1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv55
1
:
Akemino ★
:
2004/06/12(土) 15:21 ID:???
外部テンプレ
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
疑問に思う事があればまず御一読を。
前スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085647648/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/l50
商人スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080811987/l50
アルケミスレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086733508/l50
外部板
http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
アップローダー
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
■お約束■
・新スレは950が依頼を出すこと。
・スレタイやテンプレが気に入らない人はキーボードをもって950を奪え。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・
>>2-5
や
>>6-1000
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2
:
Akemino ★
:
2004/06/12(土) 15:21 ID:???
■よくあるFAQ■
・製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。儲けは期待しないほうがいい。
・BOSS狩りをしたい→STR110と闘いたいボスに当たるDEXと耐えられるVITを確保しなさい。BSより槍騎士お勧め。
・GvGしたい→STR110とスタンに耐えるVITを確保しなさい。孤独の育成は覚悟しとけ。
・臨公もBOSS狩りもGvGもしたい→わがままいうな。
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)
・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 15:24 ID:s7CttDeK
3かと
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 15:33 ID:NrDcHAOQ
スレ立てお疲れ様です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 15:41 ID:JDpkHpeB
5げlっつお!
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 15:54 ID:AoUWtUlX
6みと
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/12(土) 15:54 ID:sA7MSrIX
6
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/12(土) 17:20 ID:TKOj2YEo
テンプレないの??
オリデオコン研究ってどうなの?
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 17:31 ID:9EpEun9D
>>8
>>1
より抜粋
---------------
外部テンプレ
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
---------------
おっちょこちょいはスミススレの伝統芸ですが、
くれぐれも無属性のソードメイスを誤って作ったりしまうことがありませんことを。
10
:
8
:
2004/06/12(土) 17:44 ID:TKOj2YEo
>>9
ごめんなさい、一行目にあったとは、気づきませんでした・・・。
なりたてBSなんですが、
鉱石発見とオリデオコン研究っているんでしょうか・・・。
実際ドレくらいの頻度で鉱石を発見できるのか気になります。
11
:
8
sage
:
2004/06/12(土) 17:56 ID:TKOj2YEo
sage忘れてました・・・
このままだと属性ソドメのツモリで属性モーニングスターつくってしまいそう・・・
集中力向上が欲しい。
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 18:15 ID:9EpEun9D
(;´д`)<
>>10-11
が滅茶苦茶いとおしいから答えとくね。
オリデオコン研究については外部テンプレにも記入済みだが
製造BSがいつか実装されたときに
自分が不利になってしまわないように取るスキル。
戦闘BSが特になるような修正がこないとも限らないけど、
そこまで読むとするとふか読みしすぎだし、通過技能に無駄があるのは痛い。
鉱石発見はスレで良く話に出る確率は1/500。
但し、出るものの中にハズレが年々増えていく現状なので
「鉄技能、鋼鉄技能、ヒルトバインディングを取ってまで取るべきか?」
というととっても微妙。
ちなみに今は死にスキルなヒルトバインディングが息を吹き返す噂がある。
とりあえず属性スマッシャー作っても
「スパノビに鼻で笑われる」
のが落ちなのでそれだけはやらないように注意。
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 18:16 ID:+eLT29Kf
>>11
いいからテンプレ嫁
それから質問しろ
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 18:18 ID:WZBKo2ph
>>10
オリデオコン研究は現在実装されてないようなので、自分で武器を作る分にはなくてもいいですが
製造を請け負うのであればあった方がいいし、
いまとらないとしても将来実装されたときに製造BSの作り直し…なんてことにならないように
その分のポイントを余らせて置いたほうがいいです。
鉱石発見は現在発見できる鉱石類の価値が著しく低下しているので
あえてとる必要はないと思います。
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 18:58 ID:EIh6NAot
>>12
ヒルトは武器研究の前提だから必須スキルなんだが。
ここはうっかりはちべりすぎなスレですね。
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/12(土) 22:16 ID:bUvC5jvt
気分的なもんだな
実装されてないにしても、あるとなんだか確率が上がりそうな 気 が す る
だから取ってる
金槌にしても、確率変わらないって検証も出てるが、人のために作る時は
なんかオリハンマの方がいいような 気 が す る
だからオリ使う事が多い
ちなみにポイント余らせとくのもいいが
うっかりはちべりすぎて無駄なスキルに振らないようにな
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 02:31 ID:XXKCogbY
■鉱石発見スキルが修正されました
鉱石発見スキルを取得していると鉱石ドロップ率が上がります
ガイアソードがあるんだからこれくらいの修正来てもいいじゃない(´・ω・)
今のハケーン(・∀・)って荒んでる時に和むからイイケドナー(´ー`)
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 06:27 ID:0hpBeqzy
■鉱石発見スキルが修正されました
鉱石発見スキルを取得していると歩いてるだけで低確率で鉱石を拾います
この方が現実的かも(夢m
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 06:45 ID:pEGuCNAx
>>18
さすがにそれはバランス崩れそう・・・(´・ω・)
むしろ
■鉱石発見スキルが修正されました
新たに新種の鉱石(NPC売却1M)が発見されるようになりました
・・・ヽ(`Д´)ノ
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 08:53 ID:qJyiTBfO
1Mの価値が違うから、そんなんだされてもなぁw
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 09:43 ID:aMQbVA3B
そこで鉱石発見を廃鉱壁面限定のアクティブスキル化として
INT-DEXによる鉱石発見特化型BSの誕生ですよ。
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 12:00 ID:XGNzNGNU
発見率次第では鉱石採掘BOTスミスが誕生するな。
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 12:11 ID:0d64KX9K
■鉱石発見スキルが修正されました
MOB殲滅時に低確率で鉱石発見スロットが発動します。
あたりで妥協
ドロップ率操作は無理そう。
ダイヤモンドとカジノの関係をどうにかしないと旨みないかも。
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 12:12 ID:goyY6QdN
マッチョな兄貴達に質問ですが
溶接マスクの火属性攻撃ダメージ-10%は実装済ですか?
昔そのオプションだけは未実装だか聞いた気がするので
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 12:30 ID:UDJjEvhq
頭装備の特殊オプションついたときから実装済み
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 14:02 ID:XXKCogbY
OK、簡潔に
砂漠狼からラフウィンドヽ(´ー`)ノ
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 14:54 ID:QlP3gd1n
最近BS育てて鉱石発見を取った。
ピラB2で狩ってマミーから鉄鉱石が出た。
その日寝る前30分くらいホントにこれで良かったのか考えてた。
でも昨日砂漠狼からエル塊でた。
もう迷わない。
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 15:00 ID:MjaVddw5
昨日修道院で狩りしてて、ミミック割ったら薄緑色の雷マークが飛び出したなぁ。
ちょっぴりだけ幸せ。
その後30分もしない内にグールから鉄鉱石が出たのはナイショだ
1日で2回も発動したのは珍しいぜ。ぐふっ…
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/13(日) 15:26 ID:s7Du9Rgk
>>前スレ983(対人武器)
みすとれ巣で適当な仮想敵相手で試算してみればいいのに。
Str110以上で低Dexだと、平均ダメがアックス>チェインになります。
ただ、Dexそこそこ振ってるとチェインのほうが平均ダメージでかかったり、
PCは堅いのを考慮に入れると精錬ダメージぶんの恩恵もでかかったりします。
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 15:30 ID:38dMGuCF
>>12
風スマッシャーなら欲しいかも。
露店で属性スティレット、シミターなんてうってないよ_| ̄|○
知り合いの製造BSさんは移住して頼めないし、
自分は戦闘BSだし、つくれん。
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 15:58 ID:ZaTXu2yh
スマッシャは大型用にいいと聞くが、スチレが主流かと思うとなかなか作れない。
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 15:59 ID:LqfPKJIB
婆さんからの吸収攻撃が痛いので属性鎧を作りたいのですが
(STR>AGI>DEX>VITスミス現ピッキ挿し)
皆さんは時計地下4FではどんなCを挿していますか?
素直にバースリーCをセイントに挿してプリースト(殴り)との兼用品を作るか
完全ソロ仕様でイビルドルイドCをロードクロースに挿していいのでしょうか?
もし時計地下で属性鎧を使っているBSさんがいらっしゃれば教えてもらいたいです。
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 16:42 ID:tJQhH4Ia
>>32
時計地下4Fであれば、満場一致でバースリー鎧でしょう。
漏れは 過剰精錬婆Cメイル を使ってます。
メイルが高すぎると感じるのであれば、アーマーでもまぁOK
殴りプリがいるなら、共有を考えてセイントでもいいと思いますが
ロードクロースに挿すのは、ちょっともったいないと思います。
婆Cロードクロースなら、騎士団PTプレイ用に使えますが
$ではどうにもならないかと…。
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 17:27 ID:euVQ3zIO
ちょっと質問なんですが対人用の武器を作ろうと思ってます
結構前に20%C2枚+15%C2枚の組み合わせのアックスが一番強いとか
検証された事があったと思うのですがどのあたりのログにあるか分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
探しても見つからない_| ̄|○ アックスにするかチェインにするか悩み中…
ちなみにstrは110〜130です よろしくおねがいします(・ω:;:,.;.,
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 17:43 ID:UDJjEvhq
対人で自力STR120装備なんてあり得ないと思うから
ふつうにチェインでいいんじゃないの?
STR以外のステにもかかわってくるしそれだけじゃ何ともいえんが
何のためのテンプレか
過去ログのページちゃんと検索してみればすぐ分かると思うぞ
そのみち、サイズ系いれるのはやめれ
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 17:53 ID:euVQ3zIO
テンプレに過去ログあったのか_| ̄|○探してきますわ
対人STR120は今後の修正が来たら可能になりそうなので考慮してます
サイズ系入れて対人専用武器を作りたいんで(今後中型C適用が変わる事はないでしょうし)
ヒドラおんりーな武器はもう持ってるから作る意味がないし
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 17:54 ID:LqfPKJIB
>>33
ありがとうございます。
婆Cを過剰精錬メイルに挿してみます。
ロードクロースはどこでも使えるようにSTRピッキでも挿しておきます。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 18:08 ID:GjdrkCdw
マッシブな兄貴姉御に質問なんですが
+7s2モニングと+8s3チェインどちらにカード刺すべきでしょうか
みんなチェインに刺してるからチェイン一択だろ、と思ってたんですが
ひょんな事から+7sモニングとスケワカ3枚が手に入り
みすとれ巣で計算したところ今のStrだとモニングの方が微優秀で
目標のStr90〜100では固い敵以外だとチェインが微優秀でした
現在微妙に資金が(´・ω・`)な状態だし、モニング刺しって珍しい(゚∀゚)
なのでこのままモニングに刺すのも有りかなーなんて思っている次第なのですがいかがでしょうか?
sモニングの流通増えないかな・・・・_| ̄|○
モニング用の武器グラ出来ないかな・・・・_| ̄|○
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 18:48 ID:Pn7dL909
>>34
とりあえず、下の各ケースで倍率計算してみれ。
1.特化*4
2.特化*3+サイズ*1
3.特化*2+サイズ*2
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 18:53 ID:W0oiE4ca
>>38
Bd武器は汎用性高いほうがいいから無難にチェインの方が良いと思う。
それに、なにかあって手放すときに、処分に困る。
+7モニング売ってチェイン精錬してみたら?
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 18:55 ID:s7Du9Rgk
>>36
昔計算した本人です。
そろそろログ発見してる頃だと思うけど、LV48の658から659にのってます。
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1079464269.html.gz#658
仮想敵レイドリックで計算してますが、実際の対人戦を考えるなら、
もっと高Defの敵で試算してみてもいいのかも。
ついでに、自分のDexにあわせて計算しなおした方がいいかもしれません。
>>39
高Defの相手だと、Atk+5が馬鹿にならないのよ・・・
>>38
将来を考えればチェインじゃないかと思います。
今のレベルで戦う総戦闘時間よりも、将来戦う総戦闘時間のほうが
はるかに長くなるわけですから。
42
:
38
sage
:
2004/06/13(日) 19:32 ID:GjdrkCdw
>>40
>>41
兄貴(姉御)レスありがとうございますっ!
やはりチェインの方が良いみたいなのでチェインに刺してみたいと思います
チェイン ク ホ ら な い か >|ホルグレン| ウホッ> OK =3 ヒューン
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 19:54 ID:V2vT/DjL
>>38
STR初期値の製造BSにはのどから手が出るほど欲しい武器 ってか特化はこれで全部揃えてる
Lv3武器だからDEX補正が馬鹿にできない
確かDEX極振りなら+7モニング>+10チェインだったはず
カードが2枚で済むのも乙
産出が少ないってのがなー
でもモニング使う人少ないから地味に売れ残ってたりする
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 21:01 ID:YXdSDLdC
>Lv3武器だからDEX補正が
武器レベルごとのHIT補正って
1-+10% 2-+20% 3-+30% 4-+40%
でしたっけ?
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 21:11 ID:c+SefraO
HIT補正は無いよ。
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 21:13 ID:0MpltAA3
>>44
Hit補正じゃなくて、最低ダメを計算するときのDexに倍率がかかる
Lv1:100%、Lv2:120%、Lv3:140%、Lv4:160%
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 21:23 ID:YXdSDLdC
なるほど。
ということはDEXが高いと、武器レベルのDEX補正はあまり意味がないんですね。
特にBSはMPがありますし。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 21:59 ID:V2vT/DjL
>>47
うん、そうそう 君の言う通りだよ
こりゃオジサン一本取られたなぁ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 22:47 ID:kY1wgwIx
>>47
MPが有効なのは当然だが、DEXが高いほど補正は有効だぞ?
たとえば、ATK200の武器があるとして、基本ATKが
■DEX10の時
Lv1:10〜200、Lv2:12〜200、Lv3:14〜200、Lv4:16〜200
■DEX100の時
Lv1:100〜200、Lv2:120〜200、Lv3:140〜200、Lv4:160〜200
まぁ、実際は武器ATKはもっと小さいから、DEX上げすぎると武器ATKで頭打ちになるけど。
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 23:29 ID:38bFgke0
モニングはATK110なんで頭打ちになりにくい
チェインだと結構早く頭打ちになった気がする
特にBSと言うが、製造はMP取らないので、尚更DEX補正は有効になる
まぁ低STR、主に製造の最強鈍器はモニングと前から言われてたような?
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 23:44 ID:UDJjEvhq
戦闘型でも極STRじゃないなら計算してみるとモーニングスターは結構強い
武器ATKとLV3武器であることは思ったより効いてるようだね
カード2枚ですむわけだし入手性さえよければかなり立場は上がると思うけどね
なんだかんだでLV3武器の精錬分(特に過剰)は洒落にならない
ASPDが多少下がってATKが75へって盾もてるようになった2HA
って考えにはさすがに無理ありすぎるか
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 23:54 ID:upSmeHKl
+9モーニングスターが出来ればかなり強い
知り合いにサイズ特化挿して使ってる奴が居るな(´・ω・`)
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/13(日) 23:57 ID:EMZG0sCf
完全製造方だとトリプルブラッディグラよりも
ダブルブラッディハリケーングラの方がコボルド相手に与ダメが大きい事を知った。
常識?
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 00:00 ID:AABbJ6eX
ああ、ダブル ブラッディ ボーンドグラのが与ダメ高いよな…忘れてくれ
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 00:02 ID:2pfcQ4A6
そんなのDEF計算すればわかるはず
%系はあくまでも追加ダメージであって
まずベースとなるダメージがひくけりゃ意味無し
そしてそのベース部分の増強をハリケーンや武器ATKが高いほど有利
だから2枚しかカードさせない2HAが実用度がかなり高い
あとはCRで巻き込むとき種族あわないとか武器持ち替えの瞬時のミスの積み重ね
とか武器ATKが高いのはそれだけで細かいところが有利
このへんはシミュレーションに現れてこない部分だけどな
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 02:58 ID:UOUKi4U7
ちょっと前に+10DBモニング持ちの狩場情報が出てたな。
超欲しいが・・・+8にもならないorz
+7で妥協しましたよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 03:26 ID:P1DCfUOT
>>53
余談だがコボは中型だからグラよりサーベルの方が強い
>>56
+10なら確かに強いだろうけど、鈍器使いなら4色ソドメがメイン武器に
なるわけで、サブ武器のBdにそこまで金かけるのもどうかな
C挿しだったら茶ヘビとかゴブとか色々欲しいところだから
コストに見合う+7あたりまでにして数そろえる方が得策かと思う
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 05:38 ID:TWnYX3eS
>>9
>おっちょこちょいはスミススレの伝統芸ですが、
>くれぐれも無属性のソードメイスを誤って作ったりしまうことがありませんことを。
( ・ω・) ……
( ;ω;)ブワッ
|彡 サッ
|<
>>9
が過去の傷に塩を塗りこんだよーウワァァァン
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 07:31 ID:AABbJ6eX
>>57
スキルの攻撃力は確かに高いが、
攻撃速度からサーベルよりグラのが秒間ダメージが高くなる
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 07:59 ID:P1DCfUOT
>>59
ヘンだな。みすとれ巣で見たら秒間でもサーベル>グラって結果になったんだが。
敵はコボルド長男、モデルとしてLv80/50製造BSを想定して
Str10+10(ラウド込)Dex80+12 Luk80+2 他1+α 覚醒Pot使用で
+7TBlグラ ASPD154.4 通常216〜236 クリ307〜331 秒間269.94
+7TBlサーベル ASPD150.6 通常265〜286 クリ366〜390 秒間 301.42
想定してるモデルが全然違うのか?詳細求む。
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 08:40 ID:4YkEknTU
>59-60
製造特化を作ったことがなくて恐縮だが、
Dex=Luk型と、Dex>Luk型で、Strは初期値9の補正込み20(くらいにはするよね?)で
みすとれ巣に突っ込んでみた。
攻撃速度は言うまでもなくグラディウスのが速いが、
必要戦闘時間はサーベルのが短いという結果に。
詳細としては、Dex58+12、Luk58+2で特殊装備は鎧ピッキCくらい。
+7Tブラッディサーベル>+7Tブラッディグラディウス
だったし、
+5Tブラッディサーベル>+5Tブラッディグラディウス
だった。
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 09:40 ID:2pfcQ4A6
片手剣のASPDあがってからは大きな差はないよ
むしろ製造では武器ATK依存なためにサイズに合わせないと最悪な結果に
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 10:19 ID:IUcJVWWW
ねんがんの+8Tブラッディサーベルキターという自分の事は置いていて…
>>62
のいうようにAR無し製造は常に100%で当てるようにするため
小型=属性ダマ・s3グラ、中型=属性ツルギ・s3サーベル、大型=属性ソドメor属性2HA
などで装備可能武器をとにかくフル活用します。
さらにいえば高LUKを生かすためにも過剰精錬が望ましいため
ただでさえ金のかかるBSが一層金かかることになります。
製造道具とか資材もあるしで倉庫厳しい問題もあるけど…やってて面白いんだこれが。
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 10:21 ID:IUcJVWWW
IDが素敵なほど逆毛…
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 10:37 ID:nVqe4ILz
>>63
理想はそうだがプリつきでもない限り2HAは使わないな
3減盾有効かどうかでまず狩場を選ぶし
大型で製造BSの狩れそうな敵がまた少ない(廃兄貴なら盾使いたい
小型も同様で時計1Fに本がきてだめになったし
BOTが気にならないならゲフェ←↑が効率そこそこなくらいで
序盤を除き小型で美味い敵がいない気がする
なもんで基本武器ATKが高く、3Sあって、Lv3でDEX補正も生かしやすいSサーベルの過剰ってのが
経験的に取り回しが一番いいと思った
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 10:48 ID:nVqe4ILz
追記
で狂気飲めるあたりになってくると+7↑TBlサーベルもってOD西ってのが
効率・アクセス・補給の手間考えると
最終就職狩場になってくるとおもう
狂気2本勝負で450-500k/hくらい狙えるし
水付与だけ頼めばもう少し効率でる
(知人が空いてるときにギルチャで付与だけたまに頼んでる)
固定ペアのプリでもいれば(または2垢でプリでも付ければ)
各専用サーベル作ってSD4F・ピラB2F・時計B4Fあたりも
狩場にできるとは思うが、そこまで恵まれてないので作ってないな
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 10:58 ID:C53aGk1O
これ1本でBSにすぐなれる武器きぼん。
精錬はまぁまぁある。だが武器には2M以内だな。
ばっちこーい。
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:02 ID:W/CeRqBN
釣りスレからの出張かもしれんが答えてやろう
っ[鍛冶屋の金槌]
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:05 ID:Yib15m73
>>67
武器なんて店売りで十分だ
それよかその2Mを回復剤につぎ込んで鬼狩り これ最強
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:07 ID:8+1zd3uI
っ「黒蛇2HA」
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 愚痴スレにいけよ俺
:
2004/06/14(月) 11:10 ID:AHHYxNKm
アリンコ挿した武器でも使えばいいんじゃね?
最近スパノビ騒動でスチレを作ってるんだがモリモリ売れますね。
自分以外にも並べてる人増えたんで、これからはぼちぼちでしょうが。
ただねぇ…
成功率が58%なのは切ないなと。
L3武器なんか最近調子よくて60%なのに、
L3武器より成功率低くてどうするよ。
お陰で期待してた68%の成功率なら8Mの利益らしいんですが、
58%だと1.74Mの利益だそうです。
ついでに売れなさそうな土スチレが2本あるので、利益殆どないそうですorz
自分以外のBSさんってばかなりお安く並べてるんですが、
そんな値段に合わせると赤字なんですよね。
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:10 ID:Ym3hQLiX
>>67
昔の商人はな、みんなカード無し精錬スチレでBSまで頑張ったんだよ。
精進しる!
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:45 ID://3rEsjg
スチは鋼鉄40個もいるからなあ。材料代は海東より全然高いし
それでいてあの値段じゃ、利益出そうにない・・・
依頼来たときしか作らないだろうな。
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/14(月) 11:55 ID:C53aGk1O
支援プリに壁してもらうのを前提にJ40で転職するなら
どんな武器あるといいかのぉ?予算2M
あとノビからはじめるなら時間どのくらいかかる?
支援プリB90のINT−Vit装備
マジレスきぼんだからな。
煽ったり釣りとか言ったらぶっとばすからな。
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:59 ID:wr70GOtQ
>>74
OKOK、ぶっ飛ばしてくれ
そんなヤツに教える義理はない
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 11:59 ID:xusj0Fgj
・武器LvによるDex補正の話。亀ですまんが。
主要武器毎のダメージがカンストするDexの値一覧。
メイス (Lv1 Atk37 ):37
チェイン(Lv2 Atk84 ):70
モニング(Lv3 Atk110):79
ソドメ (Lv3 Atk130):93
アックス(Lv1 Atk38 ):38
BA (Lv1 Atk80 ):80
2HA (Lv3 Atk185):133
実はバトルアックスはなかなか固定値にならない。
BSはDex補正が最終+12まであるので、
チェインまでなら(素Dex58)結構カンストしやすい。
あ、過剰精練ボーナスでダメージばらつくことがあるんで注意。
・低Strにおける、短剣vs片手剣。
基本Aspdが短剣140、片手剣130な商人だと
すべてのサイズに対して短剣有効となるケースが多いが、
BSだと基本Aspdが短剣140、片手剣135となるので、
Strがそこそこ高くない限り(40〜60↑)、Aspd差が響かず
小型には短剣、中型には片手剣が果てしなく有効。
ふと思ったが、これってケミスレを参考にしても良いんじゃないかな。
>>67
、74
+5店売りソドメ。マジオススメ。
あるいは+5水ソドメ。てか、Job40までに狩れる敵に合わせれ。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:07 ID:litCnini
>>74
VITプリに壁してもらうのか
S3クラブにホーネットc3枚挿すといいよ
狩場はプロ↓←のバッタがいい
これなら転職まで100時間くらいでいけるんじゃないかな
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:10 ID:a+VORO70
ノビ時代→+10エンシェントトリプルインセクティサァイドマインゴーシュ ホルン
転職すぐ→+7トリプルエンシェントサーベル おもちゃ行き
Lv30〜→+7ダブルビホルダーエンシェントサーベル 同おもちゃ
Lv45〜→+7火水海東 西兄貴
Lv60〜→+7トリプルクレーマロウスサーベルに風付与 オットー
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:10 ID:fU63Uhvw
はいはい、皆さん触らないようにね〜
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:14 ID:ocmgDFfp
出遅れ気味だが妄想してみる
■鉱石発見スキルが修正されました
新たに聖、闇、毒、不死、念の新種の属性石が発見されるようになりました
激しく来て欲しいんだが…
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:18 ID:Pu9e6YHV
廃プリさまがいらっしゃるなら精錬ダマかグラあればプロ地下3,4か蟻で充分ダ!
3日もかからず行くぞ
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:23 ID:litCnini
>>80
俺も妄想してみる
■鉱石発見スキルが修正されました
1時間に1回エルニウムが発見されるようになりました(露店AFK中も
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:27 ID://3rEsjg
武器なんかいらん。
イグ葉でAマミー狩り。これ
箱とダンゴムシは勘弁な。
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:33 ID:S+K8FXrN
>>83
あんたすごい発想してんなw
どうせやるならゲフェギルドDでデッドリーレイスの方がいいね
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:50 ID:KOeXvRYm
>>76
氏
纏め乙です。
とりあえずFAQ@テンプレにその辺追記しておきましたん。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 12:56 ID:nVqe4ILz
>>81
プロ地下??
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 13:01 ID:wr70GOtQ
四大属性以外の武器も製作できるようにして欲しいよな
以下妄想付与文字
聖:セイント、ウィスプ 闇:イービル 毒:ポイズン、ベノム 不死:デッドリー 念:ゴースト?
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 13:19 ID:ekiUfXys
>>74
>支援プリB90のINT−Vit装備
バスト90の支援プリ ハァハァ
S2ダマに狼C ゼノークC スケルトンCなど安いカード挿して
常時塩貰いながら兄貴D1Fがいい
ゼノークにHITするなら2Fで追い込みジョブ40以上目指せる
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 13:25 ID:pis1zD9r
念の接頭語は無形剣のインマテリアルとかどうか
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 13:58 ID:IUcJVWWW
四大属性以外のといえばホワイトスミススキルの塊製造にある記述がそれっぽいかもね。
まぁ新しい属性塊が実装されるとしたら塊ドロップは一切無しで原石のみにして欲しいところではあるが…
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 14:07 ID:UOUKi4U7
4大属性以外の武器で使えそうな属性あるかな・・・。
毒はアサみたいにカード+EP出来ないから、ただの毒属性武器なら4大属性武器のほうがいい。
念は属性相性がお察しください。
聖は実用性高そうだけど、カード+アスペがあるからな。聖斧は趣味武器だし。
闇と不死は・・・将来のエンペ破壊用?
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 14:15 ID:xusj0Fgj
>>56,57
辺りの話題とからめて、最低限欲しい武器の組み合わせを考えてみる。
つか、先に結論だけ言うと、
4属性+Ti武器があれば大抵の狩場をフォローできたりする。
したがって、+8↑のDTiモニングor2HAがあれば無茶苦茶欲しい。
Jobカンスト未満ならEvかCrがあればベター。
狩場とGv頻度によってはBlが必要になるかな。(ソロで時計B4とか)
ただし、極AgiあればBhも視野に入る。
#Strバランス92歳、Agi>Dex-Luk86歳、他数名のテキサス兄弟養ってる経験から。
Bdは↑の武器が揃うまでのつなぎと言うイメージかな。
特に以前はSD3Fでサンタポの代用として重宝されてたから、
配置変更後SD3Fがそれほどうまくなくなったこともあり
今ではさほど欲しいとは思わなくなった。
確かに1本あるとそれだけで色々回れて便利だけどね。
EvやCrが欲しいのは、黒蛇+砂漠狼がメインになる
Base75↓の戦闘型や、製造型を考慮して。
CrならまとめてCRしやすい。Evなら炭鉱でも使える。
Bhは主に時計用。
本、ミミック用になるから、Agi極じゃないとひたすらマズいし、サイズで代用できない。
Jobカンスト未満なら、転職前後はおもちゃ、Base70付近なら炭鉱でも使える。
ただ、おもちゃに行かないなら、黒蛇も考慮してEvか、汎用のTiで。
高Lvになってくると、監獄(リビオ)、騎士団(アスペ前提)、時計4F(バロン)と
属性や対種族より対大型が欲しくなる場面が増えてくる。
てきとーに書き散らかしたけど、こんな感じで。
何が言いたいかつーと、+8s2モニングが非常に欲しい、つーこった。
買取やっててもs2モニングほとんど集まらないんよ_| ̄|○
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 14:22 ID:vzIR8Zhq
聞いてくれ、初めて鉱石発見が発動したんだ!!
スケルワーカーから鉄鉱石が2個でてきt( ;ω;)ブワッ
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 15:19 ID:TlzfvYk9
>83
イグ葉ってあんまりダメでなかったような。
B40の時、レイス相手に1k暗いしかで無かったよ。
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 15:25 ID:3+qufJN5
>>94
いや、与ダメ云々じゃなく、リザが決まれば一発で倒せるんだよ
ゲフェンADだとTU持ってないソロプリが青ジェム使ってリザ狩りしてたりする
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 15:38 ID:G7WJHv3S
■鉱石発見スキルが修正されました
アイテム「古く青い箱」「古い紫色の箱」から鉱石類のみが出現する様になります。
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 15:41 ID:8+1zd3uI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
>>96
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 15:43 ID:Tm4b0XD8
■鉱石発見スキルが修正されました
アイテム「エンペリウム」のみ出現する様になります。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 15:53 ID:glEjrxQU
おまえらいい加減にして、妄想スレいけよ(;´Д`)
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 16:02 ID:ATqH82NE
相変わらず引き時を弁えない馬鹿チン達
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 16:10 ID:aRRSjHS6
>83
80↑の製造BSなら確率的に2割位か…
メマー狩りよりもブルジョワな希ガス
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 17:53 ID:U4CriVFI
対人武器はチェインかアックスか
さんざん議論されてますが自分でも計算してみましたinみすとれ巣
ステSTR 120
AGI 64
VIT 70
INT 3
DEX 40
LUK 3
でチェインとアックス比較(アックスは種族*2サイズ*2で精錬はどちらも10)
1:敵DEFが低い場合(例ゴブリン(毬)DEF10+22)
チェイン 1478.17 アックス 1475.11
2:敵DEFが中(例ゴブリンリーダーDEF48+37)
チェイン 841.24 アックス 819.51
3:敵DEFが鬼(例オウルバロン65+85〜95)
チェイン 410.89 アックス 372.44
それぞれ秒間ダメージです、メマー連発でも差は広がるだけで逆転はないかと
上記ステをSTR110にしてAGIに振った場合
1:チェイン 1430.2 アックス 1408.1
2:チェイン 813.33 アックス 780.48
3:チェイン 381.30 アックス 314.84
こんな結果になりました。このステよりDEX上げればさらにチェインが有利になるのを
考えると対人武器はチェインに旗があがると思われます
なんか間違ってそうなところあれば指摘宜しくお願いします
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 17:55 ID:pg847I+X
流れをぶった切って過疎狩場報告。
Blacksmith@雷神鯖 Base96/Job50
AR5 OT2 WP5 MP2 武器研究10 メマー1
狩場 : コモド北洞窟ルワンダ(beach_dun2)
狩場ステ : Str90 Agi78 Vit40 Int18 Dex61 Luk32 Flee194 Cri19 Def55(表示DEF)
特化装備 : +5火ソドメ、+8TBhチェイン、+5ヘビーバックラ、+7ピッキメイル
+7j袋、+7木琴マフラ、+7ベリットブーツ、コボロザ*2
回復資材 : にく500(160消費)
経験効率 : 320k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : すごいゴーレム無視のテレポ狩り
コメント : 先日、ウンバラへの通り道としてにぎわっていたコモド北洞窟。
今は元の落ち着きを取り戻したルワンダへなんとなく狩りにきてみました。
人影はまばらでPT1組、ソロ1人を目撃したのみ。
メガリスをメインにTBhでひたすら叩きます。
Criがでないステ振りだとそこそこ暇がかかるかも。
たまによってくるネレイドやら三葉虫を火ソドメで叩きます。
ヒドラは気が向いたらチェイン、すごいゴーレムは見なかったことに。
たまーにMHがありますが距離をおけばメガリスは勝手に飛んでいきます。
はっきりいって経験値と収集品はしょんぼりです。
なにせ8kz/h。(メガリスドロップが皆無)
しかしながら、エルの出はいいです。
今回の狩りでエル2、エル原10と大量です。
ただ、こればかりは時の運がからむので安定してるとは言いがたいです。
とはいえ、たまの気分転換やエル集め、紫箱ドリームにはいいかもしれません。
あと、なにげにアロエベラが5個…使うかは激しく不明ですが。
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 19:09 ID:8+1zd3uI
>>102
WPしてる?
105
:
102
sage
:
2004/06/14(月) 19:15 ID:U4CriVFI
忘れてました。
そうですねサイズ補正があった・・・_| ̄|●
時間見てもう一回やり直します
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 19:30 ID:lcTtVoym
こんばんは、相談があってきました
Chaos鯖lv60駆け出しAgiBS(STR50/Agi70/dex24他1)
「5M」の資金の使い道に困っています。
現在の武器は 水2HA 火ソドメの二つです
特化武器を一つ買ってみようかと思ってるんですが
TBlチェインでOD2、いつかの騎士団臨時に
もう少し貯金してテンプレにもあるTBdチェイン
はたまた毒特化で炭鉱…
優柔不断でどうも踏ん切りがつきません(;´д`)
ご諸兄方、アドバイスお願いします
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 19:47 ID:AFRx8saE
簡潔にヒドラと言ってみる。時計B4とかにな。
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 20:02 ID:wr70GOtQ
木琴ないならまず木琴、んで次に3減盾、武器は最後でいんじゃね
武器なんか最悪店売りでもなんとかなる
あとはどこで狩りたいかによって揃える武器、属性鎧も必要になる
まだ転職直後のレベル(JOB50志望商人ならJOB43くらいか)だから
動物武器持って蛇砂漠がいいと思う
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 20:02 ID:glEjrxQU
未実装スレより・・・メルトダウン大幅上方修正?カートブーストはイマイチよく分からない…。
□ホワイトスミス
*メルトダウンの確率変更
以前-長続き時間1スキルの時12秒,スキルだ2秒ずつ増加して10スキルの時30秒
変更-長続き時間1スキルの時15秒,スキルだ5秒ずつ増加して10スキルの時60秒
武器,よろい破壊確率が大きく上昇しました.
*カトブストの調整
変更-カート部ストロークァグマイオドングの持続的な悪意的な状態以上と
呪いを除いた移動速度を低下させる技術を解除が可能になります.
すなわち敏捷性減少にかかったホワイトスミスがこの技術を2番(回)使えば1番(回)では解除されて
2番(回)ではまたブスト效果を得ることができるようになるという意味です.
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 20:02 ID:XJBqw/Mv
* メルトダウンの 確率 変更
変更 - 長続き時間 1スキルの時 15超, スキルだ 5超ずつ
増加して 10スキルの時 60超武器,よろい 破壊確率が 大きく 上昇しました.
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 20:03 ID:XJBqw/Mv
orz もうやだ転生してくる
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 20:16 ID:glEjrxQU
あ、カートブーストはこういうことか・・・
ブースト→QMDA(゚д゚)マズー→ブースト(初期化)→ブースト(フッカツ(゚∀゚)!!)
つまりDAもQMも怖くねえヽ(`Д´)ノモラァ でも呪いだけは解除不可 ってこと?
これだとSUGEE強そうなんだけど・・・シーズじゃ使えないんだよな_| ̄|○dmp
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 20:36 ID:64HDEXac
>>106
いろいろあるけど
>>108
が的確な希ガス。
かといって、木琴買ってもFlee150だと微妙・・・?
AGI型ならいずれ購入すると思うけど。
動物武器・兄貴盾もって蛇砂漠がベターの予感。
どっちも相場安いし。
黒蛇ついでに赤蛇叩いてカード出たら毒特化もそのうち揃ってウマー。
・・・夢からさ(略
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 21:08 ID:6PvuWpIH
ブースト→QMDA(゚д゚)マズー→ブースト(初期化)→ブースト(フッカツ(゚∀゚)!!)
→QMDA(゚д゚)マズー→ブースト(初期化)→ブースト(SPががが)
115
:
102
sage
:
2004/06/14(月) 21:11 ID:lziX59NN
サイズ補正考えて再計算しました
STR120の場合
1:敵DEFが低い場合(例ゴブリン(毬)DEF10+22)
チェイン 1478.17 アックス 1518.78
2:敵DEFが中(例ゴブリンリーダーDEF48+37)
チェイン 841.24 アックス 847.53
3:敵DEFが鬼(例オウルバロン65+85〜95)
チェイン 410.89 アックス 372.44
STR110にして余りをAGIに振った場合
1:チェイン 1430.2 アックス 1458.8
2:チェイン 813.33 アックス 809.8
3:チェイン 381.30 アックス 314.84
それぞれ秒間ダメージです
DEFは表示DEFでなく実DEFです
例を挙げますとナイトの店売り装備ALL4がDEF47(タラレイドなし)
アサシンの装備ALL7が46でした(SRなし)
減算DEFも考慮しなくてはいけませんがSTR110の場合はチェイン
STR120の場合は盾を持たない職にアックスでいくのがいいのでしょうか
シーズは・・・・
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/14(月) 21:17 ID:uLk2EAI5
>>114
簡潔に答えるとQMには3枚制限が付く予定。
つまり3コンボ超えたらフッカツ(゚∀゚)!!
でもSP消費、まあ青ポでも飲んどけと
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 00:49 ID:XUADzgpe
>>74
しょうがないからマジレスしてやろう
DEXーSTRで対動物特化作って蛇天国行ってみ
机上論だが10時間で転職可能だ
お供にBSも連れてってARもらえば更にブーストかかるぞ
ちなみにマイグレの時、配置変更されてたんで仕方なく砂漠親子の方
(黒蛇と親デザとさすらいのみ、だったかな)
行ってタイムアタックしてみたんだが、ソロで4時間(ノビから込み)でジョブ30までいった
そこで飽きてやめた(゚∀。)
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 01:45 ID:ef947X/G
4時間でJob30ならキャラメルでもいくよ
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 02:15 ID:XUADzgpe
いや、ダラダラ狩りながら4時間ね、言葉足りずスマソ
つか、マイグレ時の砂親子、まともに狩れる場所じゃなかったし
(ほぼ親デザ狩り、さすらいに絡まれて死亡もあり、通常の蛇天国なら黒蛇の割合多し)
あと、自分が使ってたのは動物特化じゃなく中途半端特化(ナンダソレ
そもそもマイグレのあの状況で真面目に狩る気にゃならなかった、と
いい加減スレ汚しなんで、まぁいいや
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 05:33 ID:njjEZfJJ
おそレスだが予算2mでbsまでじゃろ?
vitプリがいればの話だがstrとdex大目に振ったagibsが12くらいから
兄貴←で姉貴ユミ中心のメマー狩やったんだが2mくらいうちつくしたくらいでジョブ40になったよ。
武器?廃vitプリが知り合いにいるなら借りれば?
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 05:40 ID:/8Mg0h99
ボーンヘルムがどんどん値下がりしてるんだが('A`;)
これってもしかしてMOB属性攻撃向上のせいなのか?
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 05:48 ID:DmjSvRmR
単純に『供給>需要』になってるんじゃないかな?
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 07:24 ID:hcPEXvs5
騎士団いくとなるとさすがにもう装備してられないからだと思う
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 07:34 ID:R3RbROJh
つ[バースリーc]
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 08:48 ID:XftVjJ5Z
ウンバラで来たスパノビと結婚の話なんだが
スパノビ妻が結婚スキル使用時、夫(職不問)のステが全て+1されるよな?
ガラスの靴が履けなくなる可能性が残されている♂製造BSで
少しでも高みを望むなら妻はスパノビ以外に選択がないのか。
そんな結婚には浪漫が足りないと思うががが。orz
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 09:37 ID:4KzLryuq
まぁ、0.2%の上昇を気にするならスパノビなだ
俺はプリさんのがいいが
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 10:16 ID:+W/Mia8P
>>125
俺としては♀BSとケコーンして二人でBS道をえんやこら行きたいもんだ。
二人で製造結果に一喜一憂したりできたら楽しいなーっと夢見てみるテスト
自分の狩りや製造の精神的に支えになってくれればそれで良いのさ・・・('A`)
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 10:27 ID:PBrqAo3c
そのうち性別による装備制限が実装され
妻に製造成功率で勝てなくなった夫が妬みはじめ夫婦不和に陥る罠
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 10:29 ID:87Pt5OuT
0.5%だからなぁ。
リアルラックのがよほど大事だぜ。
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 10:38 ID:tTnWDUrT
製造成功率を0.1%でも多く求めるのは数回しか試行しない属性武器よりも
大量に行う鋼鉄製造の方だね。
10000個作れば10個分、0.5%差なら50個分違ってくる計算なのは
結構な差だと思うよ、やっぱ。
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 10:52 ID:L+1LQ7C/
OK、スパノビとプリを比べてみた
スパノビ・・・ステALL+1、ブレス10で1.2%上昇
プリ・・・ブレグロで4%上昇
現実的なとこは以上
あとはBSの中の人がロリ好きかスリット好きかなだ
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 11:08 ID:+W/Mia8P
ok、わかったぜ兄弟達!
つまり、こう言うことだな?
スパノビ妻を囲いつつ浮気相手にプリを用意しろと。
考えれば当然、プリは男でも良いんで♀じゃ無くても良いんだけどね・・・
ファーマシーみたいに無駄にSP食うなら♀プリ最高だけども。
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 11:48 ID:EDGyJ5Wx
♀プリと結婚したテキサスいる?
試しにギルメンと結婚してみようかと話してるんだけどさ
当然ネカマに対する愛など無いぞ(笑
狩場での効率はともかく、GGで相当楽になりそう
プリ側からすりゃあテキサスより槍Vit奇死様と結婚するのがベストだけどな
ペコに嫌悪感を受けるプリ様はテキサスと結婚しないか?(笑
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 11:53 ID:OfWYTi2T
サブ鯖の美女なら転職直後の殴りプリがいる
結婚してもメイン鯖へ単身赴任だがな
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 11:55 ID:Q8ciKi+7
♀プリが結婚して有用な相手を考える
☆VIT槍騎士
◎ハンタ
◎GXクルセ
○BS
○モンク
△ケミ
×WIZ
×アサ
こんなとこ?
