ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV46

1(1/3)@Akemino ★ 2004/02/23(月) 14:00 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。
 
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV45
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076759350/

■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv11
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/
$商人スレ 19z 牛乳原価でget〜♪
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073962976/
アルケミ情報交換スレ 第15巻
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077232669/

■マーチャントレボリューション(商人系外部板)■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/

■ブラックスミス専用画像アップロード掲示板■
 http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072935742/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・「sageろ」なんていうクソレスをする暇があったらポリンでも倒してLVを上げてください。
>>2-5くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2(2/3)@Akemino ★ 2004/02/23(月) 14:00 ID:???
【頭のおかしな人には気をつけましょう】

他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少ないBSスレですが、
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

【頭のおかしな人の判定基準】

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

・質問する時には以下のテンプレを使うと回答が得られやすいです。
3(3/3)@Akemino ★ 2004/02/23(月) 14:00 ID:???
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 14:21 ID:cYcEQ/aJ
4? (´・ω・`)
5(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 14:41 ID:pXLTKyRv
一桁〜ゲッツ(`・ω・´)b

具体的な数字は知らん
6(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 14:41 ID:PQSrAEzQ
はじめての1桁だぁw
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 14:46 ID:9OHdEKy9
華麗にラッキー7
8(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/23(月) 15:04 ID:W80rffCo
見事に8GET
9(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 15:10 ID:0uPcJu4V
1桁キター
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 15:20 ID:X9dzWM8o
記念の10get?
11sage 2004/02/23(月) 15:21 ID:RwrFbkPx
11とったー。
12(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 15:37 ID:QZmmHIX5
12かな?

それはそうと、
ついに念願のパンダカートになったぞー。
81/50、またかよ鯖の一BSでした。
13(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 15:45 ID:VBPt8aXQ
牛HFが詠唱早くて困った・・・
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 15:52 ID:bBpDGPVK
>>12
オメ。そのまま狂気、廃カート、オーラ目指してガン(・∀・)ガレ!!
某鯖のオーラBSより。
15(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 16:00 ID:jJINcn2J
>>13
牛のHFはよく注意していれば回避できないほど速くはないぞっと
喪前さんがPC3なら南無だけどね
16(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 16:21 ID:43HTdZw3
牛はHDつぶせるようになってHFの確率下がったから
昔よりは楽にになって時給でるようになったよ
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 16:31 ID:DXvikWZw
>>13
STR>VIT型でレイド装備ならば、今までどおり70歳台から
美味しくいただけますが(70歳台だと赤字ですが)
VIT1+6のAGI型だと、90歳超えてても事故死がありますね。
数ヶ月ぶりに、亀地上以外(SD4F)でバッタリ逝きました。

たしかに厳しくはなりましたが、ミノCの高騰っぷりは異常。
即売れ価格が、1ヶ月前の2.5倍@Irisです。
事故死しといてアレですが、慣れればラグい夜以外は(ピラ地下なら一日中)
対処可能な高速詠唱だな、と思いました。
18(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 16:43 ID:0glZPpM3
禿が強くなってお城2FPTが減って沸きがぬるくなって
ペアでどの時間でもGH2Fに行ける様になったよ@旧鯖でも定点場所とれます
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 17:17 ID:YxfrEZEo
STR>VITな兄者達はやっぱミノ狩るときは水ソドメ+兄貴盾かえ?
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 17:33 ID:ZU9ZHkNq
バドンチェインに水付与+兄貴盾
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 17:47 ID:DXvikWZw
>>19
75歳、STR72(100までSTR振り)>VIT65の戦闘BSです。

ピラ地下に行く時は、+6水ソドメと+8TBdチェインと兄貴盾。
水2HAでも行ってみたんですが、被ダメが1発250→350とかになってしまい
与ダメ(戦闘時間)はたいして変わらず、滞在時間が半分以下(約20分)になりました。
それ以来、水ソドメ+兄貴盾で行ってます。
2212 sage2004/02/23(月) 18:10 ID:QZmmHIX5
>>14
thx
とにかくパンダを目標に効率求めてがしがしやってきてたんで、
後はのんびり狩り自体を楽しんでいこうと思います。
狂気飲めるのはいつになるのかのぅ・・・
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 18:11 ID:7/fnYDZm
前スレで殴プリとのペアの話が出てたのでちょい書いてみる。
ギルメンに殴プリがいて、一緒に狩りにいくこともあるんだけど
自分のHPは最大HP−1kくらい(=殴プリのヒール1回)まで肉で回復してる。
敵殲滅後に1回だけヒールもらって次へーって感じ。

でも、うちのギルメンは肉食ってるとヒールくれる。
戦闘一区切りしてからでいいのになぁ(´・ω・`)
一応、言葉に出して言ったほうがいいのかなぁ。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 18:17 ID:shsrBn3b
>>23
前スレの話題を、前スレ埋まっていないのに、新スレに持ち出してくるとは・・
言葉に出して言う前に、もっと周りを見て考えろ。
25にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
26(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 18:45 ID:4re7v8qW
GD3に行った96歳AGI>STR型なんだが
死にかけた…_| ̄|○
念に囲まれるとCR効かないし回避下がるしやばいね…。
決死のHF連打と、生まれて初めてのメマー散財ヽ(・∀・)ノ
CRがなかった時代を思い出した…。ああこんな感じだったよなぁと…。
2723 sage2004/02/23(月) 18:46 ID:7/fnYDZm
>前スレの話題を、前スレ埋まっていないのに、新スレに持ち出してくるとは・・
そのとおりだ。すまん。無駄にスレ消費して申し訳ない。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:07 ID:D4KCy2/E
とりあえずAR3 WP3 OT2 MP1のスキルを取ったのですが
この中でこれから優先して伸ばしていくべきスキルはどれですか?
29(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:14 ID:43HTdZw3
1・効果が抜群なOT5
2・SP効率をよくするAR
3・斧好きならWP
4・MPは好きならあげる

OT以外はスキルLVで効果はかわらんからね
SP効率だけというのもアレだなぁ
30(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:24 ID:D4KCy2/E
>>29
解りやすい説明ありがとうございます
まずはOTを5にしてみます
でもメイン武器はアサ時代使ってた短k(ry
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:36 ID:S60ns5QM
質問です。

Blacksmith@fenrir鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str78+ラウド(+海賊+リング*2) Agi83 Vit17 Int14 Dex40 Luk3 Flee185 Def23+11

属性武器 : +5水&火2HA +5水ソドメ
特化武器 : +8TEvチェイン +8TGチェイン +8TBdチェイン
三減盾  : ALL+4兄貴・タラ・熊・ホルンバックラ
特殊装備 : ALL+4木琴マフラ、緑ゴキブーツ、ピッキメイル ウィロキャップ

質問させてくれ。
今手元に、ナイトメアcと+7キャップがあるんだが、これを

1.挿して特化武器作って亀島GO
2.挿さないで亀島行くときまで取っておく
3.売って別の何かを買う
のどれにするかで迷っているんだ。

3の選択肢は、マンティスクリップ、TTiチェインぐらいしか思いつかないが。
迷っている理由は、亀島が「ちょっと湧き減った」という情報があるからで、15分ほど見学した感じ、果たして+7キャップを作って(現在ならペア・将来ソロで)突入するべきか判断がつかない。
亀島微妙なら、今すぐ使えるTTiチェインやマンクリのほうが…と思えるんだ。
迷える俺に、兄者達の考えを聞かせてくれないか。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:44 ID:Uv/B1w4a
>>31
2or3じゃないかな?
そのFleeとDEFじゃ、眠り耐性ついても狩りにならないと思う
33(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:44 ID:/y/bHwLH
亀行くのなんて90超えてからだろ?
今必要なもの揃えてまた稼いでキャップやら馬Cやら
買えばいいんじゃないか
34(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 20:50 ID:43HTdZw3
>>31
STRは90あれば十分だがFleeが絶対的に足りない

俺もFlee180台からいってたけどきつかった
ただ、LVはちみより高くVITもかなりあるからそっちでカバーしてた感じ
正直狂気飲めるようになるまで我慢した方がいい
35(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 21:37 ID:bBpDGPVK
亀はFLEE220あっても死にかける事なんてザラ。
すぐ死んで渡航費無駄にしたり、蝿逃げで迷惑かけたりしかねない。。。
あまり無理して行くのはおすすめできないよ
大体夢の無い狩場だし、オーラ最後の追い込み程度に。。。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 22:34 ID:43HTdZw3
亀でタラフロすべて叩いてタラフロC3枚だしてる俺は勝ち組
ペストがアレになってからは亀行くのはためらうようになった

SD5とか廃屋がAGI型に優しく、効率もいいので亀地上は
コンロン前ほどおいしくない感じ
37(^ー^*)ノ〜さん sage その証拠にピラニアを飼っていた2004/02/23(月) 23:03 ID:u5VUSw3C
崑崙パッチで他の狩場つぶれて値上がりする前に、と買った馬C。



100k以上値下がりしてる・・・ウワァァン
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/23(月) 23:07 ID:4re7v8qW
亀はアクセスが早いのが利点かな〜。
10kz取られるけどきっちり1時間なり2時間なり滞在すれば赤字になることはないし、
常に混み混みな新SDや監獄1は下手すると時給500k弱なので、亀は安定してて好きだ。
それに(時計地下2も含めて)上記のDは行くまでが面倒臭いのも個人的に億劫。
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 00:19 ID:svd56xTP
前スレ埋め終わりました。


以下、筋肉あふれるBS情報交換スレをお楽しみください。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 00:40 ID:mIZWVUut
Black smith@lydia鯖
Base80/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str75+15 Agi62+2 Vit30+6 Int10+2 Dex36+12 Luk1+2 Flee144+1 表記DEF52+36
属性武器 :+8水風チェイン、+6火チェイン
特化武器 :無し(現在+9TBd作成中)
三減盾 :+5兄貴バックラー
特殊装備 :海賊、鉄蝿、溶接
一応いろいろ行けそうなとこ回ってみたんでつが、
OD2>GD2>炭鉱3と行った感じ。
このほかで、お勧めな狩場あったら教えてくださらないか?
現在、やっと若1枚目が出て、+9Bdチェインになったヘタレでつが、
よろしく(・ω・`)
41前スレ986 sage2004/02/24(火) 00:49 ID:LlJkIutR
前スレ987
あ、ピラ地下牛にも行ってます。数字は見てなかったんだけど。
マミー減って面倒が減り、ベリット増えてて美味そうでした。ミノも値あがってるし。
ごりごり書いてる間に書き落としたぽい。

鈍器+盾にするべきなのは、そろそろデスペナで身に染みてます。
特化武器を見て分かるとおり、鈍器使いですし。
ただね。ただ。
ソドメ、折れまくっててまだ持ってないんだ_| ̄|○
(斧製造は取ってないので、拘りもなく露店で買いました)

これが完成すれば、牛でまったりになれるかな…。
とりあえずそれを目標にしてみます。ありがd。


因みにあの情報、早朝の人少ない時間と深夜の人多い時間の情報が
入り混じってるのでお察しください。
今日行った時計3以外は、時間までは覚えてなかった。
4231 sage2004/02/24(火) 01:12 ID:wzv0wC+g
サンクス、兄者達。
キャップもカードも売り払ってマンティスcを買うことにしたよ。
ミノcもほしいところだけど、今はちょっと高すぎかなぁ。
43(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 01:46 ID:BZ5SthdJ
なんでミノCこんなアフォな値段になったんだ?
たしかに属性ばらけること増えたけど小型中型はともかく
大型はそんなにいないような
44(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 01:51 ID:Apb6EGz2
>>43
騎士団がほとんど大型になった
45(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 01:52 ID:o9mHmJhF
かなり昔のSD3究極汎用のボーンド並に、騎士団汎用タイタンとして売込み中?なのかな。
まあ、効率出る最終狩場的なとこで使う汎用装備なら高くなってもおかしくはなさそう。
まあ、新新鯖だとアフォな値段とはいっても倍にもなってないしそんなにあがってないんだけども。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:08 ID:LlJkIutR
あと監獄1のリビオだと思う。
悪魔型無属性大型で、実質ミノ以外特化がないから。
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:17 ID:lpeNn9LU
リビオどう処理してますか、兄者姉者。
素DEX28じゃ、キツイなぁ…。マミー挿し武器だと
与ダメしょぼすぎるし。いや、監獄なんてもうイカネとか言わずに。
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:18 ID:ekQAlZBa
皆はチェンジ後のカートどう呼んでる?俺は

41カート 木箱
66カート お花屋さん
81カート パンダカート
91カート 中華カート

って呼んでるんだけど
49(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:27 ID:D439HHQ6
66=花カート
81=パンダカート
が一般的だろうけど、
91はドームカート、モダンカート、廃カートとかとか。
俺はクッキーに見えて仕方無い。
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:50 ID:iW2DdVUB
>>49
クッキー仲間が居たー
いつ見てもかじりたくなるw
ちなみに、パンダカートは招き猫に見えて仕方なかった。。。
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:54 ID:Kj0xnWs6
廃カートってさ、辻支援減るよね。
俺は万年ソロなので、
狩場でちょっとした支援されると涙腺緩むぐらいうれしいんだけど
廃カートになってからますます孤独になった。
わざわざカート偽ってとかしたくないしなぁ。
スレ違いアンド早く寝ろ俺/w
52(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 02:57 ID:kodxtifv
>51
偽りなのかな_| ̄|○
91超えだけど、自分はデフォとパンダ以外にしたことないよ。

カートチェンジ実装でパンダに萌え(当時70過ぎくらいだったはず)、
パンダまではカート変えねぇ!と心に決めレベルを上げ、
そのままずっとぱんだ(・∀・)です。
53前980 sage2004/02/24(火) 03:04 ID:0hD/w9sA
>>前985
全スレの埋め話題を引っ張りだしてきて恐縮だが…
なんかギルメンからマミーからグールcがドロップするって
報告がどこかにあったと聞いていたもんで
グールcが出たときはピラ地下のマミーが落としたグールcをベリットが食っていたのかなと…
わかりにくくてすまん
5451 sage2004/02/24(火) 03:08 ID:Kj0xnWs6
>>52
いや、そういうのはいいと思うんだ。
俺は支援が欲しいためだけにカートを変えたいと思ったんですよ。
で、自分に対してちょっとへこんでる訳。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 03:46 ID:dnRKGcxl
>>53
多分誰かさんの悪戯なんでしょうね、コンロン以降なら。
マミーからクグールCなんてのも初耳だし。
え?や、やろうとなんか思ってないぞっ、ないんだぞっ!

>>51 (54)
分らないでもないかなぁ、と思っているソロ気味もだんかーとBS.。
目立ちたくないのも有ってネタをするとき以外はどのーまるカートだったりします。
なので、モダンとノーマルのもらえる支援の差は余り分らないんでは有りますけど
そこは気にしすぎなのかも?プリ持ちの身から言うとやばそう(とおもったら)だったら
相手のカートなんて気にせずやっちゃうし(商人系に優先的にかけてる気配は有りますが)。

確かに辻もらえると狩りのZeny収支を考えて狩りをする頭常態だったりするとこれで
回復代が〜z浮いたっ、とかEXP効率がっ、とか頭の端で思ってしまう自分が居るのは
恥ずかしながら事実…。
…でも、私は支援貰うとありがたいけどひたすら恐縮しちゃってしまう小心者でも
有ったり_| ̄|○|||<半製造デ ヘチョクテ ゴメンナサイッッ

何をいいたいのかってーと、考え過ぎって事かとっ。
Base90越えたりすると効率に目が行っちゃって少し余裕がなくなるってのもあるのかな…。
気分転換も兼ねて色々まわって見たり、今までしなかったことに挑戦するのも
良い事なんじゃないでしょうか、とか。
56(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 04:08 ID:ABWzl0jD
>>26

78歳AGI=STR、聖斧とブラストクリ持ってGD3行ってみたけど辛いね…

囲まれたらブラスト連打で雑魚は一掃できるけどそれはそれでSP
足りなくなるし…、肉満載で30分程度でした。まあ赤字じゃないけど
効率は450k/hぐらい

で、その後GD2Fいってみたんだが、こっちは良い感じでした、空いてた
からってのもあるけど500〜550k/hぐらい出てた

常時AROTWPでヒールだけで回復してるとSP漸減、WPケチれば
SP均衡もとれるので永久機関可能かな、と

まあ最後は回復ちょっとミスって魔剣に轢き殺されたわけだが…
57(^ー^*)ノ〜さん sage その証拠にピラニアを飼っていた2004/02/24(火) 04:12 ID:dtFZHG00
>>53
なんか今日「買グールC2kいくつでも」とかいうのがいたから、そいつのしわz(ry

>>52
私はパンダまでチェンジカート自体を覚えなかった。
覚えたときはうれしかったなー
でもドロップがみにくいから普段はノーマルカート・・・
58(^ー^*)ノ〜さん sage転職でテンションあがってるよ。ゴメン2004/02/24(火) 04:46 ID:cnyYdHnE
そんなことより聞いてくれよ、BSの先輩方。
今日うちのマーチャンがやっとJOB50になって転職したんですよ、転職。
それまでの狩場は

GD1でキノコ→下水4で雄ゴキ→配置変更の煽りくらって下水3でキノコと雄ゴキ
→玩具2F

と、これでもかってほどJOBまずい狩場いってたんで
JOB50達成時には、気づくとBASEはLV68と80%
もうアホかと。

まあそんなことはどうでもいいんですよ。それでやっと転職。
長かったのでさっさと転職したかったのに、緑ハーブ20個もってこいとかいうんですよ。
仕方ないので、またもやGD1にローグでとりにいってアイテム完成。
それで配達証明書とるためにアイテム渡しにいったんですけど
なんか渡す時に選択肢が二つあって、遊び心で
「これ、私のです」みたいなの選んだんですよ。
そしたら、材料集めクエスト失敗。ええ、ものの見事に。
泣いたね。アルベルタの髭男に、顔色変えずに「もう一回やりなおし」とか言われちゃって。
お前らは気をつけろよ。
、という非常に狭い層への忠告。

まあそんなこともどうでもいいんですよ。
それより>>37>>57のメール欄が気になってしょうがない。
なんかの暗号?
59(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 04:47 ID:zJJCplAQ
【狩場情報公開用】
Blacksmith@最新鯖 Base69/Job32
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー8
Str66+15 Agi9+1 Vit66+4 Int1+2 Dex22+8 Luk1+1 Flee71 Cri1 Def26+精錬20

狩場 : プロ↓↓↓↓(砂漠狼&蛇)
特化装備 : +5水ソドメ
回復資材 : 肉 カートに530、手持ちに125 40余らせて帰還
経験効率 : Base250k Job210k
滞在時間 : 覚醒3つ分
狩り方式 : 常時移動
コメント : 効率は増加%からの概算なので多少上下するかも。
手持ちに特化が無かった事もあり、様子見も兼ねて水ソドメ一本で狩場へ出陣。
砂漠狼+蛇三種と聞いていたが…実際に闘うのは黒蛇>赤蛇≧砂漠狼。緑蛇無視。
黒蛇16-17殴、赤蛇4殴(OT無し5殴)、砂漠狼4殴でほぼ倒せる。
ラウドは常時、ARは殴ってないとき切れたら殴る直前にかけ直し。
殴ってる途中にAR切れたらかけ直し、赤蛇相手ならOT無くてもかけ直さない。
黒蛇*2+αが来たらαが死ぬまでCR。黒蛇*3の場合はCR*7で後はコツコツ殴る。
SPに余裕があればそのままCRで押し切る事も。
今回は途中で黒蛇を8匹ほど連れてきてくださった親切な方がおり、
ちょうどSPが切れてたところだったので肉を大量消費。
それがなければ途中で帰還する事になるだろうけど覚醒4本目使っても良かったかも。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 05:10 ID:mhxVRktU
デビルチcが1.7Mですよ…@新鯖…どうなってるんだ!!!!!!!!!!

それはさておき、OD2が篭りやすくなりましたね。道に轢かれる心配もなく、
以前より沸きが増したような気がします。

それだけなんですがね…。おやすみ。兄貴達。
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 05:18 ID:dnRKGcxl
>>56
GDはやっぱMBくりっぽあった方が良いですよねぇ…。
でもでもっ、CRもちのBSとしてはなんかプライドがすたる気がして
MBくりぽは持ち歩かない主義のあふぉBSが此処に……。

>>58
うぇるかむ つー ぶらっくすみすわぁるどっ!!!
君の有望なる前途に幸あらんことを!

転職時のその選択肢の件ですが…。
実はテンプレのfaqの該当項を追加したのは自分だったりして、
でもそれは知り合いとNet情報のみで、自分で体験した訳じゃ
なかったので自信が無かった訳でして。なので、個人的に感謝っ。
所でりべんじではヒュッケたんに会えましたか?(ぉぃ

ついでに質問なんですが、回答時間制限ってゲッシュとミットマイヤの両方共に有ります?
FAQネタで追記しようと思ったので良かったら教えてくださいませー。
62(^ー^*)ノ〜さん sage転職でテンションあがってるよ。ゴメン2004/02/24(火) 05:30 ID:cnyYdHnE
>>61

ミットマイヤ(モロクのやつだよね?)はわからないけど、ゲッシュはあった。
ゲフェンの道具屋の場所がわからなくて、ネットで一生懸命探して答えたのに
何事もなかったかのようにスルーされた。

それより>>37>>57のメール欄が気になってしょうがない。
なんかの発信?
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 05:46 ID:dnRKGcxl
>>62
なるほど、サンクスです。ヒゲおやぢのほうだけのようですね。
お返事ありがとでした、後で追記しますっ。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 06:48 ID:OL10MXI8
>>48
41 木のカート、檜風呂
66 花カート
81 ぱんだカート
91 廃カート、屋根カート、最終カート

カタチ的に廃カートが一番好きなんで、91になってからはずっと使ってますね。
ぱんだ可愛いんだけど重そうに見えるんだよなぁ。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 07:09 ID:tUoEyUGc
カリツCも露店に並ぶようになりましたよっと@中期鯖
見かけたので9.5M。GDや監獄用に欲しいな。てか普通に欲しくなった。

あとロードクロースが地味に値下がってきてるね。4Mで見たから過剰精錬にはまだまだ高すぎると思うけど
そのうち1M台まで落ち着きそう。
66(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 07:29 ID:XQCF3FoY
>65
うちはまだ、カリツ15Mとかしてるけど、ロードクロースは1.5M辺りであるなぁ。
ついこの間INTを補正込み6にしちゃったばっかりなんで、正直もう少し待つんだった、
と思ってしまってるが。
この際12を目指すには次のレベルが遠すぎて_| ̄|○

因みにカートは、
デフォ(カート)、木のカート、花カート、パンダカート、廃カート(or屋根カート)
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 08:08 ID:mwgnUNNZ
Blacksmith@おでん鯖 Base97/Job50
AR5 WP5 武器研究10 メマー5
Str56+10+4 Agi95+5 Vit15+6 Int3+3 Dex38+12 Luk58+3 Flee219 Cri29(47) Def43+21

狩場 :SD5F
特化装備 : +5DBnd2HA +5水2HA
回復資材 : 黄ポ700個(手持100個カート600個)
経験効率 : 850k
滞在時間 :最大2時間(それ以上は気力が持たない) 

場 :SD5F
特化装備 : +4ライトイプシロン
回復資材 : 黄ポ700個(手持100個カート600個)
経験効率 : 550k
滞在時間 :最大2時間(それ以上は気力が持たない)

基本的に人とぶつかったら蝿という狩り方式です。
相変わらず金が稼げません。
(回復資材をミルクとか肉にすればいいんだろうけど死にたくないんだよね)
レアのあるSD5Fに永久就職の予感です。
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 08:08 ID:mwgnUNNZ
訂正
下はOD2Fです
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 08:20 ID:Fnq6ozIy
闘技場で禿を選択して戦ったら
「オオスゲっ」
の後に
「製造型だ」
と追加されてちっと(´・ω・)違う、と。

確にdexチョッとあるけどstr90あるvit型なんですが。

世間のスミスの型分けて案外ええ加減なんだなと思いました。

でもパンダ引いてたら支援なしでも3分で禿単品くらい当たるし倒せるよねぇ?
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 08:45 ID:ui9QHKU/
単純に禿に当たりつつ避けてなかったからだろ
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 09:09 ID:2sQideEg
やったこと無いから分かんないが・・・
パンダカート引いてた頃の漏れじゃ、負けてたなw

@某新鯖
ロードクロースが2Mきったら、買って精錬でもしようかなっと
あとぁパサナCとかもモノスゴい勢いで下がってる。
パッチ後2日で出して、2Mで売った勝ち組ヽ(´ー`)ノ
7269 sage2004/02/24(火) 09:16 ID:+lQrhOJv
>>70
んー、そういうもんなんですか。OTもかけてたのに(。 )。
地「チェイン」で与ダメが少なかったのもあったかな。

なんだか頭に残ったので、次に行ったときは
闘技場で「製造」をしてやりましたよ、ええ。

    _, ,_  
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>69
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 09:25 ID:tUoEyUGc
いや待て、禿を素で避けられるBSなんているのか?(;´Д`)
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 09:50 ID:AlUdtrLz
(((; ゚д゚)))
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 09:50 ID:NQoZG8Sm
AGI型だと禿は避けられんからVITの方が安定するかな…?
まぁ殲滅速度はAGIが速いから総合的にはトントンか。
ひたすらHFかまして殴ってHFかまして殴って…ってやるのがいいのかな。
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:02 ID:16yUEJ2i
闘技場で対禿試したいんだが、もう独特の雰囲気できてるねぇ
常連というかギルドぐるみで・・・。
万年ソロのオイラにはあの舞台に立つのは無理っぽい。
7769 sage2004/02/24(火) 10:21 ID:+lQrhOJv
>>75
ちなみに私は化け物のえさ連打しながらCRを連打しました。
CRは2つ判定があるからどっちかあたる可能性が結構あるんで・・。
Tマミーチェイン作って(普段はモンクが使うと思います、Hit低いし)
とか怖いことも考えてます。

それにしても土チェインでの命中率計算を
テンプレでしてみたら-14.4になったんですけど、
素で当たってないってことは無かったはずなんですが・・。

>>76
あそこの土地自体が行きにくくて知名度ないのと
中毒性が高いから常連のように見えるのかと。
普通に並ぶときは並ぶ位の分別だけついてればよく、
別に雰囲気相手に引く場所ではないのは確かです。
芸事師みたいな奴も一杯いますが、そうでない奴も多いです。

狩場に行く前に敵の感覚つかむとか、武器や防具での
与ダメ被ダメのテストするのにはよさそう(゜∀゜;)
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:23 ID:bH738CHo
某鯖闘技場だけど、モンスター出現後いきなりカンカン製造→くほほほほ
で、素手で戦い始めたスミ子がいた。
結局モンスターは時間切れで倒せずじまいだったけど、
最後の一言「武器さえ出来ていれば・・・」に周囲一同大ウケだった。ナイスパフォーマンス。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:35 ID:KbLdGZwP
>78
(。∀゚)

俺が考えていたネタを!
80(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:37 ID:tUoEyUGc
>>78
ワロタ
81(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:41 ID:8nnmznLV
>>48
41 木のカート、檜風呂
66 花カート
81 ぱんだカート
91 マハラジャ御殿
 
なんでか知らんがマハラジャ御殿っぽい気がする。。
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:51 ID:CAicXmIV
>>77
どんな敵にも5%は当たりますよっと
AGI型にとっては悲しい5%(´・ω・`)
83(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/24(火) 10:52 ID:FG0UeiHO
先日BSになってJOBあげて初製造
斧3片手剣3で武器研究8
そして属性星なしツーハンと属性星なしフランを両方三回ずつ試行
フランが一回失敗しただけで6分の5・・・・・(゜д゜)

戦闘BSなのに・・・・・名前は製造っぽいけど
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 10:56 ID:1QMAyVDA
>>廃カートと辻
友人に騎士&BS持ちがいるのだが、奴曰く。

奴「BSって辻もらえて嬉しいなぁ」
俺「BSと騎士だとBSのが強いのにね」
奴「騎士は強い&BOTチックなイメージ強いからなぁ」

廃カートになると騎士並に辻が減るのでしょうか?
騎士並は兎も角、奴に教えてみよう。
そして世のプリさんは、強化前のBSのイメージが強い模様です。


>>BSと殴りプリ
殴りプリのspだと速度ブレスを自分とBSに使うだけでspがががorz
と言うのは、コモド前(sp回復公式変更前)で、今は速度ブレスと多少のヒールいけます。
ですが、BSと組むとどうしてもちょっと上の狩場に行ってしまい、
ヒール多発>お座り>折角AR貰ったのにあまり叩けない>支援プリ出したほうが楽しい
こんな自爆コンボに陥ります。

BSと組むときはお互いソロできる狩場がいいのですな。
勉強になりました。
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:09 ID:ubmvGvCU
BSって辻されやすいんだ
今までBSとプリしかやってないから正直わかんないっす・・・
辻する側としては・・・BS好きだからBSにしかしてないや。
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:12 ID:pTGJKS3y
>>84
支援プリ持ちの意見をひとつ
肉連打してるBSはヒールしないと死んじゃいそうだから辻してます
いや実際そんなことないのはわかってるんだけどさ
回復剤連打してる人にはヒールしたくなるんだよ (´・ω・`)
あと騎士はAB狩りしてることがあるから
気軽に辻ヒール飛ばせないっていうのもあるね
BSに辻する時はまずヒールしてついでにブレス速度という感じかな
ちなみに亀後にRO始めたので「昔のBS」がどうだったのかは知りません
カートがどうっていうのは気にしたことないなあ
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:13 ID:hF6bnd7d
-商人のクエストスキルである「ラウドボイス」に效果音が加えられました。

(・ω・)<ヴァー
88(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:14 ID:OBVp/SSu
うちの戦闘BSはいつも辻支援いただいてますYOヽ(´ー`)ノ







PC3ですから∧||∧
8956 sage2004/02/24(火) 11:17 ID:ABWzl0jD
>>58

ジョブ50転職だと67あたりが普通じゃないかな、1レベル高かっただけだし
特に期にする必要も無いんじゃないかと、ジョブが不味いんじゃなくて
Baseがウマくて1レベル得したとでも考えておけば…

ジョブEXPがBaseに比べて高い所と言えばGDだけど、私はジュノ前に
転職直前はGD3ソロしてたんだけど、今は商人だとGD2でもきついだろうね
あとは時計1の本…、ってBSでも_か


>>61

とりあえず商人でGD3してたときは必需品でした >MBクリ
マンティス×2でSTR90ぎりぎりなので、持ち替え痛いんですけどね
9069 sage2004/02/24(火) 11:24 ID:+lQrhOJv
>>82
しらなんだ。AGI型の悲しい5%は彷徨う者にすら克服できないのですね(´д`)

じゃ、テンプレ一寸変更した方がよさそうかな、「計算式と5%のうち高い方」に

・・・5%以下の敵を嬉々として叩きにいくアホゥは私だけですねそうですね∧||∧
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:24 ID:FG0UeiHO
そうだ・・・・BS仲間に聞いておきたいことあった

皆様ウォーアクスって使ったことありますか?
シャレもこめてほしいのだけど全然みかけないし
あとこの間メマーで敵ふっ飛ばしてた人いらけどあれってグレイトアックス?
92(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:47 ID:bXoanACD
ウォーアックスなら最古鯖で露店でてました。8Mくらいだったかな?
片手で盾併用できてカードさせるから「過剰精錬できれば」使えるのじゃないかな?
と 斧スキーのなので援護。
斧スキーだけど盾も持ちたい そんな微妙な人にお勧めかも。
問題は挿すカードが・・・・・・・  

メマーで飛ぶのはグレイトのほうですな。
スタン+15% ATK187 なので属性付加してBOSS狩りにどうぞ〜

(・A・) <誰か聖斧+月光剣コンボしてるひといないー?
9391 sage2004/02/24(火) 11:54 ID:FG0UeiHO
>>92
ありがとうございます、挿している最古鯖ってのはIrisでしょうけど・・・・・
うちIrisです。買い損ねてる(つдT)


月光+聖斧コンボ(´・ω・`)ノ ハイソレヤッテマス
でも微妙なのです弱い敵もいる狩場でしかうまく使えない
94(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:55 ID:f5vmhEdp
ちょっと待て、グレイトアックスって実装されてたの!?(´Д`;)

箱から出るのかな・・・
95(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 11:56 ID:f5vmhEdp
って、ROM776にキメラから出るって書いてありますね・・・
96(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:02 ID:r9ep9O/e
よーし。メンテあけたら
94-95をパーンしにいっちゃうぞー

    _, ,_  
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
9791 sage2004/02/24(火) 12:08 ID:FG0UeiHO
>>93
というよりARきれるしOTでめんどくさいしと・・・・
月光の今の値段から考えるとこのコンボは・・・
98(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:08 ID:fc+ogquH
同じくプリ持ちとしての意見を一つ
基本的に86さんと同じで回復使ってる人見たら即ヒールしますねえ
そしてヒール>ブレス>速度のセットかな。私殴りだけどやってまう(笑

で、廃な方への辻ですが、意外とやってますw
突然現れて高ダメ出してこっちが/ショックエモ出したら
/くすくすエモ出して/最高エモ出して去っていくような人。
思わず追いかけてフル支援を…一段階上のダメ見たくなるじゃないですか!(ぉ
それでフルメマーやらSBやらBsbとか見れたらもう最高ですねえ(´ー`)
しかも結構高確率でそれ応えてくれるしヽ(´ー`)ノ
9992 sage2004/02/24(火) 12:12 ID:bXoanACD
>>93 最古鯖といったらケイオスですよお・・・・(´;ω;`)

>月光+聖斧コンボ(´・ω・`)ノ ハイソレヤッテマス
>でも微妙なのです弱い敵もいる狩場でしかうまく使えない

弱い敵「も」ということは・・・
亀島地上で空いてる時間にカメをさくさくさく・・・・亀自ヒール・・さくさくさく・・・
永久にSP回復(゚д゚)ウマー ということですね?まぁ さくさくしてる後ろからトンボにツンツンされそうですが

月光あればカーレボ回数増える(回復使わないから与ダメ減少もない)
→滞在増える かな〜と踏んだのですが・・・まだ高いので様子見てみます|ω・)
100(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:19 ID:T1iX8Egx
騎士と廃カートBSとアルケミ持ちなんだけど、
前者二つへの辻支援は明らかに少ないね。
一方でアルケミはちょっと歩いてるだけで支援もらいまくり。
また、バフォ帽を装備してたらどの職でも辻は圧倒的に減る。

辻支援が本当に必要なのは貧しく弱い人だから、まあ妥当なトコなのかな。
でもアルケミもそんなに弱くはないんだけどなぁw
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:27 ID:6GFZ0pEN
前スレの最後でもちょこっと誰かが言ったけど
HP回復する(マリシャスや聖斧ヒルクリ月光剣etc)系の武器はあくまでも補助
AGI型で狩場の滞在時間を延ばす為ってのが殆んどだと思うが・・・

OTやARのSPなんぞいくらでもくれてやるって程吸えるから
月光剣自体はかなり高性能。他職でも使えるしね。
聖斧とのコンボは・・・意見が分かれると思うけど、自分的には微妙だと思ってます。
確かにコンボ使えば永久機関できるけど、効率落ちるし何より面倒くさい・・・
10284 sage2004/02/24(火) 12:29 ID:1QMAyVDA
わたしはソロ騎士もってる為か、AB実装以降、辻は速度&ブレスのみ。
自分が騎士の時に速度ブレス貰うと涙が出そうなくらい嬉しいですから。

まず画面内にソロ戦闘職が見えたらブレス。
回復連打とか関係なし、ソロ戦闘職ならほぼ問答無用。
距離があかなければ速度追加。

廃な人への支援は、ハンターは破壊力↑、BS騎士はASPD↑で見てて楽しいです。
wizはブレスのみ、速度もらうと遊びにくそうですから。

>騎士とBS
騎士は1日1回辻貰えればいい感じ。かなり感動しる。
BSは何度も貰えたりする。友達のプレイ後ろから見てるとホイホイ辻が飛んでくる。

で、スレ違いなので退散退散ノシ
103(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:39 ID:sRL4zvtk
>>100
それだっ!バフォ帽だっ!
このまえ青箱から出たのでうれしくてかぶってるんだけど、
めっきり減ったぞ辻支援( p_q)
納得した。
ヒマなときにでもハットかぶってデフォカートのときと
バフォ帽かぶって廃カートのときの支援もらい具合試してくるわw
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:43 ID:WMuDiIEH
BSだらけのPTでそれぞれスマイル、オペラ、スクラッチ、ファントムなどの
マスクをつけてアドレナリンラッシュ。奇面フラッシュはどうだろうか。
105(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:44 ID:+lQrhOJv
騎士への辻が圧倒的に少ないのは
「BOTに辻しても叩かれるしなぁ」
というプリモンクの諦めが半分くらい入ってる(´・ω・)

アルケミのBOTともなると希少な上に使いにくいし
スミスはBOTにしてしまうとアクティブスキルが少ないので
性能がカツンと落ちて使い物にならない。
カート引きは辻し甲斐はある。

・・・でも「クルセ」にヒールされると少しへこむ。
「ウィズ」はやめて==;カナシクナルカラ
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 12:49 ID:OBVp/SSu
>>105
職叩きまがいの感情論は荒れる原因になるからやめておくよろしアルヨ
107(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:00 ID:FG0UeiHO
さて、My作り直しBS
配置変更後も狩場がわからず放浪しております
Lv59/29 ステは上から41,68,1,4,25,2
装備は+7属性2HA4色 聖斧、毒特化、蟻2斧、マミー2斧
あと月光剣と+10QM戦斧というよくわからないものも
DEFは31、プパメイル、ククレクリ2、木琴フード、マタ靴、悪魔HB
みすとれ巣
キャラコード:bLgXtkN08gO2kcoBphxtdA3G6lzI7EaPa
装 備コード:dR$4hxX0q2MlBo$245$62pC6lx3zosr0

狩場ってどこがいいです?
今はOD2で狩ってるけど・・・・・
108(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:01 ID:QK9gO6PT
だいぶzenyありそうだからSD4にPOT積んでメマー
109(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:04 ID:tUoEyUGc
>>104
ゴブリン仮面も味があっていいぞ



やばい名前統一してやってみたい(;´Д`)
110107 sage2004/02/24(火) 13:09 ID:FG0UeiHO
装備はキャラ整理してできたお金で揃えたので余剰はないのです
回復はミルクです
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:13 ID:6pTOZra1
                         ,,_
                         ト、ヽ
                         | )ノ
           ∧   ∧          ,,r1
        ,/ムヽ_,,/ムヽ_        (;;;丿
       i'        `i        ノ
         l     へ ,rヘL_    ノ
        .l     '´ ̄. ゙̄じヽ  /
       l     ヽ. : :__,人/
        { , , ,.   `二´___,ノ
       レlノノレ'o-o-of
     ,,r''´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    /    ,i'     ヽ   \
  /  ,r''ヽ ( ,       ,ヽ iヽ、 \
  (  <´  l. (      ' ノ l   >  )
.  ヽ. ヽ、  l        l / /
    ヽ、 ヽ,l        lr' ,/
      し'"i        ト、ノ
      ,ィ'(´ j       〔
    (  /        \
     >'´           \
   /   ∠二 ̄`フ´`ヽ、  ヽ
  (   <′  ` ̄´    i   )
   ヽ   >         \  '、
  _,,,/ /           \ ヽ,,__
 (rr _,,ノ              ヽ、 ),))
   ̄                   ̄
ラッシー
112(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:15 ID:IMjKMEHx
>>107
猫MAP。BOTしかないけど。
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:16 ID:r9ep9O/e
懐かしいな。

じゃぁ、各鯖で集合するか(・∀・)
114107 sage2004/02/24(火) 13:20 ID:FG0UeiHO
猫MAP、ゲフェン←↑だっけ?
町から近いから便利そうだけど
コボアチャもいるようだけどコボアチャいっぱい?
115(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:30 ID:VGTXcXtf
>>114
猫≧ダスティ=ポリン≧コボアチャ
な感じだったと思う。
少なくてもコボアチャ複数にリンチされるようなことはあまりないと思うといった感じ。
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:34 ID:wr1KXRkm
アチョは少ないね。
GH観光組のぶっちぎりやBOTのハエで押し付けられて、あ、居たんだって気づくぐらい。
117(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 13:51 ID:0b8YtHr6
・・・ここまで装備というか、、武器揃えていて金ないのか・・・
聖斧とか月光剣とか+74色2HAとか持ってて、そう言うアンタすごいね。
あ、、それとも余剰がないだけで金はあるのかな?

まぁ、どちらにしても・・・ある程度は自分で見てまわろうよ。
放浪といっても、ごく一部しか行ってないんだろうし・・・
118107 sage2004/02/24(火) 13:53 ID:FG0UeiHO
御意見ありがとうございます
メンテあけたら行ってみます

それとよく話にでてくるBOTとは
昔のパプチカ鰐猫MAPにいた連蠅パケBOTや無差別DSBOTとかが移住してきてるとかです?
119(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 14:22 ID:BZ5SthdJ
コンロン前より狩り場の一極集中はへった感じがするので
これでいいかなぁ
めちゃくちゃ稼げる場所ではなくそこそこ稼げるような場所が多いというか


ただし、普通に地上の町の間を歩くだけで強すぎる敵がいたり
ダンジョンで場違いな強さをもつのが増えたりしているのはどうかなぁ
120(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 14:27 ID:0C829tx4
そこら中に新配置された
シャア、ミミック、ライドワードは(アクラウスもそうだけど
基本的に嫌がらせ(ソロ抹殺)用モンスだからね。
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 14:29 ID:WY83rc6/
むしろPT組んでもらいようがない純製造抹殺用。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 14:36 ID:IqUFPK0O
炭坑前の地プティや蛇砂漠は転職後の中盤AGI型の育成に良いかな?
特に炭坑前はDに飛び込む人が多いから狩る人も少ないし、
火ソドメ1本で済むのも利点。
空プティが居ないので凄く楽だ。転職直後のWIZもうまそう?
123(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 14:49 ID:TASL92hM
え、今から製造BS作るのって無謀!?
124(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 14:51 ID:sm57k/ii
漏れは支援プリと珍速騎士とVIT戦闘BS持ちだけども、
というかそれ関係ないけど、
プリ動かしてる時はかなり支援してまわってるよ
特にアサとBSには惜しみないほどの支援したいねぇ
この2職は思いっきり喜んでくれるし、アサは楽しい人多いし
ただときどきハンタ様は支援しても礼のひとつもなくてちょっと('・ω・)
礼を求めて支援してるわけじゃないけど、ちょっとヘコむ
もちろんそんな人ばかりでもないけど
同系列職・・・というかモンクさんには支援していいものかすごく悩む

というかすれ違いざまにブレスした時(速度間に合わなかった時)は♪エモだけでも
出しに戻ってきてくれれば速度かけてあげれるのになぁと思うことが度々

でもこないだ騎士動かしてたら出会う度に(もちろん効果は切れてからだけど)モンクさんに
ブレス速度もらってて、なんか申し訳なくてすれちがいブレスもらってもそのまま通りすぎた漏れ
言ってることとやってることが違うなぁ・・・('・ω・)

でもあれですよ、息抜きにおもちゃ2F行って出会う人にかたっぱしから支援するのもすごく楽しいですよ
クルーザーだけなら倒すの簡単だしね
125(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:00 ID:WY83rc6/
>>123
無謀ってことはないだろうが、GD1が廃墟と化した現実は重いだろ。

GD1は、効率はいいがレアにはうま味が全くなかった狩場なので、
その点が功を奏して、レアを求めて放たれるBOTが少なく、
その意味ではとても快適な狩場だったのだが、
今、GD1の代替狩場となる下水3や蟻地獄はどちらもBOTだらけ。
育成中、かなり長い間BOTに辟易することになると思うぞ。

GD1と似たようなレベルだった炭坑1も、
赤蝙蝠やスケワカが炭坑2以降に沈んだせいでただの低級狩場と化してしまったしな。
126(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:10 ID:8G4WBFsY
兄貴姉貴様方,拝見させて頂いております
当方駆け出しSTR系BSで現ステが
Blacksmith@loki鯖 Base68/Job35
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str76+5 Agi50+1 Vit1+4 Int1+2 Dex30+15 Luk1+1
Flee119+1 Cri1 表示Def38+5

STRバランス系を目指していたですがAGI,VIT,DEXの兼ね合いについてご意見いただきたいです.
対人にも通常狩りにもそれなりの性能を出そうと思うとどんな感じでステふったらいいんでしょうか.
どれも中途に振ると痛い目見そうで今は初期目標のSTR94に向かってステを振るしか出来ません(つД`)
このへんのステはどの程度あげると効果が期待できるものなんでしょうか?
127(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:20 ID:o9mHmJhF
>>126
STR94は振りすぎかな・・・STR110はSTR型ならマンティスリング等で調整した方がいいので。
テンプレサイトの通り、装備込みの必要素STRが91.大体Lv90に達成できるようにするとGood。
それまではテキトーなSTRとその時点で達成できそうな装備でSTR100になるように調整。
あと、本格的でもなくとも対人などをやるならVITはそれなりに振っておいた方がいい。
状態耐性と、通常狩りにも回復量増加・HP増加等で役に立つ。
ASPDが欲しいなら大体目標Lvくらいに30くらいまでに上げておいてもいい。対人重視ならもうちょい必要かも。
DEXはボス狩りしないのであれば今の値で十分。鬼Fleeはマミー武器等で調整可能。
AGIは通常狩りではやはり有効なステなので、上のほうのVITやSTRとの兼ね合いを調整して上げていくといいかも。
128(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:22 ID:BZ5SthdJ
通常狩りならAGI70以上ほしい
対人ならVIT80はほしい

相反するものなのでどっちも満足にあげるためにはSTRを切るしかない
そしてあなたはSTR型にするといっている

効率よいパラメータということならどっちかしか選択できない
129(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:44 ID:NxdSEPSi
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   西兄貴。
  |    ( _●_)  ミ   strバランスvit大目BSLv89で30分狩って
 彡、   |∪|  、`\    時給600k/h 収集品35k
/ __  ヽノ /´>  )     そこそこぬるいがマジお勧め
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
130126 sage2004/02/24(火) 15:50 ID:8G4WBFsY
>127>128
94→91の間違いですた...
DEXはそんなにいらないんですね.28でとめといても良かったかなぁとちと後悔
生半可ですがとりあえずAGI>VITにステ調整していこうと思います
ありがとう先輩方
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:54 ID:BZ5SthdJ
ATKボーナスは5ごとだがたいして効果大きくないからべつにこだわらなくてもいいような
31まではポイント少ないからそこで止めれたと思えば

今だとLV3武器でのDEX効果は結構なもんだし、ASPDにも依存するし
28にくらべてHIT+2.4だと思えば悪くはない

STRくらいボーナスつくのなら後悔はするかもしれないけどね
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 15:56 ID:ABWzl0jD
>>123

BSジョブ50を目標にするのなら、GD1にお世話になる期間なんて
ごくわずから、多少時間は掛かるようになるものの無謀って程では
無いかと思うけどね。とはいえ最初からしんどいと挫折する人は
増えそうな気はするが

参考までに、私の場合は亀直前に作り出して商人42転職まで1週間、
そこからBS81/50達成するまで8週間ぐらいかかってます


長い目で見た場合むしろ時計1が潰された影響の方が大きいわけだが
思いつくところではサンドマン、OD2、新猫、時計2、おもちゃあたり、
旧時計1の1/2〜2/3ぐらいは効率出せそうな代替狩場はあると
思うわけだがどうだろ >ALL
133(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 16:11 ID:4j/wslKw
誰かstr110の戦闘BSな俺に 10DBlDGメイス作るの背中押してください…。
Pvに来るBSほとんどstr110だから少しでも差ツケタインダヨ…
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 16:11 ID:EnkaWHCy
誰かstr110の戦闘BSな俺に 10DBlDGメイス作るの背中押してください…。
Pvに来るBSほとんどstr110だから少しでも差ツケタインダヨ…
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 16:17 ID:HcDW2XnY
>>133,134
質問に対する答えじゃなくて…

同じ時間、同じ文章を、違うIDで投稿!?
別IP環境から同時に送信したのか?ワカンネェ…
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 16:27 ID:1QMAyVDA
>>120
ソロ抹殺はいいんだけどな。
いや、むしろソロはハエで飛べばいいんだけどな。

GD1のシャアなんてPT丸ごと壊滅するZE!
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 16:27 ID:xiqW+lha
スキンテンパリングってまだ未実装なんでしょうか?
スキルポイント6あまってて所持10にするかスキンテパリングにふるか迷ってるのですが・・
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 16:42 ID:NxdSEPSi
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   SD4F。
  |    ( _●_)  ミ   strバランスvit大目BSLv89で25分がんばって
 彡、   |∪|  、`\    時給760k/h 収集品20kで出費50kぐらいで大赤字
/ __  ヽノ /´>  )     vitにはお勧めできない。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:05 ID:JdHZu52L
GD1って実は製造BSが初期育成に使う狩場から
どこまでも篭ってOKという狩場に変わったのではないかという気はする。

シャアはカビよりHPは高いもののATKも低いし、三減盾もある。
土武器はさらに有効で必中は高い。
その上、鋼鉄とかラフウインドとか製造BSが欲しいものもでないことも無い。
カードが出ると美味しい、というおまけもある。

・・・カビキラーグラ作っちゃった人は南無_| ̄|○
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:07 ID:Co57q8sU
俺は所持量のほうを勧める
スキンテンパの効果よりも肉とか白ぽとか一度にたくさん持てるほうが安心できると判断する
それだけ
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:07 ID:X0orVsY6
LV3武器の成功率って、大体1/2以上ですよね?(55~65%くらい?)
街中にいる製造BSさんに、材料×2で完成品と変えてくださいってお願いしたら
変えてもらえます?

+7角弓つくろうと思って、13本折ったときから
一切のギャンブルに手をだすのやめようと決意したので・・・orz

先輩製造BSさん達だったら、この申し出どう思います?

