ブラックスミス(BS)情報交換スレ ご自由に(52)

1Akemino ★ 2004/04/29(木) 14:22 ID:???
外部テンプレ http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。

前スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082434993/l50

■関連スレ■
製造依頼請負スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/l50
商人スレ       http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080811987/l50
アルケミスレ     http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081883722/l50

外部板        http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
アップローダー   http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

■お約束■
・新スレは950が依頼を出すこと。
・スレタイやテンプレが気に入らない人はキーボードをもって950を奪え。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
>>2-5>>6-1000くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2Akemino ★ 2004/04/29(木) 14:22 ID:???
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 14:31 ID:qta0SK2W
いつのまにか新スレ立ってるのに気付いた俺が
とりあえず3GET!
今後もBSスレを盛り立てよう〜
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 14:40 ID:SRD1mIeP
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .埋
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

ウホッ、いい前スレ……
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082434993/l50
5(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 14:50 ID:2RUOy2Tz
>>4
そのネタいい加減キモイんだが…
6(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 15:01 ID:SRD1mIeP
キモくてごめんなさいっ!
阿部高和癌ばってます!
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 15:02 ID:b7BJBXW5
念願の一桁ゲットヽ(´ー`)ノ
8(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 15:13 ID:+QBXhx0M
休日出勤中にママーリ8げと
9(^?[^*)?m?`???? 2004/04/29(木) 15:15 ID:ydsEE4yU
9GET!
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 15:20 ID:63XZAS0i
滑り込み10げっと
11(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 16:16 ID:V5TBLgpU
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   スキンテンパリング5。
  |    ( _●_)  ミ  昨日まで4だった。
 彡、   |∪|  、`\   マジオススメ。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
12(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 16:33 ID:D6BQR4Sw
12だったらアサシンと騎士を消そう。
13(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 16:38 ID:R7o8VqFM
これでBS一筋ですねwww
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 16:54 ID:DSbWeEte
よし、>>14だったらBSになってくる
15(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 17:23 ID:DIV20viv
>>15
ID見る限りハンターでDS打つか、アサシンのままでSB極めたほうがいいですよ。
16(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 17:24 ID:DIV20viv
うはwwwwwwwwwwwwwwwwアサスレかとおもったwwwwwwwwwwwっうぇ
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 17:26 ID:R7o8VqFM
本当に気付いていないんだろうか・・・
>>15
18(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 17:44 ID:D6BQR4Sw
BSメインだから消しても問題無しだからOK。

>>15
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:08 ID:b7BJBXW5
このステを見てくれ
Str110 Agi70 Vit50 Int6 Dex50 Luk1
こいつをどう思う?
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:13 ID:DIV20viv
すごく…ボス狩りです。



そして、恥ずかしい>>15でした(*ノノ)カンベン
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:16 ID:D6BQR4Sw
>>19
そのステで姉御(女垢BS)だったら惚れr(うわ なにをするきさまらー
22(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:17 ID:Il4pXo7a
すいません、質問なのですが最近BSを始めて
テンプレサイトのいろんなタイプを見ていて悩んでるのですが
中級ボス対応型のステにSTR>AGI>DEX>VITとありますが
どうして、VITよりもAGIのほうが優先なのでしょうか?

取り巻き付きのボスがきたら避けれるとも思えないので・・・
VITのほうがいいのではないかな〜と思いました。
詳しい方いましたら、教えてください。
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:26 ID:tkHQyXTE
>>22
Aspd
24(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:29 ID:R7o8VqFM
ボス狩りにおけるAGIは防御のためにあるんじゃない
ASPDのためにあげるんだよ
VITでいくら耐えても速攻倒せなきゃ他のPCに持っていかれる
だからAGIをあげるのだよ

2キャラつくってみれば?
AGI多めのキャラとAGI少なめのキャラを
25(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:42 ID:D6BQR4Sw
簡単に言えば”いかに手早く殺せるか”でしょ。
支援ブースト+ARのAGIBSだと相当早いし。
2622 sage2004/04/29(木) 18:57 ID:Il4pXo7a
なるほど!よくわかりました!

あともう一つお願いします。ボス戦で壁に徹するなら(他に殲滅役がいて)
GvステのSTR=VITが一番適していますか?
これならGvも楽しめそうでいいな〜と思いまして。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 18:57 ID:sZS5QrnR
>>前スレ907

>INTですが、8秒ごとの回復量が3から5になるということは
>”SP回復量が1.67倍になる”ということなので、効きます。
>振ってみて、体感してみないと分からないことですが、かなり重要。

もうちょっと別の観点で考えてみる

常時系スキルの1分当たりの消費SPは

ラウド: 1.6
AR5: 12.8
OT5: 6
WP5; 12

鈍器なら西兄貴でWPは使わないので1分あたり20.4
8秒当たりに直せば2.72

8秒で3しか回復しないのと5なのとでは他のスキルに回せるSPが8倍
程度違う。なのでBSはINT振るなりウィロピッキなりでSP回復を増やすのを
個人的にはお勧めします
28(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 19:13 ID:sZS5QrnR
>>26

壁に徹するのなら一番良いのはAGIVITカンストだと思うけど…

まあ通常狩りもするのなら現実的なステじゃないとは思うので
STR-VITで良いんじゃない?
2922 sage2004/04/29(木) 19:27 ID:Il4pXo7a
>>28
STR=VIT型でいこうと思います!
ありがとうございました!
30(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 19:41 ID:NeE0rpyP
Boss狩ステータスでの質問なんですがSTR>AGI=DEX>VITと
STR>AGI=DEX=VITどちらがオススメですか?
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 19:47 ID:R7o8VqFM
どっちもおすすめ
蝶おすすめ
すごいおすすめ
むちゃくちゃおすすめ
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 19:59 ID:NeE0rpyP
ではSTR=AGI=DEX=VITに決めます
33(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 20:00 ID:NeE0rpyP
STR>AGI=DEX=VITだ;;
3419 sage2004/04/29(木) 21:21 ID:b7BJBXW5
斧スキーだったが、盾の重要さを知っていつの間にか目標がBOSS狩りステに_| ̄|○
35(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 21:45 ID:DIV20viv
どうでもいいが、ボス狩りステなんて鯖の状況でぜんぜん違うんだから
自分の情報をできる限り正確に伝えるところからしてくれ。

あとで、チガウジャナイディスカー!とか言われてもどうしようもないしな。


てか、テンプレにボス狩りについての情報あるんだからそれを読んだ上で分からないことがあったら
どこがどうわからないのかを、伝えてくれ。



省きすぎると、間違った情報を与えてしまうからな。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 22:38 ID:1zteq2db
しかし初っ端からボス狩りボス狩りって、…さっさと弱体化してくれ('A`)
37(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 23:38 ID:cmq9m/CM
昔は弱かったかもしれないけど
今はボスも優位な職になってるんだからいいんじゃない?
鯖にもよるけど興味本位でつくったくらいのBSじゃ
今いるボス狩りの人たちにMVPやドロップもっていかれるから
途中で諦める人が多いと思うし
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 23:45 ID:3pLfnbhL
鯖の一握りの廃が作ったBSがやばいんだよなぁ
資金力も桁違いだし人脈もあるし時間もあるしで('A`)
そういう奴のせいで弱体化してそいつらが離れていったらすげームカツクな
ボス狩りの強さ=瞬間的な攻撃力だから通常狩りのピンチの時の対応力に直結するし
弱体化されると通常狩りも危うくなるかもしれない。
なんでこうなっちまったかなぁ('A`)
かといって昔がよかったかというとそうでもないあたりがなんとも・・・

とりあえず、梅乙。
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 23:51 ID:VcSUELxZ
前スレh0rgJu5Gを含む埋め立て人の皆さん。
お願いですから新スレ誘導してください・・・


>>22
アタッカーが他にいて壁役に徹するなら、Int-Vitプリか、Vit騎士。または
Vitケミのほうが・・・。
BSは、狩るのにメマー代かかるし、耐えるのにも白ポ代かかるし。
FAゲーと呼ばれる昨今では正直あんまりお勧めできません。
油ボスとかするときも、金のかかるBSは出しにくいしね。

>>30
ボス狩りステはテンプレサイト参照。ボスによって特化ステが異なります。
あと、Str>Agi=Vit=Dex型(いわゆるStrバランス型)は、Fleeの都合から
狩場が狭く、高時給出すのが困難になるので、個人的にはあまりお勧め
しなかったりします。
あと、FAゲーな現在は、槍騎士なりハンタなり作ったほうが良い気もします。


そこをあえてBSで!というなら止めません・・・共に頑張りましょう!!
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/29(木) 23:57 ID:tkHQyXTE
>>38
いや、その一握りの廃は移動速度の関係で槍騎士に流れてる。
どんなに火力があっても、Boss見つけられないんじゃ話にならんし。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 00:01 ID:iu9HX9mK
【鉱石発見発動!!】
     __
   ヽ|・∀・|ノ  こうてつマン
    |;;;;;;;;;;;|
     | |

前スレ埋まりました。
以下、有意義な情報交換どぞー。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 00:11 ID:VkQFSpn1
前スレのh0rgJu5Gあたりは
アホみたいに埋めとか連呼するぐらいなら
誘導の一つも張っておけ
やり方分からないならほおっておけ
余計な無駄な役に立たないことをするなんて
まるで何処かのMMOの管理会社のようではないか
(どこの管理会社かはお察しください
43(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 01:00 ID:AaZ5yPZW
もう大体語るところは語っちゃったのかもね。

戦闘にしても大体テンプレに収まったし、定番狩場以外には誰も行かないし、
製造はもうやり始めるのが遅すぎ、でFAになっちゃったし。
あんまり交換するような事がなくなってきてるのかもしれぬ。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 01:26 ID:J9Bg+MZF
適当に埋めるくらいなら次スレくらいはってくれ
45(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/30(金) 01:41 ID:09qQXAn/
まぁ アレだ
ニブルヘイムが来ないのがイケナイ。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 01:43 ID:YYloW/T5
今時ボス狩りたいからBS作るなんてのはボス狩ったことないやつだよな
槍騎士に勝てん('A`)
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 01:43 ID:09qQXAn/
あげちまった。スマン
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 01:55 ID:Ebh3Qd+k
まぁ、落ち着け。
ボス狩りって言っても皆が皆俗に言う連中な訳じゃ無いぞ?
俺だって、やっぱRPGなんだからボスともちゃんと戦ってみたいな、とSTR>AGI=DEX>VITだし。
行くときはギルメンのプリさんと相方とか誘って行ったり。

まぁ、自分が避けまくるよりはほどほど避けれて程ほどたえれる、て位置が好きなのもあるけど。
まぁ、サブキャラは育てやすいモンクとかBS持ちには定番な殴りプリだけどさ。
正確なステはSTR110 AGI70 VIT45 DEX70 INT12 LUK1さー。
他職やってると武器研究の素晴らしさを見せ付けられるな(笑)
49(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 01:59 ID:cimMOHJ3
Irisで+6馬ジュエルヘルムが5.9Mって買いですか?
一応Gv考えているんですが・・・

それともあと4Mぐらい貯めて+6骨兜の方がいいのかな・・・
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:00 ID:ZE3vmaJ+
味気ない「埋め」だけやるなら
ちゃんとネタ書いて埋めてくれ。
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:02 ID:09qQXAn/
>>49スレ間違えてないか?相場と 期待値で、計算して自分で考えな
スレ間違えてないなら おまえはBSだろう?それぐらいの計算は出来るだろ
52(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:07 ID:cimMOHJ3
>>51
すいません、戦BSならGvでこれでいいのかをお聞きしたかったので・・・
ご不快にさせてしまい申し訳ありませんでした
53(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:19 ID:lI9zugzc
>>49
+6でいいのかとか言われてもな
ログ読めば腐るほど出てるが旧鯖でGvするんだったら+7前提

+7↑骨兜、+7↑ジュエルヘルム
+7↑レイドマント
+7↑アンフロシルク、セイント
+7↑マタブーツ
+7↑タラバックラー
マンティスロザリオ2、スポアロザリオ2

これぐらいが戦BSの最低限だ
ジュエルと骨兜で迷う貧乏人がGvできるとは思わないがね
マステラ(なけりゃ白)とローヤル満載で延々メマー撃つから毎回2Mぐらいは払える余裕が欲しい
メマー撃たないBSは劣化槍騎士だってのも既出だったな
54(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:22 ID:NUwnCW98
「+7前提」はNGワード推奨
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:24 ID:10pRVQ0W
>>53
遊べるってだけのレベルならその最低装備揃えばなんとかなる
だが活躍できるとなると超兄貴サングラスやゴスリン鎧がいるな

真面目なアドバイスとして貧乏人はGvやらない方がいいぞ
みじめになるだけだから
56(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:24 ID:EKDPbQYu
旧鯖ならなおさらだと思うが
個人の質より人数できまるから
装備なんてさほど重要ではない・・けど
タラとマルクとかあたりは押さえとけよ
57(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:27 ID:Pjoe5PZY
>>54
だが旧鯖だとそれが事実なんだよな

ALL+7↑、完全Gvステ、LV85↑でないとまともなギルドも入れない
本当にただ突っ込んで殺されるだけなら装備なんてどうでもいいけれども




悲しいけれど、これって戦争なのよね
58(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:27 ID:9geFPNpK
>52
オーケー、俺が答えよう。
あれ、DEF重視以外ならcは好みでつ。行ってみて暗闇ウザイならデビ、睡眠なら馬。てか睡眠や暗闇なんかそんな頻繁に食らうか…?どっちかってとスキル封じのがうざいから回避系cならピアレスキャップのがいいと思うけど。
個人的お勧めは頭は骨兜溶接、緑ポ積みでいいんじゃない?
装備する勇気あるならあれ蝶デモでいいけどさ。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:34 ID:NUwnCW98
>>57
事実云々別にして、前スレの臨時の「前提」でも荒れたから
同じことの繰り返しになるんじゃないかと思っただけ


あ、戦争だから繰り返すのか
60(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:39 ID:RkeWTA5V
骨兜って対人だと完全にあれの下位互換だろ。
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:43 ID:2POiK0k8
>60
だから、そのあれを装備するのが嫌な人は沢山いるのですよ(・ω・`)
62(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 02:52 ID:NeonAQ5P
なぁ、皆が言う堅いって大体どんくらいなの?
漏れは今60ぴったりなんだけどね、まだまだなのかなぁ。
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 03:00 ID:Pjoe5PZY
>>62
マタ首輪なんか装備してないよな?

非Gvで表示DEF60・・・やっと+7が混じるぐらい。柔らかい
非Gvで実DEF60・・・+8交じりでSR付き。堅い

Gvで表示DEF60・・・骨兜やメイル装備できないからALL+7↑、堅い
Gvで実DEF60・・・SSうpよろ
64(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 03:11 ID:EWm7nkh/
>>57
そうでもないぞ。れっきとした旧鯖だが、ALL+5〜6でも大手のBSやってる
当然メマーとかは全額経費で出る
旧鯖のGGなんて数ゲーなんだし、ALL+4でいいからアンフロヒドラタラさえある人なら欲しいのが現実。
特にMDEF重視だから、はっきりいって精錬値はあんま意味がない。
囲まれる状況で耐えることも必要だけど、やっぱりメテオ直撃やSG直撃で死ぬ場合のほうが
経験上遥かに多い。まぁ、囲まれたら他の強いBSさんに比べれば死にやすいけども(´・ω・`)
正直囲まれるような状況の悪さならどっちにしろ落ちると思うんだけどね。
狩場なんてDEF60あれば普通に問題ないし・・・

>>62
BSでALL+7ならまぁそれなりにいるし、8混じりになれば硬い方だと思うな。
鯖にもよるだろうけど、DEF70超えればまぁ硬いってことでいいんじゃないのかな。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 03:32 ID:5DAeRHfv
>>64の言うように攻城戦では魔法の方が数段危険、DEFはそんなに気にするものでもない
レイドマント →ぼろマント
マタブーツ  →ガラスの靴
装備もこっちの方が生存率上がると思う

対Mobに関しては
ソロ:多少囲まれてしまっても耐えれる装備
PT:敵のスキル攻撃で即死するとかプリに負担をかけすぎない装備
(PTだと結構派手に狩る&高Lv狩場に行くこともあるので結果として高DEFを求められることも)
このぐらい揃っていれば問題ない

結局、自分が遊んでて+5で問題ないならそれでいいし、足りないと思うならより上を目指すだけの事さ
66(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 03:36 ID:dKWALu/X
>>53はGvやったことないでFA
本気でGv考えるなら頭はあれ、蝶仮面、デモ用マスク
肩はぼろマントだし、精錬はぶっちゃけALL+5あれば肉でもそこそこ耐えられる(要VIT)
だからと言って、ガラスの靴はBSだと考え物、大人しくマタで
ガラス履くならHP係数高い騎士クルセだろう
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 03:46 ID:VkQFSpn1
>>53
こういう奴が仕切るギルドはまず強くないだろうな
100点の装備・キャラを集めるのが理想だろうけど
80点でいいから手駒揃える方がよっぽど戦える


Gvでは一番欲しいのがMDEFでコレは皆異存無いだろうけど
自分は次に完全回避欲しいなとか考えてしまうんだが
・・・GvでスポアロザリオのVit6点捨ててヨヨロザ作るのもなぁと思いつつ
ヨヨロザだったら通常狩りでも使えなくないかなとか

やっぱりスポアロザリオでVit補強が無難ですかね?
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 04:08 ID:4LEupIMW
ほとんどスキル攻撃だから
完全回避いみないような?
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 04:14 ID:fnJqWYW7
ちょっと妄想。
頭にあれを被り、女王様眼鏡を付け、デモマスクをする。
ぼろぼろに破れたマントをひるさげ、そのくせ服はシルクで整っている。下は勿論ジーパンもはいている。右手に鎖か薪割り用な感じの斧、左手に丸い刺つき盾。


…('A`)コイツハグレイトダゼ
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 04:17 ID:5DAeRHfv
>>66
確かにHP係数低いんで微妙に思う事もあるけど
魔法地帯入るとMDEF+10%でマタのHP上昇分あっという間に補えるからガラスの靴にしてるよ
ただ、ラグなどによっては一瞬でHPもってかれるからHP増やすって方がいい事もあると思うけど

>>67
基本としてMDEF上がるアクセで刺すCは状況やステ次第だと思ってる
防衛でかつマンティス*2で10の位上がるならマンティス薦めるし
攻城でスクリームに困ってるならスポア薦めるかな
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 04:28 ID:lXY50BF4
>>65,66
必ずしもレイドマント→ぼろマント マタブーツ→ガラスの靴ではないと思う。
肩は相手によるけど、各種魔法が飛び交う砦ならぼろ、SG主体ならジニーのがいい。
逆にレースとなっていてJT足止めが怖い場合はワームスだろうし。
あと、靴はVITならマタのがいいと思うよ、MDEFあげるよりHP10%で補ったほうが大きいはず。
HPが高ければ高いほど10%の価値が増すと思うんだけども。むしろHP少ないほうがHP10%<MDEF10だと思う。

あとは攻めならメマーは要所要所でしか使わないから溶接つけて火カットのがいいと思われ。
攻めなら溶接、守りなら蝶デモかな。

>>67
VITに困ってないならスポアロザよりただのロザリーのがいいと思う。MDEF5だしね。

>>70
魔法地帯だと一気に減るか耐えたところでラグ白ぽ発動だから、マタのままのがいいとおもって私はマタつけてますね。
72(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 04:35 ID:5DAeRHfv
>>71
私の鯖だとラグなく回復剤が使える状況ですからその辺りの差かな

まあ、これでFAと言える装備は無い
対魔法装備をベースに状況に応じて装備の使い分けをってことですかね
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 07:05 ID:GMBQfwaE
ガラスの靴ってGvGに○、製造に○で優秀な装備品だよね。

結婚システムが来たら♂キャラは装備できなくなるのかなぁ。
今までが未実装だから仕方ないといえば仕方ないのだけど(・ω・`)
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 07:35 ID:uXIxUjWM
前からすっげー疑問だったんだけど、
ロザリーだとmdef5 luk2
スポアロザリーだとmdef3 luk1 vit2だよね
素直にmdef高いロザリーがいいと思うんだけどなんでスポアロザリオなの…?
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 07:50 ID:zeVgwUg0
>>74
スクリームと自分のVIT次第だと前の方に書いて有るかと
VITが足りないならスポアロザ・そうでなければロザリー
俺は攻め専ギルドやってて岸打ち抜けてアサシンに張り付かれる事が多いから
ヨヨロザにしてるけどな
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 08:02 ID:kLhUpE0M
最近精錬の事になると必死な奴が沸いてるな
多分同一人物なんだろうけど
俺もそれなりに自慢出来る程度のDEFはあるが、他人に+7が最低限なんて言えないぞ
誰が最低限とか決めるんだ
臨時で、Gvで、どれくらいの活躍したいかなんて人それぞれだろ
勝手に基準作ってんじゃねえよ馬鹿
匿名掲示板で言うのも気分悪いが、ゲーム内で同じ事言ってんならおまえさん確実に嫌われてるぞ
77(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 08:31 ID:e4ia0FlS
装備に文句つけるな、ステに文句つけるな
ご高説素晴らしい限り
そういう方は、臨時に行っても素晴らしいんでしょうな
製造キャラで来てずっとお座りでも文句一つ言わないような聖人君子
是非組んでみたいもんです

不思議なんだが
Gvやるレベルになれば+7装備程度揃うだろ
1stじゃややきついだろうけど
1stキャラと2ndキャラが経験値重視金銭マズーな狩場以外で狩れば十分揃う
価格がきついのなんて+7レイドマントぐらいじゃね?
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 08:53 ID:kLhUpE0M
>Gvやるレベルになれば+7装備程度揃うだろ

それおまえの基準

>価格がきついのなんて+7レイドマントぐらいじゃね?

これもおまえの基準
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 08:57 ID:AEbotUwd
lI9zugzc e4ia0FlS Pjoe5PZY

托杉
8079 sage2004/04/30(金) 08:58 ID:AEbotUwd
IDがBOT・・・・・OTZ
81(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:11 ID:YfCAuuAw
>>77
自分で基準を作るのは勝手だが、このスレで語る意味がワカラン

月並みな言い方で悪いが・・・(・∀・)カエレ!!
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:15 ID:C1fZS9Pr
>>77
なんか+7が最低みたいな話出てるけど
なぜ+7なのか理由を聞きたい

もちろん知ってるから+7、+7って叫んでるんだろ?
83(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:21 ID:YfCAuuAw
>>82
lI9zugzc e4ia0FlS Pjoe5PZY
こいつらの話はもうお腹イッパイなのでこれ以上聞き出さないでください(;´Д`)
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:27 ID:MebLb1mK
>>71 さんに補足

HP10%あげてもアイテムの回復力は変わらない。
即死しないならHPを上げるよりMDEFを上げるてダメージを減らしつつ、
回復アイテムで耐えるのがベストだと思う。
(イグ実連打するのは重量とコストからいっても無理だし、そもそもそこまでして耐えることはない)
で、HPが低いとマタブーツお勧めかというとそうでもない。
Lv90台でHP5000→5500で500上げるよりMDEF10%上げるほうが無難かな。
物理攻撃が辛いっていうなら靴かえるよりレイドにしたほうがいいかと。
シルク、ガラス、ロザリー*2でMDEF30(ボロマントで40)
これにタラ盾とアレで魔法のダメージは激減するよ。

適当な計算だけど下に記しとく。

・INT120のWIZのMATKは平均635
・SG=MATK*(1+0.4*SkillLv)
・基本ダメージ=635*(1+0.4*10)=3175(10HIT、HIT間隔 :450 ms / HIT)

シーズモードで0.6倍になったとしても1905を0.45秒ごとに食らう計算に。

こっからMDEFとアレ(人-10%)+タラ盾(人-30%)でMDEFダメージを引く。
(MSも同時に食らう事が多いのでジニーはつけないことにする)

仮にINT14(ブレス込み24)、VIT80(アンゼこみ120)だとしよう

@シルク(+10)+ボロマント(+10)+ロザリー*2(+10)+ガラスの靴(+10)=MDEF40
 最終ダメージ=(1905*0.6-INT24-VIT120/2)*0.9*0.7=667.17
Aシルク(+10)+ボロマント(+10)+ロザリー*2(+10)=MDEF30
 最終ダメージ=(1905*0.7-INT24-VIT120/2)*0.9*0.7=787.185

VIT80のBSがLv99でHP8980、マタありで9878
ガラスの靴だとSG10に13.4回ほど耐えられる。
マタ靴だとSG10に12.5回ほど耐えられる。
回復アイテムは最大HPを増やしても耐え切れるので、一回のダメージを少なくするほうがいいだろう。
HPが低い(VITが低い)なら当然回復量も低いわけで白P撒き散らしながら死ぬことになる。
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:31 ID:MebLb1mK

>ガラスの靴だとSG10に13.4回ほど耐えられる。
13.4HITの間違いです…すいません。
つまり回復しなければSG10の二回目の4HIT目で力尽きます
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:34 ID:MebLb1mK
回復アイテムは最大HPを増やしても耐え切れるので、

回復アイテムは最大HPだけを増やしても回復量は変わらないので
何度もすいません
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:37 ID:GMBQfwaE
>>84さんのように、狩場報告同様数値で論じたほうが説得力高いね。
上記にある精錬論もそうしてくれれば読む側が精錬を必要か不要かを自己判断しやすいのだが。

それはさておきGvG関連ついでの質問。
ロキの叫び&ストリップ防御布陣に立ち向かうには
BS的にはどういうステ、装備、そして立ち回りをすればベターでしょう?
ちなみに古鯖想定で。
88(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 09:48 ID:XqbjVbzE
>>84
ちと疑問に思ったんだけど、杖の効果で何か15%upって無かった?
15%がMATKだったか、ダメージだったか詳しくはしりませんが
それも含めて計算したものだとしたら、無用な揚げ足取りすまぬ
89(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 10:02 ID:y+wPHWMb
>88
MATK+15%
84さんの「INT120のWIZのMATKは平均635」ってのは、杖も計算込みだね
90(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 10:05 ID:uXIxUjWM
よし 計算してみよう
ハンターでdex150,TBlXだとするとATKはおよそ500
DSはATK200%で2HITだからATK1000で2HIT
実def40のとき1000*0.6=600
まぁレイドは効かないとしてタラで30%軽減して420
さらにシーズモードなので40%軽減して252
カード効果で252*1.6=403.2
これが2HITなんで806
同様の計算を実def50のときに行うと672 実def60なら537

BSでstr100 TBlチェインだとするとおおよそATK262
メマーは600%で1HITだからATK1572で1HIT
レイドはきくだろうけどなしとして
同様に計算すると実def40のとき634
実def50で528 実def60で423

なんか忘れてるのかなあ 思ったより全然ダメージ低い…
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 10:06 ID:uXIxUjWM
あ、BSにOT忘れてる…1.2倍してください _| ̄|○
92(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 10:07 ID:wkRiAnu+
やぁ、テキサスな喪前等様方おはようございます(*^ー゚)ノ
 いつもピラ2で牛狩りな俺は、たまには家の外に出ようと思います_l ̄l○
お勧めの映画か、最新のCD曲って何かある?

 あ、>>80 ID乙、かなりうけた(笑
93(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/30(金) 10:23 ID:RtLZabXm
こっちで聞くといいね
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1083255933/
94(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/30(金) 10:30 ID:vqag3LzM
>>46
ハゲドウ
いまだにBSがboss狩最強とか抜かしてる奴はboss狩った事無いんだろう
BSが得意なのは中型でHP多いから騎士にFA取られていても発見が早ければドロップ権をひっくり返せる汚尻酢くらいだな
やふぁも中型だけどHP低いからFA取られたらドロップ権逆転する前に倒されるし
小型のbossなんてドロップ不味いからそんな小型boss得意になっても意味無い

boss狩最強職はペコペコの移動速度によってFA取りやすい騎士だぞ
汚尻酢以外はFA取ってピアースしてりゃBSにドロップ権で逆転負けした事ねーし

BSでboss狩に行くときはギルメンのプリが一人も居なくて騎士で89%までシロポ持っても回復アイテム足りない
タフなboss狩る時と汚尻酢狩る時くらいだな
95(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 10:30 ID:wkRiAnu+
>>93
誘導ありがとう_l ̄l○<そんなスレあったのかー

  ......λ<イッテキマス
96(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 11:15 ID:3SL5WB4E
>94
その当て字、素怪裸悪 とか 夜露死苦 みたいで非常に痛い。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 11:23 ID:AaZ5yPZW
精錬がどうたらというよりむしろ>>92にまじめに答えた方が
いいような気がしてきた(´A`)

頭の中がテキサスなら・・・・_| ̄|○<あんまりテキサスでない曲ばっかり聞いてるなぁ。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 11:46 ID:yXAfTj3b
>>90
何の計算か知らないけど、、、
ATK計算間違ってるぽい。
それとOTメマーは625%にしかならんですよ。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 13:16 ID:p2SXikrI
>>90
とりあえず、DSは190%が2発。
あと弓は計算式の関係上、DEX150で+10クロスボウだとして平均Atkは460くらいだと思う。
100(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 13:25 ID:uXIxUjWM
DS190*2にOTメマーは625でしたか…指摘thx

弓は最高ATKと最低ATKが同じになるから↓の式でいいんだよね?
150 + 15*15 + 65*(150/100) + 矢の半分 + 精錬
150 + 225 +97.5 = 472.5だから大体500だと思ったんだけど…違う?
まぁ精錬は乗算def後だったような気がしてきたけど。

BSの方は
100 + 10*10 + (84+dex40)/2 = 262 …ってdexのatkとか精錬とか忘れてるね…
だいたい300ってところか
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 14:25 ID:e89Mnntb
Gvでガラスとかマタとか付け替えるって頭はないのか?
最前線突っ込むなら(特にWP防衛)その時だけガラスにすりゃいいだけのこと。

それと あれ 嫌とか言ってる奴、Gv本気で気合はいったBSの90%以上はあれだぞ。
マントアンフロが+8他が+9 付け替えの魔法用は精錬ちょい低めだがこのくらいの精錬値装備でも あれ が絶対。
102(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 14:33 ID:5DAeRHfv
>>101
いいたいことは分かるけど
>マントアンフロが+8他が+9 
この辺りはいいすぎ
それは 本気で参加 かつ お金持ち だけ
103102 sage2004/04/30(金) 14:41 ID:5DAeRHfv
追記
頭装備が あれ が絶対的と思ってる人いるけどこれもケースバイケースだと思うよ
多人数でエンベ張り付いてる時などは催眠MBなどによる
タゲリセ→エンベ殴れないってパターンが怖いので馬ジュエルの方が好ましいと思う
ただし被ダメ低減と言った意味合いでなら あれ が間違いなく一番
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 14:44 ID:/4wRDphn
>>103
催眠って・・・(((( ;゚Д゚)))

>>101
最近自分の基準で語る人ばかりですね( ^_ゝ^)
105(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 14:50 ID:5DAeRHfv
>>104
睡眠だね(´Д`;)
どうやったら催眠と睡眠を間違えるんだよ・・・・
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 14:57 ID:uEIuSuc8
あれかわいいじゃん。
俺のVITまーちゃんなんてすげー似合ってるぞ('A`)b
107101 sage2004/04/30(金) 15:07 ID:e89Mnntb
>>102
いや別に+8+9にしろってわけじゃなく廃ギルドとかのそういう廃BSの奴も あれ 付けてるって事。
精錬やMDEF等揃ってないほうがあれの軽減率も高いのに格好きにして自分雑魚だからとか言ってる奴は論外って事
>>103
ガラスとマタとだから同じ、基本装備のことでしょ
108(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:20 ID:yXAfTj3b
攻城戦で、「あれ」の差で生死が決まる位置へ
BSが無理に突っ込む時点で何か間違ってるようなきもする。
109(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/30(金) 15:33 ID:mp3Nh4M/
いや突っ込むだろ普通
大魔法地帯とか
110(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:35 ID:bt9wbL3L
(緊急?)メンテ中に質問・・・
ARと2HQやスピアQの効果は時間が違うだけで同じですか?
点プレには詳しいことはのってなかったので・・
もし効果が同じならWPなどで戦闘能力がBS>騎士になると思ったのですが・・
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:37 ID:E7p4Bm+K
効果がどうでも
BS>騎士
の時もあれば
騎士>BSの時もある
112(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:40 ID:mDHI4EtK
>>110
そんなんで戦闘能力の優劣を決められても困るな
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:41 ID:dKWALu/X
付け替えは微妙だな…
一応スムーズに動くらしい最新鯖とかならまだしも
回復アイテムすらまともに使えない古鯖だと装備付け替えは不可能に近い
それにロストやら同期化の問題も出てくるし
後ガラスはやっぱり微妙だよな…未実装とは言え女性専用だったりするし
DEF0ってのがやっぱりいただけないような…まぁこの辺は好みかね
114(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:48 ID:yXAfTj3b
>>109
POT食えなきゃどっちみちHP10000程度じゃ持ちません。。。
「あれ」つけても、生存時間が延びるくらいですかねえ。。。

ロキや大魔法は出るくせにPOTが食えないんですよ。困ったもんです。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 15:52 ID:e89Mnntb
>>114
HP20000なら持つのか?
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:07 ID:cIV/wHiS
関係ないけどさ、なんでスレタイに邪魔なのがはいってんの?
前スレからだっけか。次から元にもどしてほすい
117(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:15 ID:u3azSiDf
次元、頼んだぜ
118(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:16 ID:SNRs/OTb
次は自分が950を取って普通のスレタイに戻すよ
119(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:17 ID:fMXXpSBh
おいちょっとお前らおれのこの+10s3ハンマーをみてくれ。





こいつをどう思う?
120(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:18 ID:u3azSiDf
すまん、一瞬>>118が950を取ってスレ立てるときに
伝説の某53スレ目になったりしないか心配に思った

信頼してるからな、大丈夫だよな?
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:22 ID:cW7K7NRT
伝説っつうと某スレと某スレの57スレはすごかったな。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:35 ID:yXAfTj3b
>>115
あったらいいですね><
123(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/30(金) 16:36 ID:vqag3LzM
雑魚狩でもGvでもbossでも騎士に劣るBSなんて53だな
次スレのタイトルは 騎士>BS BSは53
せいぜいBSは製造でもしててくださいね( ゚,_ゝ゚)
124(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:45 ID:HBAi9wg4
オークアチャーにメマー撃ってる自分は馬鹿ですか?
いあVITなので時間かかるんですよね。STR90+8Tbl鎖だとメマー10*3+CRで落とせるので。
一匹にアイス5個近く消費するなら金銭消費は同じようなものかななんて。駄目?
125(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:46 ID:mnroKE0V
ヽ(´ω`)ノ<イェッサー
126(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 16:56 ID:p2SXikrI
>>110
なにより基本ASPDが違うわけだが・・・
127(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:00 ID:uoTTzOG3
駄目、絶対。
128(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:01 ID:E7p4Bm+K
>>124
良いんじゃないか?むしろ時間効率上がって良いかも
129(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:16 ID:A8hFseIH
雑魚狩りでより金かからなくてより滞在時間長いのは騎士>BS
Gvはレース会場ではペコ騎士>BS
防衛時はHFBS>wiz>騎士
BOSS狩りはBS>ハンタ>>>>その他

自分のイメージはこんな感じ
特にBOSS狩りは騎士に負けたことは無い
自分がハンタでBSに持っていかれたこと、自分がBSでハンタにもっていかれたことはある('A‘)
ただ騎士にだけはいまだに発見遅れてももっていかれたことないない
未だに騎士に負けるとしたら大型相手でFA取られててAGI=STR槍騎士が必中しつづけた時くらいじゃないかと思う
130(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:16 ID:A8hFseIH
高速ピアースぬけてた_| ̄|○
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:18 ID:A8hFseIH
もうぐだぐだ('A`)
どこに高速ピアースいれるかもぬけてた_| ̄|○
適当に脳内補正よろ・・・
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:19 ID:PsOqFZ2j
>>129
かおへんだな
133(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:38 ID:KhzfngLS
>>129
Boss狩りもGvGも鯖で全然別物になるから、どの鯖での話なのかくらい書こうぜ。
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 17:51 ID:vqag3LzM
対大型のbossなら騎士のピアースとBSのメマーの威力は大差ないし
大型boss騎士にFA取られたらBSでもドロップ権ひっくり返せないだろう?
それならペコの移動速度で勝っている騎士のがFA勝負強いし
騎士のがboss狩もBSより強いと思う派なんだけど
普通にMOB狩に来てる人がFA取ってたりFA取った人が事故死したらBSがかなり有利だと思うけど
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 18:08 ID:YYloW/T5
Gv語るなら鯖を言え
新鯖と旧鯖のGvは別のゲームだ
それと精錬は気にするな
旧鯖だが、タラ盾、アンフロシルク、あれ、ぼろマントくらいあれば十分
ALL+7が最低なんてのは鯖で1、2を争うようなギルドだけだな
それとGvでDEFが〜と語るヤツは当てにするな
Gvのことわかっちゃいない
旧鯖のGvは上記の最低限の装備、慣れ、戦術、これが重要だ

取り合えず弱いからGvやらないというのはナシにしろ
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 18:16 ID:AGI7sZmn
俺GGの楽しみ方

GGに製造装備で突っ込み
鉄製造しつつエンペ部屋を目指す
気分によってナツフ製造
ナツフはばら撒く
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 18:16 ID:Iig1ftFP
GGやるときに必要なものって、

仲間>>>戦闘経験>>ステ>装備

なんじゃ?
一人を極めたところで、勇者様になれるわけでもないっしょ?
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 18:27 ID:SNRs/OTb
>>136
ワロタ
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:02 ID:Ls+UM0JE
>>129
旧鯖でボス狩ってるが槍騎士≧BS>>ハンターって感じ
狩るボスによって有利な職は変わるが旧鯖のボス来る人数だとペコIAの騎士が有利
蝿連打すれば移動速度はあんま変わらない気もするけど蝿不可なマヤは圧倒的に騎士有利
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:02 ID:JlQ+gzt8
俺は何気に>>119がスルーされててワロタわ。

さて。DEF70目前にして何か悟り、装備うっぱらってセージ育ててみたものの、
また最近BSに戻ってきちゃったごきげんよう。

やっとこさ浪漫カートになれそうだよ・・・

そこで質問だ。もう90↑なんぞ多いだろうから聞いてみる。

Q1:商人系最高のカートを引けるようになった時の感想は?
Q2:そのカートで固定しつづけてる?それともなじみのカートに戻してる?
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:12 ID:LoenHF5t
GGでも攻撃側、防衛側、レースによって全然違うけどな
レースなんて所詮前衛の人数で決まる
まぁアンフロの有無は結構響いてくるけど、それでもやっぱ前衛の人数だな

でもまぁ前衛の人数だけじゃ防衛は不可能に近いわけだが。
↑で防衛はHFBS>WIZだと言っているが俺は逆だと思う
その気になりゃ後衛だけで防衛できるしな。でも後衛だけで砦落とすのは難しい。

まぁ結局何が言いたいかって言うと、防衛も攻撃もどっちもこなせるBSサイコーって事だ。
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:16 ID:2TmnkAbY
最低装備は

TBlチェイン、T昆虫チェイン(修正きたらダムド)
頭:あれ、馬ジュエルヘルム、(骨兜)
肩:レイドマント、ボロ、イカ、ダスティネス
鎧:アンフロシルク、アンフロセイント
靴:マタブーツ、ガラス
盾:タラバックラー
アクセ:ロザリー、(スポアロザリオ、ヨーヨーロザリオ、マンティスロザリオ)

ってところか
143(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:18 ID:Frjs/loP
仕方が無いな〜

>>119
壁| <好きなほう使いなっ

壁|っ[レクイエムC][アーチャースケルトンC]

>>140
A1.やっぱり達成感は有ったが丁度空白の完全ソロ時代だったので嬉しさ半減
A2.馴染み深い木カートで固定、花とモダンはでか過ぎてキャラに釣合わん
144(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:25 ID:E3d0yCVR
ALL+7揃ってるやつの方が揃ってない奴より使えるのは確かだが
中の人がお察しくださいな場合が多いとか言うなよ?
レア頭装備に金かけて+4〜6で止まってる奴の方が使えない場合は多い


装備は確かに重要で、ないよりはあった方がいいに決まっている
だがBSならメマー撃ちまくりマステラローヤルバカ食いできる財力が物を言う場合も多い
装備に金をかけられない貧乏人だとここら辺の財力にも不安が残ると思うのだが
145(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:27 ID:4EcZvZhi
>>137金ゴキがあればなれるとかなれないとかwwwww
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:28 ID:p2SXikrI
>>140
いわゆるパンダカートで固定。
帽子とお揃いなんだわ。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:30 ID:BZcW0NoF
>>119
よくわかりませんが、ここに俺の愛用ハンマーを置いておきますね
っ「+9TCハンマー」

10にすりゃよかった・・・・・
両手斧だとチェインに位置付けするs3ハンマーが青箱のみって結構
きついな、集まらないし、まぁ安いし需要が無いのがいいんだが
148119 sage2004/04/30(金) 19:45 ID:fMXXpSBh
さて、ソルスケやらレクやらアチャスケcとかでてるが・・・





オークスケルトンc5枚ほど倉庫にあるんだがこいつをどう思う?
149(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:53 ID:JNrf1g5G
>>148
パーツだけやる、後は自分で考えな

+10  Tダムド  ハンマー  Dダムド  2HA
150(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 19:57 ID:p2SXikrI
>>148
うちのカートには何故か+10クワトラブルダムドアックスが入ってるけど・・・
まじめな話、オクスケは今が一番高く売れる時期な気がする。
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 20:03 ID:0mCNEqVd
>>149
+10Tダムド2HAを作るチートを使って、店売りに挿しちゃったDダムドハンマーを窓から投げ捨てろ


こうですか?
わかりません!
152(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 20:19 ID:/4wRDphn
>>148
パーツだけやる、後は自分で考えな

+10 Tダムド チェイン Qダムド アックス

>>149
Gv用なんだから両手斧はイクナイ
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 20:55 ID:ojVdDBQG
>>148
オクスケは今売れ。前でも出てるが、今しか売るチャンスはねえ。
使いたいのならば、150の装備orTダムドチェインだろうね。
つか、オクスケ600kとかなによ・・倉庫にあるの露店出しちゃうぞー

>>140
A1.達成感があったが、その後1月くらい抜け殻で別キャラやってた・・
A2.ノーマルカートに戻した。たまーに露店時に替えるくらい。
  狩場に一度だけ行ったが、なんか人が寄ってこなかったので。
154(^ー^*)ノ〜さん 2004/04/30(金) 22:04 ID:szX8QtRR
>>153( ´,_ゝ`)pgr
155(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 22:04 ID:AaZ5yPZW
>>140
A1.きっちり臨時に入り込み、目の前でチェンジカートかましてきました。
でも次の目標はもう全くない状態ですな・・・
まぁスミスの「見た目が」好きですからやりますけど。ドンくさいけどかわいい1st長男坊です。
A2.今まではLv誇示するために最高カート引いてたけど、これからはファッションで。
でも鉱山+溶接のゴツイ顔なのでドームはパンダより似合うような気がします。

というわけでこんな子でもマイグレまでに廃カートになれました記念。
つ【ご褒美にTブラッディチェインを買いました】

【狩場、装備質問用】
Blacksmith@chaos鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
Str74+12 Agi35+2 Vit59+6 Int10+2 Dex53+14 Luk38+2 Flee128+5 Cri14 Def49+65

属性武器 : +5火水風地ソードメイス(すべて自作。2ndモンクの四色フィストと4thケミの土以外海東も自作で)
特化武器 : +7Tオクスケ、+7Tパドン、+7Tペコタマ、+7T赤蛇、+8Tゴブリン、+8Tヒドラ(すべてチェイン)
三減盾  : +5(タラ/兄貴/熊/プティ/クワガタ/カタシムリ)バックラ
特殊装備 : +5(鉄ハエ/剣魚)メイル、+5アルギオペセイント
(サンドマン、アルギオペ、バースリーとカードはあるのにアーマーをクホりっぱなし)

育成期間 マターリ愛情こめて1年6ヶ月。
○まーくん時代(Vit>>Str)50代の効率:50K弱
精錬って何ですか状態でS2スチレを+6まで精錬してVitをひたすらあげてゴキブリ→炭鉱1。赤コウモリ一匹倒すのに20回・・・_| ̄|○
○新人スミス時代(Vit=Dex>Luk>Str)60代の効率:100K弱
このころに「マニピ込み常時AR」のためにINT10を振った。結局ARでスピード上がったのに任せて下水4で緑ゴキブリして鉱石発見。
ここで当時高かった緑ゴキブリCを拾ってタラフロ、兄貴、熊を買い一気に道が広がった。当時やすかったレイドやベリットを買ったのも正解。ここでは微妙すぎーいわれたけど。
○70代(STR=VIT=DEX)200K前後
ここでJOBが上がってソドメに連続成功したのでSTR振りに転換、一気に効率↑
精錬は+5で押さえたままで激しく肉を食っていた。
○80代:300K-500K(STR>VIT=DEX)
飽きない限りは下はゴブリン上は廃屋まで全部行ってみた。プチバックラかって当時のGH→で遊んだりもしたし、GHのアクラウスもとめて最深部にいったことも。
○今:いこうと思えばどこにもいけるのでもう効率厨になる予定はなし。
今日のように年下ばっかり引き連れてノンビリと臨時にでも行こうとおもう。

以上、ご清聴ありがとうございました。
156(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 22:48 ID:iu9HX9mK
www.ragnarokonline.jp/news/event/migration/
製造精錬関係でいろいろ検証したい同士は準備しとこーぜ。
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 23:05 ID:ydqeow+X
> ご注意 1 新ワールドへ移住した際に引き継げないデータ
> ※ ブラックスミスのスキルで製作された武器は、製作したキャラクターが
> 同じワールドに存在しない場合、
>   「名無しの〜」というアイテム名表示になります。

あぁ、おいらの持っている武器は大丈夫かな…
158(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 23:43 ID:VkQFSpn1
>>156
OK
とりあえずレベル3武器の検証の為には

前回と同じになれば
鋼鉄1k オリデオコン10k で店売り
LV3武器でコストが安そう且つ店売り材料で揃うのが
グラ 85k (鋼鉄40 オリ4 サファイア
海東 95k (鋼鉄10 オリ8 トパーズ
モニスタ 95k (鋼鉄85 1カラットダイヤ
フィスト 90k (オリ4 ルビー10
要するにzenyを現金で用意するのは割と重要だ

次に属性結晶が前回不足したことを忘れてはいけない
無属性作りまくった人も居たが原石かきあつめてでも結晶化してる人多かったぐらいなので

後は、前回よりもカーニバル期間が短いので
この機会にソドメをカンカンしまくりたい人間は今のうちに鋭い鱗の収集していたほうが良い

・・・他に準備するものあったか?
☆入りの為にアマツで星の欠片集めておくのも良いかな?
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/04/30(金) 23:56 ID:8z0kfsFi
150>>
クワトラブルダムドアックス激しくワロタ。

140>>
A1 凄い達成感があったけど目標がなくなって結構(´・ω・`)
A2 カートに人入れるときに変えてあとはそのままのエンドレス

BSの兄弟、姉妹達は熱くなりやすいのはもう分かりきってることだけど。
話の理解度も高いのは事実なわけで、結局私はBSLoveですょと

あんまり乗ってないクリBSペアの効率乗っけておきます。
クリ好きな兄弟、姉妹達は参考にしてくり!

