1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス(BS)情報交換スレLv62
1
:
Akemino ★
:
2004/10/12(火) 12:26 ID:???
自分の力でBSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
疑問に思う事があればまず御一読を。
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095566635/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1088103046/
アルケミスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096987180/
アップローダー
http://post.miyukinet.ne.jp/smith/bsbox/tboard004.cgi
■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・新スレは950が依頼を出すこと。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
・
>>2-5
や
>>6-1000
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
2
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/12(火) 12:27 ID:7Op9x55U
■FAQ:よくある質問とその回答■
・製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。儲けは期待しないほうがいい。
・BOSS狩りをしたい→STR110と闘いたいボスに当たるDEXと耐えられるVITを確保しなさい。BSより槍騎士お勧め。
・GvGしたい→STR110とスタンに耐えるVITを確保しなさい。孤独の育成は覚悟しとけ。
・臨公もBOSS狩りもGvGもしたい→3キャラ作ろう!BSに対する愛情も深まり一石二鳥!
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)
・公開する時には以下のテンプレを使うと分かってもらいやすいです。
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/12(火) 12:36 ID:cm9stDUh
OC前提のDC3!
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 12:37 ID:BYgHo3t5
このスレと同時に商人スレにも新スレが出来たようなので訂正
$商人スレ Lv22$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551692/
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 12:39 ID:uIAZLH4A
いまだにスキンテンパ5振るのを躊躇うチキンBS
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 12:44 ID:R/AMTq8L
露店6で客にも見やすい仕様にした俺が6ゲッツ
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 12:45 ID:YDRWG7sZ
とりあえず7げつ
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 12:51 ID:h1saLyyf
アルケミストな俺が8を奪って去っていく・・・。
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 13:02 ID:9kweN4nH
微妙なPC9止め
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 13:06 ID:koN6TDZ6
やはりメマー10
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 13:29 ID:LT0DUF7t
一桁ゲットも終わったようなので雑談。
韓国でLv4武器製造が導入されたようだけど、このスレ的にはどう?
まあ、何ができるとか材料とか全然見えないので話しようがない、と言われればそれまでだけど。
と言うわけで、作ってみたいものなんかあげてもらえればうれしいです。
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 13:49 ID:uZG3spi6
>>11
何はともあれミステルテイン。というか念に対する特価武器。
念ジョーカー硬いのよ…
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 13:59 ID:R/AMTq8L
ミストル、鬼牙、処刑剣は既にクエスト実装されてるジャマイカ
せいぜい神器製作実装くらいだろうとネガティブに考えてみる
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 14:04 ID:E68rarMl
コンバットナイフ欲しいなと思ってる人(1/20)
ほら、なんつーか似合うじゃん?
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 14:07 ID:DmU8Ksoa
無形剣とか良さげ
でもやっぱトマホーク欲しいな
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 14:40 ID:xw+OOXSn
トマホーク投げがどんな風に実装されるかで全て決まるね
期待する価値はあると思うが高望みは禁物だ
むしろギロチンが強そう
AR維持したまま使える人間型専用月光剣て感じ
両手斧だから避けないと使いづらそうだが
あとエクスカリバーがLUK+10DEX-1だから製造に最適
しかし元を取れるかどうか疑問
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 14:49 ID:XqF9gLnw
前スレ962さんが伊豆5Fの狩場情報書いてたので
AGIカンスト>STR型の伊豆5F情報。
Blacksmith@Iris鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
Str70+6 Agi99+5 Vit1+6 Int4+2 Dex35+12 Luk28+2 Flee218+14 ASPD181
特化武器 : +5風ソドメ/+8Tアナコンチェイン
主な防具 : +4タラバックラー/+4ホルンバックラー/ウィロージュエル/ヨヨクリ*2/マタブーツ/剣魚メイル/実DEF44
回復資材 : 肉610個/ハエ30〜50個(消費量)/ハチ蜜3〜5個
経験効率 : 600〜650k
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : 移動狩り。PTがいたり、追い越されたらハエ。
コメント : 半漁95%回避なんで、混んでる時間帯(夕方〜夜中)の退避狩場にしています。
基本的にはすいてますし、デビアスが放置されてることすらあります。
以前は、+5風2HA(MP未所持)で同効率・滞在1時間強でしたが
ソドメ+タラ盾にしたら、滞在時間倍増。収支は数10k程度のプラス。
半漁倒すのに約25発かかるが辛いところですが、そこはAGI型の宿命(諦)。
ヨヨクリのおかげで、3匹↑きても、CRで素早く減らせればなんとかなります。
2HAの頃は、4〜5匹来ただけで耐えられずに転がったりしましたが
ソドメ+タラにしてからは、まだ1度も死んでません。ビバ三減盾。
ペノは、見つけたら倒すか逃げるか即断し、倒すなら対毒チェイン+ホルン盾にかえて
通常攻撃で撃破。被ダメは150程度2〜3発なんで、通常攻撃でも大丈夫です。
ストラウフは、SP50近く+POTを失うディスペルが本当に腹立つので、最優先で。
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 15:13 ID:gSGM0IlP
LV4武器製造はWSのスキルで・・・のほうが楽しかったかもね
塊とか積極的に使えばそんなかんじになるだろうけど
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 15:32 ID:R/AMTq8L
>>18
そんなことしたらWS独占イクナイ!修正汁と叩かれまくるのがオチになりそうな薬缶
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 15:45 ID:gSGM0IlP
属性武器すでに独占してるやん
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 15:50 ID:NmcKgfpu
属性武器実装当時、製造職業はBSしかいなかったからね
クリエーターとWSが揃わないと作れない武器・防具とかあったらええんにねえ・・・
それこそ神器になっちゃうけど
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:17 ID:R/AMTq8L
>>21
おまえあたまいいな
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:27 ID:7/tXJ1Wd
初期の半製造なので槍と斧取って無いよ・・・orz
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:37 ID:cSFzr4VC
>>11
>と言うわけで、作ってみたいもの
売れるものか使えるもの。ただし個人的に村正だけは作りたくない。
PTに村正持ち込む騎士がやっと減ってきたのを復活させたくないから。
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:39 ID:xnAlDHpA
PTに村正は何でだめなん?
騎士持ちじゃないのでわからんのだが。
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:44 ID:I+wahRy+
勝手に呪われてブレスを要求。
→自分で聖水用意しない。
呪われている間、火力低下。
→PTに負担が増える。
そもそも他に火力がいるのならASPDよりも、確実なタゲ取りのほうがいいと思う。
こんな感じ?
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:45 ID:APQCMzIk
早いだけの自己満足で
本来前衛が果たすべき壁の役割を果たさなかったり
呪われるたびにブレス要求したり
グロリアが切れるとグチ垂れたりする奴が多かったからじゃなかろうか
多分
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:47 ID:87WS/uQ7
呪われるとウザいからじゃないか!?
それと村正使うってことはステがアレな場合もあるな。
俺は大いに結構なんだが臨時PTは効率と安定を重視する
場合が多いからな。
ローグ祭りを見てBS祭りなるものをやってみたいと思ったこの頃。
OTの仕様さえまともならなぁ。
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/12(火) 16:53 ID:LT0DUF7t
>>25
現在のRoのPTで前衛に求められるのは攻撃力ではなく耐久力。
村正装備って事は3減盾装備できない。また、agiに多く振ってるだろうから
かけるものもレイドでなくウィスパーで来る人が多くて耐久力に劣るから。
後は、俺TUeeeeしたいだけでPTとしての動きをする人が少ない。
ということがどっかのスレに書いてあった。
これだけだとなんなので…
Lv4武器、クエストだけでなくBSに作らせてくれ〜
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 16:56 ID:R/AMTq8L
他職叩きはチラシの裏にでも書いてろ、な
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:03 ID:DmU8Ksoa
>>28
っ[鈍器祭り]
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:17 ID:7GybTv0Q
鈍器祭りとは別に殴りアコ・プリ祭りなんてのもあるんだから
BSのみの祭りがあってもいいんじゃない?
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:20 ID:xnAlDHpA
俺が城いった時は禿にもCriでバンバン当ててて(グロ込み、確かにグロを要求していた)
レイドとかなんて塩込みで高速で沈めていたから、村正はプリつきでやるのが普通(PTでやるもの)だと思っていたよ。
34
:
57
sage
:
2004/10/12(火) 17:26 ID:qmjIAZEA
sikamoオイラハ57ジャナイヨ_| ̄|○
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:28 ID:NmcKgfpu
呪われた瞬間にLV1ブレス速攻で掛けれるなら余裕で使えるんだけどね
問題は貯めこんでドッカーンとかそういう手合いが増えただけ
ま、どちらにしろ村正は騎士スレ行きの話題だしこの辺で止めて
韓国でLV4武器実装ということなんだが、BS的に使えそうなのってグランドクロスだけかね
なんか他の武器ってDEF無視とか付いてない上に確率で死亡とか微妙すぎて使いどころが・・・
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:29 ID:zuwbhTgl
屋根カートだせぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!
もうだめぽ
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:32 ID:FD3BqbFc
城の場合はWizに殲滅させちゃった方が早いし、
もしWizがいるならCriなんかなくてもバンバンあてちゃうスミスのほうが確実。
Dex60代の準戦闘クラスでほぼ必中、戦闘でも5-6割位は当てる&武器研究必中がある。
城にはHPの差が堪えるような超絶ATKモンス少ないしね。
盾も持たないようなAgi騎士との差ならなおさらのこと。
まぁAgi騎士+プリも一つの正解だけどGXクルセと組むのと同じくらい
プリ側が泣ける正解だなぁと思うよ。
(*´д`)。0(TAチェインとか持ったらスミスでもプリペアできないかな)←このスミスにTOMをよべ。
>>36
(´゜д゜)<えー、そう??
屋根カート=好きなカート5種類から自由に選択可能
だから何でも好きなのひきなさいってば。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/12(火) 17:38 ID:0SiWgbtl
BSも他職叩きする程傲慢になりましたか
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:44 ID:xnAlDHpA
ちょうど良いから現実をもっと見つめろ。
幻想ばかり抱いてるとがっかりするから。
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:47 ID:FD3BqbFc
>>39
城狩りの現実は
「Vit槍騎士以外は前衛と認定されていない」
のだが、
Agi騎士、クルセ、アサシン、ローグ、スミス、ケミと
「余り」の職業が多すぎるのであんまりがっかりする気にならない・・・。
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:52 ID:gSGM0IlP
まぁVITクルセあたりはGH方面はVIT騎士以上に使えるな
ってここなんのスレかわからなくなった
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 17:55 ID:RAqheMCP
>>35
そのグランドクロスとやらだけど、ロングメイス、ゴールデンメイスと同じ道を辿る気が・・・
性能から見てもあながちありえんことじゃないと思っている
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 18:05 ID:Md9B5Lzm
>>42
グランドクロス
聖なる加護が秘められている十字架形の鈍器。
系列 : 鈍器 攻撃 : 140
重量 : 150 属性 : 聖
武器レベル : 4
要求レベル : 40
装備 : アコライト系
グランドクロスはアコ系限定じゃなかったか?
仮に装備できたとしても劣化聖斧としてしか使えない気が・・・
これを装備したらGX使用可能とかなら話は別だが。
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 18:12 ID:xnAlDHpA
アコのHPで・・・しかもフェイス無しでGX打とうものなら…((((;゚Д゚)))))
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 18:22 ID:cgxoQJbc
職叩きスレはここですか?
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 18:29 ID:uAgZGoA/
グランドクロス
無限オートスペル:ターンアンデットlv3
ターンアンデットlv3使用可能
種族:アンデットを倒すとSP3回復
種族:アンデットにダメージを受けるたびにSP1回復
聖属性
アコライト系
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 18:41 ID:NmcKgfpu
グランドクロス装備できないんですね・・・
出来たとしてもTUでSP減って終りか
斧も使えそうなものないし旨みないですな・・
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 18:42 ID:b8N7J2y0
>>45
残念ながら沈静化しつつあります。お引き取り下さい
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 20:19 ID:yJkrJ79e
アップローダーこけてる
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 20:24 ID:zhvvE+Q6
露店出す時に属性武器並べようとしても
ソードメイス
ソードメイス
みたいにスロットに入れた段階では、銘だとか属性の表示がでなかったですよね
メンテ終ってから露店出してみたらちゃんと表示されるようになってた(*´ω`)
地味に不便だと思ってたのでこの修正は嬉しいな
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 20:44 ID:NmcKgfpu
そりゃありがたいですのぅ
ちなみにさっきカード刺しのシューズを並べたら
シューズ
シューズ
でどっちがどっちか判らなかった
カード刺しも表示されるようにして欲しいね、間違えて3枚刺しとか売りたくないし
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 22:45 ID:OhHyflw0
ミノ狩りをしているVIT型の人にお聞きしたいのですが・・・
ウィスパー挿し使っていますか?レイドリック挿し使っていますか?
パサナのクリ攻撃対策としてレイド挿しの方がよいのかな?
みすとれ巣で育成予定ステをシミュレートしていて、気づいたのですが、
VIT型でもタイマン時なら木琴の方が倒すまでに減るHP量は少なくなりました。
LV95 STR110 AGI34 VIT80 DEX52 実DEF45 3減盾使用 +7水ソドメ AR OT5 狂気
ミノ
ウィスパー:-316.48 レイド:-410.27
パサナ
ウィスパー:-910.86 レイド:-972.15
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 22:51 ID:xnAlDHpA
囲まれることが多いからレイド使ってる。
盾を持ち替えしてるから、かけるものまで持ち返していたら面倒だし。
まぁ、俺はMHには嬉々として突っ込んでいくからってこともあるんだけど。
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 23:34 ID:D1DX0rNf
今月の初めの話ですが、煙出たので記念パピコ。
Blacksmith@ないしょ鯖 Base99/Job50
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー4(゚Д゚)
鉄3鋼鉄5属性5_| ̄|○オリ研5
短剣鈍器両手剣3
Str40+10 Agi52+6 Vit34+4 Int39+3 Dex88+12 Luk48+2
Flee157+16 Cri17 Def60 HIT219
ASPD 鈍器:177 オノ:178
HP:7384 SP:813 SPR:16/8sec
狩場 : ピラB2、OD2
狩場ステ : 上記(レイド)か木琴でFLEE177
特化装備 : なし
その他装備 :
武器 +9水通販、大中小Criマミ チェイン、+7強水ソドメ
防具 ソヒ・カエル・ウィロのMAXSPコンボ、ヨヨブロチ、動物・人バクラ(上記ステ)
回復資材 : ミルク2800+シロポ50
経験効率 : ビラB2⇒600k(水ソドメMIN)-900k(通販MAX)、OD2⇒400-550k(ボンド)
滞在時間 : 狂気2本 間に休憩
狩り方式 : テレポ狩 3対以上でCR SP枯渇で徒歩狩り
コメント :
・殲滅力向上にはCRが大きく貢献。STR低い人はINT増量オススメ。
・そこそこ状態異常耐性あります。いつだったか検証されていたミノスタンは2回食らって復帰。
・聖斧ヒール500付近が現在の夢(zeny枯渇)
・金稼ぎはOD2F。製造は・・・めんどくさいので煙出てからやってます。
・育て方 STR/VIT30⇒DEX88/LUK48⇒STR/VIT調整(現在値)⇒AGI/INT
・狩場:BASE73(ソロ開始)-Lv93 OD2 ⇒〜LV96 旧廃屋 ⇒BASE97〜 ミノ/OD2(まだソロ)
・課金初期型の半製造。
・メマ1⇔メマ10説を覆して、メマ4おすすめ。300%/400zは減算DEF削りに最適。
いや、なんだその、うれしかったんだ。
長文すまん。
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 23:46 ID:0SGY5bc7
>>50
他人の露店を見たりした後で露店をたてると、
"ごくたまに”銘やら属性やらも表示される事があります。
多分次並べる時は表示されてないと思う。先南無。
表示されるための詳細条件は不明。誰か検証よろしゅう。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 23:54 ID:toOQdOFh
>>55
こちら、属性武器の情報部分が表示されない状況を確認。
>>50
は多分その稀に発動したやつだろねー。
今までほぼ毎日何度も露店立てて属性武器売ってるけどぜんっぜん
法則性が見えてこない。発生頻度が低い性もあるけど。
クライアント周りの仕様だかがバグだかなんかなんだろかね…。
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/12(火) 23:54 ID:L8z2XudE
>>55
常時表示してほしいなぁ。
随分前だけど、カートにいれた武器の銘属性が見えなくなるのは、
いつぞやのメンテかパッチで修正されたんよね。
これで、露店設定窓も見えるようになれば蝶ありがたい。
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 00:34 ID:+NwuRzh6
>>54
おめおめ
私、他職でオーラだして今BSメインですが愛着のあるキャラでオーラだすと
なんともいえない気持ちがのちのち漂ってきます。
そんなどうでもいい感想。
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 00:40 ID:59UPXrm7
既出かもしれないですが、質問です。
Agi戦闘BSつくってますが、木琴装備を持つ場合、
+7マフラと、+4マントでどんな違いがありますか?どっちが良いとかありますか?
私は対mobのみで、木琴必要なのがBSだけなので、使いまわしはしないです。
お願いします。
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 00:53 ID:shbRnXys
>>59
自分で計算すれば?
精錬分*0.7+装備DEFすればいいだけでしょ
計算出来ないようなら一日一ページ算数ドリルやっとけ
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:01 ID:/+b7BtG8
うちの鯖だと露店価格で+4sマント4.8M、+7sマフラ7Mってところ
実DEFが0.1分高い、重量が20軽いっていう利点はあるけどそれに2.2M出すのは疑問
鯖にもよるけど安いほう買えばいいんじゃまいか
既製品の安売りを発見できればそれがベスト
62
:
59
sage
:
2004/10/13(水) 01:17 ID:59UPXrm7
>>60
言葉足らずで失礼しました。
実Defにほとんど差がないもので、それ以外に何か違いがあるのか悩んでいまいた。
>>61
やはり、ほとんど差はないのですね。
安心して、手に入りやすい方を目指したいと思います。
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:36 ID:AbJaK8iy
Sマントは装備すると飛行スキルが使える
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:36 ID:AbJaK8iy
Sマントは装備すると飛行スキルが使える
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:38 ID:AbJaK8iy
Sマントは装備すると飛行スキルが使える
66
:
50
sage
:
2004/10/13(水) 01:41 ID:09XbGjMl
>>50
です
>>55
なむあり(´・ω・`)
しかしそんな現象があったのかぁ
コモド前から製造やってるけど今回はじめてなったので、てっきり修正なのかと思った(゚∀。)
狩から戻って再度露店出したら、残念 銘と属性は表示されませんでした
いい夢だったよ…
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:44 ID:09XbGjMl
>>50
です
>>55
なむあり(´・ω・`)
しかしそんな現象があったのかぁ
コモド前から製造やってるけど今回はじめてなったので、てっきり修正なのかと思った(゚∀。)
狩から戻って再度露店出したら、残念 銘と属性は表示されませんでした
いい夢だったよ…
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:45 ID:AbJaK8iy
なんだこの連続投稿orz
すまん
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:47 ID:AbJaK8iy
なんだこの連続投稿orz
すまん
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 01:59 ID:qSp3TvJH
わろた。
何か不調らしいから、ミスったと思っても、また投稿しなくていいぞ
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 02:29 ID:qSp3TvJH
何だかしょんぼり
ttp://www.got3n.com/shared/dead.avi
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 03:20 ID:4a3z2f8z
(つд`)
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 03:40 ID:vNw15yUQ
何故阿修羅に棒立ちなんだ
ラグったのか?
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 04:42 ID:boiybLfW
すれ違った騎士に槍で一発突付かれて微妙に位置ずれ発生しとまった瞬間に
阿修羅来て急いでHF連打したが間に合わず死亡。
こんな感じに見える。阿修羅痛すぎだな
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 07:46 ID:xQNdn5PQ
これがホワイトスミスだってんだから・・・
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 08:51 ID:dXpJdYAa
妙にBGMと合ってるな
かなりワロタ
弱くても自分が好きなのやればいいんだよ、うん。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 09:37 ID:X6w4ovzL
夢見がちなお年頃☆
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 09:51 ID:4x4wz4Fg
>63-69
ハゲワラ
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 10:51 ID:T+a+ZPOz
鍛冶屋の金槌を入手してから武器作成・過剰精錬の調子がいい。
TOMなのは判ってるがまぁあれだ、なんか得した気分(´∀`)
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 11:15 ID:tTqtEY6j
鍛冶屋の金槌とドケビの角は持ち歩いてるよ。効果があるかどうかはともかく。
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 11:17 ID:AbJaK8iy
精錬前にブーストスキルを使うと精錬確率がUPする
気がする
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 14:47 ID:XgKNO98v
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
BSTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 15:07 ID:AbJaK8iy
転職おめ
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 15:56 ID:vNw15yUQ
転職すると感動するよね
強さも見た目ももう別人
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 16:49 ID:mZkIYBqC
前スレ 680 デス(現在 66/37)
お陰さまで+4木琴マフラ(4M)げと!でAGI83 Flee169 となりました!
(装着早々目玉焼きにスタン食らって萎えたのはヒミツ,...)
あの後、色々回った挙句絞った狩場は
・砂男(アサギルドマップ。砂漠狼は殆どいかなかった)
・FD3F(いやホント胸毛マンセーデスヨ)
この2つだけ。カードは一枚たりともでません!
でもシューズが5個とれましたヨ。もう行く気シマセン・・・!
暫くはカートチェンジスキル取りに行ったり、ペットやったりでマターリしようかと思います。
臨時出れたら良いな・・・風2HAもほしいな・・・
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 16:55 ID:PnrbEGpt
転職した途端おかっぱが禿しく似合わなくなった
似合う頭装備といったらゴーグルくらい
おかっぱBS諸姉は頭装備何にしてる?
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 17:32 ID:X0kwFnhW
>>86
マジェいいよ、マジェ。
大概、BSは似合う。
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 19:13 ID:W0PgFqrv
だよね、マジェはいいよね。
でも、過剰精練品までは手が出ないのorz
そこでちょっと相談なんですが、
ソロ時はマジェで良いとして、PT時の脆さが気になるので
もうちょいDefの良い装備にしようと思うんですが
汎用性に富んだいい頭装備はないですか?
今のところ、+7オーク帽考えてます。安いし。
お金が有り余ってるならボーンヘルムですが…
ステはstr110バランス。どうせ、PT時はヨヨロザでstr崩れるのでstr補正気にしません。
もし、ヒルトきたらソロ時は+7ソンブレロかな。
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 19:47 ID:vNw15yUQ
商人系はデカい頭装備がよく似合うね
カートがあるせいかな
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 19:57 ID:kqS/51vR
♂BSは麦わらでしょ。
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 20:04 ID:26IIFzav
実用性なら+7sキャップかなぁ(ウィロー挿がマイBSの愛用品
DEFならゴグルだけど、溶接マスクつければDEFがゴグル上回るのでキャップ
本当は過剰BAP帽子がほしいんだけど、とてもとても・・・(つдと)
ところで
>>71
ってどうやって見ればいいんだ・・・?
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 20:27 ID:rN6acMjo
>>91
DivX コーデックでぐぐれ
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 20:48 ID:HThaMZJ8
拡張子がAVIだと何故かブラウザで見れない。
ファイルをダウンロードしてエクスプローラーからだと見える。
DivXも入ってる。IE6かな…
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:11 ID:DT77eVpX
最近お気に入りの溜まり場のそばで
Hな話ばかりしてるグループが増えてしまって困ってます
それも周りに3グループくらいに居てH会話に囲まれてます・・・
真剣に溜まり場を変えるか、ワールドを変えるか悩んでます
皆さんの周りはどんな感じですか?
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:13 ID:5C99Qy7+
他にお気に入りの溜まり場を作るといいよ。
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:31 ID:fDTLOLRG
>>86
金失心マジオススメ
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:39 ID:6869QQOv
だって
人生の半分はエロじゃん
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:40 ID:MlLJwfbq
人生はおじさんになってからの方が長いんだぞ…お前ら覚えとけよ…
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:44 ID:MlLJwfbq
>>97
IDがしっくすな・・・
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 21:50 ID:rN6acMjo
おじさんのくせにこまかいところでしょうがくせいみたいなことをいいますね
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:07 ID:tTqtEY6j
てかなんでこのスレで相談?
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:10 ID:AbJaK8iy
釣りだろ
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:23 ID:26IIFzav
( ´∀`) BSへ げんきですか。いまHF詠唱してます
(゚д゚,,;;) うるさい死ね 詠唱するな殺すぞ
( ´д`) ごめんね。ミノはじめて詠唱したから、ごめんね
(゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、詠唱すんな
( ´∀`) HF落としておきました。避けてね HDはしますか?
(#)Д`;;) 死ねくそミノ
AGI型には辛いなぁ・・・
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:52 ID:lmryb7zF
質問です。
武器研究Lv10のステへの効果は、
ATK+20,HIT+20ですが、
武器研究10を持って武器を製造した時、
その武器自体にもATK+20,HIT+20の効果が乗り、
製造武器を装備した場合合計でATK+40,HIT+40 になる、ということを聞きました。
これは本当でしょうか?それともデマでしょうか?
宜しくお願いします。
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:56 ID:MlLJwfbq
むしろATK+20ってはじめて聞いた(;゚ω゚)
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:56 ID:6869QQOv
ではまたその武器を持った状態で製造すれば永遠に+20づつATKとHITが増えていくということになりますね
そのうちBOSSも一撃だ
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:58 ID:jK3F2B/0
>>104
デマ。
入れた属性もしくは星の効果があるだけの武器しか出来ない。
ただ、研究のHit補正はHit+20だけではなくちょっと複雑なのでテンプレSite見るよろし。
それ位の夢の有る武器が出来たらいいんだけどね。
TOMですね、そうですね…。
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 22:59 ID:UlS3UEay
事実無根、そもそもどこから聞いたのか情報元をください
それとHIT上昇するなら表示HITが変わる
乗ったら嬉しいけど現状の俺のBSだと属性武器持てばジョーカーすら必中になるがならないので100%デマ
109
:
104
sage
:
2004/10/13(水) 23:03 ID:lmryb7zF
とある知り合いの方から聞いた情報でした
デマだったのですね
返信、有難うございました
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 23:04 ID:5qh9ykat
105
どっから出た話なんだよ・・・
武器研究が製造に関わるのは成功確立だけだ。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 23:36 ID:5uoUXkgR
研究のHit補正といい、星の確定ダメージといい
どちらもバグだろとしかいいようがない仕様が大昔から放置されてるよなぁ。
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/13(水) 23:41 ID:K4JOiaC2
☆は仕様だと思っていたが。
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 00:00 ID:qeUhYdnq
星のDEF無視ダメージは仕様だと思うが
必中でさらにそれをいかした状態異状等はバグっぽい
ただ、ずっとこのままきてしまって直すのも面倒なんで仕様にしたと
まぁ、そんなのがごろごろしてるよなROは
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 00:05 ID:C0qs62RS
β3だしな(´∀`)
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 00:11 ID:3o+2E0BB
アサシンの二刀流で両手のカードが加算されるのももバグだったんだぞ(AA略
116
:
前スレ965
sage
:
2004/10/14(木) 00:16 ID:+FEOBin5
>>103
というわけで、皆様のお勧めの下スケワカカードと引き換えに
めでたくパサナアーマーを手に入れて、行ってきましたピラ地下2。
(パサナCが上がってる性でメイルはちょっと相場的に手が届かないようなので妥協・・・)
ステ装備などは
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095566635/965
これに+5パサナアーマーが加わります。
ミノは14-15発、AGI型殺しのハンマーフォールが自分には「かゆい」らしく、
ハンマーフォールをしないで本気で殴ってこられるとこっちが3-5発入れる間に1発はぶん殴られるのに
HF始めるとその間に7発も殴らせてくれるので(゜д゜)ウマー
くらうと1発は殴られますがまぁそれでもHFはじめてくれるほうがうれしい。
ベリットは一応よけられるみたい。
「おまいの通常ドロップは鼻輪か?」
と言いたくなるくらい鼻輪を食ってるので全部ひっぱたいてました。
だからあまり効率がよろしくないのですが・・・(580k/hで2時間)
最後もカートが軽くなってるのに勝てる勝てると高くくってモンハウに飛び込み返り討ち。
スカ斧7本指輪が5個(半分くらいベリットから出たぞ・・・)後鼻輪たして
現金収入94k、ミルクを3000本使ってるので微妙だけど黒字?て感じ。
まともな収入はこれからケミに塩酸瓶と白Pでも作らせてもうけようと思います。
(ベリットカードが出ちゃったけど、これはさすがに幻だろう・・・)
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 01:24 ID:2xH1JDlu
http://cattu.hp.infoseek.co.jp/ragna/job/henkou/2-1.shtml#04
( ゚Д゚)・・・
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 02:08 ID:V2VYMV5B
>>117
アサシンの既存スキル変更が何か?
BSについても特に不審な点はないようだが
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 02:11 ID:2xH1JDlu
いや、個人的に
>以前の効果がなくなった(戦闘不能になっても武器を落とさない)
が、気になったんでね。
ナイトメア遊びにいけなくなった・゚・(ノA`)・゚・
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 04:17 ID:v1EfkJwf
>>119
元々未実装だったと思うが・・・
ナイトメア行っても落とすと思うんだが('A`)
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 08:50 ID:wijEbGlw
どの道防具はキッチリ落とすので
ナイトメアは激しくオススメ出来ない
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 09:13 ID:iQ1QHJSa
そこで全裸ですYo!
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage こうですか!? >>122
:
2004/10/14(木) 09:20 ID:CdrGEsnd
暇だったのでPvに行った。全裸で。
入って直ぐに阿修羅で眠ってしまった。全裸で。
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 09:38 ID:YAbXLUCW
>120
いや武器だけは落とさないんじゃなかった?
むかーし検証した人がいたよ
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 10:58 ID:qIZM6piC
>>120
は毒男使いたいだけの馬鹿
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 14:49 ID:vyAI8lOB
>>110
成功確立?
100%成功するようになるのか・・・凄いな
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 確率だよな
:
2004/10/14(木) 15:15 ID:MLIU6ZGX
>>126
そりゃ初耳だ。つい最近武器研究10の製造が
製造失敗したところを見たけど。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 15:20 ID:qiJRNOjZ
>>127
成功「確立」だからでしょ?
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 15:32 ID:ayhOdFjE
しむ(ry
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 17:27 ID:8XGXtMxw
Blacksmith@ちゅーる鯖 Base55/Job22
AR5 OT2 WP0 MP0 武器研究10 メマー10
Str38+12 Agi55 Vit28+3 Int1+2 Dex22+9 Luk1+2 Flee110 Cri1 Def39+31
属性武器 : +5火・水ソドメ
特化武器 : +8Tゴブ鎖 +9Tヒドラ鎖
三減盾 : +5動物・タラガード
特殊装備 : +7イミュンフード・ヒルクリ・ニンブル・パワクリ・+4道サクレ・+4ソヒシューズ・+4プパメントル
えっと、唐突での質問ですいません。
転職までローヤル満載で砂漠狼で狩っていたのですが、さすがに転職して暫くすると
金銭面が厳しくなってきたのである程度の経験値とお金を両立出来る狩場を探してるのですが
Ro狩場情報2さんを見たところOD2や西兄貴とかが多かったんですが、
如何せんステが中途半端な為OD2だとローヤル・西兄貴だと白P・おもちゃだと白P
が次々に飛んで行ってしまうという壁にぶち当たりました。
今現在は炭鉱で狩っているのですが完全にレア狙いの狩場なので他に安定した収入が望めるところ
が無いかと思い書き込ませていただきました。
どこかいい場所が無いかご教授お願いします。
(ステはこれからAGIに60までふりそこからVITとSTRをふっていこうかと思っています)
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 17:35 ID:7z1XknU+
>>130
おまいさんのそのロドサクを売れば問題解決
それとバランスは大器晩成 その程度のレベルじゃただの金食い蟲
全弾メマー狩りで1週間でLv90目指せるだけの資金がないと
そのレベルから白ポ狩りなんてヘソで茶が沸きますよ'`,、('∀`)'`,、
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 17:35 ID:MRbgmzSQ
アサギルド前の砂男とかどうだろうか?
