1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV45
1
:
(1/3)@Akemino ★
:
2004/02/14(土) 20:49 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
疑問に思う事があればまず御一読を。
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV44
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075790548/
■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv11
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/l50
$商人スレ 19z 牛乳原価でget〜♪
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073962976/l50
アルケミ情報交換スレ 第15巻
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076238122/
■マーチャントレボリューション(商人系外部板)■
http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
■ブラックスミス専用画像アップロード掲示板■
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
・新スレは
>>950
が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072935742/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・「sageろ」なんていうクソレスをする暇があったらポリンでも倒してLVを上げてください。
・
>>2-5
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2
:
(2/3)@Akemino ★
:
2004/02/14(土) 20:49 ID:???
【頭のおかしな人には気をつけましょう】
他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少ないBSスレですが、
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
【頭のおかしな人の判定基準】
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
3
:
(3/3)@Akemino ★
:
2004/02/14(土) 20:49 ID:???
・質問する時には以下のテンプレを使うと回答が得られやすいです。
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)
・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 21:13 ID:1KvS1P5y
4(`・ω・´)b
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 21:14 ID:C8xQIuPD
ゴーゴゴー
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 21:41 ID:h9W9F9Fg
6〜
OTのバグ発見…?
OT使うとたまにPTOTがかかる…
ソロなのにね('A`)
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 21:47 ID:pVdPk2jx
7?
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 22:26 ID:ZDWbsDvW
8ッキュ
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 22:30 ID:mU5SpDhG
したたかに9ゲト ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 23:24 ID:EBQo87Et
10ゲトー
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 23:35 ID:Kjbj5ZMK
11ガトー
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/14(土) 23:39 ID:cnxMc8Em
12STUG
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 23:40 ID:uK0e9iGa
昨日は13日の金曜日
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 23:47 ID:vG5A3JV6
13日の金曜日とか言われてもなんのことやら
な人が結構いそうなそんなRO。
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 23:53 ID:hS1sMrzo
スレ立ち早々質問でスマソ_no
自分はAGIBSやってるんですけど特化武器は斧と鈍器どっちがいいのだろう?
いや、好きな方使えってのは分かってるんだけど・・・分かってはいるんだけど
斧はASPDとATKに魅かれるし鈍器は三減が有用できていいし・・・優柔不断でどちらか
決められない自分_no
誰かタシケテ_noドゲーザ
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/14(土) 23:56 ID:SS0ghi0B
貧乏人は斧使っとけ
鈍器っていうのは俺様のような高貴なBSが装備するもんさ
みろよ、このアンドレ3枚刺しの究極汎用武器を!
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 00:31 ID:MykjlMh9
>16
そんなの微(ry
Sブローチ値上がり前にパワーブローチ買った俺は勝ち組なのか微妙なのか…。
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 01:00 ID:D2jeOKaO
>16
【頭のおかしな人の判定基準】
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、【【自分で自分を褒める人】】
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
>2
より抜粋。一部強調
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 02:11 ID:2BTDpKW7
コンロンと一緒に配置変更来ちゃうみたいだね
もし時計1の本が今のJrより少ない数であるのなら製造BSに
とっては喜ばしいことなんだけどどうなるのかな
あと槍製造BSとしてはJrがバフォの取り巻きだけになっちゃうのが非常に気になる、
コンロンじゃ悪魔ばっかりらしいのでそれらの敵が落とすようになる可能性は
有るとは思うが、なにせ未だにガーネット青箱限定なのを放置してる重力の
やることだからね〜
とりあえず少しは確保してあるけどどうなることやら…
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 02:28 ID:6JW9Ur3Q
>>18
>>18
>>18
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 03:21 ID:XGYBQlz1
本って結構ピヨらなかったっけ?
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 03:57 ID:28yESKP6
>>18
ネタレスにカコワルイレス
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 03:58 ID:PKVP4zI6
>>15
狩場毎に考えよう。
別にどっちかに絞る必要はないと思われる。
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 04:58 ID:Rm+wZG33
配置変更つき狩場質問いたします
【狩場】
Blacksmith@iris鯖 Base*88/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str103 Agi75 Vit46 Int1 Dex40 Luk1 Flee162 Def60
属性武器 : +5火ソドメ +5水ソドメ
特化武器 : +8TBlチェイン
三減盾 : タラバックラ
特殊装備 : AGI寄りだけど普段はイミュンです(両方持ち
このステで廃屋で狩ってるんですが配置変更により狩場変更が居ると思うのですが
私のようなステの方は何処へ行くのでしょうか?(SD4 ピラ地下は無しで)
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 05:23 ID:KQ1O8YUp
もう少し装備揃えて監獄・・・かな?
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 05:23 ID:jO+rE5EY
>>19
いつでもツルギ製造に(自分用含む)対応できるようにとはいえ、
1年がかりで趣味の収集品として40個近いガーネットを地道に集めた身としては
店売りとかになったらそれはそれで悲しいものが。
BOSSMVPアイテムくらいの入手難度がスタナー同等で丁度いい塩梅と
個人的には考えるけどね。
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 05:44 ID:mc4TSdwM
オイラも便乗質問です
【狩場】
Blacksmith@狼鯖 Base*84/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str110 Agi26 Vit66 Int3 Dex40 Luk3(補正込み) Flee110 Def58(表示)
属性武器 : +5火ソドメ +5水ソドメ +8風メイス +8土メイス
特化武器 : +8TBl +9Tゴブリン +8Tケミカル +9Tアナコン
三減盾 : タラ 熊 兄貴 ホルンバックラ
特殊装備 : レイドマントとマタ靴(使わないけど一応木琴マフラ)
いわゆるStr−Vit型です
今まではソロだとSD3か廃屋でたまにプリさんとペアで廃屋いってました
同じようなステでこれから配置変更きたらここを考えてるとかありましたらご意見ご教授くださいませ
まぁもちろん配置変更っていっても沸きによっても狩りになるかならないか変わるんで妄想の範囲で結構です
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 09:37 ID:uHNG7OKH
>>24
>>27
正直、変更が来てみないと回答しようが無い。
被弾上等なんだから、そのまま廃屋でいいんじゃない?
たぶん、滞在時間-20〜30分程度されるぐらいなもんだと思うし。
今からここで聞かずに、変更が来てから自分で1回行ってみて
無理だと判断してからでも遅くは無いっていうか、是非そうして欲しい。
面倒なら、鯖オープン数時間後に「廃屋はこんな感じでした」
という情報がここに出るまでのんびり待つとか。
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 10:02 ID:TJ/LPyGk
某サイトによると時計1Fは本とカビの遭遇率が同じくらいだとさ。
2F,3Fはそんなにいないみたいだけどね。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2392/jpg/z018.jpg
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 10:29 ID:om2R+iZD
>>26
ガーネットを集めるのはちょっと辛いので海東で
妥協しようと思ってた自分には逆に朗報。
でも昔ルビーがDOPドロップのみだった時代に
フィンガーを作ってしまった経験者なので・・・・_| ̄|○<ツカエン
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/15(日) 10:44 ID:WgKDfqgr
豚バッジは超が100%落とすから、
ガーネットもなんかのボスが100%……とはいわずも50%くらい落とすようになればいいのだが
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 11:01 ID:JVl1C3nQ
スイマセン。前スレ101です。
訳有って暫らくネットから離れていましたが、再度質問させて下さい。
純製造BSを志していたのですが、儲け無視でただ製造をしたいだけなら、
半製造ステで多少戦闘に耐えられるようにした方が都合が良いとのレスをいただきました。
ここで疑問なのですが、例えば半製造のDEX-LUKが純製造の半分だとすれば、
製造成功率ってどの程度変化してくるのでしょうか?
あまり変化しないような内容のレスをいただきましたが、
もし然程変化無いのであれば半製造でいこうかと考えてますんで…。
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/15(日) 11:17 ID:1KNHprIf
ラグナ飽きた
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/15(日) 11:20 ID:WgKDfqgr
DEXとLUKは1につき成功率0.1%だからあとは自分で計算汁。
ちなみに99になっても差は10%くらい。
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 11:21 ID:uHNG7OKH
>>32
>>1
外部テンプレ→FAQ
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 11:32 ID:eydnR/jK
溶鉱炉空打ちしたらアイテムがカートから出せなくなったんだけど既出?
マップ移動したらなおりますた
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/15(日) 11:32 ID:hMdtfgxH
埋め終わりage
38
:
32
sage
:
2004/02/15(日) 12:02 ID:bhPgQpty
Σ(゚Д゚;) ズカ──ン!
調査不足スイマセン…。
しかし、携帯からなので見れませんでした。後で調べてきます。
うーむ。ステ1で0.1%しか変わらんのですか。最大で+20%かぁ…。
逆に言えば、最大に振らないとあまり意味が無いかもしれませんね。
いや、半製造の方々を否定しているわけではないです。念の為。。。
気持ちはわかりますし。
それでも漏れは純製造目指します!
戦闘は他職でも出来ますが、製造はBSだけの特権ですからね。
レスくれた先輩方ありがとう!
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 12:41 ID:e4HB9OAM
レスサンクスコ
>>16
(ry
>>23
ふーむ、狩場ごとに考える・・・ですか
属性が偏ってたりしてる狩場ならいいんだけどそうじゃない狩場で斧と
鈍器持ってくとSCが足らなく・・・_no
もう少し悩んでみることにします(・ω・`)
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 12:51 ID:SESDe2bZ
>>39
マジレスするとだね。オノのほうが財布にやさしいのよ。
各種3減盾と4色ソドメと特化チェイン・・・
揃えられるお金はあるのかい?このスットコドッコイ
回復剤のほうが安いでしょう?
後、どこかで出てたけど同じ狩場に何時間もこもるほど
根性達磨大使かい?このオカメチンコ
1時間で飽きるでしょう?
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 13:06 ID:amJzVKin
>>38
対して差がないからこそ半製造という考え方はないのか?
金敷で差は縮まるし、なによりjobレベルの効果が大きい
完全製造でDEXLUKで大幅にかっていたとしてもjobカンストしてないなら
差はあまり無いと思っていい
それに半製造と完全製造との戦闘能力の差ははんぱじゃない
普通にやってLV差10以上はつくね
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 13:16 ID:om2R+iZD
「依頼を受ける気ならば純製造Job50は常識、
しかも確固たる信用を得られる実績と経験と持ち物がないと」
とかそういう
「お前は大企業のタカビー就職面接官か( ゜д゜)ゴルァ」
といいたくなるようなのが今の製造の現実です。
普通に特権生かしてカンカンして楽しんだり名前残すだけならば半製造・・・
というよりほぼ戦闘でもまったく問題ないのですけどね。
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 13:20 ID:KdprUSX8
ちょいと製造関係で質問。
レベル3の武器ってオリデオコン研究ないと成功しない?
フィストがそろそろ10連敗いっちゃうよ…。
戦闘型で作ろうとしてる事自体無謀だけど…。
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 13:31 ID:0nu6CT7H
>43
昨日2HA作ったから成功するよ。
確率の悪魔が微笑んでるだけだ。
頑張れ、超頑張れ。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 13:48 ID:YIRwzFIK
>43
オレ昔やった事があるんだが
製造時に 金敷き カートに入れっぱなしとか…じゃないよね?
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 14:02 ID:BfFe7XgF
純製造の育成について教えてください。
純製造BS予定の商人なのですが、
DEXとLUKはどんな感じであげてくのがオススメですか?
現在DEX極振りで補正込み80までいってます。
そのほかのステはSTRとLUKが9でほかは1です。
DEXをカンストさせてからLUKに振るべきか、
それとも、そろそろLUKにも振るべきなのか・・・。
ご指導くださいませm(__)m
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 14:10 ID:amJzVKin
補正こみ80ならもうLUKあげていいとおもうよ
LUKでの完全回避は回避が当てにならない製造には地味に効く
敵のLUKに左右されるがアンデッドなんかはクリ連発は当たり前
補正混み40くらいまではLUKふったほうがいいと思う
ARありなしによってもだいぶ変わってくるけどね
ARないのならLUKすこし押さえてDEX極くらいでいったほうがいい
48
:
32
sage
:
2004/02/15(日) 14:19 ID:xQJ1RgAh
うーん、そんなもんですか。
漏れの場合、製造した物を露店に並べてみたり、
仲間にカンカンしてあげたりしたいだけなんですよね。
だから儲けと言っても、適当に材料費が稼げれば良いかなぁと。
依頼云々は全く考えてないんですよね。
そこそこ狩りでも稼げる半製造型が、それこそ漏れみたいなヤツに
打ってつけのステ振りであるのは納得出来ますが、
どっちつかずで両方で全く効率出ないのも困りますし。
それならいっそどっちかに振った方が良いかなぁと思ったんですが…。
キャラを維持するのも金かかりますしねぇ。
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 14:25 ID:R8c90+Y4
>>43
D+L=216でLV3武器12連敗中の俺がいるから安心しよう
確率的には1/10000以下だがこのゲームでは珍しくないのだ
しかも俺はオリデオコン研究5だ
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 15:03 ID:nUAjRzJC
STRは68で止めてコボクリ(STR+1)×2で切りのいい70にしている
AGIカンスト型なんですが、、
私もククレクリ(AGI+2)×2じゃないと遅く感じて普段からククレクリ付けてます。
最初は狩場の必要Fleeでどっちつけるか判断してましたが
結局囲まれると下がるものは下がるので、少しでも被弾を避けるために
やっぱりククレクリ付けてますねぇ。。。
現在Lv95だけどSTRを素で70にするか、DEXやVITに後少し振って
バランスを良くするかもう後が無いので迷ってます・・
AGIカンストの方の意見欲しいです。
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 15:10 ID:amJzVKin
結果としてLVあげやすければいいんじゃない?
STR70程度だとやや火力不足で囲まれやすくなって
結局95%維持しにくいというオチになる
DEXはミスなけりゃ問題ないと思う
VITもある程度あれば血柱あげてるときの耐久力に直結するし、
状態異常耐性も地味につく
INTがあればCRの消費も気にならないし低STRを補えるMPが
長時間可能になる
95もあればSTRもAGIもVITもDEXもそれなりに高そうな気がするんだが
ポイント残してるの?
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 15:28 ID:nUAjRzJC
レベルが上げやすいとかじゃなくて、少しでも滞在時間を延ばしたいんです。
昔、狩場の必須Fleeでどっちを装着するか決めようという意見を見て
なるほどなぁと納得していたのですが、
高レベルの狩場になればなるほどFleeの差が直に滞在時間に跳ね返ってくるので
考えが甘かったと思っているんですよ。Lv95なので残りもあと4回しかLvアップの
機会が無いので最終的に68を70に変更するかどうか今しかないので慎重に選択したいんです。
コボクリでクリ率も上げてSTRももう1段階あげると確かに敵を倒していくのは早くなるんですが
たまに被弾するそのダメージが高レベルの狩場だと半端じゃないので
体感的にAGIカンスト型はやっぱりAGI装備を放せれないなぁと・・
そうなるとSTRが68と中途半端なのが残るので残りのポイント切りの良い70にするか
その分のポイントでDEXとVITに振ってバランスを良くしようか迷ってるのです。
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 15:38 ID:amJzVKin
LVをあげやすいってのはもちろん滞在時間のアップもはいってるが
ステさらしてもらわんとどうしようもない
実際滞在時間どれだけ短いんだ?
54
:
50
sage
:
2004/02/15(日) 15:40 ID:nUAjRzJC
Blacksmith@Chaos鯖 Base95/Job50
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
[ククレクリ×2の場合]※補正、ラウド、狂気、AR混み
Str64+10 Agi99+10 Vit18+6 Int6+2 Dex43+12 Luk23+2
Flee224+3 Cri36 Def56+24 Aspd182
[コボクリ×2の場合]※補正、ラウド、狂気、AR混み
Str64+12 Agi99+6 Vit18+6 Int6+2 Dex43+12 Luk23+2
Flee220+3 Cri44 Def56+24 Aspd182
属性武器 : +5四色ソドメ
特化武器 : +10TBndチェイン、+10THdチェイン、+10TCチェイン
三減盾 : +5熊、鱈、兄貴バックラー
特殊装備 : ククレクリ(AGI+2)×2、コボクリ(Cri+9,STR+1)×2
55
:
50
sage
:
2004/02/15(日) 15:50 ID:nUAjRzJC
最終想定ステをSTR68+コボクリ(STR+1)×2の70にしようとしているんです。
>>50
のは誤りですm(。。)m 現在68じゃないです
狩場は主に監獄1,2、亀地上、廃屋、中心は監獄2です。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 15:56 ID:amJzVKin
STRが低いのに戦闘スキル切っている、Lukがやや振りってことから
コモド前のBSかな
INTが中途半端な気がするがこれだとたしかにCRくらいしか使わないから
SPは問題になりにくいか
足りてないのは殲滅力のような気がするし
マンティスブローチ*2くらいがちょうどいいんじゃない?
補正混みSTR80でだいぶマシになると思う
あとVITは純粋に滞在時間のびるよ
肉喰ってればVIT1でHP850は増えることになる
新鯖じゃない限り不意の沸きが多いと思うからそこに強くなるのも効く
滞在時間を気にしてるってことは今は時計4にこもってるんかね?
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 16:09 ID:amJzVKin
亀地上はSTR高くてフルスキルあっても殲滅力ほしくなる場所だからなぁ
すぐにいけるので滞在時間は1時間いければ万々歳
あと2日後くらいには配置変更くるんで今アドバイスしても・・・という気がしてきた
配置がかわらない亀いくならSTRを最低補正混み90にすべし
あとは変更きてからだな・・・
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 16:13 ID:gXXHzk31
間違えて+7Dbd2HAをホルグレンに預けたら鉄屑になって戻ってきて
気が違ったのか+5sブーツ、+6sメイル、+4sメイル、+5sバックラー、+5sマント
をクホった俺はどうすればいいんでしょうか・・・
所持金1.4M・・・
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 16:13 ID:QjCQPagT
94AGIBS持ちとしては
滞在時間は殲滅力が重要かと思いますので
基本的には
>>56
さんと同様でいいかと思います。
あとは参考までにということで、私の場合
単純に滞在時間を伸ばしたい狩場(時計4、監獄2等)に行くときは
回復剤を上位のもの(アイス+白ポ多め)にして
白ポを使い切るまで滞在しています。
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 16:19 ID:4utQsJ/F
>>50
足りてないと感じるのは、ひとえに殲滅力不足なんじゃないかと。
同じ回避率があっても、1匹あたりの戦闘時間が長くなるだけ、攻撃を食らう回数も
増えるわけですしねえ。
・ゴキ鎧をやめてStrピッキ鎧に変更を推奨。Atk10は美味しい。
・多少の硬さの敵だったら、コボクリでなくパワクリにして、Strを一段あげたほうが
殲滅力上がらないかな?(みすとれ巣で計算してみる必要あるけど・・・)
推奨Strは補正込み80。できれば補正込み90。
・実際のステータスポイント考えると、マンティスブローチ推奨かな、と。
あと、滞在時間を延ばすにはマリシャs・・・な、なにをするきさまら〜!!
>>58
南無〜。
まあ、頑張ってまた地道に稼ぎましょう。お勧めは鉱石買取り→露店売りです。
61
:
50
sage
:
2004/02/15(日) 16:29 ID:nUAjRzJC
β2開始時から育てているキャラです・・_| ̄|○
LUKにも振ってるのはこんなステでも属性武器を作って売ってるからです(露店販売)
ASPDはどちらの装備でも表示上は182ですがみすとれ巣ではククレクリは182.8コボクリでは182.2
小数点以下の数値の差なんですが実際のゲーム中では体感できるほどの差です。
Fleeの差は囲まれると血柱が上がりだすまでの時間がコボクリの方が圧倒的に早いです。
また気のせいかもしれませんが95%回避を達成しているモンスタ相手でも妙にFlee低い装備の方が
ちょこちょこと当たってる気がする。。。
>>57
2時間以上滞在可能です。というかChaosの場合人が多すぎて・・・
62
:
50
sage
:
2004/02/15(日) 16:36 ID:nUAjRzJC
ククレリングって微妙杉? |λ.....
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 16:49 ID:amJzVKin
亀で滞在時間2時間以上で物足りないのか?
なんとなく俺には理解できないな
あそこは時給がいいのでさくっと短時間で稼ぐときにいい
長時間かけて確実に黒字かつ経験アップなら時計4って感じか
そのLukはコモド前なら大活躍してたんだが、製造もそれなりにやるということで
これからLuk極振りもいいかもしれん
なんにせよ自分がやりたいのは製造なのか戦闘なのかによるけど
今ならさっさとオーラ出して転生でがんばるというパターンもある
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 17:23 ID:CyKaA1+9
>>62
>>17
みたいなだ
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 17:33 ID:MykjlMh9
95歳AGIカンスト>STR型だけど亀島1時間30分が限界だぞ…。
2時間滞在って凄いと思うけどなー。
66
:
50
sage
:
2004/02/15(日) 18:00 ID:Noq5Zoaq
自分は馬ゴーグルで睡眠対策、武器はTH,d、火風ソドメ
盾は熊、兄貴の切り替え、回復材は肉のみ
囲まれにくい水辺に根っこが生えている足場を中心に
その近辺で狩り、囲まれた場合は先程の根っこ足場に
ひっぱり混んでCR連打。
SP自体ARとラウドしか使わないので余り気味。
毒とバッシュは1歩下がりでキャンセル
これだけでも滞在時間がぐんと伸びます。
でも周りを見る限り下がってる人なんて見ない・・
あとはまぁ・・自給重視の回復材食いまくりの
前に前に進むガツガツした狩りでないので
自給はそんなに出てないです。
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 18:04 ID:Hlx7Cu2R
亀地上、agi装備にしてFLEE223、str100、鈍器+盾
アイス1200個積んで4時間以上滞在出来てましたよ。
ちなみに、集中力持たないんで1時間の狩りを4回に分けてやってました。
それなら肉積んで4回渡航すればいいじゃんとか言うなあヽ(`Д´)ノ
あそこめちゃ囲まれるから肉じゃ回復追いつかない時あるんですよね・・・。
トンボ6匹とかに囲まれると一瞬でHP削られます。・゚・(ノД`)・゚・。
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 18:05 ID:gXXHzk31
>>65
やべっ、素DEX28なら俺の双子やん。
俺はみんなと逆で狩場ランク一つ落としてカート空っぽにして
収集品とレアで満タンにして帰ってくるのが最近何気に楽しい。
69
:
67
sage
:
2004/02/15(日) 18:10 ID:Hlx7Cu2R
あ、参考までに。
ナイトメアとアンフロ装備です。特に前者はあると無いとでは結構滞在時間変わってくるかも。
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 19:44 ID:rg4KTNOp
いとしい、あなたへ。
あなたは私のことを、知らないでしょう。
私は殴りプリースト。
いつも、あなたを見ていました。
私は誰にも望まれないから、いつも一人で旅しています。
その旅先で、街なかで。
いつも、あなたを見ていました。
その赤銅色のたくましい姿。力強くうち下ろす槌の音。
あなたは知らないでしょうけど、幾度となく、あなたは私を助けてくれました。
なのに、私にできることは、密かに祝福することぐらい。
あなたが扉の前に置いてくれた勇気は、私がドアを開けないから…
そのまま、そこにあります。
だけど、私は知りました。
最初の一歩は、私の方から、踏み出さなきゃならないって。
だから、言います。
あなたが、好きです。
私と、パートナーになってください。
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 19:55 ID:MChLA2JY
どこを立て読み?
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/15(日) 20:10 ID:bVmIleQf
42文字目
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 20:33 ID:vJmV2KSg
も
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 21:00 ID:MykjlMh9
>69
DEX28っす・・・双子決定!?(笑)
亀島は囲まれたらCR連打より、こまめに(3秒間隔くらいで)HFを放ってスタンさせ、
1匹ずつしとめてFLEE確保する方法を取ってる。
CR連打するとすぐSPなくなって、結果的に持久力が続かないことが多いので…。
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 21:01 ID:MykjlMh9
69じゃない、68だ・・・汚しちゃってごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 22:11 ID:amJzVKin
HFなんて混んでる亀地上でつかったらタゲうつりすごくて大変じゃないの?
HFも消費かなり大きいし普通にメマーで問題なし
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 22:20 ID:1ERM5mGE
>>67
つか亀で肉はさすがにツライな・・・とくにうちは斧だから肉とか絶対無理
あそこはアイスしかもっていかないや
俺はSTR80、Flee211しかないからバカスカ食らうからアイスでわりとさっくりと帰宅時間になる
INTが24と多目なのでかなりHF、MP使って穴梅はしてますがやっぱり辛いのぉ・・・
223あると結構持つもんなんかな・・・
ところでそのステ装備で亀地上でどれくらい効率でます?
うちは属性2HAなんですがかなりがんばって1Mほど平均すると900k前後ですが
ガスBSの人が「あそこは1.5Mはカタイ」みたいなこと臨公広場で言ってるのを小耳に挟んだもので・・・
ぼちぼちLv上げが辛くなりつつあるんでステやらの指標にしたいなと
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 23:02 ID:2BTDpKW7
>>29
某サイトによると、ってのはこの画像の事をさしてるのかな?
画像は右上に2つある部屋の左側を示してるわけだけど
仮に数が多いとしても騎士団書庫みたいに場所固定箇所沸き
ってのは十分考えられると思うんだがどうよ
どこにでも今のカビぐらい居るのなら、そんなに数居ないと
言われている2Fより難易度上っぽいので、それは今までの
基本的に奥の階層ほど難易度高いって原則からも外れると思うし
まあ希望的観測では有るが…
>>38
DEX+LUK
>200
の領域では0.1も上がらないのではって説もあります
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/view8.cgi
10%の違いはそれなりに大きいけどね。もし材料費40万の物で55%なら
製造原価は73万、45%なら89万、漏れの鯖ではそのぐらいの
値段のLv3武器のマージンって10万台が多いから下手すると
とんとんどころか作る度にマイナスになりかねないかと
>>46
個人的には、もしジョブ50になるまで待ってから製造したいのなら
DEX80まで全振り後LUKを80まで上げてそこからは均等上げ
ジョブ40ぐらいから製造したいのならDEX70〜75ぐらいいで止めるのが
良いのではないかと
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 23:08 ID:uHNG7OKH
>>77
1.5Mは、支援付・非公平PTじゃないと出ないんじゃないかなぁ…。
過疎鯖で、血斧かハエ索敵して、ガツガツMH潰せば別でしょうけど。
まぁ、BASE95前後で、STR110/AGI95程度/DEX40で属性2HA使用なら
旧3鯖のソロでも、最大で1.3M・悪くても1.2Mぐらいは行きそう。
当方、STR80/FLEE216/鈍器・盾/AROTのみ/肉使用なんですが
平日昼間でも、1.1M/1.5時間ぐらい限界です(平均すると1時間15分)。
ヨヨクリ*2で完全回避を底上げしてる為(LUK28+2)、囲まれた時の被弾率が
普通のAGI>STR型BSさんよりも低いので、滞在時間は長めですが
STRが低いので数がこなせない、という理由で
1時間通しての効率は、1.1Mあたりが天井っぽいです。
80
:
67
sage
:
2004/02/15(日) 23:19 ID:Hlx7Cu2R
>>77
効率は平均するとstr100、鈍器で1.1〜1.2Mくらい。(新旧鯖です
早朝の人少ない時に出た1.4Mが最高です。
4時間でハエ100個くらい使って索敵してたりしますけどね。
str110の斧でガツガツ狩れば1.5Mは十分出るとは思いますが、カタイかどうかは・・・。
斧でも何度か行ったんですが、効率的には+50〜100k位。
効率さほど上がらない割に死にかけること多くてヤッテランネって感じでした('A`)
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 23:37 ID:pbKvG3oE
STR100。特化チェインで900〜1Mくらい。@旧新鯖
早朝になるとこれがほぼ1.1M弱安定くらいになるけど。
最近は人多すぎで追い込み以外では行かない。というか人の多さで沸きが偏り、
かえってデスペナの危険があるので、追い込みでも逆に行かなかったりする。
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/15(日) 23:53 ID:1ERM5mGE
>>79-80
レスdクス
それでも1.2Mとかは出てるんですね・・・
やはり狩り方が悪いんかなぁ・・・
ところで積極的にウサギって殴りますか?
どうもウサギは痛いもんであまり殴ってないのも原因かな
よほど余裕あるときじゃないかぎり放置しちゃってるんで
自分の場合はMP入れたついでにSP余裕あると殴るって感じでしょうか
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 00:01 ID:gZaSdgk3
>>82
食わず嫌いイクナイアル
そんなことより狩りなんか1時間しか集中力もたないよ?
4時間狩ったら脳みそ出てくるよ?
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 00:14 ID:UXAOjz7H
>>82
囲まれそうなときに無理してウサギまで殴ることはしないが、
囲まれる心配が無いときならば勢い込んで積極的に殴るよ。
ウサバッシュは確かに痛いけど、詠唱バーが見えた瞬間に一歩下がるよう気をつければ、
たまに失敗することはあっても大体かわせる。
あそこは「主食はトンボ、お味噌汁的にウサギ」な狩場だから、
ウサギを積極的に狩らないとなかなか効率は出ないよ。
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 00:34 ID:4DsxAlry
俺は低STRのMP使いだから亀は鈍器だと効率でないねぇ
かこまれやすいので安定性も思ったよりあがらんかった
どうせ狂気の問題で30分単位でしかからないし
往復が楽なので1時間で十分ってところ
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 00:38 ID:zV2bs4Fe
>>84
ウサタンは柔らかいしね。
まあ、ウサタンを殴り始めた途端にトンボが3匹湧いたりすると冷や汗物だけど。
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 00:56 ID:3sXWUEVB
珍速型の人いつころから狩り安定しました?
B60でやっとBSになったんですが(AGI70 DEX48
STRないのがこんなにつらいとは・・・
属性2HA借りてがんばってるのですが、どこかお勧めの場所とかありました?
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 00:57 ID:Ye8fGJKm
炭鉱にクランプが大量に沸くと材料入手も大変だな・・・・・・・・・
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 01:07 ID:MIKCyyS7
>>87
「安定」ってのは範囲が広すぎて答えようが無いので
もう少し、条件を絞って欲しい。あと、
>>3
90
:
82
sage
:
2004/02/16(月) 02:01 ID:zqsTxlmN
やはりウサギは殴らないとダメなのか・・・
ウサからスタン食らって死ぬことがほとんどだったからどうも嫌いでな・・・
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 02:05 ID:A9tNtD6g
というか基本的にウサギの方が柔らかくて美味い。
上に、亀島地上が美味いのは、廃並みの経験値を持った敵を常時倒せる、
とゆーことな訳で、ウサギを無視してたら効率は出ません。
つかウサギのバッシュってスタンするの?
今まで一度もしたことないよー?
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 02:05 ID:P5K4n6Vq
>>88
おいしくなりそうで嬉しいのだが。
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 02:08 ID:PK8KNYBl
次郎は物凄い勢いでオリ塊落とすしHITもそんな高くないしやわらかいしかなりうまい
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 02:14 ID:12jFQyYw
>>93
監獄2F、3時間でオリ塊10個出たことあるよ
出ない時は出ないけど、平均すると3時間で3〜4個くらいは出る。
クランプだけが鬼のように沸くMAP希望w
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 02:39 ID:zV2bs4Fe
次郎はcが出たらチョイへこむけど、ブリライトからcが出るよりはマシだしな。
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 03:08 ID:t1CTEeZ+
アイス満載とかいう話がたまに出るけど、
1回で10個しか買えないからめんどすぎ。
一体どうやってそんな大量のアイス買い込んでるの?
なにかコツでもあるんだろうか・・・?
97
:
46
sage
:
2004/02/16(月) 03:13 ID:0EjNqNXr
>>47
>>78
アドバイスありがとうございますm(__)m
JOB50をまたずに製造始めようと思ってますので、
そろそろLUKに振ってみます〜
というか、JOB50までたどり着けるのかなぁ・・・(汗
と、とにかくがんばりまっす!
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 03:23 ID:MIKCyyS7
>>94
>クランプだけが鬼のように沸くMAP
変更後の時計B3F(の右側)がそれに近い。
今まで通り、ペノが湧くのが左側中心なら、だけど。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 03:24 ID:Jx/1nRny
>>96
コツコツと時間を掛けて・・・
ま、マクロ組んでるツもいるがな('A`)
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 03:32 ID:zV2bs4Fe
そのアイスを買う時間と手間を考えたら、俺は化け餌で妥協だな。
それでも亀地上も1時間くらいは狩れるし、どうせ続けてそれ以上は中の人が持たないし。
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 05:13 ID:zrrVDTV6
化け餌はアルベルタで買えるから、
肉みたいにモロクorプロで買いだめしなくて済むのが良いね。
アイスは買うのに時間がかかるのは同意…。
まぁ、亀地上の収集品の半分くらいが化け餌代に費やされて
金銭的に激しくまずいのが懐に痛いけど…。あそこは経験値目的と割り切らないとね…。
お金が欲しい時は監獄か。
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/16(月) 05:47 ID:y3rwT5hY
95%って所で死んじゃったけどたった今廃カートになりました(*´Д`)
しかしこの時間ギルメンがだーれもいない…
>>74
さんの方法で緊急回避やってたら生存率高まりましたdクス
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 05:48 ID:y3rwT5hY
Sage忘れ失礼。
そういや今日OS入れ直したんだっけ_| ̄|○
104
:
ブリライト
sage
:
2004/02/16(月) 07:02 ID:MyyeAJsO
>>95
|ω・`)…
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 07:05 ID:bKXmkrEr
>>87
Flee次第かな
俺はミノ行けるようになってから安定したよ
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 07:38 ID:OLEscKcw
オイラのStr-Vitも漸く狂気飲めるようになりました(配置変更前ギリギリセーフw
次は古代アクセ、んで廃カートですな
ん?
Str-Vit型は古代は何使うんだろ・・・
Sリングは既に目標の110到達してるのでいらないし・・・
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 07:54 ID:N72ignj9
>>106
偶然にもうちのAGI重視STRバランスもあと2時間廃屋で気合狩りすれば飲めるようになるよ。
VITが40あるもののFLEEが180しかないから環境の変化に取り残されないか心配で
81歳から空いてる時間を利用して赤字覚悟で必死狩りしたよ。
自分はあとは88歳でSTR10090歳で古代アクセ91で廃カートで92歳でSTR110
それで95歳で作るときに設定した目標ステ完成かな。
わりと小刻みに多数あるから配置変更で多少稼ぎが悪くなっても
十分にモチベーション続きそうだ。
今の監獄2のように金銭効率の良い狩場が配置変更後にあることを祈って。
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 07:55 ID:gEgqE5PG
>>106
そー(´・ω・)っ[ネックレスオブスポア]
ぶっちゃけ、古代使う必要性が感じられないならクリップでいいと思う。
二つつけてればそれだけでSP+20だしね。
クリップいらないならネックレスかロザリオ辺りが適当かもしれない。
高いけどDex補強にグローブという手も。
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 08:43 ID:TcrZ6vE1
>>107
俺とステ被りまくってる(・∀・)
私も87でVIT40でFLEE180で92でSTR110達成です。
配置変更来たらこのステでも廃屋やっていけるだろうか心配_| ̄|○
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 08:54 ID:N72ignj9
>>109
同士が居たか。
いわゆるPv寄り対人スミスってやつなのかねー。
うちのはAGIを今は74で止めてて最終的に80まで上げる。
あとIntが10+2だな。CR撃ちやすくて良い感じ
そのあとはVIT更に10上げてSTRをピッキ抜きで110に出来るようにして
完全完成かな・・・。
STR100になったらエンペレース会場に知り合いと対人デビューしてみようかと思ってる。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 10:42 ID:dMBSt1jR
>>107,109
そのレベルでFlee180もある人が何の不満漏らすね。
廃屋がダメならバサナを倒せばいいじゃない!
バサナが辛いなら牛を狩ればいいじゃない!!
まあ、ガタガタ騒ぐのは配置変更来てからにしましょうや。
それまでは廃屋での追い込みがんば!
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 12:06 ID:N72ignj9
とりあえず先ほどLvアップ。早速カートに忍ばせてた狂気POTをぐい飲み。
SUGEEEE
あまりに嬉しかったんで知り合いの殴りプリさん誘って騎士団2特攻して死んだりしてきました(・∀・)
パサナもだし、自分みたいなステのBSだと今より人の減った廃屋で稼げるかなとか
密かにこのパッチには期待もしてます。
ミノの事例もあるし、カードが高い最初の1週間くらいはSDに戻ってみようと思いますが。
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 12:31 ID:wpOEZMp6
廃坑3にクランプ来たらEXP美味しくなるかな〜って考えてる
AGI-STR 78歳だけどもしかしたらあまり沸かないのかも
いや、各敵のレベル調べてみたんだが
スケワカ; 30
ミスト: 38
$: 58
クランプ:56
今まではこのマップに限らずレベル違いすぎる敵は時間沸き少数とか
色々配慮が有った訳なので、それを考えるとネズミも$並みの沸きかもね
#もっとも、クランプは同じぐらいのレベル帯の敵に比べると随分弱い気もするんだが
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 12:33 ID:wJplKJMc
そんなことよりBrother
朝から3回連続氏にました。
95歳だよ俺_| ̄|○
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 12:47 ID:hq8SrciY
ちょいと兄貴姉貴達に相談だ
俺はSTRバランスBS94歳、別垢で付与セージ持ち(ぶっちゃけボス厨です)
そして、手元にバフォCが有る訳だ
今まで使い道も無くカートの肥やしになっていた訳だが
ttp://f29.aaacafe.ne.jp/~hosi/
を読んじまった
なあ、俺は作るべきなんだろうか?
『+10トリプルドラウジーサイドライクバトルアックス』
たのむ、背中を押してくれ……
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:11 ID:yYi/A/0x
おおっなるほど。
せっかくのバフォc、ここでつかうしかないって。
テーキサース
>>115
よ
GOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGGO
GO-!
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/16(月) 13:22 ID:LWAHBnEQ
>>115
俺なら迷わず作る。
実際の使い勝手を検証してみたい誘惑に駆られるし
作って使って報告すればお前は神にもなれる。(`・ω・´)b
なお、万が一使い勝手がお察しくださいだったとしても
SS撮ってネタ武器として晒せば「俺はやったぜ」って気分に(ry
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:23 ID:m++a57ku
>>117
スッゲー転売できなさそうだがレポよろ。
鯖を言ってくれればキャラ作ってでも見に行きたい。
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:23 ID:m++a57ku
↑ごめ、
>>115
ね
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:35 ID:gEgqE5PG
>>115
売らずに使う、という選択をするのであれば限りなくベストなんじゃないかな。
通常狩りに織り交ぜるのは難しいだろうし…
そして神器の所持者になれる(・∀・)bΣ
個人的には斧じゃなくてメイスにすれば他の職でも使えるからいいかもとか思ったりしますが、
売るような物じゃないから挿したい物に挿しちゃっていいかもとかも思ったり。
作った際にはSSを是非拝見したいものですな〜
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:35 ID:4DsxAlry
シーズモードだと自分にスプラッシュがきたのはなおってたんだっけ
俺だと通常狩り用につかっちまうなぁ
トリプルボーンドあたりか
ペストもウサギもトンボもまとめて一掃したいことも多いし
これもって転生後商人でODとかさくさくLVあがりそうとか
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:42 ID:LeSvjXor
>>115
バフォC持ちとしてひとつ忠告。
PvGvだと自分にもスプラッシュ来るから気をつけろ。
自分も眠る事になるから(多分)めっちゃ気をつけろ。
まぁ、
>>121
の言うように直ってるなら平気だが。
ん?確かめろって?
今バフォ武器は相方に渡してて、自分の手元にないから確めれん。
後で確めれるなら確めておくさ
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:45 ID:zqsTxlmN
そして大量のウサギに囲まれる罠
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:50 ID:EPWYsJzc
睡眠は馬Cで完全耐性だから
PvGvで自分に来ても状態異常だけは避けられるな
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:53 ID:4DsxAlry
なおってたんだっけ?だな
「?」つけるのわすれていた
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:55 ID:hq8SrciY
115です
兄貴達、やっぱり行くしかないですかっ
今、露天回ってますがプランクトンC無い……バトルアックス無い……もうやだ、この過疎鯖
でも、スプラッシュが自分に来るのは困りますな
このスレで検証してくれる神はいませんでしょうか?コワクテツクレナイヨママン
自分が当たるとしたら、馬Cとパサナ鎧が必要な予感
それだとブレス込みSTR120達成できないんだよなぁ
ステも色々考えないと使いこなせそうに無いですな
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 13:57 ID:+IS9cto/
>PvGvだと自分にもスプラッシュ来るから気をつけろ。
ワラタ
初めて知ったよ。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:18 ID:tox1Cx0A
英雄が生まれようとしている流れをぶったぎって兄貴・姉貴に相談
Blacksmith@freya鯖 Base67/Job23
AR5 OT1 WP3 武器研究10 メマー10
Str61+8 Agi70+2 Vit1+3 Int1+1 Dex20+6 Luk1+1 Flee139+1 Cri1 Def24+4
属性武器 : +5火2HA +5水2HA
特殊装備 : サボテンクリップ!ゾンビブーツ!(GMからの借り物)
相談というのはこれからの装備のことでして・・・。
1st・JOB50転職の戦闘なんッスけど、
他にキャラもおらず、手持ちのお金が400k。
これからの予定として考えられるのは
1、風・土2HAを購入してオールラウンドにブレイク(・∀・)ブレイク!!
2、配置変更?崑崙?馬鹿言ってんじゃねーよ、GDで永遠ウィスパ地獄!それまでコンjフードで我慢汁!
3、男は黙ってぇお金貯める!で木琴買え!
