ブラックスミス(BS)情報交換スレ ミコミ…57

1大魔王様 ★ 2004/07/10(土) 22:17 ID:???
外部テンプレ http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。

前スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088334486/

■関連スレ■
製造依頼請負スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/l50
商人スレ       http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088103046/l50
アルケミスレ     http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089278969/l50

アップローダー   http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・新スレは950が依頼を出すこと。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
>>2-5>>6-1000くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
・2垢、お座り公平は聞かなくちゃできないようなやつには無理。
・聞かなくてもできるやつはメリットデメリット分かってるだろうから勝手にやっとれ。
2大魔王様 ★ 2004/07/10(土) 22:18 ID:???
■よくあるFAQ■
・製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。儲かるが戦闘BSで普通に狩りをするよりは小さい。
・BOSS狩りをしたい→STR110と闘いたいボスに当たるDEXと耐えられるVITを確保しなさい。BSより槍騎士お勧め。
・GvGしたい→STR110とスタンに耐えるVITを確保しなさい。他職もVITを振ってきてるのでHFなしで当てられるDEXも必要。
・臨公もBOSS狩りもGvGもしたい→3キャラ作ろう!BSに対する愛情も深まり一石二鳥だね!

■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 22:18 ID:OGEQpV5w
3げとー
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 22:39 ID:dsGi3Ylg
4げっとしつつ、
戦闘BS目指して育成中

現在、54/41でメマー8だが、ここで転職してBSのスキルポイントを
メマーに廻していいものだろうか?43まで頑張るべきだろうか・・・
5(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 22:42 ID:EyzcAui8
5げっと?
6(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/10(土) 22:42 ID:y1pi3osz
ganbare
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 22:50 ID:361cISrS
ななー
>>4
どんなスキル振りかはしらんが、戦闘なら所持量増加マジおすすめ
できる限り上げて所持量10も取ってしまえ
8(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 23:01 ID:EaGi8J9i
まーちぇんとのまーや
9(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 23:18 ID:8vr3cMcI
9ゲットしつつ、スレタイに疑問を抱く・・・
テンプレも微妙に違うから、間違い探ししちまったよ('Д`)
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 23:23 ID:b5Il7Vie
崑崙やウンバラに対応した戦闘シミュレーターってありませんか?
11(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 23:31 ID:6e0FIMTx
■オリデオコン研究について■
実装済み
12(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 23:50 ID:ppm0eEyF
ソースplz
13(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/10(土) 23:52 ID:3Qs2q6vm
効果内容もplz
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 00:10 ID:Sw3hzAT4
>>9
確信犯(この場合、愉快犯か?)の嵐があらわれたと思って
このスレに関しては諦めるしかないな

>>11
そういう釣りは前スレで埋めに使おうぜ
15(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 00:38 ID:uC6akLFm
AGI初期値の鈍速BSに質問したい
PvGvで狂気+AR+プランクトン武器で睡眠を視認してから
攻撃を止められる?
ctrl+クリック、noctrlは無し
16(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 01:45 ID:Rz4e5Jp2
>15
AGI60ですが、AR無しでも止められないです
というかGvとかだと睡眠のエモ?が見づらくて…

>タイトル
よく我慢したと思います(笑
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 02:28 ID:qvrFuZBE
>>2のテンプレ、改良された様に思えるのは俺だけか

・臨公もBOSS狩りもGvGもしたい→3キャラ作ろう!BSに対する愛情も深まり一石二鳥だね!
この辺
18(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 03:00 ID:QU0c6xWM
>>17
製造は入ってないな
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 06:14 ID:LlOPrYh/
>>18
新アカウント課金ありがとうございましたっ!
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 07:58 ID:U3SWlm6f
自分の力でBSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。

前スレで出てきた文章も貼っておく。
お約束に入っちゃってるけど、できれば一番上がいいな。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 08:36 ID:uiH7CujX
>>15
状態変化って判定から表示までに若干タイムラグないかな?
幾らAGI初期値でも殴りっぱなしの状況から止めるのは難しいと思う。
22(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 09:22 ID:MdC4lIvP
>>17
それ以前に通常ステでは臨公とBSは相性があまりよくない…
経験値効率重視のPTが募集したがる、いわば「臨公特化型」の
ステがあるなら、それはそれで作ってみたいものだが…。
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 11:12 ID:9+yb/NnB
テキサスの先輩方に折り入って話があります。

当方
Base91/Job50
ラウド含むステで
Str81/Agi75+7/Vit35+6/Int10+2/Dex21+2/Luk1+2

防具は現装備で
+4#HG、蝶仮面、+5木琴マフラー、+6マタブーツ、+6ピッキセイント、+5各種三減盾、ククレクリップ

このような感じになっております。
質問の要なのですが、Lv90に入りましたのでS付アクセサリーの装備を考えているのです。
そこでお聞きしたいのですが、このステからして装備するとして賢いものは何が良いでしょうか?
S付アクセサリーとしてもカードの組み合わせとかもあるのでかなり悩んでいます。
因みに今後のステ振りとしては

・Str110にしてDex全振り
・Str102に抑えてVitとDex全振り
この2種類を考えています。こちらの方ももしよろしければアドバイスいただけたら幸いです。

ククレクリップをはずしてのアクサセリ選びですので候補として
Sリング、Sブローチ、Sグローブを視野にいれています。
あとはカードの組み合わせでしょうか。Str110目指すなら蟷螂Cはまず絶対条件になるとは思います。

こんなややこしい質問になってしまいましたが、何卒御指南お願いいたします。
長文申し訳ございません。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 12:11 ID:gnu/1e4k
>>23
ステなんだが…多分こうじゃないか?

Base81/Job50

Str69+11(ラウド含)/Agi75+7/Vit35+6/Int10+2/Dex21+12/Luk1+2
装備 +4#HG 蝶仮面 Strピッキセイント  木琴マフラー ククレクリップ*2

byみすとれ巣

もし本当に91だったらステポイント保留なんだとおもうんだが…。
それともこうか?

Str90+11(ラウド含)/Agi75+7/Vit35+6/Int10+2/Dex21+12/Luk1+2
装備 +4#HG 蝶仮面 Strピッキセイント  木琴マフラー ククレクリップ*2

関係ないけどもうちょい詳しいステをお願いしたい。
25(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 12:43 ID:sPPzFVSl
とりあえず、Str110or120目指すなら蟷螂cでしょう。
・リングオブパワー  無難。Strを1ランク落とした時にポイントの無駄が少ない。
・ブローチオブパワー お金が無いならアリか?もしいらなくなったら売り捌きにくそう。
・グローブオブパワー よく分からない物。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 13:14 ID:PBQPxxZU
ブローチオブパワーはAGI型にとってはリングオブパワーよりいいものだから
それなりに裁ける
BS以外で使う人も割と多い

すでにリングオブパワーでSTR調整済みという人が使う分にいいね
27(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 15:01 ID:m9DhVilt
>>23
ラウド込Str90+11という前提で考えてみる。
素ステで最も高いのがStrだから、ステポイント節約効果は
Str装備が一番いい。だからリングオブパワーがベスト。
現状でリングオブパワー装備でStr110にしておいて、将来
ヒルト修正が来たら片方ブローチオブパワーにする手もある。

Sグローブは高Dexキャラ用装備(弓、Dex魔/聖など)であって
近接職にはおすすめできない。
2823 sage2004/07/11(日) 15:34 ID:9+yb/NnB
すいません間違えました・・・orz

Strは88+11でした。
誤解を招くような書き込みで申し訳ございません(´・ω・`)

将来のBSに流行りそうな熱血+天使or悪魔耳も一応未来の話ですが考えています。

アドバイスをいただいている感じ、やはり蟷螂リングが多いですね・・・。
次点が蟷螂ブローチですが、当方Agi騎士持ちなので併用して使えるとも思います。
蟷螂グローブも少ないDexを補うのにいいかな〜とか思っていたのですが微妙な域だとは・・・このスレで聞いておいて良かったです(ノД`) ※手持ちのSグロに挿すところでした

先にも触れましたが先輩方で
熱血鉢巻+中段Str1耳を常備しようと考えていらっしゃる方々はどれくらいいるのでしょうか?
頭装備だけでStr3は確かに太陽兜に似たようなものですし確かに美味いと思うのですが・・・
次から次へと何だか質問申し訳ないです・・・∧ll∧
29(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 15:54 ID:gnu/1e4k
>>28
お金があるならリング、ないならブローチかなぁ。
一度みすとれ巣あたりで将来のステ計算をしてみて決めた方がいいかもしれない。
Str110 or Str120 どっちがいいとかは…過去何度も言われたことだからちょいと調べるなりしてください。
ちなみに自分は蟷螂ブローチ、Agiカンストなので(^^;

で、新装備の中段だけど私は使わない予定。
理由? 見た目をもう決めてしまっているから微妙に合わない…。
30(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 18:02 ID:O7GsNV1w
>>23
ステ&装備ですが、今後オーラまでの狩場・オーラ出した後の余生を
どうするかによるんじゃないかと思います。
 ・Str110にしてDex全振りだと、効率若干アップして、時計地下4にも行ける
  ようになると思います。ボスも狩れるかも。
 ・VitとDex振りだと、牛での一発死は回避できますが、効率は頭打ち。
どっちを選ぶかといわれたら、私だったら前者かな。

第三の選択肢として、AgiにつっこんでSD4と亀地上での95%を達成する
って選択肢もあると思うのですが、いかがなものでしょう?

アクセですが、狩りの安定性を考えるのならば猿ブローチという選択肢も
あるんじゃないかと提案してみます(スタン時もLucky出るのが嬉しい)。
いや、ポイント考えたらマンティス一択なんですが。


> 熱血鉢巻+中段Str1耳を常備しようと考えていらっしゃる方々

熱血鉢巻がどのくらい過剰精錬しやすい品によるんじゃないかな。
常時熱血装備にするのはDef的に結構厳しいような。
私は、Strが繰り上がる時だけ熱血+中段+Strピッキにする予定です。

見た目の問題点(?)に関しては各人の趣味がありますので割愛。
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 18:24 ID:o0SuKn/L
自分みたいなSTRカンストの場合
STR99+6 に蟷螂リング*2 中段 頭 鎧 ラウド でSTR120だったのが
熱血を入れると頭DEF下がる変わりに属性鎧が着れるようになる

これは大きいと思うので結構熱血鉢巻考えてる
ヒルト修正きたらいらないけどね
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 18:55 ID:9YHYz74g
>>30
なにげに熱血ハチマキのアイテムの燃えている心臓は数時間ノーグいくだけで(Wizと)余裕で200たまる。
ニブルの方のアイテム次第では余裕で過剰できるんじゃないかな?
33(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 19:23 ID:t6MkVdvA
前スレ埋まってないのが気になりつつ質問です。
当方87歳Vit寄りのバランスBSですが時計地下4Fに辿り着けません;;
もうこれで3度連続ペノに噛まれて逝きました。
先輩方はどのような方法で到達なさって居るのか、コツなど教えていただきたいです。
アンティペインと紅ポ連打したのに_| ̄|○
34(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 19:25 ID:QB9JtkXi
ハエ連打してたな
あとプリつれてくか
35(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 20:10 ID:t6MkVdvA
地道にペノ&鼠を排除していったほうが早いようですね。
甚大な被害を出しつつB4Fに到達できました・゚・(ノД`;)・゚・
デスペナ取り戻してこなくちゃ [ババア部屋]人=3.。。。。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 22:16 ID:m9DhVilt
フリルドラCでクローキングという方法もある。

普通に倒しつつ行くならB3ではホルン盾にするとか。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 22:24 ID:WAVTOf6R
ホルン盾と白ポで突破してるなぁ
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 22:45 ID:z5wD3laO
>>33
装備はホルン盾と毒チェイン
ハイドクリっぽ使ったりしながら1匹づつ釣り出して
タイマンに持ち込んでHFとか西壁にCRで叩きつけて処理

時計3から降りてくるとハエは使わないほうが上手くいくかな
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 23:02 ID:BR/Ped18
ノックバックとかラグが以前よりましになったので
ホルン盾、毒チェイン、オペアーマーあたりがあれば
ペノメナも決して食いにくいモンスでもないなと思うVit型約1名。

まぁ木琴を装備するAgi型にはとってもしんどいモンスだと思ってるけど。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 23:02 ID:BR/Ped18
それより時計3にいるアラームと本の存在が・・・_| ̄|○
41(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 23:11 ID:9pvdjRvR
時計B4で使う物資で重量49.9%にして
そこからさらに時計B3通過用のハエを50個くらい持っていけば
大抵は被弾無しで辿り着けて狩りへの影響もない
大量に余ったら捨てればOK

B4行きNPC付近がMHのときの対処法
・フリルドラ
・誰か倒してくれるのを待つ(空いてる時間帯だと期待薄)
・諦めて他の狩場へ行く
42(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/11(日) 23:12 ID:aHAKSIPC
最近は行ってないけど時計地下3
ペノはTbdでメマー4発
だって回復剤より安いそっちのほうがw
4333 sage2004/07/11(日) 23:38 ID:t6MkVdvA
皆さんいろいろありがとうございました。
とりあえず紅ポ尽きるまで狩りできたので報告してみたいと思います

【狩場情報公開用】
Blacksmith@美女鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str84+16 Agi32+3 Vit53+6 Int4+2 Dex49+12 Luk18+2 Flee122 Cri7 Def52+59

狩場 : 時計B4F
狩場ステ : 同上。↑はラウド込み
特化装備 : +8Tblチェイン +5火ソドメ バックラー(+6タラ +4ホルン) +6婆アーマー 
        マタ靴 レイドマント ウィロキャップ 溶接マスク マンティスクリップ×2
回復資材 : 紅ポ(手持ち148:カート720)
経験効率 : 800k/1h
滞在時間 : 1時間半程度 
狩り方式 : 移動 魔剣はハエ

ペノ地帯はハエ後、Tblとホルンで各個撃破して突破。紅ポがけっこう減りました・゚・(ノД`;)・゚・
バースリーは思っていたよりもヒットストップがキツく感じ、纏めるのが難しかったような気がします。
2匹なら初弾HFで殴り、3匹↑はCR3発撃って後は殴り。通常攻撃なら9発で沈みます。
ジョーカーは5割程度命中でそれほど厳しくありませんでしたが、無視すればもっと効率は↑を目指せそうです(しませんが
出たレアはホウキ、魔法書×2、オリ、アークワンドでした。
回復資材に120kほど投資しましたが、最終的に収集品とレア合わせても鍵代分マイナスといったところです。
辿り着くまでに事故死が無ければ頻繁に通いたいところです。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 01:30 ID:y8LlhZkF
まだ前スレ埋まってないんだから報告とかはそっちでやってこいカス
45(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 11:50 ID:0dVj87Yt
前スレで鎧cの話が出てたけど、MHP8000有るのならプパは要らないかな〜とは
思いますね。囲まれたときに回復が追いつかないとか、PT行動する時とかは別だけど

ちなみに私はロッダ使ってます。今88でINT4+2ですが、ウィロ、ロッダ、クリップ*2、ソヒで
MSP600超えるのでSP回復8で良い感じです

ちなみに90になった時のアクセ決まらなかったり。DL=84、S=10、I=4、A=26で
今はヨヨクリ*2なので、無難なのはブローチかネックレスにヨヨ刺しなんだけど
ヒルト変更来たらSTR1だけ上げてパワリン*2でSTR30にするのもいいかな〜と


>>26
知り合いのクリアサはブローチオブパワー使ってた
上がる分をステポイントに換算したときに何がお得かって観点では、
AGIとSTRの十の位が同じならどっちでも一緒なわけだが…

もっとも上記MyBSの様に最も高いステをアクセで上げても狩りでは南無
な状態なわけだが


>>28
蟷螂グローブ付けるぐらいなら、蟷螂リングにして、その分浮いたSTR+2分の
ポイントをDEXに振った方が良いかと思います
どうでもいいけどいつも蟷螂=くも(蜘蛛)に見えて仕方がない…
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:07 ID:6tYcdTxH
>>43
うちのBSと似たようなステだな
紅ぽをアイスに変えてみるともう少し滞在時間伸ばすことができると思うのでガンガレ
買うのメンドウだけどね
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:15 ID:8Jwn2eXP
マヤーとか超、道を狩ってる方、
地属性攻撃はいかがなものですか?
将来狩ろうと思っているので、サンドマン鎧は必要かなあと。
クロックの地属性攻撃がけっこう痛かったので・・
VIT40、STRは鎧無しで110です。
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:28 ID:P7m/h+8R
>>47
属性相性表を見ましょう
49(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:28 ID:LJpfl6HG
>>47
良く属性表見て出直して参れ
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:33 ID:UJDPsGZy
>>47
地→地1は100%なのでこの場合必要なのはサンドマンじゃなくてパサナ
じゃないのかな、とか言ってみる

地を軽減できるのは火と聖のみみたいです
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:37 ID:B5M+4Jtu
プププ
5248 sage2004/07/12(月) 13:52 ID:O8zVlmyd
ケコーンし過ぎ!修正しる!


ところで武器研究でのスキル延長の話が出てるけど

現状は速度ポ1コ=ラウド*6回 & AR5*12回 & OT5*18回で
ちょうど30分という指標ができているんだが、
仕様変更後は速度ポを指標にしてもちっと時間余るんだよな(;´Д`)
なんかもったいない気がしてきた

ちなみにSP効率出してみた(速度ポ1コ分の時間)

現状:ラウド*6回 & AR5*12回 & OT5*18回 (48+384+180で使用SP612)
変更後:ラウド*6回 & AR5*11回 & OT5*17回 (48+352+170で使用SP570)


余りはCR3.5回分かぁ
53(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 13:54 ID:UhYH4zsW
超・道狩ってる身から言わせてもらえば
死にたくなかったら盾とパサナ用意しましょう
付与さえしてれば専用アックスでも深遠2HA以外にはMVPでそうそう負けません
5447 sage2004/07/12(月) 14:03 ID:8Jwn2eXP
うわぁ、ほんとだ・・
最近属性表見てなくて疎くなってました。
火攻撃→火鎧、闇攻撃→闇鎧
というのが定番になってる模様で、てっきり_| ̄|○
一応、パサナ鎧はあります。スレ汚し失礼しました。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 15:02 ID:ma30G/4X
外部テンプレに「溶接マスク」について実装未実装と載っていなかったので質問させて頂きます
DEF2 火属性攻撃耐性10%と表記されてるんですが火属性耐性って実装されているのでしょうか?
最近BS復帰した者で装備等に迷ってるので知ってる方是非とも教えて頂きたいです
56(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 15:07 ID:1lr0iZCW
溶接なら耐性は実装当時からちゃんとあったはず
10%なんで魔法はダメージのばらつきが大きいから体感しにくいけどね

未実装なのはスキンテンパかと
57(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 19:20 ID:XZVeb+36
よし、確認する方法を授けるから頑張れ。
魔法より的確にわかるはずだ。

つ【フレイムランチャー】
58(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 20:05 ID:SMeYRVbB
弓職(シフやログでも可)に炎の矢を射ってもらえばいいんじゃない?
59(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 20:16 ID:Eiiq+5gX
>>55

http://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/index.php?FAQ#content_1_7
60(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/12(月) 20:31 ID:jLIf/Wn6
下がり杉age
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/12(月) 23:31 ID:xGWLp/j8
火属性の近距離攻撃でやった人いないか?
肩Cと同じ扱いで、BSが製造した属性武器は意味がないのかもしれん
62(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/13(火) 08:42 ID:GNd2S9d5
確かスキンテンパリング実装してる
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 09:25 ID:cx7cFuBW
んースキンテンパ5だけど、
廃兄貴の属性攻撃食らってもダメが下がってるように見えないんだが・・
64(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 10:11 ID:ylhRJHun
ここ1年程ずーとBSスレ見てるが、スキンテンパ実装なんて聞いたことないよ
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 10:21 ID:i0aHt9Ss
溶接マスクの10%は伊達じゃないですね。
ミノとかバサナとかのドーンが( ゚∀゚)減る減る。見た目がアレですがorz
望遠鏡いつも使ってるハムタさんに聞いたら
「絶対に外さなきゃいい。顔の一部と思えばすぐ慣れるよ」だそうでつ
つд`)・゜・。シギョウスルゾー
66(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 10:38 ID:qxr5DYX/
>>65
俺は狩場でも溜まり場でも骨兜と溶接マスクで固定
いかついのが最高に気に入ってる
Gvの時だけは"あれ"装備してるけど(笑)
闇属性攻撃が痛くなったのでイービルメイル作らないとなー
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 10:54 ID:TfkTU6iz
>スキンテンパ
みすとれ巣では実装されてますよ!
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 12:28 ID:Ok7nMA3/
むしろ、属性攻撃なぞ未実装で、溶接マスクなど、完璧に劣化オペラマスクで趣味だった装備時代に作成、
しかもその時は鋼鉄20k時代だった俺に取っては、なんだか役に立つ装備になってちょっと複雑。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 12:53 ID:2jPny41g
ずっと昔から斧スキーな俺にとってはみんなして斧持つようになってちょtt(ry
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 12:56 ID:2ZekFbj0
ずっと昔からBSスキーな俺にとっては(ry
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 12:57 ID:5QhVM8wK
ずっと昔から女スキーな俺にとってはみんなして彼女持つようになってちょtt(ry
72(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 13:16 ID:FiTAxSjq
ずっと昔から男スキーな俺にとってはウホッ!
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 13:21 ID:TMAOoBEf
ずっと昔からウィスキーはボトルに入っててちょtt
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 13:22 ID:l/fhjMeW
樽だろ。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 13:55 ID:4ni8p5cW
オチがついたところで流れを元に戻しましょうか
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 14:59 ID:9gp285LS
鉱山ヘルメット+溶接マスクセットを「いかにもスミスらしい」
という理由で使っているんだけど(♂、といえば随分絞られるかも)

「やっぱりもう少し愛嬌のある頭装備で商人モードはした方がいいのかな?」

とも思う今日この頃。

いや、ボーンヘルムに溶接マスクの女スミス真正面から見て

「普通に怖いな」

と思ったからね・・・_| ̄|○
77(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 15:04 ID:QHy2zLjc
まるぼーオススメ
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 15:07 ID:XXPuKthR
それよりBSで溶接マスクつけてる人少ないのが気になる
専用装備で性能もいいんだがやはりみんなオペラ

製造確率+1%のボーナスとかつけば多少は普及するだろうか

文章見る限り冷気にも強そうだけどね
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 15:14 ID:9gp285LS
>>78
\(´д` )ノんなこたぁない。

ただ、オペラの方が「使い回しができる」から先に作るんだよね。

でも鋼鉄の値段がどんどんお察しになってきているせいで
溶接マスクも段々増えてきているのは事実。

溶接マスク製造がBSとしての第一目標だった(自分で鋼鉄もカンカンした)
自分としては>>68と同意見であり、ぶっちゃけあんまりうれしくない。
お前ら散々怖いだの意味がないだの・・・と
80(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 15:42 ID:Pr3+lxHJ
転職ボーナスの鋼鉄で真っ先に溶接マスク作ったよ。
81(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/13(火) 15:45 ID:NR34myB1
溶接マスク愛用してるよー

・・・カンカンするときだけな

だってほら、狩りのときはデビルチ・ウィロー「ゴーグル」だからさ
ただし、カンカンするときは矢りんご付けないぜ、気分と見た目の問題だが
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 15:53 ID:bvhPNAX0
溶接マスクはまーちゃん時代からつけてますがなにか?


モウコレナシジャダメナノヨー
83(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 16:01 ID:NR34myB1
sage忘れた、すまん

溶接マスクはコモド前の鋼鉄高い時代に
JOBカンスト前の未熟製造が必死になって作った思い出の品だ
材料はメインキャラが廃坑箱詰めだったからさほど苦労はなかったが
こだわりを捨てて鋼鉄をそのまま売っていれば
当時としてはそれだけで結構な資金になったんだよな

うまく書き込めないんだが多重投稿になってやいないよな・・・
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 16:24 ID:NSnevs+2
溶接マスクは商人系のみの特権ってとこがいい


ケミじゃ全く見ないがな
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 16:37 ID:em8iq/Cn
>>78
そうか?うちの鯖だとほとんどが溶接。むしろオペラつけてるBSはほとんどがみない。狩場でだけどね。
俺も街中でははずしてるかなぁ・・・
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 16:48 ID:lkVRoJeR
>>84
いや、ケミはオペラの方が普通に似合うだろ。
服装が「坊ちゃん」なんだから。
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 16:59 ID:XXPuKthR
俺はリサ鯖だがあまり見ない
というかBS自体あまりみない

BSに愛着あったので真っ先に溶接だった
もちろんコモド前のお話でかなり高額の時代のもの

風メイスで時給100K超えてヒャッホーという時代だ
88(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 17:53 ID:dfGYGoO1
へー
89(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 18:23 ID:fytEk4Tz
必要レベルが70じゃなけりゃ、ロードクロス愛用するんだが・・・
90(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 18:51 ID:bd9mbnHr
 |ω・`)っ[$袋]

 |ミ サッ
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 18:54 ID:xO5cKmhT
強引に解釈するスレじゃないが、
何故S0シフクロは普通に店売りなのに
S0ロドクロがアルベルタにないのだろうか。

しっかりしろ商人の町。
92(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 18:56 ID:Zb2sRXDT
なんか転生後のJOB補正がWS低い気がして調べてみたんだが
こんにちはウィザド45
道45
アサクロ45
こんにちはプリ45
WS43
ゴルゴ44

・・・これってまた修正くわえられるんだよね?
93(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 19:07 ID:feTV/7cX
>>92
WS   str+6 agi+7 vit+6 int+6 dex+12 luk+8 計45
スナイパ str+4 agi+11 vit+3 int+5 dex+14 luk+8 計45

何か問題でも?
94(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 19:30 ID:LKbQke56
>92
関係ないけど、こんにちは=ハイってこと?
普通にハイなり廃なりの方が楽だし分かりやすいと思うんだが
9592 sage2004/07/13(火) 19:34 ID:Zb2sRXDT
>>93
9692 sage2004/07/13(火) 19:38 ID:Zb2sRXDT
ぎゃぁ、間違えてかきこんだ・・スマソ(ノд`)
>>93
そうなんだ、ラーゲみてたんだけど、INT+5、LUK+7だった。。
どっちかってと関係無いAGIよりDEXかSTRあたりにポイントつけて
ほしかったな(´・ω・`)
>>94
韓国サイト見てたらわかるんだけど、翻訳が
こんにちはウィザドになってるんですよ(´ー`)
それをそんまま言ってみただけで深い意味はないです。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 19:38 ID:jer31Wfe
>>94
そんなの翻訳サイトに言ってくださいよ
98(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/13(火) 19:39 ID:5EP4vQSf
斧鈍器祭りinPvP開催!!
参加資格
斧、鈍器装備可な職ならどなたでも(装備持参でお願いします)
日時
7月13日(火)夜10:00集合
場所
PvP控え室ひだり側

Lvなどなど不問 斧鈍器装備できればだれでもOK!
主催者なっし テロったり殴りあったりダベッタリPvを楽しもーじゃないか
ご参加お待ちしております
99(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 19:47 ID:KE7+JtqH
>>94
廃オークも「こんにちはオーク」だしな

HighじゃなくHi使ってるからなんだが
100(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 21:23 ID:8AaHTKP+
>>96
>どっちかってと関係無いAGIよりDEXかSTRあたりにポイントつけて
ほしかったな(´・ω・`)
そんなことを言うとアルケミの人たちに殺られるぞ・・・
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/13(火) 21:24 ID:jraDOKuf
AGIカンストまであと50%の俺も怒るぞ(`A')
102(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 00:47 ID:rU7rkX0G
ていうか戦闘キャラにはあまり高い数字が必要ない
dex lukが一番、二番に高い補正ってのが
103(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 02:58 ID:u1rDRxa/
いや、むしろ俺はもっとDEXはあってもいいと思うんだけどな
戦闘も出来るとはいえ製造系でもあるんだし
BS時代と同じ12じゃなくて14〜16ぐらいあってもいいよ

そして単純な能力では劣るものの、武器の知識や、お金・カートなどの
身近にあるもの、を工夫して使って
前衛として頑張ってる、って感じがいいんだけどな
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 03:36 ID:7DKO2bKj
>そして単純な能力では劣るものの、武器の知識や、お金・カートなどの
>身近にあるもの、を工夫して使って
>前衛として頑張ってる、って感じがいいんだけどな

同意
欲を言えばこのあたりの要素をもっと強くしてほしいな、と

WSのコイン製造はメマー専用のコインなんだろうか?
コインが500z程度のコストで作れて、実質メマー1発500zになるとか・・・
コイン使って撃てば通常のメマーより威力が1.5倍になるとか・・・

夢見すぎだなorz
にしても他の転生2次職が強すぎるだけにそれくらいは望みたいものだ
105(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 07:38 ID:2ZgFxVSG
AR持ちのLv90↑純製造BSさんに質問です。

前衛1(製造BS)、後衛1、支援1の編成で城2に行った場合、
1、前衛としての役割(PTの安定)をまったく果たせないので×
2、壁役になれるし禿にも当たるから一応役に立つが、プリの負担がかなり激しい
3、被ダメは確かに多いが問題なくやっていける
のうちどれに当てはまるでしょう?

Lv90ともなれば後衛+支援の方が効率が出るのは承知ですが、
今回は効率無視の話でお願いします。
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 08:07 ID:vW8HFXh1
>>105
ARの有無は関係ないと思われ
大部分装備と周りの強さに依存するとしか
とりあえず城で製造BSは前衛ではない
ペアでやって行ける2人にBSが連れて行ってもらう形になるでしょう
勿論身内前提の狩り、臨時でこれを求めるのはきついね

その構成3人でやってこうとするなら
まず全員90超えてないとお荷物のBSを守りきれないと思う
後衛はSGWIZであること必須(できればDEX110は超えてると安定度が増す

プリ1だと全被弾の後衛2いるとヒールだけではきついので
シロポ連打も辞さない覚悟でついてけば死にはしないかと

最低タラレイドは持ってること
後は猿ロザリ*2+幸運剣くらいは持ってるといいかと
BSの仕事は邪魔にならないことだね
107(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 09:54 ID:ht3Y2WiP
>>105
がちがちの装甲(DEF70レイドタラカリツヨヨ幸運剣有)+白ポ満載で
貧乏VitBS(精錬無レイド無三減盾無)といい勝負くらいじゃないか?

プリがVitの場合はお荷物もいいところ
行くだけ片身が狭いと思う
プリがDexの場合でもおにもt(ry
と言いたいところだが、プレイヤースキルと財力でカバー出来なくもない

・的確なタゲ取り
・CRでの氷割り(ノックバックでのタゲ移りを考慮すること)
・鬼湧き時のHF(状況考えずに使うと逆効果の場合も)
・ピンチの時は白ポがぶ飲み

106の言う通りARはあっても無くても変わらないと思う
タゲ取って氷割るのが仕事
後衛火力があればBSのASPD上がったところで誤差だからね
108(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 10:35 ID:uQCCvzm+
うちの鯖には+8金失心のオーラBSがいるぞ・・・。俺も欲しいな+8(´∀`)
109(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 11:20 ID:Ujo/E5Rd
どんなレベル帯でも製造が前衛なんてあり得ない。
中でも、3人PTの構成員になるとどう考えても吸い取り以外の何者でもないので、
少しでも役に立とうと思うなら、ちゃんと前衛-支援-後衛が揃ったPTに入って、
後衛や支援を護衛する中衛の役目ぐらいしかない。
もちろんこんな需要は90台には存在しないので、やるんだったら80台のPTに入るしかない。
110(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 11:22 ID:zb3UdCmD
>>105
効率無視でも厳しいでしょ
防御ステが全くないのが製造な訳で
そして戦闘型でも殲滅力に不安を感じるところ

どんなに財力あるといっても白ポじゃあっさり底をつきそう
イグ実がカート満タンならいけるかもね

禿は戦闘型でQマミーアックスかQクリチェイン持ってる方が現実的
タゲや氷割りだけならBSはみんな取れる

あそこでAGIとVITの防御ステのまったくない型では職にかかわらず前衛は無理
DEXプリに壁やらせるのより酷いかもね

あと、せっかくPTできても深淵は無視するのかな?
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 11:28 ID:L5HmdjdN
>>105
自分がBSで行ったわけではないけれど、WIZプリでならあるのでその視点でアドヴァイス。
WIZがDEX型でSG所持してるのは大前提。
プリはVIT型だと>107が言ってるようにかなりお荷物になると思われ。
理想はVIT=DEXとかDEX>VITが理想かな。
DEX型でもプレイヤースキルと装備次第でOKかと。
1〜3のどれかで回答しろと言われれば1と2の間くらいじゃないかと。
ARの有無は大して変わらないが、HFの有無はそれなりに有用。

BSがやれることは>107の言っている通りくらいのことしかできないので、
ぶっちゃけプリとWIZの動きの方がネックになってくることが多いと思われ。
SG10の前にSGで凍結させてからSG10(に合わせてCRとかで氷割り)とか、手間はかかるが安全にはなる。
そこにAGI型前衛職がプラスされれば、そういう手間も特になくてかつ安全なんだろうけどね。
他に前衛がいる状態で、前衛がタゲ取ってる間に横からカトラスバッシュとかするとタゲが自分にこないので便利かも。

どのみち製造BS込みPTは連携が上手く取れないと相倒れになるので、全員が相手の特性理解と覚悟が必要。
他職だとCRは西に飛びますなんてことを知らない人も多いしね。
臨時でたまに城2に製造BS込みPTなんかがあったりするが、
場数こなして色々判断出来て動ける人(BS側は特に)じゃないとこなすのは難しい。

自分的に一番オススメなのはAGI前衛+製造BS+WIZ+プリなんだけどな。
共闘とスティ役として活躍出来る場所があるからオススメ。
112(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 11:36 ID:L5HmdjdN
書きこんだ後に細かく日本語変なとこちらほらあったけど脳内変換してくださいorz
あと、SG10の前にSG、じゃなくてSG10の前に凍結&回避リセット目的の低LVSG、ってことです。
何とか前衛こなせる狩場があったとしても、ASPDの早い敵には全く前衛として歯が立ちません。
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 11:59 ID:2fENFCi2
>>105
AR持ち製造で85↑の時にDef62(タラ有カリツ無)で城2にぷち前衛として行った感想
やっぱりプリさんの負担が激しすぎる。身内でもちょっと肩身が狭い。スティのおかげで面目ほどこしてました
湧いた時のタゲコントロールの仕方によっては役に立てるけど、あくまでサブといった感じ
タゲ取り無理せず躊躇せず白を飲むの二つを守っていたらなんとかメイン前衛いけるかもしれないというLv。
ヨヨ幸運剣はほしい。それで随分違うはずです
深淵の属性だかBDSだかにもバー真っ黒ながら耐えたのでSGくるまでくるくるまわってりゃなんとかなるかも
はっきり行って死ぬの気にしてちゃ行くべき狩場ではないです。

>>111さんの言うとおり4人PTがベストだと思います。
114(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 13:07 ID:zb3UdCmD
4人目のサブ、それもスティール目的なら
DEXWIZプリいれたほうがまだ火力としても使えるし
スティールのSP確保で安定していいだろ

防御面はBSと大差ないし

この話題定期的に出るんだがどうして戦闘型ですらきついところに
製造なら、という話になるのかいつも不思議に思うぞい
115(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 13:11 ID:Ujo/E5Rd
てか、「どういうPT編成なら製造を受け入れる余地があるか」って話題でしょ?
なんでそれを「どういうPT編成がベストか」って話にすり替えるの?
つか、スティル目的なら普通はローグ入れると思うけど。
Bsbで大打撃もねらえれば、DS型なら弓に持ち替えて後衛にもなれる。
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 13:22 ID:zb3UdCmD
製造を受け入れる余地がある構成ってあるんか
あるとしたらいてもいなくてもいい構成に追加するだけ
仲間内ですら非常に厳しい立場なのに

こっちはよくても相手に90代でデスペナ与えるのは苦しいぞ
製造にヒールばっかりかかって死ぬのは目に見えている
117(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 13:32 ID:Ujo/E5Rd
製造増えたぐらいで死ぬならたぶんそのPT自体に問題あるぞ。
製造が率先してタゲ取って回って、前衛みたいに振る舞おうとするならわからんでもないが。
ま、どのみち、「PTに貢献している」「いないよりいた方がいい」という立場にはなれないけどさ。
スティル役といったところで、1人分の配当以上に盗めることは希だし。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 13:44 ID:zb3UdCmD
製造いない方がいられるよりマシという状況は普通にあると思うのだが
一切敵に手を出さず、全くタゲられない状況ってできるのか?

WIZプリやクルセプリ、ハンタプリあたりはペアで十分に狩りになるが
そこに製造きたら手がかかるだけで見返りも何もないと思うぞ

それこそ気分転換に遊びに行くだけなら職も型も関係ないし
それはいわゆる日常の狩りではない
119(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 13:50 ID:Ujo/E5Rd
いない方がいいPTの話なんか誰もしてないし、
ペアに割り込むのは×って話はもうさんざ言われてるし誰も異を唱えてはいないのに、
なんで今さら蒸し返すかな。

それと、タゲられ=即死亡って短絡な結びつけもどうにかしたら?
率先してタゲとって回らなきゃ、
いくら製造だって1〜2体張り付かれたぐらいじゃ瞬殺されるわけじゃないから、
ひたすらヒール連打なんて事態にはならんのだから。
120age sage2004/07/14(水) 14:02 ID:vGarjWyG
製造BSはたしかに脆いが3減盾やイミューンと防具で固めていれば別段対した差はないよ。
VITの軽減なんて微々たるものだから、MAXHPだけの問題だね。
火力としてそもそも前衛に価値がないのだからHPを埋める要素として
白ポでも多めに持っていけば十分役に立つと思うけどね。
問題はよっかかるだけで自分で自分の非力さをカバーしない思考にあると思うが。
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:04 ID:vGarjWyG
うは、落ちてたからサルベージしようと思ったらメール欄と間違えて名前に入れちまった・・・
なれないことするもんじゃないやね・・・
板汚しスンマソ
122(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:18 ID:zb3UdCmD
城3人PT、しかも前衛に製造でという話しなのに
1,2体だけ相手するというのはあまりありえんかと

積極的にタゲ取らなくたって囲まれることも珍しくないし
アチャで位置はめちゃくちゃになる

でもヒールを待つための最大HPと囲まれても自力で耐える回復材の効果
そのどちらも持っていないし、自力で撃破するSTRとAGIも捨てていて
殲滅もタゲも完全に他まかせ、タダひたすら頻繁なヒールをもらいつつ
経験ゲットとはどういう心臓もってるんだろうと
123(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:24 ID:oUHXll5z
知らない人と組む気なら、散財狩りを厭わないぐらいの度胸が必要だろうな。
それこそカート満載のマステラを使い切るぐらいの。
半製造ならVITにある程度振ってれば深淵でも抱えられるけど。
火力に関しては大抵SGがメインのダメージソースになるから、
槍騎士のピアースでもない限りは誤差の範疇だろうし。
いっそのこと高いLukを生かして、フォチュンとヨヨ*2の完全回避装備がいいかもな。
特化持ってメマー10連打しても大差ない気もするし。

あとは・・・とにかく何とかして組んで、「前衛として働けるBSさん」と覚えてもらうしかないと思う。
いくら資材そろえても、初見の人にとっては白い目で見られがちなのは仕方がないし。

古代アクセが装備できるLv90か、廃カートのLv91が最終目標か?
92以上はLvアップによるステ増加量に比べてコストがかかりすぎる気がする。
124(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:28 ID:Ujo/E5Rd
>>122
あのさ…話の流れ無視して元ネタに固執した回答するなら、質問者の意図通り番号だけにすれば?
そうでなきゃ、ちゃんと話の流れ酌み取ってから話に参加するように。
城で前衛無理なんて結論皆から言われてるんだから繰り返すなよ。
125(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:34 ID:YmN7ts5o
・純製造なんて、自分が多少なりとも役に立つと思ってるからPT来てるの?何かアピール点ないの?
・タゲ取りは得意とか、そんなのだけで臨時にホイホイ参加されても虚しい。タゲ取ったら取ったでひたすら喰らうし意味不明。
・たまにいるけど「ソロ時よりウマーw」みたいなのに来られたらPTMも呆れる。キャラ性能は高くないことを自覚して欲しい。
・白P全開とかだと手間がかからないかも知らんけど、正直、プリとしてどうしていいか分からない。
126(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:37 ID:YmN7ts5o
殴りプリWizとかIntアサシンとか、あくまでこういった亜流ステの趣味職ならば「一応戦える」
これ考えると、HFのLvが低い製造家は本当に戦えないと思う
127(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:48 ID:zb3UdCmD
>>124
おいおい、なんでそういうことになるんだ
無理なもんは無理と俺がちゃんと分かるように説明しているだけだろうに
なんとしても使えるようにしたいのは分かるが今のところまったく光は見えていない
城なんて完全戦闘型でも比較的お荷物系なのに

白ポつかうとプリさんにいやな思いさせるし、肉であってもそれなりに嫌がられるものだ
少なくとも俺は肉喰って何度も言われたよ
デスペナいやだから必死に喰うだけなのだが、プリもやったことあるから
その気持ちも実はよく分かるが

そしてARあるかどうかで悩むレベルの製造BSならおそらくHFは前提だけでつかえん

まぁ、言いたいことは綺麗に>>125がまとめてくれたのでそっち見てくれ
128(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:58 ID:f1HKXQHF
PTの前提に「プリありき」があるからこけるのかもしれない。
いっそのこと「プリと組まない」のはどうだろうか。
「製造スミス5人」とかでもいいかもしれない。一発が怖いなら製造アルケミでも入れとけ。

「敵が攻撃してくる前に早期殲滅してしまえばそんなに攻撃を食わない」
というのが相変わらずあるわけだし、それでも共闘ボーナスは取れる。

たとえば1匹倒す間に9発殴られるモンスを3人でタコ殴れば3発しか殴られないわけで
しかも殴られる3人のうちの誰か一人ずつ、平均すると1匹頭の負担は1発。
経験は1/3よりやや上で、被害は1/9になる。実際はこれで十分PT組む意味はある。

良く「○○祭り」とかいってプリ抜きで突撃する事があるが
案外攻撃食らわないだろ?それをやるのがいいのではないだろうか。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 14:59 ID:f1HKXQHF
もっとも「全員の息がばらばらで別々のモンスを叩きに行く」ような
チームワークのなさを出すと一気に崩壊するので注意。

普通のPTでもよくある話しだけどね・・・
130(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:03 ID:p8jzGnXE
っ[廃Def+廃Luk+幸運剣+自腹回復剤]
モンハウ相手ならAGIよりは役立つ…かも
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:04 ID:tMxI4Pto
製造で荒稼ぎした金で揃えた廃Def装備を他人に見てもらいたいだけとちがうん?

