ
魔法対策ならロザリー×2とぼろマントでも試してみなよ。
これで魔法だけなら2割減
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:06 ID:Mq0woDq5
>>96
100まで上げたらまた違う世界が見えるかもしらんぞ?
俺はみたくないが・・
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:15 ID:5dTews2a
>>83
別垢でセージ作ったみたいだが、
属性付与した後セージはどうしてるのかな?
マップ内のどこかに放置?
属性付与した後セージ落とすのかな?
む、落としたら効果消えるんじゃなかったっけ?
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:16 ID:v6OGR2tM
みんな簡単にキャラを作り直したりしてるんですねぇ。
うちは中途半端になっちゃってるけどそのままLv99目指してるよ。
↓この継承システムが導入されるのを願いつつ・・(つω;)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031122/k_gr.htm
Whithsmith!?なんじゃそりゃw
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:17 ID:JY32psEQ
>>96
とりあえずマジレスしてみよう
漏れのBSはAGI先行カンスト型だから
VITについてはよくわからんけど
普通ってなんだろうね?
ここで言われるGvGステとかから外れるってんなら
そうかもしれんけど、別にいいんじゃね?
自分で考えて80まで必要だと思ったから振ったんでしょ?
自信もっていけ!
自信なくて、このスレとかに書いてある60ってのが気になるなら
作り直しもやむなしだろうけどね
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:23 ID:oRz2NLop
Whithってどういう意味かと思ったら「白くする」とか言う名前で
歯医者の説明がゴロゴロ出てくる・・・よくわからん。
>>104-105
それ、どこの鯖の炭鉱?
自分のいたころだと全員がどっかに陣取って
縄張り争いでいーっとなっとるような状態だったから
移動狩りなんか全然ミリだったんだけど。
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:25 ID:v6OGR2tM
>>114
White....Σ(・∀・;
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:26 ID:v6OGR2tM
>>114
Chaos鯖の早朝だよ。
117
:
105
sage
:
2003/11/25(火) 14:31 ID:NogvLYN3
>>107
最良ではなく、こんなのもいいんじゃない?というのを聞きたかっただけなんですけどね
ダスティは確かに1度候補には上がったのですが結局作らずじまいでした。
cはあるので今度作ってみたいと思います。
あと、♯についてですが、趣味であるとはいえ実戦で使えるかなと思った上で
使用しているわけで(DEF優秀だし)GvGは本気で取り組んでいますよ?
じゃなければこんな質問しませんよ
>>109
ロザリーは装備してます。(書き忘れでした)
やはり魔法全般に対策ならぼろまんとは有りですか。
SGにも耐えられたらぼろまんと1択なのかもしれませんねー。
安いので買ってみます〜。
>>111
>83
なので答えておく。
属性は付与されればセージがいなくても同鯖上なら持続します。
ちなみに漏れはログアウトさせます。
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:34 ID:M2UG9wfT
今さっき、ちょっくら入れるようになってたんですが(現在は再メンテ中)、
武器グラフィックがしっかり実装されてました。
血斧、聖斧、ソドメ、チェイン、メイス、グラブ、2HA、ハンマー、アックスで、
それぞれ別グラフィックがあるのを確認。その他の装備は持ってないので
不明です。
ついでに、旧鈍器グラフィックはグラブ、旧斧グラフィックはアックスになった模様。
月光剣と幸運剣持ってみましたが、旧短剣グラフィックのままでした。
短剣は全て旧グラフィックのままかもしれません。
既出かもしれませんが、一応報告まで。
2HAと血斧がかっちょええええええええ!!
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:37 ID:dyN+NRpc
純粋にSTR-AGIのBSとか居ますか?
BOSSや対人用にSTR>バランスが多いような気がする今日この頃。。
鈍器でASPD180出してる人とかいないのかな。
120
:
111
sage
:
2003/11/25(火) 14:38 ID:5dTews2a
>>117
なるほど。
そうだったのか。
ありがとう、参考になったっす。
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:48 ID:EdhUt+Ug
>>118
あ、しっかり実装してましたか(アマツの日に見た目変わるのかと、おもってた)
でもね、まだ入るなよ。
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:51 ID:GH57m2Fo
>>119
先生!漏れのBSがAGIカンスト>STR>微妙DEXでつ
今82だったりするけど、85になったら狂気で鈍器180出るはずでつ
DEXはジョブ修正込み40にしたら、あとはSTR一直線だ!
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:53 ID:IB60KtcN
>>111
道だったら小屋で安全だしオシは3Fが比較的安全プリだから1分そこらじゃ死なないしな
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 14:58 ID:v6OGR2tM
武器グラフィックが確かに実装されてますね。
ソドメの絵なんかビミョー
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:06 ID:jCjRh8k9
>69
他の人がどうとかで作り直すのはもったいない
Lvは知らないけどそこまで育てたんだろう?
かく言う私もVIT80だ
間違ったなんて思ったことない
VIT80もあればGv行けるしな
自分のステに自信持つのが強さの第一歩だと思うぞ
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:10 ID:GH57m2Fo
ついでに、未来予想としてみすとれ巣で85の自分のASPDみてきた
ブレスと速度増加までもらうと
鈍器 182.85
斧 184.05
漏れHAEEEEEEEEEE
打撃力ないけどな(´・ω・`)
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:16 ID:DriDKQES
武器グラフィック実装っすか〜。
仕事中だから見れないのでソドメとか2HAとか画像UPして欲しいっす・・・
楽しみダナ〜ヾ(´ー`)ノ
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:22 ID:GH57m2Fo
しかし、この武器グラ実装で4レベル武器とかが
さらに遠い存在になるんだろうね
聖斧・・・1日判断ミスッたばかりに買えなかった(´・ω・`)
韓国での変更がくるまえは20Mありゃ買えたのに・゚・(ノД`)・゚・。
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:22 ID:IbjmL6+7
チェインは鎖の先端に重りとか無くて激しく弱そうだしソドメも先が痛くなさそうだね(´Д`;)
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:22 ID:v6OGR2tM
>>127
ソドメはあれだ・・ほら・・・ちくわぶ?(>▽<)ぶっひゃっひゃっひゃ
ttp://www2.tomato.ne.jp/~toshima/tikuwabu.html
131
:
127
sage
:
2003/11/25(火) 15:29 ID:DriDKQES
>>130
Σ( ̄□ ̄|||)マジでこんなのデスカ!?
自分も含め、スミスの先輩方が「ちくわぶ」持って
狩り出かけるのを想像すると激しく鬱だ・・・_| ̄|○
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:30 ID:6lzXLUre
ちくわぶなんて嘘だ!俺はこの目で見るまで信じない!!!
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:34 ID:IGkj64f1
ちくわぶです
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:36 ID:t6xCywKM
おまいさんがた2HAかっこよさげですよ。
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:41 ID:0DnCwHI6
925 :(^ー^*)ノ〜さん :03/11/25 14:55 ID:H+k8ywYW
2HAだせえ_| ̄|○
byアルケミスレ
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:46 ID:KZqt4D0z
みんなもちくわぶを文章の中に巧みに折り交ぜて情報交換しようぜ!
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:47 ID:KcajwhNH
ちくわぶつーか…… 埃掃き用のほうきじゃね?
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:48 ID:VnocDY4J
スコップのほうがしっくり来るなぁ
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:49 ID:JlJhM+M1
>>119
俺の97歳STR=AGI>微DEXは181、狂気速度ブレス込みで183出てますよっと。
ところで昨日BS志望でVITまーくん作ったんだけど集中込みでASPD140(鈍器
・・・俺OSEEEEEEEEEEE!!
短剣ならもう少し速いんだろうけど特化も属性も持って無いから(´・ω・`)
しばらくはAGI上げる気無いんで、ずっとこのままのASPDだと考えると泣けてきますね。
AGIやってからVITだと激しくつらそうだけどまあ頑張ってみます。
俺KATEEEEEEEEEEEEEEEEも楽しいことに気付いたけどね。
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:51 ID:T1USh/oJ
メイスのほうがより長いちくわぶですよ、みなさん。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 15:51 ID:THK8UEkU
アイテム欄のソドメを見ると結構ずんぐりむっくりしてるんだよね
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:53 ID:F18qZ2tn
おまいら!ハンマーがめっさいいですよ!
今後の主流は特化C3枚挿しハンマーがブーム!
…になるわけないよなぁ(´・ω・`)
後は頼んだ
|| ||
|| |
|| バッ
∧||∧
(∩ ⌒ヽノ よいしょっ
\ _⊃
∪ Σ
≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:53 ID:VtoZKm2L
2HAまだ見てないけど、
チェインが思ったよりかっこよかった。
振りかぶってる時のしなり?っていうのか。
くにお君のチェーンだな。
まっはたたき!
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 15:53 ID:rGakmdcU
ASPD184までなら結構居るけど、BSでそれ以上はロマンですな。
服染めとかいつ来るんだろう・・・
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:17 ID:6lzXLUre
ていうかSSupしてKUREEEEEEEEEーーー!!
仕事中でも見TEEEEEEEEEE!!!
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:21 ID:eyn6G6aX
帰って来るまで、
お・あ・ず・け♪
(*゚ー゚)ウフッ
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:22 ID:BtYQrtNQ
>>144
服染めは転生キャラに実装でそ? (将来
一般人には未実装システムになってしまいやがりました。
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:26 ID:dD/Uk7rs
BSじゃないけど
⊃
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031125162525-buki.jpg
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:28 ID:BtYQrtNQ
>>148
うお・・・これは・・・
見かけのよさでとんでもなく高騰しそうだな・・
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:33 ID:DriDKQES
>>148
SSサンクスです。
これは聖斧ですかねぇ・・・
他の武器も実装されてるならかなりいいかも・・・(*・ω・)=3
早く2HAとかちくわぶとか見たい〜。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:38 ID:6lzXLUre
こうなったら仕事中でもっ!!
・・・・ハッ!課長め!「突然後ろに課長が!」スキルを使いやがった!!
|| ||
|| |
|| バッ
∧||∧
(∩ ⌒ヽノ よいしょっ
\ _⊃ <<145
∪ Σ
≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:40 ID:eyn6G6aX
血斧が見てぇ
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:42 ID:v6OGR2tM
ちくわぶって、関西や地方では馴染みが薄い?
コンビニのおでんで広まってるのかな。。
154
:
118
sage
:
2003/11/25(火) 16:55 ID:M2UG9wfT
118で報告した各種武器のSSを撮影しました。
ttp://lagnarok.nce.buttobi.net/cgi-bin/src/up0976.jpg
(LOKI板あぷろだをお借りしました)
ハンマーだけ撮り忘れてて、後で撮ったので別背景。
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:56 ID:dD/Uk7rs
これだけ撮ってきますた
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031125165507-buki2.jpg
ハンマと2HAとソドメでつノシ
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:58 ID:uVpkZfce
>>154
バスターまだー?
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:58 ID:oRz2NLop
地元では売ってないけど、ちくわぶは美味しいけどな・・・
まぁクギバットより一寸だけはいいような気もする。
というか見た目を嫌って属性ソドメが値下がりしてくれると
個人的にはうれしい(をいをい)
あと中途半端な武器が実際どうなのか一寸見てみたかったり。
モーニングスターとか。
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 16:58 ID:BQR6QE5W
ちくわぶだな・・・
ハンマーがイカスな
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:03 ID:v6OGR2tM
ソドメは叩いてる時、後ろからの視点だと
よりいっそう・・ちくわぶです
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:05 ID:oRz2NLop
>>157
ま、ちくわぶでもクギバットより好きという前提。
で。今ひとつ後悔していること言っていい?
「昨日拾ったS2バスターを売るんじゃなかったよ」
見た目がスパナだからアレは期待できたんだけどなあ。
自分のスミス、方向性は工場のお兄ちゃんだし。
あと兄貴斧を大事に持って、
しかも過剰精錬しようとしている自分って(ry
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:09 ID:DriDKQES
>>154
>>155
おおー。スゴイ。
ソドメは確かにちくわぶっぽいな・・・
個人的にはメイスとソドメが逆の方が良かったかも。
斧は2HAと聖斧イイネ〜。(あとハンマーもネタとして使えるかも)
血斧は思ったより普通なんですなぁ・・・がっくし_| ̄|○
>>154
さん
>>155
さん画像加工お疲れ様でしたm(_ _)m
162
:
154
sage
:
2003/11/25(火) 17:10 ID:M2UG9wfT
モーニングスター
スマッシャー
フレイル
バトルアックス、
オーキッシュアックス
バスター
グレイトアックス
ウォーアックス
片手剣全般
短剣全般
・・・等に関しては、持ってないのとお金ないのとでやってません。
某装備購入のために木琴売っちゃって、今お金カツカツなんです。
誰か金あって暇な人よろ。
>>154
で基本的な武器は抑えたので、それで勘弁してください。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:26 ID:6lzXLUre
>>154
GJ!
これは斧スキーの時代がきたか!?
ていうか聖斧はやりすぎだろ。もはや斧じゃないし。
個人的に鎖がよさげ・・・・・
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:26 ID:S8VK6MWJ
時代はハンマーだな・・・
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:31 ID:UTxPBDEh
個人的にバスターがカッコイイとオモッタ。
でも2HAの下位互換だしなあ…・゜・(ノД`)・゜・。
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:46 ID:qsTs5eGM
>>157
スタナの見目がイヤ過ぎて、殴りプリ陣にソドメ乗換えの動きが…
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 17:53 ID:uwnX9d97
メイスが行事の軍配に見える・・・
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:09 ID:UTxPBDEh
やっべ
S3ハンマーにベベ3枚挿してピコピコハンマーを作ってみたくなってきた
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:10 ID:6lzXLUre
うおおおおおおおをををおおお!!
早く帰ってログインSITEEEEEEEEEEE!
俺の2HAがあああおつえおいおふどあjかおすflkjdfs
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:11 ID:6lzXLUre
すまん、あとは全部任せた。俺は帰る。
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:34 ID:wvrMl3Ij
パッチ後毎度おなじみの製造成功率とOTの話題はまだですか?
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:37 ID:b+iPfMSt
>>171
まだ本格ぱっちじゃないからな
先行パッチが来ただけだし、本パッチが来るまでないかと
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:41 ID:wmiHQTMt
>>168
よーしパパS3ハンマー2本持ってるし一本ぐらい作っちゃうぞー(゚∀゚)
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 18:44 ID:pyQ/x/vA
先輩方に質問です。
自分、転職したての54戦闘BSなんですが、
将来は、対mob、対人型にしたいのですが、
どのようにステを振ればいいのでしょうか?
現在のステは、
Str50 Agi61 Vit4 Int2 Dex31 Luk2 (ALL補正有)
Strはラウド込みです。
これからどのようにステを振ればいいんでしょうか?
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:02 ID:dyN+NRpc
そのステで対人やりたいならもうAGIは振らないように。
STR110、VIT70目指して頑張って。
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:02 ID:EdhUt+Ug
対mob、対人型
別物だから、両方は難しい。
まぁVIT上げれば対人ですけどね。
普通に狩り(対mob)なら、VITは無くても(少ない)良いと思う。
対mobでもBOSS狩りならVITは50〜ほしいところ。
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:03 ID:koYcgaNb
対人型ならStr-Vit型なんだが・・・
>>174
イ`。
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:05 ID:l8yp/Vve
ツルギの属性武器化を頼みたいと思っているのですが(カオス鯖)
ツルギの属性化って難しいんでしょうか?
RMCでも全然見かけないので;;
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:12 ID:bHcAL4jS
…は??
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:14 ID:evGGDC89
>>178
現状ガネットの入手方法がない
プレ箱で出た分もほぼ枯渇している
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:16 ID:l8yp/Vve
材料がないんですか、なるほど;;
製造を頼んだことが無いので不思議でした。
ありがとうございました
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:21 ID:M2UG9wfT
>>178
ちなみに、既にある武器に属性をつけるのではなく、
属性を持った武器を作るのがBSのスキル。
属性ツルギの場合は、ガーネット1、オリ結晶8、鋼鉄15が必要。
このガーネットが箱限定なため、属性ツルギは希少。
露店売りBSとしても、ツルギは作ってもあまり売れる商品では
ないので、作らない事が多い。
製造系のBSだったら、宝石在庫の備蓄がある人もいるので、
製造BSのたまり場で話を聞いてみるとかするといいと思います。
そんなこんなで、海東で間に合わせる人が多いわけです。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:28 ID:IRd8yS2L
ツルギの武器グラが格好いいから
この先ツルギを依頼したがる人が増えてくるかもね。
やっぱり見た目は重要だしね。
高STRになればATKはあまり重要ではないし。
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:29 ID:l8yp/Vve
>>182
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど、溜まり場で聞いてみれば可能性があるかもしれませんね。
それでもう1つ伺いたいのですが
カオスでの溜まり場って何処なんでしょうか?(汗
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:29 ID:kAI+TRMp
対人ステ=GvGステ?
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:40 ID:bHcAL4jS
>>184
ゲフェンの鍛冶屋ギルド。
正確な場所は、自分で調べてください。
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 19:48 ID:l8yp/Vve
重ね重ねありがとうございました。
尋ねて見る事にします。
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 20:51 ID:7vrq6omF
製造BSを造りたいのですがステ振りはどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 20:58 ID:M2UG9wfT
>>188
DexとLukに全部振れ。
ほかには振るな。
はい次。
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 21:17 ID:THK8UEkU
ホメーロスバックラあったらBSでもワニ行けるかなぁ?
FLEE218じゃあっても厳しいかな。
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:22 ID:THK8UEkU
ああ、ワニってのは時計地下4。
GH下水はホメーロスなしでもそこそこ行けた。
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/25(火) 21:25 ID:k6VX3UUV
血斧は便利ですか?
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:31 ID:CN+MBfpH
ワニ園は下手すると来週には無くなるから買わないほうがいい
95パーセント回避できない状態でカギが必要なところはツライし
ジョーカー園になっても95パーセント回避できないからツライな
カギ無しでいけたらHIT高めのBSはうま〜なんだけど
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:32 ID:ekUaiOTs
便利です。
はい次。
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:36 ID:7sRjt8QD
ぇ?ガーネットって箱限定?!!(あのオパールみたい形の赤いやつ?)
前にオモチャ工場で箱空けたら出たが
店売りしてしまった〜〜〜_| ̄|○
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:43 ID:THK8UEkU
>>193
thx
やめといたほうが正解みたいね。
確かに敵配置変わるかもしれないんだよなぁ……。
リビオとフェンダルクの強さ、というかASPDが気になる〜。
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:45 ID:nnOD6LUB
>>188
いまから製造作るなら、DEX、LUKのみのステ振りは止めろ。
エンペリウムの金敷を手に入れれば、問題なく成功していく。
AGI系のDEX多めに育てて、メマー10、アドレナリン3は取得し、あとは好きに製造を振れ。
鉱石発見、鉄、鋼鉄、属性製造は切ってもかわまん。材料は露店で買え。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 21:50 ID:rSpVAuKZ
ここで製造の事を聞くのは間違い。ゲームの中で聞いたほうが良いよ。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 22:05 ID:0H3KeG57
バトルアックスはどうなってるのかなぁ・・・ドキドキ
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 22:15 ID:v6OGR2tM
兄貴帽に兄貴斧でオーキッシュ♪君と私とオーキッシュ♪
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 23:12 ID:BQR6QE5W
>>200
何で突然歌いだすのか、わけわからん
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1066713540/269
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 23:32 ID:Shrs8ykR
ttp://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up0433.jpg
バスター上げてミタ
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 23:34 ID:Shrs8ykR
うpろだは完全フリーなとこ借りてるから気にせんでください(´・ω・)ノ
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 23:36 ID:SzMdrL2r
>>202
名前!名前!!
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 23:49 ID:Shrs8ykR
おっといけねえ
でも他人様は写ってないし、どこにでもあるような名前だしいいだろう
http://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up0434.jpg
(´・ω・`)ナンテイエナイチキンデス...
ご迷惑おかけしやした
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/25(火) 23:50 ID:7HxrXpyc
>>202
の名前を見て物凄い勢いであの曲が思い浮かび
罵倒にも負けず必死で青箱を開け続ける
>>202
の姿まで見えました。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 00:05 ID:J2PxcEUm
頑張って槍作れー(*´∀`)
とか思ってしまったよ
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 00:13 ID:AunqRgF4
>>198
ハァ?
ならこの板はなんの為のスレだよ
209
:
208
sage
:
2003/11/26(水) 00:15 ID:AunqRgF4
板じゃねぇよ。スレだ。
210
:
174
sage
:
2003/11/26(水) 00:17 ID:zKwW1QH9
えー、対人はStr-Vitらしいので、対人は諦めます_| ̄|○
レスくれた人、ありがとうございました。
で、対mob型(いわゆる量産でしょうか?)にすることにしたんですが、
対mobでもVitは40程振ったほうがいいんでしょうか?
また、対mob型は、Str110を目指したほうがいいのでしょうか?
また、Intは振ったほうがいいんでしょうか?
質問攻めですが、お願いします('A`)
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 00:30 ID:KKtrXNQx
過去ログ読む気ゼロですか
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 00:31 ID:iGfKYhfG
>210
まずはSTR&AGIのみ振りそれぞれ90-80を目指してみれ
装備にもよるけどLv80位で達成
STR先行だと効率が出てAGI先行だと回復剤の節約になる
VITやINTやその他はそのあと必要だと思ったら振ればいい
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 煽りしかしない香具師がいるね
:
2003/11/26(水) 00:39 ID:oDmwqfyx
対mobだとVIT振るとアラームとか狙いにくくなるのであまりお勧めできません
といっても人それだよね(´・ω・`)
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:09 ID:qrwbuxCR
>>105
かなり亀レスだが、本気でGvするなら頭はうんこ一択。
物理魔法共に10%減は対人において+6#なんかとは比べ物にならない程優秀。
Gvでは物理攻撃なんかじゃ簡単には死ななくて大抵魔法で死ぬだろうから一度試してみる価値はあると思うよ
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:20 ID:bsNdAbAP
>210
BOSSを考えないのならVITは初期値でも無問題。
振るとしてもパンダ卒業辺りからだね。
個人的にINTは振る必要ないと思う。
VITみたいにアイテムの回復量増えるわけじゃないし。
それとその顔文字は使い方間違ってると思う。
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:21 ID:KQPqzkdJ
煽り云々以前に、過去ログどころか
>1
も同スレも読めないのが居るのは確か。
>211
氏はある意味かなり正しいと思うが。
だいたい対MOBでオススメって無いでしょ。
STRあげるもAGIあげるも、対MOBなら両方あげればいいんだし、
趣味でどっちか先にあげる、またはどちらかに偏らせるってのでもいいでしょ。
目標とか、武器防具とかあるからテンプレ使って質問してね、ってのも最近みんな無視だし。
武器防具によってはSTR-INTが強いってこともあるし・・・
とりあえず
>174
氏はテンプレと目標。
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:31 ID:L77XNLA8
対Mob限定で考えるなら、INT上げるのはかなり有効だよ
商人時代の成長速度がダンチだし、BSになってもCR連打・MPを多用出来る分粘り強い
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:33 ID:hWZ0Gso2
BSでステータス考えるとだいたい↓な感じでは?
STR メマー好きな方や一撃の攻撃力を求める方はできるだけ高く
AGI&VIT 対Mob戦向き AGI← →VIT 対人戦向き
INT CR連発好きな方は修正込みで12以上あると楽しいかと、基本的に1でも問題ない
DEX 40ぐらいが一般的?60ぐらいで高FLEE(BOSS)にも対応 それ以上だと(半)製造向き
LUK CRI好きか製造の方のみ振ってください
後は上記参考に自分のお好みで上げてくださいって話かな
>>214
確かにそうなんだけど「あれ」つけるとなんか人間として・・・って思わずにはいられない
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:43 ID:MxBagS4G
BSたんの日記:
S4クラブが欲しくてゲフィン入り口のファブルを叩いていたの。
近くでノビたんも頑張ってる。実に微笑ましい光景だよね。
ノビたんの向こう側に移動しようとしたら、
ノビたんが苦労して倒したモンスタからのドロップアイテムを
あろう事かヒョイと拾ってしまった。その瞬間・・
「ど、泥棒!;;」
ガビーン!Σ(´ロ`;)泣いてるし・・
ごめんみんな・・_| ̄|○ BSのイメージを
悪いお兄さんお姉さんと植え付けてしまったようだ。
直ぐに謝ったけどね。
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 01:46 ID:L77XNLA8
>>219
和んだ
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:00 ID:WZ+UuJ9I
STR110ってよく見るけどどんな装備でSTRはどこまで上げてるんだ?
おじちゃんばかだから優しく教えれ。
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:04 ID:7CrAwgXl
>>221
STR95+ジョブ6+ラウド4+ピッキ鎧+コボリング×2=110
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:06 ID:Ldpp4raw
ステ91+ジョブ補正(6)+マンティスリング*2(8)+デビルチor悪魔HB(1)+ラウド(4)
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:11 ID:J2PxcEUm
Str97+job6+太陽神(3)+ラウド(4)
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:13 ID:MXy+U8lt
STR94+ジョブ6+タロウx2(4)+STRピッキ1+海賊HB1+ラウド4=110
タロウx2をマンティスx2にして、鎧と兜を自由にするのが今の目標…。
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:14 ID:r/fxpbt6
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1069646292&st=215&to=215&nofirst=true
" target="_blank">>
>>215
の最後の一行見て
>>210
の最後みてちょっと吹いてしまった○| ̄|_
>>219
FDか亀島でメイスを狙ったほうがええんじゃない?
>>221
str92+6+4+8
>>218
あれをバカにするな(`A')
そういえばstr>vit=intなBSさんているのかしら?
いたら使い心地とか教えて欲しい・・・それか自分が人柱n(ry
227
:
219
sage
:
2003/11/26(水) 02:32 ID:MxBagS4G
>>226
だめよ。FDや亀島にはノビたんはいないから。
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 02:40 ID:TE81p/wt
所持量の多い商人系だと、青Pや葡萄・蜂蜜で代用できるからねぇ。金はかかるけど
魔法の減算ダメージもINT40〜60程度じゃ高が知れているし
俺が今STR-VITだとしたら、そこからINTに振るくらいならAGI-VIT-DEXのどれかに振るな
AGI:殲滅力&気休め程度の回避 DEX:殲滅力&安定性 VIT:GvG用
財布と相談しつつ個人の好みで振るがよろし
INTも少しだけなら、通常狩り用としてはコストパフォーマンスも悪くないし
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 03:04 ID:1dWE4BUp
STR94+job6+マンティス3*2+ラウド4
95越えたらsリングも考え中(素で96)
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 03:12 ID:L77XNLA8
通常狩り時 : STR94+job6+マンチスリング4*2+ラウド4=112
GvG時 : STR94+job6=100
頭上段をデビルチ装備にすれば、素STR93で済みそう
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 03:21 ID:AunqRgF4
つかいい加減
どうやってSTR上げてるか教えるの、止めないか。
>>221
みすとれ巣いってこいよ
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 03:59 ID:W5DoP+FS
血斧うっちたよ。弱すぎてイミネェ。かっこ悪いし。
速度増加だけいいだな。
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 04:23 ID:KQPqzkdJ
話ぶったぎるけど、
そろそろ、テンプレどうするか本気で考えない?
最近同じことの繰り返しっぽいし、他職からの流入も多いみたいだし。
大型パッチ前で、いい感じに検証し忘れのとかも検証できるだろうとか思うんだけど・・・
テンプレ管理人さんはもう行方不明なのかねぇ・・・
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 05:00 ID:MxBagS4G
オーキッシュアックスって絵が実装されてないのかしら?
普通の片手斧の絵だよ・・・(´・ω・`)ショボンヌ
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 05:06 ID:KKtrXNQx
兄貴斧自体がある意味未実装だしな
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 05:28 ID:MxBagS4G
アイコンの絵と、解説ウィンドウの絵と全然違うしねぇ。
オークヘルム、オーキッシュアックスでオークギルドみたいなの作りたいのに残念。
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 06:12 ID:TEDVoxsl
>>233
> 話ぶったぎるけど、
> そろそろ、テンプレどうするか本気で考えない?
引き継ぐって意味であれば、テンプレサイトを作ってもいいですよ(´ω`)
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 06:28 ID:W5DoP+FS
BS装備はこれだ!!
http://www16.big.or.jp/~rmc2/cgi-bin/upb/upb.cgi
239
:
237
sage
:
2003/11/26(水) 06:34 ID:TEDVoxsl
>>237
>作ってもいいですよ
いいですよ、って何か偉そうだな(´ω`;)スンマセン
というわけで良かったら作らせていただきますので、意見をお願いします。
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 06:57 ID:r1k4VERF
>>237
うおおおお、頑張ってください(*´ω`)σ)Д`*)
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 07:01 ID:yRHnHuHp
おすすめのスキル取得を数パターン
戦闘、半製造、純製造、レベル別ステ振り目安表
おすすめ装備
こんな情報を追加でほしい。
個人的に背景は白だとうれしいかな。
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 08:17 ID:KQPqzkdJ
>241
IDがオモロイ(笑
>237
ぉぉー。がんばれー。
とりあえず過去まとめが大変そうですなぁ・・・(´ω`)
とりあえず現状、テンパ→未実装 確定てのと、
溶接マスクはもしかしたら防御力の関係で効果出てたかも?ってことだったかと。(未実装ぽい)
このへんは鎧系Cの効果、マント系Cの効果と重複とかも検証したいですな・・・
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:01 ID:KxjOeKw2
>>238
ごめん、装備自慢にしか見えないんだが
装備晒してどうするつもりなんだ…?
さわっちゃだめだった?
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:09 ID:rL1Dc2P0
よぉしじゃあパパ隠れテンプレサイト作っちゃうぞー。
そしてサイトが出来上がってもこのスレで宣伝しないで
いつ頃ここの住民に発見されるか(・∀・)ニヤニヤしちゃうぞー。
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:11 ID:Sc48iKSc
>>244
永遠にお待ちくd(ぷち
246
:
商人板の中の人 ◆
AdVbFnS5ZI
sage
:
2003/11/26(水) 09:18 ID:ixzqpudd
>>237
あのテンプレサイト見てると管理している人は大変だなと思った。
ぜひ頑張ってほしいけど、根気を考えるとヒジョーに辛かったりもする。
実際半年で力尽きられたわけで、ガンホーがお察しくださいな事も考えると
改変が容易な投稿形式にしてもいいかもしれない。
普段も管理人はイタヅラ投稿だけを確実に消せばいいし、
修正も鯖にFTP掛けなくてもできる(職場からでも学校からでも)
たとえばこーゆー掲示板CGIを使うとテンプレ追加はすごく楽です。
かえうたのはこ-にゅ缶替え歌スレまとめ
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/song/wwwbbs.cgi
これなら自分がいつdisppearしても
投稿CGIのURL渡すだけでHTMLかけない人でも修正できるというのも。
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:23 ID:ZI4scSDx
どうしよう・・・
>>239
氏の謙虚さに惚れてしまった('A*`*)
彼を攻略できるスキルとステ振りをおしえてくd
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:26 ID:7mW9EDX7
多人数で作成ってのは一つのアイディアですね。
構造的なSITEにしたいならWikiとかがお勧め。
設置さえできれば後は有志さえ居れば保全できる筈だし。
まぁ、悪戯には弱いわけですが。
例)
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/index.php?RoWiki
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:32 ID:jcs7oxNK
あ〜あぁ〜〜エンペ+αでエンペ金敷作れないかしら…('A`)
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:36 ID:Si/ICPs2
>>249
ケミに頼むべし。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 09:54 ID:ZI4scSDx
('A`)つ 【エンベルタコン金敷】
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 10:03 ID:ua7mHzpm
DEXって10毎にボーナスがつくんでしたっけ?
ってことはキリがいいのは素DEX38or48ですかね
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 10:09 ID:/ysB1/ov
>>252
Dex48がお勧め。
ブレス貰うと、チェーンが固定ダメージになる。
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 10:16 ID:KQPqzkdJ
>252
DEXは5毎。10毎は弓のみね。だから33でも23でもいいわけだ。
攻撃速度に関しては、
DEX4 = AGI1
AGI5 で ASPD1 上がるから、一般的なのは20の倍数かな。
まぁ小数点以下でも攻撃速度は変わるんだけど。
>248
Wikiは設置と管理がすごく大変。改変は楽だけどね。
テンプレの意味を考えると、Wikiは違うっぽいと思う。
Wiki → 適当に変更可能
テンプレ → 決まった事の表示目的
だから、使用目的が違う希ガス。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 10:59 ID:7mW9EDX7
>>254
確かにそうかも。
あ、そっか、別に完全な可塑性は要らないから、投稿形式の記事作成&見出し作成CGIか、
若しくはHTML類限定のあぷろだでも置けば情報追加は有志でも出来ますね。
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 12:19 ID:JMrS5V94
他職の話を持ち出すのも何ですが、アコプリスレではWiki(PukiWikiベースじゃなく、YukiWikiを使用)ですね。
http://f11.aaacafe.ne.jp/%7Eapec/rag/index.cgi?Template
Wikiで上手く回っている一例として参考までに。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 12:34 ID:0KNi5fMC
>>248
>>256
Wiki系に一票。 )ノ
見やすさとしては PukiWiki のレイアウトがいいかな (カスタマイズ次第?) 。
ただ PHP みたいだから置ける鯖が限られるかねぃ。
YukiWiki は Perl みたいだから手頃そうかな。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:03 ID:6KKCcuOE
>>213
なんでそこでアラームがいつも出てくるのですか?
硬い割に経験値それほど高くないし
ドロップもクリップ、エル塊と今となっては安物しか出さないし、
カードも無い。夢も無い。
よっぽど廃屋のS2角弓、兄貴Cの方が高いし、
沸きも凄まじく良い。
もはやアラーム狂信者としか思えん・・。
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:08 ID:4POWqXxP
>>258
まぁ内容には同意だが
とりあえずアラームが落とすのはオリ塊ですよっと
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:18 ID:ixzqpudd
>>258
あのー、盛り上がりの所申し訳ないけど、
うちの鯖の兄貴Cはもうちっとも高くないんだが(;・ω・)
500Kを割り込んでダメ減少盾最安に向けて物凄い勢いで走ってる。
幾ら有能でもあんな人数で物凄い勢いで廃兄貴狩りすりゃ供給過多になるわけで。
カードとクリップのドロップ率考えると
兄貴はかなり辛い生き物になってると思うんだよね。
オリにしても兄貴は原石でアラームは塊。
chaos
廃兄貴ドロップ(通常除く)
オークウォリアーC 442,301 1/10001
鋼鉄 12,296 90/10001
オリデオコン原石 7,932 196/10001
オークアーチャー
角弓 1,626,793 2/10001
アラームドロップ(通常除く)
クリップ 144,976 20/10001
時計塔のカギ 66,634 20/10001
オリデオコン 39,677 105/10001
収入の期待値はアラームの方が明らかに上。
湧きの量とか経験値は廃兄貴の方が明らかに上。
どっちを狙うかで違うかと。
ま、ドロップでおいしいのなんですかなんていう話しをしだすと
とんでもないモンスがトップクラスに並びだすので実際どうかと。
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:26 ID:E/saUdjW
>>258
アラームが、高Lv者の狩場になりやすいからでしょ。
Lv70台からでも行ける廃屋と違って
アラームはいい目標になるからじゃないの?
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 13:31 ID:bRtWHI4N
明らかに金銭面ではアラーム>廃屋
つーかそんな1/5000のものなんて普通計算に入れんよ
夢は所詮夢
あと時計3はともかく4だったら結構沸く
(4は)難易度が高い&鍵が必要なのでザコPLが少ない
よって廃屋よりは気分良く狩れる
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:36 ID:KxjOeKw2
AGIが高ければ95%回避で狩れる代表みたいに取り上げられるだけでは?
時計4で狩ってる人たちってどのくらい時給でてるんだろう?
自分は金銭的なことより時給の方が重要だと思ってるんで参考にしたい。
廃屋より時給出るものなのか?
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:44 ID:rL1Dc2P0
結論からいうと廃屋と比べるとだいぶ低い。
具体的な数値はステータスによって違うからなんともいえないけど。
95AGI-STRBSで廃屋800k時計4F500kぐらい。
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 13:54 ID:bRtWHI4N
STR110+ピッキ FLEE218で時計4は600〜700k/h
廃屋は金銭面と雰囲気が悪すぎるので行ってないけど、
おそらく時計4よりは経験は上だろうね
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 13:58 ID:ECs30KPi
廃屋と時計4F比較
経験値効率と人の多さは
廃屋>時計
・金銭効率と要求ステ(Lv)
時計>廃屋
ってとこかな
経験値重視は廃屋
金銭重視は時計かね
廃屋から時計4Fは気分転換にいけそうだけど逆はムリっぽいよね
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:12 ID:QdnzDyuA
BSにとって経験効率的に
1・亀地上
2・時計地下2
3・時計4
4・SD4
5・監獄2
ってところかな。
比較的低レベルからいけるSD4さえ籠もれればオーラまでいけるはず。
敵配置変更されたらわからんけど。
BSにとってのアラーム狩りは一つのステータスということにたいして、
現実的な値をだせるミノってところか。
安定した時給ってことを考えると亀地上は一つ飛び抜けてる。
イマイチでも700Kこえるから。
コモド前からやってて赤字狩りになれてるBSは亀地上は金銭効率
あまり悪いとは思ってないだろう。すぐにいけるのもいい。
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:13 ID:2211HZZH
金銭的なものは
人それぞれじゃね?
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:14 ID:gnX9vrq/
新旧鯖で1M/h〜1.2M/hな廃兄とせいぜい800k/hの時計4を比べるのはちょっとね。
廃兄でLv上げきってお金稼ぎで時計4ってところですかな
アラームの収集品もオリもクリップも軒並み値下がりで最近微妙傾向か。
時計4は狩場としても単調なので廃兄に慣れるとツライかと思われ
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:18 ID:KxjOeKw2
>>267
ピラ地下は含まれませんか。
少なくとも自分では監獄2以上の時給が出るわけだが。
ミノは低FLEEのバランスBSに優しくできてます(´・ω・`)b
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:24 ID:27qfSHk3
ピラ地下ってSD4の下位互換ではないのですか?
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:26 ID:/+FFuEtD
>>271
ベリット・マミーどっちもカードが高く売れる分、かえって金銭的には儲かる可能性有り
経験値はミノのぶんをこいつらが押し下げてくれるがね
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:28 ID:ixzqpudd
>>270
最悪でも500k↑を出すことを基準としているようなので
多分含まれないんじゃないでしょうか?
