ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV49

1[T] ★ 2004/03/27(土) 17:07 ID:???
■BSスレ外部テンプレート■
 http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。
 
■前スレ■
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV47
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079464269/
 
■BS関連スレ■
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv11
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/
$商人スレ 19z 牛乳原価でget〜♪
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073962976/
アルケミ情報交換スレ 第18巻
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079756346/

■マーチャントレボリューション(商人系外部板)■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/

■ブラックスミス専用画像アップロード掲示板■
 http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出す事。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078149438/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所か外部板を利用。
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
>>2-5くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2[T] ★ 2004/03/27(土) 17:07 ID:???
【頭のおかしな人には気をつけましょう】

他職スレより煽り、釣り、初心者への冷たい対応が少ないBSスレですが、
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

【頭のおかしな人の判定基準】

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
3[T] ★ 2004/03/27(土) 17:07 ID:???
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 17:14 ID:tl8oQW8V
$GET!!
5(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 17:25 ID:eosdx/zZ
5レンジャイ!
6(^ー^*)ノ〜さん SAGE2004/03/27(土) 18:01 ID:OQndEB9a
一桁げっと?
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 18:06 ID:BY1CH8p+
華麗に7
8(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 19:11 ID:1/vIDqDQ
カレーなる8ゲッツ
9(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 19:54 ID:2AdcvBDS
9だ>w<うにうに
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 19:54 ID:npnYAa/K
DC9
11(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 19:55 ID:npnYAa/K
_| ̄|○
12(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 22:44 ID:iCd6dTv+
マーベラスに12ゲット
13(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 22:56 ID:WXcdef9g
夢のDeath
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/27(土) 22:59 ID:eMHE7LC0
14GET
ここはレス番ゲッタースレになりました
15sage 2004/03/28(日) 02:14 ID:f0grMElr
質問させてください。色々まわったのですが見つかりませんでした_| ̄|○
メマーナイトにhit補正はありますか?敵スキルの場合はどうですか?
あと属性武器の効果はダメージに乗るのでしょうか?
16(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 02:41 ID:7nSAd88G
>>15
HIT補正は無い。敵メマー(ミストケースなど)にも補正はありません。
ただ、金ゴキのメマーは必中らしいので
一部の敵のメマーはHIT補正アリっていうか、必中のようです。
必中メマーを撃つ雑魚敵はいないと思うけど、自信無し。
もしいたとしても、アムトト(強ドケピ)以上の上級敵だけでしょう。

属性も乗ります。乗らないのであれば
特化武器に属性付与してBOSS狩りする人はいません。
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 03:33 ID:oGehsmhV
>>15
突っ込んでいいか?
>色々まわったのですが見つかりませんでした_| ̄|○
と言っているがここの>>1にある外部テンプレは当然見てるよな?
だとしたらこの↓質問が理解できんのだが?
>あと属性武器の効果はダメージに乗るのでしょうか?
外部テンプレにはHit補正の説明は出ていないが属性効果については言及されている
お前さんが調べてないってのがバレバレだよ
ろくに調べもせずに「調べましたが〜」とか書けばいいってもんじゃありませんよっと
18(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 03:55 ID:Dr722cpW
韓国告知:4月1日定期点検案内 3/29日 4:00
こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。
4月1日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。

■点検時間

-本サーバー: 4月1日(木) 07:00 〜 09:00

-サクライサーバー: 4月1日(木) 07:00 〜 10:00

■サクライサーバーパッチ事項

-BlackSmithにスキル「ブラックメマー」が追加されます

-WhiteSmithにスキル「ホワイトメマー」が追加されます

-BlackSmithがスキル「ブラックメマー」をWhiteSmithがスキル「ホワイトメマー」を
 一体の敵に同時にすることでスキル「スミキュア マーブル スクリュー」が発動されるようになります。
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 08:56 ID:0rg7Yx+T
ふたりはスミキュアキターヽ|・∀・|ノ
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 09:42 ID:3rOSPoB3
>>17
見落としって可能性もあるんだし、そんなきつく書かなくてもいいじゃん。
ママーリいこうぜ
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 10:13 ID:Ie6LQuUh
前スレ埋めようぜ
22(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:21 ID:f72UCmSd
>>18
これソースどこ?
OWNにも776にも載ってない。ネタだったら怒るよ(´・ω・)
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:25 ID:Fx//zMjG
ネタはネタと(ry
24(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 15:32 ID:AC8bU74N
>>22
じゃあとりあえずこれを見て勉強してこい。
ttp://www.asahi.co.jp/precure/
25(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 16:12 ID:oYiF7xCy
>>22
志村ー!点検日!点検日!
26(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 17:28 ID:aMQn+yfP
        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
27(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 18:11 ID:wrQMzoyY
嗚呼、プリキュアが行く……
28(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 18:17 ID:5cir6NGp
いきなりですが、質問です。
牛のHFから逃げる時、遠くをクリックとか、
近くをクリックとか、前のスレでいろいろ言われてましたが、
VIT5の俺は、何故か棒立ちが一番効果的です。

逃げようとすると必ずピヨる…PCが低いからしょうがないんですが、
BDSと同じ様に、HFにも穴があるって事は無いですよね?
29(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 19:08 ID:oGehsmhV
>>28
牛のHFに穴があると言う話は聞いたことがないが
とりあえず棒立ち状態でのスタン率を教えてくれんかのぉ
30(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/28(日) 19:16 ID:vgfeXb4Z
アイスで凍ったら賞金!!みたいなコトをやってる商人、BSさんが結構いると思うんですが
知らないとヤバイ話なんでここに書きます。
BOTツール(koreとか)でアイテム無しでもテレポできる、くらいのことは知ってますね?
それで、同じようにとあるパケット返すと判定無しで凍ります。100% 。

普通の人は関係無いけど、BOT使用上等な廃ギルドの奴とかが来た時は注意した方が良いと思います。
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 19:19 ID:GiwyFcHV
とりあえず、コレを置いておきますね

つ【スタン時間(s) = 3 x (1 - (3 + VIT + LUK/3)/100)】
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 20:52 ID:LSi3oVXL
>>30
アイスくじは、流行ってきて
ぼったくりまがいなことをしてる商人出てきてるから
そのくらいの仕打ちにあってくれたほうがいいや。

ガチャにしてもそうだが、初めは他プレイヤーへのサービスっていうか
損を前提として、ハズレでも値段相応の商品出したりしてたと思うんだが
最近は儲け目的のガチャばかりで萎える。
一回50k、ほとんどがハズレの矢20本って何だよ(;´Д`)
そんなの勝手だろって言えばそれまでだけどな。

って愚痴スレ行きか・・・
33(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:16 ID:YTdTzAz0
>>32
あんな酔狂に付き合ってるヤツいるんだな。
当たりが入ってる確証もないし、やってる香具師もサクラに見える。
ギャンブルなら武器製造や過剰精錬でできるでしょうに。
俺たちの職業は何よ?

要するに俺のIDどう?
34(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:18 ID:YTdTzAz0
あぁぁ・・・ID変わってる_| ̄|○
昨日はBSって出てたんだYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
35(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:19 ID:Axcvlj+c
つかサイコロエモとかがあるわけでもないのにくじ引きとかするほうが間違ってる
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:21 ID:5cir6NGp
>>29
10回に3回ぐらいでしょうか、棒立ちスタン率は。
その辺はあやふやなんですが、問題は
動くと100%スタンしてるってとこなんですよね。
3回ぐらい連続でピヨって、嫌になって殴り続けたら
結構ピヨらなかった。ということなので、えーと…

ごめんなさい、冷静に考えたらリアルラックですよね。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:31 ID:sRNeyGRt
>>30
>BOTツール(koreとか)でアイテム無しでもテレポできる、くらいのことは知ってますね?
知らなかったよ
BOTもテレクリ装備で飛んでるのにアイテム無くてもテレポできるんだ
いや〜、マジで知らなかったよ
BOTが飛んでるのはハエパケだからアイテム自体は持ってないといけないと思ってたよ
本当に知らなかった

ところでどうして>>30はそんなこと知ってるの?
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:48 ID:CT1D5kpL
>>34
Az 10進法で10zおめ
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 21:55 ID:UvoOoWbA
>>37
そりゃプログラムいじったこと無い人間なら知らないだろうけどな
まぁ知らなくても長いことROやってりゃパケ送るのにアイテムなんか
要らないってことくらいどっかで耳にすると思うけどな
それよりあんたの書き方感じ悪いよ。
つっかかったレス書くとこんな風にまともなレス返らないからやめた方がいいね
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/28(日) 22:12 ID:ZcZHDtwV
とりあえずチートがらみの話題は
ブラックスミスとは無関係(他の職業でもできる)だから
プラコンマンをよんで退治してもらいますよ?

【鉱石発見発動!!】
     __
   ヽ|・∀・|ノ  ぷらこんマン 参上!! チートじゃなくて本物だぞっ!!
    |__|
     | |
41(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/28(日) 22:25 ID:f2DsXGBp
プラマンコン
42(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 01:43 ID:rcYhsSvd
>>41
不正単語が検出されました
43(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 02:07 ID:0Zv+QOUi
>>41
ヤッターマン
コーヒー
ライター
を十回連続で窓からラウドボイス
44(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/29(月) 02:42 ID:B3Yyesk6
PvP等で強いBSのステについてお聞きしたいのですが。
STR110は前提として他のパラについてご教授下さい。
と言いつつAGIを「現在75」も振ってしまった私は負け組みですか?;
高速メマー狙いだったりします。
そこでここからがステ振りについて質問。

@AGI75+3 VIT54+6 DEX36+12。Aspedは178.3(STRはラウド込み110)
AAGI93+3 VIT28+6 DEX29+12。Aspedは180.5(STRはラウド込み110)
BAGI82+3 VIT48+6 DEX31+12。Aspedは179.1(STRはラウド込み110)
CAGI76+3 VIT58+6 DEX28+12。Aspedは178.2(STRはラウド込み110)

■Aspedを取る(高速メマー)か
■VITに振りスタン対策を取るか。
この二つで迷いすぎて寝られません(´・ω・`)

ある程度のスタン対策にVIT50位あれば良いんですかね?
45(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 02:45 ID:0Zv+QOUi
DEXを中途半端にするぐらいなら
AGIかVITを中途半端にしたほうがいいんじゃね?
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 02:48 ID:/jJWG381
それじゃ>>43
オマーン国際会議場
を十回連続で窓からラウドボイス
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 03:07 ID:jpR6a/q+
ここは(*・∀・*)エッチー!!なオニーチャンたちの集うインターネッツですね。
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 04:35 ID:sWN81kA4
関西圏の俺としては青梅国際マラsy=ー(゚∀゚)・∵ターン
49(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 05:55 ID:BncE20h2
阿蘇国際マラソン?
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 06:24 ID:x+yjDxQP
オマーン国際情勢・・・
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 07:25 ID:ds2GGNHo
どんな情報交換だよ
52(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 07:44 ID:3OGFsoGN
スポーツ新聞に載ってそうな情報の交換だな。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 07:53 ID:s3oS+4qi
>>44
4が一番いいと思う
スタンしたら絶望なのでスタンしないのが一番いい
VITプリはAGIBSじゃないと殺せないんだけどそもそも金の無駄なので基本てきには
通常攻撃で動けなくしてWIZに殺してもらった方がいい

まあBSはPvには向いてないよ
CA・JTなどノックバック系で近づけないからね
遠距離攻撃ください・・・
54(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 08:05 ID:k3cwaFcG
>>44
じゃあ漏れは 1 をさす。
4とvitが4しか違わない。でもそのかわりdex高め。これ。
BOSSも狩れるし、これがいいと思う。dexの8の差は大きい。

というか漏れの目標ステだよ。1は(*'∀`)マダLv90ダガ
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 11:16 ID:0NZtZM8q
>>54
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <推すじゃないのか
.  ノ/  / >   <推すじゃないのか
  ノ ̄ゝ
56(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 12:01 ID:k3cwaFcG
>>55
ん・・?


○| ̄|_なんで「さす」になってたんだろう・・・ツカレテルノカナ・・・
57(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 12:21 ID:ObBhLngq
高LVな兄貴姉貴に質問
最近狩りに対してのモチベーションどうやって上げてます?
どうもソロで1時間狩っても2、3%しか上がらず、ソロだとそれ以上狩ると途中で飽きる

私はソロで牛あたりで1時間だけ時給800K〜1M稼ぐより
ペアなりPT組んで話ながら数時間、時給500k前後稼でおります

ついでに狩場情報、支援プリと組んでピラB3Fへ

【狩場情報】
Blacksmith@最古鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
STR94+16 AGI76+4 VIT24+6 INT1+2 DEX38+12 LUK1+3 FLEE194

狩場 : ピラB3F
狩場ステ : 同上
特化装備 : Tbdチェイン、熊盾、装備ALL5
回復資材 : 白P(緊急用)
経験効率 : 470K〜550K
滞在時間 : 飽きるまで
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
プリがTU持ちなのでこっちがAマミのタゲを取ってTUで倒してもらいます
後の敵は全部こちら任せ、ミミックはブレス込みでHIT174によりほぼ当たります
ミミックが多いので青箱、紫箱が結構でます
AマミからSグローブが出ればMクラスの収入が得ることができます
58(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 13:05 ID:5vdxUYuK
>>57
他キャラ(他職)で気分転換してます。
弓ローグで青箱スティール狩りしたり、殴りプリでまったりしたりしつつ
BASE93のAGI>STRBSをのんびり育ててます(2ヶ月でBASE+1ペース)。

ノルマがあるわけじゃないから、疲れたり飽きがきたら数日やめてみるとか
今だったらドラクエ5やってみるとか、そういう気持ちの切り替えが大事だと思います。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 13:48 ID:r9wNTTyd
>>57
効率無視して合成アイテムの材料集めに奔走するとかかな
たぬき帽の材料のラッコ皮とか難い鱗の茎集めとか集めているうちに経験値も溜まっているという感じで
一時的にでも明確な目標ができるので気持ちのダレも少なくなるし
60(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 14:30 ID:mo+ULa7/
>>59
たぬき帽の材料集めもやったな。茎1時間、毛皮3時間程度で集まった
>>57のステなら程よくママーリ出来る狩場だし行ってみては如何?
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 16:03 ID:7UwjXk+3
Blacksmith@新々鯖 Base63/Job31
AR5 OT5 WP4 MP4 武器研究10 メマー4
Str29 Agi94 Vit7 Int1 Dex28 Luk2 Flee177 Cri? Def?

属性武器 : 土以外の+5の2H+聖斧
特化武器 : なし
三減盾  : なし
特殊装備 : ALL+4 木琴マント、マタブーツ、蛙メイル、馬ゴーグル
      ククレクリップ

SD2orOD2をいったりきたりしているんだけど
ここらへんが一番なんだろうか?
装備はすべて借り物なんでとりあえずレベルをさっさと
あげてお金稼ぎに行きたいのだけど
なかなかレベルが・・・
このステ、このレベルでこれ以上の狩場を望むのはダメだろうか?
効率は正確にははかってないけど150kくらいだと思う。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 16:16 ID:r9wNTTyd
>>61
回復馬鹿食い覚悟でアマツの畳とかおもちゃ2Fは?
聖斧あったらアマツで銃奇兵叩くのがいいと思うけど
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 16:33 ID:rcYhsSvd
そりゃその低STRじゃ効率出ねーべ
64(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 16:58 ID:0aXEe3qJ
BSで銭稼ぐならおもちゃかSDで箱狩りしかなくないか?
ODは収集品安定、おもちゃは経験値と箱収入、SDは収集品と箱安定で経験値落ちると。
そのSTRじゃしばらく狩り場変えるわけにもいかなさげ。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 17:28 ID:nk8hsru2
親愛なる兄貴姐御たちに質問です

【狩場、装備質問用】
Blacksmith@逆毛鯖 Base79/Job50
AR5 OT5 WP* MP5 武器研究10 メマー10
Str66+8 Agi82+7 Vit1+6 Int1+2 Dex30+12 Luk1+2 Flee188+1 Cri2 Def34+7

属性武器 : 土以外の+52HA
特殊装備 : +5海賊頭巾・+4ピッキメイル・+4木琴・+4マタブーツ・ククレクリ×2

別垢の製造のエンベ金敷購入のために金策奔走している戦闘BSなのですが
この装備だとどの辺が金銭効率上がりますでしょうか?
経験値効率は多少お察しでもOKなので助言いただけたらありがたいです。
なお、斧スキーなので特化盾は持ってません_| ̄|○
必要ならば2Mまでなら予算ひねり出せるのですが…(なるべく使いたくない方向で)
6665 sage2004/03/29(月) 17:31 ID:nk8hsru2
うあ、間違えた…
STRは68+8(ラウド込みで12)です…
吊ってきますΛ||Λ
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 17:56 ID:zrBaTfJU
|・ェ・`)ノミ【おもちゃ・SD2】
箱は売るんだよ。
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:10 ID:c4z/rQcp
おもちゃを奨める声が多いが、カートの重石として蝿を大量に積み込んでSD2の方が実は索敵が楽。

どっちみちおもちゃも蝿狩りになるし、見付けたミストケースは取り合いになりやすいし、
クルーザーは微妙にヒットあるし、見えているミストケースまで距離があったりするし、あまつさえボスまでわくし。
ニューマで叩く殴りアコのレベル上げとかならまだイイが、金稼ぎの王道とは言いきれないかと。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:11 ID:e4Sz+Ago
1.箱→あける→バフォ帽→売る→エンペ金敷買う
2.箱→あける→エンペ金敷ウマー

この2択しかないかと・・
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:12 ID:GItcV+/9
先輩方、狩場質問させてください。

Blacksmith@新鯖 Base70/Job40
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str68+12(ラウドあり) Agi18+3 Vit60+5 Int1+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee91 Cri1 Def48+65

属性武器 : 火メイス
特化武器 : +8TBdチェイン +8TBlチェイン
三減盾  : +5タラバックラー
特殊装備 : +4海賊頭巾 タロウベルト マタ輪

64くらいから+8TBdチェインもってOD2に篭ってました。
オリ原、エル原も出るし、収集品が多いので地味ながら黒字です。
自給も350/200前後は出ていると思います。
ですが、いい加減精神的にキツイです_| ̄|○
単に私が甘ちゃんなだけかもしれませんが、ダンジョンの雰囲気とゼノや骨兄貴がたくさんいて軽くトラウマになっています。
(個人的に、あのMOBは何度も見てると気分を害します)
他の狩場を探しに行ったのですが、イマイチ効率出る狩場がわかりません。
効率だけが全てでは無いのは良く分かっています。
ですが、もともと高ダメを叩き出しているBSに憧れてBSを作ったので、できるだけ早く強くなりたいです。
現在、資金は700kほどあります。
この際、金銭効率は±0でも構いませんので、それなりに長く篭れる狩場を教えていただければ嬉しいです。
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:13 ID:BMwcBsVw
>>61
GD2はどうだろう。CR使い辛いけど
メインの馬にFLee足りてないけど大型だし斧なら美味しいし箱もある

ちなみに私は馬からロザリーでますた_| ̄|○|||<確率、箱の10分の1だょ…
72(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:16 ID:ds2GGNHo
>>70
兄貴盾用意して旧ペコヘビMAPで
黒、茶蛇、親デザなんかどうだろう
効率ソコソコ金銭ソコソコ
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:18 ID:DCl2uMWL
STR>AGI>VIT型を目指してるんですが
育成中のステ振り方、ステ振りの順番ってどんな感じがいいんでしょうか。

今はBase63,
Str61+5 Agi55+4 Vit1+3 Dex26+8 です。
Str多めに振って俺TUEEEしてたのですが
Agiに振らないとソロ狩りがままならなそうで・・・
どの辺までStrを振ったらこのへんまでAgiをあげるのがオススメ、などあればお願いします。
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:22 ID:c4z/rQcp
>>70
効率だけなら
つ【西兄貴村】
でも本当はここ奨めたくなかったりする。
ここに入ってしまうとvit型ではこれ以上の効率が殆んどないので入るのは遅ければ遅い方がイイのだよね。

後は竜盾との費用の兼ね合いで空竜叩くのもそれなり。
でもそのhitで当たるかナァ(´・ω・)
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:26 ID:/u3z7J/u
ちょっと質問させてくれ
昨日のGvで赤MISS(確か赤だったと思う)が数回出た
対人チェインで武器研究があるBSがMISSが出るとは思えない
で、考えたんだが、LuckyでよけたときもMISS表示でるのか?
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:27 ID:ddm0oPi8
>>75
キリエだろ
77(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:34 ID:r9wNTTyd
>>70
対人装備あるみたいだから回復馬鹿食いで西兄貴で廃兄貴にメマーでハァハァ
採算度外視ならこれ最強
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:36 ID:7UwjXk+3
>>62
回復はとりあえずはなんとかなるけど
かなり赤字になりそうな予感が・・・
とりあえず天津を試してきてみる。

>>63-64
やはりSTRが低すぎるか・・・
STRはいずれふるつもりだから
今の狩場をメインにしつつステふり考えてみる。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:39 ID:/u3z7J/u
>>76
早いレスどうも
キリエか
Miss表示が出るとは知らんかったな
80(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:42 ID:Q/rXgMDO
先輩方、狩場質問させてもらえますか?

Blacksmith@古鯖 Base81/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str88+18(叫) Agi63+3 Vit18+6 Int1+3 Dex25+12 Luk1+3 Flee167+1(木琴) Cri2 Def56+24(盾装備時)

属性武器 : +5四色2HA・ソドメ・聖斧
特化武器 : 人・虫・毒・獣・無・草
三減盾  : 人・獣
特殊装備 : 血斧・木琴・レイド

あまりにも半端なFleeの為レベルに見合った狩場に行くと
効率は出ますが回復があっという間に尽きるので
補給に戻る→結局低効率。
Strあるならココ!という狩場は無いでしょうか
81(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:46 ID:3DAZE0Wp
>>80
倉庫にたっぷり回復詰め込んで西兄貴村とか。
隣にカプラいるから補給が町まで戻る必要もないので
比較的やりやすいかな、なんて。補給に行く事には変わりないんだけど。
Strあるならココ!という狩場はほかの先輩方に任せます(・ω・`)
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 18:52 ID:r9wNTTyd
>>80
回避できるのを前提だとそのFleeだと炭坑3Fくらいしかないかな
STRを生かすのだったら多少被弾は覚悟で行くことになると思うのだが?
MP5あるんだから補給に戻るのを前提でMP狩りとかで殲滅力上げてみるとかいいかもしれん
8380 sage2004/03/29(月) 18:59 ID:Q/rXgMDO
早いレスどうもです

経験値重視の時は西兄貴へ
収入が欲しい時は炭鉱へ行ってみます
狂気まで後4Lv〜('ω`)
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 19:28 ID:nk8hsru2
レスthx、やはり青箱ですか。
おもちゃは昨日行って萎えたのでSD行ってきます

…箱開けたい誘惑に駆られそう_| ̄|○
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 19:37 ID:IHFWxfWN
>>80
STR補正見るとSTR装備で固めてるみたいですけど
STR100あれば十分だから、ククレクリップ等でAGI上げて
ピラ地下2でミノはどうでしょう?
装備も整ってるようだし、普段は木琴で3匹以上に囲まれたら
レイドに切り替えてCR殲滅していけば、十分やっていけそうな感じだけど。
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 19:37 ID:xK2g4uGO
>>84
銭効率なら頭装備の+6↑精錬が一番と思うよ^^
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 19:43 ID:H7lhsmNy
バフォ帽…今箱から出たっけ?
ちょっと整理しておきたいんだが…

青箱:#とかは出る、バフォ帽は出ないかも。S中段は出ない。

紫:S中段が出る。

C帖:ボスCは出ない。ゴスリンや天使ポリンなどの中ボスCはでる。

でいいかな?
88(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 19:59 ID:+J8icxFp
>>87
一昨日あたりギルメンが青箱からバフォ出したぞ。
それだけ。
89(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 20:22 ID:SbEG6j8L
>>87
バフォ帽は出るよ
90(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 20:26 ID:ReBhWVjp
話をぶった切るが
BSてカートチェンジ在るから
ほかの職に比べてモチベーションの維持がし易いよな

BS:花カート→job50→パンダ→狂気→古代→廃カート→オーラ
他職:job50→狂気→古代→オーラ
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 20:40 ID:RrntgkJJ
狂気飲めない職:job50→古代→オーラ
9280 sage2004/03/29(月) 21:06 ID:Q/rXgMDO
>>90
それは俺も思った。が、
これを入れてやってくれ
花カート→[ウォーアクス]→job50→パンダ→狂気→古代→廃カート→オーラ
93(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 21:06 ID:Q/rXgMDO
名前消し忘れ_| ̄|○
94(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 21:09 ID:x+/DeiH7
唐突ですが狩場質問をさせてください

Blacksmith@sara鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー1(宴会用)
Str60+6+4(ラウド) Agi99+7 Vit1+6 Int10+2 Dex35+12 Luk1+2 Flee213+1 Def33+7

属性武器 :+5 2HA4色、+4聖斧
特化武器 :+7 ハイブリッドA2HA(ネタ)、+5DEv2HA
三減盾  : +4ホルンバックラ、+4兄貴バックラ
特殊装備 : +4木琴マフラ、+4スピードセイント、+4マタブーツ、+5馬キャップ、ククレクリップ*2

といった感じの高速マンセーな斧野郎です
通常出かけてるのは以下の狩場です
SD4、ピラ地下2、ピラ4、GD2、GH→、炭鉱3
この装備・ステで出かけれる狩場で
金銭効率の高そうなところといったらどのあたりになるのでしょうか?
経験値効率は度外視してます
経験豊富な兄貴・姐御のみなさん、なにとぞよろしくお願いします
95(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 21:11 ID:r9wNTTyd
>>94
SD2Fかおもちゃ2Fで箱狩り
96(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 21:18 ID:H7lhsmNy
BS:花カート→ボーンヘルム→job50→パンダ→狂気→古代→廃カート→ブリーシンガメン→オーラ
9770 sage2004/03/29(月) 21:54 ID:GItcV+/9
先輩方、ご意見ありがとうございます。
>>72
旧ペコヘビマップは盲点でした。
今、兄貴cがちょうどあるので、sバックラー買って行ってみたいと思います。

>>74
一回、プリさんとペアで行ってみたのですが、思ったほど効率は出ませんでした。
ペアだったからかな、と思って、肉満載で行ってみたのですが、OD2とさほど変わらない効率・・・。
私の狩り方がまずかったのでしょうか・・・?
空プティはおそらくあまり当たらないと思います^^;
さらに、竜c売ってあるのを見たことがありません_| ̄|○

>>77
メマー狩りは明らかに赤字になると思うのですが・・・。
資金が700kしかないので、普通の狩りでメマー使うのは諦めています;;
98(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 23:38 ID:5vdxUYuK
>>70 >>97
乗り遅れましたが、同じようなステのBASE75/45 STR>VITBS@旧鯖です。
>>70さんのキャラの問題点は、『装備が揃っていない』ことです。
現在の状態から、最低でもレイドか木琴(AGI20程度でも、あるとだいぶ違います)
そして水ソドメぐらいは無いと、上級狩場での(快適な)狩りは厳しいと思います。

まず、半月〜1ヶ月ぐらい経験値効率のことを忘れて、おもちゃ2FかSD2Fで
Zenyを稼いだ方がいいんじゃないでしょうか?
新鯖の青箱相場は200k前後と安めですが、絶対に開けずに売リ続ければ
例えばSD2Fの場合、収集品+エル原+S1メントル+青箱-肉代-ハエ代で
1時間に100k程度の黒字が出る計算なので、20時間も狩れば水ソドメぐらいは買えるでしょう。
その上で、西兄貴村…というのが、現在の装備を生かし
かつ余計なZenyのかからない狩場移動かな、と思います。

新鯖、木琴レイド高すぎ…。それはバーサク飲めるようになってからの課題かなぁ。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/29(月) 23:56 ID:BWUcz02V
ハンターのDSにディレイが追加されるみたいだけど
ボス狩りしてるBSにはこれはかなり有利に働くんだろーか?
100(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 00:16 ID:EvTwQIXy
>>99
ソースキボンヌ
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 00:19 ID:wfYYFnt2
ろっくおん見てみろって話で。
102(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 01:01 ID:JeasGEDH
>>100
http://yokaichi.com/ro/migi.htm
103(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 01:04 ID:JeasGEDH
ますますボス厨が流れ込んできそうで嫌だなぁと思う人(1/20)
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 01:09 ID:EvTwQIXy
>>101-102
ども。
ディレイ0,3秒って今とほとんど変わりなさそうだけど
105(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 01:17 ID:JeasGEDH
>>104
弓手スレ葬式ムード漂ってますよ

今回商人スキルには変更無しの模様(2次職スキルは未発表)
でも万が一CRにディレイ付いたら泣けるなーあれはあれで強すぎなんだけども。。。

個人的には剣士スキル強化された分、ナイトの槍スキル弱体化キボン。
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 01:48 ID:+PoNcUmo
>>96
BS:花カート→ボーンヘルム→ウォーアクス→job50→パンダ→狂気→古代→廃カート→ブリーシンガメン→ミョルニル→オーラ

ユメカラサメナサーイ
107(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 01:56 ID:Mlzwnhg+
つーかBSから現状でも騎士にBoss狩り連中は流れてるわけでハンターでBoss狩りやってた連中が今更BSやるようには思えないんだが
MVPもドロップもって考えると普通に騎士の方が全然安定してるしね
どちらかというとそういう連中って槍騎士に流れるんじゃないかな
BSよりも生き残るのがはるかに安易だしこっちに比べてHPに余裕あるからVITに大量に振る必要も少なく
高FleeのBossならこっちが有利だけど高ATKとかだと現状でも全然騎士のが楽なわけで
回復アイテムの効果倍ってのとプリとの組み合わせでこられるとVIT40程度でも装備次第でそうそう死なないからな
108(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 02:20 ID:EvTwQIXy
弓スレ見てきたけど、南無だな。

BSも強化でも弱体化でもいいから変更こないもんかね
つーかその前に未実装をなんとかしてくれ動よ

>>107
今はボス狩りは槍騎士なのか
俺たちゃほんとは製造屋だからな
戦闘職に最強房が流れてくれれば平和が戻る
109(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 02:26 ID:hkR68YVF
>>108
新鯖以外ではよっぽどのへたれじゃなけりゃFA取れば拾えるからな
110(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 03:27 ID:Mlzwnhg+
ようはFA取って戦闘終了までに生き残ればいいわけでそうなるとBSよりも騎士になるって話
連中は策敵も速いしな
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 03:42 ID:Ed6hPFAh
だが、俺達はBSで狩る事に意義がある
112(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 03:59 ID:1a46L2ES
てか、今ボスやるなら阿修羅モンクじゃないの?
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 05:01 ID:zFFzwKMH
カリツcが安くなってきてますが、ボス狩らないVITスミスには微妙ですかね?
GD2〜3は悪魔多いけど湧きが激しいうえ、苦手の念MOBが多くVITスミスでは処理しきれないか。
時計1〜2に本が配置されなければ国鉄対策にも使えたのに、、、
階段D位しか有用な狩場が思いつかない。
対無形盾とか対不死盾なんかも存在すればいいのに。
狩場の狭さに泣きそうなソロメインVITスミスの愚痴?でした_| ̄|○|||
114(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 05:17 ID:5n/t1gsK
>>113
三減盾とか属性武器とか「必要ですか?」って質問あるけど毎回不思議に思う。
それぞれ対応した狩場に行くなら要るし、行かないなら要らないんじゃね?
悪魔が出てくる狩り場も探せないわけじゃないでしょ?
悪魔のいる狩場に通う事になったら買えば良いんじゃ?
遊び程度に行くんなら普通は買わないだろうし。まぁよっぽどお金余ってるなら別だけど…
まぁそう言う人は質問なんかせずにさっさと買うかもしれない。

あ、質問じゃなくて愚痴?それなら愚痴スレへどうz(ry
115(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 06:11 ID:Xv0v6Csg
つまりだ。こう書けばいいんだよ。

BOSS狩らないVITスミス(出来ればここにLVの目安)でも、
カリツ盾を有効に使える狩場ってありますかね?
自分では、GD2〜3は悪魔多いから有効かと思ったけど、
沸きが激しく、BSでは念MOBは苦手だから処理しきれないヨカン。

ぶっちゃけ、対費用効果を考え始めると安くなったとはいえ、まだ要らないと思う。
ずっとGDに篭るつもりなら、他に有効な盾もないし買ってもいいかな、という感じ。
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 07:20 ID:nMMA0LCZ
階段ダンジョンの風幽霊は脆い、遅い、経験値多いイイ敵だと思うのだが、一発がデカイ。
カリッツでレイドアチャごと減少すると楽だろうなぁと思うが、
恐らくドケピかサンドマン鎧を先に買うべきなんだろうナァ。
でもバースリーとかサンドマンとか、差したいカードばかりが倉庫にたまっていくよ(´・ω・)ヨロイタカイ
117(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 08:28 ID:Xv0v6Csg
>116
そこで、sアーマーですよ。

別にネタじゃなく、属性鎧にはアーマーで充分だと思うよ。
充分お金が溜まってからメイルに乗り換えても遅くない。

最終狩場になる場所の属性鎧は、出来ればメイルで作りたいが、
属性鎧用のcは、殆ど安いのだから(高いのはトゲピくらい? パサナももうだいぶ安い)、
とっととアーマーで作り、メイル買えるようになったら作り変えても、
充分費用効果を得られると思う。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 08:31 ID:WCX4hmDI
GD3Fをおもな狩場としてるstr>vitな漏れにとってカリッツcはとてもほしいです。

買えないけど。
119116 sage2004/03/30(火) 10:51 ID:venCsazi
>>117
  ∧_∧∩
_( ´д`)/ <先生!値段はともかく、うちの鯖にSアーマーが売ってませんっ!
\∪ ̄ ̄ ̄\   
‖|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  || ̄ ̄ ̄ ̄||

BOTの中の人や伊豆でLv上げしてた中の人が
サックリ消えたのか供給量が・・_| ̄|○<セイントバッカリ

|伊豆2|人<パンダヒイテイッタラアラシカナァ...
120(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 10:57 ID:/YyHidID
>119
監獄でインジャスティスか誰かが落とすはずだから、
OC価格にちょっと色つけて精算場所で募集してみては?
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 11:01 ID:FqC1DIs0
>>119
俺は伊豆のカプラ前で、崑崙前だけれど50k買い取りしていたら30分くらいで簡単に買えたよ。

鯖によっては値段違うから、ちょっと色をつければ買い取ることはそう困難じゃないはず
122116 sage2004/03/30(火) 11:10 ID:d3m7FCwN
>>120-121
( ´∀`)ノありがとぉぉ♪

変態アサシンも落とすんですねぇ、鋼鉄だけかと思ってました。

とはいえ監獄2ソロなんてVit半戦闘にはぜってー_なんで、
(PTだと城と亀ばっかり、というLvになってます)
精算場所で陣取ってみることにします。
123(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 11:34 ID:LPVa90Rp
変態アサシンは監獄1Fにも出るよな?(うろ覚え
リビオ、筋肉男が追加されてから監獄を追い出されたBSがここに

変更後、ソロで監獄に篭ってる人居ますか?
124(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 11:36 ID:tzFBxJIs
>>122
Hey!ブラザー!
変態は崑崙後監獄1にも引っ越してきてる模様。
リビ男痛いことに変わりないがフェンダークよりはよっぽどまし。

ケコーンしてることに気づいているがそのまま書き込む馬鹿一人。

>>123
監獄1って半戦闘Str90でいったら泣きみそうだなぁ。
メンテ明けて気が向いたらいってみるか…
125(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 11:53 ID:gG/r572R
質問です。
製造系をめざしているのですが、製造系のスキル振りは、
鉄製造1 鋼鉄製造5 属性石製造1 オリデオコン研究5
でいいでしょうか?
126純製造 sage2004/03/30(火) 12:04 ID:cv24KHVw
>>124
半端な先頭BSはすっこんでな!そこは俺の狩場だ!
12770 sage2004/03/30(火) 12:07 ID:6t9YVhXs
レスありがとうございます。
>>98
木琴は持っていますが、+4フード挿しです_| ̄|○
1stが殴りアコで、借りた属性メイスもって配置変更前のGD2に行ってウィスパ3匹目でゲッツしました。
今はもう80代後半の殴りプリで、TBlチェインやタラバックラーは騎士団に篭るために作りました(配置変更前)
SDなどのお金稼ぎには大抵プリを動かして稼いでいます。出費が聖水と集中POT代だけですので。
まだプリを動かす予定があるので、木琴フードを売ることは考えていません(´・ω・`)
また、昨日レベルが上がりSTRに1振ったので、もういらないかな、と海賊頭巾を2回精錬したら一発で出来ました、+6が。
海賊頭巾を売れば、1M近くの収入があると思うので、水ソドメの資金にしたいと思います。

レイドcは・・・プリが82〜87まで篭っても一度も出たことはありませんでした_| ̄|○7Mナンテカエナイヨ・・・
128(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 12:50 ID:DRDW3AM+
>>125
鉄・鋼鉄の相場が大きく下がっているので今はあまりおススメできない
成功率次第では材料売って鋼鉄買ったほうが安い場合もある
完全製造で炭坑生活して材料自力入手とかするなら別だが

属性石製造は5とっても成功率がアレだし、原石はそのまま売ったほうが高く売れるので不要
オリ研は現在未実装
将来どうなるかわからんが、今はなくてもレベル3武器の製造は可能
129(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 13:03 ID:MifqZZr3
>>126
お前狩られにいく気か(;´д`)
130(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 13:21 ID:ncOp9vDa
面白いくらい鋼鉄値下がりしたな@狼12k→9k
どっかのパッチで鋼鉄の産出量が増えたんだと思うんだが、
鋼鉄転売商人が、製造BSになってたのはびっくりした。

鋼鉄で儲けられないって、レベル低い奴には厳しいヨカン
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 13:43 ID:h1JYeffl
>>118
STR>VITでGD3…まともに狩れんの?
痛いのは我慢するとしてもCR使えない環境であの沸きはやばくないか?

STR100VIT70AGI15土ソドメ火ソドメTGチェインで狩りになるだろうか
仕事終わったら特攻してくるか
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 13:46 ID:hzg5YEuc
>>130
鋼鉄、というより、石炭の価格が下がったからかも。
ゴブリンライダーの生息数が増加したし、生息狩場から高レベル弓敵が消えて
回転数が良くなった為、産出量が増えてるっぽい。

Irisだと、石炭の露店相場が7k→6k程度にまで下がってます。
鋼鉄の製造原価の大部分は石炭代なので、ひきずられてるんでしょう。
133(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 13:49 ID:XlSuWi15
その分砂男が出さなくなったので石炭の産出量はどっこいどっこいのような気がする。
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 13:55 ID:/XPuon7T
美女鯖だと石炭2800z程、鋼鉄も6800zってとこか・・・
安すぎだYO!!!
炭鉱が次第に不味くなっていく・・・(ノД`)
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 14:14 ID:DRDW3AM+
鉄はアマツで、鋼鉄はGH監獄のインジャスティスとかけっこう出すし
人気狩り場の主要モブが頻繁に落とすから価格は暴落
石炭は産出量云々じゃなくて純粋に鋼鉄の価格が下がったからだと思う
今の鉄・石炭の相場では完全製造でもない限り鋼鉄作っても利益出せないし
半製造とかの需要が減ったので相場も下がったと見るのが妥当かと
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 14:30 ID:Nl7QRKv1
>>130,132
実は石炭鋼鉄が下がりきると買取製鉄業が驚くほど儲かる
新鯖で鉄250石炭2kで買えたら鋼鉄4k以下で作れるからな
それが6.5kで売れたら十分、さらにダマソドメ作れるならウマーだ
いつの時代も製鉄業の利益は変わらんよ
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 14:35 ID:XRpjpWHx
インジャスティスもあるけど、BO(略 がゴブ村でロータージャイロを倒してるってのもありそう。
ヤツら数少ないけど、弱い割にドロップ率はいいし。
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 14:41 ID:EvTwQIXy
GD3なら小型特化MBですよね。
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 14:47 ID:P9bFV809
鋼鉄は、直接の産出量だけじゃ需要に追いつかないからねぇ。
需要を満たすためには製造BSの手による製鉄が必須。
てことは製造BSがやる気無くすような相場にはならないんじゃないかな。
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 14:53 ID:XlSuWi15
相場が混乱している今こそ、
鋼鉄を大量に消費する鈍器の製造で利益を得るチャンスだしな。
落ち着いたらもうだめぽだがw
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 15:42 ID:Nl7QRKv1
>>138
MBの仕様変更が来たらかなりいいと思う
属性武器持ってMB3すれば念にCRできる感覚になるだろうし
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 15:45 ID:BF5IZFt/
俺は昔からMB使ってますけどね( ´∀`)念が居れば
143(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/30(火) 16:21 ID:PylLCu6a
Blacksmith@fenrir鯖 Base86/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str77+10 Agi82+4 Vit1+6 Int17+2 Dex24+12 Luk18+3 Flee192 Cri12 Def30+7

属性武器 : +5 火水2HA
特化武器 : +7 ボーンド クリティカル2HA(コレのみです)
特殊装備 : コボルトクリップ クリップオブパワー

上記の現微クリBS(目標クリBS)やってます。
最近いい狩場が滅法なくて困ってます。そこでよろしければ同じようなクリBSさん方
よろしければこんな狩場あるよと、教えてやってくださいませm(__)m
144(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 16:27 ID:PylLCu6a
すみませんsage忘れました_| ̄|○||!
145(^ー^*)ノ〜さん SAGE2004/03/30(火) 17:40 ID:/b43V4aD
91の微クリスミスやってます
楽しいですよね クリでると
俺はそのレベルでは牛とマント狙いのカタコンでしたね
牛は結構クリが出るので楽しめました
カタコンはレイスがあまり避けられないのですが辻支援いただけると1kクリが出せたりして気持ちいいところです
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 17:49 ID:xp/3lrEs
>>143
当方補正込みluk20+コボクリ*2ですが、気分転換に行っているGH→なんてどうでしょう。
プティットにはクリ出ないけど、コボルトにならそこそこで出るので気分は良いです。
敵との遭遇回数にもよりますが、350k〜500k位は出てる感じです。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 18:25 ID:naylCFh4
流れぶったぎって質問いいでしょうか?

