ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV48

1[T] ★ 2004/03/17(水) 04:11 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。
 
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV46
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077512437/

■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv11
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/
$商人スレ 19z 牛乳原価でget〜♪
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073962976/
アルケミ情報交換スレ 第15巻
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077232669/

■マーチャントレボリューション(商人系外部板)■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/

■ブラックスミス専用画像アップロード掲示板■
 http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072935742/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・「sageろ」なんていうクソレスをする暇があったらポリンでも倒してLVを上げてください。
>>2-5くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2[T] ★ 2004/03/17(水) 04:11 ID:???
【頭のおかしな人には気をつけましょう】

他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少ないBSスレですが、
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

【頭のおかしな人の判定基準】

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
3[T] ★ 2004/03/17(水) 04:11 ID:???
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 04:21 ID:z26AHuDQ
>>1
お疲れ様です
5(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/17(水) 04:45 ID:xkVp1SCr
ご苦労様です。
6(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 04:52 ID:1/NJr8i7
無(6)口な俺
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 05:03 ID:Zmk3sbCl
なぁおまいら

+10チェインがようやくできたんだが
ヒドラ三枚かヒドラ二枚+デザ一枚か
もう三日もなやんでるんだ・・・

だれか背中を押してくれ・・・
8(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 05:18 ID:KI3nUaP+
ねんがんのびーえすすれひとけたをてにいれたぞ
9(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 05:28 ID:jbo2cG7C
>>7
つ[アーチャースケルトンc]

激しく未実装でごめんなさい
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 05:43 ID:eXHMOCxe
花カートになった漏れが10get
おやすみ(´・ω・`)ノ
11(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 07:36 ID:iI/fxG5f
>>7
ホントに対人だけにしか用途がない、後々売りさばくことになったときにどうしても値が微妙になってしまう、
この2点を重々承知していれば後者でいいんじゃないかな。

小型の人間型Mobっていたっけ…?今携帯からだから調べられない。
通常狩りで実用的にはと思うがなぁ
12(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 07:38 ID:S69r0iiF
×通常狩りで実用的にはと思うがなぁ
〇通常狩りで実用的にはならないと思うがなぁ
13(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 07:56 ID:7foLe27E
>>11
小型人間MOB
クッキー緑
クッキー赤
団子童子
ゴブアチャ
コボアチャ

だけだな…完全にGv専用武器となりそうだ。
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 09:16 ID:KRo4O4Z2
大人しくヒドラ三枚にしたほうがいいと思うぞ

「よーくかんがえよー おかねはだいじだよー」
15(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 09:20 ID:8MCLslUj
迷うんならヒドラ3枚だろう
ヒドラ+デザなんて武器は迷わず作れるくらいの奴が作るもんさ
16(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 10:34 ID:E2jICl4N
よくわかりませんがコレおいときますね  


                【レクイエムC】
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 10:41 ID:b4M2sSoG
これも置いときますね

       【オークスケルトンC】
18(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/17(水) 10:54 ID:WTLZufKA
今2HAに挿すカードで非常に迷ってるんだがどっちがいい?
検討してる特化斧:
サンタポリン2枚挿し+72HA
ストラウフ2枚挿し+72HA
どっちが良いかなぁ・・・・。古城&騎士団狩りだが・・・。
ヒドラ2枚挿し+72HAは作るから良いんだが・・・・。

>7
これもおいておこう
・∀・)つ【アーチャースケルトンC】
レイドとかと戦うなら
・∀・)つ【サンタポリンカード】
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 10:56 ID:E2jICl4N
>>18
>>9

( ´_ゝ`)うにうに
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 11:04 ID:A87huV49
>>18
とりあえずマジレス
そのレベルの高級c挿すなら+9にはしたほうが良いと思う
以前にうちの鯖で+7DHd2HAが8Mで売っていたが(サンタポは7M↑)、
ずっと放置されていた
というか+7の2HAは全部微妙すg(ry
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 11:20 ID:DlZh8Nrw
>>1の前スレがLv46のままなので追加しておきます

ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV47
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078405762/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1078405762
22にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:03 ID:g5yHSjHv
Pv用にヒドラ2子デザ1を作ろうと思っているならやめといたほうがいいかも
Pvではaspdが結構重要なのでヒドラ3子デザ1アックスがお勧め
24(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:08 ID:7foLe27E
>>23
コデザ挿しアックスは何処で手に入りますか?
PvではPCは中型では御座いませんか?

まぁマジな疑問としてはヒドラ2デザ2の方が良いんじゃないか?
25(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:16 ID:KRo4O4Z2
ヒドラ3デザ1…1.6×1.15=1.84
ヒドラ2デザ2…1.4×1.3=1.82

ものすごく微妙だが倍率はヒドラ3デザ1のほうが↑のようだ
サイズCのATK上昇を考えたら実質的に差はほとんど無いかもしれん
26(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:20 ID:g5yHSjHv
子デザ武器に刺しちゃったチトerです、ごめんなさい。
wpで斧ダメ変わるのに鈍器ダメ変わらないから小型だと思っていたよ_no
サイズcはデザが有効だとばかり思い込んでおりました、正直言って知らんです。
25が書いてくれたんだけど、後は相手のdefと相談ですね
27(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:35 ID:KPUjL0r/
サイズ系効果いつかわったんだ?
PCはピアース中型判定、カードは小型だったんだが

カード効果は大型か、中型か、その他が小型と判定していたはず
PCにはそのサイズ処理ははいっていなかった、と

動はやっつけ仕事が得意です
28(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:36 ID:8WxM2qQl
それじゃあマミー挿し武器について質問です。
Lv89 DEX40として作るならどれがいいのかな?

案1 チェイン(マミー2マンドラ1) 
案2 チェイン(マミー3) 
案3 アックス(マミー3マンドラ1)
案4 アックス(マミー4)

対ジョーカーだけを見るなら案1or案3でよさそうですが、対彷徨う者も考えると迷う・・
城にはWIZ抜きで行くことはホトンドなさそうだしやはり案1でいいのかな
29(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:41 ID:KRo4O4Z2
使用頻度下がったとはいえジョーカーは属性変化するのでマンドラはどうかと思う。ヒドラのほうが良くないか?
そうすると禿と兼用できなくなるけど、WIZ抜きで城ってのはほとんど無いだろう。
30(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:43 ID:7foLe27E
>>25
なるほど。細かい倍率まで計算してなかった。thx
PCのサイズはPvでは中型、Gvでは小型判定のはず。サイズ特化cの話な(ピアースはどっちも2Hitだった気がす)
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:51 ID:KRo4O4Z2
倍率の話だが、>>7
ヒドラ2デザ1…1.4×1.15=1.61
ヒドラ3…1.6
わざわざ対人特化にしたところで1%しかダメ変わらないんだし、その1%のために他で全く使えない武器にしてしまうのはもったいないと思うぞ。
1%ダメが増えたところで勝敗が分かれるとも思えんし。
S4武器も同じく、対人特化でもヒドラ四枚でも4%しか変わらない。それなら(以下略

要するに対人特化武器作るくらいなら蝶仮面付けてろってこった。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 12:57 ID:auB5buHa
いきなり質問

噂で武器研究での防具精錬の成功率10%アップがなくなったらしいんだけど
実際のとこはどうなんすかね?
33(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:01 ID:GjxQ8Plo
たった今JOBカンストした所持増加5の戦闘BSから質問です
スキルP5余ってたのですが
特に考えもせずに、それらを全て製造に振った私はアホですか?∧‖∧

キャラデリしようか・・・初心者修練場|  λ...
34(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:05 ID:A2L+tZSd
>>32
定期的に出る質問ですが

確 認 す る 手 段 が 事 実 上 無 い

よってシラネ。以上。
3528 sage2004/03/17(水) 13:06 ID:8WxM2qQl
>29
確かにそうですね。あとは倍率が下がるけどミノC指すとかかな
ゼニーまた貯めなきゃ・・

>32
それ言われたのがコンロンパッチの時(っていうかパッチ当たるたびに出てくるか)
でも+7や+6の値段変わってないしデマだろう

>33
素でSTR80-90程もあれば十分過ぎるほどの所持量だと思うがどうか?
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:07 ID:egTM7ir/
>>33
何の武器に振ったのかによるんではないか?
BOSS狩りするのならばやっぱり所持量10は聞くのだろうけど、そうでないのならどうにかなりそう。

それ以前に自分で振り回す鈍器作るのに振ったのならばそれはそれで楽しいと思うんだが。

|・∀・)ノ<うぇるかむとぅーはんせんとうわーるどぉぉ。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:16 ID:KPUjL0r/
>>32
それコンロン前どころか亀後あたりからずっと言われている
さすがに聞き飽きた

あろうがなくなろうがBSが好きなら続けるだけ

周り見渡すとお抱え商人が転職して研究10とって終わった
精錬BSばかりだからな


類似品の製造確率低下にもお気をつけください
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:23 ID:GjxQ8Plo
>>36
思いっきりBOSS狩りする予定なのです・・・
重量500がキャラを消すほど大きな物なのか意見を聞きたいです。
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:24 ID:KRo4O4Z2
所持10は「あれば便利」程度じゃね?無くてもやっていけるだろ。
キャラ消すほどの問題ではないと思うぞ
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:30 ID:7foLe27E
交戦中にカートから回復取り出す手間が重量500分増えるってことだよな。
その手間を致命的と見るか、大したことねぇと割りきるかじゃないか?
41(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:33 ID:XZA2mC3H
手間は省けるだろ・・・
42(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 13:51 ID:8//Da05I
>>38
最終的なSTRを考えるなら、所持量無しで6000を超える積載が可能。
装備には1000も使うことはまず無いから余剰積載量は5000以上か、
所持量10にすれば大よその1割のアップ。

白ポに直せば340対370〜380、個人的には作り直すほどの差とは思えないなぁ。
43(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:08 ID:b5kPLlzL
前スレにもいたが、俺もSTR110になった
ブレス貰った
ウンコ漏らすかと思った
44(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:24 ID:egTM7ir/
>>38
所持量5→10のメリットは
・死んだときには必ず回復を使い切った状態で死に、
・しかもカートからアイテムを移せなくて死ぬ
タイプで無いと生きないしなぁ。

カートからさっくり移せるテクがあるなら所持量5でいいし(カート込みで+500なら微差)
メマー連打しながらの連打が追いつかないのならば
そもそも所持量5すら使い切れてない。

・・・まぁあるんだわ、肉使い切ってないのにダメージに肉が追いつかなくて死ぬことが(。 )。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:34 ID:G9l1pND+
半製造BSで
・AR5必須
・HF5はあったら便利
っていうのは今も変わらないですよね?
HF2→5に伸ばすくらいなら鋼鉄取った方がいいのかな・・・
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:35 ID:kqQiw/Bb
>>44
俺もStr110達成したけど、ブレス貰ってもあんまり感動しなかったなぁ
だけど、アスペも貰ってマミーとか囚人あたりを殴った時には吹いたな
ハンタ並のダメージが出て面白かった
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:36 ID:egTM7ir/
>>45
鋼鉄は儲ける為に取るなら5、3は微妙すぎ。
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:42 ID:8//Da05I
>>45
むしろ、半製造でOTもWPも使わないんだから、ARも3くらいで様子を見るのを勧める。
HFはPTを組めるなら役に立つけどソロでは大抵はCRの方が好いと思うよ。
鋼鉄は製造型でも5ないと実用には苦しいらしいけど・・・
4946 sage2004/03/17(水) 14:44 ID:kqQiw/Bb
アンカー間違えた_| ̄|○ >>43
と、これだけではなんなので。
全スレの最後のほうで出てたけど、属性斧とチェイン+盾の持ち替えは俺もやってます
場所は、アマツフィールドとピラ地下2くらいですけど
アマツは河童には盾効かないし、ピラ地下だと牛の湧きがそこそこいいから
攻撃力の高い斧でがんがん倒した方が安全かなと思ってやってました。
ただピラ地下のほうは水ソドメが手に入るなら、当然鈍器と盾のみで行った方が安全ですね
属性2HAのほうが安いから、早めにピラ地下行きたい人は斧とチェイン+盾の持ち替えは
お勧めです
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 14:54 ID:7foLe27E
>>44
ダメージに肉が追いついていないなら単に持ってく回復剤間違えてるだけじゃね
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:03 ID:G9l1pND+
>>47-48
なるほど。ありがとうございます
製造は武器メインで個人的に楽しもうと思ってます
鋼鉄は取るなら5で取らないなら0にするつもりですが
5取ったとしても半製造で儲けが出るほど使えるとも思えず・・・
古鯖なので鉱石類も過剰産出値下がり続きだから切ろうかな、と
でもHFも微妙ですよね。頻繁に臨時入れるとも思えないし('`)
AR3止めは考えてなかったけどSP効率見てみると確かにありかも
SPはAR・CRくらいしか使わないし、とりあえず使用感掴んでから伸ばすか決めます
OTWPは低STRの鈍器使いなので切ろうと思います
52(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:07 ID:kghvGLA3
>18
超遅レスだが・・・+72 HAに見えた・・・。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:10 ID:jbo2cG7C
>>32
自分でも少々無茶な理屈だと思うが、
武器研究ありのキャラとなしのキャラで店売り武器でいいから自分で1万個ずつくらい精錬して統計とるなら話は別だが、10回や20回程度試行したくらいでは誤差の範囲にしかならん
自力で防具を+8↑狙いで大量にカンカンとか精錬ビジネスでもするのでなければ気にするな
それくらい神経が太くないと過剰精錬はやっていけないぞ
余談だが、市場に出回っている過剰精錬武器は武器研究10持ちBSの成功期待値を参考にして価格が決められている(需要と供給の関係もあるが)

参考までに、今までの結果
武器研究10持ちBSでs4ナツフ
+8: 35/62(56.45%)
+9: 14/62(22.58%)
+10: 7/62(11.29%)

武器研究の効かないs4ロッドをプリで過剰精錬した結果
+8まで44/82(53.65%)
+9まで:23/82(28.04%)
+10まで:4/82(4.87%)

試行回数100以下ではこんなもんだ
レベル1武器の+8ではほとんど差がなくて、+9では武器研究のないプリのほうが成功確立が高かったりしている
さすがに+10になるとBSが逆転しているが、実際の+9→+10の試行回数では誤差の範囲とも言える
レベル2、3武器や防具類の結果もあるが、こちらはサンプルにできるだけの数を精錬してないので参考にはならないので割愛
54(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:25 ID:egTM7ir/
>>51
GvGやPvPならともかく臨時でHFが有効かどうかというのもよく考えないとあきませんよ?
ぶっちゃけ使えるシチュレーションが無いです。むしろタゲ流しまくりになるだけ。

GvGやら無いスミスが戦闘スキルにHF取るくらいなら
まだダメージ無条件125%のOT取った方がいい、低STRならなおさらのこと。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:30 ID:KPUjL0r/
>>45
AR5よりはAR3、OT2推奨
HFを5にするくらいならOT5へ
PTでもHFが必要な状況はほぼないし、半製造がいく狩り場でならなおさら
あとステにかかわらずOTは効果でかい
CRとの相性や減算DEFの存在を考えると低STRこそOT必要

個人的にこれからの半製造はAR5、OT5くらい必須な気がする
半製造はjob50で勝負するものだから最低限パンダカートくらい
80までDEX多めの完全戦闘のステでそこから90くらいまで
LUKふって完成させるのがいい希ガス

>>53
いわゆるちまたで言われている精錬確率とほぼ一致してるぞ>+10
これくらいの数ですらそれなりに近いものになるんだな

たしかマイグレ時の結果から考えると400回くらいやらないと
だいぶ信頼するデータにならない

なんにせよこれからも確率下がったとパッチのたびに言われるので
パッチ前と後の400回くらいのデータとセットで提出すべしとテンプレに(ry
56(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/17(水) 15:38 ID:om2G6Od6
>>54
城2でWizさんがいないとき使ったけど、はっきしいってQMなしであそこは無謀かも

Str>Vit型だけど階段でミミック相手に使ってます
回復資材で赤字常套だけどレアでれば(゚д゚)ウマーなので気分転換にいいかと
(特にこの型は1次職や機械兵いっぱいの狩場がメインなためw
土ソドメ、Tbdチェイン、風鎧、ホルン盾(理想はカリツ盾)でいけます
57(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:38 ID:om2G6Od6
うお、age忘れスマソ
58(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 15:39 ID:om2G6Od6
_| ̄|○
sage忘れです・・・今日の春を一手に引き受けまする
59前スレ950 sage2004/03/17(水) 16:42 ID:AyvfFN/E
スレたてサボってごめんなさい●| ̄|_
60(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 16:54 ID:CAcL8GH/
(`A')
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:00 ID:t3lukbmD
(`A')
62(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:15 ID:ZenY/WVA
(*゚з゚)
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:17 ID:jiPYU5uJ
ねんがんの パンダカートを てにいれたぞ

パンダなのに狂気じゃないって、なんか微妙だなぁ
狂気飲めるまではデフォカートで頑張ります
64(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:49 ID:KTWN2lRu
牛を狩って勝って飼って駆りまくって集めたs2HA10本。
運良く+8が3本出来たんだが…
更に上を目指すべきだろうか。
>>20さんとかが+7はそんなの微妙すぎーとおっしゃってますが…

狩場特化や特定的特化を作るほどブルジョワでもないので、
自分用にはサイズ特化(大型予定)を作ろうと思ってます。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:52 ID:tjszHCfI
>>48

個人的にはHF5振るポイントがあるのならAR3OT5が
良いんじゃないかと思う

ヒルト 研究10 HF2 AR4 OT5 武器5種 鉄1 鋼鉄5 属性1 オリ研5

あたりでどうだろう?
66(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:53 ID:8MCLslUj
HFは劇沸きしたときに連打して大魔法通るまでの時間稼ぎに使えるぞ
SP効率はお察しでLV5じゃないときついが瞬殺されそうな数沸いたときに
なんとかできるのはHFの強み
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 17:54 ID:KRo4O4Z2
とりあえず二本チャレンジしてみる
   ↓
二本ともクホる
   ↓
頭に血が上る
   ↓
三本目もGO
   ↓
クホホホホホホッ
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:02 ID:KPUjL0r/
>>66
それはわかるんだが
半製造でそんな狩り場についていくことがあるかどうか
有効なのはせいぜい亀3や城2あたりだろうて
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:06 ID:GjxQ8Plo
純粋に効率を求めて廃屋を狩るなら時計地下と西兄貴ではどちらがいいのでしょうか?
ステや装備は考慮しないものとして
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:12 ID:HgAKFhnc
ハンマー連打する暇で肉を連打しないとそんな状態では半製造は生き延びることが困難そう。

で。90度ほど角度の違う話なんだが、そこはかとない不安を。

ガラスの靴を買ったので性別パッチが実装されないか不安な♂スミス(1/20)

うちの鯖でも♂製造スミスの方が♀製造スミスより明らかに多いし、実装ショック来たら大変そう。
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:12 ID:KPUjL0r/
>>69
ステと装備考慮しないって意味あるのか?
純粋に効率だけならば廃屋より亀いけ

そもそも職業すらBS以外でいいんじゃないか?
72(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:16 ID:xkVp1SCr
「7foLe27E」(前スレ992)さんは知らない事は無いんですか? どんな事でもわかるんですか?
誰だって知らない事はあるでしょう。「武器の性能とそのスキルについて最低限の知識もねぇのに使用感なんざ聞くんじゃね」ですか…
それが比較的簡単に見つかるような情報だとしても、知らなければ、”ただ”教えてあげる。それで十分だと思いますが?
もし全ての人が全ての事に精通してたら、そもそも情報交換掲示板なんて必要ないでしょう。

それに「白痴」とかってなんですか。あなたは人をそこまで罵れるほど偉いんですか?
答えてくれた事には素直に「感謝」していますが、その前にも「ドアホウ」とか言ってますよね。

あなたの頭ではそれが常識なのかも知れませんが、ネットといえど、人間同士の付き合いです。
スキルの使用などゲーム以前に、言葉遣い・人間同士の付き合い方・非があれば素直に謝るなど、
あなた自身のスキルを磨いた方がよろしいかと。

いくら答えて頂いたとしても、いちいち相手を罵るのは、罵られる方”は”、
気分の良いものではありません。答えて頂いた事には感謝していますが…
もう少し勉強された方が良いかと思いますよ。
あなたが罵る事に快感を得ているという事であれば、何を言っても無駄かもしれませんが…。

(答えて頂いた事には、本当に素直に感謝します。実際、使用者が凍るなんて知りませんでしたw
ありがとうございました)

あと、なんでsageを入れないといけないんでしょうか。sage進行ではないとなっているんですが、
理由がわかりません。
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:18 ID:jbo2cG7C
>>64
夢を追いかけるもよし、現実を見つめるもよし
最終的に決断するのは自分自身だ
でも、決断するその前にここ↓見ることをおススメする

【愛称は】精錬成否報告スレッド ラウンド6【フレド】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077883796/

>>69
効率を求めるならどちらがいいかよりも、早めに寝て早起きして不人の少ない早朝に狩るようにしたほうがいい
旧鯖なんか夕方からの時間帯はラグでまともに狩りにならないから
個人的には兄貴村が好き
OD前カプラでセーブしておけば回復が尽きてもすぐ戻って補給できるから
時計前は重くて好きじゃないし、ほんのちょっとの差とはいえ狩り場までの移動が面倒くさい
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:21 ID:yymgM9Qu
>>45
ついこの間からAR5HF5の半製造BSから
商人に逆戻りした俺からいわせてもらうと
ARは3で充分、OTは5取っとくべし。
今はOTでPTメンバーに迷惑かけることはなくなったし
HF5あっても思ったより役に立たなかった・・・
辻HFはそれなりに楽しかったけどね。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:22 ID:q7YJvxIQ
とりあえず関連サイトあまりみてないBSさんのステ公開

Blacksmith@サラ鯖 Base65/Job35
AR5 OT2 WP3 MP0 武器研究6 メマー1
Str50 Agi37 Vit23 Int8 Dex72 Luk30 Flee106 Cri11 Def63

属性武器 +5火ソドメ +5風2HA
特化武器 無し
三減盾   タラ+4 兄貴+5 熊+5
特殊装備 s0グロブ*2 マタ靴 プパメイル

熊盾で下水4にこもってる状態
プリペアでピラ2
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:48 ID:om2G6Od6
>75
そのステならTbdもって兄貴D2Fがよさげ(Def63ってすごいね


懐かしいなぁ>下水4

オイラの半製造もずっとこもりっぱなしだった
より快適な下水ライフを満喫するためにMBクリッポ手に入れたり(まだCR未実装だったため
金ゴキ倒すのに白ポ300個つかったりw
まだ緑ゴキcがM級レアだったし鉄鉱石も高く売れたからうまかった


もうそのスロットにはプリが存在してますが・・
77(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 18:54 ID:jbo2cG7C
HFは最低1は必須
ホルの糞野郎がクホったときにぶん殴ってストレス発散できるからな
あるとないとでは精神衛生上大きく違ってきます(・∀・)b
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:10 ID:uGACal+Y
>>72
sageろこんにゃろ!ってうるさい人がいるからsageといた方が無難なだけです。
sageろって言う人に何故?とか聞くと神経逆なでしてるような物なので止めときましょう。

CRで発動しないと前回の質問でレスが返ってきていたのであれば、
「前回も質問〜」を「前回質問したのですが、もう一度聞いてみたいです〜」と
わかりやすく書いとくとよかったかも知れませんね。

>>ドアホウ
自分の思った事をざっくりざくざく書けるのも匿名掲示板の魅力の一つです。
多少荒い言葉も飛び出しますが、そこも一つ楽しみませんか?
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:13 ID:GWB1f5dh
個人的に戦闘型も短剣製作1は必須。
なんてったって自分の銘入りナイフが作れるからねヽ(´ω`)ノ
80(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:17 ID:uGACal+Y
>>79
それは重要だな。

面白い名前のBSさんがいるとナイフ欲しがる奴(1/20)
81(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:19 ID:t3lukbmD
>>79
俺も短剣1だけ取って別キャラ育てる時に自作の超強いナイフ使ったよヽ(´ー`)ノ
鉄1ゼロピ10で気軽に製造の気分が味わえるよね
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:25 ID:bK4H1gas
なんか長文も馬鹿らしいので簡潔に触ろう

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/072-2.html
公式のパッチ説明だ
当然質問前に見て無いよな?見てたらあんな発言しないよな
オートスペルは一般物理攻撃で発動、スキル攻撃はダメ
敵を5%の確率で凍結させるのはCRだろうと発動

正直、あの書き方じゃ白痴言われても仕方が無いと思う
公式の告知とか目通してないでしょ?
つい一ヶ月前に大型仕様変更があった事について質問してるのに
83(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:31 ID:r+87+0Jh
>>2があるのはわかっているのだが本気でわかってないようなので一応…
人にネット上での付き合い方スキルを指摘する前に、貴方自身がまず
匿名掲示板を利用するスキルを身につけましょう。ここ見てる人の殆どは
貴方側に非があると見てる。
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 19:51 ID:YWuPNTlT
公式のパッチ説明って穴があることが多いから滅多に行かない人(1/20)
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 20:05 ID:ifFEFc4Y
ようするに72は出直してこいでFA
もうswjn
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 20:08 ID:T2JyIUdl
公式が間違っていることあるので信用してない人(1/20)
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 20:27 ID:d42be9An
STR>AGI>DEX=VITな戦闘BSで戦闘系スキルは全部あるんですが
対人をチェインで作るかアックスで作るか迷ってます。
最終的にはSTR110予定なんですがどっちがいいでしょうか?
実際の使い心地はどうなんでしょう・・・
8845 sage2004/03/17(水) 20:30 ID:G9l1pND+
みなさん分かり易い助言ありがとうございました
思った以上にOTが重要という意見が多くその辺りもレベル上げ中に
考えてみることにします
OTの優秀性は分かるんですが自分あまり接続時間長くない方なので
BSもJOB40あたりを念頭に置いてます。取るなら5、それも早いうちに
取った方がいいと思いますが製造取得までにかかる時間との兼ね合いもあるしで。
ステもAGIDEXで装備もそんなによくないのでショボイ敵を100-200のダメで
せこせこ狩ることになると思います('`;)
だから25%増しといってもどうかなー・・・なんて
とりあえず取りたい製造スキルを取ったのち、残りの製造・戦闘スキル
どちらを優先するか悩んでみることにします。

JOB10タッセーヽ('∀`)ノ
このペースでJOB50までいけたら苦労しないんだけどねー・・・
89(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 20:35 ID:HgAKFhnc
ガラスの靴不安は自分だけだったらしい1/20
>>87
アックスにすると戦闘スミスにしか使えない狭い武器になるので一生使う覚悟が必要ですよ、と。
チェインなら駄目ポと思ったらあっさり売ってアックスを作れる。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 20:43 ID:d42be9An
アックスで作るつもりで+10アックスをなんとか作っていざってときに
あれ、チェインのほうが使い勝手いいんじゃ・・・と思ってしまったわけです。
一生使う覚悟はあるのでこのままアックスにしますかな
アックスとか露天にもないから自分が気がついてないだけでやっちゃった系武器なのかと・・・
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 21:03 ID:8WxM2qQl
>87
全部チェインだと持ち替え大変だからアックスで作るのもいいんじゃないかな
漏れも余裕できたら種族系はアックスに変えようかと思っていたり
92(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 21:10 ID:vgZH5WQ+
もうあれですよ、売る時の事なんて全く考えていない
こいつ等と一生付き合う!って感じな武器でイパーイなmy倉庫
93(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 22:10 ID:jbo2cG7C
>>92
つ[+5ダブルキンダマスカス]
94(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 22:12 ID:XZA2mC3H
ダブルキンマーターカッター
なら露天用にある
95(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 22:59 ID:cudbqPJZ
ここは金太の大冒険なインターネットですね
96(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 23:06 ID:66iQyia9
>>72
まとめてみた。

アイスファルシオンは
 ・攻撃時、モンスターが5%で氷結(CRでも発動) ※自分が凍るわけではない
 ・攻撃時、オートスペルでCBLv3が発動(CR時は発動しない)
 ・オートスペルは、Int初期値とかだとほとんどダメージが入らないので、SPの無駄。
 ・オートスペル発動ON/OFFは切り替えられない。オートスペルで勝手にSPを消費
  されてしまうので、使用するにあたってはそれなりのSPが必要。

普通の戦闘型BSは、戦闘スキルの関係上片手剣は使わない。
製造型BSだと片手剣愛用者はいるが、オートスペルのダメージがお察しなのと
属性海東の方が強い(Int3補正も重要)事から氷剣愛用者は少ないと思われる。

以前質問して、回答が1つ2つ位だったというのは、氷剣利用者が少ないから。
氷剣について詳しいことが聞きたいなら、愛用者が多いスレで聞いたほうがいいと
思います。前スレではCR時のオートスペルについて聞きたかったようですが、
それならアルケミスレで聞くのが妥当なんではないかと思いますぞ。


基本的にsage進行になってるのは、管理者側からの告知など重要なものをageる
場合があるためと、スレが上位にあると変なのが沸く事があるから、かな。


あと、「教えてくれた人も春だったのね」という回答はどうかと思いますぞ。
そもそもの荒れた原因はそれですから。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 23:23 ID:YWuPNTlT
「教えてくれた人も春だったのね」を
「教えてくれた人の氷剣の使用感」が「(悪い意味で)春」だったんだと読んでいたんだが・・・
98(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/17(水) 23:42 ID:66iQyia9
遅レスシリーズ

>>18(ハロウド2HA or ディカーセイト2HA)
どっちもよくない、に一票。
 ・騎士団で狩りするなら、対大型作ってアスペもらったほうがいいと思います。
 ・古城&騎士団で狩りするなら、鈍器+盾装備にした方がいいと思います。
  深淵組とか禿とかレイドアチャの攻撃を避けきれるなら問題ないのですが。
  ストラウフ武器作れる予算があったら、カリツ+タラくらい買えるじゃろ。
 ・古城&騎士団だと、悪魔ってレイドアチャと禿くらいなんじゃ?
  禿にはマミー刺しor土武器で戦ったほうがいいし、作るなら対闇一択かと。
 ・20でも言われてますが、そのくらいの高級C刺すのに+7は勿体無い。

>>28(マミー武器)
 ・禿対応を考えるならマミー4(嵐騎士、ミストレス相手に使う?)
 ・ジョーカー対応を考えるなら、マミー×ヒドラ(対人武器にもなる?)
禿は、PTにいるWizなりハンタなりクリアサなりに任せるのがベターだと思います。
それかQMもらって土武器でごり押し。マミー4武器は、当たるけどダメージ通らんのよ。
将来的に時計地下とか行くなら、ジョーカー特化はあると便利です(愛用してます)。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 00:12 ID:IP/r1nw1
そいや、スレ依頼した人、関連スレとか入れ替えてなかったのね。
変わったのはこんな感じで。

■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV47
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078405762/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1078405762

■BS関連スレ■
アルケミ情報交換スレ 第17巻
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078534344/

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078149438/
100(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/18(木) 00:36 ID:TFqHJecj
あえて順列をつけるとすればサンタポ>ストラウフかな
ただサンタポもはっきりいっていらねー
だいたいレクも微妙になった今じゃ7Mの価値があるわけねー
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 01:16 ID:ZgyMppyX
諸兄方にちょっと相談というか質問があります

Str94+16 Agi22+3 Vit67+6 Int1+2 Dex32+12 Luk1+2 Flee113+1 Cri2 Def68

上記のステでもうすぐbase90に届きそうなんですが、sアクセに手を出してみようと思い・・・
本当はsリングでSTR92+18がベストなんですが、90まで待ちきれなかった&資金上の問題で_| ̄|○
今後はDEX=AGIな具合に振っていこうと思ってるんですがsアクセの候補として

1、STRの次に高い値VITのsネックレス
2、ロザリオでMDEFウマー
3、クリップのsp+20を取る

この三択なんですが・・・・・アドバイスください
102(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 01:29 ID:lR48HDDc
Blacksmith@逆毛鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str110 Agi85 Vit30 Int6 Dex52 Luk3 Flee201 Cri2 Def63(精練分32、タラ盾装着時)


属性武器 : +5水火土ソドメ、+5水火土風2HA
特化武器 : +8対人チェイン、+8対動物チェイン、+8対昆虫チェイン、+7DBd2HA
三減盾  : +7タラ盾、+4熊盾、+4兄貴盾
特殊装備 : +6木琴マント、+7グリーンブーツ、パワーブローチ×2

普段はソロで廃屋に籠もってる戦闘BSです。
同じギルドにLv97の殴りプリさんがいて、お互いオーラ目指して時給900k以上の狩り場で
ソロ狩りをしています。
で、ソロだとモチベーションの維持が大変なのでプリさんをペア狩りに誘いたいのですが、
どこかお勧めの狩り場は無いでしょうか?なにぶんペア狩りの経験があまり無いので、
適している狩り場を知りません。
出来れば何らかのレアがある狩り場がいいです(つまり亀地上は対象外)

よろしくお願いします。
103(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 02:01 ID:kw244/Kr
>>101
STRが94っていうのは悪くない選択肢だと思う。僕も94を狙うかと考えてる。
Gvの時に、ロザリオ、あれ、アンフロをつけれて110を維持を狙えるので。
んで、狩場でも一応Sリング装備しなくていいって利点はあるけど
その1、2、3の選択肢だとほぼお金次第ってところじゃないかな?
狩りだと、Vit+2とMDEF+10とSP20の違いなんてほとんどないと思う。
というわけで、結論として今までつかってたマンティスクリップをお勧め。
お金に結構余裕があったり、Gvにでるとかなら1,2の選択肢も考えればおっけかと。
マンティスクリップなら他のにしたいとき、処分にも困らないしね。
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 02:41 ID:eVyRTDaY
>>101
選択に困るってことはとりたてて必須なものがないということだから、とりあえず今は>>103さんの言うようにクリップのままでいいと思う
もしGvとかに頻繁に行くようになったりとかしたらそのときは改めてsロザとかにすればいいわけだし
実際、sアクセってSTRを10単位にしたいときとかAGIカンスト神速型がよりASPDの高みを目指すとかでないと価格に見合った価値は見出せないと思うよ
105(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 02:53 ID:IEkwQTuZ
Blacksmith@IRIS鯖 Base56/Job24
AR5 OT3 WP1 武器研究10 メマー3
Str44+9 Agi60+3 Vit1+3 Int1 Dex28+6 Luk1+1 Flee140 Cri1 Def51

属性武器 : 水ソドメ、火ソドメ
特化武器 : +8Tボーンドチェイン
三減盾  : +7タラ盾、+5兄貴盾、+4ホルン盾
特殊装備 : +4木琴マフラー、+7イミューンマフラー、+7ハードセイント、マタ輪*2

最近BSを育て始めたのですが、今まで支援プリばかりだったものですから
前衛職の狩場が全く分かりません…。
狩場情報を見つつなんとか転職まではこれたのですが、これから先の狩場について悩んでます。
おもちゃ工場など行ってはみたのですが、クルーザーは避けれないし、人があまりに多くて
30分で帰ってきました(汗   どこか良い狩場はないでしょうか〜?
それから、とりあえずボーンドチェインは作ったのですが、次はどんな武器を買おうか決めかねています。
この武器はあった方がいい、という物はありますでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません… よろしくおねがいしますm(__)m
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 02:57 ID:+hRmMkvZ
とあえう掲示板に書かれてたんだけど、対人のみの特化武器って

+10トリプルブラッディギガンテックアックス

+10ダブルブラッディギガンテックチェイン

どっちが強いのかな?
もちろんSTR110の蝶仮面+フル戦闘スキル+フル支援
でのダメージです

強いBS日記とかでは、大抵アックス装備でしたが
107(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 03:38 ID:eVyRTDaY
>>105
BS初心者さんだったらまずはコンロン以降の日付の過去ログを読むことをおススメする
同じようなステの先輩たちの狩り場報告とかあるので
あと、特化武器に関しては狩り場と懐具合の兼ね合いなので、自分に合った狩り場を見つけてからそこで最適なものを考えたらいいと思う
財政的に裕福だったら問題ないけど、そうでないのだったら最初からあれこれ買い漁るのは得策ではないよ
狩り場ごとに最適な特化武器も過去ログの狩り場情報とか見ればあるので探してみれ
冷たいようだけど、ただ教えてもらうよりは自分で勉強したほうがよりよく身につくからね

>>106
秒間ダメとかは他のステとかも関わってくるのでみすとれ巣さんとかで自分で計算してみるがよろし
少し前のレスでも斧と鈍器については話題が出ているけど、一生物として使う覚悟があるなら斧はいいけど、将来的に不要になったら売ることも視野に入れているなら鈍器のほうが売りやすい

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
108101 sage2004/03/18(木) 03:47 ID:ZgyMppyX
みすとれ巣さんでbase90のステをあれこれ計算してたらクリップ装備でMSP401になることに気がつきました
>>103
>>104
SP回復量との助言も含めてこのままクリップでいこうかと思います。助言ありがとうございました
109(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 04:48 ID:oMq+c4c0
狩場の話なんだけど、
ピラ4で狩ってる人いないかな?
聖斧のみで狩れそうと思ったのね。
そういうわけでSTR>Vit型で聖斧もって行ってきた。

MHでミスしてすぐ死んじゃったんだけど
イシスがかなり多い。
AGI型なら美味いんじゃないかなって思ったんだけど・・
ここまで書いてて
聖斧なんて俺は買えないってことに気づいた。
借り物でたまたま持ってたから行ってみたけど
聖斧必要じゃオーソドックスな狩場にはならないかな。

狩ってる人いますか?
110(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 05:31 ID:5d/U2Nea
なぁなぁ、前スレでも出ていたが、
STR120ってs中段や太陽神なくても達成できるよな?
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 05:33 ID:ZDKZmQea
マーター武器でか?血斧でか?
112(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 05:42 ID:vKyjlC/W
だれも言わないんで突っ込んで見たんだが3/16日の

■サクライサーバーパッチ事項
-フェイススキルで聖属性攻撃に対する耐性が適用されなかったのが適用されるように修正しました。(追加)

同じ属性耐性スキルであるスキンテンパリングは・・・_no
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 05:53 ID:5d/U2Nea
ああ、スマン、スフィンクス帽でっての書き忘れてた。
STR120の話になるといつもs中段か太陽神って出て、スフィ帽が出ないもんで。
114(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:01 ID:IP/r1nw1
>>113
BSがスフィ帽装備できれば達成できるな。
装備できてりゃ苦労しないけど。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:03 ID:hYHlZL3K
>>113
スフィ帽は剣士系onlyですよ
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:20 ID:5d/U2Nea
そんな制限あったのか_| ̄|○
117(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:22 ID:zwuIMkvb
最近、ようやくソロを脱出して臨時に入れる勇気を持ち始めたBSです。
今のところまだPスキルのなさの自覚等もあり、
BSでは人数多め(前衛が自分だけじゃない)な臨時を渡っております。

臨時の先輩方に質問です。
vit1+補正のagiBS95歳でも、募集されてる騎士団2の前衛に入れますか?
(=つまり深淵のBdsはちゃんと耐えられますか?)
DEFは表示45程度。タラ有り。HPはプパ込み5600程度です。
# 武器の方は、THd、TBl、Tマミはありますが、TTは今のところまだありません。


ついでに、テンプレの「属性武器・特化武器の入手優先の目安 (鈍器寄り)」の、
対大型対植物土属性を、配置変更に伴い書き直してみました。
独断と偏見なので、どなたかもっと的確なコメントがあったら変更お願いします。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:32 ID:y1Jx1p+M
>>117
参考になるかどうか判りませんが、VIT30のDEF52タラ有り94歳でBDSダメージ3k〜4k位だったと思います。
多分密着してたと思うんですが、記憶が曖昧で・・・・
119(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:35 ID:J4LEAAPg
AGIBSで95歳だとHP5000ないからなぁ。
キリエしっかり貰えれば行けないこともないんじゃないかな。

かなり厳しいとは思うけど、深淵トリオは高速CRで殲滅できるって話も
以前このスレに上がっていた通り、WIZやアサシン連れて行くよりは早い。
多少でもVIT振っているBSや、槍騎士の方が早いとは思うけど…。
120(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 06:53 ID:TSBRzRpY
>>109
聖斧持ちじゃなくて参考にならないけど
STR=AGI=100でFlee217な95歳BSで狩ってみました
武器はTBdチェインとTTiチェイン・兄貴盾装備
回復アイテムは化け餌500個・1時間で使い切る感じ
移動狩りで時給は400〜500kくらい
収入は70kくらいかな?レアが出なくても赤字にならないって感じです

イシスが増えて確かに美味しそうになったような感じがしますが
数が少ないけど古マミーがかなり厄介(硬い・しぶとい・呪われる)
聖斧があれば楽そうだけど、聖斧買ってまで行くような狩り場じゃないと思うなぁ
ここは70後半から80前半くらいで殴りプリさんと一緒に狩るのが楽しそうかも
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 09:06 ID:/IvNv5kK
>>117
深淵の95%FLEEって禿以上の286(QM込みでも222)
BOSSを入れたとしても屈指のHitの高さ。
スミスだとほぼ全部食らうことを(AgiカンストLv95でもQMなしで回避30%弱)
前提に動かないといけないんでAGIBSのFLEEは完全に殺されちゃうんですよね。

とりあえずタライミュンきっちり装備して行けば
アサシンより一寸上、程度の前衛にはなれるかなという所ではないでしょうか。
攻撃力が余り期待できないウィズを騎士団PTに入れる可能性も低いでしょうし。

鯖の前衛の余り具合にもよるけどVit騎士、VitBSがボトボト落下している
うちの鯖ではLv85-95の臨時にでも入らない限りちとダメだろうと思う\(´〜`)ノ

ちなみにVitBSでInt支援プリと深淵をペア狩りしたら
十分耐えたけどもプリ様が音を上げました。硬いっつぅの。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 10:02 ID:8JhpTqNG
>>105

ん〜、私と似たようなステ振りなんだけど、J50転職してるのでそのレベルの
狩場はなんとも言えない…
商人時代はそのぐらいのレベルまでは伊豆3、もうちょっと上がってからは
おもちゃ、廃坑3と行ってました

まだ肉満載で30〜1時間ぐらいしかもたないかも知れないけど
とりあえずOD2あたりが良いのかな〜とは思いますが


>>110

聖斧持ってるけどピラ4は行ったこと無いな〜
あそこは主食が闇1のイシス、マタと不死2のマミ、おまけ程度にミミックと不死2のAマミ

聖->闇1は125%、聖->不死2は175%なのでイシスとマタはDT、DBd2HAの方が強い
一方マミーはDb2HAだとかなり弱くなる、火2HAだと若干弱い程度

Db2HA、DT2HA、火2HAの持ち替えがきちっと出来るのなら聖斧無くても
良いんだろうけど同種2種+別種1種の持ち替えは私はかなり苦手だからな〜

一番MHP低いマタとちょっとしかいないミミックには特化しなくて良いやって
考えの基にDT2HAと火2HAの2本だけの持ち替えで行くとかどうだろ?

