1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv38
1
:
(1/1)@Akemino ★
:
2003/12/02(火) 15:44 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております
疑問に思う事があればまず御一読を
■旧BSスレ外部テンプレート■
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4419/
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV37
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1069646292/
■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv10
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1065837942/
$商人スレ Lv18 見極めが肝心!狩場と相場$
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068007953/
アルケミスト情報交換スレ 第8巻
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1069762763/
■商人系外部板■
http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
・新スレは
>>950
が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068042393/
・950以降の新スレ誘導前の話題出し、書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。埋めは無し。
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/
・あぷろだはファイルの直接アクセス禁止。紹介は「掲示板の何番の記事」と書こう。
2
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 15:51 ID:Q+QZadc2
>>1
乙かれ2ズサー
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 15:55 ID:23DVopYs
3げとずさー
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:07 ID:F3p0EOxE
5かな?
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:10 ID:Rh6VsugK
5w
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:11 ID:mtgKfsYO
BSスレって他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少なくて好きです。
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 16:18 ID:g07ml1nq
【頭のおかしな人には気をつけましょう 】
他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少なくいBSスレですが、
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
【頭のおかしな人の判定基準】
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:20 ID:Rh6VsugK
あれ?BS用あぷろだ は?
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:23 ID:f9UbjBPA
ここまでケトヒタ
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:24 ID:Rh6VsugK
あ、次スレでか。
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 16:31 ID:p4AD+3gA
案内用に勝手に貼らしてもらお
BS用アプロダ
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:20 ID:fMOVpxYd
>>7
あんまりそういうタイプこのスレにはいないよな、そういえばな。
・俺最強!TUEEEと安易に言うには一寸癖が強いが切って捨てるほど弱くない
・できること、最適ステにかなり幅があり、しかも中庸タイプも多い
・属性武器需要、パーティ感じなどスミススキルでは渡っていけない面が多い
・根本的にうっかりさんがおおく微笑ましい
→根拠なき断定がすこぶる難しい
ま、一言で言うと「どこまでも奥が深いブラスミは最高だ」
∩(・ω・´)そんなこというおまえが池沼だっ!
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 17:33 ID:vooBl6G3
>>1
乙かれサマー
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2003/12/02(火) 18:12 ID:arH+c6vk
前スレ埋まりますた
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:15 ID:66tQ4eXm
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <前スレ
>>991
に言われてやったけど大して面白い事が書けなった時
バグ利用イク(・A・)ナイ
>>1
スレたて乙
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:15 ID:FRXT8OU4
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜で終われないとき〜
まぁあれだ。永遠の商人スレなんじゃね?
戦闘については商人〜BSの変えられない流れがある以上、
狩場は同じ答えが返ってくるし。
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:25 ID:zt8Zl0i5
一週間スレを見てなかったら、もう新しいスレが・・・。
天津きたとはいえ、おまえら書き込むの早すぎですよ!
さて、1スレ分チェックするか・・・_| ̄|○
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:42 ID:7023Q+Gf
>前スレ1000
商人は、DCOC露店をそろえたお抱え商人でも一つの完成系だから。
商人人口ってすごい多いわりに一定Lvで止まってる人が多い
そういう人は2nd以降で、上級職をめざすわけでもないので、ぶっちゃけBSの情報はいらない。
商売の話・資金のある狩り&ない狩り・戦闘BSの狩り場情報・武器製造の話題
これらが一緒のスレになると見にくいってことでスレが別れた。
スレの出来た当初は、製造実装とかアカポ論争とかスキルの未実装の話題で入り乱れてたよ。
これよく聞かれるからテンプレに入れたほうがいいんじゃないかな…
(最近は聞かれなかったけど)
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 18:52 ID:ATxX7fpr
商人スレって房多いしな
20
:
前スレ814
sage
:
2003/12/02(火) 19:00 ID:G8Rgu0wt
前スレの皆さん、意見ありがとう。
Job40じゃもったいなかった気がするが、次回GvG,PvP用BS作るときは50転職目指します。
Job40転職でも後悔してないやいヽ(`Д´)ノ
で、GvG,PvPキャラを作ろうと思うんですが・・
ステはStr>Agi=Vit>Dex>Intでいいんですよね?
あと、Agiは何処らへんで止めればいいんでしょか。
Vitは60程でいいんですよね?
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 19:57 ID:cd4KbYmO
あんまり利用したくなかったが
>19
>7
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 19:58 ID:9lY9ox2d
GvG用とPvP用は微妙に違う。
GvGならラグとかの考慮もするとVITは80↑ほしい。
DEXは初期値で十分。
AGIはASPD確保のために多少。
PvPはとにかく魔法と遠距離が癌。
JTが複数ロックオンすると終わる。
どっちにもいえることはSTRはラウド抜きであわせな。
どの程度の値がいいかってのはそのキャラの個性だからきめられんよ。
確定してるのはボス狩りならDEX60↑ほしいというところくらいか。
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:12 ID:oOKf+d6S
>>22
何故またラウド抜きでSTRを調節するんだ?
ラウド時に10の倍数になるように調節すればいいと思うが・・・ラグで使用できないことを視野に入れてるとか?
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:14 ID:sJgfh0xI
>>23
Wiz様のQMゾーンに入ったらラウドの効果切れるから。
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:15 ID:2wSTVI9l
QMとかディスペルがあるからだろ
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:25 ID:ZJY0BeaZ
対オシリスQMに浸かった状態でハンターいても取れる?
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:26 ID:rlm2uD3w
QMに浸かっちゃったらARも切れるんじゃなかったっけ?
どうせARかけ直すなら、ついでにラウド使っても問題はないような・・・。
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:29 ID:XBfDrQvv
GVGでHF→メマーなんて可能なのかな
入力→行動に30秒以上かかるのが当たり前なのに
アサシンやハンタにスタン無しでメマーを当てられる高DEXBSも必要な気がする
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:34 ID:sJgfh0xI
>>27
QMエリアでARとかラウドかけなおしてもQM効果時間内なら一瞬でかき消されるよ。
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 20:55 ID:xiLciX39
>>28
それは旧鯖の話だべ
中期鯖(bal,Lyd,Sara)だとそうでもないよ
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 21:14 ID:Fw3gtdQA
>>26
メマーでなくCRでどんどんオシをすっとばしてハンターのクリックの標的をそらすとかはどうかね。
ハンターだってBOTつかってDSで命中させてるんじゃないんだから
動き回ってるほうがクリックしにくいはず。
卑怯くさいけど、どーせハンタだってウィズが詠唱しだしたらACで
BOSS飛ばしてMPKかまそうとするだろう、しったこっちゃない。
だいたいQMかけられたらDEXも半減するんだから
外に出ないと当たるものも当たらんよなぁと思わん?
武器必中分しかでないようなメマーに1000z突っ込むのもアホーだけど、
CRなら武器必中分当たれば2マス飛ぶから4回も飛ばせば外に出られるッしょ。
・・・とオシには瞬殺されるのにとりあえず言ってみるテスト。
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 21:14 ID:gvdB8QON
>>30
先生 (´Д`)ノ
中途半端鯖だとどうなりますか
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 21:22 ID:9lY9ox2d
>>27
みんなつっこんでくれたけどQMのことな。
>>28
アサにあたるHITってどれくらいか知ってるかな?
>>30
中期鯖でも5分前になるとだいたいだめぽになるな。
回復アイテムも使えないと泣けてくる。
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 21:34 ID:YexvLHaQ
オシはハンターの領分じゃないかな
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 21:35 ID:7dm9eeUp
とりあえずHFを連発して攻撃は後衛に任せればいい
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:11 ID:dQ59b9BZ
挿すカードについての相談なんですが、
現在+8鉄ハエ +7ドケピ +7アクアのメイルをもっていて
その場の勢いでやった過剰精錬が成功して+9Sメイルが出来上がったんですが
妥当に鉄ハエでいいんでしょうかね?
このレベルになって相談するのもどうかと思ったんですが、額が額なので;;
鯖は新新鯖です
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:12 ID:w7LiFHp4
>>前スレ1000
>>18
でも書いてあるが、
商人とBSでは戦い方や装備が変わるから。
まぁ今は商人も強くなったけどね。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:15 ID:w7LiFHp4
>>36
鎧に挿すcは過去に何度も話が出てきている。
自分の目指すタイプによりけりだが、
STRピッキがないなら作っておけば?
属性鎧や避けられる狩場なら攻撃力↑になるし。
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:15 ID:8QHIiviW
>>36
DEFを生かす意味でも鉄ハエが一番だと思う
ただ、今後s中段が手に入る可能性があるなら
STRピッキ挿しも悪くは無い
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:15 ID:w7LiFHp4
>>38
属性鎧着ない狩場 だ
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:40 ID:Fw3gtdQA
ところで。
アマツにだまされて今年はROはクリスマスなしにされちゃうのだろうか。
(;´д`)<サンタポリンカード・・・・
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:43 ID:5vDL90Ht
良い子にしてたのに・・・
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:44 ID:SXO+YHk0
VIT型なら鉄ハエでSTR、AGI型ならSTRピッキでいいのでは。
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:44 ID:DF+P7PAO
窓手やジョーカーはQMを足元に出すようなAIになったけど、オシはどうなんだろう。
バフォがDSに反応してLOV撃ってたように、DSかましてくるハンタに直接QMとかかけてくんないかな。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/02(火) 22:50 ID:wIPwjvvF
クリスマスはあるみたいよ
16日に1周年イベントが終わるからそれからじゃないの?
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 22:56 ID:E6rHKOO4
さて、ここらで変わった話をしようじゃないか。
BS男に似合う髪形似合わない髪形ってなんだと思う?
装備は前出てたし。デフォ職何の髪形がいい!て感じで。デフォ無いのは〜な感じの髪で。
さぁ、どうぞ!
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 23:02 ID:5vDL90Ht
死んで町に帰ってきたら、カートとバッグ間の
アイテム移動ができなくなった・・これ何?バグ?
マップ移動しても直らない・・
しかも地面にもアイテム落とす事も不可。
カートを外してカプラからまた借りてもダメ。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 23:04 ID:5vDL90Ht
再ログインしたら直った。
初めてこんなバグなったよ。
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 23:16 ID:RVntieWH
ところで、アマツがきて微妙に製造材料の供給が変わりそうな気がする。
アマツDいけば鉄や☆がぽろぽろ落ちるし、結晶交換NPCに土結晶
もってけば他の結晶がかなり安く入手できそう。
実際、属性結晶が大量にならんでたり、土結晶を買い取ってる人、
20個くらいの鉄を安めに露店に並べてる人がちらほら…
旧鯖だとあまり影響ないのかもしれないけれど、新新鯖くらいだと
わりと動向を見守ったほうがいいかも。
ただ、アマツDが今後過疎化すれば、また元の相場に戻る気がしなくもないが。
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/02(火) 23:51 ID:xiLciX39
>>32
・・・(ごめんなさいっ
中途半端ってペンリルか?
>>33
祭り会場はそうだけど、比較的軽いところもあるよ
別にHF→メマーのコンボ使わなくてもプリやWizには直メマーでも当たるから
その辺は臨機応変
51
:
28
sage
:
2003/12/02(火) 23:52 ID:XBfDrQvv
>>33
よく知らなかったので今調べてみたところ
flee+20が必中hitになるんですね
アサシンがLV95AGI110木琴とするとfleeは255かな
ということはhit200でも27%くらいしか当たらないのか・・・
俺のhitが202でアサシンも結構HF無しで倒してたからもっといけるかと
思ってたけど・・・
まぁ育成その他を考えないとしてGVGだけを考えた場合
110・20・80・6 ・30・1 こんなんばっかよりも
90 ・1 ・70・1 ・90・1 こんなんや
30 ・1 ・100・40・30・70 こんなんもいたほうが有利なんじゃないかと
思ったわけ
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:07 ID:Fs6p9uHO
BlackSmith@旧鯖 Base66/Job36
AR5 OT5 武器研究10 メマー10 CR
STR 55+5 / AGI 1+1 / VIT 47+7 / INT 1+2 / DEX 42+9 / LUK 31+5
今後の進路について相談したく。
β1の頃にお抱え商人として誕生。お金がなくてSTR>VITで育成。
β2でせっかくだからとBSに転職。その後、製造にあこがれてDEXとLUKにふり、
現在に至ります。
戦闘系スキルは武器研究10、AR5、HF3だけで残りは製造系をとっているのですが、
ステはVIT型としてこのまま育てればまだいいとしても、スキルのほうが。。。
ボス戦、GvG、通常狩り、何をするにしても中途半端な気がしてしまうのですが、
ここから何か楽しげな将来像は見えませんでしょうか・・・?
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:08 ID:w9cFeEeE
フラット型。
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:18 ID:MgCC43Ou
>>52
自分が今後何したいのかを書いた方がいいですよ。
このステからなら残りstrとvitにつぎ込めば十分GVGもボス狩りも出来ると思いますし
dexとlukに振れば半製造としてやっていけますし。
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:27 ID:wnw5Mypz
>>52
これからDexLuk極振りでも製造はお察しくださいだと思うので、Str>Vitの道を突き進むのが
いいと思います。Job50まで行けば、自分用の属性ソドメ作れるステだと思いますし(てか、私は
そちらよりちょぃステ低いですが、四色自力で揃えられますた
旧Dでの通常狩りなら、十分楽しめると思いますよ。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:37 ID:S0XhSU5Q
皆さんこんばんは。以前テンパについて検証した者です。
パッチ後にやっとログインする時間が取れたので再度検証してきました。
方法は相変わらず、MPかけてOE無しの属性武器(今回は火水風2HA+5使用)で
殴ってもらうという方法です。
結果は相変わらず未実装でした。(テンパ、マスクとも)。
どの属性斧で殴っても同じダメージしか出ません。
本当は無属性とも比較したかったのですが、2HAを持っていないし、
無駄に買うのもなんだかなぁと思い、検証は見送りました。
(全属性攻撃のダメージを軽減してくれているとも考えづらいですし…。)
やはり気長に実装される事を待つしかないようですね。
57
:
52
sage
:
2003/12/03(水) 00:40 ID:Fs6p9uHO
ふむふむ、お早いレスありがとうございます。
GvG、ボスを目指す場合にはスキルが問題ではないでしょうか?
残りスキルポイントがJOB50まで育てて14な訳ですが、WPOTにすると
メマーがとれず、逆もまた然りなのですが・・・
ちなみにこのステで、3色フィストは成功しました^^
成功率は25%くらいでしたが。
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:41 ID:n9xoakOT
>>28
QMあったら当たるかな?と思ってみたり・・・
GvGなんてやっことないやぃヽ(`Д´)ノ
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 00:52 ID:wnw5Mypz
>>57
連投スマソ
ぶっちゃけ、Vit型で斧はこだわりない限りは使わないので、WPは切っても大丈夫。OTは・・・
なくても通常狩りにおいては、まあなんとか狩れると思う。私のStr>Vit型半戦闘型はOTも
メマーも無いけど、廃屋に紅ポで1時間半くらいは粘れるようになってますし(現88/50)
ボス狩りだとAgiも必要になってくるし(回避よりAspd)。MPも欲しい。たとえBOSS戦に生き残
れてもMVPやドロップ拾うのはきつい気がしますな(;´Д`)
てか、スキル間違ってコピペしてないかい?( ´∀`)σ)Д`)
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 01:01 ID:2cKjG5Ve
OTは持っといたほうがいいね
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 01:10 ID:Dv/ZPpF4
前スレで最近血斧募集チャットが目立つって書き込みあったが、別にクリスタルのためって訳じゃないはず
少なくとも漏れは前からずっと欲しくて最近やっと金溜まったからチャット立ててる(´・ω・`)
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 01:43 ID:W8+m3wJr
フリオニってSP吸収攻撃みたいのしてきますね
すぐSPなくなってメマー撃てなくなるんだけど、これってテクニックによって回避できないでしょうか
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 01:47 ID:Dv/ZPpF4
>>62
魔女メイル用意した方が早いと思いますよ
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 01:48 ID:+8mCOCLm
_
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 01:57 ID:f8jLJLoR
>>46
ほむ。
変わった話に乗ってみよう。
♂BSで好きな髪形といったら私はやはし、デコ白髪。これ。マジ萌え。
バフォ帽被ってると尚良し。
製造型だったらBSデフォ金髪もハァハァ。
似合わない髪形は無いと思う、人それぞれ好みは違うものだしね
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 02:08 ID:jY2pRkow
闇属性なら、属性の関係で効かなくなるんですか?
ばーすりーですよね
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 03:09 ID:nsjMLC+X
BSはSakageが(・∀・)イイと思うじょ。
男BSってかっこええからどの髪型でも結構いいかとおもわれ。
女BSは頭の位置がなんかへんというかポーズがわるいのか・・・微妙(;´Д`)
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 03:27 ID:To6S7t5o
2ndお抱え商人をBSにしてきました。
ファースト騎士の武器供給と需要過多な新新鯖で赤字で安く属性武器を供給したいために育てています。
ステはSTR>VITでPT7割ソロ3割で上げていこうと思っています。
BSのことは全く持って知らないのですが、VIT型は斧はダメということは鈍器ですよね?
鈍器って全て片手ですか?鈍器の中のどの武器がいいのでしょうか?
属性武器はレスを見ていく限りではソードメイスなのかな?
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 03:33 ID:2cKjG5Ve
>>41
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/079.html
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 03:47 ID:gTx8bcLA
特化はチェイン、属性はソドメでおk。
金が無いなら属性チェインでも繋ぎ効くから安心汁。
多分ソドメは馬鹿高いからだと思う。チェインの4倍だもんなぁ。。
本気で育てるなら後半までにTHdチェインを作るのをお勧めする。これ一本あるかないかでで後半結構違う。
で俺も皆に便乗。
アコデフォもなかなか良くないか?
誰かアコ髪推奨派出てくれ。。
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 03:54 ID:6fSvy5cT
>>67
猫背っぽいよねぇ。もうちょっとだけ頭が後ろに付いてくれれば良いんだけど(´・ω・`)
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 03:56 ID:2cKjG5Ve
>>70
ん?チェインの4倍?
属性ソドメ?
何処の鯖だか知らないが、オレの鯖より、
属チェイン安いのか?!
つか、髪型増えてくれねぇかね。モヒカンとか?
(例)job50)なると髪型変えられるようにもなるとか。
73
:
66
sage
:
2003/12/03(水) 04:01 ID:jY2pRkow
質問に答えてくれ・・・
た・・・頼む・・・
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 04:05 ID:cUBgXxf+
髪型増えたらいいな。ハゲとか。
あとまた頭装備増えないかねえ。ヒゲとか。
わけわからん修正するよりその辺増やしたほうが楽しめる
&問題も少ない気がするんだがな。
>>70
アコデフォはアルケミのほうが普通に似合うかな。
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 04:07 ID:AqKYgBiy
>>73
>>66
で正解。
ただ、別のスレで「SP吸収攻撃は防げない」という話も出てて
本当の所、どっちなのか良く分からないです。
VITスミスで炭鉱行って検証したいんですが
バースリーCが売ってません(´;ω;`)
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 04:12 ID:xhRz1tNl
とりあえず判ってるのは
HP吸収攻撃は闇属性攻撃らしい
属性食べ合わせ表で見ると闇vs闇は無効化される
実際バスリcでHP吸収を防いだと言う報告が複数あり
SP吸収攻撃が闇属性攻撃かどうかは今のところ未検証
こんなトコ?
77
:
70
sage
:
2003/12/03(水) 04:15 ID:uaKRc0PY
リディアではチェインが精練無し600でソドメが精練無し2,2〜2,5M位なのさ。
アルケミのが似合うのはわかるけど。。
ナカーマいない?
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 08:09 ID:orN2PttM
SP吸収攻撃を無効化できるかどうか検証したいんだけどね・・・
手軽に会えてSP吸収使ってくるMobってなんだろ
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 08:12 ID:T2IV8Xo9
HP吸収だったら、ドレインリアもミストもガンガン使ってくるんだがなー
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 08:21 ID:5MnwPE6b
婆3Cは確かHP吸収も防げるんじゃなかったか?
アコプリスレでそういう書き込み見たが。
81
:
68
sage
:
2003/12/03(水) 08:31 ID:To6S7t5o
>>70
返答ありがとうございます。
チェインだとスロット数が多いから特化武器用ということですね。
まだ特化武器作るほどの余裕がないので
店売りソドメを精錬して、とりあえずの汎用武器にすればいいのかな?
今は+5マーターツルギを装備しているのですが、スキル活用のために変えるべきですよね?
属性ソドメ高いんですね・・・チェインでも600kですか・・・
とりあえず水チェインだけ買おうかな・・・
AR使用して水ブレイドに持ち変えると効果は消えるのでしょうか?
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 08:33 ID:xhRz1tNl
ミストはHP吸収とSP吸収、両方使う筈。
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 08:36 ID:xhRz1tNl
>>81
ブレイドは片手剣なので装備した瞬間にAR(鈍器・斧専用スキル)は解除されます。
鈍器同士や斧同士、鈍器←→斧の場合は持ち替えてもOK。
連レス失礼。
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 08:48 ID:N345tfg8
>>77
ナカーマ。アコ髪最高(てか、かわいい)
街に入るとひまわり被って、ひまわり〜♪
SS撮るときは必ずひまわり被っちゃいます。
ということでアコ髪推進派
85
:
52
sage
:
2003/12/03(水) 09:06 ID:AasFyiFa
>>59
しまった、スキル間違ってますσ)Д`)アアン
AR5 HF3 武器研究10 CR
でした。これで残り14ポイント。
ここからGvGを目標にSTR>Vit型として育てて、HF3->HF5、OT5にしてメマーなし。
こうなれば・・・どこかのギルドで拾ってもらえるくらいにはなりますでしょうか?
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 09:10 ID:F1JZBh1Q
>>79-80
HP吸収攻撃はバースリーでゼロだけど
アルギオペでも50%削減、SP吸収は・・・ゴメン、一寸見てない。
炭鉱ごもり中の自分はいまはアルギオペで我慢してるけど、
(´・ω・)<ホントはバースリーがほしい・・・
相場はともかく、数がないカードなのがなんとも。
オペ様はマジ子さんが大量に産出してくれますけど、
有用性が指摘されてくると値上がりしそうなのが心配。
被ダメなら肉食ってればなおるっ、と思えますが、
HPやSP吸収は戦闘時間が長くなる分萎えますからねえ。
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 09:18 ID:orN2PttM
よし、ちょっくらフリオニしばいてくる(AA略
時間わからね('A`)
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 10:28 ID:ST+XD64C
やっと念願のs付きバックラーを+6まで精錬できました。
これ作るまでに5個もクホッたからなー、しかも+5にする時点で・・・。
え?最初から露天で買ったほうが安(ry
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 10:35 ID:MgCC43Ou
♀BSが一番見た目可愛いっていうと大抵は「変わってるね」っていわれるんだけど
♀BS萌えな人って意外に少ない?
一番現実にいそうな格好で親近感持てるんだけどな。
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 10:41 ID:L/jPWDfV
Base61/Job31
AR5 OT5 WP3 MP1武器研究10 メマー10
Str76+14 Agi9+1Vit35+3Int1+1 Dex20+8 Luk1+1 Flee72+1 Cri1 Def55
先輩BSのみなさんこんにちは。
当方お抱えだった商人をBSにして今レベル上げの最中なんですが、
これからレベルを上げてGvGも参加して、もし90↑くらいになればボスも少し遊んでみようかとと思ってます。
完成ステとしては
base/92 job/50
Str120Agi30 Vit60Int1 Dex60 Luk1にしようかと思っています。
これだとボスはある程度のボスで遊べるとは思うのですが、VIT60程度ではGvGはきついでしょうか?
個人的には凄い硬いBSというよりはメマー連射で倒すBSというのをイメージしたステなのですが。
それとWP・MPは5必要でしょうか?通常の狩りではWPは使う機会がなく、MPはSPの関係上あまり使いません。
よって今はWP3MP1なのですが。
商人を40で転職してしまったことも踏まえて、もしいらないとなった場合
こんな感じにしようかと思ってるですがどうでしょうか?
よければアドバイスお願いします。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbJkds2s1dseAadJl
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 10:43 ID:GJWTvnzz
現実のBS
ttp://members.jcom.home.ne.jp/rorikotan/matyoBS.jpg
心臓が弱い方は見ないほうがいいかも
♀テキサス使いだけど、萌えよりカッコイイのほうかな
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 10:58 ID:F1JZBh1Q
>>91
顔がデザイン的にいかがなものかと思うが、
それさえ除けばまぁこれはこれで。
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 11:08 ID:1scd9LDz
>>91
ワラタ
>>86
参考になるかどうかわからんが。
LV76 agi86 flee182の戦闘BS
炭坑でミスト相手にバースリー挿しは、実感できるほどに滞在時間が延びる。
が、無くても2時間くらいは滞在できるのでSP増えるロッダフロッグ挿しに戻した。
ちなみにHP吸収で300位の被ダメ、インベで60固定被ダメ(バースリー時は30)。
アルギオペあるなら、わざわざ買うものでもないかな(でも自分赤いも使った事ないんだよね)。
で、便乗質問だけど、ギオペでインベがノーダメでも毒にはかかるんだよね、確か?
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 11:16 ID:orN2PttM
>>91
ザ・ガtt(ry
>>90
BOSS狩りするなら、競争相手に勝つ為/メマーの出費を抑える為にもMPは必須です
MP1じゃキツイ。せめて3は欲しい
てかしみゅれーた見たけど商人JOB50転職、BSJOB40になってますよ(´ω`)
そんなわけで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbJkds2s1jSe1dGL
こんな感じ。スキンテンパ3・・・途中止めが気持ち悪く思うならMP1でもいいんだけど
ぶっちゃけ火耐性ってBOSSじゃDLぐらいにしか使わないんじゃあ・・・
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 11:30 ID:K08aaVS4
>>90
BOSSとGVGの両立と考えるならばDEX38+12で止めてその分VITに振るかな。。。
ぶっちゃけて言えば自分はGVG派なんでDEXは18+12でも十分(BOSSは低FLEEを気分転換程度に)
って考えてるんで参考にならないと思いますが_| ̄|○
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 12:40 ID:A9cViRhr
>>90
ちょっと中途半端
ボス狩ならSTRは当然のこと、AGIも上げないと。
仮にSTR-VITBSがボスのFAとっても、STR−AGIBSならその後FAの分を超えてダメージ与えてドロップ取れることもしばしば。
でも道とか相手だと、vit1の場合装備次第ではいきなり死ぬのでvitも必要。
対人ではBSってのはQMにやたら弱いことを考慮に入れると、vit型の方が活躍できるのは明らか
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 12:51 ID:F1JZBh1Q
>>93
はい、見事にかかっちゃいます。
というか、物価の高い混沌でも60kで買えるよーな
クズカードに多くを期待しちゃダメです。
でもミスト相手にしても、クランプ相手にしても
ダメージの大きさのほうが気になりますから、それはそれで。
Vit型ですのでもうミストに毒食らうことなくなっちゃいましたけどね。
クランプやゼノークにはまだ食らいます。
DEF+1という鉄ハエに微妙に足らないDEFと
時々来る毒攻撃を減らす実に微妙なカードだと思います。
ちなみに私はセイントに指しました、メイル精錬してさすカードでも
ないような気がしましたので。後々モンクにも使えますしね。
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 12:58 ID:5nHl8xo4
BOSS狩りで一番必要なのはSTRだが、その次に重要なのはDEXでしょ。
DEXがないと狩り対象にすらならない。
土付与TAチェインもって嵐に必中するHIT206はブレス込みで欲しい。
BOSS狩りBSならSTR110DEX80VIT50AGI20くらいが理想。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:03 ID:9OEpV/+l
現在未課金中のBS持ち
定番の質問させていただきます。
武器研究の精練成功+10%は消えたんでしょうか?
前スレは精練で検索かけたところ、その話題が無かったので
ないと思うのですが、一応。。
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:09 ID:7Zx2Ldgd
100げっと
パッチがあたるたびにでる質問なので、
信憑性はありませぬ。
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:14 ID:65cUUso2
BlackSmith@古鯖 Base81/Job50
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str88+8+4 Agi64+7 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee172+1 Cri2 Def45+7
属性武器 : +5火ソドメ +5水ソドメ +5土ソドメ
特化武器 : +8TBlチェイン
三減盾 : +5タラバックラー +5兄貴バックラー
特殊装備 : +5木琴マフラー
今はミノ狩りをしています。
将来はGv、狩り、BOSSと。どこでもやっていけるBSを目指しています
しかしやはり少しでも狩りの性能を良くしたいと思い
今ステ振りに困っています。
■AGIを上げるか、VITを上げるか・・・ちなみにSTRは100止めのつもりです
■VITを40くらいで止めてもGvなどでは大丈夫でしょうか?また狩りに支障はあるでしょうか?
ご意見貰えたら嬉しいです
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:18 ID:/w6NOkwI
>>99
あら?公式HPのスキル紹介で+10%になる、ってのが
この前やっとかかれてたね、っていう話ありませんでしたっけ?
2週出張いってたから、俺の記憶違いかなぁ。
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:20 ID:ugBbrSBr
>101
狩り→そのままAGI上げる
BOSS→そのままDEX上げる
Gv→そのままVIT上げる
ただ、GvでVIT40だと結構厳しいと思われ。
基本はVIT60↑
狩り+BOSS+Gvの全部は無理なヽ(´ー`)ノ
よくBSは万能万能って言われるけど、どんなタイプにもできる、ってだけ。
バランスにしたらどれでもいけるがどれも中途半端。
バランスならSTR100もいらんぽい。前出てたけど欲張りな人は
STR90 AGI60 VIT60 DEX60 でどうぞ。(補正込)
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:22 ID:65cUUso2
>>103
夢から覚めなさいー(AAryなんですね。
参考になりました、それではお邪魔しました_| ̄|○
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:22 ID:svMCb1JV
>>101
GvG 狩り BOSSは全部最適といえる型が別なのでどれか一つをメインに他も…って感じじゃないと
激しく中途半端になる
で、狩りの効率をあげるなら
単純な効率ならAGIとSTRを上げていけばいい
死にづらさを考慮にいれるならVIT20か30まではあげてもいい
GvGやるにはVITが少な目なのでオススメできないけどSTRあげるしかない
BOSSならSR100じゃつらいのでSTR110でDEX低いのでDEX48+12か58+12
ちなみに通常狩り以外はその装備じゃツライので装備も調えるようにしていこうね
過去ログよめば狩りもBOSSもGvGも話題でてるからこれくらいはわかるのだけど
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 15:28 ID:F1JZBh1Q
>>103
>>105
お二人ともテンプレ入りの価値が十二分にある簡潔なまとめかと。
過去ログ嫁よりはテンプレ嫁のほうがあたりがよさそうですよ。
是非UPを→(´・∀・)ノ【
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
】
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 16:32 ID:8tCBcdDh
>>98
個人的にはボス狩りは第一にDEXといいたい。
STRは戦闘型ならどんなタイプであれそこそこあげるのは当たり前だし
DEXが足りないと対象にならないってことで。
STR低くても属性2HAで200%効けばフルスキルメマーの威力は結構なものだし。
競り勝つためにはAGIやSTRが必要だけど、ボスによってはDEXがかなり必要だったり
VITがかなり必要だったりするし。
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:14 ID:ugBbrSBr
某弓HPのを真似て作ってみた。ずれたら俺南無。
Lv 10 20 30 40 50 (転職) 60 70 80 (JOB50) 90 99
VIT型━━━━━肉消費器[VIT]━┳━━━肉壁[VIT>STR]━━━━━━━━━━━━━━鉄壁散財型[VIT>STR>DEX](狩.PvGv)
┃
┗━━━対人検討[VIT-STR]━━━━┳━━━━━━━対人最強型[VIT-STR](PvGv)
┃
┏┻━━━━━━━BOSS特化型[STR>DEX-VIT](BOSS)
┃
STR型━━━━━廃速育成[STR]━┳━━━防御無視[STR>DEX]━━┻┳━━━━━━━防御無視(自)型[STR-DEX](趣)
┃ ┃
┃ ┏━┻━━━━━━━BOSS競争型[STR>DEX-AGI](BOSS)
┃ ┃
┗┳━━汎用量産[AGI-STR]━┻━━━━━━━━━量産型[STR>AGI](狩)
┃
┃ ┏━━━━━━━珍速[AGI>DEX](趣)
┃ ┃
AGI型━━━━━火力不足[AGI]━━┻━━神速志向[AGI]━━━━━━┻┳━━━━━━量産型[AGI>STR](狩)
┃
┗━━━━━━クリBS[AGI>LUK](趣)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━半製造型[DEX>AGI>STR](製造.趣)
┃
DEX型━━━━━鍛冶見習[DEX]━┳━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┗┳━.鍛冶屋助手[DEX=LUK]━━━━━━┳┻━━━純製造型[DEX=LUK](製造)
┃ ┃
LUK型━━━━━鍛冶見習[LUK]━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
INT型━━━━━マゾ[INT]━━━━永遠のソロ[INT]━┳━━━永遠のソロ[INT]━━━━━魔法使い[INT>DEX](趣)
┃
┗━━━革命剣士[INT>STR]━━━━劣化セージ[INT>STR>DEX](趣)
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:17 ID:ugBbrSBr
うは微妙wWw
自己補足
「>」が差15以上「-」が差が5以内が理想かな。
(趣)は趣味職だと思われるものなんで、その部分のツリー削ると
一般的なBSのタイプ別分類できそだね。
INTツリーは完全にいらんな・・・
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:22 ID:S0Zy2CrO
>>108
むしろint型に激ワラッタ
作成お疲れ様( ^-^)_且~~~
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:23 ID:kAdYSKCG
ちょっと質問なのですが、現在スロットにVIT槍騎士、AGIBS、アサで埋まってるんですけど、
3キャラ使い回しの鎧を作ろうと考えてて、メイルになると思いますが何を挿すかで悩んでます。
ロッダか鉄ハエかで悩んでるんですけど、他にも何か選択肢はありますかね?
ここで聞く事じゃないとは思いますが、どうかお願いします
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:35 ID:UT1NXdKq
ピッキ
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 17:36 ID:QbTnDqsY
>108
うはwwwwwもつかれwwwwっうぇ
うちの半製造wwww珍速趣味のAGI>DEXwwwwwwっうぇっうぇ
別垢のSTR>AGI汎用型BSより避けてるしwwwLv3・4武器との相性も良いよwwww
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:37 ID:GJWTvnzz
>>111
ひたすら過去ログ参照
与ダメ上げる・・・STR(゚∈゚ )
DEF上げる ・・・鉄蝿
FLEE上げる ・・・ゴキ
ミストよ、HP吸うな!・・・婆3
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:45 ID:Lmt0QBSo
猿クリ併用オレLUCKYならアレしかないな。
DEF上げきったあとのダメージ軽減に是非。
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:53 ID:n41aKJxT
j様鎧なら、毒攻撃も闇攻撃もHP吸収も完全無効ですよ?
…ソロonlyで辻支援イラネ、なBS向け…
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:57 ID:2MKWglCt
>108
STR>VIT-INT(STR>VIT>INT)がないのはきのせい?
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:58 ID:kAdYSKCG
>>114
ありがとうございます。槍騎士の為にSTR(゚∈゚ )を挿す事にします。
>>115
IDにBS
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 17:59 ID:lvegjrn+
INT>STR型最終は浅間山荘とかよど号ハイジャック犯とかの方がいいな
もう行き詰ってどうしようもない感じが
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 18:04 ID:lvegjrn+
剣持った暗殺者といえば種無しカボチャなのでダメですよ?
つか全スレ貼って回ってたのか。
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 18:04 ID:lvegjrn+
>>120
(*ノ_ノ)ゴバク
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 18:11 ID:5nHl8xo4
>>119
ハンマーフォールがあれば、カビをおいしく狩れそうだぞ。
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 18:20 ID:NCAJda4J
STR先行型でDEF50でタラフロ盾orDEF48で兄貴盾の場合にJob50を目指すのにはどこがいいのでしょうか
現在Base46/34ではひたすらミミズに通っておりますが、Base50くらいになったら転職までサンドマン…?
武器は火と風のダマ、対カビ用のダマくらいしかありません
どこかいい場所があるのでしたら、がんばって別キャラでお金を貯めますが…
戦闘BSって育てたこともなくて、今までずっと支援プリでしたのでどんな場所がいいのか分かりません
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 18:48 ID:YcHYJib0
ふと思ったので。
こんな製造BSのスキル取りはどうよ?
ソロでのLv上げがラクそうなんだが
斧をatkに任せてふりまわす方向で
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JaqxnfkBapedbndqaSJl
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 18:57 ID:InwwBame
>>123
鯖にもよるが、
サンドマンは一部沸きが激しいので、
CR用にSP回復アイテム持って試しに行ってみては?
まずミミズ→へ。
カビは武器研究がないとあたらないかも。
商人BSは、延々低級狩場っていうのがある。
まったりミミズでもいけるっしょ。
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 19:00 ID:5nHl8xo4
>>123
その武器しかないならサンドマン以外無理。
基本的にSTR極BSは資産が有り余ってる廃か、殴りプリのセカンドか、BSが作り直すときしかオススメできない。
つまり装備が一通り揃っていないと厳しいってこと。
TBチェインかTビホルダーチェインがあれば、おもちゃ工場がオススメ。
ミストケースはASPDが遅いし、スキルの詠唱してる間は攻撃してこない、
だから思ったより被ダメが少ないはず。
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 19:02 ID:nj05wccr
新古鯖STR70>AGI50>DEX40@60、タラ兄貴持ち、ミルク満載
半端に特化装備はあるものの基本的に貧乏人、ある程度までなら
他キャラで赤字補填、そういった商人のその頃(AGI45でSTR先行)から
現在の経験で一応狩りになる場所を言えば
SD1(要テレポ索敵)ゼロム>水グラorTBlグラ、赤蝙蝠、茶蛇>T動物グラ、レク>TBlグラor放置
=95-110K、敵が柔らかく一番いいが気分的に疲れる
GD1 THチェインALL=65-100K(人口の影響大)
GD2 THチェイン,ウィスパ属性ダマ=80K テキイネ
ミミズ THチェイン=85-95K(T動物グラはサイズ補正がきつく却って低ダメ)
伊豆3(最近) THチェインALL=100-105K
感覚的にはSD1と同程度だが索敵と気分的に楽、種族盾が効かず若干回復消費多し
時計2F(最近) 弓骨THチェイン,カビDAsGグラ=110K イタイし石化がきつい
玩具2F(最近) THチェインALL=105-115K
他より稼げてる感覚はあるもののそれ以上に消耗もきつい。
AGI先行か60近ければ一応狩場候補には入るかといった感じ。行くなら肉の方がいい。
基本的に根気やね(;´-`)
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 19:07 ID:atr/9mxA
BS先輩の兄貴、姉御方に質問だコノヤロウ
現
STR50+2 AGi50 VIT5+2 INT1 DEX24+5 LUK1
の54歳戦闘BSなのですが、ステ振りについてアドバイスを頂きたいです。
今所属させてもらっているギルドが今後GvGに参加するとのことで
皆それぞれが対人戦に向けてのステ振りを始めているみたいなのです。
それで、自分もある程度対人向けのキャラを作ろうと思っているのですが
自分の考えた方はSTR90-99、VITは補正込みで40であとはAGI、DEXには少々といったステ振りを考えているんです。
こんな感じのBS、GvGで役に立つのでしょうか?
宜しくお願いします。
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 19:30 ID:NgcLDK3f
そこからならSTRラウドなし100→ひたすらVIT
AGIとDEXはそれ以上はいらない
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 19:31 ID:YapyQY+f
>>128
当方STR > バランスBSですが結構役に立ちますよ
VITBSほど壁は出来ませんが壁も出来るしASPDも確保するから後衛潰しも出来る
完全に後衛潰しするならVIT30でAGIに振ってもいいと思います。
狩も楽になるし。
まぁBSはある程度LVがあれば十分活躍できますよっと
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 19:37 ID:itE/v1bz
婆鎧のSPドレイン対策ですが、婆鎧を作成してフリオニ相手に挑んだ所、
FAとったにもかかわらず最後までSPがもってました。
多分SPドレイン防いでいると思われます。
が、なにぶん1回しか試してないので真偽の程は不明。
蟻穴行くの面倒だし、行っても会えないしで、その後行ってません。すまん。
>>99
公式の武器研究のスキル説明には、
『武器に関する知識、理解を深め、武器・防具の精錬成功率を向上させる』
とあります。
信じるか信じないかは貴方次第。
>>128
このスレと前スレを頭から読み返すことをお勧めします。
132
:
90
sage
:
2003/12/03(水) 19:55 ID:L/jPWDfV
遅レスになりましたが、アドバイスくれた方ありがとうございました。
やはり全部やりたいってのは欲張りですね。
いろいろ考えてGvGを中心に据えてSTR>VIT>DEXでやってみようと思います。
マゾそうなんで、ずっとソロだろうけどがんばります(´・ω・`)
133
:
128
sage
:
2003/12/03(水) 20:09 ID:atr/9mxA
アドバイスくれた方々、ありがとうございます
とりあえずスレをじっくりと読み返してからもう一度色々と考えてみます(`・ω・´)ノ
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 20:19 ID:5nHl8xo4
BOSS用ならババァ鎧よりj鎧のほうがオススメ。
アスペで妨害されなくなるから、道やマヤでは必須になってる。
特にセージを用意して、カホc混ぜた特化斧に火付与してる人にオススメ。
5000↑メマー見て反射的にアスペ撃ってくる厨が多いからな。
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 20:24 ID:iQAoC0aJ
♀スミスで廃カートに重なって座っていると
アラームみたい・・・。
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 20:36 ID:Dp2MFKey
>>99
効いてるかはともかく露店相場は+10%が効いている事を
前提に回っているから。最悪買ってしまうが吉。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 20:42 ID:rw5lxrR0
時に先輩様方。
戦闘BSやってる者ですが、スキルPが微妙に余ってるので
製造スキルに手を伸ばそうと考えています。
そこで、将来オリ研が実装されたらオリを使用する武器っていうのは
作れなくなると思いますか?(オリ研を取っていない場合)
先のことなんで分からないのは重々承知してるつもりですが、
やはり気になるもので・・・。
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 20:50 ID:5nHl8xo4
>>137
戦闘BSが取る製造スキルは鉄、鋼鉄、鈍器のどれかだろうから、
オリ研究なんて必要ない。
他の製造スキルが欲しければ、製造BSを作ったほうがいい。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 20:59 ID:iqQYBq16
>>137
ポイント余ってて現状で困ってないなら振らないのが一番良い
byHF2WP3鋼鉄5のAGI戦闘型86歳
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:12 ID:rw5lxrR0
短剣製造と剣製造をちろっと取ろうかなとか
考えてましたが・・・。(趣味程度で。)
実装まで保存しておくのがどうも良さそうですね。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:13 ID:mt5SJYD2
>>137
漏れの意見としては「鈍器」かな。ステ配分が分からんが、
鈍器なら戦闘BSで腐ることは有り得ない。あと鈍器製造には
オリ塊は不要というのもポイント。斧はAGI型でないと
性能を活かし切れないし、2HA製造はオリが必要だしね。
あと逆に言えば、鉱物が値下がりする傾向にある昨今、
鉱石関連のスキルに振るほうが逆に無駄な気がする。
鉱石は金で買えるが、自分の銘は自分でしか打てないし。
最後に、もっと突っ込んだことを言うなら、露店やOCDCなど
未取得の商人スキルも検討したほうがよい。
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:14 ID:7lZnyO7V
時に先輩様方。
先日知人からオリ研は武器成功率に影響無いと聞いたのですが
実際のところどうなんでしょう?
