ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV43

1(1/3)@Akemino ★ 2004/01/24(土) 13:41 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。
 
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV42
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073930765/l50

■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv11
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/l50
$商人スレ 19z 牛乳原価でget〜♪
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073962976/l50
アルケミスト情報交換スレ 第13巻
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074523327/l50

■マーチャントレボリューション(商人系外部板)■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/

■ブラックスミス専用画像アップロード掲示板■
 http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072935742/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・「sageろ」なんていうクソレスをする暇があったらポリンでも倒してLVを上げてください。
>>2-5くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。読んでおいて孫、もとい損はないでしょう。
2(2/3)@Akemino ★ 2004/01/24(土) 13:41 ID:???
【頭のおかしな人には気をつけましょう】

他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少なくいBSスレですが、
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

【頭のおかしな人の判定基準】

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
3(3/3)@Akemino ★ 2004/01/24(土) 13:41 ID:???
・質問する時には以下のテンプレを使うと回答が得られやすいです。

【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 13:53 ID:5ZZ7VR/l
7げっとー
54 sage2004/01/24(土) 13:53 ID:gm+/LL1m
4
67 sage2004/01/24(土) 13:54 ID:gm+/LL1m
今度こそ!
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 13:59 ID:j+G9dAoZ
新スレおめでとーヽ(´ー`)ノ
8(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 14:21 ID:Az6w6JlV
8は貰ったっ
9(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 14:39 ID:zv/XHxyR
親愛なる藻前様方。質問です。
PvやGvでHFをよくつかったりするのですが
状態異常Cの効果って乗るのでしょうか?
毒HFとかできちゃったりするのでしょうか・・・

今すぐには試せないので知っている方居たらお願いします。
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 15:06 ID:MNd+iP3r
前から気になってたのだが
テンプレの>>2
>他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少なくいBSスレですが、
瑣末なことですが「少なくい」ってのを次スレで修正お願いします
11(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/24(土) 15:11 ID:imLeKOdJ
>>9
HFに状態異常は乗らないの無理
12(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 15:20 ID:zv/XHxyR
乗らないのですか・・・。

知り合いが昨日Pvで状態異常HF出来ると確認したそうなのですが、
どうすれば・・・・。

さっさと家に帰って試してみよう・・・。 λ.......
13(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 16:21 ID:Kf+LB8Wd
>>12
その知り合いをこのスレに連れてきた方がいいかも。
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 16:38 ID:oXxkTgyK
ダメージが入らないのに状態異常がのるはずも無い
んなこと言ったら騎士のプロボにすらのっちゃうじゃないか
15(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 19:34 ID:+xqlnCcW
でも乗ったら面白そう。。
3*3に呪いHF!とか(笑)
てか白蓮玉c前売るんじゃ無かったよ、まさか変更来て一気にMレアになるとは。
俺が売った時はそれはもう安く使えn(ry
16951 sage2004/01/24(土) 20:01 ID:2J+sytts
取りあえず先陣で使い心地を発表。
結構微妙(笑)
drop4、スティル0ですた。
ログなら1Hに1個は盗めるんだけど。
値段分取り戻すにはなかなか苦労しそう。
どっちかっつうと買うなら遊び気分で買った方がいいかも。
まぁまだ買ったばかりだからわからんけど。
んで箱開けたらSマントとSゴーグル出たから過剰でもしてきまつ。。
ノシ
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 21:26 ID:IDnehXqa
BSスレの皆様
お聞きしたいことがあります

Blacksmith@Baldur鯖 Base94/Job50
HF5 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str92+6+4 Agi9+3 Vit92+6 Int1+2 Dex20+12 Luk1+1 Def78+98 (表示)

普段はボス狩りを中心に行っているのですが、1週間の稼ぎが平均すると7Mくらいにしかなりません
大抵3,4人のPTということもあり、一人当たりの稼ぎは少なくなるというのもありますが、レアがでないと
赤字になることもあります。
もう少し金銭効率の良い狩り方はありますでしょうか?
ご教授のほうよろしくお願いします
18(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 22:00 ID:AhA5RhJe
昔臨公仲間の商人がODでメマーナイトやってるのを見たとき範囲攻撃に見えたんだけど、
今は単体攻撃になっちゃったの?
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 22:05 ID:k0yvX/Gg
>>18
その昔はどのくらい昔だ?
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 22:05 ID:xW/k+h9D
>>17
高望みしすぎかと。
そもそも、そこまで装備揃ってる風で、それ以上がつがつ稼ぐ必要があるのか?

BSでそれ以上の稼ぎ、となると、メンバーの平均接続時間が12時間↑とかの
廃ギルドに入りなおして、同じ事するしか無いんじゃないかなぁ。
職業不問で非・ボス狩りだと、スイッチローグがSD3Fで青箱狩りした時の
時給350〜450kZeny(他職の倍)あたりが、現在の敵配置での最大のZeny効率。
1日2.5時間狩れば、週7M超えるね。バルダなら、「空いてる時間帯」が旧鯖より長いだろうし。

>>18
実装された時から単体攻撃ですよ。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 22:22 ID:okPGH5l6
>>20
バフォ刺し武器でやったら範囲にでもなるのかね?
22(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 22:38 ID:lpfdO4Na
マイトでMBするとsp当たった敵×3(だったっけ?)分吸い取られるって聞くけど
もしバフォカードで>>18が可能なら・・・
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/24(土) 22:41 ID:xW/k+h9D
>>21-22
うろ覚えですが、「クリティカル・スキル攻撃時は、範囲攻撃自体発動しない」だったかと>バフォC
ジュル挿しの物が、やっちゃった武器扱いされてましたから
MBとかとは違う扱いなんじゃないでしょうか?

間違ってたら指摘よろ。
24(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/24(土) 22:50 ID:imLeKOdJ
タゲった敵だけにクリが出て他の敵にはクリが出ない仕様らしいよ<バフォC
2517 sage2004/01/24(土) 23:11 ID:MG44WLYE
両方過剰失敗しますた。
>20
稼ぎたいというよりは、俺はギルマスで
イベントとか自腹でやりたいわけでつよ。
皆まだ装備揃ってない人も多く、
イベントスキーでよく月3とかでイベントするから毎回経費取りまつ、
てのはその人の先にも影響出るし。
転職祝いは、面白みがある青箱数箱や、紫箱1箱とか。
装備品は自分で揃えるのに意味があるからあまりあげたくないし。
+9、10やらS中段とかにはあまり興味ないしなぁ。。
精練も全部自分でやりますた。
じゃ、皆がんがってください!
26(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 00:48 ID:233wu2Ry
砂漠狼狩ろうと思うんですが、今1Mあります。

1)水ツーハンドアックスを買う
2)水チェイン+兄貴盾を買う

ではどちらのほうがいいでしょうか?
FLEE137で69%ぐらいしか回避できないので2のほうがいいですかね・・。
それでもステポイント70ぐらい溜まってるんでAGI上げることも可能ですけど。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 00:54 ID:fL882f0c
>26
鋼鉄100個買って、鋭い鱗も買ってカンカンする
のは、やはりジョブ50になってからがいいだろうな〜

そのどちらかなら2HAがいいんでない?
敵を倒す時間短ければ、受けるダメージも少なくなるさ
28(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 01:16 ID:Zdxfsnz3
あきらかに2
29(○口○*)さん sage2004/01/25(日) 01:42 ID:RVIEghKl
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <前スレの1000が意味不明な書き込みだったとき〜

30分も1000狙って待ってたのにわけわからん連投に取られるとは_| ̄|○|||
30(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 01:44 ID:3llbqPon
>>26
STRにもよるけどSTR極に近くて狼をCR一発で殆ど瀕死にできるか、
またはSTR-VITとかでVIT振りが大きくてしかも肉連打を自(倫理マーク)とかでないのならば
砂漠で水2HAというのは怪しすぎる選択肢なのではないかと・・。
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 01:55 ID:7U8s4vpB
>>26
さすがにそのFleeだと2ではないかと。
回復剤が馬鹿にならないし、例えCRで確殺だとしてもSP足りなくなるしね

なんかギルメンが94BSを消すらしい
PvPとかで金かかるしストレスたまるから使えないので消すんだそうだ
なんだかなあ。本心かどうかは知らんが、2スロBSなくらいBSLOVEの身としては萎える
βの頃は1st半製造やってたといってたからBSが好きだと思ってたんだがな

どうでもいいけど前スレしっかり締めようと準備してたらなんか糞レスで埋められてるよ(;´Д`)
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 01:57 ID:Sa8VfhJ2
PvPで金かかるならやらなければいいのに・・・。
廃な世界はわからんなぁ。
3331 sage2004/01/25(日) 02:14 ID:7U8s4vpB
>>32
補足しておくと、Gvでも金食い虫なのですごいギルドに対して申し訳ないらしい。
経費出るのにな。そうすると俺の立場は・・・('A`)
俺は対人はほんとにお金に余裕があるときしかやらないですね。好きだけどやれないのが実情
騎士とかでアイテム使用なしタイマンやって楽しんでる人を見ると純粋にうらやましいよ。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 02:27 ID:XNS/JO4B
今日ジナイ沼で非公平ギルド狩りがあるんだけど、
コモドから行き方教えてくれないかな?
ミュータントドラゴンで玉砕するのが目標。。
70代3人60代4人50代2人で行く。
メンバはBS(漏れ)モンク殴りプリローグ×3ハンターアサシン騎士。
ギルメンは皆分からないらしくて、
いつもお世話になってるこのスレで聞いてみまつ。
35(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 02:29 ID:REyUZUlk
コモドから→→→
もしくは灯台↑↑←かな

ミュータント1回倒したけどドロップなしでムカついた('A`)
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 02:48 ID:0z0hJ4FG
ステ詳しく書いてないからわからんが
2HAという選択肢もないとはいえんよ
殲滅速度が遅いとリンクとかアクティブはたかられてきつくなる可能性もあるし
intによってはCR連打可能

ステポイントあげてもいいのならさっさとあげたほうがいいぞ
それだけポイントあれば狩り場のランクが違いすぎる
37(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 02:54 ID:StinOn/I
>>34
狩場情報もみれないのか?
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 03:03 ID:7yTbJJUk
>>35
ミュータントのDropっつーと店売りベルトか?('A`)
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 03:32 ID:3BIgn5mE
s2ベルトだって噂があったよな・・・・
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 04:48 ID:d7jNPn6u
>>17
その装備を整えるのに相当なzが必要だと思いますが。
その時と同じ方法でOKかと。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 07:11 ID:7U8s4vpB
>>17
それ超えるには狩場プロにして転売しかないだろうな。うまくいけば一日10Mとかいけるぞ。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 07:31 ID:L7nIfHiA
>>17

それを越える方法としては一応AD狩りが可能性あるかも。
ゲフェADなら、うまそー
ただし前提として砦ゲットしなくちゃだめだしADも結構潜ってないとレア出ないだろうし
BSだとソロじゃいけません(_´Д`)
4326 sage2004/01/25(日) 07:33 ID:233wu2Ry
ステはSTR34 AGI60 DEX20 です。

最終的には属性ソドメなんでしょうが・・・いかんせん高すぎます・・。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 07:58 ID:OemoPeNX
製造BSの場合武器は何装備するのがいいんでしょうか?
今は1stの使いまわしでTHグラ使ってますが
STR1だと特化武器使うより予ダメ高めです
製造以外のスキル切るつもりなんで短剣なんですが、
実際戦闘スキル無しの人いますか?周り皆斧だしちょっと不安です…
45(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 08:50 ID:ipPowYVq
>>26
AGI型なら斧か鈍器かは完全に好みでいいと思う。
私的には鈍器をお奨めしますが、安く済ませたいなら斧でも良いかと。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 09:28 ID:3llbqPon
>>44
敵の大きさに合わせた場合、短剣が結構いいみたいで
属性ダマでカビとか狩ってる人を時計でちょくちょく見かけます。
鈍器より斧が多いとは思えないですねえ。

ま、AR以降のスキル(戦闘スキルなし、とはいわない)なしブラックスミスの場合は戦い方、武器は
「商人(アルケミ)に順ずる」
のではないかなぁと。
だからアルケミスレにもこっそり武器の使い方や選択を見に行く手はあり。

ただし武器研究分スミスは若干ならず有利なわけで(いっときますがこれは戦闘スキルですよ)
うっかり質問したり反応したりすると総攻撃という可能性が・・( ・д・)ミルダケネ
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 10:44 ID:Ahv0v8S6
>>26
総合的に見て鈍器がいいとは思いますが私は斧派です
斧の注意点としては一本が重いことと攻撃速度が遅いところ
この欠点をふさぐためにSTRもAGIも双方必要になってくるのですが
重量増加を高めに取っておくと重量に関しては大して気にならなくなります
高火力を生かすためにアクティブスキル使用での戦闘が好ましいのでINTは多少上げましょう
CRで押していくかたちになります
2匹から即CRくらいの感覚でいくと砂漠狼もそれほど苦労しないと思います
(スキルにもよりますがそのステですと戦闘型、しかもAGI特化ですよね?)
砂漠狼はHPがEXPのわりに低いんでわりと楽に戦えると思いますよ

まあ、両手斧は確実に死にやすいんで戦い方は即KILLが基本となるんでメマーとか無いようでしたらオススメできません
Lv90越えてますがたまーに一日に2回とか死んでガッカリすることも多々あり・・・
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 11:29 ID:fV4NprON
>>44
現在のLvやどこで何狩ってるかがわからないので
ちょっと助言しづらいです。

参考までに、私は74/45のHFすらない完全製造ですが、
STR9+JOB6+ラウド4+STRピッキ1の計20で
+7Dケミカルウインディーグラディウスで
カビが満載CR4発確殺です。
>>44産はSTR1とのことですが、INTに振ったのでしょうか?
49(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 12:01 ID:NbI5NnHi
なぜかBSスレでは話題が出ていないようですが、
2月のコンロン実装と同時にMob再配置が来ます。
変更後はこんな感じになるらしいです。
ttp://nyururi.hp.infoseek.co.jp/newmap/index.htm

廃屋が閉鎖になったり、
時計1からバフォJrとバースリーが消えてライドワードが来たり、
SD3からレクが消えたり、
OD2からオクアチャが消えたりと、
かなり狩り場の選択に影響がでそうですね。
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 12:05 ID:QmVjmjpQ
>>49
来ることはある程度確定的でも配置は正直情報が錯綜してるから
今話題にしても意味無いから話題にしてないのかと。
どこのスレでも同じですが・・・。
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 12:22 ID:d7jNPn6u
ギオペ鎧を購入して、意気揚々と炭鉱に行ったんだけど
毒のダメはなくても状態以上にはなるのね。
やっぱ緑ハブ持ってくしかないのか(´・ω・`)
52(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 12:30 ID:Ahv0v8S6
そうそう食らうもんでもないし解毒クリップでももっておけばいいべ
あそこは結構アサやローグが辻したくてしかたないMAPだからほっといても解毒してくれるかと
53(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 12:33 ID:kuApDJiU
クワドロプルクリティカルバトルアックスってどう思う?
LUK初期値、コボクリ2つ装備なんだが・・・
亀いったら自分のダメージの低さに萎えた・・・
どなたか使用感レポしていただけませんか?(いるのか?
54(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 12:58 ID:0z0hJ4FG
あの堅い亀でもクリ装備のほうが秒間ダメージ下
BSにとっては趣味装備
LUKがそこそこあればいいみたいだけど

コモド前の計算式ならクリは激しく実用的だったけど

って何度も結論でてるな
所詮LUK振ってない戦闘型にはつかいこなせんよ
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 13:02 ID:S7gbwkRR
>>53
喪前さまは未来の漏れですか?
手元に+10バトルアックスがあってソルスケ4枚考えてるのよ
Luck30近い感じでコボクリでいい感じかなと思ったのだが、みすとれ巣で計算すると
激しくだめぽ。究極の汎用武器になるかと思ったのだがSTR120付近or 属性付加じゃないとダメそうだ・・・

対無形・対毒・対高Flee用に使えると思いきや
ミミック・ジョカなどはLuck相殺でだめだしなぁ・・・・・・・
高STRで亀を貫通してくれる猛者希望('A`)人
56(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 13:18 ID:Ahv0v8S6
コモド以前に殴りプリ時代の遺産の+8TCチェインもってるが役には立ってない
高Fleeの敵相手は特化Cとマミーのチャンポンの方がはるかに使い易いしな
ノーグとかコモド西とか近寄らないし敵のDEFで困るってことも少ないんだよね
5755 sage2004/01/25(日) 13:25 ID:S7gbwkRR
STR120で計算してもアレレな結果でした_| ̄|○
ヤラナクテヨカッタ・・・ 


+10Qマリシャスバトルアックスならいいよね(゚∀゚)
58(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 13:29 ID:0z0hJ4FG
コモド前はレイドとかすさまじい堅さだったし
いまではかんがえられないほど全体的に堅かった
そしてクリはLUK10くらいあるだけで1とは全く違うクリ確率で
高ASPDならかなりでていた感じ

今の敵は柔らかいし、肝心のクリがほしい敵の高LUKという
すばらしい問題がある

結局カタールしかクリメインで使いこなせないよ

コモド前はAGI−LUK半製造型がそれなりに実用的だったが
今はどうしてるんだろう・・・
59(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 13:29 ID:ARPoinqX
あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…
マリシャスの話しをすると出るぞ出るぞ出るぞ出るぞ出るぞあの人が出てくるぞ


マリシャスおじさまщ(゚Д゚щ)カモーン
60(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 13:34 ID:PUJld0Ud
TCやQCは自分も検討したことが有るけど
計算上特化を超えるのが
ホロンと・・・ラーヴァゴーレムぐらいだっけな
スタクラゴーレムぐらいだとTBhが全然有利だったし・・・

ホロン食うのにTCは要らんなぁ・・・
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 13:42 ID:SV1LkGoy
+10QCバトルアックスと+7DC2HAを使い比べた奴がここに(・ω・)ノ

[+10QCバトルアックス] 露天(処分)価格:8M
斧使いの場合、多種c刺し以外でどんなSTRであろうとも
2HA>バトルアックス なのは間違いない。
ただし、コボクリとの併用で素CRI50近くなるのは魅力。
安定したクリティカルが強み。
黒蛇と同じく浪漫の部類に位置する武器。
対人戦では、対VIT武器ということで、
残ったVITプリなどに対して2HAを上回る効果を発揮。
高LUKのMOBにもある程度通用するのがうれしい。
STRが低い場合は間違いなく下記2HAのが有効。

[+7DC2HA] 露天(処分)価格:5M
高ATK2枚刺しの真価発揮。
ただし、コボクリではCRI不足の感があるので、
できればクリリング、その他LUK装備があったほうがいい。
AGIが高い場合には究極の汎用武器になりうる。
強さは上記バトルアックスよりも上。
MP以上の最大値重視になるので、WPは必須。
特化武器よりは強いものの、属性武器よりは弱い。
属性付与の仕様が究極か。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 14:29 ID:qT6QrvGv
>>59
IDカコイイ
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 14:40 ID:Ahv0v8S6
ラヴァのためにソルスケ4枚はな・・・
ALL+7も終わってやること無くなったら考えるかも
つーかラヴァはハッケイ使いのモンクでも作った方がはやそうな気もする
64(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/25(日) 15:34 ID:9Mif35y0
話の流れをぶった切るが、
増速系のpotって重ね掛け出来るのね・・・。

目的地まで行くのに狂気だともったいないからハイスピードを使って、
現地で狂気使って数分後・・・

『速度低下しました』の表示が出てもASPD変わらず

一体なんで?と思ってた訳よ。

30分タイマーが有るならそんな事しなくても撤退時期って判るけどね(ーー;)
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 16:03 ID:Ny+mezW5
>>63
ばかやろーっ
BSでやるからこそ意味があるんだろ!?
66(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 16:40 ID:nSN7hgEi
あれだ、ムラマサやバフォ鎌みたいなクリ補正付きの両手斧欲しいね
・・・あれ、あったっけ?
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:00 ID:Ahv0v8S6
>>65
正直スマンカッタ・・・
>>66
無いね。残念なことに
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:23 ID:vbL+ZWWZ
亀島地上でソロ狩りしようと思ってるんですが

見るかた全員2HAなんですが、属性ソドメ+兄貴盾という組み合わせは
おかしいでしょうか?
VITが1、なおかつ95%回避なんかぜんぜん届いてないFleeなので
白Pガブ飲みで行こうと思ってるんですが。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:31 ID:QmVjmjpQ
>>68
2HA使ってる人は大抵移動用に血斧も使ってるイメージがあったかな。
あと、あそこはFLEE200くらいで狩っても1時間滞在とかだから
下手したら廃屋辺りの方が稼げるんじゃないかな。
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:34 ID:Ahv0v8S6
>>68
亀いく連中ってどちらかというとAGI寄りや珍速とかのステだから
2HAの方が俺もそうだけど全然破壊力あるんよ。WPに要所要所のMPとかで高ATKいかせるしね
正直なところ生き残りたいだけなら盾装備したほうがいいと思う
というより特化装備に3減盾があそこだとベストかと。とくにFlee無いのならなおさらです
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:39 ID:0z0hJ4FG
亀地上でFlee95が遠いのなら白ポでもきつそうだ

そんな状況で白ポ狩りするくらいならメマー狩りしたほうがましに見える

白ポ+メマー狩りならすまんかった
72(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:47 ID:Ahv0v8S6
>>70
あとどちらかというとウサギはわりとどうでもよくて辛いのはトンボの方ね
強烈に囲まれるんで。盾はスイッチしたほうがいいかと
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 17:47 ID:uxY3IdWt
亀地上推奨装備
頭上段:インソムニアックジュエルヘルム(ナイトメアc、睡眠対策
頭中下段:タバコ(昆虫耐性3%
鎧:基本的には好みで。毒対策にギオペ、アンフロ+アイスで長期滞在も○
武器:トンボに土ソドメ、熊盾
   ウサキに火ソドメ、兄貴盾
   ペストにゴブorサンタポorデザートウルフチェイン、兄貴盾

沸きが激しいため、95%FLEE達成していても殲滅力が無いとかなり厳しい。
最低でもSTR80以上は無いと蝿のお世話になる事が多そう。
(STR110ASPD182あっても捌ききれない事も多々)
滞在時間気にしないのであれば斧でもいいと思うが、やはり鈍器が良いかと。
盾の持ち変えが面倒な場合は熊盾固定で。(ウサギはノンアクティブなので)
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 18:11 ID:yETo30Zo
>>68
WP持ってないので鈍器しか選択肢が無い(与ダメ→2HA≒ソドメな為)
という理由から、ソドメ+三減盾で狩ってます(BASE92/STR80/AGI102/FLEE214)。
たしかに2HAで狩ってるBSさんが多いですが
「安定性(死ににくさ)」「滞在時間の長さ」で言うと
同じようなステであれば、ソドメ+三減盾の方が遙に上。
なんで心配してるのか良く分かりません。”みんなと違う”と不安だから?

あと、>>68さんのステータスが分からないので
何とも言えませんが、亀地上は早い気がします。
STR>AGI型だと仮定すると、95%回避達成か、STR/AGIが目標値に達し
防具の精錬も目標値達成した後じゃないと
亀地上で狩りをするメリットが無いと思います。廃屋かミノでレベル上げるべし。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 18:40 ID:X5u3kajA
マキシマイズパワー中は、SP回復するのでしょうか?
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 18:41 ID:Ahv0v8S6
2HAの方が数字は出るけどあきらかに死にやすいからな
廃屋とかだとさすがに盾ほしくなるもの
2HAだとすごい金かからないんだよね。俺の場合BSが2ndで
メイン側がまだ装備揃ってない頃に育成開始したからあまり最初金かけれなくてそれで2HAを選んだな
77(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 18:50 ID:vVGCJZP4
>>75
しない。

何回目だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

てか、MP中に回復したら、MP5でINTそこそこあればずっとMPできるじゃんYo!!!
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 18:56 ID:X5u3kajA
>>77
ごめんなさい。
もうBSやめます。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 18:58 ID:A1U0bCYg
>>前スレ931
旧3鯖は知らんが、狼鯖ならバフォ帽、聖斧、買っても余るくらい儲けられるよ。

エンペ金敷と、ちょくちょく製造支援頼んでも平気な友達がいれば最高。
戦闘はよくわかんね、精錬+4と属性斧+サイズ特化で満足すれば
バフォ帽、聖斧買う金くらいは作れるでしょう。
80(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 19:15 ID:vbL+ZWWZ
>>74
Lv70/40
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str90 Agi66 Vit6 Int3 Dex33 Luk2 Flee156(木琴) Cri1
表示DEFが装備によってまちまちですが
48-58ぐらい。両手斧装備時です。

属性武器 : 火水土2HA聖斧
特化武器 : ナシ
三減盾  : ナシ
特殊装備 : 馬C、レイド、木琴

カビぐらいでがんばってみようかな
81(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 19:21 ID:0z0hJ4FG
70で亀って・・・釣りだったのか、それとも・・・
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 19:31 ID:Ny+mezW5
BSに乗り換えた人でしょ。
無謀もいいところだな。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 19:32 ID:vbL+ZWWZ
メマー+白Pでどうにかなると思ったんですが(;´д`)無理みたいですね
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 19:33 ID:daHP4V3D
>>80
亀もそうだけど牛も危なそうだね

おもちゃとか炭坑で力付けた方が良さそうな…
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 19:56 ID:THmF7pT1
先輩方、なりたてBSの悩みを解消お願いします。

AGI-DEX>STR型で、本日やっと転職を果たしました。
今まで、武器は使い回しの+5THグラを使っていたのですが
やはりARを覚えると、斧や鈍器が必要になってきました。

斧の方が見た目的によさそうなので、斧でいこうと思うのですが
低STRのため、カード無しの武器だとかなり攻撃力が落ちそうなのです。

ステは、STR30 AGI59 VIT3 INT1 DEX50 LUK2(補正・ラウド込み)
スキルは、とりあえず武器研究10とHF2、AR2を取りました。
ここからWPを取る予定です。

1.DH2HAを買う
2.2HAを買って、何か別のCを挿す
3.水2HAを買う

ちなみに、装備は+4でカエルメイル・木琴マントがあります。
資金は1M程度で、THグラは使い回すので、まだ売れないのです…
どの選択肢がベストでしょうか?
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 20:04 ID:PUJld0Ud

70まで低かったかは忘れたけど
そこそこのStrだけの低レベルで
全弾メマーで白・青満載のヤケ狩りした人の報告なかったっけ?

30分とかだったと思うけど
あの時メマー代の概算を計算したからちょっと記憶に残ってたんだが
回復材コミコミで1Mぐらい吹っ飛ばす計算だった希ガス
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 20:19 ID:oScCkdIL
>>85
テンプレ使ってくれよ。アドバイスしようにも情報が少なすぎ。
あと資金1Mっていわれても鯖がわかんないと相場もわからん。

ステから判断してLV50代半ばくらいか。
火武器でホード→サンドマン、金があってタラ盾買えるならオークD。
水武器+動物盾で砂漠狼あたりがありきたりなんじゃないの。
盾なしはきついけどカートでおぎなってくれ。
88(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 20:26 ID:PUJld0Ud
こういうの気になる性質なんで過去ログ見てきた

LV36の終盤で
Base79のStr先行ブルジョア装備BSが狩場相談
→好きにしろよと皆投げる
→同程度のステで亀行けば全弾メマーで1.4M/hの30分いけると書き込み
→ギャラリーが「面白そう」と食いつく

やっぱりメマー代と回復材で1.5Mぐらい使えば行けそうな感じ
89(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 20:26 ID:0z0hJ4FG
>>85
一生ものの水2HAを購入してGD2,3へGO!

沸きポイントは避ければ今の混み込み状態なら大丈夫かと

普通の戦闘型はあそこは命中足りなくて厳しい思いするけど
DEX高いようなので大丈夫なはず

回復材は肉おんりーで
ミルクとかだと間に合わない
ゲフェンセーブでこまめに往復できればjobはガンガンあがるはず

あとここはWPが非常に重要になってきますので先にとるべし
90(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 20:30 ID:rwTVffFz
ごめん。ちょっと炭鉱用鎧Cの効果で確認させて欲しいです。

ミストからのインベによる毒化を防ぎたいんですが、
一応、過去ログとテンプレ見た感じ↓のようです。
バースリやギオペだとダメージ減らすだけで毒化は防げない、
毒化を防げるのは$だけ、で合ってます?

・バースリ  闇属性付与
 HP吸収(闇属性)攻撃無効化
 毒属性攻撃ダメ半減
 インベでの毒化は防げない
 暗闇防止

・アルギオペ  毒属性付与
 HP吸収(闇属性)攻撃ダメ半減
 毒属性攻撃無効化(敵スキルインベダメ無効化)
 インベでの毒化は防げない

・イビルドルイド  不死属性付与
 HP吸収(闇属性)攻撃無効化
 毒属性攻撃ダメ半減
 インベでの毒化も防げる
 辻支援スキル無効化

間違ってたら指摘plz。
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 20:36 ID:7yTbJJUk
>・イビルドルイド  不死属性付与
> 辻支援スキル無効化

マジすか?(;´Д`)
92(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 21:08 ID:HQ4sRn5N
>>91
ヒールは無効化だね。ブレスもだっけ?
他は通るんじゃないかなぁ。
93(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 21:51 ID:OemoPeNX
BSになって思ったんですけど、溶鉱炉とか金槌ってどうしてます?
やっぱりミルクみたいに倉庫に数千単位で買いだめしたり?
94(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/25(日) 21:52 ID:YqMsbjrC
ヒールとサンクとリザは通らなくてあとは全部通るよ
9585 sage2004/01/25(日) 22:12 ID:7RmKeDcg
テンプレ見てなかった、申し訳ない。

Blacksmith@bijou鯖 Base54/Job16
AR2 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str26 Agi59 Vit3 Int1 Dex50 Luk2 Flee133+1 Cri1 Def37+3(補正込み)

属性武器 : +5氷ダマ +7火マイン
特化武器 : +7TBdグラ
三減盾  : +4タラバックラ
特殊装備 : +4木琴マント

>>87
うーん、斧で行きたいんですよ。
そうすると、普通は盾無しですよね?

>>89
やっぱり水2HAですか…
ゲフェンはそういえば大型が多いんでしたね。
斧はいいかもしれない…
96(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 22:31 ID:Ahv0v8S6
>>95
戦闘型でしかも斧ならWP5は武器研究10より先に取ったほうがいいくらい重要
大型とか小型とかもう関係なくがんがん斬り殺せる
自分は斧だけどAGI特化だと重量の問題がかならず終盤になると出てくる
戦闘型ならすっぱりと製造捨てて余ったポイントで所持重量増やすと楽になります。オススメ
自分はJOB50転職でBSになった後にあまりポイントを重量に突っ込み10にしました
ともかくSTR低いと2HAが重いんだこれが、、、鈍器BSみたいに武器をほいほい変えて戦うとかきつい
盾持たない分楽そうにも見えるが2HAが一本で250もありやがるんで結構運ぶの大変です
肉も大量に食わないとならないしね・・・
種族特化とかは使いにくいので注意。サイズと属性とかで2本程度持ち歩きでいけるMAPを転々とすることになる
97(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 22:48 ID:GZobZFgw
>>93
100個くらい買っておいて必要なときに。
足りなきゃちょっとゲフェ行って買出し。
プロにも固定で売ってる人いるし。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 22:53 ID:eOeW+rvp
お久しぶりです、LV36以来の狩場相談です。
兄貴姉御たちも元気そうで何よりです。

Blacksmith@某新鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str95+15 Agi55+3 Vit42+6 Int10+2 Dex33+12 Luk1+2 Flee148+1 Cri2 Def50

属性武器 : +5火水風土2HA +5水ソドメ +4聖斧
特化武器 : +8対人虫動物チェイン
浪漫武器 : +10Qダムド戦斧
三減盾  : +6クラニアル +4ブルータル +4ガルガンチュア
特殊装備 : +4イミューン +5緑靴 +4骨兜 溶接 太郎クリ*2
+4凄ピッキ +2アクア +4ゼピュメイル

見づらくてすいません、アフォなんでTblとか言われても解る奴と解らない奴が
あるんで書けません。(何処かに略字まとめてないでしょうか?)

んで質問ですがギルマスなのにずっとソロでこのレベルになって初めてプリと
組みましたが、廃屋で450K/Hとソロのちょうど半分でした。

どこいったらいいでしょう?(;´Д`) プリはLv80INT-VIT支援型です。

以上、よろしくお願いします。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:24 ID:0l1nDBB2
>>93
炉は5000個くらいまとめ買い。
金槌は100本〜200本くらいまとめ買い。

>>98
廃屋以上の効率出したいなら亀地上の一択。がんばれ。
100(^ー^*)ノ〜さん age2004/01/25(日) 23:29 ID:1Yc/YEDf
余談だが、効率出したいなら亀地上一択ってのもアレだ。
監獄とかを除いて、GH軒並み行けないけどさぁ。

lv85ぐらいまでの、支援プリとのペア狩りは廃屋一択かな。
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:40 ID:06CIRTHT
ワニが最高じゃない?
廃屋亀に比べたら金銭効率が別格
長く篭ってないとカギ代で赤字になるけどな
102(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:42 ID:SV1LkGoy
>>98
亀地上もいいけど、多分そのステだときついんじゃないかな・・・
いけるかどうかビミョウだけど、騎士団2とかどうでしょう。

プリさん居るならアスペ付与できますし。

一度行ってみて、もし効率出そうならクリ武器、あるいは汎用武器を作ってみる。
被ダメが大きいなら、過剰精錬がんばってみる。

他は・・・やっぱ効率だと廃屋か亀地上になるのかなぁ。
103(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:50 ID:3llbqPon
>>90
イビルドルイドメイルで毒化防げたっけかなぁ・・・。
たしかに炭鉱や時計で確かに毒にかかった記憶は薄いけど
VitBSだけに前からめったに毒にかからなかったんでいまいち信憑性が。

まぁ毒にかかってもポリンの餌になりかねんポポカードで余裕なわけで、
イビルドルイドってマジ微妙なカードだなーと。

いつ辻ヒール食らってかけた「いたいけなアコきゅん」を
なかせるかと思うとちょっとなぁ。と思ってなんとなく使ってなかったりもする。
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:51 ID:eYbn7Jtb
>>90
確かドルCでもインベでの毒化は防げなかったはず。
105(^ー^*)ノ〜さん  sage2004/01/25(日) 23:54 ID:dmeTafvG
>>102
金銭効率を考えたら、騎士団2Fはいいね
装備は対人チェイン+アスペ+対人盾

レアが出ればM確定

このHITだと、ジョーカに7割HITくらいかな

経験値は大体ペアで400k/hくらいは行けそう

で、私事だがこの前知り合いのプリさんとペアで行ったんですよ
深淵はタラ盾があるから、ぶっちゃけ余裕になんだけど
血騎士にBSD痛すぎ、即死かよ_| ̄|○

ごめんよ、プリさん(´・ω・`)
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:55 ID:Ahv0v8S6
プリとのコンビ狩りだと監獄でのアスペ狩りも結構いい効率出せる
107(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/25(日) 23:58 ID:SV1LkGoy
と、まてよ。監獄は1かな2かな?
1なんだったらカタコンとかも実はうまい?

BSならハンタフライに余裕で当てられるだろうし、
プリが暇になりゃTUなりヒール砲なりできるし。

沸きが違うかなぁ。
108(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 00:07 ID:gjrl8TzA
DEF50と60ってやっぱり違うものですか?
Wizと共有が多いんでDEF50しかないんだけど、
VIT型は60はないと心許ないのかな。

マントブーツ高すぎだよ。
109(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 00:17 ID:VBfKQNKL
50と60じゃ相当変わってくるかと。
VITなら60は欲しいね。
110(^ー^*)ノ〜さん  sage2004/01/26(月) 00:18 ID:u0/lCrP9
さすがにLV90前後PTでカタコンは温すぎかと、、
DL狙いなら知らないけどね

監獄はどちらもアスペが効いて俺TUEEEができるところ

1F:プリのヒール砲が効く
  収集物はそこそこ、M級レアがある(ウィスパC、シャアC
  臨時が多すぎて敵が回ってこない事が多い

2F:人が少なく狩りやすい
  ただ、溜まっていることが多い、虫が邪魔
  収集物はかなり良い(時給100Kz M級レアがない(時点:S耳輪
  鋼鉄ドロップがかなりいいから、鋼鉄集めには良い

経験値効率は2F>1F
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 00:32 ID:7BEzVb45
>>108
今もうすぐ表示70に届くかというところですが、
50と60の差だと微妙です。何がというと値段的に。
普段から50だったということでしたら、50のままでも問題無いかと。
やるんなら65↑を。

ただ、今30〜40の人は、60にするとかなり体感変わってきます。
私も昔は精錬なんて0〜4で十分じゃん(AGIなのでよけりゃいい)
って思ってセイントローブとかマフラとかにしてましたけど、
精錬すると世界変わって見えます。

あとVITが高い場合はDEF無いと紙です。
DEF無いと、ただの回復薬の効率がいいだけになっちゃいます。

こんな感じかな?
11298 sage2004/01/26(月) 00:52 ID:GeQg2W2j
たくさんの意見ありがとうございました。

そのまま廃屋
 そういえばペア狩りなのに水ソドメと対人チェイン使ってました。
 属性斧使えば多少ましだったのかな?

亀地上
 行くのは簡単なんで相方がデスペナ無くなった時(レベルアップ時)
 に行ってみます。馬カード無いと無理?

騎士団2
 正直ここで稼いだこと無いので場所すらわかりません。変?
 生きていけそうか相方に聞いてみます。

監獄1、2
 昔、臨時でしか行った事が無いのですが、あれを一人でさばけるのかなぁ
 ちょっと不安です。

カタコン(とかいうところ)
 階段のたくさんあるところですよね? なんかあんまり敵いない気が、、
 鈍器祭りでDLにひき殺された覚えだけが鮮明に(;´Д`)

ぶっちゃけ亀と廃屋以外は行った記憶が無いor古すぎるんでどれが辛くて
どれが優しいのかさっぱり。

   死← 亀>騎士団>監獄>廃屋>カタコン →暇

こんな感じですか?
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 01:02 ID:T8RE4gN3
せっかくですから、相方のレベルが上がったときに一通り旅行してみるのを
お勧めします。
ゲームなんだから、楽しまなっきゃ・・・ね?


亀地上は、プリさん同伴なら馬Cなくても大丈夫。殴られれば起きれるから。
ソロだと、眠った一瞬に致命的なダメージを受ける場合があるから馬Cが
必要になるのであって、プリさんがヒールしてくれるなら全然問題ないです。
あと、階段が多いのはGH階段ダンジョン。
カタコンペ(ダークロードが出るところ)とは別です。

あと、鯖にもよるだろうけど、監獄1は人が多いのでかなりヌル目かな?
11468 sage2004/01/26(月) 01:43 ID:wzWzYaHS
いろいろと有難うございました。
結局、+6タラバクラと+5水火ソドメで廃オクに行こうと思ったんですが
+6バクラを作ろうとして4つも折れてしまいお金がなく(ノд`)
+5タラバクラを露店で購入していってみたところ、
ミルク満載で50分生き延びつつ効率は772400/394833出せました。
もうちょっと廃でお世話になろうと思います。有難うございました〜
115(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 03:08 ID:jAL7nl7w
>>114
イ`
漏れなんてバックラーを6つ折ったぞ
しかも+4→+5の段階で_| ̄|○
何で武器研究がないアチャプリに精錬成功率が負けますか?
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 03:10 ID:sA/iOfRZ
>>115はアチャプリ持ちだと予想
117(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 03:19 ID:85Wl0elo
確率なんてあてにならんよな
s8バクラ作るためにs7バクラ8個クホったぞ_| ̄|○|||
売って買えば良かったなんて後の祭りだ('A`)
118(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 03:19 ID:D0CEtIeO
>>116
更にアチャは色々な職に作り直してきていると予想。
いや、俺がサードキャラ良く消すだけだけど。
今はスイッチローグで落ち着いとります。装備が楽ちん。
119115 sage2004/01/26(月) 03:37 ID:jAL7nl7w
>>116,118
いや、ふつーにハンタープリBSなんだが

>>117
s7か
アトミック ヘビー フロームヘル クラニアル ブルータル ホメーロス バックラー オブガルガンチュア
とか言う汎用減少対凍結盾が作れるな
120(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 03:45 ID:QWwf7vW7
>>119
+9 ヘプタ アテネ バックラー(蝶・適当

実DEF4+14+6.3=24.3
突き抜けたDEFが貴方に
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 05:10 ID:5b5jFdY3
目標に達したし、転生に経験値テーブルが変わるとか言われてるのでPvしかいってないBS

皿鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str91+19 Agi77+3 Vit63+6 Int1+2 Dex9+12 Luk1+2 Flee178+1 Cri2 Def67+69 盾無し時55

属性武器 : +4聖斧
特化武器 : +8対人チェイン +8Dbl2HA
浪漫武器 : +10QCアックス
三減盾  : +8クラニアル 斧うまうま
特殊装備 : +7イミューン +8緑靴 +8デビルチジュエル 溶接 マンティスリング
      +8鉄蠅

とりあえず他には無い型目指してたらこうなっちゃった。Lv95で転生できるとか言われてヤル気下降中(´・ω・`)
他にも同じ様な人いるかな
122(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 05:16 ID:TVnwihXW
>>120
漏れはs8バックラーよりs8メイルがいいな。Strピッキ8枚貼り・・・・漏れTueeeee!

mousou鯖| λ....
123(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 05:29 ID:l9wrWoAQ
いや、レイド8枚挿しだろ。
124117 sage2004/01/26(月) 05:33 ID:85Wl0elo
すまん、何を突っ込まれていたのか今頃になって気が付いた(´・ω・`)

今更訂正はしないが…('A`;)
カリツ買ったんで+8に挿そうと思っていたんだが
売ること考えると+9にすべきなんだろうか………クホりたくNEEEEEEE!!!
125(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 05:45 ID:j8//hB4X
>>124
カリツを手放すのかと小一時間・・・自分で使う場合は精錬分を合計して四捨五入するから、
それとの兼ね合いとしか言えないしな。
126(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 06:31 ID:Radfh9y2
>121
転生情報のソースキボン。
そのステは転生したら育てようと思ってる型に非常に近い。
通常狩り・PvP・GvGでも活躍できるいい型だと思うよ。
127(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 06:57 ID:Nl+gmmxh
やっべ寝ぼけてLUK3+2になっちまった
まさか一番いらないとこに間違え振るとはな・・・
製造とか珍速じゃないから誤差の範囲だが萎えるな・・・
128(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 08:15 ID:h6I+jDXy
lukは5の倍数でatk+1。
きっちり修正5で止めてて良かったな、と。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 08:18 ID:N3ghVXZ0
血斧が2Mであったら買う?
とてもじゃないがBOSSドロップじゃなかったらこの程度の値段かなぁと。

関係ないけどグレイトアックス 斧スキーなら一度振るってみたいな('A`)
130(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/26(月) 09:14 ID:rSs/d4NG
ところで質問、
武器研究のダメージ補正分は必中でFA?
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 09:48 ID:gtWnqn6E
テンプレ見ろ。くだらない質問で上げんな。 でFA。
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 10:48 ID:SjOHVaof
BOSSドロップであろうがなかろうが血斧は欲しい、索敵用じゃなく普通に使うよ
β2の頃に持ってた思い出アイテムだし、武器グラもカコイイし<正直聖斧はダサい
ひさぴさに属性ハンマー振るったらすげぇ萎えたよ・・・あんなの斧じゃねぇって
属性2HAは自作と決めてるから他人の銘の買うつもりもないし・・・
バスターがカコイイから属性バスターでも作っとくかな
ぶっちゃけ2Mも持ってないけどね

見た目重視でキャラ作ったからこういうところはかなり気をつかうんだよねぇ
sジュエルヘルムにグラフィックついたら売り飛ばすしかなくなるなぁ
133(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 11:23 ID:WiAjUMMo
132はガンタ
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 11:31 ID:fv8IVs9L
>>132
Sジュエルに露店で売ってる時にでてくるような
銀色&角のグラフィックがつくならば是非ほしい。
そう思う変人は自分だけ?