それを言い出すと時計地下3のぺノ池以外とかも
含まれる話になると思いますしね。
効率は悪くないのですよ。
ブリは要求FLEE低いし、クランプはめちゃくちゃ柔らかいし。
でも450K/h位では却下〜っ!ではなかろうかと。
ま、やさしいという意味ではAGIにあまり数値がないVIT型にすら
けっこうやさしくできてると思いますが。
274
:
270
sage
:
2003/11/26(水) 14:41 ID:KxjOeKw2
>>273
へ?
漏れピラ地下で750k/h↑出てるんですが…?
すいてる時間だと1M近く出ることもあるよ
SD4は行った事ないけどピラ地下の10匹くらいのMHに
飛び込んでいけば700k下回る事はないと思うんだけど。
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:46 ID:KxjOeKw2
ああ、STRは110でハエ狩り血斧索敵です。
完全に経験値目当てで稼ぐ場合ってことね
普通に歩いて索敵するんだったらもっと低いと思うけど。
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:48 ID:/ysB1/ov
>269
旧鯖深夜だと、廃屋800k/h SD4F700k/h 時計4F600k/hって所かな。
滞在時間は、45分、80分、30分ぐらい。
とりあえず、Agiで無いと時計4Fは意味無いと思った。
金銭効率、SD4F>廃屋>時計4Fなのは確実。
>274
ステータス、装備、サーバーを知りたい。
マミー不味すぎるのに、とてもではないが廃屋並に出るとはおもえん。
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:48 ID:ECs30KPi
>>275
ちなみに何分くらい持つ?
それとピラ地下みたいなとこは鯖によって時給かなり違いそうな気がする
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:49 ID:QoMYNyVk
>>274
鯖と狩り方とステは?
ピラ地下で効率だそうとすると多分そのくらい(750k/h)出るけど、
倒して視界にMOB居なかったらハエで飛んで、MH突っ込んでCR。
SP回復は自然回復+蜂蜜とかじゃね?
って、リロードしたらかぶったか。
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 14:51 ID:beW+hIqC
ピラ地下はハエ索敵前提だが
朝なら俺のAGI型BSで800kを90分維持したことがある。
狩場情報で見ても、その位出てもおかしくない模様。
VITだと無理みたいだけどな。
280
:
270
sage
:
2003/11/26(水) 14:57 ID:KxjOeKw2
>>276-277
BlackSmith@Fenrir鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+17 Agi70+3 Vit40+6 Int4+2 Dex32+12 Luk1+2 Flee186+1 Def22+28
狩場 : ピラ地下B2
狩場ステ : 上記と同じ
特化装備 : +5水2HA、+4聖斧、血斧 防具はあんま関係ないので省。
回復資材 : 肉カート533 手持ち80 緊急用に蜂蜜5個
経験効率 : 750k/h↑
滞在時間 : 2時間以上可能
狩り方式 : 血斧で索敵、人がいたらハエ、行き止まりでハエ。ハエは50個ほど。
マミーは基本はCRに巻き込んで殺す。以上。
大体一時間くらいで飽きるけど肉200個も使わない。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 15:01 ID:ECs30KPi
蠅50で2時間持つのか……結構もつんだな
明け方か人のいない時間帯だろうと思うけどそんな出るのか
ちょっと別世界を見た気がした
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 15:02 ID:rmwrubXC
今は平均的BSの話してんだから鯖も限定、装備も限定、狩り方も限定の話なんか意味無くねー?
最大効率も参考にはなるけどさ、もっと筋に沿った情報よこせよな。
ピラは装備の関係で今まで気分転換にしか行ってなくて時給はかったこと無かったから今から行ってきますノシ
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 15:06 ID:KxjOeKw2
>>281
大体夜の20-24時くらいだよ
>>282
最大効率というか平均でこのくらい
もっとこだわれば上を目指せるだろう、って話ね
血斧はともかくハエ索敵は有りだと思うんだけどな
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 15:09 ID:I75ed3y/
人を見かけたら飛ぶと言うMMOも素晴らしいですね!!
285
:
279
sage
:
2003/11/26(水) 15:12 ID:beW+hIqC
気づいたんだが、ピラB2Fで効率が出せるのは斧だからかな?
俺も水斧、聖斧を利用して800kだった。
平均しても750k程度はでるよ。
286
:
フェンリルサーバー住人
sage
:
2003/11/26(水) 15:26 ID:0yf/NmKs
誰か聖斧売ってくれ・・・・_| ̄|○
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 15:32 ID:4hu5lSEc
>>286
商談交渉スレ行け
どーでもいいが聖斧クルセ狙い過ぎ
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 15:44 ID:2jBoQ61a
狩りの効率なんて
Str/Int/武器で上限が決まったら
あとは鯖状況と同MAPで狩ってる人間に依存だから
同時間帯の数日の平均で見ないと
MAX効率だけ眺めてもわけがわからん
昨夜時計B3のブリ/クランプで
普段鯖状況によって450-600kだったのが
突然700k超えるペースで沸いたので何かと思ったら
たまたま蝿でワープアウトしたの含めて
中央のペノ地帯で少なくとも片方がオーラのPri/Wizペアが
3ペアものぐそい勢いで狩っているの確認したからだったり…
基本的に効率出すなら
>>267
の5箇所
ステと手持ち装備でそれぞれの効率もずいぶん変わるけど
#例えば自分のステ装備だとSD4・時計地下2ぐらいしかいけないけど
#その2箇所のを上回る効率は中々他では出ないとかとか・・・
289
:
267
sage
:
2003/11/26(水) 16:14 ID:QdnzDyuA
ピラ地下2はずしたのはSD4の下位互換だとおもったから。
マミーの経験が大幅にダウンした今ではあまり効率でない。
でも、
>>274
をみるかぎり大きく鯖にもよるんだろうね。
あとあのTOP5は蝿なしでの上5カ所ね。
次点で時計1あたりか。これも時間帯に大きく左右されるけど
ピラ地下2よりは安定度が高い気がする。
ピラ地下2やSD4は索敵能力が大きく左右されるね。
殲滅速度俺より時間がかかってる騎士に時給負ける。
しかし、ピラ4の時給の下がりっぷりはすさまじいな。350K出すのも大変だったり。
沸きが良くて飽きにくく金銭効率ともにバランスがいい
ストレス発散の狩り場といて好きだったのだが。
数少ないBSツエーの狩り場だったのに。
CRが使いやすいのもこれくらいのHPと与えるダメージくらいまでかな。
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 16:25 ID:o6ZTVi4i
最近狂気が使えるようになった製造BSなんですが
これ以上レベルを上げても効率が変わらないこともあって日に日に狩りに出る時間が減ってます
そこで質問なんですが、廃レベル、特にモダンカート以上でも精進を続けていらっしゃる製造の方たち
がどれくらいの数字でやっているのか良かったら教えていただきたいです
具体的な狩場とかはなくてもいいので、大体のペースとかわかれば参考にしたいので・・
291
:
273
sage
:
2003/11/26(水) 16:30 ID:ixzqpudd
自分は80代でもVIT型、しかもDEXLUK=100だから
いわゆるAGI戦闘スミスのツーランク下。それでも狩場には悩まされます。
日によって同じ狩場でも全然沸きも違ってれば効率も違いますしねえ。
1:時計B3
2:ピラ4
3:西兄貴
4:OD2
5:時計1か2
6:おもちゃ工場
7:炭鉱
8:猫マップ
9:伊豆5
1だけ少し上(400K↑)だけど後は
どいつもこいつもモンハウに当たれば調子いい(300K↑)が
モンハウに会わないとえげつない(200k↓)という始末。
順番を並べては見たけどふたを開けないとどこがいいのか悪いのか。
昨日の炭鉱なんか結局1度も180K/hを超えず。
ミストスケワカを7確定できても人大杉では。
結構儲かるけど、隣のモンクが崩壊しねーかなーとか
思ってしまう自分は速やかに逝ってよし_| ̄|○
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 16:38 ID:rL1Dc2P0
その調子で製造BSの狩場ランキングも考えようぜ!
・・・・・・いや、今ソロでJOB50目指しててずっとカビとおもちゃだから泣きそう_| ̄|○
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 16:50 ID:ixzqpudd
>>292
多分どっちかと言われそうなんだけど「あえて」違う場所も。
「今の炭鉱は定点なら製造でも怖くないっ」
たぶんイミューンマントがいるけど代用品として
木琴マントつけてスケワカ単体を少しはよけようというのも建設的。
チェインは毒対応がなければおもちゃで使う無形対応でも効果は同じ。
あと製造スミスなんだから火ソドメは準備できるはずだよな(フフリ)
ミストの毒と吸収攻撃が物凄く萎えるのでそれを防御できる鎧がよい。
アルギオペなら吸収は半分になる。100k切る立派な屑カードなのに素晴らしいっ。
バースリーが上位と聞いたが実は効果がないってマジ?
ま、火ソドメがあればドルさまが攻めてきても
不死4だから火200%。KIAIで勝てるかもしれない。
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 16:56 ID:hMqJGARz
>>292
製造ソロの場合、経験値効率、狩場の近さ、滞在時間を考慮するとカビとおもちゃ
しか無い。経験値効率は、狩場についたら計測開始じゃなく休憩(回復)時間と移動
時間も含めて測定すると、どこがいいのか分かってくると思う。
低レベルプリを公平に誘うのが妥協点だろうか・・・
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 16:59 ID:Eu6l9rkN
ドルにはメマーと決めています。
先日の某イベントで5匹も同時に沸いた時には泣きそうでした。
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 17:21 ID:WpeqyXr5
ところでDBd2HAてAGI>STR>VITのBSにとってどう思う?今牛を見越して+7水2HAで
SD3Fにいる74歳なんだけど、SD4FでもEv持ってない漏れは対蛇にも使えるし、
SD3Fで大活躍だし。
持ってるテキサス諸兄の使い心地とlv85↑での実際の使用率等を教えてください(´・ω・`)
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 17:28 ID:VYYVJ4zI
はじめて質問させていただきます。
テンプレにもなかったのでログを読んでみたのですが
いまひとつ…
みなさんの話ッぷりからすると
OTによる武器破損て、PTメンバーのみ適用なのでしょうか?
自分(BS)の武器(斧・鈍器)はこわれない?
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 17:31 ID:/+FFuEtD
>>297
斧・鈍器(・本はどうだったの結局?)は壊れない
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 17:37 ID:4POWqXxP
DBd2HA使ってます、まだLv.83ですがががg・・・
正直言って「どこでもそこそこ」な感じ
4属性とvs毒&闇を揃えちゃったら使わない予感バリバリ
俺は「まぁいいやー」と思って属性揃える予定なしですが、揃えるなら出番は
ごく限られると思います
アラームに遊び程度で行くならBdで殴るのかな
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 17:41 ID:EnTmyGXf
>>299
むむむ…
今安いスケワカ集めてDBd作ろうとしてるんですが
手元に3属性あるんです…
DBlかDEv作ったほうがいいのかなぁ
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 17:57 ID:4POWqXxP
>>300
DBlってレク用かな?
SD3Fに行けてるんなら3F用武器は作らなくて良いような
鯖にも寄るだろうが攻撃力上がっても暇になるだけかと
vs闇の代用としてBdが使えるのはSD3Fと監獄2Fくらいだから、そこに行く&行くのに
必要なら作るべき
DEvはよく判らないが・・・安いし作っちゃって良いのでわ?
誰かフォローおながいします
狩場固定してそこでずっと稼ぐなら多少使い回しの効かない武器作るのも良いが
俺みたいにプラプラ遊び回るならBdは便利ですよっと
302
:
300
sage
:
2003/11/26(水) 18:00 ID:EnTmyGXf
話がAGI>STR>VITのタイプでしたか
自分は296氏とはチガイマース
str>ぷちvitの場合はどうなのかな…
やっぱDBdはどこでも使える武器、ってのが正しい認識なのかな?
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 18:01 ID:QdnzDyuA
DBd2HAはほんと大体どこでも使える。
最初に作るべき武器。
2HAの2枚程度だと20%UP系とダメージほとんどかわらない。
15%系のATKの上昇が地味にきいてるのがわかる。
Evはもうつかうことないや。
毒属性ばっかりのおいしい狩り場はないし。
戦闘BSとしては
まずは安くすむDBd2HAから属性2HA
そして金に余裕がでてきたら
20%系3枚チェインと属性ソドメへ移行するのがいい。
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 18:04 ID:/+FFuEtD
DEvは炭鉱でミスト用
GDで1F毒きのこ 2F毒きのこ・アルゴス 3Fアルゴス・ミスト
あとSブーツとアメジスト求めてギオペ様狩り
結構役に立ってます
将来的には黒蛇・クランプあたりになら役に立つかなと思っております
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 18:13 ID:3MzM6cpR
>>293
>バースリーが上位と聞いたが実は効果がないってマジ?
HP吸収攻撃は完全に無効化。これは間違いない
SP吸収攻撃は未検証。無効化は出来ないらしいけどワカラン
闇鎧だと毒は50%食らってしまうので、必中のインベが嫌らしかったら臨機応変に
>>295
(´・ω・`)人 ナカーマ
最近は時計廃屋で奮発してます('A`)
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 18:18 ID:beW+hIqC
配置変更きたら、いろんな場所でクランプが追加される。
Ev武器は一つあるといろいろ便利だと思うよ。
なんと言っても、特化武器の中ではかなり安い部類に入るし・・・
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 18:42 ID:bRtWHI4N
ボーンドなんか時計4でアチャスケしばくくらいしか使ってないなぁ
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 18:49 ID:EnTmyGXf
とりあえずまずはDBd、って感じですかね
そしたらDEvでも作ってみよう…
属性武器が充実してるので対属性で揃えてみることにしました
4属性以外で2枚挿し有効なのって対毒 対闇 対聖 くらいですかな?
Hdはクリスマスに何かあるだろうからそれに期待…
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 19:34 ID:xURUQ5D4
ところで皆は2HA(斧)派?
鎖(鈍器)派?
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 19:35 ID:ZRoNbF8F
>>298
ありがとぅ><
んじゃやっぱPTでは使えないか
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 19:49 ID:WpeqyXr5
斧スキー。VIT42もあるのに斧のASPDと安さ(重要)とかっこよさに惹かれて
以降AGI全振り中です。
今のところ水と火を過剰精錬中。ていうか、クリティカルがでないと過剰精錬
意味無いって本当?もう3本折ったよ(´Д⊂
さーて、+7DBd2HA作るぞ〜。
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 20:29 ID:DR7syo3I
2HA派ですけど、皆さん特化武器はどのように作ってるんでしょうか。
鈍器だとチェイン一択のようなかんじですけど、斧派は対毒や対闇なんかはどうしてるのかしらん。
鈍器+盾に乗り換えるのでなければs3じゃなくても、2HAでいいのかなぁ。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 20:55 ID:EnTmyGXf
同じく斧スキー
str-vit-dex-lukですが、aspdとかっこよさに惹かれ…
武器グラ実装でますます虜に。2HAカコイイですよ(*´д`)
先ほど+7DBd2HAを完成させてSD3に行ってみたら
なかなかいいダメージだせて気分イイ
vitとlukのおかげでなかなかスタンしないのも
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 21:05 ID:f2ez66yD
さて、皆さん。
ヘタレ68vitBS(バランス志望)になりきってください。
ここに2Mあります。
使用制限がある場合貴方はどんな事をしますか?
1・10BdチェインをDBdチェインにする。
2・+6タラバックラを買う。
3・店売り防具を全部+4にする。ついでにムナ帽でも買っとく。
4・風チェイン、水メイスしかないので他の3色チェインを揃える。5・+6鉄蝿メイルでも買ってみる。
因みに状況はdef25+67、カード防具はアーレスのみ。
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 21:14 ID:W5DoP+FS
str99 dex48 luk振れるだけ振る。これは強いかな?
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:18 ID:DvDrS70/
>>315
一見超攻撃的なステにも見えるけど、agi上げない限り殲滅力はお察しくださいかと。
俺なら50くらいまでvitに振ってGVGやボス狩り向けにするかな。
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:25 ID:/ysB1/ov
>314
1
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:31 ID:EnTmyGXf
>>315
BLv76 str80agi14vit35int6dex60luk51(修正込
確かに与ダメはなかなかいい (斧なのもある
大抵の敵には当たります
クリもなかなか出ます 完全回避も割と出ます(ヨヨクリ持ち)
製造の確率もそこそこです(3色2HA自作しました
しかし、被ダメがなかなかすばらしいことになります
正直ビミョー
愛着あるキャラならいいけど、狙って作るものでもないかと
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:33 ID:3lLTbFxQ
>>314
風チェインあるなら、3でしばらく伊豆監禁でいい希ガス。三階でちまちま稼ぎつつ、
たまに冒険して四階とか。漏れも似たようなステ(当時Vit>Str=Dex、今Str>Vit)で、60代と
70代前半は風チェインで伊豆監禁だったしねー。タラ出んかったけど_| ̄|○|||
現時点で火武器(チェイン以上)とある程度の精錬あれば、サンドメンで(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャだ
ろうけど
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:48 ID:EBWqyUlf
>>315
AGIないとASPDが最大で170くらいなのでお察しください。
斧で173弱かな?普段鈍器な私は170(AGI9+2)
STR-AGI型のほうがトータルの総合火力は高い。
あとは318の言うとおり。被ダメ凄いよ?狩場で30分いられないことザラよ??
まあ、自分のことなんだけどなー_| ̄|○
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/26(水) 21:51 ID:H7gCjRgr
>>317
>>319
サンクス。
ほむ、やはりそんな感じですか。。って俺も今伊豆監禁中(・ω・`)
与ダメ400↑行くし三階はオボンヌがヨワーでうまい。
何よりえらへるむ(別キャラに剣士がいるから)とタラcが出るのがいい。他のcばっかでタラ出ないけど。
317と319の意見にのっとってDBdにしてからまた暫く伊豆監禁がベターかな。。(´ω`)フゥ・・
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:54 ID:RzfHPyMo
流れぶった切って申し訳ない。
戦闘BS目指してるまーちゃんなんだが、
やっぱりJob40で転職とかじゃダメかな?
過去ログ消えてて探せなかった_| ̄|○
40転職で後悔した人とかいたらアドバイスをください
323
:
322
sage
:
2003/11/26(水) 21:58 ID:RzfHPyMo
補足ですがOCDCは10にしてあります。
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 21:58 ID:4POWqXxP
>>322
(´・ω・`)ノシ
(´;ω;`)
325
:
321
:
2003/11/26(水) 22:02 ID:/1gRZXeu
>>322
ついでに俺がお答えしよう。
資金有るなら45~50を激しくお勧めする。
戦闘だから40でオッケーてのもあるけど、やっぱいいスキル多いから出来る限り粘るのがいいよ。
俺も何度作り直そうかと思ったことか。。(・ω・`)
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:03 ID:GYG5qPF7
藻前様方、せっかく自分と組んでくれるプリ様がいるのに、
その人が普段Wizとペアで狩り(ギルドD)で自給1.3-1.7Mを出してるからものすごく申し訳なくて断ってしまう卑屈な漏れをお叱りください・゚・(ノД`)・゚・
漏れ(バランスBS)とじゃどんなにがんばっても廃屋で500kしか・゚・(ノД`)・゚・
普段自分より3倍の自給でやってる人と狩りにいっても申し訳なさしか残らない(´・ω・`)
いつからこんなに卑屈になったんだろう・・・(´・ω・`)
ちなみにキャラはBS以外ほぼやったことないです。別キャラもほぼいないようなもの(´・ω・`)
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:04 ID:3lLTbFxQ
連投でスマソが
>>322
今持ってるスキルと、製造をスッパリ切るかによって変わってくると思う。
自分の武器は自分で作るぜっ(`・ω・´)ってなこだわりなければ、40転職でも戦闘スキル
ほぼ取れるんじゃなかったかな?
まあ、自分でスキルシミュレータで確かめてみるよろし
最後に一言、メマーだきゃあとっとけ_| ̄|○||| 取らないでBSJob50迎えて大後悔時代
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:06 ID:/ysB1/ov
>>322
逆にjob50で転職した者からの意見。
がんばった方がいい。
DCOCを10にした以上、PC10は必須として、戦闘商人ならメマーも10欲しい。
露店は1取ってるだろうから、DC10OC10PC10メマー10露店1所持5として、
後はお好みで所持を取るなり、早く転職するなりで良いと思う。
329
:
324
sage
:
2003/11/26(水) 22:12 ID:4POWqXxP
わけわからんカキコすまぬ
商人をメマー無しJob40で卒業したクチです
BSスキルでHF5AR5OT5WP3MP3武器研究10鉄1鋼鉄5短剣3ヒルト1残り8ポイント
メマーナイトLv.8って微妙すぎですよね・・・
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:15 ID:/ysB1/ov
>321
すまん、上げてたので変な奴かと思った。
真面目に答えると、1.が良い理由としては、
まず汎用武器があることで、何処何処監禁から逃れることが出来る。
武器は風チェーンだとすると、伊豆監禁だろうから、
スケワカをもう一枚揃えて、色々回ってみると良いかな。
サンドマン砂漠、フェイヨン4F、ピラ2F、炭鉱3F(ちょっときついかも)辺りを回って、
エルを溜めて防具精錬(店売りでなく、出来ればS有りがお勧め)。
その後は、廃屋用にタラ盾と水ソドメを揃えて、肉満載で頑張る、かな。
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:16 ID:fMck77HZ
>>322
私の場合、40転職というより、スキル振りでちょっと後悔。
OCDC9止めメマー所持5止めで、BSになってからオール10にしたんだけど、
個人的にメマーいらんかった。使うと強いんだけど、けちなのと強めの狩場に行かないのとで使わない。
メマーの分で、鉄・鋼鉄製造に振れたのになーと。
40転職に関しては後悔ナシ。純戦闘のつもりで育てるつもりだったので。露店で商売するつもりもないので2。
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:18 ID:pLyJ8sVJ
Jobポイントが足りないなら転生すればいいじゃない(マリー
…でも実際、転生後は69Pも振れるとなると、
商人40転職でも戦闘&製造スキル&商人スキルを取れるよな…
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:19 ID:r/fxpbt6
よし、ここで俺がjob40マンセー意見を
PC9 所持5 露天3 メマ10 DC10 OC1(;ω;)で転職
転職後
AR5 OT5 WP5 MP4 HF5 ヒルト 研究10 短剣3 剣2 鈍器3 斧3
あと2pはためてます
AROTHF研究しかつかってないや(゚∀。)
334
:
322
sage
:
2003/11/26(水) 22:21 ID:RzfHPyMo
みんなありがとう。
なるほど、50目指してみようかしらん。
細かく答えてくれてめちゃくちゃ分かり易かった。
てか正直「んなもん自分で考えろ」とか言われるかなとか思ったけど、
みんなサクサク答えてくれてかなり嬉しかった。
別キャラの某職なんか「屑屑」言われてさ_| ̄|○
戦闘BSになるため頑張るさっ。
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:24 ID:5igZ+J6g
>>326
自分も同じくプリさんと組んで貰えるとすっごい申し訳ない気分に_| ̄|○
なのでついついメマー乱打して頑張っちゃうんですよ。
お金がぁぁっ
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:24 ID:KQPqzkdJ
流れに乗ってメマ無しJOB40転職の俺がっ!!
PC10 所持5 露天4 OC10 DC10
ヒルト1 HF2 AR5 WP3 OT5 MP5 研究10
鉄1 鋼鉄1 属性1 発見1 短剣1 ナックル3 鈍器3 剣2 斧3
余り2!! (゚∀゚) アヒャ!!
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:32 ID:EnTmyGXf
流れに乗ってやるっ
PCDCOC10 露店2 所持5 鑑定 メマー1
ヒルト1 HF2 AR5 OT4 WP1 研究10
鉄1 鋼鉄1 属性3 発見1 短剣3 鈍器3 ナックル1 槍3 斧3 片手3
50まであと4.
OT5とWP3にしてあとは修理でもとるか(゚∀゚)アヒャ!!
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:32 ID:EnTmyGXf
流れに乗ってやるっ
PCDCOC10 露店2 所持5 鑑定 メマー1
ヒルト1 HF2 AR5 OT4 WP1 研究10
鉄1 鋼鉄1 属性3 発見1 短剣3 鈍器3 ナックル1 槍3 斧3 片手3
50まであと4.
OT5とWP3にしてあとは修理でもとるか(゚∀゚)アヒャ!!
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 22:32 ID:EnTmyGXf
(゚∀゚) _| ̄|○スマンカッタ
340
:
321
sage
:
2003/11/26(水) 22:44 ID:8EJCNKTy
>>330
レスサンクス。改めて見てみると、確かに変な書き方だったかも。。
ですかね、前def無いvitは屑とか言われちゃって店売りでも精練しなくちゃいけないのかな。。と思ってたり。ファーストだからそんなにほいほい作れる余裕無いんよね(・ω・`)
しかもレア出ても趣味装備に走る馬鹿ぶりだし。
最近は流石にこの世界に慣れて来て
真剣に装備の考察をし初めて、暇つぶしで偶然出来た10チェインが宝になった事もあり色々試してる。
デザはスチレ沢山落とすからdefが30以上、TBdになったら
こいつ狩りつつ精練で儲け狙うつもり(・ω・)
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 23:02 ID:6N3jh2Q9
>>337
どっかでみたようなスキルだ。
・・・Σ(゜ω゜;)商人時代のスキルが似てるんだな。
PCDCOC10 露店3 所持5 鑑定 メマー1
ヒルト1 HF2 AR5 OT5 研究10
鉄5 鋼鉄5 発見1 短剣1 鈍器3 ナックル1 片手1 両手3 武器修理で2余り。
なんか振るもの思いつかなくってね。
メマー1は「結婚式で使えるかも」とあほーな考えの元に取ったスキル。
PCに使えないどころか結婚式なんか呼ばれたこともない(´・д・)
両手剣3は「結婚するときに自分の武器をプレゼントするんだ」という考えの元にとったスキル。
・・・・結果? 聞くなバカ、HFするぞ(ノд;)
結局最後に取った鉄鋼鉄技能が露店の棚をまとめるのに貢献してくれるのがナイスとか。
まー辛気臭いスミスライフw 狂気飲むようになったらまるでご隠居のよう。
今は普通の半製造だけどもしJOB50でメマ10取ってたら物凄くBOSS狩りに近いステ。
でもあの殺伐さを機から見ててあの中に入れなくてもよかったかも・・・と思う今日この頃。
いや、別に煽ってるんじゃないの。自分には向かないなと思うだけ(´・¥・)
プロ北で中ボス待ってる集団は実にマターリしてるんだけどねー。
>>340
1stで趣味頭装備に走るのはどうかと・・・(;´〜`)
+4位までで店売りを精錬するのも悪くない選択肢だと私は思いますよ。
最低限PT内で戦えるギリギリの装備かと思いますし。
もう60代臨時にもなれば減算DEFは誤差のような敵ばっかりになるし、
実際DEFがないVit型BSの防御力ともなると製造BSと大して変わんないような気がします。
肉をガツガツ食べられればVitの強みも出ますが、
PTだと妙に大きいHPを補おうとするプリがしんどいだけです。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/26(水) 23:17 ID:TE81p/wt
そうか、転生でJOB70まで上がるなら製造確率もUP……
[妄想スレ] λ...
343
:
(○口○*)さん
sage
:
2003/11/26(水) 23:25 ID:MUo/E2hr
俺も便乗で
PC,OC,DC10 露店1 メマー3 所持5
ヒルト1 鉄1 鋼鉄1 鉱石1 研究10
HF5 AR5 OT5 WP5 MP2 メマー10
あと6でジョブカンスト
残りは武器修理とスキルテンパリングに振るぜ!(゚∀゚)アヒャ!!
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:08 ID:vskVg2L2
ARって戦闘中は武器を振り下ろしきった時にしか張り替えできないよね?
なんかASPD180ぐらいから早すぎて、モンスタに取り囲まれた時
張り替えるタイミングが解らず無駄にダメージ食らったり
無駄にCR連打したりして戦いにくくなった。。慣れの問題かな?
確実なのは1匹倒した後、タゲらなければ確実に張り替えできるけど
ボーとMHの中で立つ事になるので凄まじい血柱が一気に吹き上がる(つロ`)ハエ?
廃屋あたりで、妙に似たような命からがらハエ逃げしたり
飛び損ねて死んでる人をたまに見る。 (´ロ`)ノシ 見てる?
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:11 ID:vskVg2L2
VIT型の人が弓兄貴に四方八方から撃たれまくって
ノックバックしまくりでまともに接近する事すら出来ず
挙句の果てにハエ逃げするのとどっこいどっこいかな。
あ、これらは空いてる時間帯のMHな廃屋の話ですハイ。
ただたんにヘッポコなだけだけどねー
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:14 ID:Mgx0cmrv
PC,OC,DC10 露店2 所持9 メマー10 鑑定1
ヒルト1 鉄1 鋼鉄1 鉱石1 研究10 テンパ5 修理1
短剣1
HF5 AR5 OT5 WP5 MP5
意外と鑑定持ちの方が多くて安心した。
Job50転職でBSのスキルポイントを使って取ったんだが、常備スキル以外では
一番使用頻度が高く、取って良かったと思えたスキル。
所持量限界は1ポイントで持てる鈍器が一つ増える感じで、重宝というか必須
とまで思える。
VIT型だったら大変かも知れないが、OCDCを既にカンストしているならばJob
50転職を奨めたい。
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:26 ID:O/J35ERZ
JOB50以降の補正なんて言ってるの見ると夢から醒めなサーイだが
製造の場合JOBLvが直接関わるしウマーだな
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:30 ID:nvoCfvMj
>>344
戦闘時クリック押しっぱ→ARもうちょいで切れる→一瞬クリック離しAR発動→再度クリック押しっぱ
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:36 ID:izJDGFbW
流れに乗って現在Job48のまちゃ子。
PC、OC、DC10 メマー8 所持5 露店3 鑑定1
とりあえずJob50転職目指してがんばってます。
製造スキルなんか取る気全くない純戦闘BS志望ですけどね。
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/27(木) 00:41 ID:WdEMA7I0
いつも青箱売ってて思った。誰がこんな高い物を買うんだろうと。もしや結構いいもの
でるのかなぁと。
そこで今週の売り上げ7個を全部開けてみた。
出た物の総売り上げは1150zだった。
明日からはまた売ることにします。いつも買ってくれる人ありがとう。君たちはすごいよ。
俺にはもう真似できない。
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:42 ID:WdEMA7I0
PS
sage忘れてスマソ
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 00:45 ID:wDnI7jgi
そうです。
箱は売る物
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 01:12 ID:LpDj+5e2
>>344
一歩下がってARすれば、大抵何の問題も無く張り替えられます。
漏れの場合ARより、効果時間の短いOTの張り替え時に多用してます。
今までタゲってた敵に、再攻撃できなくなる可能性もありますが
敵が密集してるなら、AR→CR連打でしょうから、あまり問題はないでしょう。
AGI>STR型だと思いますが、早め早めの処置が
生存率アップにつながる勝利の鍵かと。
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 01:19 ID:Wg9An6CI
しかしロマン型な俺は手に入れたら200%開けてしまう。
答えは同じく売る物、の一つだが。
すれ違いだし俺も晒すか。
所持5、DC3、OC10、PC10、メマー9、露店1、鑑定の40転職。
BSスキル
メマーを10にしてから研究10、HF5、AR5、OT5、WP5、MP3、短剣2。
MP5にしてからどうしよっかな。。露店3にして短剣3爪3鈍器3にでもしようかなぁ。。
DCは露店買い物メインで店の売る気ないならあんまいらないね。
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 01:28 ID:T233kfvz
>>346
鉱石セットとテンパと短剣と修理or鑑定を切れば40転職でも全く問題なさそうだぞ。
所持限界10がオススメなのは同意。でも戦闘BSなら転職後でも余裕でとれる。
個人的に不安なのが、「自分の銘が入った武器で攻撃するとダメージ増加」ってのを前に聞いた。
たぶんネタなんだが、実装されたほうが面白いんじゃないかと期待して鈍器だけ3にするか悩んでる。
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 01:34 ID:9MslavCG
流れに乗って現在Job42の戦闘型まーちゃん
PC、OC、DC、所持10 鑑定1
これからメマーに振る予定。
高Dexの半製造BS持ちなのでBSになったら露店取得予定。
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 02:07 ID:ujDqOOit
DCとOCを蹴って
PC10メマー10露天10所持10鑑定1
_| ̄|○
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 02:24 ID:EQOBx6pV
俺も今戦闘BSに向けて商人作り直しているが
PC/OC/DC10 メマー3 所持5 露店1
の Job40,もしくは露店を3にして Job42で転職するつもり。
BSになったら戦闘系全スキルとメマーの残りを取る。
武器修理分だけは残して,実装待ちきれなかったら所持か
露店にでも振る。
製造系スキルは鉄/鋼鉄を含めて取る気なし。戦闘ステでの
製造はお察しくださいなのは,もう身にしみた。
鉄/鋼鉄に関しては今持ってるBSができるから削っている
というのもあるけどな。
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 03:03 ID:2lzJeJPD
おれの40転職とその後予定だ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?HnGKuqkBapedbnadaSJl
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 03:17 ID:OBad3qe7
製造しか考えていません。DExとLUcにしか振らず、40転職でBSに
なりました。
製造をするに当たって武器研究をまず10にしたほうがいいのでしょうか?
現在 素でDEx53+1/LUc53なんですが、グロリアもらうのを前提に
考えるとDExに振っていったほうがいいんでしょうか?
どうも製造におけるDExとLUcのからみが分かりません。
よろしくです。
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 03:20 ID:STvF1mnU
それじゃあここらへんで流れをブッタ斬ろうかと俺のケースを
JOB42転職
所持10、OC10、DC10、メマー10、鑑定
俺は後悔なんてしてないが誰にもオススメできないという諸刃の剣
言わなくても誰もマネなんかしないだろうけどな
ちなみにこれでも純戦闘BS
おっと俺が誰だかわかっても言うんじゃね、さわんじゃね
以下BS情報交換スレをお楽しみください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−猫 戦−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 03:56 ID:cX4uE11a
>360
DEX=LUKの可能性大。
製造確率だけを考えるなら、そのまま同じ数値であげるがヨシ。
武器研究10は必須。
ジョブは高ければ高いほうが良い。
製造用のDEXorLUKが上がる装備は、可能な限り装備する。
金敷も可能な限り良いものを。
以上。頑張れ。
DEX/LUK共に、なんで最後だけ小文字なのか、良かったら聞かせてくれ。
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 07:27 ID:I3qzZTqn
俺もOCDC蹴ってJOB40転職
PC10,メマ10,所持10,露店8,鑑定1
な、純戦闘型BLv95
大人しくJOB50転職するべきだった、露店8もイラネ_| ̄|○
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 07:41 ID:msav7YAa
みんなブルジョアだね
DC10の俺は、狂気と白ポを買うときに有効活用しています。
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 08:02 ID:hYpOMZvS
>326
卑屈?
相方の前でかっこつけたいだけだろ
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 09:31 ID:mx52QquW
Tスケワカチェイン確かに他の特化武器と比べて多少ダメージが劣るけど、
何にでも効くので、SD3のような色々な種族に取り囲まれた時重宝してます。
何本も持ち変えなくて良いですし。
廃屋でも中型の弓兄貴と赤蝙蝠はTスケワカ、
大型の廃兄貴は水ソドメと使っています。
Tヒドラの人は、赤蝙蝠の駆除に時間掛かってそうだけど使い心地どうですか?
なんとなく思うけど、3匹以上に囲まれると嫌なAGI型はTスケワカ
それ以外はTヒドラなんですかね?
今ってVIT型も3匹以上囲まれると下がるんだっけ?
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 09:31 ID:wEPWeR4V
>>363
俺の場合PC5。激しく後悔してる・・・_| ̄|○
今は2ndに売子用の商人作って活用してる。
初めっからOCDC露天鑑定切って、2ndに売り子商人作っとけばよかったよ・・・_| ̄|....○
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 09:39 ID:sE2vZ0cE
>>360
既にレスがあるとおり、製造においては DEX=LUKが一般論となってます。
故に、製造のみを考えるならDEX=LUKで上げていくのがもっとも賢いです。
ただ、ただでさえきついLvあげ・・・戦闘においては、圧倒的にDEXの方が
恩恵がある・・・と私は思ってます。
安定しない、運任せのクリティカルや完全回避のLUKよりも、安定したダメージと
STRの変わりにATKを僅かでも上げてくれるDEXが良いと思うのです。
高いHITで、風属性のような「Fleeが高いだけで他は弱くて経験値が美味しい敵」を
叩くことが出来るようになりますしね。
理想は「製造を開始するLv」を決めておき、それがJob40だとするならばBaseは
70位だと思うので、Base70の時にDEX=LUKとなるようにDEX先行、後からLUKあげて
・・・というのが良いと思います。
私はDEXカンストからLUK上げましたが、成功率の方でお勧めしません・・・。
同じLvでも、Base3〜4分は成功率で劣ってるわけですからね(T-T
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 09:39 ID:kXb6rsDp
>>364
白ポ買う時点でブルジョア。
自分なんか3枚目のカード買ったら700zになっちまったよ。
値段が上がりかけてたから明日になったら稼ぎが
値上がりに追いつけなさそうなので気合を入れて購入したけど、
このままでは白ポ1本すらかえない(´・ω・)ので
ソドメ用に貯めといた鱗を売ってなんとか狩場まで。
やーねーぇビンボって。
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 10:03 ID:ZwpEOezP
>>360
自分の場合…
手ごろな装備を整えて表示DEF50を達成したけどやっぱりダメが痛い。
で、他職から比べて2〜3ランク落とした狩場になるのでそんなにDEXは必要じゃない。
アクセサリに依存するけどLUKを上げてCri&完全回避上げた方が
ストレスが少なかった(Criが連発ででて俺TUEEE!になれる…)
結局自分の場合は
必要ポイントが増えるまでLUKを振る→同様にDEXを振る→LUK…(以下延々)
微妙にLUK先行純製造でした
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 10:36 ID:Sxw4V9OX
>>368
LUCでもATKはあがりますよ。最低ダメはあがりませんが。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:07 ID:KqfAISAG
初めての狩場で血柱上げまくった挙句死んだらショボーンなだけだけど、、、
よく行ってる狩場で特に長時間篭ってる時に
ふいに激湧きし血柱が上がると
何故か口元緩みません?
自分のキャラなのに他人事の用に、
「ウハハ上がってる上がってるW」とか、
複数の弓系相手だと、右向いて ”くの字”にウッ
こんどは逆方向に ”くの字”にウッと
「ウハハ踊ってる踊ってるW」と・・
さらにはマターなんかのソニックブロー食らったら
「ウハハ回ってる回ってるW」と
ディスプレイの前で笑ってしまう。
何故かモンハウが楽しくてしょうがなくて
自虐的というか一種の興奮状態になりませんか?