成功率に関係ないなら他の武器作成にまわしたいのですが・・・
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:15 ID:7lZnyO7V
うわぁぁぁぁリロードしろ俺_| ̄|○
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:15 ID:mt5SJYD2
>>142
無いよ。今のところは。
だからと言って実装されないとは限らない。
これを踏まえて自己責任でポイント配分汁。
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:22 ID:T2IV8Xo9
実は婆3C、レイドリックの強烈な属性攻撃も無効化です。
話題に上ってたので追加情報。
146
:
123
sage
:
2003/12/03(水) 21:24 ID:NCAJda4J
>>125,126
お答えありがとうございます
試しに知り会いのプリを連れてサンドマンを見に行ったのですが湧きが激しくて到底無理でした
同時に3匹来られると到底持ちませんね
暫くミミズで上げながら、余裕を見てスケワカを買おうと思います
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 21:48 ID:c0wQq9Wa
>>131
ありがと
一回しか試さなくても、すぐにSP0になるほど使ってくるから、まずそれで正しいと思う。
よっしゃ、婆C買って鬼狩りまくるか
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 22:28 ID:HhsinFiZ
127訂正
玩具2F THチェインALL=160K
測り直したら普通にでた。
ただクルーザーの所為で回復きつい事に変わりなく場合によってはメマー。
緊急度で肉とミルク使い分けて節約。ただbase4時間/Lvが3時間/Lvになるんで
これなら旨いなあ。ホルン盾あればもっといいかな
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:06 ID:orN2PttM
便乗質問
当方STR>VIT
過剰精錬で少し資金に余裕ができたので、ボーンヘルムの購入を考えているのですが
GvGで使うのは言わずもがななんですが(目立つから集中砲火浴びるけど(´ω`)
城や騎士団で使う場合、敵の闇属性攻撃15%増のペナルティって結構効いてきますか?
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:19 ID:QioCnk3C
+8Sゴーグルなんか被って、何処でも居てそうな
いかにも育ててる最中のスミスを装って
実はALL+8でガチガチ装備(´・∀・`)エヘェ
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:22 ID:ag8Hjzbh
>149
レイドは知らないけど地味に痛い
ミミックから通常被ダメ1かと思えば
いきなり300くらったりとか
でもま、骨兜でBAPに向かっていかないんだったらいいなじゃない
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:25 ID:ivXa5/04
>>151
や…ミミックは…
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 23:26 ID:MhvBTuzH
>>151
ボーン使ってるけど
闇ペナルティの存在忘れてた(´・∀・`)エヘェ
城で「BAPをヌッコロまで行かなくても、飛ばずに応戦できる力を」
とか考えてたんですけど
カリツとか過剰精錬とか欲張る前に
骨兜脱ぐところから始めなければ・・・_| ̄|○
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:31 ID:MhvBTuzH
しかもsage入れ忘れた_| ̄|○
・・・ちょっくら過剰精錬行ってくる
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:32 ID:0vRhw3tT
むむ。骨兜にそんな効果があるの初めて知った
−で、暗属性攻撃に対するペナルティ15%ってどういうことですか?!
ペナルティ・・・・(´・ω・`)?
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:34 ID:N7mEtGs0
>>155
闇属性攻撃を喰らうたびに服を一枚脱ぐんだ(・∀・)
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:34 ID:QioCnk3C
この間廃屋でSTR30のGvG防衛VITクルセが居たけど
スミスで低STR高VITの防衛スミスやってる人いる?
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:36 ID:QioCnk3C
その防衛クルセはそのままオーラにまで上り詰めてたけど
あんなの相手しなきゃいけない人達は大変だなぁ、、
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:37 ID:k5MeWc88
闇属性攻撃の最終被ダメが15%増えるんでは。
バフォは風属性攻撃しかしてこない気がするが。
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/03(水) 23:39 ID:fXut9z4l
60/29 AGI>STR>DEX鈍器戦闘目指しています
今の装備が+4ウサ耳(´・ω・`) +6鉄蝿セイント、+7ゴキ+4木琴マフラ、+4イミューンフード
+5兄貴ガード、+4エギラシューズ
+5火水風ソドメ
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 23:42 ID:NgcLDK3f
そういやアニバーサリーリングってDEXLUKそれぞれ+2になるから
ニンブルグローブ(ロザリオ)と並んで最高の製造支援アクセになるんだな。
>>160
がんばれ
162
:
160
sage
:
2003/12/03(水) 23:46 ID:fXut9z4l
途中カキコしてしまった
+7ゴキメントル(´・ω・`) 程度です。
資金は6.5M位なのですが、これから防具か武器か迷ってます。
出来れば、殴りアコと共用したいので、ブーツとかマントは回避しようと・・・
私の考えでは、+4木琴売って+6木琴を買うか、+6チョンシューズ
武器なら+8↑TBdチェインかな、と思ってます。
他に皆さんの経験でコッチの方がいいと言う意見がありましたら
助言下さい。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/03(水) 23:52 ID:NgcLDK3f
個人的には土ソドメとTEvチェインが欲しいね。
正直4色ソドメ+EvあればBdはほとんど必要ないと思う。
SD3(5)に行くときくらいかな必要なのは。
まあBd作っていくほどうまくもないけど。
ってか+7ゴキメントルって……なんでメントルなんか精錬したの?
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:05 ID:XLcGsyN0
>>163
様
レスありがとう。
まずは防具より武器揃える・・ってことですね
AGIにも関わらずDEFが上げって行くのがなんか嬉しくて
(その割にはウサ耳とか装備してますけど)
また、過去ログにもあったように4色ソドメあれば当分武器は要らない
と、あったような
私のコレからの狩場ではEvが役に立つかもしれませんね。(炭坑とか芋)
で、+7ゴキメントルですが、貧乏騎士やってた頃に+5まで成功してまして
BSに転向したときにたまたま一発で出来たものなので、お守りみたいなものです。
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:09 ID:oquLtosM
>>164
いいねぇそういうずっと使ってるものとか
俺には無い_| ̄|○ 大事にして下さい
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:25 ID:vSUraYh0
>>164
ぶっちゃけ今は属性武器でなんとかなる時代だ。
だから主要属性ソドメ持ってるあなたならもうそれだけで行ける。
後は狩り場を広げる武器だけだ。
そこは自分で考えて自分がどこで狩りをしたいかで分かると思う。
個人的には防具精錬オススメするがね。
殴りアコと兼用するならバックラと木琴あたりの精錬(まぁ6なの?)を
推奨してみる。
>>165
β2の頃始めた商人が課金後転職出来て某BSさんに転職祝として
頂いたs3チェイン(当時相場500k位)を+8に精錬してゴブリン三枚挿して使ってる。
もうこれ宝物かな、ずっと愛用中。
あーなんか思い出してジーンと来る(*´д`)
167
:
149
sage
:
2003/12/04(木) 00:27 ID:rU1G3FoP
みんなペナルティ忘れてるくらいだったらあんまり気にならない程度みたいだねヽ(*´ー`)ノ
買ってきます| ω・`)ノシ
早くさんたぽ来ないかのー
そうすればSD用のTBdを手放せるんだが・・・
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:32 ID:iA68NjxT
ちと質問です
今、殴りアコとペア狩りしてるんですが、
相方だけOTの効果がすぐ切れるんですけど、
これはどうしてでしょう
相方の武器はソードメイス
武器持ち変えはしてないらしいです
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:37 ID:1ZdGrReM
>>168
仕様です
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:38 ID:Nld6ICCM
>>168
一瞬、テンプレサイト見れ、とか書きそうになったけど、よくみたらPT適用については
書いてなかった罠。
WPのPT持続は使用者の1/5
OTのPT持続は使用者の1/10となっております
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:41 ID:kNmZY3Ha
バースリーが青い吸収スキル使って来たけどこれがSP吸収?
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:42 ID:rU1G3FoP
そういやテンプレサイトに載ってなかったなーと思って探してたら既に書かれてた罠
>>168
>>170
の通り
更にARについては、30%短縮ではなく25%になる
BS同士が組みづらいと言われる所以
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:43 ID:iA68NjxT
>169,170
そういう仕様になってましたか
バグか何かだと思ってました_| ̄|○
瞬時のブーストとして、使い所を考えてみます
レスありがとうございました
174
:
170
sage
:
2003/12/04(木) 00:46 ID:Nld6ICCM
もののついでに修正入れてきたなり
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 00:46 ID:Ebqr9onN
ま、武器破壊来る前に試した昔の話でなんだけども、
SP回復が立ちで4/8秒あればOTを永久に相手にかけ続けることができるんだよね。
目安はINT4+2、SP300以上。
SP10を10秒に1回かければいいんだから、座っていればよいわけだ。
でも立ちでSP8/8秒達成しようとするとINT16+2が必要だからこれはちょっとキツイ。
INT16+2かつSP500以上になってしまう。
ま、壁育成などする場合にはそれなりにあのPT持続でも役に立つよ。
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:01 ID:4+yLM42M
ちっと質問なんだが
対人前提だとSTR110でDEF69と
STR100でDEF75(SR2)だとどっちがいいんかな?
ステはAGI60前後VIT60前後のバランスなんだが
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:03 ID:59I4bvdM
雑魚いな
どっちでも使えねえから参加すんな
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:04 ID:rU1G3FoP
>>176
断然後者
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/04(木) 01:05 ID:tbGjPOQI
後者
GGだとメマーよりHFのほうが重要だと思うし
そのためには死ににくいことが必要だから
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:05 ID:nFTVz9Cr
ちと質問。
これから戦闘BS作ろうと思うのだが戦闘スキルは全てMAXでいいのだろうか?
ぶっちゃけ5まで取る必要ないとか
(まあ削ってまで製造取るつもりも無いのだが)
その辺の事情をプリーズ
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:06 ID:tbGjPOQI
どーせスキルP余るし全部取れ
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:17 ID:LXWOJioR
>>180
AGI型ならAROTWP5必須。MPは好み。
VIT型ならAROT5必須。WPは3以上、MPは好みで。
メマーはGVGやボス狩りするなら必須。
スキンテンパはGVGやるなら出来れば欲しい。
どれだけ取るかは製造スキルの方と相談で。
製造する気無いなら迷わず全部取っちゃってください。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:17 ID:9sjSs/9f
>>180
MPは3でもいいかと思われ
184
:
180
sage
:
2003/12/04(木) 01:18 ID:nFTVz9Cr
|∀゚)OK,ST5取って来る
|彡 サッ
185
:
182
sage
:
2003/12/04(木) 01:19 ID:LXWOJioR
補足というか訂正
>AGI型ならAROTWP5必須。MPは好み。
AGI型なら・・・ではなく斧使いならに訂正。
>VIT型ならAROT5必須。WPは3以上、MPは好みで。
VIT型なら・・・ではなく鈍器使いならに訂正。
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:20 ID:rU1G3FoP
>>180
JOB50転職なら戦闘スキル取っても多少ポイント余るから、製造スキルちょっと取れるべ
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:30 ID:SJVX4XKz
>>168
相方が将来プリになるかモンクになるかわからないけど、もし殴りプリになってくれたら
ブレスマニピでINT1+補正でも10秒OTが出来る
実際自分はOTARの補助のみでアコ育成手伝った事あるので、実証済み
但し、10秒OT続けるとPCのスペックによっては重くなるらしいからその点だけは気をつけて
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:35 ID:EvSL3mI+
>>182
スキンテンパって未実装だからおすすめできんよね・・・
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:37 ID:wpRJaNgN
スキンテンパ5くらいなら、所持5→10や短剣1ナックル1鈍器3のほうが良いと思う。
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 01:44 ID:Bvmaj9Z+
みもふたもない例
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JasXtFaOasdnrFdnafJl
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 02:27 ID:kNmZY3Ha
OT/WPが無い鈍器使いのオイラが
聖斧なんて購入してもダメージ期待できないかな?
正直なところ斧の50/75/100と、一番多い中型ですら75%という部分も
キツイなぁと思っているのですがどうでしょ?
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 02:33 ID:h5LWFrLO
察せ
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2003/12/04(木) 02:35 ID:9cDPHAzV
>>155
骨兜とバースリ鎧を併用すれば、闇属性攻撃のペナルティもらわないよ。
バースリーの効果で、闇属性攻撃そのものがmissになってしまうし。
城や騎士団とか行くときは、この二つの装備で行ってます。
バフォはドケビ鎧で対処してますが...
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 02:40 ID:BsBJOC7C
あんたわざとageてるのかな? それとも新手の荒しさんかな?
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 02:41 ID:rU1G3FoP
>>193
それも一応は考えたんですが・・・バスリC、sセイント挿しなので
GHに行くのに+5セイントじゃ心もとなく(´・ω・`)
つってもメイルも+4までしか精錬してないのでさほど変わらないんですが
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 02:48 ID:9cDPHAzV
すみません。本当に一文字うち忘れです。今度から気をつけます_| ̄|○
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 02:50 ID:p5VW7aRp
そう神経質になるなって
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:00 ID:DivW7Zd8
初心者戦闘BSです。テンプレ見てて思ったのですが、
OTって武器破壊は実装されてないと聞いてたのですが、違うのですか?
破壊されるとなるとPTでは使えないということですか・・・?
あとARも仲間の場合武器に関係なく効果があると聞いてたのですが違うのですか?
PTを支援できると期待してBSにもなったもので・・・
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:05 ID:b/1Exzs2
取りあえず今鈍器斧は壊れない。
PT支援したいなら殴りアコ、斧アルケミ、ドンキーモンクを手なずけろ。
てか皆過去ログ読めよ。。この話だけで1スレ10回は出てるぞ。
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:06 ID:OrZnRgCr
>>198
ほんとにテンプレみてるの?
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:07 ID:IxnfD+be
浦島太郎な
>>198
がたどり着いたスレはここですか?
OTは以前はノンペナルティでしたが
ジュノーアップデートの際に確率破損に変更になってます。
更にARも以前はPTメンバー全てに効果がありましたが
コモドアップデートの際に鈍器・斧専用に変更になってます。
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:20 ID:OrZnRgCr
198はPTを支援できると期待して
なにも調べないでBSなってしまった。神である。
つか初心者戦闘BSっていうよりRO初心者なんですかね。
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:28 ID:DivW7Zd8
やっぱりテンプレ通りなんですか・・・
てことは臨公でOTは使っちゃダメなんですね。
以前どっかの商人、BSサイトを見てそう覚えていたものですから・・・
あやうく何も知らないまま臨公でOT使うところでしたよ。
OT使えないってことは臨公でBSは微妙なのかな?
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 03:32 ID:JupRnob6
>>203
>>199
の言ってくれている殴りアコ、斧アルケミスト、鈍器モンク
それと殴りプリとコンビで臨公すればいいですよ。
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 04:59 ID:k4g4tfkx
>>203
悲しいが、臨公でBSが活躍する場は無い。(清算以外で)
OT使おうものなら追い出される。
OT使わなければ、攻撃はほとんど役に立たない。
壁にするには騎士に劣る。
という理由で臨公では蹴られまくります。微妙なんてLvじゃない。
広場に行くこと自体NGになりつつある。
ソロでやってく自身のある人、元々ソロな人、マゾい仲間が居る人向けの職です。
まぁソロが充分強いし楽しいからいいんだけどね。
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 06:48 ID:5pesTss2
Blacksmith@loki鯖 Base79/Job49
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str95+11(ラウド込) Agi38+3 Vit26+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee120+1 Cri2 Def57+32
属性武器 : 4色+5ソドメ、4色斧(一部ギルド共有品)
特化武器 : +9TBlチェイン、+9DEvチェイン、+9チェイン(カードなし)、+10チェイン(サンタポ待)
三減盾 : +7タラバックラー、+4兄貴バックラー
特殊装備 : +5骨兜、+5レイドマフラ、+7ピッキメイル、+7ソヒシューズ、ハイドクリ(spあげ用)、マタ首輪(DEF1とAGI1あげ用)
やっと79になり、ためしに廃屋に行ってみたんですが肉440個で20分で使いきり_| ̄|○コンナモンナノカナ
このくらいでも廃屋に行ってる人いますよね?どのくらい滞在できるか聞きたいです。
普段の狩場はSDで箱を集めつつ、炭鉱に行って鉱石狙いながらがんばってます。
あと、今お金が8,5Mほどあるので装備を何か買おうと思うのですが、下の候補の中だとどれがいいでしょうか。
1:+5レイドマフラーを売却して+7レイドマフラーにする(他キャラと共有したいのでマフラー)
2:パワクリを2つ買って瞬滅をあげる。
3:もうすこしお金を貯めて、血斧を購入し狩場での敵の散策を早めて効率UPを図る。(血斧憧れてるので)
これだけ候補があるんですが、どれにしようか迷ってます。兄貴方助言をもらえたら嬉しいです。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 07:11 ID:VT1KU64T
>>205
プリwizBS、殴りプリ&BS の様な構成では活躍できるぞ。
>>206
[ 瞬滅 ] の大辞林(国語辞典)からの前方一致検索結果が 見つかりませんでした。
パワクリ装備すればSTR110達成できるようですね。おすすめします
血斧は人の好みによりけりですが、せっかちな方、効率を求める方には是非勧めたいです。
優先度はパワクリ>>血斧かと思いますが。
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 07:21 ID:qFaHx5kp
90台後半AGI型だけど臨公で蹴られたこと一度も無いよ。
むしろ前衛キターとか言って喜んでもらえたり、強いねって見直してもらえたり。
ギルメンからも普通にお誘いかかるし強いって言ってもらえてる。
騎士アサより強いとは言えないけど、沸いた時の処理とかはBSが一番だと思うんだけどな。
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 07:26 ID:Vcpmnhkn
スミスの場合はストレートに高い方が有能で安かろう悪かろう。
穴場装備が少ない。
唯一の例外は製造のラック系カードくらい。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 08:00 ID:GLkPCkF1
プチ引退中で設置系が不発の状態体験してないんだけどGVGで突破役するとすればなにがいいだろう?
当方83歳のバランスBSVITが補正込み71
まず鎧
1天使ポリン 土矢DS SG JT LoV 対策
2マルクc 凍結対策
3ドケピc JT LoV SG対策
またその場合の肩にかけるものは
1マルスc SG対策
2ダスティネースc JT LoV対策
3ホードc 土矢DS対策
4メマー、バッシュ対策にイミューン
このうちのどれがいいかな?生き残ることを考えるとアンフロってのもあれのようなきがしてさ
長文スマソ 兄貴達アドバイスお願い ちなみに今はドケピcとマルスcで生き残るための装備になってます
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 08:21 ID:pqIPqcy/
>>206
慣れないうちはそんなもんだと思います。
殲滅力は十分だし、装備も豪華だから
囲まれた時の対処と、弓兄貴のさばき方(ないし逃げ方)を覚えれば
1時間近くは滞在できるようになるかと。
漏れは、ベース72・STR70/AGI30/VIT60・+6水ソドメ/+8TBlチェイン
という装備で廃屋行ってますが、肉満載で30分持つかどうか、です。
購入計画については、2
>1
かなぁ。
ただ、STR値が高い(カンスト狙い?)ので、パワクリ+太郎クリ(つなぎ)にして
青箱10個程度売れば、1と2、両方満たせる可能性があります。
最近Sマフラー異常に高いので、10個じゃ無理かもしれないけど。
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 08:29 ID:/Fz/J58g
>>208
最近の臨時はVit騎士クルセとかアサとか職・型まで指定してあって入る余地がまったくないのだが(´・ω・`)
臨時する時は自分で募集してます@旧鯖
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 08:49 ID:h9ZjCP4i
>>212
ま、そういう臨時は型さえあえば
カンペキな連携見せるから入れなくても仕方ないワナと放置ですね。
スミスと☆5な連携可能な殴りプリ斧ケミ鈍器モンクが
一般的な臨公広場メンバーと激しくずれているのが痛いところ。
ま、前衛募集ならFLEEの高い相手からの防御役として
確実性だけは高いところ生かせるけどね、うん。
亀にも古城にもFLEEだけ飛びぬけて高い禿が沸く間は
まだスミスで臨時に行く気になれると思ってるSTR>VIT=DEX
ま、QM込みとはいえ、他職ではハゲに四桁を
ハズレ無しディレイ無しではやすやすとだせんからね。
土矢DSかましてくるDEXよりハンタくらいか。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 09:07 ID:LCWkHMQl
昨日、アメジスト1オリ8鋼鉄10所持の状態で、2HA製造試行ができたんだけど、
鋼鉄20所持していないと2HA製造できない不具合って、結構前に修正されたんですか?
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 09:31 ID:P1WTGvQp
超亀レスですが前スレにペコ卵2HAの使いがってを聞いていた人がいましたが
時計4で経験値稼ぎをするなら作ってもいいかもしれません。私のステは
Lv95/50 旧新鯖 str90 AGI110 VIT15 INT6 DEX45 LUK3(補正込み)
FLEE225 DEF23+精錬19 ASPD183 OT5 WP5 AR5 MP5 CR ラウド メマー0 武器10
使用武器 ダブルビホルダ2HA
狩場:時計4 EXP効率:700k〜850k 銭効率:80k/h 回復:肉500
滞在時間:1.5h〜2h
斧の利点:殲滅時間がはやい。大体アラームが8秒ほどで倒せます。
最近は時計4も人がそれなりに多くなり湧きが良くなったので鎖では
うまくプレイしないと溜め込む事が多くなるかもしれません。
斧の欠点:OT,AR,ラウド,WPを常時使用するためスキルのかけなおしが面倒。
盾が装備出来ないため防御力が無い。spの回復が一度に5以上回復しないと
spが足りなくなる。
時計4について言えば行くのに鍵が必要なせいか、時計地下2より人がいない
というところが利点でしょうか。人が沢山いる狩場はいやと言う人が一度行って
みるのもいいのでは?。
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 09:55 ID:kNhzytGg
LV81 STR77 AGI78 VIT30 INT6 DEX40(スキル、装備補正無し)
<所持武器>
+5の4色2HA
4聖斧
<所持防具>
+7兄貴兜
オペラ仮面
+8プパ挿しメイル
+7木琴マント
+4マタブーツ
上記以外に現金が35Mほどあります。
普段は主にソロ狩りで楽しんでいるだけですが、
LVがあがればGvG、ボス狩りを息抜き場にする予定です。
そこで、諸先輩方にお尋ねしたいのですが、
何の装備から揃えてどんなステ振りに持って行くのが良いと思われますか?
VITを上げるにはAGIを上げすぎており、
今からVITを上げるとSTRが足りなくなる気がします。
元々将来的には斧から鈍器に変えて常時盾持ちにしようと考えていたので、
聖斧が高くなったところで売り払って装備を揃える資金にしようかとも思っています。
このキャラがRO人生最後のキャラになりそうなのですが、
某ミストレスさんをにらめっこしても考えがまとまらず、
STR,VIT,DEXのバランスをどうしたら良いかわからなくなり、
先人である皆様から意見を頂戴できれば、と思った次第です。
どのような意見でもありがたく頂戴致します。
皆様方宜しくお願いします。
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 11:02 ID:jr5SgOmb
>>216
とりあえず補正込みでSTR100まであげたらいいじゃないの
そこから、GVを目指すのであればVIT
BOSSならDEX+STR、通常狩りAGIを振ればいいかと
装備に関しては、補正するためか、特化武器を作るか
その都度アイテムを購入すればいいかと
貴方のBSライフに幸あれ
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 11:49 ID:YAYQBrID
>>216
そこから全VIT振り。
そこからあなたの全財産と俺の+8ミラーセイントと交換。
あとはご自由に。
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 11:58 ID:9BAv3QRn
聖斧か血斧のどちらか1つだけ買える資金が貯まったのですが
みなさんならばどちらを買いますか?
血斧の移動速度上昇も魅力的なんですが自分は戦闘BSなので
聖斧にした方が使うのではないかと悩んでおります
ちなみに所持量増加は10あります
よろしければみなさんのご意見をお願いします
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:07 ID:oQj39y9p
今血斧と聖斧じゃだいぶ価格差あると思うが
どちらも微妙だねぇ
買うならー俺はVIT型で廃屋監禁なので血斧かな
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:10 ID:76OdsvHz
全然値段違うでしょ?
聖斧一択
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:12 ID:Be+/MtvN
>>219
何はともあれ防具をALL+7にするのが先ですよ
その上でお金があるのならAGIがあってWPを持っていれば聖斧
血斧は索敵に使うものだと認識しています
>>220
うちの鯖だと聖と血の値段は3:2かな
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/04(木) 12:14 ID:klHDOEYu
>>216
>>103
>>219
どっちもほしい(ぉ
ぶっちゃけ
聖斧:ピラ4汎用武器
血斧:索敵用
だと思われるが・・・。
見た目のカッコよさに浪漫を求めないなら、聖斧<サイズ特化+アスペだし。
ソロで不死・闇MOBいっぱいのところに行くなら聖斧
ソロでハエ索敵以外の移動狩りするなら血斧
かな。それ以外だと、どっちもなくても良い希ガス。
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:15 ID:klHDOEYu
あげてもうた・・・。すまぬ。 ∧||∧
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:15 ID:CFusGxbc
血斧装備したら盾鈍器もいちいち装備しなおさなきゃいけないしなぁ・・・
VITドンキー使いには少々使いづらいよ
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:15 ID:RzDL26Aj
漏れの鯖では血斧15M、聖斧20Mくらいかなぁ。
自分はミノに人生捧げているので血斧で索敵1択。
どこの狩場でもつかえるしね
227
:
219
sage
:
2003/12/04(木) 12:38 ID:9BAv3QRn
今のところ聖斧がメインで使える狩場は監獄(大混雑)、ピラ4(まずくなった)
ぐらいなんですよね SDは盾を装備していきたいですし…
血斧を買ってまで索敵用にあてるべきかどうか、もう一度じっくり考えてみることにします
ご意見ありがとうございました
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:41 ID:h9ZjCP4i
>>227
カタコン(不死まみれ)とか騎士団(レイドは闇属性)は?
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 12:56 ID:8iS4Go2j
カタコンは敵の密度が低すぎるので血斧>聖斧で確定
騎士団はソロだと盾必須(アチョが痛い…)なのでTHdチェインが最適
終盤だと聖斧の出番は監獄1/2でのソロくらいだと思うよ
まあzとEXPのバランスがいいから優良狩場ではあるんだけどね
それのためだけにン十M出してしまうとせっかくのz効率が意味無くなるからなぁ…
既に持ってる人ならいいけど、今からわざわざ買うものでもない気がする
230
:
219
sage
:
2003/12/04(木) 12:56 ID:9BAv3QRn
>>228
カタコンはお察しください…
レイドはサンタポチェインを使おうと考えていたのですが
聖斧だと150%になるようなのでいいかもしれないですね
ただAgiが素で70なため、盾(タラ、ホルン)を装備したいという気持ちもあります
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 13:03 ID:EvSL3mI+
カタコンは稼ぎとして話にならん。
騎士団はジョーカーが厳しいやね。レイドアチャのダメージも蓄積するし。
GH自体いくのが面倒。
以前のピラ4なら時給500Kでて金もウハウハだったのは認めるけどね。
今は経験が350Kいくことすら厳しかったり。
索敵が必要で高時給に関係するのはSD4、時計3あたりかな。
SD4で時給700Kいけるのは移動速度が速いときだけかな。
今までは騎士、殴りプリだけに抜かれていたのがモンクとかクルセとか
これらはすべて中期鯖での時給。
ぶっちゃけ亀廃屋がよすぎるので血斧聖斧はどうでもいいかなぁと。
廃屋は敵が回ってこなくて厳しいときあるけど。
決定的に意味あるのは対DOPくらいか>聖斧
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 13:10 ID:MSpR3897
騎士団ソロなら+4聖斧はかなり微妙です(過剰精錬できるなら別)。
レイドATK高いしアチャは避けられないし。
せめて175ならかなり違うんだけど150だと過剰精錬サンタぽ2HAのがいいし。
天津前は斧(レイドジョーカー)と盾+鈍器(アチャ)の持ちかえでもよかったのですが、
ジョーカーがQMをはずさなくなったので正直盾ないと厳しくなりました。
レイドx2+ジョーカーとかでQM食らうと一瞬でHPなくなります。
あと、ごくたまにですが辻アスペしてくださるプリの方が居るので
それがうけられなくなると寂しい(笑
なので騎士団はサンタぽ+たらホルンの方がよいかと。
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 13:13 ID:h9ZjCP4i
>>230
サンタポチェインなんてブルジョアな装備があるなら
聖斧いらないぢゃん(・ε・`)ブ-ブー
・・・はっ、つい本音が。早くきてきてサンタポリンパッチ。
>>231
騎士団=2Fではないわけですが。
1Fのレイド広場、植物園、本棚のほうがまだスミス向きです。
・・本棚はさすがにソロで行く所でないような気がしますが。
234
:
219
sage
:
2003/12/04(木) 13:15 ID:9BAv3QRn
>>233
今年のクリスマスに作成予定ですw>サンタポチェイン
サンタポcを買い込むために貯蓄、というのもまた一考ですね
というかそれがベストかも…
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 13:23 ID:oQj39y9p
どう考えても値段聖斧>サンタポじゃないのか?
聖斧の価値はヒール3になるからそれが有用だと思うなら買いそれ以外なら正直いらないと思うよ
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 13:44 ID:CoPX9V9L
>>214
やぁド(ry
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 14:00 ID:EvSL3mI+
>233
騎士団1ならなおさらまずいような。
ブリライトはうまいですけど、ソレは低レベルの時だけ。
そもそも聖斧の話してる時点でブリライト部屋は関係ないですよね。
本出る場所はジョーカー以上にまずいし、ドルは火武器でいいし。
騎士団1はブリライト園しか価値はないでしょう。
しかも先客一人いただけで終わるし。
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 14:02 ID:NCaVuC74
今はブリライト目的よりあそこに群生するマンドラゴラ目的の人のほうが多いですよ。
理由はわかるでしょうからあえて言いませんけど。
個人的には聖斧あるならMPしながら時計1FのバフォJr退治が一番楽しいです。
あとは修道院。
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:14 ID:IbKHQGtB
手元に+9 S3ハンマーという素敵でイカレタものがあるのだが、
予算は全部で8Mまで、なんのカードをさせば一生モノになりそうですか?
斧フェチにはなかなかいいものだとはおもうのだが・・・なにぶん見た目が・・・_| ̄|○ まさにハンマー
やはりなんらかの特化三枚かねぇ(・ω・)
Lv2でS3だからチェインと同じノリで考えていい?
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:18 ID:WjeAy5OB
>>239
確か記憶によれば、
斧の場合はハンマーと2HAのAtk差が大きいから
普通は2HAの過剰精錬したものを使うのがいいっていう話を聞いたことがある。
もちろん、Strにもよるのだろうけれど、当方こういう計算はものすごく苦手でありまして…
どなたか補完よろしく(;´Д`)
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:23 ID:NCaVuC74
>Lv2でS3だからチェインと同じノリで考えていい?
ううん、ちょっと違う。
鈍器の場合武器レベル3以上で最もATKの高いソドメがSlot1個しかないんだけど
斧の場合は2HAがSlot2個なので微妙に違うかな。
それと240のとおりATK差が広いのも理由。
普通で考えるならハンマーよりは過剰精錬した2HAがいいです。
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:28 ID:y9e90Cxc
>>239
それを売って2HAを+7にした方が幸せになれるヨカーン。
>>240
の言うとおり2HAはs2の割りに優秀な武器なので
威力的には特化ハンマー < 特化2HAになってしまいます。
Str110↑だとスロットが多い、s4アックスかs4バトルアックスになるわけで
武器としては微妙な位置づけかな。
- 実用的(無理矢理?) -
もしも、ハンマーに刺すならチェインと同じ感覚でいいと思うけど、
無難に中型 or 大型特化になるかな。
- ネタ武器 -
見た目を生かすならベベ3枚とかだとピヨピヨハンマーみたいでいいかも。
ネタ武器として一生使っていけますよ〜b(^-^q)
売ってしまうか、+9が勿体無いけど
ネタ武器としてピヨピヨハンマーが一番オススメっすね(`・ω・´)
一回PvPで使ってみたいなぁ・・・
ピヨピヨハンマーくらえっ!!> ヽ(`Д´)ノシ†
243
:
239
sage
:
2003/12/04(木) 16:28 ID:IbKHQGtB
レス感謝!
勉強不足でしたっ(*ノノ)
責任とって2HA過剰精錬しまくってきます!
もし+7までできたらヒドラでも挿しますぜ。
|悪魔の鍛冶屋| λ.... クホホ!>
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:30 ID:klHDOEYu
>>239
つ[まりしゃす♪]
つ[黒蛇♪]
つ[レクイエム♪](未)
・・・まぁまぢめに行くと、ハンマーって両手よね?
何を刺してもBS斧スキー以外には超微妙品にしかならないから、
本気で使うなら手持ちの特化武器以外のものを作ってショートカット
混ざらないようにするとか。
あとは
>>240,241
に習えで。まぁ、ふつーは2HAで作るかと・・・。
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:38 ID:yeZBAnmo
ぇー。
ハンマーの見た目かっこいいと思うんだけどなぁ。
見た目ランクはおれ的には
ハンマー
>2
HA>血斧>聖斧
何だけれども。
まあ確かに威力は・・・
つ[+10ハンマー]
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:44 ID:8t8ylw3U
戦闘BSを目指して商人作ってますが、皆様に質問です
スキルも完全に戦闘型なのですが、製造もちょっと(ジョブ50時になったらレベル2程度の鈍器のみを打つ程度)やりたいのです
で、80/50のときの予想完成ステなのですが
str70 AGI60 VIT25 INT4 DEX52 LUC1です
それで質問なのですが、このステで
「よく鈍器売ってるから製造型だと思うんだけどちょっと廃なDによくいて何故か妙に輝いてるテキサス」
ってのになれますでしょうか?
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:46 ID:9kaERM5J
>>218
オークロードカードはドロップしませんよ?
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:48 ID:Ni4De7XE
>>246
なあに人よりちょっと材料を多く用意して赤字で売ればいいだけさ
なあジョージ?
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:55 ID:cc17HcuK
スキルについて相談です。
当方72/43 AGI=STR型純戦闘BS
鈍器型(土、TEvチェイン 水、火ソドメ 対人 対虫 対動物 対遠距離 対竜盾所持)
商人
所持10 OC10 DC3 PC10 メマー10 露店4
BS
HF5 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 武器修理
このようにスキルをとったのですが、余ったスキルポイント7をどう使うか悩んでます。
鉄や鋼鉄製造は昨今の現状だと取る意味はほとんど無いですし。
鈍器製造を目指しても良いですけど、これ以上無理に属性鈍器は必要ないですし。
斧もこれだけ3減盾が揃ってる状況ですと、正直微妙。
DCを10まで伸ばすのも悪くないですが、現状、ほとんど使う機会がないのも事実。
とっておくのが正解でしょうか?
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 16:57 ID:klHDOEYu
>>246
夢からサメナサーイ
まぁ、
「よく鈍器売ってるから製造型だと思うんだけど、ちょっと廃なDにいて、
よく血飛沫あげててなかなか死なないテキサス。支援しとくか」
くらい・・・?
いやまぁ・・・。80/50/40/3/42/6 くらいのステの作ったから判るんだ。
Lv2ならそこそこ成功するよ。Lv3はホントお察しだけど・・・。
Dも、旧DとGH修道院くらいまでならいける。そこから上はソロだと辛いけどね。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:01 ID:i2vij714
>>246
STR70程度では廃Dでは輝けないと思う。
AGI-DEX寄りだから攻撃速度ややスゲー型になると思うが、
STRが低いとCRの威力が低いし、
割合↑c挿した武器の恩恵がない。
ttp://nekoko.zive.net/upload/files/file0517.jpg
にラウド込みSTR100で、
レクにCRで1200-1500ぐらい。
タイマン型より対MH型がやっぱりスゲーと思う。
スゲーしたければ、STR確保。
戦闘BS目指してる人の欲しい答えって、
「狩場で見たBSさんの予ダメだすには、STRいくつと何装備でいけますか?」
じゃないかな。
ちなみにこのステでカーニバル時(ジョブ45ぐらい)は、
8/12でレベル2武器成功しました。
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:05 ID:ZdhjKIg+
>>249
例えば拾った鋼鉄100個(もしくは相当数の鉄、石炭)を売って1Mチョイ稼ぐか
それをソドメにして2Mチョイで売るか(もしくは失敗して無に帰すか)。
まぁどっちにしろ戦闘系ステならJob50達成してからだと思うけど
製造については成功したらハッピー・失敗したらドツボなのは
純(半)製造型も戦闘型も変わりないと思う。ただ計算上の確率が変わるだけで。
とりあえずポイント保留が今のところ無難かな?
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:09 ID:1LeS5Zj4
>>239
オークスケルトン三枚はどうでしょう?
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:22 ID:h9ZjCP4i
>>246
んー。完成形を80なんて低い所におかず
もっと上、たとえば90においてワンランク低いカートをわざと牽けば輝けるかも。
ま、バランス型で80を完成型にしちゃいかん。
ちなみに90だとこのくらい。
STR100AGI65VIT30INT12DEX60LUK3←補正込み
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:24 ID:V6dB3hnU
>>246
Job41でDex9Luk1な戦闘BSですが4色フィスト作れたよ
ギルメンのモンクさんにあげたらかなり喜んでくれますた(*´ω`)
まあどう考えても赤字ですから趣味品なんで露店には出さないけどね
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:25 ID:h9ZjCP4i
ちなみにOT無しでCRで禿に4桁でよければ
ラウド込みSTR80DEX65のマイスミス(DEX+LUK=103)で
地チェインであっさりでました。
スミスの場合相手が柔らかくてFLEE高いモンスでないと輝けないなーと。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:34 ID:Cc5hP/RY
ただいま61歳で補正無しステータスが上から71/9/32/1/28/1なのですが,
GVGで活躍しようと思った場合,intは必要なのでしょうか?
HFやメマー連発と考えた時に,ある程度必要なのかな?と思うのです。
後,AGIはある程度ふったほうがいいでしょうか?今のところSTR110/VIT90が目標なのですが…。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:42 ID:7lJIxHLy
ぶっちゃけ青Pでなんとかなる
そんな高いもの連打できるか!とか言うんだったらGvG活躍できないよ
そういうGvG特化の人よりは劣っていいのならINT振ってもいいかと
多少振ってもそれなりに強いとは思うけどね
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:42 ID:Vcpmnhkn
分かりやすいところから言うとspは蜂蜜でもイグ種でも補える。
どっちみちint振っても攻める側は回復を待ってはくれまいよ。
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:44 ID:I8hhDtHX
>>257
spは蜂蜜やローヤルゼリー青ポ使いましょう
vitは60↑ agiはaspd確保だと割り切って振る
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:47 ID:klHDOEYu
>>257
金持A様:がぶ飲み青ぽと
貧乏B様:しょんみり座り回復
となっております。
AGIも過去ログ眺めてると、鯖状況によりけりっぽいけどね。
人大杉でASPDも自然回復も関係ないぜーみたいな所と
そうでないところと。
ポイントためといて、いっぺんGvGに臨んでから振るのもよいかと。
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:48 ID:E9QbP6tz
10+2くらいまでなら振ってもいいかもね。「GvG用に」じゃないけど
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:57 ID:YAYQBrID
>>257
GVGにしてはDEX上げすぎでないか?
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 17:58 ID:lPWvBHwE
INTはいいぞー
漏れは込み30まで振った
なんて言うんだろ。INT振った型は通常狩り特化って言っていいのかな
VITにしろAGIにしろ
265
:
206
sage
:
2003/12/04(木) 18:01 ID:5pesTss2
>>207
>>211
パワクリ1択みたいですね。ご教授ありがとうございます。ソノ後血斧を目標にしよう
廃屋はまだぜんぜん慣れてないです_| ̄|○湧くので焦ってしまう・・・
STRカンスト目標なので避けない、喰らいまくりでアチャに囲まれると殴りに行くまでがつらいです。
瞬滅=殲滅・・・激しく勘違いしてました_| ̄|○
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 18:09 ID:Cc5hP/RY
当方,旧鯖なので自然回復は望めないっぽいですね…。がぶ飲みします(つД`)
とりあえずSTRをある程度確保して,VIT60(補正込み)を目指して,
AGIふるかどうかその時決めようと思います。
DEXあげたのは,通常狩りの時にミスが出るのが嫌だったからです…_| ̄|○
BSになって真っ先に取るのは武器研究ですかね(苦笑
なにはともあれ,ありがとうございましたー。
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 19:08 ID:xrz1h3ma
みすとれ巣で計算してみたんだけど
+10s4特化バトルアックスよか+7s2特化2HAのが強くないか?
268
:
267
sage
:
2003/12/04(木) 19:08 ID:xrz1h3ma
スマン・・・STR110で計算しますた・・・
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 20:06 ID:37JEvyC3
sp回復剤効果にもINT補正あるようなないような。。。(ボソ
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 20:38 ID:klHDOEYu
>>269
ここやね。回復量検証スレ。
つ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1029816600
ここの652氏のカキコが判りやすいか。
でも、INT1で2%向上だとなぁ・・・。50ぐらい振るケ?(・ω・)フ
なんにしてもまずあれだ。
自宅に帰ろう
壁] λ........
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 20:45 ID:EvSL3mI+
intあげるのは通常狩り特化といっていいだろうね。
でも、砦で防衛時長時間耐えないといけないようなときにもintは効いてくるぞ。
通常狩りにおいて補正込み6にしただけで別次元。
こんなことなら亀後すぐにあげるんだったわ。
MP好きなら多少のint悪くないね。
ちょっとふるだけで滞在時間の半分はMP使えると思う。
272
:
269
sage
:
2003/12/04(木) 21:20 ID:37JEvyC3
>270
Thanx
>271
通常狩り特化(STR>AGI>INT?)もそうだろうが、
義理程度で城攻めするBSで、VITを最低限(60程度?)確保したいタイプも
INTで狩りをブーストできるんじゃないかな。
STR,AGI,VITだけだと囲まれたらしんどそうだし。
いわゆるなんでもやさん向けかな。
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 22:39 ID:1GWwzALj
話しをぶった切ってすまんのだが
発言禁止状態でカートチェンジするとチェンジできる上にSPが減らないという状況を確認いたしました
バグとして報告した方がいいですよね?