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 11:56 ID:r2cnTD+u
離婚実装してないのに道具結婚するとひどい目に。
まー、ゲームに愛を持ちこめとも言わんが、ご利用は計画的に。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 11:56 ID:Q8ciKi+7
>>134
殴りプリと結婚してもSP付与はあまり生かせないよなー
いや、そこに愛があるならいいんだけどね
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 12:01 ID:PBrqAo3c
>>136
道具結婚しようなんて思うタイプは二垢作ってセルフ結婚するだろうから関係ないと思われ。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 12:39 ID:W9MiohdU
>>137
殴りプリがどれだけAR欲しがるかわかってないだろ
結婚すれば昼夜問わずARヤリまくり
・・・オヤジで済みませんonz
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 12:39 ID:L+1LQ7C/
>>137
殴りプリがどれだけAR欲しがるかわかってないだろ
結婚すれば昼夜問わずARヤリまくり
・・・オヤジで済みませんonz
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 12:43 ID:Q8ciKi+7
>>139
発光するまで腐る程殴りと組んできてそれくらい解ってるつもりですが(;´-`)
SP貰うっつー観点では生かせないなってことよ
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 13:20 ID:xkEEKou/
流れぶった切って質問。
今後、ヒルト修正&STR頭装備多数追加でSTRカンスト→STR120を目標にする人もいると思う。
自分は、今の見た目が気に入っているのでSTRカンスト→アクセ無し110を目指すつもり。
自分はSTR>AGI=VIT=DEXというタイプなので、120にするのは凄く有効だとわかってはいるんだけど…。
STRカンストをしている、またはする予定の人はどう考えているのかな?
韓サクライ実装後、散々議論されてきた話題だと思うし、正解がないのもわかってる。
それでも他人が気になる現在STR上げ中、素STR95の91歳_| ̄|○
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 13:40 ID:JTLuO4vd
精錬に関して質問です。
成功率は属性石で-25%、☆かけらで-15%と聞いていますが、
これらの成功確率の計算式はどちらが正しいのでしょうか。
Ex.属性石と☆かけら2つの場合
1. 1 - ( 0.25 + 0.15 + 0.15) = 0.45 (単純に引き算)
2. 1 * ( 1 - 0.25) * ( 1 - 0.15 ) * ( 1 - 0.15) ≒ 0.54 (確率を累積計算)
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 13:40 ID:K5RZY8O4
同じく頭装備(中段含めて)は趣味に走るのでSTR110予定の人がここに。
対ボスでのダメージレースで差が出るぐらいじゃないのかな。
アクセの分が他のステータスに回るわけで損は無いと思うんだけど。
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 13:55 ID:lwgsH8DA
既にSTRをカンストしてしまった98、STR>バランス型な私。
お金がないので現在はSTR120装備は所持してませんが、やはりヒルトと新頭装備は楽しみな訳で。
ただ実装したからといって常に120固定になるとは考えておらず、
あくまで「120にも出来る柔軟性」を手に入れるものと考えています。
さらに言えば、もしヒルト修正も新装備も無くても私はSTRをカンストしたと思います。
アクセや鎧、頭の特殊装備は(対人戦では特に)多少のステポイントなんて及びもつかない効果があると思っているので。
(′-`)。o0(いままで読むだけだったBSスレに初書き込み…ちょっぴり幸せ)
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 13:59 ID:lwgsH8DA
さらに一つ…
>サクライのホワイトスミス強化
PvPにもたまに行く私としては涙が出るほどうれしい。
なにがうれしいってプリに速度減少かけられるたびにげんなりして、自力解除できればと妄想していました。
これだけでも転生する意欲が倍増ですよ!
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 14:01 ID:R6TgMu5/
>>143
今のところ有力な説
☆、属性なしでの成功率(%)から、☆1個につき-15、属性で-20
ただしこれはあくまで仮説であって、他の説もある
どれが正しいのかは今のところわからない
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 14:06 ID:TkTu8Vy1
(´-`).。oO(メルトダウンの破壊率によっては・・・PvGvでWSウゼーって言われる時代が来るのだろうか…)
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 14:44 ID:JTLuO4vd
>>147
サンクスです。
Wikiテンプレに書いてある「属性石で-25(韓国公式)」ってのは、
数値が違って日本に適用されるんですね。
公式見解がないから何とも言えないっすね・・・。
属性武器の値段の付け方に確率とかを使ってるもんで。
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 14:51 ID:YndlcoK0
>>146
何が強化された?ソースキボン
>>148
もしGvでメルトが使えそうなら、VitWSよりバランスWSが良いんだろうか?
後衛及びAgi職相手には今まで通りメマーで、Vit前衛にはメルトかけて殴るのが良さそう
情報出てないから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
WSの話題少なすぎるよママン
転生待ちBSの愚痴
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 14:52 ID:m3o2F2GC
>141
殴りプリでもちょっとINTに振っていれば結構SP譲渡出来ますよ。
私のINT37のプリでソヒー履けばSP199譲渡できる。
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage激しくネタ?
:
2004/06/15(火) 14:53 ID:oWKN+O+v
WSはタワーと塊製造でいいよ
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage激しくネタ?
:
2004/06/15(火) 15:03 ID:taIyk3Qr
>>150
これかな
□ホワイトスミス
*メルトダウンの確率変更
以前-持続時間スキル1の時12秒、スキルあたり2秒ずつ増加してスキル10の時30秒
変更-持続時間スキル1の時15秒、スキルあたり5秒ずつ増加してスキル10の時60秒
武器、よろい破壊確率が大きく上昇しました。
*カーブーストの調整
変更-カートブーストでクァグマイヤなどの持続的な悪意的状態異常と
呪いを除いた移動速度を低下させるスキルの解除が可能になります。
すなわち速度減少にかかったホワイトスミスがこのスキルを2回使えば1回目では解除されて
2回目ではまたブースト效果を得ることができるようになるという意味です。
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 15:08 ID:taIyk3Qr
メール欄が残ってたorz
ついでに、韓国告知見てて思わず吹いた
>-一部モンスターのスキルがアブノーマルだった点を修正しました。
(;´Д`)アブノーマル・・・
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 15:09 ID:TkTu8Vy1
タワー未実装だからなぁ
実装されたらアルケミのフローラみたいな感じになるんだろうか
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage ぬるぽ
:
2004/06/15(火) 15:48 ID:OfWYTi2T
いやだから
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 16:14 ID:JTLuO4vd
セルフサービス(AA略
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 17:13 ID:TkTu8Vy1
自動攻撃装置製作AAS Create(Auto Attack System Create)
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/
(_フ彡 /
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 17:55 ID:vdKfytYx
>151
貰うSPの量じゃなくて、SPの使い道がBSに乏しいのが問題だということでないかな?
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:05 ID:3pX4wNS9
INT振ってない型だとフルブースト+CRちょいでdd。
SP譲渡が期待できるならMP+CR増量まで見込める。
悪くはないと思われるがどうか。
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:12 ID:lw69iIjR
製造BSを作ろうとDEX全振り商人プレイ中
Intアコのソロより辛いです…
いつの日か報われる日は来ますか?
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:16 ID:rH9EsSZu
>>161
つ[継続は力なり]
モチベーション保つ為には適度にLUKにも振る
たまに出るクリが連発するとキモチイイ
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:21 ID:SIlZFylw
おもちゃ、アマツができた今のIntアコに比べればつらいかもしれないけど
ペコ蛇、エルダ叩いてた昔のIntアコと比べれば頑張れる
で、今からの製造ってむくわれるかどうかは泣(ry
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:42 ID:QQW+8z0W
>>161
装備さえ揃っていれば序盤はSTR型につぐ楽さだべ。
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:48 ID:AJyQbyo5
メルトダウンは対人で強すぎるからだろうが消費SP90ってのがキツイ。
使えば確実に一回は相手の武器防具破壊できるくらいじゃないと駄目だな。
MOBに対しては前衛屈指の殲滅力のせいで効果発動前に敵が死んでしまう微妙っぷり。
深淵も秒殺の現状、HP100kクラスの相手じゃないと使い道ゼロだな。
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 18:54 ID:87Pt5OuT
>>163
問題ない。
今からでもジョブ50まで育てきれば充分儲かるさ。
製造はもうからないとか言われて、もう1年くらい経ってそうだぜ。
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:04 ID:lw69iIjR
いや〜、作ろうと思った動機がウチの鯖じゃ滅多に見ない(というか初めて見た)
強い属性ダマを見つけたからなんですよ。
今までLv3の製造物には☆が入らないと思ってたんで、少し衝撃的でした。
なので、少しでも成功率が高い製造型を作ってみようと思ったわけですよ。
超強い属性武器とかもいけるんですか…?
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:07 ID:87Pt5OuT
いけますがネタ扱いかと思われます。
ネタとして作りたかったりはしますが、まだ手出してません。
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:07 ID:ADJpuS1S
物理的に無理だよ。釣りか?
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:08 ID:87Pt5OuT
は!しまったorz
蝶強い属性武器はBANされます。
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:19 ID:Z6FGDI0f
>>161
INTアコはJOB50(転職)がゴール
製造BSはJOB50がスタートライン
製造BSで儲けを狙ってるならTOM
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:21 ID:taIyk3Qr
>>168
はIDが既にOuT
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:22 ID:lw69iIjR
超強いは無理でしたか…
とりあえず、頑張って製造型の育成に励みたいと思います。
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:25 ID:/yx/HtEL
「ARがあるから俺たち相性最高だぜ」だの「お前もコレ(AR)が欲しいんだろ?」
と根拠の無い自信を漲らせて寄ってくるBSなんぞにうちの娘は嫁がせんよ。
自キャラ性能と自己の人格を混同して悦に入っている屑は一生独身やってろ。
>>139
の言外から微妙にそういう臭いが漂ってきてヘドが出る。
てめぇのARなんざ要らないよ。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:36 ID:QcYuDBWL
>>174
かっこいいな。
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 19:55 ID:2qq0tmMc
>171
言ってることが分からないが・・・。
JOB50まで製造BS育てりゃ儲かるだろ?
>174
俺も殴りプリ持ってるんだが、ソロ>>>>>>>>>BSペア>近接ペア>>>>他のPTプレイって感じ。
ソロが一番楽でいいヽ(´ー`)ノ
177
:
139
sage
:
2004/06/15(火) 20:16 ID:cRzVLeeT
ID変わってるが
いや、スマン ネタのつもりだったんだが・・・
正直マジレスされても困る
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 20:22 ID:2qq0tmMc
174もネタだろ?w
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 20:31 ID:mb9oyj9g
知り合いの殴りプリさんに前聞いたところによると、・・・
「殴りプリはBSの相方を欲しがってる」とか思ってるのはBS側だけらしいです。
殴りプリは大抵のAgi系殲滅職と相性がいい、と聞きます。
・ハンタと組んでも相性いいし(主にグロリアの鷹強化)
・騎士と組んでも相性いいし(主にSP回復増量)
・クリアサと組んでも相性いいし(主にグロリアのクリ率アップ)
・大量トレイン狩りとかしないなら、Wizと組んでも相性がいい。
(QMで安定回避、ブレス・サフラで殲滅力アップ)
AgiBSとAgi殴りプリが組んだ場合、BSはIA貰えたぶんいつもより上位の
狩場に行けるようになるけど、そこってプリが普通にソロで行ける狩場
だったりするのよね・・・。
で、大抵の場合、ソロでテレポ狩りとかした方が効率出るそうで。
以上、知人の殴りプリ持ちに聞いた話でした。
# 最後に言われた「ARもらうと殴るの早くなって楽しい」の一言が、
# いったいどれだけ嬉しかったか・・・
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 20:33 ID:2b3ujVt6
なんだか、
BS=家事もOKのマイホームパパ
殴りプリ=バリバリのキャリアウーマン
に見えてちょっと欝
181
:
176
sage
:
2004/06/15(火) 20:46 ID:2qq0tmMc
176なんだが一応補足までに。
BSと組むとARで俺Haeeeeできるのは確かだけど、BSと比べると見劣りするしダメもしょぼい。
支援プリでえーやんって言いたくなってしまうんだ。支援かけてる間に敵片付いてるなんてしょっちゅうだしね。
他のどんな場面でも支援プリ>殴りプリって感じで正直言うとPT組みたくないんだよ。需要もないしね。
BSとの相性がいいのは確かなんだけど、ソロのがいいって事を言いたかった。
最後に重要なことなんだが俺は男プリだ。
以上スレ汚し失礼。
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 20:48 ID:4rMUuy2R
プリとBSの両方を持ってる側の意見だけど
確かにその殴りプリさんの言ってる事は分かるけど
仮に効率を求めるならば殴りプリより支援プリのほうが
記載されてる4つとも殴りプリよりも相性が良い訳で。
というより、殴りプリはソロ気質が高いから
気分転換以外ではペアやPT狩りしたがる人は知人の間では少ないというかいない
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:19 ID:taIyk3Qr
なんて言うか・・・
今相方プリさん探し中なんだが・・・
正直どうしていいか判らなくなってしまったよ・・・
所詮BSなんて、て事なのか? _| ̄|○
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:20 ID:/+Y7QYRn
うちもBSと殴りプリ養ってるんで一言。
ぶっちゃけ、殴りプリは腐ってもプリなんで大抵の職と相性が良い。
Base85↑になるとInt1でもsp装備でAgi職とのペアトリオなら支えられるし。
でも少人数だと殲滅力の低さから支援しかしてないような感覚に陥る。
プリやってると、PTメンバに回復POT使わせるのが心苦しくなるので
その点ではVit職や回避の足りない相方だと休憩が多くなり
足を引っ張ってる(役に立ちきれてない)強迫観念すら抱く。
まぁ、BSでPTやってると勝手に肉貪ってたりはするんで
ここら辺は個人差があるんだろうけども。
そして、そもそも問題が、BSも殴りプリも臨公に滅多に行かない。
殴りプリなんてソロ性能ズバ抜けてて、大概どこにでも行けるし。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:23 ID:dYWyzzDC
殴りプリはソロ目的で作るんだと思ってたんだが・・・
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:31 ID:krOAe4fZ
ソロの方が効率出るのはBSも一緒じゃないか?
俺も両方持ってるけど、ソロもペアも一長一短。
どっちのほうがいいなんてのはおかしいだろ。
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:34 ID:AApZY6FD
まあ、現実として
支援プリ側の弱味を握ってるとかプリの中の人が腐女子とかアコの時から光源氏でもしたとか
でもないかぎりスミスに支援プリの嫁はめったに来ないわな。
というか、効率上位職(騎士アサハンターウィズ)が多い現状では希少なプリ様が回ってこなくても当然。
自分達がレベル上げたいのと同様、プリだってレベルは上げたいんだし、
他にいいのがいるのにカートひきの戯言に付き合う義務もない。
確かにスミスは相対的には強くなったけど、それは単に下に2-2職がいくつか入っただけであり、
それはプリ様を引き付ける要因でもなんでもない事を忘れてはいかん。
まあ、少々ひき気味の殴りプリなら構ってくれるかもしれんというあさはかな夢を抱いているよ馬鹿だねプッ
それでいいよ(´・ω・)
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:37 ID:taIyk3Qr
あぁ、もう相方にプリさん、なんて夢は捨てるよ
生涯独身でいいよ
なんかもう、なんかね・・・・
泣いてなんかいないよ・・(´;ω;`)
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:50 ID:nYxFfJBb
悲壮な雰囲気漂うBSスレに救世主が!
救世主がっ…………
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:55 ID:bVurQlco
そんなBSスレにヘーベルハウスが
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 21:56 ID:dYWyzzDC
2-3次職、大工マダー?
192
:
187
sage
:
2004/06/15(火) 22:12 ID:uauw186w
無茶苦茶悲壮的なことを書いた後で言うことではないが、
スミスの性能の差は大体は個人誤差で余裕で潰れる。
大体そういう意味ではもっと悲惨な職業はイクラでもある。
ただ、以外に致命的な問題がありそれは
「ルックスからしてひ弱そう」
という事だったりなんかする。
体の重装備ががっちり見えれば結構スミスは凄いのだが、
ぶっちゃけ今のグラフィックでは頼りなさがさきに目につくわけで。
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:15 ID:AJyQbyo5
■カーペンターが実装されました。
-スキル
バリアフリー(MAX10)
エアコン設置(MAX3)
台所設置(MAX3)
欠陥工事(MAX5)
リフォーム(MAX5)
アフターメンテナンス(MAX1)
家研究(MAX10)
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:22 ID:LLUYLM/B
欠陥放置(MAX10)
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:28 ID:7SNKgIHP
建もの探訪(MAX10)
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:31 ID:8oDh7Yf2
なんということでしょう(MAX10)
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:50 ID:QQW+8z0W
殴りでもINTちょい多めAGIプリがいなくもないからな。
周りにもいるけどサフラ辺りの使用頻度の小さい支援スキルまで取ってる奴いるし
全ての殴りがソロ仕様というわけじゃない。そいつはPTメインで稼いでる。
INT1のソロ殴りでもプリになってから
Wiz・弓職と組むとかなり効率が出るんでレベル上げたきゃ組む意味は十分あるし
さくっと組んでもらえるほど需要はある。
勝手に避けるタイプだと自己完結してあんまおもしろくないけど
防御捨てて火力型だと壁兼支援としてはやりがいはあるね(これは支援型も同じだが)
まーそれでも面倒で(これ重要)ソロ中心になるけど。
低レベルスミスの殴りプリ相方募集見なくも無いけど
相手がソロ効率出るようになってからはさよならだよなと思ってる。
他職、近接でさえ高レベルになっても結構必要としてくれるけど。
カート職ならケミと組む方が正直いいかもな。青ぽ投げてくれるし気張ってないし。
殴りプリの長期相方ほしいのなら殴りアコ時代から捕まえとくといい。
>>118
みたいな女々しいのは嫌だな。
もっと積極的にいい意味で強気にアピールしてくれないとダメよ。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:51 ID:QQW+8z0W
うお、118氏失礼。
>>188
ね。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 22:52 ID:njjEZfJJ
プリもbsも持ってる者がここにもいるZO
まず効率のことなんすけど・・・・
効率はソロが一番ってのはほとんどの職はそーじゃない?
臨PTとかペアとかにいくのって気分転換とかソロが嫌いだからだし。
ソロだと亀地上でテレポ狩すればBS1.3-4M 殴りプリ1-1.1Mくらい時給でるし・・
ペアだとどーしてもそれより↓になってはいるものの鈍器ペアを所望するのは効率の向こう側にあるものを求めてるからじゃないのかなぁと
俺だけなのかなぁ・・・・
そもそも・・・・効率だそうとするPTにbsは居場所がありませんわ・・・
効率じゃねぇじゃろ 楽しさ重視!!(なんて便利な言葉なんでしょぉ
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 23:02 ID:6lFA9vBd
BSも殴りプリももってるけど、双方ともBS-殴りプリで相方ほしいけどな〜。
効率はお互いにONでない時間が多少なりでてくるんで
そのときにソロ狩りして、揃った時間はPTでアドレナリン分泌しながら狩りしたい。
ありがたい話だけど、BSで落ちてると支援さんにしか拾われないんだよね〜。
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 23:06 ID:8oDh7Yf2
>>200
鯖を正直に言え、そんなのありえないっ。
臨時広場にもっと他の職業は落ちてないのかと。
自分の鯖だと「時間単位」で落ちていて
そのまま臨時広場のモニュメントになっているのばっかりだったが。
202
:
200
sage
:
2004/06/15(火) 23:13 ID:6lFA9vBd
Thorです。
ソロであぼんしてHP/SP回復ついでに落ちてるだけど、
拾われなかったことってほとんどないです。
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 23:16 ID:tWccywbN
よ〜し、漏れが相方を見つけた方法を教えてやろう
当方戦闘BS
BSの孤独な毎日に飽き始めたころ、装備は何もないけどまったく違う職でもって意味でマジを作成
Lv30ぐらいの時に臨時で知り合ったアコと良くペア狩りなどをする仲に
お互い転職も済ませた頃、別キャラの話題に
BSの事を話すと、相手は偶然殴りプリ持ち(漏れよりLv上)
公平範囲だったのでずっと遊び続け、相方は先にオーラになった
今は2ndが追いついてきたので、BSと支援プリで遊んだりしてる
さぁ、いくらでも罵倒してくれ
ま、両方♂キャラだけどさ
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/15(火) 23:21 ID:pV/zwLh7
ヽ ̄† ̄ノ
〃 ⌒ ヽ、 wWWw
/ミfノノリハ)) ─ ;,(
>>203
)
fヘ|| ゚ -゚ノ| ,,- ;;'フ )
| (|]-''',,, =.. ─;,, ノ ノ
リノ/);;::::::|  ̄ -,,;'( )
__ //|.:.::i
彡_、_ミ ';'ノ'':::''
∩ ,_ノ` )
( ⊂) アリアリアリアリアリアリアリッ!
O-、 )
∪
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 00:20 ID:tcLk7JhL
そんなにプリの相方が欲しいなら、攻撃は全部メマーでヨロ。それなら組んでやるよ。
たまにLAぐらいはしてやるよ。流石に全メマーじゃSPキツイだろうから、結婚してやっても良いぜ?
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 00:47 ID:iqdLJLS4
>>200
俺もThor鯖在住だが、この鯖臨時やら落ちてるPCが少なすぎ。
他鯖ではありえない状況なんだろうな。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 00:51 ID:0xYcQ2kC
新スキルが実装されました
【三菱ふそう】(パッシブ)
カートの車輪が外れてモブ、プレイヤーをランダムで攻撃します(クリティカル)
攻撃後は車輪が無い状態ですので移動は出来なくなります
スキル【武器修理】でカートを修理する事が出来ますが
修理に使う鉱石はベースレベルで変化します
スマン、なんとなく思いついて・・・・
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 00:58 ID:TBstEQAz
で、ケミの嫁じゃどうしていけないのかな?
攻撃はBS♂がフルブーストして担当
ケミ♀が後ろからSP付与しつつPPでいいじゃないか
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 01:00 ID:EdXOcaEA
所詮効率が一番だからでしょ。
察しろよ。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 01:02 ID:TBstEQAz
>209
にしても流石にソロでやるよりは効率出ないか?
ARは二人分、CRだって同時に出せば二倍ダメージなわけで
何もセージXBSとか言ってるわけじゃないんだが
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 01:11 ID:IegWgjx6
CRなんて敵動くんだしいっしょにというのもどうかと
殲滅力が多少増えたところで普通お互い時給は下がる
足が速くない限り大概索敵がネックだから
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 01:22 ID:EdXOcaEA
結婚もしたいけど効率も出したい。
SP無限でオレTUEEEしたいから♀プリを選ぶんだろ。
じゃなきゃ他の職でいいじゃん。
プリ側からすりゃBSと結婚したいとは思わないがな・・・
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 01:35 ID:i23KmNU/
ここは政略結婚なインターネッツですね( ´_ゝ`)
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 01:38 ID:TBstEQAz
効率出したいならGMと結婚すればいいじゃない
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:02 ID:NwW1zWkp
もっかい救世主呼んどく?
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:08 ID:OBKzwyJr
ご希望に答えて2回目
そんなBSスレにヘーベルハウスが
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:11 ID:zB9v2a6q
2-4次職、管理人マダー?
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:31 ID:NLY7rfFd
てか、なんで効率を求める結婚になってるんだ?
効率気にしないで相性とかで相手決めろって。
自分は半端製造BSだけど、INT-DEXフプリの嫁さんいるぞ
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:53 ID:ijU9K0B5
そりゃゲームとはいえ結婚なんだから、相性がいい人と結婚するのが一番だが…
今は愛情のない、実利のみが目的の結婚の話をしてるんじゃなかったのか?
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:55 ID:sXQkEk+D
>>218
禿同。
効率効率言ってるから相手も逃げてくんじゃないの?
自分は半端戦闘BSだけど、INT-DEXフプリの嫁さんいるぞ
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 02:58 ID:ygE+mCwY
tu-ka、もまえさんがたまだケコン話してたのか・・・・。
まぁ、ウンバラは今更ながらのクソマップ追加で
他にネタも沸かないわけだが。
ゲームであるがゆえに道具結婚が選択肢にあるわけだがな。
相方いるけど結婚とか別にどっちでもいいやと思ってるヤツ(1/1)
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 03:40 ID:M1elH6/7
>207
お前な、亡くなった人いるのに不謹慎だぞ
自分で削除依頼出して反省してこい!
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 03:57 ID:dzTt24US
コンピュータゲームが数値の塊でしかない以上、政略結婚考えるのは当然だろう。
しかし、結婚というシステムでゲームとして有利しか生まれないのが問題だ!
そう、彼らには何らかの大きなリスクを課すべきである!
そもそもソロゲー基本のROにおいて結婚出来る相方がいるような
異端な香具師らなど、むしろいかなる重圧なペナルティを課したとしても生ぬるい!
そもそも己を守るのは相方の仕事ではなく己の力量だ!相方など、相方など…ウワアァン!!
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 04:49 ID:z/epBR9d
そういや重力はPT推奨してたよね
結婚でSP付与できるようにすれば、プリ+戦闘職っていうPTも増えると思ったのかねぇ
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 05:18 ID:ieJDPDKO
(;´-`)。oO(一緒に居たいって理由だけで♂アサと週末挙式予定の半戦闘テキサス娘の漏れは異端児なのかねぇ)
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 05:40 ID:qYr0lsIS
>225
まずは結婚おめでとう。
一緒にいたいから結婚というのは一つの形だと思います。
ただ、システムとして結婚を考え、効率などに繋げていく事を旨とした情報交換をしてる人がいるだけ。
一方で、今まで培ってきた関係を大事にして、イベントとして結婚する人もいる。
効率論でもの言う人と感情論でもの言う人が意見交換しても、そりゃ対立するだけってことじゃないかな。
ていうか、末永くお幸せになっヽ(`Д´)ノ
227
:
商人外部板の中の人
◆AdVbFnS5ZI
sage
:
2004/06/16(水) 08:07 ID:VnRHujDu
おはようございます(・ω・)
もともとサーバ不安定の際の避難所兼取り扱いしていない話題を扱うために発足させたマーチャントレボリューションですが、
にゅ缶安定、テンプレ充実による話題減少にともない役割を終えたと判断し、15日を持って長期休眠としました。
スミススレの皆さんには軽率な行動でご迷惑をかけたことも多多あり、重ねてですがお詫び申し上げます。
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 11:19 ID:Cz+skpC2
さらば
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 11:41 ID:2nRRjmaE
まぁ、ちと報告だ。
昨晩、槍製造を行ったところ
クラブ ジャベリン ランス ランス(詳しくは忘れた)
と製造ウィンドウに表示されたぞ。
ちなみに材料は槍の材料が表示されているため、材料からの判断は可能で、普通に成功/失敗する。
これは今回からのバグ?それとも既出?
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 12:12 ID:XPymFMxj
>>229
前から製造の時、
同じ武器名称でる事はあった。
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 12:18 ID:PUQbmWSl
Lv3でATKが一番高い武器は2つ出るんだっけ?
2HAやクレイモア、スタナはたしか確認したかな
他は作ったことあんまりないんで忘れた
どっちにしろ相当前からの仕様かな、上でも下でも好きなほうをどうぞ
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 12:42 ID:sjpk17s9
>>229
ランスと2HAに関しては作れる条件が整ってれば昔からリストに
2つ出ている
フィストやソドメは1つしか出なかった様な気がする
ダマは2つ出てた様な気がするけどはっきりと覚えてない
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 13:02 ID:MREXmrDS
ダマは相変わらず2つだった
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 13:32 ID:i6rwZTTT
↑を選ぶか↓を選ぶかで今後の人生が大きく左右されます。まるで左右のおっぱ
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 13:35 ID:LnP0CxNs
>>229
>>231
の通り
フィストとソドメはATKが一番高いわけではないから
あとラフも二重に出るから
・・・各種類の最後のテーブル閉じるのミスってるとか
そういうオチだとおもわれ
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 13:56 ID:zlUT0bOU
槍の材料云々ってあるから、ランスが二つ出てることじゃなくて、
作れる武器に「クラブ」が出てることを言ってるんじゃないだろうか。
>>229
が鈍器作成のスキルも取得してるんなら、関係ない話だけど。
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 14:28 ID:4b19WTkl
すみません一つ質問があるんですが、
ミストの使ってくるSP吸収攻撃を防げる鎧カードって、
バースリーCで良いんでしょうか?
毒攻撃でも結構ダメージを食らうらしいので
アルギオペ鎧にしようかと思って
ためしに炭坑に行ってみたところ、それとは比べ物にならないくらい、
SP減らされるのがキツかったので(;´д`)
あれを防げるなら作る価値もあるかな、と思い立った次第です。
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 14:39 ID:kR248UiQ
>>237
何でこのスレに?
多分、バスリでも無理なんじゃないかな
マイグレ期間中フリオニに挑んだ際、SP吸収対策にバスリセイントを装備したが
それでも吸収は防げなかったので、同じ仕様だろうからダメじゃない?
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 14:49 ID:8K7X2UbP
なんかこのスレ見てたら、プリさん誘うの怖くなってきた・・・。
特に知らないプリさん相手だともう誘うのとか怖くなった
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 15:39 ID:sXQkEk+D
>>239
匿名掲示板 ネタ ネタ 難しい
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 15:56 ID:BS5aLz1+
ところで俺のIDを見てくれ。こいつをどう思う?
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 16:22 ID:Z3VYE27+
すごく…
BSなのかアルケミなのかはっきりして欲しいです。
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 16:27 ID:qWuqrsIw
>>238
婆Cで吸収攻撃防げるってのは、
「そのmobが使う吸収攻撃が闇属性だから属性相性で無効化してる」
というだけの話であって、婆Cに吸収攻撃の耐性があるわけじゃない。
だから、例えばミストの吸収攻撃防ぎたいなら、その攻撃属性調べた後に
それに対応する防御を考えればいい。
んで、肝心の属性だが・・・どこに載ってるんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 16:34 ID:y3vJ4Aff
>>243
俺もバースリーc=吸収攻撃無効と勘違いしてたよ
じゃあドルやレイスの吸収を無効するにははドルcでいいのかな
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 17:36 ID:xXENHDgA
敵mobの属性に関わらず、HP吸収は闇属性攻撃
本であれ、jであれ、闇属性攻撃
んでミストのSP吸収って何属性なんだろな
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 17:39 ID:N5AXSId3
HP吸収スキルが闇属性なので防げる
フリオニ等が使ってくるSP吸収は属性知らないが婆Cで防げなかったので闇属性ではないはず
合ってるよね?
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 17:43 ID:72czF5AT
SP吸収は念というウワサがあるが、
問題は「じゃあゴスリンCを用意して確認しよう」って出来る人間が少ない事だな。
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 17:47 ID:4b19WTkl
ああすみません。
一通り調べてみたんですが見つからなかったので
ただ自分がBS使ってるって理由だけでここに書き込んでしまいました。
わざわざお答え頂いてありがとうございます。
HP吸収攻撃は、ライドワード(Mob自体は無属性)が使ってくるものも、
バースリー(Mobも闇属性)が使ってくるものも
バースリー鎧で無効化できるらしいので、
HP吸収攻撃の属性は闇か不死だろうということは予想できますが
SP吸収攻撃はバースリー鎧で無効化できない=闇、不死以外…?(;´д`)オオイヨ
一抹の希望を抱いて、アルギオペ鎧で突撃してみます。(`・ω・´)ゝ
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 17:52 ID:eUtY0VvC
問題解決したっぽいけど、その辺の事ってテンプレSiteの防具んとこに載ってたような気が。
ゴスリン有効かは記載無いケド。
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 17:55 ID:TcQ0Gsqd
>>247
念属性攻撃に念鎧って意味あるのか?
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:04 ID:PYLUX/Lp
>>247
念属性に念鎧じゃ逆に吸われるSP増えるような気がするのだが。
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:07 ID:63giEHt8
SD4Fで今まで狩ってたBSさん達や、
敵の属性攻撃が強くなって、バサナは必須になったかな?
ピッキでSTRそろえてるからバサナつけるとパワリング買わないとあかん・・・
SD4Fでバサナつけないってのは、相当やばい?
それともつけたほうがまぁいいかなってLvですか?
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:08 ID:Fku9YdSz
STR上げればいいじゃない
カンストしちゃってるならナムだけど
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:08 ID:MNEWPXeE
>>248
ギオペ鎧もいいがj鎧 マジオススメ
辻ヒールは貰えんがな
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:09 ID:q9fXhNGs
>>250,251
念属性か確認するのが目的なんだから問題ないじゃない
まあ確認だけなら婆でもいいけど
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:14 ID:63giEHt8
>>253
あ、いや。STR上げれば解決するのはわかってるけど、
それだけの価値があるほど、属性攻撃がやばいのか
むずかしいところ。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:15 ID:I5SED/gG
>>251
吸われるsp増えたら念属性確定するからいいじゃん。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:26 ID:7DjmsocZ
>>252
無いと結構ツラいかもしれんです。つうかパサナのクリ増加だけでも痛いんですけどね。
でも無けりゃ無いでなんとかなりますよ。滞在時間は短くなりますけどね。
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:28 ID:Fku9YdSz
あぁなるほどね。
価値があるかどうか、と問われると微妙な所。
火鎧だけ、と考えると躊躇してしまうかもしれないけど、他のc挿し鎧も着れたりするわけで
融通が効くようになるのは嬉しい所じゃない?
SD4なんて往復メンドイしね。
プリで一緒にミノとか行ってる限りじゃMHだろうと全く問題なさげよ。ちょっと痛いけどね
まぁ属性鎧が欲しいのは今んとこ時計と騎士団くらいだと思う、あとオッターかオットーのどっちか
この辺はないと死ねる
260
:
251
sage
:
2004/06/16(水) 18:31 ID:PYLUX/Lp
>>257
あぁ、念かどうかを確かめるって意味では念鎧でも良いね
仮に念属性攻撃とすると、PCは無の1属性扱いっぽい(ジョーカーのSSのダメから判断)
から婆なり、属性鎧を着て普段の4倍のSPが吸われたら念属性って事かな?
ちょっとドケビ鎧着て炭鉱いてくる(´・ω・`)ノ
261
:
251
sage
:
2004/06/16(水) 18:52 ID:PYLUX/Lp
OK、行ってきた
念かどうかって事なんで毒鎧作って行った結果
最大SP302INT30の状態で毒鎧時、通常時共に48吸われた
常時殴られてるの痛いから試行回数少ないけど(´・ω・`)、
とりあえず念属性攻撃ではないっぽい
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 18:53 ID:72czF5AT
(´・ω・`)ショボーン
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:00 ID:4b19WTkl
毒鎧でも鎧無しでも、吸われるSPは変わりませんでした。
ちなみに、吸われるSPは53だか54だか、それくらいです。
自ステはStr90、Vit80、Int3、Dex30、Luk12、で
Defは表示で45ってとこです。
SP吸収攻撃は無属性が有力?
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:03 ID:zB9v2a6q
イミュンの有り無しとかはどうなの?
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:09 ID:PYLUX/Lp
消去法で行くと
毒で変わらない→念、闇、不死、毒属性ではない
で、残ってる属性が無、聖、火、水、土、風か
無か聖あたりな気がするけどゴスリンか天使ポリン鎧じゃないと
検証できませんなぁ
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:11 ID:q9fXhNGs
>>265
>>264
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:13 ID:4b19WTkl
書き忘れました。
イミューンはありです。
もしこれで無属性だったら、軽減or無効果できないってことで
ミストがなるべくやって来ないよう祈るしかないのかな。
ARできなくなって座るなんて初めてデス。
268
:
251
sage
:
2004/06/16(水) 19:13 ID:PYLUX/Lp
連投ばっかでスマソ(´・ω・`)
>>264
SP攻撃が必中かわからないので手持ちの唯一のVIT型騎士で行ってきた
んだけど
表示DEF67+47でイミューンは無しですね
イミューンは無属性攻撃を20%カットだけど、SPに与えるダメって変わるのかな?
イミューン持ってないから検証がデキナイ
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:20 ID:EdXOcaEA
SP吸収の検証はMSPも書いたほうがよくないか?
%吸収かもしれないし。
ちなみにドラのSP吸収で800くらい減りますた_no(当方プリ)
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:34 ID:BS5aLz1+
SP吸収は『ダメージ』じゃないから何属性かは知らないけど軽減できない。
以上。
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:41 ID:zB9v2a6q
必中かつ防止策も無い、と?
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:52 ID:PYLUX/Lp
仮に防げたとしてもゴスリンや天使ポC使ってまでSP吸収防ぐなら
青ポなり飲んだほうが良いかと
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 19:53 ID:D0ayrVlh
>>265
っ[聖体降福]
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 21:43 ID:F/SIX7Md
88歳AGIカンストBSでタンコ行くけどSP減ったって感じる事無いから恐らく普通に避けれるものと思われ
SPドレインが痛いって報告は殆どVIT型の方からの報告じゃ無い?
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/16(水) 22:59 ID:+m9/MgnL
>274
YHEA !!
痛い痛い、なるほどVITだからかね。いつの間にかSPなくなっててびびったよ。
ところで、骨兜につく闇ペナルティは
バースリー鎧つけてればチャラってことだよね?
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 00:41 ID:LHUupcSu
>>275
これは信じていいのか?
バースリー鎧骨兜装備で吸収攻撃500とか貰ったんだけど
277
:
275
sage
:
2004/06/17(木) 01:06 ID:2ldWe2UU
>276
まじですか!?
婆の吸収対策に婆鎧作ろうと思ってたけど、
骨兜つけてるんじゃけっきょくダメってことなのかな
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 01:52 ID:5CXX/sKA
>>275
しむらー! スペルミススペルミス!
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 03:19 ID:s1GxsGIh
そういや婆鎧でGD行ったら
馬から念属性攻撃で1200とか貰ったなあ
属性鎧+木琴つけてるから150%になっちゃうのね・・
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 03:25 ID:ly+sqbyw
正確には闇鎧は念に若干の耐性(75%)があるから木琴つけても150%じゃないけど、
通常の無属性より格段に痛いことは確かだな。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 03:32 ID:EzfIJ2h4
75%の50%追加で112.5%?
無属性だと25%だから、4.5倍のダメージか・・・
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 04:00 ID:ly+sqbyw
そんな所だね。
FLEEが十分ならばGD2・3は婆鎧で呪い攻撃や吸収攻撃、
デビルチの属性攻撃を無効化しつつ人形マフラーで念を軽減するってのが良さそうだけど、
スミスの場合は木琴が無しじゃ通常攻撃の被弾率が上がって本末転倒になりそうだ。
カリッツ盾あれば苦労しないんだけどね・・・_| ̄|〇
>276
その吸収攻撃はHPとMPどっちだ?
すこし上で検証作業してるけどSP吸収攻撃は婆鎧では防げない(=闇・不死にあらず)っぽいぞ
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 04:45 ID:gCxRUXtD
まぁなんだ、ヘタな小細工するくらいなら
レイドマント+ピッキ鎧でGD潜る方がマシと。
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 06:22 ID:nC5m0NfF
カーリッツ盾なしでGD3行くなんてすごいなw
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 06:34 ID:+dEFTOJ9
今STR商人を作成していて、いずれBOSSを狩りたいと思っています。
BOSS狩りの方は斧と鈍器どっち装備してるのでしょうか?
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 06:39 ID:5CXX/sKA
斧かと。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 06:42 ID:tK5igUxS
短剣かと。
マジレスすると、狩るbossにもよるしステータスにも鯖(競争相手の数)にもよるし
人それぞれでしょう。属性攻撃強化もあって今は鈍器の方が多い予感。
せっかくだからテンプレも読んでくれよ〜
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 06:56 ID:LHUupcSu
>>282
HPやな
てかSPに500もダメージ食らうのか・・・
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 07:11 ID:UpN5VNTN
最近は片手でやる奴が増えてるな
・FAゲーだから最高ダメージ出して俺TUEEEする必要がない
むしろ俺TUEEEしすぎて飽きた
・ウンバラでBOSS強化に伴い安定性重視
白ポ消費抑えて万一の死亡を回避する方が沢山回る奴にとっては気が楽
・STR120のバトルアックスとSTR130のアックスで変わらないとか何とか
・将来さらにボス強化が予定されてる(いつ来るかは知らん)
今から新たに武器を作るなら俺は片手で作るな
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 08:43 ID:7qUYl6hk
テンプレにあるGvG用BSのDEXについてですが
18+12って今でもそのくらいで十分なんですか?
B50でまだサンドメンまともにあたりません・・・
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 08:45 ID:HzNKSg+f
遅レスだけどSP吸収(吸収じゃなくてただのSP減少?)系の攻撃は
mob専用のスキル(魔法扱い?)じゃなかったっけ?
ミストは分からんけどフリオニはそうだったと思う。
っ[金ゴキC]
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 08:46 ID:HzNKSg+f
>290
Gv特化のBSはスタンさせてからメマーするからDEX要らない、って
以前見た気がします
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 08:55 ID:UCGQ0lYV
対人なら低DEXでも
VIT相手>Fleeが低いので素で当たる
VIT以外の相手>VITが低いのでHFからメマー
が常套手段かと
AGI-VITとかは知りません
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:08 ID:7qUYl6hk
アリガトウゴザイマス
J40おいこみ時期のGvG用BS予定の商人はどこで狩りすると吉でしょうか?
STR56+14 AGI9+1 VIT34+4 INT1+1 DEX20+2 LUK1+1(スキル混み)
メマーなし(;´Д`) 精錬はある程度3減レイド 武器は+7TBdサーベル
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:16 ID:jtavp4oz
それだけ装備整ってるなら・・
いやまじめにこたえてやろう、
つ GD2
白ポ満載でいけよ!
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:24 ID:7qUYl6hk
属性がないんれす
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:26 ID:gCxRUXtD
今後の育成も考えたら、水ソドメくらい用意しといたほうが…
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:42 ID:jtavp4oz
>>296
ぬ・・ぬぅ・・・では氷宝剣持って大将軍狩り&無難に砂漠狼・・かな?
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:44 ID:7qUYl6hk
ミナサマアリガトウ
水属性武器探してきます。
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:48 ID:EcKj/7e3
>294
GvGやるならそれなりの高レベルで行く必要あると思うのよ
で、そのレベルで狩場聞いてるようだと、そこまで育てられるの?と疑問に思っちゃうよ
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:52 ID:UCGQ0lYV
というかメマーが無くてSTR高めでGvG用BSって何をするんだろう?
HF要員ならSTR無しでINT-VITが良いような気がするし・・・??
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:57 ID:AdYGq8hx
>>290
みんな言わないので一応補足しておくよ
BSには武器研究というスキルがあり、かなりのHIT補正が付く
詳しい仕様はテンプレ参照
取れば格段に当たるようになるので転職までガンバレ!
Gv仕様なら18〜28は妥当だね
狩り仕様でも18〜28がいいと思う
低級ボスやジョーカー辺りガシガシ狩りたいなら38くらい
中級〜上級ボス狩りたいなら48〜58
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 09:59 ID:AdYGq8hx
>>301
BSになってから取るんじゃ?