無駄に肉連打したりして、モンハウ壊滅させたり、
肉連打しながらカートから肉の塊の補充が
残りHPギリギリで間に合ったりすると
「ウッヒョー」と叫んで再び肉連打したり
さらに連打してる自分(自キャラ)を見て(想像して)
「必死だよ必死だよ余裕無いよ自分ヒャヒャW」と
必死なのにそれを楽しんでる自分が居たりしませんか?
たまに他人が肉連打で回復エフェクト上がりまくってるのを見ると
何故か胸の奥でドキドキしてきて
「連打したい」と思ったり
「決壊しないかな・・決壊しないかな」
「こっちに来ないかな・・」
「ほら飛べ、飛べ、そろそろイクんでしょ・・飛んでぇ!」とワクワクしたり・・
最近では囲まれて肉連打しカートから補充しまた連打し
気が付いたら攻撃の手が止まっていて
肉だけ連打してる自分を見て笑い転げたりしてる・・。
カート持ちならではの重症ですか?
都名在住30前バカ女(°∀°)ノシ
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2003/11/27(木) 11:08 ID:mkDqMLPm
質問失礼
亀島地上で使う一般的な武器をお教えしていただきたいです。
やはり火ソドメと土ソドメを組み合わせて使ったほうがいいのでしょうか?
それとも他にいい武器があるのでしょうか?
何卒助言をお願いいたします
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:10 ID:T+tstlM3
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:10 ID:mkDqMLPm
>>372
同士発見(☆ω☆*)
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/27(木) 11:11 ID:sAc5ARRf
>>360
最優先にヒルト→武器研究10。
あとはARを取るか悩みつつポイントを貯めるべし。
現状ではDEXとLUKとでは製造に関する比重は等しいらしいので
多少DEX先行で、最終目標LvでDEXとLUKポイントが均等になる
ように上げていくのが無駄のないやり方の気がする。
製造優先だそうなので、DEX+LUK値の合計が最大になるように
計画的に上げるのが最善かと。みすとれ巣とかでシミュレーション
してみるのが吉。
>>368
+7ダブルウインディケミカルグラで時計1Fに通っている
81歳製造BSですが、グラのATKだとクリが出てもそんなに目覚しい
ダメージにならないですね。ツルギ辺りだとまだ俺Tureeeee!が
味わえますが。
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/27(木) 11:21 ID:i9VGPCgr
カビは柔いから通常ダメとクリは余り変わらんからなぁ。
製造型ならDEXの底上げでダメ固定だろうし。
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:33 ID:hNMLwbSL
>372
その気持ちわからんでもない。
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:37 ID:TZB7ccqg
>>372
よくわかる
MH大好きだな
トレインする奴とかもみてて楽しそうだなと思うな
騎士がインデュアって叫んでMHに突っ込んで行くの見るのとか好きだな
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:41 ID:389e3F+S
何気なく叩いたプパからポロっとプパcが出たんですが、
BSでプパって重要でしょうか?HP+700が良いのかイラネなのか今一分かんない・・・
プパ愛用BSさんいましたら使用感が聞きたいです
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 11:46 ID:TZB7ccqg
プバでHP伸ばすならAGI型だろうけどAGIならstrピッキのほうが良いと思いますよ
私的には売りですね
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/27(木) 11:48 ID:i9VGPCgr
VIT型ならどうせHP7k超えるだろうからペコのほうが最終的にはいいね
AGI型なら381のいう通りSTRピッキのほうがいいね
で、自分も売る派
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:03 ID:389e3F+S
ご意見ありがとうございます やはり微妙ですか・・・
使えるならメイルに刺そうと思ったのですが
1次職の育成に良さそうなのでロングコートにでも刺してみます
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:05 ID:T233kfvz
>>382
ペコはありえない。BSのVIT型ってSTR先行VIT型だから、
HP7k超えるのはかなり後になるぞ。
プパはPTで前衛を名乗る時に、つけてるよ。
AGI戦闘BSってBASE80でもHP5kないから、貧弱なイメージを払拭したくてね・・
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:18 ID:izJDGFbW
VIT先行な戦闘BS志望まーちゃんならここに・・・|ω・)ノシ
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:23 ID:kXb6rsDp
>>383
またなんでそんな微妙なものに・・・。
メイルが高くてだめならせめてセイントに刺しませんか?
アコ系に売る際にそれなりの値段で売れると思います。
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:31 ID:389e3F+S
>>386
全職装備できて値段も手頃で軽いし良いかなと思ったんですが・・・ミンクは重くて_| ̄|○
もう少し考えてみます・・・
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:38 ID:KqyOojfA
BlackSmith@旧鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str92+12 Agi71+3 Vit21+7 Int1+2 Dex46+12 Luk1+2 Flee186+1 Cri2 Def58+28
狩場 : SD4
狩場ステ : 上記同様
特化装備 : +5水ソドメ、+8Tクレーマロウスチェイン
回復資材 : ミルク2666(カート)、所持ミルク200、白ぽ30程度
経験効率 : 650-670k/h安定
滞在時間 : 1時間40分
狩り方式 : 移動、適度にハエ
コメント : 時間帯はAM10時から12時前後くらい。
今まで廃屋ずっと行っていたのですが、金稼ぎのいつものSD3でふとたまには
4もいってみるかなぁと思い、久しぶりに行ってみた感じがコレ。
廃屋等や極agi型は亀地上にでも行った影響もあるかもしれませんが、
人少ないですねー、まぁ平日のこの時間だから当たり前か。
ミルクは1時間40やって残り1720程余りました、単純に飽きで帰還。
収集品は売って100k+α
なんか廃屋や亀地上が当たり前になってきたせいか、
ほぼ気分転換な狩り場になってきてる気がする。
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:38 ID:okh1PQwq
プパロングは魔法使いにけっこう受ける
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:46 ID:L4CZ51nY
血斧ほしかったけど冷静に考えたら ほかの装備に金まわしたほうが強そうなことに気づいた・・・・
λ.... | 浪漫 |
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:52 ID:/5xW68tY
血斧ねぇ・・・
効果どうにかしてほしいね。
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 12:56 ID:L4CZ51nY
移動速度じゃなくて 攻撃速度UPならねぇ・・・素でARみたいな。
強すぎか・゚・(つД`)・゚・。 でも欲すい
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 13:07 ID:iMWLg318
そこで防御無視復活ですよ
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 13:28 ID:T233kfvz
血斧は移動狩りが主体な場所では効率UPに繋がるけどね。
ハエで十分って気もするが・・・
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 13:33 ID:AU115rmZ
兄貴姉御に質問です
BlackSmith@逆毛鯖 Base80/Job50
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10
Str62+6 Agi91+6 Vit5+6 Int1+2 Dex17+12* Luk8+2 Flee197+2 Cri4 Def38+11
属性武器 : 水&風2HA
特化武器 : 黒蛇&蟻刺し2HA (特化武器?)
三減盾 : +5鱈盾&兄貴盾(倉庫の肥やし)
特殊装備 : +5木琴、+5傘、+5ゴキメイル、+4s1ブーツ、マタ首輪×2
代購使用としたら所持金が足りませんと言われたほどの貧乏BSでしたが。
先ほどソルスケcをゲットしたのでこれを2,3Mで売ったと仮定して。
1、ブーツを+5にして緑ゴキ
2、特化武器を買う
3.Sなしブローチ×2
のどれかで迷っています。
ご意見をお待ちしています
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 13:40 ID:fo/qseuz
親愛なるおにいちゃんおねえちゃんども、何をやっても中途半端な
半製造BSにあどばいすをよろしくお願いします m(__)m
相談内容は、狩場と、買い物と、今後のステです。
BlackSmith@sara鯖 Base65/Job36
AR3 OT2 WP3 MP0 武器研究10 メマー1 CR1 叫びました
Str41+5+4 Agi10+1 Vit47+4 Int11+2 Dex50+17 Luk19+12 Flee76+9 Cri19 Def4+51
属性武器 : +8属性メイス
特化武器 : なし
三減盾 : +5タラ +4ヘビー +0虫バクラ
特殊装備 : +4回復のシューズ
武器は80歳バランスプリと共用で+5店売りソドメ、+5聖書などを使っていますが
いかんせん攻撃力不足であります。属性メイスじゃソドメと大差が・・・。
現在の狩場はソロでイズ3F、GD1F、フェイ→↓、キャラメル峠などですが
そろそろ上がりがつらいです。効率とか、よくわかりませんが。
カートにお肉を満載して、がつがつ食べながらがんばる時には、
OD2F(狂気に目覚めた知り合いの戦闘BSさんも通ってるから)、
猫森(リボンほしい)、おもちゃ2F(青箱どりーむ)、時計2F
(カビうまー、そして痛いー)などに通っていますが、滞在
時間は非常に短いです(すぐにお肉がなくなります)。
猫や時計ではたまに露天が開いているのでそこで補給することも
できますが、そうでないときは、肉の切れ目が命の切れ目です。
これらの狩場は背伸びしすぎなんでしょうか?
エンペ金敷をギルドで共同購入するために、1Mほど出資したのと
プチ強い属性フィストの作成に6連続失敗してしまった為、現在
手持ちのお金はほとんどありませんが、倉庫のエルオリなどを
売りさばけば、1.2Mぐらいなら用意することができると思います。
手持ちの材料で、属性武器か特化武器をかって、狩場を固定した
ほうがよいのでしょうか?
ステは現在LUKをあげ中で、50までは振る予定です。
その後は、1.戦闘よりにしてSTR-VITを60まであげるか、2.少しでも
製造成功率をあげるためにDEX-LUKを60まであげるか悩んでいます。
たぶんこの子では、ソロ最終狩場(安定して狩れる範囲)は炭鉱ぐらい
だとおもってるので、最終就職先である炭鉱特化武器のTインベナム
チェインあたりを作ればいいのかな?と思っているのですが、
炭鉱に強いねずみさんが沸くようになったら、微妙かな…と悩んでます。
どうか、アドバイスをよろしくお願いします。
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 13:44 ID:nAE+iSt9
>>395
どこで狩りたいかによると思いますが
ブーツを+5はいいと思うけど、緑ゴキは正直どうかと、ASPDをどうしても上げたいのでなければ
チョンチョンでAGI+1&FLEE+2 マタでAGI+1&HP+10% のどちらかのほうがいいと思うけど
チョンチョンのがFLEEは1高くなるし、マタならHPアップで安定するから
特化武器はこのスレの前のほうではスケワカが汎用にお勧めになっていましたね(なってたのかな)高いけど
DEv2HAも僕は結構いいと思います。 ・・・いや、欲しい特化武器いっぱいあるけどさ
まあ特化武器こそどこで狩りたいかが重要かな
S無しブローチよりククレクリップの方がSPプラスで美味しいと思います。 ハンターと共用するとかでなければね
398
:
396
sage
:
2003/11/27(木) 13:52 ID:fo/qseuz
すみません、今読み直してみたら、装備が製造装備になっていました・・・。
+5ゴーグル、+4鉄ハエセイント、+4回復のシューズ、マタ輪x2です。
リンゴやグローブやらタロウベルトなんかは、カートに入れておいて
とっかえひっかえやってます。あ、武器は+5バスターとかもありました。
サブキャラ(というより、既にメインですが)のプリもバランス型なので
BSとほぼ同じ狩場に行ってるのですが、ヒールやキリエやアスペがない分、
とても貧弱に感じてしまいます。ステはほぼ同じなのですが。
ちなみに、プリはフル支援込みで大体次のようなステです。
STR50 AGI30 VIT60 INT60 DEX60 LUK30
プリでソロ試してみて、BSでチャレンジという感じなのですが
OD2でもおもちゃでもカビでも、プリのほうがぜんぜん強いです。
最近は、シャアやミミックも倒せるようになったので、プリが
多くなっているのですが、製造成功率を上げるためにも、BSを
育ててあげたいので、アドバイスをお願いします。
399
:
396
sage
:
2003/11/27(木) 14:01 ID:fo/qseuz
+4マフラーとイノクシャースマフラー、ジニーフードを忘れてました。
何度もごめんなさい。
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 14:14 ID:U7TL+7G5
>>396
氏
兄貴盾を作って、砂漠狼とかどうでしょう?
いま、兄貴C自体が3減盾系では格安となっておりますので
1.2Mもあれば、+4くらいのは用意できると思います
兄貴盾あれば、ミミズもいけるかな
あと、ソヒはどうだろう、試しにFD→→で戦ってみて
いけるようであれは、FD4Fにいくのもいいかと
今Sマフラ出たら、ウハウハになれますぞ
あとこのLVだと、どの型でも赤字orddくらいでしょうから
費用は消耗品露天とかで補充してください
前から思うがこの点は、商人系は強いよな
狩場で赤字出しても露天でそれの補填できるし
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 14:33 ID:Rz891A3l
>>396
難しいな。
1.2Mだと特化武器、属性ソドメを買うにもちょっと足りないかも。
sara相場知らないけど、TEvチェーンぐらいなら買えるのかなぁ。
TEvが買えたら、GD2F、無理ならSD1F〜2Fかな。
後はフェイ4Fとかか。
おもちゃ工場は、結構行けると思うのだが、Vitだとまだミストケースは痛いかも。
その後、お金が貯まったら火ソドメ、水ソドメ、Tbdチェーンの何れかを買う。
プリはまぁ、80だからなぁ。
目標が炭鉱ならTEv+火ソドメorTBd辺りを作るためにお金を貯めるしかないかな。
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 14:37 ID:7f4Zx7i3
血斧って重さ400だから蝿だと80個持てるわけで、
80個あったらさすがに蝿のほうが役に立つ……。
炭鉱に超タロウが沸いたら……ってことだけど
むしろBSにとってはうまくなるでしょ。
確かに要求LVは上がるだろうけど、超タロウむちゃくちゃうまいしね。
GH下水2と並んで半製造あたりの最終狩場となるんではなかろうか。
靴CだけどAGI91振ってるなら緑ゴキがいいと思う。
そのへんだとAGI1違うだけで変わってくるしね。
まあFLEEがどうしても欲しいならチョンでもいいけど、マタは正直お勧めできない。
最大HPが10%上がっても潜在HP(回復量含めたHP)はほとんど変わらんし。
かといって初期のプパと違って安定感UPというほどでもない。
……とまあ、脈絡もなく適当にレスをしてみたり。
さーて狩場行くとするか。あとオーラまで64M〜。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 14:57 ID:GEbUepZD
>>402
横から質問失礼します。
AGI1違うと具体的にどこが変わってくるのでしょうか?
AGI1でASPDがそれ程変わるとも思えないのですが・・・
見当違いな事言ってたらすいません。
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 14:58 ID:kXb6rsDp
>>396
まぁ懐かしいステータスだこと。
OT交じりの戦闘スキルもVIT=DEXのステも
微妙なINTまで、自分の若い頃そのまま(今は
>>48
)
ということはマジで兄貴か俺は(汗
そのステで☆属性フィストは一寸トライし始めが早かったかなぁ。
自分の場合LV3武器は70代=JOB40代後半の仕事だった。
というか、まだ自作ソドメの製造が終わってない・・
今の狩場として候補になるのはサンドマンとかかな。
CRが使えるようになってる分だけ自分が65の頃よりは狩りやすいはず。
石炭が溜まるかカートの中身が減ったら一旦↑から蟻地獄に避難して重量補給。
これで鋼鉄を製造できるからチェイン製造にチャレンジ。
LV2ならもうそろそろへこまない程度にはできるはず。
いくら最終装備とはいえソドメは博打の要素が強いのでまだお勧めしない。
ま、100k/h位を出せる狩場くらいが丁度バランスいいんじゃないかなぁ?
あと、最終目標炭鉱3の難関と思ってる強いネズミ(クランプ)
今自分が時計3で戦ってるけど、ミストより強いか?というと
実はそれほど強くなく、Expから考えると非常に倒しやすい方。
HP4,720しかないのはExp2,300のモンスとしてはむしろ異常かも。
(同じ位のExpのインジャスティスは7,600もある_| ̄|○)
特化武器はミストと同じTEv。三減使える分だけ被ダメはやや少ない位。
ドロップの質も良く、通常ドロップのツメは400z↑の上質品。
オリデオコンもミストは原石なのにクランプは塊。
しかもサクサク出てくるから(1hで3-4は拾う)効率ははるかに上。
当てられさえすればオイシイから考え込む必要なし。
むしろクランプに攻撃があてづらい近接が撤退するので好都合かも。
で。兄貴盾を安いうちに買うのも大事だけど、はした金を利用して
将来的にはアルギオペで毒対応防具を作っとくとVitスミスには好都合。
毒攻撃をほとんど綺麗にカットしてくれるいいカードの割には安いよ。
あと80代プリと比較すべきなのは80代スミス。
戦闘パラが同じでも60代スミスがひ弱なのは当たり前。
プリと同じ年になる頃にはHP6000越えるからホント丈夫になる。
( ・ω・)ノま、VITバランス型は育成時間がかかるよ。のんびりがんがれ。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 15:08 ID:YQOzgWJ0
>>373
火土2HAと聖斧
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 15:08 ID:OmLeL8s0
>>403
aspdとagiの関係は二次関数的に上がっていくのですよ。
つまり数値上は同じaspd1増加でも、aspd169→170よりも179→180の上昇率の方が高いわけ。
だから相対的に後半のagi1は序盤のagi1より同じ1でも効果が高いわけ。
あとagi1でflee1上がる。
407
:
404
sage
:
2003/11/27(木) 15:09 ID:kXb6rsDp
あ、そうそう。
もしも自分が
>>396
さんの立場でお買い物をするなら
火チェインにします、自分なら。1.2Mで+8位までは手が届きそうだし、
お古を叩き売りしてたらそれこそチャンス。
自作の火ソドメ(多分作るのでしょうしね)は
炭鉱進出する頃でいいと思いますよ、はい。
少々はレベルの低い狩場でも金を目的に狩りをするくらいの感覚で行き、
(特にVit型に蟻地獄はやさしいです)
その頃にレアを引いてTEvが手に入ればサイコーです。
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 15:59 ID:Gfiwpa6q
>>406
表示aspd1ポイントの価値は二次関数的に上がっていくけどaspdとagiの関係は変わらないかと
agiを1振ったときの実aspdの上昇はagi1→2も98→99も同じ
ただしステータスポイントの消費が違うけどね
だから装備でのステ上昇は自分の一番高いステのもの(agi型なら緑ゴキなど)
を使うのが基本だね
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 16:29 ID:lOF3Qv8g
>>366
AGI>STR型。
Tヒドラ・Tゴブリン・水ソドメで戦ってます。
今の廃屋だと、倒す数が赤蝙蝠5:廃兄貴4:弓兄貴1ぐらいの比率。
弱い敵とはいえ、囲まれてFLEEが下がると痛いので
Tゴブリンで赤蝙蝠を叩いたあとに廃兄貴を叩く時、ヒドラ→水と武器変更して
チェインのショートカットを押した時、必ずTゴブリンになるようにしてます。
赤蝙蝠は、Tゴブリン+OTで3確。Tヒドラ+OTで4確。水+OTで5確。
配置変更が来ると、(STR>AGI型よりSTRが低く)火ソドメが必要になると思うので
Tゴブリン・火・水ソドメで行くことになると思いますが
うまく武器変更できるかどうか、自信ないなぁ…。
>VIT型も3匹以上囲まれると下がる
DEFが?
だとするなら下がります。漏れのSTR>VIT型の場合
4匹来ると、露骨に被ダメが変わってきます。
FLEEの話なら、3匹以上に囲まれても、5%未満にはならなかったと思う。
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 16:31 ID:GEbUepZD
>>408
つまり、消費するスキルポイントを考えなければ
AGI1→2よりAGI98→99の方が価値が高いという事ですね。
>>406
>>408
ありがとうございました。納得がいきました。
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 16:53 ID:EFogStOV
誰も突っ込んでないけど
>>366
>廃屋でも中型の弓兄貴と赤蝙蝠はTスケワカ、
>大型の廃兄貴は水ソドメと使っています。
>Tヒドラの人は、赤蝙蝠の駆除に時間掛かってそうだけど使い心地どうですか?
赤コウモリは小型じゃないか?
それともTヒドラと比べてATK+15されるからって意味なのかな
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 17:08 ID:AGsI7UId
>411
おそらくそうだとおもうが、STR90だとどっち使っても4発は変わらんね
100になるとかわるのだろうか
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 17:08 ID:DLOSCWrb
>>411
366は本気で勘違いしてる気がする・・
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 17:30 ID:bmsDeTcU
>360
です。
親切に教えていただきどうもありがとう。
>DEX/LUK共に、なんで最後だけ小文字なのか、良かったら聞かせてくれ。
単にシフトキー離すタイミングが遅いだけです。他意はありません。
アサがメインなのでクリティカルリング2個装備してクリ連発しています。
でも、いまだにアクティブはソロではきついです。エルダーでも死んでいます。
よってソロ狩りはほとんどしたことがありません。
スキルは戦闘スキルは全くとっていません。
こんな装備とステータスです。お勧めの狩場(ソロ)ありますか?
STR 9
AGI 1+1
VIT 1
INT 1
DEX 53+1
LUC 53
(全て他キャラからの転用です)
+7矢リンゴ
+4フォーマル ブバ刺し
+4ガード 盗蟲の卵刺し
+5シューズ チョンチョン刺し
+5マフラー ウイスパ刺し
クティカルリング2個
ヒルクリ/MBクリ
+8Tハリケーンチェイン
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 17:33 ID:bmsDeTcU
>360
再度すみません。
DEx=LUcっていうのは、装備/ブレス/グロリア後の数値で考えたらいいのですよね?
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 17:37 ID:kHAmPOWP
どもども、今までアサ→モンクと育ててきたのだがなんかビミョーだったんで
今日からGVG型BS作ります。BSならいい夢見れそうなんでがんがります。
では
>>1
と過去レス読んできますわ。
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 17:40 ID:Ns+9qb97
漏れはATK+15分と読んだが、確殺が変わるもんかと疑問だった。
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 18:02 ID:Pt5D+sE8
ちょっと藻前ら聞いてくれ!白昼夢をみたんだ!
件の上位二次職、WHITH SMITH。
このスレでWHITH=白くする、とか言う意味で出てたと思うんだ。
で、漏れが考えた(夢に見た)WHITH SMITHの姿。
白くするスミス
↓
黒く錆びた刃を白くするスミス
↓
鍛えるスミス
↓
精練にさらにボーナスが付くスミス
つまりWHITH SMITHとは、精練ばっちこーいな頼れるヤツだったんだよ!(AA略
(´・ω・`)ムリガアルヨネ
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 18:10 ID:Rz891A3l
昔あった、MPで自作武器の威力2倍とかを出来て欲しいな。
420
:
395
sage
:
2003/11/27(木) 18:26 ID:AU115rmZ
>>397
結局DEv2HA、ククレクリップ×2、チョンチョンcを購入。
FLEE205になりました、ありがとうございます
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 18:32 ID:CTTfukd1
>>415
答えから言うと違う。
どうしてそう思うのかはわからんが、そう勘違いする人が多い。なんでなんだろうか。
ステを1あげるのに必要なステータスポイントってのはステがあがるにつれて増えていく。
たとえば現在98のステを99にするのに必要なステPが11なのに対し、
現在9のステを10にするのに必要なのは2
ステPが11あればステは9→13にできる
Dex 9、Luk99のキャラと
Dex13、Luk98のキャラとでは後者の方が製造率が高い。
さらにそれよりも
Dex17、Luk97の方が高い(これも同じステPで実現できる)。
つきつめていくと、これと同じステPなら
Dex67、Luk68が一番製造率が高い。
これがDex=Lukがいいといわれる理由。補正など関係あるはずもなく。
とりあえず、こんな感じの説明で理解してもらえれば幸い。
最後になったけど、製造がんばれ。
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 18:33 ID:7f4Zx7i3
ATK+15分っつっても、最低最高ともに+15だし、
実際にはOTを考えてさらに1.25倍だから結構なもんよ。
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 18:52 ID:/SOJdTcW
最後だけ小文字って結構カッコいいね
使わせてもらうか
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 18:59 ID:nqF0Rxhq
>422
それ以前にATK+15がどこから計算されてるのかがわからん。
ATK+5*3てのなら、状態変化Cだけじゃなかったっけ?
あと、OTで最終的な攻撃力は1.25倍にはなるけど、
ATK+○系のCは全体の攻撃力にかからない=Cの効果が1.25倍にはならない。
Cの効果も1.25倍を期待するなら、種族、サイズ、属性の15%20%系ね。
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 19:43 ID:Sxw4V9OX
>>424
そんな細かい突っ込みするならカードの効果ぐらい調べてきなさいよ。
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 19:45 ID:n7qKuwWV
>>422
赤蝙蝠をTBdで殴った場合の話だよな?
助若Cがvs中型Dmg+15%、Atk+5
これを3枚だからAtk+5*3=Atk+15
でさらにOTする場合のダメージ計算って
自Atk=(Str+Str/10+Dex/5+Luk/5) + (Dex*武器Lv.補正)〜(武器Atk*サイズ補正)
として
ダメージ=(自Atk*敵除算Def-敵減算Def+武器研究+武器精錬)*OT1.25
だよな?
「全体の攻撃力にかからない」ってのがどういう意味だかよく判らんが、アンドレとか
のAtk+○で増えた分もOTで+25%されるんじゃないの?
427
:
426
sage
:
2003/11/27(木) 19:46 ID:n7qKuwWV
ぁー、すまぬ
>>422
じゃなくて
>>424
です
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 19:52 ID:SkikIXOD
WHITH SMITHってブリキ職人って意味じゃなかったか
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 19:53 ID:7f4Zx7i3
☆以外はOTで全部増えるでしょ
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 20:20 ID:Rz891A3l
>429
精錬、修練(研究含む)は増えない。
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 20:25 ID:1bya2jXF
そうか!
S付き武器防具が製造できるんだよ!
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 21:03 ID:EFogStOV
まぁ、s付き属性武器の製造はまずありえないな
セージの属性付加が意味なくなる
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 21:13 ID:okh1PQwq
カードを製造に混ぜられるようになると面白いな
モチロン成功率激減するようにして
当然失敗したら消滅するから、激しくギャンブルに
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 21:23 ID:skdEvSYA
>433
でも以前は
Lv3☆☆属性武器なんてアリエネー
と言われていたのが、いまや普通に存在するし・・・
意外にそのうち慣れるんじゃね(;´Д`)
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 21:37 ID:4VY58k30
OEでも何十Mすってる奴(その分も儲けてるわけだが)もいるからカード消滅でも金銭的には普通にやると思うよ
でも2垢セージのこともあるから微妙かな
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/27(木) 21:37 ID:FGHPPoN/
>373
STR>AGI>DEX>VITの92戦闘BSです。
+5土ソドメと+8Tクレーマロウスチェイン、動物盾使ってます。
火ソドメじゃなく動物チェイン使っているのは、
トンボがきたらソドメ、その他チェインと交換が楽なようにするため。
あと、ペストの対処が一番面倒だからです。(馬ゴーグル・バースリ鎧所持)
何度か土ソドメと火ソドメだけで行ってみましたが、
ペスト数匹に囲まれるとその処理が間に合わなくてCR使うはめに(´・ω・`)
激しくプレイヤースキルがあれば火・土2HAと動物斧(あれば聖斧)がいいと思います。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:09 ID:mBsHgsEa
BlackSmith@Iris鯖 Base57/Job23 Zeny : 400k
AR5 OT4 武器研究10 CR LV
Str57 Agi62 Vit4 Int2 Dex32 Luk2 Flee137 Cri1 Def?
属性武器 : +6火チェイン
特化武器 : +8TBdチェイン
三減盾 : 無し
特殊装備 : タロウベルト*2、+5緑ブーツ
1, 今はOD2Fで狩ってるんですが、次にどの武器を作ればいいのか迷ってます。
今は鈍器を使っていますが、斧スキーなんで斧に換えたいと思ってます。
斧のC刺し武器は、最初はDBd2HAでいいんでしょうか?
また、ヒドラ武器は必要でしょうか?
2, 対mob型にしたいんですが、これからAgiを上げるべきでしょうか?
それとも、Strを上げるべきでしょうか?
Vitも少し振りたいんですが、いつ頃Vitを振ればいいんでしょうか?
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:14 ID:mpuTAZlZ
BlackSmith@最古参鯖 Base61/Job32
AR5 OT4 WP5 MP1 武器研究10 メマー3
Str62+9 Agi16+2 Vit50+4 Int1+2 Dex24+12 Luk1+1 Flee79+1 Cri1 Def29+54
属性武器 : ウインド2HA
特化武器 : ヒドラc1枚(刺してません)
三減盾 :タラフロc(刺してません)
特殊装備 : +4レイドシューズ+4マタシューズ+5子デザセイント
GvGで活躍するために育てているキャラです。
転職して間もない頃は風2HAを買ったことも有り狂ったように海産物を狩ってましたが
今では飽きておもちゃの日々・・・・ ただの2HAなのに伊豆より効率が出る_| ̄|○
他の狩場にも行きたいけど回復買う金もないぐらい貧しい・・・
そこで質問なんですがこれから何を買えばいいと思いますか?
自分が思いついたのは
1.ヒドラcとウインド2HAを売って火と水チェイン、Sバックラーを買う
2.1と同じ物を売って火か水のソドメを買う
1なら時計B2はまだ無理でも西兄貴森なら行けるようになると思うのですが・・・
チェインじゃ太刀打ちできないなら2かな・・・と思っています。
先輩BS様はどう思いますか?ご教授願います
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:15 ID:9T4JSdWL
>>437
作る武器は行きたい狩場による
AGIBSなら炭鉱→ピラ地下になると思うのでBdより火水2HAを勧める
ぶっちゃけBdもBlもいらないと思うけど…
Base87STR>AGIのBS持ちだがBdは兎も角Blなんて滅多に使わない
DA2HAもあるのでたま〜に騎士団行くが後はGvで使うかどうか…
Bdなんてそれこそプリと組む機会がない限り必要皆無かと
と、言うのが俺の個人的な感想
ステ振りについてはサブステ、AGIBSなら基本的にVit・Int・Dexの3点
これらはSTR/AGIが完成してから振るべきだと思う
完成ってのは自分の決めた所まで振った後と、言う意味だが
なんで振るのは85-90からだと思うVitは特に
Vitに振るならIntを4+2か10+2まで持っていったほうが良いと思うよ
440
:
437
sage
:
2003/11/28(金) 00:25 ID:mBsHgsEa
>>439
レスありがとうございます。
行きたい狩場は、
OD2F→炭坑→PDB2Fです。そのとおりですね。
SD3F行きたかったんですが、昨日行ったところ、
人だらけ&機械だらけなんで嫌になりました。
ほんとあそこ人多すぎですよね。場所なんて無い・・。
Bd、Bl武器があまり必要ないって本当ですか?
PDB2Fで将来狩るんで、DT2HA必要でしょうかね?
Vitのことはよく分かりました。ありがとうございます。
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:28 ID:7dLrVvpu
ミノタウロス 大 動物 火2
水属性の武器なら175%のダメージを与えることが出来ます。
C2枚の特化よりも属性のほうが強くなる場合もあるんですよ。
OD2Fよりも火2HA持ってサンドマンをお勧めします。
442
:
437
sage
:
2003/11/28(金) 00:30 ID:mBsHgsEa
>>441
そうでした(;つД`)属性のほうが強いっての自分
・・・属性武器+6火チェインだけじゃダメですよね・・。
443
:
437
sage
:
2003/11/28(金) 00:36 ID:mBsHgsEa
これから寝るんでレスしていていただいた方にレス出来ません・・。
とりあえず火、水2HAを手に入れます。
アサギルドは、OD2Fとどっちが効率いいか調べてきます。
Zeny的にはアサギルドでしょうが・・(つД`)
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:37 ID:2UNXNZEb
対MOBだとヒドラはホントいらないねぇ……。
ほとんどの敵が属性やEvで代用できるし。
代用が厳しくてうまい敵といえばレク、レイドくらい?
ああレイドはあまりうまくないか。
>>437
斧がいいならDBdより火、水2HAを買って、
それでもお金が余ったらDEvを買ったほうがいいと思う。
ああ、土も何気に便利(コボ長男、猫、カビ、鉄たまねぎetc.)なので買っていいかも。
>>438
金がないんなら風2HAとヒドラを売って
水チェインと土武器と兄貴盾購入→猫砂漠がいいのでは。
西兄貴は経験はいいけど一発レア以外しょぼいのばかりだからお金がないならパスしたほうが。
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:41 ID:9T4JSdWL
>>437
サンドマン辺りなら火チェインでも十分かと
茶バッタが中型なんでBd持っていくとルートされたとき倒しやすい
まずはサンドマン辺りで資金溜めてEvチェインor2HAを作る
その後炭鉱に行き火2HAなり水2HAなりを作ってピラ地下
BdについてはOD2fSD3fで使うぐらい
Blは専ら騎士団専用、一応ギルドがGvギルドなんでGvン時にも使うけど
それ以外使い道が余り…Bdならアスペつけて美味しいけどね
AGIBSの必要武器の度合いとしては
水>火>>サンタポ>茶蛇>ペコ玉>スケワカ≧ヒドラ>牛=親デザ(他多数
ぱっと考えるとこんなものかな?
ソロ前提だからなんとも言えないけど(*´ー`)=3
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:44 ID:NBJQ9Sw+
まぁあれだ、水武器とヒドラ武器あれば
金貯SD→Lv廃兄貴→金貯SD→Lv廃→金SD→・・・*くり返し。
してればいいじゃないかのう。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:49 ID:Q4V0xRQx
>>444
レクイエムといえばSD3だろうけどスケワカのほうがマタ共々一掃できて楽だと思う。
SD3あたりだと成長途中だろうからATK底上げのサイズ系とさほどかわらん。
ぶっちゃけ、このゲームはスケワカ、火、水の3種類でなんとでもなります。
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:56 ID:E2t0vAHx
火はあんまり使わないぞ。ほとんどスケワカで十分。
スケワカ+対毒+水が必須御三家だと思う。
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 00:57 ID:J5su2UuX
でも後半 80近くなってPTやギルドで城や亀いくようになると
土や風欲しくなります。
土ソドメがほしい・・・
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:05 ID:ueJgHR2B
BS同士のPTでOTを使うと重複効果のせいで何度やっても片方が10秒で
切れてしまうって本当ですか?
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:05 ID:wIZ8L/yt
4属性+若+対毒+対闇があればどうとでもなる、ということか
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:07 ID:b760BxSJ
そんだけあればどうとでもなるでしょ・・・
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:09 ID:OVfNmGx+
適当に狩り場報告
場所 OD2F
Lv73/44 バランス半製造BS
スキル AR 叫びました
ステ 54 30 40 81 32(補正込)
装備 +5火2HA +8Tヒドラチェイン +5兄貴兜/鉄蝿メイル/木琴マフ/マタブーツ +4タラバックラー マタ首輪*2
時給 250k〜300k/150〜170k
肉を手持ち50個、カートに400個持って約1時間半滞在
沸く場所(水場↑、MAP↓の袋小路等)で定点
収集品のみで50k↑、バスターが出れば20k上乗せ
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:11 ID:nwhhVEL+
BSのPTでの役割は後衛の護衛だってよく言われてるけど、
PTの騎士とかアサが敵殴り行ってる間、後衛にmob来なくても
じっと見てるだけなのか?
なんかサボってるみたいで後ろめたいんだが・・・
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:12 ID:wIZ8L/yt
優先的に:火水若
お金が出来たら:風土毒
余裕があったら:聖
戦闘BSの収集順位としてはこんな感じ?
agivit鈍器斧共通・・・なのかな
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:30 ID:eGhatbHF
>454
後衛のタゲ取りと沸いたときのHF
がBSでの仕事だと思う
あと前衛がBSだけならHFあればスタンさせて後はWIZの大魔法待ちとか
先日ギルドでPT狩りの楽しさを久しく味わった97歳の戯言
457
:
373
sage
:
2003/11/28(金) 01:38 ID:lQTCs5KD
とても参考になる意見・助言ありがとうございました。
これからSD3で頑張ってお金をためて武器をそろえたいと思います!
多謝です、本当にありがとうございます!!
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:43 ID:nwhhVEL+
>>456
なるほど。
でもさ、その仕事がないときはやっぱボケッと立ってるだけ?
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:47 ID:pO4Ckb79
そこで小粋なジョークをかますのですよ
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:47 ID:9YvHpXas
難しいところだよね
他の前衛が戦ってるのmobが近くにいるのだったら
一緒に叩いても問題無いと思うんだけどどうなのかな?