【狩場情報公開用】
Blacksmith@狼鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str77+13 Agi86+5 Vit4+6 Int18+2 Dex28+12 Luk27+3 Flee202 Cri28(19) Def36+10

狩場 : 監獄1F
狩場ステ : Str100 Agi103 Vit10 Int30 Dex50 Luk60 Flee214 Cri38 Def36+10
特化装備 : +7ボーンドクリティカル2HA
回復資材 : シロポ50個
経験効率 : 600k~700k/h ジョブは計ってない
滞在時間 : 23:00~24:00の1h程度 
狩り方式 : 移動狩り
常時シオで向かってくるのをひたすら殴る。4匹以上orリビオ1+他2からCR連打。
CRの際はうまーくまとめること。
コメント :
いかに上手くMHを見つけるかで効率はかなり伸びるかと。
リビオは堅いけどクリ(30%程度)で600前後叩き出せるので余裕で殴り殺せます。
だからといってMHは甘く見ないこと。速攻ヌッコロされますので^^;
リビオ以外は避けれるので問題ないかと。CRの時はMP忘れずに〜
相手のプリさんは83歳I>Dの支援プリさんでした。
プリさんが死んだらMPメマー連打で頑張ってください。

こんな感じでそれらしく去るクリ大好き姉御
160159 sage2004/04/30(金) 23:59 ID:8z0kfsFi
うぁ・・・打ち間違ってるし;;
>>150>>140に脳内変換よろ_| ̄|○||!
161(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 00:06 ID:zKnQDy5B
祭りイベント的には鉄と鋼鉄は売らずに鉄鉱石とオリだけを取り扱ったほうが
プレイヤー間協力を促す意味では正しいのだろうけどね。
しかし前回同様に店売りをしてくれるかどうか、という根本的な問題もあるね。
こればかりは実際に来てみないとどうしようもないが…
162(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 00:07 ID:4zffrsjj
おひさしぶりです。
だいぶ前にこちらのスレからは撤退させていただきましたが、
時々様子をうかがっておりましたスペイン職人です。

さて、今回のマイグレがB案に決定したことにより、
BS作成武器の銘問題が発生してきたわけですが、
以前依頼された方、これから依頼する方の気がかりとして、
「私が依頼したBSさんは移動するのだろうか?(銘は残るだろうか)」
というのがどうしてもあると思います。

そこで、私のHP上に「製造BSリスト マイグレで移動する?しない?」
という登録制のCGIを設置させていただきましたので、
このスレに登録されていらっしゃるBSさんで、
主旨に賛同していただける方は、よろしければ登録をお願いいたします。

リストがこれからご依頼なさる方の参考になれれば幸いです。

PS・以前こちらでご依頼なさってくださったお客様へ。
私は移動いたしません。

http://www12.plala.or.jp/sano/
163(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 01:10 ID:LyHNhxpm
>>140
A1:目標の1つであったから嬉しかったよ
当時は鯖に数人しかいなかったんで

A2:単純に廃カートの見た目が好きなのでずっと廃カートだった
発光してからもずっと廃カートのまま
木カートは貧乏臭いし、花カートはスミスの雰囲気に合わないし
パンダは重そうで好きじゃないんだよね
たまに気分次第でデフォカートに戻す時はあるかな
デフォカートもシンプルでかっこいいし
164(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 01:35 ID:+UchQ1Aj
>>159
クリ大好き姉御

(;´Д`)・・・

いや、なんでもない
165140 sage2004/05/01(土) 01:35 ID:wuuhUHOg
みんなthx。

もうちょっとなんだけど、もうちょっとが遠い_| ̄|○
今木カートなんだけどさ、これも結構好きなんだけどやっぱ浪漫カートに憧れてたんだよなぁ。

まぁぶっちゃけ質問したのは、ソロでお披露目を迎えることになりそうだから。
みんなの感想をニヤニヤ頭で思い出しながら寂しく満喫してやる!

新品のカート早く欲しいなぁ・・・
166(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 02:42 ID:PeycpnsJ
よーしパパも参戦しちゃうぞ
>>140
A1 うれしかった。とにかくうれしかった。
A2 ぱんだ帽と合わせてぱんだカートですね。たまにデフォや屋根。
167(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 02:43 ID:PeycpnsJ
リロードしろよ漏れ(´・ω・`)

>>165
がんばれ、超がんばれ。
168(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:03 ID:zhL89qnl
某旧鯖
移住Gvギルドに入ろうと思った

「ALL+7程度も揃えられないなら、Gvやったら資金尽きて役立たず」
「常時メマーとマステラ連射できる金がないならBSなんか辞めた方がいい」

真正面からこんなこと言われるとはな
なんか変なのが寄生してるだけかと思ったが旧鯖って本当にこうなんだな
169(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:06 ID:lTe2D0th
何を今更
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:09 ID:mzTtVXXS
>>168
毎週M単位の金が飛ぶ遊びだからな
ALL+7なんてたかだか50Mぐらいの資産も持ってないBSじゃ参加しても辛いだけ
大人しく騎士でも作ってMOB狩れ
171(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:17 ID:ds5DsLco
旧鯖南無。当方中期鯖。
俺も+7なんて揃ってねぇし心の底から旧鯖じゃなくて良かったと思ってるよ…
DEFに価値見出せないだけなんだけどな。
実際の狩りでのコスト考えたらどうにも+7なんて揃える気にならん

まぁマイグレ後は違ってくる事を期待するしかないな
172(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:26 ID:Lx9bPt3J
上の方で勘違いしてる連中多かったけどさ
ALL+7ってのは資金力があるかを聞いてるんだよな
毎週回復がぶ飲みとメマー撃ちまくれるか
それを判断するのにいい基準がALL+7は揃ってますかという質問なわけ

ギルドBOTとか使って資金確保してるところは人手が増えるだけで満足だろうけどね
173にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:49 ID:mqlGyV+T
プリスレなんてALL+8とか+9とかの話題でてるのに貧乏人に優しいスレですね
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 03:57 ID:r842Rdo2
DEX=LUKの純製造なんですが
AR5OT3かAR3OT5のどちらにしようか迷っています。
初期がSTR1のためOTの恩恵が薄いでしょうか?
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 04:08 ID:F7JwJjEP
前回のマイグレ移住経験のあるBSの先輩方にお伺いします。
元鯖で武器製造→それを持って移住した場合、この武器は銘無しになるんでしょうか?
それとも製造主がその場に居るので銘はそのままでしょうか?
公式の書き方だとセーフっぽく読めるのですが、駄目だと言う情報もあって混乱しています。
今回どうなるかは不明ですが、前回の情報で結構ですのでお教えください。
177(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 04:39 ID:TiTRQ9Cg
>>176
>>1
前スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082434993/l50
Ctrl+F
銘 or マイグレ

あとは自分で考えな
178(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 05:20 ID:gl4Ix6mB
>>174
プリは武器に金かからないから。
179(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 05:23 ID:9XrnGCnH
>>175
OT3って中途半端なんで、とるなら5までのほうがいい希ガス
ARは3と5では持続時間違うだけだし
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 05:34 ID:zKnQDy5B
>>175
純製造でOTまでとってる人はほぼ皆無だろうから、あくまで推測でしか
回答できないが、AR3OT5のほうがベターだと思う。
攻撃力自体は過剰精錬のLv3武器持てばそれなりに底上げできるし
カートレボやメマーを同時に使うことも考えると結構差が出るはず。
ただCRが占めるウェイトが大きいので、どちらを選んでもSPが慢性的に
不足という事態になるだろうけど。

それとOTとるなら武器修理スキルの動向も気になるところ。
仕様変更の内容如何によっては武器修理スキルの重要度合いが
豹変する可能性もあるので、その自キャラと末永く付き合う気なら
それを踏まえてスキル振りをしたほうがいい。
181(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 06:04 ID:7fxvv1kB
兄者たちよ 亀島で6時間滞在できたのでちと報告しまス。
そこ ヒマ人とか指差さない

Blacksmith@某古鯖 Base95/Job50
AR5 OT5  WP・MPなし  武器研究10  メマーなしヽ(`Д´)ノ

狩場 : 亀島地上 ソロ狩り

狩場ステ : Str70+10(ラウド有)Agi99+10 Vit1+6 Int23+2 Dex31+12 Luk25+2 Flee224+13 Cri10 Def28+7
特化装備 : +5聖斧 +7強火2HA +7土2HA 月光剣
        +4雄ゴキブーツ +4蛙ミンク ヨヨブローチx2 +4亡者HB +4木琴マフラ

回復資材 : メインは自己ヒール 緊急時に赤ポ(手持ち180 カートに1100) 
経験効率 : 1M〜1.2M
滞在時間 : 6時間(深夜〜朝まで)
狩り方式 : 常に移動 

コメント : BSではあまり見かけることのないヒール狩りです。うちのテキサス娘は聖斧で420そこそこでます。
      ややINTあげてますのでSPも余裕があり辻ヒールが趣味となりつつあるこの頃。

      常に一匹から3匹までを相手に出来るように心がけています。4匹以降はCRで粉砕。
      ヒールがあまりにも役に立つので赤ポはただの飾りでした 偉い人にはそれが(ry

      いままでは MH突っ込む→紙DEFだからダメくらう→赤ポつかう→カート軽くなる
            →CR与ダメ減少→滞在短い→(゚д゚)マズー だったので、
      タイマンを心がけ戦闘終了時には必ずヒールで全快までもっていくようにしました。

      月光剣も1.5分亀サクサクしてればSP全快なので効率にはさほど響きません。
      余談ですが、赤ポほとんど消費しなかったので収集品だけで軽く600kz分の黒字でありんすヽ(´ー`)ノ
182(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 06:38 ID:l+wLgrKe
>>181
( ゚Д゚)スゲー
INT上げてるとそういうことも出来るんだなぁ・・・。
まあ聖斧とか月光剣なんてとてもじゃないけど手が出ないわけだが。

自分もメマーないけどオーラ目指して頑張ってます。
@180Mくらいかな_| ̄|○
183(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 06:49 ID:EcY14v7Z
>>181
良い情報をthx

今ミノで困っててVIT振るか悩んでたけど
AGIにつぎ込む決意ができました(`・ω・´)
184(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 08:28 ID:r842Rdo2
>>179
ありがとうございます。
やっぱり3は中途半端ですよね。

>>180
なるほど。武器壊れるようになったら武器修理とっとかないとダメですね。
武器修理取るとOTが4になってしまうしなぁ…
するとやっぱりOT削ってAR5と鉄か鋼鉄に振るほうがいいんですかね。
185(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 08:41 ID:i18Y0Rvs
>>176
公式にかいてあったよー。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/migration/

ご注意 1 新ワールドへ移住した際に引き継げないデータ
・ギルド、パーティー
・友達リスト(耳打ちリストも含む)
・ショートカットウィンドウの設定内容。
※ ブラックスミスのスキルで製作された武器は、製作したキャラクターが同じワールドに存在しない場合、
  「名無しの〜」というアイテム名表示になります。
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 08:53 ID:zKnQDy5B
>>184
ところがどっこい、武器修理は「とっとかないとダメ」になるかどうかすら
わからないところが難しい。

鉱石発見発動並の確率で壊れないからわざわざスキル振らずに
街まで退却して修理工に任せればいいやという話になるし、
ホルグレンの精錬並にバキバキ折れるならほぼ必須かもしれない。
そして最有力候補である「永遠に未実装」だったら取るだけ無駄。
また、Lv81前後で育成終了予定ならそれまでにレベルを上げきってしまえば済む話。

とりあえずまだJobレベルを上げきってないなら、武器修理取らずに最優先製造スキルから
順次振って様子見ていくのがいいと思う。戦闘に限界を感じたときとか、予定の製造スキルを
取り終わってから、そこでもう一度再考してもいいかもしれない。
187(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 09:55 ID:LgDuOPMx
もしかして・・・・・・・

鉱石発見ってとらなくてもいい?
188(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/01(土) 10:03 ID:T5GVQIFl
とらなくてもいい
189(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 10:07 ID:l631ecRK
プリと兼用でバースリーセイント作ってみました。
BS(バランス型)は60台でOD2が主な狩場なのですが、
地味にダメージが減っていい感じです。
また、あまり避けられないので各種属性攻撃のヒットストップがなくなるのも嬉しいです。
将来、時計地下4や騎士団・監獄あたりにいくなら過剰精錬メイル、OD2専門なら
sアーマーあたりで作ってもいいかなぁと思いました’財布にもやさしいですね)。

既出かもしれませんが、一応使ってみた感想でした。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 11:33 ID:AHwMSQVC
>>189
前スレでも話題になってたバーサン鎧だが時計B4ではJKのSSが
痛すぎてオススメしかねる。
たしかに吸収やら呪い防げるのはいいんだけど、MH時にSS食らうと
なかなか目も当てられないからな。

そこ、付け替えればいいとかいわない!
191(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 11:50 ID:7eyf+gLY
鉱石発見は浪漫なのです、えろい人にはそれがわからんのですよ
192(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 11:57 ID:Zo44ktaa
費用対効果の高いと思われる装備

+4パサナメイル

VITの俺だと牛狩りするときにはヒーマンより役に立つと思う
HD半減、火属性攻撃は1/4
AGIだと回避すればいいのでヒーマンの方が有効かも知れん
193(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 12:29 ID:aoo+s6jF
>>175
前に斧を使う前提なら
OTとるよりWP取る方が効果的って話なかたっけ?
あれはたしか対カビ想定だったから今通用する敵もいないかなー

STR1ってことはINT9なんだろうけど
ウイロー頭でも付ければsp回復は結構楽でとりえずAR3で様子見はどう?
CRを多用する狩場だとOT分はかなりきついなー
逆に単発撃破していくような狩場ではOTは生きてくると思う。sp余るし。

金銭的に余裕があれば蜂蜜ローヤルをspやばそうな時に食うと○。
ちょっと使う分にはそれほど影響は無いからさ。
ケチらず使おう。やばくなった時にはもう遅いからね。

製造さんってことだけど納得した上でのAR取りかな?
まースキルポイントはいくらでも欲しいからよく考えて。
194(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 12:36 ID:ruoV29oN
時として鉱石発見は、

「うわ、もう金曜日かよ。昨日、学校(会社)始まった気分だよ」
「あれ?3時間しか寝てなかったのか。8時間くらい寝たような感じだ」

的な感動を生む。
195(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 12:46 ID:yy0qrbtZ
>>190
そんなことはないよ。
時計地下4Fの被ダメは、メインがバースリーのHP吸収攻撃。
たしかにSSは痛くなりますが、SSしか痛くならないとも言えます。
明らかにメリット>デメリットなので、”時計地下4Fに行くなら”
バースリー鎧を装備した方が、滞在時間延びますよ。

まぁ、事故死の確率は、わずかに上昇するかも知れませんが…。
196(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 12:51 ID:cYkttICD
BSでGvすると毎週どれぐらいお金飛ぶ?

宝箱から出たアイテムってギルマスが管理でレア装備なんかの購入につぎ込むもの?
それとも分配するもの?
197(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 12:55 ID:bjGLvqBw
以来請負型製造だと、オリ研究は必須ですか?
198(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:00 ID:yy0qrbtZ
>>197
必須ではない。気持ちの問題。

取ってないよりは取ってる方が、依頼主としては安心でしょう。
効果は未実装っぽいけど、請負製造として暮らしていくなら
取っておいた方がいいと思います。
199(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:10 ID:IK7dYqz1
>>196
1〜4M

宝箱は基本的にギルマスが好きに使う
売って利益分配するギルドもあるらしい
200(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:19 ID:sWfwPnP9
>>196
防衛でそれ程攻められる事も多くなかったため
回復材200〜300k+メマー200k〜300k+α程度
経費はギルドから全額出ます。
数ヶ月連続砦持ちでなかなか潤っているようです(ギルド資産数十Mはある筈
宝は4同盟で分配して、換金した分をギルド資産にしてます
個人にZenyが分配される事は無かったですが
S装備等はギルド内で格安オークションされるのは良かったですね

ここから愚痴
数ヶ月砦持ちにも関わらず、アジトDに殆ど行けないのはBSの悲しい性
Wizプリがペアで2Mなんて聞いてしまったら、BSが入る隙なんて無いさ…OTZ
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:22 ID:sWfwPnP9
>>199
>宝箱は基本的にギルマスが好きに使う

( д )       ゚ ゚

>売って利益分配するギルドもあるらしい

これが普通じゃないのか…
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:27 ID:c5U3vi5s
レアが出たかどうかすらギルマス以外にはわからないから
宝箱全部壊してSSとってギルドサイトにうpる人もいるけど少数派じゃないかな
エルオリ枝イグ系ダイヤが出まくってもそれほどでもないし
s防具も単品じゃそこまで高くないから精錬してから売って分配しようと思ったらクホーとかな

つーか宝箱って何それ食えるの?('A`)
203(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:31 ID:89R/+xhO
>>196
>BSでGvすると毎週どれぐらいお金飛ぶ?

BSの型によっても違うと思うが、俺のBSはSTR>AGIだから
メマーだけで1M〜2Mは飛ぶ。
白Pが200程度と葡萄Jが100程度かなアイテムとして使うのは・・・

>宝箱から出たアイテムってギルマスが管理でレア装備なんかの購入につぎ込むもの?
>それとも分配するもの?

うちは4同盟体制なんだが、宝箱から出たアイテムなどは、
露天や同盟内でオークションしてお金に替えて、
何処のギルドが砦取っても(計画的に今週は何処のギルドがエンペ割るとは決めている)
まずは等分割してそれぞれのギルマスに渡す。

そこからはそれぞれのギルドによって違うが、
俺のギルドではギルド資金として計上(ちゃんと会計報告がBBSにExcelで上がる)して、
そこから前回の分のギルメンの経費を払う。(回復アイテムや青J、メマーと全額出る)
残った分は繰越し金としておいて取っておく。

一応、Gvギルドと言っているから各自Gv装備は一応あるが、
新人さんや新キャラとかで装備が合わない人も居る為、
状態異常武器、アンフロやタラ盾、あれ、レイドマフラなんかも数着分ほどギルド資産として購入してある。
さらに余裕があれば、ギルド資産として白Pや葡萄J、マステラ、青Jなどを買い置きしておいて、
Gv直前に各ギルメンから要請の合った分を配ると言う事をしている。

此処まで書いてなんだが、要するに宝箱の利益は個人には一切入らないと言う事。
あくまでも『ギルド』単位で管理している『ギルド資金』となる。
204(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 13:44 ID:sWfwPnP9
>宝箱全部壊してSSとってギルドサイトにうp

これが当たり前だと思ってたよ…
宝目当てでGGやってる訳じゃないが(むしろ興味無い)
さすがにギルマスが勝手にやってるようではやる気起こらないな…
205(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:03 ID:N2fgfaDl
>>201
普通配分はしないんじゃ?
翌週以降の経費に当てて
各人ADで個別に稼ぐってのが一般的だとおもうぞ
宝箱分配しなくてもADの敵Drop率なら可也稼げる
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:09 ID:bjGLvqBw
>198
成る程。必要スキルとったら上げていきます。
実装・・したときに大変ですし。
207(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:10 ID:bjGLvqBw
>205
いやいやいや。
配分するかはともかく、ギルド資産としてGvG装備購入に当てたりするだろう。
皆から欲しいもの聞いたりして。
さすがに好きに使うってのは…。
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:21 ID:sWfwPnP9
>>205
同盟単位での配分だよ?
エンペ割ったギルドで独占とか有りえない…

スレ違いになってきたな(汗
209(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:30 ID:RFz5xVMs
宝箱って攻撃したらアイテムをドロップするのか?
簡単に詐欺ができそうなんだが。
210(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:34 ID:cKbtOPVy
>>174
亀レスだがプリのAll+7と前衛のAll+7じゃかかる費用が倍近く違う
費用考えるとプリのAll+8=前衛のAll+7程度だぞ
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:38 ID:N2fgfaDl
>>209
全部のアイテム取得LOGのSSあげればもんだいなし
(用意してたの落としてひろっては箱が写ってないから改竄以外無理
212(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:38 ID:b4REtk5S
プリのALL8とBSのALL7が同等の価値をは思わないが
BSの方がお金かかるわな
特にマントorz
クホりすぎだ俺・・・
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:39 ID:cKbtOPVy
>>209
宝箱にも固有のDropテーブルあってそこから落とすものが決まってる
だから何も出ないこととかあるぞ

旧鯖ゲフェ砦持ちだが宝箱は売って同盟ギルドと分割してる
うちのギルドだと宝箱の収入はギルド資金として経費、アンフロ等Gv装備に使ってる
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:41 ID:7yChphDl
>>205
GvGに行くようなVITスミスがADで「個別に稼ぐ」のはまず無理なのでは。
せいぜい全メマー全白Pで大散財して激しくExpあげる位しか無さそう。
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:53 ID:/sisJRcJ
某鯖ゲフェ砦持ち

宝箱はギルマスが全部管理
ADでギルド狩りの分を合わせて強い人の装備強化に当ててる
いちいちログとか撮らない
回復代、メマー代は各自自腹
好きでGvやってるんだから金がなければ稼ぎキャラ作れ、が共通見解

文句が出たことは一度もない
216(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:55 ID:S2aaBxYt
>>212
防具だけならちょうど同じくらいだろ?
217(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 14:58 ID:B99DVhjQ
>214
この場合の個別ってのは各個人で適当に組んでADに行って稼ぐって事だと
ADに連れて行ってくれないとか言うのならもっと待遇のいいとこに移るべき
ソロがいいのなら廃装備+アイス満載でどうぞ
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:03 ID:wP3P2kJw
経費なんて殆どかからない後衛ウマーな体制だな
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:07 ID:lSohHSpM
>>215
うちはプリの青J代だけはギルド資産から出すがほぼ一緒だ
メマーも自腹切れない貧乏スミスはすっこんでろ('A`)=3
ROなんだから資金なんかいくらでも手に入る方法あるだろ・・・?


>>218
じゃあ後衛やればいいじゃん
220(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:08 ID:B99DVhjQ
>215
ネタだと思いつつも毒はきながら反論
強い人の強化より弱い人を底上げの方がコストパフォーマンスいいのに馬鹿か?
回復代・メマー代を全部自腹で長期やっていけると思うか?
素直にWIZ・プリ・バード等の後衛作れば経費ほとんどかからないわけで

うちのオーラWIZの経費は1回白0〜100だけで別キャラBSは・・考えたくない
221(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:11 ID:N2fgfaDl
>>215
強い人の強化?
数の勝負だから中堅クラスの奴の装備強化したほうがいいとおもうが
最低限の装備も揃ってないのまでは面倒見れないが

>>218
DEXWIZでAD行きたいためにGv協力してる奴は多い
VITプリと(VIT前衛+1名)ADいけば金はすぐ貯まる
222(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:14 ID:pBhi0+4l
>>220
ほぼALL+7が揃ってる程度の中級ギルドだとそうでもない
Lv高くてGv用キャラ持ってる人間に優先的に+8装備やゴスリン鎧を与えて士気を高める

前衛だけ経費出すと不公平になる
後衛にまで経費だしていくと金が足りない
それなら好きで使ってるキャラだから経費は自分持ちで、となる
そして余った金は↑のように使う
223(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:21 ID:IQyuxQiJ
ゴスリンなんか装備してるのか……?
224(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:26 ID:gNRZVnuM
+7ぐらいも装備揃えないでGv来るヤツは持ち逃げの危険性があるから装備貸せない
それなら功績のあった人間に上等な装備を支給する方がいい


>>223
うちだったらゴスリンはいらんな
超兄サングラスが欲しい
225(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:30 ID:9QSxKjhz
そろそろスレ違いじゃね?
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:35 ID:LN+nBZ0J
メマー代ケチるならBSなんぞやるな

でFAだろ
DEX-WIZでも作って詠唱HAEEEEEEEEEEEEEEEEE!!とでも叫んでろ
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 15:36 ID:Q97B83HY
興味のある話題だけどもっと該当するスレが
あるみたいだからそっちで話を振るのが吉だな。

ギルド運営について語るスレ4
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077156149/
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 16:18 ID:JLabzL7/
ギルド運営の話聞いてるだけでもちょっと面白かった。
GV時間は繋いでないから関係ないのがちと寂しい。


マイグレ前にPC買い換えてからの製造で分母が1kに到達。

結果は58.8% 1000本中588本成功なり。
ベース80ジョブ50 各種製造装備とエンペ金敷あり

買い替え前のPCのログはみれないが、ほぼ57〜59%で動かない。

ちなみに俺が製造する時に気をつけてるのは、
露店材料と成功率50%で赤字にならないようにする事。

これで大量生産すれば、材料費の7〜9%が利益になる。

どれだけの製造BSが眠ってるのか気になる今日この頃。
俺と同じくらいかそれ以上に製造BSが育ってる奴はどんどん製造しませんかと。
露店から材料買ってきて、適当にカンカーンするだけで儲かるんだから。
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 16:20 ID:4SF4/A3U
>>226
メマー0の製造BSですが。

…と餌に食いついてみるクマー。
230(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 16:50 ID:7yChphDl
>>229

こりゃ、「プールに釣り糸をたらしたらタマちゃんがつれた」ようなもんですね >>226さん。
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 18:39 ID:bjGLvqBw
ようするに、外道、と。
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 18:51 ID:N2fgfaDl
>>229
>>136
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 18:56 ID:MbEgTKy2
攻城関係の発言してる人間の何%がコモド前のBSなんだろうか・・・
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 18:59 ID:JLabzL7/
>>233
5%とか!

むかしは珍獣だったもんなぁ。
狩場で強いソロBSみるとびっくりしたもんだ。
235(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 20:02 ID:7yChphDl
>>233
行かなくても発言してみたりして(・∀・)ニヤニヤ
236(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 20:16 ID:Z6bIaJfR
正直古参BSじゃなきゃBSとは言えないな。最低でも課金直後から。
ボス狩り目的でBS育ててるやつマジうぜぇ・・・。昔に戻りたい。
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 20:19 ID:ruoV29oN
ヽ(´∀`)ノ狂気達成〜
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 20:34 ID:Uyood7g5
っていうか何度も言われてるが
今ボス目的でBS育ててる奴はただの馬鹿。
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 20:51 ID:8BQO1/tK
そう思う根拠は?
俺はマイグレで移住してウマーする予定なんだが
240(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 20:55 ID:uY/jq5Tx
Boss狩るなら
機動力・瞬間火力・耐久力を兼ね備えた槍騎士一択だろ
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:10 ID:dILOxAZm
流れをぶったぎって…
AGIちょい振り製造BSですが話題の竜マップに行ってきました

BlackSmith@Lydia Base82/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 発見

狩場 : 旧キャラメル高原 ( mjolnir_03 )
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex78+12 Luk78+2 Flee135 完全回避19 Cri27
防具Def24+精錬Def26 (実質42) SP回復量5/8秒
特化装備 : +5土/火ソドメ +5ワイズキャップ オペラ +5STRピッキメイル
+5竜バックラ +5木琴マント +5チョンブーツ ヨヨクリ*2 テレポクリ
回復資材 : ミルク2600 はちみつ3 (合計55k程度)
経験効率 : Base257k/h Job155k/h
滞在時間 : 60分
狩り方式 : 移動狩り、居なければ適当にハエ

収入: 収集品:22k レア: オリ塊1 オリ原1 青ハ1 黄ハ3 白ハ11 黄ライブ4 アロエベラ1 竜鱗67(計115k相当)
竜鱗をNPC売りしてレアを計算しなかった場合若干赤字程度ですね

倒した数の比はおおよそ空竜:マンティス:アルゴス:フローラ=11:5:4:2程度

混じった場合は土ソドメのままCR連打します。竜が26,7発ぐらい掛かるので
囲まれやすいですね。ソドメ+7にすれば確殺1割ぐらいは減りそうですがどうしようかな…

地上マップなので沸きはイマイチなのでたまにテレポしてます。まあその分CRに回して
ハエ使った方が良いのかも知れませんが…

クリダメ1.5倍以上になるので、アクセをコボにして再チャレンジしてきます
242(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:10 ID:l+wLgrKe
なんかGvとかBOSSの話題になるとスレの進みが早いな。
やっぱり最近のBSの大半はGvとかBOSS狩りを意識したステをしている、ということなのだろうか。
243(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:30 ID:5egR4Jkk
>>237
オメデテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:35 ID:gl4Ix6mB
>>236
時代の流れに乗れていない古参ぶった奴のほうがBSとは言えないな。
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:37 ID:5knbC1aI
そういう批判をする奴はBSとはいえない
同職と思いたくない
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:44 ID:gl4Ix6mB
>>245
「課金直後からやってなきゃBSじゃない」
とかいう選民意識みたいなものを持ってる奴とは同職と思いたくない。
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:49 ID:oRvqVzC/
きなくせぇ
248(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:49 ID:Jg6wjmc+
まぁまぁ、皆落ち着いて
(´・ω・)つ旦~~オチャデモ
100人いれば100通りの感じ方、考え方があるんだから。
その中にはそりゃどうしても賛同できないものもあるかもしれない。でもそれも一つの
意見として聞きましょう。反論や批判というものはえてして一つの側面にすぎないですし。
大事なのは自分がどう思うか、だと思います。
なにが言いたいのかというと皆!ラグナロクオンラインというゲームを共にしているのだから
楽しみましょうよ!
249(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:51 ID:7BH4uP0Q
テキサスを愛するものならみんなBSさ
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:57 ID:7yChphDl
まぁ脳内BSで語るんでなければ何でもいいよ、うん。
計算だけでは道は開けないし・・・


|OD2|人<自分も計算でGvG語るのはやめて地味に生きよう・・・
251(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 21:58 ID:NwGzKJ9L
>>236
気持ちはわかるよ
弱い時代から頑張ってきたのに、今になって最強厨が高速育成してそいつらに負けちゃうんだもんなあ
まあここで書いても仕方ないよ
愛着だけは負けないようにやっていきましょう

。・゚・(ノД`)・゚・。
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 22:13 ID:ruoV29oN
>>243
アリガテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 22:14 ID:wFwYQbH/
俺は9月課金だけどBSに決めたのは
姿が現代っぽくてかっこいいと思ったから。
スキルとかはLV40位から見たし。
やる前にメマーっていう切り札的スキルの話を聞いたのも商人に決めるのにでかかったなぁ。。
VIT型から作り直して名残でAGIバランスだけど気に入ってる。
その気になればボスに挑めるってのがいいね。
やっぱRPGだし大将とはまともに張り合ったりしてみたいしね。
多少耐えてある程度避けれるってのも気に入ってる。
100通り考えってのは同意だけど、古参以外BSじゃないって発言は流石にナメてるとしか思えない。
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 22:18 ID:zKnQDy5B
>>250
ゲームが数値の塊で構築されてる以上、勝負事に関しては
突き詰めていけば計算・演算で理論解を導き出す事こそが最善。
しかしそれが常人にはまず不可能だからカンと経験という物で代用するわけであり
そういう意味では「計算だけでは道は開けない」んだけどね。

まぁ計算すらしない脳内理論だけで語るのが一番イクナイ。
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 22:43 ID:nXXZa+FB
BS冬の時代と言われた期間を乗り越えてきた連中にとっては
現状の仕様変更でさほど苦労することなく強くなってるBSが気に入らないんでしょ?
でもそれは俺らにはどうしようもない事

俺もβ2時代からやってるから他職の趣味ステと言われてた連中が
仕様変更でガラッと変わるのを何度も見てきた
当時最強と言われてた職が吊ったりね

アルケミだってホム実装されたらとんでもなく強くなるかもしれない
それは重力のみぞ知るってとこかな

昔があるからこそ今がある
つらい時期もあっただろうけどβ1からやり続けてきた方は本当に尊敬しますよ
時間という尊いものを犠牲にしてまでやり続けるってのは相当の努力が必要だと思う
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 22:47 ID:wuuhUHOg
|ω・)< 何一つ製造できなくてなにがblacksmithか!
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 22:57 ID:PevYzi6E
最近のBSスレは荒れ気味だなぁ。
住人が増えてる、かつ、変化してるから雰囲気変わるのは仕方ないけど。

てめーら様、ここは「情報交換スレ」ですよ、っと。
258(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 23:13 ID:iCQDPCiL
毛が生えた剣士の時代からBSやってるがネトゲなんてパッチひとつで
最強と最弱が入れ替わるし正直どうでもいい('`)
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 23:43 ID:3G91WTC2
ついにねんがんのDEF80を手に入れたぞ

3度の飯よりDEFが好きです(*´д`*)
次は蝸牛とカトラス込みでDEF85DADADADADA!!
260(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/01(土) 23:53 ID:ErYwvnR0
荒れ気味になるのも仕方がないよ。新要素が全然来ないんだもの。
ネタ的に盛り上がれるとすれば、マイグレイベントでの製造&精練確率の再検証ぐらいだもんなぁ
どうせだからBSスレ主催でみんなで材料持ち合ってやってみます?
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 03:57 ID:hKA1qBo8
やべぇ、マジやべぇ
ギルメンの大リボン41個を
MyBSで過剰精錬したんだが
・ 0→ +6 (10/41) → +7 (1/10)
凹む、マジ凹む
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 04:48 ID:KkeLbQpA
241です。空竜はコボに付け替えていったものの効率はほとんど変わらず
滞在時間はダウンでした。むぅ〜

というわけで気分を変えてコンロン1Fへ

BlackSmith@Lydia Base82/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 発見

狩場 : コンロンD1F
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex78+12 Luk78+2 Flee135 完全回避19 Cri27
      防具Def24+精錬Def26 (実質42) SP回復量5/8秒
特化装備 : +5土/火ソドメ +5ワイズキャップ オペラ +5STRピッキメイル
+4ホルンバックラ +6レイドマフラ +5チョンブーツ ヨヨクリ*2 テレポクリ
回復資材 : ミルク2600 ハエ15 (約50k)
経験効率 : Base257k/h Job180k/h
滞在時間 : 23分
狩り方式 : 移動狩り、居なければ適当にハエ
収入: 収集品:4.6k レア: ローヤル4 マステラ2(24kk相当)

30k程度の赤字、枝1本出ていればトントンだけど…

23分でミルク無くなるって事は1秒に2個使っている計算…
交戦中ほぼずっとミルク連打状態になるので辻が良く飛んできます

CRに関してはなんか詠唱潰されたときの硬直みたいになって
入れてるのに出ないことが多々ありました、鬱
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 06:18 ID:EYeeyrlg
テキサス大好きです。
誰にも俺の思いを否定させはしないっ。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 08:59 ID:WYgc0T9i
>>261
やばいけど逆に1個出来てよかったな
オレなら凹む前にホッとしてる
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 09:32 ID:mvRHrnba
いや41個なら+8が2個くらい出来てもおかしくない。
激しく南無。てか精錬代行で結果が出ないと凹むよね。・゚・(ノД`)・゚・。
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 09:47 ID:ILMXeKED
今からひたすら赤いもに1日8時間近く篭ってたら1週間でSブーツ何個でるかな…(笑)
睡眠時間削っていくから過酷になりそうだ。
バイトに差し支えない程度にがんばろっと。
え?何でそんな必死なのかって?
メイン装備の+5マタ靴と+4ソヒ靴1発くほしたんですよ・゚・(ノД`)・゚・<ゼッタイ+7マタクツツクッテヤル
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 10:05 ID:1RYVFs6c
BASE84 STRカンスト、DEX43+12、VIT24+6、AGI36+3、AR+覚醒ASPD170

SD3 覚醒一本分滞在で肉600個消費 BASE効率約300k(600/h)

だったのが先ほどめでたくLVがあがりまして下記のようになりました

BASE85 STRカンスト、DEX43+12、VIT24+6、AGI40+3 AR+狂気ASPD173

SD3 狂気一本分滞在で肉500個消費 BASE効率約330k(660/h)


まあ、何がいいたいかというと狂気飲むと世界変わりますね
別キャラで製造BS(AR無し)とか二刀流のアサシンとかやってる自分としては
ASPD173というのは別次元の速さに思えます(上記2キャラのASPDは165以下)
これからはLVupごとに素60ぐらいまでAGIに振り続けるつもりですが
まだあがるであろうASPDが楽しみで仕方ありません

ただの近況報告っぽくてすまぬ
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 10:35 ID:qazeOnXm
>>262
回復資材をアイスに変えてはいかがですか?

私は西兄貴や空プティいった後、売れ残りのミルク持って蛇森砂漠へ
回復が追いつかず死にましたが、ミルクはSC押す回数が多くて大変
って思ってたら、兄貴盾装備してなかった。
廃弓兄貴や空プティの高ダメに慣れて盾違っても違和感なかったよ・・・
_| ̄|○
269(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/02(日) 11:30 ID:aPzhlIYF
>262
回復剤にお肉はどう?

露店少ないからDC持ちが前提の自力入手になってしまうけど
270(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 12:04 ID:PkusuJVi
>>256
すいません2ndBSの作った斧鈍器で戦ってる製造スキル無しBSです_| ̄|○
アイテム鑑定や実装前から修理やテンパ取ってるので勘弁して下さい
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 12:12 ID:nJTJkdZ3
ヒルト持ってると、ナイトメアモードで武器と『盾』を落とさなくなるって聞いたんですけれど、本当ディスカー?
272(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 13:11 ID:1waO+/9U
( 0M0)本当ゥェィ
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 13:33 ID:jO2mKVFf
>>270
つ【武器修理は立派な武器製造スキルです】

いや、人のためにスミスにしか出来ないことがなんかありゃいいのよ、マジで。
274(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 14:27 ID:Cnxz/Zwi
>>273
修理は所詮修理。

ナツフでいいから1つくらいは「製造」できるようにしようぜ。
気持ちの問題としてさ。

って思ってる。>>256には少し共感する。
275(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/02(日) 14:35 ID:Y4cq74yN
L58J28の製造型BSです
この間鉄とかカンカンやってたらプリさんにブレス貰ったので
のりで風ダマ作ったら一発成功してしまいました

この風ダマの使い道を考えてるんですが、そのまま使うのと
売ってもう一度挑戦するのとどちらがいいでしょうか?
ちなみに最新鯖です
276(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 14:40 ID:VUxtaNes
>>275
そのLvで成功したのなら、それは大事にしたほうがいいと思う。
現実的に、売ってもう一度どころか、何度やってもできない可能性もあるしね。


とりあえず風ダマ成功おめ。


#あとsage入れておいたほうが要らぬツッコミ入りませんよ
277(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 14:42 ID:KkeLbQpA
>>268 >>269

アイスは買うのがあまりにも大変なので考えないことにしてます

肉でコンロン1Fは既に突入済み、あそこはセーブポイントから
どうせ近いし籠もるのなら肉でかな〜とは思うのですが
とりあえずあの効率なら敢えて赤字覚悟で籠もる必要性は
無いのかな〜と思ってます

#以前蛇マップで計測したときは、1H以上籠もれて300k/h前後出てましたし

というわけで今度は西兄貴行ってきます
278(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 14:44 ID:0k7pjlrv
アイス凍るからなあ
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 14:52 ID:VUxtaNes
>>262
ふと思った。鎧を変えてみては?