とりあえず意見求む
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 22:46 ID:xU4JIKfI
先輩達にお伺いしたいことが。。
戦闘BS志望まーちゃん@新古鯖 Base56/Job42
PC10 DC10 OC10 露天1 所持8 メマー2(JOB50で10予定)
補正込みStr88 Agi22 Vit16 Int2 Dex24 Luk2 Flee79
Cri1 Def49+16
属性武器 : +5火ソドメ +5水ソドメ
特化武器 : +8Tevチェイン
三減盾 : +5タラ +5兄貴
特殊装備 : パワクリ×2 +6マタ靴 +6ピッキメイル
+6イミュンマント オペラ 木の実
所持金 : 約1M
↑なまーちゃんで今痛いの我慢でサンドマン殴り倒してます。
今までVITプリをやっていて戦闘職やったことないのですが、
将来BOSSもGVGも狩れるBSになりたいということで
過去ログより、補正込みStr120 Agi60 Vit60 Dex60を目標にしてるんですが、
実際BOSSを狩れるようになるのはどのくらいのLvからなんでしょうか。
過去ログを見ていると完成ステータスは何度も出ていたのですが、
途中過程のステ振りはなかったと思います。
自分の好きにってことになるとは思いますが、
参考に諸先輩型の成長過程をお聞かせ頂ければ幸いです。
長くてすいませんでしたm( _ _ )m
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 22:47 ID:lOoYFnX4
はっきりいってどうでもいい
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 22:47 ID:kNmZY3Ha
>>271
強烈なラグの中で自然回復なんてあてにできるんですか?
壁|つ青
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 22:49 ID:ZdhjKIg+
>>273
重量90%以上でスキル使用不可能状態でもカートチェンジだけは出来る。
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/04(木) 22:51 ID:Y+CzK4zl
>>273
まあ一応報告しておいていいんでない?
同じような話で以前から重量90%以上でSP消費なしに
チェンジカートできるけどそれは直ってないがなー。
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:00 ID:kNmZY3Ha
AGI110↑の人って装備どんなの?
ククレブロチなんか付けてるの?
クリポのSP増加が無いと辛くない?
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:02 ID:EvSL3mI+
>>276
タイマーは残酷だよ。
動けない間に魔法の詠唱が終わって発動してるのと同じ感じ。
防衛時ならマニピもらってると思うけど問題なく回復はしてるよ。
防衛する場所にもよるかもしれないけど。
第一の壁にBSは配置しない方がいい感じがする。
人多いとHF不発率100%近くなるし、攻撃手段がアレなので金かかるし。
WIZつぶすためにも騎士のほうがいいやね。
そしてぬけてきた騎士を確実に止めるのが役割みたいな感じ。
通常攻撃でミスが出ないわけだからね。
AGI型もわりと多いのでHFうって確かめるべし。
ま、SP自然回復しないのならしないでintによるSP回復量アップは
数さばけばきいてくるんじゃねーの?
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:04 ID:0p12GE8B
チェンジカートはスキルだけどスキルじゃない扱いっぽいね
90%以上で使えるならまだしも死んだときでも使えるし
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:05 ID:tee0X/CI
モルボル武器を作成しようと思っているんですが、
A.毒+スタン+呪いチェイン
B.毒+スタン+呪い+暗闇メイス
C.毒+スタン+呪い+(毒かスタンか呪い)メイス
だと、みなさんはどれにトキメキますかね?
FLEE足りてないような敵を相手にするときには使わないつもりなので
暗闇は無くてもいいかな、と思っているのですが。
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:08 ID:c3WG+4h5
>>274
何が聞きたいんだかヨクワカンネ。ステ完成したらかれるんじゃね?
とかいうとまぁアレだな・・・。一撃死しなきゃー「殴り」にはいける。
それこそLv70くらいから?ただ、狩りになるにゃーLv90↑欲しくなると思う。
#パワーリング使いたくなるから。
ステの振り方も結構出てる気がするけどなぁ。促成栽培するなら
STR→AGI→VITだと思うが、明日の回復品にも困るようならVITからか。
ぶっちゃけ、その装備とステ振りっぷりから見て、悩むところなぞないような
気がするがいかがか?間違ってはいないぞ。と言って欲しいのだろうか。
間違ってはいないよ?金はすごくかかってそうだけどね・・・。
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:24 ID:DRaTvR38
>>282
モルボル武器はS4武器で作った方が個人的には楽しいと思う
斧スキーな人ならS4バトルアックス、盾が使いたいならS4アックス
鈍器ーな人ならS4メイス、グラフィックに拘るならS4クラブ
Q暗闇アックス・クラブ
毒+呪い+沈黙+暗闇アックス
毒+呪い+スタン+アイスクラブ
黒蛇+毒+呪い+沈黙クラブ
これらを使ってる者として言わせてもらうけど…
何度も言われてるけど、バラバラにカード挿すよりも状態変化系同一カード4枚挿しが一番
ネタで作るなら自分のお好みでどうぞ…としか…
こんなん作る金があるなら特化武器や属性武器、防具精錬とかに使った方がいいよ(;´Д`)マジで
とか言いってるけど、S3ハンマーにベベC3枚挿してピコピコハンマーとか作りたい(´¬`)
285
:
274
sage
:
2003/12/04(木) 23:25 ID:xU4JIKfI
>>283
>ぶっちゃけ、その装備とステ振りっぷりから見て、悩むところなぞないような
>気がするがいかがか?間違ってはいないぞ。と言って欲しいのだろうか。
>間違ってはいないよ?金はすごくかかってそうだけどね・・・。
以前BSの育て方をこちらで聞いたんですが、
その時に自分の所持金(全キャラ装備売った所持金)があればSTR先行で
育てた方がいいというアドバイスがあったのでSTR型で育てているんですが、
今まで後衛職しかやったことがなかったので前衛職の育て方が分かって
いないんだと思います。
で、過去ログ等を見て110
>60−60
−60というステは理解したんですが、
これは完成ステ?でソロで狩れますよって私は理解したもので、
もし成長過程でPTにてBOSSに遭遇した時にも参加する場合は
どのLvから現実的に、そういうことも考えた途中ステはどうなるんだろうか。
と思ったので質問させてもらいました。このステだとPT無理かもしれませんが^^;
同様の質問にうんざりしていたり、装備自慢に取られてしまったのなら
申し訳ないです。決してそういうつもりではありませんので。
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/04(木) 23:53 ID:c3WG+4h5
>>274
連投になるけど。ほんのり冷酷風味だったので。
まぁ装備自慢とは受け取っていない。
型が鉄板で決まっててステ振りもこれ以外にはありえねーってのがないのが前衛かと。
装備(属性武器と盾)、狩場、育成途中の支援の有無、所持金etc
メマーうちまくって2日(だっけ?)でBS作った人もいるし・・・。
もともと、商人は基本ASPD遅いし、剣士/シーフのように戦闘向けの
パッシブスキルがない。あるのは重量8000積めるカートだけ。
だから、VIT増やして耐えながら/AGI増やしてかわしながら戦うよりも、
STR振って一撃を重くして、回復品を多めにつかったほうが育成は早い。
ただ、このまま成長させていってお金がなくなることを心配するのなら、
兄貴盾+Evチェインで赤蛇をぺちぺち&火ソドメでミミズぺちぺちして
収支のバランスをとるといい。効率は落ちるけど、今後も商人−BS一本で
いくなら、収支のバランス感覚は養っておこう。
で。肝心のBOSSの話題だけど、最低限必要なのは
>一撃死しなきゃー「殴り」にはいける。
これ。
BOSSによってATKや攻撃特性まちまちだし、盾効くBOSSなら早いうちから
殴りにいける。トラのおじさんとか。
けどバフォとかになると、LoV一発で昇天したりする。大袈裟かもだが。
ま、いちど轢かれてみることをお勧め(笑)。高Lvにしなきゃ、と思うから。
MVPを取る、ドロップ品のルート権を取る、となると、それこそ荒れる元なので
ここではあまり話題にしたくない。まぁ、ボス狩りしてる方々の勇士を眺めて
見れば何が言いたいか判ると思うけど・・・。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:08 ID:CQdlx4BG
232 :(^ー^*)ノ〜さん :03/12/04 13:10 ID:MSpR3897
+4聖斧はかなり微妙です(過剰精錬できるなら別)。
とありますが、+7ぐらいまで精錬できれば使い物になるでしょうか
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:08 ID:zkpJeGXK
ちょっと前にハンマーの話題があるけど、俺が持ってる10ハンマーでもやっぱ+72HAのがいい?
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:11 ID:dzA3si+c
自分はボス狩りに行くとしたら狂気を飲めるレベル85以降にするかな
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 00:21 ID:HLEIaT7u
>>287
そのくらい行けば使えるでしょ
過剰精錬ボーナスもかなりのもんだろうし
ただ多大な勇気ともっと多大な金が必要だがなー
291
:
274=285
sage
:
2003/12/05(金) 00:22 ID:YHkFOPLj
>>283
=286
そうですね。ミミズMAPですと収支プラスになりますし。
2度のアドバイスで大分不安も取れました。
いろいろ考えて無理はせず頑張ります。
ともすれば荒れそうな内容の質問に親切にお答え頂き、
以前の質問の時の回答者さん共々感謝です。
皆さんのBSライフに幸あれ!
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:22 ID:UE8hE0gK
アルデバランへの行き方を聞いてきたうちのギルドのスミスにこんな奴が居たぞ。
プロから真っ直ぐ北に向かってずっと歩いていけばそのうち着くよと言ったら
そいつギルチャで・・・_| ̄|○
「森の中で迷って出られなくなった。」
「敵が強いのも居るマップもあって危ない。弱い敵のマップで座ってる」
「なんか同じ場所をグルグル周ってる気がする」
「あ安全と思って座ってた真横に黒蛇沸いて死んだ・・」
そこプロ北Dじゃん(つロ`)こういうのはうっかりスミスさんじゃないよね
本人曰く、別に洞窟の中じゃないからダンジョンじゃないと思ってただってさ。
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:23 ID:D540/bNg
製造BSって儲かるの?
儲けてる人いる?
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:28 ID:CQdlx4BG
製造特化BSだが、武器はもう作ってないな。
過剰精錬が一番儲かる。
危険な賭けだがうまくやればごっつい儲かる。
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 00:35 ID:xSfhiQ7A
Vit型テキサスの皆に聞きたいんだけど、靴に差すカードってマタにしてる?それともベリット?
今やっとsブーツが+7になったんでどっちか挿そうと思ってるんだけど高い装備だから悩む(´・ω・`)
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 00:52 ID:+7l8EE0l
>>295
作り直したけど、+7マタにしてたよ。
ベリット刺すほど基本sp高くないし、int上げてるならソヒのがいいしな。正直ベリットは微妙c。
今はagiバランスなんだがさらにマタがウマー。
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 01:00 ID:fJQQmd6G
>>295
作り直したけど、+7マタにしてたよ。
ベリット刺すほど基本sp高くないし、int上げてるならソヒのがいいしな。正直ベリットは微妙c。
今はagiバランスなんだがさらにマタがウマー。
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:03 ID:qssyPN9q
ベリットって挿してる人居る?
SP増えても大して意味無い気がするんだよね。
俺はAGI寄りバランス型だけど靴は別キャラのマタを使いまわしてる。
だけどHP増えてもあんまり恩恵無さそうだから、
チョンチョンか雄盗蟲か迷ってる。
AGIが1多くても大差無いからやっぱりFLEEが1多くなるチョンチョンなのかな。
しかし過剰精練チョンチョンブーツってどうなんだろ…。
299
:
296
sage
:
2003/12/05(金) 01:04 ID:zP8b4FGU
連呼スマンかった〇|\_
因みに生まれ変わる前はvitバランス。
295がvit特化ならマタ一択な気ガス。
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 01:08 ID:EmcjlGNe
精錬ってDEXとLUK関係あったっけ?
301
:
296
sage
:
2003/12/05(金) 01:11 ID:+7l8EE0l
>>298
それは好みかと。
+2やFLEE+1になってもAGI特化には負ける訳だし、マタもそう。
バランスのなやめるとこと言うか。。
生存確保→マタ
回避確保→チョンゴキ
でいいかと。
いっそ萌えキツネcでも。。
てあれは非現実+まだ出ないか。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:12 ID:FkzP6/fZ
>298
ハイ(´・ω・`)ノシ
単刀直入に結論を言うと、要らない。
SPが欲しいなら素直にソヒー挿した方がイイ。
今は♂ゴキ探してます。
>295
うちはAGIだから、ベリットはダメぽと結論したかも。
マタのAGI+1よりはSP・・と思うなら、ありかもしれない。
微妙だとは思いますけどね。
個人的にはマタをオススメしますよ。
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:23 ID:M2xtj4qE
マタ今安いしな。いい装備だとは思う。
ちなみに自分は他キャラと使いまわしなベリット
ウィローゴーグルと猿クリ二つつけてるから結構いい味出してます。
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:36 ID:g6Wr3RS+
>>294
過剰精錬ってやっぱ、資金が最低5Mいや、10Mは
ないとやってられないですかね。
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:37 ID:rX8iueMi
VITならマタ一択だと思う
そしてsブーツ値上がり杉修正汁ヽ(`Д´)ノ
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:38 ID:rX8iueMi
>>304
10Mじゃ少ない
漏れは過剰精錬で儲けようとしたら、最低15M↑ないと怖くて出来ん・・・
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:39 ID:G8N8ng44
なんかスレが冷たいな。
>>274
STRを一旦補正込み90まで上げたあと、AGIを上げる。
転職して、BSのジョブ補正がSTR+6になったら、
STRを希望の値まで上げる。
VIT上げるのは後半でいい。
STR-AGI上げた方が、旧Dで風速がでる。
85超えた辺りで、フラット目指して、補っていったらいいと思う。
このスレや1つ前のスレでも出てるが、
「ボス狩るのは自分の感覚と、装備」だから、
どのレベルからっていう基準はない。
十分だと思えば、狂気が飲めなくてもいける。
ソロだと果てしなく遠いが、
SW使えるプリさんなんかが知り合いにいると、かなり近くなる。
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:43 ID:ErawaA8O
冬だからな
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:47 ID:6LOsTmDM
>>298
(´ω`)ノ
sre110vit60dex40でint1+2なBSです。
ただいまLv85でクリップ×2とベリットでSP400代。
Lv86か87になってウィロー使えばSP500代に( ゚∀゚)=3
+4だけどね∧||∧
そして、ここに+7sブーツと新たにベリットcがある。
いまだに、マタかベリットかソヒーかゴキか蠅かで悩み、宝の持ち腐れな自分○| ̄|_
ベリットて主にどこに需要があるんだろうねぇ
昔吐夢 靴cバージョンここに張られてたっけ
ベリットは微妙すぎー
310
:
295
sage
:
2003/12/05(金) 01:49 ID:xSfhiQ7A
ふむー、マタの方が人気あるんですね。意見サンクスです。
俺のテキサスがVit型で敵溜まった時にCR打つことが多いんでベリットもありかなぁと思ったのですが
純Vitになるならやっぱりマタの方がいいですかね。
ベリットc買うだけの金も持ってないしもうちょっと金貯めながら悩むことにします(´・ω・`) ノシ
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:51 ID:HI4VZz0e
>>309
つ[Int-Vitプリ]
トカ妄想シテミル
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:51 ID:6LOsTmDM
>>310
マタcなら挿しちゃっていいんじゃない?
もし乗り換えるとき売るときも楽に捌けそうだし
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 01:57 ID:mIhnWQ36
ボス狩るといっても今の仕様じゃ騎士にFAとられて負ける
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:07 ID:SiVx5hcP
とかなんか流れるままに
補正込みstr110、agi70、vit40、dex60な戦闘BSになったんだけど…
これってボス型でオッケー?
ボスなんかエンジェとか中ボスしか狩った事無いけど。。
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:16 ID:5WHa2vAq
ぜんぜんオッケー
今すぐ武器揃えてボス巡りへどうぞ
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:22 ID:rX8iueMi
>>314
手始めに狩り易いエドガーで練習とか
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:25 ID:5WHa2vAq
手始めならフリオニをお勧めします
SP回復剤必須なので回復しながらメマー撃つ練習にもなるし
現地でロイヤルゼリー集めながら探してみてはいかがか
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:27 ID:rFAAKfER
昔、ベリット仕様変更前(ただし仕様変更の予定は出てた。時期未定)
な頃にマタ刺して、その後ベリットのあまりの値上がりっぷりに、
間違えたかと思ってたんだけど、意外に使用してる人多くてちょっと(`・ω・´)
+7マタですよ。シ ュ ー ズ だ け ど な !
_| ̄|○
あと+4チョンチョンもFLEE足りない狩場用に持ってます。
こっちはあまり使わないので(FLEE足りないとこって、
つまり収支無視の冒険狩りだし)安全圏の+4しかしてません。
やっぱりシューズだけど_| ̄|○
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:28 ID:cciMaMbo
旧鯖の話だが
ボス狩ってステ装備より人脈だろ
ボス通ってボス厨と仲良くなれ
そのステで武器があれば仲良くなれば確実に入れてもらえる2垢の付与セージがいるとベスト
ソロでなんかボスやってもまずいと思うぞ
320
:
314
sage
:
2003/12/05(金) 02:30 ID:+7l8EE0l
>>315-317
サンクス。
よし、じゃあボスデビューはフリオニで決めるか。
エドガてギルドダンジョン以外にいたっけ?
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 02:37 ID:g6Wr3RS+
ハンターギルドのMAPにいますよ。
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 03:43 ID:SZ+HNvWH
+5ベリットブーツ(GVG、PT狩り用)
+6チョンチョンシューズ(ソロでFLEEが欲しい時用)
+6ソヒーシューズ(ベリット買うまでは愛用してました。現在殴りプリ用)
マタもいいかなとは思うけど、ベリットと2%しか変わらないしなぁ。
AGI型で元々のMHPが少ないので・・・。
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 06:46 ID:KsS2kVeM
>>310
INT-VITプリもマーター使うんじゃない? 少なくとも私はマーターだよ。
充分にレベルが上がったVITプリはSPは基本的にあまり気味になる上、
前衛としての仕事はどんどん増えるので、マーターの方が有用だと思わ
れる。
そゆわけでハンター&BS兼用のマタブーツとプリ用マタシューズ両方持っ
てる人間の、1意見。
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 07:20 ID:P/FtRsNA
実は自分はマタソヒーエギラが全部高かった時代にベリットで妥協した。
タラフロが半減で高かった時代にレイドをその半値で妥協。
今の価格見て時々良心が痛む(´・ω・)
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 07:40 ID:JRc2t9TB
Blacksmith@新鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str96 Agi9 Vit68 Int4 Dex38 Luk1 Flee102 Cri2 Def67
属性武器 : 四色ソドメ
特化武器 : 昆虫・人・マミ3・ペコ卵 チェイン
三減盾 : 人・昆虫・動物
特殊装備 : SR 鉄ハエ 骨兜
現在上記の通り、STRが96(+6)です。ラウド込みで106
それで、今後のステ配分で、以下の二つで悩んでいます。
パワーリングをつければ 110達成で アクセに一個空きが出ます
SRを装備すれば、DEF70 STR110です。
STRを99まであげて、その後頭にデビルチキャップ、かピッキメイル これでSTR110達成
その後にアクセに二個空きがあるから SR二個装備
これでDEF73 STR110
と行きたい所なんですが、現在鉄ハエ、+7骨兜でして、ピッキ刺すならDEF2下がって
DEF71 STR110 STR96から99までのステ分が損
キャップにデビルチ刺すなら
+8 でDEF1下がる +9で同等(これは無理かも)
+8だとしたら DEF72 STR110 96から99までの分損 です。
それと
パワーリング SR装備の場合の
DEF70 STR110 96から99までのステポイントをVitに振る(大体3くらい上がっておつりくる感じ)
だとしたら、みなさんならどうします?
GvGでの戦闘を主に考えています。という事で、必然的に鎧には、
属性C刺すので、鉄ハエは無いのですが…
326
:
239
sage
:
2003/12/05(金) 08:21 ID:WQh3567z
昨日ハンマー話題をふった者なのですが。
S3ハンマにベベCさしてもぐらたたきをしたい('A`*)ハァハァ とかいってる御仁方へ質問・・・
|'A`)<ハンマーフォールじゃだめですか・・・・?
あのグラフィックでピヨらせるのに浪漫があるのならごめんよ。
もし作ったらSSあげるから許してたもれ。
むしろ露店にだすから買ってくれ_| ̄|○
327
:
239
sage
:
2003/12/05(金) 08:23 ID:WQh3567z
IDが・・・安い・・・('д`;)・・・メマー三回半か・・・
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 08:46 ID:vg32/t9T
>>327
うちのBS(83/50 AGIカンスト型)のLv1メマーなら35回も叩けますっ!
激しく宴会芸だけどね(´・ω・`)
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 08:51 ID:6H2Jd5CF
Lv78 STR-AGIの通常狩用戦墨です。
先輩方にちょいと相談。補正混みSTR90、FLEE178で、
精錬は硬さ非重視装備の+4,5、武器は属性2HAそれぞれと
+7D若2HA、+9T血チェインくらい。
な半端者です。
時計地下はまだきついので、EXP稼ぎによい場所が
いまいち定まりません。SD3F、5F、新コボMAP辺りを
行ったり来たりの毎日ですが、せいぜい200〜300k/hです。
このキャラではこんな物かな、とは思うのですが、
ちょっとここ行ってみろや、という場所があったら、
教えて頂きたく。伊豆、炭鉱はもうぬるく、
高LvDには当然のように行けない、微妙なお年頃です。
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 08:57 ID:vg32/t9T
>>329
ピラ地下は?牛はなんとか回避できるんでないかい?そのFLEEなら
同じ牛でもSD4Fはやめといた方がいいかもしれんけど(黒蛇が厄介だろうから)
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 09:05 ID:rJDtuJMI
>329
てんp(ry
SDの3Fと5Fって・・・4Fは?
基本的にAGI寄りの場合は牛がおいしいですよっと。
あと、西兄貴森。弓が痛いけど、将来の時計B2を想定して、
そこで経験値稼ぐのがオススメ。
あとは・・・時計1Fでカビかな?
土2HAにWPつけて狩ると結構おいしかった記憶が。もちろんMAP左下で。
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 09:16 ID:6H2Jd5CF
レスありがとうございます。
そう、SD4は蛇が馬鹿にならないのです(==
牛ゾーン、西兄貴辺りを彷徨って来ます。
時計1Fは、子バフォが…。テンプレ使うまでもないので
簡略化しました、スミマセン。
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 09:16 ID:BhH7I/WN
>>326
HFだと鈍器でもできてしまう罠。
武器グラフィック実装されてこその楽しみ方だと思うぞ。
ネタ武器としてなら、ベベC2〜2.5枚分の値段で自分は買いますね。
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 09:28 ID:VR47HS/8
60/29 @新鯖
STR48+4 AGI61+3 VIT11+3 INT5+1 DEX26+8 LUK1+1
特化武器 3種サイズ特化、闇、人型、毒、TAチェイン
属性武器 水・地ソドメ
3減盾 +7タラ +4兄貴・熊
防具 +7兄貴兜 +7木琴マフラー +7マタシューズ +6鉄ハエメイル
DEF57+14
1年近く人間倉庫として利用してたのですが、GvG用orBOSS狩り用(もしくは両方)に再育成しようと考えております。
一応の完成ステをSTR90 AGI70 VIT50 DEX50に置こうと考えてるのですが、過去ログを見るといかにも中途半端な感じが・・・
このステでGvG、BOSSで活躍出来るのでしょうか?
どちらかと言うとGvGに重きを置いているので、DEXを削ろうと思えば削れるのですが・・・
愛息96殴りプリ(準神速+VIT少々)ではGvGで全く活躍出来ないので・・・
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 09:32 ID:zTKu3G6b
>>329
鯖は?
時計地下っていうのが廃屋の事指してると思うんで
土斧一本持って、地下1Fの白たまねぎをお勧めしてみる。
カート肉満載で1Hくらい居られる。
基本的に人少ないし、収集品だけでも赤字にはならないよ。
漏れは時給400k出してる。
朝方とかだと500k弱とかね。
当方AGI−STRだが
LVが漏れより上だし、それくらいのFLEEの頃から行ってたから
大丈夫なはず。
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 09:55 ID:5WHa2vAq
>>334
俺のBSがSTR110 AGI78 VIT50 DEX50ですが、
中途半端と言うか上級者向けと言うか使い勝手の難しいキャラクターになっちゃってます
GvGやPvPを考えて例えれば、
VIT型が荒地を進む戦車 (逆境に強い)
AGIが舗装路をかっ飛ばすスポーツカー (障害が無ければ最高)
バランス型は一応何処でも走れるラリーカー (逆境でも動け限界性能も高め)
運用次第ではどこでも最高のスペックを出しきれるキャラクターだと思います
ちなみにBOSSでもFAを取れれば安泰ですよ
337
:
336
sage
:
2003/12/05(金) 09:58 ID:5WHa2vAq
例えの話だけど、STR>VIT STR>AGI STRバランスへと脳内変換お願いします(;'A`)
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 10:28 ID:Yow5YbDa
靴挿しカードの話だけど、漏れの製造BSは頭にウィロー、
足にソヒー、あとクリップ*2込みでSP500以上にしてる。
最初はベリットも検討したけど、今のBLVではSPが500を
超えないので、つなぎとしてソヒーを採用したという経緯。
時計1Fに篭っているんだが、沸きによってはCRの連発で
ガス欠になることがたまにある。それが嫌でSP増量を検討した
訳だが、ソヒーにしたらやはり目に見えてSPの回復が変わってきた。
CRは製造BSの命綱なので、やはり撃てるときに撃てるというのは
心強い。
ソヒーの前はマタだったけどHP回復は基本的に肉連打だから、
マタのMHP増加が無くなったのは今のところ実感が無かったりする。
それを考えると無理して今高額のベリットを買う必要もないと
思えてきた。このスレでも中途半端って言われてるしね。
339
:
334
sage
:
2003/12/05(金) 10:38 ID:VR47HS/8
>>336
ありがとうございます。
安心して予定通りのステで育成する事が出来そうです。
ステを伸ばす順はどうすれば良いでしょうか?
1 STR60>VIT30>DEX40>STR70>VIT40>STR80>VIT50>STR90>DEX50
2 STR70>VIT40>DEX40>STR90>VIT50>DEX50
3 STR80>VIT50>DEX50>STR90
の3通りで考えてるのですが、どれがお勧めでしょうか?
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 11:34 ID:sSWS5MCC
>>279
かなり遅レスですが、SP回復に恩恵あるか、AGI+1に2Mかけたくないなら
クリップもいいかと。
SPに恩恵なくてもINT4+2だと大して困ったことは無いと思うし、
92以降400超えるので、クリップ分には大して魅力は感じません。
AGI+1した方が、限られたステ内ならいいと思ってます。
・・・予算次第ですが。
個人的には、何となく回避が多くなる気がするヨヨCがお勧め。
最も、AGI99+2+7(馬・ククレ2)で110アリマセンが。
(亡者キライ・ATK+10が外せない・木琴)
Jr・雌ゴキ考えなければ、AGI110が最高なキガスル・・・
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 12:07 ID:P5BSOh1+
>>325
漏れと似たような悩みだな
漏れはGvGを取ることにして
342
:
325
sage
:
2003/12/05(金) 12:23 ID:JRc2t9TB
>>341
レスさんくすです
自分もGVG専用で考えてはいるんだけど、、
結局の所、、、、悩む…
あんま大差ないから気にしないほうがいいんですかね?
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 12:26 ID:P5BSOh1+
途中送信しちまった・・・Λ‖Λ
>>325
漏れはGvGをメインに考えることでパワリン+SRをお勧めする
GvGだとQMに浸かってることが多いので、STRはラウド抜きで繰り上がってる状態が好ましい。
だから現状の96+6で止めるのがベストだと思う。
基本はSR*2でDEF・MDEF稼ぎ、場合によってはパワリン*2でSTR110メマ連打。
そしてGvでは何よりもVITが大事なのでSTRに3振るならその分をVITに回した方がいい
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 12:40 ID:5WHa2vAq
>>336
自分の場合、Lv90までSTR>AGIでやっていたので振り順まではあまり役に立てそうもありませんが、
成長速度で言えばSTRを先に上げる3が一番早いと思います。
GvGやボスを目標にするのであればおそらくSTR110は欲しくなると思うので、
先にSTRから上げてみて様子をみると言う意味でも3がお勧めかなぁ。
ちなみに俺の描く理想の汎用BSステは
STR110 AGI65 VIT65 DEX50
むしろこの型になりたかった・・・【カート】_`)
余計なお世話なんですが、STR以外のポイントを60以上に振る時は引き返せないと覚悟して振ってくださいw
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:01 ID:V98z9BAm
>>344
余計なお世話なんですが、STR以外のポイントを60以上に振る時は引き返せないと覚悟して振ってくださいw
+ 激しく同意 +
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:14 ID:L2g93wLV
GVG用にと思ってたのにDEX58まで振った俺はまだ引き返せますか?
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:18 ID:motH29/T
対人戦目的ならSTR110よりSTR100にさげてその分VITにふったほうがまだまし。
STR100超えると特化ステだと思うな。
俺が考えるバランスBSなら最終ステは
STR90AGI90VIT70INT6DEX54
あたりかな。
通常狩りに支障が全く出ないFleeとASPD確保のAGI
ボスにもそこそこ当たるDEX
対人もそこそこ耐えるVIT
メマーのダメージを何度も計算した結果の妥協できる最低限のSTR
理想ステはパッチ当たるたびにかわるだろうけどね。
どこにでも遊びに行けるというのが一つの目標で、LV上げが苦じゃないように。
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:23 ID:cciMaMbo
STR90にするなら劣化VIT騎士でしょ
HFなんてもう後衛くらいにしか通用しないし
メマーの瞬発力あってのBSだと思うからなぁ
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:32 ID:motH29/T
これは対人特化じゃなくて汎用ステな。どこでも遊べるかどうかの。
対人特化はSTR110&VIT90↑だがLV上げる時間考えたり金考えれ。
前衛ならメマーではSTR110でもVIT騎士たおせんよ。もはやミスのない攻撃で
足止め&HFで後衛の攻撃待ちがBSの基本だと思うけど。HFが効く後衛なら
だいたいSTR90でいける。だめなときは重いときや廃装備。
どうせSTR110あってもメマー遅すぎてたおしきれんし同じではないか?
1:1でなんとかできる状況ならたぶん通常狩り特化のほうがメマー早いし
活躍できるんじゃないかな。
STR110とSTR90との差はボス狩りではさほど大きくないという感じ。
AGIないとASPDの差はメマーでもかなりでるし、ボスと安心してタイマンできるVITも確保。
回復アイテム連打数が少ないとかカート移動が少ないとかもわりときいてくる。
たぶんSTR110に夢見すぎ。
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:32 ID:gFzKBAqP
メマーの瞬発力生かすにはagiでaspdあげないとダメな訳で……
わりとジレンマ
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:36 ID:1FAsYTXS
LOKIで強いって言われてる廃BS達のステは大体STR>VIT>AGIだな。
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:40 ID:HMN7liil
ちと遅レスだが
>326
駄目!駄目!!駄目!!!
漏れがAGI>DEX=LUKだからかもしれないけど
ピコピコハンマー(Tベベハンマー)で
ラウドARWPMPでミミズ叩くと
通常狩りじゃ楽しめない楽しさがあるます(;゚∀゚)=3ハァハァ
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:41 ID:cciMaMbo
ゆめみすぎったてどう考えてもBSという職の利点を特化するとSTR110ほか分野に合わせてサブステ振るとなるんだが
STR特化ってのは120とかの事だろ
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:43 ID:motH29/T
STR120は対人戦ならラウドはずれる事多いから110という言い方したんだが。
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 14:51 ID:cciMaMbo
同じ110でもSTR99とSTR92じゃぜんぜん消費ステポイントが違うわけだが
356
:
344
sage
:
2003/12/05(金) 15:01 ID:5WHa2vAq
ちなみに自分の言っている型はボスでもGvGでも使える汎用型です
STR110はボスを睨んでの数字なのです、あしからず・・・
ボスを捨てた対人特化ならVIT80近く欲しいのは同意
ボス特化であればSTRカンストで120目指しつつAGIDEX振りまくるのがいいでしょうしね
王道ステの存在しないBSは奥が深いですなぁ
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 15:06 ID:L2g93wLV
今GVG型としてBS作り直してるんだけど、
補正込みSTR110 VIT80 AGI45 DEX20
を最終ステと考えてるんですけどGVGとしてイケてますかね?
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 15:14 ID:iEbz0eRt
イケてるかと。
STR110をラウド抜きSTRピッキ抜きに調整すると尚よろし。
DEXは初期9+job補正12=21でいいんじゃね?
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 15:21 ID:mjYqvoY5
すみません、初心者BSで右も左も分からないのですが教えてください。
♀BSは、どう見てもノーブラっぽいのにブラ済みとはコレなぜにですか?
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 15:21 ID:motH29/T
真に対人戦なら94+6のSR*2も考えないとだめだと思うけどな。
ま、この辺の調整は各個人の趣味というか個性でしょ。
みんな同じステはつまらんぜよ。
問題はどの型であれ狂気飲めるくらいにはならないと対人ボス狩りでは
話にならないってこと。
VIT型でつらくて挫折しているキャラがさくさくあがる90台のバランス型に
すべてのパラメータで負けてるってのは面白くないだろう、と。
>>357
攻城戦特化ならVDが全く効かなくなるVITLUKってのも考えたほうがいいかも。
LUKはグロリア込みで計算ね。
あ、VIT高いと呪いが治らないバグってまだあったっけ?
移動速度低下が実装されてからグロリアもますます重要になったかな。
361
:
357
sage
:
2003/12/05(金) 15:32 ID:L2g93wLV
>>358
、360
サンクス。とりあえず間違った道には進まずにいけそうです。
呪い治らないバグがまだあるかわかりませんがLUK、VIT調整は
GVGをやりながら実感で調節してみまふ。
がんばりますぞ。
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 15:41 ID:NLKSndR2
>>359
ゴゴゴゴゴ・・・
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 |
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐'
363
:
ネトゲ廃人@名無し
sage
:
2003/12/05(金) 15:48 ID:m29bmtpC
廃オークからのダメ平均いくつくらいで固いって
言われるようになりますかね?70くらい?
(弓アチャでも可)
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 15:48 ID:S8xzpSqR
>>359
今流行のシリコンブラです!(絶対違
いずれにせよ、二プレスはしてると思うんですが、かなり微妙・・・。
型崩れが心配です(謎
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 16:28 ID:oE8kUCLN
萌えスレが落ちた影響がこちらに波及してる…
>>359
穴が開くほど凝視してください。時々黒いの見えるはず。
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 16:34 ID:2vxOdTdz
>>363
+7ボーンヘルム/オペラ/+7ブーツ/+7イミューンマント/+7鉄ハエメイル
これに加えてVITが74あれば、廃兄貴からの被ダメが2桁になります。
ここまでくれば、「堅い」と言えるでしょう。
もし狩場でこんなBSさんを見たら、AGI>STR型の漏れは
/ショックエモ出した後、人生について考えます。
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 16:42 ID:L2g93wLV
>>366
「堅い」っていうか「廃」っていうか・・・。
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 16:56 ID:K+3tWj2B
>>366
だめだな、オペラより溶接マスク。これ以外認めん、
369
:
364
sage
:
2003/12/05(金) 17:13 ID:S8xzpSqR
>>365
黒いんですかっ!?
そりゃまた・・・なんというか・・・いえその・・・いわゆる・・・そゆことで(涙
次のBSは♂にしようかな _| ̄|○
萌スレは、たま〜に眺めて対岸の火事チックに(使い方違)楽しんでますが
間違っても住人じゃないし、書いたことは無いです・・・エエ。
\(;゚Д゚)ノ<ホントダヨー
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 17:46 ID:M2xtj4qE
>>369
おまいの思ってるのが黒いわけじゃないぞ
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:08 ID:+8MyhM/T
当方、半戦闘BS77/48(スキルポイント余り5)
戦闘スキルはHF2AR5だけしか持っていなかったけど、
相方いないし出来る予定もないので、OT5でも相方にしてみようと思った。
鈍器や斧も壊れるようにならないよな?
こいつは俺達をこれ以上裏切らないよな?
そうだと言ってよバーニィ_| ̄|○
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:13 ID:Kz2QNI05
誰かGMの挨拶回りの時に、オリ研究の事を訊ねた人はいないのか。
実装か未実装かは癌でも判っているんだろうし、
それ位はその場で答えてくれると思うんだが。
373
:
170
sage
:
2003/12/05(金) 18:22 ID:zXBzKh9h
>>372
いあ、癌のGMだぞ?そこまでの知識求めるのは酷な気が・・・
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:22 ID:zXBzKh9h
Ok.何も言うな∧||∧
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:30 ID:P/FtRsNA
>>371
・実装が変わっても今の状態に戻るだけ
・破壊実装と武器修理は来るなら同時
・いくら裏切られてもブラスミが最弱に戻る可能性はもうない
しかし比較対象がいなかった昔に比べると
微妙に弱い職業や激しく弱い職業が増えて
スミスは強く見えるようになったなぁ、と。
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:35 ID:g8NtHr6x
>>371
371氏の二択のときに、OTでなくてオリ研を相棒に選んでしまった半製造BSです。
Lv80以降全てのステータスをStrに突っ込み、先日ついに念願のStr120を達成
したというのに、通常与ダメがStr100のOT持ちと変わらずしょんぼり。
戦闘寄りのBSであれば、迷わずOTに振ることをお勧めします。
GvGで遊ぶつもりがあるならHF5OT4にしといたほうがいいかも。
バーニィ「言ったろ、俺はただの半製造で、臨時ではみんなのお荷物だ。
ただ連れられてきただけなんだよ!」
アル 「嘘だ!バーニィはバフォメットが恐くなって嘘をついてるんだ!」
バーニィ「ああ怖いね。怖くない方がどうかしてる。臆病とでも何とでも言えよ」
アル 「バーニィ!ホントは強いんだろ?あいつをやっつけられるんだろ?」
・・・・・・無理_| ̄|○
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:38 ID:dzA3si+c
嘘だと言ってよ バーニー!
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 18:39 ID:ThTCdmVO
うろ覚えだが、この前GMが降臨していたのだが、
たしか誰かがゲーム仕様についてGMに質問したけど
GMがゲーム内のことは教えられないと答えていたような気がする
そのGMひたすら、「がんばってます!」と言っていたような印象が、、、
WARはできなくていいから、AR重ね掛けバグ早くなんとかしろヽ(`Д´)ノ
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 19:21 ID:wf+ohtH1
ちょっと質問なのですが、メマーって秒何回使用できますか?
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 19:23 ID:VCjaj3f4
>379
あなた次第
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 19:26 ID:wf+ohtH1
神経の反応速度次第ってのは分かってるんですけど
一般的にどれくらいの速度で撃てるのかなぁと思いまして。
秒間5発くらい撃てる人は撃つのでしょうか?
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 釣られてみる。
:
2003/12/05(金) 19:29 ID:9IkR7qTE
>>381
秒5発・・・。ASPD190か。すごいな喪前様。
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 19:40 ID:tMxrgNbv
>>376
カートの中の戦争
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 19:51 ID:6LOsTmDM
>>381
神経の反応速度にワロタ
がんばってもASPDと同じぐらい。つまり秒2-3回ぐらい。
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 20:02 ID:eulgXXso
ちょっと気になったのでみすとれ巣で計算してみた
AGI=DEX=99 馬中段含むAGI装備+狂気IA+ブレス+素手でASPD188.1
AGI=DEX=99 馬中段含むAGI装備+狂気IA+ブレス+QSアックス+ARでASPD188.5
アサクロ10 楽器の練習10 AGI99のバードにアサクロを貰えばASPD191.0 (190.9?)達成
みすとれ巣のはざっと計算したところ「練習2 AGI0」っぽい
アサクロに関しては専門外&自分で電卓叩いたので間違ってるかもしらん
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 20:05 ID:2xkP4KXj
モーションキャンセルメマーで1,5モーションで2発撃つことも可能・・・とか言ってみる
2連発以上を安定して毎回出せる人はBS神認定だけどもw
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 20:24 ID:motH29/T
アサシンクロスってそこまで効果おおきかったっけ?
術者のステに依存してAR並に持っていくのでもかなり厳しかったような。
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 20:42 ID:eulgXXso
>>387
あ、
>>385
のアサクロは素手の時ね
仰る通り AR>(超えられない壁)>アサクロです
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 20:53 ID:P5BSOh1+
>>363
二桁は結構いるよな
被ダメ70切ってりゃ硬いって言えるんじゃなかろうか
なかには廃屋からの被ダメ30くらいの騎士とかもいるけどな・・・
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:06 ID:tIRKNkdj
Blacksmith@逆毛鯖 Base62/Job31
AR5 OT5 WP4 武器研究10 メマー10
Str61(補正+叫) Agi71 Vit4 Int2 Dex36 Luk2 Flee153 Cri1 Def34+4(ALL補正込)
属性武器 : 無し
特化武器 : +7DBd2HA
三減盾 : 無し
特殊装備 : タロウベルト*2 緑ブーツ
このステ、装備で、炭坑いけますでしょうかね?
ミスト痛そうですが(;´Д`)
次の狩場を炭坑にするにして、次に必要な武器は何でしょうか?
あと、ミノ狩りデビューはいつ頃のBase、Fleeなんでしょうか。
・・・属性武器は+7DBd2HA買う為に売りました(;´_ゝ`)
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:15 ID:NYXz3SAF
大丈夫行ける。
後蝶はもって行かなくていい。
392
:
390
sage
:
2003/12/05(金) 21:17 ID:tIRKNkdj
>>391
((;´Д`))
やっぱ無理か・・・・_ト ̄|○
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:19 ID:9IkR7qTE
>>391
喪前さま、ひどいひとだな。
>>390
大丈夫。お逝きなさい。(アレ?
まぁあれだ。対毒武器なしで潜るのは危険だ・・・。
あってもそのLvだと危険だと思うけどね・・・。
まぁ、どのみち通過点ではあるし、いちど潜ってみると良い。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:21 ID:D7gsRsDM
>>390
実際にいってみてはどうか?
ちなみにミストの95%回避Fleeは166、ミノは179だ(らぐメモ調べ)
とりあえず金を貯めるのを優先したほうがいいと思うぞ
そのステだと砂漠狼MAPかな
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:23 ID:6KL6YpNB
>対毒武器なしで潜るのは危険だ・・・。
ミストは柔らかいし+72HAにARあれば十分
そりゃ毒武器あったほうが効率はあがるが
無くても全く危険ではない
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:29 ID:Axx8MlKh
>>390
同じく逆毛鯖でBSやっとります。炭坑もちょくちょく行くので一言。
その装備、FLEE、DEFだと、ミストどころかスケワカもちょいと痛いかも。
それなりの回復剤の消費は覚悟して下さい。
まあ、狩りには十分なると思われます。j対策にSP温存しましょうね。
武器はDBd2HAでOKでしょう。
ちなみにその装備のままサンドマン狩って、エル集めて精錬も一つの道。
漏れFLEE160切ってるけど、もう牛狩ってますよ。STRはフルブースト90で、
武器は水ソードメイス。盾持てるので兄貴盾持って。
貴殿の場合はもう少しFLEEと殲滅力上げて、水2HAを入手すればいけると
思われます。
ピラ地下2は不死Mobたくさん出るんで、DBd2HAは処分しないように。
397
:
390
sage
:
2003/12/05(金) 21:39 ID:tIRKNkdj
短い時間にいぱーいレスありがとう。
Ev武器はあったほうがいいと出てますが、無くてもいけるともあるので、
無くてもいけるのかな?