さすがにGv目的に作ってメマー取らないのはありえない
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 10:09 ID:rxKVt1Sr
>>294
とか
マジメにGGやるのなら高Lvまであげるはずだし、
商人時代にメマーを取っておいた方が良いと思う。
どうせBSに転職してすぐにGG出たってHPの低さから(たとえVITが在ろうとも)役には立てないし。
それに自分の体感だと、GGにBSで出るだけで狙われる確立が高い。
# スパノビで出たら全く狙われませんでしたがw
本当にマジメにGGをやる気があるのならば、
Job50まで頑張ってメマーと、少しでも重量を増やしてから転職することをお勧めします。
ちなみに、その頃のステがソックリw
B54 J40 (当時)
STR61+7 AGI9+1 VIT34+3 INT1+1 DEX28+3 LUK1+1
水ツルギを持って砂漠狼だと時給170k/h程度?
プリさん同伴だと非公平で↑の倍。
60過ぎてからは西兄貴で水ソドメとTBdサベルで上記の1.5倍。
毎日1時間程度でも、BaseかJobが1は上がるのでモチベーションも保てた気がします。
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 11:00 ID:PyPozgTr
>>304
>GGにBSで出るだけで狙われる確立が高い
そうかな?粘着してくるのは脱衣ローグVit騎士Vitプリくらいな気がする
一番BSから逃げてくのはアサシンwwwwwっうぇ
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 11:03 ID:UpN5VNTN
BSの戦闘スキル全部とってもBSスキルが7P余る。7P分は商人スキルとれる
それ以上商人スキルを取る場合は、WPやMPが削られてしまう
以前にも出たが対人のサイズ補正が全て100%ってのは間違っているらしく
アサばりに盾持ちで突っ込み、DBl2HAに持ち替えて後衛を瞬殺しようなんて場合
WPが必要になってくる
MPは3〜で充分だと思うので多少のポイントは捻出できるとは思うけどね
あと
>>294
はDEXが低いので蛇砂漠がいいと思う。
DEXが高ければ廃屋をミルク狩りして一気にJOB40台中盤までは上がるんだけどね。
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 11:23 ID:NDcDWksz
商人時代でそのDEXでは黒蛇きついんじゃないか?
それに廃屋ってjob40直前商人でいくようなもんか?
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 11:45 ID:zL5BZ1Oa
たぶんきつい
40転職の追い込みだからLv50代
黒蛇は7割程度しか当らんと思う
半製造、純製造ならともかく、Gv商人で廃屋狩りって割りに合わない選択だと思うが
マミ剣なしなら商人時代でもDEX50程度必要ですよ(;´Д`)
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 12:06 ID:UCGQ0lYV
自分がGvBS目指した商人の追い込みは、アコさんに混じってアマツ1Fだった
2、3ヶ月前の事だから事情が変わってるかもしれないが
TBdグラとTマミグラでさくさく上がった。ちなみに素DEXは28
忍者に襲われているアコプリさんを、颯爽とTマミグラメマーで助けたりもしたが
浮いた話は無かったon_
何が云いたいかというと、商人時代に取れるならJob50までがんばっても
メマーを取った方が良い
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 12:06 ID:hIqU1gFN
>>102
激しく遅レスだけど、どうしても気になったので。
STR110↑の場合、鱈盾UNK等を考えたらアックスの方が一撃当たりの威力が強い。
攻撃速度を考えたらアックスの方がもっと強い。
対人スレの対人計算機使ってみてください。
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 12:48 ID:hLORrs0j
>>235
あれっ
ソドメは確かにスタナがあるので最強じゃないけど
フィストはBSが作れる物では最強だったと思ったんだが…
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 13:00 ID:70BcxVuQ
BSの戦闘スキル全部とった後、短剣3とってしまった半製造なのですが
スキンテンパリングって、半製造に必要でしょうか?
Str60 Agi80 Dex40 が現時点
スキンテンパリングふらなければ、鉱石発見とかで少し遊べそうなのですが^^;
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 13:18 ID:+guvKYR/
>>312
戦闘ステってALL5とったのだろうか
もしそうならバリバリの戦闘型と思うのだが
その場合ならスキンテンパも取ってしまえ
上方修正も待ってることだし
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 13:21 ID:aF5SpWDn
>>312
鉱石発見で遊べるといっても
「シャァから鉄鉱石キター(w」
とかそういうものなのであんまり遊べない。
鋼鉄がプチレアドロップなのにこんなもんでてもむしろへこむ。
せめて鉱石ドロップ率「アップ」とかに修正されないものだろうかと
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 14:07 ID:2w/HrCCi
>>314
発見したときに自動的に/あははエモが出るとか
頭の上に「鉱石発見!!」と出るとか
以前みたいに未鑑定状態ででて、鑑定すると鉱石の正体がわかるとか
そういう地味なんでもいいから修正してほしいなぁ。
いまじゃ発見してんだかしてないんだかすらわからん。
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 14:25 ID:uh9sYr3h
阿修羅みたいに画面にでっかく「鉱石発見!」って出れば面白い
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 14:32 ID:xMy7OzXN
おれはスティールコインみたいなのがいいなぁ
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 15:00 ID:ecW2OPgL
ウンバラ以降、DInDAnBAなどの対BOSS武器が多数売りにだされているのですが、
もうBSでBOSSは厳しい時代になったのでしょうか?
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 15:05 ID:rxKVt1Sr
>>318
深淵が量産→深淵C挿し武器が作れて
BOSS毎に特化した武器は要らなくなったから〜
ということじゃないのん?
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 16:06 ID:UpN5VNTN
俺TUEEEEを求める奴は深淵に乗り換え
そうじゃない奴はBA捨てて片手武器に乗り換え
深淵混ざってないBAを俺TUEEEEのために使う奴は居ない
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 18:50 ID:Iq6HK+P/
>316
鉱 石 発 見 !! (゚∀゚)
ワラタw すっげぇ恥ずかしい気が・・・。
322
:
プラコン
sage
:
2004/06/17(木) 18:57 ID:2Sih+frs
>>316
呼んだ?
323
:
エンベルタコン
sage
:
2004/06/17(木) 19:04 ID:Fnzus+Kx
>>322
カエレ!
324
:
sage
:
2004/06/17(木) 19:28 ID:5GJe0Dki
皆様方のご意見お願い致します。
@対人用のVITは最低どれぐらい必要なんでしょうか。
Aボス用のVITは最低どれぐらい必要なんでしょうか。
B最後に、現在Lv95のBSで↓のステが最終目標としております。
そこで対人用としての評価をお願いしたいのですが
やはり、VITもDEXが低いせいか全く活躍できないのでしょうか^^;
STR 99+18(ラウド込み)
AGI 75+3
VIT 44+6
INT 1+2
DEX 28+12
ご意見宜しくお願い致します。
LUK1+2
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 19:30 ID:NDcDWksz
過去ログ見たのか?
その質問全く同じ文章でたくさん検索できるくらいすごいぞ
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 19:34 ID:5CXX/sKA
@Gvなら80。
A初期値でも別に構わん。
BSTRの1の位が0になるように調整しとけ。
Pvはシラネ
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 19:51 ID:oWhbL0Zv
ま、ギルドウォーに必要なんはステより人数と装備等に突っ込めるゼニーの凄さなんでは、とずっと思っている。
だからこそ意識して遠ざかっている今日この頃。
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 20:29 ID:VgJ2uOUE
確かにソースネ・・・・・・
ぶっちゃけ・・・・各個人のステ装備はそれなりでもいいけど・・・・・
問題は数なのよね・・・・・・・・
str130def70↑あったところで袋叩きにあってアボンですよっと
GVG楽しみたいならドンナ型でも楽しめるんじゃね?
agiならエンペクラッシャーとして vitなら迎撃として
agiでもHF連射すされるだけでそれなりにいやなもんだよ
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 21:15 ID:IDeiIG3f
ギルド戦は数で勝負だからね。
ごちゃまぜになって遊ぶのが好きな人はいいんだが、そうじゃない人にはあまりお勧めできない。
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 21:31 ID:MTMm7Yum
属性ダマを作るとき、1/3の確率で成功するステとはどんなんでしょうか?
金敷はエンペで、グロブレ有りとします。
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 21:35 ID:2Sih+frs
折角大型パッチ来たって言うのに狩場報告がやけに少ないのでウンパラ行ってみました。
Blacksmith@Tia鯖 Base93/Job50
戦闘スキルコンプ
Str90+6+4 Agi72+8 Vit42+6 Int12+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee197 Def34
狩場 : ウンパラ↓↓
特化装備 :+6水+5火2HA (沸いたら+8TBl+タラに持ち替え)
回復資材 :紅P200弱
経験効率 :500k/240k
滞在時間 :30分
狩り方式 :適度に歩いて敵がいなかったらハエ。
コメント : このFleeだとシューターがかなりいやらしい。ファイターとビートルは避けれるので問題なし。
たまにMHができてたりするので、盾がないと辛いかなーと感じました。
精錬をしっかりしたVIT型ならファイターが肉をぼろぼろ落とすので回復いらずで篭れるかもしれません。
収集品が安いのがネックですが、ビートルのsガードが出るみたいだしそんなに金銭効率も悪くないかと思います。
そのうち人が増える予感がしました。
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 21:38 ID:bxNf+Ic7
最近はテンプレ見ない人が多いのかな。
>>324
対人と言ってもいろいろある。
Pv、Gv攻め(防衛ライン陥落)、Gv攻め(レース)、Gv守り。
個人的には95想定ステのAgiとVitを入れ替えることをオススメ。
Boss狩るならさらにAgiとDexを入れ替えて、最終Vit>Dex>Agi。以後Agi振り。
>>330
Job50。DexLukは初期値でどぞー。
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 21:47 ID:2Sih+frs
>>324
やけに目標ステに近いのに今さら気付いたので一応レスつけときます。ステは
>331
。
Pvは知らないけどGvならもっとVIT欲しいですね。
地力あるところを攻めると結構ピヨるから動きづらいし、結構あっさり沈みます。
でも活躍できないかっていうと、そうでもないです。
ASPDそこそこあるので、VIT70ぐらいのプリならメマーで沈められますし
相手ダンサーが一番嫌がるのもこのタイプのステなんじゃないかと思います。
ただやっぱりVIT型に比べると見劣りするのでGvGで活躍したいならVIT80↑振っておいたほうがいいと思いますよ。
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/17(木) 22:21 ID:lcGbavVs
俺、まさに今Agi81+3、Vit44+6(Base90)だけど、
ダンサーが何人も延々とスクリームしてるとか、
スタン中に5人以上から集中砲火されるとか無ければ、意外と死なない。
というわけで、攻めでレース〜半レースくらいまでなら、
Agiバランスでもそれなりに活躍出来るように思う。
ただ、当然白ポの燃費は悪いし、沈む時はあっさり沈むから、
その辺わきまえてないとストレスも貯まるし、無駄金撒いて死に戻りもする。
まあ、Vit型でも武器脱がされて無力化だとか、
盾脱がし阿修羅で即死する時代だけどな。
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 00:16 ID:RSZkoelp
ずっと気になってる事なんだけど、テンプレサイト眺めても見つからなかった気がするので
流れ切って質問させてください。
BSには独自のHit補正がある、と聞いた事があるんですが(+20?)
これって研究10でHitも+20される、て事ではなく
表示Hit以外に、BSのみ隠しボーナスみたいな感じでHit補正が加算されてる、て事ですか?
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 00:21 ID:/CCkG6Du
表示HIT+16が本当のHIT
テンプレの武器研究んとこで計算式書いてる
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 00:24 ID:/EGNDvV7
HITが+20されて命中率計算後、その命中率がさらに1.2倍される
BLv80 Dex50の場合Hit130。武器研究10とブレス10で表示Hitは160
オークロードの必中HITは176、よって命中率は84%
しかしここに武器研究補正がかかって84x1.2=100.8、つまり必中となる
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 00:50 ID:0H85V/Jo
>>331
さんの報告見て俺も行ってきましたので報告
Blacksmith@bal鯖 Base73/Job44
戦闘スキルコンプ
Str51+6+4 Agi84+5 Vit1+5 Int7+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee182+1 Def41+6
狩場 : ウンパラ02
特化装備 :+5水+5火2HA
回復資材 :手持ち肉50・カート430(内消耗250
経験効率 :計測できず
滞在時間 :20分で死亡
狩り方式 :適度に歩いて敵がいなかったら蝿
コメント :感想からいってきつすぎました。
ファイター・ビートルは大分余裕。問題は陸地で狩りまくってるとつり橋の上にMHが出きており、
涌かなくなったかなーって思って飛んだりするとシューターがどっさり居てスタン攻撃食らって死ぬとか
以外に事故率が高かったです。
人についてはBSが他にもう一人だけいて他はだれも見ませんでした。
STRバランスBSおるんでそっちでも狩りに行ってみたいと思います。
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 00:54 ID:0H85V/Jo
あー、鯖はバルダーではなくヘイムダルでした。
連続カキコすんませんorz
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 01:13 ID:qknIWFBo
ウンパラじゃなくてウンバラでっせ…
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
さげ
:
2004/06/18(金) 01:35 ID:KjJ5NxKh
対人はアサシンでさえVITを降ってきてる今では
素で当てられるようなDEXがないときついと思った十五のよ〜る〜〜
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 01:45 ID:pOISfbNy
問題は武器研究の所為で当たってるのか、必中分だけなのか分からん所だな。
シーズじゃ相手に聞かん限り確認出来ないし、
シーズにもHit補正がある所為でどのくらいが最適値かよく分からんし。
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 03:05 ID:0H85V/Jo
>>340
はうあ、テンプレマンドクセとかいってコピペ改変したのでそんなミスがあるとは思ってませんでした・・・
とりあえず別キャラでの報告もあげておきます
Blacksmith@bal鯖 Base90/Job50
戦闘スキルコンプ
Str96+10+4 Agi27+3 Vit56+4 Int4+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee120+1 Def59+60
狩場 : ウンバラ02
特化装備 :+5水+5火ソドメ・イミューン・タラバックラー
回復資材 :化け物の餌400個消費+拾った肉&バナナALL
経験効率 :400k/200k
滞在時間 :1時間
狩り方式 :適度に歩いて敵がいなかったら蝿
コメント :楽勝かな・・・と思ってたら以外にきつかったようです。
被ダメがファイター90~100・シューターが40~50・ビートルが50~60程度食らってました。
シューターはSTR100↑なら6発確で殺せるし、ファイターも8-9発程度で沈みます・・・が、
戦ってて一番辛いと思ったのは囲まれることが多いんです。
シューターが複数くるとて近寄るのに時間がかかるのでその間ボコボコ殴られて結構減る。
加えてこっそりとビートルが混じってることも多いのでヒットストップで蓄積が酷かったです。
金銭的には38k程度で多少黒字があるもののレアはまったくなしということになりました。
シューターから一個リンゴが出ましたが・・・(´;ω;`)
後、ここのMAPは廃屋にそっくりです。
種族も属性も同じで戦闘スタイルも同じ感じでした。
ビートルはアクラウス同様あまり美味しくないですし、弓は強さの割に経験値が低いんで
ファイターにどれだけ会えるかが効率に直結すると思います。
長文になってしまいましたが終りです。
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 05:12 ID:qalHA2AF
最近は安全性を優先してるみたいで、斧好きーが少なくなってきてる気がする・・・。
みんな斧 使 わ な い か
お金ないから、自分も合理化してる部分あるんだけどね。
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/18(金) 05:13 ID:6PQcDd7c
>>344
そこで片手斧ですよ
盾ももてる。
鈍器と比べて若干ASPD早い。
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/18(金) 05:23 ID:mR1nkrSk
半製造BS成り立です。
全ての製作をLv3までおさえたいのですが、ソロでLv上げなので、
「これはとっておけっ」という戦闘スキルのお奨めがあればお教えください。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?HosXHqkBapedbsadaNJl
こんな感じを目指しているのですが・・・
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 05:56 ID:96K3KM4e
>>346
ステ振り次第だが、スキルはそれで問題ないと思う
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 07:03 ID:wrkB0pmE
>>344
ちょっと待ってろ
今斧BS予定のまーちゃん作ってるから
斧で殴った時の「ズバッ」って音がタマラナイよね(*ノノ)
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 08:16 ID:18WGZMaB
>>344
トータル性能で見ると鈍器の方が断然上だからね
斧の打撃音やグラフィックが好きって人多いが、俺はその辺含めても鈍器が好きだな
極稀〜に斧持ってアヒャってるけどね
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 08:55 ID:PHwCybhz
>>341
ぬぅ〜すんだカァートで走り出す♪
(WSは日鯖では永遠に未実装です)
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 09:01 ID:LAVKQwFr
>>275-277
結局これの結論はどうなったんだ
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 09:22 ID:QSWm6rOq
>>351
>>278
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 09:39 ID:LAVKQwFr
('A`) ・・・
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 09:41 ID:rzKpmS0s
闇属性攻撃は防げる、ので骨兜の15%ダメUPのペナルティは無し
暗闇にもなった事は無し。他は忘れた
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 11:28 ID:RGYp/0m0
前スレの970
炭鉱もうかりますかぁ?
|ン、)ニョキ
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 12:17 ID:5okvSqGN
>>207
遅レスだが…こうですか?よくわかりません!
._________, _________
l ゜__,.-''''-.,____ ゜||ニニニニニニニニニニ
,.- '" ̄ .,,.-― ''' ̄ヽ, ||三三三三三三三三三
これでもくらえ! ,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
三菱レボリューション!! ._,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
''|, ̄ 黒墨  ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 13:37 ID:zKZa7fo3
>>356
>>222
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 13:50 ID:us+iCJxu
ところで武器研究で実際のHITは表示+16って言ってたけど
半分正しいけど半分間違ってますよ
必中を見る分では+16でいいけど、それは84*1.2=100.8 で+16で必中なわけで
元命中率が50%のmobには50*1.2=60 で+10にしかならない罠
なので5%しか禿に当たらない場合
+16で約2割当たるんじゃなくて
*1.2=6% しかあたりませんぽ
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 14:49 ID:18WGZMaB
>>356
いや、だから不謹慎だっつの
人が死んでないなら社会風刺なネタで笑えるんだけどな
明日は我が身ですよ
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 15:57 ID:CUOwAPmY
>358
>337
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 19:01 ID:4T/mkgM+
>>359
不謹慎だと何か問題でも?
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 19:16 ID:sSHqtVYq
>>361
問題ないと思うならお前さんは末期。
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage スルーよろ
:
2004/06/18(金) 19:19 ID:Or391Sh8
>>361
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
人が亡くなられた事件を揶揄することを不謹慎とは思いませんか?
そして、そういうことを感じ取れないこと自体が問題とは思いませんか?
知人がこの事件で亡くなられた人の気持ちを汲むことが出来ないのでしょうかね。
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 19:22 ID:gpdVBFBk
>>361
自分は釣りのつもりで書いただろうが、それは最早釣りじゃない
削除依頼出しといた 管理人さん早く対応してくれよ
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 20:04 ID:BH0SAEYN
不謹慎なことをするなってことだろ。
だからといって俺はどうすることもできないから、どうでもいいいな。
俺が何かすれば世界が変わるわけでもないし、知人が死ぬわけでもない。
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 20:32 ID:YxlxPSU4
>>365
あまい(;゜д゜)
もっとも知人が「ゼロ」であった場合は正しいが、
そう簡単に世の中に絶対は存在しないぞ
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 20:33 ID:QmPLAi+O
俺のカートときどきタイヤ吹っ飛ぶんだよね。
Pvとかで発生してくれたら最高なんだけど。
プゲラ
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 20:42 ID:hPVIF088
なーんか以前に比べて煽り耐性下がったナァ
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 20:49 ID:gpdVBFBk
OK、管理人はこれを不謹慎だとは思わず、ただの荒らしだと判断したようだ
にゅ缶初めての人がこれ見たらどう思うんだろうな
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 20:51 ID:qNxL6h9D
話題投下。
テンプレの武器の項目、更新しない?
一時期より鉱石類が値下がりしてることもあって
属性武器がすげぇ手に入れやすくなってると思うんだ。
鯖によっては石炭が微妙に値上がりしてるみたいだが。まぁ誤差として。
さらにいくらか配置変更とかも入ってるし、
基本が去年の11月のものをベースにマイナーチェンジされてるようだけど
抜本的に見直した方が良いんじゃないかな、と。
#実際は、久しぶりに見たテンプレの武器の項を
#見やすくすっきりさせたいっつーのが本音だけど。
つか、火水+対毒武器があれば充分だと思ってきた最近。
スケワカが汎用と言っても、その費用で上の3本買えそうだし。
最悪、水1本あればエルダとウシだけで育ちそうだが。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 21:09 ID:zVSUvQ84
>>369
匿名掲示板なんて所詮こんなもんだと思ってるから関係ない。
問題なのは不謹慎な事ではなく、情報交換でもなんでもないことだ。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 21:42 ID:NVq/Mf4h
実際たとえばLV1の属性武器、水メイスアクス1本でもあればオーラ問題ない
成長途中はきついかもしれないけどSTR70もあれば十分使える
ま、汎用武器としてスケワカは依然として使い勝手はいいのは確かだが
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 21:47 ID:nP6jT6NH
人が死んだらなんでもネタにしちゃいけないわけか。
欝だ氏のうすらかけねえよと。
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 21:59 ID:fN7Z4fYF
>>370
Wikiなんだから、気づいた人が直しちゃっていいんじゃないかと思うけれど、
勝手にやるのも気がひけるなら、どこをどう直すのかたたき台を作ってもらえると
あーだこーだ言いやすいよん。
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 22:03 ID:4T/mkgM+
>>370
AGI型なら対人があればゼノークが食えるので対人+水がいいと思う。
火があると多少オクスケが楽になる&いずれ弓兄貴につかえるか。
>>362-366
ここに不謹慎だと書き込むことになんの意味があるのかということだ。
だいたい人が死んでようが死んでいまいがネタにするしないとは関係ない。
「健全」なネタだけ見ていたいと思うのならタキウス様のマナー講座スレにでもいって出直してこい。
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 22:04 ID:mM32z+sf
BSスレは昔の輝きはもうないな
そんな俺はアルケミだ
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 22:22 ID:il+TPGjD
あのなぁ、ネタっつーのは相手が受け入れてこそ許されるんだぞ?
過剰反応する香具師もどうかと思うが
ネタだからで全部許されると思ってる香具師もそれ以上に痛々しい。
人として冗談にしていいことと悪い事の区別がつかん香具師はマナーがなってないんじゃない。
人間としてのモラルがなってないだけだ。
とりあえずヘーベルハウス置いておきますね
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
========↓以下ブラックスミス(BS)情報交換スレLv55をお楽しみ下さい↓
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 22:28 ID:3KUPIRVX
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
. __
ヽ| 'A`.|
┷━┷
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 22:32 ID:494mVkZd
>>377
ヘーベルハウスのAA初めて見た。そっくりだな
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/18(金) 23:54 ID:91YJ7KGe
>>370
テンプレSiteにちょくちょく手を入れてるもんだけど、
>>374
の言うとおり
どうしたいって案があると助かるのだ。
370の書き方だと何をどうしたいんか余り伝わってこんので。
# 『見やすく』なのか『情報を新しく』なのか、とか。
# そもそもどの辺が気になるのか、とか。
ただねー…。
Wikiって土俵の上での表現手法の制限が有るんで見易くって
云う部分には限界が有るんでその辺はお察しくだされ。
Page増やして構成で工夫するって方法も有るけど、上手く
設計しないと今度はただの迷路になっちゃうしね…。
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 00:58 ID:oLQY9CEj
荒れてるところ失礼しますが、
AGI型で時計3F?でアラーム狩りしてる人って
Fleeいくつくらいから通ってますか?
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 01:00 ID:8zcjFOGf
悪い、これだけは言わせてくれ。
>>375
おまいはもし親しい友人や家族がそんな目に遭ったとしても、
>>356
見て
笑ってられるのかってことだ。
↓引き続きブラックスミス(BS)情報交換スレLv55をお楽しみ下さい↓
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 01:13 ID:xhcoNgTJ
俺様のタイヤはFlee600でもよけられねーぜ!
._________, _________
l ゜__,.-''''-.,____ ゜||ニニニニニニニニニニ
,.- '" ̄ .,,.-― ''' ̄ヽ, ||三三三三三三三三三
これでもくらえ! ,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
三菱レボリューション!! ._,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
''|, ̄ 黒墨  ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 01:31 ID:1INUsMVe
>>381
FLEE150でSTR80の特化鎖持ちが肉満載で行くと30分持たない。
同程度の殲滅力のFLEE180騎士で行った時の感想から言うと、
ソロならFLEE200位欲しいと思われる。
それでも肉だと1時間滞在出切るか微妙かも。
余談だがskip切るとスペック低いPCだとカートが置いてけ掘になるんだよな…
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 01:38 ID:iKV+9BwR
煽りの類は相手の反応が楽しくてやってる愉快犯だから、
正論でヘコまそうとしてもムダ。喜ばせるだけ。
黙ってスルーするのが一番。
>>381
Flee210↑は欲しい。
本は95%ムリだから、せめてアラーム避けれる220あればまずまず。
AgiカンストのBase90↑かつAgi装備と言った所かな。
Agi>Str≫Dexでアラーム*3程度に苦戦しない殲滅力なら
かなり安定してこもれると思う。ただ、肉だと滞在時間少し微妙。
>>370
多少情報古い所あるけど、まずまずまとまってるんじゃない?
直すとしたら入手優先の目安辺りかね。
とりあえずこれ置いておきますね。 っ[言い出しっぺの法則]
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 02:13 ID:bFvCzyYg
>>381
Agiカンストしてから行った気がする、FLEE215あたりだったかな?
武器はDBh2HA、Strピッキ鎧を使い火力を確保。
肉600個搭載で1時間持つかどうか、かな。
あと暗闇攻撃あるので行くときは緑ポ忘れずに。
本用のHFのセットも。
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/19(土) 02:53 ID:/v0E1EQV
突然ですが、ボス狩りBSの皆様DEXは
どのぐらい振っているのでしょうか?
よろしかったら教えてくださいm(__)m
byボス狩りたいBS愛好家
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 02:57 ID:/v0E1EQV
狩りたいBOSSに必中になるよう振ればいいんじゃないの('A`)調べろと小一時間
389
:
381
sage
:
2004/06/19(土) 03:16 ID:oLQY9CEj
返信ありがとうございます。んー・・・、カンストですか。_| ̄|○
一生牛とのお付き合いかと覚悟していたら
スレの最初の方で出ていたアラーム狩りにロマンを感じていたのですが、
SD用ステ(STR-AGI>ちょVIT)じゃ厳しいかな・・・(ノД`)(Flee190程度
今Lv80の成長期なのでちょっくらAGI高めにあげてみます。(`・ω・´)
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 03:45 ID:0gIeoQ1l
>>387
あぁ、良い事教えてやるよ
超兄貴はIA使うから情報サイトの必中Hitより余分にHit必要だぜ
ウンバラ前まではIA10(だと思う)の使用は確認済みだ
Str>バランスステで98レベル達成したがココまでくると最後のステ振り悩むねー
FLEEなんか190とかしかないから少しでも上げたいし
時計B4で念ジョーカー殴ってるとDEX欲しくなるし(現在表示Hit170
Gv遊びに行ったりするからVitも欲しいし(現在45
このまま悩みつづけそうな予感・・・
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 04:45 ID:Fe6ebgmB
別キャラでのことだが、ここも時計3いくひと多いようなので。
婆メイルが有効ですよっと。暗闇吸血9999攻撃食らわなくなるぽい。
ガイシュツだったらスマソ。はるかに滞在時間上がるけどピッキとの兼ね合いも…
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 06:06 ID:AP2haXjd
>>370
じゃないけど、鈍器(盾持ち)だったらこんな感じかねぇ
とりあえず、使用頻度は主観。
入手難易度は、3M↓低、7M↓中、それ以上で高。
(特化はカード3枚分の価格のみで分類)
使用頻度:高 入手難易度:低
水属性:エルダーウイロー、廃屋、ミノまで。基本的に必要。
火属性:東西兄貴村・アサギルド・廃兄まで。TBDと互換性高し
使用頻度:中-高 入手難易度:低
対無形:おもちゃ工場、炭鉱、時計3F用
対動物:黒蛇砂漠、亀島、SD5F等。
使用頻度:中 入手難易度:低
対人型:狩場多し。GVG向け型はないと話にならない。
対毒型:属性武器の弱点補強。黒蛇、炭鉱、監獄2F等
使用頻度:中-低 入手難易度:低
対昆虫:下水3F、亀島F、ミストレスMAP付近等
風属性:オットー、シーオッター、アリゲーター等に
地属性:対プティ防具で固めて空プティを狩ればEXP的&金銭的にそれなりに利益が出ます
対小型:2種族以上の小型敵がいる場所で便利。具体的にはGD3とか
対属性:アックスに4枚挿して属性付与などで
使用頻度:低 入手難易度:低
対竜型:属性付与前提で無い限り、属性武器で十分
対聖属:対象となるMOBが少なすぎるので作る意味が無い。今後GvGのエンペリウムが聖属性になるとの噂が事実なら実用化か
対植物:コンロンパッチの配置変更でほぼ使い道が消滅
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 06:06 ID:AP2haXjd
使用頻度:中-高 入手難易度:中
対中型:汎用の定番。 ただし、各種属性・特化が揃うと使用機会が減る
対大型:臨時に行く高レベルBSは持って損はない。
使用頻度:中-低 入手難易度:高
対悪魔:カードが高いが(今のところ)汎用性は低い。Boss、古城等で
対闇属:カードが高いが(今のところ)用途が少ない。Boss、古城・騎士団・時計B4F等で。
使用頻度:低 入手難易度:高
ドラキュラ:月光剣のほうが優秀
マリシャス:吸収に被ダメージが追いつかないパターン。まずVit型には向いてない。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 07:07 ID:oksHTN+A
>>381
Blacksmith@***鯖 Base96/Job50
戦闘スキルコンプ
Str94+14+4 Agi74+5 Vit39+6 Int1+2 Dex38+12 Luk1+2 Flee195+1 Def58+45
狩場 : 時計搭3F
特化装備 :+9Tビホルダーチェイン
回復資材 :肉147+533(消費564)
経験効率 :352k(703k/h)/231k(461k/h)
滞在時間 :0.5時間
狩り方式 :敵がいないか、索敵中にmageを見たら蝿
コメント :いつもは+7バックラーオブアテネを装備していくのですが現在貸出し中
鯖は非公開で・・・
ライドワードに遭遇して余裕がある時はWP入れます
立ち位置に気を使って、極力1vs1を心がけます
通常被ダメはアラームは250程度、ライドワードは320程度
アラームの9999ダメが見えるスキルは850程度
金銭収支は30分で肉代と狂気代引くと3k位の黒字
上記FLEE程度では肉以外の回復資材では黒字は出ないでしょう
SD用ステなら気分転換程度には狩りは楽しめますが・・・
>>391
バースリーセイント持ってるのでそれ着て行ってみる
395
:
マリシャスのひと
sage
:
2004/06/19(土) 07:24 ID:geDg1P6M
>>393
回避できる敵には有効だが聖斧ヒールのほうが優秀、Vit型には向かない。
・・・くらいにしといてください(´・ω・`)
あと、土属性は亀地上、時計地下4という最終就職地で結構使う獲物だったり。
対大型は時計4と騎士団専用だなあとか思ったり。
何はともあれ叩き台おつかれ様です。
あと、狩場テンプレなんですが、今回のマイグレで鯖も増えて、人数状況も
だいぶ変化したんで、具体的な鯖を書くよりも、プレイ時間の接続人数を
書いたほうが参考になると思ったりしたのですが、いかがなものでしょう?
「○○鯖で何時頃に狩りしてこのくらいの効率出た」というよりも、
「接続者数が○人くらいの時に、このくらいの効率が出た」という方が参考に
しやすいんじゃないかな、と。
ベストは「狩場に○人いた時にこのくらいの効率が出た」なんですが、さすがに
それは調べようがないので・・・
396
:
394
sage
:
2004/06/19(土) 08:01 ID:oksHTN+A
バースリーセイントで行ってみました
まだ滞在30分なので即評価は出来ませんが、かなり良い印象で肉消費438
回復資材の消耗がやや抑えることが出来たかも知れません
(ライドワードに1度だけ通常の倍ダメージを受けたんだが、あれは何だろう・・・)
経験値効率は
>>394
とほぼ同じ、狩り場にはWizが4名、アサが1名程度
鎧変更に伴いDEFは56+45へ、FLEEが196+1に変わっています
今回はライドワードのドロップが多かったので14k位の黒字
どっちにしろ趣味の狩り場だな
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 08:29 ID:0QOUFpgC
Pvでにっくきストリップローグを素手メマーで倒してやったぜ!
相当な持久戦になりつつも相手のアイテムもSP切れたとこで
日頃ぐーぱーで鍛えた拳を叩きつけてやったよ!
まぁびっくりするほど赤字だったけどね。
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 08:32 ID:fjdGDiFq
>>382
悪い、これだけは言わせてくれ。
そんな仮定持ち出しても無意味
そして仮定のもとで他人の価値観や良心をとやかく言う第三者は偽善
転生後はJOBLvが上がりにくいから補正値とあわせるのが大変
BS時代のDEX+12になるのが転生JOB70ってのは重力の嫌がらせか
そして消費SP高いけど転生するからにはやっぱり使いたいメルト
激しく微妙なSTR=AGI=VIT>INT>DEX>LUK
399
:
keinn
:
2004/06/19(土) 08:33 ID:aC5gNLsY
最近戦闘BSを作った者ですが、
斧使いにしようか鈍器使いにしようか迷ってます
皆さんの意見を聞かせてください。
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/19(土) 08:44 ID:/v0E1EQV
返信ありがとう
超は余分にHIT必要なのね(;´Д`)
DEXもっと振ってみます
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 08:58 ID:5aoxMBWa
>>399
そのキャラで何がしたいのか書かないと
まぁ鈍器にしときゃ無難ではある
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 09:21 ID:63PXeKbP
斧と鈍器はBSにおいて永遠の命題であり、何度も出てくる話題なのだが
「俺は絶対に死なない自信があるぜ」と言う前提で語るなら
通常狩りに関しては
経験値効率優先→斧
金銭効率優先→鈍器
だと思う。その「絶対に死なない」に自信が無いのなら鈍器が理想。
まぁ最近作ってみたと言うのなら値段の安い順に
斧→鈍器と両方試してみるのがいいと思う。結局最終的には好みで決まるし。
なお、PvPやGvGはタラ盾ないといけないので鈍器一択。
ボス狩りはMVPよりもファーストアタックが最重要なのでソロ狩りなら
いっそ血斧で策敵と言うのも奇策的にはありかもしれない。
無論これも「死ななければ」の話だし、相方プリやセージがいるなら鈍器のほうが
安定するのは言うまでも無い。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 10:07 ID:v1ej61cJ
>>402
> なお、PvPやGvGはタラ盾ないといけないので鈍器一択。
殲滅力で勝るがWPのいるS4アックスと
殲滅力に劣るがWPのいらないS4メイスorS3チェインの選択ってしないのかな?
> ボス狩りはMVPよりもファーストアタックが最重要なのでソロ狩りなら
> いっそ血斧で策敵と言うのも奇策的にはありかもしれない。
ソロなら血斧索敵は常識かと。
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 10:21 ID:bFvCzyYg
>>396
で、バースリー鎧でアラームの9999表示攻撃は防げた?
あれが防げるなら作っておくのも悪くはないかなと…
教えてくださいorz
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 11:03 ID:l5ayInP0
>>402
>通常狩りに関しては
>経験値効率優先→斧
>金銭効率優先→鈍器
前提として斧と鈍器では盾含めて装備の値段が
三分の一(かそれ)以下という事情があったり。
三減盾+四色ソドメ>>>>(値段の壁)>>>>>四色斧
なので、まず第一に
>>399
さんが1stなのかブルジョア2ndetcなのかが問題かと。
装備に金かけて無問題なら、通常狩りでは鈍器+盾が安定。今は属性攻撃痛杉だし。
1stならまず威力最強格安(´;ω;`)の属性斧から入って
将来的に資金溜まったら鈍器に転換していくのが妥当かと。
資金がそこそこあるなら、
水ソドメを買ってお安い動物盾でピラ地下の牛狩りから始めるのが安定かな。
次はタラ盾でSD4+ヽ(´∀`*)ノウヒャオー
406
:
396
sage
:
2004/06/19(土) 11:52 ID:oksHTN+A
>>404
9999攻撃は防ぐことが出来ましたが
396に書いた通り1度だけですが本から2倍の被ダメになりました
理由は分かりませんが・・・
ま、時計搭3Fに限らずバスリ鎧はお勧めですよ
騎士団(対深淵)や時計搭地下4(対バスリ)にはかなり有効ですから
戦闘BSなら対火鎧と対闇鎧はもはや必須の時代じゃないでしょうか
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 12:01 ID:c4XJKx88
ウィキィは世代管理が出来るから無茶苦茶なことを書いちゃっても丸ごとなしにできる。
完成度に引いてるのかしれんが、テンプレ直しにはもう少し気楽になろうよ。
と、鈍器の一発目を気楽に書いた奴が言ってみる。
ただ個人的には「火と水と毒以外イラね」的意見の書き方は苦手。
ボットならまだしも牛だけで何十時間(リアル日数で言うなら数週間?)も
生身で潜り続けるとなるとゲームでなくレベル上げの「作業」になるから微妙にイラネ系武器にも入れて丁度いいと思ってたり。
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 12:09 ID:k+lgok+M
おお、必中DEF無視のの9999攻撃ふせげるのか
この特殊攻撃のせいで時計3は急激に滞在時間へったからなぁ
ただ、本が痛くなるのは厳しいかも・・・
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 13:04 ID:nSywsX1M
>>403
PvP・GvGフィールドではすべての武器が100%
ただ、アックスだとAtkのばらつきがでるからチェイン推奨なんじゃなかったっけか?
うろ覚えなんで間違ってたらすまそ
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 13:17 ID:00ctHDAq
>> PvP・GvGフィールドではすべての武器が100%
パシャパシャ(AA略
411
:
391
sage
:
2004/06/19(土) 13:32 ID:O4Rpf9lh
>>396
早速の実証ありがとうございました。
自分もBSではないですが、(一応)同系列であるケミで時計3いくので参考になってよかったです。
自分の体験だけでは新スキル(+特殊攻撃)全てが回避できるのか完全には解らなかったので一層ありがたい。
相方のプリといろいろ狩りにいき、時給と金銭のバランスが一番よく
相方(98)が一番死ににくい狩場でもあるので時計3は比較的選択が多いです。
前衛の自分が死んだ場合、アラームの移動速度が遅めなのでプリが飛びやすいというのが微ナイス。
本の2倍攻撃ということですが…婆を着ることで2倍食らう属性攻撃などはないですし、
狩場情報さんによると単体攻撃スキルがあるようなので…もしかしたらバッシュかもしれませんね。
自分は本は全てCRによる即殺していたので気づきませんでした。
通常のピッキなどでは食らわなく、婆では2倍ダメ…というスキルがあるのならデメリットになりますが
言われているように騎士団・城・時計地下4に加えて時計3でも有用なので購入はオススメです。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 13:44 ID:iKV+9BwR
>>アックスだとAtkのばらつきがでるからチェイン推奨なんじゃなかったっけか?
こっちもパシャパシャ。
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 13:49 ID:XJWpoZ06
たったいま愛娘がテキサスになった! ヨロシク兄貴・姉貴たち!
2HA装備可能になってからD狼2HA一本で頑張って水と火も手に入れようやく転職にこぎつけた。
遅いASPDに泣きながら頑張った甲斐があったよ(つД`)ARハヤイヨママン
ということでヨロシク( ´∀`)ノ
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 17:00 ID:YWAXLc4u
>>413
スレ停止させてんじゃんw
流れ豚斬り杉のオマエさん萌え。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 17:25 ID:8mH2PVvI
まあそうゆう書き込みがくると大体は止まるわな。
>>413
転職おめでて━━━━(*´Д`*)━━━━!!!!!
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 17:37 ID:GJOQx3Gd
>>392
たたき台オツ
>>とりあえず、使用頻度は主観
とあるようにバリバリ主観がはいっているよう思います
使用頻度はレベル個人狩場によってかなり変わるのでテンプレ的には厳しい
ような。
各武器のコメントも使える狩場(敵)のもあれば、寸評だけ(中には首をかしげ
たくなる主観的なモノもある)のもありと統一性がない。
武器のコメントは使える狩場(敵)(絶対的要素)+寸評(主観的要素)という
構成に統一した方がよいのでは?
417
:
413
sage
:
2004/06/19(土) 17:46 ID:XJWpoZ06
スレを止めるつもりは無かった。うれしくてつい報告してしまった。今では反省している。
実は書いた後にAgi斧な人々はどこで狩りしていたのかを聞こうとしていたんだけど、
結局自分の足で確かめたほうがいいかなと思っていろいろ回っていました。
BLv54/JLv21
AR4 OT5 WP5 MP0 武器研究3 メマー10
Str40+5 Agi56+2 Vit1+3 Int10+1 Dex28+6 Luk1+1
属性武器 : +5火・水2HA、+6火スチレ
他はウィローキャップ、水・闇コート、ゴキブーツ、木琴マフラー、コボクリ2個。
ウィロー以外は+4精錬済み。
基本的に30分〜1時間で飽きるので正確ではないけど、出た効率でも。
時間は全て30分、方式は移動となっております。
■エギラ森
回復:牛乳1200個
効率:100k/80kくらい
BSのスキルTUEEE!したくて行ってみたらホントに強くて感激。
■アサギルド前
回復:肉500個
効率:160k/140kくらい
火斧だけでいいのが楽だけど、ここだと微妙に赤字になってしまいました。
これからアサがつけてた木琴を引っぺがしてもう一度チャレンジ。
■おもちゃ
嫌気が差した('Д`)
とまあ、こんな時代の(しかも時間の短い)なんてあまり有用性は無いでしょうが一応。
流れ豚義理してすんませんでした_| ̄|○
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 18:42 ID:/Wbw+xMT
>417
気にするな。
もともとBSスレは人多いほうじゃないしこの時間はいつも少ないしな。
それに俺もよくスレとm(ゴホゴホ
とりあえず転職おめでと。
で、
>331
なんだが、ウンバラに篭って五日目・・・。
未だsガードは拾えずビートルのキルカウントが500を超えたわけなんだが
ラプソディーのsガードのドロップ率は0,51%、これ間違ってるのかな?