の三つと思うのですが・・・(その他の意見も歓迎ッス)
新新鯖つーこともあり、ウィスパcが激しく高く(3.5M前後)
sマフラーも1M台と激しく厳しい状況。
兄貴・姉貴達ならいかがいたすでしょうか・・・。
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:23 ID:2OLLr7pW
>>128
3かな・・・
最近だとマフラー高いからフードに刺す方がいいかも
ただ、明日の配置変更でウィスパ少なくなって値上がりする(らしい)から
知り合いがいれば借金して買っちゃうのも手かもね
俺も木琴初めて手に入れたときは狩りが別物になったと感じたことを今でも覚えてます、コモドでしたけどね。
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:23 ID:yYi/A/0x
と、とりあえず木琴はマフラつかわんでもフードで十分だよっ。
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:30 ID:g0HMnaK1
>>128
2のコンドルフード(・ω・)
ウィスパとかの価格は配置変更直前と直後が高かったりしそうなので
今買うと後悔するかも しないかも。
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:32 ID:w4GmooRd
現在93歳AGI型。
亀でミスクリックで死んでばかり…_| ̄|○
ペスト最優先で叩こうとするとウサギ叩いたりとか多くてね
人いるから飛べる時少ないし・・・
死ぬと凹むなあ、監獄に帰ろうかな(´・ω・`)
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:32 ID:ZeN7rN1y
>>128
同じくモッキンフードに一票
マフラとフードってDEF1しかかわらんから浮いた金使って精錬した方がお得
最終的にはどうせSマントになるからそれまでの繋ぎと思っていっときましょ
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:44 ID:1m2Wd14l
やけにレス進んでると思ったら
>>115
に神を見たsage
是非ともレポを期待したいところだけど、そのサイトのTOPに
>内容を真に受けたり、実戦投入してしまう前に落ち着いて深呼吸しましょう。
とあるし、もうちょい熟考することをお勧めする(´ω`)
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 14:47 ID:psHiyuSh
>>128
>>129,130,133
旧鯖なら木琴フードを木琴マントの繋ぎにしてもいいと思うが、
新鯖という事で木琴マフラを押してみる。
木琴フードより時間がかかるかもしれないが、後々の事を考えると
木琴マフラの方がいいです。(処分のとき困らない)
たかがDEF1の差でもそれだけ価値が何倍も変わってしまう世界です。
高価なcはそれなりの防具につけるのがいいです。
と言うわけで、自分は今の装備のまま水斧持って砂漠狼(猫いる方です)
でお金貯めて木琴マフラの購入をオススメします。
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 15:51 ID:Dtm6fNDi
>>128
とりあえずコンドルフードで被弾を減らして消耗品を減らしてお金を溜める→木琴買う
コンドルフードで上の狩場に行ってLvを上げる→木琴自力ゲッツ
がいいかな。コンドルフードが安ければだけど。
あと、+6木琴フード使ってるけど、マフラーやマントの必要性を感じません。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 15:54 ID:zV2bs4Fe
>>128
蝶繋ぎとしてミミズフードをプッシュしてみる。
これなら10kでできると思うし、それでも狩り場の選択肢はある程度広がるから。
・・・まあ、ミミズでなくても良いんだけどね、カートに3枚ほど有るのよ。
どうせ、鯖が違うし、自力でゲットしてそうだけど。
138
:
128
sage
:
2004/02/16(月) 15:57 ID:tox1Cx0A
ふむぅ・・・木琴フードor木琴マフラーが有力候補ッスねぇ・・・
お金を貯めるとなると、水を生かして砂漠狼sスチレヒャッホウ!かな。
sスチレ過剰精錬してモリモリ稼ぐか!
兄貴・姉貴達、ありがとー!(`・ω・´)頑張る!
139
:
128
sage
:
2004/02/16(月) 16:01 ID:tox1Cx0A
>>137
_| ̄|○書き込んでる間に・・・ミミズフードっすか。
|・ω・`)捨て値で売っちゃったよママン
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 18:19 ID:49o8uJoj
SD1と登場モンスが全く同じになるSD2。
あちこちの難化にあわせてモンスの絶対量が増えてレクが狩りやすい銭儲け狩場になるんでは?と密かに期待中。
構造的に機械仕掛けの鳥が走り回りにくい広いフロア一つなのがなんかいい。
だいたい○よりゼロムの方がカード美味しいしな。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 18:25 ID:pvHFDfij
残念だがSD2も人形多いよ@Iris
走り回らなくてもdjし…
SDで人形少ないのは4Fくらいかね
少ないってだけで全くいないって訳じゃないけど(´・ω・`)
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:32 ID:/zVHAUth
城2F ソロでうろつくもの狩れる兄貴に質問(少なそうだが)
オススメの武器ない?
みすとれ巣で計算しても、Lv93 修正込みDEX43じゃ
+10Qマミーバトルアックスだとかなり命中度は上がるが与ダメが低すぎ
+7土2HAじゃほとんど当たらん・・・・('A`)
やはりあそこはPTでつっこむ場所なのかのぉ・・・・ _| ̄|○
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:34 ID:s08n77Vk
>>115
おちつけ
バトルアックスよりアックスのほうがいんじゃね?
タラ装備できるし
あと自分にもスプラッシュくるなら馬Cさして解決
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:38 ID:zrrVDTV6
BSで城行くのって臨時でVIT前衛がってことかな。
まさかソロでは行かないだろうし…。
HFやってピヨらせるのが仕事って感じがしないでもないが。
2秒くらいはスタンしてくれるからWIZかハンタが始末してくれる…。
きっちり殴ってタゲ取るなら
>143
さんの言うように+10QAアックスが良いかと。
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:38 ID:YlSRnOSH
>>141
サイコ鯖SD4、深夜になると槍珍BOTが出没するようになりますた('A`)
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:40 ID:mWltlzr1
>>144
は142と143をもう一度読んだほうがいいと思うぞ。
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:49 ID:E9Q5MFNQ
殴りプリの嫁が欲しいんだがコブ付きの諸君、どうやってつかまえた?
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage ソロデスヨ
:
2004/02/16(月) 19:56 ID:O/wK3gId
かなり前なら風チェイン
少し前なら天使HB
今はティアラか・・・・・時代は変わったナァ・・・~~-y('A`)
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 19:58 ID:2OLLr7pW
>>143
ダメが通る、という前提だからBAのがいいんだろうね。落ち着いてサイト読もう。
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 20:00 ID:Q3ELHWi3
嫁と言うのかは知らんが。
両方とも1stが殴りプリで知り合ってお互いに作った。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 20:00 ID:SGolsdco
>>142-144
かみあってNeeeeeeee('∀`)eee
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 20:35 ID:0bs+2a0m
良し。
IDがBSだぜ。
153
:
タカさん
sage
:
2004/02/16(月) 20:48 ID:yYi/A/0x
きぃーっ、なんてうらやましぃ!
154
:
122
sage
:
2004/02/16(月) 22:27 ID:LeSvjXor
遅くなったが、バフォCの件確めてみたさ。
結論。相変わらずPvではスプラッシュは自分にも来る。
ので、接近職が使うのは激しく微妙だ。
どうしても使いたいなら話に出てるよーに馬Cを使うか、
もしくは1マス空けて攻撃しる。
スプラッシュが通るのはタゲの周囲1マスだけだから、
1マス空けて攻撃すれば自分には当たらんぞ、っと。
・・・もっとも、エンペレースじゃんな余裕なさそうな気もするがな。
155
:
137
sage
:
2004/02/16(月) 22:28 ID:zV2bs4Fe
>>139
ミミズフードは半分は洒落だよ、半分は本気だけども。
試してみたかったら大丈夫、他の人も多分捨て値で売ってるから(苦笑)
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 22:35 ID:6dLukhMn
BS持ちじゃないんだけど、BAPCのスプラッシュ攻撃に
C効果は乗らないってのをどこかで見た気がする。
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/16(月) 23:52 ID:oGr/bmXd
うろつくはQAアックスで狩ってるけど命中率はだいたい6割かなぁ。
まあダメージは150くらいしか食らわないのでごり押しで倒してるが。
あとソロじゃHF→土武器はダメな選択だと思う。奴は何気にVIT38もあるし。
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 23:53 ID:E9Q5MFNQ
IDがLukだな。
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/16(月) 23:55 ID:uoA52JtP
>>155
でもミミズやサンドマンあたりで狩をしている
ひよっこスミスには侮れないカードだと思う。
あそこは地属性攻撃だけが痛い狩場だし。
自分の鯖で捨て値で売ってたら買うだろうな、うん。
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 00:52 ID:1No3DXaL
ちょいと質問させてください。
ここで質問するべきことじゃないかもしれないのは承知の上で。
アイスってLUKがある程度(25くらい)あると凍らないのでしょうか?
BSのみなさんならアイスを結構使っていると思われるのでここで質問してみました。
私がLUK25で一回も凍ったことないので凍らないのかなぁ、と思いました。
ちなみに今まで使ったアイスは2k個ほどです。
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 00:57 ID:N7RIJGeS
>>160
LUKは関係ないような気がするが
そもそもアイスって局地戦闘用で亀でくらいしか使わないからアンフロ装備なんだよな。
だから凍結とか気にならない
ちなみに言うほど凍らないです。アンフロ無くても体感では1時間の間に一回凍るかどうか
買うの面倒で普段はあまり使わないけどね
俺は滞在時間と回復量が欲しいMAPで使ってます
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 02:10 ID:mpjMyNkQ
まあ全く話題は変わるが・・・
たまに鋼鉄の材料
石炭7kz鉄300z鉄鉱石100zで
買いとっているんだが
この値段でいいんだろうか
結構売りにきてくれる人きて嬉しいんだけど
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 02:19 ID:e8bWMCP3
相場菊のはいいけど鯖どこよ。
Irisなら、石炭7Kは結構喜ばれる金額とオモ。
164
:
162
sage
:
2004/02/17(火) 02:23 ID:mpjMyNkQ
>>163
すまんIRISだわ
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 02:31 ID:3KIjn9mI
ミミズcバカニスンナーヽ(`Д´)ノ
新鯖で新規スタートな漏れには重宝します
金なくてコンドルcすら買えんよ・・・
んで
>>160
凍結
外見−凍る
・一切の行動が出来なくなる
・凍結中は攻撃の回避ができない
・属性が強制的に水1になる
・DEF - 50%
・MDEF + 25%
・凍結中はレックスエーテルナ、スティールが無効
・持続時間はスキルによって変化し、対象のMDefによって減少
Success = 基本凍結率 * (100 - (3 + MDEF + LUK/3)) [%]
Time = 基本凍結時間 * (1 - MDef/100)
回復アイテム:無し
回復スキル:リカバリー、何らかのダメージ
耐性ステータス:MDef
耐性カード:メガロドンC(盾)[20%] , マルクC(体)[100%]
耐性アイテム:無し
LUK80のうちの製造BSは10000個食っても一度も凍らなかった
凍結率そんなに高くないから気にはならないかと
回復剤バリア張ってる時に凍ったら王手
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 03:05 ID:6flQK3yy
レイドコンビ並びにJK様にお礼参りしてきました。
特化武器 : TボーンドTエンシェント(チェイン) Dハロウド(2HA)
三減盾 : タラ
Blacksmith@新新鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : 騎士団2F
狩場ステ : Str110 Agi88 Vit20 Int3 Dex50 Luk3 Flee203 Cri2 Def49+20
回復資材 : 紅ポ600個/1h
経験効率 : 600k/1h
滞在時間 : 2時間 22時前後
狩り方式 : 慎重に移動狩り
コメント : JKよりもアチョが・・・。
エルの数で収支が変わりますねぇ
出なかったら思いっきり赤字;
ま、それも今日まで。
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 07:57 ID:w4giD4n/
>>165
アイスの凍結率に関しては『アイテムの回復量検証スレ』ではFAがきちんと
出てなかった気がする。
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 08:37 ID:TamVshlJ
ばふぉcスプラッシュが価格操作じゃないとしたら
一人PTでもいいからPTつくってはいっていれば当たらないと思う、
アンクルもPTはいってなかったら自分が置いたのにかかる
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 10:24 ID:VdVWp8mg
戦闘BS作って
漏れは一生鈍器と盾に生きるんだ!
とか思ってたのに、試しに叩いたら出来た+7ツーハンド斧の性能が素晴らしすぎて
鈍器に戻れなさそうです_| ̄|○
STR>>>>AGIーVITだから避けらんないんだけどね
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 10:28 ID:V2fDT3Ep
安くて威力最強そしてカコイイ。
いいじゃないか斧スキーでb
三減盾+ソドメの方が総合的に強いことなんて誰でもわかってるさ〜♪
それでもあの音とスイングモーションが好きさ。
しかし炭鉱前に地プティか。
回復時放置露店してた俺様製造♂も廃業だぜb ドコイクカナ............々
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 10:31 ID:pumoswO+
>>162
新々鯖の方が鉄鉱石&鉄が高いとはどういうことさヽ(`Д´)ノ
石炭は半分だけどね(´ω`)
半移住で新旧2鯖行き来してると相場こんがらがりまくりっすよ
ところで本で殴るプリは需要無いですかそうですか(´・ω・`)
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 10:35 ID:2sd5XH+A
鈍器まんせーヽ(´ー`)ノ
俺も斧に浮気した時期あるが、やっぱし鈍器と盾がいいぜ?
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 10:39 ID:dOAzfzn6
BAPCの最大の利点ってさ、正確にエンペクリックしなくていい所だと思うのよ
エンペの近くのPCなぐりゃいい訳だしさ
ごちゃごちゃ状態でエンペさがさなくていいってのは、20%アップカードなんかより遥かに強い
バフォ1キャラメル3とかも悪くないぽ
バフォCに関して、昔の調査結果をまとめとく(刺したのは弓)
今、持ってる神がいれば現状の仕様もまとめて欲しいがね
EP掛けて殴ると、毒が入ったというのを確認
スプラッシュ部分にダメージ系カードは適応されてた
状態異常Cはわからん
DAとも重複(DA1シーフで確認・昔の話ね)
こんなところかね
エンペ殴り武器にBAPCというのはかなりいいと思う。というか、それしか使えんだろ
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 10:41 ID:4ILx9530
>>170
炭鉱の中の鉄橋(2Fの3F行ワープポイント前)にいると結構嬉しい。
実際、どっちでもたいして売上は変わるまい。
炭鉱の入り口に戻らなくても中で買えるのは楽だし。
>>171
本はOTかけても壊れないのでダメって事もない。
でも鈍器ほどではないというところ。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:22 ID:sEo+UJER
おれもシフアサスレかどっかでバフォCはクリック対象しかカード効果でないのってのは見たことある。
バフォ挿しクリジュルはクリック対象だけクリ適用だったし。
もしかするとある意味でのネ申になってしまうかもしれん
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:26 ID:G68fEXyq
OWNより引用
韓国告知:2月17日定期点検案内 2/16日 22:00
■本サーバーパッチ事項
-オーバートラストは斧類、鈍器類装備の時にだけ
使えるように修正されました。
これって、
1. 自分が素手や短剣時にOTを使えない
だけじゃなくて
2. PTMへのOT効果は斧鈍器以外だとかからない
も含むのかな?
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:29 ID:YPr9nUic
>>176
2も含んでるとギルドのBSさん喜ぶなあ。
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:33 ID:N7RIJGeS
そうなるとおそらく斧や鈍器も壊れるようになるんだろうな・・・
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:34 ID:uMhFM40b
2だと思われます。さらに武器破壊のオプションつきで。
もちろん修理はおさっss
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:35 ID:N7RIJGeS
2刀アサの左手に装備するとすごそうだとか思ってたんだが
カード効果がクリック相手のみっていうならイマイチだな
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:36 ID:N7RIJGeS
180はアンカー忘れ
>>175
で
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:39 ID:LLGsTbhX
無事メンテが終わったら(確実に延長しそうだけど
速攻で廃屋とSD3で狩場報告してきたいと思います(´・ω・`)ノシ
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:54 ID:hJJlwdWz
ここでしていい質問なのか分からないのですが・・・
自分がBSで頭装備に困っておりまして、意見などを聞かせて下さい
現在最終頭装備を+7コルセアか+5骨兜にしようかと考えております
相場を調べてみたんですが
旧鯖ではコルセア>骨兜となってますよね
これは何故でしょうか? 骨兜の方がDEFが高いですよね
単に見た目の問題なのでしょうか?
コルセア、骨兜のそれぞれの利点や欠点
さらには今後の展望などを聞かせていただきたく思っております
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 11:56 ID:RyaEL28b
>>115
個人的に是非とも作ってほしいところだけど、
馬c使ってる人がほかにいる場合も考えた?
周りは寝てる人+眠らせてる人で、その人は特化武器使ってるわけだよ。
よく考えて、後悔のないようにね。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:01 ID:uMhFM40b
旧鯖はお金あまりまくって見た目にお金かけれるひとおおいアルヨ
だからコルセア>骨兜ネ
というか骨兜は対闇15%被ダメUPじゃなかったアルカ?
DEF高くても装備職種がバフォと同じなのも原因だとオモウヨヽ(・∀・)ノ
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:08 ID:2wY7gEXp
STR補正込み90 VIT補正込み60 AGI補正込み9 DEX補正込み25 他初期値
装備 大体なんでもあり
これってこれからどうすれば(つA`)SDはパサナでるらしいし
ムリして廃屋いってもダメっぽいし(つA`)
狩場全部つぶすんじゃねぇーーアフォー
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:12 ID:wx9XTaRS
バフォ釜は通常攻撃扱いじゃない(クリでないとか)と思うから
エンペたたいてダメージとおるのか?
スキル扱いの希ガス
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:12 ID:wx9XTaRS
バフォ鎌じゃなくてC
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:19 ID:sEo+UJER
>>180
旧鯖(一応伏せとく)にならバフォ挿しグラ持ってる二刀アサがいる。
何度か登場してくれたけどスプラッシュに左手の倍率掛かるかは覚えてない。
スマソ。あまりに自分と縁がなかったもんで('A`)
ちなみにその鯖にバフォ&ドレイク挿ジュル持ってたヤツもいるよ。
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:26 ID:hJJlwdWz
>>185
さん 素早い返答ありがとうございます
骨兜の闇属性攻撃のペナルティーはちょっと気になっていました
当方AGI型なんですが 闇属性攻撃があまりにも痛いようなら考え直しですかね・・
闇ペナについても意見いろいろと聞かせてほしいです
よろしくおねがいします
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:27 ID:2wY7gEXp
てかOTって鈍器と斧でもこわれるようになるんかなぁ・・
そしたらホントBSイジメや
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:32 ID:N7RIJGeS
>>191
AGI主流だった頃の時代の騎士のVIT補正に10付けちゃうようなところが作ってるからな
鍛冶屋がなみの戦闘職より強いってのに納得してないような気がする
OT入れれないとMPがガクっとダメージ落ちてさびしいな・・・
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:35 ID:uMhFM40b
185デスが、闇種族はおおけれど「闇属性攻撃」自体はよくわかっておらんでス・・・・_| ̄|○ ゴミン
ttp://i3.in9.squarestart.ne.jp/monster/element/shadow.html
某Dさんからデータ拝借
闇種族は結構メジャーどころ多いですね バフォやら深淵やら。
ニブルヘイムでも闇種族多くでるので個人的には骨兜はヤヴァイのではないかな と。
|д゚)<ニブルヘイムで漏れの聖なる斧が火を噴くゼー♪
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:37 ID:C6YZWx4n
>>186
今までの効率が異常すぎただけ、それ以上でも、それ以下でもない
SDだって2Fもあるし、西兄貴、OD2Fも潰れたわけじゃない。
バブルがはじけたという所かな。
大体前の配置転換の時だって色々言われてたけど何とかなったし←まぁ時代に合わせて作ったというのもある。
と言う訳で、潰れる前の廃屋に蜂蜜、蠅満載で、一時間篭って1.25M/h
考えると出すぎだよなぁ(´・ω・`)
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:46 ID:TVVn2rWD
>>190
185じゃないけど、俺は骨兜とセットにバソリを使おうと考えています
暗闇も防げるし、闇属性攻撃も無効に出来るから城行く時にいいかな〜と思ってます
骨兜を4→5でくほったのでバソリcのみ残ってますがね・・・・
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:49 ID:2wY7gEXp
でもWIZ様やハンタ様の異常な効率はのこるんだろうな・・
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:51 ID:uMhFM40b
>>195
氏
知識のない185でございます(・A・) 城にバスリc・・・ メモメモ
ところで「闇属性攻撃」してくる敵ってどんなのいますか?
ほんと亀島ヒッキーなもので、他の情報に疎くて疎くて('∀`;)
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 12:55 ID:VQtF7o0x
>>197
マタとか赤蝙蝠とかレクイエムとかかな・・・?
いや、高レベルDすぐに追い出されるからさ・・・TT
ところで漏れの+7Tキングバードチェインの出番はマダカナ?
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:03 ID:0ZzrTzHM
>>197
亀の時のデータだけどだいたいこんな感じ、ギルドDのや数少ないのは除外してるよ
・イシス
・インジャスティス
・ゼノーク
・ダークフレーム
・タロウ
・デビルチ
・ドケビ
・ドレインリアー
・盗蟲雄・雌
・バースリー
・バフォメットJr
・ファミリア
・ペスト
・マータ
・レイドリック
・レイドリックアーチャー
・レクイエム
これって結局の所闇属性の敵ほとんどかな?
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:06 ID:u4pQKFDy
>>194
新新鯖で色付けるともっと出たよ
人がいる時以外アチャ食わなければ1.7ぐらいは軽い
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:16 ID:feroqTzx
ファラオ レベル 93
HP 445997 BEXP 114990 JEXP 41899
出現MAP
特性 スフィンクスダンジョン5階
(in_sphinx5)
周期60分
アクティブ
MVPボスモンスター
DEF 67+100 MDEF 70+104 AGI DEX
ATK 2267-3015 種族 人間 属性 闇3 サイズ 大型
戦利品 割れたファラオの象徴、ツタンカーメンマスク、エルニュム、オリデオコン、ローヤルゼリー、ファラオカード、ジュエルクラウン、ホーリーローブ、太陽剣(S0)、タブレット(S1)
MVP:イグドラシルの実、ローヤルゼリー、ダイヤモンド3カラット
(パサナ、マルデューク)召還
コーマ(HP、SPが無条件で1になる)
ピオシンアタック
チャージアロー
テレポート
ツーハンドクイッケン
*モンスターが攻撃できない位置で攻撃受けた時テレポ使用
* HP 20%以下の時ツーハンド クィッケン使用
なぁなぁ、コーマ攻撃ってVit型BSの漏れに対する挑戦状ですか?
昏睡攻撃喰らった瞬間に次の攻撃もらえばそれであぼんじゃないか・・・
というか高DEFも糞もない罠・・・(´・ω・`)
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:18 ID:LLGsTbhX
コーマって油で出るときは対象自分なんだがな・・・
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:21 ID:uMhFM40b
>>199
激しくサンクス!
>>201
太陽神の象徴マダー?(AAry チンチン
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:28 ID:C6YZWx4n
BOSS狩りするならイグ実持ってケー、と言う事ですよ
それか運が悪かったと思って諦めるか・・
常時使ってきたら・・・((((;゚Д゚))))
三減が効くから大体実DEF60として
2500*0.7*0.4*0.8=560±100
コーマ使わなくちゃ微妙だ・・
205
:
183
sage
:
2004/02/17(火) 13:32 ID:hJJlwdWz
みなさん貴重な意見どうもありがとうございます
骨兜かぶるときはバースリーCですか・・・
既にメイルに鉄ハエさしちゃった(;;)
Pvとかでも闇矢対策にはいいですねー バースリー
「骨兜かぶってる人には闇矢でうて!」って聞いたもので
しかしレイドやレイドアチャも闇属性攻撃してくるとはちょっと盲点でした・・
骨兜購入はもう少し考えてみようと思います
皆様どうもありがとうございました
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:33 ID:c6mfYI0b
>>201
FP使ってるSSは出てるのにFPがリストに載ってないってことはネタだろ
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:35 ID:AUF1WNsv
>>206
それアメン・ラー、ピラ地下の特殊沸きMobじゃないですか?
ファラオはSD5のMVPBOSSですよっと
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:56 ID:uMhFM40b
アモン・ラー
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076882026/229
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 13:57 ID:uMhFM40b
まちがえた
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076882026/239
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:02 ID:4ILx9530
>>205
というか、ほとんど全部のパターンで
バースリー>=鉄ハエ
闇属性と毒属性攻撃放つ敵が後半は余りにも多いし、
そもそもDEF1しか差が無いのでDEFオタクでもないかぎり
鉄ハエは微妙すぎーということに、とくにAGI型。
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:05 ID:uMhFM40b
このスレはタメになるなぁ('∀`) どうりでバスリc高いはず つーか首都にネェ。
でも極AGI型なので亀はブパ挿してます(ごめんなさいっ) 緑ハは現地で拾えるし ね?
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:17 ID:Xp4maNSk
>>210
バーズリーcにDEF+1はなかったような気がするんだが兄者(゚Д゚)
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:20 ID:HtLt5CPS
配置変更を改めて見直してみて、製造の場合50からほとんど狩場はかわらなさそうだね。
時計が潰れて猫マップがかわったから、アサシンギルドかタラフロ盾もって西オーク村かな。
ホルン(タラフロ)盾があればゲフェ左上でコボアチャと猫がおいしそうだね。
なんにしろ三減盾1枚でなんとかなるって時代はもう終わりなのか…貧乏製造は辛い。
と徒然なるままに考えてみる。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:24 ID:HtLt5CPS
推敲前に投稿してしまった…すまん。
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:25 ID:+QPYJG+K
案ずるより生むが易し
百聞は一見にしかず
まあ、アレコレ考え込むより、色々試行錯誤しながら頑張りましょうや
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:38 ID:3KIjn9mI
OD2Fもいい感じ
道消えるから脱線電車も減るだろうし
あそこでの狩りはいかにタイマンに持ち込むかってとこだよな
こないだ5,6匹の群生にCRぶちかましてえらい目にあった
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:43 ID:4ILx9530
>>215
幸いシャアとかブリとかクランプ辺りの
「微妙にアタンネー」
モンスはスミスの得意科目だしな。若干有利になる可能性すらある。
アルケミスレと両方見比べた時の(´・ω・)差は目も当てらない。
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:51 ID:nKLyl27u
漏れは時計地下3でネズミを狩ってみるつもり
EXP/HP比はカビと同クラス(DEFがちょっとあるのでコボクリがいいかも)
兄貴盾有効でATKもASPDも控えめ
ドロップが普通においしい
小型なんでARなしでもそこそこ
インベはギオペ鎧でノーダメ、毒になってもすぐ回復可能なんで石化より楽
などなどの理由で期待大
というかカビ飽きた時に行って350k/hくらいは出てたんで(カビは400k/h)
ブリライトが赤蝙蝠に変わるんなら多少は効率上がってるんじゃないかと。
ペノが池以外ほとんど出ない、というのが大前提ですが
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:52 ID:MZ73y/Z8
BS集まって皆でいろんなところ回らないか?
AROT云々もちょっと知りたいし。
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 14:55 ID:FrSkJpVH
>216
それは微妙
ボス出た後はそこら中にモンハウできて、ウマーって感じだったので
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:11 ID:AaidoO9C
AR,OT,WPのBS同士の重ねかけについてなんだけど、
ARの重ねかけによるAR術者効果(ASPD30%ディレイ減少)が
PTメンバー効果(ASPD20%)に上書きされる症状は先週あたりで直ったみたい。
だけど、OT、WPについては、スキル術者効果がPTメンバー効果に上書きされる
症状は直ってないことが確認できたよ。
具体的にいうと、OT、WPの術者スキル時間がPTメンバースキル時間の上書きされること。
PTメンバーに対して、WPは術者の1/5の時間、OTは術者の1/10の時間
スキルの効果があるわけだけど(OT5、WP5でPTメンバーに10秒)
PTにBS二人いると、別のBS使った途端にスキルの時間がまだ残っていても
10秒ですぐ切れてしまう。
WPは鈍器の場合いいとして、OTがすぐ切れるのはかなりマイナス…。
PT行動でOTが使えるのBS一人になってしまうし。この現象も早く改善して欲しい。
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:12 ID:zNjisNDS
>>219
サーバー合えばいくよん
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:20 ID:MZ73y/Z8
Fenrirっ子集まれー( ゚_J゚)
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:26 ID:VcKYRgqc
>>219
|ー`)某wWwでも>w<でもない同期の鯖なら5人くらいまでなら支援できる1st殴りプリ出せますよ。
寝るの早いのであまり遅い時間は無理ですが(´・ω・`)
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:29 ID:sEo+UJER
豚丼けっこううまいな。俺好きかも(*´Д`)
350円てのがアレだけど昔はもっとしたんだし、
水筒持参で缶コーシー一本我慢すれば問題なさげ。
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:30 ID:sEo+UJER
∧||∧
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:32 ID:6i6ucHnA
>>226
(・∀・)ニヤニヤ
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:33 ID:4Ls+ewHC
>>225-226
(・∀・)ニヤニヤ
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:38 ID:X7cuiBGa
ルート8の覚え方で(・∀・)ニヤニヤシニナって覚えてた
その後覚える必要ないことに気づいたけどさ
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:48 ID:xYTMr5al
旧鯖でSTR>VITBSをGVGに出したいと思って作っているのですが、
Dexをどれくらい振ったらよいかがわかりません(´・ω・`)
2極ハンタ、アサシン等にも当てるとしたらどれくらい必要でしょうか。
また武器にマミーを挿していく方が良いのでしょうか。
素直にHF→メマーなのでしょうか・・・。
スキルはメマー10、戦闘支援系は全て、武器研究10、etc
今の所GVGに参加する段階では、Dex補正混み40予定です。
最終的にDex50までは振っても良いかなと考えておりますが
ご教授お願いいたします。
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:56 ID:exF4fflF
アサにはDEXあげてもー当たりません
マミー武器かHFメマーどちらかーなので
DEX補正込みは40か60をお勧めします(`・ω・´)ATK上昇するので
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 15:59 ID:RWloYgBX
>>229
2×ルート2だからなあ・・・<ニヤニヤシニナ
>>230
逆に質問。Flee270のAgi極アサシンとか、いくつDexがあれば当たると思います?
普通に殴ったら当たらんのは当たり前。素直にHF→メマーかと。
もしくは味方がスタンさせた敵にメマー。
人によって意見は違うだろうけど、GGの前衛は基本的に足止め係(肉壁)、
乱戦時は殲滅力も、くらいで考えてればいいんじゃないのかなあ。
私はたまに防衛協力するくらいなんで、専門家の意見も聞きたいとこですが。
メンテ開けたあとの狩場報告する人は、時給だけでなくなるべく詳細な
体感変化の報告もお願いしますね〜。主に沸きっぷり。
こんだけ変わると、諸国漫遊だけで1週間は楽しめそうだ・・・。
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:07 ID:4ILx9530
>>232
何でもそれなり持ってる人には楽しみですよね( ・ω・)
じぶんもなんでも標準以下の精錬具合で持ってるタイプなんで楽しみです。
+4タラアニキクマクワガタプチカタシムリイミュンモッキンテツハエオペカエル
・・・一つも+5がないよ_| ̄|○
でも一箇所幽閉型の装備で物凄い精錬してる人とかの事考えると
落涙を禁じ得ません、廃兄貴対応人型+7ALL・・・とか。
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:16 ID:cj4k2gqh
メンテあけたらVIT型でパサナを食えるか試してこないとな・・・
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:31 ID:LLFf0QJu
メンテ開けたら製造でライドワード食えるかどうかも確認してこなくては。
なんだかんだでバフォJrはそれなりに経験値が美味かったのだが…
ちなみに変更前は西兄貴(ハエ狩り)・OD2Fともに経験値効率がカビとあまり変わりませんでした。
金銭的には収集品のカビ、プチレアのOD2F、Mレアの西兄貴という感じだったけど
今後はどうなることやら。
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 16:31 ID:AbdbdI7T
>>234
みすとれ巣で事前に計算しておくと良いかも。
ぷち強い廃屋って感じなので、時計B2で多少のMHに耐えられるなら
(沸き次第ではあるが)行けるかも知れないな…俺も行くが(・∀・)
俺の場合、被ダメ75-130か…藁藁来られるときついな…HPあるし。
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:32 ID:AbdbdI7T
sage忘れスマソ=□○_
お詫びにメンテ一番乗りで突っ込んで近況報告します_no
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:33 ID:FwwdlkgP
>>231
、232
GVGでは+30〜+40のHIT補正があるといわれている
だからアサシンにマミー無しで当てるのは不可能ではない
俺のBSは表示HIT203だけどアサシンをHF無しで殺せてる
ダメが表示されないし武器研究の必中があるのでどれだけヒットしてるのかは
分かりませんが
そしてそんなにDEX上げるのが強いとは言いませんが
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:35 ID:N7RIJGeS
>>233
どのみちGGで使えばいいし問題ないと思われる
とくにVITBSだとGGこそが華かと
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:35 ID:cj4k2gqh
>+30〜+40のHIT補正
これって嘘じゃないの?俺のHIT100程度の騎士がエンペに赤ミス出すんだけど。
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 16:38 ID:4Ls+ewHC
>>240
ほんとですよ、40%と聞いたけど
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:42 ID:AUF1WNsv
Hit補正はあると思うよ
Vit騎士で木琴外したAgi騎士にマミーなしで当たるんだもん
後パサナは2連打、バッシュ、クリがどれかが5回に一回はやってくるので厳しい気がする
枝で出した時にクリ2連打とかスキル3連続使用とか普通にやってきました
タラ+イミュンである程度は抑えられた気はするものの連打されたり囲まれるときついかと
でも枝で出した時はプリだったのでBSの被ダメ見れてません_| ̄|○
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:44 ID:LLGsTbhX
別に無理してアサ倒す必要なんてない
BSが優先して倒すべきはダンサ及びバード
アサは弓手・Wizに任せとけ
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:50 ID:Wvjd1+p5
話し聞く限りはバサナはステ以上に強そうだね
既にBSをSD5Fに待機させてるんで鯖が開き次第、バサナに挑戦しますが
@FLEE189、VIT50、DEF44(タラ装備)
とりあえず自力でバサナCをGETしたいな〜
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:53 ID:FwwdlkgP
>>240
調べてみたところHIT補正ではなくFLEE補正が−20%となっているサイトもあった
どちらが正しいかは知りませんが
FLEE107のエンペにミスが出たということは
・FLEEマイナス補正説が正しくて
FLEEマイナス補正が人に対してだけでエンペには適用されていない
・HITプラス補正説が正しくて
エンペのステータスが間違っている(もっとFLEEが高い)
のどちらかではないかと
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:53 ID:LtWSUMDw
VIT型でパサナを狩るのは辛そうですね…。
調べて見たら、ASPD151.2もありやがるので
アラームや亀地上で狩るような感じの無茶、ということになるのかも。
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 16:57 ID:4ILx9530
狩場情報が更新されて見やすくなったのでぐるぐる見てみたが、
アノリアンが消えてガゴとクランプしか沸かなくなる
地下水路2にオリを求めて狩に行きたくなった。
通路が余りにもアレなんでテレポクリップがほしくなるけど、
どーせあそこなら無茶沸きしないだろーし、半戦闘Vitでもで狩れそう。
盾はホルン兄貴、武器は毒+地、鎧はオペ・・・(・∀・)
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:01 ID:AbdbdI7T
>>242
クリあるのか。これは予想以上に厳しいかもしれないな;;
cで一発黒字を夢見て1匹1メマーとかになりそうだ…
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:06 ID:XbrE9Ewj
自分のAGI型では秒間経験値がウサギやトンボと同じくらいだった>パサナ
亀地上と2択できて、ウマイ狩場増えるんかな、って喜んでいたんだが・・
う〜む。(´〜`;)
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:06 ID:FuE52WtE
前に枝でパサナ出して戦ってたナイトはクリで600前後、
バッチョで1500程のダメージ喰らってましたね。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:08 ID:MZ73y/Z8
VITAGITCジュルクリアサがエンペ壊しにきて即効殺そうと思ったけど死なない(ノд`)
エンペ1人で壊されたよ_| ̄|○
HF1秒ぐらいで直るしメマーmissだし…
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 17:10 ID:ok5+5Uwl
パサナCで一発っつーけど
今までがカード帖限定だったから高かっただけで、
属性鎧Cってもともとそれほど需要ないし量産されたら一気に値下がる予感。
パサナのうまさも係わってくるけど下手したら廃兄貴(兄貴C)みたいになってしまうかも……。
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:10 ID:4ILx9530
>>251
壁にしかなれないステだし、通常狩りがVITスミス並みに
お察しくださいじゃないかなーと思います(´・ω・)
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:10 ID:LLGsTbhX
>>251
適材適所
エンペ部屋には脱がしローグ置いておこうな
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:11 ID:iVImPqYP
相変わらず狩場情報
スゲ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:17 ID:AbdbdI7T
>>252
うん。だからスタートダッシュでGETして始めに儲けておきたい…
自分用にも欲しいけど、値崩れしてからで十分だしね(´・ω・`)
GvGも防衛だからアンフロとゼピュの現状で満足だし。
MSWizと対人で圧倒的に多いハンターの土矢に最適だから、是非欲しいけど暫く我慢だ。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:22 ID:X7cuiBGa
85歳Str-VitだけどSD2に篭りまくってやるわい
ウィスパーいなくなったおかげで対人、動物の武器装備だけでいけるし・・・
まぁBot天国になりそうだけどなー
金銭効率はゼロムc期待できるぶん(゚д゚)ウマーかな
てか供給ふえてゼロムcの相場さがるか・・
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:25 ID:+QPYJG+K
まずはコモド東にBOT見学に行くかな
狩場は取りあえずはピラB2で安泰だし
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:25 ID:X7cuiBGa
プリとペア狩りなら今まで通り時計地下2でよさげ
水、火ソドメだけでいいしね
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:26 ID:oWeW30xa
>>256
どうでもいいんだがハンターが土矢を打つのって
火属性鎧が殆ど無くて軽減される心配が無いからなんじゃないのか?
パサナC出回ったら別の使うと思うよ
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:29 ID:4Ls+ewHC
>>260
ドケビ対策じゃないのかなぁ
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:30 ID:4Ls+ewHC
>>261
何言ってんだ俺_| ̄|○
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:33 ID:LtWSUMDw
>>259
漏れ、ソロなんだけど、フライングで入った連中によると
「廃屋虫だらけ」とのことなので、ソロだと∧‖∧っぽい。
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:48 ID:rb4TlzJC
パサナなんて着たら下手すると騎士でもSG一発で死ぬぞ
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:51 ID:LLGsTbhX
パサナ+マルス
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 17:51 ID:seFNDJ9k
まぁわかってたけど作業遅延でメンテ延長。
大規模パッチ目前の風物詩ですね。
267
:
251
sage
:
2004/02/17(火) 17:52 ID:MZ73y/Z8
イスとり合戦で9時51分に落としたんだ_| ̄|○
80歳BSの自分だけしかGvG参加してないから(ノд`)
で、これどぞー
[定期メンテナンス延長のお知らせ] 2月17日
本日10:00より18:00の間、行わせていただいております
コンロンアップデートを伴う定期メンテナンスにおきまして、
作業に遅延が発生している為にメンテナンス時間を
延長させていただきます。
終了時刻は現在の所、未定となっております。
メンテナンス終了の際には、
あらためて告知にてお知らせいたしますので
もうしばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを
お詫び申し上げます。
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:20 ID:Ns2vbNmt
てかパサナ欲しいのはDLとかのメテオ対策に欲しいと
今まで思ってたんだけどみんな違うんだな。
それにSTR>AGI他バランスな濡れ的なステで、
廃兄貴に変わるうまいmobって印象があったんだけど。
パサナ狩れたらSDのmobとたわむれつつレベルカンスト目指せると夢見てる。
まあ入れないと確認のしようがないんだがね。
廃屋はアクラウス来てやばいらしいな。
火武器であっさり倒せる割に経験値少な目だし、
アクラウス攻撃スピード速いから沸き方にもよるよな。
そこらへんも入れたら確認しておきたい所。
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:23 ID:pVsIjYTZ
パサナ前に枝で出たけど
クリティカルを結構頻発してきて痛かった記憶がある。
630くらい削られたかな?
クリティカル出される前に倒せれば良いのだが、みすとれ巣で計算すると
うちのBSで7秒くらいかかるらしい。(92歳STR>AGI>DEX=VIT)
後は湧きがどんなもんなのか見てみたいね。
古鯖だけど、後でレポートしてみます(´・ω・`)ノ
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:23 ID:+QPYJG+K
しかし火・地属性だけしかいないのはまだ救いか?
赤蝙蝠?
気にしなーい
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 18:25 ID:LLFf0QJu
ログ飛びage。
まぁ極度においしい狩場ができてしまう時点で
バランス調整に問題があったわけだが。
狩場だけでなく、STRとAGIのステ自体が優遇されすぎ&LUKが冷遇されすぎてると
思うので、この辺でもうまく調整されることを切に願うが…
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:31 ID:GxA/pkLt
>>269
参考までに、枝でパサナ出たがクリ攻撃はほとんどしてこなかった
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:39 ID:GxA/pkLt
ジュエルクラウンゲッツ!!!!!!!
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:45 ID:5CGblfNq
まぁ MOB配置変更も今までの大型パッチみたいに
一ヶ月もすればみんな慣れちゃうんだけどな・・。どうせ
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:52 ID:X7cuiBGa
だねぇ
んでソロでおいしい狩場ってのはBotも大漁に沸くと
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 18:53 ID:pVsIjYTZ
>>272
いあ、友達のモンクも一緒に居たのでクリ出てた事は間違いないかと。
クリって確か相手のLUKにも依存するんだっけか?
まあ、実際戦ってみれば判る事だけど。
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:04 ID:FcsDBxbK
AGI極マンセー!! wWw
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:08 ID:FcsDBxbK
トリクリチェイン高騰のの予感!
手放さなくてよかった
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:09 ID:pVSHSl9i
話がかみ合ってないような(´д`)
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:13 ID:nKLyl27u
現状でTCが有効なのってホロンくらいじゃね?
ってことはFD5で青箱狩りでもやってるのかな。
狐の95%回避がFLEE215くらいだから極AGI向けっぽいし。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:14 ID:GxA/pkLt
ギルド鯖起動メンテ
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:25 ID:djYS0k7T
コボクリ×2でクリ率10%
WP OT AR 水2HAでもなかなかな殲滅速度
クリチェインよりは少しー劣るけどね
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:27 ID:X7cuiBGa
Vitにおいしい狩場妄想しようぜぇ
とりあえず炭鉱3F
クランプの湧きにもよるけど武器が毒チェインと火ソドメで充分でそ
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:32 ID:6MMLrflD
エドガマップのとんぼはメインディッシュになりえないかな?
s1+7キャップとナイトメアc、挿そうか売ろうか迷ってる。
ナイトメアなしで狩場報告するつもりだが、似たようなこと考えてるヤシいないか?
ホロン対策に栗チェイン必須か?
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 19:32 ID:TIiTpQg2
ここで俺が核心を突く一撃を
パサナカードはパサナから出ない。
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:36 ID:X7cuiBGa
んなこたーない
壊れた剣 45.01%
蜜の瓶 25.01%
エルニウム原石 0.21%
ファルシオン(s+1) 5.01%
スティレット(s+1) 1.51%
パサナカード(盗不可) 0.02%
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:39 ID:UiIdxPTy
フライングだがSDレポをちょっと。見てきただけだから超軽め。
1F→マタ沸いてた。でも敵の数は以前より更に少なくなってる感じがした。
2F→以前と全然変わらん気がする。ちょっとレクの沸きよくなってる?
3F→敵減りすぎ。パサナはちょこちょこいる。
4F→ハエで飛ばしました。ゴメンナサイ。
5F→パサナわんさか。黒蛇とマタと神官がそれよりちょい少ないぐらい。敵数多め。
ファラオ?見る気にもなりません。
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 19:39 ID:ok5+5Uwl
>>284
ホロン程度なら水ソドメ+コボクリで十分だと思う。
水ソドメならエドガにも使えてウマー
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:39 ID:LLFf0QJu
ファロス燈台とオットーMAPにでる「ガラパゴ」って、経験値美味しいかな?
まぁ狩場になるかどうかまでは生息数にもよるか…
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:40 ID:LLGsTbhX
('A`)・・・
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:54 ID:ASYfa41m
>>287
減ってるんじゃなくて沸かないだけじゃ?