最近行ってないのでなんともいえないけど
エル原をそれなりに落とすし、
いざとなったら現地でアイス補充できるし。
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 17:46 ID:9ORPG0/q
>>130
とりあえずこれ置いときますね
つ〔ミルク〕
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 17:57 ID:lCkVD5LQ
某HPより
Q:前にWSのメルトダウンの確率が上昇したようですが、
前実験して頂いたときと体感的にはどのくらい変わったのか分かりますか?
A:あくまで体感ですが、5秒以上殴られると武器か鎧が壊れる感じです。
Gvで再びBS(WS)が活躍できる日が来るのだろうか・・・
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 18:11 ID:rwLdXlDb
>>130
まさかプロ↓↓↓↓じゃないよね?
モロク→↓→→で赤字だったら狩り方に問題ありかと。(CR使いすぎetc...)
SP足りないならウィロキャップ(SP+80)とかも地味に有効。
Intを4or10まで上げて自然回復力上げるも良し。
砂漠狼はEXPとZeny両立出来て製造でも黒字出せる優秀狩場ですよ。
Lv60代後半までは旨いと思うので砂漠狼に戻るのがベター。
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 18:22 ID:8XGXtMxw
レスthx
>>131
白Pはあくまで緊急。通常はし肉ですね。
基本ハエ狩りなのでMHにぶつかったときに一気に減っていきます
道サクレはずっと欲しかった物なので売れないです
>>132
砂男ですか。
一度行ってみたいと思います。
>>133
ミルクは、前使ってたんですがLvあがるにつれ使わなくなったんですよね・・・
使ってみたいと思います
>>135
あっと、プロ↓↓↓↓ですね。
スコーピオンが溜まってたりするのでそこでCR使ったりしてました
黒蛇20・親デザ80でしたっけ。前そこで一回狩ったんですが商人時代だったので
黒蛇が (;・Д・)
だったんでそれ以来行ってなかったです。行ってみたいと思います。
短時間にレスありがとうございました(長文失礼
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 18:24 ID:qiJRNOjZ
>>136
アイスいいよー、アイス。
買うのがめんどうなだけ。
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:01 ID:cL0j9tij
>134
体感で五秒かー、Gvでは悪くないね。
ただ転生スキル全体を見回せば強烈ってほどでもないね。といって悲観するほどでもない。
メルトの役割的には当然ローグと被ることになるけど、向こうは専門職だけあって性能はあっちが上…
なんかBS(WS)は相変わらず器用貧乏まっしぐらなのねw
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:02 ID:cL0j9tij
>138
ね、多すぎ。マギー司郎か俺は。
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:15 ID:Q15iNuf+
>>130
ってか、バランスってことはSTRバランスなのかな?
経験から言わせてもらうとバランスは
strを先に完成手前までもっていったほうが楽と思う。
中途半端にagi振ってもバランスは狩り場が直ぐには増えないので
多少、効率と滞在時間が延びるだけ。
BSは極論、strで殲滅力、
vitで肉バリアで即死しないだけのHP整えればどこでも狩りになります。
滞在時間はレベルが上がれば延びます。
あと、ステ振りも気になったけど装備もあれだよね。
白Pとかローヤル食べる金あるなら、def上げなよ。
武器あるんだし、勿体ない。
まあ、なんかの使い回しっぽいし、
本気でBSやる気はないのかな?
狩り場的には砂男か黒蛇か砂漠狼である程度あげて、西兄貴。
どうせ散財するなら、西兄貴でやったほうがいい。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:18 ID:O8qxwnF1
>>138
かなり脅威だと思うよ。
GvGでアンフロ壊された日にはまともに進めなくなるし、
今以上にコーティング必須になりそうだが。
そして邪魔だから最初に阿修羅でご退場いただくのもWS・・・。orz
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:22 ID:O8qxwnF1
あ、追加で聞いとくけど、武器修理って韓本鯖に実装済み?
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:27 ID:TPLJFz5S
破壊確率が高いと判明した以上、メマーやCRにメルトがのるかどうかが肝だね。
BSは旧2次職のなかでもっともオーラの少ない職だから
攻城戦やるギルドにいる人はオーラBS大事にしてくれ。
ここで言ってもしょうがないがな。
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 19:55 ID:N/0B819E
スレ違いだけど戦闘BSの人って
ショートカット構成どうしてますか?
自分は半戦闘の鈍器ARのみなのでこんな感じです。
F1特化武器(ボンド,ハロウド,クリ)
F2アイス肉
F3CR
F4AR5
F5蝿
F6緑P,緑ハブ
F7属性武器(四色ソドメ)
F8三減盾(クマ,タラ,アニキ,ホルン)
F9ラウド
そろそろオーラが見えてきた製造スキルいっぱい極AGIですが
転生後は戦闘系スキルを優先的に取るつもりですが
参考程度にお聞かせ下さい。
ショトカ晒しスレだと他職が多いので
BSの構成について受け答えするなら
こっちの方が他のBSさんにも参考になるかと思い書きました。
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:09 ID:t3nXgZQe
>>144
SC晒しスレに書いておいたんで見てくれ
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:09 ID:peJRkgIy
F1から
回復
メマー
CR
ラウド
AR
OT
補助(緑ぽだったりHFだったり
武器
MP(ソロは蝿)
武器が2種になったりすると速攻でSCリストが詰むので参考にはならないorz
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:28 ID:fg09LYQ5
>>130
同Lvのまーちゃん(JLv42)いるけど
OD1で普通にLv上がりませんか?
ローヤルで狩りやってたなら金銭効率云々は無視するとして。
ちなみにうちのステ・装備
Str32+3 Agi60+5 Vit18+3 Int 6+1 Dex 24+2? Luk7+1
装備 +5火海東 +4ワイズゴーグル +4木琴フード(借り物)
+4蛙アーマー +4ブーツ(店売り)ガード(店売りのまま)
ククレクリップ×2
回復剤は肉とミルクのみ、CRは使いますがメマーは間違っても使いません
SPに余裕がある場合CR連射で、数が増えたら近くのwizさんのFWに助けて貰います。
→wizさん居ないとき、弾切れの時は回りを確認してから蝶羽でダンジョン前のセーブポイントへ
こんな感じですが、積載量多い分だけ1stの剣士より滞在長くできてます。
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:41 ID:l5bqydpK
F1アイス
F2CR
F3盾武器
F4盾武器(AR)
F5AR(OT)
F6(OT)WP
F7ラウド
F8緑p
F9ハエ
余談だけどメマー連打って難しいよね。
最近Lv1で練習してみた。
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:45 ID:fGu2SK5i
1 アイス
2 ハエ
3 HF
4 メマー
5 AR
6 OT
7 大声
8 バックラー
9 CR
トラックボールにF8+9を振ってあるのでCRしながらの回復とハエのやりやすいならびになってます。
8,9には大体武器かバックラをあててブーストスキルは真ん中あたりっぽ
SDUMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
他のところイクトコネェ・・・・・・
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:51 ID:YAbXLUCW
>144
書こうとしたけど18個以上あって多すぎ 書けない( ゚Д゚)
魔法職ではないけど、盾持ち替えたり、古代アクセ&クリップ持ったり、
武器別々に3種類持ったりするとやはり9個程度じゃあ全然足りないナ
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 20:57 ID:mRvUeAa9
瞬時に対応できるように、火力のあるスキルはF1に入れてるんだが…みんなF1は回復アイテムっぽいな。
マイノリティーか(´・ω・`)
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 21:18 ID:qeUhYdnq
みんな優しいなぁ
俺はローヤル満載とか武器も防具もそろってるところから
釣りだと思ってたが
>>130
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 21:23 ID:C0qs62RS
左から
1:通常狩り用
メマー
テレポ
回復
CR
HF
MP
OT
AR
RV
2:持ち替え特化
メマー
ソドメ
チェイン
CR
HF
回復
OT
AR
RV
3は事情で秘密だ
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 21:31 ID:xuI4twoE
ショートカットはソロでもPTでも/bm使ってる、9個だと少し足りないな
チャットしにくいのは我慢我慢
時々ハエ押しちゃうけどな(ノ∀`)
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 21:47 ID:32hXGBb7
>>154
うるせえハゲ
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:07 ID:85lac/0f
回復剤がF1で、F2にはCR(またはメマー)置いてる。
MH遭遇時に同時連打できるから。
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:08 ID:AEIe6pr3
>>155
なんか知らんが落ち着け
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:11 ID:ayhOdFjE
>>153
の3が気になる
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:13 ID:V2VYMV5B
きっと2垢目のキャラ用のSCだ
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:14 ID:V2BqtZwD
結婚スキルで埋まってるんだ
間違いない
161
:
長いんで横
sage
:
2004/10/14(木) 22:14 ID:8dwqRP7E
>>144
AGI銭湯
CR/AR/WP/OT/RV/2HA/青ハブ/肉/蝿
162
:
161
sage 厨坊やり直せ俺
:
2004/10/14(木) 22:18 ID:8dwqRP7E
>>161
誤)RV
正)LV
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:30 ID:gNKupHQs
CRは回復系と隣り合わせがマジお勧め。
囲まれてピンチな時、交互にタカタカと回復しながらCR連打できるから
これだけで死亡率はかなり減る。
よく厳しい狩場で、CR連打だけして回復のエフェクトが全然出ず
CR連打だけでそのままポックリな同業者を良く見かける。
そういうときに限ってレイドCが出てたり菜
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:35 ID:fGu2SK5i
多すぎる武器や盾はアイテムウィンドウで変更してるのは俺だけ?
監獄とか武器多すぎ
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:39 ID:gNKupHQs
属性武器や特化武器はベースとなる種類が同じだと
1つのキーで押すたびに切り替わるので便利だよ。(火ソドメ、水ソドメや虫チェイン、人間チェインなど)
ジョカ様とか属性が変るモンスタを相手する時も、切り替わった属性に合わせて
持ち替えも楽々。
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/14(木) 22:40 ID:gNKupHQs
三減盾もね。
167
:
130
sage
:
2004/10/14(木) 23:32 ID:8XGXtMxw
>>137
アイスですか。
アイス*´д`*
>>140
だから狩場情報2の商人ステがSTR高い人がやたらいたんですか・・・
なんでなんかなーとは思ってたんですが・・
装備は今現在はチェイン→モンクのお下がり 防具→WIZのお下がりです
ソドメは商人になったころそかいました。
本気でBSやる気無かったら聞きに着ませんよw
先にアドバイスを貰った砂漠狼が先ほど良い感じだったので砂男と交互くらいの感覚で(まんねりしないように
行ってみます。
DEFは転職追い込みで1M以上使ってしまったのですぐにあげれるほどお金ないのでしばらく
このままなので ;´д`
ミンク出れば違うんですけどね でてないので(つд`)
>>147
ODはSP回復財が無いと沸いたときに肉がどんどん減っていったのでちょいきつめでした
>>152
これって装備あるうちに入るのか(;´д`)
じり貧生活だからの金銭・経験値両立って書いたんですが・・・
とりあえず今現在ある装備でがんばってみようと思います。
アイスは沢山かいました(*・∀・)=3
色々ありがとうございました
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 00:39 ID:lvPD4FPQ
手軽にDEFあげるにはアーマーがいい。
ミンクなんてWIZじゃ重くて着られそうにないし。
てかモンクはセイント装備してるんじゃないんですか?
169
:
160
sage
:
2004/10/15(金) 00:48 ID:JGqXJrfk
>>130
フードとシューズはともかくとして
メントルはなんとかしたほうがいいんじゃ…
+4でいいのでパサナメイルとかあると
砂男や廃兄貴が楽になっていいと思うよ。
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 00:59 ID:JGqXJrfk
質問なんですが
皆さんSGWIZ有のPTで壁するときとか
武器に幸運剣使ってます?
結局、CRしかしないので短剣でもいいじゃん、とか思うこの頃。
みんな持ち替えて使ってるのかな?
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 02:37 ID:SN3rwU9T
考える前に白Pを飲んでいる
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 02:39 ID:lbcXEqh/
>>168
モチツケ、ミンクは別に着る訳じゃなくて売れた資金で防具増強するって意味だと思うよ?
>>170
運剣は微妙ですね〜
PTで運剣オンリーのBSを入れるメリットは薄い、製造BSならLUK高いからかなり効くかもしれない
それに短剣だとHFとか打てないし、緊急時に不便が多いかと・・・
上にもあるけど結構SCカツカツになったりして持ち換えるってのもきついかなーっと思ったり
173
:
170
sage
:
2004/10/15(金) 08:27 ID:XPXJkdgb
>>172
そうですね〜、とっさにHF使えないのは
緊急時に使うことが多いだけにきついかもしれんです。
ただ、PTのレベル帯が90↑なので
あ、やばいかな?と思うと気でもSG詠唱早くて間に合うんですよね;
PT内でのアイデンティティーが…安定するのは良い事ですけどねw
あ、あと、ASPDも遅くなってCRが使いにくくなるかな?
しかし、SCが足りないってのはどうなんでしょ?
運剣含めるとすれば、自分のSCは
白ポ
CR
HF
Lv
AR
OT
盾
運剣
QVメイス
どこに行くかにもよるけど
基本BSの火力に頼ることはないのでこれで行けると思います。
基本運剣装備ならARかOT消しても気にならないから
マントいれてイミュンと木琴も入れていいかな。
そういう問題じゃなく、運剣自体が使えないとか
運剣とBSの相性があれとかだとどうしようもないですが…
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 08:29 ID:Pw/N/p9A
共闘ボーナス狙いでCR一発入れることが多いかな。
最近はQ睡眠メイスを使ってる。
スタンはSG発動後もピヨって当たらない事もあるのと
呪いは移動速度が落ちてSGに当たるのが遅くなるからイマイチだと思った。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 09:58 ID:6W6PGC07
>>162
そのLVでソドメが複数ある時点でかなり裕福だろう
ローヤルだって普通は使うに使えないものだ
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 09:59 ID:6W6PGC07
上は
>>167
ね
162ごめんちゃい
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 10:04 ID:fko7HxLs
露店専用だったのを稼動させたってとこだろうな
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 10:34 ID:ttz55jVP
防具なんて全部店売り+4精錬でひたすら下水でゴキ叩いてBSに転職した人だって多いだろうに
つーか俺のBSは83だがローヤルなんて食ったことない
ずっと肉だったが最近は紅ぽかな
アイスは買うのがだるいのと、買える場所に滅多に行かないから縁がない
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 10:52 ID:qdOSplxP
ローヤルは喰うもんじゃない
狩って売るもんだヽ(#`Д´)ノ
なんつって(^^;;
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 11:19 ID:yBqhcVFa
>>179
狩って売って行こうと言う状態であるのは
決して不幸せな状態ではないぞ。
ソロでコンロンなんか行こうものならインディアのない不幸に
泣きそうになります。アンティとか言う話もあるが、
今時市場に流通するほどに猪を狩る奴なんかいないし。
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 11:46 ID:D+3fJgN5
SP回復にローヤル使うのはまだ良いんじゃないか?
青POTを使うよりローヤル使った方がHPも回復してお得だし。
偉そうな事言って自分がSP回復使ってるのはブドウだが・・・orz
>>180
アンティは炭鉱のミストで量産されてますよ。
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 12:01 ID:/6jvAyr+
インディア・・・?
ネイティブアメリカン?
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 12:14 ID:CcmKfb/g
商人時代に蟻地獄に篭ってると
結構出るよ
精神衛生上よろしくないモノばっかり
見る羽目になるけど…_| ̄|○
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 12:44 ID:ILcbGu52
亀地上にこもって死ぬ気で狩りしてたら400個くらいあるんだがこれ握ってコンロンいてみるかなぁ
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 14:01 ID:4dA87mrN
そこまでして崑崙に行く理由がなあ
アンティ接続時間も短いし
400個あれば鯖にもよるけど1M超えはかたいだろうし
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 18:10 ID:HQSCUzxh
ヽ(`Д´)ノ持続時間だっていつもいつも!
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 22:55 ID:iQNoy3+S
いちいち自己レスしなくても皆分かってるよ
分かっていながらわざわざ噛み付く奴は脳みそ足りないだけ
とっととNGID
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 23:18 ID:D4Ayrgq6
Blacksmith@bal鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str90 Agi91 Vit23 Int3 Dex35 Luk3 (補正込み)Flee198 Cri10 Def28+23
狩場 : 亀地上
狩場ステ : 上記ステにフル支援でflee210
特化装備 : +5各属性斧、+7小型中型斧、+8大型チェイン、+4人動物盾
回復資材 : 白ポ30個ぐらい
経験効率 : 約700k
滞在時間 : 約1時間
狩り方式 : 常時MPでトンボとウサギは属性で殴って
ペスト等の混合MHなら中型斧での移動狩り
これで亀地上で嫁のvitプリと公平狩りしてるんですが
自給はこのぐらいが限界でしょうか?
必死に頑張ってこれぐらいの自給で嫁に申し訳なくて、、orz
こうしたらいいよ、的なアドバイスもできたらご指南ください
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 23:35 ID:/6jvAyr+
嫁さんがうまいこと共闘入れればもう少しあがるかも?
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 23:38 ID:ILcbGu52
ステはオイラと似たような感じかなstr110agi100支援補正込み
んで公平の効率は800-1.1くらいかな、湧きに左右されるけど
ポイントとしてはCRを旨く使うのとvitプリにしっかりウサギのタゲを取ってもらうことかな。
基本的にプリ突っ込む→プリをタゲにCR連射→残党処理って感じでやってました。
CRを積極的につかってみてはドウでしょう。
それと歩くルートの工夫かな・・・
なるべく中央の蔦??みたいなところを通らないルートの方が効率が良かった思う。
何はともあれ嫁うらやまCCCCCCCCCCCCCCCCC
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/15(金) 23:38 ID:ILcbGu52
追記
嫁はインベかMBをもって必ず共闘をいれること
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 00:48 ID:DYvoFtmd
なにやらレベル4武器の話が出てますが、グランドクロスなる物はBSは装備可能なんですかね?
出来るなら是非欲しいですが・・・
未実装スレでもあんまし語られてなくて解りませぬ。どなたか詳細解りませんか?
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 00:54 ID:hGar3JWX
プリだけ装備可能。
BSは無理。
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 01:53 ID:8jgIozq+
2時間後に商人スレから移動する記念パピコ
ようするに@2時間で転職だあああああああああ
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 01:55 ID:Kv11n1tQ
>>192
100レスちょいくらい上を見ると書いてあるぜよ〜
196
:
188
sage
:
2004/10/16(土) 02:55 ID:kM2QHr5p
レスありがとうございました〜、試してき、、、
嫁は落ちておりました、、、また明日試してみますね。
それで、その後で殴りプリさんと狩りへ行ったのですが
ピラ、監獄を回って解散したんですが
ほかにも相性のいい狩場、二人で楽しめる狩場などありますでしょうか?
殴りさんはレベル78でflee192だそうです。
先ほどから質問ばっかりですね、、、
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 03:29 ID:KQf7IaAD
>>186
いつもはいってないだろw
はじめてしった_no
スルーしてくれてた友人達のやさしさが目に染みる・・・
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 04:22 ID:GTWa9npm
>>188
殴りプリさんもBSも、そんだけFleeがあるなら、このへんの狩場が
視野に入るんじゃないかと思う。
SD4:言わずと知れた、BSソロ最終狩場のひとつ。
SD5:同じくBS最終狩場のひとつ。ニューマがあればファラオもいける?
時計地上4:アラームとクロックとオウルデューク。金銭効率良。
時計地下2:いわゆる廃屋、経験効率良。レアはないけど小銭はたまる。
時計地下3:ぺの&クランプ、ニューマさえあれば被ダメ少量。
時計地下4:いわゆる地下4.婆とJK満載。ペコ列車に注意。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 04:37 ID:Kv11n1tQ
ファラオは無理だと思う、あれは正直闘いになりませぬ
本当に倒すんならLPセージいないとかなり絶望を味わえるボスだと思います
ただファラオは場所判りやすし、ある程度回避できるからペアの狩場として◎ですねぃ
お互いの装備にもよりますがGH室内なんてレアな場所もいいかと、禿が注意ですがHFして殴るとかTAあるとかならば闇ブレスなりして結構なんとかなるはずなんで
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/16(土) 11:54 ID:m/ZccS4D
狩場の質問デス BASE57 補正込みでステがSTR80 VIT53 DEX30 スキルはAR5 OT5 WP2 装備は+5火ソドメ イミュンタラフロ熊盾 DEF48 金は15Mほどあるので装備はある程度は買えます どこかいい狩場ありませんか??
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 11:59 ID:zImxubvp
兄貴盾とEv、大量の肉買って黒蛇
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/16(土) 12:15 ID:5rfXAbBF
プロンテラ南でポリンというピンク色のぷよぷよしたモンスターを狩るといいよ!
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 12:30 ID:fCgRcgt5
>>200
テンプr
exp効率か良いのか金銭効率が良いのかどっちか分からないけど
黒蛇とかゼノ(はまだきついかも)とかそこら辺。
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 12:31 ID:fmD+dklO
素直にゼノかおもちゃでいいだろう
ぜんぜんLV低いじゃないか・
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 12:33 ID:HwXJVVF9
マステラとローヤルとタンティペインもてるだけ持って桃木全メマー狩り
マジオスス・
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 12:36 ID:YaTULD0w
なるほど 黒蛇 ゼノク おもちゃと回ってみます ありがとでした
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 12:59 ID:p/jo7+Ed
狩り時SC
1枚目
F1:LV F2:WP F3:MP F4: F5:ローヤル F6:武器 F7: F8: F9:
2枚目
F1:AR F2:OT F3:盾 F4:蝿 F5:緑ポ F6:狂気 F7: F8: F9:
3枚目
F1:回復 F2:HF F3:CR F4:メマー F5:武器 F6:武器 F7:木琴 F8:レイド F9:蝿
対人用SC
1枚目
F1:LV F2:パワーリング F3:シルク F4:ロドクロ F5:ローヤル F6:武器 F7:ベルト F8:サイト F9:予備
2枚目
F1:AR F2:OT F3:sロザリオ F4:ハイド F5:緑ポ F6:狂気 F7:アンティ F8:ロングコート F9:予備
3枚目
F1:回復 F2:HF F3:CR F4:メマー F5:武器 F6:武器 F7:木琴 F8:レイド F9:ぼろマント
bm使ってるとなんだかんだでSCが埋まってしまうわけで。
さすがにこんだけ無駄に詰め込んでるのは俺だけかな・・・?(´・ω・`)
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 13:04 ID:hJcNIfKn
対人用にするときは、アクセなんていちいち変えている暇無いので、ステからもう対人仕様にしてる。
具体的に言うと、パワロザリ*2でSTR調整してたり。
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 13:12 ID:ow1I1ie5
Lv96になっても、今だSP回復剤なんて高級消耗品使ったことが無いや・・・
もっぱら売り物としか認識が無いや
だってARしかないから、SPほとんど使わない・・・(つロ`)
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 13:28 ID:6NN4UB2X
単体攻撃のためにCR連打するInt24の斧BS65歳はサンドマン相手にひーひー言うてます。
正直、ウィローキャップだけじゃ足らんと思うくらい更なるSPがほしい。
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 13:47 ID:FfP+mdvI
ロドクロ着るといいよヽ(´ー`)ノ
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 13:58 ID:3vPLnVym
>>221
火を吹くような値段の物を進めるよりククレクリとかソヒーサンダルのような現実みのある価格の物を。
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 14:10 ID:FfP+mdvI
あやや・・
えと、Lv65でINT24ってことで、
きっとAGI先行な人でククレとかは持ってるかと思って…
でも、確かに高いですねー、ロドクロ^^;;
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 15:06 ID:+HFR6jZj
>>212
うっかりBSハケン。
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 15:57 ID:d7Yg6Leg
おまいら様方
これまでソロでやってきた俺に一緒に狩り行ける殴りプリの相方ができました
そこで質問です
Blacksmith@餃子鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str99+17+4 Agi54+3 Vit55+6 Int1+2 Dex43+12 Luk1+2 Flee151 Cri2 Def56or58
属性武器 : +5火、地ソドメ +5風2HA、+6水ソドメ
特化武器 : +10TTハンマー +8TBチェイン +9TBlチェイン +8TCrチェイン +8TEvチェイン +10TAHdアックス +10DLi2HA
三減盾 : +7タラ盾 +5兄貴、熊盾
特殊装備 : +7イミュンマント +7マタブーツ +5マジェ マンティスリング +7ピッキメイル アクアセイント デビグラス ウドンメイルオブイフリート
相方なんて昔から居るぜHAHAHAってな羨ましい野郎ども
見てのとおりバランスBSなのでなるべくプリに負担かからないような
自前の回復でいけるおすすめの狩場教えてください
ついでに、これまでSD4監禁だったので大して装備も持ってないけど
せめてこれくらいの装備は揃えとけよってのがあればそれもお願いします
まずパサナcメイルに刺せよってのは理解してますが
予算は40くらいまでです
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:46 ID:SD/EKUaK
わたしはBSです
すごく強いですよ
見たいですか?
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:49 ID:hJcNIfKn
すごく見たいです。
SSうぴょろ!
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:52 ID:Poah3PqY
ブレス貰えるんだからSTR落としてDEF重視にすればいいんじゃまいか
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:53 ID:GTWa9npm
>>215
20レスくらい前の
>>198
をどうぞ。
188さんとはだいぶレベル違いますが、Flee的には大差ないので、狩場も
似た感じの所が妥当なんじゃないかと思われます。
装備ですが、殴りプリさんと狩りするなら、大量ヒールは期待できないので、
木琴を購入してAgi型として生きるのが吉。
あと、経験効率はぶっちゃけソロの方が上です。
特に殴りプリ側は、常時テレポ狩りできるソロの方が圧倒的に効率が上に
なったりします。
BS側はIAもらう事でひとつ上の狩り場にいけるようになりますが、殴りプリに
とって、そこはソロでもいける狩場だったりもする場合もあるので注意が必要
だったり。
それはさておき・・・相方おめでとうございます。
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:53 ID:mFQv1OkU
>>215
プリの負担を抑えたいなら防具のランクアップがいいのでわないじゃろか
+7骨兜orデビキャップ の購入をおすすめいたします。
それと属性ソドメを+5→+7or8に変えるだけで殲滅力が随分あがりますんで、結果非ダメが大幅に減ることになると思います。
自分の経験からSD4.5 監獄1 亀地上 廃屋 時計↑or↓でペアしてましたんで、無形、中型、動物チェインがあると便利です。
余裕があればカリツ盾。
全体的にプリにタゲを任せる感じで非ダメを抑える形にしていくのがベターです。
うらやましぃいいいいいぞぉおおおおおお
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:55 ID:hJcNIfKn
最近骨兜値上がって(´・ω・`)ションボリ
+7が10M→15Mなったので購入を見送った人(1/20)
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:56 ID:4aLyERJG
>>210
月光剣買ってで草でも殴るか、イグ実ばか食いでもしとけ。
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 16:57 ID:4aLyERJG
221取れなかった_| ̄|○
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 17:00 ID:t2okJYpM
>>215
パサナcメイルに刺せよ!
まぁネタのつもりで書いたがそれしか言いようが無い気もする。
ペアで行ってソロより楽になりそうな所で言うと
時計地下2、騎士団、亀地上ぐらいじゃね?他じゃぬるそうだしなぁ
もうちょいお金貯めて対闇ぐらいしか思いつかない。
以上嫁のイナイ俺からの妄想コメントデシタ!
[SD4] λ… キョウモアソンデヨ−
225
:
215
sage
:
2004/10/16(土) 17:08 ID:d7Yg6Leg
やっぱりDEF上げたほうがいいですか
この程度のFLEEじゃヨヨクリップも結構使えますよね?
とりあえず+7骨兜とパサナメイル作って
>>198
の狩場回ってみることにします
ペア狩り楽しんでくるぜ!!!!
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 18:17 ID:3KXjoORm
|A`)
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 18:28 ID:w+cA+ufz
漏れは戦闘BS、支援プリ、DexWiz持ってるが
狩り友達なんて一人もいないぜ?
というより話せる知り合いすらいn
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 18:40 ID:6nJEdc7k
>>227
そんな藻前に
|д゚)つ[毎週土曜(つまり今日)のPM8時からのイベント]
場所はアルベルタの別荘(100,200)付近だ、分かるな?
鯖はわからんが俺は藻前を待ってるぞ!
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 18:52 ID:3vPLnVym
最初の頃仕切ってから長いこと行ってないが、今行くと最年長組か(´・ω・)既に私たち世界ができてそうだなあ。
ケミにチェイン持たせても鈍器祭りには出られるんだっけ?
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 18:57 ID:eFExy3/s
>>215
殴りプリとのペアで良く行ってたのが
監獄1・ニブル、アスペ・聖域を遺憾なく発揮できて楽しい
時計B3・崑崙2、ニュマ使ってGo崑崙は出口付近が熱くてオイシイ
騎士団2、深淵回避すればソコソコ
EXPが美味いのは時計B2と亀地上ぐらい、Chaosだと混んでると思う
亀D1とかも穴場、亀に時間掛かるが二人でダラダラ喋れる
ゴールデンタイムにギルチャとPTチャ織り交ぜながら狩るのにオススメ
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 19:09 ID:NiaVqg0I
殴りプリ相方持ちAGIBSの意見を言わせて貰うと効率だけなら
SD4で公平無し別々狩りがお互いよい感じですよ。
常に速度ブレスありで、殴りプリ側もARあり。
ARは切れが早いけど、壁越しに出来るから無問題(マニピで返してもらえば(゚∀゚)
ペアなら騎士団2かニブル谷がいいかもしれないですな。亀は
AGI型じゃないとくらいまくってプリに負担かかりそうかな。
回復剤使いまくるぜー、って人はバランスでもいいかもしれないです。
ぶっちゃけアレだ。
何処行ってもタノシー!(゚∀゚)
ちなみに殴りプリは効率でない(というか気にしない人が多いのかな?)
んでペアでもソロでも効率変わらないらしいですよ。
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 19:12 ID:yjke8Xx7
殴りプリとのペアなら天津D3マジオススメ
ただし、すいてて楽しいっていうだけで効率面は保証しない
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 19:40 ID:ow1I1ie5
Lv95超えるともう臨時公平広場に行っても拾われないから
なんとなく一緒にオーラ目指せる友達が欲しいなぁと思う今日この頃。
別にスミス×スミスみたいな職として連携できなくても
一人で黙々と狩りするよりお互い励ましあえていいなぁと思うんだけどどうかな。
いまさらギルドに入る気が無いソロなスミス
234
:
210
sage
:
2004/10/16(土) 20:01 ID:6NN4UB2X
あー、なんか遅れがち+微妙なんだけど
Blacksmith@餃子鯖 Base62/Job33くらい
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str40+5 Agi66+3 Vit1+4 Int23+1 Dex28+8 Luk1+1 Flee138 Cri3 Def28くらい
属性武器 : +5ツーハンドアックス(4色)、+9風メイス
特化武器 : +7DEvツーハンドアックス
三減盾 : おいしいの?