まだまだ試行回数少ないからアレなんだけど、誰か知ってる人いたら教えてください(;´д`)人
確率どおりならいい狩場になると思ったんだが・・・。
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 19:17 ID:7jFAhgMq
ttp://sakage99.hp.infoseek.co.jp/file/1085043241.jpg
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 20:42 ID:i95FzkDX
■弓手vs暗殺親善試合 〜No Mercy〜■
■開催日時■
6/19(土)22:00
6/20(日)22:00 ※予備日
■開催場所■
モロクPvP
■ルール■
・エントリーされる方は開始20分前にPv会場に来てください。
・1vs1のガチンコ勝負です。(支援魔法など禁止
・対戦相手は能力が近い人同士が戦えるように組み合わせします。(双方の同意も確認)
・試合希望の勇士の方は試合スタッフ(当日捨てノビ数名)に自分のタイプを教えてください。(※例:92歳二極ハンター、92歳スイッチ型アサシン)
・Lv差は最高5までとします。
・公平にな試合にする為、一方的な展開を防ぐにあたり「チャージアロー」「バックステップ」の使用は原則として禁じます。ご了承ください。
・プリなどの保護者同伴での戦いは当然ながら禁止です。(観客としてならWelcome
・回復アイテムは各自で揃えお使いください。
・対戦相手決めは該当者が見当たらなかった場合、近いLvの職業の観客の方との試合などを予定しております。
・試合中の野次、暴言などは「絶対」におやめください!!
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 21:01 ID:KM+KE7Sg
製造特化BSさんは伊豆に篭ってチマチマ上げるしかないですか?
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 21:21 ID:bSr5giE4
>>421
伊豆の敵なんてHP多い割に経験値低いしまずいよ?
風武器持ってやっとトントンくらい。賢くない。
狩場については何度も話されている。
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 21:30 ID:XHsdJJmb
釣りだろ?
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 21:32 ID:iKV+9BwR
>>413
ようこそ。よろしくなー。
>>392-393
まとめ乙です。
使用頻度云々言われてますが、BSで行ける有力な狩場は限られてるわけで
有効度の目安になってイイと思います。
今のテンプレの抽象的な入手目安よりも分かりやすいと個人的には。
で、少しだけ手を入れてみた。変更点だけ。(!:変更 +:追加)
! 風属性:伊豆、オットー、シーオッター、アリゲーター等に
! 地属性:空プティ、亀F、時計B4で属性が変わってないJKに
! 使用頻度:低 入手難易度:低(使用頻度変更)
! 対小型:2種族以上の小型敵がいる場所で便利。アスペ前提ならGD3とか
! マリシャス:回避できる敵には有効だが聖斧ヒールのほうが優秀、Vit型には向かない。
+ 聖斧:不死、闇に効くがコストパフォーマンスは悪い。
+ 血斧:露店巡りや索敵に。あくまで移動用
+ 使用頻度:低 入手難易度:中
+ マミー:武器研究の効果でHitに困ることは稀。嵐、女王、山羊などのBOSS用、または禿に
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 22:27 ID:1INUsMVe
TA鎖ってBSだと結構不遇だよな。
うちのBSの場合DEX70・Base88で表示hit168だけど
ミスティルですら無形鎖で殴った方が良いんだよな…ミス多いけどな…orz
植物鎖は確かに使い道が減ったものの、ウムバラ行く場合は属性ソドメ無い場合充分有りだと思う。
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/19(土) 23:16 ID:k+lgok+M
そして禿あたりがターゲットになれば4枚ほしいからな
427
:
過剰トレイン
sakage
:
2004/06/20(日) 00:45 ID:b9f1Firz
>>426
さん今度一緒に電車を営業しませんか?
SD4で牛の電車で騎士、アサでも轢き殺しませんか
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 01:59 ID:Um4lzR7u
城2ペアBSはどうだろ
+10QAアックス持って頑張ってますっ!
…という報告は全くないわけだが。
Int-DexMEプリとのペアならどうか…(ただしこれなら禿を殴る必要はない)
後、マヤにマミー混ぜる程度のDexだとMVPは人数多い鯖じゃちと厳しいんじゃないかな、と。
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 02:08 ID:nqLtpJ4f
城行くくらいなら騎士団行くしなぁ・・・まぁ差を考えるとこんな感じ
共通 レイド・アチャ・カリツ・深遠・アリス
城のみ 禿・本・ドル・キメラ・おーがとぅーす
騎士団のみ ジョーカー・血騎士・みすてぃるてぃん
無理して城行くより騎士団のほうがおいしいってオチだと思う
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 02:18 ID:2xGI60o6
戦闘BSが自分の銘に拘って過剰精錬属性ソドメ作るのってきついなあ・・
最近の戦歴
土ソドメ製造2/5 精練 +5→+6 1/2 +6→+7 1/1
火ソドメ製造0/3 _| ̄|○
気に入った銘のソドメが普段売ってないから自分の銘で、って感じなんだけど。
亀地セットで、あと火だけは+7欲しい・・(つД`)
ここのところ金が溜まれば鋼鉄を買いな生活。
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 02:58 ID:3VNGJ42J
スキル振るのがもったいないだけでゼニー的には痛くも痒くもないと思うが
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 03:53 ID:yw90q0NX
2HAならともかく、鈍器は結構痛い
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 04:19 ID:ffIUKpZI
戦闘BSって金持ちの道楽的職業だと思ってた。
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 04:57 ID:A0coKk6x
んなこたぁねぇ
俺のBSはバリバリのメインだぞ
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 07:10 ID:Fp4UOLUa
むしろBSしか使えるキャラいません
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 07:29 ID:Tj8SG8Pk
>433
たしかに「戦闘BS」って聞くと積載量に物を言わせてBoss戦とかGvで
回復材がぶ飲みしながらメマーガンガン撃ってる廃スミスのイメージが強いかもな。
でもAgi斧スミスとかは装備の投資額もたいしたことなくてかなりお手軽に遊べて
スミス独特の戦闘スキルの楽しさも十分実感できる。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 07:48 ID:Z7/Cj3aV
>>433
西兄貴行って、利益400zくらいですよMyBS。
一向に金たまらんッス。
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 08:00 ID:kHxGx9eN
>>433
少なくとも、1stに選ぶべき職業では無いだろうね(´ω`;)
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 08:12 ID:gsaJ3xVr
>>438
しかし、はまりだすと止まらなくなる職でもある。漏れ1stマジのためのお抱え商人のつもりが、
あっさりレベル追い抜いて先に転職、マジもその後転職したものの、未だにBSの方がレベル
高いよ(*´д`)
で、話は変わって今朝↑のBSとは別に作った二人目のBSのジョブカンストしにGD2行ったんよ。
そしたらドラに遭遇。せっかくだからとメマー連打したんだが…タノスィーっ(゚∀゚)
やっべぇ、三人目のボス狩りBS作りたくなってきた(*´д`)ハァハァ
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 08:50 ID:1UATE/Dm
>>439
でもさ、マジ→ウィズに比べて商人→スミスってレベル段々上がりやすくなるよね。
ウィズはデスペナ貰うのが半分お仕事だから、最初調子が良くても段々レベルが上がらなくなってくる。
人がおろうがおるまいが噛まれたら蝿!ってできないスミス体質が
ウィズに悪影響及ぼしてるのが見え見えとはいえ、
30分に3回死んでいては70代で頭打ちなのも当たり前だわ・・_| ̄|○
一方そういうところのあまりないモンクやスミスなら元気なわけで、
廃カートにたどり着いたスミスにいたっては
昨日の騎士団臨時で「えらく久しぶりに死んだ」よ(;´д`)
金銭効率についても「狩場にいる時間の比率が違いすぎる」ので
いつの間にか儲けたくなったらスミス、になっちゃってる。
だからいつかウィズ消そうかと思ってたり・・・金食い虫杉
(;´ω)<でもスミスは赤字まみれで叩けないけどウィズなら問題なしてのもいるんだよなー、窓手とか
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 09:01 ID:/irKAA0G
3rdの露店代購買商人だったのがスキル補充する為に狩りに行ってたらいつのまにかBSになってて
気付いたら1stのマジをぶっ飛ばして最近Lv80になった.
狩りには金がかかるし緊急避難用のメマーなんか使うとモロ赤字でて金が溜まらないのは判ってるんだが
それでもBSを止められない私はBSウィルスに侵食されてるんだなあと思った
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 09:18 ID:2VvGT+mO
>>429
共通 レイド・アチャ・アリス
城のみ ハゲ・本
騎士団のみ JK・ミステル・深淵・カリツ
滅多に会えない奴を除外しておいた。
城の方がいいような気がする。
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 09:22 ID:Pn4f+8yV
>>440
>でもさ、マジ→ウィズに比べて商人→スミスってレベル段々上がりやすくなるよね。
そう言える人がうらやますぃ・・・
当方、マジの方が断然楽な完全製造型BS_| ̄|○
・・・他キャラが楽になるからいいんだもん(´;ω;`)
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 10:42 ID:eJ/TKj13
メマーなんてつかえねーよ・・・
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 10:53 ID:JWb6NMZ9
>>443
そりゃ…まぁ…。
完全戦闘BSと完全製造BSは、素ノビとスパノビ程度の違いがあるから
比べること自体がナンセンスだぞ。
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 11:22 ID:eJ/TKj13
>>445
完全戦闘BSと完全製造BSは、完全戦闘BSと素ノビくらいの差があると思われ。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 11:33 ID:3VNGJ42J
製造BS意外と強いんだぞ!
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 11:41 ID:a8DAmlwd
つぎのしあいの モンスターと
ばいりつは これです。
どのモンスターに かけますか?
かんぜんせんとうBS − * 1.1
うまれたてのノービス − * 999.9
かんぜんせいぞうBS − * 80.3
こうですか?わかりません!
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 11:56 ID:JWb6NMZ9
>>448
せんとうBSが、AR/OT/WP/MPと補助系呪文を唱えてる間に
せいぞうBSが、せんとうBSに集中してメマー連打すれば、勝てないことは無い。
ダブルアップ中でなければ、せいぞうBSに賭けるのもひとつの手かと。
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 12:03 ID:B+yth4Wj
はじめめて書き込むので不備があったらお許しを。
分け合って取り急ぎジョブレベルを上げたかったので、普段誰も行かないようなジョブのおいしい狩場を!
と思っていってきました。そんな製造BS66歳、初めてのネギガート。
Blacksmith@過疎鯖 Base66/Job36
AR5 * 武器研究10 他すべて製造スキル
St9+5* Dex81+8 Luk46+1 Fleeお察しください Cri25 Def55+6
狩場 :時計地上1F
狩場ステ : Str9+21 Agi1+14 Vit1+5 Int1+11 Dex89+18 Luk46+31 Fle81+11 Cri35 Def55+6
装備 : +8Tギガンティックチェイン +6イービルメイル +5イミューンマント +5グリーンブーツ ,
+7クラニアルバックラー、+7ワイズゴーグル 草の葉、コボクリ*2
回復資材 : 緊急用の白POT30個
経験効率 : 200/210k
滞在時間 : 90分ほど (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 常時移動狩り
コメント : ちょっと事情があって、手段選ばずジョブを1lvあげたかったのでいってきました。
もちろんソロでは不可能なので、別アカのプリ(装備はALL+6精錬程度)と一緒です。
本の吸収攻撃と、地味に暗闇攻撃がいやらしいので、できればバースリー挿し防具の装備を推奨。
というか、ここだと必須だと思います。
常時プリからIA、グロリア、ブレス、マニピ、IMをもらいながらだとそこそこ快適に狩れます。
プリのほうはBSが死なないようにヒールに必死気味になりますが…
持ち替えの手間を省くのと、特化チェインをあまり持っていないので、
バースリーはいないものとして小型チェイン一本で。
グロリアあると、本やカビ相手にがんがんクリティカルが出るのが気持ちよかったです。
もちろん、過疎狩場代表格なだけあって人は少ないので、そのことだけは快適でした。
ただ、時計1Fの12時から9時方向の、右上地帯は誰も足を踏み入れないためにMHが多く、最後は
本5冊に絡まれプリをテレポさせて自分は死にました。(プリのほうがデスペナ痛いLvだったので)
人がいないので、誰かに押し付けされたり、押し付ける心配もほとんどないので
本を耐えれるプリさんと組めるなら気分転換にはいいと思いました。
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 12:05 ID:88zNXRHp
ちょいとおじゃまします
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/icon/20040620115621.jpg
これからどのような装備を手に入れればよいか困ってます。
ステ振りはAGIカンストさせSTRをどんどん上げていく予定です。
意見をお願いします。
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 12:13 ID:sL2A0kTC
Bd、Bh武器つくってあとはなんなりと
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 12:54 ID:LFsWgLsG
>>449
戦闘補助なんて試合前にかけるだろ
その前に戦闘補助全部かけ終わって完全戦闘BSにメマーされたら
どうなるのかと
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 13:11 ID:eUgT85y5
>>451
木琴フード→木琴マント
海賊→馬挿し頭
コボクリ→ククレクリップ(ゆくゆくはククレブローチ)
武器はBhとTi。夢は聖斧。
PT行くならレイドマントとタラ、兄貴、ホルン、熊、カリツ盾、
4色ソドメとTTiチェイン。
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 13:51 ID:pmqjQPc+
>>453
クローキングを駆使して撹乱、高DEXを生かし遠距離から火宝剣で
ひたすらちまちま持久戦、奇襲には枝乱舞
持てる手は駆使すべし。…まぁそれでも辛すぎるとは思うが。
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 14:09 ID:x8K1FQUP
>>453
ま、元の
>>448
がドラクエ風に書いてるから
ターン制バトルで糞AIのモンスター同士が戦ってるのを想定してるんだろう
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 14:55 ID:7zRGTHh4
>>449
しかしざんねん せいぞうBSは メマーをもっていなかった!
せいぞうBSによる カートレボリューションの あらし!
まきこまれた うまれたてのノービスは しんでしまった
せんとうBSは すずしいかおをしている
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 15:46 ID:4+dSSHYI
でも闘技場って糞AI同士の戦いなんだよな
エビルアップルに賭けても全然勝てねぇ
グリンガムの鞭とか必要コイン多すぎ
結局チートしてコインカンストしてしまった
チートって1回やるとやめられなくなる_| ̄|○
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 15:47 ID:Dd9AvQHe
製造BSのメマーナイト!
効果はバツグンだ!
戦闘BSのハンマーフォール!
製造BSはスタンしてしまった!
製造BSはスタンしている
戦闘BSのメマーナイト!
効果はバツグンだ!
製造BSはスタンしている
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 15:51 ID:TQij9wWC
それはポケモンだ
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 15:53 ID:Dd9AvQHe
ごめん。書いてから気づいたけど、LUKでもスタン耐性あがるんだったな・・・
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 16:26 ID:wfUcL8da
引退するつもりで最後にALL+7装備してみてぇとか思い立って
聖斧カンカンしたら+7までいっちまった(;´Д`)
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 16:35 ID:Kj9UF4q7
>>462
おれおれ、おれだよ!
冗談は置いておいて、もうやらないなら売って箱なり枝なり、遊んでみるのも一興じゃろうて。
あとは+8に挑戦DA!
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 17:36 ID:zb5z0jyt
>461
効果時間の短縮はあるけど耐性もあるの?
ちなみに時間短縮はLUK3でVIT1(だっけか)だから
LUK90でもVIT30相応か・・・
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 17:43 ID:FbvL03nB
>>464
そこまでLukはスタン耐性に貢献してないというのが、
最近の対人スレでの見解。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 18:02 ID:NeFpMUg3
完全状態異常耐性ならINT-VITだな
(゚∀。)アレ?ドッカデミタヨウナステダナ・・・
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 18:15 ID:A0coKk6x
intbsのHF連射ってだけでgvgなら結構いやだぞ
防衛側ならね・・・vit職以外はホボ入り口でシャットアウトだしな
とint高めバランスbsが言っている
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 19:07 ID:/5BKmoEc
とりあえず、VIT型BSの序〜中にかけての狩場に未来はあるのかなぁ。
ミノが狩れない気がする…。
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 19:22 ID:1UATE/Dm
>>468
ぶっちゃけ、VITアルケミより楽だし。
黒蛇砂漠に行けば意外と効率とZeny出るじゃんということに気づく。
でもずっとこもっていると他のところにいきたくなる。
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 21:15 ID:wfUcL8da
>>463
友人4人に麻雀させ景品に差し上げてきました。
ちなみに主な装備の成績
+7ピッキメイル→+8クホホ
+5アンフロロードクロース→+6クホホ
+7マタブーツ→+8クホホ
+7タラバックラ→+8(・∀・)!→+9クホホ
+6熊バックラ→+7クホホ
+6兄貴バックラ→+7クホホ
+7カリツバックラ→+8クホホ
+6イミュンマント→+7クホホ
+5マジェ→+6(・∀・)!→+7クホホ
+4聖斧→+7(゚∀゚) !!!!!→景品
他は省略
聖斧だけだなぁ(;´Д`)
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 21:37 ID:yZJwOUag
こんばんは。
これから戦闘BSでも作ろうかと思ってます。
GvGやBOSS狩り等はしないつもりです。
戦闘BSさんの量産ステ振りってどんな感じなんでしょうか?
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 21:39 ID:sL2A0kTC
>>1
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/20(日) 22:51 ID:RBSYtsts
ちょっと行き詰まってしまったのでBSの兄貴・姐御達に質問です
パンダカートもひけるようになりSTRも100いって当初の目標も達成してしまい
最近モチベーションが下がりつつあります、それで次の目標をと思ったのですが、ステをどのように振ろうかと悩んでいます。
今現在のステはこんな感じです。
Blacksmith@ヘ鯖 Base81/Job50
AR* OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str100 Agi11 Vit70 Int7 Dex40 Luk3 Def52(表示)
属性武器 : +5火・水・風ソドメ
特化武器 : +8Tゴブチェイン
三減盾 : +6タラ盾・+4兄貴・+5カタシムリ
特殊装備 : +4イミュンマント・+4マタブーツ+5兄貴ヘルム・+5鉄蝿メイル・パワクリ*2
見たまんまのSTR>VIT型なのですが、最終的にはSTR110(120)・VIT80、残りのポイントをINT・DEXにという感じでいこうかと思っています。
まずはVITを80にしようかと思ったのですが、実際VITが70から80になったところで変化があるのかが心配です。
ちなみにGvにはまだ行くつもりがないのでスタン耐性が・・・というのは気にしていません
STRもたまにプリさんに辻ブレスをもらい擬似110になったりするのですが。確殺が1発減るかなぁ程度で通常狩りではあまり効果がないように感じられます
実際にVIT80↑ある人にお聞きしたいのですが、VIT10上げると何か変わったなーって点はあるでしょうか?
もし大して違いのないようなら高FLEEのMOB対策にDEX上げようかと思ってるのですが・・・
意見お待ちしております。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2004/06/20(日) 23:28 ID:pWFYW1g4
Gvにはまだ、と言う事だけど将来行こうと思ってるのならVIT高いほうが何かと便利
通常狩りでVITあげる利点は死ににくくなる、この一点のみ
深淵や各種ボスを相手にしたときはそのVIT10がかなり大きく感じると思う
今はステをあげず余裕を残しておいて、必要になったら振れば良い
迷いながらステを振るくらいならステをあげずにLvあげたほうが後悔しなくて住む
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 00:06 ID:t5LsgCCH
BSの兄貴・姉御にスキルの相談にのっていただきたいです。
Blacksmith@最古鯖 Base76/Job47
AR5 武器研究10
Str37+9+4 Agi62+4 Vit1+5 Int1+2 Dex66+12 Luk33+2 Flee162+9 Cri12 Def54+6
属性武器 : +5火水ソドメ
特化武器 : +8対毒チェイン
三減盾 : +5対人、動物、虫バックラー
特殊装備 : +6ワイズゴーグル、+7鉄ハエメイル、+7木琴フード、+5マタブーツ、ヨヨクリ
という半端BSで素90ぐらいまでAGIをあげる予定です。
習得スキルはこのようになっており
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JaqxrfkAapqD4NJl
残り10ポイントです。
戦闘を楽にするためにOT5にするとオリ研が4でとまるという微妙な状況です。
かといってオリ研5にするとOT4で中途半端な気もします。
オリ研が放置状態だからといって取らないという勇気もなかなかでません。
この残り10ポイントのうまい使い方はないでしょうか。
よろしくお願いします。
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 00:23 ID:+YssmBOe
俺のロードクロースがごみになった…。
まだまだ高い時期に買ったのになあ。
まあもともと過剰精錬メイルのが良いとかそんなんは知らん!
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 00:43 ID:UFSlJlXw
んー 幾らカッチリ固めてもVIT振っても
テロに殺されないってのは無理だね。
ふと目をはなしたら久しぶりに殺されてしまったな。
深淵2匹抱え込めるスミス殺すのに一体何をよんだんだか・・・
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 00:51 ID:JvkIWs9z
何を、は不適切だろう。
何匹、だ。
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 01:13 ID:iSJrDqQE
ん? なんでロードクロースがゴミになったんだ?
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 01:28 ID:UzGAPdJ9
高価な時代に買ったのに今価値が下がってしまった=ゴミ化ってことか?
そんなもんいいだしたらいくらでもあるぞ
それともカナトゥスでも挿したのか。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 01:38 ID:P554E35k
strピッキでも挿してたんだろ
482
:
サベージc
sage
:
2004/06/21(月) 01:44 ID:InwuC8I9
(´;ω;`)ゴメンネ・・・
483
:
すごいピッキC
sage
:
2004/06/21(月) 02:36 ID:e+hrj1ru
(´;ω;`)
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 02:41 ID:Z6AU/I0Z
>>475
鉄製造5とか両手剣製作を取ってるあたり昔からのBSのにおいがするな
低STRだからOTの効果はそれほど高くない だからOT切って
属性石製造(1)→オリ研究(5)、槍製作(3)、あまり1ポイントはアイテム鑑定にでも振るというのはどうだろう
正直オリ研究なんて1年後に実装されたら御の字だと思うけど、
私もいまだにそれに備えてポイントためていたりする
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 02:42 ID:+YssmBOe
ん、これは失敬。ただの愚痴のつもりだった。
>>480
確かにその通り。
ここにある+7アイスツーハンドアックスとか、悪魔のHBとかなかなかなものです。
まあ悪魔は最近また上がってきたけど。
まあとは言っても悪い事ばっかじゃないよね。
今のウィスパCなんかとても買えんわ。昔買っててよかったよ。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 05:47 ID:3sXPzLaI
>>485
ウィスパは下がってまた上がったね(うちの鯖はだけど・・・
俺はというと下がる前(一年ぐらい前)に買ったなぁ
当時の全財産5Mをつぎ込んで買ったのを今でも覚えてるよ(´;ω;`)
ちなみに今は3Mかな。安い時は1.5ぐらいまで下がってた。
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 09:19 ID:ZDj9HnPq
雷神鯖は6Mします。とてもじゃないが気軽に買えない
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 10:06 ID:91mIT5rK
俺が買った頃は5Mだったなぁ。
これでも、少し安くなってきた〜って値段だった。
>>486
の旦那と同じぐらいかもね。
安い値段しってるから、今の値段でも高く見える。
それは兎も角、製作者と生き別れたか名無しのクレイモアを発見。
供養のつもりでホルグレンに捧げたらやっぱり供養されちゃいました。
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 10:45 ID:Rua4k9Xy
>>488
制作者の元へ還ったんだよ・・・。
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 12:14 ID:7BTxfJJg
頭装備のことで質問させてください。
頭でSTR調整をすることがない場合何を被るのがいいのでしょうか。
ボーンヘルムがいいかと思ったのですが闇属性ペナルティが気になって
#のほうがいいかなと思ったりもしてるんですが、自分の周りでは使ってる人がいなくて
実際のところよくわからないのです。
できるだけDEF上げたいとは考えているのですが、案外こんなのもオススメだよとか
見た目はこれがイイ(・∀・)とか教えてくれるとありがたいです。
テンプレ見てたら逆に悩んでしまった・・・_| ̄|○
鯖はchaosで予算は30M程です。アドバイスお願いします。
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 12:19 ID:n4MSZa8F
Chaosならちょっと前に+8骨兜が30Mだったな・・・
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 12:25 ID:58u1+33S
def重視なら、骨兜
s付きなら、キャップ
mdef欲しいなら、ジュエルヘルム
闇属性ペナルティが気になるなら、バースリーメイルでも作ればいいかと。
実際に、ペナルティが痛くなるような敵は骨兜じゃなくても
痛いと思われるので、バースリーはお勧め。
鎧をstrピッキで合わせているなら、頭をstr補正にして
鎧を属性とかで合わせれるようにすればいいかと思う。
ってのが、普通っぽい解答かな。
これで当然と言いたいわけじゃないけど、まぁこのへんからどうぞ。
「案外」おすすめというものじゃないですけどね・・・
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 12:35 ID:nXoKYooc
>>491
つ[西部帽]
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 13:13 ID:p2JQD//Z
>>491
スウィートジェントル+オペラとかお勧め
俺の目標の先輩BSの装備がこれ(*´д`*)
俺も金がたまったら絶対買おうと思ってる
495
:
494
sage
:
2004/06/21(月) 13:15 ID:p2JQD//Z
ごめんアンカーミスしてしまった
493のせいだよヽ(`Д´)ノ
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 14:03 ID:6z45+uuB
>>490
DEF1でどの位減るのかなと思って計算してみたら
三減やイミュンの目覚しい効果に比べた費用対効果の切なさに時々凹む。
基本的に避けるAgiならともかくVitでDEF1の差が目に見えて効果的な
でかいATKの敵を叩いてたら財布が持たないわけで。
というわけで、個人的には人にDEF値を伝えるような切ない臨時でもない限り
DEF3以上は何でもありだとおもうております。
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 14:06 ID:npRR6hU5
>>490
つ[お金を失った者の心]
498
:
493
sage
:
2004/06/21(月) 14:12 ID:nXoKYooc
>>494
書いてから気が付いたよ
ゴメンナー (´・ω・)つ旦~
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 14:41 ID:RH0cIONE
>>490
ゴールデンヘッドギア+溶接マスク
とかどうよ
500
:
490
sage
:
2004/06/21(月) 14:42 ID:7BTxfJJg
色々レスしてくれてありがとうです。
>三減やイミュンの目覚しい効果に比べた費用対効果の切なさに時々凹む
言われてみればその通りですね。当然といえば当然ですけど目から鱗って感じです。
安め且つ実用性のあるものか趣味装備にでもしようかなぁ・・・
なんだかどんどん決め手に欠けてきたような_| ̄|○
ともあれレスくれた方々ありがとうございます、参考にしてみます。
>>493
~旦⊂(゚д゚ ) ワタシガ カワリニ イタダキマス
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 15:21 ID:8V0/G3Gm
それまぁ三減ってのはc能力だけで単純に(あくまでも、な)DEF+30って言えるわけで。
斧と鈍器の間に横たわる巨大な壁っスよ。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 15:57 ID:0AIAs6HF
親愛なる黒墨のおまい様方に質問です
バースリーの石化攻撃に一喜一憂してる今日この頃
鎧に属性つけて無効化したいんですが、
石化攻撃には何属性がついてるのでしょうか?
全部作って試すのはちょっとマネーが_no
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:01 ID:gUETUE29
属性鎧で石化無効って無理じゃなかった?
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:03 ID:NYPp7Hz1
>>501
盾そのもののDEF分も含めれば、両手斧と鈍器じゃDEF40程の差が出るんだよね
(精錬分は0.7なので実際はもう少し少ないが)
プリで臨時に行く身としては、両手斧BSが前衛だとほんと勘弁してってカンジ
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:09 ID:DXvpXedV
>>502
漏れも知りたい。たぶん…地?
もし地属性だとすると、”属性鎧では防げない(地1だと地属性攻撃は100%通る)”
ということになるので、ムナックアルゴス(耐性)メドゥーサ(無効)でしか防げないのかも。
石化攻撃はたいして痛くないから(少なくとも吸収暗闇呪いよりは)
無視しちゃってもいいんじゃないでしょうか?
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:11 ID:0k4XAabv
>>502
自分が以前試した限りだと、確か属性鎧で石化は防げなかったと思います。
パッチ変更とかがあった場合はわかりませんが。
盾C類は調べてませんが、何処かでメデューサの石化耐性は未実装だと聞いた気も・・・。
そもそも石化がウザイほどバスリの相手をするってことは時計地下4ではないかと思うのですが、
だとしたら吸収攻撃対策にバスリ鎧でよいのではないかと愚考しますが如何。
ところで私の時代を感じさせるメマー無製造可能戦闘ステBSが発酵いたしました。
AGI極なんで対人もBOSSも縁が無いわけですが、デスペナが無くなるっていいなぁ、と思います。
まぁBS辞める気はさらさらないので、今後ともヨロシク。
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:17 ID:S8BzivmU
>>502
>>505
鼎<藻前ら漏れを使えよwWw
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:21 ID:JzDyHQza
OTとかWPが、斧と鈍器以外には適用されなくなったんだっけ?
だとしたら、フルスキルブーストした鈍器でも殲滅力で見劣りしないのかな。
そもそも臨時なら殲滅役は他にいるだろうし…∧||∧
アサより避けず騎士より耐えられず。ただ消耗品により命永らえるのみ。
(ローグ、クルセ、アルケへの置き換えも可能)
>>507
…アルゴス?
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:23 ID:/+5fT7A6
金ゴキってスキルまで防げたっけ?
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 16:42 ID:opdREe97
>アサより避けず騎士より耐えられず
盾あればアサよりは耐えられる
CRのノックバックを上手く使えば被ダメ減らせるし
状況次第ではHFで形勢逆転だってある
それに加えてカートの消耗品まで豊富に使える
臨時の前衛としては盾さえあればそれなりにやれるよ
騎士にはどうやっても劣るがアサよりはやれると思ってる
511
:
502
sage
:
2004/06/21(月) 16:53 ID:0AIAs6HF
親愛なるおまい様方ありがとう
お察しの通り時計地下4です
盾はタラじゃないとキツイので、
鎧バスリにして石化は無視することにします
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 17:02 ID:e+hrj1ru
>>490
さらに金をためてS中段のロマンを求めるというのもありかと。
>>502
婆対策なら、「タラ盾+吸収対策の婆鎧」でほぼ決定かと。
Agi型なら石化しても避け続けられるだろうし、Vit型なら一撃増えても
大して痛くないだろうし。
トレイン狩りとかしない限り、婆の石化は大した問題じゃないかと。
>>508
> OTとかWPが、斧と鈍器以外には適用されなくなったんだっけ?
いや、WPは鈍器以外でも有効でしょ。
臨時の戦力として必要とされないのはコモド以来ずっとなんで、
別に今更どうこう言う事じゃないと思うんだけどなあ。
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/21(月) 17:13 ID:nv9EAyO0
騎士より避け、アサより硬いと言い換えてくれ
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 17:20 ID:7lQkzl39
アサより避けられず、騎士より柔らかい。
でも盾+AROTの攻撃力とハンマーフォールはやめられない。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 17:40 ID:P554E35k
AGI補正は騎士と同じだから回避能力に限ってはddだな
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 18:32 ID:xKuN8vPK
まぁあれだ、自己ブーストで大ダメージ叩き出すのが醍醐味だね
燃費のいい範囲もあるしHIT関係も優遇されてるから悲観するほどじゃぁないな
ただカートが在るとは言え、HPの低さには泣かされるが・・
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 18:36 ID:zol7HM55
>>370
AGI型なら最終狩場の亀地上/時計3のために土ソドメと
TBHチェインぐらいはあっても良いかもね。時計3は3減
効かないのでDBH2HAでも良いかも知れないが
Bd要りそうなところはやっぱ不死系が多いOD2、廃坑、ピラ4、監獄1
あたりかな。聖斧有るのなら要らないわけだが…
OD2、廃坑なんかは適正レベルあっという間に駆け抜けそうだから
無くても良いのかもね
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 18:47 ID:Eoj3QPv3
こんばんは。
戦闘AGI型BSって、商人時代STRどのくらい振っておけばいいんでしょ?
AGIないと避けないし、かと言って殲滅力ないとだめだし・・・・
アドバイスよろしくです。
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 18:49 ID:EUDriIcb
>>518
>1
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 18:58 ID:XgTePi7t
>>518
それなりに振れば良いよ
それなりにね
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 19:40 ID:ZBDa2mzI
スミスで臨時に行くとよく「意外と」という感想が頂ける。
意外と固い、意外と粘る、意外と強い。
色々性能面で言われるが案外ネックなのは「普通のねーちゃんにーちゃん」な戦闘不向きっぽい見た目かも。
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 19:41 ID:ijd4wCzq
俺の育成パターンなら
dex20→str20→agi50→str30→agi80
って感じでしたよ
dexはあたらないなぁとおもったらチョコチョコ上げていく感じで
bsになるころには30になってたかなぁ・・・・
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 19:50 ID:/TEO6Yhf
ていうか「商人系は弱い」っていう思い込みをBSまで引きずってる人が多いんでしょ。
戦闘BSならその辺の前衛には引けを取らないっていうのにな
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 20:09 ID:6sFIKGL6
まぁ、見た目じゃ製造も戦闘も区別つかないもんなぁ
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 20:13 ID:1N7usdHR
あの見た目が気に入って1stBSにしたのに・・・
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 20:19 ID:JvkIWs9z
落)AGI戦闘BS (1/2)ってのを見ると
『Hit高いし騎士と組むより上級狩場に行けそう』と思って入っていく俺のプリ。
落)BS(1/2) ってのを見ると
『戦闘BSって書かないということは製造なのだろうか』と思って入らない俺のプリ。
でも 募)非公平支援 報酬相談 ↓製造(1/2) ってのを見ると入っていく俺のプリ。
いや、それだけの話。
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 20:34 ID:6R7KpCAM
属性武器もない、Cもない、知識もない、CRもない時代に木琴を買うお金すらなかった
そんな状態で商人をBSにするってだけでキツかった記憶があるよ
JOB40まで配置変更前にあったクワガタ湖でチクチクチクチクひたすらスティで左片手平突き
確かに商人は弱い
しかしそれをBSで覆すのが楽しいのは俺だけじゃないはずだw
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 21:01 ID:uK5hlC9g
現状、一アカウントに必ず商人がいるひとが多い世の中で
自分のお抱え商人育てるのに苦労した→だからBSは弱い
って思ってる人が多いんじゃないかな
そこを乗り越えるとBSで覆って楽しいんだけどねぇ
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 21:16 ID:odSJBTsz
でもやっぱり騎士よりは弱いと思うね。
勝る部分もあるんだけど、劣る部分が大きすぎる。
火力と安定性じゃ負ける気はしないんだが、遠距離攻撃と機動力の差はどうしようもない。
かといってそれが騎士のアイデンティティみたいなもんだし、文句は言えない罠。
できれば火力だけはダントツナンバーワンにして貰いたいところ。
メマー1000%ダメージとか、もう絶対覆りようがないくらいにね。
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 21:24 ID:ytZB8Odp
いや、まぁ積載量はダントツナンバーワンだし
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 21:31 ID:bI7C20hP
いやBSは楽しいよ。
俺1stがVIT槍騎士だったんだが今じゃ3rdで作ったBSが一番レベル高い。
何がいいたいのかといえば
BSたのしー!!
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 21:57 ID:sSrviPcW
常時ARが30分で限界だった時代からAgi-Dexなんてやってる
古いだけの年寄りからすれば、あの外見、座り姿だけでイイ!ですよ。
そもそも他職と比較なんてしても仕方ないしなー。
スレ的にも与えられた能力でどれだけ楽しめるかを追求しようぜ。
BSたのしー!!(2/∞)
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 22:15 ID:vy9r/Zjv
狩りについていって
薬切れた仲間がいるとボッタクリ値で露店出して
/ショックエモ出されるのが密かな楽しみだったりする
まぁ、BSというより商人系全般の楽しみ方だなこれは
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 22:36 ID:qH/RVlLM
先に。
でもやっぱ騎士の方が→いやいやBSだって→現実見ろ→卑下すんな
のループは勘弁な。
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 22:40 ID:yJOx4KOb
でもやっぱ騎士の方が
・・・ハッ!
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 22:58 ID:xY7Jj/bS
いやいやBSだって
・・・ハッ!
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 23:00 ID:THU5sPYS
現実見
・・・ハッ!
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 23:04 ID:jo+AM2fA
髭
・・・ハッ!
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 23:06 ID:eG3PnlD6
でもやっぱ髭のほうが
・・・ハッ!
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/21(月) 23:09 ID:mM3iAIk1
>>490
30Mもあるんだったら二つ作るとかどうよ?
骨兜と#とかね。
迷うなら二つ作ってみて効果を検証するのもいいかと思う。
ちなみにchaosってやっぱ相場高いのね。
Irisじゃ骨兜1.3M、#8Mで売ってるよ(´・ω・`)
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:01 ID:Ytr+pzRK
流れがよく分からないのでここにVIT>STRの狩場情報貼っときますね(´_`)っペタ
Blacksmith@fenrir鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー10
素 Str70+6 Agi24+2 Vit80+6 Int4+2 Dex25+12 Luk8+2
基本装備:
+5オークヘルム/オペラ仮面/+4エキストラメイル/+5イミューンマフラ/+4バックラーオブアテネ/+6フレジットブーツ/
マタ首輪/マタ首輪
狩場 : ピラB2(ミノ)
狩場ステ : Str70+7 Agi24+3 Vit80+6 Int4+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee110+2 Cri4
Def52+86 (HP 7052 / SP 386)
特化装備 : +5水ソドメ/+5ぷち強火2HA/+5ブルータルバックラー
回復資材 : ミルク 2600個(カート)+400個(手持)
滞在時間 : 1時間
獲得経験値: Base +5.7%
狩り方式 : 移動狩り
コメント : ミルク1400本+HSP2本消費、現金収入30k
ミノ被ダメ150-180ですが稀に属性攻撃で600-850とか来ます。痛すぎ。
かといってこれだけのために対火防具というのも少しもったいない気もして、
(作れる財力もないので)ミルクで押し切ってみました。Cが出ないと微赤字です。
武器は他に+6ハリケーンソドメ、盾は対人盾がある程度なので、次は西兄貴かな。
以上参考になりますでしょうか…
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:24 ID:BaLxkcL0
ミノもいいけどミノよりATK低くてHIT高い廃兄貴のがVIT型には好都合なんじゃなかろうか
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:33 ID:CmPEp5r9
BSの先輩型に質問です。STR>VIT槍騎士さんとPvで戦ったんですけど
STR>VIT BSじゃ勝てないというか…戦い方がわかりませんでした(当方対人初心者でして・・)
白飲み続ければ、死なないことはできるとは思いますが
HFも効果がなくて、メマー10が600〜700程度でした。
PvでのBSの対VIT職の戦い方を教えてください。というかアドバイスをお願いします。
STR90 VIT70 他初期値に近いです。装備は対人武器と盾でした。
544
:
543
sage
:
2004/06/22(火) 00:35 ID:CmPEp5r9
レス消費すいません。
ちなみに結果は白がもったいないと思ったのと、騎士のHPの壁を越えれると思わなかったので
白使うのをやめて、ころされました。
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:41 ID:hK87ZBMU
カートに白ポマステラ大量に積んで騎士が回復剤使い切るまで粘る持久戦しかないんでないの?
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:45 ID:Ytr+pzRK
>>542
確かに廃兄貴のほうがよさそうではあります。弓兄貴も対人盾で何とかなるでしょうし。
ここで狩るのは、カードを追い求めてみたいかも、以外の理由は特になさそうですね・・・
(それなら伊豆4でいいだろうとツッコミもアリかと思います)
547
:
543
sage
:
2004/06/22(火) 00:51 ID:CmPEp5r9
>>545
なるほど。やっぱそうなりますかぁ、かなり金が厳しそうっす。
レスありでした
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:51 ID:pQ+gk+NQ
西兄貴でも運がよければS角弓とかイヤリングとかも出るし
どこでレアを求めても結局は運だから俺は回復アイテムを十分に使えてそれでも黒字って場所を選ぶのがいいのかもね
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:55 ID:zvNMPPuS
VIT型でミノって、実は90代くらいにならないと大変だと思う
ATK高いしね
というか廃兄貴がおいしすぎるというのもあるけど・・・
ただ・・・ピラB2の交通の便は最高だ
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 00:59 ID:X5jlnGlC
やあ、弟/妹たち
myBSがオーラになったので90台での狩場を報告するよ。
最近こういうステは見なくなったがちょっとは参考にしてくれ。
Blacksmith@2次移住鯖 Base99/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+12+4(ラウド) Agi81+5 Vit31+6 Int10+2 Dex43+12 Luk1+2 Flee205 Cri2
Def62
狩場 : 廃屋(時計B2)
特化装備 : +5水ソドメ、+5火ソドメ、+8動物チェイン、+7タラ盾、+5昆虫盾
回復資材 : アイス230個、肉530個
経験効率 : 1M〜1.1M
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 移動狩り+追い抜かれたり、すれ違ったらハエ
コメント : 団子蟲>廃兄貴>弓兄貴>天道虫の順で殴る。
3匹以上固まったら壁に押し付けてCR。プリwizコンビが拾わない収集品をすべ
て拾い、ハエ。金銭効率100k/hぐらい(レアオリ原エル原除く)
ただしLv98になって武器持ち替えミス(火ソドメでCR)で10回ぐらい死んだので安
全策をとってピラ地下に行くようになった。
通算レア:s角弓4本、兄貴c7枚、スタイナーc10枚_no
狩場 : SD5
特化装備 : +5水ソドメ、+8動物チェイン、+7タラ盾
回復資材 : アイス230個、肉530個
経験効率 : 950k〜1M
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 移動狩り+追い抜かれたり、すれ違ったらハエ
コメント : 配置変更後に少し通ったがレアが無いのであまり通わなくなった。
ただし、スチレをよく落とすので地道に稼ぐにはよい。
通算レア:無し
551
:
550
sage
:
2004/06/22(火) 01:00 ID:X5jlnGlC
続き
狩場 : ピラ地下2
特化装備 : +7DBd2HA、+7水2HA
回復資材 : 肉630個
経験効率 : 800k〜1M
滞在時間 : 2h
狩り方式 : 袋小路についたらハエ+追い抜かれたり、すれ違ったらハエ
コメント : Lv70台とLv98でのメイン狩場。見える敵はすべていただく。落とす
カードがどれも高額なので通うようになった。
通算レア:ミノc6枚、ベリットc3枚
狩場 : 伊豆4
特化装備 : +5風2HA
回復資材 : 肉630個
経験効率 : 400k〜450k
滞在時間 : 2h以上
狩り方式 : 袋小路についたらハエ+追い抜かれたり、すれ違ったらハエ
コメント : ソドメ製造用の鱗集めに日参。他のダンジョンでは見られないよう
な規模のMHを一掃したときはかなり気持ちいい。
通算レア:マリンスフィアーc1枚、マルクc1枚
狩場 : 修道院
特化装備 : +6火2HA、+8TBhチェイン
回復資材 : 肉630個
経験効率 : 400k〜450k
滞在時間 : 2hで飽きる
狩り方式 : あまり敵に会わなくなったらハエ
コメント : 青箱、紫箱狙い。メイン狩場だけだと飽きるので気分転換に行って
た。
通算レア:紫箱1個、青箱1個
552
:
550
sage
:
2004/06/22(火) 01:01 ID:X5jlnGlC
最後に2点言いたい。
よくこのスレで鈍器にするか斧にするかの論争が見られる。AGIは斧、VITは鈍器
という回答だが、、俺の意見は90台になったらどっちの型でも鈍器一択だ。90台のデ
スペナは痛すぎるので安定性が重要になってくる。だからAGIの人は最初に斧を
そろえて、90台を見据えて鈍器・盾を準備しておけ。斧は気分転換で低レベル狩
場に行くときに十分使える。
もう一点はInt値だ1+2、4+2、10+2の3種類があると思う(それ以上もあるかも)
が、この中では10+2が一番お勧めだ。INT10に上げたとたん、CRの回数が増えて
廃屋での時給がコンスタントに1M超えるようになった。
ではよいBSライフを
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 01:05 ID:iwzranLP
なんか普通に既出な意見なだ。
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 01:14 ID:IJdzZ4pG
>>550
自分の目標ステに近いので参考にさせてもらいます。
ありがとう。
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 01:18 ID:etYczUgp
鈍器だ斧だと分けて考えるのは愚の骨頂
火力がほしぃなら斧 防御がほしぃなら鈍器と持ち帰るから
斧bs 鈍器bsなんて区別は・・・・・
ペアなら斧握ることが多いね
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 01:38 ID:W/hU9zj8
90だろうが斧が好きなら斧を握ればいい
斧を変に鈍器に持ち替えて効率下がるより
斧の効率のままで狩るほうがいい、デスペナもなんのそので
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 01:56 ID:1fr3eePP
>>556
一行目は全く同意
しかし2−3行目は90越えたらデスペナもなんのそのといえなくなってくる
んじゃない?