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 19:58 ID:KUG5lDGj
OT鈍器斧以外使用不可になってる
PTでのOTは不明
武器破壊はいまのところわからない
俺もやってるが鯖入れた奴、OTテストよろしく
293
:
287
sage
:
2004/02/17(火) 20:09 ID:UiIdxPTy
>>291
かもしれないね。
まぁどちらにしても敵に遭遇する事が少ないってのは同じなわけで。
でも確かにまだ正式オープンでもないし
人が増えると沸きよくなる可能性があるのも事実。
人が多くなりそうなのは2F、3F、5Fかなぁ?
3Fは本当にもうダメポな可能性もあるけど…
ボス目当ての連中も含めて5Fは激しくなりそうなヤカン。
っていうか3Fにレクいたが消えたんじゃなかったのか?
枝だったら本当にゴメン_| ̄|○.。o(1匹しか見てないから区別つかない…)
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 20:13 ID:KT1Hy2uR
とりあえずまだ入るなと
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 20:36 ID:+QPYJG+K
あれ、まーだ鯖開いてなかったの?
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 20:56 ID:2wY7gEXp
レク3Fめちゃいるぞ;
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:01 ID:2sd5XH+A
OTのテストどなたかお願いします・・・sara入れねえよぉぉぉ!!!
超気になる・・・・・・・
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:03 ID:n5ZdzXIb
>>297
藻前さんは、”鯖がちゃんと開いてから”自分でテストしようとは思わんのか?
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:10 ID:L0SR39f/
今日中のプレイは諦める覚悟も要りそうだ
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:11 ID:69LT26hF
さすがにメンテが12時間越えたら補償欲しいよな。
ないとおもうが。
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:14 ID:sEo+UJER
といかもう社員帰ってるだろ?
で明日もいつもどうり来て15時頃開いて「頑張ってます!」さ。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 21:15 ID:0leGN1Tz
正直コンロンいらな(ry
そんな弱小BSの負け惜しみ。
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:19 ID:bQjtffAU
す、既にBOTが動き出してるんだが・・・_| ̄|○ 勘弁してくれ
普通こういうアップデートが合った場合は、しばらくBOT出現しないのに
もうBOT蔓延どんどん酷くなってないか?
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:19 ID:C6YZWx4n
検証やら何やらはもういいから、さっさとフライングしている奴は全員出ろ('A`)
漏れもBS持ちで、色々試したい事やら、行ってみたい所はいっぱいあるが
フライング等してまでもやるんじゃね
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:21 ID:hIuo17x0
レクイエム少なっ。
つか、SD4が・・・・バサナ強すぎ('A`)
事故死も多発で、BS追い出しか・・・
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:22 ID:0leGN1Tz
てか何で入れるの?今更聞くようなことじゃないけど。
ちゃんと閉めれや…
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:23 ID:wx9XTaRS
普通に業務系プログラム組んだことあるやつはわかると思うんだが
フライングでログインなんてありえねぇ
そんなの出来るなら設計者首つるのが普通
動の技術のなさは世界一ィィィィ
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:25 ID:kKpEDsrU
>>299
が良い事言った!!
ちゅうより、今年中のプレイもあきらめる必要がありそうだw
終了時刻は現在の所、未定となっております。
終了時刻は現在の所、未定となっております。
終了時刻は現在の所、未定となっております。
つうわけで皆さんゲームクリアコングラッチュレーション!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:31 ID:2wY7gEXp
ハイオクはどうなった・・
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:32 ID:0leGN1Tz
これはもう流石としか言えんな。
進歩してるんだかしてないんだか…
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:40 ID:FrSkJpVH
よし では書いておこう
OTは鈍器斧のみ
PTメンも同様!(つまり剣などにはかからない)
20分ほど戦ったが今のところ破壊なし
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:41 ID:wx9XTaRS
>>311
もしかしてBS久々にPTにはいれる!
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:43 ID:0leGN1Tz
ログインしてみたら入れたよ。ちなみにThor
でもフライング嫌だから今日は諦めて寝るか('A`)
>>311
情報サンクス
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:44 ID:69LT26hF
BS同士は未だダメだが、久々にPTでOT使っても白い目で見られないっヽ(゚∀゚)ノ
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:47 ID:L0SR39f/
フライングは感心しないが、BS前衛の需要が増えるかも知れないのは嬉しいね。
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:49 ID:7k2kuZkn
886 :(^ー^*)ノ〜さん :04/02/17 21:47 ID:m45cd0yT
月光剣がヤバイ、敵1匹に付きSP+3
BSが敵5匹にCRするとSPが増える(;´Д`)
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:52 ID:C6YZWx4n
BSのPTはソロPTですヽ(`ω´)ノ 元から白い目なんて来ません
Lv90超えてから、明らかに経験値吸ってるだけに見えてPT組めない人_l ̄l○
「楽しければいいよ」って誘ってくれるのは嬉しいですが、その言葉が心に痛いです・・
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:53 ID:KT1Hy2uR
>>316
敵5体たまってるときに月光剣でCRしても・・・。
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 21:58 ID:2ue+uxEn
>>319
むかしのGD1で、転職の追い込みをするのならよかったかも・・・
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:00 ID:8h9jgUU8
パサナ&ファラオと戦って来ました。
Blacksmith@iris鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str94+12 Agi68+3 Vit31+6 Int1+2 Dex46+12 Luk1+2 Flee165 Cri1 Def61+37
プリとペア。
あらかじめおいておいたBSでログイン後SD5入り口にファラオ確認、固定沸き?
被ダメ対人装備で1000程度
STR120アスぺメマーで2000ダメージ程度、固め。
取り巻き、すでに戦ってる人いたので確認出来ず。
コーマ等特殊な事はされなかったです、情報不足。
終了後SD5階をプリとペアで20分程狩り。
時給750/h
結構いいかなと思いました。
この装備でパサナ被ダメ150近辺。
さてコンロンいってきます、ノシ
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:00 ID:MZ73y/Z8
自演イクナイ(・A・)
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:05 ID:FrSkJpVH
フライングというが単にnotice書き換えるの忘れているだけでは?
この可能性極めて大だと思う・
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:06 ID:KT1Hy2uR
>この装備でパサナ被ダメ150近辺。
どのだYO
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:08 ID:2ue+uxEn
>>322
もう、オープンしたぞ?
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:10 ID:C6YZWx4n
>>322
21時50メンテ終了の告知それ以前に入った人はフライングそれ以上でもそれ以下でもなし
>>323
DEF61と書いてあるから、タラ+レイドじゃない?
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:19 ID:TkTEex8Z
監獄2F面倒になったなぁ・・・。
聖斧持ちの人は小型大型2HA持ってショートカットの使用は二つ。武器3つ。
火ソドメ、中型大型小型チェイン持ちの人は持ち替えで混乱おきそう。
かといって大型モニングにするとショートカット3つも使うしなああぁぁぁ・・・。
囚人相手にもボーンドで行くしかないのか('`)
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:24 ID:MZ73y/Z8
表示DEF67+36でタラ+レイドでパサナからのダメが120-130ぐらい。
でもって水武器でもあんまりダメとおらない。
経験値4kは結構イイけど…効率は廃オクのほうがいいね。
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:26 ID:xCOlz42D
Blacksmith@狼鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー0
Str66+10+4 Agi85+5 Vit4+6 Int1+2 Dex50+12 Luk21+2 Flee201 DEF48+10
パサナとガチって来ました。
水ソドメでダメが400-430ちょい
兄貴盾装備で被ダメージが300ちょい、クリダメが350ぐらい。
バッシュが多分1kぐらい・・・。ラグとあいまって死にました_| ̄|○
でも(゚д゚)ウマー
あとラグの影響かもしれませんが、○の詠唱が激早だった気が・・・。
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:34 ID:MZ73y/Z8
○詠唱早いですね。
パサナより○のFBが…(ノд`)
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:37 ID:hIuo17x0
SD4でのミノ修行が絶望的になりましたなぁ・・・
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:37 ID:pVsIjYTZ
おい、もまいら!
武器修理が
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:38 ID:V67ElWy+
>>328
パサナ動物盾効かないんじゃないかな・・?
こっちはSTR90の+8TBbチェインで350ぐらいのダメだった気がしたから
もしかしてパサナ小型?
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:38 ID:+QPYJG+K
パサナは火2/人/小型
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:39 ID:hIuo17x0
>>332
人間で中型かな
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:41 ID:hIuo17x0
ん、小型なのか??
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:41 ID:V67ElWy+
(゚д゚≡;゚д゚)ド、ドッチカナ
フロ入ったら調べてきます ノシ
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:42 ID:xCOlz42D
>>332
持ち替えが面(ry
じゃなくて、もっと被ダメが大きいと思ってたのですが
そうでもなかったので常時兄貴盾でいってみました。
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:43 ID:Wvjd1+p5
Blacksmith@新鯖
AR5 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー10
Str98+13 Agi68+2 Vit44+6 Int10+2 Dex43+12 Luk2+4 Flee189 DEF58+50
+7水ソドメ、+10TBdチェイン、タラ盾
SD5Fで効率1.1m/hぐらいでました、狩場としてはよさそう
○の詠唱が早くなったのがやばいね、FWは詠唱無しで出るのかな?
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 22:53 ID:LtWSUMDw
FWはともかく、FBを連続で喰らうのはさすがに痛いから。
SDは、最低でもソードフィッシュメイル、できればパサナメイルがいるってことかな。
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:00 ID:djYS0k7T
監獄2無理無理ヽ(`Д´)ノ1Fもソロ無理かも
LV93AGI>STR=100BSで殴りプリとぺア
監獄2定点で時給500k
すっごい敵が硬い+FLEE高い でプリの方はTCチェインで
3〜4人↑PTで行くといいかも
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:05 ID:XbrE9Ewj
PTでのOT可が嬉しすぎる・・・
ギルド狩りでももう画面外いかなくていいよ・゜・(ノД`)・゜・。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:06 ID:djYS0k7T
>>340
定点理由は人多くて沸きがよかったので。
囚人+変態+:新mob=8:2 位の割合で
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:06 ID:FrSkJpVH
なんだか どの敵も詠唱がめちゃくちゃ早くなってますね
ハイド(というかクローキングか)殴ってないのに唱えていて
気がついたら囲まれていたり・・
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:08 ID:djYS0k7T
同じくコモド西
メデューサと戦ってきました(15分で飽きたので効率計測してません)
TBチェインSTR100+プリ支援で与えダメ300程度
石化攻撃を頻繁に使ってきますソロは無理無理
全体的に数が少なくなって地味で単調な狩場に
変更前は時給600k前後でたのになぁ(´・ω・`)
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:13 ID:bHQhBxkG
と言う訳で製造兄弟達よ、恒例だがオリ研について
何か変わったことはあったかな?
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:15 ID:RWloYgBX
騎士団1&2、深淵が普通沸きのmobになってました。
取り巻きにカリッツ4体。いなくなるとたまにおかわり召喚します。
カリツCやらSサーベルやら、そこそこ値下がりの予感。
騎士団2、配置変更前ギリギリに、殴りプリさんとコンビで行って、お金儲けつつ
そこそこ時給でる狩場として気に入ってたんですが・・・コンビ狩りは辛そう。
あと、騎士団2からジョーカーがいなくなるって噂ありましたが、普通にいました。
さーて、ソロでバサナ試してくるぞ〜
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:23 ID:V67ElWy+
パサナは中型みたいでした〜
やっぱ経験値に見合った強さもってます・・・(´・ω・`)シバラクオモチャカナ
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:32 ID:MZ73y/Z8
狩場情報ではパサナ小型になってるね。
廃屋がアクラウス+ブリでかなりやりにくいなぁ。。。
廃からは110前後のダメージなのにアクラウスからは200↑くらうし(´・ω・)
何より持ち替えが面倒。
水ソドメと火ソドメでSC1個だし。TBlチェイン使ってるとこんがらがる。
どうでもいいけどアクラウスは火ソドメ+メマー*2で倒せるネ。
別の狩場探さなきゃ
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:32 ID:F+TtIU2q
>>346
今はなんか時間湧きMobが即湧きになってるかも?という情報が。
時計4の梟も増殖中らしいし。ただ、カリツは数増えたらしいとも。
んで、一応変なステでパサナ狩ってきたので報告。
Blacksmith@狼鯖 Base91/Job50 in SD5
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str92+14+4 Agi31+2 Vit18+6 Int4+2 Dex68+12 Luk30+2 Flee144 DEF45+24
パサナには520〜530、多分14発確殺。重量MAXCRで1.2K。非ダメは250前後、
クリで430、バッシュで500〜600。そこそこ美味いと思うが三減盾が絞れないので
ダメが意外と累積する。マタ>パサナ=○>黒蛇>>ミミックくらいの分布(体感)
普通にパサナ痛かったんで、30分くらいしか滞在できね。DEF不足のせいだろうけど。
あと、既出だけど○の詠唱がかなり早い。ラグってると止められないので注意。
火属性ばっかりだから水鎧か火鎧あれば少しましになるかも。
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:33 ID:FswBV/mH
OTはPTにも鈍器斧しか効かなくなってます。
今のところ壊れてません。
BSの春が微妙に?
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:34 ID:wx9XTaRS
結果的に
ジュノー前に戻っただけだな
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:37 ID:0Ij0qrJo
ギルドダンジョンもう意味がない 〓■●_
ぐらいに終わった
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:38 ID:pVsIjYTZ
ソロ製造は終了?
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/17(火) 23:40 ID:wx9XTaRS
製造はARとってモンクかアルケミを確保したいところだなぁ
っていうくらいおわっとる
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/17(火) 23:40 ID:ok5+5Uwl
さぁ
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:10 ID:C2MZ2Lkv
とりあえず時計1むりむりむりむりむり
ライドワードが痛すぎwwwっうぇ
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:20 ID:tDa4pnlf
>>354
自立心旺盛な上に効率も結構出るモンクはともかく、
アルケミと組む希望をあきらめてはいけない。
・・・でもでもほとんどは斧ではまずないという罠。
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:21 ID:CvLDsYDX
廃屋は数が減ったかなーって感じ。
団子虫は言うほど多くない。
AGI型でも十分に狩れて、効率700k程度が安定して出る狩場になたかなと思った。
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:23 ID:gJPUAaez
蟻2F行ってみた。
SD3Fはレギュラーbot盛りだくさんなのに対して、ココはほとんどいなかった。
つか、すれ違ったの数人だよ(゚∀゚)
シーズモードとやらになっているようで、ダメージ関係は良く判らないが、
芋虫(単体)を余裕持って処理できるなら結構旨いかも?
botの食い残した蜂蜜やらローヤルが蟻を叩いても出ないので、
小銭稼ぎは出来ないかもしれないが、落ち着いてビタタを処理できるのでマッタリした狩ができる予感が・・・。
時給関係は↓以下の人に任せるw
ちなみに当方素base88AGI94の戦闘BS
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:47 ID:M590F8f/
他スレでは出てたが、ここでは出てないようなので。
ミノのHDなんだが、珍速化してる。というより詠唱付きは大体珍速化してるぽ。
が、HDについては妨害できるようになったので殴ってれば勝手に止まる
ようになった。HFでピヨらないVITあればただ殴り続けてるだけでOK。
敵スキルがかなり変わってる様子。亀地上とかもチェックしたほうがいいぞ。
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:47 ID:P7yXDCb+
>>359
すまん、どこ探しても蟻2Fには
ファミリア・蟻卵・蟻三兄弟・ビタタ・ガイアス・マヤの、いわゆる
従来の敵しか出ない表記になってるんだが、芋虫とは何のことぞや?
ギオペ?アクラウス?
自分で行けばいいんだが時間が…。
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:50 ID:6uTHrN1C
芋虫を捌けるぐらいの強さって事じゃないか?
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:51 ID:S0JuHqjn
Ok、68歳ソロ製造、ホルン盾なし兄貴盾あり、今から新猫マップに突貫してくる。
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:53 ID:BVjgcUir
>>360
亀地上は湧きが甘くなった模様。
あと、高速詠唱がデフォになったとしたら、ペストのハイドがキツいですね。
湧きが甘くなったのが事実なら、亀地上に行く意味が…(つД`)
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:56 ID:HTmKqecU
亀地上 ×
廃屋 ×
牛 微妙
SD5F 微妙
BSの美味い狩場がなくなったじゃねぇかヽ(`Д´)ノ
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:57 ID:U1qOd48G
STR>AGIで廃屋行ったら普通に美味かった。
ブリライト+アクラウスってことで旧監獄2みたいな感じ。
人大杉&ラグ多発で800k/h出なかったが、軽い時間に行けばもっと出そう。
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 00:59 ID:U1qOd48G
追記
到着するまでのライドワードが一番厄介(´Д`;)
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:00 ID:VFIeUDKz
VIT型には厳しい時代になったって感じですかね・・・
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:01 ID:j+ULFW99
>>365
牛やSD5Fだって1m/h出せる狩場なのに贅沢すぎヽ(`Д´)ノ
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:07 ID:O2Mo8Wjj
+4水メイルと+5水ソドメでSD5潜ってきました。
パサナから通常150程度となんとか狩りになりそうです。
問題の時給はがんばって700kぐらいでした。
DROPはs4ファルシオンとs3スチがぼろぼろ出ます。
なんだかびみょーと思いつつ
帰ろうと思ったら隣にファラオ沸いた(;´Д`)
…‥壊れた錫杖げと (・∀・)イイ ノカ?
以上STR>VIT=AGI型lv93の狩り場レポートでした。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:10 ID:HTmKqecU
>>369
そりゃおまえAGI型+新鯖の香具師だけだろ
新旧鯖在住VITBSの俺の場合 牛600k/h SD5F650k/h だったぞ
因みに92歳
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:18 ID:gqO60xLF
散々既出かもしれませんが、SD2、3に遊びに行ってみました。
Blacksmith@Loki鯖 Base84/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str91+6+4 Agi11+4 Vit62+6 Int4+2 Dex30+12 Luk12+2 Flee99+2 DEF53
+5水ソドメ +8ワカチェイン +5タラ盾等
SD2
以前よりもほんの少しだけゼロムとレク、特にゼロムが沸く様に
なったかなぁ、と言う感じでそれ以外は以前と変わらない様な気がしました。
むしろ、ウィスパが居なくなった所為で難易度が下がったかなと思います。
狩るのならハエで索敵しながら、と言う感じになるのかと思いますが
金銭目的、特に箱狙いで狩るにはちょっと不味い狩場な気がしました。
SD3
まず、○の沸きの良さが印象に残りました。
複数体横沸きするケースもあって、簡易版変更前のSD5みたいな感じかなと
最初は思ってましたが、やはり決定的に違うのは敵全体の詠唱速度の速さが
上がった為にマタのスキル攻撃を受けてノックバックしている時に既に○が
詠唱を終えていて魔法を食らうという目に遭うという事がしばしありました。
問題のパサナはたまに出るかなという位かなぁと思いましたが、持ち前のしぶとさと
以外にaspdが速い為に自分ぐらいのDefではまだまだ辛いかなと思いました。
(あまりはっきりと覚えてませんが、被ダメ100代後半から200代前半ぐらいだったかな?)
以上、長文失礼しました。
今度からvit型は何処に行けばいいんだろうか…
OD2|λ....
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:22 ID:BVjgcUir
>>371
VIT型(AGI9?)なら、その程度出ればまぁ普通じゃないか?
たしかに、AGI型と比べるとお察しくださいだけども。
あ、92歳ってことは、STR100〜110/VIT90程度は行ってるのか。
だとすると、そのレベル・ステで600〜650kは確かにキツいな。
うー…ん。とりあえず今週一杯は、狩場に慣れるところから
やり直すしかないんじゃないかなぁ。どこでもそうだけど
慣れれば10〜20%は効率上がる(本来の効率が出る)んだから。
特にSD5Fは、高いポテンシャルを秘めていると思うぞ。
374
:
363
sage
:
2004/02/18(水) 01:26 ID:S0JuHqjn
今帰還、狩り場滞在時間約20ー25分程度、狩り方は肉550食いまくり、カーレボ多めで。
新猫マップは体感的にダスティーネス4、猫3、ポリン2、コボアチャ1な感じ。
武器は火カイトー剣、土ダマスカス、共に+5。
防具DEFは47+5、兄貴盾所持。
以下軽いメモ。
猫のソニックがダメージ上昇で被ダメ一発85-95、詠唱速度上昇、妨害は不可な感じ。
コボアチャは被ダメ90ー110ぐらい。
上記の滞在時間でBase/Job共に約7%上昇、OC10で収集品売上24k。
肉550だから赤字だけど、今回はバラを拾ってなかったのでレアも考えると
狩り場としては成立する模様、ホルン盾があればもうちょい良くなるかな。
参考までにドゾ−
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:42 ID:inQ4Dp6e
プロ↓↓↓↓の旧蛇ペコマップ、現蛇だらけマップ行ってみました?
思ったよりサイドワインダーが湧いてイイ感じでしたよ。
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:56 ID:QmA8hePV
ノビ時代や1次職時代の行脚のことは考えてないよな・・・
とくに知り合いもいないで1stだとどうしようもないような
アルベルタからプロへ向かうのにさすらいで5回連続しんだだけでも
だいぶ気持ち悪いのに
その当時は伊豆への船はなかったし、金はないしで大変だったが
今はそれ以上になりそうな
それともフィールドは歩かせたくないのか?
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 01:57 ID:YEstYuG7
監獄2Fをメイン狩場にしていたBS諸君、いかがお過ごしかな。
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/18(水) 01:58 ID:WICsOOzr
時計塔地上1
カビと本だけ?3:7くらいの割合だったかな
言うまでもなく終わってます
時計塔地上2
カビ、本、クロックと遭遇
時計塔地上3
アラーム、本と遭遇
さらば、時計塔地上(‐人‐)
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:00 ID:nODaAcqZ
上にもいっぱい報告あるから詳しくは書かないけど、
95歳狼鯖AGI型BSでSD5行った。回復は化け餌。
パサナいい感じ。人多くてちょっと動きづらかったせいか800k/h、金銭100k/hくらい。
道が狭いので索敵しづらいね。
うまくやれば1M行くっぽいし、金銭も亀地上より断然良いからここに篭ってみる。
Aマミーの出るというピラ4も行ってみたけど…駄目ぽ('A`)
敵少なくなってる。Aマミー1匹倒すのに80回くらい殴るのでめんどい。450k/h
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:01 ID:RSGF6/Vu
もうだめぽ
てか城2の難易度がかなり上がってる・・・禿のATKが以前ぐらいに戻った(表示DEF60で以前130前後、今300程度
ゴールデンタイムにPTで行ったけど、そこかしこ死体の山だったよ・・・
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:01 ID:9nGoICr1
>>377
亀島で軽く狩って、いま寝露店をセットしたとこw
監獄2Fは俺の手持ちの武器だと4本になるんで候補から外れたよ。
お別れは昨日のうちに済ませておいたしね。
いまは武器3本、できれば2本の狩場を探してるとこだね。
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:02 ID:PkC7oVYl
SD5Fより帰還
思ったよりおいしい狩場になっててビックリ
常時AROTWPでところどころMP入れつつで700k〜800kでした
武器は+7DBd2HAと+7水2HA
4Fが沸きが結構激しくなってたような気がした。前はあんなに辛かったかな・・・
5Fより4Fの方が辛い気はしました。4Fの方が稼げそうです
2時間ちょい篭って武器破損無し。OTで斧、鈍器は壊れないようですね
その前にも崑崙にギルメンなんかと逝ったときも常時OTだったが壊れず
383
:
382
sage
:
2004/02/18(水) 02:13 ID:PkC7oVYl
2時間と書きましたけど40分おきくらいに帰還してます
3回ほど往復したのでそれあわせてのべ2時間って感じで
パサナはなんかHIT高いのか食らいまくるね・・・(現Flee218)
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:21 ID:tqvojbYv
GD2FがAGI型にとってまあまあな狩場になった?
Lydia鯖 76歳 STR69+11 AGI71+8 で時給換算300k/h程度(30分測定)
肉は250消費、武器は水2HA一本だけでしたが、グールの用の武器があれば、もっといけそうです。
炭鉱のやや上級ダンジョンの印象を受けました。
プチレアがやや期待できるかも?
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:26 ID:/hXm2W7b
レベル4武器強化はどうよ?
聖斧と血斧、グレイトアックスのメマー時ふっとぶやつとか、
全然持ってないから分からないんだよね_| ̄|●
ゴールデンメイスもてっきしBS装備出来るものだと思っていたんだが、
やっぱりBSの武器は斧ってことか。
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:28 ID:Xn+dqhdG
つい数時間までガンホー/wとか思ってたけど今じゃすっかり狩場検証にハマちゃってるよ(´д`;)
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:28 ID:wbaDQtZr
>>385
血斧って変わらないんじゃないの?
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:29 ID:OZ5AQm4G
>>380
今まで前衛がvitpriで十分だったのが前衛必要になって低lvのクソPTが減って良いんじゃないの
てか昔の城が良いって言う人にしか会った事がネェ
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:31 ID:RSGF6/Vu
>>388
いや、緊張感あって俺は好きよ
低LV臨時が少なくなるのも嬉しい
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:36 ID:zoid1BF0
>>387
ATKが上方修正されたみたい。
持ってないけど_| ̄|○
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:45 ID:c7xodWRT
フェンダークがとにかく硬い・・・
リビオも結構硬いが、そんなのの比じゃないくらい硬かったなぁ
処理時間あたりのExpは微妙だ・・・
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:46 ID:bZEFC++U
>>377
経験値とzenyが両方美味い狩場が無くなって何処いこうかと迷い中。
SD5は前の廃屋と感じが似てるかな。今の時点でcが高価なのは違うが。
今思うと旧監獄2って俺にとっては最高の狩場だったなぁ。マゾダンゴいようがそれを補って余りあったと思う。
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 02:53 ID:wbaDQtZr
>>390
そうなのか、さっき使ったが気づかんかった
元々攻撃力に期待するもんじゃないからあんま意味無いかも
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:01 ID:qVuwBw6p
聞いてくれ兄弟、聖斧のヒールLv3すげーYO
BASE96でint1だが、300ちょっと、廃WIZに負けるとも劣らない回復量。
悪魔に3%追加ダメって機能はちょっと微妙だが、GD3でデビルチとか叩くならイイかも。
AGI型なら月光剣との組合わせで回復剤いらず・・・?'`ァ (;´Д') ''ァ ?
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:04 ID:K5oB/xwG
GH階段どうでしょうね
行ってみた感じレイスが消えてウィンドゴーストが増えました。
レイドリックアチョもそこまで多くないし、
ミミックをカモだと感じられるようなら箱狙いながら
土武器持ってそこそこ遊べるかもしれません
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:04 ID:Da5iyNFV
82歳INT1でも280ヒール出せる(・∀・)イイ!!
狩場では ヒール<アイス ですが(ノд`)sp19消費は大きいよ
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:13 ID:7+VTEgIz
旧鯖・Str>Vit型・低レベルで廃屋行ってみました。以下報告。
※人がえらい減ってたので今後同じ効率が出るとは限りません
Blacksmith@旧鯖 Base79/Job47
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : 時計B2(旧廃屋)
狩場ステ : Str89+13+4 Agi28+2 Vit40+5 Int4+2 Dex38+12 Luk1+2 Flee109 Cri2 Def60+45
特化武器 : +7水ソドメ、+5火ソドメ、+10THdチェイン
特化防具 : +7タラバックラ、+7イミュンマント他、熊バックラはありません
回復資材 : ミルク
経験効率 : 750k/h
滞在時間 : 30min 終了間際にアクラウスたくさんで死亡
狩り方式 : 移動狩り 蝿不使用 タゲられたら全部倒す メマー不使用
感想
・沸きは同じぐらいな気がする
・赤蝙蝠がかなり減った(次からHdチェインは持って行かない予定)。ブリとアクラウスは同じぐらい
・Base効率は多少下がった。Job効率は若干上がった。(意味ないけど)
・ミルク消費量が1.5〜2倍に上がった
・今までBlチェインでCRすればよかったのができなくなった。
アクラウスが痛すぎです。自分の中では+7熊バックラ購入が決定しました。
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:13 ID:Cm2nD7S1
崑崙の話題があがりもしないのは、BSで行く狩り場じゃね、ってことですかね。
いや、俺もそう思いましたが。95歳AGI型、ソロじゃ狩りになりません。
チーズは(゚д゚)ウマーな気がするんだけども。
人の多さにもよるけど、SD5かSD4、もしくはピラ地下牛でのんびり生きていこうかと。
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:16 ID:4DuvPv89
月光剣に回復力凄すぎ
これと聖斧のLv3ヒールが有れば配置変更前のワニ園にBSで滞在できたかも
今のジョーカー園はどんな感じなのだろうか?
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:22 ID:wbaDQtZr
>>399
SP回復力は凄いがすげーめんどいよな
HP回復に使うならカートの回復剤連打してるほうが良いや
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:45 ID:Boy+e9j9
で、個人的注目のプロ北、 下水、炭鉱のハムタロー ピラ4Fはどうだった?
マルドゥークの詠唱速度あがったか・・・スキンテンパ0だ・・・。
鎧持ちかえってできたっけ・・?
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:49 ID:2QSx1H6e
>>401
プロ北微妙極まってた。
シャア>>バフォJr=黒蛇って感じかな。ただしどれも数自体はそんなに居ないわけで。
たまに溜まりまくってるし、あんまり狩り場には向かないかも。
下水は知らないが、炭鉱のクランプは気にならないくらい少ない。
ピラ4もまだ行ってない。誰か検証よろ。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 03:52 ID:BVjgcUir
>>401
ショートカットに入れれば可能>鎧も誓え
ただ、○パサナを狩るなら、剣魚かパサナメイルで固定した方が楽。
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 04:03 ID:CvLDsYDX
>>397
自分はQBlアックスを赤蝙蝠&CR用として持ってるなー。
弓だとどっちが強いんだろう。計算してみるか・・・。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 04:05 ID:MNA0mUoU
プロ北3Fがシャアに黒蛇が沢山居てウマー。
AGI>STR型91歳だけど充分狩りになりました。肉満載なら3時間ほど籠もれるかな?
経験値効率はそんなでも無いけどレア目当てなら良いかも。カマキリも居るし。
一時間ほどしか居なかったけど、キラーマンティス2回、ゴスリン1回遭遇と狩り場として
もそこそこ面白かったです・・・ただ、β並にMHが出来やすいので注意。
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 04:07 ID:yb6EhCvh
プリさんと1.5時間ほどSD5いってきましたので報告
Blacksmith@狼鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : SD5F
狩場ステ : Str120 Agi40 Vit66 Int13 Dex50 Luk3 (補正込みブレスIAも)Def58(表示)
特化武器 : 水ソドメ、T動物チェインの2本で
特化防具 : タラバックラ、レイドマント
経験効率 : 正確にはわからんけど1.5時間で7〜8%なので300k/hくらい
狩り方式 :プリさんとペア狩り
感想
・ペアだとあまり(゚д゚)ウマーとは思えません(Vitのくせになまいきでスマソ
・金銭効率は80k/hほど(スチレ、ファルシオンがぼろぼろ
・死はまったく感じなくてマターリ
・武器持ち替えも水ソドメとT動物チェインだけなので楽でした
・Vitのソロはむりぽ・・・_| ̄|○
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 04:15 ID:qVuwBw6p
月光剣は一発当てるごとにSP3回復
CRで一度にあてれば、一匹ずつから吸い取れる。
どうもmobのSPって設定されて無い?らしく
5分ほど草を叩いてはヒールを繰り返したが、延々と吸い取れた。
ドラキュラの取り巻き相手に無限CR・・・やってみてぇ・・・
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 04:33 ID:Cm2nD7S1
SD4Fに篭ってみた95歳AGIBS。
美味いとかそんなこと以前に、……なによりもすっげえ楽しい(。∀゚)アヒャ
水斧一本でいいのが、面倒くさがりの俺に優しいです。
ミノのHDは詠唱中断可能になったものの、○のFB、FB、ミノのHFと詠唱が早くなり、
詠唱開始されたら即座に止めないと、ほぼ確実に当たります。
一度でもノックバックしたら遠距離○FBはもう止められない感じ。
というわけで、一歩間違えたらあっさり死にます。
旧ミノのHDを避けもせずにがしがしくらいながら殴ってたり、
旧ミノのHFを運任せで避けもせずに(以下同文)した俺みたいなアホBS向き。
ボーンドとクレーマウロスで殴り比べてみたところ、パサナは中型の模様。
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 04:41 ID:nyBSJQpj
廃坑3いってみましたが、1時間滞在するも超太郎に遭遇せず…
ほんとにいるのかよって勢いでした
他は思い出したかのようにガイアスがいる程度で以前とかわらない
印象でした
オリでうはうは計画は破綻だなぁこれは…
410
:
397
sage
:
2004/02/18(水) 04:49 ID:7+VTEgIz
SD5F行ってきました。前半wizとペア、後半ソロ。
装備は+7水ソドメと+10TBdチェイン。
ソロは15分ほどでSP切れ+パサナ4-5匹で死亡。
感想はだいだい
>>406
さんと同じです。
あと、
>>408
さんと同じく、パサナは中型でした。
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 05:13 ID:CvLDsYDX
こりゃAGI型なら普通にSD4かなと思う。
85歳のSTR90で800kちょい出たからこれがSTR110だと((((((;゚Д゚))))))
ただ、70過ぎからパンダカートまで普通に篭ってたのよね_| ̄|○
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 05:34 ID:qVuwBw6p
AGIで亀以上の効率出たって情報キボン
フェイヨンDを上から下まで舐め回すように回ってみたが、九尾狐に一度も遭遇せず。
>>409
のこともあるし、韓国仕様がそのままきてない部分があるのかも?
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 05:39 ID:BVjgcUir
>>412
目撃情報から推測すると、九尾狐は数匹(1匹?)が時間湧きみたいです。
フィールドにも出るんですが、そっちの方が湧きがいいっぽい。
少なくとも、マップ内1匹では無い模様。
訳の分からない、日鯖独自仕様みたいですね。
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 05:40 ID:tM19WXgB
いつも支援プリさんとペアで行っていた騎士団2へ試しに行ってみました。
Blacksmith@古鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー5
Str109 Agi76 Vit30 Int6 Dex54 Luk5 Flee189 Cri2 Def52
狩場 : 騎士団2F
特化装備 : TBlチェイン
回復資材 : 白ぽ
経験効率 : 最大で500k/h位
滞在時間 : 30分で帰った(´・ω・`)
狩り方式 : 移動ペア狩り
えー、まずシャレになってなかったです。
レイドは同じくらいでアチャが若干減ってます。JKは激減。
代わりにカリツが増えてました。アリスも時々見ました。
常時塩もらいながらなんでレイド兄弟はサクサクいけるのですが、カリツがHP多くて
中々ダメ通らないのでヒール砲交ぜてやってました。
しかし、一番凶悪なのが深淵!
普通に沸きます。しかもカリツ*2の取り巻き付きで。
出会ったらメマーで倒してましたが、他の方々に沸かれちゃうとヒールでは間に合わず
白ぽ結構飲みました。メマー代も30分で100k軽く飛んでた。
正直ボス狩りしてるような出費。
魔剣も2回程出会いましたがこれまた痛過ぎ。
結局はメマーしか無い訳で、BSのペア狩り候補から外れました。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 05:45 ID:tM19WXgB
訂正
メマーは10です
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:03 ID:4YDlrpQs
いよう兄弟ども!特に亀逝ってた連中。
Open Janeで書き込むの初めてなのでしくじるかもしれんが、どーしても書き込みたかった
ので……。
亀一時間狩った。配置変更は無かったが、シャレにならんのがペストの音速ハイドと
兔のノーモーションバッシュ。肉の使用量は確実に増えた。
兔のバッシュは戦ってるとピカッと光る感じ。95%fleeなので逆にバッシュを気にせず
殴るようになった。
問題はペスト。画面内に出てきた瞬間ハイド。こっちはりついててもハイド。今まで
蜻蛉&ペストであれば蜻蛉先に叩いてたのが、ペスト優先になった。
サイト付きアサが増えてて笑った。確実にハンタ&モンク(発見できる)が有利に……。
サイトクリップ使用はSP増えるしなあ。
まあそれでもしばらくは亀で狩れそう。以上報告まで。
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:09 ID:nODaAcqZ
96歳狼鯖AGIカンストBS@早朝
・亀地上
時給1M。ちょっと下がったかな。湧きが甘くなったのが災いしたかも。狂気3つくらいで帰還。
ウサギのバッシュが早いのでドキドキw
・SD5
朝だと湧きが甘くなって、やはりあの細い道をぐるっと回らないと
敵にありつけないので、ちょっと時給減。でも750〜1M/hはコンスタントに出る模様。
レアも多く柔らかい敵ばかりなのでおいしいね。
ここも狂気3つでちょうど化け餌が切れるので帰還。
1回、ボスに突然足元湧きされて死んだのが痛い_| ̄|○
事故死が嫌な人は亀地上が良いのかな。
・監獄
1はまぁまぁ。Tハロウドと火ソドメとTキャラメルがあれば700k/h出る。以前と同じくらいか。
監獄2はみんな言っているようにやばいくらいマズイので監獄で稼ぐなら1確定。
>>402
ピラ4は敵少なすぎで、イシスメインで叩くと良いかも。ちらほら居るAマミーの相手が面倒臭い。
500k/h出れば御の字なので総合的には以前と変わらないかと。
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:17 ID:G+Qp1/0K
上記同様の亀地上@旧鯖。
狩ったのが深夜なので正確なところはわかりませんが、ペア狩りが減りそうな沸き具合だと思いました。
実際ソロは然程変化ありませんが、目に見えてプリハンタコンビが消えた感じ。
ペストが厄介なのは同意。
誰かが放置したのか、普段からハイドしてたりするので、音に注意してないと気づくと囲まれてたり・・・。
どうしてもシフ系ハンタに比べてFLEEが低めになるBSとしては、気をつけないとタコにされかねません。
サイトに関してはINT大目に振っているなら使用可能かもしれませんが、私的には無くても問題無いかな、と。
ただ、変に沸いて囲まれない分以前より安定するかも。
自分は1M/hくらい出ていましたが、あとはゴールデンタイム等にどうなるかでしょうか。
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:27 ID:Cm2nD7S1
>408
の人ですが、
>411
を受けて、時給図りにSD4へ再び行ってきた。
今回は30分だけですが、まあ参考になれば。
ステはSTR110、AGI97(補正込み)、武器は+5水2HA一本。
徒歩&行き止まりor人と被ったら蝿。消費は移動分除き、30枚程。
瞬間的には1.1Mくらいまで出るものの、
歩いても歩いても敵居ない〜……HMハケーン!
と、沸きの偏りがあって、結局時給は1Mをちょっと割るくらい。
滞在も一時間程度で詰みになる感じなので(属性鎧準備するか、慣れたら増えそう)、
アクセスを考えても、経験値効率なら、まだ亀地上かなーという印象。
特に亀地上はある程度人が増えても循環良さそうだけど、ここはのんびりになりそうなので。
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:31 ID:KyYrol5a
オリ5製造BS
相変わらず成功率ダウン気味。
オリが値下がりしてなかったら激しく赤字コースだわ。
2/3まで成功率70%
2/3以降成功率58%
12%もさがるんじゃねぇ_| ̄|○
前のオリ研騒動は何日だったっけな。
過去ログ読んできます。
421
:
406
sage
:
2004/02/18(水) 06:39 ID:yb6EhCvh
ついでに下水4(GHじゃないほうね)いってきました
クランプいることはいるけどメインで狩るには少ないね
Vit商人さんの狩場としては(゚д゚)マズーかもです
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:40 ID:PR2dmOzf
>>416
サンキュー兄者
@20%でLvあがるんだが昨日のうちに上げとくべきだったと後悔(´Д`)
今いったら確実にまずデスペナゲットしそうだなーこりゃ
関係ないけど月光剣CRでSPウハウハ回復はわかったが
そのときCR自体で使うSPをはるかに回復量が上回るってことかな?
亀地上でホシイノォ・・・・ ノンアクティブ亀をさくさくさく(゚д゚)ウマー
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:40 ID:KyYrol5a
オリ研云々の書き込みが1/31の直前のメンテは1/27(火)かな。
その頃はまだ70%でうはうはしてたんだけどなぁ。
成功率下がったのが2/3(火)から。
自分以外で、2/3のメンテから成功率落ちちゃった〜な製造BSさんいらっしゃぃますか?
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 06:42 ID:PR2dmOzf
>>419
志村ー それHMじゃなくてMH〜!
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 07:02 ID:laajoVKa
何人かの方が書かれてますが、月光剣によるSP回復と、聖斧のヒールLv3の
あわせ技がすごいです。
マリシャスによるHP回復は、「低Strだと使いにくい」「硬いの苦手」という
弱点があったわけですが・・・この月光聖斧コンボ(勝手に命名)は、単純に
「必要Fleeが足りている敵」であれば、誰にでも使えるというのがポイント。
モンハウ掃討でSP切れたときに、弱めのmob相手に回復するもよし。
ARが切れたときに、次のARかけるまでの間に月光剣に持ち替えるもよし。
---------------------------------------------
以下、簡単に狩場報告してみます。少しでも参考になれば幸いです。
Blacksmith@旧鯖 Base96/Job50
AR5 OT無し WP無し MP無し 武器研究10 メマー10
Str99+17+4 Agi61+2 Vit24+5 Int4+2 Dex45+12 Luk33+2 Flee180 Cri12 Def57+29
■SD4、うしとバサナとマルドゥーク(24時頃〜)
特化装備 : 血斧、水ソドメ、タラ盾、兄貴盾
回復資材 : にく350、月光聖斧コンボ、Qマリシャスメイス
経験効率 : 850k/h。滞在1時間くらい。
私だと、5FはFlee不足でした(40分撤退、時給800k)。4Fはいい感じ。
■サンダルマン要塞、グリフォンを探せ(26時頃〜)
特化装備 : 血斧、水ソドメ、土ソドメ、対毒チェイン、ホルン盾
回復資材 : にく少々、Qマリシャスメイス
経験効率 : 350k/h
ガーゴイルのいなくなったサンダルマン要塞に行ってみました。
1時間くらいのんびり狩りしたところで、MHの十字砲火にあい、蝶で撤退。
やっぱ、Agi型には向かないなという印象。矢のノックバックが激しくストレスに。
肝心のグリフォン様には会えませんでした。残念。
■下水4F、vsハム太郎(28時頃〜)
特化装備 : 血斧、対動物チェイン(金ゴキ用の水ソドメ、熊盾)
回復資材 : 聖斧ヒール(金ゴキ戦のみ白ポ)
経験効率 : 300k/h(MVP特別経験値含む)。重量限界で1.5hで帰還。
噂のハム太郎ですが、ほとんどいません。1時間半篭って、オリ1、牙40くらいかな。
緑ゴキとハム太郎で強さが全然違うので、狩場として成り立ってない印象。
緑ゴキを狩る人は3Fで事足りるから、完全に「ボスマップ」になったという事かな?
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 07:12 ID:CvLDsYDX
>>419
亀地上では狩れないステのBSもいるのですよ(´・ω・`)
スタン回復はちょっと早いぜっ
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 07:15 ID:CvLDsYDX
あと、個人的に血斧が凄く生きる狩場だと思います〜。
あると結構スムーズに。テレクリも欲しいかな・・・。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 07:22 ID:qVuwBw6p
月光聖斧のコンボについて補足
OTがPTMに適用されない、そして鈍器/斧でしか発動しなくなったのは気付いてると思うけど
聖斧持ってOT発動、OTの効果中にウッカリ月光剣に持ち替えて攻撃なんぞしてしまうと
やっぱり今まで通りポッキリ逝くことがあるので注意されたし。
ついでに武器修理は未実装
武器研究のおかげで必中ってのも、コンボに一役買ってますね
どんなにダメ低くても吸い取れるってのは(・∀・)イイ!!