今日メンテ後に少し狩りをした後、鉄を作ろうとしてゲフェンまで行きました。
携帯溶鉱炉を購入して、いつものようにSCにセット、連打で作ろうとしたところ
「現在アイテムの使用はできません」というようなメッセージが表示されて製造できませんでした。
携帯溶鉱炉は消費されていました。
リログして、もう一度試したところ、2個は作れたのですが、それ以降は同じく作れませんでした。
SCがいけないのか、とアイテム欄で携帯溶鉱炉をダブルクリックしても同じ………

私はおでん鯖ですが、同じような症状の方いらっしゃいませんか?
私だけの症状なら再インストするなりすればいいのでしょうけど……
148(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 18:29 ID:7vFw1Suo
>>143
自分は
Blacksmith@おでん鯖 Base98/Job50
AR5 WP5 武器研究10 メマー5
Str56+10+4 Agi95+5 Vit22+6 Int3+3 Dex38+12 Luk58+3 Flee218 Cri29 Def42+28
な半戦闘スミスやってるけど
君くらいのLvのときはずっとOD2Fに引き篭もってたよ。
ベースLv60〜90までずっとOD2Fで上げました。
今は狩場が広がってるから諸国漫遊してみるのもいいかも。
149(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 18:33 ID:PylLCu6a
>>145,146
ありがとうございます♪
カタコンとGH→早速いってみますー。
150(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 19:32 ID:6gdOzk1H
>>147
溶鉱炉って買った時黒文字になってなかったっけ。アイテム
一旦落とせば城文字になって製造できるんじゃないかな。間違ってたらスマソ
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 19:36 ID:3E8uP27v
GD3Fの話題が出ていたのでSTR>VITBSで行ってきました。

Blacksmith Base79/Job49
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str84+16 Agi9+2 Vit67+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee90+1 Cri2 Def61+73

属性武器 :+5土ソードメイス、+5火ソードメイス
特化武器 :+8トリプルギガンティックチェイン
三減盾  :+5バックラーオブガルガンチュア
特殊装備 :+6イミュンマント、+6ベリットブーツ、+6骨兜、+7鉄蝿メイル、溶接マスク、マンクリ2個

固定狩りだったので時給は200k程しか出てなかったです。
念にCRが効かないので鬼沸きしたら蝿かな・・・迷惑かけないように誰もいない隅に陣取ってこっそり狩ってました。
MBクリ持ってるんだけどマンティスでSTR調整してるので使用せず。
被ダメはマリオネット90〜100、シャア40〜50、馬100〜150、ウィスパ30前後、グール130前後、デビルチ140〜150
それ程痛くはないのでカリツ盾があればかなり楽にはなりそうです。
狩場としては微妙かな〜。レア狙えるんで気分転換程度には来るかも。
152147 sage2004/03/30(火) 19:42 ID:naylCFh4
さっきログインしたら、ちゃんと普通に製造できました。
すいませんでした><
あの時のは何だったんだろう………

>150
ありがとうです〜
今度同じ症状になったら、落としてみます!
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 19:55 ID:z2noysR+
>>152
溶鉱炉買う→カートに入れる→カートから出す でもOKよ
154(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 20:03 ID:TdYHtlan
以前戦闘の方で相談に乗っていただいた親愛なる兄貴・姐御たちに
今度は製造の方で質問してもよろしいでしょうか

Blacksmith@逆毛鯖 Base71/Job42
AR1 武器研究10
Str11+5 Agi1+4 Vit1+5 Int1+2 Dex99+11 Luk28+1 Flee81+3 Cri9 Def43+6

属性武器 : +6水・土チェイン
特化武器 : +8TEvチェイン
三減盾  : +4タラ・兄貴バックラ
特殊装備 : +4ウィロゴーグル・+4鉄蝿メイル・+4腐兄貴マフラ
        +4ソヒーシューズ・マタの首輪×2

見てのとおり『DEXに振りすぎたお察しな』製造です
今は旧ペコ蛇MAPで狩りしてますが…赤字痛いよ(つwT)
他にどこか狩場ってございますでしょうか?
(黒蛇ばかりだと飽きるというのが本音です)
通常武器になぜか+5店売りソドメもありますが^^;

属性ソドメは…エンベ金敷買えたらチャレンジしますorz
155(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 20:31 ID:o+uYV2ye
>>154
当方、純製造75/46 補正抜き9/1/1/1/72/78 DEF55 兄貴盾 +7TBdサーベル
ミルクを3200本程持って、切れるまで篭る(2時間程度)。
大体の場合は、スチレが3〜4本でるので、それを過剰精錬で+8にする。
0〜2本出来るので、90k/本で露天すれば、収集品なしでも黒字。

ほかの黒字狩場もあるけど、そっちは前提条件とかあるので割愛。

ただ黒字でよければワムテはいいかも。
スパイク:50k 鱗茎:150〜300 カード:20k で、回復材いらず(ヒルクリか応急)

下水等で貯金→背伸び狩場で発散。が製造の良くやること思っています(自己流)
156143 sage2004/03/30(火) 20:36 ID:PylLCu6a
>>148
90までやってたんですかー。
OD2も回ってみますねー

とりあえず2箇所回りました
GH→
プティ2、コボ1ですでに辛かったです(笑
経験値は30分3%(上納5%)で美味しかったですw

かたこん
レイスとミミックが痛いですが、回復アイテムしっかりもってこれば狩れそうでした。
入り口からMHで_| ̄|○
15分ぐらいで瀕死+回復尽きて帰ってきました。
白ポのほうがいいとは思うんですけど、おかねがががが・・・

次はOD2に逝って来ます!!
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 20:55 ID:8nG/RhJT
へなちょこネタのボスドロップ権を見たんですが
ドロップ権一位の人以外は一位の人がドロップを拾うまでアイテムクリックしても
拾えないって事なんでしょうか?
ボス狩ったことなくて分からないので教えてください。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 21:12 ID:TtDkvU9v
ルート権の順位ごとに何秒後から拾えるというのが決まっている
敵や人でクリックできないとか無い限り当然上位が拾うから
実質的に1位が拾うまで拾えないような物
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 21:45 ID:nMMA0LCZ
通常はそうだが、マヤのような場所のボスだと落ちた瞬間に
ルート権が1位以下のデニーロが物凄い勢いで持っていくから
余り関係なかったりする。

あ、どうでもいいことですね。

でもセイフティ、チョッとほしいな。
160(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 22:22 ID:sp7Y24Ac
SRってSTRカンストしている人以外は微妙じゃないか?

STRカンストしているなら、
STR 99 + 6 + 4 (ラウド) + 1(頭)

で、アクセにSR2個つけれる。

でも、STRカンストさせていないBSはアクセでSTR調整しているだろうし
ぶっちゃけ微妙だと思うんだが、諸兄らはどうおもうか?
161(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 22:33 ID:4qs+C4a+
俺なら+1(鎧)かな。

微妙は同意。
162(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 22:34 ID:EvTwQIXy
>>160
俺は97+6+4+3(マンティス)でアクセ1個自由にして
手に入るならSRほしいな〜と思ってる。

このへんは自己満足の域だと思われ
163(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 23:11 ID:hzg5YEuc
>>160
SRをつける『狩場』って、GvGぐらい。
BSの役割から考えてSTR110必須ではないので
STR100台+SRでDEF強化、通常狩場ではSTR110の方が
有効なことが多いだろうから、マンクリorマンティスリング

…という風に、使い分けをすればいいだけだと思う。
164125 sage2004/03/30(火) 23:14 ID:BnX8V/Eu
>>128
レスおそくなってごめんなさい。
ありがとうございました。
ほぼ完全な製造型なので一応オリデオコン研究はとるようにします。
165(^ー^*)ノ〜 sage2004/03/30(火) 23:24 ID:oCbWrivm
偉大なる先輩方、さっき2HAを精錬したら+9が2個できたんだが、なんのcをさすのがいいだろうか?
やっぱ無難にDbdにしたほうがいいのかな?
よろしくおねがいします
166(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/30(火) 23:25 ID:zzcdMfkg
+10挑戦に決まってるだろ
167157 sage2004/03/30(火) 23:35 ID:8nG/RhJT
レスありがとうございます。
やっぱりドロップ権とか細かく決まってるんですね。
参考になりました。
168(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 01:18 ID:eYGrVcjj
AR持続時間変わりましたか???
169143 sage2004/03/31(水) 01:20 ID:X7LePAHs
話しきりますゴメンナサイ

Blacksmith@fenrir鯖 Base86/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str77+9+4 Agi82+4 Vit1+6 Int17+2 Dex24+12 Luk18+3 Flee192 Cri25 Def36+7

属性武器 : +5 火水2HA
特化武器 : +7 ボーンド クリティカル2HA(コレのみです)
特殊装備 : コボルトクリップ

上記ステでOD2いってきました。
1時間で8.2%でした。
被ダメは高くて150程度でしたよん
回復アイテムは1時間で牛乳80程度で済みました。
沸きでかなり効率変わりますね。はっきりいって美味しすぎです。
ドロップはOC6で71kちょい+鉱石で10k程度でした。
諸微クリBSにはかなり美味しいかとw
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 01:35 ID:af8E+niO
OD2、完璧な深夜・・・むしろ早朝?4時とかだと
範囲撃つと即死しそうなぐらいゼノ&鉄蝿が溜まってて結構怖かったり
普通に画面の中にゼノ軽く10匹超えてるし

そんなのをものともせずMBで蹴散らすVITプリって羨ましく思いますた
INT振ってれば僕らBSでもそんな狩り方できるんだろか
171(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 01:45 ID:utD2F7nr
>>170
(´・ω・)っ[ハチミツ]

VIT型だとゼノや骨兄貴なら10匹くらいに集られても全然余裕ですよ
炭鉱の巨大MHだってラクラク潰せます。
172(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 02:12 ID:GOAbDBZv
>>171
確かにそうなんだが、ノンアクのゼノ相手に、集まってるからってCRってどうなんだろうかと毎度毎度
悩む漏れ_| ̄|○ 気にしすぎなんだろか?(´・ω・`)

炭坑の巨大MH潰しは気兼ねなく潰してますがね(`・ω・´)
173(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 02:17 ID:T9kzSTGA
そのMHをSP尽きるまで壊滅させるのが楽しいwiz出身の自分。
途中でSP切れたら? ハエか潔く南無るね。
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 02:35 ID:ejQ6CDT0
>>172
集まってるからFWでまとめ焼きするマジWizと差は無い
ちなみにやる時はCRの前にHFで被弾減らしておくと吉
敵ばらけちゃうけどね
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 02:43 ID:rC1oMBOA
OD2はINTBSの貴重な狩場ですよっと。。><
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 03:12 ID:GOAbDBZv
>>174
いあ、どーにも「ノンアク溜め込みUzeeeeee!」とか思われるんじゃないかと(;´д`)
プチレア落ちたの見えたときは確保するためにぶち込みますが。

自分の周りにいるゼノって他の人たいていスルーしてくれるから、気にし過ぎなのかもしれない、
やっぱし_| ̄|○
177(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:01 ID:Ml572gBX
>>176
あそこはそれやらんとアイテム全然回収できないわけで
178(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:03 ID:ejQ6CDT0
>>176
CR一発だけ食らわせてその後通常攻撃で倒す、って行動でもしない限り
「溜め込みUzeeeeeee」にはならないぞ
というかBSがそんな事したら死ぬ_| ̄|○
179(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:06 ID:8N8Vd2x2
Blacksmith 旧鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
STR110 VIT80 DEX35 Def55程度

属性武器 +5火水ソードメイス
特化武器 +8Tブラッディチェイン

以上のステ、装備でオーク西にて狩りをしてるのですが、
そこそこオークヒーローと遭遇するのでせっかくなのでMVP、Drop等を狙いたいと思ってます。
しかし回復が肉だと肉やSPが切れてしますので紅、黄ポットを積めば耐えられるでしょうか?
また肉以外のぽっとを常時使用すると黒字になるか不安です。
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:13 ID:T9kzSTGA
ボス狩りって基本的に真っ赤っ赤なんじゃ
181(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:35 ID:AIEq/6IH
>>179
まずはオークヒーローのステータスを勉強してくださいな
182(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:43 ID:mguuopE7
>>179
ボスを狩りたいなら素直に白ポをもとう。あと青ポも。
基本的にソロでボスは赤字前提。
STR・VITは申し分ないけどDEXが不安、
メマー代や戦闘時間が長引いて被弾がかなり多くなる。
100回200回余裕で倒すならまだしも普通レアはでたらいいな程度。

一回くらい倒してみたいってなら好きにすればいいけど
黒字とか考えてボス倒すなら過剰精錬でもしてたほうがいいよ。
183(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 04:51 ID:ulfSZFGU
>>179
言っちゃ悪いけど、旧鯖でVITに80も振っててDEX35しか無くBaseもたった85じゃ超兄貴必中ヒット達成して無いだろうし
FA取ってもDrop拾えないと思いますよ
BOSSが放置されてる時ならDrop拾えると思いますが
BOSS時間をたまたま調べに来た足元から青い光をはなっている矢林檎+望遠鏡装備という恐ろしい姿で超高速DSを連射してくる
奇妙な珍獣が現れたら壁にされて終わりそうですし
廃AGIBSが来たら単純に攻撃速度で負けているので勝てないだろうし
Dropが全然拾えないからそのうちあきらめる事になるかと

もしそのVIT80も振ってるBSでDropを拾いたいなら必中ヒットを達成できるまでDEX上げる
その後はAGIに振ってFA取れればなんとか拾えるかも?VIT80もあるなら黄ポで十分耐えれそうですよ
184(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 05:06 ID:GjyhEpZC
回復剤に関して言えば、VIT80あれば紅で超は耐えれます。競争者が多数いる場合、
紅が200個くらいあれば、超を倒すまでおそらく大丈夫でしょう。MVPとアイテムルート権に
ついてはまた別問題。ここらへんはBSテンプレとかをまず読んでみるといい。

簡単に言っておくと、とりあえずDEX上げとけ。
185179 sage2004/03/31(水) 05:38 ID:8N8Vd2x2
いろいろ意見ありがとうございます。
やはり必中Hitが問題ですか…。
VITについては今までVITキャラを作ったコトがないのでなんとなく80まで振っちゃいました。
ログイン時間帯が早朝ということでしばしばヒーローを見かけるので、
もしかしたらいけるんじゃないかなと淡い期待で書きこみしてみました。
とりあえずLvが低いのでしばらくはLvあげですかね
では失礼します。
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 08:28 ID:9oclNMIF
知り合いの製造BSに属性斧作ってもらうことになって、
色々考えたら分からなくなったので質問します。
+7属性斧と+5強い属性斧作るとしたらどちらがいいのかな?
☆二つ分HIT足りてない敵には5強い属性斧が有利だけど、
通常ダメなら+7属性斧の方が過精錬分ダメおおいのかな?
宜しくお願いします。
187(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 08:40 ID:Ne9JWpWJ
>>186
☆は単なるダメ追加で属性効果も乗らない
Missがカスダメになるだけ
だからHit分有利ってのは違うぞ(タゲとりには便利だが

コスト考えたら+7のほうがお勧め
製造時に折れるか、せっかく出来たものを精練時にぶちおるかという
心理的な問題もあるな

つ[+7強2HA]
188(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 08:56 ID:bo8iXmG+
>>188
「良い」の基準が良くわからん。
製造BSの製造成功率によっては、その両方の「完成する確率」が段違いに
なったりしないか?

・・・それだけじゃアレなんで個人的意見を。
☆の真価は、武器研究が無くて命中に困る前衛が使う場合にあると思っている。
武器研究があるBSが使う武器の場合、☆はかなり微妙だと思うぞ。
ダメージ伸ばすために☆を入れるつもりで製造依頼する人が意外と居るけど、
たかだか5だしなぁ・・・。

☆無しで妥協した分、過剰精錬に運をまわせる・・・という方式が成り立つなら
漏れは 過剰精錬を選ぶね。
しかし実際は、☆無しで折れたり、星入れたのに+7になっちまったり・・・。
そんなもんなのさ・・・幸運を祈るよ。
189188 sage2004/03/31(水) 08:59 ID:bo8iXmG+
ぐはぁ・・・16分もありながらケコーンかい・・・_| ̄|○
・・・ふしだら者ですが、よろしくお願いいたします(違
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 09:46 ID:h8zwcHN7
>>188
>>188
>>188(`・ω・´)
191188 sage2004/03/31(水) 10:07 ID:bo8iXmG+
・・・ん?

・・・・・・・・・・・_| ̄|○ モウ、キョウハダマッテルコトニスルヨ・・・
192(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 10:12 ID:gDfgFuqv
>>179
なんか厳しい意見が多いけど、超ならLv50代でも倒そうと思えば倒せる。
85でも全然問題ないよ。必中達成してなくても結構あたるしね。まぁ余計にお金はかかるけども。
あとは他の方々もいってるように黒字は考えてはいけない。
特にBSの場合数狩って大きなボスレア出して赤字を埋めるという考え方じゃないとボス狩りはできない。
POTに関してだけど、これは精錬値次第。精錬が50代だと不安だけど、VIT80あれば60ちょっとあれば黄色POTでいけるはず。

>言っちゃ悪いけど、旧鯖でVITに80も振っててDEX35しか無くBaseもたった85じゃ超兄貴必中ヒット達成して無いだろうし
>FA取ってもDrop拾えないと思いますよ
これに関しては鯖次第だと思うけど、超であれば常時2-3PTはいるはず。
少なくとも漏れの鯖では2PTが24時間体制でいるからはっきりいってFAゲー
1PTしかきてない場合は、FAとっても下手すると取り返されるけどね。FA取ってから相手のくる時間にもよるので一概には言えない。。
正直STR100の漏れじゃ僅差の場合深淵Cハンター様には勝てませんよ('A`)
それでもFAとれれば8割方ドロップは拾える。MVPは諦めますね。
193(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 10:43 ID:S9if8NL7
>>179
オークロードのMVP は
サードオニキス (←赤蝙蝠が普通にドロップ)
鋼鉄 (←スケワカでもポロポロ落とす)
イグドラシルの実 (←まぁこれはバフォJrドロップだから価値があるか)

ロードの100%ドロップの豚バッチ(属性スタナの材料になる)にすら劣る物ばっかり(´A`)

ましてやレアドロップ(ライトエプシロン、Sシールド等)に比べると余りにも寒すぎる。
MVPオメーとか狙わなくていいから通常ドロップをゲットしてればなんとでもなろうもんよ。

メマーのコストに見合うドロップがでないのが良く分かっているなら
FA取って取巻きごと未だに詠唱のない「CRで潰す」という手だってなくもなし。
1回の攻撃につき、Hitするチャンスが二回あるので当てるだけならばかなり確率が上がる。
194(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 10:45 ID:S9if8NL7
オーク西はロードじゃなくてオークヒーローだったね、と (。 )。<ドロップは間違ってないよ。
195(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 14:06 ID:gDfgFuqv
CRで全部潰すと速攻召喚されるからな・・・
FAとれたら先にメマーで減らすのがベストかと思われる。
まぁ、付与してるとできんけどなー
196(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 14:23 ID:lSos5Spo
ちょっと☆武器の話が出てたんで聞きたいんだが
追加ダメージ与えるだけで属性がのらないってことは
メマーなどのスキル倍率もなしってことなのか?

今更な質問で申し訳ないが・・・
197186 sage2004/03/31(水) 14:38 ID:9oclNMIF
レス有難うございました。
+7斧と+5強い斧にしたのは、価格がほぼ一緒だと考えたからです。
レス参考に考えまして、+7過精錬属性斧でいくことにしました。
☆入りをちょっと勘違いしていたようです。
例えば星2個入りなら通常ダメの他に+10の属性の乗らない無属性ダメを
与えるってことでしょうか?
198(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/31(水) 15:02 ID:qcbFuNOd
>>197

みすとれ巣さんによれば、武器研究のレベルに関わらず…

☆火武器で火2の敵(属性倍率0%を攻撃すると5ダメ固定(クリ時も)
そんなもの存在しないけど、+20%1枚刺し☆火武器で火2なぐってもやっぱり5ダメ固定
☆火武器で火2の敵にCRしても5ダメ固定
☆火武器で火2の敵にメマーしても5ダメ固定

☆入り武器で毒の敵にインベしたときも5ダメ固定
そんなもの存在しないけど、+20%1枚刺し☆火武器で火2なぐってもやっぱり5ダメ固定

だそうだ
199(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 15:46 ID:cmxacrjt
>>195
いや、意識してまとめなければ1匹とかが微妙に残るような・・・。
200(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 15:52 ID:7eZe+RKX
ヒルトバインディングの実装とスキンテンパリングの修正らしいです

( ´ω`)つ[ ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.gamejok.co.kr/Board/UnifyBoard_view.asp?idx=6028&BoardType=Ragnarok&BoardFlag=3&Page=1&Category=3&BeforePage=1&intStartSeq=1&Game=4 ]
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 15:59 ID:NkjZKMI6
すげぇ修正入るなこりゃ
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:01 ID:kZSB0qky
>>200
( д)     え・・・。


スキンテンパ2しか取れないんですが(ノд`)モウJOB48
203(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:02 ID:f0tJlAJL
親愛なる兄者姐御たちに質問だ
Blacksmith@sara鯖 Base60/Job26
AR5 OT5 WP3 MP2 武器研究10 メマー10
Str47+12+4 Agi54+1 Vit26+3 Int1+2 Dex30+8 Luk1+1 Flee115+20 Cri25 Def51+29

属性武器 : +5 火水ソドメ
特化武器 : +8 ボーンド チェイン +8 ブラッディ チェイン
特殊装備 : パワークリッポ×2


ここまで育てたわけだが、この後どうするか迷ってるわけです_| ̄|○

ここでこう聞きたい。あなたならこのあとどう育てます?
ボス狩り MOB狩り Pv なんでもいいです
204(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:08 ID:a5r4MqiB
ぶっちゃけ、どの型にもなれる。
だから、ボスとかMOBとかPvとかは人によって違うと思う。

しいて言うのなら、俺はもう一人オーラだしちゃってMOB狩には辟易してたから…

Pvかボスかな。
205(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:09 ID:zYXeLb8h
>>200のところ見てきたんだけど

■ ヒルト バインディング
パッシブ Lv 1
戦闘不能 状態が なった 時 武器を ドロップするの ないように する 技術だが 彼 スキルが 所用が
消えるに よって 次と のように 效能を 変更します.
袋を しっかり握りしめる のに よって STR街 +1 になります. 増えた STRと言う "+ 加重値"義 形態を 持つように なります.
も 装着が 可能な あらゆる 武器に 対して +4義 ダメージ 増加を 持つように なります.
も これ 技術は アドレナリン ラッシュ, オーバー トラスト, ウェホン パーフェクションの 長続き時間を 同時に
10% 上昇させて 与えます.
これ 技術は 一度 あげれば 永遠に 適用されます.

STR+1になるってことは、S中段or太陽神なしで120いけるってことか?!
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:09 ID:69FTaOs1
s中段なしでSTR120達成キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
207(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:10 ID:kZSB0qky
とりあえずstrをあげつつLv80ぐらいまでもってってから悩む。
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:13 ID:4bNvrK8w
支援スキル持続時間10%増加も(・∀・)イイ!!

ってか、
>「袋を しっかり握りしめる のに よって STR街 +1 になります」

素晴らしい理屈です!
209(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:14 ID:a5r4MqiB
>>205
おいおいおい…STRカンストしなくちゃいけなくなったじゃないか…

てことは、SRも2個買わないと…って無理だ_| ̄|○

まぁ、それより俺はテンパ気になってるんだけどな。

先日+10QFlアックス買ったばっかりだし。
文を読む限りは、火属性モブからのダメージ20%カット、ってとこか?

つーことは俺の電波5のVITBSの時代ってことか!?
むしろ、ここからSTRに振って殲滅&硬さを手に入れられるってことか!?

むしろ、ごっついすら狩れるようになるってことなのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

すげぇ…すげぇぜBS…

でも、最強厨の巣窟になりそうで怖い(;´Д`)
210(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:17 ID:WwEC93Ho
どこの袋をしっかり握るの?(´Д`;三 ;´Д`)
自前の袋(?)が無い姉貴には適用あるの?(´Д`;三 ;´Д`)
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:17 ID:69FTaOs1
てか昨日+8メイルにスティチョン刺しちまったよ・・・_| ̄|○ピッキにしときゃよかった・・・
212(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:17 ID:E/sFeZNA
スキンテンパ5の為にジョブ50までVit商人を育てた漏れは勝ち組。
ヒルトバインディングも少々意味不明な訳だけどStr120いけそうってのはわかった(*´Д`)ハァハァ
楽しみだ(´Д`*)
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:19 ID:4bNvrK8w
>>209
大丈夫です!
アサシンの修正がすごすぎて、誰もBSの修正には気づいてません!
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:26 ID:gscIgzB3
>>209
オリ研究と武器修理がまだ未実装ですよ
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:27 ID:XE5y5fFw
兄貴、携帯なんでリンク先がよめない俺にテンパの内容もおしえてください
気になって仕事に集中できません
216(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:27 ID:GOAbDBZv
>>205
( д)     ゚ ゚
…が、Strカンストだとオーラ噴き出すんですが(;´д`)
217(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:29 ID:Y6XMENjl
・・・さすがに火属性からの攻撃も20%カットだと、
適用したあとに修正きそうだな・・・。SD4がBSの楽園に?ヽ(´ー`)ノ

>>215
火属性スキルだけじゃなくて、火属性MOBからの攻撃もLv×4%カット
・・・でいいのかな。


ふとアサシンの項目も覗いてみた。
回避が+3から+4?
移動速度がLv×0.5%UP?
クローキングが壁なしOK? djは?

めでたい!・・・んだけど、なんかコレに限らず他も探すと
色々問題ありそうじゃね?
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:29 ID:a5r4MqiB
やっべやっべ…素STR92で最終系決めちまった…
でも、QFl用意してよかった…SD4Fが天国になりそうだ。

まぁ…ちょっと行って来る



【みすとれ巣】   λ...........
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:29 ID:lZ32HkB/
■ スキン テムボリング
パッシブ Lv 5
火に 対抗 抵抗力 増加が より 発展の下よ ファソックソング モンスターの 攻撃に 対して 耐性を 持つ
ので 変更されます.
おこる ファソックソング 攻撃だけが なく ファソックソング モンスターの 攻撃に 対して 無条件 耐性を 持つ
のです.
勿論 ファソックソング スキルに 対しても 同じの 抵抗を 持つように なります.
増加される 抵抗する 次と のように 変更されます.



意味がわからん…、ファソックソング とは火属性の事かな?
火属性モンスの通常攻撃、および火属性攻撃/魔法に対して20%の耐性?
220(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:32 ID:4bNvrK8w
つーか、魔法に対しても実装してなかったくせに
攻撃に対してちゃんと耐性つくのか・・・?(;´Д`)
221(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:36 ID:Y6XMENjl
我々は大変な思い違いを(略)


つ[ 内容は まだ 確定された のが なくて, これから 変更される 可能性が ある 情報だ.]



ま、のんびり待ちますか。
222(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:39 ID:co1DP5Vy
マンクリ*2でSTR90で止まった状態で、
「まぁリングは半製造の庶民には手の届かない物ですよゴホゴホ」
とか思ってたのに91になってしまうのか。

・・・さぁどうしたもんか。100になったら強いのだろうか?
223(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:40 ID:JIka9W/A
被るものに挿すカード類も、該当属性のmobからの攻撃全般に適用されるように修正入るかもな。
そんなことになったらレイドcだけは価値が激減するが。
224(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:40 ID:p9E/UhPM
こないだは弓手スレがお葬式でしたが、今日はローグスレがお葬式ですな。
弓BSbが700%→350%(1/2) ついでにDSのディレイ0.3秒ってなんよ…。

戦闘BS( ´∀`)と弓ローグ_| ̄|○の両方育ててる漏れとしては
まだまだ先の話とはいえ、なんとも微妙な気分です…。
225(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:44 ID:a5r4MqiB
VITBS−アサシン−VIT脱がし弓ローグ(BSb)の3キャラの俺はどうにも微妙です。

…ローグ一番育てるの辛かったのにヽ(゚∀。)ノ

まぁ、とりあえず素直に喜ぼう〜
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:45 ID:co1DP5Vy
半戦闘BS(´∀`)と戦闘薬ケミ(´ー`)とモンク(´ー`)

全部微妙に勝った。

勝ったからなんなんだ、といわれそうな奴ばっかりだが_| ̄|○
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:45 ID:a5r4MqiB
あ、言い忘れ
>>223
それって、前にサクライとかに導入された時に、敵の攻撃が全MISSになってえらいことになったから
速攻で修正されてた。

だから、そのままでは来ないかも。
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:46 ID:33teZNSv
ダンサーバードのジークフリード修正を見るに、ファソックソングは火属性だろうね
ホム待ち商人BSにしちまおうかなぁ…
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:52 ID:E/sFeZNA
クローク2SB5スイッチアサ (´-`)
スキンテンパ5VitBS (゚∀゚)アヒャヒャ
Agi両手騎士 ('A`)騎士ノ修正ハ?

騎士の修正次第では勝てるかな?
230(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:54 ID:utD2F7nr
スキンテンパ実装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
取ってて良かったよママン
ヒルト修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
これで実質BSのSTR補正+7か。アッヒャッヒャッヒャッヒャーーーー
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:56 ID:4bNvrK8w
戦闘BSはもともとスキルポイント余るし、
テンパ十分取れるのもうれしいな。

既にスキルポイント振り切ったやつはナムだが・・・
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:57 ID:4bNvrK8w
>>230
実質、ならSTR補正+11だな。
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 16:59 ID:a5r4MqiB
OK…STRカンストのLvを探ってみたら…

Lv97だ・゚・(ノД`)・゚・

別キャラでさえ、やっとLv98なのに_| ̄|○
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:01 ID:69FTaOs1
>>233
STRカンスト、漏れはLv96だ。・゜・(ノД`)・゜・。
お互い頑張ろうぜ。
235(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:14 ID:lSos5Spo
☆武器のメマーについて計算してきた。追加ダメか。

そんなことしてる間に盛り上がってるな・・・
STR120デフォの時代になっちゃうのかな?
236(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:16 ID:xalLjpCS
オリデオコン研究って効果あったっけ?
オリデオコン研究が武器研究みたいに超重要スキルに化けそうで怖い
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:20 ID:OV32gBMD
VIT型にとって骨兜や鉄蝿メイルを外してまでSTR120にするべきなのだろうか
AGI型なら迷わずカンストで120狙いかねぇ。STRピッキの恩恵もでかいしな
先程からステ振りに30分位悩んでおりまする
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:23 ID:p9E/UhPM
>>235
BOSS狩りステを質問された時の回答が
「STRは110で大丈夫でしょうか?」→『STR120がデフォ。でないと同職にすら競り負ける』
…みたいな感じになるだけで、通常の狩り+GvGに関しては
他のステが圧迫され、完成が遅れるSTRカンストがデフォってことにはならないと思う。

STRカンストさせる人は、確実に増えるだろうけど。
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:24 ID:a5r4MqiB
太陽神がごみになる予感。

S中段があれば、属性鎧装備できるし。
ブレスあればSTR130。

属性付与であっひゃっひゃ〜
240(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:27 ID:GjyhEpZC
STRカンストさせると完成が大幅に遅れる。
ステ計画考えずにSTRカンストさせちゃって中途挫折ってパターンが増えそうだな。
そんな俺はいまLv98のSTR98+。オーラまで頑張るって決めてたから、モチベーションを
持続させるためにSTRカンストは最後にまわしたよ。
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:27 ID:L2nc7HJ1
>>240
マゾい育て方ですね(*´Д`)
242(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:28 ID:a5r4MqiB
STRってボーナスでかいから、俺はある程度耐えれるVIT(or避けれるAGI)を確保できてからは
STRにずっと振っているんだが…

まぁ、まだ92歳なんだけどね。
243(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:32 ID:xalLjpCS
何気にSTR+1がいやだな。
110ピッタリで止めてるのに。
STR1分還元してくれんかのぉ。
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:33 ID:5c5P3iSa
>>238

高いに越したことはないだろうけど、STR110と120じゃ結局の所
FA取れた方が勝つだけなんじゃないのかな〜とは思うんだがどうだろ
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:34 ID:a5r4MqiB
STR完成を遅らせると、後半Lv上げにくいからちょっときついよね。

それはそうと、STRカンストを前提にしたBSの育成をみすとれ巣使って計算中。

この時間が一番楽しい(*´Д`)
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:39 ID:GjyhEpZC
いやいや、STR完成ってのは100か110のことでしょ。私見だけど、古代アクセ予定してるなら
Lv90まではSTR100で我慢、Lv90時にSTR110達成できるようにしておけばいい。んで、
それに必要な素STRって92なわけで、それ以上STRにポイントコスト費やすよりは、他ステを
上げたほうがトータルでは良い、ってことね。
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:45 ID:MKGQ5uam
>240
同じです。といっても私はまだ91ですが・・・
>233-234
まだましだよ。漏れは>240さんと同じくカンストは99
でも、最近s中段無理だからカンストやめてVITに
回そうかと考えてたので、助かった〜。

>244
同意。
前にSTR100でも超のFA取れたので
MVPドロップ共に取れたしね。@中期鯖

なんで、STR110で調整しちゃってもう振れない人も
(((´・ω・`)カックン…になる必要もないかなと。

まあ、何にしろ上方修正ってことでヽ(´ー`)ノ
248(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/31(水) 17:46 ID:ApnpCvYE
age
249(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:54 ID:aB4wdzc3
電波切りが記念カキコ

一生未実装、
たとえ実装されても微妙スキルだと思ってたのに、
強化して実装されるとは_| ̄|○

ああ、同職で賑わうSD4が目に浮かぶ…
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:55 ID:hEcHadIl
>>237
VIT型だけど鎧はATK10目的でピッキ
頭はバフォ好きなんでバフォ帽っすね

DEF2.3落ちても対してかわらんし殲滅上がるからいいとおもうけどなー
251(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:58 ID:4hvU14rD
ヒルドとスキンの仕様変更に切れそうです・・・
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 17:58 ID:uLAfj9HQ
>>249
しかし、うちの過疎鯖ではSD4にソロで来ているのは
すでに同職とクリアサくらいだったりする
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:00 ID:zYXeLb8h
OWNの翻訳より

■ブラックスミス
・スキンテンパリング
火に対抗抵抗力増加がより発展して、火属性モンスターの攻撃に対して耐性を持つ
ことが変更されます。これは火属性攻撃だけでなく火属性モンスターの攻撃に対して
無条件耐性を持つことです。もちろん火属性スキルに対しても同じの抵抗を持つようになります。
増加する抵抗値は次の通り変更されます。

・ヒルトバインディング
戦闘不能状態になった時、武器をドロップしなくするスキルだがそのスキルが所用が
なくなることによって次の通り効能を変更します。
武器をしっかり持つことによりSTRが+1になります。
増えたSTRは"+加重値"の形態を持つようになります。
また装着が可能なすべての武器に対して+4のダメージ増加を持つようになります。
またこのスキルは、アドレナリンラッシュ、オーバートラスト、ウエポンパーフェクションの
持続時間を同時に10%上昇させてくれます。このスキルは一度上げれば永遠に適用されます。

テンパ・・・火属性攻撃、火属性mobから攻撃耐性
ヒルト・・・ STR+1 ATK+4 AROTWPスキル時間+10%

おいおい、これってすげー上昇修正じゃないか
ただ、いまだ未実装なOTの武器破壊が今後くることを考えると怖いな
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:05 ID:0B/oyC1X
すごいな、こりゃ
VIT型じゃなくてもこりゃSD4Fが聖地になるな
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:07 ID:a5r4MqiB
あ、ハイオークも火だったか。
つーか、ボスにも火っているね、ヤファとか。
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:10 ID:BcXeN4RZ
勝った
スキンテンパリングと溶接マスクデフォな漏れはこの修正で勝ちに行く

古代アクセ装備できるときにSTR99になってればいいんじゃね?
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:16 ID:jk2or5ds
テンパは、BS好きーとしては、BSが強くなるのは素直に嬉しい(*´▽`*)
とってればピラ地下からSDにランクアップ出来たかもしれないけど、いいや。
牛が一生お友達・゚・(ノД`)・゚・。

ヒルトもすごい強化だけど、99にするか悩む(´・ω・`)
まあ、悩む楽しみが出来たってのは嬉しいね。
258(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:18 ID:baQOZRMd
BSのトレイン狩りが目に浮かぶようだ・・・

転生してからテンパろっと。
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:20 ID:oVfTjgDV
|ω・`)武器修理…
260(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/31(水) 18:24 ID:BkI47Cof
血斧って必要ですか?
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:24 ID:DyU5MSKc
BOSS狩りぐらいしか使わん
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:34 ID:2PG67BXH
すでに充分強いBSが更に今日かされる時点でネタだと思わんのか?
ゲームジョークはつい最近も夢のあるカード追加修正案を提供してくれた所ですよ。

ま、しばらくすれば重力からあれはネタです、もしくは、
マスコミに先行で流しましたって発表があるんだろうけれども。
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:35 ID:53TSGeCO
まあ、戦闘型でstr120はロマン。
100・110が王道だろうね。
転生待ちだが、str100で止めてvitとagiを強化しまつ
264(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:35 ID:2PG67BXH
今日かってなんですかorz
強化です。
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:35 ID:CZboQODT
>>260
ソロ狩で結構重宝できます
お金に見合った効果は期待できません
しかし一度使うとその効果に手放せなくなる人も多いです
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:36 ID:a5r4MqiB
>>262はローグスレ住人。

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080399365/580

まぁ、だからどうしたってことではないが。
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:38 ID:E/sFeZNA
漏れもBSスレ住民であり、シフアサスレ住民であり、騎士スレ住民だけどな('A`)
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:40 ID:a5r4MqiB
漏れもBSスレ住民であり、シフアサスレ住民であり、ローグスレ住民だけどな('A`)
だから気づいたんだが…。

まぁ、どうでもいいことだー。
祭りは騒がにゃ損、損〜
269(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:41 ID:2PG67BXH
俺も騒いでるけどな。
ネタだ落ち着けおまいらって方向だけど。
270(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:42 ID:UdprOtJq
>>267
前衛大好きですね

>>268
シーフ大好きですね

>>俺
まーちゃん大好きですね(BS、アルケミ、商人持ち)
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:47 ID:a5r4MqiB
>>269
すまん、ちょっと騒ぎすぎたようだ、落ち着くっす…(;´Д`)ゴメンヨ


でも…でも……


(*゚∀゚)=3 ムハー
272(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:53 ID:E/sFeZNA
>>270
大好きですが何か('A`*)
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:57 ID:GjyhEpZC
ネタどころか、韓国桜井で導入してるんじゃないの?
274(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:58 ID:DyU5MSKc
旧二次全部やったけど前衛の方が遙かに楽しいな
後衛はなんか狩りしてる気にならないんだよね
275(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 18:58 ID:DyU5MSKc
>>273
してないぞ
276(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 19:04 ID:+wpsq85W
>227
勘違いしてるぞ
277(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 19:07 ID:A8DvDHT+
アサ、STR>VITBS、支援プリ持ち
1週間前パワリン×2手に入ってた
マジオスス
278(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 19:23 ID:GOAbDBZv
>>274
ああ、漏れもそれ思った。ハンター気分転換用に作ったけど、なんか馴染めない(;´д`)
骨の髄までBSなのかもしれん(`・ω・´)
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 19:27 ID:eXfqx5T2
俺も前衛が好き。
昔ハンター作ったけどなんか合わなかった。
俺はBSとシーフ系がしっくりくるよ。
なんか武器でぶん殴らないと倒した気分がしないよ。
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 19:43 ID:OnDGdeZZ
ヒルトTUEEEですね(;´Д`A ```
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 19:58 ID:YbDBq2Qh
スキンテンバリングで火属性MOBの全攻撃を20%減って…………
三減盾と重ねて、盾で五割皆TUEEEなあの時代が戻ってくるみたいな?スタイナー


ヽ(゜Д。)ノウヒャホゥ トッテナイゼー ツーカイマJOBカンストでレベル5トッテルヤツナンテイルノカヨー!
282(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/31(水) 20:02 ID:jVq0spLI
俺俺。
まさかこんな上方修正くるとは(ノ´∀`*)

>>269
すまん、今日は寝れそうにない(*゚∀゚)=3
283(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:02 ID:rH5MzDzs
スキンの修正見てたらメマー10とらなかったかもねーな人(1/20)
WP&MPも気が向いたときしか斧使わないし
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:07 ID:fTTTZs7F
>>274,278,279
私なんてSTRBS、AGI-DEXBS、露店商人

あれこれやって結局全部BS系です(´Д`;)
BS以外考えられないよ
285(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:08 ID:oreSQ4z0
所持量10 代購10 代売10 PC10 鑑定1 露店5 メマー10
ヒルド1 武器研10 修理1 スキン5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5

完璧なMyスミス様(`・ω・´)
286(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:08 ID:8UZ1T0cX
5ポイントで
短剣製造3、武器修理、鑑定取ったぞ('A`)b

82歳、作り直し悩んでる_| ̄|○
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:13 ID:lSos5Spo
上方修正は嬉しいが・・・
俺TUEEEEEE厨がBS量産しださないようにと祈りたい

実装いつかなー
288(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:15 ID:NR5VLtKc
>>285
完璧じゃねーか!ナイス先読みだな!
289(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:15 ID:5mkrAHeJ
>>285
BSたるもの戦闘でも短剣1くらいは欲しいと思うんだが…

所持量10 代購10 代売10 PC10 鑑定1 露店3 メマー10
ヒルド1 武器研10 修理1 スキン5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5  短剣1 残り1

隙が無いぜ( ゚∀゚)y-┘~~~
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:19 ID:E/sFeZNA
>>285
まったく同じスキル振りだ(`・ω・´)人(´∀` )
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:29 ID:oreSQ4z0
>>289
最初から製造は取らないつもりだったしなぁ
それより代購10まで取るか鉱石発見取るかで悩んだ漏れっていったい

あと所持量10意味無いとかけっこう言われるんだが、これは必須だよなー
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:29 ID:OmApfjw2
斧だけ3まで振ってMP4ストップの修理・テンパ待ち戦闘ヒャッホイ(*´∀`)
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:34 ID:A+Ff40s3
ってかおまいら
戦闘ならみんなスキンとってるだろ

きたるべき修正にむけてSリング値上がり確定かね・・・
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:38 ID:bNAc4r6K
スキルポイント5つのこるようにしてるんでテンパ5でウマー!!
かと思いきや、そうすると修理が取れない…
実装されてもテンパ4で止めそうなチキンの俺
いいかげんOTで武器壊れないって言ってくれよ!!>重力
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:39 ID:cypprvnp
頼む、本当に頼む・・・

最強厨がBSスレに来ませんように
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:41 ID:4bNvrK8w
お前ら、レベルいくつで転職したんですか・・・?
。・゚・(ノД`)・゚・。商人で50モツカレ・・・

40転職のお手軽志向の俺は
所持量10 代購3 代売10 PC10 露店3 メマー10
ヒルド1 武器研10 スキン5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5  短剣1 残り1
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:47 ID:BcXeN4RZ
最強厨はくる
というかもういる
SP回復変更のときから増えてるだろ
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:48 ID:69FTaOs1
>>296
漏れは短剣じゃなくて武器修理取った形

最初はなんとくやってたからJob40転職しちゃって今はLv90超え
でもDCくらいしか50転職と変わらないし
あんまり気にならないから後悔はしてない。
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:49 ID:+elbG+Kl
ヒルトの強化により戦闘BS様は狂喜宴の様相を呈しておりますが、
実は製造BSにも地味にうれしい。
純製造だとSTR9が多いけど、Job補正6とラウド4で合計19
足りない1を埋めるために泣く泣くSTRに振って10にする人や、
ピッキ鎧、コボアクセなどで地味ぃに調整していたが、これで鎧もアクセも自由だ!