街での金稼ぎに特化しておきながら、PT戦闘で役に立つ方法とか言われてもな・・・
それこそMapの隅にでも座ってたほうが良いんじゃないのか?

VIT槍騎士以外が前衛としての価値を失ってる現状、
どこをどうやっても建設的な議論にはならんと思うけど?

プリ持ってるから判るんだが、MHP少ないってのは本当に欠点ですよ・・・・・・
死なせたくないから「嫌」ってのは絶対あると思うんだよね。
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:06 ID:3fUsVF0K
よくプリ無しで行くんだけど策敵に時間取られて結構微妙だ…。
プリいるとIA(皆持っているとは限らないが)
ソロだとハエでカバーできるんだけどね。
133105 sage2004/07/14(水) 15:11 ID:2ZgFxVSG
たくさんの回答ありがとうございました。

やはりどうあがいてもお荷物みたいですね…。
レベルが上がってきたので少しだけこの先に夢を見てみたのですが少し残念。

パンダカートまでがんばってきます。
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:12 ID:iwG6QOoH
>>132
つ【廃兄貴がいいと思われ】

おそらくそれは「殲滅力が過剰だから」でしょう。
製造スミスばっかりなんていうのだと全員合わせても殲滅力が余り多くないわけだし、
パラパラとくるパターンでないと「プリ無し」というのはありえないかと
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:16 ID:mIypiLgN
>>133
まぁ、ひたすら「臨時がありません」な鯖もあるんで
「育ててもらう」つもりで募集すれば来ないこともないでしょうな。

「手がかかるスミスのほうが面白いですから」

というプリもいますし・・・って、自分が言われたんだよ!(つд´)<@騎士団ペア狩り

当方はSTR>VIT=DEXというごくごく普通の準戦闘。
JOKERにブレスコミで全部当っても深淵2匹でアウトになりかけてはいけません。
やっぱ白PあってこそのBSですねぇ・・・
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:36 ID:L5HmdjdN
昼明けて見たらすごい数レスついてるし…

効率面での話ではない、って>>105が既に言った上での質問なんだから
効率だの代替に別の職入れた方がいいだのって話はお門違いだろう?
それに、臨時での話とも一言も書いてないじゃないか。
親しいギルメンと行く予定なのかもしれないしさ、一部の突っかかってる人達落ちつけよ。
足手まといだのデスペナだの、気にする人(PTメンバ)もいれば気にしない人もいる。
そこらへん考慮した上で出かけて行ってくれれば何も問題はないだろう。
PTに製造がいて、月光チャリチャリ言わせてるのを見て楽しいと思う俺みたいなのもいる。
製造と組んで出かけるのが好きって人も少数だろうけどいるんだ。

何人かの製造BSと組んだことある身としては、
そこそこのLVまでコツコツ積み重ねて頑張ってきた製造BSは、
己の限界だの能力だのある程度は把握した上で立ちまわりのいい人達ばかりだった。
あまりに無茶やらかしたり、露骨に経験値吸い取りウマーなんて言う人は1人もいなかった。
ようは心がけが一番大事ってことだろ…
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:38 ID:iOQ5k7CY
Oh!! Mr.吐夢(TOM) のPT講座デース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/
  .|   ヽ          |
  |   / ,,‐-     -‐
  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |
  /.|         `ヽ/   |
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
DEX好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
AGI好きは 少しお利口さん DEX好きより 少しはお利口 それでもまだまだ本は避けれないから 大人になりなさいー
STR好きは 大分お利口 AGI好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
VIT好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもペア狩りでは力を発揮しづらいので 油断は禁物でーす

ステータスチョイスのセンスで その後の立場は大きく左右されます、まるで湯川専務みたいに…

INT好きは 中途半端 臨公では 中途半端「宝剣でボルト出したいし、聖斧でヒールも使えれば・・・」 そんなの微妙すぎー
LUK好きは 卑屈すぎます 自分に自信が無い証拠です 被弾は決して怖くなーい 冷静に対処してくださーい
PC3まーちゃん好きとケミ子好きは萌えりゃいいってもんじゃないことを肝に命じておいてくださーい 貢がれますよー


いろんなステータス 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は BSは組んでみないと分からないのでステだけで判断するのは良くない事ですよー
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:48 ID:dDsuCAyH
Blacksmith@マイグレで過疎鯖 Base88/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str95+6 Agi27+2 Vit35+6 Int10+2 Dex58+12 Luk1+2 Flee117+1 Cri2 Def0+41

狩場 : 時計地下4
狩場ステ : Str95+16 Agi27+3 Vit35+6 Int10+2 Dex58+15 Luk1+2 Flee118+1 Cri2 Def53+41
特化装備 : +10TBlチェイン +5土ソドメ 婆メイル 矢リンゴ マタブーツ イミューンマントパワクリ*2 蝶仮面
回復資材 : アイス1150個 ハチミツ3個
経験効率 : 920k/h
滞在時間 : 90分ほど 昼2時〜3時半頃 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 移動狩り (移動狩り、定点狩りなど)
コメント :
連動イベントで楽にいけるようなので自分の将来の狩場覗いて来ました
現在表示HITが181ですが思ったよりもジョーカーに当てれて割りとストレス無く狩れました
トレインなどはまったくしないでひたすら出会う毎に殴るだけな狩り方
少数PTがいくつかいましたが想像以上の効率がでて驚きました
ウィザードハット拾えて大黒字、収集品は80kほどでした
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:50 ID:L5HmdjdN
TOMのラスト1行に激しく同意。
いやマジでそう思う。
BS好きだから色んなBSと組むんだか、ホントステだけじゃ判断出来ないね。
組んでみないと当たり外れも分からない。
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 15:59 ID:hJ+Mkfoq
>>139
まぁ、BSに限ったことじゃないですけどねぇ・・・
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 18:54 ID:rpVCWRR7
スミスやアルケミをやっていた時は余り気付かなかったが、

アコやウィズで今まで組んだ商人系は全部が
「全滅寸前になっても気合いで生き残った。」

これで何度撤退せずに済んだことか。
(*・ω・)つ(天晴)

ま、商人の所持量依存の火事場のくそぢから生かそうとすると
どーしてもあれなんですけどね、おかねとか自動芋とか。

なんにせよ、回復ケチって前衛のなかで真っ先に死ぬのは商人系としては恥晒しです。


一発死は、まあイキロ。
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 19:26 ID:KPZEpcAk
商人ってカーレボが一次職のスキルとは思えないくらい強いけど
臨時行く先が大体GDだったりしてショボーンなんだよな(´・ω・`)
143(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 20:57 ID:ZECa+Kzl
>>141
>これで何度撤退せずに済んだことか。
>(*・ω・)つ(天晴)
ほめるのはいいが、そういう事態に陥ったのはなぜかって反省してくれよ。
しょっちゅう自腹切らされたらたまらんからな。
そして、皆が回復剤を使うと思うな。
144(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 21:00 ID:lAu5QGJQ
念に当たらない事をちゃんと説明しないとさらにショボーンなことに(´・ω・`)
145(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 21:08 ID:w32wpWLA
>>141
ついでにいうと自動芋とかさ、ツールの話は出さないほうがいいよ
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 21:10 ID:00VgwTx4
>>143
アコのSPは有限、ほぼ無限に近いINTプリでも
一度に二人にヒールはかけられないわけで、
しかも支援が幾ら頑張っても自分が受けきれないような敵を釣ってくるような
「外れ前衛」「外れ弓」を引く可能性は常に付きまとうのです。
(なんでこのごろの弓系は自分で敵を釣りに行くんだ・・・愚痴でスマン)

そういうときにでも強引にプラマイゼロにするのが商人系(スミス、アルケミ)の底力。
やはりそれが発揮されない限りやっぱり騎士クルセアサシンローグに
破壊力や回避力で負けるのはしょーがないところです(メマー使えないしね)

前衛二枚なら自分なら片方はとりあえずカート引きにしておきますね。
もう一人に外れ引いた時になんとかしてくれそう。
もう一人があたりだったときに(´・ω・)なのはしょうがない・・・
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 21:32 ID:ZECa+Kzl
思っていたけど叩きっぽくなるんで言わなかったが、
まさにその「ハズレ」を引いたときの尻拭いをやらされるから
PT狩りやりたくないんだよね…。

今となってはギルド狩りのイベントのときしかPT狩りしなくなった。
経験積んでて上手いと言われる人でも限界がある。
PT狩りは楽でいいんだけど死にやすいんだよね。
148(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 21:34 ID:Y3v9P1x6
以前(大分前だが)話題に出た、精錬かたぬきの計算をしてみた
売:xxxのナイフ3k
買:+10xxxのナイフ15k
これで確率的にほぼ±0

・・・・・・・・・・きついなあー
149(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/14(水) 21:58 ID:DCRFwMLj
>148
精練する側の精練代金とかは入ってる?
賞金15kだと利用する側としては旨味がなさそうな気がする
しかし開催する側とすると、15kがギリというのもわかる気がするw

あと、BSが装備できない槍・爪とかなら返金率を高くするとか・・・どうだろう?

男BSが頭巾にサングラスとかそれっぽくていいなぁ・・・
150148 sage2004/07/14(水) 22:38 ID:Y3v9P1x6
>>149
完全にBS側視点での計算です
客側から±0とするなら、売り値3k買い値30kちょっとくらいかな
BS側からとしては単純には、 (売値-作成原価)-買値/9.5=利益 と計算
客側からとしては 売値*9.5+精錬費=買値 がやっと±0なんで…
客の旨味は基本的にないものと考えないと、開催自体が不可能かと思います
極端に売値を上げれば、双方に旨味を出しつつできるのかなぁ
売値200k・買値1.5Mくらいまですればなんとか…遊びの割には高いけど

爪・槍は…どうなんでしょうねw
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 22:59 ID:cZNUTUXa
宝くじとかパチンコとか、大元 対 子イッパイみたいなギャンブルは大体

(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k    \(゚Д゚)<受け取った!

ホラヨ>10k搾取ヽ(゚Д゚)y─┛~~     20kヽ(゚∀゚*)10kヽ(´・ω・`)10kヽ(´・ω・`)0zヽ(´A`)0zヽ(´A`)

なんだよな。
だけど精練かた抜きは


(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k(*゚∀゚)っ10k    \(゚Д゚)<受け取った!

クホホラヨ>ショバ代搾取( ´∀`)ノ     10kヽ(´・ω・`)0zヽ(´A`)0zヽ(´A`)0zヽ(´A`)0zヽ(´A`)負債ヽ(゚Д゚;;)アレッ?

なんだよな。
かなりテキトーだから値がだいぶ間違ってるんだろうが、
クホホラヨが大部分搾取していくのをどうにかしないと実現は難しそうな罠。
152(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/14(水) 23:56 ID:OJHwhGck
>>149
槍や爪だと製造原価が高くなるのでお話にならない。
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 02:00 ID:76pSCZDa
時に親愛なるBSスレの諸兄達よ
DAチェインをDABlチェインにしてみようと思うんだが微妙だろうか?
時計地下4行ってた頃にTAチェイン作ろうとして実はDAで充分な上に一回そこで破産した

用途としてはJK専用になりそうだが対人でもVIT多少振ったAGI騎士とか有効だと思うんだがどうだろう
やっぱ微妙か?
154(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 02:32 ID:1dhU1vwl
>>153
AGI騎士は普通にDEX60程度あればあたると思う。GGでね。むしろハンター用かな。
155(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 03:07 ID:Jj7yZhQ5
AGI型ならスタンする。
VIT型なら普通に当たる。
AGI-VIT型はKIAI。
156(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 03:44 ID:KqmlEUPR
>>153
ジョーカー専用のDBlAチェイン持ちノシ

でも、沸いたばっかのジョーカーは土ソドメで殴ったほうが強かったり。
人の少ない時間のジョーカーは属性代わってる事が多いから、そーゆー
時のためにマミー×ヒドラ武器はあると都合がいいです。
一生モノの武器なうえに、失敗すると転売が効かない品なので、
作るのは慎重にな〜。

あと、ステにもよるけど、DADBlアックスのほうが秒間ダメージあがらん?
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 04:01 ID:SfymXaOu
ちょいと質問
今まで大して気にならなかったんだけど
CR連射してるとたまにものすごい速さ(数字が重なるくらい)で繋がる事があるんだわ
β時代に動画で見た連バッシュみたいな感じといえば良いんだろうか・・・
故意にやろうとしてもなかなか出来ないんだけど、うまく出来るコツとかあるのだろうか?
余談ですが、ASPDは182です
158156 sage2004/07/15(木) 04:32 ID:KqmlEUPR
追記。

>>153
Gv用マミー刺しについてですが・・・
 ・シーズでのHit補正は40くらいと言われている
 ・Gv時に木琴装備の人はあまりいない(ぼろ・属性耐性・レイド等装備)
というのがあります。

仮想敵としてAgi極オーラハンタを想定。集中込みFlee210程度。
自分がDex38+12のオーラBSと仮定すると、素Hit149、研究で+20、
シーズ補正で+40。合計Hitは209に。
Flee210、Hit209から命中率は79%→武器研究補正で1.2倍すると、94.8%。
・・・・・・ほとんどあたるじゃん。


Agi騎士も木琴なしならFlee210程度だろうし、これも問題なく当たります。
問題になるのはAgi極のローグ・アサくらいですが・・・
 ・ローグはBSの天敵ですので、相手しないで素直に逃げるのが吉。
 ・アサは盾ないのでほっとけば大魔法で死にます。スクリーム絨毯で
  簡単にピヨるんで、そこを殴るのでもいいかと。


■結論■
BSの場合、GvG用にマミー刺し武器はいらない(と思う)


そんな感じに考察してみました。
なんか間違ってたらすまん。
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 05:17 ID:249ClQvG
シーズだとダメ表示無いうえに、BSは赤ミス出ないもんで
ちゃんとヒットしてるかわからんよな

大体の数値は158が書いてくれてるのでいいとして
実践での感覚だと
レーサー程度の低レベルアサハンタならスタンは要らない
そのままSTR120Tblメマー3〜4発で大概落ちる
大手の廃アサハンター相手だと粘られるのでスタン入れてTblが基本
んなわけで俺もBSにマミーはいらんと思う

ケミの場合は自力でスタン入れるのが困難なのでマミーは必要かもしれん
160159 sage2004/07/15(木) 05:18 ID:249ClQvG
参考までに
当方90台中盤、Dex補正込み40
161(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 09:45 ID:iT/xOHew
>>128
遅いレスで申し訳ないが、まだ80台だった頃に製造2人でパーティー組んだことがある。
(一人はAR持ちほぼDEXLUK極、一人はARなし若干STRVITも振ってる)
すると当時ソロなら15分も滞在できなかったピラB2だとぬるく感じる位にいけた。
それで狩場をSD4にしてみたが、これもとんでもないMHに当たるまでいけた。
お互い属性武器や3減精錬もそこそこ揃っていたこともあったかもしれないが
気分転換になるかなり楽しい狩りになったよ。3人4人と集まればもっと面白いかもな。

>>152
ジャベリンなら安い。
162(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 10:17 ID:L17YbxcI
あのー、初めて戦闘BSを作ってみようと思ってるものなんですが
他の前衛職と比べて、何か注意点はありますか?
 
型はSTR>DEX=AGIな感じで考えています。
163(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 10:56 ID:KDKnj1ge
>>153
ジョーカー用にABlモニスタ使ってる
Base98のDEX41+12で表示Hit171
属性ソドメで61.2%、マミー1枚で85.2%、2枚で109.2%と過剰

Base90の頃作ったがその頃だとマミー2枚で必中確保
ただしBaseが上がると過剰Hitになるのでマミー1枚にした
チェインじゃなくてモニスタなのは趣味だが
時計B4でTHdチェイン・ABlモニスタ・土ソドメと持ち替えが楽だったり

DEXにもよるけどBSの当てる能力考えたら
DABlよりDBlAのほうが良いかもしれない

>>158の計算流用で
仮想敵がオーラ、Agi91、木琴無しアサがFlee230
と、するとマミー1枚で>>156と同じく94.8%命中
Agi極木琴装備のFlee260でGv来てるようなアサは知らん

Gvでは通常TBlで十分
但しジョーカー用のDBlAを懐に忍ばせておくとシフ系相手に使えるかもしれない
164(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 11:03 ID:ALSmRVNL
いきなりだけど、仮にシーズじゃなくてPvPだとしたら前述の計算式より
オーラでDEX38+12の場合はマミー2枚混ぜでいいよね。

その場合はDADBlアックスとDABlチェインどっちがいいんかな?STR110状態と仮定してね。
連続してたたき込める機会は少なそうだから一発がでかそうなチェインかな?

逆に騎士とかとタイマンするときはアックスなのかなぁー?
165(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 12:08 ID:AtjB0aww
>162
それだけだと実に説明しづらいけど、とりあえず
そのステの感じだとSTR110、AGIDEX70くらい?
それだと後半かわしにくいから育成が少し大変になるので、VITに少し振るか
AGIを大目にする方がいいかも。
何がしたいんかによるけどね。
166162 sage2004/07/15(木) 12:23 ID:L17YbxcI
テンプレも読まずに質問してスイマセンでした・・・
 
とりあえず、BSはスキルで補正つくからDEXは低めでいけるみたいですね。
Gvはすること無いと思います。
通常狩りがメイン、たまーにBOSS狩りとかしてみたいかなーというくらいです。
167(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 12:51 ID:83wiNo9e
ボス狩りしたいのならVITないと話にならんぞい
168(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 13:20 ID:Ve6QrcK2
MHPそんなに求められない奴ならそんな要らん。
道くらいまでなら属性鎧+盾持てば狩れる。
VIT振ってるBSと競り合いになると、両手斧とか使われると勝て無い。
FA勝負とか言ってるが、MVP取れ無いと悔しいかもしれん。
MVPくらい取りたいって人は狩りたいボスで即死しない程度のVIT振ったら
後はAGI、何か出尽くしてる情報のような気もするなぁ

あと、たまーにやりたいな、程度じゃボスに合うことさえもままなら無いと思う。
169(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 13:45 ID:1pbvNZOF
>>168
そうなんだよな、西兄貴で兄貴証集めてるとさ

・普段の狩り装備(肉しか回復剤ない)
明らかにFA取れるような状況のフリーな超発見>でも勝てないので無視
もちろん、一度カプラに戻って準備してるころには終わってる

・超専用装備(白p用意)
時間がわかっていても会えない、見つけることもなく終わってる
見かけてもメマー一発二発叩き込んだ頃に超が死ぬ


・・・マーフィーの法則だっけ?そんな感じ
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 13:50 ID:K0HTpiu9
>>169
勝てないけどFA取る→準備に戻るでいいんじゃないか?
兄貴Dセーブなら準備2・30秒だろうし、場所わかってるんだから
よほど運悪くなきゃ大丈夫だろ
171(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 13:59 ID:CA+QpOHx
どこの過疎鯖だそりゃ
172(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 14:16 ID:1pbvNZOF
>>170
漏れパソコンのスペック低いからMAP移動のローディングと
そのあとの準備でどんなに早くても2〜3分かかるし(セーブはプロな)
場所わかっててもハエで近くに出る必要があるので運が悪いとそこにいけん
一度戻ってもう一回超に会うまでの時間はどんなに早く見積もっても一分以上
FAさえあればといっても、FA取ったあとにそれなりに
ダメージ蓄積させるからこそFAに意味があるんであって
準備のために悠長に戻るようではFA取る意味すらない
173(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 14:29 ID:hIWsCVpz
精練カタ抜きの話題が腑に落ちなかったので考えてみた。
----------
基本ルール。
胴元:BS  子:その他のプレイヤー
胴元は、BSの銘入り武器(xxxのナイフ、など)を販売する。
子は、その武器を購入し、精練する。
+10まで精練できれば成功とし、胴元から完成品と引き換えに賞金をもらう。

zenyの流れは簡単に以下の通り。
胴元(BS)  収入:武器の販売売上  支出:武器の製造費用、賞金の払い戻し
子(お客)  収入:賞金       支出:武器の購入費用、精練手数料

注意。
武器の代金は胴元へ、賞金はお客へ流れるが、
武器の製造費用と精練手数料は(製造、精練の成功失敗に関わらず)プレイヤ収入とならず
これらの比率が高いと胴元、子ともに利益が減って悲しい。
具体的にはこの経費部分が大きいと(期待値から見て)賞金を引き上げざるを得ず
いわば、中間マージンをNPCに搾取されてるということになる。
対策としては、武器の販売価格と賞金を高くすることで相対的に経費の比率を下げられる。

#例)アイスくじの場合
#胴元(BS)  収入:アイスの販売売上 支出:アイスの仕入費用、賞金の払い戻し
#子(お客)  収入:賞金       支出:アイスの購入費用

#NPCに消える分はアイスの仕入分のみ。
#精練費として消える分がないので、挑戦料や賞金としてプレイヤの利益になる比率が高い。
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 14:29 ID:hIWsCVpz
具体案。
上の通り、武器の製造費用と精練手数料は低い方が良いので、
商品(カタ)になる銘入り武器は材料の少ないLv1無属性武器が望ましい。

武器    材料      製造費用 +10期待値  備考
----------+--------------+--------+-----------+------------------
ナイフ   鉄*1 ゼロピ*10 1,360z  79,619z  
ソード   鉄*2      1,600z  81,905z  ナイフの下位互換
クラブ   鉄*3      1,900z  84,762z  アコ職でも装備可能
ジャベリン 鉄*3      1,900z  185,417z  武器研究が効かない
アックス  鉄*10     4,000z  104,762z  下位互換
----------+--------------+--------+-----------+------------------
費用の欄は、武器製造の成功率100%(Jobカンスト半製造でも可能っぽ)、
鉄300zとして、鋼鉄金槌(1,000z)を含めた、製造に必要なzeny。
+10期待値の欄は、精練に関して。プラコン(200z)、精練手数料(500z)。
ストレートに成功すると精練10回分より、精練費用は7,000z。
成功率は、武器研究なし:4.8%、武器研究あり:10.5%。
ジャベリンのみ武器研究の効果を不適用とした。

注意。
上記の価格はあくまで胴元、子ともに利益にならない経費なので
そのままの価格で商売しても期待値計算すると「誰も儲かりません」。
武器の販売価格に胴元の利益分を上乗せし、賞金は期待値を考慮して調整してください。


胴元(BS)  収入:武器の販売売上  支出:武器の製造費用、賞金の払い戻し
子(お客)  収入:賞金       支出:武器の購入費用、精練手数料

目安。上記ナイフの場合。
料金:武器の製造費用+利益 = 1360+(利益)   ……武器の販売価格
賞金:(武器の販売価格+精練手数料)/精練成功率+儲かり補正
              = {1360+(利益) + 7000}/0.105 +α
儲かり補正は、マイナスだと胴元に、プラスだと子に優しい。


こんな感じか。('A`) ヴァー。
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 14:30 ID:hIWsCVpz
スレ汚し、正直すまんかった。
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 14:41 ID:hIWsCVpz
ああっ。支離滅裂な上に結論が間違ってる_| ̄|○

精練手数料は、お客→NPCに流れるので(アイスくじでは発生しない経費)、
これを賞金の計算に含めると胴元が損をし、逆に含めないと子が損をするので、
精練手数料(7k)を吸収できるくらいに、
料金となる武器価格を上げる必要がありますよ、と。


>>173-176は必要に応じてスルーよろ。#じゃハナから書き込むなと突っ込まれそうだ。
177(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 15:17 ID:G/jsm2DK
ざっと見たところ商人スレは商売関連についてのスレのようなのでこっちで質問させてもらいます

ステ
Iris鯖 Base46/Job33
メマなし
Str36+2 Agi15+2 Vit40+3 Int1+1 Dex30+2 Luk1+2 Flee63 Def28+43
武器防具店売り装備 属性武器なし
ステは将来的にBSでVitとDex補正込み50程度を考えている

という思いっきりファーストキャラなのですが(汗
それでもJob50目指してがんばってる次第であります
で、お聞きしたいのはとりあえずCRがとれるJob35までのオススメ狩場と
これから50まで成長させていく上でのアドバイスをいただければありがたいです
ちなみに通常ソロ狩り(友達引っ越しちゃっていないので)がメインで
Pv、Gvはたまに参加してもいいかな程度です
宜しくお願いします
178(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 15:18 ID:z5JcQDgi
>>168
属性攻撃こないよう祈りつつ1秒ぐらいでCRでFA入れる

即効ハエ

BOSSいた場所戻る

画面ぎりぎりあたりでBOSSを見つつBOSS狩りPTくるの待つ

BOSS狩りPTが殴り始めたら参戦

FA分でアイテムゲッツ

これでいいと思うんだけど。
VIT50でMHP7771しかないBOSS狩りBSだけどオシとか取り巻き付きバッシュ怖いから
これよく使うけど普通に拾えますよ。
まぁあんまり好まれる方法ではありませんけどね。
179(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 15:36 ID:1pbvNZOF
>>178
レス番が話の内容からおそらく169であると判断して話を進めるが
話の前提にFA取れるときは肉しか持っていないとある
でVIT50程度で肉だけで超に挑むといくら混戦といえども死ぬ
あらかじめ白pとか持ってるんならそれでもいいんだろうけどね
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 15:49 ID:B0wHqQ2Y
HPを最大近くになるよう回復しながら近づく→CR入れる→蝿→戻ってきて攻撃
こういう方法取るつもりならカートに白50くらいは入れておくのがいいかと
戻ってくる前に付与付BS1人に張り付かれたらFAあっても拾えませんが
181(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 15:49 ID:JSlJo7ZX
>>177
あっちでも狩り場質問OKだったはずだけど…。

フェイヨン→↓はどうでしょう? ここでJob40前くらいまでいけるかと思います。
水武器があるといいですね。まずは水マインあたりかな。
枝等でお金ができたらもっと高いの買ってもいいですし。
その後はゴブリン村やOD1あたりで気分転換しつつ、最終的にはおもちゃでしょうか。

ジョブはできるだけ上げたほうがいいんだけども、1stだったら今無理して50狙わずに、
お金や装備に余裕ができてから2nd以降で50転職狙うのも手ですよ。
戦闘BSならどうせ後でポイント余ってくるので、あとはBSのJob50時点での取りたいスキルと相談かな。
182(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 15:56 ID:G/jsm2DK
>>181
なるほどアドバイスありがとうです
さっそくいってみます
183(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 16:04 ID:8o/oSxfp
ちょっと遅いですが、BOSS関連で質問です。
MAP移動してもFA権残ってるんですか?
死んだ場合リザすればOKとかにゅ缶のどこかで
見た覚えが・・・
184(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 16:11 ID:Fof7Ceqa
死んだ場合はOKだね。

MAP移動はどうなのかわからないけれど、リログしたら消えたような気がする・・・
(まぁ、人数多くて同期落ちしただけだけど…)

鯖移動はおそらくだめだと思う。
185(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 16:20 ID:kMLTmdVu
MVP権なら残ってたっていう話があったような気がする
FA利権も同様じゃないかな?
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 16:23 ID:1dhU1vwl
一旦鯖移動しても戻ってくりゃたしか復活する。しんでも同様。
一度死に戻りしたことあったけど残ってたからねえ
187(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 16:46 ID:Wm/whlFA
しばらく前だから仕様変わってるかもしれないけど
以前、超兄貴としばらく戦って死亡→街戻り
その後西兄貴MAP戻って普通に狩り再開→数分後いきなりMVPゲットって事があった
188(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 19:25 ID:c4n8OG3F
ファラオ硬すぎー・・・
189(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/15(木) 22:32 ID:EfpmeN+T
遅レスだが>>164
精錬値にもよるが、みすとれ巣の計算だと(Lv99、STR110、DEX38+12)

通常攻撃
DADBlアックス≧DABlチェイン

メマー前提
DABlチェイン>DABlアックス

PvPならチェインにしておけってこった('A`)ノ

まぁ、DEXの値とLvで可変するから各自計算したほうがいいと思うけれどね。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 07:01 ID:S9JDoh3O
どーも。放置露天商人などを経て一年十ヶ月かけてつい最近ジョブ50転職をした新米BSです。
少々質問したく・・・

ケイオス鯖 Base69/Job24
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究5 メマー10
Str28 Agi84 Vit16 Int12 Dex28 Luk4 Flee174 表示Def38

属性武器 : +5火2HA
特化武器 : +6ダブルインベナム2HA
三減盾  : +5ヘビーバックラー(不使用
特殊装備 : 現装備+4ワイズゴーグル、+4エキストラメイル、+4木琴マント、
+5グリーンブーツ、クリップオブパワー*2
資金500k

装備見るに見るからに炭鉱仕様ですが、どうも微妙に毒鎧が必要なのかな・・と。
ねずみも気合で食ってますが、毒属性攻撃が痛く。
コレくらいのレベルで炭鉱に行ってた方々はどんな装備でした?

それともう一点。
AR,OT,WPはほぼ常時でも問題ないのですが、ここから武器研究を上げてからMPを
とる予定です。MPの使用感を教えていただければ・・・
消費SPに対し、実効率に貢献してくれるのかがいまいちぴんと来ないのです
今DEX低めですので斧のダメばらつきがでかいので場合によっちゃ武器研究より優先するかもしれませぬ。

よろしくお願いします。
191(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 07:52 ID:NpBZdfa1
AR→MP→WP→OTとかけて『俺TUEEEEE!!状態になりました。』するためのスキル。
192(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 08:00 ID:ssHw1Qt7
>190
炭鉱はミスト・ワカ・クランプは+7DH2HA一本で行ってたよ。
クランプはかなり食らう場合ならメマーで殺すか人いない場合は飛ぶか・・・
現段階で殺せるなら問題無いんじゃない?
俺の場合は研究を最優先に10取る派。
MPは正直土壇場で囲まれた時や微妙にDEF高いMobに使ってるよ。

まぁ話題変わるけどそろそろ水2HA購入したほうがいいんじゃないかな?
水2HAと火2HA持てば、そのLvから80(もしくは狂気使用可能Lv85)まで牛食えるし。
ちょっとFLEE足りないけどネ。
鯖によっては資金内で+5購入デキルと思うしお奨めするよ。
193(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 08:08 ID:pOHF/fmG
>>190
うちのBSがそのLvの頃は今と違ったんで参考にならないけど
今Lv60台のローグで炭鉱行くときはj鎧着てる。
毒属性攻撃だけじゃなく暗闇もカットできて便利。
辻ヒールはもらえないけどね。
194(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 08:12 ID:w3aTtj0i
>>190
俺も同じような装備で炭鉱いってたけど、特に不満はなかったなぁ
ミルク尽きる前に飽きて帰る方が多かった。
滞在時間短すぎるっていうなら、装備よりSTR不足が問題なんジャマイカ。
195(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 09:56 ID:kvlbSKCP
炭坑は移動距離が素直に滞在時間と効率に影響する。
時間少なすぎ、沸きすぎ、ならそれは索敵のやりすぎ。
集団攻撃職が少ない狩場でOD2や伊豆みたいに急にモンハウが沸いたりはしないので、
SPきついなーと思ったら欲張らずにその場で座る余裕があればもっと楽なはず。
196(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 10:03 ID:nFmwMKqq
>190
MPは、メマー撃つ前やCRで殲滅する前に使う程度なら1で良いかもしれない。
でも私は2〜3人PTぐらいで騎士団に行った時は常時MPしてるんで、5取得して良かったと思ってる。
ウィロー・蛙・ソヒーでSPプールは大きめにしてるけどね。

ただ、武器研究より優先するこたぁないと思う。MPを頻繁に使うのって、もっと後になってからじゃないかな。
197(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 12:03 ID:JnVYpBZi
「MPの使用感」

この言葉何十回聞いたことだろう
198(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 12:29 ID:mWvg/3zV
簡単に言うと
上級狩場でHPの多い敵の相手をするようになったときに
余剰SPをCRではなくMPに回したほうが有効になる(場合もある)

とりあえずCRやメマーの前に使うために1だけとっといて
あとはLv上がってから考えればいい
199(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 12:56 ID:7UG+YyUi
私の場合は通常狩でMP使えると思うようになったのは90越えてから。
MPは最後に伸ばすくらいでいいと思う。本当に。
200(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 13:09 ID:/N/PbRZa
質問…と言えるべきことか分かりませんが。

純戦闘BSを育成しています。
ステータス振りや、スキル振りは大体良いのですが。
B82 J50
STR73 AGI73 VIT34 INT1 DEX28 LUK1 (補正抜)
所持10 DC3 OC10 PC10 メマ10 露5 鑑定 (50転職)
HF5 AR5 OT5 WP5 MP5 スキンテンパ5 武器修理 鉱石発見(鉄1鋼鉄1)
と、ここまでは良いのですが、Jobが残り4ポイント余ってしまい…

皆さんならば、このあとどう振りますか?
ちなみに純製造も居る為、製造関係スキルはとりません。

ヤッパリ露店カナァ...
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 13:38 ID:JnVYpBZi
真の完全戦闘だな
露店は狩り場や溜まり場でいきなりだしたりネタにも使えるので
1はほしいけどその程度だからすでに問題ない

のこりポイントはほんとうにどうでもいいな
せいぜいDCあげる程度か
キャラ変えてまで補充するのが面倒ってのはよくあること

完全戦闘なら40転職でも全く問題ないねぇ


ちなみにそのステ昔を思い出す現AGIバランス型の俺
すべてのステがそのステを上回っているというものだ

バランス系は大器晩成だがLV上がってくればPTでもそれなりに
居場所があるキャラに育つのでがんばれ
そしてソロも時給1Mとかでるし狂気飲めるようになればあっというまにオーラいけるよ
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 14:01 ID:jhXwmPed
うちのは40転職の完全戦闘
商人時代はさっさと転職させて
製造スキル全部切りで戦闘スキル取って完成

完全戦闘なら40で全く問題ない。

ちなみにDCは3、この辺りは溜まり場の人にDC10持ち絶対いるから
数千個単位で纏め買い〜
203(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 14:31 ID:PKC7kJAR
>>200
製造スキルは取らないとの事ですが、名刺用に武器製造取るのはどうでしょうか。
残り短剣1(アコ系職以外への名刺用)ナックル1(モンクプリへ)鈍器1(アコプリへ)、露店+1
とか。
当方も戦闘の他に半製造が居ますが名刺用に短剣1はとりました。
戦闘と製造で殆ど名前が同じ(記号の有無とか)なら名刺もあんま意味ないですが。

ちなみに当方のBS達はこんなスキル振りです。製造はまだジョブ未カンスト。
戦闘BS(50転職)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbJkdsandFdnqseAdsJl
半製造BS(42転職)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbqxqqkBapnQbndnrcHl
204(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 14:46 ID:zQGAdAS+
GvをBSで参加されてる方に質問なのです。
アンフロを買おうと思うのですが、皆さん何に刺して使われていますか?
今のとこ、シルクかセイントで考えています。
205(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 14:54 ID:xCCn/yRx
>>204
そりゃシルクだろ。
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:11 ID:XTdNSmzb
便乗質問。
アンフロってGvPv以外って出番ある?
こないだマルクc拾ったのはいいけど対人するつもりないから手持ち無沙汰に。
以下、私の思いついた使い道。

1 安心してアイスをお召し上がりいただけます。
2 寒いジョークを聞き流すことができます。
3 赤っ鼻の吹雪もへっちゃらです。

なんかとっとと売り払うのがベストな気がしてきたぞ…
207(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:14 ID:zQGAdAS+
>>205
なるほど、シルクですか。MDEFならシルク、DEFならメイルといった感じで
BS的にセイントローブというのは、使いにくいものなのでしょうか?

アンフロをシルクで作るとすれば、ドケビ刺しなどもシルクで作る予定です。

ちょっとかけだしBSなもので、変な質問ばっかりごめんなさい;
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:14 ID:wbzrmU0X
JKのFD対策とBOSS強化後のハティあたりか?
209(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:17 ID:ucA/TlDd
>204
シルク一択
210(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:24 ID:ucA/TlDd
追記スマソ

>207
セイントはちょっと微妙
ただ別キャラにプリ等がいたりすると
メイルに挿すならセイントって手もある。
対人に重点を置くならシルク、狩りならDEF装備に、がいいと思う。

ちなみに俺は…
セイント:バースリー(プリが狩りで使うため)
シルク:アンフロ、ドケピ(Gv用)
メイル:パサナ(狩り用)
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:28 ID:zQGAdAS+
>>210
ありがとうございます!シルクで作ることにします。
212(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 15:42 ID:iQDGCruF
亀行くときぐらいかなぁ
ゼピュのほうが属性軽減もできて使い勝手はいいが
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 17:05 ID:NpBZdfa1
>>206
ハティと蛇王。
他に使い道無し。

亀はゼピュだと思うし。
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 17:18 ID:jhXwmPed
嵐は?w
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 18:40 ID:hh8kK1Jv
>>214
うるせーハゲ
216(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 20:27 ID:BVMGRbji
DOPもFDやってこんかったっけ?
まあ、ここ最近DOPで凍ったこと無いけど。

ところで、ロードクロースとかいう案はないのかな?
いい防具だと思うんだけどなぁ。
217(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 20:35 ID:FaPi3nFx
>>216
いい防具だとは思うが…
OEすることを考えるとメイルのほうが良いし、Int+1は微妙だと思う
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 20:56 ID:UH9c5l57
シフクロみたいに重量軽かったりのような特徴がなぁいもんな
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 21:08 ID:AIbm+ie/
>>190です。

皆さんありがとうございました。
ちなみに育成計画としてはカートのおかげで所持量にはそれほど困ってませんから、agi91>str極振りの予定です。
MPはばらつく今のうち取った方が役立つのかと思ったんですけど、かなり高レベルになってからじゃないと使うに厳しいみたいですね。
武器研究のあと1とって様子見ることにします。

水は・・・ちとココのために装備揃えてしまったのでちとがっちり稼ぎ倒してから牛に移ろうかと思ってたので、もう少し後かもしれません。
jですか、バースリーでは代用にならないですかね?こっちなら長く使えそうだったので。
SPよりHP管理です・・・_| ̄|○
元々騎士なもので、HPRの感覚を早く忘れないと。
皆さん重ね重ねありがとうございました。
220(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 21:37 ID:JnVYpBZi
そういや俺もDOPでこおってないや
コンロンだったかアマツだったかあたりで凍りまくりでやばかったのに
221(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 21:38 ID:JnVYpBZi
MPの効果はばらつきのあるうちほどつよいものの
SPに余裕があるかどうかで大きく使い勝手が分かれる

狂気飲んでからが勝負かな

一撃の平均ダメが100くらいあがるような場所だと
ASPD180こえてからの効果はすばらしいからな
222(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 21:44 ID:NpBZdfa1
DOPで凍ったことは一度も無いな。
223(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 22:47 ID:LfsEvyRL
属性攻撃ってまさか必中?
224(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 22:54 ID:VUAuifbO
必中じゃない、がしかし
当たった場合のみエフェクトが出る→必中と思い込みやすい
225(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/16(金) 23:57 ID:9+ZMPNIT
  ||プラーン
 ∧||∧ 40転職した俺、「DCイラネ」などと思ってましたが
(  ⌒ ヽBSが成長するにつれてDCのありがたみが分かってきました
 ∪  ノ 肉露店探すのめんどくせえ・・・ってか無い・・・
  ∪∪  辛くても50転職目指せばヨカッタヨ・・・
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 00:00 ID:IxIHVfcp
>DC切り
つ「アイス」
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 00:12 ID:7QKSElFN
>225
そんなお前は俺と組むんだ
俺はDC10振ってその代わりメマー捨てた俺を守って
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 00:25 ID:hPbfsSq/
DC3 OC10 メマー10の俺だが
肉1個 露店だと大体40〜42z DC3で44z
探してる暇があったら普通に買い込んで狩りに行ってその利益でトントンだと思う
経験値も増えるしな
別キャラでクロック狩ってるからBSPとかも溜まるしDC低くても別に不自由はないぞ
それに最終兵器パイスケCもあるじゃないか
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 01:03 ID:lagKAuaU
40転職パイスケクリップ所持ノ

ところでBSスレの諸兄よ、ちょっと前に騎士スレで話題に上った+10メイルだが
皆なら何挿すよ?俺なら迷わず鉄蝿挿しちゃうかな・・・・Gvはシルクだし
230(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 01:10 ID:hw+WRYM6
ピッキか鉄蝿
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 01:19 ID:gOPqv0dC
以前+10S2-2HAについて質問した者ですが、結局まだ何も刺さずじまい。

>>229
1.ピッキか鉄蝿か婆かで迷って、結局刺さないで倉庫の肥やし。
2.売り払って+9ピッキ、+9婆、+9鉄蝿を入手する。買えるなら+9バサナも。
3.いつか将来の金ゴキCを入手した時のために、
  ゴスリン刺し用としてとっておく。
  (魔法無効化+無属性25%+高Defでつええええええっ!)