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:50 ID:A2U+V5RC
>>454,458
高AIでない敵(レイドとか)にHFやるとスタン回復後、後衛に敵が流れる恐れがあるから注意
あとはSGの氷割り、経験値増やしで殴るなどお好きに
アジト持ちギルドに入ったはいいものの、DEFが他の人と比べてまだ柔いから
立場的に少々辛いVITBSより(´・ω・`)
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 01:55 ID:/osBUCEp
>>458
本気ですることないと思うなら
インベベルトでもつくって一発だけ殴るというのを薦めてみる
共闘ボーナス25%のためだけね
一緒に叩くと自分攻撃されたり沸いた時の対処遅れたりするから
前衛と共闘するのはあまり薦めない
範囲攻撃する敵とかなら近寄らない方がいい
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 02:39 ID:HOEH4KYV
先輩方、ちょっくら相談に乗ってくださいませ・・・・AGIBSと殴りプリの装備の使いまわしについて。
BlackSmith@IRIS鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP4 MP3 武器研究10 メマー10
Str53+6 Agi99+9 Vit5+6 Int1+2 Dex38+12 Luk1+2 Flee213 Cri2 Def38+11
属性武器 : +5火・+5水2HA、+8火チェイン、+5水ソドメ(借り物)
特化武器 : +6DBnd2HA、DEnv2HA、+6黒蛇2HA。+8TBndチェイン(借り物)、+8Tインベチェイン(借り物)
三減盾 : +4ホルン盾
特殊装備 : +4木琴マフラ、+4緑ゴキシューズ、+5ゴキメイル、クレレクリップ*2
こんなカンジでBSの装備は大体揃ったかなぁと思います。
そいで今殴りプリを育ててまして、そっちの装備に金をかけようかどうか
迷ってるんです・・・とりあえず6Mあって、TBndチェインでも買おうかなと。
でも知り合いの殴りプリさんから水ソドメ、TBndチェイン、Tインベチェイン、と一通りの装備をを借していただいて、
「暫く貸していいよ〜」と言われてからTBndチェイン購入の意欲が萎えちゃいまして・・・。
狂気飲めるようになった今でもBSがメインですので、殴りプリは片手間にってカンジです。
だからこの6Mはどう使うのがベストかなぁ・・・と悩んで時間が過ぎて行く・・・
助言をいただけないでしょうかセンセイ。・゚・(ノД`)・゚・。
考えたのは、
1:装備借りっぱなしは悪いから+8TBndチェイン購入or属性ソドメ+MBクリップをゲットで殴りプリ強化
2:メインのBSの防具を過剰精錬
3:安定感がない斧から鈍器へのチェンジを見越して3減盾を揃える
ってカンジです・・・
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 02:41 ID:TqE4qTag
>>455
|・ω・)つ[ ペコ卵 ][ 対聖 ][ 対闇 ][ その他 ]
というわけで、455に追記・改定・整理してみました。
私の趣味も多分に入ってますので、たたき台としてどうぞ。
============================================================
属性武器・特化武器の入手優先の目安
------------------------------------------------------------
■最優先で入手しておきたいもの
水属性:エルダからミノ・廃屋まで。一生使えるこの1本。
対中型:汎用兵器としての1本(特化武器が揃うと最終的には不要になります)。
■あったら嬉しいもの
火属性:ミミズやサンドマン等中盤の土mobに。不死対策に。
対人型:SD篭りから属性付与でボス狩り、GvGにもどうぞ。
対毒属:転職したてで特化を作るあなたに。GD→芋虫→炭鉱→監獄等
対小型:バフォJr対策や赤蝙蝠対策。あくまで特化がない場合のサポート用。
■比較的趣味武器、あると嬉しいけど、なくてもそう困る事はないもの。
土属性:猫・カビ・城・亀好きなあなたへ。
風属性:伊豆好きなあなたへ。
対大型:大型は大抵属性レベル高いので、4属性があれば実用度は低め。
■結構趣味武器。お金があるならどうぞ。
対動物:SDでマタ&蝙蝠対策。亀島で持ち替え簡略。属性付与して動物ボスに。
対無形:本や時計やミミックが好きなあなたへ。
対植物:GD1やカビ好きなあなたに。主に製造向けか。
対昆虫:ゴキや芋虫が好きなあなたへ。
対聖属:天使好きなあなたへ。
マミー:禿や嵐、女王や山羊などとガチンコしたいあなたに。
マリシャス:4枚刺し必須。低級狩場でまったりと無限滞在したいあなたに。
■ぶるじょわ向けだけど、あるとすごく嬉しい極上の品!
対闇属:SDや城で大活躍。最終武器の1本。クリスマスでの値下がりに期待!
対悪魔:対闇と互換。刺すなら対闇と組み合わせでボス特化か?
聖斧 :対不死&対闇ならこの1本!ピラや監獄で俺TUEEEを味わいたい人に。
血斧 :狩りの効率アップにこの1本!BOSS探しにこの1本!あくまで移動専用です。
※属性はソドメor2HA、C刺しはチェインor2HAを前提にして話をしています。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 02:53 ID:TqE4qTag
464に追記
■ぶっちゃけいらない趣味武器
対竜型:ぶっちゃけいらない。竜、うまくないし。
対魚型:ぶっちゃけいらない。対水属でも効果ほとんど一緒だし。
対属性(地水火風):属性武器で殴ったほうが有効な事が多いので、
BOSS特化したり属性付与して俺TUEEを満喫したい時にどうぞ。
>>450
本当です。BS同士はPTを組むメリットが全くありません。
ダブルアドレナリンを返して・・・
むしろOTでの武器破壊があるからBSをPTに入れる必要が(ry
>>453
殲滅力あがるとOD2移動狩りで時給400kくらい出るよ〜・・・と言ってみる。
>>463
殴りプリも使うなら、盾と鈍器の充実が必須かと思います。なので1番に1票。
しばらく借りれるなら、時期が時期だけに「サンタ待ち」という手もあるかと。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 03:08 ID:wIZ8L/yt
>>464
(・∀・)b GJ!!
テンプレ並みな出来だと思いマス
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 04:29 ID:ESxMOpQv
>466
GJ!GJ!
ただ、『対毒属:転職したてで特化を作るあなたに。GD→芋虫→炭鉱→監獄等』
のところだけど、個人的には
GD→炭鉱→芋虫→監獄 のほうが要FLEE順っぽくていいきがする。
あと、あれだ。アレを忘れてるよ。 く ろ へ b(ry
468
:
467
sage
:
2003/11/28(金) 04:30 ID:ESxMOpQv
なんで466だよ_| ̄|○
>464
な。
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 04:33 ID:zG50y+Ee
>>464
細かいことですが
※属性はソドメor2HA、C刺しはチェインor2HAを前提にして話をしています。
を、「入手優先の目安」の次の行に入れたほうがいいと思います。
「属性武器」ってメイスでも一生モノなの?みたいな質問が来そうだから。
つーか、漏れが一瞬そう思っ…
470
:
437
sage
:
2003/11/28(金) 07:25 ID:mBsHgsEa
皆様、レスありがとうございます。
考えた結果、武器を作る順は
+8TBdチェイン(所持)→+7DBd2HA(悪魔で特化までの汎用武器)→+5水2HA(牛など)→+5火2HA→+7DBl2HA(レイドなど)
→+7DEv2HA
にしようと思います。
自分だったらこうする、と意見ありましたらお願いします。
ところで、皆さんは属性武器は過剰精錬しますでしょうか?
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 07:27 ID:Yfo56wZE
>464
GJ!!
ただ、対昆虫は、監獄や時計地下3Fなど、
後半でもかなり活躍できると付け加えて欲しい〜。
これマジでテンプレに載せられるね。
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 07:36 ID:FH3craYN
BS転職したてのヒヨっこが質問です。
>>60-70
あたりでも出てたんですが転職直後のスキルをどこからとっていくかと言うものです。
いまJOB17で武器研究2/HF2/AR5/OT5/WP1で、斧メインで行こうと思ってます。
とりあえずWPを5まで上げたあとで、武器研究を10にするかMPを3にするか迷ってます。
このくらいからJOBあがりにくくなるので・・・。
MP3は、1SP/3secということで、常時使っていける(回復が3SP/8sec)からという理由です。
回答ヨロシクオネガイシマス(;´Д`)
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 07:48 ID:Yj9TcuT5
>>472
武器研究ははやい段階で10あるとHIT補正があって気分がいいかも。
それとMP中はSPが自動回復しないはず・・・
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 08:34 ID:ESxMOpQv
>472
とりあえずステを・・・テンプレをプリィィィィズ!
まぁ斧メインで行くって決めてるのなら、MP先取るのも手だよ。
MPは中盤にこそ、その性能を発揮するんだと思う。
武器防具があんまり揃ってなくて、戦闘系のスキルだけでいいって考えてるんなら、
いっそMP5とってスキルに頼ってLv上げするのもいいと思う。
後々使わなくなるかもしれないから3ぐらいで様子見るのもあり。
普通は武器研究10にしてから〜だけど、ステ・アイテムによるところも大きいしね・・・
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 08:39 ID:8RZbCNm0
>>472
武器研究10まで上げることをお勧めします。
MPなんて普段使うこと無いし。
それに、Base書いてないけどその位でMP有効に使える瞬間はほとんど無いので。
Bossと戦うにしてもまず、HITしなきゃMP使っても意味無いしねー。
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 09:10 ID:EV0V9xet
>>472
他の人も言ってるけど、武器研究は早めに10にしたほうが吉
漏れ自信が武器研究を後回しにして(ジョブ22から振り始めた)
目に見えた変化がなくてイライラしたことあるから
あと、これも自分の体感で申し訳ないが
MPは3もあれば十分だと思うよ
斧ということでおそらくAGIだろうから、盾持ちに比べて
格段に防御面が弱いんで、囲まれる可能性がある場合に
フルスキル+MP+CRとかでさっさと倒してしまう
そんな使い方になってくると思うよ
なもんで、それこそBOSSとかまで考えてないならMP5は必要ないと思う
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 09:12 ID:Q4V0xRQx
戦闘BSにとって対毒はコモド以前はそこそこ意味あったけど今はあまり存在意義がないっす。
毒は転職直後以外はイマイチ。転職直後伊豆3以上に使える風のほうが立場は↑かと。
赤いも、ミスト、蜘蛛は対大型のほうが便利。蛇は中型で十分。
特においしめのミストがコモド後大幅に弱くなったのでカードも属性も無しでも余裕。
廃坑自体がいまいちな狩り場でもはやおすすめできないってのもある。敵が回ってこないので
もはやお金がおいしい狩り場ですらないし。
それよりは小型、土のほうがはるかに使える。
小型は監獄2、時計1が便利。監獄1は時給低いし囲まれてピンチという事がないのでいらね。
監獄1を目標にしてるのなら対虫のほうがマシ。
土はトンボ、風亀用。
あと最優先に火ははいらんのかねぇ。兎や廃以外の各種兄貴やマヤに必須だぞ。
水はもはやエルダは対象に入らない気がする。転職前の話ならスレ違いだし。
転職後AR覚えて水手に入れてGD2へGO!だと思うんだが。
対人は対人戦のみでいいかと。モンスター戦でまずつかわん。
廃屋での汎用武器としての価値はたしかにあったけど、先に対人戦やってる人しか
属性より先に入手してるとは思えない。赤コウモリが属性だとダメージ通らないので
地味にそこが便利だったり。
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 09:46 ID:DbmSRjeK
>>436
激しく遅レスなのですがSTRとFLEE、あと回復剤と滞在時間などをよろしければ教えてもらえませんか?
最近ギルドにいたVitBSが引退気味ということで攻城に復帰しようかと思っているAgi先行バランス志望BSなのですが。
現状が91で装備込みステ STR84+16 AGI90+5 VIT12+6 DEX40 他は初期値
ステUP系が、ナイトメア、マタ、ピッキ、リング、ブローチオブパワーといった感じです。
ひとまずSTRとAGIは止めて今後Vitこみ40までは振る予定です。
かなりAGIが高い方なので最終狩場は亀1Fを想定しているのですが、ウサギの95%回避が210と高く現状の206では狩りにならないかな、と考えています。
武器に関しては鈍器と斧で計算をしてみて、地火2HAをメインにペストは適当な武器で殴ろうかと考えています。
で、STRに関してはもしかしたらギルドで使っていない太陽神を借りられるかも…ということでFLEEが上がる装備を計算していたんですが
現実的な線でまずゴキと緑ゴキかな…とか考えていたらあるじゃないですが、チョンチョンという最終兵器が…。
危うくアスレチックブローチとか作るところでした、目からウロコが落ちるとはまさにこのこと(?)
えぇと横道にそれてすみません、一応狩りにするからには赤字にしたくないと考えていまして。
そこでどれくらい狩れるのかという体感含めて知りたいと思った次第です。
もし436さん以外にも亀1Fで狩っている方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
長文失礼いたしました。
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 09:51 ID:J5su2UuX
各種兄貴マヤというのはボス?
最近の傾向としてはそれらは特化+フレイムランチャが標準らしい
あと人型はサンタポくるまではレイド対策としてやはり持っておきたいもの
コボもSものが高く売れるので狙いに行っても良いし
まず使わん、と言うことはないと思うな
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 09:51 ID:FRlzR/U9
>>465
対竜:名前がイィ!!
3枚刺ナラ属性ヨリツヨイ・・・
ロマンデスヨ・・・ロマン・・・
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 09:58 ID:rgHUn7d+
>>464
うーむ、全体的に「斧スミス」テンプレでしょうか?
自分は毒チェインの使用度一番高いのですが・・。
とりあえず対毒でクランプがHP低い、柔らかい、ドロップがよいと
ブラックスミスにはおいしい方のモンスにはいるので
(ただし、Hitが161もいりますので他の職業には向きません)
追加を希望します。
狩場としては時計地下3、もしくはGH地下水路。
ただクランプがインベかましてくるだけに
どっちも戦闘といってもVitの方が向いてそうな狩場ですが。
あと炭鉱行きは対毒でなくても対無形でもOK。
炭鉱←→おもちゃ(往復)併用。
482
:
237
sage
:
2003/11/28(金) 10:08 ID:jmatqMWS
237です。
ご意見を参考にし、サイトには PukiWiki を導入することにしました。
今大まかな基本構成を整えていますので、今しばらくお待ち下さい(;´Д`)人
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:09 ID:zmLbpaXf
うっかり+10sメイスなんてものが手元に3本あるんだが…やっぱ4枚刺し氷化とかマリシャスしか意味無いかな?
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:13 ID:DbmSRjeK
>>483
STRによるのでは?
確か4枚挿しでチェインに3枚挿しを超えるのはSTR130あたりからだった気がしますが…。
ただ2枚2枚で196%になった場合は軽く逆転できたかと。
状態異常はどうなんでしょうか…確か一般フィールドでは武器研究の分のみ当たっても適用されないんですよね。
ハゲに暗闇とか面白そうなのになぁ(´・ω・`)
やっぱり特化武器が一番じゃないですかね?あとマリシャスは絶対にやめた方がいいと思います。
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:22 ID:LQP+hqLm
>>464
火属性は最優先でもいいと思うんだけど。
費用対効果を考えても十分いいと思う。
コメントに序盤に欲しい一品と明記しただけで十分かな
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:25 ID:hulSSRXQ
最近ひねくれ気味のSTRVITBSなんだけどさ
愚痴スレが見当たらないのでここらでグダグダ言わせてもらいます(´・ω・`)
狩場の廃屋でMHに突っ込む俺の事情上いつもHP満タンで
自分はSTR>VITなわけで戦ってる最中はずーっとミルク連打ではたから見れば
すごい痛そうに見えるんですよ。
そこでQMやらヒールやらキリエやらしてくるPTがいるんですが
正直なんの助けにもなってない訳で(;´Д`)
もし、その支援をして自分はいい奴と思っちゃってる人は蹴散らしてやりたいです
こんな事思ってるのって自分だけですか?
支援もらうたび(゚听)イラネってPT会話で叫んでる自分はバカですか?
487
:
マリシャスのひと
sage
:
2003/11/28(金) 10:30 ID:TqE4qTag
>>484
> あとマリシャスは絶対にやめた方がいいと思います。
な!なんだって〜〜!!
冗談はさておき・・・
今だと、BS以外で使う予定がないなら、攻撃速度の速いS4アックス一択
なんじゃないかと思われます。武器Atkはさほど変わらないわけですから。
で、+10メイスなり+10アックスを使いこなしたいという場合、
多重状態異常武器(モルボル武器)というのはいかが?
・ ファミリア(暗闇にして必要Fleeダウン?)
・ 目玉焼き(呪いをかけてLuk減少?)
・ べべ(スタンで時間を稼げ)
・ メタルラ(沈黙でスキルを封じろ!)
・ スネイク(毒化でやわらかく?)
このへんの中から好きなものを4種類。
ネタ武器として激しく使えます。
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:37 ID:rgHUn7d+
殴りプリに似てくるけど戦闘特化BS以外のチェイン→ソドメについて(2HAだと違うはず)
話半分に。
---------------------
【ないと困るかと】
水属性:アサギルド、GD2から廃屋、ミノまで。基本的に必要。
対中型:汎用の定番。3枚差しでチェインとの相性もよい。
【あると便利】
無属性:おもちゃ工場の最終攻略兵器。製造型には必須。炭鉱でも威力あり。
地属性:カビ狩りの最終兵器のうちの一つ。
対人型:狩場多し。GVG向け型はないと話にならない。
対毒型:属性武器の弱点補強。GD→炭鉱、芋虫→時計地下、監獄
【あっても良い】
対植物:カビキラーを作るのも一興だが製造型向け
風属性:手っ取り早くTUEEが伊豆の混雑具合を考えると余りお勧めできない
火属性:アサギルド→廃兄まで。ただしTBDで代用可能、良く計算の上で。
対属性:チェイン三枚指しの場合はダメージが勝ることも多いので要検討
対小型:チェインは2HAほど小型に弱くない。汎用としては劣る。
【趣味かなぁ】
対虫型:シャアブリ→マヤという過激なコースが好きなお方には
対動物:亀臨時で持ち替え要らずは便利
対大型:種類が少ない。他の武器で代用のきくパターンがほとんど。
【手に入ると幸せ】
聖斧:Vit型、製造型で聖斧はパフォーマンスが微妙。
対悪魔:聖属性の代わりになる最終兵器候補。カードが死ぬほど高い
対闇属:最終兵器候補。高いが効果は抜群。レクイエム→古城臨時まで
【いらない】
マリシャス:吸収にダメージが追いつかないパターン多数
ドラキュラ:ジョーク武器かもしれないがCR連打によるSP不足を補える?
対聖属:クッキーやエンジェリン相手なら普通に殴っても知れてる
対龍型:属性武器で十分な効果がある
>>486
うん。・・・だけではぶち切れられそうなのでフォロー。
STR>VITでもQM掛けることによってよける可能性が増えてるはずだし、
ましてやヒールやキリエにいたっては確実にミルク消費量減少の助けに
なってるはず。受けてる方にとっては不要って事はないはずなんですが?
とはいえ「HP満タン-1000」をキープする自分は逝ってよしかも。
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:37 ID:zmLbpaXf
こないだアサギルドの中で休憩してたら2PCセージ火属性付与で4枚マリシャスメイスのSTR−DEXの人に会ったけど…
かなり特殊だよね、このケースはさぁ…
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:39 ID:8BKJfTXA
>486
愚痴スレはLiveRO板に移動してます。そちらでどうぞ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1069143396
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:46 ID:AXMvr9uu
>>486
つ旦~
支援するほうは別になんも考えてない罠。じゃね?
ウチの相方もよく辻ブレス10とかヒールとかキリエしてるなぁ。
でも、痛そうだからとかそーゆーことは別になんも考えていない模様。
ま、あれだ。ここは大人の対応で「♪」出して流しておくことを推奨だ。
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 10:58 ID:rgHUn7d+
>>491
そうそう。アコやると(モンクは本当は微妙なんだけど)
SPあまるとなんとなくだれかに支援してしまうんだよな。
マイモンクはおもちゃで製造っぽいスミス見つけると
支援掛けてエモも与えずテレポ逃げしてしまうけどね。
で。愚痴スレは今理不尽系職たたきの空気が強いので
心が疲れただけの
>>486
さんにはこっちのスレも。
聞いてアロエリーナスレ ふたことめ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068037126/
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/28(金) 11:25 ID:5dRW+/Ox
必要な武器って時期によっても違うからなぁ……。
中盤までだとBdはかなり必要度は高いけど
終盤になると他の特化武器が揃うからほとんど使わなくなるし。
火武器も商人〜BS序盤は良く使うけど
BS中盤になって使わなくなり(ピラ4もまずくなったしね)、終盤(囚人兄弟)で使うようになる。
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 11:55 ID:E2t0vAHx
ペコ卵c刺しチェイン(2HA)は時計だけじゃなくて、
おもちゃ工場やコモド北Dでも活躍するから狩場を広げてくれる一本だと思うぞ。
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 12:05 ID:hySydVPG
すみません、VITBSの狩場についての質問です
STR50,VIT80,DEX40(補正込み)
で、今は兄貴楯と水チェインを持ちながら砂漠狼を刈り取っている次第です。
ここからしばらくSTRをあげていこうと思っているのですが、どの様に狩場を変えていったらいいでしょうか?
ちなみにもうそろそろレイドマントが手に入りそうです。
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 12:08 ID:b760BxSJ
ODか西オークかなぁ
497
:
436
sage
:
2003/11/28(金) 12:19 ID:wKr2HFcD
>>478
Lv86ぐらいから亀地上にいくようになりましたが、Lv90までずっと赤字でした。
STRは補正こみで100、FLEEは200から。
回復剤は肉(130+533個)、30分持ちませんでした。
黒字に変わったのが馬CとバースリーCを入手したFLEE206から。
1時間滞在できるようになりました。
478さんのステ装備なら、バースリー鎧を入手すれば今でも黒字になるのかな?
私は鈍器+盾なので、2HA使用ならもしかすると赤字かも・・・
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 12:29 ID:uc6SOrD/
>Bd
値段を考えるとはっきりいって微妙。そりゃあったらいいには間違いないけど
+7水2HAがDBd以下で買えるんだからねぇ。対中型が欲しいと思うSD3Fだって
+7水2HAで十分対応可。ていうか○とウィスパ持ち替えナシで対応できるのが
すごくいい。
対毒も
>>477
と同意見。BS序盤は必要だけど、後半は超ネズミくらいしか使えないし。
蛇は牛と一緒に水で十分。
そういう漏れは転職すぐピラ2Fで火2HAでソルスケばかり食べてたAGI>STRです('A` )
(´・ω・`) ピラ2Fダッテイイトコダヨ
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 12:31 ID:80FOKw6M
特化武器を揃える金もないので
LV60台から水2HAと化け餌500個持ってGD3に籠もってる漏れは少数派?
job経験値とレアは美味いけど
下手するとDOPに瞬殺される、ハイリスクハイリターンの世界。
ちなみに半製造バランスでつ。
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 12:52 ID:eQ2y5Dyr
毒武器は毒属性Mobがそれぞれクセがあるので
ちょっとVitやDexがあると戦いやすい
クランプ、ミサイル、辛うじて赤芋ぐらいしかDrop美味いのがいないけど
(一応、ゴブリンアーチャーはDropめちゃくちゃ美味いが雑魚いので例外
毒属性は有効属性が無いからか
Exp/Hpが高く設定されてる
そこを160%ダメージが通るようになると
一撃あたりの経験値が非常に美味い
持ってて損の無い武器ではあると思う
最近若の半分以下の値段だし@iris
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 13:00 ID:+OK8vPn6
全部買えば解決。
502
:
396
sage
:
2003/11/28(金) 13:13 ID:cNgxVtRF
アドバイスありがとうございます。
武器は、とりあえず露天で安い火チェインを探してみたいと思います。
S3チェインもあるので、インベCor作成済みがあったら、あわせてチェック
してみようと思います。本当は、自作したかったんですけどね・・・。
>>404
ありがとう、おにいちゃん!
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 13:22 ID:E2t0vAHx
亀地上に言ってる奴ってHITどれくらい?
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
SAGE
:
2003/11/28(金) 13:23 ID:pq0L13+o
武器表は参考にはなるかもしれんがそれが絶対と勘違いする奴が出ないか心配。
俺個人的意見も対毒〉対中型だし。
最終的にどういう武器の組み合わせを所持するかによると思う。
ぶっちゃけ大きさ三種+念用属性でもいいし、種族でそろえるもよし。俺みたいに四色+対闇毒と属性でそろえるもよし。
そこまで考えて武器選んだほうがあとあと無駄にならずに済みそう。
まぁんなこといっても、狩場で武器選んだほうがその時は有効なんだけどね。
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 13:42 ID:rgHUn7d+
毒系はコンプリートしても安い。
たとえば炭鉱、たとえば時計地下3、たとえばアリ地獄2のように
毒武器で戦う相手が事実上最強の場合は毒対応防具も持つといい(断定)
ミストの吸収が半分になればほぼ1回分の攻撃回数減少になるし、
クランプの毒攻撃をゼロにできれば詠唱の間は向こうの4回-5回休み。
随分攻撃が軽くなるし、その間に何か方法を取ることができる。
アルギオペカードは個人的には安く買ったような気がしてならん。
>>504
ごもっとも。そろえるとするならどれかのセットが基本になるかと。
1:大中小+念
費用はかからないがすべてに対して最低145%
2:四色+毒闇無
費用はそこそこかかる。最低150%の効果
3:動物人昆虫+(植物竜)+火+(魚介か風)
費用は一番かかる。最低160%(140%)の効果
自分も2のコースで、あとはクリスマスサンタポでコンプリ。
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 13:53 ID:uazf+KQ7
斧の場合はコストを考えると+8or+9 2HAに大中小というのもありだと思うんだけど。
+7で各種そろえるとの大して威力変わらんし、価格は運さえあればかなり下。
・・・運がないと果てしなく金かかるが。
斧使いはAGI極になることが多くてSTRは90半ばくらいまではさして高くないという人も結構多いと思うし。
自分が好きな狩り場と、ステふりでお役立ち武器なんか変わるのにそれを論じたって結論なんかでんよ。
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 13:57 ID:zCbpd86M
85歳記念にステ晒し
ttp://nekoko.zive.net/upload/files/file0517.jpg
カメ地上、
殴りバランスプリさんと行ってきたけど、
必中っぽいです。
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:08 ID:AXMvr9uu
>>499
ノシ
GDスキー(2/20)
あそこは水武器と(あれば)対毒武器あれば済むから楽・・・。
時々DOPに轢かれるけど。
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:21 ID:H7xalBMd
短剣・剣・両手剣・槍・ナックル・メイス・斧
どのスキルが一番需要ある武器作れます?
他職経験ないので、ピンとこなくて。
また、どのスキルが一番もうかります?
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:39 ID:AXMvr9uu
>>509
どれもすでにおなか一杯。
いやまぢで。新鯖ならまた別なのかもしらんが・・・。
銘に拘りがあるなら別だが、プロンテラ覗けば一通りの種類の
属性武器は露店売りしてるからなぁ。
一番儲かるスキルは鋼鉄製造やもしらん・・・。
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:41 ID:H7xalBMd
>510
ですか。。。ギルメンと自分の2NDキャラのためにがんばることとします。
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:42 ID:rgHUn7d+
>>509
「他職経験ない」って、1stが製造スミスでしょうか?
もしそうでないのなら何を作っても「儲かる」可能性は激しく薄いです。
製造スミスベース(鯖によってはそれ以下)で
相場価格が決まってますから。で、製造特化スミスは請負とか
他のキャラの収入で食ってるんじゃないかな?と思いますし。
・リアルラック
・製造ステ
・材料安価捻出経路
全部しっかりしてないとまともな儲けが見込めないと思います。
半製造以上が炭鉱辺りから狩してそれを基に作るのなら
元ではただみたいなもんと思っちゃえれば、
何作っても一応現金収入にはなりますけどね。
なにしろかなづちよりは高いですから。
武器製造スミスに関しては次の装備全リセット、
または大規模アイテムロスト発生までは雌伏の時期かと思います。
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/28(金) 14:43 ID:EJ/feRHq
(゚∀゚)ノ[鋼鉄製造]
儲けたいならこれ。いやマジで。
いまから儲けるために武器作るのはお勧めできない。
材料費と成功率、そして現在の露店価格を一通り見てくると良いよ。
少なくとも古鯖だと材料自力の半分趣味ぐらいのキモチでないと難しいかと。
最新鯖だとチガウのかな?
514
:
513
sage
:
2003/11/28(金) 14:46 ID:EJ/feRHq
_| ̄|○これがケコーンというやつか・・・。
リロードは書き込む直前に必要なんですね。
しかもsage忘れてるし。ごめん・・・。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:50 ID:80FOKw6M
>>508
お仲間イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
漏れも対毒は是非欲しい所。ギオペ峠でも暴れられるし。
カビはあらゆる意味でつまらないよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:55 ID:wPDog5FO
507みて思ったんだが
シフ系サイトの
Soul Steal Screen Shot Space
みたくBSにも、個人で簡単にSS貼れるサイトとかない?よね。
だれかつくらn(蹴
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 14:57 ID:AXMvr9uu
まぁ、セルフつっこみすると、鋼鉄作るための石炭調達がめんどかったりする・・・。
昔〜むかし、属性ナツフ一本で200kとかしたんだがな・・・。
つ†[名無しのアースカッター]
>>515
[壁]ω・)人( ̄ω[壁]
JOBカンストと木琴作りにGD2〜3によく篭る。
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 15:38 ID:HI9VoBtN
対なんちゃらの頭、鎧、肩装備を色々と用意してる人が多いみたいだけど
1つに集中させた方が良いと思うんだけど・・
やっぱりぜんぶ精錬+8とかだったりするわけですか?
もし+5程度の色々な種類を持っているのなら、
頭+鎧+肩と全体のDEFを考えたら
相当被弾が痛いんじゃないかなぁ。。
それとも回避95%前提の狩場の話の上で
モンスタスキル対策と考えているのでしょうか、、
519
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 15:45 ID:wPDog5FO
>>519
名前なまえ〜〜
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 15:45 ID:2ATgM4K9
な、なんだってー!?
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 15:50 ID:Lfd0eDbl
>>519
+10イミューンマフラはさすがにエミュ鯖だと思うのだが・・・
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 15:52 ID:wPDog5FO
つかRMCのあぷろだ
のやつジャン。
で、519はSS本人?
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 15:59 ID:rgHUn7d+
>>516
よし、それならば作ろうではないか(きっぱり)
でも、掲示板やDBばかりがじか張りされて
トップアクセスが激しく伸びてないマイサイトだから
外部からはこんぞw
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:05 ID:6L4HaTkW
>>518
>それとも回避95%前提の狩場の話の上で
>モンスタスキル対策と考えているのでしょうか
基本的には↑なんじゃない?
精錬に関しては、メインのピッキ・鉄ハエメイルが+7
バソリ・ギオペ・マルクあたりが+6で
頭装備も似たような精錬状況で、計3種類程度だと
総費用はせいぜい20〜25Mぐらいだろうから、聖斧買える層であれば
それほど痛くは無い負担でしょう。一度に買うわけじゃないし。
それ以上のブルジョアさんだと、全部+8(メイン+9+10)とかもありえるけど
まぁ、そのレベルの買い物は、考えに入れない方がいいです。
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:07 ID:Rb5i6FgF
>>523
上げてコメントもないんだから、ただの晒しでしょ。
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:09 ID:JhpcC9ts
ふと思ったのだが、BSの旅の共に
Qバイタルアックス持って狩りに行くのはどうだろう?
回復アイテムの効果+8%で結構ウマそうなんだが。
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:21 ID:rgHUn7d+
>>518
んなあほな( ´д`)
自分は+5→+8にしてもたかだか-1.8%の被ダメ減少と考えて、
実はあんまり過剰精錬を重く見てない派。
Vit型でイミューンで無属性20%カットしているのもあいまって、
毒対応とか属性攻撃とかを完全にmissにした方が総合被ダメが
小さくなるかな?という考えもありと思ってたりする。
もしくは止められない詠唱のあるスキルなどにたいし、
盾を持ち替える感覚で鎧を変えるとかね。
あと過剰精錬は余りにも確率が低い!というのもやらない理由。
メイルを+8にしようとしたら成功率はたったの1.92%
期待値的にいっても10や20は簡単にクホしますよね?
それを+5、+6に止めて代わりにカードをさしたというだけ。
PVPの花形カードのマルクやドケピはともかく、
バソリやギオペはSメイルどころかSセイント以下ですからね、
そんなカードをさすために身代が傾くような精錬をしても・・。
もっともその下のクラスの装備充実度&貧乏の
私の特化装備は「+5セイントローブ」ですけどね(゜д。)アハハ
>>527
AGI型でVITが一桁で、しかも
回復アイテム使う時に休息できる条件なら
それなりに結構よろしいのではなかろうかと。
VIT型にはあんまりいみなさそう。
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:23 ID:7M0XPVmA
>>527
状態異常と被らないように
クラブ(70)/メイス(80)/アックス(80)
の3種類のどれかかな
状態異常がアックスに多いからクラブで十分
ナイフだとアサと共有とか軽いとか考えたけどAR切れるしねぇ(--;
懐に回復サンダル忍ばせてる身から言えば
そのテンポに慣れれば持ってて損は無いと思う
自分はカードでてせっかくだからと作ってるけど
SC3に切り替えてサンダル履く、座る、回復、立つ、ブーツに戻す、SC1へという一連の動作が
ただ格安で集められないと費用対効果は・・・
と計算したら自分のステで肉1万個で16kz分ぐらい回復量増えら
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:52 ID:SQH3z092
>>478
参考までに
亀地上
Base98
ステ:STR120、Aspd179、Flee200
武器:+7火土2HA、聖斧
回復:紅ポ、蜂蜜
ハエ策敵
滞在時間:1時間15分前後
効率:朝1.4M〜1.5M/h、夜1.3M/h
収支:約50kの赤字
Flee210あれば滞在時間ものびるし、収支もマイナスにならないと
思いますが、効率重視で狩っているためSTR装備してます。
武器の持ち替えも面倒だし、地形も見にくいのでストレスがたまる
と思いますが、現在AGIBSの最高効率をたたきだせる狩場なのは確か
です。ギルDよりおいしいです。
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 16:57 ID:kNcekkcT
Str120!!!!!!!!!!!!?
ギルドDより亀地上のがAGI-BSには美味しいのか。
装備、回復剤などかなり豪華そうですが。
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 17:18 ID:Z6i9RVer
ギルドDの敵は満遍なく食べれるってわけじゃないからね
プロのマヤパープルしかり、アルデのオウルしかり
しかも全体的に微妙に硬い
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 17:30 ID:kNcekkcT
言われてみれば納得。
でも、BSソロでその自給が出せるのに脱帽。
ギルドDでソロ活動が目標だったりしたから、えらく気になっただけです。
530さん、参考になりましたー
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 17:52 ID:Aj+n90sX
まず、同様の質問が多々されているのに、改めてここに質問を書き込むことを
お詫びします。
現在新鯖で活動しております。ステは以下の通りです(装備込み)
Lv95 STR92+18 AGI27+3 VIT79+6 DEX40+12 INT1+2 LUK1+2
対人戦とマヤ以上のクラスのボス狩りとの両立を目指して育ててきました。
しかし、この先どのステを伸ばしていけば良いのかで今悩んでいます。
一応、Lv99完成予定で、次の通りのステ予定を立てて見ました。
Lv99 STR92+18 AGI35+3 VIT79+6 DEX49+12 INT2+2 LUK1+2 MHP10k↑ HIT180
対人戦はPVPのほうがメインです。ボス狩りは毎日朝から晩まで粘着とかはなく、
たまに気の向いたときに行く程度で、その際チャンスがあるなら確実に取りたい、
と思う程度です。HITですけれど、現状武器研究のバグ(?)のためにHIT180も
なくても良いわけですが、それが修正された場合のことを想定してHIT180としました。
自分で考えられる限り考えて出した最終ステなのですが、
やはり同職の人たちの意見を聞きたいです・・・お願いします。
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:10 ID:AXMvr9uu
>>534
マヤ必中HIT198
武器研究あると182で必中?
ぶっちゃけいまの段階でボスと戦ってみることをお勧めするが。
新鯖のボス事情わからないし・・・。放置されていることも多いって聞くけど
どうなんだろう?
PvPのほうは対人戦について語るスレを覗いたほうが、より適当かもしらん。
力になれなくてスマヌ。
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:25 ID:Aj+n90sX
>535
レスありがとうございます。何度か戦ってます。現在のHITで体感8割くらい
当たっているようです。FAを取ってしばらく独占状態であれば、後からPTがきても
MVPを持っていけるようです。FA取ったすぐ後にハンタが来てDS連射されたことが
ありましたが、そのときはやはり負けました、まあこれは仕方のないことです。
研究仕様でもマヤ必中は182でしたね。すみません。一応、最終予定ステにプリの
フル支援を上乗せという形で考えています。マヤ以外には、ダークロードなども
やってみたいと考えてます。TAアスペチェインをもってバフォ戦で前衛を努めたい
とも。対人戦においては、ただ耐えるだけではなく、隙があればウィズ、ハンタなどを
削っていきたい、と思っています。
このスレに書き込ませていただいたのは、多分皆さんがどちらのスレも見ていらっしゃる
だろうし、ならばこちらのほうがいいんじゃないか、という判断の下にです。
それでは、引き続きお願いします。
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:25 ID:kNcekkcT
マヤ以上のBOSSとなると、大抵プリと一緒に行動すると思うから
それぐらいのHitで十分だと思う。
新鯖だと、自分達だけとかあるのでそれぐらいあれば、案外どうにでもなるかも。
対人の方は、それぐらいのHitだとAgi高めVitちょい振りのバランスタイプにも
普通に攻撃があたるので問題ないと思うよ。
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:31 ID:mBsHgsEa
BS祭りを起こしたいんだが皆さんどう思います?
自分の妄想です(;´Д`)
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:37 ID:Z6i9RVer
鈍器祭りがあるじゃないか
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:44 ID:cNgxVtRF
saraで鈍器祭りやってないよぅ・・・
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:54 ID:TIeJIHbo
今週だか来週に弓手スレと騎士スレが祭りやるっぽいし便乗でここもやるか?
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:57 ID:eGhatbHF
>594
ラウド抜きでSTRきっちりな数字したほうがいい
一つの案としてポイント厳しいけど
STR94+6のアクセにヨヨロザ*2とかおすすめ
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 18:59 ID:pgLh/IbM
>>497
ID変わってますが478です。
ふむふむ、バースリーCとはなかなか盲点でした、今結構値上がりしてるのは亀地上でみんな使ってるからなのかな?
あえて盾を捨てて斧を選んでる分だけ不利ですねぇ・・やはり。
実はWPないくせに斧なんですが(´・ω・`)
>>530
おぉ、オーラ間近ですね。
STR120とは凄い、太陽神かS中段いいなぁ…。
回復アイテムが紅ポなのも参考になりました、私も紅ポが重量効率重視で赤字にならない限度かな、と思っていたので。
聖斧はともかくDGかDCr辺りは用意できそうなので、装備が揃ったら試してみたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 19:07 ID:AOOcqNO+
マヤって、SRとティアラだっけか?
SR欲しいなぁ。
545
:
237
sage
:
2003/11/28(金) 19:31 ID:WrBCqGlI
ども、237です。
PukiWikiを使用したテンプレサイトがようやく形になったので、公開しようと思います。
基礎的なところを作っただけで、まだ足らないところばかりですが
これから徐々に追加していこうと思うので、よろしくお願いします。
アドレスは下記に。
またPukiWikiを使い慣れている方々に色々と先陣をきってもらえると助かります。
では今後ともどうぞ(´ω`)
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 19:44 ID:lUP84aRx
gj
547
:
538
sage
:
2003/11/28(金) 19:47 ID:mBsHgsEa
仮に開催するとして、鯖はどうしましょうか?
>>545
GJ!
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 19:51 ID:D+Rq7tvm
>>545
お疲れさま♪
これ、携帯でも見られるんだねえΣ
GJ b
549
:
454=458
sage
:
2003/11/28(金) 20:05 ID:nwhhVEL+
>>456,459,460,461462
ありがとう、参考になりました。
狩りに連れて行ってくれる貴重なギルメンに
迷惑かけないためにも、がんばってみます(`・ω・´)
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 20:06 ID:0La08Jjd
>>545
グッド!
ところでpukiwiki説明書ってある?書いてみたいのだが
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 20:15 ID:7M0XPVmA
>>550
ヘルプや整形ヘルプを見ながら
SandBoxで練習
できる範囲でがんがれ
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 20:37 ID:1N4svJF5
>>540
ちゃんとやってるぞ。
存続の危機が迫りつつあるが・・・_| ̄|○
553
:
524
sage
:
2003/11/28(金) 21:09 ID:D+Rq7tvm
ブラックスミス用の画像アップローダを設けました。
自分専用鯖で容量があるので過去ログ機能もついてますし、
制限も300kにしたので基本的には画面丸ごとのアップロードが可能です。
(自分のSS見たら82枚のうち1枚だけ300koverでアウトだったけど)
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
(;゜д゜)<えーと・・・これ、使えるよね?