あと、お願いするときは露店に並べてる方にwisするのとチャットたてるのと
どちらの方がいいでしょうか?
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:12 ID:0C829tx4
>>136
GD2の魔剣もPT丸ごと壊滅するな。
夜巡回すると必ず一つか二つPT壊滅してるし。
143(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:35 ID:5hSSRaaA
>>141
あくまでも自分の場合、と前置きしておいて。

作る武器による(^_^;

属性クレや属性フランあたりだと原材料費が安いので2セット分貰えれば交換可。
(もし3セット分使うことになってもあまり痛くない)
ソドメやスタナーだと、原材料費が高いので受けたくないな・・・。
原材料を確保しにくい武器も同じく受けたくない。

チャット or WIS は、どっちでも良いと思うよ。
強いて言えば、代製チャットに飛び込んでお願いってのはやめた方が良いような気がする。
144(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:38 ID:BZ5SthdJ
町中にいる製造BSで製造確率50%超えているBSって数少ないような

jobカンストしてないの多いし
145(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:44 ID:3pjVykE+
>>134
TBギガンティックのが強いよ
更に言うならSTR120じゃない限りDBギガンティックチェインのが強い
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:45 ID:1QMAyVDA
>>141
自分が作ってる武器ならOKです。

自分の材料に混ぜ込んで、後でカンカンすれば無問題。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:47 ID:ABWzl0jD
>>141

今まで☆無しLv3は400本ぐらい成功してて実績ベースで58%
ぐらいの成功率の当方場合…

露店用に作った物の在庫が有るのなら交換しても良いけど
新たに作らないといけないのならその条件なら断るかな〜

ちょっとランスで試算してみたんだけど2個分貰って得する
額の期待値って、依頼で作成したときの成功報酬とほとんど
かわんないんだよね〜

あくまでも商活動と捉えた場合リスクに見合った報酬を
取るべきなので割に合わないと考えます

まあ知り合いのとかボランティアって考えた場合はまた別だけど、
どっちにしろソドメみたいな高いのはちょっとって感じかな
148(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:47 ID:1QMAyVDA
あ、舌足らずだった。
チャットorWISはどっちでもよさそうですね。
>>143さんとほぼ同じだ。

チャットだと自分が見つけたら飛び込んでいくと思われます。
149141 sage2004/02/24(火) 17:56 ID:X0orVsY6
皆さんご意見ありがとうございました。
見事に属性ソドメ希望でした。
皆さんの好意を無にしてしまったようで非常に申し訳ない気分です。
さようなら。
150(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:59 ID:a+u2pO57
>141
武器売れたら全部材料に投資してしまうような俺としては歓迎。
ただし手持ちの武器があったら。種類は問わない。

しかし、こんな製造BSばかりでもないのも事実。
よってチャット立てて募集する事をお勧めする。
どうしても気に入った銘があるならWisで懇願してみるのも手だが。
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 17:59 ID:hl7fL3EM
JOBカンスト製造BSだが
つい先ほど14連続クホの新記録を樹立シタゾ!
それも火ダマだけでこの記録だ
俺に勝てるヤツはいるか!?
ヨシシノウ
152(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:01 ID:QAjvCiFq
>141
漏れなら最低3セット貰う。
ちなみにこれは利益度外視のもので、ほぼ確実に欲しいなら
このくらいは持ってきて欲しい。

ちなみに漏れは純製造廃カートな。
成功率は6割というところだが、6割だからこそ絶対に
2回で成功する保証はしないし、2回で成功するだろうという
考えを抱く方がおかしい。3回なら、経験上かなり堅いと
思われるが、あくまで実績からの推測に過ぎない。

3回打ってダメなら、さすがにプライドというものがあるので
自腹切ってでも完成品を提供したくなる、という感じ。

と、ここまで書いてきて何だが、ギャンブルに手を出したくなければ
露店で完成品を買いなさい。最近はlv3でも+5精錬済みの品が
よく並んでいるし、チャットでの売り募集も良く見かける。
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:13 ID:vjReoXvy
>141
その2セット分の材料売れば完成品買うカネになるでしょ。
154(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:13 ID:owyk984u
>>141

>>152の最後に同意

ソドメなら2セット分の材料売って
露店から買ったほうが早いと思われ
155154 sage2004/02/24(火) 18:14 ID:owyk984u
>>153
式は何処にする?(*´゚ω゚`*)
156(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:19 ID:05VzpbJj
>>153-154
GH修道院。マヂお勧め。
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:27 ID:1QMAyVDA
>>149
属性ソドメならなおさら材料を露店で売るよろし。

自分の鯖だと、属性ソドメ2.4Mで手に入る。
鋼鉄は11k〜11.5kが売れ筋か。
11kで鋼鉄100個売りさばくと2.2M

+200kで買えちゃうZE!

でも新新鯖だと難しいかもしれない。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:29 ID:yAe5YNrU
>>156
天道虫はもういないけどな
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:31 ID:1QMAyVDA
>>151
☆☆クレイモアなら15連クホしたYO

でも☆☆だとあまり珍しくない罠

☆無しで14連クホはかなりすごい確率だと思われます。
160(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:32 ID:it8F7CnC
>>158
黄色天道虫は未実装だな。
161(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:39 ID:hl7fL3EM
製造ではlvステよりも資金力が重要だからな
何時も大量に露天に製品を並べているBSなら2セット分との交換でも応じてくれるかと
162(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 18:55 ID:sHXTLDC1
シャアの攻撃速度はカビの倍以上なんで
ATK低くて熊盾有効とはいえ、VIT振ってない製造だとカビより痛いと思うぞ
それと普通にDEFがあるから結構時間かかるし

カビキラー持ってる人は今のところ時計2が無難なんじゃないかなぁ
本はまぁそのなんだ、昔のバフォJrみたいな感じで処理?
沸くエリア限定されてたりしないかねぇ…
163(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/24(火) 19:05 ID:2o6VGHhR
Blacksmith@****鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str99+11 Agi80+8 Vit7+6 Int1+2 Dex21+12 Luk1+2 Flee202 Cri1 Def50+13

属性武器 : 四色2HA
特化武器 : +8Tヒドラ、ゴブリン、アナコンチェイン
三減盾  : +4タラフロ、兄貴バックラー

見ての通りの戦闘BSです。
これからDexを補正抜き40まで、Vitを補正抜き20くらいまで上げようと思うのですが
このステでオークロードやオークヒーローなどをソロで倒せることができるでしょうか?
できればドラキュラなんかまで倒してみたいなぁなんて夢を見ている次第。
資産もあまり多くはないのでコツコツと貯めていますが
そろそろ派手にBOSS狩りなんかもしたいと思って・・・。
先輩BSのお話聞かせてください〜
164sage 2004/02/24(火) 19:06 ID:2o6VGHhR
ageてしまった・・・
スイマセンTT
165(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:11 ID:ZsIS9vv1
崑崙パッチが来てからどこで稼げばいいのか分かりません。
色々行って見ましたが、どこも不味い・・・
OD2Fがいい感じですが、レアが無いのが・・・
どこか良い狩場があれば教えて下さい、お願いします。人

Blacksmith@thor鯖 Base66/Job36
AR5 OT5 WP2 MP5 武器研究10 メマー10
Str57+4 Agi61+4 Vit21+4 Int5+2 Dex26+9 Luk1+1 Flee151 Cri1 Def61(表示)

属性武器 : 4色ソドメ
特化武器 : +8サイズ特化チェイン3種、+8TA TBl TEvチェイン
三減盾  : +7タラ +4兄貴 熊バックラー
特殊装備 :+7兄貴兜 +6鉄ハエメイル +7マタシューズ +7木琴マフラー
ちなみに所持金はあまりないです。
166(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:15 ID:owyk984u
砂漠狼MAP(旧ゴーレム↓)
砂漠狼からスチレ・オリ原・ミンク・カード
ミサイルからツルギ・オリ原・カード
小遣い稼ぎには持って来いと思われ
BOT多いけどね('∀`)ハハハハ
167(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:18 ID:svd56xTP
先生! >>165の装備がそれだけあって質問しにくることに嫉妬の炎を
炊いてもいいですか?
168165 sage2004/02/24(火) 19:20 ID:ZsIS9vv1
ちなみに滞在時間は短くても構わないので、主にEXPが稼げて、レアの期待も出来る狩場がいいです。
169(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:23 ID:owyk984u
>>165
SD4F・ピラ地下2Fで牛狩り
修道院でsマント狩り
時計地下4Fでジョカc狩り
好きなの選んで
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:24 ID:MoEGHY+r
>>167
いいけど俺の分も残しとけよー。
171(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:29 ID:UA3WiejC
んで結局金銭効率の一番いい狩場って何処よ?
172(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/24(火) 19:33 ID:j7H1rByI
時計地上4
173(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:36 ID:I8jokDC6
>>164
(´ω`)つおもちゃ分類場
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:38 ID:rAY/Iw1K
>>164
LV66で 金銭と経験値のいい場所両立しようなんて贅沢だよ
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:45 ID:NQoZG8Sm
>>165
俺がLV66の頃はサンドマン叩いてたぞ。
70歳くらいまで叩いてたぞ…。
そのあと毒チェイン買ってギオペ様だったぞ。
贅沢せずこつこつ行こう。

>>169
165氏のFLEEだとまだ牛はマズイと思われ。
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 19:58 ID:l0jDONgr
90後半AGI近接にお勧め。
SD4FでTフレームに水付与狩り。朝方なら時給1M↑も出る、お勧め。
177163 sage2004/02/24(火) 20:00 ID:2o6VGHhR
(´;ω;`)ウッ・・・
スルーな雰囲気。。。
178(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:01 ID:gm+LDJqf
んな事せんでもなぁ
STR100・AGI100・DEX40で水2HAとアイス1000+ハエ300持ってハエ狩りすれば
旧鯖早朝でも1M/hを2時間キープ出来るよ
179(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:02 ID:tUoEyUGc
>>163
必要なDEXさえ確保できれば充分倒せる


・・・けど、超・道でMVPだけ取るならともかくドロップも欲しいなら、現状属性付加セージ必須
あと道は少しHP補強しておいた方がいいかもしんない
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:06 ID:gm+LDJqf
>>177
兄貴シリーズなら今のままでも白ぽ青ぽと保険のイグ実持ってきゃ戦えるだろ

つーかボス狩りの様子を見てきたらどうだ?
過去何回も出た話題だから過去ログ漁ってみれ
181(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/24(火) 20:17 ID:JrW35MFq
>>163
DEX上げさえすればBAPとか以外なら大体倒せる
ドラキュラはそのままでも余裕

補足として今のBOSS狩りは二時間沸きとか多くなったので待つ時間に他のキャラをしたり
はしごしたりしないとつらいと思う
一体だけずっと狙ってても時間の無駄
ソロでやるなら時間をわからないといけないので根気も必要
道はおいしいけど二時間沸き
超は1時間沸きだけどレアが聖斧しかなくでるまでは激しく赤字のBOSS
182181 2004/02/24(火) 20:18 ID:JrW35MFq
言葉がおかしかった_| ̄|○
聖斧しかなくでるまでは→聖斧しかないのででるまでは
183165 sage2004/02/24(火) 20:19 ID:ZsIS9vv1
崑崙前だとSD3か赤芋峠にでも行く所なのですが、いかんせん崑崙来てからの配置が・・・
経験値だけでも旨い場所はありませんかね?OD2よりは
184163 sage2004/02/24(火) 20:23 ID:2o6VGHhR
Vit低くても回復白ポなら結構どうにでもなるみたいですね^^;
一撃死が無ければなんとかなりそうなのでAgi型でも頑張ってみます!
でもさすがにVit1+6とかじゃキツいですよね・・・。
やっぱり最低でも補正抜きVit10〜20くらいは欲しいのかな?
185(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:29 ID:egyMHjCs
>>165
西兄貴村にでもいきなさい
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:32 ID:Cgb51OEk
VIT13だとけっこうきついかもしれない
うちの鯖にVIT初期値でボスやってたBSいたけど
オシリスとかマヤーとかだとよく転がってたよ
道とか超とかASPD遅いけど油断すれば一瞬で逝くかも
187169 sage2004/02/24(火) 20:32 ID:owyk984u
>>175

>>168
>滞在時間は短くても構わない
と書いてあったのでな
装備揃ってるし肉積んで行けば30分は持つだろう
俺の半製造77歳Flee130位Def45位でも30分持つしな
188(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:37 ID:dnx3Gpcp
俺は辻してもらうためプッッシュカート1でとめてる
189(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:38 ID:9yGSWMsx
オシマヤなんてvit30くらいあっても普通に死ぬ
超道はvit-20くらいでも余裕
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:40 ID:tUoEyUGc
マヤは単品ならともかく、オシは普通に無理だろ。バッシュで4k↑くらい食らうんじゃないか?
道はBB使ってくるから、慣れないうちは死ぬことあるかもね
191137 sage2004/02/24(火) 20:44 ID:xiqW+lha
>>140
やっぱ所持ですか
友達も所持10のほうがいいっていってるので所持ふっちゃいまする
どもでした
192スタブ8槍騎士持 sage2004/02/24(火) 20:46 ID:9yGSWMsx
>>190
BBじゃなくてスタブ
スタブなめんな
ちなみにスタブはニュマで防げてSW貫通
lv10で300%だ。たぶん
10にしたかったけどそこはスレ違い
193(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 20:54 ID:tUoEyUGc
>>192
あれスタブだったのか(;´Д`)スマン
194(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:05 ID:VtFho2Jk
SD5に監禁状態のVITBSです。
さっきパサナCが出たんですけど、マルちゃんのFB対策に
+7メイル作って刺そうと思ったんですが、安い剣魚Cもいいなと迷ってます。
どっちが使い勝手がいいですか?
剣魚のDEF+1が結構魅力です(*´д`*)
兄貴達アドバイスくだせーヾ( ゚д゚)ノ゛
195(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/24(火) 22:30 ID:GbP1vOOo
そりゃあいちいちノックバック食らわなくなるんだからパサナのほうがいいんでない?
196(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:36 ID:3T951tEj
闘技場でグループ11制覇してるBSいました。
すげーーーーーー
197(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:41 ID:ui9QHKU/
ここにいる人でも制覇できる人山のようにいそうだ
198(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:43 ID:y5DKVZj1
素手でミスティルテインクホってるBSいたな
199(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:44 ID:4dj///C4
上の方にあるステ振りの話を見て思ったんだけど、STR94は振り過ぎなのかな。
単に古代アクセ2つも買う資金力が無いって言うのもあるんだけど、レベルアップしたら
(ちなみに86)素で94、パワクリ×2とラウドでSTR110にしようかなって考えてるんだけど
やっぱりテンプレ通りにSTR110達成は90まで我慢して、STR91止めで他のステに
ポイントを振った方がいいのかな。
200(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:45 ID:2fxVTgpx
DEX25LUC1製造スキルMAXでレベル3武器作成すると成功率ってどれくらいでしょう。
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:48 ID:Be+2jJMX
もうちょっと頭使って質問して
>>199>>200
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 22:59 ID:ZRHmoZAQ
>>195
あれ?パサナ付けてもノックバックするって聞いた覚えがあるんだが…。
減算でFWダメが0になる場合だけ通り抜けできるんじゃなかったけ。
俺パサナc持ってないので誰か教えて下さい。
203(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 23:04 ID:owyk984u
>>200
jobは?金敷は?
204199 sage2004/02/24(火) 23:23 ID:4dj///C4
解りづらくてすいません。

>>126氏のステ振りの話で「目標STR94に向かってステを振る」って話の部分で
>>127氏が「STR110はSTR型ならマンティスリング等で調整した方がいい」って
答えてたんで、テンプレの達成の方法だと頭装備にs付きの物を装備しなきゃ
いけないし、STR92にしてマンティスリングを2つ装備するにも購入する資金力が
無いんで、自分はクリップで妥協してレベル86の時点でSTR94、パワクリ2つと
2つ装備とラウドでSTR110達成しようと考えてたんだけど、クリップで妥協しないで
レベル90になるまでSTR100で頑張って、レベル90になった後にSリングを何とか
購入してSTR110を目指した方がいいのかな、って聞きたかったんですけどね。

やっぱり、余計解りづらくなった気が…_| ̄|○
205(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 23:33 ID:tUoEyUGc
ノックバックはしないけど、ヒットストップが入るんじゃないか?
VIT型がマタに食いつかれてるような感じに
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 23:54 ID:TYkKesda
>>204
個人的には、ボス狩りしないかぎり、STRは100で十分だと思ってますが
その悩みの答えは、『資金力次第』としか言いようがない。

配置変更後、S1リングを落とすチンピラが即湧きになり
当方の鯖(Iris)でも、そろそろ露店に並びそうな勢いなので
あれこれ合わせて25M程度(新鯖ならもっと↓)用意できるなら
STRは92で止めて、マンティスリング*2を用意↓方がいい。
あなたがベース90になる頃には、もっと値下がりする可能性もありますし。

10M単位の資金を工面できないのなら、マンティスクリップで妥協して
その分をSTRに振って110を達成する、という選択肢しか無いと思う。
207(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/24(火) 23:57 ID:XqVttZdp
>>204
STR94だとJob補正だけでSTR100が達成できる=頭・体・アクセ自由
もちろんパワクリ2個でSTR110も達成できるし、パワーブローチ等に
換装も可能。装備自由度から考えるとSTR94はいいと思うんだが。
STR最優先なら考える余地はあるかと。ほかにもそこまでLvあげるときの
効率にも響いてくるしね。STR型だと微妙に変わってきますし。

私はSTR92で止めてます。もちろんパワーリングなんぞ持ってないので
デビルチC、ピッキ鎧+ラウドでSTR110維持してます。
が、属性鎧も装備できないし、馬CやウィローでSP底上げも出来ない。
かなり困りながら、必死で金貯めてます。
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 00:40 ID:m+mnISCT
>>196
ボス狩りステで90歳以上なら、多分全部素手メマーで倒せると思う。
だって、いつもはもっと強いボス相手に戦ってるんだし。
時間沸きとはいえ中ボスなんて敵じゃないでしょ。

もちろん、白ポがんがん使うしメマーも使いまくるわけだが。


かく言う私も素手メマーでミステルティン撲殺やりました。楽しかった〜。
209(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 00:41 ID:JYrXxzu5
>>141
今更だけどlokiなら交換しますよー
自分の銘のを使ってくれるだけでうれしいって言うと何かかっこつけすぎだけど(笑

>>199
個人的には96がお勧め。
96+6(ジョブ補正)+4(ラウド)+4(マンティスリング)で鎧、頭、アクセ1個自由にしといたほうが何かと便利だし、パワーリング買う資金たまるまで頭なり鎧なりでSTR1稼いどけばいいわけで。
まぁそこらへんはAGIとかDEXとかの兼ね合いかな。

>>200
ジョブに大いによるんだけど、まぁジョブカンストなら30〜35%くらいかな?
自分の銘入りを作りたいなら止めないけど、あんまり期待しない方がいいかもね。
別に自分が製造BS持ちで自分の買ってほしいから言うワケジャナイカラネ
210208 sage2004/02/25(水) 00:41 ID:m+mnISCT
・・・ごめん。アークエンジェリンは勘弁してください。
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 00:49 ID:oVkPMNf3
>>210
大丈夫。みんなわかってる
212199 sage2004/02/25(水) 01:31 ID:W/8d48UP
>>206
やはり最終的には財布の中身次第という事になるんですね。
今現在、資金面に関しては貧乏街道まっしぐらな状態でして
3減盾は持っているものの、特化武器はTbd1本のみという感じです。
STR110は単に自己満足の意味合いが強かったので参考になりました。

>>207
今現在Lv85ですので、あと1レベルで選択を迫られる状態だったり
しますが、装備の自由度という観点で頭はスロの無いオークヘルムを
装備しているSTR-VIT自分としては、なるべくDEFを下げたくないなと
言う気持ちがあるので、新たに精錬をしなくて済むのは嬉しかったりします。

>>209
装備欄や将来の事を考えると、確かにそれもアリかも知れませんね。
そう考えると、他のステの状況に応じて振るのを考えながらという点で
自分は目先の数値だけに目が行き過ぎていたなと痛感させられました。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 02:23 ID:gJsGT2od
前の方で、製造でGD1Fどうって話が出てたのでとりあえず行ってみましたので報告を
コンロン前の時計1で滞在20〜30分で効率300k/h、若干黒字がとりあえず基準

BlackSmith@2期鯖 Base81/Job50 AR5 武器研究10 所持量5

狩場 : GD1F
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex77+12 Luk77+2 Flee134 Cri27
防具Def25+精錬Def25 (実質43) SP回復量5
特化装備 : +5土ソドメ +8TEvチェイン +5ワイズゴーグル +5草の葉 +5ピッキメイル
+5木琴マント +5熊バックラ +5チョンブーツ ヨヨクリ*2
回復資材 : 肉約550個 (帰還時残約60個)
経験効率 : Base200k/h Job120k/h
滞在時間 : 30分 (覚醒切れたので肉残して帰還)
狩り方式 : 移動狩り、蠅検索あり

支出: 約2万
収入: 約1.7万 + ブドウ1 + 石炭1(発見)

3匹以上になったらCRで間引き、シャア2匹以上の時はシャアの数減るまでCR連だ
シャアメインで狩るにはちょっと数少ないですね、黒字だけど効率はかなり不満の残る数字

狩場 : GD2F
特化装備 : +4ライトエプシロン 他は↑と同じ
回復資材 : 肉約550個 (帰還時残ほぼ0)
経験効率 : Base250k/h Job150k/h
滞在時間 : 30分 (覚醒切れたので肉を若干残して帰還)
狩り方式 : 移動狩り、蠅検索あり

支出: 約2.2万
収入: 約1.9万 + オリ原 + 骸骨指輪

とにかく3匹以上ため込まないようにしながら戦いました。たくさん出たときは
馬がいてもお構いなしでCR連打で馬以外を駆逐

予約済みの敵が多かったので空いてる時間ならもうちょっと出るかも
これぐらい出ればそれなりに満足って感じです
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 04:21 ID:cic8cJoU
>>210
>>211

この二言に笑った自分はダメですか?
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 05:07 ID:kGB/KRyB
殴りプリがオーラ出たので2ヶ月半ぶりにAGI=STRの87歳BSを再開。
圧倒的なASPDの差にアヒャりつつ、今日廃カートに到達しました。

崑崙後の亀島1は、敵の数が減ったという話がここで出ていましたが、
殴りプリで人と進路が被るとテレポ、みたいな狩り方をしている分には
あまりそういった感覚は無かったです。
このスレで書かれているのが配置変更直後だった為、
調査や観光で他の狩場に行く人が増えた分、
四隅にmobが溜まりやすく、少なく感じたのでは無いかと思います。

それはさておき、myBSの話を少々。
base91、str87+13、agi92+6 dex19+12 他初期値
馬帽子、バースリメイル、土火2HA、動物チェインで亀島地上いってます。

亀島地上だとイビールメイルがいい感じですね。
ペストの闇属性攻撃、トンボとペストの吸血が防げて滞在時間が延び気味です。
今はflee209と、ウサギが微妙に95%回避ではないのですが
3匹目が近づいてきたらHF2連打でそのまま殴り、CRはほぼ使わない、
という戦い方で、朝は時給1、2M超、夜でも1Mは確定。
ミルク3000本搭載で滞在時間2時間くらいは可能です。

プリの時はウサギをまとめてMB等しても時給1.2Mが限度だった為、
安全に狩りつつこれくらいの数字が出て満足しております。
ここからAGIカンストまで振っていこうと思うので、
微妙ながら時給も延びていきそうで楽しみです。
が、他の戦闘BSさんって亀地上でどれくらいの効率出してますか?
216(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 06:09 ID:gX3sPhaw
兄貴姉貴様方、育成について相談させてください。
当方AG型BSで現ステが
Blacksmith@旧鯖 Base68/Job37
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str48 Agi79 Vit1 Int1 Dex25 Luk1 Flee169+1 (補正抜き)
です。

で、今後の育成方針なんですが
@STR補正込み80or90まであげて殲滅力age
AAGI上げてFlee&ASPDage
BVIT上げて潜在HPage
あたりを考えているのですが、これら3つの順番で最も効率が良さそうなのはどんなでしょう?
個人的にはB→@→Aを考えていますが・・・。

あとVITは兄貴姉貴様方はいくつくらいまであげてますでしょうか?

ご回答ヨロシクお願いします。
217(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 06:30 ID:vsCOkccO
>>216
とりあえずそのキャラでなにがしたいのか書かないといいアドバイスはでてこないですよ。
はっきりとした目的がわからないと何もいえません。
あと効率といってもEXP効率化金銭効率かわかりませんし、
持っている装備や使える資金によっても違ってきます。
強いていえることがあるとすれば、
目標の狩場があるならそこに行くために足りないものをあげるいいくらいでしょう。
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 07:04 ID:7G1PB0LY
Flee223 STR80でも時給1.5Mでてます('A`)b
混み出すとPTにエサまかれ溜め込まれラグに襲われ1Mくらいまで落ちますが。

ただ個人的にはイビ鎧は辻ヒールが貰えなくなr ゲフンゲフン
なのでバスリにしてます。多分こっちの兄者のほうが多いと思いますが。

ただカーレボ多様なためSPかつかつで
これからは以前SP回復のために座ってた時間を月光剣で補えればいいな〜と甘い夢をみてます。高いよバーヤヽ(`Д´)ノ
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 07:05 ID:7G1PB0LY
ごめん 218は>>215あてね
220(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 07:09 ID:erSayedI
>>218-219
バースリーc刺し鎧の接頭語がイービル
上にバースリメイルって書いてあるしな
221(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 07:17 ID:7G1PB0LY
すまんかった_| ̄|○ 脊髄反射でイビルドルイドだと誤解しとった・・・ 漏れのバカちん


|д゚)ノ <お詫びにマジェ過剰精錬してくるっ
222(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 08:35 ID:9oSyhb+7
うちのSTR>AGI>VIT型BSが春休み利用したパッチ前廃屋追い込み狩りでなんとか
廃カート、STR110、Dex40Vit40AGI素80Int12の目標ステを完成させてちょっと一息で
知り合いのプリさんと地下4に行ったらジョカが名刺落として安く譲ってもらったってのもあって
前々から一度やってみたかったInt>Dexプリを育ててて今69なのですよ。
個人的に1stBS持ちとしてBSが落ちてたら誘いたいし、知り合いの2ndに丁度組める人もいるのですが
この辺のBSプリの狩場で美味しいのってどこだろう。

とりあえず地形がPT向けかなーと思ったSD4ではかなりの効率が出てSUGEEEって感じだったけど
やっぱここが無難なのかな。
GD3は囲まれるとCR効かないしプリじゃ必死にヒールしか(´・ω・`)
223(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 08:45 ID:xqtLT3v7
最初の3行が言いたいだけちゃうんかと。

まあそれはネタだが、相手のステは?
224(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 08:48 ID:9oSyhb+7
>>223
固定で組む人はAGI-STR80弱だったかな?
臨時だと人それぞれだから良い場所があれば色々候補が欲しいな、と。
固定の人とまず色々行ってみるのが一番かねぇ
225(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 09:04 ID:gPpnfUQO
>>151
亀レスだが、Job40になってからソドメを叩き始めて59セット目にして
やっと4色揃えた純製造がここに・・・。(ミウチニ バレソウダw)
最初の火で19連敗、次の水で27連敗、風はあっさり3戦目で成功し、ラストの土は
7連敗後の完成だった。
製造ノートを取っていた時代なので間違いない。
今思えば、偉く無駄な出費だったと思うが、「意地でもソドメそろえる!」という
目標をもって日々Lvあげ&製鋼していた4ヶ月間は、偉く充実していた気がする。

依頼品はちゃんと高めの成功率でシャキン! できてたから良いんだけどな。

・・・いいんだけどな。
・・・・・・・・いいんだよ!
・・・・・・・・・・・・・いいんだってば(´;ω;`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いいという事にしておいてくれ頼む _| ̄|○
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 10:03 ID:+8b+kJRi
>>225
痛みに耐えてよく頑張った・・・と言いたいところだけど、
身内だったら申し訳ないが製造依頼はしないと思う。

不思議ことにそんなに連敗しないでも
自作四色そろえる「戦闘」スミスもいたりするしね。

DEXLUKの差で跳ね返すのも意外と大変だったりする現状、
リアルラックが低い製造スミスはリスキーすぎる(´・ω・)

これから製造スミス育てる人は名前の姓名判断も含め、
神がかりでもリアルラック育てた方がいいとおもた。
一度225氏もやったほうがいいと思うぞ?
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/takanishi/index.htm
(自動占い鑑定室)

自分の場合はアルファベットそのままで打つと△○混合、漢字に直すと◎○混合。
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 10:32 ID:yDKuHs12
オーガトゥース硬い痛い・・・

戦ってる最中肉切れて死んだよ(;д;)2連戦はヤメレ
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 11:26 ID:B61r4/3Z
>>225
たぶんその4本の内1本の完成を見届けた人(=゚ω゚)ノシ
てっきり+7属性ソドメを作るのに60本やったと思ってましたよ…
そちらの鯖に戻るたびにあなたの露店を見て頑張ってるなあと懐かしく思います(´ω`)
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 12:58 ID:+WHtOyYA
19連敗って、金敷をカートから出してなかったとかそういうオチのような気がする。
☆×2ならともかく純正属性だけで19連敗なんて、駆け出しの製造BSや戦闘BSでさえ無理かと。
230(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 13:05 ID:jjU9rSNa
>>229
宝くじが当たるような確率ではあるがありえる話さ
宝くじ当たる奴って世の中にちゃんといるわけだし
まあ、この場合は悪い方で凄い確率に当たってるわけだけど
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 13:08 ID:AgWo+bPZ
質問なんですが、時計地下4Fに行く時ってどうやってますか?
さっき行こうとしたんですが、地下3Fのペノ地帯が越えられず
3回行って3回デスペナ喰らいました…。

アンティペインメント使ったり、白ポ積んだりしたんですが
VIT1+6のAGI>STR型(93歳)ゆえ、3〜4匹に囲まれただけで血柱が立ち
回復が間に合わず、どうしても地下4Fの番人までたどり着けません…。
ハエだと確実じゃないから、多少は歩くと思うんですが、その場合
地下3Fで使わざるを得ない回復アイテムが、結構な量になると思います。
その辺はどうしてるんでしょうか?合わせて皆さんのやり方をお聞かせ願いたい。

うー…ん。ハイドクリップかなんか作って
やり過ごしながら歩けば、もう少しマシになるんだろうか…。
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 13:15 ID:jjU9rSNa
>>231
時計1F→時計2F(左下から)→時計B3F
そこから右の壁伝い歩いていってできるだけペノ池側に近寄らないようにして歩いていく

それでもどうしてもダメならフリルドラc使う
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 13:28 ID:AgWo+bPZ
>>232
そんな感じの歩き方で行ったんですが
配置変更後、右側の通路にもペノが湧くようになったので
長い通路+行き止まりである番人周辺に、ペノとクランプが
溜まっていることが多く、どうにもこうにも…という感じでした。

フリルドラは資金的に厳しいので、ハイドクリ作って再挑戦してみます。
亀島でもヌッコロされて、今日だけで-500kだわ…。
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 13:31 ID:jjU9rSNa
>>233
安全のためにテレポもセットで
235(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 13:34 ID:3Jc3ecFC
ハイド移動はブリいなくなったから幾分ラクになったね。

そこの番人への通路はwizプリでいってる時に
よく溜まっててかなり美味しいポイントだったりする。
236225 sage2004/02/25(水) 13:39 ID:gPpnfUQO
>>226
身内の依頼は、2人ほど不幸に見回れましたが、それ以外はまずまずの結果を
収めてきました。
ま、Lvが幾ら高かろうが、立場が逆であったなら私も貴殿と同意見だw

銘を鑑定してみたら、外格以外は吉で、外格は凶・・・。
本名入れたときよりも詳細が「あってるかも知れない・・・」と思わさせられたのは
内緒にしておいて欲しい(謎

>>228
おそらく「不幸に見舞われた2人」のうちの一人じゃないかな?
火ダマとか、☆2個火ダマとか、☆火ダマとかw
思い当たる節があるなら、多分合ってると思われ(汗

過剰精錬でソドメは折ってないYO!(汗

>>229
当事者にならなかったら、私も貴殿と同じ意見をもつと思うな。
「ネタじゃねーのか?」ってね。
まあ、信じるも信じないも自由。
しかし、確率は信じちゃいけないものだとつくづく思ったさ。
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 14:16 ID:7G1PB0LY
>>233 地下4F入り口を中央部だと思ってフリルドラ買ったバカがここに('A`)ノ
めっさNPCは近かった・・・_| ̄|○
気づくまでにペノ池で5回死んだりしましたわハハハ・・・・


まーでも 溜まってたらフリルドラで行くしかないねぇ。。。ハエで飛んだら元のとこにもどれる保証もないし。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 14:20 ID:EJz10bNU
知り合いのモダンカートの完全2極製造さん、計算機では6割ちょいらしいし
実際に実測してもそんなもんらしいけど、うちの1stが支援すると明らかに8割↑成功してるなー。
相性と言うか依頼人の運とか色々あるんだろうね。
うちのギルメンの依頼の成功率なんか3割切りそうだし(;´Д`)
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 14:43 ID:B61r4/3Z
>>225
記憶が確かならば風の完成を見届けた風味(´ω`)
「不幸に見舞われた2人」のうちの一人ではないことは確かカナ
あなたに依頼したことは無いし、どちらかというとライバルだったしw
…で、ここまで書いて人違いだったらどうしよう(ぉ

確かに勝率がいいほうが良いのですが、逆に私は連勝中の人に依頼したくないかなあ
そうそう連勝続くわけじゃないですしね。交互のほうが普通だし
でも、客の心理側に立つと成功実績多いほうがいいのは当然(笑
240(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 14:53 ID:qwR5New3
過去に狼鯖にはものすごい連勝記録を持つBSがいたな
名前もかっこよくて話題になってたはず

イロンナイミデナー
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:01 ID:tkYvxK3D
>239
交互に出るほうが普通じゃないって。
確率を知らないと言うか、俺確率でものを考える香具師が多いな。
242(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:11 ID:+8b+kJRi
6割の成功率で
○●○●○になる組み合わせは
1つしかないということに気づけば
交互に出るほうがむしろおかしいことに気づくはず。

三連勝なら
○○○●●、●○○○●、●●○○○と3パターン、3倍の確率であり、
ニ連勝は
○○●●○、○○●○●、●○○●○、○●○○●、○●●○○の5パターン。
243225 sage2004/02/25(水) 15:20 ID:gPpnfUQO
>>239
一行目と2行目に含まれる2文字、依頼無しとライバルで判明。
身内と勘違いしましたが、多分勘違いではなく知ってる人だと思われ。
露店名が「精神分裂」なら多分合ってます(謎

・・・って別サーバー行ってるんですかっ
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:21 ID:B61r4/3Z
>>241-242
言葉足らずすまない_| ̄|○
普通は「1〜3連勝連敗程度が」交互に来る、
勝ちがあるなら必ず負けも来るって意味で言いたかったんだ
そんなに噛み付かないでおくれ・・・それくらいわかってるさ
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:31 ID:hSM+j7cI
ループしまくってる上に荒れに荒れる話題だしテンプレに
「確率そのものについての議論はスルーで」とでも書いといたほうが良いんじゃないかね。
書いても無駄なことはよく分かってるが・・・。

BOSSの時間が色々変わったけど、狩るんじゃなくて買う方でBSに関係があるのって
どのBOSSだろ。
嵐が2時間になったとか某スレへの転載で見たし、あとは強いて言うならマジェかね。
あとは血斧は今絶賛買いチャ乱立中、聖斧はそもそもピラ4も監獄1も微妙になって
重いヒルクリになった気がするし下がるかもな、とか。
騎士団城はソロじゃ行けないからハロウドで良いし・・・あれも大概高いが。
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:32 ID:+8b+kJRi
まぁ、スミスの製造に関しては
何十連勝しても何十連敗しても各個別独立試行であることを頭に入れる必要はある。

今までに10連勝しているスミスも10連敗しているスミスも
ステが同じなら成功確率は大体同じ。

ここで同じの前に「大体」と書いた理由
・失敗に属性石入れ忘れたとかいうようなバカミスを含んでいたりする時
→バカミスの分だけ失敗率が上がっている

・プリとの息があわ無すぎて失敗をしている
→そもそもステが同じじゃない。

・普段製造する場所の回線が重過ぎる
→これはなんか関係があるようだ。
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:33 ID:+8b+kJRi
>>245
むしろ確率については今までまとまったことを
テンプレにいれたほうがいいのかもしれませんなぁ。
248(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:42 ID:YwVdBn/x
>>247
その辺お話は本格的にすると洒落にならないが要点だけ言うなら2-3行で
終わってしまうんでテンプレにはイマイチ向かないと思うのな。
スレの参考リンクに
かなっちさんとこのhttp://tomcat1.s13.xrea.com/bs/probability.htmlとか
OptimizeProjectさんのhttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/other/k_prob.htm
参考Linkにしておけばいいんじゃないかの?
これら二つで十分にまとまってるし、このことに関しては車輪の再発明は
余り意味ありませんし。
249(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:51 ID:B61r4/3Z
>>225
よかった合ってた(ぉ
現在ある新々鯖に移住して不足がちな属性武器を供給しようと頑張ってますが
あまりにも酷い状態の属性武器市場に困惑しまくりです
あれは供給不足になっても仕方ないわ…
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 15:56 ID:+WHtOyYA
供給不足なのではなくむしろ(適正価格での)需要の方が不足してるんだけどな。
ちょっとでもリアルラック足りないと元も取れなくなるような今の相場じゃ、
リスキー過ぎてまともな金銭感覚の持ち主なら作らないと思われ。
俺は請け負い以外やってないよ。
251(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:00 ID:hSM+j7cI
確かに最近、まとまった数並べてる廃製造の人減った気がするね。
請負は基本的に損はしないだろうし。


手元にある+4聖斧どうするか・・・パッチ前は監獄1で使えるしと思って
高騰する中持ってたが今どこで使うんでしょう(´・ω・`)
露店に並んでた頃に買ったから後悔はないんだが・・・。
武器として使えて美味しい狩場ってどこかある?
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:07 ID:AgWo+bPZ
>>250
長い目で見れば、十分に元が取れる(というか儲かる)相場だと思うよ。
ただ、純製造BSにとっては、売上が悪い、今の状況は厳しいのかも。
古参なら、回転資金が尽きることはないだろうけど
新参だと、ちょっとした不運が重なると、破産しかねないからねぇ…。

LUK高めの戦闘BSが、自力材料使ってクレイモアあたりをカンカンする程度なら
殆どリスク無いから気楽なんだけどね。悪くても40%程度は出るし。
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:08 ID:Dyb+9BPz

ギルメンのプリとちょっと背伸びして時計B4に行ってみたいという話になりました。

Blacksmith@新鯖 Base76/Job45
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str65+15 Agi63+3 Vit35+5 Int10+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee162 Cri1 Def30

属性武器 : 4色+52HA
特化武器 : +7Tbdチェイン、+7Dbd2HA、+6DEv2HA
三減盾  : +4タラ、兄貴、熊、ホルンバックラー
特殊装備 : +4木琴マフラー、+7イミュンマフラー、+5ピッキメイル、+5ワイズゴーグル、+4マタブーツ
ヒルクリ、テレクリ、ニンクリ×2、太郎ベルト×2

現在この装備で、手元にマミーCが2枚あります。
JK用の武器を都合したいのですが、以下の候補を考えています。

1.2HAを+7にしてマミーを挿す。
2.もう1枚購入してTAチェインにする。

みすとれ巣で計算すると支援込みで1が命中率76.8%、2が必中になりますが、MPまで考えると
1.の方が戦闘時間が短くなります。
また、もちろんタラフロをもてる2.の方が被ダメは少なくなります。

どっちもどっちなのですが、マミー武器は安くはないので先々まで考えたものを作りたいです。
BSのマミー武器としてはどちらを選択すべきでしょうか。
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:22 ID:dFLqtlu8
>>251

SP効率の良いヒルクリとして使うのは?

Base80/Int1の場合ヒルクリならSP16で120回復、聖斧なら19で280回復

重いけどSTR型なら斧の1本余分に持ったところで肉50個ぐらいは余裕で持てると思うし
時計地下4に行くときなんかに有れば良い感じのような気はします
ただバースリーはTBlチェインで殴る方が良いのかな?

あとは修道院、カタコン、GDとかかな?
「そんな所、効率の出ないしいかね」ってのならソロでは微妙かもね
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:24 ID:9oSyhb+7
>>254
Int12だけど、斧使う狩場だとMPに回してる。
パサナ痛いしヒール用に持ってみようかなー。SD4アクセス悪いし。
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:25 ID:m+mnISCT
>>249
酷い状態の属性武器市場ってのは、どう酷いんじゃろ?
材料価格と成功率を考えると、武器相場が安すぎるって事なのかな?
それだったら、単にあなたが自分の満足できる値段で安定供給すればいいだけ
なんじゃないので?
本当に供給不足なら、貴方の露店から買って行く人もいるじゃろ。

旧鯖だけど、属性スタナ、ソドメ、ダマあたりの鋼鉄を大量に使う品は、やっぱり
供給が不足してるんじゃないかと思います。
このあたりの品は、結構いい値段で並べても、「それなりに」売れるとおもいまっせ。
あと、一時期みんな狂ったようにフィスト作ってましたが、これも最近並べてる人が
少なくなったという印象があるかな。


>>251
パッチ前から散々言われてたけど、聖斧TUEEするならピラ地下2かOD2かピラ4。
(↑このへんの狩場は配置でmob変わってない)
その前に狩場を聞きたいならステくらい公開すべきかと。
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:31 ID:tkYvxK3D
あくまで漏れ分析だが、今の市場は価値のあるものと無いものとで
非常に価格差が激しい。価値の無いものについては財布の紐が
とても堅いだろ?そして売れないので更に値下がるというサイクル。

属性武器は、どちらかと言えば「価値の無い」部類に入る。
製造BSが氾濫し、さらに中古品も大量に出回る中、市場から消えることは
まずありえない。そうなってくると「いかに安く手に入れる」かを第一に
属性武器を購入することを考えるのが当然であって、
例えば漏れなら、精錬もしていない属性武器を露店で買うなど論外だし、
買いチャットを立てて精錬済みを適価より更に下の値段で入手するだろう。

属性武器があまり出回っていない時代では、手持ちに貯まった材料を
使って、請負BSに依頼して一発勝負するという手もあったが、現状、
製造BS以外にとっては、鋼鉄・オリなどは売るためのもので金と同義。
売った金で精錬済みの品を買うのが手早くリーズナブル。

分かりやすい例えだが、1〜2年前のゲームソフトをわざわざ定価で買うかね?

以上廃カート製造BSの愚痴。長文スマソ。
258(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:36 ID:9oSyhb+7
リロードしろ自分_| ̄|○
>>256
Str90+20 AGI90+2 Dex28+12 Int10+2でちょっとステポイント貯めてる94歳です。

配置前なら監獄1で美味しかったかなと思うけどミノ引きこもってた罠
あとピラ4は駄目ぽ。湧き減りすぎ。
OD2はなにやら人が増えたとか聞いたような聞かなかったような。
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:42 ID:+8b+kJRi
>>257
RMCとかもあるしなぁ。
中古で売るときはつい早く捌きたくて材料費並みで売ってしまうことがあって反省。
260250 sage2004/02/25(水) 16:47 ID:+WHtOyYA
>>256
俺は新々鯖だけど、銘と販売者が同一の武器で、
露店に並んでるのはほとんどソドメとダマばかりだったりする。
ただでさえ収益性の低い属性武器相場にあって、
比較的利益率がましなのはこの両者だし、
鋼鉄を自前で叩くともっと収益性あがるので当然といえば当然なのだが。

スタナはあまり見ないが、これは鋼鉄が足りないからというよりも、
装備可能な職が限定される上、殴り志向しか使わないので、
露店に並べるほどの需要がないからではないだろうか?

そしてソドメもダマも、見てる限りでは結構長いこと売れ残ってるし、
そういう点から鑑みてむしろ鋼鉄を使う武器の方が供給過剰のように見受けられる。
逆に、鋼鉄を全く使わないフランベルジュやランスのような品の方が、
廃が作らないと原価割れしかねないような相場になっているので、
よほど供給量は少ないかも知れない。
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:53 ID:dFLqtlu8
聖斧持ってるぐらいの人なら+7あたりのTBd2HAぐらい持ってる可能性は
高いわけでOD2は微妙じゃないかな〜

ゼノは考えるまでも無く+7Db2HAの方が強いのでオクスケのみ考えると
STR100 DEX30として

+7DB2HA: { (206 + (42+185)/2 + 10) * 0.9 - 18 + 44} * 1.3 = 406
+4聖斧 { (206 + (48+180)/2 ) * 0.9 - 18 + 28} * 1.5 = 447

たかが1割かされど1割なのかは人次第だけど、まあ数はオクスケの
方が多いのでゼノの分差し引いても聖斧無いよりかは有る方が
良いかとは思いますが
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:56 ID:gPpnfUQO
>>261
TBd2HA・・・
幾ら出したら買えるんだろう・・・w

それだけじゃアレなんで。
OD2、すっげぇ沸くようになったんだな。
めっさ驚いたよ。
仕事終わったら純製造で効率見てくる ノシ
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 16:57 ID:+8b+kJRi
OD2に新たに追加された赤蝙蝠は実際どうなのでしょうかと。
DBだと大きさがあわないのではっきり聖斧に軍配が上がると思います。

VIT型には単にポリンだけど
斧スミスだとAGIだからFLEE下げてくるわHIT高いわのウザイ奴でしょうし。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 17:05 ID:dFLqtlu8
>>263

ああ、赤蝙蝠追加されたんだ。>>256でMob変わってないなんて
書いてるものだからついコンロン前の配置で考えちゃったよ

赤コはあの弱さにしては珍しく闇2なのでDG2HAと持ち替える場合を
考えたとしても聖斧の方が上ですね

で、沸き増えたの? じゃあ私も製造で行ってみるかな
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 17:26 ID:2FUHwWUA
>>251
ニブルヘイム実装を待てば良いじゃなーい
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 17:28 ID:yDKuHs12
>>253
あとあとでも売りやすいTAチェインを推す。
それか、そのまま土ソドメでガチという案も。


ついでに狩場報告



【狩場情報公開用】
Blacksmith@狼鯖 Base89/Job50
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str92+6+8+4 Agi38+2 Vit53+6 Int1+2 Dex38+12 Luk1+2 Flee('A`) Cri('A`) Def表示55

狩場 : SD5F 
狩場ステ : Str110 Agi40 Vit59 Int3 Dex50 Luk3 Flee('A`) Cri('A`) Def55
特化装備 : +6水ソドメ +8対動物鎖 +6タラ盾 +6イミュンマント
回復資材 : アイス
経験効率 : 760/h
滞在時間 : 30分 (アイス半分消費)
狩り方式 : 移動
コメント : パサナcもってないのでマルをがんばってつぶします。
      旧廃屋の偉大さを思い知らされました。もちろん赤字。
      マタとパサナのaspdが早めなので囲まれると動きづらい・・・。




狩場 : 西兄貴
狩場ステ : Str110 Agi40 Vit59 Int3 Dex50 Luk3 Flee('A`) Cri('A`) Def55
特化装備 : +6水ソドメ +8対人鎖 +6タラ盾 +6イミュンマント
回復資材 : 肉
経験効率 : 600/h
滞在時間 : 30分 (肉あまりまくりです。)
狩り方式 : 移動
コメント : どうやら廃オークふえたっぽいのでいってきました。
      血斧or蝿たくさんorテレポがあると時給700kぐらい狙えそうです。
      サイファと兄貴高値収集品で余裕で黒字です。
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 18:24 ID:MBmfupF5
よーわからんが聖斧買うだけの金を防具につぎ込んで
TBチェインでも買った方がよくね?
つか聖斧代で過剰水火ソドメと白ポで廃屋いけない?
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 19:34 ID:D8k7UsZD
>>267
元々の話は、安かった頃買った聖斧を大事に持ってるんだがどう使えばいいだろう?
だった気がする。
269(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 19:37 ID:Y9Vbusbt
OD2F@旧鯖人増えました 深夜だと移動狩になりますが
SGソロウィズが居てゼノ全部もって行ったり
トレインして集めてからBdsしてる騎士とかいるので結構精神的に辛かったです

赤蝙蝠は結構地味にウザイですハロウドか小型武器等の装備と緑POTをショートカットにいれてます
270(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 20:18 ID:f71RMSZR
流れをぶっち切って兄貴姉貴達に相談。

Blacksmith@狼 Base84/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str82+14(+4) Agi64+3 Vit40+6 Int10+2 Dex19+12 Luk9+2 Flee173 Def39

属性武器 : 4色2HA 聖斧
三減盾  : タラ 兄貴 熊(使ってないけど)
特殊装備 : 海賊頭巾 ピッキメイル 木琴マント 蝿ブーツ 蟷螂クリップ*2

正直、ここまで育つと思ってなかったので
結構浮気しまくりなステ振りになってます。

今後Base91を目標にした時、ステータス1本に絞ると↓な感じになります。
Str:補正込み110を目指せる。非常に無難。
Agi:Flee190〜200。ソロ時の狩場が広がる。
Vit:補正込み70弱で対人戦デビューや肉壁になれるかも。
Dex:補正込み60。むちゃくちゃBOSS戦仕様。
   製造スキルは一切ないので、そちらは考慮外です。

普段ソロではピラB2で、永久就職で問題ないと思っています。

と、前置きがすげぇ長くなってしまいましたが、
この子にはPTで輝けるBSになってほしいと考えています。
この歳までロクに臨公なんて行ったことがないので
どんなステが好ましいのかイマイチさっぱりです_| ̄|○
PT構成により必要ステが変わるとは思いますが、
どうぞよろしくご指南ください。

また、そんな思惑をあっさり無視して
俺ならこんな楽しいテキサス生活をってのがあればご意見お待ちしております。
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 20:32 ID:TP2ph4JU
>>新鯖の属性武器
オデン覗いて来たんだが、オリデオコン高いね〜
店売りオリ40k鋼鉄10k

かなっちに58.5%の成功率で放り込むと原価1.5M(材料費878k)。
売ってるクレイモアが1.7M。

対してダマスカスは原価1.367M(材料費800k)
売ってたダマスカスは1.6Mか。

↑のは店売り材料で計算したから、鋼鉄製造があればダマはかなり儲かりそう。
(だからダマが多いんだと思うけどね)

俺が大好きなクレイモアはちょっと厳しいけど儲からない事はない。
鋼鉄製造もってればクレイモアでも充分稼げそう。

また、供給不足って感じはしなかった。
むしろ、作った武器が中々売れない=需要が不足している=みんな貧乏orz

つーか、俺が書いてる内容は↑の人達が書いた事を分かりにくくしただけみたいだorz
272(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 20:35 ID:g2MFhBxF
>>270
まず、PT前提ならAGI案は消える。
仲間の中でメイン火力になる人(ハンターとか)がいたら、STR案も消える。
また、BOSS狩り行かないならDEXも消える。
よって、PTプレイならばVITがいいのではというのが自分の意見です。
あなたのおっしゃる通り、対人でも肉壁でもどちらでも行けるので。
Mob狩りだけじゃない楽しさが味わえます。
それに、それだけSTRあればそんなに困ることも無いし、ストレスにならない程度のASPDもあるでしょうし。

一意見として参考にしていただけると嬉しいです。
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 20:59 ID:W8MwoTBq
>>272
同じようなバランス型からの(個人的な)意見としては・・・

スミスでVit50あれば十分前衛としてやっていけるかと
実際、Base93-5、Vit45でマタ・レイド(サブ装備なので低精錬)つけて
旧仕様の城2・騎士団・亀、新仕様騎士団あたりにいって困りはしませんでした
高レベル剣士系いないギルド内でのことなので
Vit騎士やクルセみたいな前衛本職が居たらそれには適いませんが
そこはソロ気分の肉連打+起死回生の白で沈まない程度には働けます

と、いうわけでVit現状維持でAgi・・・と言いたいところだが
なまじっかなAgiでは避ける職としての仕事には追いつかないので
当てる・粉砕するってことでDexちょい振りのStr110目指しってところを推します
(まぁ、完成が91より遅くなる気がしますが・・・
274(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 20:59 ID:TP2ph4JU
>>257
属性武器は「価値の有る」部類に入ると思います。
製造BSが氾濫し、中古品も大量に出回っている。
なのに価値がある。

って、実は中古品って意外と多くないんですよ。
特に、買う立場になると分かる。
火ダマ欲しい時に、火ダマの中古品があればいいのだが
中古品があるか否かは、まさしくリアルラック。
>>257さんのように中古の武器をチャット買いする賢い人はマジ少ない。

そして、火ダマ欲しい人は、基本的に今欲しい。
中古が理想だが中古がなければ新品に手を出します。
そしてプロンテラを一周して、一番安そうなお店で買うのです。

そして、属性武器はよく売れます。
作っても作っても作っても作っても、馬鹿みたいに売れます。
もうBOTかお前らといいたくなるくらい売れます。

また、属性武器が売れなくなる時は、
自分以外のBSがいつの間にか値下げしていた時です。
武器が売れないな〜とプロンテラを一周してみると…
「やっべ、俺より安い露店がいっぱいじゃねーか。」
そんな時は周りのBSに合わせた値段にするのが吉です。

慌てて値段を下げちゃうと早漏といわれます。
あと、属性武器の値段は材料の値下がりにも影響されちゃいます。

ついでに、海東は2HAと同じような材料費なのですが、
2HAより安くしないと売れませんorz
275(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 21:45 ID:faJljT4B
>>270
どんなPTを組むのかによりますね。
・多人数PT→BSに求められるのはタゲ取りと前衛(壁役)。
 よってVITを振る。

・プリとコンビ狩り→BSは殲滅役。火力向上にAGIを。
 ブレス貰えばSTR110になるようなので通常狩りでは充分ですから、ASPD向上目的でAGIに。
 ASOD180超えるとコンビ狩りで異様な強さを発揮します。

…で、どちらの場合でも、91歳達成してもまだやる気があるのなら、
ブレスなしSTR110を目指す。
というのはいかがでしょう。
276275 sage2004/02/25(水) 21:46 ID:faJljT4B
ASODって何だ_| ̄|○
ASPDです…ツッテクル
277(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 22:07 ID:gJsGT2od
>>276

ASODって言えば、アスペ貰ってOD

180(持続時間)っていうとアスペ5(最高レベル)が必要なのでMEの前提の4止めの
私みたいなプリじゃ条件満たせないので行く前にちゃんと要確認ね
278(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 23:00 ID:AgWo+bPZ
>>271
>新鯖の属性武器話
オリ結晶を自力入手できる、戦闘BSやローグを持ってる立場で言うと
「戦闘BSで武器作れば、新鯖の方が美味しそうだなぁ」という感じですね。

DEX28+12+13/LUK1+2+7でも、支援があれば50%行くし(鍛冶計算機では)
大量に作るわけじゃないので、需要が低くてもそれほど困らないだろうから
製造装備持ったまま移住できた人なら、今でもそこそこ儲かりそう。
製鉄捨てればオリを多く使う、片手剣3/両手剣3/斧3/鈍器3(←自分用)取れるし。
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 23:24 ID:iqmhBzxJ
>>270
DEX19+12だとスミスとはいえ、果たしてどこまで当たるのかちょっと心配。
いまだと表示Hitが84+31+10*2=135しかないですよね。
命中率100%なのは必中Hit151、クロックダークフレームあたりまでで、
カビとかシャアあたりを叩くとなんかミスってるなというのが見えやすいはず。

BOSSでなくても必中150以上のモンスはまだまだ多いです。
170位まであげておけば大体当たるし、180以上ともなると数も露骨に少ないですけど

BOSSを殴れとは言わなくても深淵あたりに頻繁にmiss出しているようでは
ちょっと他の前衛に遅れをとるので、もう少しだけDEXを。
目安として28+12位まではあげることをお勧めしておきます。

あとはそんなもんで大体働けると思います、
肉をいつでも連打できる気前さえあれば。
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 23:32 ID:H4Jibqm9
ひとつ質問させてくれんかのぉ
カトラスってあるよなぁ、あのバッシュLv5の使える剣じゃよ
あれを持ってバッシュのショートカットポチっとな→装備変更→バッシュってできるんかのぅ?
特化2HAでバッシュとか、つまりはそういうことじゃ

何、おとなしくメマーしろと?
貧乏人なんじゃよ・・・
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 23:36 ID:QAU5foo6
>>280
それは不可能だな
282(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 23:53 ID:H4Jibqm9
そうか・・・不可能・・・・つまらんのぅ
教えてくれて感謝じゃよ
283(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/25(水) 23:59 ID:hWhx37yJ
SDで牛に囲まれてピンチ!今だカートレボで・・とSCを押すと
「チェンジカート !!」 「チェンジカート !!」

Σ(゚д゚)
SCにCRと間違えてチェンジカート入れてた・・
アイコン微妙に似てる(?)けど、ここまで間抜けなことやったの俺だけだろうな_| ̄|○
同職が見てただけに恥ずかしかった
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:00 ID:MX8bWtPC
(´‐,_ゝ‐`)
285:(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:08 ID:4Faqf80i
>>283
あぁそれ昔やったことあります
私の場合すごい勢いでSPなくなってそのまま死にました_| ̄|○
286(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:09 ID:eVNGxIK6
属性武器市場のひどい現状って
お座りBOT公平で育ったマガイモン的な製造が増えてるってことかと思った
証拠付きでバッチリ晒されてるのに
癌ばってるどころか今もっとも精力的な品揃えだったりして('A`) ヴァー 一生買ワネーヨ
頼りにしてた古参の製造さんが何人も姿を消してしまって(銘は残ってるけど。。。)
過剰ソドメに賭ける銘がなくて途方にくれる純戦闘の戯言
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:11 ID:s/1KY5i+
ねんがんの
  + 5 ア ー ス ソ ー ド メ イ ス
を手にいれたぞ!