TOMが出てきそうだ。
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 01:20 ID:sib7Wot5
狩り場と相談だろ
ステ次第なんだし

俺はバースリーかな
闇食らうところはほんとうにいたいところだし
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 02:03 ID:Kk9JFwhG
>>229
私も鉄蝿かな

>>231
金ゴキは盾にさすCですよ
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 02:09 ID:pB46qL8R
>>233
ちゃんと嫁
ゴスリンと金ゴキ併用って書いてあるだろ
235(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 02:09 ID:4sAcgt6Q
>>226
AGI型だから凍っちゃう確率高いのさ。

>>227
メマー10はとったものの一度も使った事が無い俺なんかでいいのかっ!
守銭奴でゴメンヨ_| ̄|○

>>228
おそらくトントンぐらいにはなるだろうけど節約魂が・・・
パイスケc露店に出てるの見た事無いや。マジデ
236(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 02:39 ID:enqjkMCC
白墨子タン('A*`)アァン
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 03:40 ID:whl72lD0
金ゴキとゴスリンと超cのAgiBSははたして最強だろうか
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 03:44 ID:blJZqACP
それだけのCを揃える金があれば最強の廃人だ。
間違いない。
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 03:48 ID:EtdUzI2a
結局のところ、阿修羅か脱衣で死んでしまうから最強ではないだろうね・・・
アルケミなら最強・・・かもしれないw
240(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 03:51 ID:QKeFdgyd
DSとか属性メマーで普通に死ぬ予感
タラ装備できないし属性普通に通るし
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 04:03 ID:gOPqv0dC
>>237
LOKIで、初期GGの頃にいた(らしい)けど、弓手の攻撃で撃退されてた(らしい)。
引退しただかBANされただかで、今はいないんだっけかな?

・耐える事に関してはすごそう
・でも、2〜3人に張り付かれたらヒットストップで動けなくなりそう
・いくら耐えても、所詮は近接職1人の攻撃力。
 シーズじゃメマーしても1発1k程度しか当たらんしなあ・・・。
・弓手の属性矢でゴスリン貫通南無。タラもないから痛い。
・毒付与or聖付与でやっぱりゴスリン貫通南無。
・脱衣で南無?(金ゴキでスキル防げるのかな?)
・塩酸瓶で南無?(同上?)

相手にする側の人間が、それなりに備えができてれば、迎撃できると思う。
でも、突然そんな相手が沸いたら、かなり苦戦するんじゃなかろうか。


つーか、夢だよな〜・・・<金ゴキ+超兄貴+ゴスリン(+ヤファ)
242(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 04:06 ID:h1PAvC/P
そういや道Cって実装済みなんだろうか。
実装してるとしたら、反射する『物理攻撃』の適用範囲が気になるところだが・・・。
243(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 06:00 ID:2qNpoyJv
>242
drop未実装と聞いたが本当かどうかは知らない・・・
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 08:45 ID:ME+tiNbJ
+10-2S2HAか、あれしかない、深淵2枚刺し。
MPかければ4枚刺し並みの性能出せるよ。
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 09:34 ID:mE/vkwRY
深淵Cってグリフォンとか梟に効くのかな?ってスレ違いかな
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 09:45 ID:51N9eD8o
>>245
BOSS属性の敵(状態異常とかQMとかスティとか無効化する奴ね)には全て効くらしい。
MVPBOSS狩りしないのに深淵武器作るのはTOM来るけどな。
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 10:09 ID:mE/vkwRY
>>246
thx!

やっぱTOM兄さん来るか〜
サイズ武器と属性武器で我慢しようっと
248(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 12:00 ID:frlJH5wZ
ヒルト修正+新頭装備はいつくるのだろうか・・
STR94+12+ラウド=110にしてますが、
99+17(sリング2個分+頭上段+新中段+ヒルト)+ラウド=120
を夢見て、94→99の分のポイントを振れないでいます_| ̄|○
AGIに振っちゃうか〜〜〜〜〜
でもそんなことするとナントカの法則ですぐ修正が来る罠。
249(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 12:08 ID:BEJoUxh5
マクフライの法則・・・だっけか
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 12:21 ID:zJlMDMIC
>249
そりゃマーティーだろ!
251(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 12:44 ID:BEJoUxh5
お前ら大好き(*´∀`)
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 13:13 ID:oeyITN/3
>>248のせいでステに振れなくなった・・・。
これ以上振るとSTR99にできなくなるなぁ。
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 13:19 ID:wHvh3HG/
>>250
マーフィーと違う?
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 13:29 ID:51N9eD8o
>>248
まだLvupが早いのなら他のステに振ってしまえばいいだろうけど。
ステ振りそのものに迷ってるのならまだしも、将来像でSTR120決めてるのなら
さっさと振ってしまってもいいんじゃない?

多分マンティスクリップ*2だと思うけど、例えば98まで振ればコボクリに出来る。
99まで振ってしまえば、頭上段をデビとか悪魔とかマジェとかでSTR1稼げば
属性鎧着つつアクセ欄も完全にフリーになる。

>>253
いろんなBS 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は
ネタ振りにマジレスするのは 良くない事ですよー
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 13:35 ID:sB1I0U86
いやいやハンバーガーは
マクダーナルだな。

ヒルトのSTR+1、何時ぐらい来るかな?
今なら装備品を買って、調整すればSTR69まで
あげれるんだけど、実装が転生の後とかなら
もうこのままで、いいやと思ってる。

皆様は何時頃STR+1が、来ると思いますか?
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 13:42 ID:BXWcRmFV
それ悩むよね・・・

今ピッキとデビでSTR40にしてると言う程度の低い悩みですが・・・

どっちにしても半製造のFleeだとピッキじゃ上級目の狩場は厳しいし
STRに1とっとと振ってしまうかな・・・
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 16:42 ID:oeyITN/3
>>254の言うことも一理あるが・・・これで修正来なかったら悲惨だよな
258(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 17:23 ID:N4IZdUme
話ぶった切って申し訳ないのですがチョイと質問させてください

今ピラ地下にてミノを狩る毎日なのですが
メマーでミノを倒すとドロップ品が少ないような感じを受けます
俺の勘違いかも知れませんが、
このような噂を耳にした方がいらっしゃいましたら
情報を求むしだいです
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 17:33 ID:sib7Wot5
初耳

とりあえず統計とってくれ
メマーで倒したときと通常攻撃で倒したときと

それで差が出るのならそうなんだろうさ
260(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 17:33 ID:gVUZh9I7
>>258
範囲で一気に倒すと少ないとか、
PDだかSDだかの端の方は少ない(バグ?)というのは聞いた事あるが、
メマーで少ないというのは聞いた事ないな。
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 17:38 ID:inWb8Dp3
スキル攻撃で倒すと収集品が出にくいというのは聞いたことはあるが・・・
実際気のせいだと思う。
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 18:03 ID:ME+tiNbJ
ピラは左端(3F、4F)で敵倒すとアイテム出ないと思う・・・
アイテム落とすことも出来ないし、何でなんだろう。
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 19:16 ID:BXWcRmFV
「スキルを使って倒した」ことを覚えてるからじゃないの?
Mobの通常ドロップってだいたい1/2だし、落とさないのも落とすのも普通だから・・・

炭鉱で必ず超タロウをメマー5一発撃ってから倒しますが、ドロップが無いと困ります。
爪が500ぐらいなので・・・
あとはフェイ4の狐とか・・・、尻尾が売り物になるようになったので気兼ねなく撃てますね。
逃げるより、メマー撃って倒したほうが金銭期待値がはるかに高いです。

有料バッシュとして頻繁に使ってますが、ドロップ少ないと感じたことは無いです。
264258 sage2004/07/17(土) 20:05 ID:N4IZdUme
むう、やはり自分の気のせいですかね
色々と回答ありがとうございました。
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 20:51 ID:N2PS7rT4
>>258
別キャラにINTカンストの全DSバードがいるがそんなことは全く無い
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 23:19 ID:blJZqACP
自分AGI。
俺+弓+プリの3人PTで騎士団に行って、
レイドアチャが痛いから最優先で消してくれと注文。
ハンターはレイドアチャを全DSで葬った。

清算時、鋭い矢は2本だった。
持ち逃げするような物でもないし撃つものでもないと思うから正確な値っぽい。

まぁ数百匹ぐらいしか倒してないとは思うけどな。
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 23:45 ID:ccE36AjC
>>266
鋭い矢って結構放置してる人いるからなぁ。
確実に全部拾ってるとは限らないと思う。
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/17(土) 23:45 ID:P6F1sLJO
鋭い矢なんて騎士団ではしばしば放置されてるアイテムだし、
単に拾わなかっただけじゃないか
グラフィックも地味で気づきにくいし…
269(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 00:07 ID:Mqg9rbKL
むしろひろっても捨てる
270266 sage2004/07/18(日) 01:45 ID:gEj+T67B
自分ら拾ってた。俺とかプリとかがケチだから。
画面外戦闘は無かったから間違いない。
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 01:49 ID:ihbWfupn
ついに念願の深淵cを拾ったので質問です。
チェインに3枚刺しかメイスに4枚刺しのどっちの夢を見るか
迷っていますので、どなたかエロい方ご教授おながいしまつ(´∀` )

当方str-dex 白ポに頼りまくりのメマー房です。
272(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 02:02 ID:kKMdVVLe
少なくとも砂漠狼10000と猫6000を全てDSで倒したが
普通に倒したのと差はほとんど見られない
むしろ大リボンなんて4個出てるし
1時間で1/5000のカードが2枚出ることだってあり得るんだから
そんな数百匹程度なんて参考にならない
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 02:02 ID:1f8uqWvr
>>271

深遠オメー
しかしだなBOSSを狩ろうとしてるのに、人に意見を聞いてるようじゃダメだ。
自分で考えて答えを出してください。

でもこれだけは言っておく、メイスだったらアックスのほうがいいよ。
Aspdの面でも武器Atkの面でも。もちろんアックスは盾もてるしね。
274(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 03:11 ID:pIoBFtie
支援込みSTR120ASPD180(鈍器)DEX70(将来STR130予定)BS

深淵はチェインに挿した。
一発のだめーじなら鎖
ASPD込みならアックス
メイスは阿修羅用。BSは論外。
DEF高いの相手にするなら鎖のが↑

VIT70ぐらいある BOSS強化来ても泣かないってならBAが最強。
STR低いなら2HAでも可。

DMGレースで早く打つのも人間の連打回数にも限界あるからASPD0.6ぐらい変わろうが意味ないと判断し、
一発でかいほうがいいかなーと思ってチェインにした。
使い心地は今までの種族特化装備+属性付与基準として
サイズ武器→種族に変える若しくはSTR10の位上がった+ビッキ防具にした。ってぐらい。
オシドレイクとかの種族効かない不死には絶対的な強さ。

参考にどうぞ
275(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 03:58 ID:gEj+T67B
深淵武器の恩恵を最大限に受けるのは倒すのに時間かかるボス。
長引いた分だけFA取られたのをひっくり返せる期待度が上がるはず。
つーわけでチェインをお勧めしておく。
276(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 04:30 ID:K6koyLzC
むしろ、深遠C4枚集めるのならアックスにして
深遠C2枚+20%UP系C2枚 のボス用斧を二組作れば一番いいと思うけれどな。
まぁ、VITに自身があればBAでもいいかも。

>>274
俺がまさにVIT70くらいあるんだけれど、未来のボス強化ってどれくらい強くなるのかねぇ…
これくらいのVITじゃ耐えれないかもしれないと思って、ステPずっとあまってるよ(´・ω・`)
277(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 04:43 ID:QJwy3hzB
>>274
なんでメイスが論外なんだ?アックスだと中型MOBにはWPの必要が出てくるし(主にヤファ)
ショトカWPに割くのって経験上結構辛いからメイスのがいいと思うんだけどね。
あとは後々捌くことも考えてかな・・・Atk自体アックスと1しかかわらんしAspdも0.8しかかわらない。
そうなると阿修羅にも流用できるメイスのがいい。自分自身阿修羅作らないという保証はないしね。
まぁ、あくまでアックスとメイスとの比較なので。
個人的には挿すならチェインかな。流用等の点、金銭的な面も踏まえてね。
深淵欲しいけど20M↑だから3枚すら手が出ない・・・('A`)

ま、うちの鯖だとアスペされるのが普通だから属性ソドメ2本持ってボス狩ってるんですけどね('A`)
278(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 04:49 ID:XRJeJ2o8
>>277
論外の直下の行の
「Def高いの相手にするなら(ry」とかって事じゃないの?
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 04:54 ID:QJwy3hzB
>>278
それってアックスとチェインの比較じゃ・・・
俺のはあくまでアックスとメイスの比較の話なので(;´Д`)
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 05:15 ID:b9bD32me
>>276
深淵はBOSS専用の汎用カード(日本語おかしいけど)だからなあ・・・。
これ一本作ればBOSS回れるし、ついでにBOSS属性つき雑魚にも使えるという代物。
Q深淵>D種族D属性だし。
お金に余裕があるのなら深淵混ぜた超特化武器が理想なんだろうけど、
元取るのが大変だから大抵は深淵だけで済ませる。
OSIみたいに種族や属性が特化できないのもいるしね。

もし作るとしたら、D深淵DカホとD深淵Dサンタポ辺りになりそう。
DLやヤファも行きたいならストラウフかな。
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 05:19 ID:K6koyLzC
まぁ真剣に稼ぐ目的でボス狩るのなら、BSにとってうまい敵は一部だけだし汎用生は必ずしも必須ではない。

決めるのは最終的に自分なんだから、いろんな考え方を提示したほうがいいかとおもってね。
282(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 07:11 ID:Qi0wZh4+
阿修羅ですらある程度DEX振ってるとチェインに3枚挿したほうが強いって聞いたけど
オシみたいなサイズか深遠かってのとで無ければ2:2作った方が安くて現実的だったりする
取り巻きも高確率で本体と同じ属性や種族だし
ちなみに現在超&道200↑の血(MVP)を吸ってるDBlカホTは約195%で9M
深遠4枚で200%だけど64M
283(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 07:18 ID:QJwy3hzB
>>282
結局はFA勝負だしね。
FA返せる程人がいない鯖であれば放置もあるだろうからそこまで気にしなくていいと思うし。
取り巻き処理も考えたら種族2x属性2の方がいい場合も多々ある。
ハンターみたいにボスコンビニする時に持つ武器が限られてるとか、
阿修羅みたいに深淵とそれ以外とではダメが全然変わる場合は深淵が欲しいけど、
結局はBSにとって深淵武器は趣味の域なのかもね。
なにより付与前提ってのg(ry
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 10:22 ID:szzJNcah
ピッキのことビッキって呼ぶの流行ってるの?^^^^
285(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 11:24 ID:QJF/eb36
流れぶった切って諸兄に質問です.
将来的に補正込みSTR120,DEX45を目指しているのですが
元々JK対策用に作った+8DA鎖の最後のスロットに何cを挿すかで悩んでます.
1.対大型
2.対人
3.対中型

属性関係は無駄が出ると思うんでこの辺りを考えてるんですがどれがいいでしょうか?
286(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 12:25 ID:FGjMhxUC
DEX45は補整込み??
対人か、ボス仕様かな?って思うんだけど
45+@とすると、BAPにも使える大型お勧め。

永遠JK用!と割り切るなら人だと思うな。
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 13:21 ID:0M3MUsWa
スレの進みがいまいちなので、くだらないことだけれど質問。

SD4Fにいっている、バランスBSですが、パサナとミノがきたときにどっちの3減盾をもって
どっちを攻撃すれば言いか迷ってしまいます。

ステは大まかに、

STR110 AGI50 VIT70 といったところです。
288(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 13:23 ID:VJL5Sl2r
>>287
そのステだとそこそこミノは避けそうだから、対人盾もってパサナ叩いたほうがいいかと
289(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 13:27 ID:0M3MUsWa
迅速なレスさんくすです!

てか早すぎ(;゚ω゚)


おっしゃる通り、ミノはそこそこ避けますね。
しかし、ミノのほうがATKが高いこと、パサナを叩いているときにHDを使われるとちょっと痛い
といった経験から分からなくなり質問してしまいました。

今度からは安心してパサナたたいちゃうぞー




…ミノの影になってたたけないこともありますが・゚・(ノ×`)・゚・
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 13:50 ID:VJL5Sl2r
>>289
ああ、しまった、HDのことを忘れてた(;´Д`)

まあ、ケースバイケースだろうけど、ミノ>パサナみたいな状況であれば、まとめてCRでミノ潰してからパサナ
に追撃とかかね。攻撃順はそのときの状況によって変わるだろうけど、パサナとミノが同時に来た場合は、確
実にあててくるパサナ用に対人盾構えてるかな、私は
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 16:00 ID:PAvU+mkJ
対人盾を構えながらミノを叩いてるのは俺だけか?
攻撃力はパサナの方が高いし、
ミノは叩いていればHDを潰せるしHF使われるまでに倒せるかも
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 16:08 ID:0QNHeDtd
>>291
プゲラッチョ
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 16:17 ID:Wp0bVP8r
私もそうだ。
ミノほとんど食らわないし火鎧あるからHD痛くないし。
兄貴はガードでタラがバックラーかつタラのほうが精錬すすんでるってものあるんだけど。
バックラー値上がりで当分+7作れそうにないから、このままタラのみになりそう。
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 17:02 ID:WXnpAUGf
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@おでん鯖 Base81/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str74+14+4 Agi80+3 Vit15+6 Int3+3 Dex23+12 Luk1+3 Flee184 Cri2 Def41

属性武器 : +7(火・土)2HA +8(水・風2HA) +10強(火・土・水)アックス
      +10風アックス +4ライトイプシロン
特化武器 : +10(小型・中型)アックス +5(小型・大型)2HA +7中型2HA
      +5(動物・無形・毒属性)2HA
三減盾  : +7対人バックラー
特殊装備 : マンティスクリップ*2 +6マーターブーツ +7Strピッキメイル
      +5ウィスパーマント +4ロードサークレット

以上のステと装備でOD2Fに引き篭もっているのですが60代から(別キャラでも60-90代の間引き篭もりました)
篭っているためにいい加減に飽きてきました。
そこで狩場を変えたいと思ったのですがどこが最適なのか教えていただきたく書き込みました。
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 17:17 ID:Wp0bVP8r
そんだけ装備とLvあればあちこちいけるとおもうが。
初心者でもなさそうだし、装備あるんだからあえてこういわせてもらおう。
過去スレ1〜2個読め!っと。
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 17:26 ID:PAvU+mkJ
それくらいのレベルになると
火水ソドメとタラ盾持って西兄貴
対人武器と対ジョカ武器とタラ盾持って時計地下4
水ソドメと対人対動物盾持ってSD4
の3択しかないんじゃないか?
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 18:24 ID:q96EbI5q
こんばんは。
当方、Lv90後半のAGI寄りのバランスBSなのです。
早速、Gvに関しての質問なのですが。

@+7火2HA
A+7火ソドメ
今までは@で叩いていたのですがタラ盾が無いときついのが現状。
でも、Aspedが優れているので今まで@でしたが・・・
そこで今後はAに持ち替えようと思っているのですが。
皆さんはGvの時にエンペはどの武器で叩いてますか?
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 18:46 ID:0M3MUsWa
火武器は意味がなかった悪寒…。

まぁ、俺だとタラ+T血チェインでそのまま殴ってるかな。
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 18:51 ID:QJwy3hzB
>>298
前ラグ天かなんかで対エンペの与ダメ比較をしててそれがOWNに載ってたんだが火チェインとT虫チェイン
が大して変わってなかった覚えがあるんだが。エンペ地属性のはずだしね。

>>297
レースなら2HA、防衛してる所を攻める場合はソドメって使い分けてる
300(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 18:52 ID:XhJMlhLa
大抵エンペまでいくと拳なのだけど持てるなら虫チェインもって殴ってる

ついでに時計地下篭ってる身からすると念ジョーカー倒さない人多いから
半端なDEXの人にはあまりお勧めしないで欲しいところ
半端なDEXでもちゃんと倒す人だとあんまり美味しいところでもないだろうし
301(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 20:46 ID:HJqdhWtl
>285
ジョーカー BSで相手をすると思った以上に時間掛かるから
最大ダメージをだせるヒドラ刺しがいいよ

でもDADBアックスのほうがほんのちょっとダメージ上だし
DEX45だとLv95くらいでやっと必中になるくらいだから
そのチェインはTAにするという手もある
302(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 20:57 ID:ZlZSE+zE
光の使者 スミスブラック!
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 21:20 ID:tcn/PrsR
監獄1臨時に参加経験のある皆さんに質問。

Blacksmith@Thor鯖 Base71/Job41
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー5
Str57+9+4 Agi*75+5 Vit*15+6 Int16+2 Dex*21+12 Luk1+1 Flee153+1

属性武器 : +5(火、水、風)2HA +5ライトエプシロン
特化武器 : +7対毒2HA
三減盾  : +5対(人、動物、虫)バックラー
特殊装備 : マンティスクリップ ククレクリップ +6イミューンマフラー +6ハードセイント
        +4ライトブーツ +6デビルチゴーグル フォーチューンソード

この状態でHPが2989+700、実Defが32.4なんですが
このステ・装備で監獄1の前衛募集に飛び込んでも大丈夫でしょうか?

おそらくリビオのSB一発で瀕死か死亡しそうで、飛び込んでいいものやら。
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 21:44 ID:gKPBAP2k
>>303
HP満タンならSB一発で即死はないと思うし、入っちゃっても良いんじゃない?
305(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 21:45 ID:hpsH9Ym7
カリツ無 表示Def60+49 HP5k強(マタC+プパC) だと、
正しい数値は分からないけど、5〜7割持って行かれる感じ

募集してる人によるけど、BSで臨時行くと嫌な顔される(ような気がする)…
リビオのSBは耐えられるけど、Lvと職業言った後にくる長い沈黙が耐えられん…
306(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 21:50 ID:WYhSM9XB
>303
片手武器が見当たらないのが気になります・・・・
あと、そのFleeだと監獄のほぼすべての敵からQMあってもかなり食らうと思います。
木琴はお持ちではないのでしょうか?

ギルメンのBSとギルド狩りで監獄にちょくちょく行ってたんですが、
斧装備でSBくらえば即死・・・、すごい大変でした。
囚人や変態もATK高いですし。

監獄に行くためにカリツとかありえないし、シムリ盾も馬鹿にならないのかも・・・
307(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 22:35 ID:sP2SpMjH
アテネよりはリジットでMHP増やした方がいいような。
308303 sage2004/07/18(日) 22:46 ID:tcn/PrsR
回答ありがとうございます。
どうにも監獄で前衛を勤めるのはきつそうですね。

ボスレア武器などありますが、借り物だったりするのでこれ以上の資産は無く
これ以上の装備は用意できそうに無いですし。

もうすこし炭鉱に篭ってみます。
309(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 23:52 ID:M4d2uCOu
白墨子たん('A`)アァン
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/18(日) 23:58 ID:JjKA2Hg4
SBなら回復剤連打で死なないだろう。
回復量が追いつけば、だが_| ̄|○
亀将軍とか無理だろうがリビオくらいならいけそうだけどなぁ…。
311(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 00:04 ID:7BYv+oNA
何の妄想か知らんけどSBは一気にバー減るぞ。
SBのダメージ>MHPなら即死。
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 00:05 ID:xIjbr+0J
>>310
SBは8連続攻撃に見えても判定は一回なので
途中で連打しても遅いっす。
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 00:12 ID:LIecaQqb
精錬型ぬきやってるBSいないかな…
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 03:19 ID:bc4NAeak
昔AGI BSの監獄ソロを見かけたけど、
SBはどうしてたんだろう。92歳STR>=AGI>DEX>VITだけど、
SB痛いわ、あんにゃろは硬いわで、狩りにならない感じ。
ボックスで削られてる所にSB、で大概昇天しちゃいます。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 06:51 ID:ai+PJvpF
昔ってどれくらい昔なんだろうねぇ…
配置変更後ならそれ程昔って感じもしないけど
配置変更前の監獄2は最終狩り場になる場所でしたわ(*´ω`)
316a sage2004/07/19(月) 07:18 ID:y36eMeVG
戦闘用BS作りたいんですけど
やっぱり武器研究は10がいいですか?
武器研究2と露店1に残り9ポイントをどう振り分けるか考えてて
やっぱり戦闘用だから武器研究10にしたら効果はかなり期待できるのかな?
露店は2で不自由なくやっていけるのか。
317(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 07:23 ID:chKW6qop
>>316
商人のJobLvを50まで上げろ、話はそれからだ。
318(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 08:26 ID:IirvQKgj
>>316
どこを縦読みするんだ?
319(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 10:09 ID:+ER8WzIx
>303
同Lv帯で支援プリ持ってる身として。
正直リビオSBで即死さえしなければ、どうにかはなる。
斧じゃなくてできれば盾(リジット)でHP増強がいいかな。
逆に言うと、どんなにいい装備でも即死されたら仕事できません_| ̄|○

BSもってるからかもしれんけど、BS前衛でも気にならないというか
もしもの場合に一番頼れるから歓迎なんだよね。とかいってみる。
320(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 10:15 ID:vHHmDWYH
>>316
戦闘BSで武器研究が10で無いのは
希少だと思う。
10にせずにどういうスキル構成にしたいのか
全て晒してくれないか?
321(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/19(月) 10:28 ID:o4IffSGY
>>316降臨期待サルベージ
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 10:49 ID:gXCcDmlc
>>316
OK、簡潔に



好きにしろ
323(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:02 ID:9zYAmVJf
 戦闘BSのスキルだけど、スキンテンパリングを切ってDCや製鉄方面に余りを回して
も後悔しないかなぁ? 5%って……、どうなんだろう。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:12 ID:CouOcqsd
過剰精錬も極まってきたころにありがたみが分かるんじゃないかな
乗算DEF5上げるのにどれだけ金いるやら
325(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:20 ID:2m//JNzj
>>316
露店10にするほうがロマンがあっていいんじゃない
326(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:35 ID:PpoHm0zu
>323
ぶっちゃけ、すごい使えるんじゃない?デフォデ5%カットって凄いと思う
もちろんDCにも目に見える大きな価値はあるけど・・・

製鋼はともかく製鉄は既にゴミスキルぽ(つД`)

BSの将来の修正は地味に強力だ、早く来ないかな・・・
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:43 ID:LTvio/Lj
スキンテンパリングって火属性のみ軽減なんじゃないの?
俺しょぼいから高レベルのダンジョン行った事無いんだがそんなに火属性の軽減は役に立つの?
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:51 ID:3cSRJJmP
現在のスキンテンパは未実装だけど
韓国で修正&実装を検討されているのが
『無属性被ダメ5パーセント軽減』の追加なのだよ。
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 11:53 ID:LTvio/Lj
なるほど・・・なら俺もテンパ取ってみるかなぁ
まあ実装時期はお察しなんだろうけど来るといいなぁ
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 12:11 ID:b6lCX+0n
ひとつ疑問に思ったんですけど。
どうしてわざわざ高い金だしてキャラメルcとかで種族対抗の武器を作ってるんですか?
普通に属性武器のほうが安いしダメが大きいのでそっちのほうが
メリットがあるように思えるんですけど
実際に種族対抗武器使ってる方感想おねがいします。
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 12:14 ID:eHFxAr4K
属性倍率と敵の種族の分布みてからいってくれ
332(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 12:30 ID:X7GSgnA1
海の日・・・というか夏休みですなぁ
333(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 12:32 ID:gXCcDmlc
>>330
昔は俺もそう思ってたけどな
「属性武器あれば十分じゃん」って

でもカード挿し武器(いわゆる特化武器)を試しに買ってみたら世界が変わった

今はよけれどレベルが高くなるにつれ、狩場が広くなるにつれて
特化武器の有り難味やほんのわずかの与ダメアップも気になりだすはず


・・・ってあれ?
すまん、飯まだ食ってなかったらついつい
334(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 12:44 ID:8wSlLcHY
あぁ〜即出だったらスマソ。
グレイトアックスって使い勝手どう?
スタン+15%はHFで賄えるし、メマー使用時5セル吹き飛ぶって何だか微妙に聞こえて・・・。
というか所持してる人さえいるのかが判らない_| ̄|○|||
もし所持してる人がいるのなら聞きたいYO。

ネタじゃなかったら地道にキメラ探して殺ってみるか・・・。
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 12:51 ID:PpoHm0zu
>330
闇属性や毒属性といったMobがRO世界には沢山いるんだよ。
ちなみに高LV闇だと属性攻撃は減少されるので不味い。

例えば、AGI系最終狩場候補地である亀地上、ここのMobは
昆虫/風、動物/土、動物/闇、動物/無、ってな具合に分布してて、
土武器と動物武器があれば2本で済むって話(BSは亀食わんけど)

蟲特化で言えば、アルゴス、アルギオペといったMobが毒だから
マンティスを火で食えても、肝心のギオペが効率的に食えなくなる。

とは言え、属性武器だけでいける狩場もそれなりにあるのは本当だし、
相性が合えばLV3武器のATKと150-175%で威力は特化より↑のケースは多い。
セカンドBSの武器が属性斧だけってのは良くある話っぽい。
336(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 13:10 ID:7QQ/49wC
ゴールデンコックローチからカード出たんだが、
これってWIZのQMも無効化されるんだろうか。
ガードに挿そうかと思ったんだけど、DEF3がまたDEF2に
修正されそうな悪寒が走ってるんでどうしようかと。
素直に売って+8装備のほうがいいんだろうか。
ちなみに素でSTRカンストのVIT>AGIの対寄りBSです。
337(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 13:12 ID:N3VA+lGr
アスペやセージの属性付与と合わせる事も出来るしね
カードだと

でも普通にソロ狩りする分には属性付きLV3の方がうまい敵だけ狩ってりゃ
いいんじゃね
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 13:51 ID:pAcEwTbh
>>336
GGPPするなら+8↑つか+10ガードorバックラーに挿しておけ
間違っても+7↓に挿すなよ?
GGPPやらないならRMCで即決無しオークションでも立てろ

とりあえずオメデトウ
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 14:09 ID:DH4dXZte
ゴールデンコックローチなら売れば+9そろえられそうだけど
WIZがヒール効かなくなると面倒なので+9or10バックラーに挿すのがいいかな
サンク・サイトは効くって噂あるのでQMも効くかも(検証求む
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 14:34 ID:/nLe3zRe
テンプレにリンク張ってある某人の2003年11月の日記では、
基本的に魔法は無効、スキルは効果ありらしいな。
ただし、ルアフサイトでハイドやクローク解かれたり、
ニューマやSWの防御は出来るらしい。
サンクはスキル効かないはずのエンペも回復できるので例外かと。

仕様変更されてるかも知れないが。
341(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 14:43 ID:fiBErSTy
誰も即出にはつっこまないのかー!
342(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 14:52 ID:GaYN8MJ2
テンパの5%カットってどうなんだろうねぇ

レイドみたく最終ダメを5%カットだとしたら
対レイド実DEF50VIT1タラレイド付きの状態で計算すると
被ダメが10ちょい減る程度なんだよね

まぁ、純戦闘ならスキル余るだろうし取っとくのも悪くないかな?
343316 sage2004/07/19(月) 16:07 ID:q/TkNLAd
しっかりと商人ジョブ50で考えてるよ。
商人の拡大鏡と以外全部とって
あとはBSの製造系は短剣1のみであとの製造のみをとるって感じだよ
344316 sage2004/07/19(月) 16:08 ID:q/TkNLAd
それで露店と武器研究で悩んでるんだよ
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 16:16 ID:Azcx/kEJ
戦闘型ならいろんなレアの出る狩場に行くだろう
そうなると一度にさばける露店10とったほうが絶対にいい
時間の節約になるからな
346(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 16:17 ID:fdH8KiEe
武器研究10取らないとかありえないだろ
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 16:19 ID:JYaoMH5d
>>316 >>343
いまいち日本語が不明瞭で答えにくいですが
マジレスすると、武器研究を取らない、という選択肢はありえない。

剣修練を取らない騎士、ダブルアタックを取らないアサローグ
ヒールブレス等を取らない支援プリ、殴りWiz、スパノビ実装後の高レベル素ノビ
…そんな趣味職(あなたの場合、露店専用BS)、という扱いになります。
それでもいいなら、武器研究2でもいいんじゃない?個人の趣味の範囲内です。
348(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 16:26 ID:htAv352Z
戦闘BSだったら露店と武器研究でどっち取るか悩まないと思うが
349(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 16:28 ID:zf92xfjg
>>347
剣修練を取らない騎士ってのは普通に選択肢としてあるから
ピアース・Bds取らない槍騎士ぐらいにしとけ

どっちにしろ、武器研究とらない選択肢は個人的にはありえない

>>316
WPとMPを削ったほうがまだましだよ
350316 sage2004/07/19(月) 17:00 ID:q/TkNLAd
わかった、じゃあ拡大鏡なしの露店2で
製造系は短剣1だけとって残りの製造以外を全部とればいいんだね。
351316 sage2004/07/19(月) 17:00 ID:q/TkNLAd
みんな落ち着けよ
352(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 17:05 ID:TqFz3R3A
>>316
お前さんが落ち着け。
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 17:32 ID:Dz3CZd51
というか、露店2で不満なら、普通は武器研究じゃなくてMPから削るよな…。
そもそも露店がいくつ必要かは個人個人で異なるだろ。
買取・転売を頻繁にするなら露店6↑はないと面倒くさいし、
普通にプチレア・レア並べるだけなら、2〜3あたりでも不便は感じない。
354(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 17:45 ID:w1S+3d1p
ぶっちゃけ戦闘bs名乗るほどなら戦闘関連スキル最優先でとるのはあたりまえなんじゃない?
ツーカ迷うほどとるスキルあるか?商人50転職で戦闘bsのスキルを無難にとればいいだけじゃん
ましてや研究とらないのは剣修練とらない片手剣士とおなじくらいありえない
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 17:50 ID:ItrxqGot
さすがに釣りだろ
356武器研究 sage2004/07/19(月) 17:54 ID:SN2EH1OA
ボクのことで喧嘩をするのはやめてっ!
357オリデオコン研究 sage2004/07/19(月) 17:55 ID:eG1jx8YX
ボクのことで喧嘩をするのはやめてっ!
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 17:56 ID:u/VBC0CD
>>316氏の全体的なスキル振りがイマイチ分からないけど
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JaJkgFandFdnqseAdsJl
こんな感じなのかなぁ
もしコレなら鉱石発見セットの3ポイントを露店に回せば万事解決な気がするが。
つーかそんなに露店が欲しいなら短剣製造も削って露店に回しても良いなぁ。
359鉱石発見 sage2004/07/19(月) 17:56 ID:qiy2FdfQ
みんなボクを見てよっ!
360(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/19(月) 18:05 ID:wrLdZ/o8
BSで特化アックス使ってる人いるけど、あれって特化チェインよりいいんですか?
俺もスキル補正きてSTR120いくんだけど特化はチェインかアックスどっちがいいんだろうか。
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:05 ID:wrLdZ/o8
すいませんサゲ忘れorz
362316 sage2004/07/19(月) 18:07 ID:q/TkNLAd
鉱石発見っていらない・・・?
じゃあ鉱石発見かマキシマイズパワーかなんかいらなそうな
スキンテンパリングだかってのを削って露店にまわそうかな・・・
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:11 ID:B8BH15oe
マジレスするとOCDC露店が要らない。
そういうのは別に商人を用意して作るのが筋であり、それが戦闘BS。
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:14 ID:Zwudt0Cy
もういいから好きにしろよ
スキルについてはテンプレでも見ろ
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:14 ID:aRFOTaYI
>>362
釣りか?釣りだな?!