ピッキよりも蛙かプハのが生存(消費抑え)できると思うよ。
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 15:04 ID:r4SoOR/o
ちと遅いんだけど>>228の鯖どこなんだろ。うらやましいなぁ。
うちの某旧鯖だと今の状態は鋼鉄10k&オリ20kで、ソドメ1.9M/ダマ1.2Mで売られてるよ。

レベル80/50の純製造だけどそれで多分ちょっと浮きくらい。
日に日に利益率は下がってると思うけど、利益云々より自分の武器が市場に流れることに喜びを感じてたり(笑
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 15:07 ID:Nt/VK8i1
ちょい質問
蛇MAP行くときって鎧何着てる? ギオペかstrピッキか、で悩んでるんだが…。
回避できるならstrピッキ、できないならギオペ…が正しいのかね?
282(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 15:08 ID:EZzCdO87
>>280
狼鯖ですぜ旦那
価格調査隊みてびっくりしたんだが、狼は鋼鉄が一番安いんよね。

今なら>>228の方法でダマソドメスタナーも作れてしまう。
283(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 15:16 ID:jO2mKVFf
>>281
絶対毒にはまらないようなVit型ならばStrピッキもあるだろうけど
ギオペの方が緑ハブを一枚も持っていかなくてすむので楽だと思う。
いちいちベノムダストを避けていたのでは効率悪いっしょ(;´д`)

まぁVit型でもイミュン装備だと毒攻撃だけ大きく感じるのでギオペ優勢かな。
もっともStrピッキで桁が上がるならば緑ハブもってけというところかと。

しかし、幾つ以上ならば黒蛇のダストに引っかからないのかなー。
少なくともうちの53+12のスミスでは無理でした。
ポポリン産緑ハブで足りる程度の回数だけどたまにかかることもある。
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 15:40 ID:KkeLbQpA
>>275

恐らくそのレベルだと原価>相場だと思います。原価ってのは
材料費÷成功確率ね。まあ成功確率は各説あって確立しているわけでは無いけど
今は分の悪い賭けに勝った状態なのでさらに勝負をするのは得では無いと考えます、よって


1. 売ってジョブ45ぐらいになるまで作らない
2. 自分で使う

のどちらかをお勧め


>>279

レスありがとうございます。プパはMHPを上げるだけですので回復が追いつかないで
死亡することが多い場合は有効ですが、今回のように回復は間に合ってる場合は
あまり必要のない物だと考えています

回復を抑えるのだったらダメを抑える鉄蠅や消費財の効率を上げるサベージ鎧
スポアクリもそれなりに有効でしょうね

もちろんSTRピッキのATK+10で速く殲滅する事での回復剤消費減も有るわけ
ですが、このマップの場合、一方的に攻撃されることが多いことから
攻撃面より防御面を上げる方が有効かも知れません
285(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 15:52 ID:xGSqunXK
3.最新鯖だと利益の出る武器を選ぶとJob30ぐらいから儲かるので作る
286(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 16:11 ID:Jkj71cqM
VDは乗ったら100%耐性ない限り毒にかかるぞ
たしかVIT97あれば乗っても毒にならなくなったはず
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 16:32 ID:8tZJFnsG
BSでBOSS狩れんの?
うんこしたい
288275 sage2004/05/02(日) 16:57 ID:oC/2P6rC
相場が鋼鉄8K.オリ30Kの属性ダマが1.2Mなので50%位で成功すればトントンだと思ったんですが…
伊豆3あたり籠もってきます
289(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 17:42 ID:+3a1qdur
先輩AGI型戦闘BSの皆さんにちょっとお聞きします。

当方AGI型戦闘BSなのですが、AGI型でもVITを幾分か振れば
耐久度と言うか、使用する回復剤の効率がよくなると聞きました。

そのためテンプレ等に目を通してきたのですが、いまいち感覚的に
テンプレを見た限りではこれぐらいが良いと言うのが掴めませんでした。

そこで改めて質問です。
AGI型の皆さんはVITにはいくつぐらいまで振っていますか?
そして、その振ったVIT値は振っていなかった頃に比べて効果は体感できますか?

お手数ですが、助言のほどよろしくお願いします。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 17:49 ID:5GNLsOF8
30くらいあれば体感できるんじゃない?
状態異常回復のほうがなんとなく実感できると思う
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 17:54 ID:4r0NgbvA
基本回復量 * (1 + VIT/50 + HP回復向上Lv/10) * (1 + ラーニングポーションLv/20)
つまりBSだと
基本回復量 * (1 + VIT/50)

あとはVITが30もあれば元の1.6倍の回復量となる計算だから、アイテム回復量スレをみて
アイテム毎の基本回復量を調べれば、狩り場の敵や自レベルと相談しやすいんじゃないかな。
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 18:12 ID:KKusmpN3
配置変更前みたいに、Agiカンストで行ける狩場(時計↑3、4)があるわけじゃないから、
補正抜きAgi91止めで、浮いたポイントをVitに振るってのもありかもね。
「騎士・BSのAgiは常に完全(95%)に避けるためのものじゃない」ってのが個人的考えだけど。
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 18:16 ID:6p8fpH3P
時計4はたしかに終わったが時計3がおいしくなった
回復削られるのは本くらいだしそもそもカプラから近いので数時間こもれなくても問題はない

時給700K〜とかでてそれなりに青箱とかクリップとかでてるので
もう気分転換の修道院よりこっちにしてる
GHはいくのめんどいしね

本気で稼ぐならSD4,5がやはりダントツだがそこだけだと飽きるしね
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 18:42 ID:N84Bv+Ul
>>289
Agi型のVit振りはFleeの行き詰まりを感じてからの方が良いと思います。
例えばBase80↑とか、Agi80↑とか。

現状で主要な敵に80%↑の回避であれば、
今後のことも考えてまだAgiに振った方がなにかと賢明かと。
>>289さんが今いくつか分からないんで、見当違いかもですが。

以下、目安を簡単に。(Agi80↑くらいで)
85%回避→90%回避の場合、被弾率減少から滞在時間は1.5倍に。
Vit1+6→Vit20+6 の場合、回復量は1.33倍。滞在時間も1.33倍に。

今回復量が追いついていない(囲まれすぎ、一撃死な)場合はともかく
滞在時間延長でVit振るのはやめた方が良い、と個人的には。

どういった状況で耐久力が欲しいのか明確にしてもらえれば
私よりもっと有効なアドバイスもらえると思いますよー。

ちなみに「回復量」を増やす場合は、20もあれば充分実感できます。
回復アイテムを調整すれば、狩場の滞在時間はともかく
回復量は擬似体験できるのでやってみても良いかもしれません。
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 18:46 ID:QIiyf3SQ
>>289
とりあえずVIT14+6という中途半端なAGI型がここに。
1+6の頃に比べて26%程回復量が増えてる計算になるのだけど、これだけで結構違う。
290も言ってるけど、30まで振ればかなり差が体感できると思う。
それ以上となると、ステポイントが圧迫されるからあまりオススメ出来ない。
AGI戦闘なら最終狩場を考えても素AGI90位は欲しいしね。

みすとれ巣の総合シミュでもアイテムの回復量が確認できるから、
自分のキャラの完成ステを考えつつ色々と試してみるといい。
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 18:53 ID:xvgRhfgE
ちょいと質問です。
現在パンダカートになったばかりのAGI戦闘BSなのですが。
将来的にSD4、5に篭もろうと思ってます。
すでにタラ盾、兄貴盾、水ソドメ、動物チェインとSDに必要な装備はほぼ揃っています。
そこでさらに完璧を期そうと、廃屋、ピラ地下、SD4とBSの狩場多数で有用なパサナメ
イルを作ろうと思い立ったのですが、火1属性は毒属性に対して25%ダメアップなのです
ね。
これは黒蛇のいるSD5には火鎧は危険と言うことでしょうか? SD5にプリさんとコンビで
いった経験では黒蛇にはそれなりの確率で出会うので、かなり気になってます。しかも
黒蛇の攻撃はAGIBSではまず回避不能。せっかくパサナマルの火属性攻撃やFBを軽
減できても、黒蛇の毒属性攻撃が増えては本末転倒。
SD4よりは敵に会いやすいSD5のほうがお気に入りなのでできればSD5に火鎧を着てい
きたいのですが…。この火鎧という選択はどうなのでしょうか?
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 19:03 ID:6xCgixeR
>>296
鎧何種類か持ってく鎧ショトカ入れるショトカ押す鎧着替える僕満足
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 19:20 ID:A2QtYvHs
唐突だが
1、STR110、AGI90↑、VIT30↓、DEX40か
2、STR110、AGI70 、VIT50↑、DEX50
のどっちにしようかすっごく悩んでる_| ̄|○
1は通常狩り特化だけど、Gvだと(´・ω・`)ションボリ
2はBOSS狩りチックで、通常狩りはそこそこ、Gvもそこそこ(?)
個人的にはGvやりたいので2のステにしようと思ってる
だが、2のステにしてもGvで役に立たなかったりしたら_| ̄|○|||

それか狩り特化にして金を稼ぎ、VIT槍騎士作った方がよいのか・・・

1か2のステでGvやってるBSさんはいるのかな?いたら参考にしたいのですよ
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 19:27 ID:KKusmpN3
>>298
鯖とGvGでの役割によるんじゃないかな。
レースなら前者でも大丈夫だし、
後者なら中衛〜後衛での防衛、半レースでのエンペ叩きも出来る。
結局、GvGで何をしたい、何を求められてるかでガラっと違うわけだから、
単純にステータスだけで考えん方が良いと思う。
300(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 19:28 ID:6p8fpH3P
VIT50程度だとGv役にたたんよ

どうも特化したステを目指す訳じゃないみたいだから
STRを押さえてその分他にふるのがのがいいよ

STR100にすれば1のステでもVIT50くらいいくし
2のステならVIT60↑になる
301(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/02(日) 19:54 ID:yGuq0xSW
>>296
火属性の攻撃>>>>>>>>>>>>>黒蛇の毒攻撃
なので無問題
302(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 20:18 ID:w3WIF7bi
火属性の攻撃は何より○の魔法がウザイと俺は感じるな。
ところで火属性鎧は+4アーマーで作ろうと思う俺は間違ってるかな?
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 20:32 ID:A2QtYvHs
>>299>>300
貴重な意見、ありがとうございます
BOSS狩りするわけでもないし、STR100におさえてVITとかに振ることにするよ(´ー`)

あと1でパンダカートだ、がんばってきます(`・ω・´)ゞ
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 20:38 ID:B81q6uVb
>>302
ロングコートでも結構やれると思う。
耐性系はメイルくらいが無難だけどね〜。 そこまで資金回せない場合は
コストパフォーマンスが良い”アーマー”か”ロングコート”
アーマーは職が限定されちゃうから私の場合はロングだね。

その選択肢は間違って無いと思うよ。
305296 sage2004/05/02(日) 21:35 ID:xvgRhfgE
どうもご意見ありかどうでした。
+6パサナメイルをとりあえず目指すことにします。
どうせひたすらSDピラ廃屋だと思うので、ここは妥協しないでメイルのつもりです
306289 sage2004/05/02(日) 21:37 ID:+3a1qdur
たくさんの書き込みありがとうございます。とても参考になりました。
やはりVITは振り過ぎない程度がちょうど良いみたいですね。

これからのBS育成に役立てていこうと思います。
助言どうもありがとうございました。
307(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 23:06 ID:jO2mKVFf
>>302
価格帯として捨て値ではないので微妙すぎるかもしれないけど、
セイントローブという考えもありかもしれません。

いつでもプリモンク相手にさばけるしね。
308(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/02(日) 23:36 ID:hR2DMwRm
聖服はなんてったって軽いの(・∀・)イイね。
でもでも価格を考えるとメイルの繋ぎとは考えにくいのが難点だけど。
剣士系も装備できた頃は重宝したけど今は使いまわし考えて安いのはアーマーかな。
+4イビルアーマー、ポイズンドアーマー、デッドリーアーマー・・・

なんか偏ってるな俺(;´Д`)
309(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 00:05 ID:ilEoevNv
+7メイルが売ってたんで持ってた+4ピッキアーマー叩いたら

+4→+7(1/1)(゜Д゜)

仕方ないので+4蛙アーマー叩いたら

+4→+7(1/1)(Д)    ゜ ゜

脱ぐにぬげねぇよ・゚・(ノ∀`)・゚・。
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 00:09 ID:t8wCiySQ
新しい武器とか鎧とか新調したら、前に使っていたらモノは叩いちゃう?
少しでも足しにしたいから、何の躊躇いも無く露店に出しちゃうけど。
311 sage2004/05/03(月) 00:12 ID:H4Nm7mlg
>>310
金・・・金さえあればよぉ・・・
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 00:12 ID:lmLUYT3d
>>228 >>280
まだLvも低く半製造とも呼べないようなステで、
使ってくれる人が居れば嬉しいなぁと思ってカンカンしてたんですが・・・

基本的にLv1武器作ってちょこちょこ売ってたんだけど、
他キャラで拾った材料貯まってきたんでLv3作ってみたら数本出来て
儲ける気はなかったから中古より高く他のBSさんより少し安い値で売りました。

それが・・・未精錬状態のままで価格上乗せで売られてた_| ̄|○
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 02:21 ID:yOr0VFo6
>>310
売れ行きがよさそうなものは売るけど、売れなさそうなものはカンカンするかな。
特に+4からの乗り換えとかだと叩きますね〜。
+4売れないよ(´;ω;`)ブワッ
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 02:47 ID:rZazIYqO
+4中古装備なんてのは叩き売る物だからな。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 03:04 ID:YyIkN71k
>>314
叩き割るに見えました
316(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/03(月) 03:14 ID:W7XvAa2q
スキンテンパリングでSTR+1って話よく聞くけど、どこかで実装されてるの?
されてるなら、知りたいんだけど、スキンテンパリングLv1でもSTR+1されるの?
それともLv5じゃないとSTR+1されないの?
過去ログはこのスレと、前スレは読んだけど乗ってないみたいだから、わかる人いたら教えてください。
317(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 03:15 ID:W7XvAa2q
申し訳ない
上げてしまった
318(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 03:15 ID:rLEffPLy
>>312
大丈夫、多分その武器は売れない。
客から見ればそれは「精錬されて無い中古」だから
319(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 03:15 ID:Pu4FCfaM
>>316
ヒルドじゃないの?
320(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 06:17 ID:VibuOGwa
ヒルトのStr+1は、MBやらの修正と一緒に韓サクライに実装済みだったはず
321(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 06:45 ID:i2oW9prt
ヒルドなだ。心配しなくてもスキンt(ryも5必須になるから問題ない
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 09:14 ID:ilEoevNv
ヒルドの変更待ちのせいでSTR振れなくてサブステ完成しちゃったヤシ(1/20)
もうね、来るなら早く来てくれよ・゚・(ノД`)・゚・。

もう少しでSリング装備出来るなのに、ヒルドのせいで
サブステ完成して、尚且つポイント余ってる(つД`)
323(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 09:20 ID:lHJDxCKr
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077156149/973-974

GvGのことはよく知らんけど、なんかカッコイイと思った。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 09:27 ID:STonetHe
>>312
ナムナム

そいつの露店から消えたら、次こそは使ってくれる人が買ったと思えばいいかもね。
にしても、どれくらい安く売っちゃったんだい?


>>318
属性武器の中古って新品+4精錬費用くらいで充分売れるんよ。
無精錬ならもちろんそのまま。
中古品がやたら安いのは、なるべく早く売りたい人が多いからだし。
粘れるなら+5精錬費用込みでも売れるかしらん。
325(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 10:18 ID:aTx6GPxs
現在Lv81のSTR=AGI型BS(将来はSTRバランス型)
いろいろ幸運があって、ある程度資金が貯まったので
何か武器を買おうかと思ってる。現在は
+5水火ソドメ、+8TBdチェイン、+8TEvチェイン
を所持している。
騎士団用に+8大型チェイン、西兄貴やレイドジョカ婆用に+8ヒドラチェイン
を買おうかと思っているのだけど、この2つで問題ないのかな?
他にあったほうがいい武器(鈍器)があれば教えてほしいですよ


サンタポc、ストラウフcとかはなしで・・・
326(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 10:29 ID:9yUo9ZuN
武器ならそれでいいんじゃない?
鈍器でいくみたいだから持ってない種族盾があれば買ってみるのもよさそうだけど
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 11:36 ID:4SGreKTq
俺両手斧BS。
Aspdに憧れて斧にした。

でも、最近知人の鈍器BSに
・斧は盾もてないから紙
・利点が少ない
などと苛められている。

そんなに斧はダメなのかな。
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 11:42 ID:nH1bssjA
AGI型なのに攻撃遅いねー
STRいくつ?与ダメ低〜

とか言い返したれ。私は牛とかなら盾いらないと思うし
高ダメ楽しくて借りた斧を買い取ろうかと思うぐらいです
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 11:44 ID:dzZbCTFE
その程度で凹むなら鈍器にしちまえ!
斧が好きなら胸を張れ!
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 11:44 ID:hNbGarqg
>>327
ダメじゃないよ(・ω・)ノ
つーか過去に何度も出てる話題だけどねぇ
それぞれのメリット・デメリットってのがありますよ

96歳AGI>STRだけど斧と鈍器は使い分けてます
SD4とかAGI型にとってHFが驚異な狩り場は盾持ちたいので鈍器がいいかな
SD5みたいに事故死が少なくサクサク狩りたい所は斧
3減使えても楽な狩り場は斧の方が気持ち(・∀・)イイ!!
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:00 ID:YL+wYfWY
>>327
つ[s4アックス]
カード4枚でコスト掛かるがこれでバカにされませんよ!
要STRだけどな。
332(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:12 ID:8Luq6ybJ
>>327
私は鈍器+盾よりも両手斧のほうがビジュアル的にカッコイイと思うぞ。
それで斧愛好家。好きならいいじゃない。

ところで公式ガイドのアイテムデータ
武器の項目で破損の有無が記されてるんだけど、そこで斧・鈍器・本・一部の
杖は破損しないことになってるね。
これはもう仕様なのかな、ってちょっと安心した。
既出だったらごめんね。
333(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:35 ID:DEcN+Rv9
>>327
実用性だけで考えるなら鈍器有利、盾持てないのは不利すぎるよ
「両手斧は趣味」とまでは言えないがトータルでは間違いなく鈍器が優秀
でも憧れて斧持ったのなら斧でいいんでないかな?
俺も知り合いに「やっぱ斧でしょ、なんで鈍器なんか使ってるの?」とか言われるけど
斧に全く憧れ無いし魅力も感じないので、性能重視で鈍器

まあとにかく好みだよ。
信念有るなら貫きとおせ。
信念無いなら鈍器試してみるのもいいだろう(w
334(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:41 ID:DEcN+Rv9
読み飛ばしてたが
>>328
んなこと言うのはどうかと思うぞ('A`)
イヤ、マジデ…
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:42 ID:RA+SeEhN
俺も昔は見た目重視ってことで両手斧使ってたけど、
武器のグラフィックが個別になってからは鈍器もなかなかと
感じて使うようになった。
なんかちくわぶちくわぶいわれてるけどそうは見えんのだけどなぁ。
特にチェインのジャラジャラ感がたまらん一BSの戯言。
336(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:47 ID:nH1bssjA
>>334
いや、知らない人にならともかく
知人に苛められてるなら半ネタ的に言い返せばいいよなー
とかその程度のセリフですよ

それで笑い合える間柄じゃない限り逆に
>・斧は盾もてないから紙
>・利点が少ない
>などと苛められている。
のあたりがどうかと
337(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:53 ID:e975r9Rz
ていうか2つとも持てば解決さー。
俺も初心者の頃VIT型にしてて斧使ってたけどタブーと言われ鈍器使ってたらいつのまにかバランスに作り直してからも愛好家に。
殴りプリでも使えてウマー。
でもやっぱ斧の迫力と早さは好きだから
属性とEvは買った。
炭鉱とかかわせる狩場ではこっちのがいいしね。
むしろ罵倒しあったら解決しないじゃん。
ロマンがあるわけじゃないなら余裕あるとき鈍器も
買っときゃそいつも馬鹿にできないしそれでいいかと。
ていうかそいつ何の為にBSが斧と鈍器持てるとオモッテンダ('A`)
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 12:56 ID:keYhtFep
>>327
Aspd180くらいになると世界が変わる
その速さで属性2HAやら特化斧振るうととんでもないダメージ
マジオススメ、そしてがんばれ、超がんばれ
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 13:02 ID:oLmQeyJr
ソロ:鈍器>斧
ペア:斧>鈍器
PT:鈍器>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>≧≧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>斧
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 13:02 ID:oLmQeyJr
変な記号入ってもた(;´Д`)
341(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 13:03 ID:hDKdoNNg
鈍器も斧ももってるけど
結局狩りするとき時給あげたいし、鈍器&盾じゃないと耐えれない狩り場なんてないし
以前の時計B2あたりだとあきらかに鈍器>斧だったけど
そこがつぶれて鈍器が圧倒的有利な場所はなくなった

成長途中はしらんけど90台ならHFでぴよってもミノに囲まれていてもしなんし
フルスキル時のダメージがソドメより70くらいちがうからASPDの差もあって
囲まれること自体が減る

AGI型なら囲まれてFlee低下ってのが一番怖いところだけど殲滅速度が速いってのは
それが無くなるわけで、実際鈍器だと受けるダメージ少ないけど囲まれる確率が増えて
CRを使う場面が増えている

両手斧ならミノのHFの詠唱初めてもタイマンなら倒し終わるんでピヨっても問題にならない
2匹だとしても一匹だけからしかサンドバッグ状態にしかならないから問題にならない

int多少振ってるMP大好きBSだとこんな感じ
SD4での時給は斧1M:鈍器850K 滞在時間1.5時間:2.5時間
どっちがいいかはプレイスタイルによるかと
1日最高で2時間くらいしかやらない俺にとっては斧でいいやと
342(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 13:17 ID:Dy2BfrE7
>>341
>斧1M:鈍器850K 滞在時間1.5時間:2.5時間

斧か鈍器かで迷ってる人はこれがいい目安だねー
斧はコストパフォーマンスが良いように見えて、実はランニングコストが高い罠

俺は鈍器と斧両方持ってたけど、オーラ手前で旧監獄2Fや亀地上に篭ってたので
さすがに盾無しではデスペナが怖くてずっと鈍器だったよ
(一瞬で囲まれて一瞬でHP持ってかれるから。斧の殲滅力なら囲まれにくいとかのレベルじゃないし)
結局AGI型を育て終わってVIT型に以降したので斧は全部売り払いました。
また余裕出たら水斧だけでも買い戻して気分転換で牛でも狩ろうかなー
343342 sage2004/05/03(月) 13:18 ID:Dy2BfrE7
× 以降
○ 移行

_| ̄|○
344(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 13:20 ID:gEZs//9N
>>340
VitBSなので斧は論外だし基本的には使わない(風2HA持ってたけどね)が、
斧BSは聖斧、血斧と最終的に華々しい武器が使えるようになるのが一寸うらやましぃ。

鈍器はLv4武器が全部アコプリ専用になってしまいましたよ(゜∀゜;)
こうしてZenyを貯める目的が段々微妙になっていく。

(#゜д゜)<誤差に埋もれて見た目に表れない過剰精錬なんてぇぇ!
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 13:28 ID:uDHizDcR
|ω・)<サハリックフィッシャー2HA+風付与→伊豆4だだだ!

という俺TUEEEは置いといて、
基本に戻ると斧と鈍器の違いってやっぱりc刺すスロットだと思うのよね。
2HAに2枚ってことで考えやすいし作りやすいし。

>>342氏のようにデスペナがでっかくなると鈍器盾のがいいとおもうけど・・・
まったり狩り派なら斧でも十分だと思われ。
3減盾にとらわれず放浪できるし。
346342 sage2004/05/03(月) 13:32 ID:Dy2BfrE7
書き忘れたー
デスペナは怖かったけどエルメスプレート行く時だけは斧だったかな
あそこ硬い敵ばっかで鈍器じゃダメ通らなくって。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり使い分けがベストです。お金かかるけど・・・
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 14:06 ID:hDKdoNNg
実際のところデスペナもらう狩り場って亀くらいしかないし
亀だと鈍器でも斧でもかわらん

亀こそ殲滅力命で俺は鈍器と斧で滞在時間かわらんかったけどな
あそこはCR打つような狩り場じゃなくて一体一体確実に消してFlee低下押さえるのが重要で
トンボが次から次へと湧くことも多いために殲滅力はいくらでも欲しいところ
MPのありなしがあそこは時給や安定度で大幅に変わるシビアなところ

結局コンロン後のハイド強化で面倒になって時給も以前より出なくなって
SDやら他がうまみが出た結果、いく価値はだいぶ減ったけどね

亀だと盾の持ち替え面倒で、武器も3種類必要だってのも疲れてるときにはたるい

ま、コンロン前は時計地下2と並んでかなりお世話になっていたけどね


個人的にはMPをガンガン使っていないと斧は使いこなせないと思われ
348(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 14:12 ID:c2vakTtP
■レベル3・4斧にDEFの追加オプションg(ry
夢見てもいいじゃない('A`)

とりあえず3減盾が効いて敵のATKが高ければ鈍器
きかなくてもATK高くてつらそうならアテネ盾でも持って鈍器
全部不死とかなら迷わず斧
金がないなら斧
ってとこですかな。俺は普段鈍器でプティ・修道院・カタコンとかで斧使う
349(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 14:24 ID:ocynIvUv
Aspd大好き。だから斧大好き。

こんな人いるよね?(・ω・)
350(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 14:26 ID:nH1bssjA
っ[ゴキc]
351(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:07 ID:l+XnMbVF
ブラックスミスのSTRのJOB補修は6なわけですが、
なんかパッチでJOBSTR補修が増えるとか聞いたんですが実際の所どうなんでしょうか?
352(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:19 ID:Hq1ve9oK
>>351
>>320でも出ているが、ヒルトバインディングスキルのオプションにSTR+1がつく予定
Job補正が増加する予定は2-2次職のみ
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:41 ID:ykjL/zW1
斧の話題か。
斧ってコストパフォーマンスとか良いから俺は斧使ってる(特に2HA)
+7Dbd2HAでも4Mちょいとかで売られてるからねぇ。 属性も安いし

まぁGvとかやりたいけど斧好きだから鈍器系買わないな_| ̄|○|||それ以前金ねぇYo


>>352
ヒルト覚える気無かったがSTR+1付く予定なら取っておいても損は無いのか・・。
354(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:45 ID:hDKdoNNg
ヒルトとってないBSなんているのか?
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:54 ID:ykjL/zW1
>>354
DA2HAで乗り切ってる。
いや趣味で研究とWP・マキシ無しでやってるから。

「研究あるからBS楽だな」とか言われたから_| ̄|○|||





|趣味BSな奴退場|  λ………ドコマデイケルカシリタインダヨ
356(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:54 ID:6EjR+uSR
>>354
いいこといった、誰も突っ込まないんだもん・・・。
俺が覚え違いかとおもっちゃったよ・・・・(;´Д`)
ヒルトとらない=WP MP 武器研究を捨てる
ってことだもんな・・・。
357(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:55 ID:ykjL/zW1
リロードしろ俺_| ̄|○|||
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:55 ID:lHJDxCKr
スキンテンパと勘違いしてる予感。
所持5とかヒルトとか、必ずとるだろう前提スキルって普段意識しないからねぇ。
359(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 15:56 ID:lHJDxCKr
リロードしろ俺_| ̄|○|||_| ̄|○|||←>>357
360351 sage2004/05/03(月) 18:01 ID:l+XnMbVF
なるほど。ありがとうございました。

ヒルトの修正来るまでSTR110は我慢しよう。
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 21:17 ID:lZxdh447
ここのみなさんの資金力が分からないけど、
属性斧800k、属性鈍器3Mってのは重要な差だと思う。(@Sara)
これに盾なんて加えたらもう、まるっきり違うよ。
属性斧4本そろえるカネがあっても、属性鈍器1本と三減盾一つすら手に入らない計算だから。
属性鈍器や三減盾すら買えないようなやつは帰れ、と言われれば反論できないけど。
362(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 21:35 ID:vZP5B1q4
属性2HAは戦闘型でも気軽に作れるのが魅力だと思う。
オリ安いし鋼鉄10枚しかいらないし。
2HAは自作で4色+7にしたから、オーラ吹いたら別キャラ育てつつソドメ造りかな・・・。

>>361
自分が居るような旧鯖だとソドメは既に2M切ってるね。
属性2HAの価格は似たようなものだから、鯖によっても状況は随分違いそう。
もちろん懐に優しいのは属性斧だから、あとは資金と
どこまでBSにお金を注げるか、によるんだろうなあ。
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 21:38 ID:uyu55hY+
斧と鈍器とそれぞれメリットがあるんだし、
それぞれの特性や、自分の型・PT構成に合わせて使ってナンボ
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 22:00 ID:STonetHe
お金ない場合は属性斧で

レベル上がってデスペナ痛かったり、
PTで盾になりたかったり、
んでもってお金があれば鈍器&盾ですな。
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 22:18 ID:gEZs//9N
>>355
おそらく「INT全振りスパノビ待ち並み」の珍種だと思うのだが。
そこまで行くともう誇りに思っていいとおもう。
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 22:37 ID:hDKdoNNg
鯖に一人いるかどうかの珍種だされても・・・
戦闘も製造も必須な武器研究をきるってことの意味は・・・

ついでにARもOTもきって短剣で戦ったほうがアルケミっぽくていいぞ
中途半端なんだよな、スキルの切り方が
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 22:57 ID:Nh8orcYH
サクライじゃBOSSが武器破壊してくるようになるらしいけどBS的にはどう?
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 22:59 ID:4aKBqRGi
別に。
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 23:02 ID:IKeuzupO
BOSS厨じゃないから関係ねーな
370367 sage2004/05/03(月) 23:20 ID:Nh8orcYH
ああ、狩るのにどう?じゃなくて武器修理が活躍するのかな?と
BOSSの横で「修理)鋼鉄+1000z」とかチャット立てて…

そんなのいらないだろうけど、なんとなく…楽しいかなって…
窓の外を見てたらそう思ったんだ
371(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 23:25 ID:keYhtFep
大体BOSS狩りの奴らがボコボコにしている時に
手を休めるとは思いがたい

たぶん破壊が実装されても同じ武器を何個も持っていく
でFAだと思うぞえ
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 23:25 ID:wjFIeYhG
BS的にはむしろ高レベル雑魚も頻繁に使うようになって欲しいね。
それだけでBSとPT組む意義も増えようて。
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 23:34 ID:8sUm4NGO
>>372
自分の狩が面倒でしょうがなくなるぞ。
まぁ修理がコスト0ならいいんだが・・・・・・・
私はPTなんてどうでもいいから狩りの邪魔になるような変更は鬱だ。
374(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/03(月) 23:45 ID:wjFIeYhG
ん〜、武器修理というスキルがある以上、逆に今までずっと武器破壊が皆無だったことに
不満を感じてたからなぁ。面倒を軽減するための武器修理スキルであり
ゴーレムカードなどであるべきだろうし。
ただやはりコストが鋼鉄1枚なのが問題なのは同意だね。
だからといって鋼鉄自体のドロップが上がるのは鉄製造や鋼鉄製造が
完全に死にステになるのでもっと問題だが。

ところで武器破壊の耐性ってDEX依存になるのかな?
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 00:16 ID:To//0XGO
>>374
アマツ→崑崙の過程で鉄を出すモンスが大量に増えたのに
石炭出すモンスが逆に減少してしまったのがボトルネックだなぁと思う。

主な入手となるとスケワカとゴブリンライダーしかいないが
スケワカ自身がアホみたいに鉄鉱石出すし、ゴブリンも鉄をぼとぼと落とすから
出した石炭が綺麗にそこだけで完結してしまう。
鋼鉄が勝手に流通する裏側で鉄が大量に余ってるのはいかんとも。

収集品同様に石炭を出すモンスがでたら鋼鉄製造も生きるだろうに。
376(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 00:17 ID:To//0XGO
例:スリーパードロップのグレイトネイチャのスロットを石炭にするとか。

ガンガン鋼鉄製造をする→鉄が不足する→鉄鉱石も鉄にしようとする

両方生きてめでたし。
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 01:45 ID:rmldjJ3k
不死王の兜 上段 Def+13 MDef+10 ヒールを受けられなくなる 精錬できない 騎士 95↑
オーク勇者の兜 上段 Def+6 MDef+3 スタン耐性50% 重量280 男性専用 二次職業 90↑
クイーンズクラウン 上段 Def+5 Int+1 Vit+1 重量80 女性専用 二次職業 75↑
アビスの黒帽子 上段 Def+6 Str+1 Vit+1 重量100 騎士 クルセイダー 二次職業 80↑
ヴァルキリーズヘルム 上段 Def+5 Agi+2 Luk+1 重量60 精錬できない 女性専用 クルセイダー 二次職業 70↑
ネコ耳帽子 上段 Def+3 Agi+1 Flee+5 重量10 精錬できない 全ての職業
黒猫のヘアバンド 上段 Def+2 重量10 全ての職業
悪魔の羽 上段 上段 Def+0 Str+2 重量10 精錬できない プリースト・モンク・クルセイダーを除く二次職業 70↑
ツタンカーメンマスク 上段中段下段 Def+11 Int+3 重量200 ノービスを除く全ての職業 70↑
古い髪飾り 上段中段下段 Def+3 Int+1 Agi+1 重量40 女性専用 ノービスを除く全ての職業
タイガーマスク 上段中段下段 Def+1 Str+2 重量10 人型モンスターに対して5%の追加ダメージ モンク 80↑
ウンバラ仮面 中段下段 Def+1 重量10 全ての職業
アラーム仮面 中段下段 Def+0 ASPD+2 重量10 全ての職業
嵐騎士仮面 中段下段 Def+2 LUCKY+5 重量30 二次職業 80↑
おしゃれなオペラ仮面 中段 Def+1 重量10 全ての職業
ごまかしグラス 中段 Def+0 重量10 全ての職業
メカニカルサングラス 中段 Def+1 スキル『モンスター情報』 重量20 全ての職業
汗 中段 Def+0 重量10 全ての職業
ハートサングラス 中段 Def+1 重量10 全ての職業
スターサングラス 中段 Def+1 重量10 全ての職業
トルネードアイ 中段 Def+0 Hit-10 Flee-10 LUCKY+10 重量10 全ての職業
アサシンマスク 下段 Def+0 毒属性からの耐性30% 重量10 アサシン
十字傷跡 下段 Def+0 重量10 全ての職業
涎 下段 Def+0 回復アイテムによる回復力5%向上 Flee-5 重量10 全ての職業
小さな牙 下段 Def+0 Atk+1 重量10 全ての職業
タバコチョコ 下段 Def+0 HP回復力100%向上 重量10 スーパーノービス
爪楊枝 下段 Def+0 重量10 全ての職業
吐血 下段 Def+0 MDef+1 最大HP5%減少 重量10 全ての職業
舌 下段 Def+0 重量10 全ての職業
黒子 Def+0 重量10 全ての職業
猿轡 Def+0 アイテムが使えない 沈黙にかからない 重量10 全ての職業
378(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 02:23 ID:jCic9YnY
>>325
全体的な汎用性を見ればTヒドラが安定しますね。
カリツは火ソドメで。アチョはごり押しでいけます。
廃屋・レイド・JKにヒドラは効きますし、婆はTBdで戦えます。

ただ個人的主観から言えば、STR-AGI型ならDBl2HAマジおすすめ。
STR50の60代からでも騎士団2F臨時の最前線で戦えた。JKなんて紙みたい。
STRが高ければもっと高みは望めるかも。
事情があって手放したけど、資金面で余裕が出来たら再購入を検討中。
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 02:42 ID:2XtOjPs0
>>377
どこ情報?

ネコ耳帽子が、アニメDVDの全巻購入特典とか言う話も出てるから
全てが嘘ってわけでもないんだろうけど・・・
マジネタならオーク勇者の兜がかなり欲しい。あのふさふさ頭ががががが!

>>378
面白いくらい突っ込みどころ満載なわけですが、釣り?
 ・廃屋は水武器で殴るじゃろ。
 ・婆もTBlaで戦えます。
 ・Str-Agi型がDBla2HAだと、ジョーカーに半分程度も当たりません。
 ・ジョーカーを紙みたいに切るには、DBlaよりも土2HAのほうが…(属性変更前のみ)
 ・60代AgiBSが2HAかついで騎士団2に行ったら、Bdsで一撃死します。
 ・Tヒドラが安定すると言いつつ、DBla2HAおすすめかよ!

Blaの主な用途が、GvG、西兄貴、廃屋、騎士団、地下4、ボス等である事を考えると、
盾の持てない両手武器に刺すのは、かなりもったいない選択であると言えます。
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 02:57 ID:zJGaFXzh
>>379
Bloody
381379 sage2004/05/04(火) 02:59 ID:2XtOjPs0
すまんかった・・・
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 02:59 ID:jCic9YnY
>>379

すまん、突っ込みthx。眠かったから突込みどころ満載だわな(;´Д`)
>廃屋は水武器で殴るじゃろ。
ハゲドゥー。反論の余地なし。

>Str-Agi型がDBla2HAだと、ジョーカーに半分程度も当たりません。
俺の体験談はあくまでも臨時ね。そらブレスもらってるからDEXは40↑はあった。でも40でもかなりあたるぞ。
しかも俺はフラットBSだから攻撃回数の多いAGIの方がなおさら有利じゃないのかな?

>60代AgiBSが2HAかついで騎士団2に行ったら、Bdsで一撃死します。
深淵はお察しください_| ̄|○ 会わないように索敵で歩いてたさ(´・ω・`)

>・Tヒドラが安定すると言いつつ、DBla2HAおすすめかよ!
上は質問内容に沿って答えて、下は個人的って言ったはずだぞ。
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 03:25 ID:zi8PcDeL
93strバランス戦闘BS自作属性ソドメCompカキコ

Blacksmith@Sara鯖 Base93/Job50
戦闘スキルALLMAX(武器研究10)・メイス製作3
素ステ   : Str86 Agi57 Vit54 Int1 Dex48 Luk1
特化武器 : Qラッキナイフ・ルナジャケット・ガラス靴・矢りんご
特殊装備 : ゼロムクリップ*2・エンペ金敷

移住で知り合いと離れてしまう為、装備を貸して貰って
一気に作成したのでデータ挙げて見ますね。
上記ステ装備にて4色ソドメを4/6
それ以前(JOB45位)に間違えて作成した素ソドメ1/1・土ソドメ0/1
Lv3武器生涯成績5/8という結果になりました。

兄弟達の製造ライフの足しになれば幸いです。
最後に何度も装備借りた知り合いに感謝です。
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 03:28 ID:VIIxXWOy
>60代AgiBSが2HAかついで騎士団2に行ったら、Bdsで一撃死します。

60台AGIBSだとタラ+レイドでも一撃死しかねないのでは?
たまに騎士団で2HA振り回してるAGIBSを見かけるが
Bdsが来る度に死んでるんじゃないのかと他人事ながら心配になる。。。
385316 sage2004/05/04(火) 03:33 ID:hEZgANUy
>>319>>320
ヒルトでしたね・・・_| ̄|○|||
突っ込み&ご教授ありがとう

>>321
スキンテンパリングって必須?
記憶しているかぎり前提とかになってなかったと思うんだけど・・・?
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 03:35 ID:h9TPrEOc
>>384
CRでかっとばす(BdSの最大ダメを貰わないようにする)という案と
BdSの穴を利用するという方法があるらしいぞ。

・・・60台でどうやったら深淵狩れるのか知らないが・・・
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 04:04 ID:AHmqlKuf
>>385
何かの前提だから必須じゃなくて、
今後のスキル上方修正で実装されるから必須になるの。
388REN sage2004/05/04(火) 04:40 ID:ANJhPGUd
バルダーでAGI戦闘BSを消して半製造を作っています。
まだ商人ですが^^;エルダエギラをもくもくと食べております。
さて質問ですが、コミコミでSTR30、VIT50辺りを予定しています。
将来黒蛇親デザと長く付き合いそうなのですが、STR30くらいですと
水ソドメ+TインベチェインとTHチェインどちらがいいと思いますか?
普通に考えればソドメ+Tインベでしょうがまだレイドがない為節約できる
ところは節約できないかと思いまして・・・
手持ちがお下がりの4色2HAとアニキ盾現金4Mほどです。THチェインはサイズ
関係ないですし、CRでまとめてとか便利そうですがどうもシミュレーターが
バグバグで計算できませんので質問させていただきました。
それと水ソドメ+8Tインベチェインとも相場では2Mほどです。
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 04:41 ID:ANJhPGUd
名前書いちゃった・・・見なかったことにしてください^^;
390(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 04:51 ID:M2wTGkWx
皆の衆、>>388はあぼ〜んしる

個人的にはTEv買うよりTCr(対動物、ゴブリン挿し)のほうが安くて汎用性高いと思う。
というわけで黒蛇行くまでにTCr、そのあとレイド、あとはお好きに、かな?
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 05:07 ID:d3EvW3M4
スキンは修整されても必須と言うほどかなぁ。
あれば強い(狩り場もある)とは思うけど。
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 05:40 ID:Q3JozCVN
>>382
ジョーカーの必中Hitは220なんだけど、
Lv60のDex40じゃ武器研究分しか当たらないんじゃないかな?
QMもらっても半分当たらないぞ。
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 05:51 ID:NmhleCsx
>>355
マイグレ時には武器精錬の検証よろ。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 06:13 ID:eAcykKBN
>>392
QMあれば、8割方当たると思うけど?
逆にQM無けりゃ、それこそファンブル程度にしかマトモな数字が出ないと思う

てか、見れば見るほど>>378がnounaiにしか見えない
395(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 06:19 ID:crjC5BSP
>>391
その「あれば強い」狩り場がBSの最終狩り場のひとつだったりするわけだが。
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 07:12 ID:YXmaTGN1
>>375
鉄はずいぶんと下がったのに石炭が下がってないせいで
鋼鉄はあまり下がってないってのは確かにあるね

ただ、鉄は一応全てが鋼鉄に化けるわけではなく属性パイク
あたりにそれなりに化けてはいるとは思うけど


で、本題。241です。今度は西兄貴に行ってみました

BlackSmith@Lydia Base83/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 発見

狩場 : 東兄貴村
狩場ステ : Str10+11 Agi26+5 Vit1+6 Int2+2 Dex79+12 Luk79+2 Flee113 完全回避19 Cri28
       防具Def20+精錬Def30 (実質41) SP回復量6/8秒
特化装備 : +5水/火ソドメ +5ワイズキャップ 蝶仮面 +5STRピッキメイル
       +7タラバックラ +6レイドマフラ +7ベリットシューズ ヨヨクリ*2
回復資材 : ミルク2700 ハエ20 覚醒2 蝶1 カプラ代合わせて約56kの支出
経験効率 : Base370k/h Job231k/h
滞在時間 : 41分
狩り方式 : 移動狩り、居なければ適当にハエ
収入: 収集品:33k レア: 白ハブ4 黄ハブ4 鉄2 鋼鉄2 オリ原3 収集品+レアで65k相当

5回ほど行きましたがいつも効率はだいたいBase370k前後、滞在時間は40〜45分程度
収集品の売り上げは35k前後でした

レアは比較的高いオリ原、鋼鉄に焦点を当てた場合、最悪でもオリ原1個は
計算できるって感じです。オリ原1個だけの場合は10k程度の赤字、
鋼鉄が1個出ればほぼトントンといった感じでしょう

採算が気になる人はカプラに肉溜め込んで兄貴村のカプラから往復するように
すれば黒字になるかと思います

色々回ってみたものの結局ここが一番かな〜って事でしばらく篭もってみることにします
とりあえずあと2上げればギルドの主要メンバーの公平狩りに入れる…
397396 sage2004/05/04(火) 08:20 ID:YXmaTGN1
あ〜、東兄貴じゃなくて西兄貴ね、スマソ
398(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 12:04 ID:d3EvW3M4
>>395
Agi型なら現状でもパサナ鎧で3時間は滞在できるからなぁ。
Vit型にはありがたいと思うけどAGIだと微妙だと思う。

何より狩り場ってのはいつまでも美味しいままとは限らないし・・・
399(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 12:28 ID:nWbtuKB2
牛を95%回避できるようになったので、水斧を使ってみた



盾の重要性を改めて実感した
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 12:35 ID:qSP33SDq
VITソロはオーラまで西兄貴監禁じゃまいか?
PTならAGIより幅があるけど。
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 12:35 ID:t/D81MLv
>>399
両方使える幸せ者なら、比べて好きな方使うよろし。

人によって盾ダメ軽減うまー、斧で殲滅力アップうまーに分かれるからねぃ。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 12:43 ID:z4laTU2q
>>399とは逆に、今まで牛95回避だったので水斧使ってたが
気分転換としてためしにソドメ使ってみた。



盾の偉大さを改めて実感した
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 12:57 ID:4DcgrhDK
もうちょっとで転職の完全戦闘型商人です。製造は一切興味ありませんしするつもりありません。
で、BSになってからのスキル振りですが、
武器研究10、WP5 OT5 AR5 MP5 ハンマーフォール5、 ヒルトバインディング、修理
スキンテンパリング5
でこれで終了なんですが・・。AGI>STRなんで製造スキルとってもいみなさそうですし・・。