斧→鈍器の効率が多少下がってもデスペナ食らいにくくなったり、滞在時間
長くなったりして結果的には効率も鈍器の方が上になる場合が多いと思う。
まぁ見た目のこだわりがなければ555の意見だね
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 02:24 ID:IGzqg6px
>>550
オーラおめですー。
できれば高Agi型でどの辺が金銭効率高かったかも伺いたいですが
やっぱレア期待値とExp効率が両立できるピラB2なんでしょうかね。
>斧vs鈍器
Flee205確保できていれば、旧Dなら斧で良いと思うけどな。
つか、SD4Fでオーラまで行けるだろうから+7水斧でもあれば充分。
Vit低いならスタン死対策に持ち替え用の盾を用意するか
AROT切れるのが嫌ならイミュンをSCに入れておけばGood。
まぁ散々出尽くされてるように、ケースバイケース。
臨時に行くなら盾持ちたいしね。
Base90↑はデスペナがむちゃくちゃシャレにならないつーのも激しく同意。
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 03:17 ID:40xtnnX2
相談です。
私のいる鯖で、+10の2HAが露店で売られているのです。
価格は期待値の1/3くらい。限りなく安いです。
で、折角だから買って何か特化を作ろうと思い立ちました。
・・・が、
「何を作ればいいんだろう。」
というお約束の壁にぶち当たりました。
・「転生待ちオーラBS」&「Agiケミ予定まーちゃん60歳」保持。
転生後のBS武器として考えていますが、ケミでも使えたらいいなと思ってます。
・必要な特化武器は、チェインでほぼ一式揃っています(深淵・ストラウフ除く)。
・血斧、聖斧、マリシャスなどのちょっとアレな装備も既に保持してます。
・属性武器は、2HA・ソドメ・海東が全て+7精錬済みです。
・アルケミ用武器は、小型グラ・中型サーベル・大型サーベルに属性海東を予定。
兄者・姉者、私の背中に最後の一押しをください。
1.費用対効果に見合わない、やめとけ。
2.赤蛇刺して、芋虫・炭鉱で俺TUEEしとけ(アルケミでも使える)
3.BS転生後のために、ぺこ卵刺しとけ(固い敵に高精錬が嬉しい)
4.もしかしたら、新mobに有効になったりするかもしれない。
安いんだから買うだけ買って寝かせとけ
5.その他
(とか考えてる間に売れちゃってたら笑うしかないね)
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 03:41 ID:+ccQM1lG
>>559
買っちまえ
何刺すかなんて、買ってから考えな
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 03:44 ID:QCdr8Mxu
>>559
盾効かない敵に対して俺TUEEEEするのに使えそうだから
ペコ卵か、不死用にBdあたりかな?
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 04:06 ID:hK87ZBMU
ペコ卵を推す。
鈍器で特化が大体揃ってる状態で2HAで新たに特化作るんなら
三減Cが存在しない種族用にするのが無駄がない。
んで聖斧有るなら対不死は除外していいし。
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 04:40 ID:jxL07jkL
聖斧と+10大型中型人無形を持っているんですが
人間は・・・・・・つかいませんでした。
よく使うのはやはりサイズ特化が使いまわしができていいかんじです
まぁ趣味のものですな・・・・
大型とかならbdsさえこなければ騎士団でも俺TUEEEEEできるしね
中型→大型→無形→人・・・は・・・イラナイ><
といった感じで揃えました 目指せ特化斧コンプ
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 04:44 ID:jxL07jkL
連投すまんが
俺はソロは斧 ペアでagiが自分より相手が低けりゃ鈍器 じゃなきゃ斧
pt斧ってかんじでやってます
最前列にでる係りじゃないときは斧ですな
>>556
現在98だがデスペナ一回もらうだけでへこむようになってくるのは96くらいから
斧と鈍器の効率の差で埋められる程度の差ではないと思うよ・・・
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 04:46 ID:jxL07jkL
ついでにもう一丁
フリー205あれば亀地上で結構な効率でるよ
俺の場合は・・・・strが補正込みで100だけど
ハエ狩で1,3-4Mでる
90からはそこでガス出すまでがんばってます@ちょいだ・・・
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 05:18 ID:Vf3gRuGD
俺も斧と鈍器スイッチだな
ソロだと単体〜2、3匹まで斧で、モンハウハケーンしたり、カーレボ撃つような状況では鈍器
PTでもペアだとほとんど一緒。3人↑だと役回りによって全然かわってくるが斧は普通に役立つ
他の前衛職と違って何時でも斧と盾持ち替えてブーストスキル切れないんだから役立てようぜ
SD、亀なんかではスタンもあるし、MH駆除が美味いので、盾なしはちょっと考えられない
かといって斧なしだと通常攻撃がイマイチなのでモブがまばらに登場した場合に効率が一気に落ちる
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 06:52 ID:iwzranLP
議論は無駄じゃないんだが、やはり百聞は一見にしかずよの。
「ふーん、デスペナ痛くなるから鈍器ね。 考えすぎじゃねーの?」
なんて言ってた我が友も、90越えてなんだかんだと鈍器に移行した。
>>564
本当にこだわりがあるのなら、そのくらいは越えられる…かもよ。
オーラ一次職だっているんだし。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 07:06 ID:OXLIsEpF
>>565
俺は90になったSTRバランスなBSだけど屋根カート目前にして、鈍器に飽きてきた感じがする。
普段からボス(主に黒蛇王&怨霊武士)とかちょくちょくいってるせいかデスペナとかも気にならなくなってきちゃって
最近、斧使いたいと切実に思うようになった。
鈍器ですら満足な特化持ってないんだけども、やっぱり斧振り回してる姿のがカッコイイと思うよ(´・ω・`)
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 07:07 ID:OXLIsEpF
ぐは、アンカーミスってる・・・
565じゃなくて
>>567
です
板汚しスマソ。
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 07:09 ID:Vf3gRuGD
鈍器メインで、明らかに大丈夫な時だけ斧、って持ち替えるだけでも結構殲滅違ってくるよ
やってみると意外と斧持ってる時間のほうが長いので、斧使えるなぁ、と。
俺は94までずっと鈍器だったが、斧持つと結構いい感じなのであとからAGI振り始めたよ・・・
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 07:45 ID:ve7Q8kFu
鈍器→斧で最頻が2~3発違ったりすると
効率のほうも100k/hくらい変わることがあるし
殲滅が早ければ囲まれづらくなる、という見方もある。
滞在時間・MH耐性と天秤にかけてどっちを取るかは人による。
本当にデスペナ回避したいのなら
嬉々としてMHにつっこむような狩り方をしないのが一番いい。
それ守ってれば斧でも別に死にはしない。
CR撃たないと効率が出ない、というのはVIT多目の型だろうから
元々鈍器が向いてるってこと。
デスペナ回避で一番重要なのは引き際の見極めであって
それを誤れば斧だろうが鈍器だろうが死ぬ。
要はその判断のポイントをどこにしたいかだと思うよ。
空いてる時間帯しか狩りをしないSTR-AGIなら亀地上でも斧で充分。
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 08:32 ID:yerR/dqs
>>559
まぁ、コノ手の質問に対するお約束の答えなんだが。
5、DOPC二枚
これで超汎用装備の完成DADADA!
・・・ごめんね、ぼく初めて質問に答えたからごめんね(´・ω・`)
マジレスすると4かな。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 09:13 ID:CT4hmrNp
90→95ではデスペナ痛いと思ったことないけどな
実際デスペナ痛いと感じたのは97と98の時だけ
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 09:23 ID:Uay/8q83
個人的に90台はデスペナ痛いと感じるのは50%いってないときだな
あまりあげる気がしてないころ
50%こえるとLVあげる気がでてきて多少死んでも気にならない
つーか、そんなに死ぬもん?
両手斧メインで使ってるけど死ぬ狩り場ってせいぜい亀か時計くらいじゃない?
SDなんて鈍器使ってたら効率下がりすぎ
まぁ、ステによるんだろうけど
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 09:31 ID:jxL07jkL
PTだと鈍器→斧にしたていどで全体の効率が変わらないから鈍器で生存性を
ペアソロだと鈍器→斧で飛躍的に効率が上がるから斧を
ペアで安定性を重視すると効率がかなりさがる
生存性の問題ね
571がすっげぇただしいこといってるわ・・・・
ソロの場合は引き際を考えればどっちもめったに死なないわ・・・・
MH突っ込んでCR連射とかしなきゃいいし・・・・オレモ3体きたらHF×2混ぜるようにしてるしなぁ
そして・・・・・ソロなら亀地上監禁が一番効率イイと思う
とのたまって見るagiバランスbsですた
576
:
556
sage
:
2004/06/22(火) 09:34 ID:G68Y2SBi
>>557
現在97のAGIカンストのSTR型なんだが
現在亀で狩して97で10回くらい死んでるが、デスペナ痛いとは思うが
斧と鈍器のASPDの差で斧を高速で振り回すことに快感を覚えちまったんで
いまさら鈍器に変えるなんて無理だわ。
それに今から鈍器そろえるなんて金かかるし
+7の4属性2HAと+9DC2HAありゃなんとか行けるよ
577
:
567
sage
:
2004/06/22(火) 09:37 ID:iwzranLP
ちなみに我が友は、盾KATEEEEEEEEEと喜んでMHに突っ込み
デスペナが斧より増えるという、
本末転倒なお約束を忘れない、とてもいい奴です。
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 09:38 ID:jxL07jkL
Luk28なagi88なんだけど
TCチェインでカナリ微妙だったんだけど
DC2HAって使いこなせると思う?
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 09:47 ID:ZnybLrg7
クリティカル武器に関しては俺も興味あるな。
ちょくちょくみすとれ巣で計算してみたりするけど、Str90Luk30程度の
ステのせいか亀あたりだとどうも首をかしげるような結果しかでない。
余裕ができたらと思って+10BAとか倉庫に眠ってるんだけど、
BAとかチェインでしか計算してないからそう感じるのかねぇ。
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 09:57 ID:jxL07jkL
str100agi88でaspd179のTCチェインが激しく微妙・・・・
ってか趣味だった・・・特化つよいのね・・・・
過剰2haなら・・・・と思ったんだが・・・・・
夢見ちゃだめっすかねぇ
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 10:08 ID:Uay/8q83
クリ装備は究極の汎用武器だからな
クリは必中DEF無視最大ダメージだけだから
基本的にコレを活かそうとするとDEXはふっちゃいけないとか
武器ATKが高いものほど単純にいいとかそういう結果になる
STRないとクリダメ低いしチェイン程度だとダメージが低い
ASPDとATK考えれば両手斧がいいのだが、クリが欲しい敵ほど
盾も欲しいことが多かったり
基本的にluk型半製造ならいいんじゃないの?という程度かな
マリオネット待ちとかそういうの
クリ装備は実用度は激しく低いがASPD180↑で気分だけはいいよ
クリダメが特化武器の通常攻撃並で泣けることも多いけど
プリ付きで50%くらいのクリ率でると、普段城でげんなりする禿を
一応タイマンで倒せるので、戦力として期待されてないものの
城など普段ソロでいけないところににつれていってぇ〜とかいう身内狩り
で発揮するタイプ
lukは自力で30くらいないときついと言っておこう
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 10:17 ID:Vf3gRuGD
>>552
は自分がAGIBSだという論調だけど
そのくらいVIT振ってれば盾も生かせるってことかと
>>571
のは相当AGI特化じゃないかね
いずれにしろVIT40↑もありゃ狩りで死ぬことはないが
処理できる限界量が全然違ってくる盾も離せない
まとめてカーレボ撃つまでやるかは中の人次第だが
沸く時間に盾なしってのも消耗品の消費がちょっとな(´・ω・`)
まぁ盾持って余計MH突っ込んで死ぬみたいな奴を引き合いに出して評価するのはヤメレ
98で斧持ってウンバラ後のラグで死亡してる奴も後を絶たないんだしな(´・ω・`)
限界性能見たうえで斧が死なないってのは幻想だわさ
それはそうと俺はAGI84VIT46(STRは110止め)なんだが
>>550
が斧全く使わなかったのは少し勿体ないと思う。俺の効率と比較してね
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 10:27 ID:WH7uf51J
鈍器と斧の話が出たので便乗
Lv92 BS
STR100 AGI96 全補正混み
低Lv時代は殴りプリとのペア狩りが多かったのですがずっと斧でした。
当時属性ソドメは貧乏人には高嶺の花でしたからね。
Lv80を越えたあたりから装備が揃い始めてきて斧鈍器のスイッチに、
ソロが増えたLv85からは鈍器のみになっていました。
属性斧がマイグレで名無しになったのを機会に斧は全て売却しました
ケチなので回復剤を大量消費したくないから盾は必須になってます。
SDも亀島も気分転換の時に行くのですが、GH右、ピラ地下等ヒルクリのみで行ける狩場が多いです。
私のようなケチBSは盾派が多いのかも・・・。
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 10:32 ID:UftBL997
Blacksmith@2次移住鯖 Base74/Job42
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマ10 ラウド CR
通常ステ
Str73+5 Agi54+4 Vit34+5 Int1+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee132 Cri1+10 Def55
狩場ステ
Str92 Agi70 Vit39 Int13 Dex49 Luk32 Flee144 Cri20 Def55
狩場 : スフィD 5F
特化装備 : +5水ソドメ +7DBdモニング +4クラ盾 +4兄貴盾 クリリンx2
回復資材 : ペアプリによるヒール
経験効率 : 650k/h (非公平)
滞在時間 : 1h (6:00〜7:00)
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
フル支援状態ですと、AROTWPを常時やってもお釣りが来る為、2匹以上からCR
余裕があればMPを利用しました。
モチベーション維持の為にクリリンを着けましたが、連続クリが出たりすると
リアルアドレナリンラッシュですね。パサナとか○に800x3とか出ます。
もうはずせませんw
ペアで在れば死ぬ要素はほとんど無いのですが、たまにファラオに轢かれて…
70台前半にしては良すぎる効率ですが、現地に着くまでが面倒です。
トータルコストを考えると西兄貴っぽいですが…
レア:青箱 神官手袋 ○C マタC マタ首 ダイバゴグルorz
以下駄文。スルー推奨。
鈍器か斧かで言ったら、モチベーション次第じゃないでしょうか?
斧の見た目がカコイイ!でモチベーションを保つ人もいるし、
鈍器なら死ににくくてイイ!でモチベーションを保つ人もいるし。
とりあえず、斧は使ってみたいと思いつつ、事故死が怖いヘタレの意見です。
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 10:39 ID:tyG46pXY
DEX80LUK50の製造BSを挫折、
そこからAGI全振りしてAGI80まで育ったBSがここに。
高速でクリ出まくりで楽しいですよ。もちろん斧愛用。
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 10:42 ID:iwzranLP
>>585
そこからLUK80の三点フラットに持ち込めば純製造ベース80ジョブカンストと同じ成功率だせるぞ。
オーラでちゃうけど。
マー、今でも黒字製造は鯖と作る武器によるが可能だね。
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 11:22 ID:oL4PwqKf
スミスとプリ、はスミスの動き次第でどーにでもなる。
特にVITプリと廃屋に行くのって爽快だなぁと思う今日この頃。
この二人なら自分は手を抜いて後ろを歩いても気合入れて前をあるいてもいいわけで、
二人で頻出のWIZ+VITプリが処理しそこなったウルトラモンハウに散弾突撃して
まとめまくってCRCR→「流石だな俺ら」状態(*´ω`)フンス。
でもWIZあたりと組むより効率よろしくないでしょ?と聞いてみたんだけど、
「気を使わなくていいから楽」
だいたい良く考えてみたら同じ数以上の廃兄貴をそこらじゅう手当たり次第に
倒しているのに効率悪いも減ったくれもないことに気づいたプチ戦闘新人廃カート・・・
もっと自信持とうぜ?>orz
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 11:36 ID:dRRAKPIe
自身が持てるかどうかは
>587
の装備次第だなぁ
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 12:01 ID:pJbFVYWq
>>588
タライミュンはあるものの最高精錬が「+5」で、
ぶっちゃけいうと「プリさんのほうが固かった」のですが、何か。
(。 )。<というかね、アイテムを拾いすぎて途中からヒールがいらなくなったの
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 12:12 ID:IkrcBugB
斧と鈍器の使い分けは難しいねえ。
自分は90台をオーラまで亀地上で過ごしたけど、本当に過疎な時間帯はともかく、
沸きが良くなるに従って斧を使うのは怖くなった。
FLEE220+11位でも4体来るとボロボロ被弾するし。
まぁどちらが最適なのかは、
1.ステ(主にSTR/AGI/VIT)
2.PTの規模(ソロ/コンビ/他)
3.狩場(敵のHP/ATK/DEF/必要FLEE/特化盾の有無/沸き具合)
4.中の人の判断能力・Pスキル
5.満足できる効率
6.斧と鈍器どっちが好き?
この辺を各自で判断して決めるしかないよなぁ、と思う。
全然参考にならんな・・・
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 12:13 ID:xnURNKPM
ふと計算してみたら
プリ装備のALL+7(ビレタ・セイント・バックラー・マフラー・シューズ)と
BS装備のALL+5(兄貴兜・メイル・バックラー・マント・ブーツ)は
実DEFはほとんど同じなんだなぁ
592
:
587
sage
:
2004/06/22(火) 12:41 ID:4X8OqKSa
>>591
Σ(゜д。;)<なぬっ・・・イヤ、タシカニ+4ソウビノカズガオオイワケデスガ
今回のプリさんは「ウルトラ堅い」ということになるわけで
〜□○0<コモド前スミスだからカード指しバクラを後から精錬しちゃってるんだよ〜
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 12:48 ID:jxL07jkL
俺表示def66だけど支援プリならほとんどALL4と手間はかわらないよ
モンハウでここぞというときに踏ん張りがちがうなぁってくらいで
ムリにモンハウつぶそうとしなければそこまでDEFにこだわることはないよ。
BSは弱くないHF+CRで廃屋ぶっとばしまくりましょぉぜ
殴りプリとのペアならdefは結構きになりますが・・・・と
支援殴りagibs製造bsもちの戯言です・・・・・
bsの地位向上を願いつつ・・・・・寝ますわ
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 12:52 ID:2dWh3Y3l
>>518
戦闘&製造持ちだけど戦闘はAGI+10 = STR になるような感じで一緒に
上げて行ってました
>>528
お抱え商人ならPC5OCDC10露店1のジョブ27で止めることも有るだろうから
CR覚えるまで育てればちょっとは印象も変わってくるのかも知れないけど
>>529
自分もBS持ちだしこんなの言うのも何だけど、90台MEプリ持ちの立場と
して見れば槍騎士とペアで城2は行けてそれなりにウマーだけど
BSとだとウマーどころか行けるかどうかってのも疑問かも
もちろんBSにはBSの得意な狩場は有る訳なんだけど、もうこのレベルで
EXPもドロップもって狩場となると城2ぐらいしか思いつかない…
>>574
BSは製造の88歳が最高で、これは昔は時計1に通ってただけあって
逃げ足の速さにも自信はあるし、狩場もせいぜい西兄貴止まりなので
最近死んだ覚えも無いしって事でこれはおいといて…
94MEプリの感想だけど、監獄でME狩りなんてしてると一瞬の判断ミスや
SWの座標ズレでさくっと死ぬ。1時間に2回デスペナ食らうとEXPの1の位
増えてなかったりするので「何のために狩りやってんだろう」とは思いますね
BSでソロするのにに比べて狩り自体疲れるので余計にね
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 13:08 ID:2dWh3Y3l
>>578
クリによって本来MISSなのが命中するとかを考えないので有れば…
クリでせめて3倍ぐらいダメージぐらい入らないとサイズ特化2HAを上回る
事は出来ないはず
例えばDC装備無しの時のクリ率10%で、クリダメは非クリダメの平均の
倍とするので有れば、DC持つことでカード未挿入2HAと比べてどれぐらい
ダメ増えるかって言うと
(0.72 + 2*0.28) / (098+2*0.1) = 116% と…
コボ有ればちょっとはマシになるけどそれはそれでSTRの十の位
下がったりするし
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 13:30 ID:jxL07jkL
<<595
と・・・・いうことは・・・・
コボ*2込みでstr100でluk30の俺とすれば・・・・・
グロあればクリ武器じゃなくても結構クリでるのよね・・・・・
特化のクリの威力をみれば・・・・・・・さよぉなら・・・クリの浪漫・・
おとなしく特化でぶん殴りますわ・・・・
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 13:31 ID:6jh7odGe
Str99+12 Agi35+2 Vit74+6 Int1+2 Dex44+12 Luk1+2を目標にしている
94歳VIT型なんですが、
>>552
のInt値についての報告を見てから
Agi28+2で抑えてInt13+2(ベリットCでSPが503になる)まで
振ろうか真剣に悩みだしました。
Intに振ったら狩りが楽になるのはAgiに限った話では無いと思うのですが、
出来れば使用感などの生の声が聞きたいです。
Int振ってるVit型の同士がいればよろしければ感想を聞かせて貰えないでしょうか
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 13:35 ID:gIyYBsxE
先生方、質問です。
当方70代支援プリですが、BSと組みたいと思ってチャット出しても
だーれも来ないのは・・・
1、そもそも臨時広場になんか行かない。
2、っぺ 一人の方が効率いいぜ!
3、野郎プリと組みたくない。
4、str15(ブレスで25)しかない俺とARしても楽しくない。
5、すでに相方がいるので、組みたくありません。
こんな理由ってところでしょうか?
4日間ぐらいチャット立てたけど誰も来ないもんで、もう疲れました。
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 13:41 ID:zZXUonKI
>>598
いち製造BS視点でよろしければ、その中で近いのは1。
臨時広場は露店眺めるためと製造支援求める位しか行きませぬ。
なお、一番近いのは1だが正確には
6、PTなんか製造時以外諦めている。ちなみに当方AR無し。
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 13:45 ID:6jh7odGe
>>598
激しく1です。他は稀だと思います。
しかし90台になるとソロが寂しくて、ついつい立ち寄る様になりました。
でもお察しの通り拾われません(´・ω・`)
低いLvから頻繁に行って友達作っとけばヨカタorz
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 14:18 ID:VzEXBl30
>>598
うちの鯖だと、1週間に一度くらい廃カートBSが落ちてたりするから
もうちょっと粘ってみるのもいいかも?
しかし、考えてみると臨時でBSを捕まえるのってかなり難しいな
狩場に行ってしまえばソロ用装備・アイテムだろうから声をかけづらいし
臨時広場にはほとんど見ないし…
地道に募集チャット出すしかないのか
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 14:18 ID:CeUlx4Ax
>>598
同じく1。やっぱこれが多数でしょう。付け加えれば、こんな私でいいの?
っていう遠慮とか。
わたしゃ半製造なうえ、93歳なんて無駄に年食ってるからのぅ。
知人周りが移住してさらに寂しくなったんで武器カンカンクホクホで余生を
過ごしている所…。
あ、私はBSの心の友ともいわれる殴りプリもあるんですがそっちでも
良くある状況で似た感じ…。
[ソロ] λ....
603
:
595
sage
:
2004/06/22(火) 14:21 ID:2dWh3Y3l
あうっ、書き間違ってる
(0.72 + 2*0.28) / (098+2*0.1) = 116% と…
↓
(0.72 + 2*0.28) / (09+2*0.1) = 116% と…
でよろ〜
まあDC2HAの場合、LUK高くてクリ率マイナスになる敵じゃ無ければ
18%の確率でクリダメ−通常ダメのダメボーナスが貰えるものと
思えば話ははやいわけで
クリダメと通常ダメの比が大きいほど効果は高いし、普段クリでまくってる
よりかは出てない方がやっぱり効果は高いと(トータルダメ増の割合的に見ればね)
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 14:39 ID:+ccQM1lG
>>598
1かな
コモド前からずっとBSしてるが、今更臨時とか言われても
OTによる武器破壊実装で壊れたのは武器だけじゃないんだよな…
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 14:54 ID:5CCAMKci
問1.BOSSが落とすレアの平均DROP確立とそのDROPアイテムの平均相場
を計算し、BOSSのレア期待度をランキング付けを行いたい。
どのような計算式を行えば、BOSSのレア期待度の値を取得できるのか?
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 14:57 ID:V+uvUv62
(相場/ドロップ率)で出した値を全部足す。
じゃ駄目?
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 14:58 ID:ONtrkxrC
>>598
もしもあなたが寛容な人なら「製造BS可」と書いていただけないでしょうか…。
武器も防具もしっかり過剰してあるけどやはり一般の募集には入っていけません。
臨時広場はソロに疲れたときによく顔を出してるのですが、落ちてるプリさんにも声をかけれない切なさ。
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:01 ID:pJbFVYWq
>>598
基本的に1が多そうだけど、
OTが修正されてからはまた臨時広場をふらふらする
自分の場合はこういう感じ。
○「前衛募集」の場合は周りに以下の職業が落ちていないか確認する。
騎士、クルセ、アサシン、ローグならしばらく様子を見る、
求められてるのはおそらくそっちだと思うから。
スミスやアルケミだけならさっさと遠慮せずに拾う。
○「スミス募集」の場合はまず目をよくこすって顔を洗いにいく。
というわけで、だーれも来ない理由はこれ。
つ【6:支援プリでスミスって何かの冗談だと思っている】
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:04 ID:hlqtsYEE
Blacksmith@美女鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str110 Agi53 Vit70 Int6 Dex50 Luk3 Flee148 Cri1.9 実Def55
Pvでメマってる先輩に質問があります
パワリン2つにスキル補正込みで上記ステなんですがここからの成長の仕方に悩みが・・・
ステ上げの候補として
1.パワロザリオ2つでSTR110になるようにSTRを上げる
2.VITを上げて耐久性を上げる
3.AGIを上げて殲滅力上昇、攻撃は最大の防御である
この3つなんですが意見いただけたら幸いです
自分の考えでは1を選択し、MDEFを少しでも上げるのがよいのかと考えています
スキンテンパの修正来るとSTRがずれますが
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:06 ID:reY6XvJS
>>607
そうやって特記してること自体が、相手が色眼鏡で見てる証拠だと思ったりする。
正直、ギブ&テイクが成り立たない製造では臨時には行かない方が幸せだと思う。
拾って貰えないとかではなく、拾って貰えた方が申し訳なくなるから。
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:10 ID:40xtnnX2
>>605
ドロップ率×相場×自PTがドロップ拾える確率(ライバルの多さ)/自PTの人数−経費
こんなところか?
カードとか相場不安定なのをどう計算するかも問題かと。
1G相当といわれている金ゴキC。1/5000でも1回あたり200kの期待値になるし。
これで格付けすると、バフォ>金ゴキ>マヤ>DOP>蜂>嵐、という順位に
なると予想してみる。嵐は金になるけど狩りにきてる人おおすぎ。鯖によるのかな?
612
:
605
sage
:
2004/06/22(火) 15:17 ID:5CCAMKci
>>611
ナイスな計算式ありがとう。
BOSS狩りテンプレサイトでも作ろうかと思ってたんで参考になりました。
ありがとうございました。
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:29 ID:qVE8TF/k
>>598
野郎プリが大好きだったりするが1番だろうなあ
戦闘を口説くなら狩場とかあとはギルド仲間や友達に聞くくらいかな。
以前の書き込みに臨時で別キャラ組んだときにスミスの話題になって組むようにとかあったような。
製造系を持ってる身だといつもの場所で請負やってると
何度も手伝ってくれるプリさんと知り合えたりする。
そのプリさんとたまにだけど何処かに狩りに行くことある。
製造でいいのならそういう人を捕まえるのも1つの手かな。
ただ製造と組むのはプリさんが良くてもこちらの胃にあまり良くない。
でも話せる仲になってくればあんまり気にならなくなってくるっぽ。
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:36 ID:aqnNQIIT
というかこのレベル、agi型でもいいとこ時給1Mちょいなのか・・・・
一番儲かるのがゼノークの時給15%弱(300kくらい)で凹みそうになってる
75歳vitの俺は
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 15:43 ID:ZlX3AQDn
>>598
Lvがその頃は結構行ってた(今のBSさんは1が多いのかな?)
で、逆質問。
BS持ってる人って殴りプリも持ってるって事が意外と多いらしいので、あえてここで。
アコプリスレ聞いても答え返って来そうにないし(´・ω・`)
当方96 STR>AGI>VIT BS。
たまにプロ南で鈍器さんどっかいこーぜチャット出してるけど滅多に人が来ない。
くるのは壁よろwwwっうぇ
理由は
1、そもそも臨時広場になんか行かない。
2、っぺ 一人の方が効率いいぜ!
3、野郎BSと組みたくない。
4、うん○座りがキモイ。
5、すでに相方がいるので、組みたくありません。
こんな理由ってところでしょうか?
茶化しじゃなくて、マジ質問。
616
:
605
sage
:
2004/06/22(火) 15:54 ID:5CCAMKci
蟻女王>道>王>DOP>船長>BOP>尻>鬼>狐>金>氷犬=虎>蜂女王>DL=嵐
>>>(超えられない壁)>>>>亀=DQ>>侍・蛇
MVP収入・箱類除外で計算したらこのようになりました。
亀・DQはレアの落とす確立が平均0.1%以下なので
かなり狙うには難があることがわかりました。
良いBOSS狩りライフを楽しませて頂きます。以上
617
:
605
sage
:
2004/06/22(火) 15:59 ID:5CCAMKci
次回の計算するのであれば、
・MVPによる箱確立
・時間(沸き時間)による効率
・BOSSの難易度による効率
を踏まえた結果での計算をしたいと思います。
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:04 ID:5aelPVBv
6、BSが落ちてない。
臨公が極めて少ないThor鯖。
殴りプリもBSももってるけど、どっちもおちてねぇ〜YO!
自分で落ちるとBSならかなりの確率で支援プリに拾われる。
殴りプリはほとんど拾われない。
あと2だけど殴りプリとだとそんな効率落ちるかな?
上がりはしないと思うけど、ちょい下ぐらいで気にならないレベルじゃない?
Lv80ちょいのSTR-AGI>DEXちょいVIT-INTなんだけど
いままで3回ほど特化なしな殴りプリさんと一緒したけど効率はちょい下がっただけだった(inSD4
こっちは武器は代用含めほぼ完備状態で防具精錬も+7がぼちぼち。
それより普段ソロじゃいけない騎士団2で深淵と血騎士以外スルーすれば
レイド瞬殺できて楽しかった(アスペ有り
Jkやってる間に座ってもらってSP回復してもらってたらSPに余裕できてたみたい。
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:09 ID:5aelPVBv
書き忘れた。
なにがいいたいかっていうと、
BS持ちも殴りプリ持ちも臨募集しようよ!ってこった。
お互いに諦めて臨募集しないから悪循環になってるとおもう。
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:15 ID:8lO3799n
よし、問題児がレスしてみよう
6.VITで斧スキーだから迷惑かけすぎなので遠慮
相手がBSだろうとプリだろうと♂だろうと♀だろうと同じ
ただ、遊公だとか誰でもOKだとか、そんな場合なら気が向けば邪魔をすることもあり
それでも城なんか行きたくないし5人以下とかいうのもちょっと遠慮かな
でも遥か昔にAR持ちの人なら誰でも募集とかいう♀プリとペア狩りしたことがあるな
ピラ4で結構頑張ったが・・・きっとAGIなやつと組んでたほうが時給出たんだろう
なんの気まぐれで声をかけたか知らんけどな
ちなみに殴りプリなんて居ない
支援プリは居るがまだLv低いからな
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:32 ID:4H5+VV0J
>>616
お疲れ様。参考にさせていただきます。
ところで王てのはファラオ?あと超兄貴はどこに・・・?
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:37 ID:oL4PwqKf
まぁスミスでも流石に「Lvが10も下」なら支援プリが落ちていれば色気は出る。
Lv91の1%はLv81の3%にもなる訳で、
これなら自分にとって並の並のペースを出してれば
「流石に許してもらえるだろう」と思うのだわ。
スミスにとってプリに求められるのは壁としてのVITとかHPでなく
マニピとブレスと次点で早く歩くための速度だから、Lvの低さは余り気にならないしね。
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:38 ID:JQnw5eFz
>>597
似たようなVitBS持ち
中盤までのソロ育成を考えてInt18まで振ったが
今後はPTオンリーのため初期値で良かったなと後悔してる
ペアで廃屋ならともかく
WizのいるPTではVitBSがSP使うまでも無いからね
GGでは多少経費削減になってるからまぁいいかと自分に言い聞かせてます
生涯ソロならAgiBSで6or12、VitBSで12or18はあっても良いかと
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:46 ID:Vf3gRuGD
VitBSではCR使う機会が多そうだからいいんじゃないかなぁ
Agi寄りバランスBS(A84V46)の自分は、Int4+2ですら振って後悔してます…
ソロだとSP回復剤けっこう消費するんだけどね。
必死狩りでもローヤル飲んで黒字だから、Int振る必然性ってほんの数十kのローヤル代??
ボス狩りで紫箱の一個でも出ればInt1のまま何週間も狩りできますね…
PTではもっとIntいらないや(´・ω・`)
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 16:46 ID:jRV2zYRd
>>609
私としては基本的に1を推奨。
さらにSTRを増やしハイドロザリオなんかも使ってみるとなかなか楽しいです。
JTやSGをハイドで避けるのは実際の効果よりも『絵的に好き』ってだけですけどw
626
:
597
sage
:
2004/06/22(火) 17:07 ID:6jh7odGe
623様624様ご意見ありがとうございます
なるほど、プレイスタイルですか。ソロしか頭に無く盲点でした。
600でも書き込みしましたが、ほぼソロなんですよorz
狩友を増やす様に努力中ですので少し様子を見てみます。
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 17:13 ID:WH7uf51J
92AGIBS、96I>D>V支援プリ、90DEXWIZ持ちとして。
支援プリの立場からするとAGIBSと組むと
BSのソロより効率落してしまって悪いと感じてしまう。
組めるとしたらVITBSの気分転換としてプリと組んで騎士団に行ける程度か。
AGIBSはソロ仕様として割り切っているから、気分転換にPT募集する程度。
DEXWIZの立場としては、いつも3人PTで臨時募集するから
前衛なら誰でも良い。もちろんBSでもOK。
(プリは納得しないだろうけれど・・・)
高Lv前衛(もちろんBSも)はプロ南には来ないことが多いし、
支援プリはLvが上がりすぎで殆どPT組めない状況。
BS持ち支援プリはBSと組んでみたいのですよ。
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 17:15 ID:mfSvZp6x
簡潔に質問します。
GvPvステで、Vitと同じく、Int多めに振ってる方っていますか?
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 17:23 ID:/QF9cGfW
VIT=INTのHF専用機
全鯖に一人位はいそうなw
スタン目的ならダンサーでいいとか言うな
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 17:36 ID:Vf3gRuGD
AGIBSって支援かかっても二人分稼げないんだよね(´・ω・`)
むしろペアするような狩場でいまいち適当なのがない。
知り合いとペアしたくなったらちょっと背伸びして城いって、消耗品使いまくってくるな。
行けることは行ける。聖水とzenyかなり使うけど面白い。
さてニブルではどうなることやら。
多少まずくても新頭装備の材料で多少実入りがあるならいってみたいな
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 17:52 ID:mfSvZp6x
>>629
そうでしたか。str>vitなんですが、魔法防御について
気になってましたので。どもです。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 17:55 ID:luUjLz+Q
俺は廃屋ならソロでピラ地下ミノよりは効率出るけどなぁ・・・
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 18:10 ID:/QF9cGfW
>>631
魔法が痛いなら装備で対応するのがいい
Int上げても効果は薄い
頭はうんこ
鎧はシルク
外套はボロマント
靴はガラス
アクセはロザリー
これだけでかなり変わるよ
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 18:16 ID:q6vCs5js
>609
個人的にはVIT振り推奨
BSは基本的にHP足りないので対人を考える場合VITに振りすぎるということはないかと
耐えれさえすれば回復剤飲めばいいし魔法防御に関しては新頭装備の猫をかぶるやつ(MDEF15だっけ)
がでるし
近接同士のガチンコになってもVIT有るほうが有利かと
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/22(火) 18:36 ID:WySpZh4f
>>614
おまいさんよりレベルの高いVIT BSの報告が
>>541
にあったわけだが
>Blacksmith@fenrir鯖 Base82/Job50
>狩場 : ピラB2(ミノ)
>滞在時間 : 1時間
>獲得経験値: Base +5.7%
時給250kくらいらしいぞ。
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 18:38 ID:mfSvZp6x
>>633
レスありがとうございました。
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 18:57 ID:8DPDlBgE
BSと組んでみたいのに募集自体が稀で
しかもきまって殴り募集なことに凹むAGI=INT>DEXプリ持ち。_| ̄|○
ARアッヒャッヒャヾ(゚∀゚)ノしつつHMではちゃんと支援に回ったりして
いろいろ遊べるのが楽しいのになぁ・・。
BSってほんと臨時にいないよなぁ(;´Д`)
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 19:19 ID:UaC43lXr
自分は貧乏で三減盾や特化鈍器にまでお金を回せないLv70台Agi斧スミスなんで
たまに臨時には行きたくなるけど能力的に行きづらいですなぁ。
基本的にソロ向きの殲滅力重視な能力値振りだからこのLv帯のPTが行きそうな場所では
戦力としての上積みよりも紙防御でプリさんの負担が増えるデメリットの方が明らかに大きいし
かと言って普段ソロしてるような所に行ってもねぇ。
ま、自分で選んだ道ですから仕方無いですが。
あと、その辺の自分の事情を差し引いても
>630
の「むしろペアするような狩場でいまいち適当なのがない」ってのは自分も感じるな。
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 19:37 ID:yYyUHFqR
臨公への勝手な主観ですが、
Lv70〜80くらいはまだレベル上がりやすく、装備も揃えたい人が多いため
臨時だとお金よりは経験値が求められ、城2監獄騎士団行き大人数PT募集が多く
このレベル帯ではVITはMAXHP、AGIはFLEEの面でまだこれらの狩場の前衛は怖い。
金銭面でもBSと亀地上や廃屋っていうのはこれらより見劣りしてしまうのが痛い。
ペアだとレベル的にもWizやハンタの殲滅力に敵わないケースもまだまだ多いと思います。
80↑になってSTR100↑でVITorAGIも安定してくればペア臨公の幅が広がるかな
実際うちの鯖では前衛のペア募集は80〜90が多く、70台はあまり見かけないです
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 19:41 ID:yYyUHFqR
すいません3行目は逆で経験値よりはお金が求められ、です
yYy
(゚д゚)<ところで俺の髪型どう?
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 20:39 ID:IN4pR51a
今更ながらINTに関してお話させてください
現在Lv80 HP5900 SP398 STR74 AGI18 VIT68 INT18 DEX32 表示Def55+74のスミス
INTは18+2になるように振りました
友人3人(私とVIT騎士・INT=DEXWiz・Vitプリ)と騎士団2とかごっついミノとか倒しに行くんですが
基本支援はマニピ・IA・ブレス
STRが低いのはともかくCRは攻撃と織り交ぜて半々な回数になるくらい撃てます
OT・AR・WP・ラウドを切れたらかけてを繰り返してもよっぽどCRばっかり撃たない限り大丈夫
基本はHFでレイドなど比較的スタンしやすい奴を叩く、後は仲間の槍騎士とWizがスキルでヌッコロ
深淵はWizのMSに合わせて取り巻きをCRで魔方陣内中心にorHFでスタン、深淵本体は騎士任せ
ごっついのには仲間のWizが出すSGに合わせてCRや氷壊し、ガーゴは凍った後の10秒でヌッコロ
マニピがあればSPに困ることは無いですね、もちろん主力は仲間の騎士で私はサポート役です
ソロは西兄貴、ミルク800を使って覚醒1個使う感じ、常に歩き散策しながらでハエは使わない
こちらはうまくCRを使わないとすぐSP切れ、ハイオク何匹に囲まれるかでCRを使うか考えたほうが良さそうです
あくまでハイオクとの遭遇率と関係してくるのでうまく説明できないですわ
INT18でも枯渇するときはあっさり枯渇しちゃうんですよ
Vit型の皆さんは耐えながらボコボコ殴ってるのかな?いまいち他の方の戦術がわからんす
私がCRスキーで連発しまくって自滅しているだけなんだろけど・・・
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 20:46 ID:pOXGq1eY
アサとか騎士みたいに前衛として役に立てる自信がないから臨時は行かないな。
中衛募集とかだったら即入るんだけどなー。中衛募集なんて見たことないけど。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 20:56 ID:f00yvSmz
悪いけどちょっと将来が不安になる組み合わせだね
今のうちにINTにあと4振ってソロに備えておいたほうがいいかもしれないな
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 21:28 ID:UaC43lXr
>639
2ndキャラが増えてきて低Lv臨公でも
特化・属性武器・高精錬防具等の所持が当たり前の感覚になって来てるのと同じで
前衛に要求するMHPやFLEEなんかでも剣士系やシーフ系の高さが「普通」という感覚になってるんだろうね。
645
:
598
sage
:
2004/06/22(火) 21:32 ID:I2Hx4uaG
兄貴姉者、ご意見ありがとう。
気長にチャットを立て続けてみるよ。
ギルドとか知り合いとかに、組めるLVのBSが皆無なもので、、
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 22:16 ID:Wk3Swpag
俺int24+2あるよ
旧廃屋とかCR連射がどれくらいできる→効率に直結してたからさぁ・・・・
正直ブレスもらって48狙いだったんだけどstr自力100を目指しだした性でできなくなったんだけどね・・・・
現状24+2でもたりないと感じることがおおいっすねぇ
PTでもソロでもMPは基本入れっぱなし7割spがなくなってからカットするかんじで
敵が3匹きたらとりあえずHF*2セット
CR+HFのコンボで非ダメを減らせるのがBSの強みだと信じてステを振りました
はるか・・・・はるか昔のレイド対策に振ったLUK28+2を生かすために
コボクリ*2標準装備です
PTでは沸いたら撹乱とSGのCR氷割りに全力をかけています
俺としてはbsでもspはあったほうがいいと思います。
逆に現状表示def66でvit19なんすけど・・・・
hpの方は特に不満は感じてないんでvitはここで終了かな・・・・
亀2とかがちょこっとつらいけど・・・まぁムリしなきゃどこでもいけますよ
盾持ち替えしまくりだけどね
って感じのスキル重視の人ってすくないの?