ヨヨ+コボだったのがヨヨx2に出来るよ…ママン
300(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:54 ID:SrMsvZHY
のわー
スキンなんて振ってねえよonz

それでもヒルドのstr120の夢にすがってみるも
みすとれ巣で計算すると・・・
strを現状の93からカンストまでもっていくよりも
その分agiに振ったほうが強かったよ・・・

ほんとにヒルド実装されたら
高くなると思われるバフォ帽売って
♯に変えるかな・・・

変更きても微妙な恩恵しか受けないBS(1/20)

あっ、でもスキル持続時間は嬉しいかな。SP効率いいし
301(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 20:59 ID:5Rzd9QoZ
>>296
俺は露店1で武器修理と短剣を2まで。後は一緒。
確定じゃないにしても、素直に嬉しいね。
最強厨がどうこう言ってる奴も、とりあえず喜んでおけ。
じゃ、お祝いに浴びるほど酒飲むわ。
302(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:00 ID:ZzjcX9L2
念のため武器修理取るとして、スキン2までしか取れないや(´・ω・`)マァイッカ
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:01 ID:+rCBbtu8
βの頃から商人は対BOSS職だったしな
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:05 ID:OEwIbwwe
新情報の流れの中質問して恐縮なんですが
先ほどカンカンして+7Sメイルが出来たんです
貧乏な俺にとって死ぬほど嬉しかったわけですが挿すカードに悩んでます
鉄蝿ドケビアンフロプパの4択で迷ってるんですが
一生物にするなら鉄蝿かドケビあたりですかね?
305(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:07 ID:69FTaOs1
>>304
ステが分からないけど、その4択なら鉄蝿だろうが。
鉄蝿刺しメイルはC未挿入メイルより安く売られてるから
その+7メイルは売って、鉄蝿刺しを安く買うのが賢いかもしれない。
306(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:23 ID:nN115XVm
てか一生物にしてはCの選択がおかしくないか…
307(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:25 ID:5mkrAHeJ
>>304
いやいやいや…STR120の夢があるのならSTRピッキという方法もあるぞ?
308(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:26 ID:Y/67PEj0
一生物を作るのに迷うくらいなら売っぱらって安い+4を揃えるかな
特にアンフロゼピュはMDEFも関係してくる事が多いからメイルで作る気がしない
309(^ー^*)ノ〜さん 2004/03/31(水) 21:30 ID:iLbBBmUD
スキン電波とってない戦闘BSっているの?( ´,_ゝ`)
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:31 ID:fTTTZs7F
マルクとドケビはシルクのほうがいいと思う
鉄蝿は刺済を売るときにかなり安くなっているところを見ると使えるのか微妙
プバはPTとかで遊ぶならまだありなのかもしれん

私ならSTRピッキしか考えられません
STR120狙わなくてもATK+10が大きいですよ
311(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:34 ID:5B9OeSZG
げげ太陽神や中段デビルチなくてもSTR120できるってことかぁ
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:34 ID:OEwIbwwe
うーんそうですか
激しく迷うなぁ(;´Д`)
ゼピュアンフロはMDEFとういことはセイントシルク辺りがいいのかなるほど。
となるとプパか鉄蝿で鉄蝿は完成品狙うとして残りはプパか
他に挿したらいいカードありますかね?
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:36 ID:OEwIbwwe
リロードしろよ俺_l ̄l○
なるほどSTRピッキですか
STR高めなMyBSにはいいかもです
STRピッキ+5メイルで使ってるんですが+7に挿す価値もありそうですね
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 21:46 ID:53TSGeCO
>>309
スキンテンパ0だぞ俺w
しかもWP3
もう99で転生するから別にいいけど
GvGはWS育成中は騎士に任せる

アンフロはセイントに挿してる。
攻めるときはレイドマントはずしてボロマントで突っ込む。
狩りのときは丁度DEF70にしたくて鉄蝿c
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 22:06 ID:kZSB0qky
ヤッベ。str+1キタ──(゚∀゚)──!!

いまLv90で 補正込みstr110 vit60 dex=agi=50だけど
ここから str120にもってくか agi振りするか激しく迷う(;´д`)

まあヒルトは2しかとれないが○| ̄|_MP4ダヨ・・・。
でさぁここからが俺の杞憂してることなんだけど



明日って4月1日だよね('∀`)

いや、まさかな・・・。韓国にそんな行事はないよな・・たぶん'`,、('∀`
316(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 22:06 ID:L2nc7HJ1
所持量5から10にするかテンパるか迷うぞぉぉ( ´∀`)σ)´Д`)
317BS持ち現アサ sage2004/03/31(水) 22:14 ID:I2cALJlC
おい、兄弟やったな!
318(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 22:28 ID:NU8mUC9Y
(* ´∀`)b ぉぅょ!
319アサ持ち現BS sage2004/03/31(水) 22:32 ID:5mkrAHeJ
いつのまに兄弟になったのかはしらんが、やったな!
320QM2auraWIZ持ち現BS sage2004/03/31(水) 22:34 ID:g80P3DW6
俺は微妙だぜ兄者共!
321(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:02 ID:mS8PEg84
商人job40で転職し、BSでメマーを取ったので(勿論鉱石発見もある。時代を察してくれ…)、
スキンパなんてありません(´・ω・`)ヒルトなんてありません(´・ω・`)

現在LVは90代半ばで、一年かけたことなんで今更作り直しも… でも転生までにはもう一年は…
上方修正がこんなに悲しいなんて思わなかった。……マケナイ。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:04 ID:OeKr7Bf+
所持量9 代購10 代売1 PC10 鑑定1 露店1 メマー10
ヒルド1 武器研10 修理1 スキン5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5 短剣1 残り2

Job40転職組、Lv88Str-VitBSとしては狂喜乱舞!
したい所だが、そんな矢先に所属ギルドのギルメンが3人も脱退

ひとりぼっちスレ|λ...
323(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:09 ID:zzMtP+7X
こちとら商人job40転職
重量5DCOC10露店1メマー10PC10でBSの攻撃系ALL取り。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JasXds2s1qsbnafGL
↑こんな感じ

余りポイント1で短剣とるか修理とるか考えてます。
やはり修理の実装待ちですかね・・・?
やっぱBSなったら自作してみたくもあったりする・・・
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:25 ID:4uYhkOw9
スキン0な兄弟達!
ここはもう作り直しなんて考えず、
転生後の大幅強化スキルと割りきろうぜ!
ヒルトだけでかなりの戦力増強だyo。




鉱石とスキン迷って鉱石を選んでしまった85myBS・・。(1/20)
325(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:32 ID:1M+g3U78
所持10DC3OC10露天1メマー10PC10
研究10修理1スキン5ヒルト1鈍器3鋼鉄5HF5AR5OT5WP3MP3

修正なんて怖くない(・∀・)
オリ研ないのが心残りだが、本気で製造してるわけじゃないからいいか。
鈍器3は自分銘を残したいから、鋼鉄5は鍛冶屋のたしなみとして。
326(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:40 ID:af8E+niO
そもそもスキル振り迷うことすらなかった俺はテンパ0でも無問題
もともと最強なんて興味ないしな
斧スキーVITBSだし、オンリーワンと言われなくても自分の道を進むのみ

ところで、>321
おまえは武器研究も持っていないというのか?
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/03/31(水) 23:43 ID:kZSB0qky
でも意外と火属性MOBは少なかった。
廃屋とSD3.4.5F専用スキルの予感





でもその狩場がとても重要なんだな(ノд`)イイヨイイヨ時計地下4Fイクカラ
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 00:00 ID:hJOBgKJT
火属性敵耐性と火属性耐性でしょ?
マルのFBがだいぶ防げるようになるのは地味にききそうだ
SD4,5は最終狩り場でもあるんだし問題ないっしょ

無くても問題ないがあって困ることもないスキルになっただけかな
マックスまでとるというよりはポイントと相談して調整もあり

ヒルト強化うれしいんだけどAROTWPの強化よりMPの強化してほしかった
一応スキルツリーから考えると最終奥義なわけで

まぁ、WPが効果時間多少でものびるのはうれしいけどねぇ
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 00:06 ID:hITs9d0X
そこでノーグロード突撃ですよ。(゚∀゚)

MPはちょうどいいくらいの効果じゃないか?
SP回復適用とかじゃ強すぎる気がするし・・・。
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 00:15 ID:Aw/qqKYU
なんか韓国のサイト回っていたら発見したんだが、オリ研ついに実装っぽいな!

サクライだけど(;´Д`)
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 00:23 ID:d815JV7B
>>330
そんな日付で俺がクマー(AA略
332(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 00:27 ID:/jD0SU08
以下、日付が変わるまで、センスの無いネタの数々をお楽しみ下さい。
333(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 00:46 ID:wq6+yp/w
オリ研も効果がまったく違うのになって実装されるかもな。
L3L4武器の攻撃力UPとか。
334321 sage2004/04/01(木) 00:58 ID:u6BliLuf
>326
えーとえーと。
うっかりはちべえって呼んでもイイヨ?

ヒルトってスキンの派生スキルかと勘違いしてた。…吊るのやめる。生きていけそう。
今からSTR全振りしても、カンストするの98だけどね!
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 01:24 ID:Gmr/6+WE
STR>バランスBSとして見事な先読みでスキルとった漏れ。
商人JOB50転職頑張った甲斐あったよ ・゚・(つД`)・゚・
所持量10 代購10 代売10 PC10 鑑定1 露店3 メマー10
ヒルド1 武器研10 修理1 スキン5 HF5 AR5 WP5 OT5 MP5  短剣1 鈍器3

しかし、しかしだ兄弟達。手放しに喜ぶのはまだ早いぞ!
91歳で古代アクセ装備出きる様になったが、sリング大分下がってきたががが!
1個も買えない人(1/20)
少し値を戻すのかな (((´・ω・`)カックン…

ま、カンストは99まで出来ないしそれまでになんとか頑張ります m9(`・ω・´)
336335 2004/04/01(木) 01:26 ID:Gmr/6+WE
すいません、嘘つきました。
鑑定0 露店1です。

コピーシタノバレバレダ
337(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 01:27 ID:1yIdkBVs
>>335
今回のパッチで大幅に値あがりましたッ(ごめんなさいっ

_| ̄|●オレモ…
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 01:37 ID:lJFjSKdR
おまえら、昨日の弓スレ葬式とは180度違った展開を繰り広げてますね ´∀`)σ)´Д`)
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 01:42 ID:hxnroJmk
日付ついでにオリ研実装を妄想するが
「武器製造失敗時に減る材料のいくつかが還元される」
というのはいかがだろうか。
オリ研0なら材料全消費、オリ研5なら50%消費ってな具合で。
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 01:45 ID:1yIdkBVs
>>338
今日…てか、昨日の葬式会場はローグスレですよ?

いつこっちに来ることか…ガクガク
341(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/01(木) 02:07 ID:mt2l1TFK
sリング値上がりですか、ハハハハ_| ̄|○
もう踊らされるのも飽き飽きだし、実装されれば
何気にSTR91でsリンなしSTR110が実現できる訳だし。
飴の次はムチが来るのかね…。
鈍器斧の破壊、は今更って感じだし、何だろな。
メマーにディレイ、とかが現実的?
HFで見方もピヨる、とか。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 02:09 ID:MWnlepTX
まぁβ2という下手するとアルケミより酷い氷河期乗り越えてきたし('A`)b
343(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 02:09 ID:mt2l1TFK
誤字ってるし、上げてるし_| ̄|○
ゴスリンに素チェインでメマー撃って来ます∧||∧
344(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 02:40 ID:nEQmBFFV
つまるところ、今のうちにチンピラヌッコロしまくれってことですか?
今即湧きなんだっけ?
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 03:18 ID:KffwZpVm
>>344
即沸きだけどオットーMAPってさ蝿でぴゅんぴゅん飛んでるBOT多いから
自力取得はきつい_| ̄|○

STR100で満足してる自分はsリングなんていらないわけだが。
346(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 04:09 ID:pQCUabGQ
ぐぁぁぁぁぁ!!
取るスキル無くて鉱石発見の道のりを辿って一週間後にこれかよ!
これならスキンテンパリング取りたかった・・・_| ̄|○もう頑張っても2しか取れない
まぁヒルトの効果は嬉しいが・・・
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 04:11 ID:SgPIyO5T
既にステもスキルもほぼ完成してしまってるMyスミス

転生後の強化パッチとして考えたいのだが、転生と今回のパッチどっちが先なのだろう(´・ω・`)
348(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 04:27 ID:hz9tCOiH
今回のはまだパッチにすらなってないよ。
もしかしたら同時に来るのかもね。
349(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 04:38 ID:X7SwgOrp
安心汁、1昨日何故か剣3にしてしまった戦闘BSがここに…(´Д⊂ ミテナカッタヨ
350(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 05:45 ID:s35Sy5B5
>>312
IDが逆毛っうぇ
351(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 09:11 ID:A/wfvrN7
s中段なくても120できそうだけどホワイトスミスのジョブ補正このまま来ていしまいそうなだな
なんつうか微妙
352(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 09:28 ID:kumuOsLK
せめてstr+8に・・・
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 09:40 ID:ltPnLKKy
>351のレスが気になってホワイトスミスのjob補正を調べてみた。
BSと比べてAGI+5 INT+4 LUK+6か。スキルは凶悪なのがあるが、ステータス面ではBSとあんまかわらんのか・・・
strの補正同じだしなぁ。
354(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 09:58 ID:Zx8JP5mk
つか2次の時点でSTR+11・DEX+12・HIT+20+αってのが多すぎるんだよな
合計値も他の職より5大きいし
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 10:04 ID:+voF85kF
修正情報に涌く中申し訳ないが、博識な兄者、姉御達に伺いたいことがあります。
自分はつい最近パンダをゲットして狂気目指すぞーって思ってたのですが、
「鈍器BSってAR、OTが両手斧しか適応されなくなるときついよねー」といわれてテンション激↓。
自分はジュノー実装後、しばらく休止していたので、
ここ数スレしかここを見ていなくてそういう情報は全く知りませんでした。
色々、知人に聞いてまわってみたのですが、
サクライでは実装されてるとか、ネタでしょネタみたいな反応やら、はっきりしません。
情報サイトの韓国公知にはそういう情報は全くなかったのでもやもやして狩りにも集中できません。
サクライの情報に詳しく真偽をご存じな方いましたら、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
356(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 10:05 ID:Y34cj8G3
>>342
BS
beta2開始8/14?製造実装12/1 その差3ヶ月半

ケミ
ジュノー9/19現在4/01 その差6ヶ月半
ホムは未だにスキルツリーすら無いぞ。
薬ケミは一応作れるからそりゃあんときよりはマシかもしれんが。

せっかく強化くるんだから素直に喜ぼうぜよ
357(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 10:43 ID:5JK6M5bd
>>355
鈍器と斧だけ。
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 10:44 ID:4TLTzD0B
>>355
しょうがねぇなぁ。俺が教えてやるよ
先月くらいからすでにサクライで導入済みだ。
もう、1月上旬ぐらいからあっちでは騒がれていたことだったんだがな。
情報は日々チェックしないと見落としがちだから気をつけたほうがいいぞ
359(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 11:11 ID:zcQb1HBf
ネタをネタと
360(^ー^*)ノ〜さん sage 4/1でもこういうところではそういう情報やめようぜ2004/04/01(木) 11:20 ID:7RMopc99
>>358
俺も聞いたぜ
騎士の2HQは両手なんだから、BSもそれにあわせろ!ヽ(`Д´)ノ
とかいう苦情が来たらしい
まぁ、WSの補正と、LKの補正を見れば、どっちが優遇されてるか分かるよな…

>>359
ネタと思ってられるのも今のうちだぜ( ´,_ゝ`)
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 12:01 ID:Pzhr51dz
よっしゃージョブレベル40の頃からずっとスキルポイント置いたままにしておいてよかった〜。
STRはどうしようかな…。さすがに今から99はつらいので110で満足しようかな。
…リング高いし。
362(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 12:11 ID:kgExZk3z
BSへ げんきですか。こんどすきるきょうかします
うるさいしね、今頃おせえよ
ごめんね。BSはじめてのきょうかでごめんね。
うるさいくたばれ、さっさと日本導入しろ
スキンテンパリングとってください。スキルポイントはたりますか?
死ねくそ重力
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 12:29 ID:zXq/HTTr
今日は4/1。
しかし、時と場所と内容を考えずに嘘をついていい日ではない。

>>360がメール欄に記してはいるが、一応。
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 12:29 ID:DilM9mTE
STR>VITからAGIを振ってバランス転向中、
あと90%上げて廃カートを引いて自分のゴールインと思ってたのに、
スキンSTR+1実装の噂で目標が訳のわからんことになってしまった。

STRを9振ってSTR100、Lv95をゴールにするか、
STRを5振ってSリングゲットしてSTR100にするか、
はたまたSTR90で止めたままマンクリ*2→マンリングに変えて片方のアクセサリを空けるか、
STR90で止めたままマンクリをタロクリにでも変えて差額で別垢の武器でもカンカンするか。


etcetc....


>>362
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 12:34 ID:Pzhr51dz
しまった〜。こうなると分かってたらせっかく苦労して買ったロードクロースにプパC挿すんじゃなかった〜。
…まあいいか、なんか値下がりしてるようだし。
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 13:06 ID:eC04leAu
藻前等相談に乗ってくだせぇ・・・・

メマー10諦めてヒルトMAXにするか
ヒルトMAX諦めてメマー10にするか

旧仕様戦闘BSで逝くか新時代戦闘BSで逝くか悩んでおります
ツーカイマサラヒルトシュウセイッテナニヨ・・・・_| ̄|○
完全戦闘型BSなだけにメマーよりもヒルト上げてダメの底上げした方がいいかな・・・?
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 13:08 ID:Il7ZXLcH
きょうがなんにちだろうが、うそをうそとみぬけないひとがとくめいけいじばんを
りようするのはたいへんきけんです。
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 13:15 ID:hJOBgKJT
ヒルトMAXってなんだろう・・・
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 13:15 ID:zcQb1HBf
転生してスキル全部とればいいじゃない(マリー       アントニオ
370(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 13:51 ID:ulQdo3Gz
多分ヒルトじゃなくて武器研究のこと言ってるんだろうけど。

>完全戦闘型BSなだけに

戦闘スキル全部取れないスキル振りしといて完全戦闘型はないでしょ。
今のBaseLvいくらか知らんが、BSJobカンストしてないなら作り直せばいいんじゃない?
戦闘スキルのみ取るなら商人Jov40で転職しても問題ないし。
371(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 13:52 ID:va9t8xpR
>>366
ヒルト取ってないの?
ヒルト無いと武器研究やWP取れないし…
戦闘でも製造でも武器研究取ってないBSなんて聞いた事が無い
一体どういう事なんだろう…?
なんかスキル勘違いしてないですか?
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:05 ID:gyS8m9+7
>>366
スキンテンパの間違い?
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:10 ID:dsRtT/zY
本当に気になるんでちょっとスキル構成さらしてよ
374(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:17 ID:R8vj9hYQ
製造型の視点で言えることはオリ研切って将来泣くかもしれないのは自己責任なのと同じで
テンパ切った戦闘型が泣くのも自己責任。

今の時点で有利な方を選んだ癖に将来の不利をゴチャゴチャ言うなってことですよ。
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:19 ID:zcQb1HBf
いやだから将来に不安あるなら漏れみたくよそ見せずオーラを目指してだな・・・・




WP・MPないから弱いままなんだよママン・゚・(ノД`)・゚・。 もうすぐオーラ・・
376(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:22 ID:ZF0PTjFr
戦闘スキルのみ極めた俺はどんな修正にも対応できるぜ(`・ω・´)
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:25 ID:Pzhr51dz
どうでもええが、BSより商人を強化して欲しい今日この頃
378(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:29 ID:IiyBqWOd
>>375
WPMPなくてもオーラ出るんですね・・・(;´∀`)

STRのことは深く考えずに、ママーリやってこっと

効率400k↑の狩場と無縁だし、1キャラオンリーじゃないから
オーラ出すまでにRO終わりそうだけど。
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 14:48 ID:A7810S7Y
スキル修正について相談されてる方、
まずは韓国サクライでテストもされてないって事実を踏まえといてくださいよ?
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 15:10 ID:F4a4HHUj
CR実装されてからは商人も十分強いんじゃ?

狩り場情報サイトでジョブ40〜50の効率見比べてみたけど
剣士、シーフに比べて特に見劣りはしないな〜って思った

まあCR覚えるまではちょっと辛いかもしれないけどね
381(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 15:52 ID:ulQdo3Gz
CR実装もそうだが、増速ポット実装以来商人は強くなったぞ。
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 15:52 ID:Pzhr51dz
そ、そうか?
CRは囲まれない場合明らかにバッシュに劣りそうな。
いやいやそんなことよりも。
金かかりすぎですよ商人君…。

まあやった感想として戦闘商人よりINT極振り剣士の方が実際楽だったべ。

いや楽とかそんな話は荒れる元だし、あれだ。商人は金さえあれば無茶苦茶強いって感じかな?
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 15:54 ID:FKSSPbTZ
装備揃ってれば商人は楽だよ
俺の場合は旧下水ですぐLvあがったし
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:07 ID:GB4igSKf
>>382

まあ剣士のHPR=シーフの回避能力=商人のカート肉みたいな感じだから
金が掛かるのは事実だけど、そのための商売スキルって事で
商人持ち剣士/シーフに比べてより金が掛かるのは確かだろうけど

ともかくプレイしていないときに消耗品を売ってれば肉代ぐらいにはなると思うぞ

バッシュとCRは確かに単体ではバッシュの方が明らかに上だけど、
そもそも使いどころが違うスキルかと思う
385(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:07 ID:7ZAeZkXm
>>382
>商人は金さえあれば無茶苦茶強いって感じかな?

分かってんじゃん。
肉かミルクバリアで体を覆いつつ、ジャガーノートのように進むのが商人BS
とはいえ純戦闘職ではないので、剣士と比べられても困る。
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:10 ID:Pzhr51dz
ふと思ったんだが商人って戦闘でも支援でも後衛でもないけど一体なんなんだろうなあ…。
と1stでβ1から商人やって、金ないからBSになってもBase60超えるまでエルダ狩ってた私は思うのであった。
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:14 ID:cR7T9/Im
>>386
位置づけは「商人」前衛とか後衛じゃなくて商人ヽ( `Д´)ノ
これでいいじゃないか
        いいじゃないか
            いいじゃないか
388(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:17 ID:DCxFmpUk
>>386
中衛です
正直、効率重視の場合はROのPTに必要ありませんが
いるとちょっと違う、くらいの微妙な役割

>>387
3回言うなよ
3回(ry
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:19 ID:TkCng5R5
>>386
お前は俺か
β2からはじめて60中盤くらいまでエルダ狩って枝100本貯めたよ
祭りに消えたけどな('A`)

そんな俺も93の81%
390(^ー^*)ノ〜さん sage クルワケナイケドナ(・∀・)2004/04/01(木) 16:37 ID:YTb3l+NL
>>376
オリデオコン研究に
・3Lv以上の武器使用時にATK+5(Lvごと)
・3Lv以上の武器の精錬値+1ごとにATKボーナスを追加で+3

とか修正来たらどうよ?
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 16:49 ID:QYHW+xL6
つーか、テンバ切ってても将来的にそんなに変わらんと思うが……
溶接マスクだけでいいし、込みで30%は凄いけど逆に修正きそうだし。
サクライで補正されるだろうね、久しぶりに実装前修正。
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:04 ID:gyS8m9+7
>>391
テンパ取ってなくて南無WW
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:05 ID:KKh39MGJ
>>378
おれもMP、WPなしの準戦闘BS95歳だけど監獄1Fで700k、亀で900kくらい出るぞ。
つうか、鈍器メインだとWP、MPがないのはさして痛くないしな。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:10 ID:FI+ceOQq
修正すべきだとしたらむしろ配置じゃないのかな

実質DEF50、VIT減算60、3減、レイド持ちのキャラがATK500の敵から攻撃
食らったとすれば、実装前106ダメ、実装後85。修正されるべき程の
強さだとも思わないし、各種属性のmobが混じってるマップでは
それほどまでも効果は出ないわけだし

あと溶接は変更来るかは知らないが現状、火属性攻撃10%減であって
火属性mobの攻撃10%減じゃ無いので
395(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:11 ID:cR7T9/Im
>>393
一人目はAGI斧だけBSだったからWP取ったけど
今育ててるBSは鈍器だからWP取るか迷ってるんだよね…。
75%ならポイント5でテンパった方がいいんか悩んでる、贅沢な悩みだ(*´Д`)
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:12 ID:cR7T9/Im
>>395
あっ
MPが取れねー_| ̄|○
397(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:14 ID:ouOYhTtd
さすがに火モンスの通常攻撃まで%でカットは性能良すぎ
アコのDPみたくなるだろ
ならんかったら南無なので作り直すかな
まだ87歳だし・・_| ̄|○
398(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:17 ID:bFhNPUIx
ttp://61.211.225.86/~karakarakara/watch_impress/game/docs/20040331/ragnarok.html
ttp://61.211.225.86/~karakarakara/4gamer_net/news/history/2004_04/20040331103530detail.html

そろそろ夢から醒めるかな。
399(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:18 ID:DdDScwlM
>>390
個人的にもうBSはSTR120届く唯一の職だし武器研究もあるし
これ以上攻撃力上がるような仕様変更にはしない希ガス

じゃあどういう風に実装されるのかって言われたら分からんけどな
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:20 ID:E+NLigt8
>>390
それは製造特化でないからオリ研究切って
先頭特化でないからテンパ切った半戦闘へ喧嘩を売っているとしか。

いーさいーさ、廃カート引いたら武器も作れるまーくんとして
余生過ごすからさっ(#`ω´)

・・・それにしても、両手剣3なんかなんで取ったんだろう。

_| ̄|○<オリ研究実装してもいいから、その代わりに騎士の彼女をください。
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:23 ID:KKh39MGJ
>>396
鈍器BSでDEXを補整込み50〜60まで振るなら、MPもほとんど要らない気がする。
特化チェインで50前後、属性ソドメが良く効く相手でやっと100ばらつく程度だからね。
DEXをもう少し抑え目で行くならあってもいいと思うけど、その場合はWP3止めかな?
402(^ー^*)ノ〜さん sage URL削れ2004/04/01(木) 17:23 ID:1AHYR2Dp
>>398
>>367
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:26 ID:DdDScwlM
DEX補正込み60まで振るつもりだけどMPもWPも5だよ_no
そして所持10にしようかテンパ5にしようか悩んでる俺って馬鹿
404(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:28 ID:cR7T9/Im
>>401
なるほどなるほど…、あっ素DEX18だった(゚∀。)
うーん迷うなぁ、DEXどこまで振るかも決めてないからこれからじっくり迷うか。
重要なデータThxコ(=゚ω゚)ノ
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:36 ID:DdDScwlM
質問をひとつ

中段デビルチ無しでSTR120にしよーって思ってる人多いと思うんだけど(当然俺も
嵐とかBAPとか狩るときに鎧がSTRピッキのままっていうのは辛くは無いんでしょうか

無理してSTR120にしないでも鎧を自由にできて
ASPD&MHPを確保できるSTR110でも良いと思ったので
406(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:37 ID:DdDScwlM
ああ・・・
「中段デビルチ無しでSTR120達成できるようになったからSTR120にしよう」ね
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:40 ID:ZrWoePQB
>騎士の2HQは両手なんだから、BSもそれにあわせろ!ヽ(`Д´)ノ

ネタはネタで置いといて。。。

騎士は2HQで盾持てないのにBSはARしても盾持てる。
こう考えるとやはり鈍器+盾マンセーだな
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:41 ID:8yrSyAbY
str110じゃ競り負けるけどな・・・
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:43 ID:KKh39MGJ
FA勝負だと思うけどなぁ
410(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:49 ID:ulQdo3Gz
>405
テンプレサイトとかへなちょこネタとか、とりあえず読んでこないか?

ダメージレースへの参加人数が多ければ多いほどFA取った者が有利となる。
必要なのは、それなりに当たるHIT、それなりのATK、それなりのASPD、死なないだけのMHP。
そしてなにより情報。

ではSTR120は一体何なのか?・・・それは浪漫だ。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:50 ID:nEQmBFFV
・ASPDが天とウンコぐらい違う
・属性付加とか特化とかの条件で負けてる
・DEX足りなくて必中できない

とかがないんなら、ぶっちゃけFA勝負じゃねぃの?<STR110とSTR120
412(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:51 ID:bqd5778l
>>407
っ[アックス][オーキッシュアックス][ウォーアクス]
特化武器をメイスじゃなくアックスで揃えてるよ俺('ω`)
413(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 17:58 ID:Il7ZXLcH
>>412
とりあえず真中の斧は捨てなさい
414(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:01 ID:Zx8JP5mk
>>413
+10兄貴斧は最強の汎用片手斧だyp
415(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:05 ID:dJHjqZ/f
+10QHアックスじゃないの?
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:06 ID:cR7T9/Im
>>415
それ作ろうかな
417(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:18 ID:Il7ZXLcH
+5Hウォーアックスじゃ駄目なのか
418405 sage2004/04/01(木) 18:27 ID:DdDScwlM
みなさんありがとうございます
やっぱり現状はFA勝負ということですか
でもやっぱりSTR120の浪漫はいいな・・・
あとは情報サイト回って悩んできます
419(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:37 ID:RFMfcVtk
>>405
>中段デビルチ無しでSTR120にしよーって思ってる人多いと思うんだけど(当然俺も
>嵐とかBAPとか狩るときに鎧がSTRピッキのままっていうのは辛くは無いんでしょうか

中段デビルチあればSTR120確保しつつ、鎧自由にできるんでないか?
420(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:46 ID:SQGrNR0x
>>419
そりゃそうなんだがデビ眼鏡なんてそうそう手に入るもんじゃないから
Strと鎧を天秤にかけたらどうなのって話だと思う。
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 18:48 ID:RFMfcVtk
ごめん
なんか勘違いしてたみたいだ
おとなしくROMっておくことにします
422(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:11 ID:aqQSRyH5
ところで転生を控えてる兄弟よ。
まだスキルが完全に発表されてないものの、スキル計画立ててるかね?
WSになって商人スキルとりたくないからJOB50転職としても・・・
ポイントきっつい_| ̄|○
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:24 ID:hJOBgKJT
たぶんあの経験テーブルで商人50まであげるマゾいことは俺にはできんな
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:34 ID:u6BliLuf
鎧にピッキじゃBOSSがきつい?
なにそれ。BOSSを狩らない戦闘型に、そんなの関係ないさHAHAHA。
一般人にも頑張ったらSTR120の夢が見られるかもしれない分かっただけで充分だ。
流石にs中段は夢だが、sリングならたとえ今の倍値になったとしても、
ひたすら頑張れば買えないことも………………ないといいな。
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:43 ID:sVO2Pd4u
BSの先輩方にかなり馬鹿馬鹿しいかも知れない質問があります。

最古鯖在住のSTR>AGIの戦闘型BSで当方のMHPが大体3kぐらい。
それで狩場で使う回復剤にミルクを600個ほど持って行っています。

ここでBSの先輩方である皆様に質問をさせて頂きたいのですが
基本的にミルクはどのぐらいまでHPが減ったら飲み始めますか?(滝汗

年齢的には牛狩りが出来るぐらいのレベルではありますが
どうしてもこれが気になって、狩りに集中出来なくなっています。

以前まではミルクではなく肉を主食にしていたのですが
最近ミルクに乗り換えた為、いくつぐらいに減ったら
ミルクを飲み出せば良いのか分からなくなっています。(汗
肉を食べていた時は大体HPが1kを切るか切らないか位になったら
大体2kぐらいになるまで食べると言う感じでしたが
ミルクがメインになってからは一個一個の回復量が少ない為
ラグや重力座標の影響でHFが回避できなかった場合、すぐ死んでしまう羽目になっています…。

ですので、数の多いミルクをメインで使う場合は
大体HPがどれぐらいになったら皆さんは使い出し始めて、いくつぐらいまで回復しますか?

かなり初歩中の初歩的な事を長駄文で聞いて申し訳ないですが、どうか教えてください。
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:45 ID:dJHjqZ/f
商人JOB50がマゾい?
このオレがスロー(ry

戦闘型ならそんなに苦じゃないよ
ひたすらサンドマンでしたが・・・
おかげで石炭がありえない数になった
商人時代に取れるもんはできるだけ取る
パッチがきたときに適応できるように
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:45 ID:h71nA+v8
>>425
HF回避出来ない場合に死んでしまうのが分かってるなら、
死なないくらいのHP残すように回復すりゃ良いんじゃないのか?
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:48 ID:B1/xP1qc
CR追加のJOB50はマゾの極みだったけど今はだいぶ楽だね
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:51 ID:VsM+uMED
WSは最初からCR持ちだから楽だろうね。
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:52 ID:B1/xP1qc
"前"が抜けてた('A`)
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:53 ID:P5KAl4Y0
HFで死んじゃうようなところは常にマンタン近くにすればいいと思う
辻支援が見込めそうな狩場では-1000〜-2000ぐらいほっとくとか
432(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:54 ID:YTb3l+NL
>427
スタン中に食らうダメージの総量より多けりゃいいて訳だな、兄弟

>429
WSでも商人ジョブ35まではCR出ないんじゃないのか?違ってたらスマン
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:56 ID:hJOBgKJT
>>426
流れ読めばわかるがマーチャントハイのことな
434(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 20:59 ID:h71nA+v8
>>432
あとは斧に拘らず水ソドメ+兄貴盾持つとか、
Vit30くらい振っておくとかかな。
配置変更でソロでアラーム狩りが難しくなってるから、
高Aspd・高Fleeにこだわりがなければ、ちょっとVitに振ってしまうのも地味に良い。
騎士とかBSはAgi先行でも、mobの沸き次第では被弾・回復前提になる事多いし。
435(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 21:06 ID:dJHjqZ/f
ぁあん、書いてから気付いたよ_| ̄|○
吊ってきます
でもBSへの愛があれば大丈夫さっ(はぁと

中学生ちゃんねるなるものをみて
カルチャーショックうけたもんで・・・



早速影響されてみたり
436(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 21:29 ID:JiuS1Y4I
今日やっと転職したMY戦闘BSを、うかれながらLv上げしてたらスキル振り間違えた_| ̄|○
ステンキンパリング1取っちゃったよ…
あぁ、俺のLv7露天スキルがー
437(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 21:40 ID:7S4ggl3r
>ステンキンパリング
もちつけ
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 22:00 ID:cR7T9/Im
>>436-437
ワロタ。
っ[パシャパシャAA]
439(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:06 ID:gUNTQYoI
>>425
自然回復があまり見込めないAGI型でHPが減った状態で
おいておくメリットって実際はほとんどないのでは?
それこそ「辻支援を待っている」っぽくてなんだかなぁと思う。

Vit型の自分は殲滅力もアレだし、固定狩りにしてしまうと
座ってるだけで4秒で50ほど回復するんで一寸くらいは削るけど、
3桁のダメージ食らう可能性がある狩場なら
ミルクの補充に失敗したときのことも考えて4k-5k位は残しておかないと不安。

伊豆4とかで半漁人込みのモンハウかぶせられると
いきなり10秒とかとまることあるからねぇ_| ̄|○
(ちなみに今HP7Kほど、同じ最古鯖)
440(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:08 ID:gUNTQYoI
>>436
スキンテンパリングがらみでの戦闘スミスたちの
浮かれっぷりを一通り見直してから振り間違えたかどうかをじっくり考えよう。

自分は「溶接と剣魚鎧あれば別にいらないやん」と思って
はなっから考慮に入れなかった組だが(。 )。ンー
441(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:20 ID:ZrWoePQB
>>440
AGI型ならスキンテンパ無いのは悲観する程でもないと思う
VIT型及びバランス型だとちょっとアレだなあ。。。廃屋、SDともろににスミスの狩場だし
442(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:27 ID:7ZAeZkXm
>>425
VIT1+6の93歳・AGI>STR型(HP4700台)の漏れ。肉が主食ですが

亀地上→3000切ったら3000まで回復
それ以外の狩場(廃屋・SD5Fなど)→2000切ったら3000まで回復

…という感じで回復してます。
ミルクの場合、1個あたりの回復量が低めだから
上記よりHP+500で回復スタートすれば、事故死が減ると思います。
具体的には、>>425さんのHPは3000程度なわけだから
被弾の多い、非95%回避狩場では2000切ったら、敵がいるいないに関わらず
2000か2500など、自分で設定したHPまで回復する
95%達成している狩場では1500を切ったら2000まで…といったように
自分設定を作って、それを可能な限り守るようにすると楽になります。

で、ミノ。ここはHFによる事故死を完全に防ぐのは不可能ですが
HP2000切ったら2500まで回復、ぐらいでなんとかなると思います。
それでもダメであれば、2500切ったらにするとかで対処できると思います。
重ねて言いますが、ミノの事故死は完全には防げません。諦めも肝心。
443(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:34 ID:MI0Od03u
事故死は防げるよ


|つ[ニュートラルサングラス]
444(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:38 ID:m9qa16LV
ttp://ronovic.fc2web.com/uso.html
君の瞳にインベナム!
445(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:42 ID:RJJdbzXa
……、みんな割とまったり回復なのね。
肉使用、HP4700。AGI。

どんなときでも(ぬるい狩場でも)HPは4500キープ。
低HPにしてる意味感じないんだもんなぁ。どうせ肉を食うしかないんだし。
446(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:43 ID:HzlwAuc9
>>444
そういえばデータ上に初心者用の〜ってセットがあるんだよな
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/01(木) 23:52 ID:Fw2Cwn0S
>>393
95LVのSTR100=AGI型です (鈍器使ってます)
監獄1Fに最近行くようになったのですが時給は650~700k/hでます
ただ囲まれることが多くてスキル多様のSP管理が上手くいかなくて苦労しています
基本は定点SP回復したら移動狩をしています 回復剤は肉 45分程度の滞在時間です

できればあの狩場でのコツとか教えていただけませんでしょうか?
・青POT等の回復剤を使っているか
・緊急時にメマーを使用するか
・囲まれて周りに人がいない状態だったら蝿を使用するか をお聞きしたいです

>>445
私も80~90%位の状態に常にしています
448(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 00:12 ID:Iv88ANCq
HPは辻ヒールもらって丁度満タンになるくらいに保ってるかな?(2kマイナスくらい

んで、BS諸氏に質問、ってかアンケ取ってみる
今BOSS行ってる方々どれくらいのレベルから行き始めました?
当方STR>AGI>DEX>VIT型92歳、BOSSステなのに時間調べるの面倒で行ってないのですが
95くらいからデビューしようと思ってるのですが・・・皆様はどんなものかと思いまして・・・
449(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/02(金) 00:49 ID:46VHUHdd
こっちもd
450393 sage2004/04/02(金) 01:08 ID:p7J4T3sX
>>447
私はSTR100、AGI85、DEX52、VIT16、Int12・・・計算が合わない? 残りはLUKですw

・Intが微妙に振ってあるのでSPは普通は不足しません、どうしても足りない時は細い所で座ります
・40転職で製造にも色気を出したんでメマーないですTT
・周りが人が居ない場合は蝿します、ただしリビオ2体以上混じって無い限りは大抵はCRで

他のポイントとしては
WPは無いけどのリビオ専用にDTi2HAを用意している。
回復は化け餌(滞在時間は1時間から1時間半)
5ボタンマウスに回復用のSCを割り当ててる


今日、亀島にひさびさに行ったら監獄より遥かに楽だと気づいて愕然・・・
まあ、金銭効率が桁違いなのですがね。
451(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:09 ID:gXWeb5Ir
スキンテンパがこのまま実装されるんだったら
属性鎧も同じようにその属性モンスの通常攻撃もLv1扱いとかで軽減されそうだが
452(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:14 ID:QwNe/YMx
>>451
それは一番初めに修正されたからありえない
453(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:16 ID:p7J4T3sX
>>450
書き忘れを追加。