>>422
CRの消費SPが12、一匹あたりから吸えるSPが固定で3
分かると思うけど5匹以上に同時に当てた場合じゃなければ回復はしないってこと。
カモを一匹残しておいてサクサクするのが一番ウマい使い方だろうね。
429
:
422
sage
:
2004/02/18(水) 07:53 ID:0jbVDgq0
神光臨sage
亀地上とFD5Fいてきあした
亀スカスカ(この時間でもいつもなら人大目なのに!)
ハンタ・VITプリのモンス独占狩がなくなりそうでこれから期待大です。
モンス量もかなり減ってますけどね・・・ 安定感>デスペナ
FD5F
ドケビが腐るほど( д ) ゚ ゚ あと大将軍さまが電柱のごとく
BOTもいなくて5Fはカード・マフラー・ヤファ狙いならマッタリ空間だと思われます。
430
:
422
sage
:
2004/02/18(水) 07:57 ID:0jbVDgq0
追記 ペストハイドはマジでみえねっス(´Д`) バーが出た瞬間消えてる
気のせいかうさぎバッシュの出る確率低下?体感で下がったような・・・
月光剣Hosiiiiiiiiiiiiiiiiii
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 08:38 ID:U1qOd48G
Blacksmith@Iris Base92/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str92+18 Agi86+4 Vit1+6 Int1+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee204 Cri4 Def 装備25精練30
狩場 : 時計B2(廃屋)
特化装備 : +5水ソドメ +5火ソドメ 鱈 熊 ヤニ
回復資材 : 化け餌663 + 拾い食い
経験効率 : 890k/h
滞在時間 : 約50分 早朝(ついさっき)
狩り方式 : 移動狩り + たまに蝿
z収入は収集品80k + プチレア60kほど。
経費をさっぴくと大体100k/hくらい。あとは兄貴Cとs角弓に期待。
数は体感で廃>弓≒ブリ≒アク>赤蝙蝠。
人口激減したんで、ソロ移動狩りで気持ちよく狩れます。
三減盾が二種必要な関係上、下手にMHつっこむとかなり痛そう…
なので、ちゃんと前を見ながら歩いて1~2体ずつ戦闘しました。
廃兄貴が多そうなときだけ突撃して水ソドメCR。
バランス型、までいくとアクラウスがマズそうなので
ちょっとVIT振ってるタイプのAGI型にお薦めかな。
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 08:45 ID:9nGoICr1
>>430
弓手スレによるとウサたんのバッシュは・・・詠唱が無くなっただけらしい。
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 08:53 ID:RW0IO/tu
今90台PT6人(バランスBS・VIT騎士・VITプリ2・量産&鷹ハンタ)で一通りGH巡りしてきたんだが、随分様変わりしてるね
監獄
既出だけどフェンダーク硬すぎ。ヒドラで殴ってたんだがSTRブレス有り112で2-300しかダメが通らなかったよ;
下水
1と2がガーゴとクランプがたまにいる程度でワラタ。
お手手は相変わらず2-300を連打で喰らう、痛すぎ(DEF57+60)
最下層はごつミノがミノ3体召喚してくるから趣味でいく程度だとおもしろいと思う。
城
禿が強いね、プリ2ハンタ2がいたから余裕ではあったけど、少人数だときついかも・・・
修道院
カタコンのレイスが増えてたくらいかな・・・
騎士団
何より1Fの深淵+カリツの即沸きがすごかった。これはカリツCとか値段下がるだろうね。2Fはそんなに差を感じなかった。
(´-`)o0O(アンフロロドクロ欲しい・・・)
階段
スマソ、行ってないです
何よりOTがPTMにかからなくなったのが(`・ω・´)
昔はプリハンタアルケミでワニにいった時ハンタの武器壊して泣く泣く自前の鍵渡して直してきてもらったこともあったな・・・
そう考えると壊れた弓ってのはもう見られないんだね、なんか寂しいな
434
:
406
sage
:
2004/02/18(水) 08:58 ID:yb6EhCvh
プリさんと1時間ほど時計地下2いってきましたので報告
Blacksmith@狼鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : 時計地下2
狩場ステ : Str120 Agi40 Vit66 Int13 Dex50 Luk3 (補正込みブレスIAも)Def58(表示)
特化武器 : 水ソドメ、火ソドメの2本で
特化防具 : タラバックラ、レイドマント(熊盾もあるけどメンドイので未使用
経験効率 : 正確にはわからんけど1時間で9〜10%なので500k/hくらい
狩り方式 :プリさんとペア狩り
感想
・時間帯のせいか人少なすぎw(ソロできつくなった人がこなくなったせいもあるかな
・金銭効率はエル原や風原の分だけ増えたかも
・Vitではここが(゚д゚)ウマーかなぁ
・かなりのマターリ感w
・武器の持ち替えは楽だったけど人多くて沸きも激しくなった場合、混戦では水でCRだと思うけどきついかも
今んとこVitはペアやPTじゃないとなーって印象
ソロでどこいこう・・・今度は西兄貴森かなぁ
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 09:17 ID:vZQGGPUK
Vit型は毒チェインとクワガタ+動物で地下3かなと思ったんだけど、
誰も実証してないのは謎・・・以前はここで狩りをしてけど何か罠があるのかしらん。
ブリとアラームが消えて火対応と無属性対応いらなくなったから必要武器も激しく減ったし、
(以前は水+毒+無+クワガタ+動物+虫を全部使ってた・・・)
全部殴られる前提ならばペノも弓兄貴もにたよーなもんだと思うけどなぁ。
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 09:34 ID:Nn+FYOHs
なんだかんだ言われてるが、対応してるねぇ
配置転換でどこもかなりうまくなったし
BSの最終狩場は時計地下4Fに変更ですな
廃屋まではいかないがかなりうまー(゚Д゚)
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 09:38 ID:W/a5qQCp
配置変更後のレポでも。
96歳str100、vit50、flee199なバランスBS。
時計地下2
使用武器 +5水・火ソドメ
アクラウスが激しく邪魔。
95%回避できないバランス型では、団子虫と廃兄貴のMHはきつかった。
人が減ったせいか、効率は以前より若干落ちる程度(変更前900k-1M。現在800k-900k)。そこまで大差はない。
ただし、人が減ったせいで、極端なMHが生成されていることもしばしば。危険度はUPしたと思われる。
しかし、時々ブリライトが突然堅くなる(与ダメ450程度から280くらいに落ちる)んだが・・・新スキルでも追加されたのかね?
GD3F
使用武器 +5水ソドメ +8TGチェイン
人が非常に多い。expも金銭効率も微妙。ウィスパの珍速ハイドがとってもいやらしい。
SD5F
使用武器 +5水ソドメ +8TBdチェイン
パサナがかなり美味い。マルドゥークのFB詠唱が高速化しているので、優先的に叩くように。
マタもかなりの数がいるので、拾った化け餌を咀嚼できるのが何気に嬉しい。
最初の30分で蝿が切れてしまったので、以降は歩きで2時間ほど滞在。800k/h程。
大量に蝿を積んでいけば、1Mも十分狙えると思った。
金銭効率は時計地下よりもはるかにいいので、気分的に楽。
監獄
使用武器 +5火ソドメ +8TBdチェイン +8TGチェイン +8TTiチェイン
1Fはかなりぬるくなった。。
リビオは堅いので厄介。強さとexp/金銭効率がわりにあわない。あまり相手にしたくないトコロ。
2Fはソロでも行けないことはないが、ちと辛い。spがすぐ切れてしまうので、稼ごうと思うならsp回復材は必須。
効率は意外によく、700k/h程出ていた。
フェンダークとは戦ってないが、囚人に1k以上与えていた二刀アサが一桁二桁しか与えられないのを見てげんなり。
とりあえずはこんなところ。
何かの参考になれば。
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 09:50 ID:MNA0mUoU
>>436
時計地下4Fはウマーだねぇ・・・イプシロン+月光剣あればそれこそ永久に潜れるかも
んでも、問題は人多くなりそうな事か・・・既にトレインしてる騎士とかいるよママン・・・・
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 09:54 ID:CvLDsYDX
>>438
魔剣の沸きはどうなってます?
多分時間沸きだとは思うんですが。
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 10:08 ID:0jbVDgq0
変更点スレで GDやGHの魔剣どもが即沸きらしいので
時計も即だと 予想。
関係ないけどコモド西洞窟 AGI特化BSなら収集品狙いでメデューサ狩いかがでしょう?
ほぼ毎敵といっていいほど蛇模様の髪とか落とすので あと家畜の血もなかなか。
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 11:46 ID:bbQgZgSF
プロ北ってJr単体でいるんだ
てっきりバフォの取り巻きだけになっちゃうのかと思って
駆け込みで角1000個集めちゃった槍製造BS…、
まあ大した額じゃないし良いけどね
どのあたりの部屋に行けばいるのかな
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:00 ID:wbaDQtZr
>>441
なんかそこらじゅうに居た気がする
バフォは飛んでくるわゴスリンはうろうろしてるわシャアと黒蛇に囲まれるわで中々楽しい狩場だったよ
90代でも結構死ねる
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:02 ID:ivjJJvSf
時計地下3は以前と同じで敵が少なかった。
メイン狩場にはならない模様。
新エドガマップ(フェイ↓←↓)のとんぼに期待してたけど、ホロンと将軍ばっかりで
とんぼは全然いなかった。
まじでクランプしか沸かないマップに行きたいなぁ。
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:09 ID:YEstYuG7
SD5Fがかなりいい感じ。
これといったレアはないけどEXP,Zenyともに安定してる。
ただMAPが狭いからWIZプリのペアが来ると激しくウザい('`)
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:16 ID:Da5iyNFV
SD4F
82歳 str100 VIT36 AGI65 DEX38 LUK3 INT3 補正込み。
水ソドメと動物盾+人間盾で800k/hをキープ
パサナからくらいまくるので盾は人間盾を優先。
倒す順番はミノが優先。HFとHD怖いから。
もっと優先するのはマルちゃん。FWはともかくFBで350ぐらい削られる。
7発で倒せるので楽チン。5Fって蛇がいるんでしたっけ?
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:22 ID:aaTQZlLB
>>414
自分も騎士団ペア行ってきました
TTチェインでカリッツ魔剣レイド深遠を全部アスペで叩けます(魔剣はミスがでますが)
全体的に収集品の収入が激減 エル等のプチレアレア=メマー代金
個人的にはちょっと好きな狩場になりそうかも
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:33 ID:bbQgZgSF
>>442
情報THX
って事ならとりあえず売らずにおいておいたハルバード'&イグ実も売っちゃうか
帰宅したら行ってみるよ
問題は1Fをどうやって抜けるかだな、迷った事しか無かったり…w
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:36 ID:gh9m0V6y
>>439
昨日22時くらいから2時間ほど狩りをしましたが
一度も魔剣には会いませんでした。@chaos
無茶苦茶人が多いというわけでもなかったので
普通に1時間沸きで倒されてたのではないかな、と。
レアの期待はできますが、経験値はしょぼいです。
難易度も低いので人が増えてきたら行く価値がないMAPかと。
個人的に思いました。
沸きはバースリー、ジョーカー、ウィスパーが8:1:1くらい
普通にバースリー4,5匹に囲まれてキスエモ出されます…
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:37 ID:qD6fVm2G
半製造BSの狩場はどこへ('A`)?
猫森が消えて新しくゲフェ←↑の猫マップにいってみたが、
敵が少なすぎて激しく欝。
代わりに旧蛇マップ(プロ↓↓↓↓)に行って
砂漠狼、アナコンダク、サイドワインダーを食べてみた。
動物盾と動物特化だけでいけそうなので駆け出しの戦闘BSもいけるかな。
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 12:41 ID:Da5iyNFV
時計地下がアツそうなので445のステ+エプシロンで行ってみます。
もっと情報plzヽ(`д´)ノ
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 13:07 ID:BxOoRr3g
lv97STR>バランスっぽい型(STR110 VIT75 Dex60 Agi42 INT6 DEF66)っす。
今まで廃屋で900k〜1.1Mくらいだったのが、変更きて700〜800k・・・・
狩れない事もないけど紅Pと青Pでかなりの赤字・・・
固定ならいけるかな〜と思うけど、今までがウマーだったから微妙。。。
SD5は人が結構いて30分篭った結果自給600k↓・・・
やっぱ廃屋しかないかな・・・・武器と盾の持ち替えメンドクセ
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 13:10 ID:XCtWwIq5
>>449
すごい顔してるな
新猫マップ、人がいればそれなりに回転してる。
ちょっと歩いていなけりゃハエとかすれば問題ないかと。
コボアチャが邪魔だけどね…イタイイタイ
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 13:38 ID:vZQGGPUK
>>443
あ、少ないくらいでいいんですはい。
自分STR90しかない半戦闘なんで
旧廃兄貴みたいな沸き方したらCR連打になっちゃう(´A`;)
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:02 ID:0NQzH9qu
だからTCチェインは持っとけと言っただろ。
AGI>STR型 TCチェイン持ちマンセー!!
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:05 ID:Da5iyNFV
時計地下4 in ぺんりる
ばーさん:ウィスパ:ジョーカー+剣=14:3:3ぐらいの割合でした。
ばーさんは美味しいものの、ジョーカーは当たらないのでハエ。
人が少ないのでひっぱってハエで迷惑かからなくてイイ感じ。
槍騎士さんとがばーさん集めてひっぱって
ジョーカーは魔法詠唱でとまるのでほったらかし。
15匹ぐらいつれてってBdsで殺してました。ウザかったです。
wizは0人。殴りプリが2人、大半はBS騎士でした。
効率は750k前後。spが切れることはあまりないものの
呪いと石化とQMがうざい。特に呪い。
ハエで捜索するのがいいんだけどハエ→ポタの上→移動→('A`)
それでも続けるというなら鍵は3つぐらいもっていたほうがよさそう。
アイス1200個ぐらいで2.3時間もぐれそう。
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:10 ID:IF671pGp
時計地下3、多分ソロ狩場には向かなくなった気がする。
以前はクランプ地帯のペノの湧きはそんなに多くない上に偏ってたが、
その湧き具合が多少UPしている模様。
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:15 ID:yuceq53L
SDは○のおかげでWIZはあんまりこんだろ。
その点だけは廃屋よりかはいいな。
VITBSのソロは最終的にSD4か5っぽいな
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:17 ID:R8K24G8C
SD4Fは○がほとんどとか聞いたが
あれって硬いわりに不味くないか?
あと、魔法が激しくなってるならやっぱパサナ鎧かね?
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:20 ID:guGa3v0i
Lv94STR>VIT>AGI=DEXで廃屋
>>451
と同じ感じ。
いままでがウマすぎと思えばこんなもんかと。滞在時間減ったけど。
赤蝙蝠へったから赤蝙蝠用武器なしで水火ソドメだけで済んだ。
団子虫は水武器でも100%だからモンハウ入ったら水ソドメでCR。
青天道虫からエル原が出るのみて、今まで出なかったレアに期待できるかな〜
とか考えてたら、きましたよ。レアが。
スタイナーカード1個獲得
初日から景気いいな、オイ。
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:23 ID:tM19WXgB
○のFB対策にはパサナ鎧が一番良いけど
剣魚も良いかと思った(安いし
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:26 ID:ZJIorwx5
>>458
丸は柔いが?
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:43 ID:aaTQZlLB
>>458
コモド前のこと^^;
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:50 ID:+XJs051P
パサナ鎧パサナ鎧って当たり前のように言ってるけど、
現時点でそんなの持ってる奴がどれだけいるってんだ。
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:52 ID:ZJIorwx5
>>463
Cは、1Mくらいで売られてた@餃子
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 14:56 ID:PnBcRI6s
Blacksmith@Sakage鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str94+16 Agi23+2 Vit57+6 Int1+2 Dex58+12 Luk1+2 Hit182 Def 装備29精練34
狩場 : 時計B4
特化装備 : +9Tblチェイン +5土ソドメ
回復資材 : アイス1000個
経験効率 : 1M/h
滞在時間 : 60分(お昼)
狩り方式 : 移動狩り + たまに蝿
人があまりいませんでした。魔剣が放置されていたのでメマーで頑張りました。_| ̄|〇お金g
JKは大体あたるし、属性変更あまりしてこないので土ソドメでおいしく狩れます。
呪いと石化がうざいです。QMはそこまで使ってこなかったきがします。
DEFとVitがそこまで高くないので一時間でアイスがなくなります。
月光+聖斧でやばいことになりそうです。
重量の関係で収集品は拾いませんでした。完全に赤字ですがJKcのイッパツ狙いで・・・。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:00 ID:vZQGGPUK
>>464
昨日の晩は混沌で4.6Mだったはずなのに値下がりはやっ!
・・・明日はサンドマン並みかなぁ?(・∀・)マツマツ
467
:
フィスト260個の人
sage
:
2004/02/18(水) 15:10 ID:ki9Lmb9w
遅レスだが
>>423
それってLv3属性武器のことですよね?
レベルが書いてないのでわかりませんが2/3までのLv3武器成功率が70%は異常かと
純製造廃カートでもそこまで出ないかと思いますがどうか(各種計算機参照しる)
単に今までのツケが回ってきただけかと…
まあオリ研究5で下がったという方がいたので興味が湧いたから出てみただけですが
というかレベルもステも制作個数も書かずに聞かれたってスルーされるだけですよっと
今は配置変更による狩場の情報が気になりますですよ
カビ食えなくなったらおもちゃ2にまた篭るかな〜とか
戦闘BSの最終狩場がSDで○の沸きが良いなら火心安くなるかな〜とか
シャア沸き過ぎでラフが〜以下略とか
戦闘BSのみなさん期待してますですよ(`・ω・´)b
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:18 ID:bZEFC++U
噂の時計地下4、一時間狩ってみて880k/hでした。化け餌450程消費。
クランプと並ぶ美味さのバスリがやっぱ美味い。
ジョーカーはヒドラだけだとDex50でも半分程度しか当たらないので時間がかかってきつい。
そして何より鍵がなぁ・・・。c出ればもちろん逆転だがでないもんなぁ。
ジョーカーの通常攻撃がStr>Agiの自分ではかわせないのでいたい。200強。
そしてバスリの吸収攻撃がこんなにも痛いものだとは思ってなかった。こちらも200強。
バスリメイルと9割程度あたるヒドラ武器があれば結構いけそうかな。
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:19 ID:VXNbM+CV
パッチ前日にジャックCを45000で買っておいた漏れは正しかったのかな?
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:22 ID:5HXSA/cb
>>464
さすがにその値段は間違いじゃないのか?
○のFBスキル対策で需要あるだろうから
結構安定しそうな気がするけどね
貧乏人な俺にはこれでいいや
っ[ソードフィッシュC]@餃子 100k前後
あと、崑崙来たばかりあれだが、ウンバラで
収集物から属性原石を作るNPCがいるらしい
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:30 ID:CvLDsYDX
知り合いのプリさんと行ってみました@85歳AGI重視STRバランス
スティりながらダラダラ狩ったんで公平で350kってとこかな・・・。
ソロは騎士アサローグが多かった気が。
何て言うかカードでも出ないと鍵代どころか回復代すら厳しい気が(;´Д`)
で、ソロしてた知り合いがジョカc出したのを見せてもらって帰還_| ̄|○
ただ、時計鍵は地上地下ともに値下がり傾向にあるので
今後の展開次第では分からないかな、と。
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:54 ID:ZJIorwx5
SD5は、定点でもいいくらい人多いのね・・・・
てか、水斧じゃむりぽ。囲まれたらオワル('A`)
こりゃソドメ作らなきゃあかんわ
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 15:55 ID:q7DZOcI1
狩場報告連発の流れをぶったぎって、製造の情報。
・・・といっても鉄、鋼鉄だが。
鋼鉄作って膨大なる出費を賄ってる廃カート純製造。
毎日1000〜5000の鉄鉱石を叩き、200〜1000の鋼鉄を作り上げている。
1月の段階での成功率が鉄100%、鋼鉄95〜96%あたり。
ここで製造成功率で騒がれた頃に、やや鋼鉄の成功率が下がったような
気がしないでもなかったが、誤差の範囲(1〜2%程度)だと妥協できる
範囲だったので気にしなかった。
昨日、仕事からもどって鉄鉱石を集め、製鉄をしていたのだが・・・。
考えられないほどに失敗が増えた。
Base85を越えた辺りから、毎日3000以上叩こうが、10〜20日に一度、
たまにラグったり、突発的に「一つ失敗」が出る程度の製鉄が、
1000叩くと安定で1〜2個失敗をする。
鋼鉄に至っては、1115/1200 で微妙に93%を割った。
鉄は100個単位、鋼鉄は65個単位でたたくんだが、たまに酷い失敗が出るのではなく、
各セットコンスタントに失敗して、大きなばらつきの無い感じで成功率が下がった
ように思える。
あいにく武器は露店売りしねーんで、確率や体感での失敗が増えたとかそういう
情報は提供できないが、結構な数を叩く製鉄、製鋼での数値はそこそこ信じても
いいんじゃないかと思って書き込んでみた。
オリ研究とは関係ない次元だが、製造成功率が下がったに漏れは一票入れるね。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 16:01 ID:U1qOd48G
Blacksmith@Iris Base92/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str92+18 Agi86+4 Vit1+6 Int1+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee204 Cri4 Def 装備25精練28
狩場 : SD5
特化装備 : +5水ソドメ +8TCrチェイン 鱈 兄貴 剣魚
回復資材 : 肉673持っていったが202余った + 拾った化け餌60使わず
経験効率 : 800k/h
滞在時間 : 一時間で蝿60個使いきって帰還 昼過ぎ(ついさっき)
狩り方式 : 移動狩り + 頻繁に蝿
z収入はsファルとsスチレを含む収集品80k + プチレア20kほど。
経費を引いて80k/h。
この時間帯でもう人だらけ。蝿索敵しないと敵にありつけません。
場所によっては定点のがいいかもしれない…
○のFBはたしかに詠唱妨害しづらいけど、
優先的に叩いていけばそう頻繁には食らいません。
とりあえずありあわせのsアーマーに剣魚挿して着ていきましたが、コレで充分な感じ。
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 16:27 ID:HTmKqecU
OK、AGIBSが配置変更後も結構美味い狩場が多いことはわかった。
でVITBSが美味しく狩れる狩場はないのか?_| ̄|○
VITBSのほとんどは
>>451
と同じ状態になってるんじゃないか?
変更前は廃屋で1.1M出たのに変更後はSD5Fで750kがイッパイイッパイ・・・
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 16:28 ID:ptfZjSQL
>>475
騎士スレで話題になってる時計地下4Fは?
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 16:31 ID:ptfZjSQL
とおもったらもう既出だったのね。
すまん。
気合で亀地上でもいってみてはいかが
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 16:35 ID:np88Oj5p
VIT型というかSTR型の人をSD4Fで良く見るよ
水付与してアヒャってる人もちらほら・・・
479
:
451
sage
:
2004/02/18(水) 16:55 ID:BxOoRr3g
時計↓の鍵を140kで買い、早速時計B4に行ってみました。
経験値は結構ウマーですね〜850k〜920k程でした。
人も少なくて結構いい感じで狩れました。
ただ紅P満載で行ったので収集品だけでは元が取れないよ・・・
ジョカCなんて夢のまた夢・・・
んでピラ地下(牛)行ってみたら自給650k前後だけどまぁ・・・ここでイイカナ_| ̄|○
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:08 ID:sgRcwAIS
新新鯖の新米戦闘BSLV70で狩場検証しました
STR84+12 AGI9+3 VIT50+5 INT1+2 DEX20+11 LUK1+1
武具は+5水ソドメ・+8動物チェイン
+7タラバクラ・+7鉄ハエメイル・+7マタブーツ・+5レイドマフラ・悪魔HB
マンティスクリップ2個
↑の装備でSD5行ってきました。回復は肉。カート合わせて663個
時給は770kで安定してましたがMHと横沸きが多くて30分持たずに肉が尽きて
帰還(´・ω・`)
金銭効率は篭れてないので全然ダメ。
結論:LV70でここはきつすぎ_| ̄|○
以前の廃屋でも30分は持ってたのに…中級VITBSの狩場が欲しい…
LV低いので参考にならないかと思いますが一応書いておきました。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:20 ID:Da5iyNFV
オリ研?武器製?俺は
武器研究が精錬に関係なくなったと思われてならない
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:29 ID:VHOYT39g
>>481
コッチヘオイデヨ…
【邪魔するな】精錬成否報告スレ ラウンド5【ディスターブ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072099391/
武器研究の影響消滅と思われる前後の試行に対して、
何を(レベル?武器?防具?)どれだけクホったのかも明記していただけると嬉しい。
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:29 ID:Da5iyNFV
そこは結構常連さん(・ω・)とりあえず書き込みますた。
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:43 ID:Ktaxine3
Blacksmith@Iris Base96/Job50
AR5 武器研究10 メマー2
Str47+11 Agi30+5 Vit58+6 Int1+2 Dex99+12 Luk25+2
Flee131 Cri10 Def装備31(鉄ハエc込)精練36
狩場 : 西兄貴村
特化装備 : +5水ソドメ +5火ソドメ タラ盾レイドマント
回復資材 : 肉500持っていったが250ちょい消費、白ハブ以外は即消化
経験効率 : 400k/h
滞在時間 : 一時間
狩り方式 : 移動狩り
典型的なvit半製造のデータです。西兄貴村はハイオクに出会う確率が上がったと思う
収集品は30-40kほどになるんで赤字にはならないと思う
超兄貴は逃げれ∧||∧
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:49 ID:nMBka63x
VIT型は対人に強い反面、通常狩りに見劣りする、ということが如実に現れた配置変更だね。
それはそうとそこかしこで話題になっている目玉のSD5は、さっそく人が溢れ返っているな…。
移動狩りでAGI800〜1Mk/h、VIT600〜700k/hくらいがここの人たちの平均かな?
パサナカードはすぐ値下がりする予感。ここ以外であんまり使わないし…。
あとマタが頻繁に出るので、カードがさらに値下がる予感。兄貴カードの二の舞になりそう。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:52 ID:ViA8au8F
表示hit203で今までジョーカーにミスは出なかったのがごく稀に出るようになった
ジョーカーのFLEEが上がったのか武器研究の仕様が変わったのか分かりませんが
似たようなことのあった方情報求む
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 17:55 ID:IZccD9Bk
>486
それって念になっただけじゃ・・・
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 19:27 ID:qYlj7q0K
時計地下4は既に某職によるトレイン狩りが目立って来てるし
1週間もすればそういうのばっかになると予想されるので行きたければ早めに行っておきな。
俺はそういう精神的に辛いのが嫌だから今週中に倉庫の地下鍵使い切る予定。
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 19:29 ID:K8r/gd3p
純製造ソロ時計地下4Fはだめなのかな
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 19:34 ID:XCtWwIq5
>>489
あまり美味くないと思うぞ。
何より回復剤が持たないから鍵もったいない。
純製造のオススメは新猫マップかな。
アクティブはコボアチャくらいだし、水と土あれば美味しくいただけるはず。
時計は…本が、ねぇ…
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 19:41 ID:MzDzLtaX
さて・・・LV56のDEX70LUK40の純製造の聖地GD1が消えた・・
どこで狩ればいいんだ(ノA`)
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 19:42 ID:9nD3mLuM
純製造96歳が出歩いてきたので狩場紹介
・時計1 時給200k 本が・・・ 肉で20分
・時計2 時給250k 狩り方次第で300k↑ 本相手にしてると250k 肉で20分
・プロ↓↓↓↓ 時給250k 肉で1時間ほどいれそう
・ゲフェ←←↓ 時給250k 肉で30分 アチャのタゲバグ&BOT達が・・・
・ゲフェ←↑ 時給230k 肉で45分ほど 同上
・GH下水2 時給350k 滞在20分 移動時間考慮なし
いずれも肉600個での滞在時間
武器は小型特化グラ&中型特化サーベル
各種3減盾あり
これはおもちゃにカエレってことでしょうか。だれか、狩場おしえて_no
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 19:43 ID:hUw9unx7
スキンテンパリングって実装されましたか?
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 20:02 ID:QmA8hePV
とりあえずSD4,5が現実的なために溶接マスクで10%減が地味に有効的だな
あとはジュエルヘルムで
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 20:06 ID:ViA8au8F
ミスってのはもちろん武器研究による最低保障ダメージのことです
表示HIT203でジョカの場合命中率は(100−(220−203))*1.2=99.6
この99.6%がこれまで100%に計算されていたのが99%に計算されるようになったんじゃな
いかということ
検証しにくいしさほど重要なことでも無いかもしれませんが
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 20:07 ID:ViA8au8F
失礼486です↑
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:07 ID:ptfZjSQL
ためしにみすとれ巣いってみてジョーカーvsMyBSでやってみた。
ジョーカーにあたんねぇ・・・。ダブルエンシェントブラッディチェインつくらないといけないなんて(ノд`)
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:09 ID:qVuwBw6p
時計地下4いってきました。96歳AGIカンストFLEE218 STR100
ジョーカーの粉砕速度によっては900k~1M出そうな予感
Gvで使っているヒドラDマミー鎖がイイ感じ。HITに自信があればヒドラを増やしてもいいかも
おそらく魔剣はそれぞれ90分沸きで3体、聖斧かTビボルダー(ハロウド)がないとキツい
オーガトゥースと遭遇しましたが、自分のFLEEでも結構ボコボコと喰らう感じでした
SBの詠唱がかなり早く、目押しでかわすのが難しくなったので、ソロで行く際は無視確定かも。
あと某新鯖ですが、プロ十字路で月光剣9M買チャが出てる(;゚Д゚)
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:11 ID:rUTqk+zv
ところで、スキンテンパリングってまだ未実装?
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:20 ID:vkpKv2NB
中級BSから見た狩場
Blacksmith@fenrir鯖 Base74/Job45
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str86+10 Agi13+3 Vit40+5 Int1+2 Dex38+11 Luk1+2 Flee90+1 Cri2 Def28+26
装備:+5ワイズキャップ、オペラ仮面、+5鉄ハエメイル、+6タラバックラー
+5マント、+5グリーンブーツ、+5水2HA、+10DGAチェイン、+5ソドメ
STR>>VIT=DEXなBSですが狩場見てきました。
時計地上1
本多すぎ。ほとんど狩りになりません。。。過疎確実なのでハエ狩りすればいいのかな。。。
時計地上2
こっちは敵との遭遇が少ない。やっぱりハエ狩りになりそう。
時計地下2
虫いてー。殲滅力足りずに速攻でしぼん。
時計地下3
クランプだけでもうまいだろうと思い行ってみるとペノが全域に沸いてました。
もうBSでは狩りにならないかと。。_| ̄|○
GD2
魔剣にさえ会わなければそこそこ狩りになります。。効率は微妙
GD3
沸きがよすぎて_| ̄|○ ある程度のレベルならいけるかもしれませんがこのレベルでは無理ですね。
とまぁVITBSの狩場ほとんど潰れてました。。AGI型はみのパサナでウマーですが
VITは一生OD2とおもちゃ2に監禁ですか・・・?_| ̄|○
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:43 ID:BMvD3Dao
今 AGI型戦闘職BSを作ろうとしています。
でも、VITも上げたほうがいいという所もあればいらないという所もあります。
VITは初期値どめのほうがいいのでしょうか。
教えてください
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:45 ID:turozuU1
狩場報告の流れの中で申し訳ないですが製造報告をば。
製造といえばパッチのたびにオリ研実装とか騒がれるのが風物詩ですが
今回はそれとは全く関係なく「重力乱数」というある意味最難関の分野に
挑んでみました。
「レベルが高いのに鉄が連続で失敗する」などを聞きますが
そこを逆手に取り「失敗したときは叩くのに若干の間を置く」
「連続で成功するときは叩くペースを一定時間上げる」などを実践して
鋼鉄製造に挑みました。
Base95/Job50 Dex115/luk145(支援込み)
鋼鉄製造…5レベル
通常の鋼鉄製造
2546/2657 (95.82%)
上記工法
1332/1372 (97.08%)
「鋼鉄製造1000個程度では誤差の範囲」と言われればそれまでかもしれませんが
武器数本の製造よりは幾分信憑性のある結果になったと思います。
しばらくはこの工法を続けて計測を継続してみます。
…って、ここまで書いて既にガイシュツだったらゴメン。
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/18(水) 21:56 ID:gc5Xa7nw
>>502
テンプレ
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 21:56 ID:E3rbJEhj
Blacksmith@皿鯖 Base91/Job50
狩場 : 廃屋
狩場ステ : Str110 Agi54 Vit46 Int3 Dex54 Luk3 Flee145+1 Cri2 Def29+33
特化装備 : +7プチ水ソドメ+5火ソドメ鱈熊蝶仮面タバコ
回復資材 : 紅ポ930白ぽ50青ぽ5(白と青は緊急回避用)
経験効率 : 700〜900k/h
滞在時間 : ギリギリ1時間
狩り方式 : 歩き回ってあわないときはハエ
コメント : まずくなってはいるけど狩れないってほどでもないかな
ただ4セットくらい行ったけどソロBS2回しか見てない( ´・ω・`)
MH潰すのは面白いけどあんまりやりすぎると
1時間滞在できなくなると言う罠
とにかくアクラウスうざいっす('A`)
おまけに前にもましてプリWizのトレインが多くて腹立つ('A`)
でた収集品売ってないしOCBSとDCBSと
2キャラいるから収支は良くわかりません
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:03 ID:laajoVKa
>>501
どんなパラメータでも、高ければ高いだけ有利になります。
初期値止めのほうがいいという事はありません。振れば振るほど強いです。
でも、ステータスポイントには限りがあるので、全部に振るなんてとてもでき
ません。何かのパラメータを伸ばすためには、他のパラメータをある程度
犠牲にする必要があります。
実際にキャラクターのパラメータを考える時は、「そのキャラクターで何を
したいのか」を考えておくと、アドバイスしやすくなります。
で 、 お 前 さ ん は 何 が し た い ?
対人戦、対BOSS戦をしないで、通常mobとの戦闘でラグナロクを楽しむので
あれば、Vitは初期値のままでも全然問題ないかと。
Agi型のVit恩恵は、狩りが若干安定するのと、POT代が若干安くつくくらだから。
※対人戦するならAgi型は向きません。対BOSS戦するなら過去ログ参照。
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:05 ID:mg07hSPk
ステは
>419
の人。(HMは消したり書いたり推敲中の打ちミスだ気にするなっ!)
プロ↓↓↓↓の蛇マップを探索。武器は+8Tゴブ鎖、+4兄貴盾。
基本はアナコンダクを適当に追いかけつつ歩き回って、あとは適度に蝿散策。
自ステで500k↑キープ出来ました。ママーリしてていいかも。
VITとか、黒蛇が痛いけど(経験値は)美味いレベルには、割といいかも。
値下がりしまくった兄貴盾があれば、安心なのも懐に優しげで。
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:08 ID:BXeE1pKB
>>486,495
それ、コンロン前から必中になってないような。
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:16 ID:OZ5AQm4G
agiは対人に向かないとは言うが、Pvで散財覚悟ならagiBSはかなり強い
ただagi型は大抵対人に興味ないからあんな散財自慰やろうとは思わないんだけど
いっぺんソロかpriペアで殺しまくってみれ。はまるかも。数時間でm届くくらい飛ぶからほどほどに
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:31 ID:bmQm4SR7
狩場に困ってます_| ̄|○
Blacksmith@iris鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str62+17 Agi91+5 Vit16+6 Int1+2 Dex25+12 Luk1+2 Flee197+1 Cri1 Def38+22
属性武器 :+5水ソドメ
特化武器 :+9Tスケワカチェイン +9T親デザチェイン
三減盾 : 鱈 兄貴
特殊装備 : 木琴フード 緑ゴキシューズ マンティスクリ×2
↑のステはラウド・ステ補正系の装備有りです。
同じ型の方どこかソロで1時間以上滞在できる狩場教えていただきませんか?
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:53 ID:XygEIwvi
ピラ地下のミノでいいんじゃないかな・・・
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 22:58 ID:UcU215gK
ステは
>419
の人。
in伊豆5F。武器は+5風2HA。時給は650k/h。
以前に比べると、マルクとオボンヌが消え、
ソードフィッシュがぐっと減り、その分半漁が増えた感じです。
ストラウフとペノも減ってたような気がしますが、
元々微妙な数なので体感ではよく分かりませんでした。
半漁がメインになるので、金銭効率はお察しください。
元々コモド西で狩りをしていた、AGIカンスト型タイプなんかのBSは試してみていいかも。
ペノが少ないし、変に雑魚に囲まれたりしにくいので以前のコモド西よりも、
ずっと狩りやすいです。……ちょっとたどり着くまでが遠いですが。
>509
時給幾つ以上出なきゃ駄目とか、金銭的に美味くなきゃ駄目とか、
希望がないと何ともいえないと思うぞ?
そのステで、一時間以上滞在出来るマップなんて山程あると思う。
せめて何処と何処は回って、どんな結果で駄目だったのかとか書こうze。
今、少しでも情報が欲しいのは皆一緒さ〜
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:00 ID:+h8AiwOe
>>509
あのさ、俺OTWPMPメマー無しの、STR70台でAGI90でFlee199なんだけどさ、
+5水2HA一本でSD4に1時間以上篭れるよ(Chaos)。回復資材は肉400。経験効率は550k〜600k/h。
ヒルクリ併用すると3時間以上篭れる。というか中の人のほうがもたない。肉使わないでも狩れるから。
そりゃ俺はLv89だから狂気飲めるけど、
>>509
は覚醒までしか飲めないとはいっても
他のブーストスキル揃ってるから、
>>509
のほうが殲滅力あると思うんだわ。
狩場困ってるとか言う前に、配置変更後に自分の足でいろんなとこ旅した?
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:17 ID:nMBka63x
GD3混み過ぎで狩りにならない…。
デビルチ目当ての人多いんだね、やっぱり…。
子悪魔帽も手が届きやすい価格になりそうだ。
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:19 ID:laajoVKa
>>513
小悪魔帽は、むしろグリフォンの爪のほうがネックかと。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:21 ID:wQbPOif+
>>513
は悪魔HBを事を言おうとしたんだが、ついつい自分の目指してる娘悪魔帽と言い間違えたんだよっ
ΣΩΩΩ<な、なんd(略
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:24 ID:XygEIwvi
とりあえず怒涛の勢いでカリツが暴落CHU☆
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:25 ID:IF671pGp
OT持ってないのですけど、興味が湧いたので質問です。
>>428
氏の投稿に有るように、OT効果はARと違って武器持ちかえでも
切れないんですか?
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:28 ID:IA9j24pW
>>500
OD2おもちゃ2+西兄貴村をわすれてる_| ̄|○
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:37 ID:rFqd/leS
諸君 私はBSが好きだ 諸君 私はBSが好きだ 諸君 私はBSが大好きだ
格好が好きだ CRが好きだ WPが好きだ OTが好きだ
ARが好きだ CCが好きだ MPが好きだ HFが好きだ メマーが好きだ
プロで ジュノーで GHで ADで 時計で ポリン島で
伊豆で アマツで モロクで アルベルタで
このネトゲで行われるありとあらゆるお祭りごとが大好きだ
効率を求めた一次職の追い込み隊をモンスと共にCRで吹き飛ばすのが好きだ
相場高く放り上げられたカードが1人のBSで相場ばらばらになった時など心がおどる
ツールで操るBOTの群れを横目に半漁ドンを撃破するのが好きだ
「うぇwwおkwwうはww」と悲鳴を上げてGvに飛び出してきた敵兵をメマーでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
素っ気無い騎士団2をワンテンポ遅れでレイドとMPを仕立て上げることで音楽にえもいえぬ暗さと深さを増してゆくのも最高だ
諸君、私は強さを、ネタそのものであるBSを望んでいる
諸君、私に付き従うプリの諸君、君たちは一体、何を望んでいる?
更なる効率を望むか?情け容赦のない、最高の沸きを望むか?
レアの限りを尽くし、嵐のようなBSを望むか?
壊れ! 壊れ! 壊れ!
よろしい、ならば壊れだ
我々は満身の力を込めて、今まさに斧を構えんとするバーサーカーだ
だが、この中途半端なLvで臨時を見つけるまで耐えつづけてきた我々に、ただの壊れではもはや足りない
最高の一撃を!!一心不乱のメマーナイトを!!
我々はわずかなプレイヤー、常にラグに満たされるキャラクターに過ぎない
だが諸君は一騎当千の純なプレイヤーであると私は信仰している
ならば我らは諸君と私とで総人課金数100万人と一人のBSとなる
我々を心地よい響きの鉄打ちへと追いやりキムチパーティーをしている癌胞を叩き起こそう
ヒャックタンをつかんで引きずり起こし目を開けさせ耳に叩き込もう
連中にBSの何たるかを思い出させてやる
連中にBSの強さを思い出させてやる
天と地すなわちオーラとノビのはざまでその間を取り持ち奔走する我らこそ、ROの哲学であることを思い出させてやる
一千人のBSで、鯖を燃やし尽くしてやる
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:41 ID:ry1vUbd7
今気づいたけど、素手OTができなくなってる・・・
これってめっちゃ弱体化じゃん。 _no
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/18(水) 23:43 ID:nEHOrjRa
>>520
・・・・どこが?
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:16 ID:y4XA9Xye
素手スキーBSさんなんだよきっと・・・
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:21 ID:j4f/mlUg
でもOT変更はでかいな
Gvでも気兼ねなく使える。ダメージは誤差範囲だけど使えるという事実が嬉しいな(´ω`)
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:39 ID:G8kTZAgA
誰か答えてあげれw
>>517
OT:鈍器斧でしか発動しない。
効果時間中に別系統の武器に持ち替えても切れない
斧/鈍器や一部の「破損しない武器」を除くと、持ち替え後に破損の危険がある。
AR:鈍器斧でしか発動しない。
効果時間中に鈍器斧以外の系統武器に持ち替えると切れる
こういうことです。
>>520
の人は鈍器斧でOTしてから装備解除すれば素手OT自体は可能
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:41 ID:tTQCv6zM
>>520
おぬしはわかっとらんな。
素手OT出来なくなったということはだな、素手も壊れるようになったんだよ。
だから従来どおりに素手OTできたとしても、1%の確率でお主の手はゴナゴナn(ry
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:42 ID:tTQCv6zM
>>524
ぐはぁ、なんということだ。
これでは自分が大嘘つきだという事がばれてしまうではないか_| ̄|○
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:55 ID:ZGciMVog
>>524
氏
どうでもよさげな質問でしたが、教えていただき有難うございます。
OT持ってたらすぐ分る当たり前のことだったんでしょうけど、あいにく半製造でして…。
ってわけで、チョイト修正してきまっ!