特殊装備 : 木琴マフラー、ウィローキャップ
こんな感じで普段狩りしてる俺なんだけど、
>>210
の書き込みで何が言ったかったかといえば
「SPを無駄遣いしてるなあ」
っていう独り言にしかなってなかったり。
狩場はアサシンギルドで、サンドマン、ミミズには火2HA、目玉焼きには風2HA。
効率とか計ってないから分からんけど、サンドマンは出会い頭にCR、2匹目が来たらCR連打…とか。
そんな感じだからSPを使ってしょーもないってだけで。
鎧をロングコートでそろえてたり(闇、火、水しか無い。安いときに買った)
1M以上の大金が入ったらWizやアサシンの装備にまわしてるから装備も無い、と。
SP回復財は商人時代には熊産蜂蜜使ってたけど今は全然使わないよーとか、
多分そんな事を言いたかったんだろうとか思って、結局何が言いたいのか分からんけど
とりあえずスレ汚しゴメン。帰る。
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 20:16 ID:5XsZsgBo
スキル修正のスキンテンパリング
アレってつまりイミューンみたいに通常攻撃を5%軽減するってことか?
だとしたらレイドで25%軽減?(*´д`*)アハァ
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 20:36 ID:216LoMEA
>>235
今までの例から考えると・・・
きてみるまでわからないが正解だな
告知どおりの性能であったという保証がないしな
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 20:58 ID:+kl30B6Y
>>235
普通に考えて、最終ダメージを5%カットじゃないかなぁ。
恐らく、別々に計算されるのじゃないですかね。
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 21:45 ID:GSsCdRyK
199はLPでファラオの何を妨害するんだろうか。
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 23:43 ID:CwCuiIUb
まぁ無属性としてレイドと加算でも別でも似たようなもんだ
75%カットと0.8*0.95=76%カットの違いだし誤差でしょ
というか本来の火属性カットの方は実装されないんだろうか
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/16(土) 23:45 ID:CwCuiIUb
75%とか76%カットとかおかしいな
25%カットと24%カットですねorz
241
:
199
sage
:
2004/10/17(日) 00:12 ID:PH2uvdEX
>>238
失敬、スキルの内容を勘違いしてた
LPって設置魔法じゃないと消せないのね、なぜかテレポは防げるのから他もいけるのかと思ってた
ただスペルブレイカーは欲しい、コーマ+取り巻き召喚潰せるしなにより爆裂をディスペルして貰わないとBSでは即死コース
>>240
レイドのみだと元は20%減少だから75%じゃなくて80%だと思うよ?
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 00:31 ID:PwrVKaiD
>>241
取り巻き召還に詠唱ないから潰せることはほとんどないぞ。
コーマって詠唱あったっけ?ファラオほとんどいかないからわからんが。
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 00:48 ID:Fp6M6G+b
>>241
レイドとテンパの効果を加算で計算したら75%
乗算で計算したら76%って話でしょ
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 01:17 ID:C/evGxcn
不覚にも
>>199,241
に劣情をモヨオした(1/1)
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 02:26 ID:+MjKl7Rf
BS好き過ぎてバランスの他にソロ狩り用BSも作り始めてみた。
現在70歳、まだまだレベルの上がりやすいお年頃。
ステがS=50 A=90 (補正込み)の地点まできて、ハテ、考えた。
このままテンプレ通りAGI極にしてしまうべきだろうか。
ニブル後モンスが軒並み強化されたことを考えれば、VITに振る方が
結果的にはソロ効率向上につながるのではないか?
そうして私は迷っています。
先輩方、お聴かせ願いたい。
「ソロ狩り最大効率を目指すBSなら、AGI極>STRで今もFA?」
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 04:08 ID:1R4HsMxf
FA
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 05:46 ID:FXvkBXTX
フィフティーフィフティーお願いします
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 07:16 ID:98/th2Ih
フィフティフィフティ
STR50:AGI50
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/17(日) 11:31 ID:9Ua1vZNA
数字で見るならAGI極だけど
時間も考えるとVITに振ったほうがいいね
VITに10振っただけでアイテムの回復量20%UP≒滞在時間20%UPだし
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 11:59 ID:/GO3N9Pn
時に、今現在SD4階に永久就職の線が濃厚な89歳AGI型BSなのですが、
SD4ってパサナあったなどのくらい変わるもんですかね?
現在肉満載で、1時間こもれたり無理だったりぎりぎりの線です。
パサナC高いので、御使用感を伺ってから手に入れるか考えたく思ってます。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 12:04 ID:1R4HsMxf
まあ、永久就職なら自分で出せるから良いんじゃない?
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 12:10 ID:s6tgYVN/
よく時計いくもんで変え忘れて闇のままいくことも結構ある(たぶん50%くらい)
ぶっちゃけ滞在時間はまったくかわらんね
ボルトとかほとんどうけないし、闇鎧だと暗闇確実に防げるし
MHに突っ込むかどうかのほうが大きく変わる
安定度を考えればパサナでいいだろうけど、AGI型にとって
おいしいかどうかときかれるとすこし疑問
VIT型ももってるが、こっちは必須とわかりやすい
ピッキか猪のほうがいいんかもしれないと最近思い始めてきた
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 12:23 ID:qxofGau/
AGIならよけるので、なくても誤差程度。
回復剤がちょっと余って帰還できますぜ、って感じかな。
SD5だとマルやパサナに速攻囲まれたりするので
いくらか事情が変わるけど、
SD4に居る分にはお金を出してまで買うことはないと思う。
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 12:25 ID:YLkPfW9M
親愛なる兄姉達、はじめまして。
最近ROを始めて、1stに商人を選び、つい先日晴れてBSへと転職を果たしました。
現在のステが
Lv65/16 STR30 AGI70 INT10 DEX30 他初期値ぐらい
で、このままSTR50 AGI80くらいまで上げて残りをDEX LUKに振りながら
Lv85〜90を目標に半製造ぽいステを目指しています。
スキルは
OC、DC、PC、露店各10、所持重量増加5、鑑定、メマー1(お察しk)
ヒルト、武器研10、HF2、AR2、ラウドボイス、チェンジカート、CR
装備は先輩BSがRO引退時に託してくれた物があるので、1st且つLvの割りには有り得ない充実振りです。
+8DTi、DBh、DG、+7全色の各2HA、
+5ワイズゴーグル、+4木琴マント、+7闇メイル、+6火メイル、
パワクリ、テレクリ各1で、鈍器盾は殴りプリさんが受け継いだので持っていません。
で、相談なんですが、今後のスキル取りについて悩んでいるので意見をいただきたいのですが…
残り33ポイントで、
全武器製造21、鉄1、鋼鉄5、属性石1、オリ研5
と、予定していたのですが、知人と話をしていたところオリ研は韓鯖でも実装予定が無いので、
オリ研を切ってARとOTに回すべき、と言われました。
やはりそうするべきなのでしょうか…?
AR、OTが無いと狩りが辛いのは頭ではわかっているのですが、全武器製造は切りたくないですし、
鋼鉄も周りに製造出来る人がいないので切りたくありません。
となると現在未実装のオリ研を切るしかないのですが…。
先輩方の意見をいただけると幸いです。
長文失礼しました。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 12:55 ID:+TEwLaqg
>>254
鋼鉄切っちゃってもぶっちゃけ構わないんでないかな?石炭自力入手したら、露店で売って、そのお金で
鋼鉄買ってもいいわけだし。製造特化でないと、材料売って鋼鉄買うのとコストは大して差が出ないと思う。
鉄が余る?パイクでも打って売ればよろし。
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 13:15 ID:fyfrh2qk
正直、SD4ならStrピッキ鎧か蛙鎧で決まり
・・・だと思うVit70なStrバランス92歳
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 13:16 ID:v1BKwTGh
それで黒字でる・・・?
俺は似たようなステだと思うんだけど、火鎧使って収集品のみだと微赤字なんだが。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 13:23 ID:fyfrh2qk
回復はミルクで、気が向けば1h。(最近やる気ないので30minで切り上げること多し)
収支は短剣出れば黒字、出なければ赤字。
カードが全く出なければ、累計だと赤になると思います。(自分は今までパサナC2回)
259
:
250
sage
:
2004/10/17(日) 13:49 ID:/GO3N9Pn
水鎧はありますからなあ。それで充分ですか。
売って別の買った方がいいですね。
聞かれてないけどFlee205程度のAGIだと、斧だと収支はトントン、しかも一番安い肉で。
鈍器に変えたら一気に黒字になりました。
…となると鎧は何挿そうかな?
>>256
さんの言うとおりピッキか蛙が妥当だろうか…。
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 14:08 ID:DRoS/5NK
>>241
うーん、ニブルパッチまではコーマに詠唱あったっぽいんだけどね、今はない気がする。
取り巻き召還もSBで止めれるのかな? オレ的にはあまり止めれてそうに見えない。
昔よりコーマ減ったのはいいんだけど、コーマ+取り巻き攻撃の即死コンボがあるから前衛2じゃないとマジでやってれんよね。
ま、敷居が高くなって面白くなったよね、ボスは。BSでも死にまくるけど、狩れないほどじゃないし。
昔みたいにボスでレベル上げとかはTOMだけどね。
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 14:32 ID:pZph15ih
SDの話題が出てるっぽいので便乗して質問。
当方VIT型BSで全被弾覚悟でSD4篭ってます。
よくミノとパサナがペアで攻撃してこられるのですが、兄貴盾とタラ盾のどっちを持ってどっちを先に倒すかが聞いてみたい。
私はタラを持ってミノを先に倒してます。
理由は、火鎧が無いので、属性受ける前に倒してしまいたい&パサナの通常攻撃は大して痛くない(100くらいに抑えられる)からです。
皆さんどうしてます?
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 14:36 ID:v1BKwTGh
過去ログにあるんだけどなぁ…
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 15:25 ID:lR6U5U9j
というかファラオにLPは
ファラオのFPを防ぐために設置するんじゃないの?
そうだと思ってたんだが。
そうでもしないとBSのみならず近接職は触る事すら出来んと思う。
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 15:34 ID:1R4HsMxf
>>261
みすとれ巣いってステスキル突っ込むヨロシ
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 15:47 ID:FPnLGYRp
FPって・・・それファラオじゃなくてアモンラーじゃ
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 15:50 ID:Y1PN5dhu
自分BSを作ろうと思うんですが・・・
VIT型とAGI型だとどちらの型のが金銭的にきつくないでしょうか?
装備次第ではVITだと聞いたんですが、ここを見ていてAGIのが黒字を出しやすいのかと思ったりしてます。
型の長所・短所を教えてもらえるとありがたいです。
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 15:54 ID:ijE2SxI8
>>266
>>1
キーワード「過去スレ」「テンプレサイト」
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 16:04 ID:H0JEyAM6
>>266
267氏が先に答えだしてるけど
2〜3スレとテンプレサイトを良く読めば答えは出てくるはずだが…
別キャラに何持ってるか知らんし
BSで何がしたいのかも分からんが
金銭的に厳しいのならBS作るよりもローグ作った方が良いよ
・自銘武器が欲しくてBS作りたいなら>テンプレ嫁
・俺TUEEEしてえッス>他の戦闘職の方が楽だよ
・BS大好きだあああああああああああああああああああああ>スレとテンプレ嫁
お好きなのをどうぞ
269
:
266
sage
:
2004/10/17(日) 16:41 ID:Y1PN5dhu
BS大好きだああああああああああああああ
お金かかってもSTR補正こみ110確保でバランス型にしようと思います。
きついかもしれないけどBS好きなので頑張ります。
助言ありがとうございました(゚∀゚)
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 17:05 ID:Jep8OYPf
鯖に取るだろうけど昔に比べると今はSリングだいぶ安くなっているし、
安価なStr中段もあるからそれほど資金はかからずにstr110できるよ
271
:
263
sage
:
2004/10/17(日) 17:05 ID:lR6U5U9j
∧‖∧
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 18:06 ID:98/th2Ih
さすがうっかりさんの多いスレですね(´∀`*)
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 19:01 ID:0EAK9KH3
>>250
Lv97のStr>AgiBSやってるけど、Strピッキと比べるならパサナの方がいい気がする。
普段は避けるけど、MHに突っ込んだ時に火属性攻撃食らうとかなり痛いし
HFでピヨった時には火属性攻撃を確実に食らってしまうので。
HFを上手く避けれる、もしくはMHにあまり突っ込まないなら要らないかも。
ロッダは使ったことないから使用感わかんない。他の人ヨロシク
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 19:09 ID:0h0D3UkZ
アイス使っててアンフロしか着れない人(1/20)
275
:
252
sage
:
2004/10/17(日) 19:16 ID:s6tgYVN/
Flee218あるんでピッキに変えました
自給も微妙にあがってる感じ(ただし誤差範囲内で。大体1.1M弱ってところ)
肉で滞在時間1時間、収入は50K〜80Kくらいの黒字
俺はSTRがあまり高くない型なのでピッキの効果のほうがはるかに上でした
少ないSTRはVITへ振っているのが理由ですが、AGI-STRと違って
さすがにスタンしにくいしHPも7000こえてるし死ににくいですね
自給は低くてもいいやというところですが比較的安定して1M超えるので
STR100オーバーの人たちは1.2Mくらいでるんですかね
多少INT振ってるのでMP使いまくりというのもあるかな
CRはよほどのことがない限り使いません
3,4匹ならMPでそのまま殴ったほうが安全という感じです
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 20:02 ID:m/8SvEAD
>>274
アイス使っててもアンフロ必須って訳じゃないと思うが…
Gv装備を先にそろえてしまってお金がないとかなら別だが。
アンフロロドクロ欲しいなぁ…
できれば、婆ロドクロも…+7で…
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 21:02 ID:9LZbyuDe
>276
jロドクロ作れば?1着で済むしマジおすすめ ヒールもらえないがナー
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 22:11 ID:j7iULRKm
>> 269
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551692/l50
戦闘BS作ろうとジョブ50転職させようとしている人も結構多いみたいで
情報もそれなりに交換できますよ。ステ振り等相談してみてはいかが?
実DEF値によって被ダメが結構変わってくるので、みすとれ巣で
シミュレートしてみるのもおすすめです。
自分も最近BSを作ったのですが(LV67でジョブ50転職)、補正込みSTR90のSTR先行型(補正抜きAGI32DEX40)でも
あまり赤字は出ませんでした。(たぶん転送代とかいれても計1M未満だと思います)
現在は、LV78 STR100 AGI34 VIT45 INT3 DEX51 LUK3 ピラ地下でミノ狩り(滞在時間短いけど・・・)
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 22:21 ID:DRoS/5NK
>>263
アモンラーのことだったら近接職にはFPなんか問題じゃないことがある。
ま、ためしに殴ってみれば? 火鎧とかLPで対策すればFPはいけるから。
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 22:40 ID:pRzljDjB
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@猫鯖 Base53/Job9
AR* OT* WP* MP* 武器研究7 メマー10
Str63+17 Agi20+16 Vit1+1 Int1+10 Dex38+14 Luk1 Flee89+11 Cri1.3 Def48+1
属性武器 : +7全属性ダマ
特化武器 : +7グラ(全サイズ、人間、無形)、+10マイン各種(不死・闇除く)
三減盾 : +7(タラ・熊・兄貴・カリツ)
特殊装備 : ヨヨクリ×2、ニンクリ×2、テレクリ
武器資金:20M程度まで
メマ資金:10M程度まで
PTM:非公平を頼める支援プリが居ます
メマ狩でEXP時給命で何処で何を狩るのがお勧めか教えていただきたいです。
また、現在BS用の武器が一切無い為、合わせて武器も教えていただければ幸いです。
廃屋で水、火ソドメで狩るか、水で牛狩りくらいしか思いつきません。
諸兄姉の皆々様、よろしくお願いします。
281
:
280
sage
:
2004/10/17(日) 22:43 ID:pRzljDjB
ステですが、STR補正込み100まで(巣で79)まで振った後は延々VITの予定です。
STR補正込み100前提で教えていただければ幸いです。
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 22:54 ID:Vmhh9Nze
製造について質問です。金敷とはカートにいれている状態で製造するのですか?
それとも所持した状態で製造するものなのですか?
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 23:15 ID:jjewtuIj
>>282
所持した状態で製造、これで効果は発揮する。
カートに入れると効果はでない、通称うっかり型。
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 23:26 ID:aqL1O/Cx
スキル修正まだこねーのかよー
癌砲さん早くしてくれよー
285
:
282
sage
:
2004/10/17(日) 23:27 ID:Vmhh9Nze
うっかり形だ(ノノ*)
今までカートに入れてたよ orz
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/17(日) 23:27 ID:ly5nATxN
>>280
何型のbsにするのか書いてないので言いにくいのですが、現状の状態からstrを専攻させて+8〜10程度の火土ソドメと虫チェイン握って亀地上が一番効率がでるかな。
俺は全メマーではやってないから効率は解らんが、メマーナシでも60くらいで1.5mくらいはでた。
メマー云々もそうだがアオポがぶ飲みが必須なのでアオポ資金も用意していた方がよさそう。
プリのレベル装備性能にもよるがALL7の90代のvitプリがいれば余裕でやれたかな。
45くらいから亀地上いってたのでそのレベルと装備なら何とかなると思う。
strが100超えていれば+10中型斧に火付与LAメマーで窓手がイッパツなのでそちらでもいいかも。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 00:30 ID:oKdxgU2G
>>286
漢気がある。
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 01:22 ID:1rKrk/TI
100-60-60-50ぐらいのStrバランスBSの特徴
☆Agi騎士ぐらいのHP
☆Dex低めハンタぐらいの通常攻撃力
☆阿修羅と魔法の次ぐらいのスキル攻撃力
☆ダンサーの次ぐらいのスタン攻撃能力
☆ペコ騎士とプリの中間ぐらいの移動力(血斧込み)
☆極Vitの次ぐらいのスタン回避能力
☆阿修羅モンクとケミの次ぐらいの出費
☆騎士クルセの次ぐらいのDEF
☆阿修羅モンクと槍騎士の次ぐらいのボス狩り能力
☆世界最高タイの積載力
☆世界最高タイの過剰精錬成功能力
☆自分用の武器ぐらいは作れなくもない製造能力
通常狩りもボスもGvもそこそこ平均点
まぁ、要するにBSタノシー
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 01:49 ID:HVWa3hTG
>>288
うあ、そんなかんじの95歳BSです
Gv時はStr120Agi63Vit69Dex45Luk21(グロで51)ASPD177
なんつーかビミョーかもだけどタノシー!
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 02:42 ID:PPN1Bamr
ちょいと聞きたいんだけど、エンペってまだ虫だよね?
今日も思いっきり火武器を使ってたんだけど、どっかにダムド使ってるSSがあったから・・・(´・ω・`)
誰か知ってる人教えて_| ̄|○
291
:
254
sage
:
2004/10/18(月) 02:47 ID:MBPZUw+2
亀レスですが…。
>>255
レスどうもです。
言われてみて、鉄/石炭を購入して鋼鉄を作る(90%成功と仮定して)費用と鋼鉄の実相場を比べてみると…。
(-_-)……。in林檎鯖。
コレは確かに純製造の方でも多分微妙なラインです。買った方が早い。
思い切って鋼鉄製造は切ります。オリ研分は余らせておこうかと。
オリ研来そうならそこに回しますし、来なくても武器修理実装やスキンテンパ修正が来ればそこに注ぎ込めます。
全部来ない時は…OTやMPですね。
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 03:11 ID:3LtEWWH8
>>290
属性武器で殴るなら、種族が虫だろうが天使だろうが関係ないだろ。
で、ニブル実装直後最初のGvGでは、属性は地1のまま。
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 05:24 ID:PPN1Bamr
>>292
あれ?韓国だと属性が地1→聖じゃなかったっけ。
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 06:14 ID:Y0tcX7rW
念にもCR効けばいいのになぁ
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 06:42 ID:v0yz8DyT
>>294
そしたら、GD臨時に商人引っ張りだこだな。
Ok.TOMかもーん
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 10:43 ID:XGempDbb
>>293
今は"日本では"地1
今は"韓国だと"聖(サクライか本鯖かは忘れた)
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
あご
:
2004/10/18(月) 13:25 ID:gh/q4I9t
他は未実装スレの新スキルネタで盛り上がっているのにここは静かなものですね
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:38 ID:6YWWxxho
>>290
そんなチェインを実際に使ってる奴少なそうなのでTダムドチェインと
TべノマースチェインとTフレームチェインを持っている奴が登場してみよう、うん。
(#`д´)ノなんだ【クズ武器の弁慶】とよんでくれ。
エンペ対抗じゃぁなくて余りにもオクスケカードが安かった時代に
おもちゃクッキー対応でブラッディ代用に作ったんだけどね。
92になる今までクッキーしか殴ってないZe(゜∀。;)あひょ。
これならまだTべノマースとかTフレームの方が使える。
騎士団とかだとべノマースにアスペ貰って全部毒毒状態というのも
後衛が弓だったりすると意外と意味があったりなんか。
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:47 ID:IShFkN2X
このスレに純製造さんはいらっしゃいますか?
質問があるのですが、OTはどうでした?
AR3OT5はもはやBSなら必須との書き込みを見るのですが
全武器3に鋼鉄5をとるとAR3までしか取れなくて迷っています。
まだ商人の66/48なのですがDEXとLUKにしか振ってないので
転職後は間違いなく純製造になります。
自分のための+7強い属性ダマが欲しいために純製造を作っているのですが
なんとなく育て始めたら
「せっかく純製造なんだから他の武器も作れたほうがいいな」
↓
「せっかく作るんだったら成功率が高いほうがいいな」
↓
「なら鋼鉄も自作できたほうがいいな」
みたいな感じでスキル振りが決まっていき、全武器3鋼鉄5、AR3になってしまったのですが
正直槍やら斧やらナックルやらが3必要なのかも疑問です。
純製造だからこそやっぱり武器3は欲しいですよね。
そうするとやはりOT切りしか道がないんでしょうか?
背中を押してください・・・
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:51 ID:BGXMNAmn
>>299
OT・AR・HF切り。マジオススm
コモド前に作ったんだよぉ…
今は、ARだけでもあればなぁ、とツクヅク思う…
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:52 ID:mHxUOp74
効率が出なくても良いならAROT切ればいい
効率出したいならAROT取ればいい
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:54 ID:M5YD4jLW
>>299
>>254-255
>>291
あたり
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:55 ID:YAsLFblG
いらんと思えば切ればいい。いると思えば取ればいい。
俺はARもとってません。
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 13:57 ID:6YWWxxho
前提スキルの属性石が死にスキルの大筆頭で、
ケミのホム並みにきそうもないオリ研を切ってみるとか。
・・・うわ、流石にバクチだなぁ。
それが怖いならやはり鋼鉄切りかな。
どうせ鋼鉄スミスは製造じゃないところにも旧式だと結構いるし、
鋼鉄以前の段階では売れないから鋼鉄にしてから売っているわけで。
305
:
299
sage
:
2004/10/18(月) 14:00 ID:IShFkN2X
うは、なるほど。
>>255
の製造特化ってのはステのことじゃなくて中の人のことですね。
バンバン武器打つんじゃなければたしかに鋼鉄製造いらないですね。
鋼鉄を取るか、OTをとるか、もう少しなやんでみます。
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 14:15 ID:q6kBpO5f
>正直槍やら斧やらナックルやらが3必要なのかも疑問です。
単に作れないより作れたほうがいいから、って理由で
それらの武器まで取る予定なんだったら
そっちを切る手もあるんだけどね。
ナックルは持ってるけど作ったことない、ってBSは意外と多い。
純製造なら全種の武器を作れたほうが、が通用するなら
純製造なら材料から自分で作れたほうが、ってのも通用しちゃうわけで。
もちろん銘が入る入らない(=代用が効く効かない)の違いはあるけどね。
OTは、2とか3じゃアレだけど5取ると効率は抜群に上がる。
あと、三減の意味が薄い狩場だと、小型を除いて2HAのATKは非常に有用なので
(純製造の高DEXも効く)
斧が自分で作れると楽になるかもしれない、と言ってみる。
純製造の狩場だと炭鉱くらいしか無いかもしれないけどね。
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 14:18 ID:QboZTbKY
>>298
Tダムド最近良く使うぞ?
枝アクエン討伐ばっかりだけどな(゚∀゚)
プロ街中で振るうことが一番多い謎武器
鯖板でアクエン放置警報が出るたびに西へ東へ
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/18(月) 14:44 ID:ZftaiMbF
でもある日突如オリ研が来て
オリ使うの作れなくなったらと思うと
毎日が不安で食事も喉を通らないし
夜も寝れないし、きっと、収っちゃうおじさんに
僕は収われてしまうんだ〜きっと〜
うわ〜ど〜しよう〜っっっ
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 14:45 ID:gFaRD+9t
>>299
Lv76/45 DEX=LUK製造BS持ちだが、
全武器コンプにロマンを感じないなら
ナックルと斧切ってOT5にした方が良いと思うよ。
ウチの鯖だとナックルも斧も捨て値で売ってるし・・・
製造の辛いところは狩りに行く度にZenyが減っていくところorz
OTあれば黒字になる狩場も増えるのでモチベーションが保てると思う。
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 14:47 ID:qP/DLf9Y
>>308
未来のことを悩むあまり食事もとれない子はどんどんしまっちゃうからね〜
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 14:56 ID:j01YMz5z
>>309
製造はVIT型の狩場と被るところが結構あるね
黒蛇、西兄貴、時計B4F etc...
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 15:04 ID:mHxUOp74
時計B4いけるのか…
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 15:06 ID:q6kBpO5f
「避けられない」という前提がある以上、
VIT型と同じにならざるを得ないというか。
辛いようならほんのちょっとでもSTRとAGIに振っとくと、
低下する成功率分以上のメリットは得られるんだけどな。
半戦闘、ではなく微戦闘、くらいで。
(全部素ステで)80/50 DEX80 LUK80のところを
STR20 AGI40 DEX70 LUK70ってするだけで随分楽になる。
314
:
290=293
sage
:
2004/10/18(月) 15:16 ID:DKkFMIwX
>292
.298
レスありがとん
まだ火武器でいいみたいですね。
私もTダムド、アンタッチャブル、フレーム持ってますよー
ダムドは余ってた+8s3チェインに刺したものだし、スネイクは知り合いの形見(´・ω・`)
フレームはSD4で使いますね。今は2HAにかえたからお蔵入りですが・・・
ダムドはたまに天使狩りする時使うけどね!
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2004/10/18(月) 15:37 ID:znW9Oykh
(* ゚∀) /
/⌒ ) /
< く\ \
\( ヨ 、 ★ ─
/ //
/ / ./ \
(  ̄)  ̄)
<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
316
:
309
sage
:
2004/10/18(月) 15:49 ID:gFaRD+9t
>>312
>>311
の言ってる狩場は全て行ってみた事あるけど狩れない事もないです。
効率は
西兄貴:350k-400k
黒蛇:250k-350k
時計地下:300k-400k
くらい。
但し、滞在時間がお察しなので特化装備+アイス必須だけどね。
OTを取る事により確殺が3〜4くらい(HP高いJKとかだと9〜10回)
違ってくるので単純計算で効率も滞在時間もOTの効果以上に
アップするんじゃないでしょうか。
>>313
の方法も混ぜると更に効率UP!!・・・そうなると半製造かorz
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 16:58 ID:I+rejWS2
時計地下B4は製造最終狩場の一つ
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 17:10 ID:zTpdLjqg
>297
転生ネタねぇ…
そういえばサクライ情報ののってるHPでカートブーストがPvPで使用できないみたいな事が書いてあって不安。
シーズで使えないのは前々から分かっていたけど、まさかPvPまでとはにわかに信じがたい(信じたくない…)
速度減少へ対策ができて喜んでいたのに…カッフン
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 18:23 ID:X56CPEzG
そういえば、狩場によっても変わるだろうけれど…JOB50って一般的にベースどれくらいのときに達成する?
ちょっと、ステ振りとどれくらいのLvでどこの狩場にいくか悩んでいるもので…
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 18:25 ID:rsKPqt+v
基本的にjob40転職でも50転職でも80-82の間にカンストする
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 18:33 ID:q6kBpO5f
上納無しなら一次67/50と二次80/50くらいなんじゃなかったか。
あと、Base1から上納50%で、
一次カンストがBase60、
二次カンストがbase75前後、と
どっかで見た気がする。
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 18:41 ID:RAERtpik
>>319
自分の体感的にJOB50を5人以上作ったが大体がBASE66-67くらいで転職してた
基本的に考察してみると
一次職のJOB40→50までにかかるJOBは累計するとざっと3Mくらいで
BASE80→81に上がるためにかかるBASEが3.2M
そして81→82が3.6M
つまりBASE80過ぎてから次のLVUPする頃にはJOBはカンストしてオーバーフローしてるので
次のBASE上げていく分であっという間に取り戻せてしまう
よってJOBカンストLV自体にはそんなに大差はないはず
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 18:47 ID:X56CPEzG
詳しいレスありがとうございました( ´ω`)
これからシミュレーターをいじって、自分なり狩り場にいけるLvやステ振り、必要な道具などを考察してきたいと思います〜
ありがとうございました〜
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 19:14 ID:/D5ugK/L
ホワイトスミスのスプライト公開されてますよおまいら。
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 19:19 ID:dTWGHbCO
む…胸が……
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 19:31 ID:pnrzc5jq
>>319
おおよその目安は二次職70/40、80/50だと思う。
ただ、JOBのうまい狩場(GDで馬、天津で銃奇兵とか)or不味い狩場で狩ると、
誤差は生じる。
まーでも、70/40くらいまでは何も気にせずにサクサクあがるし、
そこから80/50も相応に装備があればサクサクあがるから、
最終形を見越したいのもわかるけど、あえてキニシナイことをお勧めしとく。
>>322
なんか基本的に考察、が間違ってないか?
Base79→80 BaseEXP 3.2M
Base80→81 BaseEXP 3.6M
一次職 Job40→50 JobEXP 3M
二次職 Job40→45 JobEXP 4M
Job45→50 JobEXP 8.4M
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
e
:
2004/10/18(月) 19:44 ID:B4Et4qFX
♂ワンダースワンがあまりにもつまらん。
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/18(月) 19:49 ID:0RfHNGFE
元ネタが分かってる310にワロタ
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 19:51 ID:5QqwilgH
質問ッス。
神速の人いないすか?
AGI90 の 70/41 なんだけど、出来るだけ色んな狩場回ってみたいっす。
このまま STR 60 止めで AGI-DEX 振ってみようかと思ってますが、
使い勝手どうっすかね。
てかブーツはヤッパゴキっすか???