武器は+7DTi2HA、+5火ソドメ、+8THdチェイン、持ち替えが大変なんで盾は無し。
シャアは数が少ないし弱いんで特化武器は持って行ってない。

立ち回りのコツとしては、敵が一体でも向かってきたらその場で立ち止まって迎え撃つこと。
そうでないとたまにどっさり溜まってる事があるので。
同じ理由で交戦中に画面内にいながら、こちらをタゲってないMobがいたら、
反対側に少し歩いて交戦中に御代わりがこないようにして、片付いてから食べに行く。

敵を倒す順番は
変態→リビオ→ゾンビ囚人→シャア
454(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:30 ID:mmf9DY0S
いまテンプレサイトにある、
中級クラスまでのBOSS特化戦闘タイプを育ててまして、
Lv90の時点での目標完成ステが
STR99+α AGI45+3 VIT34+6 INT1+2 DEX48+12 LUK1+2
という具合で、あとはLv99までAGIに振っていこうと思っているのですが、
AGIを少し削ってINTに回そうかどうか激しく悩んでいます。
テンプレサイトには、AGIはメマーのスキルディレイに関係する云々とありますが
やはりダメージレースに勝つにはINTなんぞ捨てて、
少しでも多くのダメージを与えられるステ構築のほうがいいのかなあと思いまして・・
でもINTに振ることにより通常狩りの効率があがる(=CRを多く撃てる)ことを考えると・・
BOSSステの皆様はINTはどうされてますか?
455447 sage2004/04/02(金) 01:35 ID:PO2Lj4jB
>>450 >>453
情報thxです
貴方と同じような特化武器は所持していましたので私の動きに問題がありましたようです(´・ω・`)
無理せず慎重に戦いに行くのがコツなのですねー勉強になりました
素INTが1なので青POTを緊急時に使えるようにします
私も40転職でメマーを中途半端に取っているのです(`・ω・´)お互いに頑張りましょう
456(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:36 ID:p7Vu+x7c
>>447
DEX52あれば行けるでしょうね、うらやましい_| ̄|○
素DEX28のSTR>=AGI>DEX>VIT 90歳。
+7DTi2HAだと当たらない(つД`)
監獄はやはり、DEX強振り型じゃないと無理ですよね。
マミ武器だと、STR100↑でもリビオに与ダメ100代だよ_| ̄|○
457(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:39 ID:oVvVxJQZ
>>454
INT4+2くらいなら他ステを圧迫することもないし
そのAGIならステポイントにしてAGI1=INT3だから上げて狩り効率をあげても悪くはない。
BOSS狩りで一番重要な要素はFAとれるかどうかだから
AGIの1や2くらいなら誤差でしかないと個人的には思う。

一言で言うならあげるかどうかは好きにしろ。
458(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:42 ID:PO2Lj4jB
>>456
>>447ですが素DEX25です(´・ω・`)ミス多いです
すっかり必中HITの差を忘れていました・・・研究時の必中172は厳しいですよね
それでもまた今度監獄1F挑戦してきます
459孤独な商人 age2004/04/02(金) 01:43 ID:44swFjPh
商人(将来はBS)@chaos鯖 Base43/Job33
メマー10
Str70 Agi11 Vit5 Int1 Dex31 Luk1 Flee? Cri? Def57

属性武器 : 四属性ソドメ
特化武器 : +10Qヒドラアックス
三減盾  : +7タラフロ、兄貴バックラー
特殊装備 : +7デビルチジュエル、+7木琴マント&イミューンマント、+7マタブーツ
      +7STRビッキメイル、クリップオブパワー×2、
狩場 : どこかいい場所ないかな・・・
回復資材 : 5400?くらいでカートとあわせて赤P1500をつんでいます
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** 
コメント :どこかいい狩場ないでしょうか?
     いろいろ試したのですがだめでした;;
     必要装備&場所を教えて欲しいっす。
     その場所滞在するに必要な金額とかはといませんので効率のいい場所を教えてください;;
460(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 01:47 ID:Z+4ZOvlw
1stでBSやってる身としては属性ソドメとか+7装備なぞ夢のまた夢でなんかおいてけぼりの感がする82歳BSです。
+52HAで延々とパサナですよーっと。
30分で肉600個減るっつーの。
STR-AGI型ですが、やっぱVITちょっとくらい振らないときついもんすかね?
461(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 02:00 ID:p7Vu+x7c
>>458
アンカー間違えてたのにレスありがとう_| ̄|○
似たようなHITですね。
こっちも牛斧とマミ鈍器もってリベンジしてみます!(`・ω・´)

>>460
AGI型、VITは11振っていますが、この程度ならVIT1で良かった
気がします。VITは1 or 40〜50以上が賢いのかも。
1stで資金難という話なら、パサナでがつがつLvを上げるより、
炭鉱とかで堅実にお金を稼ぐのをお勧めしてみます。良いですよ、炭鉱。
90になり、武器もそれなりに揃った今でも、ちょくちょく通っていたり。
462(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/02(金) 02:03 ID:dXukv2Iw
tobe最高だぜ('A`)b
463393 sage2004/04/02(金) 02:09 ID:p7J4T3sX
>>461
あ、わたしへのレスだったんだ(汗
DEX52でもリビオには微妙に白ミスの26ダメージが混じりますね。
まあ、問題になるほどでは無いんですけど。
+7DTi2HAで平均ダメが300弱、撲殺までに12,3秒ってところですかね。

カリッツcが安くなってくれれば、DTiモーンニングを造るのだがw
464(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 02:52 ID:jRLw8cTh
テンパってるな
465454 sage2004/04/02(金) 03:41 ID:mmf9DY0S
>>457
やっぱりそうですよね・・
AGI1増えたところでASPDわずかしか増えないし
回避に至っても、もともと期待はしてないですし。
というか、いまシミュレートしたら
Lv99でAGI71、ステポイントが8余ることが発覚しました・・
潔くINT4+2 LUK2にします。レスどうもでした。
466(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 04:10 ID:9K3u7wEN
>>459
>いろいろ試したのですがだめでした;;

どこで何を試して結果はどうだったのか。それくらい書こうぜ
効率だけ考えるならカートに白POT積めるだけ積んでメマー狩りすればいい。
467(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 05:19 ID:Y0fwZVo9
メマー狩りなら青POTも積んでいこうぜ(゚∀゚)
468(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 07:05 ID:PHGuzryj
>>460
>>461氏の仰る通り
そのレベルなら炭坑やSD2あたりに延々と潜り続けてお金稼ぐのが一番

ここの狩り場情報で中盤(60〜70代)で武器防具が揃ってて(゚д゚)ウマーとか言ってるのって
大抵2ndとか作り直しとかでしょ(つーかそう思った方が精神的に楽)
焦らずマターリ狩り場レベル落としてお金稼ぎましょ〜ヽ(´ー`)ノ

ちなみに俺は96歳STR=AGI=100だけど
メイン狩り場はSD3(時給650〜700k)・炭坑3(250k)・シーオットー(500〜600K)ですよ

>パサナ
VITにちょい振るくらいならウンコ被ってタラ盾持て
469(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/02(金) 07:55 ID:PL3JuI4D
B94J50 DEX70LUK70AGI70の半製造です。
(ステは通常時の数値で装備、支援によって変動します)

今度ジョカCでスティールしてみようと思うのですが、どんな感じでしょうか?
以外と盗めるなら買おうと思ってるのですが・・・
それと零式とはなんでしょう?
470(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:03 ID:04BmyDlh
>>469
…SPどうするつもりよ。
471(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:06 ID:LtcanlLH
>>468
SD3Fってそんなに効率でたんだ( ゚д゚)ゴクリ・・・。

できれば狩り方とか教えていただけますか?
SD4Fじゃ盾の持ち替えがめんどくさく、5FはMAPがあれで(ノд`)
472(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:08 ID:04BmyDlh
ああ、あと零式スティはある条件を満たすと、
通常ドロップ〜レア(Cは除く)が一律の超低確率で盗めるようになる事。
その条件の満たし方が黒か白かでもめるので、
やりたきゃ自分で探してやってくれ。
473(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:11 ID:nZwwPe9a
>>469
SPの問題を考えないとしても
DEX70程度だと盗める敵も限られてくるぞ
474(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:18 ID:PL3JuI4D
>472
レスどうもです。
spは無くなったら休憩と思ってます。(spは380あります)
475(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:23 ID:PL3JuI4D
>473
dex70で盗める敵の一覧とかどっかにありませんか?
ちなみにチンピラなんてどうでしょうか?
476(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:23 ID:04BmyDlh
>>474
スティで儲けようと思ってるなら、それでは考え甘すぎ。
Dex70でSP380しかないなら、
例えばミストケース1匹から何か盗むのに10回前後はスティールしなくてはいけない。
という事は、4匹に1回は長時間座る事になる。
これでジョカC分の元が取れると思うなら買っても構わないが。
477(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:24 ID:04BmyDlh
>>475
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/
マジでS1リングとか盗めてウハウハと思ってるのか…。
478(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:27 ID:PHGuzryj
>>471
ステはSTR=AGI=100
武器は+7水2HAと+9TBdチェイン(盾は無し)
防具はピッキアーマー・木琴・ちょんちょんサン・ルでDEF35くらい
アイス700とハエ300持って移動狩り+ハエ策敵

旧鯖だけど人が少なめでMHが出来やすいマップなんでそれを潰す感じで
1回潜れば5時間くらい潜り続けられるんでかなりいい感じです

俺はここでチビチビやってるから
おまいは4Fと5Fで経験値ウマーしててくれい
479(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:30 ID:PHGuzryj
あ、何故盾を持たないかっていうと
水ソドメクホって水武器が2HAしかないからです∧‖∧
480(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:51 ID:PL3JuI4D
>477
どうもです。
計算してみたらションボリな数値でした。
481(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:54 ID:1nDVlYD+
DEX100・INT116で月光つかったけど1次が狩るレベルのは数回で盗めるがGH級になるとマニピ無いとSP足りん
482(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 08:58 ID:04BmyDlh
>>480
追い討ちかけるようでアレなんだが、
スティールを有効に使える職ってのは、
弓ローグ、量産ハンター、Dexプリ、DexWizくらいしかない。
これでも狩りの合間に余ったSPをスティールに回す程度。
大抵はSP量の問題か、Dex(特に低スティレベル)の問題で普通に狩った方が儲かる。
あとはPT狩りで壁が居て、沸き次第で暇だからスティとかか。
483(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 09:05 ID:PL3JuI4D
ぐはー
ぺこ卵からのガードもションボリ数値だ。
大人しく叩いたほうがよさそうです。
どうも無駄遣いを防いでくれてありがとう♪
484(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 09:22 ID:qRhII7aN
なんかキモイな。
485(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 09:36 ID:LtcanlLH
>>478
ふむふむ・・・。自分のステはstr-バランスだから時給600k-650kぐらいになるのかな

4Fと5Fは人多すぎでムカーなので自分もSD3Fにでもいってみます(´∀`)ダイジョウブ。鯖違うと思うから
486(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 09:38 ID:WI7IE6w6
いまどきジョーカーcに夢を見出すってのがナンだな。
それでも買値以上に捌ける場合もあるから一旦買ってみるのもいいかも。
他人事だが。
487460 sage2004/04/02(金) 10:07 ID:Z+4ZOvlw
どもどもサンクスです。
現在SD4階で時給600〜800、三階で300〜500くらい出てますし、
一回炭坑行ってSD三階とどっちがいいか決めてみます。
よく考えたらたぶん墓場はパサナかせいぜい廃屋だし、VITいらないですよね。
目指せタラ盾と水ソドメ〜。

せっかく貯めた金をお金を失った者の心とかロードクロースに費やすから金が足りないんだ…。
なんか1stで商人やるとお金は無駄遣いするためにあるって感覚が身に付いてしまったんですよね〜。
488(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 10:32 ID:ylmBFcCL
おれは4,5時間こもるなんてことはしない短時間の狩りになるので2HAだな
パサナ程度だとAGI型で問題なく普通の滞在時間は維持できるよ
滞在時間が短い人は単純にLV足りてないだけかと

コンロン後は盾が絶対的に欲しい狩り場ってのが無くなったかな
パサナはDEF高いので武器ATKの差が確実に体感できる敵でもある
亀地上のようにやわいところだとさほど問題になりにくいけどね

あと、VIT効果は侮れない
SDは魔法やクリなどDEF貫通食らう場所なので回復効果の上昇は確実に効いてくる
滞在時間を延ばすこともそうだし、回復アイテムのランクを下げることにも影響
VIT10の分ってのはミルク1000個もっていったら1200個相当にしてくれるんだ
体感できないはずがない
489(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 10:37 ID:diRJ1srK
>>486
夢と理解した上での夢ならよくあるけどね…

それはロマン?
490(^ー^*)ノ〜さん age2004/04/02(金) 11:15 ID:1y5aCdmU
http--koresolution.dyndns
( ^,_ゝ^) ニコッ
491(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 11:34 ID:uAd7tZxH
零式はステとスティのスキルLvが特定条件を満たす場合に
(いくつにすればいいかは敵によって変わる)
盗めるまで延々とスティルを繰り返した場合、実際盗めたときに何が出るかってのが
レアでも収集品でも同じ確率になるっての

ただし、何回スティすれば盗めるかってのの期待値は1667回、もし特定のレアを
盗むことを目的とするのなら平均1万回スティを試行する必要がある
そんなのBSでは当然やってられない(SP足りない)わけでお察し下さいと

私は月光装備時DEX114のプリ持ちだけど、ギルド狩りで城にプリ2で行く時は
延々とスティばっかしてるときも有るけど、、過去にC帳盗んだこともあるけど、
普段は1回の狩り(1〜2時間)でエルが2,3個取れれば良い方って感じ

製造BSとDEX>INTダンサーもいるけどそれらで使った場合は1回試して
盗めなかったらもうやめる、ぐらいのやり方じゃないとSP持たない
SP有り余ってるプリで延々と盗んで上記の成績なので、これらの職の場合は
成果はお察しとしか…

#まあダンサーならINT80ぐらいになる頃にはマグニ貰いながらなら
#良い感じかも知れないが
492(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 11:36 ID:uAd7tZxH
追記

ジョカcの値段は安定している感は有るので、適当に遊んで飽きたら売り払えば
と割り切れるのなら買っても良いとは思うけどね

その間に盗んだ分とジョカの値上がり分だけ儲かることになります

ただ、非INT職だととにかくSPかつかつになり気味であまり楽しめないってのが私の感想
493(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 11:37 ID:1rs3yw+B
月光剣持ち製造BS、いつかそれと組み合わせてスティルすべく
経験値稼ぎも兼ねて時計地下4Fに自力GET目指して通う日々。
なんだかんだでスティルすること自体がロマンなわけで。

まぁ現実はそれ以前の段階であり、ジョーカーcどころかバースリcすらでないのだが…
494(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 11:58 ID:GxxhTK+Y
まあ、出たらクリップに挿して使ってみてダメポなら売る程度だよなー。買ってまではイラネ
495(^ー^*)ノ〜さん love you sage2004/04/02(金) 12:47 ID:VTlbWswq
ダーティーな話なのに荒れないお前らが…
496(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:13 ID:KbjO54Jz
俺のステでは+10QFlアックスと+8TFlチェインが大体同じ(ややアックス有利)になった。
別スロに殴りプリを作る予定も無いし、売る気も無いので購入した。

この時点で俺はSD4Fで火を吹くと信じて疑わなかった。


















・・属性ソドメがあった_| ̄|○
497(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:15 ID:vl3A9q3R
>>496
そこで属性付与ですよ
498(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:17 ID:LtcanlLH
>>496
でも水ソドメは「火」をふけないぞ(゚∀゚)
499(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:23 ID:MJVxg4lz
>>496
フレーム(バドン)武器は、属性付与が前提だぞ。
付与無しだと属性ソドメ・2HAの方が上。性能を100%発揮できない。
500(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:34 ID:KbjO54Jz
落ち着いて計算してみたら、SD4Fのマルは火1だったから+10QFlアックスの方が、
+5水ソドメを上回っていたよ(;´ー`)


SD4Fはマル(火1)とミノ(火2)が多くて、パサナ(火2)少量だし、確殺回数も変わるわけではないし
それに、水ソドメ持ってないので、このまま水付与を夢見てアックス使うことにします(´ω`)


まぁ、当方STR110のVIT型なんですけどね…ちょっとSD4Fきついか…

知り合いのsageのLvは69か…まだまだだ_| ̄|○
501(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:36 ID:LtcanlLH
あれ・・マルdゥークって火1だったんだ○〜〜ハジメテシッタ
502(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:55 ID:QbKOEZfK
流れをぶった切る上に間の抜けた質問で申し訳ないのですが、
武器研究で精錬の成功率が上がる、ってのが修正されたらしい
という話を耳にしました。自分自身では安全圏までしか精錬してないので
実際どうなのかがわかりません。修正されちゃったんでしょうか?
503(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:55 ID:9f6y75Td
さて、+9TCハンマーなんて物を作ってしまったんだがどうしよう・・・
504(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 13:56 ID:KbjO54Jz
それは誰にもわからない。
某鯖で検証されれば別だけどな。

まぁ、本当にどうなってるのか知りたかったら
↓で
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077883796/


何度も同じ話題がループされているのが分かるよ。
505502 sage2004/04/02(金) 14:00 ID:QbKOEZfK
>>504
なるほど・・・
しばらくそっちも見学してみます。
ありがとうございました。
506あんとにお sage2004/04/02(金) 14:47 ID:LtcanlLH
>>503
|д´)凸  Come on!
507sage ホルグレン2004/04/02(金) 15:02 ID:b9sOOY1w
>>503
武器研究はとっくに修正済みだ!
プロンテラ以外の精錬所だと失敗の確率が高い
何故プロンテラ以外かというと、ここだけの秘密だがうわーなにをするサレー
508(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 15:12 ID:46VHUHdd
>>507
逆っすよ
509(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/02(金) 15:27 ID:C8xHQkE2
>>508
所詮はホルグレンだし
510(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 15:42 ID:vmQNjSJo
ホルホルホルル〜ン♪
511(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 15:45 ID:tBiemIvf
ホルグレンのホルはホルモンのホルと同じ、「捨てる」の意味なのを
みんな理解してるかな?

要は紅蓮の炎の中に預かった武器防具を捨てるのが仕事なので
むしろ精錬が成功して返って来ること自体、奴にとっては仕事失敗なのさ
512ホルグレンJr sage2004/04/02(金) 15:55 ID:LtcanlLH
>>511
父さんを侮辱するなッ
            ホール グッ レァーン
ホルグレンの意味はな Whole good learn(すべてをよく知る)なんだぞ。
武器研究100の父だからこそ、防具だったらなんと+4まで100%の確率で精錬させられる
だいたおいまいらはひとりじゃLv1武器精錬もできないじゃないか( ´,_ゝ`)
513フレドリックヘルマンソン sage2004/04/02(金) 15:57 ID:FjqSPSXZ
>>507
紅蓮必死だなpgr
514アントニオ sage2004/04/02(金) 17:09 ID:pDqvTyqE
>>513
そういうお前はセリフがホルグレンと同一のくせに。
お前もクホホホホって喋るというのを知ってる奴がどれだけいるというのだ?

ちなみにジュノーのディスターブも俺と同じセリフパターン。
515(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 17:12 ID:8YtKUJZw
ここ何スレだっけ???
516荒雅武 sage2004/04/02(金) 17:19 ID:LtcanlLH
>>515
邪魔者は去レー
517(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 17:22 ID:nUUW1Ono
ホルもサレーもみんなBS
518(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 17:29 ID:VPdq0xN9
どこで笑えばいいの?
519(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 17:40 ID:KbjO54Jz
ttp://kyoto.cool.ne.jp/diido/kuho.swf
520(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 18:10 ID:PZHxN4Sh
大真面目に武器精錬できたらなあ。
いちいちプロまで帰らなくても砂漠狼の真ん中でおもいきりスチレを





くほほほほ(´・ω・)アリャ
521(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 18:31 ID:KbjO54Jz
星の粉10個から結晶がBSならば誰にでも生成できると聞いた純戦闘BS。


ダブルクリックしてみた。


カチカチ…






…ん?





      ?
      _、_   
    (;,_ノ` ) カチカチカチカチ…
   /    \     
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/       /___
    \/       /
522(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 18:38 ID:5b4n3caG
>>521
10個持って携帯用溶鉱炉使うんだぞ

⊂⌒~⊃。Д。)⊃←以前似たようなことしてた人間
523521 sage2004/04/02(金) 18:50 ID:KbjO54Jz
  __
/_、_ \
|( く_,` ) n Success!
\   ( E)
   ̄ V
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) Good Job !!
フ     /ヽ ヽ_//
524(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 19:42 ID:Hbxbh1Ex
STR>VIT作ってる最中なんですが・・・

STR>VIT型の人ってどれくらいVIT振ってるの?
70〜80くらいで足りるならそこで止めてAGIに少し振ったりしたいし・・・
あとDEXもどれくらい上げてるのか気になる
素DEX28で止めても狩りに支障はないでしょうか?
525(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 19:49 ID:ylmBFcCL
狩りになるかどうかならDEX9あたりでも問題ない
ただし、ベースが上がるまでや研究覚えるまでなど
商人時代きついけどね

DEX1でもそれなりにやっていけるといえる
526(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 20:02 ID:OF2nWfh5
VITはGvそんなにしなきゃ60程度でも事足りると思う。
DEXは狩る敵にもよるけど武器研究があるから28でもそれなりに当たるぞ。

ボス狩るならDEXはあったほうがいいと思うが。

ところでついにねんがんのフリオニcと深淵3枚手に入ったんだけど
バトルアックス刺がいいかな?
527(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 20:25 ID:GxxhTK+Y
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
528(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 20:38 ID:DVfCTFfs
(自分を)ころしてでも 質問をほうちする
529(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 20:48 ID:Z+4ZOvlw
DEXはそうだなあ、レベル65くらいまで木琴買えなくて、あまり強い敵と戦えなかった俺の意見じゃあまりアテにならないかも知れないが、
少なくとも30で困った事はないな。ブリライトとかちょっと当たらなかった事あったけど、今じゃそいつの相手自体しないしね。
ボス狩りするつもりなくて、ミミックとか相手する気ないなら充分ではなかろうか。HFもあるしねえ。
530(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 21:40 ID:NeqrwRQd
>>526
後のこと考えればDOPc刺さないと後悔すると思われ。
531(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 22:04 ID:4KDXecfG
ダメージ追加Cが深淵のみ、てことはボス汎用武器になるわけだが
それにフリオニを混ぜると高FLEEボス専用になってしまって
コンセプトがかみ合わない神器になるんではないだろうか。

フリオニCはマミーC2枚以上の代わりに使ってダメ追加Cを増やすのが目的で
DEXが48+12くらいだと仮定するとマミー1枚で済まないのはBAP・女王・嵐くらい
正直この3体のためだけにフリオニ消費してもペイしないと思うし
DEXがもっと低いんなら、フリオニに頼るよりも新規に高DEXのBS育てたほうがいい。

フリオニCは対人戦用に回すべきだと思う。
532(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 22:13 ID:hiDAs3dr
いや、そんな事よりBOSS凡庸なら被ダメでかいし盾持ち出来て斧なアックスだろ、と思うのは俺だけ?
ATK低いからかな。。
533クラブ sage2004/04/02(金) 22:40 ID:x1o2D7ID
◇◇◇◇
>>526!お前の為にスロット空けておいたぜ!
さぁ!ガツンと挿入してくれや!
534(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 22:41 ID:lcj6bb/c
深淵3鬼1あるならバトルアックス1択
全BOSS1本の武器で行くわけじゃないから鬼挿しは嵐女王BAP用にするとかね
通常狩りはDEX38+12もあれば十分だから、あとはLvとDEX相談して支援有りで鬼無し武器でマヤ必中確保して残りのポイントをAGIに振ればいいんじゃね
それにしても羨ましい('A`)
535(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 23:00 ID:Jn+KhRK3
兄者、姉者達に質問なんだがミノのHFで動かずにピヨったとする。
それからミノの攻撃一発しか食らわないで回復するにはVITいくつくらい必要なんかねぇ?
わかりにくかったらスマソ_| ̄|○
536(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 23:06 ID:ylmBFcCL
初期値だと4発確認
VIT低いヤツはすこしあるいたほうがいいよ
初期値でも3発になる

30〜40は2発くらいだったかな
VITあがってくるとぴよらなくなるからあんまり体感できなくなってくるというか
統計取りにくいな
537(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 23:26 ID:Dts6jWPz
>535
現スレか前スレで補正込み61で一発って誰か書いてなかったか?
ちなみに漏れが現在補正込み60で2発かな、確か。
538(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 23:33 ID:TVMNwyGY
>>535
補正込み24で3発。歩いてたりしたらまれに2発。
2発になるのは30くらいからなのか?
539(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/02(金) 23:57 ID:4VYOlSEX
さすがにバフォは盾ないと死ぬで。
嵐専用っぽく、ちょっとは女王もーなんて武器をオレは作るな。
フリオニ1、深淵2、マンドラゴラ1とかかなぁ?
540(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 00:11 ID:nAtB9JoF
>>535
VIT65のMyキャラだとピヨったら1発もらう
ピヨってる時間は1秒ちょっとくらいかな
2発もらったことはない(ような気がする)

・・・まあ、BSじゃなくて騎士なんだけどね(^_^;
職によってピヨり係数が変わるなんてことはないだろうから、このくらいかと
ちなみにHF避けなくてもほとんどピヨりません
541(^ー^*)ノ〜 sage2004/04/03(土) 00:15 ID:8mv5YxZI
BSの兄貴、姉御たち!
Lydiaで+10s2 2HAができたんだがいくらくらいするものなんだろうか?
スレ違いかもしれんが教えてくれ_| ̄|○
542(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 00:19 ID:4dvhpkdN
ところで、既出ならすまないんだが転生しても武器の銘って残るものなのか?
ちょっと気になった
543(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 00:20 ID:3hhiJwL2
スタンした瞬間にラグが起こり、一発もらうだけですむこともある。
スタンが終わってるのに一発余計に喰らうこともある。
HFの詠唱が開始された時点でラグって避けられないこともある。

何が言いたいかって言うと、癌/w
544(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 00:28 ID:b4Tt04EM
転職試験に出てくる人々は、なぜにスパロボの
バンプレオリジナルユニットですか?
545(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 00:57 ID:4dvhpkdN
いい加減ソドメ自作・依頼含めて7連敗とかしだしたので
同確率っぽい強いLv1生け贄にして勝負する為の材料集めに
我が78BSはアマツDへ。

時給は300k位でしたが片道10ちょい集まる欠片と
アコに襲い掛かるケバい忍者に鉄拳制裁加えるのを
糧に遊んでみましたw
意外と忍者は装備揃ってるとCR使うまでも無いっす。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 01:14 ID:idagS0q2
>542
サクライ段階では無くならないそうだが、日本独自仕様もありえるね
547526 sage 嘘ですちゃんと刺しました2004/04/03(土) 01:25 ID:nUHnCQqg
有難う皆。間違ってホーネットc混ざっちゃった。

さようなら
548(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 01:30 ID:0qCFKwX+
>>526
いまさらながら+10s4メイスに深淵4枚刺したらBSでも使えて
モンクの阿修羅で嵐とかも狩れて良いかもと思ったがどうだろう。
549526 sage2004/04/03(土) 01:32 ID:nUHnCQqg
>>548さん
あがが。阿修羅モンク持ってるからそっちにすればよかったです…_no

次作るのはそれにしようかなぁ
550(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 01:46 ID:4dvhpkdN
止めを刺す様で悪いが、更に盾も装備出来たり…
551(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 02:10 ID:2Tu6ooH9
阿修羅ならフリオニいらないとか言ってみたり
BSスレで言うのもなんだけどフリオニはパイク一択だと思う
552(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 02:15 ID:SS6dT05E
つーか、全部売り払えば欲しいボスレアなんてほとんど手に入r・・・


そういう問題じゃないんだろうけどさ。
553(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 03:12 ID:ra6IVUDT
>>551
>阿修羅ならフリオニいらない
だから+10s4メイスに深淵4枚挿しなんだろ?
554(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 07:08 ID:c35kbA3P
嵐が儲かるから嵐専用にするかな
武器は嵐はBdSなどのスキル使ってこないので3減もないのでバトルアックスでいいかな
でも嵐はかなり込むBOSSなので平日の朝とか狩りにいけないような社会人だったら売った方がいいかも

でもやっぱりパイクが一番いい
それだけのカード集めれるならVIT騎士作って90くらいまで持ってくの簡単だと思う
555(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 08:37 ID:Pp1Sf44V
Gvに参加している兄貴、姉者に質問です。

AGI>STRなBSって活躍の場がありますか?

今度の攻防戦誘われてるのだけど、初参加なものでどのように戦えばいいのかわからない
状況です(´・ω・`)
あと、装備品はどのようなものを装備したらいいのかアドバイスがあればよろしくお願いします。

一応、現在のステ・装備は…
Blacksmith@古鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 HF2_| ̄|○
Str77+9+4 Agi99+9 Vit4+6 Int1+2 Dex33+12 Luk1+3 Flee222 Def52
特化武器 : +9Tbチェイン
三減盾  : タラバックラ
特殊装備 : 木琴マント・スピメイル・雄ゴキブーツ・マンクリ・ククレブローチ(ALL+4です)
556(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 09:11 ID:qu+NeqX1
>>555
攻め側か防衛側かにもよって違うと思うが。
防衛側なら慣れないうちは近づいてHFしまくれば良いと思う。余裕あったらメマーね。

攻めなら古鯖の状況は知らんがレースなら有利だからマップ覚えてエンペまで直行して殴りまくるよろし。

Tbってのはボーンドかな?ブラッディかな?ブラッディならそのままで。
あと頭装備に特にこだわってないなら「あれ」装備しる!
557(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 10:14 ID:zPF+3lq3
>>555
スポアロザリー、なければS0ネックレス、S0ロザリーとかを付けられないか?
激戦区だとVIT10では動くことすら不可の可能性もある。MDEFもないので
Wizに狙われるとぽっくりいく可能性も高い。あとアンフロシルクあたりあればCool。
今後もやるのであれば、アンフロとかはぜひ揃えたい。
あと、できたらエンペ殴り用に何か1つ武器が欲しい。火武器でもいいし、
昆虫特化、小型特化があればそれでも可。

まあ装備も大切だけど、一番大切なのはやる気です。ガンガレ
558555 sage2004/04/03(土) 11:36 ID:Pp1Sf44V
>>556
攻め側のようなので、殴りまくりでガンバリます
武器はブラッディなのでこのままでおkですね。
倉庫に一応、アレがあるので使ってみるかな。

>>557
ふむふむ・・・
DEFも全然少ないだろうけど、MDEFは全然強化されてないですね・・・
今後も出る機会があると思うので、MDEFとVIT装備を揃えていきます。
鎧挿しcはマルクが有効なんですか〜
なるほど〜こちらも様子をみつつ検討してみます。
559(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 11:51 ID:02OTUuE7
狩り装備とGvGの装備はかなり別物になるので
本格参戦するとなるとけっこう元手がかかる
そこらへんは攻城戦雑記やConsiderationに載ってるので
そっちを見るのも良いかもしれない

頭:あれ+溶接がベスト。あれに抵抗があるならデビやマル、馬が刺さってる物
DEFの高いものを選んでも良いが、骨兜は影矢が痛くなるので避けた方が良いかも

胴体:アンフロがベストだが、一撃死回避にプパも良さそう
スクリームでスタンしまくって動けないなら猪というTOMが来そうな装備でも可

武器:ヒドラとキャラメルの2つ持つのがベスト。両方あわせて小型で代用可能
HFメインで動くならファブル4刺しのクラブという手もある

外套:レイドリックか属性防御がベスト。属性防御ならフードで十分
刺すのはマルスやダスティネスでWizからの一撃死がかなり少なくなる

足:マタでMHPを増やして一撃死を回避するべし

アクセサリ:>>557のとおりVITやMDEFを増やす物をつける
560(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 12:02 ID:ToUdovjK
活躍と考えるときつい
基本的に後衛をHFメマーでつぶしていくのがAGI型の基本
装備はアンフロがデフォなんだがVITないとHP係数が高いわけじゃないBSは
SGですりつぶされる

回復量とか状態異常耐性とかいわれてるけど最大HPの無さってのが
一番の問題になることが多いかな
ラグで30秒とかとまるのが普通なので、回復連打が受け付けてない間に
HPが0になるというのがBSは多い気がする

複数ターゲットJTや高速弓で動けないとかQMでラウドARきれるとか
いろいろあるけどね

まずは最初は遊びに行く感じでやってみるのがいいかと
納得した死に方がほぼないGvG自体が肌に合わないと感じるかもしれない
561(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 14:12 ID:rDtuofhC
先輩BSの皆様方に相談に乗って欲しいのですが

現在のステが
Blacksmith@古参鯖 Base75/Job43
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 HF5 CR
Str74+12+4 Agi72+3 Vit1+5 Int1+2 Dex23+11 Luk1+1 Flee170 ASPD175

三減盾  : 鱈バクラ、兄貴バクラ
特殊装備 : 悪魔のHB、木琴マント、ピッキメイル、マタブーツ、カマキリクリップ*2

ステのとりあえずの完成予定を90と考えていまして

Blacksmith@古参鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 HF5 CR
Str92+14+4 Agi72+3 Vit24+6 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee185 ASPD178

と言う感じにする予定です。それで、これからが質問なのですが
当初の予定では、このままVITとDEXを上げ続けて終わりと言う感じでしたが
みすとれ巣でその他のステ。AGIを重点的にあげた場合を仮想してみたところ
AGIを82+3まで持ち上げてIA10を掛けて貰えば、神速?のASPD182に到達する事が分かりました。

本来の予定のままステを振り続けると
ASPDはどんなに頑張っても通常時179。IA込みで181。
ステの違いでもたったの1しか差は生まれないのですが
181と182では劇的に体感ASPDは変わる物なのでしょうか?

お手数ですが、この違いが分かる方は教えてください。
562(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 14:24 ID:ToUdovjK
182といっても183よりと181よりとで大分違う
目標ステが178のようだけどそこから上は1つ上がるたびに体感できると思うよ

「神速の?」とかいてあるけどだいたいあってると思う
ちょうどその182くらいから おお速いASPDだなぁ〜という感じ

なんにせよ目指すのはSTR型なようなんであとの振りは決めやすいと思うし
今後の狩り場などを見て決めるがよろし

ボス狩りしないならDEXあげる意味はもうないかと
int上げる予定があるのなら速いうちにふっていたほうがSTRとかあげていくより楽と思うよ
CRの連打具合とかMPたくさん使えるとか低殲滅力のときこそよくきく
563(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 16:43 ID:TB0yx5pz
ASPD180超えてきたあたりからAGI1違うだけで体感でASPD早くなったのが分かるようになると思う
少なくともAGI騎士やってた時はASPD184で装備でAGI1増やすとちょっと快感だった
実際にASPD181と182で殲滅力がどれだけ変わるかって大して変わらないけどね。その辺は趣味で
564(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 17:12 ID:14M7Xb1S
GvGやってるBSさんに質問です

当方97のSTR110 AGI70 VIT60 DEX40のBSなんですが
バランスの役割がいまいち把握できません
VITならHFでスタンさしたり AGIなら後衛粘着するんでしょうけど
バランスじゃ何をすればいいか(;´Д`)

あともう一つはアサシンやハンター(高AGI)の対処はどうしてますか?
PvP程の軽さならHF⇒メマーで沈むんですが
GvGじゃHFしてメマーするころにはラグでスタン治ってるんですよ
どうやっても振り切れないしどう対処してます?
565545 sage2004/04/03(土) 18:01 ID:4dvhpkdN
やりました――――
生け贄作戦大成功!
ソドメ2セット持ち込みで2つとも成功ー――
これでソドメコンプダヨママン…もっと早くやってれば7連続クホとかアリエンかったのに…_| ̄|○

結果は

ソドメ2セット(土風)
強い土メイス9セット
ぷち強い土メイス1セット



土ソドメ
風ソドメ
強い土メイス5 成功


基本的に二クホ狙ってたらいきなり二クホ来たので3クホ狙うも成功。
次は二クホ目からいきなり3連続で成功…
依頼者の2つ在ればいけますよを信じて決戦に

…1発成功(((((゚Д゚)))))) 土完成

次からが有効に終わった形で、さっき露店で欠片3売ってたのを思い出し、慌てて購入して挑戦。

ぷち強い土メイス及び強い土メイスがクホったぁぁぁぁぁぁ!
行け――――風メイス!

カンカン


シャキシャキシャキーーン     キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

と言うことで生け贄策戦大成功でした。
566(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 18:36 ID:+rUrquQK
>>564
バランスの良さはちょっと中途半端になるとは言えどっちもできるって事でしょ。
所属するギルドが突撃できるVIT型か後衛キラーのAGI型、
どっちを欲してるかによって臨機応変に変えればいい。
ぁ、あとVIT型だろうがAGI型だろうが後衛にはHFは必須ね。HFが無駄な状況はVIT型に粘着する時だけ。
でもまぁ俺の鯖での話なんだけどね…当方中期鯖。

もう一つの質問は防衛時か攻め時かよくわからんけど
高AGIを振り切りたいとの事なので攻め時と予想。
まぁラグでHFほぼ無効化されるってんなら正直どうしようもないんじゃね?
ただメマーをする時間がないだけならちょくちょくHF混ぜながら移動とかで振り切れるには振り切れるかも。
どうしても殺したいならマミ武器だろうな。

>>565
545のいう生贄作戦はいまいち理解できんが
とりあえずおめでとう。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 19:04 ID:NJSPpC2E
>>564
QAアックスお勧め。
AGIカンスト級の非Gv用アサとかじゃない限り結構当たる。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 20:46 ID:b77QHdyD
Gvの話題で盛り上がってるから俺的Gv考察。
装備に関しては基本的には559でいいと思うけど。ちなみに俺は旧鯖だから新鯖はこの方がいいとかあるかもしらん。

頭:攻め側ならあれ+溶接、防衛側ならあれ+蝶仮面がいいんじゃないかな。
  レースだったらこだわらずになんでもいいと思うけど。

鎧:やっぱりアンフロ1択じゃないかね。特にアンフロシルクでMDEFあげるのが普通。
   旧鯖は鎧の切り替えとかスムーズにできることはほとんどないから、ドケピ、アクアとかは必要ないかと。

武器:これは賛否両論あるかもしれないけど、俺は攻める時はメマーほとんど打たずにQバイタルクラブでHFを駆使してひたすら進む。もちろんヒドラ持ってがしがしメマーで進んでいく手もあると思うけど。
   で、エンペまで辿りついたら火ソドメに切り替え。防衛時はTヒドラチェーン1択。
   
盾:言うまでもなくタラ1択。

肩:俺はぼろまんと1択かな。Gvやってると大抵死ぬ時っていうのはほとんどが魔法で時々ハンターのDS。
  いずれにしてもレイドは効かないから、MDEFあげるぼろまんとがいいかと。

足:ガラスの靴っていう手もなくはないけど、やっぱり無難にマタブーツがいいんじゃないかね。

アクセ:STRをアクセで調整する必要がないなら、ロザリー×2かな。スポアロザリオよりもむしろロザリーの方がいいような。

>>564
GvはHIT補正かかってることもあるし、HFなしのメマーでも結構あたるから俺は直接メマー打ち込んでるけど結構倒れてくよ。
うまくスクリームのタイミングとあってピヨってることもあるし。入り口付近なら何も考えずに倒れちゃうのもいいかも。
569(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 20:52 ID:E2QJ34yG
>>567
AGIカンストのVIT振りアサだっているんだ。人権を認めてくれ_| ̄|○
570(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 21:17 ID:WYwWU3x5
おまいら悩みをきいとくれ

+7ロードクロースと+9アンフロシルク

どっちにマルクさすのがいいとおもう?
鯖は中間鯖です_| ̄|○
悩んで悩んで夜もねむれないよママン・・・
571(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 21:17 ID:WYwWU3x5
アンフロシルク→シルクローブに脳内変換ヨロ
あぁ・・・漏れてんぱっとる・・・
572(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 21:21 ID:4jftUyHW
AGIだけど、現在90+7なんだが、最終的にはちょっと装備も変えて、90+5になる予定。
一旦ちょっと興味本位で99+5にしたらどうなるかをみすとれ巣さんで計算したんだが…。
パサナ倒すのに約0.3秒しかかわりゃしない。
体感速度は違うかも知れないけども、実際の狩りではほぼ差は出ないようです。
573(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 21:42 ID:UHY263tk
漏れならシルク
ロドクロはピッキかなぁ
574(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 21:49 ID:Ak6Yhu9x
アンフロは汎用だからオレもシルクに一票。
575(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 21:54 ID:Tzn/VcBB
頼むから製造武器はNPC売りできないようにしてくれ…(;´Д`)
576(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 22:25 ID:0qCFKwX+
>>568
武器にかんしてだけど、
みんなエンペには火武器火武器って簡単に言ってるけど
BSの作った属性武器はGvじゃ無属性だから火ソドメとか意味ないんじゃないのか?
577(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 22:29 ID:RVOYSGdp
>>575
それは自分の製造武器に愛があれば簡単に防げることだ(;´д`)<ジブンノ ナマエ ミナレテルシサ

まぁ自分も他のBSさんが作った武器を売ってしまいそうに
なってあわてて戻したことはある_| ̄|○
578(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 22:37 ID:EQvaaJV7
属性武器がGvで無属性?
意味わからん
579(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 22:45 ID:0qCFKwX+
>>578
エンペはダメ見えないから真偽はわからんといえばそれまでだが
Gvやるならこれは常識では?
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/rule003.html
580(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 22:58 ID:mqFjbMVV
まあ、レイドCの効果(内部処理)が微妙なのが最大の原因なわけだが。
581(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 22:59 ID:zF00DqBV
エンペにモンスター情報て効いたっけ?
今度試してみるわ
582564 sage2004/04/03(土) 23:02 ID:14M7Xb1S
レスthx
攻め専だから突撃してHFしまくって
Wizにメマーかますよ

遂にできたぞー!
っ[+8DABlチェイン]
微妙・・・・とか一瞬思うけどアサやハンターはこれでHFせずにそのままメマー撃てば殺せるし
時計地下のJKとかにも(・∀・)イイ!!