まあ気が向いたら聖斧+DB2HA(ミミック用)のパターンと上記のパターンで
それぞれ30分ずつでも行ってみて、効率と回復剤の消費でも見てくるよ
123(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/18(木) 10:30 ID:BFSwxt7r
白痴とかよくそんなに簡単に言えるのか不思議ですね
毎日ラグナロクの公式をチェックして、ラグナロクの知識が多いのが賢いのですか…
誰もが廃プレイできるわけないし、調べないで聞くのが全て悪いとは思わないけどなぁ
武器の使用感想等は掲示板でしか得られないですし
とりあえず匿名の掲示板で他人を卑下する発言はやめましょう
言われた人だけでなく見てる人も不快に感じますよ
124(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 10:32 ID:n2+6A8w4
>>調べないで聞くのが全て悪いとは思わないけどなぁ

いや、悪い。

あと、このような話をするときは、下げて話したほうがいいので下げましょう。
って、ID変わってるから別人か?
125(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 10:49 ID:CCt2qL10
調べないで聞くのは普通に悪いと思うぞ。
この手の情報掲示板では調べないで聞く人は、あっさり蹴飛ばされる。

調べないで聞く時は、雑談の中に質問混ぜるとか、
微妙なテクニックを駆使すれば問題ない(マテ

そして、sage進行じゃないからとsageないのもどうかね?
旦那が、「sage進行じゃないからいいですよね」とsageずにいるのは、
なんかこーその姿勢に不快な物を感じる。
126(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 10:51 ID:CUY1/k5v
>>123
・ここはBSの情報交換スレであって、匿名掲示板の利用マナーについて話し合うスレではない。
・書きこむ前に調べるのは最低限必要な努力。調べ方がわからないのは論外。
・卑下という言葉は自分を指して使う言葉であって、他人を卑下するという使い方はしない。
 言うなら、他人を誹謗する、である。

以上
127(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 10:53 ID:/IvNv5kK
>>123
匿名掲示板は良くも悪くも2ちゃんねるがデファクトスタンダードになってるので
受け取る方も過剰潔癖症にならず、揶揄をまともに取らない努力は必要・・・
というかそれは>>2ですがね。

あと時間が無いから調べるのが面倒くさい、というのは分かりますが、
テンプレートくらいは読んでおいた方が無難。
あと、調べたり試行錯誤するのもゲームとしての楽しみの一つ。
そこを完全に放棄する方法ではあっという間に飽きるのでお勧めしません。
128(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 10:54 ID:rrLSVBzf
聞くは一時の恥〜という言葉もあるように
現実社会では、判らないことはどんどん聞くというのは決して悪いことではないですが

インターネット上では簡単に調べられる問題を調べないで聞くのは悪い事だというのが常識です。
なぜなら、本来インターネットは調べるために存在する物ですから。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 11:01 ID:/IvNv5kK
まぁ>>123氏には
学校の勉強以外の知識はすべて人生の無駄という基本姿勢をもってるのに
くだけた友人に「そんなに堅物にならずにゲームでも付き合えよ」と
言われてこのサイトを紹介された学級委員長タイプの香りがしますなぁ。

まぁ、ネトゲには裏技は殆ど無いし(たまに出てくるがチートとして潰される)
短時間で分かりやすく結果を出せるようなジャンルじゃないですよ、と。
人生を食いつぶすような廃プレイは推奨しないですが、ある程度余裕が無いときついし
できないならそれなりにしか成長しないことを認識しないとダメです。

だからカンタンにキャラ消せ〜っ!てのも推奨したくないですねぇ。
スミスに限らず振ったステをどう生かすか考える方がよほど建設的。
130(^ー^*)ノ〜さん sage そろそろ大漁だ〜とかくるんかな2004/03/18(木) 11:01 ID:n2+6A8w4
>>123
というか、sageないでこのような会話をしていると荒らしがくるしな。

>>武器の使用感想等は掲示板でしか得られないですし

知り合いに聞くなり、質問チャット立てるなり…いろいろと方法あるぞ。

…努力もしないのに文句だけ一人前なのもな、問題なおまいさん。
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 11:03 ID:fxTf7VnP
どういった人が間違えてるのか「他人を卑下」でぐぐったら
2chの「書きこむ前に。。。」が出てきてワラタ。

ん?このスレの>>2ってそこのコピペじゃん( Д ) ゚ ゚
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 11:29 ID:Pp0N9Ptd
そろそろスレ違いに気付きつつ、いつもの会話に戻ろうや。
もう十分触っただろう?
ただ、漏れにもすこしだけ触らせてくれ。

>>123
何ゆえ文句を言われてるか判らないなら、少なくともここは利用できないな。
そして、理由がわかってて尚且つ訂正するつもりが無いなら尚の事。

これだけだとアレなんで。
ついに ねんがんの 殴りPriest の 相方 を てにいれたぞ!

お互い70台で無謀にも亀島なんぞに行って見たのだが・・・。
漏れはAGI>STRの76歳、相方がAGI>INTの微支援OKタイプ。
速度増加でお互いFlee200突破すると、このLvでも危なげなく亀地上は
裁けたよ。
ペア狩りで250k/hくらいだろうか。
無論、ソロで西Orch村の方が上に決まってるが、もうソロはおなか一杯だった
漏れにとっては、非常に楽しい時間を過ごせた。

ダメモトでも、募集はしてみるものだと思ったよ。
最初から無理と諦めず、募集をしてみてはどうだろう?
133前スレ>>992 sage2004/03/18(木) 11:34 ID:tYOWPQgO
あのな、随分と引っ張るなこいつ。
大体にしてオマエの聞く武器の使用感って「アイスファルシオン+CRでオートスペル発動率」に関する使用感だろ。
大前提である「オートスペルは発動しない」って時点で使用感もクソもないわけ。
オートスペルとアイスファルシオンについて最低限の知識があれば上記のような使用感など聞くわけがない。
だからそんな質問をする時点で、自分からは一切情報を調べようとせず何でも人に聞くばっかりなその根性がクソッタレだってことよ。
情  報  交  換  の場であるこのスレにそう言う人は存在する権利がないわけ。最低限の情報すら自分から調べる気がないなら大人しくROMってなさいよ。

ごめんね、992はじめて触ったからごめんね。もう消えますノシ
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 11:49 ID:eVyRTDaY
連日これではいつもは紳士な兄貴たちが荒れるのもわからんではないが、
さすがに今日はスキンテンパリングを「荒らしに対する耐性」として実装して欲しいと思ったぞ
ここまできたら前スレ>992は確信犯の荒らしか、もし本気で言っているとしたら本物の天然だ
どちらにしても触れないに越したことはない
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 11:56 ID:IP/r1nw1
>>133
いやほら、でも、オートスペルがどんなもんだかとか、持ってる人間じゃ
ないと結構わからなかったりするし。
質問者の回答もさる事ながら、前スレ992氏の最初の答え方が質問者に
苛立ち感を与えたってのも荒れた原因のひとつですぞ。

もっとやわらかい書き方しましょうや。お互いに。

----------------
それはそうと、アイスファルシオンで殴ると自分が凍るの?
20回に1回くらい、敵が凍るのではなくって?(´・ω・`)?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078405762/992
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:00 ID:ho/95hqx
OWNからコピペ

アイスファルシオン
水属性
無限オートスペルでコールドボルトレベル3スキルまで使うことができる。
コールドボルトレベル3スキルまで使うことができる
攻撃の時モンスターが5%確率で凍氷される
攻撃の時自分が1%確率で凍氷される
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:00 ID:n2+6A8w4
まぁ>>82の公式説明では

水属性
コールドボルトLv3がオートスペルで発動する
コールドボルトLv3まで使用可能
攻撃時、モンスターが5%の確率で凍結する

だな。
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:01 ID:eVyRTDaY
>>135
Breeze from Pronteraさんのところの武器リストでは「攻撃の時自分が1%確率で凍結される」とある
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:02 ID:8TKxR3i1
>>95
俺の場合は固定PTでしかいってないので参考にならないかもしれませんが
一例ということで。
状況は大体同じでVit1+補正値、表示DEF49程度のAgiBS93歳を使ってます
装備は、プパつけてHP5200程度ですが木琴をつけている時はかなり
厳しかったです。
取り巻きのカリツがいる状態でBds食らうと、HP満タンの状態から
ほぼ確実にHPがレッドゾーンに突入してましたが
イミュンを装備するようになってからはかなり余裕が出てきました。
ですので、まずは持っていないならイミュンの購入を検討してみてはどうでしょうか?
後、臨時に行く前に一度友達同士で練習でいってみることをお勧めします
余談ですけど、BSだと取り巻きのカリツのタゲ取りにいいよね。
後衛が先にタゲられてもHFでタゲリセットが簡単だし
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:03 ID:n2+6A8w4
金田の大冒険がすきなのですか?
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:07 ID:8GBNu0Pm
>>122
聖斧は月光剣と合わせて使うと滞在時間延びて良い感じ。
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:12 ID:/IvNv5kK
>>139
金太の大冒険が好きなのか・・・おまいさんを今スレのようかんマンに認定な。
 .__
ヽ|・∀・|ノ 荒れたら僕を呼ぶんだ!
 |__|
  | |

ところでその取り巻きのカリッツって
殴ってもなかなかタゲがはがれてくれないんですが。
どういう反応でタゲ認識しているのかイマイチ分かりませんな。
143(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:17 ID:8TKxR3i1
>>142
深淵が一番最初にタゲ取ったやつに延々ついてくっぽい
だから、BSか他の前衛がタゲとってる間にHFとかのスタンや
サンドマンとかの睡眠でタゲ外すとスタンが終った時に
深淵がタゲってる相手に向かってくよ
144135 sage2004/03/18(木) 12:20 ID:IP/r1nw1
>>136-138
自分も凍るのね。それは知らんかった・・・情報ありがとでする。
145(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:23 ID:P0zObhET
>>141
狩り場のランクによって月光つかってると95%維持してても
結局ぼろぼろ被弾してだめな気がする
滞在時間のびても時給はそれ以上に下がってそうな気配も

月光持ち替えでもつような狩り場ならそもそも聖斧ヒールなくても問題ない

無難にint少し振ってるBSだけが使いこなせると思っていいかと
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:40 ID:XRspuH2p
>>141
月光を聖斧と組み合わせて使うと効率がお察しくださいに
聖斧が主力武器として使えるMAPならまだいいが結構装備変更SC変更が面倒なのも
F12連打する状況になったり装備変更しようとパニくったり
そういうときに限ってOTやWP切れたり。AR思わず連打しちゃったり
結構使い手選ぶセットかと
俺は無理だった。月光はローグで愛用してるから問題ないけど聖斧すら倉庫逝き
うちのBSのLvが低いせいだとは思うんだけど月光で殴ったりしてる間が結構辛い
95%回避できてないといまいち使い勝手悪いかと
おもちゃ工場時代にこの二つが実装されてたらなぁとはよく思う
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:54 ID:RuU6FGAk
>>143
でもスタンさせると飛ぶときあるんだよね
そこがまた難しいところ

ちなみにオウルバロン+デュークの場合だと、取り巻き側がBOSS属性でスタン効かないのでエライことに・・・('A`;)
148(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 12:58 ID:8JhpTqNG
>>141

/うんうん
未実装でまだ一桁M台の時に買っておけば良かった・・・

ただ、私の場合はそれほど滞在時間は求めないのよね〜
有料ダンジョンや窓手みたいな遠すぎる場所じゃなければ
1時間もてばそれで良いかな〜って感じ

このあたりは製造BSも持ってて、そっちではカート肉満載でも
12分で回復剤切れで出てこなくちゃ行けない頃から
時計1に行ってた様な人間だからこそそう思うのかも知れないけど、
149(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:05 ID:8GBNu0Pm
>>146
確かに効率は落ちるねぇ
自分はSP回復待ちが嫌いな人間なので精神的には楽かなって感じ。
死に戻った時の復帰も楽なのは嬉しいね。
ライトイプシロンはニブルヘイムが実装されたら光るんじゃないかなと
思ってたり、夢見過ぎかな?
150(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:14 ID:+/BJNs2S
月光剣はAGIが高いキャラが使うと使い勝手がいいだろうね。
あと、それとは対極的にAROTなどを一切使わず、
ラウド以外のSP全てをCRに捧げる製造BS。
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:25 ID:lC8tS4Ju
>>150
製造から見たら月光剣はイラナイ
火力の低さを特化(サイズ種族属性)で補って、ちんたら殴る製造は
火力を落としてまでSP回復に走らない。
月光剣で殴るとしたら、被ダメの気にならない狩場か草くらい。
前者なら、そもそもCRに頼らなくてもどうにでもなるためイラナイ
後者なら、そもそもマッタリと狩っているだろうからやっぱりイラナイ

廃製造なら金も余っているだろうからネタで買うかもしれないが
それ以外なら、そのゼニで特化作るな。

純製造じゃなければ、また違うかも。
152(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/18(木) 13:31 ID:FCGKyeFr
掲示板で「お前」とか「クソッタレ」なんていうから
反発する人が出てくるんですよ133さん
ラグナロクの常識より世間の常識覚えとかなきゃね
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:35 ID:XRspuH2p
ローグだとヒルクリとあわせて適正狩場だとほとんど永久機関化するのでかなり便利に使ってますが
(ヒルクリとあわせて時計地上4FあたりだとFlee240もあると本すら怖く無くなります)
BSの場合は基本は回復アイテム使ってところどころで月光まぜたり聖斧まぜたりして
回復アイテムの消耗を地味に抑えて地味に滞在時間伸ばすというやり方がいいかと
それで聖斧の重量分の回復アイテムの重量以上に持つかというと効率捨てないとダメでしょうね
50Mかけてこの程度の効果だとBSだと正直あえて買ってまでイラナイ装備だと思うなぁ
自分の場合昔に自力GETしててたまたま持ってたってだけで持ってなかったとして買いはしなかったと思います
BSだとそんなに夢見れる装備じゃない・・・
154(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:46 ID:/IvNv5kK
>>143
ありがとう( ´д`)ノ

いやね、アスペ貰って深淵をどっちみちCRで倒すのならば
カリッツも巻き込んだ方がいろいろと楽しいじゃないですか、カードとかカードとかカードとか
(でもこれ、Vit型思想ですね)
155(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:50 ID:4dQxAs6p
というより前衛がBS一人しかいないPTでしか通用しない思想かと
156(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:52 ID:i0RBz1ms
>>152
ラグナロクの常識より世間の常識覚えとかなきゃね

プッ


ごめん・・・触っちゃった
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:57 ID:0iJ2G7nZ
とりあえずこれ置いときますね

つ〔ファブリーズ〕
158(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 13:58 ID:ibvbwTlU
郷に入ったら郷に従うってのは世間の常識じゃないのか、と( ´,_ゝ`)
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 14:03 ID:KtMUpr7o
いや、>>2よんで、池沼は放置しようぜ。
叩いたら叩いたで面白いものが飛び出そうだが、やつなんかで遊んで貴重なスレを消費するのももったいないしな。

つーわけで、何いってもスルーでよろ。
つか、うざかったら透明アボンでもしてくれ。
160(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 14:05 ID:Z4Ivq11h
すまん。
>>123>>152はIDも違うし同一人物ではないと思うが・・・
どっちにしろ>>123は出直して来いでFAだろ。
こないだも誰か言ってたが、「このスレの殆どの住民は>>123に非がある
と考えている」で正解かと思われ。
161(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 14:10 ID:P0zObhET
IDってのは変えれる
なんにせよ触るな
162前891 sage2004/03/18(木) 14:10 ID:fxTf7VnP
ここで流れを元にもどすべく狩場報告。

今度は騎士団2F行って来ました。
Blacksmith@Baldur 83/50
常時AR5 OT5 WP5 ラウド (+支援)
Str32+6 Agi99+7 Vit1+6 Int1+2 Dex53+2 Luk1+2 Flee211 Def29+7 HP4542
武器 : 聖斧のみ
装備 : 木琴ヨーヨープパ亡者
PTM : 俺・ハンター・プリの3人。

深淵のBDSでMHPを大幅に上回る8kくらいました(´・ω・`)
Flee223でもろくに避けられないので急遽2ndキャラを連れてきて、
タラ・レイド・マタを揃えてHP5k&BDSダメージ4kになりましたが、
それでもHPバーはかなり危なっかしく上下し死ぬ事もありました。

そこで、HF5を連打し、WPのかかったハンターに攻撃を任せたところかなり安定して倒せました!
SP一気になくなりますけど・・・。

以上、Vit1BSの深淵戦報告でした。
163(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 15:15 ID:/IvNv5kK
>>162
Vit1が問題というわけではないが、バフォメット以上のHitを誇る
深淵はどーせ避けられる代物で無いてところか。

ソロ中心とはいえVitスミスよりAgiスミスのほうがいい場所は山ほど有るし、
一つくらいPTだとしてもVit型有利の場所、残しておいてください(・ω・)

まぁVitスミスがいいところはVit騎士でもVitクルセでもとなるから微妙すぎるんですが
164(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 15:41 ID:EETOu5gI
俺も騎士団2の報告

Blacksmith@Lokir 89/50
常時AR5 ラウド
Str10+8/Agi1+3/Vit1+6/Int1+2/Dex98+12/Luk79+2 Flee93 Def57+7 HP4811
武器 : +5強い火ソドメ +9TBlチェイン +1幸運剣
装備 : +5イミュンマント +7兄貴帽 +7鉄蠅メイル +7タラバックラー +5マタブーツ 目隠し
PTM : 自分とハンターとプリの3人

えー、ステ見て貰って分かるとおり製造BSです
スティル要員として騎士団行ってます
あとは深淵用の壁ですね(ハンターとプリはペア)

ペア時の効率聞いてないけど多分スティルしてる時間と1人増えてる分落ちてるとは思います
ただタゲが分散することで安定したとは言ってました
数字出すのは恥ずかしいんでご勘弁を、製造BSが出せる時給の倍くらいってことで……

深淵のBDSは例の殴りプリさんの動きをマネしようとはしてますが、これがなかなか難しい_| ̄|○
ただBDS喰らっても3kほどですんでいるので意外と生存率は高いです(もちろんプリさんの支援もありますが)
ちなみに3kってのは1組だけの時ね、2組+α来たときはお察し下さい

混んでる時間帯なので深淵とやっていても当然横湧きありまくり
そこで用意したのが幸運剣なんだけど、これの完全回避+20がかなり効くことが分かった
完全回避ヽ(`Д´)ノマンセーってことで勢いでヨヨクリも買っちゃったよ……オカネガ_| ̄|○
完全回避セットでの騎士団はまだなので後日検証してきます

戦闘BSさん達には参考にならないだろうけど、VIT初期値でも生き残れますよってことでご報告をば
165(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 17:52 ID:zwuIMkvb
>117です。書き込み後、うっかり寝てしまいました。
お礼とお返事が遅くなってしまい、すみません。
レス、ありがとうございました。↓あとからログ見る人用纏め。
>118-119,121,139(傾向と対策)、>162,164(vit1騎士団2レポ)。

自分の想像外でしたので書き落としましたが、イミュンとマタも一応あります。
(別キャラ用マフラとシューズなので、更にDEFが下がりますが)

皆様の意見を纏めて考えると、
プパマタでHP6000ちょい、タラレイド有りになれば、
かろうじて、agiBSでも前衛として働けなくもなさそうですね。
ただ、もっと相応しいキャラは多そうですが。仮に同じagiでも騎士の方がHP多いし。

元々深夜〜早朝ユーザーなので、他に人が居なそうなときに、
agiであることを申告した上で、それでもいいかどうか聞いてみようと思います。
# 丁度、質問を書き込んだ時には騎士団2への前衛1募集が、
# 1時間近く放置されているような状況でした。(他は多分ハンタ、プリ)
166(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 19:12 ID:RIHuc9zJ
なんか僕の居ない間に協調性のかけらも無い
ヴァカが現われたようだけど大丈夫だったかい?

         ノノノノノノ
        ヽ彡・∀・彡ノ ようかんマン、参上! 
         彡__彡
         | |
167(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 19:21 ID:XjoWNTXA
>>166
カビてますよ
168(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 19:25 ID:Psmbej6C
>>166
一瞬エルビスのもみあげ見えてワロタ
169(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 19:33 ID:uHjg/sBi
>>134
スキンテンパリングは火に対する耐性だよな。
海外では喧嘩のことをflame(火炎)と呼ぶ向きもあるから、そのまま隠喩として使えるじゃん。

という事を言いたかったのか、気づいてなかったのか少し不安だな。
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 19:41 ID:P0zObhET
実際のところ戦闘特化でもスキンテンパとるやつあんまりいねぇし
171(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/18(木) 20:37 ID:lqXhN+9s
何か話そうよ('A`)
172(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 20:40 ID:RIHuc9zJ
そうだな

俺は今マックフィッシュディッパー食ってるんだが
これってフィレオフィッシュの中身とどう違うんだ?
173(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 20:41 ID:6R8jGYxE
スキンテンパ取らないで所持重量上げ切るのは激しく戦闘型としてはアリですね
JOB50転職組はどの道露店それなりに上げても製造捨てだとどうせポイント余るから
結局取るスキル無くて取るだけどね
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 20:45 ID:lqXhN+9s
>>172
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 20:59 ID:UKDqSY9J
>>172
中の人などッ!
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 21:17 ID:eVyRTDaY
>>172
HPの回復量が違います
177(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 21:23 ID:WkJ+bHLu
>>172
時々フェンをさばいたらうまいだろうなーと思うんですわ。

あ、「ダーク」のつかない方のことですよ。フェンダークはたぶん食えない。
178(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 21:26 ID:P0zObhET
フェンはあの肉をみるかぎり魚じゃないよ
だまされちゃダメだよ
179(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:01 ID:1DMXP9jS
ミノタウロスがBSEに侵されているって本当ですか?

芋食べちゃったよ(´・д・`)…
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:03 ID:l/UHtmpi
魚から、骨つき肉がドロップ
さらにアイテム説明を見ると、よく焼けているとかなんとか
海の中なのに摩訶不思議

肉から推測するにフェンが成長したらフェンダークで、出世魚とか
181(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:04 ID:eVyRTDaY
>>178
骨付き魚肉ソーセージ
182(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:07 ID:D7AQeBvz
残念。
日本サーバーでは にく という名前で親しまれているが、英語名は Fried chicken だ。
183(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:14 ID:1CQvdFfW
謎が謎を呼ぶぜ〜♪
184(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:17 ID:YjaS616O
chickenかよ。
   chickenかよ。
185(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:17 ID:y1Jx1p+M
つまり敵が落とす肉は
なぜだかカラッっと揚げられてるわけだ
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:21 ID:dbccB75q
辻HFって邪魔かな?(´・ω・`)
イラネって言われたよ
187(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:23 ID:tYOWPQgO
スタンの特性上、デメリットも少なからずあるわけで「してあげる」みたいなつもりでやると迷惑になるかも?
188(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:35 ID:eVyRTDaY
>>186
たまにしている人いるけど、スタン回復したモブが近くにいた人にタゲ変えて。。。ってことが少なからずある
でも、BSで出来る支援ってHFくらいなもんなんだよなぁ
189(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:36 ID:6R8jGYxE
>>186
ケース1:まとまってるところをノックバック効果のある範囲攻撃連打で切り抜けたい
     >敵吹っ飛ばしたら散った場所で止まる>連打できないやんけ
ケース2:自分に敵をひきつけていたい
     >スタンは効果短いんだよ!タゲ流れたらどうすんだよボケ!
ケース3:同上
     >後衛に敵をまわしたくない
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:48 ID:S5IM9e/g
>>186
エフェクトでかいし、邪魔かもね。うるさいし
何度も使った経験から、辻として使うには難しいスキルだと思った
タゲが変わるのが厳しいし、効果もそれほど大きいわけでもなく(数秒で回復)、
連発してもスタン成功しなければ本当に邪魔なだけ
もう俺は辻では使わない方向で動いてるよ(´・ω・`)

辻HFやるなら、その敵への成功率を体感でしっかり覚えておいたほうが良い
恥もかかず、迷惑もかけず安全
191(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 22:55 ID:0iJ2G7nZ
>>186
辻HFは俺もたまにもらうけど自分がリアルでビックリスタンして回復とまる(;´Д`)
だから自分ではやらんな。街中や精錬所クホHFもウザイからイラネ('A`)

そこで俺が考え付いた辻。辻露店。コレ最強。
中は肉とハエと、蝶を少々。
しかし「決壊待ちですか?最低ですね(プゲラ」といわれる諸刃の剣。
相手も店など見る余裕ないので素人にもオススメできない。
192(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 23:09 ID:M2cFDLCv
辻HFは超限定的な状況でなら何度かやったな
しかも成功するたびにかなり感謝された

場所は配置変更前のサンダルマン要塞で
弓MobをHL狩りしてるアコがゴブライダーに誤爆して追いかけられてるときに
何もかもが懐かしい・・・

基本的にHFは辻に向かないよね
193(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 23:24 ID:eVyRTDaY
ミミックとか高Fleeのモブに絡まれて健気に応戦している人には助けになるよ
194(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 23:28 ID:GNHSQSz7
そー言う人には素直にヒール
195(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/18(木) 23:31 ID:ySdR74qG
殴りプリでクロッコ食べに時計で狩ってたら本来てやばかったところに
BSがささっと通りすがり

ハンマーフォゥゥゥーール!!

ピヨピヨ

あんたかっこいいぜ

御礼言う前に消えちゃったけどな
196186 sage2004/03/19(金) 00:46 ID:zR/k9oMu
皆さん意見ありがとうございました
とりあえずHFはよっぽどの事が無い限りしない方向でいきます(´・ω・`)ショボーン
197(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 00:57 ID:/H5dlKYg
>>179
ん?心配ないよブラザー

便にBSEは含まれていないからね

ん?
198(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 02:22 ID:XaY5ssZs
スレが止まっているのでネタをひとつ。

金ゴキと超兄貴とゴスリンあれば、BSは浮沈艦ですね。

PP、GGあたりで特攻できそうで面白い。
199(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 02:23 ID:H56uTWtV
そしてローグ一匹に封殺されるBS
200(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 02:30 ID:XaY5ssZs
それもそうか( ・´ω`・)

まぁ、ボス狩っている人ならそこそこDEXがあるから…
…無駄か_| ̄|●lll

でも、その3種の神器さえあれば…遊べるのになぁ。

ポリンでも狩ってきます
ノシ
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 02:37 ID:EzLyx23w
|∀・)ノΘ ←コーティング薬
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 02:56 ID:NxbMIQaD
ちょいと質問

未確認情報なのだが深淵のBDSには闇属性が付与してるらしいと
いう噂を聞いた、もしそうであるならバースリーCで防げるのかな?
情報を知ってたら教えてもらえませんか?
203(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 03:21 ID:gaa3/ASs
うそくさー
そうだとしてもバースリー鎧だとJKのSSが激しく痛くなるから悩みどころだ
204(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 04:06 ID:8w9Ax0Ug
こんな時間にすまねぇ、だが言わせてくれ
OT5がどーとか言ってたお前ら!特に>>55


本当にありがとう、OT5SugeeeeeeTanoshiiiiiii(゚∀゚)
205204 sage2004/03/19(金) 04:07 ID:8w9Ax0Ug
書き忘れ。

半端製造なんで皆さんのような世界にはいけませんがしばらくBSやっていけそうです
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 05:17 ID:Y71JXG8u
>>202
無理。防げない
base95、vit初期値MyBSがギルド狩り時に
バスリメイル装備(HP5k弱,DEF52,タラ無し)で即死した事アリ
207(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 11:39 ID:CP6x/ZW6
>>204
安心した
OTつかえねーとかいわれたらどうしようかとw

製造系はダメージ食らいながら倒すのが割と普通のBSの中でも
ひたすら食らいまくるわけだから殲滅力アップがかなりきく

OTあればステにもよるが半製造でOD2で時給300〜400Kだせるようになるから
パンダカートどころか狂気も十分目指せる範囲
人いない時間で鯖によっては半製造でも500Kもいくんじゃないかな?
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 11:43 ID:umGAYuYp
OTは偉大ですよ
STR80水斧MP入りで牛殴ると470〜 OT入ると600〜
ですからね
209前スレ704 sage2004/03/19(金) 11:53 ID:3O5edxnU
Blacksmith@loki鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str97+13 Agi28+4 Vit76+6 Int1+2 Dex29+12 Luk1+2 Def60(表示DEF)+82

狩場 :時計地下2F(廃屋マップ)
狩場ステ : 上と同じです
特化装備 : +7火ソドメ&+7水ソドメ、+7タラバックラー
回復資材 : 白p600個&青p50個
経験効率 : 950k/h(2時間で8%)
滞在時間 : 9時〜11時の2時間
狩り方式 : 移動狩り(ハエ少な目)
コメント :
前にSD5Fの狩場載せたBSですが、今度は廃屋行ってきましたのでついでに。
 時給自体はSD5Fより↑ですが回復アイテムの減りが半端ないです。  
 熊盾がなかったのでアクラウスが激しく痛いですが(被ダメ180〜200とかです)。  
 まぁSD5Fと廃屋と2ヶ所狩場ができたので、飽きがこなくていいかも?
 廃屋で一番怖いのはWIZ、プリ付BS、ペコナイトの押し付け&トレインだったりします。以前より湧き自体は多くなってるようなので
 トレインしまくってる人が多数いるので、行く人いたら気をつけましょう…。

 レアはオリ原4エル原1鋼鉄6枚です。
 廃オーク:11発 弓オーク:12発 青てんとう虫:12発 アクラウス:9発 って感じです。
210(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 11:53 ID:0o2suMXZ
>>207
この時間だとフレイアは5人もいないな。他にお人形さんが数匹いるけど・・・
人いないんだけど居ない分回転悪くてな。ハエ200個で1h/500kで戦闘型とかだな
テレポするSP的余裕ないから自分はハエ使ってる。積極的にハエしないと400k切っちゃう
あのMAPは人が少なすぎるのもまた問題だよ。絶対にどっかにゼノークかたまる
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 13:06 ID:wGyynuy2
関係ないが、BDSがBSEに見えた_| ̄|○
212(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 13:36 ID:MakTEuQ7
>>211
藻前さん、連日の牛狩りで疲れているんだ
たまには違うモブを狩って気分転換したほうがいいぞ
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 14:16 ID:TSEAF1bj
>>211-212
グランペコとかがいいかもしれないね。
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 14:30 ID:wP8BHIqL
BSE=牛=ミノ
鳥インフルエンザ=鳥=ぺこ?
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 14:40 ID:FKeOgFsp
Blacksmith@最古鯖 Base72/Job40
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str68+9 Agi72+4 Dex23+11 その他初期値 Flee*168+1 Def46+6 (STRはラウド込みの値です

属性武器 : 火ソドメ、水ソドメ(両方とも精錬値は+5
特化武器 : なし
三減盾  : タラ盾、兄貴盾
特殊装備 : ウィローゴーグル、木琴マフラ、鉄蝿メイル、マタブーツ、マタ首輪 (防具の精錬値は全てALL4

現在、水ソドメと兄貴盾を利用してピラ地下で牛を狩っている今日この頃。
まだFleeが低い為、大体長く居られても1時間ぐらいで持ってきていた肉500個を使い切ってしまいます。

崑崙パッチが来る前まではSD3Fに居たのですが
バサナの登場により追い出されピラ地下に来る事に…。
向こうに居た時は長ければ2,3時間悠々と滞在していられたのに
こちらに来てからは、場合によっては30分ぐらいしか居られないような
かなり際どい戦闘を余儀なくされてしまっています…。(やっぱりラグによる牛のHF直撃痛すぎます;;

上記の事より、何処か他の狩場に移ったほうが良いのか悩んでいます。
もし宜しければ、どなたか助言のほどよろしくお願いします。
216(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 14:44 ID:6DFK70ma
>>214

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l 
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   いいか、
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ネタを振った人間というのはな、
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     振ったネタを解説するとか、されるとか
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,    そういうことが一番辛いんだ。
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´=
217(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 14:52 ID:CP6x/ZW6
ピラ地下2なんてSD3とちがって蝿必要ないし補給もすぐなんだし
赤字でなきゃ30分滞在でも問題ない
1時間で500個の肉ってべつにBSなら普通だし
30分で肉500もわりと普通

時給はSD3よりかなりあると思うから
その分密度の高い戦闘していると思えば問題ない希ガス

あとMPとかガンガン使っていった方が背伸び狩りする場合楽だよ
3体以上に囲まれないようにすることこそAGI型の基本
たとえばSPをCRに回そうととっておいている時点で基本的な考え方は失格かと
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 15:15 ID:FKeOgFsp
>>217
返信ありがとうございます。
滞在していられる時間は以前に比べ、結構短くなった感じですが
言われている通り、時給に関してはSDに居た時よりかなり上がっています。

後は仮にラグに巻き込まれてやられてしまったとしても
狩場に戻るのはSDの時よりかなり早いですし、思っていたより悪い所では無いみたいですね。

>あとMPとかガンガン使っていった方が背伸び狩りする場合楽だよ
>たとえばSPをCRに回そうととっておいている時点で基本的な考え方は失格かと
こちらも言われる通り、CRの為にSPを常にそこそこ温存した戦い方をして居たりします。;;
正直言うと、MP自体取るのは取った物の今まで試しに1度使った時以来1度も使っていませんでした。

MPは性質は理解している物の、使い所はいまいち理解していないのですが
MPの使い所と言うのは敵を歩いて索敵している時はOFFにして、敵と隣接したらONにする。
こんな感じの使い方の繰り返しで良いのでしょうか?
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 15:21 ID:0o2suMXZ
>>218
217ではありませんが
>MP
そんな感じです
自分の場合はINTあるので使うとSP消耗10があるのでなるべく敵を倒せるだけ倒してからOFFしてます
あとはCRのときにMPを入れると非常にダメージがばらつく性質上かなり効果高いです
220(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 15:23 ID:0o2suMXZ
最後の一行「非常に」は日本語として余計でした・・・
221(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 15:35 ID:CP6x/ZW6
intは少しあるだけでフルブーストも使いやすいしMPもかなり使える
90台になってからあげたんだけど正直ここまでかわるのなら
さっさと10くらいはふっとくべきだったと思ったよ
LV低いときこそSP不足に悩んでいたわけだしね

積極的に使おうとするとMP3とMP5はかなり変わってくるね
SP半分切ったら解除位を目安にするといいよ
そしてまたSpを稼ごうと思ったらスクワットを積極的に
敵を倒したら2回insを押す癖つけるといいよ

ちなみにMPがあると2HAだとソドメよりさらにダメージが7,80くらいあがってくる
95%回避できるようになって時給の方が気になってきたのなら使ってみるのもいいかも
222(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 16:24 ID:B6jF93cL
>>120
亀レス失礼
血斧を持つと500〜600k/hになるよ@旧鯖
223(^ー^*)ノ〜 sage2004/03/19(金) 16:28 ID:cCtvUELJ
>>220
「非常に」が邪魔なわけじゃなく全体的に
文がおかしい。
「あとはCRのときにダメージがばらつく性質上
MPを入れると非常に効果高いです」
ならいいんじゃね?
224(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 16:35 ID:TSEAF1bj
>>211
レベルが上がるほどINTによるSPの総量や回復量の差が大きくなってくるんだし
あんまり低レベルの時にINT振っても仕方が無いかも。

INT一ケタ台の2ポイントをだからどーしたと思えるくらいに
なってから振ってもいいんじゃないかなーと。
自分は随分早く振ったけど、良かったと思えたのは80超えてから。

逆に今まで殆どなかったAGIを80代後半になってから振り出して
正直ここまで変るのならさっさと30くらい振っとくべきだったと思ったけど、
やはりそれはそれであんまり意味は変らないわけで。
225(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 16:37 ID:ZtK2NRkp
>そしてまたSpを稼ごうと思ったらスクワットを積極的に
>敵を倒したら2回insを押す癖つけるといいよ

一瞬座っただけでも効果あるの?
もしあるなら伊東家の食卓のようにキンコンカンコンならしたい
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 16:42 ID:MakTEuQ7
>>224
わたしは転職追い込み前にINT上げたけどなぁ
最大SP増やす目的よりもSP回復量を増やすのが目的で
INTを12上げてSP回復量が2→4になるだけでSP回復のために座っている時間が半分になるので低レベルのときも有効だと思うよ
まぁ、狩り場とか狩り方にもよるとは思うけど
他に優先的に上げるステがあったらそっちを優先したほうがいことの方が多いけどね
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 17:13 ID:4L/BCCdS
俺も転職前にSTR振りつつ余ったポイントでINTに振ってた。6にするだけで段違いだった。
商人は特にSPの消費源がCRぐらいしかないから余計にでかく感じたよ。
んでたった今BSに転職した。うはぁカッコイイ(*´Д`)
モンペにはもう戻りたくない…
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 17:13 ID:0o2suMXZ
転職前に葡萄Jや青ポ飲む金銭的余裕ない場合JOB50転職するつもりならばINT上げた方が全然楽ですよ
たしかにSP総量は少ないし回復量は地味だけど追い込みってどうしてもCR狩りになるからな
葡萄J飲みながらだったがそれでもINTの恩恵は大きかったよ

>>223
日本語がんばって勉強するよorz
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 17:23 ID:kOYw3739
>>225
前回のSP回復から4秒たっていれば、一瞬座っただけで回復します。
0〜4秒未満であれば、座っただけでは回復しません。
230(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 17:25 ID:TSEAF1bj
>>225
普段(立ち状態)だと、sp自然回復は8秒ごとに発生するけど、
座り状態だと4秒ごとに回復する。

が、プログラムがアホゥなため、前回のsp回復から4秒以上経過していれば
一瞬座っただけでsp回復が発動する。みなさんも一度試してみては?


意識しすぎて、sp残量が少ないと
敵叩いてる真っ最中でもスクワットしてしまう(1/2)


そして見事にケコーンですな。リロードしてよかった。(って、結局書きこむのかよ
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 17:34 ID:0o2suMXZ
>>229-230
へぇーへぇーへぇーへぇー
んなこと全然しらんかった
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 17:53 ID:Fhllt/DP
あれか?
重量50%オーバーで回復しない状態でも
8秒経過した状態で、アイテムを落として50%以下にすると
落とした瞬間に回復するんで、8秒ごとにアイテムのドリブル(落として即拾う)すると
重量50%↑でもSPモーマンタイってのと一緒ってこと?
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:01 ID:mYLZXM2w
それはさすがに思いつかなんだ。
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:04 ID:0o2suMXZ
つーかこれ伊藤家でも大絶賛だなきっと
235(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:07 ID:mYLZXM2w
つまり、まとめると

4秒ごとにアイテム落として座るを繰り返すと

 なんと、重量50%↑でもspがガンガン回復しちゃう!
236(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:10 ID:gFpa4nGX
>>232
BOTに空中キャッチされるとかなり凹むので素人にはお勧めしない
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:14 ID:CP6x/ZW6
つーか、重量オーバーのは現実的じゃないだろ
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:20 ID:yzS+np62
あと
__
    |
   |
   |λ_
   . ̄
みたいな崖の下ぎりぎりでアイテム捨てると

_。_
   |
   |
   |λ<ギャース
    ̄ ̄ ̄
と崖の上に乗ったりするので危ない
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:25 ID:NT+kG+FQ
>>238
俺はそれで青箱をなくした事がある_| ̄|○
240(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:27 ID:bvKPut0y
>238
あるある。
階段Dにて 装備品ショートカットに入れようとして間違って
崖の向こうに落としてしまった。
運良く仲間が向こう側にいて事なきを得たけど。。

んでその時教えてもらったのだけど、
装備ウィンド開いているとアイテムは捨てない!
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:31 ID:fz/zFdFw
>>240
崖の向こうに仲間がいてよかったな。
漏れはショートカット入れミスで+7火2HAを移動ポイントの真上に落としたよ…_| ̄|○

>装備ウィンド開いているとアイテムは捨てない!
それを…それをそのとき知ってさえいれば…っっ!!
242(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/19(金) 18:42 ID:RHGuOl0j
俺の場合は、装備ウインドウ開かずにダブルクリックで
装備しようとして木琴マフラを・・・。
カプラ付近の人イパーイの街中だったんで落としたの気が付かなくて
そのまま行方不明に。・゚・(ノ∀`)・゚・。
きっと誰か拾ったんだろうけど・・・大切に使ってね(´;ω;`)
それ以後、装備ウインドウを開くのが習慣になりました。
皆様もお気をつけを..._no
243(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:49 ID:IHQhuxC7
そしてBOTに拾われると
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:51 ID:MmdWv6Cj
久しぶりに。



やっぱりここはうっかりはちべえが多いスレですね
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 18:51 ID:MakTEuQ7
漏れは混雑している街中でカートにアイテム入れようとしてラグその他も手伝ってアイテムなくしたこと多数_| ̄|○
装備欄のことは知ってたけど、ついつい面倒で手を抜いてしまうんだよなぁ
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 19:00 ID:0o2suMXZ
俺は街中で水斧をカートに入れようとしてポロっと・・・
亜光速で拾われちゃった

それからはカートに移したり出したりするときはAlt押しながらQWE押して全部開くようにしてます
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 19:50 ID:H+9ilTgk
倉庫やカートへの荷物の移動時に装備欄を開くのは
BSなら結構簡単に身に付いてくると思うよ
なんせ、装備、カート、アイテムの順番でうまいことキーが並んでいるんだからね
シフトを押したら流れるようにQ、W、Eを押すべし!
で、同垢の他のキャラでついつい同じことやっちまって
「なんでカートひらかねーんだ??」
とか一瞬でも考える漏れはお馬鹿なプレイヤー・・・
248(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 19:52 ID:H+9ilTgk
って、50分も前の書込みに同じようなことが書かれているのに
それに気付かずにのうのうと書き込みボタンを押した漏れは
イクナイプレイヤー

_| ̄|○
249(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 19:53 ID:H+9ilTgk
しかもシフトとか書いてるし、もうね・・・

[首吊りスレ] λ.....マダアルノカ?ココ
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 20:10 ID:fz/zFdFw
>>249
つ[ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072908875/l50]
251(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 20:28 ID:85rXNTqk
Alt+QWEで滑らかに3つのウィンドウ開くのは良いンだけど

日本語入力を切り忘れてると
「www」とか「くぇ」とか「えw」とか「うぇ」とか
何度ギルチャに微妙なセリフを誤爆したことか・・・
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 20:40 ID:MakTEuQ7
>>251
つ[ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077770257/812-]
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 20:42 ID:6eCAUxdE
>>240
ちなみに装備欄を最小化しておいても問題無い
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 22:45 ID:N6aTe5gk
戦闘BS目指して頑張ってる商人です。
鉱石発見は浪漫浪漫といわれていますが、
実際体感で良いのでどれぐらいの確率で拾えますか?