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 20:16 ID:4mWlNqWN
>>329
( ・ω・)ノ
BLv85 Str70 Agi91+装備 Dex60(補正込) 狂気AR込Aspd181
コレで神速の部類かどうかはわかりませんが。
靴はマタです。Vitないから、少しでもHP多くしないと。
使い勝手がいい悪いじゃなくて、俺HAEEEEEEEが楽しいですよ。
これからは光るまでStr振り続ける予定。
みすとれ巣によれば、Lv99発光時にStr91で残りステポイント0だそーで。
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 20:27 ID:RAERtpik
>>326
BASEの経験値が一個ずれてますね、こりゃウッカリorz
1次時代40→50で掛かるのがJOB3Mなんだが、
これをBASE経験値として計算してくとどうなるかと言うと
例:ミストケースの場合(BASE1113/JOB688)
JOB3M÷688=約4,361
1113×4361=4,859,743になる訳で実質4.86Mほど
この差はBASE80付近のBASE経験値から見るとBASE2以内で納まるので最終到達地点としては
大差がないっと思ったんだけど
違うのは商人時代でJOB40→50まで上げるための経験値だけの差だから
2次職の時のJOBは考慮に入れなくていいと思うよ
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 20:41 ID:5QqwilgH
>>330
レスありっす
>狂気AR込Aspd181
それっすよそれ!それがすごくマチどうしいというか。まだまだ先だけど。
AGIカンストして俺モットHAEEEEEEEEEEEEEEE! は体感わかんないすかね。
体感で大差ないなら大人しく STR 振ろうかと思いますが。
あとMAX HP いるっすよね。持てないからMP よりも 所持10 先にふってますし。
マタいいすね。
ちなみに今狩場どこらへんすか?よかったらききたいっす。
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 21:04 ID:/nhV0GG9
補正込みおおよそでSTR60 AGI100 DEX70 LUK30 狂気AR込ASPD182
速度ブレスQSアックスありなら185でAGI装備だったら186.8まで伸びるらしい
180超えてくると1変わるだけでかなり違うから速度狂は要注意だ気をつけろ
水ソドメ+THdでSD3(700k/h)
水ソドメ+TBdかTケミカルとかで西兄貴・ルルカ森(500〜700k/h)
地斧1本で空プティ(400〜500k/h)とか
支援有りだったりすると狩場なんてほぼ無限じゃねーかってくらいあると思われ
ブーツはAGI+1よりFLEE+2よりHP+10%をとってマタ派
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 22:23 ID:ZvZ3A2Lu
神速体感したいなら何も考えずにまずは斧が使いこなせるようにならないとな
鈍器にもちかえるとOSEEEEEって思うわ
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 22:52 ID:OuRF+Uvb
| ・)つ[山本亭(ASPDシミュレータ有り)]
ttp://shiraizaka.jp/ro/
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 22:55 ID:ZkkD3Eov
神速型の話題が出てるので便乗
Str90 Agi110 Dex53 狂気+ARでASPD鈍器182斧183の97歳
>>333
が言うようにAgi1の違いは大きい、よって自分はゴキブーツ派
最近は属性攻撃ITEEEEEEEEデスペナITEEEEEEEEので
鎧をゴキから属性に変えたが何だか物足りなく感じる
狩場に困ったことはない
飽きたときに次にどこに行くかに悩む程度
同職を狩場で見なくて(´・ω・`)…となることはあるが
337
:
330
sage
:
2004/10/18(月) 23:14 ID:4mWlNqWN
>>332
70-85までずっと牛食べてますよ。80くらいでピラ地下→SD4に変えましたが。
今現在、水2HA1本でも、ハエ索敵すれば時給900kは超えてます。
ただVit1なため、牛狩りの際にはHFに注意が必要です。
ピヨってタゲられていたら、盾とイミュンの持ち替えが必要。
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 23:38 ID:fnYnNX8i
回避できるとSD4で900k出るのか…うらやましい(´・ω・`)
STR先行AGI>VITバランスBSな私は安定はしてるけど500kがせいぜいさ(ノ∀`)
339
:
329&332
sage
:
2004/10/18(月) 23:49 ID:5QqwilgH
神速先輩たち生の声どもっす。
空プティマジで駆りてぇええええええ!!
マイBS AGI99 DEX40↑ する事にきめますた。
とりあえず STR 補強するっす。
靴カードはゴキかマタかは追々考えるッス。1point 勝負にはまだ程遠いんで。
(両方そろえればええという話もあるっすね)
>ピヨってタゲられていたら、盾とイミュンの持ち替えが必要。
BSなってから盾装備したことないっすよ (-ω-)/
その内そろえて、もちミノも挑戦しにいくっす!
>>335
シミュあり。テンプレにはなかったすね。
>>336
99までもちょっとですね。がんばってくらはい。転生後も AGI でしょうかね。
ちなみに 2nd VIT槍騎士 Base60 で AGI 初期値。夜中眠たくなるッス・・・。
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/18(月) 23:56 ID:Ss9T0Os7
>>339
プチ相手ならSTRでなくてDEX補強したほうがいいんでないかなぁ?
空プチは武器が2HA、とかならそんなに固い相手でもないぞな。
むしろ一応武器研究込みでも表示162もHitがいることをお忘れなく。
空狙いならばDEXを早めに振らないと「アタンネッ!」でぐがぁぁとなりかねんので注意。
>>330
さんくらいのステでぎりぎり必中でしょうか?
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 00:12 ID:JS2FRe/e
>>329
神速とゆーよりも、珍速な半端製造(Agi>Dex-Luk)ですが。
神速型と一言に言っても、補正込みStr20と60、90↑だと
世界がまったく異なりますよ、と。
ぶっちゃけ、Aspd180〜181 Str80↑だと普通に通常狩り最適型ですし。
全身Agi装備(武器、肩除く)なら
素Agi99 Dex53で表示Aspd184、素Agi99 Dex88でAspd185 になるので
前者でStr60で狂気達成後、Str全振りだとかなり育成しやすいです。
ちなみに、Str20 Agi90↑ Dex70 Vit初期値でも
ロッダ付けてMAXHP4500↑、ヨヨと持ち替え用の動物盾があれば
よっぽど無謀じゃなければ死ぬ危険もなくピラB2で500〜600k/h出ます。
ミノ行かなければMAXHPに気を付けなくて良いけど400〜500k/hと言った所。
ちなみに当方、過去スレLv59の970-971でしてそちらもご参考まで。
自力Aspd184までもう少し。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 00:20 ID:iD67Ph7h
>>334
むしろ自分は鈍器に持ち替えると物凄く速くなったように感じます
多分周りのagiBSは大抵斧装備で
vitBSの遅いASPDの殴り音を聞いていたからかな
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 00:36 ID:WmTK17Tv
ホワスミ子のアニメGIFまだですか(´ω` ≡ ´ω`)
あぷろだの画像jpgじゃなかったら作ってみる気力もあったのだが…
歩き方が微妙んな予感。☆ベルトを大事に掴んで歩いてるのかね
ぐぅぱぁしなくなっちゃった〜⊃Д`)
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 00:38 ID:DfLi2rgx
うちのBS
Lv90
戦闘モードで STR64+4 AGI99+6 VIT13+6 INT22+3 DEX28+12 1+2
HP5367 SP704 FLEE215+1 ソロASPDは鈍器でも182。支援込み鈍器183、斧184(ククレブローチがあれば両方184)
ワイズキャップにロッダロードクロスにソヒブーツです
Lv66のときに知人に借りた+7DH2HAでOD2に篭り続けて一気にLv76に上げ、そこから聖斧がほしくなって炭鉱にお引越ししてLv78で購入。20Mしました。
そこから今のLv90までのほとんどをOD2とピラ2おピラ4臨時ですごしました。(時給は450k、350k、430k、ってとこ)
ここから先をどうしたらいいか迷っています。
臨時でニブルに行くか、もうちょっとOD2に篭るか、そろそろ鈍器に走って亀地上に行くか
ニブルと亀地上はSTR不足の為ちょっと微妙です
ちなみに
>>337
のようにSD4行けばいいんじゃね?という意見もありましたが
HFが怖くて行けなかったというのと
水武器持ってねぇ!という、聖斧あるのに訳の分からない武器購入パターンしております_| ̄|○
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 00:43 ID:fSnYmtCb
漏れ、1stがぷち速いAGI両手騎士(村正非使用自力ASPD186チョイ)なんで、BSで幾ら増速しても物足りなくてサ…。
むしろ神速型系BSの良いところは、OT/MPでのブースト力、DEXを高めに振った時の高HITにあると思った。
>>341
氏の言う、ASPDは184止めステで残りはSTR。
コレがBSとしての地力を生かせるギリギリのラインかと。
あと神速系の型だと、時計B4Fオススメ。
魔剣はどう引っ繰り返っても_だが、DEXによっちゃJKもDBl2HA一本で食える。
大量に沸きまくる婆を95%回避達成してても吸収で被弾してしまうんだが、
逆に言うと、闇鎧着てしまえば殆ど被弾することはない。
囲まれてもCR連打で蹴散らせるんで意外と効率出るよ。
まぁ、手前のB3Fペノ地獄が禿しく鬼門ですが。('A`)
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 01:09 ID:0jcZNCh+
>>339
プチ速い鍛冶屋ですが、AGI型の話題は珍しいので便乗。
BASE94/STR70+6/AGI99+10/VIT1+6/DEX35+12な感じ(AGI装備)のAGI型BS
これで鈍器時ASPD182.5です。ブレス速度貰うとASPD184.4
斧だとASPD185まで上がります(露骨に違いますYO(*゚∀゚)=3)
普段はマタ+ヨヨクリ×2なんでAGI99+5(ASPD181.8)
狩場はSD5F・伊豆5F・亀地上のローテーション。
経験値効率を追求してるわけじゃないので、600〜900k/hで、まぁ満足してます。
靴カードに関してですが、実用性重視なら、緑ゴキよりマタの方がいいと思います。
同様にアクセカードも、ククレじゃなく、ヨーヨーの方が実用的です。
このふたつを使うことによって、AGI型BSの「囲まれるともろい」という欠点が少し解消できますから。
BASE90超えると、一日に何度も転がるのは正直厳しいのです…。
今、AGI型BS育てるなら、STR80/AGI99/DEX38(他が1ならBASE95)
あたりを目指すのが現実的かも。その後はINT4→VIT全振りな感じで。
STR70だと亀地上は殲滅力不足でイライラします…。
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 01:18 ID:cRgcn6+z
ブラックスミスに転職しようとしている商人なのですが
ジョブマスターで転職すると、例えばローグのsグラとかバードのsハープなどの
ボーナスアイテムってついてきますか?
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 01:24 ID:JS2FRe/e
もらえる鋼鉄の量が5コ→30コになる。
これがWikiに入ってないことに驚いた。
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 01:30 ID:cRgcn6+z
ありがとうございました。
今転職でいいや(´・ω・`)
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 02:58 ID:wVcGKP57
>>347
バッカ、その貰った鋼鉄で溶接マスク作るのがいいんだよ。
JOB50転職頑張った自分へのご褒美ってワケだ。洒落てるだろ?
見た目は悪いが性能は優秀だし、何よりBSぽい。(?)
きっと思い出のアイテムになるぜ〜。
もう全然使ってないけど、何故か溶接マスクを手放せないヤツ(1/20)
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 03:46 ID:/UG9AjlZ
>>347
鋼鉄を多く貰える上に
自キャラのLV・スキルまで鍛えられる夢のパワーが詰ってるんですよ?鋼鉄にはね
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 04:46 ID:fD1b9L+1
>>350
やっぱり転職したその足で溶接マスク作成、これ最高だよな
俺は今でも愛用してるぜヽ(`Д´
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 08:19 ID:JD0gVkL5
つーか、普通に溶接かっこいいじゃん(´∀`)
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 08:20 ID:KmjPz7VB
オペラ派の人(1/20)
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 08:27 ID:8phCki99
廃人、RO厨をアピールするオペラより溶接派(1/20)
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 09:11 ID:0CaXcUW0
溶接のほうがGvやってる廃人みたいに見えるな
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 10:03 ID:aYxJquga
ゴーグル派の漏れ様最強
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 10:06 ID:Q93DeAX4
アラーム派の漏れ様異端
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 10:07 ID:69zdneSt
材料の多いだけのオペラと言われてたときから迷わず溶接でした
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 10:13 ID:2HTZitvA
諸兄にステータスでの質問があります
Blacksmith@thor鯖 Base76/Job46
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str80+10 Agi12+5 Vit46+5 Int22+2 Dex40+11 Luk1+2 Flee93 Cri1 Def62+51
(ラウド込みステ)
属性武器 : 各種+5ソドメ
特化武器 : +7黒蛇ソドメ
三減盾 : +7タラバクラ、+4熊、兄貴、ホルンガード
特殊装備 : マタ首輪×2
現在こんな装備で主に西兄貴村で狩りをしてます。
Dex40はこの板見始める前に振ってしまったものですが、後悔はしてません。
最終定期な予定は、Str110、VIT80、残りAgi振りの予定です。
今現在はVIT60を目指してLV上げに勤しむ毎日ですが、
Agiはどの位から振った方が良いのかさっぱり見当がつきませぬ。
アドバイスを宜しくお願いいたします。
防具関連の装備は全部自力で精錬したので、銭ははっきり言って持ってません。
何か特化武器作った方がいいのかしらん…
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 11:15 ID:mqBH5INt
課金開始直後くらいから育てて、最近オーラが出ましたので記念書き込みです。
Blacksmith@狼鯖 Base99/Job50
AR5 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー1
Str94+12(+4) Agi91+3 Vit31+6 Int7+2 Dex23+12 Luk1+2 Flee213 Cri2 表示Def62
狩場 : 騎士団2F(殴りプリさんとペア )
狩場ステ : 上記のステにブレスとIA頂きました。
特化装備 : +8TTiチェイン +8TAチェイン(聖属性のジョーカー用) +7闇アーマー
回復資材 : 手持ちで白ポ70と青ポ10+カートにCRの重石に肉で重量7500まで。
経験効率 : 500K/h弱
滞在時間 : 休日昼〜夕方にかけて2時間程度
狩り方式 : 適当に走り回る移動狩り
殴りプリさんが、カーリッツとレイドアチャにブレスを掛けてくださる為に、先行して頂いた以外は普通に二人で殴ってました。
深淵に遭遇した時は、二人で挟み込むようにして殴り、念のために鎧は解除。
魔剣に遭遇した時は、後ろサンクを展開した後で二人で殴りつつ、これも念のため盾は解除。
MHの時だけアスペを頂いて各個撃破、或いはCRでレイドを強引に叩き潰した後で二人でのんびり殴るという方向で。
お互いにそこそこ避けますので、MHも纏めてCRよりも二人でタゲを分散させつつ殴る方が、ヒールが少なくて良さそうでした。
オーラは出てしまいましたが、やっぱりBSは楽しいので、これからもこのスレの先輩後輩諸氏にお世話になると思います。
それでは、皆様、良いROライフ&良いBSライフを!
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 12:09 ID:hhLag8IA
ハッ(゚Д゚)いつの間にか神速の話題が…
あたしは、Lv95素でAGI99DEX85の斧ASPD185で、
速度ブレスで187ですけど、
185だと慣れで普通にしか感じないけど
187は自分でも速いかなと思いますよ(^^;
狩り場はわりとどこでも行けるし楽しいですよー
どこ行っても1M出ませんけど(;´Д`)
ただ、金回りはよくなりますね、コンロンとか時計2とかで。
STR30しかないんですが、過剰2HAと手数で
意外となんとかなります('-'*)
装備は鎧以外AGIですね、SPはCRの威力があれなんで
大して使わないからINT3+3のSP400ちょいでなんとかなってます。
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 12:24 ID:JiaQ9+c9
job50転職してもらった鋼鉄で溶接作るというのを聞いて
「よーしパパがんばっちゃうぞー」と先日job50転職したばかりの奴ですが。
溶接作るのにあと鋼鉄20いるんじゃん…_| ̄|○
鋼鉄はとってあるので、そのうち作るさー。
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 12:36 ID:khqe3c6I
神速型はCRほんと弱いからつかえんよね
AGI型は殴って確実に敵の数減らしてFlee低下抑えたほうが安心
MPあるかどうかのほうが重要
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 12:55 ID:0jcZNCh+
>>360
そのステ振りだと、BASE98時にAGI40(補正込)ぐらいまで上げられるみたいだし
通常の狩りでの重要性はAGI>>>VITなので
早めに(今すぐorVIT54+6達成後)、AGIに振った方がいいと思います。
どこまで振るかは難しいですが、補正込30ぐらいまでなら
それほど他のステ圧迫せず、完成レベルもそう変わらないので
だいたいその辺まで、STR/VIT完成前に振っちゃうのが吉。
FLEE15/ASPD2違うと、途中の育成がかなり楽になります。
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 12:55 ID:8kKcCWrd
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/126/screen113.jpg
これの真偽を知るものはいまいか・・・?
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:15 ID:Q93DeAX4
>>366
韓国語は分からないのでログについてはパス。
ホワイトスミスの姿についてはらぐなにの日記からどうぞ。
体育座り〜(*ノノ
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:16 ID:mJCsEhVT
だからそれじゃだめんなんだよ。
部屋の右隅に黒色のカラーボックスおいてるんだけど風水的にどうかといわれて
風呂場の本棚どうにかしたいからマツキヨいってスノコ買ってきたわけだよ。
あとヨーグルトキノコ。
知ってる?ヨーグルトキノコ。
でヨーグルトってSFのユニットにでてくるマスコットキャラでガイアスとポリンをフュージョンさせたような可愛い奴
どんな奴かもっとしりたかったらミシャエラドールでグぐれバいいと思うよ。
で今メンテだから九十九クロビルいって自作マシンの水冷ポンプ買おうと思うんだけどあれって熱帯魚屋さんでうってるやつでも
代用してつくれるものかな?
作れるならANAマイルが20k溜まってるからそれで交換してもらおうと思う。
それでスノコ黒スプレーでぬったくって玄関前にかけてたら柵みたいで良い感じになって一寸うれしい。
犬の写真プリントあうとして一緒に貼り付けておこうワンワン。
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:17 ID:jYk5fWjL
アラーム仮面、骨兜と共に装備するとなんか変だ
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:24 ID:2HTZitvA
>>365
なるほど、分かりました♪
ありがとうございます。
これからAgi上げていってみます。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:28 ID:8kKcCWrd
>>367
ありがとう、見てきたよ
あれだ、女BSの歩き(後ろ)…ダンサー思い出した(;´Д`)
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:39 ID:wYPou3Sm
らぐなにがどこか分からない奴がここに…。
ぐぐっても出てこないっす。
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:40 ID:yGdJH/qG
♂WSの座りに愕然としたのは漏れだけじゃないはずだ
ヤンキー座り返せ!ヽ(`Д´)ノ
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:46 ID:Q93DeAX4
>>372
っ「らぐなの何か」
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:52 ID:nTWVNpAV
なんか♂♀共に軟弱テキサスになっちまった
376
:
372
sage
:
2004/10/19(火) 13:52 ID:wYPou3Sm
>>374
おお、そうだったんですか…今まで知らんかった。
ありがとう〜。
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 13:55 ID:zt2GFYi5
俺も男BSオーラだから
WSのケミ座りはちょっと残念だった。
その他のモーションは全部BSと同じなのにね〜。
いずれ慣れるだろうけどね。
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 14:22 ID:BxrpdJKM
ヤンキー座りじゃないのかorz
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 14:22 ID:Q93DeAX4
♀WSの歩き姿… なぜベルトを掴んでるんだ…
ぐぅぱぁを返せ〜! orz
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/19(火) 14:28 ID:EjcELHFb
ケミ座り結構好きだったんで、似たような座り方になってウヒョ! とか思ってた俺は異端なのだろうか・・・_| ̄|○
いや、ヤンキー座りも嫌いじゃないんだけどね。
でもそれよりも。
男BSの背中の紐が・・・( ;´Д`)
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 15:19 ID:2FxqjpzB
らぐなの何かのキャラシュミで見れるんですよね・・・?
見れない(´Д⊂
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 15:25 ID:Q93DeAX4
>>381
っ「らぐなの何か。」 の中で
っ「日記」
どこにあるか、まではいわないで置くけど。
分かる人には分かる。
分からなければHTMLソースみれば分かると思う。
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 16:08 ID:lCl3xGu9
座り方は残念だが背中がエロい気がするのは俺だけか( ;´Д`)
384
:
381
sage
:
2004/10/19(火) 16:10 ID:2FxqjpzB
見れましたー
382さんありがとう
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 16:16 ID:k5fBH1pV
ベルト掴んでるのはな…
そうしないとずり落ちちゃうからなんだよっ!!
何がかは聞くなよ(・∀・)
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 16:41 ID:CXKvTceJ
♀WSの体育館座り(内股)に
激萎え゚・(つД`)・゚
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 17:27 ID:Uel8sigL
久しぶりに来てみたらやっぱおまえら座り方口論してるのな。
それにしてもヤンキー座りがああ(;´Д`)
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 17:51 ID:4fOiCwGB
ヤンキー座りから体育座りって・・・なんでやー
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 17:57 ID:CrG2nk2G
俺は萌えた。
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 18:40 ID:vbhBNO0K
探しても見つからねぇ・・・_| ̄|...○
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/19(火) 18:46 ID:UMSh8n+e
オ、オイラのテキサスが…
こんな座り方テキサスじゃね〜!
オーラで楽しみに待っていたのに!!
引退しまつ!
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 18:53 ID:hycK7GrF
落ち着け!お前らの脳内補完能力は体操座りぐらいじゃ崩れないだろう
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:11 ID:aYxJquga
β2の終わり頃転職した時、まーちゃんからの変貌ぶりに戸惑ったものだが、三日もすれば愛着湧いたさ。
てなわけで、転生後転職しちまえば、すぐに慣れて愛着湧くから安心汁
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:16 ID:QVKzg/xg
>391
BS実装時に「まーちゃん(まーくん)をかえしてえええええ」と叫んだ
あの頃の気持ちを取り戻せば多分無問題
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/19(火) 19:24 ID:pgK3VwJ4
>>390
バナーの「何か」んとこクリックしてみるといいかも
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:25 ID:pgK3VwJ4
ごめん・・上げてしもたorz
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:26 ID:CrG2nk2G
>>394
ヤンキー座り返してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇと叫び続ければいいのか?
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:36 ID:69zdneSt
もう戻ってこないものは諦めろってことだよ
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:47 ID:Uel8sigL
まあ転生してWSなるまでどんくらいかかるんだろうな(;´Д`)
そしてどれだけのやつが転生出来るやら。
漏れのは放置96歳、リアル多忙でもぉまにあわね。
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 19:47 ID:YAxaAopX
from LdS
>ホワイトスミスのメルトダウンはオーバートラストと同じように武器を取られると使用できなくなるのでしょうか。
素手でも使用できます。なので武器を取られたり壊されても使用できます。
キター
まぁアルケミの塩酸が少しヒドイ扱いになった気もするが…
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 20:01 ID:hnfSaiFG
まぁ上位二次職スキルだし
通常二次の塩酸よりは強くてもいいんじゃね?
有用性が増したね。
範囲攻撃に乗らないっぽい?のは残念だけど。
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 20:08 ID:xB308LNd
>前にWSのメルトダウンの確率が上昇したようですが、
>前実験して頂いたときと体感的にはどのくらい変わったのか分かりますか?
あくまで体感ですが、5秒以上殴られると武器か鎧が壊れる感じです。運が悪いと1発目で壊れることもあるのでギルドに武器修理を持っているBS or WSがいないと復帰に時間がかかって面倒です。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 20:17 ID:pgK3VwJ4
バフォc刺してもメルトの効果って意味なし?
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 20:27 ID:/UG9AjlZ
そんな貴重な例をどうやって調べろと・・・w
たしか殴ってる奴以外はスプラッシュダメだけでなにも乗らないとかだった気がするけど
どうなんでしょうなあ
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 20:43 ID:QYOrv3F6
>>404
属性は乗るんじゃなかったっけ?
クリはでないけど、カード効果とかもどうだったか忘れたけど。
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:01 ID:/UG9AjlZ
個人的に気になったので調べてきた
対人スレのテンプレによるとバフォメットcの効果は
バフォcの範囲部分はクリ無効&%up系カード・状態異常カード無効(要するにアンドレ・DOPcのみ有効)
との事、この分だと載らない気がするが
なにぶん後から追加されたスキルだから重力仕様で例外もありえないことも・・・
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:06 ID:e1Yn0saH
>>402
GvGに行けない低VIT型だけど、
修理は何故かβ2の頃に取ってたので
直接GvGに参加しない私でも間接的に
GvGやってる仲間に役立てるのね(つ∀`)うれしー
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:06 ID:/UG9AjlZ
ああ、連投スイマセン
属性乗らないとは書いてないので属性付与の類は乗るのかもしれないっすね
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/19(火) 21:08 ID:/bYH9QBA
露天ほうちん時なんかシテから放置してまっか?
俺は露天放置する時にエフェクトをかならずOFFにしてから
放置するけど、これでも鯖間によくなるYO
なので、なにか露天放置時にしてる事はありますか?
もし露天放置してても鯖間しない方法があったらPLZ
あと、精錬計算機ってどこにあるんっすか?
(精錬する物とエル代を入れたらどのくらいで成功する)
って計算機です。この計算機しらんっすか?
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:16 ID:QceaAdNW
ようわからんが日本語がむかつくのは何故だろう
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:19 ID:2kPjRZhg
>>409
過剰精錬でぐぐれで一番上に出てくると思うけど。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:23 ID:wV+3G3qW
>>402
メルトダウンの有用性よりも
>武器修理を持っているBS or WSがいないと復帰に時間がかかって
こっちでなんか目から変な汗が・・・
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:24 ID:O2QrKVI9
本日更新の某HPより
Q:ホワイトスミスのメルトダウンはオーバートラストと同じように武器を取られると使用できなくなるのでしょうか。
A:素手でも使用できます。なので武器を取られたり壊されても使用できます。
BSは武器を脱がされたら何もできなかったが
WSなら脱がされても素手で高速武器(鎧)破壊ができそうですね
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:33 ID:pgK3VwJ4
>>406
わざわざ調べてくれて有難う。
バフォ刺し武器でメルトが乗ればMyBSちゃんも輝きを取り戻せるかな〜と思ったんだけどな・・・
やっぱこのまま引退するわ。。。。皆ガバレ!!
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:34 ID:FIIbDGGS
素手メルトダウンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なんて嬉しい。対人に励む同志BS達に春が来ましたね。
個人的には相手の武器や鎧を壊すたびにこちらにもわかるエフェクトか「鎧を破壊しました」のようなメッセージがでるとすばらしく気持ちよさそう。
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:39 ID:F80K8DUV
BS諸氏が爆熱なゴッドフィンガーで鎧をちぎっては投げしてる絵が浮かんだよ(ノ∀`)
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:44 ID:nph7LupZ
その前にちゃんぽんのダークネスフィンガーでやられるわけだが。
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 21:51 ID:M8Y6yQdg
>>414
引退するのは、まだ早いぞ!
バフォ刺し武器にメルトダウンが乗るかどうかは、まだ謎。
その書き込みを見る限り、オーラBSとバフォ武器は持っているみたいだから
検証してからでも遅くないと思うぞ。
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 22:01 ID:pgK3VwJ4
>>418
バフォ武器なんてないさハッハー
装備売り払ったゼニーでバフォC買えるかも微妙。
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 22:14 ID:M8Y6yQdg
>>419
なるほど( ´ー`)y−~~
バフォCにメルトダウン乗れば、熱いなぁー
誰かバフォC持ちの人、転生来たら検証お願いします(*゚ω゚)人
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 22:16 ID:nTWVNpAV
CRにメルトダウンがのらない、っていう確かなソースもなかった気がする・・・
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 22:33 ID:D5uFGuht
CRはともかく、バフォCメルトとか夢みすぎるのはどうかと・・・_no
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 23:01 ID:F80K8DUV
乗るといいけど果たして何人がその効果を実感できるやら…
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 23:13 ID:M8Y6yQdg
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096467382/494-495
未実装スレで見つけた。
ソースがないから、真実かどうかわかんないけどね。
もし、CRに乗らないようなら、バフォC+メルトできるか知りたいところだ。
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/19(火) 23:42 ID:xB308LNd
出来たとしても鯖に数人だしな。
多く見積もっても10人いないだろ。
んな検証してもなぁ、と思う。
まぁ、別にやっても損ではないが。
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 00:00 ID:MglTuVZ0
月光剣と同じでCRは無理なんじゃないかな
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 00:09 ID:qAdvn2pC
>>426
月光剣はCRでまとめて吸い取れますぞ?
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 00:13 ID:MglTuVZ0
まじ?
MBなら当たった分吸い取れたけど、CRだと一匹分だけだったんだが。
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 00:40 ID:h0ouy0GI
うほ?
どっちが正しいんだこんちくしょう。
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 00:56 ID:W09/nJWg
CRはカード効果は有効、属性やLv4の特性効果は無効だった希ガス
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 01:10 ID:c49aULiV
前に月光装備して、CRしたが有効だった・・・はず
今は、チケット切れてるので、確かめられないorz
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 01:26 ID:z00IhNH4
復帰したてで見てたらWSの話題。見て驚きました。
なんでこんなに格好悪くなってるんだ・・・
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 02:27 ID:GDhI/QgK
すぐに慣れるよ…たぶん。
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 02:36 ID:wEQODBDe
人間というものは慣れていく生物だ
最初は悪い悪いと思いつつも慣れてしまえば、以外に悪くないと脳内変換してしまうこともあるのさ・・・
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 02:43 ID:aLHtKlHj
あの座り方だけは納得いかん
by♂BS
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 10:09 ID:K1R9iB+p
85歳AGI斧でニブルソロ行ってきた。
+9DHd2HAと+8火斧に+7闇メイル着けて白ポ満載。
ぶっちゃけDHdモニング(持ってないが)と火ソドメにカリツバックラー(コレも持ってない)のが良かった希ガス。
ギョル渓谷はチト話にならないw
AGI>STRだと殱滅力が足りない。マーダーとロリルリに時間がかかりすぎる。
よって主戦場は秘境の村の方。
常にMOBが張り付いてるような状態なので、手に汗握る緊張感が逆に心地良かった。
効率はSD4と大して変わらんと思われるが、消耗が激しすぎで一時間も滞在出来ん。
金銭もマフラが出たから良かったものの、回復が白ポなんで収集品だけだとギリギリ赤字くらい。
気分転換には良いけど、美味しくいただくにはLv不足かなぁ…。
仕事暇で携帯からなんでテンプレ使ってなくてスイマセン。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 10:14 ID:zZOEYb1X
あえて最初から武器を持たずにAspd重視で素手メルトで殴ってる方が
破壊しやすいかもな。
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 10:53 ID:tBI06lOu
メルト専用WS、なんてのが出来るかも知れんな。
最初から素手で突撃。
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 11:07 ID:W09/nJWg
もしも素手メルトがGvGで実用的な効果を発揮するとしたら
WSというだけで最優先に瞬殺される日が来そうだな。
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 11:13 ID:z2C4Y8xV
HF併用やいざというときのメマーもあるだろうから最初から素手というのはちと考えにくい・・・
ASPDも武器もちとかわらんし、ベベやメタルラファミリア等状態異状系とあわせたほうがいい希ガス
メルト専用ならAGIDEX極ふり、INTふりだろうね
青のみまくってもSP90はきついからHFと併用の場合多少のINTが必要で
詠唱の遅さからDEX、ASPD確保のためにAGIDEX
実際のところVITもある程度ないと動きにくいことから結局器用貧乏で終わる希ガス
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 11:52 ID:oyDCupXU
質問させてください
PT用に状態異常武器を作りたいと思っています。そこで、
CRはHIT判定が2回あるようですが、状態異常カードの判定も2回あったりするのでしょうか?