・・・だよなぁ_| ̄|○
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 12:16 ID:Cm4j/vgZ
先輩兄貴、姐御の皆様に装備で少々質問が。

Blacksmith@Thor鯖 Base83/Job50
AR5 OT2 WP5 MP2 武器研究10 メマー1
Str63+17 Agi67+3 Vit34+6 Int10+2 Dex44+12 Luk22+2 Flee173 Cri9 Def18+24


属性武器 : +5四色2HA、+5水ソドメ
特化武器 : +7DEv2HA,+7DHd2HA
三減盾  : +5熊盾、+5兄貴盾
特殊装備 : +7デビルチキャップ、+7ピッキメイル、+5木琴マフラ、+5マタブーツ、タロクリ、マンクリ

見てもらえばわかると思うんですが今まで斧でやってきました。
で、他キャラにプリがいるんで共有できるだろうと考えて三滅盾をそろえるべく
拾っていた熊、兄貴でとりあえず盾を作ってみました。 (鱈がないそのせい)
また、廃坑篭りででた鋼鉄を有効活用すべくギルメンのBSに水ソドメ作成を
依頼したところ成功。
そんなわけで試しに火2HAと水ソドメ+兄貴盾で牛いってみたんですが、
盾による被DAMの減少の大きさにいまさらながら気づいたと…
今後の育成は半製造なこともあり、Dex60後Luk補強なので戦闘力は
ここで一度完成ということになります。
そこで、上級DにPTやコンビでいくとすれば今後どのように装備を
そろえていくべきでしょうか?
私としてはまず鱈盾を買うつもりでいます。
アドバイス、よろしくお願いします。
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 12:19 ID:9zAfBOPS
sジュエルにグラフィックついたら売り飛ばす人→(2/20)
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:04 ID:N3ghVXZ0
sジュエルにグラフィックついたら+7を蝶安く買いたい人→(1/20)
|ω・) <イムソムニアック!

>>134 うほっ 心の友と呼んでいいですか?
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:05 ID:ppPWzAi7
AGI型でSTR低い奴が斧スキーって終わってるな。
斧1つあたりが非常に重いから複数もって切り替えも困難。
所持重量増加をかなり取ってないと肉も持てねぇ。
ただでさえ盾無いぶん痛いから囲まれたら直にシボン。
CRもまとめてなら有効だけど、横沸きなんかで
本当に囲まれてるとCR撃ったあとのノーガード時の
被弾率はアホみたい・・。

漏れ?漏れがまさにそれだよ・・
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:16 ID:xemPGRUt
>>138 自虐は良くないぞっと




いやまさに漏れのこともなんだけど_| ̄|○  いまさらチクワブなんて装備できないヨ・・
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:25 ID:fxp6Tja7
低STRだからこそ殲滅力をあげるために斧が存在すると考えられないのか?

CRを打つような状況は好ましくないため、鈍器盾装備で被ダメ下がっても
戦闘時間長引いて囲まれてCR多用したりするので単純に比較は出来ない

鈍器のASPDが上がった現在では斧のメリットはもはやATKだけに近いけどな
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:30 ID:xemPGRUt
いいこというなぁ (*´3`)ちゅーしてやる
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:37 ID:Gjm25H4a
>>138
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

>>140
斧のASPDを上げて騎士の両手剣並みに・・・
nounai鯖| λ........
143(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 13:50 ID:xemPGRUt
みすとれ巣でヒマついでに計算してみたら
フルAGI装備 AGI-DEX二極の騎士2HQは187↑ IA・ブレス込みだと189超えるみたいだ。


なんていうか 見なきゃよかったとおもった('A`)ヴァー
144(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 14:39 ID:fxp6Tja7
BSの場合基本ASPDが135とか132.5だからなぁ
亀前は125とか130だったんだからこれでもかなり強くなった・・・

実際のところASPDの差はOTWPでうち消せるからトントンと思っていい

圧倒的な差は移動速度でこれが効率に結びつく

血斧は高くて誰でも持てるわけじゃないし、重さもすさまじい割には
攻撃に使えないので通常狩りの索敵用途でも問題あり

あれは移動用とボス発見用だよ
145(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 14:46 ID:9zDXdWgT
>>140
廃屋程度の狩場なら君の言ってる事はわかる。
監獄2あたりになってくるとハエ飛びしたくなるんでないかい?
亀地上も時間帯によっては・・・。
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 14:51 ID:kSWVqE5s
血斧は・・・ストレスは溜まらないから好きだけどね。
実戦的かと言われれば持ち替えに慣れてしまえば使えないことも無いって程度かと。

ピラ地下ピラ4とかだと移動の占める時間が長いから便利だと思うよ。
亀地上は行ったこと無いので割愛。
時計1も三減は実質使えないし便利かな。
廃屋はタラ盾切ってまで使うメリットは無いと思う。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 14:51 ID:9zDXdWgT
>>144
|ω・)つ[ハエ]

重量
ショートカット1つ占有
斧→鈍器+盾の2回装備
威力
148(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 14:53 ID:9zDXdWgT
君達は、おっぱいチョイスの段階で間違っている。
149(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 14:59 ID:fxp6Tja7
>>145
いや、廃屋のほうが鈍器がうまいんじゃないか?
そういう意味ではなくて?

監獄2はたいしたことないと思ってるけど
あれこそ2HAのMPまでいれてCRで一掃しやすい

亀はわくときはわくけど、だからこそ斧のATKが有利なことも多い
鈍器の安定性は囲まれてるときにCRうつときくらい
鈍器にすると時給下がって囲まれる確率上がるから
思ってるより鈍器が有利ってことはないんだよねー

絶対的に盾が重要なのはAGIが苦手な弓キャラがいる廃屋で
あとは斧で問題ないよ
int振ってないと斧BSは少しきついかもしれないけどね
150(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 15:33 ID:d32sxJ1L
バックラーまたクホった……
しかも+4→+5の段階で_| ̄|○
ってかBSになってから過剰精錬一回も成功してないんですが仕様ですか?

いいさ、ファントムブレイブに逃げるさ
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 15:46 ID:NxXW9jkE
>>150
愚痴スレどうぞ〜
152(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:00 ID:cd9z12ww
質問させて下さい
OTの武器破損はスキルでの攻撃にも適応されますか?
例えば槍騎士のピアースとか

よく一緒に狩りをする友達の一人が槍騎士を持っていて、
マグニがあればほぼスキルのみでやれるらしいので、
スキルでは壊れないとかならいい組み合わせになりそうなんですが。。
そう都合の良い事にはなってないかな

前スレ検索してみたのですが見つからなかったので教えて下さいまし
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:07 ID:YTQukLZY
ちょいと質問よいですか?
当方AGI(カンスト予定)>STRでBLv86
3サイズ&四属性を鈍器でほぼ揃えて特化武器なし。
虫・人・動物・シムリ盾もち。防具は+5に+6・7がちらほら混じる硬さ。

シャレで精錬したら+7s2THAが出来ちまったです。
こいつは特化c2枚刺し武器にしたいんですが
ペコ卵刺して90代はアラームとか、でも配置変更が・・・
ヒドラで廃屋・・・水ソドメあるし・・・

ここに集う兄貴姉御達のお勧めは何ですか?
154(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:14 ID:WcAUSMSN
>>152
何のための友達だ
壊れたってなくなるわけじゃないし、修理費用もそんな高いわけじゃない

報告なければ自分が第一報告者になればいいじゃないか

というわけで>>152、スキルオンリーで壊れるかどうか実験よろしく
155(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:14 ID:4xUGI3Eh
>>153
+10にするか売って装備整える
156(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:23 ID:+6L0DtVL
>>153
鈍器&盾で揃えてるんだから両手斧いらないじゃん
って書こうと思ったんだがペコ卵はありかもしれん。
時計4Fで三減盾効くのはアチャスケくらいだし、斧でがしがしいく方が良いかも。

配置変更で4Fどうなるん?
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:25 ID:+6L0DtVL
スマソ。49に配置変更のurlあるね
158(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:27 ID:YTQukLZY
>>155
プリと兼用だったので1本ぐらいBS用に・・・
あたいTUYOIWAYoooooooooo!!!!したいっ(*ノノ
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:33 ID:fv8IVs9L
>>158
斧で今まで居た狩場に行くと
「あたいITAIWAYooooooooo!」になってしまうかと。

全く違うところに行きましょうそうしましょう。
ペコタマでアラーム相手に戦いを挑むのもいいですが、
おもちゃ工場でマターリというのもいいですし、
アマツフィールドでカラカサをサックリで小銭もうけというコースも乙。
(この場合は河童殴るのに風2HAほしいですな)

ま、ペコタマでしょうね。
160(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 16:35 ID:QKN1gTBO
>152
HXもバッシュもDSもスキル攻撃だろうがなんだろうが鈍器・斧以外は
すぐぶっ壊れます。
でも漏れはOT破壊実装直後に調べたことなので、今は変わっているという
かすかな望みにかけて調べてみては?
161(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 17:28 ID:l9wrWoAQ
斧の利点は、属性2HAが安い事とサイズ特化すれば種族無しでもなんとかなることだと思う。
単純に挿す枚数分安くもなるし。

だから俺は涙が出そうになっても斧を使うのさ。
162(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 17:37 ID:YTQukLZY
あっ、なるほど。配置が変わっても無属性特化武器は
盾と干渉しないんで斧でイイ気がしてきましたv
ありがとうございます。ペコ玉刺します〜♪

風THAですか。買いました。+7になりました。
アマツで叫んできます。( ゚Д゚)<ら〜ら〜ら〜
163(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 17:48 ID:h6I+jDXy
天津フィールドはお財布には優しいけど大金ゲットは大変。
ヒドラのかたまりや熊からカードもあるけどちとスミスにはきつい。
経験値はSD並なんでそこでがっかりするのはなしね。
葉っぱが回復効率がよくて軽いんで露天の棚におくとナイス。
あと木屑の出方が半端でないので時計に傘つくりキャラおくのが乙。

セーブを天津にしとくとアルベルタへただなんで案外交通費もかからない。
164(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:04 ID:ND92z3mz
やべぇ、+10S3チェインなんか奮発して買っちゃって
炭鉱に篭ってスケワカ×3枚刺して完成させたけど
+8程度の特化武器買っても、大した差が無いことに
気づいた・・・(つロ;)だめだこりゃ。
さっさと売っぱらって防具揃えよう・・・
165(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:13 ID:T7vBg+el
BSの場合行く場所少ないからなあ
Bdの汎用性が全く役に立たない…
166(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:15 ID:uyGSeyne
>>153

1本目の+7ならスケワカがお勧め
2本目は以降は親デザ、ミノ、サンタあたりから適当に、かな〜

斧使いは基本的に3サイズと4属性だけ持ってれば良いと思うけど
騎士団とかだと持ち替え大変なのでサンタ有ると良いんじゃないかと思います

ちなみに私の場合、騎士団は聖斧買うまではレイドアチャはそんなにHP
多くないからサイズ特化じゃなくても良いやって事で対レイド/JKだけ考えて対
大型固定でやってました

個人的に斧使いは種族特化2HAは作る必要ないかな〜って思ってます
167(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:15 ID:YTQukLZY
なんだかアマツで敵のいる所って手形がいるらしいですね
ギルメンが言ってました<いろいろ教えてくれてありがとう^^
でも・・・・

カッパいないよ・・・
鉄砲痛いよ・・・
みんな押し付けてひどいよ・・・
もう帰る・・・(ノ_・、
168(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:17 ID:ND92z3mz
さらに鈍器だからとプリ作ったけど

支援プリだから鈍器使わNeeeeeeee!!
169(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:21 ID:wzWzYaHS
>>167
なんかすごい萌え(・д・)頑張って
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:24 ID:uMuc1syw
場所が違うような希ガス・・・。
たぶん>>159.163が言っているのはアマツ↑で、>>167はアマツDにいってる気がします。
171(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:29 ID:+/jrtTs2
>>167
河童がいる所は、アマツの北東のワープポイント入ったところだよ。
手形を作るイベント時に神社に行かなかった?そこに行くまでのMAPです。

入るのに手形が必要な所には河童はいない。
そっちは…まぁ階段Dやカタコンみたいな所だ。行くなら色んな意味で覚悟が必要。
172(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:30 ID:Z7UbTazU
このスレ読んでたら1年ぶりにBS動かしたくなったなぁ…
別キャラで盾が揃ってるからチェイン買い取りでもするか_no
173(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 18:38 ID:PXgp+Y9c
>>164
チェインはLv2武器だから、過剰精錬してもあんまり強くならないんだよね・・・
+9,+10は趣味ぽ

ところで、Vit型の人(というかAgiが高くない人)って、ペコ卵チェイン使う?
おもちゃ、ミストじゃ物足りないLvになると使う相手いないんだよね・・・
アラームはAgi極向けだし、スタラクはプロボ騎士・魔法職用だし。
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 19:01 ID:fxp6Tja7
1年前のBSしってるなら今は天国だろうなぁ


ソロはな・・・
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 19:12 ID:g0Kh6c9Q
>>165
AGI型だとソロで何処でも行けるよ。
VIT型は大変そうだな。
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 19:16 ID:Z7UbTazU
>>174
あの頃は武器製作すらまともに出来なかったからねorz

ギルメンに支援してもらえるので楽しんできまつ
78/50だともう中堅未満なのか…武器売り払ったのが悔やまれる
177(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 19:36 ID:j8//hB4X
>>176
中堅よりは上だと思うがなぁ・・・
俺の知る限り60台で挫折する奴が最も多い気がするから。
178(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 19:45 ID:aExAV4CE
遅レスだけど+9QCバトルアクスが1.5Mで売ってたのでまさに衝動買い
素LUK1なのもあってまさに趣味武器
値段的に後悔はしてない むしろお買い得感でいっぱい

60台… job50転職でその時点ですでにbase67
60台がつらいってひとはjob50転職をおすすめ 転職したら70なんてあっというまです
179(^ー^*)ノ〜さん age2004/01/26(月) 20:18 ID:Z7UbTazU
>>178
うちもその価格なら衝動買いしてる(笑
…買った後に使い道に悩みそうだ
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:21 ID:TcCdVihZ
ソロ移動狩りでMP使ってる人いる?
SP足らないよな感じするンだけど・・・
181(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:26 ID:chLtlUY7
djがなぁ〜!!!
182(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:28 ID:ie/S/UG/
>>180
素INT4ですが使ってるよーIN スフィ4 Lv91
SP増加系はクリップ2個だけだけど、AR,OT,大声常時でやってても結構SP余るのでちょくちょく使ってるっす
3匹以上来たらCRするけどあんまりCRすることがないので意外とあまるね
ピラ地下だとCR結構使うのでMPは使わないけどね

ところでスケワカチェイン欲しいんだけど、プリさんとペアだと(アスペ有)
ピラ4、監獄が一番有効かね?
183(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:29 ID:Z7UbTazU
>>180
MP中はSP回復しないから普通に足りないかと
一時的に瞬発力が必要なとき意外は
CRやOTにSP回すのが普通だと思うよ

INT高くてSP余りまくるor
SP回復アイテム連打のブルジョワ仕様な方だと使っているの…か?
184(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:30 ID:TVnwihXW
>>178
いあ、40転職でBS60代辛いとか言ってるヤシに商人Job50は_だと思うぞ(;´д`)

>>180
今MP4だけど、使うのはCRとかメマー撃つときだけ。それで定点ならInt初期値でもまあ
足りますよ、と
移動狩りでも、フルスキルCRなんてそーそー撃たないから、足りなくなるってことはあん
ましなかったな。ちなみに当方斧使いで戦闘中はMP以外全部使ってます。

あ、使いっぱなしってのは論外だからな(;´д`)
185(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:36 ID:X2AwiYxb
遅レスだが
なんか回答が微妙にずれてるような気がするなぁ
>>135は半製造で戦闘力がこれで打ち止めって言ってるし
現時点で牛95%回避すらできない&これからPTやペアで上級D行くって言ってるんだから
まぁ上級と言っても色々あるが、レイドアチョ・弓兄貴に対応できるってことでタラでいいんじゃないか?
金けちってホルンって手もあるが汎用性にかけるわな
ちなみに鈍器にするならブレス10もらったとしても、+8チェインより+7モーニングスターのほうがダメが高い
挿すCはどこに頻繁に行くか次第
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:40 ID:PXDxNpmN
ところで思ったのだが、亀地上でトンボ・ペストだけ(ウサギ亀完全無視)
狩ったらどれくらい効率でるのだろうか。

トンボと廃のステ比べてもあまりBSにとって違いがみられないし
str>vitで廃屋みたいな感じで狩れそうな気がしてねぇ・・・。

aspd?シラネ
187(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:43 ID:fxp6Tja7
>>180
亀地上メインだけどかなり使ってる
MP中はあきらかに殲滅力が上昇して回復アイテムの消費が減る
囲まれにくくなるし

SP回復が6くらいから通常のブーストだけではあまり気味になるから
MPは悪くない選択

MP5じゃないとやってられないだろうけどなー
188(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:45 ID:cd9z12ww
申し訳ない
質問しておいて用事が出来て遅くなりました

>>154
もしまだハッキリしていないならやってみようと思ってたんですが、
どうやらやっぱり壊れちゃうみたいですね

>>160
そこだけ変更されてるって事もないでしょうねぇ。。
一応調べて報告致します

ありがとうございました〜
189(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:52 ID:h6I+jDXy
>>186
亀に辻ヒールもらって楽勝のトンボと延々と戦う羽目になる。
兄貴以下のドロップすらうさぎに持ってかれるわけで話にならない。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 20:56 ID:fxp6Tja7
亀はどの職業もほとんど放置なために
周りに亀4匹とかいるとVIT型は目も当てられないね

しかもドロップをねらってウサギがよってくるので
CRで一掃ってものも出来ない
下手に巻き込むとバッシュで4桁ダメージ食らって大変なことに

あそこは殲滅力が効率にわかりやすく結びつくところだ
191(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 21:11 ID:RrVA7rn5
>>186
ウサギを無視してしまうと、廃屋程度の狩場になってしまいます>亀地上

あそこのキモは、「廃兄貴並の経験値を持つ敵が2種いる」こと。
その2種が廃屋並に(各25匹。廃屋での廃兄貴は40匹・弓が25匹)湧くから
1Mを超える経験値効率が出るのであって、トンボのみではたいした効率出ません。
ならば敵の攻撃力が低い、廃屋に行った方がマシってもんです。
ASPDが速い敵ばかり、という理由もあり、VIT型があそこで狩るには
相当に贅沢な防具と、贅沢な回復アイテムが必要かと。
192152=188 sage2004/01/26(月) 21:43 ID:cd9z12ww
DEX-INTダンサーと実験してみました
+5キン角弓(お察し下さい)でDS、250回試行しましたが、壊れませんでした
250回じゃ試行回数として微妙だと思いますが、今日はもう飽きました('A`)ノ
またちょこちょことやってみますので、壊れるか1000回超えるかしたら報告致します
193186 sage2004/01/26(月) 21:46 ID:PXDxNpmN
そうだったのか・・・(;ω;)


[SD4F]  λ 廃屋飽きたからお世話ニナリマスヨット・・・
194180 sage2004/01/26(月) 22:02 ID:TcCdVihZ
数多くのレスさんくす。
MPってかなり使えるのねん。
でも、40転職だから5にするとメマーが半分になっちゃうのよね・・・
招来のボス戦諦めて、メマー切るか。
195(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 23:23 ID:PXDxNpmN
>>194
ちょっとまってくれ
個人的に

メマー10>>MP5 かと

MPのモーションは以外と大きく、SP回復しないってのがなかなかやっかいだから。

それとボス狙う→DEX高めになる→MPの効果が薄れる だしね。

AROTWPの便利さにMPはかなわない。

あくまでも私的な意見だから最終的に決めるのは(゚∀゚)
196(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 23:31 ID:xGRaHIMs
腐兄貴三匹で倒れる、俺の大好きなBS達はどこへいったんだっ( TДT)
197135 sage2004/01/26(月) 23:32 ID:Cm4j/vgZ
>>185
アドバイスありがとうございます。
+7モニングはまったく考えてませんでした。
市場での出回り具合&財布と相談して結論を出そうと思います。
198(^ー^*)ノ〜さん age2004/01/26(月) 23:37 ID:TqZGYl4V
下がり過ぎなので上げておこう。
ちょっと聞きたいんだけど
+8THチェインと+6Hソドメって
単純に考えたらソドメのが強く、
チェインのが安定、でいい?
ざっと計算。
+6Hソドメ
基本ATK130+20+30+1〜8
+8THチェイン
基本ATK84+60+24+1〜15
バランスプリも使うから
取りあえずアンドレ武器作ろうと。
確か剣修練とかと同じ位置だった気がするから
最低ダメ→チェイン
最高ダメ→ソドメ
になると思うんだけど繋ぎとして考えるならどうなんだろう?
使ってる人双方の意見求む。
199(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/26(月) 23:46 ID:FBgj80XQ
アンドレは最低も最高も+20されるから実質+40
200(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/26(月) 23:53 ID:85Wl0elo
>>199
('A`)???
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:04 ID:bphRX2c9
商人スレかBSスレか迷ったのですがこっちで質問させてください。
最終目標ステSTR110 AGI80 VIT30 DEX40な戦闘BSを
作成しようと商人を作り始めました。

まーちゃん@Iris鯖 Base30/Job20

Str30 Agi10 Vit2 Int1 Dex25 Luk1 Flee40 Cri1 表示Def40

属性武器 : +9水マイン
特化武器 : +9TBdチェイン
三減盾  : +6タラガード +5熊ガード +5兄貴ガード 
特殊装備 : +7イミュンマフラ +6グリーンシューズ マンクリ2個

現在このような感じになっています。
これに近いステータスの方いらっしゃいましたら
今後のステ振りはどのようにしていくべきでしょうか?
今まで支援プリだけしかプレイしてこなかったので
近接職のステータス配分がよくわからなくて・・・。
よろしくお願いします。
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:06 ID:Y1THuncj
>>200
悪いこと言わないから、アンドレ=武器ATK40で計算しとけ。
それと基本ATK言うならチェイン84/2、ソドメ130/2(最低保障無視)になるぞ。
203(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/27(火) 00:07 ID:ggKgt2eh
ん、説明不足だったか

例えばチェインだったらATK84だから
他の要素を一切無視した場合ダメージは0〜84になる。平均は42だね。
ここでアンドレを加えた場合、アンドレは最低も最高も+20だから
ダメージは20〜104、平均は62。

で、素の状態で平均ダメージ62を出すにはATK124の武器が必要。
つまり、ATK84の武器がATK124の武器と同等の威力を持つようになるんだから、
アンドレは実質ATK+40となるわけ。
204(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:09 ID:ggKgt2eh
ああ、あと分かってるとは思うけど
クリとかがあるしまったくイコールというわけじゃないからね。
あくまでも「実質」。
205(^ー^*)ノ〜さん  sage2004/01/27(火) 00:36 ID:E9M4QG4V
>>201
完成形に似てるのでカキコ

現在
Blacksmith@最古鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str93+13+4 Agi76+4 Vit14+6 Int1+2 Dex38+12 Luk1+3 Flee192

育成ステとしてこんな感じだったと思う
STR30→DEX28→STR50→AGI50→STR80→AGI76→STR93→VIT14→DEX38

転職まではSTRDEXで人参バリアでさくさくBSに
BSになってからは、STRとAGIをバランスよく上げたかな

2ndだから回復アイテムには困らないと思うから、商人時代は回復アイテム連打で
STRとDEXだけでいいと思う



んで、韓国ではついに転生来そうですな
詳細早く知りてーーーーーー!
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:37 ID:zvTzcGhT
>>101
BSがソロでワニなんか狩りになるのか?
Lv97亀地上余裕のAGIカンスト+ガチガチのAGI装備のオイラでも
ワニは・・・・('A`)<マンクルポ
207198 sage2004/01/27(火) 00:39 ID:ABxviw7y
>202-203
詳しくありでつ、3枚刺しは伊達じゃないでつね(・ω・`)
結構変わるから予定に戻して相方に+7チェイソ安く売ってもらうか。

まぁ、アンドレc今手持ち1枚だけどね。
てかみすとれ素で計算してみたんだけど
ブレス込みSTR80な漏れでも与ダメが100近く上がってウマーですな、手持ちの+9チェインにBd3枚刺す時までの繋ぎには充分そうでつ。
でぁノシ
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:40 ID:Y1THuncj
>>206
属性付与+トレインCRだろ。
209(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:41 ID:BqZhqmFO
>>206
そこで必殺メマーn(ry
210(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 00:55 ID:4S9IkRTs
Blacksmith@古鯖 Base58/Job29
AR2 武器研究10 他製造スキル
Str9+8+4 Dex69+8 Luk47+1 他初期値 Flee60+5 Cri17 Def29+4

属性武器 : +5属性斧4色
特殊装備 : +4イミューンマフラー

DEX-LUKの純製造を育ててるんですが、ソロ時の狩場に困っています
今までミミズに篭ってたんですが、飽きた&人の多さで上がりがいまいちなので狩場を変えたいのです
製造BSの先輩方ご指南よろしくお願いします。

それにしても製造BS面白い
自銘の四色斧も揃えられたし、かなりやる気が復活(´∀`*)
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:00 ID:KKtErBPP
諸事情でもう一度DEX−LUK2極BSの育成をしようと思ってるんです
考えているスキル取りは以下のとおりで

所持10、DC8、OC10、カート10、メマー10、露店1
短剣3、拳3、鈍器3、槍1、鉄1、鋼鉄5、属性1、オリ研5
ヒルト1、武器研究10、武器修理、HF2、AR5

この状態でBSのポイントが8余ってるんです
個人的にOTを考えてはいるのですが、このタイプでのOTはどうなんでしょう?
やはりあれば多少の違いは出てくるものでしょうか?
さほど恩恵がないようならば、HFとか製造スキルにまわすつもりです

DEX-LUK2極でOT取ってる人ってあまりいないですかね?
212(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:17 ID:K2SoBIZu
>211
ok、簡潔に。
200ダメの125パーは?500ダメの125パーは?
というか2極で3つ+aしか製造無いのはもったいない気がする。

あまりで槍+取るのかもだけど。
まぁ、サブキャラとか考慮した上でそれ以上いらないならOT取っても全然いいと思うけど。。
とりあえず確かに有効だが
生かし切れないってのは考えといた方がいい。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:19 ID:Yqix/xRr
階段にBSソロで行っている人いるのかな

全体的に柔らかめで比較的高Fleeの敵だからうまそうな予感
ただヌーマがないのでレイドアチャがつらそう

あとレア率はよさそうだけど逆に収拾品がごみしかでないのもちょっとショボーンか
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:31 ID:KKtErBPP
>>212
あ、製造スキルは最低限どうしても取らねばならない分だけ書いたのです
他のは知り合いに当たればなんとかなりますし
一応JOBカンストLUK>DEXで武器は7種全部3のBSも残してあります
ただARすらないんで、転生を考えて戦闘スキルとった製造BSを考えてみたのです

転生前のステが一切考慮されないんだったら時間の無駄ですが
名前を変えたいというのもあるんで、一切の無駄にはならないと…思いたい
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:36 ID:lLTUHQR4
>>205
転生なんだけど、>>121の「レベル95で転生可能らしい?」
っていう情報って、どこから得た情報なんだろう?ただの噂話?
気になってざっと調べてみたけど、韓国情報載ってるサイトには
そのへんの詳しい情報無かったんよ。

本当にレベル95なら、戦闘BSならかなり難易度低くて楽勝だなぁ。。
216201 sage2004/01/27(火) 01:42 ID:bphRX2c9
>>205
ありがとうございます。
BS転職まではDEX少しと残りSTRにつぎ込んで
転職後にAGI上げていくことにします。
あと、BSは廃屋が聖地、というイメージがあるのですが
AGI型でもやっぱりあそこが基本なのでしょうか?
それと、この目標ステでボスに挑戦したりするのは可能ですか?
ボス狩りして大儲けとかそういうつもりではないのですが
せっかくの戦闘BSですから1度ボス倒してみたいのです。
あわよくば1stプリに念願のティアラorクラウンを・・・。
217(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:45 ID:tlRJp1Fm
95って俺の完全完成のlvか。。
噂が本当なら96で転生しようかな。
てかギルマスなんだけどギルドはどうなるんだろう…?
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 01:46 ID:5QIz+xyO
>>215
どこかのスレで「Lv95くらいで転生できると思ってる」とかいうレスは見た
多分誰かの願望とか予想ってだけだと思うぞ
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 02:06 ID:zryT4qjt
>>195
AROTWPにかなわないってMPはそれらに追加してつかうもの
通常狩りでメマーほとんど使わない私はMPのほうが重要度高いです
ただMPが実用範囲の最低限がSP回復6なのに注意
スクワットとかやれれば5くらいからそこそこいける
あと2HAじゃないとだめね>MP

>>211
HFまわすくらいならOTで問題ないかと
製造でもさすがに25%UPは体感できます

>>216
AGI型はまずミノが目標だろうね
実はここにこもるだけで95くらいまではいける
血斧で効率が大きく跳ね上がる場所でもある
そして経験効率では基本的にどの職でもAGI型なら亀最強
バランスのいいのはやはり廃屋と時計4か

アラーム狩るよりトンボのほうがはるかにFlee低くて属性きいて倒しやすいことから
時計4より必要レベルが低いのが魅力

あとは多少落ちるがバランス系としては監獄2あたりだろうか
220(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 02:11 ID:kABNC6tv
>>213
階段行ってます(AGI型LV93)
回復剤はお肉 35分滞在 アチャが2体+αの時にはアチャをメマーで処理
時給は旧鯖で400k前後(人が少ない時間だと500k)

敵の数をこなせるのでレアが意外とでます
一日2回程度の狩りで一週間で1〜6M程度まで儲けがでました
ただ精神的にいっぱいいっぱいになる時が・・・あまりお勧めできないかも
221(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 02:41 ID:Ok/BaCZu
廃屋はEXP重視の狩場だと思うなぁ…
収集品はショボイしs角弓以外まともなレアがないし、自分はあまり稼げてません。

しかし廃屋はAGI型でも使える狩場です。
なんだかんだでトンボに囲まれるとデスペナ貰いやすいし(特に馬C使ってない人)、
ミノはある程度VIT振ってないと1ミスでこれまたデスペナ(よってバランス型にお薦めの狩場)。
廃屋だと死ぬ気がしません。この安定感がウリ。

で、自分のz稼ぎ用狩場は監獄2です。レア依存度が低くて毎回確実にウマー。
時計4はまだFLEE足りないから行ってないけど、
他職で通った経験上オリもクリップも底値の今では大した稼ぎにはなりません。
のわりには必要FLEEが高いんで、BSでアラーム狩るのは現状だと趣味の領域かと。
222211 sage2004/01/27(火) 02:44 ID:KKtErBPP
レスどうもー

育成の問題もありますし、BSになってからゆっくりと悩むことにします
そもそも配置変更でまともに狩りにならないって可能性も・・・
223205 sage2004/01/27(火) 02:51 ID:E9M4QG4V
>>201
最近のソロ狩場ですが
廃屋:大体30分くらいで肉尽きる 時給500k〜800K/h(人によりけり
時計1F:1時間で飽きる 時給600k/h前後
SD4F:1時間くらい 時給600k/h前後
監獄2F:大体30分くらいで肉尽きる 時給550k/h 金銭効率100K/h↑ウマ―
アマツ外:回復なし 1時間で飽きる 時給300k/h 金銭効率100k/h↑ウマー

あと適当にいろいろ
亀島はソロでは行ったことないです

基本的にカートに肉突っ込んで各地を転々としてます
あまり固定狩場は飽きやすいたちなもんで


BOSSですが、ソロでは行きませんがPT(プリペア)で適当に行ってます
過去MVP:狐、船長、オシ、マヤ、ハティ、虎、鬼、怨霊、金ゴキ

オシなら発見が早ければMVP取れますよ
マヤは一度行ったことあるけどHIT足りなくて当たらなくてイライラした記憶があります

>>201のステだとちょっとHIT足りないね

転生は今週韓国で告知があるらしいからそれまで待ちましょう〜
224(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 02:58 ID:8m+cI+ze
やったよ!ついにうちの娘もテキサスデビューです!
JOB50まで長かった・・・
BaseLv68
Str56+14(叫びました)、Int11+1、 HIT108 Flee158+1 Def27+3(盾無し時)
研究2、HF2、AR5、OT5、WP5、メマー10、

特化武器 : 2HA +7DBd
      チェイン +8TBd、+8TG、+8TTi、+8DGA
盾    : +5クマ、兄貴、タラ
属性武器 : +5水2HA、+5水ソドメ、+8風チェイン
特殊装備 : +5モッキングマフラ、+5ブバセイント、+5マタシューズ、+5デビルチ丸帽、パワクリ*2、

元々殴りプリ&支援プリだったのですが一匹くらいアカウントに強いキャラが欲しくて
装備がプリとコンパチのきくBS育成してみました。
装備類は2HA以外は全てプリのお下がりです
当初チェイン類が充実しているので盾持って戦おうと思ってたんですが
知り合いから+7DBd2HAを格安で譲ってもらったところあまりにも気分よく殴れたんで乗り換えようと思ってます

この状態での狩場なんですが同じようなLvの頃プリの場合はおもちゃ工場だったのですが
IA無い分BSだと辛いようで肉食っても箱出ないと赤字でてしまいます(効率は最高にいいのですが)
+7DBd2HAと+5水2HAを買って資金が完全に底をついてしまったので資金的に稼げるMAPを探しています
商人時代に砂漠狼はさんざん篭ったのでできればいきたくないのですが
このステだと稼げる場所は他にはないでしょうか?
225224 sage2004/01/27(火) 03:03 ID:8m+cI+ze
ちょっと忘れ物・・・
AGI69+1、DEX30+6になってます。他は初期値です
ARとHSPでASPD175(2HA)です
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 03:22 ID:O9714HZb
>>213

ちょうど今階段行ってきた
98バランス半製造 肉満載60分 カリツ盾・Tビホルダ・Tハロ・火地ソドメ
囲まれないように慎重に歩いてなるべく1VS1になるようにしてます
そしてとりあえず全ての敵にHF。どの敵もピヨリ易いのでお勧め
でも遠いしメイン狩場にはならないかも。気分転換狩り場ですね
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 03:24 ID:Y1THuncj
レベル3属性武器500セットカンカンしたので記念書き込み。

と、思ったら計算しなおしたら530セットでした(゚∀゚)~°
一気に30セットカンカンした日、足し算しないで寝ちゃった模様。

【BLv/JLv(DEX/LUK)】80/50(81+21/79+13)※ブレグロ補正抜き
【所持スキル(Lv)】 研究10 オリ研5
【金敷】エンペリウム金敷
【かなっちのお告げ】63.4%

そして、本題530セットの製造実績
【製造実績】346/530(65.2%)

かなっちのお告げを1.8%も上回りかなりご機嫌な実績となりました。
次は幸運剣を手に入れて500セットがんばりますか。
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 04:30 ID:oqaLTrdG
スキル振りについて質問です
当方40転職AGI戦闘BSで現在のスキルが
所持限界量増加5 DC10 OC10 PC10 露店4
ヒルト1 AR4 OT5 WP5 HF2 武器研究10
最終スキルの予定が
所持限界量増加8 DC10 OC10 PC10 露店4 メマー10
ヒルト1 AR5 OT5 WP5 MP5 HF5 武器研究10
なんですが、現在

1.メマー8にして所持限界量増加を10に
2.MP3にして所持限界量増加を10に
3.このまま

のどれにしようか悩んでいます
もしよかったらアドバイスをお願いします
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 05:24 ID:bsspIP8s
>>228
メマーのLv下げるのは下策。超下策。
例えどんなステ振りであろうと、戦闘BSがメマー8にして所持量10はありえない。

んで、後は目指すタイプ次第。
一般的には、MP5の方が終盤役に立つ。序〜中盤のSP低いうちはイラネ。
Str>Agiの量産(?)なら所持限界は5でも気にならない。
Bossを視野に入れるなら、MP5は必須。
Agi-Dex二極でStr初期値なら所持限界もアリ。斧重いからな。
但し、この場合でも低めの攻撃力を底上げするためにMP5って考え方もある。

どうせJob50なんてBase80↑の話だから、余らせておいて自分で必要だと思った方に振ればいいのでは。
230(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 10:09 ID:BDRjbJSz
>>229
戦闘BSでメマー10とって、使わないために後悔したヤツ(1/20)

まあアレだ、シューティングゲームしてて、自機がピンチになってもBombに
どうしても手が伸びない漏れのようなヤツは、どんなに有用なスキルであっても
無駄になる事があるっていう少数例だ(゚∀。)

戦闘BSにメマー必須、無いと後半が大航海時代といわれているし、理屈では
大いに納得がいく。
せやけど、自分がその「一般的」に含まれているのかどうかは考えた方がいいやもしれん。
宵越しの銭は持たない故、メマー代すら事欠くヤツとか、漏れとか。

自分が原因なのはわかってるし、デスペナ取り返す手間で十分メマー代なんぞ
稼げるのは百も承知してるんだがな・・・ドーシテモダメナンダヨ _| ̄|○川
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 10:15 ID:NMsovfM+
メマーってどうしても「ハエの方が安い」と思ってしまう。

で、蝿代をケチってCR連打して
結局100単位で消耗する肉代のほうが遥かに高い馬鹿(1/20)
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 10:40 ID:fb0CsDdM
>>228
メマー10無いと戦闘BSの楽しみは半減だろう
てかこんな強いスキル削るってのは考えられない

使えない、使わないって言ってる奴は
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 10:45 ID:EH+Q8tAq
>213
当方も階段Dソロする95才Agiカンスト型in狼鯖。
ヘビーバックラとTBndチェイン+火ソドメで牛乳2000本/2時間強、
400k/h付近。
中心部は地形把握しにくい&崖撃ちされてむかつくので、
外から三番目くらいの通路をグルグルと。
レイアチャだけ、HFx2から殴りはじめで。

金銭的にはレア頼りなので、リアルラック次第ですな…。
あたりが大きいので、夢を見てよく行きます。
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 11:01 ID:fNEYeCVn
>>232
そりゃ人の考え方次第だろ
メマーで高ダメージウマーってお前さんみたいなやつもいれば
高速で斧ぶん回して漏れTUEEEEE
って奴もいるんだ
自分の考え押し付けるの(・A・)イクナイ!

漏れはどっちにもなれない半端な型だけどな_| ̄|○
235(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 11:33 ID:fb0CsDdM
>>234
人の考えを聞いてる奴に答えただけなんだが
それこそ人の考え方だろ

_| ̄|○こんな考え方やめろ
236(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 11:37 ID:8m+cI+ze
でもさすがにメマー8止めは微妙だよね・・・
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 12:20 ID:NMsovfM+
メマーを取るなら10まで取りたいですな。
使う場面=最大出力が必要な場面なんだから
そこで手を抜いてもどうにも。

ぶっちゃけ、OTを1止めとか言うのと同じような間違った感覚。
所持量の問題はZenyでどうとでもなるし。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 12:28 ID:Nu7NA0n/
メマーは10だ。
このスットコドッコイ。
リアルでそういう考え方しないようにな。
チャンスを逃すぞコノヤロー。
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 12:39 ID:zryT4qjt
>>235
いや、あなたの書き込みは「考えられない」という部分のおかげで
強い押しつけに感じただけでは?
俺もそう感じたし
240238 sage2004/01/27(火) 12:46 ID:Nu7NA0n/
みんな細かすぎ
外の空気吸って来いコノヤロー
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 12:47 ID:C6mOHbvH
メマー8にするぐらいなら取らないほうが良いだわさ。
AGI職だからたぶん通常狩り特化かな。
通常狩りでは基本的にメマー使うことないかもしれない。

ただ将来ちょこーとGvsGやPvsPやってみたいって気になったときにメマー10
持ってないと凄く後悔したりする。そのとき転生待ちになっちゃうと悲しすぎ。
キャラに幅を持たせるって意味でもメマーとっておいた方がいいかと。
個人的にはメマー10>MP>所持限界って感じです。
242(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 12:58 ID:y1ZnGaFu
オイラは廃屋好きじゃないかな。
放置された弓兄貴が溜まってるのを見たり、
Chaosだと人が多すぎて団体さんがしょっちゅう通って
叩いてるモンスタを並んで突然叩きだして「ごめん」「すみません」とか多すぎ。
人が多すぎて全然数倒せなくてダメぽ。
亀地上は最初はよかったけど
美味しいって噂で一気に人が増えて団体さんも来ることも。。
亀地上は元々土地自体が狭いので直満員・・。
それに金銭面で激しくマズーだしね。
そこでオイラは監獄2が最近のお気に入り。
ここは広いしモンスタの数も多くて多少人が増えても数倒せる。
経験値も団子虫を除けば廃屋並みだし、
そのうえ金銭面もSD3並に稼げる!
小部屋に溜まってる傾向があって、凄いネズミが速度かけてもらっても、
振り切れないぐらい早いので、へたなPTなんか
あっという間に取り囲まれて後衛がバタバタと倒れ、
前衛も混乱してるなか裸兄さんのSBで血柱あがって
全滅というのをよく見る。
広い上に死ぬ人多いからマップ上の人口分布が低く
Mクラスのレア狙うより数セット通うだけで同等の稼ぎが出てますね。
243(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:06 ID:PmPv3LlG
監獄2は、人が少なく敵を叩き続けられるのが最大のメリットだから
おすすめして人が増えたら一気にマズイ狩場になるよw
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:08 ID:zryT4qjt
そういや昔からおいしいおいしいといわれ続けてきたのに
人が未だに少ないってのはめずらしい狩り場だなぁ
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:14 ID:NMsovfM+
>>244
通路の形がいびつであまりPTに向いてないからじゃないかなぁと。

ソロで行くにしてもスミス以外には必中が
アクラウス154
ブリ156
クランプ161
ジルタス168
「特化だと少し当てにくいのにマミーもって行くほどではない」
微妙なモンスが多いことも。

ハンターなら別にいいけど、遠くからはめうちとかはしにくそうだし。
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:15 ID:Nu7NA0n/
レアが出ないくらいなら経験値半分でもレアのあるほうへ・・・
(1/20)
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:19 ID:u5vpjTd8
>>242
監獄2Fは1FよりPTの決壊率高いね。つーかそこらじゅうバタバタ死んでる。
沸き激しいし囲まれるとあっという間に逝けるから。
たまに2次職に混じって1次職が来てたりすると「60台やそこらでくんじゃねえええ!」
と言いたくなる。。。
変態のSB痛いのと虫3種への必中HITが高い等の理由で
あそこでまともなソロ狩り出来るのはBSかマリシャス持ちハンターくらいだと思う。
極稀にハンターや騎士がソロしてるけどすぐ帰る人がほとんど。
まともに狩れればあんなウハウハな狩場も無いがねー(゚∀゚)y─~~

AGI型BSの最終狩場とされるのはこんなとこ?