有用だったらMP5を2に押さえてでも取ろうと思っているので…。
エンペ・鋼鉄・エル結晶・黄金はそこそこの値段ですし、
敵と戦ってて追加でこれらが手に入るようでしたら金銭的な面でみて
使えるじゃないかなーとも考えていたりするので。

やっぱりドロップ率に対して浪漫抱いてますか、自分?_| ̄|○
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 22:52 ID:xknOuqVX
BSのJob50になってスキルポイント余ってるなら取ってもいいと思う
発動率は、そんなスキルとってたなと思うくらいで
戦闘BSがMPを2にしてまで取るものじゃない
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 23:03 ID:sgTGN2S+
>>254
鯖引っ越す前のときのBSが取ってたんだけど
忘れた頃にポロっと出る。
でも本当に忘れた頃に出るんで普段そのスキルがあることを忘れる
もちろん引越し後のBSは取ってません
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 23:09 ID:Nm5rGqXA
>254
1/500くらい
敵の数をこなすタイプだと、体感でよくでるので
VIT型育ててたときは一回の狩り出動で2個くらいゲッツ
AGI型の時はそれほど出なくて取ってないような気すらしてました
258(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/19(金) 23:30 ID:YXGsLydq
他に何取ってるか知らんけど
MP取るほどなら戦闘型だから
スキルP余ってるだろうしMP5を取っても発見取れるんじゃない?
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 23:35 ID:MakTEuQ7
>>254
たまーにね、鉱石系落とさないモブからぽろっとイエローライブとか出て、あれ?ってしばらく考えて「あ、そうだ、鉱石発見だ!」って感じでスキル取ってるのも忘れてるくらいに存在感の薄いスキル
当たりと言われてる鉱石でさえ一般の狩り場でのプチレアと同等かそれ以下だし
浪漫を追いかけるのでない限り、戦闘型でも短剣製造を1でも取って名刺ナツフでも作ってる方がマシ
260(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 23:35 ID:w7//A11z
話をぶった切ってすまんが、
戦闘型のVITはヒルクリいらないよね・・・。
友人が手放すなってやたら言ってきて('_`)
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/19(金) 23:39 ID:CP6x/ZW6
鉱石発見はそれはそれはコモド前はお世話になって・・・

転生後に取るかと聞かれればたぶん取らないかも
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:01 ID:3nj5ww8E
>>260
VIT型でもAGI型でもBSにヒルクリは微妙と思われ。
DMG受けてなんぼな職なわけですし
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:02 ID:QsfPVl6i
誰も言っていないんで一応補足しておくと、
229,230のは通称「手動マニピ」と呼ばれてます。
AROT使うたびに一瞬座る、敵を倒すたびに一瞬座るなどを心がければ
全ての敵にCR2〜3発は打ち込める。ちょっとINTが必要ですけどね。
少なくともSP回復量が10前後あれば可能。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:06 ID:gE6FaiL1
>>260
INT無しだと9kのHPをどうやってヒールでまかなうのかって話に・・・
正直なところBSの場合はAGI型でもヒルクリは他の職に比べて重要じゃないです
あれはHP低くくて95%回避できる連中やらINTにもの言わせて連発できないかぎり必要ありません
Lv90こえてもINT18とかだと170くらいしか回復しないよ
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:12 ID:ozsnXWtv
>>260

とはいえヒルクリは一個作れば一生ものなわけで。

BSだったら、健気についてくるネコ車に肉どっさり、でいいけど、
他の職で遊びたいな〜っ使いたいな〜ってときに買い戻すのは
面倒だよ?


まぁ、その友人はきっと、ヒルクリをただ借りたいだk(鯖キャン
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:14 ID:OVgRPVI/
>>254
昔ならエルオリが1個1Mとかしてたんでなかなかいいスキルだったんだと思う
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:14 ID:FVDwPXyp
そこで聖斧ですよ!


(´・ω・`)
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:15 ID:OVgRPVI/
>>266
訂正しとくとそれはコモドパッチ実装直前だけど、その前から400k位はしてたんで…

じゃ(=゚ω゚)ノ
269(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:25 ID:JysZ+AGI
>>264
なるほど、どうやら不要なにほひががが

>>265
他のキャラ・・・BSしか居ない('_`)
ウチも友人は只借りたいだけk(パケロス

>>267
(´゚д゚`)
ウチ、ビンボーなんです。銭金出たいくらいです

先輩たちの意見を参考にして
思い切って売ろうと思います。有難うございました(´∀` )♪
270(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:56 ID:9G3xq+/s
ちょっと質問なんだがボーンヘルムの闇属性・・・っていうのは
闇属性攻撃のスキルや魔法に対してのペナルティーだよな?
どっかで闇属性のモブの通常攻撃でもペナルティーがあるってでていて
なかなか買えないんだよorz

だれか真相頼む
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 00:57 ID:GU+vSJhQ
270

通常攻撃ではぺナない。
272(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 01:04 ID:9G3xq+/s
>>271
dクス

これで安心して買えるよ(`・ω・´)b
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 01:37 ID:It8EySIu
聞いてくれ、皆の者。
先ほど土ソドメ成功で、齢93にして漸く自作4色ソドメが揃ったっっっ!! _| ̄|○ ナガカッタ....
半製造だから亀とかカビとかいけるわけではないんで、せいぜいプティ叩く
位しか使えないけど。
次は4色2HAだっ、がんばるぞっ。

壁|    λ... ヨッシャ ミノヲ クイマクルゾー
274(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 02:18 ID:Yw993v47
>>270
骨兜の見た目が気に入ってるなら止めないけど、過剰精錬を考えるとDEF的には微妙だと頭の隅に置いておく事を進める。
275(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 02:36 ID:wQqtAXR3
また狩場質問です。
Blacksmith@Sara鯖 Base71/Job41
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str100 Agi12 Vit47 Int6 Dex43 Luk2 Flee83 Cri1 Def58(精錬Def29)タラ時


属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : +8TBlチェイン/+8TBdチェイン
三減盾  : +7タラバックラ/+6兄貴バックラ
特殊装備 : マンティス*2/マタ/レイド有

西兄貴でひたすら狩り続けてきましたがそろそろピラ地下いけるのでは?と思いまして。
行ってきましたが被ダメが痛い痛い…30分経たないうちに倉庫行きでした。
まだ西兄貴監禁でしょうか?
TFチェインでも作って水付与にSD4とかはキツイのかなぁ…

それとスキルPが余ってます_| ̄|○何取ればいいんだろう…
276(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 02:51 ID:kMw8LvYt
既出かもしれませんが、WEBヘルプデスクの、
「ブラックスミスの一部スキルをパーティーで使用する際に不具合がある。」
修正予定、とはいったいどれのことなんでしょう?
BS同士のOTの重ねがけ?
277(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 02:57 ID:uKb67eB4
>>275
MP5あるんだから最初から全力のMP狩りはしてみた?
交通の便もいい場所なんだから長時間滞在を狙うよりも短時間集中で行くという方法もあるよ
それに71だったらまだまだ西兄貴で成長真っ盛りだと思うよ

スキルはとりたてて今現在必要ないのだったらいつか来るかもしれないパッチ変更に対応できるように温存しておくのがいいと思う
武器修理とかスキンテンパリングとかいざ実装されたときにスキルポイントが足りないのでは泣くに泣けないだろうし
どうしてもスキルポイントを消費したいのだったら短剣を1だけとって名刺ナイフつくるとか商人スキルを底上げするとか言う選択もあるしね
278(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 03:00 ID:C88RBl40
ホワイトスミスStr +6 / Agi +7 / Vit +6 / Int +6 /Dex +12 / Luk +8

信憑性のある情報が出ましたよ兄者姉者
Agiが+5されるのは素直に嬉しい
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 03:17 ID:6UlzdLwd
STR上がらないんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 03:31 ID:vm6nqpvX
漏れはBase79になったけどまだまだOD2が美味しい限りなVIT型
VIT斧スキーだから西兄貴とかは正直痛かった
あと、漏れは昔からまったりまったりと狩りするのも性に合ってるみたいで
昔は下水でゴキ相手に被ダメ1でのんびりしてたものさ

でも緑ゴキに囲まれてなおAFKしてた騎士さんが羨ましかったのは内緒
HPRあって絶対に死なないんだそうな・・・<当時は囲まれ修正なかったし
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 03:41 ID:tI4O8gBD
>>275
>>215-221

このスレの前の方で話題になってました(「ミノ・ピラ」無しだったので検索しづらかったかも)。
ミノは高ATK・低HIT(廃兄貴の逆)なので、VIT型だと滞在時間が短いのは仕方ない。
ミノは、意外にカタログデータより強いので、特に中途半端なレベルのVIT型だと辛いです。
同じ理由で、属性付与付きでもSD4Fはさらに厳しいです。そもそもパサナに当たらない。

個人的には、狂気飲めるまで西兄貴でいいというか、何の問題も無いと思いますが
狩場の選択肢を増やしたい、と言うことであれば、完成が2レベル程度
遅れてしまうと思いますが、少しAGIに振ってみるのもひとつの手です。
AGIに20〜30振れば、ミノが50%回避程度にはなるので、STR100のVIT型の
滞在時間が30分以下、ということはなくなると思います。

スキルポイントはお好みで。純戦闘なら4〜8p余るから
鉱石発見取るか所持量10にするか修理取るか露店伸ばすか名刺ナイフ取るか。
…そんな所かと。あ、あと鑑定とか。
282(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 04:05 ID:HZeQbltG
|´・ω・`)

かけだし戦闘BSなんですが、やっぱりボス狩りの人達は
肩はやっぱりレイドなのかなぁ?
ウィスパしかもってないのに・・しかもVITなのに_| ̄|○
283(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 04:26 ID:uKb67eB4
>>282
あればいいに越したことはないけど、BOSS狩りは通常の狩りとは違って短期決戦でBOSSの攻撃に耐えられるだけのHPと非ダメを上回る回復力(要するに高級POTとかがぶ飲み)があればなんとかなる
もちろん、相手にもよるけどね
たまにBOSS狩りする程度だったらあれば非ダメを抑えられるって認識でいいと思う
でも、BOSS狩りメインにするならやっぱり必須だと思ったほうがいい
あと、VIT型でGHの城とか上級Dに挑むにはレイドc挿し装備はほぼ必須になってくるので、今から計画的に貯金していって購入した方がいい
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 04:30 ID:r2l5PLAK
>>278
>ホワイトスミスStr +6 / Agi +7 / Vit +6 / Int +6 /Dex +12 / Luk +8

Luk+8とかイラナイ・・・
Strを+8にして欲しいよ。Str120にしやすくなるし。
こんな補正じゃ、BSのときと変わらないと言っても過言じゃない・・・

ロードナイトとかStr+15・・・もっとバランスを考えろと。
285(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 04:54 ID:RqWOuOvO
まぁ、よくは知らんがまだ調整中なのでは?

スキルもまだ完全に決まってないし。
夢を持とうぜブラザ〜
286(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 04:56 ID:RqWOuOvO
どうでもいいが、手動マニピはシフアサスレで話が出たときは、バグ利用だとか何だとかいわれて
外部に専用スレまで立てるくらい荒れたのになぁ。

兄貴たちは心が広いですねヽ(´ー`)ノ
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 05:12 ID:zs06zST1
Str120BSが量産されるより、浪漫のままであって欲しいと思うBS (1/20)
大枚はたいてやっと達成したのに、簡単に達成されたらくやしい!というだけですが。


>>254(鉱石発見)
鉱石発見は、だいたい1/500くらいで発動しますが、ドロップテーブルの偏りから
低級な品ばかり拾います。
拾ううちの7割が鉄鉱石・プラコン・エンベルタコン・属性原石といった印象。
当たり(エル・オリ結晶・エンペリウム・黄金・鋼鉄)なんて1ヶ月に一度あるかないか
というくらいの体感です。

>>274(骨兜、過剰精錬を考えるとDef的には微妙?)
先生!言ってる意味がわかりません!BSで一番優秀な頭装備=骨兜、なのでは?
+7兄貴>+4骨兜だから、骨兜は過剰しないと費用対効果にあわないって意味かな?

>>275(スキルP余り)
使わないポイントは、貯めておくのが一番。後々必要だと思ったら振ればいいんです。
取るなら、テンパなり武器修理なり発見なり名刺作成用なりだとは思いますが。

>>282(ボスと戦うときの外套C)
ボスと戦うときは、取り巻き無視で本体殴るから、回避は考えません。
あと、ボス戦向けBSはバランス型な事が多いので、ボス単品でも回避する
事があんまできません。よって肩はレイドです。
ボスによっては耐属性外套を装備する場合もあります(←これは人による)
赤字軽減のために盾も装備しちゃったりします(←これも人による)
288(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 05:31 ID:kHAsIko/
>>284
LUK+8に感動し、転生に向けて俄然やる気の出た製造BSがここに。

それはともかくヒルトバイディングとかオリ研究とか武器修理とかスキンテンパとか、
ついでに実質死にスキル同然の鉱石発見や属性石製造あたりも何とかしてくれ…
289(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 05:40 ID:RqWOuOvO
>>287
骨兜と兄貴帽の事に関してはそのとおりかと。

しかし、昔と違って骨兜も安くなってきたから…今は骨の方が俺は好きかなぁ。
昔は、+8兄貴なんてものをつけてましたが。
今は、+7骨兜。
あと、装備できるキャラが違うのも、ひとつの問題かも。(兄貴はシーフ系も装備できる)
地味にペナルティーもあるしねぇ。


>>288
ヒルトはPPナイトメアモードで実装されてなかった?
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 06:17 ID:8efVJfSz
>>278
>ホワイトスミス
Str +6 / Agi +7 / Vit +6 / Int +6 /Dex +12 / Luk +8

戦闘BSは・・・転職する必要ないよね_| ̄|○
ホワイトスミスのスキルしょぼいし・・・
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 06:36 ID:OpDsRNv3
どんぱっぱー

ロードナイトStr +15 / Agi +8 / Vit +8 / Int +2 / Dex +9 / Luk +3
アサシンクロスStr +9 / Agi +15 / Vit +3 / Int +0 / Dex +10/ Luk +8
スナイパーStr +4 / Agi +11 / Vit +3 / Int +5 / Dex +14 / Luk +8
ハイプリーストStr +7 / Agi +8 / Vit +7 / Int +11 / Dex +10 / Luk +2
ハイウィザードStr +3 / Agi +8 / Vit +5 / Int +16 / Dex +10 / Luk +3
ホワイトスミスStr +6 / Agi +7 / Vit +6 / Int +6 /Dex +12 / Luk +8
パラディンStr +9 / Agi +8 / Vit +10 / Int +7 / Dex +8 / Luk +3
ストーカーStr +9 / Agi +11 / Vit +4 / Int +3 / Dex +12 / Luk +6
クラウンStr +8 / Agi +12 / Vit +2 / Int +5 / Dex +14 / Luk +4
ジプシーStr +6 / Agi +14 / Vit +2 / Int +5 / Dex +16 / Luk +2
チャンピオンStr +9 / Agi +9 / Vit +7 / Int +7 / Dex +10 / Luk +3
プロフェッサーStr +6 / Agi +9 / Vit +4 / Int +13 / Dex +11 / Luk +2
クリエイターStr +4 / Agi +6 / Vit +3 / Int +7 / Dex +14 / Luk +11
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 06:54 ID:cmAt2nnF
str+6・・・
うわぁぁぁぁん、転生したらs中段買う必要なくなるぜーウヒョーとか思ってたのにぃぃぃぃぃぃぃ
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 07:35 ID:GZSCIIbF
ハイプリーストにSTR補正負けてるじゃん
ラックありすぎだし・・・
クリでにくくなった今ラックは戦闘方には不要なんだよね
少しやる気をなくした97歳
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 07:36 ID:jMDhm3c9
>>293
>>285
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 08:26 ID:QY3OqD3m
てめーら!クリエイターの補正見てから自虐しやがれぇぇぇえ!!










゚・(ノД`)・゚・
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 08:47 ID:dNedoN2c
とりあえずプリよりSTR補正低いのはおかしいな。
重力にメール出そうぜ。
韓国はBS人口少ないから俺らが声かけないとこのまま来そうだ…。
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 08:58 ID:tsv+4Ihh
なんかやる気が無くなった96歳BS
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 09:23 ID:yFHaPkY6
クラウンよりSTR補正低いんだぜ(´゚д゚`)
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 09:28 ID:i6jpjAa2
BSは事実上STR補正10だろ
300(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 09:51 ID:vj1M5dSr
質問とゆうか、さっきあったムカつく出来事なんだがGD3で狩り中にドラキュラがいて、即メマー連打して20発ほどでドラキュラ昇天。
MVP取れたんだが、落ちた杖を俺が拾うより先に横でプチプチ打ってたプリ+ウィズコンビのプリがササッと拾いやがった。
チートツールか何か使ったんだとは思うが、「ドロップ返せ!チート報告するぞ」と、そのプリにWIS入れてと言っても「横殴りの上に何言ってるんですか?」としらばっくれてやがる。で、その後の会話。(一部略)
「とっとと返せカスチーターが」
「何で横殴りがエラそうなんだか・・・。先に狩ってたのはこっちなんですが?メマー連打のボス狩りですか?みっともないですね。」
「BOSSは横殴り関係無いだろ!あそこはBSならメマー出して当たり前。それよりドロップ返せ!!」
「春ですねぇ。ボス厨は帰ってくださいね。wis拒否するね」
で、拒否されてしまった。

この手のチートツール使用者は癌に報告したら対策してもらえるんだろうか?マジムカついたんでメール出そうと思うんですが。
301(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 09:56 ID:oKDAn36A
釣りかね(´ー`)y-~~
302(^ー^*)ノ〜さん sagedane2004/03/20(土) 10:00 ID:SppeXDyj


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:00 ID:r+QfA+h3
・・・なんか突っ込みどころ満載だな
釣りかね?
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:10 ID:B0XZPNOL
スレ違いだが同族としてクリエーターのSTR修正は酷いな。酷すぎる。
斧修練とかあるくせにスナイパーとかと同じでハイプリやジプシーにすら負けてるって、
重力に接近戦職だと認知されてないとしか思えんな。

あとは対ボス最強スキル・メマーを越える他職転生スキルが出るかどうかで
今後の極戦闘BSの行く道が決まるな。
305(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:14 ID:NHEG1Wvl
>BSならメマー出して当たり前。
出さねえ。それとドロップとMVPは関係ねえ

最後にスレ違いなんで苦情スレにでも行ってくれ。
306(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:25 ID:i6jpjAa2
そもそもMDEF76+87のドラキュラをwizで狩るアホなんていない
307(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:26 ID:1MNBCvNF
>>300
マジレスすると305の言うようにMVPとドロップ権は別。
ドロップ権についてはこちら
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3687/1073360683/480-481
308(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:39 ID:gE6FaiL1
>>300
FA取れないとBSでDrop拾うのは無理だよ

と、釣られてみる
309(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:40 ID:tRfi0qLU
とりあえずアレだろ?
メマー20発も撃てる金なんてチートでもしなきゃ作れないってことだろ?
激しく同意するよ。


orz
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:42 ID:Je+ET+lU
>>253
遅レスでちょっと恥ずかしいが。


閉じた装備ウィンドウの真ん中辺りにカーソルを合わせると…
それでカートやらペコならタカやら、いくらでもどっか行く。
つーか、行った。


>>291
ロードナイトのSTR+15で涎ががが
VIT+8?なんで並騎士より下がるですか?
神速騎士的にagi+8も涎が。
つーか、すまん。ここBSスレでした。
311(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:42 ID:1GeZQ46d
JOB70でDEX補正が転生前の+12に戻るのには触れてはいけませんか?
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:45 ID:Je+ET+lU
ついでにおまいら>>299は理解した上で嘆いてるんだろうな?
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 10:48 ID:8efVJfSz
>>312
アタリマエ〜
転生大変なんだからs中断なしでSTR120でもいいじゃんか_| ̄|○
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:09 ID:IrFnH7aJ
まぁ戦闘が本職じゃないんだし、そんな感じでいいんじゃないかなぁ。
どうせならもうちょっとDEXに欲しいな。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:10 ID:gE6FaiL1
クリエイターのSTR+4を見ちゃうともうなんか苦情言う気にもなれない
同系職として
316(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:18 ID:4DWIbg9F
GD3で狩り中にドラキュラがいて
G D 3 で 狩 り 中 に ド ラ キ ュ ラ が い て

G   D   3   で

油祭でもしてたのかな?
317(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:23 ID:T0pg4x76
ホワイトスミスがBase80時にJob50だとして補正が

Str 5/Agi 5/Vit 4/Int 5/Dex 8/Luk 6

Base90時にJobが55らしいから補正が

Str 6/Agi 5/Vit 4/Int 5/Dex 9/Luk 6

Base99になってもJobカンストは遠いらしいですのう。
転生したからといって無条件に強くなるわけじゃないみたい。
318(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:28 ID:1BMVZs34
>>316
アレだ
「家に着くまでが遠足」ってよく言うだろ?

街を出てMAPに到着して狩をして帰還するまでの行程が彼の中での狩りなんだよ
つまり、道中のMAPでの出来事もGD3での狩り中の出来事と言っているんだ!
319(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:34 ID:oM6M+TBf
>>318
Ω ΩΩ<なんだってー


釣られてるのにイマイチまったりな我らがBSスレに救世主が!

【鉱石発見発動!!】
     __
   ヽ|・∀・|ノ  ぷらこんマン
    |__|
     | |
320(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:35 ID:B0XZPNOL
せめてえんべるマンにしてくれ・・・・・・・・・つд`)・゜・。
321(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:40 ID:tRfi0qLU
>>319
オマエは箱からも出てくるから嫌いだぁっ!!!
ここからいなくなれぇーー!!


精錬が失敗しました。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:41 ID:MkT+tGyd
>>319
つ【店売りナツフ】
323(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:43 ID:aH0rnrH6
散々言われてるかもしれないけど
鉱石発見で黄金が出るんだから他の宝石類も出て欲しい(´・ω・`)

でも宝石類はケミかなぁ…
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:46 ID:qBnsleQB
プラコンいらんのならくれ、と。lv1属性武器精錬して売るから。


くほほほ


うわぁぁぁ(AA略
325(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:48 ID:eAYlWeTY
(=゚ω゚)つ(つд`)←>>309
326(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:54 ID:r+QfA+h3
>>312
それならアチャ系は集中力向上あるからDEX・AGI補正を
上げるのはおかしいという話になる。
ハンター→スナイパー
AGI6→10
DEX10→14

BS→WS
STR6→6

なんですかこの違いは _| ̄|・∵○
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:56 ID:gE6FaiL1
>>326
そんなこと言ったらアコ系のブレス・IAだt(ry

マジレスするとそのスキルはスキルポイントを消費してるのに対して
我々のラウドは消費しない。これを同列で語るのはさすがにどうか思われます
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 11:59 ID:Yw993v47
SP消費も御無体なほど違うしね。
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 12:14 ID:ErMeaxLZ
Blacksmith@*****鯖 Base80/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str94+19 Agi9+3 Vit53+6 Int1+4 Dex28+12 Luk1+2 Cri2 Def50(表示)+59

属性武器 :+7ぷち強い水メイス
特化武器 :+10QBlアックス +9T虫チェイン
三減盾  :+7クラニアルバックラー
特殊装備 :蟷螂×2/レイド/マタ

現在これで西兄に行ってるのですがそろそろ辛く感じてきたので色々狩場探しているのですが
時計地下2、地下4以外に何処か無いでしょうか(;´Д`)両方とも行ってみようとしたら前の階で死んだので
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 12:39 ID:O8Mfmx1d
>>329
>>275さんが10時間で9Lv上げたのかと思っちゃった。
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 12:50 ID:eedxvUda
ホワイトスミスは正直戦闘製造ともになるかちは無いかなぁ
とくに製造は
luk補正たしかにふえるんだけど
dex12になるのにjob70必要だし
これって現在オーラ出すのより遠いんだよね

3スロットすべてオーラ製造BSをつくったとかいう人じゃないと
ホワイトスミスはやってられないと思うぞ

とくに5,60台の弱いころであれだけ必要経験あったらきつそうだし
ベースにしても80で現在の90くらい必要だしねぇ

現在のオーラが死ぬほど楽に感じるというか、狂気すらめちゃくちゃ遠い
ホワイトスミスのカートがBSと違うとかないとやる気維持はきついかもね
たぶん、課金前の商人BSより精神的にきつい
332(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 13:31 ID:qBnsleQB
ぶっちゃけ、課金前の一月間育成の方が短く感じてたなあ、と。
それだけ他のタイプが育成しやすくなって長時間プレイで萎えやすい要素が増えたのだろう。
333(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 13:40 ID:13YieTva
今起きたので亀レスっぽい雰囲気だが。

ホワイトスミスStr +6 / Agi +7 / Vit +6 / Int +6 /Dex +12 / Luk +8

LUK+8 (Д)   ゜゜

それはMyクリBS子に対する挑戦だな・・・・ッ!
現状からでもLUK99+19+30(グロリア)=148が狙える・・・ッ!

まぁまだ89歳LUK93+11なわけだが。_| ̄|○
334(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 13:58 ID:0xcAEK6H
しかし、WSの製造確率がJOB依存なら、ジョブ70で今のジョブ50製造BSは不要になりそうだね。

まぁ、現時点での製造業はもう行き詰まってるから問題無いか…
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:02 ID:C88RBl40
β2からBS一筋の身としては微妙な強さのWSこそ価値がある
お手軽にStr120超えられちゃ量産WSで溢れかえりそうだし

でもStr補正+7だったらStr120でアンフロつけてGv出れるんだよなー(;'A`)
336(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:16 ID:SFk/bkj9
>>335
さすがに必要EXPから溢れかえることはないかと
337(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:32 ID:y06q8Yn7
すみません、質問させてください。
現在FLEE155なので木琴買ってミスト95%回避炭坑デビューしようと思っています。
それで今+4木琴マントと+6木琴マフラーが7Mで売ってるんですが・・・
どちらを買ったらいいでしょうか?
DEF4+4と2+6だと、どっちがいいのでしょうか?
使い回しはしません。BSだけが着ます。
どなたか教えてくださいませ。
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:34 ID:eedxvUda
>>334
オーラ出すような連中が転生後製造とは考えにくい
ふつうに製造BS育てて元取るのですらかなりきついのに


>>335
太陽神でいけるんじゃね?

WSはカートブーストがあるからそれだけで価値がある
あれは戦闘力とか製造能力で選んじゃダメだ
下手に手を出すとBSよりかなり弱い
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:36 ID:w2OU557h
新2次来たって専用マップがあるわけじゃないんだろ?
既存のMAPで旧2次と一緒なら、どんな楽しみ方をすればいいんだ?


育成だけか・・・・
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:42 ID:C88RBl40
廃カートのWSだSUGEEEE!!
これを味わう為に俺はWSを作ります('A`)
341(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:44 ID:q++KQe+7
>>338
    ヽ(゚∀゚ )ノ <ィヤホーィ
    | ̄ ̄ ̄| 三=-    ヒューン
     ̄◎ ̄
こんな感じ?
342(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:46 ID:uKb67eB4
>>337
精錬分は「精錬値×0.7」で計算
それを踏まえた上で好きなほうを買えばいい

将来的に売却も考えるのであれば精錬安全圏内よりも過剰精錬品のほうが値落ちしにくい
使いまわししないとのことだが、+4マントで満足するのであればマフラーのほうが後々の汎用性を考えるといいかも?
武器研究を生かして+4を自力で+5↑狙うのであればマント
というか、鯖にもよるだろうけど、+4木琴マントで7Mは高すぎないか?

炭坑行くだけなら木琴じゃなくてもFlee+10のコンドル挿し使うというテもある
Flee155+10で165で95%回避にちょっと足りない程度
対ミスト戦を考えたら防御ではなく赤蛇c挿しとかの特化武器を揃えて殲滅力を強化した方がいいと思う
赤蛇武器あったら毒ネズミにも有効だし
もっとも、これは炭坑に篭ることを前提にした話で、汎用性を求めるのであればやはり木琴だと思う
343(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 14:53 ID:3JnE0P4S
ぶっちゃけアレだ。
白墨のSTR補正が黒墨と変わらないのは、
これ以上上げると韓国一番人気職の狩人→狙撃手の地位を脅かすからだろう。
弓手系が最強じゃないと韓国じゃ客離れ起こすらしいからな。
あるいは人口の少ない商人系はないがしろにしていいっていういつもの方針か。
344337 sage2004/03/20(土) 15:07 ID:CZIUKBxh
>>342
精練分は0.7計算だったんですね。勉強になりました。
鯖は新新鯖で木琴が4.5M、+6マフラーが3.8M、マントが4M位が相場です。
マントが+4だったのでお買い得だと思いまして。
精練の知識なく、途方に暮れてました。テンプレに載ってないし。
コンドルや赤蛇武器のとこも考慮して決めたいと思います。
即レスありがとうございました。本当にありがとうございました。
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 15:46 ID:vENEnCDG
>>344
感謝しまくりな藻前に激しく萌えた
346(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 15:54 ID:SjDbLY23
転生後、またもや製造にステ振りを考えているマゾ(1/20)

INT BSよりはマシじゃないかと考えているが、甘いかな。
とか言いつつ、Lv99の道はまだまだ険しい… orz
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 16:00 ID:ExKtQcIT
今後の製造は
戦闘BSでオーラからWSなんだろうな
348(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 16:34 ID:iK02wcBS
でもさ、現状でそこまで苦労して製造WSを作るメリットあるか?
製造の成功率に急な変更でも来ない限りわざわざ製造ステWS作ってまで属性武器作る意味があるかな?
349(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 16:38 ID:ExKtQcIT
だれもやらないからやる価値がある
350(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:04 ID:q++KQe+7
戦闘BSから製造WSになったりすると元々から製造BSだった連中は絡みまくるんだろうな
マイノリティにうるさい人多そうだし
351(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:13 ID:eedxvUda
>>350
まずオーラ出すのが前提だし
その時点でやっとスタートラインにたっただけ

製造BSと同じ確率だすのに製造WSは大変な経験を積まないといけない
お手軽製造型って位置づけになるだけじゃないの?>製造BS

WSの必要経験がBSと全く変わらなかったとしてもさすがにかなりの手間っしょ
352(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:18 ID:kHAsIko/
製造BSを作ったことの無い人が転生までして
戦闘BS→製造WSを夢見ても、到底上げ切れるとは思えない。
まずは製造BSを試しに作ってみて、レベルを上げられそうなところまで
上げてみてから転生後製造にするか考え直したほうがいい。
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:19 ID:1sm1hgWh
自分の名前の武器を使ってくれているだけで嬉しい人ですが・・
354(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:21 ID:SjDbLY23
>>350
現状でも製造BSのほとんどは、お座り公平 or 壁 or 壁公平が多いのだから、
絡む奴は少数じゃない?
俺を含めソロとかで上げてた奴らのほとんどが、そういうのを見飽きているから
絡む気も起きないってのは、ただの思い過ごしだろうか。

>>348
メリットがどこにあるかといえば、1キャラで全精錬・製造&オリ研究5なんてのまで
取れる事。
そんなのBSを2キャラ作ればいいって?
ロマンなんだからほっといてくれ。
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:29 ID:/ON/Z3cm
製造ステ(ARも無い)でJOBカンスト程度までは育てた
WSになって製造するには一度オーラになる必要があると知った
転生する前のステ等は基本的に考慮されないらしい(職が一方通行なだけ)
なぜかキャラスロットが一つ開いている


・・・あいていたスロットに戦闘BSが完成してしまいました
こいつは転生したら製造WSとしてやるつもりです
戦闘が恋しくなったら元いた製造のほうを消して戦闘を作るつもり

こういう人もいるので絡むとかいわれても・・・
356(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:29 ID:uKb67eB4
ロマンがなきゃやってらんねーよヽ(`Д´)ノ
357(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:32 ID:/ON/Z3cm
あっと、書き忘れ

製造は武器よりもWSのスキルのほうに期待していたりする
塊製造だの、小銭稼ぎだの言われているやつです
これを起点に新・属性武器とか作れたらいいなーとか妄想
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:35 ID:zs06zST1
>>357
そこで聖属性原石(鉱石発見でのみ入手可能)の登場!!

[妄想スレ] λ...
359(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:36 ID:ExKtQcIT
S付属性武器とか作れそうだな
360(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:50 ID:llNZJDhY
WSでもJobレベル分の成功補正(70%)がつくとしたら、転生後あえて製造にする必要はないかもしれん
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 17:58 ID:/ON/Z3cm
JOVレベル分は0.1*70で7パーセントでは?

適当なところまでDEX上げてステ温存(戦闘に転進できる程度まで振る)
製造確率の詳細判明後に基本成功率高ければSTRに振ればいいし
低ければそのままDEXに振ればとか出来る限りは遅延策を考えている

もしくは製造検証のための人柱になるというのも一興ですなぁ
362(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:10 ID:oHZO/8Nx
>>359
そりゃあ、やっぱり属性石を混ぜた属性防具作成でしょ。

[妄想スレ] λ...

>>361
jobによる製造成功率の底上げってjovlv1につき0.3%じゃなかったっけ?
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:14 ID:nYoQM6LK
0.2%じゃなかったっけ?
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:17 ID:/ON/Z3cm
0.2だったぁぁぁぁ・・・訂正してる自分が間違えてどうするのかと

|妄想スレ| λ......モウソウシテルトキガイチバンシアワセナノサ
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:25 ID:q++KQe+7
>>362
でもさ、それすでにカードで解決してるよね
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:25 ID:SjDbLY23
>>359
当然S追加アイテムを落とすのは、竜族のMOBだよな?
つ[カードデッキ 1 個獲得]



[仮面ライダー龍騎スレ] λ...
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:31 ID:QsfPVl6i
WSって妄想では鋳造研究とかいうのがあったよね。台湾の公式にあったやつ。
あれが本当ならJob補正なんてどーでもいいんだがなあ。
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:45 ID:Wi1xVDLH
良い金儲けの方法を思いついた!! BSの同士にだけこっそり教えよう。

最近、プロ↓とかでガチャとか流行ってると思うが、「30kガチャ当たり○○○(150k〜200k相当にしろ)」とかのチャットを出す。
それで2垢持っててXPな俺みたいな奴は、2垢で同時接続、1垢しか無い奴はギルメンか友達に頼んで待機してもらう。
で、何人かカモが来たら、自垢orサクラを並ばせる。カモには30kでカスアイテムを掴ませる。自分のキャラがきたら、
ポイっと当たりを出して、!!エフェクト。チャットを「おめー」とかにするのも効果的だ。
で、当たりを拾った後、少し離れてキャラチェンジ、別キャラを並ばせる。で、カモにはカス、当たりは自キャラ。
50人もやれば1M以上儲かる。

ギルドが一緒だと即バレなんで注意しとけよ。2垢使うときは、PC重くなったりフリーズした時に不自然にならいようにな。
俺みたいに横に、「なんで2人とも固まってるんだ?(ププッ」とか「2垢ですか・・・ブルジョアですね」みたいなチャット立てられちまうからな。(まぁ、金は総取りなんで問題無いがな)
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 18:54 ID:P6ZHLwU7
削除依頼出しました。
以下、何事も無かったかのようにBSスレの続きをどうぞ。
370(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 19:02 ID:nEvPXdT6
むしろ引っ掛かったアホが晒してるような気がするんだが。
371254 sage2004/03/20(土) 19:08 ID:P3SDfZhj
>>255,256,257,259,261,266,268
アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にした結果、鉱石発見はとらないという考えに至りました。
これで、スキル3PをMPやテンパに回せる余裕ができました!

>>258
現行の商人の段階で、DCOCPC10・所持7・露店3までとってしまったので。
BSになってからメマーにふるスキルポイント考えるとキツくなってしまうのです…。
商人でJOB50目指す気力は僕にはないもので…_| ̄|○
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 19:21 ID:Je+ET+lU
俺は塊製造に
エンシェント塊とか
ハイブリッド塊とか
カーシング塊とか
微妙な品を期待してる。

無理そうだけど。
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 19:30 ID:CmlpZSdq
>>368
お前lokiで逆ギレしてなかったか?
374(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 20:07 ID:hCDGfAzQ
贅沢は言わないがもうちょっと補正値をオマケして欲しいなぁ。
控えめにWS補正希望

Str +8 / Agi +7 / Vit +6 / Int +5 /Dex +14 / Luk +5

INTは初期値で6になればいいし、
STRは従来に+2されれば120達成がラク。
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 20:10 ID:0xcAEK6H
>>338 WSの廃カート

              r;;;;;ノヾ     .┌────────────────
              ヒ =r=;'     │ 素晴らしい!!物凄い速さだ!!
              ヽ二/ { l } < 伝承の通りだ!!
              /  |つ     └───────────────
 ─ ─ ─     ,..-‐−- 、、
ー ー ー    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
  ─ ─ ─ /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 ー ー ー   i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  ──── |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
ー ー ー.   |:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
  ─ ─ ─ ヾ;Y     ,.,li`~~i
 ー ー ー    `i、   ・=-_、, .:/     <ドキタマエ!イイコダカラァァァアアアアッ!
  ─ ─ ─.  | ヽ    ''  :/
 ─ ─ ─ ─  ◎-`◎─ -'_ )
376(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/20(土) 20:20 ID:3NO5Cepr
>>368
美味しい話なら自分だけがこっそりやってニヤニヤする物だと思うけどなあ・・・w

リアルでの先物取引とかの電話勧誘とかもそう。

ホントマカーだね。(プ

これ置いときますね


(つ【アロエベラ】
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 20:38 ID:uKb67eB4
スパノビのカート使えるようにしてくれ
378(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 20:52 ID:q++KQe+7
スパノビのカートってノーマルのカートじゃないの?
俺の見たSSだとまーちゃんのと同じようにしか見えなかった
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 20:57 ID:84x7D2Sc
>>378
専用のカートが実装された。
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 21:00 ID:q++KQe+7
>>379
おお、そうなんだ。レスdクス
ちょっくら探してみます
381(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 21:34 ID:RAwDx4vO
スパノビのカートがかわいらしすぎて
アルケミあたりだと消してスパノビにする奴が出そうな勢い

実際剣修練がある商人だとアルケミより強いような
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 21:46 ID:2vK1wYul
>>378
つ「ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 21:53 ID:q++KQe+7
うぁ・・・スパノビカートほんとかわいいな・・・
どうしよう・・・消すスロットもう空いてない・・・
別鯖で作るのも大変だろうしな

>>381
っていうかDAあるしね
HPRのカート持ちとかされたらBSすらたまらんね
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 21:56 ID:zhq7CmQy
スパノビはHPSPがカバーしようが無いぐらい低いからビミョ
385(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 21:58 ID:q++KQe+7
>>384
ああ、なるほど。即死率やら高すぎるわけだ
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 22:06 ID:qAN1Iqrt
前スレ36=114です。いろいろBOSS回ってみました。一応報告いたしますね。
スレ変わったので、ステをもう一度・・・
Blacksmith@ケイオス鯖 Base93/Job50 
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+17 Agi9+2 Vit81+6 Int4+2 Dex36+12 Luk1+2 Flee102+1 Cri2 Def51

属性武器 : 4色ソドメ
特化武器 : 各サイズ特化チェイン
三減盾  : +5人、虫、動物バックラ
特殊装備 : +4マジェ、+6プパメイル、+5レイドマント、+6ベリットブーツ、パワクリ×2

4つのBOSS(ドラキュラ、DOP、ファラオ、オシリス)と戦ってみました。

ドラキュラ:〔MVP〕 取り巻きがCR一発で沈みますし、メマー連打してれば結構楽そう?たまに攻撃ミスしました。
DOP:〔MVP〕 馬がひたすら邪魔でした。CRで巻き込めませんもので・・馬をまずメマーで倒して、DOP本体も連打です。これもたまにミスりました。
ファラオ: ふっとばす技(CA?)がウザいです。お手玉されながらメマー連打って感じでした。取り巻きも地味にきついです。MVPはほかの同職さんがとってました。
オシリス: つっこんだんですが轢かれますた。ていうかラグでシロポが使えなんですかそうですか。王冠でてたなぁ・・・

ほかのBOSSもいってみたいんですが、いかんせん時間がわからなくて;;

ご指導してくださったみなさんありがとでした(__)ノ
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 22:40 ID:Q5HXAErM
ちょっと質問
今度製造しようと思うんだけど製造用の武器ってどんなのがデフォ?
とりあえず手元にルナ4枚ドロップス4枚とs4ナイフ、マイン、メイス、
アックスがあるんだけど・・・
どうせ製造用としてしか使い道なくなるんだろうけど
dex鈍器はプリの詠唱短縮、dex短剣はスティル用とか使えるのかな?
そういう方の作った方がいいかな?それともルナ+ナイフで一番安上がり
パターンで済ますのが普通?
388(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 22:57 ID:lc/oaz3n
一応Qドロップスナイフをお勧めしてみる。
とりあえず製造時は重量結構大事だから一番軽いナイフがやっぱいいかな。

で、ドロップスにするわけは昔DEX0.2%、LUK0.1%と言われていたころの名残で
いまだにDEXを重視する人が時々いるから。まぁ他に流用するとかは考えないほうがいいと思うよ
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:05 ID:uKb67eB4
>>387
戦闘BSだけど趣味の製造用にQルナナイフを持ち歩いています
軽いので携帯に便利
ドロプスを挿すならマインをおススメします
ノビの育成にも使えるし、不要になったときに処分するときもマインだったら需要あるしね
製造用だけだったらQルナナイフ、汎用性も考えるならQドロマインかな
390(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:08 ID:Z7FVyQIi
つ「幸運剣」
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:19 ID:Q5HXAErM
>>388-389
なんかますます迷うなぁ
マインとドロップスが結構いい値で売れるから・・・うわああ(ry

>>390
エンペリ金敷ですっからかん、ぐうの音もでません
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:21 ID:4XY0gwWI
>>387
>dex鈍器はプリの詠唱短縮、dex短剣はスティル用とか使えるのかな?