検証は面倒なので行われてないかと思いますが、体感だけでも教えてもらえると嬉しいです
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 12:09 ID:ttZ/vEBP
>>441
>CRはHIT判定が2回あるようですが、
属性計算が2回あるだけじゃないのか…。
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 12:20 ID:ZbLh/LV/
>>441
それは発動時のエフェクトの話ジャマイカ?
CR→敵に当たるエフェクト→もう一度エフェクト出て吹っ飛んでダメ出る
これを2回計算と勘違いしている気がスル
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 12:23 ID:z2C4Y8xV
今でも2回あったかなぁ
少なくともコモド直後にチェックしたときは2回判定確定だったが
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 12:41 ID:k2t8DZzx
>>441
どこで読んだかわかんないんだけど状態異常判定は150%のほうで1回と聞いたような・・・。
カートのダメージのほうには乗らなかったような。
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 12:51 ID:sH0HqECi
昔話題に上がってて見た事ある気がするんですが
結局ロングメイスで魔法のダメージって減らせるんでしょうか?
対人で実用化してる方います?
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/20(水) 13:06 ID:y2AHI8lz
♀スミス+素手+メルト
想像中・・・
敵の盾をこぶしで腕ごと粉砕し
敵の剣を素手で受け止めへし折り
敵の着てる鎧を素手でむしり取って握り潰し丸めてポイ・・
こんな人が真っ赤な顔をして叫びながら走ってくると・・・
(( ('A`;) )) コワイ・・
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:12 ID:MglTuVZ0
某所のスキル説明見ると破壊できるのが武器・鎧となってるけど、
その他の防具も破壊できるの?
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:13 ID:gzYlIZ3y
でも装備破壊するパワーありながら頭蓋骨砕きに行かないスミスタン
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:18 ID:E/EZe5Eg
>>446
あれアコ系専用で商人系は装備できないんじゃなかったっけ?
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:21 ID:sH0HqECi
>>450
('A`)?!
('A`)ヴァー
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:21 ID:oFBSn7LE
>>395
らぐ何さんから誘導しないで、というお達しがありますた。
>>ALL
今後はヒントも出さない方がヨサゲでつ。
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:31 ID:bkeffipV
はじめまして。
Blacksmith@lisa鯖 Base74/Job45
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str73+10 Agi56+5 Vit26+5 Int1+2 Dex34+11 Luk1+2 Flee152 Cri1 Def40+31
ラウド込みです
特化武器 : +8人特化チェイン
三減盾 : +6タラ
特殊装備 : クリッポ2つ
最初は精錬用に作ったものなので、どうステ振りしていいか
分からなくなってしまいました。Gv特化にするには、今後どのように
ステ振りをすればいいか教えてください。
あと、現在時計地下or西兄貴で狩をしてるのですが、
今のまま狩を続けるか、動物特化を買ってSD4で狩をしようか迷っています。
どこが一番効率が出るでしょうか。
先輩BS様方、よろしくお願いします。
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:34 ID:W09/nJWg
>452
> [kRO Sakray Rebirth Job ]
>上のアドレスは、別にMMOBBSでも何処でも出して構わないので、
>この雑記への誘導は控えて下さい。
と書いてあるから、直に紹介すればいいんじゃないの?
一応雑記を経由しない誘導は↓
ttp://ronanika.at.infoseek.co.jp/kRO_Rebirth_Job/
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:39 ID:h0ouy0GI
下半身になんか新しいパーツが!
あとはぐぅぱぁが帰ってくれば問題なし。
ちょっとメールしてくる。
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 13:44 ID:oFBSn7LE
>>454
や。それはわかっております。
何か。に誘導しないようにってことで。
らぐ何。とかkRO Sak(ryとかは誘導しても良いと思いますが。
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 14:29 ID:1TbUoAHJ
ホワイトスミスの容姿やスキル自体にはあまり興味はないが
「まーくんハイ!」
の茶色服が妙にかわいいのが気になって仕方がない奴(1/20)
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 14:39 ID:MiZWCl/P
>>453
>Gv特化にするには
VIT全振り。
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 15:13 ID:7s9OeiQP
>>453
Gv特化するなら、補正込みAgi80→Str110→Agiでオーラ出して転生。
すまん。一回言ってみたかった。
現世でやるなら素Vit74まで振って残りStr(+ちょAgi)。
どちらにしてもIntは補正込み12くらいあった方が狩りでの効率は上がる。
効率出すなら、そのまま時計B4か、火水ソドメを過剰精錬して廃屋。
西兄貴に飽きたら高級POT持って時計B2。
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 15:25 ID:MglTuVZ0
>>453
str90~110/vit70~90/int6~18/dex40~50/残りagi
でいいんじゃない?
まともにスタン防御できるvit確保したらあとは自分の好きにすればいい
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 16:03 ID:iUibvKKA
Lv99なんて無理だよ母ちゃん・・・
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 16:10 ID:6q8Kr3Cb
父ちゃんはできたぞ。お前もがんばれ。
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/20(水) 16:34 ID:T0eHK20q
満員電車で腐女子に迫られて、
「顔面メルトダウン」という言葉を思いだしてしまった。
死語?
464
:
453
sage
:
2004/10/20(水) 16:36 ID:bkeffipV
オオオ・・たくさんレスが・・・
今あまりお金がないので、今までどおり狩りすることにします。
ありがとーございました。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 17:38 ID:9Vg1LGIF
初めての自作ソドメ完成祝いに試し殴りしてきました。
Blacksmith@三期鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str99 Agi63 Vit34 Int4 Dex33 Luk8 Flee158+2 Cri4 Def40
狩場 : ピラ地下2F(moc_pryd05)
狩場ステ : Str108(+4) Agi67 Vit40 Int6 Dex45 Luk10 Flee180+2 Cri12 Def50+40
特化装備 : +5水ソドメ +8T中型チェイン +5笠 溶接 +5ピッキメイル
+5兄貴バックラー +5木琴マント +5マタブーツ コボクリ×2
回復資材 : 手持ち肉100+カート肉500
経験効率 : 670k/h
滞在時間 : 1時間(早朝)
狩り方式 : ハエ時々徒歩
コメント : ハエ200個持って敵が見えなければハエ。
基本は牛優先、マミーとベリットも遭遇時8割位は叩いたかと。
牛のHFは避けずにそのまま殴り続け、とりあえず4体位までは囲まれても
何とかなるので3体横沸きとか良く有りましたが死ぬ事は無かったです。
ハエ100ちょっと、肉160ちょっと消費。収集品代は90kほどゲット。
レア類はオリ原4、服従の腕輪1、とプチ系のみでした。
以前は水チェインとイミュン、マタ首輪で500k前後だったのですが
ソドメと木琴、コボクリで滞在率と経験効率がかなり上がった様です。
ハエを増やして、回復剤を紅かアイスに変えて、牛のみのハエ索敵狩り
に変えたらまだまだ効率は上がる気がしました。
ここから戯れ言。
以前はよく見たAGI騎士や徒歩騎士、それに同職が全然居ない(つД`)
見たのはトレインしまくりVIT騎士とあとIW型Wizでした。
Botは何故か減ったけど精神的に泣けるのは相変わらずでした。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 17:58 ID:mz+cUrs0
>>400
フオオオオオキター(゜Д゜!
まあ転生すら出来ないと思うので同士の熱い戦いを遠くから見守ることにするよ。
467
:
466
sage
:
2004/10/20(水) 17:59 ID:mz+cUrs0
ごめん始めのページから順番に読んで行ったら最新ページと間違えて
>>400
に
超遅レスorz
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/20(水) 19:48 ID:xqeJ7f3F
Wスミスの腰に着けている左右のポーチには
何が入っていますか?
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:04 ID:VqTRYKFE
夢と希望です
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:04 ID:JKR25Y3k
夢
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:08 ID:hZzNfPUT
右のポーチには武器修理を、
左のポーチにはオリデオコン研究をしまい込みました。
奥の方にしまい込んで忘れて下さい。
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:11 ID:PK2NmWFf
>>471
>右のポーチには武器修理を、
流石に実装されてもいいかと・・・思うのは俺だけ?
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:28 ID:NiKtnc8i
>>472
kROでは実装されてる
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:52 ID:1TbUoAHJ
>>473
初耳だ。
なぜか武器修理だけはいつか実装されるかもしれない?とあきらめずに取った奴(1/20)
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 20:58 ID:mz+cUrs0
いらないだろうと思ってスキンテンパリングを切ったら
実装される&効果変更で無属性攻撃すらも5%カット!
って事態になった俺は負け組み?
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 21:08 ID:ureO+Tj8
俺も取ってない。
レイドのような効果だったら結構有用だけど
どうなるのかな。
ヒルトの修正のが早く来て欲しいぞ。
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 21:18 ID:aSHnsqjb
>>464
@STR110型(VIT先行)
現状ステからVIT全振りしたとしたら・・・
LV83でVIT55+6。素VIT74達成はLV91。
さらにSTR110にするために素STR92するにはLV99(余りステポイント5)。
※92(素STR)+6(ジョブ補正)+4(ラウド)+4(パワーリング)*2=110
ASTR110型(STR先行)
素STR92&素VIT54となるのはLV92。(完成ステは同じなので素VIT74は@と同じLV99)
BSTR100型
素STR84&VIT54となるのはLV88。(素VIT74はLV96)
※84(素)+6(ジョブ補正)+4(ラウド)+3(マンティスC挿しアクセ)*2=100
STR110目指すなら@よりはAの方がデビューは遅くなるけど経験値稼ぎは楽だと思います。
STR100なら特に問題無く育成できると思います。
個人的にはLV95↑まで育てるつもりなのであれば、完成ステを自分で考えて
今の状態からでは無理なら作り直しも考えた方が良いと思います。
自分も、露店・DC・OC用商人を+精錬用でBSに転職させたものをもっていましたが、
消して作り直しました。
ついでにLV80STR100のVIT型予定BSだと歩き索敵で(肉満載)
ピラ地下2(+7水ソドメ・+9TBdチェイン):500k/hくらい(滞在1h未満)
OD2(+9TBdチェイン):450k/hくらい(滞在2h↑可)
西兄貴(+7水・火ソドメ):500k/hくらい(滞在1h前後)
安定して稼げるのはOD2。ピラ地下2や西兄貴だと黒字だけどレアが出なければ儲けは少ないです。
LV85くらいでGVデビュー予定です。(STR110=94+6+4+3*2 ※LV80台はクリップオブパワー*2 LV90↑でロザリオオブパワー*2。)
効率求めるよりは金貯めて装備を充実させた方が良いかと思われます。
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 21:19 ID:z2C4Y8xV
大丈夫
転生しても未実装たくさん
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 21:20 ID:6leleNjh
転生後取ればいいじゃない
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 21:21 ID:x++Ymq85
>>474
(2/∞)
1年半ほど前、俺のスキルはこのスレで身も蓋もないと言われていた。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJkqsanas1qseAafJl
信じる物は救われるよ。
現在97Str>VitBSの戯れ言。
1stなのでLuk6だがそれも今となっては逆に愛着がわいて良い。
転生は間に合いそうにないが自動攻撃装置とか絶対取るぜ
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 22:10 ID:lsHyQP/P
>>480
おまいさんは漏れのDOPですか?(´∀`*)
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 23:05 ID:S5T/4w+h
>>475
取ってないことを悔やんだり、取ってるやつと比べて自分に引け目を感じているなら間違いなくどうしようもない負け組
別に取ってないけどなんともないぜ!(AA略 とかアッサリと作り直せるなら負け組じゃない
要は起きている事態じゃなくて心の持ちようだよ、チミ
ちなみに漏れは戦闘型で自作2HAのためにオリ研を2取ってある
いつ実装しても大丈夫なようにね
そして武器修理もあるけどスキンテンパは0、なんの問題もない
ついでにWSの座りポーズは漏れには受け入れられないので転生は考えなくてよくなった
もちろんオーラにはまだほど遠いのだけども、すごく気が楽になったよ
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 23:10 ID:9ukA6VvE
それよかbsは実装未実装にかかわらず半製造以外迷うほどスキルなくね?
製造系なら実装されれば利益あるからオリ研究とかとるだろ。
スキンだってヒルトだってその効果で実装されれば有用なんだからうだうだ言わずにとるべきかと
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 23:29 ID:DgWcDujm
純戦闘でも、製造は取ることになりそうだなぁ。
もともとあまり気味なのに、追加スキルが少ないし…。
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/20(水) 23:57 ID:4D1FOIi4
>>480
1年前なら、たしかに多くの同志鍛冶屋が「そのスキル振りはどうよ?」
と言いたくなる振り方だったと思う。
MMOは、その時その時で効率のいい量産型が変わるから
もう1年後には、その型は時代遅れと言われるかもしれない。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 00:40 ID:V+ngfq2s
>>480
俺もサラオープンと同時に始めてbsつくったんだが亀前でそのスキル振りとホボおなじだわ
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 04:26 ID:DrhQsYHn
HFなんかも昔はただの前提の死にスキルだったですしねー
うちの長女HF2だよ(;´Д`)
それはさておき商人系はセカンド以降はスキルだいぶ余裕出ますね
DCはともかくOCは何人もいりませんしねー
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 06:21 ID:E9xSCNzg
>>487
だが、俺は手加減はしない
それが礼儀と心得る
よってなぜか無駄に頑張ってしまう
キャラによって露店LVとかめちゃめちゃ(´Д⊂
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 06:47 ID:etMCZ5wc
>>487
それが結構不便なんだよね、BSに慣れるとわざわざ移動してのOCとかがめんどくさくなる。
だから俺は全員DCOC10取ってるよ。
490
:
489
sage
:
2004/10/21(木) 06:54 ID:etMCZ5wc
それに狩りの後商人なのにOCないの?って言われるのも悲しいじゃないか(´・ω・`)
まぁ持ってても存在を忘れられて誰かが商人を出してくることが多々あるけどさ。
そんな俺のBSは
1st半製造(コモド前)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaqxnfkBasqDbn1qNJl
2nd戦闘(去年10月頃)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJkdsaAas1qseDafJl
かな。戦闘で槍を取ったのは1stでGv人気に煽られて槍取る予定だったポイントでHF5を取ったから。
今でも後悔はしてないかな。Gv初期は新二次もいなくてVit型も少なかったからね。
バランス半製造メマーなしでもHFだけで戦線には立てた。
今思うとGvもあの頃が一番楽しかったなあ(´・ω・`)
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 09:22 ID:k9vvjWu+
このスレの上の方でスキル取りの相談をさせてもらった半製造なんだけど、
思い切って鋼鉄製造切って、OT5取得してみた。
コレはアレですな。
確かに必須と言われる価値はある。CR並に重要度の高いスキルだと痛感しましたよ。
これからBS目指すのであれば型問わず必須なのではないかと。
相談して良かった…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
OT5のおかげでLv70で牛食べに行けます。
AGI先行なんで結構回避出来るけど、HF食らうとお察し。
ブルジーな狩りになるのも否定出来ないしw
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/21(木) 09:48 ID:ouxKyq6L
武器修理のLv4はオリ原石を使うらしいけど
まさかいつのまにかオリ研が要るようになるなんて
ないよね…?
どうせならLv3は鋼鉄製造、Lv2は鉄製造が必須でも良いのにと思う製造スミスの愚痴
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 10:17 ID:kbHGuSiQ
戦闘BS作ったんだけどスキルポイントが4Pあまってるんだが何にふっったらいいものか
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10GBJaAf1dFdnqseAdsGL
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 10:21 ID:AVRsS2MA
そもそも武器修理自体取得するのに鋼鉄製造いるんじなかったかな?
オリ研は永遠に未実装な希ガス。
つーか、スキルの中身的にはケミのアレみたいに難しい部分なんて何もないのに何で未実装なんだろう?
逆に今実装されても微妙にバランス崩しかねんしなぁ。
そういった部分を動が恐れているとか…邪推しすぎか。
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/21(木) 11:13 ID:OzOAbCow
属性防具を製造できるようにしてほしい。
そして属性製造が前提で。
だ〜ってベータの頃に鉱石系全部取っちゃった自分が…(T-T)
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 11:20 ID:E9xSCNzg
>>493
DC・OC全切りって事は他にも商人キャラがいるって事でいいんだよね?
だったら鋼鉄製造を5で終わりしかないんじゃないかな・・・
露天10でも良いけど残り2だと鉄か鋼鉄上げても中途半端な雰囲気が漂って仕方がない
>>494
鋼鉄がいるのは武器修理じゃなくて鉱石発見ですね
俺も常々、どうして実装できないのか謎に思っていますよ
やろうと思えば1週間も掛からない作業だと思います
早く実装してくれないと逆にBS諸氏の形見が狭いのでさっさとして欲しい所ですけどね・・・
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 11:44 ID:DrhQsYHn
>493
うちのは短剣3あまり1ですね
別のキャラでDEX+LUKが100(支援コミ)の戦闘いて
鋼鉄5ありますけど、
正直使い物にならないですよ、買った方が安い(^^;;
武器製造ならエンペ金敷あれば戦闘でも趣味程度に成功
しますからw
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 11:46 ID:oLBXDDwf
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10CBsdqsaSdCdDadadeaGL
オリ研を切るか切らないか、いまだに悩んでいる・・・。誰かタスケテ。
オリ研5 OT4 武器修理1 で終わりにするかなあ。
つか、行きあたりばったり過ぎ>俺
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 11:52 ID:Mr/pFGLu
>497
市場では鋼鉄の値段って石炭の2倍くらいじゃない?
で、そのステでも成功率は8割近くは行くだろう。
どう考えても作る方がお得な気がするけど。
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 11:56 ID:mzu0syZp
>>498
鋼鉄1で属性石5か・・・
一つ言える事はOT4は微妙。取るなら5を推奨。
その配分ならOT5オリ研究4修理1にした方がいいね。
それかオリ研を切ってOT5鋼鉄5修理1って手もあるかな。
ソドメ作るとき鋼鉄が不足しがちですし、韓国でもオリ研実装される様子もないからね。
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:00 ID:78n1RnCD
Blacksmith@餃子鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 鉱石発見1(*´∀`)
Str90+20 Agi86+2 Vit1+6 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee200 Def48
属性武器 : +7火・水ソドメ
特化武器 : +9TTiチェイン/+8TBlチェイン/+8TAチェイン
三減盾 : +7鱈・兄貴バクラ/+8カリツバクラ
特殊装備 : マジェ/木琴マント/STRピッキメイル/ベリブーツ
悪魔羽/パワクリ/パワリン
ようやくモダンカートが引けたので記念カキコ。
いままでずうっとピラ地下/SDの往復だけのソロ人生だったけど
モダンが引ける様になって今までの苦労がやっと報われた感じ。・゚・(ノД`)・゚・
さて、ここで今後のモチベーション維持のために皆さんにお聞きしたいのですが
今後AGIとVITのどちらかを高めていくとしたらどちらの方が良いと思われるでしょうか?
パサナの回避を95%にする為にAGIの方が良いか
牛のHFやMH処理時の安定性を上げる為にVITでMHPの底上げが良いか。
オーラバトラーになるまでまだかなり時間が掛かると思われるので
それまでのモチベーション維持の為、お手数ですがどちらが良いか皆さんの体感で教えてください。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:06 ID:DrhQsYHn
>499
うちの鯖だと今は鋼鉄9k、石炭5.5〜6kって所ですね。
で鉄が300として炉が150で
8割成功だと一枚当たり8938zで出来るのかな
9kってのはあくまで中央値なので
これだとやっぱり安いの買ったり、
買い取りかけることになるです(;;
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:13 ID:hArO7tbL
製造型BSのオリ研/鋼鉄/OT云々の流れは、
>>254,255,291
が現段階では最も最適解のようにも思える。
問題は鋼鉄を切るか切らないか。
全武器製造を取るのかどこか妥協するのか。
>>254,255,291
を少し改編してテンプレに載せたらどうかな?
この辺悩む製造型の人って多いみたいだし。
何も無いよりは、少なくとも何かヒントは得られるだろう。
504
:
493
sage
:
2004/10/21(木) 12:27 ID:kbHGuSiQ
説明不足ですみません。別キャラに純製造81歳がおります。
どう振っても使わないような気がして相談してみました。
短剣あたりに振って名入り武器無理に作ろうかとも。うーむ。
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:31 ID:E9xSCNzg
>>497
短剣製作・・・自作はやはり浪漫ですなぁ、ただエンペ金敷きが(つдT)タカスギルヨ…
俺は狩場を転々としてるタイプなんで、気がつくと倉庫にやたら鉄鉱石・鉄の類が溜まってしまいまして・・・
特にSDとかだと上る途中に地面に落ちてる(理由はお察し)のも頻繁にあるんで鋼鉄にして供養してるつもりです
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:34 ID:pKMDIrjL
全武器取りたいけど育成がつらいよ的チキン型極製造におすすめなのが
オリ研切ってAR5コース:
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JbGKefkAaprd2draJl
と言うか、うちの極製造BSです
可能性としては
1.全武器3,鉄5,鋼鉄5,オリ研5,修理or発見(極製造型)
2.全武器3,鉄1,オリ研5,AR3,OT5(半戦闘型)
3.全武器3,鉄5,鋼鉄5,AR5(チキン極製造型)
4.全武器3−斧orナックル切り,鉄1,オリ研5,AR5,OT5(変則半製造型)
あたりなのではないでしょうか?(さらにここら辺に個性が加わる)
ちなみにうちのBSは3に該当しますが個人的にはARは5無くても3でも良い予感がしてます
3をやや変則にして「AR4+発見or修理1」とか「AR3+発見1+修理1」とかにすると
少しはロマンと実用を兼ね備えた形になるのではないかと思いますね
鉄は天津の量産体制(天津で買い取ると効果的)から必要性を感じないし
鋼鉄は鋼鉄で露店の石炭を買うよりは買い取りの方が安い感じです
当方は最古鯖なのですが、石炭6K鋼鉄9Kラインでして
ここら辺だと極製造JOB45くらい=成功率90%でもトントンなのですよね
鋼鉄を直で買い占める方が価値が同等なので特だし
9割に満たないor鉄が余ってしょうがない人が石炭を買う感じになってきています
それらを切ってARとOTに回すことで少しでも育成が楽になるのなら
その方が今の時代には向いているのかもしれません
殴りプリの相方居るならARだけでもあればいいので
(殴りプリソロの方が効率が出るのは当然ですので、効率論は別として)
OTはあくまでソロ前提での考察になる感じでしょうか?
WP取るポイントの余裕は、ナックル槍斧両手削るくらいじゃないときついので
それこそ道楽半製造+斧使いのレベルになってきてしまうでしょうね
MPとか属性ソドメを固定ダメージにしてしまうような製造BSには不要です(笑)
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:41 ID:k3O9Ht3p
BSの皆様方、よろしかったら質問させてくださいませ。
この度、友人のBSと組むことを前提にした殴りプリを作ることになったのですが
BSにとってあったら嬉しいスキルって何でしょうか?
場違いのは承知ですが、何か最近のアコ&プリ・スレの流れでは聞き辛いので
こちらで質問させてください…本当すみません、すみません。orz
でもBSの皆様方の生の声が聞きたいというのもありまして…。
そんな訳でどうかよろしくお願いします。
ちなみに相方はStrゃゃ高めAgi型、私はAgi>Str>Dex>>Intの量産型に近いステを予定しています。
予定スキル:
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdpsXdAhDcDrnfNqAbNak
508
:
498
sage
:
2004/10/21(木) 12:50 ID:YRe1j9YS
>500
助言アリがd
とにかくOT5にしよう、そうしよう。
鋼鉄は↑の流れで私も切りでいこう・・・
OT5 オリ研3 ぐらいにしてからまた考えます。
未だ8なPCとか・・・
>507
私はブレスとグロリアさえあれば。
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 12:59 ID:aGXqoG0R
>>507
殴りソロで欲しいスキルが、大概BSでも欲しいスキルになります。
サンクもあるし、良いスキル取りだと思いますよ。
後は、SPRを削ってアスペ5か、TU1を取るのも良いかもしれません。
自分で使うにもね。
瞬発力に乏しい殴りプリソロ/殴りPTだと、TUは場所が
限定されますが結構便利。
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 13:13 ID:STR0CmJY
>>501
俺と同じAGIなのでアドバイス。
俺は後半になってからVITあげたよ。
補正込み20まで。
体感HFが避け損なってもスタンしにくくなったかなぁ、程度。
ちょVITにすると回復剤回復量UP、MAXHPUPと効果がいいので
あげることを俺はオススメする。
ポイント効果も高いしね。
パサナは俺は装備補正が+4だったので93で回避になったが
余り変わらないような気がする。対2匹でも気が楽になった程度。
盾もちならパサナは痛くないしね。
だけどAGI振った方が狩場は広がる。レベル上げ時間かかるけど。
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 13:18 ID:STR0CmJY
いや、俺のIDがSTRなのでやっぱSTR120で俺TUEEEE!だ。
>>507
プリスキルはブレス・速度・グロだけでぶっちゃけ後はオマケ。
黄金コンビはたのしいよ!
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 13:19 ID:V5XcQova
>507
基本的に純製造以外のBSは常時ブレスとIAだけあれば十分戦える。
BSが欲しい支援は殴りプリが自分にかけるスキルになるし。
ただ、ペア狩りの狩場は悪魔・不死MAPになるはずなので
509が言うようにアスペ5、殲滅に時間がかかる不死対策にTU1欲しいかな。
ただ、BSの型やステ、2人の狩り方のスタイルやペースによって
グロ欲しいなとか2人だとイムポ殆ど使ってないね…みたいに
各スキルの使用頻度や重要度に個人差が出てくるから
狩場を回りながら友人と相談して随時調整していった方がいいよ。
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 14:08 ID:63ujQqoJ
ぷりの支援スキルでペア狩りの時必須って言えば、まぁ多少は各々の感性によるけど
ブレス/速度/マニピ辺りじゃない?グロもあれば有ったで嬉しいけど必須では無い気がする。
キリエ/IM/アンゼとかなら確かにおまけって言っても差し支えないと思うけどね。
>>511
>いや、俺のIDがSTRなのでやっぱSTR120で俺TUEEEE!だ。
それならSTR0CmJY→STR0だからチートで通報しますたとも言えるよね…w
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 14:17 ID:7Nft2u0d
製造のスキルも時代が変わったね。
俺が育成中は、鉄を取らないと鉄鉱石がもったいないぞ!
育成完了した頃には、鉄は捨てろ!鋼鉄製造があればいい!
(既に鉄5鋼鉄1orz)
今は、鋼鉄も捨ててOTL取ってもいいんじゃない?
ちなみに、我が鯖ではBOT産の鋼鉄が減少して、ソドメ職人が減りました。
少し前は鋼鉄がうじゃらー!!と溢れかえってたから、ソドメ競争率高かったんよね。
515
:
911
sage
:
2004/10/21(木) 14:51 ID:STR0CmJY
>>513
Σ(゚д゚lll)ガーン
せめて150で通報されたいw
516
:
511
sage
:
2004/10/21(木) 14:51 ID:STR0CmJY
>>911
じゃない、511だった_| ̄|○
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 15:05 ID:N8b+h4f/
>>501
ステが似てる94歳。STR91+19/AGI86+3/VIT17+6/INT4+2/DEX31+12/LUK1+2 Flee203
私もAGIかVIT悩んだけどVIT振ることにしました。31+6まで振っていくつもり。
VITにした理由は、メイン狩場のSD4でのHF対策、ペアでの深淵狩りを考えて。
AGIにしたほうが狩場増えてモチベーション保てそうだなぁ…と思って試しに
監獄/亀地/時計3と極AGI型狩場っぽい?ところで狩りしたみたところ、
現状でも自分的に十分狩れたのでVITにすることにしました。
とりあえずパサナ95%回避はそんなに意識しなくていいんじゃないかな。
というわけでVITに1票。
518
:
507
sage
:
2004/10/21(木) 16:38 ID:k3O9Ht3p
色々と熱い生ボイスありがとうございます、とても参考になりました。
やはり迷ったのはTUなんですよね…スキルポイント圧迫しますし。
(キリエとアスペにも迷いますが)
基本スキル(マニピ5・メイス修練等)を取り終えたら暫く様子を見て
適時スキルを振っていくことにします。
本当、場違いな質問にも答えてくれてありがとうございました。(*´ω`)
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 17:27 ID:v1QUfErR
テンプレサイトにこう書けばいいか?
「現状ではOT5は"ほぼ"必須です。」
「Lv1で 壁|ω;`)
Lv2で 壁|ω・`)
Lv3で (´・ω・`)
Lv4で (`・ω・`)
Lv5で (`・ω・´)
になれます。」
ゴメンナサイ… ∧‖∧
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 18:00 ID:SDZBac/U
>>507
まだ見てるかなー
おまけと言われてる中でアスペを強くお勧めする。
騎士団、監獄、ニブルといった90↑で非常にお世話になる狩場で殲滅力が大きく変わる。
半製造やクリ武器持ちならグロリアもあれば最高だし。
そんな私はニブルで塩付きQCバトルアクス振り回してます。
マーダーにプリBS二人して1000↑クリダメ連発とか非常にたのしーです。
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/21(木) 18:05 ID:+yCwxmDf
>>520
確かにアスペは良いな
自分の場合殴りプリが汎用武器一本、こっちが多彩な特化/属性武器持ち替えだったから
プリの方はアスペほぼ常用、聖の効き難いのとかはこっちが特化/属性武器で即殺
騎士団やニブルだと沸いた時にプリがおもむろに一歩下がって、アスペルシオ!!
あの「キィーン!」という快い音が「さぁ出番だ働け!!」という感じで脳内アドレナリンがダバダバと・・・
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/21(木) 23:31 ID:2wGzh710
ハロウィンなんぞどうでもいいから
早くスキル修正来てくれよ・・・
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 01:08 ID:tz5cLwOW
Blacksmith@Heimdal鯖(接続4k〜5k) Base89/Job50
AR5 OT5 HF5 ラウド CR (他のスキルは特に使わず)
Str67+13(ラウド込) Agi99+4 Vit11+6 Int4+2 Dex28+12 Luk2+2 Flee212 Aspd181 Def35(実)
狩場 : 亀地上
特化装備 : +5火土ソドメ、+8TGチェイン / +4熊&兄貴盾
回復資材 : にく手持ち90+カート四百いくらか
経験効率 : 979k(Base)
滞在時間 : 60分
コメント :
各地の放浪に飽きたので、試しに亀地上へ行ってみることに。
見ての通り装備類はかなりいい加減でStrもまだまだながら、1Mに近い効率が出たのは自分の中では最高記録。
ハエは使用せず、あまり湧きが良すぎないと思われるルートを適当に移動しながらの狩りでした。
基本AspdはそこそこあってCRの入力に手間取る為、速く囲まれない限りは通常攻撃頼み。
ウサギとトンボを同時に抱えたりした場合はHFでウサギを切り離します。
トンボやペストが群れたらとりあえず火ソドメでCR+適度にHFで被弾を抑えてました。
収集品で55k、消耗した回復類は17k程度、船賃が10kで一応黒字です。
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 01:18 ID:xsQCxtQU
極agiでもソドメを選択するのか・・・
vit1,Agi>strでミノのHFをかいくぐって亀まできたが土武器の選択に迷う。
斧スキーとしては斧で貫きたいがそろそろデスペナも痛いお年頃
時々あがる報告もみんなソドメ+盾だし亀レベルで斧持ちなんてのは
やっぱりTOM?
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 01:21 ID:9lbxudeG
ソドメと比べて不利なのが囲まれたときのダメージが大きいことだから、
高級POT使ってるなら斧もありじゃない?