金銭効率
監獄2>時計4>監獄1>亀地上

経験値効率
亀地上>監獄2>時計4>監獄1

レア効率
監獄1>時計4>監獄2>亀地上
248(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:28 ID:zryT4qjt
AGI型でも監獄1よりは廃屋やSD4あたりのほうがいいんじゃないかな?
廃屋こんでるけど監獄1もかなりの混み具合だと思うしね
249228 sage2004/01/27(火) 13:39 ID:5e4sWhbV
メマー10取った方が良いという意見が多いので
2か3の選択肢にしてみようと思います
たくさんのご意見ありがとうございました
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 13:43 ID:Ot7Y0Zd4
その表を見るとガンホー重力もうまく考えたもんだな、て思うのは俺だけ?
251(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/27(火) 14:02 ID:jO/hb8l0
>>243
狼鯖ではかなりの人気ですが・・・
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 14:13 ID:9JGviiCU
監獄2で狩ろうと思うと対中型と対小型武器欲しくなるからな・・・
他の場所で使う事があまりないから持ってる人多くないんじゃないかな。高いし
一発レアがないのも気分的に大きいと思う。
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 14:20 ID:d/A3CMae
ジョーカーがどうこう言ってた者です
94になってもサンダルマンの西東を行き来して
グリフォン狙いながら貯めたお金で特化武器作成
試し切りということで修道院行ってきました

Blacksmith@Iris鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP- MP- 武器研究10 メマー10
Str90+6+10 Agi64+7 Vit39+6 Int10+2 Dex41+12 Luk21+2 Flee187 Cri8 Def29+22

狩場 : 修道院
特化装備 : +6火ソドメ/+5水ソドメ/+6エンシェントブラッディモニスタ  タラ盾
回復資材 : 肉 300個/h消費
経験効率 : 450k/h
滞在時間 : ジャスト1時間
狩り方式 : 移動狩り、時々蝿(15個/h)、ジョーカーに嬉々として突っ込む
コメント
ジョーカー以外雑魚のなのは分かってたことだが金銭収入はそいつら頼りなので文句は言えず
対ジョーカーもタイマンならCR撃たんでも殴ってるだけでいける程度の余裕が
このたび作成したジョカ殺しで8割Hitの400-420ダメってところ
但し、QM使われると事態が一変、全く避けず沼出るまでノックバック多すぎ
出てもLVとAR掛けないと勝負にならず3連投食らったときはタイマンでも泣きかけた
一度馬・馬・ドル・グール・ブリライトの混成MHに当たりつつQM食らったときは死を覚悟・・・

とりあえず(計算通りだけど)属性が効いた時のソドメと比較するとそれほど威力上がってないが
ハナから武器一本に絞れるのとMissが減ったのは気分的にも余裕が
今度は仲間誘って騎士団で支援付で暴れるつもりだがどうなることか
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 14:24 ID:A0osGuUU
綺麗なお尻の素っ裸にーちゃんが
みなさんを大勢で出迎えてくれます。
極稀におねーさんも・・
診療台があって、手かせ足かせがあるなんて
いったいどんなプレイが・・・・。
1Fも変態ワ−ルドだけど2Fも負けてないなw
方々で素っ裸のにーちゃんが立ったままオナヌはじめちゃうし!
逮捕だ!逮捕だ!ってここは既に監獄か・・
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 14:32 ID:2iMKYMjX
そか…なんでアサシンが監獄なのか意味分からなかったが、あいつら性犯罪者か・
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 15:08 ID:BA+29gHr
うーむ・・・・何やらVITが少ないヤカン


叫びました。
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 15:47 ID:Dn0OicHY
叫びの効果が終わりました。


VIT型は廃屋でほぼ完結だからなぁ・・・(´・ω・`)
258(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 15:49 ID:9w6FPugF
インジャスティスはなにげにEXP/HP比が悪いから
スケワカCだとちょっとマズかったりする(アクラウスはさらに酷い)
かといってさらに上の特化となるとサンタポCとか聖斧とかになってしまって敷居が高い
このへんも空いてる理由の一つじゃないかな
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 16:39 ID:zI1mM+92
ブリライトは雑魚なくせして硬くて時間かかるからなー面倒。
STR100の私が持っていくものとしては Tボーンドチェイン+水ソドメ
動物(毒)チェインがあればネズミも早く処理できるか。
260(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 16:41 ID:jaM2gqwU
小型特化武器があるとCRで一掃するには便利かもね。
結構凶悪なMH多いし・・・(;´Д`)
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 17:05 ID:WCrK0j6c
>>248
AGIカンスト型95歳だけど監獄1在住だよ。狼鯖で朝〜午前中。
時給600〜700くらい、2時間狩って金銭150kzくらい。たまにレア。
武器は火ソドメと虫チェイン。

レアなしだとカビ狩りがウマイ。3時間で金銭250kz↑。経験値は500〜600kくらい。
たまにバフォや婆のレアあるけど。
…テンプレ使った方がいいかな。まぁちょっとした情報ってことで。
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 17:11 ID:eqPS8sog
>>206
流れ的にpriコンビの話
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 18:17 ID:UD6ZrfN0
監獄2に行く時持って行くのは

Tハロウドチェイン インジャスティス用
Tボーンドチェイン ネズミ・緊急CR用
水ソドメ 天道虫用
火ソドメ 団子虫用
虫盾、動物盾(切り替え)

団子虫は火武器で叩くと柔らかいよ。
Lv95 AGI型 肉満載で囲まれてCR連打しない限り
4時間ぐらいでもへっちゃら。
でも・・昼間やGvGタイムはモンハウで
ちょっと危ないと思う・・・いやかなり^^;
鉱物系がよく出るのと、地味だけどGvGで
Sメイルに刺すにはもったいないってカード用に
少し需要が出てきてるSアーマー、
さらに収集品も結構高めなのが出るので美味しいと思う。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 18:19 ID:eb7/2hUP
転生情報早くKOIYAAAAAAAAAAAA


_| ̄|○ 職しばりが有るかどうかでいいんだ・・・なければする価値も微妙
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 18:24 ID:UD6ZrfN0
あとあれだ、イグ葉、蝶、白・青ハーブなんかも大量に出るよ。
消耗品露店やってる人には嬉しい限りです。
イグ葉なんか特に高い消耗品だから結構美味しいと思う。
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 18:42 ID:tlRJp1Fm
俺のテキサスがいよいよ分かれ場に入ろうとしています。
Lv70/Job40
STR57+5+9AGI60+2?VIT30+5DEX33+11実DEF40
これからのステ振りでつが
1,取りあえずSTR100まで極振りして初ボス(エドガ)
2.ブラザー、STRの前にまずAGIを70だろ?
3.AGI65、VIT34、DEX38にしてASPD175まであげるにケテーイ。
ボスは取りあえずフリ鬼やエドガの敷居低めな椰子から手をならすと思うからDEXは現状でも
狩る頃には足りてる。最終的には摩耶様とかに突貫したいからSTR100後素48にはする予定。
他のボスステBSさん、どれからあげたら楽そうでつか?
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 19:02 ID:Dn0OicHY
フリオニは止めておいたほうg
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 19:31 ID:AzK/0Vby
プリオニ、エドガ、金ゴキ、グリフォンあたりなら騎士のほうがいいよ。
経済面でもFAの取りやすさでも騎士が圧倒的に有利。

バフォ、嵐、ミストレスはハンターを作ってプリと組んだほうがいい。

オシとDOPはクルセが強い。

BSが有利なのは超と道とマヤだけじゃねーの?
269(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 19:40 ID:zryT4qjt
>>265
そのVIT、LVだとまだHPひくいっしょ
ステはどんなに悪くても(戦闘型としてね)運がよければライバル不在でとれる
LVが足りてないとHP低くてきびしい

甘く見てるエドガもへたしたら強い熊でたら死ぬんじゃない?

>>268
BSのボス狩りの強さはどのボスもソロでねらえることはねらえる、ことだと思う
騎士は白ポ青ポ搭載量の問題で厳しいことも多いし、ハンターは壁がいないと厳しい
DOPはともかくオシはクルセ強い・・・のか?タイマンだといいかもしれんけど、人気ボスはなぁ
そもそも経済面考えてたらBS自体微妙ってオチが

ま、ボス狩りの話は散々出尽くしたから、そこから必要ステやLV、HPが
割り出せないのならボス狩りやめれば、といいたいくらい
別にここ最近のパッチで変わったわけはなさそうだし
270(^ー^*)ノ〜さん Sage2004/01/27(火) 19:43 ID:HMviHeBr
モンクにやられそう
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 19:58 ID:WtBv1Jda
BSに過剰な期待を抱いてるのかね。
BOSS狩りするならパンダ卒業してから。
一回の戦闘で100k↑は軽く使います。
得られるドロップは殆どがエルオリ。
BOSS狩りたいだけならプリ連れてハンターやってたほうがいいよ。
272266 sage2004/01/27(火) 20:01 ID:1z6MQrvH
>269

話ちゃんと見てます?必要ステというかどこまで振るかってのはとっくに決めてるんですよ。
問題はそこに着くまでの振る順番。
どのくらいふったら、とかなんて自分で考えてるから聞いてないっすよ。
どれから振って行ったらいい感じになっていくかな、てことです。
最終は、
STR95+15、AGI70+3、VIT34+6、DEX48+12、INT10+2。
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:06 ID:eb7/2hUP
BOSS狩る連中はみんなこうなのかねぇ。
意見聞きたいのか意見言いたいだけなのかワカンネ



その・・・あれだもう swnjn
274(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/27(火) 20:06 ID:cX568vHT
おまえしんでいいよ
275(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:08 ID:Zppx9q3r
>>1z6MQrvH
帰れ
276(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:09 ID:AzK/0Vby
>>266
まともに育てるならFLEEが足りない。
AGIを最低限FLEE180になるまで上げて、その後STR全振りがいいと思う。

最初からBOSS狩り考えてる人は、
STR110、DEX60にしてからVITやAGIを上げていく。
最初に防御ステを上げたからには、中途半端なところでSTRを上げると後悔する。
避けれない、殲滅力ない、じゃレベル上げに行き詰るよ。
277(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/27(火) 20:09 ID:5cBHQ50v
未来のボス厨房皿仕上げ
278(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/27(火) 20:10 ID:BUUGWvHa
STR95+15ってなんだ……?
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:13 ID:WC3LRhIj
リング買えない貧乏人だろ
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:14 ID:5QIz+xyO
>>272
”いい感じ”って何についていい感じなんだよ。
ステ完成してからボス狩るなら、
Lv上げやすいように狩り場に合わせて振れば良いだろ。
途中でボス狩りたい場合でも、
その時のLvで必要ステを満たすように狩り場に合わせて振るしかない。
どの段階でどのボス狩るのかもわからんし、
どの装備でどの狩り場で狩ってるのかすらわからん。

とりあえず、俺が感じたことは、
質問の段階でも、レスしてくれた人(少し読み間違いはしてたみたいだが)に
対しても、態度がナメくさっとる。
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:16 ID:WC3LRhIj
こんな馬鹿にマジレスはもったいないぞ
282266 sage2004/01/27(火) 20:21 ID:h5xJiVNB
すぐそういらいらするのは良くないと思うけど。。
誤解招いてすいませぬ。
自分のBSは弱くていいんでつ、まったりしたいメインキャラだから。
ボス狩りなんてやってみる程度にしか考えてないし、ちゃんと戦えれば死んでもそれでいい。
皆が考えてるようなやるからにはFA取りたい、とか
そんなめんどくさいのは考えてないから。
そうだったら普通に違うキャラ育てるし。
このキャラが一番好きだから
そうゆうことも出来たら面白いだろな、て感じ。
何かに特化するのは苦手なもので(・ω・`)
では、去ります〜皆がんがってください。
283(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:21 ID:J5YSOW27
つーかこの手のステとかまで他人に決めてもらおうとかする人ってどういうんだろ・・・
あれか、攻略本とかないとRPGクリアとかできないタイプかな
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:26 ID:Zppx9q3r
>>282
馬鹿はお帰りください
285(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:30 ID:mc/GbC/b
どっちもどっちな気がする。
286(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:33 ID:2iMKYMjX
あーもーここも荒れてる…どうしちゃったんだ一体
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:35 ID:lWhEJjZt
>>266,272,282
書くたびにID違うし何したいんだろう…
弱くていい、とか、まったり、とか言ってる割にBOSSをどーのこーの言ってるし…
戦えればいい、死んでもいいなら製造BSだろうとノビだろうと問題なし。(☆入りなら必ず当たるし)
面白ければいいのなら、今のままでもBOSSへどうぞ。
あとは>>284
288(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:40 ID:sBuAHfxM
最終ステが決まっているなら途中の振り方も計画立てるのが普通だしなぁ。
ボス狩り云々は楽しそうだしやってもいいと思うから否定しないけどね。
まぁ先にSTR上げるのがセオリーか。
手っ取り早くLV上げたいなら狩場の広がるAGI。
289266 sage2004/01/27(火) 20:40 ID:ta6j0j0F
因みに。
95+15てのはSリングとスキルクリポとか違うアクセ、頭STR1での計算でつ。
まだ初めて数カ月だからそんな余裕無いですが。
なんでもかんでもからかわないと気がすまないですか。
誰もがパワクリ×2とかパワリング×2とか考える訳じゃ無いんで。
レス消費スマソでは。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:43 ID:En+mZf+Q
パワクリ*2とsリング+スキルの何かだったら
普通はパワクリとるけどな。勿体無いから

まぁ、最終ステと装備決まってるんだったらそれ目指せばいいだけなのに
何を聞きたいのかさっぱり
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:43 ID:J5YSOW27
うぁ・・・なんか色々な意味でホンモノっぽいな・・・
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:43 ID:I3qcWoA5
うわーここまでしつこいと逆にかわいくなってくるね(*゚ー゚)
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:46 ID:D5Rrff/F
マジレスすると、殲滅力重視であげたほうが育てるのは楽です。
狩場のランクアップをはかりながら、回避が足りないと思ったらAgiを。
回避が足りてると思ったらStrをあげる。これが一番楽かと思います。

あと、言葉遣いには注意しましょうね。
言葉尻に毒が含まれてると、当然のように返答もきついものになります。
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:48 ID:UYZEmWkf
去るとか言いながらまた来てるしね
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:51 ID:mbBLAKlZ
どうでもいいじゃないか。もう来ないといってるんだから。

ここで、誹謗中傷ぶつけて、また来て、それで荒れたらこまるでしょ・・・

さて、話題を変えて、っと


2月中にでも崑崙来て、んで配置変え来るってもっぱらの噂だけど、VITBSの皆は廃屋閉鎖されたらどこいきます?
アサスレ当たりに、何個か配置変更の予定みたいなのあったんで、知らない人は見ておくと良いかも
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:53 ID:lplJ0a11
>>266
うーん・・・とりあえず俺からひとつ言ってみるよ
今のステでもいいからボス狩りの場面を遠目から見てみるといい
それできっと、いろいろと学ぶところがあると思うよ
鯖によっても違うと思うからまず現状を知るのがイチバン
最古鯖だったらSTR120に特化属性メマーとかいうアホなまでの強さもチラホラだし

で、FA取れなくてもいいとか書いてるし、一緒に混ざって殴るだけならそこそこの強さでもいけるんじゃね?
ただしヒットアンドアウェイだとかしないといけないかもだけど
ぶっちゃけ、努力次第だと思うよ、装備だとかステとかは<遭遇とかFAは運
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 20:58 ID:dpp424sb
みんなスミスに対して、本当に計画的なんでつねぇ。
自分なんか最終的なパラメータすら決めてないよ、88にもなってるのに(汗
というか、普通は88までいったら本来はほぼ最終なんだろうけどねぇ。

1stキャラ同然でZenyなくて
痛いからVit思い切り振って
いつまでたっても敵倒れないからStr振って
製造もやりたいからDexLuk振って
でも製造は数任せで大体できるからStr振って
どうも振りのスピードが遅いからAgi振って
SPたんないからInt振って
DexLukでもAtkあがること知ってDexLuk振って
マンクリ手に入ったからってStr振って

・・・じぶんったらもうもはや何を目指そうとしているのやら。

( ゜∀゜)<「あ!萌えだな、萌え。」

見た目装備にアレだけ必死だったわけだし(苦笑
1年以上、ほんと行き当たりばったり(゜д。)

たぶん二人目育てたらもっと計画的になるんだろうけど、
まぁ死なない狩場なら効率悪くてもLv下がんないわけだし、
1%ずつためてきゃいつかはLvもあがる。まぁ別にこれでいっかぁと。

その過程で貯めに貯めた変な武器、変な鎧、そして変なバックラー。
うーむ、きっとこのスレ的にはだめな人なんだろうなぁ。
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:00 ID:mbBLAKlZ
いや、凄く…いいです(*´∀`)
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:01 ID:AzK/0Vby
自分なんかSTR9−INT1は偏りすぎだろ、と思って、
STR8−INT2ではじめたからな。
300266 sage2004/01/27(火) 21:03 ID:mc/GbC/b
>290
ですね、だからほんとに金余ってるときにだけ作ってSTR95にして遊んでみるつもりです。
>293 その点に関してはほんとに申し訳ない。
初めの返答のとき自分もすこしカチンときて言葉がめちゃくちゃになってきて。。
言いたかったことはただ現在の状況をどう進んだら少しは楽になるかなってことを経験豊富な皆さんに聞きたかっただけなんです。
現在は見てのとおり弱いけど
完成したら瞬殺されてたBOSSにここまで抵抗出来るようになったってのを感じたい。
意見くれた人ありがとです、もっと頑張ってきます!
301(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:07 ID:J5YSOW27
>>297
1stぽくていいじゃないの(*´∀`)
β1からやってたからβ2のときの再振りでうちのβ1時Lv99だったうちの1stなんてすっかりそこから計画的ですよ
なんか方向性のかけらもなかったRO初期思い出して和みました
俺の1stはなぜかSTRやVITがほどよくあるアチャだったなぁ
最初のときポイント持ち越せるの知らなくて全部無くなるまでポイント振ってたんだよな
今はもう鯖引っ越してその1st使ってないけどなんかかなり懐かしい気分になった

BSどころか商人とも関係なくてスレ違いスマソ
302(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:18 ID:I3qcWoA5
かまってちゃんだったってことか
俺大好きよん
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:24 ID:dpp424sb
>>300こと>>266氏へ

まぁ、スミスでBOSS狩りをしたいと言うくらいだから
肉代はそれなりにあるんだろうし、いざとなれば肉代くらいなら稼げるキャラもいるんでしょ?
DEXLUKじゃないんだし、最終的に強いパラメータなら途中だってそれなりに強い。どうとでもなるもんさ。
STR先行ならHP少な目、AGI先行ならHIT低め、VIT先行ならATK低め。
パラメータにあった敵を調べて狩ればいいのである。
今なら先達がとんでもない量の情報サイトだって出してくれてる、楽勝楽勝。

と行き当たりばったりスミスが言ってみる。
え?そんなの参考にならん?だってねー〜効率をあせったところで
ラグナロクがある限りBOSSは逃げないよ、うん。
あのけち臭い鯖増築の仕方なら当分ガンホーだって倒産しそうもないしね。
(・・・アレで倒産したら笑う)

ちなみにパラメータはSTR>VIT=DEX>LUK=AGI>INTの
半戦闘バランス型、戦闘スキルOTまでしかなくてメマーはなんと1、しかも最古鯖。
これで一度BOSSのMVP経験があるというのだから人生は不思議だよね( ´〜`)ノ
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:32 ID:zE0Pq6Wt
ttp://nyururi.hp.infoseek.co.jp/newmap/

とりあえず配置変更情報
305(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:33 ID:paOipg06
「ラグナロクがある限りBOSSは逃げない」

神の言葉だ
306(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:34 ID:PAP60HS0
Blacksmith@中期鯖 Base89/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 所持10
Str90+6 Agi72+6 Vit27+6 Int16+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee187 実Def33


属性武器 : +54色2HA
特化武器 : +7Dbd2HA +8Tblチェイン
三減盾  : +5タラガード
特殊装備 : +4木琴マフラ +4イミュンマフラ +4マタシューズ +4工事帽

BSの先輩方に質問です。

これまでずっとGVとは無縁の生活を送っていたのですが、最近になりGVをする
ギルドにいれてもらいました。
GVするには見てのとおり装備はだいぶ貧弱なのですが手持ち4Mほどあります。
何を優先に揃えていったらいいかGV初心者でよくわからないので、指摘頂ければ
と思い書き込みさせて頂きました。

1、何はともあれアンフロ
2、ガード→バックラ、マフラ→マント、シューズ→ブーツ
3、ALL+6
4、頭装備なんとかしろ
5、とにかくレベル上げろ

個人的にはこんな感じかなー。
砦は持ってないので攻め中心になると思うのですが、やっぱりアンフロ必須なのかな?
HPはマタ着けても6,1Kぐらいしかいかないため、SG10食らったら即死しちゃい
ますよね?付け替えなんてできそうにないし^^;

突っ込みいただければ幸いです。
307(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:46 ID:J5YSOW27
>>306
アンフロは必須の方向で。無い人もいるけどかなり苦労してると思いますよ
DEFが足りてないかな。騎士にも簡単に殺されそう
あとアンフロもそうだけど4Mだとそこまで揃えるのは無理だから
とりあえずもうちょい金貯めてみることをオススメしてみます
やっぱ実際にGvいったほうがいいよ。一回でもいって即死してみればなにが足りないか見当付くと思う
ともかく近接に即死される状態はヤバイ
まずは安く作れるタラバックラーやマタブーツから入ってみるといいんじゃないかな
あとは+4のモッキンとか売り飛ばして高精錬のものに換装するのもいいかもね
装備からして元マジかな?とりあえずゆっくりと装備そろえていったほうがいいね
Gvには自分は脱がしローグで参加してるのでBSではいかないのでかなり妄想レスですが失礼
308(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:47 ID:9saK8nQG
>>306が言った
1.2.3.4.5の順番で実行するのがいいかと思う
309(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:52 ID:O9714HZb
>>306

とりあえずアンフロシルクくらいは欲しいところ
GVGではMDEF重要なのでロザリーやガラスの靴なんかもいい
頭はウンコなんかいいんじゃないでしょうか
あとデモマスクに高級サングラスなんか安上がりでよいかと
GVGは金食うので最低限だけやっておいてあとは経験してみて追々財布と相談して
揃えていくのがいいんじゃないでしょうか
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:56 ID:lLTUHQR4
>>297
計画的と言うよりは、単純に2nd3rdが多くなったからかと。
自分のことを思い返してみても、1stBSと2ndBSでは
ステータス・スキルの計画性から、装備・狩場の選択まで雲泥の差ですから。

同じ職業の2人目3人目を育てる、というのは
『攻略本片手に、TVゲームの2周目3周目プレイをしている』
…みたいなもんだから、迷う理由が無いんでしょう。
311(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 21:59 ID:WtBv1Jda
BSとプリはセイントのほうがいいんでない?
DEF、MDEFともに優れた対人装備だと思う。
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 22:01 ID:9w6FPugF
攻略本とはちょっと違うな
強いて言うなら、自分で作った攻略ノートか

もちろん2nd3rdを育てている間にもガンガン追記されていく

やりたいことが決まってる人は本当に迷わないで済むよ
それに今は資産さえあれば迷う暇もなくLv上がりまくるからね
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 22:41 ID:BqZhqmFO
>>295
配置変更か・・


廃屋のかわりにパサナでもいってみようかな・・・。30分滞在できればいいや。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 22:56 ID:u5vpjTd8
アンフロとジニーでSGはダイジョーブ
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:09 ID:y1ZnGaFu
>>310
わたしβからプレイしていてこのBSだけだよ。
長い間ノビでいて、商人になってもこれまた長い間、
今でいうとっくにBSに転職できるレベルになっても
その先の二次職が未実装でしかたなく育て続け、
BSの絵の発表されショックのあまりRO辞めようと思ったけど
それしか選べないからBS実装と同時に転職したさ。
もちろん何もかもが未実装で。
もちろん商人時代は二次職なんて数年先の話と思ってたから
日々の狩で生計を立てるのに精一杯だったんだよ。
生きるのに必死だったんだよ。
そんな商人が製造はLUK/DEXが重要なんて
知ってるわけ無いじゃん!

ステ・スキルはお察しくださいなオーラ間近の
ARだけBSでした。
別キャラ作ればだって?
私は私一人であって、いろいろな名前があるなんて
おかしーじゃん!
全然製造系じゃないけど武器作りまくってるから
「あ、○○さんだ」って人目で分かる方がいいじゃん!
1キャラだけだと覚えてもらいやすいじゃん!分かりやすいジャン!
いつわれないじゃん!
そう、歩く宣伝広告じゃん!看板じゃん!

わたしはまだ生き続けてるよって自己主張じゃん!

いいぞぉ〜1キャラ主義は!
やりなおしきかないから逆にそれが自身に繋がって
自分の人生を誇れるぞ!

転生?('A`)もちろんする。。。
316(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:16 ID:J5YSOW27
なんかヘンなの沸いたな
317(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:19 ID:I3qcWoA5
俺は引いた
318(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:33 ID:mfdaALxS
gvgでローグに武器脱がされた後ってどうしてる?
すぐ死ぬかそのまま素手でいくか。
319(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:36 ID:/mKX85FZ
>>263
ネズミは小型だからボーンド効かないよ
320(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:39 ID:v/mECRgH
流れぶったぎって狩場報告。
相方のINT−DEX支援プリと噂の監獄2へいってきました。

Blacksmith@Loki鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP4 MP2 武器研究10 メマー10
Str92+11+5 Agi21+3 Vit35+6 Int1+2 Dex49+15 Luk11+2 Flee108+2 Cri5 Def36+41
(自スキル&装備&job補正のみ)
狩場 :グラストヘイム地下監獄2F
特化装備 : +7DG2HA
回復資材 : 白P30青P10
経験効率 : 400k/h
滞在時間 : 深夜、1時間
狩り方式 : 狩り場人数の都合で基本定点、敵が来たら寄せて叩きます。
コメント : 常時フル支援&スキルでひたすら殴ります。アスペもらえば
インジャスティスも9〜10回で倒せるのでそこそこ戦いやすいかと。
時間のせいか常時囲まれるのが厳しい所。
4匹こえたらMPかCR(または両方)で。プリに敵がついたらHF。
スタン率はかなり良いです。
アクラウス処理が早ければもう少しもつのかな…?

収集品はオリ結、鋼鉄と、製造材料には事欠かない良い場所でした。
廃屋に飽きてきたorあの空気がダメな人はここがいいかもしれないと思いました。

アクラウス用にDBdと持ち替えだとどう違うのか気になったものの
もってないので試せず…(´・ω・`)お金溜めなきゃ。
321306 sage2004/01/27(火) 23:46 ID:PAP60HS0
レスどうもありがとです。

やっぱりアンフロはないと話にならないみたいですね・・・。
少しDEFも欲しいしBSでしか使わない予定なのでセイント挿しがいいのかな。
ジニーもそうなると作らないといけないですね。

後アレはちょっと・・・できれば着けたくないな;
アレ着けて戦うのは何か間違ってる気がします・・。
凄い優秀だけどね^^;

GVGお金かかりそうだけど楽しんでやっていこうと思います。
ありがとうございました〜
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:51 ID:85uRhuek
蝶で戻る
323(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/27(火) 23:57 ID:Dn0OicHY
セイントは
「MDEFほしいけど、ちょっとはDEFもあったほうが・・・」じゃないのか?
俺はプリいるからセイントだけどな
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 00:03 ID:0Xn0Se2e
>>318
♂ローグにやられたら蝶使ってさっさと帰る(`A')
♀ローグたんに脱がされたら防具も脱がしてクレクレって言った後に素手で( ´∀`)σツンツン
漏れならこうするかな(*゚∀゚)=3
325306 sage2004/01/28(水) 00:11 ID:otlazGAO
>>320
自分プリさんとペアで監獄2F350k前後でした(´・ω・`)
狩りかた悪いのかなー・・・。
後あそこはアクラウス用なら火武器は持っていった方がいいような気がします。
ボーンドで殴ってもよさげだけど、どうせ持ち替えするなら火武器で
殴ったほうが早いし、何よりアクラウス痛すぎです;
自分の場合ボーンド水火2HA持ち替えで、沸いたらボーンドに
アスペもらうって感じかなー。
金銭効率は時計4F騎士団2F鰐に次いでいいところだと思います。(ペア前提
経験地効率ももそこそこでるしね。

>>323
まさにそんな感じです。書き方悪かったかな^^;
326323 sage2004/01/28(水) 00:20 ID:udjNSJUS
>>325
あ、いや
別キャラにプリでもいない限り、BSはシルクでOKという意味ね
「MDEFほしいけど、ちょっとはDEFもあったほうが・・・」そんなの微妙すぎー・・・ってMr.吐夢占いなんだけど

まだVIT低いみたいだし、魔法耐性は余計に大事
物理攻撃は過剰精錬でカバーできるしね
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 00:22 ID:gWrICvFS
>>324
ウホッ・・・いいインジャスティス

ところでおまいら、攻城戦のとき
アンフロは精錬どのくらいで何に刺してます?
それと装備はMDEF重視?DEF重視?
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 00:29 ID:udjNSJUS
>>327
+7セイントにマルクC
MDEF装備はセイントの+5にロザリオ*2の+6で計11
番外であれ
スポアロザリオにハイドロザリオだけど、前者はロザリーでもいいかも知れないと思う今日この頃

装備はDEF重視寄りかな
靴は普通にマタブーツだし頭はデビルチキャップ
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 00:32 ID:Q2ku9X0c
>>327
+5シルクだわ
っていうかカード本体より安かったから完成品買った
とくにDEFとか気にしないでほんとアンフロがほしかったってだけ
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 00:42 ID:DvO9lyNH
さわりてぇ
さわりてぇよぉ
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 00:49 ID:eLv/Zsf/
>>327
+4シルクっすね
装備はMDEF装備にしてる。
ロザリオオブパワー*2 +4ガラスの靴 +6マフラーオブワームス
+4アンフローズンシルク +7タラバックラー +4ピアレスジュエル
肩がダスティネスcなのはドケビつけてないからJTで死なないように。

GvG装備は全然お金かけてないけど、これでも十分楽しめてます。
332320 sage2004/01/28(水) 00:57 ID:XFEcIUdu
>>325
三本の持ち替えはややこしいので、沸いて混乱すると大変なのでちょっと厳しいかも。
持ち替え間違えてCRすると、微妙に敵が変に残ることもあるし…
できるだけ2本に済ませると混成部隊でもCRで結構減らせるのが魅力。

時計4と鰐園は処理が追いつかずあきらめ…(´・ω・`)
次は騎士団2で計測してみますわ ノシ
333(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 01:50 ID:wgkSb/QE
ソロの場合はそもそもMHに突っ込まないように歩いて
1体づつ確実に潰したほうがなにかと楽だから
多少持ち替えが煩雑でも最大火力の出る武器を使いたくなるのだけど、
ペアやPTだとちょっときつくてもCRで切り抜けなきゃならん状況が多いだろうから
そのときに複数に効果のある武器を使用するのは充分アリかな。
特に定点狩りの場合は湧き≒効率だから、
敵を溜めないだけの殲滅速度を確保すれば、あとは高ダメージにこだわる必要もないし。

てわけでBdとGの二本携帯を無責任に薦めてみる。
334(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 02:25 ID:tVYpYdrq
監獄2のネズミにボーンドは、ボーンドのATK+5目当てと
色々な種類が混ざって迫ってきた時用ですな。
多少ダメが低くても全部にダメ与えれるから。
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 02:55 ID:ZkZ6tVYO
私Wizプリ持ちで、かつ製造BS持ちの人間です。

そこで製造BSの方にお願いがあります。
臨時を募集するのは構わないのですが、自分が製造型であるということを明記してください。また、人が募集しているチャットにはいるのであれば、自分が製造型であり、迷惑にならないかと聞いてください。
現地についてから製造型だとわかると焦るので。何も言われないと当然戦闘BSだと思ってヒールやらボルトやらのレベル調節やっていると、明らかに勝手が違うので即死させるおそれがあります。
336(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/28(水) 03:07 ID:lFIy8ck6
>>335
狩場に行く前に簡単にステ型スキル等紹介して打ち合わせをするのは当然・・・・だよね?
お互いに聞かなかった。言ってなかったで双方とも責任があるかと

普通の常識のある製造BSさんはあらかじめ自分が製造型だと報告するし・・・
337(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 03:23 ID:5kVzgCLM
Blacksmith@Loki鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str83+17 Ag79+3 Vit5+6 Int6+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee187+1 Def50+11

狩場 :ピラ地下2 牛
属性武器 : +5水ソドメ
特化装備 : +8TBnd
回復資材 : 肉
経験効率 : 480-550kくらい/h(休憩でリセット)
滞在時間 : 深夜、30分×2

狂気飲めるようになったら目に見えて効率が上がりました  はや〜〜
ストップウォッチ片手に30分で入り口に戻ってこれるようにルート探索
ヒルクリあるので30分で肉消費20個くらい
スタンしなければ全く使わずに戻れます
でもたまーにスタン→スタンコンボで死ぬことも・・・・無理しないことが大事ですね
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 03:39 ID:9xmsYW9d
サイズ特化の話題が出てるけど、
配置変更が来たら結構便利かも知れない。
というのも、配置変更後、監獄や時計が激しく面倒になりそうだから……。

特に監獄。1と2の敵が混じり合って、属性がバラバラの敵ばっかりだ。武器の持ち替えが忙しそう。
さらに、無2大型の新mobも追加される。
現状でも監獄2は持ち替えがこんがらがるのに……_| ̄|○
サイズ特化のみにした方が、多くても3つ持ち替えで済むから、混乱しなくて良いかも知れない。
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 03:43 ID:T68pBy/V
こんな時間に狩場質問を・・・。
Base55程度のSTR>AGI>VIT=DEX>INTの中途半端ステBSなのですが
普段は毒キノコを狩っています。しかし、最近効率のあまりに
悪いので狩場を変えようかと思ったのですが、
過去ログには高Lvな人ばかりが・・・。

武器は対人・毒・中型、マミー、ソルスケ+水チェインという感じです。
このころはどこで狩りをすればいいのでしょう?
アドバイスを少しお願いします。
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 03:49 ID:0qnkrykm
まぁ正確な効率は図ってませんが。
旧新鯖 狩り後LV60
STR70、+7DBl2HA、AGI50 DEF44 AR5 (罠4回ほど踏む)
支援プリと廃屋非公平メマー狩り。

1時間でLV52〜60までUP。
消費zは2M近く葡萄ジュース200近く消費。
まぁ一応・・・。
もう二度とやりません。
341(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 04:05 ID:9xmsYW9d
>>339
テンプレ使ってくださいな。細かいステ数字が判らないとどうにも・・・。
非アクティブで一匹ずつ処理できるミミズなんかどうでしょう。
自分も実際、転職〜転職直後はしばらくミミズに居ました。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 06:37 ID:1kaKD0Ls
>>338
TボーンドとTギガンティックの2本だけでOKよん

以前はTボーンド・Tインベナム・水ソドメ持って行ってたけど
持ち替えが面倒に感じてギガンティックにしたけど殆ど誤差の範囲でした
同じ監獄2仲間の斧使いの人もDボーンド・Dギガンティック2本だけって言ってましたよ

配置変更後も武器選択で楽しめてまだまだ飽きの来ない狩り場ですな( ´∀`)
343(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 06:38 ID:1kaKD0Ls
あ、>>342は現在の話しね
配置変更後はとりあえずTタイタン・Tボーンド・Tギガンティック3本担いで潜ろうと思ってます
344(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 07:13 ID:ksWnZqAg
>>338
志村ー!念、念!
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 07:16 ID:Y9ciOMnj
コンロン・ウンムバルラのためにTケミカルチェインつくったけど属性武器で事足りそうだな
しばらくカビなぐってるか
346(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 08:00 ID:8DlnkDMt
監獄2F行って見ましたー。

Blacksmith@中期鯖 Base89/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str69+12 Ag73+6 Vit52+6 Int4+2 Dex38+12 Luk10+2 Flee188+12 Def48(24+24)+58
(SP回復量6)

狩場 : 監獄2F
特化装備 : +5水ソドメ +9Tbdチェイン +8Tインベチェイン 虫バックラ
回復資材 : 餅800(手持ち150) 青ポ10 緑ハブ10
経験効率 : 700k/510k
滞在時間 : 早朝、1h
狩り方式 : 移動狩り
コメント : SD4Fに飽きたので朝まづめで噂の監獄2F行って見ました。
2Fに向かう途中でジルタス様と遭遇。2Fに上がって最初の部屋でジルタス様と遭遇。
(´・ω・`) イキナリメマーデスカ
2Fは完全に貸し切り状態。(;´Д`)ニンキネー

索敵は蝿を使っていたのですが洒落にならないMHに突っ込むので途中から自粛。
95%回避出来て無いので、尻は出来るだけ西側に置くように位置取りして
SBの詠唱始めたらCR。これでSBは無効化できました。
CRの使用頻度が高いので効果の薄いWPはあまり使わずに、MH突っ込んだ時は
HF>待避orCR乱射。
尻が闇属性攻撃を結構な頻度で撃って来る上、かなり痛いので
イビル鎧かドル鎧が欲しかったです。

1H潜って収集品で120k、鋼鉄4個、オリ塊1個、エル原2個
餅は350個使いました。ジルタスに会ってなければなぁ・・
私のステでは効率的にはSD4Fが少し上回ります。監獄2Fの方が危険度↑。
鋼鉄やお金が欲しい時にはいいかもしれません。
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 09:24 ID:3UfJD2rI
>>346
インジャスティスのSBを不発させるのに
いちいちCR使うのもったいないよ。
SBのスキル詠唱バーが伸び始めたら、
1歩下がるだけで不発させることが可能です。
ラグがある時間帯は少し余裕をもって2,3歩ね。
ネズミの毒も囲まれがちな時にかかると厄介なので、
3歩ぐらい下がる。ネズミはイジャスティスにくらべて
足が早いので余裕をもとう。
あと95%回避まだ無理なら中央部屋の外側通路が
囲まれにくくガンガン狩っていけるよ。
外側通路の掃除が終わったら内側通路と交互に繰り返せば
かなり安全で滞在時間はグンとあがるでしょう。
95%回避できるようになってきたら中央部屋デビュー。
中央部屋は柵と壁で小部屋がいくつかに分けられており
各小部屋の入り口を通るだけで中に溜まった敵が
群れをなしてくるのでCRでまとめていただきましょう。
その場合もCRで敵が飛んでいく方向を考え西向きね。
なれてくると各小部屋の前を順番に巡回すると
凄まじい数値を叩き出せきっとあなたは驚くでしょう。

さぁ皆さん復唱です。

「ブラスミCR西向く侍!」
「ブラスミCR西向く侍!」
      :
348(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 09:28 ID:3UfJD2rI
|ω`)<AR5しか戦闘スキルない自分でも余裕なので


戦闘BSならもっと出ると思う・・。
349346 sage2004/01/28(水) 10:30 ID:8DlnkDMt
>>347
レスモハメドー。
CR使ったSB妨害はSD4Fでの立ち回りの癖なんですよw
HD撃たれたらCRで魔方陣の外に飛ばして殴ってるので。
INT回復量が6になると常時AROTラウド使ってもSPカリカリ回復していくので結構CR使ってます。
一歩下がる方法も試してみますね。

通路と小部屋の巡回はまた人がいる時にやってみます。
私以外誰もいなかったので、一回殲滅するともう沸かないんですよ _| ̄|○

程よく緊張感があって良い狩場だと思ったです。
バスリセイントでも買ってまた行きます。丁度欲しかったし。
でも配置変更でリビオさんとか来たら私にはちょっと無理ぽい所になりますね(´・ω・`)
350(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 10:43 ID:f9xYSJ9T
>>349
ギオペならともかくバスリはスミス用にはメイル、
悪くてもせめて過剰精錬アーマーにさしませんか?
モンクやプリとの共有なら止めないですけど・・。

モンスの絶対数と狩られるが少ないから
これから下がるカードとはまず思えないし、
第一、使い勝手がいいから完成品は売ってないと思う・・。

(;゜д゜)<「火属性攻撃が激痛になる」から下位互換のドルイドメイルは却下だし・・・

ドルイドメイルのヒールもらえない以外の思わぬ弱点_| ̄|○<本当に炭坑用。
351(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 10:54 ID:3UMLXhjq
支援プリ付きで時計地下ワニの情報がなさそげなんですが、
風付与ならともかくソロは無理ぽとして、
支援プリ付きで狩りとして美味いっすかね?
352(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 11:11 ID:/DP8QDv0
俺のオーラBS(やっとだよ…)はGvG中衛として十分に戦力になるので参考にしてくれ

素でSTR91 AGI80 VIT54 INT1 DEX28 LUK1

装備は

あれ
鍛冶屋仮面
+10Tブラディ親デザアックス
+8ゼピュロスシルク
+8タラバックラー
+6ぼろマント
+8マタブーツ
マンティスロザリー
ハイドロザリー

GvGは常時WP5でメマー10を放っています(攻勢激しい場合)
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 11:11 ID:f9xYSJ9T
>>351
地下4の主力アノリアンの特徴
(カタシムリは幾らなんでもおまけだろw)

1:やたらHITが高く(95%FLEE235)、アサシン以外よけられない
2:ATKが高く三減盾もきかない
3:水属性でHPがかなりある

戦闘スミスで狩場情報を出すことが多いAGIスミスが
アノリアンにたかられる展開はとっても辛いんではないだろうかと。
鈍器VITスミスでラフレシアバックラーが手にはいるか、
レイド装備でDEFがかなーり高めならあまり芸がないのでいけるかも。
354(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/28(水) 11:31 ID:b2YJwFA5
始めまして。GvG向けのBSのステ振りについて質問させてくださいな。
当方DEX20でVIT全振りのBLv31商人ですが、最近入ろうと思っているギルドが
GvGが活発との事なのでこれまで特に何も考えずにマッタリ育ててた
このキャラを戦闘用BSにと考えています。
そこで質問なのですが、GvGで求められているBSってどんなタイプに
なるのでしょうか。ステ振りや必須スキルなどを教えていただけませんか?
STRとVIT振ってればBOSSソロも出来ると聞いていたのでそっち方面も
面白そうだと思っていたのですが、GvGにAgiが必要ならBOSSソロ諦めて
早めにAgiを上げた方が狩りの効率も上がってLVも早く上がれるかも?
などと思ってかなり迷ってます…('-';
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 11:34 ID:P9ga+9Ae
ボス狩るにも多少AGIあるといいよ
356(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 11:57 ID:f9xYSJ9T
>>354
とりあえずVIT全振り→通常狩りに強いには
マッタクもって結びつかないのでGVGかBOSSを目指すのは一般的な筋。
(大体サンドマン辺りで優位が消滅するし)
とりあえずどこかでメマー10を取っておきたい。

STRは伸ばせるだけ伸ばした方がいい。
AGIもどっちにしろポイントあまる限りできるだけ多く。

VITをどこまで伸ばすかは狩るBOSSにもよってケースバイケース。
DEXはBOSSを狩るなら必中分必要で、
GVGだけで行くならば今のままでも別に問題はない。

どっちみちGVGスミスで砦をとっても連れて行ってもらえるわけでもないんで
(というか、いってもVITスミスには仕事がない)
ソロの墓場=廃屋で廃兄貴に当たればよい、という話。

LUKは製造BSでないので特にいらない。

とりあえず確実なのはGVGもBOSSも死ぬほどZenyを使うので
M単位の出費を屁とも思わない度量はいるということだ。
1stなら絶対にお勧めできない。
357(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:02 ID:bawEfgK5
>>354
かなり勘違いしてる。
BOSSで必要なステはSTR>DEX>AGI=VIT。
VITは特に必要じゃない。むしろAGIでASPDを上げるほうが重要。

GvGでは問答無用でVITが重要。
STRDEX初期値VIT極振りでもHF撃ちまくるだけで十分使える。
WIZやハンターを仕留められるSTRは60〜80くらいあれば十分。
STR110のメマーでもBSや騎士やVITプリはなかなか倒せないからあんまり必要ない。
GvGだとラグがひどいからスキルの連打速度(AGI)はあんまり関係ない。
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:06 ID:udjNSJUS
ああーしまった・・・どうせVITだからエンペ叩く機会もないと思ってTキャラメルチェイン手放しちゃったけど
配置変更後の廃屋でばっちり使えるじゃないか・・・orz
359(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:09 ID:cyHZXWRt
それ以前に
壁│つ│テンプレ│

テンプレが泣いてるぞ。聞く前に出来るだけ自分で調べろよ、な?
360(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:10 ID:/zxsiQGB
唐突に呟くテスト


配置変更後の時計地下4Fって半製造BSに良くね?良くね?
(配置変更後予定:婆・ジョカ・ウィスパ他?)
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:15 ID:RJF+9bdh
配置変更見る限り何処の狩り場も
まんべんなくいやらしい敵が配置されてますね。
362306 sage2004/01/28(水) 12:24 ID:otlazGAO
>>351
鰐は支援プリペア、風2HAで400kぐらいでした。
鍵高いのと、鰐タフだから地上4F行ったほうがいろいろな面でいいと思います。
ただ、アラーム飽きるのと一発レアないから気分転換にいいかなーって感じですね。
風付与してもらえればまた変わってくるとは思いますが・・。
自分のステだと白Pちゃんと持っていけば飽きるまでいられます。
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:39 ID:MkbaBrKh
>>352
シーズモードは確かサイズ補正なしで全100%じゃなかった?
WPじゃなくてMPかな。
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:42 ID:637RJ3WU
親愛なる兄貴姉御達に質問です。

友人から譲り受けた片手斧ウォーアクス
何Cを刺そうか迷っています。
おそらくこの斧はロマン系の武器だと思うのですが・・・
できればバフォとかドッペルとか(死

助言お願いします。売るのは無しの方向で(つД`)
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:44 ID:BHV61CNs
地下水路2
ガーゴイル、クランプ
アノリアンが居なくなって美味いモンスだけになった
でも沸きが少ないままなら意味無し

地下監獄2
ハンターフライ、インジャスティス、スケルトンプリズナー、クランプ、ジルタス、
リビオ HP/9572 DEF/45+75-84 95%FLEE/223 EXP/6317
フェンダーク HP/22729 DEF/52+120-156 95%FLEE/225 EXP/6826
監獄2は変更後にこいつらが沢山出るとしたらAGIカンスト型じゃないとキビシイ
リビオはEXPが多くてHPが少ないから不味くは無い
フェンダークは特化武器とクリ武器どちらを使うべきか微妙な硬さ
こいつが沢山いたらBSのソロは不味い場所になる

時計地下4F
ウィスパー、バースリー、ジョーカー、エクスキュージョナー、オーガトゥース、ミスティルテイン
魔剣が沢山出るとは思えないのでジョーカー目当ての狩場になるかな?
でもジョーカーの95%FLEEが230でBSでは避けきれず
鍵が必要なところは半永久的に篭れる状態じゃないと金銭的に厳しいので
プリかWIZとペアじゃないと無理そう
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 12:58 ID:f9xYSJ9T
>>49 の表に
コンロンの前のパッチのアマツがなく(これも変わるはずなんだが)
ジュノーが新規追加になってて
しかもタイトルがジュノー後の。。。怪しさ400%なんだけどなぁ。

さて・・・
コモド東洞窟マオ(beach_dun3) : ヒドラ、ネレイド、タラフロッグ、メガロドン
→イズ2のBOTが大量移動して物凄くうっとうしい場所になりそう。まぁ隔離場所だからいいか

ソグラト砂漠(moc_fild14) : デザートウルフ(子)、デザートウルフ、サイドワインダー、白蓮玉
→ミサイル追加はかなり痛い。激しくVIT型のためのみのフィールドになりそう。

ミョルニル山脈(mjolnir_12) : ダスティネース、ステムウォーム、盜蟲(雌)
→ステムウォームはまぁまぁいい。Jrに邪魔されないんでスミス中盤戦のいいフィールドになる予感。

プロンテラ地下水道4階(prt_sewb4) : 盜蟲の卵、盜蟲(小)、盜蟲(雌)、盜蟲(雄)、クランプ、ドレインリアー、黄金盜蟲
→クランプはEXPの割りにHP、DEF少な目。数しだいでは結構おいしい。

ミョルニル廃鉱3階(mjo_dun03) : マーティン、スケルワーカー、ミスト、ガイアス、クランプ
→ただでさえ混雑しているのにドル削除でウィズまで参戦してきたら大混乱になるぞ(汗

迷宮の森2階(prt_maze03) : ハンターフライ、サイドワインダー、ステムウォーム、マンティス、バフォメット.Jr、バフォメット
→中ボス全滅ってマジか?というのはともかくExp1000代後半ばかりでスミスの狩場にはなりそう。

時計1→3:ライドワード追加
→正直言ってライドワードはExp高いミミックでおいしい職業はいないと思うのだが。

グラストヘイム騎士団1階(gl_knt01) : レイドリック、レイドリックアーチャー、アリス、カーリッツバーグ、ライドワード、巨大ウィスパー、深淵の騎士
→スミスはおらしらね、だけどアルケミスレではお葬式。
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 13:01 ID:LRWQ6tFx
新配置情報、サイトによって結構違う気がする。
このスレに貼られてる新配置だと、時計地下2から廃屋・弓兄貴両方消えるように
書いてあるけど、情報サイトによっては虫2匹追加になるだけっぽいところも・・・
さあ、真実はどっちだ!