やはりキツいと思われますので、金を溜めつつ、Baseを65程にしたら、
炭坑逝ってみることにします。
>漏れFLEE160切ってるけど、もう牛狩ってますよ
Σ(゚Д゚;三゚Д゚)
マジですか。はっきり言って凄い・・。
次に入手する武器は水2HAにしますね。将来のミノの為。
ちなみに今装備してる防具は
+4海賊頭巾 +5Strピッキセイント +5緑ブーツ
+4木琴マフラ
なんですが・・・やはり、まだ防御薄いですかね( ´・ω・`)
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:44 ID:U3XXkcIf
>>390
最古鯖で炭鉱がらみの称号持ってるくらい炭鉱スキーだけど、
炭鉱は鯖と時間と狩り方によってあまりにも違う狩場になるので
OKとかNGとか、一概には言えないんだな。
4000人位しかいない朝方にモンハウ探してハエ飛びしまくれば300k/h↑行くが
今みたいなゴールデンタイムではハエどころか動くこともままならず170k/hとか。
ところで390氏の場合は毒武器がなかったり、ミスト対策になるようなものがあんまりないのが不安。
でもまースケワカ2は避けられるわけだからうろちょろして
意味もなくモンハウに突っ込んだりしなければ大丈夫なんではないかな?
余り高い効率を目指すような狩りは目指さず、何にも来なくてもじっと座って我慢。
SPがあまったらミストはできるだけCRでふっとばすこと。
ミストはAspdと移動スピード遅いからノックバックするので
これで少々Flee足りなくても殆ど食らわずに倒せるんで楽。
Fleeが111しかないVit型がいうんだから信じなさいw
あとSP吸収とかHP吸収されて泣かないように服だけは
カードの刺さったいいものを着ていくこと。
AGI型だからDEFよりそっちを重視した方が滞在時間が延びるから注目のこと
バースリーがベストだけどアルギオペでもそれなりに仕事をしてくれる。
自分も鉄ハエメイル→アルギオペセイントに変えたら露骨に肉の消費が減ったよ。
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:49 ID:U3XXkcIf
>>397
ならお勧めは
+5Strピッキセイント→+4か+5バースリーセイントか+4か+5アルギオペセイント
アルギオペなんか逆毛鯖だと40kで買えるカスカードなんだが
(混沌の半分かよ・・・_| ̄|○)
炭鉱だと毒攻撃miss、吸収攻撃半減と大活躍。
バースリーは吸収無効、毒半減。
で、価格は・・・げっ、逆毛鯖のバースリー高ッ!
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 21:53 ID:eulgXXso
炭坑限定なら ギオペ>バソリ だと思うのは俺だけ?
ギオペ:毒攻撃MISS、吸収攻撃半減
バソリ :毒攻撃半減、吸収攻撃MISS
使用頻度は毒>>HP吸収だし。威力は吸収の方が大きいが
毒攻撃を毎回避けるならバソリの方がいいんだろうけどね
そんな俺は炭坑に行く時は グールキャップ ギオペセイント ガスマスク
地味に堅いし、毒も受けにくいし、なにより安い
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:02 ID:Axx8MlKh
ギオペ様とか婆3とか、色々な案が出ておりますな。
けど、FLEEがあんまり足りてない場合は鉄蝿がいいと思うのですよ。
必中のHP吸収、インベを防ぐのもいいけど、普通の被ダメを地味に減らすのも
割と重要なんではないかな、と。
バッチリFLEE足りてて、必中攻撃Uzeee!って人は婆3を。お金あれば…
将来レイド狩る時なんかに素晴らしい効果を発揮します。
その場合は是非メイルにね。セイントだと城のMobはちと辛い。
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:10 ID:Kz2QNI05
どうしてイビルドルイドが炭鉱に出るのかを考えたら、
さぁ、$メイルも選択肢の一つに入れましょう。
ギオペの毒無効、HP吸収無効、コウモリの暗黒無効ときたもんだ。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:12 ID:bYhHyCJE
ドル様の呪い攻撃って何属性になるんだっけ?
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:18 ID:iSuw/DW1
AGI70STR50DEX30の戦闘BSです。
目標ステはDEXを60、STR100、残りAGIです。
現在のスキルは所持量5、OCDCカート10、鑑定、露店3、HF2、AROT5で
この後のスキル振りに悩んでいます。
いずれはLVがあがったら自分の銘の属性ソドメを揃えるのが夢なんですが
これからメマー10とメイス製作は取るとして、
鉱石発見と鉄、鋼鉄、属性石製造はあったほうがいいんでしょうか?
こちらにポイントを回すか、露店と戦闘スキルを伸ばすかで迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:35 ID:mGQnyv/R
(`・ω・´)ウチのま〜ちゃんがジョブ50達成しましたよ。
嬉しくて思わず報告。
BSになってくるよ。
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:36 ID:dzA3si+c
>>404
他の人に過去ログ読め、と言われる前にアドバイス
鉱石発見と鉄、鋼鉄、属性石製造は趣味でも取らないでいいかと思う
理由は過去ロ…
鉱石発見は発見する確率が低い上に発見できたとしても大した物は見つからない
その他の製造(鉄・・)は需要が無いし、原料のまま売るか依頼して作ってもらう方が良い
それと書かれてはいないが、ソドメだけを作るならばそのうち実装されるかもしれないオリ研を
取る必要も無い(材料変更までは責任もてないが)
あとStrも高いようなので所持量を10にするとしても最後の最後、
ポイントが余っていればで良いと思う
こんなところかな
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:39 ID:eulgXXso
>>401
でもギオペはDEF+1もあるんだよね
高精錬に挿すのは勿体無いから、結果的に鉄ハエよりもかなりDEFが低くなる事が多いけど
>>404
書き忘れているだけだと思うが、もし武器研究を取っていないならまず10にするべき
後は
>>406
と過去ログ
鉱石発見は趣味レベルでいいなら取ってもいいと思うがね。実用度は無いようなものだけど
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 22:41 ID:oz1YZtyH
ところで逆毛鯖ってIris? Baldurどっち?
409
:
404
sage
:
2003/12/05(金) 22:49 ID:iSuw/DW1
>406
.407
レスありがとうございます。
武器研究書くの忘れてました、10とってます。
取ってもあまり役には立たないんですね。戦闘スキル中心に取っていくことにします。
このスレから読み始めたので過去ログ読んできます。ありがとう。
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 22:56 ID:XdefmaYY
質問なのですが。
STR110↑で対象Mob廃兄の場合、水アックスと水ソドメでどれくらいの与ダメの差が出るのでしょうか・・・。
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:01 ID:0Jrjph4N
>>1
のテンプレサイト
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
CRの習得条件LV間違ってますね・・・。
商人30以上って書いてあります。
実際は35以上のようです(´・ω:;.:..
激しくヌカ喜び_no
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:02 ID:eulgXXso
>>410
>>1
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:03 ID:BUrghq/t
Blacksmith@最古鯖 Base58
Str57+9(ラウド込) Agi52+3 Vit1+3 Int1+1 Dex28+9 Luk1+1
属性武器 : 火・水2HA
特化武器 : +7Ev2HA
三減盾 : 無
特殊装備 : +6悪魔HB、+7木琴マント、鎧無(プバc所持)、+6マタブーツ、ククレクリ、ゼロムクリ
当方初心者BSです。BSの先輩様方、アドバイスをくださいませ。
現在所持金が7Mあります。今後はちょっと無理して炭鉱でも篭ろうかと思っていますが、
とりあえずのところメイルに挿すcが決まっていません。当初はプバを予定していたのですが、
テンプレなどを見てみると候補にも上がっておらず…BSにプバは不要でしょうか?
やはり挿すならピッキですか?7Mの有用な活用法を教えてください。
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:06 ID:u9s6dnSC
>>411
言われて気付いたが、SP:40って(;゜Д゜)オイ!
チェンジカートからコピペしたままなのかな。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:09 ID:UE8hE0gK
♂ゴキC売ってねぇ。AGI特化死滅?
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:13 ID:zkpJeGXK
とゆうよりはAGI特化にしないやつ以外は下水行かないだけかと。まずい狩場だし
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:14 ID:Njxc+/sO
>>408
誤爆なのかもしれんが、その二つのうちならバル鯖。
ケイオスかどっかも確か逆毛鯖(というか発祥?)だが、単に逆毛ならバルだと思う。
418
:
415
sage
:
2003/12/05(金) 23:17 ID:UE8hE0gK
ちなみにChaos鯖の話だったんだけど、
他の鯖も同じ様に♂ゴキCの供給量少ない?
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:17 ID:1+zd1PTI
>>405
ヽ(゚∀゚)ノ オメでd
自分は40で即転職した根性なし(´・ω・`)
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:25 ID:oz1YZtyH
>>417
誤爆じゃないです(´・ω・`)
Irisも前に逆毛鯖って言われてるの聞いたんでどっちかなーと
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:25 ID:Ft2RLOnw
BlackSmith@海老鯖 Base86
Str70+14 Agi84+2 Vit27+6 Int2+2 Dex30+12 Luk11+2
特化武器 Tキャラメルチェイン
属性武器 火チェイン
三減盾 ナシ
防具 +5オーク帽子 +5ピッキメイル +6木琴フード +4シューズ タロウベルト*2 オペラ
βからママーリやってます。最近はSD3に篭ってたのですが、飽きを感じてしまいどこか別の狩場は無いか・・・。
と思ってます。そこで監獄はどうかと思ってるのですが、この装備と能力で行けるのか不安で・・・
監獄は諦めた方が良いでしょうか・・・?
御教授お願いします。
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:27 ID:g8NtHr6x
>>410
> 対象Mob廃兄の場合、水アックスと水ソドメでどれくらいの与ダメの差
Strも属性による倍率も変わらないんだから、差が出るのは武器攻撃力ぶんだけ。
武器Atkはアックス38、ソドメ130。廃屋は水属性で殴るとダメージ1.75倍。
Cri率とか相手乗算・減算Defとか自分のDexによるダメージばらつきとか、
いろいろ面倒な計算はあるけど、そのへんはしょって大雑把に言うと、
OT状態だと一撃あたり平均150くらいダメージが変わる・・・はず。
概算でStr110で水アックスだと550くらい。水ソドメだと700くらいだと思う。
手計算なんでずれてたらすまん。
詳しく計算したいならみすとれ巣にいってらっしゃい。
ちなみに、水ソドメに過剰精錬が1個加わるごとに、一撃あたりダメージ20増しくらい。
>>418
LOKIも最近見ないですね。
基本的に、経験も不味くレアも不味い狩場なんで、あまりいく人もいないかと。
何度か金ゴキ狩りにいってますが、過疎化すごいですよ〜。
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:37 ID:motH29/T
ASPDがやや斧が早いから一撃の重さだけ見ない方がいいかな。
ソドメとアックスだとATKほどの差は感じない。
STR高いと武器ATKよりASPDの差が相対的に大きくなるからね。
2HAはさすがに体感できるけど、廃屋いくなら属性2HAより
属性メイス+タラフロのほうがはるかにいい感じ。
ソレくらいあそこは盾重要やね。
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:39 ID:qssyPN9q
斧と鈍器ってそんなに速度変わるか?
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/05(金) 23:43 ID:tq1GhTFY
変わるねぇ
まあ以前ほどは感じなくなったけど
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/05(金) 23:50 ID:motH29/T
ジュノー前ほどは感じないけど速度ありとなしと同じくらいかな。
殆どの人は体感できるんじゃないかな。
狂気と覚醒ほどの差はない。
以前は狂気と覚醒くらいの差かなぁって感じだったけど。
あとは狩り場の重さ次第。体感なんて当てにならんかもしれないけどね。
しかし斧と鈍器のバランスわるいねぇ。ジュノー前くらいの差だとまだ
使い分ける意味があったのに。斧の基本ASPD137.5にならんかなぁ。
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 00:03 ID:LXb64OCW
BlackSmith@召喚師鯖 Base70/Job34
AR5 武器研究10 ラウド
Str9+7 Agi1+2 Vit1+4 Int1+2 Dex72+8 Luk69+1 Flee93 Cri32 Def27+20
属性武器 : 土ソドメ、火ソドメ
三減盾 : ホルン盾、タラ盾、熊盾
特殊装備 : 木琴マフラ、コボクリ*2、マタブーツ、鉄ハエメイル、溶接マスク、兄貴ヘルム
ご覧の通り純製造ステでございます
運良く土ソドメが完成したのでカビ狩り行ってみたが痛すぎる
製造型の最終狩場と言われているがあれじゃ身がもたん・・・
計算上ではガーゴイルもいけそうな感じなんだが、サンダルマン西で狩ってる製造勇者はいるだろうか
木琴を店売りマントにして過剰精錬する程度の資金しかありませぬ
時計がキツイとわかった以上、土ソドメを水ソドメに換えるべきだろうか
イミューンのことは触れないでください(`・ω・´)
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 00:17 ID:jjdUmmNE
>>427
試しにおもちゃ2F行ってみたら?
あそこも製造の狩場として優秀だよ
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 00:28 ID:XpSt0x1J
三減盾は他キャラとの使いまわしなのかな?
熊盾使わないようなら熊盾と木琴売ってイミュンに変えたほうがいいよ。
430
:
427
sage
:
2003/12/06(土) 01:39 ID:LXb64OCW
百聞は一見にしかず
サンダルマン西へ行ってきた
ステ変わらず
特化装備 : 土ソドメ、店売りソドメ
回復資材 : にく600
経験効率 : Base110k/h Job80k/h
滞在時間 : 30分
MAP右を行ったり来たり
ライダーは完全無視
弓のノックバックで思うように動きがとれず、ストレス溜まりまくりの狩りでした
肝心のガーゴイルは生息数が少ないのか、あまり出会えなかった
被ダメ一発は小さいものの、チリツモでどんどん削られてった
アンティペインメント200個か江戸川c欲しいねぇ
メインはアサシンギルドですけど飽きっぽい性格なんでいろいろなとこ行ってます
おもちゃ、赤芋、兄貴、下水、砂漠狼etc...
木琴はメインキャラ必須装備なんでどうしても手放せず
でもミミズ30%回避は地味においしかったり
イミューンかぁ・・・エンペ金敷買えるなぁ
そして愛用の兄貴盾を書き忘れてた
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 01:44 ID:Qvui9MXH
>>430
ゴブライダーはDrop,EXPともに美味しい相手だったと記憶しているが
土ソドメと兄貴盾ががあるならネコMAPはどうだろうか
水武器か動物武器がないから、砂漠狼は美味しくなさそうだが……
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 01:56 ID:cf0PFEtM
BASE95、ソロWizも完成し、戦闘特化BSを作る事に(@最古鯖)
OC10と露店、PCを取る以外は全て戦闘仕様にしようと思っています
目的はソロWizで出来なかった GvG+ボス狩りの特化
STR-AGIもしくはSTR>AGIでメマー・HFが主力になるかと思われます
そこで、カローラと言う言葉はここでは似合わないかもしれませんが、
わすてるらぶのすきるしみゅれーたで必須スキル+お勧めステを
レクチャーして頂けませんでしょうか
Wiz+BSの二キャラでソロ、PT、GvG、ボス狩を楽しむ計画です
戦闘BSは始めてですが、新たな門出が待っているので楽しみです
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 02:16 ID:aurHYZ87
過去ログも読めないようなWIIIIIIIIIIIIZ様はやめといた方がいいよ。
何度も何度も何度も何度も何度も同じ話題が出てるでしょうに。
せめて1スレくらいは読もうよ。
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 02:25 ID:3NxaBqWz
>432
何度も言われていることだがGvGで活躍するステとBOSS狩りで活躍するステは違う。
その上で両方やりたいのならこのスレの
>344
以降を読むように。
マジWIZと違って戦闘スキル全部取ることが難しくないので
スキル振りの上でのカローラ型などは無い。
戦闘スキル押さえた上で重要になるのは武器だが、
それはまずテンプレ読めと。
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 02:32 ID:Kdod+nGM
SD3なんですが、VIT型でいくには(VITといっても60↓)
やはり、タラ盾ないと厳しいですかね?
イミューンは待ってるんですが;;
というか、まだLv62ですけど、70位なったら金貯めに行こうと思ってまして。
でもタラc高いし(いつのまにあんな高くなったんだ)
風武器持ってないから伊豆行けなし、火と水しか属性持ってないから
サンドマン狩りでLv上げて、金貯まらないBSです。
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 03:26 ID:DHlL6QiE
>>421
監獄はそのFLEEじゃ辛いと思います
STRもそこまでないので、囚人2体+シャアとかでアボーンしそうです
もしタラ盾と水ソドメを買える資金があるならが
廃屋の通路を進めますけどね(広場はつらい)
今の装備で行くなら、温くなったけど火チェインもってピラ4Fとかどうでしょう
あと、SD3で対レク武器は何で行ってたの?
437
:
436
sage
:
2003/12/06(土) 03:30 ID:DHlL6QiE
追記
>>あと、SD3で対レク武器は何で行ってたの?
もし、Tキャラメルチェインで殴っていたのだったら
店売りソドメに精錬したやつほうがいいよ
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 03:40 ID:WCApiDAx
OK、過去ログを読めないWIIIIIIIZ様に暇な廃BSが答えるぜ。
スキル
所持量増10 DC10 OC10 PC10 露店5 鑑定1 メマー10
HB1 武器研究10 武器修理1
ST5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5
製造スキル取りたいのであれば所持か露店辺り適当に削って取ってくれ。
ステ
通常狩り…STR-AGI>DEX
GVG…STR>VIT>DEX
ボス…STR>VIT>AGI=DEX
どれもそれなりにこなしたいならSTR>バランスだな。
STR110はデフォ。ボス狩り以外はDEXは低めでいいと思うぜ。
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 03:44 ID:dQ6RpIPK
>>421
そのステを見ると太郎ベルトは2個ともはずしてよさそうだ
そして代わりにククレかブローチをつけよう
それだけで
殲滅力→ほとんど変わらず
回避率→flee196で多少安定
なので、資金に余裕があればご一考を
それでも囚人にはfleeが届かないので、長い時間は篭れません
で、3匹目がきたときも辛いのでCRが多くなると思います
SP管理に気をつける、もしくはSP回復剤を持っていくのが望ましいでしょう
4匹〜5匹でSP切れると、即アボンです
3匹〜4匹ならメマーで1匹くらい蹴散らすのもひとつの手です
この辺気をつければ、なんとか狩りは成立するでしょう。ご武運を
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 03:54 ID:bLILUM3q
>430
弓系相手にするときは
敵の1マス横をクリック
で近づいてから殴るといい感じ
まぁガーゴイルの場合
近づいてもチャージアローで吹っ飛ばされるのがウザイが
>431
ゴブリンライダーは
戦闘型なら石炭ウマーだが
製造型みたいに殲滅力低いと倒す前に自爆してマズー
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 04:09 ID:uYZqEfZl
>>435
狩場質問は、
>>1
のテンプレサイトの
狩場質問用テンプレを使ってください(回答しやすいから)。
STRの値が分からないので、なんとも言えませんが
『レベルが低いうちに、少し背伸びした狩場に行く』場合
三減盾と特化武器が必須。質問のSD3Fの場合、まずSTR60以上で
兄貴・タラ盾と、Tヒドラ・Tゴブリンチェイン(orTスケワカ)所持。
それと、できれば属性武器は水ソドメ。あと防具は最低でもALL+4
--以上のような装備が必要かと思います。
STRと武器さえ揃っていれば、肉連打で何とかなると思いますが
武器が無いなら無理。囲まれ→あぼーんを繰り返すだけです。
442
:
418
sage
:
2003/12/06(土) 05:38 ID:Nhk4Fchv
>>422
Chaos鯖だけの現象じゃないんですね。
精錬数が高いゴキブーツに買い換えようと
ブーツだけ購入して♂ゴキCを数日間探し回っても見つけられず、
下水前でもさらに数日間相場より高めで買取チャット立てても反応も無く
挙句の果てに自分で久々に下水4に篭っても全然出なくて大変だったよ。
またこんど精錬数が高いのに買い換える場合もまた困るんじゃと思って
1枚キープしておこうかと思ったぐらいでしたよ(つロ`)
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 06:04 ID:v0kdK5/q
質問なんですが、タラ盾手に入ったので、斧から鈍器に乗り換えようとおもってる戦闘BSなのですが、特化斧やら属性斧売ったお金でTスケワカチェイン作るか属性ソドメ2本買うか迷っています。
どちらが汎用性が高いですかね?
金銭的に両方は無理なので・・・
ちなみにLV67で属性鈍器は一本も持ってないです。
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 06:39 ID:wMcN5UXV
>>443
狩場にもよるけど、水ソドメ→T若→火ソドメの順番で揃えていくがいいかと。
そのレベルなら火ソドメの前にTアナコンもいいと思う。
水、若、アナコンがあればGD、SD、炭鉱、赤芋でかなり長く使えるしね。
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 08:33 ID:PmQ2sQ/M
>>443
現在LV87のSTR110,VIT>DEX=AGI戦闘BSだけど
今の今までボーンドつかったこと無し。
普通に手が届かなかったのもあるけど
たまたま揃えたヒドラでTヒドラチェイン作ってSD3>西兄貴>廃屋
って感じで育ったからです
今ま戦った敵でボーンドがあったらいいなあと思ったのはマタぐらいだし
ボーンドって余り重要じゃないとおもうんです
とりあえず属性もってないみたいだし一番使える水ソドメってのはいかがでしょう
あくまで俺の経験からきた主観バリバリの意見ですが参考になればと思います
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 08:41 ID:n9rm+ogt
>>418
Vit型でchaos下水で育ったけど、今の下水はいろんな意味でよくないかと。
この前行ったときは2次職が自分とアルケミ一人だけ。
BossTimeを間に挟んだはずなのだけど・・・ま、その間だけいた人は居たんだろうな。
・♂ゴキの歩行スピードがとろくて回転が悪い
・Base>>>JobなのでJob40以上の育成にはBase上がりすぎ
・そもそも最強モンスのBaseが200代では・・・。
配置変更で毒ネズミ(クランプ)が沸いたらいくかもしれません。
あそこに沸いたら狩り易いからねえ。
>>435
たぶんタラ盾と兄貴ないと厳しい、というか金貯めにはならない。
Agi型と違って肉食いっぱなしになるから効率悪いし、
Expをために行くならともかくあまり金銭はよくないかと。
あとタラはVit型なら効率が悪いだけでタラは風なくても2Fで十分しばけるかと。
(属性武器のないまーくんで、しかもただのスチレでタラ殴ってたことあったし・・)
3Fに行くならば風メイスでもいいから作ったほうが(作ってもらったほうが)いいね。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 09:49 ID:M+ceqi07
BSの頭装備って何がいいんですか?
VIT型ですが、とりあえずオーク兜+5を装備してます。
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 09:51 ID:d5NcT2zp
>>447
+7デビルチジュエルヘルム+オペラ仮面
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 09:55 ID:PxC+IV+X
うちのSTR-DEX二極BSをみてくれ
こいつをどうおもう?('A`)ノ
すごく痛そうです >|壁
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:02 ID:YARLS6dT
>>449
お前の黄ポでカートの中がパンパンだぜ
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:07 ID:txKoWmC2
俺のBS、STR>AGI型で将来的には超と兄貴ぐらいは狩りたいと思ってるんだが・・・
よくBOSS狩りはDEX60は欲しいって言われてるけど本当に60も必要?
バフォとかマヤとか狙わないなら28で止めてもいいかなぁ・・・
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:24 ID:wCW9GuNX
>>451
Lv75の頃、素DEX 28で超兄貴に5割程度しか当たらなかった記憶が・・
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:27 ID:ySIQiuIX
>447
+7インソムニアックキャップ
>451
超の必中hitは172なんだが
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:31 ID:HsiTe3RB
知り合いのwizに月光で1日10Mとか荒稼ぎしてる話を延々聞かされた。
漏れも地道に狩りして1日500k〜1Mくらいは稼げるけど、桁が違ってなんだかションボリな気分に(´・ω・)
こっちはアイス馬鹿食いでお金のかかる狩りしてようやく1日1Mなのに
wizは経費一切かからずにボロ儲けだもんなあ・・・。
漏れも月光買えばいいんだが使いこなせるキャラいないしな_| ̄|○
というLV98戦闘BSの愚痴でした。あと少しだ、頑張ろう・・・。
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:38 ID:ufGgKc6l
こんにちわ〜。
先日+9Sフードが出来たんですが、コレに刺すCは何がお勧めですか?
GvをやるのでGv専用にマルス刺すかで悩んでるんですが、
皆さんだったらGv用だったら何を刺しますか?
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:42 ID:d5NcT2zp
>>455
(´・ω・)つ[ +10Sフード ]
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 10:55 ID:PxC+IV+X
つ【+10エンジェリックフード】(注:天使用の餌ではありません)
冗談はさておき、個人的にはフリルドラを・・・・・(・ω・)
>>454
IDが(ry
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 11:02 ID:jjdUmmNE
>>435
表示DEF50VIT60イミュンタラ兄貴盾込みで、肉満載で1時間半程度の滞在時間(多少肉残るけど飽きて帰る
ただ漏れはSTR100だから、喪前さんの場合もっとキツイと思われ
>>447
漏れは狩りの時は+7兄貴帽+溶接マスク、街でまったりしてる時はひまわり+草の葉ー
そのうち+7キャップか+7ジュエルにデビルチ挿す予定
459
:
455
sage
:
2003/12/06(土) 11:37 ID:ufGgKc6l
>>456-457
+10は無理っぽいっす_| ̄|○
フリドラってGvで使えるのかな・・・?前衛なのだが隠れても・・・
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 11:40 ID:8nxK4oQ/
普通にRMCで売るのが良いかと。
スパノビに喜ばれるかも。
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 11:58 ID:MVN8cp+M
このスレ呼んでて始めて見たのだが、ローヤルゼリーってSP回復するの…?
ゲーム内の解説にはそんな事は書かれていないのだけど
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 12:04 ID:Qvui9MXH
>>461
確かに
>>260
で書かれているね
らぐメモ
>HP 回復 SP 回復 >全ての状態異常を回復する
らぐで−た
>SP回復 ?50〜59
ROM776
>HP回復 治療
まあそんなに高い物でもないんだし、SPが減った状態で試しに使ってみてもいいのでは?
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 12:26 ID:kSHFZYeB
ステータスで相談です
90/50 皿鯖
STR92+18 DEX40+12 VIT64+6 AGI27+3 INT10+2 LUK 1+2
私の中で90になってステータスが一応完成しましたが、
もうそろそろLv上がりそうなので振り方について
1、いつかs中段を夢見てSTRをカンスト
2、ASPD上げるためにAGIを50くらいまで
3、このままVIT
対人はGv時間は仕事のため、やる機会がなく、
ボスも時間調べたりするのがダルくて性に合わないので、
Lv上げが楽になるステータス振りとなるとドレになるんでしょうか…
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 12:27 ID:HdplsrQe
>>461
壁│つ [アイテムの回復量とVITボーナス検証スレ]
http://www25.big.or.jp/~wolfy//test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1029816600
壁│彡サッ
465
:
405
sage
:
2003/12/06(土) 12:27 ID:rBrLUBS9
>>419
さん、ありがd
BSなったよ、ちと感想を。
AR・・・ナニコレヤバイヨ、俺HAEEEEE!
HF・・・ツッコミにSAIKOOOOO!
BSタノスィィィィィィ
これ(BSタノスィ)知らない人に教えてもいいかな?(俺は知らなかったよ_l ̄l○lll )
ここに一人、らぶBSが誕生したよ。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 12:41 ID:aW1i2Cv2
>>465
次は85まで上げて狂気飲んで真ARが目標だ、がんばれっ(`・ω・´)
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 12:51 ID:jjdUmmNE
ローヤルはSP回復しますぞ
効果は青ぽぐらい
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 12:52 ID:C1eZk8I4
>463
ごめんなさい、どうみてもボス狩りステにしか見えないです。。。
1.効率悪そう。(夢ですが)
2.まあ、振るだけ避けやすくなりますね。(本当はメマー用なんだけど)
3.まあ、振るだけ回復多くなりますね。(対人くさくなるけど)
ボス狩らない、城攻めしないなら、INTでもすこし振ってすこしでも殲滅力上げるほうがまだましかも。
過剰精錬を含めた装備&狩場選択のほうが影響大きそうです。
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 13:03 ID:MVN8cp+M
>>462
、464、467
SP回復するのですね…
ハチミツを買うためにローヤルを叩き売りした愚か者がここに…><
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 13:03 ID:kSHFZYeB
>>468
ボス狩りステにしか見えませんか_| ̄|○
アサシン挫折した後に、CRたのすぃAR(・∀・)イイ!!から
BSにハマってコツコツやってたらいつのまにか90代(´・ω・`)
調子に乗ってるとSPが結構キツくなるので、
INTを後1段階くらい上げるのはいいかもしれないですね。
過剰精錬は、夢だったマンティスリング貯金のためにほとんど…
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 13:05 ID:qkbFEjVL
>>465
ツッコミに最適は激しく同意だけど
街中なんかでの連発はうざがられるからほどほどにね〜
なにはともあれ、おもいっきりBSライフを満喫しておくれ!
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 13:11 ID:mn+ngcKx
>>468
通常狩り専用ならVITではなくAGIに振るべきだったかな…と思えるステですな。でも悪いわけではないです。
1.STR120が現実的じゃない場合、こだわりがない限りカンストはステPがもったいない。
2.AGI25→50だと、素ASPDが144→150強に増えますね。
地味に殲滅力UPしますから個人的にオススメ。FLEEは期待してないでしょうし。
3.対mobならもうVITは必要ないかと思われます。
ってここまで書いてリロードしたらもうレスされてた_| ̄|○
>>468
氏が的確ですね。
まぁINT18くらい振ったあとでAGI振ってもLV95〜96でAGI50達成できるので、
完成形として確立できますよってことで…。
INT+ASPDでCR連打がやり放題に!
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 13:12 ID:8nxK4oQ/
>463
どう見ても対人ステだね。
後々Gv出れる事もあるかもしれないしPvにも誘われるかもしれないから
無駄にAGI伸ばすよりVIT80目指して振りつづけるのがいいかも。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 13:37 ID:kSHFZYeB
>>472
>>473
このままバランスにいくとすると
INT18まで上げたあとに、AGIをASPDのキリのいいところまで上げて、
VIT80を目指していくのがいいのかな?って思うので、その方向で上げていこうかと思います
さすがにLv上がり辛くなってきたので、時間経ってくうちに狩りしてて考え変わるかもしれませんし。
有難うございました〜
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 14:18 ID:4wo0hjup
>>435
>>458
SD3ならそんなキツく無いと思われるが?
BlackSmith@旧鯖 Base83/Job50
AR5 OT5 HF5 (メマーWPMP無し)
Str80 Agi30 Vit70 Int1+2 Dex54 Luk22 Flee111 Cri16 Def41
属性武器 : 水チェイン
特化武器 : THld
三減盾 : +4タラ/+4兄貴
特殊装備 : +4イミュンマフラ、+4鉄蠅メイル、+4花バンド、+2ブーツ、コボクリx2
滞在時間:二時間程
回復 :化け餌
70辺りから行ってるけれど、レクイエムよりもマタを先に潰して行けばそれ程
辛くは無い感じでした。ただし最初のうちは沸きポイントに陣取るのは避けた
方が無難ですが。囲まれた時はマタ>○>レクイエム>コウモリの順で。
とりあえず、殲滅力が第一です。
与ダメはミミック以外に500近く出せるようになれば安泰でしょう。まず+5ソドメ
で隅っこに陣取り、その収益でヒドラやゴブを揃えれば十分かと思います。
1箱/day を維持出来れば10日も有れば買えるはずです。ですが覚醒3本使用
して出なかったら日が悪いと思ってサッサと臨時にでも行くのが吉です。余り
詰めすぎると飽きますからね。
被ダメはレクイエムから70近辺、マタから15〜20辺りなら自然回復と拾う化け餌
で十分HPを維持出来ます。と言うかカート満載で回復材持って来ると持ちきれなく
なる事が有ります。
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 14:39 ID:+fqUb7EB
>>436
御教授有難う御座います。
書き忘れてたのですが、SDではDヒドラ2HAを使ってます。
盾が装備できないのが痛いのですが、レクならかなり避ける事ができると考えて・・
>>439
なるほど・・・今ならブローチは買えるので、試してみます。期間限定ならアニバでもいいのですが、
それ以後の事を考えるとやはりブローチでしょうか・・
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 14:41 ID:Hu0hEOn0
>>476
ブローチよりはククレクリップの方がSP増える分イイヨイイヨーと言ってみる。
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 16:13 ID:7x/uBXyF
>476
アニバはBSには微妙
戦闘にはSTRとAGI以外ほとんど意味無いし
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 16:17 ID:Hu0hEOn0
>>478
製造時には嬉しいけどね。
ニンブルグローブ(DEX3+1)と同等の効果(DEX2LUK2)だから。
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 16:19 ID:3lfHnehh
BSってバランスステが多いから兄婆指輪は結構有用だと思う。
足りないFLEEを微上昇、回復剤効果微上昇、STRは言わずもがな、
INTは初期値だと補正と+4で自然回復値上がるし。
DEXくらいかな、ほとんど恩恵無いのは。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 16:23 ID:I99LLh4B
兄婆リング=グローブ+ブローチ+ロザリー+イヤリング+ネックレス+リング
と考えると結構優秀かと。
まぁ期間限定なのと、STR補正にマンティスつかってる人には使いにくいかな。
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 16:47 ID:CIQEJVpO
虹色ラウドボイス!
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 16:59 ID:Kz0FJZpt
アニバーサリーは簡易製造アクセでしょ。
まぁ期間限定とは言え使えるのは確か。
まぁマンティスでSTR調整してる濡れには無理なアクセなんだが。
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 17:00 ID:VaLWipca
>>483
(・ω・)人(・ω・)
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 18:05 ID:EPHavEPH
さすがに永久に消えないのなら使ってるのでは。
AGI5相当のASPDアップ、Flee+4、SP回復ワンランク上、
DEXLUKアップによる製造用。
VIT+4による耐久度アップもかなり効く予感。
消えないのならSTRあげてでも兄婆2つつけてるね。
リング使ってる人は厳しいかもしれないけど、ブローチ派なら
普通に乗り換え対象かと。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 18:15 ID:wa30XAFU
まぁ消えること前提で「使えない」と話してると思うんだけどね。
なんせレベル制限がないのが嬉しい。
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 18:33 ID:Hu0hEOn0
「消えるから使えねー」とか言ってる人に限って
今、嬉々として使ってる気がする
気がする
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/06(土) 18:35 ID:+ovhQVol
まーあと1ヶ月使えるし
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 18:43 ID:46f6qsRL
とっても個人的なシャウトなんだけど書かせてくれ。
初武器製造成功〜〜!!!
苦労して製造BS育ててよかった・・・!
ところで製造の成功率って完璧にわかる方法ってないんでしょうか。
自分はDEX+LUK=130(ルナc4枚とポリンc1枚、名射手のりんご付)+ブレス10
黄金の金敷所持で、短剣製造1レベル。
作ったのは土マインで、成功率は4/6でした。
えらく成功率が高い気がするので、運がいいのかそういうものなのかが知りたいのです。
新米BSですがどうかご教授ください。
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 18:52 ID:Hu0hEOn0
>>489
初製造おめでとう。
このスレでは製造成功確率を語る場合は1,000回以上試行すべきだと言われてます。
これは煽りでも何でもなく、1桁2桁程度の試行では誤差の範囲内に全て飲み込まれてしまうからです。
とりあえず「成功したぜラッキー」と心の中で祝杯をあげつつ
統計用の記録を取っておくと後々の為になりますよ。
頑張って。
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 19:17 ID:46f6qsRL
>490
ありがとうございます。ガンバリマス!!
1000回かぁ〜
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 19:37 ID:Nhk4Fchv
天津Dの鉄どうなんだろ?
鉄鉱石と違って既に鉄で数多く入手できるのはかなり大きいと思うんだけど・・。
属性武器の価格も下がるかな?
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 19:46 ID:n9rm+ogt
>>492
その分もっとコストパフォーマンスの悪い炭鉱とかの鉄鉱石が捨てられたまま
置いておかれてしまうだけのような気もします。
消えるままにしてる人が多くなりましたね(´・ω・)
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 20:18 ID:ZAf1aJjX
>>492
アマツがこれからも人で賑わえば何かしら影響は出るかもしれないけど
武器の値段は変わらないと思うよ。鉱物は正直底値かなって感じる。
属性石の価格がネックなわけで...ま、チャット買いである程度安く買えるか。
しかし雅人形から星のかけらがポロポロ出るね。
弱いし数をこなせるので星の砂から生成する意味がますます薄れるだろうな。
鯖によっちゃ安いのかもしれないけど
OC10売りより少し高い値段で手に入るのなら
lv1強い属性武器の値段をかなり抑えられるかな。
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/06(土) 20:22 ID:+ovhQVol
天津Dは確かに鉄とかたくさん入るんだけど
1Fが蝿不可ってのがねぇ……
人がいたら蝿〜ってのができないから
どうしても徒競走みたいになってしまいそう。
ってかむしろ天津フィールドがうまいな〜。収集品落としまくり。
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 20:45 ID:EPHavEPH
かけら自体の価格は昔から問題じゃないでしょ。
製造確率低下によるリスク部分だけだと思うけどな。
かけら自体のコストが問題になってる鯖ってあるのか?
普通にカビいってる人は砂が大量に手に入るっしょ。
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 20:50 ID:ZAf1aJjX
>>496
いや、NPC売値で言えば星の砂*10>星のかけらじゃん。
砂はカビ・ウィスパーで大量生産されているからそりゃ入手には困らないけど
砂10個分の値段がやはり高いよ。
かけら自体が安く手に入るならわざわざ砂から作るまでも無い。
少しでも安くしようと思ったらかけらの値段はかなり大きいと思うんだけどな。
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 20:55 ID:YCBfH51f
かけらって100%だよね?
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 20:56 ID:Mgn6EbpB
Blacksmith@古鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str99+9+4 Agi75+4 Vit1+6 Int10+2 Dex25+12 Luk1+3 Flee193 Cri10 Def42
狩場 : ピラ4朝
特化装備 : +5聖斧一本
回復資材 : 白P80個+カートに150個 残り化け餌
経験効率 : 480〜540k/h
滞在時間 : 半永久 自給は朝方限定
狩り方式 : 移動狩り
SPの回復量でヒールが豆に撃てて、拾った餌で重量超過した分食べていけばほぼ
永久です。コボブロ+コボロザなので1050のCRIがボンボンでてなかなか楽しいです。
聖斧使いならやっぱりマッタリピラ4も素敵と思います。
白Pはオシ沸いたときに耐えるようです。あんまり逃げたくは無いので専門の人来るまで
耐えるのが目的で。
炭坑でも朝なら400K前後は出ます。人増えると極端に下がるので安定はしてませんが
今でもメインです。同じ装備で武器は+7DEv2HA追加。
聖斧ヒール3になったら監獄でも移動半永久できるかなっとか思ってたり。レベル93で
回避200↑必要と思いますけど。
ピラ4で500k出ないって言ってる人いるから書いてみました。初カキコ。
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 21:16 ID:gsFeIO4l
そのレベルと装備品なら、ミノでも永久機関出来るんでないの?
501
:
499
sage
:
2003/12/06(土) 21:19 ID:Mgn6EbpB
>>500
座ればできますが移動しっぱなしは一撃が痛いのとピラ4のように化け餌
落としてくれないので現状では無理です。何より斧なので盾も持てないので。
レベル3になったらSP19の消費でBASE93+INT12で350くらい回復できますので可能と思います。
多分無茶はできませんが。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/06(土) 23:01 ID:RxItMEYf
>>499
古鯖で500k越えましたか。結構凄いかも。聖斧の賜物ですかね〜。
自分持ってないや_| ̄|○
鈍器使いだしナー。400kくらいなら何とア行くんですけどね。
レアも多数狙えるし、費用もゼロという点で、同程度の時給のカビや牛より優れてますな。
GJ。
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:02 ID:JV/cIiTE
対毒武器ってLv90台後半以降も使います?
天津D2階の毒蛙あまり人気が無いのかそこそこ数が居たので
作ろうか考えてるんだけどどうなんでしょ?現在Lv92(´ρ`)
対闇武器と違って、このレベルまでなっちゃうとどうなんだろ・・微妙?
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:07 ID:qtN30w++
代用が効くから武器が揃ってるなら敢えて作る必要はないぞ、弟者よ
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/07(日) 01:08 ID:A2bFR+V/
毒は監獄2でクランプ、SD4で黒蛇に使ってるよ。
……と思ったけどクランプはQGアックスで8確になったからもう使ってないや。
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:10 ID:JV/cIiTE
毒蛙もクランプも黒蛇もTBdで叩いてるから、いまsらあ作る必要もないかな。。
ありがとう兄者達
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:16 ID:mLoWT+AI
まだ商人なので商人スレにいけと言われそうなのですが、
BS転職後の育成(?)に関して相談にのっては頂けませんでしょうか。
近々Blacksmithの予定@新新鯖 Base53/Job39(現在は商人)
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*(戦闘系スキルは全てMAX予定)
Str53+2+4 Agi50+1 Vit1+3 Int1+1 Dex20+3 Luk1+1 Flee104+1 Cri1 Def25
属性武器 : +5風2HA、+7火めいす(両方とも借り物、しばらく借りれそう)
特化武器 : なし
三減盾 : なし
特殊装備 : なし
基本武器は店売り+ 5ソードメイス、防具は店売り最強装備(未精錬)
今まで旧鯖で支援プリ一筋にやってきたのですが、
あまりにも重く、人の多い狩り場やGvGに嫌気がさし、
古い友人のつてを頼りに新新鯖に移住しました。
相談というのは、1stBSが優先的にそろえるべき防具を含めた装備に関してです。
現在、700k+タラフロッグCが資産としてあります。
STR-バランスに育成するつもりなので、いずれタラCは使うと思うのですが、
装備を調える資金として売却すれば大体2M弱の資金ができます。
今、考えているのは、
1,タラ売却 何はなくとも木琴資金として貯金。
2、タラ売却 水ソードメイスを買ってゲフェ2にこもる。
3、タラは売らない。借り続けれる限り、風2HAで粘り続けろ!