>>170
MDEFって5減ったら被ダメも500くらい変わるよ
いやマジで
俺Kateeeeeeeeしたいならロードクロスだけど
Gvやってる人8割はシルクがいいねと答えると思う
583(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/03(土) 23:05 ID:ToUdovjK
>>582
どの職業もHFなしでのメマーじゃまず沈まないぞ
あれは命中させるためと言うよりは回復連打させないため

シーズ補正の性でメマーのダメージは思ってるより遙かにとおらん
584(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 00:04 ID:s/pqJxHL
>>582>>573>>574
レスthx

>>582
漏れも+8DaByもってるけどこれイイ(・∀・)よね
ちょっと報告してみるか

特殊な狩場報告
STR110AGI=DEX=VITの90BS
武器 +9TTチェイン +8DABYチェイン
月光もちDEXプリをバイトとしてやとって
騎士団2Fで非公平アスペ狩
基本はTTでおしきる形で
ジョカの属性がインチキなものだったりアスペきれそうなら
+8DABYにきりかえて攻撃
すいてると1.1〜1.25M/h
混んでると850k/h
これで三時間ちょっと月光まじえつつ狩
収集品+エル・オリはプリに進呈
だいたい900kくらいをバイト料金としてわたしたことになった
途中でCがでたので半分で折半
完全にレア狙いになるけど
すいてれば安定してそこそこの時給でるのでお薦め
585(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 00:44 ID:8sG3HDob
すまん
DABYってなんだ?
586(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 00:48 ID:wkAqSGFz
DABYじゃなくDABL(ダブルエンシェントブラッディ)かと思われ
587(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 00:50 ID:0ns9nYod
相談を少しさせてください(;つД`)

某砦持ちギルドのBSなんだが、アジトDの狩りに誘われない。

自分から誘えって思うかもしれんが、バランスだから
誘っても効率出せないし、つらいから自分から誘わないわけだ。
んで、たまたま誘われて行ったら、途中でやめると言い出す。
効率が悪かったのが気に触ったのかわからんが、清算と来たもんだ。

やっぱ、BSってこんなん扱いされること多いのかな?
GvやってるBSさんの体験談聞かせてください。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 00:57 ID:3+Hm4dZU
BSに限らず前衛はアジトDでイラネ
せいぜい安定化のためのVIT騎士

これが現実

そして効率のためにPTは少人数で組むもの
しぜんと構成は決まってくる

特にBSの耐久力や火力はコスト前提でそんなもんだよ

それがいやなら後衛職つくるんだな
アジトD目当てならBSでGvやめるのが現実的かと
589(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 01:06 ID:s/pqJxHL
>>587
そんなギルドぬけてしまったほうがいいぞ
漏れのギルドじゃWIIIIIIIIIIIIIIIIIZプリSETでADいくなんて
逆に珍しいくらいだぞ
前衛さそうのは暗黙の了解
それがないのは厨ギルドってことだろ
みんなでアジト獲得してる意識がないんだとおもわれ

まぁむかしのアルデADなら前衛マンセーだし
いまのゲフェンADって前衛マンセーじゃないのかね?
590(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 01:16 ID:TNUSt9t3
盾効かないからVITはヤバイんじゃねぇ?
591(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 01:30 ID:npx2XV84
>>572
94歳・AGI99+6〜8のAGI>STR型BSから、ちょっとだけ反論。

AGIを90以上に上げるのは、主に高FLEE獲得の為であって
神速(珍速)狙いのケースを除き、高ASPDは嬉しいオマケ。
後半の狩場でFLEEが10違うと、3匹以上に囲まれた時の生存率が全然違います。
パサナ(SD5Fと仮定)狩りの場合、ヨヨクリあたりで回避率を補強すると
寝落ちやファラオによる事故死以外では死ななくなります。

現実的には、補正込STRを110にして素AGI90〜91で止めた方が
補正込STRを80〜100にして、素AGIを99まで上げるより総合戦闘力は上だから
『滞在時間が長い』『死ににくい』『STR>AGI型よりソロで行ける狩場が多い』
…という程度のメリットしか無いんですが。
592(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 01:45 ID:2wfTPjjc
商人job50でBSに転職すると何貰えるんでしょうか?
今job45だけどダルすぎ('A`)
593(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 01:45 ID:TPJtOa5Q
鋼鉄100枚だったっけ?
594(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 01:57 ID:Ou+YXeK0
>>593
50じゃなかったか?
595(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 02:03 ID:FEY93I21
>592
49or50で鋼鉄30枚プレゼントだ。
試験は100点とらないとダメかもしれないけど。
596(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 02:36 ID:Ww1akvOZ
どんどん枚数減ってるのは罠ですか?>鋼鉄
597(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/04(日) 02:58 ID:HKEhzVId
斧使いの方々に質問があります。
飽きっぽいので汎用2HAをつくろうかと思うのですが
ゼノーク2枚orサベージベベ2枚 どちらが良いでしょうか。
財布に余裕がないので、用意できるのは一本だけと考えてください。

Blacksmith@baldur鯖 Base61/Job31
AR5 OT5 WP1 MP0 武器研究10 メマー0
Str54+6 Agi65+1 Vit1+3 Int1+1 Dex20+8 Luk1+1 Flee127+1 Cri1 Def20+4
属性武器 : 風メイス
特殊装備 : 海賊頭巾
その他すべて店売り装備です。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 03:09 ID:lJGKwRjs
>>597
2HAのそのカードを挿すのはやめとけ・・・。
やるならS4バトルアックスかな。
599(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/04(日) 03:09 ID:iGmgVDpA
>597
ゼノークとスケルトン1枚ずつ。
合計でATK+20・毒4%・スタン2%
C自体も安い、意外と強い、マジ、お勧め。
600(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 03:09 ID:Cr1oWn/U
悪いことは言わん属性2HAに汁
601(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 03:10 ID:iGmgVDpA
そしてsage忘れ。すまん。
602(^ー^*)ノ〜さん gage2004/04/04(日) 03:11 ID:2jT6IOxI
凡用にするなら、
金が有るならLv90代でも使える、ロルワカc
そんなの買えないなら、コレ一本でどこでも使える、蟻c
または、狩場が限定されるが、LV80代まで狩場に困らない、赤蛇c
あとは、夢とロマンの詰まった黒蛇c&シャアc
と有りますが、後は貴方しだい、お好きな物をどうぞ(´・ω・`)b
603(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 03:12 ID:TNUSt9t3
>>597
悪いことは言わん属性2HAに汁(2/20)
604(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 03:14 ID:2jT6IOxI
属性2HA の存在忘れていた(^^;
605(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 03:36 ID:OVVc074N
Lv60そこそこなら赤蛇買って炭鉱がいいかとおもわれ。
炭鉱は3減盾効かないしね。
スケワカ自力でだしてうまー。
その後も黒蛇相手に使えるし。
606(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 04:12 ID:PHbHxfO7
STR>VIT>DEX=AGI戦闘BSを作ろうと考えているのですが、
VITを上げるより先に目標AGI値を達成してしまったほうが良いのでしょうか?
607(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 04:33 ID:yK3X7dvM
俺がジョブ50で80or90点だった時は鋼鉄30枚だった。
戦闘型なら迷わず溶接マスクの足しにすべし。マジオススメ。
608(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 04:34 ID:P/tAN0F2
過剰精錬シミュレータ、消えてませんか?
609(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 04:53 ID:NNUugSQF
>>606
Vit先行で上げたStr>Vitスミスだけど、序盤〜中盤はStrとVit並行に上げていって、ある程度
(Vit50〜60くらいで十分だと思う)越えたらStr極振りでパワクリ、デビルチ(属性鎧を考慮しない
のであればさらにStrピッキ)でStr110達成させるの先決が楽なんじゃないかと思う。
Str>Vit>Dex=Agi型だと、ぶっちゃけAgiはAspd上昇程度の効果しかないから、先にStr、次いでV
it、で最後にAgiって感じでいいんじゃないかと思う。

(´-`)。oO(狂気飲める頃になると、Agi20程度の振りでSD2、炭坑で木琴併用で結構避けるようになるけどね
610(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 04:56 ID:KFgJk84b
ほんとだ消えてる(´・ω・`) コマルー
611(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 04:58 ID:k8Za+OIT
>>606
AGIは一定以上まで振らないと防御ステとしてあまり機能しないので、
そのステ振り計画の場合はVITの先に上げるメリットはほぼ無いと思う。

1stの場合はSTRとVITを平行して上げていき、
両方が目標ステに到達orそれに近い状況になってから補助的にAGIを上げるのがお勧め。

2nd以降で金がある場合は、回復剤バカ食いしつつSTRをガシガシ上げて
殲滅力を確保できてからVITに振っていけばいい。
612(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 05:03 ID:PHbHxfO7
>>609 >>611
アドバイス通り、とりあえずSTRとVITを並行してあげていくことにします。
素早いレスありがとうございました。
613(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 05:05 ID:6m/uezot
>>608,610
ま、そこらへんはどこにでもある
俺はいつもこっちだったし
ttp://www.nov.ragnarokonline.jp/kawasumi25/index.html
614(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 05:25 ID:KFgJk84b
>>613
ありがd、助かります。
615(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 07:43 ID:6/WOpZa2
602のメール欄には誰も突っ込まないのか…
吹いたのは俺だけなのか……
616(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 09:25 ID:Hv+xJmZL
ん?

過剰精錬シミュレーターってここだよな?
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html

今見たけど動いてるぞ
617(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 11:15 ID:XwTk1fhz
いまさっき武器を作ったんだが、あまりの成功率の微妙さに倉庫のオリ全部武器にしちまった。

結果80本中41本

50%行ってよかったorz

はて、全部売れるのに何日かかるんだ?
618(^ー^*)ノ〜さん sageふいんきみたくわざとならごめん2004/04/04(日) 12:18 ID:8UbkhH6h
602のつっこみどころはこっちだろ
>凡用にするなら、
619(^ー^*)ノ〜さん sage (´∀`)2004/04/04(日) 12:41 ID:yrw5gn0p
ロルワカcはあえて無視ですか、そうですか
620(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 12:44 ID:l6cvwyhZ
>>587
ゲフェンもちのVitBSだけど、普通にAD利用しまくってるよ。
遅レスだけどよろければ体験談話すよー
621(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 13:30 ID:KvNusRaq
遅レスだけどAD行けない
それは普通だと思ったねぇ

価値観の違いだと思うけど
GvGで俺はこのギルドの看板を背負えるという名誉を貰っている

こう思っててADなんか誘ってもらった事ないけどやっぱダメなGなのか(。∀゚)
622(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 14:29 ID:l6cvwyhZ
ん〜・・・ていうかAD行けない誘われないっていってるが、自分からは誘ってるのか?
こんなこと一般社会とかでもいえることだけど、誘わない奴は誘われないぞ。
自分が逆の立場だったら、毎回こっちばっかり誘ってたらいやだろ・・・
623622 sage2004/04/04(日) 14:33 ID:l6cvwyhZ
む、上の文章わかりにくいな(;´Д`)
自分から誘いもしない人は、他の人から誘われることもないってことね。
ADでのBSの仕事は普通にあるし、問題はないでしょ。
もちろんある程度の装備(AD用とか高精錬の武器防具)があるとよりいいしね。
微妙にスレ違い気味でスマソ
624(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 14:42 ID:I3G1iBeF
体験談だが、自分から誘っても明らかにノリは悪いな。
他職出すのは嫌だが、騎士・煩多・Wizあたりだとペアでも行けるんだが、
BSだと必ず他に+αの戦力を探すことになる。
なんつーか、AD行ける戦力にオマケ程度に付いてる感じになるな('A`;)
それが嫌だからPT狩り用に別キャラ作ったが…。
625(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 15:05 ID:3BB+i04F
そんなことよりもRO飽きてきた('A`)
626(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 15:43 ID:IjhINMe7
ボス狩りに誘うとか、対人場に誘うとか、
BSの光れる所に連れて行けばいいんですよ…。
AGIスミスだったらすまん。
627(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 15:48 ID:nBvzm/lD
普通に数日来てなかったから過去レス読んでたんだが・・・
>>210で吹いた
モニターがコーヒー臭くなりましたよ・・・_| ̄|○アリガトゥ
628(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 16:55 ID:gV+nJimR
BSが狩りについていって効率があがるとこなんてないだろ。
盾性能としても騎士orアサの方が上だし。
そもそもプリが一番盾性能が高いってのがナァ。
プリいれば前衛いらない気がする。
629(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 17:18 ID:UMG40jwP
ここのBSさんの高時給報告って
属性投与が多いけど、ほとんどの人が
2PCもってるのかな?
それとも1PCで投与できる方法でもあるんでしょうか?
630587 sage2004/04/04(日) 17:28 ID:0ns9nYod
遅レスすまん(;´Д`)人

アジトDはもともとそれほど行きたいわけでは、ないんですけど
誘われないのが(´・ω・`)ショボーンなわけで。
まあ、単なるわがままなだけかもしれませんね。

自分から誘わない理由は、やっぱり効率出ないと後衛の人たち嫌がりそうだから
自分から誘えません。あと、あんまり仲良くないんだよ orz

別に後衛職を作れという案もあるけど、スロットが
VITBS、バランスBS、VITケミなわけで、いっぱいいっぱいです。

最後にレスくれた人サンクスヽ(´ー`)ノ
631(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 17:37 ID:CzWO7YeK
>629
セージが友達とか
2PCで付与か
1PCでもユーザー切り替えでごりおしとか…?

人によってはPCが家に何台もあるの普通のところもあるし
人によってはメールすら打てませんってところもあるし

それ以前にそんなに付与つけての報告数あったか…?
632(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 17:41 ID:XiqAjZSG
あとは、臨時広場なんかで見つけて自給払って雇うとかいう方法もあるね
633(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 17:54 ID:3+Hm4dZU
付与付きは一部だろ
狩り場でも付与付きは少ない
あきらかに違うダメージ見えるんですぐにわかるかと
634(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 18:29 ID:cpyapt2x
パサナに900弱出てるBSは間違いなく付与してる。
通常攻撃でね。
635(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 18:47 ID:2DnCqpyQ
廃兄貴に通常で1kダメでてるBSもいるしな
2PCいいなぁ(;´ー`)y-~~~
636(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 19:18 ID:NNUugSQF
まあ、そこまでして道具としてのsage育てたいとは思わんが(;´д`)

二垢持ちだから露店と装備受け渡しの為に2PC欲しいがな
637(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 19:37 ID:Uvzkq7GT
流れぶった切ってすまん
兄貴達、男BSで一番ゴーグルが似合う髪形はどれだと思われますか?
らぐ何ではぜんぜんそんなことなかったのに
Myデフォ髪BSにゴーグルは横や後ろから見るとハ○っぽくて激しく鬱鬱鬱…

ゴーグル好きなんだよぅ(´・ω・`)
真剣に作り直し考え中です_| ̄|○
638(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 19:39 ID:w1C1DjCg
>>637
|Ww ニョキ
|д゚)<我々を忘れてもらっては困りますよね、○○様
639(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 19:50 ID:LqyziSMa
-・)つ[csm:cf0741206090d204]












ホンモノハ、コッチ
(。・-・)つ[csm:c50a080a0d204]
デモBSハ、コッチノホウガカコイイトオモウ
(*・-・)つ[csm:cf0h70o0h0a0d204]
640(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 20:25 ID:Ww1akvOZ
ありがちだがこんなのもカコイイぞ。>csm:bz0271l010d101
タバコはお好みでどうぞ
641(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 21:32 ID:0rDImrqB
オイオイ、637が聞いてるのは「ゴーグルに似合う髪形」じゃないのか。

(・ω・)つ [ ttp://www.sybmonde.com/ics/ ]
角度によっては部分的にズレてたりするけど、目安にはなるはず。
デフォ髪イイと思うんだけどなあ。
マジデフォとかハネ毛(BSデフォ)とかもお勧め。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 22:11 ID:4cx+DMsn
「重い時に製造すると失敗しやすい」

・・・という都市伝説を皆さん聞いた事があると思いますが、実際に重い時に
製造するとどうなるかをGvG時間のエンペレース会場で試してみました。
場所はLOKIで一番のレース会場、ヴァルキリー5入り口。
時間帯もレース目的なプレイヤーが大量に集まり出す21時40分頃。
溶鉱炉をクリックしてからウィンドウが出るまで平均5秒くらいの重さです。


んで、結果ですが・・・
Dex+Luk=118、job50、鉄5の条件で188/200(94%)の結果になりました。
(いつもの平均はだいたい90〜91%くらい。鍛冶計算機でもそのくらい)

試行数が少ないので断言はできませんが、
「重いときに製造すると成功率が著しく低下する・・・という事はない」
と言って差し支えない結果になったのではないかと思います。


今回の条件は、あくまで「プレイヤーが多くて重いだけ」で、GvGの時に
スキルが不発するような条件下(オブジェクト数オーバー?)では試せて
おりません。いや、だって激戦地の砦行くと瞬殺されるし。
つーこって、お暇な方は追加実験よろしゅう。
643(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 22:15 ID:ZtvDJuj2
前から言われてるけど
成功失敗判定パケが壊れると失敗になるから
そういう意味で重いときは失敗になるって言われてるはず
製造時にラグるとマジドキドキする
GvGって鯖傷めるだけじゃないのかな('A`)
644(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 22:49 ID:8KvsIxr5
>>642
実は明らかに人の多い時間の人の多い場所(例:プロ南カプラ前)と
明らかに人のいない場所(GvGのない時間のチュンリム)とかを
比べりゃあっさりかたがついたのに、と思うが、

あえて明らかに「あああいつか」と特定されかねんようなとんでもない行動、乙。
でも実証されたのは事実。
645(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/04(日) 23:01 ID:slT9NH9f
対BOSSやGv特化のステってSTR>VIT>DEXでいいのかな?
ステ振りに凄く悩んでて。。。。
どなたか実際に作ってる方いたら参考程度にステ教えてもらいたいです。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 23:04 ID:0hKVeOMt
つ[テンプレサイト]
647(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 23:19 ID:QMzMVQk6
>>587

えーとギルメンの仲がいいとか悪いとか厨とかいうの抜きにして単純に
ADでの効率で考えてみる。

まずどこのADかによる。たぶんプロやアルデADだとBSは難しい。
ここは後衛職+プリとのペア狩りや、ソロでしか効率出ないと思う。
なのでこれらのADだとBSに限らず前衛は厳しい。

で、ゲフェ、フェイADなら前衛+プリ+後衛の3人PTとかでいけると思う。
特にゲフェだとほぼ前衛必須です(前衛と言ってもAGIだとだめだけど)
立ち回り方が問題で、主にSGで凍った敵をCRで一斉割り、沸きまくったときの
HFの判断が重要。

ただやっぱり前衛としての能力は騎士にはかないません。ぺこ騎士の速度には
かなわないしインデュアで耐えきれないこと、HFするとテレポする敵が多いこと等の
点で差が付きます。しかし立ち回り次第である程度カバー出来るのも事実で、
騎士+BS+WIZ+プリPTとかでもCR氷割りに徹するとかにすれば活路あります。
役割的にはハンターのように氷を割りつつ耐えれる前衛と言った感じでしょうか。
勿論耐えるためにある程度VITと装備は必須です。

後、ADは基本的にWIZ+プリ(+α)になることが多いと思います。
前衛だとBSじゃなくても代わりがいるわけで自分からPT企画しないと難しい
ですね。普段からWIZさんやプリさんを誘っていると誘われやすくなりかも。

>>自分から誘えません。あと、あんまり仲良くないんだよ orz

こればっかりはどーにもなりません(_´Д`)
BSが誘われないとか以前に普段仲良くないと誘って貰えないです、やっぱ。
648(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 23:36 ID:l8E3YeuS
ラグナやってる途中になんか別のフルスクリーンのゲームかなんか起動すると、それを終了させても、
ラグナのウィンドウがちゃんと映らない状態になるのですが、これはグラフィックボードのせいになるのかな?
それか設定?

なんでこんな事聞くかというと、xpでユーザー切替で付与ができるって聞いたのですが、
やろうとしても(と言ってもセージ持ってない、ただ切替で二重起動できるか試したかっただけ)最初BSで起動、ユーザー切替で別に起動、
それでBSに戻しても、先ほどフルスクリーンのゲーム起動したら…と同じ状況になって、とても続けられないんよね。

まあセージ作る気あまりないから意味ないけど…何かの参考にでもなればと思いまして。
649(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 23:43 ID:a3E2mXzS
釣りなのか誤爆なのかアフォなのかはっきりしてくれ。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/04(日) 23:54 ID:18fBNnPU
春の風物詩と思ってスルーしる。
651(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 00:17 ID:ksAxSC6V
ということでばっさりぶった切って質問です。

Blacksmith@ Base83/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str80+6 Agi9+2 Vit77+6 Int7+2 Dex23+12 Luk1+2 Flee96+1 Cri2 Def52
属性武器 : +5火水風ソドメ
特化武器 : +8TBlチェイン
三減盾  : +5タラ兄貴バックラ
特殊装備 : 特になし

VITの先輩方に質問です。
こんな感じで現在西兄貴生活をしているのですが、
今後の方向について相談です。

vitスキーなので(Gvやらんのに…)ここまでvitを上げてしまったのですが、
西兄貴の卒業後を考えると…時計B2or4なのかな?
今後のステ振りどうしようかと思いまして。

1)STR上げる
2)ジョーカー対策にDEXを10〜20追加
3)AGI上げる?
4)その他(強化資金は…現状目いっぱい出して6M位です)

まずどれをやるのがいいと思いますか?
というかAgi20〜30程度まで上げるだけでも違うもんですか?
652(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 00:27 ID:hsfBjMq4
よしはっきりしよう。
常々気になってたのだが、別垢で属性付与の話でたし、
せっかくだし聞いてみようと思ったが、やっぱスレ違いかなあと思って言い訳も交えつつ書いたらなんかよく分からん文章になったアフォです。
653(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 00:29 ID:PnAPKpgI
                       /,. "    __         \
                     /   ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,.    \
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        <'‐,/.!  l
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    >>651 教えてあげません
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j        
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
654(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 00:44 ID:YSIh5TZx
AGI20程度なら速度もらえばわかるだろう
30くらいになるとさすがにかなりASPD変わってくる

さすがにAGI初期値だと殲滅力が低い
狂気+ARでASPD170もいかないよね?

あと、まったくかわせないのが10%、20%かわせるようになってくるだけでも違う
目指すステはあるだろうからいろいろと計算してみるこった
655(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 00:51 ID:JFctsBY5
>>653
>>652と誤爆ってないか??

>>651
違いませんか?という答えならば
90近くなってくると明確に違うことに気づくと思います。
60-70の間は微妙です。その時期はもっと振ってAgiにならないと避けられるモンスがなく、
Vitがないので当てられると回復しづらい都合上95%必須になってきついのです。

通りすがりの低レベルモンスターなら避けるようになるし、
いわゆる高Hitというモンス以外は時々避けるようになるので
気分転換に中級Dで楽しくZeny儲けに走れるようになります。

そういうときにAgiが初期値である場合と30である場合で
回避率が露骨に違う位の95%Fleeのモンスは多いのです、このあたり。

例:
デザートウルフ
Lv90でAgi初期値(9+2)で56% 30で77% ダメージは1.9倍
ホード
Lv90でAgi初期値で66% 30で85% ダメージは2.3倍
オークスケルトン
Lv90でAgi初期値で81% 30で95% ダメージは3.8倍

Aspdの差も考えればVitでの肉消費があまり抑えられなくなってくるころには
Agiの差が生きてくると思われます。Strで1発の殲滅力上げてもいいですけどね。
656(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 00:55 ID:/D5rtFpo
>>653
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |, ノ   ヘ,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i ● ,∀'●!
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / |
657(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 01:27 ID:GI7M/esz
質問よろしいでしょうか?

接続人数が多い時の退避狩場として、数ヶ月ぶりに行った伊豆5Fで
ペノメナから、QMというか、なんだかよく分からないスキル攻撃を受けて
ARとOTが打ち消されたんですが、このスキル攻撃ってなんなんでしょう?
ざっと調べた限り、ペノメナが行ってくるスキル攻撃は
吸血・毒属性攻撃・多段攻撃…の3つ。上記の

『エフェクト無しでAR/OT(ラウドは無事)を打ち消す』

スキルは見つからなかったんですが、このスキルって一体…??
658(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 01:47 ID:r5nuaKqt
>>657
ストラウフじゃないのか、スキルしかけたのは?
659(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 01:50 ID:GHeqAGZr
>>657
エフェクトが見えなかったのはエフェクトを切ってたか、単にQMが欠けて見えづらかったとか…

と書いててラウドは打ち消されないとあるな… なんなんだろ
なんにしろもっと詳しい描写を求む
660(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 02:03 ID:GI7M/esz
ペノメナが仕掛けてきたスキルで間違い無いと思います。

状況としては、半漁とペノが一緒にいる場所に接近。
まず半漁を倒そうと思って、ペノから離れようとした所
何の前触れもエフェクトも無く、ARとOTが解除された、
という赤文字がログに…という感じです。
離れようとした時だけでなく、こちらがペノに接近してる間にも喰らい、
AROTが解除されました(WPMPは持ってないので不明)。

何度か喰らって「??」だったので、エフェクトオンでプレイしており
ストラウフのQMを間違えることはまず無いと思うんですが…。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 02:10 ID:/D5rtFpo
>>660
ただ単にちょうど同時にARとOTが切れただけじゃないの?
662(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 02:12 ID:fc8mTjvB
速度pも一緒に切れてるとしたら崑崙辺りでディスペルが追加されたということも考えられるけどねぇ
663(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 02:15 ID:GI7M/esz
>>661
「同時に切れる」というのが、2回も3回も続くとは考えられないです。
スキルがいつ切れるか、ある程度は把握してるんですが、明らかに不自然なタイミングでした。
664(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 02:28 ID:KOyGvs36
こないだ伊豆5行ってきたけど特にそういう状況にはならなかったんだが
ペノは会った瞬間メマー+攻撃で潰してたし、↑の人の状況からすると
HPが減ってから使うスキルではなさそうだし
そもそもスキルかどうかすら疑わしい
どこかの物好きが検証してその検証結果次第ってとこか。
665(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 02:50 ID:OXOPKkq+
為にならない狩場晒し

Blacksmith@LOLI鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str97+13 Agi82+6 Vit14+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee202 Cri2 表示Def53

狩場 : 時計塔地上3F
狩場ステ : ↑
特化装備 : +8TBhチェイン
回復資材 : 肉450
経験効率 : 550k/h
滞在時間 : 20分
狩り方式 : 移動狩り
コメント : きつい。本にはHF*2してから殴る。
敵が3体以上になったらCR連打。SDのぬるさに慣れてしまった
自分としてはこのきつさが楽しかったり。
20分でSP切れて肉150残して帰還。
金持ちは本にはメマー乱舞でもいいかも。
666665 sage2004/04/05(月) 02:54 ID:OXOPKkq+
書き忘れ

金銭効率は収集品でトントンくらい。
今回は上下鍵が出たので黒字ヤター

持ち替えが要らないところがミソですね
667(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 03:00 ID:AEmwHaYx
>>648

XPだけどROをウインドウモードで実行してて、ブラウザとか他のアプリに
ウインドウ移すと、その後ROに戻ったときに画面が凍ってることは良くあるよ。

あと、タスクマネージャ立ち上げようとしてCTRL+ALT+DEL押したときも
そうなりやすい…
668(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 04:22 ID:MCrOCNjD
QMが打ち消すのってAR・ラウドは覚えてるんだがOTも打ち消されるっけか?
ラウドが消されたのは崑崙後の雛祭りのときにジョーカーから確認した。
669(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 04:28 ID:OfCBo2GO
ラウドはQMで消されるよ。
そのためGvだと、STRを94+6とかにしてるやつも結構いる。
最前線なんかだとラウド期待できないこともおおいしね。
ARやOTを切るスキルなんて現在つかってこないんじゃないかな?
たぶん勘違いだと思うが、もしもあるとしたらディスペルくらいかぁ・・・
670(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 06:25 ID:GI7M/esz
うー…ん。漏れの勘違いなのかなぁ…。詠唱無かったし。
今日中に、もう一度行って確かめてきます>ペノ
671(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 07:32 ID:6KJmajhB
ここで小ネタを一つ

通常攻撃の射程が長い敵でもスキルの射程はスキル固有なので
1セル開けて殴ってると射程1のスキルを使ってこなくなる。

弓兄貴とかは元々たいしたスキルを使ってこないからどうでもいいのだが
ペノを殴るときはほぼ必須。
672(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 08:25 ID:cIeBclPr
すいません。ご意見をお聞かせ下さればありがたいです。

Blacksmith@iris鯖 Base61/Job31
AR2 OT0 WP1 MP0 武器研究10 メマー0
Str18+6 Agi10+3 Vi50+3 Int1+1 Dex43+8 Luk45+1 Flee94 Cri14.8 Def37

属性武器 : なし
特化武器 : なし
三減盾  : +4兄貴バックラー
特殊装備 : +7THグラ、木琴マフラ、ワイズキャップ

というようなVit半製造型でやっております。狩り場は砂漠狼&黒蛇砂漠で、まーくんの時代から
籠もってきました。ここ以外に行ける場所も思いつかず、盾も兄貴しかありませんので、まだまだ
籠もり続ける予定です。
それで相談なのですが、現在の装備は別アカのローグと兼用なんです。今現在THグラで不足を
感じることはないのですが、別アカということもあって、BS用の武器を何か調達したいのです。
みすとれ巣での計算結果、一番良さそうだったのが
+8Tゴブリンチェイン+ARにすると黒蛇での被ダメが一匹あたり1.2k→800まで減る模様。
ただし常時AR必須。ないとTHグラに劣る。
という結果でした。現在は肉500+100できっかり一時間ほど籠もれ、(まーくん時代は30分だった)
黒蛇2砂漠狼4とかのMHでも革命で吹っ飛ばせる程度。

vitということもあり、殲滅時間が減る分レイドを考えるより武器優先かなあ。と思った次第なのですが
今でもSPはかつかつ(MH次第ですが)、常時AR狩りが保つのかどうか…
それとも他のものにするべきでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。予算は3M程度です。
673(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 09:22 ID:6KJmajhB
とりあえず伊豆5に行ってきたけどペノ少ないからよくわからんかった
先日時計B3に行ったときは変なスキル食らった記憶ないし、どうなんだろ

>672
CRでMHつぶしてると一見効率良さそうに感じるが
それはSPの使い道がCRしかない商人時代の話。
AR取ったんならそれにSP回して一体ずつ殴ったほうが
確実に効率が上がるしz収支も良くなる。

赤字上等ならヒドラチェインとタラを揃えて西兄貴がいいが3Mじゃムリ。
赤字が嫌なら当分蛇MAPだろうからゴブチェインが無難。
3Mで+4レイドマフラ募集してもなかなか来ないだろうし
被ダメは減ってもEXP効率は上がらないから後回しで正解。
674(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 09:51 ID:sUmmMQdS
蛇って100k-350kと幅広い効率を狙えるから
Vit型にとっては闘いやすいDですよね・・・
うちのスミスは90になってもまだお世話になってます(現在効率が400k弱)
おそらくLv上げはここ中心で廃カートになると思います。

>>672
とりあえず次のLvupでINTを修正6(実数4)、
もしくは修正12(実数10)を目指して振っておくとよさげ。
あとクリップがないならクリップも買っておこう。
刺すカードが思い当たらないならとりあえずは空っぽでもOK。

鎧に何を刺しているのかわからないですが、
ローグと兼用ならばピッキよりロッダのほうがいいかも。
ローグ側にしてみてもBsbを多く打てるしね(*゚ー^)

INTを修正6にしてクリップロッダにするとSPの桁も400台に上がるので
今からSP回復量が+2。あとは敵を倒したらスクワット(前スレ221、230)でもしていれば
SPの辛さは随分軽減するはずです。

参考になるか分かりませんが、ここに90/50のVIT半製造を置いておきます。
戦闘よりですがこれで鋼鉄製造率が支援込み9割位。61の時は同じようなステ(VIT=DEX>>STR)で、
このスレの先達の方(まだ1桁だったかも)のアドバイスにもとSTR振ってバランス半戦闘になりました。
ちゃんと特化武器&防具を調えれば一応PTで前衛も可能です。

・ω・)つ【STR 74+6 / AGI 31+2 / VIT 59+6 / INT 10+2 / DEX 53+12 / LUK 38+2】 装備コマズ ネ

SP装備つければSPは500以上になるけど今は400で足りるんでSP関連はクリップとベリットだけ。
普段でもバッシュ代わりにCR多用、PTに行くと攻撃手段=CR。

>>673
Vit振ってりゃなんでも西兄貴って事もないでしょう。
STR10のLv61では恐らく殲滅力も防御力も全然足りません ( =_=)<モチツケ
675(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 10:01 ID:HbcAnQcd
>>672
SPかつかつなら、非常時用にぶどうJなり、青Pなり、蜂蜜をスタンバイ。
あと、計画がきっちりじゃないなら、INTを補正込み6の倍数になるように
すこしだけあげてみ〜。
20以下なら、必要ポイントも低く回復量の変化も劇的だぞ。
あと、鎧に緑蛙採用とかな。
漏れの鯖なら、その上でゴブチェイン買っても3Mで足りるな。
676(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 11:15 ID:SU81aVK1
>>672

オリ研含めて製造スキル全部とる勢いで、ってのなら別だけど、
ARをもうすこしあげる、っていう選択肢はなしかね?

古鯖でVIT半製造って、多分なにかしらか目的あってのことだと思うけど。
なんにしろ、スキルツリーとステ振り(Int振り)をちょっと考えてみることお勧め。
677(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 11:42 ID:YSIh5TZx
予算がないのなら激しく金のかかる製造はAR3OT5とるのがおすすめ

水チェインでもあればデザは一瞬できえていくし、蛇もTHチェインでいい
低STRなので%ダメージ追加系は値段の割にあまり効果無いし、
ソドメとチェインもDEXがカンストとかじゃないかぎり値段に見合った差はでない

防具はあとまわしでいいし、レイドより木琴の方が効く場所でもあるかと
黒蛇以外は木琴つけていればAGIなくてもかなりかわせているはずだ
678(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 12:29 ID:pbRfct4u
>>672
そのSTRだと+7Dゴブリンモーニングスターの方がいいんじゃない?
処分がちょっと困るけど。
AR使わないのなら+7Dゴブリンツルギが安くてイイ。

廃坑3に行くつもりならゴブリンじゃなくてアナコンダーク挿しにすれば
ミスト・クランプにも使えてGood。

気をつけて歩いていれば(もしくは意図的にトレインしなければ)
CRを打ちまくることにはまずならないと思う。

できる限りsp回復量を増やして
spがなくったら欲張らずにちょっと座ればいいのに。
sp無くて囲まれた時にボコボコにされるよりかはちょっと時間ロスの方がマシ。
679(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 12:39 ID:99DRwf0S
>>655

Lv90でそのあたりのモンスタは普通は叩かないのじゃ、製造ならOD2行くこともあるだろうが

90前後のVITの狩り場ってだいたい地下2,4、SD5あたりか、
このあたりで考えてみる。

AGI9+2から30+2に上げることで、ASPDが上がり鈍器の場合倒すまでの時間が
約10%短くなる=10%程度1匹当たりの被ダメが減る。被弾率に関しては

■地下4
バースリー:88%->67%(被ダメ減少効果76%) Joker:95%->95%(100%)

■地下2
廃オク:95%->92%(97%) 弓オク:95%->95%(100%) ブリ:75%->54%(72%) アクラ: 95%->92%(97%)

■SD5
パサナ:95%->88%(93%) マル:95%->76%(80%) マタ(74%->53%(72%) 黒蛇:95%->95%(100%)

効果の高い敵も低い敵もいるわけだが廃屋あたりじゃ廃、弓、アクラウスのダメが
きついところなので効果はイマイチかな〜とは思う
まあ全般的にASPD上昇による総被ダメ減少って効果は有るけどね


一方同じぐらいのポイントでVITを70->80ぐらいに出来ると思うのだが、その場合
回復剤の回復量アップが8.3%ぐらい、ダメ減少効果は3減レイド有効なら1回あたり
4ぐらいかな? 普段食らうダメを80〜200ぐらいとすると効果は2%〜5%。合計10%ちょい
って所か。と考えるとAGI30ってのはそれなりに効果は有るかなとは思います
ASPDが上がるって事は滞在伸びるだけでなくて効率も少し上がるし、囲まれにくく
なる分の被ダメ減少も期待できるからね
680(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 12:54 ID:YSIh5TZx
パサナ食えるのならミノも食えると思うんだけど
ミノだとAGI+20はかなり効果あるね
ミノあたりだとレイドより木琴だけどね
681(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 14:53 ID:08HGS8Yz
>>679
(´・ω・)ノ<ごめんなさい、90ですがまだ黒蛇と狼を叩いてます。

いや、地下2-4だと赤字垂れ流しっぱなし、運が良くてトントンになるので
他に有力な稼ぎ手がいない現状では地下4どころか西兄貴すら微妙で。
西兄貴のドロップは狩る人多い分絶賛値下がり中ですし、
そんなにポロポロ角弓がでるわけもないですし。

・・・狼スチレは人を裏切らないです_| ̄|○

戦闘特化だとStr-Vit二極でもいけるのかなぁ・・。
682(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 15:00 ID:YSIh5TZx
人気高いパサナとオオカミはスチレガンガン落とすからねぇ
地味だが確実に安定化と黒字化に貢献してるね

こういった重量がある装備品ドロップする敵はBSが狩っていて一番おいしいと感じるね

ミノのアックスもパサナのファルシオンも拾う貧乏人だからかもしれんが
683(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 15:07 ID:BfYfTqog
拾ったブツはカートに入れればCRの威力が落ちなくて(・∀・)イイ!!
重ければ重いほど(・∀・)イイ!!
684(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 15:46 ID:9bmv4umD
すいません、どこかの掲示板かなんかで
純戦闘BSは武器研究があるから、DEX30あれば十分っていう書き込みを昔見たことがあるんですが
現在戦闘BSを作っていて、明らかに足りない気がするんですが・・・。
その一言が頭にこびりついて、30以上に上げられません。
純戦闘型の方々で、30で十分という方々はいるんでしょうか?
685(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 15:51 ID:FajS5QaD
足りないと感じたら振る
充分と感じたら止める
686(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 15:51 ID:EeRgTLn5
>>984
今レベルいくつで、何と戦っているときに足りないと感じるんだ?
687(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 15:52 ID:oSYYXVJ/
素23で困ってませんよ@Lv95。
これも最近あげたので、90くらいまでは素18でしたよ。

これでHIT足りないと思ったのは、ジョカ、序盤のミミック(Lv上がれば問題なし)、
禿げ(そもそも殴らない)くらい。
688687 sage2004/04/05(月) 15:53 ID:oSYYXVJ/
ああ、途中で送っちゃった…。
そもそも何に対して明らかに足りないと思ったの?
自分にとって足りないなら振ればいいし、どうしても振りたくなければ、
マミ武器を持つことを考えたらどうだろう。1本あっても損はない。
689684 sage2004/04/05(月) 16:00 ID:9bmv4umD
今現在、L60後半です。
昔持ってた半製造が、同じレベルくらいに属性武器だけでカビ狩れてたのに
今の純戦闘がデータ的にはカビ狩れない(狩り場的にも狩れる相手ではないけれども)事や
将来的に時計B4を目指したいと思っても
属性武器1本でジョカを殴り倒せる事が出来ないと考えてしまって
少し焦りを感じてしまったのかもしれません。
普通に考えれば、ジョカクラスならBSでもマミc使いますよね。
今Dex28なんで、西兄貴あたりでのんびりレベル上げながらがんばってみます。
690(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 16:09 ID:8er5TrnX
>>689
一度叩いてみたらどうだろうか?

確かに命中率は100%じゃ無いかもしれんが、
STRの差で与ダメが露骨に違うので平気で補えるかも。
もっとも、本が余りにもスミスには痛いので時計1F-2Fは余り現実味が無いかも。

ペコ玉が使えるだけバフォJrよりマシとはいえ、属性本が「だーれもつかわん」という理由で
絶賛値下がり中の今ではやっぱ真面目にはけんかしたくないモンス。
691(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 16:15 ID:AEmwHaYx
DEX18止めAGI=STRだけど、転職したてのBase67の頃は
カビは当たりにくいな〜って感じでした
まあ今(78)でも必中じゃ無かったかと思うけどね

ジョカはDEXで当てること以外を考えた方が良いかも
Lv80でDEX28+12で命中24%、DEX48+12でも48%…

HFでスタンさせてメマーするとか、あるいはQファミリアメイスで暗黒にしてから
普通の武器に変えて殴るとか、普通にTマミー使うとかね

あと、属性武器1本ってのは、そもそもJokerは何の属性になってるか
わかんない敵なのでむしろ無属性武器の方が良いかも
そういった意味ではTAチェインあたりは無難な選択かと思います
692(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 16:29 ID:9bmv4umD
>>690
確かに、100%じゃない=全く当たらないじゃないですものね。
さすがにカビを叩きに行くのは本が怖くて無理ですが
その点では少し安心しました。

>>691
もちろんバスリもいますし、属性武器1本だけで行くつもりはありませんよ。
騎士持ちなので、時計B4はたまに行きますが
QAカタナ、DA2HS、属性クレと3本必要になる上に
ジョカの属性変化頻度が減ったので、念になられた時のお手上げ感を感じているので
そういう意味でも、属性武器で叩ける命中が欲しいと思ったまでです。
そういえばメマーもあるんですもんね。
半製造時代はメマ2でほとんど使わなかったので、忘れてました。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 16:51 ID:AEmwHaYx
>>692

騎士持ってないので良くわかんないんだけど、時計地下4でQAカタナと
DA2HSってどう使い分けるのかな? 魔剣対策?