ちょっと過去ログとテンプレを読むよろし。
スキンテンパリングはこれから化けるかも知れないスキルですよ?
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:19 ID:V6p0chdz
おまいら沸点低すぎですよ



















tu-kaおまいら楽しんでるだろ
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:27 ID:gXCcDmlc
>>360
>>1
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:34 ID:enLBfYP0
DAとらないローグって別に変じゃないと思った
弓なら
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:35 ID:u/VBC0CD
>>362=316
リアル初心者かもしれない可能性を考慮してレス。

MPとスキンテンパを削るのはオススメせんです。
露店は5か6もあれば十分ですよー。
うちのBS子は露店5ですが棚は大抵4.5枠しか埋まりません。
370(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:41 ID:PpoHm0zu
鉱石発見は激しく止めとけ・・・
こいつを取る事考えてるから悩んでるわけであって、
取らなきゃ万事解決。

もう激しく無駄、完全無欠の死にスキル。
こいつのせいで作り直しを決意したといっていい(&属性石)

エルやオリが出てもフーンってなもんだし、エンペがでてもあっそうって感じだな。
スキルポイントの重要さを考えると…

しかもでるのは大抵プラコンと鉄鉱石です。

武器研究はマスターに10も使うだけあって素晴らしいスキルですよ。
371(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:45 ID:NRLtVrPU
鉱石発見持ってる人ってコモド前のキャラでしょ
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:45 ID:IIVyMNFJ
お前ら様はしゃぎすぎですよ。私も祭りに混ぜてください。


>>316
とりあえず自分のスタイルと想定スキルを話してみ。
例えば他のスロットに商人がいるとか、商売系はBS一人で賄いたいとか。
将来的な展望踏まえてやりたいことと想定スキル晒せば
それなりに良いアドバイスが返ると思う。
つか断片的な情報だと今みたいなこーゆーことになる。

元の>>316だけで判断せぇとゆーなら。
・武器研究は10がいい
・戦闘用(つかタイプ限らずBS)なら武器研究の効果はかなり期待できる
・露店は2で不自由なくやっていける
そして、
・テンプレ読んでこい
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 18:53 ID:KVAOcINy
鉱石発見持ちコモド前BSです ノ
昔はごくたまにでもエル塊オリ塊出てウマーだったんだが
エルオリのドロップ率上がってからは
たまにお小遣いもらえるって感じのスキルかな

しかし最近エル塊とオリ塊出てないな
いつからか出なくなったような気がする…俺だけ?既出?
374316 sage2004/07/19(月) 19:06 ID:q/TkNLAd
わかったよ、ありがとうみんな
鉱石発見を削って露店5になって何とかこれでいいね
あとはテンプレのagi型のステ振りをしてがんばって転生できるように
がんばれるよ
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:12 ID:2DyLM72n
BSってやったことないんだけど、スキル振りってこれで十分なんじゃないの?
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJkGF2s1ds2fJl
376(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:30 ID:135u7Ja9
>>375
趣味スキルも取りたい年頃なんですよ
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:37 ID:7BYv+oNA
>>336
お前Loki鯖?
  お前Loki鯖?
378(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:40 ID:rEB8Hu+p
何をもって十分と考えるかは人それぞれだけど
375が想定してるような露店用BSだったら
40転職でBSのポイントで露店上げれば十分だと思うぞ
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:40 ID:9zYAmVJf
 む〜。やっぱスキンテンパリング押さえとくべきか……。なら、50転職の戦闘BSだけど
こんなかんじでおけかな? ブースト系スキルは出来れば常時で行きたいし、最初は
消耗品露店しなきゃいらない、と思ってたDCも、商人のがぶ飲み狩りでの経験値稼ぎを
やってみたら、自力で安く買えることが結構大きいと判って。

 http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJktF2s1qseAafJl

 ただ、スキルより髪型を何とかしたい……。マーちゃんの時の恰好で選んだおかっぱ
が、BS娘になって下と激しく釣り合わない。
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:41 ID:LTvio/Lj
激しく糞スキルと判っていてもアイテム鑑定を取るのを止められない
今まで作った商人系のキャラ全部これ持ってるよアハハハ
381(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:42 ID:/nLe3zRe
カローラBS仕様。
☆戦闘型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JasXds2s1dsbnafJl
余ったポイントは所持増加・武器修理・MPへ。
または自分の銘の欲しい製造スキル。
削るのならWPとMP。

☆製造型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JasXeakBanedbnadaNJl
余ったポイントは露店・鉄製造・鋼鉄製造へ。(鋼鉄等は他の露店から仕入れても良い)
ARやOTを取ると育成が格段に楽になる。
削るのなら要らない製造スキル。

☆共通事項
DCOCは必須ではないが、マスターしてるキャラを1人作っておくと非常に便利。
露店は一気に上げるのではなく、必要に応じて上げること。
自作武器販売や転売をしないのであれば3で十分。
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:48 ID:VEym7e82
>>316
1.鉱石発見セットはなくて良い。算出アイテムの期待度が低すぎる。
2.DC9とDC10の差は1%。ミルク1個あたり1z。DCを抑える選択肢もあり。
  さらに露店価格のミルクで満足できるなら、DCは8あれば十分。
3.名刺ナイフは、渡されるだけ迷惑だと思う(ちょっとは嬉しいけど…)。
  捨てられないし、倉庫の場所取るし。邪魔以外の何者でもない。
  よって短剣1も取る必要はない。
4.露店は、10あると便利ではあるが、買い手が露店を開いた時に
  スクロールさせずに見る事ができるのは露店8(10品)まで。
  そのため、露店8止めの人も結構いる。
5.WP・MPは斧スキーでないと使わない。鈍器派ならCRでSP使った方がいい。
  但し完全戦闘を名乗るのであれば、両者とも取得しておくべき。
6.スキンテンパリングは今後の仕様変更でほぼ必須スキルになる。
7.武器修理は現在未実装(韓国では実装されているらしい)。
  現在取る必要はないが、今後を考えるとポイントは残しておきたい。
8.所持量増加は地味に便利だが、高Strならば無理に10取る必要はない。

以上のことより、
鈍器派なら http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10IAsXAf2s2fbn1Jl
斧派なら http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10IAsXAf2s1jSbnafJl
↑これをベースに育成して、ポイントは使わずに貯めておき、実際に必要だと
感じたものに順次振ってゆくのがいいと思う。

>>375
ちっとも十分じゃない。
テンパ取らないのは愚の骨頂。
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:50 ID:rEB8Hu+p
鑑定は無駄じゃないと思う
虫眼鏡を買いにいったり在庫しておく必要がなくなる
そして倉庫orカートの空きが一つ多くなる
それに鑑定取ったったところで露店レベルが1下がるだけだから
実用上問題にはならない
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:50 ID:9zYAmVJf
>>382
 あれ? 露店って、Lv6で10品じゃなかった?
385(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:54 ID:rEB8Hu+p
いや、1画面で見られるのが8品(Lv6)
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 19:59 ID:RjTkX6N+
客がスクロールせずに一度に見れるのは8品
んで8品並べられるのは露店Lv6だな

あと製造型で鋼鉄5取らないのは激しくもったいない。
一生請負製造しかやらないと心に決めてるならともかく
自作武器を露店販売する気が少しでもあるなら必ず取るべし。
全部露店で買ってると純利益が数分の一とかになるよマジで
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 20:07 ID:sw/pE1SP
>>397
漏れも商人時のグラフィック見ておかっぱにしてBSになって泣いたぜ
始めはずっと愚痴たれるもんだが、慣れてくると案外いい感じ
似合う頭装備といったら工事帽、ゴーグルあたり。これマジお進め
388382 sage2004/07/19(月) 20:11 ID:VEym7e82
・・・すまん、8品=露店6だったか_| ̄|○<ツッコミ アリガトウ ゴザイマス

>>381
個人的に、製造BSカローラはこうだと思う。
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaDxHnkBanedbnadraJl
 ・メマーのポイントは必須ではない。Job50を完成形として、そこで育成を
  止める事が多いので、高デスペナを恐れる必要がない。
 ・自作武器を露店売りするのならば露店10は必須。
 ・高利益を確保したいのなら鋼鉄5も必須。
 ・保留の5ポイントは、、所持、属性5、HF&ARあたりからお好みで。
 ・メマーを取るor40転職するなら、所持、武器製造あたりを適当に削る。

んでもって、戦闘のカローラはこうだと思う。
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10IAsXds2s2fbn1Jl
(382の鈍器派スキルから、さらに露店を1まで削った型)
 ・理由は>>382を参照で。
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 20:15 ID:+aIcUjnC
おまいら廃屋にどうやっていってるんだ?
地上1Fからは本イパーイで普通に無理なんでペノMAPから行こうとしたらあともう一歩のとこで力尽きたorz
久しぶりに貰ったよデスペナ
390(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 20:20 ID:i4OWnh2B
入ってすぐ→のWPで2F
ハエで↑のWPで3F
徒歩orハエでちょい↓の方にあるWPで廃屋
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 20:46 ID:rEB8Hu+p
マジスレでよく言われるカローラって完成形の一例じゃない?
戦闘型(50転職)は>>379でいいと思うんだがな

製造型は人によって目指すものが違うと思うから、雛型ってことで
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaqxnNkBanedbnadraJl
こんな感じでどうだろう
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 21:43 ID:8s0bdoS2
MP5取ってる俺は負け組みなのか・・・・
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 21:58 ID:UW1WxhZP
>>392
純製造ステでもない限り、負け組と言うほど無駄にはならんだろ。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 22:01 ID:IIVyMNFJ
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |  <
  /.|         `ヽ/   |


DCOC露店が他キャラで代用可能だったり、
戦闘と製造の比率が人によって変わったり、
斧、鈍器の別によってスキル重要度が変わったりする上、
スキル相性や戦略戦術がそれほどあるわけじゃないんだし
BSはカローラ(無難な量産型)を決める必要ないと思うが。

それこそ最低限+残り保留で良いんじゃね?
 http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10GAqn4n7Jl
395(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 22:32 ID:EUSSrIKZ
ぶっちゃけ、myBS殿のスキルはこんな所だ。
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JbJkds2s1qseAafIl
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 23:01 ID:R300pfvF
>>395
同士よ。俺もコモド前にこういう振り方をして「身も蓋もない」と言われた覚えがある_| ̄|○
今は完全に量産型だが

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JbJkqs2s1qseAafJl

ちなみにもう1キャラの純製造ステの方は完全にコモド前の振り方
修理と発見なかったら槍が取れたのにと後悔している…

http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JbsXkDkBdCedbndnraJl
397(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 23:21 ID:h0Bt5Q/1
オリ研なんとかしてよオリ研
398(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/19(月) 23:30 ID:2DyLM72n
>>382
残りの6ptで取れるけどなw
399(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 00:29 ID:l9Z0uC+d
俺も>>395と似たような感じかな
露店2で鉱石発見までとってるJob50転職だけど
つーか戦闘型で売り買い自分でしたくて製造はしないってなら
これ以外ない気もする
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 01:28 ID:Bqby2hke
>>396
戦闘まったとく同じスキルだヾ( ゚д゚)ノヽ(゚Д゚ )ノ
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 01:44 ID:ASqSpkX0
純戦闘型だとPC10メマー10に2次の戦闘スキルセット42ポイント、このへんが
取るべきスキルって感じでいいんかな。そして推奨がOC10と露店1以上。
別キャラがOC露店持ってるとしても戦利品をいちいち倉庫経由で移すの面倒だし。
DCは他に商人系キャラがいなければ10推奨かな。
所持量はあって損はないけど通常狩りならPC前提の5で困らないって感じか。

製造系は自分専用製造から全武器コンプまで幅広いからなんとも言えんが
オリ研5鋼鉄5武器研究10あたりまでは強く推奨って感じかな。

こう考えると戦闘型については最大公約数的スキル振りが見えてくる。
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JasXds2s1qseAafGL
これで通常狩りには不自由しないし仕入れと戦利品処分もできる。
所持量や露店レベル上げたかったら商人でもうちょっとJob上げればいい。
316みたいな質問も来ることだしスキル構成の目安みたいなものは
テンプレに入れる価値あると思うがな。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 03:07 ID:7OLce3iX
完全戦闘ならこれでFAだろ、と
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJkqs2s1dseAafJl
残りポイントはMP鑑定露店に好きなように振れと。
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 05:14 ID:KFdl4erO
鈍器スキーなうちの82BSはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJknf2s1gFdnadJl
MPで叩くと確殺回数減る奴も多いし安定した回数で次の敵叩きにいけるからソドメで割と使ってる.
CRそんな使わないような狩場(GDや崑崙やら)だとSP余りがちでかなり使えるけど5も取るのは…って感じ.
スキンは取るだろうけど念のため保留にしてある
404(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 05:15 ID:KFdl4erO
連カキすまそ
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJknf2s1gF2dJl
のまちがい
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 07:18 ID:8hCSYQYA
agi型ってstrとagiをどんな感じであげてけばいいのかな?
406(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 08:17 ID:l9Z0uC+d
狩場の必要Fleeと相談しなさい
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 08:25 ID:mrppnXKs
まぁでもBSは
・95%回避じゃなくても狩りになる
・いろんな狩場にいけるのがウリなのでどの敵を狩る、と決める必要がない
ことから、適当でいいとおもう
俺は70までSTR=AGIの感じで育てたけど、牛までは狩場にこまらなかったな。
それ以降85でSD4・時計B4デビューまでずっと牛だったが(´・ω・`)
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 11:15 ID:eXy7tN9u
バフォにするか骨にするかそれが問題だ
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 11:47 ID:/U1ZGe1A
見た目にこだわる俺はジュエルヘルム一択
デビルチ刺しで
グラフィックついたら売り飛ばすしかないけどな・・・
410(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 13:22 ID:yi1RS/AT
遅レスだが
>>394開いて不覚にもワロタ。最低限すぎ

>>405
漏れの初BS@育成中はSTR30→AGI50→STR50→AGI80 で今に至る。Lv70ね
今後STRに振りつづけるつもり。
結局どっちから振っても大差無い気がする。被弾増えても殲滅で補うか
殲滅落として被弾減らすかだから。
銭の掛かり方が多少違ってくるくらいか。漏れ貧乏だからAGI先行だったよ。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 13:53 ID:/U1ZGe1A
ん?394・・・?

・・・・・・

この最低限すぎっていうスキルすら全部取ってない純戦闘BSの俺に乾杯
412(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 14:45 ID:v6vAcqC9
OCDC10で露店3。そこでレベル上げストップ
これが商人のスタンダード
413(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 17:29 ID:UvpiJ0Rb
>314
凄まじく遅レスですが…
狼鯖Lv96AgiカンストBS、MHP5.6k、Flee227実Def46。
牛チェイン・スケワカチェイン・火・土ソドメ・熊盾です。
平日早朝・休日午前中のみの監獄1Fソロですが、800k〜850k/hくらいで普通に狩れます。
リビオSBで7割ほど削られるので、回復は肉で常に95%以上キープ。
肉満載だと約一時間半滞在で、SB喰らうのが2〜3回かな。
囲まれそうなときは、シャア・インジャスティスから潰す、まめにその場でHFする、
などでFleeをキープしてます。
誰かの食べ残しのMHに突っ込まない限り、危機感はないな…。

ちなみに2Fはムリムリです。
414(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 17:51 ID:KPN5ajXQ
転職のお使いで、注文にの品じゃなくて自分の渡しちゃうともう一回やり直しになるなんて・・・テンプレに入れといてよ_| ̄|○
 
そのおかげでヒュッケタソの喜ぶ顔が見れたけど(*´∀`)
415(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 17:56 ID:nQUKMgjm
>>373
既出かどうか知らないけど私もかなり前から出が悪い気がする・・・。
出ても属性原石ばっか。プラコンとか鉄鉱石も良く出る。
どうせエルオリも価値下がりまくってるんだし、
もうちょっと頻繁に出てくれてもいいのになぁ。
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 17:58 ID:KPN5ajXQ
あとすいません、オリデコン研究はとらなくても武器作れるんですよね?
これって修正される予定ってのはありますか?
つか、皆さん取ってるんですか?
417(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 18:26 ID:6xVpeKYZ
>373,415
自分はエル結晶と黄金はちょくちょく出るなあ。オリは出たことないけど。
AGI型だから、敵を倒す回数が多いからなんだろうけどさ。
自分の場合、出る週と出ない週に別れる感じで、出る週はポロポロとでる。
黄金とエル結晶が二匹連続でとか。
418(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 18:33 ID:v06oEhP3
>>416
作れる。
修正(効果の実装)されるのかどうかは、動のみぞ知る。
製造型なら取るべき。理由は、万が一実装された時、取り返しがつかないから。
戦闘型なら取る必要ナシ。半製造型はお好みで。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 18:45 ID:nQUKMgjm
>>417
自分もAGI型(と言うかカンスト型)で回数は多いんだけどなかなか・・・。
黄金なんてここ1年一度も出てない気がする。
敵依存とかなのかもしれないけど、今そういうこと調査しているサイトあったかなぁ?
墨すの人が引退して以来見かけてないんだけど。
420373 sage2004/07/20(火) 18:47 ID:kblNtrLD
む、塊出てるか
じゃあ出なくなったわけじゃないんだね
コモドパッチあたりから塊出た記憶がない…
コモド前の方がよく出てた感じ
なぜだァァァ_| ̄|○


あ、一応Agi型で他のはそこそこ出てますヨ
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 19:07 ID:5Cw4Y9US
鉱石発見を取って早半年。
昨日初めてエル塊でますた。
この6ヶ月間で黄金は4、5個、属性塊は10前後、属性原石4、50程度
そして鉄鉄鉱石プラコンは数知れず。
ギルドで鉱石発見まで取ってるBSが自分一人と言う事も有り
何か出るたびにギルチャのネタに出来る良いスキルですねコレ。
オークレディから燃え心もらっちまっ(;;;;;;;゚∀゚)たー!とか。
オボンヌさんから(以下略)とか。
422(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 20:04 ID:l+Imc7ej
この間久々に蟻卵潰してたらエル結晶が出たなあ。
最近じゃ高Lvモンスターを程々に狩ってるけど、かつての下水ほど大量に倒してないから
微妙に出が悪いような錯覚にとらわれているだけかも。
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 20:38 ID:wSNVzCgw
鉱石発見取ったが故に、下水に篭るために蟲特化そろえたあの頃が懐かしい・・・

あの頃は属性原石でもプチ嬉しかったな・・・、塊だと飛び上がったものだ。
ぶっちゃけ鉄でも嬉しかった罠。
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 20:44 ID:R3PTjvcZ
>>423
オリ塊なんて1Mしたしな・・
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 23:18 ID:Q86sqYKf
質問です

知り合いの半製造BSさん(70台中盤)に属性ソドメの製造をお願いしようと思います
その人は材料が溜まったら自分の武器を作ったり
知り合いから依頼を受けて製造するくらいのBSさんです
その人の武器が欲しいので成功率低くて露店で買うより高くなってしまうのは構いません

本題なのですが、せっかく銘入りの武器を作ってもらったら
普段の狩りで使用したいし過剰精錬したくなってしまうのですが
自分の武器を精錬で折られるというのはやっぱり気分悪いですか?
BSさん自身はあまりお金が無く、過剰精錬はL1、2武器くらいしかやってないようです
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 23:25 ID:5Cw4Y9US
>>425
人それぞれだし本人に聞くのが一番かと。
自分は過剰で折れてもまた依頼してくれるんなら歓迎です。
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 23:32 ID:nQUKMgjm
>>425
製造に関してはよくわからないんだけど、
私見だが属性ソドメは然程過剰精錬の必要性が無い武器だと思う。
それに、折れたときの損失を考えると、そこまでしなくてもいいというか・・・。
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/20(火) 23:37 ID:T/eMT+ij
身内からの依頼の時は、こっそり同じだけの材料を持って行って、
折れた時は、「ダブルアップチャーンス!」と叫びつつ、自前材料で
もう一度カンカン叩いてます。
もちろん自腹。作成手数料?そんなのもらうわけがない。

そんな私からすると、過剰精錬するならば事前に言っといて頂けると
嬉しいです。過剰用のはダブルアップしないので・・・。
「成功したら+7まで挑戦するんで、安心して折っちゃっていいよ」
と言いつつ、材料何セットか持ち込んでもらえると気楽にできます。


ちなみに・・・鋼鉄相場が平均10kな某鯖の場合、
露店ソドメ平均価格が1.9M。70台半製造が作ると期待値2Mくらい。
+7過剰精錬済みソドメが相場4M前後。自前で+7すると期待値5.3M。

この状況下で「その人の武器が欲しいので」とまで言われる425さんの
知り合いBSさんは、めっちゃ幸せ者だと思った。
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 00:20 ID:2AWShV2o
+10s2HAって売れるんですかね?
以前、ここでできた人いるみたいですが、その方々はどうしてるのでしょうか?
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 00:22 ID:d9igxh/H
俺は3本買ったからロマン求めて買う人もいるんじゃないかなぁ
一応大中人でつくってみた。
アスペあればハンタを超える火力になれるのがプチうれしいかな
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 00:34 ID:2EPmiBpA
87半製造。当面これ以上強くなる要素がないので、メイン武器の風ソドメ
過剰精錬に挑戦してみた。しかしこの日はホルグレンがクホホ連発・・・
+7ができるまで何度も挑戦したが、作っては折られ、作っては折られ(TT
結局完成するまでに材料にして10セットは使った_| ̄|○
432425 sage2004/07/21(水) 00:53 ID:XuL9XEot
レスありがとうございました
依頼品の精錬は失礼という訳でも無さそうなので本人に聞いてみることにします

>>427
自分も+5で止めてるソドメや2HA多いのですが
計算機で調べたら、発光までお世話になりそうなSDで
必要攻撃回数が結構違ったので水ソドメにはお金かけてみようと思います
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 01:45 ID:qlw9ae+X
GvG用のBSを育成しようと思うのですが、GvGにおいてBSはどのような役割を求められるのでしょうか?
雛形のステはテンプレにのっていたのですが、動きとしてはどうなのでしょうか?
それによってステも変えていかないといけないでしょうし。。
どなたかご教授ください、お願いします。
434(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 02:15 ID:P4n1LO2x
命令とかツッコんでHF
435(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 02:20 ID:vTFDbfKI
むう…テンプレを見ても墓場はSD4になりそうだ…。
でもあそこミノのHFきっついんだよな。
というわけで、VIT全く振る気なしのAGI型BSなのですが、亀島ってSD4と比べてどんな感じですか?
今は水斧しかないし、まだ少々Fleeが足りない(パサナがギリギリで95回避)ので自力で行っても比べようがないので質問させて下さい。

一応今のステはstr72 AGI90 DEX30が素ステの85才。
これに装備をとっかえひっかえで頑張ってます。
まあ今はSD4しかないわけですが、あくまで将来的に、と考えたら亀島はどんな感じでしょうか?
436(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 02:34 ID:n2nVnPpp
あそこは何かと必死な人が多くて疲れる、そういう雰囲気受け付けない人にはダメだと思う
とりあえず兎のスタンと気がついたら周りにいるペストに要注意
437(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 02:40 ID:n2nVnPpp
あぁあと、行くなら鈍器で行った方がいいぞ
当然三減盾(兄貴、熊)も一緒にな
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 02:50 ID:FadAbHjl
>>433
BSでGvGがしたいのならどう動きたいのか教えてくれ
GvGで活躍したいだけならVIT騎士踊や献身脱衣阿修羅コーティングを育てるがよろし
どう動きたいのか見えてこないうちはGvGのために新しくBS作るのは無駄
439(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 03:01 ID:zkggmrCB
後方支援ケミでも作って、どんな動きをするか学べば良いんじゃない?
武器以外は流用できるだろうし。
440(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 03:07 ID:YJXXAYRS
>>425
似たような話題を最近聞いたような、商人スレか

人それぞれだけど、露店売りしてる私はの場合はどんどん
折ってくれた方がたくさん売れて良いな、とは思います

頼まれて作る場合は、リアルラックのリスクは全部依頼者側が負うわけで
特に知り合いの場合、ラックの無さのせいでなけなしのお金が
どんどん飛んでいくようだと見てて辛いかな〜と思います

逆にリアルラックが良い方向に行って1発-1発成功だとしても
「ホッ」っとした気持ち程度にしかなれないですし。
100Mオーバーしているようなお金持ちさんならともかくとして


>>427
過剰精錬前に比べて何%ダメが増えるかって観点で見るのなら
STRに一切振っていない製造BSは効果が高いです
当方STRはコミコミ20の製造BSですが、+5水ソドメと+7水ソドメで
1割ぐらいダメ変わりますね

431さんのおっしゃるように製造BSはレベル上げても攻撃面では
強くならないってのがやっぱ要点ですね
ソドメのATKがMAX出るDEXは93なので、DEX装備無しでDEX=LUKで
上げている場合はBASE81で達成できるはず(81+12)

そこからはDEXとLUKが5上がることに基本攻撃力は1ずつ上がっては
行くけどまあお察しって事で…
441sage 2004/07/21(水) 03:43 ID:ZQmznpD+
【狩場情報公開用】
Blacksmith@皿鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 所持限界量10
Str92+10 Agi70+7 Vit49+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee191 Def60+54

狩場 : SD4F
狩場ステ : 同上。↑はラウド込み
特化装備 : +5水ソドメ バックラー(タラ 兄貴)マタ靴 木琴マント
      骨兜 ゴブ仮面 ククレクリップ×2
回復資材 : 紅ポ積めるだけ、ハエ200個ほど
経験効率 : 800k〜900k/1h
滞在時間 : 2時間半程度 
狩り方式 : ハエ

パサナは95%回避じゃないので辛いけど、三減盾+紅ポのゴリ押しでやってます、
ミノのHFは逃げずにそのまま殴り、たまにスタンする時もありますが2発喰らう程度で済むので
そこまで脅威じゃないです、さすがにパサナとかに囲まれたままスタンはあせりますが;;
収支はトントンってとこでしょうか、パサナがS3スチレ結構落とすのでそれを過剰精錬して
売ったりしてますね。

皆さん骨兜+ゴブ仮面の組み合わせってどう思いますか?
442(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 03:48 ID:gw+86JtG
VIT寄りのバランスBSですが、鎧にさすカードを迷っております。
迷っているのは、ペコペコCと鉄ハエCです。

マタ込みでMHPが7k超えるのでペコペコ>プパなので、ペコペコなのですが
DEFを上げる鉄ハエというのも捨てがたく…

過去ログを見ると、恐らくPTだったらペコペコ、ソロ狩りだったら鉄ハエだと思うのですが
DEF2とかって体感できますでしょうか?

自分はソロ主体ですが、PTもたまにしますしDEF2とかは体感できそうも無いのでペコペコかなぁと思っているのですが
思い違いとかしていないでしょうか(;´Д`)?

正直ソロだったらピッキのほうがいいようにも思えますしね。
443(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 03:53 ID:V8mzQpNB
|ω・)っパサナC
444(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 04:04 ID:3FhmIMIp
今日初めて鉱石発見で黄金ゲットした戦闘BS94歳

それはそうと今HF上等でSD4にこもってますが、
HF喰らった時vit35でギリギリ3発、vit38で2発牛からもらってます。
vitいくつで何発ですか?って質問が過去に何度かあったので参考までに。

初書きついでに狩場晒し。
Blacksmith@古鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str100 Agi95 Vit38 Int3 Dex40 Luk3 Flee209 Def64

属性武器 : 水ソドメ
三減盾  : 人盾、動物盾
特殊装備 : 木琴マント、STRピッキメイル
狩場 : SD4
回復資材 : 肉手持ち120、カート500
経験効率 : 1時間800K前後
滞在時間 : 1時間30分〜2時間 どの時間でもだいたい安定
狩り方式 : 移動狩り人とすれ違ったら蝿、HFは普通に喰らう。複数来た時は牛から片付ける。
コメント : 属性鎧ないので、運が悪いとゴソっとHP持ってかれます。DC3だと肉が高いよ・・・
445(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 04:08 ID:vTFDbfKI
助言感謝。
うーむ、なんだかんだと金がないと駄目ですねえ。
ただいまミノ+パサナでHF食らって死んで来ました。
VIT振らないつもりなんだけど、なんかくじけそう…。
446(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 04:27 ID:n2nVnPpp
そんなあたなに

つ『相方プリたん、プリきゅん』

これでVIT振らなくてすむぞ。さぁ好きな方を選べ
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 04:28 ID:J7WezrZN
>>442
ピッキかパサナかと。
448(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/21(水) 04:51 ID:py90xPx4
>>444死ねよハエbs
449442 sage2004/07/21(水) 05:22 ID:gw+86JtG
>>447
レスさんくすです〜。

ピッキかパサナ、ですか。
察されたかもしれませんが、当方SD4F在住です。
今はピッキ鎧でガリガリ狩ってるのですが、@1Lv上がったらSTRを上げれるのでパサナ「アーマー」にしようと思っています。
最近はメイルも高いし、フォマルは見ないし自キャラとの兼ね合いも考えてアーマーを考えています。

ちょっとコチラの情報をだすのが少なすぎたようですね( ´・ω・)ゴメンナサイ…

今は、この上でSD4F以外の狩場に行ったときに汎用性が高いものはどれか、を考えてまして(ソロやPT等)
それで、候補に残ったのがペコペコと鉄ハエなのでした。
もちろん、PTで行くときも属性鎧やピッキは有効だとは思うのですが、ペコペコと鉄ハエの有効度はどんなもんかな、と。

ごちゃごちゃになっちゃったけれど、ご指導のほどお願いいたします(;´Д`人
450(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 05:59 ID:m2RFp0c0
ピッキをすでに持っててパサナも視野に入ってるなら
次はバースリーじゃないかなぁ?後半のPTでの人気狩場の殆どで有用だし。
HP増強cも悪くないとは思うけど。

鉄ハエは・・・・微妙。
ワンランク上の店売り鎧を過剰精錬するよりは安上がりっちゃ安上がりだけどね。
過剰精錬しまくって鬼Defを目指してない限り使う意義は薄いなぁ。
451(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:18 ID:v3N3ZSn8
鉄ハエは繋ぎ装備、後々いらなくなると思う。
もし鉄ハエにするなら既に挿済みの過剰されてる物を探す方が安上がり。
ちなみにDef2は高レベルDなら多少体感できる程度には効果ある。
ただ属性だとか、そういうので防ぐ方が効果があるからおすすめできない('A`)
452(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:26 ID:HLFkxVGM
鉄ハエ好きは属性鎧でもDEF1上がる事を肝に命じておいてくだサーイ
453(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:35 ID:zAqVY8Yw
鉄鎧好き〜は硬くて太いがのが好き
風鎧好き〜はおりこうさん〜狩場では使わないけど
火鎧好き〜は自分に正直〜ジュノーで活躍するかも
水鎧好き〜は(ry)ソロメインな御方
土鎧好(ry)牛塩食べすぎな科学者さん
闇(ry)お城で遊ぶウィスパ夫婦ファン
死鎧好き〜はとばっちりに注意〜ME踏んで気持ちよく昇天
聖鎧好きは少々エッチ
454(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:37 ID:zkggmrCB
>>442
一応突っ込んでおくけど、
プパのがマタよりも先に掛かるぞ。
455(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:42 ID:ul8z25zs
>>453
毒は?
ねぇ毒は?
456(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:49 ID:0BCxLzdt
>>449
鉄ハエはカタシムリを鎧にさしてるよーなもんだし、ペコがスミスで役に立つレベルでわざわざ買うのは微妙ではなかろうか。


さて話は変わるが、当方準戦闘でしかも廃カートスミスゆえに>>446が未実装。
ゆえに暇潰しにTA、TBl、TBhの愛する武器たちを抱いて一人で城2に冒険に行ってみたわけだ。
通路中心に一匹ずつ殺り、敵をトレインとかしなければ何とか狩れるなぁ。ハゲも7割当たるし痛いが固くはない。

効率は700kくらいだけど、次の理由により自分も二度は行きたくないし、お勧めもしない。
それは余りにも回りのパーティーが楽しそうなので虚しくなる事だ(´・ω・)
それで最後はハゲをかきあつめてしまって自爆アボンしたわけだな。

結論
つ【一人じゃいやです、ペアがイイですぅ(泣)】

│伊豆四│鍛<ここならみんな一人ぼっちだろうか

>>
457(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 07:50 ID:zAqVY8Yw
>>455
正直忘れていた OTZ

毒鎧好き〜はギシギシアンアンに悩む19歳〜<・∀・> 漏れじゃないよ
458(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 08:01 ID:4c83mYsf
|ω・`) 念鎧…
459(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 09:18 ID:rNzGCPfO
>>452
風土水毒にはDEF+1あるけど
火聖闇念死には無いんだよね…
460(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 09:23 ID:liKNoIsi
火にもついてるよ
書いてないだけで
461(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 09:26 ID:rNzGCPfO
>>460
Σ(・д・)
ソウダッタノカ
よーし、自力でとって確かめちゃうぞ〜
SD]   λ........<パサナサン メイシ クダサイ…ソロソロ5kヒキ デスヨ…
462(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 10:59 ID:2NhqIS1w
闇ってSP吸収も無効にしたっけ?
463(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 11:07 ID:VJ2fPILR
しない
SPドレイン無効Cは無いはず


避 け る し か な い
464(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 11:49 ID:8hit1IDb
VIT振るつもりがないのなら
SD4よりSD5のほうが死亡率低いし効率も出るよ
465(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 11:50 ID:8hit1IDb
VIT振るつもりがないのなら
SD4よりSD5のほうが死亡率低いし効率も出るよ
466(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 11:58 ID:8hit1IDb
ウホッ、いい二重カキコorz

黒蛇避けられないからって敬遠してる人は一度は行くべし
467(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 12:16 ID:rNzGCPfO
>>464-466
漏れの場合は、SD5の方が死亡率が高いな。
つか、放置されたファラオほど厄介なものは居ないんだが…

うほっ!いいMH!
 ↓
突っ込んでみるとファラオさんこんにちわ
 ↓
あぼーん

えぇ、自分はヘタレです。自覚してまス。

あとは、頼むから入り口でスタンバイしないでくれ… to ファラオっち
468442 sage2004/07/21(水) 12:45 ID:CCZQQMPA
>>450
ふむ…鉄ハエは微妙ですか。
正直鬼DEFには惹かれるものがあるのですが、自分のサイフと相談した結果
+7メイルを一つ用意するのが限界かな、と思いそれで刺すCを決めていたのですが
鉄ハエはどうも微妙そうですね。ありがとうございました。

>>451
やっぱり鉄ハエ微妙そうですね。使えるとしたらPvPとかで俺KATEEEEEEEEEEするときぐらいかな?
普通のDだったら属性鎧のほうが有用ですしね。

>>454
Σ(ノ゚ο゚)ノうは、本当だ!
でも、一応計算してみたら…Lv96時でペコペコ>プパになるようです(;´・ω・)
こんな場合はどうする人が多いのかな(;´Д`)
まぁ、後半になるほど効果が上がるからモチベの「維持にも繋がるかも…しれない。




みなさんレスサンクスでした。
(#´Д`)<鉄ハエなんていらないぞー、鉄ハエなんていらないぞー、王様の耳はろb(ry
469(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 13:27 ID:94ztrUQl
>>468
96までプパ>ペコペコなら自分は確実にプパだわ自分は。
99になったときにペコペコだとプパより幾ら多いのだ?と考えてもなんか切ない結果が出そうだし。
ま、もっとも別スロットが「Vit脱衣ローグとVit騎士」とかだったら止めないけど

でも自分は鉄ハエを所持だったり。
理由:そのカードをさした頃は

1:まだエルニウムが1M↑
2:属性攻撃なんかなかった
3:やたらSメイルが安かった

_| ̄|○<当時は2M↑のコストパフォーマンスがあったんだよぉ(苦笑
470(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 13:29 ID:94ztrUQl
>>469
ちなみにそれと同じ理由ではげしく登場機会を失った「過去の防具」

つ【+4バックラーオブアテネ】

一応炭鉱にもって行くけど、よー考えたら

「店売り+7バックラーのほうが強い」

といういかんともしがたいもの
471(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 13:32 ID:2NhqIS1w
カンカンしたらいいんじゃないか
売れなさそうだし
472(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 13:44 ID:zqYFSBQu
>>467
1〜2回会うと、どれがファラオでどれがMHか分かるようになるので
AGI型ならSD5Fの方がいいと思う、94歳/AGIカンスト/STR80のAGI型。
VIT1+6の漏れには、SD4Fは付与付でもダメだわ…。

関係無いけど、ファラオが取り巻きナシでうろついてたんで
+8TBlチェインで殴ってみたんだけど、あいつ固いねー…。
通常攻撃では、20程度しか与えられなかったよ_| ̄|○...
んで、被ダメが1300ぐらい。こりゃだめだと思いました。
473(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 13:49 ID:MMipl4Kl
20ダメ?

それって…いや、なんでもない。
474(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 13:49 ID:Igg9rd/R
ファラオは人気も中途半端だからよく放置されてるねぇ。
たまにテレポ策敵してる人たちを見るけど、
人の少ない時間のびのびと狩り出来るーとか思ったら
ファラオが通路を陣取ってて困ることが多いな。
SD5はただでさえ一方通行だから道をふさがれると難儀するし…。
475(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 14:01 ID:J7WezrZN
鉄ハエ:ウンバラパッチ以降完全にお察し扱いのような。
ペコ&プパ:ソロメインならMHPの増加にさほど意味があるとも思えない。PT用か。
パサナ:SDを最終狩場と見るならこの選択で。
婆:時計B4を最終狩場と(ry。 騎士団に行く場合にも必須。
j:時計B4でJKのFDもついでに無力化。そこまでして対策するほどでもないが。
STRピッキ:上記以外の狩場ではこっちで時給向上させたい。
476(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 14:11 ID:Wuf2zsLO
>>473
いってやれよ…
477(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 14:14 ID:7If49YAr
STR80だと多分そんなもんだぞ…
478(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 14:21 ID:Suj+MPBV
>>472
20ダメってことは武器研究の必中部分しかあたってないのでは。

ファラオの必中Hitは206だから必中させるには武器研究10込みでHit190必要。

でも武器研究の必中て特化武器の倍率のらなかったっけ?
32ダメの連発じゃなかったかと言ってみる。
479(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 15:03 ID:P4n1LO2x
属性つけてたんじゃ
480(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 16:54 ID:j0XwiUmu
>>475
つ+7ゴキメイルはどうですか_| ̄|○

もう半年以上倉庫の中だよママン……
481(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 17:09 ID:ByBeunYv
>>480
劣化店売りシフクロ、もしくは劣化忍者スーツ。
482(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 17:20 ID:MMipl4Kl
いや・・・わしらBSだし・・・ね?
483(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 17:42 ID:RZx34DS4
>>480
(・∀・)つ[エル*3+60k]
+10にすればそこらのメイルなんて屁でもないぜ!

あとぜんぜん話しぶった切るが
>>456
>準戦闘でしかも廃カートスミスゆえに>>446が未実装。
漏れもDEXLUK高めのバランス半戦闘で古代目前だが>>446実装してるぞ
準戦闘だからとか廃カートだからとか関係ない、製造でも相方いるやつはいる
あきらめるんじゃねーよ( `Д)
484(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 18:00 ID:zqYFSBQu
>>473 >>476
スマン。書き方が悪かった。
与ダメがバラけてたので、ミス時の必中ダメでは無いです(それも入ってるんだろうけど)。
気になってみすとれ巣で計算してみたら、命中率66%/与ダメ33〜75
SS撮ってなかったんで、最初に+6水ソドメで攻撃した時の与ダメ(10〜36)と
記憶がごっちゃになってたみたいです…。

20〜30発叩いたけど、50以上の与ダメが一度も見れなかった記憶はあります。
485(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 18:00 ID:jPw+Hxty
Defはメイルの方が上なんだから、別に劣化じゃないし。

ゴキだってまったく使えないわけじゃない。95回避に少し届かないときは
ゴキだって十分効果がある。属性攻撃だって、物理攻撃なら回避できるし。
ちなみに「属性攻撃は必中」っていうのはデマ。
486(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 19:32 ID:+E0m+YZu
>485
まぁそれでもMobが死んだ後に1.5とか2kとかのダメ食らうと考えるよな・・・

ピッキはまだATK10とSTRボーナスといったトレードがあるが、
ゴキは・・・ほんとうに1増えるだけだからな。

Flee+3増加ぐらいののオプションがついてもいいぐらいだ・・・
重的にAGIってのは「重要ステ」なのか?とてもそうとは思えんのだが。

ASPD+1とか、いかれた仕様ならつける人も多そうだが。
487(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 19:32 ID:8gwWiP/C
>>336
ガードがいいと思うよ。
売りさばくときに過剰ガードのほうがさばきやすいだろうし。
出来れば+9↑だが、無理なら+8でも。
BSはコーティング前提で金ゴキ使いやすい職だから自分で使うのもいいし(ゴスも必要だが)
金ゴキクラスならカード有効に使うためにキャラ作るのもあり。
VIT-DEXセージに金ゴキの相性がよさそうなのでやっぱりセージも装備可のガード。
488(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 20:52 ID:H6xr/Ce/
Blacksmith@Iris鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str94+12 Agi71+3 Vit40+8 Int1+2 Dex46+12 Luk1+2 Flee170 Cri1 Def63+48

狩場 : GH城2
狩場ステ : 同じ
特化装備 : +8TBlチェイン、+8TBdチェイン、+10Tエンシェントウィンディーメイス。
回復資材 : 白ぽ
経験効率 : 820k/h
滞在時間 : 死んだから40分(;´д`)
狩り方式 : MEプリとペア狩り
コメント : タイタン鎖売っちゃったのでどこか稼げるイイ狩り場ないかと相談して、
ちょと無理あるかもしれなかったけどいってきますた。
プリには高速HL入れてもらい適宜メマーナイト。
沸いた時が一番つらい、HFしてCR連打。
禿優先で+10Tエンシェントウィンディーメイスに持ち替えてメマーで2300くらいで
倒せるかな、出費はだいたい140kで収入が120kほどでした、ちょと赤字(*´д`)

やはりBSペア城2は無理なのか・・・_| ̄|●
489(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 21:21 ID:zh6m2pYa
>>488
時間帯がいつかわからんけど朝方なら余裕でやってけるよ。
テレホタイムはペアきついんじゃないかなー。
禿見つけたら闇ブレス→即MEってやってもらってる。ついでに
アチョもMEに引きずり込むとか。プリ側は大変だろうけど
城2ならではの楽しみがあるね。もちろんデスペナも。
490(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 22:15 ID:g8wAxmg/
Blacksmith@某鯖 Base59/Job22
AR5 OT2 武器研究10 メマー10
はじめまして。

Str63+3(ラウド抜き) Agi9+2 Vit39+3 Int11+1 Dex30+9 Luk1+1
Flee75+1 Def34(表示)

武器 : 火チェイン、倉庫に未精錬sソドメ
三減盾 : 兄貴ガード
防具 : メイル、ブーツなど

初のVIT型で狩場にちょっと困っています。現在、東兄貴とアサシンギルドが
メインかなと思っています。あまりお金を使うことが出来ないのですが、
1つ2つの装備追加でどこか狩場は増えないでしょうか(タラ盾でOD2?)。

後もう一点。VIT>AGIのBSの戦い方がいまいち分からないです。スキルを
ちょっとみたところ、VITに向いたスキルというものが見当たらないような
気がします(騎士では槍スキルが非常に有効になっています)。抽象的では
有りますがどのような戦い方をしていますでしょうか。

狩場報告 : 猫マップ。武器研究によるHIT、金銭効率のよさから選定。
しかし、猫のSBをまともに喰らいまくり一匹で肉50近く消費。早々に退散しました。
491(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 22:34 ID:kmooyui5
>>490
槍スキルがVITに向いているのではない
消費SPの関係でスキル乱打できるからステ問わず槍スキルが使われまくってるだけ
対大型であれば、メマーとさほど変わらない威力・消費SPのピアース
多少メマーに劣るもののそれに近い威力を有しているCR以上の範囲攻撃Bds

やはり商人系の攻撃の基本はステ問わず通常攻撃で只管殴るだけ
INTの上げ具合、マニピの有無でCRを混ぜられるぐらいのものか
492(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/21(水) 22:50 ID:deEdD+YW
結婚しようぜ
493(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/21(水) 23:01 ID:2AWShV2o
>>490
イミューンとヘビーバックラーがあれば、おもちゃいける気がする。

でもやっぱ、VitとしてはDefが低いかな・・・。
494(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 00:05 ID:/S2HiGPd
>>491
消費SPの関係になるほど納得です。やはり通常攻撃メインですか。
もう少しステが落ち着いたらAGIにもちょい振りしてみます(それで
VIT型でもAGI振ってる人が多かったのか)。

>>493
レイドはちょっと厳しいですが、ホルンなら何とかなるかも。おもちゃ
ですか。金銭効率もいいかも知れませんね。
後述で申し訳ないですが、Defが低いのは属性フードと矢リンゴが
響いてます。ゴーグルを買ってみます。

ありがとうございました。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 00:31 ID:+BSCiKav
>>490=494
兄貴ガード有るし水武器持って砂漠狼辺りとかどうだろうか。
玩具はまだ痛いんじゃないかなぁ。
あと精錬具合にも寄るけど属性フードよりも店売りマントの方がVIT的に良くないかな?
496(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 01:15 ID:wj8yhiY9
>>491
結果としてVITでも問題なく使いこなせるスキルという考えかたかと
VITは通常攻撃をメインにする場合殲滅力がないのが普通なので
それを補える

BSもドーピングスキルはある物のあくまでも火力は通常攻撃

結果VITがお手軽な近接は騎士だけと思っていい
497(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 01:29 ID:juJRO7kU
>>490
タラ盾持ってもOD2で継続的に(ガブ飲みせずに)狩るのはしんどいかな。
あそこは地味に骨兄貴の被ダメが痛いから、タラだけじゃ防御を支えきれない。

現状のままでも狩場をさがせばソコソコの場所は見つかるかもしれないけど、
ひとまずは金銭重視の狩場でお金を貯めるのがいいんじゃないかな?
俺は50〜65くらいまでコモド東に篭ってた(BOTだらけだったが)。
タラを3枚とヒドラを一枚出せたので、それでレイドとタラ盾を作り、
装備もALL+4くらいまで精錬した。

その段階ならコモド東の経験値もゲロ不味いってわけじゃないと思うから、
今のうちに我慢して資金を作っとくのもいいと思うよ。
498(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:05 ID:+X3+bdiZ
カーレボがうまく使えませんっ!教えてください!!
499(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:08 ID:gaZr380t
BSってアサシンみたいにパッシブ型だしな。
CRは範囲攻撃としての性能はいいものの、単体攻撃としてみると弱い。
メマーはトップクラスの強さであるが、1回1kz消費する。
瞬発力はないが持続力はある。
そのおかげでプリと組んでも効率が爆発的に上がるわけでもないし、
回復アイテムを消費しないくらいのメリットしかない。
500(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:08 ID:2Cb4Uvyx
敵に囲まれたら、一度北東or南東に3歩くらい歩いて敵を固めてから撃ちなさい。
501(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:10 ID:gaZr380t
殴られながら移動すると座標ずれが激しいけどな。
502(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:13 ID:/VdZYeBJ
>>490 は今からAGI上げるとLv70後半に中途半端に避けられない、VIT効果も微妙、
なんてことになってしまうかもしれないから、上げ方に注意したほうがいい。
どれくらいのVIT型を目指してるのか知らんので細かいことは言えないが。

狩場については、水チェイン、もしくは対毒チェインを入手して既出の砂漠狼、か、
風チェインを買ってイズルードD3F〜4F入口付近定点というのも悪くないかなと思う。
Sソドメはもうハリケーンでも刺して通常武器にしちまっていいんじゃなかな。
玩具でも使えるし。Sソドメに何を刺すかの議論はどこかに既出?