あたりです。
テンプレを読んで必要な装備はわかっているつもりですが、
お金もあまりないので、失敗のないようにしたいのです。
色々、考えたのですが、近接職自体が初めてなので、
武器と木琴どちらを重要視したらいいのかが微妙にわかっていません。
経験談などありましたら、若輩者にアドバイスをくれてやってはくれませんでしょうか。
508
:
w
w
:
2003/12/07(日) 01:17 ID:j90dDQ/9
http://www.tujige.info/ro/
509
:
w
w
:
2003/12/07(日) 01:17 ID:j90dDQ/9
http://price.ro-skins.net/
510
:
w
w
:
2003/12/07(日) 01:17 ID:j90dDQ/9
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5228&KEY=1053541156
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:27 ID:YQvJfdkz
おまいさん方に質問ですが
回復剤は何使ってます?
やっぱにくかね
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:29 ID:gb5iOpwx
DC10で肉買いまくってます
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:31 ID:JV/cIiTE
AGi型なのでミルクじゃ間に合わない(´ρ`)お肉ぅ♪
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:31 ID:qoo2ojDQ
ミルクです。
まだ肉使うほどLv高くないし、狩りない。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:34 ID:bxEkJNLe
めちゃめちゃ肉食べてます。
ギルメンに「太るよ」言われるけど、その分動いてるので気にしない。
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:41 ID:A2bFR+V/
>>506
クランプは小型だからBdはほとんど意味ないし、
その辺のLVになったら他の特化武器もあるだろうから
(金がないなら)Bd売ってでも作ったほうがいいと思うよ。
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:48 ID:Fxf0ZN3g
アイスくってます
結構凍るし買うの面倒
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:56 ID:lZDuqfB1
ノ 化けエサ
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 01:57 ID:9kF9Qqx7
ノ 肉
ところで緊急用回復はなにつかってます?
私は黄色ぽ
520
:
506
sage
:
2003/12/07(日) 01:57 ID:JV/cIiTE
Tbd売ってまでTEvですか?(´ρ`)どうなんだろ。
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:00 ID:+sJkUwM0
普段は肉、廃屋とか移動が面倒なところはミルク
緊急用は使ったことないなぁ・・・廃屋もミルクで充分間に合う
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:01 ID:gb5iOpwx
ってゆーか、DC10持ってるん?みんな
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:03 ID:+sJkUwM0
>>522
PCDCOD10ですよ兄弟
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:03 ID:qtN30w++
>>520
対動物と対毒武器は使用する敵が被る
対動物の方が使い道は広い、となると便利なのはどちらか
・・・そういう事だ兄弟よ
(あくまで90代後半の話)
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:04 ID:+sJkUwM0
OD→OCヾ(゚д゚)ノ゙
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:04 ID:JV/cIiTE
緊急用回復剤ってショートカットに登録していてもあまり使わないので
実質ショートカットが1つ使えなくなってるのと同じなので
できるだけ肉連打+カートから補充でやりくりしてます。
BOSS戦は流石に白ポを登録して使ってます。
それが緊急用って物だろって?(´ρ`)あぁん
527
:
520
sage
:
2003/12/07(日) 02:14 ID:JV/cIiTE
>>524
動物特化ですか。β2の頃初めて作った特化武器が動物特化だったけど、
その頃は後半はエドガぐらいしか使い道が無いって思ってた^^;
今は新しいマップが増えてるからもしかして動物型で強いの多くなったのかな?
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:20 ID:lZDuqfB1
70/43の半製造BSです
普段は水2HAと化け餌満載でゲフェンD3F行ってますが
最近はめっきりアマツ1F籠もりです。
メリット
@経験値効率…特化武器なしでも普段のGD3並かそれ以上
A安全性…銃奇兵と雅人形のみなので(忍者はとりあえず抜きにして)
アクティブに囲まれて死亡、ってのはまずありえません
B製造材料集め…鉄・星のかけらがボロボロ出るのがやはり嬉しい。白ぽも結構落ちます
デメリット
@金銭効率…ドロップはそれなりだけれども高額レア、カードは一切期待出来ないです
A補給面…アマツの町には普通の道具屋しかないので、回復剤の調達は不便
Bカブキ忍者…ハエ不可なのでまともにぶつかると大損害、
自分は化け餌50個以上消費してなんとか撃退してます
それでも製造系のBSにとっては結構居心地の良い狩り場だと思います。
新々鯖なので人少な目、ってのもあるかもしれませんが・・・
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:20 ID:+sJkUwM0
動物は亀地上で大活躍だべ
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:20 ID:r9WrJqT6
>>507
漏れなら木琴→ある程度の武器→盾かな。
でも配置変更がいつくるか知れないので
超値上がりの可能性があるタラと木琴は金持ちの友人が居るなら安いうちに
確保しててもらうといいかも・・
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:22 ID:qtN30w++
>>527
亀やフリオニでも使えるよ
牛狩りの時も普段は2HAだけどやばいMH遭遇時には盾と動物チェインに持ち替えてCRしてます
黒蛇もまとめてCR出来るのが美味しい
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:23 ID:JZXmhOT7
流れブッタ切りで。精錬の話。
今、自力で溜めに溜めたs4アックス*35を精錬したんですよ。
もちろん武器研究10の鍛冶屋で。で、その結果が↓。
精錬値:+7 → +8 → +9 → +10
成功数:35 → 22 → .8 → ..3
期待値: 60% 40% 20% (研究込みならさらに+10%、とゆー定説)
試行回数が絶望的に少ないとは言え、
+7→+8、+8→+9の成功率を見ると果たして武器研究が効いてるのか疑問で。
10回 100回 1,000回の試行で確率を語るのはアレすぎるんですが、
もっと数こなしている同士がいたら情報提供してもらえませんかね。
s4メイスやs4アックス、s4バトルアックス辺りなら
大量に精錬してる人‥‥いないか。
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:38 ID:sSCPv+pe
あまりにもみんな無視しすぎなんで俺からも参考までに。
>507
STR-バランスってのがどういうステなのかわからんけど、
STR>AGI-VIT-DEXの超バランス目指してるのなら、
木琴よりもまずは武器を優先したほうがいいかと思われ。
風チェインぐらいだったら安く済むと思うし、
序盤→中盤のレベル上げとタラcで大穴狙いの伊豆篭りをオススメします。
お金あれば風ソドメでもいいかもしれんけど、後々あんまり使わない予感・・・・
ウィスパはLv上がれば簡単に狩れる敵になるのだし、
必要なマフラ狩りでソヒーにも有効だしね。風だと。
Job上げを優先するのであれば、水ソドメ持ってGD2FへGO。
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 02:41 ID:m1acjoke
前溜め込んでた50本メイス精錬して22本+10成功したよ。 課程は忘れたけど。
あん時は運良かったからなぁ。。
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 03:02 ID:eYSv6iud
>>507
3!
Str型ならやっぱり武器かな。いつまでも借りてるわけにはいかないだろうし
やられる前にやる!みたいな感じで
特化武器→三減盾→木琴→防具精錬
な感じかな
でも、まあ商人時代は焦らずじっくりやるのがいいと思う
近接初めてやるみたいだしね
BSになると狩場とかもまた変わってくると思うし
だから3で
タラCは売らないほうが良い。多分後悔すると思う
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 03:21 ID:YQvJfdkz
皆に相談なんだが
@ジョブ5でジョブ50のAGI戦テキサスなんだが
その5ポイントで
所持重量5→10 にするか
テンパ5取るかで悩んでいるんだが・・・
皆ならどっちとる?
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 03:22 ID:+sJkUwM0
えーと今さっきバスリC挿してフリオニしばいてきました
結果、ごっそりSP持っていかれました(ノД`)
そんなわけでSP吸収は無効化できないようです
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 03:51 ID:s8gBpumc
>>536
俺は重量をすでに取りました。
テンパってそのうち役に立つ、役に立つと言われてきたけど結局…(´ω`)
火山Dもアレだし。
重量は地味なので効果を実感しにくいけど、重量5の商人使ったりすると
「あれ、これだけで重量オーバー?」と思ってしまう。
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 04:04 ID:JQhHJZB1
>>537
あんですとー!!私た1回戦ったときは大丈夫だったのに・・・
結果的に情報操作っぽくなっちゃって申し訳ないです(つД`)
最近バースリーが高騰してるのってここのスレの影響なのかな・・・
そうだとしたらほんと申し訳ない(つД`)
540
:
507
sage
:
2003/12/07(日) 04:19 ID:mLoWT+AI
放置されてるのかと(つT
武器の入手を優先すべきようなので、
風2HAがあるうちはイズで特化武器の資金をまったり集めることにします。
タラはアドバイス通り売らないことにしようかと思います。
とりあえず青箱狩りとかしてみたいので、SDいけるようにがんばろうかと。
丁寧なレスありがとうございました。失礼します。
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 04:33 ID:Xhc2MuEx
>>539
SP吸収に無効と判明しただけで
HP吸収(と暗闇も?)が100%ガードできるのは大きいよ。
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 05:11 ID:OKkDC1UV
テンプレに載ってなかったので質問です。
今Lv60、job30のBSですが、チェンジカートが2種類しか選べません。
他のカートに変えられるようにする条件はなんですか?
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 05:16 ID:Xhc2MuEx
>>542
テンプレには載ってなくても公式ページには載ってます。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/013-2.html
ここの下から3段目、「商人」の項目を読みましょう。
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 07:04 ID:ahML8olm
廃屋行くのに赤こうもりの暗闇阻止の婆3メイルか、
廃屋の属性攻撃防ぐ水メイルか迷ってるんだが・・・
正直どっちがいいだろう・・・・
緑ポって結構重量食うし、暗闇になると緑食うまで
視界悪いんだよな・・・
といっても、属性攻撃じゃイミュンで軽減できないし・・・むぅ
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 07:11 ID:IJtcytUF
>>544
デビルチC or 目隠し+水メイルでいいのでは?
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 07:13 ID:ahML8olm
>>545
デビルチや目隠しは高くてとてもとても・・・
どっちもうちの鯖では5M近くするもんで
こうなると、鎧にさすカードを選ぶしかないんですよ・・・
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 07:29 ID:e72ApVLy
>>544
どうしても
>>544
の二択なら、水メイルかなぁ。
”イミュン”って書いてるから、STR>VITかなんかだと思うので
バースリーで暗闇防いでも、あまり回避率に影響しないだろうから
水メイルで被ダメ減らした方が良さげ。
ただ、最終的にはデビルチ兜にした方がいいと思います。
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 07:37 ID:F1jDlqsN
俺はノンケだから誰でも食っちまう正確なんだぜ?
嬉しい事言ってくれるじゃないか それじゃあとことん喜ばせてやるからな
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 07:45 ID:au1UXD5g
>>511
LV97STR-AGI型。90前後までは肉だったけど、最近はずっと紅ポです。
肉では滞在時間が余りに短い、カートからの補充も面倒、一度に手持ち出来る量が少なくて不安。
敵のATKが高くなってくるので、1個辺りの回復量も少なくて心許ない。
アンフロあるのでアイスが一番ベストなんだけど買うの面倒なんで、結局紅ポに落ち着いてます。
お金かかるけどそれ以上に稼げるので問題無いですね。
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 08:01 ID:so8pY5tH
ところでBSのみなさん 廃なひとが多く見られるんですが、
一日ROプレイ時間はいかほどでしょうか?
当方は社会人なので毎日3時間できればいいほう('A`)
土日がメイン・・かな・・・
Lvあがんないよー・・・・゚・(つД`)・゚・。
廃な方からヒッキーな方まで、意見まってます・・・・(゚∀。)アレ?
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 08:18 ID:oT1nhwHV
ギルメンのボス厨BSはいつも二桁入るんじゃないかな
ずーとボス粘着してます
これは特別かな。。。少し心配です
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 08:33 ID:e72ApVLy
>>550
漏れも社壊人ですが、週平均10〜15時間ぐらい。
早朝に起きた時→2〜3時間プレイ。週3日ぐらい。
起きれなかった時→家出る前と帰宅後に、プロ露店チェック
みたいな感じで約1年半。ひーひー言いつつベース90まできました。
他に、Zeny稼ぎ専用の弓ローグもいるので
BSが狩りをするのは、週平均5〜6時間ぐらい。
今のペースだと、1レベル上がるのにだいたい1ヶ月かかります…。
リアル友人で、1日7〜8時間という人がいますが
余暇時間の殆どがラグナになっちゃってる様子。
まぁ、会社帰ってから、ぼーっとテレビ7〜8時間見るよりはいいんだろうけど。
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 09:26 ID:nTodQlfY
早朝に3時間くらいだけど
ここ一ヶ月で80→90まで上がったな
STRバランスBSなら朝方の時計地下で自給1Mとか普通にでるから
平日あんまりできない社会人はKIAIで朝早く起きろ
朝日が拝めたり、健康的な生活ができるぞ
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/07(日) 09:44 ID:TFZ3LEaI
バースリーは多分今からM位まで値上がりしそう。
効果を疑うヤツが多いうちに金に余裕があるから買っとく方がいいかも。
俺もまさかと思って400K時代に買ったけど、
今じゃ700Kするし。
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 09:52 ID:H9tns9Wk
転売厨キt(ry
ageてまでご苦労様です。
556
:
554
sage
:
2003/12/07(日) 10:01 ID:00yrLqkS
いや、あげたのは素で忘れてた、スマソ。
使ってるし別に転売房では無いけど、
実際値上がりする気がするんだよな。。
俺が言いたいのは欲しいと思ってるなら今のうち買っといた方がいいんじゃないかな〜て事。
Mまで行くとすると流石に効果に見合わないし。
常時装備するもんでもないしな。
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:04 ID:VZR4bV/S
>>554
>Mまで行くとすると流石に効果に見合わないし。
>常時装備するもんでもないしな。
そこまで書いておいてMまで上がると言うの?
池沼の荒らしは相場スレで存分に叩かれてください。
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:20 ID:0p8eD78D
だって(つД`)
まあいいか、消費者の立場としては安ければそれで嬉しいし。
でしゃばりスマン。
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:24 ID:Xhc2MuEx
俺には
>>555
>>557
の方が…まぁいいや。
次の話題いってみよう。
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:29 ID:JV/cIiTE
JobLv70もあれば、ほとんどのスキル取れそうだなぁ(´ー`)y--~~
ところでスミスの開設の部分だけど
>White Smith / Black Smith
>もう鉄道だけを作っていた時代は終わった。
>この世に存在するどのような金属でも彼の手にかかれば
>びっくりするほどの腕前でその金属に生命を吹き込んでくれるに違いない。
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/news/log/news20031206-densyou.html
ビックリするほど鉄道マニア!(゚Д゚)機関車に生命を吹き込んでトーマス作るぜ!
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:36 ID:Gsewirnb
そういや、転生ってしたら髪とかも変えれるん?
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:40 ID:+Fp4RhOZ
ちょい質問です
ひょっとしたらウォーアクスが手に入りそうな状況なんですが、
こいつを使ってる人いましたら使い心地など教えてもらえませんか?
sソドメの上位互換になり得るかな・・・
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:55 ID:flT9bkrF
重い、威力ない、cさせないで使えません。
区リーヴァーは使えそうな気がせんこともないけど。。
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 10:56 ID:9XWqQmIW
当方戦闘AGI型BSですがウォーアクス愛用ですよ
ソドメより威力があり基本ASPD高いですからね
ソロのときは2HA
PTの時はウォーアクス+3減盾
という感じで使ってますね
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 11:16 ID:zoaH9TLd
荒れるかスルーされるの覚悟で言わせてくれ・・・
なんで腐れ商人どもは露店ウィンドー重ねてきやがりますか???
少しは気を遣えっていうんだよまったく…_| ̄|○何べん出し直しすればいいのやら…
BSはすぐに気が付いて避けたりしてくれる人が多いが、お抱え商人どもは…心底死ねよ
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 11:18 ID:MIK442LN
ウォーアックスに刺すとしたらやっぱハイブリット辺り?
+5ハイブリッドウォーアックスて名前カッコいいし。
567
:
564
sage
:
2003/12/07(日) 11:24 ID:9XWqQmIW
私はボーンドですね
ぶっちゃけ汎用カードですがね
>>563
ウォーアクスはS1で片手斧です
威力は2HAと比べたらアレだけど盾がもてるのが最大の利点
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 11:30 ID:mAVrhWxv
>>565
そこで耳打ちですよ。私も何回か注意したことありますけど、
在籍中の方も結構いて、本当に気づいてられない方が多かったですよ。
(もちろん8割はAFKですけどね)
運が良かったのか、注意した方は、どの方も丁寧に謝罪までしてくれて、
なんだかこちらが申し訳なくなって「私こそ、なんの権限もないのに
えらそうにスミマセンでした」と言ったりしました。
・・・ただ、中には真性というか、わざとやる方もみえます・・・
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 11:42 ID:0t1Js72X
Blacksmith@ぺんりる鯖 Base76/Job45
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str55+12+4 Agi86+3 Vit1+5 Int5+2 Dex30+11 Luk1+1 Flee185 Cri1 Def21+16
狩場 :時計地下1F(白たまねぎ)
狩場ステ : 上記同様
特化装備 : +5土斧一本
回復資材 : 手持ち肉120ハエ50(移動用)&カート内(肉510+緑ポ10)
経験効率 : 400k/h
滞在時間 : 1時間(覚醒にて計測)
狩り方式 : 移動。適度にハエ
コメント : 時間帯は休日の10時くらい。
常時ラウドARWPOT。
ひたすら移動狩り。掃除済みと感じたらハエ。
3匹接敵で他が見えるようならMP。
4匹以上接敵はMP+CR。
白ハブは売るので食べない。肉のみ。ほぼ残りません_| ̄|○
収集品だけで5〜60k+オリ原。
槍とか出たら更に+αに。
このLVでもこれくらい稼げますよっていう参考にでもなれば。
JOBEXPは既にどうでもいいので見てないです。
DG2HAとか持ってればもうちょっと殲滅速度上がるかも。
人が物凄く少ないのが最大のメリット。
1Fからは行きづらいので3F経由してます。
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 11:55 ID:lLri9pye
>>565
露店やチャットは後から出した方が下にいくので
そのまま放置で問題ないかと。
ただ、自分がかぶせたみたいで見た目が良くない。
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 11:56 ID:mRa0QzAd
>>570
先に画面に入った方が上になる
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:00 ID:6+ybkPD3
露店は先に出したほうが上に表示されるんじゃないの?
その重ねてくる商人のほうが下になるから無意味だと思うんだが。
まぁ、露店出してるすぐ横に置かれるのはなんか嫌だけどな。
上に置けばきれいに並んで見えていいものをなんでわざわざ・・・と。
あと露店で思い出したんだが、俺は露店を見て回る時
めんどくさいから道の端にきれいに並んでいる露店しか見ないんだ。
カーソルを上にちょいちょいと動かすだけでいくつもの露店名を把握できるし、
道の端の沿ってプロ一周がスムーズに歩ける。
んでそういう事してるから道のど真ん中に汚く露店並べてる奴を見ると腹立たしく思える。
(歩きにくいとかじゃなくて、露店名確認するのめんどくさい。)
そいつの露店に自分の欲しいものがあったときはなおさらね。
道の真ん中に出すのはいいが、露店を見やすいように並べて欲しいと思った。
それが結果的に歩きやすい道を作る事にもなるだろうし。
(んでも人によっては、並んでる露店を見るのは目が疲れるとおもう人もいると思うんだよな。実際俺も目が疲れる。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:02 ID:6+ybkPD3
>>570-571
む、かぶった挙句に初耳だ。
今度確認してみよう
[露[露[露[露店] λ....
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:02 ID:+Fp4RhOZ
>>565
いきなり自分の隣にワープアウトしてきて露店立てるのは大抵Bo(ごめんなさいっ
ウォーアクスはマミーCを挿したいなぁ
重いのは漏れ所持10だし素STR92だから余り気にならない
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:10 ID:OKoZiyHy
ところで兄貴達。防具について悩んでるんだ。
当方Str>Agi戦闘BSなんだが、防具が貧弱なんですよ。
で、武器を先に揃えるか、防具を揃えるか。
武器は+7DBd2HAしかなくて、他、属性武器は一つもない。
次入手したい武器は水2HA、次入手したい防具は+7鉄ハエメイルなんですよ。
現在、残金は600k。
皆ならどっちを先に取る?
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/07(日) 12:13 ID:11eI+dQz
2ha
577
:
568
sage
:
2003/12/07(日) 12:17 ID:mAVrhWxv
あ、自分の露天に重ねられたって事ですね・・・
カプラやNPC商人に重ねてる場合とカンチガイしてました。
自分に重ねられたときは耳打ちはしてません。勘違いすみませんでした。
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:18 ID:sSCPv+pe
>575
Lvによりけり。
とりあえず斧使いなら4色2HAは持ってたほうがいい。安いし。
水→火=風→土 が基本だけど、ピラ4とか行けるなら
火を優先でオリ集めをするってのも一つの手。
防具は一つだけ強いの装備してもあんまり変わらないから、
全部一気に+7とかにする気がないのであれば、
まずは武器からのがいいんじゃない?という意見。
というか+7鉄蝿メイルってあんた・・・がんばれ・・・
>572
むしろ俺は572氏みたいな人も居ることをふまえて、
適当に露天置かれるほうがありがたい。
どーせ暇だから、一つ一つ露天見てくし。
安いレアとか探すのが楽しい。
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:18 ID:TEdB6AMk
>>565
てか、それ商人スレに書いたほうがいい希ガス。
>>575
今現在何使ってるのかわからないのが・・・
資金的には、水2HAでない?Bd武器あるし、レベルしだいだけどSDで稼げるようになればお
金溜まるの早いですし。
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:22 ID:0t1Js72X
水2HAにもう一票。
攻撃面を強化して殲滅速くする方が職業特性みたいなのを生かしてると思う。
そんな漏れはちょっと気付くのが遅かったAGI>STR戦闘BS。
防具なんてALL+4さ(つД`)
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 12:23 ID:8NLvm6Vr
>>528
にもあったけれど製造のアマツ1F報告
Blacksmith@Fenrir Base74/Job45
AR5 OTなし WPなし MPなし 武器研究10 メマーなし
Str30+8+4 Agi10+4 Vit1+5 Int1+2 Dex75+11 Luk63+1 Flee88 Cri30 Def表示50 (イミュン有)
主な装備 : +7Bdソドメ、ヒルクリ
回復資材 : 肉200、緑ポ10
経験効率 : 30分でBase50k、Job30k程度
滞在時間 : 30分(覚醒1本)
狩り方式 :ひたすら2Fに向かって移動
コメント : 時間帯は17:00〜22:00くらい
鉄砲兵、人形ともに被ダメが130〜150程度
覚醒1本つかいきる頃にだいたい肉200消費で2F到着→蝶
金銭面は鉄、☆を除くと10k程度かも(鉄15〜20,☆5〜10程度)
カブキ忍者はとにかく頑張る、もしくはHelpをお願いする
オモチャ2Fの方がいいかも
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 13:03 ID:eyinlNPm
オマエラ!irisでボス狩り神のあの方がついに光りましたよ!
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 13:24 ID:7ornzSUu
やったもん勝ちのROを象徴してるな・・・。
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 13:28 ID:LOT30BE/
ウォーアクスも過去に散々出たからな。
使えない、使える型は存在しないって結論だ。
しかもそのときは鈍器よりASPD早いのでそこで多少カバーだったが
今ではカバーしきれるASPDの差はない。当時でもしきれてなかったけど。
ウォーアクスよりモーニングスターのほうが何倍も強いという結論に。
ウォーアクスが使える型は存在しないってのは
1・STRが初期値である事
2・WPOTがあること
3・高DEXであること
4・盾を持つ事からAGIが無い型が向いてる事
の条件が必要だから。製造型は戦闘スキル無いし
戦闘型はSTRが無いなんてまずあり得ない。
4番目が微妙だけど神速型なら高FleeだからATKの高い2HAで
低STRを補うほうが使いやすい。
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 13:36 ID:UqmYo9VI
2週目の製造BSとかなら有効活用できるかもね
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 14:56 ID:if1tZ8Xf
>>582
軽油キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 15:43 ID:Kt8No/7A
GVGでの装備って何がいいでしょうか?
マルス+マルクかダスティーネス+トゲピにしようとおもうのですが、
どっちがいいでしょうか?
マルス+トゲピなんてのもいいかな??
588
:
(○口○*)さん
sage
:
2003/12/07(日) 15:46 ID:v/3nIhQt
>>584
の条件を見るとAR5OT5WP5MP2、VITカンストでDEXを補正込みで60〜70ぐらいにまであげて残りをSTRにつぎ込もうかと思ってる俺にはある程度使えるかもと思った。
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 15:58 ID:xDLcI9c6
__
|――|
)'ーーノ( , '´  ̄ ̄ ` 、 |ー‐''"l
/ オ | i r-ー-┬-‐、i l オ ヽ
l ・ i´ | |,,_ _,{| / ・ /
| リ l N| "゚'` {"゚`lリ | リ |
| ・ | / ̄ ̄ヽ ト.i ,__''_ ! l ・ |
| 魂 | | l `、 ー .ノ ̄\ l 魂 |
| !! | / | | |  ̄| ̄ || ,ノ | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' , ハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 15:58 ID:LOT30BE/
>>588
たしかSTR20いっちゃうともうほかの武器のほうが強いよ。
DEX5、60程度ならなおさら。
つまり、戦闘型はまずいみなし。
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 16:02 ID:WYnRck6v
鉱石発見とってる昔ながらのBS諸氏に質問。
鉱石発見、そもそも発動してる?
なんかここ1ヶ月以上、俺のBSではプラコンすら見ないもので…
まあ単に俺が不幸なだけなのかもしらんが。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 16:13 ID:sSCPv+pe
>591
発動してる。結構。
ポリン島で空き瓶集めしてる時とかに・・・・鉄鉱石・・・・_| ̄|○
アマツで雅人形から・・・・鉄・・・・_| ̄|○
でもこないだ黄金出たヽ(´ー`)ノ
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 16:14 ID:pxHW8iwJ
えー、ちょいと質問なんですが。
とあるサイトで「武器研究」の効果の説明を見たところ、
「HIT+20」+「命中率+20%」と、命中率関係では2つの効果があるようなことが書いてありました。
テンプレを見る限りでは「HIT+20」しかないようなのですが、
実体験だと「命中率+20%」の効果もあるように感じます。
実際のところはどうなのでしょうか?
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 16:33 ID:K8baELAY
驚いて見に行ったが、外部テンプレにちゃんと書いてあるぞ・・・?
BSの場合、
表示HIT=BaseLv+DEX+武器研究Lv*2
で表示され、
必中HITはさらに下記で算出して、
必中HIT=(100ー(敵必中HIT-表示HIT))*(1+武器研究*0.02)
で、必中HITが100なら必中。
・・・というかちゃんと読んでないのがバレバレなんじゃないのか・・・
折角の過去の資産が生きてない希ガス。
595
:
593
sage
:
2003/12/07(日) 16:50 ID:pxHW8iwJ
ぐはぁ、そこまで見ておりませんでした(ToT
BSのスキル説明の「武器研究」のところには、「命中率+20」となっていて、
ゲーム内でHITが上昇したのを確認したんで、「HIT+20」の意味なんだなぁ、と納得してたんですが・・・。
まさか、そこから更に2割増とは(汗
というか、テンプレの「武器研究」の説明には「命中率+20」とだけしか書いてなかったんで、
「HIT+20」+「命中率+20%」とかに変更しておいて欲しいなぁ、とか言ってみたり・・・(;;
必中HITなんて他サイトにもあるから見る必要ないやー、とかいけませんね。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 16:53 ID:+Fp4RhOZ
>>587
組み合わせとして一般的なのは
マルク+マルス、ドケビ+ホード
597
:
587
sage
:
2003/12/07(日) 16:57 ID:Kt8No/7A
>>596
ホードか〜。考えもしなかったよ・・・
マルク+マルスでSG対策にするかな・・・
JT用のトゲピも欲しいな・・
普段の狩り用防具より金掛かりそう(´Д`;)
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 17:36 ID:7hqA7Vyq
>596
ホードって微妙すぎ
はんたーはほとんどが土装備とか本気で思ってる人?
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 17:43 ID:7tgMzDoj
基本は土か鉄だと思うけど違うのかな・・・
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 18:00 ID:kxJnW4T6
>>591
昨日SDに篭ったら○からでなかった火塊がウィスパから2個でたよ
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 18:13 ID:e72ApVLy
>>591
狩場の問題かなぁ?上級狩場通いで、1回に倒す敵の数が少ない、とか。
漏れは廃屋ですが、おおむね1回の狩りで1回発動してます。
1時間に約200匹程度の敵を倒すので、滞在時間2時間で約400匹倒すから。
ただ、発動率を1/300〜1/500とすると、逆数の4〜5倍(1200匹〜2500匹)
発動しないことも十分ありえるし、発動したのに気づかない場合、
例えば、1000匹目・1500匹目で発動し、1000匹目で発動したのに気づかないと
2500匹分発動してないように見える、なんてこともあるから。
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 18:13 ID:V0NaLqus
Wiz狩人陣の防衛線を破る役割なら耐属性cだろうけど
中衛的な役割で同職との戦闘も多い場合はイミュンでいいんじゃない?
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 18:29 ID:+Fp4RhOZ
>>598
本気で思ってますが
別に全てのハンターが土矢持ってきてるとは思わないよ
エンペレース級ならいざ知らず、大手のギルドは土矢使ってくる
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 18:33 ID:eprW6/FP
>>602
敵は属性付加してないのか?
高DEF,VITなら近接で怖いのはクリアサで当然毒なりの属性ついてるし
ちなみに私はマルク+(マルスorダスティネス)です。
SG地帯攻略&たまに飛んでくるJT対策、クリアサはHFメマーで終わるんで気にしない
まあ新新鯖で付け替えが十分可能だからできることで旧鯖当たりだと悩むどころだけど
ハンターも(ダメージは)余り脅威にならないんで気にしてません
個人的にはマルス>>ホード>=ダスティネスかと思います
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/07(日) 18:43 ID:3TEMox9M
>>598
ジュノーで土塊が腐るほど採れるから今後は増えると思う。
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 18:44 ID:3TEMox9M
すまん下げ忘れた_| ̄|○
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 19:09 ID:7hqA7Vyq
>603
土矢頻繁に使ってるのなんて
にゅ缶信者だけ
昔からPvで腕競ってた繁多要するギルドではありえない装備
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 19:15 ID:tt3NQfKw
>>593
_l ̄l○lll オレモナカマダヨ
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/07(日) 19:23 ID:p4eqh+Pt
ありえないならなんでありえないか説明してもらわんとなぁ。
やっぱりコストの問題かな?
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 19:36 ID:tkHln6ei
土矢議論はハンタースレかPvPスレ行ってくれ
スレ違いネタを上げてる厨とかでてきたし
ここでこれ以上やられると迷惑
611
:
603
sage
:
2003/12/07(日) 19:38 ID:+Fp4RhOZ
漏れもちと炊き付けるような書き込みしちまったな_| ̄|○スマンカッタ
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 19:47 ID:K1KjVYu/
あと30分足らずで始まるのに
打ち合わせとかしなくて良いのか?
ここで書いてるGv情報がいかに脳内かわかる
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 19:50 ID:+Fp4RhOZ
>>612
>>610
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 20:01 ID:9kF9Qqx7
いつになく荒れてますね
(´・ω・)<オチャドウゾ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦日旦旦禿旦旦
さて、廃屋いってきます
λ...
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 20:04 ID:uiDD1hwU
>614
トレインすんなよ屑
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 20:30 ID:OKoZiyHy
>>615
>>7
何事もなかったのようにBSスレをお楽しみください。
↓-----------------------------キリトリ---------------------------------↓
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:01 ID:3j7jFLZq
>>616
GJ
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:45 ID:fvaxSHs1
廃屋でBSトレインが目障りなのは事実だろ
トレインすんなって言ったら何で頭のおかしい人扱いなんだ?
このスレはトレイン推奨か?
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:48 ID:mRa0QzAd
( ゚Д゚)ポカーン
もし
>>615
が次のような書き込みだったらと妄想してみる
トレインはしちゃ駄目だぜ★
-----------------------------キリトリ---------------------------------
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:51 ID:YQvJfdkz
>618
貴方の頭の中では廃屋BS=トレインですか・・・
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:51 ID:3MOOcKLb
今日は日曜だけあって妙に大漁ですね
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:53 ID:kxJnW4T6
以下何事もなかったのようにBSスレをお楽しみください。
↓-----------------------------キリトリ---------------------------------↓
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:53 ID:goYt/BzH
何事もなかったのようにBSスレをお楽しみください。
↓-----------------------------キリトリ---------------------------------↓
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:54 ID:goYt/BzH
けこーーーん
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 21:54 ID:kxJnW4T6
_| ̄|○
そして「何事もなかったかのように」だな
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:09 ID:Jjeaeeb4
廃オクBSのイメージ
・オイオイレベル90台でプリとコンビで廃オクかよ・・・
・製造BSのお守り非公平支援狩り必死だな
・製造お座りBSPTのトレインSG狩り必死だな
・戦闘BSハエ飛びしまくりアンクルかかってる状態でたかが弓2匹でハエかよ
・ハエ索敵BOT多すぎ
・赤ぶっちぎりUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
・トレインかき集めCRが騎士wiz以上にUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
・通路で定点してる雑魚MOTTO!UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
終了
このいずれにも属して無いBSはあまり見ないな
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:17 ID:YQvJfdkz
>>626
とりあえずあんたの言ってるイメージはBSだけのイメージじゃないな
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:25 ID:aGAEvaqm
>>626
BSに限定するあたりが理解できん。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:29 ID:0mdzTofA
>627
で?
BSだけに限った話じゃないから
BSは他職がしてる限りやっても良いとかお考えで?
つうか廃来るBSのほとんどがBOSS厨やGvG厨のなんでもありが常識な奴の
厨行為前提レベル上げ狩場なんだよな
同職の厨行為見かけることでストレスが溜まる狩場なんて吐き気がする
他職がやってるならともかく同職は死ね
同クラスのBSの狩場でも監獄2とかは至って平和
厨同職とか見てウザく思うことも少ない
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:29 ID:mRa0QzAd
-----------------------------キリトリ---------------------------------
露店のレベルが1でも充分やっていけると感じた戦闘BS76歳の冬
と、無理に話を進めてみる
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:34 ID:PY1hzVB0
GvGならVit40でも不足と言われてます。
Boss狩りならVit40でも大丈夫です。
あとBoss狩るにはDEX不足です。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:38 ID:ziY7ZLXD
>>630
時々露店2でちょっと足りないなーと感じる
半製造76歳の冬
露店5くらいあったら大抵の人はこまらなそうだな
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:38 ID:GoAEZCvq
ポイント余ったから2取ったけど四個も置くものありません(´・ω・)
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:39 ID:aGAEvaqm
>>626
の話を纏めてみよう。
1.このいずれにも属して無いBSはあまり見ないな
2.同職の厨行為見かけることでストレスが溜まる狩場なんて吐き気がする
3.廃来るBSのほとんどがBOSS厨やGvG厨のなんでもありが常識な奴の
厨行為前提レベル上げ狩場
1と2より
>>626
は廃屋に行ってるBSであることが分かるから、
これと3とを踏まえると、
>>626
はBOSS厨やGvG厨のなんでもありが常識な奴である可能性が高く、
>>626
のイメージに属してるBSである、ということだな。
自虐ですか?(・∀・)ニヤニヤ
635
:
631
sage
:
2003/12/07(日) 22:39 ID:PY1hzVB0
何に対するレスだよ俺・・(´A`)
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:44 ID:LVFQRavy
>>634
煽るなよ
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:44 ID:yyAQMQDr
>>630
うむ、確かに陳列数を上げてもカートの容量制限であんまり意味がないな、とか思った。
俺のメインはD前消耗品露店だったんだが。そういや最近露店してないな・・・
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:46 ID:5nkSqef9
>>634
?
626=629前提?
都合の良いように
自分に反する意見は全部同一人物扱いはどうかと思われ
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 22:55 ID:04IBCksX
>>630
β2からやってるが、
露店が1以上ほしいと思った事は本当に1度もない、
スキルもステもβ2の柱BS85歳。
無理に話に乗ってみる。
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:04 ID:LVFQRavy
露天スキル1ないと露天開けませんよっと。
無理に話につっこみいれてみる。
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:08 ID:WoLeFJww
>>640
(´・ω・`)?
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:10 ID:RUSCF4JW
>641
小学生なんじゃね?
以上とか以下とか未満とかの揚げ足がとりたくてしょうがないんだろ
未来ある少年なんだそっとしておいてやれ
消防の時分からネトゲにどっぷりはまってる奴に未来あるとは思えないが。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:14 ID:goYt/BzH
寝る前にシロポ買ってモロクに露天出してます
結構バカにならないんですよ>売り上げ
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:27 ID:3MOOcKLb
ぶっちゃけ0でも困らなさそうなここ半年露店開いてない漏れ
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:28 ID:kxJnW4T6
まぁなんだ
とにかく落ち着けお前ら
93歳BSだけど露店はLv2
ほとんど困ることはないかな
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:32 ID:s34EORV1
露店1でも一品ずつ、せいぜい塊と原石同時に並べるくらい
お買い得価格だから直ぐ捌ける、早く売って狩りに出かける
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:35 ID:v9bwfh6q
さて、攻城戦が終わったわけだが。
商人スレのがいいかもしれないが、BS的にはアロエの葉&ヒナレの葉はどうだろうか?
天津フィールドで結構手に入り、重量2(だっけ?)と1。
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/07(日) 23:36 ID:VRxNbacR
djのでage
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:41 ID:f6DMeJYm
>647
BS的には重量効率なんていらない
必要なのは瞬間回復効率と金銭効率だけ
MOBDROP品を買い集めなきゃならない上に重量効率いいわけだから
金銭効率でいいはずが無い
瞬間回復効率は知らないが
白ポより回復量少なければ不必要
ほとんど同じ理由でさしみ、寿司も不必要
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:48 ID:ziY7ZLXD
アロエ・ヒナレは重量がカツカツな職向きだろ
ハンターとか。
個人的に自分のASセージも重量きついからけっこう欲しい…
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/07(日) 23:58 ID:MMEgAOR8
>>649
アロエ葉は白ポより上
ちょっとだけどな
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 00:07 ID:D9IaCIGR
>651
具体的なデータを出せ
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 00:10 ID:/DcP3E+Z
>652
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1029816600/
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 00:22 ID:5jMmW1K/
>>647
まだまだ。アマツフィールドがガラガラになるまでは考慮に入れたくない。
あそこ道が複雑で森が鬱蒼だからタゲかぶりとカッパの横沸きに対応が遅れやすいし。
アマツダンジョンも1度行って飽きて帰ろうとしたら帰れなくて切れかけてから行ってない。
あそこ、ハエの羽が使えないだけでなく、蝶の羽も使えないとは思わなかった_| ̄|○
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 00:27 ID:WkXyhRGX
そこで死に戻りですよ
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 00:38 ID:iiDV6asj
>>598
漏れのギルドにいるハンタは全員土矢使ってるが
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 00:41 ID:pJ/s/t+C
アロエやヒナレが重量1〜2で白ポ並の回復量。
値段は露店で1〜2k。
露店で4kはするスリム白ポの存在意義って・・・w
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 01:16 ID:d8H/6EsO
特化武器って下手に金かかった分、いざ必要にならなくなったから売り払おうとすると全然売れないっすね
捨て値にするしかないのか・・・・
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 01:21 ID:XqRZW9mP
>>643
しろぽ、売値いくらぐらいにしてます?
消耗品は例外(肉とか)除いて、原価+重量-1ぐらいを目安に値段つけてるけど
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 01:26 ID:pJ/s/t+C
>>658
鈍器はBSと殴りプリにしか需要無いし、
斧ならBSだけ、しかもほとんどAGIBS限定の需要だしねえ。
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 01:28 ID:wRo51RwS
特化も流行があるから処分に困るのもあるよ。ほら、アレとかさ・・・
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 01:33 ID:TcNxKlOj
最近の商人はカバンをパフパフさせるんですねぇ・・(#´▽`)か、かわいい
うちが商人だった頃は、ただひたすら叩いてただけしか記憶に無いんですが・・
663
:
:(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:03 ID:SMXyjSBO
えっと以前にも少し質問させていただいたのですが
今回もちょっと迷っていることがあるので
みなさんにお聞きしたいことがあります
えっと、自分はつい最近お花カートになったばっかりの
製造BSがいて、毎日サンドマンな日々なのですが
ふとしたことで、手持ちの殴りプリL79を消して
INTプリを作ろうと思います
そこで、殴りプリのお下がりである
+8TBdチェインと+10TBlチェインがあるんですが
TBl・TBdはこの先の狩り場でBSが使う機会はあるのでしょうか?
コボルト・・・・ぐらいしか思いつかないのですが
意見を聞かせていただけるとうれしいです
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:09 ID:TcNxKlOj
>>663
廃屋?