>>353
ワニもラフレシアCで三減できますよ〜

>>358
昆虫チェインなくても、今まで通りの火水ソドメでいいような・・・

>>360
婆とJがメインで沸きがいいなら、かなり美味しい狩場になりそうですな。
魔剣が3本いるのを除けば・・・。

>>364
浪漫好きなあなたに、黒蛇C。

>>365
そこで時計地下4用にマリシャスの出番ですよ!
うわ・・・マリれる敵が婆しかいない・・・
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 13:06 ID:P9ga+9Ae
>>357
Σ(゚д゚)
VIT重要だと思ってVIT=AGIの60にしちまったい・・・
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 13:09 ID:udjNSJUS
>>368
そこからSTRを90前後、VITを70-80程度まで持っていくと中々いいかもしれない
370(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 14:07 ID:MeLAAvBe
配置変更後の狩場ですが、ブリ・アラームが消えて赤蝙蝠が追加され
小型特化と兄貴盾のみでOKになる、時計B3Fも面白そう。
ソロ狩りなら右側通路オンリーだろうけど、ペノ対策まで考えると
アナコン武器、兄貴・ホルン盾の方がいいかもしれない。

今まで通り、混んでる時にどうしても狩りがしたい
って時の、待避所以上の狩場ではありませんが…。
371(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 14:27 ID:CFvu4cLh
>>配置変更

極端に狩場の他の敵と強さが合わない敵は時間沸きだったり
場所限定だったり限定的な配置になるんじゃないかな?

本なんかの場合、時計4や騎士団で実際今でもそうなわけだし
GD2の婆なんか1匹しかいないし、ジャックは20体いるけど5分沸きだしね


時計1,2Fの本なんかはどっかの部屋固定沸き、時間沸きとかになるんじゃ
無いかな〜。GD1のシャアなんかも1時間沸きとかであそこにいる
レベルの人たちにとっては城のバフォみたいな感じになるんじゃ無いかな〜
と淡い期待…
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 15:18 ID:xBqPiaM1
甘い!ブゥーーーーン!!(( (゜∀゜) ))ブゥーーーーーーン!!
ブン!ブン!!ブン!!ブブブブ・・・・ギャァァァ!!
ガバッΣ('A`)ゆ、夢の中まで聞こえるぅ"ぅ"ぅ"・・

って感じになるとみた!
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 15:28 ID:IJRStoXD
>>364
うちはミノcさしてるよ…使わないけどね
374(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 15:38 ID:ksWnZqAg
>>364
マミー挿してちょっとHITの届かない相手用にもってこい。

微妙すぎですか、そうですか(´・ω・`)
ソドメで十分ですか、そうですか(´・ω・`)
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:07 ID:g7/hd7MW
ヽ(`Д´)ノ 重量420のウォーアックスが片手で重量300の2HAが両手なのはナンデダー!
376(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:12 ID:63JJzfK5
すみません兄貴たち
テンプレや狩場情報であまり見ないのですが
製造BSの狩りに時計地下で白たまねぎって微妙ですか?
データ見た限りじゃ悪くなさそうに思ったのですが
あまりに評判を聞かないもので…

いいかげんサンドマンに飽きた79/50製造
土ソドメと水ソドメ、どっちを作ろうか考え中です(´・ω・`)
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:18 ID:JadMB12O
>>375
人間は本来の100%の力を出すことが出来ない
しかし、BSにはそのリミッター解除が可能

おおおぉぉ!マキシマイズパワー!!!ゴゴゴゴゴ・・・


−マキシマイズパワー時には両手武器が片手で装備可能になります
こんなスキルだったら誰もが納得の大人気スキルだったな
378(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:22 ID:f9xYSJ9T
>>376
DEFが高いわけではないのでマッタクダメってわけでもない。
でも同じ属性のカビよりは効率が悪いのが泣き所。

カビ(3,620)より経験地が悪いのにHPが6,136もあり、
風属性特有のFleeの高さがマッタクない=製造型のメリットが出ない
鈍重モンスなのでまったくもってお徳ではない。
もっと悪いことに1F→B1へ向かう通路は
物凄くバフォメットJrが沸きやすい。

で、引き換えにドロップもいいのかといえばイグドラシルの種止まり。
白ハーブはバカスカ落とすから戦闘アルケミが実益かねて
狩りをするのにはいいかもしれないけど製造スミスの場合は「やめときなさい」と。
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:33 ID:1OeDuI6m
ちょっと悩んでいるので、先輩BS方に質問です。
当方、86VITBSなのですが。
未だに、+6レイドマフラーを愛用しています。
そろそろレイドマントに乗り換えたいなぁ。とかは思うんですが。
永久廃屋住人なのでお金が・・・(´・ω・`)
先輩方はいつごろ、マフラーからマントに乗り換えましたか?
(´-`).。oO(最初から、マントだなんて言わないでね。)
それとも、他の+6装備を+7にした方がよいのでしょうか?
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:34 ID:g9td5nKt
>>376
白たまねぎって、ステムワームだよね?
みすとれ素の簡易モンスターデータベースによると、
HP6136 風1属性 植物 中型 射程2 必中90 95%回避194

・・・ちょっと厳しいヤカン・・・

とまあ、これだけだとなんなので、今からうちの半製造で行ってみるよ
お茶でも飲みながら待っててちょんまげ
381(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:39 ID:CFvu4cLh
>>376

パンク HP3620 EXP1699/1033 必中HIT168 DEF0+5 ATK292〜365 95%FLEE183 小型
白タマ HP6136 EXP1452/9393 必中HIT90 DEF5+26 ATK290〜375 95%FLEE194 中型

比べてみると、白タマの方がHPが多くて防御が高くてEXPが少ない

攻撃力はほぼ同じ、白タマの方が回避しにくいけど製造BSには無関係
白タマの方が当たりやすいけどこれも製造BSには無関係

白タマは中型なので鈍器との相性はいいけど、DEF有る分で相殺って感じかなあ…

あと白タマ行くには製造には辛すぎなJr大量発生地帯を抜けないといけないのが
辛いところ。多分たどり着いても経験則上20分ぐらいしか滞在できないと
思うので、いくのが大変な狩場は補充、出直しの時間も考えるとトータルで
効率も落ちちゃいますしね

1FでJr出たら逃げるより他が無いことを苦にしないのなら1Fでカビ狩りの
方が良いと思います。配置変更でJrもいなくなって本もカビ地帯には出ない
かも知れないって事で1Fは製造BSにとって今以上にウマーな狩場になると予想
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:43 ID:f9xYSJ9T
>>379
私はコモド前からずっと+4(精錬はコモドの後)レイドマントですが何か

_| ̄|○<コンナニ ネアガッテハ カジョウセイレン デキナイヨ

思い切って廃屋から出てZeny稼ぎに走る気力があるのならまだしも、
(Zenyに走るとしたらSD3固定とか、伊豆4カード狙いとかになるしねえ)
そこから出られないのなら別に乗り換えなくてもいいんじゃないですかねぇ。

だって使いまわしできるし、便利じゃないですか?
Int-Dexウィズがいるんで+6レイドマフラーの方がまわせてよかったなーと。

以上、

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 廃屋ヤダヤダ!お金儲からないのヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ 

な88スミスから、なのでした。
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:45 ID:aOEwBxiN
>>381
志村ー、白タマのJob経験地Job経験値!

・・・正式には939っす。
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:47 ID:udjNSJUS
未だに+5レイドマフラ使ってますが何か
買い換えるにしても、別スロの狩と聖で使いまわしてるからレイドC+sマント分のお金溜まらないと乗り換えられないんだよ・・・
385(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:47 ID:s8CtHYX5
>>376
B1は>>378も書いているが、激しく微妙。

もし時計1で狩るつもりで、お前さんがARを持っていたら、
まず土ソドメ一択。
AR無しなら、+7カビキラーグラを作るべし。

白たまねぎも、沸けばそれなりに稼ぎにはなるかもしれないが、
効率は、時計入り口から狩場(B1)までの移動時間も考慮に
入れるべし。

漏れはL70から時計1Fに篭って廃カートにしたが、何と言っても
時計1Fの利点は、入り口に入るとすぐ(蝿は数回必要だが)
全開で狩れると言う事。あとは入り口から、復活ポイントやカプラや
道具屋が近い。これも大変なメリット。
製造(特化)なら、まさに聖地と呼んでも良い。BOTも見かけないし
精神衛生上もお勧め。
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 16:50 ID:bawEfgK5
>>385
STR100DEX60で+5土ソドメと+8Dケミカルウィンディーチェインを持っていったら、
チェインのほうが与ダメ50くらい強かったよ。
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:07 ID:f9xYSJ9T
>>385
まぁ、時計1Fは
「アチャ(Notハンタ)に頭越しにダブルストレイピングされる」
狩場でもあるんだが_| ̄|○<コロシテイイカ?

というわけで個人的には時計2Fの左上の方が好きだな・・・。
あそこは通路の形がむちゃくちゃすぎて視界が悪いんで
マジもアチャも進入しにくいからノンビリとカビを狩る気なら快適。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:11 ID:JadMB12O
>>386
製造型の話していると思われ
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:25 ID:CFvu4cLh
>>386

製造はソドメの方が強いかと。基本は

(素手攻撃力 + 武器攻撃力 + 精練攻撃力) * 倍率 だからね

製造BSの素手攻撃力なんてせいぜい60ぐらいなわけだが
それに対しておまいさんは212あるわけだから、多少武器攻撃力が
低くなっても倍率高くなる武器の方が強いだろ

まあ詳しくはみすとれ巣あたりで計算してくれ
390376 sage2004/01/28(水) 17:31 ID:63JJzfK5
短時間に大量のレスをありがとうございます
なるほど。メリットの少なさといいデメリットの多さといい激しく微妙ですね
ARは一応取ってあるので土ソドメでカビ狙いで行こうと思います
…カビは以前土ダマ(商品)で挑んでみたときにやたらマジさんにエンカウントしたので
人の少ない白たまねぎを狙えないものかと思いまして。
2Fは盲点でした。
380さんを見習って土ソドメが成功したら1F2F地下1Fと一応全部巡ってみますね
(レポートご希望の方いらっしゃいますか?)

ありがとう兄貴たち
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:33 ID:rqSFjxFt
火属性の敵に当たるときに自分は、
持ち替え対象が毒属性ならトリプルフレームチェイン
地属性なら水ソドメを使ってる。
バックラも切り替えたりするような状態ならショートカット少なくしたいし。

ところで、カビの石化攻撃って属性ついてたっけ?
ストーンカースと同じ地属性なら
真面目にサンドマンアーマーつくろうかなと思うんだが。
痛くてもう。
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:36 ID:udjNSJUS
先せ・・・いや
サンドマンCじゃ土属性攻撃は軽減できないって・・・
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:40 ID:JRHYQofH
>>391
つ[ムナックたんカード]

絵がかわいいぞー
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 17:41 ID:udjNSJUS
思ったが早くメデューサC実装されねーかなーっと
Gvでの石化が地味に痛い
395(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/28(水) 18:04 ID:rzW68g6h
ウォーアクスってドロップスかルナティック挿して製造用だろ?
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 18:12 ID:IahFSV2Q
それでもフォチュンと同じような・・・

漢は黙って黒蛇だろ
397(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 18:16 ID:OsFFRj7/
いっそアンドレ挿して完全微妙武器にしてしまうのはどうか
398380 sage2004/01/28(水) 18:19 ID:g9td5nKt
時計地下1F行って来たよ・・・って、なんかもう終わってるみたいね(^_^;
まあせっかくなので


Blacksmith@狼鯖 Base81/Job50
AR5 OTなし WPなし MPなし 武器研究10 メマーなし
Str30+6+4 Agi56+7 Vit11+6 Int4+2 Dex71+12 Luk52+2 Flee164+6 Cri19 表示Def55

狩場 : 時計塔B1F
特化装備 : +8TBdチェイン・+8土チェイン(1・2Fのカビ用)
回復資材 : 肉450個
経験効率 : 約240k/h
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動狩り

コメント :
時計B1Fに行くには、素直に1Fの6時方向のWPから行く方法と、
3Fの外周7時方向のWPから行く方法があるんですが、今回は3Fからを採用
(アラームには勝てないので、3Fに入るなりハエ連打です)
3Fから入るとB1MAPの中央に出るので、溜まっているようならハエして
とりあえず体制を整えるような形

初めてのMAPなので、できるだけタイマンを維持する形で狩りました
わたしのステだと与ダメが280前後、被ダメが170前後になります
(1匹倒すのに20〜22回叩く感じ)

FLEEが足らず避けきれない&DEFもVITも低いので結構痛い・・・
2匹までなら普通に、3匹以上ならCR連打(気をつけないとすぐ死ねそうです)

覚醒1本使い終わった時点で、肉の残りが95個(355個使用しました)
取得した経験値が約120kだったので、時間に直すと240k/hくらいでしょうか
MAPに慣れるともう少し出るのかな・・・
収集品は、白ハブ15 赤ハブ3 エンベルタコン1 蝙蝠の羽29・牙9 鱗茎34 ジャルコン7

総括すると、激しく既出ですが2Fでカビ掃除してた方が良いかと・・・(´・ω・`)
399(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 18:36 ID:gWrICvFS
>>352
ちょっと亀だけど、質問をばいいでしょうか?
ぼろマントって使えますか?前ゴミかと思って50kで手放しちゃったけど・・・
それとハイドの使い勝手を教えていただけるとありがたいです。

>>398
よ=し、パパも売れのこりの対カビ鎖で戦いにいっちゃうぞ〜
3Fからいくといいのか・・メモメモ
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 19:08 ID:YZEOJkP2
>>394
未実装なん?
Lokiプロで前に売り茶が立ってたんだが

でも出回ってるのって見たこと無いな、話も聞かんし
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 19:29 ID:izTkNFkN
>炭鉱
たしかクランプってWIZに苦手な相手じゃ無かった?
移動速度が鬼だから慣れたWIZじゃないとなすすべなく逝くって聞いたけど。
クランプはDEX高めなBSにとってはなかなかな相手だよな。小形なのが残念だけど
やおくてATKもほどほどで三減出来、特化も作りやすいし、今は微妙な品だけどオリ落とす。
まぁ俺はガイアスが登って来た事のが嬉しかったり。
Mレア持った敵が増えるのはいいね、ノンアクティブだし。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 19:42 ID:rqSFjxFt
いや、クランプもきついだろうが、MDEF高過ぎで足止めも不可な不死の$はウィズには天敵。
クランプならペノ狩るウィズならだからドーした、になりかねない。
スケワカみたいな過敏な敵のいる場所でウィズと狩場が被ると結構動きづらくなるぞ。
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 19:44 ID:PF9GjXYe
クランプは縦FW張れば、突っ込む速度がめちゃ早いから
簡単に倒せますよっと

ヘボWIZだったら反応できないかもね・・・
404(○口○*)さん sage2004/01/28(水) 19:45 ID:/Ev5LKx4
>>394
つ【アルゴスC】【むなっくC】
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 19:55 ID:udjNSJUS
>>400
あれ、メデューサC実装済み?
カード帖か枝から出たのが落とすのかな・・・
406354 sage2004/01/28(水) 20:00 ID:b2YJwFA5
返事遅れましたー。流れるの早いですね('-';
355,356,357さん有難うございました。BOSSよりGvG優先と考えていたので
VIT>STR>DEX=AGIってな感じに育ててみます〜。
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 20:33 ID:je3hUI0t
今はフェンCが出回ってるからWizにとってクランプは餌でしかないですよっと。
プパ鎧さえあればマジでも簡単に倒せる。

水路3でも確実に削られるガーや死の危険と隣り合わせな窓より個人的には好きな相手。
勢いよくFWにつっこんでくれるあの音もステキだし。
成り立てWizならともかく、そうでなければ珍速系は不味いどころかFW高速消化、HD仕様変更などで寧ろ美味い。
珍速が苦手というのは昔の話。それより単純にアホATKの方が辛い。そんな95Wizの戯言。
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 20:52 ID:P9ga+9Ae
VIT60AGI60STR90、表示DEF66+60、+7ライトエプシロンで
白P青P大量に持ってドレイクに突っ込んでみた。



無理。勝てねぇ('A`)ありゃwiz様にしか無理ぽ
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 21:01 ID:je3hUI0t
ドレイクは途中から水属性になるんじゃ。なるんじゃ。
いや、戦ったことないから情報でしか知りませんけど_| ̄|○il|

それより藻前らおもちゃ2Fマジオススメ。
まだ68のAgiヒヨッ子BSだけど、テレポ索敵常時WPOTARで500k↑出る。
ただし接続人数少ない事が条件。
そしてIntが無駄に22+2あることも条件。

ボス狩り対人とかしなけりゃ強いんだよヽ(`Д´)ノ
410349 sage2004/01/28(水) 21:40 ID:8DlnkDMt
>>350
はい、思いっきりモンクとプリ使ってます。
むしろバスリはそっちがメインで使うことになりそうでう。

とゆーわけで早速お手ごろな値段の+7イビルセイント購入。
暗闇呪いHP吸収防止なんですねえ。お勧め。ほんとお勧め。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 21:40 ID:Dxf/2GxX
確かにドレイクはHP減少していくと水属性に変わるな
取り巻きがけっこうきついが
STR110VIT75AGI35 表示DEF63+75の+5火ソドメ、+5風ソドメ
白P青P大量に持っていってソロで4回勝てたぞ
412(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 22:08 ID:gWrICvFS
>>411
(д)  ゚゚

取り巻きのデッドリーレイスはどうやってます?
413379 sage2004/01/28(水) 22:32 ID:uwpMbGDU
いろいろ考えてみた結果。
とりあえず、お金溜めることにしました(´・ω・`)
どうするかは、それから決めようかと。
|SD3F|λ............トボトボ
414製造詐欺方法 2004/01/28(水) 23:17 ID:dAJvVgE6
あらかじめ☆をいれない武器を何種類か用意しておいて
たとえば「ファイアクレイモア作ってほしいのですが」ときたら、
材料預かって☆2ついれて作って、
成功したら予め自分が用意しておいたファイアクレイモア渡せばいいんだよ。
失敗したら「残念でした」でおわるっしょ。

自分は痛くない、依頼主だけが痛い。
製造BS側からすれば☆2つ入り属性武器が☆2つナシの通常の属性武器のリストだけで作れるわけだから、
儲け考えるとあくどい、これは。
415(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 23:26 ID:wEZu4Rc/
>>412
同じく思う
取り巻き付きで耐えれる?
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 23:26 ID:bD1hAJ8H
他職のものです。BSの方に少しだけお聞きしたいのですが、
他職メインの片手間に半製造BSを育て何か作る…
というのは甘いでしょうか。
過去ログをチラチラ見るとJOBレベルが重要のようで、
やはり50まで育てないと話にならないのでしょうかね?
とりあえず2,30くらいまでパッパと育てて何か作ってみる…
なんて甘い考えで、低い成功率で無駄遣いするくらいなら
期待値+少しの儲け程度で供給して下さっている本職のBSの皆様にお願いしたほうが
結局はお互いにとって有意義なのかな…
一度自分で製造をしてみたいという気持ちも有るのですが、やはり険しい道のりでしょうか?
417(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 23:35 ID:dMswQPqr
>>416

今の時代なら身構えるほどのことはない。

まぁ自分で打つだけなら、戦闘寄りでDEX多めに振ってJob50のほうが
成功率それなりだし良いヨカン。
まぁ、DEX50、Luk初期、Job50な漏れは、体感4本に1本くらいか・・・
銘に浪漫を感じないなら、素直に露店コースで。
418(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 23:46 ID:P9ga+9Ae
>>414
めんどくさい。転売のほうが楽なだ。

で、皆さんのキャラのVITってどんな感じですか?
なぜそのVITにしたのか教えていただけると助かります。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 23:46 ID:dFqRvEl1
デッドリーださせない
420(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/28(水) 23:52 ID:t2YF556M
>>416
そんなでもないよ。
セージとwizの片手間にやって今76/47だけど結構成功するし。
Lv1ならけっこう成功するし、LV3でも案外成功する。
ちなみに自分はstr80agi14vit30dex50luk51とかいうステなんでけっこうマゾい(゚∀゚)
lukをvitとかagiにふればそこそこいけるんじゃない?
自分銘にロマンを感じなるならばれっつごー
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 00:23 ID:6o12Yghl
>>414
それで儲けられるほど依頼バシバシ来る時代はとっくに終わった。
Lv3属性も半製造でも片手間に作ってあまり始めてる時代に何をいまさら。

>>416
材料を大量に手に入れられるキャラがほかにいる、
もしくはスミスで手に入れられるなら成功率低くても何の問題もなし。
でもまぁ一応修正こみDEX+LUK=100、JOB40位までは育てたほうがいいかな。
そこまでいくとそこそこいい線になってくるはず。
スミスはJOB上げるほどDEXが急上昇するからJOBは伸ばして損はないよ?
それにこの位の半戦闘ならスミスのドーピングスキル楽しんでる間に
VITよりでもAGIよりでも70代まではなんとなく育つ。

作ってもらう場合は自称製造(ステだって見えないわけだ)BSのなかに>>414タイプの
とんでもない詐欺を平気でできる奴がいることをやっぱり私は否定できない。
422(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 01:28 ID:begEdKZY
質問します。
現在、以下のステータスです。

Blacksmith@fenrir鯖 Base76/Job47
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str67+13 Agi75+5 Vit11+5 Int12+2 Dex25+12 Luk1+2 Flee176 Def40+16

属性武器 : +8水&風チェイン +5火&水2HA
特化武器 : +8TEvチェイン +8TBdチェイン
三減盾  : +4兄貴&熊&タラバックラ ホルンバックラ
特殊装備 : +4木琴マフラ +4緑ゴキブーツ +4ピッキメイル リング

属性チェインの出番は全くなく、プリとペアの場合は属性2HAでガリガリ狩っています。
ソロはもっぱらSD3で定点狩りをしています。
質問は、これから監獄1&2、時計4F用の小型特化チェインに関することです。

DEXは28+12でいったん止めようと思っているのですが
その場合、クランプやハンターフライ相手に、マミーを混ぜた方がいいいのでしょうか?

1. Tギガンティック チェイン
2. Dギガンティック エンシェント チェイン
のどちらにするかで迷っています。
特に持ち替え、使用後に転売等は考えていません。
ステ振りはstr110を目指しつつ、ソロはミノにこもる予定です。
意見をお聞かせください。

それとも水ソドメが先ですか?
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 01:54 ID:cmTcgwzJ
BSは武器研究あるから通常の雑魚にはマミーいらね
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 01:57 ID:GtQ5KrfX
2は辞めとけ 後で後悔するよ?
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 02:00 ID:wGjG17u0
BSでマミー必要なのはジョーカーと禿ぐらい。
DEX18+12でも90台になればクランプ、シャア辺りにはほぼ必中。
ジョーカーもTAでほぼ必中ですよ。
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 03:06 ID:P/kYbEAG
あえてマミーを混ぜるメリットはないな。作るとしたら対禿JK用にTAか。
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 03:37 ID:GtQ5KrfX
425はみすとれ巣で計算してきたほうがいいな
90台でもDEX18+12じゃJKには必中無理
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 03:45 ID:qmogj11O
90のDex18+12で120
TA+60で180
武器研究+20で200
武器研究10のときにジョーカーに必要なのが204

レベル94で必中じゃねぇ?
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 03:47 ID:pqyAMi7x
>>427

対ジョーカー
90+30+20+60=200(表示Hit
(100-(220-200))*1.2=96%

ほぼ必中で間違いなし

マミー無しで対シャア
90+30+20=140(表示Hit
(100-(167-140))*1.2=80.4

まぁ・・・必中じゃないけどマミー1枚でも入れると余剰分が無駄になるから
マミーイラネ、ってのは間違ってない
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 04:15 ID:oLshT2fS
とてつもなくいまさらな突っ込みですが…質問者はDEX28+12=40での話
ですよ? まあ>>425がわざわざ18+12でも大丈夫と言ったからでしょうが…

>>422
まあ、散々既出ですが、合計DEX40あればシャア程度なら実質必中級です。
プリのブレスがあるならなおの事。 マミーはジョカ禿相手する時に考えましょう
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 09:16 ID:Q1LS5f5l
>>422
そのLVで監獄行こうとしてる?
30分満足に狩れるかどうか怪しいな・・・。
監獄や時計なんてパンダ卒業してからになると思うよ。
432(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 09:22 ID:HRV+Kfgx
ブラスミって響きがイヤラシクね?(ノーブラなのに。。)
上位二次職が今週中に発表されるらしいけど
ホワイトスミスは略すとホワスミ?('A`;)
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 09:32 ID:ziqHQnjD
>>431
前の文章と合わせるに「プリとペア」が前提かと。
ソロはミノ、って断言しちゃってるし。
まぁペアでも「あたらないのでは話にならん」ということなんでしょう。
でもペアもミノでいいじゃん、しくじってもリカバリかけてもらえるし、
と思ってしまった自分って。

>>422
まぁ70代後半ペアなら監獄1はいけると思う。
でも呪いブレスをしてゾンビ囚人の95%FLEEを165に下げておかないと
全く避けずにボッコボコにされて
かえってプリがヒール連発で悲鳴をあげる羽目になるかと。
そこさえ気をつければ28+12でブリシャーなら十分だし、
当たった時の殲滅力↑したほうがいい。

あと囚人の数が増えてきはじめる前に
できるだけプリもヒールで攻撃側に回ることもいりそう。
エンシェントは要らないけど、プリの負担は倍増というか。

2はやめときなさい。
ブリ以外・・・特に変態アサシンに滅多切りにされて
半分近くもっていかれること多発状態ではプリが辛すぎ。
434(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 10:54 ID:XM7bjL1z
>>422
参考になるか判りませんが、同じLVの位に(正確には80位だったけど)プリとペアで
監獄とか行ってました。ステもかなりそっくりな感じ。
DEX28+12あれば命中には特に不自由しないかと。体感8割くらいは当たった(気がする
LVが上がっていけば尚更ね。
うちの場合は寧ろ撲滅が大事だと判断したんで、火2HAと対昆虫2HAで行ってますた。
時給400kくらいだったかな?あんまよく覚えてませんが_| ̄|○|||
持ち替え3本はかなーり面倒なんで、2本が良いです。
MHにぶち当たった時は、落ち着いて対昆虫2HAでCRかましてました。火だとブリにダメ行かないんで。
小型特化も良いと思いますが、監獄に関してはチェインよりも斧推奨したいです。
多分、そのLVだとかなーりプリさんへの負担が大きくなると思いますが、LVが上がってくると
どんどん楽になっていきます。
今88ですが、ソロでは_ね(´・ω・`)

後433さんがミノでのペア狩りについて話されてますが、個人的にあんまオススメできないかと。
ミノではハエ狩りを推奨したいので。(余計なお世話かなw
435422 sage2004/01/29(木) 11:16 ID:begEdKZY
ご意見ありがとうございます。
>>433
そのとおり、プリとペアが前提でした。言葉が足りなかったですね。
フォローありがとうございます。

>>434
今までは属性2HAで、ブリには水、それ以外には火、MHは火のままCRしてました。
しかしやはり、
1.盾を持ってないと防御力が激減
2.TGならTBと二本で行ける
3.アスペルがよく効く

という発想がありました。

1がやはりリスキーなのですが、それでも監獄1は>>433さんが言うほどは、体感はつらくないです。
と言ってもそれほど安定してるかっていうとそうでもないですが。
当初の予定通り、TGチェインを手に入れることにします。
皆さん、ありがとう。
436(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 11:38 ID:Jj+WlO4C
>>435
監獄1でアスペ前提はやめた方がいいと思う。
武器の持ち替えが頻繁に発生するのでかけなおしが多いのでプリの負担が
多くなる。
アスペ+TBdで殲滅力UPだけど、TBdでは殲滅力がた落ち。虫、囚人混成の
時よほど意思疎通ができてないと混乱するんじゃないかな。あと、ウィスパ
もいるんで属性武器は持っていった方がいい。必ずアスペがかけられるわ
けじゃないから。
盾にこだわるんであれば火ソドメ,TGチェインがいいと思う。アスペをかけてBSの
殲滅力上げるよりは呪いブレス,ヒール砲での数減らしに専念してもらう方
が安定する。
437(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 13:05 ID:WNCOf7nu
Lv94 AGI>STR型
監獄1は、AGIカンストしてるのでコボクリ×2
不死系はバンバンとクリ出やすいので良い。
STR110とかじゃないけどクリで攻撃力をカバーできています。
プリさんとペアだと
「やること無くて暇・・」
って言われちゃった(´・ω・`)ソロも余裕だけどね。
監獄2は流石に囲まれた時を考えてククレクリポ×2
ソロでも行けるけどここはプリさんが居ると
どんどこMHに突っ込めてイイ!!
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 14:05 ID:ycSlT0wq
現状鈍器系に対し斧系のアドバンテージが低いんで
攻撃速度の増加等を希望しているアチキは贅沢者でしょうかね・・・?



                      
                           ('A`)贅沢者ッテイワレチッタイ
439(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 14:25 ID:VcYNk2xJ
>>437
監獄2のコンビMH潰しは楽しいねぇ〜。
オラァ! CR連打でモンハウ壊滅じゃ! 次のMHどこだコラ!
って感じで始終ハイテンションでバリバリ狩れる。
でも、一番キモチイイのはMHで壊滅したPTの横で、そのMHを殲滅するとき。
寝てる人から『BSすげー!』とか言われると、そりゃもう絶頂。
ちょっと悪趣味だけど、やめられんのよ…

>>438
高ATK・ASPDで低コストっていう優れた性能があるんだから、そりゃ贅沢ってもんだよ。
むしろ、あの価格差にも関わらず性能面で『斧か鈍器か』って悩めちゃうんだから、
鈍器の方がちょっと厳しいかもしれない。
440(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 14:38 ID:nIrhoPFU
鈍器はチクワブと言う贅沢な悩みがあります。
     ̄ ̄ ̄ ̄
441(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 14:48 ID:jeOyY86s
>>440
そこで、モニングスターですよ。
鈍器はチェイン、ソドメだけぢゃない!

・・・そこっ、微妙って言うな (・ω・`)
442425 sage2004/01/29(木) 15:04 ID:wGjG17u0
>>427
実体験を元に言ってるのでみすとれ巣もくそもないんですが(;´Д`)

>>438
昔(亀前)からの斧スキーに怒られるよ(;´Д`)
443(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 15:18 ID:y14izzWO
>441
モニングスター+7精錬までして2枚挿しでも
+8チェイン3枚挿しにまけちゃうのがショボーン

何より数が少ない
敵が出してくれればいいのに
444(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 15:23 ID:2aWk7Vl0
そんな贅沢者には一年前のRoやらしてやりたい('A`)
445(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 15:25 ID:q07UM1TO
製造型とかの低Str高Dexならモニングのが上
あと一応オウルバロンがドロップする
現状ギルドDにしか出ないが
446441 sage2004/01/29(木) 15:31 ID:jeOyY86s
>>445
そそ。 製造持ちなんで、鈍器特化は全部モニングなんすわ。
+7モニングで殆どそろっとるのに、また新たにチェインで作る気には
なれんのでねぇ。
そーいや、ドラグーンだけ+8ダヨ。

・・・そこっ、微妙って言うな (・ω・`)
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 15:52 ID:ziqHQnjD
>>446
+8ダブルドラグーンモーニングスター・・・??

( ・ω・)ノ【前スレの701、703、704、705、706、709】コノヒトタチモビックリダネ
448(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 15:57 ID:cmTcgwzJ
>>446
今だとステにもよるけどs3+アンドレ+特化2枚という選択肢もあるから
製造だから単純にモーニングスターとはいえないよ
アンドレ部分はサイズ依存しないってのもあるしね
449(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 16:04 ID:qrUmHThC
売る時の事も考えてしまので
同種3枚だな・・・盛れは。
450441 sage2004/01/29(木) 16:27 ID:jeOyY86s
>>446
漏れは、前すれ705さ・・・。
ああそうさ、持ってるバックラーで一番精錬されてるのが、
熊と竜さっ!
これで、Glastheimに臨時で向かう時もばっちりさ!
ついでに漏れのSageはドラゴノロジー5だぜ!

・・・そこっ、微妙って言うな (・ω・`)
451(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 16:28 ID:Ea3oGTE8
BlackSmith@逆毛鯖 Base77/Job47
AR5 OT5 WP4 MP0 武器研究10 メマー7 HF4 鉄/鋼鉄5
Str76+10+(4) Agi55+4 Vit41+5 Int4+2 Dex24+12 他初期値 Flee156+1 表示Def46+45

属性武器 :+5火2HA、+7水2HA/+6火ソドメ、+5水ソドメ
特殊装備 :+5ワイズキャップ、溶接、+4鉄ハエメイル/+4剣魚アーマー、+4木琴マフラー、+4雄ゴキブーツ、太郎ベルト*2/ククレクリ*2
三減盾  :+4兄貴バックラ

狩場   :SD3
経験効率 :250k〜350k/h
滞在時間 :肉600個で2時間以上可能

狩場   :SD4
経験効率 :500k/h前後
滞在時間 :肉600個でギリギリ1時間

狩場   :ピラB2
経験効率 :400k〜450k/h
滞在時間 :肉600個で1時間ちょい

どの狩場も鈍器+盾で、SD3は鉄ハエメイル、ミノがいるところは剣魚アーマー装着してます。
微妙ステですが、もうすぐ+7タラ盾が買えそうなので廃屋を視野に入れてます。
GvGも体験済みで、レース砦ですが落とした経験もあります。
パンダカートぐらいから本格的にGvGに参加しようと考えているのですが、
ここからのステ振りについて、STRはラウドなしで100、VIT70を目標にしてます。
完成は90手前ぐらいですが、何か足りないところとかありますでしょうか。
ちなみに、BS転職直後に製鉄スキルカンストしたため、HFメマーWPを全てカンストにはできません。
この中で削るとしたら、どれが一番よいでしょうか。
452(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 16:31 ID:qmogj11O
対人だとサイズ補正が全武器100%みたいだから、削るならWPじゃないかな。
453(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 16:42 ID:bxSJVmbO
牛狩りならピラ地下よりSDの方が美味しかったのね。
今度行って比べてみるか・・・。それは良いとして。

対人考えてるんならメマーは上げる必要ある気がするけど
メマー10にしたらHFが4で止まるのかな。
Gvにおいてスタン率10%とダメージ倍率50%か・・・。
前者、なのかね。良く分からん。
454(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 16:43 ID:qluu+U3t
>>451
そのへんでAgi止めるなら
ほぼ確実に鈍器が主力武器になるかと思うので
WPを削るのが最善かと
455(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 17:01 ID:a0NUDpCM
BlackSmith@狼鯖 Base68/Job37
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 HF5
Str69+13(RV込) Agi29+2 Vit49+5 Int11+2 Dex22+9 Flee99+1 表示Def43+54

属性武器 :なし
特化武器 :+8TBdチェイン
特殊装備 :+4ワイズゴーグル +4ギオペアーマー/+4sセイント、+5レイドマフラー、+4マタシューズ、太郎クリップ*2
三減盾 :+4兄貴バックラ +4鱈バックラ +4熊バックラ

現状、OD2で350k/hのミルク満載2.5hです。
転職後AROT覚えてすぐに篭もっている為、いい加減OD2に飽きてきました。
水ソドメを手に入れて、ミノかSD3か背伸びして廃屋か・・・と考えているのですが、
VITな兄者姉者たちはどれくらいでステップアップしていったのでしょうか?
456(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 17:18 ID:ziqHQnjD
>>450
微妙というより、本当にドラゴン大好きなのね( ´д`)アハン

プティマップにジャンボドラゴンとか
BOSSモンスが沸いたら天下を取れるぞ。
457(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 17:59 ID:WNCOf7nu
ジャンボドラゴン・・・・

あ、いや夏の海で売ってそうな
食いもんっぽいネーミングだな・・・。
458(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:07 ID:P/kYbEAG
>>455
うーん、ボーンド売ってヒドラにして西兄貴>廃屋というのはどうだろうか。
459(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:16 ID:C/knBaLS
今、サイズ武器を手放したら配置変更で後悔しそう・・。
値上がりして買えなくなったりしてな。
460(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:25 ID:7HS6AIIA
こういう時は、動かない方がいい。
461(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:25 ID:7IQ2ac0Q
簡潔に、初鈍器の+10sチェインに挿すならやはりスケワカがベストでしょうか?
462(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:31 ID:y14izzWO
>461
|・ω・)つ [サンタポ]



スケワカでもヒドラでも
>450さんだったら空プティだろうなぁ
463(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:33 ID:a+Gv8ub1
>>461
ベストかどうかはともかく、ベターだと思うよ
いろんな所で使えるからね
464(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:47 ID:BYXIj3vn
>>455
BASE73/STR68+12(叫込) AGI25+5 VIT60+5 INT10+2 DEX25+11 LUK10+1
こんな感じで、スキルほぼ一緒のSTR>VIT型BSです。

このレベル帯だと、廃屋は30分持つか持たないか(ミルクじゃ回復間に合わないので、肉)。
DEF値も特別高くないから、ゴリ押しもまだ無理でしょう。
将来的に廃屋が墓場になるのは間違いありませんが
まず、水ソドメを買う資金が無いなら(属性メイスかチェイン持って)SD3Fへ行き
青箱10個出して(時間150匹倒して、理論値で狩り時間18時間ぐらい)それを売り
水ソドメを買い、西兄貴村を挟むのをオススメします。
オークDに慣れた体には、湧きが甘くてイラつくと思いますが
同程度の経験値効率が出て、MPも活用できる狩場なので、面白味はあると思います。

今後、ステータスをどう上げるのか分からないのでアレですが
STRのみ上げるなら、BASE76で補正込STR100(太郎*2)になるので
DEF値が低めなことを考えると、1時間持つのはそのへんからなので
その時点で廃屋デビューした方がいいと思います。
465愚痴スレ行き? sage2004/01/29(木) 18:50 ID:YY2fHYbd
強い属性クレイモア1/20(5%)キチャッタ━(゚∀゚)━!
11Mの赤字だぁよ。
466(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 18:56 ID:sAfD8uW6
過剰精錬するんでしょ?
467461 sage2004/01/29(木) 18:56 ID:7IQ2ac0Q
>>462 >>463
レスthx 無難にTBdにしてBSとローグで使いまわすことにします
468(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/29(木) 19:01 ID:fz9BdBjq
鈍器ローグキター
469(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 19:02 ID:YY2fHYbd
>>466
OK!