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 21:26 ID:4r9HFLwl
どうもパッチが来てから石炭のドロップ率が上がってる気がするんですが…。
体感で以前の3倍ぐらい。たまたま運がよかっただけ?
他の皆さんはどうでしょ。
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 21:42 ID:C9JehCOI
>>554
運がよかっただけじゃないかな
鉱石発見なしで1時間30分篭って石炭6個だけでした。
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 21:43 ID:C9JehCOI
さりげなく555ゲットしてたヾ( ゚д゚)ノ"
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 21:49 ID:/A8qekWP
>>545
キタ―――――(゚∀゚)――――――!!
激しくGJ!
見やすいしもうサイコーヽ(´ー`)ノ
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 22:18 ID:xilizEwM
>>525
>>それとも回避95%前提の狩場の話の上で
>>モンスタスキル対策と考えているのでしょうか
>
>基本的には↑なんじゃない?
これだとAGIが低いBSは対象外の会話だったのか?
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 22:20 ID:IbFFNEvu
所持10、露店3が欲しいから(肉所持増加、3点しか品おけないのが足りない為)作り直す事にしたんだが、振り方として
dex20→vit20→str30→vit50→agi20→dex33→str80→その他調整(vit70、agi40、dex48位)てステ振り的にはどう思う?
キツいかな?
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 22:28 ID:TeE4Wsp5
>>554
どこで何をどのように狩って
いつもがどのくらいで今日はどれぐらい出たのか
まぁただ運がよかっただけでしょう
ちなみに炭鉱だとEXP220k/hで石炭期待値4個だったか
そんな事言ったら
過去最高18石炭/hとかやったことあるしな
炭鉱じゃないけどナ
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 22:30 ID:DFUgnHv5
そこまで構想練られているのだから「ごーいんぐまいうぇい」でいくのがいいとはおもうが、
あえて意見を言うならば、作り直しならそれなりに金あるだろうから、
dex20→(vit20)→str50→agi40→dex30→vit50→str80
とかはどうだろう。Lv上がるスピードを重視してみました。
ただ、最初の方からvitとagiを程ほどに上げているとLvより弱く感じるから
遅いASPDに耐えられるならstr-vitで育ててagiは老後でもいいかも。
あと途中でdex33に無理に揃えんでもええと思う。
最終的に補正込みで5の倍数のが少しウマーなだけだし。
562
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:02 ID:ymnmTMmx
今私が持っている資産でVitBSを狂気使えるまでそだてるのはむずかしいでしょうか?
お金2M 店売り最強防具All+4
だけです。素直にAgi型にすべきですかね。。。;
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:03 ID:ymnmTMmx
ぁ、ちなみに他キャラのLvも高くない(60前後)のでこのBSでかせぐ行くしか・・TT
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:07 ID:D+Rq7tvm
>>563
Vitの値にもよる。Vitが20とかだと辛いかも。
今60以上あるのならまったく持って大丈夫。
単に時間がかかるだけの話。
最悪アリ地獄に篭れば武器が単なる精錬ソドメでも
支出ゼロ収入のみの生活が送れる。
566
:
559
sage
:
2003/11/28(金) 23:11 ID:pyoi9EdJ
>>561
レスサンクスです。
うーん金は、無い、で考えて(笑)
70で作り直しだから装備が揃ってなかったのと、金は全てこいつに管理させてたから財産の4Mは精練と水ソドメとミルク、ハイスピ等に変えました。
現在の所持は+10Bdチェイン、+6水ソドメ、+7風チェイン、+6マント、+6バックラー、+5ブーツ、+4アーマーオブアーレス、+4ヘッドフォン、リング×2、マタ首×2、ミルク7000個、集中100、覚醒300位。別キャラの所持金合計200kです。
ただ、〜40位はギルマス仲間に手伝ってもらったりもするからその振り方でもいいかも。。
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:13 ID:MGS5DeFa
>>563
難しいというかメンドイかもね。
属性・特化武器でもありゃ少しは楽にいけると思う。
要は飽きずに続くかが問題でしょ。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:22 ID:yuvKO5N7
>>562
(Д) ゚ ゚
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:26 ID:xilizEwM
人が居る所での証拠写真らすい
ttp://www16.big.or.jp/~rmc2/cgi-bin/upb/file/screensara203.jpg
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:27 ID:p5QSlId0
ちょい質問です
Tビホルダーチェインって持ってる人いる?
もしいたら率直な感想聞かせれ
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:36 ID:MkzCQV3W
>>568
RMCのアドならそれ誰か知らないけど何回も貼りつけててはにゅぼーんされてるからほうっときなよ。
武器テンプレなんだけど優先順位とか書かずに純粋にソートデータとして
属性・特化種別/対応狩り場・対象Mob/製作費用ランク/効果ランク/費用対効果ランク/備考
という一覧はどうだろうか。
でもおいらまだBSレベル低くてまとめきれないんですけどね・・・。
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:40 ID:7CMVox06
>>570
Dビホ斧じゃあかんかな?
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:45 ID:1lq484X1
TBhはアラーム専用みたいなものだし、
アラーム行かないなら必要ないと思う。
おもちゃでも使えるけど、その程度のLVだと費用対効果がね……。
あ、製造型なら最終狩場の1つとなるだろうし作ってもいいかも。
ちなみに自分は+10〜を持ってて時計4で使ってる。
時計4は最終狩場の1つと決めてるんで
そこで最高のパフォーマンスを出したくて作った。
使用感はいいと思うよ。少なくとも後悔の念を抱いたことはない。
ただ時計4は狩場としてそんなにうまいというわけでもないので
そこまでして作る必要はないかもね。
戦闘BSに関していえば、アラームと戦いたかったら作る、そうでなければ必要ないでFA!
FAでました!!
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:51 ID:E2t0vAHx
いやビホルダーはおもちゃとコモド北D専用武器ですよ。
青箱やエル(゚д゚)ウマーですよ。
BASE50〜70までのキャラの育成には、おもちゃDはかなり便利な場所ですよ。
むしろアラーム用なんてことは考えてませんね。
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:54 ID:p5QSlId0
>>573
レスさんくす!
参考にします
>>572
まぁ、Dビホ斧でも同じような感じかな?
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/28(金) 23:56 ID:p5QSlId0
>>574
む、やはりコモド北Dもありですか
実を言うとTBhつくったはいいけどアラーム殴ってもTBdと大差なくて…
専らメガリス殴ってます
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 00:18 ID:mQmGHnll
テンプレも出来たことだし、ステごとの武器のオススメ度とかあるといいねぇ
agi鈍器 agi斧 vit鈍器 vit斧 バランス鈍器 バランス斧 製造
これくらい?
もういくつかでてるし、けっこうどうにか出来そう…
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 00:26 ID:nacD3Z0f
私はTBd推奨派かな。
確かに特化の方がダメ高いけど持ち替えが('A`)マンドクセ
複数種族が入り乱れ取り囲まれたりして、大きいモンスタに小さいモンスタが
重なったりしたら、とても種族特化武器を冷静に切り替えて叩けんわ。
少し下がったり移動すれば多少、重なってる小さいのがバラけて叩きやすくなるけど
囲まれてる時にそれやると一気に被弾するからなー
あと種族武器の切り替えで押し過ぎて、更にまた切り替えを一周しなきゃいけないとか
もう見てらんね('A`)誰がそんなアホな事するって?漏れがだw
重量もバカにならないし、なによりもそんなに何本も特化武器揃えるのにも金かかるし
倉庫も複数のアクセなんか入ってたら空きがねぇぇ。
だから中途半端な+8TBd売るっぱらって+10S3チェイン買って+10DBdチェイン作ったよ。
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 02:16 ID:u6XnuxwN
>>563
今83のSTRVIT半製造(STR80/VIT70/AGI30/DEX50/LUK20)だけれど、70からは
SD3や時計1F(カビでは無く、環状通路で淑女のお相手)で狩って居ました。
恐らく、「来期」迄には狂気が飲める予定です・・
現在お持ちの装備が解りませんが、仮にプレーンな+8チェインと+4店売り装備
とすると、少々厳しいかもしれません。とにかく殲滅力を上げる為に武器類を充実
させる事が優先だと思われます。被弾はまぁ、1発で死ななきゃ何とかなります。
武器が揃ったらタラ盾→イミュンマフラ 厳しいようならフード辺りで妥協としましょう。
マフラやマントに刺したいのは解ります、が 有る のと 無い のでは大幅に違います。
けれど+1や+2違っても大した違いは無いでしょう。
後、炭坑とは最悪に相性が悪いので自力で鋼鉄を集めて〜 とかは考え無い方が無難です。
・・・・・・・。自分も素直にAGI型n(ry 何が辛いって殴りプリさんと組めないのが _no..
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 02:21 ID:1xgrYSnh
>237
氏
ぉぉー。やっとこれでテンプレが・゚・(ノД`)・゚・<GJGJ!
Wiki管理大変だと思いますけど頑張って下さい。
そして
>524
氏もGJGJ!!
長らく続いたテンプレ不足もこれで解決・・・ヽ(´ー`)ノ オツカレチャーン
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 02:35 ID:MvNFAniQ
ボス狩りしてらっしゃる方々に質問があります。
最近の主流は特化+属性付与と言う事はこのスレを見つつ判って来ました。
その特化を挿す武器なのですが、ダメを叩き出す為にはぶっちゃけD2HAとTチェインでは
どちらの方が有効なのですかね?
高STRほどカードの恩恵が大きいのは何となく判っているのですが・・・・
先程みすとれ巣さんで対道相手にごちゃごちゃ計算してみたのですが
ヒドラ2枚挿しの+72HAの方3枚挿しの+9チェインより微妙にダメが出てました。
やはり特化2枚挿しでも高ATKの斧の方が有効なのでしょうか?
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 02:44 ID:mgNebSBj
>>581
盾無しでも耐えられる敵なら2HA推奨
そうでないならチェイン
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 02:45 ID:LMfaw0AO
>>581
道の特化武器ってヒドラ2枚カホ2枚挿しのバトルアックスじゃないの?
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:23 ID:B8ZB2pxF
+7Wエイシェント2HA 作っちゃったんだけど・・
もしかしてやっちゃった?('A`)
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:36 ID:1xgrYSnh
>584
いや、そんなこともない。
ミストレスに属性+DA2HAは使えるよ。
あとは禿とかジョカ狩りとか。
そんなことより特化属性案の「使える、使えない」
どちらにも黒蛇入ってないのが・・・_| ̄|○ 浪漫項目も要るヨネ・・
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:40 ID:Px5lh6eb
OTの武器破壊実装で、斧・鈍器・ダマなどの壊れない武器以外は
壊れるようになりましたが、武器破壊防止のゴーレムcを検証してみました。
既出でしたらすいません。
結果
ノーマルナイフは5分で破壊、ソリッドナイフは2時間使用に耐えました。
ニ時間程度じゃちとサンプルになるか分かりませんが
他にもゴーレムc試した方いらっしゃいますでしょうか?
もし実装されていたら、S2角弓に蟻c+ゴーレムcでハンターボウとATK同じになるので
弓手と組むときには使えるんじゃないかと。
+7角弓なんて作る金ないけど_| ̄|○
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:44 ID:/kCQ7WO8
>>568
BS側が作ってレンタル?
卑屈になりすぎだと思うぞ
ハンタ側に作れっていうのは嫌がらせだが
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:46 ID:tAHbwmKW
>>586
んなもの作ったら
ハンターからしたら怒りますって
貴重なS2角弓は過剰精錬サイズ特化に消費されるべきも(ry
PTでOT封印しないために弓作るなら
S1角弓を+7ぐらいに上げてゴーレムか
ネタ武器の真髄、連弩を+7まで頑張ってゴーレム
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:49 ID:FphgyRpJ
ところで破壊された武器の扱いは桜井じゃどうなってるんだ?
日鯖みたいに精錬所行けなのかな?
武器修理どうなるんだろ・・・
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 04:57 ID:T+7UZz+f
というか蟻cのATKは単純加算になってないのでダメージ計算式から
角+蟻c<ハンターボウ
なんですが。
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 05:12 ID:accB68t4
+9水2HAできたんだが使い道ありますか?
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 05:19 ID:mGGy38bJ
>>591
装備して敵を殴る。
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 05:19 ID:C47aPJvN
て言うか壊れた武器って
普通の値段でNPCに売れるの?
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 05:35 ID:kGMvFKiQ
>>530
お、すごい効率…と思ったら
STR120に「+7」属性2HAか..._| ̄|○
当方、半製造崩れのAGI戦闘型。
BASE91/STR80/AGI100/FLEE210/肉蜂蜜
+8地チェイン/+5火ソドメ/+8Tゴブリンチェイン/+4兄貴・熊盾
このステ・装備で亀地上に行くと、滞在時間は同じぐらいですが
経験値効率は、せいぜい900kしか出ないです…。
チェインをソドメにできれば、もう一段上がりそうですが
出来るまでは、廃屋の方が良さそう(効率750k/2.5時間)。
残ってる3スキルポイントを、斧製造に振ろうか迷う…。
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 05:42 ID:R7epv7bS
>591
牛を殴る、んでないかい?
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 06:31 ID:Lbx/3hSF
流れを無視してアレですが、状態異常武器を愛用しているBSの話を聞いてください
BASE81/STR100/AGI20/VIT64/INT6/DEX42/LUK24(すべてJOB装備等込み)
持っているのはゼノ3枚チェイン、ベベ3枚チェイン、ファミリア3枚メイス(4枚予定)。
で、雑感を少々…
・ゼノ×3(毒化12%、ATK+30) 沸くD用汎用装備
ATK上昇効果はピッキ鎧で体感してる人もいるでしょう。これだけでも精錬ソドメ並の
平均ダメを出せます。
それにプラスで毒によるHP&防御低下は殲滅力に貢献、沸かれたときのCRに仕込むのも有効
私の場合、強DEFの相手(というかレイド)に使ったりしてますが、
AGI先行型の汎用攻撃力補強に相性がいいかと。
また製造型や別キャラの育成にも有用。地味だが序盤から後半まで使える武器
・ベベ3枚(スタン15%) 沸かないけど強敵のいるD用汎用装備
STR>VITである自分にとって被弾率を大幅に下げる延命武器。
避けないステの人には誰でも被弾率ダウンの可能性がある武器だが、一撃の重いSTR型に相性のいい様子。
沸くDではCRに仕込むとタゲが移る危険がある。また、育成中のキャラだと攻撃力不足で
それほど劇的な効果は望めない。ステが満ちてくる後半で役立つ武器
・ファミリア3枚(15%暗闇) オセワニナリマシタ
別キャラのモンク育成で愛用(BSチガウ)
敵HITとFLEEを下げる効果は、AGI先行だったうちのモンクに相性抜群
アコ時代のGD2、対バーサン用武器として活躍。ハエしなかったヨ
つまりは育成中で微妙に当たらない&避けない相手用。
今では装備欄の定位置に固定…でも御世話になった武器。序盤〜中盤でこそ使える武器
特化武器のが使えるとは承知だが、これらは特化に比べてかかる金が劇的に安い。
高級品を買うまでのつなぎに最適かと。
ゼノはサバによるけど1枚150k↓、ファミリアなんぞ30k。ベベは地味に高いが…
要は、状態異常cも地味に使えて費用おさえられますよ、ということ
長くなったけど、誰かの情報になれば幸いデス
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 07:26 ID:Xur5tVXu
通常狩りよりGVGでの状態異常武器の使い心地を教えてほしいな。
自分はQファミリアアックス使ってみたけど、あの大魔法連発の中では音も聞こえず効果はよくわかんなかった。
睡眠は足止めに使えそうだけど殴ると起きちゃうのが使い勝手悪そう。
スタンは・・・HFあるし。無難に毒ですかねえ?カーシングも視覚的には面白そうではあるけど。
モルボルも面白そうだな(・∀・)
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 08:21 ID:RklE7fRb
>>539
売れる
ナイフとか簡単に出る物をOTで壊してやってみれ
599
:
598
sage
:
2003/11/29(土) 08:21 ID:RklE7fRb
スマン、アンカーミス
539じゃなくて
>>593
な
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 09:03 ID:NgSIV3IM
俺の知り合い+10メイル作りやがった!
sine
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/29(土) 10:21 ID:accB68t4
じまんかよ。
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 10:31 ID:o0ZWZC8s
ピッキメイルをクホって倉庫にあった+7S2HAをやけになり精錬したら+9になった
みんななら何を挿す?
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 10:45 ID:0Oz6Bzlr
AGI型なのでゴキブーツを使っているのですが
最近自分が持っているブーツより精錬数が高いブーツを購入し
いざ雄盗蟲Cを挿そうと雄盗蟲Cを首都、モロク、ゲフィンと探し回ってるのに
ここ3日間1件も置いてる露店を見つける事が出来ません。。_| ̄|○
昔散々お世話になった下水4階も人の気配が無く実に寂しい限りです。
狩場として人気がなくなったから供給量も下がってるのかなぁ。
Chaos鯖の話ですが、、
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 10:46 ID:DO2HAvf6
>>602
+10
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 10:48 ID:17iLxube
正直な話GvGでの状態異常は範囲攻撃で回数がうてるハンタや騎士が使ってる方がいいからBS向きではないと思う。
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 10:51 ID:1OdlKjz1
>>602
高い過剰精錬ボーナスを無駄にしないためにも…っ!
つ[サンタポリンc]
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:04 ID:FphgyRpJ
>>602
+10かオシドレイク用にスケわかの2択だと思うぞ
普通に狩る分には+7で十分だし
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:05 ID:mLQ0udKC
皆様にひとつ聞いてみたいのですけれど…
AGI型BSの鎧カードに、プパやロッダフロッグはどうでしょう?
今、90台になってもMHPが4.5kくらいで、ゴキメイル愛用(FLEE212)なのですが
乗り換えようか否か迷ってます。
ご意見頂ければ幸いです。
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:06 ID:y/1nz8gv
>>602
+10にしたあと つ[ プリオニ+バフォC ]
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:16 ID:0Oz6Bzlr
>>608
Lv92 AGI:99+9/Flee:221/ASPD:182
MHPを少し上げても囲まれたら、その増やした分なんかあっと言う間に消えるので
AGIをカンスト予定なら盗蟲メイルかと、、
でも、私も正直な所AGI+1は無いよね・・と思ってます(´_`;)
雄盗蟲みたいにAGI+2ならまだ我慢できるんだけど、、。
STRも高い人(上げたい人)ならピッキCなんかがATKも付くのでよさげですね。
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:19 ID:kGMvFKiQ
>>608
ほぼ同じFLEE/MHPですが、プパ・カエル鎧は微妙だと思います。
個人的には+5ピッキメイルを愛用中。
95%FLEEが必要(アラーム狩りに時計4F行く、とか)でない限り
鉄ハエか、確殺が減る場合のピッキで十分かと。
AGI型は避けてナンボなので、ボス狩りする場合を除き
低HPでも、特に問題無いと思います。
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:25 ID:0Oz6Bzlr
カエルCはSPも増えるからどうなんだろ。
私はウィローゴーグルを廃屋なんかで赤蝙蝠処理や緊急時にCRを結構使ってるので
このMSP+80がありがたく感じたりもしてますが、、
AGi特化でも馬ゴグルに買い換えるのは少し躊躇してます(^ω^;
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 11:26 ID:LjYmUMK0
鎧の話で盛り上がってるとこで、質問〜
道兄貴cとやらは、効果実装しているのでしょうか?分かる人いるかな^^;
まさか、持ってる!って言う人いる?
道cってAGI型が使ったら、もし喰らっても跳ね返えしたら
AGIつえ〜〜ってなるねぇ。
614
:
608
sage
:
2003/11/29(土) 11:27 ID:mLQ0udKC
なるほど、プパや蛙は微妙なのですね…
実は今補正込みでSTR=AGI=100といった感じなので、ピッキの場合は
STR110目指すとか(いつになるのやら)の最終装備になりそうですね。
これからのステータスにどう振っていくか、を踏まえて考えてみようと思います。
答えてくださった方々、ありがとうございました。
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:00 ID:mgNebSBj
>>613
道兄貴Cは確かドロップ設定されてなかった筈
・・・と思ってたんだけどちょっとうろ覚え。スマソ
聞いた話じゃマヤCが未実装の変わりに道兄貴Cは魔法も跳ね返すらしいけど
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:08 ID:HGYIU/yS
>>602
つ[ サンタポリン+オークスケルトン ]
2HSで見たことあるんだがね
しかし、この手の話題も良く出るな
617
:
602
sage
:
2003/11/29(土) 12:14 ID:o0ZWZC8s
OK、聖斧持ってるし+10にでも後で挑戦してくるよ
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:20 ID:pLigKdsh
Liki鯖でモルボル普及を目論んでるBSです(ω
メマーをメインで使わない場合、HF5持ちでなければモルボルCRはかなり使えます。
前衛には呪い、盲目、AGIなら更に沈黙、スタンが、
後衛はスタン、沈黙、毒が有効ですね。
以外ですが大手で攻めるところほどピアレスが揃ってなかったり緑ぽ忘れてきたりする
ようで、かなり状態異常で戦力落とせます。
特に、周りにプリが居ない状態で呪いにすると以外にも対BSで一人の戦力をかなり
無力化できます。
私は今は前衛用にスタンカーシングブリンクサイレンスメイス、
後衛用にベノマースアイスサイレンスブリンククラブを使い分けています。
アイスは後衛にアンフロ装備がほぼいないことから思った以上に使えますので突撃モルボルCRする人はアイスも考慮に入れるといいかもしれません。
大手の場合、寒いジョーク対策で装備してるものだとばかり思ってましたが
全然そんなことがなくて予想外でした。
ベベが高くて手に入らない場合で、かつモルボルを後衛用と割り切ればスタンの代わりに
マリナも検討材料に十分入ると思います。
あと、呪いは将来の実装を見越すと値上がりしかねないので仕入れは早めが良いかもしれません。
P.S.状態異常の入らないといわれるINT-VITプリは、呪いは入るのでそこでSP回復停止に追い込んで
張り付くことで雑魚BS一人でもプリを無効化できます(ω
特にVIT100プリだと自ブレスするまで呪いかかりっぱなしなのはなかなかです。
619
:
618
sage
:
2003/11/29(土) 12:20 ID:pLigKdsh
Lokiです。ごめん_| ̄|○
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:24 ID:tvXLz2ZT
ところでお前さん方に質問なんだが、
DBd2HA、DBl2HA使ってる人いるか?
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:27 ID:hz2EEXwX
製造関連の質問ってここでは禁句でしょうか?
どこで聞いて良いものか分からなかったもので・・・
聞きたいのは星1個入り属性武器の値段なのですが、例えば属性クレイモアの値段が
その鯖で1.5〜1.6M程度だった場合星入りになるとどの位になるのかと言う事です。
現在私の鯖では作り手が少なく完全な売り手市場になっていますので、
製造系露店商人さんの出してる値段でそのまま買って良いものかどうか迷っているのです。
過剰精錬用に大量購入したいので・・・ちなみにその値段は2.4Mなのですがこれは妥当なのでしょうか?
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/29(土) 12:33 ID:W7MZB16z
妥当かどうかは自分が決めること
その値段と星の効果を比べて、納得できたら買う、そうでなければ買わない
まあ個人的には星武器自体費用対効果は低いと思うけどね
HITが低くてタゲを取りづらいなら買って損はないかと
ただ、威力のために星武器を買うのは正直お勧めできない
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:40 ID:Y9Dcmw5m
極AGIで狩り場でのFleeが足りてるのならサベージも考慮してみるといい。
回復アイテムの効果がかなりちがう。
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:41 ID:8HF+t7GV
狩場質問なんですが・・
Lv63/34
STR:58+13 AGI:63+1 DEX:20+8 その他:1 で お金/900k
装備/+5火2HA 木琴マフラ+4 エキストラメイル+4 回復ブーツ タロウベルト×2 です。
ずっとアサシンギルドで狩ってて150kぐらいでてるんですが、
そろそろ他の狩場へ行きたいなと思ったのです。
どこかいい狩場はありませんでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします。
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:41 ID:mGGy38bJ
>>602
のような、定期的に出てくる「どうでもいい質問」をなくす
ための
>>464-465
だと思うのだが・・・。
+9とか作れる人なら、十分ほかの特化武器揃ってたりするだろうし、
どの武器がどれだけ有効なのか理解してるだろうに。
ひとつだけ言えるのは、
「カード刺す予定のない過剰精錬武器なんて作るんじゃね!」
>>618
その目論見に騙されてモルボルアックス作った奴(1/20)
それはそうと、毒・呪い・暗闇等の状態異常の内容詳細に関して
わかりやすくまとまってるサイトとかって誰かご存知ないですか?
暗闇とか呪いの効果、実はよくわかってなかったり・・・
>>620
いっぱいいる。
はい次。
>>621
属性武器相場から算出するのではなくて、材料費相場から算出してくだされ。
廃製造特化の成功率から考えると、
Lv3武器は約60%成功→材料相場の倍程度で並べる人が多い
Lv3星1つ武器は約45%成功→材料相場の2.5〜3倍程度の値段で並べる
Lv3星2つ武器は約30%成功→材料相場の4〜5倍程度の値段で並べる
こんな感じになるんじゃないかと思います。
あと、スタンバッシュ用なら、星カタナを持ち歩くとかでいいと思います。軽いし。
攻撃力増強を意図してなら、星なし武器を過剰精錬したほうが強いです。
星入りLv3は、1本で済ませたい人向け。
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:43 ID:U7FTtCnM
STR120にするにはどうすればいいんですか?
みすとれ巣で計算してきたんですが条件キツイみたいで。
太陽神かエデュレイトサングラスが必要なんですかね?
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:47 ID:qVIbdE8b
>>626
その通り。
またはブレス使える人。
628
:
621
sage
:
2003/11/29(土) 12:49 ID:hz2EEXwX
>>622
氏
もちろん承知の上です。 威力的には価値が無いのも分かってますし
用途は高FLEE風属性MOBへのスタンバッシュですので是非とも星入りのアースが欲しかったのです。
こちらで聞いたのは確率的に妥当かを聞きたかったからなのです
(製造請負スレで聞くのは場違いな感じでしたので)
もし過剰精錬のような感じで大まかな期待値が分かるならそちらを参考にしますし
製造関連で詳しいHPがあればそちらに移動しますが・・・
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 12:53 ID:oiv2mE7h
>>626
そう
あとリングオブパワー*2とピッキc、ラウド
630
:
618
sage
:
2003/11/29(土) 12:56 ID:pLigKdsh
>>625
誰かは知りませんが騙されたって人聞きの悪い・・・(;´Д`)
http://ragmemo.s33.xrea.com/index.html
こんなのはどうかね?
見る前に教えてしまうと、
スタン、沈黙、毒はVIT-LUK耐性VITで時間軽減
睡眠盲目はINT-LUK耐性でINTで時間軽減
呪いはLUK耐性でVITで時間軽減
石化・凍結は除算mdef耐性でmdefで凍結時間軽減
石化がSCだけなのがなあ・・・・
631
:
621
sage
:
2003/11/29(土) 13:01 ID:hz2EEXwX
レス付いてましたね(;´Д`)
>>625
氏
製造の成功確率大変参考になりました、ありがとうございます。
これを元に値段検討していきたいと思います。
ていうか簡単に計算するとこの場合の星クレイは「3倍程度」に当たる訳ですね(つД`)
やっぱ少し高めだったのか(つД`)
まぁこの程度の範囲になると、買うかどうかは
>>622
氏の仰る通り自分で決めるしか無いですけどね(´・ω・`)
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:03 ID:mGGy38bJ
>>624
火武器しかないなら、そのままサンドマンで。
あるていど資本が出来たら、対毒武器を作ってGD2、芋虫、炭鉱3、GD3と
いう毒コースがお勧めかな。
>>626
Str120にするだけだったら、ブレスなり血斧なりホーネットCなりで。
ソロでStr120+特化武器が達成できるのは、皆さん書いておられる通り、
S中段or太陽神や古代アクセが必要になります。
だから、Str型BSのほとんどは、Str120を夢見て生きています。
ちなみに、太陽神だと1余裕ができるので、属性鎧が装備可能になります。
>>630
おお。助かります!!
騙されたのはいい意味でです。GvGですっかり愛用の1本ですから。
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/29(土) 13:07 ID:BrfMINNA
>>631
何を勘違いしてるのか知らんが、成功率は作る人によっても若干変動する。
その人にとっては赤字かもしれないんだから、高い安いを安易に口にしないでくれんか。
それで消えてしまったBSを何人も知っている。
気が弱くなってるときはそういうセリフ聞くとホントにしんどいらしい。
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:21 ID:g6VNy1ZH
消費者ってのは「露店価格」で高い安いを考えるからね
こっち(売り手側)が成功率だとか苦労話云々を持ち出したって意味が無い
だから実力の低い人の武器が価格競争で負けちゃうというのもある程度しょうがない。
結局は
>>625
のような成功率=平均相場になっちゃう
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:46 ID:1xgrYSnh
というか、製造の話すると、どうしても
「成功報酬だとか、価格設定だとか、成功率で値段出すとか」
って話が出てきてしまうから、荒れるんだよね・・・
今まで過去幾度となく製造話で荒れる度に
「納得いくなら買う、納得いかないなら自分で作る」
でFA出てるんじゃないの?そもそもなんでBSスレで聞くんだ・・・
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:47 ID:Eol0lWWJ
供給が少ないって話だし、値段高めは普通なんじゃない?
需要と供給のバランスのとれたトコが相場だよね
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:50 ID:Eol0lWWJ
スレ違いすまんかった∧‖∧
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:51 ID:9UmauSR0
Blacksmith@Iris鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str88+8+4 Agi80+3 Vit6+6 Int10+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee190 Cri10 Def21+12
狩場 :GH地下水路4F
狩場ステ :上記に+ブレスIA
特化装備 : +5火2HA+5土2HA+5DEv2HA
回復資材 : 緊急用白P50個
経験効率 :公平で450k前後、頑張れば500k行くかも?
滞在時間 :飽きるまで
狩り方式 :移動狩り、窓手は意外と数が少ないが倒す時はMPかけたりして一目散に撃破
2体いたりする時はプリにLA貰って10メマーで一撃
コメント :流れぶった切って狩場公開、でもプリ同伴じゃないと絶対無理だったり
窓は属性Lv高いので高STRBSなら高ダメ連発でかなり楽しいかと
LAメマーも10kなんで結構ストレス解消に
金銭面もクランプ風幽霊のDropが期待できますし
結構過疎なんで横わきやMHの可能性も少ない
何よりBSで窓手が倒せるということが俺としては嬉しかった
ガシガシ与えてガシガシくらう、久しぶりにBSらしい?狩りだったような
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 13:55 ID:oDZ0QR9y
>>635
スミスに聞くことによって価格のからくりを知りたかったのかも。
材料→武器へ一発成功ガツガツいくリアルラックの高い人は
「属性武器は何故そんなに高い?」
とまじめに思ってたりするよ。
でも「製造スミスは儲かりません」と思ってる人が
スミススレでも大半であるように、今の武器はぼったくりとはちょっと思えず。
ぼったくり相場は属性武器実装直後のアイスナイフくらいのもんで。あの時は
「木琴ないと狩りにならん→ウィスパ狩らないと→何でもいいから属性武器・・」
と異様な需要が発生してた。で、そのときに製造特化スミスだった人は
依頼料金とかも含め相場を牛耳るような闇のフィクサーになっていたと思う。
フィクサー候補は混沌で数人思い浮かぶ。
・・・ま、あの時代の幻影を持ってはいけない。
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:06 ID:RezdRIIE
>>635
>そもそもなんでBSスレで聞くんだ・・・
製造する以上値段も気になる。
作るまでがBSスレで、売るときの値段は商人スレと明確に区切ってた記憶はないし、
製造BSしかもって無い自分にとっては、かなり痛い一言。
言いたい事はわからないでもないけど、ちときっついなぁ。
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:09 ID:oeNkUY5c
自分は、自分+知り合い用の武器しか作らないから
製造で儲けようなんて思わなかったよ…
他ギルド知り合い:属性ダマx2→両方1発成功
自ギルド知り合い:属性ダマ →1発成功
自分用:海東剣x4→3本成功
火ソドメ →1発成功
……マジデスカ
こんど自ギルド知り合いからダマ依頼受けるんだけど。
…ソロソロ クホッテモウラマナイデネ…
スレ違いすまそ?
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:24 ID:pR5yw+xq
製造がらみの話はこっちのほうがいいかと
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレLv10
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1065837942
詳しく教えてくれるかもしれんぞい
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:30 ID:xGO7dXgZ
過去ログが見つからなかったので、既出だとは思うんですが質問させてください。
オーバートラストって鈍器・斧系は壊れないと聞いたんですが、本当ですか?
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:30 ID:BrfMINNA
>>642
そこは雑談は受け付けてもらえないよ・・・
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:31 ID:BrfMINNA
つーか今こそ製造の確率と値段設定についてテンプレート作ろうぜ。
646
:
643
sage
:
2003/11/29(土) 14:32 ID:xGO7dXgZ
すいません・・・武器破壊で検索かけたら出てきました・゚・(ノД`)・゚・
647
:
642
sage
:
2003/11/29(土) 14:33 ID:pR5yw+xq
>>644
Σ(・ω・`)
∧||∧
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 14:37 ID:mGGy38bJ
>>642
請負スレは、むしろ依頼とその対応だけにしたほうがいいんじゃないかと。
値段の話とか向こうで出すと荒れるのは目に見えてますから。
>>645
確かに、成功率に関してテンプレ欲しいですな〜。
こんな感じの注釈も欲しいところです。
・ 現在、この式が有力とされている
・ 信じる信じないは各人の判断に任せる
・ BSスレではこれ以上の回答は帰ってこないので念のため
・ 確率を語るなら、最低でも1000程度の試行を行ってから
課金から1年経ちますが、武器製作をいまだに「既存の武器に属性を付与」と
思ってる人も、世の中には結構いたりするのが実情だったりするのよね。
・・・いや、だから、店売りフランベルジェとか渡されても困るんよ。
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 15:15 ID:BrfMINNA
製造テンプレートやるならこっちで語ろうや。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7368/1060058009/l100
武器&材料製造の相場について考えるスレ
せっかく商人板あるんだしさ・・・。
650
:
635
sage
:
2003/11/29(土) 15:37 ID:1xgrYSnh
>640
あ、いや別に製造型に対して言ってるわけじゃないから。
その辺勘違いしてたらゴメンよ。
いくらBSが作った武器だと言っても、
人によっては値段の付け方なんて全然違うのはわかるよね。
レアアイテムなんかとは違って、むしろ露骨に値段差が出る。
それこそ「材料代だけでいいじゃん?」とかって思う人も居れば、
「折角できたんだから、本当に大事にしてもらう為に高く売る」とかって考えてる人も居る。
作れる武器だからこそ、延々と話がループする。
ってことね。
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 15:46 ID:BrfMINNA
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7368/1060058009/9-11
とりあえずこれだけ?
たしか製造確率式って出てないよね、まだ。
652
:
640
sage
:
2003/11/29(土) 16:37 ID:RezdRIIE
>>650
了解〜。
実は、「なんだい、製造型はここにいたらダメなんかい?」とかなりいぢけてたのは内緒の話だ。
クホ続きでへこんでる時だったもんで、スーパー被害妄想モードになってた様子。
余計な心配かけて申し訳ない。
これだけぢゃアレなんで。
コモド後からこつこつと貯めていた特化モニングスターがだんだん揃ってきた。
クリスマスを待ってサンタポcをGETしたら、大体完成だ。
いつかSageとPT組む日を夢見てパドンやドレインリアのも揃えた。
ストラウフ? カホ? お察しください・・・_| ̄|○
以前、STRの低い製造型はモニングスターが良いとあったが、戦闘型が持っても悪いものじゃないね。
チェインよりも格下と判ってても、そこそこ使える。
しかし、本当に露店じゃ特化モニングスターって見ない。
実はこっそり愛用&揃えてる愛好家はどれ位いるもんだろ?
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:39 ID:/2WgFlhe
藻人具はグラフィック実装されたらカッコよさそう
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:42 ID:ZRSHmbIs
>>652
ノシ [+7DBndモニスタ][+7DBldモニスタ][+7DEvモニスタ]
あとDGくらいは欲しいけど、もうお金ないよ。(´・ω・`)
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:42 ID:kGMvFKiQ
>>651
ttp://tomcat1.s13.xrea.com/bs/calc.html
↑があるじゃん。
バージョンアップで精度落ちた(実感より10%ぐらい上になった)んですが
その後のバージョンアップで、ほぼデータ通りの数値が出るようになったみたいです。
11月に入ってからは使ってなかったんですが
11/9以降の精度はどんなもんですか?>諸氏
個人的(半製造崩れの戦闘BS的)には、以前(前の前のバージョン)の
レベル3属性武器成功率→約38%より、今の約43%の方が実感に近いです。
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:44 ID:/2WgFlhe
なんだこの民明書房的変換は_| ̄|○
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:47 ID:mgNebSBj
漏れのIMEもモニングで喪人具って変換なったから安心汁_| ̄|○
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:50 ID:oDZ0QR9y
>>655
有力式としてそこ使うのはありだと思いますね。
どの位の可能性ですか?と聞かれることがあったら
そこの式での計算結果を出すことにしてます。
同じようなサイトがいっぱいあって全部計算式が違うわけでもなければ
確率が分かるくらい大量に請け負いする可能性も低く、
でもそこそこ数が集まった場合にその式から露骨に外れる可能性も低い。
そこの管理人さんも情報収集しているようですし、
参考式としてのテンプレ入りはありだと思います。
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 16:58 ID:JVNpNDOT
モ ニン グ
喪人具
古代中国の・・(略
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 17:01 ID:Z6gybjo4
知っているのか雷電?
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 17:10 ID:T+7UZz+f
う、うむ
662
:
942
sage
:
2003/11/29(土) 18:10 ID:1NRWwCxh
BlackSmith@Fenrir鯖 Base67/Job38
AR5OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10
Str90 Agi46 Vit22 Int7 Dex39 Luk2 Flee113Cri1 Def装備によって変わりますが50-59
属性武器 : +5水火ソドメ・2HA
特化武器 : +8サイズ特化チェイン +8TAチェイン
三減盾 : +7鱈バックラー 他+6種族ガード
特殊装備 : +6クラウン エリュダイトグラス(エルダ)+7零度マント+6マタブーツ
WizからBSに変えたため、だいぶ流用してます。
武器は借り物が多いのですが・・・。
今は廃屋で頑張ってるのですが平日19時〜 休日12時〜は人が多すぎて狩りになりません;;
グランドペコ・カビ以外にお勧めの狩場あるでしょうか?