商人のスキル適当にとるしかないんでしょうか?
404(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:01 ID:d3EvW3M4
>>402
製造スキルで商売するなら製造特化と言うことで、
戦闘型でも自分用の属性武器とか知り合いにプレゼントする用途には十分耐えるよ。





素DEX40、素LUK28のおれでも中期鯖でそこそこ製造で儲けてるし。
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:03 ID:4DcgrhDK
あ、あと鉱石発見もとります。
LUK初期値、DEX30台ですが、そこそこいけますか?
406(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:13 ID:d3EvW3M4
>>405
鉱石発見だけは止めとけTT

そのステでも店売り金敷きの一番安いやつ、武器研究10、Job50、ブログレありなら、
Lv3属性武器が4割程度の成功率の筈、ちなみに一般的な製造でも6割に行くかどうか。
割り切れば買ったほうが安いわけだが、自分銘の武器を〜と言うロマンは戦闘型でも割りと容易に満たせるよ。
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:13 ID:d3EvW3M4
店売り金敷きの一番高い奴に訂正。
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:19 ID:4DcgrhDK
そこそこできるようなので1種類だけでもとってみますね。ありがとうございましたー
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:25 ID:JNcbSF0I
>>403
商人スキル
PC  :戦闘なら10欲しい。10推奨。
DC  :戦闘BSならあればあるほどいい。回復アイテム消費量多いからね。10推奨。
OC  :ないと臨時に行きづらいし、収集品24%増しで売れるのはやっぱ魅力的。10推奨。
メマー:なくてもなんとかなるけどやる事の幅は狭まる。通常狩りなら困らないけど
     対人、BOSSやりたいなら10必須。戦闘型なら10推奨
露店 :あればあるだけいい。余裕に応じて欲しいところ。1はあったほうが何かといい。
アイテム鑑定:ロマンです。とりたい方はどうぞ。
所持量増加 :前提の5で用は足りるけど10あると何かと便利。戦闘型なら斧持つ場合もあるから
         あると便利(斧重いから)。対人BOSSやるなら10推奨。

こんな感じ。戦闘なら全部欲しいから
PC10、DC10、OC10、メマー10、露店3、所持10とすると53ポイント。
で、BSのスキルは
研究10AROTWRMPHF5テンパ5ヒルト1修理で42ポイント。
50転職でも98ポイントしかないわけだから、全部とるとなると余裕はあまり出てこないはず。
個人的には名刺用の短剣1ぐらいは欲しいところだと思ってたり。

まぁ暇だったんで長文をつらつらと書いてみました。突っ込みあったらよろしく。
410(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:39 ID:JMdTDyVk
>>409
メインに使う回復によってはDC切り詰めてもよくないか?
牛乳とかだと10は必要ないっしょ

個人的に、代購とかしない限りDC10は必須とは思わないなぁ

ぼろぼろとはいわないが、ある程度HSPは落とす敵狩ることもあるだろうし
HSPなどを使わないプリやWIZが持ってる場合、買い取っても良いし
白POT、狂気とかだけは代購してもらったり
DC7止めのBSですた
411(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:43 ID:d3EvW3M4
商人系のメインの回復は肉か化け餌なんではなかろうか。
412(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/04(火) 13:48 ID:FyVKdpQ2
いくらBSはボコボコ食らってもいいとはいっても
そんなに毎回毎回ボコボコ食らうわけでなし
基本的にミルクで間に合うでしょ
413(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:49 ID:d3EvW3M4
いや、だからこそ肉か化け餌なんだよ。
そっちのほうが回復量辺りの価格が安いから。
414(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:52 ID:NkmjhGcg
>>403
商人スキルが分からない(特にDC/OC/メマーの値)のでアドバイスしづらいですが
>>403さんのスキル構成だと7ポイント余るので、余ったポイントを
所持量5→10に振ったあと、名刺ナイフ用の短剣1と鑑定か露店。
所持量は5のままで、DC/OCの両方を10にするかの二択かなぁ。

鉱石発見は、鉱石の価格が安い上、いつの間にか
「発動しても、安い鉱石の発見率の方が高い」という下方修正が
何のアナウンスも無いまま導入されたっぽいので
3ポイント使ってまで取る必要は無いと思われます。
415(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:53 ID:JNcbSF0I
>>410
露店で買えばいいじゃんってのは分かるんだが、肉とかバケエサとかは露店あまり見ないし
狂気使えるレベルになってくると、狂気なかなか売ってないからやっぱりDC10は欲しいと思うなー。
まぁそんな俺はアイスでミノ篭ってるからDC10なんて通常時はほとんど使ってないわけだが・・。
でもGv前には黄Pとか白Pとか買うのに使うからやっぱりとってよかったと思ってる。

まぁ確かに10必須ではないと思うよ。
他にとりたいスキルあったら俺もDCを適当なとこで止めると思うしね。
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 13:59 ID:BQwkaFa6
ぶっちゃけ50転職すればいいことなんじゃないの?
417(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 14:08 ID:NkmjhGcg
>>416
そこまで上げる必要は無いです。

所持/PC/OC/DC/メマーを10、HF/AR/OT/WP/MP/スキンテンパを5にして
ヒルト/武器研究10/修理を取り、露店1振っても、合計93ポイント。

(2nd以降の)純戦闘BSであれば、粘ってもJOB45転職で十分。
418(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 14:44 ID:hKJKOu2M
>>415
だーね。OC10無いと人と遊ぶときに切ない思いをすることはあると思うが
(別にOC10商人かアルケミが近くにおけるなら大丈夫)
DC10はブルジョアにはいらないわけで。

白Pはアルケミの材料変更が来れば
利益の出ない売り物になりかねんけどね。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 14:55 ID:BKzfQUIc
迷ったときは振らずにためておくのが吉。
BSならショートカット三ページもあれば、露店だの、鑑定だのも全部配置できるっしょ。
スキルウィンドウ開かないなら、誤爆もふせげるし。

キャラチェンとか、アカハックとか…そこまでは責任もてないけど。
420(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 15:11 ID:VZAFlT64
ハック食らったらスキル振りなどどうでもいい事態が巻き起こると思う
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 15:17 ID:wwtGDi5t
臨時に行くとめんどくさいからってみんな「商人いませーん」なので
しょうがないから毎回毎回毎回毎k(ry)BSひっぱりだして幹事役やってるわけだが・・・


ごめん、黙ってたけど俺OC3なんだ(・∀・)
422(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/04(火) 15:39 ID:Ma+rz9Uo
えぇ〜と、ちょっと狩場質問したいんでよろしくオネガイシマスm(_ _)m
Blacksmith@*sara鯖 Base66/Job36
AR5 OT5 WP4 MP1 武器研究10 メマー10
Str69+12 Agi40+2 Vit26+4 Int14+2 Dex28+9 Luk1+1 Flee108+1 Cri1 Def46+30

属性武器 :+5火ソドメ、+5水ソドメ
特化武器 :+8TBdチェイン
三減盾  :+4兄貴バックラ、+5タラバックラー
特殊装備 :+4マタブーツ、+4レイドマフラ、兄貴ヘルム+7,+4ピッキアーマ、
     パワクリ*2 溶接マスク

これで、今OD2Fで狩っているんですがだいたい350k~450kで1時間ほど
狩りしてるんですが、もうちょっとでそうな狩場ないかな〜って
思ったのですがどこか、これでいけるいいとこないでしょうか?
臨時は。。いっても無理ぽいので諦めてます_| ̄|○
よければお教えおねがいしますー。
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 15:41 ID:d3EvW3M4
効率面でそのレベルで今の数値を明確に上回る狩り場は無いと思うよ。
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 15:42 ID:4LQWmWP8
西兄貴でがんばれば、もう少しでるかも。出ないかも。
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 15:59 ID:2XtOjPs0
時給450k以上を出しつつ、このスレ的に「美味い」とされているソロ狩場は、
実は結構少なかったりします。具体的にあげるとこんな感じ。
 ・OD2(300〜600k/h)
 ・黒蛇砂漠(300〜600k/h、要硬精錬&Vit)
 ・GH前(450k/h、要Flee180程度)
 ・崑崙D1(500k/h、要硬精錬&Vit)
 ・西兄貴(400〜600k/h、要硬精錬&Vit)
 ・ピラ地下2(700k/h、要Flee170程度 or 硬精錬&Vit)
 ・時計地下2(900k/h、要Flee200程度 or 硬精錬&Vit)
 ・時計地下4(900k/h、要Flee185程度 or 硬精錬&Vit)
 ・SD4(800k/h、要Flee190程度)
 ・SD5(1000k/h、要Flee200程度)
 ・亀地上(1000k/h、要Flee210程度)

※効率は狩りかたやステ、装備などでかなり上下するので大体の目安で。

ポイントとしては、これらの狩場は主にレベル80〜90くらいの人向け。
ベース66で400kの時給が出せてるなら、十分かと思われます。
それ以上の効率が欲しいなら、背伸びした狩場に行ってみるのが良いかと。


ちなみに私は95歳までOD2で時給450kの狩りをしてました(つД`)
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:05 ID:ymO7xXGO
オットー・シーオッター・SD3・時計地下3・時計2〜3とかでも500は出ると思う
時計は最近行ってないからわからんがSD3だと700k/hくらいなら出せる

まぁ、戦闘型ステじゃないから他の人よりは低いかもしれんがいろいろ回ってくるよ
ちょっとでも多く情報出したいしな('A`)ノシ
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:08 ID:gXJDlXBA
VITBS65歳、ナケナシノ金のなかアイスソードメイスを見間違えてアースソードメイスを
買ってしまい破産・・・。
土ソードメイスってどこか使えるところあるのでしょうか?
どなたか教えていただきたいです。
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:17 ID:4LQWmWP8
時計地下でJKとか。
ステによるけどな。

まぁ、猫にも使えないこともない、だがステに(ry
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:18 ID:Q/350aDq
空プティ?
まだ早いか?
しかもこいつもFlee高いからステ次第だな。
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:31 ID:t/D81MLv
>>421
ちょっと感動した。
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:36 ID:2XtOjPs0
>>426
ラッコや肉時計関連はAgi極じゃないと辛いうえに、必要Fleeの割に効率が
伸びないってのがあったような、ないような。
SD3もSD4も必要Fleeが大して変わらん(バサナの相手をする)ので、4Fで
狩りした方が美味しいような(経験値)、美味しくないような(金銭的に)・・・。

何はともあれ、いろいろまわって情報出しよろしゅうに〜。


>>427
風属性の敵は、Dex抑えめの戦闘BSがまともに狩って美味しい相手はあんま
いないんで売り払うのが吉。需要がアレなのでなかなか売れませんけど・・・。
もし狩りに使うというのなら、こんな感じかな?
 ・GD、監獄、カタコン等にPTで行ったときに、ハンターフライに対して使う。
 ・パプチカ森で、BOTの多さに愕然としながら猫狩り(製造向け)
 ・時計1&2で、本の恐怖に震えながらカビ狩り(製造向け?)
 ・階段Dで、ドケピ鎧を装備して風幽霊狩り(たぶんVit向け?)
 ・GH前マップで、エルを求めて空竜狩り(Agi向け)
 ・時計地下4で、属性が変わる前のジョーカー狩り
 ・亀地上で、トンボ狩り(Agi極向け)

もし属性武器を大量製造販売してるBSさんの露店から買ったのであれば、
間違えて購入した旨をちゃんと伝えて、武器の差額(と若干の謝礼)を払う
ことで、別な武器と交換してくれる人もいたりします。
せっかくのMMOなんですし、まずは話だけでもしてみてはいかがでしょう。
432(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:36 ID:gXJDlXBA
>>428-429
レスありがとうございます。
ほぼ装備が全部店売り、DEFが45くらいで兄貴ガードだけがあると言った感じです。
武器は友達に貰った+4ケミカルソードメイスとさっき間違えて買ってしまった+5土ソードメイスがあります。
お金は残り150kぐらいでchaos鯖です。
大分前にハンターにARが効く頃一緒に騎士団とか行ってLvを上げたと言った感じでしょぼしょぼで弱いです。
猫いってみたんですが被ダメが100をぎりぎり切るといった幹事で早いASPDでがりがり削られてみるみるミルクが
減ってしまい5分でやられてしまいました_| ̄|●lll
やはりポイズンスポアを買っているのが一番いいのでしょうか?
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:39 ID:VmHLM48A
>>431
パプチカにもう猫はいねぇ
434(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/04(火) 16:48 ID:Ma+rz9Uo
>>423-426さん

情報ありがとうございます(;´Д⊂
これ以上高望みするのもあれなんですね_| ̄|○
あと、精錬とかもまだなので硬精錬とかのとこにもいけないだろうし
あぁ、、、ハイオクがいまだに残っていればぁなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
と思いつつ、西兄貴かピラ地下でもいってみます。。
これからちょっとでかけるので、あとではかってみて
ここにまたきます〜。助かりました〜(;´Д⊂
435431 sage2004/05/04(火) 16:50 ID:2XtOjPs0
>>433
すまんかった・・・_| ̄|○

俺最近このパターン多いな。
猫はゲフェン北西のみなのね。沸きはどんなもんなんだろ?
436(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 16:51 ID:BKzfQUIc
ゴブリン森のゴブライダーを狩るってのは?
>>427さんのキャラが狩れるかどうかはちとわかんないですが。

鉄・鉄鉱石が市場にあふれているのにもかかわらず、
石炭の産出量が減ってるんで、自分はよくそこ行ってるんですけど
武器がTヒドラなんで、いずれ土ソドメ作ろうと思っておりますよ。
437(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:14 ID:VTATfW1W
ところで俺のスキルを見てくれ、こいつをどう思う?

所持限界量増加 Lv10
ディスカウント Lv10
オーバーチャージ Lv10
プッシュカート Lv10
露店開設 Lv5
メマーナイト Lv10
アイテム鑑定 Lv1
カートレボリューション Lv1
チェンジカート Lv1
ラウドボイス Lv1

ヒルトバイディング Lv1
武器研究 Lv10
武器修理 Lv1
ハンマーフォール Lv5
アドレナリンラッシュ Lv5
ウェポンパーフェクション Lv5
オーバートラスト Lv5
マキシマイズパワー Lv5
スキンテンパリング Lv5
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:17 ID:bOtiUYqa
>>435
1,2画面移動すりゃ見つかる程度だから、沸き自体はそれほど悪くは無いけど、
過敏反応BOTが食い掛けでも飛んだりするから微妙かもしれん。
溜め込み養殖とかも多いしな。
後、コボアチャが結構やらしい
439(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:20 ID:AR//VIR+
>>437
ちと、あり得ない、作り直したほうがいいかも
440(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:21 ID:mn5iY4l/
>>437
良いと思いますよ
私なら露店を削って短剣製作を取るかな
441(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:24 ID:KXuu13GW
>>437
IDが凄い

そのスキル振り、うちのBSと全く同じ。
完全戦闘BS。
442(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:24 ID:BQwkaFa6
>>437
みごとに同じだ・・・DOPか?
443437 sage2004/05/04(火) 17:27 ID:VTATfW1W
>>438
IDがBOT

>>439
IDがAR

>>440
ありがとう。でも完全戦闘なんで。

>>441
漏れIDが泣いてるな('A`;)

>>442
世の中には自分と同じすg(ry
444(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 17:29 ID:KZoZ3f8A
>>437
俺と全く同じだな。
2nd以降の商人だったので50転職も全く苦にならなかったし
純戦闘型としては、かぎりなく正解に近いんじゃないだろうかと思ってる。
445(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 18:41 ID:pEOlVs5M
戦闘用ステの商人でも弱くてもうくじけそうだ・・
製造用とか神だな・・
446(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 18:44 ID:d3EvW3M4
>>445
JOB35で世界が変わるんでガンガレ
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 19:03 ID:bLV/4cTL
>>445
製造用でも余裕だぞ。根性を鍛え直せ。
勿論0からDEX-LUK商人を作るのは激しくかったるいがな。
448(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 19:11 ID:d3EvW3M4
BSの場合、50転職が辛いと言うよりも転職した際のパワーアップぶりが激しすぎて、
40転職で妥協したくなる誘惑が強いんだよね。
449(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 19:17 ID:5Bu+u0Nt
話の腰を思いっきり折って悪いのだが
誰か「ブーンキキー そろそろARかな」のAAを貼ってくれないか?
450(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 19:48 ID:fJplqPNe
googleですぐにみつかるだろ
451(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 20:30 ID:5Bu+u0Nt
>>450
OK見つかったよ

    ワーワー
              ウリャー
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\

               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く     ソロソロARカナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
452(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 20:44 ID:hKJKOu2M
つ【地ソドメの使い場所はDEXしだい。でも個人的には一番役に立っている!】
城臨時に行くと禿担当になること多いからさぁ・・・。
というわけで地ソドメばっかり使っているVit型が答えてみる。

>>427
空中プチは確かにやや当てにくいけど、DEFは紙だし三減盾も安いしATKも別に高くない。
Vit型でも十分美味しいはず、行くならば炭鉱→。
STR90の中途半端準戦闘でも歩き時々ハエ狩りで400Kは余裕で出るし、
エルニュムも意外と出るので金銭的にも決してダメな狩場でもない。

まぁ、道中の地プチが妙に硬いわけだが(´・д・)
廃兄貴に「Expの効率では」勝てないわけだが(。 )。

67の場合は猫以外にゴブリンライダー、もしくは斧コボが丁度手ごろで倒しやすいと思う。
まぁTブラッディとか持っているならいらんわけだけど地ソドメで破産するくらいだから
大量には持ってない、と推測。

出来れば普通のソドメでいいので持ち替えに購入して
・ゴブ森でパンツアーとライダーだけを地ソドメでひっぱたく
・コボ平原で斧だけを地ソドメでひっぱたく

とにかく、三減盾とご相談。
453(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 20:49 ID:hKJKOu2M
ちなみにこういう対応で♪

熊盾アリ→シャアを追いかけてGD1へGo

兄貴盾アリ→猫を追いかけてゲフェン↑←

タラ盾アリ→属性なしソドメとでも組み合わせてコボルドかゴブリン(JOKERは老後の楽しみ)

龍盾アリ→プチを追いかけて炭鉱→(パンダ以降のほうが無難だけど)

クワガタ盾アリ→GH屋外でガーゴイル(もろくてうまいぞ?)

何にも無いんです(´・д・)→サンドマンアーマーでも作ってGH階段のウインドゴーストもうまいよ?
454(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 21:29 ID:4cgTFaox
>>452
まてまてお前様は空竜山に何処から行ってるんだ・・・
ゲフェン→↑→↑で毒んにぃ〜以外会わずに到着できるぞ?

レアは無いが約1/150でエル落とすから(原石換算1/30と考えれば破格)
収集品でトントンぐらいで篭っても金に困らないと思うんだが
・・・見かける同職は固定BOTばっかり、勘弁してくれ_no
455(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 22:01 ID:YXmaTGN1
>>425
黒蛇砂漠と西兄貴は製造BSでも行ける狩り場なので、
VIT無しで精練もAll+4ぐらいあれば十分かと思うけど

>>427
土ソドメは昔ならカビで大活躍だったんだけど今はどっか有るかな…
AGI型ならそのうち地上亀で使えるようになるんだろうけど

空プティはDEX次第かな、でもあそこ行くのなら竜盾有った方が良いかと。
お金無いのか…

まあ露店持ってるのなら売って水を買い直すのが良いんじゃないかとは思うけど
456(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 22:03 ID:BQwkaFa6
竜盾竜武器は安いとおもう


汎用性低いけど
457(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 22:16 ID:hKJKOu2M
>>454
炭鉱へカプラ転送してすぐ→という方法を取ってます。
マップを4つ以上の移動でも方法は無いでもないけど
ハエ運しだいではゲフェン→時計→炭鉱より安いかな。

>>425
黒蛇で300k出すには赤蛇を5発位で沈める殲滅力は必要かと。
ただ、製造では300kでているかどうか一寸怪しいし、そこまで出さなくても長期滞在は可能。
で、400k以上の高い効率を出すために必要なのは大量のハエかテレクリか空いた鯖。

兄貴盾があればそんなにひどいことにはならないので必要なのは精錬ではない。
でもVIT初期値の子にはオペアーマー(メイル)お勧めしておくです、はい。
毒攻撃ひそかに痛いですよ?
458(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 22:42 ID:NbFjr8N8
参考までに

Blacksmith@2期鯖 Base73/Job38
AR5 武器研究10 メマー2
Str17+4 Agi1+3 Vit1+5 Int1+2 Dex75+9 Luk69+1 Flee76 Cri32 Def25+30

狩場 : 黒蛇砂漠
特化装備 : +7DClモニング STRピッキメイル 兄貴バクラ レイドマフラ コボクリ*2 マタブーツ 肉600
経験効率 : 230〜300k/h

30分きっかりで帰還(肉150ほど残る)
300k/h出てる時は肉100程になる
黒蛇との遭遇率で効率が変わるが、製造故にあまりこだわらなくていいと思う
黒蛇からの被ダメが70〜90 3桁食らうのはスキル攻撃くらい(毒でも150程度 ピアースはちと痛いね)
毒と暗闇がやっかいだから緑ポ10個くらい持ってくとおすすめ

金銭効率はスチレかグレイブ1本で黒字確定
収集品だけでも赤字はほとんどない

JOB44になったらヨヨクリと雄ゴキブーツに替えようと思う
ソヒーブーツもいいかもしらん

それと黒蛇程度ならALL+7揃えなくても十分
元々のATKが低いから過剰精錬や最高防具でなくても気にならない
西兄貴は過剰しとかないと痛いだろうがな

どうでもいいがs2モニング売ってNEEEE!!
限定されたステで攻撃力上げるにはどうしてもアレが必要なのですよ
459(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 22:44 ID:NbFjr8N8
うぉ、STR9+12ね(ラウド込み)
460(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/04(火) 23:37 ID:fJplqPNe
>>425
時計3いれてくれ
時給700Kでる

BSの狩り場としては必要Fleeが一番高いが
赤字にはならんしカプラからもちかい
461(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 00:58 ID:hJBHuiFN
もう止まった話題ぽいけど…
アースソドメなら、アルデバラン↓やサンダルマンにいるステムウォームは狩りの
対象にならない? 
3減盾が効かなくて(あるけど高価)やや被弾痛いけどDefは低く、オリ原イグ種おとす。
462(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 01:24 ID:aWmvblb+
>>461
主食にするには数があまりいないんじゃないかと思う、多分。
463(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 01:28 ID:zWFBaJe/
ステム狩るならサンダルマン西の左側のくぼみの部分に少量のゴブアチャと一緒に結構沸く
ここなら500k/hも夢じゃなかったり
464(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 01:58 ID:aUXggMjH
サンダルマンならけっこう湧く。が、固まっているアチャ系がとてもうざい。
土ソドメ1本だけじゃいけないしなぁ・・・。(コボアチャは火)

のんびり狩りたい人にはけっこうオススメ。
465(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 02:01 ID:Z3C1CG3I
>>460
入れなくていいよ
変なの増えられるのも困る
466(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 02:26 ID:z062n+rL
>>465
そうゆう事を平気で言えるあなたも結構あれな存在ですね
467425 sage2004/05/05(水) 02:35 ID:p99h9TFB
>>460
時計3は、このスレで過去に「美味しい狩場」として紹介されてないですな。
なので入れてません。
他にも時給400↑で入れてない狩場はいっぱいあります。GD3とか監獄とか。
これは、狩場報告があんまりないってのと、同じFleeや同じ硬さがあるなら
もっと良質の狩場があるって理由で割愛しています。

>>465
増えるようなBSはあんまいないじゃろ。Agiカンストがほぼ前提条件だし。
変なの(主に最強スキーな人)は、Agi極の狩場なんてまず行かないから、
安心していていいんじゃないかと。

----------
それはそうと、前亀島でのメマー狩り報告した者なのですが・・・
今度はSD4で付与してメマー狩りという予定を書いていましたが、実行前に
めでたくオーラ出しちゃったので、計画は中止になりました。
誰かゴール間近でラストスパートしたい方、私の代わりにがんばってください。
468(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 02:37 ID:Ff5mAUlC
時計3はFLEE210は必須だろうな。湧きもいいのでSTRも必要。
本が痛すぎて…ってことでBSはあんまり増えないと思われ
469(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 02:45 ID:dTAaUCQ/
時計3美味しいのかな?
95歳STR90・AGIカンスト・Flee220で表示DEF50でペコ卵2HAなんだけど
メマー乱射もむなしくあっという間に囲まれてシボンヌ(´・ω・`)
気を取り直してシムリ盾+ペコ卵チェインで出直してみたけど
ハエで飛ぶ時間が稼げるくらい(´・ω・`)

AGI型には本が辛いし、VIT型にはミミックが辛いかな…?
それとも高DEF高VITならミミックなんか屁でもないのかな
470(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 02:58 ID:ZlzcgVnH
ちょっと質問なんだけど、BSって臨公についてどう考えてるんですか?
当たり外れが極端すぎます。
471(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 03:04 ID:+Xi7j5KU
>>469
Agiも避ける事が出来ない敵は盾を持つ事で無理矢理狩る事が出来る(例:Basa80台でパサナ)が、
本には三減盾がないから、盾あろうが無かろうが延々ダメージ食らうのがツライんだろうな。
近いという性質を利用して、30分の短期集中狩りが良い所じゃないだろうか。
472(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 03:21 ID:TGyVCfZV
>>470
STR>AGI型でプリさんに聞くと同LVの騎士と比べると効率は下らしい。
だからギルドに入ってそこのプリさん誘うか、相方探した方がいい。
大人数PTだと騎士、アサシンいるとBSはHF撃つ位しかない。
そもそも大人数だと敵が瞬殺されるのでBSの出る機会は無い。
473(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 03:32 ID:nTMHuv+j
>>470
臨時は最近行ってないからしらんけど、
BSの高Hitを行かした場所に行くならそこそこ活躍できる、ペアなら尚更
90越えるとWizには逆立ちしても勝てないけどね
474(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 03:34 ID:EgiuBlKh
>>467
おめでとう!
475(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 04:40 ID:5wn9QqWa
>>470
鬼沸きした場合はHF連打で起死回生に成り得るし(WIZがいれば)
回復アイテムを大量に積載出来るのもBSの強み
沸きの多い狩場ではBSは意外に働けるのではないかな
基本性能の低さをカバーする要素は結構ありますよ

AGI斧BSは多人数の臨時に行かない方がいいと思う
ソロならばともかく多人数PTで盾が持てないのはお話にならない
AGIBSは火力を生かしてのペア狩りが良いかと

VITBSはVIT騎士の完全下位互換ではあるものの
AGI前衛よりは活躍出来る筈
ペア狩りは不向きですね
476(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 07:04 ID:kyQnmbn9
>>470
散々言われてるが
そもそも効率追い求めてるBSは臨公なぞしない。居るのは暇つぶし、製造、半製造。
すんごい昔から言われてる基本だよなぁ・・・

鈍器モンクとがどうなのかはわからないけれど、
少なくとも殴りプリ以外に相性いい奴いるのか。

つか>>470はどっち側なんだ?
BSで臨公に行ってる奴なのか、それとも臨公でBSを拾った奴なのか。
477(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 08:03 ID:TiyfIlNd
>470はBSでない方の書き込みと思って見てただけに




兄貴達、俺はこのスレが大好きだぜ
|*´д`)ハァハァ      →472-475
478(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 09:58 ID:Rck9I8BY
>>470
BSの当たりはずれは

1:
ここまで苦労して装備を集めたのだから臨時に何とか通用しないのだろうか。。
やはりARきかないからだめかなぁ、白P連打したら入れてくれる??(;´д`)

と考えてる古い時代のスミスと

2:
ブラックスミスはTUEEEんだから他の職業並みにやってりゃ
臨時でももてるに決まってるだろ、支援込みSTRXXXにしやがれ!(#`д´)

と考えてる新時代のスミス

の装備差とか能力差とか中の人差ではないかと。自己紹介でいうならば
1:「戦闘BSでもよろしいでしょうか」
2:「Lv××、ブラックスミスよろしく」

と1タイプは7歩くらい引いてるだろうがそこで変に沈黙しないこと。

と「臨時のお供は白P200本」の臨時好きが言って見る。
だってソロ狩りの狩場はBOTしかいないからキー叩くことすらないんやもん(´・ω・)
479(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 10:28 ID:KMdao0dH
当方STR>AGIの戦闘BSをやってる者なんですが
つい先ほど、今まで貯めていたステPを狩りを安定化する為に
VITに補正込みで30まで振ってみた所、MHPが一気に3kぐらいから5k強ほどに増えました。

そこで質問なのですが、今までは回復剤に肉を食べていたのですが
5k程では多過ぎるとは全然言えないかも知れませんが、この大量のHPを回復するには
これからは何を食べていけば良いのでしょうか?出来れば体験談も込めて教えて頂けると幸いです。
480(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 10:36 ID:YfqbdYSz
>>468-469
94歳・AGIカンスト(FLEE218)・STR80・実DEF48・肉600個
Tペコ卵チェイン+鉄ハエ鎧+アテナ盾で時計3Fに行ってみましたが
しょちゅうアラーム3匹↑に囲まれて、CR連打でSPキツい上、
HF込でも本に削られる為、1時間弱しか持ちませんでした…。
効率も、600k程度しか出てなかったので
戦闘BSが、理由も無いのにわざわざ行く狩場じゃないな、と感じました。
上の方で出てた、アラーム仮面が(効果込で)実装されたら籠もるかもしれないけど。

配置変更直後は人も少なく、ラグの無い旧時計4Fという趣でしたが
今は、近いから人が多く湧きが良すぎ、火マジさんが多い為かラグい、という
ソロ近接職には美味しくない狩場になっちゃってると思います。
481(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 10:37 ID:4LJClnOV
>>479
答え「肉」

いや、ジョークではなく。
肉の回復量もガツンと増えていることをご確認下さい。
何倍になるかは忘れましたけど。
482(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 10:40 ID:YfqbdYSz
>>479
以前VIT1+6であったなら、肉1個の回復量も約40%アップしてるので
肉のままでいいと思います。時計地下4Fに行く時だけ
奮発して紅ポにする、ぐらいでいいんじゃない?
483(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 11:16 ID:PJ4dghd6
VIT1増加につきアイテム回復量2%アップ

VIT55だけど主食は主に肉 平均170は回復するぞ
カート8000+所持10+高STRならかなり肉が持てる
484(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 12:03 ID:gHzPmEGC
当方STR110、AGI75>VIT40のバランスBS
exp、金銭ともに効率は圧倒的にソロです(´・ω・`)けどアソビニイキタイヨ

臨時では、壁しながら火力にもなれるって点でいいですね
劣化槍騎士と言えばそれまでですが、MHに当たった時のHFはイケてます。
ハンタに禿を押しつけて貰えるようになるには、カリツ盾が必須ですが
BSでも臨時に行って前衛を張るだけの性能は確保できると思いますよ

基本的に「ソロで稼ぐから楽しみたい、白青メマーは使いまくって良い」ってスタイルだと
BSは結構強いので、当たりってことになるのかな・・・?
臨時で稼ごうとするとどうしても消耗品使えないので、著しく能力に制約を受けます
485(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 12:35 ID:pwrKWvq1
LV92STR>AGIで時計3Fよく行くんだけど、ステは補正込みで
STR100 AGI80 VIT45 INT15 DEX40 Flee193 表示DEF35 Dペコ卵2HA アイス1k 中期鯖
大体こんな感じ。
滞在時間は1時間持つか持たないかで、経験地は600k前後。CRとMP使いまくるから結構休息いれてます。
明らかにFlee足りないからオリでてやっとトントンぐらい。赤字(´・ω・`)
でもスリルあって結構楽しいです。クリップも良く出るし。

自分の場合SD4行くなら時計3です。SD4は事故死多くて斧BSには・・・(´;ω;`)
なかなかレアも出ないしね。
486(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:12 ID:BgSRwC7k
お金がずっとなく、装備もかえなかったんですが、臨公でウィスパーがでたので分け前をもらいました。
とりあえず、転売やでもしてお金ためようかなと思うのですが、はじめてなんでコツおしえてください。
まず、どれぐらいの値段で買い取ればいいのかということと、不可にしたほうがいいものをおしえてください。
資産は3Mなんですが、できるでしょうか?
487(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:16 ID:KOhheXW9
LV96BS 
STR110 >AGI98?>DEX FLEE216位だったような DEFは表示で40程度
AGI極に近いBSの狩場
ソロ時給500k↑狩場 回復剤は肉500個
SD3F     (750k/h  90分) 
SD4F     (850~950k/h  60分) ←事故死多いです
SD5F     (950~1050k/h  60分)
時計3F    (650k~750k/h  45分)
監獄1F    (700k/h  50分)
GHプティ   (500k/h  90分位)
ピラミッド4F (500~600k/h  60分)
GH階段D   (500k/h  40分位)
廃屋      (800k/h  30分)  ←あまり行ってません
ジュノーフィールド (550k/h  45分位)

亀地上 西兄貴 崑崙 黒蛇砂漠 OD南 ピラミッド地下 時計地下4 計測してません(´・ω・`)
488(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:21 ID:z062n+rL
>>486
出来ないことも無いが元手3M程度じゃ普通に狩りしてる方がいいと思う
489(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:22 ID:YfqbdYSz
>>486
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080811987/l50
↑のスレ(商人スレ)向きの話題だな。
ただ、「手っ取り早く儲ける方法をタダで教えて」と言われて
手取り足取り教えてくれるお人好しは、まずいないと思いますよ。
490(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:22 ID:EgiuBlKh
>>486
自分で判断できなければ難しいよ。
最初は買い取る品目決めたらどうだろう。青ハーブ(青Pにして販売)とか、オリエルとか。
491(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:27 ID:aUXggMjH
>>486
かりは考えないとすると鉱石類→過剰精錬品or各種レアとか
えていくのが一番いい(損しにくい)ような気がする。まぁ、そうは言ったものの3Mで買える程度の
レアや鉱石売りじゃ儲けは確実に狩り>転売だけど。
492(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:34 ID:4v93L+oF
転売の話されてもな
鯖によって相場は違うし韓国告知みたり動向なんかも重要
3Mしかないんじゃレアの取引も出来ないし
ミルクとか速度POTうってるほうが儲かるんじゃね?

どっちにしろスレ違い
493(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:37 ID:z0wk/gF1
>>491
無理すぎw
494486 sage2004/05/05(水) 13:39 ID:BgSRwC7k
>>489
「手っ取り早く儲ける方法をタダで教えて」 これはなにをしたらいいかってことを聞いてるんですよね?
転売って目的がはっきりしてるんだからまず違うでしょ。つーか誰もそんなこと聞いてないですよ。

>>488
>>490
>>491
>>492
こうゆうことが聞きたかったんです。thx!
495(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:43 ID:C21ddumI
釣られすぎだな
放置すればいいものを
496(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 13:49 ID:aUXggMjH
>>493
あんな無理やり取ってつけたようなバレバレの縦でも感謝されちまったよw
497(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 14:34 ID:y6PXqqYt
486はおつむ弱そうなだ( ´ー`)y-~
何回文章読んでも、普通に理解できなさそうなだ
これしか書かないと、俺様は違うぜwww俺はまともwっうぇとかレスされそう
だ、かね稼ぎたいなら、SD2かネコ池、とアドバイス。

 文章読む限りじゃ、転売は向いてなさそうだから、狩りで稼ぐことを
お勧めしてみるよ。こんな感じでどうだろう。
498(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 15:20 ID:4LJClnOV
あんまり買い取り転売やってるスミスって見ないものな。
露店取りすぎると二次職スキル取りにくくなるし、大体何かあったときに晒されると痛いし。
486氏がスミス目指しまーくんか、スミスなら博打にはしらずむしろ自分にあった武器買うことを勧めたい。
少しだけ上乗せするだけならもうけの硬い準消耗品もないではないが、
そんなものは町歩けばいつでもいて相場も安定してるからこれはみりゃ分かるだろと。
499(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 15:26 ID:k6KD3bmX
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
元金3M?転売?冗談じゃありませんよ
資金余ってるならあれしかないじゃないですか
ホラ、バフォ帽子まででるのに初めに1回だけ開けてそのままのやつが
ね?
500(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 15:29 ID:1wJ5fnqp
>>486
転売するくらいなら過剰精錬防具作って売れ
それが一番手っ取り早い
501(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 16:06 ID:uNnko96m
金儲けとギャンブルは別だ
502(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 16:37 ID:RrfoV2s8
>>486
転売は馬鹿には出来ない。
お前が馬鹿かどうかは知らないが。
503(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 16:46 ID:1/l13IA+
何をもって馬鹿と定義するのは難しいが、
考える力は持ち合わせてなさそうだな。
504(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 16:57 ID:YzoYj3Cz
>>501
すごいIDだな・・・・
505(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 16:59 ID:z0wk/gF1
96メートルか。。。
506(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 17:32 ID:XRvHDBVV
>>501
うんこ96m・・・。(゚A゚)ゴクリ
507(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 17:33 ID:XRvHDBVV
>>503
1/113スキルレベル速度増加ですね。

升として通報しました。
508(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 17:37 ID:HBLk4cDH
>>501
ウンコ貯めすぎ修正シル!
509(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 18:48 ID:SgMQNQ2b
>>501
ワロタw 何言っても説得力無えなw
510(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 18:53 ID:CMMWm9Uh
>>501
100メートルまでもう少しだな
511(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 18:55 ID:DC95/tS6
転売は今時期難しいような気もするが・・・
>>501
IDすごいな
512(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 19:02 ID:4Dq7/OWG
これはどこの鯖でもできるけど
鉱石類や青箱、枝をチャット直買いして相場で売るを繰り返すのがオススメ
Lv足りるなら金銭効率のいい狩場にいったほうがいいけどね
>>501
記念うんこ
513(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 19:17 ID:pwfW9oGw
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < ウンコと聞いちゃ・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
514(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 19:22 ID:JJpKgQhg
メートルなのか?メガトンなのか?
515(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 20:27 ID:DOZTvSab
メマー威力下がってないか? ドクなのか・・・
516(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 20:39 ID:Rck9I8BY
>>515
幾ら人々の予想の斜め上をクローキングしてサプライズアタックする
ガンホーでもパッチを当てないでメマーの威力を下げるのは無理。

つ【5/4日のメンテは5/6日に変更】
517(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 20:51 ID:DOZTvSab
今って600%だよな('A`)・・・

どうやっても500%の壁を越えれないんだ
518(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 20:59 ID:GPKfj2kb
1つ言っとくが、精錬分と修練分はスキル倍率に乗らないからな?
あとスキル同士も重複しないぞ?
OT+メマーで625%だ。
519(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 21:07 ID:/S2pgQUG
よーするに最終与ダメだけ見ても600%行きません、と
520(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 21:11 ID:Ra9XLU9K
625/125=500%だな
精錬とかその辺の何が倍率乗らないか良く覚えてないが
OT時の500%以上は有り得ないハズ
521(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 21:16 ID:gHzPmEGC
メマーが625%で、通常が125%だから、
5倍しか出てないように見えるんだよな・・・明らかにメマー5倍だもんな・・・
522(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 21:16 ID:uNnko96m
.       ∧_∧すいませんすぐに片付けますんで・・・
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |           .人
 -=≡ /. \ヽ/\\        (__)
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=    .\(__)/ ウンコー!
-=   / /⌒\.\ ||  ||      ( ・∀・ )
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / /     / / .|______________|
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))
523(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 21:18 ID:DOZTvSab
>>518-521

無知でスミマセン アリガトウゴザイマシタ_| ̄|○
524(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 21:59 ID:XRvHDBVV
>>522のIDもすごいが・・・


>>511のIDもやばいぞ。
525(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 22:28 ID:bnOPELpd
DC95((((゚д゚;))))

店売りなら95%割引で買えるのか?  (゚A゚)ゴクリ
526(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 22:42 ID:JJpKgQhg
>>525
100%引き超えそうな予感。
DC1〜9までは7%から2%ずつ増え、9〜10は1%だから、
それ以上のレベルでもし1%ずつなら109%引き。

・・・109%引き???
527(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 23:06 ID:XjE4LYGM
計算式

支払い値段=値段−値引き%÷100

よって
支払い値段=−9%

買えば買うほど金がもらえるシステムだったんだよ!!!(AA略
528(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 23:08 ID:6qMlY7SB
まてまて。
>>511はDC95でありながらTS6といっている。つまり




両方のスキルを取れるスパノビだったんだよ!(AA略
529(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/05(水) 23:18 ID:DZCmSqJ2
Ω ΩΩ<(ry
530(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 00:12 ID:WQmy3FFp
夢見るテキサスがいるスレはここですか?
531(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 01:50 ID:/dYLqq/M
わ、話題がないんだな
532(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 02:18 ID:4rCHHsCp
こういう流れも和んでいいじゃないか
533(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 02:22 ID:J3IAUov2
ソロでは貧乏性なので肉を持っていくが、PT戦では回復アイテムは白
ちょっと見栄とかもあるけど、俺の装備では厳しいところばかり連れて行かれるので
やむおえずってことが多いかな
それでも、使って補充せずに10個ぐらいしか積んでないときは良く死ぬ
ハエとかPT戦で使うの格好悪い、というより前衛が逃げちゃ駄目でしょと思うもので
個人的に白と蜂蜜があれば、倒せない敵はないと思ってるのもあるかな
534(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 02:40 ID:n25XDwe4
PTの場合は緊急時しか回復使わないからね。
BSなら白、STR低めのキャラならアロエで行ってるなぁ。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 04:05 ID:XVily/Pk
>>486

買い取り出来る時間が有るのならエルオリ鋼鉄石炭鉄をチャット買いして、
寝てるときや会社学校の長時間AFKの時に売る。重量余った分は銀矢を詰める。
売る場所は銀矢詰める場合は南カプラ付近一拓、銀矢が無くてエルオリが
多い時なんかは精錬所付近or中が良いと思います

鉄鉱石は重いので買い取らない方が良いと思いますが。ただ周りに買い取り
ライバルが多いときは買い取り品目に鉄鉱も入れておくことで、鉄鉱石以外の
買い取りが好調に成る可能性はあります

買い取らないで露店買い->売りの転売を行う場合は、基本は鉱石も含めた消耗品
装備、カードは回転が悪いので、ほんのちょっと安いぐらいなら手を出さない
方が吉の場合もありで注意。ただし定番の武器防具は例外かな
例えばsセイント、メイル、マフラ、マント、ブーツ、バックラ、角弓など

あと、チャット売りされている物は安いことが多いので狙い目


といったところで良いかな
536(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 04:36 ID:pTVl6DkV
質問と言いますかアンケートといいますか。
ついに念願のCR覚えました。皆さんカートいっぱいに
荷物を詰めて出撃してると思いますが、カート重量どれ
くらいで帰還していますか。今後の参考に意見をお聞かせ
下さい。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 04:57 ID:7TYqN9fi
自分も最近時計3行ってるので報告。
Blacksmith@某旧鯖 Base94/Job50
HF2 AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str92+10 Agi88+10 Vit1+6 Int4+2 Dex27+12 Luk8+2 Flee214 Def37.8
普段はSTR110なんだけどここではFLEE重視の装備に換装。
武器は+7DBh2HA、鎧は婆メイル(暗闇攻撃と吸血攻撃をシャットアウト)
紅1000個で狂気3~4個分滞在。(クリップ出ないとほぼ赤字。肉なら多分黒。)
徒歩索敵+たまにハエでEXP効率は600~700k/hくらい。
常時AROTLVに加えて、敵が2体見えたらWP。
3体ならMP。4体以上ならCR(30分に2回くらい?)
んでライドワードは2匹扱い。単体でも即WP。