詠唱時間を気にするぐらいのプリは鈍器じゃなく杖を持つので関係ない。
また、殴りプリがS4メイスを持つ場合はデクストロースなんてお呼びじゃない。
スティルには使えるかも知れないが、いちいちスティルのためだけに
武器持ち替えるのも相当手間なので、そんな利用をする奴はごく希だろう。
どうせ一瞬で終わるノビ育成を考慮するのも大した意味はないと思う。
とりあえず、製造という目的にはどれを用いても違いはないし、
既にカードを挿した後の武器には需要などないので転売なども考えるだけ無駄。
その上でどれにするか迷うぐらいなら、安いルナナイフにでもしとけばいい。
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:25 ID:Z7FVyQIi
まあぶっちゃけると、製造特化アイテムはエンペ金敷だけ。
成功率+10%でステで言えば100ポイント分にあたるしね。

暴論だがエンペ持ってるなら、他のアイテムイラネと言いきっても良い。

幸運剣だけじゃなくて矢リンゴやらガラス靴なんてのは、
製造用に入手するなんてコストパフォーマンス悪すぎ。
そんなもんよりもブレグロかけてもらう事をまず考えよう。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:35 ID:oHZO/8Nx
俺は製造前の景気付けにAR使うため、ルナ4枚挿し+10アックスを愛用。
別にメイスでも良かったんだが、その当時メイスよりアックスのほうが
安かったからアックスにした。

D+Lが補正込80しかない戦闘型だけどね・・・・(´・ω・`)
395(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:38 ID:9G8AW1gl
安く売ってた、+9Qドロプスマインが製造用。

その後盗みローグを作ったので、地味に役立ってる。
まあほんとは持ち代えるほどではないんだけど、あるからなんとなくね。
あとノビ時代にも地味に役に立ちますた。でも作るほどじゃない。
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:52 ID:RAwDx4vO
前は矢林檎を製造用に使っていたけど、
このごろ鉱山ヘルメットを製造するときにも
狩するときにもずっとかぶっている(・∀・;)
397(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:53 ID:RAwDx4vO
ちなみにQラッキクラブという製造スミス100人に聞きましたしても
おそらく誰一人として同じ答えをし無さそうなものを使っています(。 )。
398(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/20(土) 23:55 ID:r9GpSuNC
戦闘スミスの癖にQラッキクラブ所持している香具師(1/20)

いや、安かったからつい…
399(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 00:08 ID:hi29hMIr
戦闘スミスの癖にQラッキクラブ所持している香具師(2/20)

いや、製造の前にOTかけて気合入れるんです、DEX+LUK=100しかありませんが・・・。
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 00:13 ID:/aax3vkg
皆結構バリエーションあんのね
個人的にAR景気づけに惹かれるのでラッキアックスにしようかな
斧ってのも力入りそうだし

あとちょっと気になったのでうちの鯖での大体の製造用アイテムコストパフォーマンス

エンペ金敷 6M/100point = 60k/p
ガラス靴 400k/5point = 80k/p
矢リンゴ 300k/3point =100k/p
Qラッキナイフ 40k/4point =10k/p
ポリンコットン 1k/2point =0.5k/p

ポリンSUGEEEEE!!
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 00:15 ID:ZN31dYjw
>>393
順序というか重要度の話としては同意。
コストパフォーマンスという話になると
幸運剣は論外、ガラスもかなり悪いですが
QL武器は抜群、矢リンゴはエンペと似たようなもんです。
エンペの数十分の一の値段で半分の効果が得られる黄金金敷は費用対効果抜群と言えたりね。

入手の容易性、コスト、効果を合わせて考えると
支援プリ>黄金>QL(QD)武器>矢リンゴ(>エンペ)
(支援プリの入手が一番厳しいという方もいるかもしれませんが)。
製造のためにガラスや幸運剣をそろえるようなのは
ここまで揃った上で更に成功率アップを目指すような廃というか自己満足が欲しい人だけでしょう

大量に作る人は設備投資による成功率アップ=コストダウンが
投資額を超えるラインが計算上やって来るような気もしますが
問題はそれだけ大量に作っても大量に売ることは多分不可能だということです
結局は自己満足に終わるわけですね。

費用対効果に見合わない自己満足ってのは
戦闘用装備においても全て同じですから今更とやかく言うことでもなかったり。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:20 ID:tPIgYxUN
>>401
自己満足自己満足連呼するのはいいが、
自己満足しないキャラなんて育てて楽しくもなんともない。
ほんの1%の確率アップを求める以上に、
製造に関わる者のステータスとしてエンペ金敷やガラス靴を求めるわけで。

いやちょっと、な。
廃とか自己満足が欲しいとか何か気になったので。
じゃなきゃ製造BSなんぞ新規に作らず既存の製造特化な人に製造なぞ任せるよと。

つーかさわんじゃねだったら悪かったスマソ。
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:29 ID:qoYU1lrX
純製造と言われる人はどんなステ振りしてるんですか?
dex59&luk40(補正込まず)str5.int5あとは1でベース49のジョブ36なのですが
レベル上げがつらくてw
このままdex&lukだけでがんばるべきですか?
ご指導よろしくお願いします
404(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:37 ID:ZN31dYjw
>>402
逆の意味に取られましたか。

コストコストの話で引っ張ってますが最後の二行で
「だけど自己満足で別にいいんじゃねぇの?」と言いたいわけだったんだが
読み返してみるとかなり足りない文章ですな。気を悪くした人スマン
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:41 ID:0f5bao/N
+10Qデクストロース カッター (1/1)
406(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:42 ID:nNJHEuZD
漏れの場合は名前の語呂とかなんとなく自分的カッコよさで決めた
Qラッキソードとラッキメントル
うん、ただそんだけ

まだLv3武器5本ぐらいしか作ってない新米なんすけどね<JOB40なってないし
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:45 ID:N3QOAvoM
皆様に質問というか、意見をいただきたく書き込みさせて頂きます
倉庫にオリが溜まっていたので、何となくコモド後初過剰精練に挑戦
してみたところ・・・
なんと一発で+82HAができてしまいました。
そこで、質問なのですがこれは何を挿すのが一番有効でしょうか?
 現在、AGI戦闘型でLv65、装備は4色2HAと+4装備ぐらいしかありません
売ってもせいぜい2〜3Mぐらいだと思いますし、何より記念に自分で
ずっと使い続けたく思います。cのお金は・・・のんびり貯めるつもりですが
・・・やっぱり早く使ってみたくなりますw
特化武器など持っていませんので、汎用性を考えてスケ若?などと考えていますが
少し、皆様の意見をお聞かせ願えますか?
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:49 ID:0f5bao/N
わたしもスケワカ挿すでしょーね。
1年以上前に作った+5DBd2HA。90超えた今でも現役(;´Д`)
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:50 ID:a4qHaaOk
>>403
純製造なら文字通りDEXとLUKの極振り
このまま純製造でいくか他のステに振って半製造でいくかは自由
育成のつらさの割りに成功率は純製造も半製造もほとんど変わらない

それはそうとさっき初期に放出した自分銘の武器が露店で売られてるの見た
+5で売りに出したのに+7になってやがる
しかもオーラな人の露店だから目立つ目立つ

なんか嬉しくて涙出てきたよぅ(つД`)
410(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:51 ID:onpo0l7o
>>403
STR9、DEX9、LUK9で開始
DEX極で後追いでLUK
まずはDEXカンストあたりが目標
LUKを若干早めにあげると戦闘時にクリが出て「ウホ」という気分に
大体JOB50になるLv80あたりでDEXカンスト残りLUKの2極が望ましい
Lv99でDEX99、LUK99になる
ここまでやらんと俺は恥ずかしくて「純」製造とは人に言えないかな・・・
411(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 01:54 ID:onpo0l7o
>>407
DBdに俺も一票
いいなぁ俺4本失敗して+7で妥協して若様刺しちゃったよ
412(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 02:08 ID:UKDC9Vr+
>>407
つ【サイドワインダーc】
413ゴーレムカード sage2004/03/21(日) 02:26 ID:RLywuY56
>>407
やれやれ、俺の出番か…
414(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 03:04 ID:HVZJPfTl
>>413
もしかして、あなた様はあの伝説のごーれ・・・
って、サスワケネェダローオラァ(p゚ロ゚)==p)'д)グハッ←ゴーレムC
415(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 03:11 ID:onpo0l7o
【サイドワインダーカード】(*゚∀゚)人(´Д`*)【ゴーレムカード】

(;゚Д゚) <すごい奴らが手を組んだ!!

つ【+8ハイブリットソリッドツーハンドアックス】
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 03:53 ID:3KLx6fCz
【ホルグレン】(*゚∀゚)人(´Д`*)【アントニオ】

(;゚Д゚) <すごい奴らが手を組んだ!!

+8ハイブリットソリッドツーハンドアックス → クホホホホホホホ
417アラガム sage2004/03/21(日) 04:29 ID:onpo0l7o
それじゃあそろそろ俺の出番かな

(;゚Д゚) <ついにあの伝説の男が立ち上がった!!
418(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 04:43 ID:5cvwhWl6
>>417
どちらさまでしょうか^^;
419アガラム sage2004/03/21(日) 04:56 ID:3KLx6fCz
>>417
貴様っふざけるな!!

最近は俺の人気を妬んで、偽者が増えてきたようだ…

騙されると行けないので、精錬はモロク南西のアガラムにこにこ精錬事務所までお越しください。
非常にリーズナブルでございます。

首都の魔人や、弓手村の悪魔などとは腕が違います。
安心してご利用くださいませ。
420(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 04:59 ID:ZsgmxsFw
ドレイク+サイドワインダーで塩やら属性付与してもらって・・・
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 06:54 ID:nNJHEuZD
何言ってんだべおまえら
ここはひとつ、ふりーおに+どっぺるげんがーだべな?
+8 ぱーぺぇくと つーはんどあっくす おぶ いんふぃにてぃ
これが一番だだべ?
422(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 07:11 ID:M6l+DnAg
夢から覚めn(ry
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 08:21 ID:ROEEt292
転生後の経験値テーブル見て萎えた人(1/20)

オーラも達成し転生待ちの状態だったが、まぢで萎えた。。。
1次職のjob50ですら相当な時間がかかりそうだ
実装されても様子見になるか?それともオーラスミスのままでいるか?
現状の強さを取り戻すまで上げる自信が無い。。。

転生待ち、又は転生が現実的なレベルまで来ている人、どーします?
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 08:38 ID:oSZpObC/
>>407
コレオネガイシマス!>( '-')っ[+8S2HA] ⊂|精錬所 <OK!
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 09:05 ID:gVvhGgcA
AGIカンストBSなんだけど、
いままでAGIだから「斧HAEEEE」「DEF?なにそれ?うはwww+4で十分www」
とか思ってたわけなんですけどLv95超えてしまってデスペナが痛いアルよ。

思い切ってできれば+8まで全精錬しちゃおうかなと考えておるわけですが、
アクセ欄つぶしてまで「SR2個」ってのは装備すべきなんでしょうか?
BOSSとか対人とか一切興味なくとりあえずDEFあげてみたいだけデス。

もうステ的には完成しちゃったのでステ上昇アクセは必要ないので
狩場にあわせて「回避が必要なとこはククレブローチ」「よけれないとこはSR」でいいのかな?

一番の問題はSRを大金はたいても買うべきか・・・
もってる人 役立ってるか意見求めます。
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 09:19 ID:NpL8idLF
>>425
SRなんて買えない貧乏人が答えようっ!
SR*2買うお金で特化鈍器+三減盾買ったほうがヨクネ?
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 09:34 ID:SHfE6H9u
エンペ金敷って成功率+3%で金より1%しか上がらないのに何であんなに高いんですか?
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 09:35 ID:gVvhGgcA
ごめんなさい あくまで全装備そろえきった後で ってことでね。
もちろん+8三減盾は最優先ですな。DEF装備そろえたらイミューンもほしくなりそうだ・・・



(´・д・`)<安西先生 いい加減モッキンフード卒業したいです。
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:10 ID:NuHGN7O1
ねんがんの ウォーアクスをてにいれたぞ
で、何C挿そうか迷ってるんだけど、おまいらなら何挿す?
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:24 ID:lV6O4ZCT
そりゃルナかドラプスだろう。
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:26 ID:jaJ3R+gE
>427
それはかなり古いデータだと思われる
現在は
ノーマル:補正無し 鋼鉄:+3 黄金:+5 エンペ:+10
が定説のはず
それプラス箱限定だから当然高くなる
432(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:26 ID:UB+owdh+
>427
@青箱からしか手に入らない
A大昔は3%とか言われてましたが、どうも5%くらいあがる「らしい」とゆうことが分かったから

ただし、Aについては信憑性は不明。エンペ持ちが値段を吊り上げる為に流したデマカモシレナイ。
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:27 ID:UB+owdh+
・・・ケコーン
434(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:29 ID:lfui3N2t
>>429
製造で使うなら>>430
あとは黒蛇くらいしか思いつかないなぁ
435(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 10:33 ID:7WVlCenm
>>427(エンペリウム金敷)
それだけの価値を見出す人達がいるから、高いのです。
価格相応の価値を見出せないなら、買わないでいいかと。

あと、金敷の効果はあくまで「今までの製造データから先人が予想した数値」
ですので、注意してくださいな。
実際のとこ、黄金金敷とかでの製造データはそんなにたくさん集まってない
(大量に製造してる人は大抵エンペ金敷を使ってる)ので、黄金金敷とエンペ
金敷で、どれだけ製造確率に差が出るかをはっきり断言するのは、かなり困難
というのが実情かと。


>>428(+8精錬)
お前さんは金があるのか、それともないのかと小一時間。
All+8にSRとか言ってる人間が、なんで木琴フードかな。・・・釣り?

+8精錬するより、+6あたりで止めて、あまった予算でマンティスリングを2個購入
して、Strを一段上にした方がいいんじゃないかな?
(´−`)oO(そんだけの費用があったら太陽神にも手が出せそうだ・・・)


>>429(うぉーあくす)
手に入れる前に、何刺すか考えときなされ。
刺すものがない、もしくは自分のステでベスト武器にならないのなら「売り」一択。
436428 sage2004/03/21(日) 11:14 ID:gVvhGgcA
釣りじゃないぽ お金はあるけど・・・本気でDEFを重要視してなかっただけなのよ。
木琴ささってりゃー別にフードだろうがマントだろうとまぁべつにいいかなと。
ノビだって使えるしね_| ̄|○ 
というかBSスレで釣りしても何の意味も・・・ヽ(`Д´)ノ


でも+8sマントは計算したら無理だとおもった 期待値98Mだって〜(゚д゚;)ォィォィムリムリ
ただSRの使い勝手を知りたかった次第で。でもいまの時間は使用者いないみたいね。

>太陽神
頭装備くらいは自由に選びたいので(ごめんなさいっ)
+8猫耳挑戦シチャウヨー?
>パワリン
もってたけど転生したら装備Lvで多分つかえねーなーと思い売却しますた。
437(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/21(日) 11:42 ID:T+ZHA3OB
>>423
ボス狩りとPPGGだけしかやらないならBSのままでも十分っぽいね。
メルトダウンは成功率が低すぎるし、スキルに乗るのか不明だし。
カートブーストがボス捜索&エンペレースに役に立つくらいか。

もしくは先行者が人柱&レベル上げしている間にこちらはボス狩りで資金を貯めて、
先行者がある程度育てて量産型みたいなのが分かってきたら
こちらも育て始める、と。

一応自分は99BS持ちだけど転生がきてもすぐ転生させるかどうかは微妙だね。
とりあえず転生するまでに+7の4色ソドメを作りたいので。
まあまだ1つもできていないわけだが……。
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 11:59 ID:IrCrmdKB
>437
そこで中華キャノンですよ
439(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:02 ID:onpo0l7o
>>436
SR1個だけ持ってるのだが
Gv用のローグの育成に疲れてちょうどDEXが110にニンブルグローブ*2込みでなったところで育成やめちゃったんで
結局使ってません
これは一個付けると世界かわるってもんでもなく二個付けるとガラっとかわる装備かと
一個はわりと値段に対して微妙
とくに狩りだとヨヨクリでよくね?とすら思える
BSで装備したことないからBSでの使い勝手はわからんが極VITでもなけりゃ他の装備入れた方がマシな気がする

>+8猫耳挑戦シチャウヨー?
このへんや
>もってたけど転生したら装備Lvで多分つかえねーなーと思い売却しますた。
このへんから釣りの匂いがぷんぷんしましたがとりあえず答えておきますね
440(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/21(日) 12:13 ID:R3nVrAPq
わかったら、教えてください。
今転職試験を受けているのですが
アークワンドを作成してもらった後に
ゲフェの人に渡してくれと言われたので
マジ転職場所の人へ運んだのですが
受け取ってもらえないです(;´д⊂)
作成してもらった武器は鑑定しては
いけないのでしょうか?
441(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:15 ID:onpo0l7o
>>440
南無。鑑定したらダメです
っていうかたしかBfPやらテンプレあたりで出てたよな?
442(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:15 ID:uaVrgTHb
>440
いけません
443(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:18 ID:ABjlGUhh
いわゆる転職バグだよなぁ

しかも商人なんてスキルで鑑定があるんだし
普通に考えれば鑑定しないと先に進めないとかのほうが自然だ
444440 2004/03/21(日) 12:20 ID:R3nVrAPq
鑑定してはダメなんですね・・・・・
これは先に進めなくなるのですか?
なんとかならないのでしょうか?
445(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/21(日) 12:26 ID:R3nVrAPq
すいません、渡せました。
お騒がせてすいませんでした。
レスしてくれた方ありがとうございました。
446(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:36 ID:H41HLxw9
>>440
Σ(゜Д゜;)
私も知らずに鑑定しちゃいましたが受け取ってもらえましたよ。
たしか環東でしたが…
なんで受け取ってもらえたんだろう…

ついでに皆さんにアンケート(?)です。
頭装備は何を装備してますか?
何か買ってあげようor貯金しようと思っているのですが、パッとしたものがなくて…
バフォ帽…個人的に虫を連想するので苦手(好きな方スミマセン)
ゴーグル…中段装備出来ないのがネック
キャップ…性能いいけど見た目が(つД`)
♯やコルセアは過剰錬成しないとDEFが低いし、+6とか高い…
こうなったら私も+8うさみみをっ…!(*´ω`)
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:36 ID:onpo0l7o
渡せたってことはこのバグいつのまにか埋まったんかな?
448(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:38 ID:iegfCT7h
つ[+7s0ジュエルヘルム]
449446 sage2004/03/21(日) 12:38 ID:H41HLxw9
遅かった…リロードしよう自分(´・ω・`)
450(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:40 ID:hfbbZ240
>>440,445
どうやって渡せるようになったかフォローしなきゃ。

どうやら渡す人が間違ってたっぽいが。
451(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:45 ID:onpo0l7o
>>446
+7ウェスタン
最高の宝物だけど亀地上には涙を呑んで+7メアキャップ
452(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 12:59 ID:yLSNCZru
フェイD5Fでドケビ狩りしようと思うんだけど、
武器めちゃくちゃ迷う(o_ _)o

Agi>Dex>Str型で
+5の4色THA、+7DBhTHA、+4聖斧、インベベルトがある。
武器は重い&ややこしいんで2〜3本にしたい。

ソルスケ「不死/死1」 アチャスケ「不死/死1」
ドケビ「悪魔/闇1」 ソヒー「悪魔/水1」
ホロン「無形/火4」 狐「動物/火3」 棒「無形/火2」

低Str型の斧BSさんはどういう基準で斧選んでます?
453(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:06 ID:0f5bao/N
>>452
水と聖かな。+風でもいいと思う

>>446
+5オールドスターロマンス
454(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:07 ID:cYUBPNF5
>>452
水+風2HA 聖斧でいいんじゃない?
ショートカットの都合上聖斧→2HAの持ち替えがめんどくさそうだけどね
455(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:07 ID:rJmn8uDE
>>451
うらやましいヤツめ!(゚Д゚)
俺も金があれば+7ウェスタン作りたいよ…
456(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:07 ID:0f5bao/N
序にインベベルトは必要ないと思われる
457(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:09 ID:+SkCm3lX
ホロンががggggg
458(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:12 ID:0f5bao/N
つ コボクリ
459(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:17 ID:onpo0l7o
いや、コボクリだけであの数のホロンはLUK無しだとどうにもならんだろ・・・
460(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:17 ID:d/7GjDLG
っ[通りすがりのプロボック]

マジで助かる。感謝を忘れずに
461446 sage2004/03/21(日) 13:19 ID:H41HLxw9
皆さん結構性能より趣味重視なんですね。
自分も趣味に走ろうと決心しますた。
+8うさみみ自力成功目指し(゚∀゚)マス
462452 sage2004/03/21(日) 13:25 ID:yLSNCZru
意識してるのはホロンなんですよね。
無形・火4・Def99

1.インベナムでDef減少させる
 属性合わなくても結構ダメージとおりそうだけどInt1BSにはSPきつそう。
2.高(?)精錬の+7DBhTHA
 精錬ダメージとカードが効いてるので予想では有力
3.+5水THAで叩く
 精錬ダメージ*2のダメージで安定して叩ける
4.アルケミが持ってたアイスファルシオンで叩く
 精錬分だと水THA以上かも。ひょっとするとCBで結構ダメージが・・・。

一応この4種全部持って行って調べてみます。
463(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:25 ID:RLywuY56
そこで神器「クワドロプルクリティカルアックス」ですよ
464(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:28 ID:zRaNE91o
そこでアロエベラですよ
4652HA sage2004/03/21(日) 13:36 ID:onpo0l7o
>>462
俺らの名前を間違うんじゃねぇ。THA?2HAだコンチクショウ
トリプルハリケーンアックスかっちゅーの
466(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:40 ID:HYWs/LJk
SD4で狩りしてる同職の武器を見ているとソドメが多いですが
2HAでがしがし狩ってる方もたまに見うけられますが効率・滞在時間など考えると
どっちがいいのかすごく迷う…

ステはSTR>AGIで、盾はパサナが微妙にかわせないのでタラです
属性付与できれば一番いいんですがねねね
467(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:40 ID:rJmn8uDE
Two-Hand Axeだから間違いではないな。紛らわしいけど
468(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:42 ID:RLywuY56
あの…TはTWOの頭文字なんじゃないのかと…

まぁTだとトリプルの略と分かりにくいから、俺も2HAと表記するのがいいと思うけどなー
469(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:43 ID:+SkCm3lX
式はいつですか?
470ダブルベノマーズダブルアンタッチャブルアックス sage2004/03/21(日) 13:43 ID:nQnDE51P
俺はSPに優しいぜぃ?
471(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 13:46 ID:x5/1oZUY
>>470
ペッ(゚Д゚)
472(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 14:20 ID:ymrG0RXl
>>452
自分は、+10Qベノマースアックスで毒を入れてから、水武器で
殴るようにしてます。
AGI先行なら手数入れられますし、作る金額も対したことないと
思うので、おすすめです。
473472 sage2004/03/21(日) 14:21 ID:ymrG0RXl
>470
…ごめんなさい。リロードしてませんでした。
本当にSP関係なくて、SPにやさしいですよね。
474(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 14:26 ID:iAsa55e9
>>452
武器の使い勝手なんか人それぞれなんだから実際に自分で行って殴ってみればいいだけ
他職と違ってカートあるんだし、いちいち地上に戻らなくても「これはいらないかな」って武器はカートに入れていろいろ組み合わせを考えることができるのもBSの強み

わたしは+8D若2HAと+5水2HAで行った
ソヒーはノンアクティブだし、ソヒー目的で行ったのではなかったのでわざわざソヒー専用武器(風)とかは持って行かなかった
火2HAにしなかったのは若武器だと多少倍率は落ちるけどソヒーにも使えるという点と、ホロン交じりのモンハウ時に火武器だとCR撃つのが微妙になるから
475(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 14:44 ID:SZ/mEFLB
不死1に火2HAだと倍率は125%で、DBd2HAだと倍率130%&ATK+10だから
ソルスケやアチャスケに対してもボーンドのが有効かと。
476(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 14:55 ID:cYUBPNF5
>>474はソヒーに対して風を使った時よりも若は倍率が落ちるけど〜 と言っているんだと思われ
477(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 15:01 ID:B+BREtVt
Odin鯖にて+7DH2HAが1.5Mで売っていたので購入してみたが
思った以上に汎用性高いです、特に低STRにとっては有効かと。
金無いけど強い武器欲しい人は狙ってみてもいいんじゃないかなと
思ってしまったよ。
少なくとも値段以上の働きはしてる。
478|-')ノ sage2004/03/21(日) 15:03 ID:GjwoyLNu
兄者、姉御、聞いてください。
SRの話が出ていたので、前から考えていたSRとヨーヨーロザリオについて、比較してみました。

SRが2つ揃えられる富豪ってことがまず前提なので、、
Lv、装備、共に充実させてみすとれ巣さんでシュミレートしてみました。
また、それなりに一般解に近づきたいと思ったので、
現在、多いと思われる2つのタイプ、ボス狩りステータスとVIT型の対人ステータスで比較。
敵は高LvBSがお世話になることの多いSDから、戦うことの多いパサナとミノタウロスで比較してみました。
シュミレートしたステータス、装備は以下の通り。

ボス狩りタイプ

Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str99+7+4 Agi66+3(猿ロザリオ時:+2) Vit24+6 Int1+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee184(猿ロザリオ時:+2)
Def:SR装備時実DEF62 猿ロザリオ装備時実DEF56+完全回避+10%

+7水ソードメイス、+7ボーンヘルム、溶接マスク、+8エキストラメイル、
+8クラニアルバックラーand +8ブルータルバックラー、+7モッキングマント、+8グリーンブーツ

対人タイプ

Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str99+7+4 Agi33+3(猿ロザリオ時:+2) Vit76+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee131(猿ロザリオ時:+2)
Def:SR装備時実DEF62 猿ロザリオ装備時実DEF56+完全回避+10%

+7水ソードメイス、+7ボーンヘルム、溶接マスク、+8エキストラメイル、
+8クラニアルバックラー and +8ブルータルバックラー、+7イミューンマント、+8グリーンブーツ

アクセでSTRが稼げないので、そのぶん頭か鎧で稼ぐわけですが、
DEF重視で選んでみたのでボーンヘルム+ピッキ鎧にしてみました。
+7バフォ帽子と+8鉄蝿メイルでも同様の実DEFになると思いますが、
+7バフォ帽子の期待値だけで90Mとかなったので、コスト的にこっちのほうが一般解かなと。
479478 sage2004/03/21(日) 15:04 ID:GjwoyLNu
んでやっとこれから本番。
シュミレート時は狂気POT、AT、OT5、ラウドを使用。
パサナは人盾、ミノは動物盾使用。
通常ダメージ、秒間ダメージ、戦闘終了後減少HPをそれぞれ比較しました。
以下、比較結果。

ボス狩りタイプ
対パサナ 
         通常ダメージ 秒間ダメージ 戦闘終了後減少HP
SR装備時      119〜164     37.3        221.9
猿ロザリオ装備時   141〜193     36.35       215.91

対ミノタウロス
SR装備時      140〜188     5.96         6.1
猿ロザリオ装備時   165〜220     6.27        8.12

対人タイプ
対パサナ
SR装備時       63〜109     68.83       604.45
猿ロザリオ装備時    81〜132     74.24       585.47

対ミノタウロス
SR装備時       80〜128     40.03       221.72
猿ロザリオ装備時   100〜154     42.07       236.12

|-')ノシ 比較したけど、結果は微妙ですた。
まぁ、SRいずれ入手するつもりだけど、お金ないからつらいなぁ、
という人には代用品には十分かなという結果でした。
もっと強い敵やもっと弱い敵とかも比較すると良かったのかなー?

これが一般解とは言い難いと思うけど、出来るだけ近づけるように努力したつもりなんで、
よければ意見やら感想やらもらえるとありがたいです。
じゃね、お出かけしてきます(*'-')ノシ
480478 sage2004/03/21(日) 15:06 ID:GjwoyLNu
ずれた_| ̄|○
481(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 15:30 ID:jFDPNEUc
>>446
+6傘

.>>452
俺もDBd2HAと水2HAで行ってます。
コボクリ1個しかないけど、クリダメ1k近いのでそんなに困らなかったり。

これだけだと何なので狩場報告でも。
Blacksmith@中期鯖 Base91/Job*50
戦闘スキルcomp
Str90+6 Agi72+8 Vit34+6 Int13+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee189 Def34

狩場 : おもちゃ2F
特化装備 : +7DBd2HA
回復資材 : 白P
経験効率 : 350kぐらい
滞在時間 : 1時間半ぐらい
コメント : お金稼ぎにまったりと。大体30分ぐらいでHPが赤くなるので、
そしたら1Fに戻って消耗品露店開いてます。嵐用に一応白P持参。
結構青箱もでますし、何より雰囲気が好きなので最近のお気に入り。

狩場 : GH→
特化装備 : +7DBd2HA、+5土2HA
回復資材 : 白P
経験効率 : 400k前後
滞在時間 : 2時間ちょっと
コメント : ここもお金稼ぎでまったりしたい時に来ます。HP赤くなるまで動いて
赤くなったら回復するまで座ってます。溜まってるところも結構あるので30分に白5,6個使いますね。
レアありますし、景色がいいので気に入ってます。
飽きたらGHMAP入り口でハエとか青Jとかの露店だしてまったりしてます。

VITある程度振ると座りHP回復が馬鹿にできないぐらいになるので、
こういうまったり狩りもできますよ、という狩場報告です。

>>466
このステで斧かついでSD行ってみましたが、肉満載でも30分持つかなーという感じ。
何より死亡率高すぎなので、素直に鈍器+盾をすすめときます。
482(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 16:10 ID:LCs9qSdN
>>481
ステータスが似てたし参考になりました
483452 sage2004/03/21(日) 16:41 ID:yLSNCZru
行ってきますた(`・ω・´)

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040321162346-payon5.jpg
たまにはSSだけで報告。

というわけにもいかないので個人的結論。
ホロン楽勝になるにはクリティカルか 毒か DBh2HAに水付与が必要そう。
水付与は除外しておいて、Cri2でも2匹に1回くらい730ダメージのクリティカルが出るんで、
コボクリ*2でクリティカル狙うってのも現実的に思えた。

もう一つ、レスにもあったけどスネイク系武器も良さそう。
でもホロン専用になっちゃうのかな?

今のところ持ってる武器の組み合わせでは聖斧+水2HAがやりやすかったかな。

>>465
2HAだと、2だけ全角になったり、s22HAと書くと不自然だったりでTにしたのです。
間を取って通販斧じゃダメ(´・ω・`)?
484(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 16:52 ID:cCjrM3cm
みすとれ巣の総合シミュレータで計算しようと思ったんだが深淵Cの効果が未実装のままのようなのでここで質問させて下さい。
ブレス込みStr130のBSが対ボス武器として深淵Cを挿す場合
+10s4バトルアックスに4枚or+10s2HAに2枚ではどちらが高ダメージ出るのでしょうか。
フル支援&MP使用です、良かったらご教授下さい。
485(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 16:58 ID:onpo0l7o
>>483
ごめんね余計なこと言ってごめんね
なんかちょっとわかりにくいなと思ったから465書いちゃったの
全然気にしないで・・・
486(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 17:20 ID:2zjweMaz
>>483
えーと・・・CBの「与ダメ3」が思い切り夢から覚めなさーいの最たるものでしたなぁ。

どういう目的にせよ、ダブルアンタッチャブルダブルベノマースメイス
欲しいですなぁ・・・・後半固い敵多いし。
487(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 17:29 ID:CKhl6AlV
えーっと
ノビ育成用に+10Qアンタッチャブルマインゴーシュがあるんですが
BS的に使えるものだと思います?
メイスのほうが正解?
488(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 17:32 ID:onpo0l7o
>>487
AR切れるのが気にならないならいいんじゃない?
毒にすることが目的なんだし
俺はAR切れると辛いからというよりあのMAPでホロンくるたびにAR切れてたらたまらん
489(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 17:41 ID:hfbbZ240
ダブルアンタッチャブルダブルベノマースよりも
クワドロプルアンタッチャブルの方が毒入りやすくない?

アンタッチャブル(スネイクC):毒 5%
ベノマース(ゼノークC):毒 4%

アンタッチャブルとベノマースの毒判定が加算か乗算かにもよるけど。

20%  = アンタッチャブル*4
19%  = アンタッチャブル*3 + ベノマース*1(加算)
18.4% = アンタッチャブル*3 + ベノマース*1(乗算)
18%  = アンタッチャブル*2 + ベノマース*2(加算)
17.2% = アンタッチャブル*2 + ベノマース*2(乗算)
490452 sage2004/03/21(日) 17:51 ID:yLSNCZru
そうそう、通常攻撃はアイスファルシオンが強かったんだけど、
OT切れるの待つのが面倒だった。まあLv4だから(?)壊れにくいと思うけど。
OT掛かったまま緑蛇マイン振るなら数回で壊れると思う。

>>489
ひょっとしたらカード効果修正前に作ったやつかも。
うちの鯖ではスネイク1枚でゼノーク4枚買えるから
俺がホロン専用で作るなら安上がりのゼノーク選びそう。
491(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 18:13 ID:R1TTFC0r
>>484
STR130ならば素手の攻撃力は
130+169+α(大体300くらい)
バトルアックスのATKは80
2HAのATKは185でその差は105

WPでサイズ修正が問題にならないので
s4バトルアックス4枚刺しの場合は
(300+ 80)*(1+1.00) = 760
s2HAに2枚刺しの場合は
(300+185)*(1+0.50) = 727
過剰精練ボーナスを考えるとかなり微妙だと思う
492(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 18:52 ID:cmVzb8nw
ここにかつてホロン(配置変更前)を主食にしていたBSがいるわけだが。


まぁ当時で既に補正込みLUK80↑・+8TCチェイン・コボ2だったからなぁ・・・。
避けないクリアサそのまんまの気分で狩れた。
493(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 18:56 ID:ABjlGUhh
ホロンはコモド前からの戦闘型ならそれなりにクリでてあんまりきにならんな
主食にはならんが
494(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 19:02 ID:mvqP7TPn
>>423
どうしてハイプリーストよりSTR補正が低いのかと・・・
せめて8〜10欲しい。LUK削れ。オーラBSまたは予定の方々申請出しておきましょう。
職バランスがおかしいと投稿しませんか?
1からやり直す事は大変です。
しかし、最初に作ったBSよりも装備やお金が整っています。
総合的には3倍の経験値が必要ですが3倍育成に時間がかかるとは思いません。
しばらく転生は時間かかりそうなのでお金をしっかりと貯めています。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 19:52 ID:I8791gwq
>>494
っ[ラウドボイスLv2]
496(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 19:55 ID:aC9PnOKU
投稿するときは、唯一STR補正が下がった同系職のこともお願いします
弓職や魔法職ですらSTR補正上がってるのに商人系は据え置きか減少って何かと
497(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 19:56 ID:ABjlGUhh
>>495
妄想スキルはわからんが
ブレスってしってるかい?
498(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:01 ID:Nug5afZe
昔みFD5でみたメマBSさんのあまりの強さにほれ込みBS道に入った俺。
実際BSは楽しかった。いつの日か自分もヤファを・・。
そう思うと狩りが全然苦しくなかった。
そんな俺もとうとう80の大台に。
先輩方、ヤファにはどんな武器がいいですか?深淵とか抜きの方向で_| ̄|○
やる気はあるが金はない80BS。
今日も骨かぶって兄貴とバトル。
499(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:03 ID:RLywuY56
TFチェインに水付与

つか属性とか種族とか自分で調べりゃわかるだろ
500(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:32 ID:+tts3YuV
本気で狩るのならバドン挿しに水付与、無理なら無難に水武器
501(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:47 ID:Nug5afZe
>>499-500
ありがとう。
知り合いにセージいないから水で殴ってみます(`・ω・´)
・・会えれば_| ̄|○
返答ありがとうございました。
502(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:49 ID:M+aOm0C1
先輩方に質問があります。
ジョブが48になったので、そろそろ転職しようかと思いゲフェンのBS転職ギルドに行きました。
そこで、アルベルタのNPCのところに行けと言われたので行き、質問にも合格しました。
指定されたアイテム(鋼鉄2個、くさった包帯1個、青ジェム2個、店売りアクワン1個)を持って、アルベルタのNPCの元に行ったところ、
未鑑定の杖を渡されました。
この杖を持ってゲフェンのNPCの元へ行くということだったのですが、この杖を鑑定してしまったのが原因か、ゲフェンのNPCにその杖を受け取ってもらえません。
やり直しをしようにも、転職イベントがそこでストップしてしまったみたいです。
こういうときどうすればいいのでしょうか・・・?
503(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:55 ID:CKhl6AlV
今日で2度目か・・・
同じ質問がくるのは・・・
ぶっちゃけ・・・
釣りかも・・・
でもいいや・・・

>>502
いいかよく聞け
キャラセレ画面でその商人のキャラ消して
あたらしくつくるんだ
そうすれば転職イベントはやりなおせるぞ
504(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 20:59 ID:iAsa55e9
倉庫に昔安かったので買っておいた+8Tスタンチェインなる微妙なシロモノがあるのを思い出したのだが、これの有効活用法とかないだろうか?
武器研究の必中で高Flee相手にスタン攻撃とかくらいかな?
とはいえ炭坑のクランプ程度ならそのままDEv通販斧で殴った方が早いし、ジョーカーだとマミ挿しのほうがいいし
禿クラスになるとソロは激しく_でPTだとQMあるからその必要用はないし
やはり微妙武器として早々に売り払ってしまったほうがいいのかなぁ?
505(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 21:00 ID:GZD13haF
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l | 
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ ← >>502
               ,ィ       __
  , -一'⌒` ー― 一' └- - 、_   | |_[][] l二" l  oo, 、
 ノ  ニ、 ニ、   ..... |   ヽ | ┌┘ ┌┘ |   </
(    ノ  ノ ⊃      ・   _,ノ  ̄      ̄ ̄
 `ー-、__,.... __ __,..--―'′
506(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 21:04 ID:M+aOm0C1
すみません・・・同じ内容のスレがありました。
完全に見落としてました(つw`)
鑑定してはだめだったんですね。
やっぱり渡せないので、どこかで未鑑定アクワン狩ってきます。
商人はジョブ48まで上げてしまって、いまさら消すのは嫌なのでなんとかやってみようと思います。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
507(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 21:07 ID:7WVlCenm
>>452(ホロンを殴る)
ホロンへのダメージの内訳は、殆どが精錬と研究のダメージだったりします
(ホロンのDef99だしね・・・)。で、水2HAを1つ過剰精錬すると、一撃の与ダメが
10変わったりします。
本気でフェイヨン5に滞在したいなら、水2HAの過剰精錬をお勧めします。

>>498(ヤファを狩る)
滞在して狩るなら、上記過剰精錬の水ソドメにコボクリ2丁(ホロン対策)。
盾は九尾用に動物盾を推奨。九尾はCR数回で撃退できます。
本体はメマー30回くらいで倒せるはず(記憶あいまい)。
時間を調べてハエ策敵するなら、対火チェインに水付与なりなんなりご自由に。

>>491(深淵BAと2HA)
精錬ダメージ入ってないよ〜。
で、結論としてはどっちなんだろう?(・ω・`)
少なくとも+10するなら2HAの方に軍配あがりそうね。

>>504(スタンチェイン)
状態異常系のCにまともな活躍の場はありません。南無。
PT戦で高HPの雑魚mobを殴る時に有効活用できるかも・・・というくらいかと。
あと、研究ぶんのみの打撃に、カード効果って乗ったっけ?
508(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 21:11 ID:fEI9rr7P
>>507
研究分のみのダメに状態異常効果は乗りません
剣士系のスタンバッシュは星に乗るのにね。処理違うんだろうなぁ
509(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 21:12 ID:iAsa55e9
>>506
公式サイトのWebヘルプデスクとかで救済申し込みとか
510(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 21:14 ID:mV0uaMpS
>>506
まず、スレじゃなくてレスな。

俺は最近BSに転職したけど、鑑定しても平気だった。
ちなみに武器はグラディウス。
アクワンは駄目、とかあるのかな。
511(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 22:46 ID:7us7qpTw
ホロンって水2HAのstr100のWP コボクリ2個で問題なくない?
AGI型のお話です(´・ω・`)手数で勝負

FD5FでLV95で移動用の血斧もってまずい敵でも逃げないで倒して
時給380k/h程度だったなぁ
512(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 22:46 ID:M+aOm0C1
>>509、510
返信ありがとうございます。
スレとレスを間違えるとは・・・(恥

さっきもやってみましたが、やはり受け取ってもらえないようです。
渡す人物を間違えてるということはないのですが・・・。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 22:52 ID:kUkEZAsW
男なら

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbqxGFkBapdDbsdqaNHY

露店マスター
514(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 22:58 ID:lKQQ2cqn
まーちゃんでLv99にして転生すればいいじゃない
がんばれノシ
515(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 23:14 ID:M+aOm0C1
商人でLv99はかなりきついので、Webヘルプデスクに相談してみますね。
回答来るまで、商人は凍結させておきます。
いろいろご意見ありがとうございました。
(`・ω・´)ノシ
516(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 23:27 ID:NpL8idLF
>>513
とんがってそうに見えて、半製造なら正解に近いのかもなぁとかオモタ
517(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/21(日) 23:36 ID:hfbbZ240
>>515
もっかいゲッシュに話し掛けてやり直すとか。

ちなみに、誰に話し掛けてる?
518(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 00:46 ID:AAc1mH1C
RMCの武器の種類ごとの製造依頼件数見てみると
両手剣>>>斧=剣>>ナックル>メイス>短剣>槍
で両手剣ぶっちぎりですね

両手剣製作は死にスキルと聞きますがこれやいかに?
519(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 00:48 ID:wdODoFF0
死にスキルだから取ってる人探してるんじゃない?
520(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 00:50 ID:AAc1mH1C
需要あるってことなんですかね。それとナックルも以外

それとも両手剣作成もちの勝ち逃げですか?(^_^;A
521(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:03 ID:55O16ctl
勝ち逃げですか?って良く意味が分からないのだが。
両手剣が需要あると感じるなら両手製造とればいいじゃない。
手遅れなら作り直すか、諦めるかしかないだろう。
522(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:15 ID:70QNFlWj
>>520
両手剣が露店で売れない>露店に置かない人が多くなる>欲しい人は買えない
>欲しい人はRMCにいく
ってだけであって実際のところそんなに売れるもんでもない
コンスタンスに露店に並べて売れるのは結局のところダマやソドメ
それだけにこの二つは簡単にプロで探せるのでいちいちBBSで製造依頼をするまでもない
だから当然のようにRMCには並ばない
露店に並べても売れないから出さない。出さないから依頼するしかない
こんだけのサイクルだ
相場なんて生モノだから常に変動するわけで物品が偏れば当然のように対称側の価値は上がる
それは至極当然のことだろ?
523(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:16 ID:yD0TNrj0
両手剣製造あるよー
DEX23 LUK1 「戦闘型」/ふん

頑張れば、日鯖に来るか来ないか辺りで、
かろうじて転生が出来るようになりそうな気がする、割と一般人。
可能になったら、転生します。
スキルがなんだ。必要経験地が何だ。(レベルアップまでの)弱体化がなんだ。
BSより萌える。それだけだ。
524515 sage2004/03/22(月) 01:19 ID:zzrrdyAN
>>517
遅レスですみません。
ゲッシュ、バイス、ゲフェンBSギルドのNPCに話しかけましたが、
どれも、領収書を取って来い、荷物がこない、用事を済ませろとしか言いません・・・。
手伝ってもらって、未鑑定s1アクワンを手に入れることができたので、それを持ってバイスのところに行ったのですが、やはりだめでした・・・。
525(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:23 ID:alUHH2CK
崑崙クエストでなんてうっかりしてると同じ種類の別のアイテム取られるのに
転職クエストはなんか特別なフラグでもあるのかね
526(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:36 ID:38xQn8Fh
>>515
多分、モロクで話かけるのはBSギルドのミットマイヤさんじゃなくて
猫耳しっぽのヒュッケたん(座標 27,112)。

あと、敵ドロップの未鑑定武器と転職アイテム用武器は別物です。
苦労の割に報われない……ごくろうさまです。


で、この情報はテンプレにあるので、そちらも参照ください。
527(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:38 ID:38xQn8Fh
って、アクワンでしたか。失礼。

恥ずかしっ_| ̄|○
528(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:40 ID:55O16ctl
>>526
515じゃないが、どこにもモロクの話はなかったような。
ゲフェンのやつにアクワン届けるんだから多分あってるかと。
529515 sage2004/03/22(月) 01:41 ID:zzrrdyAN
なんとか解決することができました!
先輩方、いろいろアドバイスをいただき本当にありがとうございました!!
どうやら勘違いもあったようです・・・。
本当にありがとうございました!!!
(`・ω・´)ノシ
530528 sage2004/03/22(月) 01:43 ID:55O16ctl
ゴメソ・・・リロードするべきだった_| ̄|○

>>529
どうやって解決したか教えてくれ。
気になって眠れねぇ(;´Д`)
531(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:43 ID:a1EI2qSV
>515=529
まあなんだ.
おめでとう
532(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:45 ID:38xQn8Fh
でしゃばりすぎでごめんなさいごめんなさい。
>>445さんもそうでしたが、>>515さん。
どうやって解決されたか、情報共有のために書いてもらえませんか?