斧使いなのか鈍器使いなのかは知らないけど、とりあえずBSで行くのなら
TBlチェイン、TAチェイン、属性ソドメあたりが良いんじゃないかとは思う
これだとSC2個で済むしね。ダメを追求したいのなら暗闇にして
Tblチェイン持ち替えなんだろうけど、なかなか暗黒化しないと
最初からTAで叩く方が速い場合もあるからな〜

まあ個人的にはお手上げの時はHPRで回復できる騎士と違ってBSは
回復剤も勿体ないし周りに人居なければ逃げれば良いとは思うけどね
蠅ってそのために用意されたアイテムだと思うし
694(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 16:56 ID:cneA4cuH
メマーにはHIT補正+100くらいついてもいいのになぁ
695(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 16:56 ID:9bmv4umD
>>693
QA=ジョカ用 DA=バースリー 属性=ウイスパです。
AGI>STR騎士なので、DEXの低さをQAで補ってます。
ちなみにBSはSTR>VITで、また違う戦い方をのんびり楽しんでます。はい。
696(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:01 ID:GxU2drot
ちょっと脱線気味だけどGvGにおいてVITはどれくらい必要だろう?
個人的な考えでは100は必要ないと思うので選択肢はボーナス込みの80か90
曖昧だけどスタンは90の場合HFが5%スクリームが2%、80だとその倍食らうわけでして

VITスキーなんだけど、VITを80に抑えればAGIに50近く振れるので(´・ω・`)
やっぱりスクリーム5%だと食らい杉かな?
697(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:02 ID:1bspCNxK
ちなみに、ジョーカーにスタンは期待しないほうが良い
LUK馬鹿高いからスタン耐性高いし復帰も早いから

DEF10+47らしいからVit47相当ってとこ
さらに、LUKは175らしい
698(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:17 ID:2TLJGI/E
>>696
80辺りからピヨピヨのSEのうちに復帰してるからあんま気にならなくなってくる
699(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:19 ID:AEmwHaYx
>>695

あ〜、マミー無いとバースリに当たらないのね
BSの感覚だとそれは思いつかなかったな〜


>>697

暗闇耐性はあるのかな? って暗闇耐性ってステで付くのかどうか
知らないんだけど
700(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:20 ID:GI7M/esz
『ペノのなんだか分からないスキル』のことを書いた>>657です。

気になってしょうがなかったので、もう一度伊豆5Fに行ってきました。
やっぱり無詠唱・無エフェクトのAR/OT解除スキルを使ってきます。
証拠固めの為に、>>1のBS専用あぷろだに、検証SSをアップしました。
明らかに不自然なタイミングで、AROTが解除されているのが分かると思います。
ペノ専用ディスペルか何かなんでしょうか?
だとすると、モンクや殴りプリ(ブレスやグロリアが解除されそう)がスルーなのが不思議です。

↓検証SS
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/icon/20040405165105.jpg
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/icon/20040405165909.jpg

WP/MPを持ってないので、WP/MPが解除されるかどうかは不明。
ペノの射程距離内であれば、接近中・離脱中にかかわらず放ってくるようです。
上記の通り無詠唱・無エフェクトで、魔法スキル扱いなら、おそらく回避不能。
JKのQM以上にウザー(;´Д`)なスキルです。一体なんなんだこれ…。
701(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:20 ID:EUIENE2Z
>>699
LUKは全ての状態異常に対して耐性つくから諦めたほうがいい
702(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:23 ID:ya5NDe1e
Blacksmith@thor鯖 Base67/Job36
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー5
Str31+9 Agi87+8 Vi1+3 Int1+1 Dex20+8 Luk1+1 Flee183

属性武器 : 風、水、火2H斧(+5)
特化武器 : +7H2H斧
三減盾  : なし
特殊装備 : +4木琴マント +4蛙メイル +4マタブーツ +4馬ゴーグル ククレクリップ×2


今はSD2で借りをしてたまにOD2、おもちゃ2Fに行くんだけど
効率がなかなかでない(100〜150k)
やはりこのSTRではこのくらいが限界なんでしょうか?
それとも効率低すぎ?
とりあえず赤字でもいいのでどこかいい狩場はないでしょうか?
703(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:28 ID:ya5NDe1e
>>700
斧装備はずしたからじゃ?
盾装備しなくて鈍器ならいいと思うけど
装備はずれた瞬間解除されるでしょ?
704(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:30 ID:LDsiuaqG
>>700
盾から装備して素手状態になってるからじゃないの?
705(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:32 ID:GI7M/esz
>703
ぎゃーっ!本当だ(;´Д`)
斧→鈍器→盾という風に装備変更してたつもりでしたが…。
腋の下から嫌汗が。

う…うっかりはち(ry
706(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:39 ID:GI7M/esz
700です。
SS削除しました。お騒がせして申し訳ありません。
普段あまり斧を使わないので、装備変更の丁寧さがなってませんでした。

93歳にもなって、何やってんだ、漏れorz...
707(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:44 ID:6nCHbNpZ
フル装備でコモド東行ったやつ(1/20) or2...
708(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:48 ID:iBeeKbYN
>>700

( ´∀`) σ)Д`)

ちょっと和んだ。


>>702
OTは属性や特化Cと相乗効果がある。
・・・けど、所詮「倍率」なので、素のダメージ(STR)が低いと目立った効果がでない。

漏れ主観では補正込みSTR70〜80くらいはないと、通常狩りで威力不足を感じたり
するがどうだろう。

そんだけFleeあったら、アナコン斧+火斧持って炭鉱3Fかなぁ。
ただ、効率はそれほど変わらない気がする・・・。
709(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 17:57 ID:p6MRq8/9
>>702
そんだけFleeがあるなら、ピラ地下で牛を狩るのはどうよ?
710(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:04 ID:33s4Ds0a
はじめまして。ここで聞くことでは無いと思いますがよかったら聞いて下さい。

今日MEプリになるためプリに転職した者ですが相方や臨時でのペア狩りでMEプリはどうなんでしょうか?
よく、殴りプリや支援プリは聞きますがMEプリではお役に立てませんか?
MEになると決めたときから、ある程度ソロになるのは覚悟していましたがやはり寂しいです。

ちなみにスキルは次のような構成を予定しています。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?axdnsXdAhEbajOqxkbyAaT

なぜBSさんかと申しますと
1.CRによる範囲攻撃
2.メマーによる一撃必殺
3.窮地に立たされた時でもカートの中の回復剤による耐久性
この3点が非常に魅力的だからです。

こう書くと「調子のいい事を・・・」と思われてしまいそうですが、BSさんといろいろ
世界を回って見たいのは事実です。
よろしければ意見をお聞かせください。

長文.駄文すいませんでした。
711(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:06 ID:YSIh5TZx
>>699
んなこたーない
騎士でもDEXちゃんと振っていればあたる
いまじゃDEX60くらい振るのも珍しくないしね

そうじゃないとバースリーどころかパサナもくえない
712(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:06 ID:ya5NDe1e
>>708
やはり質より量で狩るのがいいかな〜
一日やれる時間が少ないから
どうしても量より質を考えてしまう。

>>709
牛はスタンが怖いから・・・
固定ではなく押し続けでやっているんだけど
少しでもタイミングずれるとピヨピヨ・・・
何度か一匹も狩る前に退場させられた
苦い記憶があるから・・・
STRも低いから殲滅低くてHFさせる確立が高いのも問題だけど
713(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:12 ID:EeRgTLn5
>>710
BSも友達が少ないです。
友達になってくれる人なら歓迎します。
スキル見る限り、それほど問題ない気はするけどね。
実際MEプリと組んだことはないので、詳しいことは他の方に任せます。

>BSさんといろいろ世界を回って見たい
ちきしょー。ゲーム内でもそんなこと言われてみたいよ・・・(´・ω・`)
714(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:14 ID:jDNCUnxG
MEプリのSWのような一風変わった防御スキルはそれなりに使いではありますよ、と。
半分くらいは大魔法使いとも思えるわけだし。
715(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:16 ID:EXBSmZF+
>1.CRによる範囲攻撃
>2.メマーによる一撃必殺
>3.窮地に立たされた時でもカートの中の回復剤による耐久性

(・∀・)ダヨネー
騎士やアサと比べて基本性能は劣ってもこの辺で逆転出来るBSが好きだー!!!!!
職叩きするわけではないが、アサシンよりはトータル的に強いと思う
716(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:21 ID:LDsiuaqG
戦闘BSはブレ速マニさえもらえれば満足で、回復は自力でもなんとかなるのでMEプリとは相性はいい方。
耐久性と攻撃のバランスいいから非悪魔・不死でも狩りになるし、今度誰かひっつかまえてペア行くのはいい考えかと。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:28 ID:1bspCNxK
>>710
ちょうど先日知り合いのMEプリとコンビ狩りしてきたのでソノ話を

こっちはBase95のStr110>Agi>Vit-Dex
相手は87だったか?のMEプリ、細かいステ分かりませんが・・・
時計4へ行って見ようということで行ってきたのですが
南側のクロックエリアでクロック狩り、梟は一匹から容赦なくMEで
2匹まではME→ヒール→LAで(最初自分が慣れなくてLAにあわせられませんでしたが・・・
属性鎧無いけどホルン盾でLBを最大140*3程度に抑えられるので
滅多な事で肉に手は伸びませんでしたね
アラームエリアでは一回沸きに潰されそうになりましたが
そこは伝家の宝刀メマー乱舞で・・・

とにかくブレスIA貰っての殴りに加えてMEが効果的な敵が居れば
一緒に戦ってる感じがして楽しいですね
少なくとも、同じ人と以前お試しで支援貰って別の場所で戦った時よりも
718(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:38 ID:q/KF0F6L
コンロン前の話で申し訳ないが、MEプリと城2ペアしてたBSがココニイルヨー
BSがSTR-VITでアイスと白ポ搭載。(回復剤浪費前提なので、アイスと併用。別に凍ってもいいのでアンフロ無しでピッキ装備)
武器はTHdチェインとQ睡眠メイス。
プリはME10マニピ5サンク10アスペ5。
二人ともタラカリッツは所持。

普段はThdにアスペ掛けて撲殺。
ハゲはサンクしてHL連打が一番早い。アスペ勿体無いのでそのまま20ダメで殴ってた。
やばい時は回復剤+HFメマー+MEで始末。
レイドがワラワラきたら、睡眠CRを一発当てて下がる。
ちなみに、バフォ退治もやった事はある。
死んだ回数のほうが遥かに多いが。

基本的には、プリには常に自分の右側からMEしてもらうといい。
タゲられても、CRで無理やり引っ剥がしやすい、CR先行入力ニ連打で、ちょうど、敵BSプリの配置になってくれる。
BSが苦手なハゲを始末してくれるMEイイヨー
毎回HFメマーなんてやってられないしねー
今だとどこがいいのかなぁ
719672 sage2004/04/05(月) 18:42 ID:uZ1mKfLJ
672です。ご意見下さった方々、ありがとうございます〜。
いくつか書き漏れがあったようなので、書き足します。

鎧:しばらく前までは緑蛙ロングコートでしたが、今はstrピッキアーマーです。お察しの通りローグと兼用です。
(今も昔も微妙貧乏装備なのには突っ込まない_| ̄|○ )
これはHPが増えたため、MHに当たっても耐えられるかと判断、defと補正の高いコチラに着替えた訳です。
自分的にはその分をワイズゴーグルで補った感じだったのですが、言われてみれば装備を調節するだけでもう
+1出来ますね。ロングコート・うさみみからこちらに変えてから15分滞在時間が延びたので、これでいいやと
思いこんでしまいました。盲点。
strはピッキ込み補正が+6なので、後2は上げる予定です。それとも、鎧の関係で3振っちゃった方がいいのかな?
(スレ違いですが、ローグはagi-dexスナッチ型なのでピッキを選んだのでもアリ)

クリップは所持しています。ここの狩り場だと解毒必須ですしね。
intプリ持ちなのでイヤリング*2も持っていたりします。BSはマタ首で、プリに付けっぱなしなんですけど。
安価だけど性能はいいかなって…マタ首輪…なので、毒った時だけクリップに変えてました。
どちらにせよまだintは上げちゃった方が早そうですね。(普段蛙はプリが着てます)

えーと、SPかつかつってのはちょっと大げさでしたね…だいたい半分くらいは保てます。赤くなることは滅多にない。
普段ぽこぽこ叩いてたまにCR、ってやってる分にはそれくらいを保ててました。それ以上の余力はないんですけど。

製造がしたい…ってのはもちろん『今更』感があるのですけど…相方やギルメンに、自分の銘を使ってもらえたら
嬉しいなあって思って。儲けるつもりはありません。
壁などはしない・されない質ですので、レベルの上がりは遅いんですけど、だからこそ少しでもいい武器はないかな
と思った次第であります。みんなと遊ぶ時間も、減っちゃうしね。

チェイン購入になったら、ARはもっと上げる予定です。製造系は鈍器・短剣・剣(・爪)しか取らないです。
一応、現金で持ってるのは3Mちょっとですが、未来のために貯めてる鉱石とかを捌けばもう1Mくらい出せなくもない
かも。
674氏の先輩を見習って蛇砂漠に通うことになりそうなので、当面はやはりゴブリンチェインを目標かな。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 18:57 ID:zDGy9dLz
梟のLBはホルン盾で軽減できるんだ・・・ハジメテシッタヨ(*ノノ)
ドケビ鎧だけで80ダメ数回Hitってカンジだったのに、ホルン持つとどうなるんだろう・・・
(;゚∀゚)=3
梟の通常攻撃が95%回避じゃないのでソロはムリですがね!
相方なんてイネェヨ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
721(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 19:00 ID:QQaazRcT
>>698
それでも一瞬でもスタンするとタゲが外れるから、
大量の競争相手との殴り合いでエンペが見えないときとかは困るんだがな。

まぁ、オレもVITを86まで上げる勇気はないからそれはガマンするが、
VITBSで80まで上げるのも辛いよなぁ。

そんなオレは現在は70で様子見。
困るときは困るが全体的に見るとたいしたことない。
722710 sage2004/04/05(月) 19:12 ID:33s4Ds0a
レスして下さった方ありがとうございます。
スキル構成を見てもらえればおわかりかと思いますが、グロリアがありません。
この時点で半ば諦めていたのですが、MEプリの特徴を発揮すれば少しはお役に立てる
みたいですね。

いい相方さんが見つかるようにがんばります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ではお互いにがんばりましょう。失礼します。
723(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 19:21 ID:1bspCNxK
>>720
確かクルセスレだったと思うけど
ホルン盾で近接物理攻撃以外に適用みたいな話してたから
以前ドルで試した
正確な数字取ってないけど約240*5→180*5と
明らかに減少効果が見られたからとりあえず使ってる

むかしサンダルマンで使い込んだ盾はこんなとこで生きてます
724(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 22:24 ID:pA7gwxWo
>>723
ナンデスト!?

仕事終わったら試してみます。
あーもう10:30か・・・
725(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 23:38 ID:kkZAvhsv
兄貴達、お知恵を貸して下さい

製造BSが廃カート達成後モチベーションが保てなくなりつつあったため
装備一新を考えています
現在装備はALL+7で表示DEF60です
+7レイドマフラーを+7レイドマントに
+7鉄ハエメイルを+7strピッキメイルに変えて
DEFそのままATKぷちUPを狙おうとしたのですが
ここで気になることが。

メイル重い

前々から感じていた所持量不足が
ここへ来てものすごく気になるようになってしまいました
(レベル上げ難航のやつあたりのようなものだとはわかっているのですが(´・ω・`) )
只今手元の資産は60Mちょっと
こいつをすべてつぎ込むつもりでいっそ+7ロードクロースなど作ってみようかな…

ここで質問その1。ロードクロースをお使いの方っていらっしゃいますか?
お使いの方、よろしかったら使用理由と使用感など教えていただけると幸いです

質問その2。所持量に余裕のある職なので
あまりお気になさってない方も多いかもしれませんが
やはり皆さん装備DEF>回復剤の所持可能量でお考えでしょうか
ちょっと囲まれるとすぐ手持ちを使い切ってしまい沈むのは・・・・
私がトロすぎるのが悪いんですかね_| ̄|○

長文すみません。よろしくお願いします
726(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/05(月) 23:53 ID:NQYSdqTR
Q1>
使用理由
剣士系はプレート、盗賊系はシフクロ
商人系しか装備できないものを装備したいなって思ってたから
趣味装備とまでは言わないけど
ぶっちゃけ高い金だしてまで作るもんじゃねぇな
金が余ってるならつくれば?
メイルが重いならSTRをあげればいいじゃない

Q2>
狩場によらない?
727(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 00:08 ID:ffpdcLzK
>>725
Q1>
俺は94BS持ちで時計地下潜ってる
JK3匹きたら回復剤にパンチ食らいますね
下手すればミルクが2時間で切れる事もあり

けれど、それは装備による重量じゃない
装備を軽くして重量増やしたところで滞在時間はあまり伸びない物
大体滞在時間の基準が合って微妙に早かったり遅かったり
そんな感じだなぁ
それならDefを強化して受けるダメを減らすことのが絶対に大事
Defは1上げる事に結構被ダメ減るし

ロードクロスは狩り用ではなくGvG用かな

Q2>
>>726さんと同じく狩場によると思いますね
例えば俺なら緊急用に白ポを手持ち20個 カートに20個入れておく
回復は工夫できるから装備を重視すべきだと思うよ
728(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 00:35 ID:Nfm2FBxD
現在、GvGも狩りも楽しもうと思って我侭なキャラを育てているのですが
決心がつきません_|⌒|○|||
一応目標としてはボーナス、カード効果込みの表記で

ベース99 STR120 AGI54 VIT80 DEX35 HIT154 基本ASPD170

こんな感じでいこうかと思っているのですが、過去ログを見るとちょっとDEXに振り杉かな?
DEXを最低限の18+12まで削ってAGIにちょっと振る意味なんぞあるでしょうか?
DEFは鯖でも上の方だと思うのでスタンが気にならなくなるVITを80まで削りました。
気持ちの問題と言えば気持ちの問題ですが誰か背中押して(´・ω・`)
729(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 00:39 ID:TPoXmgNQ
GvG用にStr>Vit>Dex>AgiBSを作ろうと商人を育成して、Job38まできたんだけど、
始めは50転職で!とか考えてたが大分きつくなって40か41転職にしようと思ったんだ。
露店5 メマー/PC/AR/OT/WP/武研/OC10 ヒルト1 スキン5 は取るとして、
41転職でDCは3にとどめ、所持10とMP5を取るか
40転職でDC10にしてMP切って所持は7で済ませるか
どちらがいいだろうか。そりゃ43で所持も10とか48で全部!もアリだけど。
BSには白ポ買出し係としての役割も期待されるのかな、と思ったら
DCを切るのが億劫になってきて…
すいませんが、誰か背中を押すか引き戻すかしてくださいorz
730(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 01:06 ID:VQ7jM5bV
>>729

つ[DC用の商人をつくる]

手なんていくらでもあるさー。
あとはどこらへんで納得するか、妥協するかじゃね?

あくまで万能がいいなら、妥協せずに育てきる、が解だと思うが。
731(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 01:17 ID:XsOpYvCh
>>729
GVGで活躍できるのは大体85~90以上からだし、
転職後にそこまでLv上げる時間を考えたらジョブ50転職にかかる時間は微々たるもの。
後々後悔する可能性を考えたら、確かに(主に精神的に)しんどいけどジョブ50転職を薦めたい。
どーしても50がしんどいなら、ジョブ経験値が格段に増えるのはLv46からなので、
45転職って手もあるぞ(俺はそうした)。
732(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 01:48 ID:tbFJwsRG
>>728
通常狩りとGvGだけならDexは18+12で充分。
その分Agiに振れば通常狩りが楽しくなる。
対人だとAgiはいくつあっても微妙な誤差程度かな。

通常狩りでAgiを考える場合、素Agi50↓だと結局ミノですら厳しいから
ポイント厳しいならある程度削っても良いかもしれない。
Strも120目指さないなら素94で止められるだろうし。
素Agi60〜70でミノが美味しくいただけるようになり、
80↑(+Agi装備)であれば結構諸国漫遊できる感じになる。
パーティに行くにしても、70↑は欲しいし。

で、通常狩りだとAgiが有効、対人だとVit必須だから、
どちらもと欲を張るのであればその分Strを補正込み100くらいに
削ることになるんじゃないかと思う。
イロイロ言いつつ、個人的には↓にするかなぁ。
Base99 : Str94+16 Agi60+2 Vit74+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2 or
Base99 : Str82+18 Agi75+2 Vit74+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2
733(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 01:56 ID:tbFJwsRG
>>729
Job46くらいまでならそれほどJobExp厳しくないから
せめてそこくらいまでは頑張った方が良い。
で、想定は↓くらいで。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JaJkjS2s1qsbnafIl

どちらにせよ、転職後の方が時間かかるんだから、
商人時代で妥協するのは絶対もったいない。

と書いたら全部>>731さんが書いてたよ_| ̄|○


[ DCを切るのが億劫になってきて… ]
   パシャ パシャ(AA略
734(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 02:11 ID:qx3l8upM
>>725は手持ちの重量の事を言ってるんじゃないかな。

ロドクロ250とメイル330の重量差はたった80。
Int+1、Mdef+5に価値を見出せなければいらないと思う。

俺は低Str(且つ、所持5)だもんで装備の重量はかなり意識してる。
もしメイル装備でツーハン2本持てば手元の肉は40くらい・゚・(ノД`)・゚・

それと現在の装備だと回復アイテムがいくつ持てて、
これからいくつ持ちたいのかが分からないと答えにくいと思うよ。
735(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 02:30 ID:tbFJwsRG
>>725
素Str10で所持5、おまけに斧持ちな珍速半端製造がお答えするぜ。

質問1に関して。
値下がり待ちで持ってませんが。
intをロードクロース込みで考えてるのならあっても良いと思う。
しかし、正直、重量差はほとんど誤差だから、
メイル程度の価格にならない限り買うことはなさそう。

蛇足。新鯖に新しく初期値Intの珍速をやろうと考えていて、
Lv99時 Agi-Dex99 Int9+2+1(ロードクロース)だと
すこぶるカッコイイなぁと思ったことはある。

質問2に関して。
こまめに手持ちPOTを補充してます。
Str低いからムチャが利かないんで、
あまり頻繁に回復が必要な狩場に行ってないとゆーのもありますが。
アロエの葉かヒナレの葉を緊急用にいくつか持っておくのもアリ。軽いし。
736729 sage2004/04/06(火) 02:33 ID:TPoXmgNQ
妥協するなって意見が大勢なので、なんとか頑張ってみることにします。
露店はやっぱり5欲しいから48かなあ。遠い。

1.今からDCと所持に振ってJOBを上げないとならない状況へ持っていく
2.今上げてるのは商人ではなく2次職のJOBLvなんだ、だからこんなに遅いんだと自分を騙す
3.一日1Lvと決めてあげていく
このへんが有効?な解決策でしょうか。
とにかく相談に乗って頂いてありがとうございました。
737(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 02:35 ID:YAnPmjVo
おれ、Gv用BS作っているけど、
DC3だな。

白ポなんてどこでも売っているぞ。
原価以下(912z以下)で売っている場合だってある。
若干手数はかかるがね。

ベース80超えたけどやっぱりここからのこと考えると、AGIに50は振りたいと思っている。
738(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 02:41 ID:/DW7Tn5t
>>729
LV87半製造、LV93戦闘BS持ちの意見ですが、みなさんも言われているように
もう少し頑張って見るのがいいと思います。自分は両方ともJOB40転職
でしたが、今考えると商人時代っていうのは本当に短かったです。後々の
ことを考えると、後ろ髪を引かれるまま転職してしまうと、きっと後悔する
ことになるのではないでしょうか。
自分も今VitBSを作ろうと商人を育てています。たまたま+10Tアナコンスチレが
手に入ったので、フェイ↓↓の毒きのこマップに篭っていますが、
Base 95k〜100k/JOB 45k〜50kで、あれ!もうJOB39だ、という感じです。
今回は3人目ということもあって、あわてていないのもありますが、
JOB50転職を目標にのんびりとやっています。最初の商人は+6店売り環頭太刀
で育てたので、しんどい気持ちは十分にわかりますが、何か狩場に合った属性・特化武器が
あれば、ずいぶん違うと思いますよ。お互い頑張りましょう。
739(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 03:05 ID:Q58sEeZg
ボス狩りできるステのBS(STR>VIT>DEX)をつくっているんだけど
やはりGvではSTR>VIT>AGI-DEXのBSには劣るんかな・・・。
あぁ〜どうしよう今になって凄く悩む('A`)
740(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 03:11 ID:MkQ3l4Te
GvでのAGIなんてあってもなくてもほとんどかわらんでしょ
ASPDなんて鯖が重過ぎて無意味に近い

AGIに振るのは通常狩りで効率だすとかASPD早くするためじゃなくて?
少なくとも自分はそう思ってる
741728 sage2004/04/06(火) 03:33 ID:Nfm2FBxD
>>732
現在STR94のベース93BSがいるのでこいつはSTRカンスト目指そうかなと
DEXは18+12で抑えてAGIかINTに振ってみます
742(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 03:42 ID:YAnPmjVo
>>740
まぁ、基本は育てる効率のためだね。
んでもVIT激振りBSのエンペ割るスピードは見てられないぞ。

つか、STR上げてVITをソコソコまであげて、残りをAGIに回すだけであり、
むしろ、Gvでそれ以上VITが必要か? ってことだと思うが。
AGIよりイイステ振りあるかねぇ。
743(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 04:02 ID:KIZyQR4x
>>740
既に>>742も書いているがAGI振った利点はASPD上げて狩りの効率上げるため。

だけど、対人において確かにAGI型はスタンしてお察し下さいな部分があるが、
正直、全く役に立たないわけでは無い。
俺のBSもGvだとSTR100・AGI100・VIT30程度のBSで参加してるが、
敵後衛(ハンター・Wiz)を虐殺しまくっている。
同盟のSTR>VITのBSが同じようにハンターとかをメマーで1人殺す間に、
俺の場合は2〜3人殺せる。

また、阿修羅モンクとか脱がしローグで装備を剥ぎ取るという状況以外で、
VITプリを殺せるのもAGIBSのメマー連打ぐらい(金と時間は掛かるけどね)

ただし、スタンしやすく、死にやすいという事実は変わらない。
死に易いが、メマー乱舞の秒間火力は侮れない。
744(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 05:04 ID:sYNDi+dL
>>742
LUKとか。
俺は効率を考えてAGIに振ったが・・・
745(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 07:37 ID:YjBxfpNL
>>725
Lv96製造です。
時計地下4Fとかに通うようになると、所持量問題はとてつもなく気になりはじめますね。
当方は月光剣+テレクリ購入の上、所持重量89%緊急用ハエ2枚のみで突撃という
BSのセオリーから非常にかけ離れた別手法で強引に重量問題を解決させてたりするので
参考になるかどうかわかりませんが…

Q1
確かにロードクロースはいつかは欲しいところですが、先にマンティスリングとか
+7〜8特化武器とかの不足箇所があれば、そこから手をつけていったほうがいい気がします。
正直DEFよりもATKあげて攻撃回数減らしたほうが回復剤消費が少なかったりしますし。

Q2
とにかく囲まれる前に叩くのが最重要(だからこそDEFよりもATKが欲しいのだが)なので、
SP無い時数体に囲まれたら蜂蜜を数個使った上でCR連打して解消してます。
結果的にそのほうが安上がり&滞在時間増加に繋がるので。
SP回復剤は持って行くとそれだけで心強いですよ。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 07:58 ID:tgq9bWtE
Gv特化ステータスでVitが完成した後に何に振るかと言われれば。。
漏れはIntがいいんじゃないかと
Agi上げるのと同じ位狩り効率も上がるだろうし
GvでもSp回復速いと経費削減になる
Sp回復なんぞ青ポ飲めばいいんだからInt振りは無駄、と言われればそれまでかもしれんが
一般庶民にはInt振りが一番効果的だと思う。。
747725 sage2004/04/06(火) 08:57 ID:YVSyOJ9K
レスありがとうございます
現状は
にく70 覚醒1 クリップ4 ソドメ2
で重量49%な感じです(カートににく532、予備の覚醒1、蝶1)
囲まれたり少し気を抜くとすぐ手持ちが無くなってしまうので
(最悪辻のお礼言ってる間に沈んだりします)
せめてあと10か20持てたら、というのがささやかな希望です
西兄貴しか行けないため、これといった特化も必要を感じず
アクセはコボルドで固定
防具を+8目指そうかとも考えたのですが
この歳までろくに無駄使いもせずに来たもので
このへんでちょっと俺SUGEEE!!!のロマンを味わってみたかったりもして
ロドクロを考えてみたのでした

回復剤の種類を吟味するなど
有用なアドバイスもありがとうございました
まずはいろいろ試して来ます(`・ω・´)
748(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 08:58 ID:kRrllTpe
なんだかんだINT上げのMDEF効果もすてたもんじゃ無いし、アンフロ要らずになるINTくらいあれば
Gvエリアでも実用的な範囲だと思う。
まぁ、SG凍結の前では両者の効果が同時に発揮される事はないんだが。

因みに状態異常計算機で計った凍結確率は
・Lv85 VIT76 INT1 LUK1
Lv10フロストダイバー:37% 寒いジョークLv5:23%

・Lv85 VIT76 INT60 LUK1
Lv10フロストダイバー:0% 寒いジョークLv5:0%

・Lv85 VIT76 INT49 LUK30
Lv10フロストダイバー:0% 寒いジョークLv5:0%


こんな事書いておいてなんだが、TOM呼ばれそうだ。
749(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 09:21 ID:tgq9bWtE
製造だとそんなに重量圧迫するのか。。考えたことも無かったよ。。
でも所持限界増加やカートあるだけいいよね
750(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 10:01 ID:MnAxrDjI
>748
INTやVITで上がるのは減算MDEFで
凍結耐性は除算MDEFだから
いくらINT上げても凍結には効果ないはずだが
751じゃぁTOMよぼう。 sage2004/04/06(火) 10:07 ID:2GKWldM7
>>748
それはVit修正70Luk修正40のINT振り半製造に春が来るということですか?

|TOM|<STRにあんまり振れないかも知れないから油断は禁物デース

>>747
それならばまだセイントローブ(重量60)を過剰精錬したほうが
使いまわしも可能で賢いと思うのですが。
ロドクロは見た目が軽そうに見えますが、重量250。
そんなに軽くないです(ロングコート2着強、セイント4着強)
まぁ今までが+だと、+8を目指さないと辛くなるけど、Sセイントローブはまだまだ安いですよ。
と属性鎧は今の所全部セイントなビンボースミスが言ってみる。

あと辻のお礼は囲まれてる間はどうしてもやりたいならエモだけにして置きましょう。
お礼のタイプしている間に沈んでしまってはプリさんは
何のために辻したのかが分からなくなってしまいます。
752(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 10:30 ID:Kp5RtGCx
>>710
亀レスすまんが、漏れも一時MEPriestと相方組んでた事がある。
その経験から。

そのときの漏れのBSは、STR40-AGI90-DEX28の AGI型。
相方はINT85止めのINT>DEX型

どっちも通常の前衛よりもHitが高いことを忘れてはならない。
幸い漏れが鈍器特化を一通りそろえていた事も合って、盾+鈍器を相方に貸し、
漏れは2HAで行った。
ARを掛ければ、相方のASPDは170手前になる。
純製造用鈍器だったんで、チェインではなくて+7〜8のモニングスターだったんで
3減盾が効く範囲であれば、手助けは要らないくらいの戦闘能力を発揮してた。
配置変更前の監獄1が主な狩場だったが、ハエとブリライトは完全に任せられた。
Hitは漏れよりも高かったんで、3減が効かず、よりFleeが必要なプリズナを
漏れが2HAで殲滅していくという分担が合っていた。
思いもよらず殴りで行けることに、相方も喜んでたしな。

MEは使いどころが難しいから、完全に切り捨てて考えてたよ。
・・・大前提として、どっちもそこそこDEFが高いこと。

信用できる相方とかGuildメンバーじゃないと装備の貸し出しとかはなかなか
出来ないけどな(汗
753(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 10:42 ID:rH/txB9l
>>747
回復剤を、肉からアイスにしてみてはいかがでしょうか
150個ほど持てると思います。
私はまだ70代の修行中製造ですが、アイスに替えたら
世界変わりましたよ。
カートからの移す時の失敗も減るし、カート重量が減りにくいし、
製造は凍らないし、いいですよ〜
買うのがめちゃめちゃ大変なんですが・・・(つД`)
754(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 11:32 ID:EtC0gT8w
>>729

そこでアレですよ

つ[コンパルションディスカウント!!]
755(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 13:36 ID:gdeHCT91
初めてBS作ると思うのですが、今や時代はバランスですか?
ソロ狩り用にはSTR・AGI型の方がいいんでしょうか? orz
756(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 13:50 ID:fcCTdyXK
(´・ω・)っ[ >1 ]

---------------------猫腺----------------------------
757(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 14:12 ID:vq6l6ICz
時代ってなんだ?
好きなように振ればいいじゃない

自分で最強の型をさぐるのがたのしいんじゃないか
758(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 15:20 ID:Ykj2H3BY
ちょっとまって
>>756の猫腺って、リンパ腺かなにかですかッ(;´д`)ノ
759(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 15:32 ID:fcCTdyXK
Σ(´д`ノ)ノ
書き込んで直ぐ気付いたがやっぱ突っ込み入ったか_no
スルーしてください。
760(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 15:37 ID:lHAvRyW4
ステ振り相談よろしいですか?
Blacksmith@新新鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー0 残りスキルP9
Str86+6+5(タロウc*2 エキストラ)+4 Agi27+2 Vit47+6 Int12+2 Dex33+12 Luk18+2 残りステp19
 
目標のStr100を達成して、さて次はどのステを上げるかな、と。
当方、GvPvはやらずもっぱらソロばかりなので
AGIをあげてバランスかなと思っていた矢先の上方修正の噂。
STR110バランスとAGI大目バランスで非常に迷ってます。
Lv85と91時のそれぞれのステをヒルト修正来ると仮定して

STR110型
Lv85 STR 92+6+7(マンクリ*2,エキストラ,デビルチc)+4(ラウド)+1(ヒルト) AGI30+2+2(雄盗蟲c) Flee114(木琴134)
Lv91 STR↑と同じ AGI52+2+2 Flee147(木琴167) Aspd175.3(鈍器+狂気AR)

AGI全振り
Lv85 STR 86+6+3(マンクリ)+4+1(ヒルト)AGI 42+2+6(馬c 盗蟲c、雄盗蟲c ブローチ) Flee135(木琴155)
Lv91 STR 100 AGI 61+2+6 Flee160(木琴180) Aspd177(鈍器+狂気AR)

なんかぐちゃぐちゃ書いてて自分でもわけわからなくなってきました。
STR110の目標AGIの52で止めて修正待った方がいいような気がする・・・
バランス型をやってる人ご意見お願いします。
761(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 15:56 ID:vq6l6ICz
目標がもともと100だったのなら他のステふったほうがいいような気がする
最初から110ならともかくね

現在タロウでSTR101達成しているのならヒルト修正きても激安コボルトを
使うと言ったことも出来るし、マンティスにかえて片方好きなアクセサリという
方法もある

上昇パッチは韓国本鯖にきてからじゃないとなんともいえんから
それにあわせて考えるのはよしたほうが
762いつぞやの70 sage2004/04/06(火) 16:25 ID:YoDNjRCo
お久しぶりです先輩方。
あれから暫くOD2で頑張って、73あたりから西兄貴に移りました。
西兄貴に来てから2日目、弓兄貴からs2角弓がポロっと・・・。
うかれてケラケラ笑いながら狩りをしていたら、姉貴からイヤリングがポロっと・・・。
売ってできたお金で、ある程度装備を揃えて、今は西兄貴にいます。
ボス時間になると、押し付けもありますが、別にそれはそれで仕方ないかなと割り切っています。
が、あそこは養殖(壁)が多く、よくアチャとプリのコンビを見ます。
アチャはタゲられたら逃げ回ってプリにつけているのですが、先日3体ほど流れてきました。
なんだか一気にやる気なくなって、肉が手元に30ほど残っているにもかかわらず、わざとしぼんぬしました。
西兄貴って、もしかして精神衛生上あまりよくないトコなんでしょうか・・・?

微妙に愚痴入ってて申し訳ないです;;
763(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 16:32 ID:vq6l6ICz
人が多い狩り場なんてどこも殺伐としている
ルートモンスターメインで喰う亀やOD2よりすこしはましと思った方がいい

あとはbotだらけのところとか
最近の蟻地獄は過去最高のbot地帯だな
ペコ騎士が走り回っていた時代が平和だと思えるくらいだ
764(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 16:42 ID:F6b/iGpN
>>762
ゴルゴ呼んでいいか?

とオーガの牙すらなかなか落とさない(兄貴証ばっかり)ので
ぶちきれて帰ったことがあるスミスが言ってみる。
属性矢なんか幾ら貰っても3z以上で売れず、結局倉庫のゴミにしかならないし。

(#゜д゜)<いっとくけどね、うちにはハンタなんて気の利いた子はいないのよ(プンスカプン
765(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 18:36 ID:jYO/10bo
>>700
SS見れないの漏れだけ?
ちゅーか、ペノなんてニューマなしで行く気しねーYO
766(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 18:40 ID:jYO/10bo
ホンマスンマセン ホンマスンマセン ∧||∧
767(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 18:45 ID:fS1brnPP
親愛なる兄者姐御たちに質問だ
Blacksmith@ケイオス鯖 Base62/Job31
AR4 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー0
Str40+8(ラウド込み) Agi58+2 Vit1+3 Int1+2 Dex40+8 Luk24+3 Flee122 Cri10 Def?

属性武器 : +5 火風2HA
特化武器 : なし
特殊装備 : マタ首輪 ロザリー


LUK24+3まで上げた珍ステなわけだが、この後どうするか迷ってるわけです_| ̄|○

ここでこう聞きたい。あなたならこのあとどう育てます?
768(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 18:55 ID:Ykj2H3BY
>>767
strを80までもってってagiを80までもってってlukを60までもってって
グロリアしてもらって+7DC2HAを振り回す。
769(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 19:00 ID:vq6l6ICz
まずAGIあげるね
LUKが生きるし

この程度のLUK振りはオーラ出すのになんの支障もない
770(^ー^*)ノ〜さん sage ゴノレゴー2004/04/06(火) 19:18 ID:wKQ02WTA
関係ないことなんだけれど…
>>764のゴルゴ呼んでいいか?ってどう言う意味なの(;´Д`)?

いろんな所で見るんだけど、いまいちつかめない。

例えば、ブルジョワな事言ってたりするやつとかに、暗殺を依頼したくなり→ゴルゴ派遣ってこと?
771(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 19:22 ID:4YTV4njG
此処はうっかりはちべぇなインターネッツですね。





でもそんなBSスレが好き。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 19:35 ID:4YTV4njG
>>770さん
そうそう、そんな感じで正解かと。

>>767さん
私はこんなステだったりします。
BS@古鯖 Base93/Job50
AR5 メマー10 武器研究10
STR64+13+4、AGI73+5、VIT1+6、INT4+2、DEX59+12、LUK53+2

此処までLUK降ると流石に戦闘ステが圧迫されてかつかつではありますが
意外と戦えるもんです。最終就職地のピラB2やSDで頑張るならこの程度の
Fleeで十分ですし何よりザコ敵限定ですがCRI大目なのが楽しいくらい。
だからといってLUKを勧めるわけじゃないですが。

AGIとSTRで十分に強くなれると思いますよん。
773(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 20:10 ID:zpmqZMwk
ところでおまいら、新マイグレ発表されてますよっと
Aプランのほうなら銘も無事かなと思うけど・・・癌だからなぁ(´・ω・)
774(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/06(火) 20:15 ID:zKOOLaUX
>>767
1.DEXも高めだし更にSTRとDEXに振ってボス狩り型。
2.DEXとLUKを更に振ってバランス半製造型。
3.AGIとDEXを延ばして高速斧を目指す。

漏れならこんな感じかなぁ。
775(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 20:22 ID:YAnPmjVo
>>773
A案は違った意味でヤバイだろ。
776(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 20:30 ID:Uc7Ff+l9
スレ違いですよぉ〜っと
777(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 21:34 ID:zVUzRN/l
Aプラン、変わった案だなぁ。
コピー先でプレイした方が、鯖が新しいとかの理由で
(比較的)快適なプレイが出来そうだけど
完全移住する人は少なそうだから、結局、過疎鯖になりそう。

個人的には、Bプランのロールバック期間で
『BSの武器研究は、精錬する時の成功率アップ効果があるのか』
ということを確認(検証)してみたい。店売りレベル2武器を
BSと非BSで500本ずつ(確率的には400本でいいんだっけ?)過剰精錬してみる
というのを何人かでやればかなりはっきりすると思うから。
前のロールバック期間と比べれば10M単位の現ナマを持ってる
BSさんが増えてると思うので、一番安いダーク(短剣・6460z)でやれば
だいたい30Mあれば計1000本打てるので、やってやれないことはないでしょう。
778(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 21:47 ID:Ykj2H3BY
>>777
Lv90なのに2Mしかないや(´∀`)'`,、


ホルグレン市ね
779(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 21:52 ID:lF7Imvo5
96歳だけど300kしかないぞ
おまけに属性武器は火土風2HAに火土ソドメだ(#゚д゚)



属性武器店売りできないようにして下さい(;´Д`)人
780(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 21:58 ID:wKQ02WTA
友人に廃がいて、旧鯖しかしないのなら、武器を貸してもらって、複製できるね。


97歳、ギルド未所属ソロな漏れ_| ̄|○
781(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:08 ID:EvB5wshX
>>780
それだから物価が大幅に破壊される可能性ありって書いてあるんだろ?

まぁなんつうかRMTとかある現状で別鯖にデータのコピーとかアホなことやらんだろ…
こんな案を提示してるだけでアホ過ぎるけどなぁ
782(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:12 ID:xO4r+hqG
まぁ、恐らく
「データが消えちゃうのが悲しいです。そのままコピーできませんか?」
とかいう意見があったんだろうな('A`)
癌も客もネトゲでデータコピーってのがどういうことかわかってないんじゃね?