やはりBSで高効率を出そうとするのであれば、別アカウントセージは必要なのでしょうか?
駆け出しBSにアドバイスをよろしくお願い致します。
それと、これからステは補正込みでStr110になるまで振って、Agi Vitどちらかに振る予定なのですが、
どちらを先にしたほうがいいでしょうか?
GvGもBSでやってみたいので、やはりVitからでしょうか?
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:20 ID:1NRWwCxh
申し訳ございません。
942という名前が残りっぱなしでした。
気にしないで下さい。
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:21 ID:1xgrYSnh
>662
すまん、俺も狼だが、そんなに混んでる?
今廃屋で効率どれぐらいでてるのかが問題っぽいけどね。
Wizの効率値と一緒に考えてない・・・?
ピラ地下とか亀地上とか行ってもだめなら何か違うことがおかしいのではないかと思う。
Lv67で廃屋マズイって一体・・・
あと、どこの942だ・・・
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:23 ID:0k/rfquT
喪人具・・・
古代中国、主に道教の下では
死者を蘇らせ、操る秘術が存在していた。
俗に言う「僵屍(キョンシー)」である。
僵屍の力は強大で常人ではとても歯が立たなかったが、
彼らには弱点があった。
桃の葉、太陽の光、そして彼らを生み出した道教の術である。
中でも道士が術を込めて作った武器、すなわち「喪人具」は
絶大な威力を誇った。
ある時一人のイギリス人宣教師が喪人具の一つを持ち帰り、
鎖の先に付いたトゲ付き鉄球を「明けの明星」に見立て、
あらためてモーニングスターとしてヨーロッパ各地に広めた。
聖職者がモーニングスターを好んで使用するのには
そうした東洋の神秘を神の奇跡と同一視しているがゆえである。
民明書房刊「君の朝だよモーニング」より抜粋
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:32 ID:/8iHkJ23
>>665
( ´_ゝ`)つ〃∩ フーンフーンフーン
>>662
廃屋は800〜1Mぐらいかな。亀地上は800〜1.2M位いくと思うけど、
Base70前後じゃ300〜500位が精一杯じゃないかなぁ。
あんまり廃屋行った事無いんで外れてたらスマンだけど。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:35 ID:0Oz6Bzlr
Chaosだとどっちの狩場も人で一杯・・鬱
668
:
662
sage
:
2003/11/29(土) 18:39 ID:1NRWwCxh
空いていれば、廃屋で650k前後でミルク3千個で滞在が40~50分くらいです。
込んでいると400k弱で滞在は1時間ちょっとくらいです。
まずいわけではなくて、人の人数に左右されない場所があれば教えていただきたいです。
亀地上はきつかったです。グラペコは回復が追いつかないことがたまに。
やはり、牛なんでしょうか。
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:43 ID:aiaF3exB
俺はlv75のSTR>AGI戦闘BSなんだが、flee低いから
廃屋行っても避けれんし当たったら痛いしで赤字なのだが・・・
廃屋行く人ってやっぱ短時間帰還、赤字覚悟でいってるのか?
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:44 ID:oDZ0QR9y
>>662
グランドペコって狩りになりますか?なるのならどこで狩ってるのでしょう?
Fleeは自分(
>>48
)とほぼ同じだし、武器も同じ水ソドメがあるから
自分にも狩りになるのかな?と思いつつもジュノーは怖い気がするのです。
Lvは
>>662
さんより18も上なんだから狩れないと思うほうがどうかしてるのですが、
ジュノー近辺の狩場情報は殆どないので気になります。
滞在時間、狩り場所などの情報をお願いします。
Str、Def、Aspdが劣るからミリなのかもしれませんが。
>>667
chaosはすごいよね・・・。同じ廃鉱3で同じスミスが狩をしても
金曜日22時だと160k/h − 人大杉で動くことすらままならない
土曜日08時だと320k/h − 皆寝てるのかスカスカであいたところに大モンハウ
・・・到底同じ狩場とは思えないよ。
( ・ω・)ノ狩場紹介テンプレに「時間」項目の追加きぼんぬ。
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:47 ID:T4MgpvAt
まったりな流れの中質問を。
先輩BSの兄貴姉御様、ご助言お願いします。^^
当方LV77AGI≧STRの純戦闘BS、
(S64+12+4、A81+3、V1+6、I10+2、D28+12、L1+2 FLEE181+1 ASPD177 DEF防具17+精錬16)
最近相方のプリ(LV78INTカンスト>VIT=STR 支援&殴りプリ)
が出来たので一緒にペア狩りをするのですが、狩場に困っております^^;
鯖はIRIS、彼女の仕事の関係で狩りに行く時間が、夜8時〜11時半程度のゴールデンタイム。
人が多くて_| ̄|○ と言う状態です。゜゜(´□`。)°゜。
武器は全色2HA、+7DBnd2HA、+5DEv2HA、+5DBld2HA。と、斧は一通り揃ってます。
現在の狩場での効率が
監獄1F&2F 時給200k〜300k付近(沸く場所で定点ですが人が多く;)
廃兄貴 時給300k〜380k付近(人が多く通路に追いやられ;)
ピラ4F 時給280k付近(敵少ないと言う感想;)
コモド北 200k付近(硬すぎ;;)
位だと思います。
(ソロ狩りなら効率重視して狩るんですが、ペアの時は楽しく、効率あまり見てなかったので↑のは大体です。^^;)
修道院やカタコン等またーりできるところにも行きましたが、当時も効率見てなかったんで時給は不明ですヾ(;´▽`A``
相方がつい数週間前まで80代後半アサとコンビ組んでて、
「城2で1時間程狩り、やら、ワニ園で2時間↑楽勝ヽ(´▽`)ノ」
と言う様なのを聞くと肩身が狭く。;
(アサプリで城2って時給800k位行くんですよね。。?;)
アサにかなわないのは分かりますが、もう少し稼ぎを増やしたいと思い悩んでます。^^;
またーり好きですけど、
「効率出てないかな?」、「これで大丈夫かな?」「前のアサさんの方がいいとか思ってるのかな。。?;」
、と思うと怖くて。。(ガクガク
先輩方、宜しければ「こういう狩場はどうか?( ̄ー ̄*)」と言う助言を宜しければお願いします><;
(ちなみに、他キャラに86AGIバランス両手騎士、武器ほぼ全揃、防具+4、77INTカンスト>DEXWIZ、フェン有、盾無、防具+4 と言うのも居ますんで、
ちょっとスレの主旨とは違いますがこちらのキャラとでもいいので、どこか良い狩場があれば宜しくお願いしますm(_ _)m)
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:53 ID:T4MgpvAt
| _・)(話し進んでまったりな雰囲気とはちょっと違いますね・゚・(ノД`)・゚・。
一時間もかけて文章書いてる自分って。。(ノ−T)
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 18:53 ID:kGMvFKiQ
>>668
接続人数に左右されない狩場はありません。
というか、そのステは「まだ、全然未完成」なので
どこの狩場でも効率が出ないのは仕方ないです。
Wizでも、INTが中途半端なベース67だったら、たいした効率でないはず。
それと、廃屋はASPDが遅いと効率落ちるので、低STR/低AGIだと
狩場情報に載ってるような効率は、絶対出ません。牛でも同じ。
STRが110になれば、多少はマシになる(800k程度は出る)ようになるかと。
ちなみに、そのステは、ボス狩り量産型っぽいです。
普段の狩り・ボス狩り(属性付与前提)では強さを発揮しますが
GvGではそこそこの活躍しかできないと思います。
GvG特化BSは、STR100〜110/VIT80〜100/AGI9+補正とかそんな感じ。
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 19:01 ID:oDZ0QR9y
あ、
>>668
にグランペコは回復が追いつかないとか書いてあるわ・・・
自分だとどうなのかがちょっと気になるし行ってみようかな。
>>671
んーと。二人で行くならばワニ園はアサシンでなくてもスミスでもいけるような気がする。
STR>VITの自分でもアノリアンにソロで肉弾戦臨みに行くしね(流石に無謀だぞこれはなw)
避けられないとプリの負担はちょっと増すからそこだけ覚悟の上くらいで、
大量沸きしたときにアサシンと違い上手くやれば殲滅速度が2倍、3倍以上になるし、
まったくダメポじゃないような気がする。ソロだと狩れないでしょうが。
それに80台後半のアサシンと一緒のプリともなると
「養ってもらってる」
風味がいっぱいだけど、そこからわざわざ70台スミスに乗り換えたということは
そのプリさん、
「あかんたれを養いたくなった」
のではないかと。単なる効率厨ならアサシンを捨てないと思う・・・。
80代後半に城やワニで狩れる様になる様、頑張ってください、うん。
675
:
662
sage
:
2003/11/29(土) 19:02 ID:1NRWwCxh
コメントありがとうございます。
ボス狩りは、目標にないんですよね。
ただAgiが低いとASPDの確保が出来ないので・・・。
Wizと比べてるわけではないのですが、最終的に効率を出せるのならBSだと思います。
近接は散財狩りしたぶん、自給があがると思っているのでー
それと廃屋は接続人数に左右されやすい狩場だと思ってます。
どのマップも人の多さに左右されるのは分かりますが、中でも廃屋はかなりされやすいかと。
まだデビュー5日目くらいの素人意見ですが。
グラペコはアルデ↑↑ですね。
水2HAをもってMPWP無しでガチしてます。
グラペコはリンクしているので、2匹以上来た場合は、水ソドメ+動物ガードへ持ち替えです。
3以上くると死ねます。速攻メマーもしくは蝿で逃げるくらいしかできません。
所詮地上沸きなので、数は多いとは言えないので、余り効率は出なさそうです。
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 19:03 ID:mgNebSBj
>>669
1時間でミルク2500ほど消費するからきっちり時間決めてる
もうちょいでLV上がりそうな時は軽いカートで粘るけどね
中の人の集中力が続かないとも言う
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 19:06 ID:1xgrYSnh
>670
>狩場に時間
新テンプレサイトが稼動中でWikiだから、そんなあなたが追加してみよう♪
特に異論は無いと思うし。だめなら後から消せばいいし。
>662
混んでるからヤダってだけなら、一度旅に出てみては?
最近だと中級狩場の住人が少なくなってるからそういう所も行ってみるべし。
というか、そのLvで混んでて400k弱って・・・充分だと思う俺はもうダメポなんかね・・・
あと、STR110でGvGもやりたいってなると、VIT上げないと厳しいよ。
そのステだとモロBOSS狙いだけど、BOSS狙うならそのままDEXを。
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 19:11 ID:+qcHWUN+
Bossの狩り方なんだがどうしてますか?
FAした場合。取り巻きもろとも、
まずはCR連打?そしてメマーメマーメマー!!・・・・かな?
FAの場合VIT結構高くないと辛いですよね?
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 19:22 ID:5HIdRO0f
流れをぶった斬って、
休日RO組の兄弟にテンプレサイトのご案内。
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
>>237
=545氏GJ!!
週明け月曜日にはアマツが控えてます。
新しいマップ、新しいモンスター、
希望と絶望に胸をふくらませ、
これからもおおいに頑張りましょう!(一同礼)
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 19:30 ID:T7OPVH4z
>>678
VITは別にいらない。
精錬しっかりしててBASEレベルが高ければ、
取り巻き一掃するくらいでは死なない。
VITあると明らかに安定してくるけどね。
ちなみにマヤを想定した話。
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 20:01 ID:UqorEKNx
>>676
一時間で2500か・・・
やっぱBSは消費気にせずガチンコするしかないか。
俺も何時間も狩りできないし丁度いいかも
(財布の中はお察しくださいになりそうだ(つД`)
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 20:32 ID:oDZ0QR9y
>>675
な、なるほどね・・・。実はカキコの間に行ってきたのです、グラペコ。
百聞は一見にしかずなので・・・(なら聞くなよ!)
このくらい出てますでしょうか?
Blacksmith@chaos鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
狩場 : キルハイルの別荘(アルデ↑↑)
狩場ステ : Str80 Agi26 Vit64 Int12 Dex65 Luk38 Flee115 Cri13 Def51+64
特化装備 : +5水ソドメ、+5火ソドメ、+4ブルータルバックラー、+4イミューンマントなど
回復資材 : 肉600(回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : 340k/h
滞在時間 : 19:50→30分持たず (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ハエ狩り (移動狩り、定点狩りなど)
コメント :
確かにがらがらだけど、いちいち厳しい狩場ですな。
自分はいい年ですからそこそこなのですが、それでも自分のいる狩場のほうでは上位。
67でこの効率で狩ができればそりゃいいはずだわと。
ジオグラファーとペコは甘いけどスリーパーとドリラーが硬いこと硬いこと・・・
アークエンジェルにも追い掛け回されるし、ハエ逃げがたくさん要りそうな狩場ですな。
収支は赤ジェム、黄ジェム土塊をOCで売ったら±ゼロ
露店でちょっとでも上手く売れればその分プラスくらい・・・キツイ。
ただペコだけ狙うならハエ多量推奨でアルデ↑で妥協した方がましかもしれんよ。
あんな硬いの殴ってると腕が疲れます(何
それにしても近頃の60台の狩場選択はリッチなんだなあ
(ノ_; )←67のときはまだサンドマン卒業できなかった(130K/H)人
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 20:44 ID:R5KXfwRQ
昔は属性武器なかったしなぁ、と思い出すスレ違いな話
30台は下水2〜3
40〜60中盤くらいまで伊豆2かエルダ
クリスマスにサンタポ手に入れてなかったらSDとかODとか行けてないし
サンドメンに行ける戦闘型よりかなり↓の狩場行ってた
今はASPD185とか出したり時計で600k/h出したりとかでいい生活できてますけどね
ククレブロチ*2とか亡者とかたけーって_| ̄|●
AGIカンストしてAGI装備揃えたらまたASPD出してきますわ
目指せ(現存するBS内で)最速(`・ω・´)
684
:
662=675
sage
:
2003/11/29(土) 20:46 ID:1NRWwCxh
>>682
さん今からアルデ↑↑で計測してきますねー
お待ちくださいな
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 21:00 ID:ve0hcUR/
>>671
隣の芝は青く見えるんかなぁ
BSとアサシン両方持ってる@Irisだが、ゴールデンタイムじゃ城でもワニでも
アサプリコンビで800k/hrなんてまず無理だと思うぞ
色々言いたいけど長くなりそうだからやめといて、BSとアサシンはそこまで
力の差は無い
あんたとそのアサシンの差はLv.の差
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 21:13 ID:pSUcKMKw
>683
AGI-DEX完全2極がすでにレベル98のオーラ止めしてるから相当厳しいと思われ。
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/29(土) 21:55 ID:HGI0dwCI
私 LV92AGI−str戦闘BS
相方LV84AGI>str 微INTの殴りプリ(支援スキル有り)
で城2Fコンビ狩できました 時給は450k〜600k程度です
朝〜夕方でないと沸きが激しい。人が多い。で行ってません
広いところはアーチャーが怖いので通路移動狩りや狭い部屋での定点
1時間で白ポ0〜100個(それでも死ぬ時も多々)
メマー0〜30k程度 の出費です
対うろつく時の武器 (呪いブレスして戦ってます)
私:QAメイス (支援でHIT70%位?)相方:TCチェイン(クリ狙いです40%位)
デスペナも結構食らうけどこの狩場がスリルあって楽しいです
688
:
662=675
sage
:
2003/11/29(土) 22:08 ID:1NRWwCxh
アルデ↑↑水2HAと水ソドメ+動物ガードで蝿索敵で380kほど
メマーも結構使いました。3に囲まれるとかなりきついので・・・。
MPはかけてません。
血斧があれば、もっと出そうな感じもします。
グラペコ・ジオグラファー以外は出来るだけ放置。
周りに人がいたときのみメマーWPかけてやります。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 00:00 ID:hz/+thZ3
>688
アクティブ放置するにしても
ドリラーやスリーパーは移動速度速くて相当ぶっちぎらないといけないはずだが?
しかもドリラーなんてすぐタゲ変わるし
人がいたら〜なんて認識してるうちにタゲ変わってる
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 00:20 ID:B64XaltR
画面に見えたら蝿だろ
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 01:08 ID:4M+4yJou
ペコ殴ってる間にドリラーやスリーパーが突撃してきますしねえ。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 01:30 ID:gJdQAibW
ってゆーかそんな狩り方してうまいのか?
693
:
662=675
sage
:
2003/11/30(日) 01:35 ID:TYkuIbV0
交戦中に着た場合は、交戦中のモンスをメマーで速攻倒して、人がいなければ蝿
いればそいつもメマーで潰します。
個人的にはまずいです、682さんに出ますでしょうか?
と聞かれたので、やっただけです。
たぶんもう二度と行かないと思います。
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 02:25 ID:DaU/BbaV
>>671
さん
LV80台AGI-STRBS、INT>AGI支援プリ、AGI>DEX殴りプリ持ちです。
BSで支援プリさんと組むと「ちゃんと稼げてるかな?」って気になっちゃうんですよね。
でも、支援プリだと、ソロじゃお察しくださいの効率なんで、いつでも狩りにいってくれる相方がいてくれたらそれだけでもう充分と思う・・。
相方に求めるのは効率だけじゃないし、狩りの雰囲気が良ければそれでいいって人も多いはず。あんまり気にしないでいいと思いますよ。
んで、80台後半なんてLV10近くも違う人と比べても敵わないのはしかたないです。
AGI-STRで速度込みFLEE200↑のBSと、INTカンストでヒール連打できるプリいたら、大抵のところは行けると思いますよ。
ちなみにmy殴りプリが相方BSさんと最近行く狩場は
☆騎士団2F=ハロウドがあったら一番いいけど、DBld2HAでもだいじょぶと思います。常時アスペで、グロかけてもらうとかなりいいです。とにかくレアがおいしくて夢があります。
☆亀地上=土斧と火斧でOK。効率はいいですが、レアがないので飽きます。LV上げの追い込み時とかに行くといいかも。
☆城2F=本の少ない右側の通路でなど狩ります。きついけどよく死ぬけど楽しいです。レアもいろいろあっていい。うろつくは闇ブレスして、HF→土斧とかHF→メマとかすればマミ武器なくても倒せます。
☆時計4F=3Fは混み混みだけど、鍵のいる4Fはそれよりいいのでは・・。ビホルダーじゃなくてDBnd2HAでも充分だと思います。鍵買って行っても、収集品で黒字なので無問題。
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 03:01 ID:jTIQ1oyu
BSでAGI特化装備ってどんな構成なんだろ。
亡者のヘアバンドAGI+2
Sグラス(ナイトメアC)AGI+1
Sメイル(ゴキC)AGI+1
木琴マントFlee+20
アスレチッククリップ×2AGI+2*2
木琴よりバフォJrのAGI+3クリ+1の方がいいのか?
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 03:31 ID:uFy40vhO
>>695
木琴なしでも95%FLEEなら、子バフォマントの方がいいだろうけど
その場合、実際にはレイドマントの方が有効なので
子バフォマントは、自己満足(ないしこだわり)だと思います。
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 03:35 ID:jTIQ1oyu
>>696
なるほど使い分けですかね。
ところで頭CのナイトメアCって睡眠状態にならないって記述されてるけど
もしかしてスキルが使えなくなる沈黙もかからないのか?
久々に伊豆に行ったら、オボンヌからレックスデビーナを食らっても
一度も沈黙にならないんだけど・・?
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 03:38 ID:syQMqa09
>697
レベル差やステも関係してきます
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 03:46 ID:jTIQ1oyu
そうなんだ。ありがとー
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 04:39 ID:kBuzkIAr
>>695
靴の ブーツ+雌盗蟲でAGI+2を忘れてるぞ〜。
ついでにLV90↑ならククレブローチだろうけどね<アクセ
で、極AGI装備(木琴マント)だとLV99のときFLEE232、素ASPD163.8
ASPDはDEX初期値の数値なので、当然DEXにステを振ればもっと上がる。
FLEE232はミニデモを素で95%避ける。
ただし実際問題、亡者HBは見た目が…って理由で
ジュエルヘルム+ナイトメアor天使HBで妥協してる人居そう…
s中段もないだろうし(s中段にナイトメア挿したらバカにされそうだ…)
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 04:42 ID:exM3pNAu
>>700
すごく個人的な話題で悪いんだが、亡者+オペラは結構いいと思うぞ(`・ω・´)
溶接は・・・
・・・_| ̄|○
702
:
700
sage
:
2003/11/30(日) 04:58 ID:kBuzkIAr
あ、ASPDは鈍器ね。両手斧だと164.6。
スレ汚しスマソ
>>701
まぁ個人の趣味だろうけどね(笑)。
一般的にはオペラも嫌われがち?だけど、本人がカコ(・∀・)イイ!!と思ってるなら良いさ(笑)。
703
:
695
sage
:
2003/11/30(日) 06:46 ID:jTIQ1oyu
>>700
ウッカリしてました^^;
亡者はDEFが0というのもちょっと考えてしまいますね。。
SブローチってLv90以上限定なので、別キャラなんかに流用させる時困りそうだし
廃屋なんかでCR結構使うのでSPが追加されるクリップの方が
ありがたかったりするんですが、どうなんでしょねぇ。
現在Lv92:馬ゴーグル、ゴキメイル、ゴキブーツ、ククレクリップ×2で
素でFlee221+3,ASPD165(182) ()は狂気+AR5
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 07:46 ID:0Dgs3TVY
STR110未満のBSは出来そこないという偏った認識がまかり通る昨今、、
AGIに振りつづける神速志望の兄弟がいてくれて嬉しいよ
俺は時代の波に飲み込まれてSTRバランスになっちまったが、
兄弟・・・あんたはマイウェイを突き進んでくれい
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 07:56 ID:Ut1/mOlM
AGIな話出てるからちょと便乗⊂(゚ω゚⊂⌒`つ
S中段がもし奇跡的に手に入ったら普通に馬刺そうと思ってるけど実際にやったら
ホントバカにされるかな。STR型がガンガン出て来てる中こういうブッ飛んだ事するのも
イイと思ってるんだけど…まぁ結論はやっぱ個人の好みか。わかってても書きたくなったんで_| ̄|○
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 08:15 ID:1KTqUeGj
やっぱりs中段にはデビルチcだよな。
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 08:29 ID:jVklMRif
中段ナイトメアいいと思うよ。
神速志向だとどうしても欲しくなる品だしね。
代用が効かない(STRなら太陽神が一応)点でブッ飛んだ選択ってわけでもないと思う。
実在の噂は一件くらいしか聞いたことが無いけどな…
俺ならデビルチ挿すが。
|nounai鯖|<s中段ドゾー λ....<ああ金ネェヨ
708
:
リログする羽目になりました。
sage
:
2003/11/30(日) 08:35 ID:4M+4yJou
S1サングラス・・・ナイトメアそんなに悪くないと思う。
というか亀地上とか行くなら無理やり挿したくなりそう。
・・・と睡眠にはろくな思い出のない人は語る。
炭鉱前でなんとなくちんたらとダスティ叩いたら
睡眠攻撃だけ決めてダスティ死亡。
・・・おーい、だれか起こしてくれ(汗
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 08:50 ID:mG0TUT5N
中段ナイトメア、最終的にはハンターに売ることも出来るので問題ないかと
むしろウイローとか挿されると中途半端に磨きが
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 08:50 ID:Ut1/mOlM
神速希望者で亀地上も行くから好きな頭装備のまま睡眠防止出来ていいと思ったけど…
周りの反応はどっちかっつーとやっぱり('A`)…って感じですかね。
作ったとしても普通のサングラスだっつって隠しとくか…( ゚∀。)
所詮夢ですが…実際に手元に収めつつ悩みたいもんですなー(´Д`)-3
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 09:24 ID:ShHPik3t
こんにちは(^^
親愛なるぐぅぱぁの先輩方、お尋ねしたいことがあります。
私は、ベースレベル56・ジョブレベル25の完全製造型BSなのですが、
狩場がどこが適正なのかと、途方にくれてまして、もし宜しければ
ご助言を頂けましたら幸いです。
臨港にも混ぜてもらえず、ソロでCRを頼りにミルクがぶ飲みなのです(汗
ステータスと能力値は、以下の通りです。
STR:9+3
AGI:1
INT:1+3
VIT:1+1
DEX:60+6
LUK:53+1
ATK:200ほど<ダブルハリケーンかいとうけん込
FLEE:80ほど<もっきんまふら込
HIT:124
Cri:19%
宜しくお願い致します。
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 09:35 ID:nivX1R7z
>>711
その手の質問は過去ログに腐るほど出てる。
それでもわからなかったら、まずテンプレを使いわからない所を
具体的に書いて質問しなおしてください。
713
:
711
sage
:
2003/11/30(日) 09:40 ID:ShHPik3t
さっそくのご返答ありがとうございます。
はい!わかりました。
過去ログを1からまったりと眺めてきたいとおもいます。
お手数をお掛けいたしました。
ありがとうございました。
より良い武器を作成できるぐぅぱぁを目指して頑張ります♪
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 10:44 ID:KaEcJ3FQ
>>711
過去ログ見るっても、1からまったりってのも大変だろうし、1じゃ情報も古いだろう
30以降からのスレで「製造」をキーワードにctrl+Fで検索してみれ
ってもう遅いかも知れんけど
715
:
671
sage
:
2003/11/30(日) 10:49 ID:rwT/8Bn/
>>674
さん
>>685
さん
>>687
さん
>>694
さん
いろいろとレスありがとうございます。><
皆さんのを聞いてみるとかなり狩場はありますね。^^
そしてLV差&他職ということで
>>685
さんが仰るとおり「隣の芝は・・」と言うものがあったと思います。^^;
MyBSをアサさんのLV以上を目指すと言うのが最終結論みたいですね。
そのLV↑までがんばろうと思います。(遠いですが;
自分の試験勉強、相方の仕事が落ち着いたら一度試しに教えていただいた狩場に行ってみようと思います。
まだLV足らない&このペアに完全に慣れてないなどありますが、挑戦と言う感じで。
(城2亀地上など結果は見えてそうですが;)
予想ですが騎士団2などが自分と相方には一番合うかもしれません。
(亀&時計は10k&鍵があるのでなかなか行きにくいかもですので;)
クリスマスでサンタポcが手に入れば・・なのですがレア運なかなかなのでDBldでがんばります。゜゜(´□`。)°゜。
城2でのペア狩りの情報をくれたお二方ありがとうございますっ、とても参考になりました^^
が、やはりLV80台↑ですね^^;それでも死ぬ事がある様で・・;
今の自分には無理の様なので、LV上げの目標にしておきます><;
(あと、自分の前に出ていたエルメスプレート周辺のグラペコジオグラファーなども挑戦してみますー。^^)
>>674
さん
>それに80台後半のアサシンと一緒のプリともなると・・
それは相方がそのアサさんの事をきらi・・ごにょごにょ・・それでりこn・・ごふぉごふぉ・・
そんな感じの所にまったり好きな自分とくむようになりました^^;
関係ないけど相方可愛いー(*´ω`)惚れそうd。。(滅
っと、主旨ずれましたねΣ(;´ー`)
LVあげ頑張りつついろんな狩場回りたいと思います^^
レス頂いた方々どうもありがとうございました(≧▽≦)
(´-`).。oO(質問するに当たって前スレ1から全て読んだ自分は珍しかったみたいですね。。_| ̄|○
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 11:22 ID:sc4nxgi8
戦闘BSの先輩方。つい3日前に転職したばかりの
成り立て新米BSの話を良ければ聞いてやってください。
自分は高Job転職時で貰える鋼鉄がどうしても欲しかった為
なんとかJOB49まで粘って転職しました(一応49でも鋼鉄30個貰えました
いままでは別段何ら問題は無かったのですが
最近、とあるスキルのせいで頭を悩ます事になってしまっています…
商人時代、戦闘型だったせいもあってか商人時代でのスキル振りが
所持10OC10DC3PC10メマー10鑑定1露店4と戦闘型に良くある?DC切り所持10型です
その為、回復剤の在庫が空になり掛ける頃に知り合いに頼み大量購入していたのですが
さすがに何度も何度も頼んでいるうちに、こんなに頼んいては申し訳無くなって来てしまい
BSでのポイントを使ってDCを3から10にしようと考えました。しかし、ここに来て重大な問題が…
現在のBSの所持スキルがHF2AR5OT5WP5MP3武器研究10と言う感じです
これからHF2→5、スキンテンパリング0→5、DC3→10、武器修理0→1と取ると残りは2ポイント
…あれ?これじゃ浪漫あふれる 鉱 石 発 見 が取れないじゃないかママン_| ̄|○
やっぱり鉱石発見なんて気にせず切っちゃった方が良いんでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・。
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 11:23 ID:4M+4yJou
>>715
( ・∀・)つ)д`)ツッツイチャエ、ツッツイチャエ♪
頑張るのはいいけどレベル上げするときはできるだけ一緒にいてあげて。
先にレベルを勝手にいってしまって寂しがらせないようにね。
一人で力むのでなく一緒に80代を目指すのがよろしいです。
ここは萌えスレでも恋愛スレでもないけどさ、
(だいたい♂プリ+♂スミスのやらないかな相方だったらどーすんだ)
スミスにとっての支援プリ、殴りプリ、MEプリ・・・etc
もとい、「仲間は激しくPriceless」ですよ。
|ソロ炭鉱|鍛<ハヤクカエッテキテ
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 11:47 ID:FHkSl+yq
>>716
回復アイテムが「肉・ミルク・かぼちゃ等の各種野菜」であるなら
DC8でもいいんじゃない? 大量に買うものってこんぐらいでしょ。
その他のアイテムなら、そんなに沢山買わないだろうから
知り合いさんにたのむなり、他の商人さんにたのむなり。
自分なら鉱石発見を切るけどね…。(あるいは鑑定)
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:03 ID:kBuzkIAr
>>716
鉱石発見は正直、今はお察し下さいなスキルだから、
容赦なく切ることを力いっぱい目を見開いて拳握り締めて唾飛ばしてオススメするよ…。
将来、何かの修正で物凄いモノを発見するようになる…可能性はまずないだろうし。
過去スレを検索しても、散々、今は泣けてくるスキルだと書かれている_| ̄|○
先人たちの忠告を無駄にしないでやってくれ…(とは言いすぎか?)。
ロマンやこだわりを持つのは素晴らしいことだけどね。
あなたがアドバイスを求めると言うのなら、実用的なものを薦めるよ。
DC10の方が何倍も役に立つです、ハイ。
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:20 ID:4M+4yJou
そういえば明日アマツが来るというのに
ブラスミスレではその話題がひとかけらも出てきませんね・・・。
でも
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary031201/event01.html
この怪盗アニバーサリーの予告状って
「大規模アイテムロストをイベントの形でごまかそうとしている」
ではなかろうな (ガクガクブルブル
>>716
鉄や鋼鉄を延ばさない戦闘BSの
>>716
さんの場合は
「取ろうとしたら平手打ち」
ですな。3も死にスキル作るのはよくない。
鋼鉄&鉄を5にするようなスミスでオマケに取るのはまるっきりバツでもない。
これなら死にスキルは1だけになるので
DC切って鉄5鋼鉄5鉱石発見・・・なら一本筋が通ってるし、
戦闘特化でもあんまり損はしないのでだめぽでもないです。
鉱石発見に関してのわたしの見解。
戦闘BSならいらないです、普通に狩してても鉱石に値するエルオリが出ます。
製造BSでもいらない。製造スキルは数多いから足りませんし、それほど数も倒せないです。
VitよりStr控えめの半製造スミスで物凄い数のザコを倒してレベルアップする必要があり、
しかもその相手がまったく持ってレアの望めないような(通常ドロップはある)時に
戦闘、もしくは製造スキルの一部を切って一服の清涼剤として使用するのは悪くないです。
でも実用度は火属性攻撃を食らう敵にまったく出会わない場合の
スキンテンパリングやGVGをしない場合のHF5といい勝負です。
DCについてですが
牛乳なんか牛乳商人の前で陣取ってる20z商人を買い占めればいいのよ(==;)
買い占めてもどっちみちそういう人はすぐ「♪」マーク出しながら次を買い始めます。
肉や狂気Pを使うようになるのならちょっと大変ですが。
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:26 ID:zo8+1h8b
>>719
前半は同感。
ロマンだったのはコモド前までの話。今はロマンですらない。
>ロマンやこだわりを持つのは素晴らしいことだけどね。
なのでこう書かれると「俺はロマンを求めるぜ!」とかいってとっちゃう人がいるのでは。
あーそうさ、手持ちBS二人とも鉱石発見とって激しく後悔してるさぁ!
逆に「毎回」代購頼まれるってかなり迷惑じゃないかと。自分のスキルポイント消費せずに
他人のスキルポイントに便乗した形になるし。
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:31 ID:exM3pNAu
>>716
718さんのという通り場合によってはDCは8でもいいと思うし、スキン切るというのもありだと思う。
>>720
HF5はGvしなくても非常に有用だと思いますよ
城2で禿や本相手に使ったり、カビ相手にも使えますし、
私は弓兄貴(誰もいないとき限定、タゲ移りするから)などにも使ってます。
スキンはきってもHF5は結構おすすめ。
723
:
695
sage
:
2003/11/30(日) 12:32 ID:jTIQ1oyu
>>720
「ルパンは大変なものを盗んでいきました。……それはあなたの心です。」
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:32 ID:Ewy935PN
BSだと(まあ他職もそうだが)天津がきてもあまり変わらないしなぁ。
一応敵配置変更がきた場合時計地下4のジョーカーのためにマミーは確保してあるけど。
あといっつもいっつも20z商人がいるわけでないし。
前にも何度か出てきたけどDC(OC)の一番の利点は
好きなときにいつでも最安値で買える(高値で売れる)ことだから。
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:38 ID:sc4nxgi8
貴重なご意見どうもありがとうございました。鉱石発見は
やはり浪漫だったと言う事で取らない方向で行きたいと思います(汗
回復剤に関しては、商人時代は牛乳を飲んでいたのですが
BSになってからはMHPが結構上がったせいで牛乳からお肉にしていました
しかし、回復剤はやはりお肉より牛乳の方が良いのでしょうか?
一回の狩りで2k個とか消費しそうで微妙だと思い使っていなかったのですが…
良ければ、これについても教えてください
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 12:42 ID:sc4nxgi8
ちなみにお肉の場合は一回で400個ぐらいです
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/30(日) 12:48 ID:Ewy935PN
値段効率は肉>ミルク
重量効率はミルク>肉
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:06 ID:9RKg8Kgl
>725
違う、鉱石発見はもはや浪漫ですらない
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:10 ID:Tx1fXv/3
鉱石発見&スキンテンパ1LV取った馬鹿者がここに。
ヒルトバインディングト微妙ニ名前似テルンダヨーヽ(`Д´)ノ
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:10 ID:4M+4yJou
>>726
肉400個って少なくないですか?それではカートをいっぱいにすることもできないはず。
600持って行くのは自分が喰いまくり放題で減るのが分かってるVitだから?
ちなみに自分は殴ってくる相手のATKがでかくて連打追いつかないときは肉、
ATKが控えめかHitがかなり低めで連打追いつくならミルク。
なにぶん1個頭で3倍違いますからねえ。
あと鉱石発見は狩りのロマンでなく生活のオマケ。
ゴキブリを一日1万匹殴るような生活でもない限りは
特になんと言うこともなしっということ。
しかもそのオマケは大体はよくて属性原石どまり、へたすっとプラコン。
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:16 ID:O6eCA+Kq
回復材の話題ついでにちょっと質問。
アイス商人ってアマツで消えますか?
韓国だと秋で消えたとか某スレで見たので気になって。。。
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/30(日) 13:27 ID:Ewy935PN
不明
個人的には残ると思うけどね。
あれって最初は季節もんかと思ったけど、
今まで残ってるのを見て、実はそうではなく
暑い地域に恒常的に売ってるものってふうに考えが変わった。
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:28 ID:4wxdjdcg
>>716
DCは、購入時に支出が減るスキル。
購入しないと効果はもちろんないが、必ず効果は発揮される。
発見は、狩り時に収入が増えるかもしれないスキル。
敵を狩っていればたとえゴキだろうが亀だろうが収入が増える確率はあるが、
発見確率は低く、今現在では一番のあたりが黄金orエンペの状況。
しかもいわゆるハズレが多いため、発動しても1kにもならないこともしばしば。
どちらがいいかはじっくり考えるといいさ。
てかそこで悩むんなら何で50で転職しなかっt(ry
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:33 ID:sx3jPyfB
ようっ!兄弟姉妹。元気でやってるか?
ちょっと教えてくれっ!
かれこれ存在すら忘れてたイクラCとマミーCがカートに入ってた。
俺の持ちキャラはWIZとBS。
相場を見てびっくり(´・ω・`)
売っていいですか?
BS必携じゃないですよね?
お金ないから売っていいよね?
教えてください_| ̄|○
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:39 ID:ITrULto3
>734
ステによりけり。イクラは売っちゃってもいいと思いますぜ。
DEX低いならマミーは残しておいてもいいかと思われ。
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:41 ID:Tx1fXv/3
>>734
オーケーブラザー。
イクラ・・・即売っちまえ!
マミー・・・禿やらJKやら相手にしないなら売っちまえ!
ただしアマツの新敵のflee具合によって需要増による値段変化があるかも。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 13:46 ID:sx3jPyfB
>>735-736
お前ら様ヒマだなぁ
即レスありがとうよっ(ペコリ
lydiaで今から売るよ。価格相場隊の平均値で。
探してくれよっノシ
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 14:04 ID:sc4nxgi8
>>730
普段の狩場は炭鉱3Fや兄貴D2Fがメインな感じ
BSの型としてはSTR>AGI>DEX(ただ今はまだ発展途上なのでAGI>STR>DEX)です
これだけでは少し分かり難いかも知れないのでテンプレを使いステを書かせて貰いますね
BlackSmith@餃子鯖 Base70/Job
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str61+9 Agi72+3 Vit1+3 Int1+1 Dex23+8 Luk1+1 Flee163 Def46+4
属性武器 :+5火ソドメ、+8風チェイン
特化武器 :+5DEv2HA
三減盾 :タラバクラ、兄貴バクラ
特殊装備 :木琴マフラ、鉄蝿メイル、マタブーツ ※:精錬は一応ALL4です
実の所、近接戦闘職はこれが初めてなので(1stWIZ、2nd放置気味アコだったりしてます)
いまいち回復剤はどのぐらい持って行けば良いのかや
730さんの言うカートを一杯になるまでと言うのが正直よく分からない感じです…(滝汗
(アサだったら重量89%まで回復剤などを持って行くと聞いた事は有った気がします
後、今後もう少しレベルが上がったら定番の廃屋以外に
監獄や亀地上に行ってみたいと考えているのですが、AGIはもっと上げるべきでしょうか?