@俺もめったに臨時広場にはいかなくなったなぁ・・・・bs=しょぼい
ってイメージを引きずってる人がおおくて・・・・
agi騎士だろーがbsだろーがアサだろーが
要は使い方だとおもうんだけどねぇ・・・・
狩はほとんどギルド狩のみですわ・・・・
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 23:18 ID:DJFSIF1o
>>534
の流れ再発?(・∀・)
もっとも余程のレアでも狙いにいかんかぎり、ソロのほうが効率は
いいんだよな・・・。Lv高いと経験値はしょっぱいかもしらんけど、
天津畳とかで150kz/h↑とか・・・。
BSが臨時にいくとすると、効率じゃないものを求めていくのが多い
希ガス。
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 23:27 ID:XWAFSNw8
Intはあればあるだけ欲しいなぁ。当然だけど。
PTでマニピもらえれば初期値でもかなり余裕出るけど
ソロ前提だと10+2くらいはどんな型でもあってムダじゃないと思う。
でも、他のステとの兼ね合いがあって多くは振れない、と禿な結論。
BSは元々sp係数低いから、sp自然回復におけるInt依存度は結構高い。
個人的には、殲滅力が低くなりがちな↓の型はIntが比較的欲しい。
・Strが低い(Base85でStr80未満)
・Vit型(Agi50未満)
まぁInt振りはStr振りと同じで、狩場の選択肢増加にはなかなか貢献されず
狩場での効率upにつながるから、旧D特化型向けなんですよね。
649
:
641
sage
:
2004/06/22(火) 23:34 ID:IN4pR51a
>>643
それは私に対するレスなんだろうかw
基本はソロでごっついのとか行くのは基本的に週1回あるかないか
完全身内ギルドでもうかれこれ3年くらい一緒なメンバーが彼らなのでこれといって人間間で先が不安なことは無いです
ジョブ的観点からしても役回りを変えて私がVITプリを出したりAGI騎士を出したりするので
どうとでもなるといえばどうとでもなるんですよね
困ったことや先が不安な事と言えば最終的にAGIを30くらいにするかINTを24くらいまで上げるか迷ってるくらいなものですw
STRは110目標VITは80行くかいかないかくらい位で止めます
ここまで書いておいて俺に対するレスじゃなかったら凄い恥ずかしい・・・
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 23:37 ID:gykx7Az0
92STR>AGIバランスBSだけど、募)82↑のプリさん時計3F↑行き(1/20)
とかのチャットをよく南で立ててるよ。
なかなか来てくれないんだけども・・・。やっぱ自給低いからなのかな(´・ω・`)
ピラ地下3Fなんかでもよく募集だしてる。こっちもなかなか来ないんだけどね。
でも、少ない機会だけれどプリさんと組んで時計3Fやらピラ地下やらへ行くと大抵の場合
BSさん強いねーとか言ってもらえるよ。
それがうれしくて結構よく落ちてるんだけどね。
この微妙さが好きでBS続けてます。BS楽しいヽ(´ー`)ノ
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/22(火) 23:43 ID:3+MuOnUf
>>597
BSというか商人系=弱い
って言うイメージがまだあるしね(実際に組んでみたら”意外と”強かった、等々)
多くの人の商人=お抱え露店用までしかもっていないし。
臨時広場に行けばアサシンや騎士、ハンターやWIZといった戦闘のスペシャリストがごろごろいて
騎士なら耐久性、アサシンなら回避やクリ、ハンターは長距離且つ高火力、WIZなら(ry
と目立つ要素でPTとか組むから、そこでBSで目立つもの…高HIT&高積載量くらいしか見られてない。
実際のBS持ちなら強さとかわかるからすすんで誘ったりしてくるけど実際は弾かれ者な立場。
それが悪い影響なのか、臨時広場には近づきがたい。
652
:
651
sage
:
2004/06/22(火) 23:45 ID:3+MuOnUf
スマン、アンカーミスった…
>>597
じゃなくて
>>598
ねorz
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 00:04 ID:XmT/8HS7
PTで「出来るだけ左に立たない」でくれれば
スミスは十分ペア狩りやっていけるんだが・・・。
これは人数が多くなるほど困難になる。
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 00:38 ID:Z5K7FaUO
狩場のLvがさほど高くないなら、集中Potと鈍器片手にARもらって殴りに行っちゃう…予定。そんな私はInt>Agiプリ。
この間商人系を募集するチャット出してたけど、小一時間ほど放置されました_| ̄|○
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 01:13 ID:zsUEI7iD
勇気をもって臨時広場に落ちてるんだがマッタク拾われる気配がないわけで
おぢちゃんかなしい
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 01:29 ID:rv2pJ7ib
相手がどう思ってるか、じゃなく自分がどう思うか、で。
BS好きなら何でも良いじゃない。
657
:
559
sage
:
2004/06/23(水) 01:31 ID:fVIc2TEn
+10の2HAを露店買いすべきか相談させて頂いた
>>559
です。
助言&後押しくださった皆様、ありがとうございました。
私事で申し訳ないのですが、一応その後話をば・・・
メンテ明けにも該当露店、たってました。
で、買おうと思ったのですが、いろいろあってちょっとばっかり資金が心もとない
状態になってまして・・・露店主に「もうちょい安くなりませんか〜」と耳打ちして
みたんですよ。ダメ元で。
しばらく後、たてなおされた露店では・・・500kほど値上げされてました..._| ̄|○
くやしかったので、倉庫にあったS2-2HAを叩いてみました。
多数の装備品を生贄にささげつつ、全力でカンカンと!!
結果・・・
+10デキチャッタ----------(゚∀゚)----------!!
というわけで、買う必要なく、入手する事ができましたっ!
頂いた助言通り、ぺこ卵刺して転生後のアラーム叩きや、アルケミでの炭鉱狩り
などで活用しようと思いますっ!!
後押しくださった皆さん、本当にありがとうございます!!!
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 01:39 ID:iBNVi/Nb
んー、プリさんと組めれば普段より上級狩場へ行けるし
回復の心配がほぼなくなるので
金銭的にも経験値的にもソロよりまずい訳がないんだけど
まだ70台だからかな・・・
狂気とか飲む頃になれば、ソロマンセーになるんだろうか・・・
というか、プリは騎士ハンタWIZと組んだ方が幸せってあちこちで聞くから
どうしても誘い辛いんだよね
知らない人相手だと、どうしても気使っちゃうから
むしろ、プリさんの方の効率落としちゃうんじゃないかって
んで寂しくソロでぷちぷち叩く毎日な訳ですよorz
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 01:41 ID:90KbEmvS
>>657
露店主は深淵C挿すと思ったんだろうな・・・
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 02:30 ID:ouJX/RWQ
AgiBSのペア狩場ってことで最近行っている場所を報告
Lv95Str>Agi バランスBS使ってます
相方はLv96I>DMEプリで行く場所は騎士団1、GD3、ピラ地下3ですね
見てもらえばわかるように、全てレア狙いかつMEが効く場所となっています
効率は良くないけど(400k〜600k/h)、レア狙いで周るのにはいいかな〜と思います
個人的には、AgiBSで組むのにはMEプリが一番だと思いました。普段は高い攻撃力で
ガシガシいって敵が湧いた時には、HFでMEまで時間稼ぎとかが楽に出来ますしね
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 04:41 ID:8P4qsc5E
90代なったらデスペナ痛いから斧→鈍器に切り替えが多いようですが、
鈍器から斧に切り替えた私の例を挙げてみます・・・
自分の場合は97から鈍器→斧に切り替えてオーラだしました。
狩場はSD4だったのですが、+7水ソドメ→+8水2HAに切り替えたことによって、
効率が大体150kほどアップ。時給が1.2M→1.35Mって感じでした。
その代わり、回復アイテムもバケエサ→紅ポにバージョンアップ。
効率が欲しいから斧、その分被ダメが増えるのを回復アイテムの強化でカバーといった感じです。
自分がSTR>AGI>VIT=DEXっていうステで、VITが50あったからというのもあるでしょうが、
結局97で斧に切り替えてから発光するまでにSD4での死亡は1回のみ。
SD4で多少出費が多くても出来るだけ早くオーラだしたいSTR>AGIバランスなBSには斧もオススメですよ〜。
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 05:37 ID:90KbEmvS
俺もSTR>AGI>VIT-DEXなんだがこのステって結構多いのかな
狩りもBOSSも対人も中途半端ーヾ(゚д゚ )ノ゙汎用最高ー
ペアで城2がマイブームです
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 06:52 ID:qNaOqV25
CRはタゲ移らないって聞いたけどデマ?
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 07:09 ID:zsUEI7iD
アクティブはばっちり移るよ
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 07:15 ID:hEUdpg6z
昨日も廃兄貴ぶっ飛ばしてトレインしてた他所のプリさんに擦り付けてしまった所だ
つーか廃兄貴かかえたまま人またいでトレイン続行してんじゃね、ってのはスレ違い
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 07:57 ID:XU72UFoS
>>658
他が拾った場合なんて考えてもケースバイケース。
例えば君が75で65のペア希望プリが道端にいるとする。
○、自分が即拾って狩りに行く
以外となると
一、55の騎士が即拾っていく
二、658みたいのばかりいていつまでも拾われない
三、大人数パーティーばかりなので拾われない
四、65の騎士がペアに即拾っていく
五、75の騎士がペアに即拾っていく
のような選択肢が考えられるのだが、自分より確実に幸せになるのは五くらいの物だ
(このスレはよくここも論議しているけどそれは贅沢だ)。
四でも微妙で、三以下はむしろ悲惨。
だから、75スミスで75以上のプリ様捕まえようってならアホかおまいは現実見ろよwだけど、
条件が合うのにそこまで効率に引くこともないはず。
いくらスミスがやや劣るとしてもレベル10個、ましてや20個の差となると職業差より遥かに大きいよ。
と81〜91でパーティー集める91準戦闘スミスの分析。
luk振りのパラひくと大体84〜85の戦闘スミス並しか戦闘能力ないけど
ま、どーにかなるもんだ。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 07:59 ID:90KbEmvS
>>663
MobのAI依存。
MobのAIとCRの特性を理解してればタゲが移らないように位置取りして撃つことができる
タゲ取り目的で使うのは難しいな・・・
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 10:00 ID:JwZRYUG2
>>660
94カリツ持ちMEの意見としては…
STR振ってるプリを除けばMEはME効く場所でも効かない場所でも火力に
優れ、またBSとのペアにおいてはMEの弱点であるキリエグロサフラ無しや
VITに比べて脆い部分はそれほどマイナスにはならないはずなので
BSから見れば組む相手としてはベターだとは思います
効率に関してはソロだとGD3で同じぐらい、監獄1で700k↑、
ペアだとハンタと時計4で700k↑、騎士と城2で800k↑とかなので
その数字だとうーんってな感じだけどね。まあ何が言いたいかと
言うと相方を大事にねって事で…
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 10:06 ID:3Wd/Q83m
Blacksmith@2次移住鯖 Base74/Job43
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマ10 ラウド CR
通常ステ
Str73+5 Agi54+4 Vit34+5 Int1+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee132 Cri1+10 Def55
狩場ステ
Str92 Agi70 Vit39 Int13 Dex49 Luk32 Flee144 Cri20 Def55
狩場 : 西兄貴
特化装備 : +5水ソドメ +7DBdモニング +4クラ盾 クリリンx2
回復資材 : ペアプリによるヒール
経験効率 : 720k/h (非公平)
滞在時間 : 1.5h (5:30〜7:00)
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
フルブースト/フル支援だと、ちょっとヌルメな感じがしますが。
相変わらずクリリンを付けていますが、グロありだと連続Criが出るので
単調な狩りにいいアクセントになっていますね。
英雄時間になると蒼い光を纏った方々が列車稼業を開始しますが
それ以外であれば、昨日のパッチのおかげかガラガラですね。
レアはイヤリングと角弓を狙えるわけですが、そんなものには縁もなく…
ゼニ効率は、1時間半で120kzだったので90kz/h程度でしょうか。(鉱石類を除く)
SD5Fよりも経験値効率/ゼニ効率ともに上な気がします。
アクセスが良いのも大きいですね。
以上、ありふれたご報告でした。
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 10:12 ID:90KbEmvS
>>668
そりゃBS側もソロなら1M↑出るんだからお互い様でしょ
効率欲しかったらペアなんてやらないよ・・・
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 10:24 ID:uIMY/Lbg
>>667
こういうタゲ取りをしたときはつくづく商人でよかったなと思う。
CR!>鍛 魔聖
↓
♪ >魔鍛 聖<♪
----------------
現実はこうなりやすいのだが orz
き〜り〜え〜(自分にね♪)>聖 魔鍛<うう、CR撃ちたい・・・早く倒すべきなのに貴様はメマーを打てというのか?
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 11:10 ID:zsUEI7iD
bsと組んだことない人がおおいから
一応事前にCRは←に飛ぶので←には立たないでって
いってるからそれなりには大丈夫っすよ
ただ・・・・・・・・・・・
ダメなのが多いのも事実
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 11:59 ID:ks4UEHkP
そんなに効率追求したいなら
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 11:59 ID:ks4UEHkP
そんなに効率追求したいなら
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 12:25 ID:90KbEmvS
>>674
我々はファーマシーもビーストベインも持ってないのだが・・・
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 12:52 ID:7yjof94F
【狩場情報公開用】
Blacksmith@heim鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str77+14+4 Agi53+2 Vit54+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee137+1
Cri1 Def43+48
狩場 : 西兄貴村
狩場ステ : 上と同じ
特化装備 : 火・水ソドメ タラバクラ
回復資材 : 肉533個
経験効率 : 480〜600k/h
滞在時間 : 1h、覚醒切れたらカプラまで移動、込んでるとき480〜すいてる時
600前後
狩り方式 : 移動狩り
コメント : えっと、質問なんですけどこれから先int・str・vitのうち
どれを上げるか迷ってます。
どれを上げたらいいかよければ教えていただけませんか?
最終狩場目標はSD4か廃屋を考えてます。
GG目標のBSなので、それもふまえて教えてくださったらありがたいです。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 12:59 ID:puhCv5cE
>>676
Gv目的ならSTRとVITしかない
INTを10+2まで上げると通常狩りの効率上がると思うよ
つかテンプレ読んでるか?
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 13:00 ID:Px654Tgn
書き込みする人や、文章は変わってるが質問内容は同じ物ばかりだな
>>676
GvG目標のBSならVIT振っとけ
理由はこのスレを検索すれば出てくるから
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 13:30 ID:zsUEI7iD
でも質問なんか過去ログを完璧に全部よめば片のつくことくらいしかないきがす・・・・
データはわかってるが使用感とか聞くほうがいいんじゃないかなぁと思う今日この頃
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 14:02 ID:Y44r8DWf
>>679
教えてクンですね
半年ROMってろよ
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 14:35 ID:zsUEI7iD
BSスレはまったりとやさしく対応してくれるのがスキでした
が・・・最近同じ質問が多いっつーか多すぎ
製造とかgvgとかボス用とかさぁ・・・・テンプレあるんだからそっちを読めと・・
呼んだうえで質問するのがマナーだと思う
ただテンプレ嫁
と一言で返すのは味気ないかなぁとも思う今日この頃
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 14:54 ID:jjYjSH7k
>>681
あんたなんかいい人っぽいなw
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2004/06/23(水) 15:23 ID:MP0K4Jes
>>676
作り直し南無wwww
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 15:36 ID:RlKFfe4A
現在Lv95 STR 92+14+4で、この先のヒルト修正&新頭装備で
狩りの効率上げるためにSTR120を目指そうとステポイント保留しています。
STR120になったら水付与で牛が現8→7発、パサナ現11→10発で倒せる
ようになります。
しかし、そのパッチが来るまでにLv98ぐらいになってたら
ちょっと効率上げたからといってあまり効果ないだろって思いはじめました。
レースじゃなく組織だった攻城戦やってるし、アイテムの回復量も増えるので、
それだったら保留しているポイント全部使ってVIT上げた方が
良いかと考えるのですが、どう思いますか?
ちなみにvit30ありません。
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 15:50 ID:g2qgfKuS
>>684
>>この先のヒルト修正&新頭装備で
・・・
多分そのパッチが来る頃には
既にオーラに1000ペリカ
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 15:51 ID:lFL3YPSh
>>684
ストップザモーメント。
98だからこそ効率上げないといけないのではないかとおもうのですがどーなんですか。
まだ91の自分には98→99って97→98よりExpも大量に必要で、
ものごっつい長いイメージがあるのですが。
(;´д`)。0(そういえばこのごろ1%/h越えない日が多いな)
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 15:51 ID:zsUEI7iD
癌のことだからパッチと頭装備がくるのは忘れたころになるだろーから
vitにふってしまってそれまで活躍するほうがいい というほうに一票
新情報は実装までの時間があやふやなんで無駄に期待しないほうがいいと思う・・・
新二次実装のうわさが流れて・・・・・実装までどれだけまたされたことやら・・・・
688
:
660
sage
:
2004/06/23(水) 15:59 ID:u5QxVlsK
>>668
ん〜、一応相手もカリツ持っててソロでもGDいってるみたいなんですが
半支援(キリエサフラグロありSW1)なもんで、MHに突っ込むとかあまり出来ないみたいです
後月光も持っててスティル好きな人なので、組んだ時に気がすむまでスティルできるのが
楽しいみたい。
で、効率に関しては俺もその人も付き合い長いから気にしてないって感じですね
β2時代から組んでますから。
効率出せるコンビではないけど、一緒にオーラ出すまで頑張ってみようと思ってます
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 16:10 ID:cEuI9nLz
それじゃあ話題を投げっぱなしジャーマン。
「兄貴姉貴はソロだとどこでzeny稼ぎしてますか?」
Exp効率についてはかなり出尽くしてる感があるけど
zeny効率はあんまし話題が盛り上がらなかったりするし。
テンプレも見てみたけど、収入の基準に異議ありだったもんで。
#テンプレだと、プチレア以下の通常収入と、カードなどのレア期待値を
#一緒にしてるからだと好意的に解釈してるけど、あんましアテになんなくて。
一応実体験に基づいて主要狩場と良さげな所で叩き台を。
☆は収入期待値。5つが最高。
☆☆☆:プチレア含む通常収入が100kz/h↑ or Mレアが存在、を目安に。
ゴブ森/村:☆
収集品が皆無でプチレアのみ。激しく高いレアもない。
アマツフィールド:☆☆
河童からのドロップがうまうま。
OD2F:☆☆
収集品の数が膨大。レアはない。
おもちゃ2F:☆☆
ケーキなどお菓子類がなかなか。青箱は滅多に出ないが。
炭鉱3F:☆☆☆
鉱石ドロップ安定でカートを活かせる鉄板狩場。
西兄貴村:☆☆☆
比較的低Lvからこもれて黒字になりやすい。
レアもあるがかなり値下がっている。
空プチ:☆☆☆
エル塊が1/h↑くらいで安定。鱗も収集品では比較的高価。
GH庭→より炭鉱入口→の方がプチ生息数が多い。
ただし高Hit必須なので狩れる型が限られる。
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 16:12 ID:cEuI9nLz
続き。
----------
修道院:☆☆☆
結構な種類のレアが期待できる。必要ステや武器が特殊。
SD4F:☆☆☆
ほぼExpメインの狩場として有名。赤字にならなければ安泰。
伊豆4F:☆☆☆☆
カードがことごとく高価。
ピラB2:☆☆☆☆
カードがことごとく高価。
Exp効率とも両立できて良い。
コンロン1F:☆☆☆☆☆
レアはないけど通常収入だと最高峰。200kz/hは堅い。
ただしソロ狩りが困難。ニュマ持ちアコプリさんを捕まえて。
GD3F:☆☆☆☆☆
いろとりどりの夢がもっさり。CRが効かず、敷居も高い。
プロンテラ:
みなまでゆーな。
----------
と書き殴ってみた。
個人的にはExp両立のピラB2がベターかと思ってるけど、
兄貴姉貴はソロだとどこでzeny稼ぎしてますか?
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 16:17 ID:n5ZdUyLF
商人時代をゲフェ1F(シャア湧く前)で過ごし
露店用として放置してたBSです。
露店スキルをもうすこし上げたいと思ってレベル上げをしたいのですが
どこがいいでしょうか?
Lv58/22
STR80AGI42DEX30あとは1
装備は過剰精錬などはなしなら基本的なものは揃えられます
692
:
684
sage
:
2004/06/23(水) 16:27 ID:RlKFfe4A
>>686
確かに98→99は長いですが、そこまで行くとレベル上がるまでが
遠すぎて効率気にしてなさそうな感じがします。
それプラス、もし98になってからパッチが来るとしたら、
vit上げた場合のパッチまでの攻城戦での働き具合>str上げた場合の98での効率
になるかなぁと思いまして。
やっぱ癌の仕事の遅さを考慮してvit振った方がいいのかなぁ。
でも今でさえ1週間に10-15%ぐらいしか上げられないんですよね。
>>689
私はSD4Fで狩りしてますが、
SD4F:☆☆☆
収集品80〜90kz/h、牛カードが期待できる。
最終狩場なので数狩ることによって牛カードも期待値近く出ます。
経験値効率が最高峰。
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 16:32 ID:BKzwKnoT
>>691
ぶっちゃけどこでも上げられると思うが。
対動物持って黒蛇砂漠
対無形でおもちゃあたりが無難なんでない?
694
:
686
sage
:
2004/06/23(水) 17:01 ID:lFL3YPSh
>>684
なるほど、そんなものなのですかねー。
自分の場合狩り日記を探ると半年前に87だったりして_| ̄|○なので。
スミスだけをやってはないのかもしれないですが
まだ91なのに10%/weekも怪しい昨今です。STR三桁スミスはちがうのかなぁ。
>>689
STR>VIT>DEX>AGI=LUKの自分が個人的にすきなのはこの辺。
どっちかというとレア運がないからカードと1/1000以下のドロップには期待しない人。
OD2:☆☆☆
ゼノ牙はその打たれ弱さの割には相当高いでしょ。大体数が居るので楽。
ひよっこがオロオロしているゼノの大群にの近くで敵を倒し
まとめて突っ込んできたゼノにCRぶち込んで「丸ごとご馳走様」な狩りをよくします。
ここもまぁ堅いだけで一発はないけど悪くても100k/h位は行くかな。
黒蛇砂漠:☆☆☆ (Exp効率は400k前後)
赤蛇や狼当りを大体避けるようになるとギルチャしながらでも楽勝。
敵の弱さに比べた収集品価格が良いので短時間狩でも余り裏切られない。
スチレが落ちてくれない狩りはまずないのでありがたい。
---
伊豆4はせいぜい☆☆☆。
そんなにカードが出れば苦労しない。何度か夢を見ていったけど
「BOTかAGI職に半漁人込みのモンハウ押し付けられただけ」
というのがデフォ。
大体モンスのHPが高すぎて殲滅個数少ない割りに
収集品が意外と安いのがアイタタタ。
西兄貴☆☆
弓兄貴を躊躇無くハエ飛び出来る人とノックバック食らわない人は
稼ぎに行ってくれ。自分にとっては単にExpの狩場。
15発も殴るのに出てくるのが2zの属性矢ではおなか一杯にならない。
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 18:13 ID:IhL8JBVl
STR>VIT>DEXの自分はアマツの畳D1Fが金稼げます
狙うは雅人形の落とす星のかけら
できるだけアコさんを抜かさないように歩くと
面倒くさい鉄砲をに合わずに、雅人形だけウマーです
あとたまに忍者から逃げてるアコさんの間に入ってヒーロー気どるとか?
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 18:54 ID:s8ue7nH7
>>681
職スレのジレンマだね。
利用者増える>同じ質問増える>あれつつもテンプレ充実>
1嫁増える
>1
嫁ばっかりって味気ない>でも対応するにも数が多くてうざい
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 19:04 ID:ipxVTb7H
皆、VIT型でも結構AGIに振ってるね…。
自分はベリット靴装備でHP10K超え狙いつつSTR110狙ってるからそんな余裕ないなぁ。
INTは10で止めて、DEXは38にしようとしてるから無理があるのかな。
698
:
697
sage
:
2004/06/23(水) 19:06 ID:ipxVTb7H
うわ、何か文が変だな…。
とにかく、HPは10Kじゃなくてもいいのでしょうかね?
一応、GvGもしたいなーとか思ってるんですけど…。
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 19:25 ID:LnARQoo7
>689
それぞれの狩場でのZeny効率を考える場合、
基本は収集品での売り上げになるのは当然として、
いざそこに行くかどうか、っていうとやっぱり
何かしらレアがある方が良いなぁ、ってなるのが人情だと思うから
収集品収入の評価、レアの評価、総合評価、みたいに
わけて考えてみたらどうだろうか。
例えば
炭坑3F 収集品☆☆ レア☆☆☆ 総合☆☆☆
スケルワーカーが頻繁に落とすランタンで収集品収入がまかなえ
それに加えて石炭、鋼鉄のプチレアによる追加収入がある。
レアは殆どのサーバーで1.5M以上になるスケルワーカーカード、
期待値は遥かに下がるが、一応ガイアスの妖精の耳なども狙える。
西兄貴村 収集品☆☆ レア☆☆ 総合☆☆
オークレディのサイファー、ハイオークのオーガの牙などは当然として、
オーク戦士の証もしっかり拾うようにすればそれほど赤字にはならないハズ。
ウェディングドレスや店売りタイツなども、ガッカリアイテムではあるが
赤字を打ち消してくれるプチレアだと思えば気も楽になる…かも。
レアはオークレディのイヤリング、オークアーチャーのS角弓があるが、
人気狩場の為産出量が多く、値下がり傾向にある。
という感じ。どうかな。
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 19:29 ID:90KbEmvS
>>698
とりあえず積載量が多いBSはマタでいい。2時間でローヤル数個の差も出ないよ。
対人以外でHP10kなんて無駄もいいとこ。
INT10ならソヒーかエギラお勧め。精練ブーツが用意できないならマタのままでいい。
ソロ時ベリットでSP回復力UPは80代前半のみだから微妙と思われ。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 19:31 ID:X6J/EELE
>>689
基本的にVIT型でソロで金稼ぐのは難しいやね・・・。
自分はVITとAGI極両方持ってるけど、もっぱらAGIの方だけで金稼ぎはしてます。
時計4F:☆☆
必要ステが高くオウル対策が必要だが羽毛とエルでそこそこ。
↓側でクロックをメインに狩れれば運がよければエル3/h位は出る。逆に1個も出ないと赤字気味。
EXP効率も900k〜程度は。
コモド北:☆☆
出現する敵が皆エル系を落とすので儲けはそれがメイン。
メガリスが紫落とせば1M↑の儲けも。
騎士団2F:☆☆☆
レイド/カリッツ/ジョーカーとC等メガクラスレアの夢が詰まった狩場。
でも敷居が非常に高い。エルが出ないと間違い無く赤字。
あくまでAGIカンストクラスの極の人向けで、
真っ当に考えれば659の示した狩場がいいんじゃないかと。
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/23(水) 19:33 ID:sa73zdiX
>>684
私はLv97、素のSTR92、AGI78、VIT48のBS持ってます。
STR120はロマンであって、最強ではないとおもいます。
(BOSSでもSTR92がよいと思うし)
狩場で安定するVITのが滞在時間増えてよさそう。
BSはバランスが一番あってる職業だと思うしね。
VIT振ることをお勧めする。
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 19:36 ID:au5Nernh
DEX=LUK>>STR>VITの狩場
おもちゃ2f:☆☆☆
最近は青箱スティ狙いの遊びでしか行かない。盗めば盗むほど経験値効率は下がる。
箱が出たら10秒以内に開ける。一時間に1個盗むのは無理。
SD4F:★★★★★
経験値はそこそこで恐ろしく赤字。鼻血も出ない。
遠いのも×。
西コモド海岸:★★★★★
回復財分赤字だが不公平支援プリ同伴だと狩りになる。
時計地下4f:★★★
ほぼ赤字。ジョーカーをどれだけ相手にするかで赤字が増え滞在時間が減る。
Exp効率はかなり良い。
遠いがプリ同伴ならかなりおいしい。
蛇の森砂漠:☆☆☆
月光剣装備でトレインさえすれば経験値とお金を両立できる。
プロから歩いて近いのもよい。
西兄貴:★★
弓が激しく邪魔。近いのは良いが人が多いのが×。
GH階段ダンジョン:★★★
悪魔盾があれば何とか狩りになる、貸切状態なのは○。
704
:
697
sage
:
2004/06/23(水) 19:47 ID:ipxVTb7H
>>700
うーん、やっぱ10kは無駄なんですかね。
じゃぁ、VITは80台で止めて後はAGIに振ったほうが良いですかね?
一応、S1シューズとソヒーはあるんで、履いてみます。
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 20:10 ID:NY+Ylvmk
よく戦闘BSのSTRとして(補正込みで)110や120が目安っぽく言われてますが
STR100というのは中途半端でしょうか?
現在STR=AGI>DEX>INTな戦闘BSがいるのですが、将来的にSTR、AGIを補正込みで100、残りステポイントを
以下二つに振り分ける予定でいます。
特にBoss狩りや、GvGを視野に入れている訳ではなく、普段はソロや時々友人の殴りプリと狩りに行く程度です。
よろしければアドバイスをお願します(´・ω・`)
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 20:13 ID:90KbEmvS
>>704
まて、早まるな、ソヒーは詳しく計算してない。
と言うかスマン、ベリットもウィローとロッダフロッグ考慮してなかった。
ソロ狩り時のSP装備と相談して決めたほうがいい。
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 20:51 ID:t9NI80Mg
>>703
>箱が出たら10秒以内に開ける。
待てここは何なんだw
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 21:04 ID:wCSrV8VQ
>>707
例えば収集品が出ても、ミストケースが直接それを落としたことにして
青箱は出なかったものと脳内補完できる。
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 21:05 ID:hmJz3pIQ
ゲン担ぎ
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 21:51 ID:2OCzAjUR
>>697,704
GvやるならVitはできる限り上げたいが、Agi初期値はAspdがかなりマゾい。
Agi30くらいじゃFleeにはそれほど影響しないけど、Aspdは結構違う。
GvでVitが欲しいのは主にスタン耐性で、MAXHPが10k欲しいケースはかなり稀。
PTで前衛(肉壁)やるか、Bossの痛くなった属性攻撃耐えるくらいかな。
あと、手前ミソながらsp計算機置いておきますね。aspdも置いてあります。
っ[
ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/EBI-CLUB/aniki/script/sp.html
]
# そろそろMAXHP計算機でも作ろうかなぁ。
>>705
BSのスキルはStr依存で効果が上がるので、Strは高い方が良い。
でもStr100↑はステポイント圧迫するから、
その分をAgiに振るのならそれほど劇的には変わらない。
とは言え、伸ばせるなら110↑あれば瞬発力(CR、メマーなど)がかなり違う。
ペアなら自分の殲滅力が重要になってくるのでStrが高い方が良いのは事実だが
被弾が多いとなにかと悲しいのでFleeも高く保ちたいところではある。
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 22:02 ID:54a1owAR
テンプレ見る限りだとSTR110は狩りではロマンって事になってるけどね。
実際、FLEEはなんだかんだで狩りだと重要。
STR100止めは充分にあり得ると思うけどな?
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 22:16 ID:ljpICYqZ
まぁとりあえずSTR100確保してagiやサブステ補完しながらLv90くらいまで上げて
その時点での使用感をもとにstr更に上げるか防御重視するか考えればいいんじゃね?
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 22:50 ID:rRhK8FfM
VitBSはJob加重とQM、ストリップに弱い事を考えると、
騎士の後に続いて後衛潰しをするのが主たる役割だろうから、
Vit90とか100とか要らないと思うんだよね。
ストリップは防ぐ手段あるけど、QMだけは回避しようがないから、
エンペ叩きも微妙だし。
そう考えると、Agi40、Vit80ってのが役割的に結構良いんじゃないかと思う。
もちろん、Vitダンサーとか潰すなら、もっとAgi必要だろうけど。
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/23(水) 23:42 ID:P/Rn84/q
>>705
んなこたーない
俺の間隔だと通常狩りで最低限のSTRは70かな
そして90あればまず困らない
それ以上は確かに体感はできるけど、2HAならMP使った方がダメージがでかいとかあるし
抑えていればその分多のステが充実するわけで
AGIあげればHAEEEEだし、VITふって滞在時官途安定度上昇
LUKふって製造確率あげつつコボクリとあわせて気分いいなど
人それぞれの楽しみがある
高STRを抑えてその分DEX振ってもLV3武器ならダメージはさほどかわらんよ
高AGIならDEXのASPD増加量はかなり期待できるしね
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 00:31 ID:oEOYXWKl
>>705
似たようなステのBSです。
現在STR100、AGI98、INT6、VIT8で完成ステがSTRとAGIが100、VIT30、INT6
Base93でAGIを100、後はVIT30をめざす予定。
表示DEF54or55
防具+6、かけるものはマフラで+6木琴、+7レイド。盾は+7で兄貴、クマ、タラ、カリツ
武器は+5属性ソドメ4本、各種特化チェイン
SP+10が嬉しいのでアクセはクリップ各種。古代アクセは持っていません。
ペア
監獄1F:殴りプリとのペアで全く問題無し
監獄2F:フェンダク処理に時間がかかる。
騎士団:現在は無理だが支援プリとのコンビで闇鎧、レイドマフラ(深淵用)、HP6000あれば行けるかも。
城:遊びで行くならいつでも可。
時計3F:殴りプリとのペアで全く問題無し
時計4F:ペア狩り時、梟が3匹以上になると辛くなってくる。
ソロ
SD4F、5F:平均時給700-800k、ハエ連発必死狩りで1M。
ピラ地下牛狩り:平均時給600-750k程度。現状のVIT値ではスタンすると3発被弾確定。
GH右:平均時給350-450k、ハエ連発必死狩りで600k
以上ですが個人的にはSTR100で満足しています。
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 00:41 ID:/z0tzK5C
ちょっと考えてみたんだが、自分の名前入りのナイフを5000zくらいで販売して
これを+10にできたら数十kで買い取る、みたいな縁日の型抜きっぽい商売は面白いと思いますか?
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 00:44 ID:7u10z6l1
Str素92にしてパワリンx2とアスレブロx2の付け替えが俺のスタイル
普通よりお金かかっちゃうけどこういう人も結構いるんじゃないかな?
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 00:54 ID:87HqNOAJ
>>717
ナイフだとアコプリが遊べないのでクラブも用意してあげてつかぁさい
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 01:15 ID:7lTVEe/5
兄貴姉御に質問があります。
http://page.freett.com/clytie/#by16xy56UE-1Qq3U6hA6hppbf8hQq3U@oQ05M0n1M03igMc3$2fId2$45$25$2dzxIs0
のGv用BSなのですが、この後の狩場選択、属性武器選びに迷っています。
今はモロク→→→↓の狼蛇砂漠で狩っているのですが、Lv55位から篭っているせいか
モチベーションが大幅に下がってしまいました。
で、次の狩場としては炭鉱、ODどちらが良いのでしょうか?
属性武器は資金が1.8M程ありますので、その狩場にあわせて買う事が可能です。
と言うか、もしかして水武器を買って蛇狼砂漠に篭るほうが得策なのでしょうか?
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 01:37 ID:xMn3ZNQM
>>717
こういうの良くおもいつくなーって思う。アイスくじ然り。
コレ面白そだねー、夏だし、良いと思うよー。
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 01:56 ID:ZNLVQT5n
>>701
時計4Fや騎士団2Fで狩りになるんですか。
PTの経験からだと、そのふたつはzeny効率かなり上位なんですよね。
せめて1時間滞在できるなら目標にできるんですが。
でもこのスレ見てるとやっぱ諸兄は黒字にさえなればExp優先ぽいですね。
かく言う自分もSD4Fで夢見つつ普段は効率とにらめっこですが。
サブ鯖の80↓の弟達は装備整ってないけど低Lvだと稼ぎも悪いし‥‥
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 04:34 ID:EB9pdZ3Z
>>719
そのステなら西兄貴…と言いたいところが…
その装備では厳しいかもしれん
つーか、装備見る限りかなり貧乏そうなのでGvやっていけるのか自体が心配
余計なお世話でスマソ
しばらくは金銭効率の良い蛇で金を貯めた方がいい
タラと火ソドメが手に入ればOD2F、心は荒むが財布には優しい狩場、時給も出る
レイドタラ火水ソドメが揃えば西兄貴へどうぞ
炭鉱はクランプ以外に盾が効かないんで
それなりの防具が無いとVitスミスには痛いし不味いし遠いしで良いことないな
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 05:38 ID:xi5sYMDa
ぶっちゃけGvでBSって微妙だろ。
スクリームの登場でHFは使いどころが難しいスキルになったし、
阿修羅、ストリップの登場で、硬い前衛を落とす手段がメマーしかなかった
ジュノ前とは状況が大きく変わってる。
むしろ器用貧乏な感じすら受ける。メマーに経費を払うようなギルドは時代遅れだぞ。
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 05:59 ID:de6gW6lD
後衛殺しまくればいいやん。
BSで役に立ってないなんて思ったことないし、
他の職業に務まるものでもない役割はちゃんとある。
むしろ、もう一度考え直したらどうか?
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 06:08 ID:xi5sYMDa
後衛殺すならBSでなくても良いじゃん。
経費がかかるメマーである必要がないじゃん。
>>他の職業に務まるものでもない役割はちゃんとある。
たとえば何?
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 06:17 ID:vPn2iOMO
メマーに経費を払うのが時代遅れかは知らんが、
その器用貧乏なところがBSのいいところだと思うがな
阿修羅モンクじゃスタンさせれないし、ダンサーじゃ高いダメージは出せない
カートがあるから騎士に勝るとも劣らぬ耐久力を持ち、
カートに仲間の補給アイテムを持つこともできる
これを長所と見るか短所と見るかだね
ただ、遠距離攻撃がないのと金がかかる(効率が悪い)ってのが最大の欠点
遠距離攻撃スキル欲しい
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 06:29 ID:vPn2iOMO
まぁなんというか、そこまでいうならBSやめれば?
ダンサーにはダンサーなりの、阿修羅には阿修羅なりの悩みや欠点があるんだろうし
他の職をやることによって新たな発見があると思う
それによってBSは役に立つのか役に立たないのか判断すればいいじゃない
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 06:33 ID:xi5sYMDa
ジュノー前に量産された対人BSがいまだに偉そうにしてるのがムカついただけだ、気にするな
あと、これから対人BS作ろうと思ってる奴はやめとけ、以上
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 06:56 ID:CF7Nsi8f
BSが強かろうが弱かろうが、漏れはBSが好きだからBSをやる
例え最弱だろうが必要性がなかろうが、それを迎えてくれる仲間もいる
鍛冶を名のるのに、属性はおろか武器すら作れなかった時代を乗り越えてきて
もはや他職をメインにするつもりにはなれない
武器取られてインベ撃たれて矢に撃たれて身包みはがされて
QM浸かって速度減少くらってARもラウドも切れて阿修羅撃たれて・・・
漏れのアカのBS3兄弟は今日も元気です
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 07:03 ID:WXikIp9P
俺TUEEEEしたいか、好きなキャラでやりたいことしたいか、だな
>>728
はきっと最強!効率命!の廃Gvギルドで肩身狭くなって来ちゃったかわいそうな兄弟さ!
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 07:48 ID:rqZwRm+g
精神衛生を考えるとGvGなんかやめとけとか
GvG特化ステが存在しないプリかウィズを選べという乾ききった結論がFA
金銭的にはドロップのない対人戦は壮絶な「無駄」なんだから
金を道楽で無くすつもりで出せる奴がやらんときつい。
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 08:05 ID:/K3O965/
TUEEEEEEEEEEEしたいならWIZマジオススメ
タラレイドあれば店売り防具でもダイジョーブな低コストっぷりマジオススメ
俺はbsが好きだからbsつかってるし
できないとか不向きとかいうんじゃなくて
できることをやっている
あとHFの使い心地が微妙って実際gvgやってていってんのか?
俺レーサーよりちょい↑のgvgギルドにいたことあるが
防衛してるときとか入り口でHF連射するだけで防衛効率飛躍的にあがったもんだぞ
批難することは簡単
後衛つぶし部隊のリーダーやってましたがね
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 08:19 ID:j1Tkvdeo
メマー無駄って言い出したらGv装備なんか、もっとむd(ry
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 08:23 ID:hpThUK65
結局言うだけ言って逃げるのか
BSのいないギルドでがんばってくれ
ID:xi5sYMDaはアンフロで凍らないからジョークは無駄って思ってそうだな
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 09:00 ID:HFnWYVY1
Gvっても旧三鯖みたいな尋常じゃない人数参加でいたるところにダンサーが配置されてる状況ならともかく、
他の鯖なら攻め時の前線BSのHFで防衛側の後衛つぶしにはまだまだ有効。
メマーもアスペや付与もらって打ってるか?ゴスリンレイド貫通させることが出来るからそうとう痛いぞ。
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 09:21 ID:tAN4xRfC
>>735
関係ない質問で悪いんだけど、アスペや付与でレイド貫通出来るの?