VITが狩場を広げるきっかけになる出来事をぱっと挙げると・・・
・素VIT60達成
・防具が全て+4精錬になる
・3減盾の入手
・イミューンマフラ(マント)の入手
・素VIT80達成
・属性ソドメの入手
・特化チェインの入手
・防具が全て+6以上になる
と、これくらいのイベントがありますから、地道にこなしていってください。
503(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:19 ID:MCvSfyEX
素VIT80まで振るとAGIが微妙になるもより
504(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:19 ID:Kim5i6tI
>>502
一番影響の大きい出来事を忘れてるぞ

っ [狂気ポーション]
505(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:38 ID:bLnvABRa
当方、Lv90後半のSTR>AGIのバランス型です。
もう直ぐ、STRがカンスト予定で
アクセサリ無しでSTR110達成予定なのですが。
そこで、アクセサリに何を装備しようか非常に困ってます。
(現在はマンティスリング)
今、欲しいなと思うのはゼロムグローブ*2でDEX+8になるわけですが
現在28+12、装着時=28+20。
ピッタリDEX50にはなりません(汗
でも、HIT+8も捨て切れません・・・。(Lv99でDEX50達成(○| ̄|_)

STRカンストの皆さんのアクセサリはどんなものをつけていますか?
後、お勧めのアクセサリがありましたら宜しくお願い致します。
506(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:57 ID:MCvSfyEX
使いまわしのコボクリ。
現在の狩場でHITみたしてるからね。

あとたまにはサルクリつけたりするけれど、コボのほうが多い。
507(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 02:59 ID:feRVQq04
>>505
コボクリけっこうオススメですよ。
クリティカル出ると気持ちいいし、
ウィローキャップ+コボクリx2でINT初期値でもSP500狙えるし。
508(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:01 ID:/S2HiGPd
>>495
砂漠狼ですか。そこそこダメージ抑えることができるかも。
属性フードに関しましては、おっしゃるとおり、なかなか
微妙でありました(対兄貴、姉御)。

>>497
しんどいですか。殲滅間に合えばおいしいと思いましたが、
確かに今の状態では無理かもしれないです。
コモド東につきましては、正直あまりおいしくは無いと
思いますがいずれは必要となるcも出ますし金銭的に
有利なのは納得です。水mobはタフだから風武器用意しないと。

とりあえずみすとれ巣で確認してみます。

正直、VIT騎士と似たようなものと甘く見ておりましたがそうではなく、
BSはBSとしてのやり方があることを痛感しました。
たくさんの助言ありがとうございました。もっと勉強せねば。
509(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:03 ID:tDXva78I
ククレブローチ:ASPDとFlee上昇で結構良い感じ
猿ロザリオ:完全回避は地味に効果がある。MDEFも地味に(ry。
猿クリップ:SP繰り上がるならこっちでも可。
コボロザ:時々クリティカルが見れるようになる。
コボクリ:SPが(ry。
マンティスリング:新頭装備を待つ方針で。
テレポクリップ:索敵が面倒になってきたときは常時装備してたりする。
510(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:05 ID:4NxFuGYS
>>505
ゼロムグローブで良いんじゃないの?
絶対に繰り上げなきゃいけないって訳じゃないんだし。

てか、必要Hitに足りてるんだったらアスレブロでも付けとけよ
で、ヨヨロザのが良さそうならヨヨロザな。
そうじゃないなら、ニングロで調整しとけ。
511(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:09 ID:l7G7dm4M
コボ勧めたいな
コボはアンデッド相手だとクリがよく出るんでいい感じ。グロ貰うとさらにいい感じ
無難に行くならククレブローチかな
512(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:12 ID:/S2HiGPd
返事を書いている間に新たな返事が。

まだ詳しくシミュレートしていませんが、VIT70くらい、
AGI30-40くらいかなと考えています(中途半端なスタン耐性)。
長い道のりですがマターリいきます。

これ以上レス使うのはもうしわけないのでROMに戻ります。
ありがとうございました。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:23 ID:oPmrc/op
>>505
アクセは狩場と相談でいいんじゃない?
推察するに、Str99、Agi80、Dex28、他少々くらいなのかな?
 ・時計地下でジョーカー相手にするならゼロムグローブ。
 ・SD4はバサナが地味に固いからコボブローチ(クリップ)。
 ・亀地上なら囲まれた時の完全回避が欲しいから猿ブローチ(クリップ)。
とか。

マタ首輪やセイフティリングという選択肢もありんじゃないかと思ったり。
514(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 03:26 ID:p9L2HiSd
STRカンスト>DEXな自分は頭でSTR+1して110キープしつつ
ニングロを時計地下4用、ヨヨロザをその他狩場に使ってます
515(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/22(木) 09:49 ID:pxwYNYqB
すみません、材料費と製造成功率から割り出す
一個あたりの単価をだす式ってどんなでしたっけ・・
516(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/22(木) 09:55 ID:pxwYNYqB
意味不明でしたな・・
材料費と製造成功率から出す
最低この値段で売れば利益になる値を出す式です・・
これでもわかりづらいかも(´・ω・`)
517(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 10:01 ID:bkulhPSC
>>505
つ[キュアーロザリオ]
つ[クレアボヤントリング]
つ[解毒のネックレス]

ぜひともネタ師になってk
518(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 10:04 ID:A4M3zrBC
完成品の期待値=材料費総計/製造成功率
売値=完成品の期待値+利潤

例)材料費が600Kz成功率が60%の場合期待値は、600Kz/0.6=1Mz
519(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 10:53 ID:pxwYNYqB
>>518
サンクス!
520(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 11:26 ID:99bS/xI3
IDがオーラだ。

だけじゃうざいんで
>>505
猿ブロお勧め。
囲まれたときに、BSなのに完全回避が結構出て俺ってNT?的な感じになれる
521(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 12:20 ID:2Cb4Uvyx
ヨヨcは露店時のテロ対策にも使えると言ってみる。
周りがばたばた倒れていく中、露店をたたまずに最後まで粘り続けてるのも
職人魂で格好いいぜ…多分。
522(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 12:46 ID:Er75mPtK
そんなTOMな・・・w
523(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 13:20 ID:8VnKe3bk
Blacksmith@Bal鯖 Base80/Job50
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10
Str83+17 Agi36+3 Vit54+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee117+1 Cri2 Def47+60

属性武器 : 火ソドメ、水ソドメ
特化武器 : +8TBdチェイン +8TBlチェイン +7THチェイン
三減盾  : タラ、兄貴、熊(バックラー)
特殊装備 : レイドマント、マタブーツ、ピッキメイル、ワイズキャップ(防具はタラ除いてすべて+4)

今まで西兄貴や炭鉱3でちまちま稼いでいましたが、他にオススメな狩場はないでしょうか?(ソロで) 狂気まで頑張ろうと思うのでレアよりもEXP優先の方向です
それと502で記載されていた素VIT60は補正込みの値(上記の54+6=60)ではNGでしょうか?
524(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 13:26 ID:nuqBEnr9
>>523
SD4かピラ地下で牛狩りとか?
525(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 15:14 ID:xUvL5wIu
>>523
OD2ドゾー
526(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 17:22 ID:nm0cbtFu
俺はまだVIT77+6くらいの半端BSだが・・・
俺的には補正込みVIT60くらいからそんなに目に見えて硬くなったとかは微塵にも感じない
もちろんMHPは高いと思う、以前に鈍器祭で驚かれたこともあるぐらいだし<鎧はピッキで靴はベリットだが
あとこないだケミに赤ぽ投げて200以上も回復しただとか驚かれたような記憶もある

んなことはともかく、やっぱ経験としては優先度はVITよりもSTRで、そしてステよりも装備だと思う
一旦目標としてるSTRになったらある程度VITにも振っていく、ぐらいがいいかもしれないな
装備については・・・斧派な俺からは上手く言えんし結構言い尽くされてきてそうだから省略
527(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 17:50 ID:3a1sNJt+
>優先度はVITよりもSTR

これは育成方法にもよるでしょ
PT(他人数)ならVit先行
ソロで装備が揃っていて回復材の出費を惜しまないならStr先行
ソロで貧乏ならバランスよく
がいいと思う
528(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 17:50 ID:X3GR8J4R
>>520
ただの99かと思ったら後ろにbSついてんじゃん!スゲー
529(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 18:48 ID:6c569Mr8
>>505
Strカンスト>Vit>Dex>AgiのBSですが
ヨヨクリとコボロザ付けてますよ。
素99+補正6+ラウド4+コボ1でStr110。
頭も鎧もStr装備要らずでいい感じ。
530(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 18:59 ID:VBiaXpJ0
>>520
神認定
531(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 20:29 ID:3zjHWIXL
調べた限りで載ってなかったんだけど
PT抜けてもPTMへのARって切れよないよな?

いや、ピラ地下でピヨってるとよく殴りから辻を貰うから
せめてARのお返しぐらいできれば・・・と(´・ω・`)やっぱりTOM召還?
532(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 20:34 ID:uDhN0R06
>>531
ばっちり残るよ
俺もSDこもってるときは殴りプリにそうやってお互い支援しあったものだ・・・・
遠い昔の話だがな・・・
533(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 20:35 ID:gOgeXuyQ
PT加入要請→相手承諾→AR→相手抜ける ってこと?
それならかなりTOOOOOOOMかと。
辻リザの時の取引要請と同じ。
PT要請のときに動けるかどうかは知らないけど、
アクティブのいる場所でダイアログが出るだけでも結構邪魔に思うから。

というか辻はあくまで自己満足でやるものだし
むしろかけ逃げすることに執念を燃やす人もいるし
ありがたいと思ったらエモなりオープンなりで意思表示するだけでいいと思う。
534(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 20:57 ID:+X3+bdiZ
/ちゅちゅ
535(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 21:09 ID:FNze7nkM
常に狩場で殴りプリナンパしてるBSがここに
PT名をすぐそれとわかるものにして、無言でPT要請→AR→ハエという感じ
勿論非公平で、すれ違う際にARをする
結構喜んでくれるから自己満足という幸せに浸れます
未だにナンパ成功率9割以上を誇ってますよ

ただ相手が既にPT加入済みの場合は諦めてる
536(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 21:15 ID:ofmZW5tB
AGIカンスト近く、DEX28、INT60、残りSTRで回復は聖斧ヒールという財布にやさしいBS作ろうかと思ってるんだけどTOM?
537(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 21:25 ID:dEOFMmKN
エプシロンの時点で財布に優しくないと思うのは俺だけじゃないはz・・・やめて石投げないで
538(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 22:03 ID:uDhN0R06
似たような感じでint40の聖斧モチだがint1の殴りプリやらモンクやらとでも
亀地上ペアでも回復財無使用でいけるからわるくなかったよ。
聖斧事態は・・・・正直自己満足だとおもうけど・・・・使い道がゼンゼンねぇや
539(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 22:06 ID:LsLHNUHz
昔漏れの友達がアマツ畳でニュマとか座ったりとかしながら銃骨倒してたら
いきなり近くのプリから「マニピを食らえ!」とかいうPT要請が来てびっくりしたらしい
そのままマニピと辻支援一通りだけもらって別れたらしいが

これと同じことをBS側からやろうということだね?
540(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 22:06 ID:BP4fNCad
>>536
そんなこたないんじゃ?
MyBSはInt18振ってあるが、購入前とその後じゃ回復の消費が段違い。
ただし、あくまでそれはある程度の余裕がある狩場の話。
いっぱいいっぱいの狩場ではヒールにまわすSPの余裕もないし、
囲まれたら回復連打ってのはかわんない。
戦闘中囲まれてるときのヒールが緊急回避能力をもつためには
少なくとも1500くらい欲しいと思うし、それはLv3ヒールじゃ無理。
ただ、高IntのBSさんの狩場報告ってほとんどないからInt60までいくと
どうなるかわかってる人は少なそうだよな。
ちなみに俺は聖斧と土ソドメもってカタコンベこもってる。
DLに轢かれない限りは永久滞在可能。
sマントでないけどな…
541(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 23:18 ID:e5me/2ba
先輩方ご教授ください。
MPを途中止めするとしたら、やはり2ぐらいがいいでしょうか?
現状使うことがなさそうなので一応とっておこうかぐらいの気持ちなのです。
よろしくおねがいしますー。
542(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 23:22 ID:nuqBEnr9
>>541
1でいいんじゃない?
囲まれたときや、メマー前のブーストだけなら1で十分かと。
543541 sage2004/07/22(木) 23:35 ID:e5me/2ba
>>542
アドバイスありがとうございます。
そうすることにします。どうもでしたー('д'*)
544(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/22(木) 23:41 ID:oPmrc/op
実用するなら3くらいあるといいって話が
だ〜〜〜い〜〜〜〜〜〜ぶ〜〜〜〜昔のログになかったっけ?
545(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 00:05 ID:W6ubMcc2
使わないなら1でいい。
5取っても使わないBSがここに居る_| ̄|○
546(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 00:13 ID:0vk44gks
闇属性鎧って全属性カットじゃないんだな・・・
547(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 00:21 ID:S+eBX+k6
闇1だからな
548536 sage2004/07/23(金) 00:38 ID:/S0LJyPC
>>537
そ・・それをいっちゃぁ
でも、ヒルクリの2倍以下の値段(うちの鯖)でヒルクリの3倍ぐらいの回復量
ほーら財布にやさしいでしょ。。。アレ?

>>538
(`・ω・´)つ[騎士団][カタコン][修道院]
夢は騎士団2ソロですよー
TOM呼ぶなよ

>>540
こまめなヒール、常時ブースト、緊急時のCRのためのSP確保を考えるとINT60ぐらいになるかなぁと
1st悪漢が月光ヒルクリで騎士団ソロとかしてるから緊急回避能力にならないのは重々承知

あまり前例ないからだろうけど、それほどTOMでもないようでがんがってみるよ
AGIカンスト、INT60、残りDEXの珍速INTBSにも惹かれてる
まだただのAGI商人だけど将来のタノシーを夢見てレベル上げてくるよ
549(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 00:49 ID:HLbCV10a
>>536
モンクか殴りプリでええやん
550(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 01:24 ID:XMSApb4U
>>549
ARないじゃん。
551(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 02:17 ID:Nqjkqfw0
>>532-535
返答thx
多分スルーされるorPT加入済みは承知の上
ただ少しでも返礼できたら、こっちの気も楽になるからね

思わず加入okするような捻りの効いたPT名考えてくるよ
552(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/23(金) 02:19 ID:jZB4kO6S
狩場報告@天津フィールド(ヒドラ狩)
Lv94 STR100 AGI80 VIT48 INT12 DEX40 LUK3 (補正込み)Flee194 DEF34

Gv用にヒドラツーハンが欲しくなり、しばらく頑張ってみました。
大体30分で触手150前後たまって、白P50個ぐらい消費。回復は白Pと現地の肉のみ。
大体5,6時間篭ればヒドラc1枚ぐらい出そうな感じでした。
ヒナレ、アロエの葉も地味に溜まるのでなかなかいい感じ。
ただ、このレベルでHP8kあっても平気で死に掛けるので紅P↑の回復持って行かないと辛そう。
個人的熱い狩場ナンバー3にランクイン(1は天津D3F、2はプロ北D)

鉱石発見持ちにもお勧めの狩場です。
2時間篭って鋼鉄2個エル原1個でたよヽ(´ー`)ノ
553(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 02:28 ID:Dq5bNtJc
>>548
多分INT振るにしても30ぐらいで十分の気がする
INT多く振り過ぎても根本的な殲滅力が落ちて
無駄にヒール回数が多くなるだけで本末転倒だろう
防御ステがAGIで月光剣も聖斧も既に持ってるとなるとINT60は余剰な気もする
まあ、やりたいようにやるのが一番だからLV上げ頑張れ
とりあえず一言・・・聖斧が安いようでうらやましいぞ
554(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 02:30 ID:GTgu2IOZ
>>551
PT名は「一緒にARしませんか?(パッ」で決定だな
HF5、AR5、OT5、WP5、MP5のBSって稀少なんだろうか・・・
555552 2004/07/23(金) 02:32 ID:jZB4kO6S
武器書いてねぇorz
+5風ツーハンのみです・・・。アンティペインメイントはなしで。
後、今計算しなおしたら30分で触手200個前後でした。
重ね重ね申し訳ない。
556(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 02:48 ID:mVTsEWZX
MP死ぬのどつかえるスキルだと思うんだが世間では切る方向が主流なのかな
斧にぎってると特にMPの威力を感じられるんだが・・・・
MP切ってまで欲しいスキルがなかったMPOTARWPHFスキン5のbsがここに・・・
製造スキル一個ももってねぇや・・・ネタ名前なのにな
557(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 03:07 ID:mLYSIg4b
ボス狩りなどでメマー連打する状況なら鈍器でもMPあるとなしじゃけっこう違うと思うけどね
もちろんDexにもよるだろうけど
558(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 04:52 ID:9iJiCixp
MPはソロだと斧持って狩りできるところでくらいしか使ってない
559(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 05:34 ID:xGHw75Rj
MPはSPが回復しなくなるから、
昔ならともかく今はSPペナルティがでかすぎる

ソードメイス以上のATKの武器なら効果は実感出来ると思うけどな。

俺は亀地上でしばらくCRつかわなくてSPが400超えだすと
トンボが連続しそうなときにMPかけて確殺回数固定してテンポよくいくことにしてる。
560(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/23(金) 08:17 ID:WAd4tVg6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|  くそー!!ageてやる!!
\_________  __________
          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .|||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||| できるもんならやってみろ。
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii\___  __________
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||        ∨
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D      ∧_∧
 ,   ,,,,  ,, |___∧ ∧,,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||_____________(´∀` )
        /,,  ,,, ,(,,゚Д゚)  ,,   \ || .ll .|| .|| .||       (    )
      / , ,,, , ,,,/  |    , ,  \!!、|| .|| .||       | | |
    / ,,    \(___ノ     ,     \!!、|| .||      (_(__)
  /    ,,  ,,,       ,,  ,,   \!!、||
/,,_________________,,\!!
561(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 09:26 ID:qizqVWRp
やっぱBSの主流は鈍器+三減だから

鈍器だからWPはいらない

WP3必須なMPそのものを切れば4SP+余るぜ〜

なのではないかと。
極戦闘系&斧派にはWP共々必須(MPは1で充分使える)だが

製造を少しでも考えているor最終的に鈍器派だと、捨てられるかも。
ただでさえスキンテンバリングの修正がデカそうだし。
562554 sage2004/07/23(金) 09:41 ID:GTgu2IOZ
鈍器は小型75%以外100%だけど
斧は小型に50%、中型に75%しか通らないから、こういう敵をメインに狩る
場合、斧使いにWPは欲しい所しかしすぐ効果が切れるので
MPとの併用は困難。
MPもWPも5だけど、通常はRV、AR、OTだけかけて
少し余裕が出てきたりMHがあったりするとWPをこまめにかけてMPもする
このためにINT大目に振ったので、切れる心配はない
CRの連打でSP切れる場合もあるが、予備としてローヤル少し持ってるのでOK

斧BSで補助全部かけて殴ったときは正直気持ちいいぞー
563(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 09:50 ID:67GmBzE3
>>562
Singing Loudly
Loud Voice

骨兜8つ目がまた5で折れたぜ
もう+7買った方が安いが後には引けないぜ
[騎士団] λ.....    レアください
564(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 09:55 ID:ruDJXwPz
鈍器BSだけど、時計2で本や黴を殴る時にはWPしてるけど。
黴はどうでもいいにしても、本はDGモニング+WPで500程度
Criだと700↑出るかな。
というか最大出力で倒さないと死ぬほど痛い。(というか死ぬ)

ちなみに効率は700k/h エル塊3/h程度。
565(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 10:16 ID:Uh68Eu6d
時計3ではMP5のありなしでだいぶ滞在時間とか死ぬ確率とか左右されると重うんだが
正直時計3だけはMPなしとの差はだいぶつくね
あとはLVあがってくればSpあまり気味になるんでさらなる時給アップのために

まずは斧が好きかどうかで選択肢は分かれるな

まぁ、俺の時計3の時給は850Kくらい
566(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 10:26 ID:HlpwidLQ
亀地上で斧使ってるんだが
ウサギ大量+トンボ数匹のわんこそば状態なときにMP使ってるな
攻撃回数1回減るしいい感じ
もちろんLVAROTWPは常時使っている
ちなみにINTは初期値
567(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 11:15 ID:CV7FqynV
亀地上は下手にCR撃つと悲惨なことになるからな。
ハンターも鷹外す人いるぐらいだし。
余ったSPはMPやメマーに回したほうが安全な気がする。
持ち前の豊富な回復量で死ぬ気でCRやるのも有りかもしれないが・・・。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 11:22 ID:zXcKvJha
>>547
死ぬ気でホントに死ぬから・・・座標ズレさえ無ければ何とかなるんだろうが、無いものねだりだろうな。
569(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 11:54 ID:0vk44gks
BSキュンキュン!!
570(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 11:56 ID:SQUHhqLf
上の方でSTRとVITの上げ方の話が出てましたが
STRは補正込み90止めからVITを上げて行くのと、100止めから上げていくのでは
どちらが戦いやすくなるでしょうか?
ちなみに現在、L66/38 STR81+5 AGI9+4 VIT35+7 INT1+2 DEX28+12 LUK1+1
防具はDEF54+40で+4タラガード有。武器は+6素ソドメと+6水チェインです。
571(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 12:14 ID:GTvkb88o
戦闘BSを作ろうと今育成中なんですが、40で転職しようと考えています。
スキルはPC10,露店1,メマー10,DC3,OC10、所持量5を予定しています。

でも戦闘型だと所持量限界がいいみたいですし、
OC削って所持量に回したほうがいいですかね?
アドバイスいただけるとありがたいです。
572(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 12:21 ID:JhVQF2cI
>>571
むしろ露店がいらん
573(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 12:34 ID:L2VtaHHf
>>571 >>572

商売スキルと戦闘スキルの価値の比較なんて人それぞれだから
何とも言いようがないだが…、せめて戦闘で何したいか、商売で
何したいかぐらいは書いてくれないとね

#個人的にはDCOC10以外なんてのはあり得ないんだけど…

所持量に関しては通常狩りしかしないのなら戦闘BSは製造に比べたら
STR振ってる分多く持てるし、回復剤の使用頻度も低いので、
通常狩りしかしないのなら無くても良いと思います

GvやBOSSなどで戦闘中にカートから出してる暇なんて無い
って事なら有るに超したことはないとは思うけど
574(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 12:38 ID:SQUHhqLf
>>571
うちのBSは所持10のDC7OC0。
手元にOC10使える別キャラがいるか、知り合いがOC10持ってて頼めるなら
迷わず所持量10の方がいい。
肉や白ポが5、60持てる量が違うとかなり大きい。
57521 sage2004/07/23(金) 12:46 ID:NRwJpGC7
なぁ、韓国で9月頃ガンマンと忍者て新一次職が出るって発表されたんだが、
これはもしや
W S は 銃 を 装 備 で き る
ということを間接的に教えているのでは!?
tomかな・・w
576(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 12:58 ID:NRwJpGC7
21てなんだ(;´д`)
それにしてもモンクに蹴り技つけときゃよかったものを
わざわざ新しいかぶった職作っていく辺りが流石重力て感じやね・・
577(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 13:04 ID:Pf58KKQr
むしろ9月ごろに新一次職が出るって所がTOMだな
578(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 13:08 ID:XMSApb4U
え、再来年の9月だろ?
579(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 13:26 ID:cw045uad
MP5で更に、Vitの鈍器使いだけどMP愛用してるのがここに。(・ω・)ノ
西兄貴に着いたらWP以外全部かけて俺TUEEEしてます。

MP使わないでCRにすれば…と自分でも思うんだけど、
MPのあのエフェクトと、叩き出される高ダメージは一度やると病みつきに。

たまに解除し忘れてAR、OTさえもできなくなるのは愛嬌です。(ノ∀`)アハハ
580(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 14:32 ID:CbEdbZdQ
WP3、MP5の人がここに
BOSS用にMP5取ったけどチェインのダメージ固定になるぐらいDEXあるから
通常狩りでMPは意識の片隅にもありません
WPに関しては鈍器しか使わないので前提で止めて商人スキルの補完に回した

>>571
40までにそのスキル取りでやって余裕があれば45まで頑張って
所持量を上げるってのを勧める、面倒になれば転職すればいいし
581(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 16:23 ID:L/U265lx
個人的にMPが一番活かせるのはボス狩りを除くとAGIがカンスト近い
斧BSだと思う。ASPD180↑で平均ダメが+100以上ってのはやっぱ魅力的かなと。

あと、テンパの仕様変更だけどロックオンとか見ると火属性mobからの被ダメカットは
無くなったのかな?(ドクかもしれんが)、だとするとひょっとしてうちのAGIカンストBSには
不要だったのかしら(;´д`)

_| ̄|○ノヤファ+狐に耐える用に振っちゃったよ
582(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 16:36 ID:DbeZ2524
>>581
・無属性攻撃に対して「も」ダメージが減少される。

現存の能力+αってことじゃないのかな?
583(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 17:16 ID:Uh68Eu6d
現存の能力って未実装のことか?
584581 sage2004/07/23(金) 17:42 ID:L/U265lx
>>582
いや、うちが最初に見たとこだと現仕様+火属性mobの通常攻撃を25%カットみたいに
書いてあったから、余ってたポイント振っちまったぜ(゚∀゚)


ひょっとして、nounai鯖の告知でしたか∧||∧
585(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:03 ID:h1O356t8
テンパはこれから戦闘には武器研と同じくらい必須スキルになる。
どうせ余ってたなら振って正解。
586(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:19 ID:L/U265lx
>>585
いや全被弾覚悟のVITならともかく95%避けれるなら5%カットって
微妙なんじゃないかなと思ったわけよ>>342にあるようにレイドと同じ
最終ダメ5%カットなら滞在時間にもそれほど影響ないだろうしね


あくまでAGI型の話ね?主流のSTRバランスとかなら取っておいた方がベターだとは
思う。
587(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:25 ID:HLbCV10a
>>571
BSのポイントも考えたのか?
BSのポイント使って商人のスキル振った方がいいと思うぞ。
40転職戦闘BSの場合の個人的おすすめスキル振り。鈍器斧両対応。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJkds2s2feAafGL
こんなのどうよ?
41転職してMP1取った方がいいと思うけどな。
余裕があれば45転職でMP5にするのもいいかな。
MPは使う人は使うけど、使わない人は全然使わないと思う。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:34 ID:C8RZJ3eB
まぁ、鉱石発見の確率が5倍に跳ね上がったと思えばオトクでしょ
589(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:39 ID:el/kPTNF
>>588
城ギルド狩りでプラコン2個持ち帰った漏れはたとえ確率が5倍になっても
転生後このスキルを取る事は十分にありえるだろう( `・ω・)?
590(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:46 ID:UO5+TNal
対した燃料じゃないけど投下します。
崑崙1Fの狩り報告っす。

Blacksmith@bal鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str96+10+4 Agi32+5 Vit54+6 Int2+4 Dex48+12 Luk1+2 Flee126 Cri2 Def57

狩場 : 崑崙D1F
特化装備 : 火&土ソドメ・ピッキメイル・イミューンマント・ヘビーガード・ヒルクリ・テレクリ
回復資材 : 化け餌(手持ち120・カート460)残り40個
経験効率 : 440k/1h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 基本は移動しつつ稀にテレポ・余ったSPはほぼヒールに還元
コメント :
崑崙実装時に報告したけれども、LVが大分上がったんで再度挑戦してみました。
蝶は盾持ち替えなしで土ソドメで倒し、桃樹はガチンコ勝負です・・・。
被ダメは蝶(昆虫盾なし)が50-70程度・桃木(ヘビー有り)が50-60程度

経費的には化け餌+狂気代で30kの出費、収入がローヤル10個・マステラ30・古枝2本
くらいで収集品が21k程。
うちの鯖の換算だと時間で150kほどの黒字になる模様。

ただ人が多い時間があり、そういう時間はMOBにありつけず余り美味しくありませんでした。
591(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 19:52 ID:HJGfkiQI
>>586
AGI型ならメイルじゃなくてアドベでいいって思うのか?
592(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 20:12 ID:fnKwfe5z
スキル振りについて質問させてください。
Str-Vitタイプ現在までのスキル振りの関係で
将来メマーを10にするのは難しいです。
しかし、商人時代の出来心ですでにメマー1振ってしまっているんです。
テンプレには0か10がいいと書かれていて、
1のままあきらめようかとも思いましたが、
MPとWPを2と4に抑えれば主要な戦闘スキルを押さえても
メマー10が可能なんです。
二つともそこまで5にこだわらなくていいスキルのようなので、
メマーを10にしようかとも考えるのですが、
メマー10はWPMPを抑えてでもとっておいたほうがいいスキルでしょうか。

ちなみにJOB40転職なのは露店商人上がりだからです…。
593(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 20:16 ID:33twgmqh
>>592
O簡

・STR-VIT型
・盾前提
・斧は両手(一部片手)

あとはお好きに
594(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 20:18 ID:Jsm6piwD
>592
まず何がしたいかによるが
STR>VIT>DEXで96歳の自分はWPとMPを全く使わない
でもMP1は持ってるわけね(WPも前提分だけ)

MPはボスと戦うときにチェインのダメが固定になるくらいか?
そもそも通常でのばらつきがないから使う意味もなかったりする

てことで、MP1がとれるならそれであとはメマー取っちゃっていいんじゃない?
足りないと思ったらWPやMPに追加するかたちで
あとWPは狩りで常時使うなら5がいいと思うよ
595(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 20:18 ID:ZyXrUAI1
>>592
メマー10 WP5 MP1
596(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 20:30 ID:s3ao1q8j
>>571はよく見るとDC3になってるね。他に買出し用のDC持ちがいて
そのキャラはDCいらないっていうなら、40転職で余裕だと思う。
もちろん製造全切りが前提になるけど、所持量10取ったうえで
戦闘スキルは全部取れる。
597592 sage2004/07/23(金) 20:37 ID:fnKwfe5z
短時間でのレスありがとうございます。
何がしたいといえばお金稼ぎに尽きます。
そのためにはAgi型の方が良かったようですが、
書いたとおり露店商上がりなので序盤の育成が楽になるようにVit型にしました。

スキルに関してはメマー10は取った方がいいという意見で
一致のようですのでメマーは10まで振ることにします。
WP4MP2に抑えるとなっているのはすでにWP4MP2だからなんです…。

ついでといってはなんですが、炭鉱3FをVitBSでいく場合どのような装備がいいでしょうか。
種族関係上特に有効な盾がないようなので…行かないほうがいいでしょうか。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/23(金) 20:57 ID:U+w6e2i5
>597
一応、動物盾が炭鉱のベスト装備になるんかな?私はそうしてたけど・・・

木琴持ちで、炭鉱に篭れるキャラが欲しいだけってんなら
AGIを少し上げるのがお薦めかも、LV分と木琴合わせると
スケワカほぼ避けれて、ミストも結構避けれるから

ククレ*2、傘、ハエ、補正で+10、AGI30もあればかなり滞在時間伸びると思う。
AGI50あれば、目茶目茶余裕になる。

お金稼ぎたいだけなら、風斧担いで伊豆3だと思うが・・・
BOT減少の際、いろいろ回ってみたんだけど、稼ぎが破格だったな。
剣魚アーマーでも作れば相当楽だと思う、が、

ExpはLV82で180k/hぐらいです。
ちなみにステはSTR40AGI59DEX80LUK69です。
599592 sage2004/07/23(金) 22:48 ID:p882+0kL
>>598
なるほど、伊豆がありましたね。
お金稼ぎ=炭鉱のイメージが定着しすぎていたようです。
Aspdも多少変わるのでAgiあげることも考えながら
やって行きたいと思います。
レスをくれたみなさん、ありがとうございました
600(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 00:51 ID:3M+avE0n
>>599
今の炭鉱はそんなにお金は儲からんよ。
鉄鉱石と鉄は金銭効率ランタン以下の「スミスが個人的に重りとしてほしいだけ」
のアイテムに成り下がっちゃってるし、オリ原も重さがあるのでもはやランタン並で、
かろうじてオリ塊(クランプ)とエル原(スケワカ、ミスト)がプチレアの面目を持つだけ。
目の輝く様なレアはスケワカカードだけど、それを狙うリアルラックがあるなら
伊豆4でフェンCでも狙った方がまし。

HITがある程度あるVit型ならば龍盾と地武器をもってプチ山いくと
鱗がOC24%より高く売れる(鯖差はあるが大体500z前後)からけっこーいいよ。
空プチの必中の高さ、狭い通路、湧きの辛さ他職の進出を阻みがちなわけだが、
その当たりはあんまりスミスには関係ない、むしろ溜まれば容赦なくCR。
また、余裕があればフローラも叩けば花や茎をアルケミが買う。
あとここではエルニウムも「塊で」悪くない確率でゲットできる。

・・・まぁそれでも自分は炭鉱も行くけどね、重り集めに。
伊豆3は・・・本当に儲かるのだろうか?今度行ってみるかなー。

ちなみにプチ山はLv86〜Lv91でパラパラ行って400k前後
STR90(Lv86の時は80)VIT65DEX65LUK35
まぁ同じVITだしってことで。
601(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 00:55 ID:+U1W00V3
そういや、属性攻撃が痛くなって、骨兜の位置はどうなった?


-15%だから結構痛くなると思うだが…。
骨兜買おうか、#買おうか、+7(+8)兄貴帽買おうか迷ってる・゚・(ノ×`)・゚・
602(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:05 ID:P+L+zbkf
バースリー鎧着てれば問題無いです。
闇属性攻撃が痛い狩場で、婆鎧着ないなんてことは無いから。
603(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:06 ID:Cpz0fh6V
質問です・・・蛙cって微妙?

110=92+6(job)+4(LV)+6(パワクリ)+1(デビルチ)+1(Strピッキ)
110=92+6(job)+4(LV)+8(パワリング)
上が今(Lv89)で下がLv90。
空いた頭と体装備を、ウィロー、ロッダで固めようと考えています。
Int4+2、ウィロー、ロッダ、ソヒーでSP600、8SPR/8Sで結構いいかなぁとか思うんですが。
メインの狩場がSD4で、火鎧あっても滞在時間変わらないし、どうせ死なないので。
604(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:08 ID:+U1W00V3
>>602
なるほど(゚∀゚)!

STRはアクセだけで補正してるんで、体が自由です。
骨兜買ってきますね!
605(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:24 ID:+NFJvuy5
>>603
全然微妙じゃないと思う

属性鎧以外の選択肢ならカエルはかなり有力
606(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:42 ID:EvmY2FyT
最近知ったんだがバースリーcにはDef+1がないんだな_| ̄|○
607603 sage2004/07/24(土) 01:48 ID:Cpz0fh6V
>>605
ですか。
・・・の割には、うちの鯖だと蛙挿しメイル売ってないなぁ、、
608(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:52 ID:lDWeGNYk
有力=手放す人が少ない
だと思うけどなぁ
609(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 01:53 ID:+U1W00V3
そんな俺は蛙アーマー。

>>606
説明に表記されていないだけじゃなかったっけ?
DEFの欄を見てみると増えているかもしれない。
610(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 02:14 ID:yqcqPxoI
>>609
それ、パサナcのことだよな?
婆cにDEFないぞ
611(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 02:14 ID:rF8WQfWZ
流れ変わっちゃったけどお金儲けの話が出たのでmyフェイバリット狩場、炭坑の効率晒しを。

Blacksmith@新新鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str91+19 Agi76+3 Vit26+6 Int10+2 Dex33+12 Luk11+2 Flee192+2 Cri5 Def40+25

 狩場 : 炭坑3
 特化武器 : +5DEv2HA +7火2HA
 特殊装備 : +4木琴マフラー +6マタシューズ +6パサナメイル +7海賊頭巾 ガスマスク ヒルクリ テレクリ
 回復資材 : 肉600個
 経験効率 : 500k/h前後
 収集品 : 45kz/h前後
 滞在時間 : 5時間半
 狩り方式 : 移動狩り SP余り気味の時にテレポ

以上のステ装備で1時間あたりのキルカウントを計測したところ、スケルワーカー400体、ミスト200体前後という結果になりました。

この2種類のmobドロップのうちプチレアとされる物が下記の確率

 スケルワーカー:石炭1/50 鋼鉄1/100 エル原1/110 若c1/5000
 ミスト    :エル原1/100 オリ原1/150

でドロップされることから、1時間当たりの期待値は 石炭8個 鋼鉄4個 エル原3.6+2個 オリ原1.3個 スケルワーカーc0.08個

鯖の相場が石炭3.5k、鋼鉄8k、エル原10k、オリ原5k、スケルワーカーc2Mであるから収集品と合わせた1時間あたりの金銭期待値効率は

 45k+(3.5k*8+8k*4+10k*5.6+5k*1.3+2000k*0.08)=321.5k

肉代含めても300kz/h↑。まだまだ美味いじゃないと思ってしまう90代序盤BSがここに(´・ω・`)
次は伊豆にでも行ってみようかなあ。
先輩方の金銭効率はどんなもんでしょうか?
612611 sage2004/07/24(土) 02:19 ID:rF8WQfWZ
特殊装備にパワリング*2追加です・・・_| ̄|○
テレクリ、ヒルクリは使用時に持ち替えてます(´・ω・`)

慣れないことはするもんじゃないね ∧||∧
613(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 02:29 ID:+U1W00V3
それって崑崙1Fくらいの金銭効率じゃなかろうか(;゚ω゚)?