STRは戦闘BSとしてはやはり110まで持ち上げたいですし、DEXは38か48ぐらいにして
時たまはBOSS狩りに一応参加できればぁ…とも考えています
過去ログを見る限りでは、この回復剤をいくつぐらい持っていくかは
あまり見当たらなかった為お手数ですが、その辺りの事を詳しく教えて貰えないでしょうか?
先輩戦闘BSの方々、助言をどうかよろしくお願いします
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 14:05 ID:sc4nxgi8
Jobの所が抜けました(汗
書かなくても分かるかも知れませんが一応32です。板汚しすみません(滝汗
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 14:41 ID:24aoTWtJ
新鯖でもほとんどのアイテムが原価すれすれで売ってるわけだが
DC10なんかで儲かる額なんてたかが知れてますよせいぜい1時間2、3kってとこです
まだ功績発見のほうが期待値ゼニーは↑。
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 14:44 ID:DcqB+G0A
>>738
IDがストーンカース4とはまた微妙な・・・
肉をカートにド満載(533個かな、確か)持ってくのは、滞在時間の確保以外にも
CRの威力確保のための重りって意味もあります。だから、誰もなにも書かなく
てもカートに満載ってのは言わんでもわかるだろって感じ。ついでに、商人時代
から回復剤連打狩りに慣れてるってのもあるかもなー
で、監獄・亀島地上ともに、Flee200↑は必要と思われ。いずれ行くなら上げた
ほうがいいかもね。監獄はともかく亀島上空はAgi特化の90代の狩場ってイメー
ジあるけど(;´Д`)
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 14:54 ID:jTIQ1oyu
馬ゴーグルを手に入れたので
もうこれで誰も居ないジャングルで
1人だけ体が傾いたまま寝たりする事は無いね。
あの空しさといったら・・(つロ;)
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 15:16 ID:5bJLf4mu
>>740
貴様・・・BS御用達「肉大食い狩り」をしていない輩だな?
つか、肉をDCギリギリで1k個以上まとめ買いできる露店あるんなら是非教えてくれ。
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 15:31 ID:uWFWoStY
>>743
カートに肉は533個しか入らない罠
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 15:51 ID:5/p/LD+P
商人系って力あるよなぁ。
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 15:55 ID:jJSRXyL0
いつもカート引いてるからな
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 16:06 ID:sx3jPyfB
俺のカートにはいつも斧6本入ってるしな
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 16:12 ID:w9a4rtXe
パピ!ヨン!
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 16:26 ID:4rQWvn6c
>>747
漏れなんて倉庫に入らないの色々入れてるから回復0でも重量が2000/8000(゚∀。)
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 16:36 ID:MNgx3rR6
いいじゃない
ドラえもん気分が味わえて
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 17:45 ID:O6eCA+Kq
漏れなんてソロなのに青ジェム黄ジェム銀火矢罠常備してるYO。
役に立ったことないガナー(゚∀。)アヒャ
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 17:52 ID:YohS43Oq
ド、ドラエモーン
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 18:29 ID:Fg8l9WL7
すいません質問
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1070125124
160 名前: (^ー^*)ノ〜さん sage 投稿日:03/11/30 18:15 ID:Tm5TiDUI
タマ透かすの壊れない能力は実装されてるぞ、証拠にOTやっても壊れない
OTで壊れますか?
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/30(日) 18:35 ID:u0OAfSgG
壊れないであってる
つーかそこで壊れてないって書いてあるじゃん
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 18:39 ID:X190NI7d
タマ透かすがタマ(ry に見えた
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:29 ID:JwG4WtHX
鉱石発見を浪漫だと言ってる藻前様方
鉱石発見は決して浪漫ではない、エル塊、オリ塊、エンペ
俺は二日に1個どれかでるぞ
藻前様方も是非、鉱石発見取ってすばらしさをわかってくれ
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:35 ID:Ri9PiBbi
>>753
は誰の言葉も100%は信用できない、しかし
それ以上に自分で試すのが面倒な人。
かも知れない。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:36 ID:4M+4yJou
>>756
えーと・・・それがコモド前ならば物凄くロマンだったと思うのだが、
今の相場だとエルオリは原石ともなれば「効率のいい収集品」になりつつある。
プリガン20個>オリ原石だし。
ま、自分は鉱石発見でコモド前に+5Sメイル作ってなんか逃げ切ったけど。
>>738
うは、狩場と鯖が完全にかぶってる・・・っ >_<;
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:39 ID:oCO/fFwv
ちと、聞くに適切なスレが見つからなかったので、もっともBOSS狩りに近いイメージのあるここで
BOSSのアイテムルートって韓国では与ダメのみになったらしいけど、日本にもすでにきてるのでしょうか?
FAは関係ないのかな・・
760
:
715
sage
:
2003/11/30(日) 19:45 ID:rwT/8Bn/
( ´∀`)σ)Д`)アァン ツッツイテクレテアリガトー (このスレで突っつかれると思いませんでした。。汗
仰るとおり一緒に頑張ろうと思います。
彼女の居る時にはほぼずっと隣に居ますし、必然と一緒に狩りにいってます。。(;´ー`)b
(一応構成は自♂BS相♀プリで、まっとうな感じだと思います。;)
ソロの時でも炭鉱なのであまり差が開く事は無いようです^^
誕生日に自分の銘入り4色チェインをプレゼントしたく鋼鉄集めです><;
逆に自分の他キャラとどこか行く事がしばしばなので相方の方が早いくらいで。。つ−T
狩り、製造共々頑張ってみようと思います、先輩方助言有難うございました。><
|ソロ炭鉱|鍛<アトフタツブンアトフタツブン...
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:47 ID:uFy40vhO
>>756
リアルラックおめ( `Д´)σ)Д`)
鉱石発見の発動率は、1/300〜1/500ぐらいと言われているので
その3種が出る確率は、約1/5000〜1/8000
ま、1日20時間ほどOD2Fで狩りをする、STR>INT型なら
2日に1個、どれかが出ても不思議は無いな。
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:53 ID:uFy40vhO
いけね!なんか色々間違えた。
鉱石発見で得られる鉱石は19種類だから
「その3種が出る確率」だと、約1/1900〜1/3200か?
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 19:56 ID:2HnOp1ci
一応黄金も考慮に入れようよ
属性結晶も土以外は数10kで売れるし外れってことはない
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 20:07 ID:jTIQ1oyu
GvGタイムになりました。
この時間になると廃屋はガラガラになるね。
ここに来るLv帯がGvGの主力だから当然ですか。
1人で一杯狩りまくれるけど(;ω;)なんか寂しいなぁ
心が
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 20:38 ID:uUC1PCNn
>>759
FA取るとルート権にボーナスが付く
ボーナスがどのくらいかはシラネ
てか昔からアイテムは与ダメだったと思うけど
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/30(日) 20:50 ID:u0OAfSgG
FAは30%の権利獲得だったような
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 20:51 ID:1ATfGQeI
ところで、boss狩りで質問
VIT型で狩りやすい、boss1番はなに?逆に狩り難いのは?
AGI型で狩りやすいのは?逆に狩り難いには?
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 20:55 ID:8WPXmlXV
藻前様方、相談に乗ってください。
自分には幸いなことにプリの相方が居まして、毎日一緒に狩りに行ってます。
自:Lv82 Agi91+7>Str60+10>Dex28(+IAブレス) 斧派
相:Lv82 Int80+>Dex=Str?のなんちゃって殴り チェーン派
息を切らせて効率!ではなく
今日はEXP稼ごう、よし今日はレア狙おう、な感じで暮らしております。
相方はスキルこそ支援型なものの殴るのが好きらしく、
廃屋程度なら血柱を上げつつ共に殴ってます。
…痛々しくてついCR連打とかしたりして_| ̄|○
で、今後ともよろしくやっていく予定なのですが自分のステで迷ってます。
本命・Strを上げて殲滅力上げる(戦闘BSたるもの…?)
対抗・Vitを上げてHPを増やす(ビフォアアフターで2kもの差が)
ぷち穴・Agiを上げてロマン頑張る(当初の目標はカンスト)
自分は素Vit1なので大群に弱く、相方はヒールがやや弱いので粘れず
殲滅力、耐久力、抱えられる敵の数、で悩んでおります。
互いにそれなりの精錬はしてるのですが…
アドバイスを頂けると、助かります…よろしくお願いしますo(_ _)o
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 20:58 ID:u0OAfSgG
めんどくせー
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/11/30(日) 21:06 ID:u0OAfSgG
まあSTRだろうね。80じゃ沸きに耐えられないんでない?
VITはMAXHPよりも回復剤の効果を上げるために必要だけど、
プリがいるなら回復剤の必要度は下がるだろうから、振るのはあとでいいと思う。
あとヒールが弱い云々いうならせめて回数を減らすべくタラ盾+鈍器にするべし。
ってかINT80+あればコンビなら十分足りると思うのだが……。
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 21:23 ID:tNiK/cAP
STRでやられるまえにやれ
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 23:19 ID:GIdEdPCk
左様、STRでカートの爆発力をエロ
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 23:52 ID:QrMBRcDk
>768
ロングメイス買って相方にもたせろ
ダメージはたいしたことないしINTボーナスも無いが
支援プリが横から殴る鈍器としては最高の性能
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/11/30(日) 23:55 ID:LwUpQ6Xm
過去(コモド実装直後)にAGIスミスでアドバイス頂いたものです。
メマーに魅せられてしまい2人目を作ってしまいました。
Blacksmith@某新鯖 Base78/Job48
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str93+15 Agi55+3 Vit1+5 Int5+2 Dex20+12 Luk1+2 Flee156+1 Cri2 Def40+6
属性武器 : +4聖斧、+5火水風2HA
特化武器 : +8トリプルブラッディチェイン
三減盾 : +6クラニアル
特殊装備 : +4木琴 +5緑靴 +4エキストラメイル
前回相談時は1つも属性持ってなかったんですが、だいぶそろいました。
今ではフルスキルで聖斧振り回しオークD2の主みたいになってます。
いづれ道兄貴を葬り去りたいのですが、そろそろこの狩場も飽きました。
このステで砂男卒業後ずっと以下の2箇所のみで戦ってます。
オークD2 400-450k/h 時間70kほど黒字 道に轢かれなければ安泰
西兄貴村 350-450k/h 収支0 弓兄貴痛すぎ
次回(BASE79)で補正込み110になるSTRの次は、何を上げてどこで戦うのが
ベストでしょうか?
ちなみに現所持金200k。他には兄貴カードが一枚あるだけの赤貧です。
よろしくお願いします。
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 01:20 ID:LhUgPoni
聖斧を生かすためにもピラ4とかどうでしょうか
オシにひき殺される恐れもあるけど・・・
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 02:38 ID:5e6MRYV0
>774
時計1のババァ沸きゾーン(中央渦巻き)とかどう?
カビ用の武器が欲しいけど聖斧は生きる場所。
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 08:44 ID:Nc9mWYJH
ちと相談なのだが、今ベースレベル93になって結構一息ついたんだ。
んで、そろそろボス狩りを試したくなる頃合いなのか、
通常狩りにおいてちょっとやる気が出なくなってきたんだが、
今特化武器が+8Tヒドラ、毒、動物、水(赤蝙蝠)で、
属性武器が+5水火ソドメ、水火マイン。
なんでステがSTRバランスの鈍器BSなんだが、
この状態の武器で今更スケワカ鎖を作るかどうか悩んでいるんだが・・・
兄者達一押ししてくれ(;´д`)人
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 09:07 ID:EAVRrv1i
作ってなに狩りたいの?
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 09:14 ID:temsLBVZ
オシ?
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 09:31 ID:LhUgPoni
STRバランスBSって事はVITもあるだろうから+7か8のDBd2HAがオススメ
+7だとカード一枚分以下で手にはいるから安上がりですよ
もしソロなら過剰精錬の火2HAの方がオシもロードもヒーローもマヤも狩れるからもっと便利
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 09:58 ID:gfMRp6yD
オシ行くなら作ってもいいけど
それ以外では(そのLV帯では)まったくいらない
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:19 ID:Nc9mWYJH
いや、若Cって汎用じゃないですか。
今持ってる私の武器で若無くてもだいたいは狩り場でいけるんですよ。
ただ若があればもう少し狩り場広げられそうだし、
っていっても監獄2とか時計くらいしかないんですよね。
今現在狩り場兄貴帝国とSD全域。
>>778-779
オシリスも視野に入っていますが火ソドメでいい気がします。
DOP等での火力不足は感じました。
元々知り合いのモンクに時計4で公平狩りしてみないかと言われたので、
アラーム用の武器が無かったので良い機会なので作ろうかなと思いました。
>>780
AR5OT5以外のスキルが無いので斧はあまり使いこなせない気が(;´д`)
だから作るなら鎖でと。
>>781
そうですか。
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:26 ID:Pgo0dSzq
時計4で狩りしたいならちょっとでも殲滅上げる為にペコ玉用意した方がいいよ。
そこまで来たら、わざわざスケワカ作るよりは、ペコ玉と、季節柄の
サンタにかけた方がいい気がする。
2HAだと2枚だから特化とスケワカそんなに違わないけどチェインだとかなり違うしね。
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:38 ID:temsLBVZ
オシ様はボーンドアスペでないと厳しいような・・・ハンターに競り負けるよ
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:45 ID:g0jfHn0m
ハンター様は弓にサイズ特効、矢で属性の2段構えですからな。
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:49 ID:6JqphXM6
アスペもらえるプリがいるなら、そもそもニューマしてしまえばいい。
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:57 ID:PuQJwsrc
BSは自分だけだと思わないほうがもっといい。
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:58 ID:7O1bY3Gg
やっぱアラーム狩るにはチェインのがいいですかね
+72HAにペコタマ1枚刺してしまったんですが・・・
斧にペコタマ刺して使っている方もしいらっしゃいましたら
使い心地、利点、欠点、満足度などを教えていただけるとうれしいです
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 10:59 ID:temsLBVZ
ボーンドアスペでないと厳しいような
↓
ボーンドアスペでも厳しいような
バッシュで4k前後のダメージ食らうからある程度のHPも確保しなきゃいけないし
かなりASPD高くないときついような・・・
>>786
その辺の話題はややグレーゾーンっぽいので自粛すんべ
個人的には作戦だと思うけどね。ニュマが嫌なら前衛連れてきてスタブなり何なりで飛ばしてもらえばいいんだし
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 11:02 ID:7O1bY3Gg
>>789
同感ですね 私的には大嫌いなので自粛していただけるとうれしいです
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 11:04 ID:6JqphXM6
斧にペコ卵刺す奴はコモド北Dをメインに考えてるんじゃないの?
あと、おもちゃ工場だとCR使わないからSPが余る。だから常時WPまで可能。ここも斧でいける。
時計4FだとSPが厳しくなるし、ホルンバックラー持ちたいし、中型に100%のチェインがいいのは言うまでもない。
ペコ卵チェインはアコの育成にも使えるし、売るときも有利だね。
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 11:09 ID:Nc9mWYJH
>>783
あ、なるほど。
サンタポなら監獄2やDOPもカバー出来ますね、盲点でした。
サンタ自力ゲット狙ってみますか。
いやー盲点でした。
とりあえず私の鯖では若C=ペコ卵Cなので、ペコ卵で行きたいと思います。
元々若武器の話だったのになんか勝手に満足しててすいません(;´д`)
またアドバイス頂けた方ありがとうございました。
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:05 ID:yQlamKMN
廃屋で対弓盾って必要?
弓兄貴痛いから対弓盾作って対人盾と持っていって
切り変えて使ってるけど、、、
対外囲まれて死ぬのは盾の切り変え間違いで
弓対盾を持ったまま廃兄貴に集団レイプな事が多い・・。
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:07 ID:si7N1Ytv
・・・・タラ盾でも弓兄貴の被ダメ減るんじゃね?
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:09 ID:CJXIY5hb
タラのみでそ
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:20 ID:XkyDOB+O
監獄2なら対闇よりスケワカのほうがアクラウス共々一掃できて楽だぞ。
さらにクランプとブリライトを叩くために親デザも便利。
そもそも、タイマン維持できてたり少ない数なら店売り武器でも問題ない敵。
やばいのは囲まれてSBとか食らいまくる事だけ。
監獄2では囲まれ具合を考えて俺は対闇、属性などよりサイズ系のほうが
便利と結論が出た。ダメージにさほど差もないし。まとめてCRの差は大きい。
こういう人もいるという事で。
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:27 ID:4n8lbnnp
ホルン盾はあまり出番が無いけど、35%減は良い感じ。
Str>Vitの私は、時計でハム太郎と天道虫を狩っている時に
ペノが湧いたら装備します。
一匹相手なら肉15個ほどで倒せるから、
積極的に狩る相手じゃないけど、逃げる相手じゃなくなりますね。
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:45 ID:sWY3HWJJ
すまないが、激しく悩んでるんだ。
DC5、所持10にするかDC10、所持5にするか。。将来VITバランスの肉ガブ食いだから所持500増加(正確には250だから肉15個位余分に持てる)は魅力的だが、肉を37ゼニーで買えるDC10も長い目で見ればかなりいい(100回狩りに行って60kの差。)
経験豊富なBS兄さんねえさん達ならどうする?
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:50 ID:7O1bY3Gg
DC0な私から言わせていただけば
DCのがいいと思います・・・・
STRーVITならSTRは100以上いくと思うし
何より 露 天 で 肉 が 売 っ て ま せ ん
まあ 肉なんてスミスしか食べないわけですし仕方ないですね・・・
というわけで肉の調達がとっても不便になっちゃいますので
DCをおすすめします
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 12:58 ID:qNrNWocQ
100回狩りに行って60kの差程度なら所持10にしておく方が
レベルが上がってこれば一回の狩りの収入も増えてきますし…
敵配置変更が来たときモンスの種類が混在すると武器も複数持たないといけない
肉は露店…は少ないか、まぁDC5でも充分安い(と妥協)
てか所持5で激しく後悔中
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:04 ID:CWm0mtR2
質問です。漠然としてて申し訳ないんですが(;´Д`人
私はバランス半製造なのですが、最近知り合いが一緒に組みたいからって殴りアコ育成中でして
そろそろ組めそうなのですが装備もない半製造型でどうしてよいのやら・・・
そこで稼げる狩場にペア狩りするために新しい武器でも作ろう、と思ってるんですが
どこが稼げるのやらわからないので
狩場を決めて特化を作れ、というのはもっともなんですがもうどうしていいやら(;´Д`)
ステは
71/42 STR46+14(ラウド込み)・AGI24+3・VIT42+5・INT1+2・DEX60+11・LUK30+1
武器 +7火チェイン・+8水チェイン・+6Dウルヴァリンモーニングスター・+8Dケミカルウィンディーチェイン・+6S22HA
防具 +4海賊頭巾・+6ロッダアーマー・+4木琴マフラー・+4マタブーツ・+4タラバックラー・+4兄貴バックラー・+4ホルンバックラー・オペラ
アクセ タロウベルト*2
あとは製造用に矢リンゴ・グローブがあるぐらいでして
スキルはAR5・OT2・メマーなしです
今はソロはサンドマン・カビ・砂漠狼辺りでちまちまと・・・
資金はたまたまGDに挑戦しててたところ、ウィスパーCが出たのでそれを売れば所持金と合わせて2Mほどです。
組んでくれる人は現在56/43・46転職予定のAGI>STR殴りアコ
装備は+7ハリケーンソドメ・+4エルダビレタ・+4ゴキセイント・+4タラバックラー・+4木琴マフラー・+4マタシューズ・マタ首輪*2です。
組めるまでにどこかそれなりの稼ぎのいい場所で戦える武器を揃えておきたいのでよろしくお願いします。
またそれまでにここで資金を貯めろ、とかおすすめの狩場があればそちらも教えていただきたいです。
漠然としてる質問ですいません(;´Д`)
過去ログとかも目を通してるのですが何かこれ、といったのがつかめないので(´・ω・`)
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:13 ID:0zUFd6l9
攻城戦突撃テキサスの皆さん、相談に乗ってください。
今からVITBSを作ってみようと思ってます。
当方VIT型初心者ということもありまして、いろいろ調べ、
突撃兵に重要なのはMDEFということはわかったのですが、
装備の候補で迷っています。
というのも、囲まれた時にこのDEFで生き残れるのか不安で・・・。
以下のDEFは装備のみ(精錬0の状態)のものです。
候補としては、
<現実的な装備>
1.DEF12 MDEF30
2.DEF15 MDEF25
3.DEF16 MDEF20
4.DEF19 MDEF15
<理想(SR2個、ロードクロース)>
A.DEF28 MDEF11
B.DEF21 MDEF31
C.DEF16 MDEF36
頭はあれ、盾はタラ、鎧はアンフロの予定です。
ここからALL+7精錬、VIT100にするとして、
1〜4のどれがお勧めなんでしょうか?
(というか、MDEFはいくつくらい必要なのですか?)
個人的にはバランスの良い2かな?と思っているのですが、
先輩方、どうかアドバイスよろしくお願いします。
理想の方は実現できそうもないです・・・(つд`)
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:14 ID:si7N1Ytv
肉15個余計に持てるってそんなに魅力的か?
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:19 ID:cFCTlgl+
私なら所持5/DC10かな。
思い立った時に気軽にNPCから買えるっていうのはやっぱりうれしい。
Vit寄りなら、敵から攻撃喰らいながらも、カートから肉引き出しまくるのがやりやすいし。
(Agi型だと一気に被弾するからヒヤヒヤすることもある)
狩場に肉満載で特攻するにしても、長期滞在という観点で見ると
所持500よりもカートの8000がかなり大きいし。
あと、DC10で肉は38zだったような…
少なくともDC5にするくらいなら3のままで放置して、他のスキルとった方がいいと思う。
それにホラ、ね? (;ω;)ノ|海賊骨C(DC5)|
>まあ 肉なんてスミスしか食べないわけですし仕方ないですね・・・
肉はヒルクリ持ってないマジシャンにとってはかなりいい回復アイテムだと思う(誰も売ってくれないけどね…)。
マジスレあたりにカキコしようかとたまに迷ってしまうぐらいだ。
・職業柄、Atkの高い敵を相手にすることが多い = 一気に回復するアイテムが必要
・MHPが少ないので肉の回復量でも十分すぎる
・重量が厳しいかと思われがちだが、低レベルの内は狩場ですぐに死ぬのであまり関係ない
・何より安い(白Pは育成過程では非現実的だである)
でも、ギオペMAP付近で肉売ってもあまり見向きされないYO!_| ̄|○
例外的かもしれないけど、ウチの殴りWizも愛用してます。
・ヒルクリあっても瞬間回復力が厳しいので、緊急回復用に使う
・Str型なので重量には余裕がある(加えて、近接職より装備が軽い)
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:29 ID:W9pterxb
>>798
セカンドキャラ空いてるか?
空いてるなら、二人目の売り買い専門商人作れば便利だよ。
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:32 ID:+xCrvfIQ
>801
テンプレ使ったほうが見やすいよ、というお約束は置いといて。
VITが結構いい感じにあるから、レイドマント(マフラ)があれば結構いい気がする。
正直そのAGIだと木琴が可哀想・・・
んで、「稼げる」ってのは金銭?経験値?
経験値ならお約束の廃屋とか、西兄貴とか、亀地上とか(←これはきついか)。
金銭ならSD5とか、城1とか。(他思いつかんかったスマン)
ランク落とすなら、赤芋、カタコン、GD3とかでもいけそう。
炭鉱も赤芋も行ってみるというのなら、DEv2HAでも作るべし。
バランスの特権として、一通り狩場回れるってのがあると思うから、
まったり世界旅行でもしてみるのもいいかもね。
一般MOBで当たらないのは禿とジョカぐらいだろうし。
>802
お金無いなら2か3。あるなら1と4。
正直、何と何と何でその数値なのかわからんかったよママン。
うちの貧乏君はセイントローブで突っ込んでます。
MDEFはINTとの兼ね合いで微妙。INT上げるか、INT1か。
完全壁BSってのなら、VIT-INTでシルクローブかと思われ。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:46 ID:VisoZGwd
BSの諸先輩方に質問です81/50のパンダカートデビューBSなんですが
持ちスキルが
所持5 PC10 OC10 DC10 露店3 鑑定1
ヒルト1 武器研究10 HF2 AR5 OT5 WP5 MP5 鉄5 鋼鉄5 短剣3 で
現ステが上から補正込み 70 63 24 3 58 48 です。
戦闘なんだか半製造なんだか良く分からないスキル&ステでこれから上げるステータスを迷っています。
候補としては 1、STR−AGIに振って斧スキーBS
2、STR-AGI=VITに振ってフラットちっくBS
3、AGI-LUKに振ってクリティカルBS
装備は斧鈍器とも大体揃っており迷う原因のひとつでもあります。
どうか諸先輩方のアドバイスをいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 13:58 ID:CWm0mtR2
>>806
レスありがとうございます(。・ω・。)
「稼げる」と言うのは今のところは金銭重視で組めるようになったら経験値重視にしようと思ってます。
マントはちょっときつそうですが、マフラーはS1が手元に1つあるのでお金貯めてレイドC買うことにします。
マフラーが木琴なのは1stアサシンの使ってたもののためです。
アサシンはわけあって休止中ですが、引退のつもりはないので木琴だけは残しておこうかと(セクハラ受けたよ・・(;´Д`)
それで、これ以上AGI上げるのステ的に少しきつそうなんですけどそれでも2HAのほうがいいのでしょうか?
私も組んでくれる人も放浪癖があるので汎用性高いほうがいいかな?とかも思ったり・・・(;´Д`)
西兄貴は前に殴りプリさんと組んで行ったことがあってなかなか良かったです。
あんまり沸かないのと時間になると沸きすぎなのが難ですが(;´Д`)
あと追加質問なのですが
これからBSはSTR90まで全振り予定なのですが、殴りプリとペアで騎士団とかって可能でしょうか?
組んでくれる人がハンター・ローグ持ちで「一緒に騎士団とか行けたらいいね〜」って言ってくれるんですが
みすとれ巣でSTR90・ベース85・バーサクポーションのフル支援でも結構痛そう(;´Д`)
(装備はレイドマント5に他All7精錬で武器は+8Tブラッディチェインで計算)
ジョーカーは修道院にギルメンと遊びに行ったところ、マミーなしでもそれなりに当たることがわかりました。
(必中じゃないだけに3とか沸くと少しきつそうですが・・・)
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:12 ID:rDqUNL6b
>>807
まずは目標だ。話はそれからだ。
まぁボス狩りてぇと思ったらメマーないし、微妙といえば微妙かもしらんが・・・。
あとは、狩りがPT主体なのかソロ主体なのか。
PTなら普通に前衛ではHITの足りないMOBの殴り役としてDEXとか。
もうちょい製造寄りにしたいZeってならDEX-LUKだし。
ソロが主体で時計とか上級Dに行くってのなら、95%回避は要らんけどAGI増やすとか。
殲滅力足りなくて通常Lv上げが苦しいナリ。ってなら殲滅力UPにSTR増やすとか。
まぁとりあえずまだメンテだし、
つ旦~
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:13 ID:rJwbHKvx
>>807
テンプレを使わないのが最近の流行ですか?(汗
それはさておき。
反省僧の様ですが、製造成功率のためのDEXやLUKはもう上げないのかな?
AGIに行くなら80〜90くらいまで行きたいよね。
・・・というか、行きたくなるから、そこでまた製造を取るかAGIを取るか
葛藤が待ってる気がします(汗
・・・製鉄製鋼短剣だけだったら、いまさら悩まないか(アヒャ
余程の好みで無い限り、AGIに振りつづける以外の選択肢では武器は鈍器に
なると思います。
戦闘に突っ走るなら、盾もち鈍器でSTRにて殲滅力を上げていくのを私はお勧め。
4のSTR極振りれっつご〜♪
禿に斬られてレイドアチャに打たれ、LoVで血飛沫上げながら武器を作る知り合いが
いるのだが、今は引退してしまったのです。
その彼の遺志を つ い で み な い か ?
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:28 ID:k4A2or3h
OK。メンテ中なんで狩場報告だ。
Blacksmith@狼鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 :時計廃屋
狩場ステ : Str90 Agi94 Vit30 Dex50 Def58
特化装備 : タラ、Tヒドラチェイン、水ソドメ
回復資材 : ミルク(カート満タン)
経験効率 : 570k
滞在時間 : 1〜2h、平日22〜24時
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 人多杉
812
:
810
sage
:
2003/12/01(月) 14:44 ID:rJwbHKvx
反省僧ってナンデスカ?_| ̄|○
半製造に脳内変換たのんます・・・。
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:46 ID:sCZEUwGx
今回のパッチで配置変更がきたら二度と行けなくなってしまう
ということでワニ園に相方と行ってきました。
狩場 : 時計地下4F
狩場ステ : Str100 Agi96 Vit18 Int3 Dex40 Luk5 Flee207 Cri2 Def?
特化装備 : +10Qサハリックバトルアックス+ライトニングローダー
回復資材 : カートに持てるだけの白とSP回復アイテム
経験効率 : 750k/h
滞在時間 : 1時間半
狩り方式 : 適当に歩いて見つけたらしばきます、3以上はCR
コメント : 意外と狩れました、本当はもっといたかったんですが、攻城終わった後に行ったのであまり長い間いられませんでした。
人が少なかったぶん湧きがイマイチだったかな?もし配置変更こなければDSDFを作って再び行ってみたいと思います。
ちなみにステータスは支援抜きです。
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:46 ID:vgejIzKp
みんな、聞いてくれ。
このスキル振りは正直どう思う?
所持10 DC10 OC10 メマ10 露店1 カート10
HE5 AR5 OT5 MP5 WP5 短剣製造1 ヒルト1 研究10
これって趣味走ってると思う?
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:50 ID:VisoZGwd
>>810
ソレダ!遺志をつ い で み ま す
戦闘もやりつつ製造するのコンセプトでBSを作ってみたらBSの魅力に取り憑かれて、完全製造も完全戦闘も作りました。
それで、後で作ったBSと比べてしまうとどっちつかずなBSなので目標を見失っていました。
809さんの言うように目標って大切ですね・・・(シミジミ
810さんの引退してしまわれた知り合いのBSさんを目指して頑張りたいと思います。
参考までにその方の大体のステを教えていただけませんか?
テンプレは何というか・・・使わなくてゴメンナサイ・・・・゚・(ノД`)・゚・
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 14:53 ID:87ygrKi7
>>814
別に。極めて普通に戦闘BSじゃないか。
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:02 ID:LQFjg/Xi
>>814
ごくごく一般的な戦闘bsだと思う。
戦闘系ひと通り+名刺ナイフ用スキル、でしょ?
β2時代(課金前)に転職したBSなら、当時は純戦闘BSが
少なかったので、かなり珍しいタイプだったと思うけど。
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 15:04 ID:T/bTYzGz
質問ですm--m
戦闘BSはSTRは110ないときびしいですかね?
AGI型VIT型ともにやはりそのくらいSTR必要なんですか?
まあw私もAGI VIT よりSTR先行であげさせて
いただいてます^^:
結局wSTR90とか100とかで抑えてほかを少しあげるのは
どうなんでしょうね?火力さがるけどね
STRを100ではなく110にするとどのような
利点あるのかおしてくださいm--m
ヨロシクです
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:10 ID:EiURGKo0
>>814
ふつーに戦闘BSだと思うが・・・。
・・・もしや商人Job40転職で、それ以上スキルポイントないとか?
だとしてもふつーに戦闘BSだと思うが。なぞのスキルHEを除いて(・∀・)。
>>815
ガンバレヨー
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:12 ID:W9pterxb
>>818
BOSS狩り以外はロマンでしょ。w <- ちょっとムカつく
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:15 ID:l7YUkAQw
みんな分かってないな
実は814のステータスは極DEX−LUKなテキサスなんだよ!
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:20 ID:MRLnazbI
ΩΩ Ω
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:25 ID:k4A2or3h
<ナンダtt
824
:
798
:
2003/12/01(月) 15:32 ID:YawIDcRF
>>799
>>800
サンクス、なるほど。。て何かまた悩んでしまうな。。
まぁ取りあえずスキルポイント貯めといてじっくり読み直しながら決めて振るよ!
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:38 ID:55V9CB06
ボス狩りの話がたまに出るけどこのスレだとボス狩りの話題って御法度じゃないのかな?
もしいいならちょっと聞きたいことあるのですが・・・
ボス狩り=厨行為みたいなのが世間の認識なので質問しにくい・・・_| ̄|○
関係ないけどカラムーチョが歯茎に刺さって超いたいヽ(`Д´)ノ
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:44 ID:pIgZ/NBz
814のスキル+武器修理で
残りポイントが4あるんだが
何にふればいいだろう
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:45 ID:Yfp0KGn9
ヽ(`Д´)ノこっちまで痛い!
BSでログインしてると話しかけられる事が多い。なんでかな
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:46 ID:W9pterxb
>>825
ボス狩り関係の質問は散々既出済みのが多いから皆叩くんじゃないのかな。
とりあえず過去ログ読む事をお勧めする。
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:47 ID:PZr8t1xU
既出済み
既出済み
既出済み
既出済み
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 15:50 ID:T/bTYzGz
なるるロマンか〜wあ
STRカンストしてラウドJUB補正で+10で悪魔HBかBAP帽か海賊帽で
一応110なるしねw
ソロで活動かPT(プリ)かでもどっちでも
STRあるにこしたことないからねw
結果 早期熟成するためSTR90補正込みでとめ
AGIやらVITやらにふりたいと思いますm--mまあAGIだけどね
VIT補正込み20にしよ>ボソ
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:51 ID:EiURGKo0
>>826
壁]つ[鉱石発見] ソーッ
壁]ミ ササッ
>>825
ステ振りについては新てんぷらあたりで。
あとは
>>789
あたりが核心を突いているかと。
御法度ではないが、無駄な論争の種であることは間違いない。
ステの振りかたもほぼ固定だしねぇ・・・。
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 15:54 ID:Qw/K5uzL
>>807
とりあえずINTは6の倍数DEXは5の倍数LUKは3と5と10の公倍数が良いステ
LUKはともかくINTとDEXは先にキリのいいところまで上げといてはいかがか
その後だけどSTRをこみ80にしてその後VITをお勧めしておきます
俺のステが 97/50 60・53・54・6・85・68 なのですが
いつも痛感するのはSTR不足
牛はいけるけどハイオクはちょっときついといった感じ
807さんの場合DEX、LUKにそれ以上振らないならずっと強くなれるでしょう
ただ今度のパッチで環境もいろいろ変わるかもしれませんし
それによってはAGIがもうちょっと欲しいとか出てくるかもしれません
まぁそこからはそうスイスイとLvも上がらないかと思うので考える時間は
十分にあるでしょう
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:00 ID:93J0ymnI
カトラス
仕様変更でバッシュがLv5になるんで強ぇぇぇ欲しぃぃぃ!!うぇww
とおもってたらメマー10あったのを忘れていた(・ω・) 漏れだめぽ
それはそうと 聖斧もってるんだけどヒールLv1→3て回復量が鬼のようにはねあがりますが
使う予定が全く見えないのが寂しいな・・・・ てゆうかヒーラー商人BSアルケはいるのだろうか・・・
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:06 ID:Gke78SRe
前に張られてから随分時間たつので再度貼り付け
新テンプレートサイト(改変可能)
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
>>827
さんは♂スミス?
ブラックスミスの「萌え職トーナメント第2位」はやっぱ伊達ではないよ。
チェンジカートのおかげで必ず会話にはカートの話がついてくるし、
余りにもしぶとい所を見せてると会話も支援もついてきやすい。
たまに漏れはアイテム倉庫か?と聞きたくなるような質問もあるが=□○0
ブラスミとアルケミは「PTを組めるかどうかは別として」
なぜか辻支援パッシブがついてるような気がする。
だからといってどこの狩り場行くときにも
念のためにHPをMaxにせずに歩き回る自分ときたら
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
835
:
828
sage
:
2003/12/01(月) 16:07 ID:W9pterxb
>829
吊って来ます・・・
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:12 ID:XkyDOB+O
ヒールは回復アイテム大量にもてるBSにとって優先度は低いからね。
ヒールでまかなえればCR時のダメージ低下が抑えられるんだけど、
CRに頼るような状況ならそもそも適正狩り場じゃないし。
BSの場合SP400こえてint6、12あれば使えない事もないってところか。
俺はヒールに回すよりMPをONにして敵をさっさと倒したほうが
結局回復アイテム押さえれるという結果になってます。
STRが110がデフォでしょうかという話については近接はSTR高い方がいいってだけ。
通常狩りにおいて必須かといわれればそうではない。
体感的にはSTRは70くらいで近接に必要な値ってところ。
90でほぼ完成に近い。これ以上はボスとか特定用途向き。
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:17 ID:POPLkYDG
Lv97 ふらっとボス狩に行って
白ポをカートから移し損ね死亡。
ペナルティ1%・・・・あぁ1%されど1%
数日の稼ぎが消えた・・・_| ̄|○ア"ア"ア"!!
Lv上がった直後にすればよかったクホホ
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:17 ID:93J0ymnI
そうかわかったぞ!
ヒールLv1→3の変更は、BSが辻ヒールでノビたんを驚かすためだったんだよ!
Ω ΩΩ<
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:19 ID:EDu8rQeN
97で数日って……90分もあれば600kくらい稼げない?
1日30分も出来ないくらい忙しい方ならすまん
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:27 ID:xxXpEZhv
1日30分もできないならそもそもLV97なんて行かない……。
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:36 ID:tBWmyddo
ところで的配置変更一覧を漏れに教えてくれ。
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:37 ID:tBWmyddo
的ってなんだよ!敵だよ!
・・・・すまん(´Д⊂
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:43 ID:+fDawTxJ
>>729
ナカーマ(´・ω・`)人(`Д´)
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:49 ID:g0jfHn0m
おととい転職して昨日鉱石発見取りますた。
エンペ出てちょっと嬉しかった。
鉱石発見あってもいいじゃない!