86歳Vitなのだけどみすとれ巣の効率ではこれもってウインドゴースト(階段)叩くのが一番よさげ・・のはず
これでけっこう(゚д゚)ウマーならカリツ盾の購入も考えます(今はホルン盾かな)
後で報告しまー
288(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:15 ID:6/UVopNm
>>286
問題は、お座りだろうがBOT公平でLv上げようが、
値段が安ければ俺は買うという事だ。

買う側からしてみれば、武器の性能は変わらない訳で、
ならば値段の安い武器を買う。

また、証拠付きで晒されてるというが、そういったサイトを見ていない人も居るし、
見ていたとしても、100%信用できるかどうかも微妙。

結局の所、買う側にしてみれば、作った人や銘なんてどうでもいい…
性能と値段が全て。
作った人のステやLvによって、製造率の他に武器の威力まで変わるってんなら、
まさしく鍛冶屋として他の奴と差別化できるんだろうけどな…
289(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:17 ID:C7FCpRSL
つ[DK2]
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:22 ID:zEQpsaIv
>>288
まぁ名前が気に入るかどうか位は気にするかなぁ。
一日中ログに並ぶわけだから流石にあとで自己嫌悪を催すようなエロい名前とかはちょっと。

でも各々の製造スミスの育成過程にいちいちかまうほど
情報提供が多いわけでもないのは事実。
ま、露骨に黒と分かってたら買わないけど。
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:25 ID:zEQpsaIv
あ、追加。育成過程のエピソードをきっちり語れる
製造スミスなら1割増しなら買ってもいいぞ、ページのねたになるから。
露店で並んでるだけなら「高い」から買わないという条件つきで。

露店の宣伝文句にその辺までちゃんとかけるくらい
文字数があればいいのにね(´・ω・)
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:29 ID:k3YHdFBW
>>253
その程度で時計地下4に行くな
魔剣+ジョカで5体以上になった時に捌けるのか?
けっこう魔剣に遭うぞ
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 00:54 ID:V/4X1IYr
>>270です。
>>272さん、>>273さん、>>275さん、>>279さん、そして>>277さん。
アドバイスとても参考になりました。ありがとうございます。

今:Base84 Str82+14(+4) Agi64+3 Vit40+6 Int10+2 Dex19+12 Luk9+2
→ Base89 Str82+14(+4) Agi68+3 Vit44+6 Int10+2 Dex28+12 Luk9+2

と、微妙に Agi Vit Dex を伸ばして、自力ASPD178、ブレス速度込180を確保、
その後はAgiとVitを適度に振って行こうと思います。
……って、アドバイス微妙に参考にしきれてない上にますます中途半端に。

無事に臨公常連になれた暁には、また経験談などなどフィードバックします ノシ
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 01:00 ID:PQXY5Q+l
時計地下4Fについて質問が・・・。

1.魔剣にどれくらいあいますか?
2.ジョカは土属性から襲ってくると聞いたけど属性変化に詠唱ありますか?


3.マナー悪い人はいますか?(トレインとか)
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 01:05 ID:mY6blJq/
今でもDEXはぶっちゃけあまりいらんよ
今ならパサナをLV90あたりで比較してきめるとよろし
SDいかないのならそれもいらん

100%あたっていたほうがもちろんいいけど
必死なボス狩りと違って90%でもなんの問題もない

俺のアドバイスだと28よりはDEXすこしけずってintあげてるほうがいいかな
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 01:06 ID:293cruVA
1.頻繁
2.Jはハエにげする人が多い。
襲ってくるときは何属性かわからない。
3.トレイン騎士とトレインBSしかいません。
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 01:08 ID:2SwbCyGa
騎士団の噂の深淵を見に行ったけどジョカほとんど地矢で200入ったし
前より色変えする確率が減った気がしないでもない
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 01:13 ID:NLIIC+9U
BSとはあんま関係ないけど…

>>294
1.6時間ちょい滞在して、2度戦ってるのを見ました。交戦は0
2.確かあったハズ。でもちょっと前みたいにポコポコ変わることは無くなった模様。
 あと土じゃなくて風だよ


3.ショートトレイン(画面内の婆を引っ掛ける)はゴロゴロいます。
 生暖かく見守れないと、ちょっと長期滞在はきついかも
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 01:37 ID:WSDh7bSo
そういや俺も何度か時計B4行ったんだが、
あそこって想像以上に退屈な狩場だな…。

ババアてんこ盛りって聞いたから『ババアの群れがビューン!』みたいなのを
期待してたのに、あれっぽっちの数じゃ老人ホームだよ…。
レアが欲しいときにはいいかもしれないけど、それ以外では行かないだろうなあ。

つーか、あそこで蠅索敵してて飛んだ先がワープポイントだと泣けるな。
300(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 02:30 ID:FxN2/ewQ
おそらく湧きは鯖と時間帯に依存。
実装三日後くらいに行ってみたときは
常時画面内に数匹見えるくらいの湧きだった(狼)。
メインの魔女は弱いし強敵が滅多に会えない魔剣くらいなので
退屈な狩場だってのには激しく同意。
301(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 03:10 ID:io4U4WjV
魔剣は90分沸きだから、無視してれば誰か狩ってくれるかも
あんなの相手にして貴重な回復剤を減らすのもどうかと思うし。
ハエでWPに出ちゃうのは悲しいな・・・
JTで強制送還喰らった同士を見たことがある(;´д`)

魔女は沈黙攻撃をしてくるようになったので、トレインしすぎるとタコ殴りに遭います。
耐性のあるVIT槍騎士をうらやみつつ、一匹ずつ処理する虚しさ
いや・・・それが普通なんだけどね
302213 sage2004/02/26(木) 03:16 ID:5NCTpGsE
製造BSでOD2F、良い感じでしたので報告を

BlackSmith@2期鯖 Base81/Job50 AR5 武器研究10 所持量5

狩場 : GD1F
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex77+12 Luk77+2 Flee134 Cri27
防具Def25+精錬Def25 (実質43) SP回復量5
特化装備 : +4聖斧 +5ワイズゴーグル 草の葉 +5ピッキメイル
+5木琴マント +5チョンブーツ ヨヨクリ*2
回復資材 : 肉約550個 (帰還時残約200個)
経験効率 : Base305k/h Job140k/h
滞在時間 : 30分 (肉一杯残ってましたが都合により覚醒切れた時点で帰還)
狩り方式 : 移動狩り、たまに蠅検索

支出: 約1.6万
収入: 約2.6万+エル原+風原石

時間は22時頃です

CRでSP結構使うのでヒールはせずに肉で回復してました

特化&中型チェインも有るので盾持ちだともうちょっと滞在時間伸びるかも
知れませんが、効率重視って事で聖斧のみで狩りを

コンロン前の最大効率が時計で20〜30分滞在で300kぐらいだった事を
考えると恐らく1時間近く滞在可能でかつ同様の効率なら十分って感じです
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 03:48 ID:Jnh0tlRD
>JTで強制送還
当人には悪いが激しくワロタ
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 09:56 ID:NwwkIzMh
>JTで強制送還
廃屋入ってフルドーピングした直後に弓兄貴のASで強制送還も悲しいよな
305(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 10:28 ID:Hc4KsR+E
ちょっと↑の方で属性武器の話題が出てたけど
露店から属性武器を買う?
馬鹿言っちゃいけませんよ
俺等はBSだろ?
自分で使う武器は自分で作ろうぜ!
306(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 10:38 ID:6U0RLn2N
>>305
ごめん、俺純製造なのに安い中古品あったら買って使ってるorz

だって、俺の製造原価より安いんだぜ+5なのによぅ。
307(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 10:42 ID:ZU2N9SX8
>>305
そんなの夢(AA略
308(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 10:45 ID:fU2HJJBw
>>305
言いたいことはわかるが、自力で2HAなりソドメなり作れるまで
属性武器を持たないというのは非現実的すぎる。

「いつかは」でいいじゃあないか。

自分銘を持った暁には、お世話になった武器を次の誰かに託そうじゃないか。
309(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 10:45 ID:rgWGF/6F
ちょいと質問

牛cが2Mで売れて(bal)びっくりしてるんだけど、
大型武器の使い勝手はどうですか?
騎士団用に人型武器作る予定だったけど、
どっち作ろうか悩んでます
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 10:50 ID:mhpKy3DI
>>305
40転職の戦闘型でOCDC切れなければ製造ステに振れないだろうなぁとふと。

話題転換。昔昔、商人最後の追い込み場所だったGD1。
結構、効率でますね(・∀・)

Blacksmith@chaos鯖 Base88/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
STR 74+16 AGI 23+2 VIT 59+6 INT 10+2 DEX 53+14 LUK 36+2

狩場 : GD1
狩場ステ : STR 74+16 AGI 23+2 VIT 59+6 INT 10+2 DEX 53+14 LUK 36+2 Flee113 Cri14 Def49+65
特化装備 : 土チェイン、Tインベナムチェイン、+4バックラオブガルガンチュア、
+4イミュンマント、+4フレジットブーツ、

回復資材 : 30分で牛乳400本
経験効率 : 300k/h
滞在時間 : 時間単位では十分余裕 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 移動狩り、途中で草にかまいすぎ
コメント :
AROTLV状態でなんとなくあるいてはハエ。シャアは普段は最大3匹まで。

一番怖いのはGD2Fや3Fに飛び込もうとしてシャアのモンハウを製造しながら歩くAGI系2次職。
なまじっかノックバックが無いものだからダンジョン中のシャアをかき集めてこっちに突っ込んでくる。
悪意が無くてもシャア5+ぽいずんすぽあさんフタケタぶつけてくるのはさすがにMPKだと思う(。 )。

ま、最古鯖ですらガラガラなんだから旧カビスミスの移籍先にならないものかと。
この短い時間にオリゲン、ラフ、青ハブ拾えたし、ちっとはドロップいいよ(*・∀・)
311(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/26(木) 10:50 ID:OYLZl0Rh
>>309
カリッツがHP多いしレイドにも深淵にも使えるからミノが高くなってると思います
ギルメンの殴りプリがTHd使わなくなってTT使ってるとか言って嘆いてました
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:17 ID:AINjK+kz
>270
293で書いてるお前さんの目標ステからagiとdexを+10したようなBSが漏れ。鯖一緒。
騎士団あたりでも、深淵2体(+取り巻き&アルファ)くらいなら十分前衛はれるよ。3体は厳しいけども。
bossも倒そうと思えば倒せる(「狩る」のは辛いかもしれんが)し、GvGでも最前線に立たなければ十分に戦える。
ただ、PT戦ならagiは70程度で止めておいてよかったかもしれんと思わないでもない。
その分でstr110目指した方がよかったかもしれん。
ソロリーマンならagiあった方が都合がいいんだけども。
ただ、バランス型が真価を発揮するのは90Lv以上になってからだと思う。
90超えると抜群の安定性を誇るようになるよ。
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:25 ID:h0DS+aCT
>>309
ミノが高騰してるのは、騎士団用メイン武器としてのようです。
臨時やペア狩りで、騎士団にしょっちゅう行くなら、作る価値はあると思います。
万年ソロであれば、ヒドラの方が遙に汎用性が高いので、そっちをオススメします。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:26 ID:YkNQydgS
>>308
俺は自分で叩いたもの以外属性武器もったことないぞ。
さっさと他人の銘入りの武器買う奴は属性武器に夢を抱きすぎなんじゃないか?

非力な製造BSが与ダメ%増加の属性武器をもったってさして効率変わるわけでもなし、
アンドレ刺しの汎用武器と大差ない。
それよりは、他人の叩いた武器なんか持てるかと意地を張っていられる方が、
かえってモチベーションを持続できて得のような気がする。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:36 ID:rgWGF/6F
>>311,313
ありがとうございます。

今後PTで騎士団に行くことが多くなりそうですので、
大型武器を作ってみることにしてみます。
316(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:39 ID:rXNi8MJ7
>>314
スマン、わしゃあ戦闘型なんじゃ・・・
317(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:41 ID:v6j/OEzs
>>314
モチベーション持続などの為に何らかの意地を張るという手法自体は
わりと賛同。しかし、

>非力な製造BSが与ダメ%増加の属性武器をもったってさして効率変わるわけでもなし
これは全く逆。製造だと攻撃回数を1回でも減らすべく、とにかく1ダメージでもほしくなる。
防具を精錬するより武器を精錬したほうが結果的に被ダメを抑えられるし効率も上がるしね。

カビ退治に作った+8ウィンディダブルケミカルグラディウス、どうしよう_| ̄|○
318(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/26(木) 11:42 ID:C5RTwEfa
ベース71/42
特化武具はWスタンサーベル、+5水ソドメ、+5木琴、クリップオブカウンター×2 他+5↑HPアップ系C刺しメイル、バックラー、ブーツの製造特化です。

一応過去レスも目を通したのですが、新パッチ到来で配置変換が行われて、皆と同じ様に混乱しています。
OD2Fでゼノとか GD1Fでシャア 時計2F?で本&カビ等の狩場が上げられてるようですが、この装備では何処が製造特化にとって効率がよさげなのかを教えてくれるありがたいです。

まぁ、この装備だったら、どこでもスタンサーベルでCRのパターンなのでしょうが_| ̄|○
319(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:47 ID:WFxqDDJU
>>283
ワラタw
CRと間違ってARやOT連打しちゃうのはたまにあるかな
あと殴りプリでMBと間違ってテレポ押すとか・・・(キャンセルしないといけないので死ねる
320(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:52 ID:6sL1p5fu
とりあえずGD1は除外した方がよさげ。
その装備じゃ多分一気に囲まれてヴワーと言う事になりかねない。
むしろレイドに変えたほうがいいんじゃないかと。
シャアは旨いが殲滅力がないと寄ってくるボイスポと追加のシャアで
AGI型の戦闘BS(ほぼ同年齢)はボコボコにされた。
321(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 11:55 ID:h0DS+aCT
>>318
このスレと、前スレで語られてる以上の
「製造BSにとって美味しい狩場」はまだ見つかってません。無いのかも。
>318さんもあげている、時給200〜250k/100〜150k程度の狩場で
こつこつやるしかないのでは?

断言できるのは、「旧時計1Fのような美味しい狩場はもう無い」という現実。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 12:06 ID:v6j/OEzs
>>318
個人的にそのステと装備だと動物盾持って砂漠狼での効率計測を
希望してみたいところ。moc_fild14で緑ポ持参ね。
肉以上の回復剤及びSP回復剤を買う位の金銭的余裕があるなら、
西兄貴も計測してもらいたいところだが…
323302 sage2004/02/26(木) 12:14 ID:3V4urH2/
>>321

私の場合AR有るのとAGI26有るので完全製造じゃないけど
OD2は旧時計1と効率同じで滞在時間は↑なので美味しいと思ったが

聖斧無くて+7DBdモニングあたりで、かつAGI初期値でも
それなりに良い感じだと思います

AR切りの場合は…、やっぱ辛いのかな〜
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 12:38 ID:ve6oo4gH
念願のウォーアクス手に入れたぞ('A`)

とりあえず+6にしたけど何挿そう?('A`)

超無難に蟻とかネタに黒蛇とか超ネタにデビアスとか意味不明なネタとしてスケルトンとか

考えてるのだけど、+7にして新カードを待つってのもあるか

意見下さい先輩方・・・・・
325(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 12:43 ID:4RePxTC5
>>324
つ 黒蛇
326(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 12:44 ID:SkkcGD9J
個人的には黒蛇かなあ
あとマミーとかも微妙に意味不明ちっくで素敵
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 12:52 ID:LoT8PcNH
>>324
実装されたみたいだし
(´・ω・`)つ[深淵c]

|彡サッ
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 12:59 ID:97vxFNwe
実装されたというなら
っ[DOPc]
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 13:03 ID:u1p0EB+a
ちょっとお聞きしたい。
CRは二回命中判定があると聞いたんだけど、
これは状態異常も二回判定されて確率上がるってこと?
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 13:38 ID:3V4urH2/
>>329

CRって150%分とカート重量で追加される最大100%の分の
どっちかが必中でどっちかが命中判定有りだと思ってたんだが
そうじゃなくてそれぞれで命中判定が行われる、つまりダメ0があり得るんだっけ?

もしどっちかが必中な場合、同じように命中判定有り分と必中分の
ダメが混在するインベナムをQ睡眠メイス持って使った場合は
特に睡眠確率が上がってるような印象は受けなかったけど
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:09 ID:NrRqYIPX
やっべ、俺も純戦闘型なのに露店じゃ製造武器買わないわ
いや、遥か昔に1本は持たないと、て思って買った土アックスはあるが
その後火ハンマー作れたからそれ使ってたけど、武器グラ来てダサくなったのでもう使わない予定
それでまた土アックスに世話になったりしてるが・・・2HA作れるのはいつの日か
でも作ったとしてもどこに行けるかってのがひとつも思い浮かばないけどな
せいぜい西兄貴村とかか・・・

まァ、いろいろと見た目とかにこだわる性分なんだ・・・端から見りゃ馬鹿なんだろうけどな
332(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:28 ID:h0DS+aCT
>>331
いいこだわりだと思うよ。
属性2HA程度なら、戦闘BSのDEXLUKでも、特に無理することなく
自力入手のアイテムで手軽に作れるから、JOB50になったら
支援もらった上で作ってみたら?
333(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:36 ID:9tlJHAzi
MP3でスキルポイント余りがないので、最終目標が属性ソドメの戦闘型はどうすれば・・・
鈍器3をとった頃は全部作ってやるって意気込みだったのになぁ。
自作できたのはチェイン一本。
もう一本作ろうとして2クホしたので、もうソドメを先に買ってしまうべきか。
334(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:37 ID:9tlJHAzi
MPじゃなくてWPだった
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:42 ID:h0DS+aCT
>>333
オリ(に限らず、自力レア)を露店売りして、できるだけ安く鋼鉄を買う。
まったくのゼロから鋼鉄数百個集めるよりはずっと楽。

ポジティブシンギン( ゜Д゜)y-~~
336(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:43 ID:zTxKI7pl
>333
大丈夫。
95歳にもなって自作できないまま、未だに属性ソドメが一本もない戦闘型もいる。俺だ。
なけりゃないでどうにかなるさ。

自作出来ないので購入した2HAと、繋ぎに買ったチェイン1本で乗り切ってますっ。
337(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 14:45 ID:Zab3yalt
オリ研が実装されると、とってないMyBSは2HA作れなくなるでFA?
それなら今のうちに+8属性2HAとか作っとくかなぁ
いくらかかるだろ?
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 15:05 ID:h0DS+aCT
>>337
FAじゃない。
本国でも放置スキルのオリ研究。万が一実装されたとして
どういう扱いになるのか、なりそうなのかは、今のところ一切不明。

過剰精錬武器の製造価格に関しては↓
http://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 15:16 ID:puvnaoYa
遅レス&流れぶった切りで申し訳なんですが、
どうしても気になるんで教えてください。
>>105 の「クルセ」からの辻ヒールは…ってのはどういう感情から来るんでしょう?
私は今INT>STRスキル多用型クルセをやっていて、ヒール持ちです。
で、狩場で回復剤飲みまくりな人にはよく辻ヒール飛ばすんです。
少しでもお金浮くかなぁと。
私は防御ステないからヒールなかった頃はつらかったし。
そりゃ極INTじゃないし、ヒールも10じゃないから900くらいのヒールですけど、
ヒール受けた方がヘコむんじゃぁやらない方がイイのかなぁあと。
ヒルクリとかお金で買ったヒールじゃなくて、
プリと同じく貴重なスキルポイント使ってのヒールなのに…。
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 15:19 ID:42YvPYLu
>>339
人それぞれ気にすんな!
辻サンクとか鳥とか嫌がる奴はどこにでもいる!
だが好きな奴もたくさんいるんだ!

俺はBSだがINT大振りし借り物(泣)の聖斧で狩り場で辻ヒールしまくってるze!!!
341(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 15:34 ID:ZJpqLLHM
SP大量に使わせて申し訳ないって思うんじゃない?
いくらIntクルセでもSP40はそれなりに回復時間がかかるし、
最大SPの都合上、一時的にフリーなSPがかなり減ってるはず。
プリだとSP最大値も多くて回復量も多いし、スキルによる追加的な回復もある。
殴りプリでも申し訳なく思うなぁ。

あと、商人系はよほど囲まれて血柱状態でもない限り、にくでリカバリーしてしまう人が多い。
にく連射でヒール乞いと思われたのかっ・・・_| ̄|○ と思うこともあるだろう。
ヒールもらって嬉しくないヤツはそうそういないねぇ。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 15:37 ID:ZJpqLLHM
Wizからのヒールがへこむってのは、何回もかけて回復するから
相手の時間を無駄にさせてるんだろうなという気持ちもありそう。
多くのWizはテレポで忙しく飛び回ってる、時間と戦ってる、という認識が強いし。
343(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 15:49 ID:vmD7GruM
>>339
あくまでも【私個人の考え】として聞いてもらえると…

自分よりも被ダメが大きいのに、他人にヒールしている余裕があるのなら
その分スキル使ってがんばれよ!
っておもふ。

大抵の場合、5〜6匹に囲まれて血柱を上げていると(それでもクルセの被ダメより小さい)
見かねてかヒールを貰うわけだけど…

いや、うれしいけどね…でもね…
血柱を上げること前提で肉を用意していくことが多いと思うんですよ(商人系)
プリの2000ヒールとか、Wizの240↑ヒールはSPにゆとりがあるからやってるんだな、
って思うけど、クルセの700ヒールとかだと、「SPやばいんちゃう?」って思う。
張り付かれて400台ヒールを延々と貰う状況だと、さらに激しく凹むしね。
(相手のSP的にも自分のモチベーション的にも)

クルセで2000ヒールとかくれるのであれば、驚きのエモ出しつつ感謝しますがw
344(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 16:07 ID:j+QbHDuo
ごめん。率直な意見言っていい?

俺だけかもしれないけど、
クルセにヒールもらうとなんとなく屈辱を感じるから(´・ω・`)
別にクルセが嫌いとか辻ヒール気にいらんとか言うわけじゃないんだけど。。
なんとなくフィーリングの問題です。。
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 16:29 ID:Jnh0tlRD
クルセも聖職だからプリにヒール貰うのと大差ないと思うんだけど

プリ持ちとしては、BS相手にはヒールよりも支援かけてる
でも自分がBSの時でIA貰うと周りから必死狩りに見えそうでちょっと(´・ω・`)
346(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 16:50 ID:mhpKy3DI
>>339
いまごろ「釈明しる!」がくるとは・・・その105本人だけど、

・弱いばかりに気遣いさせて申し訳ないっ!

が一番の理由。
Vitスミスで被弾しまくりでも別に大丈夫・・・という感覚があるわけで、
そこにギリギリのアイデンティティを持ってるところに
そこにヒールもらうといらん気遣いさせてしまった・・・_| ̄|○これは本当にキツイ。
弱いんだ(ノд\)という気分になります。クルセさんとかヒルクリアサシンさんだとなおさら。
ヒールもらうたびに代わりになんか渡せるものがあればいいけど無い時も多いし。

お金はゼロピーでも拾ってればノータイムで回復するけど
SP回復するまでがどれだけ辛いか・・・とか考えるのですよ、
INTの無いモンクとかもってると。
でもいまさら消してAGI型を作り直す気も無いわけだけど(。 )。

ダメって訳じゃなく、♪よりもsorryエモを出したくなると解釈して欲しいです。
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 16:54 ID:mhpKy3DI
「弱いのがデフォルト」という時代のスミスが当たり前になっている
古い感覚に立脚してるので今の戦闘スミスは辻もらってもへこまないと思います。

あとWIZの場合はヒールしている間に自分が横沸きで張り付かれてしまう方も多く、
そのときにこちらは救援できる碌なスキルが無い(´・ω・)というジレンマが。

形が古いせいでHFが2の上にHF普段使わないからSCに入ってない。
348(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 16:57 ID:HOQvFvEN
支援後衛からならまだしも、
同じ前衛から辻ヒール受けるのは
なんとなく負けてる気分になるのは確かだね。
何に負けてるのかは自分でもよくわからないんだけど…。
349339 sage2004/02/26(木) 17:05 ID:6s7XyPow
スレ違いなのに、みなさまご意見ありがとうです。色んなご意見にそれぞれ納得です。
私個人の考えだと、辻ヒールってオナニーだと思ってて、
困ってそうな人にヒール飛ばして♪エモでも貰えれば嬉しい。なんかイイことした気分。
なので、実際SPに余裕ありまくりでもないし、SP切れ掛かってるときに辻ヒールするときもあって、陰で座ってる時もあります。
けど、オナニーで気持ちよくなってるから、全然OK。
SPやばかろうが、効率落ちようが、回復時間がかかろうがなんとも思いません。
すぐにその場から離れるから、エモ出してくれたかどうかもわからない時もあるけど、
相手の回復代浮かせたとかヤバイところを助けたって勝手に思ってるだけで満足だったりするんです。
ただ、その相手がヘコんでたり、申し訳ない気分になってるんだったら自分のオナニーで迷惑かけてるわけで…。
これから考え直します。
ありがとでした。
私もBS(まだ商人)育ててるので、頑張るっす。
350(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:12 ID:3VAxryNb
 BSじゃないキャラで臨港いってプリ曰く
「狩場で応急手当とかポーション飲むのはヒール乞いしか思えない。」
俺の製造BSで、肉使わずいけるところ教えてください・・・

それからプリさん近くにいると肉連打できないよ・・・・
気にしないほうがいいのかな・・(´・ω・`)
351(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:14 ID:YkNQydgS
つ[金ゴキc]
352(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:17 ID:/bErWYnM
>>338
さんきゅう〜
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:29 ID:W//jXTsa
>>350
其れは単にそのプリの視野が狭すぎるだけかと。
350氏が視野を広げてあげればいいかも(無責任

実際、育成途中で背伸び狩場言ってる時なんて
肉連打しなきゃやって行けないわけで・・・というか、
カートあるし所持量多いしで、BSの防御は肉だと思ってる馬鹿が此処に一人。
354(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:36 ID:789jay0H
俺ヒールとか辻支援もらったりすると
もらったらメマーうっちゃう。。
うちたくなるよねー?
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:48 ID:nCGFXnDJ
>>350
なかには、これ見よがしに応急手当してるのもいるからじゃね?
滞在時間伸ばすのに必死なんです!ヒールください!!wwwっうぇw
必死灘。タパーン。みたいな。
まぁ、だからどーってことはないんだが・・・。

漏れらの後ろを健気についてくるネコ車はなんのためにあるのかと。


まぁ、漏れもSTR>AGIなステで微妙にかわせない+MHP少ないので、
よく肉食べるよ?そりゃもうモシャリモシャリと。


BSの防御は肉バリア (2/20)
356(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:50 ID:98a4eGc5
>「狩場で応急手当とかポーション飲むのはヒール乞いしか思えない。」
意味不明すぎるな
応急手当はまだしも回復飲まずにどうやってやっていくんだと。
357(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 17:58 ID:eOaTq5xB
漏れ自動芋使ってるから一定までHP減るとプリの前だろうが何だろうが肉連d
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 18:28 ID:Jnh0tlRD
>>357
(゚∀゚)BANBANBAAAAAAAAANN!

>>350
その人は多分プリしかやったことないんだろう
359(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 18:51 ID:s+kBk5xU
それか、余裕のある狩場でのAgi職しかみたこと無いのかもしれん。

VITやバランスは喰らって当たり前で、特にBSになるとHPR無いから
回復連打に当然なるんだよね…よほど余裕のある狩場じゃない限りは。
360(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 19:01 ID:QPO8piSm
>>350

応急手当はともかく、ポーションでヒール乞いにしか見えないってのは傲慢な思想。
たぶんVIT型前衛職をやったことない人なんでしょう。
そのプリさんもVIT-BSやったらこちらの気持ちもわかるかと。
やっぱ色々なキャラやらないと視野は広くなれませぬ。

ちなみにVIT-BSやってますが、ヒールはどうでも良いのですが、ブレスとIA貰ったら
凄く嬉しいです。マジ感謝(゚∀゚) 廃屋なんてCRしまくりでSPカツカツだったから、
ブレス、IA貰うたびに手入力で「ありがとー」って言ってましたよ〜
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 19:29 ID:dybwg84m
てか、そういうプリに限らず、
いまだにBSを弱キャラ扱いするヤシいるよな。
それかボス狩りと対人以外はオワットル、という目で見てくるパターン。

まあうちのギルメンなんだが。
狩り場での効率の話してて
「へーBSでそんな効率でるんだー(そんな大した効率ではない)」
とか言われるとビキビキッ、っとくるね。
逆に不向きな狩り場での話をしてたら、
やっぱBSは…、みたいなこと言うし。
PTでは役立たずみたいに言われるし。

まあおれが自分の趣味だけでキャラ作ってるから
他人の言動に逆に過敏になってるだけかな…
でも、PTで役立つキャラ作れよ、と言われてるようですごく凹む
なんかもっとまったりなギルド探そうかな…

愚痴だなぁ…、すまんです
362(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 19:56 ID:fU2HJJBw
>>350
アレだ。
プリのそばにわざわざ行って、応急手当連打とか、野菜類の回復エフェクトを延々と出してる奴。
ああいうのに何かのトラウマがあるんだろうなあ。

俺はプリも持ってるが、そういうのや通りかかるのを見計らって「起こして」ってチャットを出す奴は確かに良く見る。
そいつらは乞食に間違いないんだろうが、自分が必要だから肉食ってるのはそれとすぐわかるさ。

自身もって肉を食え。
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 20:10 ID:vmD7GruM
>>350
敵を倒した位置から動かずに応急手当・肉連打していますが何か?

だって、プリの視界から消えるまで回復自粛なんてしていたら
 直 ぐ に 死 ん じ ゃ う よ (by純製造)

戦闘中〜後はHPゲージ真っ赤なんだよぅ…
# 間違ってもプリの前に行ってまではヤラナイ
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 20:12 ID:m0aY5nyv
>>362
|д゚)自身…。

|д゚)…。

|;゚Д゚)))ガクガクブルブル
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 20:12 ID:kCwbvxqM
肉500個30分で派手に食いながら西兄貴
弓と廃に500↑のダメいってるからそんなに背伸びじゃないと思うんだけど
傍から見たらどうみても必死だろうとは思う73歳STR先行
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 20:13 ID:ZPe1zqFn
肉連打はいいんじゃない?セーブポイントは論外として。
狩場での応急手当はBSから見てもちょっと・・・と思うけど
と言うか応急手当使うならCRぶっ放した方がよくないですか?(´д`;)
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 20:15 ID:kCwbvxqM
今、話に出てるのは他職(BSも含むのかも)の応急手当じゃないのかなと
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 20:26 ID:6U0RLn2N
>>350
それは気にしすぎだな。
俺も昔は違う方向で気にしてて、プリが見えないところで回復連打したりしてた。

最近は、気にしすぎな自分が嫌いになったので、プリがいようがいまいが気にせず連打。
マジwizで死に戻り応急手当を、人がいない所でやったりもしたなぁ。

今は気にせず、回復ポイントでミルク連打。
うるさかったら御免ね。
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:24 ID:zEQpsaIv
ぶっちゃけ応急手当ってSP使用するスキルとしては燃費が悪すぎ。
スミスにはSPは常に貴重だし、HP5しか回復しないんだから8秒じっとしてた方がなんぼかましでしょ。
フルになってたら使う方法もあるのかもしれないけど、
それならさっさと次の敵見つけてCRぶち込む。

あれはHPの少ないノビかマジのスキルだと思ふ。
370(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:28 ID:5lp4j1Af
>>369
有効なSPの使い道がないアサも使うぞ。
371(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:28 ID:U+vSoL6U
応急手当ってネタスキルでしょ
j鎧装備してプリさんの目の前で連打してるよ(・ω・)
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:37 ID:fCbQpUEh
これ見よがしにやってたら観ていて気分の良いものではないのは同意だけどね…。
場合によりけりだからなぁ。
敵ためこんでるくせに許容量越えてHELPエモ出してる奴を助ける気が起きないのと似たようなもんだ。

普通に戦っててMH撃隊後に肉連打してるときヒールもらえると嬉しい。
とっくにHPは回復してるんだけどね(*´Д`)その心使いに感謝というか。
気持ちの問題だわな。
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:41 ID:REtVjV9i
ふと思ったんだけどあきらかにスレ違いな方向に話題が逝ってる気がするんだけど
やっぱ気にしすぎなんでしょうか。こんな気にしすぎな自分が嫌いです
374(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:45 ID:QPO8piSm
まあたまにはこんな話題でもいいんじゃないでしょうか。

ほんとはVIT型の狩り場とか聞きたいんだけど、どーもどこもいまいちなんだよなあ(_´Д`)
交通の便が悪かったりとかさー
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 21:57 ID:RAcs92/9
>>355
タパーンってなに?
ルパーンの仲間?
376(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 22:12 ID:U26clY7I
支援プリ持ちからマジレスさせてもらうとPOTとか手当て連打は辻の良いカモです
じゃんじゃんやってください
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 23:23 ID:eVNGxIK6
>>375
波が砕ける音さー灘にかかってるのさー
378213 sage2004/02/26(木) 23:32 ID:5NCTpGsE
製造BSで時計地下4に行ってみたので報告を

BlackSmith@2期鯖 Base81/Job50 AR5 武器研究10 所持量5

狩場 : 時計塔地下4F
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex77+12 Luk77+2 Flee134 Cri27
防具Def23+精錬Def28 (実質43) SP回復量5
特化装備 : +8TBlチェイン +4聖斧 +5ワイズゴーグル 草の葉 +6婆セイント
+7タラバックラ +5木琴マント +5チョンブーツ ヨヨクリ*2
回復資材 : 肉約530個 ハエ150中50使用
経験効率 : Base360k/h Job160k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り、Jokerは逃げ、婆3体以上も逃げ、魔剣は見かけませんでした

支出: 約15.8万(鍵代が13万)
収入: 約2.8万+星のかけら2
差し引きで1時間あたり12万ぐらいの赤字

効率は到着してから計測開始です

SPはラウドAR以外はほとんどヒールに費やしてました。時々SP回復してたので
休まなければもっと効率は行ったかと思います。でも滞在時間は減りそう…

効率は配置変更後今まで行った中で最高の効率が出てて滞在時間も1時間と製造BSに
しては十分な数字ですが、いかんせん1時間12万の赤字はちょっと痛いですね

ちょっと色々考えてみたのですが、紅POTを使えば理論上は3時間ぐらい粘れて
赤字は同じく12万ぐらいで済みそうな感じ

あと出来そうな工夫としては、後はQブリンクアックスで暗闇にしてから持ち替え、
ウィロキャップを作って中段に蝶仮面を付ける、といった所かな〜

また行ってみようと思います
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/26(木) 23:36 ID:RAcs92/9
>>377
dクス
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 00:16 ID:JQoDhXdy
支援プリ、WIZ、BSとつくったが、
BSからすると、プリの前で肉(ゴメン自動芋でつ_| ̄|○)使うのはどうも物乞いみたいでいやになる。

プリからすると、基本的にはよろこんで支援します。その際エモだけじゃなくて
一言「ありがと〜」とか言ってもらえると、もうその日は寝るまでいい気分でいられますw
ただ、お前明らかに物乞いだろってのはひく・・・

んでWIZですが、応急手当物乞いOOSUGIIIIIII!!!
特にヒルクリ持ってないマジWIZは、復帰地点で応急手当て連打・・・もうねorz
なので、どうしても草むらに行って応急手当してしまう。

まあそんなことよりOOSUGIかOSUGIのどちらにするか非常に悩んだんだが
オスギーーーって絶叫してると勘違いされると吊りたくなるのでOOSUGIにしました。
ここはつっこまんでくれぃ。
381(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 00:24 ID:x0mFTFSv
>>380
OHSUGIにすればいいんじゃない?
                 じゃない?
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 00:56 ID:j6OCI90V
>>374
ベース70以降で特化装備が揃っているなら、西兄貴村でFAなんだけどね。
もしかすると、永久就職先になるかもしれないぐらい抜きん出てます。
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:06 ID:55WEl0dw
ちょい話題に乗り遅れたが・・・。

自作武器使わない奴は、真のBSじゃないと思ってる極端な奴(1/20)

ソドメが作れないなら、自作メイスで我慢しますよ。
自分の銘入りソドメ(もしくは知り合いに作ってもらった)が出来るまではね。
戦闘ステだって、JOB50になれば、成功しなくもないしさ。

武器を露店で買うなんていってる奴の大多数は、
コモド後に増えた、BSとしての”こだわり”を持ってない奴らが多いんだろうな、と勝手に想像。
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:08 ID:1TFYDnoC
スキル構成上、製造スキルが取れない戦闘BS(1/20)
385(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:14 ID:dq8GBS7f
自作武器使わない奴は、真のBSじゃないと思ってる極端な奴(2/20)

戦闘型だけどやっぱり自分の銘に愛着でるしね〜
だから多少コストかかったけど自分で作りました
他の方にもJob50になって余裕出てきたらでいいので自分の銘入りの属性武器を目指して欲しいな
戦闘型だって鍛冶屋であることには変わりないんだよヽ(`Д´)ノ
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:18 ID:RbSxeSOK
>>383

失敗時のリスクが怖くて安全策として買う場合や、スキルが無い(戦闘型に鈍器はまだしも斧製造を取るのは無理)
もありうるぞ。

今作った属性チェインと属性フィストが売れたら初の属性ソドメ製作に挑戦しようと思っている戦闘BSもいるが。
成功するためのぱぅあをくれ兄弟たち。
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:19 ID:Q2J1DtDk
漏れも、属性武器は自作武器しか使ってないけど、
自作武器使わない奴は真のBSじゃない、なんて恥ずかしくてとても言えません。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:31 ID:LXz97SCe
自分は純戦闘。

ギルメン(というか彼女)が頑張って育てた純製造がいるので
そいつの作った武器しか使ってないです。
むしろ自分で武器作っちゃったりした日には拗ねられそうなヤカン。
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:33 ID:sXlW1rrO
別にエセBSとかこだわり持ってないとか思われたっていいよ。
今のキャラがファーストだし製造スキル取ってないしJOB40転職だし
露店で属性武器買い揃えたしステ振りとか後悔してる部分もあるけど
ずっと消さずに育ててきたんだ。
何もやましいことしてないし転生目指してやっと97歳になろうとしてるし
作った俺自身が楽しめてるからいい。
転生したら製造スキル取るかもしれないけど、だからって今ある自分をなんで否定されにゃならんのだ。
390(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:42 ID:wBrqcewB
むしろ製造BSも作ってしまう奴(1/20)
いや、製造からつくったんだけどさ。思ったより強いのよこいつ。
てわけで自作(?)武器しか使いません。
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:50 ID:ZzQRqT04
>>389
周りの声なぞ気にするな、自分の道を堂々と歩け。
こだわり云々言う奴らは価値観を押し付けていることに気づいていない。
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 01:58 ID:zBIC7N/t
オレはベタベタの戦闘型だけど
短剣3、片手剣3、両手剣3、鈍器3とってLv1武器作って遊んでます。
ちなみに属性武器はソドメ3本、2HA3本持ってるけど全部露天で買った。
自分の銘で揃えるとか特に興味なかったし、むしろ自分の銘入りは
人に使ってほしいと(オレ個人的にだけど)思う。まぁひとそれぞれじゃないかな。

ちなみに現在の戦績は53勝37敗(58%)。かなっちの計算機だと成功確率70%だけど
まぁこんなもんでしょ。半分できれば御の字と思ってたので満足してる。
ちょびっとだけど儲けもでるしね。
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 02:34 ID:2gKCTo9x
打った武器を使うかどうかはともかく、
とりあえず武器打たないやつはBlacksmith(=鍛冶屋)ではないだろ。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:04 ID:mDhLOiXc
今393が良いことを言った、と個人的に思った
395(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:10 ID:sTy6D7jj
まぁまぁみんな、おちけつおちけつ。


クワドロプルラッキマインが完成して泣いている純製造BS (1/20)

いや、デクストロークでもおkだったんだけどね。
コッチの方がネタ武器っぽいかなと思って。

しかし、こんなモン作るのにどれだけ苦労したことか…。
ファブルcはたまに見るがルナティックcってあんまり売ってないのな。
一体どれだけあの白く可愛い生物をぬっ殺したかわからんよ。
おかげで綿毛etcがカートに山積m(ry


一生大切に使わせてもらいます。( -_-人 チ──ン
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:16 ID:d0Pk4+3k
>>393
その理屈でいうとアサシンは看板に偽りありだよね。

>>395
おめ。

んでも戦闘に使うわけじゃないや…ってんでナツフに挿したヤシ(1/2)
397(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:18 ID:hRnqzfOo
最古鯖で殴ってるLv93の♂殴りプリですが・・・

コモド前からずっとコンビを組んでる♀戦闘BSがいまして
一緒に殴りながら世界を旅していたんですが・・・
一ヶ月程前からなんか繋ぐ時間が合わなくなったかなぁ?
と思う事はあったんですが
まぁ彼女にも色々事情があるんだろうと気にも止めてなかったんですが。


          (ノω`)


ついこの前「他の人と固定組む事にしました」とwisられました!

俺がうろたえながら俺はどうすればいいんだ?とか聞いてみたんですが
彼女の必死の「ごめんなさい、本当にごめんなさい」で許してしましました。
多分俺と一緒じゃ効率とかも出なかったのかもしれないし
俺のSPも心許ないしと色々あったんでしょう・・・

で、崑崙来てからソロキツー 今までAR貰ってたんで俺OSEEE!

泣きつつモロクに行くとなんと彼女がいるじゃあありませんか!
しかも隣にちゃっかり♂プリががががが!!
職制やら見ると支援プリの様子・・・
 しかもギルドもPT名も同じだし・・・
  しかもなんかラヴラヴっぽいし・・・
   前被っていなかったバフォ帽被ってますし・・・



('A`)やっぱBSの皆さんも殴りより支援のがいいんでしょうか・・・?
398(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:22 ID:GiobxZvp
>>393,394
君主が居なければ騎士じゃないのか?
知力を尽くして魔法使わなければウィザードじゃないのか?
神に従って人を救わなければプリーストじゃないのか?
(以下略
個性だろ。藻前らがポリシー持ってるのは立派だが、
だからって反してる人を否定するのはどうかと思うよ。

×とりあえず武器打たないやつはBlacksmith(=鍛冶屋)ではないだろ。
○とりあえず武器打たないやつは鍛冶屋(≠BS)ではないだろ。


>>395
おめっとさん。漏れもラッキ使ってるよ。ラッキナツフ&ラッキジャケットの幸運セット。
藻前さんにリアルラックがありますように。
399(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:23 ID:KaqCCBz1
オイラはお金大事だよーの商人が大人になっただけのBSです
86歳だけど未だに転売が趣味です(タノシー

キャラスロットの内2つもBSなんだけどねw(もう一つは80歳半製造
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:28 ID:Aw7m+3Dk
しかし自分の言動が他人にどういう感情を抱かせるか
全く関知しない、しようともしない人間ってのはどこにでもいるもんだな
誰とは言わないが

間違って俺(BS)が買ったら迷惑だろうから
属性武器を露店に並べる前に名前晒しておいてくれ

>>397
人による
そもそも殴りだから切られた、支援だから組んだという根拠も無かろう
こんなところにカキコする前にやることがあるんじゃないのか
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:40 ID:RbSxeSOK
>>397
殴りがいいか支援がいいかは人それぞれ、お前さんが劣っているとかいうわけではないから安心しる。

とりあえず口動かす前に手を動かせ、ソロにはソロのやり方がある。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:47 ID:QOKRs2pa
>>397
なんか恋愛スレぽい相談だなぁ。

死体に鞭を打つようで悪いけど、効率とかだけじゃないかもよ?
狩り最中で時間が空いた時とかその後で会話とかしてた?
そのBSさんは効率以外のものを求めていたかもね。


まぁもしバフォ帽を持ってなかったとしたら、アイテムにつられて乗り換えたって
こともありえるけど(;´ー`)y-~~


なにはともあれ……
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)ヨシヨシ


ちなみにコンビでプリと組んだことは臨時で1回しか組んだことはないけど
効率だけ考えたら殴りのほうがでるような気がする。
ただ上級狩場やボス狩りでの安定(安心)を求めるなら支援の方になるかと。
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 03:51 ID:K0A2kG+H
キャラスロ 戦闘BS 製造BS まーちゃん
|д゚)<もう商人系しか愛せない!(1/20)

>>397
相方の問題じゃなくバフォ帽子なんぞで誘惑される中の人次第じゃないカナ?
                                               
まぁ支援・殴り どっちと旅に行きたいと聞かれると、
「どっちでもいいや ソロで1.3M/hでるし~~-y('A`) 」と答えちゃうダメな最古鯖なBS。
どこかで会ってるかもね。多分亀島あたり。

さすがに90超えると支援さんと組んでも効率あがんないので
殴りプリさんと ポコポコしたいなー。
404(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 04:02 ID:sezfNjrU
自分はソロ気質だからなー
本音だけを言うなら、相方はイラネ。でも各自ソロをしながら喋る友達は欲しい。
たまにPTプレイを出来る知り合いは居たら嬉しい。
ペア狩りなら、俺TUEEEE出来る支援プリさんが好きだ。

でもそんなの乗り越えて、相方に出来るか否かは中の人の相性。
……相方? レベルがギリギリ−10なAGI騎士ですよ。
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 04:11 ID:K0A2kG+H
>>388 とりあえずゴノレゴ送っときますね
406(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 04:55 ID:NvtjmOlZ
>>397
自分を磨こう
女々しい男の子は嫌われるぞっ

相方さんいると狩場広がって楽しいよね
殴りプリさんを組みたがっているBSなんてここにはごろごろいる・・・・はずっ
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 05:10 ID:q4cLVQw0
>>397

効率とか相方との会話の問題もあるかもしれんが、ここはあえてそれはおいといて。

バフォ帽被ってるってことからひょっとすると相方さんはボス狩りや上級狩り場いく
楽しみに目覚めたのかもねえ。効率だけなら確かに殴りプリの方が出るのですが、
ソロと同じような狩り場しかいけないし、いつも同じようなとこで同じ狩りばかりしがち
だから飽きる。90↑越えたらなおさら色々なとこ行きたいと思ったり違うことしたいと
思うのではないでしょうか。

まあ俺は殴りプリと飽きるほど狩り場に行ったこともないのでどっちも羨ましいわけ
ですが('A`)
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 05:11 ID:hABiHrCX
既出のような気がしますが、ログをみても無かったのでかきこ。
崑崙パッチが来てから砂男から石炭が出なくなったような気がするのですが。
2時間狩っても出ない…。
(その代わりきれいな砂を落しました…)
アイテムテーブル変わったのでじょうか。
砂男増えたみたいで石炭稼げるぞーと思ったのに…TT
そういうの(アイテム変化)って他にもあるのでしょうか。
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 07:26 ID:j2Hz0r1y
>>397
効率だけだと支援プリとは組まないや
うちらBSは公平するなら沸きのいいMAPで殴りとした方が効率はいいからね
問題は効率以外のところにあると思うよ
支援プリと組むと非常に気が楽なんで俺は支援プリのが好きだがこれは人それぞれだろう
410(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 07:34 ID:y93ejwsh
>>408
石炭というアイテム自体がなくなったのです
嘘だろって?ええ嘘ですよ。
モンスターのドロップやスキルにいくつか修正が入ってるようです
ミノのHDが詠唱妨害可能になってたり、ババのように沈黙やのろいを掛けてくるようになったり
ドロップテーブルにも変更があったのかもしれんですね。
411(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/27(金) 07:47 ID:qMBGVnBy
>>397
最古サバなら臨時広場に行けば一人くらいはそのくらいの戦闘スミスが時間単位で捨てられていることが結構多いかな。
でも男女比率で言うとスミスは♂多いからその辺は妥協がいるかも。
ま、この問題は
「殴りより支援」
と言う職業問題でなく
「俺よりあいつ」
の問題だから恋愛板に逝った方が話が早いかもしんない。
412(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 08:21 ID:2v1BIyaG
おまえらお盛んですね

それはそうと、チェインのATKが83だっけかで
DEXが83以上になると固定ダメになるんだっけ?
しょうもない質問スマソ
413(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:02 ID:AhNZ+JhV
>>412
武器チェインのATKは84
Lv2武器なのでDEX補正は120%
よって84/1.2=70で固定

だったはず
間違ってたら訂正ヨロシク
414(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:03 ID:NNNSoaMG
>>412

Lv1武器→100% Lv2→120% Lv3→140% Lv4→160%のバラツキ抑制ボーナス

Lv1武器メイス ATK37でのバラツキをなくすにはDEXが37必要ですが(37-37=0)
Lv2武器チェインATK84のバラツキをなくすのにはDEX70で済みます。(84-70*1.2=0)

って過去LOGで出ていたはず、ざっとテンプレも見たが乗ってないぽい
ごめん俺も自身がない(;´Д`)

エロい人フォローよろしく
415414 sage2004/02/27(金) 09:08 ID:NNNSoaMG
うお、結婚しとるし(*ノノ)

この計算で間違ってないのかな?