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 01:34 ID:aGLOjT8T
>>524
漏れもAGIカンスト型(STR70+6/AGI99+5)ですが、ソドメ使ってます。
効率・滞在時間・装備は
>>523
さんとほぼ同じ。
回復剤が肉だと、斧じゃ回復が間に合わないんじゃないでしょうか?
鈍器+三減盾でも、4〜5匹に囲まれると(→CR連打)肉だと厳しい…。
紅ポorアイスなら斧でも何とかなるようなので
より高い効率を目指すなら、紅ポかアイス+斧の方がいいかもしれません。
まぁ、漏れが鈍器な最大の理由は、いくつも製造スキル取った旧式BSなんで
WPを取って無いのが理由ですが。
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 01:52 ID:KLfu/VK4
MPないんじゃ鈍器オンリーのがいいかもしれませんね。
俺は斧使っていてあのMP使ったときに戦闘モード!(`・ω・´)
ってなるのが好きだから斧。鈍器でも出来るとか言わないで。
俺も肉じゃ回復が遅くてやってられないからアイスに変えました。
一回慣れるともう戻れないですね。
低級狩場行くときは肉のがいいです。
特にOD。私の場合収集品と肉消費の重さがトントンになるので。
遅いけど
>>507
殴りプリならアスペとできればTUも取って置いた方が
いいですよ。ソロは騎士団いけるのが殴りプリの強みでもあるので。
逆にSPRが10もいらなそうです。INT初期値じゃないみたいだし。
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 06:50 ID:lIMevevP
>524
そんじゃ今日はいっっちょ亀地上に行ってみますか、
2HA持ってヽ(´ー`)ノ
以前行ったときはそんなに喰らう印象無かったんだけどなあ…w
ちなみにAGIカンストです。
回復はニクと白持っていきまーす
ところであそこは鎧何がいいのかな?('-'*)
火でいいんです・・・よね?;;
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 07:37 ID:FEQHA3Xf
時計地下四で片っ端から魔剣コミのババア集団押し付けられる。
でも狩場情報に
「魔剣は倒しておけば時間わき」
とか書いてあるのでどうせなんで頑張って倒そうとしてみた。
結論
「人の滞在30分楽にするために1時間分の紅ポを使って
しかもミスティルは倒しきれず返り打ち」orz
やはり飛びなのか。
実感しないと学べない体質は損だ。
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 08:15 ID:OvK2migB
>>529
入場料かかる場所だけに、魔剣はプリ付PTに任せとくのが最善。
手ごわい云々以前にドロップがちっとも美味しくないんだわ…
でも一度は戦うというのは、ゲームに向かう姿勢としてごく自然な行為なので
別段気にすることはない。
531
:
528
sage
:
2004/10/22(金) 08:39 ID:lIMevevP
30分だけ行って来ました、亀地上。
だって長居するほど面白く無いし…
Lv95 STR21+6 AGI99+12 VIT2+6 INT3+3 DEX87+12 LUK1+2
FLEE226+1 HIT214 DEF35+8
+8火2HA +7土2HA +4聖斧
+4火ロドクロ
で、たまにハエしてニク330,白6の消費で
時給が950kでした(実は自己新w
時給はともかく斧でも普通に狩れるみたいですよ
5〜6体までならそれほどピンチって事にはならなかったですー
よくぴよってくれたし('-'*)
まあ、面白くないのでもう行かないとは思いますが(笑
532
:
523
sage
:
2004/10/22(金) 09:56 ID:dUs/xcVk
>極agiでもソドメを選択するのか・・・
えっと…鈍器製作+鉱石発見の旧型で、ソードメイスを自作してきたもんですから、
斧使うのがもったいNEEEEEEEEって思って何となくこのままになってます(つД`)
安価な斧で程ほどに使えるものってありますかねぇ。
手持ちが大中小、対人、対毒チェインに火水土ソドメなので風斧ぐらい買おうかと思いきや、
このLvで美味しい水mobはココモビーチの海洋生物ぐらい=鈍器盾にしたいという微妙な悩みどころが。
書き忘れ
ウサちゃんの死骸からラフウィンド発見してました(´・ω・`)
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 12:39 ID:LNGZB4OC
私も最初は魔剣に特攻したなぁ…。
半製造AGI型なものだから、ミステル・オーガはだめだめ、処刑剣はメマー乱舞で
何とか(勿論ドロップ無)。
しっかし、ジョーカーは美味しくいけるステなんでそこそこ食べてるんですが
念ジョーカーいやすぎ…。しかもドロップなかったりとかモウネ…。
で、暖めていたオリ研用ポイントを捨て思い切ってOT5に回してみました。
やっぱ全然違うものですね。ARとの効果時間の長さの差が有るので
掛けなおし方を覚えなきゃ成らないけど、これで折り返し地点からの長き道のりを
頑張れそうです。
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/22(金) 12:48 ID:LVB6Iz+d
転生前は悪だったけど、
転生後は更正しましたって感じですか?
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 12:59 ID:mmdYLpvZ
>>528
極AgiじゃなくてStr>Agiだけど、斧で行ってました。
本当はソドメで行きたかったんですが、土ソドメがさっぱり成功しないので、
2HA担いで行っている内に、あぁ、斧でいいや、と思ったアバウトなBSですが。
ハエはそんなに使わずうろうろ歩いて索敵、4匹以上は死にかねない血柱が上がるので
HFを挟んでCRを撃ってタゲを分散させたり、ペストは最優先で潰したりですね。
少しVitがあるなら紅ポを持っていけば斧でも充分滞在できるかと思われます。
HPは念の為に6000くらいをキープしていたので、危ないと思ったことはあまりないです。
ソドメで行ったことがないのでソドメとの時給は比較できないですが、斧では1.2M/h前後出ていたようです。
何だかとりとめのない文になっちゃいましたが、斧でも充分行けます。
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/22(金) 14:14 ID:8716/Kwo
転生すると銘柄は消えちゃうの?
かなりの本数を露店で売ってたので心配。
転生したことにより晒されたりしないかな…
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 14:18 ID:4LYwhOMh
え・・・・転生で銘柄消えるの?
それマジだったら、銘柄維持のためだけに移住する仲間と分かれてまで
旧鯖に一人留まった俺って一体・・・(´;ω;`)
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 14:23 ID:LSOxJP7S
転生≒2次職からさらに別の職業への転職
なので、銘が消えることはない。
ラグいときに倉庫とかアイテム欄とか開くと解るけど、
アイテム個々に名前そのものが付いてるわけじゃなく、
「(製作キャラ固有のID) の ソードメイス」
という感じになってる
データベースにそのIDのキャラを探しに行って
該当したキャラがいれば名前が、
いなければ名無しが表示される、っていう感じのシステムなのね。
で、転生でキャラのIDが変わることはないので、銘もそのまま。
銘が消えるのは、あくまで「製作キャラ固有のID」が
データベースから消えたときのみ。
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 14:34 ID:0XTG+M9f
>>529
予言しよう、貴方はまた魔剣に挑みたくなる、と
ミスティルはステータスが高いがオーガみたいなSB一撃が無いので戦いやすいな
必中Hit235
95%回避310(5%以上回避FLEE220↑
闇・大型・無形
マミー混ぜ武器かそこそこのDEX、木琴はまず意味が無いでイミュン
タラ盾壊されると狩りが続行できないので代えの盾
あとは紅・アイスクラスの回復量があればPOT超連打のメマーの撃ち込みで勝てる
一度でもソロで打ち破ってしまうと次からは心置きなく逃げれるようになります、マジで
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 14:39 ID:/IPYb7vL
ミスティルはありえない性能のAGを使ってくるからメマ撃つのいやだ
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 15:07 ID:4oNYayOg
. l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
l , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、 |
| /:: ` ー--‐ '´ ヽ、 |
| ./:: ` ー----‐ ''´ ヽ│ 垢BANだっ・・・・・・・・!
| レー- 、.._ _,,. -‐.、.| |
| | ̄``''‐ .二ll ll二 -‐''" ̄| | もうすぐ始まる・・・・・・・・
r‐、|:: ===。=~ l=。=== | r‐、
. |l^|.|:: ` ー--‐1:: l ー--‐ ´ |.|、l l ムーミン、ナメック星人を巻き込んでの
!l._||::: ` ー-‐l::: lー-‐ ' ||ノ,リ 狂宴の舞・・・・・・・・
ヽ.|!: / , 一' l::: l ー 、ヽ. |!ノ
/ | / └‐^ー^‐┘ .ヽ. | ヽ. ムーミン、ダニで大騒動・・・・!
/ │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ヽ.
‐'''~|. | | ー─‐ | |~`ー- クククク・・・・
. ! ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ. |
|. |r''´ __  ̄,ノ /| |
| l '' ,r=ニ二「~|  ̄./ .|. |
|. | ⌒ " | !~`'''‐-,、 .| |
542
:
507
sage
:
2004/10/22(金) 15:44 ID:Ymgk8glk
おおお、終わったと思ってた質問に更にアドバイスありがとうございます。
アスペはとる予定です、ただ3しか取りませんが…。<後半は武器持ち替えが多いですし
とりあえず皆様方のアドバイスからこんなスキルを想定しています。
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdpsXdAhDbDrnmnqBbNax
何と言うか、今のアコ&プリ・スレよりこちらのほうが居心地いいですね…。orz
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 16:12 ID:gY2+kqOI
スキル振りで微妙に迷っている74歳半製造BSです。
ステは装備ラウド込みでSTR26+14。
AGIVITINT初期値のDEXLUK70です。
現在のスキルは→
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaqxnOaNaprd2draJl
自分としてはJOB50達成時点がゴールと想定してるのですが、製造に特化するオリ研か
Lvあげが楽になりそうなOTかで激しく揺れてます。
理屈で言うと楽をしたければOT、後悔したくなければオリ研になるのでしょうが、
同じく半製造のBSさんとかいらっしゃいましたら、どちらがいいかご意見頂けると幸いです(つД`)
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 16:14 ID:ty2K2VIG
BSスレには粋でナイスな兄貴・姉御が大勢いらっしゃる
BS持ちは大抵BS自体が好きでやってるんじゃないの?
効率とか最強とかより、そういうことの方が大切と俺は思う
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 16:28 ID:LSOxJP7S
>>543
今からOTに走るとJOB50とOT5が同時になるわけだが、
それ以上レベルを上げる気がないのなら
製造スキルで行っちゃっても良いとは思う。
OT5は「レベル上げの過程で常用できる」ことに意味があるスキルだから
完成した後で(≒もう戦闘はほとんどしない状態で)使えるようになってもねぇ……。
完成後も、材料集めでどっかに長時間籠もるのならOT5、
完成したら戦闘はまずしない、のならオリ研、でいいんじゃね?
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 16:34 ID:+zHq7dSF
>>542
前にアコプリスレ行ったときはまともな扱いをしてもらえたんだけどなぁ。
とか思っていったが、確かに今の展開は痛いなぁ。
恐らくスミスの場合は
・騎士やVITプリほどの電車性能がない
・しかもアルケミほど電車に切羽詰ってない
・「他の職業なら倒せるのにスミスだけ倒しがたい敵」が少ない
(あのスレで出てた支援プリのミミックみたいな奴ね)
のが原因かもな。突出した強さはない変わりに何が弱いってわけでもない。
しいて言えば鬼DEFかもしれないが、数が少ない(ホロンとフェンダーク位では)
自分が時計地下四階で魔剣に挑んだ時も
他に電車している騎士が平気で擦り付けたりハエ押し付けしてくる所ゆえに
「別に私たちは倒してもいいのですが、貴方たち同様に逃げさせていただきます」
という鷹揚な立場で望んでよかったわけで、それを和えて
「スミス舐めんなゴルァ」
とCRする必要は別になかった、でもやったしやれた。
攻撃防御命中などあらゆる項目で平均点よりやや上、6点か7点くらいの職業だと思う。
俺最強!をやりたい奴には絶対向いてないが、色々無理やりやるには結構向いてる。
と「何を引っ張り出しても3点か4点」のアルケミも持っている奴は思う。
他に幾つもキャラがいるけど、スミスをやった後のアルケミが一番辛い・・・。
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 16:36 ID:/tPcEwSc
>>507
Apricot Cafeの殴りスレ行ってみるといい
アコプリスレの2にリンクがあるから
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 16:43 ID:KLfu/VK4
>>544
禿げ同。
俺は戦闘最適ステではないけど、消すつもりはない。
効率も戦闘もいい方なのになぜ人気がないのか不思議だ。
PTがって人もいるけど効率気にしない人とならPTだって組める。
まぁいい意味で地味なんだろうな。
>>507
殴りとしてはいいスキルなんではないかな。キリエも欲しいが
それ取ったら他の有用スキルをとれないしね。
職スレではBSスレが一番好きな俺。
初心者にも優しいから好きだー。
Apricot Cafeの殴りスレはここと雰囲気が似ているよ。
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 17:14 ID:2EPyIEO5
>>507
SPRは4でいいんぢゃないかな BSと組んでるとSPR発動するまで立ち止まることがあんまりないと思う。
その分DBなりアスペなりとったほうがよさげ
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/22(金) 17:25 ID:YcEeRaqj
>>507
参考までに当方のスキルを
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10nxdnsXdAhFbfsAfNqE2k
リザグロを抑えて聖域7を取るかと正直だいぶ悩んだ
始めはかなりBSの装備を流用してたけどTチェイン以外はもう専用装備に(独り言
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 17:26 ID:BAlVpsVT
誘導ついてるんだから、そろそろ移動しないか?
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 18:41 ID:I4ZxddKn
☆BSの良い所
・騎士並みの重装備可能
・ドーピングスキルで高ATK・高Aspd
・カートで長時間狩りが出来る
☆改善されたらより強くなる所
・アクティブスキルが少ない
・遠距離スキルがない
・足が遅い(血斧・WSのCBで克服)
・お金がかかる
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 19:07 ID:vT1rWKj6
俺はBS使ってるおまいらみんな好きだ。
弱くても、効率出なくても、金がかかっても、なにを差し引いても
BSが好きだ。この板でのおまいらのBSへの姿勢とか見てて、それで俺も
BSをがんばろうって気になれたしね。
βのころからBS一筋で来て最近やっとオーラになった。すっげぇうれしかったぜ。
転生をまえにROから去らなければいけないことが悔しいわ。
俺はおまいらが大好きだからまじ頑張ってくれ。
BS最高だぜ!ヽ(`Д´)ノ
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 19:13 ID:jphkbG+p
というか、殴りスレと結構住人かぶってるんじゃないか?
殴りプリのリカバリー能力による長期滞在。BSのカートによる長期滞在。
これがデフォになっちゃうと他の職が辛い殴りプリBS持ち(1/20)
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 19:46 ID:pCJfJsRD
>>554
AGIウィズお勧め
長期滞在できるよー
BSのほうが安定してるけどね
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/22(金) 19:56 ID:fYRht4t9
狩場でこんな愚痴が…
「うへっBS来た。BSは直ぐ帰らないから嫌い」
「効率落ちるからBS居ないとこ行こ」
誉め言葉だよね(T-T)
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:01 ID:keZosdv/
Gvに参加すべくBSを作ってみたぜ!
QM→AR効かない!→終了
速度減少→AR効かない!→終了
ストリップウェポン→ARどころかHFすらできない→終了
お前ら!なんとかしてくれ!orz
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:07 ID:muG3zF9r
やられる前に殺れ
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:10 ID:r46DmNvh
QMは近づくな、エンペ周りだったらそのまま殴るかHF
武器コーティングしてもらっておくと
脱がしに来た脱衣ローグはマジ鴨。
速度減少は泣くしか…orz
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:13 ID:GK23a8TS
>>557
転生しなされ・・・
QM→CB!→オラオラー
速度減少→CB!→オラオラー
ストリップウェポン→素手メルトダウン→(゚∀゚)イイ!!
現状では対処しようがないので立ち回りでなんとか避けるしかないですなorz
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:46 ID:I4ZxddKn
GvG・PvPはCB使えないわけだが
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:48 ID:MrOLDRN+
日記
+5土2HAが安かったので買って見た。
精錬してみた。
成仏した。
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 20:54 ID:iU0mzQpZ
VITケミとか仲間にいればBS武器脱がしきかなくて強いぞ
前線に一緒にくるぐらいになると金はかかるが手におえん
阿修羅以外しずまんしやってらんないぞ
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。そんなに書きたかったら新聞紙の縁かレシートの裏かメール欄にでも書いてろ、な。sageも忘れんなよ!
:
2004/10/22(金) 20:56 ID:eIrr2pvr
>>562
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 21:37 ID:MP0kKhEX
こんばんは。
前のスレで色々スキル指南をいただいた純製造ステ半製造スキルBSです。
ようやく70になりまして狩場を考えたところ、武器について疑問が湧いたので
ご意見をいただけらればと思い、カキコしました。
ステ:Lv70/JOB41 STR9+5・DEX90+11・LUC45+2・それ以外は1
スキル:武器研究10・AR3・OT5・残りは製造系
所持武器:+5火・水ソドメのみ
ALL被弾するので、それらにあわせた三減盾を持とうと思っています。
そうなると片手装備をしなければならないのですが、ARがあるので蟻ソドメはどうだろうかと考えました。
素STRが9なので特化チェイン等はあまり効果がでないのではないかと・・・
そう安価なものでもないですが、今持っている+5属性ソドメよりは勝手が良さそうならば買おうかと考えております。
もし、これよりも良い武器がありましたら、お教えいただければと思っております。
ちなみに最近は玩具で狩っています。
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 23:18 ID:Dr+NBwon
>>565
ソドメより高くはつくけど
THチェインがお勧め
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 23:24 ID:nUGNxPow
DHモーニングスターはさらに高く付くがお勧め。その2。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 23:40 ID:FEQHA3Xf
黒蛇ソドメは若干ロマン武器。
安いから遊び要素にしても良い。
lukがクリまみれになるほど高くないなら敵のdefや攻撃力を下げてしまう
TベノマースチェインとかTキンチェインも値段のわりには面白い。
最後に変な武器ばかり勧めてスマン。
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/22(金) 23:56 ID:vkKfvQUD
>>565
属性が効く敵には属性ソドメが最良だが
おもちゃだと属性が効かないので
低STRキャラには+7↑DBd/DBhモニングが最適
そこまで予算がないなら蟻ソドメでも現状よりは強くなる
+7くらいのSソドメがたまに安く売ってるので探してみよう
570
:
565
sage
:
2004/10/23(土) 00:26 ID:gkTEwP38
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
チェイン・モーニングスター・ソードメイス・・・参考になりました!
相場を見たところ、今は手持ちが少し足りないのでもう少し頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました!
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 00:28 ID:sWXqnqpE
>>538
武器はわからないけど、どこか別のスレで転生すると超兄貴兜の銘がなくなるってあったんだが・・・
どうしたもんだろ。
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 02:22 ID:gSfHZwKS
>>565
某失格BSさんのページで検証された感じだと
・極製造ステでは蟻も特化もモーニングが最強
・属性で作るなら当然ソドメ
と言う結論が出ていたはず
S1ソドメはサーバーによってはS3環頭波に安値でたたき売られてますので
お金がない場合はありソドメか黒蛇ソドメがまず選択肢でしょう
次に上に出ているようにTベノマースorTキンチェインあたりがそのステでは良い感じ
そしてS2モーニングが見つかるような鯖であれば迷わずS2モーニングで特化を!
あと、ちょっとDEXが先行しすぎてしまった感じですね
双方70を越えたあたりからLUK≧DEXにすると
製造で行ける狩り場の範囲の必中hitを確保しつつ
その上で最大値のクリを叩き出せる感じになるので
ステ70まではDEX先行、70を越えたらLUK微先行あたりがベストらしいです
今さら作り直せと言うわけではありませんが、便乗して情報で置いておこうと思います
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 02:34 ID:UbeS2LGn
GvGの場合はQM、減少くらわないように立ち回りで何とかするしか無いなぁ
俺の場合は中衛や遊撃と言った位置のPTで活動してるため、同PTにローグや阿修羅モンクが多いからあまりそういうスキルくらう事が無い
支援込みでSTR120ASPD180VIT60、くらったら大幅に戦闘力低下してお察しすぎるし…
死に戻り復帰する際必ずソロでは戻らない、PTから離れて1人でチョロチョロ歩き回らないを徹底するだけでも全然違うと思う、つか基本中の基本だし
PvPは諦めれ
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 06:59 ID:epVYv7dd
流れぶった切って同志に質問なんだけどSTR120用に熱血を手に入れたんだけど
愛用の溶接マスクとは見た目がどうもしっくりこないんだ.
熱血愛用者or予定者達はどういうコーディネートであのイかしたSTr+2を装備してますか?
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 07:47 ID:AlQSgemr
熱血+高級サングラス+タバコ
サングラス、タバコはソンブレロの方が似合う罠
一応暗闇耐性と(戦わないが)虫耐性もちょっとずつ
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 08:32 ID:i85KXf3o
Gvお察しBOSS狩りお察しな戦闘BS諸君南無。
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 08:48 ID:5dmVTdSS
だがWS夢見て頑張るぜ
578
:
565
sage
:
2004/10/23(土) 08:50 ID:gkTEwP38
>>572
氏
70くらいがベストなのですか・・・DEX90まで上げてしまいました。
製造は辛いことだらけですが、作った武器が売れたときは嬉しいです。
色々揃えられるように頑張ります。ありがとうございました。
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/23(土) 11:04 ID:EZBbxK0j
>565
壁|・)ノ喪前様のスキル劣化Verがここに。
Blacksmith@逆毛鯖 Base76/Job47
AR1 武器研究10
Str11+7 Agi1+4 Vit1+5 Int1+2 Dex99+12 Luk45+2 Def61+6
狩場 : 西兄貴村
特化装備 : 火・水ソドメ タラ盾 イミュンマフラ
回復資材 : 肉500 白P40
経験効率 : 350k/h
滞在時間 : 30分
狩り方式 : ハエ移動狩り
まあ製造の常としてこういうとこ来ると金銭は赤字免れないですorz
廃2匹↑か他混じり3匹↑になるとCR。
廃相手してて弓が沸くようなら廃をさっさとCRで沈める。
緊急としてSP回復剤も持ち歩くともう少し効率出るかも?
戦闘BS用にTBl鎖買ったら時計B4も行ってみたいな…
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/23(土) 11:20 ID:cvFuzdPK
BSって狩場すくないよね
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 11:22 ID:z3lPxhYX
>>579
ソロで行くと殲滅力不足をCRで補うためのSPや披ダメの蓄積が辛いと思うのでドロップ全渡ししてでも支援プリと行くべき。
でも支援プリとさえ一緒ならジョーカー必中だろうし、ソロがヒュンヒュ逃げてく魔剣とも戦えるはず。
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 11:50 ID:EZBbxK0j
>581
一応支援の嫁はいます。以前実験に行ってみたら結構行けたのでソロだとどうかなと思って。
昔は時計1で婆狩るのが日課ですたorz
ついでに戦闘も公開w
Blacksmith@逆毛鯖 Base91/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str85+13(+4) Agi82+3 Vit24+6 Int1+2 Dex33+12 Luk1+2 Flee175(195) Def54(51)+30
狩場 :SD4
特化装備 : 水ソドメ +7タラ盾 +4兄貴盾 イミュン&木琴マフラ
回復資材 : 肉500 白30
経験効率 : 900k/h
滞在時間 : 1h
狩り方式 : ハエ移動狩り
もういわずと知れた定番場所ですな。
亀地上や廃屋に比べて比較的まったり狩れるので精神的にも優しい狩場かな?
(いや、逆毛の廃屋や亀地上はもうね……orz)
ペアでも600k/hくらいは見込めるしオーラまでここな予感。
漏れはやっぱりBSが一番だ。
なんと言われようとBSLOVEだ!
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 12:03 ID:Fhp76gTg
>>580
そうだな
亀D2陽居村、亀最下層久陽宮、ノーグロード1層、ノーグロード2層
崑崙3F武陵桃源、GH古城2F、GH騎士団1、GH騎士団2
GH地下監獄2、GH地下水路3、GH最下層1、GH最下層2
プロAD、フェイAD、アルデAD、ゲフェAD
うちのバランスBSで狩場に成らないのは16MAPも有るな
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 12:18 ID:bFYiitEA
型によるだろ
AGI寄りなら大抵の場所は行ける筈
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 12:47 ID:PSA4ZWKo
自分はAgiカンスト型転生待ちBSだけどいけない狩場って
城1:梟きつい 城2:禿げ&零度弓が・・・
騎士団1:零度弓がうざい 騎士団2:JKに時間かかる、零度弓g(略)
階段D:れいd((ry GH下水:窓回避できNEEE!
亀最下層:禿げが邪魔 火山1:溶岩ゴーレムのFP次第
崑崙最下層:娘々がorz
ゲフェAD:ゾンビ以外回避できない、アイツラHITタケーヨ
くらいかなぁ。
プロやアルデADは回避可能です、アルデの梟は飛んでしまいますが^^;
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 14:00 ID:z3lPxhYX
半製造でしかもVitスミスの狩場はAgiよりハッキリ狭い。
それでも旧Dにいるモンスならソロで手に負えない奴は片手。
ダメというのはどこまでもそろばん勘定だけの話。
避けられなければ即ジエンド、とはならないのはスミスの取り柄だと思う。
武器揃えて(借りてみた)その気になれば城2もソロ可能だが、むなしい。
やっぱりあそこは二人以上がイイ。ソロではクリスマスのデートスポットで一人出歩くようなもんだ(´・ω・)
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 14:18 ID:gFBfJmSJ
MoE>>>>>RO
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1098503701/
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 16:42 ID:N/DLJyxC
>>580
効率出す狩場なんて他職でも限られている(少ない)でしょうし、いける狩場自体は少ないことは無いと思いますよ。
効率下げれば(狩場LVさげれば)問題ないと思います。
「○○(他職)だったら同LVでもX倍くらい効率出るのに・・・」といったことでしたら
X倍時間使って狩ればよいだけでは?
仮に仕事が忙しい等、時間を作れない理由があったとしても、それは自分側に問題があるわけですし・・・。
BS(職・ステ・スキル等)を自分で選んでいるのですから自業自得なのでは?
それが嫌だったら、○○(他職)をやればよいだけのことです。
他職にもそれぞれ悩み(問題点)はあると思いますけどね。
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 17:09 ID:O0lsFraE
ここ数日あげながら変なこというやつがいるからたぶん釣り
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 反応してんじゃねボケ
:
2004/10/23(土) 17:37 ID:UB/cfV5m
こんな所にまでMOE厨が!
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 17:46 ID:IxpGvWk3
こういうのを釣りと思わないのがこのBSスレのいいところなのに。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 19:12 ID:H/1vLiIZ
誰だ、ハンマーホールぶちかましてるのは!!
かなりピヨッたじゃないか
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 19:44 ID:/GBMtYuc
MasterOfEpic
略して
MoEPic
萌えピク… (*´Д`)
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 20:51 ID:Y7yoNkqH
こんばんわ。
突然な質問ですが、クリBSという人はいないのでしょうか。(反製造ではなく)
いたらステやスキルなど教えてもらいたいのですが・・
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 21:12 ID:yjRH8VvT
HP9k程度白ポがぶ飲みでソロオシ狩りは可能でしょうか?
+9Dbdツーハンドアックスを作ろうかどうか非常に迷っています・・
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 21:29 ID:PHVszxOV
>>594
AGE>LUK>STRなんて人はいますけど
半製造とステータスと似るので半製造といわれちゃうんです、
結局DEX+LUKの値が「戦闘」と「製造」を区切る境目にされるだけなので。
戦闘BSからMPを引いて5スキルが余る形。
これをなんかの製造に振ると準戦闘、もしくは半製造スキル、ということ。
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 21:29 ID:1r88OlOq
ゼノークC2枚出た。記念としてダブル毒2HA作ろうとしてる漏れはアフォでFA?
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 21:35 ID:PHVszxOV
>>597
ATK+10以上に「毒になってやわらかくなる」ことに価値があるのに、
たったの2枚じゃ微妙すぎ〜。
どうしても斧スキーならバトルアックスに4枚刺してほしい。
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 21:45 ID:epVYv7dd
>598
斧スキー云々じゃなく2枚出たし手に入りやすいS2に挿そうかな,ってことじゃないのかな?
ヤメトケでFAだとは思うケド
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 22:10 ID:N04GRa8i
2HAが勿体ないならこれでっ!
っ[バスター]
更に微妙に。・゚・(ノ∀`)・゚・。
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 22:17 ID:a+3k1Ebn
>>600
ノンノンノン
バスターは見た目カコ(・∀・)イイ!
OK?
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 22:24 ID:N04GRa8i
バスターの武器グラ実装されたの?
ハンマー・2HA・血斧・聖斧固有グラフィック持ってて
他は全部アックスと同じかと思ってた(´・ω・`)
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 22:43 ID:ZnaZ5cAP
>>602
欠けた2HAってカンジ。人によってカコイイと思うかも。
2HAに飽きたオレはカコイイと思った。
604
:
597
sage
:
2004/10/23(土) 23:28 ID:1r88OlOq
漏前らいい奴だな
2HAだと実用も寝たでもTOMだったか・・で+10バトルアックス結構安いんだな。
バスター・・・見た目変わってるのしらなんだ。
今日普通に NPC 売り。装備してみたかったYO( ̄Д ̄;)
バスターよ しかし喪前は レベル3・・・
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/23(土) 23:40 ID:N04GRa8i
>>603
おお、ちょっと違ってていいですなぁ
バスターで微妙そうな武器を2・3作ってみるのも楽しそうだな〜
>>604
2・3日はこれで漏れと一緒に楽しもうぜ
っ[店売りバスター]
勿論カード挿すのはS2の方でね
つーかQベノマースバトルアックス所持してますが使用感は微妙です
そこそこASPDあるほうだと思ってる漏れ(ASPD183)がお勧めするのは
ベノマースカーシングサイレンスブリンクアックス
ハイブリットアンタッチャブルアイススターンバトルアックス
モルボル楽し━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 00:03 ID:qWrYu0u1
そういえば昔、たまたま出たホーネットを2枚刺してダブルマーターバスターとか作ったな・・・
結局倉庫の邪魔で投売りしたけど、あれを80kぐらいで買ってくれた方は今どうしてるんだろうか。
一年前の話だけどねー
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 00:06 ID:USEsZDUM
ドラグーンバスター[1]
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 00:53 ID:jifMAf0p
+4ドレインバスター[1]
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 01:01 ID:k9IRiArF
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@tyr鯖 Base99/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str93+17 Agi73+4 Vit44+6 Int1+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee193+1 Cri2 Def61
属性武器 : なし
特化武器 : 血斧 +10Tフレームチェイン
三減盾 : +7 (タラ 兄貴 熊 カリツ)バックラー
特殊装備 : ブローチオブパワー
所々ステ振りにミスがあるのですが、この度光りましたヽ(●´ε`●)ノ
91から93までは、水付与でピラ地下で狩ってました。
94から99までは、SD4ですねー。
SD4になると時速が1.2〜1.3でるので比較的楽です。
パサナがFree足りなくて結構あたりますが、タラバックラー装備で何とかなります。
結構既出な情報ですが、以上〜。
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 02:01 ID:qWrYu0u1
>>609
゜ ゜Σ( д )
装備が・・・簡潔だなあ
1stプリさんかなんかだろうかな。とにかくおめでとうー
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 斧スキー
:
2004/10/24(日) 02:37 ID:+H8X2qNN
話は変わりますが
STR110のMP無しでメマ狩りする場合、
特化2HAより特化BAのほうが
平均ダメが安定するので最大攻撃数が一回少なくなったりするようですね。
通常殴りでは当然特化2HAのが平均的に早く処理できるけど。
ちなみに水付与でターゲットがミノとパサナです。
SD4用の武器を2HAかBAかどっちで作るかすごく悩む・・・
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 03:26 ID:BCC4PorS
>>611
どうせ散財メマ狩りするなら、常時MP状態でいいんじゃないかな?