…+5→+6で折れたよ(´・ω・`)<チナミニクログレンネ
470(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 19:04 ID:q4i/CvW1
戦闘BSで製造も自分の武器くらいは作りたいな〜
って思ってスキルバシバシ振っていて、オリ研究2取ってしまいました
これって未実装ですよね?(汗
さてどうしたもんじゃろ(;´Д`)
実装された時の事を思ってスキルポイント余らしてる人は要るのだろうか(´・ω・`)
471455 sage2004/01/29(木) 19:14 ID:a0NUDpCM
>>458、464の兄者姉者
どうもありがとうございます。
水ソドメですが、買えない・・・というか、売ってないのです。
製作には2度失敗し、3度目の正直のために材料溜めこみ中です。
また、TBlチェイン購入に向けて貯蓄中です。
ステは、Vit60→Str100の順に成長させていく予定です。

アドバイスに沿い、西兄貴村を次の目標にしてみます。
資金調達の為にSD3挟むかどうかが悩み所ですが(´・ω・`)アノフンイキイヤナノヨネ
472(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 20:24 ID:wZUocEgx
最近OTで武器壊した兄貴姐御いる?
ペコ騎士な友人が赤字武器=武器破壊見たいというので
一時間余りPTでOT狩りしたんだが
壊れない・・・・・・・・


・・・・・・・リアルラックおめ?
473(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 20:28 ID:P/kYbEAG
>>472
両手剣とかは壊れ難いらしい。
昔のスレにあったと思うけど、壊れやすい武器に順序があったはず。
弓と短剣はかなり簡単に壊れるよ
474(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 20:39 ID:ycSlT0wq
>>472
お仲間のハンタが弓壊しましたよ
(*´∀`)修理代請求サレマスタ
475(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 20:53 ID:HU66Bxaa
- スーパーノービスに転職した場合『ブリーフ』が追加で支給されます。

Σ(´Д`;)
476(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 20:54 ID:Q1LS5f5l
sブリーフ?
477(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:12 ID:3Ps7pguw
BlackSmith@徹鯖 Base61/Job31
AR2 OT5 WP2 MP0 武器研究10 メマー0 HF2  鉱 石 発 見
Str42+5 Agi62+7 Dex38+8 LuK10+1 他初期値 Flee150+1 表示Def47+4

属性武器 :+5水2HA
特殊装備 :+5バイパースゴーグル、+5STRピッキメイル、+4木琴マフラー、+5雄ゴキブーツ、ククレクリ*2
三減盾  :+4ホルンバックラー

さて、誰か作り直しを勧めてくれ
478(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:13 ID:3Ps7pguw
あ、OT5はないや、コピペだってのがばれてしまう
479(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:25 ID:skPQL7BD
全然まだまだ未来ありそう
480(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:29 ID:wGjG17u0
>>477
そのキャラで何がしたいのかを書かないと何も言えないよ。
481(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:39 ID:E8KnzjWF
>>477
よくわからんが、強調してるスキルについて笑って欲しいのか?
コモド前からやってる人間は大半が持ってそうだし、当時は人によっては
武器研究より優先して取るスキルだった。
現在、邪魔か?といわれると属性結晶が頻繁に落ちるし、エンペあたりが出た日には
ナイス鉱石発見!ってな感じ。
PT狩りで高レベルな敵からブラコン拾ったら普通にネタになる。

あくまでオレの場合だが、別に戦闘BS作ったら鉱石発見は取ると思う。
純製造だったら取らんだろうけどね。
482(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:42 ID:TUwNcD+k
マジと違って商人消すと育つまでの長い時間かかなりの赤字がどっちかかかる。
しかもやるならjob40位までは集中しないと中途半端なスキル商人は本当に役割がなくスロの邪魔。
なんでそれまでの消耗品購入、レア販売(買取り商人は叩くし)を考えると慎重になるべき。

なんで477のような人にはこうアドバイスする。

もう一人作ってからスミス消すか考えろ。
消す気がうせればアルケミにすれば良いのだ。
483(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/29(木) 21:46 ID:fz9BdBjq
さっさと作り直したほうがいいね
実際に使えるかどうかはともかく
取りたくないスキルを取ってしまったんだろうから

個人的には鉱石発見よりもむしろLUKを振ってしまったことのほうがアレだと思うが
484(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 21:58 ID:wgtNFjVm
違うだろ。

>>477は中途半端に作っちゃったホルン盾を後悔しているんだっ(AA略


つ[バックラーオブドラグーン]
485(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 22:02 ID:q9EaKzAY
>>483と同じ意見かな
消そうという気持ちが無いなら書き込みしないだろうしな
486(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 22:03 ID:AJ4CywUa
俺は今の時代でも鉱石発見欲しいよ。
鋼鉄やら出ればウマーだし。
戦闘型だけど、製造スキルもあるし鉄鋼鉄属性石のロマンを求めて取るかも。余り3だから所持8にするのもDC5にするのもスキン3も中途半端だしねぇ。。
487(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/29(木) 22:22 ID:fz9BdBjq
鉱石発見はいいとは思うけど低LVアイテムばかりってのがねぇ……

自分も鉱石発見はちょくちょく発動するけど
最近は鉄鉱石とかプラコンとかしょぼいのばかりしか出ないのも確かだし

ってか最初は全鉱石が等確率で出るものだと思ってたのだが
488(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 22:35 ID:TtuFumde
>>475-476
それを世間じゃビガーパンt(回線が切断されました
489(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 23:04 ID:LmU99eni
男性に限り被クリティカル2倍ですね!
490(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 23:07 ID:sAfD8uW6
スパノビは子供だからな…被ってるのか
491(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/29(木) 23:52 ID:VIjMwHt1
自分でミスってると思ったら消せばいいじゃないか
492(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 00:02 ID:bp29fi6O
スミス、ミス
493(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 00:19 ID:yP/KNaaR
>>492
(;゚Д゚)
494(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 00:21 ID:NTIQGrNo
>>492
wWw<
( ゚д゚)<
495(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 00:23 ID:G3AdGvw9
>492
さては貴様バードだなッ!
寒いジョークで周囲を凍らすバードはバードスレに(・∀・)カエレ!
496(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 00:24 ID:vzGEzYLC
29箱と6冊とは大変だな
497(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 00:40 ID:vG1wLnSr
つ ttp://cattu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/66.txt
498(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 02:18 ID:WFEMFh19
>>477
に更にLUKを10足した上、メマー10をBSで取り、WPとMPの代わりに
鉄・鋼鉄製造があるどうしようもない廃カート半戦闘BSが俺だが
βからのこんなボロボロキャラでも色んなボスのMVPソロで取ったし
金かけまくったおかげで強いと誉められることも多くなった。

まぁなんだ、キャラに愛着がないならさっさと消して完璧なキャラ
作るがいいさ。誰も止めないよ。臨時で撥ねられることも減るだろうしな。

…皆様今更ゴメンナサイどうしても言いたかったもので…_| ̄|○
499(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 02:56 ID:R3Cihkgl
ところで、お前様方
+5〜7DBd2HA使ってる人いるかい?
WPあれば結構逝ける気がするんだが、どうなんだろう
実際に作るにはちと金かかるので、使ってる人いたら使用感とか教えてくれくれ
500(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 03:24 ID:A+E9fX/u
+7DBd2HA使ってるよ。
自分は持ち替えが面倒なのとそれなりに使えてると思ってるから
中型はこれで押してるけど、やっぱ+7D特化2HAより若干ダメが
落ちるようから(STR70)、その少しが気になる人には微妙かもね。
501(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 04:37 ID:4ubVGF9n
DBd2HAはOD2でかなりお世話になったなぁ

DBd2HAと水2HAの2本でOD、ピラ、SD等
BSのメイン狩場で有効に使えていいと思うよ

欠点は盾が持てなくて回復材の消費が激しい事かな
大ダメージ連発で強くなった気分になれるけど
調子に乗るとあっさり逝ける危うさがある
502(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 05:09 ID:33lsKuUv
AGI型WP有りで、+7DBd2HA持ってるけど、HdもBhも持ってないので、おもちゃ、OD、
SD、監獄2とか、あとコボルトなんかでも使ってたなあ。属性付与、アスペなんかがあれば、
もっといいんだろうけど、そんな相方いないので。。。しかし斧使いの汎用武器としては、
これ以上のものはないんじゃないかな。使う予定無い狩場にいくのでも、とりあえずカート
には入れとくし。
503(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 05:26 ID:EsxdJSWr
BS成り立ての時FD4Fがメイン狩場だったんだが、+7DBd2HAにはかなり世話に
なった。

そのあと資金が給ってからは+10QBdアックスと3減盾装備が私の標準装備だった。
片手斧は今でも結構重宝するよね。


まぁ、現在は+7黒蛇アンドレ2HAでネタ街道まっしぐらですけど?
504477 sage2004/01/30(金) 05:38 ID:aQe7EhJP
皆さんどうも477です、少し頭を冷やしました
「何そのステwWw」
「えー鉱石発見?鉱石発見が許されるのはコモド前までだよねー、キモーイ」
などとギルメン&その友人に言われて凹みつつ>477を書いたわけです
ステ振りとかはあれもやりたいこれもやりたいと浮気しまくったらこうなった、と
まぁ、消すことも考えたのですが、この養殖BSどもに負けるのは何だか口惜しくなってきたので
このまま微妙戦闘BSとして生きていくことにします。 マズハARトWPヲ5ニシヨウ

スレ汚し申し訳なかった
505(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 08:48 ID:GKxXeR1C
>504
おいおい その言葉のうらを読み取らなきゃぁナ
「何そのステwWw」
(その微妙さが好きさ)
「えー鉱石発見?鉱石発見が許されるのはコモド前までだよねー、キモーイ」
(またプラコンで笑わせてくれるの期待しているよv)

愛が溢れているじゃないか
前向きに!
506(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 08:55 ID:t0K6BvH3
今のままだと武器修理とオーバートラストがなぁ

PTにて〜
なにが武器修理だよ、このクホった武器直してくれよ
未 実 装 ! 半 永 久 !
507(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 09:00 ID:JmrviqgO
おいおいおいおい・・・
ステ間違えた?スキル取り間違えただぁ?




転 生 す れ ば 無 問 題 ( ´,_ゝ`)☆


_| ̄|○ そうでも思わないとLv99に微妙BSでは遠いんだよ・・・漏れのことだが・・・
508(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 09:05 ID:8aoCU2wR
>>507
俺なんて鉄2取ってスキルポイント9残したままLv99になったぞ(´▽`*)
509(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 09:23 ID:JmrviqgO
#´_ゝ`)・・・そうか 褒めてあげよう まずはケツをだせ 話はそれからだ


冗談はおいといて、Lv90突破記念のノリで古代アクセ買おうとおもうんだけど

ASPD優先:珍速マンクルポ なククレブローチx2か
命を大事に:完全回避いいよね な猿ブローチx2か
ガンガン行こうぜ:いわずと知れたパワーリングx2(もしくはパワーブローチ)
製造もできるぜ('∀`):ニンブルグローブx2

全部買う金はないので誰か適当にチョイスしてこっそり教えてくれ('A`)ノ
510(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 09:27 ID:gd7AhUt3
鉱石発見に属性石精製をとり、誤爆でHFが1だけある漏れの製造BS。
おかげさまで両手剣と槍が作れないが、これまで不自由なくやってきた。
・・・が。
別キャラでKnightの相方が出来て、スキル取得を大きく後悔している。
キャラスロットたんねーから、別BSは作れんし、愛着あるメインを作り直す
何ぞもってのほか!(名無しになっちまうしな)
大変なのは判ってるが漏れも転生を目指す事にしたよ・・・。
転生を目指す同士よ、がんばるべ〜。

しゃーないんで、差しあたって相方のJobカンスト祝にはこれを送ったよ。
|・ω・)つ [+10Qドラグーンパイク & +7 ドラグーンシールド]
まず持ってるとは思えんから、ダブりを心配する必要もなく、安心して贈れますな。

・・・そこっ、微妙って言うな (・ω・`)
511(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 09:30 ID:gd7AhUt3
連書きスマン。
>>509
まずはステを晒せ。
話はそれからだ。

一番高いポイントを有効に生かすのが一番だが、上げたいステ次第でコストが
すばらしく違ってくる。
ステが判らんと判断のしようがないぞ。
512(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 10:25 ID:W0AS4QeU
>>510
だからスミススレ、ドラゴンはやりすぎだってば(w

(´・д・)ノ【竜盾話題振った私(前スレ701)はちこっとだけ反省しています】

プティはかわいいし(ぶっちゃけ萌えモンスではないだろうか)
景色はおそらくミッドガルド八景候補になるけど綺麗だけど
絶対一般的な狩場ではないぞー(汗

でも要求HITが178もある空プチはやっぱスミス向けだよな、
とはしつこく思わんでもなし。

MDEF上がってWIZも美味しくないしスミスが掃除しなきゃ誰がやるんだ(ほっとけよ
513(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 10:32 ID:NxJrMspR
>>512
クリアサ


モニスタ使いたくてジョーカー特化武器作った自分だが
次の特化モニスタもネタが固まって
それに向けてカード調達開始

壁|・)っ【ハイブリッド ドラグーン モニングスター】
514(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 10:47 ID:ik0zMEd/
エル塊落とすしなー。
地プティは鈍器ポロポロ落とすし、収集品が高く売れる。
悪くはないよ。ただ配置変更後はコボが乗り込んできてプティは散らばる。
515(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 12:05 ID:zX6cwKgE
あ〜 配置変更ってマジなのか・・・ ところでフリオニさまは完全失業ですか?
蟻Dから消えると見ましたが・・・

だから幸運剣が値上がり風味?in餃子鯖
516(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 12:14 ID:OWjwpyFy
モロク→↓だったか、よく覚えてないけどどっかにいたはず。
中央に泉があって、高台がメインになってるマップだったかな。
517(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 12:17 ID:5SWWns5n
コモド以前に見た目のためだけに露店商人をBSに昇格させたまま放置してたキャラがいるんだが。
Str54 VIT58 他初期ステの古風な出で立ち。
装備品は「無い」。
強いて言うなれば支援プリ用のALL+7防具がある程度流用できる程度か。
BASE58 JOB25でAR5、OT2、武器研究10、(武器修理1、鉱石発見が何故かある・・・。)

さて、二垢の殴りプリが育ってきたので
1.BSをAR&MP要員として殴りプリで闘う
2.プリからの支援フルブーストをかけてBSで狩る
の両方をやりたいわけだ。

どちらもある程度放置しても死なないくらいの狩り場を選ぶ必要になると思うが、
最終的にはハイオクや監獄とか亀地上で二垢両方動かしながら狩りたいのよ。

そんなわけで今後のBSの育て方なのだが、VITある程度あるので多少放置しても
死なないと思うのでAGIに振るべきなのかなぁっと思うのだがどうだろうか。
JOBの残りはメマー、OT、MP、WPをとるつもりです。
こんなアホ狩りを夢見ている私にアドバイスください。
518(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 12:36 ID:wt4ry4/V
いきなりぶったぎるようで悪いんだが、たぶん廃屋や監獄行く前に
mob配置変更きて  糸冬
519(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 12:38 ID:pHVDbGd1
>>518
韓鯖と同様の配置変更なら廃屋はアクラウス追加で廃兄貴・弓兄貴は健在
520(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 12:51 ID:OK7/+V3J
アクラウス追加されたらVIT型はやっていけんよ。
ATK高いしASPDも半端じゃない。
521(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 13:19 ID:n+Y/GYFX
>512
ハンタ〜だと結構美味しいです。
空ぷちぃのFLEEも全く問題ないし、地ぷちぃは火矢で焼けるし。
522(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 14:00 ID:yA/T4Tss
>>520
やってけれるかどうかは数次第じゃないか?
少数なら今まで通り問題なく行けると思うんだけど
523(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 14:18 ID:sdV+5B4w
なんだか急に配置変更の話題が増えたみたいだけど、
>>50
ってことじゃなかったの?

>>515
先週のラグナ天国で、コンロンの実装が2月中に間に合いそうだって話が出て、
その際に配置変更も一緒に来るってコメントが出たんで、
予定通りならあと一ヶ月もしないで配置変更されるそうな。
癌がそうとう斜め上な事をしない限り具体的な配置は韓鯖通りになると思うんだけど、
どっかに韓鯖のMOB情報まとまってないかなぁ・・・。

>>517
あ〜、なんだか同じような事考えているなぁ。
自分も似たような目的で殴りプリと戦闘BSを育てている最中だけど、
今のところどちらもソロで育成している。
2垢ってなんとなく肩身がせまい気がするんで気が引けちゃうんだよね・・・。
それはともかく2垢をうまく運用する方法には自分も興味があるし、
うまく使っている人がいたら実例を知りたいところ。
524(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 14:32 ID:W0AS4QeU
>>523
「○○パッチは永遠にお待ちください!(ゴメンナサイッ」

のガンホーのパッチが予定通りに間に合う、という希望的な観測が
いつのまに斜め上を飛ばなくなったんだろうか・・・

韓国鯖と全く同じモンス配置になるなんて誰もいってないし、
わけのわからん配置変更でいきなり死体ゴーロゴロになる可能性はありそう。

ま、全般的には難化するんだろうなあと。
初心者の数は最初の頃より減ったわけだしね。
525(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 14:38 ID:RHne3+mP
>>523
> 2垢ってなんとなく肩身がせまい気がするんで気が引けちゃうんだよね・・・。

自分はこの口。
新キャラでノビ→転職させるのに別アカの殴りプリを使うと楽だから
そのときやるくらいかな。
ああ、あとマイグレ前に、移住させようと思って
急いでDCOCPC3露店1商人つくったときも使ったか。


イチバンの問題はレベルの高い殴りプリとBSが同じアカだってことか…'`,、('∀`) '`,、
526(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 15:40 ID:MnXWyMIi
>>523
ttp://freedomjustice.fc2web.com/RO/romob.html
ここに載ってる。レクの数減ったら箱全然出回らなくなるのかな・・・やっぱり・・・
配置でBOT対策するんじゃなくてちゃんと取り締まる方に重点置いて欲しいな・・・

>>525
ノビは超強いメイス持ってあかぽ満載でピラ1篭ればすぐあがるかな
まぁ二垢の話は荒れるからやめといたほうが。
人それぞれ、ってことですよ。
527(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 15:48 ID:ik0zMEd/
間違いなく廃屋の敷居は高くなる。熊盾と昆虫用武器を用意しなきゃならん。
シャアとプリライトも沸くようだし。だがレアは多少増えてうまいかもしれない。
528(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 15:54 ID:ik0zMEd/
スマソ。シャアとブリライトは気のせいだった
529(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:17 ID:/aLrnkGH
廃屋にアクラウスが追加になってもAGI型にはあんまり影響ないなぁ( ̄ー ̄)
530(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:19 ID:ioqpT4JO
>>526
青箱は、フェイDの九尾狐が高確率で落とすので、今まで通り供給されると思います。
BOTに関しても、AGI騎士のBOTがすぐに徘徊し出すかと…(;´Д`)

九尾狐のステータスは、95%FLEE→215/ATK610〜734/動物型/火3
てな感じなので、BSが狩るとしたら、おおむね狂気以降の
STR>AGIおよびAGI>STR型BS限定…という所でしょうか。
ATKは亀地上のウサギとトンボと同じぐらいなので
兄貴盾と水ソドメで行けば、FLEE足りなくても…キツいか。

まぁ、BASE70台の戦闘BSが、将来の為にZenyを稼ぎつつ
レベルを上げられる、美味しい狩場が無くなるのは痛いですね…。
531(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:28 ID:/aLrnkGH
BOTとプレイヤーが同じマップに居るから
プレイヤーから苦情が沢山来ていました。
そこで我々はBOTにBOT専用のマップを用意しました!

とか言いたげな・・癌
532(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:33 ID:2M2igZRD
>>517がBSやめてほしいと思ったのは俺だけですかそうですか。
533(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:37 ID:f7L4Tmhj
>>532
('A`)サワンジャネ
534(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:37 ID:zsJnl0TH
一通り目標ステータスも達成し、この先のステ振りついて悩んでいます
廃LVな方々、どうかご教授ください・・・

Lv91/50 逆毛鯖在中
STR91+19、AGI21+2、VIT74+6、INT4+2、DEX38+12、LUK1+2(全て補正込み)

基本的にはGvがメインでBOSSもたまに狩ることがあります。
通常狩りなんかでもボチボチ狩りたいなぁ、と思ってみたり。ユメカラサメナサイー?
535(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:41 ID:pHVDbGd1
>>534
だから、そのレベルまでどこでレベルを上げたのか
今どこで狩をしているのか
これ以降どこで通常狩りがしたいのか
現有装備と共に条件を提示せよ
536(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 16:42 ID:ioqpT4JO
>>517 >>523
このスレで2垢云々の話すると荒れるので
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072574012/l50
↑こっちの方へ。実例もあったハズ。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:00 ID:fbZ6zpBW
DEX振りでいいんじゃないすか。
538(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:02 ID:W0AS4QeU
>>534
例外のいくつかを除いてどこに行ってもボチボチは狩れるんじゃないでしょうか。
ただ単に赤字黒字の問題で黒字になりにくい(トントンばっかり)だけで。
目標ステまで行ってる、つまりこれからは効率のためでなく
自分の楽しみのためにラグナをやる時期だし、観光旅行しましょう。

もう91なんだし、GVGやBOSS狩る装備ということは馬鹿DEFなんだし、
何も考えずに肉をカートに詰め込んで廃兄貴以外の場所にもフラフラと行ってみることです。
GHなんかでも臨公メッカになってる監獄と古城以外はモンスの回りもとろいし、
固定気味に狩りをするといい気分転換になるかと。

AGI型と違ってやべっと思う時点を高めにおけば安全だし、
実際それを可能とするHPがあるからそうカンタンにゃァ死なん。第一BOSSよりはどのモンスも弱い・・・でしょ?
AGI型がたまに狩るアラームにしたってHUMANやBOSSほどATKが高いわけでもASPD高いわけでもない。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:07 ID:MVWU6WQs
昔からのBSスキーとしては、本当に最近の流れにはなんだかなと思う。
戦闘BSが日の目を浴びてきた時代にこんな事言うと堅物と思われるんだろな。
本来弱いはずのBSを必死で強くする事に喜びを感じて続けてきた俺はおかしいんだろうか。
心の底からBSをやりたいという思いがある人だけにやってほしいよ。。。
ゲームなんだし誰が何やろうと勝手だが。以上爺の戯言終わり。
540517 sage2004/01/30(金) 17:32 ID:5SWWns5n
いったい何がいけないのかさっぱりわからんのだがな。
効率とかじゃなくて、そうやってみるとおもしろいからやるわけで。
まぁあれか、出る釘は打たれるってやつで。
異端なやり方、人と違う育て方、ステ振りをしようとする者を叩いたり。
小学生級の正義感で一般的なツール使用者を叩いたり。
>>539みたいな古株意識で思想と場の独占と統一を匂わせたり。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:34 ID:Ra1xHhYp
強いからってBSをやってる奴らに愛着をもたせれば良いじゃない
542(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:35 ID:g1jX3RAg
弱いのがやりたきゃアルケミやればいいんじゃないの。
BSやりたいに心の底も糞もないと思うけど。
543(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:39 ID:WSDSEa6R
>>539
弱いキャラを強くするのが楽しいのか?じゃあ↓に行け。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1075296222&ls=50

某攻撃スキルはメマーの40倍以上のコスト。経験値効率はBSの1/2以下。
全てが趣味の領域だ。マジおすすめ。
544(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 17:59 ID:fbZ6zpBW
おまいらたかが一意見に過敏すぎw
545(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 18:08 ID:Kkdu6jUW
弱いのが好きなら、ステポイント振らなきゃいいじゃない(ポリー
546(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 18:21 ID:ioqpT4JO
>>540
一言で言うと、「空気嫁」。

別に「出る杭を叩いて」いるわけじゃありません。
単に、このスレ内では、二垢やツール使用を”公言する”
行為は好まれない、というだけ。まぁ、子供の正義感で指摘する人もいるけど。
それが気に食わないのであれば、頑張ってBSスレの思想と場の独占と浄化を行うか
別のスレで質問するなり、極めるなりすればいいんじゃないでしょうか?

>>536にも書いたとおり、ニ垢上等のスレもあるんだから
そちらで存分にやっちゃって下さい。
547(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 18:24 ID:u9vn+vnX
>542よおちつけ('A`)
弱いのやりたいとは一言も書いてない
548(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 18:39 ID:iD6Mk1M3
ふぅ、戦闘BSのくせにjob30を超えてやっとWPを5にしたよ
斧使いだから結構いい感じだ、まだARが4とかなんだが

AGI60ちょいにはしたけど、回避結構きついね
ハンターとローグなんてやってるからかもしれんが、低く感じてしまう
でもBSタノシー
549(^ー^*)ノ〜さんsage 2004/01/30(金) 18:45 ID:g8D6WFqX
おっと、ちぃと雰囲気悪くなってきたかな?
ま、流れを変える意味でも相談に乗ったってください。

Blacksmith@旧新鯖 Base79/Job47
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
全補正込Str93 Agi60 Vit39 Int3 Dex53 Luk3 Flee140 Cri2 Def88

属性武器 : 火・水・風ソドメ
特化武器 : TEVチェイン
三減盾  : 人・動物盾
特殊装備 : マンクリ×2、マタ靴、イミュンマント

現在ほぼずっと廃屋で頑張ってますが、
そろそろ特化武器なるものを揃えていった方がいいのかなと思いまして、
何を買うか迷っております。
大体ソロ:ペアの割合が5:5でペアの時は良く一緒に
狩してくれる支援プリさんか最近入ったギルメンの殴りプリさんと行ってます。
当分廃屋監禁でたまに気分転換に他の狩場に遊びに行く感じで、
もう少しLvが上がると噂の亀地上に行ってみようかなと思っています。
このキャラで最後にしようと思い、いろいろこなせるように最終的にSTRカンスト
AGI・VIT・DEXを60を目標にしようと考えています。

こんな条件で特化武器を作るとしたらまず、何がお勧めか意見を聞かせてください。
自分的にはそろそろ80台でGvGもいけそうな年頃なので城や、騎士団でも使える
Tbl?(ヒドラ)かなと思っているのですが。。
予算は知り合いが引退するとのことで、少しお裾分けがあるのと自分の貯金で
10〜15Mくらいはなんとかなりそうです。
先輩達の経験から使用感等ご意見お願いします。
550549 sage 2004/01/30(金) 18:47 ID:g8D6WFqX
長すぎたみたいです。すいません。
切れてる続きを。。

=======================
AGI・VIT・DEXを60を目標にしようと考えています。

こんな条件で特化武器を作るとしたらまず、何がお勧めか意見を聞かせてください。
自分的にはそろそろ80台でGvGもいけそうな年頃なので城や、騎士団でも使える
Tbl?(ヒドラ)かなと思っているのですが。。
予算は知り合いが引退するとのことで、少しお裾分けがあるのと自分の貯金で
10〜15Mくらいはなんとかなりそうです。
先輩達の経験から使用感等ご意見お願いします。
551(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 18:56 ID:5g3dqr4f
重力が日本のBOT事情まで考えた上で配置変更してるとは思えない。
また、配置変更にともない、マップ内のMobの総数も減少する(→沸きが悪くなる)。
配置変更の真の目的は、狩りの効率を悪化させることにより、
ゲーム自体の寿命延長を図る事にある…という話。
552(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 19:10 ID:9ZvvKtdr
>>551
転生システムとかあるのに効率悪化させたら逆にやる人間減るんじゃないか
とか思ったり思わなかったり。
ちょっと同意してしまったりするけどな・・・。

>重力が日本のBOT事情まで考えた上で配置変更してるとは思えない。
癌はBOTなんてそもそも存在してるとは思ってない節が多々見受けられるから、
むしろそれは当然でしょう。
553(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 19:16 ID:xQYWT0X7
まぁ、昔と今と効率差が凄まじかったんだし、重力が配置変更でしくむって考えるのも
一理あるかもね。
でも敵が強くなるならともかく、
その狩場に合ったlv帯だと勝てないようなMOBを入れまくるのはやめてほしいなぁ。。
554(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 19:19 ID:+UdQU0h5
>>549
そのsageはわざとか?(;´Д`)
555(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 20:47 ID:Li/KybXO
>>554

俺は>>549 には萌える要素が多く含まれてるヨカンがする。(*´ω`)
556(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 21:01 ID:2l/knm6Z
下げ間違えたっ!! ってくるかなと思ってた俺も同じヨカンが。(*´ω`)人(´ω` )
557(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/30(金) 21:06 ID:xMvNpQrU
>>549
DEF88ってもしかして装備DEFとVITを加算しちゃってる?
AGIを上げないと廃屋監禁から逃れるのは無理っぽいのでこれからも廃屋で。
特化武器は特にいらないと思う。
亀地上は……そのAGIを貫くなら正直プリがいても厳しいかと。

>>551
MAP内のMOB総数が減るって、ソースあるの?
551がそうというつもりはないのだが、
にゅ癌者の妄想で語られるとさすがに困るので……。
558(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 21:24 ID:wz4Rhr0w
Blacksmith@またかよ鯖 Base64/Job34
AR5 OT5 WP2 MP0 武器研究10 メマー7
Str63+9 Agi50+1 Vit19+4 Int1+2 Dex31+8 Luk1+1 Flee135+1 Cri1 Def41

属性武器 : +5水2HA
特化武器 : +6DBd2HA
三減盾  : なし
特殊装備 : +6オーク兜、オペラ、+6鉄ハエメイル
+4木琴マフラ、+4ソヒーシューズ、タロウクリップ*2

55から今までずっとOD2でゼノーク狩ってました。効率は約200k↑。
そろそろ上の狩場へ行けないかと色々行ってみるものの、
ピラ3、SD3、GD3と門前払いされる始末。
将来はBOSS狩りをしたいなと考えており、
今後のことを考えてやはり盾が必要なのかなと思い、ここで相談させてもらいました。
狩場をランクアップするとなると、鈍器+盾にすべきなのでしょうか?

現在持ち金は5Mあります。何を買って、どこの狩場へ行ったほうがいい、などの
アドバイスなどいただけると嬉しいです。
559(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 21:46 ID:sAn3f8CP
>>558
ちょっとランクアップがちょっと早いです。まだこの位の効率が標準。
BASE64でOD2なら200K↑なら他職に比べても決して悪い効率ではないのです。
まだこのレベルではサンドマンを卒業できなかったり、そもそもスミスになってないことすら多いわけで。

おそらくSD3ではレクイエムのスタン、GD3では理不尽なモンハウかDOP、
ピラ3では赤蝙蝠の押し付けに泣かされたんじゃないかなーと思うのです。
OD2にはそういう理不尽な敵がいないんでゼノークを叩いたり叩かなかったりして効率調整ができるんですね。

とはいえ、もう飽きたのでしたら、お勧めするのは同じレベルでの横方向への狩場移動。

1:風2HAを購入して伊豆4
2:そのままDB2HAを担いでオペアーマー(メイルでもOK)着て炭鉱3

どっちも1Mコースなので残りは貯金。
ま、一箇所に幽閉されると早く狩場に飽きてしまって
背伸びして失敗しがちなので少々の数字の差なら
別の場所にも行ってみるようなローテーションが大事です。
どっちも狩場の数字は200k前後で似たり寄ったりですが、
もう少しレア(特にカード)に夢があります。
560558 sage2004/01/30(金) 22:00 ID:wz4Rhr0w
>>559
レスThxです。
他の狩場で泣かされた理由は、ほぼ当たっております^^;
そうですね、お勧めされた狩場への移動も考えています。
OD2は飽きたワケでもないんですけど、金銭的にあまりおいしくなかったので^^;
カードが3種出たけど、値段も微妙と('A`)
561(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 22:12 ID:sAn3f8CP
>>560
Fleeも考えて金銭的においしいのは伊豆4>炭鉱3>天津フィールド>(OD2)

天津を最初入れなかったのは河童にどう対応するかが難しいから。
FleeがFleeだけに激痛に感じるならちょっと早いかもしれんし、
少なくとも2匹目が来たら飛んだほうが無難というのもなんだか。

ま、肉連打でいけそうなら収入は硬いのでここも追加、必要な武器はやはり風2HA。
一発は熊Cしかないけど(ヒドラ叩きに行かないように。AGI型は即死しかねん)
OD2に比べると唐傘を叩くだけでジャルゴンとなめらかな紙とかありえねードロップをするんでお得。
それにプチレアは微妙だけど、まぁ笠の1個くらいはすぐ作れるし、葉っぱを売れないこともない。
562558 sage2004/01/30(金) 22:24 ID:wz4Rhr0w
>>561
ふむふむ、なるほど。
狩場の幅を広げるためにはまずは風2HAですね。
普段ミルク使ってるので、天津行く際は肉持って行ってみようと思います。
563549 2004/01/30(金) 22:57 ID:g8D6WFqX
うわ!下がってないのか。
すいません。いつもは2ちゃんブラウザなのでよく分かってないみたいです。

>DEF88ってもしかして装備DEFとVITを加算しちゃってる?
その通りです。39+49です。
亀無理ですか;;プリさんとならと思ってたのですが、
甘かったみたいですね。
ヒドラだけ作って、土ソドメ揃えて武器は終わりにします。

取り急ぎ下げちがいのお詫びです。
コノレスモアゲテゴメンナサイ
564(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 23:25 ID:HbLyke0J
>>563
>>1
565(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 23:33 ID:3DnrzuaF
>>563
DEF85+3と39+49ではかなり違うよー
でもって、ageてもええのよ
566(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/30(金) 23:39 ID:yP/KNaaR
>>563
俺はこのサイトの
これ落とせば設定済みですぐに使えるよ
ってやつ使ってるよ。
2chもにゅ缶も両方見られて便利(*´∀`*)
567(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 00:45 ID:/UP6/mOg
噂で聞いたけどタラ消えるってマジすか?
だったら今ある昔出したタラc指すのがかなりもったいぶってしまうな。。
俺も狩場質問。
blacksmith@lydia鯖 Base72/43
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str58+14 Agi60+2 Vit30+5 Int10+2 Dex34+11 Luk1+2 Flee134+1 Cri1 表記Def49+35
属性:+8風チェイン
特化:無し
三減:+5兄貴バクラ
特殊:+8THチェイン、+7海賊頭巾、+5ペコアーマー、溶接、太郎ベルト×2
OD250〜300k、炭鉱猫砂漠伊豆200〜250k。猫砂漠に属性チェイン買うまで篭るんでつが、先を見て属性は何がいいと思います?
568(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 00:51 ID:OaiVK0+/
>>567
数は減るけど、別の狩場に残る>タラ
569(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/31(土) 00:56 ID:vqXhUbPU
タラ盾がないのにCを挿さないで取っておくことのほうがずっともったいないと思うが。

属性チェインはやっぱり水と火でいいと思うよ。
もしくは1属性に絞って属性ソドメとか。さすがに無理かな?
570(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 01:04 ID:Nls0tph8
>>549
『 叩けよ。されば開かれん! 』

まず、いろんな狩場に行って見ましょう。
いい狩場をみつけて見ましょう。
そこで、足りない装備を見つけましょう。

武器のお勧め度合いから言うと対中型>人型>対闇>対無形、といった所かな?

------------------
殴りプリさんとなら騎士団2や廃屋、監獄1&2あたりがいいんじゃないかな。
 ・騎士団なら、自分はヒドラチェインでレイドとジョーカーを相手。
  プリさんはハロウド(あれば)に塩つけてレイドとレイドアチャを相手。
 ・監獄なら、自分はシャアとブリライトを中心に。
  プリさんはボーンドに塩つけて囚人を中心に。
 ・廃屋は、プリさんにニューマを任せて2人でタコ殴り。
ああ・・・楽しそうだ・・・

あと、Agi60程度のFleeでは、殴りプリさんと高レベル狩場は辛いというのが正直な
感想です(当方Agi61+2の96歳Strスミス)。殴りプリさんは大抵高Fleeなんですが、
それに比べてこっちのFleeが低すぎて・・・自前POT使うにも被弾量多すぎ(つД`)
多分、殴りプリさんとコンビで亀地上は最終的にも苦しいんじゃないかな。

------------------
支援プリさんは、正直、スミスと狩りに行くよりも他職とコンビ狩りした方が効率出る
ってのが正直なとこで・・・経験も金銭も・・・。
ヒール回復を任せられるんで、より無茶な敵相手に戦うことができるようになる反面、
殲滅が自分一人の手にゆだねられる事になるんで、殴りプリさんと狩るよりかは
時給が低めになるかもしれません。
それでも、将来的には亀地上コンビ狩りで750k↑くらい出せるようになります。
はいそこ!時給低いとか言うな!!
今のレベルでの個人的お勧めは、ボーンド持って塩つけてピラ地下3(多分行けるはず)。
AマミーからSグローブうまー。イシスからサクレうまー。ミミックから箱&ロザリオうまー。
プリさんもヒール砲なりHLなりで楽しく戦えます。・・・多分。間違ってたらすまん。
571567 sage2004/01/31(土) 01:22 ID:bSGmshDi
>568
ありです、消えないなら値上がるとしてもそこまであがらないっぽいですね、ヨカターヨ。
場所移動って事はコモド辺りかな。。
>569 やはり、火か水ですね。
将来、水ソドメは自分で作るつもりだから
中型武器と鋼鉄と炭鉱行くこと踏まえると
火がいいっぽいですね、レスthx。
猫砂漠] λ....<早く木琴イミュン鉄蝿欲しいよママン
572(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 01:24 ID:bxfBPW7j
>>567
タラC1枚3Mzeny in Lydia。
早いところバックラーを+7にして挿すべき。
573(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 01:29 ID:/ipOrJaC
むしろ変に情報が交錯して相場が変動しまくってるね
タラなんかはあそこだけでストラウフなみの沸きだったらさらにあがるだろうけど(まず、ないがw
結局はそこそこの沸きで混みあう狩場になって供給もおちつく=相場も落ち着くのではないかな
574(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 01:42 ID:fFGfbA0G
>>567
タラは場所が移るだけで普通に残ります。
どっかの馬鹿が伊豆の変更後配置表だけ出して
「タラが消える!買うなら今!」とか各所で吹いて回ってたから、
それだけを見た香具師らが洗脳されて高騰した。
実際にはコモド東に普通に沸くらしい。
情報操作すげぇな('A`)
575(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 01:55 ID:e9y9I3mv
コモド東に沸くがどうした?
タラだけのためにあんな場所で狩りをするなら
3Mもうなずける気がするけどな…
コモド東は臨時PTもなければ狩りしてるやつもめったにいないからな
576(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 02:05 ID:37DpCA3N
かわりにBOTが増える、と
いいように踊らされてる気がする('A`)ノ
577(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 04:09 ID:50WtLT1I
転売商人必死だな(´ー`)y-~~
578(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 04:33 ID:TqrEhcIM
コモド東洞窟マオ(beach_dun3)
ヒドラ(ヒドラC)、ネレイド(エル)、タラフロッグ(タラフロッグC)、メガロドン(青箱)

あきらかにBOT天国
579(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 04:39 ID:AM9MWwWC
普通に一次職序盤の人達が狩りに・・・は行かないか。
重力としては、コモドDってもともと過疎だったからウマく配置変更したつもりなんだろうな。
580(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 04:48 ID:iPGWS/hZ
オリ研実装された?
オリ研無し支援込みdex97luk105JOB46なのですが
最近のクレイモア製造13-2
私に運がないだけですかそうですか・・・
ツライヨママン
581(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 04:50 ID:AM9MWwWC
実装されてたら今頃祭りです
ところで俺のIDどう思う_| ̄|○
582(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 04:53 ID:9p4vXTpr
>>581
ひとまずいろんなスレに書き込んで来い
583(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 05:00 ID:EkoGpZ8o
>>581
逆毛の他にもAM9とかWCとか色々混ざってるな。
584(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/31(土) 05:01 ID:mAlbwjyf
最近BSに転職した者なんですが、BSは他の職業よりも武器や防具の
精錬が成功する確率が高いと聞いたんですがそれって本当なんでしょうか?
585580 sage2004/01/31(土) 05:12 ID:iPGWS/hZ
ちなみに属性ダマ+クレの最近の戦績は
51-22 43.1%
エンペ金敷きありです
マジで辛い・・・
個人的にオリ研実装されてる可能性はかなり高いと思うのですが
586(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 05:16 ID:+SglFpgt
>>585
500本くらい叩いてから言え。
100以下ならまだまだリアルラックの範疇だろ。
587580 sage2004/01/31(土) 05:20 ID:iPGWS/hZ
500本叩いて40%そこそこの率だったら私首釣るしか無いのですが・・・
オリ研無しの方データクダサイ
588(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 05:28 ID:EkoGpZ8o
そもそも50%ってのは、50%の確率になる確率が何%あることで〜とか言う話を聞いた事がある。
確率の話はスレとは無関係なところで荒れるからあまりしたくないけど。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 05:34 ID:g5OFgpFB
>>588
つ[OptimizeProject]
590(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 05:40 ID:EkoGpZ8o
まぁ、要するに確率ってかなりいい加減な話ですよと(´・ω・`)
約10%と言われてる防具の研究アリの+7精錬に18連敗したこととかあるしね。

1万匹狩ってカード落とさないのはこの敵のカードドロップが実装されてないからだ、ってのと
同じようなこと言ってるように見える。
591(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 07:15 ID:9p4vXTpr
現実世界だと確立は最低1000サンプルいるとか聞いたことがあるな。
基本的に数をこなせばこなすほどその確率に収束されていくわけだし。

590さんの言うとおりかと。
俺も20kぐらい狩っててカード1枚しか出したことないMobもいるよ。レクだけどね('A`)
592(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 07:39 ID:kiu4dBcJ
>>584
BSが、じゃなくてBSのスキル「武器研究」だな。
まぁ製造も戦闘も絶対取るスキルだし変わらんか。
とりあえずテンプレのFAQ位は目を通しておいた方が良いぞ。
593(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 07:42 ID:XLOyx02Z
Blacksmith@Loki鯖 Base83Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str78+12 Agi80+7 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee189 Cri1 Def52

STR先行型の殴プリさんとコンビで、ハイオクや監獄などで狩りしてます。
最終目的が、「古城2Fでコンビ狩り」なのですが、防御ステの兼ね合いで悩んでいます。

1 とにかく避けなくちゃ、ということでAGIカンスト
2 VITである程度HPを確保しよう AGI91+VIT30
3 レイドを避けれればいいじゃないか AGI81+VIT50

どれも大体95くらいのステです。
プリさんがSTR110なのでSTRはここで止めるか、上げてももう1段階で考えています。
長い間メインが殴プリだったので、武器は大体用意できます。
精錬は、マントと頭以外を+7にするというところまでは頑張れそうです。
古城のコンビ狩りについてのアドバイスや体験談なども聞かせて頂けるとうれしいです。

あまり書き込んだことがなく、わかりづらい文章になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。
594(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 07:43 ID:y0xRu9r6
すみません。
過去に+7Hソドメと+8THチェインの与ダメを計算したログがあったと思うんですけど、
たしか高STRなら、+7Hソドメ>+8THチェインで結論出たんでしたっけ?
595(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 07:58 ID:pA/SBWYl
>>593
2番でINT4+2だと漏れのDOPだ・・・
というのは置いておいて、城2だと脅威なのが禿げ・レイドアチョになると思うんだが
両方とも悪魔ブレスが効くし、アチョはニューマでもいいので
殴りプリとのペアならカンストするまでの必要はないかな?と思ったり。

もちろん殴りプリとなるとSPにそんなそんな余裕無いわけですが
殴りプリ持ちの上現状ペア狩りしてるなら上手く立ち回れるだろうし

漏れとしては回復の瞬発力を考えると2がお薦めかな
596(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 08:04 ID:5DVsSRQQ
>593
1回だけ行った事があるのでちょっとだけ
城2で狩るには禿をいかに現実的な時間および方法で処理できるかにかかってくると思う
防御ステはたいした問題じゃないです
低すぎてもあれですけど、現状の値なら特に問題はないかと
あとはプリの腕の見せ所じゃないかな…呪いブレスとかね
その中で選ぶとしたら2かな…

で、禿の対処法ですが、俺の場合は当初
HFして土ソドメ殴るってのを考えてたんですが、
HFいまいち効きにくい、すぐ直る、倒すまでに3HFは必要でちょっと非現実的
HF>土メマー*多分3発で処理するのであれば現実的にさばいていけるかな
って感じでした
593さんは殴りプリさんとコンビみたいなのでHF後2人でボコボコ殴れば
現実的な時間で対処できるかもしれないかな?