まあ、ゲームでも結婚まではいいとして狩り友ぐらい欲しいな

ソロ|、、、、λ只
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:09 ID:cA+V8D28
先日オーラが出たのですがキャラセレクト画面で見る限り
オーラ後も経験値は貯まるしデスペナもあるみたいです。
417(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:10 ID:K7cn2hMv
ついにねんがんの月光剣をてにいれ(ry
というわけで早速月光剣持った上で、改めて狩場報告をば。
一応AR無し製造です。いずれも重量約85%での出撃です。

BlackSmith@Loki鯖 Base95/Job50 武器研究10 所持量6
Str11+7 Agi18+5 Vit10+6 Int3+2 Dex84+12 Luk99+6 Flee118+21 Cri36 Def表示56+16
+7ピッキメイル +6イミューンマント +7タラバックラ +4兄貴バックラ +7マタブーツ ヨヨロザ*2

狩場 : SD5F
特化装備 : +7Tスケワカサーベル +7水ソドメ +4月光剣
回復資材 : アイス1200個 白ポ10 蜂蜜15(緑ポ持ち忘れ)
経験効率 : Base343k/h
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動狩り、SPに余裕があるときのみ時々ハエ
SP切れたらマルデュークorマーターorサイドワインダーを月光剣でたたいてSP補充。
金銭は収集品15k+s3スチレ、それと道中ミノから入手したオリ原のみ、ゆえに赤字。
場所が場所だけに、狂気が飲める位になってないとあまりお勧めできない。

狩場 : OD2F
特化装備 : +7Tスケワカサーベル +8T親デザグラ +4月光剣
回復資材 : アイス1200個(帰還時残約200個) 白ポ10 緑ポ10 蜂蜜10
経験効率 : Base336k/h
滞在時間 : 150分
狩り方式 : 移動狩り、ときどきハエ
SP切れたら近場の敵を月光剣でたたいてSP補充。
収集品は余さず全て拾いました(OC10売却160k)
プチレア類もまたオリ原や鉄etcがポロポロなので、ある意味第二の下水的存在。
時間帯によって大きく効率が変わる場所だが、とりあえず個人的にお勧めなスポット。
418(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:11 ID:K7cn2hMv
狩場 : 時計地下4F
特化装備 : +7Tヒドラサーベル +4月光剣
回復資材 : アイス1200個 白ポ10 緑ポ10 蜂蜜20
経験効率 : Base495k/h
滞在時間 : 60分
狩り方式 : 移動狩り、ときどきハエ
バースリーと1vs1のとき月光剣で叩いてSP補充。
ジョーカーにはSP尽きるまで全弾カートレボ。
属性武器をうっかり持ち忘れてきた為ウィスパは不本意ながら放置。
レアは出ず、鍵代含めて約180kの赤字。ただし経験値はもっとも美味しい。
道中のペノメナ軍団がある意味最難関であり、ここで滞在時間の1/3が
決まるといっても過言ではないと思う。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:18 ID:5O/4LWmU
お前らお前ら、誰とは言わんが、掲示板に自分のポリシー書いた奴みてだな。
自分がそのポリシーと違うからって拗ねんなゴルァ!!

なんか間違ってるぞ。
人それぞれ色んなポリシーあんだろうが。

自分ポリシー書き込んでオナーニぐらいいいだろう?
俺なんて↑に出てた、他人のやすーい中古品使ってる純製造だ。

俺サイテーorz

>>395
俺はドラプスよりルナチンのが安かったからポリーンナイフにサクサクサクっとぶっさした。
なんか屑c売ってる露店があったから4枚買っといたんだよね。

やっぱり、俺のキャラって誇りってもんがないなぁorz
420(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:26 ID:Kv+Wca4X
>>396
戦闘に使うわけじゃないけどなんとなく自分で精錬した+10ブレイドに挿したヤシ(1/2)
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:32 ID:Dv/7W6Ou
>>396
なんでドロップスをクラブにさしちゃったんだろ
どうせならメイスにすればマミー下位互換になったのに(1/20)
422(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 09:47 ID:SeiYCKEU
+9s4アックスにルナc4枚挿して時々製造装備で
低級狩場行ってluk乱発して遊んでる椰子(1/3)
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 10:12 ID:HMkLTDd+
>>412

概ね>>413>>414で正しいんだけど、DEX70あってもダメ一定にならない場合もある

1つは過剰精練、過剰精練している武器は過剰精練ボーナスダメがランダムで追加される

Lv2武器の場合は1〜過剰精練数*5
例えば+8なら安全圏+6に対して2回過剰精練してるので1〜10の間でダメがランダムで追加


もう1つが敵VITボーナス、各サイトのMob情報でDEFが20+35とかの記述に
なっているような場合の後ろ側の35の部分の所の数値がVITね

Vitボーナス最小値 = 0
Vitボーナス最大値=(Vit÷20)^2 − 1

要はVIT20超える敵は防御力が攻撃の度にころころ変わるので
例え素手で攻撃してもダメ一定にならないって事だ
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 10:17 ID:zhhqAlq8
たしか過剰精錬ボーナスはクリティカル時のみだったはずなんだが…
違ったっけ?
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 10:24 ID:HMkLTDd+
属性武器、トータルで500本ぐらいは露店売りしてる製造だけど
自分用のは全部が自作って訳ではないな〜

ソドメは4色自作だけど、2HAは火水は他作、火は製造BSの育成過程で
サンドマン行くために廃カートBSに作ってもらったもの、
水は☆入りが格安の処分価格で売ってたので買ったもの

そもそも自分の銘で揃えないといけない、なんて価値観が無い上に
中古武器って新品+精練費用より安くしか売れないことも多いので
売って作り直しても得するかどうかも怪しいし、製造BSが他人の武器
売るのも気が引けるし…
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 10:29 ID:vltmcIhq
>>424
過剰精錬属性2HAでMPしたら普通にばらつくけどこれがソレかな?
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 10:41 ID:HMkLTDd+
>>424

みすとれ巣さんの豆情報-戦闘によれば過剰精練ボーナスは
クリティカルとか関係なしに基本攻撃力に加えられることになってる

基本攻撃力って事は敵DEFの影響を受けるって事ね

精練ダメ自体はDEF無視なんだけどな〜
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 11:14 ID:vltmcIhq
>>425
多少話はズレるけど、同じ種類の属性武器は4色揃えるなら同じ銘で・・・とは思うかな。
やっぱ倉庫に並んでるときとか気持ち良いし。持ち替えが微妙に不便だけどね。

別キャラで入っててギルメンな廃カートBSさん、ギルドに入ってる支援プリさん共々いつもお世話になってます。
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 11:30 ID:HMkLTDd+
>>428

銘が違うからこそぱっと見で属性がすぐ判明できるってメリットはあるかも
知れないけど、それはともかくとして…


例えば自分で作らず買う人の場合で、既に同じ人ので3色揃ってて
4色目を買う際に、どの銘のも同じ値段なら普通は同じのを買うだろう

もし他の銘のが同じ銘のより100k安く売ってたら…、どっち買うかは
人それぞれだろうけど、私なら安い方を買っちゃうなって事だよ
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 12:24 ID:rSAYCjTP
バースリーcでHP吸収防げるんだっけ?
時計地下4Fで使えます?
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 12:44 ID:j6OCI90V
>>430
さんざん既出。調べれ。
432(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 12:51 ID:HMkLTDd+
>>430

使えたよ、バースリの魔法陣出て詠唱あるスキル、これが
吸収なのかどうかは知らないけどMISSばっかり出てました

狩場情報さんによるとバースリーは

||闇属性攻撃
|エモーション
|HP吸収
|リカバリー

って有るけど、沈黙と石化攻撃もして来るみたいです。沈黙は緑P持って行ってたし
そもそもARかけ直すタイミングで沈黙状態ってほとんど無かったので良かったけど
石化は痛かった…。でもメデューサカードもタラの変わりに付けること
考えると微妙すぎだしな〜、かといってムナCはもっと…
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 13:04 ID:3IajI9Fo
↓以下アルゴスcの話題禁止
434(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 13:06 ID:Kv+Wca4X
BS固有の話題にしる
435(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 13:13 ID:tJBQGXKB
銘は今4本のソドメ全部バラバラだな
自分(アルファベット、短い)、アルファベット(長)、ひらがな(短)、ひらがな(長)
気がつけば持ち替えのときに非常に分かりやすい構成に・・・
元々知り合いとか、人で選んで作ってもらったんだけどね
436(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 13:31 ID:+Gx7UIIX
特化武器用C買うのに必死で、属性ソドメは自作したヤシ(1/20)

半戦闘型ステ(Dex51+12+11+10、Luk21+4+30、合計で139か)で1本につき1回か2回で成功したのは、
かなりリアルラックつぎ込んでるね(;´д`)狩場でレア出ねーわけだ

銘を揃えるってのは、結構いるみたいだねー。うちのギルマスなんかも、確率低いよって言ってるのに
私に4色作らせたし。まあ、こっちも1、2回で出来たからほっとしたが(;´д`)

次の目標アサ・モンク持ち相方に、四色ダマ・ソドメプレゼント(・∀・)とりあえず風ダマ渡せたよー

炭鉱|λ只.... スケワカサン、タマニハCクダサイ
437(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 13:48 ID:Dv/7W6Ou
哀しい事に頑張ってステ上げまくった
>>225よりも>>436の方が製造でも勝ち組なんだよねえ・・・

切れるなよ>>225 ( つд`)<リアルLUKというステータスポイントはないから
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 13:55 ID:vSJtaFpT
サンドマンは石炭落とさなくなったっぽいねぇ。
狩場情報さんと【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.さんをみると。
439225 sage2004/02/27(金) 14:18 ID:aYU22xhG
>>437
確率なんざそんなもんだよな、うん。
DEX+LUKが258になった今も、折れるときは折れる(スタナ4連続クホ)し、
できるときはできる(星2個2HA 4色セットを5本分の材料で完成)わけだ。

しかし製鋼でちゃんと「今までの努力」が数字=収入として表れてるから無問題。
今日本命をクホったって、明日はきっと晴れるさ、うん。
頑張ろうぜ〜。
440(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 14:19 ID:Hkxc5BbS
ステはSTR=AGI戦闘で鉄5・鋼鉄5・全武器LV3(AR5・HF2)の私は、
材料は露店で買いもするけど武器は全部自作、今のところ4色2HAあり。

資金は水メイスと店+5ソドメ、店売り未精錬防具で配置変更前のSD3でひたすら青箱→露店売り
火2HAを通算11連敗したときはどうしようかと思いましたがそろえられてとりあえず満足。
あとはまったりレベル上げと資金稼ぎをしつつLV99になるまでには4色ソドメが
揃えられれば良いかな〜と思ってます。

こんなキャラでも、新新鯖でサーバーが出来たころなどLV1武器の相場が
材料費の3倍程度になってたので、色々な武器を販売してました。
いまは何人もの製造BSさんが育ってきたので市場に食い込むことは出来ないけど、
一時的にでも鍛冶屋家業を楽しめたし、いまでも時々運良くレアが出て資金があるときは
カンカンして楽しんでます。

純戦闘より狩場は狭いし、製造確率もお察しくださいだし、
(特に鋼鉄は買ったほうが断然安いのでOTのほうがよかったかも、とは思うけど)
1キャラでいろいろ出来てソロでも楽しいよ。
441(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 15:28 ID:zWsDlGQ8
なんつかあれだな、自分のリアルラックがどういう方面に向いてるか把握できてるといいぞ

例えばうちの高接続ギルメン3人のリアルラックは非常に偏ってる

A:精錬◎DROP○青箱×
B:精錬×DROP△青箱◎
私:精錬×DROP×青箱×製造○

Aは+6+7防具アフォほど成功する上に狩りに行くとレアでる人。正直うらやましい…
しかし箱で勝ったことがない
BはDROPそこそこだったが箱狩れるようになって開けたらMレアが出まくりで廃装備揃えた
で、私はギルド内ぶっちぎりのリアルラックなし_| ̄|○
+5防具自力作成不可&半製造BSJobカンストまでMレアDROPなし。
だから製造で確率どおりの利益をあげて稼ぐしかなかった(それでも他の人より3%低いらしい…)

>>225はソドメに関して相当良くないみたいですね…でもそれを補う製鋼がって感じですか。
>>436は純製造作ったら異常に稼げるかもね〜(笑

まあ気分的なもんですがこういうの考えるのって楽しくないですか?(´ω`)
442(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 15:48 ID:Dv/7W6Ou
>>441
たしかに。自分:精錬×DROP○青箱×製造○

精錬は441氏と同じく+5には2組か3組必要で+6なんてクリックミスで1回成功しただけ。
箱にかんしてはMAXはSアドベ・・・もうあけてやんないと思ってる(この前箱をもらったがゼノ牙)
DROPはクズカード拾うことは多くあたりのカードも思い出したころに引けるので○

製造は・・・
>>436氏ほどではないけどLv1はまぁ確率以上には出てるんで○にしときませう。
鉄をチビチビ売るよりは儲けも出ている現状、というかLv1でもずらっと並んでたら
「まるで製造スミスみたいです」という自己満足。

ま、まぁLv3クホホ率は少々香ばしいことになってるけど(・ω・)キニシナイポリン
コレがよければ◎なんだけど。
443(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 15:50 ID:Kv+Wca4X
精錬△ プチレア○ 激レア× 鉱石発見○ 青箱−(開けない主義) 製造△

他人より特別いいのはないけど、他人より悪いのも特にはないと思う。
444(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:00 ID:qTzfmlu3
私、精錬○DROP○青箱○製造△ かな

精練はあまり自分ではやらない(+7は買う、+6でも高いマフラは買った)けど
あえて自分でやった分を見たところでは勝ってるはず

DROPはソロだとコンロン直後にデビルチC出たのが最高かな。PTだと
レイドCが最高。スティプリやってるのも+に働いてると思う

箱は青1PB1回しか空けたこと無い、基本的に売る人間なので
空けてねって貰った唯一空けた青箱からは仮初め、PBは外れだったけど

製造はまあ良くも悪くも確率通りって感じだけど、露店売りBSにとっては
それで十分だからね
445(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/27(金) 16:04 ID:bTZ+UbPG
精錬○レア◎青箱×製造×

精錬は、防具+5到達率90%↑レアは、半月でウィスパc三枚。
ここまで見ればばら色だが、青箱は、玩具工場の生産で、単細胞がまざる程。(だから開けないって言ったのに!
製造は、素DEX+LUK=100なのだが、今までに成功した属性武器はアイスマイン一本。

武器たたきたくてBSやってるのに、本末転倒だよ。
446(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/27(金) 16:04 ID:bTZ+UbPG
sage忘れ…スマン
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:05 ID:bTZ+UbPG
二度もアフォやってる自分…
448(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:12 ID:A5GNJcby
精錬△レア◎青箱△製造△

精錬はブーツを除いて+5、+6以上は全て失敗、レアは1、2月に1度はMレア(最高はビタタc)
青箱は最高で導士の剣、製造は…戦闘型だからしょうがないが失敗ばかり、先ほど水ソドメクホりますた(⊃дT)イチエムトンダヨ
449(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:17 ID:Dv/7W6Ou
>>445-447
さらに止めを刺すが
>>1

・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。

-----------
と・こ・ろ・で。

武器の並べ方についてのアンケート。
製造スミスのLv3、そうでないスミスのLv1というのに
大量に並べてオラオラオラというのを見かけるけど、

そういう時って
・同じ属性ばかり固めて製造 - 売れ筋集中攻撃
・同じ種類の4属性をバランスよく製造 - 一式販売狙い

どっちにしてますか?

バランスよく作ってなんとなくアースカタナとファイアメイスが残る今日この頃。
いや、自前調達ロハ製造だから金槌代だけ出れば満足なんですがね。
450(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:18 ID:AHc09s6B
精錬△ドロップ○箱×製造○

半製造なのに結構いい確率で火土水2HAできたんで。
精錬はある程度金つぎ込めばできるけど買った方が安いLv。
でもなんだかんだとドロップはいいな、定期的にMレア出る。
箱は開けない。開けてもシミュレーションしてもいいもの見たことない。
451(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:29 ID:zWsDlGQ8
>>449
バランスよく3色置く派。
露店10ならば3色4種類置けますからねー
土は売れる武器が決まっているので(ダマ&フィスト)
露店の棚が空いたら置く程度。でも良く売れる

ただしライバル店が属性集中してきた時はそこにない色が即売れ状態になるので(新鯖)
その色を大量生産する羽目になりますが
452(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:31 ID:Kv+Wca4X
シャアがあちこちに増えたせいで、最近はぷち強い土武器がかなりよく出る。
453(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:32 ID:LTa4Sts3
精錬△ドロップ○箱×製造△

精錬は 普段はほぼ80%ぐらいで+5→+6や+6→+7になるけど
    運が悪いときにやると、すべてクホって結局赤字に・・・
    |ノд`)<30M赤字なんていえない・・

ドロップは最近はよくなってきてる。β2のときは悲惨でしたが。

箱は・・・6箱しかあけてないけど、すべて収集品or回復

製造は委託した水ソドメ3連クホとか
454(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:33 ID:qTzfmlu3
>>449

主に水と火を複数の種類で作るって感じ

土はほとんど売ったこと無いです
風は最近売れ行き減ってきた感じがするので棚の関係も有ってあまり作らない
あまり作らない

土売れるのか、じゃあ作ってみるかな
455(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:38 ID:5O/4LWmU
>>449
4色ごっそり派
自分の好きな武器を4色。
サブウェポンを土以外の3色並べてます。

そうか、土はダマフィストが売れやすいのか。
そして、>>452
ぷちは強いよりは安く上がりますからね。
ぷち土ダマかぷち土海東辺りが売れ筋かな?

そういえば、最近は「強い水」が売れまくってます。
今日間違って強い水多めに作っちゃったんですが2個売れたのでよかったよかった。
456(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 16:58 ID:zWsDlGQ8
>>454-455
しまった!って感じなのですが(^^;

でもやっぱり需要は
3色>>>>>超えられない壁>>>>土
なのでみんなが作ると売れ残る罠(笑
あくまで露店の穴埋め程度ですね
固定露店なので「ここに行けば土あったよなあ」程度で。しかしそれが重要
土武器を原価割れ格安価格で3日放置して売れてない人は良く見かけます
つくるならそれなりの不良在庫の覚悟を

土武器の需要の大半がカビ&シャアかと
時計1が健在のころは土2HAもよく売れました
しかし今回の配置変更でガゴステム他が進出してきたので需要増えるか〜と思っていましたが
あまり変わりがない罠(´・ω・`)

>強い水武器
Lv3武器ならパサナかと〜
457(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 17:01 ID:Tb5DYvXU
露店は星パイク専門で、必ず地、水、火、風の順番に並べます。
パイクはあんまりシャアに向かないのか、あんまり変わらないです。
その代わり4本セットとか、特定色全部とかわかりやすく売れています。
458(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 17:03 ID:Kv+Wca4X
風が売れない→伊豆Dに半漁人が増えタラが消えた影響で、
          風武器を持ってればうまいというダンジョンではなくなったためではないか。

ぷち強い土→あちこちに湧くシャア対策の特需があるのは述べた通り。主なターゲットはGD攻略層か。
         GD3からジャックが消えたため水武器が不要となり、
         属性武器を携行する場合は☆土一本か、火+☆土というパターンが最も有効になった。

強い水が売れる→SD対策と思われる。特に5Fはパサナとミミックに有効な☆水が1本あれば事足りる。
            ぷちより強いが売れるのはLv層の差かと。


こういう、風が吹けば桶屋が儲かる理屈を考えるのって結構楽しかったりするw
459(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 17:10 ID:jTxivpPZ
土はトンボ特化でもあるから需要はあるな
同時にシャアや禿のタゲ取り武器として☆がベター
460(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 17:11 ID:rDiL+lRs
コンロンが実装されたんで、1ヵ月半ぶりに復帰。
なんかAGI型には辛い・・・ような・・・状況に。
オーガトゥースにソニックブロー食らって瞬殺されるなんて・・・
461こぷ sage2004/02/27(金) 17:11 ID:NypdCP8j
流れぶった切ってすみませんが、ちょいとうれしぃ事がありますた。
今朝方sd4で黙々とソロしてたんだけど、時々辻支援くれる殴りプリさんにARあげたくて、pt組んですれ違ったときだけ支援やらないすか?
と持ちかけた所 快くおkいただきました・・・・2人もw
殴りプリの方もARでウマァーだし、こちらも 支援ウマァーだったので公平じゃなくてもBSと殴りプリの相性は良いようですw
支援が有ると効率があがるあがる・・・・そして調子にのって死ぬ死ぬ・・・・><
狩り場で殴りプリみかけたら 声かけてみるのも いいかなぁと思った今日この頃です。
これから こういった助け合いが流行するといいなぁと思いつつ書き込みします。
462(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 17:17 ID:W1H+eKvf
>>461
前スレでもあったなぁそういう話
463(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 17:28 ID:Dv/7W6Ou
水武器Lv3ってバドン3枚の方が
実は安くて与ダメが大きい場合がほとんどですけどね(´・ω・)ヤスイシ

ちなみになぜLv1なのかというと、Lv1の武器だと
「うまれたてのあこきゅんとかまーくんがつかうかもしれない」

というよこしまな理由です。だから価格も露店で鉄から作った場合の価格のX%引き、
まさに原料現地調達ならではの安さ・・・

( ’д’)ノ<みなさん ごめんなさいっ

自分の鯖ではコレでもかLv1露店の人が一人引退したらしくて、
なんかジクジクと売れるようになってきました。
で、土刀はさすがに☆入れるようになりました。
464(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 18:06 ID:xOVWcJjd
>>463

鈍器ならTバドンチェインでも良いかもね。ただし+5水ソドメより+8TFチェインが
強くなるにはSTR110ぐらいはいるんじゃないかな?

あと、水2だと1.75倍なので、チェインだと種族混ぜたところで1.68倍と
越えられない壁が…

斧の場合は、ダメだけ見るなら2HAとバトルアックス4枚刺しの比較か
こっちだとSTR100ぐらいでもバトルアックスの方が強いみたいだが
安くはないからな〜、火2以上ならやっぱ2HAの方が強いし
465(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 18:11 ID:B2wpfsUl
>>464
つ[かーとれぼりゅーしょん]
466(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 18:35 ID:+hZzArtX
バドンとかって属性付与専用みたいなもんでしょ?
467(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 19:03 ID:UhpQzzH3
BSが叩きそうな火属性の敵をリストアップしてみた。大体強さ順で。
他の武器で代用できそうなのは除くと、
エルダー、ジャック、ミノタウロス、ハイオーク、パサナあたりでは水武器が欲しい。
逆に親デザがメインぐらいまでのLvだと、Tパドンも悪くない。
序盤で水武器が勝るのはエルダーぐらいである。

・火1(水弱点150%)
ゴブリン、スコーピオン、ゼロム、メタルラ、親デザ、フリルドラ、
コボアチャ、マルドゥーク、ブリライト

・火2(水弱点175%)
エルダーウィロー、コボルド(トゲ鉄球)、ジャック先生、天下大将軍、
ミノ(&ごついミノ)、廃屋、パサナ、ヒートタートル、金ゴキ(BOSS)

・火3(水弱点200%)
九尾狐、キメラ、ヤファ(BOSS)、キャットナインテイル

・火4(水弱点200%)
ホロン、ガジョマート、ラーヴァーゴーレム
468(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 19:11 ID:qWHFKXN3
フェイ森に九尾がアホみたいに沸きまくればいいのに。
・・・いいのに。
469(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 19:24 ID:1TFYDnoC
>>466の通り、バドンCが地味に値上がってるのは水付加用に使うから
SD4とか一本でいけるしな。ミミックいるけど。
470にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
471(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 19:58 ID:5O/4LWmU
>>470
うっわ〜
それで知らずに中身消した人きっついな〜
472(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/27(金) 20:14 ID:oyNQd3Ym
ちょっとお聞きしたいんですが、当方今JOB39のAGI商人です。
で戦闘BS目指してるんですが、使用する武器は、斧か鈍器どちらがいいでしょう?
私が考えているのは、属性は斧で、その他の特化武器はS3チェインに
しようかと思っています。鈍器に統一した方がいいとか、アドバイスお願いします。
473(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:18 ID:+W09mLfb
鈍器に統一した方が良いよ
474(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:23 ID:5kKKeh5r
狩り場や気分によって装備変えるとかあってもいいのでは?
最初から無理して高い鈍器でそろえるより
まず斧を一通りそろえてから鈍器という手もある

斧は鈍器にくらべて値段が大幅に安いから
それで一通り稼げるようになってからというのもあり
AGI型なら問題ない

鈍器無しでも90代も問題ないといっておこう
475(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:24 ID:vltmcIhq
属性は斧で特化が鈍器な1stは殴りプリのBSだが
特化と属性両方使う狩場だと微妙ったら微妙。
盾の欲しい狩場で属性使えないし、属性使ってる時に鈍器だと多少斧よりは弱いわけで。
廃屋用とミノ用で水は両方持ってるなー。
鈍器寄りなら統一したほうがいいかと。自分は特化代浮かせるためにそうしてるだけであって。
476(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:25 ID:A5GNJcby
>>472
斧の特徴は
・攻撃力が高い
・属性武器が比較的安価でそろえられる
・アックスを覗いて両手のため盾が装備できない
・重い

鈍器の特徴は
・盾が持てる
・特化武器を作る場合斧より協力になる
・属性武器が高い

思いつくのはこんなところ、ただ両方使うのは持ち替えが面倒なのでお勧めできない。
477(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:30 ID:5kKKeh5r
特化にしても2HAは2枚ですむからチェインに比べてかなり安い
2HAの2枚にチェインでおいつくためにはSTRカンストクラスが必要

ってカードや属性はダメージに対しての追加処理なんで
武器のATKが高いと減算DEFによってかなり斧が有利になったりする

結局場所によりけり

あと、斧使いがいる理由はフルスキルで大幅にパワーアップというものある
OTは武器ATKにもきいてくるしMPWPは武器ATKを限界まで引き出す
ASPDも以前ほどの差はないとはいえ1つくらいは変わってくる
ジュノー前の5差がちょうどいいとは思うけどね
478(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/27(金) 20:36 ID:oyNQd3Ym
ありがとです。取り合えず斧から揃えて行きたいと思います。
479(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:45 ID:LNpJBGnj
先輩方に質問です。
当方、対エンペ用の武器を作ろうと思ったのですが
水ソドメとキャラメル3枚挿チェインでは、どちらの方が有効なんでしょうか?

下手に虫特化作って水ソドメより弱かったらと思うと出費が怖いんで
どうか指導お願いします。
480(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:51 ID:B2wpfsUl
とりあえず、エンペの属性は土
481(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 20:52 ID:iMHAUFXl
キャラメル。
属性武器の属性はGVGシーズで適用されないって話あったよね?

そういえばバフォCの人はどうなったんだろう。気になる。
482479 sage2004/02/27(金) 20:58 ID:LNpJBGnj
あう、火ソドメって言いたかったのに水って…。

Gvでは属性適用されないんですね。
では虫特化チェインを作ってGvでハッスルしたいと思います。
指導ありがとうでした。
483(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:01 ID:tJBQGXKB
属性武器の属性云々はレイド貫通に関してだけだった記憶が

とりあえず方々に出ているエンペステータスは小型・昆虫・地1なんで
「エンペはごっついプパだと思っておけ」
と、聞き及んでいる

キャラメルに火付与が最も正解に近い気がするが・・・
Strにも依るし、計算してないけど微差でキャラメルが↑になると思う
(火150%と特化160%の差で、詳しくはみすとれ巣へGo
普通の狩りで使えないこともないからGvへの本気度合いによって
火付与による拡張の可能性の増える虫チェインを用意しても良いと思う
484(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:06 ID:vltmcIhq
>>483
キャラメルに火付加なんかやったら対PCがどうにもならない気がするんだけど
その辺はどうなんだろうか。
自分は対人寄りステのくせにまだ実戦投入させたことのない92歳だからGvの事情はよく分からないので何とも言えないが。
485(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:19 ID:AvlovrhL
当然レース専用だろ
486(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:45 ID:Wk3jWycH
流れ叩っ切り失礼

当方job50達成したてBS
ずっと目標だった「お役に立てる武器を作りたい」をやっと実践できると意気込んでおりました
とはいえ、すでに飽和気味な感もある属性武器。なんだよ、+5水クレ1.3Mってヽ(`Д´)ノ
しかし自分のそう遠くない過去を思い返すと
1stアコはとてもソドメになんて手が届かなかったこと
当時風チェインを探したがなかなか見つからなかったことが思い出されました
それならそうだ、そのレベル帯のための武器を、今俺が作って売れば喜んでくれる人が
いるんじゃないかと、定位置露店でチェインやスチレ等レベル2武器の販売を始めることに

ところが今日で1週間。

さ っ ぱ り 売 れ や し ね え 

はっきり言って、価格はほぼ原価売り。儲けは要らないと思ってはいても
これ以上下げると間違いなく赤字
お役に立ちたいなんてのたまっておいて赤字を出す覚悟が無い俺/チネ_| ̄|○ <コノ偽善者ガッ!!

ともあれ、自分の着眼は間違っていたんでしょうか
他にレベル2武器に意欲的に取り組まれてる方がいらしたらお話を伺いたいです
そして駄文長文失礼しました
487(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:57 ID:eSX0UZLD
ほんとlv2武器は一発でできてもほとんど利益でないよな・・・
それこそ過剰精錬しない限り。しても微々たる物だが。
バカーヽ(`Д´)ノ
488(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:58 ID:2gKCTo9x
ぶっちゃけ同等の値段でできる通常S武器の方が強いんだから仕方がない
489(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:58 ID:j6OCI90V
>>486
買う(使う)側から見ると、レベル2属性武器にはメリットが無い。
レベル1武器と違って、手軽に過剰精錬の材料にするには高すぎ
レベル3武器と違って、安全圏内では弱すぎ、使う意味が無い。

残念だけど、着眼点が間違っていた、というか市場に対する認識が甘かった。
「売れそうな価格」で処分するしかないと思う。
490(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 21:59 ID:QMdi0U/7
今となってはLv2属性武器って微妙だからねぇ
コモド前に比べてオリや鋼鉄が手に入りやすくなった今は

お金がないならLv1最強属性武器で我慢して
何とかお金貯めてLv3武器に移行ってのが普通じゃないのかな?

とか言ってるけど自作4色2HA持ってるけど
属性ハンマーの方がお気に入りだったりして(*´ω`)
491(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 22:02 ID:V5nWb9AE
オリが入手しやすくなってレベル3武器が精錬しやすくなったからじゃないの?
前はオリがあまり手に入らなかったから、レベル2のチェイン精錬してたけど、
今はオリが簡単に手に入るからレベル3を精錬して使ってるとか。

あとは風が昔に比べて美味しくないとか、
チェインとソドメの武器ATKの差が43と大きいからとかか?
492(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 22:23 ID:wnpF1t0j
なぁなぁ、兄弟たちよ、鉱石発見率上がってないかい?
今日だけでも5,6回発動してるんだが。
鉱石発見取ってる人今までと変わらずかい?
493(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/27(金) 22:25 ID:SXw6fDh5
スパノビ実装すりゃ少しは変わるかな
シミターやスチレの需要がちょっとは出てくるだろうし
494(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:21 ID:twfJyO9f
すまん>>428読んで気になったんだが…

属性武器ってショートカットに登録すると、例えばダマなら土火水風と順番に持ち替えられるよね?
俺は今まで二刀アサで、自分のBSで打ったダマでしか経験がないんだが、



…ひょっとして違う銘柄だと別武器扱いになって順番に持ち替えられなかったりする?(((゜Д゜;)))
いや、今自分用ソドメを集めてるので気になって…
495(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:29 ID:o0Bh25j+
>>492
俺、最近2日に1回ぐらい、黄金かエンペリ発見してたりするよ
鉱石発見様々だw
496(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:31 ID:14K2xaI7
>>494
そんなことは無い、安心して良い

多分>>428の「持ち替えが微妙に不便だけどね。」というのは
持ち替えたときにログの武器名が属性部分しか違わないからだと思う
>>429>>435は「銘がばらばらだと持ち替えた時分かりやすい」と言ってるし
497(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:33 ID:DNAaWJlI
属性武器はその武器の種類ごとにショートカット登録されるはずなので
装備したときに「〜のアイスソードメイスが装備できました」の
「〜」の部分で判断できるから便利といいたいんだと

80の純戦闘だけど自作ソドメ3/7成功(現在かなっちのお告げは50.8%
498(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:37 ID:o0Bh25j+
>>497
銘の部分はたまに欠落するのでまったく当てにならないと思うけどな
499(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:41 ID:9qBu49JP
>>495
イエローライブか鉄しか出ませんが何か。_| ̄|○||||||||
500(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:41 ID:3zZGVzCh
>>495
なるほどサンドマンが石炭を落とさなくなった事に対する保証って事ですかねぇ

ヽ(`Д´)ノウレシクネェ
501(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:44 ID:o0Bh25j+
>>500
サンドマンは確かに石炭落とさなくなったけど
その代わりエル原の出現率があがってるような気がする

これは別キャラ(非BS)で狩った時の印象だから
鉱石発見の確率とは関係ない話だけどな
502(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 03:58 ID:+Q2CYH8J
やっぱ鉱石発見発動したときのエフェクトほしいな

いや未鑑定なのはカンベンな
503(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 07:42 ID:EFjvTEl3
過去ログ漁ってもちと、見当たんなかったので・・・既出だったら申し訳ないのですが・・・
当方、新鯖で製造特化(DEX>LUK)の54/24BSです。
元々ボスなど視野に無いのでメマーを取らず転職&スキルも製造特化させようとOTやARもないのですが
それでも武器は短剣より鈍器や斧のほうがいいのでしょうか?
敵のサイズによる、というのはあるのでしょうが、ASPDとATKのバランスを考えたら、どちらがいいのか・・・
504(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 08:29 ID:b21N/AgZ
超遅レスだが……

純戦闘は自分を鍛えてるんだ。
505(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 08:42 ID:/NY1H3pX
軽い気持ちで答えて欲しいのですが
製造スキルって、何がオススメですか?
自分の別キャラ用の、短剣は既に3にしたので
あとはある程度適当にとれるのです。

鈍器は材料コスト高そうだし、斧はBSしか使わないからいまいち売れなそうだし
片手剣か両手剣?ナックルもいいかなぁ…
506(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/28(土) 09:02 ID:DwdCY2IW
>>503
生涯戦闘スキルを取らないなら短剣が一番良いです。
片手剣が次点。ATK低い鈍器や盾の持てない斧はダメぽいです。
戦闘スキル取らないなら、アルケミの武器選択が非常に参考になるかと。

>>505
今なら、短剣、片手剣、槍が需要面で、ナックルが材料費の関係で良さそう。


で。
かなり前の話題だけど、PT向けのBSってどんな型が最適なんだろうか。
ソロ狩りなら STR-AGI 、対人なら STR-VIT 、製造なら DEX-LUK 、
BOSS狩りなら STR>AGI-DEX-VIT(多様なバランスがあるが)、と
散々既出だけど、PTに良いステってあんまし語られたことがない。
コモド前はARさえあれば気軽に臨公行けたし、
最近まではAROTがかなりお察しだったから
そもそもPTの話題がとても少なかった。

少し考えてみたんだけど、PT構成に激しく依存するんで
いくつかありそうなPT構成のうち、それぞれに必要なステを挙げてみた。
・殴りプリさんとコンビ
  プリさんのヒールに頼らなくて良いような適度なAGI(or常備にく)
  そこそこの殲滅力
・大魔法wizさん含む小人数PT
  多数の敵を抱えて耐えられるほどの耐久力、主にMAXHP
  HFを多用するなら、ちょっと大目のSP回復力
・前衛後衛がいる一般的な5人↑の中規模PT
  後衛を考慮できる行動(これはプレイヤースキル次第か)
  攻撃職のバランス次第で、そこそこの殲滅力
・祭りのようなLv格差のある非公平PT
  HFを多用するなら、ちょっと多めのSP回復力
  そこそこの殲滅力、ただし緊急時のみでよさげ

結論としては、イメージ的に STR-AGI-VIT なバランス型が
なかなかつぶしが効いて良いんじゃないかな、と。
BOSS狩り型のバランスと違って、STRとDEXを若干控えめにして
その分AGIとVIT、あるいはちょいINTに振るような形。
507(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:03 ID:DwdCY2IW
sage忘れ_no
sage進行じゃないけど、ごめんなさい。
508(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:05 ID:EoxW3m4D
>>505
戦闘BSだと仮定して話すと、自力入手材料で比較的手軽に打てる
片手剣(フランベルジェ)・両手剣(クレイモア)あたりをオススメ。
「自分の銘が欲しい」という理由で鈍器を取るなら
どうせ前提スキルなので、ナックル取るのも面白いです。
コストが低いかわりに、儲けも薄いですが。

まぁなんにせよ、取るつもりの戦闘スキルを全部取り終わり
JOBポイントが余り始めてから考え始めても遅くは無い。
戦闘BSの武器製造は、お小遣い稼ぎ程度(数量・額ともに)だから。
509(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:32 ID:+Q2CYH8J
>>506

PTに必要なステは・・・特に気にする必要ないようなw
タゲとり、間引きのCRと精算のときのOC10

で、逆に質問なんだけど
状態異常4枚挿しのメイスかアックスつくろうと思うんだが(CRやMBに乗るよね?
どんな状態異常cが一番PTで使えるでしょ?
510(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:41 ID:NMa3WdBr
>>486
なむ!
正直レベル2武器は鋼鉄が勿体ないですよ。
まぁ、狼鯖だと鋼鉄勿体ないなんて言えないほど露店に溢れてますが…
ドロップモンスターでも増えました?

昔は属性クレイモア買って3M、精錬にオリ5個で3Mなんて素敵な世界でしたからねぇ。
レベル3武器買えるだけじゃなく、精錬できる財力も要求されました。


製造資金がたまるまでは製鋼や、買い取り材料での製造をお勧めします。
オリが恐ろしい勢いで値下がりしてるので、買い取りするのも馬鹿らしく感じてしまいますけどね。
買い取り製造なら、リアルラックの悪魔がニタついてても黒字になれるでしょう。
511(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:47 ID:CIaVh4dd
>>509
呪いメイス一択(被ダメ軽減
時点で沈黙

というかこれ以外のはタゲ移りする可能性のあるモンばっかだからお勧め出来ない気が
512(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:47 ID:wQ08vifE
実はテンプレにもPT狩りでの相性問題は載っている・・・が古い_| ̄|○

OT関連を直さないとな。騎士、ハンタあたりの相性問題は解決しそう。

( ・ω・)ノ<先生!BSとの相性がちっとも解消してません!

 ̄|_|○
513(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 09:51 ID:adCc6U9F
>>506
PTなら案外INT>STR=AGIあたりでHFやカートレボ連打するのも
面白いかも知れず。聖斧でヒールという方向からも支援に回れるしね。
514(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 10:10 ID:YJJ9TQ0c
>>506
ほぼ同意。
PTプレイでのBSは緊急時に一番生きる職だと思うので、
詠唱待ちの間のHF連打や
PTの火力が足りない時のフルスキルCR連打の時のためのINTは
結構重要だと思う。

まぁ、属性武器特需の時に製造スキルに振りすぎた
微製造型は肉体派で行くしか無いけどな_| ̄|○HF2MP0
515(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 10:13 ID:f/BgfBfA
DBd2HAげっとぉぉぉ!!!!大ダメージハァハァ(*´Д`*)
斧使ったらもう鈍器には戻れない・・・高LVは知らね('A`)

ところで朝から申し訳ありませんがバスリcをロングコートに挿してみたんですけど
TOM読んでもらえます?
516(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 10:22 ID:A0scEuy3
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
517(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 10:29 ID:f/BgfBfA
>>516
こんな朝から出張ご苦労様です。
今のLVじゃ時計地下4も亀もいけなくて炭鉱で精一杯だし、
別キャラのハンタとも使いまわしたかったけどフォマルなんて高くて買えないし。
でもどうせ繋ぎならロングよりDEF1低いけど軽いメントルの方が良かったかな
って思うのですよ(´・ω・`)

とりあえずウプーン晴らしにDBd2HAでスケワカ殴ってきます(`・ω・´)ノシ
518(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 10:42 ID:9Z081K82
>>517
イ`。地味に炭鉱メインmobの特殊攻撃は大半を防げるんだし。
中lv以降の不死mobほとんどが暗闇/呪い/HP吸収攻撃してくるから、
それなりにお世話になる期間は長いさ。
519前980 sage2004/02/28(土) 11:19 ID:dQYeypwL
親愛なる兄貴・姐御達にステ振りの順番で相談があります。

Blacksmith@Thor鯖 Base86/Job50
AR5 OT2 WP5 MP2 武器研究10 メマー1
Str64+12+4 Agi68+3 Vit36+4 Int10+2 Dex48+12 Luk26+6 Flee177 Cri10 Def22+31/18+26(盾有/無)

属性武器 : +5四色2HA、+5火水ソドメ
特化武器 : +7DEv2HA、+7DHd2HA、+8TGチェイン、+8TBdチェイン
三減盾  : +5鱈、+5兄貴、+5熊、+5ホルン(すべてバックラー)
特殊装備 : +7ピッキメイル、+7木琴マフラ、+5マタブーツ、タロクリ、マンクリ

現在、狩場によって斧と鈍器をスイッチ、もしくは併用している感じです。
一応Lv99のステ振りは
Str90 Agi80 Vit40 Int18 Dex60 Luk40
にしようと考えているんですが、さすがにこれは相当先の話。
現状、ソロとPTの比率は7:3程度、ボスはPTで狩りにいったときに
自身のMVPは不要、壁になれる程度でいいと思っています。
そして、私の考えている順番は以下の3パターン

1-とりあえずStr90に。ブレス貰えばStr100で殲滅力up!
2-ソロ多めならAgiだろ?Aspdもあがるし、IA貰えばレイドくらいはなんとか上限回避。
3-おまえはそれでも半製造か?Lukあげれ。90なったらコボロザ*2にするんじゃないのか?

といったところです。
このパターンがいいんじゃないか?いや、そもそもパラ自体を見直せなど
アドバイスしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
520(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 11:20 ID:dQYeypwL
名前残ってるよ…_| ̄|○|||
521(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 11:24 ID:PJ+Ue0M6
>>514
お前様は漏れですか ̄|_|○ <HF2OT1鉄5属性3
Vit型半戦闘(実は>>436の中の人)だから魔法職のタゲ取りに徹するさ(´・ω・`)
522(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 11:33 ID:eCyuCbG1
まだピラ地下3Fの狩場情報が出ていないようなので
勝手に狩場報告。

Blacksmith@IRIS鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+16 Agi95+6 Vit1+6 Int1+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee217 Cri2 Def51

狩場 : ピラ地下3F
特化装備 : +4血斧(移動用)、+4聖斧、+8TBチェイン (常時盾無し)
回復資材 : 肉 (手持ち100+カート500、帰還時に200個余り)
経験効率 : 570k/h (ただし30分計測)
滞在時間 :狂気POT1本分
狩り方式 : 移動狩り、ハエは進路が被った時だけ
コメント :
土曜の朝ということもあって、同マップ内にいた人はソロプリ2,3人に
PTが2組と、人ごみが苦手な自分としてはかなり狩りやすかったです。

このマップは町からも近くて混んでいないので敵配置変更前から
通っていたお気に入りの場所だったのですが、敵配置変更前は
ミミックで資金を増やせる美味しい場所からエンシェントマミーを
狩る場所に変わったようです。

ダンゴムシとミミックをTBチェインで殴り、エンシェントマミーは
聖斧にWPを追加して殴ります。湧いたらHFでピヨらせてから
ダンゴムシとミミックを先にCRで倒すか、距離をとります。

このFLEEではエンシェントマミーを95%回避できなくて、さらに
一発あたり500以上のダメージをもらうのでかなり痛いです。
そのため滞在時間が30分と短いのが難点です。
収集品では40kぐらいしかなかったので、エル原オリ原で±0
箱/sグローブ/ベリットc等のレアで夢を見られる程度でしょう。

AGI極が気分転換に行くマップだと思いますが、それよりも
殴りプリの相方がいる人が行くと面白いマップだと思います。
ミミック→BS、エンシェントマミー→ブレスカース とか。
523(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:04 ID:uQT6Z2Mc
騎士と魔導師持ってる漏れから見たら、半製造でもタゲ取りに撤してくれるのは非常に頼もしい。
特に魔法職は。
戦闘型が一番頼りになるのは事実だがね。
しかし、騎士だと攻撃スキルを過信してしまいがちで、いざって時にPTの決壊を招きやすい気が。
アサはまた別だけども。
BSの場合は騎士に比べて己の限界を知りやすい職だから、ソロでも以外と死なないんだよね。
まぁ、漏れは戦闘→純製造で作り直してしまいましたが。


いつも贔屓にしてもらってると知って生きてて良かったと思ったBS (1/20)
524(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:23 ID:vadOa1/b
>>506
素Int1のAgi型だけど、PT戦でもけっこうSP余る気がする。
湧いた時にHF&CR乱れ撃ちって感じになってるけど、
ブレスマニピのおかげで極端にSPが足りないと思った時はないよ。
大量のMHが連続して押し寄せてきたら話は別なのかな。
Wizがうまく動けば殲滅が早いので、実際どうなるかはわからない。

あとは時間は短いものの、アサハンタ騎士ローグ等にWPをかけるという選択肢もあるかな?
WPサポート係としてならSPを重視していくのもありかもしれない。
サイズ補正って結構バカにならないんだよなあ。

Str-Vit-Dex : 耐える力重視の場合、3減盾+MaxHP上昇系で固める。
          Dex大目だと殆どの敵に必中で、地味ながら活躍する。

Agi-Str-(Int?) : ブーストで騎士をも上回る火力(のこともある)。
             回避やMaxHPは少し心許ないが、
             にくを活用し、並のAgi前衛より耐える可能性を秘めている。
525(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:29 ID:CIaVh4dd
WPはダーメジ安定するから(・∀・)イイ!って弓手の中の人に言われたな
支援スキルとしてかなり優秀だと思う
溜めてるスキルポイントをWPに振ってしまおうか悩んでたり(現在WP3
526(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:38 ID:z2LPxbb2
>>524
最後の一行。緊急時に回復剤を使わない前衛なんて滅多にいないよ。特にLVが80台以上になるとね
にくを活用し耐えるーって他職は回復剤なんて使ってない みたいな書き方に見える
527(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:39 ID:k92C3XbK
でも弓ってサイズ修正的には100-100-75だから
大型にしか意味が無いんだよな。・・・ホントにいいのか?
528(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:49 ID:Lk4B8EI5
弓はどうか知らんけど、対レイドのクリアサにはけっこう効果大きいね
あとは短剣(二刀アサ・ローグ)

ウチの鯖だと白ぽ使う前衛もごく稀にいるかな、程度
使ってるのは圧倒的に騎士が多いけど、重量の関係なのか激沸き1回分しか持たない感じ
529(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 12:51 ID:c1LEL6Q6
城いったらレイドが大型だし、暇ならWPもいいんじゃねか。

激沸きで回復連打する状況になったら、にくじゃ全然足りない。
最近は誰でも緊急回避用白ポ持ってると思う。
俺も持っていくが、それでもAGI型はけっこう死ぬ…。

関係ないけど、HFの連打速度はASPD依存?
ラグが厳しい時は連打速度が落ちる気がする。気がするだけかもしれんが。
530(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 13:02 ID:wwoE0zN0
PTにハンタ様がいるとWPしかする事がないんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
531(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 13:03 ID:SFY/2w4C
>>527
弓は計算の特性上、武器ATKに占める割合が多いから大型が75%→100%くらいになると
DEXにもよるけど1割くらいはダメージ変わるよ。
1割と言ってもDSで3,400ダメになったりするから、これDSの確殺数が減ったりすれば大きいし、
そうでなくも1割ダメージが上がる=滞在が1割、伸びるになる可能性もある。
・・・矢はBSに持ってもらえば滞在はあんまり関係ないけどね。

今なら大型だけの狩り場があるのも大きいかと。
532(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 13:05 ID:wQ08vifE
>>526
他職が白P連打するようになったらスミスも肉やめて白P連打すればいいじゃない(マリー
別にそれはスミスの所持量メリットをつぶす要因にはならないです。
回復量で上回れるのはアルケミのみ。でもそれ以外の要素が(´・ω・)なので
スミスはそういう面ではどこまでもいいと思うですよ。

え、赤字?ソロで取り返せばいいじゃない(。д。)ダァァ-

他の前衛がイグ実連打し出したらさすがにごめんなさいっってことで・・。
533(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 13:29 ID:z2LPxbb2
騎士も回復剤効果↑だよ
534(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/28(土) 14:16 ID:OKFRZB9M
狩り場情報です。。。

Blacksmith@iris鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str89+11 Agi96+7 Vit10+6 Int5+2 Dex19+12 Luk1+2 Flee218 Def42+16


狩場 : 亀D1
特化装備 : +5火2HA +5風2HA +5Dアンドレ2HA
回復資材 : 肉600 ヒルクリ
経験効率 : 400k〜500k/h
滞在時間 : 3時間〜
コメント:監獄、亀地上、SDの騒がしさに疲れて亀D1に引越ししました

ペストの足音が聞こえたらペスト優先で倒す
フリーズタートルはFD(詠唱止可能)が痛いので優先で倒す
ソリッドタートルが稀にスタン攻撃をしてくるのでHPは常時2000↑で

人が少ないのとアクティブの少なさから3対以上と戦闘する事はほとんど
ありません。
短時間で効率を得ようとする人には向かない狩場だと思います
自分は亀倒すのに時間がかかる+アクティブが少ないので部屋の掃除とかマンガ読んだり
しながら狩ってます(傍から見たらBOTみたい^^;

動物盾と動物武器揃えるともっとまったりできると思います(´・ω・`)b

                         〜おわり〜
535(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 14:16 ID:OKFRZB9M
上げてしまった・・・ 吊ってきます(´・ω:;.:...
536(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 14:45 ID:JS9+X6hV
>>535
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
ってコトだから、気にしない
537(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 15:11 ID:UpUP5OW7
>>519

自分の経験からアドバイスを
60・53・55・6・85・70が俺のステですが

ピラ地下2Fの場合 
 HFを避けなくていいだけのスタン耐性があるがFLEEがやや足りず殲滅も遅い
 理想:80・65・65・6・60・40
時計地下4Fの場合
 ジョカにマミー無しで当てられるがFLEEが足りないため滞在が短くなる。クリは意味が無い
 理想:80・80・40・6・80・30
PT(コンビ)でいろいろいく場合
 殲滅力が欲しくなる。
 理想:90・80・40・6・60・40
戦闘面だけを考慮してこうだったら楽だったろうというステを書いてみた(半製造として)
LUKに関しては30以上は上げれば上げるだけ弱くなると考えていいでしょう
ただし局地的に活躍できることはあります
30〜40程度で止めるならコボルトよりマンティスでSTRを計算しておいた方が良いかと
あとコボロザは狩では無意味なので挿すならリングかブローチがいいでしょう
上げる順番はSTRをまず目標値に。あとは適当で
538(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 15:38 ID:NPCU1T4e
質問。
チョンチョンブーツは、 や っ ち ゃ っ た 系 ですか?