こんなうっかり八衛兵でホント申し訳ないですが(´・ω・`)
533(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 01:51 ID:70QNFlWj
>>529
次に同じような状況に陥った人のためにも説明しておいてくれると助かる
とりあえずおめでとう
534(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 02:10 ID:5Wm1lfoU
流れぶったぎりなんですがちょっと気になる事が出来たのでちょっと聞かせてくだちぃ。
当方本日Gvにて防衛をしたSTRバランスBSなのですが今回分だけで白pとメマー代
合わせて600k程飛んでしまいますた(´・ω・`)所持金の半分以上…
そんなこんなでGv(本気・レース問わず)に参加しているBSの兄者姐者は一回のGvで
いくらぐらい飛んでいるものなのか気になってしまいました。
出来れば防衛か攻めか、ステはどういう形かも添えて教えて貰えると有り難いです。

ちなみに当方SPが足りなくてメマーがあんまり出来ず、使った金額の大半は白p代でした。
やっぱりVIT型の方が白pも消費少ないものなのかなぁ。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 02:24 ID:qsk8s9C/
なまじVITがあると要所に配置されて白ポ使いまくる罠

レース参加の75VITだとアンフロジニーロザリ装備してひたすらエンペを叩くだけ
レースだから最後の30分まで回復は肉で、最後の30分は白ポがぶ飲み

白ポ蒼ポメマーの防衛最前線BSだと2Mくらい飛んでく事もあるとかないとか
536(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/22(月) 02:38 ID:efz8UgkQ
Lv85S>VバランスBSで今日のGVの経費メマ無で1Mくらい使いました。
内訳白ぽ350強青ぽ150強です。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 02:41 ID:efz8UgkQ
上げちゃったので吊ってきます。
538(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 02:49 ID:70QNFlWj
うちのBSは狩り特化なもんでGv参加してないんだけど
ローグだと毎回大体ヒナレ200、葡萄J200消費
ギルメンの阿修羅モンクだと青ばっかで1M飛んでるようだ
ギルメンのSTR110のBSはメマ入れるともっと飛ばしてるっぽい
前線だとおそらく600kだとまだまだって感じかと
うちは基本的にギルド内で金出し合ってBSがアイテムを調達してきてそれを内部で配る感じ
元々Gv用ギルドだから全員それを踏まえて毎回1Mくらいずつ出し合ってる
やっぱBSと阿修羅モンクはちと資金かかりすぎるんでギルド内でもってあげないと気の毒だからな
539(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 03:10 ID:AyiNuKyO
お金がないならアマツフィールドで河童虐殺で葉っぱ集めとか
540(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 05:10 ID:Xi13In5i
ふと思ったが、なんでみんなそんなにアイテム使うんだ?
俺は91のSTRバランスBSだが、激戦でも700kまでしか使ったことが無い。
防衛では後ろに味方がいればしろぽとか使わないであっさり死んで全快で復帰するしな。
確かにここ一番で踏ん張る時とかはあるが、そういう場面は一時間に10分もあるかないか。
攻めなんか基本的にメマー使う場面少ないしね・・・
それに、状況によってはメマ使わないでHF連打とか。
まわりの援護があるの状況で白とかメマとか経費の馬鹿食いにしか見えん。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 06:11 ID:DkG825HR
STR110>VIT>>AGI>DEXでINT・LUK初期値な96歳戦闘BS
攻めの時の使用頻度は確かにHF>>メマー
後続の為にHFで進みつつWIZやハンターを適宜殺していく
それからストリップローグと阿修羅モンクは天敵なので
倒せると踏んだ場合はメマー、無視するか見つからないのが一番
昨日のGv、防衛無し攻めのみでメマー250k、白ポ500くらい
ギルドから経費が出る場合は基本的に540の言う通りだと思う
俺TUEEEもいいけど仲間がいる事もお忘れ無く。ギルドを大切にね

【一口メモ】カートは木カートかデフォ、そして頭装備はジュエルヘルム
これで粘着率・非阿修羅率・非ストリップ率・非JT・DS・BSb率が微減!
泣きエモ/無念エモも適宜使用しよう。名前が知られていたら効果は無いが。
542541 sage2004/03/22(月) 06:15 ID:DkG825HR
非→被(´・ω・)ミナオソウヨ・・・ダイナシダヨ
543(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 08:58 ID:ImN2pNxs
STR>VITな漏れ。
昨日は攻め->防衛->レースな展開でメマー139k、白163コ、その他諸々で経費300k位
途中でレースになったお陰で安く上がったが終始ガチンコだと・・・・・
544(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 09:12 ID:97gSfWmz
両手剣って結構売れますよ?

やっぱagi騎士作る人多いから(BOTも多いんだけどorz)

自分が騎士持ちだから、知り合いにクレイモアは微妙だよ〜って言われたのに作り続けてます。
実は鋼鉄製造がないからダマ、ソドメ作れないなんて内緒ですorz

そっか、作れないから比べられないんだorz
545(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 09:21 ID:K9ljr5cI
何の前触れもなく狩場情報。

Blacksmith@Fenrir鯖 Base 56/Job22
AR5 OT5 武器研究6 メマー

狩場 : moc_fild13 (蛇狼マップ)
ステ:Str 56+6 Agi 30+1 Vit 30+3 Int 1+1 Dex 30+6 Luk 1+1 Flee 87+1 Cri 9 Def 24+精錬32(22.4)
特化装備 : +8TCrチェイン 兄貴盾 イミューン コボクリ*2

回復資材 : 肉 手持ち100+カート400
経験効率 : 320k/170k Jobはちょっと適当
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 移動・ハエ使用

コメント : ラウドボイスは不要。
このステで黒蛇必中。被ダメは大体蛇から60〜80程度。
黒蛇・狼をメインに、赤蛇も出来るだけ潰します。

普段は砂漠側で適当に徘徊
敵がへってきたなーとおもったらハエで森側に移動。
3匹でCR、SPきついときはハエしてます。

肉連打すればDEF低くても、滞在は短くなりますが
それなりにかれるので
70ぐらいまではオススメの狩り場だと思います

狼からスチレが2本もでれば黒字で、オリ原もでやすいんで
基本黒字で金銭的にもいい感じ。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 09:38 ID:WhWFbCGQ
スパノビ用カートあるんだからホワスミ用カートも登場しないかなあ。
STR+6でオーラまでのやる気萎えかけてた自分も俄然やる気でるんだけど。
ヤファたんカートとかキボーン。
547(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 09:42 ID:esIQ6gTc
>>506
いまさらだけど
アークワンドを店に売るなりして処分して
何度かアルベルタのNPCに話し掛ければ別のクエストが進行するんじゃないかな
うっかりenter連打してアイテム受け取ってもらえなくなったけど
アイテム処分したらいけるようになったもので。
548(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 09:44 ID:Prj0ZVKK
>>544
BOTが自分の銘入りの武器持ってたら萎えるね・・・
549(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 09:52 ID:WhOTV4E4
AGI>DEX>STRの半製造を目論むBS53歳なんですが、
戦闘スキルをどの程度とれば安定して戦えるか迷っています。
低STRのAGI型なので斧1本で進もうとは思ってるんですが
後半はやはり鈍器と盾と意見も聞くし・・・
できればWP、OT、MPが斧AGIにとってどれほど重要か
お聞かせ願いますm(_ _)m
550(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:05 ID:Prj0ZVKK
>>549
どれだけ製造スキルを取りたいのかがわからないのですが
少しでも製造を多く取りたいのなら斧はお勧めできません。斧を生かすにはWPが必須になってきますんで。
AGIがメインステータスとは言えSTRが低いと結局被弾も多くなるので
(処理が遅い分喰らう回数も多くなり、溜め込みがちになるとFLEEも低下する)
どちらがベストかと言えばやはり鈍器+盾じゃないでしょうか。
それでも斧がいいんだ!というのであればAROTWPは全部5が良いと思います。
MPは製造にまわすポイントと相談して余れば取ってもいいんじゃないかな
551(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:08 ID:mJcsE/uO
>>549
MPは個人的な考えだけど、
Int初期値ならここぞという時に使うだけなので1〜3くらいで、
Int多少振ってるなら使いやすくなって5も悪くはない。って意識。

ちなみにAGI>DEX>STRな俺はMP2以外の戦闘スキルは5で
製造スキル3種マスターしてるけど、製造はあんまりしないかな。
552(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:08 ID:WhOTV4E4
>550レスありがとう御座います

くあ〜、そうですかぁ・・・実はBSになってから
斧のAspdと高ATKに惚れて手放せなくなりそうなんですよね。
というか既にWPは1とっちゃってるんで、これは上げざるを得ないか_| ̄|○
OTの武器破壊が気がかりなのでOT取るつもりは無かったんですが
やはり重要なんでしょうか?
553(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:10 ID:WhOTV4E4
>>551もレスありがとう御座います〜、リロードし忘れた・・・
つまりWPは常時使うなら5ってことですよね、うーん斧なら必要かぁ。
なんかだんだん戦闘BSになりそうだorz
554550 sage2004/03/22(月) 10:12 ID:Prj0ZVKK
>>552
OTの武器破壊は現時点で無いと思っていいです。(というより永遠に?
OTとWPでどちらが重要かというとOT。これがあると無いとでは相当変わります。
みすとれ巣で計算してみてはどうでしょうか?
555(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:18 ID:L+cwNnJD
自分は製造持ちじゃなくて上手く言えないのですが、
似たような質問を>>45さんがしていて、>>55さんの回答がありますのでそれを見てみたらどうでしょうか?^^
>>204さんが楽しいといってるので取ってみても損はないかと思います。
兄貴D2Fで結構効率出るみたいですし^^

一応自分はAGI>STR>DEXな純戦闘斧スキーBS81歳。
WP有り無しだと確殺数が敵にもよりますが結構違うと感じました。
昔の優良狩場のカビですが、WP有り無しで土斧で150~200程差が出ましたね。。まぁ極論ですが^^;
半製造なら防御ステがおろそかになってしまう。と言う事で盾有りの鈍器がいいのかも知れませんが、自分には言い切れません^^;
斧スキーなので(笑

他の方の助言を聞くのが一番ですが、自分はAROT取得、鈍器にしてWP切りと言うのはどうだろうかなーと思ってみます。


ちなみに、、スキルポイントが足りなくなると思われる半製造の弟者に浪漫のこれを(マテw
| _・)つ[鉱石発見] <パンクカラコウテツ、ミストカラエル塊デタヨー        ジブンハタイテイプラコントカシカデナイケド(爆
556(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:26 ID:WhOTV4E4
みなさんレスありがとう御座います。・゚・(ノД`)・゚・。ブワッ

OTの武器破壊無くなったんですか!俺がドクだったのか・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?HoAxtFkBapdnbsdnqSGL
スキル構成はおおよそこんなカンジで行こうかと思っとります。
MPはDEX70近辺までは行くはずだからイラネってことで。
ここから鋼鉄切るなりオリ研分のポイントをやりくりしたりなんだりで、
製造スキルは本当に極々絞っていこうと思います、強くなるぞー。
557555 sage2004/03/22(月) 10:38 ID:L+cwNnJD
ぎゃー;リロードしてなかったら書き込みが。。;
WPもう取っちゃってるんですか。ふむぅ。狩りで使うならWPは5必須だと自分は思いますね。
5でもWPはAROTより随分効果時間短いですが。^^;
鉄製造や鋼鉄製造等のスキルを誰かに頼んだりするとしたら武器製造スキル、もしくは戦闘スキルに振れるかも?
と、考えてしまいますが。。

って書いてる間にレス来てますねΣΣ(´□`;)

作る武器の種類については個人の好みなのでそれでいいかなーと自分は思います^^
戦闘スキルも全3種、WP5なら斧も楽しめると思います。
ただ、浪漫の鉱石はkk(略

楽しいBS生活を送る事を祈ってますー^^
558(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:40 ID:WhOTV4E4
実は一度BSしてて鉱石発見は('A`)・・・

まぁ良い話たくさん聞けたので、あとは自分の道を進みますよ!!
助力本当にありがとう御座います。
559(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 10:53 ID:4YzkOZof
鋼鉄製造がないんからダマ、ソドメが作れないってどういうことですか?兄貴たち
560(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 11:04 ID:K+DrjlKX
今の相場だと材料の鋼鉄から自作しないと黒字にならないってことなんじゃないか?
561(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 11:06 ID:lH8E95J9
んなばかな…
562(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 11:15 ID:jmxWiB9f
>>559
鋼鉄を大量に必要とするから鋼鉄を買って回るのがマンドクセ(´A`)ということかと。
でも鋼鉄も買うのと作るのとが微妙な差になっていないかなぁ?


ところで。BOSSを普段から狩っている屈強な兄貴達に質問。
自分はSTRが90しかないSTR>VIT=DEXのひよわ半製造、しかもメマーなしなんで
特化BSと喧嘩するとFAとってもあっさりDROPとか持ってかれますが、
タイマンとかでFA取れたりするとドロップは拾えるというところ。
まぁそれはそれはいいのです。

で、昨日、マヤにリベンジにいきまして、当てるだけなら当たるんで
1回目はMVPは取らなかったもののドロップは拾えたんです(エルニュム)
蜂蜜&ローヤル拾いついでにアリ地獄うろちょろしてたわけですが(これで黒字になる)

・・・・一時間二十分たっても見当たらないのです。

見渡す限りペコ乗りBOTとソロアサ位しかいない状態なのに
あのアクラウス*一杯+マヤ軍団はどこに消えたのだろうか?と思ったわけです。
あそこは蝿索敵できないし、時間前からBOSS狩りスミスが徒歩したとしても1周は結構かかるはず。

そこで質問。
「ソロスミスでマヤ軍団はいったい何分くらいで屠れるものなんでしょうね?」

コレが分かれば大体「あーもうあと40分はマヤ沸かないな」と思えるわけですが。
563(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 11:35 ID:P5JTgYsm
私の鯖の場合、今の相場で元が取れない事なんてない気がする

鋼鉄10k、石炭5.5k、鉄0.4k、属性石25k、属性ソドメ2.3M程度
鋭い鱗20個はとりあえず6kぐらいって事で

鋼鉄85%だとすると、鋼鉄自作の原価は9k、もし石炭4k、鉄300zで買い取り
するなら原価は6.6k

鋼鉄露店買いの場合、材料費は103.6万なので元が取れる成功率=45%
鋼鉄自作の場合、材料費は93.6万なので元が取れる成功率=41%
鋼鉄材料買い自作の場合、材料費は69.6万なので元が取れる成功率=30%

半製造でもジョブカンスト済みでエンペ敷あれば50%は超えると思うから
元ぐらいは取れると思うけどね〜


私の場合は実績ベースで鋼鉄92%でLv3成功は58%ぐらい
鉱石チャット買いはぜず、露店買いで石炭鉄集めて鋼鉄撃つのが
基本で無ければ買うってスタイル。それなりに売れてるので儲かってるよ
564(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 12:16 ID:p65iFBRb
>>562
マヤは崑崙から2時間沸きのはず

うちの鯖だと、特化武器+火属性+ピアーズのマヤ専門ペコ騎士が
粘着していて、2,3分で沈むからあまり行く気にならない
565564 sage2004/03/22(月) 12:29 ID:p65iFBRb
崑崙後BOSS時間(某所より)

60分湧き:
黄金盗蟲、オシリス、オークヒーロー、ストームナイト、ダークロード、
ドラキュラ、ファラオ、月夜花 、ミストレス、黒蛇王

90分湧き:
怨霊騎士

120分湧き:
エドガー、オークロード、ドッペルゲンガー、ドレイク、ハティ、バフォメット、
プリオニ、マヤー

不明:タートルジェネラル

最近油でしかBOSS狩ってないな
566(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 12:39 ID:x2CNoLBV
>>563
属性武器の価格は鯖やライバルBSの数によって大きく変わるんだって

例えば私の鯖では1高レベルBSが品目固定で大量生産安売りしていたので、
ソドメ鋼鉄露店買いの場合、元が取れる成功率=55〜60%まで行ってた。

あと、今は鉱石の値段が下がりすぎてて、買取と露店買いでの価格差が地味に大きい。
オリ塊20kの今と40kの昔を比べると、買いチャの価格は
今:オリ原3k塊15k、昔:オリ原7k塊35kくらいだろうか。
同じ原石1kの価格差でも1個あたりの材料費節約度が大きく違う。

鋼鉄の場合は材料から買取すれば563にあるようにさらに高利率をあげることができる。
そのBSが値段を下げれば当然鋼鉄製造がないBSはダマソドメを作って利益をあげることは難しくなる。
そういうことですよ。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 12:56 ID:4YzkOZof
>>563
製造BSで利益を出すのは簡単とゆーか出て普通だと思います

ただお金稼ぎのROをやりたいのであれば製造BSを作ると言う手段は無いですね
作るまでにかかる時間、金敷きを買う、買取・材料集めの手間を考えると

製造BSは稼げないって言うのはそういうことだと思います。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 13:04 ID:97gSfWmz
>>567
しかも、うまい事いくと5Mくらいの赤字は一瞬で出せたり。
その逆もなんだけど、かける費用と時間の割りに利益は微妙に見えつつ、
気がついたら恐ろしい所持金になってたりもする。

久しぶりにダマソドメ計算したら、
ソドメ50%ダマ53%でトントンの模様。
ダマは厳しいけど、ソドメは作れそうな気がしてきました。
569(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 13:31 ID:7M5/CFiA
 ・利益が出る値段で売れば、絶対黒字になる!
 ・赤字とか抜かすやつは値段設定が間違ってるだけ。

・・・とか思ってるわけですが。俺の考え、変かね?

属性武器を作るための手間(育成とか材料買いチャとか製造時間とか)や、
売れるまでの手間(放置露店の間狩りいけないとか)を考えると、製造するよりも
買取屋とかをした方が確実に利益にはなるんじゃないかな?とは思う。


>>556(OTの武器破壊)
破壊がなくなったんじゃなくて、破壊する武器を装備してる人にはOTが
かからなくなったというだけ。特殊なことをしない限り、武器破壊はないと言えます。
(斧or鈍器装備してOTを使用してから短剣or剣に持ち替え殴れば、破壊できます)

>>557(スキル)
鉄製造はさっくり切りなされ。今の相場だと持っててもあんま意味ないです。
確かに鉄鉱石は捨て値で買えるけど、数千個の製鉄に数時間かけるのもアホ臭いよ。

>>562(マヤ)
ヒールを使うようになってから、完全ソロでは倒すのはほぼ不可能になったって
話をmobスキル実装直後に聞きました。もう10ヶ月くらい昔の話だけど。
普通にPTで来てる連中が、倒すまでにかかる時間は2〜3分が目安かと。
570(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 13:32 ID:Uw8QnVj3
>>544
BOTに自作武器使われたくないんで露店では売らない。
自分と身内専用か完全受注生産にするつもり。





けど俺のBSは戦闘型。純製造志望商人のいる垢は冬眠中
571562 sage2004/03/22(月) 13:48 ID:jmxWiB9f
>>564-565 >>569
マヤ、二時間沸きになってたのですか。(´・ω・)ラッキーダナジブンハ

そういえばマヤを狩りにきていたのはウィズをぶっ殺されて
スミスを引っ張り出した自分と頑丈そうなクルセ前衛つきのパーティ一つだけでした。
そういえばそのパーティも一度全滅したのに自分ときたら。

(・ω・`562)←マヤの能力を知らないで火ソドメでマヤ集団に単独突撃していったアホ

よーかんがえると、そのときは突撃してCR振り回してるときに
SPが切れて、そこにメテオをぶち込んでもらったのでした。
一人じゃ与ダメにヒールが追いついてむりだよなーたしかになぁ。

まぁマヤ以外はドロップがおいしいし、殆ど地属性だし普通に悪くないですけど。
それに、静かだしね・・・
572(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 13:49 ID:uXp08xl6
>>569
利益が出る値段とは客のニーズに応えているのか、という視点が抜けてるかと
573(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 13:51 ID:jOwn/Kcq
>>569
> ・利益が出る値段で売れば、絶対黒字になる!
> ・赤字とか抜かすやつは値段設定が間違ってるだけ。

>・・・とか思ってるわけですが。俺の考え、変かね?

変ではない。
ただ、「買う人」の事情をまったく考えていない、商人側の理屈だな、とは思う。
製作するまでの製造BSの苦労、というのは、買う側にとってみれば
知ったことじゃないわけで、実際にいくらで露店に並んでいるかのみが大事。
”10連敗したから今週は大赤字”とかじゃなく、数ヶ月単位で見た場合
簡単に破産しない程度の軍資金を持っている製造BSなら
「属性武器製作で」赤字が出ることは、まず考えられませんが。

買取屋の方が儲かるというのも、確かに事実ではありますが
相場のチェックの手間や、いかに(悪印象を持たれず)安く買い叩くか
という話術が必要とされるので、誰でも手軽に儲かるわけじゃない。気苦労多すぎ…。
574(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 13:57 ID:YAzmyA4a
>>569
利益が出る値段で売れ「れ」ば、絶対黒字になる!
でしょうね、たぶん。
575(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 14:05 ID:P5JTgYsm
まあ利益でない鯖の方には南無としか言いようがないが…

私の所(2期鯖)では55%成功で材料露店買いで元が取れない物なんて無いかも
もちろん最強でないLv3武器とか、Lv2とかは別だが
だからといってどんな種類でも作ってさくっと売れるかは別問題だけどね
私の場合比較的売れやすい3種しか作ってない


5Mぐらい簡単に吹っ飛ぶのは私も良くあることだけど、もう動じなくなったかな
経験的にもTT所持金的にもね
#ちなみにこの前ソドメ1本間違って1桁安く売っちゃったよTT


昔は武器売るのは寝てから夜帰宅して食事終えるまでの間だったけど
キャラスロ足りなくて垢追加してからは常時露店(上記時間は2キャラ同時露店)
2垢目に作ったプリはMEなので製造支援出来ないよ・・・
で、夜の時間に売ってるとやっぱ売れるな〜って印象

もっとも一番儲かったのは新二次職実装バブルの時だったかなとは思う
亀島直前に製造作った人間の感想でした〜
576(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 15:02 ID:engwKjDi
(;´д`)JOB50 dex+luk53で金敷入れ忘れたのに星2土メイス一発成功しちゃった・・・


運をかえして(ノд`)そのあと精錬破産
577(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 15:21 ID:jWOq+ybM
戦闘BSとしてはLv2〜3武器作ると大抵は大赤字になるんで
狩りで溜まった鉱石類を捌く程度の感覚でLv1武器作って売るんだけど

売れねえええええええええええええ(´;ω;`)ブワッ

マインやブレイドで60〜70k、メイスで40〜50k位で一晩置いて売れるか売れないか。
これ成功率も含めて考えると原価くらいなんだよね

儲けようなんて気は端から無いけど、露店に並べて原価程度でも売れないってなんだかなぁ
578(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 15:34 ID:2dmgW8nO
金敷なんて金に困ってるとき転職したての知り合いに200kで売っちゃいました(。A。)
579(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 15:59 ID:jOwn/Kcq
>>577
レベル1属性武器は、もう星*1〜2じゃないと厳しいかも。
成功率はレベル3武器と同じぐらいになっちゃいますが
売れ行きは星ナシよりいいので、自力材料でレベル1武器作るなら
星を入れた方がいいと思います。あと、ノビ育成用の超強い(or強い)無属性武器とか。

どっちにしろ、材料を露店で買った時の原価程度の価格ですが
「殆ど売ってない」という理由で、わずかながら需要があります。
少なくとも、星ナシレベル1属性武器よりは。
580(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 16:46 ID:ykTbzSmI
>確かに鉄鉱石は捨て値で買えるけど、数千個の製鉄に数時間かけるのもアホ臭いよ。
こう思う人は製造自体が向いてないと思う…
経験値稼ぎに時間かけるのはアホ臭いという人がRPG向いてないのと同様にね。
581(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:21 ID:an8r78MO
>>580
その考え方でいくと、製鉄・製鋼を切った人は製造向いてないって事?
582(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:26 ID:ySQh/rST
>>581
それは違うと思うが。
583(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:26 ID:C28M5gYg
ソドメ1本2M切ってる最古鯖で見ると製造で儲け出すなら鋼鉄作って売るのが一番安定するかも。


 +9火ソドメ55Mで売ってたけど、これって使い道あるのかな・・・・・
584(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:42 ID:AyiNuKyO
今の相場では鉄鉱石買って鉄作って得る利益と手間を考えたら割に合わないと言う意味だと思うぞ
585(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:46 ID:ImCTgJf/
Chaos戦闘BSだけど、最近はぷちか強い属性Lv1を+8にして売ってるよ
単価が安いから失敗しても精神的に楽だし以外と儲かるのもいいね
586(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:54 ID:r878xBYa
Lv1武器に属性石使うのがもったいないと俺は感じるからやらない
属性石集めるのがまんどくせ・・・
587(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 17:55 ID:SLObnotB
戦闘型inLoki。
何故かマインゴーシュが周りより高くても売れる。(周90k 自110kの頃)
アルファベットのみですっきり抑えた銘のせいではないだろうか...考えすぎ?

風と水が人気な感じ。
というかレベル1属性武器は「金欠シーフが風マイン持って伊豆」というイメージが強いので
風以外はあんまり作らない。
序盤だと土はイマイチだし。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 18:23 ID:97gSfWmz
俺も土ダマ買ったけど、ゲフェ↑↑は火ダマが主役だった。
土ダマはネコ狩りまで使えなさそうだなぁ。

BOTがいないおもちゃ工場が快適すぎてしばらく他にいけない気もするけど。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 19:20 ID:UhsUqJFG
火:需要○/序盤からでもそれなりに使えるが、不死と戦う機会の多い中盤以降向け。エンペリウムやいくつかのBOSSにも有効なので、Lv3の過剰精錬品の需要が高い。

水:需要◎/中盤〜終盤まで有効な敵が多くて使いやすい。特にミノや廃屋といったおいしい敵に有効なのがいい。

風:需要△/ほぼ伊豆専用。なので序盤〜中盤向け。AGI型のみ終盤でもワニやオットーなどで使い道有り。水mobには最低でも175%以上利くので性能自体はいい。

地:需要×/風属性mobの大半が高Fleeな為、☆が入っていないと使いにくい。また、有効なmobが終盤にあまり存在しないのが厳しいか。

大雑把にまとめるとこんなところか?
まぁ、どの属性の需要が一番高いかは武器の種類や職業やステにもよると思うが。
例えば剣士系やモンクだと火と水が需要高いとか、風鈍器は需要があまりないとかかな。
ぶっちゃけ、風属性は短剣以外あんまり売れないような気が。
でも、需要の少ない武器をピンポイントで狙って商売するというのも有りか。
スパノビ育成にシミターやスチレを欲しがる人もたまにいるし、案外このへんは狙い目なのかも?
競合する職人が少ない分、値段設定がかなり難しそうだけどな。
590(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 19:20 ID:esIQ6gTc
>>580
アマツのドロップ率のために鉄が鉄鉱石+溶鉱炉代とほとんど差がない値段になってるから
貴重なスキルポイントを4費やすだけの価値が今はないということでは?
属性石製造もアマツ錬金術師による塊価格の低下と付与狩り需要による原石価格アップで割にあわないスキルになってるし。
591(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 19:45 ID:S0TsrUEX
>>588
どっかの鯖おもちゃにガサ入れあったの?
うちの鯖全然こないや
592(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 19:54 ID:97gSfWmz
>>591
狼鯖だけどBOTがいない。
でもコボ森はBOTいぱい。
鯖によっていろいろ違うのかも。
593(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 20:42 ID:4YzkOZof
>>587
それは十分ありますね
あんまり言えないけど製造やってて変な記号で名前囲ってみたr

失礼
|彡サッ
594(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 22:31 ID:wnu6vQie
ボス狩りしてる先輩方に質問です
テンプレにVIT30〜推奨とあるのですが
30で白ぽで耐えれるものなのでしょうか
あと武器は基本は何がよろしいのでしょう
もう1個メマーにAGIってそこそこ重要ですか?
質問ばかりですみません
(;´д`)ステ振り考え中
595(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 22:41 ID:Rot4CiEE
>>594
どのボス狩りたいかにもよる。
初期値で充分なボスもいれば、50〜70欲しいボスもいる。
ただし、70↑必要なボスはソロでは狩れない予感も。

メマーはASPDに依存するから、ライバルのいるダメージレースではかなり重要。
例えば、DEX48+12の時。
AGI9+2 vs AGI30+2 は 攻撃速度1.1倍差 : ダメージ効率1.1倍差
AGI9+2 vs AGI47+2 は 攻撃速度1.2倍差 : ダメージ効率1.2倍差
AGI9+2 vs AGI61+2 は 攻撃速度1.3倍差 : ダメージ効率1.3倍差
AGI9+2 vs AGI99+5 は 攻撃速度1.7倍差 : ダメージ効率1.7倍差

メマーは毎回入力だから、Ctrl+クリック攻撃とは
単純に比較できないかもだが。ご参考まで。
596(^ー^*)ノ〜さん age2004/03/22(月) 22:42 ID:yp6VqZa5
>>594
えふおーのひと を見るとよい。
過去日記の考察はスバラシイ。
597(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/22(月) 22:45 ID:AyiNuKyO
>>594
>30で白ぽで耐えれるものなのでしょうか
VIT30といってもレベルで最大HPとか変わってくるので一概にどうこうは言えない
精錬値やレイド装備、ダメージ軽減盾等でも変わってくる
耐えられるかどうかは自分で実際に狩ってみればわかる

>あと武器は基本は何がよろしいのでしょう
深淵の騎士c挿し武器
それ以外だとBOSSによって違う
属性とか種族とかくらい自分で調べろ

>もう1個メマーにAGIってそこそこ重要ですか?
連打速度に関係するので必要と言えば必要

>質問ばかりですみません
お前さんが何も自分で調べてないことは質問見ればわかる
聞く前にまずは試せ
試せないことでも過去ログとか検索しろ
最初に謝って防衛線張っていればいいというものではない
598534 sage2004/03/22(月) 22:55 ID:5Wm1lfoU
>>535-543
ふむふむ、やっぱり基本的には相当使うもんなんですねぇ。
ちなみにギルドの人員が足りない&1時間近く絶えず複数のギルドが来訪の為
ヘタに死ぬと奥まで押し入られてしまいそうで死ぬに死ねずで。

そして>>541氏の一口メモを今度実践してみようと。
カートは変えてはいたのですが頭はアレ+蝶仮面で泣きエモ/無念エモ以外
のエモを出したりしていたのでそれが逆効果だったのか…
常時騎士含む前衛三人+遠距離1名、非道いときには6.7名位に
張り付かれると言う状況に陥ってました_| ̄|○
599594 sage2004/03/22(月) 23:22 ID:wnu6vQie
みなさま方すばやいレス感謝です
えふおーのひと見てみます
600(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 00:12 ID:CmaG16wU
>589
地属性武器についてチョットだけ追加意見

最終狩場の1つである亀地上のトンボに使用するためlv3武器に需要アリ

私も地属性の必要性はほとんど感じなかったが、あそこだけは大活躍です。
使用者のlvも80-90↑なので、星入りや過剰精錬品などの少しでもダメを
稼げるものを求める人が意外と多いです。
確かに他の武器に比べれば需要は薄いですが、高lv者必需品の一つです。
601(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 00:30 ID:DxALNBv+
LV3武器ならいまなら

水はパサナやマル
火はウサギと人面樹
土はコンロン蝶

もね
602(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 00:39 ID:hzPGUM+2
>>587
銘も大事だと思います。
正直、面白く無いネタ名前やなんとなく痛さを感じた名前のときは
「こいつからは買いたくない」と思うことがあります。

後は露店の場所の選び方、看板の出し方が上手なのかもしれません。

相手は人間ですからね。微妙な違いで勝敗が分かれたりします。
そういうのも全てひっくるめて商才と言うのでしょうね
603(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 00:52 ID:VUpRQ99p
>>593
「〜するための」とかスゲー寒いし
ほ○、だ○ー、ぷ○い、ス○ース
なんかで名前囲ってるBSにいたってはもうね
604(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 01:09 ID:ieH1mBm6
特に旧鯖では銘の人気は半角英数http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1079464269&st=2&to=2&nofirst=true" target="_blank">>>>2バイト文字だな
605(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 01:10 ID:3kMvFilg
どういう名前があるのか、
どういう名前が評判いいのか、調査したいな。
606(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 01:12 ID:VUpRQ99p
半角カナまじお勧め
607(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 01:17 ID:0H/98ac3
自分にとっては、
シンプル漢字>すっきりネタ>短め英字>>>>(越えられない壁)>ネタ>記号

すっきりネタっていうのは、
ギャグとかでなく、手作りとかその程度でスペースなしのもの。
少数派かもしれないけど、他が2バイトだから、名前も2バイトのが好き。
608(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 01:18 ID:a62reFlI
俺は自分のBSで叩いてないから毎回買ってるんだが
ローグが亀でやるようになったときに土買ったときは星入り買ったな
亀デビューしてすぐの頃(狂気直後)だと全然短剣型だとHIT足りないからな
DEX50とかだとワシの目10含めてもHIT150無いし
それと材料のグレイト姉ちゃんが安いせいか他の+5星属性ダマと比べて安いしね
自分の場合は性能と値段以外は気にしてないんで銘はなんでもいいやという感じ

>>605
それをやると晒しになっちまうんだよね
ここじゃできません。それに悪意がなくても名前出すのはどうかと思うね・・・
609(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 01:45 ID:GI8HHYjO
次に生まれ変わったら斧になりたい、と思うほど、
斧が好きです。突然カミングアウトしてすみません。
ではまったりいきましょう。
610(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 02:30 ID:BMyenAtR
>>609
ごめんね、かあさん精錬するのはじめてだったから、ごめんね
611(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 03:02 ID:3AnBXnFa
>>610
カステラとコーヒー噴き出しかけたぢゃねーか^^;
612(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 03:08 ID:3kMvFilg
唐突に質問です。
BS用のtipOfTheDay_j.txtはすでに作成されてますか?
現在武器製造の材料一覧を作ってるのですが既出かどうか気になりまして。
613(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 03:10 ID:4wxv/R2k
>612
残念 遙か昔に作成済み
っていうか材料一覧が一番初めの気がするよ
614541 sage2004/03/23(火) 03:30 ID:1uOote+H
>>534=598さんへ、もう一つ微妙なネタを・・・
BSは武器を脱がされると攻撃はおろかHFさえ出来なくなる・・・
そこで一計、ウェポンストリップを仕掛けられたら脱がされる前に武器を自分で解除
素手での反撃or泣きエモなど出すと満足するのか他は脱がされずに
次のターゲットへ移動してくれる場合も・・・自分は実戦で何回か成功
成功エフェクトは混戦状態だと見えにくい。「/effect」状態だと見えないのかも。
エンペ攻撃中に脱がされたら(´・ω・`) その場合は諦めてインベで粘着(・∀・)b
武器脱がしまで取得しているローグは大抵脱がしを極めているわけで、
必然的にVIT多めのGv用ステになっていると推察→相手にせず必死で逃げ〜
ヘルムから脱がしてくるローグは低レベルorGvステで無い可能性が高いので
HFで逃げるか、場合によってはメマー連打でお帰り頂く

頭装備は「あれ」でいいと思う。ジュエルならデビかマル挿しだね、緑ポでいいけど。
以上、既出であろう情報ばかり&微妙にスレ違いの内容で失礼〜
615(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 04:04 ID:f1Djixu0
>>610
うるさい氏ね。精錬成功させるな殺すぞ。

>>614
>わざと素手にする
それいいかもッ。
ところでこちらのDEXいくつぐらいだと脱がされにくくなるんでしょかね?
616(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/23(火) 04:23 ID:c9gS1mpB
Blacksmith@旧鯖 Base95

狩場ステ : Str100 Agi105 Vit7 Int3 Dex37 Luk3 Flee220 Cri2 Def34

ソロ
SD4F
回復資材 :肉400 と 手持ち100
経験効率 : 850~1000k/h
滞在時間 : 1時間 
狩り方式 : 血斧をもって移動狩 たまに蝿
コメント : 移動は血斧で戦闘時に水ソドメと兄貴盾にもちかえ。
      スタンで事故死が多いです3〜4回の狩りに一度は死にます。
      事故死をできるだけ防ぐ為にメマーで潰したりもします
SD5F
回復資材 : 紅POT600 と 手持ち150
経験効率 : 950~1000k/h
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 血斧をもって移動狩 たまに蝿
コメント : 移動は血斧 戦闘時に鱈盾にかえます(兄貴盾は装備面倒くさいのでしていません)
      こちらは死ぬ確率が4Fに比べて低いので最近はこちらに通うようになりました
      素VIT1のAGI型BSでしたら4Fよりこちらの方をお勧めします

時計3F
回復資材 : 紅POT600 手持ち150
経験効率 : 600~750k/h
滞在時間 : 1時間以上篭れるかも・・・?
狩り方式 : 移動は血斧 たまに蝿 
コメント : 戦闘時にはペコ卵チェインと盾を装備します
      囲まれるとガシガシ喰らうようになるのでメマーやカートを使います
      暗闇状態攻撃をされるのでショートカットに緑POTをいくつか(30分で3個程度)入れておきます
ピラ4F
回復資材 : 肉400 手持ち100
経験効率 : 500~600k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩 たまに蝿
コメント :( マミー 古代マミー)→火2HA (イシス マーター)→ハロウド ミミック→血斧
     レアが狙えてダラダラと狩ることができるので好きな狩場です
617(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/23(火) 04:41 ID:c9gS1mpB
Blacksmith@旧鯖 Base95

狩場ステ : Str101 Agi98 Vit7 Int3 Dex37 Luk3 Flee220 Cri10 Def35

ペア(LV93STR=AGI殴りプリ)
狩場 : 騎士団2F
特化装備 : Tミノチェイン Tハロウド Tマミーチェイン 鱈盾 ホルン盾
回復資材 : 白POT
経験効率 : 450~550k/h
滞在時間 : 2時間程度
狩り方式 : 移動狩(休憩多いです)
コメント : MHP5342 SP633 
      深淵と魔剣との戦闘時にはプリさんには後ろでヒールの援護をしてもらってます(常にHPが満タンになるように)
      深淵はTTチェイン+アスペでCR→取り巻き殲滅 深淵は普通に叩きます
      場合によってはメマーで倒したり 臨機応変に対応しなくてはいけません
      深淵が暗闇攻撃してくるので緑POTをショートカットに入れておきます(重要)
      Bdsを受けたら白POTで全快まで
      SPを深淵との一度の戦闘で300程度使うのでこまめに休憩を入れています
      
      出費は2時間で平均100kz前後 収入はそれ以上になるので問題ありません

狩場 : GH2F
経験効率 : 450~550k/h
滞在時間 : 1~2時間程度
狩り方式 : 狭いところで定点
コメント : (レイド レイドアチャ)→ハロウド 本→ペコ卵チェイン 禿→QAメイス
     定点場所では←側に壁があってCRを直ぐにできるような位置をとります
     うろつくは2体でSPが無くてもCR 3体目からはメマー アンティペインメントとかも使い敵をまとめます
     出費は70kz/h程度(白POT含む)
     相方さんとの打ち合わせが大事です 臨時とかの初対面でペアで行ける場所ではないかと思います
618(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 04:48 ID:c9gS1mpB
流れを無視して失礼しました

素VIT1のAGIBSではSD4Fより5Fの方が事故死無しの経験値効率同じという結果になったので
他の狩場報告とともにさせていただきました(ずっと4Fに篭っていた馬鹿です)
619(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 04:50 ID:y2G/zGDj
>>596
ふるつね本人キター(・∀・)カエレ!!
620(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 04:54 ID:c9gS1mpB
>>617のペア時のFLEE215 です アクセサリをコボルト装備にします
621(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 04:59 ID:LEZCvNMl
OK、今さっき初めて殴りプリの人とペア狩りしてみた。


タノ━━━━(゚∀゚)━━━━SIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!!!!!!!!!
またぜひ組んでかださい( ゚∀゚)-3
622(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 05:23 ID:4WHl9sd4
>>609
しかし斧スキー多いね。
使い比べてみればやっぱり鈍器の方がトータル性能高いんだがなあ〜。。。
まあ好みなのかな
623(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 05:29 ID:3kMvFilg
>>622
速い、安い、強いと三拍子揃ってるからねえ。
624(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 05:57 ID:VUpRQ99p
鈍器触ったことある斧スキーっているのか謎
625(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 06:17 ID:hxc83rpS
殴りプリ→戦闘BS→斧借りる→(゚∀゚)

でもまぁWP5だけどMP3だし今までの資産もあるので
狩場によって使い分けてますよー
626(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 06:32 ID:RvDVJD0N
質問します

BlackSmith@狼鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
補正込みStr110 Agi36 Vit66 Int3 Dex44 Luk3 Flee123 Def62(表示

属性武器 : 火、水、土ソドメ、風メイス
特化武器 : Tヒドラ、Tスコーピオン、Tアナコン、Tゴブリン、Tbdチェイン、Qスタンメイス
三減盾  :タラ、熊、兄貴、ホルン
特殊装備 : レイド、マタ

そろそろGvに参加したいと思うのですが(ギルド未所属です
これからのステ振りとしてVitは補正込みでいくらくらいあればスタンしないのでしょうか?
Vitを補正込みで80まであげるつもりで残りをDexに振ってボス狩り(マヤ)もしたいと思うのですが甘いですか?
またIntを補正込み6を推奨されるかたもいらっしゃいますが体感でやはりCRなど打てる回数増えますか?
よろしくおねがいします
627(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 06:37 ID:3vZEXf/0
昔(課金前とか)からやってるBSで鈍器触ったことないやつは極少数だろ
最近でも、商人時代は鈍器かもしれんし

しかし俺は鈍器触ったことないぞ・・・って言いたいけど遥か昔に無理やり持たされたんだよな
商人時代、ミミズを数匹特化チェインで倒したが結局すぐに血斧に持ち替えた
キモいぐらいに似合わなかったしな<まーちゃん自体が似合わなすぎだったが
俺が鈍器持ったのはその時だけか・・・今じゃどこ行っても斧BSとか居るが当時は珍しがられたもんだ
まぁそれ以上に珍しいことやってたけどな・・・今でもか
そんな俺もあとひとつでJOB50か・・・そろそろ2HA作らないといけないな
課金前に持ってた血斧も取り戻したいが、こっちは無理がありすぎだ・・・

ま、俺としては強いだけありゃ遅くて高くてもいいけどな、それが斧ってもんだ
ATK400でASPD80%ダウンとか、そんな素晴らしい斧とか出ないもんか・・・
628(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 06:38 ID:TtkBrDwC
スロットあったら、メマー最強ですね。
629(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 07:08 ID:3vZEXf/0
スロットなんてイラネ
630(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 07:22 ID:iiWLtBhy
Pv/Gv系統の質問ですが、廃BSの人って対人武器には
+10Tヒドラ親デザアックス装備してますよね?
しかし、みすとれすで計算すると、上記の武器より+10Dヒドラ親デザチェインの方が強かった
DEF40+43の相手を過程とて計算しました

エンペに対しても、+10Dキャラメルカホ親デザアックスより
+10キャラメルカホ親デザチェインの方が強いとでました
これは、エンペと同等近いDEFのキャタピラ相手に計算しました

計算だとチェイン上なのに、なんでアックス装備なのでしょうか??
それが分からなくて対人専用特化武器がつくれなくて困っています

すべてSTR120・DEX60・AR等フル支援アリ状態の計算です
ASPD考慮しても、VIT型なので2.5の差がどうでるのか・・・

対人板できいたら、BS版で詳しくきいてこいってことなので
631(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 07:27 ID:a9iHrlwr
>>614 >>615

盛り上がってるとこに水をさすが2垢でローグ4人いるローグ大好きーな漏れが言っておいてやる


武器を外しても ス ト リ ッ プ ウ ェ ポ ン は か か る

それで5分程度武器自体装備できなくなる
漏れだけそうしてるわけじゃないだろうがストリップは成功したかどうかわかりづらい
Gv時はログ流れがやたら速いが成功したか失敗したかは画面よりはログをみてる場合が多い
なので武器をわざと外されても漏れなら成功するまで武器→盾→鎧剥がせるまで粘着する(状況によるが)
…漏れだけか?