私的にはLv95,DEX込み60,ブレス,QAアックスで禿にほぼ必中になったはずなので
それオススメですが、DEXに60も振るとなるとかなりステが圧迫されます
(まぁこっちの場合相棒は対禿で何も出来なくなっちゃいますが…
597(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 08:32 ID:XLOyx02Z
>595
DOPステでしたか・・・実際に似たステで戦ってる人がいるというのはいい後押しになります。
回復の瞬発力、確かにプリさんのヒールに全依存という狩りは出来ないので回復量という点も重要ですね。

>596
禿はほんとに脅威ですね・・・私もHF土メマーを考えていました。
高DEXも楽しそうなんですよね。メインで狩らないにしてもBOSS挑戦できる可能性が出てくるし。
相棒何も出来なくてショボーンというのも寂しいので、HFして一緒に殴ったり、サンク張ったりしてみます。

カンストは必要ないようなので、2の方向で考えていこうと思います。
ありがとうございました。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 10:52 ID:AwbYFYYM
製造型ってどうやって経験地稼ぎするんですか?
AGIもVITも無いんですが…ミルクとか贅沢に使って?
599(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 10:56 ID:J5Di35wP
>>598
カートあるから肉使う人が多いけどまぁそんなとこだな。
ある程度Lv上がってくると製造型の利点である高hitを利用してカビ狩りとかできる。
もちろん赤字狩りだけどな。

BSも製造もやりたくて商人始める気ならある程度のStrとAgiを振ってDexを高めにする
半製造型にするのをお勧めするよ。JOB50になれば星とかいれなければそこそこ作れるし。
正直、完全製造型を育成するのは気が滅入ると思うぞ。
600(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/31(土) 10:58 ID:6KxeSZh+
ミルクなり肉なりポーションなりの
オーラをまといながら戦うのですよ。
601(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 11:33 ID:e9y9I3mv
>>598
狩場下げればいい。
DEX、LUK全振りでも70ぐらいまではスクスク育つ。
80超えるともうだめぽ(ノд`)Jlv50になるD,L2極は真剣すごいです
602(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 11:36 ID:9ElDjf+M
Str-Agiか、Strだけ振るか、Str-Vitかは半製造でもいろいろだけどな。
スミスの場合は所持量があるだけになんでもAgiが良いってほどでもない。

Str=Agi=Dexはソロ中度狩場に安定。
Str>Dex=Lukは半製造ながらPTの火力にはならんこともない。
Str=Vit=Dexは準Boss狩りステといえる。

カビをほとんどよけられない程度しかAgiを振らないなら
それをVitに振ったほうが回復量の関係でマシということも。

あとパラメータの振り方はレベルの上げやすい商人序盤にDexLuk振りして
辛くなってからStrだのAgiだのVitだのに振る方法をお勧め。
最初に戦闘パラメータ完成させるとそこから狩場を延ばす方法が
気合と赤字以外になくなるから。
603(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 11:36 ID:qSAy5SnI
ムナックからブラコン、ついでに鉄ハエからイエローライブも出て鬱の戦闘BS。
約一日一回の鉱石発見ギャンブルはやめられませんなぁ。
青箱と一緒でいいもの出たことないけどね。

ところで、兄貴姉御どもに質問です。
PT狩で敵から鉱石発見で出るはずがない石が落ちた場合どうしてる?
俺は前述のようにエルとか出たことなくて、最高属性石ぐらいだから
ギルドの製造BSに上げてるけど。
604(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 11:47 ID:IvJFvLtF
DEXLUK二極きついって言われがちだけど、ARを2くらいまで取ってればそんなに辛くない
>>601も言ってるように70くらいまでは結構さくさく
もちろん回復がぶ飲みだが(´∀`)
605(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/31(土) 13:10 ID:WhmWzeSK
はい、次の方〜
606(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 13:47 ID:RHiZsaZZ
Blacksmith@loki鯖 Base72/Job43
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str22+6 Agi16+2 Vit22+5 Int11+2 Dex64+11 Luk63+1 Flee90+7 Cri22 Def46+27

属性武器 : +6火チェイン
特化武器 : なし
三減盾  : +4熊鱈兄貴バクラ
特殊装備 : ゾンビブーツ、STRピッキメイル、ウィロゴーグル、ヒルクリ

DEXLUKが支援装備あわせてもうすぐ目標の200になるので
そろそろ他のステに振りたいのですがなにかお勧めはありますか?
それと次に必要そうな装備はなんでしょうか?(こないだ水ソドメ失敗しました)
あとお勧めの狩場などがあればお願いいたします(今は一人なら蟻2Fです)

よかればアドバイスお願いいたします。
607(^ー^*)ノ〜さん 2004/01/31(土) 13:52 ID:Yrk+EK+S
STR振って水武器用意して砂漠狼かなぁ。
608(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 13:57 ID:qQJZ3MlE
製造の成功率をあげたいなら他のステは振らないほうが良い と俺は思うよ
いやそのステでレベルを上げるのは辛いと思うけど・・・

金銭効率無視でレベルを上げたいのなら土武器持って時計でカビじゃないかな、盾はアチャスケ用にホルン盾
肉満載で30分狩れればいいじゃない、街からすぐなんだし
609(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 14:45 ID:04Kh+51A
普通にオリ研5、かなっち63.5な俺の最近のデータ

70本打って50本成功71.4%(`・ω・´)
リアルラックで7.9%増加してますよ。

>>580
買い取り製造で泣きながらもう100本くらい打ってみないか?
610(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 16:11 ID:ZP17Ywy4
ちょっと遅れたけど亀島にも一応タラは残るんだよね・・・。



ところで廃屋メイン通ってるBSさんに質問。
込んでる時間帯ってなにしてます?

1、廃屋で狩ってるZE 人多い?ラグイ?だから何?
2、そのほかのそこそこな狩場で狩ってるZE
3、露店だしてクソして寝てるZE
611580 sage2004/01/31(土) 16:26 ID:iPGWS/hZ
今日の戦績
クレ1-1
ダマ3-2
ソドメ-8-1
オリ使う奴だけ成功率下がったと思ってたがわたしの考え過ぎだったようです
オリ研実装は気のせいかな
ヨカッタヨカッタ・・・・;;;


鉄鉱石5000打って鋼鉄1000本打ったあとでこの仕打ちはヒドイヨ・・・
とりあえず成功した四本売ってまた材料買います・・・
612(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 16:40 ID:fddK53+m
>>593
亀失礼だけど
アンティ イグ種・実が必要かとです (アンティは使いづらいかも)
漏れはHF2なのでQA武器で プリ側にはクリ武器(禿用に)使ってます

ペアでよく作戦を練って挑戦してください
あそこで狩りになるまで10%位デスペナ貰ったからね(´・ω・`)
613(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 17:46 ID:DiHI8mxd
先人の製造の皆様に、質問があります。
blacksmith@美女鯖 Base63/34
鉄4、鋼鉄5、短剣・片手剣・ナックル・メイス3、鉱石発見、武器研究10
Str10+6 Agi1+3 Vit4+4 Int4+2 Dex80+8 Luk40+1 Flee67+15 Cri14 表記Def45+8
属性:+8火チェイン、+6土チェイン、+5水ダマスカス
特化:無し
三減:+4兄貴バクラ
特殊:ヘッドホン、ヨヨクリ*2、strピッキ、タバコ

現在はサンドマン、猫マップを主に狩場としています。
また上記2マップだけだと飽きが来るので、GD2、時計2階等に足を伸ばしたりもします。
そこで質問なのですが、この状態でソードメイス(成功率約50%)を作る場合、

1:サンドマン特化に火
2:狼特化に水
3:カビ特化に土
4:新たな狩場開拓として風
5:ソドメなんて夢追ってないでその分の鋼鉄売って他の盾とか買えよ
6:その他

のどれがいいでしょうか?
収支に関しては肉満載で狩をして、
サンドマンが10k程度の赤、猫マップはスチレが出ないと前者程度の赤、カビは-15kと真っ赤です。
宜しくお願いします。
614(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 17:59 ID:irx7KY/w
>>613
ARとってないんだよね?
だったら6。
水か火海東剣を作る。
鋼鉄5があるなら火を作ってサンドマンがいいかな?
もしくは、猫&カビ対策に土ダマか。
615(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:03 ID:o1VSzpN5
>>613
AR無しの製造BSがソドメを必要とすることは一切無い。
属性武器はダマかツルギの2択。カード挿しはグラかサーベルの2択。
616(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:16 ID:ou/kyIXK
藻前らコンロンでモブ配置変更きたら
廃屋で狩ってるBSはどうしたらいんだよ
617(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:20 ID:63lZ6LLM
>>610
2、
人いなくてかつ狙ってる収集品を落とすマップで狩りしてます
618(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:21 ID:SE5Ec8RD
Mob配置

VIT型にとってマズーな狩場しか残らない

でも世に求められているのはVIT型

だから皆はVIT型を作る

しかしウマーな狩場が無くなったので育成に時間が掛かる

ゲームの寿命の延長

重力ウマー

甘い汁吸ってる癌呆もウマー
619(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:25 ID:AM9MWwWC
GvG興味がなく狩りを楽しみたいAGI型ですが何か…
620(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:25 ID:ZjMTcOJx

わたるが死んじゃう
621(^ー^*)ノ〜さん age2004/01/31(土) 18:26 ID:/8JQpaBg
>>616
パサナいけ。
622(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:28 ID:OaiVK0+/
>>616
変更後の廃屋に慣れるか、無理だったら他の狩場へ移動するしかありません。
用意された狩場で狩るしかない以上、受身にならざるを得ないでしょう。

配置変更に関しては、日鯖の「公式情報」がまだ無いからアレですが
実際に狩りを始めてみれば、VIT型だろうがAGI型だろうが
レベル相応の狩場が必ず発見されるので、そこに行けばいいだけだと思います。
多少効率が下がったとしても、しばらくすれば慣れます。間違いなく。
623(^ー^*)ノ〜さん age2004/01/31(土) 18:36 ID:/8JQpaBg
廃屋よりパサナのほうがおいしいぞ。
あそこはVIT型でもAGI型でも時給1Mは余裕で出る。
必中HITが151だが、BASE80でDEX40武器研究20+αで必中。
624606 sage2004/01/31(土) 18:43 ID:RHiZsaZZ
>>607,608
さっそくレスありがとうございます。
次のソドメ作るのもLVあがるのもまだなので
もう少しじっくり考えたいと思います。

>>619
IDが・・・
625(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:51 ID:ZP17Ywy4
>>619
WwW<ザ・ニュー逆毛!!
( ゚д゚)

>>623
もしかして、韓国でplayしてる方?

ならば、できたらピラ4Fの古代マミーの数を教えてほしい。
626(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 18:56 ID:5x1HbafN
避けぬ!耐えぬ!滅ぼせぬ!製造BSに敗北はない!
627(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 19:06 ID:NVUxFMhq
パサナ、VIT型にゃ少々硬い&ATK高い、AGIにゃ必中攻撃のお陰で痛い、で
結果的にどの型でもBSにはしんどそうな気がするんだけど。
628(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 19:07 ID:SE5Ec8RD
ジョブ50転職してBSになったばかりのAGI型67歳です。
これまで1stのクルセと武器を共有してきましたが、
転職したのでそろそろ両手斧が欲しいです。
で、何属性のを買うか迷っているのですが、
@土斧→手ごろな風属性の相手がいないので先送り
A風斧→水属性のMobはHPと経験値の比率が悪いので保留
というわけで、火斧と水斧とどちらを買ったらいいでしょうか?
ちなみに現在STR60、AGI70、DEX30。
629(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 19:21 ID:UL6i7zJH
でもパサナがストラウフお爺並の沸きだったら・・・
630(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 19:25 ID:xRjvKuu2
ついに ねんがんの +7ダブルボーンドツーハンドアックスを てにいれたぞ!

>>628
水で砂漠狼でもどうぞ
火でサンドマンもいいけど
631(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 19:29 ID:Nls0tph8
>>620
ルナ先生かよ!
632(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 20:18 ID:J1T0ScFZ
>>630
ころしてでも うばいとる

>>628
漏れは転職前から火斧愛用だがな。
VIT型で両手斧でひたすら蟻の巣に篭るような趣味人間の言う事に意味があるかどうかの判断は任せる。
633(^ー^*)ノ〜さん age2004/01/31(土) 20:32 ID:/8JQpaBg
アリを100匹くらいトレインしてCRで一気にひき殺すとすごいぞ。
蟲の皮の下にcがあるのに気づかなくてBOTに拾われたけどな( つд`)
634(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 20:56 ID:nw8+x3xu
一時期70記念にBase3あがるまで50パー上納してGD3メインで金稼ぎに猫砂漠行ってたせいか74/49な俺。
友達の79のモンクよりジョブLv高い…(笑)

鉱石発見取れるポイント貯まったから取る前に質問。
皆さん発見でエル原かオリ原か塊か鋼鉄って今まで何個位取った事ありますか?
精練スキーで製造スキルもあるから1週間にどれか一個取れる感じなら取ろうと思うんですが。
参考に皆の経歴教えてくれると助かります。
635(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 21:02 ID:9ElDjf+M
>>634
コモド前にゴキブリからもらったエル塊とオリ塊で
+6ソドメと+5鉄ハエメイルを作った覚えがあるが、

コモドが着てからエルオリ塊にお目にかかった記憶がいまいちない。
エル原石やオリ原石は完全に通常ドロップに混ざるので(どっちも出ない狩場は少ない)
「ほかのキャラに比べて微妙に多いような気がするなー」程度。

まぁ1週間に1個取れるかどうかは「何を狩っているのだ」に激しく左右される。
雑魚を山のように狩るVit型の方が若干有利かもしれない。
636(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 21:06 ID:qZhDNS0s
そろそろ配置変更か。
BSにだけおいしくて他職には不人気で空いてる狩場キボンヌ(今の監獄2みたいに
637(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 21:21 ID:pA/SBWYl
>>634
Lv94現在までで明らかに鉱石発見によるドロップは
エル塊3コ・黄金1コ・オリ原いくつか・ブラコンイパーイ_| ̄|○
通常ドロップに混じってるとまったく見分けが付かないので何とも言えないが・・・

アラームからオリ源とか時計塔管理人からブラコンとか和めるから後悔はしてないけど
名刺用短剣くらい作ってみたかったかなぁ・・・
638(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 21:57 ID:Jcwpo9RX
>>636
BSに「だけ」おいしいかどうかはわからんが、炭坑に超タロウ追加はうまそう。
俺らのHITならあいつ怖くないし、オリ塊落とすし。

何より雑魚BOTが振りきれないあのスピードがイイ。BOTは多分減るよ。
639(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 22:04 ID:NVUxFMhq
>>638
ハエで糸冬な予感

炭鉱の超タロウって今のjくらいの沸きかなぁ?
それだと微妙な希ガス
640(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 22:47 ID:yff6NVp9
ああー、超タロウが結構沸くようになるとうまいねぇ。
641613 sage2004/01/31(土) 22:52 ID:lPW4yz5O
>>614&615様
アドバイスありがとうございました。
そもそも鈍器自体不要なのですね…言われてみればASPD的に劣りますからね。
BS=鈍器があったので、盲点でした。
INTは6止めなので土ダマと火・水ツルギ辺りを作ってみます。

…成功しますように。

>>634
鉱石発見はオデリオコン1とプラコン、属性原石がいくつかでています。
体感確率的に言えば1/1000-1/2000ぐらいでしょうか…もう少し上がって欲しいですね。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 23:42 ID:aKuyop2s
たぶん配置変更で狩場に困るのはVIT型で
AGI型は狩場が大幅に増えそうな予感
643(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 23:52 ID:jma3U28z
>>642
もしそうなったらAGI型は育成は楽なのにPT・対人で需要が無く、
VITはその逆になるだろう。で、ゲームの寿命が延びる。
644(^ー^*)ノ〜さん sage2004/01/31(土) 23:59 ID:+Y5F5X61
STR90AGI65VIT35DEX50な俺は相変わらずかキツくなるか。。
(つ∀`)タハー しかし、配置変更で超太郎がミスト並に沸いて炭鉱が400kは軽くでるような狩場になれば
いいんだけどな。。
オレ的にはBGM、ドロップ、雰囲気ともお気に入りの狩場だから
ドルが消えるのは悲しいが超太郎が結構沸くようになってくれれば嬉しかったり。
複雑だ。
645(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:04 ID:JrS45PBz
クランプ狩りたかったら別の狩場に行けばいい訳で・・
あんな超低級マップにそんなの出されても狩り場バランスが崩れて困る
646(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:32 ID:1zBmykZI
仮にもダンジョンの最深部なんだし前までがヌル杉
647(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/01(日) 00:34 ID:GfNYtpiy
実質通路状態の炭鉱2を今の炭鉱3並にすれば無問題
648(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:39 ID:aT4X8l4E
炭鉱見にくすぎだし2Fめんどくさすぎだし/fogしても大してかわらんしスケワカまずすぎだから
β2の8月からやってるけど全キャラあわせても数回しかいってないな。
これからもいくことはないだろうからどうでもいいよ。
649(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:44 ID:IC2EIb2h
でもクランプって兄貴盾と+4位の精練あるだけで
非ダメはミストとあんまかわらんようになるな。。
むしろミストのが高くなる気がする。
まぁ、ATKだけ見たらの話だけど。
2階がスケ若エリアみたいになってミスト3:スケ若7
てわくようになれば面白かったかもな。そうすれば
1F→40転職追い込み
2F→60台の狩場
3F→70台中盤から80台中盤(ミスト3:クランプ3:スケ若4)
でいい感じに分かれるのに。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:45 ID:zLGVQMwj
今の炭鉱3ってアコライトでも行けてしまうからなぁ・・・。
最深部狩場が1次職ソロで余裕で闊歩可能というのもどうかと思うので
炭鉱3と下水4にはもう少し辛くなってほしいものだ。

超タロウにその辺期待。
651(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:51 ID:mvwGmHYQ
β2の頃は炭鉱2Fにもミストが沸いてたな。
652(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 00:56 ID:49Qn9KNa
炭鉱2Fはハエで突破すれば無問題。
スケワカは経験値が不味いけど鉱石系のドロップが美味い。ミストはその逆。
誰もが皆ぶるじょわではないのだよ・・・。
アルデバランから空間転送ができるようになった事や、ダンジョン前にカプラが
配置された事によって、炭鉱はかなり行きやすくなったかと。


炭鉱3がヌルいなら炭鉱4を作ればいいじゃない(マリー)
653(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:00 ID:/ZxFR7jB
ところでドラゴンゾンビは3Fに配置予定だったっけか。

まぁ3DMobなんてきっと未実装のまま有耶無耶になるんだろうけど。
654(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:02 ID:mvwGmHYQ
>>652
ミストとスケワカが合体して1つのモンスになればいいのにな。

ミストワーカー 無形/不死
HP3500 EXP1200/600
ドロップ エル原 鋼鉄 石炭 鉄 鉄鉱石 ミストc スケワカc
655(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:09 ID:eDrdVRzW
炭鉱4F・・・妄想してみた。


スケワカ  60  (まぁ炭鉱だし)
デーモンパンク 35(廃ガス)
クランプ  20  (一応3Fにくるから)
アクラウス 20  (なんかいそうだ)
ホロン 5     (趣味)
ミミック5     (上に同じ)


うはwwwwwwwBS有利すぎwwwww修正されるねwwwwっうぇ
656(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:14 ID:dtzQbO6J
>>654
合体し損ねたら

スケルミスト 不死/毒
HP3000 EXP600/350
ドロップ 工事帽 ランタン ガスマスク アンティ HSP 木屑 カツラ

(゚д゚)
657(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:32 ID:irDUnTMn
今からSTR極の商人を作ろうと思っているのですが、
STR極型でBSへ転職した方々は狩場をどのように辿って行きましたか?
後、STR極の型は他のステータスをどのように振りましたでしょうか?
武器は風ソドメ、TBdチェイン、TTチェイン、ハイケーンソドメがあり
ほとんどソロで狩りをしております。
既出な質問でしたら申し訳ございませんm(_ _)m
658(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:38 ID:mvwGmHYQ
>>657
転職までGD1F。
40転職して、肉連打しながらサンドマン→おもちゃ工場、
BASE70くらいから廃屋とかコボとかカビとかSD3Fとか。

Tインベチェイン、Tビホルダーチェイン、火ソドメ、水ソドメ、土ソドメ
Tブラッディーチェイン、Tサイズ特化チェイン、カビ特化チェインを所持。
表示DEFが65。マンティスクリップ2個持ち。
659(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:42 ID:gzRPOrf6
いっそ
ミストドルワーカー 不死/毒4
HP11000 EXP2800/600ATK288〜800
HD、呪い攻撃、毒攻撃、SP吸収攻撃、HP吸収攻撃
ドロップ 白ハーブ HSP ランタン 骸骨の杖 鋼鉄 木屑 鉄 ミストドルワーカーカード( 武器、中型に10%追加ダメ+毒3+呪い3)
660(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:43 ID:aT4X8l4E
PC換えたら炭鉱がものすごくみづらくなったんだよねぇ。なんで/fogきかんのだボケ。


>>657
バッタ→ゴキ→エルダ→ゴ(ここで課金)ブ→伊豆3F→(ここでコモド)兄(ここでジュノー)貴2F→SD3(いまここベース83)
金と装備あるっぽいから伊豆2やらエルダから一気にゼノーク肉+CRでいけるんじゃない?
すまん、書いてみたはいいが古い人間なので間違ってるかもしれん。
とにかくゼノークはSTR型には激しくうまいからいかにはやくゼノークにいけるかが要。
低レベルでいければCRCRCR休み休みとかでも十分うまいよ。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 01:57 ID:5fgb8Ik1
>>656
ごめん、不覚にも大爆笑した

ところで、Mobの配置転換に伴ってExpの変更もあるのかね?
それによっては、良質狩り場がかなり変わってくる気もするんだが
例えば爆走ハム太郎・・・いつぞやのマミーみたいに、
「強さそのまま 経験値50%OFF」になると炭坑3はマズーになる予感なんだが
662580 sage2004/02/01(日) 02:18 ID:8PWRIqo5
また材料買い集めて属性クレ打ってきました
結果18-8
5割超えることは私には無理なのでしょうか;;
やはりオリ研実装!?
663(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 02:29 ID:Dz6aZhyC
試行回数が30回程度では、正直「運が悪かったね」としか言いようがないです。
1000本打つ頃には50%超える…可能性もあるよ。
664(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 02:47 ID:d/KneoGJ
製造→1000本打つ頃には50%越える・・・可能性もあるよ
精錬→1000本折る頃には+10できる・・・可能性もあるよ
青箱→1000個あけ(ry



すでにはまってる…泥沼に……
665(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 02:48 ID:seVYOjpn
ソドメとか、オリ使わないのと比べてみたらどうだろうとかふと思った。
自分も運が悪かっただけだとは思うけども一応ね。
666(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 02:50 ID:lLd0sTyL
>>662
確率をよーく勉強するか、成功した1件だけで再計算してみてください
667(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 02:54 ID:DdkA3S59
お前らのせいでミストカードが出たじゃないか!ヽ(`Д´)ノイラネーヨ

倉庫に入れるだけでスペース喰うのよね……こいつ。
みんなは糞カードが出たらどうしてる?やっぱ捨て値で売るべき?
ポリンに食わせるというのはなしの方向で。
668(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 03:08 ID:PBXQvnGO
>>667
Sリボンとかに付けてしばらくニヤニヤしてから捨てます
669(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 03:10 ID:DX/iHLGr
漏れはsリボンかsハットに挿して、暫くニヤニヤした後、ぽりーんに食わせてる。
それすら面倒な時は収集品と一緒にOCで12z。
気が向くと1-5kくらいで他のものと一緒に露店。何故か売れる。誰か集めてるの?
670(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 03:12 ID:PBXQvnGO
>>669
ケコーン(゚Д゚)
671(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 03:13 ID:atdtuMI3
>>660
似たような人が
当方はモニターのコントラストいじって対応したよ
そこ、ROに環境合わせた馬鹿が居るとか言わない!
672マーティン sage2004/02/01(日) 03:27 ID:KjC4ove1
…(´・ω・`)…
673(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:03 ID:N8mSrCwb
>>669
コンドルも買えない漏れσ(・ω・` )とかに需要があります
674(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:05 ID:aT4X8l4E
>>671
そういう手もあったのかぁ。dクス!
675(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:10 ID:u++Eyl0s
マーティンC挿した時の名前は何気に気に入ってるんだけどな
ビレタとかに挿すとそれっぽくてイイ。BS装備できんが
676(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:12 ID:4PAqX/KI
>>580さんがんばれー
私も今回のメンテから異常にクホるようになって戸惑ってるんだわ・・・
露店販売BSでオリ研究なしLv3を1日20本くらいカンカンするのだが火曜メンテ後
トータルで黒字が出ない。というかついに赤字に転落した・・・

明日にでも今までの戦歴まとめようと思う
すでにここ2日の製造は26勝35敗で負け越してるのよ・・・

確率語るなら1000本というのはわかるんだけど
製造クホりまくって不安になってる人もいるんです
願わくばメンテ後の成功率を取ってる方いましたら教えてください・・・
オリ研究なしで50本〜レベルで5割↑な人がいるだけで励みになるので_| ̄|○
そんな人他にいないか…_| ̄|○
677(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:20 ID:seVYOjpn
製造系の流れを無視して戦闘系の質問ですが。

メマー無しに挫折して泣く泣く隠居させた1stの装備を引き継いだ二代目BSでSD4で狩ってるんですが
ラウドAROTだけで激しくSP余ります。
で、滞在時間もあまり長くないしヒールに回したらどうかな?と思うんですが
ぶっちゃけ武器として使わない狩場でヒールの為に聖斧持つってどうなんでしょう。
重量問題解決するために重量圧迫してどうする、とか思うんですが(´・ω・`)

あと、テンパ実装されてたらこの狩場で凄く便利だと思うのにな・・・。
678(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:21 ID:seVYOjpn
あ。Int6のMSP300ちょいの回復量5です。
679(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:34 ID:5VoP+hNt
>>660
1.狩場に着いたら/lightmapコマンドを入力
2.そのままリログ
3.再び/lightmapコマンドを入力

これでMAPがめっさ明るくなるはず。
ちょいとしたバグぽいので御利用はは自己責任で。
680(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 04:47 ID:R1ZS1//D
>>679
感動した…けど、自己責任デスネ…

俺は普通にRoをやったら起動し無いくらいPCスペック低いので…画面が暗かったです
これは、驚き…
681(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 05:38 ID:Gw1Gs3lW
>>667
ベリットに食わせて・・・(゚∀゚)
682580 sage2004/02/01(日) 06:00 ID:8PWRIqo5
やっと同じような方が・・・
日付は記録しないので曖昧ですが
異常にクホルようになったと体感で感じるようになってからの戦績をまとめてみます
全て属性石*1星0です
クレ43-19 44.186%
ダマ21-10 47.619%
ソドメ14-4 28.571%
はい、オリ使わないソドメが一番悪いですね!

総合78-33 42.308%
とりあえずオリ研無しの方
最近のデータを出し合ってみませんか?
でも私は正直もうデータを提供するのはかなり辛く・・・;;;;;
683(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 06:06 ID:uLoyeMqq
普通に考えたら、オリ研究が実装されたら
オリ研究無しが成功率が下がるんじゃなくてアリの人が上がると思うんだけどな。
どの辺から「オリ研究が実装されたから無い自分の成功率が下がった」って考えになったのかが
今ひとつ分からない。

ただ、メンテから成功率が変わったってのなら十分にデータを出しあう価値はあると思うけどね。
684(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 06:22 ID:X84o6Z69
580いい加減うざいよ('`)
685(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 06:31 ID:N49SeluL
同情を得ようとしてるのが見え見えの被害者面した文体と
自分が運が物凄い悪い人間だってことを頑なに認めようとしない姿勢は
改めた方が情報も集まるかと思うけどね。
686(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 06:33 ID:48BrPSh9
つかオリ研実装されたら、取ってない奴はクホるどころか作れなくなるんじゃないの?
687580 sage2004/02/01(日) 06:54 ID:8PWRIqo5
>>685
オリ研のことに関しては半分ネタ的に書いてきたところもあるので
確かにそう言う風に感じ取られる方もたくさんいたでしょう
本当にすいません;;;
私も一応確率統計は触り程度ではありますが学んだ事があるので100件程度で
答えがでるとは思っていません
ですがROをやっていく上で製造の成功率云々は私にとって死活問題です
最近の異常な成績の悪さはただ運が悪かっただけとは思えないのでここに書きこんでいるわけで
今はデータが欲しい・・・
この前のメンテが機なのかは自信がありませんが
私自身はある日を境に異常に折れるようになったと感じています
オリ研あるなしに関わらず最近のデータを公開しても構わないという方は是非ご協力おねがいします
688(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 07:10 ID:X84o6Z69
>>687
じゃあ君がデータまとめて結論出して
君の運の悪さなんかどうでもいいから。

ここ二週間
job31支援有りdex+luk=94+92 武器研10オリ研無し黄金金敷
lv3属性星無し 64/112
計算機でいくと俺のステでは50%くらいだが、この程度の誤差はリアルlukだろ(´д`)
689(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 07:15 ID:DX/iHLGr
メンテ後、
job49 dex+luk=157 武器研究10オリ研ナシ黄金金敷
属性lv3☆ナシ 38/52

メンテあとからなら、割とありえない成功してますが何か。
690580 sage2004/02/01(日) 07:22 ID:8PWRIqo5
>>687
さっそくご協力ありがとうございます
差し出がましいかもしれませんが
出来ればこの間のメンテのあった1/27日15時以降とそれ以前のデータとを分けて提供して頂けるとうれしいです
自身はありませんがそのメンテで何か変更が加えられたのかもしれないと思っていますので
私の思い違いであることを切に願います
691(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 07:29 ID:R1ZS1//D
>>580
だから思い違いだって…

例えばトランプをよく切って↑から順にとっていって、きれいに赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒赤黒
って出る確率がどれくらいあるとおもってるんだ…?

まぁ、これもこのスレの風物詩か…
692(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 07:34 ID:mvKZSx7F
空気読んでくださいね^^;
693580 sage2004/02/01(日) 07:43 ID:8PWRIqo5
>>689
ありがとうございます
後ほどまとめさせてもらいます
>>691
データが集まれば集まるほど答えに近くなると考えています
自分のデータだけで結論がでたかのようなカキコをしていた事は本当に申し訳無かったです
皆さんのご協力お願いします
694580 sage2004/02/01(日) 07:49 ID:8PWRIqo5
@オリ研あるなしに関わらず1/27のメンテ以前と以降で成功率自体が変わったのか
Aオリ研は実装されたのか
これらを検証出来たらと考えています
695(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 08:00 ID:mvKZSx7F
一応↓な告知がでてるんだし1/27のパッチで成功率が変わったという確率が低いので

No.067 1月27日のパッチ内容について 2004/01/27 16:30


■一部スキル説明文を修正しました。

こっちで延々と書き込まれると他の情報交換できなくなりそうだから
>>1の外部板をお借りしてみるとかして欲しい
696(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 08:11 ID:mvKZSx7F
確率→可能性
697(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 08:38 ID:IjHkKgal
>>657
遅レスすまんが。
ちょうど昨日、STR極で50転職できたので。

Blacksmith@新鯖 Base66/Job1
AR0 OT0 WP0 MP0 武器研究0 メマー7 CR LV
Str88 Agi9 Vit1 Int5 Dex28+1 Luk1 Flee98 Cri1 Def44

属性武器 : +5水ダマ
特化武器 : +5TEvグラ
三減盾  : 兄貴盾
特殊装備 : ウィロゴーグル、ロッダアーマ、木琴マフラ、蝿靴、太郎ベルト

最終的にはSTR100とSP回復5/8sによる殲滅力維持。
特に防御も回避もないのでCRによって行動範囲を増やす感じ。

 -23 ウィロとかウルフとかてきとーに。2.5h
24-47 水ダマ持ってフェイ→。55k/35k。8.5h
47-63 水ダマとCRで狼砂漠。滞在30分。110k/70kが最終的に170k/100k。
63-66 GD2Fで追い込み。160k/120k。辻してくれたみなさんありがとう。

まぁある程度資産があるようなんで、肉大量消費なゴリ押しで。
698416 sage2004/02/01(日) 08:42 ID:YOBW/MKs
亀レスですがレス下さった>>417>>420>>421さん始めスレ住人の皆様、有難うございます。
皆さんのご意見を参考にその後いくつかBSのサイトを回って自分なりに考えた結果、
サブキャラとして育てるなら中途半端に半製造を育てるよりレベル上げにストレスのかからない戦闘型のBS
の方がよさそうだと判断しました。
っていうかBS版俺TUEEEEE!!をやってみたくなって来た罠。

製造の方はお察し気味になりそうですが趣味が箱空けなので金敷出れば(デネェヨ)なんとかなるかなぁと。
癌張ってみます。
699(^ー^*)ノ〜さん スルーよろ。2004/02/01(日) 09:02 ID:SEzGVHjy
邪推かもしれんが書き方といい、タイミングと言い >>580 = >>692 な悪寒。
700(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 09:13 ID:lvbnzEcG
>580はオリ研実装されてたらどうしたいんだ?
確率云々いうんならスキルポイント振ればいいじゃないか。
オリ研振らずにほかのスキル取ったのなら、それは自己の責任だし。
つうかさ、

>ですがROをやっていく上で製造の成功率云々は私にとって死活問題です
あんたは製造BS向いてないよ、おとなしく転売でもしてたら?
701(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 09:21 ID:Pe6KWaGM
少々暴論気味だけど>>700に同意かな。
(ただし製造BSではなく「製造を生業とするBS」だと思うけど)
死活問題になるほど製造による利潤を追求するなら
成功率に影響するスキルは全て抑えておいて然るべきだし
仮に現在未実装だとしても将来実装される可能性がある以上それは変わらない。
別にオリ研取ったからって他の製造スキルが取れなくなるわけでもないしね。
702701 sage2004/02/01(日) 09:22 ID:Pe6KWaGM
誤字訂正スマソ
抑えて→押さえて、ね
703580 sage2004/02/01(日) 10:05 ID:8PWRIqo5
仮定としまして
オリ研が実装されてる事実を気づかないまま今までのように確率の偏りを信じひたすら
製造を続ける事がどんなに恐ろしいことか皆さん分かると思います
自分自身製造BSに向いてる否かという点は何とも言えませんが
向いていないからと今までやってきたことを急に変えるというのは戸惑いが大きいのです
オリ研に振ろうにももう私のキャラはオリ研をマスターする事は不可能ですし
キャラ自体は育てるのに以前ほど苦労はしなくなりましたが
今まで自分が広めた銘を簡単に捨てられるわけもなく・・・
何が言いたいのか自分でもよくわからない文章になりましたが
自分の調子の悪さにメンテ以降オリ研周りの修正がなされたのかどうかの確認できたらなと個人的に思っただけです
極個人的なことでこのスレを一時的に占拠してしまった感は否めないのでその点に関しては謝罪します
申し訳なかったです
ご指摘通りこのBBSではもうこの話題はしないようにします
1の外部板はスレ立て自由らしいですのでそっちでやろうかと思います
もしご協力くださる方がいらっしゃればお願いします
今まで色々とすみませんでした
704これで最後 sage2004/02/01(日) 10:20 ID:8PWRIqo5
ご迷惑おかけします
宣伝
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7368/1075597694/l100
1/27以降のデータを提供してもいいというう方はご協力お願いします
お邪魔しました
705(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 11:02 ID:q0AFJUyX
いまさらだが580氏は
ttp://tomcat1.s13.xrea.com/
に行けばいいんじゃないのか?
706(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 11:11 ID:wabofN3/
成功率を気にする気持ちはよくわかる。
外部で有志をつのって検証する分には何も問題ないし、このスレにもたまに宣伝するぐらいならさほど不評もかわないんじゃないか?
漏れは戦闘型だから協力は出来ないが、やるならガンガレ
707(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 11:33 ID:w9YV42jK
580の文章読んでるとなんかものすごく気の毒な気分になってくる
いろいろな意味で
708(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 12:13 ID:aT4X8l4E
>>703を見ると、折研実装されても引き返せないと書いてあるように見える。
引き返せないなら知っても意味ないんじゃ、とも思う。
失敗率が上がってもどうせ価格はほかのBSが上げるまで上げれないんだからね。

パッチ後土クレ(1/1)なD42L初期値戦闘BSのたわごと
709(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 12:31 ID:q0zw1jFB
ほんとに統計をかじった人間なら
主観で歪められている可能性のあるローデータなんかつかわんだろ
710(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 12:33 ID:OuMycsDe
基本的に701氏に同意。
製造確立が死活問題になるのならそれなりのスキルを取っておけと。

あと、とりあえず製造系であってもデータ集めるなら
まず自分のデータをテンプレ使ってしっかり出せと。
そもそもテンプレ読んでたらそんなの書き込まないとは思うが・・・

あと、最近の鯖事情は特に悪いと思うから、鯖、時間帯も関係あるんじゃない?
データ取るなら鯖状態も関係あるのか取ったほうがいいと思うけど。

まぁあとはあっちのスレでがんば。
711(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 12:50 ID:YHBJ6kiM
>>641
ものすごい遅レスだけど、属性ツルギは材料のガーネットが箱からしか入手できないから、
つくるのはむずかしいよ。それでみんな属性海東剣を進めてるんだと思う。
712(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 12:53 ID:QJOGff6r
http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-a/?view=topic&par=14
(;゚Д゚)<
713(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 12:57 ID:kXZQhDhN
もしよろしければ何処かいい狩場教えてくれませんか?
Blacksmith@アイリス鯖 Base70/Job41
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str62+8 Agi70+2 Dex28+11 Flee162+1 Cri9 Def28+6

属性武器 : +5水、土、風2HA
特化武器 : +8TサンタP、Tスケワカ、Tアナコン、Tマミ
三減盾  : +4タラ、兄貴、アンドレの卵バックラ
特殊装備 : コボクリ*2 +4木琴、ピッキ、ソヒー

武器、防具はプリの装備を使ってます(セイント、シューズ装備^^;
今まではずっと猫マップで狩っていましたけど、そろそろ違う狩場に
挑戦しようと思っているんですけど何処がいいでしょうか?
OD2F、SD3F、時計2Fと行ったのですけど事故死などで
キツクてなかなか狩りになりません・・・・。
あとステ振りに悩んでます。殴りプリではムリだったエドガや他のBOSSを
MVP取りたいのですけどやはりVITを40ぐらいあげるべきなのでしょうか?
714(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 13:08 ID:45TkVTtd
すみません、質問させてください。
水2HA持ってGD行ったんですが、CRに属性って乗らないんでしょうか?
ウィスパが3体来たんでCRしたんですが・・・
MISS表示もないしダメ数字も表示されない。
ウィスパはCR当たっているグラフィック出るんですが?
テンプレ見たけど載っていなくって。
どなたか教えていてだけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
715(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 13:14 ID:tG/Xs7Rs
CRは最終的に無属性攻撃として判断されるから念には効かない。
でも属性倍率はきちんと計算されるのでその他の敵には当たる。
716(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 13:18 ID:Nlfkz4/d
>>712
ワロタ
717(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 13:29 ID:KC4Ai9AQ
>>713
お前さんは俺のDOPですか

Blacksmith@狼鯖 Base72/Job42
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str67+16 Agi70+3 Dex29+11 Flee165+1 Cri1 Def51+6

属性武器 : +5火水地2HA +8風火チェイン +5水ソドメ
特化武器 : +9THd +8対虫・植物・毒チェイン あと出来かけ特化チェイン
三減盾  : +5タラ・熊バクラ +4兄貴バクラ
特殊装備 : パワクリ*2 コボクリ*2 +5木琴マント +4マタブーツ +7ピッキ(str)メイル +6ワイズゴグル 花びら
回復資材:SP回復少々 肉手持ちとカートに110+400

この装備でそこそこSP回復資材も使った狩り効率が

OD2:滞在時間休憩挟んで1時間半〜2時間くらいで400k/h
    骨が大量に沸いたら端でCR連打して即潰さないと痛い。
    金銭的にも経験値的にもおすすめ

西兄貴村:400k/h〜500k/hで30分〜50分くらい
       廃1体あたりはでかいものの数が少ない+弓が痛いのでお察しください。微赤字

SD3:そもそも混んでるから空いてる時間に行くといいかも
    OD2より金銭的にうまいものの経験値は↓。詳しい数字は最近行ってないから忘れた_| ̄|●

時計地下3:650k/hで20分〜30分_| ̄|●
       金銭的には思ったより悪くないがddといったところか。メマー代かかると赤字

一応俺は90時点で補正込STR110とVIT20+6・DEX38+12を目標にしてる。AGIはここで一旦止める
AGI高めでメマー速度重視かもね。
ボスステとは言えないかもしれないけど強いボスを狩るわけじゃないから
718(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 13:49 ID:JNz/7T3B
>>713
水斧とスケワカ持ってSD4なりピラ4のミノとかどうだろう?
ほぼDOPなステ+VITが素で30ほどあるうちのスミスはSD4で斧ぶんぶん振り回してます。
HFの回避に慣れるまでは事故死が多いかと思うので
アクセスの良いピラ地下2で練習してみると良いかも。
多分AGI型スミスがパンダや発狂辺りまでお世話になる狩場だと思いますよ。

自分も殴りプリ持っててミノは不味いってイメージあったけど
殲滅力ある職だとここまで美味しいとは・・・。
719714 sage2004/02/01(日) 13:55 ID:GPeQlS6F
>>715
回答ありがとうございます。
念以外には乗るんですね。
頑張って念は普通に殴ってきます。
助かりました。本当にありがとうございました。
720676 sage2004/02/01(日) 14:22 ID:4PAqX/KI
676です。

>>688,689様ありがとうございました
多少なりとも希望が湧いてきました。ですが・・・

成功率の話題を蒸し返すことをお許しください
恐ろしい結果が出てまいりましたのでここで報告させてください

■Blacksmith@鯖非公開 Base73/Job44
武器研究10 武器スキルAll3 オリ研究無 エンペ金敷所持 オリ金槌使用
Str9 Agi1 Vit1 Int1 Dex77+30(107) Luk69+43(112)

ジュノー後、このレベル&ステで育成を止め、製造しつづけてきました
属性フィスト(☆無し)に関して成功数を報告いたします
・143/248 57.66% (期間、ジュノ後〜11月末頃まで)
・126/260 48.46% (本日朝11時から14時までかけて製造)

信じられないですが、10%近いの差が出てきました
250回程度でグダグタ抜かすなと言われればそれまでなのですが
今の私ではこれが限度なんです_| ̄|○
あと12月度のデータもあるので明日にでも集計してみます

私のBSはここからレベルをあげればオリ研究5を取れるので大丈夫なのですが
あがりきるまで製造で稼げないのは(´・ω・`)です

では某鯖でフィストを異常販売しているBS(特に土)がいたら生暖かい目で見てやってください
>>580の中の人、一緒に頑張ろう(´・ω・`)人
721(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 14:46 ID:om2UBVgz
結局はリアルラックだってば・・・
できる時は強い属性Lv3武器10連続だって成功するしダメな時はただの属性Lv1武器だって10連敗とかもするだろ
最近はどんなことにも効率厨になってきてるのかい、俺たちBSは<狩りでも製造でも

どこかのフラッシュでも見てなさい、製造BSさんのやつ
俺はああいった意味でのがんばってる人は応援するが、なんにでもガキみたくギャァギャァわめくやつは勘弁

ちなみに死活問題なんて言えるのはとっくにJOB50になってる人ぐらいかね?<せめて廃カート引くぐらい"生業"としてないと
それでオリ研究持ってない人なんてどう考えても南無としか言い様がない気がするが・・・<他のスキル振って楽してきたんなら"ツケ"としか
そうじゃないなら「努力次第」で今の嘆いてる確率ってのはひっくり返せるんじゃないのかい?
「製造BSは簡単にLvなんて上げれない」なんて今更言ったりするほど弱虫じゃあないとは思いたいけども<"生業"とまでしようとする人ならば

あ、別にJOB50になるまで製造依頼受けるなって言ってるんじゃないよ、
ただオリ研が云々ってことをギャァギャァわめくのがみっともないと言ってるだけ
どうせ製造依頼なんてのも、するほうだって納得して依頼するんだろうし
ただそこで「計算機によると確率は60%↑」みたいに吹聴するならそれはそれで別かもだけど<自己責任でどうぞ

最後に一言
(戦闘、製造問わず)BSやってるなら己の力を信じて勝負せんかい!
あ、製造支援とかはちゃんともらっておいてね
相方ハ大切デスヨー
722(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 14:55 ID:Xb+5cG23
|ω・`) コソコソ

ttp://tokyo.cool.ne.jp/smithing/flash/ROjunan/ROjunan.html

|彡 サッ
723(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:00 ID:+UKjhtZs
もう製造詐欺はできなくなりましたか?
724(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:06 ID:q8NIdtOu
漏れの知り合いとか半製造のはずなのに4色海東ALL一発成功をやってのけたし
725(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:07 ID:sruFVnW9
>>712
落札したとしてもこんな大量の武器防具を持ち切れるのかな?
んで、このBSさん確か請負やってたんじゃないっけ?
エンペ金敷も放出って事はBS消しちゃうのかな?
726(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:28 ID:om2UBVgz
垢引退(別垢に乗り換え)だけしてキャラ消さずにいれば銘はずっと残るかもしれんね
癌のことだから課金されてなくてもキャラとか消さない可能性はありそう

俺はまだヒヨッコ製造BSだけども銘で選んでくれた人もいるから名無しの武器にはできないなぁ
まぁネタっぽい名前ですがね('A`)普通にカコイイとは言ってくれる人も結構居るけど
727(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:29 ID:j7Gye78S
亀レス失礼>>699

ID見て>>692=>>695
728(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:49 ID:eiRUfG1I
721はなにを喚いているのか知らんが720はオリ1000も使って参考となるデータ
を取ってくれているんだろ
告知も無しにいきなり仕様変更することはいくらでもあることだし
製作側が明示してくれればそれで済むわけだが、それが無い限り少しずつデータ
を持ち寄って検証していくしかないんだよね
729(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 15:55 ID:Z36to2ek
ちと質問なのですが。
BSに転職する時に領収書をもらえないバグって、
一度発生してしまったら自力ではどうもならないのでしょうか?
730713 sage2004/02/01(日) 16:22 ID:kXZQhDhN
717さん、718さんレスありがとうございます。
レスが遅くなって申し訳ないです・・・。

>>717さん
ステほぼ一緒ですね。
西兄貴、時計地下3はまだ行ったことがないんですよ。
70じゃまだムリってイメージがあったので^^;
でも717さんが行けるならオレも行けるのかな・・・。
やっぱ、事故死があるけど効率的にもOD2Fが
安定してますね。
兄貴道がいなかったら安全(かも)な狩場なんですけどね。

>>718さん
ミノがおいしいんですか!?
殴りプリではちょっと美味しくないイメージだったので避けてました^^;
氷属性の武器が2HAしかないんので氷ソドメをゲットできたら
兄貴盾もってミノと戦ってみたいと思います。
HF回避する自信はないですけどね(苦笑
殴りプリで戦ってる時はいつも詠唱にはいっても
そのまま殴り続けているもんで^^;
731(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 16:37 ID:svHnF+0m
85歳半製造MyBS。

STR60 AGI60 VIT60

今の武器は自家製2HA、装備は+4。
お金がそこそこ溜まったので
木琴マントかレイドマフリャを買おうと考えてます。
木琴は友人から借りて試せたのですが、なかなかの回避力でした。
しかし、レイドは流石に試す機会なく。高い買い物なので後悔したくなく。
(レイドは木琴二倍以上な古鯖でつ)

バランスステでレイド&木琴使っている姉貴姐御、、
レイドc(マフラーorマント)の使い心地をお聞きしたいと。
レイド使用するなら三減盾のソドメ装備でないと
意味ないと聞いたりもしますが(゚Д゚;)
732(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 16:56 ID:YHBJ6kiM
>>729
テンプレのFAQは読んだ?
自分のときはまだ転職試験なかったから、あなたが言ってる質問が
このことかどうかわからんのだけれども。
733(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 17:00 ID:eiRUfG1I
>>731
S60 A53 V55(Lv98半製造)
ですがソロはたいてい木琴、プリさんいるときはレイドでやってます
AGI60くらいだとソロ時ほとんどの場合被ダメ効率において木琴>レイドのはずです
プリさんがいる場合は多少食らっても大丈夫だし湧いたとき死なないことの方が大切なのでレイド
ソロが多くてボスや対人もしないなら木琴を先に買ったほうがいいかと思います
734(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 17:23 ID:QJOGff6r

なんとなく昔の日記を見てみたら
製造スキル自体が実装されても居ないのに噂だけ信じて
属性石をしこたま倉庫にせっせと集めてる自分が居たよ。・゚・(ノA`)・゚・。みんなはどうだった?
735(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 17:24 ID:aT4X8l4E
>>721
こういう話題が出るたびにリアルラックリアルラックガキみたくギャァギャァわめくやつは勘弁。
私は戦闘だが、製造やってる奴にとっちゃ成功率は大問題でしょ。
損しないようにできるだけデータ集めてうまいとこで商売するのは当たり前のことだろうに。
所詮はリアルラックとかいうならDL初期値で武器作ってなさい。
トータルで負ける確率のほうが高い商売なんか趣味以外でやるわけない。
努力がどうのとかいってるが無駄な努力ほど意味のないものはない。
>>580は書き方が悪かったから叩かれてただけ。
だがお前さんには書き込みの内容をもう一度吟味してみることをお勧めする。
736(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 17:37 ID:q0zw1jFB
リアルラックを当てにするほどさみしいもんはないしな
737(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 17:53 ID:Dz6aZhyC
>オリ研
ここ以外で検証を続けるみたいだからもういいけど
JOB50純製造BSが500〜1000本以上打ったデータ(個人サイト・ここの書き込み等)を見ると
DEX+LUK値がほぼ同じでも、レベル3属性武器の成功率は55〜65%と、10%程度の開きがあるので
オリ研が実装された、されてないという確定情報を出すためには、A鯖の人とかに

「DEX+LUK=200ぐらい。エンペ金敷所持で、オリ研以外の武器関係スキル全取得」
「その上で、オリ研0とオリ研5のキャラを設定し」
「全レベル3属性武器全種類(クレイモア・ダマ等の最上級モノ1種)を10000本ずつ製作」

…みたいなことをやってもらわないと、無理な気がします。
そこまでやっても誤差は出る(と思われる)ので、数%の誤差を重視し
信用しない人が必ず出ることを考えると、公式発表でも無い限りはなんとも…。
738676=720 sage2004/02/01(日) 18:18 ID:4PAqX/KI
728さん、735さんありがとう。救われました
721さんの書き込みをみてショックでしばらく外出してたのですが
どこに行ってもレスのことで頭いっぱいで・・・
たかがゲームにこれだけショック受けている自分が意外でした
本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

今回の私のデータではサンプル数が少ないとはいえ
私のBSにおいては今と昔では-10%の差があると見て良いと思っています
この差がいったいどこから来ているのかを知りたいのです
今考えうる可能性を下に書きます。他にもあるよというのならレスをお願いします

・オリ研究が実装され、それに伴いLv3武器の基本成功率がさがった
 但し、オリ研究取得時は昔の成功率orそれ以上になる

・純粋にLv3武器の基本成功率がさがった

・エンペ金敷の+10%が無くなっている(ぇ

・その他

一体どれが正しいのか、はたまた私のリアルラックが無さ過ぎるのか今の段階ではわかりません
とりあえず私が出来ることは残り未整理のデータを集計することだけです
さすがにもう私は新たにデータを取ることは出来ません・・・

と、データ提供をお願いしようと思っていたのですが、>>737さんの書き込みが・・・
確かにその通りですね。250程度のデータでうんぬん言う私が浅はかでした
少し頭を冷やしてきます。板汚し本当に失礼致しました
739609 sage2004/02/01(日) 18:23 ID:eoU1F6AO
ここ以外ってどこで検証するんだ?
別にここでいいと思うんだが。

>>720
248本と260でその誤差は大きいかもなぁ。
統計詳しい人からみて、200↑打ち込んで10%の誤差はどれくらいで出るもんなんでしょか?
俺は統計なんてわけわかめですがね。

俺の思い込みだと、数打てば打つほどかなっちデータに近づいて行くんですがね。
リアルラックで凹んでても、泣きながら数打てば確変で上向いていくと思いますし、
オリ研取ってないけど製造してます、データも取ってますって人は、ぜひ人柱になってデータ集めてください。

ちなみに本日の戦績は18/30(60%)
合計68/100(68%)

3.4%も凹んだよ。
740(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 18:23 ID:SEzGVHjy
だから試行回数がそんなに少なかったら誤差も大きくなることが何故わからない…?