現在ステが

Base73/Job38
AR5 OT5 WP4 MP1 武器研究10 メマー10
Str61+10 Agi70+7 Vit11+5 Int1+2 Dex38+9 Luk1+1 Flee172 Def37+16

+5Hソドメ (数Mあるんで、属性必要な狩場になったら買います。現在玩具2F引きこもり中)

+5ワイズゴーグル +5エキストラアーマー +4木琴マフラ +4ヘビーバックラー
ライトサンダル

のAGIバランスです。
BOSS狩りステチックですが、ぢつはPvPとかで遊んで見たいだけだったり(*゚∀゚)=3

んで、目標ステがLV90で

STR91 AGI70 VIT26 INT1 DEX38 LUK1(補正無し)
なんで、もうこれ以上AGIあげないんですよ。

そうすると、当然80~90%回避の敵をミルク飲みながら叩くんですが
みすとれ巣いくと、チョンチョンブーツが一番被ダメ減るっぽいんですよね。

でも、なんか売るときに捌きづらいらしいので+4ブーツに挿していいものか・・・。
FLEEが95%に足りてない場合の靴CはチョンチョンCが一番防御面ですぐれてますよね?
それなら、まあ長くお世話になるわけですから売るときに原価割れでもいいんですが
作っちゃった後に「実はこっちの方がいいナリよ〜」とか言われたらもう
あqwせdrftgyころすけl;@orz
って感じなんで・・・。

先輩方のご意見をお聞かせください。。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 15:42 ID:RwAG0+QH
>>538
1匹だとそれで良いんだろうけど、VIT振ってて安定するとはいえ囲まれるとぼこぼこだから
マタでHP補強なりベリットでCRの弾数増やした方が良い気がする。
540(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 15:52 ID:20wT2TyD
もし蝿ブーツを選ぶなら、中古を買った方が絶対良い。
うちの鯖(loki)だと、+4sブーツ売って+4蝿ブーツ買えば500kは安く済む。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 15:54 ID:YFzgCLCu
>>538
後半になってくると、一撃が痛い/ASPD速い敵に対して
回避95%を割る状況が多々出てきますが、そういう場合のFlee補強に地味に役立ちます。
私は対アラーム戦でのつなぎ装備として重宝しました。

ただ、いずれは別の装備に乗り換えることを前提としているので、
やっちゃった系ではないけど、最終装備としては?という感じです。
542(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 15:58 ID:EfyZxvQT
(´・ω・`)ノ <実際にPTでWP使ってマース

ソロでMP使う為に現INTは18+2。
使い方は大型の敵(PT編成に対して相性の悪い敵)が来たらWP。
低LVグロリアと同じような使い方なのかな?

プリさんにブレスマニピ貰えれば常時WP(PT)も可能です。
実際は狩り時間中の3/4をMP使っているので、そうはいきませんが。

PTメンバーにはかなり喜ばれます。(特にアサハンタ)

「支援スキルっていいなあ。」と、コモド前を思い出す日々です。
543(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/28(土) 15:58 ID:HWducAa7
久々にRO復帰したので狩場で相談したいのですがステが64 80 6 13 42 Flee173(ラウド+木琴込み)
特化武器 +7ダブルボーンド2HA +5火2HA所持しています。久々で敵配置で全然わかりません(泣
どこで狩るのがお勧めでしょうか?
544(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 16:02 ID:NPCU1T4e
>>539-541

即レスありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。

なるほど。じゃあ+4ハエブーツは使うなら完成品を買って
過剰精錬ブーツマタ挿しも用意して、で狩場に合わせて付け替えればいいのかな。

お金ないよママン_| ̄|○ミストケースの青箱買ってきます。。
545(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 16:09 ID:4eKBJH95
>>543
自分の足で世界を回るのがオススメ
いやマジで
546(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 16:21 ID:DwdCY2IW
>>506です。
>>509,512,513,514,523-533,542 ありがとうございます。

特に、WP支援は目から鱗でした。ちょっとやってみます(`・ω・´)
低Lvグロリアと同じような感覚ってのは非常に分かりやすかったです。

確かに、ある程度立ち回り次第な所もありますから
ソロ狩り型やPvGv型、BOSS狩り型と違って最適解は難しいかもしれませんね。
テンプレの相性の項もチェックしてたんですが、
相手の特徴は詳細に書いてるんですけど
自分達のことはあまり書かれてないんですよね。
#あわよくばテンプレ入りも狙ったんですが(笑)。
#まぁ、STR-AGI>VIT>INT-DEX なスライドバランスくらいが良さそうですが。

毎度長文で申し訳ない。

>>538
チョンチョンブーツはやっちゃってない(1/20)

特に、AGIを70付近で止めるなら微妙に足りないFleeを補うのに有効。

逆に、普段からにくでリカバリできるBSには
MAXHPは一撃死しない程度あれば良いしマタは微妙。
元々SP係数が低いので、MAXSPを補うのであればソヒ一択。
SP自然回復の観点で見れば、ソヒーの使用もまずはウィローありきだと思う。
MAXSPの100の桁が上がらないと意味ないですから。

ちなみに素朴な質問だけど、中AGI↓とかVIT型のみなさんは何靴はいてますか?
547(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 16:27 ID:qkpgnQiC
完成品を買え、というのは同感だけれど、チョンチョンブーツは(・∀・)イイ!よ。
自分など、ずっとチョンチョン「シューズ」でした。
なんだかんだいって、FLEE1つの差が滞在時間に響くのが分かっていたので。

まあ、自分は比較的高AGI(素91)ですが。
自分にとっては最終装備にしても良かったくらいなのですが、
結局、ASPDを少しでもあげたい誘惑に負け、先日ゴキブーツを作り直しました。
548(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 16:35 ID:wQ08vifE
>>543
>>545氏に同感。

コンロンの前からのギャップの場合はあまりにも違うので
MOB配置一覧の乗ったページ(狩場情報)などをみて
安全圏のモンスから徐々に上げて行くとかしてもいいかも。

幸いDBndがあるので汎用性はあるし。
549538 sage2004/02/28(土) 17:04 ID:NPCU1T4e
Σチョンチョンブーツ絶賛の嵐が(*゚∀゚)=3
しかし自作はやめろと忠告の嵐が(゚Д゚)

新鯖だから売ってないのよね・・・

こまめに露店回ってみて探してみます。
550519 sage2004/02/28(土) 17:17 ID:dQYeypwL
>>537
アドバイス、ありがとうございます。
非常に参考になりました。
とりあえず知り合いのアサさんにコボクリ2つでも借りて
使用感をみてからいろいろ考えてみようと思います。
551(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 17:41 ID:Y73dYzwV
親愛なる兄者達に相談です。

Blacksmith@皿鯖Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str100 Agi60 Vit55 Int3 Dex52 Luk3 Flee148? Cri? Def53(精錬込み)

属性武器 : +5水、火、風ソドメ
特化武器 : 毒、昆虫、人、中型チェイン
三減盾  : タラ、兄貴バックラ
特殊装備 : パワクリ×2

配置変更後、すっかり狩場が変わってしまい兄者達も苦労したと思います。
漏れもソロの狩場はなんとか見つけることができ、ここでも一度紹介させてもらったんですが、
殴りプリさんとのペアでどこかいいところありませんか?

湧きのいいところでプリさん側にあまり負担の無いところがいいかなと思い、
変更前の廃屋でかなりいい感じだったので行ってみたんですが、
プリさんを死なせてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

漏れが死ぬのはいいんだが、プリさんのLV95・・・デスペナ洒落になりません。
ペアするんだからお互いにソロ前後の効率↑でやりたいのですが、
プリさんは普段SD4Fで700k/h位出してるらしいのです。
ちなみに漏れは見ての通りバランス型で550k〜600k/h位しか出ないです。
今日の廃屋も死ぬ間際で600k前後でした。

せめてプリさんのソロと効率が同じくらいだせるところってないんでしょうかね?
結構切実です。このまま狩場が分からなければもう誘うのはよそうと思ってます。
だって、ソロより効率悪くて死んでたら・・・ね(´;ω;`)ウッ

誤解の無いように、そのプリさんが効率厨ってわけではないです。
漏れが公平圏に入る前から不公平で一緒に狩りに行ってくれるような人です。
それだけにやっと公平出来ると思った後のこの配置変更・・・
長くなりましたが、どうか相談に乗ってやってください。
552(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 17:44 ID:SFY/2w4C
>>538
ここにわざわざ、+7ライトブーツを「造った」奴もいるぞw
俺の場合はSTR先行のSTR>AGI型なんでかけらも後悔はしていないが。
553(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 18:30 ID:eCyuCbG1
>>551
基本的に前衛職同士が組んでソロ以上の(あるいは同等の)効率を
出すことは難しいです。その点は相手のプリさんはもちろん、
あなただって承知しているのでしょう?

ソロと同等の効率を出すことを考えるのではなく、別の方向の
効率を出すことを考えてはどうでしょうか。
せっかくプリーストとコンビ狩りをできるのですから、お互いソロでは
行けないような場所を探して一緒に遊ぶことができますよ。

むしろ、あなたの
> このまま狩場が分からなければもう誘うのはよそうと思ってます
こういった考えは不公平時代から組んでくれた人に対して
失礼だとは思いませんか?
これからも一緒に付き合っていくために、本当に大事なことを
見落としてはいませんか?
554(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 18:32 ID:wQ08vifE
>>551
(´・∀・)ノ[プリさんにアスペがあるなら騎士団1はどうかな?]

効率は少々悪いと思うが(SP関係辛いし)
それでもZenyが取れる狩場っていうのもいいですよ。

深淵軍団にはVitをふっていてBDSに十分耐えそうなスミスが突撃し、
本はたこ殴り(命中率の都合上スミス側にタゲが行くでしょう)
レイドはお好きなように、アチャはおそらくプリさんが得意です。

大体殴りプリ+スミスの組み合わせで
両方ともさらに経験プラスになるとはちょっと微妙ですよ〜たぶん。
555(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 18:36 ID:wQ08vifE
ちなみに一番難儀な深淵軍団にはまとめてCRでカリッツ薙ぎ払い→深淵ガチンコ
(二人で殴る場合は絶対前後から!BDS発動されるとプリさんがやばいです)

レアは多いし、ドロップも結構優秀。
しかもまかり間違ってCRはなった中からカリッツCの一枚も出れば
幾ら95歳の殴りプリでも
「アーこいつと付き合っててよかったなっwWw」
と逆毛の三つも出ようものです。
556(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 19:43 ID:eCyuCbG1
深淵戦では殴りプリのヒールだと厳しいと思うので、後ろサンク
を使って撃破したりすると面白いかもしれませんね。
↓を参考に
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4291/1076670801/582-
557(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 20:10 ID:bDPMcKvQ
>>556
まさに感服。
参考になりました。
558(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:05 ID:z2LPxbb2
騎士団ペア狩について本当にそれで狩したの・・・?
失礼だけど机上の空論に見える
559(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:17 ID:ls6eBBsp
>>558
じゃあ本当のことを教えてよ。
失礼だけど嫌なヤツに見える。
560(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:17 ID:z2LPxbb2
って煽ってばかりだね漏れ。一応自分の報告も

騎士団2Fで殴りプリとペア狩りしました (自分はBS AGI=STR100)
深淵カリッツ は TTチェイン+アスペ でCR →SP300〜400消費
TTチェイン+アスペ で深淵を真っ先に狙う→8〜9発程度だったような・・
↑の時ははプリさんの方にはヒールをしてもらってます

一緒にのほほんと殴っている状態なんてないですメマーかカートかで戦わないと増援来るので

沸きがいいので危険だーって思う前にメマーで処理してます(そうしないと本気で辛いです)
出費は1時間で60kz〜100kz
乱文失礼
561(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:22 ID:Y73dYzwV
>>552-555さんレスありがとう。550です。

>むしろ、あなたの
>> このまま狩場が分からなければもう誘うのはよそうと思ってます
>こういった考えは不公平時代から組んでくれた人に対して
>失礼だとは思いませんか?
>これからも一緒に付き合っていくために、本当に大事なことを
>見落としてはいませんか?

そうですね。ギルメンのオーラ達成済・目前の人達と遊びに行きたい
ということでちょっと効率に目が行き過ぎていたみたいです。
ただ、
>> このまま狩場が分からなければもう誘うのはよそうと思ってます
という風に書いたのは95↑のデスペナ等を考えると漏れと行ったばっかりに
経験値がマイナスになってしまったことに凄く後ろめたさを感じてしまったからです。
不公平時代から遊んでくれたことを考えると、効率ではなくARでの楽しさとかを
漏れに求めてくれていたのかも知れません。
ちょっと必死君になっていましたね。552さんの指摘に目から鱗でした。

>(´・∀・)ノ[プリさんにアスペがあるなら騎士団1はどうかな?]
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
えっと・・・プリさんもう死なせたくない(´Д⊂グスン
暇を見て行けそうかどうかソロで下見してきます【騎士団】  λ...【ピラ地下】
562(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:31 ID:p1qflJKx
>>561
プリさんが死んだら不公平ARでもしてあげたら?
敵運んできたり。。
98だって1時間ぐらいがんばれば取り戻せるんだし
狩り仲間がいない>デスペナだと思うよ
いやまじで・・
563(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:34 ID:z2LPxbb2
サンクを足元に張って普通に深淵カリッツと戦ってるとして
その時にレイドやレイドアチャが2体が沸いたらヤバイでしょ

もし騎士団に行くのでしたらメマーを惜しみもなく打つようにすることを
LV95にもなると生きるか死ぬかのスレスレの狩りなんてできないでしょう
敵(特に深淵)を一秒でも早く静めることによってー危険を回避することによって
得られるある程度の安定性が必要です

って言いたかったのかな・・・?
564559 sage2004/02/28(土) 21:34 ID:ls6eBBsp
>>560
こちらこそ失礼。
あんたやっぱり良いヤツだ
565(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 21:35 ID:z2LPxbb2
>>559
いえいえこちらこそ失礼しました
566(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 22:01 ID:f/BgfBfA
いえいえいえこちらこそ失礼つかまつった。許せ。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 22:07 ID:lvQDZ5fh
>>566
あんたは流れに関係なかっただろう(;´Д`)
568(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 22:51 ID:VbE4Pw0b
>>567
いえいえ、こちらこそすまんかった。
569(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 23:00 ID:wQ08vifE
とりあえず混乱を招いた張本人が誤るべきか・・

・・・おかしーなー、なぜ狩りになったんだろ。


あ、自分が白P連打してたからか
570(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 23:17 ID:AeuiK8yL
>>560
あっこは殴りとはいけない狩り場だと思った・・・_| ̄|●
そんな濡れは95支援プリと公平してみた感想。

Blacksmith@iris鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str94+12 Agi71+3 Vit26+7 Int1+2 Dex46+12 Luk1+2 Flee168 Cri2 Def61+33

特化装備 : +8Tbdチェインのみ、タラ盾、レイド装備。
回復資材 : 白ぽ(カートは重量)
経験効率 : 480k/h
滞在時間 : 2時間ちょい、朝型
狩り方式 : 常に移動

常時アスぺで殴り、レイド、レイドアチョも普通に殴り。
ジョーカはたまに聖属性なってるらしくアスぺで効かない事あった(;´Д`)
そんな時は水ソドメ持ち替えで属性戻して殴り。
深淵は普通に突っ込んで殴り。
深淵2体くるとヤバイ、CR連打、メマーは状況見て。
魔剣が即沸きで結構ツライ、なぜかって当たらない(;´Д`)、4割くらい。
2時間ちょいで馬の手綱18個、遭遇率高め。
使った白ぽ40個かな、レア運無かったのか収集品50k+エル3個+α

ハンターが欲しいと思いました。
571(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 23:37 ID:0G1vwrxo
殴りプリとBSのコンビに、さらにWIZがついてQMしてくれれば、騎士団2Fで
安定した狩りになりますよ〜(・・・って、俺、このレポート書いてないよね?)

BS:TTチェインに常時塩。ひたすら殴る。
プリ:全員への支援、武器持ち替えで戦う。
WIZ:とにかくQM。QM置いたら魔法で殲滅。

・BDS食らうとプリさんほぼ即死なので、深淵はBSがタゲを取ります。
 カリツはWIZのSGにお任せ。
・魔剣は、QMが効かない(ほぼ避けれない)うえに、プリさんだと当たらない&
 WIZだとダメージ通らない事から、BSがメマーで瞬殺。
・JKが聖属性になったときはプリさんがマミーチェインで殴るのにお任せ。
・あとはひたすら撲殺。エル美味!オリ美味!鎧や弓やら美味!C出たら美味!

深淵+魔剣とか、深淵2体とか来ると、かなり熱い戦いができます。

---------------------
おまけで、マイナーな場所の狩場報告。
Blacksmith@旧鯖 Base97/Job50 (←レベルあがった)
AR5 OT無し WP無し MP無し 武器研究10 メマー10
Str99+17+4 Agi61+2 Vit26+5 Int4+2 Dex48+12 Luk33+2 Flee181 Cri12 Def57+29

■GHカタコンペ、レイスと遊ぼう(土曜21時頃〜)
特化装備 : 血斧、聖斧、土ソドメ、対無形チェイン、熊盾
回復資材 : にく100くらい&Qマリシャスメイス
経験効率 : 400k/h。滞在1時間くらいで飽きて撤退。
 配置変更前は300k以下だからかなり改善されたとは思うものの、狩場としては不足。
 Int聖職者の溜め込みテレポ逃げで小規模MHがあちこちにあって面倒でした。
 グール>ゾンビ>>シャア=レイス=ドル>>ミミック、といった感じかな。
 レアが出ないと金銭的にも微妙・・・(当然1時間じゃ出なかったわけですが)

■GH修道院、ドルと遊ぼう(土曜20時頃〜)
特化装備 : 血斧、聖斧、対無形チェイン
回復資材 : にく50くらい&Qマリシャスメイス
経験効率 : 380k/h。滞在30分くらいで飽きて撤退。
 昔より沸きは良くなってます。多分。グール>ドル=ミミック>>レイス。
 ミミックが多いせいか、カタコンよりも狩りしてる人は少なかったです。

狩場としては微妙っぽ<カタコン&修道
572(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/28(土) 23:48 ID:B9POtOzc
流れをぶった切ってBSの先輩方に質問です(´・ω・`)

Blacksmith@Freya鯖 Base66/Job35
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str62+14(ラウド込) Agi64+1 Vit5+4 Int1+2 Dex28+4 Luk1+1 Flee148+1 Def15+9

属性武器 : 火2HA
特殊装備 : 太郎ベルトx2 木琴

ようやく花カートにできるようになった新米な1stBSです
現在の狩場が炭鉱で、その金銭効率の恩恵でようやく1Mほど溜まりました(`・ω・)=3
それで新たに属性武器を購入し新しい狩場を探そうと思っているのですが、どないな感じがよろしいでしょうか?
今現在は固定相方な感じの支援アコと水武器持ってピラ地下とかSD3Fとかを考えているのですが・・・
ご助言のほど宜しく御願いします
573(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 00:08 ID:MDHM/txg
>>486
超遅レスだが今Lv2属性武器でやっていけるのはチェインだけですよっと
しかも生産者が少ない為か鋼鉄の価格に対してソドメ&スタナが高い鯖限定<ここ重要
それでも露店の鋼鉄で生産すると赤になるから製鉄からやって材料費を極限まで落とす必要が…
着眼点はすごくいいと思う…というか同じこと考えて実行した人(2/20)_| ̄|○
幸いにして私の鯖は上記の条件に当てはまったので赤にはなりませんでしたが…でも売上が(´・ω・`)
574(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 00:09 ID:aVHJvplK
>>570
水武器(ピラ地下、SD、廃屋)には後々にもお世話になるので水武器を買うのはいいと思う
ただピラ地下、SD共にそのFLEEでは攻撃くらいまくり、それでもピラ地下はどうにかなるだろうが
SDはマタにたかられると相方のアコさんが大変かと。

アコさんの支援の腕を信じているなら行ってみろ、ダメと判断したらまた廃鉱だな、自分はBS転職直後〜70代中盤あたりまでは廃鉱生活だった。






ソロだけどな(´・ω・`)
575(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 00:12 ID:guCg4fxQ
>>572

水武器持ってピラ地下SD3Fはいい狩場だけど、そのLVだとちょっと早い気がするかも。

OD2F、玩具2F、炭鉱3F

のどれかがいいんじゃないかな。
ちなみに経験値効率は>。
お金は<(Cが出れば。でないと玩具が微妙に1番かも)
576(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 00:15 ID:guCg4fxQ
ワーイ。リロードせずにケコーン・・・と思ったら

>>574
ポルナレフ!お前誰と話している!?
577(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 00:20 ID:aVHJvplK
Janeのばかやろー

逝って来る;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
578(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 02:25 ID:Y1TuVy4t
BSの皆様に意見を聞きたくてきました。

こちらlv70のAGI>strの殴りアコなのですが
臨時でペア募集したら、はいってくる気になるのでしょうか?

もし、遊んでくれる場合は
BSさん側としては、どういう動きとかを
望んでるかもできれば聞かせてほしいです。
579(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 02:57 ID:1t7HZqgP
階段Dが風幽霊に占拠されていたのでちょっと狩ってみました。

Blacksmith@中期鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str70+13 Agi75+4 Vit52+6 Int18+2 Dex38+12 Luk10+2 Flee191+2 Cri13 Def45+58

狩場 : GH階段D
特化装備 : +7ヘビーバックラー/+5土ソドメ/+9TBdチェイン
回復資材 : 餅
経験効率 : Base480k/h Job340/h
滞在時間 : 02:00〜03:30
狩り方式 : 移動狩り

敵の数は 風幽霊>>ミミック=レイドアチャ といった感じでした。
ほとんど蝿を使わずに歩いて索敵したので、蝿狩り・テレポ狩りをすれば効率はさらに上がると思います。

風幽霊のLB,JTがかなり痛かったので風鎧が欲しい所です。
HFが非常に有効で、SPが余った分は全てHFに回しても良いくらいでした。

収入は収集品で60k+風塊1+エル塊1
カリツ盾があれば風幽霊の通常攻撃も軽減できるので、VITBSに向いている狩場では無いでしょうか?
580579 sage2004/02/29(日) 03:00 ID:1t7HZqgP
訂正でっす
誤:収入は収集品で60k+風塊1+エル塊1
正:収入は収集品で90k+風塊1+エル塊1
581(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 03:37 ID:ubZd5eyb
>578
即効入る。
SPがなんとかなるなら、ブレスIAをくれれば愛。
喋ってくれて、一緒に狩りをしてくれるならそれ以上は何も(つД`)
582(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 03:53 ID:oXxR3iYM
はじめまして。
まだBSではないのですが、ちょっと質問させていただきます。
初キャラを製造寄りBSにしようと思うのですが、商人のうちに取っておく、または上げておく
方がいいスキルは現在習得済みのもの以外になにかあるでしょうか?
メマーナイトは取らないつもりです。

BASE56/JOB42

現在のスキル
 所持量限界6、DCOC10、PC10、鑑定1、露店4
 カートレボ、チェンジカート、ラウドボイス習得済み

現在のステータス
STR10+3、AGI9+3、VIT5+3、INT1+1、DEX11+4、LUK1+1

装備品
 店売りゴーグル、S1メントル、店売りグラディウス、S1バックラー、マフラー
シューズ(全て未精錬、カード無し)、マタの首輪x2個

特化武器
 なし

属性武器
 +8ファイアメイス

3減盾
 なし

主な獲物
ポイズンスポア、キャラメル、たまにアルゴスやエギラ
583(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 04:04 ID:vmfIr1b2
とりあえず、次からは>>3にあるものを使ってくれると助かるな。

スキルはメマーをとらないならもう転職しちゃって良いと思うよ。
こだわるなら所持を10にしてからだけど、恩恵は薄いかも。
で、一つ聞いても良いかな?
おじさんの見間違いじゃないならステータスがやたら低いんだが…(;´Д`)y━・~~
584(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 04:08 ID:jL7qP/IB
>>578
ちょっと我儘だけど

せっかくだからアスペもらっていけるとこがいいなぁ
VitBSだとヒールにSPせいいっぱいになるのでAgiと組むのがベスト

オイラはVitなのでソロいってきまー・・・・゚・(ノД`)・゚・
585(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 04:21 ID:Jry1JNkh
>>579
タイミングいい。ちょうど一時間ほど前に階段行ってきたところなので
ついでに結果を書き込みます。

Blacksmith@皿鯖 Base95/Job50
使用スキル AR5 OT5 HF5 ラウドボイス CR
Str91+19 Agi20+2 Vit74+6 Int10+2 Dex48+12 Luk10+2 Cri5 Def62+80

狩場 : GH階段D
特化装備 : +7カリツバックラ/+7ドケビ鎧
+8Hdチェイン/+8Bhチェイン/+5土ソドメ
回復資材 : 肉+ミルク
経験効率 : Base550k/h(一時間滞在)

蝿70個ほど持っていったけど、移動狩りで10個程度しか使わなかった。
出現するモンスは、どれもHFがききやすいのが良かった。CRとメマーはせずHFのみ使いました。
途中、辻ブレスを貰ったら、風幽霊に与ダメで1k↑でたのが面白かった(ブレスなしでも890〜930)。

収入は収集品で60k+風塊2。ラフやエルがでれば、その分黒字になるってところ。
初めての狩場でしたが、一時間滞在して肉が少し余る程度。全部ミルクにしてもよかった。
沸きがまばらだけど、人をほとんど見かけないし安定して狩りやすいと思う。
風幽霊は製造BSにいいかなぁって、少し思いました。
586(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 04:24 ID:vVg1IFhD
>>578
BSだと、そもそも臨時広場に行く人が少ない気がします。
だからペア募集したとしても、すぐにその日の相棒が見つかるかどうかは不明。
して欲しい動きは、まず「突っ込みすぎないように」かな。
最大HP低いでしょうし、死なれるのが一番悲しいですから。

実際の動きに関しては、組む相棒と行く狩場で変わってくるんじゃないかと。

支援は、Str先行型ならブレス、Agi先行型なら速度。できれば両方もらえると幸せ。
Vit型の人は、ブレスとエンジェラスが嬉しい・・・のかな?
聖職者と一緒の狩りだとヒールも望みたくなるとこですが・・・さすがに無理か。


>>582
その状態から、所持量限界、露店、メマー以外に何のスキルがあるというのか!
作った属性武器を露店販売するなら、露店は広いほど便利。
所持量限界を伸ばすと、低Strでもアイテムがいっぱい持てるので便利。
スキルは、あれば得するものなんで、あげられるならあげた方がいいです。


>>584
殴りアコさんなんでアスペルシオはないかと・・・。
587前スレ986の人 sage2004/02/29(日) 04:39 ID:ubZd5eyb
ステは、そっち参照、といいたいとこだけど、前スレなので念のためもう一度。
前スレの時、残り回ってみたい場所といってたとこを、半分ですが回ったので報告。

Blacksmith@旧新鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str93+13(+4) Agi91+6 Vit1+6 Int4+2 Dex23+12 Luk1+2 Flee212 Def48(精錬分27)

特化装備 : 木琴、ゴキ靴、ピッキ鎧
【時計地下4】1M(ただし滞在20分中)
肉満載+魔剣用白ポ。滞在は1時間程度?。赤字はお察しください。
武器はTサンタポ(魔剣用も兼ねて)、Tマミー、水チェイン。タラ盾固定。
#  論 外 。 狩り場の雰囲気に耐えられません。20分くらいで耐え切れず帰還。
# 徒歩。トレインな人が見えたら即ハエ。
# 魔剣は見ませんでした。

【亀島地上】1M↑(上手く立ち回れば1.1M安定させられそう)
肉満載。滞在は1時間〜一時間半。まあ、黒。
武器はTゴブ、Tキャラメル。兄貴盾、熊盾、持ちかえ。
# 徒歩&人が居たらハエ。
# 予想通り瞬間ハイドのペストがうざいものの、CRであぶり出しokなので、思ったよりはマシ。
# 敵の数が減ったらしいが、逆に自分にとってはこのくらいの方が安定して良かった。
# ウサギが少ないのでCR連打で安心して切り抜けられることも多々。
# 面白みはないが、狩り場のアクセスがいいので、文句はない。

【SD5F】900k↓
肉満載。滞在は1時間。黒字。
武器はTヒドラ、Tゴブ。面倒なのでタラ盾固定。
# 徒歩。人と道が被ったらハエ。隣の通路にMHが見えたらハエで移動を試みる。
# 人も多いが、ソロだとハエで交わせる為、そう気にならない。
# 沸きもいいし、敵は弱いのでMHに突っ込んでもCRで片付くのが楽しい。
# 楽しいし、金も稼げるし、ここに住み着くこと決定(・∀・)かも。
# せめてもう30分滞在したいので、回復アイテムに一考の余地。
# むしろ肉消費の原因は、黒蛇なので真面目に盾を持ち替えればいいのかも。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 08:03 ID:OFIBBi2q
INT極のDEX80(詠唱速度約2倍)の純魔法型と
AGI-INT極のFCASのAS込みの魔法のみのダメージ密度ってどっちが上かな?
DEX上げて詠唱早くなったけどロングボルトの高ディレイのせいで
そんなに火力上がってない気がしてきて・・・
おまけに避けないわで大失敗したかも。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 08:07 ID:jL7qP/IB
↑誤爆?
590(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 08:12 ID:6smJInUv
逆に誤爆じゃないとしたら、BSスレとしてはどんなレスの仕方があるだろう…
591(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 08:12 ID:OFIBBi2q
自分の書き込みが反映されないと思ったらゴバってたTT
sorry
592(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 08:15 ID:uF0W+N21
まったく関係ないことだが黄色い草から鉄鉱石発見。


・・・_| ̄|○<道理で堅いわけだよ。
593(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 08:28 ID:0QLRhJYJ
ちょっと質問です
最終的に「通常は主にソロ狩でGvGでも戦えるBS」を目標にしてる結果
STR100AGI95VIT50DEX42INT12LUK8にしようと妄想してるんですが
もう少しAGI削ってVITあげたほうがいいですか?
AGI89−VIT60との比較で悩んでるんですが・・・どうでしょう?
594(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/29(日) 09:22 ID:vK4gBuh0
GGならVIT80は欲しいけど、上の2種類ならAGI89-VIT60でいいんじゃない?
あとLUK8程度じゃ意味ないので削って他のに足すとか。
595(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 09:27 ID:hpEjOV//
通常狩りはミノが倒せればオーラまであげられると思うよ。

ってことで、Agiは適当で。
私的には70〜せいぜい80 もありゃ十分だと思う。
パサナは厳密に95%なくても狩れる相手だと感じてるし。

あと、Vitは60にするなら61 で。Luk分を回せばいいかな?
#Vit61 でミノ相手にピヨっても、スタン中に一度しか食らわない
596(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 09:30 ID:MDHM/txg
>>579,585
製造BSで風幽霊は確かに美味いのだが…
ミストレスで計算したら土海東剣でカビ@土ダマと同じ経験効率でるが、
被ダメがかなりお察しくださいですた。
1匹あたりカビの3倍強、カリッツ装備で2倍強と言った所か
製造で結構稼いだやつならいいのかもしらない
597(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 09:34 ID:ahaXdvSk
便乗して質問
>>595氏の言うようなVITのキリのいい数字ってどっかに出てますか?
598(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 09:35 ID:oXxR3iYM
>>582
テンプレに準拠したつもりでしたが、そうなっていなかったようで失礼しました。
ステータスは書いたとおりです。
なんとなく貯め続けて今に至ってます。
このLvまで来るのに半年以上かかってますけど。
メマーはとらないし、その他のスキルも上限まで上げなくてもいいなら転職しても
いいと言うことですね。

>>585
確かに他に何のスキルがあると言われれば無いですね。
武器を販売するほど成功するリアルラックの持ち主ではないので、Lv上がったら
所持量を伸ばす方向で考えてみます。

お二人様、ありがとうございました。
599(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 09:42 ID:U4phorSa
流れをぶった切ってあれなのですが、
ようやく83レベルになったMy AGI−STRBS、ソロでボス狩りしてみようかなと思い、
妥当に金ゴキはどうかなと目をつけたのですが、金ゴキのメマーナイトの被ダメが気がかりで
なかなか踏み出せないのです(つД`)

以下のステ&装備でも金ゴキはソロでいけますでしょうか?
それとも、狂気や装備整うまで我慢するべきでしょうか?

Str  73+6
Agi  82+7
Vit  13+6
Int  10+2
Dex  28+12
Luk  1+2

+4ワイズゴーグル
+4メイルオブヒーマン
+5アイスツーハンドアックス
+4モッキングフード
+4ライトサンダル
アスレチッククリップ×2



ちなみにライトサンダルは昔作ったスパノビの流用品です(つД`
600593 sage2004/02/29(日) 09:49 ID:0QLRhJYJ
>>594さん595さん
レスありがとうございました
とても参考になりました
VIT61を目標に上げていきGvGに参加してみて足りないと感じたら
AGIをもう少し削ろうと思います
601(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 09:49 ID:iUzHwxwo
>>599
白がぶ飲みすりゃ無問題
たまにラグって死んじゃう事もあるけどね
死ぬのが嫌ならボスは諦めな

あまり被ダメが気になるなら水ソドメ+熊盾持って行けば?
602(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 10:14 ID:KBh6iIVh
普通にボス狩るだけなら金よりエドガーのが楽だねえ
競争率何気に高いけど
603578 sage2004/02/29(日) 11:01 ID:7+Tj6Zz1
>>581
intはすこし振ってあるので
常時IAブレスはできるとはおもいます
(回復はアイテムになるでしょうけど・・・)

>>586
突っ込み過ぎないようにしつつ
あまり死なないようにってことですね
BSさん自体すくないみたいですけど
募集とかだしてみます

意見ありがとうございました
604(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 11:10 ID:JbNzCNWs
>>603
細かいこと気にしないで支援とか忘れて一緒アヒャってればいいんですよ
エロい人にはそれがわからんのです
605(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/29(日) 11:29 ID:vK4gBuh0
いや支援は忘れちゃダメだろ
606(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/29(日) 11:56 ID:ybDxaP9K
>>603
倒せるけどメマーで即死の可能性がある。
水ソドメと熊盾でなら余裕で倒せます。

確かにエドガーの方が楽に倒せますね。
でも二時間沸きで時間わかるのが大変・・・
607(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 12:32 ID:uF0W+N21
>>599
金ゴキはBOSS唯一のノンアクティブなんで、
見かけても90%まで白ポ移しかえとかかます時間もある。

先に見つけたら、の話だけど。
・・・競争相手が多いとはとても思えない上に
倒しても名誉以上のものが微妙。

金ゴキはメマーよりはFWでのタゲ剥がしがウゼッ!!だから
(動きが取れなくなるくらい撃ってくる)
パサナとか付けていくといいのかなぁと。
608(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 12:35 ID:JbNzCNWs
パサナ付けててもFWくると弾かれるんだが・・・
ダメージはたしかに20とか30とかなんだけどな
609572 sage2004/02/29(日) 13:25 ID:do3GaJ5g
>>574>>575
亀レスごめんなさい_| ̄|○
ご助言ありがとうございます、とりあえず水武器買って一度ピラ地下行ってみようと思います。
ありがとうございましたー
610(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 13:43 ID:uF0W+N21
>>608
ダメなんか(。 )。
611(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 13:53 ID:+T3pWpSp
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1076773122/928
612(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 14:00 ID:vK4gBuh0
何度も既出のもの張るなよ
おまえみっともないぞ
613(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 14:02 ID:Jz9a8HQb
>>599>>607
AI変わってFW使わなくなったよ
でも金はBSじゃなくて騎士の食べ物だと個人的には思う(DEF高すぎる)
ねらい目はエドガかヤファだろうと思う
競争率で考えると金はわりかし放置されてるからそこはいいんだけどね
614(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 14:25 ID:jL7qP/IB
ヤファって必ず同じとこに出現するって聞いたけど競争高くないの?
615(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 14:33 ID:vVg1IFhD
>>614
ヤファはジュノー以降、固定沸きじゃなくなりました。
ダンジョン奥まで行くのがめんどいのと、倒してもドロップ美味くないのとで
競争率は低め。

>>607
FWは不死鎧で通り抜けられますよっと。
ダメージ食らうけど。
616(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 14:53 ID:uF0W+N21
>>613 >>615
ヤファを狙うスミスはFD5でこれでもかと沸く
ホロンはどうしているのでしょうか。
DEF99で有効な手立てもないし、押し付け御免?

いや、半製造ならLuk任せにクリで何とかできますけど・・・。
617(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:00 ID:S+OcVBn3
沸きが違うから一概には言えないが
アマツ2で狩ってた時ホロンは普通に水ソドメで余裕だったが…
まぁこの方法で全部相手してたらヤファにゃ会えないかもしらんな
618(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:01 ID:ob7ecZWp
Lokiは金ゴキに張り付いているBSいたなぁ
ヤファは月光剣目当てで競争率UPした気がす
エドガはBossより取り巻きウゼ(簡単に剥せるが)
超兄貴最近見てないなぁ
兄貴道は競争率激高
ハティは知らね
嵐は_だろ('A`)
女王はカードか枝ぐらいしか美味くねぇな
尻は一瞬で終わるしLokiなら専門PTあるから轢かれるな
船長は回りの雑魚ウゼ('A`)
プリオニは運剣くらいか?
マヤは競争率激高・BOT駆除お願いします
怨霊は一反木綿来たらイヤーン・本体は雑魚
ドッペルも旨みが減ったなぁカードくらい?
ドラキュラは弱いけど召喚しまくりでドロップ見難い('A`)
将軍は不味いだろ
ダークロードはイリュージョンはo(><o)(o><)o
ファラオはホーリーローブがヤバイ、カリッツと合わせるとマジヤバイ
バフォはMHでかち合うと死ねる、普通でも死ねるが('A`)
619(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:07 ID:NTBJntLD
月光剣が大人気でヤファは狩られまくりだと思うのだが。。。

>>616
ホロンを倒す方法
・インベで毒入れてDEF下げて殴る
・Q毒メイスあたりで殴って毒(以下略
・アロエベラ大量入荷でプロボ乱射
・KIAIで殴り続ける

くらいじゃないかな?ヤファ狙いの人はお察しください。
620(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:11 ID:JbNzCNWs
ヤファは攻でやられる。お前はBossですか?ってくらい早い。
そんなオシより頼りにならないBossだ
会うことすら難しいですうちの鯖だと
621(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:12 ID:JbNzCNWs
わぁ文字抜けてるorz
Xヤファは攻でやられる
○ヤファは速攻でやられる
622(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:12 ID:bPcPRiEg
ヤファ最強に打たれ弱いからな
本当に一瞬だ
623(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:16 ID:10Byx/30
>>619
他にもステがAGI寄りで手数が多ければ水斧とコボクリ×2で割と余裕。
LUKちょい振りならさらに良し。
いや、自分はヤファは無理だけど普通に狩りに行ってるんだよー……
624(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/29(日) 15:49 ID:vK4gBuh0
ホロンはLUKがないからコボクリ2つだけでCRI9%になるし
波もあるけどそれほど時間のかかる相手ではないね
625(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:52 ID:M7/Oo0yq
マフラー欲しいけどBOTにまみれるのはちょっと・・・って人はFD5いいよねー。ソヒー狩り放題だし。BOTの
数も4階よりは少ないしね。溜め込んで壁してる馬鹿もあんましいない希ガス。
漏れはインベクリッポと水武器で狩りとってますわ。アルコール出たら友人のアルケミにあげたりしてな。

しかし、結構何回も行ってる割に、ヤファに会わないな・・・いあ、会っても対処できないが(;´д`)
626(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 15:55 ID:NTBJntLD
>>623
いや、実際にヤファ人気出る前にFD5へ遊びに行ったことはあるのよ。
自分は半製造でLUK30あるからコボクリ×2あわせて、意外と楽だった。
STR100だったから当時はクリ2発で滅殺!俺SUGEEEE!!とかしてた。
619はボス狩り型のBS(というより純戦闘型)には〜〜という話。

クリ出ればHPは低いし、エル原石はぽろぽろ出るし、Cも珍速クロークの
おかげで需要増えてていいんじゃない?とか思ってたり。
627(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 16:08 ID:Um7e0nQt
GvG時間中にヤファと戦ってみるぞ〜と思い、FD5Fへいって
ホロンKATEEEEEEEE!(ノд`)とおもいつつ、たくさんにかこまれつつCR連打してたら
ソルスキcキタ──(/∀/)──!!

ヤファにはあえなかったけど・・。
628(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 16:17 ID:9AoRINdd
>>557
最強戦士ゴレゴン
629(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 16:30 ID:uOrYJrl4
崑崙後ヤファ行ってない人は一度行って見るといい。
特に新鯖の人。
取り巻き大量でAgi型だと即死するから…
630(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 18:51 ID:uF0W+N21
>>629
取り巻きが7匹になってるからなぁ・・・。
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/toppic/tukiyohana.jpg

ま、BOSS狩りスミスはCRでまとめて始末するだろーので
あまり深く考えなくてもいいのかも。

もしかしてLukに40も振ってる半戦闘が狙うための
ボスなのかそうなのかという問題だったけど
インベクリップ、を完全に忘れてた。
631(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 19:11 ID:fKr3iEB2
うわこりゃきついね・・・AGIじゃ白ぽ間に合わないんじゃなかろか
632(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 19:21 ID:bmhKJWNW
先輩方、漠然とした質問で申し訳無いと思うのですがお願いします。

半製造BSはVITとAGI、どっちが楽しめるでしょう?
(どちらにしてもDEX-LUKは最低でも30か40まで上げようと思ってます)

木琴とイミュン両方持っており、BSは初めてなので鈍器はひとつも
持っていない状態から育てようと思うのですが、狩場が変わってからは
どうもOD2やミノなどが就職先に上げられるかな、と思うのです。
となればagiで各個撃破よりもCR一掃の方がいいのかな、と思いまして
VITかな、とも思うのですが…

100%ソロのType8、支援もらえるハズも無くGvも無しです。


最終的には好みの問題になりそうですが、良ければアドバイスお願いします。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 19:28 ID:ob7ecZWp
>>632
ARで俺HAEEEEEしたいならAGI
被ダメがちょっと少なかったりHP7000↑で多い日も安心したいならVIT
634(^ー^*)ノ〜さん 2004/02/29(日) 19:31 ID:vK4gBuh0
まあ普通にソロでやるならAGIでしょ
GH時計でなくともミノとかで十分LV99にできるし
635(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 20:08 ID:ahaXdvSk
ヤファのとりまき増えてたのか…
しらんかった  もうむりぽう
636(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 22:22 ID:l9zaLuIs
98才のSTR>バランスBSだけど、崑崙後のヤファにはバビッタ(´Д`;)
取り巻き増えたのしらなくて、CRでFA取って速攻メマーで倒そうとしたら
死んでしもた_| ̄|○
みんなマジで気をつけてください
637(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 22:39 ID:mdEkaHSD
                『 バビッタ 』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


AGIソロは無理になったかな
638(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 23:20 ID:bzFtqJd7
血斧もってアンティペイン飲みながらクミホ抱えてFD5を半周爆走。
振り切ったらであった位置までハエ使って移動。
独りでさみしそうにしているヤファを後ろから犯(ry
639(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 23:20 ID:fN1CJTp7
94歳のagi>strの銭湯BS。
暇なのでソロでGD2Fにまったり馬のケツ叩いて箱でも採取しようかと行きました。
魔剣を覗いてあとは雑魚だから普段はレイド装備のDEF60なんだけど
STR装備で行ったんですよ、火斧片手に。(DEF44
狂気を使うまでもないだろうと思いマッタリ狩ってました。
そして・・・・・
馬が徐々に増えCR効かない、木琴装備で念からは痛いで気付くと馬に顔踏まれてました・・・・。

みなさんも「油断して○○○で死んだ」とかって事ありますか?
その体験談を聞いてこれから注意しようと思います。
640(^ー^*)ノ〜さん sage2004/02/29(日) 23:52 ID:zW1BbJxw
ピラ地下でミノCでてビバッタので、狩場情報
Blacksmith@新鯖 Base74/Job41
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str61+10 Agi71+7 Vit14+5 Int1+2 Dex38+11 Luk1+1 Flee174+1 Cri1 Def36+19

狩場 : ピラ地下1
狩場ステ : Str61+10 Agi71+7 Vit14+5 Int1+2 Dex38+11 Luk1+1 Flee174+1 Cri1 Def36+19
特化装備 : +5火水2HA
回復資材 : ミルク2000個くらい
経験効率 : 500k/h 260k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り。基本的にミノだけを狙う。アイテムルートされた時だけベリット
コメント : FLEE足りてないのですが、2HAとメマーでごり押し。
      1時間で50~60kくらいメマー売ってるので(゚Д゚)収入はとんとんでした。

狩場 : OD2F
狩場ステ : Str61+10 Agi71+7 Vit14+5 Int1+2 Dex38+11 Luk1+1 Flee174+1 Cri1 Def36+19
特化装備 : +5火2HA
回復資材 : ミルク2000個くらい
経験効率 : 400k/h 210k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り。
コメント : ゼノークをCRで巻き込みさえしなければ、経験値もうまくて死ににくいところです。
      ただ、単調で飽きました。('A`)
      アカコウモリの暗闇攻撃があるため、緑potかデビルチor目隠し推奨 
  
>>639
配置変更前のSD3で狩っていたら急にモヨオシテきたんで
ハイドクリでハイドしてトイレいったんですよ、トイレ。
もどったら、ウィスパにペチペチ殴られいていました(〃▽〃)
運良く攻撃はかわしていたようで、ハイド状態のままだったのですが
もしダメージうけていたら、マタとレクに囲まれていました。
大きいほうをしなくて、本当に良かったと思いました まる
641(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 00:28 ID:H8sqp+/4
>>632
半製造だと他に振るポイントが戦闘BSに比べると足りない
その足りないポイントを一つに絞って振ると余計足りないので
半製造はバランスがいいというのが俺の個人的な考えです
例えば80・70・40・6・50・40とかね(あくまで一例)
ちなみに俺はDEX,LUKに振った残りの少ないポイントをS=A=Vと均等に振りました
DEX,LUKに30〜40ずつ程度ならそれほど気にすることもなく好きに振ればいいと
思いますが
642(○口○*)さん sage2004/03/01(月) 00:33 ID:m7YQNEHr
>>639
かつてのGD1でも毒すぽあさんに囲まれて死にそうになった事は
AGIだったらきっとあるはずだ
643(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 00:49 ID:hgjIOFo+
深遠Cが実装されたけど何に刺すのが威力出るんだろう
最強は深遠2枚+特化+特化バトルアックスだと思うんだけど
他のボスでも使うの考えたら
4枚挿し+10バトルアクスか2枚挿し+102HAかが気になる

気になって仕方ないが計算しようにもみすとれ巣深遠C未対応な罠_| ̄|○
644(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 00:51 ID:IKUminI8
4枚挿しBAでいいんじゃないかなー、と思う。あとは資産と勝負。
まあ、お察しください。
645(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 02:09 ID:69bKRYoX
今宵はマタッリ進行ですね。それはともかく
>>632
素DEX/LUKが30〜40程度だと、現在の区分けで言うと
「半製造」というより「LUK高めの戦闘BS」になるかと思います。
その程度であれば、STR/AGI/VITのうち、メインのどれかを100〜110
サブのどれかを70程度、さらに残りを20〜30程度まで上げられるので
最も無難に行くなら、完成時ステでSTR100〜110/AGI70前後/VIT20〜30かな。
高STRによって大ダメージを出し、高AGIでストレスの無い攻撃速度を得、
微VITによって、満足の行く耐久力と回復力(肉などの回復量アップ)を得られるでしょう。

育成効率を考えると、GvG目当てじゃないのケースでのVIT先行(ないし極振り)は
オススメできません。ASPD遅いと効率出ないので、初心者には厳しい。
ステータスをどう伸ばしていくかはアドバイスしづらいんですが、30〜40あたりを
区切りにして、STR/DEX先行気味に、バランス良く上げていけばいいと思います。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 02:17 ID:jbjjgJ2T
>>643
Q特化BAとD特化2HAでは特化2HAのが強いのを考えると・・・



でも深淵Cだと200%特化BAと150%特化2HAになるんだよなぁ・・・

ワカンネ
647(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 02:22 ID:wRQJUhgC
深遠c使ってボス特化斧作るなら何が良いんだろう?
配置変更前ならAGIBSの聖地とも言えた道兄貴特化斧作るだろうな
あそこは時間さえわかっていれば誰かが倒し終わる前に発見できるしFA取れなくても
廃AGIBSなら属性付与あれば余裕でドロップ持って行けたからな、道兄貴はAGIBS以外はお察しくださいのボスだったでしょ?どの鯖でも
今の道はマップ広すぎだし2時間沸きになって個人的にかなりやる気失せるボスになったな
かと言ってドロップ美味いマヤはハエ使えないから血斧とペコペコダッシュのAGI槍騎士にFA取られる事多いし
配置変更後テレポ使用可になってないよね?一時マヤに粘着してたけどFA取れなくてやる気失せて最近蟻地獄に行ってないな、マヤってBS有利とか言われてるけどね
完全特化じゃないけどDカホD深遠で道と超とマヤ狙える斧とかどうかな?
でもまあ超は火付与してると取り巻き処理ががが
648(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 02:34 ID:/QfMe8NX
初めまして!40転職、かつ戦闘型ですがBSになりました
これからよろしくお願いします
649(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 02:53 ID:hGDA6n8g
『深淵C混みの特化武器を必要なぶんだけ作ればいいじゃない』(マリー)


ボス狩り行かなくなって久しいんですが、今のボスって発見までが勝負で、
後から発見した人間がまくれるとしたら属性付与の有無くらいかと思って
いたんですが・・・そうでもないのかな?