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 16:49 ID:/gd7NNe2
うちはAGIには振らないと決めているVITBSなんで足りない殲滅速度をCRで補ってる。
そんなわけでINTフリフリしてたらヒールがかなり使える。
廃屋レベルになるとさすがに無理だが、ふたつしたランクの狩場なら回復材半分で済む。
ヒール3なら回復材要らずかも。
ちょこちょこ座る必要はあるけども。
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:02 ID:Gke78SRe
えーと。
「パーティなんかいけないもんスミスだし( つд`)」
とお嘆きの諸兄向けに今
「ブラックスミスのパーティプレイについて」
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/index.php?PartyPlay
テンプレサイトで書いてみました。
ただ、この内容PT連携を極めるスレで話した内容の
まとめだったりするんでこのスレのまとめではなかったり・・・。
大丈夫でないようならMenuBarには乗せずにそのまま闇に葬ろうと思いますが
いかがなものでしょうか。
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 17:04 ID:pMtd9oVy
STRバランス中INTでSD4
ヒルクリ無し→3時間でミルクからっぽ→2時間くらいで退散
ヒルクリ有り→収集品でカート満タンを維持→10時間以上篭れる
もどるのめんどいので重宝してます。
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:14 ID:+/kGcbGG
職による
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:19 ID:4OTF4VYz
天津きても、あまり騒がないお前らが大好きです
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:22 ID:Z/Ljv4EU
いや、パッチ来た時の定番のネタあるし。
製造成功率に関しての話、今晩あたり出てくるヨカン。
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:23 ID:P0/NRkEe
飴も毒も無いからかと。
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:25 ID:W9pterxb
OTも来るよな、もちろん
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:25 ID:Y6NmfVlW
SD5Fにファラオ確認!
TUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:28 ID:EiURGKo0
>>846
大体よろしいような予感(´ω`)。
まぁもっとも、PTプレイの総論であってテンプレ・・・レ?
って気がしないでもないけどね。
ステの振りっぷりで前衛にも後衛保護もどちらにも化けるから記述難しいね。
逆言うと、中の人の立ち廻り依存って気が。
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:30 ID:l7YUkAQw
パッチごと定番テスト
WAR→無理 PTのARで消される
修正ナシとφ(゚∀゚)メモメモ
以上
_| ̄|○
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:33 ID:1YFLC/QN
OTでの斧・鈍器の武器破壊の調査マダー(チンチン AA略
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:34 ID:4uybUSMi
アマツに属性結晶交換NPCが・・・・
属性結晶8個持っていくと他の属性の結晶1個と交換してくれます
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:36 ID:4uybUSMi
>>857
グレイトネイチャをラフィウィンドにしようとしたら12個要求された・・・
ミスフロは8個でできた
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:52 ID:WP8d8Mgc
>857
゚ 。
/ /
( Д )
重力ってとことんBS(商人系)嫌いなんだな
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:57 ID:Sum08CHP
属性5取ってるBSの意見を代弁。
BOOOOOOOOOOO!!( つд`)触れんじゃねぇ
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 17:58 ID:EDu8rQeN
>>859
いや、原石>結晶てわけじゃないから問題無いと思うが
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:03 ID:u8bHjq4H
>>861
NPCは失敗無しだぜ…
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:04 ID:glbopF+9
地塊なんて腐るほど出てるしな
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:04 ID:RAz/cCim
>>862
結晶複数→結晶と書いてあるように見えるのは私だけなんでしょうな。
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:10 ID:GQKJBD+E
いや私も結晶複数→結晶単品にみえる
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:12 ID:aAKw95f2
グレイトネイチャ*12 → ラフウィンド
グレイトネイチャ*8 →フレイムハート ミスフロ
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:16 ID:+sKoG8jl
つまり、スミスの結晶作るスキルとは関係ないのね〜
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 18:16 ID:xxXpEZhv
結晶の交換意味ないね。
地塊12→風塊でも地塊をNPC売りして風塊を露店で買ったほうが早いと思う。
あとOTはいつも通りでした。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:20 ID:EiURGKo0
>>868
エルメスプレートあたりで量産の土塊
↓
いちいち露店を探さなくても交換可
金銭的には同意だけどね。はてさて。
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:22 ID:fEOgFc2N
NPC売りだと20K行かないはずだんだけど、サバに依存するとはいえ、風塊ってそんなに安いのかねぇ?
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 18:23 ID:+KsLt883
結局、敵配置変更来なかったし、OTやオリ研は毎度の事だし・・・BSスレは今日もまったりですな。
自分もアマツでお金稼げるかどうか位しか興味が・・・バサナと戦ってみたかったけど、来年かな(;´Д`)
872
:
859
sage
:
2003/12/01(月) 18:28 ID:WP8d8Mgc
OK兄弟、はやとちりすまんかった
ついでにIDがWP8だぜ、でりゃぁぁぁ!
おわびにアマツDつっこんできます
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 18:31 ID:4PBYWzOb
微妙だけどさっきフェイ→にクリスタル出てたよ(笑)
アルコールらしきものと何かを落とした(その場の皆で殴ってたけど、マジさんが素早く拾ったので確認してない)
ところで、50転職の人たちに聞きたいんだけど、
狩場どう回った?
現在のステは
36/27
str42+20、agi12+2、vit20+2、dex20+2。
50まで振りながらagi余りであげて、50になったらagiを一気に40にするつもり。
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 19:48 ID:mnr8ELZv
>>873
AGI型のほうは、ひたすら玩具工場だったかな。
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 19:54 ID:ZMQgJM/N
>872
アマツD実装されているの?・・
>873
STR+20!( д )Y⌒Y⌒Y⌒。゚
太陽神?
効率あまりでなかったけどカード狙いつつSD1
気分転換にアコつかまえて、サンドマン
あとは臨公でおきまりのGD3あたり(でもDEX18止めだとウィスパなかなかあたらない)
876
:
875
sage
:
2003/12/01(月) 19:56 ID:ZMQgJM/N
>873
いやあっても無理か・・
877
:
873
sage
:
2003/12/01(月) 20:00 ID:RKDCKp8I
いちおパッチスレにも報告してきた(笑)
>>874
ごめん、ちゃんと書いてなかった。
vitバランス志望で、agi40にした後は、vitを54位まで上げて、またstr上げる予定。
ひょっとしたらagi寄りになるかもだけど、vit寄りの場合の情報も欲しいです。
878
:
873
:
2003/12/01(月) 20:22 ID:SxKvnVHp
あ、何いってるんかなと思ってたら間違えてる。。すまん。
42+2ね(笑)
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 20:32 ID:gIfdko6E
AG型BSでVIT29って振りすぎかなあ?
JOB50目指して頑張ってる商人です。今はSD2でマーターを食べてます。
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 20:36 ID:fOQIgBI2
そうでもないよ
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 20:38 ID:xr5zlnlC
振りすぎではない。
BSならね。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 21:10 ID:pIgZ/NBz
AGIとVITに振るバランスに関しては、
BSは結構なんでもあり
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 21:28 ID:v/BAZ5Vm
AGI型でもそれぐらいVIT無いと回復が苦しい
884
:
859
sage
:
2003/12/01(月) 21:37 ID:WP8d8Mgc
アマツDだかなんだか、城内の敵が出るところいってきました。
人大杉。敵少なすぎ。通れるふすまがよくわからん……
敵はAGI型むけっぽいなぁというかんじでした。
ひとつ問題だと思ったのは、敵が鉄をぼろぼろ落とす……
まぁ今さらなわけだけど、また鉄(鉄鉱石)が値下がりしそうな気配?
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 21:38 ID:sC3o08f+
AGI>>VIT AGI>VIT AGI=VIT AGI<VIT AGI<<VIT
全部有り得るのがBS 騎士もかな
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 21:49 ID:sWY3HWJJ
でもやっぱバランス型はBSが使いやすいと思うな。。
ディレイスキルして尚、盾も装備出来るのこの職だけだし。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 21:56 ID:fOQIgBI2
そういやイグに詠唱が必要になったからか
今日初めてBSの詠唱ポーズなんてものを見たよ
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 22:09 ID:d+9EB+Tn
>>884
炭鉱のいやみなくらいの「人大杉」対策の
一つの逃げ道ならばならそれはそれでいいかも。
Exp効率は炭鉱に比べてどうなんでしょうかね??
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 22:15 ID:vOjYGlN2
djさっそく畳Dのマップ作ってみたよ
雅人形からダイヤの指輪でたよage
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/01(月) 22:20 ID:RKDCKp8I
あれソヒー系なんだよな?一応…
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 22:21 ID:4n8lbnnp
畳Dは入るのも難しいけど、出るのはもっと難しい。
肉が切れたのに出られなくて泣きそうになったよ…。
でも鉄砲野郎が矢リンゴを落としたから、どうって事ねぇ。
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 22:24 ID:W9pterxb
アマツ行ってきたけど、、、、、、、ツマンネ。
畳はストレス溜まるし、洞窟&その奥の城(?)は沸きがぬるぽ。
クエストが面倒な割には行く価値無いよな。
しっかし人気狩場を多く作って、人を分散させて処理を軽くしよ
うという気は無いのかなぁ?
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 22:29 ID:VJ8n9dV1
落ちたかな にゅ缶。
アマツDはBSの狩場にはならないと思うな・・・。60台後半〜70台前半
のペア狩りならそこそこいいかも。
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 22:38 ID:oA98Z3gp
アマツ実装は今日だったのか・・・・・
激しく乗り遅れた質問でアレなんだがアマツってどうやって行くの?
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 22:46 ID:fOQIgBI2
アルベルタ南東の桟橋にNPCがいるので10k払っていく
896
:
814
sage
:
2003/12/01(月) 23:02 ID:vgejIzKp
・・・・もしやJob40転職ってめずらしいのか?
みんな、Job40↑転職なのか!?(つД`)Job40転職ナカーマドコー?
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 23:04 ID:37NBCWF3
>>896
1st半製造がJ40
2nd戦闘がJ50さ(´・ω・)b
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 23:19 ID:NCRgaLfR
>>896
おれもjob40転職の身です。
とっととBSなりたかったさぁ。後悔してないし。
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 23:30 ID:g0jfHn0m
おいらは鋼鉄欲しかったからJob50転職したよ
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/01(月) 23:59 ID:ZMQgJM/N
1stメマー切って40転職
でもメマー欲しくなって作り直しました 49転職 鋼鉄もウマー
あとスキル所持増加10ってそんなにいるものでもないような・・
戦闘型ならSTR素で80−90程度振るので十分なキャパ確保できる
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:09 ID:VTAsETpZ
鋼鉄て50で何個もらえるの?
ネットサーフィンしてもテンプレ見ても見つからなかった。。
49で30個てのはどっかでみたけど。
誰かジョブlv別に貰える個数をうpしてテンプレ追加きぼん。
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:13 ID:oK7nf7Tp
根性なし! _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←
>>896
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:14 ID:mdpni+OO
>>896
普通にJOB40転職の半製造→戦闘BSです。
早く武器が作りたくて(去年の12月下旬転職)、妥協してJOB40転職しました。
本当は、DC3/OC10のJOB42まで育てたかったんだけど
あと半月は耐えられませんでした。まぁ、DC10/OC1でも
OC10/DC9の1stがいるんで、そんなに困ってないかな…。
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:29 ID:oK7nf7Tp
根性なし! _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←
>>898
もういっちょ! _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←
>>900
あんたもか! _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←
>>903
なんだなんだ最近の若いもんはこんなんばっかか!
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:31 ID:Zc7Wiyf3
属性武器もうまい狩場もなかった時代に
50転職しろっていうのも酷だよなぁ。
むしろ今は楽になりすぎだ
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:33 ID:+NNfCfhO
β2にJ40転職でも根性なしなんだろうなあ……
1stだわカード未実装だわ属性武器なかったわで辛かったよ……_| ̄|○
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:34 ID:oK7nf7Tp
CRも無かったし・・何よりもスミスのほとんどのスキルが未実装だったしな・・∧‖∧
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:34 ID:L2647flZ
>>906
同志よ
あの頃はアンドレが1M越えてたなぁ・・・
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:36 ID:buqLmuuk
功城戦夢見てる、万年ソロの90歳なんだが
修正込みでSTR110 AGI65 VIT55 DEX35
で一通りの対人装備と過剰精錬装備(デフォ+7で一部+8あり)なんだが
このステと装備で、功城戦まじめにやってるギルドとかに拾ってもらえたり
相手にしてもらえたりするんかな?
なんせ、万年ソロだから不安で(つд`)
教えてエロイ人!
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:46 ID:0MfrBGZ/
おれβ2開始直後に43で転職だが、鋼鉄なんてもらえたかったし
そもそも転職イベントもなかったしな。
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:46 ID:MMBnDsjt
怨霊武士、ある意味厄介なBOSSかもしれん・・・_| ̄|○
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:47 ID:HwOY141c
>>909
普通に拾ってもらえると思いますよ
ただVITもうちょっと欲しいかな?
70あるとほぼスタンしないし、最低でも60は欲しいです
というか私の知り合いなら勧誘してます('A`)
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 00:49 ID:9lY9ox2d
VIT特化ではないにしろ高レベルBSはAGI型多いので、ここから
VITだけふっていけばなんにも問題ないな。
問題はDEXあげればボス狩り用として理想のステもってるというところか。
がんばればソロでほとんどのボスからMVPとれる。
ぶっちゃけ攻城戦は鯖状態に激しく依存。ボス狩りより運使うと思うよ。
回復アイテムがつかえないというすばらしい状態もあるので死ぬときは死ぬ。
ラグなければ低VITでもそこそこ近接は使えるんだろうけどね。
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 01:03 ID:VndJuwyk
攻城戦は数が重要になってきたからどこもかき集めてるね
なんか駒として使われるみたいでちょい嫌だが・・・
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 01:06 ID:xvhPTM8g
去年の8月末、β2開始から1週間後に40転職しました。
この時代の仲間、結構いっぱい(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)ノ
当時は、特化Cも未実装ならば属性武器も存在せず、防具精錬なんて夢の夢、
ウィスパは自力では狩れず、レイドはこの世に実在せず。クリップは超絶激レア。
HFもスタン確率がぼろぼろ。CRもラウドない世界。
常時ARする事もできずOTなんて併用したらたちまちガス欠。
・・・そして何より武器製作が未実装。
あの時代に育ったBSは、早く武器作りたいから40転職した人とか、製造用に
Luk振ってる人とか、スキルとってもSP足りないからARまでしか持ってない人とか、
キャラチェンジによるスキル振りが恐くて属性石5とった人とか、
結構多いんじゃないかと。いや、私がそうなんですけどね。
課金1周年で、ちょっとだけ過去を振り返ってみた老人の戯言でした。
歴史あるキャラでも、激しく半端モノなのよ・・・。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 01:21 ID:oK7nf7Tp
でもよく考えたら、中途半端なステ、スキル振りキャラでも
job40転職キャラでもLv99で転生しちゃえば(・ω・)チャラですな。
いつの話になるのかは不明だけど・・・
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 01:24 ID:buqLmuuk
皆さん意見どうもですヽ( ´ー`)ノ
BOSS狩りかぁ・・・全然考えてなかったけどBOSS狙いなら残りdex全振り
でいいんだろうか・・・?
功城目的だったからこのままVIT全振りの予定だったけど。
あぁ・・・悩む(*ノノ
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 02:11 ID:ZB1z1AJ3
まぁその頃は商人はずっと炭鉱だったな。
あっこで知り合った人も結構いるよ。
今は全然知らないけどなー良かった。
と、あまり昔にふけっているわけにもいくまい。
JOB50で鋼鉄は30だよ。
つい先日JOB50した知り合いが言ってた。
49でもらえるのかどうかはしらん。
そんな濡れはJOB49でDC9なBS。
いやDC10ホシカッタナァ・・・w
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 08:54 ID:fMOVpxYd
>>918
いまだとほとんどの商人が2nd3rdでお下がり動物盾もって
ミミズだとか、へたすっとウィスパ叩いてるから50行きやすいんだろうなぁと。
と思う自分も課金ギリギリの頃に商人時代。炭鉱でJOB40転職。
でも半製造目指しててSTRが20しかなく、
VITだけあったから死にはしないものの、
赤こうもり倒す為に+6スチレで20発で効率30k/hとかが普通の世界
転職間近の頃にやっと属性武器はできてきたものの
それはまだ水ナイフが200kもしていた時代。
なぜか安売りしてた水アックスでウィスパ殴ってもダメージは30
全く持って倒せNEEE
炭鉱1で数の少ない赤蝙蝠を追い掛け回してた時は
JOB39が永遠に続くのか?と思いました。
でも他のところに行ったら肉連打間に合わなかったし、
20時間こもって収入30kでは明日のお肉が精一杯だったし。
あのこと思えばまだ85の今の方が
レベル上げ楽ですよ、変化があるから。
でも50転職してれば今ごろメマー10・・・BOSS目指してたかもなぁ。
転生といっても一人だと効率出すと赤字もだすタイプだから
遠い物語にしか見えないですね
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 10:33 ID:mtgKfsYO
GVG型BSを作成中なのですが、DEXって補正込みでどれくらいあればよいですか?
目標としては補正込み40でいいかなと。
感覚的にはHF→メマーな戦法になるの40も必要ない感じもしますが・・・。
GVG型作成している方アドバイスお願いします。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 10:49 ID:Yhf7+8Eg
>>920
GvG型持ってないけど一応お答え。
対人なのでHF→メマーコンボ。
よってDEXはいらない、初期値で良い。
ただこれは感想なんだが、あの激ラグの中でHFでピヨッタ相手に
正確にメマーを撃つのは厳しい。
自分はボス狩りステでDEX補正込み58あってHIT171なんだが、
ブレスもらえれば大半の相手にHF無しで当たるので
結構オススメかなぁと思ったり。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 10:50 ID:be0R6LhR
その頃に既に肉を主食にしてた君に乾杯!
ほんとかよ('A`)
オイラはニンジンに緊急用赤ポさ。
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 10:55 ID:n8h1mkw/
今も昔も化け餌ひとすじです。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 10:59 ID:6zi4QJ2H
近頃 血斧を求めるチャットがよくめにつくんだが
なにか効果変更でもあるのかね?
925
:
920
sage
:
2003/12/02(火) 11:00 ID:mtgKfsYO
>>921
なるほど〜、ラグを考えるとHF→メマーがまともに使えない時にDEXあると
助かりそうですね。あながちDEX振り過ぎってのじゃなくてよかった。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:02 ID:GrgQoowv
>>924
RMCで取引できないからじゃないかね?
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:03 ID:sJgfh0xI
たった今やっちまったよ…ネタでも何でもなく
SD3でレク3〜4匹に囲まれる→1匹目から青箱!→優先して拾ったぜ
→残りHPヤバい→さっき拾った化け餌を食おう→アイテム欄でクリック
→プチラグで連打状態に→箱まで開封→白ポーション1個獲得→更に連打が効いてて白ポをゴクリ
おかげで生き残ったけど…生き残ったけど……_| ̄|○
928
:
920
sage
:
2003/12/02(火) 11:03 ID:HWHFZgga
>>922
うそついてごめんなさい。使ってたのは肉でなくて「化け物の餌」でした。
タロウが落とすからSCが1つですんで楽だったんです_| ̄|○
もうね、なんにもスキルがなかったから
眠気に耐えながらCtrlクリックCtrlクリック・・・
レアが出るわけでもなし、強い敵が出るわけでもなし
(スケワカが出るようになったのは自分が転職した後)
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 11:05 ID:6zi4QJ2H
下がり過ぎなのであげます
GvGのスミスはとにかくHFを連発するのがメインだとおもうからDEXいらないとおもいますね
メマーはそんなつかわない ウィザードとかハンターといったスタン時間がながい職にとどめを刺す
ってかんじでつかってます
ナイトを倒したいってのならDEX多少要りますかね
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:05 ID:9lY9ox2d
HIT170程度じゃAGI型のBSですら50%いけるかどうか。
Flee増加スキルをもつ職業にはきびしいな。
HFはHIT目的もあるけど、回復アイテム使わせないことが究極目的だからなぁ。
HFでぴよらせて後方火力待ちってのが一番なのだが、ラグいと連携もクソもない。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:12 ID:6zi4QJ2H
血斧の理由がワカッタ・・・・
クリスタルのためなのねーん
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:12 ID:Su7KSHs5
>>924
クリ探しに使うんだろ。
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:13 ID:HWHFZgga
そういえばもうすぐ950ですね。ということで再度掲載
■BSスレ外部テンプレート■
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
疑問に思う事があればまず御一読を、有用な情報があれば掲載を
■BS画像アップローダ■
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
934
:
879
sage
:
2003/12/02(火) 11:19 ID:Q/zPY6sq
教えていただいて有難うございました。
VIT振りすぎじゃなく 安心しました〜♪
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:27 ID:ATxX7fpr
「クリ」なんて卑猥すぎ
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:35 ID:f9UbjBPA
クリなんて探すまでもないだろうに
アニバーサリリングなんて要らね
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:40 ID:aUKwLo1z
Beta時代、懐かしいなぁ。
まいBSも去年の6月にこの世界に産まれ、8ヶ月掛けてjob50転職したんだっけ…。
末期は巻き戻りにも耐えつつ炭鉱1、SD1でうろうろしてました。
でもって、長距離マラソンはいつまで続くのか、絶望と期待の二つを抱きつつ
のんびりやってました。
古い話は嫌がられると思うけど、いい時代になったですよねぇ。
ところでアマツD、鉄がワンサカ出るんですが、私の半製造BSでも
何とか拾いにいけるので自作4色そどめ計画に弾みがつきそう
です(赤字狩りになるけど)。
もしかするとこれって重力が鉄要求がきつくて作りにくい武器を作り
安くする為にしたのかなー、とか思ってみたり。
だとしたら嬉しいことなんですが、でも一つ言わせてください…。
石炭落す敵を増やしやがれーーー!!!
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:43 ID:WRudI+BG
>>937
そこで鉱石発見&サンドマンですよ
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:49 ID:Em1mJVpR
クリちゃんは青箱と紫箱を高確率で落とすんだよ!
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:51 ID:Scp3bxe1
>>937
バグナクのことかー!(AA略
ドロップ率低くていいから低レベルモブにも石炭落としてほしいなぁ。
もう拾った鉄でマインゴーシュ買うとか無理だし初心者に厳しすぎるような。
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 11:54 ID:cl+SJUp4
1年前っつったら時計やGHが実装されて、
ギルドの面子がほとんどそっちに流れたんだよね。
同じぐらいのレベルなのに
「お前は避けないし、ACみたいな技ないし、ヒール食うから」
っていう理由で一緒にPTすら組んでもらえなかった。
ギルドチャットで延々流れる戦闘の会話。
マスターだしギルドも抜けられない。
名前で強さや姿が思い浮かばない敵。
AC連打でレイド、カーリッツを倒してほめられる騎士。
清算でエルがいくつ出たとか…
それはもう…苦痛だった 会話が。
しばらくして、ギルドで文句タラタラ言ってた香具師が
廃ギルドに移ったおかげで
みんなと楽しくARできるようになった。
それから属性武器も実装され、
大事にしてもらいましたよ。
そんな漏れも90歳。
移住したけど、元鯖のギルドの面子と共に、
新しいギルド作ってやってる。
モダンカートまで、あと32%。
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 11:55 ID:g07ml1nq
拾った空き瓶でマインゴーシュくらいすぐ買えるので無問題
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:56 ID:hcXnMhYc
クリちゃんは敏感なので15回触っただけで逝ってしまいます。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 11:57 ID:evvTozEz
拾った鉄でマイン買えた世代かあ。。。
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:04 ID:SojDdIco
鉄も木屑も空き瓶も売れない時代を生きたノビもいるわけだが。
β2の初期の時代だな。
頼れるものは収集品だけ。
ファブルからでたエメラルドがどれだけ嬉しかったか(´∀`)
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:06 ID:NCJ/L5Yr
石炭製造をください・・・・(ボソ
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:10 ID:sr+Sk4Cl
石炭というか。
木屑→木炭ぐらいはできてもいいよなあ。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:15 ID:RTTd59TM
石拾い>溶鉱炉>石炭・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ユメカ
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:18 ID:a5Ue38Ad
>945
初期はあれがあったじゃないか |・ω・)つ [やわ毛]
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:24 ID:1qXkMHzN
俺の時はウサ耳も存在してなかったし、ルナティックも居なかった
・・・BSも居なかったからスレ違いかw
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:25 ID:SojDdIco
やわ毛は昔高かったらしいが、俺がROを始めたころにはすでに値崩れしたんだが。
ってかあれだ。
β2の時代にRoを始めた俺にとってバイブルだったのはラグナロク・ナウだった。
あそこに「マンドラゴラから四葉を出せば大金が」の一文を妄信しレベル40台でもプロ→↑に篭ってた頃が懐かしい。
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:26 ID:SojDdIco
>>950
(・∀・)スレ作っといで
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:30 ID:fMOVpxYd
>>950
テンプレサイトとアルケミスレだけ変更。あとは一緒。
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:38 ID:3DhUa1+n
旧テンプレの中の人はもう行方不明なのかな?
見やすく構成されててよかったのにね
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:39 ID:2LliaM1f
Base36/Job26
Str30+10 Agi9 Vit29+2 Int1+1 Dex28+2 Luk1 Def54+31
属性武器 :+5水・火海東剣
三減盾 :+5兄貴バックラー
特殊装備 : +5レイドマント、+7エギラブーツ、+6マルクメイル
友人が引退する際、装備を渡されたのでその遺品を使ってVITBSをしようと思い作り始めました。
今はフェイ→で古木とタヌキをたたく毎日です。
これからVITをもう少しあげていこうかと思いますが、これくらいまで上げればいいという目安みたいなものはあるでしょうか?
VIT型をするのは初めてなもので、イマイチ勝手がわかりません。
また、〜の武器を買って〜を狩っていくといい等の助言がありましたらよろしくお願いします。
自分の資金には限りがありますが、資金のことは一応考えずにおっしゃっていただいてかまいません(但しメマー狩りは無しで)
引退した人に恥じないようなBSになるために、どうかよろしくお願い致します。
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:43 ID:Scp3bxe1
>945
そりゃそうなんだが。
自分のときの苦労を新規参入の人にさせるのもどうかなー、とか
運営会社は精錬費値上げがリアルノビにどれだけの負荷を、とか
空き瓶あるしそもそもスレ違いか、すまぬ。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:48 ID:cl+SJUp4
VitBS志望で、マルクメイル持ちならGvG型か?
それなら60目安。
狩場で活躍したいならVITは精々補正込み40程度で止めて、
STRとAGIに。
INTは6の倍数止め(素4かな)が吉。
VIT特化だと、お座り、吸い取りでない限り、
完成が遅れるので、
殲滅力上げた方がよろしいかと。
今はミミズか猪辺りかな?
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:51 ID:n8h1mkw/
オーケー、アマツ城下町で火ダマ成功。
打ち上げ花火と共に鎚を振るってやったぜ。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:51 ID:f9UbjBPA
>955
VITはSTRみたいに目に見えるほどのボーナスはつかない
よって目安というものが非常に曖昧だと思う
POT回復量の計算式は俺は覚えてないが、それとにらめっこするのもいいかもしれない
よく言われるのは、40・60・80だとか?
でもレイドマントあるならSTR先行気味でも良いのではないだろうか
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:52 ID:fMOVpxYd
>>955
VITBS育てる目的がなんなのか(GVG、BOSS、PT壁)により
いくら振るべきなのかは違いますが、
基本的にはSTR先行の方が早くレベルは上がります。
STRがあげづらくなった時に余りでVIT上げるくらいでも良いでしょう。
VITばっかり上げてSTR20で転職前後に赤蝙蝠を何十発も
叩くような話になっては良くないのです。
ま、基本的にはVITは振っても攻撃力上がらないし、
少なく済めばそれにこしたことはないものです。
ちなみにVIT商人にお勧めなモンスはATK低くHIT高いモンス。
マーティン、赤蝙蝠、エギラはVIT商人のおやつといって良いでしょう。
この三種類がうろちょろする場所ならなんだかんだ言ってもお得です。
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 12:52 ID:FRXT8OU4
時代の流れを感じるやね( ´ー`)y-~
まぁ、その時々に応じて換金できあったと。
いまは空き瓶一択なのかも。でも空き瓶買取さん、あんまり見ないや・・・。
モロクに生まれ落ちるとスタートダッシュがすごいとか。
鯖が出来るたびにピッキ争奪戦だったことも懐かしい・・・。
>>955
VIT型作ったことないから、聞きかじり程度なので参考だけ。間違い訂正よろ。
先に目標STR確保してからVIT振り始めるのが良い予感。
先にVIT振っちゃうと、確かに被ダメ減るけど与ダメ少なくて絶望の悪寒。
で、VITはDEFボーナス付く10の倍数止めがいいと思ったが。
DEFボーナスがつくのってどこまでだっけ?VIT80まで?
さしあたり、どこが最終目標狩り場なのか判らないけど、「漏れなら」
一度、補正込み40〜50まで振って、そこから精錬DEFとの兼ね合いで
またVIT増やすor殲滅確保のためSTR/AGIに振るかなぁ。
あとは対毒チェイン作って赤蛇殴りにいくとか。
962
:
950
sage
:
2003/12/02(火) 13:16 ID:J+zRg1j0
依頼行って来た、あれで良い?
このスレの依頼を元にしたらあやうく
ブラクスミス(BS)情報交換スレ、で依頼してしまうところだったよw
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 13:26 ID:4RUtjjR4
あ、BS用アプロダ・・・・も追加のほうのがいいのかな?
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 13:36 ID:abhhijk3
BS新テンプレだけど、武器だけじゃなくて防具のススメも欲しい希ガス
管理人以外は編集できないんだっけ?
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 13:38 ID:qx0NOv3a
>>961
空き瓶買取屋|ω=)ノ
自分じゃ使わんがSP回復剤加工業にしたり、ギルドのプリに聖水用に回したりとか用途は多々
ただまとめて(数にして2k程)一気に仕入れる>少なくなるまで当面やらない、って周期だけどね
今ならGvG用にSP回復剤・白P(ファマ)を安く上げようとしてる加工業者が多いから客の奪い合い
そんなに見ないってわけじゃないと思うけどなぁ・・・買い手としては(in Iris)
ちなみに自分の時代はやわ毛(当時2k/個)でした
>>955
VIT40>STR60>VIT60 の順が良いかな、後はお好みで
ソースは忘れたけど20毎にVIT減算ボーナスが入るはずなのでそれ目安にすると良いかも
装備に関しては大体揃っていそうなのでタラ確保をメインに考え、それ以降はARが効く鈍器に武器を持ち替える方角で
なんにせよ3減効く場所で闘うのが一番です、レイドもあるようですし
966
:
950
sage
:
2003/12/02(火) 13:39 ID:J+zRg1j0
>>963
今のところ使われていないようですね。
必要ならば次スレの2-10辺りに張って、その次から追加という事で良いかな?
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 13:39 ID:aECjJPMv
BS用アプロダ、さりげにスルーされていたようだが、
>553
さん、ありがとうございます。
機会があれば使わせていただきます。
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 14:17 ID:9lY9ox2d
VIT多少あると実は自然回復がかなりばかにならん。スクワットの癖付ければね。
減算ボーナスでVIT調整はやらない方がいいと思う。
AGI型はSTR:AGIが1:1、VIT型はSTR:VITが3:2〜4:3あたりがいいと思われ。
AGIやVIT先行はカートで多少無理が利くBSにとってはあまり有効性がないような。
ま、型はなんであれさっさと狂気飲めるようになってくだされ。
型にこだわってLVあげれなくなって投げ出すBSよく見かけます。
あとVIT型でも狩り場によって木琴の方がいい場合も多いってのも付け加えておきます。
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 14:21 ID:/BKLYaob
この流れならいえる!!
どうせならカートの重量制限が無しになっていたら・・・
CRで5桁ダメが!!(・∀・)アヒャ
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 14:39 ID:TxfxkVjW
>>958
カコ(・∀・)イイ
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 14:43 ID:cl+SJUp4
スレ立て依頼ageといた。
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 14:59 ID:2Ang6LOt
>>955
どうも、レベル82STR-VITBSです。
ぶっちゃけその装備でしたらVITそれだけで十分です。
STRひたすらあげることお勧めします。
確かに商人時代はつらいでしょうがBSになればOTの効果もあって
VIT型でもサクサク狩れます。
こっから↓自分育成状況を・・・
自分はタロウcJOB補正ラウド込みでSTR100達成させて
その後VITをあげてきました。ただいまVIT70。
STR100の理由は実際自分で狩ってもし攻撃力に不満があれば
sリング、マンティスを買ってSTR110に調整。
もし十分でもあればラウドなしで(GvGやるため)STR100にしようと思ったからです。
早くDEX完成させたい(つд`)
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 15:01 ID:lmk5AGoB
にく買いだめのチャンスヽ(´ー`)ノ
倉庫代が浮くな・・・_| ̄|○ビンボウショウダ
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 15:20 ID:2LliaM1f
皆さん、いろいろな意見ありがとうございました。
皆さんがお察しのとおり、Gvに対応ができるようにと考えております。
とりあえずVITを補正込み40にしてからSTRを60くらいまであげ、あとは状況によりVIT,STR、DEXを振っていくようにしたいと思います。
ちなみに一応の目標完成形としては、LV90/50で
Str92+18 Agi9+3 Vit74+6 Int4+2 Dex38+12 Luk1+2
を考えています。
立派なBSになるためにがんがりますので、応援しなくてもいいので生暖かい目で見てやってください。
|・ω・)9Ξ9
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 15:42 ID:abhhijk3
>>974
GvGやるならDEXそんなにいらないんじゃないかな
その分VITに回した方がいいのかも
GvGでラウドなしSTR100達成するなら
素93+上段STR1+JOB補正6
素94+JOB補正6
だからSTRあと1上げてみるとか
AGIもあるとVITプリをメマでぬっころせるので考えてもいいかも
ちなみにVITは補正込み86↑になると、グロ貰えればスタン毒にならないぽ
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 15:53 ID:ATxX7fpr
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <時計3で鷹と大魔法がぴゅんぴゅん飛んで、場違いな感じがした時〜
俺だってアラーム狩りたいんだよ〜・・・・_| ̄|○
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:02 ID:qz60FwLV
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv38
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1070347490/
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:05 ID:2LliaM1f
>>975
一応仮完成形をLV90としていますが、これはSアクセを装備できるようになるからという理由で設定しておりました。
もちろんLV99の完成形も視野にいれておりますが、まだLVが低いのと育つまでに時間がかかるので不確定要素が多々あるためです。
STRに関しましては非常に悩んでいます。SRが二個手に入る希望があれば素STR94というのも考えてはいるのですが
さすがに非常に高価&競争率が高いので手に入らないかもしれない可能性が高いのでアクセの片方をリングをつけて参加という形が現実的だと思い、こうしてあります。
これからの経済状況にもよるので変わる可能性はありますね。
DEXについては…
単純にボス狩りをしてみたいという色気を出してみました。
まぁ、AGIがない時点でお察しくださいなのかもしれませんが…
貴重な意見ありがとうございました。
まだまだいろいろ考える余地がありますね。
自分が納得いくように楽しく頭を悩ませていこうと思います。
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:15 ID:f+2w3xIP
買い溜めが楽なので30000個のにくを買った。
倉庫に15000個のにくがあった。
…(゚∀゚)
キヲツケロ
>>973
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:15 ID:jqUIDXw8
>>973
うちの製造BSに倉庫の肉19000を一気に持たせて
カビ狩りやろうと思うだがどうかね?
既存の2万個制限?はあるのかな
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:17 ID:jqUIDXw8
しまった。AR分のsp回復しないじゃん。
蜂蜜でも使うかのう
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:17 ID:abhhijk3
>>980
90%超えてるので攻撃できませんっ!(ごめんなさいっ
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:25 ID:WRudI+BG
まぁお約束の重量制限緊急メンテが入るわけですが
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:25 ID:jqUIDXw8
oh....盲点だったよ。サンキュ兄者
って緊急メンテで直されるのか
ショボーン
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:26 ID:9Ks4Squ3
親愛なるBSの兄貴姉貴たちよ
バグ利用するのはどうかと思うぞ
と、書き込みしようとしたら、メンテか
今後、なるべくこういうことは自粛してもらいたい
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:34 ID:1p6HMGx8
>>979
の運命やいかに!
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:34 ID:66tQ4eXm
エーいいじゃん、たまには
癌砲の無能ぶりを楽しむ一周年記念イベントの一環なんだから
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:40 ID:FRXT8OU4
>>985
まぁバグ利用はイクナイのはアタリマエなんだが、
後先考えないと
>>979
のようになってしまうわけだ。(; ´ー`)y-~
昔、某ゲームでも重量制限があったけど、50%超えるとHPが減り始めて
90%だか100%超えると身動きとれなくなるなんつーのがあったなぁ。
まぁ、979はアイテム消えても泣かないこと。それ以前にネタなことを祈るが。
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:41 ID:ZnrggiEI
ベータ3だからな。一年前は鯖に入れたら勝ち組だったw
そっそうか!これは癌が一年前を思い出すための(ry AAも(ry
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:47 ID:iyeSwknL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <狩場の仲間が自動人形ばっかりでまさに仲魔だった時〜
これはあれですか?子猫虐待の天罰ですか_| ̄|○
時間帯が悪かっただけだよね?そうだと言ってよ、ばーにぃ・゚・(ノД`)・゚・
まあ左に行けば養殖業が盛んですがね('A`)
製造BS86だけど、大幅黒字になるのってここくらいなんだよなぁ……
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 17:49 ID:g07ml1nq
自分が有利になるからといって987のようなことをいう輩は
罰としてアコプリスレで煽りあいをしたのち
職叩きスレで時代遅れの弓手最強理論でもぶちまけてきなさい
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:55 ID:xvhPTM8g
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <倉庫に火水風の属性結晶を結構貯めてたのに、
土結晶の交換でもっと安く入手できるようになったとき〜
いや、買い手にも安く届けられるようになるからいいんだけどさ…
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:55 ID:POBj5jlX
メンテ梅
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:56 ID:FRXT8OU4
( ´ー`)y-~
次スレ立ってるんだし、詰まらんことであげるなや・・・。
次↓
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv38
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1070347490/
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:59 ID:FUxEB7aV
さてと…そろそろこのスレも終了だけど商人でJob50を目指す場合はこちらを見る方が遥かに有益でしたとさ
ぶっちゃけ商人スレってもう要らない感じがする
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:03 ID:wtDHNfoO
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <早くあがろうと急いで仕事片付けたのに、緊急メンテ入ったとき〜
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:08 ID:sjvS0gmb
>>996
今のうちに風呂入れば無問題
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:10 ID:arH+c6vk
埋めとくか
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:10 ID:9pgMVv0S
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <アマツ行くかーと思ったけどジュノーすら行ってないとき〜
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:10 ID:CsbZgPOt
>>995
梅ついでに聞きたいんだが、なんで商人とBSでスレ違うんだ?
他職は大抵、商人スレ(商人とBS)・アルケミスレ(新2次)だと思うんだが
最近BSスレとか見始めたからこの辺の経緯がよう分からん
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.