>>525
氏
いや、524氏の方法をして無理にやっても拳が壊れる…と駄目押しすれば
いいですに(ウフフフ
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 00:58 ID:mqiMF/nZ
報告がほとんどないようなので、修道院見てきました
Blacksmith@最古鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
Str92+18 Agi89+2 Vit1+6 Int4+2 Dex25+12 Luk1+2 Flee204+1 Cri2 Def39(表示)
狩場 : GH修道院
特化装備 : +5火ソドメ +5ダブルエンシェントモーニング 木琴マフラ
回復資材 : 肉420 ヒルクリ
経験効率 : 380k/h
滞在時間 : 30分程度
狩り方式 : 基本は徒歩で、たまにテレポ
コメント : ソロでミミック狩るのに良さそうかなと思っていってみました
ですが、基本的に敵の数が少なく暇だったので30分で帰りました
敵の数は、グール>>ドル=ミミック>レイスくらいに感じました
ミミックの数がもう少し多ければ、いい感じに狩れそうだけど現時点では
GD2で馬を狩ってる方が箱を取れそうだと思いました
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 01:27 ID:+/AYKVdw
素手OTって昔は普通にやってたよw
AROTだとすぐSP切れて休憩だから、素手OTで炭鉱で延々狩り続けてた。
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 01:35 ID:DYRHUOEi
何より赤い残像がかっこいい
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 01:48 ID:siqGq3uU
>>525
錬金術師スレ│ω・) そこで、オートメイルですよ。
錬金術師スレ│ミ ピャッ
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 02:17 ID:H91/kANr
もう炭鉱の素手師っていないんだろうなぁ・・・
OTがBSのみにかかる、にして欲しかったよ・・・
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:12 ID:qEarj2kl
いつも世話になってるので
だれかの参考になればとおもい書き込み
@狼鯖
STR110VIT63AGI14DEX33
DEF65+63
+5火・水ソドメ +10QBdアックス
SD4F 650k-800k(最終的に720kだった。混み具合次第。付与すればもっとUP
SD5F 700k前後 (最終的には730k)
ハイオク 750k (たぶんもっといく)
AGIがおさっしくださいなのでこんな効率しかでないが
バランスとかならもっと効率はでる希ガス
VITの狩場はまだまだありそう
がんばろうぜ
時計地下4は今度できたら計測しとく
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:26 ID:veiV+8vn
DEF65もねえよ・・・
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:31 ID:XJ+sYhhn
パサナの攻撃をほぼ全て赤字でMISS表示させてるプレイヤーがいるけど、
あれってどういうことなんだろ。パサナは通常攻撃が火属性攻撃で、
パサナcを鎧に挿してでもいるんだろうか。
とりあえずSD4Fが新住処になりそうな気がする、
96歳Str110(ラウド込)Vit87Agi35のGv仕様BSでした。
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:39 ID:+/A6iLsG
SD5は索敵のし難さがなー。
SD4で血斧と水斧と道中&ミミック用ボーンドが結局安定な気がする
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:48 ID:nzulHNOO
流れをぶったぎって恐縮だが兄弟たちに聞いてもらいたい
つ い に 念 願 の + 7 j 袋 を 手 に 入 れ た ぞ !
これでべと液まみれの倉庫ともやっとお別れ(つω;`)
で、手元に予備の+6j袋が1つ…
果たして需要はあるのだろうか?
でも過疎鯖だしなさそうだよな…
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:55 ID:DngrCSYI
>>537
つ[クホグレン]
もしかしたら+8できるかもしれんぞ?
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 03:59 ID:+/A6iLsG
>>537
おめでとー。
とりあえず+7挑戦して成功したら+8に1個挑戦してみるとか。
自分のAGI BSは何の面白みも無いけど1st支援プリの今は亡き相方が引退するときに
二人で出したものだからってくれたマジェ帽子を大事に使っとります。
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:27 ID:mAR0lMZ+
j袋ってなんだ?
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:31 ID:W8a6bYs/
結婚式のスピーチの定番の3つの袋の中のひとつ
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:35 ID:G304k/ty
[゚д゚]イイデスカー ジンセイニハ ミッツノハコガアリマス!
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:40 ID:+/AYKVdw
>>540
おそらくお金を失った者の心。作るのに確かべと液が必要だったハズ
>果たして需要はあるのだろうか?
過疎鯖じゃなくても無いと思うw
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:43 ID:d32pckmo
Blacksmith Base80/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str89 Agi09 Vit82 Int01 Dex32 Luk01 Fleeお察し Cri** Def55
時計地下2廃兄
昔に世話になった古巣に遊びに行ったわけだ。
無理無理無理無理無理無理。虫の攻撃が強い、攻撃があたらねぇ3回に1回はミスする。
囲まれて殺されました。
これからソロは何処に行こう
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:49 ID:ZGciMVog
Blacksmith@Loki鯖 Base91/Job50
AR5 武器研究10 メマー10
Str64+17 Agi68+5 Vit1+6 Int4+2 Dex59+12 Luk53+2 Flee184+6 Cri19 Def(17+26)+7 (スキル&装備込)
狩場 : GH下水2F
特化装備 : Tインベナムチェイン、Tウインディチェイン、木琴まふら、動物ガード
回復資材 : 肉
経験効率 : 50-100k/h 位
滞在時間 : 30分位で終了させる
狩り方式 : 移動狩り
コメント
: クランプを求めてきましたがクランプの湧きが甘い上にガーゴイルが
ワンサカ且つ邪魔で狩りにならないと判断、帰還しました。
地形も入り組んでいる為、もし狩場にするならハエかテレポは必須かと。
狩場 : カタコン
特化装備 : Tウインディチェイン、火ソドメ、木琴まふら、動物&昆虫ガード
回復資材 : 肉
経験効率 : 250-350k/h 位
滞在時間 : 30分-1h位は滞在できそう
狩り方式 : 移動狩り
コメント
: 囚人が消滅、代わりに$追加。レイスの湧きが増えた気がします。
そこそこの効率は出るのですが、修道院の下位互換って感じでしょうか。
狩場 : ピラミッドB2F
特化装備 : Tボーンドチェイン、水ソドメ、木琴まふら、動物ガード
回復資材 : 肉
経験効率 : 450-500k/h 位
滞在時間 : 約1hくらい滞在可能
狩り方式 : 移動&ハエ狩り
コメント
: マミーが減少した以外はほぼ変化ないようです。
HDを詠唱中断出来るのはいいんですが、気を抜くと珍速詠唱のため間に合わず
食らってしまいます。スリリングさがましていて、個人的には楽しく思います。
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 05:53 ID:gvXsayh2
VITBSの狩場情報がさっぱり減ったナァ・・・
ヘビ王国しか未だにそれなりに狩れる狩場がみつからないよママン
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 06:47 ID:TMd8ntMJ
SD3固定でいいんじゃない?>VIT
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 07:44 ID:G8kTZAgA
やっぱりPTプレイをしなさいよオマイラってことなんだろうね
OT使えるようになったわけだし、他職も厳しくなったしで、ちょうどいいんじゃ?
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 07:47 ID:K72JDkFB
Blacksmith@新逆毛鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+6 Agi21+2 Vit84+6 Int1+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee116+1 Cri2 Def77+90
狩場 : 時計B4
狩場ステ : 上に記した通り
特化装備 : +10Tblチェイン・+9DABlチェイン・+6アースソドメ
回復資材 : 紅P
経験効率 : 620k/h
滞在時間 : 2h カート満たんに積んだ紅Pで3h以上持ちそうでした
狩り方式 : 移動狩りしつつ敵がいなければ適度に蝿
コメント
:うまいと聞いて行きましたが朝だったせいでMOBの回転が悪いのか
なかなかMOBにありつけずMOBも自給も物足りない結果に_|⌒|○|||
DAでJKに85%ないくらいなのとASPDが低いのでJKに時間がかかりすぎて・・・。
基本的には婆をガツガツ狩れればいいのですが、JKを倒さないと金銭面がやヴぁいので
複雑な気分で狩りをしてました。
1回魔剣に出会って対策もなかったせいか紅Pを100個近く持っていかれるアクシデントがありましたが
それはそれで面白かったです(・´ω`・)
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 07:58 ID:rKScNWM7
>>505
なるほど参考になりました
何をしたいか買いてありませんでしたね;;
すいませんでした
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 09:08 ID:3mVN9weG
>>491
亀レスだが、それくらいのLvで製造なら今回の配置変更はキツイかも。
まーちゃんスレにカエレとか言われそうだけど、同じ製造志望として情報提供。
当方64/48製造商人ですが下水4が結構いい感じでした。
Marchant@旧鯖 Base64/Job48
スキル: 所持10 OC PC メマー10 DC3 鑑定1 露店3
Str9+8+4 Agi1+3 Vit1+2 Int1+1 Dex48+4 Luk48+2
装備:+4ウィローゴーグル +4鉄ハエメイル +5マタブーツ +4レイドマント +4兄貴バックラ
+5DHダマ
回復:肉650個
こんなまーちゃんで下水4行ってきました。
効率的には50分滞在で105k/50kと思ったよりいい結果になりました。
肝心のクランプですが、マップに2、3匹いるかな・・・ってくらいしかいませんでした。
DEX先行製造なら7−8割当てられるのでおいしいと思います。
お金的には:収集品のみで-5k、プチレア次第でプラスにもってけます。
(自分はジルコン、オリ原2で黒字でした)
一度初心に戻って下水にもぐるのもいいと思いますよ?
<今日の格言>
( ゚Д゚)<CR無い頃のまーちゃんの多くは下水がホームグラウンドだったぞ。
今はすっかり寂れてるけどな。ヽ(`Д´)ノ
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 09:46 ID:Hgs13dgK
CRない当時は鉄鉱石も合間ってかBSも下水をホームグラウンドにしてる人多かったけどな
鉱石発見で出たグレイトネイチャを3F出口でBSさんに売り付けたりしたもんさ
いや俺純戦闘型だったからね・・・
あの時の人たち、まだラグナやってるのかなぁ
当時の下水3F出口は一種の溜まり場だったね
SSとかたくさん撮っておくんだったな・・・
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 09:50 ID:r+cZTvJW
戦闘BSさんを相方にしている支援プリなのですが、廃屋についてお聞きしたいです。
相方が廃屋を毛嫌いし始めたのですが、これって虫の出現の所為なんでしょうか?
相方にブレスして当たるとは思っているのですが・・・
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 09:54 ID:TMd8ntMJ
相方いない俺にはわかんね。・゚・(ノД`)・゚・。
今までは水武器と対人武器があればよかったけど
今回で火武器もいるようになってSCがメンドクセなんじゃない?
水ソドメ火ソドメ対人チェインに加えてバックラーが
熊と人とホルンとか。ホルンはいらんか。
弓オークを火ソドメで対処したらSCは大丈夫だけどね。
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 09:55 ID:o+hG1nId
>553
廃屋だけに限ったことじゃないけど
崑崙の再配置とMobの高速スキル発動の影響で
急に自分が弱くなったという印象を受けて
テンションが下がってる人は多いと思うよ。
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 10:04 ID:TMd8ntMJ
というか皆相方いるの?PTは未だに拾われたことないし…一生ソロなのかしらん
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 10:31 ID:bTopAMXy
PTは拾われ待ちするものではなく、募集するか場所見て飛び込むものです。
WIZに魔法聞くのは割合簡単なのに比べて
落ちてる前衛に特化武器や防具もってるかどうかを聞くのは
マンドクセ(´A`)なので。
>>491
熊盾さえ手に入ればシャアはどーにかなる、いやマジで。
一次職がGD1から追放された原因はシャアが硬いからではなく「アタンネェ」から。
その意味ではそのDEXで武器研究とっているならシャア必中を
遥かにぶっちぎっているだろうから十分チャンスはある。
どっちみち猫狩りで土武器が必要になるし、傾向としては同じかと。
一次職が消えて回転が少々ゆるくなっているExp減少を
シャアで気合で狩って補う方法になろう。
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 10:33 ID:QJXzPV4m
>>556
当方86戦闘BS。
相方いないけど普通に臨時募集してるよ。
DEFの問題もあるだろけど、BSはMHをHF+アイテムのリカバあるんでPTだと戦線維持に役立つ。
CRで粘着MOBのタゲをはずすこともできるし。
OTも仕様変更でPTでも使えるようになったから、大分楽になったかと。
PTで立ち回れる自信があるならどんどん募集してBSの地位向上を図るのも楽しいよ。
PTMにBSっていいねって言って貰えたときは嬉しかった。
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 10:34 ID:Fy0mcNbY
AGIカンスト・95歳BS
時間先ほど
ゲフェン3F:痛すぎ沸きすぎ全然_
デビルチ4体に囲まれたりもうアホかとそのうち3対がFB詠唱して
全部当たるんでつ。
560
:
423
sage
:
2004/02/19(木) 10:40 ID:zdhb7Wlt
なんとなーく
>>502
の真似してL3属性武器やってきました。
水クレ9/10 (゚∀゚)
火クレ7/10
風クレ3/10 あれ?(´・ω・`)
火2HA6/10
水2HA10/10 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
トータル70%と久々の大勝もですが、
10連続(`・ω・´) シャキーンでお腹一杯です。
>>467
超遅レスですが、L3属性武器でB80/J50かなっち63.5%です。
自分も70%はおかしいなと思ってたのですが、そっから12%も落ちるとやはり凹んでしまうものですね。
数は169/290(58.2%)いわゆるかなっち−5%です。
もし波があるのなら、しばらく60%↑が出てくれると嬉しいなぁ。
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 10:40 ID:bTopAMXy
それだけじゃァなんなのでVit型で時計地下3(
>>435
)行ってきた報告を。
Blacksmith@Chaos鯖 Base88/Job50
AR5 OT5 武器研究10
Status: STR 74+12 / AGI 23+2 / VIT 59+6 / INT 10+2 / DEX 53+14 / LUK 36+2
Weapon :
+7Tインベナムチェイン、+4ブルータルバックラー、+4ヘビーバックラー
+4イミューンマント、+4鉱山ヘルメット、クリップオブパワー*2、
+5ポイズンドセイントローブ
時計地下3 600k/h
武器持ち替えの手間ナシで盾だけクワガタと兄貴で替えればいいのは楽になった。
化け物の餌を600も持って行って30分しか持たないのはいかがなものかとは思うけど、
数少ないペノメナのモンハウを潰そうとしなければオリでなくても赤字は免れるし、まぁいっか。
T毒チェインSTR90で結局14発ならまぁサンゴが出ればGJ。
満遍なく散ったんで池に落ちても即ペノモンハウという可能性がなくなって助かりました。
というわけで、たしかに儲からないけど狩りにならない、ということも無かったです。
単位時間での効率はブリが堅くてアラームがウザかった前時計3より上がりました。
前時計3では500k/hを出すのも困難でした・・ハエ飛びするとすぐペノメナがモンハウってたし。
儲けが欲しいのならSD2とか黒蛇砂漠かプロ北の中ボス苛めにでも行けばいいしねぇ。
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 10:44 ID:45wX/CGL
>>552
懐かしいな
漏れも下水住人だった
4Fで30分狩りして、3FでHPSP回復しながら買取したり雑談したり
久しぶりに下水見に行ってみるかな・・・
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:10 ID:WdzPKkBZ
憶測だけで語って申し訳ないのだが、
vitBSには迷宮の森(プロ北D)3Fが良いかもしれん
黒蛇・シャア辺りが大半をしめるので、もしかしたらと思うんだがどうだろうか
自分で調べたいものだが、まだマーチャンなんで(´・ω・`)
564
:
437
sage
:
2004/02/19(木) 11:11 ID:HbtxqSZ/
437で製鉄から成功率ダウンの可能性を謳った者だが・・・。
昨夜、今朝の製鉄、製鋼では元に戻った感じがした。
両方トータルで、鉄が7890/7890、鋼鉄が、1515/1578(96%強)
昨日もそうだけど、大勝大負けの平均ではなくて、一度にもてるセットの
殆どがそれほど外れないレベルで成功している。
昨日のは、なにかの偶然だったんだろうか・・・。
数日様子を見て、また報告する事にする。
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:13 ID:aZ5x4YJ/
>>517
斧OT後、ナイフ持ち替えで破壊を確認しました
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:21 ID:tV+Ey4N1
>>473
のカキコを気にしつつ2k個製鉄500個製鋼してきますた
結果…鉄変わらず、いつもより鋼鉄1%減許容範囲(´ω`)モキュモキュン
473の現象は興味深いんですけどねぇ。この数じゃわからんぽ
ちなみに連打方法はまさしく
>>502
式だったり(笑
折れたらグロ掛けなおしてもらって一息置きます
これで1%上がるとしたら安いものですよ
>>560
502式製造は武器製造にも効果あるような気がしてならない人(2/20)
しかし鋼鉄600個オリ180個使った今さっきの製造では
手元に5本の武器しか残らなかったわけですが_| ̄|○<クホホ
560に全て吸われたよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエエェェェェン
>>492
大先輩(ぉ
製造の情報ありがとうございます&お疲れ様です。参考にさせていただきます
時計は前みたいに沸きに偏りがあるポイントが判明すればいいんですけどねー
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:25 ID:tV+Ey4N1
連書きスマソ
>>563
テレポ持ちキャラかハエでプロ北3F飛び回ってみるといい
すごいのが見れますよ(´ω`)
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:26 ID:A40aBHlJ
>>556
今回のpatchでOT仕様変わってるわけだから、前衛として
BS兄弟達もどんどん臨時に飛び込んでもらいたい
俺の相方は臨時でよく組んでた人だしチャンスは無いわけじゃないと思うよ
あと、最近臨時で喜ばれるのがWP
2刀流アサとか大型が苦手だからね
MPの前提で3までしか取らなかったことをちょっと後悔
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:31 ID:uAxIdyBA
プロ北3Fなら昨日昼過ぎに行ってきた。AGI型だが…
テレポで飛んでくるシャアが主食。かなり横湧きする。
それ以外のMobはMHに溜まってる分だけ数が少ない。
とはいえどの敵ともそれなりに遭遇するので、VIT型だとバフォJrがきついだろう。
まあJrがいたらすぐ引き返すようにすればさほど問題はなさげ。
効率のほうは、MHにつっこまなければ自分は500k/hほど出せた。
これに余ったSPでMHにCR連打する分を加えたものが最終的な効率になるはず。
あと製造の狩場なんだけど、Jobだけ見るとGH水路2は結構良い。旧カビ以上。
Jobの高いガーゴイルが風3なんで、地海東で200%通るのが効いてるみたいだ。
アイス満載で1時間いられるかどうかだが、自分的には許容範囲。
とりあえずJob50を最優先で達成したいなら悪くないかも。
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 11:44 ID:Dx+9MzQL
>>563
プロ北は、シャア >Jr = 黒蛇 > ステム って感じだった
VITBSってJrは痛いような気がするんだが
571
:
564
sage
:
2004/02/19(木) 11:46 ID:HbtxqSZ/
437 やなくて、473やん、自分・・・_| ̄|○
脳内変換たのんます(死
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 12:22 ID:bTopAMXy
>>570
>>569
に尽きるかな?
でも要求Hitに関してはスミスはあまり問題にならんだろう。
(時計1でモンクが絡まれた時はきつかった・・・)
自分には「倒すのに時間がかかる敵」という認識だけどJrって。
カリッツ↓↓↓してくれたらそれなりに食べる気は沸きそう。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 12:36 ID:gvXsayh2
STR先行VITBSLv70でプロ北いってきました(*´ー`)ノシ
主な防具は熊盾レイドマントで表示DEF57
武器はT動物チェイン、アースソドメ。回復はミルク2000個。
感想としては、MH潰してナンボって感じで・・・お散歩気分でミルク積んでったのは失敗○| ̄|_
大体、単体で居るハエをアースソドメで潰しながら蛇の多い小規模MHをCRで潰してまわるといった感じです。
これで大体400k/220k程度。一時間ほどしてミルクきれかかってたとこに山羊横沸きで終了。
このレベルだと、Jrが非常に厳しいです。大抵MHに居るので特化持っていくよりはスルーしたほうがいいかと。
80台あたりに乗ってくればJrも安定して食べれると思うので、VITBSにとっては息の長い狩場になるかと。
ハエも食べやすいですが、やはり蛇が美味しいです。蛇MH確認したら兄貴盾に持ち替えてやるといいかも。
マンティスもそこそこ居るし、ボーカルやさすらいとも会える機会があるのでそれなりに楽しい狩場だったかと。
え、収支?赤字に決まってるじゃないですかハハハ(本格的に狩りになるのは80台くらいだと思フ)
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 12:59 ID:3+IJlES6
myBSがやっと狂気に冒されたので初カキコ&ステ晒し
Blacksmith@逆毛鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str58+8 Agi81+2 Vit9+6 Int9+2 Dex1+12 Luk59+2 Flee188+7 Cri29 Def26+1
特殊装備 : アイス2HA ファイア2HA +4木琴フード コボクリ*2 +5カーシング2HA
回復資材 : 肉 530こ搭載
コメント : こんなしょぼい装備でもやっと85に…
敵配置変更後支援プリとペア狩り廃屋行ってきました〜
以外に効率か変わらないかも…と感じる勢いでした
tool使ってないので詳しくはわかりませんが84で自給10%くらい
でてました〜
基本的にガツガツ稼ぐってわけじゃないならけっこういいかも
LV的にはソロ出来るはずがステと装備でお察しください
敵に関しては属性が二つあれば問題ないかと
ただ団子虫は攻撃回数早いのできをつけないと…
MHみたら突っ込んでCRじゃ殲滅できなくなったよ_| ̄|○
まぁ団子虫にさえ気をつければいいだけのコトなんだがね…
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 13:01 ID:zMWJ6AKK
【狩場情報公開用】
Blacksmith@旧鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP4 MP5 武器研究10 メマー8
狩場 :GH監獄1F
狩場ステ : Str100 Agi97 Vit7 Int3 Dex37 Luk3 Flee210 Cri10 Def20+24
特化装備 :火ソドメ TGチェイン TBチェイン TTチェイン
回復資材 :お肉400個ほど
経験効率 :700k/h
滞在時間 :30分
狩り方式 :移動狩り 定点狩り
コメント :
STR>AGIBSです
旧鯖でもあまり人気がまだ無いマップでした
リビオが手ごわいのですが戦うしかなく複数来たらCRやメマーを使います(sp回復の為基本は定点となりました)
臨時の決壊やソロウィズの処理不可能な時(まだ狩り場挑戦という形なので仕方ないと思われます)の蝿が物凄い多いので
蝿をショートカットに入れておくのもいいかもしれません
時給は700k 混雑してるマップで狩が苦手な私としてはここはこれからお世話になるかもしれません
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 13:07 ID:T2xVPNd3
>>556
当方88支援、相方BS。
相方が居ないときはBSさん募集かけてます。
こういう人も居るって事で。勇気を出せ〜!
BSのアイテムバリアでPTを立て直す戦況もあるし、戦力的にも強いと思う。
OTの仕様変更は大きいですね。
>>553
こちらはまだ廃屋は行ってないので、相棒の感想は分からず。
配置見る限りは面倒になったな〜とは思いますが、
火・水武器で行けるわけですし、そんなにキツイだろうか?
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 13:11 ID:S9/9zMg7
誰か監獄2にソロで行っている
AGIカンスト型の人居ませんか?
オイラもAGIカンスト型で変更前まで監獄2に
お世話になってたので、変更後の状況レポ求む。
今週は仕事の都合でROあまり出来んが・・
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 13:31 ID:zMWJ6AKK
>>577
>>575
のステでよければ
ソロだと全然無理無理無理
殴りプリペアでやっとで狩りになって定点時給500k程度
フェンダークが鬼時間かかります(´・ω・`)
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 13:36 ID:j4f/mlUg
監獄2は素直にハンタなりWizなりと一緒に行った方がいいよ・・・
フル支援通常攻撃で100・200って何の冗談かと
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 13:41 ID:9C+5M8QG
廃屋メマー狩りしてきたんでブルジョアBS向けの情報を
Blacksmith@旧鯖 Base77/Job46
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
狩場 :時計B2
狩場ステ : Str100 Vit56+5 Dex28+11 Def72+61
特化装備 :+7火ソドメ +7☆*2水ソドメ
回復資材 :白POT180 蝿200 青POT80 (カート:白POT400 蝿100 青POT100)
経験効率 :1.8k/h(瞬間効率ではなく平均して)
滞在時間 :1h
狩り方式 :蝿+移動
コメント :攻撃は囲まれない限りメマーのみ、蝿索敵メイン
出費は回復材含めて2Mzeny/h
581
:
580
sage
:
2004/02/19(木) 13:47 ID:zAP1D2P7
間違えました_no
○経験効率 :1.8M/h(瞬間効率ではなく平均して)
×経験効率 :1.8k/h(瞬間効率ではなく平均して)
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 14:26 ID:VPktXNmt
(*'A`)σ)Д`)
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 14:32 ID:Zwrqwhaw
>>577
AGIカンスト、Flee219、STR80斧BSですが
なんつーかもうすでに出てるけどフェンダークとかちょっとやってらんないです
ソロなら逃げの一手かと
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 15:23 ID:jk/VaCkJ
AGI型斧スキー戦闘BS80歳
DEF42+7 FLEE188
斧ゆえの紙っぷりが痛いYO....
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 15:52 ID:SP0T9J5x
>>584
そこでアックスですよ
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 15:58 ID:o9Hqz3DW
斧特有のコストパフォーマンスこそ悪くなるものの、STR110型でアックスはマジお勧め。
やみつきになるよ。
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 15:59 ID:H3d8dPFd
硬い硬いと噂のフェンダークってクリ武器持ってれば、処理出来るか?
と思ったんだけど、狩場情報を見たらLUK66……
量産の戦闘BSでは、クリ武器持っても尚、キツそうですね(´・ω・`)
LUK76のハーピーをクリ武器で殴ってみたことがあるけど、
(単に、隣から様子見で移動してきて、水斧とクリ武器しか持ってなかったので。
因みにQCバトルアックス。そもそも持ってるのがアホとかいうなっ)
クリティカルはオマケ程度だった記憶があるし。処理には……
588
:
オーキッシュアックス
sage
:
2004/02/19(木) 16:00 ID:aFY+YXDH
|ω・`)・・・
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:07 ID:1B0YUwJZ
>>588
s3になってでなおしてこい
使ってやるから
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:11 ID:v/zYLfGf
初カキコです。はじめまして。
先日やっとBSになれたのに配置変更を喰らいました。
狩場を失ってションボリなので少し質問させてください。
Blacksmith@旧鯖 Base54/Job21
AR5 武器研究10 (メマー、OT、WP、MPは無し)
Str9+8 Agi1 Vit1+3 Int1+1 Dex59+6 Luk51+1 Flee55+6 Cri18 Def45+4
属性武器 : 火ソドメ
特化武器 : 無し
三減盾 : 人、虫、動物、遠距離 (全部バックラー)
特殊装備 : THチェイン、ワイズゴーグル、STRピッキメイル、タロウクリップ×2
まだ未熟な製造型です。
アマツは回復アイテムの消費がきつすぎました。
サンドマンは鬼湧き時に対処できず死にました。
どの辺で狩ればいいのかなぁ (´・ω・`)
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:13 ID:o+hG1nId
>>588
更にs4になればお前は救世主になれる。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:31 ID:j4f/mlUg
低ATKs4武器で過剰精錬を要求するってのにLV4武器なので御察しくだs
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:34 ID:jxyabyGM
亀|・ω・`) …
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:35 ID:lDd5n/M2
>>587
なんとなく兄貴村辺りかな。
水武器ができるようならばモロク→→。
ま、昔の製造BSは今より遥かに低い効率で
年単位で育ってきてるし、あせらないこっちゃ。
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/19(木) 16:50 ID:Abv9zo4K
ゆるゆるとミミズじゃダメなのか?
後は、人盾と火ソドメあるんでOD2は行けるかな?
赤蝙蝠は本気で邪魔だが、、、耐えろ。
ただ、肉満載でも30分ぐらいですがね;;。
おもちゃ、猫森は配置変更以降まだ行ってないので知りません。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 16:50 ID:B2mIRrpz
>>592
ちなみに兄貴斧はいつだかのパッチでLv3に下がってたりする
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 17:02 ID:zqbh5BTF
貧乏なVIT型は・・どうすれば・・
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 17:07 ID:DiTL/hDs
>>597
下水と蟻穴
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 17:26 ID:lDd5n/M2
>>598
その二つの選択だったら絶対に蟻穴だな。
ウルトラコツコツの鉄鉱石
コツコツがたのエル原石
急行のアンドレカード
超特急のビタタカード
スミスならゴキブリよりはコストパフォーマンスいいと思う。
大体貧乏VIT型が金ゴキにルートされたらどうすんだと。
600
:
いつかのカートなしBS
sage
:
2004/02/19(木) 18:05 ID:WPGouGoA
蛇マップに行ってみたので報告をば
・・・テンプレって使うの初めてだ・・(ぉ
Blacksmith@サイコ鯖 Base77/Job47
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str74+8 Agi20+2 Vit77+5 Int1+2 Dex1+12 Luk1+2 Flee99 Cri2 Def42+82
属性武器 : 使わず(水斧持ってねぇよ)
特化武器 : +5Dインベ2HA
三減盾 : 斧スキーに盾など不要ッ
(特殊)装備 : ALL5精錬(鎧だけ+7)、ムカークリップ×2、デビルチ・ベリット・strピッキ
狩場 : 蛇マップ(首都↓↓↓↓、旧ペコ蛇砂漠)
狩場ステ : 上記に同じ
特化装備 : +5Dインベ2HA
回復資材 : 肉130個ぐらい
経験効率 : 時給250k弱/130k弱(30分なのでこの半分くらい)
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 左側の砂漠を歩き回り狩り
コメント : スチレ3本にグレイヴ1本、オリ原2個出てウッハウハ
常時AROTWPで歩き回ってなんでも叩く、それだけ
黒蛇複数に囲まれた時にMP使ったりもしたがHFとかメマーは使わなかった
MP込みでフルスキルだと黒蛇9発確殺だったかな・・・被ダメは120ちょっと超えるぐらい
だいたい30分で持ってきた肉も残りヒトケタぐらいだったので悪くない感じ
結構同職の人も見かけたな・・・
とりあえず少し遠いがこれからの狩場はここで決定と
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 18:09 ID:pyG+mteP
>ころしてでもうばいとる
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 18:25 ID:SVJZ9grx
>>600
乙。
で、稼いだらとにかく水斧かパドン斧かゴブリン斧を手にいれてほしいと思った、マジ。
あそこはいかに数の多すぎる狼を捌くかに効率と滞在時間依存するし、範囲攻撃がないからなおさらのこと。
スタイルにそって水斧と言ったんで悪しからず、ソドメとかカートのような一般論は無視だろうし。
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 19:15 ID:Q8Qw4oYF
>>425
で一度狩場報告した者です。
別のところもぷらぷら旅してみたのでまた報告。
Blacksmith@旧鯖 Base96/Job50
AR5 OT無し WP無し MP無し 武器研究10 メマー10
Str99+17+4 Agi61+2 Vit24+5 Int4+2 Dex45+12 Luk33+2 Flee180 Cri12 Def57+29
■時計塔地下4、婆の楽園へようこそ(平日朝)
特化装備:対人チェイン、土ソドメ、タラ盾
回復資材:紅150 黄74 白80、Qマリシャスメイス、月光剣、聖斧
経験効率:690k(デスペナ除)、2.5h滞在で最後魔剣に殺される。
・マリシャス無限滞在ウマーの予定だったのですが、ジョーカーの攻撃を半分
被弾してしまう低Fleeのため、婆はほとんどマリシャスで殴ってる状態に(つД`)
婆をちゃんと特化で殴れば、もっと高時給が出ると思います。
・魔剣は、2時間半の滞在で2回見ただけでした(そのうち1回に殺された(つД`)
・JKとまともにガチできるFlee、当たるHitがある方(珍速型?)で、なおかつ
自己回復手段がある方(聖斧・月光・マリ等)にはかなりいい狩場になるかと。
・JKのQMは、詠唱がついて、殴りで止められるようになったっぽいです。
ガチ中にはQMくらいませんでした。
■ピラ地下2、ミノと愉快な仲間達(平日日中)
特化装備:血斧、水ソドメ、兄貴盾、聖斧
回復資材:にく300、Qマリシャスメイス、月光剣
経験効率:650k。5時間程度滞在で重量オーバーにより帰還(にく120個持ち帰り)。
・マミーが減ってベリットが増えてるため、経験効率が若干良くなってます。
・最近までずっと水2HAを使ってたんですが、水ソドメと確殺回数が1回しか
変わらないという事実に気付いて、狩り安定のために盾持ちに切り替えた
ところPOT消費量が格段に減りました。
そんな感じで。
425の狩場とあわせて考えると、Flee180な私の狩場は、このままピラ地下で
落ち着きそうな気がします。
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 19:42 ID:VPktXNmt
>JKのQMは、詠唱がついて、殴りで止められるようになったっぽいです。
>ガチ中にはQMくらいませんでした。
嬉しすぎかも(;´Д`)
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 19:58 ID:Zwrqwhaw
>JKのQMは、詠唱がついて、殴りで止められるようになったっぽいです。
>ガチ中にはQMくらいませんでした。
な、なんだっt(ry
QMなけりゃかなり楽そうだ
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 20:10 ID:KUWK5CLd
Blacksmith@おでん鯖 Base97/Job50
AR5 WP5 武器研究10 メマー5
Str56+10+4 Agi95+5 Vit15+6 Int3+3 Dex38+12 Luk58+3 Flee219 Cri29(47) Def43+21
狩場 : 監獄1F
特化装備 : +5DCri2HA +4ライトイプシロン
回復資材 : 黄ポ700個(手持100個カート600個)
経験効率 : 770k
滞在時間 :最大2時間(それ以上は気力が持たない)
低Strが影響してMHに当たったらハエ逃げしかありません(処理できない為)
が、半戦闘故のLukのおかげでリビオが若干楽っぽいです(でもタイマンor+1匹限定)
収支は大赤字なのでOD2Fで小銭稼ぎしないとやってらんないです。
誰か金になるいい狩場紹介してください_| ̄|○97にもなって所持金200k以下ってなによ
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 20:14 ID:VPktXNmt
つ 【時計地下4F】 レア狙いで
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 20:28 ID:60SQlu3H
フェンダークのステってどのぐらい?
Flee224じゃ厳しい?
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/19(木) 20:28 ID:wgZuwB6u
安定して金を稼ぐなら時計地下4より地上4のほうがいい
ドケビ鎧が必須だが……
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 20:48 ID:pNcKaoEP
そういやドケビはフェイDだっけ?にたくさん湧くようになったらしいけど
カードは下がるかな?
通常狩りで常用する機会は少なそうだけど・・・
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 20:53 ID:wSrNi8g1
親愛なる兄貴・姉御諸氏、如何お過ごしでしょうか。
配置転換後の狩り場検証に忙しいところ申し訳ないのですが、
ちょっとステ振りの相談に乗っていただきたく・・・。
Blacksmith@狼鯖 Base77/Job47
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str60+6+4 Agi75+7 Vit30+5 Int4+2 Dex30+12 Luk1+2 Flee179+1 Cri2 表示Def57
属性武器 : +5水・火ソドメ
特化武器 : +8TBdチェイン
三減盾 : タラ・兄貴・クマ・クワガタ・カタシムリ
特殊装備 : マタブーツ・木琴・レイド・ククレクリップ×2
初めての戦闘BSで、ソロ狩り街道まっしぐらでやってまいりました。
PvGvどこ吹く風・今後も対Mob重視でソロ狩り街道をひた走るつもりです。
ご相談ですが、2点あります。
1:Lv95で補正込み STR90 - AGI101 と STR100 - AGI91 の二通りを考えているのですが、
ソロ狩りを念頭に置いた場合、どちらがよりベターな選択でしょうか。
2:上記の通り、今後STRとAGIを伸ばしていこうと考えているわけですが、
STRとAGI、どちらを先に目標値まで伸ばした方が良いでしょうか。
ご多忙とは思いますが、何卒御指南のほどよろしくお願い致します。
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 21:05 ID:pNcKaoEP
>>611
1.どっちが良いという選択は個人によりけりなので、
とりあえずAGIを91まで上げて様子見が良いかな。
その時点で「もうAGIは充分」と感じたならSTR100を目指し、
「まだFLEEとASPDが物足りない」と思うならAGIカンストを目指す。
2.なので上げるとしたらAGI優先かな…? 狩り場ごとの必要FLEEを確認して、
その都度上げれば良いかと。FLEEが足りればSTRを。
で、ある程度上がって次の狩り場を…と思ったときに、またAGIを上げる。
亀地上のFLEE210をLV90辺りで確保できるのが理想かな。
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 21:05 ID:mEiMI2Ga
>>608
大丈夫かと
ただ、硬すぎるので最適武器=Cri武器かもしれません
+10QCバトルアックスを作ってしまったのですが
よくわからないです_| ̄|○
美味く狩れば1.1M/hくらいまで出ました
Str110 Aspd180
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 22:52 ID:JfY5SgI5
プロ↓↓↓↓が、動物ばかりで動物盾が効果的と聞いたので、Lv低いけど行ってみた。
Blacksmith@古鯖 Base59/Job25
AR5 OT2 WP1 武器研究10
Str40+6+4 Agi73+1 Vit1+3 Int1+1 Dex15+6 Luk1+1 Flee133 Cri1 Def22+4
狩場 : プロ↓↓↓↓の蛇マップ
特化装備 : 対動物ガード (木琴・属性武器・特化武器は持ってない)
回復資材 : 肉400個
(備考) 途中で辻ヒール貰ったのと、LvUPしたので1500ほど余分にHP回復。
経験効率 : 時給170K/90K
滞在時間 : 25分たったところで、黒蛇2+砂漠狼で肉を使いきり死亡。
狩り方式 : とにかく歩き回って、目に付いたものを叩く
コメント : 肉&ハイスピ代が16720で、収集品代が約11000でした。
OTのレベルがまだ低いので、常時ARのみ。
黒蛇はこの程度のFLEEじゃほぼ避けないので、
170程度の血柱あげながらOT使って気合で殴る。
収集品だけでは赤字ですが、グレイヴやオリ原石などが出ればとんとんになるはず。
で、感想。
経験値目的としては嬉しい効率ですが、遠くてこの滞在時間だとすこし辛いかな。
あと黒蛇と戦ってると、がりがり食らって自分は本当にAGI型なのか、と思うことも。
では、長文になってスマナカッタ。
615
:
533
sage
:
2004/02/19(木) 23:18 ID:qEarj2kl
時計地下4はまだいってないがプロ北計測してきた
武器はQBdとQGアックスと火ソドメ
盾は昆虫とカリツだけもってった(動物までいれると使い分けメンド)
PTがおおいうえにJrマズー
やってられん
途中ゴスリンとボーカルと狼撃破
最終時給 500k/h まぁ途中まで700kとかでてたんだがな
普段の狩場あきたひとにおすすめ
β時代思い出す
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 23:37 ID:gL5Y76k0
OT修正は素直にうれしいけど一部のぜったい壊れない武器の価値がさらになくなった気がする
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/19(木) 23:45 ID:1B0YUwJZ
壊れない武器防具はアルケミのスキルや今後実装する可能性のある敵のスキルってところだろうな
パッチ前でもOTでの耐性ってあまり恩恵無かったと思うけど?
ダマもったローグくらいか?
相性としてはよい方じゃないし
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 00:02 ID:wcdePQSA
流れをぶった切るが言わせてくれ
ついにねんがんの きょうきぽーしょん をつかえるようになったぞ
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 00:05 ID:DX3ulRww
[> ころして れべるを さげさせる
そんなシステム無いって?
[nounai] λλ...チョットコッチヘコイ
620
:
611
sage
:
2004/02/20(金) 00:07 ID:Ekj7drqV
>>612
Resありがとうございました。
そうですね とりあえずAGIを91まで先に振ってみます。
その時点で考えるのが一番良さげですね。
亀地上はFLEE210ですか・・・AGI装備も考えないといけないかもですね。
どうもありがとうございました。
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 00:25 ID:CFGnaptE
AGIBSにとっての最終狩り場は
亀地:経験◎金銭×難易度×
SD5:経験○金銭○難易度○
が双璧かな
ほかにどこかこの2つに匹敵するところあります?
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 00:59 ID:xBNkBRdL
一言言わせてくれ。
モンスタースキルによる武器破壊は実装されている。
GvG以外でも修理NPCにお世話になる人はいるんだ。
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 01:20 ID:SKfdxHlE
炭鉱夫な兄貴姉貴達、ちょっと聞いておくれよ。
さっき炭鉱行ったんですよ。3F。
で、ミストから毒やHP吸収を食らわなかったんだけど、
やってこなくなったのかな。と。コンロン後食らった人います?
インベが必中じゃなくなったと言う話も聞いたので
スキル攻撃がなくなったとは言えないかもですが。
もしそうならギオペや婆さん鎧は要らなくなる?
あ、その代わり、スケワカはクリティカル、
ミストは暗闇攻撃が追加されてるのでご注意をば。
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 01:33 ID:Sq++lDeP
>>623
さんのカキコで思い出したんだけど、サイドワインダーの毒属性攻撃も
やってこないか、頻度がかなり下がったっぽいです。
ガスマスク着用とはいえ、SD5Fに合計6時間いて、一度も毒にならなかった
というのは、ちょっと考えられない確率です。他のSD5F住人同志はどうですか?
ただ、他キャラで配置変更直前にSD5Fに行った時も
ガスマスクしてないのに一度も毒らなかったんで
変更があったとするなら、今回ではなく、もっと前のパッチなんでしょうけど。
あ。
もしそうなら、ガスマスク外して溶接マスクつければ被ダメ減るな。
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 01:37 ID:mqo2RUrX
>>616
絶対に壊れないは元々未実装でダマスカスもOTすれば壊れる
OT中にダマスカスに持ち替えて殴ってみるとイイ、すぐに壊れるから
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 01:41 ID:CFGnaptE
>>624
インベが必中じゃなくなったのでかなり毒になる確率下がった気がする
1時間で1回とかそんな頻度
そういやプレイヤーのインベは必中のままなの?
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 01:44 ID:HlFhIqFh
>625
今回のパッチがくる前だったら武器破壊実装後も
ダマスカス&OTはこわれなかったぞ
by短剣BS(昨日から課金切れ)
...もしかして今はこわれるの?
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 01:49 ID:wGw4VLXQ
>>622
モンススキルに武器破損してくるやつってあったっけ?
どの辺のMOB?
>>625
あれ、ダマとかの絶対壊れないって、実装済って云う認識の流れだったと思うけど
それホント?破損実装当時のスレを見てたけど、ダマの壊れたSSは見た記憶が無い。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 03:10 ID:irm1j7Wr
ミョルニル山脈に湧くプティットが中盤のAGI型にうまいかも知れない…。
地と空に分かれたのもあって囲まれても属性持ち替えなくて済む上に、
以前より湧く(体感なので誤差はあるかも…)ので、ちょっと歩くだけで結構遭遇します。
炭鉱や元フローラ山辺りはプティット狩る人殆ど居ないし、
炭鉱入り口はむしろ放置する人が大半なのですぐ次の敵にありつけるのでうまいです。
比較的手に入りやすい火武器で済むのも◎。
BSはHITも高いので当てやすいし、70〜80代は行ってみてはいかがでしょう。
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 03:17 ID:NPLJDdrj
スクサマッドは壊れたよ
11/10に撮ったSSがあるが、うpするならどこがいいんかね
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 03:44 ID:qGslvn5k
>>630
>>1
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 04:30 ID:tP/bqO+h
敵のインベが必中じゃない、というか
クランプやミストがインベの代わりに毒化攻撃使うようになったんじゃないかね。
食らったときのエフェクトが黒蛇とか腐囚人とかと同じになってる。
だとするとインベみたいなノーダメ毒化は無いので
ギオペ鎧orj鎧つけてれば完全に毒化防げるはず。
(毒化攻撃って毒属性だったよね?)