まぁそういう奴もいるので武器をわざと外すのはおすすめしない。
ローグに粘着されたら高速メマーで白ポ減らすなりしたほうが脱がす側にとっては嫌らしい
スレ違いになったぽいのでこれで終わりにするわ

|ローグスレ|    ||\〜〜
632(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 08:29 ID:4fgG+Fyt
>630
エンペ用武器は分からんので省略するが(防衛しか手伝わないんで)、
そもそも、普通はTヒドラ親デザアックスを使ってるという話を知らないんだが。
斧スキーの知り合いが、+10Qヒドラアックスなら使ってたが。(GvG用に作ったわけではない)
普通に考えて、「+10」チェインが作れるなら、それに越したことはないだろう。

因みに俺は、+10Tヒドラチェイン。
このスレか前スレかで、TヒドラとDヒドラ親デザは1%(とATK+5分?)しか変わらん、
と言われてたが、まさにそういう理由。
というかほんとは、(PvGvで)PCがカードは小型処理、
ってのがいつまでそうなのかアテにならないからだけどなー。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 09:29 ID:b0lTHPBN
>>631
しむら〜モヒ毛!モヒ毛〜!!
634(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 10:23 ID:C87eO5uq
>>632
PCのカード処理が魚類とか動物とかになったりしt

・・・オボンヌ?(゚д゚)
635(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 11:40 ID:bTNBYpup
>>630
常時MPできるのか?
636(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 11:48 ID:a62reFlI
>>630
複合刺しは使いまわせないからどちらかというと少数派だと思うのだが
あと装備は大半の人が+8〜+10TBlチェインだと思う
斧振り回してる人ほとんど見たことない。たまに見るけどね
むしろチェインだらけだと思うのだが
637(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 11:53 ID:bTNBYpup
>>630
そのSTR120が自力120ってことならsグラス、ピッキ鎧前提だよね
Pvでピッキ鎧はいかがなものか、Gvでもピッキがいいとは思えないが・・・
つうか、俺の計算だとチェインよりアックスのほうが強いわけだが(´・ω・`)?
638(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 11:56 ID:3AnBXnFa
>>630
>Pv/Gv系統の質問ですが、廃BSの人って対人武器には
>+10Tヒドラ親デザアックス装備してますよね?

どこで何を見てきたのか知らんが、この前提が理解できない
ここの過去スレでも特化つくるなら主流はチェインで、斧は斧スキーが一生物として作るのでなければおススメできないという意見が多数だし
639(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 11:56 ID:Qw6AuiP5
>>615
ハンターでも数回くらえば脱がされる。つまり無駄。脱がされたくなければ
コーティング。誰が経費を払うのかが問題だけどな。アルケミがんばっちゃう
よとやったら14Mとんだという話も聞いたことがあるし。
640(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 11:59 ID:a62reFlI
>>637
>すべてSTR120・DEX60・AR等フル支援アリ状態の計算です
と書いてあるね
641605 sage2004/03/23(火) 12:19 ID:3kMvFilg
銘の人気投票するとしたら、
"短め漢字","短め英字","人名(日)","人名(英)","名刀○○","すっきりネタ","狙ったネタ","記号入り名前"
以外に追加したほうがいいものある?
642630 sage2004/03/23(火) 12:28 ID:iiWLtBhy
>>638
対人ってプレイヤーの事です
>>635
プレイヤー相手はどの武器でも100%通ります。だからMPはいらないです

>>637
アックスが上ですかぁ、みすとれすじゃなくて、攻城なんとかのHPで計算したほうがいいのかな?
643(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 12:34 ID:sE6me3VK
DEXあげれば脱がされにくくなると思ってるBSたちに朗報だ!!
ストリップLV*5+5%、つまり30%はスキルLvで確保されていると言われている!!
さらに、DEXによる補正は彼我の差分*0.2が最有力な仮説だ!!
つまり、脱衣防止にDEXを振るのはユメカラサメナサイー(AA略
644(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 12:36 ID:OfG3GRga
>>642
サイズ補正はWPな(お前さんほんとにBSか?)

635で言われてるのは、GG中ずっとMPしてるわけにもいかないんで、
チェインとアックスの非MP状態で比較して考えよ、って事でしょ。
645(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 12:36 ID:KXT3K2ii
質問です
AGI先行で将来は斧をものすごい速度でふりまわす戦闘BSをめざす32証人なのですが
装備が+6Dキンスチレ(sのこり1)、+7強風マイン、ミミズフード、カエルメントル、+5動物バックラ(借り物)、店売りブーツ、兄貴帽、マタ首2なのですが
予算1Mだったら何を買うのがよいでしょうか?
646(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 12:42 ID:sE6me3VK
STRをいくつで止めてるのか、DEXが幾らなのか分からないから答えようが無いが
低STRの場合は武器の威力で殴る事になるから+5THグラか+5属性2HAがお奨め
647(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 12:44 ID:b0lTHPBN
>>645
とりあえずコンドルフードを買うんだ!
武器はスケルトンもう一枚挿して頑張るか、
狩場に応じて属性スチレ一本持てば良いと思う。
転職前の親デザ狩りをみこして水環頭なんかもいいかもしれんな。
648(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 12:46 ID:3AnBXnFa
>>645
つ[古くて青い箱]


何を買うかは狩り場とかによっても違う
狩り場相談とかだったら>>1見て質問し直すがよかろう
649(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 13:07 ID:ae6Hm19d
自分も630と同じ疑問持ちでGv用に+10TBlGアックスを作る理由が分かりません
+10DBlGチェインに劣ります。(PvではASPDが重要ってどこかでみたなぁ・・・理由は無かったけどね)

>>635
MPもWPもしないならなおさらチェイン有利かと
650645 sage2004/03/23(火) 13:07 ID:BkcHcdSw
ぐあ、すみませんでした
str30dex10残りagiだったと思います
ここからagi60くらいまであげるつもりです
携帯からなので1も見れない状態でして…家に帰ったらみてみますね
651645 sage2004/03/23(火) 13:11 ID:FNxNYBNf
あ、狩り場は最近まで下水2でタロウです。次はどけにするかはまだ考えてないです
申し訳ない…
652(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 13:17 ID:xeLim15U
兄貴バックラーがあるなら火武器もってスネイクあたりどうよ?
ということで火武器、できればダマに1票
653(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 13:28 ID:GrRC8qmT
朝PvPで2HA持って実験してきたんだが、WPすると威力上がったぞ?(もちろんMP使用)
654(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 13:45 ID:nuO4ho9B
>>647
むしろ

つ【ホーネットカード】

これなら使わなくなったときでもネタ名前で遊びたい武器マニアがお買い上げ・・・

うわなにをするやry
655(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 13:48 ID:ZLNwbH3g
>>641
「銘を気にしない」、「買う時安ければ何でも」というのはダメかい?
ちょっと違う気もするが。
本気でアンケートとるなら同じ人の銘で揃えたいか、とかもやって欲しいな。

遅レスだがネタ系の名前はあんまりしないほうがいいぞー
気にいってもらえると常連確定だしネタをわかってくれる人はいいんだが、
わからないわかろうとしない追い出し厨に粘着されると悲惨なことになる諸刃の剣。
つーかなった_| ̄|○|||
少々お勧めできない。
656630 sage2004/03/23(火) 13:54 ID:iiWLtBhy
+10TBlGアックスが前提なのは、鯖有数の廃BSさんたちのHPとかみると
そういう装備してるからです
一部は+10DBlGチェインでもありますが

やはりAGIが高いと、攻撃速度のあるアックスが勝って
低いとチェインなの?

一生ものだし作るとなかなか売れないものだから、簡単に作れない・・・
657(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 13:54 ID:ZZbfy+t2
銘か・・

+8属性2HAが欲しくて
名前気にせずに2HA買い集めてカンカンしたら
4色中2色が同じ銘で生き残ったことがあったなぁ

縁があるんだと思って
いずれ他2色もその人に頼もうと思ってたら
2ヶ月経たないうちに名無しになったケドナ ort
658GvG時の対人特化武器について計算 sage2004/03/23(火) 13:56 ID:OfG3GRga
対人特化武器についてみすとれ巣で計算してきました。
--------------
■目的
 GvGにおいて、BSが対人兵器として使用するのに最も優れたC刺し武器を探る。

■プレイヤーステータス
 ・Str120、Dex60、他初期値という仮プレイヤーを想定。
 ・全弾メマー10という前提で考えたため、Aspdは考えない。
 ・シーズモードでは全ての武器が100%という事なので、WPは使用しない。
 ・GvG時間に常時MP使用というのは考えにくいのでMPも使用しない。
 ・よって使用するスキルはOTのみ。

■仮想敵
 以下の条件を元に探した結果、レイドリック(乗算Def40、減算Def42〜45)を採用
 ・シーズモードでは全ての武器が100%との事なので、鈍器と斧が両方とも100%に
  なる大型の敵を仮想敵にするのが望ましい(計算時のカードはミノで代用)。
 ・プレイヤーと同等の、Def40〜50程度ある、硬めの敵が望ましい。

--------------
■計算結果
以上の条件を元に、メマー10で殴ったときのダメージを比較
 +10チェインにヒドラ3枚+ミノ0枚 →2160〜2345(平均2252.5)
 +10チェインにヒドラ2枚+ミノ1枚 →2205〜2390(平均2297.5)
 +10アックスにヒドラ4枚+ミノ0枚 →2183〜2242(平均2212.5)
 +10アックスにヒドラ3枚+ミノ1枚 →2266〜2327(平均2296.5)
 +10アックスにヒドラ2枚+ミノ2枚 →2275〜2335(平均2305.0)

与ダメ順に並べ替えてみる。
 1位.+10アックスにヒドラ2枚×親デザ2枚
 2位.+10チェインにヒドラ2枚×親デザ1枚
 3位.+10アックスにヒドラ3枚×親デザ1枚
 4位.+10チェインにヒドラ3枚
 5位.+10アックスにヒドラ4枚

・・・これを、トリビアの種風に言うとこうなります。
「BSの対人特化武器としてもっとも有効なものは、ヒドラ2枚親デザ2枚である」
このとき、ヒドラ3枚チェインと特化アックスの、メマー一撃ごとの差は、53。

なお、秒間ダメージを比較すると、3×1アックス>2×1チェインになりました。
659GvG時の対人特化武器について計算 sage2004/03/23(火) 14:16 ID:OfG3GRga
ついでに秒間ダメージ比較も載せときますね(狂気+AR条件下)。
 +10チェインにヒドラ3枚+ミノ0枚 →秒間 730.33
 +10チェインにヒドラ2枚+ミノ1枚 →秒間 746.38
 +10アックスにヒドラ4枚+ミノ0枚 →秒間 724.42
 +10アックスにヒドラ3枚+ミノ1枚 →秒間 752.66
 +10アックスにヒドラ2枚+ミノ2枚 →秒間 753.49

Aspdが考慮に入ると、2×1チェインと3×1アックスの順位が逆転します。
どっちにしろ最強は2×2アックスである事に変わりはないんですが。

世間で言われていたヒドラ3親デザ1ではなく、ヒドラ2親デザ2が最強と
なった理由ですが…ヒドラ3親デザ1が最強だったのは、恐らくカード効果
変更前のものだったんじゃないかと思うのですよ。

■補足
 ・武器のサイズ補正に関係なく100%との事だったので、メイスは除外しました。
 ・みすとれ巣の使い方ミスってるかもしれないんで、暇な人は検算よろ
 ・蝶の仮面はつけてません(←忘れてた)
660630 sage2004/03/23(火) 14:18 ID:iiWLtBhy
>>658
まとめてくれてthx
攻撃速度からするとアックス上だから、最強DBlDGアックスか

でも、廃BSの武器きくとTBlGアックスなんだよなぁ
全部の武器つくってPVPでためすのが一番なんだが、むりすぎ・・・
661(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 14:19 ID:ae6Hm19d
Str100+10 DEX60+10 OT (支援ブレスのみ) 対レイドリック
秒間平均与ダメージ
2×1チェイン>2×2アックス>3×1アックス



仮に(聞いたことありませんが)功城戦にStr装備をしていくなら
Str110+10 DEX60+10 OT (支援ブレスのみ) 対レイドリック
結果同上
662(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 14:21 ID:KEgDLVA9
74/44 DEX31+11 LUK1+1で自作水火2HAが完成しましたよ
四本分取り合えずクホるつもりで売ったら3/4で水*2 火*1で成功
おもわず、ギルメンの斧ケミにあげちゃいました
すこし、製造の喜びがわかった
製造タノシー
663630 sage2004/03/23(火) 14:23 ID:iiWLtBhy
>>658
なるほど、c効果変更後のATK+5が忘れられて
変更前の最強のTBlGアックスが主流となったんかな?

変更は10月だから、今までみんな気づかないってことあるんかと疑問も残る
664(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 14:32 ID:xU4eb8uG
そういやたまに露店とかでダブルブラッディーダブルギガンティックっていう武器を見るね。鈍器、斧に限らず・・・。
665(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 14:41 ID:3vZEXf/0
でも人間で小型っていうと・・・
クッキー2種、ゴブアチャ、コボアチャ、団子童子の5匹だけ
こんなのの特化なんて要らんから完全Gv武器なんだよね・・・
って、Pvでもプレイヤーは小型扱いなんだっけ?
ピアースは両方とも2HITだろうけど
666(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 15:15 ID:ae6Hm19d
みすとれ素での計算結果
1.STR120 DEX60
チェイン≒アックス
2.STR120 DEX70
チェイン>アックス
3.STR110 DEX70
チェイン>>アックス
全てブレス込み

攻めなら3一択。あとはチェイン、アックスどちらがよいか考えてくださいな
667(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 15:20 ID:DxALNBv+
通常攻撃ならともかくメマー時の基本ASPD2.5の差はでねぇ
GvGならなおさらだ
668(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/23(火) 15:56 ID:eyjb8FUW
流れを少々ぶった切って兄貴達に質問させて頂きたく参上しますた。

当方90になったSTRカンスト>AGI=VIT=DEXの2HAオンリーBSです。
現状で、対人+対属性+属性2HA。DEFは48程度。
ペアBOSS,ソロ(ミノや亀地上)、PT戦(城や亀地下)、Gvやります。
盾+チェインか盾+アックス購入を考えてます。
それともバトルアックスか…ご意見をお聞かせ下さい。
と言うか、どれ買うか背中を押してください_| ̄|○|||
ちなみにBSしかやってないので武器共用は問題茄子です。
669(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 15:57 ID:eyjb8FUW
ゴメ…sage忘れてた…_| ̄|○lll
670(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 15:59 ID:CfMFP0Ih
話をぶった切るがここにWSの・えっふぇctが乗ってるんだが

ttp://livede.s48.xrea.com/

Melt Downのeffectカッコイイ!(*´Д`)
BSのWPやMPのカッコよさに惚れた俺としては
オーラまでやる気が戻ってきたよ
671(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 15:59 ID:3AnBXnFa
>>668
話ぶった切る前に今、何の話題で盛り上がってるか知ってるか?
672(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 16:02 ID:eyjb8FUW
>671
流石にサイズ特化武器が予算的に限界デス・・・_| ̄|○lll
予算書かなくてごめんなさい。対人専用は予算的にツライヨママン・・
673605 sage2004/03/23(火) 16:31 ID:3kMvFilg
>>655
やっとレスがついたよ・゚・(ノД`)・゚・
各項目-2点〜+2点にする予定です。

>>655>>657
統一性ですかあ。俺は
「+5○▽のアイスツーハンドアックス」と
「+5○▽のアースツーハンドアックス」の違いを見るのに苦労したんで、
別の名前でそろえたいなあ。


罠とかはありませんので、よろしければクリック式のアンケートにご協力ください。
「製造武器の銘について」
ttp://www63.tok2.com/home2/rag/cgi-bin/enq.cgi
674(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 16:32 ID:Q59CzM2U
>>670
メルトダウンカコ(・∀・)イイ!!
転生するかオーラBSのままいるか迷ってたけど転生決定だ(・∀・)!!
このスキルがGvで脅威になるようなら狩りステからGvステに変更してやる(・∀・)!!
675(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 16:32 ID:kDc9t8iv
GvやPvだとアックスつかえねー
WPかけてたり、切れたりと忙しいから鈍器だと思うけど
純粋にダメだけ見ればアックスなのは同感だが。
Gvやってる人BSは鈍器(メイスとチェイン)が多いな
676(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 16:39 ID:Q59CzM2U
>>673
短め漢字+2
短め漢字.+2
短め英字+2
短め英字.+2
人名(日)-1
人名(英)0
名刀0
すっきりネタ0
狙ったネタ0
記号入り-1

で送信してみました。短くてスッキリしたのが好みですねー。
日本の人名で苗字のあるのはヲタ臭くて嫌いです(実際小説とかアニメキャラが多いと思われるので・・・
んでこれ調査してどうするんだろう・・・?
677673 sage2004/03/23(火) 17:07 ID:3kMvFilg
>>676
一番興味あるのはネタがどれくらいウケるのかですね。
あとは本気で稼ぐ製造BS(の卵)さんにも需要ありそうじゃないですか?

あとは個人的な話かつスレ違いですが、自作cgiの公開自体初の試みということで
情報収集能力や、改良点の模索をこっそり含んでたりします。
678(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 17:22 ID:F9DV1olm
>673

|∀・) <カタカナ名前銘はどれに相当するのでしょうか
(「マリアのアースマインゴーシュ」なら英名、「バニラのファイア海東剣」は…ネタ?)

お疲れさまです
以前から興味のあったアンケートなので興味深くニヤニヤさせていただきますね

|彡 サッ
679673 sage2004/03/23(火) 17:30 ID:3kMvFilg
カタカナは・・・・忘れてた(o_ _)o
カタカナについての意見はまた次の機会にということで(´・ω・`)
680(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 17:38 ID:3vZEXf/0
>673
その、次の機会の時に自作ってカテゴリも入れてくれないか
自作にこだわる人って結構居そうだし<俺含めて
681(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 17:45 ID:OfG3GRga
>>675(アックス使えねー)
お前さんは今までの話のどこを読んでいる?
GvGは全武器100%だからWPは不要という話が出てるんだが…
メイスは、単純攻撃力もAspdもアックスに劣ってるので論外かと。

>>673(武器の銘)
実際には、特定の銘しか使わないって人がかなり多いんじゃないかと。
 ・自分の銘しか使うつもりはない
 ・友人、ギルメン、知り合いの銘しか使わない
 ・武器を頼むならこの人に、という人がいる
 ・知らない銘は(BOT育成・お座り育成の危険があるため)使わない
とかね。特にここ、鍛冶屋のスレッドだし。自分銘のみの人は多いかと。

というわけで、全部「買わない」につけてみました。
BSギルドなもんで、全種身内銘で格安入手できるのよね。

でも、クリティカルなネタ名で、BOT・お座り育成じゃないのが判明してて、
なおかつそれなりの安値だったら買っちゃうかも。"約束された勝利"銘の剣
とか、"刺し穿つ死棘"銘の槍とか。…エロゲネタですまん。
682(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 18:22 ID:iwIvSw/n
>>676
う〜ん… 自分は苗字・名前アリの日本語名(漢字)製造BSだ_| ̄|○
ヲタと見られていたのか…
歴史上の人物や日本刀銘柄の名前から性と名を好みでつなぎ合わせたんだが。
そうか、ヲタと見られていたのか…
683(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 18:29 ID:NQuITwOQ
「刀匠」やら「剣聖」とか付けている香具師は大体痛い。
名前が目立つ分、オープン会話での印象がよく残るんだわ。
黙っていれば、銘だけ見てもらえるのに、それもできない悲しい香具師等。
684(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 18:48 ID:3AnBXnFa
どんな銘であってもいつかは名無しになってしまうもの
一発芸的銘はいつ名無しになってもおかしくない
685(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 18:48 ID:xeLim15U
プラス
 全角5文字半角10文字以内(できれば全2半4くらい短く)
 スマートな感じの名前
 人名っぽい名前
マイナス
 半角カタカナと全角英数
 記号付き
 日本名フルネーム
 スペース付き
どっちかっていうとマイナス?
 元ネタあり
 インパクト強い名前

個人的にはこんな感じ
686(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 19:16 ID:r8FBooS/
>>673
うちのサーバにはほぼ純製造ステで延々とソロで廃カートになるようなBSがいて
武器打ってもらうときはその人にしか頼まない、と決めてるんだが
・・・そういうのはさすがに調査対象外だよな。

>>681
PvPやGvGは全武器100%なんだが、WPかけるとなぜかダメージが上がるという報告が出てる。
斧でも鈍器でも上がるかは知らないけど。>>675のアックス使えねーという意見は的外れだが
WPは有用だぞ。
687(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 19:22 ID:vcsV8dtM
>>686
古鯖?
例のBOTの奴だったりしないか?
688(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 19:24 ID:r8FBooS/
>>687
ぶっちゃけLokiだが
BOT疑惑はなかった
689(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 19:29 ID:3sesaCSo
ここにもたまに書いてる香具師だな。
690(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 19:37 ID:pLRdoNUN
パッチで配置変更あったから狩場が無くて困ってる製造BSを助けてくれないか?
っていうか助けてくださいつД`)
LV61
STR17 AGI5 VIT4 INT2 DEX68 LUK64(ラウド込み)
+7オークヘルム +7鉄ハエメイル +4兄貴バックラ +4マタ靴 +4レイドマント
+5水ソドメ +5風ソドメ
今はサソリ砂漠で延々狩ってるんだがまあ、65ぐらいまでは仕方無いと思ってる。
その後の狩場が全然思いつかないわけでちょっと力を貸して欲しい。
資金は数Mなら用意できる。自分なりに考えたのが
@ゲフェン←←のコボルト
A気合で西オーク森
Bこのまま延々とサソリ砂漠_│ ̄│○
Cモロクとプロの境目でサイドワインダー
結構考えたけどいい案が見つからないからよろしく。
そこ、製造に効率求めるなとか言わないつД`)
691(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 19:39 ID:rSQlSoj9
>>605のアンケートに答えようと思ったけど狙ったネタの項目は難しいな
例に出ている「孫社長愛用のファイアカッター」だったらNGの-2評価なんだが
うちの鯖にいた(最近見かけないorz)「ち○○ょ○、○○○よこ」は+2をつけたい
ほかにも「持○○○○○○格」や「世○○○つ」とか買いたくなるネタ名前も結構ある。
こっちはすっきりネタに分類した方がいいのか?でも「黒○○製」は買いたくはならないw
結局ネタは自分が気に入るかどうかだと思うぞ。

しかし漏れの鯖がバレバレな上にこの話題はどうしても晒しになってしまいそうだorz
692(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 20:03 ID:zNbrRUCS
Lokiのソロでやってる廃カート製造というと2人くらい思い浮かぶが
片方は請負とかしてるの見たことないから、もう片方だろう。

とまぁ鯖限定な話はおいといて、ネタ名前武器はたとえツボに入っても
露店にあるSSを取るだけかな。漏れもBSのはしくれだから自作するし。
まぁ自分が買う側の立場だと、特に銘にはこだわらない気がするが
いつか手放す時のこと考えると評判の悪いBS銘のは避けたほうがいいかもね。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 20:04 ID:XIracIa0
>>691
Lydiaかよ。
694(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/23(火) 20:09 ID:70rHNKv1
>>690
同じぐらいのLvの半製造ですが、蛇マップで狩ってます。
ステは上から、
10・1・30・1・60・50(補正無し、AR有り
で、Base200k/h Job100k/h
装備も同じような感じなので、参考までに。
って、半製造じゃ参考にならんか・・・^^;
695(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 20:09 ID:19ZKwWgM
>>690
スケワカ武器orヒドラ武器用意してOD2なんてのはどうだろうか?
カプラ転送で行けるし、道兄貴居なくなったから安全になってるし、悪くはないと思う。
というか、私自身は製造BSじゃないけど、OD2で狩ってる製造BSは知っているので。

……ドロップ拾えないと大赤字なのが困りものなわけだが。
696(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 20:28 ID:hzPGUM+2
>>685
漏れもそれに同意。

どっちかっていうとマイナス?
の銘は自分にとってツボだった場合には最高な部類の銘になるんでしょうけどね。
697(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 20:50 ID:1AYhBBmo
銘は難しいなぁ。

俺は製造BSなんだけど、他人の武器を使うのが好き。
つーか、銘で武器を買いかえる。

実は英語認識能力がアジャパーな人なので英字銘は嫌いだったりします。
あと、属性に似合う名前だと好きだったり、かっこいい漢字銘はかなり好き。

ちょっとまぬけな気配のする銘は好きですが、お金出しません(マテ
自分の名前がちょっとまぬけな気配のネタなのに。


個人的な配点。

購入する可能性
かっこいい漢字>かっこいいカタカナ>いい感じの平仮名>>>>>ネタ

好きな武器
ネタ>萌え>かっこいい漢字>かっこいいカタカナ>いい感じの平仮名

好きだけど、使うならこっちって感じです。
698商人外部板 ◆AdVbFnS5ZI sage2004/03/23(火) 20:52 ID:YsAIV63Z
にゅ&らいぶろはマンセーアンチ関わらず個人晒しアウトにしてるんで
この銘大好き!系の話題は個人叩きのみNGのマーレボででスレ立てて引き取りましょうか?
699(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 20:57 ID:1AYhBBmo
叩きに発展しない事を祈りながらお願いしたい(1/20)
700(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 21:02 ID:UNrRt+xJ
>>698
お前まだいたのか
701698 sage2004/03/23(火) 21:18 ID:YsAIV63Z
>>699
外部板はあくまでもここの避難所なんでグレーラインまでは引き取ります。
ただ叩きはこちらもアウトなんで監視必要ではありますね。
ま、テンプレつきで立ててみて様子みます。
>>700
コテがバッコするスレってウザいじゃないですか。
荒れない限りは鉱石発見を待つプラコンのよーにひそーりいきてますよー

というわけで連絡終了したんで次どうぞ。
702(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 21:24 ID:ccuALpNR
この名前が良いと晒されてそれが当たり前のように叩かれる
なにも悪いことしてるわけでもなく叩かれた方はたまらんな
俺の名前が出てこないことを祈る(1/20)

名前が出て晒された本人が削除してくれって言ったら当然削除してくれんだよな?
それができないならばただの嫌がらせ以外のなにものでもないんだけど
703(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 21:28 ID:No5QGLHR
無差別爆撃広告スレ削除に1週間もかかってるようじゃお察し下さいだねぇ(´・ω・`)
704(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 21:53 ID:2PS17dO1
>>702
当たり前だろ、本人が迷惑=叩きになるんだから

>>703
あまりにも回転が悪くて気でも抜けてたんだろうな
705(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 22:42 ID:hHwBRYHW
ほとんど利用者いないからな。
使ってやれよ。
706(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 22:53 ID:qZBcjLBy
すげぇ煽り耐性だ。お見事。

【鉱石発見発動!!】
     __
   ヽ|・∀・|ノ  こうてつマン
    |;;;;;;;;;;|
     | |
         私もかくありたい。

>>690
サイドワインダー+デザートウルフなマップができたから、
製造型には優しくなってるんじゃないかと思う。
コンロン以前のカビには劣るかもしれないけど。

辛いようなら、ウィロ+ロッダ+ソヒ+クリップ*2のsp装備マジオススメ。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 23:27 ID:3vZEXf/0
ごめんよ、>>1も見ずに商人外部板ってどこだろと思ったんだ
そして、ぐぐったんだ「商人外部板」って
そしたら、醜い中国商人とかわけわからんのヒットして吹いた

5つ目ぐらいに、このスレ(厳密にはLv47の前スレ)のテンプレがひっかかってた
708(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 23:31 ID:hxc83rpS
>>707
プロ北のMAPを探してググって見ることをおすすめする
709(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/23(火) 23:49 ID:Tt1oYH5r
(´-`).。oO(プロ北変更されて、シャアとかばっかり…)
710(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 00:07 ID:hxrolSdV
>>706
>>695
情報サンクス。
サイドワインダー+デザートウルフってのはモロク↓→→→の事でいいんかな?それともモロク→→→→?
おそらく前者だと思うからそっち行ってみるわ。チェイン一本作ればいいだけだからまずはそっち行ってみる。
OD2はお金かかるから後で行くかも。とにかくサンキュ。
711(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 00:09 ID:EAdTg4Eh
結婚システム導入される頃には男キャラはガラスの靴装備できなくなるのかなぁ・・・
712(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 00:19 ID:Qh/DabI1
PvやGvでのWP使用時のATK上昇の仮説を思いついた。

通常狩りで斧なら中型相手に75%だがPvなんかだと100%ってのは
武器ATK(100)*サイズ補正(0.75)=通常狩り時武器ATK(75)
だがもしかしてPvだとこれに1.33・・・とかかけて無理やり100%にしてるんじゃないだろうか?

そうすると
武器ATK(100)*サイズ補正(0.75)*対人補正(1.33・・・)=Pv時武器ATK(100)
ここにWPを使うと
武器ATK(100)*サイズ補正WP付(1.00)*対人補正(1.33・・・)=Pv時武器ATK(133.3・・・)

こんな感じでWPを使うことで無理やりサイズ補正を直してたのが狂うんじゃないだろうか?
PvやGvで無理やりサイズ補正が直されていたら
もし人が小型判定から直されていたら斧大ATK2倍・鈍器ATK1.33・・・倍
中型判定から直されていたら斧・短剣の両方が1.33・・・倍になるはず。

試してみたいけど製造だからWPとってないんだ_| ̄|○
スレずっと読んでるわけじゃないからもし超既出とかだったら軽く流してくれ。
713710 sage2004/03/24(水) 01:13 ID:hxrolSdV
今そこに行ってきた。報告にと。
サソリ砂漠で120K〜130K/1H
サイドワインダーの所で170K〜180K/1Hだった。
結構ウマーだ。ありがとな。でも、滞在時間が40分になった。
とりあえずここで70までは行こうと思う。
714(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:23 ID:lLZSVEwo
唐突ですがステの事で質問です。おねがいしますー

BOSS戦や対PC戦をする場合
最終ステはラウドボイス、すごくないピッキcなしで110目指した方がいいのでしょうか?
ラウドボイスでショートカット潰すくらいなら、なしでSTR10の倍数にしたたほうがいいのかなぁ
715(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:26 ID:Rol3W+i3
今日の出来事。
「小野何某 ○○営業」といった名刺を受け取る。ネタじゃないよ。




小野…

斧…


斧!!

母ちゃんごめん!
俺、次生まれ変わったらやっぱり斧になりたいよ。マジで。
斧好きの兄貴達、おやすみ。チクワブの兄貴達もおやすみ!
716(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:44 ID:3MS33fmR
>>714
武器もちかえしない状況ならショートカットもあまるし
常時ラウドボイスをしない理由はないだろう。
BSがSTR考えるときは大概ラウドボイス込みだと思うよ。

ピッキCは、どうなんだろ。
ボス狩りしないから、断言は出来ないけど
ボス戦なら多分白ポ頼りだから一撃で死なないHPがあれば十分だし
鎧はピッキでもいいんじゃないかなぁ。
ただ、通常狩りは個人的にプパC付けたいから
俺はピッキCはなしで110目指してる。
狩りのときに109なんてじれったいしね。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:50 ID:n5D3c97Q
報告がないようなでの
今回のパッチでOTの修正が来てます

今回のパッチが来る前は鈍器or斧装備でOTかけた後
装備を鈍器斧以外に装備(素手も)してもOTが残っていましたが
今回からOTが解除されるようになっています

斧→鈍器or鈍器→斧ではOTは消えません
斧鈍器→短剣等(素手)ではOT解除

ちなみにOTによる鈍器斧の破壊は今のところありません
メンテ後常時OTで3時間は狩りに出ております。
718(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:50 ID:cuEGCH9e
PvGv時にSTR110をキープしたいなら、QMを撒かれることや、
そもそもラウド不発を考えて、素で110を達成すべき。
(鎧にピッキを挿せるわけがないのは、PvGvではいうまでもない)
そもそもPvGvできっちりSTR110が要る状況も微妙。勿論あるにこしたことはないが。

BOSSも、何を狙うかによるが、ほぼ属性鎧があるにこしたことはないから、
110にするのに、ピッキは考えない方がいい。
属性鎧なんてイラン。非ダメも大事。な鯖じゃATK+10も重要かもしれんが、
だったらそもそもほぼFAだと思うんで、STR110すら重要じゃなさそう。
719716 sage2004/03/24(水) 01:53 ID:3MS33fmR
ああ・・・ひよっこだな、俺。(;´Д`)

>>718見て全面的に納得
720(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:54 ID:Pj2+nLQ1
>>717
月光剣持ちにはありがたい変更だね
報告お疲れ様
721(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 01:57 ID:YaDP3kES
QMは脅威だな、確かに。

ぶっちゃけソロでボス挑むときには属性は必要。だから俺はピッキは使わない。
ラウドは、GvじゃSTR100もあれば十分だし、無理にステPを削って110にするのはあんまりよろしくない。
GvじゃVITだ!VITをあげろ!

ボスで挑むときに素でSTRが110あれば良いなぁと思うのは、オシリスくらいかな。
QM地獄になるから。

逆にいえば、オシリスを狩らないのならば…ラウド込みSTR110で問題は無いと思う。

そもそも、オシリスはDSハンターとかが結構強くて、さくっとやられちゃうから…BSにはつらいかもしんない。
722(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:16 ID:mp4EG2JB
>>717
これで精錬所の修理工は失業になるのか
というか、最初からこの仕様にしていれば修理工いらなかったような気が。。。
723(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:19 ID:mJgS+Koo
オシリスがQM地獄だったのは崑崙前まで。
今はハンターなんかよりBSのが圧倒的に有利やで。
ただ、Aマミー増えたからかなり痛いけど。

そもそも、QMあってもBSのが有利だったけどなぁ。
724(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:20 ID:Pj2+nLQ1
>>722
PTプレイ中にOT使わせてもらって仲間の武器が壊れた!
そんなときに! ( ´_ゝ`)つ[修理工(未実装)]

wWw<っうぇwwwwwwwwwつかえねぇwwwwwwwwwww
725(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:23 ID:EAdTg4Eh
>>724
間違えだらけおめ














そしてオヤスミ
726(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:25 ID:YaDP3kES
>>723
あー…そう言えば崑崙後にはオシ行ってなかったわ。
…すまん。

でも、QM地獄のときはBS有利ってのは…どうだろ
俺はオシに何度か挑んで、周りの奴らに取られてばっかりで、こりゃいかん、STR不足だわ。
とか思ってたんだが…

(´-`).。oO(あ…付与つけたらBSの方が有利だな)

俺はしがないソロBSなので付与は考えてなかったです…

今のボス狩りは付与前提でソロにはきついです(/o\)
727(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:32 ID:Pj2+nLQ1
>>725
指摘ありがとん
そしておやすみ
728(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 02:57 ID:GEhhCkBS
さてと…

ついにねんがんの+7ダブルダムドツーハンドアックスを手に入れたぞ!

………
Hey!ブラザー!
みすとれ巣の経験値効率ランキングが+7 2HAと変わらんとは
一体全体どういうことですか?

いや、四色に対毒、対闇あったから作りたかっただけなんだよ…
倉庫の肥やしケテーイ_| ̄|○
729714 sage2004/03/24(水) 03:26 ID:lLZSVEwo
>>716,718
ありがとうございます。
素で110達成できるようがんばりますー。
STR120もいけたらイイナぁ(ロマン

ところで、頭装備でStr+1したい場合ってデビルチcがベストでしょうか
海賊頭巾や悪魔HBはなんだかなぁて感じで、他のは高すぎで・・・
やっぱりデビルチカードだねっ!暗闇耐性もつくしネ
'?')。o(できたらバフォ帽かぶりたいんだ・・・)
730714 sage2004/03/24(水) 03:27 ID:lLZSVEwo
顔文字が文字化けした(;´Д`)ヤッパリカ
731(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 08:49 ID:Gx0lAUIi
>>722
アルケミスキルで武器壊れるんで修理工はまだ必要ですよ
732(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 08:56 ID:0S4/9tLA
ぶっちゃけると>>714の質問も激しく既出
一度過去ログ読みなされ
733(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 09:19 ID:Ic1LqvOg
>>731
よーするにGvGに行かないスミスには武器修理は永久に死にスキル、と

_| ̄|○<まぁ、1pあまったところで振りたいスキルなんかなかったわけだが
734(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/24(水) 10:03 ID:76tOsDlo
藻前らに質問させてください

当方STR110 AGI70 VIT50 DEX40の93BSさ!
今までイミュンつけてSD5Fにいたんだが木琴つけてSD4Fっての考えてるんだけど
同じようなステの人は5Fか4Fどちらにいますか?
行けばいい話だけど、特化武器売ったり本格的に移住する気なんです(;´Д`)
735(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 10:06 ID:d2R0flBP
普通に5Fの方がおいしい気がするが・・・
736(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 10:09 ID:0S4/9tLA
パサナと蛇などHIT高いからこのfleeじゃきついってことじゃね?
737(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 10:18 ID:I9zfEpvf
>>734
自分はSD4のほう

基本は木琴でMHの時はイミュンつける(ように心がけては居るが・・・)
武器の持ち替えが無くて盾の持ち替えだけだから中の人が楽
HFもミノ2匹ぐらいなら放置

効率はSD5よりやや高いし
SD5は武器が合わない(BdもCrも無いのでEvチェインだとマタが・・・)し

レアは無いけどカリツ/梟/リビ男といった崑崙で台頭してきた大型Mob用に
ミノC出ねーかなーと思いつ篭ってる
738(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 11:43 ID:Av4ipz1P
Blacksmith@新々鯖 Base84/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str84+6+6+4 Agi65+3 Vit35+6 Int5+2 Dex26+12 Luk1+1 Flee172 Cri2 Def63+41

狩場 : GH修道院
特化装備 : +8TBcチェイン +5火ソドメ
回復資材 :肉 所持85 カート420
経験効率 : 400-500k
滞在時間 : 50-60分 
狩り方式 : 移動、時折ハエ使用
コメント : ミミックに会う頻度が増えれば増えるほど、経験値効率と滞在時間が下がります。
      しかし、青箱が美味しいので邪険にしてはいけませんよ〜><b
      DIは無条件でハエですが_| ̄|○lll
      人はMAPに5人もいないので、メイン狩場が混んでる時間帯などに気分転換に行くのがオススメです><b
      (ミミック押し付けテレポプリに腹を立てる方にはオススメできません)
739(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 12:07 ID:YYxGJCxR
>>729(Str+1はデビルチで?)
BSが普段行く狩場に暗闇攻撃をしてくる敵がいないので、デビルチCでも
Str+1つきの装備でもお好きなように、という感じではないかと。
(以前は廃屋の赤蝙蝠とかやっかいだったのでデビルチ推奨だった)
かぶりたい頭装備があるなら、それのために全力を尽くしてもいいかと。


>>734(SDは4か5か)
そこそこ似たFleeの98歳。Str110、Dex60、Vit25、Luk35、Flee189(Agi装備時)。
SDに行くときは主に4Fです。血斧パワーで策敵策敵♪
でも、SD4or5とかは、効率出るけど滞在時間が・・・レアもない・・・。
普段は時計地下4でまったり狩ってます(ぺこ列車嫌い!)。

しょっちゅう言われている事ですが、敵mob2匹以内の時はイミューンよりも
木琴の方が総合被ダメが少なかったりしますんで注意。
/battlemode(詳しくは公式参照)が実装されたので、SCにマントを入れて
おいて、敵の数に応じて切り替えるってのはありなんじゃないかと思います。


/battlemode、ほんと便利だわ・・・。
狩場で会話しにくくなったのを除けば、基本的に大満足♪
いままで面倒だった装備持ち替え(特に聖斧&ヒール)が、かなり楽に〜♪
740(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 13:34 ID:W6d1k7l4
>>739
きもい♪
741 2004/03/24(水) 13:44 ID:EAdTg4Eh
きもいな
742(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 14:15 ID:cK05ukZf
血斧持ってる人なんてほとんどいない_| ̄|○
743(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 14:48 ID:74JYp5Gd
きもいけど スルー推奨 空気コテ


                 ネカマ
744(^ー^*)ノ〜さん sage 忘れないで_| ̄|○2004/03/24(水) 14:49 ID:r8HnWW9t
>>731
お前さんもうひとつ破壊できる職を忘れてないか
745(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 14:56 ID:17vcq3c/
セージで壊せるでよ
746(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 15:29 ID:uSKAeujB
>>734
フレーム武器に水付与の武器チェンジなしで全部の敵に有効なのでSD4Fで常に狩ってます。
SD5Fは・・・まだ入ったことすらない_| ̄|○
747673 sage2004/03/24(水) 15:47 ID:jMcfyJ+v
皆様、かなりの量の投票・指摘、本当にありがとうございます。

ネタはネタでも好みに大きく左右されるようですね。
製造は知人or自力という方でも、他人の銘の好感度として投票していただけると助かります。

さきほど投票結果の表示を許可しました。投票自体は現在でも可能ですが。
マイナス票はプラス票と相殺し表示してます。
748(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 16:40 ID:5HV4zajD
>>739
エモショトカに/bm入れとけば、瞬時にノーマルモードに戻せるぜ。
749Calirea sage2004/03/24(水) 16:47 ID:eMfIM/3z
Sageの武器破壊ってのは、属性付与失敗のことだよな?
あれ、最近実装されたのか?
たしか未実装だったような。

だとしたら、ウチのSageのスキル計画も考えなおさんと・・・。
おっと、スレ違い失礼・・・
750749 sage2004/03/24(水) 16:49 ID:eMfIM/3z
・・・・・。
製造依頼スレからの直行したのがバレバレだ・・・_| ̄|○
751(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 16:55 ID:3MS33fmR
>>749
コイツゥ〜(・∀・)σ)Д`)プニプニプニプニ
752(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 16:55 ID:slcy+v0G
Blacksmith@sara鯖 Base88/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str88+6+2+4 Ag7'3+3 Vit17+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee184 Def24+29(精錬値)

狩場 : SD4
特化装備 : +9TFチェイン+水属性付与 +7タラ盾 +5アクアアーマー コボクリ2個
回復資材 :肉 手持ち100 カート420
経験効率 : 1M〜1.1M
滞在時間 : 60分↑ 
狩り方式 : 移動、時折ハエ使用
コメント:属性付与使う前は+6水2HAで行ってましたが、安定感と経験値効率が若干上がったかな、
という感じでした。
それでもハエ移動していて、MHで5匹↑の所にぶち当たると死が見えます(´・ω・`)
BASE86から、Gv型にするか、BOSS狩り型にするか迷っててSP貯めてます。

>>734
5Fの方で安定しているのであれば、5Fの方がいいと思います。
4Fの方が経験効率は若干上がるとは思いますが、
4Fに来るために特価武器を売って装備を工面するのであれば俺は5Fを推します。


クリブル持ってきてくれれば属性つけますよーヽ(・ω・)ノ
油型なので失敗もありますが!
753(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/24(水) 18:32 ID:o12iMJDO
製造BS様へお願い

ロキ鯖で遊んでいる者ですが
崑崙後効率が出るソロの狩り場がSD4F又はSD5Fのみになってしまいました。
+7↑の水ソドメが欲しいのですがどうも水ソドメだけが品薄のようで
他の属性+7ソドメが露店だと5M周辺なのに水だけなぜか6Mとかで売ってます。
先日の競売では+7強い水ソドメに8Mなどという値段もついている状態です。
どうか水ソドメの生産をお願いします。 私が買えるように・・・w
754(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 18:40 ID:mPH6BJIj
金ねーなら稼げ
材料もって武器製造依頼スレで頼め
ったく甘いこと言ってんじゃねー
755(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 18:41 ID:Op1oC+Wy
・・・・(・x・ ).o0○(他力本願
756(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 18:45 ID:e1fgbJ/+
こんな阿呆の為に武器なんか打ちたくないな。
手が腐る。
757(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 18:51 ID:ICqXoncG
>>753
ageてる時点で釣りだと思うけど、優しい俺様が答えてあげよう
1)キャラスロにノビ作成(空きが無ければ消してor新垢取って空けろ
2)ノビを商人にします(ステ振りはDEX極
3)商人をBSにします(DEXカンストしたらLuk極
4)BSjob50まで上げます(スキルは製造+AR
5)廃坑に篭り、材料を調達します(万が一若c出たら売って金敷き購入
6)製造&精錬にチャレンジ!!