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 03:49 ID:qWrYu0u1
MP取ってないって意味じゃ?
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 03:55 ID:ppZRgy/X
みんなカートの中身とかどうなってる?
俺は4000はどーでもいーものでうまってる◯TL
40転職だから所持増加5だしなんか微妙だ('`)
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 04:18 ID:dSFnOXtg
趣味装備などはもってなくオリエルなどでたらその日に売る
これを繰り返して倉庫は常に圧縮状態カートに入れる必要がない
なのでデフォでなんにもはいってない0だなあ
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 04:49 ID:ucz58sEQ
趣味装備とカードで80/100種近く埋まってる。重量としては500あるかないかぐらい。
狩りにいく時はこの残りに特化装備とアロエ・マステラ・狂気Pをフル搭載していく感じ。
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 09:36 ID:1opDNZ3n
自分もカートには何も入ってない。
趣味装備も変な武器もオリエルもあるが微妙なプチレアはためずに
毎日眠露店で叩き売ってしまうんで露店の棚に牛乳すら置ける余裕っぷりである。
あと鉄鉱石→鉄→鋼鉄にして棚数を圧縮することもある。
別垢にケミがいるのでお互いにアイテム交換して固めているのもいい感じ。
ただケミのほうは各種の本がなぜか入っている。
>>614
大事なものだけおいて、どーでもいーものは売ったほうがいい。
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 09:54 ID:LXy0Kuol
メイン狩場SD4なので、せっかく行くならということでカートはカラ状態に回復詰めてる。
その代わり別キャラのプリの手持ちが…(ノ∀`)
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 10:06 ID:KaJTPvMd
自分も出撃時は肉533個詰めていってます。
別キャラ*2(カート無し)は所持数限界までアイテム持たせているうえに、
倉庫もそれなりに埋まってしまっている為に別キャラを使用する時アイテム移動が激しくめんどくさいです。
1ヵ月程前BS作り直し倉庫大幅整理をしたばかりなんですけどね・・・。
早く倉庫拡張(100→300)こないかな〜。
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 10:31 ID:SBSS87k5
>>614
メイン回復材以外他各種アイテムで重量300-500ぐらい?蝿とかイグ葉とか色々な予備が
それ以外に手持ちの属性武器/特化武器で15本↑
3減盾が6枚(うち手持ちに1-2)枚
頭装備が実用品と趣味品でごちゃごちゃ
さらには属性メイルまで詰まってる
それで空き重量が4000弱
装備品を常時持ち歩いてるので
大抵のMAPは手持ちとカートをゴソゴソ組替えるだけで対応可能
オリエル高級回復材の実用品は倉庫へ
どーでもいいプチレア系アイテムや材料系収集品は同垢の商人へ
倉庫拡張が来れば、商人のほうは荷物降ろせるが
BSのカートの方はあんまり変わらない気がする
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 11:15 ID:gIvjn7/o
流れをぶった切ってすみません
BSの先輩達に質問なのですが
現在私のBSは68/37
AR5 OT5 WP3 MP2 武器研究10 メマー10
Str71+5 Agi50+3 Vit27+5 Int1+2 Dex22+9 Luk1+1 Flee121 Cri1 表示Def56+32
属性武器 : +5火・水 ソドメ
特化武器 : +6トリプルクレーマロウス(ゴブリン)チェイン
三減盾 : +4兄貴盾 +4ヘビーガード(借り物) +6タラガード(これも借り物)
普段の装備 :+7兄貴帽 +7ピッキメイル +4マーターブーツ +4兄貴盾
+7レイドマフラー オペラ仮面 マタ首×2
防具は頑張ってある程度固めてあります。
ソドメはこのBS用に買いましたがここで問題が発生しました。
「残金がピンチ!」です。
残った1M程で「お金のみを稼ぐ狩場」か「金銭無視!徹底的に経験値を」
な狩場を探しています。何か良さそうな場所はありませんでしょうか?
御指導よろしくお願いします。
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 11:23 ID:1opDNZ3n
>>621
動物武器と防具を生かすのが無難かと。
金を稼ぐ:砂漠狼マップ(蛇でない方) →スチレ狙い
経験値を稼ぐ:蛇マップ →黒蛇をCRでなぎ倒す
火ソドメでODも経験値を稼げそうだけど、ゼノークに特化や汎用強化が無いようでは
殲滅力不足でもっと殲滅力ある人に持っていかれるかもしれない。
623
:
621
sage
:
2004/10/24(日) 11:44 ID:gIvjn7/o
>>621
さん
早速のレス感謝します。
>金を稼ぐ:砂漠狼マップ(蛇でない方) →スチレ狙い
>経験値を稼ぐ:蛇マップ →黒蛇をCRでなぎ倒す
なるほど砂漠狼・黒蛇ですか
蛇マップには砂漠狼も出るぶんスチレ・C・ミンクのコートを狙えますね。
これならお金・経験値を両立できるかもしれませんありがとうございます。
(黒蛇との戦いがどんな物かにも寄りますが……
>火ソドメでODも経験値を稼げそうだけど、ゼノークに特化や汎用強化が無いようでは
>殲滅力不足でもっと殲滅力ある人に持っていかれるかもしれない。
OD2はこの間行ったのですが
仰るとおり強い人がもの凄い勢いでゼノーク達を倒して行き
結構な実力差を見てしまいました……
やはりゼノーク狩りにはトリプルボーンドかトリプルブラッディ辺りが必要なようですね
早速砂漠へ行ってみます。
ありがとうございました!
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 11:48 ID:Oek+4qJC
>>621
自分も622さんと同じで動物特化を生かすのがいいと思います。
砂漠狼MAP(モロク↓→→→):スチレとミンクとカード狙い(収集品とスチレだけでも100〜150kz/hぐらい黒字)
スチレとカタルが結構な頻度で出るのでモチベーション持続しやすいかな、と
蛇MAP(モロク→→→→):経験値が思いのほか入る割に安定しやすい
デザウルも出るのでスチレが出れば黒字確定、モンハウで黒蛇4,5匹もしばしば
Lv86のSTRバランスですが、装備は621さんの方が揃ってるので回復の消費も少ないと思いますし
西兄貴村という選択肢もあるでしょうが、自分は敵の湧きにムラがあって飽きるので、蛇MAPオススメします
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 11:52 ID:Oek+4qJC
リロードしろ俺_| ̄|○
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 12:16 ID:596m8x4Q
Blacksmith@○○鯖 Base99/Job50
AR5 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+16(ラウド入り) Agi40+3 Vit76+4 Int4+2 Dex48+12 Luk1+1
属性武器 : +7水 ソドメ +9T動物チェイン
特化武器 : +9T動物チェイン
三減盾 : ALL+8
特殊装備 パサナメイル
引退なのでステ晒してみまする。
このステで約3ヶ月〜4ヶ月で発光しました。
プリとの非公平はしませんでした。ADもあまり行かなかったかな。
BOSS狩りも出来てPv&Gvでも役に立てる感じでした。
兄弟達、ガンバレヨ!負けんな!
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 12:19 ID:596m8x4Q
あ、装備は最終狩場だったSD5での装備です。
自給1M出て他に人が居ないので、結構ウマーですよ。ファラオ要注意ですが。
628
:
621
sage
:
2004/10/24(日) 12:32 ID:gIvjn7/o
ちょっと30分程砂漠狼・黒蛇を狩って見たので報告です。
結論から言うと「かなり良い感じ」でした。
SP自体が大した事無いのでAR+OT+速度Pで叩いていましたが
30分で30%程稼げたでしょうか?(測り忘れた……○| ̄|_
それに金銭もスティレ等のお陰で黒字をキープしました。
問題はトレイン狩りをしている人が処理不能で近くで飛ぶ事が多いことくらいですが
SPが余っていればCRで美味しくいただけました。(その後SP切れで座りますが……
暫くここに潜伏すると思います。
>>624
さん
西兄貴は1度行ってみた事が有りますが
やっぱりこのLvだとHP・SPが低いので
もう少しLv上がったら行ってみたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
Ps.
>>626
さん
発光おめでとうございます。&ゲームクリアお疲れ様でしたm(_ _)m。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 12:42 ID:KaJTPvMd
>>628
STR先行TBdチェイン持ちです。(LV81/49 STR100 VIT型予定)
OD2はSP回復量が6くらいになるとほとんど持っていかれなくなりました。
通常時は、AR+OTでポコポコして人が来たらあわててCR。
転職後AR5OT5になったらOD2に行くようになったのですが、(当時はSTR90 LV67で転職)
SP回復量4だとほとんどCR出来なかったので結構持っていかれる事が多かったです。
自分のステ・装備・狩り方だと(+9TBdチェイン +7火・水ソドメ +5タラ・兄貴バックラー +4ミストレス王冠 +7木琴マント +7ソヒーブーツ 他)
肉満載・歩き索敵・トレイン無し
西兄貴やピラ地下ミノは効率500k/h程度で滞在時間は30分+α。(HSP2本が切れる前に肉がなくなります。)
それに対してOD2は450k/h程度で滞在時間2時間以上。
経験値効率は大差ないのにミノや兄貴より楽で金銭効率は高いです。
ピラミノや西兄貴だと横殴りしてくる人?が多くて気分的にも滅入りますし・・・。
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 14:30 ID:K7lwMEZa
↑の方の話題で初めて知ったんだけど
毒化って敵を軟らかくできるんですね。
考えたことなかった…
てことは、リビオ辺りを軟らかくしてウマー、って可能なんですか?
倉庫に余ってる+10アックス使って作って見ようかな…
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 14:37 ID:mh35o8qe
>>630
硬い敵は大体減算Defも高くて(減算Defが高いってことはVitが高いってこと?)、
とりあえず毒にはなりにくいよ。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 14:48 ID:xWbg+/hP
(`・ω・´)カートには闇リンゴ17個が入ってるよ!
633
:
621
sage
:
2004/10/24(日) 15:35 ID:gIvjn7/o
>>629
さん
なるほど
Sp回復6位ですか……(現在Sp回復3!○| ̄|_
OD2ってそんなに効率良かったんですか
だから結構Lv高そうな人がいたのでしょうけど……
有用な情報ありがとうございました!
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 15:46 ID:5W3+cQ1/
>621
OD2はゼノの1k弱のexpと沸きの良さ(+アイテムによってくる)で結構出ます
Lv85(STR100 AGI60 VIT40 特化武器防具ナシorz)でもまだ狩ってます(ノ∀`)
アイテム持って他のPLの所にいくのさえ気にならないなら結構まったり狩れますよ
アイテムを気にすれば「お金のみを稼ぐ」狩場であり,
とりあえず着実に殲滅すれば「金銭無視!徹底的に経験値を」な狩場にも化けます.
SP回復はきついと思うならウィロ刺しあるだけでかなり気持ちに余裕でますから装備してみると幸せになれるかも
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 17:54 ID:4yT4JF2H
Base96/Job50 半戦闘メマーなし
Str74+12Agi91+7 Vit17+6 Int1+2 Dex48+12 Luk30+2
だいぶ終点が見えてきたと思ったがまだ折り返し地点すぎ。
いつかはオーラをだして転生したいと思う。
ステータスやスキルは転生しても同じ感じになると思う。でもメマーは欲しい。
今日も騎士団でソロ。SD4の方がEXP効率はいいのだが夢がある騎士団が好き。
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 17:54 ID:cuxT9cRY
>>626
オツ
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 17:58 ID:1opDNZ3n
|・ω・)←廃カート引きずってOD2を荒らしまくる準戦闘(STR90VIT65AGI45)
+8TBl、+5火ソドメ、+5タラ、+4イミュンマント辺りで
SPに余裕があるときはテレポ索敵してモンハウを片っ端からつぶし、
(そこにいる人が骨兄貴に手一杯でゼノあまりまくり、も含む)
あんまり無い時は徒歩索敵。もっと無い時は座ってカート整理。
効率は
>>629
さんよりやや高め(500k/h弱)で重量は牛乳なら徐々に増えてくる。
時計地下4婆や地下2廃兄、ピラ地下ミノの方が微妙に効率は多い(500k/h強)けど
どこもかしこも素敵なくらいにモンス引きずりまわしてくれる人がいて危なっかしい。
・・・さらにいうとみんな自分より強いから滅入るのがイヤ orz
OD2には弓でいったりWIZで行ったりケミで行ったりスミスで行ったり
いろんな行き方するけど殲滅力や特殊能力に応じて
上から下までExp効率と金銭効率が調整されるから面白いと思う。
あと、意外とオリ原が出るのがうれしい。
普通同じ狩場にこもっている人の効率差の開きには限度があるけど
ここに関してだけは同じところにこもっていても150k〜500k位、相当ありそう。
638
:
621
:
2004/10/24(日) 18:11 ID:gIvjn7/o
>>634
さん
>>637
さん レス感謝です。
今の時点(68Lv)では対ゼノーク武器が無いので手に入った時には時既に遅しかな?
と思っていたのですがどうやら心配はいらないようですね
頑張って対ゼノーク武器を手に入れて頑張ってみます。
ありがとうございました〜
Ps.一応ウィローゴーグルは有るのですが+0なのです。
それでも装備したほうが良いのでしょうか?(装備すればSp350程になるのですが……
639
:
621
sage
:
2004/10/24(日) 18:12 ID:gIvjn7/o
しまった……sageを忘れていました……
申し訳ありません吊って来ます。
640
:
630
sage
:
2004/10/24(日) 18:22 ID:Z+UITmJR
>>631
そうなのか…
現状、リビオ倒すのに40発以上かかるので
体感10発ちょいくらいで毒になるんなら作ってもいいかなー
とか思ったけども、無理そうですね。
どもでした〜
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 20:30 ID:5W3+cQ1/
>621
とりあえず試してみてはどうかな.まずはそれからだ.
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 21:21 ID:nPIJMR99
>>594
亀失礼。
知人になら90歳LUK>DEX=AGI>STRって方がいらっしゃいます。
確か装備込みでLUK110近く、DC2HAでCri60↑という話。
炭鉱3辺りなら篭れるものの製造寄りで激しくマゾいと言ってました、当たり前ですが。
でもタッグ組んだ感じでは、ステの割には随分戦闘力高かった気がしました。(当方プリ
その人のギルドページにならステあるんですが・・・私ギルメンでは無いのでここでは一応晒すのは自粛。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 21:23 ID:nPIJMR99
書き込んでから気付いた、半製造じゃなくか・・・。_no
でもLUK極で装備もLUK=Cri特化だからクリ型ではある よね?
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 21:57 ID:Ch8QeW32
>>614
4色属性ソドメ、三減盾シリーズ、属性鎧、特化武器、アクセシリーズ
緑ポ、緑ハブ、蝶、蝿、聖水、イグ葉、青ジェム、狂P
極AGIなので本当に気分で途中から何処かに行っちゃったりするので
装備系は全部カートに入ってますね。回復剤は以前は肉だったけど
アイスに切り替えてから、死亡率も減ったし滞在時間も延びました。
転生しても恐らく極AGIにするつもりです(´ー`)ノシ 何処でも行けるのサイコー
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 22:20 ID:NkXvNK2W
>>594
前スレの238、240を見てみると良いかも。
なかなか話が盛り上がらない所を見ると
ホントに希少種なんじゃないかと寂しくなりますね(´・ω・`)
私は Agi極>Str-Luk60>Dex-Int でやってますが、
狂気過ぎてくると一般的な Str-Agi≫Vit1 型と
同じような狩場を戦場にすることができると思います。
少しLv↑の Str100>Agi80>Vit60 バランス型も持ってますが
著しく効率が劣ることもなく、非常に楽しい子に育ちました。
Vitに振る余裕がなくHFに弱すぎるので
ミノがいまいち美味しくいただけないことだけが残念です。
646
:
621
sage
:
2004/10/24(日) 22:26 ID:gIvjn7/o
>>641
さんへ
申し訳ありません
皆さんが親切だった為(悪い意味ではありません)自分で調べていませんでした。
現在のSPが290だったので
前に作って倉庫で埃を被っていたヨヨクリを着用してみる事にしてみました。
……良い……
SPが330になったらワイズゴーグルを装備してSp回復を5にしたいと思います。
それと思ったのですが
余りINTを上げない職業としてアサシンがありますが
アサシンではINTを補正込み6(アサシンの場合補正無し2)まで上げる事を
提唱している人達もいます。
BSだとどうなのでしょうね?
Sp回復量が1上がっただけでも元のSp係数が低いBSだと重宝しそうですし
それとも僕が勉強が足りないだけで皆さんINT上げているのでしょうか?
(……とここまで書いた所でテンプレサイトの「ステータス」を見ると
結構10(+2)までは上げるようですね……この質問は無視してください。
647
:
641
sage
:
2004/10/24(日) 22:57 ID:5W3+cQ1/
ここまで礼儀正しくされるとこっちが恐縮な気分になるね(´∀`)
ウィローはSP+80だから回復だけ考えるなら端数20の時から付けれるよ.
あとは余裕のあるときにスクワットするともっと幸せになれるかも知らん.
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 23:07 ID:BCC4PorS
>>646
ちなみに、SP消費は金で補える(SP回復飲めばInt振らなくても無問題)
能力なので、ステにこだわる人には初期値で済ませようと頑張る人も
いるらしいです。
狩りをちょっと楽にしたいなら、4+2や10+2あると便利です。
それで足りなければ、足りないと思ったときにまたあげればいいさー。
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 23:13 ID:2DigCKMC
>>646
当方INT1→4振り推奨派。
94歳・INT4+2・ウィロー+クリップ×2でSP509ですが
400台でINT1+2だった時と比べて、SP回復量が40%(5→7)上がりました。
3→5になった場合、約67%アップと大幅アップになりますから
露骨に狩場でCR撃てる回数が変わってくるはずです。
頭をウィロー装備にする必要が出るかもしれませんが
わずか6ポイントで効率67%アップは非常に美味しいかと。
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/24(日) 23:36 ID:1opDNZ3n
>>646
最低でも4+2、さらに10+2になると結構幸せ。
10まではステポイント2で済むのでギリッギリのステ計算していない限りは
20ポイントというのはそんなに大きな値ではないはず。
ただ、INT依存の能力はスミスには無いのでローヤルバリバリ飲める人は
Int振る必要は無い(SP回復財の効果も少々はINTに左右されるけどね・・・)
でも自分が10+2まで振ったのは
「マニピがあれば常時ARできるよ」
といわれたから。
うはwww話題古すぎwwいつの話だよwwwうぇwww
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 00:20 ID:h/zxHctO
マニピで常時ARならINT1でも出来てたぜ
OTWPジャマイカ?
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 01:02 ID:D9eATPG1
昔はラグいとint1では間に合わないことが多かったよ
でも12にしてもさほど回復速度のびない時代だったしなぁ
WARや2HQAR、2刀ARが楽しかった時代
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/25(月) 01:06 ID:m1vgi4yx
CRって吹っ飛ぶから囲まれたとき以外ほとんど使わんし
(個人的にはCR→移動→殴るよりひたすら殴ってたほうがいい)
CR打つときいちいち壁に寄るのもめんどいし
SP回復はAROT(WP)が常時できる5あればあとはそんなに必要ないと思うがなぁ
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 01:09 ID:D9eATPG1
>>653
基本的にAGI型はCRにたよらないほうが安定して効率もいい
ただ、殴り続けるのならMPが自給にも耐久性にも貢献してくる
MPあればSTR80あたりから安定して自給1Mでるね
まず1Mしたまわることはない
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 01:38 ID:+SxsAYO3
俺の尊敬するBSさん(もう消しちゃったけど)は常時フルブーストするためにINT50まで振ってたぞ。神だ。
しかもVITBS・・・。懐かしい話だな。
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 02:32 ID:kZ+wnmId
俺はINT10+2推奨派ですな。
SPにかなり余裕できていい感じ。
ただメマーない_| ̄|○
40転職だときついよなぁ。
コモド前だと1stで50転職はきつかった。なつかすぃ。
遅レスだがカートには狩場の道具屋となるべく消耗品
全て余分に持ってる。
その昔狩場で「拡大鏡ありますか?」と聞かれもってなくて
悔しい思いをしたから。でも結局ただで売ってしまっているぜ・・・
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 02:48 ID:rvebJ0R6
MPってどんな時に使ってる?
sp回復しないのが痛くて、全然使っていないのだが…
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 02:58 ID:12VDXp8m
agi先行の斧BSだけどMPは結構使う、スキルは5
2匹殴ってるときに沸いたのが見えたら、WPいらなくてSPあまりがちなら積極的に
索敵→MP→殴り→MP切り→索敵とかやっても結構持つ。
斧のばらつきがなくなるからかなり早く倒せるし囲まれる前に使ってく感じ。
効率は結局は最大攻撃力が関係するんで使う意味はあると思う(防御は滞在時間)
ただこれはスキル5agi斧の感想なんで盾鈍器vitだとCRにまわした方がいいと思う。
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 03:57 ID:3GyMkvhk
(´-`)騎士スレに比べて、静かでいいスレだな・・ここは
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 05:37 ID:vV5R3e3H
トンボの集団にCR撃ってると、最初に死んだトンボのドロップに
うさぎがわらわら寄ってきて、ひどい目にあうことがあるよね。そんな時にはMP。
確殺回数がほぼ揃うから、CR撃ってる最中にうさぎが寄ってくる危険が減少します。
これも斧BSの意見だけどね。
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 05:48 ID:9+gBCrZh
俺は桃木2本以上相手にするときMP使ってる.
あと何発で倒せるから次はこうだな,とかの先読みがしやすい.
あとMPからメマー*3でで一本撃沈できるから結構良く使うよ.
DEX補正込み42もある鈍器使いなんだけどな...
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/25(月) 08:13 ID:DhUb1lYl
INT16+2でミストレス王冠+ソヒー靴+クリップ*2な96鍛冶屋だけども
SP足りないと思って、INT22+2にしようと思ってたんだが10+2どめが多いのかね?
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 08:21 ID:DhUb1lYl
ミストレスで16+2はありえないな。いま現在INT16+4でしたわ。
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 08:39 ID:4qBr32jX
>663
私は現在16+2。最終的に22+2にする予定です。
ちなみに極AGI型の斧BS。聖斧ヒールを多用するのでSP回復量が目当て。
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 09:42 ID:+oDjy++s
>>664
手持ち武器は完全にドンキーなのにアマツD1とかOD2が
結局金銭的に普通にウマイ事が分かってきたので
聖斧が欲しくなってきた今日この頃。
TBdチェインのほうが安いけどSPあまるのよ(゜д。)
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/25(月) 10:01 ID:dfGd7fv5
Luk30旧仕様
無駄ではなかった
アイスが旨い秋の夕暮れ(字余り)
いやこれ結構良いよ。
肉だと連打とカートからの移しが大変だし
移しミス事故もある。
緊急用として白ポも持ち歩くと常に
手持ちが圧迫されて結局持てる肉の数が減っちゃう。
それに貧乏性だとなるべく白ポ使わないようにしてしまい
これぐらいなら白ポ使わなくても大丈夫かなってぐらいのMHが
1番死亡率が高かったです。
倒しきれなくなって溜ってアボーンや
連打で乗りきった直後のカート移し作業中に横沸きや
お隣のPTや溜め込み騎士やWIZ+プリが倒れて流れてきたら終わりでした。
アイスにしてから廃屋MHを2、3潰し回っても
まだ手持ちが半分とかなり優秀。
もっぱら起こして回るのが日課に(^_^)b
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 10:09 ID:H8xOmaT1
アサギル前のおっさんキター
正直アイス使いたいけどLuk1だしVitにも振ってるとLukまで振るポイントないよ…
今はミルク超がぶ飲みだけどMHですぐ死ぬのよねぇ
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 10:25 ID:0HG33e+R
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)!!
アイス商人ってモロクにも居るんだけど、アサギルド前?
まさか知らなかったとか、ゲフンゲフン
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 10:29 ID:4U75dI8T
アイス買いだめするなら、アルベルタの南カプラ前おすすめ
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 11:02 ID:sZn/unv4
LUK1でもアイスは愛用してるよー。
95 S>A>D>V
普段はSD4Fで化け餌。
時計地下4に行く時はアイスで4h滞在可能。
・・・結構凍結ウザイけどね( ´_ゝ`)j値上がっちゃった…。
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 11:06 ID:H8xOmaT1
まてまて、流石に知ってるしモロクでもアルベルタでも実際買ってる
しかしネタ的にはおっさんでしかるべきだし某鯖では全てを知る存在になっているらしい
クホネタだとほとんどホルの自演だろう?それと同じことさ
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 11:46 ID:awbOon6K
97歳AGI型、狩場はGD3か亀地上。
CRは全く使ってないなあ・・SCは
メマー OT AR 盾 属性ソドメ 特化チェイン 蝿 MP 回復
ピンチのときはメマーメマーで何とかなってます。
INTは4+2で、常時AROTラウドに、SPが半分になるまでMP→解除
の繰り返しでやってますよ。
673
:
621
sage
:
2004/10/25(月) 11:54 ID:goPcDoZM
皆さんご意見ありがとうございます!
>>647
さん
……持っているのに……ワイズゴーグルならあるのに……
何でSpUp量70だと思っていたんだろう?
ありがとうございます。
どうにかいつまでも恥ずかしい間違いを背負ったまま
歩かなくて済んだようです。
それとなるほど
INTは結構10位までは皆さん上げるのですね
>>649
さんの%表記は物凄く説得力ありました。
現在の時点でもSpが危ない私なので
やっぱりINT4は少なくとも上げたいと思います。
ローヤルとか青ポをどんどん使ってINTを1に抑えるのもやってみたくはありますが
残念ながら所持金が……
意見をくれた方申し訳ないです。
674
:
528
sage
:
2004/10/25(月) 12:38 ID:hMtsyt0Z
INTはロドクロ着ると1抑えられますよ、
高いけど性能いいからお勧めです('-'*)
とはいえ、過剰精練になるとさすがに
おいそれと手の出せる値段じゃなさそうだし
極AGI用な感じかもしれませんが…
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 12:40 ID:hMtsyt0Z
名前戻すの忘れてた(;´Д`)
失礼しました…
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 12:56 ID:OXlx6ul4
ついでにBSはスキルの特性上常時SPが減るようなもんなので、
5→7だと実は実質40%以上のSP回復効率となる。
ラウド、AR、OTで8秒につき2.72くらい減るから、実際は
5-2.72→7-2.72
計算すると2.28→4.28くらいの変化に。
まあ実際はWPやらMP、あとなんだっけ、
手動マニピって言うんだっけ、その辺あるから計算通りとはいかないけれど。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 14:10 ID:TJP7Q8P3
>>621
SP回復量上狙うなら、靴をマタからベリットかソヒーに変えるという選択肢も|ω・)
MAXSPがウィローとあわせて100超えるなら本当にウマーです
一撃死の危険があるようなところならマタのがいいかもしれませんが、個人的にベリットで大満足です。
マタ+骨兜のDef重視装備より、ベリット+ウィローのSP重視装備のほうが安定しましたし、時給もあがりましたよ
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 20:26 ID:Aq2mSOmy
INTの話題が出てたので便乗|ω・)
INT70の聖斧使いです。STRは補正込みで110までありますが、
通常攻撃はすべてカートカートカートカートщ(゚Д゚щ)
残りのステはVITと最低限のDEXで主にモンハウ潰しを楽しんでます♪
聖斧ヒールで580回復ゆえ回復もバッチリ!
かなり楽しめてますよーっ
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 21:19 ID:otEq9jWI
>678
でも、激しくソロだね( ゚Д゚)
バッシュみたいな単体攻撃(できれば命中補正付き)スキル
でもあればPT時有り余るSPうまく使えるにナ
680
:
メマーナイト
sage
:
2004/10/25(月) 21:24 ID:9+gBCrZh
>679
呼んだ?
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 21:34 ID:ABUuf3w6
>>680
おまいはHit補正ないから帰っていいよ
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:00 ID:3c2qvPqi
>>679
つ[カトラス][インベクリップ]
ぶっちゃけ武器研究で補正ついてるんだからHIT補正イラネ。
当たらない敵はタゲ取りに徹してWizかハンタに始末して貰うし
ソロでは当たらない敵となんて戦わない。
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:08 ID:xDg5M3qu
LUK1でアイスって凍らないの?
凍ったら必中なんでしょ?
危なくない?
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:16 ID:wihGeRvS
>>683
戦闘中にはなるたけ使わず
戦闘後に使う。
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:20 ID:Em9s4HDS
うおっINT70ってすごいな。
こんなINTある人いままでに情報あったっけ?
スレ20台からだけど覚えてないや。
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:23 ID:pKB01JtF
>>683
うちのVitBSは戦闘中のみ使う。
戦闘中に凍った方がすぐ割ってくれるので都合が良い。
687
:
683
sage
:
2004/10/25(月) 22:25 ID:xDg5M3qu
>>684
そんなん意味ないやん・・。
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:30 ID:wihGeRvS
>>687
言い忘れたけどAGI型の話ね。
別意味無くは無いよ。
VIT型は食らうの前提だろうから戦闘中で問題なかろうが
AGI型は基本的にあまり食らわないこと前提だから
戦闘後に食べてもいいんでない。
まあ、そういうちょっと不便なアイテムなんだよ、アイスは。
それでも利点の方が大きいと思う人が使うものだ。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 22:36 ID:9+gBCrZh
でも一番不便なのは10個づつしか変えないところだとおもうな(ノ∀`)
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 23:53 ID:CgUDzMiu
アンフロメイルまじおすすめ
アイスのためだけに作ったんだけど使ってる人ってあんまりいないのかな|-`)
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 23:55 ID:Q+YirA2v
>>683
いやだってカートあるんだし、BSって敵から攻撃くらう前提で狩してない?
凍ったって一発攻撃くらうだけじゃん、凍れば割れるんだから。
被弾が多少増えても、アイスは軽いし一個の回復量もそこそこ。
利点が欠点を上回ると思うなら使わなければいいじゃない。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 23:56 ID:2F/pxfEA
ガリガリ君のほうがウマイし
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/25(月) 23:58 ID:bO+5/uzc
RO内で売ってたら買ってるよ
因みに漏れはコーラ味が好きだ
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 00:00 ID:zJsAoejL
Str-Intの人は過去にいた気がする。
SSだか動画がアップされてた覚えがあるけど、このスレじゃなかったっけな。
それにしても聖斧ヒール588って‥‥Int70だと‥‥わーお。
すげぇな。一度ご一緒させてもらいてえ。
最後に。
昔はInt71ないと常時ARできなかったんだぞ(AA略。
#おまえそれ言いたいだけちゃうんかと。
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 00:00 ID:GYXv2gtc
通常ミルクで緊急に白pでいいじゃん・・・
なぜそこまでしてアイス使うのかわからん
買うの面倒だし
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 00:21 ID:74nKr9NQ
常時化け餌で緊急に黄ポor場所によって白ポ使ってるBS(1/20)
やっぱ囲まれたときに連打入らないってのが精神的にいい
特にデスペナきつくなるとVITで取り返すのに15分とかかかるんで正直、金で済まそうって気に・・・
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 00:35 ID:sTo0GAJk
>>691
一発だけか?