633
:
549
sage
:
2004/02/20(金) 05:12 ID:ApuaQtYf
いつもお世話になっているお前ら様に狩場情報公開をば
狩場 : SD5F
狩場ステ :
>>549
参照
特化装備 : +6水ソドメ・+9動物チェイン・+8タラバックラ・+7兄貴バックラ
回復資材 : 紅P
経験効率 : 650k/h
滞在時間 : 1.5hで回復が切れて帰還
狩り方式 : 基本的に移動狩り
コメント :
噂のSD5Fに行ってきましたが一言で言えばVIT型には微妙杉
MAP構成のせいで歩き辛い&狩り辛い
たまに溜まっているとASPDがお察しなのでどんどん追加されたり('A`)
一応高DEFなので途中から盾がタラ一択でした(黒蛇から1-20前後な為
バサナはバサナで被ダメは45-70と微妙な感じですが囲まれるとそこそこ痛かったり
これからVITBSはどこで狩れば_|⌒|○|||
やっぱり亀地上で必死狩りですかね(´・ω・`)?
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 05:38 ID:jDeBxWzh
月光剣ってMP中も吸えるんだろうか。
それならARの切れ際を狙って月光で吸って常時MPとか・・・。
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 06:06 ID:NPLJDdrj
ttp://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/icon/20040220060003.jpg
スマン、崑崙の格闘場に夢中だった。うpっておきました。
>>634
月光剣はMP中でも使えます
レベルにもよりますが、常時MPも不可能ではありませんよ。
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 07:13 ID:L3hhfu9j
どうもー、早速崑崙Dにいってきたのでご報告させて頂きます。
Blacksmith@baldur鯖 Base86/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+7 Agi9+5 Vit54+6 Int4+2 Dex48+12 Luk1+1 Flee100+1 Cri2 Def56+60
狩場 : 崑崙D1F
属性武器 : 土ソドメ・火ソドメ
三減盾 : 熊バックラー・ホルンバックラー
特殊装備 : マタブーツ・レイドマフラー・マタ首輪*2
回復資材 : 肉600個(全消費)
経験効率 : 240k
滞在時間 : 40分
狩り方式 : 移動狩り(稀にテレポ)
コメント :
装備はALL+5で、狂気飲んで主にパピオンと桃樹だけ狩ると言う方法です。
収支は10k・マステラの実が11・ロイヤルゼリーが11・古木の枝1でした。
で・・感想の程は、
唯一の移動モンスターのパピオンはさした恐怖もない物の、桃樹がものすごい強さでした。
ヘビー持っててもバシバシ食らうのでガブ食いしながらという悲惨な結果に。
後、索敵が結構長いのでテレポ狩りならばもう少し効率が上がると思います。
プチレア自体は美味しいので収支的にはかなりプラスになっていますが、ダンジョンまでの移動と補給が非常に難点
なので微妙という感はあります。
その変わり人が少なく安心して狩れる場所ですので気分転換には最高でした。
以上で報告終わりです。長文失礼しました
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 08:07 ID:86mz2XSD
Blacksmith@中途半端鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str81+19 Agi80+3 Vit44+6 Int1+2 Dex38+12 Luk13+2 Flee199 Def50+50
狩場 : SD5早朝狩り
属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : +8TBdチェイン
三減盾 : タラバックラー
回復資材 : 肉500個程(100個ほど余り)
経験効率 :950k
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り(蝿50ほど使用)
コメント :
歩きと蝿を交えつつの狩り。メマーは禁止。
いろいろと渡り歩いてみたが、ソロでは現状ここが一番稼げるっぽい。亀地上は回避足らないのできつすぎ。
若干狩場までが遠いので、回復材を紅ポなりアイスなりに変えて行くと、滞在時間も確保できていいかも。
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 09:26 ID:s6VnXTfe
ってかVITBSで時計地下2朝いったら普通に800k/hでるんだが
狼鯖な
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 09:34 ID:Haf6o9T9
ふと、思ったのだが、商人系に石拾いのスキルがホスイ(´・ω・`)
カートの肉が無くなったら、CR用の重石に
又、そこらをチョロチョロしてる、BOTのエサと
こんな良いスキルをシフ系だけに持たせるのは勿体ないよ
どうせ、石投げなんぞというスキルはアサ・ローグには必要無いスキルなんだし
ぜひ、商人系に欲しいよ・・・石投げなんぞ要らんがな┐(´ー`)┌
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 09:38 ID:8eadIiOG
装備をはずしてカートに入れれば(・∀・)イイ!!
641
:
鉱石発見
sage
:
2004/02/20(金) 09:41 ID:N//KSIVk
( ´・ω・) ・・・
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 09:44 ID:7FkRGg0p
>641
そんな顔をするな!藻前は俺らの誇りだ。永遠のロマンだ!
愛してるぜコンチクショウめ!( ´∀`)σ)Д`) プニュ
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 09:47 ID:1sd+xVb8
>>600
の情報を参考に、蛇マップに行ってきたので情報提供します。
Blacksmith@Iris鯖 Base78/Job48
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str80+10 Agi56+3 Vit28+5 Int1+2 Dex34+12 Luk1+2 Flee157 Cri2 Def53
属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : +8TEvチェイン
三減盾 : +5ブルータルバックラー
特殊装備 : +6鉄蝿メイル、+4木琴マフラー、+5マタブーツ、タロウクリップ*2
狩場 : 蛇マップ(首都↓↓↓↓、旧ペコ蛇砂漠)
狩場ステ : 上記に同じ
特化装備 : 上記参照
回復資材 : ミルク1800個
経験効率 : 約430k/h
滞在時間 : 8時半から1時間
狩り方式 : 砂漠側と森側を分け、砂漠側を歩いたらハエで森側へ移動して歩くという感じ
コメント :
敵の割合としては、黒蛇≧アナコン>親デザといった感じで、主食は黒蛇。
朝方のため、たまっていることもしばしば。
親デザは4発、黒蛇は10発で倒せるので、追加オーダーできつくなるということもなかった。
この時間でもライバルはそこそこ、マジ系2、クルセ2、アルケミ1、いずれも肉入りっぽい。
金銭効率でも、スチレ2本含めて収集品は約90k、他にオリ原が5つ手に入った。
カードは出なかったが、メイン3匹が落とすカードはおいしいので、結構夢のある狩場だなと思われる。
参考になれば幸いです。
644
:
オーラアサ
sage
:
2004/02/20(金) 09:57 ID:UJny8PdM
>>639
石投げ石拾いと毒系全部、SBとグリムにスティールもつけてあげるからCRください。
たったひとつでいいのでください。
それでも不等価交換だな(つД`)
645
:
オーラアサ
sage
:
2004/02/20(金) 09:58 ID:UJny8PdM
うう・・・ここは涙を飲んでDA10もつける・・・だからお願いだから範囲攻撃ください・゚・(ノД`)・゚・
646
:
マリンスフィアー
sage
:
2004/02/20(金) 10:05 ID:JgVBs3CV
( ´・ω・) ・・・
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:09 ID:bPbCPzwX
>>645
っ[ベノムスプラッシャー]
うーん、VitBSには伊豆は向いてないっぽいなぁ
マルクc自力ゲッツを目指してみた物の三減盾の偉大さを知ったorz
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:11 ID:/o+bbk+W
(=゚ω゚)ノ[MBクリポ]
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:14 ID:HUNZnDwh
CRと石拾いの交換は、時計と髪の関係だね。
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:19 ID:vnULH/dx
Blacksmith@最古鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str100 Agi84 Vit20 Int6 Dex40 Luk3 Flee200 Cri2 Def60(表示)+20
狩場 : GH監獄1F
特化装備 : 火土ソドメ/THd鎖TBh鎖/アテネ盾
回復資材 : 肉450 白ポ30 葡萄20
経験効率 : 600K
滞在時間 : 45分 24:45〜25:30
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
時間帯もあってかPTが結構いたので沸きもそこそこ。
ゾンプリは相変わらず美味いし引っ越してきたインジャスもウマウマ、シャアも特には問題無し。
問題はリビオ。硬過ぎるし、足も速いので逃げるのは無理っぽい。
与ダメは+9TBhで160〜200、時間がめっちゃかかる。たまにmissも出る。
非ダメが300くらい&SBが350でガガガガガガ。HPが一気に。・゚・(つД`)・゚・。。
複数来たら、と言うより2匹目が来たら即CR…してもダメ通りにくいけど…。
湧きはゾンプリ>シャア=インジャス>リビオかな?全体的に差はあんまり無い。
収入は運良かったっぽい。ゾンプリのエル塊*3インジャスの鋼鉄*2。
まだ慣れてないPTが多いみたい(&背伸び臨時)で、決壊が各地でチラホラ。
最後は、リビオ*2との戦闘中に横のPTさんよりMyキャラ名に「お主も悪よのぅ」とのボケが入り、
ついいつもの調子で返事打ってたら肉切れてあぼん。
あんましソロはお薦めしません…リビオが辛すぎです。あと、固定の方が自給はでるかも。
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:30 ID:rjBnrE+2
>>644
まぁ例えCRと交換したとしてもカートないと使えないんだけどな…
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:31 ID:iAutLcOR
ただしCRは尻から出る
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:40 ID:8EPwTZjG
>>644
CRあげるので、回避率向上スキル削ってプッシュカートも取ってください。
アサシン強いけど、プリとペア狩りなんか見てると捌ききれず決壊っての多いよね・・・。
支援プリが「前衛」とペア狩りするとすれば、騎士=BS>アサなのかな?
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:40 ID:lTBePfw1
監獄2は微妙な高fleeの敵が多くてBSが一番得意なMAPだったのに
硬いヤツラが追加されてBSが一番マズイ(魔法系除外)MAPになっちゃった
フロボック欲しいなぁ
DAもらえるならCR出してもいいかも
BSって前職中唯一の遠距離攻撃の出来ない職だから石投げも欲しい
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:42 ID:Kif0WMr2
月光剣で・・・・常時MP(゚∀゚)イイ!!
でもDex50あれば元からダメージ最大固定の予感
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:54 ID:cW2GTzeq
廃屋、STR100程度のVITBSのメマー狩りで1.8M〜2.3M出るな
もうアフォあと・・・出費もお察し下さいだがな_no
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:56 ID:TVLK4Wr5
時計地下4F 寸前で死にまくり(ノД`)
ここって絶対ペノマップ超えないといけないんだっけ・・?AGIソロには集団ペノはレイープに近い・・・
すいません チキンなのでフリルドラマフラ買っていいでスカ?('A`;)ノ
ジョカバスリでウマウマしたいよ・・・・
って 最古鯖月光剣45Mカヨ クラウン・ティアラ買えるっつーの
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 10:57 ID:b4SY9wLa
>>657
おうっ狼43Mダターヨ(スレチガイスレチガイ
659
:
アロエベラ
sage
:
2004/02/20(金) 10:59 ID:SUGtQ7DG
(´・ω・`)
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 11:08 ID:Htinb9/l
>>654
おまいさんそういうときこそこれですよ
つ[トマホーク]
これ実装されればBS遠距離Tueeeee!!になれるのに。
CR捨ててまで石拾いを取る必要ないかと。
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 11:12 ID:TVLK4Wr5
時計4Fやっぱいけそうにないので監獄用に装備作成・・・
でもリビオ用「だけ」に+10QCバトルアクス作るのも・・・・(´・ω・`)
他に使えそうなのは・・・・禿くらい?(微妙スギー?
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 12:10 ID:tP/bqO+h
リビ男のDEFが45+75であってるんなら
CRI武器≦ミノ武器って感じじゃないかなぁ
まあ高FLEEであることとフェンダーク他に使うことも考慮すると
CRI武器も珍DEF用特化武器として悪くない気はする
>>650
リビ男は悪魔種族無属性、ペコ卵Cは無形種族に20%UPだから
TBh持ってっても意味ないっすよ
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 12:21 ID:ICETF+4G
「ファイアーブランド」か「アイスファルシオン」装備で、CRを使った時に
オートスペルが発動するかどうか、実験してみた人はいませんか?
もし実験した人がいるようでしたら、
・体感での発動率
・CRで複数にHITした時のオートスペルの発動数(1匹づつに発動するのかどうか、とか)
・使い勝手の良悪
・個人的な感想
なんかの報告を、どうか宜しくお願い致します。
片方発動すれば他方も発動するとは思いますが、使い勝手やその他もありますので、
一応両方と、何人か複数の人の意見が聞けると幸いです。
(そもそもCRで発動すらしないのなら、質問そのものの意味がないのだけれど)
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 12:26 ID:Loi0LA25
消してしまいたいBSがいるのですが同じ名前のキャラを作っても
前のキャラで製造した武器は名無しになってしまうのでしょうか?
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 12:26 ID:rjBnrE+2
セージでASがスキル使用時(MBとか他魔法とか)に発動しないからしないと思う。
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 12:32 ID:rjBnrE+2
>>664
そのとおり。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 名無しになるよ
:
2004/02/20(金) 12:32 ID:fCmuJfyg
>>664
>>1
のテンプレサイトぐらい読めっての
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 12:42 ID:l0Jb26TR
監獄1Fなら狩りになりそうSTR110 FREE203で
800〜900kくらい時給でました。
2Fはフェンダーク固すぎ。一匹一分たたいてなきゃ
なんないからムリ_| ̄|○
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:07 ID:spTpYXlA
フェンダーク即逃げ放置狩りしたらやっぱ叩かれるんだろうな・・・
となかなかハエ逃げできない意気地の無い俺
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:09 ID:KTP/L10A
フェンダークは数多いからねー
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:10 ID:4W9v5E2y
>>662
>リビ男は悪魔種族無属性、ペコ卵Cは無形種族に
>20
%UPだからTBh持ってっても意味ないっすよ
なっ何だってー つダブルビホルダー2HA 買いましたが?
_| ̄|○今日の夜行くつもりダターヨ
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:19 ID:fsSSHtZc
>>671
つ[ドケビ着て時計4]
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:22 ID:TVLK4Wr5
>>671
同士よ_| ̄|○ 昨日同じことしてメデューサそれで叩いてた・・・
無形じゃなくて無属性なのね・・・ ;y=ー('A ,)・∵. ターン
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:30 ID:RyeHFM1u
今流行りのミサイルMAP行ってきた
Blacksmith@ロリ鯖 Base77/Job47
AR5 武器研究10
Str50+13 Agi31+3 Vit34+5 Int1+2 Dex70+12 Luk33+2 Flee131 Cri19 Def37
属性武器 : +6水チェイン
特化武器 : +8TEvチェイン
三減盾 : ブルータルバックラー
特殊装備 :+5ワイズゴーグル +5ピッキメイル、+5木琴マフラー、+5マタブーツ、コボクリ*2
狩場 : 蛇マップ(首都↓↓↓↓、旧ペコ蛇砂漠)
狩場ステ : 上記に同じ
特化装備 : 上記参照
回復資材 : 肉450個(手持ち50個・カート400個)
経験効率 : 約290k/130k
滞在時間 : 約1時間
砂漠側のみ徒歩索敵
常時AR+ラウド
基本的にガチ、ミサイルが3匹↑来たらCRで殲滅
見えた物は全て叩く
ミサイルが沸かないと効率は望めません
沸き次第で350k↑まで行けると思います
675
:
671
sage
:
2004/02/20(金) 13:30 ID:PQJuTKpd
狩場情報さんで確認してきました。
時計しか役にたたねーっっっっ
むぅ
ちょっと今日の夜、時計3Fでも散歩してきます。
AGI極だから何とかなるかも?また報告します。
値段的には久しぶりに良い買い物したんだがなぁ
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:35 ID:spTpYXlA
>>675
本がなんともなりません
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 13:59 ID:7FkRGg0p
>675
本がくると燃やし中でも平気でハエする奴が増えたから注意。
678
:
671
sage
:
2004/02/20(金) 14:03 ID:PQJuTKpd
>>676
アドバイスさんきゅ
仕事はさておき、みすとれ巣に行って来た。
対ライドワード戦HP-2000で白ポ5-6個使うらしい。
メマー5-6で確殺らしい。
メマー狩りしてんのと一緒やんけ・・・
俺も漢なので、行ってきます。また報告します。
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 14:42 ID:mF97ndJ5
さっそく俺もゲット。クリアパーツ云々はどうでもいいな。
俺的には型の凸凹が気になる。量産型のクセに変なアクセントつけるなと。
ジムを見習えと、小一時間説教してやりタカタ。
テンションを上げようと思ってとりあえず原作を鑑賞。
・・・・・
出番少なっ!!ケンプに一撃で落とされて終わりかよ!
だがそれがいい(*´Д`)
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 14:54 ID:qv4xM/x/
|∀・)ニヤニヤ
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 14:56 ID:spTpYXlA
どこの誤爆だよwWw
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 14:59 ID:NPLJDdrj
おまいら!リビ男対策はQCなりTCにしておけ
なんてったってメデューサで使えますよ!
盾はカリッツまだ無理ならムナックなりアルゴスで間に合わせ。
アサシンのクリ連発を見せ付けられるとさすがに萎えるが、聖斧で600k~
石化耐性とクリ装備にすればもっと伸びると思われ。
何より、メデューサたん'`ァ (;´Д') ''ァ
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 14:59 ID:mF97ndJ5
うは_wwwwwwwwwwマジゴメwwwwwwwwww
嘘だと言ってよバーニィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤爆_| ̄|○ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 15:26 ID:0RspUSV/
(・∀・)ガンオタ、カエレ!!
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 16:08 ID:b4SY9wLa
すごっ
監獄2PTばっか!
わきまくってお話になんね。
平日昼間でこれだからな(・∀・)
土日はどうなんだ?
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 16:12 ID:BcSHVjn2
・∀・)щ 石なんて貰えばよいのさ
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 17:05 ID:spTpYXlA
>>685
城2Fはちょっと辛いけど旧監獄はつまんねってPTでも遊べるMAPになったからな
しばらくこの人気は続きそう
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 17:32 ID:EiS91K+r
監獄1・2は60-70台臨時の主要狩場になってるよ
夜は止めた方がいい。この時間でも結構な沸きだった@監獄1
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 18:26 ID:95fCd8bV
あープリと合コンしてぇ
誰か企画してwWw
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 18:27 ID:spTpYXlA
>>689
つミ[プロ南臨公広場]
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 18:39 ID:GefjqYPV
>>688
背伸びしすぎて大量の死体も転がってますな。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 19:00 ID:wGw4VLXQ
>>635
見事にぶっ壊れてますねぇ…。OT使ってすぐぶっ壊れたのかしらん?
しかし、コンロン以前は短剣OTって人も居たからダマ自体はかなりOTに
晒されている筈だけど、きっちしした破損報告ってないですよねぇ。
どう云う実装になってるんだろ。
絶対壊れない、は絶対壊れない筈だけど所謂闇林檎っぽくまれに壊れるとか?
スクマサッドに『絶対壊れない』属性をつけ損ねてたとか?
ダマ自体は事実上滅多に壊れない感じだしねぇ…。
低確率の『〜しない』って検証が難しいですからね。
謎は尽きませんな…。
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 19:11 ID:KE48/haW
クホルグレンが防具を+4までに壊してくることもあるし
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 19:30 ID:spTpYXlA
実は耐久力みたいな隠し要素あったりな
壊れないってのは実は耐久力がバカみたいに高いだけとか
昔のプリオニCのHITみたいな感じで必中って書いてるだけみたいな
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 19:38 ID:mtC3C4Ph
話ぶったぎって悪いけどVitBSの金の稼げる狩場ってもうない?
それだけじゃあれなんでLV92バランスBS
崑崙D1F効率550/h(金効率90/h)
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 19:44 ID:xkYL4LeX
今VITBS育ててるんですが、VITってそんなにつらいんですか?
VIT騎士とVITプリとVITウィズ、VITローグを育てた自分としては
盾持てるのにASPD170越えるBSはすごく強いと思うんですが
というより私がAGI型キャラを育てた事無いだけなんですけど・・・
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:02 ID:KTP/L10A
VIT騎士とVITプリVITウィズは育て方を考えればそこまでマゾじゃない気がする
AGI型やるとやっぱりVIT型の経験値効率が悪くて辛いーって思うようになっちゃうよね
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:08 ID:5GnBS/hR
VITBSでINTを補正込み36まで振ろうと考えてるんですが・・・
誰か後押し or 引き戻しの言葉ください・゚・(ノД`)・゚・
ステータスポイントは余ってるんですが・・・INTのボタンが押せない(鬱
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:12 ID:f+Gml9sB
そのBSで何をしたいかによるんでない?
対人やるならINTにポイント振るのはもったいないよ。
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:23 ID:aEBwMCCv
>>698
VIT型でもそのINTに振る分をAGIに補正混み36も振れば殲滅力が
だいぶ違ってくるよ。
MOB相手でも回避が乗るようならその分防御面でも利点になると思うしね。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:24 ID:EiS91K+r
>>698
INT込み30のLV93STR>VITだけど、INTがこんだけあるとそれまでの成長速度が結構違う
あと対人なんかでも息切れし難いんでわりかしお勧め。まぁ財力あるならINTじゃなくてAGIかDEXに振っておいた方がいいけど
何にせよ漏れは後悔してません。通常狩りでもスキル使いまくり楽しいし
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:32 ID:KTP/L10A
INT上げるのはいい選択だと思うよ
でも後悔しそうだと思うのなら18までとか上げてみたら・・・?
sp回復が増えるので狩の殲滅力↑が体感できるよ
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 20:58 ID:CFGnaptE
>>698
今はいくらintあるの?
それによって少しずつあげていって試すという選択もある
intちょい振りは8秒で10くらい回復するのが一つの目標かなという気がする
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/20(金) 21:15 ID:GWn7X+AJ
コンロンきてから、過剰精錬時の武器研究効果がなくなってる希ガス
705
:
698
sage
:
2004/02/20(金) 21:17 ID:5GnBS/hR
皆さん、レスをありがとうございます。
現在、INTは7でステータスポイント的に30くらい加算する量があります。
使用用途は・・・おそらくGvGをすることが多いです。
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 21:18 ID:0kW1Ta8Q
>>704
それは結構言われてるね。俺も同意。
かなりクホるようになった・・・感じがする
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 21:20 ID:CFGnaptE
>>704
そのネタ何度もでてる
そう思う理由を自分の結果だけでもちゃんと公表すべし
俺は亀後で+5ですら10連敗とかわりと多いので
なくなってようがはげしく運だのみなのはかわらずだが
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 21:26 ID:spTpYXlA
#HGの+5失敗したのはへこんだな
しかも2連続・・・
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 21:34 ID:7nMUzb5J
>>708
何かかわいいな
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 21:42 ID:OqYKi9zr
+4→+6があっさり出来たので(・∀・)
考えたらクホグレンは+5で折るか、+7まで成功させるか、
自分にとってはどっちかだった。守りに入らず、もう一回カンカンしとくんだったな。
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 21:55 ID:WL6KGToE
迷ってるんですよ兄弟達。
STR=AGI型の純戦闘斧BSなのですが、スキル振りで迷ってます。
あと6余ってるんですが1は武器修理取るとして、
・所持増加10にして頼れる収集品持ちマスィーンに!
・スキンテンパリング5で日焼けしたツルテカ筋肉体美に!
のどちらが良さげかどうぞご教授くださいな。
ちなみに戦闘系スキルは全てMAX、露店1、製造系は一切取ってません。
やっぱ皆さん振らないでそのまんまにしてるんですかね?
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 22:03 ID:Sq++lDeP
>>696
現在主流の、STR>AGI型BSと比べると辛いです>VIT型BS
低ASPDゆえ、「敵を攻撃できる回数」が少ないので
時間あたりに倒せる敵の数が少ない=効率が出ない→ヴァー…
となってしまうわけです。比較対象がSTR>AGI型BSという、身近な存在だから
潜在能力が高くても、「同じBSなのに…」と、隣の芝生的な考えになってしまうんですよ。
それでも、CRが無く、SP回復も遅かったコモド前と比べれば
1次職と2次職ぐらいの差があるんですが…。
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/20(金) 22:09 ID:oHxZ20wR
>>711
斧なら所持量のほうがいいんでない?
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 22:15 ID:E5JkZ2wq
>>713
自分も所持量を推します。
同じくSTR=AGIですが、BSになってから所持量MAXにしました。
火属性攻撃がきついところなら、これから値下がると思われるパサナC
を挿した鎧を用意すれば、スキンテンパ無くても補えると思いますよ。
715
:
714
sage
:
2004/02/20(金) 22:16 ID:E5JkZ2wq
>>713
でなく
>>711
でしたね、失礼しました
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 22:26 ID:spTpYXlA
俺も所持重量10だけど斧2本持った上で手持ちでハエ20、蝶2、HSP2、肉100をもてるのがでかい(補正無しSTR57/重量47%)
このスキルはかなり効率に貢献してますよ
自分の場合JOB50転職からだったのでBSになって戦闘スキル取り終わったとこで10にしました
製造スキルを一切取ってないのでそれでもスキルポイントが8ほど余ってたりしますが・・・
スキンの方がむしろ取るべきかどうか迷ってるところです・・・
717
:
711
sage
:
2004/02/20(金) 22:43 ID:WL6KGToE
皆さんご意見ありがとうございました。
見事に間違えてアイテム鑑定に振りました。
皆さんの好意を無にしてしまったようで非常に申し訳ない気分です。
さようなら。
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/20(金) 23:49 ID:87oV4Oyn
>>717
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:08 ID:luHlNdSN
>>717
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:10 ID:jcSzEklM
>>717
貴様狙ってやったんじゃなかろうなヽ(`Д´)ノ
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:28 ID:z1DVDedA
ここはいつもどおり、うっかりな人が集うスレですね^^
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:28 ID:0mrvv3Mo
ツボに嵌った
腹いてぇ
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:35 ID:75JIZjH6
狂気手前のSTR>AGIなんだが、この辺の狩場情報はまだ出てないよね?
ベース83のSTR100、FLEE174、DEX44、INT6に常時AROTLVなんだが、
SD3F卒業でやっとミノいけるかと思ったら配置変更ですよ。
パサナはあからさまにきつそうなんだよねぇ。
兄貴D2F
肉200くらい。30分でSP使いきり。
+7DBd2HA+ハエでCRを使っていく。
どいつもCR2発で沈むからわらわら着たら躊躇なくCR。
時給は450〜600kってとこ。前よりよくなってる。
20分でSP使い切ると650kくらいか。
でも疲れる。すごく疲れる。
旧SD3Fみたいにのんびり狩れるところないかなぁ・・・・・
同じくらいのSTR>AGIな兄者姉者はどこで狩ってますか?
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:37 ID:ohI64ENg
今のスキル仕様だと、戦闘なら1つや2つ無駄スキルに振っても
問題無しだろ。むしろ更に取るなら鉱石発k
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:41 ID:QdjeKzki
昨日鉱石発見で太陽神の象徴でる夢みたよ
まぁぶっちゃけ転生パッチ後の塊とかも出るようになったらまた見直されるかもね
726
:
671
sage
:
2004/02/21(土) 00:52 ID:/cuKnWwC
【狩場情報公開用】
Blacksmith@リディア Base94/Job50
戦闘フルスキル
Str100 Agi102 Vit7 Int3 Dex40 Luk3 Flee217 Cri2 Def27+7
狩場 : 時計3F
特化装備 : +8DBh2HA
回復資材 : シロポ350
経験効率 : 750K
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : たまに蝿
遅くなりましたパパママ兄弟姉妹。うっかりハチベエです。
しかも卵斧を購入したためお金がありません。
時計3Fライドワードはたしかにきついですが白ポ4個ぐらいで倒せます。
一時間狩って白ポ100個消費。収集品では赤字、ぷちレアしだいでしょうか?
アラームがオリを落とす割合はメンテ前のねずみよりは少ない感じ。
800Kはちょっと無理ですが、700Kはコンスタントに出る狩場だと思います。
そんなことよりミミックが落とした青箱からバフォ帽が出ました。
今日は興奮して眠れそうにないなぁ
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 00:56 ID:dyuHRGD9
>>721
IDがDVD
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 01:41 ID:cUsfbHIS
>723
あれだ。ピラ地下の牛に行ってみたらどうだ?
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 03:08 ID:xxi1SSsm
>>723
同じくらいのLv、ステでピラ地下2いってるので参考までに。
Blacksmith@Sara鯖 Base86/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str96(+4) Agi83 Vit26 Int12 Dex34 Luk3 Flee189 Cri2 Def53
狩場 : ピラ地下2
狩場ステ : 上記と同様
特化装備 : +5水火2HA
回復資材 : 肉(手持ち80 + カート500)
経験効率 : 600k〜640k
滞在時間 : 1h
狩り方式 : ハエ索敵
コメント :
出合った敵は全部食う。微INTあるのでMP使ったり
2匹目からCR数発入れたりで殲滅速度あげてます。
崑崙パッチでHFの詠唱速度が上がったけど
避けれない速さではないし、牛のスキル使用率が大幅に減ったのと
HDが妨害可能になったことで、かえって楽に処理できるようになった。
調子いいと680kくらい出ることも。
囲まれてるときにHFくらうと簡単に逝けるのでまったりとはいかないけど
カードに夢が持てるのでオススメ。
オレは75歳からずーっと篭ってて
牛c1枚、マミーc2枚、ベリットc4枚出しました。
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 03:10 ID:o6nqxnI0
>>726
>>729
そうか よし、ころす
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 03:20 ID:H27CSEMr
>730
不覚にもワラタ
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 03:26 ID:g5hqJ+fS
当方Lv82/50補正込みSTR90、AGI65、VIT40、DEX50、INT12、FLEE167位で表記DEF55(27+28)。
ステはあまり関係ないんだけど参考程度に。
コンビでの立回りについてだけど
相方ローグだから沸かれた時に中型大型まじりならCR1発撃ってWPサポートでやってる。
CR連発するのはほんとにしんどい時だけ。
最近PT需要出てきたからかよくPTの同士をみて思うんだけど
結構3匹とかでもCR乱打してる人多いから
やっぱ俺もそうした方がいいのかなと。凄い見づらい&ノックバックするしペアで連発はうざそうだから滅多にしないんだけど、これってどう思う?
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 03:45 ID:DdIaVxgI
ペアを組む職とステによって違うと思うよ
ローグだって短剣だけがローグってわけじゃないしね
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 03:53 ID:DdIaVxgI
あとこっちのステと狩場も関係があるよ
AGI型だと囲まれたらカートかメマーしないとね
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 04:42 ID:1Rt7bzH8
以前にも出てた蛇MAP行ってきました。
Blacksmith@新旧鯖 Base64/Job35
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
Str67+13 Agi9+1 Vit55+6 Int4+2 Dex18+8 Luk1+1 Flee74+1 Cri1 Def53+61
狩場 : 南の橋(moc_fild13)
特化装備 : +9TEvチェイン、+5水ソドメ
回復資材 : ミルク
経験効率 : Base380k/Job忘れました。
滞在時間 : 1時間でミルク850本消費
黒蛇、砂漠狼をメインに、たまにアナコンも殴ります。
フィールドマップなので沸きは甘いと思いきや、殲滅が遅いのもあってかよく囲まれます。
このレベルのVITBSで380kはかなり美味しいんじゃないかなと。(西兄貴村と同等)
スチレと収集品で地味〜に儲かるし、カードが出ればラッキーなのでしばらく篭ろうかと思ってます。
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 05:13 ID:ROtskrPK
Blacksmith@iris鯖 Base83/Job50
AR5 OT5 WP5 MP無し 武器研究10 メマー10
Str70+6+4(ラウド込み) Agi91+9 Vit5+6 Int1+2 Dex17+12 Luk8+2 Flee205+2 Cri4 Def36+11
狩場 : ピラ4F
狩場ステ : 上記と同じ
特化装備 : DEv2HA、火2HA、水2HA
回復資材 : 肉550個
経験効率 : 170h/80h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント : あまりいかないだろうけどピラ4F、長くいられるかは激しく古代マミ次第。
今回は5回ほど遭遇。
レア的には地下よりここか3Fの方がいいので地下に飽きたときの気分転換用にいいかも。
収集品だけでも十分黒字。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 07:08 ID:WglXhkSH
Blacksmith@狼鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str86+10(ラウドあり) Agi99+11 Vit1+6 Int4+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee226+1 Cri2 Def47+7
狩場 : 亀地上
狩場ステ : 上参照
特化装備 : +8Tキャラメルチェイン、+8Tゴブリンチェイン、虫盾、動物盾、馬ゴーグル、バスリ鎧
回復資材 : 化け餌700個
経験効率 : 1M/h安定(金銭60〜70k)
滞在時間 : 90分(狂気3つでちょうど化け餌なくなる)
狩り方式 : 移動狩り
湧きが甘くなったのか、索敵時間が微妙に増えた感じです。
そのせいか、経験値は30分1〜1.1%増で安定でした。なので1時間=2%=1Mくらいかと。
トンボとウサギはチェインではなく属性ソドメ2本で叩けばもっと殲滅が早くなると思いますが、
それだとペスト用にTハロウドチェインを持っていかないといけないので、
個人的に盾を持ち替えるSCが足りなくなってしまう上に、CR時の武器持ち替えがややこしいため、
武器欄はチェインだけで済むようにしています。
人も微減なので、タゲ移りを気にせずHFを使えるのが良いですね。
このFLEEだと3匹までは9割くらい回避できます。攻撃中に4匹目以上の敵が来たら、
HFをかまして何匹かスタン、その隙に叩きかけの1匹目を倒してすかさず位置調整し(そのくらいでちょうどスタンが解ける)、
CR!!という殲滅方法がイイ感じです。
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 07:08 ID:6X3LSvn+
今までお世話になったお返しにひとつ。
総評として効率落ちまくりです。変更前に狂気飲めるようにだけしておいてよかったです。
Blacksmith@皿鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
補正込みStr100 Agi60 Vit52 Int1+2 Dex52 Luk1+2 Flee145 Def53
狩場 : ピラ地下2F
狩場ステ : 上記と同じ
特化装備 : +5水ソドメ、+9Tbdチェイン
回復資材 : 肉600個
経験効率 : 500〜600k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 混み具合、索敵の運によってかわりますが、大体このくらい。
狩場 : SD5F
狩場ステ : 上記と同じ
特化装備 : +5水ソドメ、+9Tbdチェイン
回復資材 : 肉600個
経験効率 : 500〜700k/h
滞在時間 : 〜30分
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 混み具合、索敵の運によってかわりますが、大体このくらい。
30分持たない感じです。ちょっとこのステ・DEFだときついのかも。
狩場 : 時計地下2F(廃屋)
狩場ステ : 上記と同じ
特化装備 : +5水ソドメ、+5火ソドメ
回復資材 : 肉600個
経験効率 : 500/h
滞在時間 : 〜30分
狩り方式 : 移動狩り
コメント : アクラウスがうざすぎです。30分持たずに帰還。
効率もかなり落ちました。支援プリさんとペアで行ってみると
人が少なくなった分湧きも大人しくなっており、物足らない感じでした。
739
:
737
sage
:
2004/02/21(土) 07:11 ID:WglXhkSH
うは、スキルにHF5を書くのを忘れてました、すみません…
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 08:00 ID:UOJ53ZZ1
>>732
自分は単体でも自分だけが叩いてる状態なら
容赦なくCRうちこむタイプ。
相手の動きに影響がないのなら目の前のものをちょっとでも早く倒して
相方の目の前の敵も一緒に叩いてやった方が効率出るし、とか
とSP使う数が少ない(WPとってないし・・・(。 )。)BSは思うのでした。
まぁWP使うINT4+2とかだとSP勘定苦しくなるだろうしそうでもないんだろうな。
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 08:27 ID:luHlNdSN
Blacksmith@ぺんりる鯖 Base83/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str87+12 Agi62+3 Vit30+6 Int1+2 Dex26+12 Luk1+2 Flee148+1 Cri2 Def67+36
狩場 : SD5F
狩場ステ : Str87+16 Agi62+3 Vit30+6 Int1+2 Dex26+12 Luk1+2 Flee148+1 Cri2 Def67+36
特化装備 : +7水ソドメ/+8TBdチェイン
回復資材 : 紅Pカートに770、手持ち200/拾った化け餌、ペットフード
経験効率 : 961042/500726
滞在時間 : 50分(7:30〜8:20) (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 移動狩り (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : 人がいない時間帯のせいか、ものすごいMHが。
狩り初めにブレスIAを1回ずつ、途中でブレス1回もらったので
本当のソロだともう少し効率下がりそうです。
ミミックがうざいのでハエ飛びでいいかもしれません。
周りに人全然いないので迷惑にならない。
OCナシで収集品を売ると約85k、エル原が2個でました。
パサナCも出たのでケッコウ美味しかったです。
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 08:29 ID:luHlNdSN
追記:人盾と動物盾を持ち替えてます。
s2ツルギもでてました。
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 09:06 ID:nXjtTlP+
DEF75↑あるVIT型なら
普通に元廃屋マップが最終狩場っぽいですね
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 09:29 ID:XKtFpKN9
AGI型は廃屋の難易度下がって逆にうれしい罠
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 09:30 ID:QdjeKzki
>>743
そんなの表示でも_だよぉ
もしかして表示Def60でVit名乗るのって恥ずかしいの?
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 09:42 ID:+6eZzdBJ
表示DEF75↑ってALL+8且つSRないと無理
去年の夏ごろならともかく今から揃えるのは厳しくないか?
骨兜とカリツCが安くなったのは嬉しいが(既に持ってた人は南無)
金銭効率のいい狩場が軒並み潰されたからやっぱり苦しいな…
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 10:02 ID:5p4pPSFh
一般人の話をしような
誰もが皆1日中Roやれるわけじゃねーんだっての
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 10:18 ID:NjXos05I
94歳
表示DEF27+7
これってやばい?
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 10:23 ID:lVrxDbUD
>>748
低すぎ
俺は95歳で表示DEF31+16だぞ
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 10:27 ID:+6eZzdBJ
>>748
ALL+4でWIZ兼用装備とかだったらありえるが…
溜めた金全部聖斧購入資金に回したとか?
>>749
( ゚Д゚)<
751
:
748
sage
:
2004/02/21(土) 10:33 ID:NjXos05I
実は94歳になったときにSTRが2足らなくて
海賊とピッキアーマーを作ったんだけど、
95歳になるともういらないから精錬してないんだよね。AGIだし。
もちろん木琴マフラーだがな
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:18 ID:uViWtuwj
精錬で思い出した。
ギルメンの支援プリにALL+7のがいて、俺は+6が中心。
それで「おまいは全然精錬出来てない」みたいな事言われたんだけどさ
支援プリなんてほとんど防具にしかお金かかんないじゃんヽ(`Д´)ノ
BSは武器も防具も揃えるの大変なんだよヽ(`Д´)ノ
武器だけでウン十Mかかってんだよヽ(`Д´)ノ
大体おまいタラ盾しか持ってないじゃん。俺は一通り(カリツ以外)揃ってんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
という愚痴。スルーしてくれ。
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:21 ID:kqiFxVzI
95歳Str=Agi型
表示DEF55+22
頭はcの関係でジュエルかキャップつけてるよ
Agiの人のDEFってどんなもんなんだろ
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/21(土) 11:26 ID:LWLfKmkN
行くとこまで行きゃVITもAGIもDEF変わらんでしょ。
どちらにしろDEFは重要だし。
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:29 ID:GQoidT9w
>>736
経験値効率それしかでないの・・・?
単位がh→k /h
自分も行ってみます(`・ω・´)
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:34 ID:+MM/riUB
95歳、表示DEF57+80のVIT型
これで精一杯な上に、大満足してました(゚∀゚)
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:43 ID:NQtTm0U0
92歳、表示は57かな。
タラ盾使った場合のみだががが。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:47 ID:aEwI0Yfk
俺はAGIで過剰精錬する分白ポ飲んだらいいじゃん!
と思ってるので紙ペラな訳ですが・・・
どうせ万年ソロなので誰にも迷惑かけないし。
けど、実際のところ対費用効果としては白ポvs過剰精錬どうなんだろね
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:48 ID:aEwI0Yfk
>>758
=
>>748
です。
IDいつもすぐ変わる何でだろ?
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 11:53 ID:IPq38QNI
過剰精錬して白ポ飲む
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:04 ID:FFkcJPPE
教えてください〜〜(T-T)
今までGD1に篭ってたような、
BS転職直前DEX極振り商人@Lokiがいけるような狩場はないでしょうか?(;;
装備はTHグラ、マタブーツ、プパセイント、ヨヨクリ2、C未刺Sバックラー
あと別キャラから奪い取った木琴マフラーくらい・・・(汗
なんでGD1にハンターフライでるのさ・・・
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:08 ID:MRq+h3fd
>>753
93歳・DEF51(精錬値25)+7のAGI型
コモド前に+5にした防具を愛用してます。三減盾が全部+4なので、鎧だけ+6
+6メイルをいくつか買ったり作ったりしただけで泣き入った貧乏BSなんで
+7+8防具には一生縁が無いでしょう…。
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:11 ID:+6eZzdBJ
>>758
過剰精練はともかく+4はしといたほうがいいんじゃないの。
94→95はそんなに短くもないし、不要になったらなったで売り払えばいいし。
AGIだとコストパフォーマンス的に+6までは何とか許せると思う。
+7はボス狙わない限りやめといたほうが無難。
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:17 ID:IPq38QNI
武器が+5店売りソドメで
防具はAll+7です
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:25 ID:luHlNdSN
防具精錬を1ランク下げてでも武器なんとかしようぜ(´д`;)
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:27 ID:sqAAMDA3
>>748
自分はまだ83ですがDEFが10+15です。
昔作った未精錬スパノビ防具流用品ばかりでマゾプレイ一直線。
・・・このままマゾオーラを目指そうかなぁ(つд`
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 12:30 ID:p2DLWcQL
去年の夏から初めてマフラー、盾以外All+7のBSは
友から精錬貧乏と呼ばれています。
属性武器は自分で作った+10水アックスのみです。
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:15 ID:XTn8Q1RA
始めて1年1ヶ月94歳STR=AGI
マント+5 頭(趣味)+6 鎧ブーツ+7
武器は聖・血斧、4色属性2HA
但し盾・鈍器一切無し(゚∀゚)
聖・血も買ったときは今の1/3くらいの値段だったしなぁ
マントの+7なんていつ買えるんだろ・・
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:19 ID:m8GB/kYG
β1から初めて未だに過剰精錬装備がない俺に対する嫌味か・・・
_| ̄|○|||イヤ、ダッテネ マイカイボウグヲ+5ニシヨウトシタラ クホホホホホホホh
資産なんて20Mあるかないかですよ(ノД`)
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:22 ID:J4byfzI1
何気に
>>549
氏のDEF77ってすごいな
どんな装備なのかすら想像できん(´¬`)
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:23 ID:luHlNdSN
20Mあれば+7マント、ブーツ、バックラー、ボーンヘルム、メイルぐらいならできるはず。
一発成功ならねヽ(´∀`)ノ
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:25 ID:aDBrJCFx
ALL+8か、ALL+7にSR*2ぐらいだろ>DEF77
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:26 ID:NQtTm0U0
マントと頭が+5から6でそれ以外+7でオペラ装備辺りが採算取れるのではぎりぎりだと思う。
そりゃ高いに越したことはないけど。
特にAGI型で+7マントやらボーンを選択肢から外すとDEF60には壁を感じるな〜。
+7木琴マント作るくらいならイミュン作るし・・・。
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:34 ID:SEjtbSob
>>761
GD1行けなくなったのなら、クワガタ湖行けばいいじゃない
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:36 ID:UOJ53ZZ1
コモド前に防具に軒並みカードを刺してしまったので49+58のVit型88歳
コモド前にはエル1Mで過剰しまくれるほどには手に入らず
カードの方が効果高いもんとあらかたカードを買い、
コモドが来てからは逆に過剰しまくれるほどにS武具が手に入らない(。д゜)
もう少し前のスミスならS防具安いうちに買いまくれたし、
もう少しあとのスミスならカード刺さなかっただろーから平気でくほれたなぁと。
・・・ま、いっか。1%/h↑ならいいかなんて雑な考えに落ちてるから (。 )。<LVageってなんですか
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:50 ID:nXjtTlP+
75にはマントやら骨兜まで8にする+SR2個だから
到底創造の域を自分はこえないよ;
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 13:53 ID:nXjtTlP+
知り合いの廃VITBSはDEF75で
ハイオクからのダメを50前後におさえてるのをみると
これならこもれるだろうなぁと思ったり
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 14:04 ID:fQUVbnpy
DEF75は骨、マント以外ALL8+SR*2だから廃な人だと比較的簡単なのかな?