ぶっちゃげ自分で作れ
758(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 18:59 ID:eMfIM/3z
>>753
そんな話がまかり通ると、低いSTRでも変更前の廃屋に篭れるようにと
7本も犠牲にして +8水ソドメを何とか作った漏れがアホらしくなってくるな・・・。

しかしながら、一番最後の「w」に、半端じゃない「嘲笑い」を感じるのは
漏れの被害妄想が強すぎるからですかそうですか。

ーーーーーーーーーーーーーーー(にゃ〜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
759(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 19:02 ID:kLQj9cjv
せっかくだからつられてみる。
ここ1ヶ月で鋼鉄がだいぶ安くなってきてるんだから
これはもう自作のチャンスであろう。自分で作れ。

鋼鉄屋より
760(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 19:07 ID:mp4EG2JB
つか、相場吊り上げ厨の価格操作だろ
LOKIは相場吊り上げひどいからな
761(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 19:30 ID:IOz9h2mQ
>>753

釣りなのかどうかは知らないけどマジレスすると

今LOKIの相場調べてみたんだが属性ソドメが1.9〜2Mぐらい、オリは20k程度

精錬期待値計算ツールで+7の原価期待値を計算すると
(http://www.campus.ne.jp/~ishigami/AMUSEC/RAGNAROK/GEN/SEIREN.htm)

ソドメ1.9Mとした場合は5273k、2Mなら5511k
製造BSが自分でリスクを負って作るので有れば6Mでもまあ妥当な値段だと思う

5Mってのは中古の放出品とかじゃない?
762(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 19:47 ID:fnor5gDy
話の流れをぶったぎって初歩的な質問なんですが教えてくださいませ。
今、製造BSを目指して商人(現Base50Job38、Dex67+3Luk30+1他初期値)を育成中なのですが、
ステポイントから考えて製造確率的には、DexとLukに同じだけ振った方が良いのでしょうか?
それとも、Dexカンストさせてから残りをLukに振った方が良いのでしょうか?
製造開始は転職後Job50(たぶん、Base81〜83ぐらい?)を予定しています。
BSテンプレサイトや他のBS系サイトを色々回ってみたのですが、
DexとLukを上げれば…ぐらいしか書いてなくて、どちらが良いのかまではわかりませんでした。
すでに過去に同様の質問がなされているのでしたら、そちらに誘導していただけると助かります。
過去スレで、今の段階で読めるものはだいたい目を通したつもりです。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 20:00 ID:5Lh2w9tP
>762
ttp://www12.plala.or.jp/sano/
製造BSならココ見ればいいかも。
764(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 20:19 ID:HQG+q6Ne
>>762
今はdexとlukの製造成功率への影響は同じだと検証されているので
均等に振ったほうが製造成功率を少しでも高めることが出来ます。
さて、実際にBase82の時点をシミュレートしてみますと
dexカンスト-残りlukに振った場合99-62(d+l=161)
均等に振った場合82-82(d+l=164)
3ポイント差。大きいといえば大きい。ほとんど変わらないといえば変わらない。
育て方の好みの問題といえるかもしれません。

個人的にはそれだけdexがあれば充分だと思うので後は
lukを高めた方が完全回避やらクリやらで楽しめると思います。
765(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 20:20 ID:kLQj9cjv
>>762
製造成功率を高める目的だけなら、製造時点でDEX=LUKになるように振るのが
良いと「言われている」。
忘れてはならないのが製造率の算出公式はいまだに不明であり
あくまでも多数の検証があった上で最も信憑性がある説だと言うに過ぎない事。
MMOという性質上、いつ計算式の仕様変更があってもおかしくないというのもあるけどね。

それを踏まえた上で「DEXを先にあげる」という意味は製造よりも育成時の
命中率上昇効果にあるわけだが、カビが美味くなくなった今となっては
大概の攻撃が当たるDEXになったらもうLUKに振りはじめても良いんじゃないかと。
なんだかんだでクリ出るのは楽しい(笑)
狂気POT以上を目指す製造なら時計地下4Fのジョーカー対策へ向け
DEX極振りという選択肢もあるけどね。

製造BS第1の壁は、まだ製造で食っていけないJOB30〜40と、
最大の敵がモチベーションとなるJOB50達成後。
いくらレベル上げても目に見えた強さが出てこないのでとにかく
ダレ易いけど、今思えば間違いなく地味に強くなっている。だからガンガレ。
766(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 20:24 ID:kLQj9cjv
そしてケコーン。
挙式時には♂♀共にガラスの靴で望もうぜ。
767(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 20:27 ID:4hEZPA9M
再び質問します

BlackSmith@狼鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
補正込みStr110 Agi36 Vit66 Int3 Dex44 Luk3 Flee123 Def62(表示

属性武器 : 火、水、土ソドメ、風メイス
特化武器 : Tヒドラ、Tスコーピオン、Tアナコン、Tゴブリン、Tbdチェイン、Qスタンメイス
三減盾  :タラ、熊、兄貴、ホルン
特殊装備 : レイド、マタ

そろそろGvに参加したいと思うのですが(ギルド未所属です
これからのステ振りとしてVitは補正込みでいくらくらいあればスタンしないのでしょうか?
Vitを補正込みで80まであげるつもりで残りをDexに振ってボス狩り(マヤ)もしたいと思うのですが甘いですか?
またIntを補正込み6を推奨されるかたもいらっしゃいますが体感でやはりCRなど打てる回数増えますか?
よろしくおねがいします
768(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/24(水) 20:53 ID:lcIZAQe9
>>767
int3と6の差は十分スキルポイント6にはpayする。
ブドウジュースがぶのみ出来るブルジョアでないかぎり、sp回復量1増加は長期戦になる通常がりできいてくる。
あときっちり対応装備しておれば今のステでもマヤでは死なない。
蟻地獄は蝿飛び索敵出来ないのでfaは完全運勝負で、しかも蟻が力任せにドロップを持っていくのでアイテムゲットにはステより運が要りそう。
もっとvitを振るべきかそれともdexかはギルドに入ってから傾向見てきめるのが吉かと。
なぜならギルド戦専門ギルドなのか、油やボス含めなんでもお祭り事なら大好きギルドなのかによってもほしいステは違うから。

新たにギルドにはいるにはとうがたちかけた年だし、とりあえずはあったギルドを見付ける方を優先すべきかと。
769762 sage2004/03/24(水) 21:03 ID:fnor5gDy
>>763-765
色々と丁寧にありがとうございました。
製造を目指す以上、少しでも可能性の高い方へ進みたいので、
Dex-Lukの両方に同じだけ振ろうと思います。当面はLukかな…

下水| λ... イッテキマス
770753 2004/03/25(木) 00:51 ID:L0xI7gmq
当方BS持ちではないので製造できません。
よって武器研究もないので過剰精練はしません。
欲しいのは+7であって、私の書き方が説明不足だったと思います。
ロキ鯖において過剰水ソドメが不足というか異常な値段であること
又、作って下さればそれなりに儲けがBS様にあるであろうことを考えての
書きこみであったのですが・・・。

私は滅多に書きこみをしないので
このような辛口レスがついてかなり驚いています。
書いた私が馬鹿でした^^;
771(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 00:57 ID:7vCMnVE1
うん、馬鹿だね。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:05 ID:4ee1Uqze
当方、STR90 AGI69 VIT41 DEX40 のBSなのですが
GvGにおいて+10アックスか+8チェインかどちらが強いのでしょうか?(メマーではなく普通に殴るとして)
また、その場合のカードの構成は何が良いのでしょうか?
+8TBlチェインは既に所持しております。
過去レスを検索してみても、STR110以上が前提となった計算しか書いてないので・・・
773(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:07 ID:GOlU9wfB
>>770
書き方が馬鹿だったね。
774(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:08 ID:Y2uRwlet
>>770
あきらかにスレ違いな内容の上に、sage進行ではないけど露骨にageて、釣りっぽい書き方で最後に「w」なんてつけていたら煽り・釣りと思われても仕方ありません

製造には失敗がつき物で、精錬にも失敗のリスクがあります
製造BSとしては二重のリスクを負ってまで無理にレベル3武器の過剰精錬をして売るメリットはほとんどありません
製造BSに「過剰精錬した属性武器を作れ」というのは貴方のわがままでしかありません
ですので+7が欲しいのであれば自力で精錬するか、露店で精錬済みを探してください
775(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:08 ID:o/GaKiMT
管理会社も馬鹿だったね。
776(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:09 ID:gzpe/fEz
>>770
姫プリさんですか?
わがまま言っといて、ショック受けて勝手に去っていくってのはどうかと…。
BSスレで>>753みたいなこと書いたら、そりゃ厳しいことも言われるさ。
最初と最後の1行さえなければ、マトモなレスが付いたろうにねぇ…。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:24 ID:pPtsRHI7
>>770
あなたが高すぎるという+7属性ソドメの値段は決して異常でないのは
>>761さんが解説してくれてるのでもう一度熟読を。

ましてや+7強い水ソドメで8Mなら投売り価格だと思いますよ。
僕は自分銘のそれを作るためにいくら捨てたか見当も付きません。(数十M単位。)
778(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:28 ID:3dcMW/g5
釣りじゃなかったのか。
+7が欲しいなら金稼いで数百Kzくらいなんでもない、と
思えるようになったら買うべし。

一般人は+5で十分ぜよ?
779(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 01:33 ID:JRNkBzZe
>>770
>>761氏が書いていることが正論だと思うが。
俺には露店売り6Mが異常な高値だとは思えない。
+7を作るのに1クホ1成功なら、値段は約7.5Mになるんだぞ?

ちなみに、一番最後の「私が買えるように・・・w」なんて要らないことを
書かなければ、ここまで辛口のResは付かなかったと思うぞ。
780(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 02:42 ID:1Bb6tOIL
実際口調とか含めて書き方とか変だし、スレ違いでもあるが、

 他の+7属性ソドメは5Mくらいで売ってるのに、
 何故か+7水ソドメだけ6MもするTAKEEEE。
 水ソドメだけ供給が足りてないんでは?もっと作ってYO!

ってだけの書き込みだと思えるんだが、なんでここまで叩かれてるの?
マジで分からん(´・ω・`)自作自演じゃないよ。
因みに、上の書き込みに対する俺の答えは、

 水ソドメだけ供給不足というより、需要が高い(=6Mでも売れる)だけ。
 それが高いと思うなら、お前さんには不相応な武器なんだろう。
 もしくはその値段に納得出来ないなら、自分で作れ!叩け!

なんだけど。
781(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 02:47 ID:gzpe/fEz
私が安く買いたいから、もっと水ソドメを量産して
その上+7まで精錬して露店に並べてください

…と言われれば、カチンと来るのが人情だと思うんだが。
782(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 03:03 ID:Y2uRwlet
>>780
実際にLOKIの露店見ればわかるが未精錬だとほぼどの属性のソドメも価格に違いはない
1.9〜2.1くらいの範囲で売られている
>>770は自分で精錬するリスクは負いたくはないので+7を作って安価で露店に並べてくれと言っている
職スレにこんな内容の書き込みを釣りみたいに思える書き込み方で書き込んだら叩かれるのも仕方ない
783(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 03:10 ID:SYWSXZc5
BSにも春休みがあったのですな。
とりあえず、チクワブ論議はどうでもいい。クールダウンしましょうや。
スルー、っと。
やっぱ斧最高。じゃ、皆おやすみ。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 03:38 ID:+PZFlgDd
>>780
>もしくはその値段に納得出来ないなら、自分で作れ!叩け!
BSないから製造も過剰も出来ないとまで抜かしてるんだが。
というか、内容が叩かれてるんじゃなくて、
私のために(私は何もしないが)+7水ソドメを安くばら撒けって態度が叩かれてるのかと。
785(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 03:50 ID:c5sQVY/J
おまいら、落ち着いて>>2を読もうな
786(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 04:09 ID:GOlU9wfB
ラスト一文がなければここまでにはならなかったよな。
787(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 04:16 ID:9ki8yd4x
Pv好きの対人BSなわけだが
TBlGアックスとDBlDGアックスの違いを検証してみた結果

全然変わらない。だった。

+10TヒドラチェインとTBlGアックスDBlDGアックスの違いは
やはりアックスが上かと。ASPDもあるしメマーにばらつきがない。
プリを落とすときになるとアックスのAPSDがいい手になるかと。
788(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 04:31 ID:RsKaWWvX
まぁ>>753自体はもう放置するとして、過剰精錬品を露店に出すということは
自分用の+8や+7の過剰精錬が成功し、余った+7以下の過剰精錬武器を
手放すときが殆どだと思う。つまり「不要になった武器を処分する」というのと
なんら変わりない原理が働くわけで、そうなると高レベル者が頻繁に使う水以外の
属性は、どうしても捨て値でしか捌けなくなる。
まぁ売る側もどうせ処分品なのだから高値がつかなくても問題とはしないだろう。
低レベルでも高レベル者並に金を作り出せるようなゲームシステムなら、
火や風はもっと上げられるだろうけど。

さて、実際に+7水ソドメを商売として作ろうとするときの露店価格を独自に
計算してみた。やっぱり>>761の通り、リスク代込みとなると6M近いzは欲しいね。
そして属性武器は銘があるのがここではアダとなり、どうしても転売させにくい。
あくまでも精錬で稼ぐなら、複数職が使えるマフラーやバックラー等の方が回転よさそう。
789761 sage2004/03/25(木) 04:54 ID:lPtdb+uw
>>770

761だけど叩いてるつもりは無いんだが
ただ、売り手の論理から行けば6Mは妥当な値段だと言いたかっただけだよ

ちなみに売り手の論理ってのは価格=原価+適正利潤 ってやつね
実際には価格は市場が決めるわけで売り手の論理で必ずしも
売れるってわけではないんだけど、市場が6Mだと言ってる水を
あえて下げて売る必要もないでしょう、みんなより高く売りたいわけだから

もちろん値段下げても回転が速まるのなら儲かるわけだけど
+7ソドメ作ろうと思ったら鋼鉄500枚ぐらいいるわけで
買い集める手間を考えると私はあまりそれはしたくないな〜と思う
まあこれも売り手の論理では有るけどね


ちなみにLOKIじゃ製造BSが自作の+7ソドメ安定供給してたりするのかな?
Lydiaじゃ全然見ない気がする、中古ならともかくとして
790(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 05:25 ID:6m4J+pqM
>>787
話それまくりだけどプリにメマー撃つ気しなくない?
プリ以外なら、こっちメマー撃つ->相手白ポ使う->どっちも金減る、からいいんだが
プリは無料で延々回復しやがるから納得いかねえヽ(`Д´)ノ
791(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 05:40 ID:JkH02DLH
正直PvでのBSはオhルわけだが(;´Д`)
lokiだがBSじゃ絶対に相手の懐に入らせてもらえない、その前にCAとかのノックバック貰って乙る(´・ω・`)
ソロテロとかでも限られるしな・・・
PTだとコストかかるしVIT騎士より耐久力落ちるから肉壁にもなれない。。。
遠距離攻撃クレヨヽ(`Д´)ノウワァァァァン

・・・アックスブーメランとか(´・ω・`)
792(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 05:48 ID:RdqHRdPu
なんかトマホークとかいうのなかったっけ?
当然未実装('A`;)
793(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 07:36 ID:Vo5Yp1dv
13職のなかでは唯一の遠距離攻撃を持たない職だよな。
火炎瓶や塩酸コストがさがったアルケミにまでおちょくられるようではもはや花形からは降りたのかも(´・ω・)<新作成式ではメマーの頻度で平気で打って来かねない。

て、はなっからgvg降りた半製造だから言えるんだよな、こんな無責任なこと。
794(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 08:25 ID:R6vlTZ+r
>>793
少なくとも血斧装備できるしアルケミには負けないと思うぞ
795(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:04 ID:pPtsRHI7
その辺りで止めておかないとアルケミ叩きに発展しかねないよ
796(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:21 ID:Tircpq83
俺も自銘武器過剰精錬で商売しようと考えた事があった。

が、値段が高くて回転しなさそうなのと、
中古過剰武器がどうみても赤字価格でしかも中々売れない。

よって、自銘武器過剰精錬はかなりロマンチックだなと思いました。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:28 ID:FljdyyTq
流れぶった切って先輩BS様方に質問です。
当方半戦闘メマなしBSでしたがこの度戦闘BSに自主転生する事になりました。
そこで質問なのですが、今のところ完成ステが

@Str94+16 Agi67+3 Vit54+6 Int10+2 Dex38+12 Luk1+2(Lv99)
AStr94+16 Agi57+3 Vit64+6 Int10+2 Dex38+12 Luk1+2(Lv99)
BStr94+16 Agi57+3 Vit54+6 Int10+2 Dex48+12 Luk1+2(Lv98)
と3つのパターンで迷っています。

@だと斧で支援込みでAspd180になれる。(Str>Agi>Vit)
AだとVitが若干高くなってHPが増えるので即死が避けれる(Str>Vit>Agi)
BだとFLEE高い相手でもそこそこやりあえる(Str>Agi=Vit>Dex)

目標としましてはBOSS狩り>狩り>>>>>PvP、GvG
って感じで兄貴系のBOSSとかと戦えたらいいかなって思っています。

似たようなステの人がいましたら使い心地とか聞かせてもらえると幸いです。
798(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:32 ID:0klHK5cY
>>793
>13職のなかでは唯一の遠距離攻撃を持たない職だよな。

超至近距離でガチるのが良いのですよ
799(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:33 ID:L/iqyFsd
>>795
アルケミを叩くなんてとんでもないぞ。
ゼノークの牙、人魚の心臓をみついででも仲良くする方が吉。

塩酸のコストも下がる一方で、コーティングのコストも大幅減少。

アルコール= 植物の茎5個(20から↓)+空き瓶1個+毒キノコの胞子5個(8から↓)+空の試験管1個
コーティング薬= アルコール1個+ゼノークの歯1個(6から↓)+人魚の心臓1個+(4から↓)+空き瓶1個

コーティングだってしてもらいやすくなるのだ。
これで天敵の一つ、ストリップローグも怖くない。
CAかましてくるハンターには火炎瓶で弓をぶっ壊してもらおう。

ナカーマ♪(鍛・∀)人(∀・錬)ナカーマ♪
800(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:54 ID:GAZNxvu+
火炎瓶は設置型&足元置き不可だから、ハンターにはちょっと当てづらいかな
801(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 09:59 ID:PPzppwLV
>>797
まず貴方の今のLVがいくつか知らないが完成を98、99で考えるのはやめよう
絶対途中で疲れます、90(Sアクセサリ装備)で一応完成を考えた方がいいですよ

で、似たようなステなので私の現在ステ
LV94 STR94+16 AGI76+4 VIT24+6 INT1+2 DEX38+12 LUK1+3 FLEE194 HIT164

BOSS戦ではブレス貰えば超も必中なのでストレス無く戦えます
通常狩りもそれなりのFLEEなのでそこそこ避けれます
GVはレーサでたまに参加しますが、STR94+6にすれば頭、鎧、アクセの自由度が
増えるので結構いい感じです

今後STRカンストかVIT全降りか検討中
802(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 10:02 ID:biWA+pqh
>CAかましてくるハンターには火炎瓶で弓をぶっ壊してもらおう。
火炎瓶は
・足下置きできない
・詠唱付き
・古鯖・中期鯖なら90%以上不発
ですよ。

コーティングの重ねがけはいいよな。
300kぐらい出せば武器と鎧ぐらいは2時間コーティングできるんじゃないか。
ストリップローグ廃業の予感。
803(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 10:30 ID:L/iqyFsd
>>802
GvG実戦経験がなかったんで分かってなかったんだが、ローグスレより

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 本日のレス 投稿日:04/03/25 09:32 5yIpNBCU
今のところコーティングしてる部分脱がそうとするとすぐ分かるんだけどね。
SP消費しない
ディレイが無い
もしこの二つまで無くなったら本当にローグイラネの時代になる。

らしい。ディレイナシだからあっという間にかけてないところは見破られるから
コーティングは隙間ナシにやらなきゃ成らんのね。

「ここもあそこもどこも脱がせない、うわぁぁぁ」

と必死にスミス姉御に飛びつきながら叫ぶwWwのローグ。。。(*´д`)
804797 sage2004/03/25(木) 10:35 ID:FljdyyTq
>>801
レスありがとうございます。
実際は時間的にも95くらいまでが限界だと思ってますが、
老後の楽しみって事で99まで考えてみました。

A、Bのタイプ(Agi=Vit)でBoss狩りする人はいないのかな・・・
805(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 10:40 ID:3dcMW/g5
現在STR94+16で110に調整してるんだけど
素で97まで上げてアクセ1個自由にできるのが
激しくいいな・・・なんて感じてきた。
このへんどうなんでしょう?


カンストはポイント的に厳しいな・・・ヽ(`Д´)ノコンジョウナシ!
806(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 10:44 ID:3dcMW/g5
連カキすんまそ
>>804
テンプレサイトのリンクにボス狩りバランスBSの人がいたような気がする
807(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 10:47 ID:EHInYVDD
今LV70で素STR99ですが楽しいですよ
金銭面とかASPDとか考えなければ・・・
808(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:16 ID:Xc/6pU01
AGI=VITのBOSS狩りステだがPC弱くて白連打できない。メマーも同じく。

意味NEEEEEEEEEEEE
809(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:26 ID:CLxJGAcJ
いきなりだけど
PvPにおけるBSの攻撃方法について考えてみないか?
なんか最近BSってHF+メマーしかしてない気がして萎える・・・
基本はHF+メマーコンボでいいと思うんだけどなんか工夫が欲しくてね
そんなこと考えてるやついない・・・かな・・・?
810(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:42 ID:hWDIyyA8
>>809
BSだけじゃなくて、殆どの職業がやる事いっしょじゃないか?

騎士なら、スタンバッシュかピアースだし、
ハンターなら、CA、DS、状態異常AS、
アサシンなら殴るか、インベかVDとか・・・
Wizなら大魔法詠唱とかJTとかアンフロ着てなければFD-JTとか・・・

BSにおける攻撃スキルなんて、CR、メマーぐらいしかないしな。
後はHFの敵をスタンさせてたり、自己の攻撃力ブーストさせたり、
製造スキルだし。

単純に攻撃方法といった場合、『通常攻撃』『CR』『メマー』『HF』しか手数が無いわけだが・・・
811(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:42 ID:Dn7I/DXc
ノックバックなし・ディレイもほとんどなしのCR連打なんかどう?



SPすぐなくなるけど _| ̄|....○
812(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:43 ID:PPzppwLV
どちらかというと対人スレッド向きだろうが、レス

BSの基本スキルで考えた場合
対敵に使うスキルはHF、メマ、CR
アイテム、アクセサリ、Cで追加で使えそうなスキルは
インベ、MB、アンティ(インディア)、アロエベラ(フロボ)、各種状態異常C

考えられるのは、状態異常武器メマCRくらいか?
状態異常も呪い、沈黙、睡眠あたりかなー
すなおにHFしていたほうがいい気もするが、、、

IDがPPか、アルケミさん青P作って〜
813(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:58 ID:me7ULgGC
HF、メマー、CR以外で出来る事。。。
モルボル武器はどお?溜まってるトコにモルボルCR(・∀・)!!

ハンタのASに任せた方がイイネ(´・ω・)
814(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 11:59 ID:me7ULgGC
>>812
というかアンティペインメントはGvで使えないですよ
アロエベラは使えたっけ?
815809 sage2004/03/25(木) 12:11 ID:CLxJGAcJ
こんなこと言い出したのはローグのソロテロとか、
(囲まれたらインディミして常に1対1に持ち込み脱がしてBSB)
殴りプリ様の戦術(相手にキリエかけて睡眠武器でインベナム→毒・眠りで削る)
っつーのを見てしまったからなんだ・・・

なんつーか しびれましてね
我が愛するBSもこんなことできないかなーと思ったんですよ
D睡眠D毒アックスでCRしたら 同時に決まってくれるかな?
あとはチェンジカートで他のBSに変装する!とか考えたんだが・・・だめ?w
816(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 12:22 ID:PPzppwLV
>>814
GVではアンティは使えないね、アエロベラはたぶん使える
(どっかで不発が多いと聞いたが)

今回はPVで考えた場合であって、提示したアイテムはスキルとして一応
使えそうなやつを羅列しただけで、PVだとWIZはフェン装備だろうからアロエベラ
(フロボ)使用しても詠唱は止めれないことにより考察として外した
817(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 12:54 ID:Hgwcr2dZ
>>815
現状だと前衛はストリップローグの一人勝ち状態だしね、、、
BSは武器取られたら何もやることが。・゚・(ノд`)・゚・。
対抗手段はコーティングしかないのが辛いよね
818(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 13:19 ID:L/iqyFsd
>>817
だから通常狩りでAR、を餌にアルケミをナンパしなさいってば。

他の職業よりも直接ケミ君をブーストできるだけ
ナンパではちょっと優位・・・かもしれない(´・ω・)

しかし、GvGでケミ+スミスがタッグ組んでたら大真面目に近寄りたくないだろな。
見た目だけならむしろ萌えなんだがZenyパワーの炸裂ぶりが。
819(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 13:26 ID:FljdyyTq
>>805-807
Str97orカンストもアクセに限らず、防具の自由度が上がって
いいかもしれないですね。
カンストするならだとStr120への夢もあるしね(貧乏な俺には無理だけど

>>805=806
テンプレサイトってバランスBSですよね?
参考になる部分もあるのですが、あちらの方は全ステでのバランスなので
今回のStr>Agi=Vitとはちょっと違うなって思ったので除外してました。
しかし、こだわりは捨てちゃ駄目ですね・・・強くなっても。
820(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 13:40 ID:fYa7KObn
>>819
あんたの理想は
STR>AGI≒VIT≒DEXなんだろ?
テンプレの基本ボス型まんまっしょ

なにか聞くことあるのか?
そしてVIT・AGI・DEXの多少の差は個人の味付け次第
細かい値は自由に決めれ
それぞれ目的が違って個性だす部分だ

って何度いったことか・・・
821(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 13:49 ID:BXFvk7SC
素str99agi63vit34dex58くらいを目指してるMyBS
822(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 14:46 ID:GCG26af7
>796
>@Str94+16 Agi67+3 Vit54+6 Int10+2 Dex38+12 Luk1+2(Lv99)
>AStr94+16 Agi57+3 Vit64+6 Int10+2 Dex38+12 Luk1+2(Lv99)
>BStr94+16 Agi57+3 Vit54+6 Int10+2 Dex48+12 Luk1+2(Lv98)
Lv98or99前提ですよね。

>797
>実際は時間的にも95くらいまでが限界だと思ってますが、
と答えてますよね?ここが少し気になった私は心が狭いでしょうか。
だったら聞いても意味ないのでは?と思ってしまったのですが。

>@だと斧で支援込みでAspd180になれる。(Str>Agi>Vit)
>AだとVitが若干高くなってHPが増えるので即死が避けれる(Str>Vit>Agi)
>BだとFLEE高い相手でもそこそこやりあえる(Str>Agi=Vit>Dex)
ここまで考えてるのでしたら、後はご自分でって皆さんも思ってると思うのですが・・・
えふおーの人さん?のサイトに詳しいステ考察は乗ってますしね。

とこれだけだとアレなので、まだLv足りてないですが
MY91STR>AGI=VIT=DEX型(83>60>60>59)の使用感を書いときますか。
積極的にBOSSもGvもやってないですが、
兄貴系くらいなら白ポ満載で問題なし。慣れれば死ぬことないです。
ただ、暇な時に行くだけなので策敵が上手く行かないですね。
Gvでも結構ピヨりますし、通常狩りはお察しなのであまりお勧めはしませんね。
まあ、上の3点でお勧めするなら@にしときます。

・・・某所に誤爆しちまった。(・∀・)ニヤニヤしてください(;つД`)
823(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 15:40 ID:W2GbghTX
ところでお約束な質問ですが・・・
テンパはどうなんでしょう?

いや・・・フェイスや輪っかの実装来たからどうなのかと・・
23日以降のログは確認した(と思う)けど無かったような。
824797 sage2004/03/25(木) 16:16 ID:FljdyyTq
>>820,822
ごもっともな意見です。失礼しました。
BOSS狩りステで作るのは今回初めてなので、使い心地等を
聞いてみたかった為ここに書きました。

>>822
95が限界って書き方はマズカッタですね・・・。
95からはのんびり99は目指すつもりなので、
最終的にはオーラまでガンバルつもりです。

Agi=Vitステの使用感、聞かせてくれてありがとうございます。
みなさまの意見を踏まえてもう一度よく考えて、
自分なりの味付けをして愛着沸くキャラに仕上げようと思います。
ありがとうございました。
825(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/25(木) 16:25 ID:r3fxQYJ+
ながれぶった切っての質問です。

・深淵C挿し武器の考察

A:+10メイス、B:+10バトルアクス、C:+10チェイン、D:+102HA

攻撃力×OT×属性×ード効果×メマー= DEF0,VIT0時のダメ 予想金額
A:(37+120+144+20)*(1.25)*2*2=1605*6   =9630    80M+2M
B:(80+120+144+30)*(1.25)*2*2=1870*6   =11220    80M+2M
C:(87+120+144+30)*(1.25)*2*1.75=1666*6 =10001    60M+6M
D:(185+120+144+50)*(1.25)*2*1.5=1871*6 =11227    40M+40M

A:阿修羅モンク用に転売可能、盾装備可能
B:攻撃力最高、盾装備不可、WPないからオシが厳しい。
C:転売は限りなく無理、盾装備可能
D: +92HAにすれば安くできる、攻撃力もそこそこ、盾装備不可
E: 作るだけ無駄だからやめる。

どれがいいのかな・・・
826(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:28 ID:PooUtWCD
F:作れる金を用意できてから相談する
827(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/25(木) 16:32 ID:3wAMoPqJ
98-99を完成型にしても転生来たらすぐ転生するだろうから
完成型を満喫できないし完成型をまで精神的につらい・・・

94-95ぐらいを完成型にすれば90以降は完成型めざしてがんばれるし
95-は完成型を満喫できるし99まで転生めざしてがんばれる
828(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:33 ID:crmvpm/l
ところで質問なんだが昨日例のカプラ主催のPvPイベントに参加したんだよ。
そのとき組んだPTでなにやらOTが鈍器・斧持ちの人にしか適用されなくなったって話を聞いてPT組んだ状態で使ってみたんが自分(BS)とプリさんしか赤くならなかったんだが・・・
これってPTでもOT使ってもいいってことですか?
829(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:36 ID:ptMo6xEV
G.深淵2枚属性1枚種族1枚をそれぞれ作る(*´Д`)
830(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:37 ID:o/GaKiMT
>>828
yes 堪能してください
831(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:37 ID:b2YKmwHv
>>828
君はちゃんと告知を読んでいないのかと小一時間…

確か1ヶ月くらい前にそうなった筈
832(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:40 ID:crmvpm/l
そうだったんですか!
3月に復帰したんで知りませんでしたよ
これからはPTでも使いまくります〜
833(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:41 ID:7vCMnVE1
兄貴方っ!
戦闘BS63歳にして臨公初体験行ってみようかと思ってるのですが
「求)前衛」っていうチャットに飛び込んでもいいんですか?(つД`)
注意点とかも教えてもらえるとうれしいです。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 16:52 ID:EHInYVDD
注意点
拒否されてへこまないこと
盾を持ってくこと
清算は手早くやること
835(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 17:02 ID:Ao0jM/AE
>825
オシはQMしまくるからMVPはきついのと、取り巻き処理とか含めて各特化武器+属性付加でいいと思うけどな。
現状だとFAとれないとドロップはきついし、ペコ騎士に探すので負けるし・・・。
値段の割りに効果は出ないと思う
836833 sage2004/03/25(木) 17:04 ID:7vCMnVE1
両手斧しかもってねぇ・・・_| ̄|○
やめておきます。
837(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 17:08 ID:Y2uRwlet
>>836
まてまて、早まるな
効率重視になりがちな臨時では断られるかもしれんが、臨時自体を楽しむ遊公とか探してみろ
あと、毎週土曜日に全鯖一斉に開催されている鈍器祭りに参加するのもいいかもしれんぞ
祭り告知スレに詳細が載っていたはずだ
838(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 17:50 ID:orUAxNuH
だから、オシは頻繁にQMしねーと何度言えばわかr
ボスなんて鯖によって事情は全然違うだろ。

で、作れるならBかDだろう。
オレの鯖では深淵4枚のが安かったけど、鯖にもよるんだろーな。
あんま変わらないっぽいよ。
フルブーストあればオシに9k以上たたきだせるからたのしー!
839(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 17:59 ID:TAN366YY
臨時でスミスが嫌がられないためには武器と共にうまくカートを使うこと。
あと会わない武器の狩場を避けること。
そして他の前衛指しおこうとしないこと。
あと、披弾したときには肉をけちらないこと。
マニピのみを美味しいと考え、それ以外の援護はもったいないと感謝すること。
行く前に出来るだけプチレアとレアは確認して早く清算をこなすこと。

これだけやって駄目なら単にパーティーが厨なだけなんでめげないこと。
人の認識ほどにはスミスは弱くはない。
840833 sage2004/03/25(木) 18:29 ID:7vCMnVE1
なるほど・・・
2HAでやってきたので
特化チェインも三減盾もいらないと思ってたんですが
買ったほうがいいみたいですね。
遊公とかでお金ためます(`・ω・´)
841(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 18:47 ID:hWDIyyA8
>>840
遊公でお金が溜まるかは微妙。

旧新鯖での俺の鯖では、『遊公』といいつつも、公平の場合や不公平の場合がある。
なぜ不公平もあるのかというと、基本的には『遊ぶ』つまりは、装備やステなどを気にせずに、
単純に狩りを楽しむ事に重きを置いているためだ。

俺も偶に遊公に参加して日頃のソロの寂しさを紛らわせるのだが、
白POTやブドウJ、イグ実は乱用するし、メマーは乱舞するしで、
1回の狩りで1M近く使った事もある。

また、狩場も『集まった人間で楽しむ』のが目的だから、
経験値効率だけでなく金銭効率なんて全く考えないで狩場を選択する場合が殆ど。

俺自身は楽しんでるから構わないが、単純にお金を貯めようと思うのなら、
自分のステ・装備と相談して、プチレアでも出して地道に稼いだ方が良いとおもわれる。

ちなみに、俺の場合は、お金がなくなったら、玩具工場2Fに1週間位篭る。
1週間でだいたい20〜30の青箱が取れし、収集品も悪くない売上になる。
842(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 18:55 ID:Tircpq83
だな。
お金はソロで地道にじっくり腰据えて。
そして、遊公でわしょーいと楽しむのがいい。
843(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 19:04 ID:sRfCvE8d
>>841
ミストケースってそんなに青箱出たっけか。1日何時間狩るの?
あそこ狩場のグラフィック自体はほのぼのしてて良いのに、養殖PTが多くて嫌になるんだよなあ。。。
必死でミストケース集めてる保護者とか、横殴りしても謝らないアチャとか。。。
844825 2004/03/25(木) 19:24 ID:r3fxQYJ+
資金は80Mぐらいあるので、硬くしようか武器買おうか迷って
質問しました。
WP2にしてしまわなければBかDなのだろうけど・・
Cにしたら後悔するのだろうか・・・・・
845(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 19:51 ID:uSBN16Jq
>>825
つくるなら
+92HAと深淵2枚がいいと思います。

狼相場で
 +9s2HA (8M) +深淵c(13M?)*2 =34M



ところで皆さん。お金どこで稼いでいます?

GD2Fにいってもオーガで化け餌が100個ぐらいなくなったり、青箱もでないしでやんなっちゃう(・ω・`)
846(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 19:53 ID:hRf/9cUH
アマツフィールドマジオススメ
1時間で100kくらいは収集品で稼げる
まぁ、リアルラック高い人はカタコンでも修道院でもどうぞって感じだけどね
847(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 19:56 ID:WkR7XKXn
さわっちゃうよ。

>>825
・OTとメマーは加算。つまり、攻撃力を625%増加させる(not750%=600%*125%)
・過剰精錬ボーナスが加味されていない
・敵DEF0 VIT0だと、正確な比較ができない
 敵のDEF VITが高くなるほど、素の攻撃力が高い武器が有利になる
・ちなみに、属性効果、カード効果は敵DEF除算、VIT減算の後
・属性効果はすべて同じで最後に乗算だから、
 武器比較の際には考慮しなくて良い

盾持ちたいならチェイン、持たなくて良いなら2HAで良いんじゃね?

つか、マミー入れないなら殴れるBOSSが限られるから、
その限られた中で殴りたいBOSSに合わせる(盾の有無とか)のが良いかと。


ちなみに、メイスなら転売可能でチェインは転売不可能の根拠は何ですか?
メイスが完全優位ってのなら、チェインは選択肢から外せるはずだし。
848(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 20:39 ID:orUAxNuH
安いからじゃねーかな?

つか、深淵って自己満足レベルだと思うけどね。
あったから勝てたってのあんまりないよ。
FA取ればセージ無しで属性2HAとかでもほぼ同時でもない限りドロップは取れるっしょ。
849(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 20:45 ID:hmna2Syz
当方、STR90 AGI69 VIT41 DEX40 のBSなのですが
GvGにおいて+10アックスか+8チェインかどちらが強いのでしょうか?(メマーではなく普通に殴るとして)
また、その場合のカードの構成は何が良いのでしょうか?
+8TBlチェインは既に所持しております。
比較は+8TBlに対して、でお願いします。
過去レスを検索してみても、STR110以上とか+10チェインが前提となった計算しか書いてないので・・・
850(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 20:58 ID:3dcMW/g5
みすとれ巣('A`)

ちょっとは自分で考えろ
851(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 21:06 ID:qPw5yVLz
>>772,849
毎日聞くのか‥‥大変ですね。

自分で計算してみて、答えが分かったら教えて。
852(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 21:42 ID:ygjs/TiC
深遠Cって4枚使って、マルチにボスに対応するのも良いかもしれないけれど、

ストームナイトはまず当たらないだろうし、BSで美味いボスも限られているから

4枚も使うくらいなら、深遠2+種族(or属性)のセットを2セット作るとかしたほうが
威力的にも、コスト的にも美味いと思うんだがどうか?
853(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 21:51 ID:/dZEpuyc
>>852が賢いとオモタ
854(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 22:08 ID:Ao0jM/AE
オシってQM頻繁にしないの?
終了時QMだらけなんだが・・・
855(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/25(木) 22:52 ID:nl1fweWP
>>854
QMってのはオシの体液でできるってもっぱらの噂だから、
オシが死にかけなんてもうグチャグチャのビチョビチョだよ。
856(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 00:08 ID:MhvSpUwN
ちょっと質問です。
当方素STR92のVITBSなのです。

今Lv85で、Sリングが将来ほしいと思っているのですが、今買うのは早計でしょうか?
普通に考えたらまだ我慢して後で買えばよいと思うのですが、当方他スロにアサシンがいまして…

そのアサがLv97なんです。
でも、アサで使うとなったら…頭も体もアクセ*2もSTR装備でガチガチに固めてやっとSTRが110になるので
そんなに実用的ではないと思います。

しかし、アサで使えないことも無いし、BSもLv90になったらアクセ*2だけでSTRが110になるので是非とも欲しいのです。

で、今やっと21Mほど溜まって、どうしようかと考えている途中です。

チンピラが即沸きになったし、ドラキュラも落とすので、これから値下がり傾向にあるから
BSがLv90まで待ったほうがリーズナブルかな?