費用対効果考えるなら、3枚刺しチェインで十分なのでは?
それ以上を求める(費用対効果を度外視する)なら、ボスごとに完全特化を
作るって事でいいかと。
BAか2HAかですが、通常はBA、固いボスには過剰精錬2HAがよさげな予感。

深淵武器なんぞを作る前に、まずは太陽神入手して属性鎧でStr120を達成
したいとこです。


>>648
よろしく〜
650(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 03:13 ID:0R2DBwVU
>>632
ソロ狩り特化型でSTR-AGIが推奨されている通り、
通常mobを狩る場合に適しているのはSTRとAGIです。
と言うのも、VITは被ダメカットに関しては減算DEFで効果が薄く、
POT回復量の増加は、回復連打が追いつく場合は滞在時間を伸ばすくらい、
で、状態異常耐性もVITが低いとイマイチです。
CRで一掃と言うのも、狩場次第ですが
int10+2〜22+2くらいはないとSPがもたないと思われます。

そして、ステータスをDEXとLUKに振る場合、
必然的に他のステータスに振るポイントが減るわけですから、
理想の戦闘ステから妥協できる所を削る、と言う考え方もできます。

そこで私の考えとしては、AGI>STR-DEX-LUKが良いと思ってます。
高めのDEX、LUKを活かす、不足しがちな殲滅力を確保する、と言う意味で
斧(特化2HA、属性2HA)を有効に使えるAGI先行型ですね。

あと、>>645さんもおっしゃってる通りDEX、LUKが素で30〜40だと、
ヘタするとBOSS狩り型BSにDEX+LUK値で負けるなんてことも。
まぁ、商売せずに自分+身内用ならDEX18 LUK1でも良いんですけどね。

ちなみに私は、STR10+6+4 AGI85+8 DEX58+12 LUK58+2で
製造装備時DEX+LUK=150な半端製造型です。これはこれでなかなか楽しい。
651(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 04:19 ID:DG+Foja7
配置変更で、殴りさん or 支援さん2人でいける場所が
ホントなくなりましたね。
マッチョブラザー、シスター、どこに行ってますか?(旧鯖)
騎士団は、行けないことはないけど、メマー代がバカにならない、
監獄はもう、辛い。亀地上はすっかり人気狩場になって人大杉。
後は、時計くらいなのか…。
ちょっと未来が見えない狂気2年生STR-AGIです。
SDソロしかないのかな、もう_| ̄|○
652(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 04:38 ID:T51/ZWNG
>>651
当方LOKI鯖88歳STR>AGIぐぅぱぁ娘
友達の殴りプリさんと配置変更後は廃屋よく行ってました
朝方だったのもあるでしょうけど人減って二人で700kとか出たりしてウマーでしたよ〜
アクラウスとブリライトのおかげで金銭効率も良くなってるし、お勧め狩場です
653(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 04:42 ID:ZrfC8fS8
>>651
監獄ペアで無理?1FはそのLVでもペア可能だと思うんだけどなぁ・・・
リビオには呪いブレスを。

LV90のstr−AGI型ですが殴りプリさんの相方がいて
ペアでスリルのある狩場が増えてモチベーションお互いに↑です(`・ω・´)
654(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 04:43 ID:ZrfC8fS8
>>651
VIT型でしたらごめんなさい(´・ω・`)
655(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 05:47 ID:jTYRNefI
STR-AGIと書いてある。
でもホントここに書き込まれるのはAGI型ばっかりでVIT型の報告かなり少ないな。
VITBSなんてGVG以外意味無さげなキャラはみんなADなんだろうか_| ̄|○
656(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 06:43 ID:jhhadYay
んじゃVit報告投下

Blacksmith@狼 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+17 Agi33+3 Vit60+6 Int1+2 Dex32+12 Luk1+1 Flee123+1 Cri1 Def60+66

狩場 : GH階段
特化装備 : +5土ソドメ、+9Tbdチェイン、レイド、ホルン盾
回復資材 : 紅ポ600
経験効率 : 500〜600k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : ハエ狩り。
コメント : ミミックは1,2発HFして殴ってました。金銭面ではレアがでれば(゚д゚)ウマーかと(出なかったけどね
ミノに飽きたらここもいいかも
本気で安くなってきたしカリツ盾購入考えました
あとドケビ鎧も欲しいなぁ

レイドアチョがサイトによってレイドcドロップ有無が違うんだけどドロップしますか?
657(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 06:54 ID:DCy9+TFy
>>656
残念だがレイドアチャからcは出ない。
658(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 07:07 ID:gxqvcvLi
聞いてくれ!
今朝方ふとソドメ2本挑戦しようと思ったんだ。
んで火と水はあるからまあまず先に四色揃えようと。

そして土最優先で支援もらって打ったんだ。
2本とも折れたよ_| ̄|●
まだお金余裕あったからもう1本挑戦して。
また折れた_| ̄|●

旧鯖で鋼鉄一枚12kさ('A`)
普通に痛いよ、そんな94にもなって四色揃えられないBS_| ̄|●

次こそはヽ(`Д´)ノ
659(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 08:08 ID:YCQ2sY09
つか、連続失敗してる時に意地になって、材料露店でかき集めて挑戦すると、さらに失敗しやすいよね(´・ω・`)
製造にしても精錬にしてもな・・・・_| ̄|○
660(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 08:47 ID:rNykE3ZK
俺もVIT報告してみる。

Blacksmith Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+16 Agi32+3 Vit83+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+1 Flee131+1 Cri1 Def70+89

狩場 : SD5F
特化装備 : +6水ソドメ、+8T動物チェイン、タラ盾、動物盾
回復資材 : ミルクいっぱい、蜂蜜10~20個
経験効率 : 720〜750k/h
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 基本は徒歩。蝿は2時間で120個を使い切る感じです。(メマー80k/h)
コメント : ↓

ミミックは辺りに別の方がいないorそこまで引っ張る→蝿
パサナは痛いので、2匹目来たらメマー一発→通常攻撃で処理する感じです。
3匹以上来たら、フルメマーで残り1匹まで削ります。(殆どない状況ですが)
「パサナ・○・犬・黒蛇」がでますが、BOXされた時は、
パサナ・○を速攻で倒し、即座に動物盾に切り替えるといった感じです。
「オリ・エル原石、火心、各種c」等も出ますので、黒字になる場合もありますね。
沸きは多少局地的なMHが出来ている場所を除けば、ぬるめとなっています。
パサナ必中HITを満たしているVIT型の方には良いかもしれません。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 09:44 ID:N8ZQGelI
ジョーカーの居ない騎士団1、Vit型で大型特化チェイン、
相手はアスペ持ちDex支援プリ、しかも90間近。

・・・これならペアでもいけそうな気がする、いやマジで。

【道具屋さん】鍛<まずは非常用白ポットを買ってから。...
662(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 09:49 ID:RZR0QtuE
1Fは2Fより深淵多いぞ
663(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 10:49 ID:iATBCh7S
>>661
騎士団は、本がいるし2よりも深淵が多いし、で1のほうがきついよ。
かといって深淵から逃げ回ってるようじゃ、狩りにならない。

昨日PTで騎士団1行ったけど、
次々と深淵様湧いて3連戦とか、深淵様2体と交戦とか。
深淵をメインに倒しに行く、ぐらいじゃないといけない。
時間帯にもよるけど、深淵様横湧きなんて普通だと思った@旧鯖夜。
664(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:08 ID:1IpnlARu
騎士団ネタです。某中期鯖
当方AGIカンスト>STRの95歳。INTプリと2人で騎士団2階へ。
武器はDH2HAと火2HA
公平狩りで時給400Kぐらい(ちょっとマタリ)
1時間でエル2個オリ2個あとは収集品・・・。
出費は深淵様にメマー代。戦うときの8割メマー。
メマーをケチると2体は平気で溜まる。
3連戦は受けて立つが3体はごめんなさいもうしませんって感じ。
プリさんに散らしてもらうんだけど、なにげにカリツ君がしんどいんだよね
最近面白い狩場がないので気分転換にはもってこい。
他でお金稼いで、ここで夢見て散財。
665(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:17 ID:V09AoU/l
日頃お世話になってるので報告してみる。
Blacksmith@リディア鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+12+4 Agi23+3 Vit75+6 Int4+2 Dex28+12 Luk1+3 Flee117+1 Cri2 Def64+81

狩場 : SD5F
特化装備 : +8動物チェイン、+5水ソドメ、+8タラバックラ
回復資材 : 化け餌カートに530手持ち130
経験効率 : 650〜750k 
滞在時間 : 大体1時間
狩り方式 : 人とすれ違ったら蝿
コメント :

移動狩りで一匹づつ狩って囲まれるorMHになったらCRで殲滅。
倒す順番はパサナ>○>黒蛇>マタ
ファラオはたまに会いますが化け餌で結構耐えれるので取り巻きだけ倒して蝿
動物盾もあるんですが持ち替えメンドイので常にタラです。レアなくても餌代差し引いて
10〜30kぐらいの利益あるんでここに永久就職しそうです。
VIT型には辛い時世になったなかここは比較的優秀かと思います。
666(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:24 ID:QvfJho9r
>>461な話を頭の片隅に残ってたので
時計B4行った時に現地で♂殴りプリをナンパしてみました(いや、自分♂BSですが

非公平・別行動PTで
こちらからはARとOT
相手からブレス・IA・マニピ中心にSPの余裕見て支援をお願いして

大体走り回ってARの150秒が切れる頃に近くまで行ってAR
ブレスとIAが240秒なのでこっちとしては2回に一回貰えれば満足なんだが
そこは近づいたときのお互いの交戦状況で変わるんで
ほぼ毎回ブレスだけは貰ったのが恐縮してしまって・・・
相手がジョーカーに絡まれてたら近くで10秒毎にOT使って応援とか(気休めだけどね)してみたり

丁度一時間半ぐらい組んでいたが殲滅力大幅↑だけど
ある程度位置調製に気を使ったのと人が増えたので効率はソロ時のちょい↑程度
ただ、ジョーカーとの交戦時間が圧倒的に短縮するので回復材の消費が↓↓

相手にSPの具合とARでの回転効率がどれぐらい変わったか細かく聞きそびれてしまったが
ソロ以上の殲滅力とお互いの動きを見ながら動いたりと楽しかったので
どっかの狩場で篭るときはまた声かけてみようと思った
667(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:32 ID:JigDYoql
うーむ、、、狩り場情報を上からズラーーっと眺めてみたんだけどさ。
みんなチェイン+属性ソドメだね。
こないだまで殴りプリやってていまレベル60のSTR>AGIBSがいてチェインは揃ってるけどBS用
2HA揃えようと思って情報集めてたわけなんだけど。
2HAじゃなくチェインなのはやっぱ盾の問題?
攻撃特化型なら2HAで揃えていいんですかねぇ?
668(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:33 ID:BRxUNpb/
>>659
そこで散在した果てに成功して我に返った瞬間がひどく虚しい製造BS (1/20)
669(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:39 ID:Dt5Mm8aI
>>668
(2/20)

半製造だけどね・・・_| ̄|○
670(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:41 ID:VHriPtr3
いきなりですが皆さんの靴は何カードがささってますか?
自分はベリットカードがとても安かった頃に作った+5ベリットブーツです
自分はSTR=AGI型なんですが このタイプでベリット使ってらっしゃる方は
少数派ですかね? いろいろ意見を聞かせていただけるとうれしいです
671(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:48 ID:QvfJho9r
んで、時計地下4のソロ時の報告も

Blacksmith@Iris鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP3 MP2 武器研究10 メマー10
Str92+14+4 Agi64+5 Vit39+6 Int10+2 Dex41+12 Luk21+2 Flee186 Cri8 Def23+21

狩場 : 時計B4
特化装備 : THdチェイン・ABlモニスタ・土ソドメ (サイトクリップ有
回復資材 : 紅POT 820個 300個/h弱消費
経験効率 : Exp 800k/h
滞在時間 : 2時間(+コンビ90分)
狩り方式 : 移動狩りもったいないので蝿温存
コメント:Strバランスだがバースリーの95%回避に届いてるので余裕が
ジョーカーは自慢のジョーカー特化武器で82%命中で500↑ダメージ
念(1か2と3か4両方ある?)に成ってる時は泣きながら属性ソドメで殴ってましたが
回復材の消費は大体念のジョーカーとそれ込みのMHの時かQM直撃
ウィスパーと念ジョーカーのMHは地獄が見えたのと、油断してる時の魔剣は逝きましたが
SD4でFLEEの足りないパサナと戦ってるよりも稼ぎやすいと感じた

既出の報告通りジョーカーへのHit問題をクリアできるかどうかと
人が多い時間帯に婆引っ張ってる定点PTを見ても笑って済ませられるかが重要だと思いました。
672(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:56 ID:1IpnlARu
>>667
上からズラーッと眺めたのなら、デスペナの問題かと。
95歳になってからはチョイきついと感じるようになりました。
98歳ぐらいになれば冗談抜きで「死んでも死にきれん」かと
673(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 12:59 ID:+0nH/qEB
前スレのサイドライク睡眠斧のネ申の件はどうなった〜?
チンチン。
674(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 13:21 ID:GVtGOz4L
>>667

やっぱり盾の安定性の高さだと思う。

でも2HA使ってるBS(1/20)

早々死なない狩場だと2HAのが効率でるのよ(〃▽〃)
あと、ダメージが100の値でばらついて笑える。
個人的には、攻撃特化or3減盾効かないとこorお金ないぽ(´・ω・`)なら2HAでいいと思う。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 13:24 ID:HA8mJDLA
今さー6時間ぶっ続けでメマーナイト狩りしてるんだけどさー

レイドC売った金が全部dだ(´・ω・`)
もうねあふぉかと。ミルク買う金もねーっちゅうの!
効率だってLv74で300k以下だし・・・俺しょぼすぎ
676(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 13:38 ID:oaf0VrSz
>>670
俺は99STR-AGIBSと71STR>VITBS、2キャラ持ってますが、両方ベリットブーツ愛用ですよ。
AGIの方はチョンチョン履くこともありますけど、VITはベリット以外考えてないです。
マーターと比べてMHPに差が少ないのでベリットがベストかなぁ〜と。
AGI型でベリット履いて100の位が繰り上がらないなら、AGIの1上がるマタの方がいいのかなぁ?
677667 sage2004/03/01(月) 13:39 ID:JigDYoql
なるほど、やっぱり安定性ですか。
今みすとれ巣で計算してたんだけど、Str90くらいでミストケースに鈍器と2HAで攻撃しても
20くらいしか差がないみたいなので、とりあえず当分はチェインでがんばってみることにします。
それにしても、、、計算値から得られるAR、OT、WP、MPの効果が、、、、
どれもこれもすごすぎます・・・My殴りプリの影が遠く薄らいでいくのが手にとって感じられます。
678(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 13:40 ID:N8ZQGelI
>>675
1:武器がお察しください過ぎる
→レイド売って武器を買ったほうがよかった。

2:STRが低すぎる
→製造型にはあまりメマー狩り向いてないかも・・。

3:メマー狩りなのに回復剤の代金をケチった
→被ダメ気にした狩場ではメマー狩りイキマセーン。

LV74戦闘型ならVIT型でもSD3の蝿狩りでもう少し高くでると思ふ。
679(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 13:51 ID:oaf0VrSz
>>667
低レベル〜中レベル狩場では、斧>鈍器
高レベル狩場では、鈍器>斧
三減盾の効かない狩場では、斧>鈍器
効率出したいなら、斧>鈍器
死にたくないなら、鈍器>斧
コストパフォーマンスなら、斧>鈍器

トータル的には鈍器>斧かなぁと思いますが、そこは好みでいいと思います。
高ダメマンセーなら斧だし、安定感が欲しいなら鈍器で。
俺は両方揃えましたが、結局斧が不要になりつつあるので処分中です。・゚・(ノД`)・゚・。
680(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 14:13 ID:bj1fivQc
BSが普段かる場所で比較的安定性に不安感じる場所って
亀地上くらいじゃない?

今の狩り場見てるとコンロン前よりは鈍器の利点は多少減った感じがする

好きなほうでいいと思うよ
681(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 14:53 ID:tMqXbYIl
AGI型だと、PT時は高ダメ出せる斧が有能なケースが多いかな。
でもまあ、俺も好みで良いと思う。
修練スキルの縛りがない分、他職に比べれば武器選択の幅がせっかく広いわけだしね。
682(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 15:05 ID:N85fMz7a
あと、WP5習得してるかどうかとかも重要だよね。
まあほとんどの銭湯BSはしてると思うけど。
でも、WPにSP割かれる所を、鈍器だとCR撃てると考えるとまた違うかも。

それはともかく>>675
詳細キボン(*゚∀゚)=3
683(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:04 ID:Z80w46cI
斧はAGI型でAROTWPMPと入れたときの殲滅力というか俺SUGEEEEEが一番の魅力だな
総合的に鈍器にゃかなわないけどプリと組む場合だと鈍器じゃちとAGI>STRだと能力的に役不足
AGI型でプリも養おうと思うと斧じゃないとやってらんないわ
684(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:19 ID:x3+1CB+S
鈍器と斧は効率重視なら盾が持てる分、鈍器優勢。
でも頭装備と一緒で趣味に生きてみるのも悪くはないさ。


通販斧にこだわり続けるARしか持ってない半製造BS (1)
685(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:31 ID:N85fMz7a
>>684

効率重視なら斧じゃない?
経験値効率じゃないのかな。肉効率とか滞在効率とか?

それはともかく>>675
詳細キボン(*゚∀゚)=3
686(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:32 ID:hGDA6n8g
斧と鈍器の比較の話が出てますが、参考意見として。
 『Strが高くなるほど武器Atkの恩恵は薄れていきます』

当方Str120&OTなし半製造(?)。対ミノタウロス戦で、
 +7水2HA・・・通常13発、クリティカル多少出ると12発。
 +6水ソドメ・・・通常14発、クリティカル多めだと13発。
という感じで、必要な殴り回数にほとんど差がなかったりします。

ちなみに被弾量は、斧装備で440くらい、兄貴盾装備で240くらい。
牛モンハウに当たったときの生存率、めっちゃ変わりました。
自然回復量も考慮に入れると、滞在時間は倍近くになります。


とはいえ、斧には「攻撃速度ががが!」「打撃音がががが!」という
捨て切れない浪漫があるんですけどね。
687(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:32 ID:bj1fivQc
パサナくらいのDEFだと2HAの高ATKがかなり生きるな
トンボやウサギくらいの低DEFだと鈍器との差が少ない
688(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:45 ID:Z80w46cI
>>685
3時間とか2時間とかに長めに時間とると
往復時間から滞在時間が長い方が時間あたりの効率は出ることになる

ってことなんじゃね?
689(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 16:48 ID:EYvI5WON
婆C暴落しすぎで売れないならいっそのこと自分で使ってみようと挿してみた。
いままで頻繁に吸われていた分が0になったのがとてもいい感じだが
ピッキ縫いだため確殺増えたのがちょっと気にかかる

そしてJKのSS蝶ITEEEEEEEE
沸き時に中距離から3発SS食らって即死しますた。

苦労して買った木琴だけど、今度はレイド貯金かな…
新鯖だからめちゃくちゃ高いよ…
690(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:21 ID:N8ZQGelI
Vit型の私がコンロンの後にスチレ集めて購入したのは
パサナ絶賛値下がり中のあおりを受けて安くなった
ソードフィッシュC=アクアメイル。
着ただけでSD3の滞在時間が倍になってうれしかった。

・・・FB位ちゃんととめろよなぁ、自分。

でバースリーC、一時期高くなって買えなくて泣きが入ってたのに
このごろ激しく捨て値・・・欲しいけどもうコレを着てこもるSD3はない(ノд`)
メイルに刺して炭鉱に行くならばオペ様のほうが上位互換だし。

コレ着て騎士団臨時行くか?
691(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:27 ID:DxM2SzeS
>鈍器vs斧

デスペナ痛くなるor+7鈍器作れるまでは斧優勢ですね。
+7を安く作れるのが斧の魅力ですよ。
692(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:28 ID:7lypJWUx
>>689
それなら木琴脱いでコンドルにすればいいじゃなーい(マリー
というより、木琴の念属性ダメ50%UPってそんなに大きいのだろうか・・・
JKのSS食らった事無いし。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:29 ID:DxM2SzeS
>>690
え゛

ギオペ様のがよかったんですか?
なんてこったい
ヤスイカラカッチャッター>orz
694(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:31 ID:bj1fivQc
>>692
属性鎧で無属性の4倍くらうってことだと思われ
695632 sage2004/03/01(月) 17:43 ID:t9KrWUjS
お答えくださった先輩方、ありがとうございました!

やはりAGI型で行こうと思います。
ソロにVITは厳しいですしね…_| ̄|○

それにしても、今では30〜40程度では半製造とは言わないのですね…
その辺りも実際育てながら考えていこうと思います。

いいBSになります(`・ω・´)b
696(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:45 ID:iDaaooUL
Blacksmith@新鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP- MP- 武器研究10 メマー10
Str110 Agi83 Vit17 Int3 Dex50 Luk22 Flee197+3 Cri7 Def62+17(全て補正込み)

上記のステのBSです。見ての通り純戦闘ではなく、STR先行したため
同じレベル帯のAGIBSと比べるとfleeが低めです…。
で、これからの自分の予定では攻撃速度が1上がる補正込みAGI90までは
上げようと思っています。
それからAGI90で止め残りをVITに振るか(lv99まで振り続けて補正込み
32になる計算です)、ひたすらAGIを上げるか…その二択で迷っています。
ちなみに対人・ボス狩り・PTプレイは視野に入っていません。
いつかベースを99まで上げたい、それだけが望みです。

VITを少しでも上げて安定性を取るか、AGIを上げfleeと攻撃速度を取るか、
アドバイスいただけると嬉しいです…。
697(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 17:55 ID:Sxu7gbif
攻撃速度はゲーム中では最小単位が1ずつしか表示されてないけど、
実際は少数の位まで計算されてるよ。

ステータスポイントを多く活かしたいなら、補正抜きAgiを91止めにする。
今後戦っていくであろう敵の95%回避必要Fleeを考慮するなら、Agiは適当に止める
(強敵と戦いたいなら補正抜き99まで伸ばしてしまうのもロマン)。

余ったポイントは・・
ブースト力を上げたいなら、SP回復速度を考慮してIntを補正込み6にする。
安定性を取るならVitにつぎ込む。
という感じでどうでしょう?
どちらにせよ私的にはもうちょっとAgiが欲しいかなというところではあります。
698(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 18:11 ID:5PFjnLTb
狩場報告は高LVの方が多いですねぇ・・・
BSなりたてくらいのLV50台60台の方は、
どこで狩りしてらっしゃいますか?

私はなりたての製造BSですが、
今まで篭ってたGD1が行けなくなったので、
今は下水に篭ってます。
でも、激しく効率悪い・・・(;;
伊豆3Fにも篭ってみたけど、オボンヌがイタイ・・・
どこかオススメの狩場があったら教えてくださいm(__)m
699(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 18:12 ID:EYvI5WON
>>692
コンドルか…
JK結構被弾するのでトータルの被ダメ考えるとレイドのがよさそうだったけど
つなぎでコンドルもありかなあ

>>694
そういうこと。
実際には念>闇1は75%だから3倍だけど単発200近いSSはかなり脅威でした
700(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 18:46 ID:i2djOijm
低レベルの狩り情報投下
Blacksmith@sara鯖 Base56/Job16
AR5 OT1→2 WP0→3 MP0→1 武器研究9 メマー10

狩場 : ピラミッドB2F
狩場ステ : Str90 Agi37 Vit23 Int12 Dex43 Luk2 Flee91 Cri1 Def19+17
特化装備 : +7水&火2HA
回復資材 : 肉100+533
経験効率 : BASE220k
滞在時間 : 1.5時間ほど
狩り方式 : DEX>>INTプリさんとの移動ペア狩りでした。
コメント : プリさんのDEXが既に70前後と高DEXでその反面INTが低かったので
      ぎりぎりって感じで狩ってました。↑のスキルがOT1→2 などとなっているのは
      狩りの途中でJOBが5ほどあがったためです。ちなみに220kというのは
      狩りの最初から最後までの効率なのでOTを使えるようになった
      後半ではもっと効率は高かったと思います。
      一応イミューンマフラーを借りて装備していたのですがはっきり言って
      全弾被弾&被ダメ大きすぎ だったのでプリさんに負担かけまくりでした。
      牛にメマーで3k弱(OTのみ)CRで800〜1000のダメージが出たので
      牛4匹まではCRで数を減らしてからのメマー連打でなんとかなりました。
      マミーは少々痛いのですが火2HAで普通に叩いて殺せましたし
      ベリットはFleeがひくくても少しは避けるということもあり
      普通に倒すことが出来ました。
      今回一緒に行ったのが知り合いのDEXプリだったため、MH後などの
      少々休憩を挟むことがあったのですが、INT極のプリさんと組んでいけば
      休憩無しで狩ることが出来そうなのでもう少し効率は上がりそうです。
      ちなみにメマー出費は73kでした。
701(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 18:51 ID:Z80w46cI
>>698
トントンくらいでもいいならフェイヨン↓→でエギラとかどうよ?
フェイヨン2Fは配置変更後いってないから敵の沸きわからんので割愛
あとは炭鉱1Fとか。下水でゴキをCRでまとめ狩りした方が効率はいいとは思うが
702(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 19:23 ID:xiwAXdlz
VITの情報が云々っていうようなことがかかれていたので
いつもROMってばかりもあれなので
参考になれば幸い程度で、手前の報告でもいたします。

BlackSmith@うまそな名前の新新鯖 Base79/Job49 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 所持量5

狩場 : ピラB2
狩場ステ : Str70+6 Agi10+6 Vit74+2+4 Int3+2 Dex38+12 Luk1+2 Flee95位 Cri不明(気にした事ないので)
防具 Def20+精錬Def26 SP回復量6
装備 : +5水ソドメ +5+火ソドメ +5亡者 オペラ +4蛙アマ
+5ブルタルバックラ +7移民マフラ +5マタブーツ マタ輪 テレクリ
回復資材 : 肉:手持ち120 + カート530 = 650個(大抵100個前後の持ち帰り)
経験効率 : Base380〜420k/h Job185〜205k/h(混みようやMHを引けるかどうかで上下する)
滞在時間 : 30時間
狩り方式 : 基本は移動で、非戦闘時間が体感で10〜15秒でテレポ

支出: 約25K(肉代 + 蝶 + HSP)
収入: 約25K(収集品) + オリ原数個
オリ原は、大抵1つは持ち帰れる感じ今までの最高は5つ
あとは、マミから銀輪がでると+10Kの臨時収入。
なので、収集品の売上はトントンでも、大抵若干の黒字。
703702 sage2004/03/01(月) 19:26 ID:xiwAXdlz
書き忘れたですが、メマ10です。
PDB2ではつかってませんが。
704(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 19:32 ID:QhGjwY/K
>滞在時間 : 30時間

30・・( Д )  ゚ ゚
705(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 19:34 ID:LwcWU1Un
>>698
70歳でまだ下水3にいる俺の立場は……
1stだから三減盾やらイミュンやら買う金ねーんだよ(つд`;
706(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 19:46 ID:Mticy+nD
>>702
30時間(д)   ゚゚ u bot?

んで自分も狩場報告(前にも同じこと書いたけど)
BlackSmith@おおかみ Base89/Job50 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 所持量5

狩場 : 西兄貴
狩場ステ : Str110 Agi40 Vit59 Int3 Dex50 Luk3 Flee127 Cri1 DEF55

装備 : +6水ソドメ +8TBLチェイン 
+6タラ盾 +6海賊 +7ベリットブーツ +6イミュンマント 蝶サイコー面 +7strメイル パワクリ
回復資材 : 肉:化け物のえさいっぱい
経験効率 : Base600k/h
滞在時間 : 1時間(で中の人の限界)
狩り方式 : 移動&蝿

一応収集品で70kほど それとオリや鋼鉄ハーブのおまけつき。

時給750kでてそれなりにやさしいところないかなぁ・・・
アイスもって亀地上でウサギ無視狩りでもしてみようかなぁ
707(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 19:51 ID:IY51YOr9
>>698
成り立て製造ならホルン&イミュンもっておもちゃ2いきなさい
肉なら30分いれないだろうけどミルクとか重量効率いいの混ぜると30分↑いける
コツは箱の詠唱見えたらCRね。よけるより楽しい(´ω`)
あとVIT型の狩場参照するといいよ
708(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 20:00 ID:7LP7Nd8s
詠唱見えたらCR押し出しって、崑崙以降Mobの詠唱がクソ速くなったから無理っぽくない?
いや俺は箱の詠唱も速くなってるのかどうかは知らないんだけどさ(崑崙以降玩具いってないし)
709(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 20:43 ID:nR8+Xk1T
廃屋で頑張ってたけどトレイン厨のプリWizが多すぎで
SD4に逃げてみた
皿鯖 Base93/Job50
AR5OT5WP5MP5武器研究10メマー10
狩場 : SD4F
狩場ステ : Str99+11Agi49+5Vit46+6Int1+2Dex43+12Luk1+2Flee147+1Cri2Def64
特化装備 : +7プチ水ソドメタラ盾兄貴盾
回復資材 :紅ぽいっぱい白ぽ少々(使った覚えはない)
経験効率 : 800〜900k/h
滞在時間 :1時間半
狩り方式 : ひたすら歩き回って倒す
      突き当たりor方向が被ったらハエ
コメント : 廃屋に比べてなんと楽だろう。。。ひどいトレインもないし
      ウシくんのHFはスタンしても30分に1回くらいだから無視して殴り
      べにぽ使ってるから資金効率は落ちるけれども
      1セットで-15kz程度レア出れば取り返せる
      ただなかなか敵会えないことが結構有るからハエをもっと使えば
      効率は上がるかもしれないけれど判断し辛い_| ̄|○
      とりあえず95までは確実にココっぽいです
710696 sage2004/03/01(月) 20:58 ID:txdl6D0i
>>697
補正込みで書いてしまったのでわかりづらかったのかも知れません。
実はこれからベース99までAGIに全振りしても補正無し90が限界なんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そこまでやってやっとfleeが215程度。で、狩りの最中SP不足を顕著に
感じたことはないので、やはりAGI全振りにしようかなと思いました。
ありがとうございましたm(__)m
711(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/01(月) 23:03 ID:QZJa9ANX
スキンテンパって未だに未実装だよな?

とりあえず対MOBではエルダのFBやらマルのFWやらで調べてみたけど
まったく効果が出てなかった、対人ではどうなんだろうね
712(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 00:01 ID:nvNsuTo9
>>711 何故か遠距離攻撃に対しては軽減されてるらしい
713(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 00:12 ID:oJ3+6lqL
つい最近、PvPエリアで、属性武器で殴ったときに鎧Cや外套Cがどう
影響するかの実験をしてみたところ、

鎧カード(鎧を??属性にする)
 →属性武器による打撃ダメージが、属性に応じて変化
外套カード&溶接マスク(??属性の攻撃??%減)
 →属性武器による打撃ダメージに変化なし。
レイドリックC
 →属性武器による打撃ダメージ、減少

という結果になりました(PvPエリア)。


全部の属性鎧・耐属性外套に関して試したわけじゃないですし、
テンパの結果というわけではないですが、一応参考まで。
714675 sage2004/03/02(火) 00:33 ID:QFFSdgQ2
今度はエルオリ全部うっぱらってメマー狩4時間

Blacksmith@新鯖 Base75/Job45
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str67+13 Agi9+2 Vit76+5 Int6+2 Dex30+11 Luk1+1 Flee88+1 Cri1 Def58

狩場 : 旧スネイク・ペコMAP
狩場ステ : Str67+13 Agi9+2 Vit76+5 Int6+2 Dex30+11 Luk1+1
特化装備 : +9クレマロチェイン
回復資材 : ミルク500個
経験効率 : 300k/140k
滞在時間 : ぶっ続けの4時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント : まぁここだしな・・・とりあえずまた4M飛びますた
715(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 00:34 ID:D8RsseRI
( ゚,_D゚)全てのBSの頂点に立つのが俺様drev様だ。分かったかドレブッチョwwwwwww
716(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 00:49 ID:eAJ2l0lY
ネタだとは思ったけどやってみたよ、カートバグ。
コレまじですげぇ・・・アイテム全部消えた。
だまされたと思ってマジで騙されちゃったよ_| ̄|○
いいんだ、別に、、引退するし。
すっきりしたよ逆に。
きょうは良く眠れそうだ。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 00:53 ID:UXwll5cf
まあ同情は出来ん罠
718(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 01:04 ID:wcyrsYUD
ポケモン大好きクラブ
719(^ー^*)ノ〜さん sage 正直上手いなと思ったよ>>7162004/03/02(火) 01:04 ID:HQqy1MPI
>>716
わかってやったんだろう? まぁ、君の無駄な努力のお陰で漏れらは、な
んの問題も無くROをやっていけるよ(pgr
このまま引退しちまいな。それで鯖の人数が一人減るよ(´,_ゝ`)
love me, I love youっていい曲だよね。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 01:15 ID:+eWN/oND
>>659
同士ハケーン
ついさっき、海東剣6本連続でクホったのは意地になって材料かき集めた結果だ。
オリ金槌無くなったから最後の4本は黄金金槌でやったけど、もしかしてこれも原因の一つか_| ̄|○
721(^ー^*)ノ〜さん sage30秒でつくった2004/03/02(火) 01:38 ID:UV1kh7NX
両産型ってあるんですか?
方法とかあるのならおしえてください。
とくにそうびとかお金とかはないです。
もなか食べながらがんばります。
love me, I love youぼくもすきです
722(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 01:41 ID:khilBklW
Blacksmith Base78/Job46
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str83+17 Agi28+3 Vit45+5 Int6+2 Dex35+11 Luk1+1 Flee109+1 Cri2 Def67(ラウド込み)

狩場:SD4F
特化装備:+8バドンチェインに水属性付与
回復資材:ミルク3000個
経験値効率:Base700〜800k/Job・・・忘れた_| ̄|○
滞在時間:1時間
狩り方式:移動狩り+ハエ多めに所持。
コメント:セージでの属性付与をつかっての狩りですが相当効率でたと思います。
     水ソドメだと、だいたい450〜500k前後だったです。いまは防御ステが全然ないので、
     滞在時間の短さがネックですね・・・SD4Fは行き止まりが多いので、ハエを多めに所持
     してないと敵にあうのが結構つらいです。予定としてはこれからSTR110達成をまず狙い
     それからVit振りですね。上でもあがってたけど、バサナCでちょっとは滞在時間あがるの
     かなと思索中。誰かSD4FでバサナCつかってる人いませんかねぇ・・・
効果をぜひ教えてほすぃ(`・ω・´)
723(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 03:32 ID:7MYX2+sW
+7パサナメイル使ってます。
+9Tバドンチェイン+水属性で常に1M/hでて1時間以上もぐれるけど
マップがマップなだけにしんどいね。

INT1+2でマルちゃんからのFBlが23*3とかになります。
鉄ハエとかstrあがらないピッキとかなら
パサナの方がいいと思うけどSD4Fではロダフロのほうがいい予感
724(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 03:52 ID:8p0PJI2X
BASELv57
STR66
AGI45
のSTR>AGIなBS何です
現在の武器が
+7火チェイン、+8TSチェイン、+10水メイス
と、有り現在狩り場と次買う武器を迷っています
いまは狩りはOD2に行くのですが時給200k/h、しかし金が…肉代に…
金が旨そうなエルダ森…時給80kにも満たない…
時給が100k↑で収支がプラスになりそうな狩り場は何処があるでしょうか?
また、次買うならこれを買え!と言う武器は何かありますでしょうか
武器は水ソドメかTHチェインあたりが妥当かなと思ったんですけど…どうなんでしょう
725(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 03:56 ID:7MYX2+sW
防具と三減盾がわからんのでなんとも…
726(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 04:03 ID:8p0PJI2X
防具は
+4レイドマフラー
+4プパロング
+4タラガード
+4マタシューズです
三減盾は他には持ってないです…
727(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 04:26 ID:oJ3+6lqL
時給100k行く保障はないけど、無責任に勧めてみよう。
1.タラ盾と火武器を生かすなら、東兄貴村なんてどう?
  オークダンジョンに入る手前のマップね。
2.火武器を生かして蟻穴とかもどう?
  BOTだらけで気がヘンになるかもしれないけど、食べ残しアイテムを
  ちゃんと拾っていけば、収支はプラスになるかと。

お金ないなら、まずは回復アイテムがなくても良いところでまったり狩る。
たまに座って休憩する。これが一番!
生き急いでも、あんまいいことないですよ〜

あと、1stでWizあたりがいそうだから、そっちで稼いでもらうって手も。
728(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 04:39 ID:wcyrsYUD
俺は下水をお勧めする
地下3で普通に狩るもよし
地下4でトレイン気味にCRするもよし(まず人がいないので気兼ねなくできる)
LV30シーフでも時給150k↑出ていたのでそのステなら確実だろう
729702 sage2004/03/02(火) 09:47 ID:G8JvxlAQ
>>704-706
30時間 > 30分
_| ̄|○<素で間違えてたよ・・・・
730(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 10:43 ID:OPEjkiJM
まあ噛みついてもしょうがないことだけど・・・
人がいなくてもトレインはせめて画面半分くらいにしようね
その程度なら「自分をタゲったのをまとめる」程度にできるから
わざわざタゲを探し増やすようなトレインはやめようね
おにいさんとの約束だよ、いいね

・・・実はワシおっさんやけどね・・・・・

というか地下4で長距離トレインしたらどこかからプチ強いネズミがこらなにをするおま、やめ、うわー
731(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 10:58 ID:ZQcpHExH
>>730
俺もついでに。
プレイヤーと鉢合わせしても、問題なく処理できる量までにしような。
プレイヤーと鉢合わせ>びっくりしてたこ殴り>死亡orハエ>(’’#ブチギレルゾゴルァ
こーゆーコンボは是非止めてくださいorz
732(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 11:03 ID:qWFU4Jnt
まあ下水はゴキの足遅いから、何画面もトレインする方が効率悪いしな。

自分が下水で狩ってたときは、SPup装備してテレクリ所持。
3匹までくらいなら殴って、4〜はまとめてCR。終わったらテレポ

あんまり覚えてないけど、時給140〜160kでてた気がする@新鯖
ただ、茶ゴキは殴らなかったので激しく金銭効率悪い。
てか収集品0('A`)帰還後商人に話し掛けてSELL押したら何にももってなかった(〃▽〃)

でも、茶ゴキ殴っても100k/h↑は出るよ。激しくJOBまずいけどね。
733(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 11:18 ID:RO5eluaQ
下水にこもるならゴキブリの卵はマンドクセくても殴っときや。
自分がゴキブリスミスだったころは重い収集品同様だった
Sガードが今はイヤミに高いからね。

カードもWIZがなんとなく欲しいカードだしね。

・・・というかそれくらいしか楽しみないよこの下水3Fセット。
734(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 11:20 ID:fvF6V0ru
狩場、装備質問用】
Blacksmith@LOKI鯖 Base*85/JobMAX
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str100 Agi24 Vit72 Int1+α Dex43 Luk1+αFlee? Cri? Def78
(全補正込み)
狩場 :SD5
特化装備 : +7水ソドメ+8Tクレーマロウスチェイン
回復資材 : ミルク計2500個狂気5ツ蝶はね1ハエ140枚
経験効率 : 800〜900k(最低どんな込んでても800前後はでます)
滞在時間 : 1時間半よりこもれないぐらい 
狩り方式 : 基本は武器持ち替えで殴る殴る。4匹以上に囲まれたらCR
前に歩いてるPCがいたらハエ。収集品などが回りに落っこちてても
ハエで捜索します
気分でメマー。収集品は一部しか拾わず
コメント : 大体赤字ですw
狂気をのめるようになって効率が100k/h↑増えて
思わずうれしかったので書きました
旧廃屋よりMAPの構造上、混んでようがすいてようが
モブとの遭遇率はあまり変わらないように思います。
混んでて狩にならなかった旧灰屋よりこっちのほうが
自分のなかではいい気がします
VIT型には救いの狩場のようがきがします
735(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 11:21 ID:lefquSmP
>>733
キノコ時代に比べるとまだ希望はあると思うけどな。
736734 sage2004/03/02(火) 11:23 ID:fvF6V0ru
1回水属性付与をしてもらったのですが
効率が1,1〜1,4mとかにはねあがります
PC1つ買ってセージつくろうかなと思わせるほどの効率でした
737せーじ(道具扱い) sage2004/03/02(火) 11:59 ID:sMi8FjHc
その言葉、我が同胞達のスレでも言えるかな?
738(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 12:00 ID:gMtE0MV1
先輩方に相談です
Blacksmith@またIrisかよ鯖 Base72/Job44
AR5 OT5 WP3 MP2 武器研究10 メマー10
Str42+10 Agi85+8 Vit11+5 Int5+3 Dex26+11 Luk2+1 Flee184 Cri1 Def33+16

武器:聖斧、+7火水土風2HA、+7Dアナコンダク2HA、+7Dマミ2HA、+7D蟻2HA
防具:馬挿し丸帽、ハードロードクロース、木琴マフラ、マタブーツ、アスレクリ2 精錬は全部4・・・

ソロ狩りは滅多にしない性質なのでプリとのペアやPTでの活躍の場など知りたいです
最近はプリとペアで廃屋などいってますけど
他の狩場やPTでの居場所はあるでしょうか?
なんかやっぱりBSって軽んじられてる気がするパンダカートに憧れるBS娘からの質問です(・ω・)
739(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 12:21 ID:1dKqzkTo
自分でセージつくって自分のためだけに使うんだからいいじゃん。
世の中にはINTプリを道具扱いしてる連中もいるんだし。(その逆も然り

PTは〜・・・人数多めで行くとして、BS入ると前衛としては避けないからプリへの負担大幅増大。
「回復は自分でしますから」なんて言われると「じゃあソロのほうがいいんじゃん・・・?」ってことになる。
かといって攻撃力に優れているわけではない。
唯一メマー連打で他職に追いつける。
一人一人の役割が明確に割り振られている臨公ではお呼びでないね、立場がない。
知り合い同士やギルド狩りなんかでは大いに活躍できるけどね、ハンターとか喜ぶよ。
あとはプリさんとのペアなら多少は需要あるから自分で募集するのが一番だね。
でも殴りプリと狩るときは極力回復は自分でやったほうがいい、でないと次回誘っても逃げられるよ・・・(´・ω・`)
740露店商人(道具扱い) sage2004/03/02(火) 12:22 ID:d6YvqMPV
>>737
どうした同胞?
741すみす(ゴミアイテム置き場) sage2004/03/02(火) 12:23 ID:RO5eluaQ
>>737
・・・まぁ落ち着いて。

属性付与+CBと考えるとセージとの臨時はとっても魅力的なのは事実だし、
二人で狩り回る方法もあり。

支援プリ→(`・ω・)ノ【スミスとセージのPTになんか行くわけないじゃんwWw】

おそらくコレが一番厳しい現実だが_| ̄|○
742(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/02(火) 12:42 ID:dEA/uiZq
>>718が正解。
743(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 12:48 ID:FTD8SCfP
STR初期値の純製造なんですがOT5意味ありますかね?
ないようなら製造スキルにまわしちゃうんですが…
744(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 12:54 ID:RO5eluaQ
他と比較して「下には下が」なんて言われても
何の慰めにもならないんだよね。

そろそろAR(ry の時代を懐かしむ思う(´ω`)
745すみす(壊れた加速装置) sage2004/03/02(火) 13:01 ID:d6oWxO7Z
コモド前は殲滅力なかろうが避けなかろうが呼ばれたものだがな( ´ー`)y-~

まあ、それはさておき、属性付与型じゃない方の(FCAS型っていうのかな?詠唱中にトコトコ
歩けるの)と組むのも面白そうなんだがな。範囲殲滅能力も、HD持ってれば十分だし。QMない?
漏れらには武器研究があるじゃないかっ

・・・・むむむ、書いてたら面白そうじゃないか、本気で。60代だけど修行中の支援プリ持ってるから、
休日に募集かけてみようかのぅ・・・・
746(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 13:06 ID:AualEqbp
スミスも型によっては需要あるけどな。
亀地上とかSD5とかの最終狩場だと効率も出るから
BS+プリのコンビでビシバシ外敵駆除して進んでる風景を見る。



それを横目に一人で狩ってるのが俺だ。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 13:12 ID:9WlDcd8X
OT5、及びその前提スキルを取った事で
これやあれも作りたい、オリ研実装でモウダメポ
なんて事になっても後悔しないならどうぞお取りになって下さい

自分のスキル予定くらい書いてもらえればもうすこしマシな助言が出来るんだがな('A`)
748(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 13:30 ID:gGcb2nVw
>>743
OTはダメージ追加じゃなくてATK追加スキルだから
敵の減算DEFに左右されやすい低ATKの製造には
効果は大きいぞ

転生が現実的になってきた今、半製造以上にもっていって
転生するという選択肢もかなりあるし

低レベルでやめるなら完全製造より半製造の方がLVあげるのもらくで
製造確率は同じくらいだし
749(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 13:44 ID:EA8S1jLy
>>743
OTが今の昨日のまま変更無ければATK1.25倍の恩恵は大きいよ。

実際に検証してみるとこれくらい違ったよ。

以下みすとれ巣検証-------------------------------------

STR補正込み20 DEX80 LUK60 +5水ソドメ デザートウルフ(親)

OT無し 244〜267 秒間396.89 回数:7
OT有り 307〜334 秒間493.81 回数:6

検証終わり---------------------------------------------

この通りOT5あると明らかにダメに違いが出る。
武器が+7↑になればもっと差が出てきます。

だが、OTを5取るならJobポイントが5犠牲になる。
前提がAR3・HF2なので合計10犠牲になる。
なのでナックル・槍(もしくは鉄・鋼鉄)あたりを削って
OT取ると育成が楽になるのは間違いないな・・・

自分もDEX=LUK製造BS持ってるがAR3あればOTなんて
いらないかな。

>>748の意見も参考にしてもう一度何がしたいかよーく考えてから
取るのがヨロシ。ちなみに自分はAR3しか取ってません。
750(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 14:29 ID:RO5eluaQ
「ナックルと斧を削る」というのも現実的な方法かもしれないなぁ。
斧を使うのは9割以上スミスだしそのうちの半分は自分で作ろうとしかねないから。
751(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 14:40 ID:XlTA1J81
VIT型の報告見ると多かれ少なかれAgiに振ってるのね

Blacksmith@最古鯖 Base88/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+16 Vit70+6 Dex28+12 他初期値 DEF58

属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : +9対人チェイン +9対動物チェイン
三減盾  : +5対人盾 +5対動物盾
特殊装備 : +5零度マント +5鉄蝿メイル +5マタブーツ +5骨兜 溶接 マンクリ*2

貯めたステポイント36Pを合わせて今後何に振るか迷っています。
PT狩りメインでたまに板ギルドのGvに遊びで参加。
ピンチに耐えつつ緊急火力としての役割で育てていました。
…が、PTMのVITクルセの硬さ(DEF68VIT100↑)とタフさにアイデンティティを失いかけてます。
そこでソロ狩り頻度が増えてるのですが、余らしたPをAGIに振れば効率出るかなぁと。
でもVITを70まで上げてしまったし今更感も…と悩んでおります。
VITだけど微AGIってこんな所が(・∀・)イイヨイイヨーとか、
他に振ったほうが(・∀・)イイ!ってアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。
752(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 14:44 ID:8sFRGTb3
Blacksmith@中期鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 HF5
Str90+6 Agi73+7 Vit31+4 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee190 Cri1 Def34
>>737
上記のステのSTR>AGIスミスですが、確かに臨時行きにくいし全然避けれないので
PT組んでも(´・ω・`)ショボーンってなる時多いです・・・。
でも、狩場や装備次第でどうとでもなるのがBSだと思うので頑張ってください。

ついでに狩場さらし。
支援プリとペア

狩場:SD5
武器:+7DBd2HAと+5水2HA
効率:400k〜500k前後
コメント:眠くなりました。激レアないしわざわざプリさんと行くとこでもないなーと。     
狩場:廃屋
武器:DBd2HA、火2HA、水2HA
効率:500k前後
コメント:レアもそこそこだし、沸きもそこそこなので結構良く行きます。
狩場:ピラ地下3F
武器:DBd2HAにアスペ
効率:測ってません
コメント:激しくスミス向けの狩場じゃないかと。ただソロきつすぎなのでペア推奨。
     sグローブ等一発レアもありますし、高ダメでアヒャれます。
     ただ、古代マミーが硬いのでSTR低めだと微妙かも?
狩場:ペノ池
武器;DEv2HA
効率:500k〜600k
コメント:ここもスミス向けな狩場な気がします。持ち替えなしで行けるのもいい感じ。
狩場:騎士団2F
武器:Tヒドラチェイン+タラ盾
効率:400k〜500k
コメント:普段は斧派な自分ですが、ここではさすがに鈍器です・・。
     深淵出たらCRで削ってメマー。白P消費もバカにならないので、
     正直しんどい狩場です。
753751 sage2004/03/02(火) 15:04 ID:8sFRGTb3
長くなったので連続書き込みです。長文失礼。

PT

狩場:騎士団2F
武器:TBlチェイン+タラ盾
効率:測ってないです
メンバー:自分、Wiz、INT>DEXプリ
コメント:アスペなし+所持金1k切ってたので殲滅はWiz任せ。
     激沸きとかすると、もう耐えれません。デスペナ4回ゲッツ。
     前衛として働けたか微妙です・・・。
狩場:亀D2F
武器:TBlチェイン+タラ盾
効率:700k前後
メンバー:自分、Wiz、ハンター、INT>DEXプリ
コメント:最初は斧で行ってたのですが、アサルトのSB食らってHPゲージ赤くなったのに
      びびっておとなしく鈍器+盾に。
      沸いたらHF連打、アンフロ着用で前衛こなせたと思います。

BSで前衛張りたいのならば、鈍器+盾で行くしかないのではないかな。
特に高レベルDに行くとそう思うようになります・・。

以上、何かの参考にでもなればうれしいです。
754(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 15:35 ID:TrsQpdib
>>751
BASE75・STR72+6/AGI25+6/VIT60+5/DEX25+12/LUK10+2のSTR>VIT型です。

漏れは、AGIに振った方が良いと思います。補正込30ぐらいあるといい感じ。
理由は、ASPDが速くなる事で秒間ダメが増え
結果として、STRが一段階上がったぐらいの殲滅力アップを図れるから。

みすとれ巣の総合シミュで計算してみた所
AGI9+3→20+3で、約5%秒間ダメージが増えました。
これは、STRが110→115〜116に増えたぐらいの効果。
FLEEが微妙に増えることで、ミノクラス(以下)の敵であれば
攻撃を回避するケースが増え、長い目で見れば滞在時間もアップすると思います。
755(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 15:38 ID:1dKqzkTo
亀Dで前衛張るBSって相当シブトイ生命力を見せつけられると思う。
HPアップ系C刺し防具装備していけばそう簡単には死なないはず。
もちろんカートは白ポ大量&メマー連打は自腹!
名誉&信頼を勝ち得るためには金なんて二の次だよ!!!





















700k・・・か・・・・・・俺がんばったな・・・・・。
756(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 15:59 ID:RO5eluaQ
>>751
クルセに対するスミスのアイデンティティってナンにでも気合で当ててしまう
Hitの高さだと思うんだけどDexはそんなに高くないのね・・。
757(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 16:03 ID:gGcb2nVw
でも素28で足りないことはとくにないと思うけど
パサナにさえ当たればどうでもいいレベルかと
758(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 16:27 ID:/fUrpLYr
Sリングが値下がりしてマンティスリングがちょっと現実的になりましたが
過去ログ見るとリング無しでも94+12+4が多い気がします
job補正で       +6 
マンティスリングで  +8
ラウドで         +4
ピッキ鎧と頭でSTR+1にすると 90+6+8+4+1+1 で110到達しますが
高レベルの方がそうしないのはやはりバスリ鎧、馬キャップなどの方が
有用と言うことなのでしょうか?(趣味頭装備もあり)
GvGで属性鎧付きで110を考えてピッキ鎧はずしてるのかな・・・

今Base76で将来を妄想中なのですがその辺が気になりました
759(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 16:41 ID:MuT6Qyh2
>>758

ステポイントを有効活用→装備でステを代用
装備に自由度を持たせる→ステで装備を代用

の表裏だよ。想像していることは合っているかと。

しばらくして、トンボとか、キモトトロとか、づけフクロウと対戦する
ようになると、装備換装の必要性が切に感じられるかと思われ。
そのときに、STR110を維持するか、100前後で妥協するか。
760751 sage2004/03/02(火) 16:49 ID:XlTA1J81
>754
具体的な数字の提示はとても参考になります。
AGIは攻撃と防御を兼ねたステなのが大きいですね。
今ログイン出来ないので自キャラの正確なAGIを調べられませんが、
残りステPと残りのLVでどれだけ変わるか調べてみようと思います。
激しく多謝!

>755
自分が戦闘スミス志したのも、自分達のPTが全滅したモンハウを
スミス含むPTが耐えまくり&HFメマー乱れ撃ちで、あっという間に制圧したのを見たから。
おまいさんの頑張りはみんな判ってると思う。
胸を張って(・∀・)イ`!