でもDEF77は高級な骨とマントも+8にしないとだめだから運だけじゃどうにもならないね(´・ω・`)
蝸牛とカトラス抜きでDEF80いく人とかいないのかなぁ。
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/21(土) 14:29 ID:3WRspASv
Blacksmith@ロキ鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str84+16 Agi80+2 Vit30+6 Int1+2 Dex38+12 Luk1+2 Flee193+1 Cri2 Def56+36
狩場 : SD4
狩場ステ : 上記と同様
特化装備 : +5水ソドメ
回復資材 : アイス(手持ち210 + カート995)
経験効率 : 700k〜1M
滞在時間 : 4h
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 人の少ない朝から昼に掛けては常時850k↑でます。MAPの性質上
MHが多くたまに10体とか溜まってるときがあります。そのときはうまーと思わないで
蝿で飛んだほうがいいです。自分は事故死何回もしてるので。5体くらいならおいしく
いただきますが。蝿は多く持ってった方がいいです。MAPが通路形式なので
ペコ騎士に歩いてるのを抜かれるとピアース連打の火力によって前方の敵がいなくなるので
抜かれたときには蝿を使います。
こんでる時間はペコ騎士が多すぎてたえず蝿狩りしたほうがいいです歩いて索敵すると700k↓にまで
落ち込みます。
持ち替えめんどくさいけど血斧てにいれたほうがいいのかな_| ̄|○
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 14:35 ID:2KmiDU1E
手持ち最硬装備で表示52+39の77歳
ALL+5の蝸牛のマタ*2でこんなモン
鉄蝿なら+2されるなぁ
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 14:44 ID:NQtTm0U0
>>779
SDは血斧がBSの狩場の中で一番生きる地形だと思いますよん。
ただ今高いね。道が2時間になった煽りとか聞くが(;´Д`)
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 14:50 ID:dxAVsV1m
STRカンスト、ラウド込みSTR110キープ前提の装備だろうからDEF75ならALL8+SR*2だな
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 14:53 ID:1dGXBate
時計地下の予習で・・・崑崙格闘場で魔剣と戦ってみた。
BASE95 FLEE215 STR100 聖斧
エクスキュージョナ:割と余裕、HITは他の2本に比べて低い。
カボチャ食いながらで余裕。
ミストルテイン:HITが高めで半分くらい食らうが
足が遅めなのでレッドゾーン突入したら逃げ回りながら回復
2分くらい引きずりまわして撃破
オーガトゥース:移動速度が速い&ソニックブロー痛すぎ。
HITも高めで、何よりSBで瞬殺の恐れあり。/くすくす が激しくムカツク
オーガトゥース以外はなんとかありそうな感じでした。
実際はジョーカーやらバースリに邪魔されるでしょうが・・・。
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 15:03 ID:EVRHCTzn
+9ヤファシューズ持ってるMyギルドの廃BS羨まし・・・_| ̄|○
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 15:06 ID:pDmt6wdj
このスレでDEF60以上の人(かつ、ステがある程度わかる人)を挙げてみた。
DEF70
>>549
77 Base93
>>580
72 Base77
DEF60
>>741
67 Base83
>>451
66 Base97
>>533
65 Base81?
>>320
61 Base94
>>24
60 Base88
>>397
60 Base79
>>92
60 Base92
漏れは武器すら揃わねぇよウワァァァン
786
:
785
sage
:
2004/02/21(土) 15:09 ID:pDmt6wdj
誤
>>92
60 Base92
正
>>650
60 Base92
間違えたよウワァァァン
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 15:20 ID:K9PazN3j
>>783
??
それって何?
自分の好きな敵と戦えるの?
崑崙行ったらわかるのでしょうか?
今仕事中なので帰ったら行ってみます。
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 15:23 ID:cKtXQwK4
骨やマントを+8にするんならバックラ・メイル・ブーツ9にした方が安くていいな
骨は今後下がりそうだけどね。
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 15:50 ID:nXjtTlP+
ブーツの9は80Mぐらいしそう('A`)
サバによるけど
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 16:15 ID:KU1rMogq
痛みを知らないAGIが嫌い
ラグ死を無くしたVITが嫌い
狂ったSTRが好き、バイバイ
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 16:46 ID:T4n2Ur2v
仕事が忙しくて(今も職場w)配置変更後、
一回も狩れてませんがおかげで今週過剰精錬しまくりしました
倉庫にあったフード+5失敗→+6装備過剰挑戦で2連勝(ブーツ、タラ盾)
+5悪魔HBを火曜日に即攻売却>+7ゴーグル購入
で、何とかdef58完成(マタ輪なら60)の87歳Agi=StrBSがここにノシ
早く狩したいよママン
ここでの狩場情報は貴重な生の情報としてありがたいです
狩に行けたらぜひ、私も情報提供させてください♪
まぁ、この子がメインでβ2末期からやっていてこんなLVなのですがね…
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 16:56 ID:nXjtTlP+
やっぱ過剰精錬するならブーツっすよね
騎士、BS、ハンタ、ローグ、アサと人気職にオールマイティーに
使いまわせるし需要もたかいからうりやすいし
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 17:07 ID:fbPjQylo
ギルメンからの注文も溜まってきたんで久しぶりに武器作ってみたんだが・・・
ソドメ*2、ダマ*4、フラン*2・・・全部クホちゃいましたよ(;´Д`)
もともと半製造でステは高くないんだけどね↓
Lv81/50、DEX+LUK197(装備&支援込み)、武器研究10、黄金金敷
このステでもLv3武器で50%くらいにはなるハズなんだが8連敗・・・
もしかしてオリ研究って実装されたの?
取ってないんだよなぁ・・・
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 17:10 ID:qSlA7McV
とりあえず
>>717
に帰ってきてほしい(*´Д`)
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 17:17 ID:clg/XuOz
>>790
BSはロックだ
そしてBSをしているキミもロックだ
796
:
764
sage
:
2004/02/21(土) 17:49 ID:IPq38QNI
>>765
モンク装備の流用だからセイントとかシューズでAll+7なんですよ
武器買うの面倒だから買ってません。BSはOTとかあるから店売り武器でも強いし
それと、どんな武器買ったらいいのか分らないっていうのもある
今の狩場専用に武器作っても狩場卒業しちゃえば使わなくなるし
配置変更来たばかりでどの狩場がいいのか悩み中。うかつに武器が買えない
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 17:50 ID:wiHLHq0Z
>>793
自分のキャラスロ次第じゃないの?
プリとWizのどちらも持ってない人って少ないだろうし。
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 17:52 ID:ai6jxHcv
>>793
>>49
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 17:59 ID:cHfWfmWd
サイズ武器と水武器さえあればなんでもできる
監獄や騎士団行くようになるんだったらTTチェインがなかなか最近はお勧め(価格上がってるけどね)
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:00 ID:cHfWfmWd
中型>小型>大型 だけどね使う頻度は・・・
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:09 ID:pjWH83zC
>>796
AGI型だったら、属性2HAを1本買うのを勧めてみる。属性や特化の中では安い方だしね。
VIT型だと、3減盾の関係があるから微妙かも。
それに、モンクいるんだったら、特化チェインが使いまわせるから
まったく使わなくなることも無さそうなきもする。
ちなみに自分はWizやプリやアチャに使いまわすため&値段の関係で
ハット、メントル、ガード、シューズ、フード。だったりする。
ハット以外+4で、表示DEF28。
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:12 ID:AHSdQUOY
>>796
貴様のBSに対する愛情が感じられん!
俺は武器を買うときは、MyBS男がこれを振り回して強くなるぞーっとか
防具を買うときは、お待たせーこの服着てがんばるぞっとか
言ったり想像したりする。
だから答えてあげない。
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:13 ID:XF3pT9yd
スキル説明通りに、
製造レベル1ではレベル3武器が作れないように修正されたようです。
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:18 ID:hHOydKpG
>>803
それ、課金直後の武器製造実装されたときからずっとそう。
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:22 ID:3P7w+g32
STRバランス型でDEF67です。
かわさないし、VITないしで正直DEFないとやってられません。
リングオブパワーでSTR調整してるからSRつけられないよTT
SR抜きでDEF70ある人は、個人的にすごいと思ってます。
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/21(土) 18:23 ID:jk6Esvkb
製造の話をさせてください。
鉄製造Lv1, 補正込み Dex/Luk 80/74
で、鉄の作成率が今まで 80% 位でしたが、
コンロンパッチで 70%位まで落ちています。
鉄鉱石 3000個で 2051個
やはり何か変わったのでは?
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:29 ID:wiHLHq0Z
そういえばSRのDEFは精錬DEFだって話もあったね。
DEFの表記のされ方が他と違うからだと思うんだけど(防具本来が持つDEF表記ではなく、防具が持つ特殊効果としてのDEF表記)、
もしそうならマタ首神官手袋とのDEF差は1程度だあね。
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:32 ID:q+dqvD7e
>>806
どう見てもそのステなら70%前後で正しいとおもうのだが?
今までが高かっただけだと
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:33 ID:q+dqvD7e
そういや確率下がったとか最近いうやつ多いけど
ageてるから信憑性がないんだよな
なんとなく
パッチのたびのお約束ではあるが・・・
810
:
803
sage
:
2004/02/21(土) 18:41 ID:XF3pT9yd
知り合いのBSはレベル1でもレベル3をつくれるとむかしからいってました。
一週間くらい前にもつくったそうです。
なので、バレンタインかコンロンで、いままで放置されていた製造できるバグが修正されたんだとおもったのですが。
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 18:44 ID:+YwT4qCA
>>810
ひょっとしてそれは金槌の事じゃないのか?
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 19:17 ID:4kV4zPQ8
>807
SRは実DEFな
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 19:49 ID:uLxHwEKl
>>810
それは鋼鉄金槌1000zでL3武器作れるだけかも。
本当はオリデオコン金槌5000zで作るんだけれども。
俺はチキンだから、やっぱりオリ金槌。
4kの差はでっかいんだけどね…
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 20:21 ID:B8o3pLEv
OK,流れをかっさって(´・ω・`)
Blacksmith@wWw(Bal)鯖 Base74/Job45
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str88+10 Agi9+4 Vit40+5 Int10+2 Dex36+11 Luk1+1 Flee88+1 Cri1 Def53+45
狩場 : 西兄貴村
狩場ステ : 上のステと同じ
特化装備 : +5水ソドメ、+5火ソドメ
回復資材 : 肉(手持ち167+カート533)
経験効率 : 350k/h〜550k/h(Base)
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 廃兄貴が増えた感じ。効率が上がっていい感じです。
基本的にAR,OT,ラウド,MHに遭遇した場合はMP使ってます。
廃兄貴と兄貴or姉貴に囲まれた場合、水ソドメでCRしてます。
さり気なく普通の兄貴からオリ原が出るようになってるみたいです。前から?
まぁなんだ、とりあえず、イヤリングと角弓ください・・・。
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 21:15 ID:4/rd9u2e
>783
ちょっと待て。
FLEE215でなんでミストル半分も避けるんだ。
あいつの95%回避、312だかなんだかだぞ。
それはともかく、自分も行って来ました。
95歳、FLEE212、STR110。
エクスキュージョナー
初めて適当に選んで出てきた子。
吃驚して初めに数発メマ使ったけど、落ち着いたら余裕でした。
オーガトゥス
SBさえ貰わなければ安定。
貰うと600x8発(その場に居たDEF50だというプリさん談)なので、
下手したら一撃死。
通りで以前、城1で遭遇したと同時に死んでたと思ったよ(当時HP4500位)。
ミストルティン
うっかりマミーチェインを持っていかなかった俺が悪かった!
というわけで参考にはならないかと(命中率20%程度_| ̄|○)
ものすごく苦労しました。メマ打っても与ダメ21とか、もうね。
白ポに頼って撃破。
時計地下を予測するなら、オーガとミストルは白持ってた方がいいかと。
時々大ダメージを貰うので(多段攻撃?)、肉だけじゃ怖かった。
816
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 22:06 ID:gliMD64c
俺が初めてroをする前どの職にしようか迷っていた。
そして、格好で決めよう、て事にしてBSを選択。
初めは鍛冶屋って事で戦闘面はいまいちなのかな…って思ってたら
TUEEEEEEE!
自己ブーストの能力に惚れ込んでいたよ。
誰になんといわれようが一番好きなのはBSと即答するだろう。
しかし、こんな俺にも一つだけ不満があるんだ。
あれですよ、他職がスキルでばんばんだす。
職によっちゃ常時はなってるあれです。
「黄色合計ダメ」
…頼む、弱くていいからアクティブの多段スキル作ってください(つ∀`)
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 22:11 ID:mLJcn/Wa
>>817
つミ[サイドワインダーカード]
とりあえずこれでガマンシトケ
あまり色々と欲しがるとあんな職やこんな職から文句デマスヨ
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/21(土) 22:49 ID:uroRuWSw
あんなこといいな できたらいいな
あんな夢こんな夢 いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議なカードで叶えてくれる
「黄ダメを自由に出したいなーーーーーーー」
「ハイ!サイドワインダーカード!」
あぁんあぁんあぁん とっても大好き (ピーーーーーー)
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 22:51 ID:hHOydKpG
>>817
DA出したいなら817氏が書かれているように黒蛇Cですが、黄色文字を
出したいってだけなら、Lukをあげるって方法もありますぞ。
10くらい振ると、クリ出てるなって思うようになります。
30くらい振ると、体感で結構出るなって思います。
製造成功率もあがってウマー。完全回避も出てウマー。
|ー`)oO(俺、LukのぶんAgiに振ってればもっと広い狩場行けたんだよな・・・)
あと、DAはパッシブスキルね。三段もパッシブかな?
ちょっと話題の闘技場に行ってみました。
すっかりネタ見せ場になっていたので、私もネタとして素手で魔剣に挑戦。
狂気ポ、白ポ、CR、メマー乱用にてミステルティンを撲殺してきました。
・・・・・・お金減ったけど、楽しかったので満足。
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 22:51 ID:luHlNdSN
あんな子といいな できたらいいな
あんな夢こんな夢 いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議なカードで叶えてくれる
「黄ダメを自由に出したいなーーーーーー」
「('A`)マンドクセ」
あぁんあぁんあぁん とっても大好き
(・A・)変態メ!
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/21(土) 22:54 ID:ByxUk1Qf
武 器 修 理 に 未 来 は あ る か い ?
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 22:58 ID:M1d/wvHQ
>>917
しょうがないなあ〜
っ[ふぁーやぁぶらんど]
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 22:59 ID:7tvzFtb5
>>917
しっかり受け取れよ!
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 23:03 ID:bhC7GVPs
>>823
よくわからないけどその脱力系な発音に惚れました
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 23:06 ID:Sd3+DmrM
うちの鯖にDEF装備で表示DEF85ってBSいたな・・・。
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 23:13 ID:UhWUAwJ+
DEF85ってアテネ盾じゃなきゃALL10じゃねぇかよ^^;;;;;;;;;;;
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 23:16 ID:4/rd9u2e
「DEF装備」といってるんだから、アテネ盾で鉄ハエ鎧だろう…。
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 23:19 ID:M1d/wvHQ
>>825-826
(*ノノ)
>>826
(( ゚д゚))+10バックラーオブアテネ・・激しく使えな・・
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/21(土) 23:24 ID:aDBrJCFx
オーガトゥースとタイマン張ったが、それほど強くないな
SB食らいそうになったらCRでふっとばし。白5個前後に通常攻撃+メマー4~5発弱で沈んだ
まぁ崑崙闘技場の話だけどな(´ω`;)あそこ楽しいね
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 00:25 ID:GdgJVvMk
普通におーがとぅーすとタイマンはオススメできません
時計地下のジョーカー園行った時に発見してアイスで挑んでみましたが、ソニックブローで即死しました
@Lv90Vit50表示Def45前後MHP6Kちょいバースリーくらいならそこそこ避けられるからといって、木琴付けていたのがヤバかった、ソニックブローで、たしか5Kとかくらったのかな
マタ靴つけてMHP6.6Kにしてレイドマント装備、それでなるべくHP高めに保っていればなんとか処理できたんだろうけど
わざわざ鍵まで用意して行ったから効率計ろうと思っていたらデスペナキタシ萎え
しかし、あそこは正直微妙だなぁとバースリーの収集品がぶっちゃけあまり美味くないし
ジョーカーcは美味いけどcなんて滅多に出ないし、それにジョーカーの数が少なかったし何気にJT痛くて処理めんどかったです
後、QMは隣接していれば、使って来なくなった?トレインしようとしてジョーカーから離れようとしたらQM来るけどそれ以外のパターンでは滅多に来なかったかな
配置変更後それなりに話題になっている狩場を見てきましたが元の配置の方が良かったかなぁ
SD3のレクが減ってZ効率大幅ダウンSD2と1もレクの数が少ないし、おもちゃはMOB少なすぎLv低い方多すぎで沸き悪いし(赤ミス出しながら養殖してる方も多数いらっしゃいました)
FDの狐のおかげで青箱の供給量はレクが減っても問題無いと配置変更前には話出てたけど
FD4かな?おそらくMAP内に1匹だけかと、FD5のヤファ沸きMAPにはヤファの取り巻きとして沸くだけっぽいし
低AGIのバランスBSVITBSはどこでZ稼げば良いんだろう、SD4SD5ピラ牛は肉代と収集品がddって感じでこの狩場でオーラ出しても貧乏で装備が揃わないままになりそう
AGIBSならパサナがsスティ落とすし肉の消費も少ないからオーラでるまでSD5とかで良いんじゃないかなZ効率も経験値効率も良いから羨ましい
時計4も行って見ましたがFlee175使用武器はアラームにはTBdチェインクロックは火ソドメ回復はアイス
思っていたより梟多すぎ人が誰も居なかったからハエ逃げでクロックとアラームのみ相手する事に赤字覚悟してたけど管理人を3人倒して地下鍵2個くれたりクロックがエル塊2個落としてくれたから
避けられないバランス型のステでもギリギリ黒字にできました時計3は本多すぎできつかったしもうアラーム狩り放題の時代は終わりかな
元々このステではアラーム美味しくなかったけど別キャラの最終相手の目標にしていただけにちょっと残念
ダラダラ書いてたらかなりの長文に、読むのめんどかったら読み飛ばしてください
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 00:28 ID:t5Z0UIT3
読み飛ばしてくれってのは最初に書いてくれよ
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 00:35 ID:Qh0iSYas
832には同意だが 確かにVIT>AGIはゼニー稼ぐとこないように思う
炭鉱は経験地がいまいちすぎるしなぁ
と漏れもブツブツ言いながら金が入るところ探してます
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 00:40 ID:GdgJVvMk
書き忘れで時計4は梟と本からハエで逃げながら狩りをするならオススメします、避けられるAGI型なら経験値もZ効率も良いかと
だけど、人が居たらこんな狩り方できないのでオススメしません、ハイ、矛盾してます(笑
それと廃屋も行ってみたけど、もう見切りをつけました
MHでハエか白POTを使えばまだ狩りになりそうだけど
アクラウスの攻撃痛すぎ余裕で赤字になりましたハエで逃げれば黒字になるかな?
白POTで処理してたらシャレにならない消費量
VITBSの狩場はもうSD4と5くらいなのかな、それかOD2が何気に効率上がって収集品がそこそこ美味しくて良いかも?
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 00:48 ID:UtgR5joa
VITはおそらく90台までは西兄貴メインに監禁されるかな。
60台で500k出るので、おそらくこれ以上の効率は暫く望めないような気がして。
90からはまだ見えないからわからんけど、
>>834
氏の言うとおりSDかね?
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:07 ID:z6maicZ5
誰か
>>831
の要約よろ('A`)
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:17 ID:6yQQvJZi
>836
意訳すると
オナニー全開だから飛ばしてください
とな
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:25 ID:HSCjYWBS
>817
黒蛇c使いの製造BSです。
CRI31だし、5%の確率でDAだしで楽しいよ〜。
安定性の問題でハイブリッドダブルハリケーンチェインですが(´ω`)
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:44 ID:R5PVzMQO
金稼ぎなら元砂漠狼親子マップにいけば?
黒蛇追加で、VITには優しい。どうせAGIでもあんまり避けられないので、
低AGIでも問題はない。
経験値幾つ出てるのか知らんが、金は稼げるよ。Mレアもあるし。
文句いう奴多すぎでなんかもうね。
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:54 ID:DEDk+iXF
>>836
OK。勝手にまとめなおして狩場報告だ。誰が書いたか判る人にはモロ判りだが
そのへんはあんま気にすんな。
---------------
831はStrバランスBS90歳(Str110、Agi64、Vit50、Flee175、Def45(推定)。
各種狩場を適当にうろつき歩いてきたんで簡単に報告。
■時計地下4
・ジョーカーCが目当てで行く狩場。ぶっちゃけ収集品が美味くない。
でもカードなんてそうそう出るはずもなく、鍵使って行く程でもない狩場かと。
・ジョーカーのQMですが、隣接していれば使って来なくなった気がします。
トレインしようとしてジョーカーから離れようとしたらQMが来ましたが、
それ以外では滅多に来ませんでした。
・オーガトゥースとのタイマンはお勧めしません。
回復アイスで挑みましたが、SBで5K位被弾して即死。
■時計地上4
・TBdチェイン、火ソドメ、回復アイスで行きました。
・クロックとアラームのみ相手(人が少なかったのでフクロウはハエ逃げ)。
・Flee不足で被弾がきつかったですが、下鍵やエルが出たのでなんとか黒字。
・Agi極で、人目を気にしないでハエ狩りできる人には美味い狩場かも(薦めないけど…)
■時計3
・本が多すぎできつかった…
アラーム狩り放題の時代はもう終わりかな?
■その他の狩場
・廃屋:アクラウスの攻撃が痛すぎて余裕で赤字に(ハエ逃げすればなんとかなるか?)
・SD1&2:mobの数が少ないので、狩場としては微妙…
・SD3:レクイエムが減ってゼニー効率、経験効率ともに大幅ダウン。
・FD4:狐から青箱ゲットと期待されていたmapですが、1体しか沸かないっぽいです。
・FD5:こちらも狐が期待されてましたが、ヤファの取り巻きだけっぽいです。
・OD2:昔より効率アップして、収集品もそれなりにあるので美味いかも。
・ピラ地下:私のステだと肉代と収集品代がトントン・・・
・おもちゃ:mobが少ないうえに、養殖で抱え込まれているので沸きも悪くしょんぼり。
こうやっていろんな狩場をまわってみると、低AgiのバランスBSや、VITBSは、一体
どこでゼニーを稼げば良いんだろう。
AgiBSにはSD5をはじめとするゼニーも経験も美味い狩場があって羨ましい…。
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:58 ID:2yC3+JZi
>>840
アクラウスをハエ逃げしてたら狩りにならんと思われ
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 01:59 ID:6KMHhD7c
初投稿な未熟者が先輩に質問です、いっぱいありますがお願いします。
BS目指して奮闘中な商人なんですが、
AGI>STR>DEX>INTって感じのステを目指しています。
1.大体INTはどれくらいあったほうがいいでしょう?
6の倍数で回復量増加ですが、補正を考えると
どのくらい振ったほうが適正か教えてください。
2.メマーナイトとVITは通常狩りで必要ですか?
最終的には亀地上とか行ってみたいのですが・・・。
3.所持量増加や露店の手ごろな数値を教えてください。
所持量増加って役に立つときいたんですが本当ですか?
また、露店はどのくらいあれば十分でしょう?
先輩BSさんの経験談をお願いします。
4.MPとWPは5Lv取って損はないでしょうか?
役に立たないなら、お遊びで鋼鉄製造取ってみたいんですが、
優先するならどちらでしょう?
最終DEXは40、LUKは1+補正の予定です。
長々と失礼しました。
843
:
842
sage
:
2004/02/22(日) 02:01 ID:6KMHhD7c
もう少し詳しく書くべきでした_| ̄|○<しかも矛盾している・・・
AGIはカンスト、STRは80前後です。
DEXは狩場によって上げていき、40前後が目標かなって程度。
(AGI>STR>DEX>VIT?=INT?)
よろしくお願いします。
844
:
840
sage
:
2004/02/22(日) 02:17 ID:DEDk+iXF
>>841
・・・すまん。
>>840
は、あくまで
>>831
と
>>834
の俺翻訳なんで、できれば
ツッコミ入れるのは元記事のほうにしてくれ。俺にツッコまれても困る。
以下、俺から
>>831
にツッコミ。
・自分で考えてそのステにしたんだから、文句言いっこなしじゃろ。
通常狩りならAgiBS、対人戦ならVitBS、ボス狩るならバランスBSって、
長いこと言われてて、それで貴方はそのステ振りにしてるんだから。
・Flee175もあれば、鈍器+盾でミノ狩り行けば、余裕で採算取れるだろ?
モンハウに無理矢理突っ込んでCR連打とかの狩りかたしてないか?
・AgiBSが羨ましいなら、素直に作り直した方がいいかと。
--------
>>842
・普通にAR・OT・WP使うなら、Intは6あれば十分。
もうちょっとあると、CR連射とかMP使用とかがしやすくなるらしい。
・メマーは、通常狩りで必要になる場合もある。最近言われてたのは、
亀地上でモンハウ殲滅の際に、ウサギを巻き込まないためのメマー使用。
・Vitは、突発的な死を防ぐためにあると有効。なくてもそんな困らない。
・VitもIntも、あったらあったで強くはなる。このへんはお好みで。
足りないと思ったらあげればいい。
・所持量増加はPOT所持量が増える(カート満載を維持できる)のが大きい。
・露店は、長時間の放置露店や、転売等をするなら広いほうが好ましい。
狩りで得たレア・ぷちレアをさばくだけなら、1あれば十分かと。
・戦闘BSなら、戦闘スキルは全部取っておいて損はない。
鋼鉄製造は、戦闘BSの成功率(8割くらい?)だと、ちと微妙かも。
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 02:20 ID:t5Z0UIT3
せっかくだから寝る前に性戯の味方おまんこ仮面がお答えしよう!!
まず1だが、BSで最終的にINTはJOB補正で+2されるので、
上げるとしたら基本は4(+2)や10(+2)だ。
しかし! AROTラウドだけならINT1+2でも十分持つので、
どの程度CRを使うか考えて振るのがベターだな。
ちなみに個人的には1+2で十分だと思っている。
2だが、メマーとVITについては、メマーは必要とだけいっておく。
序盤は「こんなの一生使わねーよ」と思うかもしれないが、
終盤ではSP効率と回避率の観点からCRよりメマーを使うことが出てくる。
そしてVITは、BSの潜在HPを考えると、AGI型でもちょっと振るのは大いにありだ。
例えばVIT1とVIT11とでは、アイテムの回復量が20%違うわけで、
つまりは滞在時間も約2割違うというわけだ。
次、3。所持量増加は斧BSだったら10がベターといえるかもしれないな。
とりあえず5まで上げておいて、BSであらかたスキルが取り終わったらまた考えてみるといい。
一方、露店は正直それほどいらない。
看板に書けるのも5〜6種類程度なので、露店は3〜4でいいのではないだろうか。
最後にMPとWP。斧BSならWP5は欲しい。
MPは……それほどいらない、とだけいっておく。
SPにかなり余裕があるときやボス戦くらいしか使い道がない。
でも、そのまれな時にでもフルパワーを発揮できるように取っておいたほうがいい。
製造を取らないのであればどうせスキルPは余るはずだしね!
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 02:42 ID:T2zPLvOp
おまんこ仮面、いい奴だな
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 02:47 ID:ZZGhfGJ6
>>845-846
(*´Д`)
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 02:53 ID:DTNeddrv
今後はロードクロースを視野に入れてINT3(+3)に
なりえませんか。少なくとも今までよりは現実的かと。
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 03:04 ID:diKAPJ4d
監獄1ソロに緒戦しているBS諸氏、
リビ男は何で処理していますか?
素DEX28の87歳STR-AGI、歯が立ちませんでした。
マミー挿しでば与ダメがしょぼすぎる。
もうちょっとDEX上げるしかないのかな…。
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 03:08 ID:5yPQhBvd
>>848
確かにあの深淵の数は異常。へたすっとS1メイルくらいにならないだろうか。
でも騎士団にプリとWIZと三人で行ってきたけど、アスペがないとまともなダメージにならないのがキツイ。
しかも2匹目が平気で突っ込んでくる。
深淵バンド二組抱え込んでもきっちり生きてる自分は偉いなーと思ったけどね。
DEFがここに出てくる廃な人ほど高くないから火ソドメでCR深淵ノックバックさせて
カリッツだけをまず処理したわけだけど。
それにしても普段時計やGHではVitスミスなどより
明らかに上位機種のはずのアサがバタバタ逝ってたなか
今日騎士団は歩き回ってる前衛はスミスばっかり。
( ´д`)ノ<がんばっとるね、ご同輩。
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 03:29 ID:qtqMNvB5
騎士とBS持ってるけど、CRの性能がよすぎるんだよね。
プリとペアなんかだとものすごい響いてくる。
ソロだとアサシンや騎士が基本性能高いけどやっぱOTとカートの恩恵はでかい。
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 03:40 ID:373cWJf4
やべぇ(;´Д`)
やっと+10チェインの精錬成功して、サンタポリンc三枚刺そうとしてたら、
たまたまチョンチョンから出たs4カッターに一枚刺しちまった_| ̄|○
あと8M↑か・・・やってらんね
質問ですが、OTで斧・鈍器は壊れるように修正されました・・・?
OT使ってひたすら殴ってみたけど、壊れないようでしたが・・・
一応調べたつもりですが、過去ログ載ってたら申し訳ない_| ̄|○
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 04:15 ID:XCv635i2
パッチ後、ざっと10時間くらいは鈍器+OTで狩りしてるが、今のところ問題ない。
鈍器でOT後、ナイフに持ち替えて殴ってみたら壊れて報告があったはずだから、
武器破損についてはおそらく今までと同じ(斧鈍器に杖と本だっけ?のみ壊れない)じゃないかな。
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 04:33 ID:Ky/g+z2o
夢見させくれてもいいだろ!?
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 05:20 ID:LzEG4eNx
そーいえばさ、金槌によって成功率ってどれくらい変わるかとかって検証されてるかな?
いやぷっちゃけオリ金槌ばかり使ってるんだけどね
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 05:46 ID:kDYIZM9z
>>817
>初めは鍛冶屋って事で戦闘面はいまいちなのかな…って思ってたら
亀やコモド前は本当にいまいちだったんだけどなあー
PT全体に効くARのお陰で臨公での需要はあったが、能力的には…(´・ω・)
それが今じゃ騎士やアサに負けずとも劣らない程強くなったもんね。
Gvじゃ完全にBS>アサだし。
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 05:57 ID:xRixZBFM
あぁ・・・懐かしいなあの「そろそろARかな・・・」のAA
春頃は70台とか凄い多くて
近接3人+BSだとARで近接職の戦力1.33倍で近接職4人分の働きに
BSはARあれば、製造でも他の戦闘職1人分の働きが出来た時代
マニピがあってもじりじりと減るSP
結局蜂蜜飲むか座ってることに・・・
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 08:42 ID:2yC3+JZi
>>845
MPは斧装備の人でINT次第だがかなり使える
とくにプリと組むとINTあるタイプなら戦闘の約半分くらいはMP入った状態になる
(自分はコンビ狩りのときは敵二匹なら迷わずMPです/INT24、ブレスで34)
ソロにしても爆発力欲しい時などにも有効。斧でCRのダメージってものすごいばらけるしね
斧AGIだとMPは積極的に使っていった方が安定します
INT上げないと必要無いとは思うけどね
859
:
842
sage
:
2004/02/22(日) 10:02 ID:li2XPCCN
>>845
>>844
>>858
レスありがとうございますヽ(´∀`)ノ
私には勿体無いぐらいわかりやすかったです。
斧BS目指しているので、INTを12にしようかと。
所持量増加は、スキルポイント余ってしまうことがあれば振ります。
VITは狩場の状況次第かな、メマーもなるべく商人時代に10を。
露店は2か3で定着しそうです。
MPWPは、あったほうがよさげなので5です。
こんな私に付き合ってくださったBSスレの先輩に感謝。
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 10:03 ID:z6maicZ5
月光剣もって常時MP。これ最強wwwwwwwっうぇ
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 10:35 ID:2yC3+JZi
>>860
ARが犠牲になるのが痛いんだよなそれ
俺ローグいるもんで月光持ちだけどBSの場合は持ち歩いてるけど使ってないや
ちょうどAR切れるとこで使うのもいいんだけど囲まれてたりするとAR追加せざるおえないしな・・・
あと大体使いたいなってときにはOT入ってるんだよね・・・
ローグだと使い易いんだがBSだとちょっと・・・って武器だ
面倒で俺はジュース飲んでる
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 10:50 ID:9h5PRR2U
>>860
Dex32以上あればMPあっても無くても同じだと思うぞ
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:04 ID:FrOZ4RLC
>862
ときどき月光に持ち替えれば常時MPでもSPが尽きないというだけの話
常時月光装備なんて普通にヤッテランネ
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:08 ID:qHkEjxTK
あれ、ちょっと
>>862
や
珍速BS目指しててまだMP手前のなりたてなんだけど
もしかして2極ってMPとっても意味無い?
それだとスキルが一気に5も余るし、何とるかなぁ
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:19 ID:Vgx2EXtX
>>862
俺のDEX40補正込だけど、MP効いてるけどなぁ。
思い込んでただけ?
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:27 ID:kW6wyjnN
MPはカーレボ連打する前に使うと効果絶大
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:28 ID:wNlaqG8Q
862は月光時にMPしても〜ってことを言ってるかと
863が突っ込んであげてるのでお際しください
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:32 ID:nlGBUSeD
MP5だと時間消費はそれほど痛くないけどARその他諸々で
減ったのが回復しないってのが痛いんだよな
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:35 ID:r0zJjwZw
いっそMPもARとかみたいに効果時間制にしる!
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:40 ID:e0RpPmls
コンロン後はじめてSDいったのだが
パサナぷち痛い マル詠唱早い・・・
しかもパサナaspd早いから2体たまるとノックバックでうごけん(ノд`)
というstr>vit>dex-agiBSの戯言
ピラ地下いってきます。
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:44 ID:2yC3+JZi
○対策は属性鎧
むしろ食らうもんだと思っていった方がいいと思われる
SDは火一着でことたりるしパサナ安くなってきたから狙うといいかもね
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 11:55 ID:eT7fHyV7
>>862
チェイン:ATK84 2HA:ATK185
自分はDEX28+12のBS。チェインでMPかけても微妙だけど2HAでMPかけるとだいぶ違う。
INT13+2だけどソロでもよく使ってるし斧BSならとっておいていいと思う。
窓とかMP→LA→メマーで一撃になるしね。(STR90+20 火2HA)
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 12:57 ID:HuQZFHe0
MPは斧使いだと効果わかるんだよね
OT並に平均ダメージがアップする
スキルの性格上、OTやWPもかけてないといけないけど
斧使いなら常時ONだろう
INT初期値と12程度でかなり使用頻度は変わる
使えないといってるやつに限ってINT振ってないので
この辺はかみ合わないだろう
STR、AGIカンストにしたいとかじゃない限り
通常狩りにおいてINTふるのは効果的
まあ、俺もあれほど使えないだろうと思ったヒルクリが
かなりの頻度で使えるものだとは思わなかったけどな
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 13:09 ID:2yC3+JZi
多少のSTRの少なさはMPで穴埋めできちゃうのが斧BSのメリットのひとつ
たしかにMP無しだとチェインと比べて1発くらいしか確殺回数かわらんのだけどね・・・
相棒にプリが居る場合やらのPTの場合は戦闘型は斧でいくといいですよ
多職に比べて火力で見劣りするなんてことまずありません
ビジュアル的にもでかいダメージが出るので結構目立てます
ばらつきもでかいですしSTR次第ではMP使わないとチェインと効率はかわらなかったりしますが・・・
斧は決して怖くなーい
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 14:18 ID:yUoC6zvx
真剣にBSさんを愛してる人には失礼な質問なんですが
当方途中で諦めた製造商人JLV31がいます。
1stの過剰精錬装備を作るために研究10BSが欲しいのですがこの商人をBSまで
育て上げるのと、新しくAGI-STR商人を作ってBSを育てるのではどちらが
早いでしょうか?
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 14:23 ID:z7MG5MSg
多少のDEX確保の後はSTR全振りでいいんじゃない?
40転職ならベース54ぐらい?
それなら効率優先でSTR一本でいいと思う
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 14:36 ID:byc3pDQW
製造だったらそれなりにDEX振ってるだろうし876のいう通りそのままSTR一本でいいね。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 14:51 ID:ufAcnnZt
>>875
job31までdex全振りなら、hit高いっしょ?
ステ振りをstr全振りに切り替えて、
肉連打狩りをするとすぐレベル上がって楽だよー。
お金かかるけど。(w
そして、そのままBOSS狩りBSに。(w
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 14:51 ID:yUoC6zvx
>>876,877
今からSTRに振る、ということでしょうか?
現在BLV41 補正無しDEX52 LUK30ですが今から上げても間に合いますか?
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 14:59 ID:HuQZFHe0
補正無し52って戦闘BSでもボスが視野に入ってるならまったく問題ないレベルだしな
LUKはやや高く一番戦闘に関わらないステだがまったく無駄というわけでもないし
戦闘BSになっても研究10をまっさきにとるよりARとってから
目指した方が楽だろうからクリ連発タノシーしているうちに研究10になる
AGIを押してみるか
実は序盤中盤はHIT不足に悩むことが多いのでDEX極振りはさほどわるくない
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 14:59 ID:z7MG5MSg
私の意見は作り直しのつもりだったけど
そこからSTRでも作り直しでも気分次第かと
作り直しだと最初がかったるいけどね お任せ
てーかこれ以上は自分で考えましょう と
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 15:06 ID:s8xk9eJG
過剰精錬だけするためのBSならそのままあげる
そのBSを使い続けたいなら作り直しがいいと思います
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 15:22 ID:yUoC6zvx
みなさんありがとうございます。
それなりに愛着もあるのでこのままSTRを上げて転職を目指すことにします。
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 15:22 ID:rpjjOEQq
ぉぃぉぃみんなすっかり優しいじゃねーか。
STR>AGIぐらいで作り直して
もしBSが楽しくなりそうだったらやってみないか?
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 15:34 ID:5yPQhBvd
Luk30程度の半戦闘位が一応何とかできるという意味で
ギリギリのボーダーラインだからじゃないかなー。
BOSS狩りで暴走できるほど強くもないし、臨時にいけないほど弱くもなし、
鋼鉄位なら黒字が出るけど、知り合い以外から請負できるほどできるわけでもない。
BSらしさ、を満遍なく味わえるから楽しいよ(・∀・)
>>883
40転職ならばDCOCを切るかメマーを切るかしないと
どっちもやるならスキルが足りなくなるかも。
メマー切った場合は80後半からの楽しみガガガ。
まぁ60、いや70位まではスミスでDEX高いのはある意味威張れる。
今でも「深淵ごときにQMいりませんよHAHAHA」といけしゃーしゃー。
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 15:48 ID:ufAcnnZt
>>879
luk30ということは、武器atkの高い斧装備にしてコボクリ装備すれば
クリ連発で高defのmobに強いキャラになりそうですね。
斧の高atkとluk分で与ダメを確保することにして、
strは控えめにしてagiをガンガンあげていくと
aspd高くてFlee確保して強くなりそうですねー。
量産型のagi-strとは違うけど、
育てて楽しい&武器自作可なBSになれますね。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 15:51 ID:Fy4z/3ga
最近はリビオの為にLUK上げたくなるよね(´・ω・`)
888
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 16:39 ID:DEDk+iXF
>>886
リビオはLuk高いから、多少Lukあげるだけじゃクリティカルでないんじゃ?
高Defの敵ってなぜかLukも高いから、クリティカルは微妙と言われるのです。
亀とか、もうね。
>>885
深淵は、当てる方はQMいらないんだけどさ。避ける方でQM欲しいのよ。
深淵といえば、90台PTで、騎士団2の深淵と遊んできました。
Agiカンスト殴りプリ、Strカンスト半製造BS、DexカンストWizという謎なPT構成。
・殴りプリがブレス・速度・ヒール等すべての支援を担当しつつ殴る。
・BSは深淵・魔剣等に対しての火力(対大型武器に常時アスペルシオ)
・WizはQMと火力担当。とにかくQM置いて、その後大火力で援護。
深淵+カリツは、QMもらって前衛が足止めしてる間にSGでカリツ一掃。
魔剣はQM効かないのでメマーで瞬殺(1匹につき10メマーくらい)
それ以外の敵は、QM漬けにしたあとみんなでボコる。
そんな感じで篭って、時給620k/h、金銭はカード以外で200/h。
5時間で馬の手綱37だから、深淵60体くらい?なかなかに熱い狩場でした。
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 16:54 ID:Fy4z/3ga
>>889
リビオはLUKそれほど高くなくて妥協できる程度だよ
LUKが高いのは2Fのフェンダーク。あっちは歯が立ちません
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 16:56 ID:HuQZFHe0
クリはluk依存とはいえある程度のluk+クリ装備ならジョーカー以外はまぁでる
luk初期値+クリ装備だときつい
リビオは命中も厳しいのとマミーなんていれていたらダメージがお話にならないのと
あわせてクリ装備が見直されている唯一の敵かな
亀くらいならクリ装備いらん
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 17:07 ID:nLxEpmQr
>>890
リビオ LUK 90 DEF 45+75
フェンダーク LUK 66 DEF 52+120
狩場情報様より抜粋
フェンダークが高いのはLUKでは無くDEFでは?