炭鉱SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
614(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 02:36 ID:e07N+j9U
>>613
期待値と確率って似て非なるものでな

・・・崑崙1と同じぐらいの金銭効率ってのたまうときは
最低でもカードがでるぐらい廃坑に通って初めていえるんだよな
615(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 03:09 ID:Q0SAhV9Y
カードの確率なんて誤差みたいなもんだしなぁ。
普通は崑崙の方が稼げるって見解に。
616(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 03:54 ID:dVja3kqn
>>611の計算だとカードの期待値で160kだからな…
そもそもカードがそんなに出るかって話もあるし…

ただ、昔俺が別キャラを92→99までずーっと同じ狩場(ピラB2F)に籠もって
上げたときは大体期待値通りカードが出た。ベリットも倒してるから順当に出た。

何てか、カードの確率があてになる位籠もったら、オーラ出ちゃうよって話。
617(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 03:55 ID:SIpDH/dx
おれも炭鉱通いにハマってる一人です。
カード、エル、オリ以外にもsゴグル、sキャップ、sジュルなどもうちの鯖ではウマーです。
2〜3時間いればどれかが1〜2個ぐらいは拾えました。
それと収集品入れて大体1時間あたり250k↑ぐらいです。
崑崙はレベル低いので行けないからデータとれません_| ̄|○
618(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 05:52 ID:bu3KLL2w
>>600
炭坑ではPT狩り含めてスケワカ数枚拾ったけど伊豆4ではフェンcもヒドラcも
拾った事が無いので個人的に金稼ぎは炭坑>伊豆4だなぁ。
あと空プチ山良いね。うちの鯖では人は1.2人位なのでマターリ狩れるし
体感的にエル塊も1個/1hは出るし、鱗は700z位で売れるしでウマウマな感じ。

>>617
忘れさられがちだけど地味にマーティンとかガイアスって美味しいな。
cはイラネだけど妖精耳とかジュルとかが欲しくて割と叩いてる。
収集品はイマイチだけどプチレアとしてエル原、鋼鉄、石炭が
そこそこ落ちてくれるし90越えても楽しい狩り場だと思う。
619(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 06:11 ID:rF8WQfWZ
やはり試行回数がネックですね。
短期間で稼ぐ場合にはカード等確率の低い物は期待値に含めない方がいいのかも。
それこそ、レアは出たらラッキー程度に考えるとか。レア出なくても心にゆとりが持てそうですし。

プチレアのみの炭坑の期待値は150k程度・・・若様に期待しすぎですね(´・ω・`)

とはいえ、MyBSが転職後からお世話になってる炭坑。
ペットのアクセを含め、私の資産はほぼここの稼ぎからきているのもまた事実。
炭坑いいとこ、一度はおいで〜♪
620(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 08:02 ID:b8fgkqm0
転売と鋼鉄で稼ぐから正直狩り赤字でもいい
621(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 09:06 ID:TPYdcTeo
てかですね、炭坑のお宝はソロの殴りプリさんですよ?
積極的にナンパしなさい
非公平PT組んでAR提供、PTチャットでおしゃべりすれば
精神的効率が大幅アップ!
622(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 09:21 ID:n1k96sj5
伊豆3が儲かるのはSセイントですよ。
オボンヌは数はそこそこいて、セイントのドロップ率が0.11%とマフラー、ブーツに比べてかなり高い。
運不運はありますが、3hも狩ればゲットできる可能性が高い。
シールドのほうは確率落ちますが、カナトスは一応エル原とクリブル落としますから。

イカはドロップ糞、小型でHP高いのでz目的に絞るなら狩らないほうがいいかも。

Exp高効率な狩場がスタンダードに存在する今、殆ど人が居ないですが・・・
あと、セイント出る前にオボcだして凹んで退散って人も多いのかも。
623(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 10:03 ID:UFuNvoL9
崑崙はレベル低いので行けないからデータとれません_| ̄|○


ちょ、ちょっと待て
崑崙にBSがいけるのかホロン盾装備しても痛くて話しにならんよ
624(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 10:09 ID:AAs+J1Wa
>>623
>>590
625(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 10:23 ID:xEgKxno5
>>623
ホロン盾を装備してるから痛いと思われ。
(・A・)チートイクナイ!!
626(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 11:16 ID:bt8NnGhT
>>625
wrt
627(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 11:28 ID:erOuKxWU
22Mクホ(製造+精錬)った、さぁどうしよう

純製造でスタナ5連敗あり得ね…_| ̄|○
628(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 11:29 ID:erOuKxWU
IDエロ…('A‘)
629(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 11:36 ID:UFuNvoL9
(ノ∀`) アッチャー 反射レススマソ
630(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 11:50 ID:zWXf5aJo
うちの戦闘BS(D50L3)は、8セットで+7地水火風ソドメ完成・・・
動乱数恐るべし
631571 sage2004/07/24(土) 12:06 ID:h1uA/mt4
皆さん貴重なレスありがとうございました。
つーかステとかやりたいこととか書けよ俺('A`)

一応STR>VIT>AGI=DEXのようなバランス型を予定しています。
(Gv参加も意識しつつ攻撃速度増加のためにAGIを振る感じ)
他に商人持ってないので、露店はどうしても必要なんで切れないのですが、
BSのポイントを所持量に回すという手もあるんですね
DCはパイスケCでなんとかなるかな?

とりあえず最初の予定通り40転職をして、
BSのポイント余ったら所持量に振ることにしてみます。
ありございました。
632(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 12:18 ID:gubmZs6n
ここに書くかどうか迷ったけど、一応BSが使ってる武器なので相談を

現在+7S3チェイン(黒蛇・蟻挿し・残りS1)なのですが、
残りの1つに何を挿せば良いか迷っています。

@もう一枚蟻を挿して無難に
AゼノークCで毒&ATKUP
BデビアスCで汎用性&ネタ度UP
Cネタなら黒蛇をもう一枚

上記か、それ以外で何か無いでしょうか?
お金は1.5Mくらいまでなら用意できます。
よろしくお願いします。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 12:44 ID:qZ2NuGFQ
どうせならオクスケでも挿してそれで天使でも狩ったらどうか
ギャラリーにビックリされるぞきっと
634(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 13:08 ID:+XBY7lRO
>>632
揃えるべき武器がまだあるなら無駄遣いしない方が…

おいらなら1かも。
635(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 13:21 ID:n1k96sj5
>632
そういう武器をもったBSと組んでODに行ってみたいと思う支援プリ

黒蛇武器は欲しいな欲しいなとは思うが、いままで手を出したことない・・・
636(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 13:54 ID:OTiQLi2Y
視覚的に楽しむもんだよな、黒蛇は
この前とあるDでDA出してる騎士さんがいて、
他にも凍結したり呪われたりでなかなか面白い光景だったな
637(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 14:02 ID:sizidGTq
昔は黒蛇刺し+ACでクリDAが簡単に出せて楽しかったな
黒蛇刺すならs1ソドメかs2THAなのかな?
638(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 14:54 ID:0kA6jlzh
>>635
黒蛇蟻2HAと黒蛇緑蛇マリナ蝙蝠戦斧持ちの漏れと狩りに行こう
639(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 14:56 ID:3OdoGxk6
>>632
ネタ武器は見た目勝負!ということで
見た目が派手めな状態異常、ゼノ・スネイク・マリナ・目玉焼きあたりを
すすめてみる。この中で実用性も考えると、毒がいいのかな?
640(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 15:26 ID:bt8NnGhT
大事なものを忘れてるぜ!

つ「スケルトンc」
641(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 17:15 ID:n1k96sj5
>637
Balなら何時でもOKだZe、行き先はペアでOD2ね。

てか、アスペ込みで考えるとOD2ってかなり効率出るんだよね。
70台多人数騎士団とかで変な夢見て全滅するより、
ずっと近くて楽に効率出る罠・・・、zも別に悪くはない。

60台で組んだBSさんが+72HAのみだったんだけど、300k近く出てた。
これでDbdだったら・・・

ODって楽に俺Tueeeeしてあげれるので、結構好きだったり。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 17:21 ID:D6d3XrKl
>>632
無難に@か、名前がなんとなく格好いいプティットなんかどうだい

ネタ武器の話ならここも参考になるかも
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1088261984/l50
643(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 17:27 ID:Q0SAhV9Y
特化武器にしてもギャラリーからは一見よくわからない。
ここは状態異常系のCが良いと思う。

状態異常の中でエフェクトが熱いものって言うと…やっぱり呪いかな?
644(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 22:40 ID:DWs9/k6p
ひんぬーしろすみこたん('A*`)あぁん
645(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 22:55 ID:Ict0a9PL
>>632
|Д`)っゴーレムC
646(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 22:59 ID:bt8NnGhT
見た目ならこれだな。

つ[バフォメットc]
647(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 23:25 ID:mR/aa8Jx
わたしはLokiのモロク辺りに居る神なんです

こんばんにゃ('-'*)
648(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 23:43 ID:Bev3XN8j
流れをぶった切って質問です。

当方Pv、ボス狩りのできる戦闘BSを作ろうと思っています。
いわゆる中級BOSS対応型を作ろうとみすとれ巣でステシミュしてみた所、
LV96 STR86+14、AGI80+2、VIT30+6、INT10+2、DEX48+12、Luk1+2

みたいなのが自分ではいいと思ったんですが
テンプレサイトではSTR96+14だったりDEX38+12だったり・・・
素DEX38だと一部の中級BOSSに必中じゃなかったりするんですが、STR110の破壊力もいいなと・・・
それとVIT30でマヤー程度は耐えられるでしょうか?
同じようなステの方がいましたら使用感とか聞かせていただけるとありがたいです。
BOSS狩ステにしてはAGI高いかもしれないですけど通常狩りもしたかったりするので・・・
649(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/24(土) 23:52 ID:/Dg3fmyK
黒蛇ソドメがメインウェポンの人間|ω・)ノ

強くはないけど、使ってて楽しいやね。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 00:09 ID:oGwx4X55
こっちも話ぶったぎって兄者背中を押してくれ、
+10メイルを70Mで譲ってもらったんだが
ぶっちゃけ鉄ハエでFAだよね?
何も刺してないからまよってしまう・・・

ピッ気はなしねw
651(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 00:13 ID:EUJMyci8
ゴスリンでFA
652(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 00:27 ID:05M4EwLh
>>648
Agi削ってStrにまわすのがいいんじゃないかな
653(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 00:30 ID:2jipdsIz
>>648
属性攻撃強化後は狩ってないから分からんが、
Vit30だと三減イミュンあっても死ぬと思うぞ。
初顔合わせの時点では、マヤだけじゃなくて虫もそれなりにいるわけだし。
654(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 00:37 ID:nWPCZHLK
>>648
騎士作れでFA
655(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 01:04 ID:fSFWq97h
マヤはきついですか(´・ω・`)
BOSSを常時狩るってわけじゃなくて、友達とたまに狩る程度なのでマヤは諦めることにします。
AGI削ると通常狩りでちょっときびしそうなのが・・・;
BSはカートがあるから多少の被弾は平気なのかな?
>>654
殴りプリの装備が流用できるのでBS作ろうかと思ったのですが。
何よりBSは楽しそうだなぁと。プリには攻撃アクティブスキルがないですからねorz
656(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 01:29 ID:EUJMyci8
>>655
BSも殴りPriと同じで基本は通常攻撃。
BOSSに関してはVit30程度ではただでさえ厳しいのに、Pri装備流用だとDef不足で簡単に逝く。
657(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 01:47 ID:OqsfswXo
ゴスリンの通常攻撃75lカットって無敵っぺーな
658(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 01:50 ID:jOkv9HTf
>>650
>>475
659(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 02:00 ID:7N38kGc1
狩場 :コンロンD1
Blacksmith@旧新鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str82+10 Agi99+4 Vit15+6 Int10+2 Dex28+12 Luk初期 Flee220 Cri2 Def63

武器:+5火ソドメ、+8Tbdチェイン
三減盾  :+7ヘビーバックラ
特殊装備 :ヨヨロザ*2 木琴

回復資材 :ミルク1500+手持ち500
経験効率 :860kくらい
滞在時間 :1H
狩り方式 :移動狩り 適度にハエ
コメント :コンロン1H行ってみました
猿木にHIT上昇スキル使われるとほぼ食らうのでククレブローチよりヨヨロザの方がいい感じです
クマも蜂蜜ローヤル出すようになったので居たら叩いてこの数字でした
1Hたってミルク全部使い切る前に帰還しました
拾ったのはローヤル32 マステラ48 枝5 蜂蜜18 後収集が100kくらい
一度猿木5本くらい群生している場所に突っ込んでしまってかなり消費しました
ラッキー出てる間に進むんですがおとなしくハエかメマー瞬殺のがよかったかも
猿木は場所固定なので他の弓敵みたいにタゲ指定したらあらぬ場所に歩き出す現象がなくて個人的にいいMOBですね
安定してお金稼げるのでAGI極には良い狩り場かもしれません
660(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 02:26 ID:nWPCZHLK
>>648
基本は殴りプリと同じ。
自分を強化して殴るだけ。
個人的には騎士の方がアクティブスキル豊富で面白そう。
それと、どこの鯖かは知らないが、
友達とたまにボスを狩る程度だったら会うことすら難しそう。

>>657
モンスターの攻撃にも効果があればいいんだけどなぁ。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 02:55 ID:9KxHR+/k
>>648
マイグレの時ですが、Vit30でも取り巻き付き状態のマヤに勝てました。
ウンバラ後は知りません。申し訳ない。
 # 取り巻き除去からマヤ討伐までSP回復使用なし。消費白Pは忘れました。
 # 補正込みStr120、Agi65、Vit30、Int12、Dex60、Luk36のLv99、Def60くらい。

ステですが、648さんが提示されていたもので問題ないと思います。
そっから97、98のポイントをStrにまわせば、素92(頭鎧自由で装備込み110)も
達成できるわけですし。
Vitに関しては、テンプレにもある通り即死さえしなければなんとでもなります。
育成途中で何度か戦ってみて、足りないと思ったらVitに振ればいいだけ。
あと、多分Strの補正数値にラウドボイスの4を入れてない気がします。

スキルに関してですが、AR、OT、WP、MP、ラウド等のスキルは、アクティブでは
あるけども使い方はほぼパッシブ。殴プリで言うブレス速度マニピのような感じ。
実際に戦闘でアクティブに使うスキルはCRとメマーだけです。


最後に、現在BSはあまり対人・ボス向けではなくなっている気がします。
装備の使いまわしって事をいったん忘れて、槍騎士作ったほうが・・・
662(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 03:03 ID:3Jf68RqU
Lv90代殴りプリから皆さんに相談です
現在、相方の戦闘型BSとコンビでLv99を目指してます
騎士団2Fをメインに時々古城といった感じで頑張っているのですが
私自身が鈍くさいため、相方がポックリ死んでしまいます
Lv60の頃はデスペナも可愛いものですが、90代になると・・・
相方は気にしないと言ってくれますが、ソロの方が稼げるのにその上デスペナ付き
98→99間のデスペナを考えると恐ろしいものがあります

そこで
『@相方がなるべく死なないようにするための防具を買う』or『Aメンタル面でサポートできる見た目アイテム(頭装備または武器)』
を買う事を考えています

騎士団に通う上で@を、またはある程度の実用に耐えうる見た目装備(A)でお勧めなものはないでしょうか?
私が考えているのは@なら高精錬のバースリー差しメイル、Aならミニグラスを考えています

現在、相方が使用している装備(武器は共有してます)は
大抵の特化チェイン・各属性ソードメイス
+5デビルチキャップ、+7プパメイル、+5木琴マント、+7マタブーツ、各種クリップです
BSさんから見て憧れ・お勧め装備などありましたらお聞かせいただけると幸いです
663(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 03:14 ID:n5MtIbSb
タラ盾がのってないんでタラ盾を・・・・・
@は・・・メンタル的なものなら聖斧だけど実用性かんがえたら・・・
+5の装備を徐々に7に引き上げていくに一票です
それと常時アスペできる聖水買うとか・・・
664(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 03:15 ID:KsV85nPX
ぽっくり逝く原因が具体的にわからいけれども
騎士団行くなら闇鎧は必須といってもいいんじゃないかな
いい感じに狩れてたのに深遠の闇属性攻撃で事故死とかなくっしょ?
効果あるかどうか不安だったら+6〜7アーマーあたりにでも試しに刺してみるといいと思う
665662 sage2004/07/25(日) 03:39 ID:3Jf68RqU
申し訳ございません、忘れていました
追加) +7クラニアルバックラー
666(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 03:40 ID:9KxHR+/k
恐らく深淵ファミリーに襲われて即死とかだと思うので、プリさんがあまり
責任を感じる必要はないんじゃないかと思います。

即死を防ぐ候補をいろいろあげてみました。お好きなのをどうぞ。
 ・タラ盾(あると思うけど)
 ・バースリー鎧
 ・イミューンマント(深淵ファミリー・魔剣・血騎士等と戦う時装備)
 ・白ポの持参
 ・Vitに振ってもらう
 ・狩場の変更


見た目装備のほうは、相方の性別・髪型・髪色、本人の趣味とかでだいぶ
変わっちゃいますからノーコメントで。
667(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 03:44 ID:n5MtIbSb
正直オーラ目指すなら亀地上とか時計↑とか↓とか監獄とかのほうが楽な気がするのは
俺だけでしょうか・・・・
668(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 04:28 ID:26fvG3lu
AGIカンストのBSって、両手AGI騎士よりつえーなこれ!
BSさいこおおおおおお
669(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 04:32 ID:Uz9Q6rEw
>662
たまに騎士団に遊びに行くならともかくメインに据えるつもりなら闇鎧は必須。
一発のでかい闇攻撃を馬鹿正直に貰ってたら殴りプリさんだとヒールのSPが馬鹿にならないだろうし。
その上でタライミュンだけ(つまりプパなし)で深淵BDSで即死しないだけの最大HP&Def。
コレがないと騎士団メインは厳しいんじゃないかな?
670(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 04:35 ID:HckvRNvP
戦い方にもよるんだろうが、さすがに深淵セットはVIT初期値だと辛いだろうな
俺も相方のBSと騎士団に行けるようにステの模索中・・・
671(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 04:53 ID:jOkv9HTf
>>662

闇鎧必須。何を差し置いても最優先。
あと猿C刺したアクセは有効だと思う。

見た目装備で実用品って難しいな。
騎士団では実用品とは言えないかもけど属性スタナお勧め。
攻撃力UPもだけど、時々敵がピヨるのは狩ってて楽しかったりする。
さらに上を行ってスパナとか。
672(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 04:55 ID:EUJMyci8
あいかたのはなしをするなあああああああああきがくるうううう!!!!111!!!
673(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 05:01 ID:D1yHzqUu
>>671
やっぱり特化にアスペが安定じゃないだろうか。見てて楽しい、というLvの余裕のある狩場じゃないしね>騎士団
あとスパナは持ってる知り合いに聞いたら激しくネタ武器だといわれた。
90ぐらいの殴りプリだが使うのは炭鉱やらに遊びに行く時だけだそうだ・・・
674(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 06:29 ID:t9d9U3Si
>>671のはネタ度が「上を行って」って意味だろ?
675(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 07:01 ID:D1yHzqUu
>>674
よく読んでなかったすまん(´・ω・`)
ネタならスタナよりスパナのがいいかもね。見た目で色んな効果出てみてて楽しいし。
676(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 08:03 ID:lmK6gK+w
対人用でヒドラ武器を作る場合、アックス挿しとチェイン挿し、どちらの方が効果的なのでしょうか?
ヒドラアックスってあんまり見ないしやっぱりチェインかな?
677(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 08:14 ID:t9d9U3Si
ヒント:STR
678(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 08:28 ID:TFU+L28h
ヒント2:DEX
679(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 08:37 ID:nWPCZHLK
対人はフリーズタートルか黄金虫で計算するのがいいと思うがどうよ?
680(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 09:20 ID:UOw7fuSS
>>662
騎士団はAGI型でも闇鎧とレイドタラフロあればALL+4でも大概大丈夫
VIT初期値ではまず無理だけど、補正混みで3,40くらいあれば耐えれる

ただ、深淵*2とかはどこをどうみても耐えれないのであらかじめ話し合っておくこと

騎士団はBSはまだ城にくらべればましな狩り場
得意な狩り場ではないけどね

武器はタイタンかクリチェインでASPD180↑でアスペあれば何とか裁けると思う
とにかく堅い奴らが多いのでSTR1ランク下げてでもコボクリの方が有効かも?
681648 sage2004/07/25(日) 11:42 ID:fSFWq97h
色々とありがとうございます。ボスってのは結構シビアなんですね〜。
とりあえずシミュしたステでいってみたいと思います。
>ラウドボイス
確かに忘れてました(笑
それだとオーラ近くなればSTR110いけるんですね。そこまで行くのが大変ですけど(´・ω・`)

槍騎士も強そうなんですが、BSだとDC・OC・精錬もできるのが便利そうだなぁと。
いつも友人に頼んでばかりというのも悪いので;
682(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 12:16 ID:Nzk9yGwb
騎士団で楽しくさくさく行くなら特化+アスペだろうけど。
JKとか聖属性だったりしちゃうと(´・ω・`)
なので通常は武器の持ち替え、深淵きたらアスペでいいんじゃないかな?
JKも出たときは地ソドメあたりで叩いたほうが早いし。

あと状況次第だけどHFも結構有効。
レイドくらいならスタンさせれるし、カーリッツもそこそこスタン。
で、沸いたときにたまにうっておくと被弾も減る。

周りに人がいたら流れちまうけどなー_| ̄|○ワザトジャナインダ
683(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 12:27 ID:+8xXjhKG
メンタル面のサポートは狩り中よりも狩り後のほうが重要ですよと意味深なことを呟いてみるテスト(*ノノ)
684(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 12:35 ID:NuzInTmC
流れをぶった切って相談させてください。

斧スキーの精神だけでBSを作ってしまいました。
一生斧を相棒に生きていこうと思うんですが、
その場合Agiカンストで避けに回ったほうがいいんでしょうか?
それともある程度の回避を確保して、Str・Vitに振ったほうがいいんでしょうか?

防具は支援プリ・ハンタのを使いまわししています。
プリのバックラー使えはなしの方向で(´・ω・`)
685(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 13:05 ID:eArfZpoe
>>684
AGIはカンストまでいかなくてもいい気がするけど・・
STR=AGI>>DEXな感じにして
MPかけて速い・高ダメ俺TUEEEEE!!
ってのはいかがでしょ?
686(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 13:07 ID:EKupfCnU
盾持てない時点でVIT振って耐えるって選択肢は消えるような…
スタンで即死しないようにちょVIT振るのは十分有りだとは思うけど
斧オンリーの狩りステだとAGI≧STR>>>DEX≧VITぐらいな感じなのかね
687(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 13:12 ID:pXwFNQvY
斧使うんならステよりもスキルが重要だな。
WP5MP5は確実に習得すべき。

ステのほうは具体的に斧で何がしたいのかがわからないとなんとも言えないが、
いわゆるAGI型(STR-AGI>>VIT-DEX)ならおおむねOKじゃないかね。

効率重視ならSTR110。
狩場を最大限に広げたいならAGIカンスト。
牛にあまり興味がなければVITを切ってSTR110&AGIカンストという手もある。
まあ斧に限った話じゃないけど。
688(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 13:25 ID:BPBSa/nv
MPと武器研究考えるとDexは相当低くていいやね。
具体的に言うとAgi騎士のDexは補整込み40ぐらいだから、
18+12、13+12、8+12でいいんじゃないだろうか。
689(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 14:17 ID:UOw7fuSS
DEXは2HAメインなどLV3武器なら平均ダメの効果大きいことや
高AGIならDEX分のASPD確保もかなりのものだし
ミミッククラスだとミス多発して殲滅速度下がったり
トンボやパサナ喰うのが遅くなったりするので

通常狩り特化といえども補正無しで30前後を俺はオススメする
あと、騎士でもそれなりにオーラ出してる人はDEX結構あるよ
あっちもDEXで高ASPDがわりとはっきり体感するしねぇ
690(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 14:28 ID:HckvRNvP
コモド以降必中HIT高め(150↑)な敵も増えてきたし、
研究みたいなスキルもないし、DEX40じゃちょいと物足りない感じやね
28+12くらいあればJOKERクラス除けば大抵の敵には当たるようになると思う
691(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 16:03 ID:bR6OTQbv
>648
亀レス
もうBSでのボス狩りの時代は終わった
ロードナイトきたらWSでも勝つのは不可能
ボスやりたいなら騎士にすることを進める
692684 sage2004/07/25(日) 16:28 ID:NuzInTmC
返答ありがとうございました。
個別返答は省かせてもらいます。

まずStr100、Agi90、Dex28+12を目標にしておいて
そこまでの間にやりたいことを探したいと思います。

俺HAEEEEE!ならAgiカンスト・Dex高めがいいのかな?
俺TUEEEEE!ならStr110ですね(`・ω・´)

Vitを考慮に入れてたのは、MHPの底上げがいるかなぁと。
別キャラでスタン→即死を経験しているので(´・ω・`)
693(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 16:35 ID:26fvG3lu
そもそも時間的効率や人数配分、競争率、経費などを考えると
もうすぐボスは狩るに値しないなくなると思うんだがどーだろう。
つか、すでにボスなんて俺TUEEEするだけの存在になってきている。
694(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 16:45 ID:JfKP7MeV
>>693
俺TUEEEEE!!したい人=BOSS厨だろ?
695(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 16:54 ID:26fvG3lu
金儲けの為じゃないのかよおおおおおおお
俺はそう思ってボスを狩ってきた(´・ω・`)
696(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 17:44 ID:nWPCZHLK
BSでボス狩りして儲かるのはソロの時だけだし。
ボスはソロでは辛い状況になってきた(ボスの強化やライバルの多さ)。
ドロップが拾えなかったら大幅な赤字。
倒せてもドロップがしょぼければ赤字。
もうだめぽ。

ところでもうすぐGvGなわけだが、みんなマタ靴とガラス靴どっちを装備してる?
この2つで悩んでるんだけど、どっち装備してるか理由つきで教えて欲しい。
697(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 18:15 ID:eVYv0wgh
>>696
両方持って行き、状況によってショートカット持ち替え。
ただ、装備変更にいちいち気を配るよりは、乱戦時だろうが何だろうが
いつでもカートから回復剤を超素早く確実に補充できるよう心がけた方がいい。
ちなみにうちの場合魔法ダメを食らうことの方が多い性質上、ガラス靴の方が使用頻度は高目。
698(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 18:35 ID:9KxHR+/k
>>682
> 俺TUEEEEE!ならStr110ですね(`・ω・´)

残念!俺TUEEEEE!なら槍騎士です。
BSで俺TUEEEE!をするなら、Str120&Aspd180&付与狩り、とか
じゃなかろうか?
見た目の与ダメが高いほうがTUEEEEEな気分になれますから。


秒間ダメージが最高になるBSの型って、誰か試算してましたっけ?
699(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 19:50 ID:f9q4cZNn
>>698
使用武器による与ダメの比較ってのは良く見るけど
秒間ダメージが最高になるBSの型ってのは、あまり見ないねぇ。
装備・相手によるし、計算上の「カタログデータ」と実際の狩りは違うから
その辺は考えても仕方ないんじゃないかと。

BASE99/STR120(99)/AGI100(96)/DEX30(18)…ってのが
装備・スキルが一緒なら、おそらく一番秒間ダメが出ると思いますが
VIT/INTが、ほぼ初期値になってしまうので
戦闘BSとして優秀か?と言うとそうでもないし。
700(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 20:26 ID:O4NA0/RT
+7ウォーアクス作ったんですが
(´-`).。oO皆様ならなに挿します…?
701(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 20:28 ID:q5htgekE
(´-`).。oO(・・・ここはやっぱり黒蛇cだろ)
702(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 20:29 ID:9IPhWFf6
>>693
BS使ってBOSS狩りってのは現状で既にかなり減ってると思う
PTなんか組むとメマーの分だけ出費が無駄だし
攻撃能力なんて、メマーと他との差はほとんどみられない
やっぱ他職業、特にプリから見れば適当にブーストさせて
ヒールしてるだけで銭が増えていく金づるみたいなものでな
BOSS=銭稼ぎの一環ってのは今も昔もかわりゃせんだろ
鯖によっちゃ24時間BOSS狩りギルドとかあるぐらいだし

ただソロでBOSSを撃破できるスペックを満たしやすい数少ない職業だから
それを目標にLVを上げること事態は無駄でもないとは思うけどな
703(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 20:50 ID:q6C5BtVN
>>698
BSが良く相手にするであろうハイオーク仮想敵として計算してみた
(水付与AROTMP狂気は前提)

1)STR>AGI>DEX型
ステ  STR99+21AGI96+7DEX18+12ASPD181.8
装備  海賊帽、デビルチサングラス、ピッキメイル、バフォJRマント、雄ゴキブーツ、パワリン*2

                  与ダメージ    秒間ダメージ
+10DBlDFバトルアックス  1250〜1289    3487.87
+10BlF2HA          1274〜1388     3655  

2)AGI>STR>DEX型
ステ  STR96+14AGI99+11DEX18+12ASPD182.7
装備 亡者HB、デビサングラス、ピッキメイル、バフォJRマント、雄ゴキブーツ、コボブローチ*2

                  与ダメージ    秒間ダメージ
+10DBlDFバトルアックス  1130〜1172    3362.66
+10BlF2HA          1136〜1300     3622 

秒間ダメージで考えるとSTR120とSTR110AGIカンスト型の差は誤差ですなぁ
ただ、>>699にあるようにINT,VIT初期値のBSはどうかと思う

俺だったら
ステ  STR83+13AGI99+12VIT26+6DEX28+12INT16+2
装備  亡者HB、馬サングラス、ピッキメイル、バフォJRマント、雄ゴキブーツ、マンティスブローチ*2
にするかなこれでも↓くらいにはなるしね

                  与ダメージ    秒間ダメージ
+10DBlDFバトルアックス  1025〜1062     3104.66
+10BlF2HA          1110〜1221     3469.44
704(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 20:52 ID:5hG/wBoN
>>700
ドロップス挿して製造用に
705(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 21:35 ID:h1O9wyig
メマーと他との秒間ダメの差は結構あるぞ
その差でFA権が取れないことに問題があるわけだ
旧鯖だと人が増えてFA絶対新鯖はよくわからん
その点ペコ、SB、ピアースはSP剤のみシロポの回復力もHPRで経済的と
一番の原因は道騎士だがな
706(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 22:22 ID:D1yHzqUu
>>696
ガラスは騎士用だと思うがなあ。
魔法食らっても他の装備でMDEFがある程度確保されている場合MDEF10<HP10%だと思う。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 22:42 ID:Gmelihf+
なんかまだ韓国でも未実装だし、発表された時にも『ハァ?』って印象の
強かったどこからどう見てもギャクスキル・・・
俺はWSの自動攻撃装置製作にちょっと期待してる!


          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /


みたいなもんになるのかな・・・やっぱ?
これをBOSSの周りに5つ展開しつつメマー連発!とかの光景、ちょっと熱くないか!?
・・・ないか?
708(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 23:15 ID:3r2P3lL1
>>707
っ[バイオプラント]
709(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/25(日) 23:18 ID:WmmXOvq0
マタ靴履いて阿修羅が防げるならマタ靴だけどなぁ
ちなみにシルク、ぼろ、ロザリオ2個のMDEF26
これにガラスが入ればMDEF36
STR>AGI-VIT-DEXのバランス型VIT寄り
710(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 00:05 ID:1nM8PUxk
>>704
どろっぷすとは流石なだ
過剰の意味NEEEEEEEEEE
711(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 00:49 ID:/sp8Zdcw
最近ヤファを狩った事のある方に質問です。
ヤファってCBもFBも撃って来るようですが、
鎧は何で行きましたか?
当方STR>AGIちょIVT BSなのですが、パサナで行くよりは
いっそプパの方が良いのでしょうか。
何より、HPが少ないのでまずはカリツ盾が欲しい(つД`)
712(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 00:54 ID:8iRuVM7X
とりあえずあれは動物盾で行くものだぞ
713(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 00:58 ID:Qg0LBjBY
>>711
ヤファで一番怖いのが取巻きの波状攻撃かなと思うこと多々あり
鎧は火かプパでいいと思いますが盾は動物用意したほうがいいと思います
取巻きいなければカリッツ無くてもなんとでもなります
IVTがなんだと突っ込みたいですが・・・VIT30程度じゃ死ぬ可能性大とだけ
714(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 01:03 ID:svBROxNK
取り巻きが強い(´□`)
715(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 01:06 ID:/sp8Zdcw
レスありがとうございます。
VIT11+6です_| ̄|○ ツッコミスルー感謝

動物盾で行った所、メマーに沈みましたので、
カリツか(゚A゚) と思った次第。
火鎧&もうちょとVIT振れって感じですね…。
716711 sage2004/07/26(月) 01:12 ID:/sp8Zdcw
うーむ、思ったよりAGI系には辛そう。
現在Lv92、Lv95時でDEX38+12の命中率95%以上を
目指していましたが、DEXを上げるよりはVITを
先に上げた方が良いようですね。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 01:13 ID:PEiMlHlF
IVT = Interrupt Vector Table
718(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 01:14 ID:8SPr3cww
おれはAGI型だがVIT40あるのでなんとか狩れる
HFあると安定するね
VIT30くらいが最低ラインかなぁという気がする

すべては取り巻き具合
まぁほかのボスにも言えるけどね
取り巻き倒した後はAGI型はボスの攻撃もかなり回避できるので
最初だけが苦労するとおもっていい
719(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 01:22 ID:2lcLGd8N
>>700
ぶっちゃけ今のままだと糞の役にも立たんので
ポールアクスみたいな一発逆転を夢見て寝かしとくのがいいのでは・・・

糞面白くないレスですんまそん
720(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 02:16 ID:YbySKHyi
狩場情報によるとヤファは4大属性すべて撃ってくるらしい
そこで天使Cと言ってみる
721(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 02:26 ID:HuM8ce1q
ヤファで痛いのはメマーじゃなくて
怒りエモ(ランダムダメージ?)の攻撃
だと思ってるのは自分だけですか
722(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 02:26 ID:/sp8Zdcw
HFですか…。なるほど。メモメモ
白P連打HFHFHFメマメマメマで取巻きを潰せるかどうかが
分かれ目ですかね。
1年以上前からの目標なんで、のんびり狙います。
天使は_| ̄|○
723(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 02:27 ID:8T/oELBt
>>700
全ての基本はまずATKからということで蟻C。
属性付与するなりアスペするなり好きに使えばいいじゃなぁい?
724(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 03:01 ID:nF0KSmU1
以前空プティを付与狩りしたところ、知人から
「もっと人の為になりそうな報告しやがれこんちくしょう」と、言われたので

Blacksmith@Iris鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 WP2 MP3 武器研究10 メマー10
Str94+17 Agi69+5 Vit39+6 Int10+2 Dex41+12 Luk21+2 Flee194 Cri8 Def29+27

狩場 : 崑崙D1
特化装備 : +8Tケミカルチェイン+フレイムランチャー
回復資材 : 肉約200個/20min
経験効率 : 220k/20min (上納50%より計算
滞在時間 : 20分(3セット
狩り方式 : 移動狩り+テレポ
コメント : その昔ウンバラで使うことを夢見て叩き買った植物チェインで付与狩り
特化付与で桃木に1000↑出て10発だが、パピヨンが19発と処理遅い
Bd付与ならパピヨンももう少し早そうだが、持っていないので・・・
+4ヘビーバックラで桃木から約90、+4昆虫バックラでパピヨンから約100
必中スキルやHit上昇スキルも使われているようだが被弾上等肉連打なので気にならず

付与が切れる20分毎に街に戻って肉の補充とSP回復(約4-5分
今回25時過ぎから3セット狩をして(鯖人数4800→4200
マステラ49個(15,17,17)、ローヤル22個(7,7,8)、枝5本(1,1,3)
マステラ2.5k、ローヤル5k、枝22k、収集品29,330z 収入371,830z
消費がが肉610個、狂気3本、火原石3個 支出36,630z

マステラ・ローヤルはGv等使えそうなのでしばらく通ってみようかと
725(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 03:06 ID:XfZIaaYz
>>713
IVT = M
つまりSTR>AGIのちょいマゾいBSってこった
726(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 03:08 ID:nF0KSmU1
っと忘れるところだった

桃木のExp約3,000
マステラ 20%,ローヤル 11.5%,枝 3%

今回660k/hなので約200匹伐採した計算で期待値が
マステラ40個、ローヤル23個、枝6本、収集品約30kz
↑と同じ相場で計算して 377,000z

今回の値は近いところにちゃんと落ち着いた感じですね
727(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 05:08 ID:lME6i3H+
肉が紅Pと同等の回復力を持ってるって本当ディスカー!?
728(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 06:56 ID:D/Sm1Qyc
紅Pのが軽いし回復力あるだろ、金銭効率は肉>超えられない壁>紅Pだが
729(^ー^*)ノ〜さん age2004/07/26(月) 06:59 ID:rna0vXS9
BSの製造武器のことなんですけど
普通は青い文字で製作者の名前が入ってるのに
赤い文字で名無しとしか表示されないものはどうしてですか?
たまたま表示されないわけじゃなくて普通に表示されないんですけど。
730(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:10 ID:D/Sm1Qyc
作成者がキャラ消したかID自体削除した
731(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:16 ID:cwKyr9x8
か移住した
732(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:17 ID:rna0vXS9
作った後に消しても武器の名前かわっちゃうの?
やっぱり名前が消えちゃった武器って価値さがっちゃうのかな?
安いと思って買ったんだけど名無しに戻ったから安かったんだ・・・
733(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:22 ID:cwKyr9x8
たまに名無し武器でそろえてる人もいるけど
普通は叩き売られてるね
734(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:24 ID:rna0vXS9
そっか、みんなありがとう
最後に、+5の火ソドメ1.3Mってどうなんでしょう?
735(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:24 ID:J26LzTTf
>>732
そんなもん持ち主の好みだろ。
736(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:25 ID:8iRuVM7X
>>734
鯖ぐらい書け。
737(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 07:29 ID:rna0vXS9
フェンリルです。
738(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 08:07 ID:1K17BUiv
そう かんけいないね。
739(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 08:20 ID:tddsomXI
>>727
紅ぽと同様なのはアイスな
740(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 08:20 ID:8iRuVM7X
俺土器だしなぁ 8('A`)8
741(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 08:39 ID:+s+qlLEe
どこに売ってるか教えてくれたら代わりに買ってやる
742(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 13:17 ID:UMIxq0rK
ワラタ

欲しいのかよ!
743662 sage2004/07/26(月) 18:23 ID:ta7jO7hH
深淵戦で死んでしまう時はBDS→属性攻撃やスタン→属性攻撃→ヒール間に合わずといった感じです
という訳でお金ためて闇鎧を買うことにしてみます
ご意見ありがとうございました

ギブだけではなんですからテイクの方も
【狩場情報公開用】
戦闘BS92/50(STR-AGI-VIT少々)&前半殴りプリ90/50(STR先行)
BS主要スキル AROTWPMP・メマー10・HF
プリ主要スキル ヒールブレスIA10 聖域7 アスペルIMグロリア5 ニューマ

狩場 :グラストヘイム騎士団2F
特化装備 : BS +9TTチェイン(アスペル常時)&+9TAチェイン(ミステル用)
        プリ +9THdチェイン&+10QAメイス(自分にアスペルは使いません)
回復資材 : 主にヒール・緊急用白ぽ
経験効率 : 500〜550k/h
滞在時間 : 2〜3時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 出てくる敵によって動き方がかなり変わってきます
VSレイドリック グロリア→二人で殴り
VSレイドアチャ 呪いブレス→二人で殴り。強敵との戦闘中に数体沸いた時はメマーを使うことも…
VSジョーカー  QAに持ち替えて二人で殴り。相方には常に聖付与してるのでジョーカーの属性が分かり易いです
VSカリツ   呪いブレス→グロリア→二人で殴り
VS深淵   深淵のタゲを私が取る→相方は深淵と1VS1(CRメイン)→取り巻きカリツ・追加沸きは私が引き受け
VSミステル   TAに持ち替え→アスペル→後ろ聖域(2回で倒せます)→追加を引き受けつつ余裕があればHLで経験値アップ
VSブラッディ 逃げます。メマー連打で勝ったこともありますけど心臓に悪いです

深淵撃破直後はお互いのSPを確認します
深淵が足元に沸いても倒せるSPになるまで座って休憩
レイドだらけになるとWアスペで二人で高速殲滅できるのが楽しいです
744(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 18:32 ID:vg252mFq
VSレイドアチャ、カリツ、深淵の取り巻き抱え中にはニューマをお勧めする。
CAとかスタンとかもらうと厄介だしな。
745ThorBS 2004/07/26(月) 20:06 ID:YUEe7VMX
飽きっぽい自分がやっと90台のキャラを作る事が出来ました。そこで質問がありまして、現在
現在 BaseLv91/Job50
素のステータスが、Str61+6 Agi99+2 Vit24+6 Int1+2 Dex41+12 Luk1+2(ラウド無)です。
これからVitに振ろうかStrに振ろうか、アクセサリを何にしようか迷っています。
装備の方は、斧なので盾はなしで、馬ジュエルヘルム、ピッキメイル、マタ靴、木琴、そして今はククレクリップを装備しております。
Gvにも参加してます。(Gv時には盾持ちます)STRをこれから100越えは無理そうなのですけど、その場合はどのステを上げたら良いか、助言をお願い致します。何分初めての書きこみなので抜けてるとこがありましたらよろしくです。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 20:14 ID:RQlD1qhD
さて、スミススレのみなさんへ雑な質問。

時間があって金に乏しく、レベルあげに焦ってないときに
「狩りで金を稼ぐ」
とき、皆さんどこにいきますか?
炭坑3、伊豆4、OD2、砂漠狼、プチ山、猫馬車、おもちゃまでは思い付きますし、行きますが他にあれば。

ちなみに当方はもうすぐ92で、経験値狩りするなら白ポでもガブのみすれば
城2ソロでもなんとかなるじゃんと分かった段階で限界狙いにつかれたのと、
レベルあげるほど組める人が減るのにあせってオーラ目指す意味ってなに?というのとで、
今は金稼ぎ狩りの方にモチベーションが向いています。

何ヶ月も金稼いでるうちにいつのまにかゲージ延びれば御の字、と。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 20:20 ID:YrQF41QT
金稼ぎ狩りといえばBOSSとか。
97歳BOSS特化BSだけど1時間に1%は増えるしレアも微妙にでるしで
狩りマンドクセーな場合には一番いい。
と俺は思ってる。
748(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 20:24 ID:z+U462f5
>>745
90おめ〜


んで90になったからGv行きたいのか?
それともGv目指してたら90になったのか?