>756
タゲ取り能力に関しては負い目持ってませんが
やっぱり剣士系のタフさには超えられない壁があるなぁと。
それが職の特徴でもある訳ですけどね。
761(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 16:53 ID:e5hH1qVk
>>758
自分は素STR92で止めてSTR110達成してるby93歳
sリング確かに値下がってきて是非欲しいところ。
各素STRの差はステポイントとお金の天秤によるものだと思われます。

自分の場合マンティスリング*2だと頭と鎧が自由になるので
後々GGやらボス狩りやらPPなどやりたい場合は(通常狩りもそうだけど)
自分の資産と相談してSTR振るのが主流だったのかと思われます。
762(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 19:56 ID:E3HFXWgd
>>761
俺はPPGGやるならSTR92素止めのマンティスリングx2はおすすめしない。
俺も今は92だけどLvがあがったらもう少し振るつもりですね。
例えばQM踏んだとき対処としてラウド考えないようにするとか、
GGならハイドロザリオとか使う機会も多いだろうしね。
アクセは自由なほうがいいと思う。
SRは買えませんよ、と・゚・(ノД`)・゚・
763(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 19:59 ID:E3HFXWgd
追記、そもそも対人ならSTR110にする必要ないから100にして他のステに振るほうが賢いのかもしれない。
俺はSTRに憧れがあるからSTR振ってるんですけどね。カンストサセルカモヽ( ´ー`)ノ
764破産した人 sage2004/03/02(火) 20:08 ID:6hjMmkGv
【狩場情報公開用】
Blacksmith@最古鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー10
Str97Agi30 Vit48 Int7 Dex48 Luk19 Flee130ちょい Cri15か16 Def59+52

狩場 : 廃屋
狩場ステ : Str111Agi35 Vit55 Int9 Dex60 Luk22 Flee130ちょい Cri15か16 Def59+52
特化装備 :+5火、水ソードメイス +5タラ ガルガンチュアは無し
回復資材 :ミルク680個+2666個
経験効率 : 800〜1M メマー狩り時1.5M30分維持 ペア時650〜900K(支援プリ)
滞在時間 :ソロは1時間が限界。 時刻は問わず (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 常時移動。SP休憩無し。 (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : とにかく常に移動しています。アルクラウスは発見次第周りに人または敵がいないときは戦闘回避で。
MHにはあまり突っ込みません。あくまでも同時4体までをCRで処理*nでいきます。
回復は通常ミルクだけでいけます。MH突っ込むとアルクラウスの数次第では余裕で死にます。
回復代と収集品代はとんとんです。あかぽ、べにぽにすると大損決定です。
ミルクだとえるおり原石分で黒字といったところでしょうか。正直お金がたまりません・・・・
辻支援の回数によっては1H以上の滞在もできますが、基本的に1時間で撤退です。
後半CR弱いです。アルクラウスはメマーで一撃いれたあと通常攻撃*4で落ちます。
CRだと1800から2200くらいのダメージが通るので序盤SPに余裕がある場合はCRで経費節約してます。
廃屋は人がかなり少なくなって条件が前よりかなりよくなったと思いました。
参考になるかわかりませんが・・・こういう意見もありますよ、ってことで^^;
765(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 20:57 ID:eOySGlzx
STRをsリングが高いって理由でちょっと素ステ上げてsブローチとかで妥協してる方が多いみたいだけど
Lv90以上になってからLv上がりにくくなるとステポイントの大切さがよくわかるから
妥協しない方が良いんじゃないかな。。。
みすとれ巣の機能を利用してみる
ボス特化ステ
bApzONLlw5G1RGbdOA6hA3Dp50vkGbd$
装備
7Suw9W01Xx22hx$444$66q56txaFVlf0

対人特化ステ
bApzONyrw4U1RGbdOA6hA3Dp50vkGbd$
装備
mg$29W02QdbiihAp60fIsW$46q57s07w0Y$2

通常狩り特化ステ
bApzOJUMEEU1RGbdOA6hA3Dp50vkGbd$
装備
7SuBM0n1XBjiihAp60fIsW$46pC6txaFVlf0

SP回復が早くなるパッチ来てからちょっとだけINT振るようになった方が多いみたいだけど
ボス特化とか対人特化のBSを作るなら素INTは1で止めた方が良いんじゃないかな?
どっちもFleeが低いタイプで盾装備する事になるだろうからWP使わないしMP以外のドーピングスキルを
常時使うだけならINT1でも十分な気がするし、何よりLv90素INT10MSP400のBS持ちだけど
常時WPとMP以外のドーピングスキル使ってSP余りまくりでINTに振りすぎたと後悔中の人(1/20)
sリング購入してから素ステ1の為に10Mとかお金かけるようになってステポイントの価値を見直すように
INT上げないで青ポを買った方が良かったかなと
766(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 21:39 ID:gGcb2nVw
対人特化だからこそLVあげにくいからちょびっと振りは効くんじゃない?
防衛時にSP回復量多いってのも地味に効くかと
HFの消費はばかにならないしね
767(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 21:58 ID:gd88CYXd
話ぶった切って悪いんだがちょいと相談に乗ってくれ。
今まで露店商人で放置してたキャラを消してSTR>AGIの戦闘BSを
作ろうと思っとる。

んでだ・・・

現在手元にある装備が他キャラの武具で
+6鉄メイル、+5プバミンク、+5レイドマント
+7マタブーツ、オペラ、ククレクリ*2。
武器が各種属性ソドメ、風ダマス。
・・・半減盾と頭、特化武器が無いのは察してくれ_| ̄|○

そんで最終目標が
STR110=素91+10(Job+ラウド) + 1(頭)+8(パワーリング*2)

で…だ、こっから先人様に二つほど相談なんだが、

頭装備は何がよいか?
STR+1で見た目(これ重要)がカコイイ奴。
ロドサクレとかマジャとか・・・
(ぶっちゃけDEFはどうでもいい)

武具に関して、特化鈍器+半減盾を先に購入するべきか?
それとも血斧+聖斧+4属性2HAを先に購入すべきか?

予算はだいたい50M前後。
それとAGIBSの場合両手斧と鈍器って・・・
どっちがの戦闘中はカコイイかい?
768(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 22:01 ID:gd88CYXd
>どっちがの戦闘中はカコイイかい?

どっちのが戦闘中はカコイイかい?

脳内変換ヨロ_| ̄|○
769(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 22:08 ID:MGFOrzVn
格好良さで武器と防具を決めるなら、自分の好みにしたらどうかな。
770(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:02 ID:abzmKEdl
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
ロドサクレ?マジャ?冗談じゃありませんよ
DEFはどうでもいいならあれしかないじゃないですか
ホラ、最初は値上がりとか言われてたのにホネが落としまくる、デビルチCの完全下位互換の頭巾が
ね?
771(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/02(火) 23:04 ID:SWYn4Uh6
どれが格好いいかなんて自分で決めることだろ
そんなの個人の趣味だし

どれが有効かならまだ答えようがあるが
772(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:16 ID:oLIgS4mA
しばらく休んでて、今日復帰したんだけど…

アサスレ103→108に進んでいるのに、BSスレが44→46なのに驚いた。









…さて、これから7000レス分読まなきゃ(;´Д`)ハァハァ
773(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:17 ID:0OCg1wgF
個人的にsリングとかよりクリップのSP+10のが好きなLv90代のBSですが
クリップ有りでSP桁あがるようならクリップのがいいんじゃないすかね
774(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:19 ID:gGcb2nVw
ホワイトスミスのスキルくらいしかもりあがれんからね

通常狩りでのカートブースト
対人戦でのメルトダウン

小遣い稼ぎスキルにも興味はあるが
マスターレベルが3とかかれていることから
また鬼のような低確率が待ってる気がしないでもない

転生後の必要経験の鬼のような上昇を考えると
転生で製造はきついと思う
775(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:20 ID:BL5buu59
sリングの相場って今後どうなるんだろう?
ドラキュラが落とすようになったんだっけか?
776(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:20 ID:fSFdF1tr
>>773
リングのSTR+1でINTは何点あげられるだろう? と言う考え方もあります。
たしかにコストパフォーマンスから見れば、桁上がりする間は無くても言いと思いますが。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:23 ID:3Fe1fwcg
>>767
GvG出るつもりなら、対睡眠用の頭装備は必須だと思う。
亀地上の事もあるだろうし、いずれにせよかなり有効な装備な希ガス。
個人的には「特化鈍器+三減盾」を優先を推します。
当方VITBS、ギルメンにAGIBSがいますがSD5はどちらの型でもそこそこ稼げていますから。
亀地上も視野に入れると「(火・水・土)ソドメ・(タラ・熊・兄貴)盾」は欲しい。
50Mあるのなら何ら問題ないと思うけど、ティオノはあまり使えないと感じるからお勧めしない。
そもそも両手斧は三減効かない敵には良いかもしれないけど、それ以外は微妙かも。
778(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:24 ID:fSFdF1tr
>>775
チンピラが即湧きになったのが大きいかと、
ただ必要とするキャラは増えていくだろうから、大きく下がるかどうかは分からないですね。

>>774
塊作成で聖属性石とか出来るなら祭りになるんでしょうけどね。
属性石の種類が増えないかなぁ・・・
779(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:37 ID:ZbgMG0fz
Sリングはウチの鯖(新新鯖)だと5mちょい
ちなみにレイドCよりわずかに高い程度の価格
うちの鯖だと求めている人の数<生産量らしく値段が緩やかに降下してますw
780767 sage2004/03/02(火) 23:54 ID:gd88CYXd
多数のレスdクス。
まぁ頭装備はどうでもいい(ぇ?)としておいて・・・

やはり「特化鈍器+三減盾」のが使い心地がいいのかな?

と言うのも、よくレスで『AGIなら盾( ´∀`)つイラネ』
などを見かけるのとASPDが 鈍器132.5<斧135 で
斧の方が避けれる敵相手ならば有効かと思っていたからなのだが。

実際のところどうなんだろ・・・( ・ω・)?

それと特化武器を揃える時の話(予算?)の場合
チェインATK84でS3
2HA ATK185でS2

まぁATKに関しては比較するのもあれだが特化鈍器の場合、最低用意するで
あろう物が、各サイズ特化or毒+闇+悪+無 と4属性ソドメ。
斧ならば、各サイズ特化or毒+悪+無 と4属性2HA。
(聖斧は買うつもり・・・つかヒールレベル3(・∀・)イイ)

あ〜つまり何が言いたいかと言うと、特化武器揃える予算に
『見合った効果(結果)』が得られるのは斧と鈍器だと
どっちのがええんやろ…と。

え? サイズ補正? それはWPで。
781(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/02(火) 23:59 ID:gGcb2nVw
狩り場での持ち替えとなると特化だけじゃなくて
属性も斧か鈍器にあわせないといけないから
やっぱり鈍器は高いのは確か

聖斧なら併せて使う斧でいいんじゃないか?
それに斧は安いからまず斧をそろえて転生して
今度は鈍器もあつめようかね、とか

盾が必須な狩り場ってのは無いと思うので
結局はコストと自分の戦闘スタイルでいいと思うぞ

って今日だけでこの話2回したような気がする
782777 sage2004/03/03(水) 00:23 ID:xJ6mIX0N
>>780
767で「半減盾」と数回言っていたので、今までROあまりプレイしてなかったか
もしくは俺みたいに1st盾いらずのハンターか…そんなことを考えた。

それはともかくとして、三減効くならやっぱり装備する方がいい気がするなぁ。
BSの狩場で多い「SD4・5・亀地上」を例に取ると、
俺のAGI型ギルメン(L97・STR>AGI>DEX>VIT・装備DEF66)でも
斧装備してないし、「鈍器+盾」装備ですらSD4の牛HFで事故死もあるらしい。
「SD4の牛の火属性攻撃」「SD4・5のパサナの2段攻撃」「亀地上のトンボの睡眠攻撃」等
敵にも必中攻撃が付いてきている以上、減らせるダメージは減らした方がいいと思う。
上記の最終狩場に斧付きで来ているBSは、大体プリ付きの2人臨時PTが殆どです。
特にダンジョン深層部が狩場だと、滞在時間も伸ばした方がいいし、
亀行くにも15分程度で戻されるとかなら渡航費無駄ですからね…

ちなみに、>>780さんは結構お金ありそうなので多少それ前提で話してます(笑
当方VITBS(L97・STR>VIT>DEX=AGI・装備DEF70)ですが、
SD5は、「ラウド+OT+AR」沸いた時の「CR・メマー」で普通にSP切れます^^;
なので大抵、SP回復持参。AGI型BSについては詳しくは分かりませんが、
WPまで掛けてSP持つのかしら…
783(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:30 ID:YOQeXqNR
みんなやさしいな。まあ話すネタないだけかもしれんが_| ̄|○

正直格好よさは「らぐなの何か。」強さは「みすとれ巣」でいいんじゃないか?
あと>>679が的確なこと結構言ってる気がするんで見とくといいぽ
784(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:33 ID:sM4wCy5j
牛の事故死なんてさすがにないなぁ
今はスキルほとんど使ってこないしHDふつうにつぶせるしで痛くない
コンロン前ならそれなりにHF食らうことはあったけどね

AGI型のくせにVIT50超えてるバランス気味なことも影響してるかも
785(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:37 ID:mcoz4TVG
鈍器は鈍器、斧には斧の強さがあり役割がある。
それを”見合った効果”なんていう冷たい文字で表してちゃ駄目なんだーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ということで、斧使いましょうモマエラ。
786(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:42 ID:HOBD2YVS
70後半で80を目指してるViterBS達!
どこで狩してますか?
こっちはOD2と西オークでママーリ上げています。
プリとペアだと昔廃屋行ってたけどいまじゃ無理だったので行く場所が・・。
どこかいい場所ありませんかね?
787(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:52 ID:4BFw6TxQ
そうだぞ藻前ら。
漏れみたいに高ダメージマンセーでVIT型なのに両手斧Tueeeeeeeeeeee!!ってやってる奴もいるんだ。



ああそうだよ貧乏が悪いんだよコンチクショウ_| ̄|○
でも実際の所属性2HAの安さには救われてると思うわけだが。
漏れみたいな赤貧BSにも手が届く…。
788(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:54 ID:8sKZv8KJ
テンプレ見てきたんだけど、
Gv時BSのみしかやらない場合はアンフロどれに挿したらいいかな。
経験談とか教えて欲しいです。
INT補正込み6とかな場合MDEF10上がっても変わんないかな?_| ̄|○
789(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 00:58 ID:sM4wCy5j
鯖と対戦ギルドによるのでは?
魔法で死ぬことが多いか殴られて死ぬのが多いか
790(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 01:06 ID:xJ6mIX0N
>>788
俺は「+7sシルク」に挿していますよ〜
SGで結構回数食らうので。(ラグあるから3.4HITしかしませんが…汗)
家では、属性鎧(ゼピュ等)をメイル挿しにしてる方が多いです。
JT等の単体指定魔法が飛んでくるのはHITSTOP食らってる時も多いですし、
張り付いてる前衛の事も考えるとDEFも欲しいからです。
後は、装備が違えば別スロットのSCとなるので3着以上着替えがある時には、
2-2(アンフロシルク・アクアシルク・ゼピュメイル・パサナメイル等)等に分けると非常に楽だからかな^^;
3着以上装備被ると、JTdで来ても鎧の着用が間に合わなかったりしますので。
791(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 01:48 ID:7lnrbsa8
>>765
ごめん。コードを巣でどう使うのかわかんない(´・ω・`)
792(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 01:52 ID:8sKZv8KJ
>>798
もちろんそうなんですが、
防衛の場合攻めてくるギルドなんて色んなとこがあるわけでして、
対固定ギルド用はちょいと金銭的問題がありましてねぇ

>>790
ほぅほぅ。
分かりやすい説明感謝です。
シルク、安いですし検討してみます
ありがとうございました(*´Д`)
793(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 01:53 ID:8sKZv8KJ
798って誰だよ_| ̄|○
789に変換よろすぃく_no
794(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 02:15 ID:7lnrbsa8
>>791解決しました。
みすとれ巣、最近使ってないうちにすごく便利になってるんですね。
795(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 02:27 ID:UsS3FY7H
>>786
水武器をもって、SD4F〜5Fはどうかな?
上の>>722だけど、セージをつかった方法は参考にならないかもしれないけど
水ソドメとかあったら4Fでそこそこ稼げるし、すこし特化があれば、5Fもいけるしね。
ただ、プリとのペア狩りだとハエがつかえないから、
索敵と4F〜5Fまでいくのがちょっと難かなってところ。廃屋よりは楽かと。

STRの話だけど、僕も94まであげるつもりです。
Gvにでるときに、頭に「あれ」装備、アクセに「マンティスロザリオ」をつけたいんですよね。
Gv時BSはwiz等のJTなどの魔法の対象にものすごいされたりするので、MDEFはかなり大事です。
アンフロもメイルじゃなくて、シルクやセイントのほうがいいかも。
94だと、「あれ」と「ロザリオ」つけて110達成できるのが大きいかと。
あとそれに付加効果で通常狩り時SリングじゃなくてもOKとか、
90前に110達成とかできたりできるから
GvをやるBSさんには結構いいかも。

>>723
アドバイスありがd( ´∀`)人
ちょっとバサナのほうを買ってみるかも。
796(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 03:13 ID:s9+6ypXD
マタ靴はいている兄弟に質問。
マタ靴を選んだ理由は何ですか?

普段からにくでリカバリーするBSにとって
MAXHPが上がる利点がいまいち良く分からないんですよ。
POTだとディレイもキャストも必要ないんで
殲滅時間をロスせずに常にHPをMAX付近維持できますよね。

同じ理由でベリットも使いどころがよく分からない。
MAXSPやSP自然回復量目的ならソヒーで良いわけだし。

いくつか考えられるのは、スタン時などPOTが使えない場合の耐久力や
PT組んだ時のヒール待ち、キリエ効果上昇とかかなぁ、と。
実際どうなんでしょ。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 03:37 ID:z+e82J9t
>>796

マタのMAXHP増加の利点は喪前さんも言ってる通り安定度の増加が目的
AGI+1もバランス型・AGI型共にいいオマケ。

ベリットのMAXHP・SP増加の利点は安定度の増加と自然回復速度調節が
できる利点がある。アクティブスキルの使用頻度が効率に繋がるのでVIT型
にはいいと思う。

MHとかで実感できる機会があると思うよ。後これだけHPあったら処理できたとか
これだけSPがあったらCRでなんとかなった、とかね。

靴C系は体感的に地味だけど、しっかり支えてくれる優れものでつよ。
798(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 03:42 ID:z+e82J9t
_no 文が変なのは気にしないで・・・もう寝よう
799(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 03:49 ID:kb65B3mo
主な理由はMAXHPを上げることによっていざというときの耐久力を高めるためだけど
最大HPが上がることによってHP自然回復量もあがるため
最終的な持久力が結構変わってくる

VIT型やVITそれなりに振ってある型ならそれが顕著
VIT1でも結構変わる

ベリットも同じ理由だな、HPとSPの自然回復量を両方とも上げるため
ソヒー使うほどSPに困ってるわけでもないしマタのAGI+1はいらないし、って時とかな


狩場に長く篭れば篭るほど自然回復量の影響は大きいからな
800767、780 sage2004/03/03(水) 04:49 ID:6OrL+MQV
亀レスで悪い・゚・(ノД`)・゚・。

レスdクス、んでレスやら>>679辺りを読んでまぁ自分は・・・



『斧でいくべヽ(´ー`)ノ』


やっぱ決定的だったのは
> 鈍器は鈍器、斧には斧の強さがあり役割がある。

これかな。
どっちにせよ商人でJob50にしないといかんから斧が( ゚д゚)ホスィ…って
なるのは当分先とは思うけどね。

そんではキャラ消してきま(`・ω・´)ノシ






・・・あれ、削除用のメアドなんだっけヽ(`Д´)ノ?
801(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 07:00 ID:or6TfEli
>>796
ラ グ 死 対 策
満タンから急に赤くなってるのにはマジで勘弁…
802(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 08:33 ID:2j1H42G4
>796
agi型視点からだと主に対BOSSでの一撃死対策とPT戦における安定度の増加かな
通常狩り程度ではマタで500増えたからといって生死に直結する場面は少ない
最近俺はチョンチョンか緑ゴキに乗り換えようかと思ってるよ…
agi振りすぎたからまともにBOSSにいけるようになるのはあと7レベルくらいは必要なんだ _| ̄|○
803(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 08:55 ID:1NFieubY
S3チェインの比較対照として常に出てくるのはS22HAなのだけど、
S3ハンマーには立場が無いのだろうかとふと思った。
特化武器の威力としては完全上位互換だろうに。

(´・ω・)<ハンマー振ってる人見た事無い時点でとんでもない罠があるんだろうなぁ。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 08:58 ID:DdwvF1R0

 古来から言われて来たが、斧と鈍器(+盾)を総合的に見れば確実に鈍器の方が強い。
 一撃の威力より自分と敵の被ダメージで見た結果として、これは当然だろう。
 MAP入った時からフルブーストで白ポ&メマーを無限連打できるとかいう状況は例外な。
 
 ただ、斧には鈍器に比べ圧倒的に勝っている点がある。それは値段。
 オリの現状、一本1Mしない属性2HAを四本揃えるのには、高くても4M以下。
 斧スキーならこれでほぼ完成。どこでも行ける。
 だが鈍器装備には2,xメガのソドメ四本と、タラ盾を筆頭にした三減盾が必要。
 これを揃えるためには最低でも13Mはかかる。
 相場と状況によっては、下手すれば鈍器装備は斧装備の四倍以上の費用になる。

 製造戦闘BSのタイプに関係なく、この「値段」の違いは圧倒的にデカいと思う。
 BSの場合はsメイルやsブーツ、sマントやsマフラーもカード含め必要になるし。
 狩り場での効率を考えれば最終的にBSが鈍器装備になっていくのは無理もないが、
 前提として格安の斧を揃えてお金を貯めるのは非常に有効だと思う。

 あくまで多くのBSがそうであるように、ソロ狩り主体を考えて、の場合な。
 あ、エフェクトとか浪漫とかはまた別にしてクレイモア(=゚ω゚)オレハオノダイスキーサ ズシャッ
805(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 08:59 ID:RcKqAZ5o
>>803
まず、値段的な比較なんじゃない?
あとは、騎士で言う所のS3バッソとS2 2HSみたいな関係があるとか。
806(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 09:04 ID:LpoDDZAX
斧自体は安いんだけど、ランニングコストが・・・(要するに回復アイテム代)
長らく狩りしているうちに結局斧の方が高くつく罠。
807(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 09:17 ID:HfFFa70m
>>803
立場が無いというか、与ダメで言うと
20%2枚挿しの+72HA≒(ないし≧)20%3枚挿しの+8ハンマー
つまり、「上位互換」では無いんです。

+9+10であれば、多くの対象敵に対して+72HAを超えるようですが
価格(S3ハンマーは箱オンリーなので過剰精錬しづらい)まで考えると
ハンマーに3枚挿しするのはもったいなすぎます。
808(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 09:38 ID:sM4wCy5j
s3ハンマーの立場はかわってねーだよ
属性にしても2HAが安いので
ソドメはたかいからチェインで我慢ってこともあまりうまみはない

ただ、激しく見た目がいい

あと、斧は時給UP目的でAGI型ならさほど問題にならない
3時間だらだらかせぐのと2時間高効率で稼ぐのとどっちがいいかという感じ
つまりその人のプレイスタイルによる

高ATK、高ASPDなので種族が入り乱れることが多くなったコンロン後は
斧の利点は少し増えた感じ

斧の実用度
 亀後>コンロン後>ジュノー後>コモド後>コモド前
809(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 09:48 ID:1Q9xdUjl
斧Tueeeee!!してたら牛にHF喰らって死んだ(⊃д`)
水チェイン+盾の方が安定するのは分かってるんだけどね・・・
戦闘時間短い分1匹あたりの被ダメは変わらないけどピヨった時がなぁ

VIT30ぐらいまであげんべか  ねぇ?
810(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 10:08 ID:YfLvT/4/
>>786
90で廃カート目指して西兄貴通いですが、なにか?_| ̄|○
811(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 10:26 ID:k7AlQdCE
>>796
鯖にもよるんだがマタcは他靴cに比べて圧倒的に安いというのがある
c効果変更後、特に古鯖では供給&お下がりが増え、値が下がったからね。

でも私のいる新々鯖では何もかも高いんだが(´・ω・`)
なのにオリが上がってるのに属性クレが値下がってるのは何故だよ_| ̄|○
812(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 10:30 ID:Q+FneQk/
>>811
両手剣の需要自体がお察しくださいなのかも・・・
813(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 10:34 ID:1NFieubY
>>807
なるほど、価格がS3チェイン>S22HA>S3ハンマーなのに
なぜハンマーがいないのかなと思ってたのですが、数の問題もありますよね。
過剰で折るに足りる数がなければ意味が無いわけだし。

(;´ー`)。0(S2モーニングとかS3ハンマーボロボロドロップする敵がでたらいろいろ変わるのかなぁ)
814(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 11:06 ID:suQWODKV
BSのPTでの居場所みたいな話が出てるけど、個人的にはぶっちゃけ微妙かな〜と
当方戦闘BS(AGI>=STR)、製造BS、Intプリ持ちね

まず戦闘BSの立場として見た場合…、臨時には行ったこと無くギルド狩りが多いのですが
(プリ、クリアサ、DEX-Wiz、AGIハンタ、私が多い)、クリアサに比べて食らいまくる割に
場所によってはダメ負けてたり、QM無いと当たらなかったり、せっかくのCRは
吹っ飛ぶと他みんながやりづらいので使いづらいし…、HF連打は亀とかでは
有効だけど亀はOT使えない頃は敵によってはダメ100代とかでショボーンだったし
聖斧効くような所ではハンタやWizが強いし、廃屋もSG1発で廃は一層だし…

4色ソドメ&2HA、聖斧、特化チェインとそれなりに装備は揃ってるつもりだけど
こんなものです。ギルド狩りなので来るなと言われるわけじゃないけど
活躍してるって実感がないとやってて面白くない…


プリの立場として見た場合、私が70後半から今(88)までに行った3人以上の臨時って
ほぼ100%城なんだけど(まれに騎士団)、たまに混じってるAGI-BSはとにかく
食らいまくってヒールに手が掛かる上に、死ぬときはアサ以上にころっと
死ぬってイメージ。どうせ食らいまくるのなら変わりに葬ってくれるGXクルセが
いてくれた方がって思います。死んだからと言って決壊には至らない事が多いのは
救いだけど(いや、大して活躍してないからなのか…)

偏見かも知れないけど、城2ははBS、ローグ、モンク、セージあたりが混じった
PTだと騎士orクルセorアサ、Wiz、ハンタ、プリの組み合わせだけのPTより
安定しないことが多いな〜って印象です


まあBSにはBS向きのPT構成、狩場が有るとは思うんだけどね

あっ、製造BSの立場としては…、何も言うことは有りません…TT
815(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 11:16 ID:v7FJji1N
高HITが必要なMAPが欲しいよね
それでいて必要Fleeが程々なMob、そうミミック!!!!!!!!!!!!!!!!
ミミックをもっと増やして欲しいよなぁ

SD4F以上はもうミミックメインみたいな(*´∀`)ウフフ…
816(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 11:20 ID:1Q9xdUjl
ハンタに持ってかれそうな悪寒
必要HIT180〜200で低DEXを弾き
必要FLEE 220↑で小積載のハンタを弾いてこそBSの出番です
BSも高AGIじゃないと行けない悪寒
817(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 11:34 ID:rLcNXnjg
戦闘専門の職に純粋に戦闘力だけで勝てると思うのが間違い
とりわけAGI型では前衛張るにはAGI BSのHPでは低すぎる
818(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 11:44 ID:OQbPPR7m
俺達にはハンマーフォールがあるじゃないか
カタい敵にはお察し下さいだけど、HF5なら積極的に使っていける敵も多い!(はず)
819(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 11:45 ID:sM4wCy5j
プリいるなら最大HPは重要かもしれんが
プリ無しPTなら回復アイテム数量や回復量が重要でそれなりにがんばれる

というか、プリ無しPTがほぼ存在しないのが問題
ま、VITなんて20もふればVITなしアサと同じHPなんだし

BSは極ステやめてバランス気味にもっていったほうが強いと思われ
820(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 12:21 ID:qDVGKmwa
STR>>AGI型斧オンリーアルケミをLv94までやった後に
AGI型斧BS作ったんですが、もうね、気分は3次職ですよ。
821(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 12:56 ID:or6TfEli
そもそも標準汎用ステが極フリというパラメータ間バランスの現状は
ゲームとしてはあんまりにもお粗末な仕様ではないかと。
魔法職のINTはだいぶ緩和されたけど、前衛職のSTRが未だになぁ…
822(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 13:18 ID:rLcNXnjg
>>819
プリいなくてもやっていけるPT編成だと各自ソロでやった方がよっぽど効率出る
例外はDEXWizを守るためだけに存在するPTぐらいのものだろう

そしてそういうPTでは戦闘の主役はあからさまにWizなので
前衛なんてBSだろうが騎士だろうがただ敵をまとめるためのデコイに過ぎない
結局ため込みができないAGI BSはそういうPTでも不利になると思うぞ
823(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 13:33 ID:1NFieubY
>>814
AGIBSはAGI騎士からHP奪った代わりにHITつけたようなもんなので
パーティには向かない。まぁAGI騎士同様高いソロ性能でガマンせいということなのでしょう。
VitはBOSSの盾になれるくらいだから、頑丈だし前衛としても頑張れますよ。

>聖斧効くような所ではハンタやWizが強いし

(`・ω・)ノ【これは× 騎士団の深淵軍団には聖斧スミスのほうが強いです】

ハンターには聖属性の集団攻撃がなく、Wizは闇属性(特に深淵)に弱い。
カート引き頑張ってるぞ、いやマジ。

個人的には必要Hitが高くHP、Atkが高くない
取り巻きを大量に呼んでくるようなのがスミスが強みを持つ条件の
ひとつでないかなーと思う。Agiのみに耐久力を頼るハンターでは
あっという間に食われるだろう。
824(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 14:23 ID:CKIPCeLV
>>796
マタ+プパ着てないと亀2-3とかで一瞬のうちに溶けて消えることがありますよ・・・・
VIT20前後 93agibsでした・・・・・
まぁ予算の関係上ペコメイルなんだけどね^^
一応半減盾装備してますわ・・・・
825(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 15:55 ID:VuCqlYhU
アコプリスレの方でBSとの騎士団ペア狩りの事について書かれていた。
当方プリ、BS持ちなので両方よく拝見するんだが、90台でSTR−VITバランスとDEXプリが
時給800k出てる事に驚いた_| ̄|○|||

自分は気分転換に時々行くんだが、600k位しか出ないんだよなぁ。
300kの出費ですが・・・・(´;ω;`)ウッ…

騎士団ペア狩りしてる兄者達は時給どの位出てますでしょうか?
826(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 16:00 ID:bvE7kvnA
製造BSで時計地下4F、以前肉では1時間しかもたなかったので
紅P持って再度挑戦

BlackSmith@2期鯖 Base81/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 AR5

狩場 : 時計塔地下4F
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex77+12 Luk77+2 Flee134 Cri27
      防具Def22+精錬Def28 (実質42) SP回復量5
特化装備 : +8TBlチェイン +4聖斧 +5ワイズキャップ 草の葉 蝶仮面
      +6婆セイント +7タラバックラ +5木琴マント +5チョンブーツ ヨヨクリ*2
回復資材 : 紅POT800個(全部使用) ハエ170個130個程度使用)
経験効率 : Base360k/h Job160k/h
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 移動狩り、Jokerと魔剣は逃げ、婆3体以上はSPに余裕が有ればCR連打、無ければ逃げ

支出: 約23万(鍵代が9万)
収入: 約5万+魔法書+Wizハット

Wiz帽は無い物と考えると、1時間7.5万ぐらいの赤字、むぅ〜、紅Pじゃやっぱり収支
きついですね。となるとミルクかな〜

まあ収支に気にするのなら素直にOD2でもいっとけって事か、続けて猫マップ


特化装備 : +5土ソドメ +5ワイズキャップ オペラ +5ピッキメイル +5兄貴バックラ
      +5木琴マント +5チョンブーツ ヨヨクリ*2
回復資材 : 肉300個 ハエ50個程度
経験効率 : Base220k/h Job145k/h (うろ覚え)
滞在時間 : 30分

コボアチャ装備をすっかり忘れてたので(土ソドメだとダメ入らなさすぎ)人がいなければ
アチャは逃げて猫だけ倒した時の数字です。猫が画面に一杯いればポリン倒して
猫をおびき寄せてCR連打とかしてました。ただし、CRは猫の場合うまくまとまらない
事が多いようです。ぼけぼけ〜っとしててSB相当食らった(10発ぐらいは)ので
まじめにやればもうちょっと滞在時間は延びると思います。まあそれでも1万zぐらいは
黒字だったはずですが。木の実2個出ました…

ODはジョブまずまずなので、ジョブ50達成してない製造は素直に猫で良いのかもね
827(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 16:54 ID:1NFieubY
>>825
回転の激しい旧鯖でSTR110+ブレス+アスペ+諸々大型特化武器の
スミスが深淵軍団をCR乱打でしとめてそのくらいかなぁ。
(あくまで推測、当方はSTR90の半製造で特化もないしアスペも無かったんで825氏より下)

自分が二人で行ったときには(旧騎士団なので参考にもならんが)支援(DEX)プリは
「レイドアチャは私得意ですから倒しておきますね」
と言ってたし、この組み合わせは殲滅力は高いかと。

( ・ω・)ノ[DEX支援プリは半分以上攻撃職だと思った] スチャッ!
828(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:03 ID:IXdLj89n
>>825
騎士団2F 旧鯖 ペア狩
夕方→600k/h
9時~12時→450k/h
829(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:15 ID:NwEkq02O
ペコメイルってHP7000超えたらプパより優秀なんだよね?
ハイBS来たらペコカード特需来るのかな
830(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:22 ID:aDJNGwkq
廃BSが何人現れるか…
既存のオーラBS数を見ても、市場を動かすほどではないだろうな。
831(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:23 ID:qo4N8vVo
 精算時OC10商人居ないので作ったら、思わず嵌ってしまった成り立てBSからの質問です。

Blacksmith@thor鯖 Base55/Job23
AR3 WP3 武器研究10 メマー10
Str52 Agi42 Vit8 Int1 Dex32 Luk9 Flee99 Cri4 (製造型でスタートしてたり_| ̄|○

属性武器 : +5ぷち強い火ソードメイス
特化武器 : 無し
三減盾  : +4対人動虫 ヘビーガード
  装備  : +4ロードサークレットor+4GHG、溶接マスク、(非戦闘時月ヘアピン+草の葉)
        +6鉄ハエメイル、+6イミューンマフラー、+5s0ブーツ、マタ首輪*2orキュア解毒テレポハイドヒール切り替え

 基本的にWizと騎士の装備使いまわしてます。火ソドメは衝動買い・・・_| ̄|○コレデオカネナクナリマスタ
でも今のところサンドマンメインなのでかなり役に立ってます。
取り合えず手元にあった火、氷各種宝剣売り捌き、6M作りました。(フォーチュンソード売れればもう少し・・・
 此処で質問です。この資金を何に使えば良いと思いますか?
一応Lv1ならば属性武器の材料は結構あります。
1.他のソドメ作成依頼or購入
2.べりットorマタ靴購入
3.武器研究10なので防具過剰精錬(流石に浅はかか
これ位しか思いつきません(|||´д`;)
良い意見等在りましたらご指導御願いいたします。
832(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:25 ID:Apiy4JUf
>>811
新新鯖は趣味職agi騎士を捨てて、実用vit型に走る人が多いのかもね。
すると、クレイモアの需要はBOTメインになっちまうのか…orz
833(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:32 ID:Y3+T0CAW
>>831
TBd,TTi,水,土,動物,昆虫とついでに聖斧も欲しいと思うけど、さすがに6Mじゃ無理。
ロドサクも売ればなんとか。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:40 ID:qo4N8vVo
>>833 どうもです。
 LSは貰い物なので売ると言うのは・・・(|||´д`;)
 新新鯖BOSSレア結構安いですし。
 取り合えず、朝Wizでアマツ突貫して鉄と星イパーイ集めたので
 溜まり場の製造さんに強いアックスかメイスでも作ってもらいます。
835(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:40 ID:d+dvhQQd
>>831
木琴ないみたいだし、まずは木琴では?
836(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:41 ID:5JuTbaxO
>>831
とりあえず、特化武器ないみたいなので
水ソドメとを余ったお金でマタブーツを買ってみてはどうだろうか?
火と水があれば狩場がぐっと広がるはず。

ステがAgi型っぽいけど、これからもAgiを上げるなら
木琴マフラがよさげかな。(Thorだと木琴6Mギリギリくらいかな?)
837(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 17:42 ID:bvE7kvnA
>>831

宝剣ってファイアーブランドとアイスファルシオンかな?
新鯖って2本売って6Mにしかならないんだ…

で、何にお金を使えばいいかは何をしたいかを書いてくれないと何とも

レベルアップを速くしたい(要は狩場をステップアップしたい)と言うことなら
TBdチェイン買ってOD2かな〜、防具は後回しで良いと思うけど、
AGIある程度上がった段階で木琴を買うのが良いかと思います
838(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 19:19 ID:HVAGALeJ
深淵のBDSだっけ?
7000ぐらいくらうんだが、みんなどうしてるんだ?
俺はVIT1なので即死です。
839(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/03(水) 19:26 ID:bOy71PKe
>>810
同志よ!!!(当方89歳製造特化BS

>>815
そんな>>815氏に つ[階段D]
崑崙来てから行ってないけど、ミミックの数はどうなったのだろう?

製造BSの狩場で色々まわってますけど、書いたほうがいいでしょうか?
少しでも参考にしたいとの声があれば今までのデータ放出しちゃいますけど・・・
840839 sage2004/03/03(水) 19:27 ID:bOy71PKe
すみません、sage忘れました_no
841(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 19:30 ID:d+dvhQQd
あんま知られてないかもしれないけど、階段Dなかなか美味いぞ
レイスが消えたが風幽霊がかなり増えた
数的には風幽霊>>箱=レイドアチャくらい?
842(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 19:37 ID:5JuTbaxO
>>839
Base68/27のDEX=LUK製造やっていますが、ぜひ参考にしたいです。
最近狩場がマンネリしてきたので・・・。

砂漠狼飽きたようわーーんヽ(`Д´)ノ
843(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 19:41 ID:IXdLj89n
>>838
タラ盾+過剰精練ALL6程度 で素VIT1で防げます
844(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 20:18 ID:uSb2rRxX
>>843
それってHP満タンの時にくらった場合だけじゃない?
自分はDEF62でVITも20くらいあったけどしんじゃったよ・・・
ジョーカーとか2体きてたからDEFさがったんかな・・・
845(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 20:27 ID:IXdLj89n
もちろん満タンです
素VIT1だからね(´・ω・`)ジョーカーとか居たらしろぽ使いながら深淵にメマーで殲滅最優先
846831 sage2004/03/03(水) 20:45 ID:qo4N8vVo
溜まり場逝ったら目の前で+6マタブーツ2.6M即売れして凹み_| ̄|○
臨公でOD2F逝ったらそこそこ美味かったのでTbdにしようと思います。
取り合えず若cは3枚揃うけど、チェインが問題なので(昔+9チェインあげてしまった∧||∧
そこら編折り合いつけて揃えたいと思います。

追伸 GHG+5成功―武器研究は偉大です。てかGHG+5は3戦3勝だったり
しかしヘルムは惨敗、ナンデ∧||∧
847(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 21:00 ID:IPvm98A9
Vit型にはGH地下水路 2もなかなか面白い。
STRが90しかないちうとはんぱな半製造が500k弱出してるんでSTR高い人が土ソドメもって
ガツガツ蝿狩りかテレクリで狩りすればガゴ&クランプでもっと出るはず。
割合的にはガゴ7クラ3。

さらに言うならばここは支援プリさんが一人で孤独にガゴ狩していることが多いので
辻支援が温かくて独り身にはここちよい(ノ_; )

騎士団1をレイド振り切って突破するのが近いのだけど難題_| ̄|○
修道院→カタコンが無難かなぁ。
848(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 21:35 ID:TfRQ/vmb
Blacksmith@iris鯖 Base79/Job49
AR5 OT5 武器研究10
Str63+17 Agi40+4 Vit34+6 Int1+2 Dex58+12 Luk31+2 Flee143 Cri14 Def all+5(特化盾は4)

属性武器 :+8火水+6土チェイン
特化武器 :+8蟲・人・動物・対水チェイン
三減盾  :+4対人・蟲・動物・弓盾
特殊装備 :木琴・雄ゴキ靴(上記に補正足してあります)
スキルツリーはこの通りttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbqqGFaOdCkDafabraJl

現在3ポイント余る状態でメマーなし・HF2でこれから先ちょっとGvにも突っ込みたいのですが、
メマー3取るかHF5取るかもしくは適当に取り損ねてる製造スキル取るか迷ってます。
皆様の考えをお聞かせしていただきたいのです。
849(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 21:44 ID:tVgDWpLM
Gvをちょっとでも考えてるなら、HF5にしておくのが間違いないかと。
どんなに廃装備持っても、HF2だともう活躍出来るとはいえなくなる_| ̄|○
メマ3は見た目のはったり以外の役にたちません。
850(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 21:45 ID:iTKCjtCL
>>8
まいBSはまだ深淵と対峙した事は無いんだけど
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4291/1076670801/582n-
参考になるかな?
       なるかな?
851850 sage2004/03/03(水) 21:46 ID:iTKCjtCL
>>8>>838に読み替えてくだし。ミス、スマソ。
852(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 21:47 ID:DRVRvV2K
>>846
俺の一番のお奨めは、作り直しだな。
その装備があり、なおかつ戦闘BS予定ならば商人JOB50まで約1週間(ベース70程度になるはず)
その後、1週間〜2週間もあればベース80程度になるはず。
中途半端で頑張るのも良いが、装備があればその程度のLvは2週間。
ゆっくりやっても1ヶ月もあれば追い付ける。

最終的に永くそのキャラを楽しもうと思うなら、作り直したほうがお得。
853852 sage2004/03/03(水) 21:48 ID:DRVRvV2K
アンカーミスったな・・・

×:>>846
○:>>848

脳内変換ヨロシク…
854(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 21:56 ID:TfRQ/vmb
皆様サンクス。
半製造なので自分の名前入り武器に愛着あって消せないので
このまま活用するのであればという前提で考えてます。
つまりHF5考えていこうと思います。
ぶっちゃけβテストからずっと使ってるキャラ消せないっすorz
855(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 22:08 ID:pTchCvls
>>848
俺も>>852氏に同意かな。GvGに出るならメマー10は必須だし、
逆にそれが使えないとなると、殲滅力でも騎士に劣りますし回復剤代が無駄に上がるだけです。
型もVIT型の方が良いでしょうし、DEXも補正込み40〜50程度で十分かと。
スキルは「メマー10・研究10・HF5」は必要最低条件と言って良いでしょう。

酷な言い方してすみません。自分の財力でGvG特攻するなら何も言いません。
しかし、仲間内で経費清算とかする場合が殆どでしょうし、
その場合単なる金食い虫になってしまう可能性がありますね…
騎士はHPRのお陰で、多職業+VIT50分の回復量がデフォで備わっていますから…
856(^ー^*)ノ〜さん sageしつこくゴメン2004/03/03(水) 22:23 ID:TfRQ/vmb
Σ(´□`)基本的にソロで考えt;y=ー( ゚д゚)・∵. 
総合シミュレータ|λ....... ソロで戦闘する場合を自考してきます。
857にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
858(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 23:13 ID:zV/VhV40
>>857
スレ違い。


ってかお座りのどこがいけないんだろうな。
859838 sage2004/03/03(水) 23:13 ID:HVAGALeJ
みんなサンキュ。
ちなみに俺が行くときはINTぷりさんと一緒です。
プリの動画なんだが、あのタイミングはわかんねぇよ_no
それ以外にJKと弓にタゲられてたら無理っぽいしな
いくら楽しくても運悪けりゃ死ぬような狩場にいつも行くわけにいかないし
95歳超えるとそうそう死んでられないし、もうちょっと考えてみるよ。

さっき一人で亀最下層行ってきたんだが、ハエできないのねあそこ・・・
死んでるし。
基本ソロのAGIカンストDEX28止め他STRの俺が今まで旅して楽しかった所は
時計3Fと騎士団2Fぐらいかな?お金効率は砂漠狼で。
とりとめない文章でゴメン。
さて、これからどこに行こうかな
860(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/03(水) 23:22 ID:m3PhAG6f
>>844
BDSは

□●●●□
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●↑●●

の範囲に対する攻撃でたしか距離が近いほどダメージが大きいはず
だけどBDSは斜め向きに打つと

   □
  ● ●
 ● ● ●
● ● ● ●
 ● ● ● □
  ◎ ● ●
   ● ●
    ●

と安全地帯がぼこぼこできるので
敵は移動しないと体の向きが変わらないという仕様を生かして

深淵の斜めの位置に立って深淵が斜めを向いた状態で最初の一撃を受ける
そこから一歩移動して深淵とX座標かY座標をあわせる
とすることでBDSの即死はふせげるかと
861(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 00:08 ID:MbqsHyr/
            ネ申            普通の人           >>857
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   >>860はココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
862(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 00:27 ID:FspSovFI
>>861
既出だぞ
863(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 00:35 ID:eNyA8ryy
深淵は前に2キャラ以上いるととにかくBDSとか特殊攻撃を打ちたがるので
支援プリはできるだけスミスに近寄らないのが正解。CRとかメマーも打ちにくいしね。

他の敵のときは釣らないように近づかなきゃならんのが矛盾できついけど。

>>854
すぐ「作り直せ」という人多くてやんなりますよねぇ。

私のアドバイスはこれ「他のキャラを消すかもう1垢とってもう一人作れ」
装備は今のBSのものをそのまま横流しできるんだし、
育成費用がちょっと足りなくなったら今のBSでもミルク代くらいはすぐ稼げる。

わざわざ消して作り直すよりもこの方が早い。
商人消すとOCDC露店が消えて経済活動が短期間でも大変になるけど
他のキャラはいなくなってもぶっちゃけ、どーってこたぁないっ。

でもくれぐれももう1垢とってアルケミを育てるとかそういうわけわからん方向に暴走しないように
・・・自分ってほんとマゾなんだから_| ̄|○イタクナイトタノシクナイノカ?
864(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 01:13 ID:XqvogxMx
>>847
情報サンクスコ!
ってことで早速行ってきました。
str90vit64def58 土ソドメ、TEvチェイン、イミュン、兄貴盾
時給Base360k Job320k

ガーゴイルにイライライライライライライライラ・・・
1匹でもうざいのに3匹以上きた日にゃあもうね・・・
属性倍率的には美味しいんですけどねー。
次郎もHITが少し足りないため多少てこずります。
被ダメはガゴ50前後、次郎90前後とそれ程痛くはないんですが。

気分転換用の狩場の一つってとこかなぁ。
気分転換しに行ってイライラしてたら意味無いんだけどw
865(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 01:47 ID:bqEHwAFf
今後のステ振りや狩場に困っているので教えてください・・・。
BlackSmith@Baldur鯖 Base67/Job37
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str60+5(ラウドありだと60+9) Agi65+5 Vit1+5 Int1+1 Dex31+9 Luk1+1 Flee157+1 Cri1 Def20+6

属性武器 : +5火・水2HA
特化武器 : +5DEv2HA
三減盾  : 特になし
特殊装備 : ククレベルト×2 +4木琴マフラー +4ソウルエンチャンテドシューズ ワイズゴーグル シルクローブオブチャンピオン

では、よろしくお願いします。
866(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 01:53 ID:+4KKF9mC
深淵のBdSの話が出てるのでちょっと質問してみる

今回のパッチで、プレイヤーが撃つ場合はBdS斜め不発地帯がなくなってるそうな
(ソースは騎士情報交換スレlv26の137から164あたり)
ひょっとしたら深淵のBdSも不発地帯がなくなったんだろうか・・・なんて思うんだが、
>>860の方法で試してみた人はいないだろうか?
867(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 01:53 ID:iHDZ5XaE
>>865
笑い死ぬ
868865 sage2004/03/04(木) 01:54 ID:bqEHwAFf
訂正です。intの補正、1じゃなくて2でしたね^^;
869(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 02:01 ID:puOfs0FE
>>865
 ・今現在、何に困っているのか。
 ・今後、何をしたいのか。
 ・現在の予算。
 ・別スロットのキャラ事情。
などを明記の上、もう一度どうぞ。


・・・炭鉱でも行ったら?
870(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 02:22 ID:iPAF2zZe
>>865
ステ晒しただけであとは全部丸投げなんて舐めた質問初めて見たが

狩り場>炭鉱3かギオペ&カマキリ。
今後のステ振り>そのままSTRとAGI伸ばせばいいじゃない

ギオペは微妙に避けないとは思うけど
装備がSP重視っぽいのでCR連打で何とかなるだろう。
871865 sage2004/03/04(木) 02:30 ID:bqEHwAFf
>>869
 ・今現在、何に困っているのか。
とりあえず今は狩場に困ってます・・・。
 ・今後、何をしたいのか。
PTやペアで狩れるようなキャラにしたいです。
 ・現在の予算。
現在の予算は1.2Mです。
 ・別スロットのキャラ事情。
Lv70の騎士がいますが、戦闘型BSが楽しそうだったので騎士を消してBSを作った・・・って感じです。
872(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 02:32 ID:DP1wRtnf
>>865
PvPやGvG Boss狩りに興味はありますか?
873865 sage2004/03/04(木) 02:34 ID:bqEHwAFf
>>870
ステ晒しただけで申し訳ございません・・・。
狩場はやっぱりギオペですか。微妙に人が多いけど頑張ってみますね。
ステ振りはPTとかペア狩りとかもちょっと考えてるんですが・・・。
STRとAGI振ればいいんですかね?
874865 sage2004/03/04(木) 02:35 ID:bqEHwAFf
>>872
Boss狩りにはちょっと興味ありますが、PvPやGvGには興味ないです。
875(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 02:43 ID:LAj4m7om
>>871
>・別スロットのキャラ事情。
>Lv70の騎士がいますが、戦闘型BSが楽しそうだったので騎士を消してBSを作った・・・って感じです。

別スロットじゃない気がするんだが・・・
876865 sage2004/03/04(木) 02:49 ID:bqEHwAFf
>>875
あ、やっぱりですか・・・・。
とりあえずもうBS以外使えるキャラはいないです^^;
877(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 02:57 ID:puOfs0FE
> PTやペアで狩れるようなキャラにしたいです。
> Boss狩りにはちょっと興味ありますが、PvPやGvGには興味ないです

まず、前提。
 ・臨時PTに積極的に参加するなら、ぶっちゃけBS以外にしたほうがいいです。
 ・プリさんとペア狩りするなら、ぶっちゃけどんなステでも狩れます。

そのうえで、
 ・対人に興味がないなら、対雑魚mob特化にするのがベター。
  ステータス的には、StrとAgiの二極(両方90↑)、ちょいDexといった感じ。
 ・育成は、Agi先行の方がソロでの狩り場が広くなるので都合が良いです。

------------
> とりあえず今は狩場に困ってます・・・。

現在の装備を生かすのであれば、ギオペ狩り&炭鉱3(Ev2HA使用)が、
レアを狙いつつそこそこの効率をたたき出すことができるので、妥当です。
Fleeが175くらいになったらピラ地下での牛狩りが美味しくなります。
その後はSD4→SD5→亀地上といったAgi型お約束コースへどうぞ。


今後装備を買い足すのであれば、DBnd2HAを入手すれば大体の狩場に
いけるようになるので便利です。頑張って炭鉱で拾うもよし。買うもよし。
別キャラとの防具使いまわしを考えなくてもいいようなので、DBnd入手後に
予算ができたら、防具をメイル・マント等に順次強化していくのが良いかと。

そんな感じ。
878(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 03:11 ID:kHGfkSdw
>>838
少し遅レス気味ですが、表示DEF62+タラレイド、VIT70で平均3300まで抑えられます
運がいいのか食らった場所がいいのか、目の前でもBDSもらって3000切ったことも…

PT狩りするときは自分が盾兼火力という感じです
カーリッツの処理はプリ以外のもう一人に任せています
879865 sage2004/03/04(木) 03:13 ID:bqEHwAFf
>>877
そうなんですか!BS好きなのでPT狩りはあきらめます^^;
ステ振りはAGI先行のほうがいいのですか。
狩場は炭鉱でレア狙いながらLv上げますー。
そして頑張ってスケワカcも手に入れます!!
ありがとうございました!!勉強になりました!!!