そんな俺は93歳で水ソドメ・火風チェイン・火水地2HAしかないBS('∀`)
783(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:20 ID:zgpNe6Hi
96歳、水チェインのみ(´・ω・`)
メイスくらいならいつでも作れるけど。(倉庫に鉄と属性塊は余ってる)

だってソドメ折れるんだもん。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:23 ID:XMQUGgfm
BS@うに Base81/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 研究10
Str75+16 Agi62+2 Vit34+6 Dex36+12 Int10+2 Luk1+2 表示Def51+40
装備:
+7海賊、+7鉄蝿メイル、+5動物バクラ、+5木琴マフラ、+4ブーツ、太郎クリ、マンクリ
特化、属性、サブ特殊装備:
+5水ソドメ、+9TBd鎖、+8TH、TEv、火風土鎖、ククレクリー、MBクリ、溶接
現在PD地下2メインの炭鉱通いしてまつ。
ちょっとメインの狩場が飽きて来たので、違うとこ探してるんでつがいいとこありますか?
狩場情報だとSDとか行ってる人多いけど鱈はcか持ってなくて+7バクラ買う為に貯金してる最中でかわせないしまだキツいです…。
785(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:26 ID:3ZWFYhQe
>>784
+4タラバックラー買ってSD3
とかどーよ
786(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:29 ID:+uG/ZhCS
ちゃんと最後までよんであげましょうよう。
>>鱈はcか持ってなくて+7バクラ買う為に貯金してる最中
なんで、現状装備って事だよね?
みた感じPD二階が一番っぽいんだよなあでも…。
787(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:33 ID:3ZWFYhQe
言葉足らずだった

(+7貯金もいいけど)+4タラバックラー以下略

青箱の儲けですぐ+7に届くと思うが。
788784 sage2004/04/06(火) 22:50 ID:6J/I4cys
>785-787むう、すいませぬ、なんか脱字で分かりづらかったですね。
鱈はcしか持ってなく刺す盾を買う為に貯金中って事でつ。
なんか、数カ月前に初めて出たM級cで、
絶対+7に差し込んだるぜベイベー。
と完全にカートに眠っているのが現状です(笑)
やっぱこのステ装備だと一番PDB2が安定するようですね、
ありですた、炭鉱で小銭稼ぎつつ、ミノc後2枚根性で出してやるヽ(`д´)ノ



ピラ地下2] λ...<キョウキマデニハデテクレヨー…
789(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 22:50 ID:IoieJozZ
製造BS 新新鯖 Base71/Job42
武器研究10 鉄5鋼鉄5属性5鈍器3短剣3両手剣3 ETC。。
Str9+5 Agi1+2 Vit1+2 DEX90+15 LUK47+12
装備 +6兄貴帽子 +6プパメイル +5動物バクラ +4ヘビーガード +7イミュンマフラ +5マタ靴
ネックレス ネックレス オペラマスク
属性 +5水ソドメ +6火海東剣
現在はおもちゃ工場でクルーザーを相手にちまちま戦ってレベルを上げています。
しかしながらここも人が増えマンネリ化しはじめたので新しい狩場を探したいのですがどこかいい場所があれば教えていただけないでしょうか?
ヘビーガードを持ってアマツの銃騎兵を叩こうとも思ったのですが、カブキ忍者が恐くて(TT
790(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 23:02 ID:MnAxrDjI
>789
その武器だと西兄貴がいいんじゃないの?
てか西兄貴用に揃えたとしか思えないラインナップなんですが
よって鱈購入がおすすめ

黒字じゃなきゃダメって話なら蛇MAPかなぁ
ただAR無しの場合TBdサーベル持ってないとイマイチなのが問題
791(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 23:10 ID:MnAxrDjI
補足
+7DCrツルギを作って使い倒すという手もあり

銃奇兵はステだけ見ればおいしそうだけど
効率自体は大したことないです
あんまり沸かないしIAアコプリに追い抜かれまくって敵にありつけません
792(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 23:14 ID:IoieJozZ
>790
なるほど、レスどうもありがとうございます(^^
三減盾系統はいつか揃えるつもりだったのでこれを機会にそろえてみようとおもいます。
普段の狩りでは+7DHツルギで無理やり敵を倒してました。
鈍器はASPDが低い上にARがないのでほとんど出番がなかったのですがそこなら力を発揮できそうです。
覚醒とラウドでゴリ押して(笑)戦ってきます。
793(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/06(火) 23:33 ID:MnAxrDjI
なるほど、汎用武器が別にあったのね(クルーザー殴ってるんだしそりゃそうか)
それなら今すぐ蛇も行けると思いますよ

まあ赤字とかあまり気にせず純粋にEXP効率だけ見た場合
1.白ポ&SP回復剤満載で時計B4長丁場
2.肉満載で西兄貴30分1本勝負
あたりがARなし純製造BSの最終狩場になりそうなんで
どっちに行くにしろ鱈は超必須っぽいです
汎用装備買うならウィローキャップ・蛙メイル・ソヒー靴・ヨヨクリあたりがお薦め
794(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 00:26 ID:q8AgyQxA
質問です。マキシマイズパワーの効果はスキル攻撃にも有効なのでしょうか?
例えば、メマーナイトで使って最高値のダメを撃ち続けるってことも可能でしょうか?
795(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 00:36 ID:XtqD6c0r
>>777
なぜナイフでなくてダークなのかを問うてみたい。
Lv2の+7よりもLv1の+8を実験する方がずっと費用がかからないと思うんだが。
Lv2の過剰精錬だとエンベ代&クホグレン代(+7精錬には1つ頭21000z必要)は馬鹿にできないよ?

Lv1だとプラコン代とクホグレン代でも+8で5600zですむ。
ナイフはわずか50zだし、これでいいんじゃねーのか?と。
796(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 00:37 ID:8E51gjsx
ボス狩りBSみたことあるならわりとわかると思うけど
あと、通常狩りでもMPつかってるBS結構いるからCRのダメージをよくみるといい
MPはすべての攻撃で効果あるよ

2HAあたりなら効果はすさまじいけど、チェインやバトルアックス程度だとあまり・・・
797(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 00:40 ID:XtqD6c0r
>>789
アマツ地下1は地図でも見ながらとっととスルーして地下2で鉄砲ひっぱたく手があるよ。

ホロンが沸くけどLuk振りしている789氏ならフツーに水ソドメでひっぱたけば
クリが出てきてへたすっと戦闘特化スミスより早くつぶせるかもしれないよ、と。

地下2ならば都合の悪いモンスは蝿飛びも可能。
798ウルウ 2004/04/07(水) 00:41 ID:OBdYVq9u
Blacksmith@sara鯖 Base74/Job44
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー4
Str60+7 Agi80+7 Vit1+5 Int1+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee181 Cri1 Def42


属性武器 : 火2HA 風2HA
特化武器 : +7DH2HA
三減盾  : +4クラニアルバックラー
装備 +5イムソムニアックゴーグル +5エキストラメイル +5ブーツオブヘイスト マタ首*2
 今は炭坑でLv上げしてるのですが。現在16Mくらい持ってるんですけど
この次の狩場はどこかいいでしょうか?あと装備品やアクセでこれは買った方が
いいという物があったら教えてください。ステ振りはstrを補正込みで110にして
あとはvit,dex,intに振るつもりです〜
799(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 00:53 ID:c+1Hru8G
>798
水買って水、火持ってピラ地下2がお勧めかな。
80くらいまでなら何無く上がっていく。
斧にこだわりが無いなら水ソドメ+動物盾、
こだわりあるなら水2HAで。
STR110にするなら
マンクリ2個買っとくのもいいはず。
800(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 00:53 ID:6lcgxs1V
>>798
ボス狩やPvPは予定はしてるのかな?それによって装備が変わるかと
次の狩場の目的は 経験値重視の狩場?それとも金銭重視?
アクセはとりあえずパワクリ×2をお勧めします
801794 sage2004/04/07(水) 00:56 ID:q8AgyQxA
>>796
そうでしたか。ありがとうございました!
まだレベル54でスキル覚えてないので
ちょっと気になったので聞きました。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:00 ID:OgsSQZnF
>>795
ナイフだと+7まで叩くのが面倒だし、Lv2武器だと4段階分の過剰精錬ができるから、
武器研究の影響が分かりやすいから・・・じゃないかな?
803ウルウ 2004/04/07(水) 01:09 ID:OBdYVq9u
レスありがとうございます。Gv参加はしてるんですがそこまでいれこんで
はないので、ソロでの効率重視な感じにしようと思ってます。よろしかったら
経験値効率のいい装備と金銭効率のいい装備どちらも教えてもらえるとうれしい
です。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:10 ID:Lj7BGwtU
OK、手短に
BSにヒールクリップって実用性ある?
Lv85AGI斧スキーint12BSより
805(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:16 ID:pgvG+3Wb
ぶっちゃけない
男なら肉食え、肉
806(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:17 ID:OgsSQZnF
>>804
個人的には化け餌もお勧め
807(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:18 ID:wrHsl8kh
余ったSPはCRに使ったほうがいいと思います
ダンジョンorフィールド以外で使うつもりなら自然回復マジお薦め
お手洗い等のあと帰ってくると結構回復してる
時間ない人なら805の言うとおりにく。
808804 sage2004/04/07(水) 01:19 ID:Lj7BGwtU
やっぱ使えないのかぁ;;
スミ子なんでミルクばっか飲んでる…
809(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:20 ID:8E51gjsx
int12ならなんとかつかえる
そこから6上がるたびにかなり使えるようになる

ミルクで足りている人だと効果は薄いかもしれないけど
肉つかっていてすぐにカート軽くなる人には効果は大きい
ヒルクリ買う金で紅がどれだけ買えるか計算するのもいいかも
810(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:20 ID:wrHsl8kh
言葉変だね。
帰ってくると→見てみると
失礼しました
811(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:21 ID:qbErc4BM
>804
かなりありLv90 int6+2 STR-AGI鈍器〜
狂気飲めるLvくらいからだが、ピラ地下2で30分限定で
運が良かったら肉なしでも行けるかな
そんな感じ

たまーに砂漠狼行ったり、炭鉱行ったときにもやはり回復剤なしで行けるしね

もっとも漏れはもともとWizで持っていたから使ったのだけど、買ってまで揃えるのは
微妙かもしれない。
812(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:25 ID:WS9gizql
79歳プリより
最近臨時でBSさんを捕まえたくてもいない事多くて(´・ω・`)ショボーンです
このくらいのプリにとってはBSさんとのペアは(゚д゚)ウマーな部類なので
効率いいからってソロばっかじゃなくてたまには臨公広場にきてちょ
813(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:38 ID:EHRAb93r
いやむしろBSのほとんどはプリと公平しても(´・ω・)ショボーンな時給しか出せないから広場に行かないのです
武器とか揃ってて自信のある人は時々落ちてますょ
BS指定でペア狩り募集チャット出してみてはいかが?

それでも漏れは「漏れと組んでもプリさん泣きそうだしなぁ(´・ω・)」と思うわけで
そしてしかたなく狩場にソロで行くのです
狩場にて辻してくれるプリさんにはいつも感謝してますょ(`・ω・)

今日は遊公みたいなのに勇気出して参加して、火山に行ってみました
ひしひしと未熟さを感じました
経験値すごく美味しかったけど、なんか漏れは吸い取ってただけみたいな感じもしました
そんな小学生みたいな感想を抱く、素STR80VIT77の漏れ
814(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:45 ID:36iahcVc
アニメのBSの扱いひでぇ(つД`)
815(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 01:50 ID:jZmI2RPi
>>814
ガラの悪い労働者になってるな・・・
816(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:01 ID:O4OQvW3Q
ドロンジョ(ローグ)の手下役ですか(ノ∀`)
817(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/07(水) 02:06 ID:bzuVZ5dp
あれは、あんまりだよな (つД`)
まぁ、シーフよりはまし・・・・かも
818(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:07 ID:/6rbWemV
でもあれ鉱山帽じゃないか電灯ついてたし (無駄に)高額頭装備ワショーイ
819(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:14 ID:WRd+mzXb
今までのところ全キャラで高級装備のヤカン
820(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:22 ID:Km6sxN0L
>>812
BSでプリさん募集しつつ臨時広場に座ると、
時には1.5h余裕で放置('-`)
実際多少は装備が揃っても、正直後衛職か、
槍騎士の方が良いからやはり足が遠のく。
同世代のハンタのペア狩りの効率とか知っているだけに。
BSって行ける場所限られるしね。
とまぁ、BSで、臨時PTで支援プリさんと組むのは、
正直微妙だと分かりつつ、プリさんを求めて
座り続ける俺情けNEEEEEEE

実際行き先も悩むんだよな('-`;)
装備やステ振り指定で募集なんて、無謀すぎるし
アホらしいし。
821(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:26 ID:Km6sxN0L
↑90 STR>AGI BSです。
70〜80代なら、半端な装備の他職よりは
ずっと強いと思うけどね、BS…。
822(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:29 ID:NCmHznxK
Blacksmith@Loki鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 CR ラウド
Str69+6 Agi99+7 Vit1+1(2?) Int1+4 Dex22+12 Luk1+2 Flee216 DEF30+5

武器 +6 4色2HA +5Dタイタン2HA +7 2HA
防具 +4木琴 +5ハエブーツ +5プパミンク +5ククレメイル +5エルダゴーグル
   +5動物ガード +5昆虫ガード +5ホルンガード STRピッキアーマー
ククレベルト×2 ヒルクリ

ようやく身の回りが一段落してROに復帰したはいいのだけど
崑崙パッチで敵の配置が全く変わってしまって、どこで狩をすればいいのか
分かりません。以前は炭鉱、GHでワニ狩り、監獄などしていました。
どこかいい場所ないですか?
823(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 02:48 ID:aArCmwDk
>>821
他職は半端装備でBSだけ完全装備?
もしBSも半端装備ならLvいくつだろうと戦闘職>BSはひっくり返らない
一長一短を出してもやはりBSは戦闘特化ではない為劣るであろう
>>822
武器と防具の合わせを見る限りWizでもいるのかな?
武器売って属性ソドメか特化チェイン買う事をすすめる、斧スキーならなんともいえないが
狩場は…Fleeを生かしてSD4fとかは美味しいかも
水ソドメとタラ盾にパサナ鎧でもあればかなり美味ですよっと
最近AGIの方は起動してないのでここしかわからない_no
824(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/07(水) 02:51 ID:/0UOXXJd
ククレメイル通報しますた m9('A`)
825(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 03:06 ID:6dQWO6kS
てかBSの場合、金さえかければソロのが効率いいしなあ。
HIT高いからちょっと上の狩り場いけるし、回復アイテムをその狩り場にあわせた効率のにすれば滞在時間も多いし。
というか正確にはそのレベルのPTで行くような所はちょっと背伸びするだけで充分ソロで行ける、って事になるのかな。
ちなみにあっしは…80↑で臨公なんてほとんど行った事ないや。で、その80↑AGI型BSの意見としては…

>>822
やっぱそれならSD4ではなかろうか。
>>823が大体言ってくれているので俺から言えるのは
VIT低いようのでミノに気をつけてね〜くらいかな。
826(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 03:48 ID:m6n5qv/P
90↑ならまだしも
それ以下のレベル帯だとPT狩場にBSソロで行くのは無理があるな
60~70でGD3とかだし、白ポ満載とかじゃない限りは。

BS単体でのソロ性能を見ると充分強いんだけど
PTだとせっかくのカートがあまり活かせず
HPが低い点が目立っちゃうんだよな。
そこをカバーできる三減盾なり装備DEFなりがあれば
壁役としては他前衛職と遜色なくなる。

ただ殲滅力に関して騎士アサその他と得意分野が異なるから
普通に同じところ行くと(´・ω・`)となるだけ。
火山みたいな高DEFばっかりのとことか最たるものだな。
騎士のプロボやアサのCRIには到底かなわん。

低DEF高FLEE高LUKの敵ばっか出るとこならBS向けなんだろうが
漏れは万年ソロだからどのレベルでどこがいいとかシラネ
827813 sage2004/04/07(水) 04:39 ID:EHRAb93r
えーと、漏れが参加した火山遊公は
漏れ・両手剣AGI騎士(村正と水モアぽかった)・ハンタ2人・プリ2人ですた
空デリータに必死に20ダメ出してタゲとってた漏れ<ここらが限界
意外とHF連打が役に立ちますたょ<ものごすいモンハウには
とりあえず20ダメでも必中なので詠唱妨害できる相手にはちょっぴりいいかな、とか思いますた
ディアボリック出たらメテオ封じで張り付いてみたりね
1時間ぐらいで肉40個ぐらいしか減らなかったからかなりヒール頼ってたのかなあ・・・
気付いた時には食べるようにしてたんだけどね
828(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 04:43 ID:jnkGT3Nc
複数人数PTでの壁役
Vit騎士>VitBS>Agi騎士=AgiBS(鈍器)>AgiBS(斧)>アサシン
Vit騎士のタフさは飛びぬけているかと。
盾も持てず範囲も無く耐えないアサは。。。

プリとのペア
AgiBS(鈍器)=Agi騎士>AgiBS(斧)>Vit騎士=VitBS>アサシン
火力が高く沸いても範囲攻撃で捌けるAgiBS、AgiBSは非常に優秀
一時的に数字はたたき出せても決壊率の高いアサは。。。

ソロ
AgiBS(鈍器)=Agi騎士>AgiBS(斧)>VitBS>Vit騎士>アサシン
カートで長期滞在。高火力で俺Tueeeeee!!!なAgiBS
高火力かつ永久機関が容易なAgi騎士もソロでは優秀
囲まれたら死ぬか蝿するしかないアサは。。。

スマン、アサが嫌いな訳じゃないんだが漏れの主観ではこうだった
BSは基本能力では劣っても他にカバー出来る部分が沢山ある
気にせず臨時に行けば良いよ。断られたことなんぞ一度たりとも無い
荒れそうならスルーしる。これはあくまで主観
829アサ持ち現BS sage2004/04/07(水) 05:20 ID:HkIXYwVc
|ω・`) ・・・

|ω;`) ジワッ

|)ミ ピャッ

| ウッウッウッ…。
830(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 05:30 ID:aArCmwDk
>>828
斧AGIBSに壁性能でアサが劣るのか…?
囲まれた場合でも斧BSもアサも盾なしなんだから変わらんと思うんだが
逆に壁としてはFlee,HP係数共に高いアサの方が↑のような気がする
プリとのペア狩りも狩場によるためVITBSに劣るはずがない
アサ嫌いってか、アサの事知らなさ過ぎるんでは?と言うのが感想
831(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 05:31 ID:OgsSQZnF
PT時でもちゃんと肉を喰う、って前提でないかい?
832(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 05:36 ID:6TjgB/W5
プリペアで、Agi鈍器BS>Agi斧BSなのもアレだしな。
ペア前提なら、BSが火力アップするしかないんだから、多くの場合は斧の方がいいだろう。
833(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 05:39 ID:m6n5qv/P
万年ソロの漏れなのでPTのとこにはレスできないが
少なくともソロアサは過小評価しすぎだと断言する。
むしろソロだとアサシンが最高峰の一角だ。
範囲ないって言うけどそもそもの単体殲滅力の高さから囲まれることが少ないし
ちょいとAGI多めにするだけで驚くほど狩場が広がる。

装備揃ってないとアレだけどな
それは肉食えないBSと同じ。

あとせっかくだから言っておくが
荒れそうだと思う話題をスルーすることを他人に要求するくらいなら
初めから書き込まないことだ。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 05:54 ID:+NSviXou
>>829
・゚・(´;ω;`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

というか、被弾・囲まれるの前提で比較されてもねぇ…。
あと、盾ない=脆い=即死なのもどうかと。
アサは盾持てないけど、HP係数は騎士・クルセに次いで高いんですよっと。
835(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 06:03 ID:yDX0h/pv
>>828
荒れそうだと思ってるのに書き込む
言いたいこと言っておいて逃げ

何様?
内容よりお前の人間性に反吐が出そうだ。
836(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 06:18 ID:L/Yidz6l
ていうか〜、ラグナの前衛職って、どれもあまりPT狩りに向いてないし〜
前衛職の殲滅力なんて、どれも50歩100歩。とんでもない趣味ステでもない限り

個人的には前衛職は前衛職同士で組むといいと思う
ソロで時給ツールと睨めっこしながら作業的にやってるよりも精神的にもよろしいし
経験値あたりの回復剤使う量も1/2以下になるからマジでお勧め
まあ臨公も悪くないだろう。が、最近の臨公は、作業化してる作り直し組が殆どなので
効率だせる後衛職様達からいろいろ嫌味な事言われる事も多い。気をつけろ!
837(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 06:21 ID:emAuK5SN
−−−−−−−−−−−−−−−−猫 線−−−−−−−−−−−−−−−−−−
838(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 06:45 ID:vtYY/4xr
まぁソロ性能なら殴りプリが最強なわけだが・・・
なんと言っても半永久的に狩り続けられるからな
839(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 06:59 ID:ccErgi16
Blacksmith@???鯖 Base*82/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+12+4 Agi40+3 Vit40+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee125 Cri2 Def65(精錬分35)

属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : +9Bdチェイン +8TBlチェイン
三減盾  : タラ、兄貴、熊
特殊装備 : イミューン、グリーン、マンティスクリップ×2

親愛なる兄貴、姉御、おはようございます。
何事もなかったように質問させてください。
バフォでLv99になるというコンセプトでLvあげ、装備集めに奔走してきたMy姉御ですが、
思いっきりバランス型のステータスなためよけれないし、今までイミューンマントを常用してきました。
しかし、コンロンパッチにおける廃屋の難易度上昇で、
狂気達成後はSD3〜5&ピラ地下2のお世話にならなければならない様子。

そこでバランス型の先輩方におたずねしたい。
牛は木琴のほうがまず有効だとして、
パサナあたりの敵を相手にするためにはやはり木琴のほうがいいのでしょうか。
試しにSD3に行った時は肉600積んで50分くらいで追い出され、
ちとこれはイミューンでは辛いかなと思ったので、質問させて頂きました。
体験談などありましたら、お願いします。
840(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 07:14 ID:Xk0RE2sv
パンダカート達成パピコ(・∀・)
841(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 07:19 ID:Xk0RE2sv
漏れのID・・・・・ヽ(`Д´)ノ
842(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 08:14 ID:e1gi6KIf
>839
パサナの95%Fleeが205だから、839のアネゴはダメ×85%Hit×0.8(イミュン)=0.68ダメ被弾する。
ここで木琴を装備するとFleeが145になるため、ダメ×65%Hit=0.65ダメ被弾する。
したがって木琴の方がよい、という結論がBSテンプレの雑ネタによれば出ますね。
でも私はバランス型の後輩なので断言できません。誰かよろしく。
843(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 08:24 ID:7FpC11kv
>>841のIDを逆から読むとvs2ER0kX
何か気付かないか?
そう、これは○ 〜〜 vs 2ERO ×の一部となる
つまり、このIDは>>841の対戦成績表だったんだよっ
844(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 08:33 ID:DBKdf8ay
朝っぱらから意味わかんねぇこといってんじゃねぇよ
845(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 08:57 ID:3EQR1YV5
囲まれなければ木琴がいい
常に囲まれるほど殲滅力足りなければイミュンがいい。

よって>>839の姉御は木琴の方がいいかと。

んで、上の方>>828のプリペア考察についてだけ。
AGI騎士はソロの時に性能の80%くらい出してる感があって、プリペアしてても
俺TUEEEEEEとは思えませぬ。強くならないことはないけど
90↑のVITプリ+DEXWIZに前衛を加えたPTみたいなもの。
VIT騎士だとスキル多用できるのでかなり違う感じになれる。
で、BSではスキルで乗り切るより通常攻撃(AR&OT)で倒していく人が多いから
AGI>VITになってる気がする。

アサがペアに向いてないのは同意。囲まれてどうのというより
ソロで性能を100%引き出してるような職だからプリ側としては支援し甲斐がない。
846(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 09:15 ID:Mjunz9bI
>>793
今日も亀レスな漏れ・・・・・。

LUK86の純製造が +7TCサーベル持ってGloriaもらっても、結果特化武器を
上回れる敵は本当に一握り。
ちゃんと「意味がある」のはホロン程度だと漏れは思ったね。
意味がある敵はもっと居るんだろうけど、製造型が相手にできる範囲で考えると
ホロン、レイドリックあたりが限界だったよ。
そして、結果売却へ。

・・・けど、少しだけ狩りが楽しくなって、モチベーションの維持には大いに貢献。
作る意味は決して無くはないけど、>>789 は、まだまだ防具にも武器にも金を
掛けなければならないランクなんで、止めておいたほうがいい。
それに、もっとJobカンスト寸前とか、狂気寸前とか、廃カート寸前とか、オーラ寸z(ry
・・・とかの「モチベーション復活最終兵器」として、GET時を考えるべき。
847(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 09:30 ID:kxV5MIz2
>>838
AgiWizもいいぞ。
BS以上にソロ街道まっしぐらだけどな。(;´ー`)y--~~
848(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 09:41 ID:Em6ltcWH
スレ違い承知で書き込むぞゴルァ!

製造BS的にAプランは、両方の鯖で製造という意味不明な夢が抱ける。


Bプランは、蝶悩ましい。
元鯖は大した変化なく、今までどおりの製造生活をすごせそう。

新規鯖は、多分しばらく過疎ってそう。
でも、新規の人が流入するのはこっちっぽいから、
こっちでの製造生活も楽しそうな気配。


で、マイグレ雑談が盛んな板はどこだろう?
849(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 09:43 ID:pgvG+3Wb
LiveRO逝け
第2回マイグレーションプランを語るスレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1081248044/
850(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 09:56 ID:Em6ltcWH
ありがとんノシ
851(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 10:02 ID:XO7w9cdh
>>846
純製造で特化ってSTR10-20台だと意味ないのでは?
まだH武器のほうが有効だろうし
H武器と比べるならTCサーベルはそこそこいいと思うんだがどうだろう

>>847
アイテム全部無視という条件なら
どっちかというとAGIWIZのほうがソロ性能高いとおもう
殴りプリはアスペ前提の狩りが多いし
狩場も結構狭いから(それでも化けもんみたいなソロ性能だけどな
852(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 10:38 ID:m6n5qv/P
>>846
>>791のCrはクリティカルじゃなくてクレーマロウスだと思うけど。ゴブリンC。

>>851
STRもDEXもない場合はアンドレCが有効なんだけど
製造はDEX高いから特化武器のがダメージ的には上だよ。
もちろん普通にSTR振ってる人よりアンドレCの使い勝手がいいのは確かなので
繋ぎとしてはいいものです。

ソルスケは比較したことはないからわからないなぁ。
相場考えると繋ぎとしては不適切ではあるね。
趣味半分実用半分の汎用?武器じゃないだろうか。
853(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 11:37 ID:YopJ770P
>>828
俺もアサ好きだから多少贔屓目になるかも知れんが、アサすごいぞ?
他職より30近く高いFLEEに加えて幸運剣二刀流なんて荒業も使えるわけだし
プリペアだってハンタ並の火力もてるんだから申し分ない。
亀とか行けばすごい人いっぱいいると思う。
ソロがりはアサの得意分野だ。ヒルクリ。マリシャスで永久な場所もある。
囲まれたってMBで殲滅or睡眠MBで擬似サンドマンも可能。

まぁブッチャケこれだけ揃える金あればどの職でも強そうだけどな・・・
俺のnounaiアサTUEEEEEEEEE!!!
(´・ω・`)
854(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 11:49 ID:HYY56p/w
ok簡潔に
3止め予定だったDCを4にしちまった('A`)ノ
ウトウトしてる時にスキル上げたりするなよ?
俺みたいに無駄遣いする恐れがあるからな'`,、('∀`)'`,、

そんな45転職戦闘BSの愚痴でした
855(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 12:24 ID:IRboSqD6
Blacksmith@loki鯖 Base75/Job46
AR5 武器研究10
Str29+7 Agi16+2 Vit22+5 Int11+2 Dex65+11 Luk65+2 Flee93+7 Cri23 Def46+27
狩場 : ゲフェン←↑
狩場ステ : ほぼ同上
特化装備 : 水土ソドメ、鱈兄貴バクラ
回復資材 : にく愛用
経験効率 : 計ってません(5%くらい上昇で、収集品売却が20kほど)
滞在時間 : にくか覚醒が切れるまで(30分〜1時間)
狩り方式 : 徒歩移動
コメント : 滞在時間や効率とか書いていないので役にたたないと
      思いますが、初めての狩場さらし。基本は土武器と
      兄貴盾で猫叩き。コボアチャがきたら、水武器と鱈盾で
      迎撃。ホルン盾があるならそっちのほうがいいでしょう。
      猫の攻撃自体痛いですし、SBなんてくらったらもう;;
      でもアクティブはコボアチャだけですしポリン叩けば
      なにかとでることもあるしサイファうまいしバラがでたら
      かなりうまいです。
      黒蛇砂漠狼狩ってる製造さんは気分転換にいかがでしょうか?
856(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 13:09 ID:FZhrVUcF
BSは殴りプリとペアが一番・・。
ARで凄い殴り速度になるしこっちはキリエで肉消費押さえられる。

そんな私は斧スキーで盾持ち属性アックスで狩ってます。
857846 sage2004/04/07(水) 13:59 ID:Mjunz9bI
>>851
852の言う通り、ばっちり意味あるぞ。
一撃10とか、12とか違ってくる。
製造型は、この差を馬鹿にはできない。

>>852
激しく趣味だったよ。
レイド殴ってテストしたときは、特化で持っていた、+7WBlモニングスターと
「クリティカル時」で辛うじて上回れる程度。
武器が違うから比較するのもどうかと思うが、TBlサーベルは持ってない。
カトレボすれば、当然ダメージは下回り。
クリティカルが連発するのは確かに楽しかったけどな。

あれはゴブリンだったのか・・・_| ̄|○カンチガイシテタヨ
http://paranoia.ddo.jp/sumankatta.jpg
こんな気分でふ・・・。
858(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 14:09 ID:3EQR1YV5
>>857のリンク先のせいで気付いた時には死んでたMyまーちゃん_| ̄|○
859(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 14:13 ID:8Qurw+Yw
商人スレでも話題になってたがクレロマの頭文字取るとClなんだけどね
860(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 14:42 ID:t+AwEnQ4
ホルン盾が敵魔法にも効果が有ると言う話し(>>171)が有り、
興味が沸いたので追試。対象はイビルドルイド。$はHD5と
魔法系遠距離必中HPドレイン(エフェクトが青、吸収量はMATK)を
してくるので実験しやすいかと選択。

○条件
対象:イビルドルイド (INT80 MATK 201-336、R.O.M776より)
PC :除算MDEF8、減算MDEF9
装備:+5ガード と +4ホルンガードで比較

○データ
数字は食らったダメージ。
HDは一発のダメージ。

・ +5 ガード
HPドレイン:205 215 282 231 231 187 306 190
HD5:234 278 282

・ +4 ホルン ガード
HPドレイン:121 182 155 152 164 134 160 164 177 197 168 128
HD5:142 141 140 143 153 161 148 156

○考察
$のMATKと此方のMDEFより一発当たりのダメージは通常装備時は181-310位と
推測される。上の+5ガードのデータはその範囲に自然に収まっている。
しかし、ホルンガードのほうは明らかにその範囲を逸脱している。
仮にホルンが有効だとしたら食らうダメージは117-201位、となり、これは
ホルンガード装備時のデータに自然と収まる。
よってホルンCは敵スキルの魔法にも有効、と推測される。

○おまけ
ソロで肉を満載して修道院に突っ込みました。
被弾前提の試行の為肉が早く切れてしまい、データー数はあまり取れませんでした…。
でも効いてる事はほぼ確実…だと思います。
自己満足だけの追試でしたっ。
861860 sage2004/04/07(水) 14:44 ID:t+AwEnQ4
>>171>>717のミスです、脳内変換plz。
862(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 15:12 ID:3864ZXw/
まぁクレロマじゃなくてクレマロだろうとは突っ込まないでおく。
863(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 15:17 ID:UpOxNlcH
>>860
できればPVでWIZを連れ行って大魔法SGMSLOVでも軽減できるか
検証してもらいたい
当方、ホルン盾を持ってないので検証できない

大魔法も効果があるようならDL狩るときにいいかも(バサナ+ホルン)
864860 sage2004/04/07(水) 15:36 ID:t+AwEnQ4
>>863
肉と鈍器だけっが とーもだっちさ〜♪(アンパンマンOP風
のソロBSなんでWizの知り合いがガガg..._| ̄|○|||
誰かつかまりそうだったらやってみますが、出来たら他の方に追試オボンヌ…。

ついでに修正。
>>860
除算MDEF8 => 除算MDEF5
でした。途中の計算は正しい値でやってました。
865(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 15:43 ID:aw6iKt6d
自分で材料を狩って(炭鉱とかゴブリンライダーとか)
自作の属性鈍器をそろえようと目論んでる戦闘BSなので、
今回のマイグレにのる予定。

B案になったとしても、市場に出回ってるのはメイス一本だから
それが名無しになっても影響はないだろうし、
なにより、エンペ金敷ももっていけるのがうれしい。
866(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 16:10 ID:hOtl1lkk
>>860
ホルンバックラーといい、ベリットブーツといい、レイドマントといい
自分が買うたんびに「微妙すぎ〜」「微妙すぎ〜w」と言われた装備が
このごろ片っ端から日光を浴びる今日この頃。

つ【空中プティットのバックラー】 そろそろ次はコレかな?かな?
867(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 16:18 ID:EQqQ5xZb
俺の龍盾+龍鈍器が闘技場で火を吹いたぜ!!!!!!!!!!!
もちろん相手はミュータントドラゴノイドな( ´∀`)

知り合いに、水付与してもらったら5k↑のダメが出てアヒャヒャヒャヒャヒャヽ(゚∀。)ノ

手軽に戦える、龍ボスだから、結構いいよ。

ただ、あいつのアフォATKには注意…
868(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 16:29 ID:csQEyEcC
>>867
あいつ必要FLEE低いから避けられれば盾要らない・・・
869(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 16:33 ID:YopJ770P
>>864
肉と鈍器→肉鈍器Σ('A`)
エロイのイクナイ(・A・)!!
870(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 17:03 ID:EQqQ5xZb
俺はバリバリのVIT型なんですよ(´;ω;`)ウッ
871(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 18:19 ID:VNGDk0Xt
INT型ですが何か?
ああ、そうだよ俺は用無しだよ!
俺はダメな奴なんだ!
1stってか最初からなぜかこいつ一筋だよ!
もうダメだ、俺はダメだ!
作り直してやるからな!
872(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 18:22 ID:+d/Wi+tp
>>870
イキロ。

ミュータントドラゴンはボスのなかでは怨霊武士と並ぶ凛々しさだから倒したら充実感あったゾ。

まあ凛々しいボスがお望みならラグナ卒業した方が早いわけだが(´・ω・)
873(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 18:33 ID:8Doc/xwU
アサがペアに向かないとか言ってる奴大丈夫か?
874845 sage2004/04/07(水) 18:47 ID:3EQR1YV5
漏れだけど、プリの側からしたら楽しくないって話。
味もそっけもない。効率については書いてなかったと思うが。
875(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 18:58 ID:QBSQJdjz
アサ好きのプリって結構多いと思うんだが。
876(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 19:12 ID:/DwvjfTN
クリによる高HIT、高FLEEっていう特性持ってるし
アサは素体が強い分、支援込みだと狩場の背伸びやり易いから
人気はあるんでない?
マニピとか生きないのが(´・ω・`)ショボンだけど

アサが味そっけないとは俺は思わないな〜
人によって狩り方に好き嫌いはあるだろうから
>>845がそう感じるなら君はそうなんだろう。
でもその意見を『プリとしては支援し甲斐の無い』
とかプリの一般的感覚として書くのはオカシイ。
俺は好き、君は嫌い。OK?
スレ違いだね、コレ
ゴメンナサイ
877(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 19:20 ID:JFQU12/n
>>866
ソレもって旧キャラメル山で大活躍ですよ?
エル稼ぐのに肉馬鹿食いでクロック倒すよりも
メインの竜がエル、おまけの昆虫が原石落とすという美味しい狩場
武器研究生かしての高Hitでスミス向けの狩場だと思うが
同士を見かけない・・・
878(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 19:25 ID:81yJoGZw
竜倒せるならピラ地下とか行った方がもっと効率出るからねぇ。
意外にすいてるから快適なのは認めるけど。
879(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 19:29 ID:8E51gjsx
プティット山は時給500Kしかでないからな
まぁ、エル自力ゲットなら悪くはないと思うが
880(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 19:40 ID:0ZpMs95E
>>879
バカ野郎ッ!時給500kもでて金銭効率もすばらしいなんてとてもいい狩場じゃねぇか!




コンロン前廃屋やひな祭り時計地下4Fでは800kでたけど・・もう昔のことなんだよな(ノд`)というstr>vit90歳
881(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 19:44 ID:3EQR1YV5
>>876
OK、よくわかった。漏れも>>857のリンク先ってことで。
882(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 20:30 ID:Un18i7fA
>>877
花をぶったたけばアルケミの大好きな材料もわんさか出ます。

Vitスミスのお兄さんは頑張ってます・・・500k/hもでりゃーいいじゃんねー。

>>874
まず深呼吸。

スミスだってSPが余ればバッシュやスピアスタブの意味合いをこめて
カートレボリューションを打てるんです。
だから、SPは多いに越したことはないんです、はい。
だいたいヨヨ現象起きているときはCRで動くのが案外楽なのです。

たまたま組んだスミスは余ったSPの使い方が
うまくなかったんでしょう、もったいない。
883(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 21:51 ID:JFQU12/n
>>860
検証乙

こっちも自分で「近接物理攻撃以外」ってのを持ち出した手前
実験してきました

○条件
対象:グランペコ ATK 444-565
PC :実DEF39.9 Vit45
装備:+4バックラー 動物盾とホルン盾で比較

○データ
数字は食らったダメージ。 SBは一発のダメージ。

・ +4ブルータルバックラー
SB: 130 126 116 119 142 135 144
火属性攻撃: 263 278 313 316 291

・ +4ヘビーバックラー
SB: 191 184 191 166
火属性攻撃: 416 437 406 377 379 395

○考察
ダメージの変化が一目瞭然
属性攻撃・スキル攻撃共に種族盾で軽減できるがホルン盾では軽減できない
ATK依存のスキルは無理でMATK依存なら軽減できるのだろうかと推測するが
884(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 22:12 ID:8S5SIiA5
>>883
「物理攻撃に限らない遠距離攻撃のダメージを...」ってことか。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 22:38 ID:PBv+lxd5
梟とかには魔法に限って簡易カリツ盾になるな。
検証乙であります
886(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/07(水) 22:41 ID:GQWJwnMF
友人が、「製造系BSは一ヶ月に100M↑儲かるぞ!」。と言っていたの
ですが本当でしょうか。私が思うには、精錬所内で「又、武器製造成功したよ!」。
とかオープンチャットで胡散臭いサクラと会話している奴等と同じ扱いしか
できないのですが、、、多分、その友人が話に出た製造BSに「お金がいっぱい
あるから、良い武器買ってあげるよ」。と言われ、実際に貰ったから信用
しているのでしょう。
実際に製造BS(廃レベル)の方にお尋ねしたいのです。
一ヶ月に100M↑の依頼料もしくは、露店販売等での属性武器による収入は
可能なのでしょうか?
887(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 22:41 ID:Un18i7fA
>>885
ドケピなんて高いメイル買わなくてもサンドマンアーマーとホルン盾くらいで実用になるかもねー。

0.5(サンドマン)*0.7(ホルン)=0.35倍、だよね?
888(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 22:45 ID:Un18i7fA
>>886
一日中買い取りに張り付いて安い値段で鉱石を買い、
それを元に「材料を露店買いした場合」の値段で売れば可能かと。
たくさんの武器の種類を売れるから波も少ないだろうしね。

でもぶっちゃけ、鉱石の転売にロマンだけ足したようなもんだし、
1本頭の利益はそんなに高くはない。100Mも一ヶ月で儲けだしてたんでは
そう遠くないうちにそのBSの銘だらけになるんではなかろうか。
889(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 22:48 ID:3EQR1YV5
>>886
まだ属性武器の出回ってない鯖で、材料費が格安かつリアルラック依存のLV3武器の成功率が
50%超えていればなんとかなるでしょう。

現実にはありえそうもないのでおそらくその人は別キャラで製造材料集め
つつ製造して儲けているのでしょう。
製造BSのみの儲けで月100Mは無理だと思われます。
890(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 22:49 ID:ganeBz/X
いや、一月100Mは無理だろう。昔はともかく今は属性武器はかなり普及しているから、
どう足掻いても一定以上の需要は得られないし供給過多になって売れないと思う。
ああでも、その人の言う儲けが「売上」なら100M行くかもな。純利益はありえないんじゃないかな。
891(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/07(水) 22:51 ID:GQWJwnMF
確かにそうですね。しかも、その製造BSさんが言うには一ヶ月で300M
儲けるとか、、、
やっぱり、その友人に忠告した方が良いのでしょうか?
多分、友人は宣伝に利用されているだけかとも思い始めているのですが、、、
892(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/07(水) 23:06 ID:4Eo4KNun
ageてる時点で(
893(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 00:09 ID:TP0niilH
ネタがねえ
894(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 00:31 ID:rw+VfiLH
>>891
まぁ、誇張ってやつでしょう。
100Mとまでは行かないまでもリアルラックが良く
思ってた以上に利益が出たので仲間内で盛り上がってるだけなのでは?
それで『一月100Mは儲かってるな!!』みたいなノリになるのは
良くある・・・ことも無きにしもあらずっ

って訳で宣伝に利用ってか、むしろ盛り上がってて楽しんでるんじゃない?(´ω`)
もし利用されてるってしても宣伝くらいなら忠告なんてのもいらんでしょう。
悪いことでもなんでも無いし。
深刻にならんでもいいのでわ?
と以上客観的無責任な感想でした。
895(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 00:44 ID:gbnInQsG
実際に一月で100M利益上げようと思ったら一日3.3Mくらい稼ぐ必要があるし、
それだけの量の鉱石を買い取ろうと思ったら結構長いことPCの前にいる必要があるね。
音反応だけすればいいから根詰める必要はないけど、通学通勤してる人だとまず無理。

まあ多分一週間で25M稼いだから一月で計算すると100Mだウヒョーってなってるだけかと。
次の週はマイナスだったりするので油断は禁物でーす
896(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 01:13 ID:2gcXJ6Q3
すまん、たぶんものすごくアホな事聞いてると思うが、旧キャラメル山ってどこ?
897(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 01:15 ID:lSJzbnHR
鯖とか武器相場とかにもよるだろうけど・・・相場が比較的製造に優しい鯖なら
頑張れば月100M行くんじゃないかな?