しばらく狩ってみて、ここほど特化2HA+WPMPが活かせるところも珍しいと感じた。
対応する三減盾がない上、敵がすべて無形。かつ中型と小型。
AGI型でペコ卵武器作るなら2HA、マジお勧め。
これ装備して、普段ソドメとチェイン入れてるショートカットにWPとMPを入れて時計3行きましょう。
気分転換に最適ですよ奥さん。
まあ気分転換以上にはならないんだけど。

ついでに時計の他のフロア
時計B2 1000k/h トレインWIZプリが多くて精神的にきついから最近行ってないorz
時計B3 700k/h ペノは痛いけど美味いしネズミは言うまでもなく。いつ行ってもガラガラ。
時計B4 1000k/h 死ぬ気がしないのでメイン狩場にしてる。でも人増えてきたら800k/h…
時計4 750k/h 1時間もいられないけど、楽しい。FLEEが欲しいいいい
538(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 06:39 ID:vrni19gQ
>>536
経験値メインで稼ぐ狩り場に行く時は
回復アイテムが切れたら帰還ってのが多いかな
切れる前でも精々10分くらいしか持ちそうにないかな?
って判断したら帰還します。
炭坑だとカート一杯に鉱石が貯まるまで引き籠もります…
539(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 07:11 ID:/dYLqq/M
>>537見て改めて時計3の敷居の高さを感じますな…
STR110 FLEE203 VIT20なんだがどおりで俺は肉満載で30分しか持たんわけで。
TBhチェインでいってるんだけど斧使うとこれにWPでSP圧迫されて
座ってばっかだろうな・・・(´・ω・`)

ああ…それにしても婆メイルか目隠しが欲しいっ…!
540(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 07:28 ID:f/H2nX1D
>>536
消耗品が消耗していく狩場なら、8割が肉だから、それがなくなったら帰還。
逆に、消耗品があまり減らず、廃鉱のような収集品が重いところなら、
満載で帰還。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 07:35 ID:tNmuh9KK
時計3 
ステ装備は>>181  服→ドケピセイント 武器→火・土排除 +8Wペコ卵2HA +8Wタイタン2HA追加
Flee224 完全回避マンセーなので本も案外避けれます。サルブローチは偉大デス。

回復は聖斧ヒール420 SPはアラームを月光吸い
緊急用のハエがある限り滞在は可能でした。とはいえ、ソロBSみかけるの少ないナ。・゚・(ノД`)・゚・。

AGIカンストBSはASPDが売りだとおもうので、本にカジられるまえに倒しちゃいましょう。あやつはHP少ないし。
本以外はレア期待できる狩場なので(効率は800〜程度)すめば都・・・になるかも?
542(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 07:38 ID:tNmuh9KK
あぁ ごめん↑は4Fでした_| ̄|○ 3Fは通過点で忘れてた・・・
543(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 07:49 ID:/dYLqq/M
>>541
そのステでチョンチョン靴とククレブローチ*2にしたら
メインのクロックと梟の95%回避到達するっぽいんだけど。
やっぱりヨヨブローチのが安定するんかなー?
544(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 08:11 ID:0J3d82bz
もう老後を過ごすような気分な狩場をめぐってzeny稼ぎをしている新米廃カートvitの場合
カートの重さがどうというより現実のお察しに疲れたときが終了時間。
露店の棚が埋まる数のプチレアかレアが出たら終了。

ちなみに金をためる目的は時計地下鍵の購入と一分でも長く潜るための高級ポーション代。
ジョーカーカード狙いなんて言ってたら先に滞在時間の短さと赤字で窒息しそうだし。

さすがに高い鍵買うのなら最低紅、できれば黄色や白持ち込んで数時間はいたいわけで。無論地下ではポーションゼロ、HPもぎりぎりまで粘り、蝶で逃げます。
545(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 08:46 ID:slK2tAUX
時計B4についてから、蝶を忘れたことに気づいたヤシ(1/20)


みんなはこんなことの無いようにな・゚・(ノ∀`)・゚・。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 09:46 ID:DuPSa46h
>>541
>>181と合わせて、同じようなステ(STR70/AGI99/DEX30台/LUK20台/WPMP無し)の
へたれ戦闘BSには眩しすぎる狩場情報だゼ…。
「時計4Fは無理かな」と思ってたけど、装備整えれば何とかなるんですね。
ククレブローチ*2+チョン靴なら、漏れでもFLEE225.行けるか…。

とはいえ、聖斧+月光剣+ククレブローチ*2+斧2種で約50Mか…。
不可能じゃないけど、破産だな。
547(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 09:51 ID:fvlFpjDn
>>544
交通費のかかる狩場での滞在時間延長に高級POT使う、って
話題が出るたびに思ってたんだけど、ホントに安上がりになってるのだろうか。
案外、紅以上のPOTってかなり回復量に対する金銭効率悪いんですよね。

時計B4辺りだと辿り着くまでに時間かかって往復面倒だけど、
亀地上辺りだと化けエサ辺りで頻繁に往復しても良いと思ってる。
まぁ亀までの船代は鍵代に比べてかなり安いってのもあるか。
548(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 10:33 ID:GMwpRMVx
>>539
目隠しの代わりにデビルチc、暗闇回避しつつStr+1もついてマジオススメ(クマ略)
これだけじゃアレなんでいつもいってる狩場の情報でも|ω・`)っ

Blacksmith@Sara鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str91+12 Agi12+3 Vit72+6 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee102 Cri1か2(;´Д`) Def48
狩場 : 西兄貴
特化装備 :+5火&水ソドメ、+6レイドマフラ、+7タラバックラ、溶接マスク
回復資材 :カートに肉533と手元に肉140
経験効率 : 500k/h付近
滞在時間 : 2H↑(肉が枯れた時点で帰還)
狩り方式 : 移動狩り、蝿不使用。
コメント :
1stがAgi職だったのでゴリゴリのVit職を作ろうと思い作ったMyテキサス。
ちなみにGv&Boss狩してません(゜∀。)
複数の弓にタゲられたらMP、複数の廃屋にタゲられたらCRって感じに狩ってます。
蝿使えばもう100k/hぐらい効率は上がりそうですかね。
大体金銭的には1回で鉱石・ハーブ・矢を除いて120k付近。

88になったので頭を+4骨兜→+7デビルチゴーグルにして93+13のラウド込みStr110達成(*´Д`)
ヒルト修正来たらウィローゴーグルあたりにしようかと・・・
金ないから90になったらパワーリングじゃなくてパワーネックレスにしようと思うんだけど(Vitが72+8に)、
やっちゃったアクセじゃないよね?(´Д⊂)
549(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/06(木) 10:41 ID:gXmbFtYh
マイグレ巻き戻り期間中に製造確立検証をしようと思っているのですが
前回製造材料が安価で店売りされた時の販売価格はいくらだったんでしょうか
ご記憶の兄貴姉御、教えて下さい
550(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 10:47 ID:MYdMoZ54
>>547
全然安上がりになってません。往復が面倒というのもあるけど、
それ以上にいちいち鍵を買うのが面倒くさいというのが。
あっという間にカートの中身を軽くして1h切ってしまうのでは泣けます。
高級POT使うと重量効率がいいので少しはマシになるのがイイ。

アラームはVitスミスが相手する対象ではないし、
低級狩場では頼れるモンクはまだFLEE210どまりでアラームは
まだしも時計3の本と闘うのは_
ウィズは行くたびに鍵を拾う前にラグでExpをすり減らしていき、
アルケミに至っては問題外。

旧鯖の時計3でまともに狩れるキャラが皆無なのがイタイのです。

つ【まぁマステラの実が一番いいですけどね。モンクをコンロンに沈めてこようかしらん】
551(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 11:01 ID:XVily/Pk
>>536
わたしの場合、基本的にカート重量満タンになるように肉orミルクを詰めて
出かけて、全部無くなったら帰還。回復剤残して帰るケースは飽きる、
何か用事が出来る、覚醒が切れた時に残りの回復剤が少ないとき(10分ぶん有れば使います)ですね


>>547
高級POTは、お金を節約する物では無く、むしろ効率をお金で買うための物だと思ってる。
ここで言う効率は狩場効率ではなくて、回復剤切れて戻って荷物整理してまた狩場まで
行く時間も含めてのトータルの効率ね

回復剤を使い切って帰るスタイルなら、持てる量が少ないハンタあたりならともかく
大量に持っていけるBSの場合、回復剤代の差が大きすぎるので、高級アイテムを使う
ことで回復剤代に比べて安いポタ代やカプラ転送代の元が取れるとはとても思えないです

もちろん有料Dなら別。カート+手持ちで重量9000分の回復剤を持っていくとするのなら、
回復剤代は肉なら2.3万z、ミルクなら5.7万z、紅Pなら13.7万。

肉の滞在時間を1とするのならミルクは約2倍、紅Pなら約3倍程度。肉持って行って
切れて帰ってを6回繰り返す場合、ミルクなら3回の、紅Pなら2回の繰り返しで済む
つまり入場料が肉の6回に比べてミルクは3回、紅Pなら2回で済む。
上鍵2万、下鍵4万としてこの場合の回復剤代+入場料を考えると

地上亀…肉19.8万 ミルク20.1万 紅P29.4万
時計4…肉25.8万 ミルク23.1万 紅P31.4万
時計地下4…肉37.8万 ミルク29.1万 紅P35.4万

トータル効率などを考えずにあくまで金銭的な面だけを考えるのなら、有料Dではミルクが
優秀だと思います
552(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 11:10 ID:KpYEBHTG
>>549

ぐぐれ
あと確率な。間違えるのが2chぽくてカコイイと思ってるのかはシランが。









鉄100z
鋼鉄1000z
オリデオコン10000z
な。場所はゲフェンのあずまやだった。
553(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 11:22 ID:IW1gnPaQ
kじゃなく万で言われるとあんまりピンとこなくなってしまうのは中毒症状?
554(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 11:25 ID:lVluVKXH
時計3ネタ最初に出したもんだがここまでもりあがってくれるとは
あそこはやはり本をどうさばくか、アラーム複数が現れたときどうするかがポイント

ここは防御面より攻撃を重視してフルスキルで本を叩くのが個人的にはベスト
HF使っているとSPきついしスタン1度で倒せる訳じゃないし再度スタンさせる間に
ダメージ食らうしで、スタン率も高い物の100%ではない以上きびしい場合もある

時計4は本がいることもあって実はFleeより殲滅力が欲しい狩り場
それにアラームも堅いのでSTRや武器ATKの差がかなりつく

ま、斧好きの最終狩り場の一つといってもいいんじゃないかな
MPWPが最も活きる場所でもあるし
ただし、int初期値だときついよ

肉で黒字狩りか紅で赤字狩りかの選択になるけどね
どうせカプラから近いんだから肉での短時間の気分転換に最適
555(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/06(木) 11:50 ID:nICvbwGF
時計4だと本はほぼ中央上の本部屋しか出てこないからあまり気にしなくていいよ
556(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 11:59 ID:iMbNKUfR
>553
仕事するようになればわりと出てくるし機会も多くなるし、いいんじゃね?
単位:千円 500, 850 とかのデータが理解しやすくなるし

ROやりはじめてこういう単位にようやく慣れたってのは内緒な


最近ソロ狩りがつまんなくなってきた…
ソロの兄弟、どうやってモチベーションたもってるんだろうか
ギルドに人もいないので会話もないし_| ̄|○ミンナモドッテキテ サミシイヨ
557(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 12:02 ID:lVluVKXH
あ、時計3の間違い

4Fはオウルに囲まれるとだれでもあっさり死ぬので近接はどの職業でもきつい
経験とか金銭とか滞在時間があまり長くないのでうまみが無いし

WIZ付きPTばっかなので大魔法が画面内にたくさん見るようなところだし
特にナローバンドの人はきついらしい

そして大魔法で一掃されていくためにオウルの沸きがものすごい
いきなり足下に4匹とかわいたとき完全にだめな狩り場だと分かった
ま、以前の天国状態がおかしすぎただけだね
558(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 12:11 ID:WthvYbPJ
>>551の文体に萌えた漏れは重症患者なのだろうか・・・(´・ω・`)
559(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 12:14 ID:0J3d82bz
>>556
レベルが上がるほどあがらなくなってくるし、
狩りにも安定感出るのでモチベーションが下がるのは当たり前。
一番イイのはたまーにギルチャも聞こえないほどヒステリックなほど忙しい狩場に行くこと。
ルートモンスがいると必死に拾わないといけないんでなおよし。

蟻地獄下側、下水4、OD2で良く出るアイテムの最速での100個収集!とか狙うと脳が活性化されますよ。

余裕ありすぎならカート空っぽで出かけて目指せカートパンクも乙。
560(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 14:32 ID:Sz1L7B0G
ちょっと兄貴・姐御たちに質問を。
DEX99LUK32(補正なし)の72/43製造BS用で
対黒蛇に毒アーマー作ってみようと思うのですがこれって有効でしょうか?
ちなみに現在は+4鉄蝿メイルです。
561(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/06(木) 14:34 ID:oWq4to9N
黒蛇ならいらない
関係ないけどSTRピッキのほうがいい
562(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 14:42 ID:qJmjM58L
ギオペが使えそうなところだと、黒蛇以外だと炭鉱くらいか。
安い毒対策なら、ガスマスクとかでも十分だと思う。
563(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 14:46 ID:7j9/PSOa
ちょっと質問なんですが、
Mobの属性攻撃はMDEFで軽減されるんでしょうか?
564(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 15:07 ID:5QpGJ03q
>>560
グールハット・ミストフード・防毒マスク・ギオペアーマー持ってますが
結局使ってるのは
コボクリx2・Dアナコンダク2HA・STRピッキメイルだったりします。
ステがSTR>AGI-DEX戦闘型なので参考にならないかもしれませんが・・・・。

借り物で組み合わせた限りでは
動物バックラ・レイドマント・Tアナコンチェイン・防毒マスク・ギオペアーマー
あと適当DEF重視なブーツ・装備・アクセがベストだったかな・・・。

囲まれない限りはさっさと殺せばあんまり毒連発されなかった気がする。
囲まれたらCRのが良いし。

インベダメが無効・毒属性攻撃(どれかわからんですが)が無効。この辺がどれくらい
効くかですね。
565(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 15:14 ID:P6/Zib7p
>>560
STR9の初期値でもJOB補正とラウドとSTRピッキでジャスト20達成
そうすればアクセ欄が2つ空くからいろいろと幅が利くようになる
黒蛇程度で防御固めるよりSTRピッキで殲滅力上げた方がいいと思うぞ
566(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:25 ID:Sz1L7B0G
ほむほむ…たくさんのレスどうもです

>>561>>565
STRピッキが最有力ですか…
別垢戦闘BSから使いまわしてみてやってみます。

>>562
ガスマスク…ですか
今ウィローゴーグル使ってるから使うとなると他の頭装備考えないと(;;

>>564
動物バックラとTアナコンチェインは一応持参してます
レイドは…高くて手が出ません_| ̄|○
結構毒に悩まされてたので…と思った次第です

うぅ、やっぱりこのスレはいいスレだ(つwT)ミンナヤサシイネ
567(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:28 ID:E+0qPZlx
>>560
STR>AGIみたいなスプラッタな人はピッキでいいとしても、
殲滅力皆無な製造特化型に「さっさと殺せ」というのはあまり現実的ではない。
トレインしようにも電車したらへたすっと客車に轢かれかねないし、
SP尽きるまでにしとめそこなったら単に大迷惑。

STR10や20で20発以上殴ってる間に黒蛇は2つや3つは平気で毒攻撃を入れてくる。
ヘタすっとベノムダスト(詠唱止められんのよな)まで入れてくる。
製造型ならギリギリまで肉を持ちたいだろうし、Vitないから毒にかかると長い。
緑ハブで重量圧迫したり、HP余分に減らしたりするのはもったいない。

Str>Vitの自分には微妙だったけど、それでもオペアーマーは十分実用品。
できるだけ鉄ハエに防御近づけるために+6、できれば+5にしておきたい。

>>562
ガスマスクは30%減少するが「毒状態になる」
アルギオペは100%カットで「毒状態にならない」
価格差に比べて効果の差が余りにも大きすぎる。
溶接との兼ね合いもあるし(溶接は砂漠狼の火属性攻撃に効果アリ)

>>564
ギオペアーマーがあれば残りの三つは全部無駄、ナム。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:30 ID:E+0qPZlx
>>566
ウィローゴーグルの方がCR使える回数が6回+α多いから絶対優位。
569(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:32 ID:XVily/Pk
>>560
有効かどうかって質問に関しては間違いなく有効と答えます

ただし他の人も指摘しているように、より有効な他の物が有るかってのは
当然あるわけでそれは何に基準を置くか次第だと思います

蛇マップは製造BSでも比較的長く滞在できる狩場だと思いますので、
防御面はどうでも良いから攻撃力上げて効率重視すると言うので有れば
ピッキが良いかと思います

一方防御面、つまり滞在時間や回復資材の時間当たりの消費量を重視するという
のであれば、恐らく毒鎧>鉄蠅だとは思います。ピッキに関しては、
攻撃力を上げることでの攻撃は最大の防御、効果が有りますが毒鎧と
防御面でどっちが上かは私にはわかんないです

まあ3種類とも同じ精練値で持ってるので、計測してみても良いのですが
1回ずつじゃ誤差が出るので良いデータとは言えないでしょうね…
570(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:36 ID:3XbHFrRR
>>567
>アルギオペは100%カットで「毒状態にならない」

ひょっとして ギャグ で言ってるのか?
571(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:38 ID:uGAhhS65
ゲームの性質上、攻撃力の向上が結果、滞在時間(=防御力)の向上にも繋がるしな。
戦闘力の低いタイプこそ、ピッキのAtk+10の相対的な価値は大きい訳で。
572(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:42 ID:FKRTTvER
オベ鎧炭鉱で使ってるけど、ミストのインベ(のダメージ)を無効にできるだけで随分滞在時間延びるよ。
間違えて蛙聖服でいったらがしがし食らって泣きそうになった。
あとオベ鎧きてようが毒にはかかるから、オベ+ガスマスクはかなり有効だよ。
半製造の人とかだと鉱石+経験目当てで炭鉱篭る人多いだろうから、
+4アーマーにオベつけるぐらいはオススメ。



ところで俺の+6ポイズンドメイルを見てくれ。こいつをどう思う?
573(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:44 ID:xNyhlsNZ
>>570
いや、実際に炭鉱でも黒蛇でも鉄ハエだと毒になるのに
オペセイント着て行けば一回も毒にならなかったわけだが。

オペの効果も「毒状態になりにくい」だけで、
もともと毒になりにくいVit型→100%防御可能になっちまっただけなのかな?
574(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:47 ID:3XbHFrRR
>>537
PP逝って、ダスト及びインベ食らってきて下さい
575(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 16:47 ID:7TYqN9fi
敵の「毒攻撃」はギオペ鎧でダメージ0にできて、毒状態になることもない
ただし「インベナム」はダメージは0になるが毒自体は防げない
黒蛇に関してだけ言えば「毒攻撃」しか使ってこないから
ギオペ鎧で毒状態を100%防げるということになる

ていうか崑崙パチでインベナム使ってた敵がほとんど毒攻撃に変わったので
相対的にギオペ鎧の実用度はUPしたと思う
まじめに作ってもいいんじゃないかね

>572
2.5Mで ゆずってくれ たのむ!
576(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:03 ID:A46W2oi3
俺の+8ポイズンドメントルも2,5Mで買ってくれよ

_| ̄|○

ところで兄者達、今BS目指してるAGI>STR商人を目指しているんだけど
JOB50転職するとして、ここっていう追い込み狩場でお勧めってあります?
黒蛇は回避できないわで痛いです。

装備は+5ファイアソドメ、+8水チェイン、+10Qキンメイスくらいです
577(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:04 ID:MYdMoZ54
>>575よ、すまんかった。

自分PvP嫌いなんでインベナムと毒攻撃の区別ついて無かったよ。


・・・なんで可愛いキャラ同士で殺しあわねばならんのか
578(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:14 ID:C8h03D1T
激しくスルーされる>>563萌え
おいら知らんから答えられんけど。
579(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:16 ID:5QpGJ03q
>>573
シャァ不在のGD1に篭ってたころはVIT50剣士+ギオペアーマー
だと毒キノコのインベで毒になったこと無かった。(あくまで体感)
VIT20のBS+ギオペアーマーだと偶に毒食らった。
まぁ運かもしれない・・・。

>>575
そういえばあんまりインベしてこなくなった気がしたと思ったらそういう
ことですか・・・。
黒蛇のあの2連発は毒攻撃?あれが一番痛い気が・・・。

>>576
たぶん玩具が一番な気もする。次点でSD2くらいかな?
580(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:18 ID:n25XDwe4
>>578>>563のIDが同じだったら完璧なんだけどなぁ。


それは置いといて、誰か属性塊買い占めてル?
ここで聞いても無駄なんだが(なら書くなと
ここ数日露店から属性塊がゴツンと減ってるよ。

マイグレ用に溜め込んでるんだと祈って見る。
581(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:19 ID:kg1nIIRF
>>576
黒蛇の95%回避がFLEE233なので回避出来ないのは当たり前。
それで何故こぞって蛇砂漠行くかといえば、肉連打でごり押しするから。

つーわけで、やっぱり動物盾持って肉満載して蛇砂漠じゃないかね?

あと、商人時代は斧とか鈍器とか使わないで短剣にした方が効率的には良いぞ。
AGI型ってことだから、短剣のAspdならかなり交戦時間減るんでないかな?
582(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:25 ID:XVily/Pk
>>579

黒蛇の2弾攻撃は、黒蛇c刺すことで使えるようになるびみょうーな
某攻撃じゃないのかな

と思ったら違うか、狩場情報さんによれば

>ピアース
>毒攻撃
>毒属性攻撃

蛇にピアス…と

だそうです。必中じゃないけど確かHIT補正有るんだよね、で2段食らうって
事はプレイヤーは中型扱いかな
583(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:37 ID:5QpGJ03q
ピアースなのか・・・
ということはギオペ鎧+動物盾+レイドがベスト・・・ですかね。

>>560殿は毒攻撃に悩まされているようなのでギオペ鎧でおけーという結論
となるのかな。
584(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 17:55 ID:lVluVKXH
毒なんて緑ハーブでいいし
黒蛇狼砂漠は暗闇もくらうので緑ポも多少もっていけばいいだけ
DEF低下によるダメージ増のほうがこわいんじゃないか?
アーマーからということはDEF3も減るし
常にくらい続ける製造はきつくなる希ガス
585(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 18:18 ID:3XbHFrRR
>>584
OKジョニー
鉄蝿メイルからギオペアーマーにした場合
減るDEFは2だ
繰り返す減るDEFは2だ!
586(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 18:33 ID:lVluVKXH
ああそういや今は2だな
2でもかなりの差はつかんかね
メイルにさすならともかく

製造でもピッキが一番ダメージ減ると思うけどな
587(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 18:50 ID:yErgScfs
VIT型製造型は鉄蝿一択なんじゃないの?
AGI型ならピッキだろうけど
588(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 18:54 ID:uGAhhS65
>>585
ただ、局地専用でアーマーに妥協した鎧の精錬が、
メイルで造った奴と同等かは疑問なんで実際はもっとDEFが落ちるんでないかと。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 19:11 ID:bAXx6aXU
>>588
まぁ、アーマーだったらダメならダメで諦めもつくしいいんじゃない?
有効だって事が分かったら良いのに変えるだろうし
590541 sage2004/05/06(木) 19:16 ID:irX1OXJs
>>543 亀レスでごみん|A`)仕事終わったアルヨ

     ステのとおり、当方Luckあるんで6〜7回に一回は確定で完全回避なわけね。
     ええ ククレより数段避けれますとも。ただASPD欲しいときはククレ一択。
     混んでなんぼの亀地上とかは絶対猿ブローチ マジおすすめ(クマー

梟はドケピ挿してるから電撃は1/4に('∀`)びっくりするほど痛くない。
     チョンはFlee+3だけどゴキと比べるとFlee1しか変わらない。それよりかはゴキでASPDあげようYo
     
     体感で時計3より4のほうがクロックいるし本にそこまで出会わないしマターリできるかも。
     (クロックがやたら浮いてるのでその影にいれば敵にみつかんないかも というアフォな考えなの内緒っだ)
     PTで来る人多いから辻支援ももらえることも多数(* ・∀・)b  イイヨイイヨ

ところで諸兄たち マイグレで移行する場合やはり鉱石系けっこう確保していく?
いまさら大して需要があるとは思わないけど、鉱石の絶対数が少ないので手にはいんなさそー(;´Д`)
591(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 20:33 ID:Sborc65V
BSWiKiによると 
 
婆c    インベ:ダメ半減、毒化は防げない EP:ダメ半減、毒化は防げない? 
ギオペc インベ:ダメ0、毒化は防げない   EP:ダメ0、毒化は防げない? 
jc    インベ:ダメ0、毒化は防げない   EP:ダメ0、毒化は防げル? 
 
との事ですね。
592(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 20:41 ID:y0wwVVxu
>>590
属性武器の需要が微妙。
あとラグが減ったらウィズやセージがごっついサンドマンを狩りに行きそう。
593(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 20:51 ID:LVv3dW0m
ちと、ピラB2にデビュー記念にカキコしに来ました。


Blacksmith@Sara鯖 Base73/Job43
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー6
Str45+15 Agi80+3 Vit27+5 Int10+2 Dex27+11 Luk1+1 Flee176 Cri1 Def38

狩場 : ピラB2
特化装備 :+7水2HA +7DBd(助若)2HA
回復資材 : にく 手持ち90 カート400-500
経験効率 : Base450k〜700k(Meron計測 Jobは忘れたorz
滞在時間 : 1h (19:00-20:00)
狩り方式 : 基本は移動狩り。行き止まりで人に会ったり、ptと道がかち合ったり
したら、ハエ。ハエは50枚ほど持って行き、30枚ほど使用しました。
 牛メインで、常時AR OT ラウド、牛が2匹で、SPに余裕があればMP。
3匹からは、MP→CRCRCR(ry SPが尽きたら、一応300程度になるまでQK。
 ベリットは基本的に無視ですが、ルートされた時は狩ります。マミーもタゲられたら狩る。

コメント :
ここはやはり、盾持ち推奨の狩場だと思われます。ラグでHFを回避できない時、
さっと盾に持ち替えれたら良さそうですが・・・。HPは、2500↑を保つように
したほうが、不慮の事故にも耐えられます。
594(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 21:19 ID:wDwrueGj
黒蛇の毒攻撃はインベではなく一発限りのエンチャントボイズンだと言ってみる

いや・・・ただ言っただけだよ 本気にしないでね
595(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 21:29 ID:NUL7OLAh
ところで、時計3・4・B4の話が出ているが

時計2で狩ってる同輩はいるだろうか?
時計2でクロック狩ってエル集めと
管理人・クロック共に上下の鍵落とすのでB4はソロで4FはPTで行くための鍵集め

ちょいとFLEE足りなくて肉馬鹿食いだけどクロックがエル結晶1/60と破格の確率で落とすから
収集品だけだとギリギリでトントンだけど30分でエル1個弱ペースなので悪くない
問題児の本はHF使えばそれなりに食えるし3Fと違って本にSP食われてもそれほどキツク無い
596(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 22:51 ID:4D8OyhUs
狩場情報さん、閉鎖だそうな(´・ω・`)・・・
597(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/06(木) 23:19 ID:blPa4iwh
      ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7 _
       ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

いや、世話になっていただけに残念極まりない…_| ̄|○
ブルジョワ装備人間のデータが殆どとはいえ、砂漠狼や蛇砂漠の存在知ったのもあそこだったしなぁ。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 00:26 ID:OlYUVX3l
>>563
属性攻撃はMDEFでは防げません。
一番効果的なのは鎧の属性を変えること。
ちなみに矢でも一緒です。MDEFで防御できるのは魔法のみです。

更に付け加えると、属性防御系のマントは矢、魔法共通に効果あります。
遠距離に効果ありと覚えましょう。近接属性攻撃にはマントで防げません。

でもイミューンは効果があるメルヘン。

        魔法 矢  MOB属性攻撃 人近接属性 MOB無攻撃 人無攻撃
マント系   ○   ○      ×        ×      イミュ    イミュ
属性鎧    ○   ○      ○        ○      ×     ×
MDEF    ○   ×      ×        ×      ×     ×

魔法>矢>その他攻撃って有利性考えると納得な分布。
魔法は強さの反面、ダメージを極力減らせるようになっている。
599(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 00:40 ID:Idvs7OYs
>>598
人の属性武器での打撃って、イミューンで減らなかったっけ?
600(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/07(金) 00:59 ID:GKyy5tu7
横からスミマセンがLv80AGI先行型STR>AGI斧BSですが。
先日+8s2ツーハンドアックスを買ったのですがなにを刺そうか迷ってまして
できれば先輩方の意見を聞きたいのですというわけであなたなら何刺します?
601(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 01:05 ID:eb9CKbDY
>>600
(・ω・)っ[ダブルカオスツーハンドアックス]
と冗談はおいといて、今>>600氏が何を所有しているのか、今後どこを狩場にするのか
それくらいは書かないと答えようがないのでは?
602(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 01:06 ID:Xn+nn5jg
何を狩りたいかによるとしか言えないが、
とりあえずマリシャスと黒蛇2枚だけはやめとけよ。
603(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 01:17 ID:gXj9RxVT
4属性2HAがあるのなら、それ以外になるもの・・・
例えば赤蛇、親デザ、ワカ、ミノ各2枚刺しとかどうか
604541 sage2004/05/07(金) 01:23 ID:cZT6OZnk
>>600

<ペコ卵 ペコ卵
<マミー マミー
<ミノ ミノ

これあれば狩場がやや広がります Lv90代なってもジョーカーはエイシェントないと_でしょうし。
タイタンはあれですよ 時計4の梟とかGH用とか
605(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 01:24 ID:Idvs7OYs
>>600
皆さん書かれているように、いま持ってる特化を書かなければ
答えの返しようがないかと。「黒蛇」と「DOP」とか答えちゃいますよ。

・Agi先行型80歳が、これから行くであろう人気狩場の必要武器はこんな感じ。
   ピラ地下・・・水武器、火武器
   SD4・・・水武器、(ぺこ卵武器)
   SD5・・・水武器、動物武器、(ぺこ卵武器)
   亀地上・・・土武器、火武器、動物武器 ※盾推奨
・斧と相性といいのは、三減盾が有効でない敵。

とか考えると、「ペコ卵」武器を作るのが良いのではないかと思います。
現スレで話題になってる時計も行けるしね。


サイズ特化Cは狩場が広がるけど、80歳なら既に微妙なお年頃のはず・・・。
606(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 01:32 ID:qtQ748vq
>>599
(BS製作の)属性武器攻撃じゃなく、属性を付与した攻撃と云いたいんじゃなかろうか。
607(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 03:47 ID:mHPv9PZS
>>600
「AGI先行」で「STR>AGI」ってのがよくわからんけど、STR>AGI>VITってことなのかなぁ?

AGI>STRなら、三減が効かないという>>605の理由で、文句なくペコ卵斧だと思うんだけど

そうでなくて、AGIが70〜80程度だと、↑で出てるようなペコ卵2HAを使いこなせる狩場に行くのは
相当厳しいと思ったほうがいい。AGI90↑まで振るってのでもなければ
ペコ卵を使うことはほとんどないと思われる。

亀地上はもちろん盾がほしいし、SD4Fでも美味いのはモンハウだから事故死防止のためにも盾が欲しい。
俺なら斧は売って、+7水ソドメ(牛、SD)あるいはTAチェイン(ジョカ、臨時禿)あたりの代金にするなぁ。
どうしても斧がいい、っていうロマンの人ならすまんかった。
608(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 05:57 ID:kBtMP1//
>>598
BSが製造した属性武器(火ソドメetc)→イミューン
元から属性がついているもの(矢や聖斧etc)→対応のカード
属性付与は知らん
属性付与はイミュンなのか?
609(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 06:00 ID:Thk2GKhz
属性付与はイミューンでは軽減されない
少なくともPvPでは
610(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 09:43 ID:z5WVlC0a
「無属性攻撃を20%カット」だろう。
つまり属性のある攻撃はカット出来ない。
611(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 10:11 ID:QtPVXRhS
>>610
しかし強制無属性であるはずの阿修羅が属性付与によってレイドを貫通できる。
CRもそうなのか?
「無属性」の仕様はよくわからんね。
612(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 10:16 ID:Ed7dc70B
Blacksmith@Iris鯖 Base60/Job29
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10
Str60+4 Agi53+1 Vit1+3 Int1+1 Dex28+8 Luk1+1 Flee134 Cri1.6 Def41(実DEF)

属性武器 : +7水&火2HA
特化武器 : +8TBdチェイン、+8TBhチェイン
三減盾  : タラ、熊、兄貴
特殊装備 : リジットバックラ、マンティスクリップ*2、ゼロムクリップ*2、+7矢リンゴ、プハメイル

狩場の相談です。現在、上記のステ装備で炭鉱で狩っているのですが、BOTが多くて
結構すさみます。
どこかその他で行って炭鉱よりExpがおいしい(現在200Kぐらい)ところはないでしょうか?
たぶん効果薄いでしょうが、2PCで属性付与もかけられます。
よろしくお願いします。
613(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 10:24 ID:0GXIPjyS
>>612
OD2で余裕ぶっちぎり
614(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 11:02 ID:I9VG6CAa
>>612
矢りんごで狩りしてるのは何故?
いやね、実際狩場でよく矢りんご装備のBS見るんだが
あの意図はなんなんだろうといつも疑問に思ってる
ピラ地下や炭鉱で矢りんごとかマジで理解不能
神速型ならわからないでもないが、そうでもなさそうだからさ
煽りでもなんでもなくちょっと聞いてみたかった
615(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 11:05 ID:Ed7dc70B
>>613さん
OD2ですか。試しに行ってみようかな。
>>614さん
リンゴは今は付けてはないんですが、一応持っているという意味です。
今付けているのは+7兄貴帽か+7ウィローゴーグルですね。
616(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 11:11 ID:kazCFcRv
(´-`).。oO(情報の小出しはするなと…)
617(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 11:47 ID:WwbAVpHO
特殊装備と言われて本当に"特殊(な時にしか使わない)"装備書いちゃった>>612
618(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 12:25 ID:Q/m+8DkD
>>612

私的にはOD2か玩具2がお薦めです。
もしかするとチョット赤字になるかもしれないですけど、お金持ってそうなので大丈夫でしょう(ぇ
あと、高LVじゃない時は伊豆で属性付与すると実はおいしいという話を聞いたこともあるんですが
真偽はわかりません_| ̄|○

ついでに自分も質問。
うちのBSがソロソロ90歳になるので質問なんですが

Blacksmith@新鯖 Base89/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str88 Agi71 Vit27 Int1 Dex38 Luk1 Def59(補正無し、表示DEF)

属性武器 : +7火水2HA +7火水ソドメ +5風土2HA
特化武器 : +8Tヒドラチェイン
三減盾  : +7タラ兄貴バックラ +4熊ホルンバックラ
特殊装備 : +7ワイズデビキャップ +7ピッキメイル +7マタブーツ
      +7イミュンマフラ +5木琴マント

LV90時にST90+ラウド4+デビピッキ2+カマキリリング8+補正6=110

にする予定だったのですが、ヒルドの修正を聞いて迷っています。
一番の目標は、お恥ずかしいですがBOSS狩りです(つД`)
もちろん騎士の方が有利なことや、BOSS狩りはBSでは儲かりづらいということは知っています。
そんなことのためじゃなくて、あれです・・・・。マロンです(*´▽`*)

そこで質問なんですが、STRを89にしてヒルド修正を待つっていうのもあれなんで
もし、BOSS狩り時に

・鎧は属性鎧じゃないとダメダ!
・頭は骨兜じゃないとイカン!
・ようするにデビ+ピッキなんてことはTOM!

などということでしたら、STR90まで上げて
修正を待つ間にSTR110で通常狩りをしたいのですが、実際どうなんでしょうか?
ちなみに狩るBOSSは特定せず、色々まわってみたいです。
たかが1Pなんですが、うちのギルドがGvを始めたので少しでもVITを上げたくて(´・ω・`)
619(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 12:34 ID:xnmybvSs
修正来たら考えろ?
まぁそこまでSTR装備で110っちゅうのも何かと不便に感じるが。
俺ならサクっと素92まではあげちゃうかな
VITにしても60超えないことには、ね
620(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 13:12 ID:kBtMP1//
>>609
それはよかった

>>610
製造された武器には属性がついているはずなのにレイドで軽減できるから、イマイチ信用できん
それに重力&癌呆コンビだしな
621(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 14:07 ID:Idvs7OYs
>>618
ボスの使う攻撃に耐えられるのなら、属性鎧はなくてもなんとかなります。
むしろ被ダメが増えてMVPを取りやすくなるかもしれません。
・・・激しく痛いので属性鎧推奨ですが。

骨兜に関してですが、Defは当然高いほうがPOT消費を抑えられますが、
被ダメが多い方がMVPを取りやすいと考える事もできるかもしれません。
・・・そこまで僅差で競る事はそんなにないわけですが。

レベルもそこそこあるわけですし、実際に戦ってみて判断するのが良いの
ではないかと思います。


あと、氷結させてくるボス(嵐・ハティ・DOP)を相手にする場合はアンフロが
欲しいです。凍ってるとドロップ拾えませんし。
622(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 14:12 ID:lOU9wT0M
BSだけは氷結してもMP使えば自力で氷割れます。





とかだといいのにな。
623(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 14:22 ID:uFRpFQ1K
矢林檎を+7なんて廃過剰しているのはDEXWIZもちかなー。

全く関係ないことだが>>612がもっているリジットバックラが気になる。
プ「ハ」メイルを持っているくらいだからHP増やして安全運転がすきなのかなー。
624(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/07(金) 14:24 ID:SAlXJ0T2
もまえらサンドまんまっぷでTBDチェインに火属性つけて狩ってみろW
あひゃできるぞ
625(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 14:29 ID:sSKPxOep
ハイドするやつらはBS向きではないと思うんだが

普通にフレーム武器やサイズ系もって水付与のSD4,5が鬼じゃないのか?
626(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 14:33 ID:Ed7dc70B
>>623さん
矢リンゴとリジットバックラーはINT-DEX MEプリのGD2時代の使いまわしです。
プパメイルはアサで監獄SB集団に抵抗するため・・・。
+7鉄蝿メイル、+4蛙フォーマルもあるのでどれにしようか悩んでますね。
OD2とおもちゃ、後は個人的にTBlチェインでも買って水付与で西兄貴でも行こうかなと。
627(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 14:50 ID:5kSVXHEy
BSでBOSSならデッドリー一択だぞ。
アスペで属性上書きされなくなるし、闇属性攻撃、HP吸収、凍結を無効化。
628(^ー^*)ノ〜 sage2004/05/07(金) 14:53 ID:SJW9ZsQS
>>600
とりあえず俺の相棒を薦めておこう。
(・ω・)つ「+8ハイブリッドアクア2HA」
629(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 15:07 ID:ZJumvLiH
>>624
水属性のルートMobや火属性のアクティブがいるからだめぽ
630(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 15:44 ID:c2J5mFtj
>>624
どうせ実験するなら東兄貴マップでTBlに火属性かけてみたい。
TBl160%と火属性175%でオークおかんに通常四桁が確定するかな?

もしくはTクレーマウロスに地属性かけてネコ。
631(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 15:47 ID:B7qF3RAw
>>618
面白い狩りになるとは思います>風属性付与の伊豆4F(2〜4F?)

ただ、BSが風付与狩りをするとしたら、対象は、戦闘スキルの揃った
60/30程度のレベルの戦闘BS、ということになると思うんですが
そのレベルだと、西兄貴・OD2・おもちゃ2Fなど、付与無しでも
付与アリの伊豆4Fの経験値効率を上回る狩場があるので
「特化装備が安く揃う」「滞在時間が長い」ということぐらいしか
伊豆D付与狩りのメリットが無いのが、話題にのぼらない理由だと思います。

付与+ハエ狩りしても、400kは超えないだろうからなー…。
632(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 15:56 ID:g2DtZ/8j
最近さ、婆メイルでSP吸収された記憶がないのだが気のせいかな?('A`;)
633618 sage2004/05/07(金) 16:12 ID:Q/m+8DkD
皆さんありがとうございます。

BOSS狩りは競争相手いない時にやろうと思ってたんで、属性鎧つけないと痛いみたいですね。
新鯖なんで、深夜にコソコソやればたぶん競争相手いない時もある・・・はずです(つД`)
他の人が殴ってるとなんか叩きにいけなくて(´・ω・`)
まぁともかくSTR90にする踏ん切りがつきました。
皆さんありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・。

>伊豆で風付与

やってた人に確認したところ
「低LV」の「1次職」の時に伊豆で属性付与すると実はおいしいとのことです_| ̄|○
LV60の2次職じゃまずいですね、忘れてください。。
っていうか当たり前じゃん(つД`)
634(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 16:42 ID:4zDBa0nU
GvG特化型BSを作りたいんですが、ステとスキル振りがまったくわかりません><
どのような型が一番GvGで強さを発揮出来ますか?
商人職は作ったことないので・・・・_| ̄|○ オネガイシマス
635(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 16:44 ID:9PuqZArx
SP吸収が闇属性なんじゃなかったっけ?
636(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 16:48 ID:Idvs7OYs
>>634
金ゴキ盾、ゴスリン鎧、超兄貴サングラスに身を固め、全弾メマーで攻撃、
回復は全てイグ実というブルジョワ型が一番強さを発揮できます。

とりあえずテンプレサイトを100万回くらい読んでから出直してください。
637(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 17:08 ID:uB3aDuDp
>>634
Gvやるんだったらそのギルドで聞けよ
弱小レースギルドでも中心で作戦立案やる人間は各職や対人に通じてるだろ?
一般的な戦闘BSで80ぐらいまで育てももっと強いBS陣居るからイラネと蹴り出されるかもしれないし
貴方が蹴り出されてる横で70台コーティングケミが採用されてるかもしれない
状態異常CRとHFを乱打する中Int型が求められるかもしれない

ソロギルドだったらStr上げてレース会場だ
場合によっちゃタラ・アンフロ一切無しでも砦取れるぞ
638(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 17:22 ID:l/NkBL+a
11月ごろの話
漏れ「ババァcって暗闇やHP吸収無効らしいよ あとSPもかな」
知人「お それじゃフリオニのSP吸収防げんの?あれうざいんだ」
漏れ「いけるんじゃない?」
知人「そうか よし 挿す!」

知人「普通にSP吸われまくりでしたが何か?」
漏れ「_| ̄|○ゴメンナサイコノトオリデス」

あれから仕様かわったのかな
639(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 17:25 ID:qtQ748vq
仕様どうのうじゃなくて、バースリーCは闇1属性にするだけ。
吸収攻撃無効なんて機能はない。
640(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 17:30 ID:WwbAVpHO
>>639
闇1=闇属性&不死属性攻撃を完全カット
HP吸収は闇属性攻撃なので被ダメ0になって結果的に吸収されなくなる。

SP吸収はシラネ
641(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:01 ID:KOnw95ud
テンプレにもないんで一応なんだがエンジェリングcもってる人いないかね?
SP吸収は防げるかわからんが、他の攻撃に対する効果も知りたいとか言って見たり。
実験したいのは山々なんだが持ってないのもどうしようもない、持ってる人検証頼む・・・
642(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:12 ID:eHHd5qGL
テキサス生活をエンジョイしている兄貴,姉御様に質問させてくださいませ.
当方旧鯖 Base77/Job47
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str84 Agi51 Vit26 Int1 Dex30 Luk1 表示Def45+33
の尻の青いBSです.
90で
Str99 Agi60 Vit30 Int4 Dex30 Luk1
を完成ステとしていまして通常狩りを楽しみつつその延長としてBOSSや対人を嗜みたいと思っております.
浪漫の120を目指しているのでいつの日かs4アックス(盾が欲しいので)を使うときも来るんではないかと地道にカンカンしていたところ,
昨夜+10が何の因果か2本突然出来てしまいました.
突然すぎたのでどういったcを挿すべきか考えておらず安易ですが案を考えましたのでご意見を頂けると幸いです.
1:Qソルスケ
2:Q種族特化
3:DマミーD種族or属性特化
1はTOMが出そうですが...
2は息抜きにしたいGvや通常狩りで使うことになるであろう動物特化などを考えています.
3はDEXをあまり上げられないのでBOSS用装備になるならと思い挙げてみました.