869さん、870さん、872さん、875さん、877さん。
大変お騒がせしてすいませんでした^^; 
そしてありがとうございました^^
880(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 03:15 ID:PJB73CVP
> ・今現在、何に困っているのか。
>とりあえず今は狩場に困ってます・・・。

それ答えになってないじゃんw
例えば「いつも○○で狩りしていますが赤字なので、金銭的に稼げる狩場を探しています」
とかさ、そういう書き方しなきゃ答えようが無いでしょうに。

あまり言いたくないんだがもう少し考えてから書き込んで欲しい…
881865 sage2004/03/04(木) 03:21 ID:bqEHwAFf
>>880
はい・・・。申し訳ございませんでした。。
今度、書き込むときは気をつけます。
882(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 03:27 ID:yc6XvR+z
なんとなく製造向け狩場情報
BlackSmith@chaos鯖 Base60/Job30
AR5 OT無し WP無し MP無し 武器研究10 メマー無し
Str20+6(ラウド有り20+10) Agi1+2 Vit10+3 Int1+1 Dex65+8 Luk49+3 Flee83+12 Cri16 Def17+9
狩場 :フェイヨン→↓エルダ森
特化装備 :そんなものはない・・・!!(貧乏なので+5通販のみ)
ステ変化装備:+4木琴、ネズミベルト、ヨヨクリ、ラッキロングコート
回復資材 :赤ポ1200個(カート1000、手持ち200)
経験効率 :時給30k〜35k
滞在時間 :2時間半〜がんばって3時間
狩り方式 :移動狩りでとにかくフリーの敵を全て攻撃していく
コメント :このレベルならなかなか効率よく稼げるみたいです。
枝、ハチミツなどが大量に手に入るため、
黒字確定、ミルクに回復買えるのもいいのですが、フェイヨンでは
買えないため、赤ポが個人的にオススメ。
特化装備あればもう少しいい所いける・・・タブン・・・
883(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 04:24 ID:LKo0YqgU
たびたび問題になることなんですが、最近のBSは鎧に何のカード挿してますかね(´・ω・`)?

俺はSTR>VIT>AGIのBSなんだけれど…やっとLv90に到達できて、パワリングつけれるようになったら
それまで使っていた、+5エキストラメイルと+6海賊帽子が不用になりました。

ここで、頭と体の精錬をしようと思ったんですが、体は何のカード挿せば良いのか分からなくなって(´・ω・`)…
頭はデビルチが言い感じなのですが、体は…最近ピッキが根強い人気を持っていて鉄ハエは見当たらないのですが
最終装備にするのならば、最近のBSさん達は何のカードを挿しているのでしょうか?

プパ…微妙、カエル…微妙。

ダメだ…わからん(;´д⊂
884(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 04:33 ID:0rog6k0f
VIT型、AGIちょい振りは良く見ますが、
AGI型、VITちょい振りはイマイチでしょうか。
STR-AGIで来ましたが、PT時の打たれ弱さが
余りに切なくて、STRは110にしないで100で止め、
残りはVITに振ったバランス型にしてみようかと
思案中です。
素AGIを91にしたら(現84)大してVITに振れないし、
AGI84止めの場合はソロ時ピラSD永久就職に、
ということで既に悩みまくり。
火力も回避もタフさもない、半端者になるだけかな_| ̄|○
STR110にしないとなると、BSの花、CRとメマーも地味に_| ̄|○
上でも出ていましたが、PTでは本当に、AGIスミスは
微妙ですねぇ・・・∧||∧

後、AGI型にとって、過剰精錬の重要性はどれほどでしょうか。
+6〜+7にした所で、被ダメが極端に減る訳ではないですよね。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 04:33 ID:1ddJXyge
>>883
普通に鉄蝿でいいんじゃないですかね。
ピッキのATK+10も捨て難いですが。
PT主体で狩るならMHPの増加するプパ、ロッダも悪くはないかと。
886(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 04:48 ID:0zV4OFX6
ちと気になったんですがROM776より


□投稿者/ ( ゚д゚)y―┛~~ -(2004/03/04(Thu) 04:13:13) [ID:7s3BQQgx]

以前は「武器研究」には精錬成功率向上効果があったのですが、
つい先日パッチが当たりまして、なくなりました。
よって、精錬は全てリアルラックが左右します


これはホントですか(つд`)
887(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 05:01 ID:jSAr7WYA
>>886
初耳。というか、正規の方法では検証しようが無いので
事実なのかガセなのか、今の時点ではさっぱりわからん。

まぁ、正規じゃない方法で確かめた人からの情報が入るまで
過剰精錬は控えた方がいいのかもしれないが、ただ単に
過剰精錬モノを高く売りたい人の流した情報、ということも考えられる。
不確実な情報に踊らされたくないのであれば
今まで通りの精錬ライフを送れば良いんじゃない?
888(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 05:12 ID:DP1wRtnf
>>884
STR100が火力無いっていうなよ
VITちょい振りが微妙とかいうなよ
STR100でAGI84 VITちょっとで火力も回避もタフもないとかいうなよ

ソロSDピラ永久就職がやだとかいうなよ
他のBSさんに失礼だろ

過剰精練は特化武器を集めてからやるもの。お金が無いならしないこと
お金に見合った効果は期待できない

おまいさんは色々求めすぎ完璧なんてない。ドリキャスやってろ

>>886
2ch廃スレにも書き込みあったなぁ
889(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 05:17 ID:NfqkLoAd
(゚∀゚)鉱石発見楽シー
890(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 06:39 ID:HAwZAs0j
つうか、武器研究効果が過剰精錬にかからくなるのって、パッチあたるごとに言われるよね
なんつーか、アサの命中判定後にクリ判定みたいなもんか

効果実感出来るほど精錬に回すお金なんてないよ…(´・ω・)
891(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 06:48 ID:X43qJmbT
つ【プラコン】
892(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 06:53 ID:1ddJXyge
+4精錬

属性武器、特化武器、三減盾等揃える

過剰精錬

基本的な装備揃ってないクセにやたら精錬には必死な人多いよね。
順番違うよって指摘しても「精錬大事だよ」ってさ。
893(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 07:12 ID:X43qJmbT
属性武器先じゃないのか…;;
C刺してない防具だと+4精錬すらしないし…
個人的には
属性マイン(商人

属性チェイン(BS

C刺し防具、+4精錬

特化武器、属性ソドメ

だとおもってたんだけど
つか精錬って楽しくない?クホるかどうかのあの感覚
894(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 07:24 ID:X43qJmbT
これだけでは何なのでBS序盤の狩り場情報
Lv61
ステ
STR67+10
AGI48+2
VIT1+3
INT1+1
DEX26+8
Luk1+1
装備+4レイドマフラー、+4タラガード、+4マタシューズ、+4プパロング
武器+8火チェイン、+8水チェイン
防具は完全に他キャラ使い回し、武器はコストパフォーマンスの良い属性チェイン(ソドメの1/3くらい
回復アイテム:肉オンリー600個
スキル:常時ラウドAROT、SPに余裕あればCR
場所:西兄貴村
時給300〜400kの間

滞在時間30分弱…(覚醒が切れなかった)それを何度か繰り返してこの時給になった
収支はとんとんと言ったところ、レアが出れば旨いんだろうけどそうそう簡単にはいかない
ちょっと背伸びしてる気もするけれども緊迫感があって楽しい
廃兄貴4匹で川向こうからおじいちゃんに呼ばれますが…
SPさえあればCRと肉同時連打で切り抜けれます、SP切れに注意すればなかなか行ける狩り場じゃないかと
895(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 07:45 ID:NfqkLoAd
>>893
むしろクホるのがデフォで、成功するかどうかの感覚だな。
896(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 07:53 ID:06figWHq
昨日牛狩っててふと+7兄貴盾欲しくなったので首都でバックラー買いあさる→5個クホ→2個買う、クホ→意地になってもう1つ買う・・・クホホ_| ̄|○
8Mちょっと使って成功無し(゚∀゚)
まぁ何が言いたいかと言うと過剰精錬は決して怖くなーい、みんな過剰精錬・・・・しないほうがいいですよ、+4すら持ってない人は・゚・(ノД`)・゚・
897(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 08:02 ID:PIid9T/g
AGI型なら武器からで、VIT型なら+4精錬からっていうのはどうだい。

>>888
お前さんは何をそんなに怒ってるんだと。
自分がSTR100のVITちょい振りのSTR>AGIなのか知らんが884ちゃんと読めよ。
全部文は〜でしょうか、ってスレ住人に聞いてるだけだろ。
もう春休み入ったからしょうがないか、とか思っちゃうじゃないかw

ということで>>884。俺はVIT型AGIちょい振りだから参考になるかわからんけどアドバイス。
結局は最終目標とか何を重視するかによると思うよ。
例えば、コンビ狩りしたい!→STR110&残りAGIで殲滅力確保ウマー
    やっぱりPT狩り!→殲滅力より耐える方が大事なことが多いのでSTR100で残りVITでイイ!
    ソロで最終的に〜で狩りがしたい!→そこの最低必要Flee(BSは95%回避じゃなくてもいいと思う)を確保した上でSTRなりVITなりにどぞー

別に特にそういうのがないんならとりあえずSTR110にして残りはAGIでもVITでもどっちでも十分効果は望めるからどっちでもいいと思う。

それから精錬のことはオール+4→オール+6、7なら結構違うよ。
ただAGI型なら特化武器なりカード挿防具なり揃えた後で、過剰精錬はほんとに最後でいいかな。
まぁその色々悩んでる間が一番楽しいっていう罠。
898(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 08:02 ID:xw5GW39L
|'A`)<モレ +4モッキンフード マフラ モ マント モ イラナイ ヨケル ソレデ イイ
899(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 08:08 ID:0rog6k0f
>>888
確かにそうかもしない。
属性、特化は最低限には揃えています。
廃カート手前で最近死にすぎ、ちょっとやさぐれている馬鹿でした。
相談なんぞして悪かったよ。

色々求めすぎ?完璧なんてない?
完璧さ、なんぞ知らないし、なぜドリキャスなのかも知らないが、
役立たず呼ばわりされて、ひたすら牛を狩っている
なんて泣き言も確かにくだらないな。
900(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 08:13 ID:0rog6k0f
と、さらにアホを晒してしまった。
ありがとうございます>>897
>色々悩んでる間が一番楽しいっていう
そりゃそうだ。
901(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 08:43 ID:gdD4rQh1
>>899
BSはGvGでは攻守両面において優れた数少ないキャラかもしれないが、
狩りじゃ完璧に騎士の下位互換。VITBSでさえもそうだ。
ギルメンや知人…そういった近い関係の人程、逆に誘い辛い事もあるだろうよ。
俺も基本はソロだ。自給は750k程しか出ないが、まぁ楽しんでるわ。
もう少しで廃カートなんだろ?頑張れよ。応援してるぜ。
俺も初めてそれになった時は嬉しくて、天津の桜バックにSS撮ったってもんよw

かく言う俺もVIT・AGIちょい振り型な訳だが、
AGI・VITちょい振りするんならVIT50が一つのラインだと思う。
元々HP係数・回避性能共に優れたアサならスタン耐性目的のVIT30程度でもいいかもしれんが、
BSだとちと厳しいかもしれない。半端に振る位なら回避上げた方が良いだろう。
VITBSの戯言だが、参考になれば嬉しい。
902888 sage2004/03/04(木) 09:15 ID:DP1wRtnf
>>899
そのめざしている(?)ステータスが漏れの完成予想と殆ど同じなんだよ(現在LV94)
その自分の目指しているステ振りにに対して
火力も回避もタフさもない半端者 ってことを言われた気がして過剰反応してしまいました(´・ω・`)暴言失礼
903(^ー^*)ノ〜さん 春sage2004/03/04(木) 09:57 ID:/WCRy5JU
>>884
つか、この部分はそのステの人間に対するただの煽り。

>火力も回避もタフさもない、半端者になるだけかな_| ̄|○
>STR110にしないとなると、BSの花、CRとメマーも地味に_| ̄|○

その気が無いなら蔑むような表現は控えるべきだろ。自虐でもないしな。
枠が決まってる中で一部の上限を下げて下限を上げようって言うなら
極めてる香具師より弱くなるのは当たり前。
上しか見ないから足元救われる(デスペナ稼ぐ)んじゃない?
904(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 10:18 ID:VL/jAtFP
>>892
精錬神話って奴ですかね?
昔はagi優先が多かったですしね。
あと、今まで出来なかった精錬が気軽に出来るようになりましたからね。
+4までがあっさり過ぎて、過剰に目が移っちゃうのかも知れません。

俺は武器の過剰精錬のが好きなんで防具は無精錬だったり+4だったり。
費用対効果を考えると、過剰は+7ぐらいまでやらないと意味ないんですよね。
















計算した事ありませんが(’’*
905(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 10:33 ID:9qlADazD
+1あたりのDEF0.7にどれだけ意味を感じるかは人それぞれ。
そもそも、目的が不明の行為に意味を求める方が意味不明だ。
906(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 10:45 ID:60oEIhHY
>>884
PT時打たれ弱い?盾持てばいいじゃない。
プリのヒールが追いつかないぐらい沸いても、POTバリアで耐えれるのがBSやん。
超MHに飲み込まれて、全て片付いた時、最後に立ってたのがBSだけだったとか
よくある話だぞ?

それともPT時の立ち回りに問題があるとかさ。
ステだけのせいではない希ガス。もっと違う視点からみるといいさ。
907(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 10:57 ID:zXqDRFdH
>>901
そうか?
最終狩り場が亀地上とSD5な現在では騎士でひTに苦しんでるのを見ると
BSかなり楽なんだが
BS以外の近接やってみればHITに苦しむのがわかるはずだけど

SD5で足りないのは移動速度だけだがこれは血斧か蝿でカバーできる
少なくともAGI型比較の通常狩りではBSは騎士に劣ってないな
908(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:02 ID:D3XPwdCc
功績発見ってどれくらいの確立で見つかるとか
どこかで集計とったサイトさんありますか?
909(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:05 ID:h7YCnQsV
BOSS相手に一番強い前衛である(万金丹なハンタの存在はとりあえず放置)
ということはやはりPTに応用は可能だと思うがな。
必中Hit170とかの相手に特に工夫せずに
特化武器で当てていけるのはデメリットでもなんでもない。

深淵軍団との喧嘩あたりはおそらくその最たるもので、
騎士だとBDS、BBにはHit修正が無いから深淵相手にはバッシュたたきこむか
マミー混ぜて攻撃力を犠牲にしなければならないがスミスの場合は
そんなもん知るかwとカリッツもろともCRに巻き込んでしまってよい。
前衛のうち一番まともに当てられるのがBSであり、
最後まで生き残るのがBSである。それは確か。
そこを忘れてしまってはアルケミと同じになってしまう。

まぁ、武器研究あるから騎士よりDex振らなくてもいいわ(*゜∀゜)
ではそれはあまり生きないわけだけど、
やはりどっか他の所に振れる分得してるはず。
910(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:08 ID:h7YCnQsV
・・・というわけで、古城、騎士団、カメと
Hitの差がつきやすいモンスがいる騎士は置いといて、
ハンタとの差に落ち込むことが多いなぁ。

QM無しでもジョーカーに気楽に必中、とか
デフォでいきなり属性攻撃とか、スキル攻撃をしたほうが金がかからない、とか。

ま、全職から「おまえずるい」と言われてる職業と比べちゃいかんのだろうなぁ。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:14 ID:dDamMw2F
>>909
あれ?深淵てそんなに回避あったっけと思ったら
必中167でシャアと同じなのな・・・
深淵とやるなら槍でピアースってのはそういうことだったのか

ちょっと勢いあまってDex振り過ぎてそろそろ超兄貴ぐらい必中になるから
気にも止めてなかったやハハハハ
912(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:14 ID:Or7tcI/E
>>908
コモド前までは全鉱石が均等確率くらで出ていて、鉱石発見で出たと認識できた
為鉱石発見リストを作っていたサイトもあったが、
今は出ても最高金額が黄金(NPC売り100k)ば上に
鉱石発見で出たと確認する術が無いためそのようなサイトは無いかと。

確率はコモド前と変わってなければ鉱石発見確率は1/500くらいかと。
913(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:34 ID:1e7Gp3be
>>901
騎士子がメインの漏れから一言言わせてくれ。

BSは騎士の下位互換なんかじゃないぞ。
戦闘BSは十分すぎるくらい立派な戦闘職だと思う。
AGI型はアサ程では無いにしろ、殲滅力で見劣りする訳でもないし、
VIT型は相応の騎士と比較しても、防衛能力は比肩しうるものを持っていると思う。

そもそも"強さ"の意味合いが職ごとに違うのは当たり前だから、
漏れの意見も絵空事でしかないなかもしれないが。
ライオンと鮫、どっちが強い?って言ってるようなもんか。
914(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:35 ID:k4hbZBw9
>>883

AGI>STRとDEX=LUK持ちだけど、どちらも昔は鉄蠅、カード変更来てからは
ピッキデフォで婆行くときだけプリから借りた闇セイント

高STRになればなるほどATK+10は微妙になってくるのは確かなので
PTの時はプパの方が良いかな〜と最近は思ってます

STR>VITなら…、ソロメインなら鉄蠅かDEF1付く属性付与系か
SP回復重視でロッダだと思う
PTで壁っぽいことをしたいのならプパかペコも良いかもね


>>904

私も計算した訳じゃないが、費用対効果の効果を仮に
「特定の狩場で一定時間狩りをしたときの回復剤の消費量」
で測るのなら、過剰精練すればするほど費用対効果は悪くなると思う

例えば費用を20Mとして、効果を肉の消費を3割抑えられるとするのなら
肉175万個使ってやっと元が取れる程度…
915(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 11:49 ID:HBvSynz5
>>884
もう話が終ってるかもしれないけど、Agi型Vitちょい振りをちょうど今目指してるので
一例として書いてみます
Lv93で
Str92+6 Agi89+2 Vit1+6 Int4+2 Dex25+12 Luk1+2 Def51(精錬値29程度)
というステです。
次にLv上がったら、VitをあげてVit20前後をとりあえずの目標としています
現在の状態でもプパ+タラ+イミュンつけてれば、今話題になってる深淵のBdsも
カリツ取り巻きつきで耐えられました(常にHPマックス付近を保たないとダメですが)
AgiBSでも装備をある程度そろえれば、そこそこ前衛できると思います
それとBSは回復剤を使いまくってなんぼだと思うので、そこでVitちょい振りも生きてくると
思います。
ということで、個人の意見としては過剰精錬に手を出す前に、HP増加装備+イミュンマフラ
あたりを用意することをお勧めします
916(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:07 ID:NFVQnMt7
Blacksmith@狼鯖 Base77/Job47
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー0(将来10取得)
ラウド込みStr72+18 Agi73+4 Vit11+5 Int4+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee174 Cri2 Def30+16

狩場 : SD3F
狩場ステ : 同上
特化装備 : +8水チェイン +8対中チェイン タラ盾、ピッキセイント 精錬合計+13
回復資材 : 肉160+カート肉460
経験効率 : 500〜600k/h
滞在時間 : 10:00〜30分 
狩り方式 : 適当に移動、人と入れ違ったり行き止まりでハエ(約20個使用)
コメント : 30分を2セット行ってきましたが2回とも同じくらいの効率
      ミミックにはHF 他はそのまま パサナ2匹orパサナ込み3匹でCR
      というかALL+4だと思ってたら海賊とセイント精錬し忘れてた(;´Д`)
      人少なすぎでところどころにモンハウ。ハエ必須。牛のHFが怖いので気分転換でしたが。
      経費は肉600+ハエ他で20〜25k 戦果もレアはフレハのみでトントン
      パサナ避けられないのでミルクで滞在伸ばさないとちょっと不満かな
      パサナ+マタレクの混成に対中持ってったけど対闇のほうがいいかも
      4Fキツイ人にはちょうどいいかもしれません

狩場 : 炭鉱3F
狩場ステ : 同上
特化装備 : +8対毒チェイン +8対中チェイン 動物盾、ピッキセイント 精錬合計+13
回復資材 : ミルク500+カートミルクマンタン
経験効率 : 250〜350k/h
滞在時間 : ミルク尽きる前に飽きる。1時間やって休憩、1時間やって帰還等
狩り方式 : 移動狩り 気分でハエ
コメント :特に書くことも無いけど時間によって効率が随分変わるのは周知
      お金が欲しいときは旧SD3Fからここになったかな。鉱石込みで150kz/hほど
      安定と言えば安定だが鋼鉄、石炭ともに下がり気味で(´・ω・`)
      重量は1時間かけて10〜15%減るくらい。ミルクの減りと鉱石拾いであまりかわらない
917(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:09 ID:0PeY45ui
>>914
>高STRになればなるほどATK+10は微妙になってくる

高STRほどATK+10が美味いですよー
918(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:18 ID:DWPTi9Lu
既出なら教えて君で申し訳ないんですが、武器修理って実装されてるんですかね?
OT取って常時かけてるもんで…
何処調べても未実装未実装と…データ古かったりして信憑性が今一(ー_ー)
919(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:20 ID:NFVQnMt7
NPCによる武器修理は実装
PCによる武器修理は未実装
OTの仕様変更により現在武器が壊れることは
意図的に持ち替えをしない限りまず無い

OK?
920(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:21 ID:fsgQp+NZ
>>917
高STR「ほど」ATK+10が美味いというのは意味がわかりかねる
高STR「でも」ATK+10は効果的、というならわかるが。

ATK+10はASPDが高いAGI型や低STR型の方が美味いだろう。

>>918
鈍器斧はOTで壊れない。だけでなく鈍器斧持ってないとOTかからないから
鈍器斧持つ→OTかける→短剣とかに装備変えるとかやらない限り
武器修理が必要になることはない
ついでにいうと実装されてない。
921(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:23 ID:DWPTi9Lu
>>919
どうもです、意図的に持ち換える、とは一体…?
別の武器に切り替えるとアウトって事ですか?
種類同じでも
922(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:24 ID:DWPTi9Lu
>>920
あ、どうも。そう言うことですかwこれで安心して使えまする
どうもでしたーm(ー_ー)m ぺこり
923(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:31 ID:ofW9exC/
SD4FでがんばってるVitBS志望の79歳で
索敵をいまハエでおこなってるんだけど、これをもっとよくするために
血斧はどうかなとか考えたわかなんだがぶっちゃけどうだろ。
武器はいま1本しかつかってないんで、持ち替えもそこまで大変じゃないかと思ったんだけど
もし狩りで血斧つかってる人いたらぜひ感想をきかせてほすぃ(◇゚д゚)
血斧は、完全に移動用としてでの使い方でよろ〜。
924(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:39 ID:k4hbZBw9
>>921

AR掛けた後短剣や片手剣に持ち替えた場合、ARの効果は切れる

OT掛けた後短剣や片手剣に持ち替えた場合、OTの効果は残る
そして武器破壊の可能性がある。OT掛けた後持ち替えなければ壊れない


>>917

HP5000の敵に普段500ダメのキャラがATK+10の結果ダメ515に
なったとする。何%ダメ上がったかって観点だと3%

一方普段200ダメのキャラの場合は215になることでダメ7.5%アップ

後者の方が当然確殺や倒すまでの平均攻撃回数への影響は大きい

ってな話なんだが
925(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:39 ID:HAwZAs0j
>>923
血斧持ってない漏れが言うのもなんだが、テレクリ使った方がよくない?Vit型なら、WP常時ってことは
ないだろうから(鈍器使いならAgi型もだけど)多分SPに不足するって事はないと思うんだけど。

まあ、たまに10回連続でスカ引く時もあるんだが(;´д`)
あと、時計地下4ではテレクリ・ハエは使うな。お姉さんとの約束だ_| ̄|○< 5分でホールインワン
926(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:48 ID:h7YCnQsV
狩場情報見るとゴブリン森が「スミス必死だな」過ぎて(´・д・)だが、
金銭的には美味い。ゴブライダーを美味く捌けば唯一高い石炭が良く手に入るし。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:49 ID:k4hbZBw9
>>925

加えてテレクリすら持ってない漏れが言うのも何だが、SP消費10はINT初期値BSにはきつくない?
よっぽど楽勝な狩場ならともかくとして、基本的にはSP10より蠅を使いたい

血斧は持ち替えの手間、SC余分に使うこと、回復剤一度に持てる量が減ることを差し引いても悪くないんじゃないかとは思う
ただし血斧代がそのメリットに見合うかどうかは別問題。まあ価値観は人それぞれだろうけど
928923 sage2004/03/04(木) 12:52 ID:ofW9exC/
>>925
あ、テレクリはちょっときついかな。
SPのあまり分はできるだけCRにして敵を殲滅しているので。
だから毎回ハエを150〜200個つんで、いってますね。
今回狙ってるのは、ハエ+血斧をやってみたいんですがどうかなぁと。
929(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 12:59 ID:fsgQp+NZ
ある意味血斧+ハエ相当のスキルを持つ殴りプリでもSD5Fを狩場にしてる立場からいうと、
歩いてる時間はほとんどないです。ほとんど飛びまわって敵のなかに飛び込んで殲滅
あそこ長い通路が延々続いてるような構造だから飛びまわった方がいいんだよ

テレポと違ってハエは限りがあるわけだけど・・・ハエを惜しみなく使えるんなら血斧はいらんと思う
移動速度アップは快適だけどね
930(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 13:04 ID:X43qJmbT
移動速度が遅いならヤファ靴履けばいいじゃない
931923 sage2004/03/04(木) 13:10 ID:ofW9exC/
>>929
そか・・・結構微妙かぁ。
たしかにハエつんでいけばすむことってのはあるんだよなぁ。
血斧装備してウマーって思い描いてたけど世の中そんなあまくないか(´・ω・`)
もし買うとしたら趣味って風に精神的に割り切ることにするよ兄弟達(;・∀・)
932(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 13:10 ID:k4hbZBw9
>>929

本題からはちょっと外れるけど、アコプリのテレポ検索って敵のいるところに
出るまでテレポしまくるのが基本?

私はテレポ後ちょっと歩いたりしてるんだが、コンロン前の階段に
代表されるようなテレポ前提の狩場でいつも聞くほどの効率出はせないので
933(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 13:15 ID:8ALH3avf
>>923
自分はVITBSで血斧使ってるけど盾も使うとめんどいよ
だから水2HAで戦ってるけど効率UPしたけど滞在時間ダウンかな
ある程度精錬してないと無駄かな
それにそのレベルだとまだきついと思うのでもう少し上げてから考えた方がいいとおもう
934(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 13:32 ID:0PeY45ui
テレポ+斧使用によるWP→SP圧迫→CR回数減るor座り休憩=効率ダウン
てな感じ。
935(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 13:53 ID:jVmFPtZz
メルトヅン、破壊率70%まで行くのか。
マミーとマグナムクリップ持って大暴れ?
936(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 14:00 ID:YrYhiNCw
>>935
スプラッシュ時の破壊判定は攻撃指定対象のみらしい
937923 sage2004/03/04(木) 14:13 ID:ofW9exC/
あ、実は上の>>722が僕なんだけどチェインをつかってるんですよね。
だからたぶん、ハエ→血斧で索敵→敵発見と同時にチェイン、盾装備って流れになるから
結構手間がきついのかな。
しかしいつかは血斧や聖斧ももってみたいのう(*´Д`)
938(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 14:15 ID:8ALH3avf
盾を兄貴かタラどちらかだけならそうでもないけど両方使うとなると
結構めんどくさいですよ
939(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 15:05 ID:SneIrxMq
>>884
俺はSTR100 AGI84 VIT50(補正込み)なワケだが。
確かにSTR110(120)と比べれば一発の重さは見劣りするが、特に問題ない。
正直STR110が羨ましくなることもあるが、AGI低めなSTR110よりは、よっぽど殲滅力はある。
スタン率・時間が致命的ってほどでもないし、いざという時の最大HPや回復材の回復量も十分。
200程度のfleeがあるから、回避も特に困らん。そこそこ回避してれば肉バリアで十二分に持つ。
ぱっと見地味だから、高い評価はされないステだとは思うけどね。

あと過剰精錬はできるならやっておいた方がいい。
表示def40と50じゃ、被ダメが20%近くかわるよ。
940(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 15:33 ID:h7YCnQsV
( ・ω・)ノ[テレクリは重宝してます]

鈍器メインのVIT型ならテレクリはいいかもしんないなぁと。
その前はワープを蝿に頼って余ったSPはヒルクリに使ってたけど
VIT型のHPはヒルクリには対処しきれないしうっかり持ったままCRして
SP大幅減少!とかきついことになったことも何度か。

策敵スピード上げる為だけのテレクリなら急場で使うことあまり無いし、
SP仕様にペナルティも無いんでマンティスともちかえしながら重宝してます。
ドロップが少なくて沸きが甘い狩場ほど生きるという感じ。
Vit型だと蝿だってケチらないとZenyの保証が無いし。

でもINT初期値でSPも300以下だと一寸使いこなしきれないかもというのは
>>927と同一意見。自分は
「10+2ならマニピ込みで常時AR可能ですよ」
なんて時代に育った古臭いBSなんで10+2なんですよ、アハハ
941(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 15:56 ID:jSAr7WYA
>>925
>時計地下4F
3/9までですが、今ならアマツのミスアマツから、菱餅1個・ひなあられ1個で
直接地下4Fまで飛べるので、ホールインワンを恐れずハエ狩り推奨。
初めて行きましたが(以前は地下3Fのペノ地帯で挫折…)
夜は混んでてどうしょうもないけど、朝方ならウマい狩場ですね。
バースリーが異常な数湧くので、経験値効率が非常に安定していて
ベース93・STR70+6/AGI97+6のAGI>STR型で、850kを一度も切りませんでした。

廃屋や亀地上ばっかり行ってたので、「弱い敵を数多く倒す」のが
楽しくてしょうがなかったです。ジョーカーも、ATK低いから痛くはないし。
942(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 17:09 ID:848HhaxD
>>923
AGI型なら血斧で捜索⇒発見で水斧ならSC2つなので、先日実装された
/q2コマンドとか使えば楽なんだけど、VITでチェインとなると
血斧⇒チェイン+盾は偶に操作ミスで、先に盾を装備してARが消える(´・ω・`)

あと、モンク持っててSD4で狩ってますが
テレポ狩りだけど、長い事篭ってると、ある程度たまりやすい場所なんかが
なんとなく、見えてくるので、テレポ⇒最寄の溜まりやすいポイントへ向かう
もし反対側から人が来たら、先は撲滅済みだろうから、再びテレポ
っという感じです、あとピーク時間なら沸きが激しいので、そんなにテレポしなくても
行き止まりについたらテレポぐらいでも結構狩れるかと

とりあえず、血斧を持つといつしか速度アップされた状態がデフォとなって
IAないキャラ・ペコに乗れないキャラ・血斧装備できないキャラ
どれも歩くのOSEEEEEEE(⊃д`)
っとなってしまいます・・・・・・月・・・花c・・・・・・_| ̄|○|||ii
943(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 17:15 ID:puOfs0FE
>>923
血斧込みの効率をよく書き込んでるものです。
血斧持つとそのぶんSCが圧迫されるけど、それを差し引いても便利です。
何と言っても、のたのた歩いてる所をペコ騎士にぶち抜かれるなんてストレスから
さよならできるというのが大きい!(血斧騎士にはぶち抜かれますが…)

で、肝心の効率アップですが、恐らくそれほど劇的に変わるようになるわけではない
と思います。狩場にもよるだろうけど、恐らく2割増しとかそんなもんじゃないかな?

テレクリよりかは使い勝手が良いと思います。SPをCRにまわせますし。
ハエ狩りとの比較はしたときないのでわかりません。狩場には長時間篭るのが前提に
なってる人間なので…
944831 sage2004/03/04(木) 17:20 ID:DWPTi9Lu
取り合えず、チェイン3つをカンカンしたら+7にする段階で2本折れますた。_| ̄|○
なんとか残り1本が+8になり一安心。デモロテンウリヨリタカクツクノナ
そしてプロ南でアコさんナンパしてOD2Fへ…
美味かったです。でも少し余裕ありましたね。
下手に後衛連れて行くよりもコンビの方が丁度良かったです。
同Lvっぽいクリアサに殲滅勝ったりw(まぁこのLvでクリアサいえるのかどうかは微妙…
平均1発330前後でASPDは171でした。
午後から同じアコさんと臨公組んだんですが、余裕あるから別の所へ逝こうマジさん呼んでとGD3へ…
結果:全滅 DEX100超えてそうなMEプリさんに2回も助けれらてしまった・・・_| ̄|○
仕方ないのでもう1つの予定地SDへ。惜しくもマジさん用事で2Fで落ち、其れからはコンビ狩りに
なんか調子良かったので進んでいくうちに5Fまで来てしまいますた。牛と○はアイスメイス、
パサナ、蛇はTbdチェイン、ミミックはHF→Tbdチェイン繰り返しで処理しました。人少ないので
沸いたら、CR連打かそれでも処理しきれないならHFかけて逃げて1体づつ処理。
此処で判った意外な事実:黒蛇がかなり美味い。柔らかいので直ぐ倒せるのにJob約1k
OT3になったのでかなりウマーとなりました。頑張って5に…でもメンテで一旦落ち。
復旧したらファラオ居るんだろうなぁ…と、興味半分、ヌッ殺されそう半分な気分です

追伸:MP5にするか3で止めてネタとして鉱石発見取ろうか迷ってます。
MPも3過ぎるとそれ以降とそれ以前の効率が余り変わらないような・・・
実際取ってる方感想、意見等在れば教えてください。
以上、もう直ぐ60なSTR>AGI>DEX>VITな良く見ればBOSS型じゃん、といいたくなる型になってしまったw
戦闘BSでしたw
でもこの型支援と組むと美味いですね…。ソロだと回復在消費尋常じゃないですが。
将来効率落ちて組んでくれなくなったらどうしよう…3M入って+4ベリットブーツ3Mだったかから
衝動買いしてしまった…水ソドメが…
945(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 17:25 ID:puOfs0FE
時計地下4が期間限定で行きやすくなったので、婆メイル持って行ってきました。
婆メイルの使用前&使用後の比較レポート、と思ってくださいな。

Blacksmith@旧鯖 Base97/Job50
AR5 OT無し WP無し MP無し 武器研究10 メマー10
Str99+7+4 Agi61+8(-2) Vit18+6 Int4+2 Dex48+12(+3) Luk33+2 Flee186 Cri12 Def57+24
 特化装備:『婆メイル』、対人チェイン、対闇チェイン、土ソドメ、タラ盾、
 回復資材:紅500、Qマリシャスメイス、月光剣、聖斧
 経験効率:18〜23時の5時間滞在、時給700k
   前回挑戦(下記)の反省を生かし、婆戦はククレクリップで95%回避を確保、
   JK戦はニンブルクリップでHitを確保する戦い方に変更。婆メイルも準備。

ちなみに、婆メイルでなかった時は、白満載で滞在3時間が限度でした。
Str99+17+4 Agi61+3 Vit18+6 Int4+2 Dex48+12 Luk33+2 Flee186 Cri12 Def57+24
 特化装備:血斧、対人チェイン、対闇チェイン、土ソドメ、タラ盾、
 回復資材:白300、Qマリシャスメイス、月光剣、聖斧
 経験効率:朝方&日中で合計3時間程滞在。時給だいたい800k。
   Str装備&血斧策敵での狩り。婆の95%回避に満たなかったのと、鎧がピッキ
   だったのとで、白ポ満載にもかかわらず滞在時間は短めでした。

婆メイルですが、HP吸収だけじゃなくて、婆の呪い攻撃も無効化できてびっくり。
紅で篭れるようになったので、ようやく採算が取れる狩場になりました。
…が、婆関連のレアが絶賛値下がり中なので、旨みはほとんどないです。

魔剣は、だいたい1時間に1度くらいの頻度で会います。もちろんメマーで粉砕。

人がいない時間帯は800〜900kくらい出ますが、夜はひな祭りの影響からダメダメ。
人がいない時間は電車好きな騎士様が爆走しているため、風以外の属性になった
ジョーカーが脱線して放置されてたりします。念4で放置とか勘弁して欲しい…。
946(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 19:08 ID:fsgQp+NZ
>>932
私の場合SPR10なのでSP回復を兼ねて動かずテレポ連打してます
SD5Fみたいな場所だとテレポ→壁の向こうが沸いてるのを見る→またテレポ→そこにすぐいける場所に出現、歩いて向かう
ってこともよくあるから、そういうときは歩きますね
947(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 19:40 ID:ytkJ52RO
SPR10?
948(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 19:43 ID:84wJjqYw
>>947
今と違ってSP回復きつかったから昔に作ったプリさんはそういう人も多いんでないの?

てかアンタID神ですな
949(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 19:47 ID:DLpqfmGT
そろそろ次スレの季節ですな・・・
950(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 19:48 ID:MijPTXrR
>939
表示def40というと精錬all4で実def35程度
表示def50ならall6で実def42程度
0.65 >> 0.58はおおよそ11%のカットになる
(詳しい計算は省くがこの割合はvitが高く敵ATKが小さいとき上がるがせいぜい12~3%まで
20%も違うってのはちょいと言い過ぎだけど、
武器がそろったあとはall6程度まで精錬を薦めるのは同意
951(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 19:53 ID:HnhgIfoH
おい!おまい様方!
メマー狩りもほどほどにしなさいよ!?

今日だけで10Mメマー♪



_| ̄|○<ご利用は計画的に・・・
952(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 20:11 ID:4v2xSCSJ
>>945
ババァメイルにするとJK様のSSがいたくなるんだがそれはどう思いました?

>>950
次スレよろー

>>951
かなりLv上がったようですね!
953(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/04(木) 20:16 ID:zxy2/g2e
次のスレタイは「必要以上の過剰電車で47人轢き殺し」でいいかな
テンプレコピペ準備してくるよ
954(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 20:17 ID:4v2xSCSJ
今まで通り情報交換スレでいいんじゃない?

シフアサスレみたいに荒れてスレを消費するのもなんだし。
955(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 20:28 ID:LtCimPBy
>>944
漏れはMP2止め。
1秒/spと2秒/spの差は大きいけど、2秒と3秒は小さいと見た。

ちなみにInt1+2、使用頻度はたまーに。
956(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 20:42 ID:Ny9dHaL7
>>944
MP5、仕様頻度かなり
Lv90 AGI>STR>DEX>INT
INTが24あるのでHF連打。MPはかなり頻繁に使います
ただし自分の場合は斧なのでWP、MPの効果がでかいんですが鈍器だとどうなんだろう
鈍器装備でいくとしたら自分の場合MPはBossでも狩らないかぎりあまり使わないかも
それかCRのときの安定感狙いくらいかな
斧だとMPは使い勝手いいけど鈍器だとヘタしたらSCから外されかねないくらい使わないような・・・
957945 sage2004/03/04(木) 21:11 ID:puOfs0FE
>>952
SSは念属性攻撃。婆Cは鎧を闇属性にするカード。
念属性攻撃を闇属性Lv1に当てたときのダメージ倍率は75%。
むしろ減ると思うんですが、どうよ?

ちなみに、念属性攻撃にペナルティがあるのはウィスパCね(50%増し)。

で、ジョーカー様のSSですが、普通に「そこそこ」痛いです。
とはいっても、ガチンコしてると魔法攻撃自体を出してこないので、
接敵するまでの間に、たま〜に食らうことがある程度だったり。


時計地下4まとめ。
 ・経験効率がそこそこいい(´−` )<Agi極の人はもっといい狩場あります
 ・魔剣のグリム以外で即死がない( ̄▽ ̄ )
 ・一発逆転の激レアがある(ジョーカーC)( ゚∀゚)
 ・お金はお察しください(つД`)<鍵の代金回収できない…
 ・車掌さんがいっぱいいます(つД`)
 ・今は簡単にいけるけど、通常期間は行くのしんどいです(つД`)<ペノ畑…
958952 sage2004/03/04(木) 21:19 ID:pNTs9Kcx
>>957
いや、人間は通常状態で無属性だから…無に念は25%なんですよ。
それが、闇相手になると75%になるから、50%増しでは?

…まぁ、気づいて無くて問題とも感じなかったのなら大丈夫そうかな。
959(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 21:29 ID:iHDZ5XaE
warata
960(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 21:37 ID:n6cutVU/
>957,558
人間は通常無1なので念25%
バスリで闇1になると念75%
75/25=3
つまりSSは通常時(鉄ハエ・プパ・ピッキ等)の3倍食らう
961(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 21:44 ID:jgz6gvYr
時計地下4の話が出てるので流れに乗って
Blacksmith@Loli鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str86+6+4(ラウド) Agi91+10 Vit24+6 Int4+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee217 Cri2 表示Def47

狩場 : 時計塔地下4F
装備 : 聖斧・DA2HA・テレクリ

上記ステ・装備で数日かけて10時間引き籠もってきました。
HP回復はヒールLv3でSP切れかけたらARのみにしやばかったら座ります。
時給は400〜600kほど、幅があるのは接続人数の差・・・かな

>>957とほぼ同じ感想、おもしろいので一度は行ってみてもいいけど
普段狩場にするほどではないです・・・
ちなみに10時間も籠もると魔女の星の砂が1k個↑、透明な布が200↑
ほど貯まるのでアルケミ持ちにおすs(ry

[亀地上]  λ...タダイマー
962945 sage2004/03/04(木) 21:57 ID:puOfs0FE
ごめんなさい、無知でした・・・(つД`)<SSダメアップ

激しく食らったという記憶がないので、2000とか食らうって事はないです。
いっても1000くらいなんじゃないかな?
ジョーカーは被弾前提なんで(半分しか避けられない)、あんま被弾量を
気にしてなかったっていうのも原因かも。

次回からもうちょい気にしてみますね〜


露店でジョーカー特化(ヒドラ2マミーチェイン)を衝動買い買っちゃった・・・
963(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 22:05 ID:jSAr7WYA
>>926
他職だけど、ベース90の短剣・弓スイッチローグで
高DEXを生かして石炭狩りに行ってます>ゴブリン村
自分でも、「必死だな、オレ」と思う_| ̄|○...

期待値だとドロップスティール合計で約12.3%あるはずなんですが
合計10時間ほど狩りをして、7個/1hぐらいでした。
思ったほど安定して石炭が手に入るわけではないな、と…。
STR>AGI型BSが、ジャガーノートのように、全てを薙ぎ倒しながら進んだ方が
効率も石炭入手率も高いのかもしれない。
964(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 22:16 ID:/WCRy5JU
次スレ立ちました
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV47
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078405762/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1078405762
965908 sage2004/03/04(木) 22:26 ID:D3XPwdCc
>>912
あいがと〜
966(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/04(木) 23:06 ID:0T6dWRJg
便乗時計地下4F姨捨山

BlackSmith@おおかみ Base89/Job50 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 所持量5

狩場 :時計地下4F
狩場ステ : Str110 Agi40 Vit59 Int3 Dex50 Luk3 Flee127 Cri1 DEF55

装備 : +5土ソドメ +8TBL(ぶらっで)チェイン +8Bh(びほるだ)チェイン
+6タラ盾 +6海賊 +7ベリットブーツ +6イミュンマント 蝶 +7strメイル パワクリ
回復資材 : 化け物のえさいっぱい
経験効率 : Base680k/h
滞在時間 : 30分で一応帰還。カート重量残り2800 
狩り方式 : 移動&蝿
時間帯  : ついさっき

イベントつかって初めていってきました。
ガスガス食らうけど死ぬ気がしません。
魔剣用にビホルダもっていきましたが、ぜんぜん見かけませんね(´д`)

エンシェントもってませんがJokerにこのステでも体感5割命中
土ソドメで800-900ダメあたるので問題はないです。
でも処理に時間が・・・婆さんたまっちゃうよ。

ちなみにやや赤字(ノд`)joker収集品落とせよ・・。
967(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 00:00 ID:0Tzrxt0d
梅age
968(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 00:08 ID:w4t+3YAb
Wizの時は画面内に敵が出るまでテレポ。連打してもSPは徐々に回復するので無問題。
BSの時は行き止まりや、人とすれ違ったらハエ。貧乏性なんで消耗品はあまり使いませぬ。
96945 sage2004/03/05(金) 00:16 ID:9VhQ1zN0
BSさん。もう2度と臨時にこないでね^^
970(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 00:28 ID:OeAX8u9W
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <にくの食いすぎで破産したとき〜
971(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 00:29 ID:aeu1ubY0
知らない人いるかもしれないので一応補足

SPRは10秒間歩かなければ発動するもの。
歩きさえしなければよいので、テレポやハエなどのワープ行動をしてもOK。

SPRの回復量は(3+MSP/500)*SLv(プリBase90INT1SPR10だと回復量46)
テレポLv2のSP消費量は10。

つまり2.2秒に1回テレポしてもSP減らなかったりする。
SPRのないキャラだとこうはいかない。

BSならせっかく重量に余裕あるんだし
ハエいぱーい持って飛ぶ→周辺索敵を繰り返した方がいいんじゃないかな。
カギ使うとことかだとテレポにしたくなるのもわかるけど。
972(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 00:38 ID:GZdgEX8K
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <肉を買いすぎたとき〜


カプラ|λ...スイマセーン
973945 sage2004/03/05(金) 00:44 ID:6iML0K5S
ジョーカーのSSを2回ほど食らってきました。

1回目、表示215ダメージ×5回(6回?)
2回目、表示179ダメージ×5回(6回?)

このくらい食らうらしいです。
SSのコンボ回数は知りません。


O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <2時間半の滞在で、1時間沸きのオーガトゥースと3回出会ったとき〜
974(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 01:28 ID:5kDgNIBV
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <狩り終了後、蝶の羽がないとき〜
975(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 01:37 ID:ORS2r/3i
俺も>>926の書き込みから狩場情報見てゴブ森行ってきますた。
30分で石炭3個。収集品をほとんど落としてくれないから激しく微妙ですね。
時給も200k程しか出なかったし・・・。
そのままフラっと←のゴブ村も行ってみたらs4コンポジ出てラッキー。
こっちも時給は200k程度でした。
どっちのマップも沸きはもの凄いので地味に楽しいけどねw
かなりの数こなせるのでカードも狙えそう。
vit型ならドロップの赤ポで永久機関も可能なんで、ままーり狩るにはいいかも。
976(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 01:57 ID:J3Ye4FHw
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ジョーカーにメマーで40ダメのとき〜


なんかこの時間は風属性以外のジョカ多いのですが気のせい?

念4と戦ったときはマジで死にそう・・・(ノд`)
977(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 02:01 ID:/a5duurl
O( ゚Д゚)o <微妙なとき〜
                     微妙なとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <洒落で造ったQダムドアックスが聖属性化したジョーカーに有効なとき〜
978(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 02:27 ID:kwDY8r7N
O( ゚Д゚)o <不思議なとき〜
                     不思議なとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <洒落で造ったQダムドアックスでジョーカーを殴ってる>977
979(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 03:41 ID:w5EqRrVK
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <狂気を飲んですぐにMHに遭遇して死んだとき〜

滞在時間2分ってなんですか・・・(ノД`)
980(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 04:33 ID:ZbTubg6u
|Д゚)<カンカン!!
















クホホホホ
981(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 04:40 ID:OAlkqIQP
>>950
すまん、表示defじゃなくて実def40→50だな。
実defじゃわかりにくいかなと思って表示defに変えたら、数値を変更するのを忘れてた罠。
補足説明ありがd。
982(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 10:19 ID:CYV8BDcv
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ノビに与ダメが負けていたとき〜

ちくしょおおおおおおお(AA略
983(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 10:35 ID:aySbgbY2
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <おもちゃ2に行ったらほとんどログが「にく○○個 獲得」だけだった時〜

DROPも会話も辻支援もない孤独な狩り…(つД`)
984(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 10:35 ID:aySbgbY2
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <マンスの手紙が50kとか微妙に売れそうな値段で売られてるのを見たとき〜

マンス…(つД`)
985(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 10:41 ID:aySbgbY2
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <数時間後にみたらマンスの手紙が売れていたのを見たとき〜

まんすぅ〜…。・゚・(つД`)・゚・。
986839 sage2004/03/05(金) 10:49 ID:ZqHC5WdG
マンス・・・・(ノ_・。)
と、いつもここからな流れの中、狩場報告を出してみます。

Blacksmith@旧鯖 Base89/Job50
AR5 武器研究10
ラウド込みStr32+18 Agi1+3 Vit1+6 Int1+2 Dex88+12 Luk82+2 Flee93 Cri29 Def59+7
狩場 :炭鉱3F
特化装備 :+10TEvチェイン、+10Tボーンドチェイン、+8火チェイン、ピッキメイル
回復資材 :ミルク持てるだけ
経験効率 :Base200〜250k/h
滞在時間 :1時間 固定で座りながら狩ると1時間半(固定の場合効率150〜200/h)
狩り方式 :移動狩り、人が多かったらいい場所見つけて固定
コメント :色々忙しく報告遅れました。すみません>>842
ほぼ黒字になるので毒チェインと火ソドメ持ってたらおすすめです。
激しく飽きますけど。

火ソドメ昨日作ったので今日行ってみたかったのですが、別の狩場に浮気中です。次スレでまとめて報告したいと思います。でも、STRに微妙に振ってるので完全製造の方の参考になるかどうかは不安なところです。
987842 sage2004/03/05(金) 11:05 ID:+/O3JOeq
>>986
すっかり忘れられてるかと思いました・・・
いえ、多少STRに振っていても参考になるかと思います。
当方STR補正込みで20しか無いので書いているよりは
効率・滞在時間は↓になるでしょうけど。

なにより自分もこれからL70↑になった時の狩場を開拓しないといけなので
同職の意見是非聞きたいです。
988839 sage2004/03/05(金) 11:25 ID:ZqHC5WdG
Blacksmith@旧鯖 Base89/Job50
AR5 武器研究10
ラウド込みStr32+18 Agi1+3 Vit1+6 Int1+2 Dex88+12 Luk82+2 Flee93 Cri29 Def59+7
狩場 :西兄貴村
特化装備 :+5強い水ソドメ、+5火ソドメ、タラ盾、ピッキメイル
回復資材 :ミルク3500個
経験効率 :ベース400〜450k/h ジョブ300k/h
滞在時間 :50分前後
狩り方式 :移動狩り
コメント :こちらもアイスを持っていけばもっと長く滞在できますけど、手間とコ

ストからミルクに。回復が間に合わない量に囲まれたら素直に蝿をおすすめします。
あと、超兄貴が1時間沸きなので遭遇した瞬間蝿。
レアでないとトントン〜赤字、角弓さえ出れば・・・

>>842
すみません、昨日はかなり多忙で・・・
今日は限界が来るまで活動するつもりなのでこれからデータ取りに階段へ行こうと思います。
ミルク3700個でどれぐらい滞在できるだろうか・・・・
ってわけで行ってきますノシ
989(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 12:55 ID:9dw1EUPI
O( ゚Д゚)o <ピラ地下で悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <延々出続けるミノを撃滅中にDropを持ったベリットがBotsに殴られたとき〜

_| ̄|○ワープシテクンナヨ
990(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 13:03 ID:9dw1EUPI
O( ゚Д゚)o <ピラ2で悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <骨その他何も拾わないBotsが乱戦中の自分の真横で緊急停止し何か拾っていったとき〜

_| ̄|●<コンチクショー!!
991(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 13:27 ID:mnvEVP3T
O( ゚Д゚)o <蟻穴2で悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <蝙蝠の牙その他何も拾わな(略

_ト ̄|●<10Mz.......
992(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 13:44 ID:IF+8TPPi
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <露天で属性ソドメ買おうとして、下の段にあるTHチェインを買ったとき〜

_| ̄|● <DH2HAモッテルノニ...

993(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 13:57 ID:S+0naZQQ
マンスの手紙 本 Lv4 INT+1 ATK45
バイラン島のカプラサービスにて販売
NPCマンスに150%のダメージ

うめ。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 13:57 ID:3HVVfvrq
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <所持金が1Mきったとき〜

_| ̄|● <Sリングタケーヨ

995(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 14:10 ID:9cy52Uk+
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <MPかけっぱで気づいたらSPなくなってたとき〜



O〜_○□
996(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 14:14 ID:ThoXbkKm
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <デビルチCが1M台になってたとき〜

俺8Mで買ったんさ。配置変更でも値段変わんねーだろって思ってて
何あの湧き_| ̄|●
997(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 14:15 ID:BuOlUrC2
花HBケミ子 商人系 Lv54 INT6 ATK74
アルデバラン錬金術師組合で転職可能
俺のハートに150%のダメージ

萌え。
998(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 14:36 ID:7Lvrj1km
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <所持金50kのとき〜

まあ、イミュンマフ買ったからなんだけどね_| ̄|○
999(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 14:39 ID:IF+8TPPi
_| ̄|○ 踏み台
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/05(金) 14:40 ID:9cy52Uk+
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレがおわるとき〜


次はこちら。

ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV47
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078405762/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1078405762
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.