とりあえず
>>1
それとAGIじゃGv役立たず
749(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 20:35 ID:hhGr99tm
長期間篭るのを前提にするのなら00.2%クラスのレアに主眼を置くべき
と思うのでOD2、砂漠狼、プチ山、猫馬車、おもちゃは却下
おもちゃに篭るくらいならミミック狩った方が100倍マシなのでコレも却下

ゲフェD3でシャアC ウィスパーC 悪魔HB 青箱狙い
ピラ3でマミーC 青/紫箱狙い
あとは鯖にもよるけどS防具出すmob狙いでPD4/コボルトmap
ってトコロだと思う
750(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 20:39 ID:b2+To/Z2
唐突だがおまいら、無駄だと分かってるが
癌もしくは重力に白墨グラフィックの変更を懇願しないか?
マジで今のままなら転生する気にもならん。
転生スキルもアレだしな…。
751(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 21:01 ID:zFvAIUEL
>>745
GvGでどういう役割を任されているかによると思うんだが。
752(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 21:03 ID:bIekw1eZ
伊豆「4」じゃなくて「3」お薦めー

経験値も不味いんで丁度良いかと
フェイ3も似たような感じで美味いのかな?今度篭ってみよう。
753(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 21:04 ID:D2TgBthN
>>745
きつい言い方かもしれんが、Gvやるなら >>1
狩りするにも >>1
BOSS狩りに関しても >>1

これらはすべて別物。何でもかんでも便利屋BSは存在しないと思う。
GvならGvと割り切ってVit。
狩りなら狩りと割り切ってStrAgi
BOSSならBOSSと割り切ってry。
バランスだとそれなりにこなせるかと思うが、
君の場合Strが足り無すぎ。同じ鯖の廃カートBSに聞いてみたら?
754(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 21:05 ID:jwHlJzx8
>>745
Lv99になってしまうがちょっと計算してみた
STR70+6 AGI99+2 VIT44+6 INT1+2 DEX41+12 LUK1+2
これに蟷螂リング1つ装備してSTRをラウド無80にする
そして高速メマー!メマー!メマー!メマー!
VIT50じゃまだ全然スタンしてしまうけど自分ならこうかな・・・

このAGIとこのVITあれば通常狩りはまず死ななそうだ
755(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 21:10 ID:zt8Vnsfx
簡潔に…+7ハードメイルってやっちゃった系でしょうか(;゚ω゚)?

PvPのタイマン用に欲しかったんだよ(´・ω・`)
756(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 21:13 ID:2MYsxhYU
>>755
亀とか監獄で使えるんじゃね?
757ThorBS 2004/07/26(月) 21:34 ID:YUEe7VMX
色々な意見ありがとうございます。Gvでは罠とか持つ係りですね・・・
758(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/26(月) 22:04 ID:D3bjREBf
>757
自分は金稼ぐなら、ヒドラ、ムナック、オボンヌ、のどれかがオススメ。
ヒドラは>552見てくれ。経験地は30分で大体1%ちょっと上がるはず。
今はs装備が値上がっている気がするから、そっち狙ったほうがいいんじゃないかと思う。

後Gvだけど防衛時限定、後方待機でヒドラ2HA装備してMP状態でメマー打ってれば結構役に立てるよ。
それでもモンクには全然かなわない訳だが_| ̄|○
759(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 22:27 ID:kBD7+r2q
>>757
Gvでは、OTが使えるんじゃ?
阿修羅のダメージ20%UPですよ!!!  _no
760755 sage2004/07/26(月) 22:33 ID:zt8Vnsfx
>>756
当方、バランスBSでして亀も監獄もソロはきつい・゚・(ノ×`)・゚・

やっぱり、Pvのタイマン専用か…
761(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 22:56 ID:9YGwnQfy
>>760
もう一度商人やるときや剣士始めるときの一次時代で
目茶苦茶役に立つけどね(特にPTで前衛受け持つ時とか)
762(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 23:06 ID:EdSyZTfQ
>>745
AgiカンストのMOB仕様BS持ちの私だがGvには参加している。
他の人が言うとおりに>>1を参考にしてもらったほうが早いのだが体験者としてコメント。

鯖によるがGvは以前ほど重くはない、多少動けるようになった。
役割としては

・ASPDを生かしたヒットストップ役
この場合はVitをあげてスタン耐性(60↑)までがんばれ。
状態異常武器で嫌がらせなどすると◎

・やっぱりASPDを生かした後衛職メマーで即殺
Strを100まで頑張ってあげる。
110が理想だけどAgiカンストの時点でポイントは厳しいと思う。
通常狩りでも火力アップでLvもあげやすくなる。
Vitは可能な限りあげるべき、24+6じゃちょっと低い

まぁAgi型の利点を生かすとこれくらい。
やっぱスタン耐性があればいいけど、ない場合は生き残るHPを確保できるように頑張れ。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 23:34 ID:dgU40yro
>>750
ワシとて同じ事を考えていたぞ、同士よ。
・・まあオーラBSなんて持っていないが、モチベーションに関わるね。
764(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/26(月) 23:57 ID:9YGwnQfy
AGI高&低中VITでGvに参加してるBS(商人系)にちょっと良い話
既出っぽいけど、ま、最近参加し始めた人とかいればって事で

PvはわからないけどGv中のCRは味方の同盟を普通にタゲっても発動する
(Shift+はいらない、ただしクリック対象の周り&CRの範囲内に敵がいる場合のみかな)
キャラのスキルモーションはでない(棒立ち)けどスキルは発動してる
連打してたらみるみるうちにSPなくなるから分かり易い
これを利用して定点範囲足止めや細い通路で敵を選んでタゲできないときなんかは、とりあえず適当CR!
765(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 00:29 ID:bhf9ce/J
Gvでメマーはどうかと。
金かかるからブレス込みのSTR120↑で撃ちたい。
後衛相手でもSTR120で1000程度しかダメ出ないしな。
ブレス込みでもSTR110の人は素直にHFと荷物もちがいいかと。
状態異常武器で殴るのもいいな。
BSはすごく金がかかるのを自覚すべし。
766(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 00:40 ID:b3JSDOwA
1000程度というが
実際1000当たれば相当痛いぞ
ASPDなんて175あればメマーは痛すぎる
食らったことないのか?
前衛もMDEF装備ばかりでレイドつけてるのもほとんどいないしがんがん当たる
767(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 00:41 ID:yjwjUAO1
>>765
ブレス込みStr120ってデメリット大きくない?
あと、対人スレ辺りでは、メマー打たないBSは要らないとまで言われてるんだが…。
もちろん、何も考えなしにメマー連射してるようなのは問題あるけども。
768(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 00:44 ID:jmmLE31D
agiはGV×っていわれるのは通説だけど
当方agiバランスbsでGVやっております
strは支援込み100で攻撃のときはエンペたたくのと味方でエンペに取り付いてる人が多ければ、
周りのハンタWIZを中心にぶっ飛ばすかんじでやっております。
防衛時は入り口でのhfをメインにやはり低vitをかたっぱしから潰して回るといった感じです。
vitほどではないですがマッタク使い道が無いわけでは無いと思っとります。
後金を稼ぐ方法としては監獄で収集品+エルでうまうまするか
肉満載で崑崙ですかね
それと炭鉱→の空プティ 竜燐がうちの鯖は600-800くらいで売れるので決行稼げます。
基本的にレアはあてにしないタイプなんで収集品とプチレア狙ってやってます。
769(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 01:19 ID:bhf9ce/J
GvG語るなら鯖書かないとだめだった
新鯖や移住鯖みたいにディレイなしでアイテム連打できる鯖だとそう簡単には死なない。
VIT100フルコーティングオーラ騎士が鬼の強さを発揮するぞ。
770(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 01:47 ID:afngQKb9
一応今流行りのStrバランスBSの完成形の一つを
91/50で
Str94+26Agi52+13Vit54+6Int4+12Dex31+22Luk1+4(ジョブ補正ラウド、ブレスIA10込み
ASPD177
装備はあれ、溶接マスク、アンフロシルクローブ(他)、タラバックラー、ジニーマント(他)、マタブーツ、パワーロザリオ*2
武器の理想は土付与のTBlチェインかな

中衛としては中々性能よさげです
プリさんは他にすること多いから多くは望めませんがグロもらえるとさらにスタンしにくくて(・∀・)イイ!!
771(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 02:41 ID:fdPt1BxY
こんばんは〜。
当方、STR>AGI型のバランス型BSやっております。

@ヨーヨークリップ
Aヨーヨーブローチ
Bヨーヨーロザリオ

現在流行(!?)のヨーヨーを装着するこの3つで迷ってます。
低コストでお手軽に使うとしたら@が良いんでしょうか?
後、緊急回避+5の使い心地はどうですか?
772(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 03:13 ID:9OJO0N7T
>>771
低コストって言ったら@かB。
うちの鯖だけかも知らんがsブローチは敵の配置変更後高くなってないかな?

そもそもオマエさんは90超えてるのかい?

90超えてないならヨヨクリだし、GGでるならMdef増加するヨヨロザ、通常狩りならヨヨブロがいいね。


緊急回避じゃなくて完全回避だが、二つつけておくと、モンハウのときとか結構噴出しが出るよ。
スタンしたときも結構よけてくれる。

だけど例えばパワリン2つでSTRがくりあがるとか、ククレブロ2つでちょうど95%Flee達成とかだったら
そっちをヨーヨーより優先すべき。

ほかにつけるアクセがないとか、PTで前衛をする場合とか、GG以外ではあんま必要ないかも。
773(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 03:37 ID:CoK3vOx7
AgiBSは殲滅力が高いから後衛つぶしに使える。防衛ではかなり役に立つ。
攻撃だと突破力がなく相当動きづらいが、スタンの合間を縫って
キーマン(脱衣ローグ、ダンサー)をつぶしに行くくらいの仕事は一応可能
ただAgi>>Strとなるとどうなんだろうなぁ(´・ω・`)
774(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 03:48 ID:cTnhuav8
BSなんて武器脱がし食らって放置されるのが関の山だと思うのだが…
775(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 04:38 ID:oFBuBpBS
ところで俺のIDを見てくれ。こいつをどう思う?
776(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 04:47 ID:cTnhuav8
すごく…ブラックスミスです…。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 04:50 ID:wjumxwoE
すごく…ファイヤーボルトUZEEEEEEEEEバップ帽BSです…。

当方Lv91FLEEが200無いAGIバランスBS。
オカネ稼ぎというとせいぜいSD3Fで、80〜150k/1hなんですけど、
これって90代キャラにしてはショボイんですかね(´・ω・`)
他職の話をしてもしょうがないですが…。
BSのアニキアネキ、皆どこで稼いでます?
778(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 05:01 ID:xu81EgUx
>>777
Lv97のStr>AGIBSでFleeは212、メインの狩場は監獄1。
金銭効率はプチレア(主にエル)の波があるものの平均すれば200kくらい。
その内半分が収集品。
779(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 05:32 ID:wjumxwoE
FLEE不足が悲しい今日この頃。
レスありがとうございます。
780(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 05:58 ID:MQHFQOdz
>>777
LV92AGIカンスト補正込みSTR70準戦闘(戦闘スキルはARのみ)で崑崙1Fだと平均250kz/h
ってところ、熊用の武器があればもう少し上がりそうかな

武器は2HAだけどパピヨンを避け切れないFLEEだと盾+属性ソドメで安定だと思う
781777 sage2004/07/27(火) 06:17 ID:wjumxwoE
通常狩りなら高AGIはやはり羨ましいですね。
自分は強いて言えば中BOSS狩り型なのでお察し。
崑崙、稼げるんですねぇ。こちらは監獄狩りを夢見ながら、
もうちょっと青箱狩りになりそうです。
うちの鯖(旧鯖)のSD3Fって人がほんとに居ないから、何気に
EXP時給はそこそこ良いんです('A`)
782(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 06:28 ID:soLdxReW
メマーとCRが強力だけどARとかの自己強化に頼り切っても成り立つ
BSはSTRとのAGIのバランスが悩ましいですね〜
66歳でSTR50 AGI70 STRをどこまで引き上げるか悩み中
どんどんSTRに振ってもいいし
60くらいでとめてAGI上げ→VIT振りとかも安定しそうだし
早い段階からギルメンと騎士団に行きたいから後者でいいのかな

高STRがほとんどかなぁって思ってたんで高AGIの方のお話も聞きたいです〜
783(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 08:03 ID:QO3ZgsRs
宜しければ相談に乗ってください。

Blacksmith@Lydia鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str90+14+4 Agi93+3 Vit14+6 Int4+2 Dex31+12 Luk1+2 Flee213 Cri2 Def56+20
(リングオブパワー×2装備時) ステP余り12

上記のようなステのBSなのですが
STRをいくつで止めるかで悩んでいます。
後々のヒルトバインディングの修正や、STR中段の入手が楽になりそうな事を考えると
素90で止めて、スキル修正や新頭装備を待ったほうがいいのかと思って踏みとどまっています・・。
残ったポイントはVITに振っていく予定です。

因みにボスは仲間内と遊びで参加する程度、GVは防衛時に
毎週参加させて頂いている状況です。
尚、いずれオーラを目指したいと考えていますが、転生させるつもりはありません。

自分ならこうする、といった意見等頂ければ嬉しいです。
784749 sage2004/07/27(火) 08:07 ID:SeCyra3h
昨日は串制限にはまった(使ってないんだが)ので携帯からとりあえずカキコ。
GD3とコボルドに行ってきた。
GD3は準固定にして、21時間に1回くらい発生するモンハウを気合いで片付けようとしなければハーブとポーションでコツコツかせぎながらに夢をみられそう。

コボルドは何度かアチャに針ぶすまにされてインデュアがほしくなった他はコボルドの毛が確実に赤字をふせぐので大丈夫そう。
でもSTR>VIT>AGIでもコボリーダーはきっつい。
VIT低いなら回復は最低でもにくにしとかないと普段のぬるさに馬鹿にしてそこで瞬殺くらいかけた、まさに数の暴力。召喚ペースも早いしね。
785(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 09:23 ID:wPKB9TLG
Base95 STR72/AGI91/INT1/VIT10/DEX48/LUK30
の中途半端BSですが最後の詰めのステフリで意見が欲しい。

Base99想定時
・STR72/AGI91/INT1/VIT34/DEX48/LUK30
・STR72/AGI99/INT1/VIT10/DEX48/LUK30
のどちらがいいだろうか。

STRは補正と装備品とラウドで90になるのでここで止める予定。
DEXもJKにストレスなく当たるので止め(禿はお察し)。

MOB狩り限定。PVGVはまずやらない。BOSSもほぼ無縁。
俺ならこうするくらいのことでいいので意見もらえないだろうか。
786(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 09:29 ID:7P+L8wSY
>>785
BOSSも対人もしないわりにDEX高いから、少しBOSSに手を出してもいいかもしれないですね。
そうするとMHPが心もとなくなるのでVITでしょうか。

貴方の最終狩場がどこか分からないけど必要FLEEを満たしているのなら
STRでもVITでもINTでもいい気がします。

でも自分ならVITになるかな。安定感が違いますからね。
787(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 09:34 ID:pMD/4qvF
>>783
修正見越したステ振りを考えてるのはあなただけじゃない
そのレベルまでやって来たなら過去ログ見ればどうすればいいか考えられるでしょ
788(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 09:49 ID:QO3ZgsRs
>>787
安易に書き込んでしまい失礼しました
過去ログ読みつつじっくり考えて見ます、ありがとうございました。
789(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 10:10 ID:sbR9lirW
>>785
どうしてもソロで行きたいという狩場があり
そこに行く為にはFLEEがどうしても必要だというならカンストすればいい
そうでないならVit振りマジお奨め
安定感がまるで違う
PTではレイド装備することで似非Vit型にもなれる

>PVGVはまずやらない。BOSSもほぼ無縁。

いずれ興味が湧くかもしれないよ
雑魚狩り、ボス狩り、対人、全ての局面で安定出来るVit振りマジお奨め
790(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 10:11 ID:oFBuBpBS
>>785
俺なら後者一択。
AGI>STRを選んでる以上、より高いAspdを目指したいから。
791785 sage2004/07/27(火) 10:25 ID:wPKB9TLG
>>786.789.790
どうもありがとう。
私ってとことん微妙だなと再確認。

>BOSSも対人もしないわりにDEX高いから、少しBOSSに手を出してもいいかもしれないですね。
BS実装当初半製造を名乗っていた名残です。
なによりMP・メマーがないのが致命的で(笑)。

>最終狩場
とくに決めずに諸国漫遊しています。
時計3・4時計B4、SD3、伊豆5、監獄、崑崙etc.

>どうしてもソロで行きたいという狩場があり
強いてあげれば騎士団ですがカンストしてもむりぽです。

>AGI>STRを選んでる以上、より高いAspdを目指したいから。
神速・・・いい響きですよね。
でも靴カードは雄ゴキでもアクセはが蟷螂ブローチという微妙加減です。
ククレにするとAGIが上がってもSTRの桁が下がるという両刃の剣。

95になってVIT1→10にしてリビオのSBが痛くなくなってVIT振りの誘惑が。
またやっぱAGI最高だろ的意見も聞けていろいろ参考になりました。
96までまだ遠いのでもうしばらく悩んでみます。
thx!
792(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 10:30 ID:Qy5gyPJN
>>785
BASE94/STR70/AGI99/INT4/VIT1/DEX35/LUK28(補正抜き)の、AGI型BSです。

VIT34案を薦めます。漏れもこれからVIT全振り予定。
VIT10+6とVIT34+6だと、回復アイテムの回復量の違いがかなり大きい。
VITを上げると、亀地上などの囲まれやすい狩場での
「HP回復が間に合わなくて死亡」というケースが大幅に減ると思われます。

修正込みVITが30〜40あれば、地味にスタン耐性も付きますし
AGI+8よりVIT+23の方が、ステポイント的にもお徳だと思います。
793(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 10:41 ID:3rLQq9Bh
>>773
>キーマン(脱衣ローグ、ダンサー)をつぶしに行くくらいの仕事は一応可能

ちょっと突っ込み
BSは脱衣ローグに近づいちゃいかんだろ。。。

VitダンサーからすればAgiBSのメマーはかなり痛いだろうが
AgiBSはスクリームに弱いので安定してダメージを与え続けられない
どうしてもスタンした隙に回復されてしまう
防衛時はStr>Vit≧Agiがベストだと思う
794(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 10:47 ID:UQhEk4Av
すいません、今DEXが18+12(補正)なのですが
脱衣ローグ対策にDEX振る価値はあるでしょうか?
振るとすれば・・・・補正込みで50くらいが限界ですが。

やはり、素直に
・脱衣ログには近寄らない
・アルケミのコーティング
この二点を対策として、ステは他をあげるのがベストでしょうか?

当方VIT型Gv特化です。もし、DEXに価値がないならAGI上げて
少しでもメマーの火力を上げようかと思ってます。
795(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 11:18 ID:lPYohjCh
Gv型ならDEXはそのままでいいよ。
脱衣はDEXに関係なく最低保証みたいなのがでかいからDEX上げてもあんま意味ない。
脱がされて復帰する速度がWIZでDEX130ぐらいにしても1分ぐらいしか変わんないし
DEX130あろうが脱げるし。
脱衣はやっぱ近寄らないかケミカルに頼るしかないね。

素直にAGIとかSTRでいいかと思われ。
796(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 12:49 ID:UhGsz+3e
GVにハンターで参加したときの話だが、いくら何でも弓職からは脱がせられまいと
高をくくっていたら弓を外されていたことがあるので、BSが「脱がし対策にDEXを……」
程度の感覚で振ってもあんまり意味はない。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:04 ID:XJVEcw8i
dex150でも脱がされるけどな。脱がされたら素直に蝶つかえ
798(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:06 ID:CoK3vOx7
DexWizやDex150ハンターでも装備は取られる。
ただローグに張り付かれた時に、右端の脱衣マークがあっという間に四カ所出るか、
暫く張り付かれてても一カ所二カ所で済むのかくらいの違いはある。
799(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:10 ID:CoK3vOx7
>>793
ベストは武器のみコーティングだろうな。
ダンサーは相当なレベルでも大体メマー6発前後。
これはVitならいざ知らず、ASPD180↑ならば2秒程度。
スクリームのディレイより短いので、ダンサー2人位のスクリーム状況なら
ピヨ判定くるまでに相手がセーブポイントなんてことのほうが多い感じ。
殴り始めてるってことは自分がスタンしてないってことだからね。
800(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:17 ID:XJVEcw8i
BSの場合武器とられて放置なんじゃない?
HFもできないしメマーさせれば経費つかわせれるし
他の鯖いまいち理解できないな
蝶使うのが普通だと思ってた
801(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:34 ID:UhGsz+3e
>>799
BSが剥がされて一番痛いのは武器だけど、
脱がし側の優先順位は武器より鎧(アンフロ剥がし)の方が上だったりする。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:49 ID:lRgPZsGO
AgiBSなら脱衣ローグにぶつかるのは有りだと思うぞ
自分はVit40だからAgiとは言えないが
今週はエンペ部屋で武器脱がされた後は
ずーっとサイト炊きながら素手で脱がしてきたローグに粘着
んで、その後の仕事はさせなかった
まぁ、武器→盾→鎧と脱がされてマッパにされたけど・・・

脱衣ローグを相手にしたければ
初段HF→メマー*n、失敗して脱がされたら粘着とかで良いんじゃ?
803(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 13:55 ID:e7Bswkrn
よく分かっていない人もいると思うので一応。
ローグの脱衣スキルはLv5で20%で脱がせるという最低保障がある。

対人でDEXはいらねってことだねぇ。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 14:27 ID:CoK3vOx7
>>803
高DEXのキャラが脱がされるのは、その確率に落ち着いてるってこと?
ボス狩り仕様のDEX48+12でも、面白いように脱がされるから
脱衣確率20%まで落ちるのにも、結構高DEXが必要ってことだろうな・・
805(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 14:27 ID:IDk4dKon
普通ですよ
806(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 15:19 ID:bhf9ce/J
803の言い方からすると ステによる成功判定+20 か?
脱がされたらそのままローグ殴る方がいいんじゃないだろうか?
個人的には
武器を取られる→wizかローグに粘着or他の前衛と一緒に防衛ラインに突っ込む
武器が残ってる→脱がしたローグにメマー
武器防具取られる→素直に帰る
ちなみに脱がされた時点で経費節約のため回復アイテムはあまり使わない
807(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 15:39 ID:MQHFQOdz
ソウルスティールによると脱衣は

成功率 = DEX差 * 0.2 + SLv * 5 + 5 (%)
持続時間 = 60 + SLv * 15 + DEX差 / 2 (s)


らしい脱衣側のローグがDEX100とかあるとどうやっても取られそうだね
808(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 17:59 ID:mThJQWih
>>799
(´・ω・`)計算機で漏れのダンサーで計算してみたんだけど
STR110蝶仮面メマー10 あれタラレイド有りで
最高652最低555
だったんだが、6発程度とかありえないんだが
付与ありかレイドなしで800ちょい
ディレイ中でも回復アイテムは使えるよね?
だとするとピヨるまで耐えれそうなんだけど

あとスクリームとジョークは叫んでから効果が発動するまでに3秒くらい
これもディレイって言うのかな?
809(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 19:26 ID:yjwjUAO1
そもそもWiz・ハンターとBSの脱衣に関する温度差は、
Dexうんぬん以上に優先度の違いの方が大きいな。
こっちから向かわなくても前線に出てきて、
武器脱がしただけでデクになるBSと、
わざわざ脱がしに行かなきゃならん上に、
武器脱がされても仕事はあるし、防具脱がさんでも沈むWiz・ハンターでは、
かなり状況は異なるわけで。

(;゚ω゚)まあ、脱衣はコーティングで防げるが、QMの壁は防ぎようがないわけでトホホなんだが。
810(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 19:28 ID:yjwjUAO1
(;゚ω゚)逆に言えば、真っ先に脱衣しないとHF・メマーで暴れられるくらい脅威だという現われだけどね。
811(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 20:33 ID:CoK3vOx7
>>808
うーん、実際6発程度が多いっていう感触だけど、まぁこれは相手のLvにもよる
STRはパワロザか、STRカンストから落としてブレス込み120のパターンが多いと思う
流石にVITダンサー落とそうなんて場合は付与メマーか、付与がない場合は2HAに持ち替えが普通
あと当然だがMPなので最大値近くに固定
1k近くは通ってる筈だけどなぁ
ギルメンのダンサーの動画見ても、大体BSのメマーでそのくらい減ってるけど
これは装備がいまいちなだけなんかな(´・ω・`)
812(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 21:18 ID:wHubza22
殴りプリにナンパされたっ
813(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 21:29 ID:bhf9ce/J
>>811
それは相手が手負いだったか雑魚かっただけかと
確かにレイド貫通であれがなかったら900程度でるが、メマ6回で死ぬダンサーなんて見たこと無い
普通献身がかかっているか、マステラ積んでるか、プリがついてる
そのギルメンのダンサーは死んでるか?
814(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 21:33 ID:uI8Hyq03
>>811
メマー6発って狩りステの低LVか装備弱いダンサーでも相手してんじゃないの?
BASE90、素DEX91、素VIT80、素INT31ぐらいを想定してもHP6500ぐらい
これでもまだ育成しやすいステを想定している
6発で沈むって回復アイテムの使用等を考えるとよっぽどのことだと思う
815(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 23:00 ID:oFGzRdfa
たぶん前任者が50発くらい撃っておいたんじゃないかと大胆予想。
816(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/27(火) 23:56 ID:rGXiZzcw
えー、ちょっと質問があるのですがよろしいでしょうか。

自分、いままでCRって無属性のカード効果は乗る範囲攻撃だと思ってたんですが、
今日風武器でマンドラにCRかましたら食らわないんですよ。で、まさか属性乗るようになった
の?と重い今度はGDで念相手属性武器もってCRかましたんですが、やっぱり
いつも通りくらわないんです。

で、疑問に思って>>1のテンプレ読んだのですが、ここで質問が。

>武器の属性効果やサイズ補正やカード効果(攻撃力UP系のみでなく状態異常系も
>OK)も反映されますが、属性は乗りません(念Lv2以上の敵には攻撃が当たらない)。

という文がテンプレにありまして、これは一体どういうことなのでしょうか?
属性効果と属性っての違いがいまいちよくわかりません。
既出だったら申し訳ないんですけれど、どなたかご指南お願いできますでしょうか。
817(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 00:06 ID:FMEhT+KJ
>>816
属性倍率計算した後、強制無属性になる。
818(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 00:12 ID:Gdx414jJ
>>817
あぁ、なるほど。つまりマンドラの例で考えると、地3の敵に風攻撃は0lと。
その0lの倍率のまま、無属性攻撃になるってことですか?
819(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 00:17 ID:uKoca2z0
>>818
正解
820(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 01:06 ID:1WIb2N2q
ミノにIAかけてまでトレインするのって、VITBSとプリのペア狩りだとスタンダードなの?
凄い衝撃を受けたんだが、これってドクなのかな・・・

同職にも腐臭を放つ奴が増えたなぁと思わず硬直してしまった・・・
821(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 01:09 ID:fREgIK44
>>820
職問わずで相当な池沼のする行為です、さわらないが吉
少なくともSD4、ピラ地下とBSで世話になってるが見たことは無い
822(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 01:29 ID:E/wZ9lFM
Bossカードで神器をめざすなら
+10アークワンドオブバーサーカ(1)  とか
+10エンシェントアーバレストオブパーフェクト
くらいやってほしいものだ。
823(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 01:30 ID:E/wZ9lFM
ごめんスレ間違えた。
824(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 03:21 ID:ppy6MfJP
CRの属性について
古い話だが昔のDSも同じような仕様だった
無属性でのダメ計算に属性倍率がかかるようになっていた
それを考えると、いずれ修正される可能性もないこともない
825(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/28(水) 04:06 ID:DeQekI/U
保守
826(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 09:19 ID:qF4QtVGN
>>812
( ゚A゚)
827(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 10:51 ID:hi9cmDP0
強制無属性っていうか、内部処理的には最終ダメージに「武器の属性(この場合は風)」と
「スキル自体の属性(無)」を両方とも掛け合わせていると考える方がしっくり来る。
828(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 11:50 ID:Fkj8ziTA
STR>AGIの狩りステBSで、AGIを削ってVIT30程度振るっていうのは微妙でしょうか?
STR110で高ダメTUEEEしたいんですが、そうするとAGIが控えめになるわけで・・・
VITを少し振ればミノのHFが楽になるかな・・・と思ったんですがそうするとAGIが更に下がるわけで(´・ω・`)
完成がAGI80ぐらいだとFlee足りないですかね?
829(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/28(水) 12:48 ID:DlGAcOVN
ミコミコナースの本スレはここですか?
830(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 13:37 ID:B5kKnULJ
今の狩りステは特殊攻撃や回避が厳しいHIT補正があからさまにある攻撃とかを
考えるとSTR高めでVITなしよりSTR削ってでもVITあげた方がいい希ガス
秒間ダメージだけなら90から↑はAGIでもSTRでもかわらんしAGIは防御ステにもなるわけで

AGI抑えて時計で遊べないってのは狩り特化のステとは個人的に言えないような
831(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 13:50 ID:+QOPCDZ0
>>828
最終目標の狩場はミノ?
ミノならAgi70程度あればやっていけるが、
それ以上の狩場目指すとなるとAgi削って後悔するかも。

中途半端にAgi削るよりいっその事、STR110で
STR>Agi>Vit(BOSS狩りステ)とかいいんじゃないかな。
832(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:10 ID:X27gQYZ9
ちょっと狩場質問お願いします。

Base70/Job40
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー8
Str43 Agi87 Vit30 Int12 Dex41 Luk3 Flee177 Cri2 Def39+30

属性武器:+5 4色2HA
特化武器:+5Dbd2HA

今までピラ地下で牛食ってたんですけど最近牛に飽きてきまして・・・
どこかオススメな狩場があれば教えてください。
833(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:19 ID:U8PLN5tR
>>832
風持って河童狩りとかどうだろ。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:25 ID:NYKW6xbR
河童じゃFLEEが足りなくて痛いんじゃね?
OD2とかおもちゃ2とかお勧めだと思うんだけど
70歳で牛飽きてきたとかいうのはちょっとアレかもよ
普通に発光までお世話になれる場所だから
835(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:30 ID:JQYQgBZK
ボーンドもあるなら河童マップいいね
カラ傘は収集品がウマいし
河童のアロエヒナレもそこそこいい値段で売れる
ただし河童はリーチが長いからまとめにくいのと
CRで飛んだ先からそのまま攻撃してくる
西に障害物がある位置にまとめるのがコツ
836(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:36 ID:skHfcRGL
>>828
Str82+18 Agi78+2 Vit54+6 他 の廃カートやってます。
以下、思いつくことをだらだらと。

Agi80は微妙。Base80後半まではAgi70でやってましたが
ミノ(SD4F、ピラ地下)ならそれで充分でした。
Agi80まで伸ばしましたが、結局普段ソロでは牛食ってます。

Agi70でFlee180±10、Agi90↑でFlee200〜MAX220↑を目安として
私なら、Agi70で止めてVit振って安定を求めるか、
もしくはカンスト目指して狩場を増やすことを考えます。
Agiカンストする場合はStr100止めでちょVitかな。

ミノのHF対策、他MAXHPが欲しい局面は後半増えてくるので
Vit振り自体は激しくオススメです。

ちなみに私のステはPT狩りを主眼にしてます。
これはこれでなかなかイイです。
#ただ、ソロだと牛止まりなので
#別鯖にて Agi>Str≫Dex>Vit-Int なソロ特化でオーラ目指し中とか。


>>832
伊豆3F、4F、GD2F、SD2F、3F、ピラ2F、3F、OD2F、炭鉱3F、コボMAP、他。
ちょっとムリめのも混じってるけど。

Expとレア期待値を考えるとピラ地下一択だが、
何が欲しいか(Exp、Zeny、気分転換、etc..)書いてもらえると
もっと有効なアドバイスがもらえると思う。
837(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:38 ID:ZwPTBdqM
VIT振らない主義で頑張ってるものなのですが、
もうすぐ念願のレイドCが買えるのですよ(使うのはBSではない)
まあもうすぐとは言え2Mくらいなわけですが。
で、そろそろスパートかけたいのですが、極レアに期待しないで、金貯められる場所ってどこがありますかね?
斧onlyなので、崑崙とかはちょっときついかな、とか思ってます。
で、肝心の能力が、AGI>STR>>DEXで、Flee205前後、HITは140前後です。
おっと、レベルは86才。

で、武器が火斧、水斧、土斧、動物斧となってます。
838(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:45 ID:bMkXr3hq
>>837
親狼あたりじゃないの?
動物斧でいいんだし。
839(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:50 ID:X0moeeKM
なんかvit振り進める人多いけど
対人boss狩りしないならvit振らないほうが良くないか?
vit振ったら崑崙時計地上とか金銭効率良い狩場行けなくなるだけ
boss狩のためにvit振って金稼げるのは廃人だけでしょ
ギルメンの会社員なんかbossステBS作ったのに平日は2時間くらいしかROできなくて
boss沸き時間調べてる暇あったら普通に狩りしたほうが儲かると言ってたよ
840(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 14:51 ID:U8PLN5tR
運を信じて炭鉱とかなー。
841(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:09 ID:tzs9AWse
オリ研って実装の見通し立ってないよね?
転生が来る方が早いかなぁ
それなら戦闘スキルとってさっさとレベル上げたい
842(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:28 ID:JQYQgBZK
オリ研のポイント残すのは、万一実装されたときに
作り直すハメにならないため
転生考えてるなら、実質作り直しと同じだし
戦闘スキル取るのもアリじゃないかね
でも製造ステで戦闘スキルに5P振ってオーラより
戦闘BS作ってオーラの方が早い気がしないでもない
843(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:37 ID:9Mh59Hem
>>837
風斧あればアマツフィールドお勧めだったんだけどなぁ〜

空プティなんてどうだろ?微妙かな^^;
844832 sage2004/07/28(水) 15:41 ID:X27gQYZ9
>>833-835
成る程・・・河童ですか。
早速行って見ます。
牛に飽きたというかBOTが増えてきて萎えてきた、という感じです。
MH処理中にBOTが近くに寄ってきて
何か拾ってるの見てるともうね・・・(ノД`)

>>836
気分転換な狩りがしたいのです。
それでいてちょびっと経験値>金稼ぎであれば・・・
845(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:41 ID:skHfcRGL
>>839
>>836でVit振り勧めてるので一言。

通常狩りでもVitが欲しい場合もありますよ。
BS生涯の友であるミノを狩る時はHF対策になりますし、
あと高LvPTに行く場合はMAXHPの関係で少しVitが欲しい。

それにBSは基本が肉回復なので
少しVit振るだけで回復効率が結構違ってきます。

だから一概にVit振りは対人BOSS用と言う訳でもないです。
ただし、>>836でも触れてますがVitの分をAgi削るのは
私もあまりオススメできませんね。

Vit30程度だと対人BOSSともに低すぎで微妙な場合があるから、
低Vit振りは通常狩り用のステ振りだと私は考えます。
846(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:43 ID:9Mh59Hem
連書きスマソ
ちと思い付いたのでパーツおいときますね

っ[レクイエム][ミストケース][ミミック]
847(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:44 ID:tzs9AWse
>>842
そうなんだよな。
転生考えるんならハナから戦闘BSにしとけばよかった。
もう70台だからつくり直すのも億劫だし
848(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:51 ID:ZwPTBdqM
おお、みなさんありがとうです。
親デザ…スチレですな。動物斧だけで十分いけそうですしねえ。
空プティ…ここはそういえばいいかも、今うちの鯖だとウィザードハットが200kくらいで買えて、とんがりが1M弱なんで、儲けも十分。
青箱…期待値かなりいいですねえ、SD三階なら経験値も悪くないですし。

悩みながらあちこち行って参ります!
849(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 15:53 ID:k4Fb5iWk
>>836
Agi80あれば最終狩場に亀地上が見込めるのでだいぶ違うかと。
97歳とか98歳になったときに、80振ってて良かったと実感する日が
来るに違いありません。

60ちょいで99歳を迎えた私からすると、羨ましくて羨ましくて。
いや、私はそのぶん別なステに振っちゃってるわけですから、
羨ましがっても仕方ないんですが。
--------
>>837
レア狩りになりますが伊豆3お勧め。Sセイントが1/1000くらいの
高確率らしいので、鯖によってはかなりお金になるとの事。

収集品レベルで落とすもので小銭を稼ぐのであれば、
 ・崑崙D1(マステラ・ローヤル・蜂蜜・枝)
 ・GH前マップ(竜皮、エル結晶)←今は地プティも沸くんでしたっけ?
 ・炭鉱(山のような鉱石)
 ・天津フィールド(アロエ葉・ヒナレ葉)
 ・OD2(山のような収集品)
あたりがBSスレでのお約束コースなんじゃないかと思います。
※並び順は、私が個人的にお金を稼げると思った順番。
850(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 16:01 ID:azhue4ZH
>>847
装備ある前提なら製造ステのLV80台がオーラ目指すより
一から始めた戦闘ステのほうがおそらくオーラまで早い
・・・と判断して戦闘BS作った、LV70台なら決して遅くない
転生を本気で考えているなら作り直したほうがいいぞ
851(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 16:12 ID:U8PLN5tR
>>849
そのために風斧買うと遠回りになるような。
@2Mなんだし。
852(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 16:28 ID:9Mh59Hem
>>851
買った値段で売れれば無問題^^
853(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 16:57 ID:bMkXr3hq
材料費なんて大して掛からないんだし、作った方がいいような希ガス
854(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 16:58 ID:B5kKnULJ
ま、風なら2HAやソドメまでいかなくてもいいしな
855(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 17:29 ID:TjT4aNfh
2HAのが安くつくと言うか、中古も多いし。

風が効く相手って半減用意できないから風斧作ってみたんだが、
斧にはまりそうになってる・・・
とは言えLV82でFlee160未満の半製造なんだけどね・・・

FD4やら伊豆3で大活躍!伊豆4は直ぐに叩きだされた(゚∀。)

FD4と伊豆3だと経験値はFD4が上、zはダントツで伊豆3だった。
0.06%のS防具ってとことんで無いな、0.03%に至っては問題外。
ゴブリン、コボルトあたりもかなり狩ったんだが何も出なかった・・・
856(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 17:58 ID:L0U2cbvQ
嬉しかったので記念カキコ

オッス。オラ臨時広場でミルクを売るBS
ついにねんがんの ぶらっどあっくす をてにいれたぞ!
これでミルク補給が楽になるZEEEEEE

元を取るまでにあと2400万個ミルク売らないといかんがな!
俺がんばるYO!
857(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 18:43 ID:TG/anf5X
ゴブリンは避ける型か耐える型なら微おすすめ
パンツァーゴブがいるMapに異様にわくんでCRCRCR
EXP効率は400kくらいだったけどバックラーでると思って頑張った
ゴブライダーがたくさん石炭出したんで出なくても儲かったかな
ゴブアチャが結構コンポ出すんでこれもお金になる

ただメインのゴブ共が何もだしやがらないので本当にレアか石炭でしか稼げません
結局ゴブC三枚だして動物チェイン作って終わりました
バックラーはでませんでした 調べてみたら剣だけ0.06で他は0.02とか
でないわけだ
858(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 18:51 ID:azhue4ZH
>>857
STR>DEX=AGI=30ぐらいの商人でパンツァーゴブリンいるMAPに
JOB50転職の追い上げにと思っていったことがあるがBASE200kも出ていなかった
ARと武器研究の差なのかな・・・効率は敵の質の問題で頭打ちだと思ってた
武器は+8Tヒドラグラで獲物に問題は無かったと思う
859(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 19:21 ID:gfBh2coU
ぶっちゃけ90からでも狩り特化STR-AGIで作り直した方がオーラ近いよ
860828 sage2004/07/28(水) 20:07 ID:Fkj8ziTA
回答ありがとうございます。
微VITは結構いいみたいですね。
狩場はおそらくミノがメインで、他に息抜きに行くといった程度でしょうか。
他に行くとなるとAGI70だとちょっと足りないみたいですね。
AGI80あれば亀地上にいけるものなんですか〜。流石に崑崙はきついのかな?
STR110は高ダメにこだわりがあるので・・・(笑
>>831みたいにボス狩りステにしちゃおうかなとも考えてます。
せいぜい中級BOSSまでだと思いますが。その場合は素DEX38で平気でしょうか?
ブレス無しだと必中じゃないBOSSとか一部出てきたりするのですが(´・ω・`)
861(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 20:17 ID:bMkXr3hq
>>860
その辺を自分で考えられない香具師にはBossは狩れないから安心しる
862(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 20:34 ID:niB8uNwv
STR90 VIT45k TBlチェインでゴブリン狩ってたが経験値280kくらいだった。
AGI20しかないのが悪かったんだろうか……
863(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 20:34 ID:niB8uNwv
VIT45kってなんだ。45に決まってる…orz
864(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 20:46 ID:TjT4aNfh
>862
ハエ、ハエ、MH発見、トレイン、CRCR,、ハエ(以下繰り返し
ってな感じで狩るんじゃないのか?