成功確率が50%だとして、10回製造して4回成功ならそれで成功率は40%で、-10%になってしまうだろ…
10回製造して4回成功する確率は何%あると思ってんだ…

とりあえず、1000回とは言わないけれど500は製造しろ(;´Д`)…
741(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 18:25 ID:SBRB8R8S
OK牧場

がたがた言うなら製造するな

これ常識
742(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 18:35 ID:A1QfmvTh
>>737
残念ながら公式発表ほどあてにならないものはない。
A鯖とかなら信用するけどね。
743717 sage2004/02/01(日) 18:38 ID:KC4Ai9AQ
せっかくだからSD3いってきたーよヾ( ゚д゚)シ
装備他は>>717と同じ

2時間滞在できて370k/hだった。
多分GvG準備とかでみんな忙しかったのかな。沸き場所取れたのもあるだろうけど
エンペ出たからソロギルドでも作るか('A`)
744(○口○*)さん sage2004/02/01(日) 18:40 ID:MQKJI4Zh
一番いいのは製造を何度も繰り返してデータを取るより、ガンホーに質問してくること。

データを集めるのはいいけど、それでやたらスレを消費するのだけは勘弁な。
745(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 19:01 ID:w9YV42jK
AGI型の斧BSさんに質問です
普段狩りのときに多くて何本くらいの2HA(属性含む)持っていきますか?
STRがAGIに比べ押さえ気味なので所持重量10あるにもかかわらず肉100ほど持って
DBd2HA、水2HAとSDにいくときなどに持っていくと限界になってしまいます
今後特化斧を作る上でこの重さがかなりネックになりそうなんですが
みなさんは狩りのときに斧は何本くらい持っていってますか?
DG、DTiとかに含め属性まで持ち歩くとなるとかなり重さが大変そうですよね・・・
746(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 19:02 ID:Dz6aZhyC
>>742
そう。だからこそA鯖の中の人にやってもらいたいのよ。

しかし、それでもなお「いや、数%の誤差があるからやっぱり不安で不安で…」
と言う人が必ず出てくる、どうせーっちゅうの。と言いたいわけで。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 19:08 ID:aT4X8l4E
>>739
確率統計のテストが木曜日だが何も勉強してなくて鬱な私がお答えしよう。
面倒だからものすごく単純化して、
成功率50%で200本打ったとする。
成功率が「ちょうど」40%になるのは80本成功だから、
(200C80)/(2^200)←ケイサンマンドクセ('A`)

200C80=200!/(80!*120!)
だから、(200*199*198*・・・121)/(80*79*78*・・・2*1)
こいつを2の200乗で割るのか・・・

うちの関数電卓階乗計算できんかった('A`)誰か続きよろしく
つーかこれ高校数学だった。

だいたい2の20乗人中(200*199*198*・・・121)/(80*79*78*・・・2*1)人は
打った武器の40%しか成功しないってこった。
39〜41%のやつもいれるとまぁおんなじくらいだろうから数倍に増える。

詳しく知りたい人は確率統計とかポアソン分布とかでぐぐってくれ。
748(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 19:20 ID:3aLO2hCk
>>745
STR100(補正込み)AGIカンスト斧BSだけど
俺の場合はSDと廃屋とピラ地下2なら水とDBd
監獄2ならDGとDBdに道中出現する念属性の為に適当な属性アックス
時計4ならDBd1本
亀地上なら土・火にDGって感じかな
回復アイテムはSDとピラ地下2なら肉でもいいけど
それ以外の狩り場に行く時は肉じゃ心細いからアイスがお勧めよん

今一番頭を悩ませてるのが城1での武器選び
DTi・DBd・DGと土2HAだけどもっといい組み合わせないかな
749(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 19:32 ID:MHIBKzNM
つか1回の試行に○%な訳で
理論上○%だから1000回試行して○個出来る!って訳でも無いのよね
スロットみたいに天井があるなら別だが
天井なんて存在しないんだし
超運が悪ければ100連続失敗も在り得る訳で
ようは夢から覚めなs(ry
750(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 19:33 ID:A1QfmvTh
>>747
いいから結論だけ言ってくれ。
751(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 20:07 ID:w9YV42jK
>>748
レスTHX
適当なアックスでウィスパとかすますんですな
なんとか監獄2Fいけそうな気分になってきました
アイスは凍ると聞いていたんであぶないかなと思って使ったことありませんでした
今度ためしに使ってみようと思います

しかし2HAを4本ともなるとそれだけで重量1000・・・
AGIに最適の斧も極めようと思うとかなりSTR必要ですね
752(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 20:34 ID:3aLO2hCk
>>751
あ〜監獄2に行くならある程度の殲滅力はないと厳しいですよ
それでもSTR90あればちょっとは楽かな

正直STR70あたりなら牛の方がまだ美味しかったかな(経験値)
お金の方はSDで箱狩りかな
狩り場までの往復時間とか考えると監獄2はちょっとねぇ…

牛はもう飽きたよ〜っていうんなら時計4とかがお勧めかな
ちょっと敷居が高そうに思えるけど
監獄ソロ行けそうな人なら何とかなりますかね
お金も経験値もそれなりに稼げるし
何より狩り場まですぐってのが魅力ですわ

んでアイスだけど、思ったより凍らないですよ
1回の狩りで1000個(カートに850・手持ちで150)使いますが
1回凍るか凍らないかって感じですかね
1000個(100k)って聞いてちょっと引くかもしれませんが
時計1回潜れば(自分の場合は3〜5時間)300kくらいは稼げますので痛くはないかと…
753(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 20:51 ID:g7+q5EY/
>>747
ここの人は途中の計算とかはどうでもいいって思ってる。
というか、難しくてついていけてないわけですよ。
もちろん、分かる人は分かってるだろうけど。
俺も確率統計はテスト合格する程度しか分かってないわけで・・・。

で、実際に計算してくれる人は正しい値を出そうとするならば
電卓では計算できません。有効数字が分かってるなら
当然だと思うけど、電卓の扱える桁では誤差がでてきます。
それなりに精度を出そうとするならプログラム組むなりして
計算しなさいってことですね。

俺?明日からテストだよ_| ̄|○

【結論】テストがんばろう!!
754(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 20:52 ID:niRlND8y
>>750 そんなもん自分で計算しろ。

といっても高校生だとできなさそうなので暇人が計算してみる
まずこれはポアソン分布ではなく、二項分布でありn(試行回数)=200と
おおきいのでこれを正規分布に近似して、N(100、50)とする
これのx(成功数)≦80以下を出せばいいわけですな。
で計算してみると約0.23パーセントとなる。
まぁ500人に一人くらいの割合かな?
テレビの視聴率が300世帯くらいからしかとらない理由がこの辺にあるって
ことだな。
まぁROにはあんまり関係ないがNを200→500に変えたところでそこまで劇的
に変わるわけではないっぽいな。
ぶっちゃけると重力乱数なんて当てにならん。どんな統計とってもね。

長文スマソ
755(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 21:03 ID:KMBft836
オリ研云々はおいといて、確率についてはこちらへ
ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/
無断転載が不許可なので各自見に行ってくれ。
下の方の「確(゚д゚;)率」の中級編が参考になるかな。

>>739
>200↑打ち込んで10%の誤差はどれくらいで出るもんなんでしょか?
数%は出る。つまり100人の人が試したら1、2人は( ゚д゚)な結果になる。


おまいらママーリ汁。
756(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/01(日) 21:04 ID:oBsF7pnL
漢なら黙って打て。
折れたら泣け。
泣き止んだら自分を鍛えろ!

疲れたら、鍛冶屋の受難をみれ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/smithing/flash/ROjunan/ROjunan.html
そして、再び立ち上がれ!
757(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 21:06 ID:w9YV42jK
>>752
ああ、STR全然足りてないぽい
今現在ラウドボイス込みで70ぴったしになってます
Lv82の狂気前なので素直にSD4Fに帰ります・・・
アイスは狩場上げたときにでも使ってみます

Fleeが202+1しかないので時計はまだ厳しいかなと思っていってませんでした
1stのローグのときなのですがFlee230くらいになってやっとって感じだったので
殲滅力あるっていってもまださすがに無理なんじゃないかなと思ってました
758(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 21:14 ID:doKBZd+w
>>757
Flee200↑あるならカタコンで妥協するって手もあるがな
あんまりお勧めはできないけど
759(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 21:19 ID:3aLO2hCk
>>756
上3行いいね
俺もそんな感じだったよ

AGI先行戦闘型90歳にしてやっと自銘4色2HA揃って、今は96歳…
今度は自銘4色2HAを全部+7で揃える為に戦ってるよ

(;゚д゚)<STR100で牛にクリダメ4桁出しTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>>757
あ、まだソロだとちょっと厳しいかもですね
監獄も時計も最終カートが見えてきてからがおいしいかと…

カタコンもいいけど修道院も楽しいですよ
760747 sage2004/02/01(日) 21:22 ID:aT4X8l4E
あの計算はMathematicaでも持ち出さないと_っぽいので別の方法。
成功率1/2で200回打った場合を考える。
40%成功=80回成功
結論だけ知りたい人は最後見て。
二項分布B(200,1/2)〜正規分布N(100,50)
この場合における成功率40%以下になる確率Prob{x≦80}
こいつを標準化してProb{(x-100)/√50≦(80-100)/√50}=Prob標準{u≦(80-100)/√50}
(80-100)/√50≒-2.83
正規分布表ttp://staff.aist.go.jp/s-shin/normsdist.htmlから

[[[[[[[[[[[[[ こっから結論]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

成功率半分で200回武器を打った場合に実測成功確率が40%を下回る、
そういう確率は0.002327すなわち0.2327%。
1000人中2〜3人はそういう運の悪い人がいるってことだね。

[[[[[[[[[[[[[[[[ ここまで結論 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

追記:45%を下回る確率は0.078くらい。7.8%。こんなひとは結構いるみたいね。
40%を下回る確率について400回試行を行った場合は0.0000317、約0.003%
ごちゃごちゃ書きまくってスマソ
761747 sage2004/02/01(日) 21:24 ID:aT4X8l4E
>>754
になんか書かれてるし。
計算遅EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
762(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 22:15 ID:EeVGp+9P
まあ、あれだ。
どんなに計算上確率が高くても、失敗する確率が1%でもある以上運が悪い人が存在するってことだ。
毎週のメンテのたびに何千何万も試行してオリ研実装確かめるわけにもいかんだろう>>676
676がなんでオリ研にこだわってるのに取得してないかは?だが、請負するんなら未実装でも取った方がいいと思う。
頼む側としてはないよりもあった方がいいからね。
まあ、とりあえず676は統計とって調べるよりも確率や統計学の勉強することをお勧めする。
ROがきっかけでお利口になれるなんてすばらしい?
763(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 22:18 ID:eoU1F6AO
>>760
先生!
も1つついでで悪いんですが、200回の試行2セットで、
45%↓55%↑になる確率になるとどうなんでしょう(自分の頭じゃ無理そうです。

一回一回だと7.8%くらいなのはなんとなくわかりました(’’*
もしかすると、>>720は蝶すごい確率なのかもしれませんね。
764(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 22:33 ID:niRlND8y
>>763
単純に乗算すればいいんとちゃう?
つまり約0.6パーセントくらいだね。
765747 sage2004/02/01(日) 22:40 ID:aT4X8l4E
>>763
1回目で実測成功率45%未満かつ2回目で実測成功率55%以上ってことだよね?
それなら0.078*0.078で0.0061、0.61%くらい。
ただし>>720は2回目が48.5だから単純には比較できない。


ちなみに
200回試行のn倍の試行を考えたい場合は、
(80-100)/√50
 ↑  ↑ここと↑ここをn倍
ここにトータル成功回数
これで出た数字を前述のURLの表に照らし合わせれば確率が出るよ
これで出た数字を前述URL
766747 sage2004/02/01(日) 22:41 ID:aT4X8l4E
ウワァアァァンまた先こされたヽ(`Д´)ノ
767(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 22:44 ID:niRlND8y
>>747
かわいそうに南無(カンカンポキャーン
768721 sage2004/02/01(日) 22:50 ID:om2UBVgz
まぁ今更蒸し返すと鶏肉だってシットリからパサパサになりそうで(;´ー`)なわけだけども

>>735
漏れはリアルラックて言葉は一回しか言ってないょ
だから各自努力してLv上げなさいと言ったわけだけども<オリ研ないぶんを挽回するために<取れないと嘆いてる人は
DEX,LUK初期値で運任せなんて言ったつもりは当然これっぽっちもなく
その努力が無駄な努力ならなんのために製造さんは苦しいLV上げをしてるというのか
ちなみに726で書いたけど俺は製造BSね
だからといって製造BSもってないやつがつっかかるんじゃねとは思わないけども
でも製造BSは戦闘BSより苦労してるのはわかってね
そんなん狩場の隅っこでお座りしてろ、とかは思わないでね、泣きたくなるんで(´;ω;)
以上釣られてみますた!

そして言わなくてもわかってくれるかと思ってたけど>>720さんに言ったわけでもなく
書き込み前にリロード汁ってことだったね
こういう点に関しては、たしかに吟味すべきだったかもだねぇ
というわけで>>720さんごめんょ、あなたを責めたわけではないのです、むしろガンガレ
俺もガンガル・・・と言いたいけど俺はマターリ派なのでゆっくりLv上げるです
769(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/01(日) 23:34 ID:OuMycsDe
・実装か未実装か謎
・確立の問題があるから論外
・鯖不安定

→結論出せず

とりあえずあとは癌に実装か未実装か確認してからにしてくれ。
製造に関してはここまでな。
--------------------------------------------------------
↓以下いつもの情報交換をどうぞ。↓
770(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 00:15 ID:xWdnog48
ちょっと妄想スレ内容かもしれないけど
ホワイトスミスの武器製造面での強化ってあるのかしらね
前提条件が属性石製造Lv5な超絶微妙スキル追加とか…
771(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 00:18 ID:ZexheQlj
ヘタレな話題転換だが。

テンプレ見てると、鉄製造や鋼鉄製造て
Iron Tempering、Steel Temperingてゆーんだよな。
スキンテンパリング(Skin Tempering)のコピペとかで
誤植かと思って辞書引いてみたら、
どーも焼きを入れるって意味とか鍛えるって意味があって
どちらもあながち間違いじゃないようだ。

つまり何が言いたいかと言うと、
wWw<なんかTUEEE気がするな
(゚Д゚)<気がするだけですね
772(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 00:21 ID:9MGb0W5u
Blacksmith@フェンリル鯖 Base81/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+13 Agi35+3 Vit24+6 Int1+2 Dex46+12 Luk1+2 Flee119+1 Cri2 Def60+30

特化武器 : +8Dヒドラ2HA +8Dスケワカ2HA +8Dサンタ2HA
三減盾  : +8(タラ・熊・兄貴・かりつ)バックラー
特殊装備 : パワクリx2 零度 

やっと、パンダカート達成したのですが、これからのステ降りに迷ってます。
DEXを48+12にして、残りAGIにしようかと思ってますが、微妙ですかね?
ん〜、どうしよう。
773(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 00:25 ID:S3WPhczV
>>772
君が何をしたいかによる。
多分ステ振り見てるとボス狩る気満々そうだが、BSが有利に狩れるボスは道、超、マヤくらいなもの

道、超ならその程度のDEXで良いかもしれないけれど、マヤになるとブレス前提でもちとHITが足りない気がする。

あと、ボスとタイマンしたいのであれば、VITももう少し欲しいかもしれない。

ま、何がしたいかを明確に示してからもう一度質問してみればレスつくかも。
774(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 00:31 ID:vQoewOJs
mepriと予想
775(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 01:22 ID:xi49eglF
BSでマヤって、タイマンですんなり倒せます?
STR100で武器は+7火ソドメ。DEXは足りてて必中だったけど、
マヤのHP残りわずかの時に使ってくるSWとヒールのせいで回復されてしまって
他のハンターが来る5分間の間、決着つかずじまいでした。
Vit寄りでASPD低くて殲滅力が足りなかったせいかな…。ARと狂気、武器は鈍器でASPD170くらいです。
もし、コツとかありましたら、ご教授お願いします。
776(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 02:06 ID:YPNdEbEL
過去と現在の試行データによる確率の差が有意かどうか検定すれば一発だろ
俺は心理畑だから5%水準だけど、1%水準で有意差が出れば
過去と現在の製造の使用が変わらないという帰無仮説を棄却できるんじゃないのか?
検定の世界のおいては対立仮説を証明するのはほぼ不可能だし、↑やった結果を報告すれば
さすがにモンクはでないだろ。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 02:20 ID:U4+622m5
>>775
歩け、火斧に持ち替えろ
そして5分も誰も来ないのが羨ましい
778(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 02:26 ID:7pahdGo+
確率の話したがる人達の
口調が他人を見下してるカンジなの

なんでだろう〜
779(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 02:41 ID:YPNdEbEL
>>778
それはあなたがそう目線で見てるからかもね
780(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 04:31 ID:djCMYoqv
流れ無視しちゃうけど質問させてください

武器修理をみなさんは取ってないのですか?
今の予定が 当方STR-AGI スキテンパ5 MP以外戦闘スキルMAXです
MPが魅力的なので武器修理削って3から4にしたいなと思ったりします
未実装スキルなので本人しだいとは承知していますが 気になってます(・ω・)
781(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 04:53 ID:U03dc6mQ
闘う漢(漢乙)には物を作ったり修理してる暇は無いのですよ
買い物とか露店の暇はあるのかとか突っ込まれると困るが
782(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/02(月) 05:01 ID:9MGb0W5u
str120を達成したのですが、以下の武器でどっちが良いでしょうか?

+10Tヒドラチェイン
+10Qヒドラアックス
+10Dヒドラ2HA
783(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:13 ID:DmnyWjPp
何をするの? と一応突っ込みを入れてたい。
まあGvGだろーから、DEXにもよるがまず+10TヒドラチェインでFAかと。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:18 ID:FJlxaaqx
Qヒドラアックスはある程度高ASPDなら廃屋の弓処理で多少有利とか聞いたけど
STR120ってことはVIT寄りかね。Tヒドラチェインじゃない?
785(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:29 ID:XCmZ0xbE
>>777
最過疎鯖だとマヤが3~4時間放置されてる事もあるぞそして漏れが独占してるわけだが
道兄貴は放置されてなくてもSTR110にAspd178+9Tヒドラチェインに2垢2PCで火付与してる漏れが狩り始めたら
FA取られててもプロボが来なくても余裕でドロップ拾えるから独占状態だよ
たま〜に知り合いのSage呼んで属性付与してくるBSが居るけどAspdで勝ってるからプロボが相手に偏らない限りドロップ拾えてる
2垢2PCじゃないと相方もかなりの廃じゃないと接続時間合わないだろうし
同じ鯖に漏れ以外2垢2PCのBSは一人しか居ないしAspd勝ってるからボス狩り放題だよドロップ美味いの限定だけどね
ホント移住して良かったと思ってるよ( ´∀`)
786(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:32 ID:QjKsI07I
>>782
みすとれ巣で計算汁
787(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:36 ID:QjKsI07I
>>785
俺旧鯖だが10人ぐらいの中からFAとってMVP取るのが喜びだな、話の種にもなるし。
もちろん行く時は必ず付与+プリで行ってる。いつでも誰かしらセージプリいるしな。

まぁ要は人それぞれってこった。自慢げに言われても困る。
788(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:36 ID:djCMYoqv
>>781
例え壊れても武器もカートに複数積めるんだし NPCでも直せるし
たしかにその通りですね MPで闘う漢に磨きをかけます(゚∀゚)ゝ
789(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:40 ID:U98GzPUC
AGIな斧使いをやっているんですが
AGIは90以上振るのはやはり消費ステP上の問題から言って得策ではないのでしょうか?
それともAGI補正の低いBSはやはり99あったほうがいいのでしょうか?
ちなみにBOSSとかGvはあんま考えてません。
みなさんのご意見をお聞かせください。
790(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 05:46 ID:FJlxaaqx
>>789
ポイントの費用対効果が悪かろうと、AGI90↑のFLEEが必要な狩場で狩りたいなら
振るしかないんじゃないの?と思うんだけど・・・。
配置で狩場が今後変わる可能性もあるしAGIカンストが必要か否かは今は言えないと思う。

個人的にはステを90以上振るのは効率悪いとは思うけどあくまでもうちの好み。
791785 sage2004/02/02(月) 06:10 ID:XCmZ0xbE
>>787
ほむ、たしかにライバル居る時にボス倒してMVPの文字が自分の頭の上に出た時に
漏れTUEEEEEEEEだろするのも良いね( ´∀`)
さすがに倒しきるまでに誰も来ないとむなしいし(;´∀`)ヒトリデナニヤッテンダロって気持ちになる

>まぁ要は人それぞれってこった。
ハゲドウ( ´∀`)
漏れ的には旧鯖まで行かなくても狼とか皿くらいまで人増えて欲しいと思ってる
なんというかラグがおきない程度に程よい接続人数ってイメージがあってさ
792(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 06:12 ID:vuGVPNT4
>>791
1週間ほど夜10時くらいからPTギルドが壊滅したsaraの人に謝れっ!
793(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 09:43 ID:xf/JIPet
先週GvG出来なかったしね。
794(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 09:46 ID:fYsecj+B
新鯖はティアラ7.5M,ロードサークレット9.5M,聖斧10Mとかで見るけど
BSで狩ってメマーと白ポ代取り戻せるのかなあ?
にゅ缶で語られてるのは旧鯖での話しが多いけど、鯖ごとに状況は全然違うよね
私は先月から新鯖で商人を育て始めたけど、店売り武器の次の武器として
カトラス(1.5Mz)をチョイスした。
旧鯖だと趣味の品のカトラスもスケワカが1枚1.6Mでカトラス1.5Mなら対比効果の良い実用品
BSになったらウォーアクス(1Mz)に乗り換えるつもり
795(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 09:49 ID:iQNZMchR
ウォーアクス(1Mz)か・・・・実用的・・・?
あぁ製造用にはいいね('∀`)HAHAHA
796(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 10:10 ID:vpm2iu7E
ウォーアクスのどこがいいのか全く分からんな
全く。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 10:52 ID:6gfZYUjs
ウォーアクスとカトラスのどこがいいのだ・・・
カトラスって趣味にもならないぞっと

それよりそんなにやすい聖斧に激しく興味が・・・
798(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 11:25 ID:tBB42Raw
盾スキーなんじゃないっすか?
799(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 11:33 ID:JvoV+eGq
ウォーアクスは+7とかになってればソドメより上だろーから
それなりに使えそう。いらないけど。

>>789
91〜のステPをvitに振って耐えれるようにするのはどー?
ソロ狩場は廃屋止まりになるけど。
そのままAGIカンストするなら90台序盤で時計4とかいろいろ
狩場は増えるけど効率がいいかどうかは知らない。
プリ様お供にわにとガチるならAGIカンストしないと話にならないわ
800(^ー^*)ノ〜さん SAGE2004/02/02(月) 12:08 ID:gZI83/S6
いや、配置変更くるからもしかしたらアラムも廃屋もなくなるかもしれないぞ?

だから、今いる狩り場に見合ったFLEEがあればそこで抑えて、変更がくるまで待つのが
ベターかと思います。
801(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 12:12 ID:gCfwfx7U
今の狩場追い出される場合を考えてある程度の貯金と狂気使用Lvくらいには
しときたいな・・・。
これは普通に下旬のギリギリに来るってことで良いんだろうね。上旬じゃ間に合わないし。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 12:17 ID:BrN7hSzo
最近の製造データを出してみますね

当方Lv3属性の鍛冶計算機確率62.38%、現在のステになってからの
実績は57.9%(316/546)

当方や他の方の結果や鍛冶計算機さんでは属性石混入で-20%しかしていない事も
考慮するに(公式-25%)計算起算の結果-5%が実際の所ではないかと考えてます

で、ここ何日かの☆属性ランスの成績です

1/22 3/6
1/23 4/8
1/24 1/10
1/25 2/9
1/26 3/10
1/27 2/7
1/30 3/3
2/1 3/6
2/2 3/6

期間計 24/65 (36.9%)

ちなみに今までの通算は61/146(41.8%)とほぼ鍛冶計算機ー5%の
結果が出ているようです。まあ確率なんてこんなものかな〜って
思ってますが。ちなみにオリ研5持ちです
803802 sage2004/02/02(月) 12:21 ID:BrN7hSzo
802です。ちょっと追記

1/27のデータはメンテ前のデータです。作るのは基本的にAM2:00とかが
多いので1/26の深夜日付が変わってまもない時間のデータって事で
804(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 12:41 ID:hH9J8qD1
>>802
質問。
23本の属性ランスの内訳を教えて下さい。

両手槍ってpt需要の騎士では無さそうだし、
そんなにバカスカ新槍騎士が誕生してるのかな、
それに売れてるのかなとちと心配になったんで。
805(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 12:47 ID:T9oQMFwH
騎士に売れないならクルセに売ればいいじゃない(マリー
806(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 12:59 ID:hH9J8qD1
盾スキルが多いクルセが買うのはパイクだと思いまつ(´・ω・)
807(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 13:06 ID:lzDVmXQ0
片手槍だとSQできないじゃない
808802 sage2004/02/02(月) 13:44 ID:BrN7hSzo
>>804

露店用にランス量産しだしたのが10月始め頃で12末まで作ってました
1月になってからはさすがに売れ行きが鈍ってきたと感じたので
☆入りだけ作ってます

以下、依頼分は除外した露店用に作った物だけの成功数です

水ランス: 65
火ランス: 60
風ランス: 55

☆水ランス: 20
☆火ランス: 21
☆風ランス: 7

今は在庫は☆無しは0、☆入ランス各色2本ずつなので、
それを引いた分が今までに売れた数ですね

常に在庫6を維持するように減ったらその分を深夜に作り足してる状態です。
809(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 13:49 ID:XLw1gX13
>>789
なんとも言えない>AGIカンスト
当方、STR80/AGI106〜109(素AGI99)/鈍器スキーですが、高STRが主流な現在
亀地上や廃屋・時計4Fなどで、他のBSさんが600〜700ダメ出してるのを見ると
羨ましい気分になることも多いです。

ただ、AGIカンストを狙うと、狂気〜古代アクセあたりという早い時期で
廃屋(廃兄貴)・亀地上での95%回避が見えてくるので
狩場の選択肢は、現在主流のSTR>AGI型より広がります。
また、どこ行っても滞在時間が非常に長く、まず間違いなく黒字、という利点も。

STR/AGI/DEX以外に振らずDEX28+12なら、マンクリ*2+ピッキ+頭STR+1装備で
BASE94の時にSTR100になりますし、斧装備なら+7+8属性2HAが現実的で
他のBSさんに与ダメで負けることもそうは無いでしょうから、カンストする価値はあるかと。
810(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 14:11 ID:BrN7hSzo
AGI10の差はもっとも条件の良い場合は被弾率15%->5%で1/3の被弾になる
40%ぐらい被弾する狩場でも30%被弾になりも25%減となかなか

一方STRの場合は、属性相性150%、ほぼDEF無しの敵を考えるのなら
90>100なら53ダメアップ、100>110なら57アップ

効率は少しはく上がるだろうけど、殲滅力アップによるダメ減少はAGI
上げる方が上のような気はする

スキル多用したいとかボスやりたいとかでAGI節約する分の
ポイントをINTやDEX、VITに振りたいのならまあそれはそれで
良いんじゃないかとは思う
811(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 15:01 ID:1ACEoovY
>>794
うちの鯖だとティアラ12M クラウン8M LS7.5M バフォ帽子9Mてところかな
聖斧は何故か20Mする

旧鯖引退して新新鯖でまったり一からはじめたけど
二ヶ月でクラウン買えたよ
SD3がまさに天国
定点なんてしてたら敵こない ハエで索敵してモンハウでCR
んで何故か160kくらいする青箱を売りまくっていればお金はすぐたまった
ボスもマヤは狩られてるみたいだけど嵐とかオシは普通に放置
おもちゃとかピラ4行ったら轢かれる
臨時の人たちとオシを倒すのも楽しい 大抵壊滅するけど

つまり新鯖たのしーってことです(・∀・)
812720 sage2004/02/02(月) 15:14 ID:NtQUu9fN
遅レスですが、みんなありがとう。いろいろ勉強になりました

>721さん
たまたまタイミングが悪かっただけなんですね
でもあれは言葉はきついですが非常に的を得た発言だと思ったので。(´・ω・)パンチイタカッタケド
製造BSに対する思いは同じでそれを再認識できてよかったです

>762さん
オリ研究にこだわってしまったのは前に580さんがいたからですね…
同じ状態に陥っていて、書き方悪くて叩かれてる580さんを助けてあげたかったのが大きいです
確率が-10%になっている理由に最もしっくりくるのがそれでしたし…

もちろん毎回検証するわけには行かないですが、
メンテ後一週間の製造した上で私の中で成功率が変わったと確信があったので実行したまでです。
ちなみに260回も武器作成するのは製造BSとして至福の時でした( ´ー`)(在庫アフォですが)

あ、確率論統計論は勉強したことありますが忘れました(´ー`;)

そして計算していただいた皆さん、ありがとうございました
私が500人に一人の不幸者…の可能性はありますが、
フィストする前に150回は叩いているので(44%)、すでに400突破…となると1000人以上に一人とか!?_| ̄|○

ちなみに今は某最新鯖でまた製造BS作って属性武器の安定供給するべく修行中です
こちらが67/38でLv3が53%前後で作れていたので商売になっていたのですが、
異常にクホりだし1週間経っても確率が回復しなかった為、引退状態の旧鯖製造BSでテストしてみたのが発端でした

とりあえずここから新鯖のBSはオリ研究を取る事にしました。
偶然にも旧鯖のレベルとまったく同じ73/44でオリ研究が5になるので
折角なのでそこまで頑張って確率が違うかどうか見てみます
そのレベルになった時にはすでに判明しているかもしれませんが…(しかもまた修正があったりして)

長文失礼致しました
813(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 15:19 ID:PD6eaXd9
>>791
船長に行って殴りまくってたら殺されて
仕方無しに戻っていったら通路の途中でMVPとか出ると悲しいぞ
部屋の前でMVP誰だったのとか会話してるところに恥ずかしくて混じれなかった……
ドロップは相方が拾ってたからいいんだが(エルだったけど)
814720 sage2004/02/02(月) 15:24 ID:NtQUu9fN
おっと、結局結論がオリ研究にこだわった終わり方してるー
拘った訳ではなくて、折角ここまでやったのだから人柱になってきますよいうことで(ぉ

>ランスうんぬん
ランスに限らず属性武器の需要は先細りはしますがなくなりはしないですよ
レベルが上がれば上がるほど上を目指すので過剰精錬失敗の需要があります
あと折れちゃった場合同じ銘を望む傾向もあったりなかったり
815804 sage2004/02/02(月) 15:52 ID:7ByhBEPd
お馬鹿な質問に回答ありがとうございました。
まだ☆lv3まで行けば属性無関係で売れるんですねぇ。
まぁ、だしすぎる鉄と属性結晶でlv1量産してさっぱりうれねぇとか言ってる半戦闘とは世界が違うのだナァ。
まぁ、うちのサバだと鉄鋼石買取り100z鉄200zとか脱力する相場だし、
元手ゼロだから作りますがね、たとえ属性結晶に毛の生えたような金額でも。
石炭がスケワカより人が多い炭坑以外で手にはいればlv3のソドメ行けるのにナァ。
(鈍器、ナックル、両手剣がmax)
816804 sage2004/02/02(月) 16:00 ID:hH9J8qD1
あとスピアクイックンについては露骨に知識不足すまない。
別垢でクルセでも育てて勉強しないと需要見えなくてだめほなのかも。
あ、でもクルセって両手剣精錬できないよね、騎士かな・・・

|ガンホー|鍛<ナンニシロカネクレテヤルワモリシタ
817(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:10 ID:fguG26qe
>>816
>あ、でもクルセって両手剣精錬できないよね、騎士かな・・・
剣士の成長型であるクルセが両手剣装備できなくてどうするよ
武器屋に行って小一時間クレイモアながめてこい
818(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:21 ID:paAKqDuz
まあ武器屋にクレイモアは売ってないわけだが。
819(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:26 ID:fguG26qe
Σ(゚д゚)
そうだった、忘れてた・・・∧||∧
820(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:36 ID:NtQUu9fN
そこで我等がBS作成のクレイモアですよヽ(´ー`)ノ

もちろん属性無s(ry
821(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:46 ID:bbgEODKn
Blacksmith@chaos鯖 Base71/Job41
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str61+9 Agi27+2 Vit59+5 Int6+2 Dex26+11 Luk19+1 Flee120+3 Cri7 Def54+64

特化武器 : 無し 水、火チェインあり
三減盾  : +6タラバックラー
特殊装備 : タロウクリx2 木琴

こんな感じなのですが装備そろえ始めるとしたら何から手をつければいいでしょうか?
個人的にはボーンドかヒドラを考えているのですがどっちもどっちな感じがして…。
822(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:46 ID:UfOWV+Zv
つ[☆☆☆]
823(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 16:52 ID:wM4tdP83
兄貴バックラーも欲しいところです
武器はボーンドの方がいいかなぁSDが楽になるし
824(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 17:01 ID:+dqoGpfC
>>821

基本的にはまず武器を揃えるのを推奨

OD2行くのならTBdチェイン
おもちゃもTBdで良いかと
時計1行くのなら土ソドメ、時点で+8Dケミカルウインディチェイン

サンドマンなら火ソドメ有った方が良いがそろそろ卒業かな?