なんか属性武器で殴ってもレイドの効果を受けるって聞いたんだけど。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 09:30 ID:SIs16MZ5
出遅れたけど金銭効率の話で監獄1が上がってないのが不思議だなぁ。
2時間で収集品と白ポで150k弱、Lと鋼鉄をあわせて150k前後となかなか儲かるのに・・・
やっぱり、レアがシャアcしか無いから?
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 09:33 ID:KYedHGpP
リビオが固いからじゃないかな。
BSは基本的に高DEF苦手だし、あのSBは回避なかなか難しいし。
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 09:35 ID:/K3O965/
監獄1カナリイイネェ
正直金稼ごうと思ったらエルクラスより↑のランクのところはパスしてますわ
デナイシ・・・・でない・・・
収集品がうまいとかエル狙いが結構地味にイイ
ってことで俺も監獄1を押します
リヴィ男はTCで強引に排除スルンジャ
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 09:47 ID:IMe8OXio
まぁ、口は悪いがxi5sYMDaの言ってることも間違ってる訳じゃないからな
ジュノー前量産されたBSが最近やっと高レベルになってきたというのも分かる
BSの経費を維持できる砦となると限られてきたりするしな
Gvでは弱くはないんだが扱いにくいというところ
>>737
SD5も200Kとかでるしなぁ
経験効率も時給1Mでてトップクラスだし
ボスにさえ会わなければまず死ぬこともない
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 10:00 ID:k+hcVPUe
監獄も美味いっちゃ美味いんだけど事故死率がなぁ。
同程度かチョット落ちる程度の収入でもっと生死の危険が少ない場所があるわけだし。
あとリビオとある程度安定して戦えるステ装備ってかなり限定されそうなんで
そういう敷居の高さもイマイチ話題に上がりづらい理由じゃないかねな。
742
:
737
sage
:
2004/06/24(木) 10:14 ID:SIs16MZ5
私の場合はリビオはDT2HAで殴り倒してますな。
補整込みのStr101(凄くないピッキで結構差が出るので端数容認)、DEX52でFleeは210。
たしかに慣れない頃は事故死はしましたね。
画面端に敵が見えたら立ち止まって、敵が反応するギリギリ距離まで近づいて釣り出し、
接敵する敵の数をコントロールするとか、慎重な立ち回りも必要ですし。
ただ、時給800Kを越える経験効率と100kを軽く越える金銭効率は魅力です。
貧乏なままレベルを上げるとあとが辛いし・・・
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 10:35 ID:XAMElocF
>>736
製造BSの作った属性武器にはレイド効果が効くが、
元々属性の入っている武器(Lv4武器や属性矢)と付与属性(アスペやセージの付与)には
レイド効果が効かないと聞いたけど?
パッチ変更点の前スレくらいで出た希ガス。
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 11:02 ID:dkbCw8qI
白墨のグラ・・・大工さんかよっ
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 11:05 ID:8Ftr0PMP
>>744
こんなにおしゃれな大工さんがいるのかおまいの近所には。
とりあえず、自分の見る限りは大工とゆーのは
「少なくとも胸元は開けないで欲しい」
ような奴ばっかり。
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 11:16 ID:SIs16MZ5
ますますテキサスと言うか・・・・なんか保安官みたいだね、白墨のグラフィック。
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 11:22 ID:hGLEsajP
とりあえず分からない人もいるかもしれないから
リンクはっとくか
ttp://www.ragnarok.co.kr/News/Update/NoticeView.asp?noticeSeqNo=32&Page=1&Condition=&KeyWord=&mNum=4
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 11:45 ID:kUSY5/cu
見た目の変更が他と比べて控えめなのは
メルトダウンを発動中に集中砲火されにくくするための
重力のお計らいですよ、きっと…
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 11:56 ID:aT/L/AC+
まあ股間のお星様が気になるけど許容範囲内だな
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 12:12 ID:Jc53xF4U
>>747
自分はラグナの何かを見ていました(。 )。
んー・・・と。 まぁなんだ。「転職したくない」バードが出そうな予感。
白墨に関してはなんか半分ほどおにぎり混ぜられた感じですな。
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 12:14 ID:xi5sYMDa
地味に見えるのはきっと髪型のせいだ
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 12:23 ID:P1ewfLk0
WSに限らず、全般的に「外してるなあ」って印象が強いな。
某ドット絵サイトの掲示板に上がってたネタ画像のがよっぽどセンスあったと思う。
まあ、どのみち自分のスミスが光るとは思ってもいないんだが_| ̄|○
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 12:34 ID:fUZtB6Gy
最初はBSも散々な言われようだったのが
いまじゃすっかりとりこだ
そんなもんだ
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 12:57 ID:SIs16MZ5
>>752
男ハンターだけは意地でも転生したいんじゃないかな?
あれだけは確実に転生後のほうが・・・
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:05 ID:0SEqvBHe
BSは、♀はグレードアップと言えるが♂はどうなんだろう・・・?
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:11 ID:ZQ0r20zb
外観好き嫌いは、個人の主観が入ってくると思うのでほどほどにね〜。
自分の使ってる♀BSの転生後が、自分的に満足いく容姿だったので嬉しい人(1/20)
残る問題は・・・転生した時に銘が残るか消えるかだ。
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:38 ID:DtGK6IKh
WS最悪だ、寸胴に腹巻に見えるよ
腹と肩にもっとアクセント入れたグラフィックにしろよ
5流ドッター氏ね
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:38 ID:EF5Xi8x6
>>756
それは消えないと思うってLive de sakrayの人が言ってた気がする。
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:39 ID:gcZ17D59
リビ男はなかなか厄介だよねえ
VIT振ってないとカリツなしじゃSBが怖すぎる
カリツつけると2HA使えなくなって殲滅速度がた落ち(DEFが高いせい)
VIT振るとHIT・FLEE・STRのどれかにかならずしわ寄せが来る
一番の問題は監獄まで行くのがめんどくさいことだけど
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:42 ID:EF5Xi8x6
>>758
念のため見に行ってみてら、
「消えないと思うが、確認できないのでわかりません」だった。
結局わからないのか…。
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 13:55 ID:zNRs9e/3
>>736
BS製作の武器はPCに対しては無属性。
mobに対してはウィスパーに攻撃が当たったため、属性有効。
エンペはPCなのかmobなのか現実的には確認しようがないため不明。
以上より、レイドCの影響を受ける。
後から属性を付与した場合、属性有効になるためレイドCは貫通する。
阿修羅モンクにアスペかけるのも、アサがEPで殴るのもレイド無効にするため。
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 14:03 ID:ukqhUAOv
>>761
製造武器も属性相性はうけるだろ。
肩挿しCの軽減条件が変なだけだと思うが。
ハンタのブリッツビートまで矢属性見て軽減するしな。
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 14:10 ID:YWluZgzP
ということで、属性うんぬんがわかったところでいいたいことは、
攻撃時はともかく、防衛時BSやるときは土付与貰っておくとなかなか良いですよ?
実践してるところ殆どみないが・・・ウチの連合でもorz
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 14:35 ID:K0YEDkH7
こんなWS・・・わたしゃみとめないよ!
てか♂ハンター並じゃん
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 14:42 ID:8Ftr0PMP
>>763
もっとその辺がコアに宣伝されたら
風鎧が下がって土原が値上がるので
ダブルでウマママママなんだけどなぁ(・д・)
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:01 ID:nFGmUeuk
ぶっちゃけ♂スミスは微妙
♀スミスはかなり格好良いんじゃね?
まぁ好みはともかく独自グラフィックが用意されたこと自体は嬉しいな
2nd育ててるから転生はまだまだ先でいいと思ってたが
これ見て一気に転生が待ち遠しくなった
ちなみに俺は発光済♂スミス
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:05 ID:2wNxzaTp
BSの転生後のグラフィックは…なんかイクナイ('A`)
大工に近いような気がする…鍛冶屋じゃない
ていうか、股間の星外してくれorz
個人的には転生待ちのMy騎士のグラフィックが
前よりゴツくなってて強そうに見えるから、まぁトントンですがね。
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:14 ID:hGLEsajP
まぁWSは鍛冶屋じゃなくてブリキ職人なんだがな
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:30 ID:WXikIp9P
♀WSとてもよいですね(*´∀`)
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:34 ID:LvpSi9io
>>765
土塊高くなると困るな〜と思ったり
最近、原石にしての露店売りが多いせいかどうなのか良くわからないけど
水塊がやたら手に入りにくかったり。まあアマツ行って土->水変換するのも
面倒と言えば面倒なんだが
マイグレ後はLv3武器の売れ行きは特に落ちてないのに材料の入手が
しにくくなったな〜と感じている移住先鯖の方が人数多くなった
某鯖在住製造BSでした
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:36 ID:8Zir8J9C
なんか妙に納得してしまった
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087805630/730
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:51 ID:cx+FzeSz
個人的には♀WSの上着の丈が短くなりすぎな気がする。安産型だし。
あとは股間のお星様が、座った時にどこまでアピールしてくれるかに期待。
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:58 ID:hpThUK65
まぁ男プリよりは・・・
なんつーか、今の2次をちょっと修正しました感がすごいな
ROアニメのようだ
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 15:59 ID:hpThUK65
まぁ男プリよりは・・・
なんつーか、今の2次をちょっと修正しました感がすごいな
ROアニメのようだ
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 16:02 ID:9p7Rk0p9
♀WS可愛いと思いますが少数派?
それよか♀クリエイターがGMに見えてしょうがない罠
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 16:33 ID:j7vdN72o
個人的には男プリより男ホワイトスミスの方がかっこ悪く感じる・・・
股間の星が・・・_| ̄|○
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 16:41 ID:rWduSwC+
♀WSは俺的に最萌え。
♂WSは俺的に最違和感。
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 17:28 ID:W6wKtTJu
カウボーイハットがピッタリくる外観だな
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 17:54 ID:s/LfqQkE
まぁWSはどっちもエロカワイイからいいよ
クリエーターなんて見ただけじゃ弓か魔法撃つ人にしか見えないぜ?
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:17 ID:wHe+qmC4
>>767
馬っ鹿あの☆ベルトを外したらライダーに変身出来ないだろ(`A')
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:28 ID:pvEnoxwp
6.クエストの拡張
-製造ブラックスミスと製造アールケミストはどのように肉という話か! 私たちは何を暮らそうとしているのか!
-そんな人々のための名声システム!
-ブラックスミスとアールケミストだけのための名声システムなのか? 違います!!
-各職業別クエストを通じて附加的な名声システムアップデート予定
-私が生きる世の中でマイトスを作って岳父を作るのはまさにあなたの処理による!
-本格アクション推理劇->上限牛乳は誰が放置したか? /国境紛争など多様なクエスト追加
今年のアップデート予定の一つらしいが、これで製造BSも肉に困らなくてすむな
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:45 ID:a/gJKjoM
BSの股間の紳士をせめて両肩につけて欲しかったな
テリーマンと言われようとも
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:48 ID:NdgdOGEs
あの☆とったら、猥褻物陳列罪で捕まるに決まってるだろ
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:51 ID:YZGnyiXh
流れ無視で質問するが、まぐれで+8Sメイルなんてものが完成してしまっ
たんだがこのメイルに何のカードを刺すのがベストだと思う?
今、属性攻撃がいたいからそっち系もいいと思うんだがDEFもあげたいし
ピッキも捨てがたい。
先輩BS様ぜひとも御教授ください_| ̄|○
ちなみに、AGI寄りSTRなBSです
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:58 ID:ukqhUAOv
>>784
売るのがいいと思う。
ピッキ以外はその情報じゃ答えようも無い。
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 18:59 ID:xO1txSdn
今までこのスレに、1年前からお世話になっていました。
myキャラもオーラへの道を折り返していたのですが
遂にBSを廃業することになりました
こんなに愛着あって、オーラ目指してたのに酷いよ重力(つД`)
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:06 ID:g1gK11oW
>>784
俺が784の立場で差すとしたら
PT重視ならバスリ
ソロ重視ならピッキ
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:08 ID:P78Hm3//
うーん
♂BSのだらけたカッコが好きだったんだがなあ…
つーかジーンズをブーツの外に出せよ と
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:17 ID:teKpFTjB
モサモサのついたウエスタンなジーンズだと思ってたよ!
ブーツのフサフサにも見えてきた…どっちなんだろう
でもあの釣り人みたいなベストはいただけないよな。
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:20 ID:P78Hm3//
ファーがジーンズの裾についてるとしたら、それならそれで丈が短すぎるよ と
モンクも半ズボンチックだし韓国で流行ってるのかも
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:21 ID:P78Hm3//
ぬ ファーじゃないなギャランドゥーなやつ、なんていうんだろ
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:46 ID:de6gW6lD
遅レスだが、阿修羅にアスペは意味無いような?
あれ、属性のらねえだろ。
BSに土つけるのはかなり有効だが。
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:51 ID:ukqhUAOv
>>792
レイド貫通
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 19:53 ID:4Rbc2Hpg
OK、簡潔に
ウェスタンだな、
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:01 ID:qdyt6q4z
流れぶった切って兄者姉者達に質問なんですが、+7s2モーニングに何刺してますか?
当方99%ソロLv72純製造ステ、AROT持ちで若、ペコ卵モーニング持ちで、今日ホル様にもう一本貰ってしまいました
狩場としてよく聞くのが、玩具、黒蛇、OD2、猫、西兄貴だから、今のとこゴブCかなあと思ったりします
できるだけいろんなところに行ってみたいので、アドバイスお願いします
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:12 ID:La+UcLQv
♂WSかなり不人気のようですが俺はかなりいいと思ってるよ
おまいら忘れてはいまいか?俺達は戦闘職でなくて製造職な事を。
ROの生活の土台となるべき職だぞ?目立つべきでない。
あのはだけたシャツはどう見ても鍛冶屋には不向きだと思っていたが
WSはより一層職人としての雰囲気が出ているような気がする。
今まで何となくレベル上げてたが頑張れる物が出来て嬉しいよ
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:13 ID:XZynmm0S
WSはきっとナイトメアに乗れたり、銃を装備できるんだよ。
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:18 ID:ApI1NDXy
スキルに縄投げとかあれば完璧だ
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:21 ID:z0rXyRQO
テ〇ーマンっぽいし
ダメージがdex依存の関節技とかあれば
製造スミス育成も多少は楽に?
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:27 ID:WXikIp9P
モンクの白羽取りのように相手を掴み毒のようにじわりじわりHPを削る完全1:1仕様なスキルだな!
OK自分で誘導するぜ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077883949/
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:30 ID:hW9GcrH1
( ゚д゚)っ[腕を狙う]
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:37 ID:gcZ17D59
>795
蛇特化のゴブが無難ではあるが若でも大して変わらない。
もし時計B4で白ポ満載ローヤル少々の超赤字狩りをしてみる気があるなら
ヒドラがおすすめ。
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:46 ID:Acxnnx7c
♂白墨に麦わら帽子かぶらせたら農家の人に見えそうだ
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 20:47 ID:qdyt6q4z
>>802
なるほどヒドラという手もあるんですね
時計はジョーカー、オーガが厳しいかと思って、考えてなかったです
とりあえず若と属性武器持って、知り合いに付いてきてもらって試してみます
ありがとうございました
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 21:03 ID:W6FW+TWE
95から辛くてBS育てるの諦めてたけどWSが可愛すぎる…。
ヤッベ、今日から亀島監禁だ
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 21:04 ID:SIs16MZ5
鯖にもよるけど最近の亀島は湧きが今一な気がする・・・
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 21:14 ID:zNRs9e/3
>>792
阿修羅は強制無属性だが、属性付与によってレイドを貫通する。
レイドは無効化出来るが、ゴスリンは無効化出来ないそうだ。
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 22:07 ID:meC1iUOx
唐突ですが
エンペルームでCRって使えないんですか?
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 22:14 ID:cRNbCGax
>>721
随分遅レスになるから見てるかわからないけど一応。
自分のステは現時点で
Base99 91+6+4/99+7/18+6/4+2/23+12/1+2 HIT154 FLEE225+11
701で書いた時計4Fや騎士団に行けるようになったのは90台後半だから然程差は無いと思います。
ちなみに精錬は殆ど+5でDEFは余り高くありません。
装備品の関係上ステは狩場で多少上下してます。
・時計4F
紅POT950位で1時間半〜2時間滞在できました。肉650だとギリギリ1時間てとこでしょうか。
武器は+7DTi2HA、+7DBh2HA、+7火2HAの3本の使い分け。トゲピは必須。
梟に囲まれないように注意しつつ、↓側でクロックメインに食うと良いかと。
梟は2体来たらMP、3体来たらCRと通常攻撃混ぜつつ数減らし、4体以上は蝿した方がいいでしょう。
スタンと地属性攻撃が危ないので属性鎧はトゲビ固定にしないほうがいいかもしれません。
・騎士団2F
紅920と聖斧持って1時間。それ以上は試してませんが紅は相当余ります。
装備は聖斧と+8TBLチェイン、タラバックラ。
余り広いところに行かず、レイド、カリッツ、ジョーカーを狙います。
レイドアチョ複数に狙われた時は人が居なければ蝿、居たらアンティ使って接近し片付ける。
深遠と魔剣、血騎士は相手にしない。
上記はあくまで自分の経験なので、装備や狩り方はもっと練り込めると思います。
多少なりとも参考になれば幸いです。それでは、長文失礼致しました。
810
:
786
sage
:
2004/06/24(木) 23:29 ID:xO1txSdn
|`)
|ω・`)
さっきは勢いで頭が動転してた
やっぱりBSやめられん
やたら♂WSだけかっこ悪く見えたのは
♂WSだけ既存の髪型使われてたからというのもあった気がする(と思おう)
λ....<勢いで売った鈍器取り戻さなきゃー
後、私の書き込みで不快な思いをさせてしまっていたらすみませんでした。
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 23:35 ID:CF7Nsi8f
正面の画像よりいろんな角度のが見たい
♂BSも正面はなんか変だし、後ろ姿なんて・・・(斜め向きや横はカコイイ)
一度カート外した後ろ姿を直視してみると・・・
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 23:45 ID:DtGK6IKh
♂WSは胴が||な形なのがイヤ
BS見たいにハ型じゃないとスゲー違和感
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/24(木) 23:48 ID:dKENm5Qi
♀WS、泣くほどイヤなんですけど・・・
これなら永遠のBSでいいです
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 00:26 ID:O9vGE8fR
>>809
情報thx。
想像以上にすごいですね。
とゆーか斧持ちの底力を見たような気がします‥‥
ちょっと目標にさせてもらいますー( ゚∀゚)-3
815
:
792
sage
:
2004/06/25(金) 01:39 ID:HFYL4bY9
>>807
なるほど、そう説明されると親切でありがたい。
勉強になったよ、サンクス。
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 02:45 ID:rjIvfkIS
>>784
殲滅力上げたいのならピッキでも良いけど、STR高めのBSだと
STRの位が変わりのならともかくATK+10に関してはダメ何%上がるか
って観点では微妙なので、個人的にはロッダを勧めてみたり
防御力上げるのなら婆で良いんじゃないかと思います
あるいは785さんの言うように売って全部作るとかね
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 05:00 ID:r34PHafS
90歳になったうちのかわいいBS娘(STR-VIT)
今まで牛狩りはソドメでやっていたがふと見た露天で安い2HA発見
爽快感がイイ!速いし強いし何よりザクザク切る感触がたまらない
斧の魅力の虜になった人間の戯言
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 06:27 ID:IkaGr+P/
牛みたいに近場なら、回復剤使用増えてもトータルでの効率はそんなに下がらない。
数来た時対応するために盾+ソドメも捨てずに持って行けばタイマンは斧でいいと思うよ。
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 08:16 ID:7yR1n37J
♂WSの、「さあ、抜きな!」な外観を見て、モチベーションアップ。
激しく2丁拳銃所持なヤカン・・・よし、亀島いってくる。ノシ
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 12:57 ID:pl5C6adm
もし3次職があったらGunsmithになりそうだな…と思った。
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 15:52 ID:L82GwoJw
>>819
♂WSをみて
1:半分バカボンのパパ
2:半分保安官
随分違うもんだなーと 自分は1にしかみえない_| ̄|○
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 16:49 ID:dRjeh5Ms
カメラマン、とか釣りバカとか思いついた自分はなんなんだろう…。
823
:
784
sage
:
2004/06/25(金) 16:53 ID:ctPa4oIN
ピッキを刺すことに決めました∩(´∀`∩)
レスを下さった方々、ありがとうございます_| ̄|○
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 16:56 ID:/A0W6WYl
>>819
♂WSだっせえな
…と思ってたがおまいさんの書き込み見て急に印象が変わった
正直失望してこのままオーラBSでいようとも思ったが転生決定だ
おまいさんもオーラまでガン(`Д´)ガレ
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 17:07 ID:8F6N2m42
WS画像見てきた。
(゚Д゚)・・・ハンタとBSが合体した感じだな・・w
シャツだと信じていたのに(ノд`)
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 18:51 ID:YYGpnZ+o
正面だけじゃなく、側面や背面も気になるな
実は背中にでっかい☆マークがあったりするかも知れん
太陽神も後ろから見ると('A`)・・・だしな
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 19:16 ID:WSgsya6y
Blacksmith@皿鯖 Base60/Job30
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー0
Str34 Agi71 Vit1 Int1 Dex21 Luk1 Flee155
属性武器 : 火、水、風2HA
特化武器 : ありません
三減盾 : ありません
特殊装備 : グローブ*1 木琴マフラ 他 +6Sメイル ブーツ 矢りんご グラサン
ステの通り、AGI型戦闘BSです。
今度殴りプリさんとペアでどこか狩りに行こうかと思うのですが、このLv帯と装備ではどの辺りが
一番安定しているでしょうか?
多少の無理は承知の上で、「この辺がいい」という狩場があれば教えてください。
よろしくお願いします。
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 19:25 ID:cacZZAc9
♀WSもグラフィックダメだな♀BSも胸ちっちゃ過ぎてダメだ
改良案
シャツは白くて薄い生地の小さめのちょっときつきつサイズをセレクト
今は黒いブラみたいなの見えるけどそれを取って薄着の白いシャツからピンク色の突起物が二つ色も形も透けて浮き出るように
そして真ん中の結びめをほどいたら今にも胸が飛び出して来そうなくらいにはちきれんばかりの胸にすれば良いのに
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 19:35 ID:3aIoeSow
>>827
ログ読んだ?
水も火もあるし、砂漠狼でも西兄貴でもいってらっしゃい。
ついでに
>>827
:(^ー^*)ノ〜さん :04/06/25 19:16 ID:WSgsya6y
IDがホワイトスミス (ギシャー)
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 20:12 ID:rAUGZgac
>>829
>>827
はソロじゃなくてペアのことで聞いてると思うんだが・・・・
もしそうならLv60台で殴りプリと西兄貴なんていくらなんでも酷くないか?
無難に行くなら炭鉱3Fでもいいかも。沸きによっては退屈するかもしらんけど・・・・
ちょっと背伸びするなら牛狩り。ただしHF食らうとプリに負担大だからその辺注意しながら狩れば
問題ないと思われ。
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 20:23 ID:FuaxiCYa
>830
827の一番安定してる、ってのを重視するなら60代の西兄貴ペア狩ってのも
悪い選択肢じゃないと思う
まぁ砂漠狼はいくらなんでもだが・・・
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 20:37 ID:3aIoeSow
砂漠狼は、そんなに悪いのかな?
支援付きとはいえ木琴つけてもFLEE155じゃ
西兄貴はうまくてもまだ危険な予感がする。
砂漠狼なら死ぬ可能性は低いし、速度増加があれば
索敵効率いいし、ゼニ効率も期待できる。
商人時代に砂漠狼にペアで行ってたけど、時給だって150k/hずつは出てたし
BSならもっと出るでしょうし。(時間帯と運もあるけどね)
まぁ、ウンバラ以降は行って無いから、指摘どおりマズイ所になったのかもしれませんが…
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 20:42 ID:3aIoeSow
連書 ゴメソ
西兄貴が危険な予感ってのは、[多少の無理]ってヤツで、
砂漠狼は[安定]のほうで。
うん。確かにボクの書き方は分かりづらいね。
よし。西兄貴村で弓兄貴に蹂躙されてくる!
西兄貴]<ア"ア"ア"ア"〜!?
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 20:46 ID:Y3PgMerW
>827
そのレベルだと殴りプリさんにヒールは期待しちゃだめだから回復はALL肉ぐらいの勢いで
行ったほうがいいと思う。
で、GD2とかピラ2、OD2辺りが安定して狩れるんじゃないかなーと思った。
伊豆4は殴りプリが切なくなるのでオススメしない。廃兄貴は無理すぎると思う。
少し背伸びしたいならミノ、後はウンバラFなんかもいいかもしんない。
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 21:12 ID:5J5pkq/2
殴りプリのマニピで倍以上になったSP総量を生かせないで溢れさせる奴は組んでもパットしないかもしんない。
殴りプリには好きなだけ殴らせておき、
その間に沸きすぎる敵をガンガンCRを簡易バッシュや簡易CAとして使いタゲをコントロールしてやるのだ。
場合によっては少々は連れてきてやって押し付けてやるのもいいかもしんない。
ま、どうせ肉がなくなるまでパーティーで篭るのはまず無理だし、ヒールは自分用!と縛るつもりで。。
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 21:13 ID:PiYWgbBY
>>832
うちのまーちゃんは現役で砂漠狼行ってるぞ(旧ゴレム砂漠ね)
MAP全体をとことこ歩いても平均100k/hは期待できる
たまに湧きが偏って5↑のプチMHになってることもあるがキニシナイ(・∀・)
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 21:47 ID:hJKuve8V
動物盾とゴブあれば狼砂漠は余裕だな
蛇のほうは属性攻撃とピアスがかなりHP持ってかれるから
AGI型だとMAXHPもある程度無いと厳しいけど
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 21:50 ID:w4buYzGT
実はAGI型は殲滅速度が速いのでVITに比べて黒蛇が特に苦手というわけじゃないっす
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 21:56 ID:809lKVOZ
すいません、製造の方に質問させて下さい。
フランを作ろうとしたんですが、
金槌をクリックすると
フランベルジュという項目が2つ出ます。
これは他の方もそうなのでしょうか?
気になったもので、お願いします
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 21:56 ID:hJKuve8V
>>838
砂かけで目隠し+黒蛇2匹に同時ピアスとか食らうとAGIでHPMAXじゃないとサクッと死ねる
あのMAPはケミがトレインしまくってるから普通に5,6匹↑溜まってるし
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 22:05 ID:bsInLLdU
>839
私はダマスカスが2つ出るなあ。
フランは知らんけど。
上を選んで製造してちゃんと成功したけど、確かに気になるね。
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 22:29 ID:O9vGE8fR
>>839
>>229-235
激しく既出。
これってテンプレに載ってないのな。
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 22:42 ID:CZH3ms2E
>>840
そんなあなたにj鎧 マジオススメ
毒、闇無効、砂漠狼の火属性攻撃も元々低いから痛くない
んでもヒールはSP無駄にするだけの諸刃の剣
しろ(ry
ところでギオペ鎧で毒無効にしたら
毒状態にすらならなくなったって戯言
黒蛇のはインベじゃなくてただの毒攻撃だったのね
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 22:50 ID:K97gNns3
ソロメインたまにPT、BOSSとかPvP、GvGには興味なしで作ろうと思ったのですが
テンプレを参考にLV80JOB50時点で(パワクリ*2付き)
STR47+12 AGI90+3 VIT24+6 INT10+2 DEX32+12 LUK1+2
この後STR84へその後AGI99とか考えたんですが何か突っ込み所あったらお願いします
DEX32振りとAGI>STRでのちょVIT振りは微妙なんでしょうか?
後DEX18ぐらいで止めている方LV70~80の間の主な狩場も良かったら教えて下さい
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 22:58 ID:w02dNq4u
>>844
まず、AGIカンスト微妙、90でも99でもあまり狩場が変わらない可能性がある。
あと、BOSSとか〜に興味が無いならVitに振り始めるのはもちっと後でも構わないかと。
DEXについては私は高めでやってたのでアドバイスしかねるなぁ。
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/25(金) 23:10 ID:cacZZAc9
>>844
BSでPTって夢見すぎ
ソロの方が効率出るしプリから見てもBSなんかと普通組みたがらない
効率厨プリが組んでくれる職はDexwiz、StrInt騎士、Dexハンタだけ
boss狩らないならDexは補正込み40あれば十分
Vitは振るとしても10程度に抑えとけ
それ以上振るとStrとAgiが低くなって効率下がるし狩場減るしで良いこと無いぞ
bossも狩れないソロも出来ない雑魚BSの出来上がりだ
素ステでSTR90AGI90VIT10INT10DEX30あたりがオスス
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 23:10 ID:w4buYzGT
>>840
ん〜そんなにBSってHP少なかったっけ?
HP足りないと思えばプパとかでもいいし
トレインケミは鯖によるんだろうな
うちの鯖だとスパノビに横しまくってるローグとかbotが目立つからな
botですよ〜とかいいながらノビがbotをトレインしてるのワラタが
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 23:11 ID:p/VNCHWc
>>844
それぐらいのVITが丁度いいと思うよ。もともとBSはHP少ないし。
あとAGIは高すぎだと思う、90で終わっていいと思うよ
狩場なんて殆どSD4で後半亀島いけるぐらいだしね。
後は好みでASPD180目指して上下させるぐらいかな?
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 23:22 ID:qVO16sIt
スミスでPT出来るかどうかは鯖次第。
旧鯖は酷くお察しだったが、マイグレ鯖あたりだとdexウィズ当たりはあまりプリが要らないらしく、鈴なりに落ちていることがある。
組めるの中で一番レベルの「低い」プリを選べば余裕。
たとえばいくら敵を叩いても不服に思われそうな♀98とかでなく可愛いげのある♂81。
まあプリに壁の役割を求めませんからなー、自分らは。
なら、レベルが高い必要があまりない。
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 23:32 ID:xdQ7/caE
>>849
偏見に凝り固まりすぎ
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 23:33 ID:cUhV2odT
>>844
Lv96 Str76+14(ラウド込) Agi99+3 Vit32+6 Dex30+12 Int Lukは初期値+補正のBSを使ってますが
何と言うか…私のステに近いですね、という事でコメントしておきます
ソロだと城や騎士団とか、夢をみなければ大抵どこでもいけます。
私は時計3Fをメインでやってますが、Lvあげたいなら亀地上も楽々。
PTだと城2や騎士団、火山や亀Dなど、どこでもいけます。
ただこのPTっていうのが知り合いなので…臨時PTを望んでいるならそもそもBSで行くのは諦めたほうが賢明ですorz
でも城とかいっても見劣りしない性能だし効率もあまり下がらないのでPTで行けるようだったら頑張れ。
>>845
さんも言ってるとおりにカンストは狩場で考えれば微妙。
カンストにして時計3でストレスなくできるってくらいかな。
Vitは事故死を防ぎたいなら私はそのくらいで十分だと思う。
10+補正がポイント的に丁度いいのだろうけど、少ないと感じたので私は上げた。
いや、PTだとMHとか遭遇した場合回復剤を使う前にシボンとかね…orz
852
:
844
sage
:
2004/06/25(金) 23:37 ID:K97gNns3
PTはやはり微妙ですか・・殴りプリを思い出すなあ
AGIは皆さんの言う通り90で止めて
STR補正込み110目指すような感じで行こうと思います。ありがとうございました
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/25(金) 23:52 ID:quTmW2cB
素のdex30でジョカに体感6-7割あたります
vitは19だけど亀行かなきゃシナナイ
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 00:02 ID:mmFaG+bF
>>844
Agi90以上が必要になるのはBase90から。
廃カートまではAgi80程度に留めて、その分Strに振るべし。
目安はウシ95%回避のFlee179あればとりあえず充分。
#Base80 Agi80 木琴 でFlee180。
Base90以上になってFlee220確保できれば狩場は広がる。
そもそもBaseが低いとFleeも伸びないからね。
Dexは素18でもおっけー。
70~80の主な狩場は黒蛇砂漠、西兄貴、ピラ地下だから
ぶっちゃけ武器研究さえあればDexは初期値でもなんとでもなる。
SD4F行けるようになればパサナに当たるくらいは欲しいけどね。
ウシをメインで狩るようになるとスタン時の保険のためにVitが欲しい。
けど、10程度だとあんまし変わらない。
まぁスタン保険に盾持っていけばVitもなくて良いかな。
PTは臨公だと肩身狭いけど、身内で組むとか、
趣味職集めるとか、広場に落ちてる人拾うとか、なんとでもやりようはある。
正直みんな悲観しすぎ。
855
:
827
sage
:
2004/06/26(土) 00:47 ID:e8qAGz+I
皆様アドバイスをありがとうございます(´;ω;`)
今度勇気を出して募集かけてみようと思います。
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 00:50 ID:bmFkXGFQ
あくまで儲けよりも楽しめればいいんだけどね
そういう人が集まればいいとは思うんだけどそうはうまくいかないよな
ガンバレ
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 01:22 ID:QDANIeus
>>854
VIT10は大事だぞ。10だか11だかあるとスタン中4発目を避けられるけど、
VIT初期値だと4発被弾が確定する。
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 01:33 ID:HYqaBJyP
WSの印象。
♂:釣りバカ日誌のハマちゃん
あのフィッシングベストが眩しく光る。カートはクーラーボックス。
♀:女子プロレスのファイター
ストーカー♀とタッグでいくぜ? 四角いリングに栄光が。
世代のせいか、どちらもかなり良い具合のグラフィックになったと思った。
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 01:38 ID:bmFkXGFQ
これで過去に一度ネタが出た銃が本当に実装されたら
WSになろうとする人が増えると思う奴の数(1/20)
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 02:09 ID:Es86ZPiX
最近SD3がそれなりにいいMAPに思えてきた
気分転換にいっただけなんだが、ピラ地下と同じ経験値効率
まあ、ステの問題で滞在時間は短いのだが狂気P一本切れたらさっさと帰る
何より、時間帯によるが4f向かう人を除けば狩場には私しかいない!!!
大雑把にSTR110 AGI55、VIT40、DEX60、表示DEF60、肉600で一時間滞在可能
ピラ地下2 700k〜800k (SD3は経験値は同じだが肉だと45分ぐらい)
西兄貴村 650k〜700k(肉は100個近く余る)
滞在時間と狩場のアクセスを考えると、これ以上の狩場が思い浮かばない
足を向けていないだけでまだいい狩場があるのであろうが
大して変わるとも思えないので、LV95まではこの二つでいいやーと思ってたり
計算上、兄貴の証を10k集めている間に西兄貴だけでLV95になりそうだし
LV95までVITに振るとして上記二つよりいい狩場ってあるもん?(経験値優先)
SD4はパサナがネックで滞在時間が・・・紅pでも積んで逝ってみるかな
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 02:23 ID:9ce3eQCE
>>860
べにぽかアイスとローヤル持ってSD5、時計廃屋、時計B4行けば1M/h越さないか?
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 02:41 ID:Es86ZPiX
>>861
以前狂気p飲めるようになった直後にその3箇所のうち、
SD5、時計廃屋といってみたが30分もたなかった、当時はVITほとんどなかったけど
VITがある程度増えた状態で回復剤を変えただけで露骨に変化が出るもんなのかな
ゼニー優先でBSでは基本的に肉しか使ってこなかったものだから
回復剤の違いによる滞在時間の変化ってのがいまいちつかめない
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 03:03 ID:9ce3eQCE
>>862
カート満タンに持っていったときの滞在時間は露骨にかわるよ
私はAGIがもうちょっとあるけど、やっぱり肉じゃ30分持つかどうか
べにぽで肉の倍、アイスで3倍弱くらい滞在できるようになる
さしみもなかなかいい。べにぽより安くてべにぽと同じくらい
詳しい回復効率は回復アイテム検証スレみたいなのがあるから見てみるといい
あと、
>>861
の3狩場はCRの頻度が高いのでSP回復系はあったほうがいい
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 03:22 ID:Q++/E8jj
STRが90しかないのにミノで肉だけで1h、
600k/hをキープできたがなんとなく寂しかった。
なぜならその日そこにいたのは
PTを組んだスミスばっかりだったから_| ̄|○ ウレシイケドクヤシクテサミシイ
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 04:34 ID:cAIQlMU1
>>863
それっぽいスレで回復アイテムについていろいろあったので
重量8k分におけるアイテムの総合回復量と必要な費用の観点から数点並べてみる
基準を肉とし、総合回復量がそのまま肉に比べての滞在時間の長さに比例する
ミルク 総合回復量2倍、費用2倍
一個あたりの回復量自体は低めなので後半使うには心もとない、連打が面倒だし
紅p 総合回復量2・5倍 費用6倍
普通に買えるアイテムの中では滞在時間のために買う分には悪くない
アイス 総合回復量3倍、費用5倍
滞在時間を延ばすアイテムとしては優秀だが、やはり買う手間がネック
白p 総合回復量5倍 費用24倍
滞在時間5倍はいいと思うが費用が・・・補給の頻度を増やしたほうがまし
他のアイテムは上記の下位交換がほとんどになるので省略
肉から回復アイテムを変えることで一回の狩りで費用をまかなえるかというと
ミルク以外は厳しいものがある、さすがに赤字だと別途に銭稼ぎが必要なので
時間辺りにおける入手経験値が減ってしまうから本末転倒
やはり、もう少し肉で資金を蓄えつつってことになりそう
肉が懐にいいとは大体の感覚で分かってはいたが数字化したせいで
改めて費用の点から見た肉の優秀さを再確認しただけだった
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 05:08 ID:3ewTMKBB
現在素STR91
あと1上げればパワリンラウドでSTR110!
しかしスキル変更が来るのか・・・
それまで我慢するか、でもアッアッアッアーーー
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 05:13 ID:PcOWH4Nf
>>865
TOMを呼ばれるのを覚悟で言うと、回復量1.1倍、費用1.2倍の化け餌と言う手もある。
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 06:29 ID:weGQRAW2
>>860
む、最近自分もSD3の魅力に取付かれてSD3に定住してますよ。
というわけで狩場報告。
Blacksmith@bal鯖 Base90/Job50
所持10 AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 ラウド込み
Str96+9+4 Agi27+3 Vit54+6 Int4+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee120+1 Cri2 Def58
狩場 : SD3F
特化装備 : +7タラ盾・+6イミューン・+5水ソドメ・+8TBdチェイン・テレクリ・+5アクア鎧
回復資材 : アイス400+化け餌350(マーター産も完食
経験効率 : 600-650k
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : MHに注意しつつ狩り、稀にテレポ
戦い方
パサナ*2orパサナ+2匹↑がきたら水ソドメでCR、パサナだけになったら殴る。
MHが多いので危険と判断したら引き出したり、逃げるのもあり。
良い所
時間によっては人がほとんどおらず、BOTもいないのがGOOD。
回復資材+速度ポの分を引いても基本的にdd↑になる収集品とレア。
悪い所
人がまったくいないとMHが要所にできる為、要見極め。引き際を誤ると致死。
スリル満点・稼ぎも良い所が玄人向けする場所かもしれません。
長文ですいません、以上です。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 06:56 ID:h+uN4hcw
>>866
スキル変更が来ると一の位は8〜9でもいけちゃうもんな(´・ω・`)
自分は装備がどうなるか判らないから素STR90止めでデビルチ・ピッキ・パワリン固定。
超道マヤ狐程度はこれでいける。SD4Fソロも斧で属性攻撃食らうと1k近くいくけど
まぁ1.5hは居られるので許容範囲。
完成するまでにSTR中段手に入りそうな勢いだが(´・ω・`)
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 13:20 ID:tr1x2w/H
>>866
私も全く同じでSTR91のヒルト修正待ち。
問題はパワリン持ってないので現在STR110に出来ないことだが・・・
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 13:29 ID:wZ8bqxum
>>857
スタン中、ウシの攻撃4発当たったっけ?
漏れのVIT1+6のAGI型でも、3発止まりだったような気が。
…VIT1+5(JOB37〜49)だと4発喰らう、とかなんでしょうか?
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 13:35 ID:oRCeQjzn
避けないでほぼ密着状態でスタンすれば4発貰う
逃げようと移動すれば頑張った分だけ被弾が減る
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 14:02 ID:kUlbiBup
しかし移動しすぎるとスタン範囲から逆に逃れられない罠。
牛と戦うときは必要最低限の動きを心がけよう。
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 14:31 ID:Smvv3uO9
VITが〜以上だとスタン中に攻撃される回数が〜回ってのを時々見るけど、
攻撃モーション起こしたときには命中判定終わってるよね?
それも考慮に入れて言ってるんだろうか
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 14:36 ID:XbbzIUVF
>>874
というか実測だったと思う。
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 14:45 ID:4Xd5wTNb
>>873
んなこた〜ない
どっちもかわらん
長距離のメリットはかりにスタンしても殴られる回数が減ること
デメリットは逃げた先に敵がいる可能性もあることと
Flee95%維持できてないとヨーヨーで結局スタンすること
この2つのメリットとデメリットを知っていて使い分けれるようになれば万全だが、
実際はLV上がってくるとスタンも気にしないでそのまま殴った方がよかったりする
殲滅力あればスタンしてもすでに敵を倒しているとか多いしね
SD4あたりならパサナ対策のほうが滞在時間大幅にのびるね
ミノからはほとんどダメージくらわないし、パサナはバッシュの強化と
頻繁に飛び出すクリで確実に削られていく
1回のスタンが命取りになるようならミノは速すぎなだけかと
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 14:58 ID:QTMeyrbp
>>876
873のは、
「移動完了までは元の座標でHF判定されるから、あまり遠くへ行こうとすると
たどり着く前にHF発動してスタンさせられる」
という噂のことを言ってるのかと。真偽のほどは知らんが。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 15:02 ID:4Xd5wTNb
亀後ずっと検証してきたが遠くも近くもかわらんかった
長時間ミノ行ってる人は多いからだいたい分かると思うけどね
結局スタン気にしている程度のLVなら効率もだいぶ悪いなぁと思うけどね
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 16:59 ID:9woSCEdk
>>860
なんだけど、SD4、SD5、時計廃屋の3箇所に逝ってみた
肉600・蜂蜜10持って3箇所ともに狂気一本で丁度肉が尽きる程度
SP回復量はINT1+2、ソヒー靴履いてMAXSP470の5/8秒
SD4 狂気一本で経験値約490k入手 一時間950k〜1Mぐらいか
肉だとパサナ交じりで5~6匹相手にしたときに回復が追いつかなくなった
この状況が狂気切れて観測終了直後に起こり死亡
肉少し余ったからといって欲張ることなくさっさと補給に戻りましょう
敵の内訳はパサナ2、牛4でCR連打途中でSPがギリギリで切れてしまい
焦って回復にもたついている間に死亡
SD5 狂気一本で経験値約450k入手
ただし1~2分ファラオの見学をしていたので、もう少しでると思う
ここもSD4と同じようなことをしてしまい、死亡
やはり欲張りはいくないということで、ちなみにパサナ3、ミミック1、黒蛇2
時計廃屋 30分で500kは越えそうな勢いで経験値は入っていたが
25分たったあたりで囲まれて死亡、肉じゃなくて紅pなら大丈夫だったと思う
敵の構成は、廃2、弓3、アクラウス2、天道虫1、赤蝙蝠1
SPの減りも比較的激しく、SP回復剤が蜂蜜10で一時間足りないかも
実は現地到着までが一苦労(今回は時計3の←↓ルートを使用)
三箇所ともMAPに対しての慣れが全然ないので、通いつづければ
もう少しいい経験値効率・回復剤費用軽減を見込めるものと思う
3箇所とも5匹以上の敵がいたときに肉では回復が心許ないので
素直に紅Pにするべきかもしれない、もう少しVITがあれば違うのだろうか
あとSD4、時計廃屋は盾2種類持っていくわけだが
普段はともかく複数に囲まれた際の盾の選択が悩ましい
回復剤を変えたときに費用がまかなえるかどうかは試してないので分からない
オリ原、エル原等のプチレア入れて収支トントンといったところだと思う
どちらにしろ、銭に余裕が出来て経験値欲しいときに逝くべき狩場郡だなと
兄貴の証収集場所変更しようかな・・・
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 19:30 ID:Smvv3uO9
>「移動完了までは元の座標でHF判定されるから、あまり遠くへ行こうとすると
たどり着く前にHF発動してスタンさせられる」
っていうのは、HFの判定が地面を叩いたときじゃなくて
エフェクトが見えたときだってことを知らないからそう感じるんじゃないだろうか?