お知恵を拝借したいです(´・ω・`)
857(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 00:12 ID:jIzCc8k3
>>856
待てば値が下がる。
今買えば満足を得れる

どっちがいいんだろうね
858(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 00:25 ID:tPoBKwPb
>>856
時計地下4Fいって速攻でLv90にする、


sリングは値段暴落して、また値上がるんじゃないかなぁと思う。カリッツみたいに
需要はたくさんあるんだし。

チンピラの即沸きでsリングにどれだけ影響あたえてるんだろ・・・
859(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 00:32 ID:tKrpIrns
うんとね、古代アクセサリは転生すると絶望的な装備になりそうなんだ

そうでなくともたとえばマンティスクリップなどで90前からそれでSTR調整してたり
するとsリングって意外と使いにくかったり

VIT型でもベースが上がるとそれなりに回避出来ることが出来てくることを考えると
ブローチもかなり効果がある場合もあるし、MDEFのロザリオやVITのネックレスも
それなりに効いてくる

まぁアサがいるのなら個人的にはブローチ勧めたいかな
860856 sage2004/03/26(金) 01:20 ID:MhvSpUwN
迷ってきた(;´Д`)

みすとれ巣で計算しつつ、ちょっと相場の動きに目を光らせたいと思いますー

>>859
転生…俺には無理だ(´・ω・`)

古代はダメかなぁ…
861(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 01:30 ID:y/XZIUAf
ヨヨロザリは一度装備すると結構クセになる装備だと思う
愛用してます
862(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 02:01 ID:NNSVCJ8k
スレを見ていると、
STR>VIT>AGI>=DEX BSさん、増えましたね。

最近狩場で同職と比べて、被ダメがちょっと
恥ずかしいSTR>AGI>DEX>VITでした_| ̄|○
sリングの資金を貯める為、過剰精錬防具も
買えないYOヽ(`Д´)ノ
BOSS狩りもGvGもしない、というBSは、
戦闘型では珍しくなってきているのかな…。
863(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 02:08 ID:pyJ2P0GL
どうでもいい対OSI考

OSIがQMを撒きまくるというのはもう時代遅れ
一部ボスが2H湧きとなったパッチからQMの頻度はもの凄く下がった
しかもQMには詠唱もついているし回避可能
さらにこれはOSIとの距離があいていないと使用しないようなので近接でメマーの分には全く食らわない
OSIを引っ張ろうとするとQMされることもある、くらいの頻度
以前はそれこそVDとQMの嵐でBSの漏れはそれは苦い思いを味わっていたものだ

そしてVDが恐らく削除されている
少なくともパッチ後数十回OSIと戦ってきたが一度も敷いたところを見たことがない
替わりにSC(ストーンカース)、もしくは石化攻撃が追加されている
メデューサ盾を作ったがばりばり未実装であっさり石化した
まぁこれは愚痴スレ行きだな
石化して必中でバッシュを食らうと泣くほど痛いが泣かない 漏れは強い子だから

取り巻きはイシス これは数も変わったようには見えない
召喚のAマミ これは明らかに数が増えている 4~6いる
以前三体だったことを考えると恐ろしい増加だ
AマミとOSIが来てバッシュを食らうと危ないのでHFなどで一度タゲを切る必要があるかもしれない
後はメマー ひたすらメマー
ピラ4は地形が素直だし速度ペコやぶっちぎりプリが勿論有利だ
だが漏れのようなソロBSでも血斧とハエの女神様が微笑んでくれればFAを取ることは十分可能だった
QMが無くなってOSIはBSで狙いやすいボスになったかもしれない

漏れはついさっきクラウンを手に入れた
半年前から自力ゲットを目指していた品だ
ステもお世辞にもボス型とは言え無いがついに手に入れた
ここに来るまでに二度スフィ帽でハマった
だがそれももう終わりだ
漏れはもうOSIを狩ることはないだろうが
もし後に続くBS諸氏がいるなら参考にもならないだろうが読んで欲しい
そしてこいつウソ書いてるプゲラッチョ等があったら教えて欲しい
ROMに戻るから一人で恥ずかしがります(´・ω・`)
864(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 02:19 ID:tKrpIrns
QMの頻度大きく下がったのは事実だが
それに一瞬でもやられるとハンターとの勝負で負けることも多いしねぇ
それにCAやBDS、SGというすばらしいものも世の中にはある

あのマップは蝿より歩く速度が大事でBSが有利なボスではないと思う
血斧で勝負だと属性付与騎士もばかにならん
そういや言われて気がついた、VD地獄みなくなったな

でも、Aマミーまみれがかなりきつい
VITは多いに越したことはない

そしてなによりVITが重要になっている理由は
ラグがアマツ後、コンロン後と悪化の一途
3000人くらいだろうがラグ発生、夜はお察しください
865(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 02:31 ID:FD3OY9I9
>>863
普段なら、廃の自慢UZEEEEEEEEなんだけど

なんか萌えた(*´Д`)
866(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 02:32 ID:uU8/0al3
メディーサCの石化は未実装なのかー

(゚Д゚)!
もしや俺のカートの片隅に埋まってるあのCが日の目を見るときがくるのか!
配置換え前にひたすら篭ったGD2Fで出たあのア(ry
867(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 02:52 ID:fwdl3tTi
メデューサ盾を作ったがばりばり未実装であっさり石化した
まぁこれは愚痴スレ行きだな
石化して必中でバッシュを食らうと泣くほど痛いが泣かない 漏れは強い子だから




この3行で泣いた。クラウンおめでとう・・・
868(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 03:36 ID:eFCKeoPf
>>867
ならその目に光るものはなんだ?
869(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 03:37 ID:eFCKeoPf
うわああああ
最後までよんでねぇ・・・
870(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 04:31 ID:CwLTUu1z
相変わらずうっかりさんが多いですね

>863
クラウンおめ&おつ
871(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 07:15 ID:5cXyq9iI
知人の戦闘商人が、アンドレC2枚と黒蛇CをGETしたらしく、愛用のS2+82HAにどう刺せばいいか相談された。
そこで俺は考えた。 通常の与ダメを100Nとすると
黒蛇=5%でDA(与ダメ2倍)→19回100Nと1回200N→平均105N(100N+5N)
蟻=アタック+20→与ダメ100N+20
→5Nと20を比較して、>なら黒蛇、<なら蟻のほうがダメージが大きいことになる。 N=4で、通常ダメ100Nなので、400。
通常与ダメが400以上なら黒蛇、以下なら蟻のほうが有効なようだ。

以上の結果をふまえて俺はそいつに、全部売っぱらってスケワカCを1枚買うことを進めた。
間違ってないよね?
872(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 08:32 ID:SEBWjLqE
>>871
(   '   A   `   )ヴァー

みすとれ巣で調べてください
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
873(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 09:05 ID:Teqlk2dg
>>871
大丈夫。全然大丈夫。
874(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 09:45 ID:ABPDv++r
>>871
アンドレcは
自DEX〜武器ATK の計算式の「自DEXの部分に加算される」
増えるのは最小ダメージであって、最高ダメージが増えるわけではない

・・・サワッチャッタ?
875(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 09:51 ID:ZG8tpMz+
>>874
マジカー

俺は、最高ダメが加算された上に、最小ダメも底上げされると思ってたけどな。

例えば、ATK+20されて、与ダメが100〜200だとしたら、120〜220ってな感じになるもんだと。
876Calirea sage2004/03/26(金) 10:35 ID:6IfnvzZg
>>875
漏れもそう思ってたよ・・・。
ちと、確認行ってくる。
877876 sage2004/03/26(金) 10:36 ID:6IfnvzZg
・・・・・またかい _| ̄|○
今度こそ、名無しに戻るよ(´・ω・`)
878(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 10:54 ID:CYJArfos
>>874
ネタだよね?
本気じゃないよね?
ネタなんだよね?
そうだよね?そうだっていってよおかぁさん!
879(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 10:55 ID:tKrpIrns
黒蛇はダメージ期待値が5%UP
蟻はATK自体がUP

方向性が違うんだから敵のDEFによって有利不利がでる

現在100ダメージだから蟻で120になるわけではない
880(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 12:07 ID:HK8RmQVz
>874
蟻Cでダメ下限(=DEX補正)しか上がらないなら、
安全圏精錬武器のクリダメが上がるのをどう解説する?
881(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 12:26 ID:DwfoAqUu
おいおい

MPというダメージ測定能力スキルを持つBSのスレに

こんな奴がいるのかと激しく思った>874

つーか今更こんな初歩の初歩を勘違いしてる奴は春厨か釣りだろうと言ってみる

サワッチャッタ?
882(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 12:30 ID:uvEXvezB
サワッチャッタネ
883(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 13:04 ID:6IfnvzZg
聞くは一時の恥。

万が一の勘違いを訂正し、こっそり疑問に思っていても訊く勇気が無い兄弟姉妹の為に、
そして874が マジで言ってる場合の為に、あえて漏れが皆に確認しよう。

アンドレcのATK+20は、最大ダメージと最小ダメージの両方に+20になるんだよな?
昼休み掛けて調べてみたんだが、そう明言してるサイトは漏れのブックマークには
見当たらなかったよ。

聞いたら一生の恥?(´・ω・`)
884(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 13:10 ID:53loOzcF
>>871
基本的な考え方はあってるけど、897の言うとおり敵DEFでだいぶ変わる。
それと、黒蛇の場合理論上では5%だけど、DAでなくても倒せた時にDAが
発動したり、ミス時の20ダメが出たときにDA発動したりするので、実質
3〜4%位と考えていた方がいいかな。
あと、単純に威力で考えるのではなく、どちらかというと確殺数が与える
影響が大きい方を選ぶといいと思う。黒蛇はDAが出ないと確殺は減らない
けど、蟻2枚挿せば割とどの敵でも確殺数が減ると思う。
まぁ俺は、相方に塩ふってもらってDAで1500オーバーのダメージを叩きだして
悦に入ってるんだけどね。

>883
みすとれ巣に書いてあるよ。増えるのは基本ATK。武器の追加ATKみたいな
バラツキは無いけど、敵Defの影響は受ける。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 13:11 ID:ctM2wOlF
迷える>>883のためにみすとれ巣のダメージ計算式から転載

@:基本攻撃力を計算
A:Dexを敵のサイズとの相性で修正し、@に加算(最小攻撃力)
B:武器Atkを敵のサイズとの相性で修正し、@に加算(最大攻撃力)
C:A〜Bまでの間の攻撃力がランダムで決定
D:スキル(アクティブ系やオーバートラスト)でCを修正
E:相手のDefでDを修正
F:相手のVit防御力をEから減算
G:製錬攻撃力をFに加算
H:Gがマイナスなら1に修正
I:カタール以外の武器修練やベイン系スキルによる攻撃力をHに加算
J:武器研究ダメージを加算
K:ダメージ%UPカードによってJを修正
L:属性によってKを修正
M:星のかけらによる攻撃力を加算
N:右手修練、左手修練を適用
O:インベナム追加計算

@の基本攻撃力とはStr+(Str÷10)²+Dex÷5+Luk÷5のことで、
アンドレ等のATKアップCはここに加算される

OK?
886(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 13:16 ID:/+6fESa3
>>883
固定値扱いのATKが20増える、という表記ならあちこちで見ないか?
 固定値で20増える=最大も最低も20増える
これぐらい国語と算数レベルで解釈できるだろう。
887(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 13:51 ID:M+St5yDh
>>885
こまかいツッコミを入れると、13と14の間で命中判定があるのでは?
命中失敗(避けられた)なら、ここまで計算したダメージが0、と
888(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 13:53 ID:tKrpIrns
>>887
基本の話しているだけだと思われ
基本がわかってないやつがいたからな

それこそ命中判定の話したら研究の特殊効果考えないといけないぞ
889(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 14:02 ID:ctM2wOlF
>>887
実際にみすとれ巣見てもらえば詳しく書いてあるが、命中判定は10と11の間
じゃないと武器研究が必中にならないべ
890883 sage2004/03/26(金) 14:08 ID:6IfnvzZg
了解、回答Thx。
理解はしていたんだが、885ほど筋道立てて理解していたわけでもなく、
886の言うような表記がされているサイトもあいにくと、漏れのブックマークには
無かった。
製造確率以外のそういう計算とかは、結構おおざっぱでしか把握しようとしなかったからなぁ。

万が一間違ってても、「いやぁ、ごめん」で済む仲間内ならともかく、漏れの中で
明確な根拠になる部分が無かったんで、ちょっと自信が無かったんだ。
でもこれで、自信を持って言える。
やっぱり、聞いてよかったよ・・・Thx。
891(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 14:30 ID:uvEXvezB
男らしいな。
892(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 16:31 ID:6M7XWAxW
ああ、疲れましたが役にも立たない情報ですがどうぞ。
Blacksmith@bal鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+10 Agi17+3 Vit54+6 Int4+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee107 Cri2 Def57

狩場 : 時計台地下4
特化装備 : ヒドラチェイン+水・土ソドメ
回復資材 : アイス540・紅POT450・蜂蜜5・葡萄J13個・緑ポ10個(手持ち含み
経験効率 : 600k/h
滞在時間 : 2h
狩り方式 :見付けたら片っ端に殴る・稀にテレポで
コメント : 噂に聞いてたんで突撃してみました・・・。
ジョーカーが6割くらいしか当たらないんでかなりてこずった感じあり。
湧きが不安定で囲まれてSPが足りなくなることが少々あり、SP回復剤も全部使いました。
また、トレインが激しく精神的に苦痛もあり×
2時間のうちに魔剣3種類に全部会ってしまい、全部気合で撃破してきました。
収支は収集品で60k・魔法書が2冊で出費が鍵代50kと魔剣に対するメマー代80k
言うまでもなく無茶な狩りでした、魔剣相手にする人がいなかったんでやってみたんですが
正直お勧めできません。
魔剣無視していけば回復剤が1/4は残ってたと思うんで収支的には微妙でした。
相方にプリさんがいれば出費0でいけると思います。
以上です・・・疲れた。
893(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 16:33 ID:6M7XWAxW
長文の後すいません
防具にイミューンとタラ盾追加で最後です_| ̄|○タビタビスマン
894(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:12 ID:Ib9AwrJu
純製造なエージェントスミスさん達に質問です
現在B57J27のDEX補正込み100LUK22純製造型ですが、
Lv3属性武器の製造にはあと最低どのくらい上げればいいでしょうか?
895(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:22 ID:84oxsQwT
なにこの質問
釣られるとでもお思い?

ぜんぜん足りない
とりあえずJOB50以下で製造はできないと思ったほうがいい
896(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:23 ID:84oxsQwT
50未満だった
最低でもBLV80以上ないと無理
897(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:35 ID:o0SPbTQS
>>894
作るだけならスキル3振れば作れるだろうが。成功率なんか知らん

ついでに言うとあなたにリアルラックが欠如してるならJob50でも無理
あるならそのレベルでも稼げるだろ

…純製造Job45幸運剣以外の装備完備でも50%超えんリアルラック欠乏症の人の愚痴_| ̄|○
898(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:39 ID:Oq60jlb9
>>894
漏れは純製造ではないが
Lv3の製造をする”だけ”ならぶっちゃけスキルさえとっておけば無問題
ただ、そのジョブレベルとステだと、成功率は3割程度だと思っておいたほうがいい
鍛冶計算機だともうちょい確率は出てくるが、現実は甘くないデース

などと悠長に打ち込んでる間に同じようなレスががが
でも書き込むっと
899(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:40 ID:MZ7b270r
藻前ら最近荒み過ぎ
誰もが最初から基本的な事を知ってたり、自分で計算出来たりする訳じゃないのだから
多少の初歩的な質問にも答えてやれよ・・・
すぐに「釣りか?」「自分で調べろよ馬鹿」などと言ってて楽しいか?

>>894
製造で利益を出そうと思うのならJOB50ないと厳しい
自分で使う分や、身内に依頼されれば作ると言う程度ならJOB40程度でも充分だと思う
なぜなら、それ以上はかけた時間に対する見返りが少ないから
900(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:43 ID:zyA7jUN2
>>894
L3武器は…ぶっちゃければ確率1%でもあれば製造可能だけど、
採算や失敗ショックを考えると40ー50%ぐらいは確保しておくといい。
成功率に関してはそれ専門のサイトがあるので参照すべしね。
job、DEX、LUKで成功率が上がるからjobを上げるという895の意見には一理ある。
895はもう少し…うん、いい方優しくね。
主観だけど製造は半人前でjob30以下、一人前が40前後、マスタークラスが50だと思う。

ウチは72/43、補正・支援込みのDEX+LUK=約200、黄金金敷で大体50%前後ぐらいかな。
これで製造請け負う事もあるけど他人のは7割ぐらい成功するよん。
逆に自分のは3割ぐらいだがなー。
901(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:47 ID:zyA7jUN2
ミンナデヽ(・∀・)/ケコーン

まあ、製造に楽しめれば良しで、うん。
製造はロマンですよ、採算ではないのデス。
でもお金がないとロマンどまりで、採算も考えなきゃならないイクナイロマン。
902(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 17:58 ID:9X8j/27W
>>899
禿しく同意。
最近の職スレ見てると同じような流れ多くて・・(´・ω・`)
初歩的な質問であろうと、過去スレ読め、テンプレ読めで終わらせるんでなく
丁寧に答えてあげるぐらいの余裕もてないものだろうか。
903(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 18:03 ID:m1UMYJNY
だってBSだもの
      
       みつを
904(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 18:17 ID:IvoCsbyQ
みつをキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
905(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 18:32 ID:tKrpIrns
テンプレ嫁は別にいいとおもうぞ
じゃなければなんのためのFAQか

読んだ上で何がわからないか聞くのならいいけど
1つのスレで同じ質問も多いし荒むのはしかたない
906(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 18:44 ID:fwdl3tTi
春の訪れが全てを物語ってます
907894 sage2004/03/26(金) 18:51 ID:8IA3lQFc
自分で使う武器なので自分の銘入りを使いたかった訳ですが
レベル上げようにも青蝙やヒドラに殺されるくらい貧弱なのでうかつに狩りへも行けません
早くゴーレムから鋼鉄狩れるようになりたいです
908(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 18:59 ID:o0SPbTQS
>>青蝙やヒドラに殺されるくらい貧弱なので
どうやってそこまであげたのか個一時間問い詰めたい
909(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:02 ID:1tgDKHAs
ポリン倒して経験値を稼ぐ
ドロップの空き瓶を貢いでプリに支援してもらう
カードが出れば製造確率UP!

一石三鳥のこの手。すばらしい。
910(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:12 ID:8qiGAqpX
知り合いにでも壁をしてもらう。
無理なら金を払って壁を「依頼」する。
金もコネも無いなら…



>>909
911(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:18 ID:dod1c+TP
鉱石発見ってどんな感じなんでしょうか?
何匹ぐらいででるものなんでしょう
912(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:22 ID:sAtk7PEU
>>911
藻前さんは現行スレくらい検索することはできんのかい?
Ctrl+Fで「鉱石発見」と入力
それで幸せになれる
913(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:25 ID:CMppj9zE
>>911
忘れたころにやってくる素敵スキル
よく言われているのは1/500
今となっては浪漫以外の何者でもない

戦闘BSでポイントをほかに振らないなら取るのも浪漫
914(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:28 ID:dod1c+TP
幸せになれました(つ_`)
915(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 19:31 ID:ITt4WwK+
そういや今日GD1Fでシャア狩りしてたらエル塊が鉱石発見で出たなあ。

毒キノコから。何故だかわかんないけど複雑な気持ち。
916(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 22:05 ID:Rjgznly7
遅レスだが>>871の言いたかったことは
>以上の結果をふまえて俺はそいつに、全部売っぱらってスケワカCを1枚買うことを進めた。
この一文だけじゃないだろうか
進めたは誤字だけど
917(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/26(金) 23:08 ID:kAc9MsOp
>>894
遅レスながら(`・ω・´)つ[勇気]

Base70 Job34のDEX87 LUK81(製造用装備時ステ、黄金金敷)の純製造ステBS
属性ブロソ*2、属性クレ*2、属性ソドメ*1作ったが全て一発成功

こんな無謀なことするBSもいるでよ
918(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 00:08 ID:cwBvHl3e
流れぶった切るが当方戦闘BS
時計地下2
時給1Mくらいでてふつうにうまいんだが
あんましこんでないのはみんなここのおいしさしらないから?
それともSD4で2PC付与でもしてるんかね?

鍵とかつかって時計地下4いくより地下2のほうが効率でるし
90台のみんなはどこで狩りしてんの?
919(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 00:13 ID:41L8l/et
人が込んでるとうまくない
そしていなくなったら少しうまくなった
人がすいていたら以前はもっとうまかったはず

属性付与が今はあまりいきないってのも廃プレイヤーにはおいしくないんだろうな

AGI型は以前より結構戦いやすくなったと思うよ
920(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 00:35 ID:20Yw7hvq
>>918
廃屋やSD5F(←最近超過疎)で狩ってる、94歳AGIカンスト型です。
配置変更後、今が一番幸せな時期なんじゃないか、という気がします>廃屋

まだまだ配置変更の混乱が続いていて、「使えない(厳しくなった)狩場」
と言われるようになった廃屋から、高レベルプレイヤーの多くが消え
人が減ったから美味しいように感じるだけだと思います。
「慣れればなんとかなるし、効率も以前と変わらない」という情報が浸透すれば
また、以前のような混雑狩場に逆戻りするかと。

もっとも、VIT型に旨みが無いのと、種族混合で敷居が高くなってるから
昔のような芋洗い狩場にはならないだろうけども。
921918 sage2004/03/27(土) 00:48 ID:cwBvHl3e
すいてたときの基準だと

SD5F  800k
地下2 1M
地下4 900k

漏れはこんな感じ
ちなみにVIT70にAGI30のバランスな
地下2で超絶MHがあると肉じゃ死ぬのが欠点
まぁ実際もれのCRの打ち方が下手なだけなんだろうが・・・
922(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 02:21 ID:kwhYg7sT
>>918
滞在時間を書いて下さいな
923918 sage2004/03/27(土) 02:50 ID:cwBvHl3e
回復アイテムはALL肉

SD5F  狂気2個で帰還
地下2 狂気1個で帰還
地下4 狂気2-4で帰還

ぶっちゃけ目安
MHみたら突貫する性質なので滞在時間は短めだとおもわれ
924(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 02:57 ID:41L8l/et
やっぱりAGI型いがいは時計B2はまずいやんっておもた

しかしよくわかったなw>>922
925918 sage2004/03/27(土) 03:17 ID:cwBvHl3e
30分帰還ってそんなにマズーなのか?

VITBSは時計B2以外のほかのどこで狩りしろってんだよ('A`)
SD5と時計地下しかおもいつかね・・・
926(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 03:38 ID:PwvdzNtB
まぁ、918は何もいわないで鯖とステと装備を書いてくれ(;´Д`)
VIT70AGI30だけじゃなんもわからん
STRによっても全然違うし、INTの振り方によっても違うしな。
旧鯖と新々鯖じゃ人の数だって違うわけだし。
とりあえず( `Д´)っ[テンプレ]
927(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 03:56 ID:kwhYg7sT
>>918
滞在時間30分は人それぞれでマズーって分けじゃないけど
30分を何セットもしようとすると狩場へのアクセスがあまりよろしくないのでなかなか・・・
928918 sage2004/03/27(土) 04:31 ID:cwBvHl3e
まぁなんだ・・・正直スマンカッタ
とりあえずこんなもんでいいかね?
質問あれば朝こたえるよ
おやすみ(・ω・)ノシ

Blacksmith@中間鯖 Base91/Job50
AR5 OT5WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str110 Agi34 Vit72 Int3 Dex40 Luk1? Def67

狩場 : 時計地下B2

特化装備 : 火・水ソドメ 血斧
回復資材 : 蝿100↑肉700弱ローヤル20↑
経験効率 : 1M/h(がんばれば1.2とか)
滞在時間 : 30分 昼 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 蝿必死狩り (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : 蝿は100最低でも所持
緊急用にローヤルを20のこりすべて肉
移動中のときは血斧とTBhチェインつけかえ
なにかきたらすぐメマー
929918 sage2004/03/27(土) 04:35 ID:cwBvHl3e
追記

狩り効率を800~900k/hまでおとせば
一時間滞在も可能
1Mオーバーめざすとどうしても肉の消費がはげしい
930(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 04:47 ID:kwhYg7sT
>>918
地下までの移動途中のアラームや本等に対してメマーで狩場までってことかな?
狩場での移動は血斧は使ってその効率でしょうか?
最近時計地下行ってなかったからなぁ自分STR-AGI型だけど行ってみます
最後に・・・できるだけ漢字を使おう
931(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 04:52 ID:SZm8StrN
>>930
最後の一文余計だろ・・・
932(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 07:24 ID:IOY79VdZ
>>931
いやそうでもない。確かに読みづらい。
書けなくても変換で出るんだから適度には使って欲しい。
933918 sage2004/03/27(土) 08:26 ID:cwBvHl3e
普段から計測ツール使っているわけじゃないんで
移動+狩場の効率まではさすがにわからん
移動をなるべく早くすませたいのもあって
蝿100↑搭載+血斧+本・時計にはメマーという手段を使ってるだけ

あと時計B2がVITだとまずいまずい言ってるのが多いが
まずいというからにはここよりいい狩場があるのかな?
ほかにいい狩場あるなら教えてもらいたいものだが・・・
934(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 08:31 ID:TMo6RpDu
SD4とかは計測しました?
935(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 10:30 ID:8aGnN6A1
効率だけみたらSD4水付与くらいしか上にはないんじゃないかな?
廃屋は不味くなったというか、辛くなったから他に移住した者が
多いと思う。今考えると変更前は楽すぎたな。


30分滞在1M
60分以上滞在800k

俺なら後者、つまりSD5が好み。
このへんは人それぞれなのでなんとも。
そのうち亀もいってみたいけどな。
936(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 10:34 ID:8aGnN6A1
スマソ

俺はAGIだった('∀`)
ま、ほとんど苦労もなく700kオーバーの効率が出る現在。
スミスも強くなったもんだ。マッタリやろうや同胞
937(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 11:32 ID:r5DRTPod
確かにダラダラやっててもそれなりの狩場なら1M弱入ってること多いね。
SD5で2時間くらい篭れるし強くなったよなぁ。

そういえばBSってモロクだけで一生過ごせるね。
ピラ地下とSD4&5でLV99まで目指せるし…。
肉も化け餌も白ポも売ってるからなおさら移動しなくていい。
実際は飽きるから亀とか時計行くけど。
938(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 12:28 ID:Egd6AgjX
にく使うのやめると飛躍的に滞在時間は延びるよね
939(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 12:33 ID:41L8l/et
でも肉の回復量と価格は侮れないからな
90台になっても使うアイテムの代表だ
940(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 12:49 ID:tl8oQW8V
まぁ漏れはどうもSDや廃屋は飽きっぽくて
GD3Fの時給450kで満足してるというstr>vit90歳 LVあがんね(ノ∀`)
941(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 12:53 ID:DVddwIuz
>922
似たようなステとDEFのBSもってるけど、肉から紅pに変えたら
50分〜60分くらい篭れるようになると思うよ。
効率は定点もするし移動もするので、800k〜900k程度だけど。鯖はソロ鯖。

90後半さしかかってきたVIT型で、最近、効率目的で行くのは
SD4or5、時計地下2、地下4となっています。他は、青箱狙いでSD3とか気ままに。
942(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 13:01 ID:6DLNz2Mz
話題に上がっていたので試しに行ってみた

Blacksmith@鯖 新々鯖 Base86/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str84+6+6+4 Agi69+3 Vit35+6 Int5+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee178 Cri2 Def63+41

狩場 : 時計地下2F
特化装備 : +8THdチェイン +5水&火ソドメ +7タラ +4ガルガンチュア
回復資材 :肉80+420
経験効率 :880k
滞在時間 : 30分
狩り方式 :移動狩り、PT・モンハウに遭遇した時のみハエ
コメント :かなりきついです。
      そこかしこにモンハウが形成されてる上に、プリWIZコンビがトレインSG狩りをしているので極めて危険です。
      モンハウは弓兄貴と団子蟲がメインで構成されてる事が多いので、あまり突っ込みたくないですね。
      西兄貴が1分滞在で時給k前後なのに対して、こちらは頑張っても30分程度しか生息出来ないので、
      交通の便を考えると微妙な狩場です。
      頻繁に待ちに戻る事を苦にしないのなら、経験値が貯まるのだけは早そうですが。

それはそうと、回復剤は
通常時は肉、入場料が要る狩場では滞在時間を伸ばす為に紅ポにしているのですが、
紅ポだと懐が痛い・・・(つД`)
他にはどんな選択肢があるでしょうか?
943(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 13:10 ID:BdiBOvHY
っ〔アイス〕

今はバトルモード使えばSC増やせるから白Pとミルクのハイブリッドなんかもよさげ。
慣れるまで時間かかるけどね。
944(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 14:01 ID:/4pHtQAq
バトルモードで半角スペース入れて文字打ってる時
Fキーのショートカットまで使えなくなるから
会話しながら狩る人にはお奨めできない

チクショウ…肉は…肉はまだあるんだよ_ト ̄|○
945(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 14:08 ID:IjAMB/jX
・w・)っ[エモショトカに/bm]
946(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 15:07 ID:fNk64fUJ
http://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040327145940.jpg
【狩場情報公開用】
Blacksmith@sara鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10

狩場 : GH階段ダンジョン
狩場ステ : ss参照plz
特化装備 : +8Tボーンドチェイン カリッツバックラー
回復資材 : ss参照plz
経験効率 : 600/400k
滞在時間 : 1時間(回復材余ったのでもうちょっと狩れる)
狩り方式 : 移動狩り+テレポ検索
コメント :
VitBSの狩り場を探す旅に出かけた結果です。
レイドアチャのCAうざいです。超うざいです。
レアはミミックも倒せば期待できるかもしれません。
金銭効率は風幽霊がラフウィンドをよく落とすので赤字にはなりませんでした。
属性付加のSD4Fには適わないもののそこそこおいしいほうでした。
高STRのVITBSさんにもお勧めかな。
ただ遠いです。

被ダメ 
イドアチャ:60〜70 風幽霊:80〜90 でした。
947(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 15:11 ID:fNk64fUJ
げふ・・・ステ欄のSSを取ってなかった(;´Д`)
Str: 78+9 Agi: 35+3 Vit:93 +6 Int: 8+2 Dex: 30+12 Luk: 1+2


ここに書くのは前スレ以来かな(´・ω・`)
948(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 15:12 ID:W9plsyLL
>>946
ステがさっぱり分からんよ
949(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 16:10 ID:8A5Ppawq
>946
レイドアチャのCAは闇属性と聞いた気がするのだけど、そうなのかな?
オババC挿して挑んでみてはくれまいか?
950(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 16:16 ID:Hqg3EE0N
>>949
無属性。
951950 sage2004/03/27(土) 16:19 ID:Hqg3EE0N
ぎゃふん!950踏んでるじゃないディスカー!
スレの立て方調べてきます。
952(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 16:51 ID:tbAZ2+/s
時計B2の話が出てたので今しがた行ってまいりました。

Blacksmith@新々鯖 Base92/Job50
AR5 OT2 WP5 MP2 武器研究10 メマー1
Str78+9+4 Agi68+2 Vit36+4 Int10+3 Dex48+13 Luk28+4 Flee182 Cri19 Def表示57

狩場 : 時計地下2
特化装備 : +8TGチェイン、+5火、水ソドメ、+5鱈、熊バックラ
回復資材 : にく30+150 ミルク350+1350
経験効率 : 690k/h
滞在時間 : 45分程度
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
とにかく団子虫がやっかいなので盾のセレクトの優先順位は団子虫>兄貴's
3匹以上きたらCRではやめに殲滅するように心がけました。
とにかくMHが怖いです。弓兄貴がいなければもうちょっと楽なんでしょうけどね。
火ソドメだと廃兄貴に当たらないんで極力水ソドメでCR。
あと、団子虫が兄貴の影になって気づかず、HPが削られていることもしばしば…
TGチェインは赤蝙蝠がおまけ程度なんでいらないかもしれません。
人影は週末のわりにまばらでしたが、やっぱりwiz+プリのSG狩りはデフォで
行われてるっぽいので移動時には念頭においとくほうがよさそうです。
収集品の利益は回復等差し引きで25kほど、そしてオリ原3、エル原2。
この程度の半戦闘BSなら無理せずピラ地下あたりにいくほうがいいかも知れません。
ちなみにこのBSでピラ地下は600k/h程度、1時間で利益60kくらいはでます(にく消費100程度)。
参考までに…
953(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 17:24 ID:QPx0eN7L
「滞在時間」っていう面だけで考えると、
いも、ミルク、肉、紅ぽの4つだとどれが一番有効ですかね。
回復はまにあってるんだけど滞在時間をのばしたくて(´・ω・`)
954(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 17:30 ID:2AdcvBDS
>>953
狩り場での非ダメとか被弾率とかでも変わってくるので下記のスレを参照に自分で考えてみるがよかろう

アイテムの回復量検証スレ その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/l50
955(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 17:52 ID:41L8l/et
ハイブリッドおすすめ
戦闘中の連打は肉で戦闘終了後に回復するのにミルク

金持ちは紅つかってくだせぇ
956(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 18:01 ID:sg+BDi/s
>953
カボチャ。
957(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 18:32 ID:8aGnN6A1
SDいくときは化け餌だな。
958(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 19:42 ID:cj/M3E4H
BSスレの救世主が次スレをお知らせします。


【鉱石発見発動!!】
     __
   ヽ|・∀・|ノ  ぷらこんマン
    |__|
     | |

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080374852/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1080374852&ls=50
959(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 21:32 ID:WsqhQ1Cl
餅はよかったなあ…。
100個ずつ買えてVIT型ならデメリット無しアイスだもんなあ。
復活してほしい。もしくはアイスまとめ買いさせてくれ。
960(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 21:55 ID:/D6YG1+F

wWw
|・ω・´)  太陽神の兜でstr120達成したいとな?



|(`・ω・´)  ok,大事に使ってくれ
|o   ヾ
|―u' wWw<サカッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ
|     wWw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 22:27 ID:lzq9J5mo
うめうめ>w<
962(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 22:38 ID:1/vIDqDQ
そういや昔「梅の歌」みたいなのあったなぁ・・・


ん?
それだけだが?

良い子のみんなは歳の事を突っ込んじゃダメだぞ☆ミ
963(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 22:50 ID:2AdcvBDS
>>962
埋め歌>w<うめうに

東灘区の歌 梅が幸せもってくる
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/99/81/gaiyo/kunohanaume.htm
964(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 23:05 ID:HLMW1pBS
うにうめ>w<

>>962
IDにDQが2つもある・・・
ちょっくらドラクエ5買いにいってくる(AA略
965(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 23:56 ID:/1ffrlR+
頼まれものの精錬で知り合いのプリさんがグロリアとかかけてくれたんですけど
部屋の真中でたむろしてた知らない人たちが「グロ無駄」とか言いたい放題言ってきました。
オープン会話でかけてくれたプリさんに申し訳なかったんですけどまったく関係ないものでしょうか?
おなじBSでなんか嫌でした。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 23:59 ID:3PQMSVLo
まぁ、精錬成功失敗のパケがラグのせいで壊れると失敗になるから
重くするのはよしたほうがいいかと
でもそれは強制じゃないから暴言吐かれまくったんなら通報しとけ。無駄だけどな
967(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 00:03 ID:z7CPRG5X
>965
外野は放っておいて貴方がプリさんに
“ありがとう”と言えば良いだけの事だよ

全ての無駄がダメって事じゃない
968(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 00:14 ID:0vZDAREf
頼まれて景気付けにブレス・グロリアしたことはあるがなー。あくまで景気付け
むしろ、クホグレン一味にブレス・グロリアしたい・・・_| ̄|○
969(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 00:24 ID:oGehsmhV
>>965
ジンクス気にしてる人だっているし、まったく無駄ってことはないと思う
ラグがどうのとか言うんだったら用もなく精錬所でダベってるやつらの方が邪魔だし
BSでは精錬できない杖とか精錬するときはプリで行くけど、精錬にきた人にブレスとかかけてるけどほとんどの場合は喜んでもらえている
「おかげさまで精錬成功しました」とわざわざ目の前まで来てお礼いったもらったときはとても嬉しかった
まぁ、何が言いたいのかと言うと人それぞれということ
気にするな
970(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 01:12 ID:0rg7Yx+T
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <今までに食ってきた肉の量を数えたとき〜


埋め。
971(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 01:34 ID:0vZDAREf
>>971
「貴様・・・そのレベルになるまでに何人の人間を轢き殺してきた!?」
「貴様は今まで食った肉の量を覚えているのか?」
なんてのが頭に浮かびつつ

埋め
972(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 01:40 ID:V/yfKMWq
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <今までに食ってきた肉の量………
O(#゚Д゚)o <そんなもん数えられるわけねェだろゴルァ

埋め
973(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 01:41 ID:bNiPD9oh
埋め埋め。

>>964
そうか、最近、属性武器の売行きが悪いと思ったら、ドラクエ5が出たから、
みんなROしてないんだ!!!

...さて、俺も買ってくるかな。
974(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 03:02 ID:y2SjouuO
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <肉をまとめ買いしたときの額を見たときー

埋め
975(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 03:19 ID:vJ4ORjG5
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <額に肉って書かれたときー

ザ・スレ違いっ
976(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 03:26 ID:MgoZ79Vh
>>964
人のIDより自分のIDの方が凄いとは思わないかい?
977(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 04:40 ID:QVUxWQcZ
>>971
「13個。私はミルク派ですわ。」
978(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 04:52 ID:vBexk/bS
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <コンロン前にハンターと時計地下B4にいって武器壊して鍵代自腹負担した時〜

(´-`)o0O(こんなこともあったなぁ)
979(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 04:52 ID:vBexk/bS
考えてみると今となっては壊れた弓って貴重だよね・・・作っとけばよk(ry
980(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 04:54 ID:E/7g2isH

ありがとう!ぶらこんマン!
キミのことは忘れない!!


 i〜'~~|
 |__|
  | |
981(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 05:20 ID:Zsv8k8mW
>>968
きっとブレスカースになるから・・・
982(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 05:51 ID:V/yfKMWq
>974を受けて。

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <むしろ狂気ポットを買い込んだ後の所持金額〜

一度に100本買うのが精一杯です。それでも一気に200k↑使うのは辛いです。
最終カートひきながら、一体なにやってんだ俺…。
983(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 12:30 ID:CPOQDL6Q
>>983
「そ、その構えは…トキ!!」
984(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 13:21 ID:BjyfKFBO
梅梅

>>982
型がわからないが牛避けれるフリーあるなら牛狩お勧め、狂気なんて余るほど拾える

さて、今日もSD4Fに・・・○c2枚出てるのに牛c0枚って・・・ヽ(`Д´)ノ
985(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 13:32 ID:6t8E359K
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <CRの威力がやたら低いなと思ったら、入ってたのタヌキ人形だけだった時〜

他キャラ用に肉降ろしてたんだっけかな(;´д`)
986(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 13:43 ID:hqS334Sv
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <BOTに気とられて化け餌連打忘れて死んだとき〜

(;´д`)何回同じことを繰り返すんだ俺。。。
ちなみに俺は肉食わない、ひたすら化け餌派。
987(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 13:50 ID:vtS5PkK9
カートにお守り入れている人いるよな。
俺は、やっちゃった系1stキャラでコモド前に
無理矢理倒した時の深淵の手綱、知り合いに貰った羽、頭装備、
製造BSさんに貰ったドゲピの角。
何でも持っていけるカート最高ヾ(゚Д゚)ノ゙
988(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 14:22 ID:q9tJ4MRk
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <SD4に行こうとして蝿120も使ったとき〜

蝿狩りしてるのに半分以上も使ったらやるきなくなるよ・・・
989(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 14:50 ID:TsLM2HyZ
>>987
俺はお守りをカートに入れてるんじゃなくて所持してるなぁ

・ドケビの角
  昔から富を呼ぶと言われているんだそうな
・四葉のクローバー
  幸運と言えばこれだろう
・鍛冶屋の金槌
  言わずと知れた鍛冶屋のお守り

半製造だからね・・・すがれるものなら藁でもすがるよ_| ̄|○
990(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:04 ID:8hM3HbwT
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <赤ポ連打を誰かに見られたとき〜

βの頃から赤ポ好きで使ってるが、今はあまり使ってるヒトいないよね・・・
ついでに、エフェクトが血が飛び散ってるようでやられっぷりを強調。
991(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:17 ID:Anz02fM/
>>987
漏れはお守りを所持とカート両方に置いているよ
所持のほうは花束
記念すべき青箱1号目のアイテム
カートのほうには属性ナツフ
戦闘BSの漏れが一番最初に作った代物
992(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:37 ID:SpGNdswk
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <BOTが自分より明らかに強かったとき〜

loki鯖の炭鉱BS BOT、強いな( ´_ゝ`)
Lv95↑ STR110AGI戦闘BSかな。俺の目標なのに…。
(つД`)気にしない、気にしないよ。
待ってろsリングヽ(`Д´)ノ
993(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:56 ID:7nSAd88G
>>991
>所持のほうは花束
>記念すべき青箱1号目のアイテム

泣けるな。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 16:19 ID:oGehsmhV
梅ついでにBSどころかROともまったく関係ないのだが許してくれ
先日、街中に「純潔薔薇学院AFK」とかいうチャットが街中に立っていたので気になって検索してみたんだが。。。
世の中には知らないほうがいいことってあるもんなんだなって思ったよ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4882/rose.htm
995(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 16:30 ID:vBexk/bS
>>991
そんな花束みたいなものを漏れも持っていたんだが、知り合いからもらったものとまざっちゃったというオチが・・・
気をつけろよ(´・ω・)
996(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 16:33 ID:f/hWNs30
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <化け餌と間違えてペットフード連打しちゃったときー

ペコペコつれて歩いてるんですよ_| ̄|○
997(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 16:45 ID:Fx//zMjG
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ババァ園でIA&ブレス貰ったのにQM踏んでしまった時〜


PCスペック低いから、エフェクト切ってるんだよ ∧||∧
998(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 17:05 ID:Tw/t5Suu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <CR使おうと思ったら隣のARを乱打してたとき〜

SP減るは恥ずかしいやらでもう_| ̄|○
999(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 17:06 ID:Tw/t5Suu
で、埋め
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 17:07 ID:Tw/t5Suu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜

ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV49
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080374852/
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.