SD4なんかだと、ハエ連打で狩るのと歩きで狩るのとじゃ、
下手したら200k近い差が出たりする。

んで質問なんだけど、テレポ使ってる方々ってSPって平気なの?
アクセ埋まるし、いろいろ問題ありそうな気がするんだけど、やっぱり便利なのかな?
865(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 21:12 ID:/+x43Fo1
他のAGI職ならともかく、ハエを500個程度楽に積載できて
しかも範囲攻撃使うとSPがギリになるBSにとって
テレクリは邪魔でしかないな
持ってるけどBSでは一度使ってあまりにも駄目だったのでやめた
866(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 21:24 ID:NnztYBVo
マジ系やプリ以外の使うテレポはあくまで蝿の代わりで
行き止まり・鉢合わせ・道被りとかで使うくらいだからそれほどSPは圧迫しない。
CRとかDSとかBDSとかを一発我慢すればいいわけだし。

まあ重量に余裕のあるBSは蝿使ったほうが色々と楽。
実際、カート持ちでテレポする人はほとんど見かけない。
他職ならテレポ使ってる人ちらほらいるけど。

SP回復スキル持ってるマジ系・プリのテレポ狩りは別物。
867(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 21:26 ID:L86MJ/S+
狩場が遠い時なんかは便利だね
ハエでもいいんだけど無駄撃ち勿体無いし・・・
868(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 21:49 ID:aCMJWzHD
ごめん、俺テレクリ愛用してる。
もともとはWIZのお下がりだけどケチなもんで
テレポに慣れるとハエ使うのがもったいなくて・・・

逆にWIZの方はテレクリのクリック→Enterって手順がわずらわしい
そのわずかな時間で死ぬこともあるから。

BSだと一瞬で死ぬって事はまず無いからね。
んで使用感と言うか使ってる者の意見としては
SPを圧迫してると言う意識は無いなあ。
当然常時AROTです
まあ、INT10+2のウィロ+蛙+ソヒとSP重視の装備だからかもしれない
869(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 22:22 ID:rhvRwvJx
書こうとしたら868に全く同じことかかれた、INTまで。
いや、ハエの個数まで計算してカートに積むの面倒臭いだけなんですけどね。

ハエ余らせて死ぬとかものごっつい悔しいし、ハエ切れて撤退なんてもっとうっとうしいし。
870(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/28(水) 22:38 ID:azhue4ZH
スキルに全くSP使わない某職持ちだからテレポクリは所持している

INT1+2、ソヒー靴でSP回復量は5だが経験値優先できつい狩場では
とてもじゃないがSP足りないのでハエを大量に使う(テレポクリ装備しない)
SD2みたいにぬるい狩場で銭稼ぎするときはブーストにしかSP使わないし
ハエが逆に足りなくなるのでテレポクリ使ってる
871(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 02:59 ID:hT1/ClFd
おい!LOKIで4,8Mで+9TCハンマーを買っていったヤシ


大事にしてやってくれよ・・・
872(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 03:08 ID:r/J0Qcip
クホホ…
873(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 03:23 ID:uXjS/uw2
>>872
泣ける・・・
874(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 03:29 ID:LtSHZZ8u
製造だけど肉の積載量に関わるのでテレクリ使用。
囲まれてCR連射してるとどっちみちSP尽きるからまぁいいか、と。
緊急用にぶどうジュースを10個ほど積んであります。

背伸びして西兄貴に来てるのが悪いんだけどねー。
875(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 04:33 ID:nQi8Ebqh
現在、90後半のSTR>AGI型BSなんですが
ヨーヨーを刺すアクセサリの組み合わせで迷ってます。

@猿クリップ1個、猿ロザリオ1個
spが500台に突入、SP回復量が上がる。
sp500キープしつつMDEF+3

A猿ロザリオ2個
Luk+2により、Luk5になりFLEE+1。
そして、MDEF+6。

SPの回復の自然回復量を取るか・・・。
それとも、FLEE+1取りつつMDEF+6を取るか・・・。

皆さんならどっちの効果をとりますか?
ちなみに、狩場PvGvを含めてです。
ご教授お願い致します。
876(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 04:37 ID:kjD0wJgf
>>875
SP回復が増えた方が、スキルとかたくさん使えて
何か素敵やん。
877(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 05:08 ID:+sLkhmoF
猿wwwwwwww
878(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 05:19 ID:0VR4Pv8w
>>875

そのどちらかだと@だけどスキル攻撃には完全回避は発生しないからPvGvだと対クリアサの
時くらいしか役に立たないような気がするので、うちなら

狩り時 猿クリップ*2(金に余裕があるなら1個は猿ブローチ)
PvGv  店売りロザリー*2

に、するかなぁ対人だととにかく魔法が痛いから店売りロザリー*2のMDEF10が強いと思われ
879(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 07:49 ID:MSKJnAeV
Sロザリーってなんかゼロム差しておくのがとりあえず無難なようなきがするアクセだ。
880(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 08:35 ID:LtSHZZ8u
製造用だな
881(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 11:31 ID:8Rr5uLVO
Gvダンサーがスポア挿してVIT調整や、
古代レベルのwizがクリーミー挿してアクセ持ち替え楽にすることはあるぞ。
882(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 12:57 ID:zhT0O4R1
>>874
同じく製造で西兄貴いってるけどSP勿体ないので、テレクリは
使ってません。手持ち30+カート内30の蠅が標準セットですね
多分この重量分ミルクを余計に持っても滞在時間はほぼ
かわらないと思いますので…

ちなみにウィロ、ロッダ、ソヒでSP回復8にして、CRを撃ちまくる
戦い方をしてます。廃兄貴にしか撃ちませんが単体でもCR5発
入れてから殴ると言った感じ。回復8でもこのやり方だとSPは
足りないので、AR切れてるときにただの兄貴に会った場合は
すかさず短剣に持ち替えてSP回復するようにしています

>>880
あと2Lvで古代つけられるようになるんだけど、既にプリ用の
ニングロ*2は有るのですが、毎日製造するしプリで狩りにも
行くので受け渡し面倒だな〜と思ったり。今ゼロム激安だし
ロザリオも安いので専用にニンロザ作っても良いかな〜と
思ってみたり
883(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 13:05 ID:JxjxcyUt
>>882
ゼロム激安っていいな・・・
漏れの鯖だとBOT減って一気に倍の2Mまで行ったよ・・・
どんだけBOTいたんだよって話だな
884(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 14:02 ID:1VrGIDZS
SD4に行く時にしっかり叩くしかない>ゼロム

BOT居た時も異様に高かったが、今でも高い・・・
885(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 14:14 ID:mk/XYIPd
まぁ元々需要の高いもんだし仕方ないさ
886(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 17:48 ID:MSKJnAeV
>>885
ハンターバードダンサー弓ローグdexウィズプリ製造アルケミ

むー、確かに妙に需要多いですな。大方後衛ならなんでも回せるというか。

ま、自分はゼロ二つ少なくてすむワムテクリップで妥協してますが何か。

でもファーマシーやスティールにも便利だからいいのよーチョッとだけ。
ま、これも市場には余りでんカードではあるけど。
887(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 18:50 ID:tHJMU1DN
俺も最近持ち替えが〜と思ったらゼロム売ってねぇ。

ふらりRMC開くと、カードのコーナーは買い記事ばっかり。
ふむふむ、これが本来の正常な姿なんだなと思えば、
不便になった状況も楽しめますが、ゼロムcが欲しいです先生。
888(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 19:00 ID:h2pmwHnF
>>886
ワテムcも確かに市場にでてこんね。
だからカード帖から出した漏れは勝ち組だな。
889882 sage2004/07/29(木) 19:02 ID:zhT0O4R1
ん〜、ゼロム上がってるのか

気になって調べてみたら、若干上がってるかも。1週間前は
250kで19枚なんて露店もあったみたいだけど、ちなみに2期鯖ね
890(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 20:03 ID:72ErhQgE
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 祭 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
891(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/29(木) 21:00 ID:vuCIxtRw
 /   /  /     /  /  _, -‐'´\    ヽ、
     /    /   /      /  /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ.    {
     }   /   /   _ _/,   ̄::;::::::::::::::::''  :::} l::::::l::i   |
     |   i   / /  / '´           、 L::::.!:l   l
     !   /  / ノ∠ ,;-‐‐''"´     ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ   |
     |   l  / // ,,;k,_;- ヽ、    /  _;;_ _、   |    l
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    l  l/:! ヾ..    '`´    / |          〉.人 l
    |   lヾoヽ.        ./  L         /o' / l
    /     i`''ヽ        `^ '´        /_;-''/./
   ./      } 人                  /  /<       >>890 は?何言ってんの?
  /      ノ/  '、       ;,へ、_       /    {
  /      /:::ヽ  \     '´`'ー'´ `    /    |
/      /::::::::::!,   ヽ、   `''"´     /      |
      /::::::::::::::ヾ、  丶、       /       |
      ヽ;:::::::::::::::::::::i    ヽ、    /         |
      / |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、    `  ̄/´           |
892(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 00:45 ID:W6D37tzM
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
893(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 03:40 ID:ZnU8geAF
OK簡潔に。Lv85間近のVIT>STR-BSだが。
火ソドメと水ソドメが手に入ったので対人装備を固めて西兄貴に行ってきた。
こんな・・・こんな俺でも時給350kを稼げたよ。ありがとう兄貴。ありがとうソドメ。
894(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 04:06 ID:zbmohjb0
西兄貴は美味しいよな
索敵疲れるけど。
895(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 04:36 ID:OAxyB7hk
たしか昔BSのLvあげのモチベーションとして
81パンダ
85狂気
89オーラと公平
90古代アクセ
91廃カート
99オーラ

なんてのがあったと思うのだけどなんか抜けてる希ガス
どなたか補完よろしくおねげー
896(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 04:46 ID:qudOFiqj
っ[98Lv ミョルニル]
え、未実装だって?お察しくだs
897(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 05:40 ID:z/Q7P9+w
転職してからLv93まで西オークだったZe! STR>VIT型
狂気飲めるようになってからはヒーロー狩れるようになって割と楽しかった
Lv85〜93で大体650k〜750k/hの効率、主に深夜〜朝方
898(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 05:50 ID:0WA0hn+x
>>895
それ以外で目標になるレベルというと
81〜83 ジョブカンスト(狩場次第ではパンダと重なることあり、製造型には特に重要)
95 オーラ達成値折り返し地点(96だったかも知れない、更なる補完頼む)
が思いつくかな。他にも何かあるかも。
899(^ー^*)ノ〜さん 2004/07/30(金) 06:33 ID:2NoORD3A
>>898
折り返しは96の10%だか20%だった筈
ジョブカンストってもっと早くない?
狩場にもよるが大抵の人は79〜81だと思う
900(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 07:07 ID:BvesQqCg
大体ベース60くらいから
ベース-30くらいがジョブレベルになってるね
ずっとOD2とか下水篭りとかGD篭りの人はジョブとベースが離れたり近づいたりするけど
製造型の最低ノルマはベース80くらいになるかな
ジョブうまいところに篭ってるとか上納してるともうちょっと早いかも
901(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 09:41 ID:bko935kk
経験値効率をもとめて疲れた人に…
キャラメルc3枚挿しチェインを持って、旧ミストレスマップにレア狩りなんてお勧めですよ
レアはマンティスc、sブーツなど。
経験値効率は大体400k/hは出てました(効率はおおよそで…)
902(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 10:28 ID:GvOwOsIF
赤芋ってBOT減って精神的にかなり楽になったんだけど
でかい花が見えると重くなるからちょっとつらい
描画関係が問題だとは思うけど余裕が無いからPC買い替えるとか出来ないしな
一時的にでもあれを軽く出来ない物だろうか
903(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 10:52 ID:1rpUAbXu
Blacksmith@井戸鯖 Base61/Job31
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str32+5+4 Agi78+5 Vit1+3 Int1+1 Dex22+8 Luk1+1
Flee164+11 HIT111 Cri1 Def34

属性武器 :なしorz
特化武器 :+7ハイブリッドハリケーン2HA +8THチェイン
三減盾  :+5タラバックラ +5兄貴ガード +4熊ガード +4ヘビーバックラ
特殊装備 :+5ワイズゴーグル +7プパロング +7ゴキブーツ ヨヨクリ2個

防具だけアサプリからの使いまわしです。
ようやく戦闘スキルがコンプしました。
今まで赤字狩りで黒蛇狼砂漠と現赤芋マップに通ってたのですが
ついに資金が尽きてしまい、倉庫の使ってない装備等を売って
なんとか600kはあります。
属性武器持ってないためこれで風2HA購入して伊豆篭りをしようかと
思ったのですが他に候補になる狩場はありますでしょうか?
肉が拾えて美味しいと言われたウンバラはボコボコにされました。
904(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 11:02 ID:M2o0NNJN
>>902
スキルのエフェクトで重いとかならまだしも、
マップの描画で重くなるようだとこの先辛いと思うんだが……。
対処法としてはSetupで描画関係を最低まで下げて
ウィンドウもVGAサイズでやるくらいかな。
905(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 11:27 ID:3hykwqqK
>903
ウンバラは単純に背伸びしすぎだろ?
防具に比して武器が貧弱だしstrも低めだから背伸び狩りしても
出費の割に経験値効率は大して上がらないだろうし。
経験値効率を落してでもちゃんと黒字になる場所にじっくり腰を落ち着けた方がいいぞ。

いまはs防具がお金になるから風2HAで伊豆も悪くないけど、風2HAのそれ以後の使い道が・・・。
炭鉱なら武器買わないでも250k/hくらい出るだろうし石炭鋼鉄エル原で地味だけど確実に黒字。
ホルン盾もっておもちゃは巡査で地味に肉代かかって金銭面がイマイチか?
906(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 11:29 ID:4FtbncGO
>>903
THチェインとヘビーバックラでおもちゃ2F、
THチェインと兄貴盾で砂漠狼(黒蛇砂漠ではない)
には行ってみたか?
Lv60代ならEXPも金銭的にも美味いはず。
907(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 13:38 ID:WARj3gFP
おもちゃ用に安く武器作るとして(過剰精錬なし)(まだ商人)
ソドメとグラと今持ってる+7THチェインではどれが最適ですか?

みすとれ巣の計算機が動かない・・・;;
908(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:20 ID:NRmKcp3w
>>902
スミスなのに表示が重いというのは前途多難すぎ。
まあ表示はグラフィックボードに8割くらい依存するので、
もし他のあんまりグラフィック絡まないソフト(オフィスとか)が重くないならそれだけ買うと安くすむ。

実際自分のセカンドマシンはPentium3の500MHzしかないヘタレだが、
ボードだけ変えれば一応ラグナロクは出来る。

もしノートだったら新しいノートに買い換えてもグラフィックはそんなに楽にはならん。
909(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:23 ID:xttoizqj
ステータスわからんときちんとした計算はできんが、多分+7THチェイン。
910(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:28 ID:iWQ8o3Id
>>907
というかその選択肢だとTHチェインが段違いに高い
製造型でもない限り蟻カードはあんまBSに有用じゃないからお勧めできない
ソドメかグラを精錬したほうがコストパフォーマンスいいし過剰でもそれほど高くならない
911(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:40 ID:PjQKqyo5
>>908
いくらなんでもノートなめすぎ
ローエンドのUMAでもここ数年の性能上昇はかなりのものだよ
少なくともROをするのに問題になる性能ではない

BSに限らずはじめてのエフェクト時はHDDアクセスが入るので
HDDの遅いノートはそこがネックになりやすい

AROTWPラウドは現地ついたらすぐに使うからいいとして
HDDが遅いのならMPやHFを一度使っておいてキャッシングしておいた方がいい
912(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:41 ID:2tHof94U
今回初めてアサ以外の職を手に付けた者ですが、
目標としてはSTR>VITを作るつもりでいます。
現ステが補正込みで Base43 Job34
Str51 Agi14 Vit27 Dex32 他1

防具はアサのを全て使いまわしていけるのですが、問題が武器で
1.特化を作る場合は2HAに挿すのかチェインに挿せばいいのか?
2.属性武器は2HAかソドメがいいのか?

現在は特化グラディウスと属性ダマを使っていますが、転職後のBSの
スキルは鈍器か斧でなければ意味が無いと聞きまして。。。

宜しければどなたかご教授下さい。お願いします。
913(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:43 ID:vkkqTHlM
うむ、とんがり帽子で金を稼ごうと思って鱗は集めたんだが…。
カビの粉が…時計行ってるみなさん、本どう処理してます?
Flee200ちょいのAGI斧BSじゃごっついきついのですが。
914(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:46 ID:vcRnOTng
>>912
将来はVITとの事なのでダメを減らせる盾が必須でしょうから
1.チェイン
2.ソドメ

BSスキルで鈍器・斧でなければ意味が無いのはAR
AR取らないのなら(ありえないが)片手剣でも短剣でも…

>>913
HFしてからギガンティック武器で2〜3発→HF→倒せるまで。
黴が混ざったら本をHFしてからCRで纏めて、HF→CRのコンボかな。
915(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:51 ID:TNR3LbLT
>>905
ウンバラはセノビーしすぎましたor2
炭鉱はいってみたのですが3Fにつくまでが大変でミストに囲まれて
早々に倒れました、多分ネズミが突進してきても厳しそうです。
おもちゃは鉄砲撃たれまくって回復減りまくり、なくなるまでには
あんまり倒せませんでした。
STRが低いせいか殲滅遅いのです。
武器を揃えるためにも赤字にならない狩場として伊豆がいいかなぁと。

>>906
THチェイン+兄貴ガードもって旧ゴーレム砂漠で砂漠狼サソリ目玉焼きは
黒蛇行く前のベース56くらいから狩ってました。
意外と被弾して回復使うのでどうせなら黒蛇いってしまえと思い
ここにはしばらくいってません。
ベース上がってSTR上げて水武器+風武器があると良いかなと思ってます。
916(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:52 ID:2tHof94U
>>914
攻撃力が強ければ良いっていうものではないんですね。
何分Vit職作るのは初めてなもので。
もうちょっと、色々サイト回って勉強してきます。

ありがとうございました。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 14:58 ID:3hykwqqK
>907
THチェインの方が確実に強い。
高Dex且過剰精錬でも無い限りそのままTHチェインでOK。

>913
こまめにHFでぴよらながらWP&MPかけて速攻で倒すしかないんじゃない?
まぁ時計で本と格闘する手間を考えると自分でとんがり帽子にしないで
鱗のまま売った方が良さそうな気がするけど・・・。
918(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 15:12 ID:zFIcs4iT
>>913
気合でとにかくCR連打。3体以上きたら回復剤やローヤルなどと同時連打。
ただし当方製造ゆえ、被ダメ感覚が既に麻痺してるので全然参考にならない模様。
919(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 15:51 ID:c41Uxel2
>>912
Vit型は鈍器一択
防具はそれなりに揃っているようなんで、臨時でも行ってみては如何?
Agi型やってからVit型やると自分のタフさに感動するよ
特にアサは盾持てないから顕著に感じると思う
920(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 16:28 ID:CHNhHLTR
>>919
自分はAG両手I騎士、ハンターを経てBS(STR>VIT=AGI>DEX)やってるクチだけど、
盾があってそこそこVITがあるときの耐久力には感動したのを覚えている。

……BS始めたとき、三減盾一個も無くて暫く辛かったんだがなorz。
921(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 17:41 ID:+fzIyeLt
突然だが、この中に元アサシンの人どれだけいる?
メインアサシンだった人で、対人用キャラを作ろうと思ってBS選んだ人
アサメインの人が対人キャラ作るとBSになるという噂を耳にしたもんで

元アサシンで対人キャラにBS選んだ人(1/20)
922(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 17:56 ID:gX8gSeFa
>>921
元○○で対人用にBS作った人の大半はもうここから出て行ってる気がする
こう言っちゃなんだが一時期このスレも良く荒れてたけど最近は落ち着いた感じ

対人用でもBOSS用でもBSという職を好んで使っている同士が集まるのを望みたい
923(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:11 ID:vkkqTHlM
ごめん、せっかく聞いたのだが、結局買取チャットで集めてしまった。
180ほど集まったからな、これから全部とんがり帽子にするまで旧キャラメル山缶詰かな。
なんか知らないが、あそこ輝く草二本生えてるしね、結構おいしいね。
924(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:29 ID:cfsH+hlI
元々露店商人持ってる人は多い。
そういう人が新たに対人キャラ育てよう、と考えた場合
結構な確率でBSになるんじゃないかな。キャラスロ3つしかないわけだし。
防具流用できるアサとかなら尚更。

Gvにはハンターで出てるSTR-AGI型BS(1/1)
925(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:33 ID:1rpUAbXu
大勢のBS集団でBOSSをカートで轢き殺し
いえいえ、轢くのはBOSSだけです(・∀・)

大勢のBS集団で砦をずんずん突き進む
戦場に飛び交うメマーとHFの嵐(・∀・)
金の力ナメンナヽ(`Д´)ノ


・・・楽しいかも(*´Д`)
926(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:33 ID:KCR7X4l5
BSはDEFの高い防具が装備できるから
ほかのキャラと装備が兼用できるってのもあるからかね
マント・ブーツ・バックラーじゃなくても、マフラー・シューズ・ガードで
ある程度済ませてる人は多そう
鎧もメイルからセイントローブまで着こなせるわけだし
927(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:34 ID:dPMPjCi7
流をぶったぎって、質問します。
アクセサリをパワロザ×2でSTR110にして、火ソドメでエンペ殴るより、
コボロザ×2でSTR100で殴ったほうがエンペには有効なのでしょうか?
また、TGチェインのほうが、火ソドメより有効なのでしょうか?
928(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:53 ID:PwmlpI+t
>>927
みすとれ巣のMobリストにエンペがあるからそれで計算しなはれ。
929(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 18:57 ID:rBcxdd4Z
AGI型でスティル交ぜつつ狩ってる方いらっしゃいますか?
どのようなステータスなら可能なのでしょうか?
現在 補正込みでSTR70 AGI70 DEX50で
ジョーカークリップを購入するか迷っていまして。
また、この先どういったステ振りが良いでしょうか?
930(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 19:13 ID:+fzIyeLt
>>925
楽しそう ( ゚ρ゚)ジュルリ

>>929
全然SP足りないヨカン
931(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 19:26 ID:5k9i8OO7
>>929
当方、メインBSながらDEXプリとWIZ持ちだけど、たまにBSでもスティってたりする。
スティで重要なのはINT、BSは常に自己ブーストのAR・OT・WP・ラウドなどを
使用していないといけないので本職のアサシンよりも更にSPが必要。
具体的に上げるならば最低INT18↑は欲しい。
これならば戦闘でもCR多く打てるので強みだし、ヒルクリや聖斧でのちのち回復にも回せる。
ただ問題なのがDEX、補正込み60あるけどもまったく取れない。
草くらいなら2-3回やれば必ず抜けるけども、旧DクラスのMOBだとかなりかかる。
自分は草用に持ってく行くって意識が強い。
DEXが75くらいあればなんとか使っていけるんじゃないかと思うけど、殲滅力を落とす結果になるので
金銭メインなら悪くはないけど、今後修正入ったら草スティ用になるんではないかと思う。
とりあえず趣味の粋なんでじっくり考えてくれい。
932(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 19:30 ID:N4tG/028
>>929
月光はINTかDEXがメインステぐらいの高さ無いとほとんどゴミ
933(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 19:40 ID:dw5YeO/Y
>>929
経験上、月光で利益を出したいのならばDex80↑Int42↑は最低でも欲しい。
でもそんなステ振りしたら『狩りにスティ交ぜる』じゃなくて『スティのために狩りを捨てる』になるよ。
それに、スティ専門と割り切るくらいならスティローグの方がずっと優秀。

月光スティを使いこなせるのは、超Dexを持つ弓手系・高SP高Dexを持つWizプリだけかと。
934(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 19:43 ID:Rx7MbGUj
MEプリのDEXカンストが月光使ってるけど、ボス特化BSのほうは使ったことありません。
とだけいっときます。
935にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
936(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 20:17 ID:jyQpykul
>>929
ターゲットにもよるんだけど・・・
QM有りならDEX80
QM無しならDEX100は欲しい
正直DEXWiz、プリがいる、又は作る気がないなら買わない方がいいと思う
937(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 20:21 ID:iPJLoHWn
AGI騎士が拾ってきたJK,半製造(Dex80,Int1)に使わせたりしてるけど、
はっきり言って草用ですな。

フェイ4に篭ってる時は、茎とハーブが凄い溜まってなかなかいい感じだった。
ちなみにソヒーから抜けるのは髪と赤Pだけ。
狐は・・・必死でメマー打たないとチヌ
938(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 21:06 ID:5k9i8OO7
とりあえず、BSで使うにはどうすれば良いかがアドバイスの焦点なんだから
他の職業使ったほうが良いとかは激しく論点がずれてると思う。
誰だってBSが他の職業よりスティ使えるなんて信じてるわけないんだから野暮もいいところ。
加えて効率云々も人それぞれだから別。
モチベーションを長く持たせるという面に置いては有利かもしれないんだし。
とまあここまで書いておいてなんだが、STR・AGIもそこそこあるんだし旧ダンジョンクラスで
永久に篭るんであれば戦闘力はそこまで高くなくてもいいからスティ特化ステで生きるのもありかと思う。
ただTOMなのは間違いないんでやってく覚悟がないなら辞めとけと、製造BSよりは楽だけど製造BS並みの夢はあるやり方だとは思うぜ。
939(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 21:09 ID:qJYWYF3J
月光の修正が繰るのにBSでスティはほんとやめとけ
金の無駄
モチベーションなんてあがらんと思うぞ
940(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 21:51 ID:UVah2+uL
BSで使いたいならDEXINT99にしろとしか言えないが
完全に役に立たないものをすすめることなんてできやしないぞ
ジョーカーCが安いならともかくな
941(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 21:52 ID:iPJLoHWn
SP減ってばかりだからモチベーションは・・・、下がると思う。
抜けるのは基本的に収集品だし、抜けるようなステだとミミッコやレイドに使えないし・・・

買うなんてもってのほか!って感じがする・・・
942(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 22:20 ID:qd3kpac2
・SPを敵を倒す事以外に使うわけだから効率は落ちる。
・スティして美味しいミミック等の敵からは、Dex極でないとまず盗めない。
 しかも相当のSPが必要。
・大抵の敵からは、スティしてもほとんど収集品のみ。

というわけで、SPが無尽蔵の魔法職、Dex馬鹿高の弓職以外が使うのは困難。
せいぜいが、
 1.新頭装備の材料集め
 2.BSの鉱石集め
 3.ケミのハーブ集め
 4.その他、転職クエストなどに必要なアイテム集め
このくらい。
943929 sage2004/07/30(金) 22:50 ID:rBcxdd4Z
やはりBSではあまり効果は期待できないようですね。
あまりCR使わないのでスティに余ったSP使おうと思ったのですがやめておきます。
大人しくAGIとSTRを伸ばします。
解答ありがとうございました。
944(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/30(金) 23:25 ID:+fzIyeLt
スティするSPあったらCR使って倒す敵増やしたほうがいいね
ロマンとかは別として
945(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 02:58 ID:I9d6JMs7
やぁ兄貴達。盗人の話題をぶっちぎって悪いけど、聖斧ってやっぱ
微妙かな。ニブルが来るなら、少し買ってみようかと思うんだが。

現在の使用感、将来の予想などを聞かせてくだされば嬉しいな。
持ち替え無しであれこれまわれるので非常に迷ってるのです。

意見お願いします。
946(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 03:11 ID:+GUuU7qX
>>945
90台後半、半戦闘STR>AGI型BS的には・・・
監獄では役に立つ、たとえWPがなくとも。
あとLv3ヒールはそれなりに便利。
あとはなんかあるかな・・・

まあ、ニブルが来れば勢いだけで多少は値上がりすると思うんで、
資金(not資産)があるなら買ってみてもいいんでは?
947(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 03:19 ID:DO/pBKgh
ニブル来る→油修正来る→ボスレア高騰、だと思うんで
聖斧買うならはやめの方がいいかと。

いや、西兄貴篭って自力で出せばいいんだけどね。
948(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 03:50 ID:I9d6JMs7
>>946-947
値上がりは確かにしそうですね。ニブルは闇が多そうですから。
監獄ですか。当方97戦闘ですが、一度ソロで行ってみたいとお
もってました。背中を押していただきありがとうございます。
20Mですが、購入してみようかと思います。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 07:04 ID:uobDvAh0
狩り時DEX103の製造BSですが、空プティMAPでスティ狩りしてきたら1時間にエルを1〜3個位
盗めました。ドラゴンの鱗や白ハーブも盗めたので通常ドロップと含めると
製造の割にはそれなりにいい戦果が出せました。
ただしSP回復に月光剣使ったりしてるので、儲けのためにジョーカーカードを買うのは
やはりお勧めできません。自力GETした場合のみ結構使い出があると思います。
950(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 09:13 ID:4+HV6IJx
BSWikiのCRの項目で、
>攻撃力 = 武器攻撃力*1.5 + 武器攻撃力*(カートの現在重量/8000)
>上記式の前の項の「武器攻撃力*1.5」と後ろの項の「武器攻撃力*(カートの現在重量/8000)」は
>別々のHit判定が行なわれるらしく
って書いてあったんだが、これはカードの効果も2回判定されているんですか?
もしそうなら、状態異常CRがウマいと思うんですが、いかがなもんでしょ?
951(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 10:39 ID:uobDvAh0
たしか状態異常系の判定は武器攻撃力*(カートの現在重量/8000)側のみだった
気がします。すなわちhit足りないと状態異常にすらなってくれなかったはず。
あいまいなので誰かフォローよろしく。

それはそうと950踏んだみたいなので次スレの依頼お願いします。
といいたいところだけど今回は何かテンプレ追加に要望ありましたっけ?
自分的には「スレタイを『ブラックスミス(BS)情報交換スレ58』の形に
戻してほしい」といった事しかありませんけど。
952(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 10:51 ID:7LFHD4t+
お約束の6-1000が微妙に邪魔なので消してほしいなあ
953(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 10:58 ID:uobDvAh0
、と。前スレにて
「よくあるFAQ」→「FAQ:よくある質問とその回答」に
文章変更希望というのがあったっけ。
954(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 11:28 ID:LMLebLKF
BSってステ振りむつかしいね
955(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 11:36 ID:LMLebLKF
あー送信しちまったz

STR>VIT型の人ってAGIどれくらい振ってるの?

やっぱりある程度のFlee(180くらい?)確保してるの?
956(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 11:43 ID:eAnUsIeK
極int以外は何らかの理由つけてそれなりの型になっちまうからな

まぁ極intも聖斧あればヒールで700回復するからそれなりに生きれるかもしれん
957(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 11:45 ID:xz2Eyuql
待て待て S>V型でFLEE180っつうとLV99でもAGIかなり必要になるぞ
180ほしいとすると木琴込みとでもして99+20+AGIで60〜70前後
となると そりゃS>V型じゃなくてS>V=A型じゃないか
958(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 11:57 ID:eAnUsIeK
たしかにFlee180ってVIT型じゃねぇよな

まぁ、STR80−AGI90−VIT80とか3点フラットもBSはかなり強いけどな
959草案1/2 sage2004/07/31(土) 12:19 ID:BriH7Q1e
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv58

-----
自分の力でBSを育てている人達のための情報交換スレッドです。

外部テンプレ http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。

前スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089465475/

■関連スレ■
製造依頼請負スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/l50
商人スレ       http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088103046/l50
アルケミスレ     http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090796855/l50

アップローダー   http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi

■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・新スレは950が依頼を出すこと。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
>>2-5>>6-1000くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
-----
960草案2/2 sage2004/07/31(土) 12:20 ID:BriH7Q1e
■FAQ:よくある質問とその回答■
・製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。儲けは期待しないほうがいい。
・BOSS狩りをしたい→STR110と闘いたいボスに当たるDEXと耐えられるVITを確保しなさい。BSより槍騎士お勧め。
・GvGしたい→STR110とスタンに耐えるVITを確保しなさい。孤独の育成は覚悟しとけ。
・臨公もBOSS狩りもGvGもしたい→わがままいうな。


■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
961(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 12:21 ID:BriH7Q1e
とりあえず貼ってみた。
>>950が依頼行かなければ>>970くらいよろ?
962GM ◆GM.J0gwebY sage2004/07/31(土) 15:13 ID:Gt1jJP/o
つられたようだな。
IDチェックが必須か。偽者息吹め。
963(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 15:14 ID:Gt1jJP/o
くそ、なんていう誤爆だ。死にたい!
964(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 15:40 ID:fZKhCwHY
イ`
965(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 15:57 ID:+Li77eXp
息吹タンまだいるんですか
966(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 20:46 ID:4+HV6IJx
うぉ、950踏んでた(´д`;)
スレ立て依頼なんて、初めてなので959-960そのまま依頼してきます。

状態異常の判定一回だけでしたか、
状態異常武器作る前に聞いてよかった
ありがとうございましたー
967(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 22:02 ID:BriH7Q1e
次スレ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091275300/l50

まったり埋めて行きましょう。

-- あとお約束 --
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

ヽ|・∀・|ノ<最近あんまり悲しくない
968(^ー^*)ノ〜さん sage2004/07/31(土) 22:27 ID:rclPwgHp
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

競売で終盤、半ば意地になって後に引けなくなって
相場の倍くらいの値段で入札したとき〜

_| ̄|○<イヤ、ドウシテモホシカッタカラツイ……
969(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:11 ID:d/sNawdw
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜

                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <あとちょっとでレベル上がるのに狂気やアイスが切れたとき〜

   それでも無理して狩ってたら死んだとき〜> o(´ー` )O
970(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:12 ID:+brJEuie
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

何か書こうと思ったけど、忘れてしまったとき〜

_| ̄|○ …
971(^ー^*)ノ〜さん 2004/08/01(日) 00:18 ID:vZTN92Gc
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

ミノさん狩ってて『白っぽくて四角いもの』が出て
「ミノCキター!!」
とか思ったら、鉱石発見で出たプラコンだった時〜
972ソ*´∀`ノさん sage2004/08/01(日) 00:22 ID:xm0wDpbQ

Oソ*´∀`ノo<悲しいとき〜

                     悲しいとき〜> o、゚ヮ ゚,,lβO

倉庫の鍛冶屋の金槌が20本超えた時〜

              '⌒⌒丶,
             彡ノノハ ミ
           (゙゙丶*´∀`ノ')<カードくださーい
         ((  \    / ))
            ((⌒)  (
             ``゙ヽ,__,)
973(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:27 ID:0LeOUYww
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
ベリット狩ってて『白っぽくて四角いもの』が出て
「ベリットCキター!!」
とか思ったら、アルゴスCだった時〜
974(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:28 ID:0LeOUYww
ごめん。哀しい時のスレだと思った。
次からちゃんとスレタイ読む。
975(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:43 ID:mCOBwS8K
O( ゚Д゚)o <ぬるぽ〜
                     ぬるぽ〜> o(´ー` )O
976(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:43 ID:aYfGpaii
O( ゚Д゚)o <ガッ
                 ガッ> o(´ー` )O
977(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:46 ID:avKfSjW8
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O
属性ソドメが名無しになってしまったとき。
978(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:53 ID:de4rCucu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                   悲しいとき〜> o(´ー` )O

  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |  <夢から覚めたとき〜
  /.|         `ヽ/   |
979(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 00:55 ID:de4rCucu
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <一応これがテンプレなのにあんまし使われないとき〜
980(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 01:02 ID:utRlvnWi
悲しいときはせめてラスト10くらいにせんか?
30以上も埋めてどうするよ…。
981(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 01:23 ID:5ttiVTpS
いや、まぁいいんじゃないか?

>>978
なんかワロタ
982(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 07:17 ID:zZjZQ3kc
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <臨公中AR連打してしまい周りに(・∀・)ニヤニヤされたとき〜
983(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 12:38 ID:bHQf59Cp
このスレッドは983を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
984(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 12:52 ID:HyYUiLSn
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <BOSSで唯一のライバルBSが引退したとき〜
985(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 14:27 ID:rJYbBv5x
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <埋まってないのに新スレ使われてるときー
----
ってわけで、雑談程度に。

もし今から純製造を育てる場合の初期ステ振りは、やはりInt9になるでしょうか。
あと、属性ソドメ(ツルギ)のAtk130はDex81+12でダメージ固定になるけど、素Dex・Lukとも
81達成以降(または91以降)では、DexとLukどちらを先行させるのが戦闘で有利だろうか。

まあ後者は、そこまで行ったらあとは個人の信念や趣味の領域だろうけど…
「こんな考えでこっち先行させてるよー」というのがあったら聞いてみたいのでお願いします。

自分はDex83+12でAtk+1付けてから、クリ率目当てにLukを素91まで振る予定です。微妙だけど。
986(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 14:55 ID:TQNqTydo
まぁ質問などでレス貰いたい時などは新スレでもいいんじゃないのかな。

それよりホワイトスミスの「コインクリエイト」及び「塊製造」なんだが
現状の「鉱石発見」並にお察しスキルになりそうな予感がするのは自分だけだろうか…
987(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 15:25 ID:iJfIFLUq
コモドのカジノで使えるコインとかになったりしないかな・・・。
988(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 16:35 ID:uV6qbENc
埋めついでにちょっと嬉しかった事

前回の移住で相方が移住したので新規に作ったBS
色んな事があって旧鯖に戻った

2ヶ月くらいログインすらしてなかったBSを起動した

無理を言って作って貰った属性武器がまだ名前があった
逃げ出した自分が情けなくなった・・・

もう少し育ててみようと思った夏の日の午後
989(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 16:47 ID:XD4oLf7v
■コインクリエイトで作られたコインを用るとメマーナイトの威力が1.2倍になるように修正されました
 今後もパッチ内容を熟知してプレイしてください

↓彼を呼ぶなら今だ!!
990(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 16:56 ID:z+iVu7Dd
Mr.さくらが  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'´
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
991986 sage2004/08/01(日) 17:20 ID:TQNqTydo
書いてみて思ったが、鉱石発見ならまだいいな。
下手すると敵がコインや塊を落とすような仕様にされてしまい
結果、属性石製造と同等の死にスキルにすらなりかねない。
992(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 17:41 ID:HkCoXbb/
コインに限らずだけど、何かの実現手段がプレイヤーによるものしかない場合
ゲームとしては欠陥と批難されかねない危険もあるんですよね。

例えば、武器破壊の修理方法が「武器修理」スキルしかなく
修理NPCが撤去された場合、BSを作ってる人がまったくいなかったら
壊れた武器を修理することが出来ない、ってことになる。

属性武器みたいな「なくても困らない」物ならともかく
「ないと困る」物を全部プレイヤに任せるのはどうかと、という戯言。

別にだから何?とゆーことで埋め。


>>980
そーゆー非建設的なこと言うだけじゃあなあ。
次スレで前スレ埋まってないことと誘導貼るとか、
雑談ネタ振るとかしよーよ。
私は今のまったり埋めが気に入ってるんで、別にいーじゃんとしか言えないが。

>>985
ちょっと例とは違いますが、今からAgi-Dex完全2極作るなら
初期値Intにして終盤ロードクロス付きでInt9+1+2でsp回復量確保、
ってのがStr初期値よりも有効じゃないかと考えてます。
993(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 17:44 ID:KE+PzqXV
■コインクリエイトで製造されたコインを装備していると、メマーナイト使用時の
  1000ゼニーの消費が免除され、代わりにそのコインが消費されます。
  また、装備しているコインによって以下のような追加効果が得られます。

  鉄のコイン(メマーナイト使用時Atk+10、威力+10%)
  鋼のコイン(同上Atk+20、威力+30%)
  黄金のコイン(同上Atk+50、威力+50%)
  オリデオコンのコイン(同上Atk+100、威力+100%)
  銭形のコイン(同上Atk+100、威力+400%)

  毒のコイン(Atk+10、威力+10%、攻撃対象を強制的に毒状態)
  衝撃のコイン(Atk+10、威力+10%、スタン状態に)
  盲目のコイン(同上盲目状態)
  沈黙の(以下略
994(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 18:00 ID:IMZeHUin
そんなものよりも遠距離攻撃スキルが欲しい
995(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 18:12 ID:OqXcPf63
メマーの遠距離版とか無いのかね。
ASS(だっけか?)は現在の通常狩りではお察し確定だし。
996(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 18:12 ID:Msh8Iuxy
つ【銭投げ】
997(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 18:14 ID:kwXHmkB8
つ[トマホーク投げ]
998(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 18:19 ID:ro4Pu9Gi
あられと交換ですよ、あられと。

今年の奴は課金してなかったけど、去年はやけになって凄い勢いで集めたな・・・
その当時はエル原でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の世界だったが。
999986 sage2004/08/01(日) 18:39 ID:TQNqTydo
>>992
ああ、そういや某有名MMOが韓国に進出したとき
生産系やる人がほとんど現れず、結果ゲームとして崩壊し
早々に韓国鯖1つが撤退したっけ。
しかしカプラ転送実装のときといいソロ行動派はプレイしやすく
なったものの、MMOとしてみると何かが間違ってるような…

次スレ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091275300/l50
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2004/08/01(日) 18:39 ID:s2wi/xiO
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜

ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv58
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091275300/
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.