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:09 ID:FxWxmEHn
>>663
どっちも90台でも使ってるから安心するべし。
といいたいところだけど戦闘BSならそうなんだけど製造だと微妙かなぁ。
コボルトは製造BSでもLVあがってくるとおいしかったようなきもする。
どれくらいの戦闘に関わるステあるかわからんからそれに「よってかも。
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:13 ID:11FU2WJf
>659
643じゃないけど、私は定価の8割を目安にして売ってる。
白なら960zと言いたいところだけど、量使うものだからちょっと安くして950z。
たとえハーブから作ったものでも同じ値段。だから売れればとてもウマー。
一旦店を構えると8時間は補充しない露店だから、売り切れてなくとも気にしてない。
ちょっと高くても今必要だ、という人向けなのかもしれない。
戦闘BSなので狩りで稼いだほうが早くお金が貯まるという事情から、
商人時代よりも露店で稼ぐことにあまり頓着しなくなった…というか、
商人達の商機を潰すような投げ売り露店は邪魔かな、という判断もあります。
と、一応BSらしい理由付けをしてみました。
667
:
663
sage
:
2003/12/08(月) 02:16 ID:SMXyjSBO
>>664
製造でハイオークって可能でしょうか・・・・
>>665
スキルは完全製造です
ステータスも完全製造で
STR.AGI.VIT.INTは初期値
DEXが71LUKが61です[修正なし・戦闘時]
サンドマンで30分10%程度の効率が出てるので
しばらくはあそこでなんとかなりそうなんですけどね・・・
668
:
664
sage
:
2003/12/08(月) 02:27 ID:TcNxKlOj
>>667
ソロでは無理だと思います、、
669
:
663
sage
:
2003/12/08(月) 02:32 ID:SMXyjSBO
>>664
.667
ごめんなさい、PT前提の話ですよね
ちょっと言葉間違えました・・・・
ちなみに、当分使わないor完全に使わないの場合は
売ってVit騎士のために硬い頭装備を買おうと思います〜
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:33 ID:07j10tl/
>659
私も666氏と同じく8掛けで売ってる…いた。
ダンジョン前までカートを引いて売ったもんだよ…
私がやっていたころは周りに露店が少なくて自分の好きに値段がつけられたけど、
しばらく離れてるうちにカプラの影響か露店が増えていたな…
値段設定で気にしたことは「自分がその値段で買ってうれしいか」かな
商人系オンリーって人はともかく、たいていは他職もやるわけで、そのときいくらなら買うかってのを消費者の立場から気にするようにしてた。
あと、友人にもアンケートをとる。職によって物の見方は変わることもあるから。
まぁ、半人前BSの戯言っすよ
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:37 ID:FxWxmEHn
DEX71ってことはもうチェインが頭打ちできびしいやね。
これ以上ほとんど成長しないって事だから。
今の戦闘力のままその消そうととしてるプリと同じところまでもっていける?
jobカンストが一つの目標だからそのプリと大体同じレベルだと思うんだ。
どれくらいを目標にしているかわからないけどその程度のLVステでは
jobカンストの完全戦闘とほとんど製造確率変わらないから
このまま気長にやれる強い精神の持ち主のならともかく、普通に
楽しみたいのなら逆に戦闘ステに多少振ってそれらの武器を
使えるようにするというのも手。
たとえば半製造では製造の倍の時給でて製造確率は同じってのに
我慢できるかな?完全製造が半製造に勝てるようになるには
パンダカートまでいってなんとかというレベルだと思うぞ。
それとがんばってパンダカート引けたところで、属性武器に
もはやうまみはない・・・。
きびしいこというけど、前職業で一番の茨の道を進んでるんだ。
貴重な武器だがそれをうってすべて肉代にして進む勇気がなければだめだ。
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 02:39 ID:07j10tl/
連レスすみません…
>663
Bdってボーンドでしたっけ?それなら、ペコ玉の代わりにしておもちゃとかよさそう
673
:
659
sage
:
2003/12/08(月) 02:41 ID:XqRZW9mP
>>666,670
なるほど。ありがとうございます| ω・)
消耗品売りは余りやらないですが・・・スペースが余ったときくらいだけど
8割ぐらいで出してみます
674
:
663
sage
:
2003/12/08(月) 02:52 ID:SMXyjSBO
>>671
非常に長いレス、ありがとうございます
私も、半製造BSと完全BSはどちらのほうが効率(?)がよく
長い目で見たときに、どっちのほうがいいのか
というのは、作る当初で悩んだところではありました
>その貴重な武器を売って肉にしてまでやる気力がないとだめだ
これは確かなことだと思います
でも、今日花カートになってとってもうれしかったというか
成し遂げたーって感じがありました
次はぱんだカートですけど、今のステのまま頑張れそうな感じがします
なので一人の「気長にやれる強い精神の持ち主」として
頑張っていこうと思います
なんか変な風に流れてしまいましたが
つまりのところ、今のステではこの武器は使い道はない・・・
というところなんでしょうか?
長いレスすいません・・・・
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 03:26 ID:yeixDPUw
> 「自分がその値段で買ってうれしいか」
この言葉を叩き付けたいBSが居たりするのは内緒だ
蝿57zだとかHSP1400zだとか蝶278zだとかを街の復活ポイント側で露店出してるのは・・・
他の露店がたまたま売り切れてた時とかがウマーなんだろうと思うけどねぇ
ちなみに呆れてるんで触ろうとも思わないし放置しております
でも絶対wisとか何人かから来たりしてそうだ
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 03:32 ID:QtGLUAyh
>>675
別にいいんじゃない?
自由経済なんだし、便利な場所には高めになってる。全然問題ないですよ。
まあ消耗品の稼ぎなんてたかが知れてるので売ったことないんですけどね。
使わないスピポを400zで売ったくらいかな。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 03:37 ID:8SqZAnv1
>>663
純製造BSは、最終狩場がおもちゃやカビになりがちで、
対人武器が有効でソロ可能だとお察しの通りコボが限界かと思われです。
辛うじて時計1Fのバースリーも人型ですが、あそこはJrが……
しかもARのない純製造だとチェインは正直微妙すぎます。
ASPDは短剣に負け、スロット3つあってもATKが頭打ち。
BdもBlも売って、より実用な装備を買った方が有意義かと。
投売りするのはどうかと思われますが、
納得いく価格で気長に露店に並べてみても良いかと。
と、純製造の苦労を知らずに育った
現在AGI95 DEX70 LUK60の86歳半端製造、の意見でした。
純製造に疲れたらこっちにおいでー。
678
:
663
sage
:
2003/12/08(月) 04:20 ID:SMXyjSBO
>>677
レスありがとうございます
やはりおもちゃかカビが最終地点ですか・・・・
ARもありませんので(今後取れるのかは計算していませんが)
チェインは微妙ですよね
有意義な装備・・・・サンドマンで落ち着いてる間は
まだ、自作の(なぜか)ぷち強い火海東剣でいけるっぽいので
その後の狩り場を探すときになったらまた装備を考えたいと思います
チェインが売れたら騎士の頭装備を買ってしまいそうですけどね(苦笑
>For all
色々な意見をありがとうございました
お勉強になりましたーヾ(・ω・)ノ
今後参考にしていただきます
また、何かありましたら、よろしくお願いします^^
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 04:26 ID:yeixDPUw
なら少し追記してみるかなっと
別に詐欺だとか問題だとか言うつもりはないよ>HSP1400でも<その人は看板に値段書いてないし
ただそれがまわりに大きな影響与えてるんだわ
その露店ひとつあるだけでその街での相場がなんか変になったりしてる<便利な場所だとかじゃなく
もちろん気にせず安売りしてる人だって居るけど
「なんだその値段でも売れるのか」と勘違いするのも居るわけで
張り合って安い露店出すとたしかに売れるわけだけど当然24時間つきっきりで仕入れることもできないし
別にDC10+1zで売れとは言わないけども明らかに常軌を逸した値段というのもどうかと思う
BSは守銭奴が多いと思われたくないしね
あと、消耗品の稼ぎがたかが知れてるなんてことはないですよ
むしろ売ったことないのにどうしてそう言えるのか小一時間問いつmいややめときます
狩りに出るより消耗品露店のほうがお金稼げる弱小な人だって多いんですよ・・・
毎回青箱なんて持って帰れるような人ばかりじゃないんで・・・
ちなみにあまり言いたくないけどもうひとつ言うとその人はどうにも製造型のようで
製造BSの評判落として欲しくないってのもある
いくら狩りで苦労してるからと言ってもみんなが嫌がるような露店を堂々と街で開くようなのはねぇ
製造だから多めに見ようって思われるのもなんか悲しいですし
と・・・粘着うざいだろうしそろそろ消えるかな
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 04:31 ID:UKtHuf9U
>678
まぁぶっちゃけ
VIT騎士やりたいINTプリやりたい
そんな目移り症な奴が製造BS育て上げられるとは微塵にも思えないんだわ。
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 04:33 ID:yeixDPUw
すいません最後にひとつだけ
> 「自分がその値段で買ってうれしいか」
やっぱりこの言葉はすごく大事だと思うんですよ、商人職としては
ひいてはMMOとしては
自分が関わらないなら良い、とは思いたくないのでー
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 05:11 ID:Nbz6yOaZ
自分が買って嬉しい値段で安ければ安いほど嬉しいものではないだろうか…
=原価+1
まぁ微妙な意見はさておき
ちなみに私はどれだけAFKするかで値段変えてる
1日中だったらHSP1200とか白P960とかにするし
1時間程度だったら1170の940前後か
消耗品売りは地味に溜まる
まぁ、昔からこれで消耗品代稼いでる身だからかちょっとひいき目になるけどね
ここんところ露店しかやってなかったけど一週間単位で100くらいの収益がはいります
商品は内緒、一応私独自の商品なのでね
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 05:20 ID:K5m/sqdA
こういう話題こそ商人スレで語れば良いのに
過剰精錬とか製造武器販売とかならともかく。
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 05:21 ID:vt6J7wXv
>>680
しんどいのに耐えられる奴が長続きするわけじゃない
気楽に楽しみながらやるほうが続く
他キャラやるのもいいんじゃないの
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 05:30 ID:e4ekDRHX
>684
気楽に楽しんでたレベル79殴りプリは普通に消されるみたいだけど?
まーおそらくBOSS狩りたいってんで製造BSはポチッとなだろうね
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 05:34 ID:wrqfLE4X
別にそれでいいんじゃないの
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 06:04 ID:QzVmX+1l
うん、それで誰が迷惑するわけでもなかろうに、何を絡もうとしてるのか分からん。。
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 06:24 ID:zxPIFecN
>>680,685
というかなんで人のキャラにケチつけるのかがわからん
別に鈍器流用可能か、の質問にだけ答えればいいのでは?
689
:
663
sage
:
2003/12/08(月) 06:51 ID:SMXyjSBO
一応軽い弁解のほどを
>>680
Vit騎士やりたい INTプリやりたい
新しくやりたいのは個人の自由では。
ちなみにVit騎士は一応82と育っております故。
>>685
>気楽に楽しんでたLv79プリは普通に消されるみたいだけど?
キャラをいじくるのは個人の自由では。
溜まり場の仲間にINTプリが少ないので自分で作ってサポートしよう
と思っただけですよ。
スレ汚し&粘着チックなので
この辺で退散します
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 09:22 ID:WP9oMtA4
>>689
話題的には有意義なのですが、運悪く逆鱗に触れてしまったかもしれません。
不遇時代が余りにも長かったために、スミススレは
「少々ダメポでもマイスミちゃんがとにかくかわいい」
って人が多いのです。
だから作り直しとか促成栽培に関しては結構ナーバスですよ。
結構温厚なこのスレの中で唯一に近い琴線かもしれません。
とにかくその話題に関してはあなたは運が悪かった。
じっくり1つの話題として自分用にほしい場合は
外部板辺りもお勧めかも。まぁ回転は悪いですが。
装備お下がり、使いまわしについて考えるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7368/1070842839/
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 09:28 ID:4gLfchq9
因みに俺は白ポ青ポ製造販売者だけど、
白ポ850〜900z、青ポ3000〜3000後半で売ってるよ。大体白ハブや青ハブが500個位貯まったら空き瓶買って作ってるな。
安いから回転率いいし、おきゃくさんも得した気分になるだろうから満足してる。
収集場所は最近は白固定でステムだな。落としまくる上に経験値がおもちゃよりウマーな80agiバランスBS。
いや、ハイオクも行けるけどさ。。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 09:36 ID:iF3JQP+z
>>691
販売価格書くときは、サーバー名も書いてくれ。
鯖を書かずに価格書いても、価格が違いすぎて意味が無い。
ちなみにIrisだと、青ポは5000〜6000zぐらい。
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 09:39 ID:A8aX969p
>>681
でもオイラはアルケミさんのために素材をNPC売りより安く置いてるけど、
たまにNPCに売って差額がほしい人が買い占めていくけどね、、
そういう人に限って、ログにNPC売り値より安く売ってる馬鹿発見とか
残ってるんだよね(´・ω・`)マズー
そもそも相場がNPC売り値以下の素材もあるのもなんだか・・・
694
:
691
sage
:
2003/12/08(月) 09:44 ID:urgWCSD8
>692
スマン、うちはリディアだ。
白ポ930位に青ポ4000ちょい位だな。
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 09:48 ID:uWaADckU
BSの先輩方に質問です。JOB40転職して、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JasXjS2s1jSdnafGL
こういう感じにスキル振ろうかなと思っている者ですが、
スキンテンパリングは実際使い心地いいんでしょうか?
PPGG興味なしの狩り特化型です。
もしスキンテンパリングいらないなら所持重量にでもふっておこうかな、と思ってます。
所持重量も普通は5止めなのかな・・・
696
:
691
sage
:
2003/12/08(月) 09:58 ID:NcAXvl9D
>695
だから未実装だって。。
将来を思って(GvG参加したいとか)取るならそれでいいんじゃ?対MOBじゃ実装されてもあんま効果発揮されんからもったいないかも。
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 10:04 ID:uWaADckU
(;Д) ゚ ゚
未実装なのか・・・
上の方読んでたらスキン3取るとか書いてたから
実装されてるのかと思った。スレ汚しスマソ
698
:
691
sage
:
2003/12/08(月) 10:18 ID:ZojvbS48
とりあえず溶接天パは未実装とテンプレ追加きぼん。あったかな?
じゃあ、名無しに戻りまつ〜。
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/08(月) 10:59 ID:Gi6ce2FA
まあ未実装といってもいつかは実装されるだろうし、
それに戦闘型ならスキル全部取ってもポイント余るから
最後にとりあえず取っておいてもいいんじゃない?
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 11:44 ID:WP9oMtA4
ま、何だかんだいっても弱化要素の膿がほとんど抜けきって
「武器修理」
「オリデオコン研究」
「スキンテンパリング」
と強化されるかもしれない要素がみっつも残ってる
ブラスミって幸せだ。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 11:46 ID:PtM+XnBj
>>700
OT
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
SAGE
:
2003/12/08(月) 11:51 ID:LYkV4ysM
オリ研実装されても、
オリ研5でいまと同じ成功率なヨカン
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 12:06 ID:WP9oMtA4
>>701
いや、もう武器壊れるし。
で。重力が斧鈍器破壊なしに気づいたころには
さすがに武器修復実装する・・・といいな(´・ω・)
まぁ、もしそうなったら大人しく
アリの卵でもたたきに行きます・・・。
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 12:19 ID:QoxLlXZ3
斧鈍器破壊無しってのは仕様だと思うけどな。
さすがに武器破壊フラグ立てるのを斧鈍器だけ(他にもあるが)忘れたと
いうのは考えにくい。
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 12:54 ID:pwrQWQKG
つ[AR鈍器斧だけ]
鈍器と斧は別武器判定してたりしてな・・・。
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 12:56 ID:2lg7SFaQ
スレ全体的に”未実装”ってキーワードと
(´・ω・`)や(つロ`)なAAが多いと
あぁやっぱりBSスレだと感じるのは漏れだけ?
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 13:01 ID:pBmC4umL
>>706
おーっと待ちなー!
_| ̄|○が入ってないぜー!
∧||∧
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 13:42 ID:h+8Gub3o
Base80後半↑を言っている廃?BSの先輩方に質問があります。
基本的に80後半↑言ってるBSの皆さんはほぼそのBS一人に付きっきりなんでしょうか?
当方、1ヶ月ほど前に1stと2ndがRO始めてから大体1年半目にして一応の目標レベルに到達した為、
いままで代購&代売&倉庫に入らない物のお蔵番だった3rdのお抱え商人戦闘ステ振り風味をBSに転職させる事に。
30半ばで止まっていたこの商人を育て始め、今日まで空き時間を工面してやってきて
ようやく一ヶ月と少しぐらいでBase60に到達。ただ、ここまでやってきてふと疑問に思う事が
私は現在大学1年次なんですが、アルバイトなどの関係上1週間に3~4日。
一日では大体どんなに頑張っても4~5時間程度でこれ以上は無理しないと厳しい感じ。
この時間平均を考えるとギルメンが居ない時はこのBSをやって
ギルメンが居る時は1st(ギルメンと公平圏内な為)をプレイし、お金が必要な時は2ndで臨公に…。
等と言う生活を行ってきている私では80後半↑になるのは夢のまた夢なんでしょうか?
まぁ、他のキャラでの時間を減らせばとか1年ぐらい掛ければ何とかなるじゃない?
と言うのがちょっと厳しいので、とても愛着はあるのですが俗に言う廃になるのは無理でしょうか?(´・ω・`)
せめて持ちキャラの一人ぐらいは友達やら知り合いにSUGEEとかレベルTAKEEEEって言われてみたい物なんですが…
709
:
708
sage
:
2003/12/08(月) 13:49 ID:h+8Gub3o
あっ、一応1stが72VIT騎士で2ndが68支援プリースト。
現在の3rdが1st騎士装備流用のVIT型戦闘BSと言う感じです。
騎士の方はまだまだステも装備も完成してないのですが
ギルメンと組めるキャラはこのキャラだけなので、一応メインで使ってます。
お金稼ぎにプリで臨公と言うのは、回復剤や属性/特化武器が全然所持してない
私にとって、こちらからの元手ほぼ0で狩りに行けてお金がもらえるからと言う事です。
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 13:55 ID:OgJz9wsz
60でも3時間あればLVあがる
70でも5時間あればLVはあがる
質問の意味がよく理解できないのだが
小時間でもその小時間どれだけ集中してLV上げに専念するかでしょ
当方91のBS持ちだが狩りする時間は繋いでる時間の1/4有るか無いか。
質問の意味がよく解からないので明確な答えは出ないが
BSでやってる時間にどれだけ狩りに集中するかだと思う。
決しては無理ではないがコツコツ積むしかない。
がんばれ。超がんばれ。
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:02 ID:XHBCFoPy
>693
そういうのは直にアルケミさんに売らないと駄目だろうね。
うちもアルケミ用の素材は集めてるけど、そういうのが怖くて露天に出せないよ(´・ω・`)
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:03 ID:yS8H/cEs
ちょいと質問ですよっと。
所持7DC8か所持10DC5かDC10所持5で迷っていまつ。肉の事を考えるとどれがウマーな気がしますか?
因みに転職後余りで確実に1010になります。
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:15 ID:h+8Gub3o
>>710
返信どうもです。
少しばかり質問の意図が分かり難かったみたいですね…(汗
平たく言うならば、1日4~5時間のプレイ時間のうち
多くても2~3時間しかBSをプレイ出来ない私でも、1年とかそお言う結構無茶?な
時間を掛けずとも、なんとか頑張ってレベル上げに集中すれば大体どんなに多くても半年
行くか行かないぐらいで80後半ぐらいにはなれる物なんでしょうか?と聞きたかった感じです。
なんか結構わがままな事言ってる気がしますが
高レベルのBSの皆さんは他のキャラに時間を取られていても
そこまで高いレベルになるにはどれぐらいでなれたんでしょうか?とも聞きたかったんです。
良ければ、他の方も自分のBSでの体験談?を教えてもらえると嬉しいです。
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:17 ID:pwrQWQKG
>>712
冥い水の底]つ[所持6DC9]
これで肉38zにならんかったかな・・・。
値下がりで赤ポと等価50zだったよね。
715
:
710
sage
:
2003/12/08(月) 14:20 ID:h+8Gub3o
なんだかまた言葉足らずな部分がある感じなので
箇条書きにして質問内容を書こうと思います。_| ̄|○
・BSをやれる時間がかなり少なくても1年とか行かずに80後半↑にはなれるものなのか?(現在60です
・80後半↑まで行ってるBSの皆さんはBS以外のキャラはほとんどプレイしておられないのか?
・私みたいに他キャラもやらないといけないけど、でもBSを廃レベルまで上げたいと言うのは微妙すぎーなんでしょうか?
お手数ですが、ご意見お願いします。(´・ω・`)
716
:
713
sage
:
2003/12/08(月) 14:22 ID:h+8Gub3o
710は返信してくれた方で私は713でしたね。_| ̄|○
板汚しすみませんでした・゚・(ノД`)・゚・
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:24 ID:WP9oMtA4
>>713
自分の場合は平日に2-3時間、休日に8時間以上はしてるでしょうか。
ま、スミスの場合は典型的な育成タイプ多いので正直、型によります。
VIT>>STR型やDEX=LUK型で1stキャラで、
しかも手伝ってくれるつても何も無しでは1年かかるかも。
(事実自分はLv85まで1年かかりました。)
ただ、自分の場合はVit=DEX>>STRという呆れる位効率の出ない型でしたし、
商人が今以上に弱い時代でした。
なにぶんコモドがくるまではスミスLv60位でまだ
下水のゴキブリやモグラ叩いてましたから。
もっとも自分の場合遅い方から数えた方が明らかに早いようなケースだし、
自分は他にウィズとモンクを育てているので(70前後です)
半年スミスに集中する時間があれば80後半は十分狙えると思います。
ま、60まで育ててるんだからあせりすぎないことです。
背伸びしてすぐ死に戻りで帰ってしまうような狩場では
上がるレベルも上がりません。
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:26 ID:tBlpqNZQ
>>713
1キャラオンリーで1年かけて社会人がオーラ出すってのは
稀に聞く話だが(BSではないと思うけど)
今のBSの効率はぶっちゃけ悪くないわけで
毎日、2〜3時間狩りの時間がとれれば遅かれ早かれ
レベルはきちんとあがるはずだぞ、と
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:27 ID:WP9oMtA4
>>717
あ、もっともスミスに掛ける時間はその中では1/3というところ、
狩り方は効率重視なんて言葉は端にもないようなお粗末振り。
今は昔に比べて武器の精錬も簡単にできるし、
狩場の情報とかについても一寸調べれば最適の狩場がすぐ出てきます。
一番大事なのはバタバタ死なないことです、はい。
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:35 ID:pwrQWQKG
>>713
壁]つ旦~
BSでも、ステと狩場が合えばそれなりに時給出る=Lvあがる。
純製造で灰になりたいんです!(微妙に誤字にあらず)ってのでも
なければなんとかなると思うよ。
そんな漏れもあんまり時間とれないクチだけどLv80台BS4人・・・。
例えば、ピラ地下2Fで覚醒ぽと1本とか2本分とか。
炭鉱に覚醒1本で、切れたら3F入り口まで戻ってログアウト。また続き〜とか。
結局はかけた時間に比例して強くなるもんだけど、属性武器・特化武器が
(ぜにー積めば)手に入りやすい昨今、あんまり悩まなくても育つと思うけどね。
ウチは騎士とBSとだけど、
騎士で銭稼ぎ>BS装備調達>BSLv上がる>製鉄銭稼ぎ&属性剣
>騎士で銭&カード狙い(木琴)・・・な育てかたしてたかな。
どっちにしても一人だけ育ててると煮詰まったり飽きたりするから、
キャラ変えながらのんびり育てるのがベターだと思うけどね・・・。
なんかバラバラ書いちゃったけど要は
壁]つ[おいでませテキサス村]
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:38 ID:XyLFIars
>>713
現在社会人(社壊人?)in Lydia
半製造BSを2月末から育て初めて現在LV80一歩手前で成長休止状態(大体Str40Vit35他DexLuk)
ここ3ヶ月位は他キャラメインなので実際半年くらいの育成でしょうか。
一日2〜4時間+休日にちょっと多めにプレイしていましたが、ここまで成長しています。
戦闘型ならはるかに楽に育つのではないでしょうか?
LV80まではさほど手間取る事もないでしょうし、そこからは惰性で……
他にプリ(1stLV76)と騎士(今メインLV81)が約1年で育っていますし、十分可能だと思います。
なによりそれぞれのキャラに思い入れがあれば何時の間にかLV上がってますよ。
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 14:51 ID:pwrQWQKG
連投スマン。
ちなみにSS漁ったら、
jROβ2開始当初、商人Base48(JobLv35)
↓(およそ4ヶ月)
課金開始時、BSBase68くらいだった。
・・・いまじゃ考えられない効率の悪さだね・・・
鯖移動(非マイグレ)。今年9月に作ったBS60歳
↓(およそ3ヶ月)
今現在BS80歳(裏に騎士80歳も育成中。
引越し元の鯖は騎士Lv85、BS82、BS70)
ちなみに夜10時くらいに帰って、2時には寝る。その間に風呂入ったり
するから実質1時間半もできない。その分、土日・・・もそんなにやってない。
大体、Lv85でBaseEXPおよそ5Mなので、ピラ地下2Fで4〜500k/h出すと、
その週の週末にLvあぷ〜っていう感じ。漏れの倍の時間できるなら、
半分の日数しか育成に割り当てられなくても育つんじゃないかな。
育成自体は作業みたいになっちゃうから、「月曜日はギルメンと遊びに行く日、
火曜日は蚤の市で装備品探す日、水曜日は育成日」みたいに決めると
メリハリついて遊びやすいとも思うよ。
うわーん。また長くなった。文才欲しいわ・・・。
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 15:06 ID:P2DkZ7+F
ぶっちゃけ製造BSは必要だと思いますか?
LV91匿名希望
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 15:39 ID:pwrQWQKG
>>723
壁]つ[お察しください]
・・・まぁ、製造できるBSの需要はなくならないと思うけどね。
それなら成功率の関係から純製造のほうがいいし。
まぁ人に求められなくても、生きる道はそれぞれ探すさ〜。
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 15:51 ID:WP9oMtA4
>>723
壁]つ[製造で儲けるならアルケミの方が確実]カイトリノ テマハ カカルケドネ
アルケミスレ見たけどJOB30位から白ポで商売になるようだ。
それに引き換えスミスはゴールが遠すぎて辛い。
請負ができるJOBカンストクラスの製造特化スミスにならない限り
請負で手数料収入を得るのは苦しく、
そこまで育ててる間にもっと武器の需要は細る。
うまく間に合ってもよほど元手がない限りリアルラック依存。
材料系は鉄は鉄自体を激しく落とすモンスの登場でパァ、
属性石はもっと前にお察しくださいでとどめに天津NPC。
かろうじて鋼鉄がセーフかなぁというところ。
ま、鉄自体は余るからBSの武器の最終需要は
鉄とゼロピつかってネタな名前のナイフを売るとか
そういう嗜好品になるんじゃないでしょうかね?
・・・まるで三流観光地の変なキーホルダーみたいだなぁ(;´д`)
ま、それでも製造は好きなんだからしょうがない。
自分で狩って元手がゼロなら金槌代だけ出ればいいのさ、ケセラセラ。
鋼鉄を売っても名前が残らないから淋しいしね。
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:12 ID:/GDlOUsQ
先輩方に質問します。
現在手元に20Mあります。
武器は+8TBlチェインのみ、防具が+6#、+6鉄ハエメイル、+5イミュンマント、+6マタブーツ、+4タラバックラー
といったところです。
ステがSTR>VIT>DEXといった感じなのですが何を買うのがいいでしょうか?
TBdチェインを買う予定なのですがそれから何を買ったらいいか迷っていまして・・・
ご指南よろしくお願いします。
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:20 ID:yeX5lTbP
学校から帰ってきたのでID変わってるかも知れませんが713です。
なるほど。私みたいなどのキャラもやりたいけど
BSをもっと強めていくよーみたいな人も居たんですね…少し安心しました。(笑
まだFスキルが実装される前の頃や社会人の方に比べたら
飛躍的に商人→BSが楽になり、プレイ可能時間も結構多いかも知れませんね。
やはり、もう少し気長にBSと他の2職を兼業でやって行ってみようと思いました。
助言を書いてくれた皆さん本当にありがとうございました。
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:22 ID:Z3wSZuHf
>>726
先輩でもなんでも無いが・・・
TBd買うなら、狩り場に合わせた特化武器を買ったほうが良いと思う
確かにTBdは汎用性に優れてるから、欲しいのは解らなくも無いがね・・・
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:25 ID:pwrQWQKG
>>726
>>1
つ[外部てんぷら]
まずは嫁。んで、鯖とステとLvと目標を書けれ。
んでないと、4色ソドメでいいんじゃね?くらいしか言いようがない。
鯖も判らんと武器の値段もわからんし。
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:27 ID:WP9oMtA4
>>726
今のレベルが分からないけど、もう70近く行ってるその形のスミスで、
ただ単にLv上げをしたいだけなら何にも武器を買う必要は特にないかと。
ひたすら廃兄貴、弓兄貴、もう少し下でもコボルドで上がります。
+8TBL使う所だと他の種類の敵混ざる狩場に余り行かないでしょうしね。
もっとも、そこばっかりで飽きたから他の場所紹介しろっと言うのならば
話は別ですが、Str>Vit>Dexではそのシリーズが何だかんだ言っても
一番効率がいいようです。
ま、あとZenyでも稼ぐ気なら(20Mもあれば稼がなくてもいいような・・)
水ソドメとTサンタポチェインでも買ってSD3か
TBdとアルギオペセイントでも買って炭鉱かでしょうか。
731
:
726
sage
:
2003/12/08(月) 16:27 ID:/GDlOUsQ
>>728
そうですか・・・
現在ベース60ジョブ30で狩場はOD2Fとコボルドを主な狩場としているのですが、これ以外にいい場所があったらそこの特化武器とか揃えたいのですが、初めてのVIT型でさっぱりわかりません(つД`)
引き続きご指南のほどよろしくお願いします_| ̄|○
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:48 ID:0yyHWqHS
とりあえずテンプレでステをかこうな。
---------------------------------------------------------------------
BlackSmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
-----------------------------------------------------------------------------
次スレから
>>2
か
>>3
あたりでこれのっけといたほうがいいかと思ったり
んで本題
自分もおなじタイプのBSもってますが、
このころはやっぱりOD2Fが一番効率がいいと思う。そこでstrを十分にあげたあと
このあと、金稼ぎたかったら動物盾(とできれば動物チェイン)買ってSD3F、
経験地ほしかったら水ソドメ買ってオーク東 DEXによってはカビもいいかも
あとは過剰精錬かな(´ω`)b
ちなみに自分は
Lv65→亀島パッチまでODで
亀島きてから(だいたいLv72かな)→Lv81までSD3F
Lv81→今(Lv86)まで廃屋で育てました。
とりあえず水ソドメは買っといたほうがいい。ないと廃屋で苦労する(;ω;)
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 16:55 ID:Gi6ce2FA
最初は汎用でもいつの日か凡庸になるBd
734
:
726
sage
:
2003/12/08(月) 17:03 ID:/GDlOUsQ
本当にもう何度もすいません_| ̄|○
BlackSmith@sara鯖 Base60/Job30
AR5 OT2 WP5 MP1 武器研究10 メマー3
Str62+4 Agi9+3 Vit47+3 Int1+1 Dex28+8 Luk1+1 Flee72 Cri1 Def56+50
属性武器 : +8アイスチェイン
特化武器 : +8TBlチェイン
三減盾 : +4タラバックラー
特殊装備 : グリーンブーツ、イミューンマント
ここからSTR>VIT>DEX>AGIという感じに将来していきたいと思っています。
しばらくはSTR>VIT>DEXという形にすると思いますが(;´Д`)
みなさん反応が早いけど俺が分かりにくいこと書いたので書きにくかったようですね・・・。
申し訳ありません_| ̄|○|||
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 17:37 ID:7L1nIVWT
β2開始時から1キャラでずっとプレイし続けたオイラはLv97だよ。
ROを始めた時に前知識なしで作った純粋な1stだよ、、、
おかげでステやスキルもメチャクチャだけど生きてるしプレイしてる。
たまにスゲェ、廃だなんて言われるけど、
言ってる奴はみんな70台ぐらいの複数キャラ持ちだったりするね。
そしていつも貧乏だよなんて言ってるけど、
キャラのLvが上がればそれに比例して収入も上がるのは当然でしょ。
時間を分散させず1キャラに集中してるからであって
なんら変わりが無いのに、廃とか言われたりすると
なんだかなぁと思う・・(´ω`)
あとキャラを消してまで作り直ししてる人に言われると
せっかく今まで育てたキャラを躊躇無く消せるあんたの方が廃だよと言いたいね。
みんなキャラに対して愛着無いの?
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 17:39 ID:0Lr+AWR7
>>726
TBd、水ソドメ、火ソドメ、兄貴盾こんだけあれば当座困らないでしょう。
残りのお金は過剰精錬かな?
狩場はもう暫くOD監禁で、そこらか西兄貴→廃屋辺りがお勧めかと。
VIT型の狩場は三減盾の有効な所が多いですよっと。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 17:54 ID:x1e92/eP
>>726
Lv91STR>VITBS 新鯖
転職〜70後半 TbdチェインでOD2
70後半〜現在 Tblチェイン+水ソドメで廃屋
以上でお抱え商人Lv40〜91まで2ヶ月くらいかかりました
PTでどっか行くなら他に武器揃えた方が良いのかも知れませんが
組んだこと無いので分かりません
ついでに自分も質問なんですが
廃屋に行っているSTR110台のBSさんの装備を教えて頂きたいです
現在STR110DEX35 +7水ソドメ +8Blチェイン ピッキメイル 溶接マスク で
ハイオーク11発 オークアーチャー13発 ドレインリアーほぼ3発
なのですがみすとれ巣さんで試したところ
Blチェイン→+6火ソドメ 溶接→蝶仮面 にすることで
オークアーチャー最頻12発 ドレインリアー4発 になると出ました
他の人はどんな装備で行ってるのかなぁ、とちょっと気になったので
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 17:59 ID:pwrQWQKG
>>734
そのレベルだと、
兄貴盾買い足して+アイスチェインで砂漠狼
兄貴盾+火ソドメでミミズ・対毒チェインで赤蛇
かな。あとはTBl/アイスチェインとタラ盾で西兄貴村ってどうなんだろ。
なんにしてもLv60台ってのは我慢のときかと。
良い武器揃えたからといって、効率が爆発的に伸びるわけじゃないし。
>>735
何が論旨なのかヨクワカンネ。
ぶっちゃけその人のプレイスタイル次第だからねぇ・・・。
まぁ、マメに消したり、複数キャラで遊んでて、どう考えても1キャラの育成に
時間かかってないじゃんって人に、「貧乏だ」と愚痴られたり「廃だ・・・」と
ささやかれるのが鬱陶しいって気持ちはわからんでもないが・・・。
つ[愚痴スレ?]
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:03 ID:L+rvjA6j
まー689みたいな外基地UZEEてことだろ
VIT騎士82なんて純製造70くらいとかかる時間同じじゃね?
つまりその程度で育ってるなんていう風に誤解するのは必至なわけで。
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/08(月) 19:08 ID:UMU5aANp
>>739
なにが言いたいのかわからんのは俺だけか
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:11 ID:pwrQWQKG
>>740
( ・ω・)人(・ω・ )
漏れも判らん・・・(´ω`;
でかい釣り針に荒縄が付いてるように見えるが。
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:19 ID:Vq+9iBEf
同じくなに言ってるの?って感じ。
まぁ独り言でしょ。ほっとこ
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:28 ID:urgWCSD8
ハロウドはどの道いるから
買っといてもいいんじゃ?
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:32 ID:dznWkcpV
>>734
属性ソドメを買う、優先度は水>火>土>風
水と火が買ってそんないと思う、土はカビ狩りとかPTで使うくらいと思う、風は自分なら買わない
3減は兄貴は買う方がいい、熊はPTで監獄くらいしか使いません
チェーンはクリスマスなのでThd資金残して
TEvとTBdくらいでほとんどどこでも行けると思う
TBdはお金ないのなら1本あると便利だけど、お金あるみたいなので優先度低いと思う
正直クリスマスのサンタどうなるか次第ですね
saraらしいので、急ぎで欲しいのなら私の+9Thd売るけど(ぇ
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:41 ID:0yyHWqHS
>>737
2ヶ月( Д) ゚゚
自分ももう少し早く廃屋イッテレバ・・・○| ̄|_
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 19:42 ID:NhtAUERY
流れを切って失礼
メイスにプランクd4枚刺そうと思うのですが、これらのカードは
武器研究のダメージ20に効果は乗るのでしょうか?
747
:
726
sage
:
2003/12/08(月) 19:59 ID:/GDlOUsQ
本当にみなさんありがとうございました。
とりあえず属性ソドメの火と水買ってTBdチェインを買ってみようと思います。
また何か困ったら教えてもらいにきます(゚∀゚)ノ
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 20:09 ID:Vq+9iBEf
ちと質問です。
Lv63
STR64+9 AGI16+1 VIT52+4 INT2+2 DEX24+8 LUK1+1
属性武器 +5火ソドメ +8水チェイン
特化武器 +8TBlチェイン
盾 +5兄貴バクラ
+5イミューンマフラ
鎧は+4鉄蝿メイル
で、いつもサンドマン狩りしてるのですが、そろそろ金貯めてタラバックラ
手に入れといいたほうかと思うのですが。ほかに特化武器もほしいし。
こんな俺(金もないしLv中途半端)なんですが、
金が貯めに良さそうな狩り場ないですかね。
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 20:38 ID:5jMmW1K/
>>748
いや、どの鯖かというのにちょっとは依存するけども結構サンドマンは
普通に精錬しているVit型には金たまる狩場だと思うのだな。
石炭も日に日に下がってるのは痛い限りだけども。
しいて言うならば火ソドメ+水チェイン+兄貴盾生かして砂漠狼へGO。
Expはサンドマンに劣るけどスチレとミンクコートを拾っていけば
それなりに安定した収入になる。
他に狩っている奴は1次職とBOTばっかりかもしれんが気にするな。
むしろBOTに放置された爪を拾って少々ウマー。
配合モンスが似ているけどもネコマップはまだちょっとあたらなそうなのと
有効武器がないのがちょっとついてない。
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 20:46 ID:LlXPpinY
>749
ミンクのコートなんてカード並にレアだが。
とてもじゃないが安定した収入源とはいえない
武器研究あるなら猫MAPのほうがいいと思う
狼の沸きはデザ砂漠よりはるかに上だし
カプラからも近いし
猫はまぁDROPとられたのに手を出すくらいなら
店売りソドメで十分
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 20:52 ID:VM+/g054
>>737
90歳STR110バランスですが
違うのが
+8Blチェイン→+9TBlチェイン
ピッキメイル→アクアメイル
溶接マスク→オペラ
で、大体同じですね
弓兄貴が12、13発なくらいですが
メイルはピッキにしたいんだけど、メイルクホりまくり_| ̄|○
ゴブリンチェインでも作って+7火ソドメももってくかなぁ
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:05 ID:/rijwdMU
>>737
96歳 STR110>VIT=DEX
+10Thd ドレインリアー:2発
+7水ソドメ ハイアニキ:10発
+6火ソドメ 弓アニキ11発
ドレインリアーは2発確殺ですがアニキ系は+1発位ばらつきます。
蝶・ビッキメイルです。
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:19 ID:g8Y8HnXM
>>752
ビッキメイルとはロッダフロッグ挿しかね?
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:21 ID:UmrTWRpD
そういやエンジェが生むサンタはc落とすん?マスターリングが生んだポリンがc落としたから気になって。
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:23 ID:/rijwdMU
>>753
失礼いたしました。
誤)ビッキメイル→ 正)ピッキメイル
すれ汚しスマソ
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:46 ID:uWaADckU
>>754
今時々出回ってるサンタポはエンジェ産じゃないのかな、ジョカもだすんだっけ?
で、質問なんですがまだBSになってないまーちゃんの話題はOKなのかな(´・ω・`)
Merchant@loki鯖 Base47/Job35
Str34+6 Agi51+6 Vit1+3 Int1+1 Dex28+2 Luk1+1 Flee124+1 Def40+4
今後AGIを伸ばしてflee確保後STRの予定です
属性武器 : +5属性ダマ(火水地)
特化武器 : +7ダブルハリケーンダマスカス
三減盾 : +5兄貴バックラ
特殊装備 : +5アテネバックラ +4モッキングマフラー +4マタシューズ
所持金1M程度です。
転職後の為の武器を用意しようかと思っているのですが、
正直ソドメは買えないのです(´・ω・`)
三減盾も揃っていないので属性は斧を用意しようかと思ってますが、
貯めてソドメの方がいいでしょうか?
それとも属性チェインの方がいいでしょうか?
ご教授お願いします。
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:49 ID:EfBfocHN
>>754
落とします。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 21:59 ID:rLfKWVO0
>>756
「お金が無いから斧」って言いかたはちょっとアレですよ。
「攻撃は最大の防御」で行くなら斧、「防御を考慮」の鈍器盾だと思ってます。
ダマがあるなら転職後もしばらくはそのままでいいのでは?
ARは使えないけど敵を選べば圧倒的不利って事も無いだろうし。
と、ここまでがAGI上げ中の話、flee確保できたら
「回避の残り5%を食らう前の殲滅力」の為に斧を使う事をお勧めします。
属性も特化も2HAでいいでしょう。
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:08 ID:uWaADckU
>>758
さんレスありがとうです
斧スキーさん達に失礼でしたね、すみません。
「攻撃は最大の防御」派なので私は斧で行こうと思います。
ところで短剣で使えないのはARだけでOTWPは使えるんですね
ダマならOTで壊れないみたいだし、当分短剣で頑張ってみます(`・ω・´)
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:16 ID:KqcQ3YlW
>>759
まてっ!早まるな!
確かダマが壊れないってのは実装されてないはずだぞ!?(補足求む
あと関係ないけど、
>今後AGIを伸ばしてflee確保後STRの予定です
strそのままflee確保後dexでようこそ珍速ワールドッ(゚Д゚)!
壁|ω゚) <オイデオイデ
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:18 ID:uWaADckU
>>760
!Σ(゚д゚)
なんと。未実装ですか_| ̄|○
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:20 ID:vOqPAbHm
壊れたところで精錬所で直せるんだし
若いときの苦い思い出とすれば一級品だろ。
ダマでOTしとけ
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:22 ID:zKlSpNW/
>737
93歳 STR110>VIT>DEX
>752
さんの劣化型ですが…典型的な鉄ハエメイル等VIT装備で
+8Thd ドレインリア2発
+5水ソドメ 廃兄貴11-12発
+8火チェイン 弓兄貴12-13発
だったかな。
利点
・武器のショートカットがかぶらない
・ドレインリアーが重なったらカートレボ一発で撃沈
弱点
・弓兄貴に時間がかかる
いや、火ソドメが完成しないからとかそういうわけじゃないんだ、本当だ。
クホホ
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:32 ID:OO0GjDyq
クリスタルからプラコン(゚∀゚)
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:40 ID:TcNxKlOj
って言うか、スミススレが常にスレ一覧の上位に居るあたりからして
相当数の最強房とBOSS房が流れ込んでるのは確実だろ。
昔からの(つロ`)なクホホ連中には面白くも無い罠。
2ヶ月やそこらで廃屋じゃな
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:41 ID:wRo51RwS
BSのみなさんこんばんは。
相方が製造BSなプリより質問です。(相方はここ読まないので・・・
製造支援のブレグロはどの時点で効いていないといけないのでしょうか?
1、金槌Wクリック
2、製造窓のOKを押すとき
3、ずっと
4、その他
グロ1なので連打かスキル伸ばすか迷っています。どうかご意見お願いしますm(_ _)m
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 22:54 ID:KjaJ5zmE
>>760
なんかゴーレムcとともに壊れなくなった、という報告もどこかで見たぞ
>>764
(゚∀゚)リアルlukショウヒナム
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/08(月) 23:11 ID:vdalt7xK
ダマはOTで壊れないよ
まあでもAR使ったらダマなんて遅くて使ってられんほど斧鈍器にムチューになること請け合い
あと765みたいなsage信仰はなんとかならんのか?
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 23:12 ID:3yq88qAk
>>766
とりあえずアドバイスすると「相方にここを読ませる」。
過保護な甘ちゃんに製造なんぞやって欲しくないです。
で、質問への回答ですが、グロリアのエフェクトが見えたら
金槌を使用すればまず間違いはありません。あとは相方が
よほどトロトロやらない限りは、グロリアの持続時間が切れる
直前に再度かけなおせば良いです。グロ1でも連打するほどの
ことはありません。グロ1でも10秒ですが、星2入りでも
慣れれば1〜2回で打てます。
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 23:13 ID:wXN/C9Iu
>>768
だからって上げんなヴォケ
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 23:18 ID:QTiomZ0S
>>770
まあ、餅憑こうぜ
それにsage厳守というわけではないじゃないか
>>768
だからって煽んじゃね
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 23:25 ID:JTsoRJ54
Blacksmith@餃子鯖 Base74/Job43
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str58+7+4(叫) Agi80+2+5(マタ靴+ククレクリ) Vit1+5 Int1+2 Dex28+11 Luk1+1
Flee180+1(木琴含) Cri1 Def26+6
属性武器 : +6火2HA +6水2HA
特化武器 : +7DH2HA(特化じゃないけど汎用で使ってます)
三減盾 : なし
特殊装備 : ククレクリップ*2 +5木琴マフラ パワークリップ*1
靴は+5マタブーツ、鎧は+4ピッキセイント。
斧スキーな戦闘BSにご教授ねがいます。
今後の狩りを考えたときに、属性ソドメや三減盾などは必要ですか?