これから作るならどれが有効でしょうか.
643(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:20 ID:VYq5V0uY
>642
DEX30ではブレスあってもBOSSに挑むのは無謀な気がする
まずはミストレスで対象ボスの必中HIT確認

でアックス案は対ジョーカー用にDマミーDヒドラ(ミノ)がいいかな
あるいはQゴブリンとかQオクスケとかカード単価の安いものを
ホトンド出番はないけどね。。
644(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:22 ID:sSKPxOep
ボス狙うのにDEX振らないでマミー使うってありえるんか?
もちろん高Fleeボスは必要になるがそれはハンタくると終わるのでのぞくとして
深淵4枚さしたら?
645(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:35 ID:WwbAVpHO
>>642
旧鯖でマミーないと当たらないようなHITでBOSS狩りは無謀。
ちょっと遊びたい程度だったら専用武器なんていらないんじゃないのか・・・?
どうしても作りたいならJK対策にもなるヒドラかな。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:45 ID:KOnw95ud
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083216148/642
WP3なのが少々気になりますが、これからがあるようなんでJOBの残りで上げるとは思うけど
これから化ける(?)と思われるオクスケ4枚を俺も勧めたい。
地味におもちゃいってクッキー殴ったりするとハッピーとかないとか・・・
647(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 20:47 ID:KOnw95ud
ごふ、アンカーミスってアドレス張りつけてもーた、耳まで真っ赤なくらい赤面_| ̄|○
もう今日はきません∧||∧スマソ、ゴメンヨ・・
648642 sage2004/05/07(金) 21:07 ID:eHHd5qGL
まず謝りますBOSS狩りなめてました.ごめんなさい.
ちょっと遊びに行くいった先で攻撃も当たらず撃沈していく姿を妄想して目から汗が流れてきました.
通常狩りではおおよそ30でも足りるんでいいかと思っていましたがちょっとBOSSステよりに41〜2振ることに変更して頑張っていこうと思います.
で,アックスはJK特化できる(お金もないのでGvにも使える)ヒドラを挿すことにします.
ただマミー1枚でもでJKに8割ほど当たるようなので威力との兼ね合いから1:3挿しで.

また,エンペの属性変更に伴うアレもありますのでもう一本はQオクスケにしてそれこそタコ殴りに使おうと思います.


>>646
スキルは仕様変更来るようなのでポイント余らせてありますのでWPMP5にするだけの余裕は(今のところ)あります.
649(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 21:21 ID:Idvs7OYs
>>642
悪いこと言わないから、特化作るならチェインにしときなされ。
+10S3チェインと+10S4アックス、Str120でようやく同等の威力になります。
それ以下のStrならチェイン>アックス。
(正確に計算するのならみすとれ巣でどうぞ)

アックスの正しい(?)使い道は、以下の4つ。
 ・深淵4枚刺し、ボス特化武器
 ・マミー混在特化武器
   例)マミー×ヒドラでジョーカー&ファラオ専用武器
      マミー×ペコ卵でミミック専用
 ・対種族2枚×対属性2枚武器
   例)対動物×対中型で蛇砂漠特化
 ・シャア4枚刺しのQマリシャスアックス

過剰精錬チェインって結構高いから、ゴブとかアナコンとかの安いカードで
安上がりな特化武器を作るのはありかも。

あと、今無理に特化作らなくてもいいんじゃないかな?
どっかの狩場行きたいとか言う時に、必要に応じて作ればいいのです。
時計地下4なんて、90歳超えてからの狩場よ?
650(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 21:45 ID:3kgWYJtr
下記ステのBSなのですが、ギルメンと良く公平で時計4に行くのでドケビ
鎧をつくろうと思っていますが、通常攻撃も結構被弾するのでDEFを重視して
+5メイルに刺すか、MDEFを重視して+6シルクに刺すか迷ってます
どちらがお勧めでしょうか?

BlackSmith@Lydia Base85/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 発見
狩場ステ : Str10+11 Agi26+4 Vit1+6 Int4+2 Dex81+12 Luk81+2 Flee115 完全回避19 Cri28
狩場武器 : +5火ソドメ +5火2HA +5DT2HA +8TBd/TC/THチェイン あたりを適当に持ち替え
狩場防具 : +5ウィロゴーグル +5ピッキメイル +7カリツバックラ +6移民マフラ +5ソヒブーツ
       ヨヨクリ*2 or コボクリ*2

私以外90代が多くプリも暇そうなので、食らいまくっても死なないやって事で
あえて防御を捨てて2HAで戦ったりコボにしたりする事も有ります。
ってそういう論理じゃそもそもドケビ鎧要らないなんて事になりかねないですが…。
DTチェイン持ってたら鈍器だけの持ち替えばっかりにするとは思いますが、ミノc高いよ…
651(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 22:36 ID:nT4xom3J
>650
メイルに挿すのがいいと思う。
ドケビさえ使ってればLBが1/4なので、MDEF上げることの恩恵も1/4になる。
ステからしても通常攻撃まったく避けないだろうし、DEF重視の方向で。

ついでにソロ狩りの観点から時計4での鎧Cについて。
結論から言うとドケビセイントとバスリセイントの二つが欲しい。
梟のLB対策にドケビ着てるとクロックの地属性攻撃が激しく痛い。
呪い攻撃を防ぐ意味でも、クロック殴るときはバスリ鎧に着替えたい。
たまに出るアラーム・ミミック・本と戦うときも役に立つし。
で手持ちにメイル二つあると重量がかなりきつい。
軽さとある程度のDEFと汎用性(処分のしやすさ)を考えると、セイントがベスト。

時計4なんか行かねえよ、って人は普通に婆メイルにしとこう。
652(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 23:35 ID:WwbAVpHO
>>649
ASPD考慮してのSTR120?
というか+10Sチェインて・・・コストが全然違うじゃない。
653(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 23:41 ID:BjMe/QHB
>>651
殴ってタゲが変わるオウルデュークはともかく、
ギルメンもまさかこのバリッバリの製造BS(このぐらいの付加ステだと微妙すぎだし)に
クロックのタゲを取らせるとは思えないんですが。

地属性攻撃は集団攻撃ではなくてタゲ相手に仕掛けるものだったはず。
バスリは実際どーなんだろぅ。
654(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/07(金) 23:50 ID:nT4xom3J
>653
ああ4行目から下は自分のソロ狩り経験に基づく時計4ソロ向けの話であります。
>650さんの話とは別件ということで。
655(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 00:05 ID:DUWH5AwL
殴る回数が一緒だったらASPDの分でアックス>チェインになるね。
STR110DEX40で+8TBlチェインだとバースリー相手に最頻9発たまに8発。
+10QBlアックスだと確定で9発。これで平均殲滅時間、コスト共にほぼ対等かな。
自分は運良く安売りしてた+10QBlアックスを入手できたのでそっち使ってる。
元々斧スキーでもあるので満足してますよ。

売るときは苦労しそうだけどね…安く手に入ったのも同じ理由だろうし。
オーラまで使い倒すつもりなので気にしないことにしてるけど。
656650 sage2004/05/08(土) 00:31 ID:Rkip/kf9
あ〜、私は結構無茶するタイプなのでたまにクロックのタゲ自分で取ってみたり
MHに突っ込んでCR連打してちんだりしてはいます

ドケビはBSで使う限りではメイルがお勧めですか。メモメモ
ただ、DEX>INTダンサや、2極ME、AGI-STRBSとかもいるので
もうちょっと考えてみることにします

ところで、>>650のキャラでPTにおけるSPの有効な使い道って何か有りそうですか?
CRはノックバックが有るので他のPTMがやりづらそうだな〜って感じてます
HFも前提の2しかないですし。MPなんてものももちろん…

PT構成はハンタ1〜2、プリ1、たまにWizって構成が多いです
Wizいるときは割るのにCR使いまくるんですけど
ん〜、カトラスでも買ってみるかな・・・
657(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 00:37 ID:ktvOrAPv
ほんとにエンペの属性変わるのかね?
聖属性、天使種族になるんだっけ?
アスペでかなり防衛できそうだが
658(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 00:42 ID:12fDP0O2
オクスケ・サイズ特化の武器2つ持っていって装備変更するだけで終了。
まあアスペなんてやっていたら即刻タコ殴りにされそうだけど・・・
659649 sage2004/05/08(土) 00:43 ID:EmAv/21W
>>649
あー。過去ログの対人特化武器のを参考にしてたんで、Aspdを考慮に
入れてませんでした。申し訳ないです。
ついでに自分のステ(Dex高め)で以前計算した時の結果が頭の片隅に
あったので、そこでも勘違いがががががが。
(自分のステだと、秒間ダメが +9チェイン>+10アックス だったのです…)

カードの安いご時世。作るコストや将来性Strを上げた後の使用を考慮
すると、アックスは悪い選択じゃないのね。勉強になりました


>>655
確かに、確殺打撃回数に差がない時は、Aspdの速いアックスのほうが
有効ですね〜。


>>656
私の場合は、壁が西側にある時に、SP全部突っ込んでCR連射してました。
660(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 01:13 ID:L+bkhqfF
いまさら製造かよ!っていわれるかもしれませんが
Blacksmith@sara鯖 Base59/Job28
AR0 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str9 Agi1 Vit1 Int1 Dex89 Luk56 Flee60+7 Cri17 Def41+4

属性武器 : +7 4色チェイン
特化武器 : +5Tbdグラ
三減盾  : タラ クマ 兄貴
特殊装備 : とくにありません

そんくらいのLvで質問するんじゃねえ!と言われるかもしれませんが
ちょっと狩場に困ってしまいずっと茶蛇を狩ってます。
60になったら砂漠狼と黒蛇のところへ行こうと思っているのですが
これ以外でお勧めの狩場ありますでしょうか?指南していただける先輩方
おねがいします('A`)
661(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 01:20 ID:DUWH5AwL
たしかに、DEX高い人はDEX倍率の高いLv2・3武器を使ったほうがダメージ効率は上がりやすいね。
アックスはLv1武器だし、武器ATKが38しかないからDEX39以上が与ダメに貢献しない。
DEX50とか振ってる場合は、STR高くてもチェインのが良さげ。
モーニングスターはもっと良いのだけど、入手困難だからなあ。
662(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 01:22 ID:9gaA7iJx
>>660
イミュン無いし黒蛇痛かったら
ボーンドグラあるし用意できればホルン盾持っておもちゃ2Fはどう?
それなりにマイペースで狩れると思うよ。

黒蛇行くならウイローあたりでsp桁増やして
少しでも多くCRが撃てるようにしとくと吉です。ロッダソヒーもいいのかな?
663(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 01:28 ID:W/3Kw1Gn
>>660
アクティブですくなくてのんびり狩れる
でもルートだから順番に寄ってきて索敵が楽な
猫マップ(ゲフェン↑←)も結構いいかも。

黒蛇は145%しかでないTbdで殴るとそれなりにタフだし街からも少し遠い。
先に猫を試してみましょう。
タラもあるから唯一のアクティブ、ゴブアチャも激痛じゃないでしょうしね。
664(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 02:08 ID:GzE/FZk3
Blacksmith@狼鯖 Base94/Job50
AR5 OT4 WP2 MP0 武器研究10 メマー10
Str51+9(ラウド抜き) Agi98+3 Vit3+6 Int2+2 Dex58+12 Luk30+2 Flee215 Cri表示19 Def56+9

狩場 : 時計地下2
狩場ステ :上記に同じ
装備 : 水ソドメ・火チェイン・+7ピッキメイル・+6ウィロゴグル・+5熊、+7タラ盾・+6マタブーツ・+5木琴マント・花びら・コボクリ*2
回復資材 : にく80+370
経験効率 : 890k/h
滞在時間 : 35分くらい  (深夜帯)
狩り方式 :狂気+常時AROT。 歩きで索敵して敵がいなければハエ・飛んだ先がやばそうならもう一度
       やばくないけど沸いてたらまとめてCR・溜まる前にできるだけメマー等で減らす
コメント : めちゃくちゃうまいけど消費も激しい。メマー代だけで赤字になる
       SP回復量が6/8secとはいえCR連打してたらもたないのでSP回復剤も必須
       やばそうな場所に迷い込んじまったぞゴルァ!!な場合は無理しないことが大事
       にくじゃなくて紅ポ担いで行けば滞在時間も延びると思うけど支出がやばいことになるので溜まるまで待つ。
       火ソドメに変えるだけでも効率伸びそうだから作ってみたらクホホという罠
       まぁ、STR60でも900k/h弱も出ることがわかって感激ですわぁ('∀`)
665(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 03:39 ID:i+3+Uef9
こんばんわ、どうも始めて書き込みです。
よろしくお願いします、姉御 兄者たち。

このたび、STR>AGIなBSをつくろうかなと考えてますが
AGI>STRなほうがやっぱり将来性ありますか?
あと、STRの値なんですが、120?を目指して生きたいとは思っていますが(いけますよね?
最低110にするとしたらどのぐらいでとめたりしたらいいんでしょうか。
DEXは38+12の予定ですが、このぐらいの値のほうがいいとかありますでしょうか?
Pv Gvは、メインで考えてません あくまで遊びで。
ボス狩りは出会ってしまったら攻撃する程度、メインは狩り 雑談です。
熱い意見をよろしくお願いします。
666(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 03:55 ID:bMM1uobT
>>662 >>663
気づいたらレスが、ありがとうございます
イミュンはそろそろ買えるかな?ってくらいなのでとりあえず猫MAPいってみます
667(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 06:27 ID:RjCdrO15
>>665
OK、最低限必要なDEXはそれくらいで十分だと思う。
問題はBOSSの攻撃+取り巻きの攻撃に耐えきれるHPと回復力だ。
勿論これに加えて各種BOSSに対応した武器・防具も必要となる。
見かけて殴るとなれば白ポ大量に必須なんで普段から100個単位の白ポをカートに仕込んで狩りをすべし
最後に材料を置いておくんで判断してくれ
テン プ レ嫁
668(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 06:57 ID:NzilactD
>>665
STR>AGI or AGI>STR
ソロの狩場を広げたいのであればAGI優先で良いと思う
雑魚狩り限定で考えるならばSTR110は浪漫かもしれない
(戦闘BSでは110が半ばデフォになってるが)
高与ダメで俺Tueeeeしたいなら迷わずSTR110(いずれは120)を勧めるが
それだけサブステータスの完成が遅れる事もお忘れなく
みすとれ巣辺りで計算すればわかるが100と110では結構違うよ

DEX
8+12・・・商人時代はキツイがBSになればベースレベル次第で誤魔化せる
18+12・・・少ないように思えるが雑魚狩りなら十分
28+12・・・これが一番一般的か?
38+12・・・低レベルボスを視野に入れるならこれくらい
48+12・・・ボス狩りステだとこれが一般的
669(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:08 ID:t+z2Z4a6
製造型は160%特化もいいけど、145%にAtk+15のついたサイズ系武器もいいと思うのです
670(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:24 ID:4FZU5K3H
>>650
かなり遅くてすまんが、時計4はサンドマンという選択肢はない?
一応風も半減するし、地属性も怖くない。んで、アフォみたいに安い。
プリも暇そうだというので、別に1/4じゃなくてももつんじゃないかと。
風と地属性が同居するときはサンドマンはありだと思う。
まあクロック相手だから持ち変えればいいか、というのはご愛嬌。
671(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:29 ID:R2eMFfls
マフラが馬鹿高いので低コストな+7「フード」を買ってしまったのですが、
レイド刺すところで踏みとどまってます。
後々余裕ができたらレイドマントを作るつもりなんですけど、
+7レイドフード、どう思われます?
672(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:33 ID:RTXMWlhm
計算してみろ
673(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:33 ID:k2TrUl91
>>669
あまりこだわなければサイズ武器もいいね
んでSTR9極DEX純製造ステな俺からすると

+7s2モニング≒+10s3チェイン (これでもわずかにモニングのが上)

Lv3武器のDEX補正がバカにできなくなってる
sモニングの産出量考えれば入手のしやすさからチェイン選びがちだけど
こだわりがあるならモニングもありですよ
674(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:39 ID:fUTrgwTy
>>671
スパノビ作る予定ならおすすめ
675(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:42 ID:BwaXBfSG
Base99目標で考えるなら、Dex38+12でもマヤあたりまでなら困らんよ。
Dex48+12にしても、Lv99時は38+12と武器の取り回しが変わらん気がする。
58+12↑あれば、上位のボスでマミーの枚数が変わったりするんだが。

>>665の場合、STR/AGI型でバフォやDL行こうとは考えないだろうから
本当に38+12で充分じゃないかな。むしろ振り過ぎにも思えるくらい。

あと関係ないけどアックス話題。SD4FでSTR110でもQFアックスウマーですよ。
付与ならチェインと確殺回数変わらない。パサナだけ一発多いときもあるかな(´・ω・`)
まぁASPD速くて斧スキーにはたまらない逸品です。
676(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 09:43 ID:lu23/OjJ
>>665 一年位前に同じ質問を投げかけたことがある者です。
いまはAGI99STR80そこらですが AGI優先で後悔はありません。
ぶっちゃけ亀島までこれたらこっちの勝ち。時給1Mの世界に到達できれば1週間で2Lvや3Lvあがりますから。
将来性・・というより成長性は格段に早いです STR優先より。

ただAGI優先はソロメイン(というかソロが一番おいしい)になるので、一番の敵は寂しさかもしれませんがね・・・(遠い目)
LvがあがればSTRなんて後からついて来ます。AGIカンストは浪漫じゃありませんし怖くありませ〜ん(TOM略

DEX高めなのは悪くありません。スキルP余れば武器製作のほうに回すのも良。

>最低110にするとしたらどのぐらいでとめたりしたらいいんでしょうか。
ステを自力であげるのか将来的にsアクセ系であげるのか それが重要です。

戦闘BSなら成長早いんだし、何度か作り直してコツを覚えてみるのをオススメします。失敗したら転生まで育てt(ry
677(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 11:14 ID:MgWtfZmK
>>671
性能的にも値段的にも
+7マフラ6.9> +4マント6.8 >+6マフラ6.2 > +7フード5.9 > +5マフラ5.5
別キャラの使いまわしがないなら+4レイドマントの既製品買うのが安くていい

>>675
DEX48あったらニングロで対バフォ武器がマミー2枚にできるじゃん。
嵐も必中しなくてもマミー3枚のが与ダメ増えるし。
678(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 11:52 ID:x79g/MU9
>>677
バフォなど高レベルボス用ステじゃないのにそれを勧めるというのはどうか
679(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 11:55 ID:iT0fRiI+
沢山のレスに、感謝感激しております。
実際なら、テンプレ嫁 過去ログ嫁でおわるかと不安でした^^;

>>667
襲われたら逃げるのもあれなんでって程度です。
BSとはいえ、VIT20は必要ですかね・・・アサもそうだけどVITが難しいです

>>668
28+12でも武器研究の+20があれば普通の狩場なら困りそうにないですね。
大体、HITはレベル90で140〜150をみてます いけたら160ほしいですが。
STR120は、相当ブルジョア装備がないといけそうにないのでとりあえず110を。

>>675
武器関係の話題でも疑問だったのですが高STR目指すなら
防御面も考えてS4BAよりもS4アックスですかね?・・・
なんかBSはバット使えるし(補正がおいしい)斧のほうが早いしすごい悩んでます。

>>676
同じ体験をしているということで意欲ががんがんわいておりマッスル!
やはり、AGI優先は狩場が広がりますか・・・
昔の話ですが、牛に1k常ダメ出してたのがかっこよくて
このマロンを忘れられないままなんですよ。ただそれでも防御面は今のROは
かなり考慮しないと全然先に進めないかなとも思いますし 武器面でもかなり不安です
S3チェインやS4アックスだと防御は安定しますが、ダメなら2HAですし。
あとSTRは、アクセであげるつもりです、マンクリかブルジョアになれたら
まんりんで、マンクリのほうがたぶん確率高いですが。

質問に答えていただいた後でまた申し訳ありませんが
今度は武器の実体験をお聞かせ願いたいかぎりであります。
680(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 11:57 ID:yhDvfS3v
特化ができた途端に経験値までおいしくなったので晒し。
Blacksmith@Iris鯖 Base78/Job49
AR5 OT5 WP5 MP2 武器研究10 メマー10
Str30+6 Ag99+7 Vit5+6 Int6+2 Dex35+12 Luk4+2 Flee206 Cri3 Def27+1

狩場 : 修道院
狩場ステ:上記+ラウド分
特化装備 : +5火2HA +7DBh2HA ライトサンダル ククレクリ*2
回復資材 : ミルクありったけ。2500ほどもって300〜1000余らせて帰る。
経験効率 : ベース時給350k。金銭が箱・レアの出方によって10kz〜2Mz/h
滞在時間 : 毎回2時間
狩り方式 : 全て徒歩狩り。DIがきた時だけハエ。
コメント :
コボクリ*2からククレにかえて、ハエサンダルをはいたら
レイス95%達成したのでお金儲け目的で修道院に通ってます。
ミミック無視したら時給はえらくあがるんじゃないでしょうか。
まぁ箱狙いなのでミミック最優先ですが。
頻繁に囲まれる狩場ではないのでCRの頻度が低く、しかしここぞと言う場面で使わないと
危険なことになるので非常にスリルがあって楽しいです。メマーマンセー。
箱一個でも出れば大黒字ですんで、メマーもさほど気にならずに使えます。
ミミックをどれだけ早く倒すかで時給・金銭効率が大きく変わってきます。
+7DBhでOTWPMP→HF→メマー3発で終わり。タイマン・2匹なら普通に殴って余裕。
リスクが少ない割りにリターンが大きい狩場です。
ただ当然ながらスティール狩りの人たちばかりなんでその辺はお察し。BOTがほぼいないのが救い。
やっとこAGIカンストしてDEX38→VIT30→あとSTRに振っていくので、
LVが上がっていったときの時給が楽しみ。
681(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 12:13 ID:5l7NJlub
初めまして。今後の指針にアドバイスいただきたく。

ぐーぱー@ちゃお鯖 61/30
AR5 OT4 WP3 MP1 武器研究10 メマー1
Str61 Agi32 Vit19 Int26 Dex53 Luk4 Flee93 Cri2 Def51+19

属性武器 : +7ぷち水通販
特化武器 : +8TBd鎖
三減盾  : +7熊、+6鱈
特殊装備 : +7プパ聖服、+7エギラシューズ、+7レイドマフラ、+7林檎、+4木琴マフラ

ありがちな養殖で作った露店用商人を精錬用に育てたら、ARが楽しくて病み付きになり、本気で育てようかと。
しかし、何分養殖優先で振ったステの為に辛く…。
メインがプリ(98I>D)なので、見ての通りの装備流用。
現在はゼノーク叩いて時給300くらいです。

西兄貴やピラ地下の牛に行けるようにするにはどんな感じにステを上げ、何を買えば良いでしょうか。予算は8M程度です。
よろしくお願いします。
682まんこ 2004/05/08(土) 12:38 ID:s2FiPg/c
それなりに戦いたいならとりあえずAGI全振りでいいんじゃね?
683(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 13:04 ID:FjWkvcJY
>>681
釣りですか?
684 sage2004/05/08(土) 13:15 ID:Zcg2ubjy
>>680
>経験効率 : ベース時給350k。金銭が箱・レアの出方によって10kz〜2Mz/h
ワロタ
たしかにそうだなbbbbbbbbbb
685(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 13:20 ID:dty8F10k
>>679
防御考えるなら盾+鈍器なので斧入れる余地はありません
斧は「APSD すげええええええ」「斧ダメすご!もっと俺を・・・俺をみて!!!」なBSにこそ輝きます。

「痛いのいや><うにうに」な方は盾もってミルクでもしゃぶっててください( く_,` )b
686 sage2004/05/08(土) 13:32 ID:nyoiZhm8
>>679
攻撃考えるなら斧一択なので鈍器+盾入れる余地はありません
鈍器+盾は「俺 KATEEEEEEEE!!」「被ダメ小さっ!もっと俺を・・・俺をみて!!!」なBSにこそ輝きます。

「痛いのイイ!!(゚∀゚)うはうは」な方は斧もってイグ葉でもかじっててください( く_,` )b
687(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 14:02 ID:RTXMWlhm
イグ葉はかじれんだろ
688(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 14:10 ID:dty8F10k
ネタにマジレス
689(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 14:21 ID:rZFBZ7RZ
カコワルイ
690(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 15:01 ID:z83dGoka
>>687
ツール使用でBANします
691(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 15:39 ID:yHJ+fGbJ
ところで斧持ちの人はだいたい木琴なの?
692(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 15:49 ID:vhbxSlVO
・・・バフォJrマフr(なにをするきさまらー
693(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 15:56 ID:5l7NJlub
猫MAPのはコンドルフードだろう
694(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 15:57 ID:5l7NJlub
それと>683
ネタじゃなかったりするのだが_| ̄|○
695(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 16:22 ID:nqXqIbSa
珍速の俺様は+7バフォJrマント。
絶対に破格でしか売れないよなコレ・・・
696まんこ 2004/05/08(土) 16:24 ID:uTTfERyh
そういうのって95%回避を達成したアサシン(とか)くらいしか使わん気が
697(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 16:33 ID:TwQC7v5+
95%でも沸いたら落ちるしASPD狂専用だろ
698(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 16:44 ID:DUWH5AwL
木琴なしで95%回避できる状況ならレイドCがとても実用的。
ただし木琴持っていかないと沸いた時きついから、
ショートカットにマント入れる余裕のある狩場じゃないと使わないね。

バフォJrCはASPD追及用。まあ趣味。
AGI型ならフード挿しで持っておくと楽しいかも。
699(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 16:55 ID:BwaXBfSG
カート使い切り上等のBSならいいんじゃない?殲滅多少は上がるんだし。
俺も次に金できたらバフォJr買う。>>698の言う通りマントには挿さないだろうけどな。

>>681
とりあえずAGI全振りでいい。

低AGIのうちはDEFがなくちゃ育成きついから、
キャップ(ウィロー挿し)、メイル(パサナかSTRピッキ)、AGI上がってきたら木琴マントあたりを狙うとよい。
武器は、金に余裕があれば水ソドメ。水ソドメとTBdがあれば西兄貴はなんとかなる。
700(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:00 ID:TwQC7v5+
>>699
なるなる。thx
70くらいまでAGI上げてミマス
紅蓮先生頼んますλ...
701(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:00 ID:w+qxoyC3
素AGI91の87歳鈍器盾型
AGI上げすぎてやっちゃったと思ってたけど、
ピラ地下にイミューン持っていったら、
Aspd以外でAGIの恩恵を感じた
今までダメ低さが格好悪くてデフォカートだったけど、
違う意味で誇りを持てて、パンダに変えた

事故率にもよるけど、1hで肉を160〜200ほど消費
CR威力もそんなに下がらなくて嬉しい

木琴切り替えは推奨
702(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:08 ID:h0IWmOXV
なんつーか


メイル5個クホった。・゚・(ノД`)・゚・。

やっぱ牛篭るなら+7あたりのパサナメイル欲しいっすよねー
703(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:09 ID:rCvkoLuL
>>691
バフォJrフード。金なくってさ
704(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:15 ID:BwaXBfSG
>>702って>>681
商人シフ系装備は、アコ系装備より実DEFが2高いから、
+5の時点で、+7のプリ装備よりDEFが高いことになる。
+5〜+6でいいから、まずはメイル、マント、ブーツを揃えることから始めた方がいいよ。
705(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:23 ID:sWqlt/xK
カードさすまでの精錬は
「同じ数の精錬が2つできたら1つは挑戦」
というのが精神的にいいと思う。

わーい+7できたよパサナプスッでは
SD4に飽きたときにどこに行けばいいのかわからなくなるしね。
(中の人がいないのなら勝手にさしてください・・・)

うっかり水属性とか食らった日にゃ涙が止まらないことになるのだ。
706(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 17:47 ID:uL7MUufH
遅Resだけど、修道院にBOTが居ない鯖があるのか・・・

ウチの鯖は2/3がモンクBOTだ、かなり萎える。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:19 ID:6chGL0RS
>1 のテンプレからなのですが、
STR>AGI>DEX>VIT 中級BOSS対応型 96+14 72+2 30+6 10+2 38+12 1+2 2
STR>DEX>VIT-AGI 上級BOSS特化型 96+14 35+2 40+6 10+2 68+12 1+2 1
金銭的効率はどちらが上なるでしょうか?

中級BOSS対応型でソロでマヤが狩れたら、ドロップも良いしソロ育成も楽?
708(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:19 ID:h0IWmOXV
>>704
681氏ではないです
+5→+6で全部乙った_| ̄|○
@私まだlv70後半なのでピラ牛のほうです
709(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:33 ID:x79g/MU9
金銭効率でボス選ぶのか

ドロップ品は時価なのでそのときによって大きく値段変わるし

倒しやすさと価値考えると金ゴキとかはカードいいよ

といっておくか
もう呆れて何もいえね
710(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:33 ID:sWqlt/xK
>>707
それはどう考えても前者。通常狩りでの肉の使い方が違いすぎます。

「???」と思ったら二人をSD2のような下級ダンジョンに
突っ込んだ場合にどういう差がつくか考えてみましょう。
711(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:45 ID:6chGL0RS
呆れられるような選択だったとは・・・。
ボス倒すのはお金目当てでしかないと思ってた・・・。

中級BOSS対応型で頑張ってみます。
712(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:46 ID:QhxBRsE2
スレ違いかもしれませんが・・・

某古鯖で65支援プリをやっています。
色々な職ステとPT組んでみましたが(主にギルメンとか溜まり場のご近所さん)
製造さん(BS、アルケミとも)とだけは組んだことがないのですよ。
組んでみたいと思っても心当たりが無いものですが、臨時スレなど見ていると
・臨公広場にいる製造は吸い取り目的でお察しが多い
という風に感じられたので、
どうせ組むなら狩場でソロで頑張ってる人の方が良い人が多いのではないかと考えました。

でも、自分は前衛職やったことないので、前衛のソロ狩場というのが想像つきません。
そこで諸兄に相談したくてやってきました。
65前後の製造BS、アルケミさんのソロの狩場を教えてください。

狩場情報で調べれ!というお声もありそうですが
ソロで製造を育てているKIAIのはいった、でもPTでも遊びたいという諸兄の生の声が聞ければ幸いです。
713(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:53 ID:4FZU5K3H
げ、漏れのステは上級Boss特化用の出来損ないなのか。。。なんかショック_| ̄|○
自分ではただの半戦闘-半製造だと思っていたのだが。

>>707
あ、ちなみにBoss狩るならBSじゃなくて槍騎士にするといい。
BSはあくまで鍛冶屋ですので。よーく考えてみたほうがいいぞ?
714(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 18:55 ID:6chGL0RS
ぐは、槍騎士もソロでボス狩れるのか・・・
715(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:05 ID:KpcdmdoQ
>>714
(;´Д`)むしろ現状(マイグレ前)では、槍騎士の方が有利と言われてるんだが。
716(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:06 ID:sWqlt/xK
>>712
つ【早くLvをあげたいスミス、アルケミなら黒蛇砂漠が最有力】
辻支援するだけでも喜ばれる可能性が大です。
Lv65前後ならしょっちゅう死に掛けているでしょう。

ただ、支援プリがあそこに行っても自衛が辛いですし、
彼らも蛇砂漠で公平しても支援プリのソロに遠く及ばない現実を知っていますから
公平を組もうとはしないと思いますよ、ええ。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:06 ID:8sj2DTAq
対大型ピアースはメマーと倍率変わらんし、機動力・Def・MHP・共に上
勝るのはPOTの搭載量くらい。
対BOSSの場合、自分だけって事も無いし、BSよりも槍騎士の方が有利。

育成過程と職・スキル特性を楽しめないなら、やめたほうが良いんじゃない?
718(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:11 ID:G8jUPOdS
>>712
55〜75のソロ製造だと黒蛇>ミストケース>猫>ゼノ>ミミズ
といった敵がいるあたりが遭遇率高いかもしれない。

あと、金銭的に辛い貧乏製造になると、必然的に財布に優しい狩場を
選ばざるを得なくなるので、BOTがうようよいるMAPを目安にすると
見つけやすい_| ̄|○
719(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:20 ID:BwaXBfSG
現状のボスがFAゲームである以上、BSほどの攻撃力が必要ないってことなんだよね。
FAを取りやすい=索敵が速い、って理由だけで騎士が一番有利。

それにVIT40にも満たないBSでボス狩りするとおもしろいように白ポが消えていくけど、
騎士なら同VITでも白ポの消費量は少ない。
ピアースで狩りができるため(高VIT高DEX低AGIでも)育てやすい。

以上が、騎士がボス有利といわれる理由。

ボスに与えるダメージは、確かに、一部のボスを除きSTR120・AGI寄りBSが最強なんだけどな。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:31 ID:6chGL0RS
(;´Д`) >一部のボスを除きSTR120・AGI寄りBSが最強なんだけどな。

AGIどれぐらいでしょうか・・・。
721(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:37 ID:wdSlo3ZJ
>720
高速メマーを撃てるプレイヤースキルも必要になるが
STR120・VIT〜30・DEX60・残りAGI
ブレス・速度・付与
これで一つのボスが終わったら、次のボス、次のボス、とプリとポタで巡業
ボス時間はもらさずにネットワークをはる
ドロップがうまくない、出ても取得権がない、などでも平気で消費できる資産がある

そういうのがそろわないと、「金儲け」としてはできないよ…
いっかいボス狩ってる現場を見てみるといい
722(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:40 ID:8sj2DTAq
>>720
あればあるだけ。突っ込める分だけ。

まぁ何が言いたいかというと、
必要なStr・Hitが分かってるんだから後は自分で考えろ
723(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:43 ID:6chGL0RS
(´・ω・`) 友達・・・。いな・・・いから、
          ソロで・・・。ボス・・・。
ソロでGHにもいけないから・・・。貧乏・・・。

夢をボスに賭けて・・・、みたかった・・・。
724(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:44 ID:z109XsEV
STR>DEX>VIT-AGI 上級BOSS特化型 96+14 35+2 40+6 10+2 68+12 1+2 1

上級BOSS特化型ってあるけど、このステのMaxHPや回復量では
山羊狩るなんてかなり無理があると思う。
セージによる大魔法阻止、プリのフル支援・常時ヒールなどの支援や
装備がALL+8↑で盾から対属性まで全部揃ってる状況は知らないが。

山羊どころか、オシでも取り巻きのタゲも引き受けてバッシュされたら死ねると思うのだが…。
725(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:49 ID:wdSlo3ZJ
>723
難易度の低いオークヒーローあたりで見学・参戦してみれ
時間帯や他PTのかみあいで、うまくいきゃーソロでもとれる

って、今でも西兄貴に超兄貴いたっけ?
726(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:49 ID:KpcdmdoQ
>>723
キツイ事言うようだが、Boss狩りは基本的に廃の道楽。(本気でやるならば)
(美味いかどうかは別として、)GHに行けないようなレベル・装備では、
夢をかけるような領域にすら踏み込めんぞ。
というか、やる事やって、やる事なくなってしまったからBoss狩りなりGvGなりするもんだと思うんだが。
727(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 19:56 ID:sWqlt/xK
>>723
ソロでGHにいくよりソロでSD2に行った方が総合的には金持ちになれる。
いや、本当に。テレポクリップもっていけば化け餌食いながら
狂気P切れるまで出てこなくていいから。


|SD2牢屋|人<出所はいつかなー
728(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 20:15 ID:RjCdrO15
マイグレで新鯖・中期鯖くらいなら移住したりする人も少ないだろうし、
まだまだ十二分にチャンスはあるとは思うんだが、なによりもまずBSを楽しむこと!
BSを楽しみつつ、強くなりその強さでGO
とりあえずはマイグレ間〜新鯖移住とかで新規ギルド乱立するときに混ざって入れるようになるのがベスト
勿論、マイグレとかで仲良くなるとかも重要
最重要なのは[仲間]
君の助けが必要なんだ。 と行ってくれる人をまず探すのが第一歩かと
729(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 20:17 ID:vlRanhnz
難易度の低いBoss
・超兄貴:基本性能に劣り怖くない
・廃兄貴:攻撃力は高いが人気がある為ダメージが分散される
・ドラキュラ:半製造かつ回復が肉でも、そこそこ耐えられます
・金ゴキ:FWがちとウザイけど取り巻き・本体共に最弱レベル

難易度の高いBoss
・バフォ:本体も強いし、出現MAPがプロ北なのでヘタしたらMH・・・
・DL:取り巻きキツイ
・亀将軍:索敵&緊急離脱不可能、自信が無いなら行かない方が吉

他は知らない('A`)
730(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 20:57 ID:cABoYgc/
エドガが一番楽だよ
金ゴキ最弱かと思ってなめていったらメマーで瞬殺された
731(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 21:08 ID:QhxBRsE2
>>716>>718
天津や炭鉱あたりなんてプリでも多少火力になれるし材料も集まるから一石二鳥かなと思ったのですが・・・

挙げてくださった狩場をヲチしてみて、まずは声かけてみるところから始めて見ます

ありがとうございました〜
732(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 21:34 ID:G8jUPOdS
>>731
炭鉱は狂気飲める位からのパンダカート級製造がいることならある。

アマツの鉄砲兵だと速度増加アコに獲物取られまくりだし
炭鉱は炭鉱で交戦中にミストの押付け食らうとさばききれないので
BOT狩場のほうが金銭効率、経験値効率ばかりでなく
精神的にまでもまだマシという状況に陥る。
いやむしろ上記の狩場だとアコプリを敵視してる位だ。
733(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 22:39 ID:qqL7T6Nl
こんばんわ
この度製造BSを作るべく、ノービスから始めてます。

そこで先輩方にお伺いしたいんですが。

初期をDEXとLUKに振って、とことんDEXにつぎ込むつもりです。
グロリアの例もあり、LUKも必要かなと思っているのですが、INTは必要なのでしょうか?

リアルINTがすくない私にご教授ください
734(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/08(土) 22:56 ID:hsoi+iii
>>733
製造に必要なのはDex Luk 時の運。
製造だけならIntはいらない。
製造BSで狩りをするならIntがあると便利(CRくらいしか攻撃スキルが…)

以上のことからお考え下さい。
そしてテンプレをみてくd(ry
735733 sage2004/05/08(土) 23:33 ID:qqL7T6Nl
>734
ご親切に有難うございます。
DEX>LUKで育成してみようと思います(^^)

これからはテンプレもきちんと見るようにします。

どもうでした〜
736まんこ 2004/05/08(土) 23:40 ID:A8Lq13UD
最初にSTR6INT4にすればウマーかも
737(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/09(日) 00:03 ID:OFSwMaPP
ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>736
     (_フ彡        /
738(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 01:33 ID:xfvYT2Y3
>>737
たいへんだ!ガッ一号機が吹っ飛んでるよ!
739(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 04:22 ID:pieibFTS
>>723
(´・ω・`)・・・同じ鯖なら友達になりたい
というのはおいといて、BSでコツコツ金稼ぐならOD2かSD2しかないだろうねえ・・・
ソロでGHっては普通にできる人ほとんどいないかと。

ボスで一発というけど、あれは元手があって数狩って+になるものですよ(´・ω・`)
740(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/09(日) 04:25 ID:uJ1qk/aO
先輩方に質問があります。
鈍器を一本持とうと思っているのですがs3チェインとs1ソードメイスで悩んでおります。
お勧めな方とその理由を教えていただけたら幸いです。
ちなみに挿すカードはスケワカを予定しています。
741(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 04:36 ID:5J6/vwuT
スケワカが手元にあるなら売って+8以上のTBdチェインを買うといいよ
ソドメにスケワカ刺すくらいなら2HAに刺すね( ゚Д゚)y-~~
742にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
743(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 06:11 ID:pD8kFmUU
ダミーデータをクライアントに送ってアイテムできたように見せかける
 &
ID&PASSをどこかに送信

だろうね。
744(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 06:26 ID:xZ2S/dET
あのー、前のマイグレで移住した方に質問なんですけど、
自分の銘入り武器って、移住したときにもちゃんと自分の銘が残っているのでしょうか?
自分がいなくなった鯖で自分の銘入り武器が名無しになるのは知ってるんでけど、
武器と一緒に移住した場合の銘はどうなるのかな、と思いまして。
745(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 06:31 ID:fLyXlpSt
>>742
崇高なスミス諸君がこんな茶番に乗らないことを祈ってる。
っていうかこんなうまい話('_`)

>>744
前にもまったく同じ文をみたんだが・・・?
俺の正夢とかか?
746(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 06:47 ID:9qhw2OqY
>>745
感感俺俺
747(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 06:49 ID:pieibFTS
>>744
頼むから1-2スレ読んでから書き込みしてくれ
748744 sage2004/05/09(日) 06:54 ID:xZ2S/dET
ぐあ・・・
すごく載ってますな。

一緒に移住したら銘はそのまま、ってことですね。
こんな質問されること無いだろうと思ってCtrlF怠ったらイケナイ、
という教訓を学びますた。
シクシク
749(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 07:26 ID:n44Sy34R
>>744
http://cgi34.plala.or.jp/sano/cgi-bin/su3_list/su3_list.cgi
750(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 11:08 ID:N2GDTJPa
そこの製造BSリスト、ネタっぽい名前を探すのが面白いな。
751(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 12:42 ID:p6XrDefB
マイグレ時の武器銘については、みんな見るのも嫌だろうが
公  式  に  乗  っ  て  る  ぞ
公式ページ見に行くのも嫌なのはわからんでもないが…
752(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 12:44 ID:qt0tWnG9
>>749
パラパラとLv1武器をばら撒いているくらいの
スミス(もちろん製造特化ではない)なのでここに書くかどうか思い切り逡巡中。

カタナとブレイドとメイスばっかりだしおそらく100本は無いと思うしなぁ。
3/4位はホルグレンの餌になってるような気もするし・・・さぁどうしたもんか
753(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 13:11 ID:tRmU1gyB
+7DBh2HAを作って遊んでみたので報告してみます。

Blacksmith@Loki鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 HF5 武器研究10 メマー10

狩場 : 時計塔地上3F
狩場ステ : Str75+11(+4@ラウド) Agi99+3 Vit24+6 Int1+2 Dex30+12 Luk1+2 Flee216+1 Cri2 表示Def29+30
特化装備 : +7DBh2HA 木琴 テレクリ ソフィー靴 など(精錬はALL+4)
回復資材 : 肉600(370消費)
経験効率 : 600k/h
滞在時間 : 1時間 日曜の12時〜13時
狩り方式 : 移動(テレポ)狩り
アラーム、ミミック、管理人はガチで叩く。溜めても2体。3体目から痛いorz
本は極力さける、倒さなくてはいけないときはHF→ピヨピヨ→ザクザク→終了。

コメント : 金銭収入:40k〜60kと赤字にはならないのが嬉しい。
GHのように移動が面倒でもないのも利点。
クリップ、箱で夢が見れるのでモチベ維持は可能。
オリ、鍵の副収入も貧乏人な私には嬉しい産物。
ただ亀地上の900k〜1Mを体験するとEXPの上がりに_| ̄|○
気分転換+レア狙いならいいかもしれない。
754(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 14:17 ID:JAwtF2nX
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@fen鯖 Base86/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+13 Agi47+3 Vit24+6 Int1+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee134 Cri2 Def63

属性武器 : +8火水ソドメ
特化武器 : +8Dヒドラ2HA +8Dスケ若2HA
三減盾  : +7タラ熊兄貴バックラー
特殊装備 : パワークリップ

ステ振りで迷ってます。
BOSS用に作ってたのですが、ここから、VIT振ってGvG用に転向できますかね?
Lv97でVIT70ですが、、素直にAGI振って言った方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
755(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 14:36 ID:sfnL9s3b
VITが非常に低くDEXが高いというあたりが激しくGv用ステとは異なる
しかもLVはすでに86でそこからVITが上がってくるためには激しく遠い
86までの苦労より何倍もそこから苦労するから
LV97を考慮するよりVITBSを85あたりを目標に作り直した方が結果はやいかも
装備はあるので97よりはあっというまかとおもわれ

Gvで活躍するステというのはSTRが高く相手を倒すというよりは
とにかく耐えるVITでHF&おとり係が役目

Gvで基本的にBSは相手を倒すためのキャラじゃないからね
倒しにかかるのはせいぜいハンタアサあたりだけど、タラフロ持ち替えとかやられると
通常狩り特化くらいのAGIで酷いラグが来ないことを祈りつつのメマーしかない
STR130のメマーでもまず4桁行かないのでHPの少ない職でも倒すのは厳しい

極論いうとSTRとVITの値が逆のほうが役にはたったろうけどね
もちろんGvを楽しむだけというのならどんなステでもそれなりに大丈夫
756(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 15:44 ID:pieibFTS
んー、そうはいってもBSは局地的な殲滅力は求められると思う。
一人突破してきた騎士やWiz、ダンサーとかね。
あと、アサは以外に倒しにくい。ハンタはタラ持ってても余裕だけどね。
そのためにも最低STR100にすることはおすすめする。
757(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 15:44 ID:+V1c8ppe
Blacksmith@新鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str90 Agi71 Vit27 Int1 Dex38 Luk1(補正なし)

上のようなAGIバランスのBSなのですが、これからViTをあげて
LV96時に51+補正でGvでよく言われる60超えを目指しています。

そこで質問なのですが、Gv時にアクセサリは
スポアロザリ*2
スポアネックレス*2
この二つのどちらつけていくべきなのでしょうか?
または他にモット有効な装備がありますでしょうか?