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 17:08 ID:kW6wyjnN
どっちにしろ高いな。クリ率-13%かよ
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 17:15 ID:Fy4z/3ga
>>892
DEFでした(´・ω・`)失礼しました
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 17:39 ID:6mMgfpz7
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1077205721/437-
まぁこれでもwww
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:06 ID:92+TTfe1
ねんか゛んの きょうきほ゜っと か゛ のめるようになったそ゛!!
ところでALL+7(頭、鎧、肩、靴、盾)と
+7(頭、肩)と+8(鎧、盾、靴)が混じってるのではあまり大差ないですよね?
ALL+6とALL+7じゃ結構違うって話聞くのですがどうでしょうか。
+8が3つということは精錬DEFが3、%にすると2.1%ですよね。
2%ぐらいならかわらないなぁとか思いまして。
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:16 ID:xRixZBFM
誰ですか、時計3おわっとる言うてるのは・・・
とりあえず時計1〜3で遊んできたので報告
Blacksmith@Iris鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP3 MP2 武器研究10 メマー10
Str92+14+4 Agi64+5 Vit39+6 Int10+2 Dex41+12 Luk21+2 Flee186 Cri8 Def23+21
狩場 : 時計1
特化装備 : TBhチェイン・土ソドメ
回復資材 : 肉535個
経験効率 : Exp 425k/h Job 480k/h
滞在時間 : 25分
狩り方式 : 移動狩り、囲まれると死ぬので状況によってすり足、座り休憩アリ
コメント : 笑えるぐらい本が襲ってくる
タイマン維持を基本にHF*2から殴る、本18確殺ぐらいか
伸びていくJob効率と減っていくSPと肉を見てひとしきり笑って逃げ帰る
肉食べ尽くしても収集品で微黒字になったのは驚き
狩場 : 時計2
特化装備 : TBhチェイン・土ソドメ・火ソドメ
回復資材 : 肉535個
経験効率 : Exp 475k/h
滞在時間 : 50分
狩り方式 : 移動狩り、蝿を時々
コメント : 本はあんまり出会わないので怖くないし、居たら居たでHF*2からの殴りでOK
クロックメインなのでカギやエルが出ればそこそこの収入かも
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:16 ID:xRixZBFM
狩場 : 時計3
特化装備 : TBhチェイン
回復資材 : 肉535個
経験効率 : Exp 650k/h
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動狩り、蝿を時々
コメント : 持ち替えナシのお手軽狩りで効率ソコソコ
本含みMHが形成されているところは素直に転進しましょう
以前より人が減ったからかアラームの回転が程よく感じた
本・ミミックも居るには居るが以前のアチャ助より数は少ない感じ
(削られるHPは段違いだが・・・
全般的に管理人がうろうろしているので↑↓両方のカギが狙える
とりあえず↓鍵手に入れたので機を見て行ってみようと思う
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:25 ID:BkCrVfej
>896
ALL+8精錬はS中段位は所持してて且つ金が余ってる人なら有用
ALL+9精錬はSR*2所持且つ更に↑を目指す人なら有用
ALL+7↑は金が無いなら無理してするほど費用対比効果があるわけではない
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:32 ID:Ww+BtAvH
ちょいとお兄さんお姉さん方、
BSでBOSS狩りするとしたらDEXはどこまであるとそれらしく活動できますでありますか?
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:34 ID:Fy4z/3ga
敵によって違います
ボス狩挑戦すようとする時のHITと敵の必要HITを考えてくださいなー
後は過去ログを見るのもよし
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:35 ID:92+TTfe1
>>899
なるほど。有難うございました。
お金がキツキツで手持ちがあまりないので
+8を+7に変えてみようと思います。有難う御座いました。
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 19:43 ID:2yC3+JZi
>>900
倒したいBossへの必中HITと自分の目標Lvと相談してください
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 21:03 ID:zhtSvz24
取りあえず小中級なら48+12あれば
どこでも行けてお勧め。チェインが殆どばらつかなく値でもあるしな。上級ボスはシラネ。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 21:53 ID:UKjzk30T
ちょっと…いや、かなり変な質問。
純製造BS持ちなのですが、異常にかかる食費と、その割に短い滞在時間…
この問題を解決すべく、ある武器の購入を考えました。
+ 7 ト リ プ ル マ リ シ ャ ス サ ー ベ ル を !
実際のマリシャス使いの方々、本当なら挿すべき武器はなんでしょうか?
あと、使い勝手はどうでしょうか?
一応、Lv:74/45 Status:9/1/1/1/71/77 DEF:57(27+30)+6 実Cri:32%
三減盾(熊/兄貴/赤蛙) 属性4種(Lv3) 動物・昆虫・中型特化 アリマス
戦闘スキルは皆無です…
906
:
905
sage
:
2004/02/22(日) 21:54 ID:UKjzk30T
あげちった…∧||∧
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 21:58 ID:gqpvNs6R
>>905
はっきり言うとQマリシャス以外はゴミ
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 22:01 ID:e0RpPmls
>>905
ヤメテオイタホウガイイトオモウヨ・・・
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 22:02 ID:qsqcJSJG
>>905
1枚: 3%の確率で与えたダメージの15%を吸収。
2枚: 5.91%の確率で与えたダメージの30%を吸収。
3枚: 8.73%の確率で与えたダメージの45%を吸収。
4枚: 11.47%の確率で与えたダメージの60%を吸収。
弓スレテンプレから。
3枚は微妙じゃないかな・・・。
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 22:10 ID:30or6apg
>>905
>>907-909
やめとけ・・・
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/02/22(日) 22:13 ID:6w3FWMbA
>905
そのステでマリシャスなんて使ったら滞在時間わずかに延びるかもしれないけど
その分敵を倒す時間が多くなり結果的に効率↓になるのは確実・・
912
:
マリシャスのひと
sage
:
2004/02/22(日) 22:13 ID:DEDk+iXF
|ω`)<ヨンダ?
>>905
マリシャス武器は、
・95%回避を達成してる狩場で
・殲滅力が余り気味な人が
・狩場の滞在時間を伸ばすために
使うものです。それ以外の用途には激しくお勧めしません。
少なくとも製造向けではないです。
4枚刺さないとゴミってのは周りの人の言ってる通り。
純製造が食費をなんとかするために、というのなら、ヒルクリなり聖斧なりで
ヒールを使うほうが、「まだ現実的」です。
913
:
905
sage
:
2004/02/22(日) 22:18 ID:UKjzk30T
ヤッパリデスカ_| ̄|○
みすとれ巣で計算してみたけど(最終増減HPで考察)
+10QMブレイド > +7TMサーベル
なんですね…(確かに4枚挿し以外はゴミだ)
対エルダーで回復アイテムがいらなくなる程度っぽい。
STRアルケと初剣士もいるんで、サーベルも良いかなぁって(ユメカラサメナサーイ
素直に手持ちのヒルクリとアイスで狩りに逝って来ます……
畳D] λ............<シーズモードハヤクナオシテ
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 22:20 ID:z7MG5MSg
マリシャスは正直アサかハンタだと思う
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 22:48 ID:Fy4z/3ga
製造だと武器ATK高い武器の方がいいからね・・・
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 23:34 ID:Q0438tje
製造だったらマリシャス3枚買う金で白ポでも買ったほうが…(元の木阿弥)
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/22(日) 23:40 ID:UtgR5joa
製造BSにSTRアルケに成り立て剣士って・・・誰で稼ぐんだ(;´Д`)
918
:
905
sage
:
2004/02/22(日) 23:54 ID:UKjzk30T
なんだかネタを撒いてしまったような…
>>914
アサも居ました。
けど、ヒルクリで十分ですた(TT
>>916
貧乏性な自分は白ポを連打できません(武器防具にはつぎ込めるのに…)
>>917
製造BSは、転生前は半製造BSで
STRアルケは、80↑のアサを消したスロットに
成り立て剣士は、ペコ騎士を消して…
かなり稼いでおいたのでイケルかも!?って思ったのですが
あっさりと食費に飛びましたw
やっぱり新ワムテ森で鱗茎とSパイクで地味に稼ぎつつ天津篭りしてきます
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 01:22 ID:hBFJdP4r
テンプレサイト見てもちょっと分からなかったので質問しますー
狩場で休憩してるとき、オープンで話してるBSさんとプリさんが居たのですが、
BSさんがVitとInt以外のステは全部50だー みたいなことを言ったら、
プリさんが すげー と言っていたのです。
このステ振りは何か意味が有るのでしょうか?
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 01:32 ID:43HTdZw3
普通に戦闘も製造もたのしめるステでは?
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 01:37 ID:K+pMpM0N
BSの場合、よっぽどのことがないとどんなステでも楽しめる
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 01:39 ID:DXvikWZw
>>919
「準フラット型」なんじゃないでしょうか。”数値を揃えてみたい”的なこだわりの。
完全フラット型(全ステALL○○)だと、「スゲー」とは言われるものの、育成が辛いので
妥協してVIT/INT以外をALL50にしてみてうっとり、とかそういう類。
>>920
さんも言うとおり、BSなら武器製作確率も上がるので、一石二鳥だしね。
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 01:58 ID:lWvQK/gF
フラ珍みたいなもんか
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 01:59 ID:HF9/SDIx
スタン確率130%_| ̄|○ホシイ・・
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:02 ID:HF9/SDIx
マチガエタ、110%か
俺のID
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:06 ID:piP/8Gks
>>925
余剰分は自分にスタン判定がくるということで。
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:36 ID:xW8PwUVt
でも余剰分だけなら、
「相手を100%スタン、ただし1/10の可能性で自分もスタン」
だから激しく使える(・∀・)
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:41 ID:2P9SBlLT
SD3っておもいっきり違うMAPになりましたね
Blacksmith@loki鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str83+17 Ag79+3 Vit5+6 In60+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee189 Def52
狩場 :SD3
特化装備 : +8TBndチェイン・+5水ソドメ
回復資材 : 化けエサ120個くらい
経験効率 : Exp 520k/hほど
滞在時間 : 30分
機械人形は1体もいない(2Fには十数体いましたが)
人もまばら(この時間だから?)
で、もはや定点とか沸きポイントとかそんなこと関係なくなりました
歩かないと敵がいない
そのため以前はヒルクリだけで回復すんだのが、パサナが痛いのも相まって
回復剤が結構必要なところになりました
敵はパサナとマルばかり倒している気がします
でもこんなに回復剤使うのなら、カード狙いでピラ地下牛いった方が
いいかも・・・
ところで壊れた剣って何かに使えるのですか?
露店で売っている人がちらほら
929
:
928
sage
:
2004/02/23(月) 02:42 ID:2P9SBlLT
う、訂正
int60+2→int6+2です(・ω・)
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:44 ID:lWvQK/gF
INT60!?( д) ゚ ゚
って突っ込もうとしたのに(´・ω・`) ショボボーン
マジレスするとコンロンのイベントで必要>壊れた剣
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:46 ID:LIeiDYTi
今日試験の化学を必死こいて勉強してるせいかHFが弗化水素にみえてしかたがない
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 02:47 ID:07tX6nJQ
もう4ヶ月ほど狩りに出てない70歳純製造ステBSの虚れ事
配置変更前に水武器が必要だと睨んでたが、予想通りそのようになった訳で・・・
水武器&兄貴盾持ちならサソリ砂漠(プロ↓↓↓↓)
対動物チェインがあれば砂漠狼MAPへ
ざっとこれくらいだが、この他にもあと5,6箇所はある
ソロ製造BSでも十分に狩場はあると思う
ただあくまで机上計算だからアテにするな
|下水| λ..... オレハセイゾウBSノセイチニイッテクルヨ
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 03:05 ID:2P9SBlLT
>930
intもう訂正しちゃった(・∀・)
で、イベントアイテムでしたか thx
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 03:42 ID:/o4Y3ePK
一応製造ステです。今後の狩場を模索すべく、いろいろ見て回りました。
Blacksmith@Loki鯖 Base95/Job50
武器研究10
Str11+7 Agi18+5 Vit10+6 Int3+2 Dex84+12 Luk99+6 Flee118 Cri36 Def53+16
狩場 : 時計地下4F
特化装備 : +7トリプルブラッディサーベル、+8火ツルギ
回復資材 : 白ポ500個 蜂蜜40個
経験効率 : (旧時計1Fとの比較で)↑
滞在時間 : 50分
狩り方式 : 移動狩り+ハエ
コメント :チキンだったので白ポで行ったけど、アイス位でも一応何とかなりそう
カートレボを頻繁に打つことになるので常にSP不足なのが悩み。
ジョーカーは必中なので思ったほど問題なかったが、カートレボの効かないウィスパーが
とにかくうざくて痛い。白ポなので無論大幅赤字だが、アイスでも結構な赤字だと思う。
狩場 : SD4F
特化装備 : +7水ソドメ、+7トリプルボーンドサーベル
回復資材 : アイス1000個 蜂蜜20個 白ポ10個
経験効率 : (旧時計1Fとの比較で)↑
滞在時間 : 40分
狩り方式 : 移動狩り+行き止まりでハエ
2体以上でカートレボ連打、状況によりけりだが4体以上でハエ逃げ
コメント :旧時計1Fでいうなら、バフォJrと延々戦ってる感じ。
蜂蜜の散在ぶり次第で効率が左右します。金銭は言うまでもなく赤字。
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 03:42 ID:/o4Y3ePK
狩場 : 西兄貴村
特化装備 : +7水ソドメ、+7水2HA、+8火ツルギ
回復資材 : 肉560個 蜂蜜10個 白ポ10個
経験効率 : (旧時計1Fとの比較で)やや↓
滞在時間 : 50分
狩り方式 : 移動狩り+ときどきハエ
廃兄貴とタイマン時は水2HA、囲まれているときは水ソドメとタラ盾
コメント :思ったよりはいける。ただ、収集品がやはりおいしくないため赤字。
レアさえ出せれば…
狩場 : OD2F
特化装備 : +7トリプルボーンドサーベル
回復資材 : 肉560個 蜂蜜10個 白ポ10個
経験効率 : (旧時計1Fとの比較で)やや↓
滞在時間 : 60分
狩り方式 : 移動狩り+ハエ。収集品は余さず拾う
コメント :唯一の黒字狩場。敵が多いのでカートレボメインとなり慢性的にSP不足。
しかし各敵の被ダメが上記狩場に比べてかなり少ない上、
草が結構生えているため、月光剣さえあれば効率が大化けする可能性有り。
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 04:00 ID:TmoWo/2w
>>931
それは正常だ。気にしるな。
身も心もBSになると逆にフッ酸がHFにしか思えなk (・∀・)・∵.
こないだ本物の金敷目にする機会があって一人心の中ではしゃいだりなんかしてもーね…
病んでるか('∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、...
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 04:39 ID:zaMv3hZb
リアル薬学生の俺は病院実習での薬棚の"ボルタレン"が"ホルグレン"に見えましたが何か?
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 05:32 ID:16LeXGAi
ここは笑点なBSスレですね
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:02 ID:7O67gqCQ
一つ聞きたいんだが、今お金が稼げる狩場ってどこなんだろう
一応大抵の狩場はいけるLvと装備なんだけどね・・・
箱目当てでSD3通いをしてた方はどこにいったのかなーと
何をいいたいかというと、SD3返せヽ(`Д´)ノ
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:13 ID:aJLz+hnZ
つ 【SDガンダム】
冗談はおいといて、時計4F地上おすすめ。
ドケピ鎧着込んでひたすらオウルデュークを狩り 羽毛を集め おしゃれ帽子を作り そして
<クホホホホ
もしくはFD5Fで山のようにいるドケピをカードで狙い&月夜花レア狙いでどう?
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:14 ID:UdNtKYHY
>939
つうか人に教えれば教えるほど
金稼ぐ場所で稼げる金が減るわけで
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:22 ID:vK30kCUQ
>>939
プロンテラ。マジオスス
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:25 ID:PQSrAEzQ
同じくらいのドロップ率のナイトメア狙ってGD2はどうなん?
あとはPTでカリツ狙いとかね
期待値的にはカードでもレクイエムからの青箱ドロップ率と比べて
青箱の25倍以上くらいのレアカードならいいんだよね
それでもまぁ狩り易さと沸きでSD3が一番ヨカタわけだけどね
対抗するにはぶっちゃけボス狙い(油?)とかそれこそR(ry
漏れはソロだしCRに依存してたVitだから_だけどね
誰かオイラのカートに属性付与してください・・・
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:30 ID:DXvikWZw
>>939
「1/5000クラスのレア狙いではなく、コンスタントに稼げる1/200〜300クラスのレアがある美味しい狩場」
…は、たぶん無いんだと思います。あれば、個人サイトの日記経由で
情報が入ってきてるでしょう。皆さん、血眼になって探しているから
旧SD3Fに近いZeny効率の狩場が見つかる可能性も、無くは無いですが。
当方、趣味でやってた弓シーフが弓ローグ(STRにも振った弓・短剣スイッチ型)になり
SD3F早朝定点で400〜450kZeny/h(旧鯖)を稼ぐ、収入の柱になっていたんですが
配置変更後、収入が伸び悩んでいて困っています。BS共々、各地を放浪していますが
BSで200kZeny/hを超える狩場は見つけ出せない気がする…(ローグでもまだ無いです)。
もしあっても、漏れだったら人が増えるまでしゃべらないけど。
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 08:40 ID:jB6ongD8
ソロ殴プリですが少々質問をよろしいですか?
殴とPT組むときBSさんは回復アイテム連打してますか?
もしくはソロ時より連打を遅くしてるとか?
たまたまなんでしょうが、自分が組んだBS諸氏で回復連打してくれた方は
一人しかおりませんでした。
ほとんどの方はHPが半分になっても回復せずに次を殴りにいかれます。
これって普通なんでしょうか?
殴りにヒール期待してるのがありありとわかって、SP辛いです
組むときにヒールは期待しないで。と断わってますが・・・効果なさげ
ARは魅力なんですが、殴るよりヒールしてるほうが多かったりして
最近疑問が湧いてきました。
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 09:07 ID:UdNtKYHY
>945
殴りプリでもAGIとコンビなら支援+ヒール余裕ですよ
組む相手はAGIBSに限定したほうがよさげ、STR>AGIもギリギリOKですね
VITは高INTのプリじゃないとだめ、以外のVITBSは多いから気をつけた方がいい
どうしてもSPが足りなくても回復材を連打させるよりかは
お互いのHPが半分くらいに減ってきた時点で
サンク張るのがいい
サンク3位でも青ジェム代の元は十分取れるから経費請求すればいい
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 09:14 ID:shsrBn3b
>>945
回復アイテム連打しなければいけない狩場に、
支援プリではなく、殴りプリと一緒に行くのか?
その時点で、PT構成と狩場を間違っていると思うのだが・・・
948
:
919
sage
:
2004/02/23(月) 09:20 ID:T3jLCfKe
お答えありがとうございました
ちょっと巣で計算してみたら、なかなかイイかも・・・
別鯖でやってみようかなーとか思ったり
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 09:29 ID:/o4Y3ePK
>>945
私はソロ基本の製造なので例外多々あるかもしれませんが
回復は「死なない程度に間に合えばOK」だったりするので
HPが半分どころか赤くなってからようやく連打開始とか
赤にならない所を維持する程度に回復をポチポチとか平気でやってます。
ラグの激しいときや被ダメの痛い狩場なら体力に余裕持たせたりしますが
満タン近くを維持することはあまりありません。
BSはソロが多いから、人によってどのくらいから回復しはじめるかが
大幅に違ってくるのかも。
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 09:30 ID:Xnuo8ADv
>>945
自分はVit型ですが、ソロでも半分位のHPがあれば
なんも考えずに次を殴りに行きます。
沸きが甘いときはSPが余りますから自分でもヒルクリ使います。
それゆえにその位保つくらいで無いと肉がもったいないと思うのです。
さらに殴りプリよりはHPが高いですからいつもフルで無いとダメということも無いわけです。
HP半分と言っても自分のレベルだと3500あったりしますし、
(自分と同じ位の年頃のAgiプリさんとほぼ同じHpです)
殴りプリさんと行くようなATKの低い相手だとそれだけあればまず即死しません(´・ω・)
本当にやばくなったら回復連打すると思います。それからヒールしても遅くないです。
自分は殴りプリと組む時は「マニピだけくれ」か
「マニピとアスペだけでいい」と言っています。
物のついでにもらえるような殲滅力が望みですね。
AGIBSの場合でもプリよりは所持量に遥かに優れますから
回復しようとすれば連打スピード任せに長丁場持つし、
あんまり焦ってないのではと思いますよ?
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 09:32 ID:Xnuo8ADv
あ、次スレよろ番号を引いちゃった・・・依頼ついでに追加補充
但し、騎士団に深淵殴りに行った時は2000以上削れたら肉連打するようにしてました。
タライミュン抱いていてもBDSで即死がありえますからね(。д。)ガクガクブルブル
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 10:00 ID:KDchQrNw
OK、簡潔に
ついに ねんがんの 狂気ポットを のめるようになったぞ !!
斧装備してたらそう変わらないように思ったら鈍器+速度もらったらかなり速くなってるの実感(*´∀`)
屋根カートまではがんばれそうです(*´∀`)
>>945
アドバイスになるかどうか分からないけど体験談を
自分STR100ちょっとAGI70+補正のSTR>AGIBSで知り合いの殴りプリさん(STR>AGI型INT1+補正)と最近廃屋よく行くんですが
無理しなければヒール連打とかにはならないですよ、基本的には二人でボコボコやってる感じです
MHに突っ込んだときはできるだけBSに擦り付けてCR連打で乗り切るわけですが、そのときくらいですね、ヒール連打は
プリさんのSP切れたら座ってもらって定点もできますし(場所が場所だからかな?)
・・・って何言いたいかわかんなくなってきた_| ̄|○
947さんが言ってるように回復剤連打しなきゃいけない狩場じゃなくてもっとまったりしたとこでも効率出るとこあるってことでヽ(´ー`)ノ(効率気にしないのならそれこそもっとまったりできるとこあるでしょうし)
個人的な思いですが、どの職にかかわらずプリさんと組むときはヒールを期待してると思います、相手が殴りでも
そして死にそうになったら回復剤連打はデフォだと思うので半分くらいになっても回復しないのならその狩場ではそれくらいなら死なない自信がある、と思ってもいいんじゃないでしょうか?
953
:
947
sage
:
2004/02/23(月) 10:43 ID:shsrBn3b
>>945
回復連打にだけ注目してしまっていたので
読み返し&他の方のレスを見て補足
HP半分の状態で叩きに行くなんて普通。回復してる暇あったら
どんどん敵倒した方が、効率もいいし結果的にアイテムの消費も少ない
>>952
も言っているが、殴りであってもヒール持ってる職にヒールを
期待してしまうのは仕方がないだろう。
最後に。補足だけで、同じことを言うことになるが・・・
「殴るよりヒールしてるほうが多い」
このことは、狩場の選び方が不適切であることの証明だろう。
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 11:17 ID:NguFEqSf
俺は慣れてないプリさんと組む時は事前に
沸いた時は白連打するからって伝えてます。
>「殴るよりヒールしてるほうが多い」
>このことは、狩場の選び方が不適切であることの証明だろう。
BSと殴りプリのペア狩りは、厳しい狩場に挑戦するよりも
凄い勢いでザコを倒しまくるのが向いてると思うんだが、どうかなあ?
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 11:53 ID:8SEDF5iR
>954
そこでGD2ペア狩りですよ
魔剣が来たら逃げる方向で
956
:
945
sage
:
2004/02/23(月) 12:41 ID:jB6ongD8
沢山レスどうもありがとうございます
ヒールするほうが多い・・・狩場Lv的に会わない。ってなるんでしょうか
PTプレイに普段慣れてないためですがSPに余裕がある時こまめにヒール
してました。
一応狩場は自分がソロできる狩場なので無理はしなかったつもりです。(Agi殴)
そうなると
組むBSさんのタイプを間違えたってことになるのでしょうね
HPが半分でも殴りにいくのは余裕の証と考えておけば、こちらとしても
安心できるのですが、PT組む機会のあったBS諸氏の(ほんの一握りの
方でしょうが)HP半分のまま次を殴りにいって次にHPが瀕死になっても
回復アイテムの連打の様子が見えませんでした。
何度もそういうことが重なり回復をプリに全面的に依存する雰囲気がみてとれて
ヒール連打するはめになっていました。
そうしてプリのSPが回復せぬまま次を狩りにいかれたものですから
殴プリに何を期待してるのか疑問に思えたわけです。
ヒールを期待されるのはある程度しかたないのですが。
一緒に殴りたかった訳でして支援プリの真似事をしないといけなかったPTが
多くてちょっと落ち込んでいました。
次回PTを組ませてもらうときは組む相手の型も事前にきいて無理のない
ようにしたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 12:48 ID:kNvsDHrN
ヒマなので狩場情報でも
STR100AGI103DEX40 95歳BS男
狩場情報のナイトさんの一文
「効率はそこそこですがエルニウムがゴロゴロ出ますのでお金になります。 」
行って来ましたよ。コモド北D。武器は+8DBh2HAのみ
メガリスメインで効率400K(少ない)
それどころか何と一時間後の収集品・・・全然落とさねぇぇぇえええ_| ̄|○
スタタタゴーレム様、スピアスタブ3000ってあなたっ!
もうねmがkjごあんtごらいんjぎおjfじゃlkj
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:00 ID:KBV+Vn5Q
>>955
別にどうでも良いことなんだけど、ペアだったら魔剣ぐらい倒せない?
SB怖いけどBSなら即死は無いと思うし、プリは殴らないで適当に後ろサンク
でもしてればBSの攻撃力なら数枚も有れば倒せるような気がする…
一応ソロで倒したりしてるINT-DEXプリ87歳、SBは即死食らうので
常時SW張りっぱなしですが、ジェム10個は使わなかったと思う…
まあレベルにもよるんだろうけどね
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:00 ID:ZLhSAl14
>>945
自分も最初そうだったのですが、殴りプリとは組みなれてないのでどうしても
支援プリのイメージを引きずってるところがあります。
基本的に狩場はソロで狩れる狩場を、プリさんによってブーストしてもらうと
いう形で良いと思いますが、ヒールに対する考え方は個々のBSさんによって
違いますね。
STRバランスBSやってるのですが、はじめこまめにヒールをしてもらってたんですよ。
すると結局SP尽きるのが早くなって、座って定点狩り→結果効率下がるって悪循環
になってしまって。これだと意味ないなあと。
結論としては殴りプリさんにはマニピ、ブレス、速度程度で、回復は回復剤連打の
方がずっと効率も出ると思います。こっちとしては殲滅力アップでソロより回復剤
の消費減ってるだけでもありがたいですし。よほどSPに余裕ない限り無理にヒール
使うのは効率下がるだけです。ヒールメインなら支援プリさんでいいですし。やはり
殴りプリさんと組むときはソロ↑の時給見込めるのが一番の魅力かなあと思って
ます。
常々殴りプリさんとはPT組みたいと思ってるですが、うちの鯖には90超えて組んで
くれるような殴りプリさんもいなくて。。(´・ω・`)
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:14 ID:X5lCiP3g
>>956
相手の経験や知識によって職業ごとの都合を
理解してくれる人もいればいない人もいる。
あなたがそういう経験があってSPが足りないと思ったなら
狩りに行く前にBSに一言いっておいたほうがいい。
BSじゃなくとも戦闘職はプリがいると回復アイテムを持ってかない奴が多いし。
あなたが何も言わないで狩場でヒールをしてると自然に
「殴りプリでもヒールがこんなにできるんだ」
と勘違いしちまうぞ。
少し厳しいが自分が不満に思うなら遠慮なく相手に言った方がいい
なぁなぁで狩りしてBSスレに書き込んだって何も解決しないぞっと
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:14 ID:s+UvH/Or
そのBSが勇者だけだったんでしょ?
チャントsp回復10秒とか考えてくれる人も居るし色んな人と組んでみては?
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:22 ID:JoRuZY9n
>>945
私はモンクなのでちょっと話がずれる可能性がありますが
似てる所も多いと思うのでちょっとだけレスを・・・
私もARが好きで戦闘BSさんのお友達がいるのですが
こういう感覚でヒールしてます。
基本的にはBSさんにはいつもの戦闘(つまり回復を使いながら)でやってもらって
敵の沸きが止まったらヒールをかけてあげます。ブレス・IAだけでも
ソロに比べたらBSさんも戦闘能力が上がって嬉しいわけですし
ヒールは「回復代を多少減らせる」=「滞在時間が多少上がる」って
位置付けだと思っています。MHではBSさんにCRで暴れてもらって
自分はヒールに徹する、なんてのも状況によっては良い方法ではないでしょうか。
戦闘BSと殴りプリ(or鈍器モンク)は個人的にかなり楽しいペアなので
お互い理解しあって沢山組めると良いなあと思っています。それでは〜
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:31 ID:j/Fs0yPM
>>957
狩場情報の説明にもあるとおり、あそこでエルニムを期待出来る敵は硬い
特化武器が合ってもBSではちょっと…というのが正直なところ
私は氷雷ウィズで行くけど、1時間に3個前後はエルニムが出る感じ
騎士クルセアサウィズならなかなか美味しい所だとは思いますが
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:35 ID:4vWHvMZj
>>956
>>962
と多少内容が被ったかも。
自分も時々殴りプリとか支援プリとかと組む事ありますが、
殴りプリの時:負担を減らすためにソロ狩りと同じく回復満載。(重量50%ギリギリ)
支援プリの時:重量Overを防ぐため通常の2/3程度の回復剤。
狩場のランクとかにもよりますけど、大体こんな感じで行きますね。
回復は半分近くなったら8割近くまで回復させます。
理由はHP減ってると「ヒールくれ!」って催促してるみたいで嫌だから。
自分的にはお互いのブーストって意味でヒールよりブレスの方が大切かな。
自分のベストパートナーは沢山いると思うのでこれにくじけず
がんばってみてください。
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:45 ID:Be3B2bqw
メガリス、強ゴーレム、リビオ、フェンダーク、メデューサ
TCチェインでもあれば、この辺とそれなりに戦えるようになるんじゃないかな。
AGI>STRだけど、将来を見越して作って見ようかと思ってる。
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 13:52 ID:TfjA4EXz
>>959
もうすぐ90になるソロ殴りプリならここに。
ペア狩り用にと思って揃えたSP増加装備、まだ一回も使ったこと無いです。
INT50振ってSPRも取ってるし、ソロだとSP余りまくるんですけどね。
ソロBS見かけたら支援責めにしてますので覚悟の程を…。
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 14:08 ID:s+UvH/Or
TCチェインに夢持ちすぎ
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 14:12 ID:LNe6NZlR
当方殴りプリ、戦闘BS、支援プリの3キャラ持ってるけど、支援プリでBSと組む場合も
殴りプリでBSと組む場合も、相手のBSは同じ挙動をするね。
「殴りプリ=支援も殴りもできる万能型」と思いこんでる人がほとんどのようだ。
実際はINT1しかないからヒール連打なんて到底できないんだけどね。
「INT1なんでヒールには期待しないでください」と言ってもやっぱり回復は全面的に任されてるのは事実で。
で、自分がBSソロやってるときは確かに常時HP満タンにはしてない。
でも殴りプリソロやるときは常時HP満タンが常識。HP10減ってるだけでも回復させてる。
ここらへんに認識の違いが生まれるんだよね。
自分がBSで殴りプリと組むときはこれらの経験から、ダメージ食らったらさっさと全快まで回復するようにしてる。
INT1殴りプリにBS(自分)に対してのヒールは一切させないことを念頭にやってるよ。
むしろ本来そうあるべきなんだけどね・・・。
殴りプリがBSとペア組みたがらないのはそれが理由なんだよね、ソロ効率の方が上ってのは二の次な理由なわけで。
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 14:14 ID:8SEDF5iR
つまり、殴りプリと組んでるときはモンクと組んでるものと思えということで
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 14:25 ID:ecYQQwWZ
次スレ誘導〜
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV46
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1077512437
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077512437
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 15:46 ID:X5lCiP3g
>>968
自分の感想だけで書き込むのはもうやめにして欲しいな
支援を受ける戦闘職の立場でBSだけが特別なんてありえないんだから。
「殴りプリがBSとペア組みたがらないのはそれが理由なんだよね」
とかしたり顔で言うのは殴りもやってた身として恥ずかしすぎ。
むしろBSは普段のクセで回復剤乱射する人もいて支援する方にとっては
悪い気がするぐらいな人のほうが多かった。
次スレには持ち込まないで以後はこっちでよろ
PT連携を極めるスレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071924287/
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 16:02 ID:Uv/B1w4a
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <フィスト・ダマ・ソドメ各5セット用意して、出来上がったのがフィスト5個のみだった時〜
クホグレンと同じだな・・・
高い物は破壊される_| ̄|●
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 16:05 ID:jJINcn2J
うちのギルドの殴りプリは嬉々としてペア組んでくれますがね
こっちはAGI極、向こうはAGI>STR型、2人してARしてアヒャっとります
回復に関しては双方AGIなこともあって余裕がありまくるから
ほとんど困らないってのもあるんだろうけどね
マニピにおかげでこっちの聖斧ヒールもかなり回数が使えるしね
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 16:11 ID:KBV+Vn5Q
>>972
フィストだけ強フィストにするとかってのはどう?
まあそれでもフィストが一番安いんだけどね
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 16:28 ID:Xnuo8ADv
>>973
マニピもらえるようなパターンだとSPは余りまくるわけだし、
CRを自分の前の敵にバッシュ代わりにガツガツ打ち込んで
プリがわのタゲに回ってあげるとか、ちっと位はヒールして殴りプリを安心させるとか、
なんか必要だなと思う今日この頃。
もっとも自分はヒルクリ(Wizいるんで)しか持ってませんが(゚д。 )
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 17:40 ID:2eGi3n7c
>>972
鋼鉄800個南無…
数打てばいつか必ず逆パターンになる時が来ますよがんがれ
あと高いからといって、もしくは苦手意識持って作成するとよくないですよー
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 17:58 ID:EN8x8KDE
>965
夢からサメナサーイ。
QCバトルアックス持ち、STR110/FLEE212。
クリ装備は今のところこれのみ。一応、コボロザを作る予定。
メガリスは美味い。凄いゴーレムは時間が掛かる上に、
ピヨったら即死の恐怖で美味いとはいえないが、まあ食える。
とはいえ、コモド北Dに行くなら、メガリスだけ食って移動した方が、
経験値もzeny期待値も(゚д゚)ウマーなヨカン。
リビオとフェンダークはまだ崑崙闘技場でしかやってないが、
フェンダークはSTR110にOTが使えるなら、特化でも問題なかった。
監獄とかには数が多いというので、どうだろう(まだ未見)。
メデューサは、必要回避が幾つなのか分からないけど、
かなりきつい。死ぬ気はしないものの、肉の消費は激しい。
そこそこ硬い所為でCRやメマが当てにならないので、囲まれたらジリ貧。
コモド西に行ってみたけど、30分持たないうちに(時間メモり忘れたが、
15分くらいかと)肉650が尽きた。収支はお察しください。
978
:
977
sage
:
2004/02/23(月) 18:00 ID:EN8x8KDE
因みにコモド北、肉650でメガリスも凄いゴーレムも両方狙って、
滞在1時間。(メガリスオンリーだと1時間半強いける)
BSの殲滅ペースだと、エルはその間に塊ひとつ分くらい拾える程度です。
あと、今のとこ、自分の回ってる狩場で一番zeny効率がいいのは、
140k/hくらいのところ。ただし経験値は完全に捨ててます。
そんなに高くないけど(1M弱程度)、レアもあるので金稼ぎは暫くそこかな。
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 19:07 ID:EmwhREQu
結局AGIソロは廃屋・亀地上・ピラ地下・SD4なのか…_| ̄|○ アキタヨママン
あとは気分転換に伊豆5くらいかねぇ。
肉消費多そうだけど(´A`)
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 19:13 ID:CdHCIF2b
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <ピラ地下にこもっていたらベリットからグールcが出たとき〜
噂には聞いていたがこれはへこむな…_| ̄|○|||
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 19:25 ID:9BeNIpbn
金銭効率といえば時計地下1は大爆笑ものだな
30分で撤収したからアレだが
移動狩り+蝿しても340k/hしか経験地効率出ない
170kの経験値稼いで収集品売りに行ったら60kになるし
レアなんかドラインリアーCしかないから出てもお察しくださいだけどな
とりあえ短期で即金が欲しければありかもな
まったり一時間で100kは用意できる上に全て収集品だから蝶・安定
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 20:11 ID:43HTdZw3
>>979
バランスのいい難易度の低いSD5は無視かい
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 20:26 ID:ExHKbXbz
配置きてから行ってないけど、経験効率考えないならこんな狩場はいかが?
・天津フィールド:傘からの収集品、河童からのアロエ葉ヒナレ葉が密かにうまー。
・ジュノーフィールド:各種材料ドロップ多数で美味。グレイトネイチャうまー。
・崑崙2F:桃からの、マステラ・ローヤル・枝がなにげにうまー。
・炭鉱3:鉄系材料でうまー。スケワカCでうまー。
・サンダルマン要塞:S弓ドロップうまー。グリフォンで一攫千金うまー。
こーゆー格下狩場を巡ってるときにこそ、聖斧ヒールやマリシャスが大活躍。
POT代かからないのうまー。
>>979
Agiソロなんて、狩場を落とせばどこでも行けるじゃないのさ。
気分転換ににく満載で諸国漫遊するの、面白いよ〜。
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 21:10 ID:K9BXGf63
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <炭鉱行ったら、鉄鉱石どころか鉄まで放置されてるとき〜
いや、むしろ嬉しいとき〜、か。
でもちょっと切ない気持ちになったんだよ。
>>979
私も
>>983
さんに激しく同意。
Exp800k/h↑が必須だと挙げられてる狩場くらいしかないかもですが
AGI型ならある程度どこにでも行けるし、
今は臨公だって少しは行きやすくなったし。
配置変更来たのに代わり映えしないって意味だと思うけど、
それほど悲観せずにあちこち出歩いてみてはどうか。
あと、VIT型を持ち出しちゃダメ?ねぇ、ダメ?
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 21:21 ID:GSrvL+WP
>>980
今は地下にグール出ないようだけど何時の話?
ポリンCを食わせておくってのは聞いたことあるが
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 21:37 ID:V3ovXyWA
700kくらいの効率が出つつ、がつがつ行ける狩場が好きだったんだけど、
パッチ後何処を回っても500k前後でぬるいor1M前後で俺必死すぎ、
のどっちかにしかならない_| ̄|○
諸国漫遊はまだまだ続きそう。
夕方行った時計3が割と理想に近かったんだけど、今行ったら地獄を見た。
まだGHも回りきってないし、噂の時計地下4も見てきてないし、
いいところはどこかにある筈………… あるよね?(つД`)
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 21:48 ID:ExHKbXbz
>>986
1M前後で俺必死な狩場で定点すればいいじゃない。いいじゃない。
昔の700kでガツガツってSD4?廃屋?
今の500kってどこだろ?今の1Mってどこだろ?
多分、そのへんの情報を出すと、みんなからいろいろ意見もらえると思いますよ。
ステや装備、狩場、時給などの公開よろり。そのへんわからんと、なんとも言えん。
ついでに諸国漫遊したら、狩場のレポートもよろしゅう。楽しみにしてます。
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 22:05 ID:2P9SBlLT
>986
Lv87 STR-AGIだけど700kも出るところは俺もう必死ですよ
SD4なんだけど
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 22:10 ID:GSrvL+WP
ラウドボイスに効果音付くみたいですよ
O( ゚Д゚)o <だいごろー
ちゃーん> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <…
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 22:23 ID:9h5ph07r
>>990
ということは「ウオオォォォォォ!!!!!」みたいな声がつくんですね!
O( ゚Д゚)o <嬉しいとk(ry
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 23:10 ID:/PE7S4zC
まーちゃん限定で「がおー」なら俺は転職させずにまーちゃんのままにするぜ
それはともかく、時計地下3で鰤居なくなって減収なんだよなぁ
クランプと赤蝙蝠の攻撃力ならなんとかなりそうだからいっそホルンバックラーにして潜ってみるかな
使ってる人いたら使用感を聞きたいのですが
992
:
986
sage
:
2004/02/23(月) 23:16 ID:V3ovXyWA
既に実装当初からレポはいっぱい書いてるので、被ってる内容も多いとは思うが、
改めて回ってみたところを纏めてみた。
http://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040223231210.txt
他に行けそうな狩り場があったら、提案お願いします_| ̄|○
そして誰か分かっても触るんじゃね_| ̄|○
>991
俺のステでホルン盾でペノの非ダメが160前後。
肉だと2匹でアップアップだったのが、2匹までなら耐えられるようになったので、
結構安定は(・∀・)イイ!かと。
ペノはASPD早すぎて、回復追いつかないのがピンチの元凶なところがあるので。
993
:
986
sage
:
2004/02/23(月) 23:18 ID:V3ovXyWA
403出る場合は、urlコピペで飛んでください。と。
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 23:22 ID:QW3/m2hj
時計地下3はペノを倒すつもりで行かないと狩りにならんね。
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 23:55 ID:cxVpkNES
O( ゚Д゚)o <ラウドボイス!
叫びました!> o(´ー` )O
wWw
O( ゚Д゚)o <みwなwぎwっwてwきwたwーーー!!!!!
こんな効果音きぼんぬ
996
:
987
sage
:
2004/02/23(月) 23:57 ID:ExHKbXbz
>>992
レポサンクス!参考になります!
修道院と伊豆5はいずれ行ってみようと思ってただけに、どのくらいの効率が
出てたのか気になるなあ。
牛狩りですが、たぶんそのStrあれば、牛の確殺が水ソドメと水2HAでの1〜2回
しか変わらないと思います。斧にこだわりがあるのでなければ、鈍器+盾にすると
突発死が減っていいと思いますよ〜。
SD4行ってる割に、ピラ地下の牛は行ってないのね。
鈍器装備でピラ地下の牛に行くと、多分要求通りのまったり狩り(600k〜700k)に
なるんじゃないかと予想。
SD5で定点(たまに周囲をうろちょろ)とかはどうなのかな??
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/23(月) 23:57 ID:/PE7S4zC
ふむ
明日ホルンバックラー探して試してみるよー
現状で700k/hで1時間弱くらい篭れてるんでもうちょっと伸びるといいなぁ
流石にペノハエ逃げとかしてたら効率でないしウザがられるからね
ありがとうございましたー
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/24(火) 00:07 ID:IW0VqLxF
ここで崑崙を勧めてみる。
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/24(火) 00:18 ID:svd56xTP
O( ゚Д゚)o <かなしいときー
かなしいときー> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <スレが中々埋まらないときー
だから埋めちゃうよ
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/02/24(火) 00:18 ID:svd56xTP
O( ゚Д゚)o <かなしいときー
かなしいときー> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <スレが終わっていくときー
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv46
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077512437/
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.