もちろん1垢では不可能ね。
 垢A:露店10製造BS
 垢B:露店10商人、製造支援用プリ、BSをお座り育成するための職
とか、そんな構成で。
BSで買取りや露店巡りしたり(19時〜01時位の人が多い時間をこれに当てる)、
製造したり、お座り公平育成してみたり(これは人の少ない時間に行う)。
さらに、垢Cに露店10商人を作って、買取や製造・育成をしている時にも常時
露店を出品できるようにする。と。

商品は、(利益の出しやすい)鋼鉄を大量に使うものを中心に。
単価が安く、利益が見込みにくいフィストやクレイモアは星入りにして利益率up。
頑張れば、1本あたり300kくらいの利益が確保できるはず。333本売れば約100M。
ほら、そんな感じの商品ラインナップの商人、あなたの鯖にもいませんか?

露店へのアイテム補充はこまめに行う必要があるので、長時間AFKはなし。
在宅勤務か、勤務先でROを起動できる環境が望ましい。
・・・大学生とかだったら、研究室のパソコンでやりたい放題できるのかな?


あと、月300本くらい売るのは、多分不可能ではないです。
私、1垢だけど月に200〜300本売ってますから。主にLv1武器だけど。
898(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 01:20 ID:L33IqvTy
>>896
ゲフェン↑↑→→のMAPのことですな。
今では結構な数の空プティが生息しているので、息抜きにはいいかも
899(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 01:21 ID:DeP0em2l
>>886
課金開始後コモド実装までなら、極一部のBSはいけてたよ。

クホ詐欺してたら、さらに余裕だったと思う。
オリ800k鋼鉄30kくらいの時代だったし。

>>886のいってるBSが、依頼しただけで100k要求して
相場の半額以下で買チャ出してるBSだとしても
今は無理だとおもうよ。
900(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 01:25 ID:11zcHs9/
>>896
ミョルニール山脈03のこと
炭坑入り口があるMAPのひとつ東側
プロからだと↑↑↑←←・ゲフェからだと↑↑→→


・・・多分ケコーンしてるような気がするが押しちゃえ!

( ・ω・ )ノ[書き込みボタン] ポチットナ
901(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 01:26 ID:+jGi1Sf4
友人が純製造(80/50)で、「1ヶ月で100Mは稼いだ」って言ってたが、
それは2-2次実装前〜実装直後のフィスト祭りの時だったしなぁ。

>>897
>・・・大学生とかだったら、研究室のパソコンでやりたい放題できるのかな?
無理。
教授に支給されてるようなマシンならいざ知らず、
学生がレポート書くデータ処理に使うPCは、
最近のノートPCに負けるような数年前のスペックなのよ。
自費で勝手に増設しても怒られないようなら別だけど。
902896 sage2004/04/08(木) 01:27 ID:2gcXJ6Q3
おーサンクス〜。
うわーここか、懐かしい。
それこそ旧でないキャラメル山時代にお世話になった所っぽいです。
いやああの時は商人はマゾ職とか言われてた時代っすよ、懐かしい。
今度行ってみます。
903(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 05:36 ID:vrcCeENu
オーラ記念カキコ。

BS@新古3鯖 Lv99 STR99+ AGI47+3 VIT64+6 INT12+2 DEX43+12 LUK1+2

狩場はSD5で900k~1M/H。なぜか過疎化していて、
時間によっては自分一人だけというときもしばしば。
人が最も多い時間帯でもソロが数人とPTが3,4くらいとかで、
時間帯に限らず900k↑/H出せるのはありがたかった。

ステータスはSTR>VITバランス型。数度の作り直しを経て、
PVPでの耐久力と瞬間火力を追求した結果として上記のステ振りになった。
対人対ボス戦闘時にはこれに支援を乗せる形になるが、その状態になると
総合戦闘力が跳ね上がる、と自分では思ってる。

2-1実装以来、戦闘BSをやりつづけてこれで7人目くらいになりますが、
自分の満足のいくステータスで完成させることができて良かったです。
904(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 07:24 ID:rLIiEjr4
>>886
廃プレイやってひたすらプロ篭りとか、大口客になるような廃ギルドが顧客リストに
いるとかなら月100Mもわからないでもないけど、
zだけ考えるなら製造以外、例えば精錬転売業とかでもやったほうが儲けられると思うので
それの資金作りの布石として製造でバクチ打つという事なら悪くない選択肢かもしれない。
今のところ製造業は「儲からないと嘆くほど儲からなくはない」よ。
ちなみにLoki鯖での話。
905(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 08:21 ID:wU992rze
>>903
おめでd
狩りも対人もボスも全てこなせる良いステですね
転生させるのが勿体無く思える程に・・・・
大器晩成タイプだと思うので育成は辛かったことでしょう
完成したバランス型は本当に強いと思います
漏れもオーラスミスですが完全な狩りステの為、対人はお察し・・・・・orz
906(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 09:17 ID:eYis7vv2
>>886
武器は作ってないが、社会人でアフター5の2〜3時間のプレイで
一日2M以上は確実に利益を出してる・・・一ヶ月に100Mは届いてないと思うが。
製鋼、属性石、製造用宝石専門店だがね。
学生だとか、もうちょっと時間のあるヤツなら、3M行くんじゃないか?
武器は出来栄えに利益が左右されるが、製鋼は本当に安定している。

数集めるんでチャット買いせず、露店買いでかき集める。
日によって石炭が多い日や鉄鉱石が多い日があるんで、どっちに偏っても最低
鋼鉄1000枚は作れるだけの材料の余裕と資金が必要になるがね・・・。
だから買うときは、5日分に等しい20M分とか買うし、買えないときは鉄鉱石200個も
買って終わったり。

長く続けて安定供給をしていけば、「ここに行けば売っている」というのを
利用者に認識させていける。
・・・っちゅう話はどっちかっていうと商人スレかw

狼鯖で、高いけど「常時」属性石が売ってる露店っていったらきっとばれるだろうな(汗
907(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 09:28 ID:QLglGpqT
>>906
たぶんあそこかな?…パ(ry
908906 sage2004/04/08(木) 09:31 ID:eYis7vv2
>>907
「ひらがな」なら正解(汗
909(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 10:00 ID:rLIiEjr4
>>906
鋼鉄はいいねぇ。とにかく属性武器よりも回転が速いのが強み。
それに製鋼製鉄業をひたすら営めば、アイスをカート満載に買い込む手間ぐらい
さほど苦にならなくなるのでマジオススメ。

ただ、「ここに行けば売っている」に関しては
それを実践しても売れてるのかどうか人事ながら気になる露店がLoki中央カプラ付近に。
石炭は鋼鉄売りがメイン顧客だということを考えずに高値をつけて自滅してたなぁ…
910(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 10:35 ID:/E5gEgzx
>>906
いつもお世話になっています。
確かに、「ここに行けば売っている」と思って買ってます。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 10:48 ID:kVfaFed8
ぱの人ってそんなに儲かってたんだ。
高すぎて売れなさそ〜と思ってたなんて言えませんとも。

ついでに、武器製造+製綱だと儲けは激しい事になります。
製綱できない自分が言うんですから間違いありませんorz

自分はばれたくないのでヒントは出しません。


武器製造で月100Mは可能でしょうね。
製綱も合わせればいとも簡単に稼げるでしょう。

キャラのレベルは上がらなくなりますが(マテ

ぱの人も武器を作りましょう(ライバル増やしてどうする気だと
912(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 11:02 ID:w8YdlMQx
>>906
時々お世話になってます。
確かに割高だけどほぼ必ず売ってるってのは大きな強みですね。
913(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 12:40 ID:gCvucaQI
>>903
オーラおめー
自分の目標ステと似てるのでSD5での装備やらテンプレ使って教えてもらえませんか?

これだけだとアレなんで自分も出す。
Blacksmith@Lydia鯖 Base92/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str92+14 Agi51+2 Vit47+6 Int6+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee145+1 Cri2 Def52+53

狩場 : ピラ地下2F
狩場ステ :↑そのまんま
特化装備 : +5アイスソドメ、+8TBdチェイン
回復資材 : 肉手持ち100カート533
経験効率 : 700-800k
滞在時間 : 1時間で肉完全消滅。
狩り方式 : ハエ狩り
コメント : アクセスの良さがウリ。たまにMH突っ込んで死ぬけども…
      金銭効率はあんまよくない。肉じゃなかったら赤字かも。
      でもまぁcは高級なのばっかりだし希望は持てる。
      SD4、5は行くまでに3Fのラスト付近にたまにできてる超絶MHによって死ぬ事あるからあんまり好きじゃない…
      でもやっぱり700kで90代過ごすのもしんどいかなって気もする。贅沢だな…
914(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 12:47 ID:aAOIcRfI
2垢でLv3武器売ってるけど今集計してみたら3月分の売れた本数は
140本ぐらいだな〜、今のままのやり方じゃ300本は無理っぽい

ソドメあたりは鉄から作るとかなり儲かるけど、鋼鉄足りないので
適価だと判断したら買ってることも多い

良くく売れてる武器だと儲けは15〜25万と言ったところです

まあ私は社会人なので夜寝る前に出したら翌日帰宅まで
補充は出来ないので、メンテの日やたまたま鯖缶した時とか
店出せてない時間帯も有るし、46時中ROやってる人なら
もうちょっと儲かるんじゃないかな、鋼鉄打ち-売りとかも合わせれば特にね
915903 sage2004/04/08(木) 13:13 ID:vrcCeENu
>913

狩場情報なんて出揃ってるし、誰かがテンプレ使って出した場所を繰り返して出すのは
無駄な気がしますのが、とりあえず簡単なレスポンスのみを。

武器: +7水ソドメ、+9Tゴブリンチェイン
消費アイテム:紅P(積めるだけ)、ハエ(200)、緑P(10)、バーサクP(5)、蝶羽

基本的に黒字。
5Fまではハエ+血斧で、戦闘は極力避ける。
狩場では血斧は使わず、通常歩行とハエの両方で索敵する(ハエ200個を使い切ることはまず無い)。
基本は一匹ずつだが、パサナが3匹以上の場合はCR使用。
MHには喜んで突っ込むが、自分で電車作ってCRで殲滅ってのは気分転換時を除き
基本的にやらなかった。滞在時間・SP効率の点からもおそらくトレインCR狩りはあまり効果が無い。
ミミックは経験値的に不味いが、ドロップが美味い。SD5のミミックの数はExp効率にあまり
影響しない程度なので、気分転換+ボーナス狙いに最適。(ミミックに6割も当たらない人、
倒せないのでミミックが来たらハエ飛びする人などにとっては、おそらくSD5は不味いと思う。)
鎧はパサナメイルを使っていたが、パサナを叩く回数が15~16回だったことから、STRピッキ鎧を
使うと確殺回数が15回で安定し、効率が上がるかもしれない。


>でもやっぱり700kで90代過ごすのもしんどいかなって気もする。

こういう比較は間違っているが、コモド前はSTR−AGIでも700k/H出せたら「俺SUGEE!!」だった。

まあこんな感じ。
916906 sage2004/04/08(木) 13:34 ID:eYis7vv2
>>911
あの値段でも、時折「大人買い」をする人が居たりするんだわ、これが・・・。
まあ、そんなのは稀だけど、一日辺り悪い時で800k、良い時で5M強。>売上
仕入れはもっぱら所属Guildメンバーからの買い入れと属性原石を露店で仕入れて
精製。
結晶買いは転売にあたるんで、極力避けてるけど、大人買いされて在庫が
追いつかない時のみ、世話になってる(汗

製鋼は鉄鉱石からやってるから、鈍器辺りなら更に儲かるとはわかってるけど。
「誰かの為に」金槌を振るう鍛冶屋で在りたいと思ってる。
依頼製造等はその「誰か」がわかってるけど、露店売りだとわからない。
だから、今後も処分に困らない限りは武器は出さないと思う。
・・・なんて考えなんで、せっかくの廃製造BSを活かせてないような気がする(汗

>>910、912
毎度ありがとうございます〜。
高いのは「売れ行きを制限し、売り切れを極力なくす」様に調整した結果です。
あの値段でも、結構売れていて補充には手間掛かってますのでご容赦(汗
なかなか売ってなくて困った時に利用してもらえれば幸いです。

狼鯖限定の話でスマン・・・以後、名無しにもどるよ ノシ
917(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 13:39 ID:Q3uYFwU5
最近、鉄鉱石と鉄の相場差が150zを割りつつあるので
前から微妙だった鉄製造はさらに微妙に・・・
918(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 13:43 ID:Gr54jVxs
>>906
一時期の鋼鉄インフレの時、さらに転売させていただきました(・∀・)
プロ中の鋼鉄買い占めては売ってを繰り返してたまーちゃんです。
あの時期、買い占めて転売してた商人は俺の他に数人居たなぁ。
崑崙パッチ以降産出量増加により原価割して廃業シタケドネ_| ̄|○
919913 sage2004/04/08(木) 13:52 ID:gCvucaQI
>>915
確かにさんざん出た情報なんだけど
自分の目標値にかなり近かったもんだから詳細お願いしたかった。
無駄だと感じたのならお手数かけさせてすみませんでした。そしてわざわざありがとう。


>こういう比較は間違っているが、コモド前はSTR−AGIでも700k/H出せたら「俺SUGEE!!」だった。

俺も一応β2出身だからそういう時期があったのは知ってる。
実際BS70歳手前で100k↑出て大喜びしてた時期もあった。装備も今以上に揃ってなかったし。
今なら商人でも100kならあんまり喜べないだろうな…
慣れってのは恐ろしいもんだね。
オーラまで育てるとなると時間の問題は当然だけど、精神面の方が俺には厳しいかもしれない。
920(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 14:00 ID:wvZxQ/UP
>>917
150z割れは微妙じゃなくて完全なアウト。
完全に鋼鉄5への前提スキルに成り下がったというか。

まぁ鉄鉱石が余っていても仕方が無いので叩くけど。
921(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 14:22 ID:aAOIcRfI
ペア狩りの話題が出てるけど、支援プリも持ってる私としては支援することで
殲滅力が倍以上になるような職と組むのがやりがいを感じるかな

具体的にはマグニ、LAが効いてくるDS師、Wiz、槍騎士、指弾モンク、GXクルセあたり
2刀アサとのSB狩りは経験無いので不明。あるいはプリのヒール無いと

アサ、BS、AGI騎士、殴りモンクあたりは、アスペ効くところ以外ではそこまでは
殲滅力上がらないので、やりがいも勿論、それ以上にそれらのキャラにとって
「ソロの方が効率良いんじゃ」って思って申し訳なく思ったり


まあ殴りプリとBSの場合は支援との組み合わせと違ってお互いに火力を
上げ合うわけなので、BS側の火力が倍にならないとしてもそれは良い
組み合わせだとは思いますね

ちなみにBSと鈍器or斧アサのペアってどうなんだろうと思ってみたり
BS側が貰う支援ってEPぐらいしか無いですが…
あとアサ側は2刀仕様ならともかくクリ仕様だと当たらないかも…
922(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 14:27 ID:kVfaFed8
>>918
鋼鉄インフレはすごかったなぁ。
日々安い鋼鉄が買いにくくなったのは、あなたのせいだったんですねorz

崑崙パッチ以降は、ほんと何が起きたのかと思いました。
鋼鉄インフレ時代に製綱してた人が、製造業に転身してたのはびっくり。
と言うか、ライバル増えてガクガクブルブルでした。

>>916
やや、そんな気持ちで露店だしてたなんて露ほどにも気がつきませんでした。
てっきりボッ(タキューン
そういえば、鋼鉄インフレ時代に何度かお世話になりました。

そしてスレのみなさんには、狼鯖限定の話でごめんなさい。もうしません。
923(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 14:46 ID:RJQsQjOo
>>921
どう、というより鈍器や斧と短剣のスピード差で
ARが吸収されるのではないだろうか?
924(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 15:09 ID:wU992rze
>>921
ASPDが遅い、修練が無い、片手斧(アックス:ATK34)しか装備出来ない
斧アサは激しくネタですよ
925(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 15:10 ID:cyPuZI0Z
>>924
っ[兄貴斧]
926(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 16:04 ID:+T9nclyV
>>903
オーラおめ♪
SD5Fがすいてるのは、手前にSD4Fという、
「特化装備が揃った高レベル者にとって、より美味しい」狩場があるからかな。
SD5Fで問題なく狩れる人なら、4Fの方が効率出るだろうから。
しかし、たしかに叩き出せる効率から考えると人が少ないな、と感じます。

当方もSD5Fがメイン狩場の、AGIカンスト/STR80の94歳

ステ:STR70+6/AGI99+6/VIT1+6/INT4+2/DEX35+12/LUK28+2
武器:+6水ソドメ・+8TBdチェイン
回復:肉600個・ハエ80個・緑ポ5個・蜂蜜5個

効率は800〜850kぐらいしか出ませんが、2〜2.5時間滞在できます。当然黒字。
懐に優しいプレイが出来るのが、AGI>STR型の強みです。
被弾が少ないから、緑ポも3〜4時間に1個しか使わないし。
対人、となると、エンペレースぐらいにしか参加できませんが…。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 16:32 ID:ho+G6z4D
俺5Fのほうが稼げるんだがおかしいのかな
SD4はとにかく人が多い

収集品が5Fのほうが高いってのも影響してるか
928(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 16:54 ID:VEUpA+sd
>>903
オーラおめでとー。
激しく拙者の目標ステです。
現ステ: BS@古鯖 Lv95 STR96+10+4 AGI42+3 VIT64+6 INT10+2 DEX38+12 LUK9+4
あとAGIを903さんと同じ47+3まであげて、残りはINT-LUKへ。
シャイなんでオーラ出して歩くのいやだから目標Lv98。社壊人にはそれでも後半年かかるのさ。

VIT70止めで他バランスってあんまりこのスレじゃ見なかったから、VIT70止めって
激しく微妙なのかしらと思ってただけに
> ステータスはSTR>VITバランス型。数度の作り直しを経て、
> PVPでの耐久力と瞬間火力を追求した結果として上記のステ振りになった。
> 自分の満足のいくステータスで完成させることができて良かったです。
なんて言われるとすごく嬉しい。なんかモチベーションあがってきたよ。
PPは行かないけどGGで活躍できるし、ボスだって狩れて良いステだと思ってます。

>>927
同じくSD5のが稼げる。最混み時でも750kh↑はでるし、すいてりゃ800-950kh。
雰囲気が4Fより好きだし、ファラオ狙える。狙うといってもデスペナの復讐だがな!
 → 無駄にメマー消費&またデスペナ。いいかげん特攻精神直せよ漏れ。
929(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 17:09 ID:a1WtenSo
ひとくくりにまとめるのは問題があるけど、個人的み見た感じだと
VIT型がSD4、AGI型がSD5に多い気がする。
でも上にもあるけど、SD5は最近すいてるね。カードなどのレアが安いからかな?
当方AGIカンスト97歳でSD5メインだけど、900k↑/h安定。
930(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 17:21 ID:9uHo22hj
先輩方!やっと狂気Pが飲めるLvなりましたよ!
そこで、記念にヤファでも狩ろうと思ってるんですが、
盾は動物盾かカリツ盾のどっちがいいでしょうか?
ステは補正込みでSTR110 VIT60 DEX60 です。
931(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 17:36 ID:gbnInQsG
対人なりボスなりを目標にしてある程度VIT振ってるなら
スタン怖くないだろうからSD4がいいだろうね。
VITほとんど無い人はある程度の事故は覚悟しなければならない。
最近ラグ酷いし…

てことで93歳VIT1の俺は、4Fは素通りしてもっぱら5F。
化け餌満載で950k/h前後を1時間維持できるし(旧鯖早朝)、収入も安定してるから満足。
たまにカード目当てで4F行って、毎回ラグで死に戻ってます。

本当のメイン狩場は崑崙1だけど。
932(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 18:02 ID:I2JqSYhb
VIT型はSD4Fだったのか…今まで5Fで狩ってました_| ̄|○
4Fだとパサナ&ミノがタッグで来たときに盾が片方しかできないから痛くない?
5Fだとタラ盾onlyでいられるから楽です
933(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 18:13 ID:a1WtenSo
SD4は水ソドメだけで武器が足りるから、武器持ち替えのSCを
盾にすれば動物盾←→タラ盾の持ち替えは可能。
今は/bmもあるし、SCの問題は解消されてるよ。

SD5もサイドワインダーとか動物盾有効だし。あいつ必要FLEE高いから
AGIカンストでも実は95%達成できない。
934(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 18:15 ID:hQwRWy79
VitとFleeの度合いによると思う
Vitが高くなってくると黒蛇痛くないからタラだろうけど
自分のFleeとVitだと黒蛇が痛くないのは兄貴盾前提でタラじゃまだ痛い
逆にそこそこFlee確保でミノがかわせるとそこそこの数ならタラで済む
そんなこんなでSD4のほうが楽
あとSD5はBdもCrも無いからチェインがががg、ってのもあるか
935(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 18:32 ID:I2JqSYhb
>933
いや、ショートカットは足りていて盾も入ってるのですが
パサナ&ミノがまざったときが、片方が痛くて痛くてたまらんのです
と思ったところで>934で納得
もうちょっとAGIがのびるまではSD4Fはおあずけっぽいですな
936(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 18:35 ID:+uqYyFno
がががが

って流行ってるんですか?
937(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 18:57 ID:POkXJQNd
って流行ってるんですか?

と聞くのが流行ってるんですか?
938(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 19:06 ID:kVfaFed8
えぇ、どちらも大流行です^^
939(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/08(木) 19:49 ID:jjwtZIwR
とりあえず
もう後一歩でパンダな私からすると
SDが羨ましい(ーー;
そんな私はSTR>AGI>VIT=DEXで
西兄貴520kな日々
940(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 00:49 ID:82HcXzIX
製綱がどうしても気になる。

製鋼だろおまいら。綱を作ってどうするのかと小一時間。
941(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 01:03 ID:yKL2yiBe
製鋼で思い出したけど、鋼鉄製造確率ってちゃんと式になってる?
どっかの製造BSさんの日記で誤差があったって書かれてた。
942(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 01:08 ID:PY9HxFVl
どうでもいいが、パンダって81歳からだったよな…?

>>939は後一歩でパンダらしいから、79か80辺りと予想。
…520k/hって結構うまいと思うんだが(;´Д`)

1stのアサが始めて効率600kでたのは90歳の時…
まぁ、アサと比べても仕方ないんだけどね。

VITBSの俺にはその効率はまぶしすぎらぁ〜

…装備揃えるか。
943(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 01:16 ID:TsxJ++M6
>>942
時代が変わったのだよ時代が
944(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 01:36 ID:uBAMFOKr
鉄も鋼鉄も式自体は不明。公式が公開されることはない気がするので
おそらく今後も多分不明のままでしょう。式はあくまでもプレイヤーの推測に過ぎません。
とりあえず鋼鉄の誤差は、支援有りDEXLUK262鋼鉄5にて

かなっちのろ日記 鍛冶計算機
91.2 %

【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online 製造成功率
94.8 %

実測
約 95.5 %(約5000個製造にて)

てな感じです。実測はこれだけ打っても1.5%前後の誤差が生じる日々です。
1〜2レベル前のほうが成功率よかったよ。
945(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 01:42 ID:ob3a+fME
>>942
VITBSでも500k出ない?
74STR>VIR>>DEX AGI初期値だけど西兄貴で450-500k出るよ
まぁ500k台は水付与か朝方じゃないと出ないけどね…夜は色々と
所で上の方でVITBS諸氏がSDで高効率出してるけど
VIT型ならTA/TBlで時計B4の方が美味しいと思うんだけど
VITだとどうもパサナの存在が気になる…それでもSD>時計B4なのかな?
狂気後は時計B4通いを考えてるので85↑のVITBSの人いたらSD4,5と比べてどんなもんなのか教えて欲しい
946(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 01:55 ID:AnHOsKP3
パンダ行く前からSD4行ってた俺は、装備はただの+4装備で武器が水斧。
まあその代りというかなんと言うか30分で肉600個消し飛ぶかなり無茶コース。
レベル上げるだけならおすすめかな?
ステはSTR-AGI型で82になった今もまだFleeが201でパサナが95回避じゃない。
このステと装備じゃ5階は無理。蛇で肉がやばいほど減るからな…。
というわけで、特化装備が揃ってるorむしろあんまり装備揃ってないAGI型には4階で、
汎用装備(と言って良いのか微妙だが)が揃ってる人は5階のがいのではなかろーか。
947(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 02:24 ID:+2LtZDRm
パンダ直前から旧廃屋通って1Mとか出してたSTR>AGI>VIT>DEXだが(朝方限定30分帰還コースな)旧廃屋が混んでるときはピラ地下行ってた
混んでても500k出てたし牛はおいしいですよ(´ω`)
84くらいで廃屋つぶれてSD4行ってたかなパサナは今でも95回避じゃないけど200程度の被ダメだし、3匹以上とか来ること稀なので余り気にならないな
行き始めたころはミノですら95回避じゃなかったが、まぁ1時間はいれたし800k出てたし上等だろうと
狂気飲めるようになれば1M出る94のいまでも事故死するがな('A`)
948(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 04:03 ID:rHpumqy5
時計地下4はジョーカーへの対応で時給も滞在時間も変わる。
ジョーカー2匹以上に襲われない限りチマチマ倒しているオレじゃ600k弱が精一杯。

回りを気にせずバンバン飛ぶ”勇気”があるならもっと上がるかもね。
VITじゃレアでないと赤字確定です。
まぁレアっていっても暴落中のアクワン、wハットくらいが関の山ですが。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 04:14 ID:TsxJ++M6
>>948
逆毛ハットかよ!
950(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 07:54 ID:Pe3vz8Qv
西兄貴で効率でるとか言ってる人
やってないと信じたいがくれぐれもトレイン狩りは勘弁な

最近トレイン狩り同職をよくみるようになって激しく鬱
tu-ka西兄貴なんて湧きが微妙な狩場で
トレインしてる連中は何を考えてるのかと小一時間…
他の狩場はあまり知らないんだけど他所じゃデフォなのかねえ
今更だが配置変更/w
俺の愛する過疎マップを返せヽ(`Д´)ノ
951(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 08:49 ID:Q48XU5aV
昨日ヒーロー探しに行ったら10匹↑の緑の塊が蠢いてて本気で焦った。
VIT騎士と一緒だった&ほとんど姉貴だったんで何とかなったが。
弓兄貴いる時点でトレインしづらいと思うんだが・・・そんなこと気にしてないのかねぇ。
952(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 09:25 ID:ewcRhHEw
>>950
それはトレイン狩りじゃないくてボス狩りに来たやつじゃないか?
少なくとも俺の鯖じゃトレイン狩りしてるようなのはまずいない。
その代わりボスの時間になるといろいろぶっちぎるやつが多い。

それと次スレよろしく。
953(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 09:28 ID:qXjixMpj
西兄貴か
93歳STR>AGIで好き嫌いせずに一体ずつ潰していって660k/hくらいだな
80歳くらいで500k/hはまあ普通じゃない?装備揃ってればの話だけどね
あと何気にSD5と同じくらいのz効率(100k/h)が出るのが嬉しい

言われてるとおりあそこは密度低いから長距離トレインなんかしても効率上がらない
蝿索敵のが数倍はマシ
もしトレインっぽい行動を見たならそれは画面端に見える廃兄貴のタゲ確保だろうね

それもダメだ、それくらいいいだろの口論はよそでお願いします
954(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 09:47 ID:Pe3vz8Qv
950踏んでたΣ(゚Д゚)!!
依頼行ってきます。テンプレはそのままで良い?


>>2のあの文章も入れなきゃ駄目かな
あってもなくてもスルーする人はする
出来ない奴はできないで変わらないと思うんだが
なんか>>2自体が喧嘩売ってるっぽくて嫌なんだよ
955(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 10:01 ID:niTNSkhK
----- ここまでテンプレ -----
956(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 10:06 ID:+nX289Y2
>>950
次スレ立て依頼ヨロ

78AGI-STR BSなのですが、装備のあまり揃っていない10Lv下のAGI>STRでINT1のままの
殴りプリとペアするならどこがお勧めでしょうか?

とりあえず廃屋行ってみたのですが、プリ側の装備が揃って無いこともあって
特にプリが死にまくりでした

とりあえず当方のステ等は↓です

BlackSmith@2期鯖 Base78/Job48 メマー10 所持量5 HF5 AR5 OT5 WP 5MP5 研究10

狩場ステ : Str73+17 Agi80+3 Vit1+5 Int4+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee195(IA込み) Cri??
      防具Def25+精錬分25(実質DEFf43) SP回復量7(ブレス込み)
※ステはブレス速度を含まない数値です

所持武器 : 4色ソドメ 4色2HA 聖斧 TBl/TEv/TC/TA/TBdチェイン Q暗闇アクス Q睡眠メイス

所持防具 : ワイズゴーグル ピッキメイル 兄貴/タラ/熊/カリツ/ホルンバックラ
木琴マント チョンブーツ マンティスクリ2

廃屋ではこっちは水火ソドメ+タラ盾で戦ってました。あとプリのSPきついみたいなので
時々聖斧に持ち替えてプリにヒール(自分は肉で回復)
プリ側は木琴は有るみたいですがタラは無し、精練がどこまで進んでるかは不明

時計地下4あたりならまだ楽かな〜とは思ったのですが、たいがい1時間もしない
うちに他のギルメンが続々繋ぎ出してみんなでどっかにって事になるので
有料Dはなかなか行きづらい…、リビオがかなりきつそうだけど監獄あたりが良いのかな?
957(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 10:37 ID:RuJ9VPrP
リビオやフェンダーク、プリさんいればいってみたいな・・
でもSTR>LUKな漏れの開腹は追いつくんだろうかちょっと心配

ところでBSとは、つーかROとは関係ないんだが、
ttp://www3.headjapan.com/recruit_a.htm
不覚にも笑ってしまった・・
958950 sage2004/04/09(金) 10:48 ID:Pe3vz8Qv
依頼完了
ごめん、今から出かけるんで新スレ立ったら
お手すきの方に誘導お願いしていいだろうか
と言うかお願いします
マジスマヌ
959(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 10:52 ID:niTNSkhK
>>956
マッタリやるならGD、近いのはピラ地下等のミノ、金銭が美味しい崑崙。
監獄はリビオのSBでプリが(AGIBSも)即死しそうです。(プパ鎧欲しい)
装備が整っているBSの方がメイン火力となるので、BSが「無理だ」と
判断した場所は素直に諦めましょう。プリにとって負担となります。
レベル的にもまだSPに余裕が無い時期ですし。

とりあえず二人で色々と世界を周って狩場を探してみては如何でしょうか。
例えばプロ北、エルメスプレート、ピラ地下3F、西兄貴などのハイオーク、
伊豆、コモド海岸、カタコン・修道院、クロックとか…まだレベル的に
キツイ場所もあるでしょうが、狩り場探索も楽しいですよ。

個人的にハマっているのがピラ3Fです。
経験値はイマイチですが要求レベルはほどほどであり、
ミミック(FLEE201必要、HFかTAでどうぞ)が多くて箱を狙うには良い場所です。
プリさんの装備を整える意味でも適しているのではないでしょうか。
960(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 11:15 ID:U8zk6Pf3
はじ〜め〜てき〜みとであ〜ったひの〜ぼくは
ビルのむこ〜うのそらをいつまでもさがしてた
き〜みがおし〜えてくれたはなのなまえは
まちにうもれそうなちいさな〜わす〜れなぐさ〜
961(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 11:28 ID:6qXuAr8T
>>960
何でオザキよ?
962(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 11:48 ID:XIWdC4FU
泥酔状態で転倒して打ち所悪くて逝った人?
963(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 12:14 ID:+gz0QKlI
>>945
>>928です。ちょうど昨晩時計B4いてきた。903さんのおかげでモチベーションUPしてたから。
散々出尽くした狩場情報だと思うけど、貧乏装備VITバランス型の狩場情報として晒しとく。
Blacksmith@古鯖 Base95/Job50 フル戦闘スキル
Str96+10+4 Agi40+3 Vit54+6 Int10+2 Dex38+12 Luk9+4 Flee138 Cri9 Def56+70
狩場 : 時計B4F
特化装備 : +8TBl,TBhチェイン, +5土ソドメ, タライミュン
回復資材 : 紅ポ850+白ポ30(緊急用で魔剣遭遇しなければ持ち帰り)
経験効率 : 850-950kh
滞在時間 : 100分 (狂気3本半)
狩り方式 : 移動狩り (ハエはWPホールインワン2連発経験以降使用せず)
コメント : 狩り方は過去ログ嫁、というかココ行くレベルなら分かるかと。

SD4,5と比較してということなので。まず、効率はSD4,5と大差ない。
有料Dなので基本的に人が少ないため、週末とかでも安定して効率出る。
鍵+紅ポだからレアでなきゃ赤字(-80kz程)だけど、夢はある。
このまえC帖出たけど、気が付いたらワテムCに化けてた。

何が良いかって言うと、魔剣以外での死の危険が少なくまったり狩れることかな。
まったりなのにSD4,5と変わらん効率、というのが自分的には重要ポイント。
SD4はモブの取り合い状態で鬱になるし。(だからSD4より5のが気楽)
VITゆえにモンハウあっても死なないし、TBl+CR数発で簡単に治まるから爽快。
ババァもJKも足が速いから簡単にまとまるのでCR入れやすい。トレインはすんじゃね。

あと自分だけかもしれんが、JKに武器切り替えて属性を予想するのが楽しい。
HIT54%だからTAで叩いたほうが早いんだけどさ。楽しいから良いんだよ。
964(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 12:38 ID:+nX289Y2
>>963
>あと自分だけかもしれんが、JKに武器切り替えて属性を予想するのが楽しい。

予想するわけじゃないが、ハンタのJKへのダメ見て500台ならヒール砲やTU入れてたり…

まあ銀矢で500ダメ入るような敵に殲滅補助する意味はほとんど無いんだけど
レアなんて滅多に出る物じゃないので、JKと戦うときの楽しみってのはまずこの部分かな〜と
965(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 12:40 ID:Q48kElMW
ほい新スレ

ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081481742/
966(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 12:40 ID:hAOLqWdP
次スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081481742/
967(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 13:10 ID:aYklPX/P
当方すでに引退気味のBS(RO自体を)
トレインは俺もあんまし好きではない。
だけど殴りプリとペアの場合はどうしてもやってしまう時がちらほら_| ̄|○

効率云々じゃなく、ただ単純に爽快な気分になるだけ。
特に2,3匹が一気に寄ってきたときや
画面上に沢山いたときは・・・

嫌われるの分かってるから滅多にやらないけどね。
肯定派みたいなこと言ってるけど、俺は否定派ね。
ならやるな!って言うのは勘弁して。
968(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 13:13 ID:SLb2zZIj
>>903
お前は俺か?と言いたいくらいそっくりなステでびっくり。
STR99+ AGI42+3 VIT64+6 INT12+2 DEX45+12 LUK10+2

最新鯖、旧廃屋で発光完了したんだが
Gvもこれで参加し、BOSSも兄貴マヤから嵐まで幅広くこなせて満足です。
LUKは初期値がAGI1でLUKに振ってしまったんだが
たまーに完全回避やらでてこれでよかったんだと自分に言い聞かせ。
転生待ちです。

なにはともあれ、発光おめでとう。
969(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 13:25 ID:Y5mgbEaK
>>967
お前みたいなトレインは、いわゆる忌み嫌われるトレインとは違うだろ。
お前のはショートトレイン、モンスターを上手い事捌く為にモンスター固める行為。

ロングトレインは、自分が納得できる数が溜まるまで、
若しくは、PTMの待つ拠点までモンスターずるずる引きずって歩く行為。
970(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 15:16 ID:jHKl+72u
埋めの予感(゚Д゚≡゚Д゚)?
971(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 15:50 ID:vESPR13l
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <臨時メンバー募集していて余りに人が来ないのでうっかり寝てしまったとき〜




しかも呼びかけのカキコがあったりする_| ̄|○
972(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 15:54 ID:vESPR13l
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <炭鉱で放置されまくってる鉄鉱石を掃除しながら歩いてるとき〜


・・・重量効率、ランタン以下だからねえ
973(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 16:34 ID:Q48XU5aV
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <BSで臨時に参加して清算時「商人さん持ってる方いませんか〜?」と言われたとき〜
974(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 16:51 ID:zXypXpD6
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <>>963氏と同じく時計地下4へ行ってきて時給750kだったとき〜

補正ラウド込みでSTR90だからかな……
次は木琴をイミュにして行ってみよう……
975(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 16:52 ID:+nX289Y2
>>973
それ、むしろ嬉しいと思った精算取り仕切るの嫌いな私…
976(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 16:59 ID:0bsViorm
梅の時期なら言える!

エンベ金敷をとうとう買いました…おかげでほぼ破産状態ですが、
念願の一品なだけに満足です、嬉しいです、また頑張れます。
次は製造BSの最終狩場らしい西兄貴にむけて、タラバックラ買おう思う73/44の春でした。

黒ヘビ砂漠| λ...ガンガルゾー
977963 sage2004/04/09(金) 17:32 ID:+gz0QKlI
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <JKのトドメが32ダメだったとき〜 (TBl装備)

なんか悲しいんだよな。

>>974
人が多いと800k切ります。週末ならあたりまえのように。
850kh超えるのは平日深夜ぐらいですよ。(書き忘れたけど963の報告は深夜1時スタート)

>>976
おめでと。そしてガンガレ。
978(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 17:53 ID:Y5mgbEaK
>>976
おめでとう!
そのレベルなら鯖によるかもしれんが、買い取り製造ならいけるだろう!
でも、資産少ない場合は製綱から入ったほうが無難です。
超がんばれ!
979(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 18:01 ID:Y5mgbEaK
あ、それから製綱は金敷関係ないらしいですよ?
980(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 18:05 ID:0jo1rgJB
O( ゚Д゚)o <悲しいやつ〜
                     悲しいやつ〜?> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <exp効率でなくzeny効率ばっかり気になる自分〜

ここの狩場情報がこの頃余り参考にならなくて(´・ω・)
981(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 18:22 ID:TsxJ++M6
網やら綱やら製造しやがって漁師か縄師ですか?

鋼を作れ脇役ども
982(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 18:39 ID:Y5mgbEaK
ごめんなさいorz

せいこうでツナが出るとは思いませんでした。
983(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 19:06 ID:GC5xcGiD
ツナを作っちゃったスミスさんへ

精巧な精工に製鋼に成功した精鋼渡して製造依頼

×3回早く言うこと。
984(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 19:24 ID:q28jCJ9M
埋めまっしぐらな所にこっそり質問。
自力STR110、あるいはブレス込みでSTR120の場合、対人武器としてイイのは
+10ヒドラ三枚親デザ一枚アックスか+10ヒドラ二枚&親デザチェインか、どちらだと思います?

仮想敵前衛としてレイドあたりで計算してみたけれども、みすとれすの計算機、
メマでの秒間ダメが出ません_| ̄|○
現在成長過程ですが、最終AGIは40〜50付近になる予定です。
985(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 19:33 ID:Grw4jlll
>>984
その条件で仮想的レイドリック(ミノCで置換)だと、
片手最強は親デザ2枚×ヒドラ2枚のアックスになります。

詳細な計算が過去ログにありので、知りたければどうぞ。
前スレ以前かも。
986(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 20:38 ID:vSd3+1RB
お梅。
987(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 20:47 ID:hBjqaNOS
うメマーナイト。
988(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 21:25 ID:3UFoSEiz
今、騎士団に深遠に殺された俺が埋まります
989(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 21:44 ID:E2HAGiRT
俺漏れも埋まります
990(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 21:59 ID:S1UTsL/0
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ギルメンとの臨公で「喪前Lv高杉、PT抜けろ」といわれた時〜

…うち、純製造やぞ?


誘導
ブラックスミス(BS)情報交換スレ LV50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081481742/
991(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 22:07 ID:iyPgFHpv
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ギルメンに「BSはもう武器研究10とったから、もうやらない」と言われた時〜

俺:BSメイン(90代)、たまたま別キャラ(60代)をプレイ中で、
ギルメンがギリギリ組める10下のBSを持っていることを思い出し、
一緒にどっかいこうよ!と言った返事……(涙)

しかもその後、「BS出すくらいなら壁するよ〜」といわれて更にめっそり。
992(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 22:25 ID:487oy8G1
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <確率変動〜


いやぁ過剰精錬って怖いね'`,、('∀`)'`,、

初めて三日で10M稼いで四日目で15Mぶっとんだわ○| ̄|_モウヤンナイ
993(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 22:26 ID:487oy8G1
しかも字間違えてるy=-(゚∀゚)─・:

×初めて

○始めて
994(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 23:30 ID:lHBBJDpr
>>992

俺は今残金480kだぜ!
995(○口○*)さん sage2004/04/09(金) 23:41 ID:jaz/meRK
埋めましょう、埋め埋め
996(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 23:43 ID:C8q8dSsz
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <新スレ建って12時間になろうとしているのに
                      スレが埋まらないとき〜
997(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 23:49 ID:jHKl+72u
埋め手伝い〜
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <ギルメンの製造依頼クホったとき〜

自分は、あんまし露店売り&製造依頼(ギルメン以外)してないから
依頼はほぼギルメンの依頼
エンペ金敷早く買おう・・・(´Д⊂
998(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 23:50 ID:jHKl+72u
連埋め
999(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 23:50 ID:jHKl+72u
_| ̄|○踏み台
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/09(金) 23:50 ID:VswrYspT
1000
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.