いままで必要ないと思ってたのですが、
実は+6バックラが出来まして、売るか自分で使うか悩み出してきました。
今後AGIには振らずにSTRに注ごうと思っていたのですが
もっと高レベルになったときに斧だけで狩っていけるのか不安もあります。
斧だけでいくとしたらAGIはもっと必要でしょうか?
ちなみに狩りスタイルは、基本はソロでたまに仲間とPT狩りします。
GvG・PvPはしません。ボス狩りは特に考えてはいません。
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 23:30 ID:9SusFs8m
漏れとほぼ同じなステじゃないか('`)
斧だけでいくとしたらAgi・・・十分なんじゃない?
Agiはそこでとめて、あとはStrを振って殲滅力を上げるがよろし。
三減盾などは、将来自分がずっと斧でやっていくなら必要は、ない。
ただ、斧使いでも、あったほうがイイかも。
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/08(月) 23:34 ID:5jMmW1K/
>>772
ひたすら財布の中身だけの相談かと思います。
こだわりとかないのなら斧スミスでも属性ソドメや特化チェインはあるに越したことはないし、
三減盾だってあったほうがいいと思うのです。
でもまだ全部買えない状態でしょうし(というかまだ斧の武器が足りなさそう・・・)
先メインの斧で狩りきれるだけの武器を普段の狩りでかせいで手に入れましょう。
バックラに関してはどっちみちいつ売っても早々下がるものでもなし、
#chaosのS1バックラ、どこまで上がるきなんでしょうねえ・・・ゴブリンなんか誰も狩らないしね
とりあえず倉庫の片隅にでもほおりこんで
まかり間違ってカーリッツだとかとんでもないカード手に入れたときに
挿してみてもいいかもしれませんよ?
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/09(火) 00:04 ID:kfodo69Q
斧で行くのならAGIはもうちょっと欲しいと思うなぁ。
斧だと基本的に95%回避が前提だし。
しばらくピラ4ミノカビあたりで稼ぐならそのままでも問題ないけど、
監獄とか目指すのならAGI上げて早い段階で行けるようにすると楽しい?かも。
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 00:11 ID:xZ4bY0Pa
Blacksmith@逆毛鯖 Base69/Job39
AR5 OT5 WP5 武器研究10 HF2
Str59+7(+4) Agi55+4 Vit41+5 Int4+2 Dex24+10 Luk1+1
属性武器 : +5火2HA
特化武器 : +5Ev2HA(S1です)
三減盾 : なし
特殊装備 : ククレクリップ*1 +4木琴マフラ 太郎ベルト
初期はVIT、中盤以降AGIを伸ばしてきたところ、いつの間にやらこんなステに。
このあと、うまく育てればBOSSやGvGも視野に入るかなぁと妄想中です。
しかし、転職後何を考えてたのか、鉄鋼鉄を5にしてしまった・・・。_| ̄|○
HFかメマーどっちかを1削らないといけない。・゚・(ノД`)・゚・
相談なのは装備についてですが、AGIはそろそろ止めて、STR/VITを伸ばしていく場合、
斧から鈍器+盾という形に移行するのが良いでしょうか。
あと今のところ、上記武器にて炭坑3で狩りをしていますが、
次の段階の狩場と揃えておきたい武器についても教えてください。
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 00:35 ID:xFYcmISF
>774
ブラザー、sバックラーならコボも落とすぜ!
リアルラック低めな漏れでもここ1ヶ月で2個は拾えたさ!
778
:
772
sage
:
2003/12/09(火) 00:50 ID:eHvuhaUl
>>773
やっぱりSTRに振って肉食べまくりのがいいですかねぇ。
ちょっと上のダンジョンに散歩しにいったら
700とか食らいまくってヒィヒィだったのでどうしたものか_| ̄|○
あと弓系の敵がかなり痛いんですよね・・・。
今後LvあがってFleeが少しづつ増えてくれば今よりマシになるかな・・・。
>>774
ソドメも2HAも盾も全部あるのが理想なんですけどね。
地2HAは手に入れておきたいと思っています。
伊豆いかないので風は買うかわからないですけど・・・。
バックラは自分の育てる方針がちゃんと決まるまでは
もう少し倉庫で寝かせておいてみます。
所持金は今2Mぐらいなので、何にしろもう少し貯めないといけませんね。
>>775
いまはピラや修道院がソロの中心なので何とかなってますけど
一定の狩場だけじゃなくいろいろ散歩したい性格なので
AGIがあると行ける場所が広がっていいかなと思います。
神速にも憧れがありますし・・・。
でもBSスレ見てると、戦闘BSはSTR100超えが当たり前なかんじを受けたので
戦闘BSと名乗るからにはSTRあげたほうがいいのかなと悩みます(ノД`)
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 00:50 ID:Z4zB/qWG
なんかOWNで、戦闘BSはほとんど存在しない・・・とか
なんか的外れなことが書いてある(泣)
780
:
772
sage
:
2003/12/09(火) 00:51 ID:eHvuhaUl
↑長くなってしまってごめんなさい_| ̄|○
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 00:55 ID:b8+550vJ
久々に家計簿をつけようと思いました。
Blacksmith@fenrir鯖 Base76/Job47
AR5 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー8
Str62+6 Agi10+3 Vit80+10 Int1+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee89+2 Cri4 Def47+90
基本装備:
+4オークヘルム/オペラ仮面/+4メイルオブリカバリー/+5イミューンマント/+4バックラーオブアテネ/+4回復のブーツ/
マタ首輪/ベルトオブスポア
狩場 : サンダルマン要塞跡東(cmd_fild08)の西側
狩場ステ : Str62+6 Agi10+3 Vit80+10 Int1+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee89+2 Cri4 Def47(48)+90
特化装備 : +6ハリケーンソードメイス/+4クラニアルバックラー/+5ブルータルバックラー
回復資材 : にく 533個(カート:7995)+67個(手持:1005)
狩り方式 : 徒歩移動狩り
滞在時間 : 1時間
経験効率 : BaseExp +7.7% / JobExp +8.0%
コメント :
にく190個と覚醒2個を消費。
収入は現金25k、鉄3、オリ原1。今日のドロップは正直渋めです…
(運がいいとエル原、石炭、鋼鉄なども拾えます。)
基本は常時AR+LV。コボアチャ以上の敵が出たらOT追加。
弓敵が多いので、囲まれだしたらMPで切り抜けます。
ガーゴイルはHFに弱いようなので、チャージアローが来たらとりあえず1発。
(回り込んで壁を背にして戦うと、チャージアローも怖くなかったりします。)
盾のおかげでサイドワインダーが美味しかったです。
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:06 ID:4CIvzukJ
なんで狩場情報に亀で戦うVIT型の猛者がいないんだYO!!
無理なのーーーっ!?
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:09 ID:9GoZ6CYI
>782
無理。
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:11 ID:4CIvzukJ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)クワドロプルショボーン
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:16 ID:6wVsFRGg
>>782
いるよ
ただそのBSはALL+7↑装備で回復はALL白ぽだけどな
Exp効率は950k/hって言ってた
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:19 ID:9GoZ6CYI
>784
別に亀で狩る必要ないでしょ
つうか固すぎてAGI型でも旨いものじゃない
亀地上のことか?
とりあえずVIT型はむやみに耐久力高いうえに攻撃性能の高く
基本が対単体な敵は他の型に比べてマズイ(例:アラーム)
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:34 ID:KfunHtVr
流れに乗って俺も晒すか。
作り直しの為商人なのと、レベルばんばん上がるし記憶違いがあるかもだからそこは勘弁な。
デコまーくん@リディア
BASE47/JOB35
補正込みでstr60、agi24、vit30、int6、dex22、luk1
属性武器:+8風チェイン
特化武器:+10DBdチェイン(空き1)
三減盾:裸のタラcが一枚。
特殊装備:毒茸、ポポベルト
狩場:GD1
コメント:
STR先行の為先にVITにちょい振り。今から60〜70位までagi上げてからstr110目指し。カーレボやっと覚えてキノコは2確。基本的に4、5匹溜まったら撃つ。通常で3〜4発。ポポは2確。蛾に(・∀・)インベナーム!
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 01:37 ID:9GoZ6CYI
>785
防御性能はともかく亀で950k出せるほどの攻撃性能が無いんですが
常時メマーとかアロエベラ使用ですか?
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 02:02 ID:6wVsFRGg
>>788
武器が+7火土ソドメ+10TbdThdチェイン
索敵がALLハエ
うさぎやとんぼはMAP内に居るだけ集めてCR
SP切れ→蜂蜜
たまたま面識のある有名BSで日記に亀外での狩りが書いてあったから詳細を聞いてみた。
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 02:05 ID:9GoZ6CYI
>789
亀じゃなくて亀地上ですか
でトレインCRですね
それなら攻撃性能補完は納得
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 02:08 ID:LA+wNrG8
>うさぎやとんぼはMAP内に居るだけ集めてCR
どこの新鯖でしょうか
792
:
781
sage
:
2003/12/09(火) 02:32 ID:b8+550vJ
亀を狩場にするにはあとレベルが15ほど足りない気がするので見なかったことにします。
レベルが足りてもAll+7は遠いわSTRカンストしなきゃだわ属性ソドメ?も+7にしなきゃだわで
大変そう…
ステータス等は
>781
を参照願います。
狩場 : スフィンクスD 3階( in_sphinx3 )
狩場ステ : Str62+6 Agi10+3 Vit80+10 Int1+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee89+2 Cri4 Def47+90
特化装備 : +6ハリケーンソードメイス/+8強アイスアックス/+4クラニアルバックラー
回復資材 : にく 533個(カート:7995)+67個(手持:1005)
経験効率 : BaseExp +9.7% / JobExp +8.1%
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 定点狩り
コメント :
にく147個と覚醒2個を消費。
収入は現金43k、エンベルタコン1、水原石1、土原石1、鋼鉄1。
鉱石発見が暴発気味でした。
超安定狩場です。これでレアさえ出れば言うこと無しなのですが、
運を変な方向に使ったようです。
とりあえず今回は鉱石発見の微妙っぷりが見所でしょうか。
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 02:32 ID:HwQnLbC/
>>791
Vitで亀地上・・・多分最古鯖じゃないかなぁ
794
:
737
sage
:
2003/12/09(火) 04:12 ID:e4G5pEyv
>>745
やってる時間がアホでしたので参考にならないかもしれません…
>>751
.752.763
レスありがとうございます
ドレインリアー用の武器を考えてる方が多いのですね
参考になりました、自分も考えの中に入れておきたいと思います
チェイン装備の後のソドメ選択に慣れというか腕が必要そうですが…
ハイオークの群に火ソドメでCRしてる光景が目に浮かぶようで…
あ、火ソドメは廃屋で集めた鋼鉄で一発成…ゲフゲフ
>>765
2ヶ月という単語で気分を悪くさせたのなら申し訳ありません
自分も他のキャラで同じような気持ちになったことあったのに、ちと配慮が足りませんでした
上でも書いた通り完全ソロでポコポコ叩いてるだけなのでご容赦の程を
ちなみにBS作ったのは他の旧二次職は全部育てたからです
β1時代からいるこいつ(お抱え商人)だけをこのままで終わらせるのは可哀想だなぁと思いまして
育てているうちに、「パンダカートにしてやりたいなぁ」「狂気も飲ませてやりたいかも」「ここまで来たら廃カート」
と、やってしまいました(汗
BSは出撃準備の時が大好きです
自分は狂気→AR→OT→ラウド な順番なんですが
ドゴーン→ピロロッ→シャキーン→ウォウオー 叩くぜヒャッホー
て、感じで兄貴共に殴りかかってます
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 05:18 ID:9GoZ6CYI
>737
=
>794
配慮が足りてなかった737だけじゃなく
配慮が足りてるはずの794でさえも回りを不快にさせてるあたり
すごいね
まぁ狩り内容が目に見て分かるのでお察しします。
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 05:34 ID:cQlEOHIu
>>795
オマエガナー
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 05:41 ID:9GoZ6CYI
>796
お察しします
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 05:47 ID:jYTY87Bs
>9
GoZ6CYI
お察しします。
以後、同一ID追いかけて発言内容晒すとかしないよう、引き続きいつもの
BSスレをお楽しみ下さい。
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 05:57 ID:2VgdL7tD
>>746
プランクトンは試した事ないけど、スネイクの毒は乗らなかった
たぶん似たようなもんじゃないかと
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 06:18 ID:9GoZ6CYI
>798
お察しします
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 08:10 ID:SB7Y1XM6
>>766
2の時点です。武器なら属性石と星のかけらを入れて最後のokボタンね。
ぐろ1は問題ないです。
材料で量をこなす場合はグロリアを適当に(なるべく切れない程度で)してれば
問題ないかと。1つや2つグロリアが切れていても実害はないですし。
武器であれば最後のokを押すタイミングをBS側に何かしらメッセージを出してもらうこと。
私の場合はグーエモを出す→グロリア!!発動→okボタン→カンカン
とすると楽になるのでは。
グロリアしてもらって金槌を使用し切れる前に作るのはたしかにできるけれど
急いで作って属性石を入れ忘れた、とかなっても困りますからね。
余裕を持って製作することを勧めます。
そもそもプリでここに聞きに来る時点で相方に問題がある。そんな奴は...
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 09:14 ID:Qorr7SJd
今日のメンテで4レベル武器パッチはくるだろか?
はやく3レベルヒールにならんかのぅ、マイ聖斧君
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 09:14 ID:efdBGz3x
・グロリアがないから0%の武器もありで100%の武器もなく効果があったかわかりにくい
・スミスが金槌ダブルクリックの時と自分のステータスを見てOKしていけば簡単
・プリのほうでもグロリアはパーティスキルだから外れたかどうかわかるっしょ
というわけで
>>766
の場合はまず製造の前に二人で狩りにでも出て
基本的なスキル連携の練習でもやった方がよいかと。
普段の呼吸が合わないと成功する製造も成功しないぞ、と。
ちなみに自分には
「こいつと組んだらなぜか製造がうまく行く、しかも相方の武器だとさらに倍」
という素敵な(?)リアルラックを持つ筋肉プリがいます。
(*´д`)
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 10:00 ID:DoBwllr4
lv4武器パッチなんてまだまだこないんじゃない?
いや、勘だけどね
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 10:10 ID:QvUBAfLA
亀地上AGI型には美味しいよ
睡眠対策の馬頭装備に
毒対策の酸素マスクorガスマスクで
ほぉ〜らできた 怪しい人・・・_| ̄|○
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 11:02 ID:KgZJcXhz
ヾ( ゚〇゚)ノ"
パンク 小型 [風1]
種族 : 植物
Lv : 43
HP : 3620
Def : 0+5
Mdef : 45+0
Atk : 292〜365
Exp. : 1545
JobExp : 939
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 11:06 ID:vBNRAh4O
私は新米の半製造BSです。一連のブレグロの話、参考になりました。
LV3の武器を作る時はOkボタンを押すまでに勇気がいるので、
中の人が精神集中しても仕方ないのは解ってるんだけど、
仲の良いプリさんだと、つい何回もかけ直させてしまいますw
いつも有り難う、支援プリさん。
今度良い属性ソドメができたらあげちゃう。ノシ
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 11:38 ID:NtSawMbc
Blacksmith@逆毛鯖 Base68/Job39
AR3 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー7 HF2
Str31+6 Agi39+7 Vit10+5 Int1+2 Dex60+10 Luk47+1 Flee134 Cri15,4 Def39
属性武器 : 4色チェイン 水火2HA
特化武器 : TBd、TBl、DAチェイン DEv2HA
三減盾 : タラ、兄貴バックラー
特殊装備 : なし
1st戦闘BSが狂気を飲めるようになり放置気味だった半製造BSを育てようと
思い立ちました。
そこで製造の方はとりあえず現状で満足しちゃってるのでこれからAGIに振って
高ASPDクリ連打でアヒャ(゚∀゚) なBS目指して行きたいと思うのですが、
残りのスキルP(11)をどう振っていくかで悩んでおります・・・
1、WP5→AR5→HF5→MP1
2、WP3→AR5→OT5→武器修理1
こんなところかなーと自分なりに迷っているのですが助言いただけないでしょうか?
将来的には斧で通して行きたいと思っているのでWPはやっぱ必須かな。
ステの完成はベース85でSTR38+8 AGI76+7 他現状維持
が目標です。(自力ASPD180クリ25%(コボクリ2)
現在の狩場はOD2、おもちゃ、炭鉱です。
よろしければ答えてやってくださいませ。
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:14 ID:638/rCmq
>>806
こうだろ?
ヾ( ._ノ`)ノ"
パンク 小型 [風1]
種族 : 植物
Lv : 43
HP : 3620
Def : 0+5
Mdef : 45+0
Atk : 292〜365
Exp. : 1545
JobExp : 939
>>808
そのステだと土斧持ってカビがおいしいのかも知れない・・・。
1st戦闘BSらしいのでHF我慢して2を自分は勧めます。
そしてそんなクリティカル好きのあなたにこれを
っ[+10 クワドロプル クリティカル バトルアックス]
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:16 ID:a9XpqJZC
WPあってもショートカット足りなくて使ってない奴 (1/20)
OTも、STRがあって素の攻撃力が高くなってくると
効果がでかいけど、DEX寄りだとどうかなぁ・・・。
MPは元のDEXが高いから逆に使いにくいかなと。
囲まれた!>MP!>CR っていう使い方はあると思うけど。
そーいや、クリティカルのダメージ計算式ってどうなってるんだっけ?
・・・(みすとれ巣みた)・・・依存と。φ(.. )
漏れならこんな感じに選択するかも?
1.クリティカルダメージの武器ATKがサイズ依存なのでWP3取る。
2.与ダメの状態を見て、
・通常与ダメがお察し状態なら、OTとらない。
・クリティカルが予想以上にぼこぼこ出て、ダメージ底上げしたいならOT5
3.ARのSP効率が悪いように感じたらARに振る。(3でも事足りそう)
で、ここまでで様子見る気がする。
武器破壊/修理が本格的に実装されたら修理取りたいしね。
まー、参考にならんと思うけど・・・( ̄ω ̄;
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:29 ID:vy253z8P
OTは倍率計算だから完全製造でも体感できるくらいつよいよ。
武器部分にも倍率かかるわけだから。補正込みSTR50目指すなら
十分に使える。ま、STR9でも効果抜群だけど。
WPは製造型の問題になりやすい敵のサイズに依存しやすい
ってのをなんとでもしてくれる。
低STRなことからも2HA振り回すのがいいね。
おそらく最終狩り場はピラ4、ミノあたり。問題なく廃カートまでもっていけるよ。
ピラ4あたりだとクリ連発だろうね。LUK10にしてる俺でもかなりでてるし。
スキルはOT5WP4AR5か、OT5WP5AR4のどちらかがいい。
BSに生まれたからには全ての戦闘スキル使いたいというのなら
ARを1つ減らしてMPでも。
完全戦闘に比べてスキル発動時のダメージが弱い(この部分はクリ率とか
関係ないから)のでCRとか連発する事になると思う。MP以外フルスキル
だと低レベル時はSPもたないのでint4はあったほうがいい。
カートの重量が軽くなってきたらメマーを使う事も考えたほうがいいかも。
LV7とはいえバッシュより上だ。
完全戦闘型なら80台の1%はすぐに取り返しできると思うけど
それ以外ならデスペナこそ大敵。
あと、パンダカートや狂気飲める頃にはあらふしぎ、DEXLUK一切
振って無くても製造確率が大幅にアップしてるはずだ。
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:30 ID:d8Fwnfb4
俺っち某鯖のオーラアサ
先日のGvGで戦闘スミスに囲まれてあっという間にアボンしたよ
でも「そうなると、実は俺ってアンダーソン君?」とか考えるとカコイイ
俺様超カコイイ
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:47 ID:fy7k+Orz
>>812
シフアサスレから出てくんな
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:52 ID:G0YiASEK
>812
とりあえずPvPに仲間連れていってCRで吹っ飛ばされきなさい。
で、話変わりますが、
珍速186達成したんで、「珍速」→「クリ装備でクリBS」→「珍クリBS!?」
って考えてるんですけど、+10QCバトルアックスってヤバイですかね・・・?
計算すると「強さ」はDC2HA>QC戦斧なんで+7DC2HAは保護したんですが、
クリ率目当てでQC作っちゃうとヤッチャッタ武器・・・・?
誰か持ってる人とか居ないかなぁ。使用感わからんよ・・・
前2HAは有ったって話があったけど。
アックスのが後々の処分楽なのかな。
お金は無視で。
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 12:54 ID:d8Fwnfb4
「諦めろ」ってレスが欲しかったのに・゚・(ノД`)・゚・
いいよ。あのクソスレに引き籠もるよ…もう…
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 13:08 ID:hYNLoeUq
>>807
出来上がった属性ソドメに品質の良し悪しなど無い!!
|ω・)つ オイラにくれ
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 13:15 ID:iAUvp2rI
>>816
|ω・)つ[ 過剰精錬 ]
818
:
808
sage
:
2003/12/09(火) 13:15 ID:NtSawMbc
レスありがとうございます。
>>809
+10 クワドロプル クリティカル バトルアックス・・・
・・・ヾ(゚∀゚)ノ
コボクリグロ入れてクリ71%か・・・(*´д`)ハァハァ
また一つ目標ができました(`・ω・´)
>>810
SCは・・・HF使えないしハエも普段いれないので余ってるんです。
だから炭坑とかだと溶鉱炉いれてみたりとか・・・。セイコウリツヒクイケドネ
MPは正直微妙かもしれないですねー。チェインだとほぼ固定ダメだし・・
MPは切る方向でいきたいと思います。
>>811
なるほどーOTって低STRでも効果あるものなんですね。
どうしようか迷ってたけどOTはとろうと思います。
ただそうなるとSPつらそうだな・・・
INTもちょこっと振っていかないと無理そうですね。10ぐらい欲しいかな。
メマーは7でも良く使いますね。BOSSなんてとても考えられるステじゃないけど
とってよかったと思ってます。
AR5OT5WP3で一個余らせて様子見ようと思います。
どうもありがとうございました。
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 13:39 ID:+IzdbMFq
ぼちぼち狩場に悩みごろな89歳です。相談に乗ってやってください。
Blacksmith@旧鯖 Base89/Job50
AR5 OT5 WP4 MP2 武器研究10 メマー10
Str79+15(ラウド込) Agi79+5 Vit4+8 Int4+4 Dex48+14 Luk11+4 Flee193 Cri5 Def41
属性武器 : +6火2HA・+6水2HA・+6土2HA
特化武器 : +7Dヒドラ2HA・+7Dゴブ2HA・+7Dキャラメル2HA・+7Dマミー2HA・+6Dボーンド2HA
三減盾 : なし
特殊装備 : +6海賊頭巾・+6ロッダメイル・+5木琴マフラー・+5マタブーツ・タロウベルト*2・ワムテベルト*2・アニバリング
今はカビ・廃屋・ミノですが、人が多かったりでなかなか微妙・・。亀地上は力不足、と。
知り合いが言うにはDペコタマでアラームがいいとのことですが、Dボーンドで行ったら被弾多くて滞在短し。
資金は一応4Mぐらいあります。
これだけじゃなんなんで狩場情報(既出っぽいけど。しかもペア狩りのだし。)
プリさんとペアで騎士団行ってきました。ステは上記。武器はDヒドラ・Dマミー・Dボーンドで。
組んだプリさんはベース90・INT>AGI>DEX型、タラ木琴有りAll5精錬ぐらい。
常時ブレスIAマニピ、こちらは常時ラウドAROTWP。
回復はバケエサをカート100・手持ち40、白ポをカート40・手持ち20。
時給は600k/hちょいで2時間ぐらい、もちろん移動狩り。
効率的には微妙とか言われるかもだけど、囲まれたりした時にアスペもらって楽しいですよ(*´∀`)
組んでくれるプリさん少ないのが難ですが_| ̄|○
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 13:48 ID:/unNJoet
>>818
スキルポイント節約したいなら、ARを3で止めるのも手。
友人はそれで全く不自由してないそうだ。若干のかけ直しの手間あるけど。
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 13:56 ID:efdBGz3x
>>818
炭鉱で武器の持ち替えはしないのか??
と思ったけど、全部Tボーンドか・・・(;´д`)
やはり汎用武器を使わないとSC足りなくなるのかなー。
自分の場合
火ソドメ、Tインベチェイン、AR、OT、LV、CR、緑P、ハエ、肉
で思い切りカツカツで、盾の入れ替えも含めて
3種類使う羽目になった時は緑Pなんかは
アイテムウインドウダブルクリック。
ま、そういうわけでこのごろ状態異常攻撃に強いカードがほしくなってきた。
やっぱりバースリーが筆頭格ですかね?まー売ってないこと売ってないこと・・。
つぎ見る時にはMになってたりして_| ̄|○
822
:
818
sage
:
2003/12/09(火) 14:35 ID:NtSawMbc
>>820
なるほど・・・AR3止めっていうのもありですね。
将来PTで城とか亀とか連れてかれる可能性もなきにしもあらずなので
AR3で止めてHFとるっていうのもいいかも・・・
>>821
いや、斧使って行ってますよ。自分の場合SCは
DEv2HA 火2HA メマー CR ラウド AR 溶鉱炉 白P 肉
でやってます。
溶鉱炉→緑Pにしろと突っ込まれそうですが・・カンカンタノシイヨー
戦闘スキル揃ってないので余ってるだけです(1st戦闘はカツカツデスヨ
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 14:55 ID:FTzbwnYq
>>819
で、肝心の相談ごとは何?
今のままだと単なる装備自慢にしか見えないですよ〜。
資金は、もうじきくるサンタ祭りなり、次のレベルでの古代アクセのために
ためておくのがいいかと。
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 14:56 ID:cg+O5FG2
+10Bdチェイン(トリプルじゃない)を売ってでも
属性買ったほうがいいでつか?
属性は風しかない(つд`)
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 14:56 ID:Fw69Xp3T
>>814
対亀、超すごいゴーレム、すごいサソリあたり専用武器。
DC2HAよりも全然使える。
DC2HA程度のクリで間に合う敵にはクリティカルいらないので。
むしろDC2HAの方がやっちゃった武器だと思う。
ただ、QCアックスはもってないのでどっちがいいかはわかりません。
有効利用できる場所が亀(対動物盾)、ジュノー2F(対プティ盾)あたりなので
盾もちたいなぁという場面は多々ありました。
けどSTR初期値だとアックスだとダメージがなぁ・・・。
あと、QC作るなら、クリティカルリングも用意した方がいいと思う。
QC使うような敵だとQCでもクリたらねーーーって思うから(^^;;
それからクリ武器は売れないので、処分のことは考えなくていいと思う。
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:08 ID:R0j4VzcP
貴公等は鎧何を着ていますか?
STRーAGIはピッキが、STR-VIT型は鉄ハエが有力だとおもいますが、
実際どうなのでしょう?
私はピッキつけようかなと思っていますがこれでSTR調節すると、
のちに鎧着替えたいときに無駄になりそうで・・・
んで迷っていてとりあえずのプバミンク(・ω・)
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:20 ID:vy253z8P
亀はLuk高くてきついぞ。
30%程度の300台クリダメならボーンドのほうがまし。
コモド後はクリ武器は趣味装備と結論出てたと思うけど。
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:20 ID:684HnrIu
>>826
STR>VITの半戦闘スミスですが+4鉄ハエメイル着ております。
後半になればなるほどDEF+2の恩恵が生きてくるかと。
ピッキメイルはSTR120目指す人以外いらないと思います。
暇だったのでテンプレサイトのステータス更新しちゃった(`・ω・´)
突っ込みヨロヽ(`Д´)ノ
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:21 ID:nXSukfHl
STR(゚∈゚ )が有力なのは、STR+1追加より
ATK+10ってのが大きいと思います
あと、鎧のつけるCは過去ログに散々でてるので
一読どうぞ
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:29 ID:x+wFWGzK
>私はピッキつけようかなと思っていますがこれでSTR調節すると、
>のちに鎧着替えたいときに無駄になりそうで・・・
アクセサリをSリングにすればモーマンタイ
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:47 ID:BVwt30pw
STR調節って育成過程でキリがよくなる時の
つなぎ用ってイメージがします。いわばタロウとかと同じ箱。
STRカンストした上でもうあげようがないからピッキなら分かるんですが、
ピッキ込でSTR調整しても調整幅が1しかないだけに
次のLvアゲでいきなり「イラネ」になるような・・。
STR120目指すならというのに同意です。
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 15:56 ID:iAUvp2rI
>>826
69歳VIT>STRな完全戦闘BSですがピッキメイル使ってますね。
VIT型ってピッキより鉄蝿の方がいいの?
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/09(火) 15:59 ID:bD3MMpJt
自分は829に同意だな。
STR調整よりもATK+10がうますぎ。
ATK10増えるってことは、特化で1.6倍、さらにOTで1.25倍。
つまりはダメ期待値が20(乗算DEFは無視)増えるってことだしね。
834
:
826
sage
:
2003/12/09(火) 16:12 ID:R0j4VzcP
>828-832
いろいろな考えがありますね
ピッキは調節用というよりAtk10に期待するものなのかな
>830
火属性や吸収攻撃対策に剣魚やバースリーをサブで用意するとしたら(これらにそこまでの効果あるのか分かりませんが)
ピッキ鎧そのものが無駄になってもったいないかなと思って
>832
VIT型のヒトは敵のダメージ表示を小さくすることに至上の喜びを覚える
てイメージがあったので(・∀・)
835
:
819
sage
:
2003/12/09(火) 16:16 ID:+IzdbMFq
>>823
さん
すいません、わかりにくい書き方で(;´Д`人
装備自慢と言われても斧がようやく揃った程度で防具とかまだまだだと思ってます。
肝心の相談ですが、
旧鯖のため廃屋やカビは人が多すぎて思うように効率が出ず
牛は70代から狂気飲めるまでほとんどずっとだったのでちょっと飽き気味でして・・
そこでどこかよい狩場はないかな、と思って聞きたかったわけです。
過去ログのAGI型は亀地上がいい、とのことで行ってみましたが
こちらも人が多い上にまだまだ力不足だと実感したので
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 16:40 ID:24x3xtTS
>>819
ぶっちゃけそれ以外で美味い狩場はないような気がする・・・。
Flee193だと、筋肉時計のFlee218だから、被弾25%だから
結構痛い気がする。
亀地上も必要Fleeが203〜210くらいだから、結構もらう予感。
肉バリアだけだときついよね。
時計地下3Fのペノ畑・・・の右側とかどうかな。ペノに囲まれなければ
あとは超天道虫と超タロウ。ペノもガチンコならなんとかなるし。
・・・といいつつ、そこに行くときはクワガタ盾+兄貴盾持ちな奴。
必要Fleeの低いウシ、敵HP/ATKが割に低い廃屋以外だと、
おいしいと呼ばれるMAPはみんな三減盾持ちな気がするがどうだろ?
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 17:26 ID:vy253z8P
牛も廃屋も盾が非常に有効な罠
もちろんトンボや兎も
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 17:38 ID:wjnm0h/N
戦闘BSな先輩方に武器についての質問です。
現在Lv46/Job33 Str53+6/Agi34+4/Dex21+5 他1 Flee83/Hit72
装備:矢りんご/+6プパセイント/+5タラバックラ/+4ソヒーシューズ/+5レイドマフラ
武器:+7TBdチェイン・+5ソドメ
ミミズとアナコン狩ってます
支援プリのお下がりで殴りプリをつくり、そのお下がりで戦闘BSを作ろうと
しています。このままSTRに振り続け、AGI-DEXな殴りプリでは味わえなかった
高攻撃力を目指したいと思っています。
Job50まで商人育成を楽しみたいのですが、
TBdを売って他の属性ダマスカスや特化関東などを買ったほうが
念も狩れるしBSになるのも早いかな、と考えました。
転職したらダマや関東を売ってTBdや属性ソドメ(殴りプリと兼用)
を買いなおすという計画です。
そこで質問ですが、
1.TBdを売って属性武器や特化武器を買う計画をどう思うか。
2.TBdを売って買うとしたらこのステ・Lvでは何がいいか。
の2点についてご意見を伺いたいと思います。
Job50まで使えるものは何でしょうか。よろしくお願いします。
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 17:44 ID:Fe3idagy
前に狩り場質問して、
猫MAPで砂狼狩ってたら、5ヶ月ぶりにcが出たんだが('A`)
砂狼cってBSに取っては特に使わないcですよね?
鈍器に挿しても斧に挿しても元(武器自体)が小型に100%効かないし;;
だからといってグラやダマに挿すと、ARできないし・・・。
というかBSってあまり小型狩らない?狩るとしても、そいつに会わせた
属性か、ほかの特化武器ですよね。
これは売って、ほになにか買うか金貯めといたほうがいいかな?
あと、砂狼狩ってると、スチレが貯まりますが
これも普通に店で売ってしまったほうがいいですよね。
わざわざ露店にスチレ並べて売ってるひといます?
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 17:48 ID:DoBwllr4
>>839
つ【ウェポンパーフェクション】
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 17:48 ID:684HnrIu
>>839
s3スチレは露店売り(12k+α)でも売れるが
その時間分狩をすればそれ以上に儲かる。
よって店売り。
親デザは別キャラいないなら売るのが吉かな。
ダマとかに刺しても微妙だし・・・
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 17:57 ID:COjH6/Cd
>>839
砂狼Cは使えると思うんだが・・・バフォJrとかライドワードとか。
監獄では、シャー&ブリやブリ&クランプなど小型だけど属性の違う敵が一本で済むので
ちょうど作ろうと思っている所です。
スチレは過剰精錬すれば売り物になりますよ。
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 18:01 ID:AP1+q+0L
ピッキ鎧はパワークリップをパワーリングに替える時までのつなぎとして欲しいなと思う
75才STR-VIT半戦闘型。
90越えてもSリングなんてなかなか入手出来ないと思うしね・・・。
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 18:17 ID:QlmqN8Qc
>>825
827さんが既に語ってるけど、
クリは敵のLUK依存になったので
ホロンやLUKが低い不死系ぐらいにしか使えん。
おいらもコモドで硬いモンスタがふえるって情報に踊らされて
大枚はたいてTCチェインなんぞ作って泣きを見た一人よ(つロ`)
えぇ硬いのむっちゃ増えたよ。
みんなLUKがTAKEEEEE!!
後悔するか浪漫と自分に言い聞かせるかはあなたしだい。
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 18:17 ID:V9D9vlHK
4M資金があって、属性無いとなると、やっぱ属性買うことになるよな。
で、水ソドメ+火チェイン買うか、
4色チェイン買うかで悩んでるんだけど。。
どっちがいいと思う?大穴で、水チェイン+タラ盾もあり。
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 18:22 ID:JevF4lg0
>>838
属性武器持って念、ってことはウィスパだよね・・・。
HIT100あっても結構外すし、そのレベルだとあんまりお勧めできないかな。
逆に、TBdそのままでGD1とかどうかな。CR覚えるまでは大変だろうけど。
多分、そのくらいのレベルだと
・風武器持って伊豆
・対毒+水武器持ってSD1のゼロム・赤蛇
・対毒武器持ってGD1でポポ・毒茸
・火武器持って蟻地獄
・水武器持ってフェイ右の朽木
が適当なのかな。
ボーンド武器は何かと汎用性高いし、根が貧乏症な漏れなら売らずに
中型MOB探しにいくかも・・・。
>>839
某職のブースターはマイン一択だったよーなきがする。
S3使うならグラにするだろうしね。
ただ、過剰精錬して蟻Cとか、青虫C刺して育成用武器にするって
手もなくはない。・・・まぁNPC売りしちゃうかな。
砂漠狼Cは属性効かないライドワード潰し向け汎用?。
ペコ玉武器持ってればこと足りるしねぇ・・・。
>>845
状況わからんが狩場で使う武器を調達する。
火が効くなら火ソドメ。GD篭るなら水ソドメか。
847
:
825
sage
:
2003/12/09(火) 18:43 ID:+4bu0Xv3
同じ神速型として使い勝手を答えただけなのにつっこまれても困るんだけど。
LUK減算なんて今更誰でも知ってるでしょ。
その上での使い勝手なワケで。
クリが趣味武器なんつーのは既出もいいとこだし。
だからといって神速型だと、クリ武器ないとジュノーなんかじゃ戦えないし。
・・・戦う必要があるかはまた別の問題ですよ、もちろん。
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 19:28 ID:vy253z8P
いや、825の書き込み見てたら誰でもクリ武器が亀とかで使える
という感じに取れるぞい。亀に有効なんてかかれてるからね。
あと、レスされたくないのなら書き込まないほうがいいぞい。
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 19:34 ID:pSEzotp1
すみません。
一言叫ばして下さい。
「♀BSたんに漏れのプパをホードに精錬してもらいたい!!」
今日初めて彼女とHしようとした際、プパ汚いから嫌って言われた(;A;)
プパは手術するべきでしょうか?
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 19:34 ID:1MU7AQoV
LV79戦闘BSなんだけど、STRがブレス+ラウドボイスで100。
対人斧作ろうと思うんですが2HAとハンマーどっちがいいですかね。
計算したらハンマーの方が強かったけどどうも値段が安すぎるので・・・。
気になったのでご教授を。
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 19:53 ID:YTRK60dG
>849
真?
ならそれは手術したほうがいい
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 19:54 ID:JevF4lg0
>>849
つミ
ttp://www.newton-doctor.com/
てけとーにさがしル。
>>850
MPとかWP込みで計算してみた?
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 19:59 ID:0hzcAA11
ちょっと・・皆さん聞いてください。
自分、Base66戦闘BSでして。
現在所持金が500k程で・・水2HAを造ろうと、製造依頼したんですよ。
そしたら、BSさんがクホってしまいまして。
で、残金が280k程になり、一発逆転を夢みてSD3Fいったんですよ。
そしたらBOTだらけで・・・自分がここに居る理由はなんだろう、と。
SD3Fにいるだけで頭痛が走ります。
こんなんで、ヘコんでます。
こんなんでヘコむ自分に、BSの資格はあるのでしょうか。
愚痴スレに行けと言われると思いますが、皆さん(BSの方々)に相談したかったんです。
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:09 ID:aA1FDHrf
>>853
製造失敗で凹む事があるのは仕方が無い。
だがBS、それも戦闘ならサンドマンでも炭鉱でも行って、
鉱石で稼いでもっかい挑戦しる!
エールを送る。がんがれ(`・ω・´)
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:10 ID:XetjLcp1
>853
ぶっちゃけBSの狩場はどこ行ってもBOTだらけ
時計地下廃屋なんて行こうもんなら
自職BOTばっかりだぞ
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:11 ID:JevF4lg0
>>853
壁]つ[上を見れば限り無し、下を見れば限り無し]
戦い疲れたら時々休むのもいいさ。
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:11 ID:MAUZrOEE
>>853
仕上げのココ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1070863336/
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:13 ID:x+wFWGzK
>>853
AGI型なら90台くらいまで頑張ればBOTのいない狩場ばかりですよ。
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:13 ID:QEb7WB86
別にBOTは狩りの邪魔にはならないと思うけど
ガンガン横殴ってやればいいわけだし
SD3は金銭効率に関しては最高の部類に入る場所
箱を開けずに売れば1Mくらいはすぐに貯まる
混んでるのでいい場所確保するのは大変だけど66なら激湧きポイント取る必要
も無いので大丈夫でしょう
あと製造依頼はギャンブルだし失敗する危険はやる前からわかってたんだから
愚痴は言っちゃいけませんよ
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:19 ID:4LSaIv+Y
>>858
そうか?ていうか具体的にどこ?
亀地上時計4廃屋オットーはBOTかなり多いと思うけど
監獄2くらいかなぁ
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:22 ID:pDKcU5Cg
製造依頼して失敗したら愚痴の一つもこぼしたくなっても不思議じゃないだろうに
本人の前じゃいいにくいだろうから
>>857
みたいなそれ用スレもあるしな
製造受ける人、愚痴を受ける度量がないなら受けない方が精神衛生上よいですよ
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/09(火) 20:29 ID:bD3MMpJt
時計地上4にBOTなんているか?つーかかなり多いって……。
自分含めBOTみたいに黙々と狩るやつはたくさんいるけど。
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:44 ID:1MU7AQoV
>>582
WPは使う必要の無い廃オクに、MPは常時使ってるとSPなくなるのでやっていません。
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 20:46 ID:AdYzpuUN
>>860
残念ながら監獄2にBOTいるよ@Iris
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 21:02 ID:Bbx+frOg
Irisじゃないが、
監獄1と監獄2には意外な職のBOTと
BOTじゃない人をBOT扱いしてまとわりついてる勘違い厨(PT)が
たまに現れてて凹む
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 21:21 ID:UvPijnER
意外な職のBOTってなんだろう
騎士クルセ殴りプリモンクはうじゃうじゃいるよなぁ
暗殺ローグBSもそれについで多い
ハンターWIZサゲダンサーバードの無限射程BOT
アルケミ?
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 21:34 ID:DoBwllr4
>>866
ノビを忘れるなー
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 21:37 ID:J+g5reTG
>>866
GMを忘れるなー
じゃなくて一次職もたまに見かけるね。
もう、BOTのいない狩場探しはあきらめるしか。
BOTの少ない所はそこそこあるけどね。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 21:37 ID:ght0wo1v
ノビこそBOTじゃないか?
870
:
853
sage
:
2003/12/09(火) 22:03 ID:0hzcAA11
レスありがとうございます。少しだけ"やる気"とゆうものが出てきました。
>>859
SD3Fは沸きポイントにいかなければ、狩りは出来ますが、
属性武器が一つもない為、ウィスパが来たら何も出来ませんので、
まだSD3Fは無理なようです。Zenyをため、属性武器を手に入れ、
SD3Fの沸かないところに行こうと思います。
属性武器を手に入れ、"やる気"とゆうものを取り戻したいと思います。
レスをくれた皆さん、ありがとうございました。
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:04 ID:Kl+5LSNP
ノビはボットいるらしいよ@リディア
死にやすいだけに死なない低級狩場で延々と稼がせているヤツがいるとか。
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
悪寒
:
2003/12/09(火) 22:13 ID:DZSOwVZd
BSチューナー
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:16 ID:dLqfu25o
>871
らしいも糞もどの鯖にもうようよいるって
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:16 ID:xdaqn2nq
BOTもうざいが、個人的には、BOTの増加に合わせて異常繁殖した、
>BOTじゃない人をBOT扱いしてまとわりついてる勘違い厨(PT)
も負けないほどうざかったり。
まあ、そんな勘違い厨もすっかり晒されてるし、ROはこんなもんか。
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:20 ID:EN5tCMAU
Iris監獄2にBOT?