ちなみにGv時の他の装備は
+7ジニーフード +7タラバックラ +7マタブーツ +7アンフロシルク あれ_no||
です。 

SGもつらいんだけど、スタンもつらくて・・・(つД`)
758(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 16:06 ID:Ti+CkZbz
>>757
Gvは店売りロザリーが一番優秀じゃなかったでしたっけ?
759(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 16:22 ID:+HpVsk2u
ぶっちゃけギルドの構成やスタイルによるけど、耐えるBSも攻撃するBSも必要

相手をスタンさせるのはむしろダンサーの役目になってきてて
BSは、VITある程度振って盾をもちながらでもとんでもない攻撃力が確保できるってのが強み
防衛だと敵の数を減らすのはWIZ、でも攻めだとこれがBSになってる

むろん、VIT特化で囮役でHFって役目も防衛で必要とされます。
ただVIT特化なら槍騎士作ってBDSしたほうがいいかも。

>>754のキャラは俺ならAgi振って当初の予定どおりBOSS狩りつつ、VITも最終的には50程度かな

スクリーマーが3人以上、あるいはエンペ室防衛の砦だとなかなか活躍しづらいが、
騎士が突っ込んだ所についていく火力職みたいな位置づけになる。

廃ギルドの専門脱衣ローグは無理だが、弓ローグがVIT振ってみました、くらいの奴を
瞬殺するくらいの役回りは必要だよ。

>>757
おまいさん漏れのDOPですか(;´Д`)
ぶっちゃけ店売りロザリーでFA
スタンが辛いのはわかるが今後VIT上げる方向で・・・。・゚・(ノд`)・゚・。92までにVIT40いけるっしょ
760(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 16:45 ID:+j88Kf+H
レスありがとうございます。
なるほど。店売りロザリが一番なんですね。
せっかく90になったのに古代使えないとは(つД`)

さようならスポアC。こんにちわ店売りロザリ(´・ω・`)
761(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 16:51 ID:929wSbRx
BSや量産ハンタみたいにSPそれなりに使うのに低INTが多い
職には鎧cはロッダが良いと思うんだけどそうでもないのかな〜

いやね、+7メイルが5.8M、+7プパメイルが5.5Mぐらいの鯖なんだけど
+7ロッダが4.2Mだったので思わず買っちゃったわけなんだが

ちなみにあと1Lv上がればこれ装備してSP回復8になるみたい
今はあっても無くても7ね
762(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 17:09 ID:pieibFTS
>>761
それはおそらく蜂蜜とか食べてでも他のステに振ったほうが強い職だからだと思う。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 17:33 ID:SWSoPPLO
>>761
ロダのSP増加により最大SPの100の位が増える状況なら激しく有効だと思うよ。
増えなくても通常狩りなら特にプパと比べて問題があるわけでも無い。
逆に一撃死・事故死のあるケースではプパとのHP300差が生死を分けるかもしれない。
ロダはプパの下位互換扱いされてるケースが多いと思うけど、
どちらが上と言う話ではなく必要に応じて選択する物。
買い物としては良い買い物だったのじゃないかと思う。(特に次のレベルupで回復値が変わるという話だし)

>>762
>蜂蜜とか食べてでも
一撃死さえしなければ白ポなりマステラなりをがぶ飲みしてカバー出来るという意味ではHP増もSP増もメリット/デメリットは同じだわ。
#だから漏れは鎧はピッキ派なんですがね…
764(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 18:20 ID:NT2pkQl7
騎士なんかはGvGでは、
あれタラぼろガラスロザって言われてるけど、
BSはどうなんだろ。
MHPの問題あるから完全にDef(レイド)切っちゃうのも怖いし、
かと言ってJT・SG痛いし。
765(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 18:27 ID:929wSbRx
>>763
私の場合製造なので(戦闘も持ってます)なので、ピッキのATK+10は大きいと
言えば大きいんですけどね。
MHP増に関しては、ソロの時はあまりメリットは感じてません。MHP増やさないと
やっていけないところにそもそも行きませんし。PTの時はMHP装備多いですけどね

で、最近色々狩り場を模索してるのでさっき行った狩り場に関して報告を

BlackSmith@Lydia Base82/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 発見
狩場 : SD3
狩場ステ : Str10+11 Agi26+3 Vit1+6 Int4+2 Dex81+12 Luk812 Flee114 完全回避19 Cri28
       防具Def24+精錬28 (実質43) SP回復量7/8秒
特化装備 : +5水ソドメ +8TBdチェイン +4月光剣 +5ワイズキャップ 溶接 +5ピッキメイル
       +7タラバックラ +6レイドマフラ +5ソヒーブーツ ヨヨクリ*2 テレクリ
回復資材 : ミルク2500 ハエ15 狂気2 蝶1 カプラ代合わせて約55kの支出
経験効率 : Base270k/h Job200k/h
滞在時間 : 45分
狩り方式 : 移動狩り、居なければ適当にハエ
収入: 収集品:25k レア: マタ輪1 青箱1

西兄貴で同じぐらいの滞在時間で370k出ることを考えるとイマイチ。プチレアは
良いのですが、西兄貴は角弓という大逆転アイテムが有りますし…

痛いのはFWFBとパサナの攻撃、囲まれない限り木琴の方がここは効果が
高いようなので木琴マントで出直してきます。あとパサナ鎧作るかな…

パサナは1匹からでも有る程度CR連打してます。ただSPは余り気味で月光
使うことは有りませんでした。あと、プラコン出ましたTT
766(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 18:31 ID:Gk/I+j4V
>>761
どちらかというとロッダのMHP+はおまけと見てる。ようはMSP用としか見てない。
騎士団とか監獄とか即死級のスキル食らうようなのはPTだけなのでプパはPT用
普段INTを抑えてるがスキルを頻繁に使うならロッダ

ソロだと狩場次第かな
ちなみに俺は属性鎧(闇、火、風)しか持って無い。プパとロッダは買う予定無い。
767 sage2004/05/09(日) 19:20 ID:oOLYRDXk
>>765
LUCK SUGEEEEEEEEEEE!!!
768(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 19:24 ID:RsbPM0dC
とりあえず通報しますた(゚∀゚)
769(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 20:27 ID:vE9FPjTj
luk812+ヨヨクリ*2で完全回避92((((;゚Д゚)))
770(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 20:30 ID:sfnL9s3b
製造確率も計算してミソ

ガクブル
771(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 22:38 ID:XRyZ1NPu
みんな>>742に夢中でスレがとまってますね
772(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 22:44 ID:nOkBumxw
>>764
俺は、あれタラぼろマタ靴ロザ*2でいいと思う
773(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 22:49 ID:qt0tWnG9
>>771
これでiRoは滅んだな・・・と思うた。
ガンホー管理とは無関係なんだなぁ中の邪悪な人というのはな。

ま、目の前のポリーン叩いてぜろぴゲットする方がいいわマジで
774(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 22:51 ID:XRyZ1NPu
>>773
なんでiRO限定なんだ?
775(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 23:01 ID:R9679K2w
ステ垢で金ゴキ10枚

OK 癌にSSつきで自首してくる
776(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/09(日) 23:02 ID:eY3t2+IV
モーダメポ
777(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 23:03 ID:R9679K2w
おれ、超カード欲しかったから丁度よかた
778(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 23:04 ID:nQ2Wsx/K
こんなの普通に足跡残るから間違いなく番だな
779(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 23:05 ID:dIgOp2Ni
削除ヨロ
780(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 23:11 ID:IWWBVAZD
最近買ったレアは正規なモノなんだろうかと不安になってきた
781(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/09(日) 23:50 ID:XRyZ1NPu
ここまで露骨にスレ止まるとは・・・
正直蒸し返してすまんかった
782(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:01 ID:SwD+REGa
クライアント上のみで表示されるだけだから、リログすれば消える
783(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:02 ID:SwD+REGa
↑つまりオナニーツールってこと、取引で渡すことも出来ない
784(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:04 ID:5IVFdhwh
>>782
もみ消し必死だなw
785(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:05 ID:j1GG5/xm
質問
喪前様方、ちょっと過去を振り返って
一番しんどかったレベル帯っていつでしたか
現在のレベルとステのタイプ、何がしんどかったか
お聞かせください

漏れ:89歳製造
    今_| ̄|○
    古代アクセと屋根カートが目の前だってのに
    なんかえれーシンドイ・゚・(ノД`)・゚・
    他の狩場行って見たいがEXPガタ落ちなとこしかいけない上
    下手するとデスペナの危機




ごめ、愚痴 _| ̄|Σ=○
786(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:05 ID:+VuoOBzJ
正直Botでバリバリ稼がれてるのに、たかが升の1つや2つでどうなるってんだ

といったトコロ・・・スレ違い灘
787(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:12 ID:5IVFdhwh
>>786
やばさはどうかんがえても
升>>>>>>>>>>>BOTなんだがな
788(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:15 ID:5xaomwRq
BOTも所詮肉入りで可能な範囲のことしかできないからな。
チートはそれすら超える。

とはいえこのチート見せ掛けだけだよ。
789(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:33 ID:U2eR3Xy6
大半の人は気づいていると思うが、
ひっかりそうな人もいないとは言い切れないので言っておく。

>>742にはキーロガー見たいなのはいってるから触っちゃいかんぞ。
790(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:35 ID:6+89AuQ4
現状のROでは鯖と蔵の間では単純な命令のやりとりしかしてないのでパケをどういじっても手入力の代わりにしかなりません。
まだ潰されていない穴は蠅パケくらいでしょうか。

よくある例であげると
・モンスターを倒したパケットを送れば経験値が増える
→鯖側で該当のモンスターのIDのHPが0になった事で倒した事になっている。そもそもモンスターを倒したなんてパケは無し。

・精錬時にLv1武器のパケットを送ればLv1の成功率で精錬できる
→どの選択肢を選んだか、はいかいいえなのか、のパケしかありません。レベルの判断は鯖でしています。

・物を売ったパケットを送ればzenyが増える
→手持ちの何番目のアイテムを売ったかというパケを送るのであって鯖側でそのアイテムの価格と個数からzenyを増やしています。所持している以上の数も指定できません。

・青箱を開けたというパケットを送れば何度でも青箱を開けれる
→手持ちの何番目のアイテムを使ったかというパケを送るのであって青箱を開けるというようなパケは存在しません。

この手の詐欺には騙されるな!
791(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:46 ID:ddtX0FCZ
なんでハエパケは放置なの?
792(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:50 ID:eKYRqCWD
馬鹿だからだよ
793(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 00:51 ID:F3I2sIHu
禿がつかtt
794(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 01:17 ID:kj5xikgX
その>>742なんですが、リンク先に飛ぶだけでだめなんすか?

飛ぶつもりはなかったんですが、ミスクリックで飛んじまった
中身は特に見ていなくてそのままページ閉じちゃったんだけど
795(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 01:25 ID:kj5xikgX
書いてから思った、普通はそのツール使ったらパス抜かれるとかだよな

・・・ページみただけでパス抜くだったら、どんなスーパーハッカーなのやら
796(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 01:26 ID:11P3t6kh
ミスクリック…ねえ
797(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 01:34 ID:ldJE9olG
見れば見るほど怪しい紹介文だな。
「ありがとう!RoCheat!」って。これは笑った。
ちなみに、実行しても被害こそあれメリットは何も無い。
決してアイテムが手に入るとかそういうことは無く、IDとパスを抜かれるだけ。
もし使ったら、パスの変更だけはお忘れなく。
798(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 02:06 ID:kj5xikgX
>>796
RO起動しながら、こういう掲示板みるだけで動きが変になるのですよ
稼動最低スペックぎりぎりのパソコンなんで、ROやってると
別作業中の画面(こことか)と実際のクリックした場所が合わないことが
こっちのPC環境なんて語っても意味ないし、本当にミスしたとしかいえないです
慌ててパス変える必要がないみたいなんで一安心

とまあ、これだけではなんなのでペア報告

Blacksmith@sara鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
Str99+11 Agi47+5 Vit*24+6 Int1+2 Dex43+12 Luk1+2 表示Def60


狩場 : 騎士団2
狩場ステ : 上記に同じ
特化装備 : Tタイタンチェイン タラバックラー、レイドマント、バスリメイル
回復資材 : 白p100(カートに500個)一個も使いませんでした
経験効率 : 400k/h
滞在時間 : 一時間
狩り方式 : 基本的に適当にうろつく、Tタイタンに常時アスペ

Tタイタン作れたので配置変更後の騎士団2にはじめて逝ってみました
MAP慣れしていないということもあり、敵にありつけなかった感がありました
一応Tボーンドも持っていったのですが、聖属性のJKのときの持ち替え用
プリの人曰く、Tタイタンで充分な殲滅力はあるとのこと
JKは6割ほど当たってれば、よほど酷い偏りが無い限りは大丈夫だそうです
深淵に関しては取巻きごとCRしてるとカリッツが死ぬころにはSPが半分に
それでも深淵は残っているので、STRの桁が変わらないのであれば
コボルトクリップがいいのかもしれないと思ったりしました
滅多にでないですが、クリティカルでたときは1kダメージとかあるので
普段のレイドとかも多少クリティカルでるようになると思いますし

DEXが少々高めの半戦闘(半製造)が、プリ誘っていくぶんにはいいと思いました
799(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 02:10 ID:D1ZgV/Om
>>752

同じくLv1武器 それもメイスとマインをばら撒いているくらいの半製造BS
数だけなら100本↑は出してると思うけど

極々偶に狩り場で「使ってます/使ってました」って言われる程度だしなぁ
さぁどうしたもんか
800(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 02:26 ID:laA55FWG
>>794
アサスレでも似たような事心配してる奴居るが、
ブラウザで開いただけでパス抜けるなら、
そもそもウソ升プログラムなぞ配布する必要なかろう。
801(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 11:10 ID:XXqJM7p1
Blacksmith@Fenrir鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー10
Str95+15 Agi53+3 Vit*42+6 Int6+2 Dex38+12 Luk1+2 表示Def64

狩場 : 騎士団2
狩場ステ : 上記に同じ
特化装備 : Tタイタンチェイン タラバックラー、レイドマント、コボクリ
回復資材 : 白ポ50(カートに100個)蜂蜜10(カートに50)
経験効率 : 450〜540k/h
滞在時間 : 死ぬか飽きるまで(2時間半で戻り)
狩り方式 : Tタイタンに常時アスペで常時移動狩り

すぐ↑にある分に付け加えた感じのペア
深遠セット&モンハウは壁を探して押し付けCR連打(回復アイテムはこの時の保険)
プリに取り巻き流れたらメマーで破壊、後は普通に殴るだけ
コボクリのおかげで深遠に1500、レイドに1100程のクリ出てた感じがするけど
ジョーカーとミスティルティンにはニンブルグローブがいいかも
時給に関しては共闘をどれだけ入れるかと混雑しすぎてないかで変動(大体510K/h)
収支は90分で支出が100Kいくかどうか程度収入が大体エル4個にオリ・エプロン等

DEX高めのSTR型・・・つまりBoss仕様BS向け狩場な感じがします
802(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 11:14 ID:fPR/QOKv
ちょい質問なんだが今 STR95+10(ラウド有り)でマンティスリングがあるんだが
STR110にしたいのは当然なんだが 今度スキル変更で ヒルドディバイング?が
STR+1になると聞いたんだが それはSTRに+1ていうことだからいまはピッキで待っていようと思うんだが
みなさんどう思いますか? (できればヒーマン装備したいんでSTR+1になるのか意見よろしくお願いします)
803(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 11:40 ID:XXqJM7p1
>802
デビ・ピッキ・コボ
お好きなカードをどうぞ

STRカンストでアクセ付け替え目的な人より
変更来たらSTR素99+job6+ヒルト1+ラウド4で110達成
STRフル装備で130、普段はSR・ヨヨロザ・クリリン・ニンブルグローブと夢は広がる
804(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 11:47 ID:jwZ5yrXe
兄貴!姉者!聞いてくれ!
かなり昔の話だけど、BSスレLv35の>>642です。

時は流れて最終カート目前の90、STR>AGI型です
そんなことはさておき、マイグレを目前に例の彼女からwisが来ました
話はやはり移住関係の事でした

色々過去の話をして、彼女から話してくれて初めて知ったこと
あのときこうしていれば、と思い返す事もありましたが無事元に戻れました
まだ、少ししこりは残ってるけど、追々解決できれば、と思います

あのとき励ましてくれた同職のみなさんありがとう
今の俺が居るのもあの時の励ましがあったからです
ホントありがとうございました

以下引き続きBSスレをお楽しみください!
805(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 11:53 ID:CvCtDeqP
>>802

デビルチC刺せばいじゃない。いいじゃない。
と思ったら先越された(−ω−)。


まじめに考えると、カリカリにチューニングして戦闘せにゃならん
(BOSSとかGvとか)状態でもなければ、お好みなんじゃなかろうか。
通常狩りで鉄蝿「必須」な状況ってのも、ちと考えにくいし。


でも、まだ韓桜井止まりじゃなかったっけ?
日本まで来るのは来年の今頃かもしらん。明日かもしらん。

なにがいいたいかというと、アップデートに振り回されて
自分のやりたいこと見失うのはよくないことですよー。
806(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 12:03 ID:ZGM83ad+
>>802
俺も同じような状況なんだけど(素92を予定)鉄蝿ははずしたくないので
ヒルトは待たずにステ振るつもり
ヒルトのSTR+1が実装されてSTRが111になったらマンティスリングからマンティスネックレスに変えるよ
1ヵ月後にでも実装されるならピッキ装備して待つんだけどね
807(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 12:24 ID:ApCAkZnV
>>804
なにぶん、昔すぎてよく覚えてないけどおめでとうさん。
しこりは時が解決するものと昔から相場が決まっている。
焦らずにゆっくりと埋めていきなされ〜。
振りかえればこんなこともあったね、って言い合えるといいですな。
反発し逢うほど最後には強くくっ付くと思えば多少プラスに思えるはずだよ。
それはそうともうそろそろ廃カートになれそうな俺もがんばるぜ。
BS好きに栄光あれ!
808(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 12:36 ID:dky+HpfL
>>804
おめでとう。待てば海路の日和有りとはよく言ったもんだ。
ちょっとしたギクシャクも時間が解決してくれると思います。
これからもpriceressな仲間を大切に。

それにしても、過去ログ見てみたけど、そのスレの654、予言的中だな。
809(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 12:42 ID:ELKI/5Yy
>>791
GMが移動に使ってるのがタブンこれではないだろうか。
とマジレス。
810(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 12:43 ID:viZiQ0v+
>>804
おめでとこの野郎馬鹿野郎

>>808
試しに見てきたが654にはびっくりだな
811804 sage2004/05/10(月) 13:15 ID:jwZ5yrXe
>>807>>808>>810
ありがとう、ホントこのスレのおかげだよ

>>808
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
言われるまで気がつかなかったけど、ホントに的中してら
眠かったけどびっくりして目が覚めたよ

書き逃げするつもりだったのに、654の予言に素で驚いたから書き込み
今度こそ書き逃げします、それではー
812(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 14:55 ID:tPG2GfDP
          / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |: i:  i  l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l   メマー最悪、修正汁!
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..` ´.ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-<__/ j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::l、_ ̄[曰 ノ 〃::::  :::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ:::::::  ‖ ..../-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ::  ,ノ :::〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一くこヒ`=イ´`|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ  ノ   |    |
      |     ー 、`ー‐-ヽ    ヽ イ     |    |
      l          \   '、     ! |     |    }
     ',           ヽ-ィ ^、    ヽ|     |    |
      ゙、          ヽ|  ',    ヽ.   |    |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.  i    !
          ヽ         ヽ   ヽ.    ヽ  |   l
813(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 15:16 ID:qH7eT0KV
兄者姉者の皆様、相談にのってもらえますか?

やっとこさドームなお年頃ヽ(´ー`)ノ
ということでオーラまでのステ振り計算してみたんですが
STR振りとAGI振りの効果があまり変わらない模様。(現在素ステSTR89とAGI41)
IMもらったり白ポガブ飲みで両手斧使った場合、敵の減算DEFが高い場合、スキルでの消費、狩りで地味に回避増など
有利不利があって決まらないのですが、どっちがいいでしょう?
PVとBOSSはやりますがGVはやってないです。
814(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 16:02 ID:LTQp73Ck
>>813

最終目標がみえんのでなんとも言えんのだが、
91超えてくると、Nextが10M超えて、あとは時間とモチベーションとの
戦いだと思われ。

というか、その聞き方だと「好きにしる」って返ってきそうだ・・・。

オーラでステ完成にすると、モチベーション維持が激しく辛いので、
たとえば、Lv93くらいででSTRだけ先に完成させて、素STR110Sugeeeee、
支援付120Sugeeeeeeeしながら狩りするとか。

Sリングなんて買えNeeeeeeeee!金KuReeeeeeeeee!なら、
先にちょいAGIに振って被弾率減らして、ぬんより狩りをするとか。

どうしたい?( ´ー`)y-~
815(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 17:09 ID:QkX95a7Z
今着ているのが+5鉄ハエメイルのVit型準戦闘91歳。
HPがベリット込みで7500(要するにベリットなしだと7000を切る)なのだが、
+5(できればそれ以上の)ペコメイルを作るかどうか考え中なんですわ。

プパかペコかどっちがHPが多くなるのやらというのがまず一つ
ペコの計算式が「ベリット除いて10%up」なら上昇量が700以下になるから
プパのほうがいいということになるわけで。

それ以前に8000以上のHPがいる場面がこれから来るのかどうかという疑問もあるわけで。
STR>Vit=Dexだから「当てれば勝ち」というモンスが多い城とか騎士団JOKERとかは得意だけど、

(。 )。<騎士団前衛以外ではあまりHPっていらんよなぁ・・・
816(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 17:12 ID:QkX95a7Z
つ【さらにもうひとつの選択肢:カエルメイルでSP600に乗せてしまうのも魅力的で・・・】
817(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 17:14 ID:8/FI5oce
>>808
>待てば海路の日和有りとはよく言ったもんだ。
貴方のその豊富な語彙力にもびっくりだす、いや、まじで。

えと、BS諸兄に質問です。

Blacksmith@新新鯖 Base69/Job44
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー7
Str73 Vit43 Dex40 他すべて初期

属性武器 : 火、水、土ソドメ
特化武器 : +8TEvチェイン、+8TAチェイン
三減盾  : +5タラ、熊、兄貴、ホルンバックラー
特殊装備 :マンティスクリップ2個、+7レイド、+6マタブーツ 、+7プパセイント

この状態で相方のINT-AGIプリさんと主に
廃屋、カタコン、GH下水(ガーゴ)、ピラ地下2、SD4〜5
といった感じで狩場巡りしてるのですが、夢の多い狩場の騎士団に挑戦してみたいのです。
そこで皆さんに聞きたいのですが、騎士団に挑戦しておられるBSさんペアってあまり見ないような気がするのですが・・・
きついのでしょうか。
過去ログを見てもソロ情報しかなかったので質問させてもらいました、よろしくお願いいたします。
818(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/10(月) 17:15 ID:Dqjun90F
板違いでしたらすみません。
製造BSさんの有名どころの移住する・しないというスレが
どこかにあると耳にしたのですが、
どちらにあるかご存知でしたら教えてくださいませ。
819817 sage2004/05/10(月) 17:19 ID:8/FI5oce
連投すみません。
追記なのですが、騎士団は目標なので、今すぐこのレベルで挑戦するということではないです。

今後のステ振り予定も忘れてました・・・
主にSTRを中心に
STR>VIT>AGI=DEX>INTといった具合にしていくつもりです。
武器は今THdチェインとTBlチェインの作成で迷ってます。
今現在7Mほどの資金があります。
820(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/10(月) 17:20 ID:9EKPaoya
http://go.fc2.com/bs/ じゃないのかな?
外してたらゴメ
821818 sage2004/05/10(月) 17:22 ID:Dqjun90F
>>820
ありがとうございました!
早速見に行ってきますー。
822(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 17:28 ID:laA55FWG
ヽ(´ー`)ノ実Def50達成〜
823(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 17:42 ID:LTQp73Ck
>>815

つ[キリエ]

ぶっちゃけ誤差範囲かもしらんがの。

HP上昇系は確か素MHPに各カードの効果が乗ったと思ったが。
うろ覚えなうえ、今確かめられないから、間違ってたら誰か修正お願い。



>>817

BS-プリペアで騎士団だと、深淵に対して決定力を欠く予感。
まぁ、なかにはBDSの穴に入って確実に避けながら殴る猛者も
いるみたいだし、不可能ではないと思うが・・・。

あと、騎士団見越してハロウドが選択肢に入ってるのかもだけど、
カリッツが結構混じるようになってるから、タイタン+アスペのほうが
持ち替えとアスペの振りなおしの手間を考えると楽。
でも、いくら新新鯖とはいえ、サンタポリンC一枚の値段で
TBlチェイン作れないか・・・?
824815 sage2004/05/10(月) 17:56 ID:iBmJSsX3
>>823
(´・ω・)んーそれなら今はプパで、次のレベル上げでペコ逆転ですね。

>>819
自分が97プリさんとペアしたときには深淵にお代わりが来たときに自分が耐えられませんでした。
まあ自分の場合はstrが少し少ないブレス込み100なんで120だと違うかもしんないです。
あとメマーが10ならいいのかな。
深淵来る度にカーレボはさすがにSPがきつかったです。
825(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 18:09 ID:9tTtHG15
>>817
3スレ位前に騎士団ペアの報告があったような気がする
LVが90位のBSの報告だったような・・・たしか狩方も書いてあったよ
漏れには自慢にしか見えなかったけどね(´・ω・`)どうせソロさ
826(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 18:33 ID:e3KVUCGx
殴りプリと騎士団考えてるんだけど、
深淵カリツはカリツ死ぬまでCR連打したほうがいいですかね?

素AGI91、素VIT21、STRはブレ混み100
深淵の時だけイミューンに変えて、タイタンにアスペかけてくれます
827(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 18:51 ID:vomnwwqu
支援とのペアならCR連打しないととてもやってられないと思うけど、
殴りとのペアならカリツをプリに任せるって手もありなんじゃ・・・?
もちろん肉食いで。
828(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 19:05 ID:XXqJM7p1
深遠+カリツ2匹は壁に押し付けCR連打が一番早い上に安全な気が
アスペTTのSTR120でCR撃つと単発1300ちょっとでカリツが死ぬ頃には
深遠も残り10k程度になってて20発近く殴れば終了
他が混じっててもCRで勝手に死ぬしね

AGI-STRで無いので組むプリは支援限定ですが
829817 sage2004/05/10(月) 19:27 ID:OHPaGpC7
皆さん回答ありがとうございました。
やっぱり騎士団は槍騎士さんとのペアが一番なのでしょうかね・・・
んーちょっと残念。
新新鯖なのでレイドCはじめすべて7Mを越す額のカードなだけに夢の狩場なのですが・・・
ちょっとあきらめないで試行錯誤してみることにします。
ありがとうございました!
830(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 19:34 ID:e3KVUCGx
>>827,828
ありがとうございました

相方に先に歩いてもらって、俺が深淵だけを引き剥がすことにします
もし俺が先にタゲられたら、CR壁ハメということで
831(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 19:56 ID:FgoK1R1s
サンク張って貰えばなんとかならん?
いや行った事ないから妄想に過ぎんが
持ってないプリも多いから無理か
832(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 20:06 ID:gw67HrwE
>>831
何とかなる事はなる。
たとえば、プリが突っ込んでカリッツのタゲを取り、BSが深淵のタゲを取る。
そうすればカリッツのタゲはプリにいった状態だから、サンクで焼いてもらうとかね

ただ、深淵とカリッツの間にサンクを置くようにしないと
カリッツが焼き終わるまでプリが何も出来ない
833(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 20:12 ID:F4hLSnmY
>>804
懐かしいなぁ。
漏れ、その時LV80BSだったLV96ハンター持ち。当該スレでは657か。

今ではBSは荷物で動けないので97ハンター。
…って半年で1しか上がってないよ'`,、('∀`) '`,、
別ゲーに浮気してた時期も長かったけど、ソロだとモチベーションが続かない。
一応ギルドには在籍してるけど、なにぶんギルド自体古いもので、リアルで
社会人デビューなメンバーも多く、留守がちな香具師が多々という…トホホ

お前さんが羨ましいよ。
わざわざ後日談を書き込みに来てくれて感謝。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 20:14 ID:fBLvNhIL
深淵取り巻きカリツのタゲってなかなか取れないんだけど、
ひょっとして、深淵が最初にタゲっキャラを延々粘着する?
835(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 20:29 ID:iqS7CiHt
yes
836(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 20:29 ID:Uh9TmNy/
取り巻きカリツはタゲ変わらない
ハイドとかすれば変わるけど
837(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 20:58 ID:sLPH7Zxq
>>752
やる事といったらGG時に砦突入→回復剤連打の代わりに製造連打くらいの半製造
数だけならナツフ30本↑はばら撒いたと思う

暇な防衛側にショックエモとか「うはwwww」「(; Д )  ゚  ゚」って言われる程度だしなぁ
さぁどうしたもんか・・・
ちなみに移住はしません
838(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 21:58 ID:CiaSysLW
うーん・・・どうしても悩んでも決まらないので体験談をお聞かせください。
STRを110にするのは決定事項なのですが(素で92)
AGIとVITについてなのですが、AGIがあがいても90が限界(しかも98で)
こうなると、BSだとAGI90じゃ避けない敵いっぱいいるじゃないですか。
かといってAGIやるとSTRがダメになるのでASPDなら騎士のほうがいいんで
騎士はカンスト DEXでやってるのですがBSは方向性が難しいのです。

STR110 AGI60〜70 VIT30〜50ぐらいのややバランスのほうが使い勝手いいですか?
それとも、AGI突っ走って80〜90 VIT1〜20の間で考えたほうがいいでしょうか。
ちなみに当方はソロはBSではやらないです。
装備は、ALL+5〜6程度の3減零度木琴はあります。
武器は、これからそろえるつもりですが多分Sアックスかメイスでいこうかと。
839(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 22:11 ID:gw67HrwE
どっちでも変わらんだろ

むしろ、Vit極とかでいいんじゃなーい?
840(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 22:23 ID:YcD3WyKG
ソロやらないなら殲滅力UPのためにAGIじゃダメ?
841(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 22:27 ID:N5lAVi+L
AGI6,70と90じゃさすがに違いすぎ
ASPDも回避できる敵もな
STR110が確定している時点で他のステがおざなりになるのは当たり前

みすとれ巣で計算して疑問があってから書き込んでくれ
842(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 22:51 ID:aaTTG1xS
>>838
ソロやらないのであれば
ペア狩りメイン→AGI寄り
多人数メイン→VIT寄り

後者の場合、AGIもVITも両方中途半端になるようだと
避けない耐えないで、前衛としてはうんこなのでソロした方が良いかも・・・
843(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/10(月) 23:59 ID:Sm9STZoZ
>>815
亀レスだが結論から言うと
おそらく%と+は別計算でそれぞれ乗る気がする。

base91でベリット vit57+6で丁度7500(素で6945)
プパの場合6945+700=7645これにベリットの8%で最終的に8256
ペコの場合6945にペコ10%とベリットの8%合計の18%が上乗せされて8195

ペコのほうだが素6945で+10%されると+694なのだが
ベリット込み7500からペコつけても増加は+695。
ここからペコ(ベリット)で増加した分にはベリット(ペコ)は乗らないと考えられる。694と695の誤差は10%と8%を別に加算ではなく合計後の18%で計算されてると考えると丁度数字が合う。
おそらくは盾の%や+HPも同じように計算されてると思われる。
まあその人のVitとbaseLV次第だからどっちがいいとは言えない。
844843 sage2004/05/11(火) 00:07 ID:QxaeVt4E
自分で読み返してわかりにくいな。
マタ(ベリット)はいた状態でプパつけると+770(+756)なので
素MHPが7700(7560)以下ならプパ、これ以上ならペコ
845(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 00:19 ID:CzKQXxDd
>>838
PvP,GvGは?
狩りしかやらんならagiあげればいいんじゃない
対人、ボス狩りするんだったらややバランスでいいと思う
846(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 00:27 ID:2LUQR7nA
          / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |: i:  i  l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l   VITに汁!
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..` ´.ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-<__/ j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::l、_ ̄[曰 ノ 〃::::  :::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ:::::::  ‖ ..../-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ::  ,ノ :::〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一くこヒ`=イ´`|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ  ノ   |    |
      |     ー 、`ー‐-ヽ    ヽ イ     |    |
      l          \ ノ '、     ! |     |    }
     ',           ヽ-ィ ^、    ヽ|     |    |
      ゙、          ヽ|  ',    ヽ.   |    |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.  i    !
          ヽ         ヽ   ヽ.    ヽ  |   l
847(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 00:31 ID:bStP6lhz
誰だおまえは。
萌えて困るから帰ってくれ。
848(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 02:15 ID:JCaVLWa6
>>838
とりあえず俺のステが貴方の考えてる後者のほうとほぼ一緒なので
使い勝手と、ついでに狩場報告をしてみる

Blacksmith@最古鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
Str92+6 Agi89+2 Vit14+6 Int4+2 Dex28+19 Luk1+2 Flee206+1 Cri2 Def47+20

属性武器 : +5火水土ソドメ
特化武器 : +8Tbdチェイン
三減盾  : +5ブルータルバックラー
特殊装備 : +4エキストラメイル、+5ワイズゴーグル、+6シューズオブウィッチ、+5モッキングマフラー
        クリップオブパワー×2、ニンブルグローブ、ニンブルクリップ、テレポートクリップ、ヒールクリップ
狩場 : GH→
狩場ステ : 同上
特化装備 : +5土ソドメ、+8Tbndチェイン
回復資材 : 肉300〜400くらい(100前後余ります)
経験効率 :480k〜 500k/h
滞在時間 : 2時間〜5時間(気分で変わります)
狩り方式 : 基本は徒歩 行き止まりor人とすれ違ったらテレポ
コメント : SP調整用にニンブルクリップを用意し、ニングロ+クリップで空プティ必中を保ちつつSP500台にし
SP回復量を8にしました。Lv94の時はプティ必中を保てなかったのでプティが多いMHの場合は処理に
時間がかかって効率が少し落ちてましたが、それもなくなりだいたい今の効率に収まりました
回復は基本ヒールで、MHに突っ込んだ場合or荷物が重くなってきたら肉で回復でいけました
金銭効率は、現在収集品で凡そ100k/hでここにエル1+鋼鉄1orエル原1は出るので結構いい方だと思います
また、マンティスcやコボc、sバックラsグラディウスを狙えるのでいい狩場ですね
849(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 02:16 ID:7lwuflai
>>842
別にバランスで、VIT30?程度でもPTで>>838はうんこ前衛にならないと思うよ?
+6と+5が半々として表示55くらいかな?
LV80くらいまでならVITプリよりダメージ↓だと思うから、使える範囲じゃ?
プリが廃装備だったら勝ち目がないが・・・
むしろ、3減もイミューンもない前衛に比べればかなりましかと。

>>847炉利?
850848 sage2004/05/11(火) 02:31 ID:JCaVLWa6
で、PTプレイでの感想
やれないことはないです。多分
というのは、最近PTプレイは騎士団1or2しか行ってないので
他の狩場だとどうかはあまり考えた事ないです
でPTプレイ時の装備だと、タライミュンプパマタ装備して、HP6.8k、Flee186、Def22+精錬値32になります
これでレイド8割ちょい回避して、Bdsも約3,2k程度に抑えるプチ避ける前衛の完成ですね
武器もTTiを用意してアスペを貰えれば、中々の攻撃力を見せつける事ができると思います
この型の欠点はやはり囲まれた時にVit型より脆いってことですね
俺は対策として深遠2セットや深遠1セット+αが来た時は
ヨヨクリ×2+幸運剣を装備して、運任せで避けてます

うんこ前衛って言われてるのは悲しいですが、PT時のVit前衛にはどう足掻いても勝てないので
PTプレイしかしないというのなら、Vitがいいと思いますよ
851(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 02:41 ID:7lwuflai
これもおいておく。
つ「HL」「アンティペインメント」「アロエベラ」
852838 sage2004/05/11(火) 04:14 ID:H6CGclr5
沢山のレスありがとうございます。

えーと、アサセットを売ったお金で綺麗に装備は整っているので
最大表示DEF58ですね、着せ替えとかするのでいわれてる通り55前後かと。
BSは騎士とちがって回復アイテム効果が薄いのでVIT40ぐらいにしたほうがいいかなとか
どうも自分でいくら考えても決まらなかったので実体験を聞けて非常にありがたいです。

あと、PTはどちらかといえば多人数は苦手なので大体2〜3人 たまに4人って感じです。
支援プリor殴りプリorモンクは100%入ってくるのでスキル支援には期待できるPTですね。
P Gに関してですが、Pはまずいかないと思います Gに関してはなんともいえないです。
やはりこれだけ多数の人と関わりがあるゲームだといつきっかけができるかわからないので
その際には、黄ゴキでいくとはおもうんですが・・・ボスはメインに考えるつもりはありませんが
発見したら逃げるっていうのはやだなーっていうぐらいです。

>>848
細かくありがとうございます。

>>846
元ネタはなんなんでしょうか。
853(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/11(火) 04:41 ID:N5Qcg/AK
モンクに支援を期待するな あほ
854848 sage2004/05/11(火) 08:20 ID:JCaVLWa6
>>838
すまん、回復アイテムについて書いておくの忘れてた
PTプレイ時には、肉で間に合わない場所が多いと思うので
回復量が紅ぽ↑の物と緊急時の白ぽを持っていけば
これくらいのVitでも間に合う事が多かったです
855(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 09:48 ID:UFRDtEJ7
マイグレ対象の鯖にいるBSの諸君!
巻き戻り期間までに実弾(Zeny)を大量に用意しておくことをお勧めする!

正直言って前回のマイグレ期間中に一番面白かった職業はBSだ。
白ポ連打メマー乱舞で頭が真っ白になるくらい暴れることができるっ。
この時はBSは弱いという認識が一般的であったが、散財すれば
途方も無い強さを持つことにショックを受けたものだ。
856(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 09:57 ID:FZYEb92r
>>853
そんなこといわないで(´・ω・`)
少ないSP削ってがんばってるのだから。・゚・(ノД`)・゚・。
857(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 10:11 ID:KaxCFaUP
Blacksmith@古参鯖 Base84/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 CR
Str83+17(叫び込み) Agi75+3 Vit1+6 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee183 Def表示32

属性武器 : +7水2HA、+5火2HA
特化武器 : +8TBdチェイン
三減盾  : +4タラ盾、+4兄貴盾
特殊装備 : +4悪魔のHB、+4木琴マフラ、+4プパ聖服
       +4マタブーツ、オペラ仮面、カマキリクリップ*2
(所持している装備のほとんどは殴りプリからの流用です。

狂気が飲める歳まで後1歳の目前になりましたので、先輩方に今後の相談です。

現在はピラ地下で水斧を振り回し牛と闘う日々ですが、狂気が飲めるようになったら
狩場をSD4か5辺りに移行したいと考えていますが、私のステでは若干AGIが足りないでしょうか?

最終的な狩場としてはAGI型では美味しいのか詳しくは分かりませんが(分からないのは前者のみ)
時計地下4Fか亀島地上辺りへソロで行けるなら行ってみたいと考えいてます。

その為、ジョーカーに程よく当てるためにもDEXが足りないのではとも悩んでいます…。
ジョーカーはTAならば必中になりますが、友人がTAでは狩りにならないんじゃないかと言っており
素のDEXを38+12辺りまで上げて特化武器で行くべきかどうか…。やはりTAで行くのは無謀なのでしょうか?

お手数ですが、時計地下4Fや亀地上に通っている先輩方のご意見を聞かせて貰えると助かります。
858(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/11(火) 10:23 ID:0J4QGVpL
おいおいおいおいAGI型戦闘BSで亀地上に行くってネタだよな?( ゚,_ゝ゚)
オーラかっこいいと思うなら別に良いと思うがなんの為にAGI型にしたんだ?
対人じゃ活躍出来ないからレベル上げる意味なんて無いし
ボス狩る為にレベル上げるとしてもボス狩り=金稼ぎ目的だろ?
金稼ぎの為に金稼げない亀地上でレベル上げってネタ杉wwwwwwwwwwwwwっうぇ

ソロで金が稼げる事だけがメリットのAGI型前衛で金を全く稼げない亀地上に行く意味は無いだろ
オーラを早く出したい人とかは別だけどな
859(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 10:24 ID:ZHQURGvF
オーラを早く出したい人(1/20)
デスペナから開放されたいんだよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
860(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 10:25 ID:i3hfnovC
>>858
俺TUEEEEEE!!のためのオナーニですので黙っててください
861(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 10:31 ID:i76fNbL+
>>857
ジョカに関してはTBlよりTAの方が早くなる。
みすとれ巣とかで計算してみるといいかも。
862857 sage2004/05/11(火) 10:47 ID:KaxCFaUP
当方の狩場への認識が誤っていたのなら謝罪致しますが
私は真剣に悩んでいる為、こちらへ書き込ませてもらったので
出来るならば、まじめなお答えをしてもらえると助かるのですが…

>>861
みすとれ巣で計算してみた所、TBlよりTAで闘ったほうが
ジョーカーへの命中率の関係上、TAのほうが仰る通り早くなるみたいですね。
863(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 10:50 ID:cD3sV9Lg
>>BSのPTプレイ

まあ行く場所と構成次第かな。とりあえずこの前はこんな感じでした
とりあえず、凄いのはWizであってBSではなく、しかもBS無しでペアでも
行けるじゃんってのは言わないことで…w


BlackSmith@2期鯖 Base85/Job50 AR5 武器研究10 所持量5 発見
狩場 : 火山D1F
狩場ステ : Str10+11 Agi26+3 Vit1+6 Int4+2 Dex81+12 Luk81+2 Flee134 完全回避19 Cri28
        防具Def23+精錬30(実444) SP回復量8/8秒
特化装備 : +7水ソドメ +5ワイズゴーグル +7蛙メイル +7カリツバックラ
         +6レイドマフラ +5ソヒーブーツ ヨヨクリ*2
回復資材 : 肉150弱使用
経験効率 : Base600k/h Job???k/h
滞在時間 : 2時間弱

PT構成  : DEX>INT Wiz(90) INT>DEXプリ(95) 私
狩り方式 : 移動狩りでとにかくSGとCR


プリが積極的に共闘取るようにすればもう少し数字は行ったかと思います

鳥は凍る前に死ぬことが多かったです。熊と溶岩は1回割ればたいがい終了。
超デビルチはSG1回では若干HPが残るみたいでボルトで追撃してました。
溶岩ゴレはSG2回でも若干HP残ることが多いみたいでした

溶岩ゴレや超デビルチに50ダメぐらいしか通らないのがなんともと言った感じです
まあデビの方は水->闇2なので75%ってのは有るのですが、わざわざ持ち替えたところで
どうせお察しなので、ずっと水ソドメのままでした。溶岩ゴレの方は属性相性は
抜群なのでクリ出れば500ダメ行くのですが、LUK高いですね…。かといって
TCなんか持っていってもお察しですし

まあここは戦闘BSでも攻撃面ではお察しのはずなので、死にさえしなければ
どんなBSでも同じような結果になるんじゃないかなと。ってかこの構成なら
ぶっちゃけ死んだところで決壊するなんて事は無いような気はしますが
864(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 10:57 ID:A65X8pTn
----------------レスに( ゚,_ゝ゚)が入っていたら線をひけ----------------

>>855

現金が6Mあるぞ!