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 19:34 ID:H1Iy3Inb
製作BSを夢見る商人ですが,BSの先輩方に質問があります.
武器研究で製作や精錬の確率がアップするということですが,
製作はスキルでありますが精錬はスキルで行うのでしょうか?
あと,相場質問スレにある「連続試行確率」というのはどのように
避ければよいのでしょうか?
つまりAとBがあった場合,
・A→B→A→B→A・・・の順番で精錬すれば適用されない
・時間的に待たないといけない
など,いろいろ考えてみたのですがやっぱりよく分かりません.
先輩方,是非教えて下さいませm( )m
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 19:40 ID:9ce3eQCE
>>881
連続試行確率ってなんだ・・・どこの相場スレだそれ
>製作はスキルでありますが精錬はスキルで行うのでしょうか?
武器研究は製造と精錬の確率が上がるパッシブスキルだぞ?
883
:
881
sage
:
2004/06/26(土) 19:46 ID:H1Iy3Inb
> 連続試行確率ってなんだ・・・どこの相場スレだそれ
Iris です.他の板みたら載ってなかった・・・_| ̄|○
> 武器研究は製造と精錬の確率が上がるパッシブスキルだぞ?
変な表現してすみません.
聞きたかったのは,精錬はスキルでやるんですか?ということです.
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 19:51 ID:MKwQpsj9
>>883
パッシブスキルの意味がわかってない気が…。
メマーナイト、カートレボリューション、チェンジカート、露店、鑑定などの
ショートカットに入れたり、スキルウィンドウから選んで発動させるのがアクティブスキル。
DC、OC、PC、所持量増加、武器研究、各種製造スキルなど
スキルを習得してるだけで恩恵にあずかれるのがパッシブスキル。
パッシブスキルを「発動させる」ことはできない。
精錬ってのは精錬所でやるもの。
ブラックスミス自身が武器を精錬することはできないよ。
情報サイトによっては鉄製造や鋼鉄製造なんかを「精錬」と表現しているところもあるけど。
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 19:52 ID:guG5kFUM
>>883
パッシブスキルというのは持っていて効果を発揮するスキル
使うという概念がない
886
:
881
sage
:
2004/06/26(土) 19:57 ID:H1Iy3Inb
> パッシブスキルの意味がわかってない気が…。
意味は分かってる(つもり)ですが,
精錬所でやる→NPCに頼む→自分で精錬しないのになぜ成功率上がるんだ?
→んじゃ自分で精錬するスキル(もしくは方法)があるのかな?
という疑問が沸いたので質問させてもらったわけです.
簡単に言えば上記のように誤解してました,すいません. _| ̄|○
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 20:02 ID:QDANIeus
>>871
BSじゃないが、VIT1+7のクルセだと4発もらうけど、1+10の騎士だと3発で済む。
命中判定は攻撃モーションが始まった瞬間にもう済んでるから、4発目を食らう前に
スタンが解けて行動できるけど4発目は確定してる感じ。
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 20:12 ID:fDbtNcYc
連続試行確率とは何ぞや?
889
:
881
sage
:
2004/06/26(土) 20:22 ID:H1Iy3Inb
> 連続試行確率とは何ぞや?
Iris の相場質問板にあったものをそのまま引用したもので,
私もよく分からなかったので質問しました.
www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079508282/3
私は過剰精錬を連続して行うと成功確率が大幅に落ちるものと解釈しております.
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 20:32 ID:fDbtNcYc
あぁ、全体から見た成功率か。
ぞんざいな口調だったのに丁寧に答えてくれてありがとう。
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 20:35 ID:gq4KkaM3
>>889
それって+0→+10にストレートでいける成功率じゃないの?
892
:
881
sage
:
2004/06/26(土) 20:43 ID:H1Iy3Inb
・・ほんとだ.
ダメじゃん _| ̄|○
お騒がせしました,すいません.m( )m
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 20:44 ID:9ce3eQCE
>>889
達成率とか表現されてるやつか。連続試行確率って表現は違和感あるな。
未精錬からの一発成功率のこと。
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 20:45 ID:yO5MLA8c
>>889
Lv1武器の場合+7→+8の成功率は60%、+8→+9は40%、+9→+10は20%
一本+0〜+7があった場合、+9が出来る通算の確率は60%x40%=24%、+10が出来る確立は60%x40%x20%=4.8%
別にホルグレンに短時間に連続して精錬させようが、時間を置こうが確率的に変わることはないよ
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 21:29 ID:VXkqGmz4
いや、移動の際1クリックだと移動完了まで自分の座標は元の位置のまま、
押しっぱなしだと自分の位置が更新され続ける、だった気がするのだが
896
:
895
sage
:
2004/06/26(土) 21:30 ID:VXkqGmz4
うわーリロード忘れた。
上のは
>>877
ね
897
:
541
sage
:
2004/06/26(土) 22:00 ID:Bv6rI0A2
連続試行という言葉はあるけど連続試行確率という言葉は無いんじゃないかな・・・
連続確率変数という言葉があるけど全く違うものだし・・・
まあ、受験生は気をつけておきましょう。
で、またもや流れをぶった切って狩場情報置いときますね(´_`)っペタ
ステータスは
>>541
をどうぞ。
狩場 : 西オーク村
狩場ステ : Str70+7 Agi24+3 Vit80+6 Int4+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee110+2 Cri4
Def51+86 (HP 7052 / SP 386)
特化装備 : +5水ソドメ/+5ぷち強火2HA/+4クラニアルバックラー
回復資材 : ミルク 1800個+にく150個(カート)+にく50個(手持)
滞在時間 : 1時間
獲得経験値: Base +9.2% (ギルドに10%上納してます)
狩り方式 : 徒歩移動狩り
コメント : ミルク1100本+にく200個+HSP2本消費、現金収入49k、雑収入オリ原石
ミノに比べATKが一段劣るハイオークなだけあってはるかに楽でした。
弓オークは1匹のときは火2HA、2匹以上のときは+6ハリケーンソドメ+対人盾で。
徒歩移動狩りでしたが、その分SPも持つので楽です。
次はどこにしようかな・・・
898
:
311
sage
:
2004/06/26(土) 23:34 ID:UJMg97fp
防具を3つ用意して+7まで精錬しようとしたときの成功確率求めてみますた。
こういう計算結果が出てみたんだけど間違ってるところあるかな?
コレがあってるとすると平行して精錬させたほうが確率高いことになるけど・・・
考察求む。
失敗するまで精錬を続ける場合
40 40 40
1:+4 → 2:+4 → 3:+4 → クホホ
60↓ 50 50 50
1:+5 → 2:+5 → 3:+5 →
50↓ 50 50↓ 50 50↓ 50
1:+6 → 2:+6 → 3:+6 →
50↓ 50 50↓ 50 50↓ 50
1:+7 2:+7 3:+7
1で成功する確率 :0.6*0.5*0.5*=0.15
※1で失敗する確率 :1-0.15=0.85
2で成功する確率 :0.85*0.15=0.127
3で成功する確率 :0.85*0.85*0.85=0.108
899
:
898
sage
:
2004/06/26(土) 23:35 ID:UJMg97fp
311ってどこのだよ・・・orz
材料3つで+7が少なくとも1個成功する確率:0.385
すべての材料を+1ずつ精錬する場合
+5(0.6:0.4) +6、+7(0.5:0.5)
3C3=0.216 3C3=0.125
3C2=0.432 3C2=0.325
3C1=0.288 3C1=0.325
3C0=0.064 3C0=0.125
2C2=0.250
2C1=0.500
2C0=0.250
1C1=0.500
1C0=0.500
精錬失敗の組み合わせは
3C3*3C3*3C0=0.003
3C3*3C2*3C0=0.008
3C3*3C1*3C0=0.035
3C3*3C0 =0.027
3C2*2C2*2C0=0.027
3C2*2C1*1C0=0.108
3C2*2C0 =0.108
3C1*1C1*1C0=0.072
3C1*1C0 =0.144
3C0 =0.064
よって+7が少なくとも1個成功する確率:0.404
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/26(土) 23:50 ID:9woSCEdk
+4>+5、+5>+6、+6>+7のそれぞれの確率が固定な現状
ある一定数の材料の中で+7を少なくともひとつ用意できる確率は
精錬の順番がどうであれ違いが出るはずがないんだが計算間違えてないか?
それとも、私が確率について知識が足りないだけか?
901
:
898
sage
:
2004/06/26(土) 23:59 ID:UJMg97fp
計算間違ってますねorz
+6、+7
3C2=0.375
3C1=0.375
3C3*3C2*2C0=0.020
3C3*3C1*1C0=0.041
で平行して精錬する場合:0.413
再計算してみたんですが、有効桁数考えないと
正確に計算すると0.385475・・・
結局ほとんど変わらないという落ちだったわけで(´・ω・`)
モウチョット頭の中で整理してからカキコしますね・・・。・゚・(つД`)゚・。
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 00:02 ID:5Mvd395G
だけど結構味がある考察ではないかと
こうやって切り詰めるところ切り詰めれば多少は正確な値も出そうですね
というか実際どれだけ計算しても数字が出てこようとも
結局は運なんだよね、確率って・・・
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 00:06 ID:/tkn1S+D
確率だけ見るとっすね
+7マフラを16/22で成功してる俺はすごいことになるんじゃ・・・・
確率はあくまで確率であって何事もリアルラックが物を言うんじゃないかと思う
904
:
898
sage
:
2004/06/27(日) 00:26 ID:8hys4FYF
>>902
ううっフォローどうもありがとうです(´;ω;`)
まぁ確率が同じだったとしても、
1個目で目的のものができた時安く済むのが1個ずつ精錬していく方法のいい所で、
他のモノが過剰精錬で手元に残る可能性がある、引き際が判りやすいのが平行精錬のいい所だと思うんですよね。
まぁ、手元に残るかどうかは運ですが。。。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 00:29 ID:TeXEwnnc
>>903
その確率は十分すごいよ
リアルラックはあくまでリアルラックであって結局は確率
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 00:46 ID:go3Fz+qs
>>898
数個用意した精錬物が最低1個でも成功する確率は
{ 100% - (全て失敗する確率) }% で求められる。
武器研究がない場合。
+0→+7精錬が成功する確率:0.6*0.4*0.4 = 0.096 (9.6%)
+0→+7精錬が失敗する確率:1-0.096 = 0.904 (90.4%)
+0→+7精錬で、3個のうち最低1個が成功する確率:
1-(0.906)^3 = 0.2612 (26.12%)
武器研究がある場合。
計算略で 43.84%。
で、実は
>>710
な私の手前味噌な精錬計算機。
っ[
ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/EBI-CLUB/aniki/script/refine.html
]
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 00:59 ID:r7XiPwhA
>>901
ちゃんと計算すればどんな精錬順であろうとも確率は同じ。
材料3つで少なくとも1つ成功する確率は0.438484375だよ
まず4→5の成功率を60%で計算してるところで間違ってるけど
3C3*3C3*3C0=0.003
3C3*3C2*3C0=0.008
3C3*3C1*3C0=0.035
じゃなくて
3C3*3C3*3C0=0.003375
3C3*3C2*2C0=0.02025
3C3*3C1*1C0=0.0405
こうだな。ちゃんと0.385475になる。
908
:
898
sage
:
2004/06/27(日) 01:20 ID:8hys4FYF
計算しなおしましたが同じ確率になりますねお騒がせしてスイマセンでしたorz
それぞれのメリットは
>>904
な感じで
結局はお好きなようにでイインですね。。。
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 02:02 ID:yMDbHDxw
>>904
て‥‥それメリットでもなんでもないですよ。
1コで成功する時もあれば100コやってもダメな時はあるもんで、
その目安になるのが確率であり期待値であって
それをないがしろにすると損も得も判断付かないんですが。
キツいこと言うと、ぶっちゃけ高校レベルの数学なんだから
確率がらみ(精錬、製造)の考察はてきとーな結論にしないで欲しい。
今は便利な計算機がいくつもあるからそれ利用しても良いし。
リアルラック云々言う場合だって
そこら辺の計算ができて初めて運が良い/悪いと言えるんですから。
偉そうだなおい
>>909
。
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 02:29 ID:B+LcoLWM
高校1年生はそろそろ確率計算を習う時期なのか。
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 02:30 ID:LfFHwDUX
Blacksmith@Heimdal鯖 Base58/Job28
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str58+4 Agi55+2 Vit1+3 Int1+1 Dex21+10 Luk1+1 Flee*135 Cri1 Def47
+5火・風ソドメ
特化武器無し
+5オークヘルム
オペラ
+6ハードセイント
+5タラ・+5兄貴バックラ
+5ソヒシューズ
+5木琴マフラ・+7レイドマフラ
配置変更後ひさびさにログインしたのでどこが適正な狩場か教えていただきたいです。
回復剤はアイスでいこうかと。 所持金は1M未満なので新しい特化・属性武器を買うのもつらく装備もプリの流用です…。
1回だけ友達にホルン盾借りておもちゃ2F行ったら1時間で90%くらい増えたんで次はホルン盾でも買おうかと思ってます。
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 02:48 ID:38NnVCkw
思うんだが、BSって肉以外の選択肢ある?
遠かったり入場料がいるとか以外は肉だと思うんだが
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 02:59 ID:mvONoA2/
カートが軽くなるのが早いのでみるく愛用してる人がここに
(93STR>>AGI≧DEX=VIT
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 03:43 ID:DzCuo0Hv
俺は通常ミルク、時間があんまない時は肉、ちょいときつめの狩場行く時は紅Pと分けてるかな。
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 03:44 ID:DzCuo0Hv
ミルクじゃない、アイスだ・・・
おかげでアイス5本で手持ち一杯買えるほどに慣れたよ(;´Д`)
買った後は狩りいけんがなー・・・
EnterEnterShift+InsertEnter連打orz
ちなみに92S>V>A>D
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 04:20 ID:38NnVCkw
カートがすぐ軽くなるって問題があったな
金銭効率しか気にしてなかった
たまにはアイスでも持って行こうかねぇ
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 05:59 ID:42OZ30sx
VITで金銭効率がかなり出る狩場ってあるのか?
経験地はわかるんだけど、レアとかがなー。
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 06:06 ID:DzCuo0Hv
>>917
散々既出だけど、ない。諦めれ。
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 06:18 ID:42OZ30sx
>>918
この世は無慈悲だね
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 06:33 ID:DzCuo0Hv
>>919
私が同じ質問をここで配置変更直後にして同じこといわれましたからね(´・ω・`)
SD3消えたのが・゚・(ノД`)・゚・
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 07:40 ID:+KWG6I7y
だいたい聞き方に具体性が無さ過ぎるからなぁ
VIT型っていってもどの程度の装備なのか、とか
金銭効率がかなり出る、ってどの程度がかなりなのかとか
そうなったら
>918
のように言うしかないんだよな
別にVIT云々じゃなくてさ
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 09:17 ID:oORQHy+L
今、属性ダマを作ってもらおうと思って、炭鉱で必死に材料を集めています。
そこで、LUK70、DEX70程度のBSだと、どれぐらい成功するのでしょうか。
鋼鉄製造で鋼鉄を作るのと、石炭などを売って鋼鉄を買うとではいっぱい作るとき
どっちが安くつきますか?
上記のステで、ダマですが、普通は3割みたいですが、属性石混ぜるとどれぐらいになるのでしょうか?
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 09:26 ID:vU02Gkbn
レクの収集品が増える前のSD3よりちょっと下のおもちゃ工場
テレポ索敵で、BOTまみれでも気にならない人向けのSD2
無難な親狼
これなら別キャラでがんばった方がいいわな(;´д`)
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 09:29 ID:bUF22wHd
>>917
STR>VIT型だよな?それなら蛇マップがいい
それなりのDEF(表示65↑)とそれなりのVIT(80↑)があれば
黒蛇からの被ダメが20前後
自然回復と拾い食いの肉で半永久機関で狩れる
収集品、オリ原、スチレ、ミンク、カードetcでそこそこ潤うよ
あとは崑崙1F
こちらもそれなりに硬くしておけば被ダメ20〜30
マステラ、ローヤル、枝で稼げる
レア狙うならピラ地下でミノ、マミー、ベリット喰うか
時計地下で婆、JK喰うか
ただしこの場合、レアが出ない限りは稼げないな
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2004/06/27(日) 09:41 ID:qQ2tUXi3
>>922
可愛そうなのでマジレス。
製造成功率はテンプレのリンク見ろ。
鉄/石炭/鋼鉄の値段書いてもらわないと答えようがないわけだが。
露店で完成品のダマ買った方がはやい。分かったかい?坊や^^^;;
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2004/06/27(日) 09:42 ID:qQ2tUXi3
>>915
アイス自動購入するコード組めよ(pgr
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 09:47 ID:Q1t6Dugs
PvPでいかに耐えて高速にメマーが撃てるぐらいの
AGIとVITっていくらぐらいですかね?
(装備はALL+7を前提)
928
:
868
sage
:
2004/06/27(日) 09:54 ID:+kSKa3xJ
SD3Fを更に深く掘り下げて見ました。
前回のデータをより安定した水準で検討して狩りして見たところ、
装備は同じとして効率を500-550k付近に落とし、たまに座って休むだけで
化け餌が150個前後残ってました。
DROPを見てると1時間でエル原石が2-3個・フレイムハートが1個・s3スチレが一本程度が
比較的でやすいので青箱狙いつつ結構な稼ぎになってると思います。
金銭目的でいくなら肉だけで30分1SETとかでも十分稼ぎになるし、暗闇さえ気をつけていけばDEXがそこそこある人なら
大分安定すると思います。
ペースをある程度調整して狩れるのが強みかも。
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 10:03 ID:W8KmlpLe
>>927
日本語おかしくないか?
具体的に何に耐えて秒速何発メマー撃ちたいのか考えて
分かったら計算機使って調べてきた方がいいんじゃ・・・
苦労してPv使用作ってもPvでBSが活躍すること自体難しいし。
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 10:08 ID:nt0UswfH
>>927
AGI=VIT二極これしかありえん。
これなら結構耐えて高速でメマーが撃てるぞ。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 10:11 ID:P06APsR0
>>927
その条件だと俺はAgi=Vit2極を推奨するがいいのか?いいのか?
1.必要だと思われるStr,Dexを考える。
2.出したいASPD、欲しいHPから必要なAgiとVitを割り出す。
3.完成Lvを計算し、100↑になったらどれかのステを妥協する。
4.ステ完成し、装備もそろったら実践投入。
5.経費かかりまくり、そのくせふっとばされまくりで乙。
実際、いかに影を薄くして近づいたとしても、Pv慣れしてる連中相手だとハンマー1回落とさせてもらえるかどうか。
近づけて暴れ続けられれば強いんだが、いかんせん無利益Pvで1kの攻撃手段と回復Pot連打するのもきちい・・・。
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 10:24 ID:Q1t6Dugs
説明不足ですいません^^;
具体的に書かせて頂きますと
対近距離職が前提で、尚且つこれ位が高速メマーだ!と言う位の
Asped、そしてPvで耐えるために最低必要なVITです。
とは言うもののやはり回復薬で全て決まるのでしょうか(汗
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 10:40 ID:xavbzMw3
やっぱりAGI=VIT二極なんじゃね?
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 10:48 ID:a8e6rNMt
段々オリ原石の重量効率がランタン並みに近づきつつあるのにあきれる今日この頃。
このまま3k切ったら大抵の収集品ドロップとかの方が上位になってまうやん_| ̄|○
買って精錬したり作る分には嬉しいが、
どうりでBOT込みで炭鉱に行く人が少なくなるわけだわ( ´д`)<フゥ
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 11:04 ID:zCtcej2W
ASPDはやはり180あると高速
PvではそもそもBSはVIT100でも耐えれない
魔法とかくらってみ
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 11:15 ID:t8Gt45Z9
>>934
未だに炭鉱に篭っている76歳の愛娘への挑戦状か?
Str=Agiの斧BSなんだが経験値は他所のが美味でも金銭的には炭鉱が一番なんでなぁ。
まぁ、収入と言うより出費が少ないからなんだが。
そもそもオリの主な産地は炭鉱じゃないぞ?炭鉱でオリ落とすのはクランプとミストだが両者とも低確率。
エルや鋼鉄、石炭の方がまだでるな。
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 11:19 ID:NFEgNKce
オリの値下がりはある意味仕方ない
需要の面から見ると、まずオリいらない職があること
で、そのオリいらない職業がPTの中心を占めること
LV1、Lv2武器が最終武器の職業にはオリがいらないということ
(特に今が旬の槍騎士は、属性武器、特化武器ともにLV1)
供給の面から見ると、ソロで頻繁に相手するモンスがオリ落とす敵が多いこと
(アラーム、牛、廃兄貴、黒蛇、砂漠狼、グール、シャア、馬など)
オリが値下がる要因が両方にあるわけだから仕方ないっちゃ仕方ない
私が思いつくだけでもこれだけあるんだし、探せばもっとあるだろうな
938
:
sage
:
2004/06/27(日) 12:06 ID:nphmEmj8
>>929
、930、931、933様
アドバイス有難うございます。
なるほど、AGI=VIT型ですか。
硬いし早いと言うのもなかなか面白そうですが
撲殺力がないと役に立つ所か壁ですよね(汗
>>935
様
Asped180位が一般的に言う高速メマーでしょうか。
なるほど、自力で180となるとAGIは随分と必要みたいですね。
こうなれば、支援ありで180に到達出来る位のAGIで
残りは、STRとVITを少しずつ調整して行こうかと思います。
って、支援無しで180出さないと今のPvでは通用しないのかな・・・
そもそもBSはPvには向かないのかな・・・うーん・・・。
いろいろと有難う御座いました!
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 12:24 ID:B+LcoLWM
>>938
BSがPvで生きていくには財力が全てかと。
どれだけメマー連射できるかに加えてどれだけ高級回復剤を積めるかも勝負。
即死さえしなけりゃいくらでも回復してくるのがBSの脅威かな。
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 14:54 ID:Ip0Lz0T8
>>938
>>そもそもBSはPvには向かないのかな・・・うーん・・・。
正解っ!
Agi職が多かった過去の対人戦では、HFと高速メマーのBSは脅威だったらしい
ですが、Vit職の増加と、天敵脱衣ローグの台頭で、すっかり微妙な立場に。
どうしてもBSでPvしたいってのなら、Strカンスト>Agi=Dex=Vit=60(補正込み)
くらいのバランス型がお勧めになるのかな?
そこそこ高速メマー、そこそこ回避、そこそこ命中、そこそこスタン耐性。
今だったら、男垢で阿修羅モンク作って、女プリと結婚するのがお勧めです。
Pvに参加できるレベルのメインキャラがいるなら、今はどんな感じになっているか
一度実際に見てみるといいんじゃないかな?
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 15:01 ID:RxgktGfO
他の職にもいえることだが
PV GVでなんにしても財力=強さになるわけで
向き不向きはそんなに気にならない
さらに言えばbsは強い方に属すると思うよ
財力が十分ならね
高級回復剤+メマー連射でstrバランスならソートー強いよ
ただ対vit騎士とかは苦手なだけ
ただvit騎士相手が得意なやつなんかいないわけで
瞬間火力のメマー連射が使えれば
カナリイケイケだと思う
対人最強はおそらく超金持ちの阿修羅だとは思うけどね・・・・
でも阿修羅を打つ前にメマー連射で沈めることができれば・・・・・
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 16:25 ID:DzCuo0Hv
>>941
特化阿修羅はこっちがメマー一発撃ってる間に撃てるよ(;´Д`)
なにより遠距離攻撃がないのがなあ。。。
クロークで回り込んでもCAやらJTされて近づくことなく死ねるのが現実。
それにコーティングが必須だったり、色々ときつい(;´Д`)
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 17:06 ID:hg7tEOSv
>>942
>クロークで回り込んでもCAやらJTされて近づくことなく死ねるのが現実。
これなんだよな。
GvGならまだしも、PvPだとハンター・Wizに近づけずに終わる。
相手の油断で勝てたとしても、
大げさじゃなしに10〜100倍の経費使ってやっととかだしなぁ。
実際、PvPでイベントする場合、フェン禁止とかでバランス取るし。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/27(日) 18:06 ID:h6u/ix+8
突然流れを切って申し訳ないっす。
現在STR>VIT>DEXなBSやってるですが、対人でも、ボス狩りでも、
STR(ブレス込み)130が良いと言われたのですが、
STR上段+STR中段頭装備とSTR鎧が無いといけないようなのです。
実際、現実的にSTR130は120より大きく有効なのでしょうか?
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 18:10 ID:OME1WaVQ
STRは20違うと大分違うと言われるな
10違うだけならそれほど大差ない気がす
というかBSは事故死あるからVITに出来るだけまわした方がいいですよー
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 18:14 ID:DzCuo0Hv
>>944
対人STR130はありえない。
たまにGvGで太陽神かぶってる奴がいるが何をしたいのか正直わからん・・・
鎧アンフロつけれるのはいいが、アクセと頭で最大MDEF20の差がつく(あれ+ロザリ)し、これは大きい。
役目にもよるが、STR110ぐらいがおすすめかな。その分VITとAGIに振ったほうがいいかも。
シーズだとHIT補正あるし、STR抑えてDEX振るのもありかな。
とまぁ、一個人の意見ですが。
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 18:14 ID:w1GDaLXf
よく事故死って単語、耳にするんだけどどういうのが事故死なんだろう?
ワープアウトした先がMHとかPT戦ってるのを追い越していったら
その先がMHとかボスが横湧きしたとかラグったとか
こんなとこらへんがぱっと思い浮かぶんだが。
気をつけてたら死なないようなのは事故死っていわないなら
PTうんぬんは違うと思うが。
BSに限ったことじゃない話題ですまぬ。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 18:20 ID:yfE85Aii
>>944
いいっちゃぁいいが、BOSS狩りなんかは
ぶっちゃけFAとって最後まで耐えれればいいだけの話なので
無駄とまでは言わないが支援込みStr130にする意義は
俺TUEEEしたい人だけにしか見出せない
コストパフォーマンス悪いし
最近はBOSSの属性攻撃キツくなったので
属性鎧装備出来ないとオシとか逝ける
対人でも装備が柔軟に替えれるほうが強いはず
Str120よりはその分AGIなりVITに振ったほうが普段の狩りも楽になる
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 18:23 ID:FfY0UjcT
>>947
モロク→ピラ前と移動したら死んでたとか
950
:
944
sage
:
2004/06/27(日) 18:33 ID:h6u/ix+8
>>945
&
>>946
様
お早いお返事にかんしゃ〜でっす!
Gvなどでは、耐えると言う面で、STR130に重点を置くと
VITの特性である"耐える"事が難しくなる可能性が高いのですね。
AGIも低い状況ですし、殲滅に重点を置くSTR特化は止めた方が良さ気ですね。
ちょと、視点を変えて、BOSS狩りの場合は支援付きの想定だと
STRが有ると、やっぱり良いでしょうか?
AGIは上げる予定は無いと言う考えなので、
STRあったほうが有利に違いないのかな?
ちなみに今んトコ、
90LVで素のSTR94/AGI11/VIT66/DEX46、他1でやってます。
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 18:34 ID:7cchN/jF
>>944
軽い鯖ならStr130で後衛をなぎ倒すのはあり得無いわけではない。
だが普通はStr支援込み120(または110)程度でアクセなどはSRとかMdef装備にするのが普通。
BossでのStr130は付与する場合は大きく有効。
FAの差も逆転出来る。
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 19:12 ID:yMDbHDxw
>>950
とりあえず少しはテンプレ読んでも良いと思うぞ。
BOSS狩りで必要なのは
・一撃死しないMAXHP(Vit)
・攻撃が命中するだけのHit(Dex)
・殲滅力(Str Agi +メマー)
ライバルが多い鯖だと支援込みStr130だけじゃ足りず
ある程度のAspd(Agi)がないとダメージレースに勝てないこともある。
あとは、Gv、BOSSの比重、主に狩りたいBOSSを想定してステバランスを取る。
あと、次スレ依頼よろー。
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 19:30 ID:PWs4bdnS
>>947
事故死って交通事故に遭うみたいな低確率のことで死ぬことを指すんじゃない?
AGI型で95%回避できる敵に連続攻撃いれられてシボンとか
深淵複数がワープアウトしてきて初撃BdSでシボンとか
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 19:36 ID:mvONoA2/
Bossとかだと取り巻き処分中の数秒間に属性攻撃とかの必殺技系が来るとか
それこそ事故にあうように運が悪いといった状態なんじゃない?
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 20:51 ID:LyF9HRye
魔剣足元湧きしておまけにザ・ワールドとかな
死ぬ瞬間時間が止まったようになるってよく聞くが
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 20:56 ID:UXQkGKwj
GMと会話してて全角モード
カートから肉を出そうとして、全角のままで出せなくて
焦ってる内にシボン
これは事故ですか? ただのヴァカですか? orz
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:06 ID:NVF70Awd
とりあえず落ち着け
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:09 ID:MKUsERUD
>956
設定が悪いんじゃ?
テンキー半角確定にしておけばいいじゃないか
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:09 ID:gkuWc442
>>956
IMEの設定弄ってテンキーからの入力を半角設定にすればそういうのは
防げるかもね。多分でふぉが半角だったと思うけど。問題はノートだと
テンキーが無いくらいかな。
もう一つは大体移動する数を決めておいてクリップボードに送っておいて、
数量入力で Shift + Ins 。こっちならノートでもいけるでしょう。
それを知ってても突っ込みすぎで引き際を見誤ってデスペナ食らう
私は事故死以前のヴァカですかそうですか..._no
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:11 ID:gHVxXgMh
テンキーあるなら、テンキー入力は常に半角に設定しておくといいよ
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:13 ID:J5fBFyEW
>>956
たとえば、IMEでテンキーが別にあるタイプなら
IMEプロパティの全般でテンキーからの入力を「常に半角」ってのがあるはず。
テンキー有効活用してる人って少ないんじゃないかな?
BSスレと全然関係ないやorz
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/27(日) 21:15 ID:we1Gbg+d
>>956
そんなあなたにATOKのテンキー直入力モードを、マジお奨め!
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:16 ID:we1Gbg+d
うわっ、リロードしてなかった。
おまけにsage忘れ・・・。
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:39 ID:viKgAIwQ
テンキーは半角入力になってるんだけど、
/BM使ってると数字を入れようとすると一回押したのに二回押されたことになってしまうことがある。
5 0 エンターと押したのに「5500エンター」になってしまい、5500個はもちろん持ってないけど
持ってる肉の全量をうつすことになってしまい、重量オーバーで移せない→回復切れ→死
自分のキーボードがおかしいのかもしれないけど、そんな症状出たことある人いない?
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 21:54 ID:LEV7ubJG
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <テンキー半角で5重婚してるスレを見たとき〜
次スレ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088334486/l50
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 22:32 ID:+PmX98OK
ノートなのでテンキーないですorz
USBテンキー使うにも置く場所がない・・・
一応数字は常に半角変換、よく使う量を辞書登録してみたりとか・・・
>964
その症状出ますねぇ
チャット欄だと1回だけど、カート移動やら倉庫移動やらで数値入力する時は2回
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/27(日) 23:58 ID:CuUNTaMu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <スタンと相打ちで牛倒したら、パサナ横沸きしてバキバキHP削られたとき〜
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 00:47 ID:IYKzAFX5
>>964
なるなる。自分だけかと思ってた
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 02:53 ID:RiJY7vAO
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <なけなしのお金をはたいて買った高額品が、次の日から値下がり始めたとき〜
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 03:29 ID:HgRHtMl+
JKCか
JKCなのか
JKCだろう
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 03:31 ID:jMqQj/M+
>>969
値上がりすると予想し買った12MでSリングが思いっきり値下がってきた・・・
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 04:38 ID:9egT3DYl
>>971
以前から値上がりする要素見あたらんのだが。Ro経済観をもう少し身につけよう
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 08:06 ID:GF0OHZ2R
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <売れそうな物が倉庫に見当たらないとき〜
で、たまに微妙な金額が足りない(´・ω・)
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 10:05 ID:YwFRtoTL
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <徹夜明けにミノ狩り行って肉一個も減らないでスタン死したとき〜
ミノ3体でも楽に95%回避なのに(ノ_・。)
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 12:01 ID:RCpDnrsm
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <やっとエンペ部屋に辿り着いたと思ったら速効で武器脱がされたとき〜
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 12:24 ID:87MKnE/O
>970
熊です、貧乏ですみません・・・orz
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <知り合いからの頼まれ製造は成功するのに、その後の自分のがボキボキに折れるとき〜
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 12:30 ID:XHWmNldo
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <16連続武器製造失敗 依然記録更新中 !!
パッチあとの「製造成功率がかわったんだと思います!」を書きたくなる気持ちがわかった
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/06/28(月) 12:40 ID:7I2rKMft
http://nekoko.zive.net/mika/mikanprof.html
こんなお察しステでもBOSS狩れるBSってすごいなぁと改めて思うわけであります。
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 12:51 ID:qisZ1JeG
>>978
BOSSに耐えるVITもあるし、LVも高いし、STRも滅茶苦茶低いわけでもない。
半製造だからこそBOSSに当てるためのHITもちゃんと備わっている。
ま、BSスレでたびたび出てくる「BOSSを狩る」という定義は
「単独で」(スミスの半分には相方プリは実装していません、お察しください)
「他の人と競争してMVPをもぎ取る事も相手によっては出来る」
なのでこの人のBOSS狩りにははまってない・・・というか
ま、これはキャラ晒しニュボーンなんだろうなぁ。
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <BOSSからMVP取った過去をギルメンが全員誰も信じてくれないとき〜!
>>978
よりAGI低いですよ ==;
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 12:54 ID:jqm90TW0
luk高めだけど別にお察しなステじゃないな
半製造と考えればjobも高いし悪くないだろう
ライバルがいない時間帯とか結構あるしな
まずBSに求められるのはもはやSTRではなくて耐えれるVITと当たるDEX
それにASPD確保や通常狩りでの影響が大きいAGI
STR80はややきついがFA取った後STR110にもっていかれるほどでもないため
問題になりにくい
ドロップと違ってMVPは被ダメでもかせげるから死ななきゃ取れることは多いよ
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 12:55 ID:aaaQ4KgB
というかBSが火力特化するメリットってFA返すためだけだからなあ
FA不在で火力勝負になったらそのステでも槍騎士あたりには負けないと思う
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 13:37 ID:lzsbfhw9
梅ついでに。
71歳BSでMVPとりました。
プリ二人と気弾モンク、支援モンク、剣士とPTで。(内二人死亡)
相手は怨霊武者でしたが(==;)
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 13:43 ID:oaEP9DSd
そういや昔BSとケミがARやら何やらかけて二人でメマー連射して怨霊食べてたなぁ。
回復はケミのPPで。 なんかすげーかっこいいと思った。
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 14:01 ID:olb2KCFH
>>983
ケミとBSで組むと意外におもしろいかもしらん
回復はPP、CR連打、斧ケミならAR
ところでケミのPPでの赤ポと、通常時に食ってる肉とじゃ
BSにとってどっちが回復率いいんだろ
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 14:22 ID:jqm90TW0
>>984
単純なんだからそれくらい計算してみればいいじゃない
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 14:35 ID:KkFYyvTj
直食いでもLP適用されるケミなら肉>赤PP
肉でLP倍率かからないBSならLPかかる赤PP>肉
ただ、投げてもらうより肉食いながら2人でボコったほうがトータルでいいような。
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 15:49 ID:uveNOeHJ
>>981
さすがにあのSTRだとボス特化槍騎士には勝てない気もするが。
計算してないから実は結構叩き込めるのかもしれないが。
FAひっくり返せないBSなら騎士のがいいと思う。
まあ、ボスにきちんと合わせたらひっくり返せるのがBSのいいところだ。
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 15:53 ID:FQXSvU+v
>>971
貴様は
購入3日後のパッチで箱から出るようになり、結果15Mの損をした私を嘗めたッ!!
まあ大昔だがね・・・。
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 16:04 ID:jqm90TW0
BSのボス狩りの利点はサイズにかかわらず得意なところ
大型だけなら騎士でもいいかもしれんがすべてのボスのMVPを取るとかいう
目標ならBSだろうね
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 16:56 ID:rKTcbU/h
埋め間際に軽く質問。
当方、オーラ目指して精進中の96歳BS。
次のレベルアップで当初の目標ステである
Str90 Agi80 Vit40 Int18 Dex60 Luk30
を達成できるんですが、その後のステ振りで少々悩み事が。
というのも、最近念願の聖斧を入手して、ヒールによる狩場滞在時間が
劇的に上昇したんです。
そして以下の選択肢が発生。
1 半戦闘(似非半製造)なのでLuk40までもっていく。ステポイントも余らずすっきり
(一番最初の予定ステ)
2 Str100への道を… 現在コボロザ*2で90調整なので100目指すとアクセの自由度ダウン
ぱわりんまで買ってまで自由度をーって気はなし
3 Intを30まで上げちまう。現在ベリット使ってSP500台、SP回復9/8達成中
ヒールの回復量も増えるし装備の加減で32+ブレス10も可能
勢いでろだふろメイルなんて作れば夢のSP600台
で、1と2はどうなるかだいたい想像がつくので3になった場合の使用感なぞ
アドバイスいただければと・・・
オーラまでの道のり考えると途中でStr100が達成できない以上
3が一番狩場に直結するんではないかと
オーラ達成できたらギルメンのLv上げ手伝いとか不人気ボス狩りツアー、
資金稼ぎ等を予定してます
GvPvは興味なし、メマー1だしね
長文、乱文失敬
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 18:06 ID:8pfJFkb+
アクセは何を付け替え予定?
普通にパワリン2個でええやん
俺ならSTR100残りINTかなぁ
どれくらい振れるか知らんけど
992
:
990
sage
:
2004/06/28(月) 18:14 ID:rKTcbU/h
GD3によくいくもんでMBクリップを片方につけてることが多いんですよね
だからその場合にピッキ+コボロザで90にして片側にMB
とっさに付け替えできればいいんですけど、常時つけておかないと
いざってときにミス>死亡なので
あと、ぱわりんは転生したら当面使えないのかなーと思うと
資産との兼ね合いで躊躇しますね
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 18:30 ID:4yC8ck0m
狩場や予算にもよるんじゃなかろうか、とか思ったり。
私だったらStrに振って、端数でIntを6の倍数に、さらに端数をVitかな。
・オーラまでの効率を重視するならStrでいいんじゃないかな。
Strが10あがると、かなり違う世界が見えてきますから。
・オーラ後に、POT持たずに諸国漫遊を楽しむのであればIntもいいかも。
そのステでさらにInt振るなら、時計地下4で無限滞在もできそうですし。
・メマーなしでもエンペレースにだけGv参加するって事もできます。
それを考えると、Vitに振るのも手かもしれない。
Int24以上の報告は、このスレではあんま見た事ないような気もします。
斧使いならがんがんMP使えて強いのかな?
ついでにGD3は闇鎧のほうがいいんじゃないかな?かな?
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 18:49 ID:oaEP9DSd
闇鎧にすると念属性攻撃がプチ痛くなるな。
俺ならデビルチ程度に対策するよりはピッキを選択する。
まぁDOPに殴りかかるつもりなら闇必須ってぐらいか。
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 18:50 ID:9VUvgFyT
>>993
呪い暗闇回避できるのはいいが、馬の念攻撃で1000近くくらってビックリするぞ
あと、以前INT30くらいの人のレポートがあったけど、あの人はAGI極だったな・・・
996
:
990
sage
:
2004/06/28(月) 18:51 ID:rKTcbU/h
>>993
ソロの狩場はSD4、時計B4、GD3
PTの狩場は騎士団、古城2、時計4
予算は…いつもいろいろ手をだして現在1Mですが? orz
装備は鈍器+盾と斧のスイッチスタイル、狩場次第。
Strに振るとパワリン*2でいけば98時点で頭装備とピッキ込みの100達成
99なればパワクリ*2+頭装備で100達成
他にまわすステpは一切ない感じです
しかし98になるまでにパワリン*2なんてよほどのレア運でもないと
買えないでしょうからオーラまでの過程でStrは劇的な変化は
望めないのではないかなぁと思った次第です
あとGD3は闇鎧にすると呪い、吸収などは防げるものの念属性攻撃が
愉快な値になるという難点が…
ウンバラ以降でどれくらい食らうかは闇メイルつけていったことがない
んでわかりませんけどね
ちなみにDOPに遭遇なぞしてしまうと2500ほど属性攻撃でもってかれますが
<ピッキメイル
さらに、現在のステで時計B4は聖斧ヒールで相当滞在できるようです
この間いった感じでミルクを2k本もっていって3時間滞在、消費500本
あと、半戦闘といいつつわりといろいろスキル振りがやっちゃった感が
あるので(属性石5やらOT2やら orz)わりと参考にならない部分が多いです
申し訳ない
997
:
990
sage
:
2004/06/28(月) 18:59 ID:rKTcbU/h
どーでもいいんですけどOT2とorzって似てますね…
と、埋めなので自己駄レス
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 19:04 ID:oaEP9DSd
ではこの俺が
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 19:04 ID:oaEP9DSd
踏み台となろう。
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/06/28(月) 19:08 ID:IBU4iMUx
1000げと?
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.