もしかして廃スレで出てた耳を(略)?
彼女ならそう毎日見るってわけでもなかったけどなぁ。
普通BOTなら四六時中走らせてるだろうし。
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:25 ID:XUTD1Y2z
商人な話題で申し訳ないが、BSの作り直してことで一つ。
50/37、STR62AGI27VIT30INT6DEX22
+8火チェイン、+4兄貴盾、+4海賊頭巾、+4アーマーオブアーレス、+4マント、+4ブーツ、ポイズンベルト、太郎クリで、
ミミズマップはうまいと思いまつか?
計算じゃわからん事もあるし、色々意見求めたいです。
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
悪寒
:
2003/12/09(火) 22:42 ID:DZSOwVZd
ジョーンズさんとスミスさん
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:48 ID:0uNvSIEd
BOTの話しや め な い か ?
>>876
実際自分で行ってみて、自分の目で確かめたらどうだろうか?
それとテンプレ使おうな
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 22:49 ID:0uNvSIEd
BlackSmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
テンプレ置いておきます
880
:
876
sage
:
2003/12/09(火) 22:59 ID:ZnvkLIOX
>878
>879
そうだな、明日にでも行ってみて、余裕あれば報告しまつ(`・ω・)
いちお自力計算したら平均50前後ダメだったから何とか行けそうだし。
60位になったらそのままサンドメンとかいけるかなぁ。。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 23:19 ID:oV9qcKi1
LV64のAGI>STRですが、最近精錬に興味を持って
ビギナーズラックも幸いして+6防具がことごとく成功してなんだか
楽しいです。
皆さんは自分の防具精錬は自分で作ってるのでしょうか?
出来ればみなさんのDEFも教えて欲しいです。
今DEF表示46です。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/09(火) 23:22 ID:DZSOwVZd
BS−1 (つロ`) BS−i、ABS
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/09(火) 23:23 ID:l9Yymh43
アンチハンターのやつ等って頭悪そうですね(笑
なんで、戦闘特化のハンターの戦闘能力と趣味・製造・特殊スキル雑じりの
職業の戦闘能力を比較するの?w
もし、趣味・製造・特殊スキル雑じりの職業がハンターと同等の戦闘能力を
持ったとしたら、それこそバランスが悪くて不公平だろwWwwww
884
:
781
sage
:
2003/12/09(火) 23:25 ID:b8+550vJ
>853
.859
ウィスパ対応ということでしたら、正直メイス1本だけでも構わないのではないかと思います。
手持ちのお金で買えちゃいますよ。他にお持ちの武器やそちらのステータスが分からないので
細かいことはいえませんが…そんな私は
>781,792
。
_-).。○[つい防具を優先してしまい属性ソドメを持っていない人(1/20)]
(ほかにも理由はあるのですが、それはないしょ。)
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 00:06 ID:li9Xbe4w
>>881
漏れも自分で精錬してます。ちなみに表示上Defは56・・・だったかな?(今ログインしてないんで
うろおぼえ)
大体+5止まりですが、コモド前に自分で拾ったのとか貯金して買ったエルでチマチマ精錬してたの
で、すごい愛着があります。
この先+7ピッキメイルとか作る予定ですが、浮いた装備はどうしようか思案中。売るのもなんか忍
びなくてねぇ
あ、+7挑戦も自分でしますよ(`・ω・´)
886
:
361
sage
:
2003/12/10(水) 00:12 ID:q5dgLc65
ア
な
職
も
持
つまり883は穴職業、スキルが完全実装されていないホム待ちケミ
持ちだったんだよ!!(AAry
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 00:17 ID:M81wR9AB
>>883
誤爆?
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 00:39 ID:VOzD0QCf
なんかまたCR連打しながら死んで戻ってきたら
カートとバッグ、倉庫間のアイテム移動が出来なくなった(´・ω・`)なんなのこれ?
みんな全然ならないの?
廃屋にて隣の溜め込みPTが全滅して20匹以上の廃兄貴と弓兄貴+赤蝙蝠が押し寄せて来て
AGI型なのであっというまだったクホホ
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 00:57 ID:111Mfs0F
>>887
職叩きスレ見ればわかると思うが
真性がきてすべての職スレに書き込んでいった模様
890
:
888
sage
:
2003/12/10(水) 01:02 ID:VOzD0QCf
なんか以前にこのバグなった時も思い起こせば
/noctrl=ONだったかも・・
このオプションが導入されるまで全然こんな現象起こってないので
これが原因かな?
_φ(´・ω・`)一応また報告しますですハイ
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 01:11 ID:7/eeVVft
iris鯖 Base74/Job45
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー1
Str79(ラウド込み) Agi80 Vit15 Int3 Dex35 Luk2 Flee174
属性武器 : +5水2HA、+5土2HA
特化武器 : +7DBd2HA
三減盾 : +4タラバックラ、+4兄貴バックラ、+4ホルンバックラ
特殊装備 : +5ワイズゴーグル、+5ピッキメイル、+5モッキンマフラー
+5マタブーツ、タロウクリップ×2
主な狩場:ピラ地下1F、SD3,4F、炭坑、時計地下1F
ちょっとお金が8Mほど溜まったのですが
次に作る特化武器(2HA)に悩んでいます。
現状の狩場では武器に困ってはいないのですが
個人的には最終武器になりうるHdやBhを考えていますが何せ高い買い物なので。。。
ご先輩方のご意見聞かせていただけないでしょうか
大人しく鈍器かマンクリ買ったほうがいいのかな(´・ω・`)
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 01:18 ID:3s5oEaCc
初めまして、完全製造型ステのBSです
狩場の質問に来ました
BlackSmith@bijou鯖 Base70/Job40
AR5 OT5武器研究10
Str7Agi6Vit6 Int3 Dex110 Luk30 Flee76 Cri10 Def***
属性武器 : 全色ソドメ
特化武器 : なし
三減盾 : タラフロ、兄貴、ホルン、熊
特殊装備 : レイドCウィスパCマタC
ステや装備は以上の通りです
残りの金は5M程度ですので、特化を作ろうと思えば作れると思います
どこか良い狩場はないでしょうか?
今の所時計でパンクを狩っていますが、ペースアップをしたいので質問に来ました
回復の消費が多くても良いので狩場に詳しい方御教授ください
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 01:38 ID:0ooVEJVK
まだまだカビが美味しいお年頃だと思うー・・・んだけど
書いてないけどDEFどれぐらいかな
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 01:48 ID:T7n83SGe
>>891
斧にこだわるならとりあえず火2H斧は欲しいところ
あとハロウドはクリスマスまで待って様子を見るのがよろしいかと
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 01:58 ID:VOzD0QCf
WP無いオイラには特化武器よりもサイズシリーズのボーンドみたいな武器の方が
あってるのかなぁ
AR5だけしかない人、武器どうしてます?
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 03:47 ID:jvScqTlV
まーちゃん61歳
STR79+8(+12)、AGI26+6、VIT1+7、INT1+5、DEX28+8、LUK1+5
+9TBdチェインでDEF27+35、ホルン盾は持っていない
こんなステでおもちゃ工場2Fを放浪するのですが、回復アイテムの消費が激し過ぎます
約30分で肉400個使うのですが、何が問題なのでしょうか?
もしかして狙われたらクルーザーも処理しているから?
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 03:56 ID:LTkqAC25
>>896
BS志望の方のようですが、こうなる事をお望みですか?
http://members.jcom.home.ne.jp/rorikotan/matyoBS.jpg
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 03:59 ID:0yPe3UtI
>896
防具の安全圏精錬(5箇所を+4)が終了していても厳しいようでしたら、
ホルン盾が無いと辛いものと思われます。あとは動き方でしょうか。
クルーザーはつっこむと2〜3体いることがあるので、一体にタゲられたら
そのままつっこむのではなく、少し自分のいる方向に引っ張って、
少しでも別のクルーザーに狙われる可能性を減らすよう動くといいです。(それでも沸くときは沸く)
BSになるとHFで気絶させたりARで殲滅速度が上がって楽になります。
追い込み頑張ってください。
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/10(水) 06:40 ID:W6IWSLTL
>>896
STR先行なのだから肉ドカ食いは当然かと。
型的には、お金・装備がある人の早期育成用の型ですから。
そのままいくならホルン盾とレイドマントは必須。
それらが入手できないなら、AGIまたはVITに振るしかないでしょう。
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 09:00 ID:7FdHUEff
つうかよけれない耐えれないとこいって
肉減りすぎも糞も無いよ。
鉄砲どころかメインのミストケースですら痛いじゃねーか
おとなしくGDでポイズンスポアでも叩いてろ
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 09:49 ID:hyiBhEnE
>>896
STR70/AGI50で50分/600個
そんなもん
ホルン盾あってもミストケース自体が痛いから極端には変わらん
レイドマントは持ってないが
で、消耗自体よりMH>クルーザー処理>二次職駆け込んできてミスト食って終わり
のパターンの繰り返しで気が滅入ってきたんで、メマー狩りしてハサンシタ!(゚∀゚)アヒャ
効率倍、回復消費減るから通常狩りの2.5倍程度のコストで済んでそうだが
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 10:12 ID:yaesbpOi
Blacksmith@Loki鯖 Base88/Job50
AR5 武器研究10 メマー10
Str58+8 Agi66+5 Vit1+6 Int4+2 Dex59+12 Luk53+2 Flee179+6 Cri19 Def(19+23)+7
(ステは装備込み、スキル抜き)
属性武器 : +5 水・火・風 ソドメ
特化武器 : +8T助若・+8Tアナコン・Tマンドラゴラ チェイン、+7 T親デザ グラ
三減盾 : +5 兄貴・熊・ホルン・タラフロ ガード
特殊装備 : ククレクリップ、タロウクリップ、木琴マフラー、マタブーツ
良くあるタイプ…なのかは判らないですがAGI寄りの半製造です。
当初は半製造でマッタリも考えていたのでLv上げに余り関心が
無かったんですが、先日自作ソドメが漸く完成しモダンカートが射程に
入ってき始めて戦闘方面に意欲が湧いている所です。
これからはステポイントも限られてくるので、その辺をお訊きしようと思いました。
自分の想定しているのは二つです(以下は装備補付ステ)。
1) STRを補正抜き70にしてからAGI全振り (Base95でAGI71+7 Flee193)
2) STRを補正抜き60で止めてAGI全振り (Base95でAGI81+7 Flee203)
組めるプリさんも居ないのでほぼソロという状況です。
此処で悩んでいるのは狩場の範囲を広げるAGIか、殲滅UPのSTRなのか、
ってところです。組めるプリさんが居ればSTR1択なんでしょうけど、
残念ながらつてが無いです。ソロを考えると狩場の範囲と滞在時間を
広げる為にAGIに振るしかないように思えます(上位狩場ソロ困難は体感済)。
でも、被弾はアイテムでフォローできるけど、殲滅はそうも出来無いって
事もありSTRにかなり惹かれているのも事実なんです。
先輩兄貴姐御の方々、この優柔不断者に導きの光を…。
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 11:51 ID:67ADQFQs
>>902
現状の狩場はウシかな。
最終形態のときに筋肉時計をソロでぼりぼり食えるようになりたいって
なるとAGI=Fleeかな。95%回避できない分は肉バリアでカバー。
でも、OT無しだと硬いMOBが食べにくいし、Flee足りても状況は
効率は改善されない予感が・・・。
漏れ案
・諸国漫遊したいだけならAGI振ってFlee確保
・継続して経験値効率上げたいならSTR振ってウシ/廃屋
STRはマンティスクリップx2+ピッキ+ラウド+JOB=17点の補正を見込む
(マンティスリングが狙えるなら19点)
→補正無しSTR63/73にする。
ただし装備の自由度をあげたいならここから抜く装備分STRに振る
かなぁ。
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/10(水) 12:07 ID:sfwzNJgc
アラームは本気で狩るならFLEE210↑は欲しいねぇ。
まあ3Fなら肉バリアでなんとかなるけど、
4Fは行くのにも金が掛かるししっかり回避できないと(゚Д゚)マズー。
あとAGI優先で育てるみたいだから
AGI振ってマンティスリングよりもSTR振ってマンティスブローチのほうがステポイントを有効に使えると思う。
STRに振れば所持重量も増えるし、それに圧倒的にブローチのほうが安いしね。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:15 ID:rfst8yvd
テンプレートにある狩り特化のBSを作りたいと思うのですが
その場合に一番最初のステータスはどのように振るのでしょうか?
いままでWIZなどの最初のステータスがきっちり決まった職しか
やったことがないので近接はどのような具合なのかよくわかりません
STRとAGIに振れば良いようなので
STR9 AGI9 VIT5 DEX5 LUK1 INT1
で良いのでしょうか?
あわせて最終的な振り方も教えていただければ幸いですm(_ _)m
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
あ
:
2003/12/10(水) 12:16 ID:0nB4Aitw
5
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:29 ID:jqM/KHR8
上の狩場に出ても殲滅間に合わず貯まって死亡じゃ割にあわないだろうし
agiとstrの兼ね合いをどっかで見つけなきゃならんと思うが
メマーあるから有事の際は大丈夫かな
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:42 ID:111Mfs0F
キャラ作成時で自分で決めれない程度ならBSできんとおもうよ。
通常狩り特化といってもあれは85超えてから芽生える感じだしなぁ。
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:44 ID:aGYX53z3
>>896
DEF27+35って、ALL+7か…。アクセは記念リングなのね
SR無しで有る程度防具DEF追求するなら、骨兜+オペラ、鉄ハエ、シムリで
33まで上がるとは思うが骨兜+7なんて無茶だし1次職なら鎧cはプパが
良いだろうしって考えるとDEFに関してはほぼ限界値に来てると考えられるかな
お金はいくらでもありそうなので、とりあえず+5ぐらいで良いのでホルン盾
用意して、普段そっちを持ってミストケース叩きに行くときだけ持ち替えるのを
お勧めします。私は面倒なのでいつもホルン固定にしてたけど
時間に関しては木琴有りって事にしてそのステでみすとれ巣で計算してみた
ところ、木琴持ちの場合ミストケースがー576、クルーザが-475
(レイドならミストケースの場合さらに被ダメ増えてクルーザでは下がる)
1匹にニク5個ぐらいは使う計算なので、滞在時間30分ってのは
まあ妥当かな〜と。
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:45 ID:GiuWTSE0
STR>VIT型でお金たまる狩場ってSDくらいしかないのかな?
一応90後半なんだけど灰ばかりだったからどこがいいのかわからん⊂⌒~⊃。Д。)⊃
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:46 ID:/qFlvrB+
>>902
そこからAGIに振りつづけて、
95%避けれる場所なら斧で殲滅力アップ、
避けれないならクリ装備でクリBSってのはどうでしょ?
AGIカンストLUK1なmyBSがクリについて色々考えてる所だったんで、
クリBSのいい理想ステだ・・・って思っちゃったよ。
コボクリとTCチェインで結構ガツガツいける気がする。
中途半端にSTR上げるよりは面白いかと。
>>905
STR9AGI9DEX9
DEX18→STR40→AGI60→STR80→DEX28→あとご自由に
>>906
顎(・∀・)?
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 12:54 ID:aGYX53z3
>>905
AGIとSTRはそれで良いと思うけど、DEXVITに関してはDEX9VIT1でしょう
AGI型でもアイテム回復量上げるためにVIT上げる人もいれば上げない人もいます
それに対してDEXを5のままってのは基本的にあり得ないので(最低でも18ぐらい?)
つまりVIT5にする事は将来VITイラネと判断したときに無駄になる場合も
あるのに対してDEX9は無駄にはならないので。
将来VITを少し上げることを決めているのならDEX=VIT=5でも良いでしょうけど
決まっていないのならDEX=9 VIT=1だと思います
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/10(水) 13:05 ID:x73eRZHE
なぁやろうぜ、BS祭り。
鯖は限らず金曜24時、過疎化気味のSD5Fに集合。
このスレ読んでる者の合図としては通りすがる時に
BSのスキルをどれか使う。(ラウドAROTWPHF)もしくは$エモ
他の職業から「おいおいなんか今日はやけにBS多いな」
って思わせるのが目的。(ぇ
これが習慣になり気づけばBSの溜まり場とまで呼ばれてみたい。
BSについて分からない事があれば
「金曜24時、SD5Fに行く」ってのが習慣になるといいな。
スレで会話するのもいいが、実際に生のBSに会って話を聞くのもいいかと。
辿り着けない人はSD前でPT組んでもヨシ。
人に迷惑かけないようにハエで来るもヨシ。
そんな俺は狼鯖。
まぁSD5F以外でナイスな溜まり場あったら意見よろ。
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:27 ID:+GxCKATx
なんでSD5Fなんだろう。遠いしぬるいし行く気しないや・・・。
街でBS広場みたいなの作ろうってのなら賛成かな。
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:32 ID:Gbr63PiD
ノーグロードにしようぜ。
みんなでスキンの威力を見せつけてやれ!
俺取ってないけど。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:39 ID:oX5ZCiI3
水を差して悪いが、正直現状BS同士でのPT組むのは
ROの中で一番悪い組み合わせはないかと思う
ARは、PTがかけたら、自分は25%になるし
OTもWP、自分でかけた時間より短くなるし
重力よ、早くARの重ね掛けのバグなんとかしろヽ(`Д´)ノ
BS同士の溜まり場は、あったらいいね
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:44 ID:GiuWTSE0
お祭り騒ぎなんだろ?
だったら斧遅くてOT10秒で切れてもいいじゃねーの?
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:44 ID:HD1JCptF
モロクの♀BSNPC(名前忘れた。)の前でタムロ・・・
うんちんぐスタイルで座ってるが煙草ふかしながら「あーん?」と上目遣いで
睨み効かせてる光景を想像してちょっとワロタ
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:46 ID:111Mfs0F
>>902
たぶん屋根カートとったあたりから成長止まり始めることも考えると
あと3LVくらいで結果が出る効果的なパラメータが欲しいところですね。
おそらくINT、VIT、AGIのどれか。
殲滅力無いし3匹目がきてもかわせるような高AGI持ってるわけでもないので
3減きかなくても盾はずっと付けていた方がいいと思います。
現状被ダメの蓄積で肉消費がけっこうきてるんじゃないかな。
クリ装備はいらね。ピラ4で火ソドメ振り回してるだけでかなりのクリ
連発して気持ちいいだろうし。おそらくメイン狩り場はずっと牛あたりかな。
となるとFleeもintもさほどいらないねぇ。滞在時間に最も効果的なのは
VITですかな。ギルドでどこか遊びに行く事もあるというのならAGIあげて
足手まといにならないFlee確保というのも考える価値はある。
>>913
特定の場所を1つの職業で占拠するってのは
ちょうど職叩きで過去について愚痴でてるので
ソレ見てもらえればわかると思う。
実際なんの職業でアレ普通に狩っている人にとって
祭りはウザイんだけど。
ageてる時点でまた荒らしなんだろ。最近多いしな。
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 13:58 ID:HD1JCptF
>>919
心狭すぎ
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:15 ID:QlAdXKQ6
流れをぶった切ってすいませんが
諸先輩方に相談があります。聞いてやってください
まーちゃん@フェンリル鯖 Base57/Job44
OCDCPC10所持5露店1鑑定1メマー6
Str51+4 Agi56+4 Vit1+3 Int1+1 Dex28+4 Luk1+1 Flee114 Cri1 Def21(+32精錬分)
属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : なし
三減盾 : +5タラバクラ+4熊バクラ+4兄貴バクラ+4ホルンバクラ
特殊装備 : +7ワイズゴーグル、+7プパセイント、+7レイドマフラ、+7木琴マフラ、+7マタブーツ
ポイズンクリップ、テレクリ、ハイドクリ ククレクリ
防具は騎士とプリの使いまわしですが揃ってます。
現在肉食いまくりでパプチカ森で狼狩ってますが、いつも30分くらいで帰還になってしまいます。
さすがに滅入ってきたので狩場を変えたいと思うんですが
1、火ソドメ買って東兄貴村 (狼より姉貴のがJOB美味しい)
2、ボーンド武器買っておもちゃ2F
3、安西先生、BSがしたいです・・・。 もう転職だ!!
1は地上なので沸きが甘いかなとも思い、
2はまだ必中HIT届かない
なんか3を選んじゃいそうで・・・。
過去ログを読んでるとボーンドは最終的には使わないような感じなので
買うのにためらってしまいますが・・・。
騎士特化武器を売り払えば6Mくらいはあるかなと思います。
50転職って遠い・・・。BSでスキル余りそうだけどどうなんでしょうか・・・。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:31 ID:xvfd1R7g
>>921
質問に質問で返す無礼者で申し訳ないけど、
あなたがJob50転職する理由って何ですか?
他の人(他の職)は「スキルP足りないから、やむなく」Job50まで引っ張るんだけど
文面からは別に今すぐ転職してBSの戦闘スキル揃ってからメマーの残り取ってもいいような…
あと、いきなり最終装備とか考えずに
「そのレベル帯を楽に育成する為」の装備を使うのも一つの手ですよ。
と言うワケで中型の敵を相手にする事が多いならボーンド推奨。
逆に言うと商人時代ならギガンテックとか属性な短剣で小型を相手にするのもASPD的に推奨。
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:35 ID:SVksXS3d
最近思うんだが、
BSスレも商人スレも関係無くなって来てるよね。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:37 ID:LfgXPuGA
>>921
戦闘ならスキルポイントは余ると思います。
なので取得スキルをちゃんと計画立ててあれば転職しても問題ないかと
但しそのBSと長く付き合うのであれば、Job50転職して純戦闘でも製造スキルとか取るのも
雑談中の小ネタとして楽しいかもしれません。
うちの80歳戦闘BS(STR-VIT)ですが、取得スキルはこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbJkjSaAas1qseAafJl
(´-`).。oO(戦闘まーちゃんだとJob50は楽と思うのは私だけなのかな・・・・)
(´-`).。oO(というか私がマゾいだけか・・・)
(´-`).。oO(別キャラINT極アコを臨時、階段、カタコン行かずソロでJob50転職なんて馬鹿やってるし _no)
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:50 ID:67ADQFQs
BSスレ:商人BS育成スレ
商人スレ:もうかりまっかスレ
ってとこじゃね?商人スレで狩場聞いても返答返ってこなさそうだし。
>>921
気分転換なら水ソドメ持ってGD2とかは?HIT89じゃウィスパ必中に
微妙に届かなくて辛いかな。
まぁ多分メマーのために少なくともJob48までがんばりたいと考えてる予感。
まぁあとは
>>922
がすべてで。
BSの完成目標をLv80/50にするのか、Lv70/40時点でスキル完成とするのか。
その辺は自分の思い描くスキルツリーと照らし合わせてくだサレー。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:51 ID:sfwzNJgc
それだけ装備が整っているのに楽といわんで何を楽というか
つーか贅沢に慣れすぎ
自分は1年前そのくらいのLVだったけど(以下しみったれた昔話なので略)
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 14:55 ID:x73eRZHE
確かに何でSD5って言われるとマッタリ狩れるし人少ないってところかな。
別に時計4Fとかでもいいんだけど高レベルのBS以外これないし・・・。
んじゃ時間とか関係なしに暇してるBSさんはモロクのBS娘NPCの前でタムロって感じでFA?
毎週金曜日24時が祭り曜日としますかねー。
アークエンジェ狩りでもすっかー!
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:06 ID:/RTSW/qh
いきなり質問です
BSを消して新たに同じ名前のBSを作ると消す前にいたBSの作った武器の名前は
どうなるのですか?
例)
1・wWwという製造BSがwWwのアイスナイフを作る。
2・wWwを消して新たに同じ名前でwWwという商人を作る。
すると武器はwWwのアイスナイフか名無しのアイスナイフのどちらになるのでしょうか?
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:06 ID:HD1JCptF
>>928
名無しになるます。
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:14 ID:DIz7HIED
>>929
おかげでキャラを消すに消せないんだよなあ。
半製造→純製造を作ろうと思ったとき、キャラスロが
もったいないので半製造をデリしようと思ったんだけど、
そのキャラで打った武器の本数を考えると、どうしても
消しきれず、しかたなく別スロットで作成。
その後、戦闘特化を作って気が付くと全スロットテキサス…
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:19 ID:QlAdXKQ6
レスありがとうございます。
商人スレではなんだか現在方向が違ってきてるのでこちらで聞かせてもらいました。申し訳ありません。
最近、狩場にやたらとBSがあらわれては、目の前でARMPOTを使用し、
狼やらネコやらをかっさらってくのを見て、早くBSになりたいって思ってしましました。
925さんの仰るとおりメマー10までは取りたいなと思ってますのでもう少し頑張ろうと思います。
で、GD2にいったのですがウィスパ3体ザック2体などが次々と横沸きで死んでしまいました。
狩場情報などを見直して考えた結果、やはりまだまだ砂漠狼が続きそうです。
狩りで気が滅入ったらプリで商人さんを辻支援してモチベーション高めてきます^^;
スレ汚し申し訳ありませんでした。
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:27 ID:aGYX53z3
>>921
BSスキルに関しては鉄5 スキン 武器修理まで取りきるのなら1足りないので商人スキルに
振る分は無いはずです。どれもイラネってのなら別ですが、私の場合AR取ってるために
鉄にポイント回せなかった製造BSを補完するために戦闘BSで鉄5を取ってます
(鉄1の製造BS81歳より5%ぐらい成功率が高いです)
私は似たようなステ振りだったのですがそのぐらいのレベルの頃は、
おもちゃ2Fと廃坑3Fに行ってました。昔書いたのの再掲になりますが
ま〜ちゃん@2期鯖 Base67/49
Str59+16 Agi72+3 Vit1+4 Int1+1 Dex18+4 Luk1+2 Flee162 Def25(3減)or27(シムリ)+精錬分24
武器 : 風以外ソドメ 風ダマ 4色2HA TEv/TBl/TBdチェイン QB(ファミリア)アックス
特殊装備 : 三減盾3種族 ホルン シムリ ワイズゴーグル STRピッキ/鉄蠅メイル 木琴マント
ゼロムクリ/マンティスクリ/ククレベルト/マタ首 各2、ブラストクリ
狩場 : おもちゃ工場分類所 (ジョブ44,5あたりまで)
特化武器 : TBdチェイン
特殊装備 : 鎧はピッキ、盾はホルン固定 アクセはマンティス*2
経験効率 : 185k/100k 滞在時間45分〜1H
狩場 : 廃坑3F (〜ジョブ48)
特化武器 : TBdチェイン(若)/TEvチェイン(ミスト)/火ソドメ(j)/QBアックス(j)
特殊装備 : 鎧はピッキ、盾はシムリ アクセはマンティス*2
経験効率 : 190k/100k 滞在時間1.5H程度
狩場 : GD3F (〜ジョブ50)
特化武器 : TEvチェイン(ミスト アルゴス)/風ダマ(ウィスパ マリオ)
水ソドメ(馬 ザック) TBlチェイン(婆)
特殊装備 : 鎧はピッキ、盾はシムリ 頭は矢林檎+オペラ アクセはゼロム+ブラストクリ
経験効率 : 180k/150k 滞在時間1H
確かに転職すると鈍器は使わなくはなるんですよね。私の場合転職後に
DBd/DT-2HAを購入して属性効かないところや属性2HAの持ち替え大変すぎる
(3属性以上いる)ところではそれを使ってます。
狩場情報サイトによれば、おもちゃでもジョブ50近くになると250kぐらい
出るそうなので、何か買うんだったらTBdチェインでおもちゃをお勧めしますね
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:56 ID:SVksXS3d
そういえば、
次スレから1に関連として
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
だよね。
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 15:57 ID:SVksXS3d
関連じゃないか。
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:03 ID:111Mfs0F
メマーが必要になるかどうかだけど通常狩りでは出番はだいぶ減った。
必要になるにしても85↑の世界だと思っていい。ステ見る限り
通常狩り特化だからそうそう使うものではないだろうし。
さっさとBSになってのこり4ポイントでメマー10が必要かどうか
考えるといいのでは?旧戦闘BSは鉱石発見で3つくらい
スキル捨ててる感じだし。
でも
>>932
の鬼時給みるとそんなに大変でもないように見える。
装備があればとんでもない時給だな。
ぶっちゃけほとんどのBSはOCかDCかメマーのどれか切って
転職したのがほとんどだろう。BSのスキルはカツカツじゃないしね。
そもそもカツカツといっていい手のはjobカンストした人だけだけど。
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:08 ID:f2EeEB4i
最近取った鉱石発見でエル塊出た('∀`)ナンカトクシタキブン
みんなもとろうよー 壁|つ[ 鉱石発見 ]
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:12 ID:0Q2br5VN
ちょと質問させて下ちい。
マキシマイズパワーとカーレボって、みなさんどっち優先ですか?
緊急回避って意味じゃなくて通常のSPの使い方として。
1.基本は常時MP。CRは緊急時のみ。
2.SP余ってる時だけMP。半分切ったらオフに。CRはてけとーに。
3.常時、CRを1〜数発叩き込んでから殴り。MP使わない。
もちろん湧きやDEX、レベルによると思うけど、みなさんどれ派でしょう?
自分は3です。SP余ることあんまり無いので。
効率云々とか言うよりも、好みの問題として聞きたいのですが…
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:16 ID:QWW+SAI8
>>937
自分の場合
MP:数が多いなと思った時点で使用開始、追いつかなければCR
CR:モンハウに遭遇しない限り初撃から使うことはない
こんなところでしょうか?
どっちかというと、余ったSPはヒールに回したいんで
極力使わないから参考にならないだろうけど
939
:
938
sage
:
2003/12/10(水) 16:17 ID:QWW+SAI8
ああ、その3択だと2に当るのかな
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:20 ID:yh/iin6F
>>921
露店の棚数に不満を感じていない、自分で武器を作るつもりが無い、というなら
現状で転職しちゃってもいいと思うよ。
戦闘スキルしか取らないならメマ補完するくらいのポイントは余裕で余るから。
その上で鉱石発見とか短剣製造なんかもかじれる。
50転職自体にこだわりが無いなら転職おすすめ。 俺はね。
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:20 ID:yh/iin6F
リロード忘れてた。_| ̄|○
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:21 ID:vnFbWk4J
>>937
3かな
まぁ時計地下2行ってるからMP使う余裕無いって言うのが正直なところだけど
他の狩場でも余ったSPでCRすれば150+α%ってのは結構おいしい
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 16:57 ID:111Mfs0F
狩り場によるかな。
廃屋だと囲まれる事多いからCRのほうが多く使うけど
亀地上だとMPでさくさくいったほうが被ダメ少ない。
MPが通常狩りで使えるようになるには回復6超えてからだと思う。
それ以下だと普段のスキルでカツカツかな。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 17:13 ID:f9b+TrSc
金ゴキって結構な確率で黄金落とすから、赤字になりにくいね。
新鯖だと夕方〜夜以外はかなり放置されてるから暇な時に行ってみるといいよ。
945
:
902
sage
:
2003/12/10(水) 17:24 ID:yaesbpOi
902です。
姐御兄貴の皆様、多数のアドバイス有難う御座いました。
このスレ自体はかなり長くROMってたんですが、それでも自分の
キャラについて他人に考えてもらうのは初めてだったので自分に無い
見方とかも有ってかなり参考になりました。
AGI優先気味というのはそのとおりです。ソロでも何とかやれるステに
していこうという考えが基本になってます。AGI型スキーなのは私のでふぉ
ではあるんですが。
STR装備に関しては当初は殆ど視野に無かったものの、一寸考えてみたく
なりました。
メマーはこれを取る為にJob50転職しました。現在でもハエで逃げるには
漢がすたるって時には有効活用しています。PT狩りは多くは無いですが、
PTMをこれで救える事も有ったので後悔はしてなかったり。これからも
使えそうなご意見もあるので自分の選択は良かったんだなーとか一寸
嬉しかったりします。
CRI装備に関しては将来的に金銭的余裕が出来たら手を出そうかなって
考えてました。通常狩には使えないでしょうけど、遊ぶにはよさげだなー
と思ってましたし(今でもホロンとかで楽しんでたり)。
ちなみに現在は牛とカビ(時計1、グラはJr用)と時計B3クランプ&ブリを
逝ったり来たりしてます。
アドバイスを参考にしつつこれからの成長を考えたいと思います。
皆様有難う御座いました。
最後に…。
半製造に栄光あれっ!!!
P.S.
参考までにステも公開します。
実は10Point余してあるのでOT取れなくは無いのですけどね。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JasWrfaNdCqD3hnJl
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 17:36 ID:+t8A1Tea
ジョブ45なバランス戦闘商人なんでつが、そろそろ妥協していいでつか?
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 17:39 ID:f9b+TrSc
>>946
完全戦闘BSなら40転職でもスキル余るぞ。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 17:55 ID:u3aa8+0m
>946
お祝いの鋼鉄いくつもらえたか報告してくれるとありがたい
49&50転職は30個だったから
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 18:08 ID:0Q2br5VN
答えてくれた方どうも〜
廃兄貴はCRしてもすぐにくっついてきてきれるから当てやすいんだよね。
カーレボ大好き(´▽`*)
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 18:35 ID:zfR/JzTb
>949
トレインCRしてんじゃねえよ糞が
死ね
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 18:45 ID:0Q2br5VN
( `Д´)σ))´▽`*)アアン
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 18:52 ID:jVALinpo
>>950
949の文章からそんな考えが出るとはオマエさんは素晴らしいな。
あと次スレよろしく。
>>952
さわんじゃね
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 18:53 ID:jVALinpo
IDがインポ ∧||∧
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 19:29 ID:Pxm4TQU2
インポ野郎氏ねよwwwwwww
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 19:33 ID:haXaezbQ
で次スレはあのタイトルで行くのか?
956
:
946
sage
:
2003/12/10(水) 19:36 ID:ltmiMiYS
>>947
サンクス、それは解るんだけど。。
ききたいんでつがぶっちゃけDC5所持5でも困らない?
これが悩み。
過去ログは良く見てるけど、結構DC10OC10とか所持10てのが多いっすよね。
そんな漏れのスキル振りは所持DC5、PCOCメマー10、鑑定、露店3。。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:01 ID:YC80aMsy
なあ・・・、次スレは削除依頼出していいか?
いくらなんでも荒れるのは目に見えてるんだが・・・。
立てたヤツも立てたヤツだし・・・。
958
:
946
sage
:
2003/12/10(水) 20:04 ID:381ruJOG
>948
連書きスマソ。
いいけど、今弟がテスト中で出来ないから転職は来週以降になりそう。
て事で俺も知りたいし45転職で行ってみまつ。
しゃあない、BSになったらスキンテンパ切って所持6DC9にするか。
959
:
Akemino ☆
sage
:
2003/12/10(水) 20:07 ID:2Okuyn40
べつにいいんじゃね?
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:09 ID:8uww1Wes
回復が肉メインなら所持10をお勧めしたい。大して変わらんけどね
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:14 ID:4a4F6dui
>>937
MP中はSP回復しないって事は理解してる?
AROTも使えば、30分で32*12+10*18=564必要だから、30分でもSP924が必要
即ち常時MPは超ブルジョアでない限り無理
個人的にはSPに余裕があればCR(常時ではない)で、MPは不使用
レベルアップ・帰還目前になら遊びで使うことはある
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:17 ID:dALlNR0Y
ブラックスミス(BS)情報交換スレ トレインCR39匹でスレ立ってるよ……
昔ローグスレが「悪漢スレ6」とか立って途中でスレタイ直された事考えると
ささっと削除か変更がいいと思うよ
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:24 ID:vE43ii6z
現在75/46のS75A85D38他初期値(補正込み)なBSですが
シャレで精錬したメイルが+7精錬成功してしまったので
何を挿そうか迷ってます
こんな拙者に誰かアドバイスしてくだされ(;´д`)
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:27 ID:bEkEDWA0
何だこの次スレのタイトル
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:28 ID:iH98GHXA
+7なら鉄蝿がいいかと思うんだがどうだろう?
属性は6で充分だし
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:32 ID:cZ8P997Q
次スレのタイトルあれだったので、
削除完了次第たててくれと依頼出してきた。
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:35 ID:yunUWmUC
今までずっとLvだったのを勝手に帰るなや('A`)
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:37 ID:+GxCKATx
>>961
超ブルジョワじゃないと…ってのは言いすぎかと。
ハチミツ1個で30回復だとすれば、30分でハチミツ31個あれば足りる。
1個600zで買取すれば30分で18600zで済む。
3時間狩りしたとしても1回辺り111kだから常時MP狩りやってる人も普通にいるんじゃない?
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:37 ID:6i8rUOgk
>>967
非常に細かくて恐縮だが
>ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv.39
伝統に従うという意味なら、「Lv.39」でなくて「Lv39」だと思うが。
とりあえずモチツケ。
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:44 ID:0z1SIUjV
テンプレにBSアプロダが追加されてないね・・・
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:47 ID:+GBuqGzy
あんなスレならjob39のが何万倍も。。 40からは
ブラックスミス(BS)情報交換スレ40転職鋼鉄10個!
吊ってきまつ∧‖∧
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 20:59 ID:u3aa8+0m
>968
はちみつ そんなに安く買える?
私のサーバだと1500-1800くらいなんだけど
買い取りしている人も多いし安定値段
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 21:06 ID:XvF5wRYZ
荒れる荒れると、騒げばそりゃぁ荒れるだろ。
特に気にせず、煽りも放置すりゃぁ問題ない。
粘着には無意味だろうが…。
やっべ荒らしちまった(’A`)
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 21:19 ID:9JseXeio
新しく二次職クエストスキルが出たとしてこんなのはどうだろう?
兜割り[アクティブ]
武器を作る時と同じ様に大きく振りかぶって敵の頭上に2回連続振り下ろす。
MAXLV1
消費SP16
ダメ250%×2
30%の確率で混乱にする。(2発目のみ適用)
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 21:28 ID:Or/A2KKV
ちょっと劣化メマーすぎて、駄目かと。
そんな強いんだったらメマーだれも使わないよ
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 21:32 ID:LrnKZKZ3
>>975
1行目と2行目の内容が一致していない
977
:
974
sage
:
2003/12/10(水) 21:32 ID:8S578M5k
>975
やっぱり?
いちお消費SP高くして乱用は出来ない風にしたんだけど…。
てか修正きまくってこれほど前衛とPT組づらい職も無いからそんくらい欲しいと思うこの頃。。
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 21:32 ID:/+KUaABw
>>974
そんな事より先に
革命に基本1秒の詠唱追加、詠唱中はDEF2/3
だろ
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2003/12/10(水) 21:43 ID:AjsI8+Qx
威力が250%+200%になるならいいかもな
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:13 ID:+GxCKATx
>>972
新旧鯖、600z買取で普通に集まりますよ
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:34 ID:dOvootwG
漏れはこーいうのがほしい
武器メンテナンス[アクティブ]
対象のATKを習得している製造スキルLV×5上昇させる
例:両手剣騎士に両手剣製造2Lvのスミスが武器メンテナンスを使用するとATK10点上昇
持続時間:60秒
MAXLV1
消費SP20
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:39 ID:0Q2br5VN
・一定時間ステUP系→あり余ってる
・単体大ダメージ系→メマー
・範囲→CR
・状態変化→HF
・製造
・露店
・カート&ペイロード増加
これ以上何を望むのですか〜
ユメカラサメナサイ〜
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:41 ID:VOzD0QCf
Chaosだとハチミツ1800でも普通に売れてますね、、
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:43 ID:0Q2br5VN
・移動速度増加(高いけど手の届く範囲)
・パッシブ防御系スキル(未実装だけど)
もあるじゃん。正直恵まれてるよね…PT以外では。
支援スキル欲しいよ…
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:44 ID:qSKpE2dk
>>980
いや…、非・店売りアイテムの価格をここで明言されても。
あなたの鯖で安くても他の鯖ではもっと高いので
「600zで普通に集まります」という情報に価値はありません。
MP分の消費だけなら、1時間で蜂蜜約50個(平均回復40弱)程度でも
こんな無茶をする必要がある、背伸びした狩場では
CR/メマー連打しなきゃいけない局面が、1時間に10回以上あるはずなので
さらに、最低でも+30〜40個は見とかないといけない。
1時間あたり100個近く消費するようじゃ、非現実的。
あと、こんだけ激しく消費すると、蜂蜜自体が値上がりするのでさらにマズ-
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 22:47 ID:dOvootwG
>>982
ささやかな辻支援能力・・・劣化いんぽ程度でいいから
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:11 ID:Aeh7Px71
ARの仕様が戻ってくれさえすればいい(つД`)
同じギルドのBSと一緒に遊びに行きたいんだよヽ(`Д´)ノ
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:14 ID:LZpj7wDb
>>986
解毒クリップとキュアクリップだ!
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:14 ID:VOzD0QCf
>*ノービスの時のステータスポイントの量が総100ポイントである。
>これは既存の伝承を経なかったキャラクターの35ポイントより、
>高く設定されたステータスとして始まる。
>ステータスは全て1ポイントであり、ユーザーはステータスを自由に設定した後に再び始める。
伝承システムなんだけど、100ポイントってことはjobLv50まで我慢できず転職してしまった人も
天承してしまえば再びスタートラインは同じなのかな?
作り直すよりLv99目指した方がいいかな(´ー`)いつになるか知らんが
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:16 ID:3HHMUffp
鈍器斧壊れていいから武器修理実装してけれ
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:18 ID:VOzD0QCf
WARも戻って欲しいけど、斧鈍器以外にもAR効くように戻って欲しい。。
いやほんと・・・_| ̄|○ あの仕様変更のおかげで
ギルドで肩身が狭くなってギルド辞めちゃってずっとソロ・・。
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:19 ID:RHNIywi6
>>988
金なくてクリップかえねーよヽ(`Д´)ノ
所持金は全部お肉に化けるぜコンチクショウ
ARは打ち消しあわなければ斧鈍器のみでいいかな
PTメンバー全員だとアサクロより便利になってしまう
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:20 ID:Ey+sJawy
【避難】新スレ 間に合わなかったよ。【誘導】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:24 ID:3QXpsIRe
次スレ誘導&埋め
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071052294/l50
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:24 ID:qSKpE2dk
>>989
それよりも、オーラを出しさえすれば
どの職も、同じ扱い(ノビ転生後の職業選択自由)なんだろうか?
BSでも騎士でも煩多でも(中略)でも同じ扱いなら
オーラ出すまでに必要な時間が、ずいぶん違うと思うんだけど…。
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:27 ID:RHNIywi6
梅ついでに
>亀島に到着後、しょっぱなからOT連打、亀Dに到着する前に「ソドメ壊れた、、、何で?」って、、、ソドメは折れるでしょ!
某スレより。鈍器も折れるらしい
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:34 ID:VOzD0QCf
>>996
>某スレより。鈍器も折れるらしい
Σ(・ω・;)ほんと?
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:36 ID:f2EeEB4i
梅乙
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:36 ID:PGPpY6Te
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <次スレのタイトルが・・・なとき〜
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2003/12/10(水) 23:36 ID:UPIPPAne
踏み台
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.