でもうちのスミスは40転職でメマーがネタ用の1w

メマー10を持っているキャラはいるがアルケミ、
10やってもOTかけたスミスのCRより弱い うはつまんねw


_| ̄|○<マイグレ期間中は鯖が重いので別GAMEに逃げます・・・
865(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 11:23 ID:+Kstaw9h
>>857
情報の取捨選択はしっかりな

亀地上だがウサギを95%回避できないとかなりきついんじゃないかと思う
要FLEE210くらいだっけか

それまでのツナギとしてSD4,5だがFLEE180程度じゃ盾必須に近いんじゃないか。
ただこっちはスタン、ラグ、ボスなど事故死が多い。

それとはっきり言ってジョーカーのためだけにDEXに振るのはお薦めしないな。
866(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 12:12 ID:petMwFfL
>>859
>オーラを早く出したい人(1/20)

オナラを早く出したい人(1/20)
に見えた
867(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 12:41 ID:cD3sV9Lg
>>857 >>865

85になってAGI2上げるとして、試しにみすとれ巣で計算してみた
武器はTBd使うとして常時AROT、ペスト出たときだけWP、
+4熊盾だけ追加購入して兄貴と持ち替えで戦う場合の戦闘後HP増減は

とんぼ: -600 うさぎ ー750 ペスト: ー142

とんぼうさぎで1匹平均ミルク20個ぐらい使うので、ミルク3000個持っていくとすれば
あわせて150匹は倒せる。1時間はわかんないけど45分ぐらいは滞在できそう

収支的には収集品のみで考えるのならトンボ1匹あたりの収入は200z、うさぎは300z程度
ミルク3000と渡航代と狂気2個で7.5万ぐらいの支出に対して収集品4.5万+レア
って所じゃないかな?

赤字かも知れないけどそんな大した額じゃ無いし、収支気にしないってのなら
行けない様な狩場では無いと思います
868(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 12:50 ID:08J0V38K
>>863実DEFすごすぎ・・・
869(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 12:51 ID:ZU+8xRn6
>>867
重要な点が抜けてる。

VIT1+6のBSが亀地上で狩る場合
ミルクだと1個あたりの回復量が少なすぎて
囲まれた時に回復連打が間に合わず、あっさりシボンというケースが頻発します。
それを避ける為にミルク→肉にすると、今度は総回復量(アイテム数*回復量)が落ち
滞在時間も短くなるので、「現時点では」亀地上は難しいでしょう(メリットが少ない)。

>>857さんの場合、狂気後SD5Fあたりがベターかな。
DEFが低いから、水ソドメが無いと被ダメ多すぎて、厳しい狩りになると思いますが…。
870(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:14 ID:RoR8nD4X
>>857
│ω・`) DADBlアックスがお勧め
871(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:16 ID:c03giOE7
必中HIT関連でちと質問なんですが、武器研究のLV10時の
命中率増加値+20ってステータス中の表示に含まれているんでしょうか?
よく上の方でもでているようにジョカの必中が220でしたっけ?

自分Tマミチェイン装備時でHIT212なんですがジョカ相手に
今まで20ダメージでたことがないんですが…。

もしステに含まれていないということなら232で必中ということで
納得なんですが、どなたかご教授お願いイタシマス。
872(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:20 ID:v0OVBcoQ
HITはDEXとLVなんだからひいてみればいいじゃないか
873(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/11(火) 13:21 ID:0J4QGVpL
>>863
精錬チーター晒しage
863は精錬チーターですよ〜
874(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:23 ID:4NDECfQ1
>>871
武器研究はHit+20の他に、命中率1.2倍があるぞ
Hit212なら、92%*1.2=110.4%で必中だな
875(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:23 ID:+Kstaw9h
>>871
テンプレに計算式があるが表示HIT+16が実際のHIT
876(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:23 ID:7g4sLqBQ
>>871
武器研究Lv10は
・表示HITに+20
・最終命中率(HIT-Flee+80)を1.2倍にする

の二つの効果があります
877(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:25 ID:zaEEzF0I
妙に気に入ったので貼ってみる

BS=プリは鈍器を総合的に
使用するペアである
     (゚д゚ )
     (| y |)

このペアを極めることにより…
     ( ゚д゚) AR OT
     (\/\/

楽しさは300%上昇
     ( ゚д゚) IA
     (\/\
          \ ブレス


ストレス面では90%削減(ソロ比)
       アスペ ―
           |
         (゚д゚ )
特化武器_/| y |


BS=プリを極めたものは無敵になる!
  ヒール   ( ゚д゚)   にく
     \/| y |\/
878(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:26 ID:WzvoiOoo
>>871
武器研究のHIT増加値は表示に含まれる。
お前さんがTマミチェインでHIT212なら、
Base+Dex=132 武器研究で20 Tマミで60の合計212になっているはず。

しかしながら武器研究の命中補正はそれだけにとどまらず、
命中率を計算した後にもさらに1.2倍の補正がかかる。

Base+Dex+マミー(+支援や装備)が合計184あれば、
武器研究でHIT204、ジョーカーに命中率が84%、
それをさらに武器研究で1.2倍して84*1.2=100.0%、つまりJKに必中することになる。

武器研究10のBSは、通常攻撃にもスキル攻撃にも
全てピアースよりでかい命中補正がかかっているということです。
879(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:28 ID:WzvoiOoo
激しくケコーンした上に計算間違いしてたorz
880(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:31 ID:Nxyh4P6m
>>877
そういえば、城2でペアしている殴りプリとBSがいたっけ。(in狼
あの二人なら大抵のDは踏破出来そう。
881(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 13:34 ID:c03giOE7
ども、御丁寧に回答して戴いたみなさんありがとうございました。
やっぱり、スミス使いはウッカリなのでしょか…
1.2倍のことを全然わすれておりました。_| ̄|○
そうなると改めて思いましたがスミスのHITって結構優遇されてるのですねー

それでは失礼いたします。
882863 sage2004/05/11(火) 13:53 ID:cD3sV9Lg
>>873
はぁ〜、言うまでもないけど44の書き間違いね。最近この手のタイプミス多いな…
883(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 14:39 ID:C8FUT86+
悪魔羽の耳 : 中段 DEF1 重量10 STR + 1 要求Lv70
884(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 14:42 ID:GAcg2CNq
出先から戻ったのでID違いますが>>857です。

>>865
>>867
>>869
>>870

皆さん返信ありがとうございます。時計地下4Fと亀島地上に関しては
別段、狂気が飲めるようになったらすぐ様時計地下4Fや亀地上に行きたい
と言う訳では無く、90代半ばぐらいになったら行けるようになれば良いなと言う話です。(汗

ですので、まずは869さんが言っているSDに水ソドメを購入して挑んでみようと思います。
詳しい助言、どうもありがとうございました。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 14:51 ID:mekkyndP
>>880
禿に呪いブレスが効けば城は大丈夫そうとおもうた。
必中190になるからこれはBSならさすがにそこそこ当てるだろう。
騎士団の方がおそらく難関なのでは。

VITだとプリのSPが持たず、AGIだとBSのHPが持たなさそうということで。
886(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 14:51 ID:ByWtNK6G
思いついたので書いてみる
ハンマーでHFしたらスタン確率上がる!
ってのはだめかなあ
887(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 14:57 ID:4NDECfQ1
>>885
ブレスはStr,Dex,Intに影響するスキル
888(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 15:13 ID:v0OVBcoQ
>>886
ハンマーは見た目が最高クラス

驚異のATKの2HAとS4でATKが高いバトルアクスの間に挟まれてどうしようもない
かわいそうな趣味武器
MPというスキルが存在することとコモドのLV3武器の底上げなどで差がついてしまった

属性にしてもLV2で鋼鉄30個のみは破格なのだが2HAのコストの安さも異常で立場なし


まぁ、バスターより立場はいいから見た目がいい分我慢しる
889(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 15:13 ID:/iH3SWon
>>886
特化ハンマーで揃えてる珍種の俺には最高だ、そんなのあったら_| ̄|○
890(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 15:50 ID:QkvUsvsn
ほえー
武器研究ってそんなに凄い代物だったのか・・勉強になった・・
891(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 16:15 ID:b2p8ZbM0
諸君、精錬成功率10%増しも忘れないように
892(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 16:18 ID:v0OVBcoQ
1LVごとに必中2ダメ修練効果もわすれずに

必中無くなっていいから昔のように%になってくれないかなぁ・・・
OTとあわせて145%へ 

*゜∀゜)=3ムッハー


ってコモド前はみんな期待したんだけどな
893(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 17:54 ID:Bg8GC1VW
武器研究いいよなぁ。
製造BSやってると戦闘時に実感無いけど。w
いま別スロットで戦闘BS志望の商人を育ててるんだが、
DEXを幾つで止めればいいのか悩む。

ところでこれをみてくれ。こいつをどうおもう?
【+5DC2HA】
激しく倉庫の肥やし。狼鯖だけど幾らで捌けるかなぁ?
_| ̄|○
894(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 17:57 ID:lxi7IHGX
>>893
やべぇ欲しい(゚A゚)
でもTCハンマーとかのが強いのかなぁ
895(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 18:08 ID:GSVR4fwM
+8ハイブリッドクリティカル2HAを見た時は手が震えたね。
896(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 18:44 ID:x31V3yUX
ミョルニールを握ったときは手が震えたね。
897(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 19:17 ID:dOF3Y0Ox
ところでここに+7DM2HAがあるわけだが・・・。
898(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 19:23 ID:UDETVJHS
ネタ武器祭りかっ!?


つ +8トリプル ハリケーン ハンマー
899(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 19:32 ID:XpvPEJjx
ただ単に製造系目的のBSつくりたいんですが、
ステータスは何にふるのがオススメでしょうか?
900(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 19:35 ID:Hsu5Q4r7
>>899
DEX
901(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 19:50 ID:nK1Z1+NN
>>881
結構でなくかなり、BSは基本的にかなり強い!
902(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 19:52 ID:+vAYjQEI
>>899
>ただ単に・・・って製造BSの育成なめるなよ
903(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 20:02 ID:cMBKxUQF
タイプ誤爆の基本だけどさ、SEXに振りまくってもイロイロ製造できそうだよな
904(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 20:23 ID:d3hoh7M2
>>897
基本はDEXとLUk。
ただ、ガッチガチの装備とそれなりの覚悟があるならともかく
『ただ単に…』くらいの意気込みでは製造を育てるのは厳しい。
防御ステには一切振れないと思うから装備と情熱がないと
下手すると商人の間で挫折すると思う…

半製造に変えるのもあり。
そっちは……作ってないのでさっぱりわかりませぬ_| ̄|○<ヤクタタズデスネ
905(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 20:25 ID:E1ayXqU5
>>899
>1
テンプレも見ないような奴が甘い考えで製造作りたいなんていうと苦労してきた先輩から>>902みたいなレスが来る。
養殖でお気軽に育てようなんて根性なら苦労してきた先輩から>>902みたいなレスが来る。

自分や身内用の製造ならともかく、外に向かって商売する製造BSを作ろうと思うなら評判が命。
養殖や自動人形使用だと晒されて客はつかないよ。

っつうか製造は育てるのも大変だが運用するのも大変なので頭を使うのが嫌いな人には無理。
906(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 20:31 ID:Li16CIZK
自分や身内用の製造だけどようやく一通りスキル取り終わったーよ(オリ研除く)

装備なんぞ店売りALL+4も無いし
武器も自前の+5火2HA(材料が安いから)しかないけど

のんびりやってたらいつの間にか上がってますた

去年の7・8月に作ったから…えーと、十ヶ月くらいか
(途中二ヶ月くらい休止してるけどね)
1年たつ前にジョブカンストできるかのぅ…
907(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 20:34 ID:SjbQpk2O
SEXにふるのは・・・凄くいくないと思いますっ
908(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 21:09 ID:+tolCkEz
質問、巻き戻りするんなら製造確立とか調べてみようと思ってるんだけど
巻き戻りっていつから?今日?
909(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 21:13 ID:Li16CIZK
イベント直前じゃなかったか?

人大杉なのか知らんが、日程見れねーな
910(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 21:17 ID:Ddf/stlI
>>899
んー、当方商人育てて9人目、BS育てて5人目、製造育てて2人目
とりあえず作りたいんなら、初期振りSTR/DEX/LUK>DEX20>STR20>DEX50>STR56>DEX/LUK
三獣鎖でも作って首都↓*4の蛇場、および最初は↑のペコ狩ってればそこそこ育成は速い
肉持ってベース25前後から黒蛇狩れるぞ(ぁ
最終ステはSTR56+14(タロウ*2想定 パワクリなら54止め)/DEX99/LUK72

諸先輩方、↑みたいな育成どうですか、とか聞いてみるテスト実施
911(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 21:25 ID:i3hfnovC
>>908-909
確か、18日のメンテ前でデータ凍結だった希ガス
912(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 21:26 ID:5hz5D8iz
しかし実際成功率の具体的な公式が未だに見えてないのもあるから
「BSのJobが50達成時にLv3武器を50%程度で成功させる為には
どのくらいDEXLUKを振ればいい?」とか聞かれても返答に困るのは
確かだね。

マイグレで製造確率の検証が出来るNPCが置かれる事をひたすら祈りましょう。
913910 sage2004/05/11(火) 21:35 ID:Ddf/stlI
ついでに質問しちゃったりしてみる

Blacksmith@アイリス鯖 Base73/Job44
AR5 OT3 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str46+14 Agi1+1 Vit2+5 Int2+1 Dex61+11 Luk66+1 Flee76+8 Cri23 Def45+7

属性武器 : +5水2HA
特化武器 : +9ダブルボーンド インベナム チェイン
三減盾  : +4兄貴ガード
特殊装備 : +6イミュンフード +4プパメイル タロウベルト*2

ジョブ32くらいまで完全特化で来たけど、そこからSTR振りに転向。その関係でAR5のOT3だったりする訳ですが。
INT2はミスクリックなので触れないでくだs
VIT2は↑から生まれた派生なので触r
現在、肉持って蛇場で狩ってます。水斧持って廃屋もどうなんだろうと。
時給は大体蛇場で200/100kちょい、トケチカ廃屋で220/120kちょい(但し資金的に難)

当面の目標はジョブ50ですが、大人しくこのまま蛇場、もしくは資金に余裕あれば廃屋、で行くべきか
もし他にいい狩場があればご教授願いたいのですが。よろしくお願いします。
914(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 22:19 ID:A31yz8mT
GvGをやってる方でSTRカンストしてる方に質問です
STR120で出ていますか?それとも110で防御力を高めてますでしょうか?

またVIT50程度だと>>299-300でも述べられているとおりGvGではやはり厳しいでしょうか?
当方旧鯖ですので旧鯖にてVIT50前後でGvGに参加なさってる方の意見も聞けたら幸いです
915(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 22:34 ID:KVP0jUzZ
>>914
Gvはアンフロ必須よってSTR120で参加してる人はいないと思う
916(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 22:44 ID:Zb6VhAEx
ブレス混みの話ならまた変わってくるg
917(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 22:49 ID:v0OVBcoQ
そういやカートの中身ってちゃんと移行されるのか?
されないとしたら倉庫はいっぱいで商人系ばかりの人はきついぞ・・・俺だが

前回はどうだっけ?
918915 sage2004/05/11(火) 22:53 ID:KVP0jUzZ
ブレ無し時STR120ね
919(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 22:55 ID:A31yz8mT
>>915
レスThx
110の方向で最適なSTR考えてみます

>>916
勿論ブレスは含まない前提でs
920(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 23:00 ID:KVP0jUzZ
>>919
書き忘れ_| ̄|○
ヒルトの修正来るとS中段持ちだけアンフロでSTR120可能です
921(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/11(火) 23:40 ID:WzvoiOoo
ヒルトの修正きても、パワリングでGv参戦は無謀すぎる気がする
無論、頭だってデビルチよりはあれやピアレスのほうがいいだろう。
以上の理由でSTR120は狩り(ボス狩り)専用だぞ。対人でSTR120はないかと…
922(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 02:54 ID:GOoR2Ej/
>>914
Gvで「活躍」したいならVIT50では物足りない。多少ストレス感じることになると思う
状態異常耐性を実感するには60〜70くらいから
80〜90もあればスタン毒呪いはほぼ気にならないね
923(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 02:59 ID:TOckS00C
>913
STRそんだけあれば
適切な装備を調達して西兄貴行けば
余裕で300k/h以上、400k/hも狙えるはず
赤字はカバーしきれないと思うが
924(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 03:07 ID:GOoR2Ej/
>>913
現在の廃屋はVitBSでも楽な狩場とは言えない
資金がないならそのまま蛇
資金があるなら水ソドメ火ソドメタラバックラ買って西兄貴とOD2が良いんじゃないかな
被弾前提のステだから盾は絶対持つべき
925(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 03:27 ID:zjqgxv/m
>>917
前回のマイグレ云々は別として、
今回に関してはすでに公式で告知されておりますよ。


一応書いておきます。
> ・キャラクターデータ、
>  全アイテム(装備品、所持アイテム、カート、カプラ倉庫)、
>  Zenyを維持したまま移動。
つまり、全部移住鯖に持っていける。


ついでに。マイグレに関するFAQ。
> ※ブラックスミスのスキルで製作された武器は、
>  製作したキャラクターが同じワールドに存在しない場合、
>  「名無しの〜」というアイテム名表示になります。
従って、BS諸兄に作ってもらった武器は
作成者の移住如何に付いて行かないと名なしになっちゃいますよ、と。

鍛冶屋さんの移住リストは↓(登録制)でまとめていただいております。
ttp://go.fc2.com/bs/
926(^ー^*)ノ〜さん SAGE2004/05/12(水) 08:05 ID:AeMUn9kC
S中段系はあれだ。
いずれ新中段とかでると全く役立たずになるから早めに処分したほうがいいな。
新中段が来るっていうアナウンスがあってからじゃ遅いしw

んで↑の120がボスステとかいってるが
STR90止めの110で他AGIなどに振った方がダメ↑なのでボスステにするなら110一択。
120はロマン型な。
927913 sage2004/05/12(水) 08:25 ID:D8CHHSEW
>923-924
レスどうもです。
そういえばSTR込み60になってから西兄貴行ってなかった事に気づく・・・
とりあえず赤字覚悟で、ある程度の資産作ってから西兄貴か。OD2も一度様子見に行ってみようかな。

少し調べてみたところ、書いてなかったけど所持してる+4ホルンバクラ持ってOD2
タラ盾買えるようになったら西兄貴、て感じが良いかも。
OD2は全く考慮に入ってなかったので、参考になりました。ありがとうございました。
928(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/12(水) 09:37 ID:iVV8MQhV
だれかホワイトスミスのグラフィックもってませんかね?
転生キャラみたい^^
929(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 10:06 ID:sZwJ240r
質問です、このたびようやくLv70になりました
そこで、そろそろ狩場のステップアップを図りたいなと思っています
現在のステがStr70,Agi75,Dex39,手持ちの資金が2Mほどあります(いらないものを売れば3Mいくかも)
武器は+8Tbdチェイン、盾は+7人盾、+4ホルン盾くらいしかありません
鯖はLokiです。このステ・装備でおもちゃよりウマーな狩場があれば教えてください
930(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 10:17 ID:EulQbDz8
その装備だとOD2
動物盾と水ソドメ買って牛など
931(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 11:25 ID:F2JqcI+S
最近になってLv3製造を始めたものです。
自分は依頼を受けた時とかに現在までの製造成功実績を伝えるようにしてるんですが
マイグレ凍結期間中に前回のような金属類NPC販売がなされた場合
これで作りまくった数字も実績に加えてよいものでしょうか?
リセットされる(現物が残らない)ので「実」績と言えるのかどうか不安があります。
前回経験の先輩方のご意見をいただければ幸いです。
932(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 11:56 ID:l+o+vNAk
>>931
身もフタも無い言い方をすれば、実績の信憑性自体それを判断するのは相手側であり、
嘘をついてもバレない代わりに本当である事を証明することも出来ない。
まぁどうしても説明したい、しかし気になるというなら
「参考記録」とか「非公式記録」いう形にして別枠で説明すれば問題ないと思うよ。
そして「マイグレ期間中の製造確率は通常と違うのですか?」とかきかれたら
素直に「わかりません」と答えればよろし。
933(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 12:01 ID:JEzH7sCP
>>928
らぐなの何かのBBSに転生キャラ全部載ってたけど、
専用グラフィックは実装されてなくて、いまのスミスの色違いだよ。
934(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 13:30 ID:Ki0BoTd8
キャラ作成時の髪の毛みたいに色を選べたらいいのになぁ
935(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 13:36 ID:F2JqcI+S
>>932
ありがとうございます。そのお言葉で大事な事を思い出しました。
自分にとってのROの先輩と言うか師匠と呼べる方が引退される時に
「君とは会えなくなるけど思い出は消えないから」と言われました。
現物が残らなくても、自分が製造成功した(失敗した)事に変わりは無いんですね。頑張ります。
936(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 14:19 ID:BG09qRVt
君の瞳に乾杯
937(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 14:43 ID:A7ShwSSB
♂WSは黒ぱんつ(´・ω・)
あれじゃあ通り過ぎた程度じゃBSとほとんど区別付かなさそう
♀WSの赤ぱんつが正直羨ましいぞ
目立ちたい♂オーラBSの愚痴でした
938(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 15:27 ID:JEzH7sCP
>>937
自分は「♀ならピンクだろ」っていう重力のセンスがわからん…。
939(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 15:29 ID:8yMO47nS
カートも変われば無問題。
××命のデコトラ風とかあってもいいのにな。(悪趣味)
940(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 15:40 ID:BmVjFEs3
かなり遅レスだけど
>>893
激しく欲しい、クリBSの自分にはかなり欲しい所。
+7とか+8になると資金がががつДT)

WSのピンクはいまいちかなぁ・・・
もう少し劇的な変化があると嬉しいのにねぇ
941(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 15:53 ID:TcK8SOVk
ちょっと製造な話が出てたんで参考までに・・というか聞いてくれ。

半製造な73/44の自分だが、ちょいと前に水ランス14連続失敗という出来事が・・・。
癌ホー乱数の恐ろしさを改めて実感とともに自分のリアルラックの無さにへこんだ。

別意味でリアルラック有りすぎなのか?
他の人はどうか知らんが、あまり軽い気持ちで製造をやるとこういうことも、
稀ですがありますよと・・・。
942(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:11 ID:IUjHIf4A
自分は純製造(Job50)ですが、
友人の属性フィストを6連敗しました。

その後、お詫びとして可能な武器種類全てで超強いLv1武器を作ったのですが、
6種類全部一発成功…_| ̄|○

動乱数は恐ろしい…
943(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:11 ID:2ZghlJMO
+7火&地2HAが出来たんで久々に斧で亀行ってみた96歳AGI=STR。
斧速いし(ASPD182)殲滅力はあるんだけど、
やっぱり囲まれると被ダメがきっついなあと改めて思った。

結局MH潰し損ねて30分で帰還。
デスペナ480k_| ̄|○
944(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:22 ID:9n8RDjol
お尋ねします。
戦闘型BSを作ろうと思うのですが
VIT型とAGI型どちらがお勧めでしょうか?
945(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:26 ID:vp74ULC/
頭装備について
やはり、+7のキャップorゴグルにデビC差しが多いのでしょうか?
私はまだボンヘル装備できるLvじゃないので+7デビゴグルなのですが
お金に少し余裕が出来たので夢だったバフォ帽買おうか迷ってます。
若しくは、もう少し頑張ってLvを上げ、ボンヘル(安くなったので)装備できるまで
頑張ろうかとも思ってます。
高い買い物なので少し迷ってます。
バフォ帽は趣味装備でしょうか?
946(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:29 ID:OV6kYjWI
>>944
AGI型。

※理由--楽だから、アンタにもできそう。
947(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:34 ID:BmVjFEs3
>>945
ステのタイプかいててくれるともう少しまともなレス付けられるんだけど、一応レスを。
資金面を考えればもちろんバフォ<デビキャップorゴーグル。
基本的には骨ヘルムでいいかと。過剰洗練考えてなかったら好きなのどぞ
結構前のにもあったけど+7兄貴帽子でもそれなりに固い。

バフォはかなり趣味かなぁ・・・
私も欲しいけどw
948(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:36 ID:vh0huJvl
バフォ帽は、骨兜買った後にも趣味装備として所有しておく価値はあるよ。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:40 ID:T6boG/Lg
>>945

シルエットが好きならマジェスティックゴートだが。
今、いったいいくらするやら・・・。

漏れは+7ゴーグルで揃えちった。
趣味装備まで手出ししてる資金的余裕なし(´ー`)
950(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 16:42 ID:3gFYu2o5
Blacksmith@逆毛鯖 80/50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー無し(つД`)
Str53+17 Agi88+3 Vit13+6 Int16+2 Dex33+13 Luk1+2 Flee191 Def23+27
狩場 : 西兄貴
狩場ステ :同上

特化装備 : 木琴 タラばっくら 火水ソドメ 
回復資材 : 手持ち肉90 カート肉510 
二本目の途中で東兄貴カプラで肉補充
補充分もCRを考慮して同じ量
経験効率 : 590K/h
滞在時間 : 1h
狩り方式 : ふらふら歩いて居なければハエ
コメント :1h位で疲れるので、そこで終わり 西兄貴↑で休憩します
AGI型ですが、そこそこおいしい狩場かと
収集品で約76K オリ原6 鉄3でした

最近はピラB2 西兄貴 GD3をふらふら回ってます
951945 sage2004/05/12(水) 16:51 ID:vp74ULC/
レスありがとう

βから初めてボス装備が夢でしたので買おうと思います。
移住組なので、むこうで買えるかどうかわからないので。
旧新鯖で11M〜12Mが相場のようです
952(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:01 ID:ldp7ZKrz
ボスレアは移住してから買ってもいいと思うぞ。
徹とかおでんとかの新鯖4つはロドサクやティアラが露店売りされて、逆にウィスパレイド等の
実用装備がクソ高い。移住するならむしろそっちを買いあさって転売でもしとけ。

ドクだったらスマソ
953(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:14 ID:6j9dB6Nq
今回の移住と前回の移住はまるで質が違う
前回の結果は参考にならんよ
954(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:16 ID:hiDhlbuB
今7Mほどあるのですが、マイグレを前にして

1:モンクとの併用考えてTAチェイン買うか、
2:更なる三減盾もとめて気合であと3Mかき集めてラフレシアCを買うか、
3:カリッツは絶対手が届かないから廉価バージョンのメデューサCを買うか

考え中です。属性ソドメとかだと売ってもまた作れそうですしねぇ・・・
マイグレ鯖の炭鉱はガラガラだろうし。

全部に考えられる突込み
1:HITの高いスミスにはいらんやろ、禿に当てる気かおまえは
2:伊豆好きも大概にしろよ、意味ないってば
3:石化防止なんかこねーよ、ぶっちゃけ微妙すぎ〜

変な物ばっかりなのは既に四色ソドメとヒドラゴブリンとレイドマント
あとタラ兄貴熊クワガタカタシムリプチまで盾があるからです ( `д´)ノ<ガンバリマスタ。

DEFはAll+5程度だけど、クホって一瞬でパーにするためだけのために
なんか+7とかにする気は起きないわけで _| ̄|○<金をかけるなら物が欲しい

ちなみにStr>Vit=Dexの91歳、
趣味が「飽きないようにあちこち行くこと」で効率はあまり気にしてないです。
もうオーラとか全然考えてないし、考えたら時計地下四から出られないですしね

_| ̄|○<ババァのパンチラ見るためにラグナロクをやるのは辛い。
955(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:24 ID:EulQbDz8
>>950
次スレ依頼よろしく
956(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:28 ID:nah3ooLi
>>954
1のTAチェイン
DEXにどれぐらい振っているのか分からないけどやっぱりジョーカーに当てるのはBSでも少々きついので。
ラフレシアはその歳になるときついのは半漁とペノだけどその2体は鱈とクワガタで対応可能。
メデューサは石化対応ならこれがあるだろ。
つ[アルゴスc
957(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:35 ID:371s6viK
>>945

私はソロの時は+5ウィロキャップ+溶接、溶接不可なPT時は+5ゴグルですね

そろそろ+7エルダキャップにしたいなとは思ってるのですが私の鯖じゃ
精練済み防具の中でもキャップの露店売りはあまり見かけないです…
958(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:42 ID:IrSbaEFp
>>954
2:の伊豆篭りなら
4Fはホルン→半漁にタラのスイッチ
5Fはタラ→ペノにホルンのスイッチ
で、ラフレシアは要らない、使いどころは鰐しかないと思う
伊豆4なら妨害失敗した時のWB軽減できるホルン常備がマジお勧め
っ[今度はホルン盾推進委員会]

狩り場広げるなら1のTAでよいと思う
がBS1キャラならジョーカー相手とかにマミーとヒドラ/ミノ混合のがお勧めだが
モンクとの使いまわし考えれば完成品が出回りやすいTAでよいと思う

石化対策ならクロック特化盾としてこっちだろう
っ[ムナックC]
959(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:45 ID:8N8FsuAp
そろそろ埋めなきゃ
960950 sage2004/05/12(水) 17:46 ID:3gFYu2o5
次スレ

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084350931/
961(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 17:46 ID:T6boG/Lg
>>954

1のTAチェインかな・・・。

メデューサは悪魔形15%減だからなー。
時計4で、づけフクロウとガチったりするなら微妙にうれしいアイテム
かもしらんけど。
まぁ、リビオは悪魔だが、フェンダークは魚介・・・^H^H人間なわけだが。
微妙?


あちこち行くことが趣味なら、

・あちこち行ける。当たらなくて倒せNeeeee!なんてないぜ!
・あちこち行ける。盾マンセー。でも持ち替えめんどくSeeeee!

どっちがいいかだな。禿はともかく、Jk殴れて、塩振れば念になってもOKなら
選択肢は増えると思うし。
962(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 18:24 ID:jOnKJFgF
メデューサcの効果が内部処理ではムナcになってるというバグはもう直ってたっけ?
963(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 18:32 ID:6j9dB6Nq
メデューサは石化無視だけ未実装で劣化カリツなんじゃなかった?
964(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 18:36 ID:1vecyqtP
内部処理はアルゴスじゃなかったか。
965(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 18:41 ID:s5V08Y7f
劣化カリッツとして考えるなら1M以下にはなってほしいなぁ・・・
966(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 18:56 ID:2ZghlJMO
そもそも狩る人が居ないから出回らないんじゃ・・・
967(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 19:04 ID:IrSbaEFp
出回らないな・・・
一時期メデューサ配置でカリツより安く手が届くっとか思ったのに
騎士団にカリツ増えまくったせいで
メデューサC購入資金持ったまま出物探してウロウロしてるうちに
ジリジリと資産が集まってきてカリツCに手が届いてしまったという罠


そういう意味で>>954氏は
カリツ絶対手が届かないと言ってるが目指しても良いと思うんだが・・・
Vit振ってタラレイド持ってれば騎士団行きの前衛として普通に働けるだろうし
カリツ持つとPTプレイで城2・時計4・ノーグ2と普段ソロでいけない狩場が見えてきて
楽しみが増えるからなぁ・・・
968(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 19:11 ID:9WDo9gdv
今度プリさんとペアで ジナイ湖にてペア狩りしようと考えてる95歳AGIカンストBS。
ワニ鍋ね ワニ鍋
数少ない(伊豆以外で)ラフレシア盾が活きそうな場所なのですこし楽しみ。

そういえばワニ狩りは話題に聞かないけど、たまにでも食べてるBSはいませんか?
珍しいようなら次スレ時にでも効率等の報告だしますけど。
969954 sage2004/05/12(水) 19:27 ID:KK83jRAd
あほーな質問をネタともあおりとも思わず回答下さってありがとうございます。
ちなみにvitは59+6、dexは53+14(鉱山ヘルメット込)のふらっと、Agiとlukもたまたまですが同じバランス型です。
ジョーカー相手には素で半分ほどは当たります。
で、ご意見伺ってやはりTAチェインかナァと思いました。
ラフレシアは高い金出してアノリアンしか対応がないのは寂しいし、
メデューサについてはアルゴスやムナックの存在、ホルンの防止効果を忘れてたというのがあります(汗)

効率狩り嫌いなくせに、炭坑とか砂漠狼とかでの金儲け狩りは好きなんで
これからも微妙な物コレクターは続けそうな気します。
たまには気分転換にダムドチェインでクッキー殴ってポタあこキュンを餌付けしてみたりしています。

まあ、TA買ったら蟻地獄蜂蜜ローヤル集めをして、マイグレ休みを使って
「スミスの限界にチャレンジ」
と題して城2の「ソロ」に挑戦してきますよ(`・ω・)<暇な狩りのスパイス、スミススレのネタとして!

ここまでセオリー放棄してなんで廃カートなのか不思議ですが。
970(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 19:29 ID:diCfPpgC
95でAGIカンストでジナイ沼ペアなんて正直ぬる過ぎて
あくびがでてしまいそうなんだが。

だったらGH地下水路4Fとかのほうがいいと思うん。
正直ワニはAGIカンストでも95%キツイし、HP高いしで
あまり美味いとは思えないが、3減持ってないからよくはわからんが。
971(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 19:43 ID:9WDo9gdv
そかー ヌルイかー いやまだソロでしか経験なくてね。ヌルイなら別にいいや意見dd
経験値っつーか sブローチ狙いですな。GH地下水路rは遠いんでー・・・途中おいしくないの多いし。
ソロの場合は斧 ペアの場合は盾+鈍器で安定を・・・・て 普通と逆だ('∀`;)マァイイヤ

まぁ 楽しんできます('∀`)ノ
972(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 19:49 ID:IrSbaEFp
>>969
・・・そこまでDEX有ったらTA使わないきもしてきたな
半分ほどどころか79.6%と約8割弱当たるじゃないか
マミー一枚混ぜれば必中
今後のベースアップとブレス時にHit過剰になることも考慮したら
ジョーカーは手持ちの属性ソドメとTBlだけで戦えるな

やっぱりモンクの稼働率しだいだが
いっそ禿に素で86%、ブレス混み98%まで行くQAなんてのも・・・
TAと比較してHit過剰になる相手が多いのと高いのが欠点だが

あとは手持ちの属性も種族も効かないMobの為にTTiチェインとか
黒蛇・蟻などを使った汎用武器があると便利だったりするかも

なんか見ているものが似ているような気がするから応援する、超頑張れ
973(^ー^*)ノ〜さん 2004/05/12(水) 20:13 ID:5nL4rttO
8割当たるならTAなんてイラネー
素直に土かヒドラで殴って終冬
974(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 20:23 ID:aR+nv/3X
終冬( ´_ゝ`)
975954 sage2004/05/12(水) 20:26 ID:gO/bZgxc
IDがコロコロ変わるのは通勤中の携帯カキコを間に挟んでたり、です。

>>972
QAも面白いけど、そこまで行くとモンクの方がHIT過剰になりそうです(;・д・)
モンクももう70代後半まで育ってるので(この子もSTR多目パッシブ型で地道にお金稼ぎますよ)
HIT122、TA込みでHIT182もあれば普通の敵には当たりますよねぇ・・・。

禿98%は物凄く魅力あるけど、予算としてマミー2M↑鯖ではちと四枚はきつそうです。
というか、誰も作って無さそうで。

>>973
いや、JOKERはスミスでは土ソドメかヒドラでCRで冬けど。

どう考えても8割も当たってる体感はないのはなぜでしょう。
ブレスがあれば全部命中、ブレスが無いと半分はずしてるようにしか思えないです。
素直に数えてみた方がいいのかなぁ?
976954 sage2004/05/12(水) 20:40 ID:gO/bZgxc
ついでに・・・>>972さんがもし私と本当に同じ方向を見ているとしたら
それはおそらく間違ってますから体張って止めますよ?

楽しいけれど私はちょっと大きなお金があればすぐ使いたくなる人。物凄く浪費をしてます。
当たりに化けた装備も一杯ありますけどね( ゜∀゜)アハハハッ

----------------
というわけでもうこのスレも終盤戦です。
これがないと落ち着かない私はつくづく古くさいスミスです。
----------------

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <「狩場情報が終わっちゃう」ことを現実視するとき〜

私はここにスミスの狩場を書き込むのが大好きでした_| ̄|○<ワタシノ イキガイナノニ

-----
じゃ、遊びに行ってきます

|どっかの狩場|鍛<1%/hでもきままにごーごー
977(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 20:43 ID:MOR2ri3R
この流れなら言える!

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <>>957に 見かけないなら叩けばいいじゃない(サレー と言おうとして
         このホストからは書き込めません(ごめんなさいっ! だったとき〜

携帯から読めて書き込めないなんて・・・_| ̄|○
978(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 21:30 ID:gO/bZgxc
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <きれいな砂拾ってもなにに使うかどうしても思い出せないとき〜!

   ドーム引いてд狩りしてることは悲しくないのか〜?> o(´ー`;)O

O( ゚Д゚)o <「だってキャラだもん!」(by篠原ともえ)

                           そ、そうか・・・> o(´д`;)O

-----------
煮詰まったらたまには昔の狩場に遊びに行こう。
昔なんでこんなもんに苦戦してたんだぁ?と考えると楽しいよ?

つ[悪魔の誘い]
979(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 22:31 ID:3YtZ7J2X
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <過剰精錬が自分他人含めて一回も成功しないときー

もう30回以上クホッてるよ_| ̄|○
いつか+7できるだんろうか・・・
980(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 22:53 ID:P7LOFFjG
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O


O( ゚Д゚)o <90歳にもなって下水でガチ死したときー





下水4で次郎とタイマン
狂気と回復剤忘れた90歳製造
sレザジャケが欲しかったんだ…結局手に入らなかったし_no
981(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 23:00 ID:dIRgC3MP
O( ゚Д゚)o <嬉しい時〜

                   嬉しい時〜> o(´ー` )O

ようやく本日AGI商人がBSに転職
これで3人目のBSだ、ひゃっほーい
でも金もなにねー_no
982(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 23:09 ID:+mjtw4VB
>>954
やはりあの人だったのか…
VITとDEXと鉱山メットで何となくそんな気はしてたが
983(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/12(水) 23:49 ID:2dKXZ9HE
>>956
半漁は鱈で代用可能なんじゃなく鱈しか無い罠
984(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 06:27 ID:yp3UPZXr
狩場はSD4
+6鉄ハエメイルと+4火メイルがある
どちらが滞在時間が長いだろうか?
985(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 07:33 ID:X6VOGQ8N
>>984
自分のステも書こうな



SD4Fじゃ+4火メイルのが優秀
986(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 07:40 ID:z8gUplVW
>>984
火メイルで差がつくのはFB食らう数依存
遠くにいる○でもFB見きって片付けられるニュータイプなら鉄
パサナばかり目につく夢見るお馬鹿さんなら火。

で、自分に関しては+4水メイルですら+5鉄蝿より披ダメが少なかったというときます。(自爆)
987(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 07:48 ID:BfVsILiS
>>986
ノーマルならそれが普通。
パサナcが出回るまでは剣魚のが主流だったし
988(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 10:43 ID:CENTkMxB
しかしそれでも俺はピッキ
どっちにしろ回復つきるまでに飽きるんだよヽ(`Д´)ノ
989(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 11:01 ID:DsMBuUbC
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <隣で狩っているまーくんのほうが自分より強い時〜


---
Lvが高い、ということにしておきたい・・・。
990(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 12:44 ID:dpnJHKrL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <♂BSで敵殴り待機時の盾を持つ手の指の動きがキモかった時〜


---
既出だったらスマソ
991(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 12:48 ID:niO9PINN
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <城2臨時で役に立たないと再認識したとき〜



HF連打ぐらいしかできなかった・・・_| ̄|○
992(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 13:11 ID:cCD+XQPZ
>>991
城での働きは
レイド外套とと可能ならカリツ持って禿のタゲ抱えと
小型・無属性の本をビホルダー持って速やかに打ち落とすことだ
頑張れ、蝶・頑張れ
PT構成にも依るが役割は自分で見つけるんだ
993(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 13:17 ID:cDKNQIDq
>>991
タラフロ盾とTヒドラチェインを持ってレイドを殴っても可。

つ【土ソドメ、Tヒドラ、Tペコタマ、タラフロ、クワガタ】ホラコンナニイッパイ

装備さえ整えば元々能力では劣らないBSは強くなれる、ガンガレ。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 13:20 ID:CENTkMxB
城だとWizが居なければ結構活躍できるな
装備はQAとハロウドとカリツ、ステはS>A>V
995(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 13:29 ID:cCD+XQPZ
Wizが居ない場合禿の処理だが・・・
禿弓を持ったハンタかCriで当てるアサかMEプリか
いずれにしてもQA持ちBSより攻撃性能高いが数抱えられないので
やはり殲滅よりタゲ抱えのほうが場が安定すると思う
自分もAgiだとちょっとキツイが泣き言言わない
BSが禿の殲滅の主体と成ってるPTは危なっかしい気がするのだがどうよ

BS的殲滅の優先としては
本>レイド>アチョ>禿かな・・・
996(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 13:48 ID:Mf20fyPN
でも、本もレイドもアチャもハンターの方が役に立つしな

城2のPT狩りは多いけどBS、というか近接全般はあいかわらずいなくてもいい
禿と本のおかげで多少は地位が向上はしたけど慣れればどうということはないね

ほかに多いところは騎士団だけど、ここもBSだと出番が無い
VITにかなりふって90台じゃないと深淵*2&カリッツたくさんに耐えれない

そうでなくてもVIT型だとカリッツくらいまくりで一撃をおそれるAGI多少VIT型と
大きな差は出にくい
槍騎士はともかくAGI騎士にもあそこは負ける

普段使える火力用のアクティブスキルがCRしか無いことで立ち回りは
アサローグとほとんど変わらない
CRはノックバックが必ずつくことでハンターの力量にもかなり左右されるのも問題で
これも使いやすいスキルではない

臨だと効率求められる場合もあるわけで、気軽に声かけれる固定のPTを作れるように
しておくのが一番かと
997(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 13:56 ID:EcyDw7MS
ライドワード程度なら状態異常武器で弱くしておくのも有り。

オススメは暗闇・呪い・沈黙・スタン混在武器(同一C集中でもかまわんが)
998(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 14:04 ID:qLnTcODL
3
999(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 14:04 ID:qLnTcODL
21
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2004/05/13(木) 14:04 ID:qLnTcODL
nurupoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo1000
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.