SD3とか廃坑3とかはちょっと厳しそうな気はする…


防具とか今何があるかは良くわからないが、鎧なら鉄ハエorSTRピッキ
頭はウィロ、足はソヒー、アクセはとりあえずマンティスかな?
825(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 18:22 ID:Vvq7gPIP
ホワイトスミス(WhiteSmith)
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.ragnarok.co.kr/News/Update/NoticeView.asp?noticeSeqNo=21&Page=1&Condition=&KeyWord=&mNum=4

思ったより、微妙ー
使えそうなのがCart Boostくらいか

ちなみにスナイパーやばいくらい強そう、、、
826(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 18:41 ID:+dqoGpfC
>>825

もし転職条件がオーラなら微妙ぐらいにしておかないと
ライトユーザー離れになるのでそんなものかと

BSジョブ50ぐらいでいいのならもっと強くても良いと思うけどね
827(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 18:45 ID:g6dMDAlF
>>自動攻撃装置製作

…ホムケミの立場は?
いやBSスレで嘆くことじゃないか。
828(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 18:51 ID:BY99UkD6
Coin Creat

・・・偽造コイン?
829(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/02(月) 18:56 ID:fSdvc8Ht
メルトダウンもそれなりに使えそうなんだけどなぁ。
OTみたいに自分にかけるそうだから、これからは常時MD?もなりそう。

あとカートブーストの30秒がめんどくさそうな予感。

あともうひとつ、スキルPがたった18で全部制覇できるんだけど……。
830(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:01 ID:cIDab7ed
そりゃ、全部公表はしないだろう
831(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:03 ID:435SiTtE
自動攻撃装置 製作
垢ばn
832(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:04 ID:m2FwxD1j
雷鳥上位職ののマリオネットコントロールってスキル、製造BSの立場なくなるよな・・・
833(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:05 ID:kfScuPd2
>>829
5スキルの前提と武器研究を5→10だけで29ポイント
追加スキルで18ポイント

残り22ポイントしかないから
HF・AR・OT5は必須として
残り7ポイントではWP・MPのコンプすらままならないというオチ
834(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:07 ID:de4UJTvb
アルケミの召還くらい意味なさそうではあるが面白そうではある

自動攻撃装置 製作 AAS Create (Auto Attack System Create) - アクティブ, Lv 1
必要組でも : ブラックスミスの 武器研究 10スキルレベル 以上, ブラックスミスの ウェホンポペックション 3スキルレベル 以上
自分の 代わりをして 少ない 攻撃してくれる 小さな タワーを 設置します. 最大 5犬まで 同時に 設置する 数 あり 一度も 攻撃するの なかったと しても そのまま こわれて 消えて 捨てます. 自主的に デ−テックティング 機能が あり 少ない 捜して 事情範囲 内に 入って来た 時を 自動で 攻撃する 機械装置を 立てる 技術です.
835(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:12 ID:kfScuPd2
>>833間違い
MDの前提にOT3とか入ってるやん
Coin Creat の速成石梯組み3が属性石3っぽいし

前提スキルに武器研究を5→10で39
追加スキルは18

残り12しか・・・
HF・AR・OTを5まで上げると・・・残り5か
武器製造全部・修理・WP・MP全部0の状態で残り5はアリエネー

戦闘なら前提に鉄・鋼鉄5のCoin Creatはばっさり切る方向が吉かな
下手すりゃオリ研3要求するNugget Creatもイラネ
836(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:19 ID:cIDab7ed
すまん…偽造スキルのような、よくわからんものを実装すると、いつも決まって升が働くんだが…

ゼニ升によって、全鯖の金の信用度DOWNなんて、昔みたいなこともう起きるなよ(´・ω・`)
癌呆だしなぁ…
837(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:26 ID:2ub74yoC
>>814
人柱おつです。

>ランスに限らず属性武器の需要は先細りはしますがなくなりはしないですよ

先細り&製造BS増加で、日々売り上げが減少してる感じはありますね。
材料買い付けにうろうろしてると、自分より安い武器がちらほら。

その代わり、強い武器の売れ行きが上がってます。
クレイモアなんかだと、+7はちょっと厳しいなって感じで
強い武器を+5にする人が多そうです。

少し前は強い土クレばっかり売れてましたが、
最近では他の属性も売れるようになりました。

素の土クレも亀地上に持っていくのか、意外と売れるんですよね。

古代アクセにはじまる廃装備の値上がりと共に、
強い属性武器はこれから需要が伸びると思われます。
838(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:29 ID:V3kZI5Hr
本日何とかJOB50になったので何となく自分晒しさせて貰います。
ほんの少しでも純戦闘で一次二次共に50転職する予定の方の参考になればイイのですが…
不要だったら脳内アボーンでなにとぞ_no_

Blacksmith@最新鯖 Base80/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキンテンパ5 HF5 ヒルト
OC10 DC10 所持10 カート10 鑑定 露店1 鉄1 鋼鉄1 鉱石発見 武器修理 短剣1
Str90+10 Agi53+5 Vit18+6 Int4+2 Dex28+12 Luk8+2 Flee148+2 Cri4 Def47+24
(ラウド、装備補正込み)

商人時代はOC10 DC10 所持7 カート10 鑑定 露店1 メマー10で転職、
BS時代は武器研究10、HF(前提)、AR、WP、OT、MP、HF、スキン、の順に完成。
ジョブ後半で鉱石発見、所持10、、短剣、武器修理を取ってジョブ50に。

狩場 : SD3、炭坑3、天津フィールド、ピラ地下2、パプチカ森境界、伊豆4、時計地上1
特化装備 : +9四色アックス、+9Qアンタッチャブルアックス(特化じゃないですが…)
        +5タラ盾、+5ホルン盾、+5コンドルフード、+5傘、+4ゾンビブーツ、マタ首輪×2
回復資材 : 肉カートに500手持ち100
経験効率 : ツールとか無いので詳細な数字が良くわからないのですが、大体一時間で
        それぞれ6〜8%、4〜6%、6〜8%、7〜9%、6〜8%、4〜6%、7〜9%位
滞在時間 : 1時間〜1時間半。ピラ地下、時計は30分
狩り方式 : 徒歩移動狩り
コメント : 1ヶ所監禁がダメな人間なのでいろいろ放浪しています。
SDは金銭効率、炭坑は鉱石、天津Fはアロエ葉、パプチカ森・伊豆はレアとアイテム集め、
ピラと時計は経験値重視で行っています。
基本的にピラと時計は赤字、あとは多少黒字と言った程度です。青箱は殆ど開けてます(゚∀゚)
時計はJrが激しく痛くて肉消費が激しく滞在時間が…(つД`)蠅逃げした方がいいのかなぁ

現在TBndチェインを作るべく貯金してます(゚∀゚)
しかし今の狩り場、配置変更で今後どうなるのかが不安ですねー。
839(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:34 ID:nlCjiSk9
おやおやBSさんの新スキルは
BOT設置にゼニーチート、スピードハックですか。
ずいぶんと派手ですね。
840837 sage2004/02/02(月) 19:40 ID:2ub74yoC
にしても、やはり−5%の人多いですね。
自分の属性武器がかなっち+αなのが不思議なくらいに。

そして、強い武器になると
35/120(29.1%) かなっち確率(33.5)

ありゃ−5%ですか
841(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:40 ID:de4UJTvb
研究を真っ先に10にするよりAR5、OT5(チェイン)orWP5(斧)の順番で上げていった方が狩りは安定しますよっと
参考までに
842(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:50 ID:QrpVNWl7
最初からOTなんざ取っても
SPカツカツだろLvまだ低いのに・・
843(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 19:59 ID:de4UJTvb
>>842
とりあえず>>838にならってJOB50転職での話しなのだがLv66あたりで転職してBSになったあと
OT5になる頃にはLv67くらいにはなってる
自分はその頃にラウド、AR、OT、WP常時で狩りしてたけどCR連打せんかぎりSPなんて切れることなかったけどな
844(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 20:03 ID:kfScuPd2
BSになってAR最短で行ってJob8までたったJob3,546
それから武器を短剣/剣から鈍器/斧に持ち替えて
今まで行ってた狩場で各一時間弱ぐらい
「俺早ぇぇぇ!!」ってやってれば
武器研究10とぐらいはすぐ揃うわけだが

んでOTやWPつけて始めてさらに
「俺強ぇぇぇぇ!!!」ってやってると
序盤は簡単にスキル揃うし
845(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 20:27 ID:MMKDZg+p
OTは旧回復式でも常時できた気がするし余裕っしょ
846(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 20:49 ID:l8bv8eu4
STR=LUK>DEX型の人って居ますか?
今から作ろうとしているのですが、使い心地を聞きたい(´・ω・`)
847(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 20:55 ID:lSF5KRQj
>>834
一瞬アルケミ「を」召還できるのかと思ってしまった。

・・・その方が良いな( ´д`)デキレバオノノコ
848(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:34 ID:2EWpZEC0
オノノコ
849(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:37 ID:6gfZYUjs
カートブーストはSP20で30秒か
ボス索敵や移動目的なら十分だな
血斧持ち替えで属性アスペ付与が消えなくなるってだけでかなりいいかもしれん
血斧はますます使い道がきびしいな
SP係数30%アップというとこからしてint18,24あたりで常時カートブーストもできるかもしれん

あとはLVがどれだけ上がりにくくなるか・・・
狂気が遠いようだとかえって弱いかもしれん

製造確率は転生雷鳥次第になるために転生スミスのAGI−LUK型が最強なのかも
850(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:38 ID:2Qpn1kfk
>>845
旧回復式って亀以前のこと?
亀以前は常時ARだけでも40分程度でSP切れてたよ。AROTだと30分持たなかった気が。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:39 ID:2Qpn1kfk
カートブーストはGvで激しく使えそう。
852(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:44 ID:o54PjIBH
コインクリエイトBOT多発の夜間
853(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:52 ID:qW1uQbmR
どーでもいいけど、カートって映画版子連れ狼の乳母車並みに魔改造されてるよな…

次は空でも飛ぶか。飛行型実装されたら。
854(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:52 ID:BmglKRVN
聖属性の強力モンスターがアスペつかってきたときにセージがPTにいないと30秒間無力なのか、まいったな。
855(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 21:52 ID:BmglKRVN
将来的に、ね
856(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:02 ID:Olvd6oyD
武器外せば属性外せるだろ
857(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:05 ID:dtn5ySlt
コインクリエイトで手に入るコインが100zとかで
使い物にならない予感!
858(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:11 ID:cIDab7ed
上級職でそんなクソスキルが追加されたら…さすがに今度ばかりは引退を考えるカモナ…
859(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:13 ID:2k6XhCmT
>>850
亀前は常時ARは息切れだけど
短剣+常時OTみたいなのは出来た
って話では

・・・できたよね?
860(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/02(月) 22:30 ID:fSdvc8Ht
常時OTは亀前でもできたね。

あとBOT云々だけどLV99まで上げて転生してBOT使ってるほど寂しいことはないぞ。

>>858引退マダー?(チンチン
861(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:30 ID:yJV4dKmM
カートに乗らないの?(´・ω・)ブースト
862(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:43 ID:cbbe6AVi
SPが30%増加なら、base99、INT18でSPが620ちょっとになる。
これで1+6+3で10回復。
AR、OT、ラウド、ブーストが8秒間で9.7くらいだったから、
INT18あれば常時使用可能っぽい。
けど、現実的にはINT24か30なのかな〜
863(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:43 ID:vpm2iu7E
>>858
そんなことで引退するくらいなら早めに辞めたほうがいいかと。
864(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:44 ID:de4UJTvb
>>861
その映像思い浮かべてなごんだ
865(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:45 ID:dtn5ySlt
>>861
イイね。
そのうちカートレース実装とかな。


.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。<ヤバイ、そのためだけにオーラ目指せそうだ.
866(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:45 ID:QiRHOUqV
すいません質問です。

自分は2ndでStr>Vit型を育成しているんですが、
Lv68でOD2で苦戦しています。

ステは、Str90、Vit51、Dex29
防具は、+5兄貴兜、+4店売バックラ、+5木琴マント、+5スピードメイル、+4マタブーツ
武器は、+5火ソドメ
スキルは、AR・OT・WP・HF5、メマー10、MP2
手持ちとカートで肉500位持って狩ってます。

ゼノークを狩るのがイイと思ってはいるのですが、
ワラワラ寄ってくるとダメ怖くて中々CRが打てません(つД`)
装備が貧弱すぎるのが一番の原因だとはわかっているのですが、
タラバックラにしてもTBlチェインにしても、とても手が届きません。

以前、西兄貴に行きましたが、弓&廃兄貴にボッコボコにやられまして
今の自分ではまだまだ無理だと思い、色々狩場を回ってODに篭っているのですが・・

「こうしたらどうか」とか「あれとこれ購入汁!」とか助言・激励・叱咤等々オナガイシマス。
867(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:48 ID:2EWpZEC0
agiが初期値(と思う)なのにスピードメイルとはこれいかに
868(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:49 ID:o54PjIBH
5000種を超えるアイテムから5種をどう組み合わせるかによってAASクリエイトの能力が変化します
PvPにおいてAASバトルが行えるようになります
バッチを8つ集めるとASS世界トーナメントに参加できるようになります
また三月毎に効果の組替えが行われます
869(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:57 ID:de4UJTvb
>>866
そこはTBdチェインかと。手届かないだろうけど
GvいったりしなければTBlは最後の仕上げまで使わないだろうし後まわししたほうがいいよ
あとやっぱりDEF不足かとそれとVITも補正込みで60にしたほうがいいんじゃない?
ダメ恐れずにCR連打でゼノークは一気に駆逐しちゃったほうがいいね
それがあそこのMAPの一番のウマミでもあるわけで・・・
870866 sage2004/02/02(月) 22:57 ID:QiRHOUqV
>867

ご指摘のとおり、ゴキ意味なしなんですが、
1stがAgi型で、一番DEF高いのがコレなんです・・

_| ̄|○ヤッパStr>Vitナンカヤメトキャヨカッタノカ・・・・・
871(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 22:57 ID:wjkwvTU9
排ガス出す奴は金なんか腐るほど持ってる。
ましてやBSの排ガスは他職の排ガスなど比べ物にならないほど金持ち。
872(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:11 ID:VwAcVkxE
転生したら、一度ノービスに戻るんですよね。
銘はどうなるのかな。残ってくれるといいのだが。

その前に、武器修理がどーにかなると嬉しいのだが。
873(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:16 ID:de4UJTvb
今現在OTでヌっ壊れるとクホったのと同じ扱いなのかな?
これが修理できるようになるって意味だと欲しいね>修理
874(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:16 ID:6EZET1z4
初めまして、ケイオスで戦闘BSをメインに使っている者です。
ジョブが50になったのはいいのですが、後先考えず
露店5を取ってしまいました。
残りスキルポイント1なのですが、メマーを9にするか、
PT狩りを考慮して武器修理をとるか悩んでいます。
よかったら助言お願いします・ω・
っと、基本的にソロですが、たまに公平で遊ぶ、str型です。
875(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:16 ID:QjKsI07I
>>872
銘は残らないらしいね
876(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:17 ID:fSdvc8Ht
本当にそう思ってるのかどうか知らないけど、それは幻想でしかないね。
自分はとりあえず99だけどそれでも一番持ったときで50M弱かなぁ。

問題は99とかそうでないとかじゃなくて
ボス狩りとか転売を積極的にやってるか否かでしょ。
877866 sage2004/02/02(月) 23:18 ID:QiRHOUqV
>>869
レスThx

なるほどっ、TBdチェインですか・・・・・
確かに、貧乏で全く手が届きませんが。

やっぱDEF低すぎですか。
ただ、これ以上は過剰精錬とか高価なCが必要になるので
やはり手が出せません(つД`)
表示DEF65とか70とかって良く聞きますけど、
ため息しか出ません。ヽ(`Д´)ノウラヤマシインダヨ

"ダメ恐れずCR連打"
おぉ、やはりこれしかないですか。
しっかし、すごい数湧いてくると、まじでビビるんですけどねー
878(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:19 ID:o54PjIBH
ひとつだけ言いたい、スキル内容実装できないからって転生スキルの前提に使うなボケェ
てめぇのことだぁぁぁ、オリけんきゅうぅぅぅぅ
879455 sage2004/02/02(月) 23:19 ID:EYoB8qlN
>>866
素直に+4ギオペアーマーあたりを用意すれ。
+4ギオペアーマー程度なら手持ちで買えるだろうし。
あと、ブドウジュースつくって50コほど持ち歩いたらさらにGood。
ゼノークに消化されないようにCR連打して拾ってたら、帰る頃にはトータルで黒になってるから。
もちろん、ゼノークを大量に食えるから時給も大幅UPするしね。
ブドウはゲフェンあたりで買取すればすぐ溜まるよ。

欲を言えば、TBdやレイドが欲しい。
Intも12あれば、CR連打してもブドウJ使用量が減るのを実感できる。
三減盾は、Vitやるなら属性ソドメ以上に重要。
880(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:21 ID:eHJxFqV7
>>876
60M欲しいよ…Sリング買えないんだよ…な95歳ですが。
お金溜めるたびに値上がりしてる_| ̄|○

>>878
つ【スキンテンパリング】
881(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:21 ID:de4UJTvb
>>871
BSで稼ごうと思うと精錬ギャンブルや転売とかでもせんと他の職業には劣るでしょ
OCDCと露店と精錬のこと言ってるならお抱えBS持ってる他の職業もかわらんわけで
他の職業の廃ガスの大半はお抱え持ってると思わます
うちの戦闘BSも元々はただのお抱えだったし
882(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:21 ID:EYoB8qlN
ああん・・・名前のこってた_| ̄|○
おかげさまで、OD2卒業してSD3と西兄貴生活してます。
頑張ってパンダ目指してますよ、兄者姉者〜
883866 sage2004/02/02(月) 23:53 ID:QiRHOUqV
>>879
RESありがと

1stがAgi両手騎士なので、SP補充しつつスキル連打という
発想があまりありませんでした。

ゼノークに囲まれながらSP残量を睨みつつ、
CR打つ勇気が無く、泣く泣く1体づつ叩いていますた。

そっかー、ブドウジュースでCR連打かー。
今までSP回復剤は一切持って行かなかったので
これ明日から早速やってみます。 

Tbd、レイド、三減盾・・・欲しいです

_| ̄|○ カネタメナキャナー
884(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/02(月) 23:57 ID:BixykF06
ちょっとまって。カートシールドはないの!?

物理魔法共に絶対防御。
ただしカート引っくり返して中に隠れるので使用するとカートの中身がなくなる罠。

昔、ネタでカートシールドのAAあったよね。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:00 ID:zJeBIqSx
カートコタツミカン実装マダー?(チンチン
886(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:06 ID:oFcKzJ0Q
表示DEF60達成sage
887(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:13 ID:JDTRJ6fT
カートブーストって最高のスキルだな。カートに乗るなら。。ギャグみたいだけどかなり面白そう(笑)
個人的には自動攻撃装置とCbだけで転生する価値あるな。
…まだ73だけどガンガルよ!
888(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:14 ID:JZB9Xyfu
総資産計算してみたら340Mだった。
多少のズレはあるだろうけど。
転売精錬だけでここまでこれるんですよ〜。
BOSSMVPもドロップもまだ1回もとったことございませんヽ(´∀`)ノ
889(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:22 ID:FduC9GWJ
カートブーストはカートに乗るというのなら
炭鉱専用だがレールに乗ることが出来るとかあるとおもしろいのになぁ
脱線しているところは目押しジャンプで飛ぶ
890(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:24 ID:9d1wK3x0
ついにねんがんの+6イミューンマントをてにいれたぞ!


ぜんぜん被ダメかわらん○| ̄|_頭が+6海賊頭巾だからいけないのか?
891(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:26 ID:9Qua3ONA
>890
敵がATK高けりゃ高いほど実感出来るよ。
俺も+7海賊だし。
892(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:27 ID:xhpurUG/
俺、+5イミュンマントに+6海賊帽…

っち、コモド前だからコレで手いっぱいだったんだYo!
L1個1M超えてたんじゃーーーーーーーーーーー!

で、夢は+7イミュンマント。

ALL+7達成したいぜ(;´д⊂

ま、それが出来たらALL+8目指すんだけどね(゚д゚)!
893(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:29 ID:UF5hn9Go
転生でカートはずしてゼニー0じゃないとできないと書いてあるのだが
中身消え怖いからアイテム倉庫経由で他キャラに持たせるとして、
ソロ民のお金はどう移動しろと?数十M分アイテム買って売り払うのか?
894(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:32 ID:xhpurUG/
>>893
転生できるLvになっても、知り合いが一人も居ないってことはアリエンとおもうのだが…どうか?
895(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:36 ID:m2ZH21K4
>>893
換金の容易な青箱なり、鋼鉄になりに換えて、あとは回復剤を倉庫に詰め込んどけば?
896(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:38 ID:bD/kOveb
>>880
思うんだけど、Sリングってそんなに必要かなぁ…?
こだわりなら仕方ないけど、ここまで高くなると
Sブローチ(ワニ園廃止予定で値上がり中ですが…)にマンティス挿して
STRを92ではなく、94まで上げた方がいいような気がするんですが。

>>893
OWNの翻訳だと、Zeny0にしろ、という条件は無くなったっぽいです。
897(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:50 ID:FduC9GWJ
そのステ1ポイント(2ポイント)で他のステが3〜4伸ばせるのだから、やはり欲しいね〜
そう思うからこそ、値段がどんどん上がるわけですが_| ̄|○
898(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 00:51 ID:Ix3lxvsy
漏れも90超えるころにはお金たくさんあって
廃と呼ばれるような存在になるんだろうと思ってたよ…
まぁ現実は夢から覚めなさーいだけどさ(´・ω・`)

BOSS狩るにしろ転売するにしろ、それなりの「モノ」が必要だよね
BOSSは精神力ないと耐えられないし…旧鯖とかはとくに
転売は買い叩く根性ないと儲けが少ないし
寧ろBSなんかは他の前衛、戦闘職に比べたら経費がバカにならないから
ddな事が多いんじゃないかと思う…俺だけかも知れんが

後Sリングは浪漫と言うか、1ポイントでも惜しい人はSリングを欲しがるかと
899(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:07 ID:xv9x4ilf
ちょち亀やけども、補足。
>>719 念以外には乗るんですね
CRはどの属性武器で攻撃しても、どんな属性にも
当てることができる。ただし・・・・・・
ダメージの計算式が
ダメージ×属性相性×(無→相手属性)相性となるので
ウィスパを例にとって、通常100ダメと仮定したとき
100×水→念100%×無→念3 0%となり
結局ダメージが0になってしまうわけです。はい。

あー、カート重量の倍率アップは・・・見なかったこと
にしよう。
900(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:20 ID:bD/kOveb
>>897
そりゃそうなんだけど、STR>AGI型だと仮定して
STR92→94にすることで60〜70MZeny浮くならば
最終的な素AGI値を3削る方がいいんじゃないか、と思うわけです。
Sブローチ*2装備でAGI+2すれば、実質AGI値を1削るだけになるんだから。
901(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:36 ID:chOf1YQK
str120達成に必要でそれ以外に使うのは有効利用してるとはいいづらいよね
902(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:38 ID:ndWvUTds
STRもAGIも91以上でBase90↑のBSって
今となっては少数派ではなかろうか。

STR>VITとかSTR>バランスだとやっぱりRoP欲しいと思うし。
903(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:39 ID:8hnFeFbJ
え、つか少数派なの?
STR91、AGI91の94BSですよ。量産のつもりだったよ_| ̄|○
904(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:39 ID:iV0zhMK1
>>900
sリングが60M~って・・・どこの鯖よ?
lokiだと12Mあたりなんだけど・・・最新鯖?
905(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:43 ID:bD/kOveb
>>904
2個で、ね。Irisだと…20M↑ぐらいかなぁ。
>>880さんが60M云々って言ってたから、深く考えず書いてもた。
906(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 01:54 ID:xhpurUG/
>>904
俺もlokiなんだけれど…Sリング買えないYo…
やっぱり夢のSTR120目指してるのでSリングは欲しいっす。

そこで皆に質問です。

ここに現金5M、+7Sマフラーがあります。これをどう活用すれば一番いいでしょう?

1)精錬して+8にすれば30Mくらいで売れるので、それを狙ってみる(成功率30%)

2)+7マフラーが9M↑で売れるので、売って現金と合わせて14M、そして1個買って、@10Mはじっくりと貯める。

3)虎の子の+5イミュンマント(9M前後)と+7Sマフラーを売ってSリング2個を買う。

4)+7マフラーを売るなんてとんでもない!絶賛値上り中だから2度と作れなくなるぞ!
  て、わけで・・・地道に24M貯める。

5)+7マフラーを売って得たお金で精錬ギャンブル


どれが一番イイでしょうか…?

SD3Fとかにレクが配置されなくなったら、たとえFDで箱が出るとわかっていても箱の供給が止まって
Sアクセが値上がりそうで怖いんです…

それに、仕様変更とともに箱の中身は毎回変わってるしなぁ…
お知恵を拝借したいです
907(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 02:16 ID:ndWvUTds
>>903
少数派というか
今後あまり増えないだろうな…と。
理由はお察しくだされ。

STR90AGI86の91歳旧鯖在住の体感としては、
90↓で狩場に困らないようにAGI振ってるSTR≒AGI型だと、
90↑になったからといってAGI+2する必要があんまりない。と思った。

ってかsブローチもじわじわ上がってきたので
差額で言うとうちの鯖なら1個分で14Mくらいかな
2個で約28Mの差。
ブローチ挿し済を少々安めに買い取ったとしても実質30Mくらい?
908(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 02:22 ID:UF5hn9Go
RO界で本気に金を貯めたい装備整えたいのならBOSS厨か堅実の2択で、
ぶっちゃけ2番なのです
909(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 02:43 ID:TKkzF/+Z
装備は金で買えても、ステータスは金で買えんからねー。
一般庶民ならSリングを我慢(断念?)してSTRを上げる所を
廃人は金の力で手に入れる…というわけだ。
漏れは迷いに迷った末にパワリン作ったけど満足してますよ
910(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 04:32 ID:KaOj73ZA
2番だな、14Mにして転売。
911(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/03(火) 05:17 ID:iaDFzJab
すいません。
質問です。
いまLv95でSTR92+18 AGI78+3 VIT37+6 DEX32+12 Luk2+2(寝ぼけた・・)
なんだけど
STR99まで振ってデビルチサングラス買って
STR120にしようか迷ってるんだけど
体感でどれくらい変わるか教えてもらえませんか?

道、超、GvGでは蝶の仮面とさほど変わらないとおもうけど・・・
VITに振ったほうがいいかな・・・
912(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 05:34 ID:oDl2lQil
>>894
Lv97だが友達リストに一人も載ってないよ。
皆引退して、いまや私一人だけだから。
>>911
個人的にはデビルチサングラス買ってまで(もちろん余裕があるなら買い)STR120の
恩恵なかったから、VIT振ったほうが堅実的ではある。
ボス狩りならそのほうが恩恵あるし。
でも中の人の満足感は、あくまで個人的にだがSTR120達成したときのほうが
圧倒的に上だった。

ステータスウインドウ開いてSTR120の表示を見るたんびに、誇らしげな気持ち
でいっぱいになるぜ。なったぜ。
913にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
914(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 09:49 ID:RWVZfvJp
武器研究のHITについてなんですが、たとえば

LV80 DEX補正込み40 武器研究10

表示HITでは130になりますが内部計算での最終HITはいくつになるんでしょうか?
915(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 09:51 ID:Hx6/c0nX
>>914
ステータスウィンドウに表示されるHIT=BaseLV+DEX+武器研究LV*2
命中率={100-(敵必中HIT-表示HIT)}*(1+武器研究LV*0.02)
916(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:02 ID:RWVZfvJp
>>915
即レスありがとうございます。理解できました。
130じゃなくて140でしたね。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:13 ID:JXeWgMk4
転生雷鳥のマリオネットコントロール…

合計99以上にはなりません、ごめんなさいっ

だそうだから、DEXLUC雷鳥が戦闘BS支援して製造する分にはいいスキルだね。
918(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:16 ID:rzQl4/ZH
しかし、オーラだした雷鳥が転生後にそんな珍ステにするとは考えられない罠
919(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:21 ID:E+0e4k5R
sリングの話に便乗したいのですが、
転生後おそらくLvが1からなので装備不可となると思います。

そこで新たにLv90になるまで倉庫に入れときますか?
それとも売り払いマンクリ等に手を出しますか?

漏れは未来に、今売り払う値段で買い戻せる自信がないので(餃子鯖でsリン15M)
倉庫にいれときますなぁ。いや 売る必要ないならそれが一番なんですがね。
920(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:25 ID:JXeWgMk4
廃装備でしかも貴重品なsリング、
ドロップモンスターがやたらゆるくならない限り値段が下がる事はないだろう。

よって、倉庫にgo
921(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:35 ID:ROtFL9ut
>>918
転生後の製造BSはLUK先行というウルトラ育成困難ステになるのかなあと思うた。
雷鳥はDEXは滅茶苦茶あげるだろうしね。

素直な感想を述べると
( ´д`)<「そこまでせんでもええやんか。」
ということで・・・今の製造BSの製造確率も別に低いわけじゃない。
Dexならともかく、Luk全振りなんて
まともな神経で育てられるステじゃないですよ、うん。

で、Str>Vit型の>>866氏なんだけど・・・Vit型っぽい装備をキッチリ手に入れるまで
効率は泣く泣くあきらめて特化防具なくてもほとんど物食べなくても
安定黒字の狩場へLv1つ分位だけ戻った方がいいかもしれない、蟻地獄とか・・・(つд`)
OD2でタラがないとゼノークも勿論だけどたまに出てくる弓兄貴が辛い。
物凄く時間はいるし、神経切れるかもしれないけど、ガマン。
せめて風武器があれば伊豆3当りでガンガレと言えるんだけど・・。
922(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:38 ID:jmF7/Fcj
>>919
90になるまでやっすい普通のリングとか付けときゃいいと思うが
マンクリ持ってるのならそれでいいし
923(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:38 ID:crUlOJcn
STR120めざすならほぼ必須・・・
924(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:39 ID:pIz4H6tM
ほぼというか必須だな
925(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:40 ID:E+0e4k5R
>>920 そうだよねぇ・・・値段下がりそうにないよね・・・倉庫の肥やしにしてみよっと。
sリングx2装備してるクセに所持金がやばめな漏れは・・ある意味レア・・・か_| ̄|○
926(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:40 ID:smbNt7aj
>>919
両方持ってればいいじゃん
927(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 10:43 ID:jmF7/Fcj
あー、そうそう
カート中身入りで外してもさ

また借りれば中身元にもどってるよな?
928919 sage2004/02/03(火) 10:49 ID:E+0e4k5R
すまんかった 大事なことを書いておくの忘れてました('A`)ノ

マンクリ買う金が無いからどうしよう かな と_| ̄|○ 素リングにするさ・・・
929(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:03 ID:ZVNbxlSB
メルトダウンはGvだとかなり脅威になりそうだなと思った。
壊れると精錬所まで修理しにいかないといけないから、戦線復帰に時間かかるだろうし。
どの程度の確率で壊せるのか不明なのであくまで憶測になるけど
メルトダウン持ちのWSならHF→メマーより、破壊目的で通常攻撃が主体になる?
930(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:04 ID:NWlePgxB
>>928
そんな心配しなくても、日本にはまだまだ来ないから安心しろ
931(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:07 ID:MCxfSHeO
>>912
120の恩恵って微妙なのかぁ
デビルチグラスの為に89Mまで貯めてた人間としてはショックだ_| ̄|○|||

STR自体は92でステポイントは貯めて在るんですが
VITに振った方がいいですかねぇ
予定ではAGI80STR99VIT30DEX38あたりかな〜と思っていたのですが
VIT44まで振るほうがいいのかな〜
AGIに振れば亀にも行けるようになりそうですし…悩みは尽き無い_| ̄|○|||
932(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:37 ID:yYUcl9s+
そもそもSTR120って浪漫じゃないか
恩恵とか効果びみょーなのは当たり前ですよ。
933(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:39 ID:SFJDlV32
>>931
ブレス貰って120体験してみたら…
934(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:45 ID:nQE1Wm9o
>>921
>Dexならともかく、Luk全振りなんて
>まともな神経で育てられるステじゃないですよ、うん。
まともじゃない神経の持ち主がここに。ヽ(´∀`)ノ
まぁLuk全振りはたしかにマゾかったとは思うが、
ただのLuk先行のDexLuk二極ならDex先行のDexLuk二極よりは育成が楽らしい。
クリが多めに出る分、狩りが単調でなくなって精神的にいいんだそうな。
935(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:46 ID:FoT+n3NF
Strは99にするけど装備補正は+1だけで110に調整する予定です・・・

まあまだLv60台の商人だけど
936(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 11:47 ID:4gu/3SfM
>>902
いや、これから単純に通常狩りで手早く光る為に
そういうステ振りでBS作る香具師は増えると思う。
BOSS狩るにしろ製造にしろ一度光って
転生したほうが断然有利だから。
937(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:00 ID:RHpTsqly
>>921
>Dexならともかく、Luk全振りなんて
>まともな神経で育てられるステじゃないですよ、うん。

それはSTR-LUK二極なうちのBSに対する挑戦か!
…はい仰るとおり、まともな神経じゃ育てられません。KIAIが全て。
回復剤不要な低級で血の汗滲む時間をこなすか
銭に物を言わせて白メマーで上級突貫するか。
私は行ったり来たりですが。それでも78歳ですよ!
ステ晒し…と思ったが見れないためやめ。
個人的見解では、どんかーならそれなりにいけると思う。それなりに。
私は斧スキーだもんでGHなんか雲の上で、最終目標なよよろざりなんか手が…
それでもLuk完成すれば、ぐろ貰って完全回避25%ですよ!それだけが目標。
938(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:06 ID:lxXhnCz7
>846
参考までに。
STR100 LUK55 DEX40 AGI40 ほかちょっと
アクセはコボクリ*2。おおよそ25%の栗で、まぁまぁよくでます。
ただし、かわさんので肉連打。連打連打。
製造が破壊力身につけた感じかなぁ・・・
高レベル狩場いくと30分もたないこともしばしば。
もし今から作るなら、商人時代にLUKあげとくことをお勧めします。
50+コボクリでとりあえず十分っぽいです。
939(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:11 ID:1N/TBm1Q
二週間前からえっちらおっちら商人はじめて、先週の土曜日BSになりました。
なんというか、凄い爽快
めちゃくちゃ気持ちいい
商人時代が嘘のような強さ
アルケミの相方と毎晩廃屋行ってます
50後半で行けるとは思わなかった…
940(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:28 ID:BOxQjgwp
>>939
おめ。商人時代苦労していると万倍嬉しいよな。



話題の転生、ステ再配分できるってことは・・・・
・・・・・戦闘特化→極製造型ってあり?(゚Д゚;)ナンジャソリャ
941(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:29 ID:ZrV9/vir
流れぶった切って申し訳ないんですが、趣味の装備でちょっと
気になったことがあったんで書かせていただきます。
斧スキーな方で作ったことのある方是非教えてください。

今、黒蛇蟻2HAを使用中です。DAがでて楽しいので通常狩場では
これか属性しか使わないのですが、今回レアがでて
斧のグレードアップを図るため+52HA→+82HAにします。
新しい斧なのでカード挿しなおしなわけですが・・・。
先日露天で黒蛇cが2枚ささった剣を見まして。
黒蛇c2枚さしたらいまよりDAでるのかなあと思うように
なりました。
そこで黒蛇c2枚指しなど重複した武器を作った姉御や兄貴に
質問です。実際DAの数って変わるんでしょうか?

ざっと有名どころのサイトを回ったり、過去スレを探してみたんですが
目が悪いのか見つけることができませんでした。
もしDAの回数が増えるようであれば黒蛇c2枚挿し2HAにしたいなあと
考えている次第です。
942(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:34 ID:2Tw5kzFV
たしか黒蛇は何枚刺しても効果がかわらなかったはず
つまり複数枚さしてはいけないcです
943(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:35 ID:CcN9Wi/b
>>940
つ[マリオネット コントロール]
944(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:37 ID:BOxQjgwp
>>941
増えないです。
何枚挿しても発動確率も一緒です。
スキルに「ダブルアタックLv1」が追加されるカードですから。
ヒルクリとかを二つつけるのと理由は一緒で重複はしません。
945(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:38 ID:T5SIqJue
>>941
黒蛇Cは何枚挿しても一緒だよ。
露店で出してるのは察してあげて下さい;;
946(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:39 ID:uZ0OjWH7
>>940
転生したらLv1になってまたLv上げていかなくちゃならないんじゃなかったっけ
結局製造型育成の苦労は大して変わらない気が…
947(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:39 ID:ZrV9/vir
>942
即レスありがとうございます。何枚さしても変わらないんですか;
露天でみたとき「こういうことできるのか」と
素直に関心してしまったのが、いま考えるとちょっとコワイです;
やっぱり自分的趣味武器として黒蛇蟻を挿す事にします。
ありがとうございました。
948940 sage2004/02/03(火) 12:40 ID:BOxQjgwp
>>943
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


連カキスマソ ソロソロツギスレダネ
949(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:41 ID:6fGViuvN
↓次スレよろしく(*^-')b
950(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:41 ID:ZrV9/vir
レスの返事を書いている間にレスが;
みなさんご親切にありがとうございました(><)
951(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:44 ID:5hGokivU

(・ω・Ξ・ω・)自スレよろ?
952(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:45 ID:0El6YKXw
>>939
おめでd

で、そんな>>939タンに質問なんですが、どんな感じで狩ってます?
こないだBase72のSTR=VITBSとBase72の量産型バシップモンクで行ってみたんですが、
MHに対応できずあっさり全滅したもんで。

BSの型や相方の職でだいぶ違うと思うんですが、参考程度に教えてplz
953(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:46 ID:nQE1Wm9o
思ったんだが、ほんとにマリオネットコントロールって製造支援になるんだろうか。
>しかし加算後ステータスである相手の基本ステータス+加重値+渡したステータスの合計が99を超えることはできません。
>99を越えれば越えた部分はそのまま消えるようになります。
ってことらしいんだが(OWNより引用)、もし補正込みで99までしかいかないとすると、
マリオネットなしでブレスグロリアを入れたほうが最終的な値は高い気がするんだが。
954950 sage2004/02/03(火) 12:50 ID:ZrV9/vir
うっかり踏んでしまったんで初心者ながら依頼だしてきます;
うまくできなかったらすみません・゜・(ノД`)・゜・
955(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:51 ID:YbXGVo21
>>939
おめでとう。
漏れも今Job49の15%だから、今日中にBSになれそう。
早く転職してARつかいたいです。
956(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 12:51 ID:vf2JuvsZ
939が行っているのは

西オークじゃないかと。

さすがに時計は無理だろう。
957(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:11 ID:cd82pAvb
転生したらstr補正+7か+8になって欲しいなぁ。デビルチ中段なんてお金ないよ
958(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/03(火) 13:25 ID:vra+Paol
もしも、転生してJOB70でSTR補正が増えて
Sリングやデビルチ中段がなくても120達成できる!!!とかなったらパラダイスだね。
自力120達成できる数少ない職だし、Sリングも安くなるだろうなぁ・・・。
強すぎ修正汁、とか叩かれるかも知れないが・・・。
959(^ー^*)ノ〜さん SAGE2004/02/03(火) 13:32 ID:EIImzJ3A
デビルチ中段つかうのはBSかアサくらいなものだから、もしジョブ補正が今よりあがったら暴落するかもなー

まぁ、全員が転生するわけじゃないから極論ですけれどね。

しかし、パワリングのみで120達成できるなら、需要が増えて値上がりそうだ。

あと、パッチ入るごとに箱の中身変わるから、アクセでなくなったらそれで値上がりそうだし
箱をドロップする敵が減ったりしたらそれでも値段かわりそうだよなぁー

ま、儲けのチャンスって言えば儲けのチャンスだよなー

俺はチキソだからやらんが(ぁ
960(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:32 ID:GTxKFdXI
>>953
つまり
Job50製造型BSにブレスグロリア≒Job70戦闘型WSにマリオネット(+ブレスグロリア)
になるからショボーンってことでしょ?
細かい計算は面倒だからしないけど
961(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:34 ID:IU5LW8fm
戦闘BS志望なのですが、BS転職後のスキル振りは
どのようにすればよいでしょうか?
OTは他の前衛に悪い気もしますし、
MPもSP回復しないので使いにくいような気がします。
どうか教えてください。
962(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:38 ID:JXeWgMk4
>>960
ジョブ20ポイント=成功率4%も含めて考えると
>Job50製造型BSにブレスグロリア≒Job70戦闘型WSにマリオネット(+ブレスグロリア)
俺も計算は省くけど現実的だな。

ちなみに、ジョブ70で新たなジョブ補正が!みたいな記事読んだ記憶があるのは俺だけかい?

さらに咥えて、製造方wwwだとL3属性武器の成功率がキタ━(゚∀゚)━!になりそう
もちろんジョブ70、ベースいくつやねん。
963(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:41 ID:y1rNQvY7
突然なんだが喪前ら頭装備って何つけてる?
BSってなんか選択肢多くて凄く迷う・・

+7or8デビルチキャップって微妙かな・・
ちなみに+7BAP帽とかは勘弁して下さい。庶民だからそんなに金無いよ・゜・(ノД`)・゜・

狩用、GV用とか色々条件によって変わるだろうけど
もし良かったら適当に答えてやって下さい(´・ω・`)
964(^ー^*)ノ〜さん SAGE2004/02/03(火) 13:44 ID:EIImzJ3A
マリオコントで一度血を吐くような思いで、DEX=LUK=99達成したら…製造で引っ張りだこになって儲けれそうだなぁ

まぁ、現実てきに考えるのならDEXは削ってもいいかもしれん
965(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:44 ID:0PqSQZ4L
俺はボーンヘルム
VIT型だから、DEF重視している。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:45 ID:dgW3BkNy
>>964
半角小文字でsageな
967(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 13:48 ID:5hGokivU
>>963
作るんならキャップが一番安上がりだな。


ちなみによく使う頭装備は +5BAp  +6馬ゴグル  あれ
・・・・・あれって結構強いよ?(´A`)
968(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 14:03 ID:mYc3ei5d
鹿の角 カートにはサンタ帽プリ
969(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 14:11 ID:1oGJSe5O
サンタに鞭打たれて馬車馬(鹿)のように働かされるわけだ…


漏れはグラサン+ゴミ袋。DEFがなんだ。ステ加重がなんだー。
970(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 14:14 ID:JXeWgMk4
>>964

|ω・`)つ>>953
971(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 14:21 ID:ROtFL9ut
>>937
いや、Str=Lukなら楽しそうなんだけどね、
Dex全振りの如く一直線にLuk全振りはきつそうだなと。
Str=Lukならあたると楽しいとかDef高いモンスいけるんではがあるけど
Lukだけではあたらない、あたってもへろい、さけない、
ポーション効果ないのダメダメ4コンボが来てるのしやはりDex振らないとならんでしょうね。
でも雷鳥の量産型はAgi=Dexだから振っても製造には大量にふっても無駄なわけで

でもまぁ補正99まで行けばいいのならグロリア抜き69まであげたらそれ以上は無意味か、
それともマリオネットで99まで上げた上でグロリアで129になるのか、これはだいぶ違うはず。

ま、ぶっちゃけDex30Luk69あればいいのなら半製造でいいんだからラクダわな。
972(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 14:52 ID:mra4iT3e
珍速BS目指してるんで
最終的には亡者が欲しいが
今は+4笠
973(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:00 ID:pYZaAyN1
+6馬ゴーグル、+6ワイズゴーグル、+5骨兜
亀地上・沸きの激しい狩り場・それ以外、で使い分けしてます
974(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:03 ID:DFKHCuAO
マリオネットのスキル説明で
「自身と5レベル以上差があるキャラクターには使用できないです」

激しく死にスキルな予感w
975(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:04 ID:wrpj1jmS
AGI型でも95%回避達成していても
残り5%は当たるわけで、当たると痛いし
でも数をこなし長時間滞在したいので
DEFもALL+7にガチガチに固めてるオイラは
AGIも上げつつDEFも重視ということで
+7馬ゴグル 睡眠しないのも亀地上でありがたいしな。
特化武器なんか作るよりTBdと属性だけ用意して
あとは高精錬防具貯金だぁ!!
976(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:06 ID:ndWvUTds
AGIは亀地上用の馬ゴーグル+タバコでとりあえずどこでもいける。

VIT型なら狩り用の汎用頭上段はウィローがいいと思うなぁ。
デビルチもいいけど、Gv用に目隠し導入すると効果がかぶりそう。
977(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:28 ID:y1rNQvY7
ウホ、いっぱいレスが。
皆さん色々ありがとうございます。
ゴーグルつけてる人って結構居るんですねー。

益々悩むなぁ・・
まぁこうして悩むのも楽しいので悩みまくって何か作る事にします
サンクスコーヽ(´∀`)ノ
978(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:34 ID:w1syfgx4
>>977

キャップ(Cお好み)+溶接が安くてお勧め。

カッコよさは・・・・・・・・・・・お察しください_| ̄|○
979(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 15:59 ID:ROtFL9ut
>>974
製造スミスと同じレベルまで
雷鳥育てるのには1/3も時間かからんだろうに。
980(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:06 ID:CUmJt0jf
俺たちは鍛冶屋なんだ、カッコよさなんて・・・カッコよさなんて・・・(´;ω;)ブワッ
981(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:15 ID:JZB9Xyfu
カッコマンを思い出した
982(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:15 ID:ROtFL9ut
キャップ+溶接マスクは漢っぽくていいと思うのだが、それほどブワッなのかなぁ。
そもそも溶接マスクかぶらせるためにスミス作って、
しかもはずすこと自体照れくさくてもー手離せなくなってますがなにか。
(頭はヘルメットの過剰精錬です・・・)

キャップ+オペラ仮面だとキモイと思うが、これは骨兜エラケインと比べてそんなにダメポでもないよーな。

#もちろん♀スミスの見た目に関してははなっから計算に入れてません(ごめんなさいっ
983(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:28 ID:lKWbYKM7
誘導

ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV44
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075790548/



O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <狙っていたアイテムが、配置変更情報等で値上がっていたとき〜
984(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:33 ID:JXeWgMk4
>>979
養殖&廃プレイ補助として考えてたんじゃね?
985(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:35 ID:lWFGFrKc
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <買い溜めていたアイテムが、配置変更情報等で値下がっていたとき〜
986(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/03(火) 16:49 ID:vra+Paol
カッコよさ?
BSは装備抜きに、
素の立ち姿だけで全職トップクラスなんだからいいじゃないか。
男は締まった筋肉とスラリとした足、
女はダイナマイトボディ。
987(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 16:51 ID:UzowOclr
>>986
それは例の写真を見た上で言っているのか?
                    言っているのか?
988(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:16 ID:ROtFL9ut
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <欲しくてお金貯めてたアイテムが、配置変更情報等でさらに値上がっていたとき〜
989(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:18 ID:PHoY8VaN
さっさと戦闘BSで転生して
白い奴で製造育てた方がいいんでない?
黒い製造に何の意味が・・・・って事になったらマズーなので
途中から戦闘よりにステ・スキルを修正した
オイラは世渡り上手?(´∀`)ノシ
990(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:19 ID:4fL0AcjC

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <溶接マスクを着ける度にあの黒目がなけりゃな、と思うとき〜
991(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:23 ID:4fL0AcjC
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <炭鉱でBot放置されてる鉄鉱石をサササと拾った瞬間
        誰かが通りかかったとき〜
992(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:24 ID:KvGtfGMM
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <Str調節のため海賊頭巾を装備して、溶接マスクと 組み合わせたときー


次のレベルまで36MExp、全力で駆け抜けようと思いました。
993(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:28 ID:QqH+VRSl
>>989
オーラでるまで戦闘やってきて
転生後製造転向はむずかしそうだ

ホワイトスミスでは半製造がいいんでない?
job70ってかなり遠そうだし、製造型で現状job50ですら遠い
LVも上がりにくくなってるそうだしね

jobがたくさんあることから戦闘スキルと製造スキルを贅沢に
覚えた半製造がいいかと
994(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:34 ID:JZB9Xyfu
廃屋で950k/hを1時間キープできたぞヽ(´∀`)ノようやくlv80だ
995(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:39 ID:PHoY8VaN
属性武器の成功率がもしこんなのだったらどーする?

白い奴の戦闘型JobLv70 > 黒い奴の完全製造JovLv50
996(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/03(火) 17:40 ID:QMcK55Zi
白いやつの完全製造JOBLV70になる
997(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:41 ID:QqH+VRSl
>>996
今のjobの経験の上がり型考えればオーラでるくらいじゃないとjob70いかんよね?
製造でオーラ前提なんてまずむりだろ
998(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:52 ID:QMcK55Zi
無理かどうかはやってみないと分からん
そして上がある以上必ず目指すやつはいる
999(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:53 ID:Nvx7pMlF
うめうめ。
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/03(火) 17:53 ID:QMcK55Zi
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.