睡眠と同じく同時間帯の攻撃すべて食らわないか?
そしてまとめて食らうと死が見える亀地上では・・・
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 00:37 ID:2j9cnujl
>>695
真面目に答えると、アイスを使う利点としては
1.ショートカットが1個で済む(戦闘BSだと、WPMPメマー等々でSCが不足気味)
2.白ポの使い所が難しい(使い渋りやすい+使い切るとMH耐性激減)
3.特に肉と比べると、滞在時間が劇的に伸びる(カート重量維持という副産物も)
4.金銭効率のバランスが良い(重量・回復量ともに最高クラス)
以上の理由かな。
究極的には白ポ青ポローヤル満載でいけばいいんだけど
我慢できる範囲の価格で、たくさん積めるアイスはお徳なのですよ。
まぁ、正直買うのは面倒だけどね…(´・д・)
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 00:47 ID:NassMN45
>>697
まとめて食らうね。
だから複数に囲まれてる状況だと正直使用がためらわれる
敵が一体になってから連打する感じ
まぁ複数いても危なかったらもちろん連打するけどね
今VIT50くらいだが、ミノから一発食らったら一回ポチッと押すくらいで済むから楽なだ
ミルクではこうはいかない
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:26 ID:eFQ0b54m
ミルクは連打で指が痛くなるので使わない。
アイスは購入に手間がかかりすぎるので使わない。
白ポは高いので常時使うわけにはいかない。
ので、化け餌を一番愛用してる。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:29 ID:l8V5iFck
>>697
一発だけじゃないですね。
廃屋みたいなMH狩場で凍ったとたん極AGIでも
物凄い血柱が上がってビビった。
けど、LUKを少し上げたらまったく凍らなくなった。
使いまくってもカートの重量があまり減らないので
CRの威力が落ちないのもありがたいです。
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:32 ID:li/IDSzJ
血柱上げたのは囲まれたせいじゃないかな?ないかな?
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:36 ID:l8V5iFck
いや、ふだん5,6匹ぐらいに囲まれた時の上がり方と
全然違ったよ。弓兄貴はかわしきれないのは判るが
近接の廃屋まで全段ヒットなんて極AGI(AGI装備)でありえないよ。
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:40 ID:l8V5iFck
グレーな話だが、アイスを自動で購入するツールが・・ふが
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:56 ID:GYXv2gtc
某韓HPの更新で初めて知ったんだけど、メルトMAXで破壊率、武器10%・鎧7%とか。
これが素手でも通じるってんだから強いな
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 01:59 ID:li/IDSzJ
>>703
だってアイス凍結なら1HITで解除されるだろ
偶然当たりまくったとかな予感
それとも凍結解除って実はしばらく続く?
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 02:01 ID:FjSQAYU6
でも、ラグなのか何か分からないけど
一発食らってから割れるまでに少し時間があるんだよね。
その所為で複数回食らうときがあるよ。
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 02:02 ID:5WaUOvU4
睡眠状態も1HITで解除のはずが、睡眠時は血柱があがる。
FDで凍結したアラームにもJTして割っても、即座にSSで追撃すれば
命中するという例もある。
HIT発生から解除までちょっとタイムラグがあるんだな。
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 03:39 ID:8CTleCxZ
話途中失礼します。
商人で止めるつもりでVITにふってきた物の弱いなりに愛着を持って、気づけば70歳・・・
最近、いろいろな狩場を試してみるものの赤字だったり・・・効率がでなかったり・・・
育ちきったら何か一種類でも製造できるようにしたいなーと思っているのですが、スキル的にとっといたほうがいいのとかありますか?(戦闘系)
財政的に使いこなせなさそうなんですが・・・ステ的には製造捨ててメマ10取るべき???でしょうか?
狩場としては、財政:炭鉱(肉満載で30m:190k/h)、XPだと(おもちゃ2ミルク満載で1h:220k/h)ピラB2(肉満載28m:300k/h)、西兄貴(肉満載15m?:??k/h)
などから、選んだりしてるのですが、炭鉱おもちゃ以外だと概ね赤字になってしまいます。(最近ピラ生活ですが・・・赤字が厳しいです・・・)
どこか、金銭と両立する狩場や金銭効率のいい狩場などありますでしょうか?(追:スティは大暴落してNPC価格付近ですtt)
あと、これから目指す道などありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
財政:限りなくゼロから
Blacksmith@*****鯖 Base70/Job39
AR5 OT5 WP4 MP2 武器研究10 メマー0(うむむ・・・)
スキル:
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10Jbqxnf2s1gFbnaeGY
Str61+9 Agi36+6 Vit52+5 Int5+2 Dex31+9 Luk9+1 Flee117+2 Cri4 Def29+45〜49(盾時:36+45〜49)
属性武器 : +5水ソドメ、+5水2HA
特化武器 : Dマタ2HA(orz)、Dフィシャ2HA(_| ̄|○)
三減盾 : +4動物バックラ(借物)、+4タラガード、+4ヘビーガード
特殊装備 : +6パサナメイル、+5笠、+5マターサンダル、+4毒アーマ、タロウベルト、ククレベルト
(遠いなりに・・・イミューン系を夢見る昨今です・・・メイル売るかなー・・・・安い水鎧でも・・・・)
710
:
709
sage
:
2004/10/26(火) 03:50 ID:8CTleCxZ
長文すいませぬtt
ステータス的には、このまま他振らずに?STR99目指しております。(DEX調整するべきかな・・・)
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 04:46 ID:eFQ0b54m
>>709
そのLv、そのステ、その装備では正直expと金銭を両立させるのは難しいかと。
今は雌伏の時期。じっくりお金をためて武器・防具を揃えましょう。
パサナメイルがそこそこの値段で売れるはずなので、それを売って火ソドメを購入すると炭鉱がラクになるでしょう。OD2Fでも存分に使えます。
Lv90↑STR99を目指すなら、メマー10はあった方がいいと思います。それだけのSTRがあるなら、そのうちメマりたい衝動に駆られる時が必ずくるはずです。
メマーはなくても狩りは出来ますが、高STRを目指すなら、より高いダメージを狙えるスキルを取りたいのが人情。
製造したいという気持ちもわかりますが、スキルは既に手遅れっぽいので・・・どうしても製造したいなら、作り直すか別キャラを作った方がよいと思います。
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 05:14 ID:jq+EKzls
>>705
昔の転生紹介のスキル説明で、打撃対象の装備を全部壊したり殺したしたら切れるって
書かれてたけどどうなんだろ。
Pvやシーズでもそうだったらなんかすぐ切れそうだ…。
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 05:25 ID:HMvNuqIj
メルトは詠唱あるからすぐ切れるのは痛いな
しかし素手メルトが出来るのは嬉しい
よーしパパ、脱衣ローグに素手粘着しまくっちゃうぞ!
っと、ここまで書いて思ったがメルトの詠唱は攻撃喰らうと中断されるのだろうか?
Pvだったらフェン持ってゴリ押し出来るが。。。
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 06:22 ID:MnGzok3r
>709
割と冗談じゃなくExp諦めていいなら魚2HA持って伊豆2でカード出るまで頑張るとかどうだろう
バドン,ヒドラ,プランクトンと1M級(鯖にもよるけど)のcを持ってるわりに果てしなく弱いMobが大量に
…まぁBOTも大量にいるけどさ
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 07:46 ID:Xj+LBD7I
>>709
Dフィッシャ2HAなんか何故つくったのか理解に苦しむ微妙武器。
中古で買ったんでなければ変に武器をつくらず少しは頭冷やした方が良い。金がもったいない。
なにせフローラ二枚も刺して一枚位の風2HA以下の武器って何じゃそりゃ。
あと水2HAと水ソドメが被っているのも意味がない。
斧が使いにくいステなんで斧を全てうっぱらえばなんとか貧乏スレに出るくらいの
汎用カード刺しチェインくらいは何とかつくれるのでそれでゴブかコボ当たり殴ってもいいんではないだろうか。
もし金が追い付けば赤蛇チェインが砂漠狼で黒字にするのに役立つけどはたして足りるかどうか。
で、ステ的には製造は切りか名詞ナイフ造りの短剣1にとどめてメマー10とった方が派手に戦闘できて良いと思う。
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 09:07 ID:W0VL2Qap
付与を考えたら属性武器より
特化武器の方が良かったり
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 09:11 ID:kgWwqkLs
それならサハリックでいい。
フィッシャーなんてサハリックと混ぜて更なる高ダメ求めるもんだろ?
ぶっちゃけアサシン以外使わないよ
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 09:20 ID:P6UqbUqb
魚貝系で水属性ではないmobは・・・
ヒトデ(地1) ペノメナ(毒1)
火付与すれば、ヒトデ狩りで便利!?
ペノ用なら茶蛇で作った方が便利だし・・・。
風付与するなら717さんが言うとおり赤蝙蝠の方が安価+使いかってもよさげ。
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 09:36 ID:OGb7uZeM
>>709
いろいろとてきとーに言います。
将来ステは、Str>>Agi-Vit-Dex(AVDのバランスは任意)で想定。
Expに関して。
Base70台だと、特化武器があってようやく300k/h↑を目指せる程度なので
200k/h付近が出ていればひとまず安心して良いかと。
逆に装備もなくそのままBase80、90になっても伸び悩むこと請け合いですし。
Zenyに関して。
装備がない時代に「レアのない狩場で赤字狩り」は絶対タブーです。
効率を落としてでも、無難に地味に貯蓄できる狩り場か、
せめて赤黒トントンでレアに夢がある(2M↑が2種類以上あるとか)所にすべき。
狩り場に関して。
砂漠狼+黒蛇で良いかと。
スチレは確かに露店でもNPC売りと変わらない値段だけど、
それでも素の売値が高い(ぽろぽろ出る12k)って所が美味しいわけです。
おもちゃで青箱追いかけるのも良いかもしれない。
装備に関して。
将来的にも斧は使いづらいステなので、ひとまず水斧は売って良いです。
他の斧は微妙過ぎて叩き売らないとダメそうだからそれなら取って置いても問題ないかな。
魚斧なんて盾使えない所がほとんどだから2HAでも大丈夫だし。
で、裕福でないStr先行型の優先順位は、特化武器>三減盾>イミュン。
武器は黒蛇用にゴブ挿しチェインか、
炭坑にずっとこもるならアナコン挿しチェインが買えるなら、
今の資産からの移行をオススメ。
あるいは火ソドメでも良いかも。ただ、どこで使えそうかちゃんと考えること。
いざとなったらパサナメイルは売ってしまいましょう。
一応全身一通り装備揃ってるので、これからはホントに必要なもの以外出費を控えましょう。
スキルに関して。
製造はその育成計画だと商売には出来ないので、
自分用の鈍器Lv3 or スキル余ったら名刺ナイフに短剣Lv1。
個人的には製造切ってでもメマーは欲しいかもしれない。
例え生涯一回も使う機会なくても、あると落ちつく。
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 10:29 ID:g+KVEGwT
>>713
メルトは基本詠唱時間がちょい長めらしいし、
メルト10でも1分しか持たないから、
GVGだと掛け直す手間がかかりそう。
前線に突入する手前のマップでメルトかけて
1分間だけ暴れて、また戻ってゆっくり詠唱して
再び前線に飛び込んで・・・みたいなことしないと
詠唱中断されまくりで何も出来なさそう。
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 10:47 ID:TalFUTly
>>709
のステで商売用の製造となると結構辛いものがあるのはともかくとして
製造が商売になるか否かは、本人のステやJobもさることながら
その鯖のTOPクラス製造が普段どう動いてるかに大きく左右されるんじゃないかと、ふとオモタ。
昔から言われている「TOPクラスの製造が採算トントン程度の価格で
2アカ3アカ使って大露店開かれら誰も商売にならない」が
現実になってしまってる鯖があるとしたら、そりゃ「製造は儲からない」と言いたくもなる。
・製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。儲け具合は鯖次第。
どこの鯖も共通して「製造もうだめぽ」が共通意見なら素直に取り下げます…
722
:
621
sage
:
2004/10/26(火) 12:12 ID:GRTc2CTD
>>674
さん
>>676
さん
>>677
さん
>>678
さんレスありがとうございます。
>>676
さん
更に詳しくありがとうございます。
今まで自然回復の1の差何て大した事無いです……とか考えていた自分が恥ずかしい…
お陰で目覚めました。
やっぱりSp回復量は大切ですね!(今更
>>674
さん
>>677
さん
ロードクロース……ベリッドorソヒー……
欲しいのですけど…欲しいんですけどね
お金が∧||∧
ある程度お金を貯める事が出来たら頑張ります。
>>678
さん
楽しそうですけど聖斧高いですよ……○| ̄|_
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 12:41 ID:9VfGB3Lq
漏れの鯖の大露店はちょっと値段高め。
というか、値段がずっと変わってない。
材料はけっこう値下がりしてるから、武器1個あたりの利益はうまそう。
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 12:52 ID:OGb7uZeM
>>721
>昔から言われている「TOPクラスの製造が採算トントン程度の価格で
>2
アカ3アカ使って大露店開かれら誰も商売にならない」が
先生、それは林檎鯖のことですかw
でも彼はLv1武器を全く作る気が無いので
露天に置いても売れない鉄と露天に置いても売れない星の欠片と
露天に置いても売れない土結晶でLv1武器でも作れば
倉庫に眠らせておくよりはマシな売り上げが出るのが救い。
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 12:58 ID:uJbiTHjj
鯖TOPクラスの製造なら、特定の鯖に限らず
2アカ露店くらいやってる希ガス。
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 13:12 ID:Q5xfyBP9
スキル修正きたーっ
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 13:12 ID:GYXv2gtc
>>712
■このスキルは、打撃対象からこれ以上破壊することのできる武器と防具が残っていないとか、敵対象が消える・敵対象が死亡するとかスキル効果時間が切れれば消えます。
これかな?
はじめから武器・鎧脱いでるやつ叩くと効果切れるってことだよな・・・。
でもこれ、破壊確率上昇の前の説明で、他のHPだと見かけない。
実際どうなんだろう(;´Д`)
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 14:14 ID:1cMsf94F
>>709
俺のBSと似たステとスキルだからモロク↓→→→(アリ穴隣)の砂漠狼マップで十分いけそう。
今もっている装備で使えるのは
属性武器:+5水ソドメ(砂漠狼用)
三減盾:+4動物バックラー(砂漠狼・黒蛇)
特殊装備:+4毒アーマー(毒蛇の属性攻撃&ベノム用)
イミューンと中型チェインあればまるっきり俺なんだが
(毒鎧は作らなかったので婆鎧だけど、毒鎧の方があそこでは優秀)
まぁレベルも低いし1時間程度なら肉満載なら軽く篭れると思う。
コツはCRの使い方と使うタイミング
狼1匹ならstr70のソドメ殴りで5発確殺のはずだから3匹程度までなら使わなくてもそれほど痛くない
毒蛇が一匹でも入ったら西側に敵をまとめるようにショートトレインでCR
カートが満タンなら狼はCR2発で全滅、蛇は痛いのでできるだけCRを活用して倒す
ただ経験値は蛇が美味いのでモロク⇔蛇・狼マップを行き来するなら蛇も逃げずに倒すのがベスト
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 15:41 ID:DavdeYuL
少しスキル振りで悩んでるんですが。
AGI100 STR100 DEX50 ほかちょびちょびの戦闘型を目指してるんですけど、商人40転職なためメマーとってません。
製造もある程度はとりたいので
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10FNqxqsaNasaqqsadaSJl
こんな形を考えてるんですがHF、WP、MPらへんを削ってでもメマーをとるべきでしょうか?
ちなみにAR,OTはもうマックスです…。
よろしくお願いします。
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 16:10 ID:uJbiTHjj
PC9って痛いなー……。メマーはいらないと思うけどPCは10欲しい。
製造からそれ以上削れないならMPを4にして補填した方が。
もし2HAを使わない予定ならMP・WPごと切って
スキン・露店・鑑定・修理に回してもいいかなと思う。
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 16:12 ID:EZ7uS8W7
>>729
育て方次第だとは思いますが、
斧製造を取らない時点であなたが鈍器使いと仮定して言います。
正直、メマーあったほうが心強いです。
MPはそんなに使わないしLV1でも実用範囲なので
削るとしたらMPでしょうね。斧使いでも1あれば充分だし。
まずはこれで4P浮きます。
続いてWP。斧使いなら必須ですが
鈍器使いならば、これもなくても平気です。
小型の敵が居る狩場に行かなければ済むし
AGIBSの主な狩場は小型いないので。てことで3P。
あとは製造スキルからちょびちょび削るのが賢明かと。
剣か槍か鈍器か……あと短剣も前提の2で止めるか。
製造スキルを1つあきらめるだけで10P浮くと思います。
732
:
729
sage
:
2004/10/26(火) 16:36 ID:DavdeYuL
斧は使うことも考えています。鈍器とあからさまに効率がかわる場所ってあるんでしょうか?
斧製作をとらなかったのは叩き売りが多いからいいやってかんじだったもので。
PC9ってそんな致命的だったんですね…失敗だ_| ̄|○
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 16:44 ID:uJbiTHjj
いやMPもWPも、OTと違って5必須ってわけじゃないから
まだ普通にやれるだろ。単にSP効率が少し落ちる程度だから。
その程度で失敗とかいってたら材料系ALL5とかの旧型の人が嘆くぞ。
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 16:45 ID:EZ7uS8W7
むう、斧使いですか。
となると……まぁ使わなくてもやってけますし
MPを4で止めてPC10にする程度で良いのでは。
メマーなくてもオーラ出すことは出来ますよ。
あっても使わない人だって多いですし。
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 18:40 ID:4AKkb0/2
MPは1でも十分だと思う斧使い。
1でも5でもSP回復が止まるのは変わらないから、結局常用はできないし。
STR100ならWPも3でいいかと。
小型はHP低い敵が多いし基本ATKが高ければ武器ATKが半分でも問題ない。
PCはソロオンリーなら9でもいいかな。ストレス溜まらないのならね。
逆にPT組む機会があるのなら10必須。併走できないのはダメでしょ。
で、肝心のメマーはなくても致命的って事はない。
とはいえ、取っておくとイザというとき心強いのも確か。宴会芸にもなる。
736
:
709
sage
:
2004/10/26(火) 19:12 ID:h59euA0S
>711
さん
メマー取って見たいと思います。ありがとうございます。
>714
さん
険しい道ですねtt
>715
さん
DF2HAは、中古で叩き売られてたのを買ったものの・・値段どおりの性能でした・・・_| ̄|○
>719
さん
具体的な指標ありがとうございます。まずは、王道?の砂漠狼+黒蛇がやはり当面の狩場なのですね。
早朝にMAPに2〜3人ハエ併用移動狩りトレインほぼなしで武器+8店ソドメ(中古)+動物バクラで30m:250k/h(オリ原1のみ)って感じでした。
>728
さん、具体的な狩り情報などありがとうございます。
>721
さん 考察ありがとうございます。
皆様アドバイスありがとうございます。
将来の財政改善を夢見て、ナイフ1メマー10@1にしてみたいと思います。
残りは、【武器修理】【WP5】【MP3】どれが有用なんでしょうか?
武器購入候補:火ソドメ(+5:2M/+6:2.5M/+7:3M)、
対動物チェイン(+6:??k/+7:1.5M/+8:2M/+9:??M/+10:??M)、
+7D動毒チェイン(+6:700k)
対毒チェイン(+6:700k/+7:1.6M/+8:2.3M/+9:3M/+10:??M)、
対毒2HA(+6:1.2M程度+10_6Mらしい・・高いorz)
メイル売ったら+10毒2HA買えるかな・・・買う価値はあるのでしょうか?(STR上がると無駄になりそうですか・・・)
(売らないで買うなら+6〜7チェイン程度かしばらく頑張って稼いで+8チェインといったところでしょうか?)
金狩場としては、アマツフィールドが貧乏スレ?にかかれてましたが、どうなんでしょう・・・カッパが痛そうですが・・・(レア絶望ですねorz)
長文失礼しました。レス・アドバイスくれた方ありがとうございました。もし、よろしければ再度お願いします。
737
:
729
sage
:
2004/10/26(火) 19:32 ID:DavdeYuL
いろいろありがとうございます。
HF切るって声は聞こえないので有用なんですね…。あんまり使ってなかった。
PC10は捻出できるけど、メマーはほんとどうしようかな。4でオーラ出してた人が上記にいましたよね、考えて見ます。
ありがとうございました〜
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 20:14 ID:gK+guBvV
すんません、公式絵そっくりの誰もがショックを受けるリアルBS画像を探しているのですが
どなたかお持ちではありませんでしょうか?
外国人のアレです、でっかいスパナみたいなの持った
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 20:36 ID:L5iMssI4
dex-lukでアンドレ鈍器が欲しいのですが普通はチェインを使うものでしょうか?
s1ソードメイスなんてどうでしょう?
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 20:44 ID:81VRrniT
>>736
メマーとったらスキルポイントとっとけば?
武器修理は実装がいつ来るかわからんし。
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 21:17 ID:uoOoQ3QJ
>>739
モニングはどうなん?
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 21:25 ID:MnGzok3r
>738
上げるからちょっとまつヨロシ
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 21:30 ID:MnGzok3r
f tp://nekoko.zive.net/upload/file0634.jpg
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 21:35 ID:sTo0GAJk
>>729
俺はHFきってでもMP5推奨してみるか
STRが完成する前から自給1Mオーバーを確実に維持可能ってのが大きい
正直メマーもCRもさほど使わず
CRはせいぜいSD4レベル程度までしか実用的ではないし、メマー使う金けちってる貧乏人
HFはせいぜい本程度で、HF*2を2セット使うのとそのままMPまでいれて殴り続けるのと
食らうダメージはさほど変わらん
下手するとスタンの状態によってはHFのほうが受けるダメージが結果的に多いこともわりと普通
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 21:35 ID:gK+guBvV
>>742-743
これですー ありがとうございましたー
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 21:53 ID:cnQGFKH4
>>743
何屋ナンダヨ!ヽ(`○´)/
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 22:12 ID:dhlGmgpS
SD4程度って凄いな。
私はAGI低め(70ちょい)でとめるつもりなんで
SD4と時計地下4にオーラまで監禁かなっておもってる。
私は狂気目前のSTR>AGI>DEX>VIT>INT16+2なんでCRはかなり使うんだが
仲間の2HA使いのAGI極BS(Lv70ちょいなのにAGIカンスト目前)は逆にCRまったく使おうとしない。
使ってもダメージしょっぱくって(重石入れてないのかも)WPが多用してる(単純に好きみたい
素朴な疑問なんだがCRあんま使わない人ってどのぐらいいるのかな?
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 22:28 ID:nN4JVGO4
HFやメマーを切ると完全に狩り専用になるのがな
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 22:43 ID:bNr5ZPaF
狩りでもHFやメマーを使うと思った俺はBSでOK?
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 23:08 ID:/Vs6KJ9s
>>739
蟻ならsソドメで十分。モニングは%up系の為に残しておいてくれ、と切に願うレス。
――――内容自体は激しく今更――――
武器能力だけによるATK比較(ソドメ最大atk固定になるDex81+12前提) 過剰ボーナスは無視。
大・中 / 小
+7Hソドメ 185 / 152 (内訳: 130+20+35 / 97+20+35 )
+7DHモニング 185 / 157 (内訳: 110+40+35 / 82+20+35 )
+9THチェイン 171 / 150 (内訳: 84+60+27 / 63+20+35 )
んで、対クルーザー(Def5+10)で他のと比べてみる
+7DHモニング(Hソドメ) (130+20)*0.95-10+35 =167
+7DBdモニング {(110+10)*0.95-10+35}*1.3=180
実際にはキャラ自身のAtkや武器研究分のダメージにもカードの効果がかかり、もっと差が開く。
※硬い敵には貫通力の高い蟻cが有効な場合がある(ただし製造BSがそんなのを食うかは不明)
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 23:10 ID:/Vs6KJ9s
>750
対小型の蟻c挿し内訳直してなかった…
+7Hソドメ 185 / 152 (内訳: 130+20+35 / 97+20+35 )
+7DHモニング 185 / 157 (内訳: 110+40+35 / 82+40+35 )
+9THチェイン 171 / 150 (内訳: 84+60+27 / 63+60+27 )
正しくは上記で。
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 23:19 ID:Z6j/3C5T
半月ぶりに接続したら知ってる奴がいない・゚・(ノ∀`)・゚・
廃兄貴もBOTだらけでサクサクかれない・゚・(ノ∀`)・゚・
どこで狩れっつーねん_| ̄|○ぇぇ、過去ログ見る前に泣きそうでカキコんだんですよ。。。
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 23:19 ID:V1z+FsFz
念MOBが多いのでCR使えない、沸きが偏っているので囲まれやすい・・・
高Lvでもあっさり逝けるGD3だけど、HFが効きやすいMOBばかり。
モンハウに遭遇しても、HFを連発すればメマー無しでも掃除できたり。
そして画面外から飛び込んできた他プレイヤーにMOBが流れる→俺ひたすら詫びエモな訳だがorz
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/26(火) 23:58 ID:2rgVcKiJ
>>753
GD3でHF使うのってきつくない?
夜だと臨時PTとかで混んでて画面内に人がいないことの方が少ないから
HF使いにくいし、朝等の空いてる時でもHF使って無理して倒すより
一旦蝿で逃げてから、徒歩で近づいて少しづつ倒したほうが
確実だと思う。
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:09 ID:orzY3yEG
Lvが上がってくると、HFはAGI型の心の友に。
95歳S>=A>D>V>I
HFとCRがあるから、MHにもヒャッホウと飛び込めます。
MPは5ですが、現状さっぱり使ってない。
STRと使用武器の違いなんでしょうね。
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:14 ID:4/W3hfuO
>>754
あなたの言う通りだと思う。
ただ、「俺は退かぬ!」って気分になることがあるじゃない?
オレダケ?(´・ω・`)
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:27 ID:Y5YFnOKT
MP使う使わないっていうのは、使用武器と狩場によって変わってくると思うな。
まず鈍器使いだと、MPはあってもなくてもどっちでもいい感じ。
斧使いでも、CRをよく使うような狩場によく行く人だとMPはあまり使わない気がするし、
(時計地下、牛、西兄貴、炭坑etc)
CRをあまり使わない狩場によく行く人はMP必須だと思う。(GD、時計↑、おもちゃetc)
自分は斧使いで後者なのでMPは絶対5ないと後悔すると思ってる。
MP入れるだけで秒間ダメ100とか200上がるわけだし、MP1じゃとてもじゃないがずっとOnにしていられない。
低STR2HA使いなんかだと必須に近いんじゃないかとも思っている。
強くなれるスキルがあるんだったら使わないのはもったいないって思う。
まぁこういう奴もいるって事で。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:28 ID:Sm/66dT9
お前だけ
BSはさっさと尻尾巻いて逃げてください
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:31 ID:BdoTDYtd
久々に復帰してみたんだが、
前はMAP移動してもカートは消えなかったのに、なぜかMAP移動(ハエでも)したらカートが消えるようになってるんだが・・・
これは仕様?
いちいちカートに消えられると不便なんだけど・・・
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:36 ID:/H0gEWA5
そんな仕様じゃ狩場にカートもっていけないじゃん…
リログしたりカート何度か借りなおしても消えるんだったら
ヘルプデスク行きかと
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:36 ID:0/ivIRKe
>>757
秒間ではなくて2HAの場合一撃あたりのばらつきが200くらいなので
秒間ダメージはASPDによっては300くらいあがる
まぁ戦闘BSタイプのAGI人ならMP5とったほうがいいぜよ
まず転生という目標があるなら自給直結するからなおさらね
762
:
754
sage
:
2004/10/27(水) 00:42 ID:1MX4+ffd
>>756
すまん、俺もそういう気分になる時はある。
で、そういう時は肉連打で乗り切ってるからなぁ
一応タイプとか述べると
Lv98、装備込みでStr110Agi91後DexとVitのBS使ってます
で、スキルが古いもんで戦闘スキルがAR5OT5HF2なんで
HF使えないんですよね。
で、こんなスキルだからGD行くとSP余るので無駄にCRを
撃ってます。
メマーも10まであるけど、GDとかSDとかだとCRのほうがよく使いますね
HF5持ちの感想でなくて申し訳ない
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:42 ID:BdoTDYtd
書き方が悪かったかな・・・
>>760
カートそのものが消えるんじゃなくて、カートの中身の表示が消えるんですわ・・・
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 00:49 ID:h9qraSUX
>>763
それは
・カートの中身が入っているのに空に見える
・カートウィンドウが閉じる
のどっち?
上ならえらいことだし、下はカート開きっぱなしにはしてないからわからん。
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 01:05 ID:ZKsT5NTA
>>764
763じゃありませんが、今日のパッチ以降カートウインドウが
ハエとかマップ移動で閉じちゃうんですよ。
何か不便だなと思って、ここで話題になってるかなと思い久しぶりに覗いたのですが、
ここや商人スレやケミスレでもあんまり話でてないですね。
ひょっとしてカートウインドウ開きっぱなしにしてる人って少数派?
それとも私とか763さんだけの現象ですか?
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 01:20 ID:KGuHnZO9
確かにカートウインドウ消えるね。
各種窓は必要な時だけAlt+Wとかで呼び出してるから
気が付かなかった
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 01:22 ID:0/ivIRKe
たしかに俺も不便だとおもった
ひらきっぱなしにしてるときたまにあるし
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 01:22 ID:/H0gEWA5
私も普段閉じてるから言われるまで全然気付かなかった。
ウィンドウ関係は画面の縦サイズが4桁ぐらいないと邪魔になるからなぁ。
800x600の私は1600x1200の知り合いのSS見てびっくしりしました。
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 01:23 ID:0/ivIRKe
しかし、今度は何を直そうとしてバグ埋め込んだんだろう・・・と考えてしまう
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 01:31 ID:I8sxOd5s
>>769
[アップデート情報] 10月26日
■泉水の国アマツの夜が明けました。
後は考えなくても分かるだろ?
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 03:12 ID:y3ae8Dyl
>>756
まあ、漏れたちには600%の打撃スキルがあるわけで。
z消費?んなもんは首都で稼げや(゚д゚)
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 03:12 ID:it/f5E9L
ちょっと前にあった回復財のアイスの話、ちなみにagi型
レベル上がってきてそろそろミルクだと回復間に合わないこともちらほら
肉にしたら滞在時間が2/3に、なのでアイスをつかってみたがけっこう凍る
凍結→ダメ→割れる この間にちょっとタイムラグがあるっぽく、
その間の攻撃は全部被弾ってのはあってる気がする。
囲まれたときに使いづらくて倒した後に回復してたがふと気づいた、
ピンチに連打できなきゃミルクと変わらないじゃんΣ(゚Д゚)
半製造とかでLUKちょっと振ってるならよさげ、LUK1だとちょっと微妙かも
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 06:59 ID:0ZmDNiWK
回復剤に紅ぽ使ってる人って少ないのかな?
アイス買うの面倒だし凍ったら鬱陶しいし
狩場Lv高いとミルクじゃ追いつかないし
白ぽ常用はさすがに費用かさむし・・・ってことで
紅ぽ常用してる91歳AgiBS
ちなみに回復量はアイスと同じで重量はアイスより2多く
DC10で単価152
んー、単価110↓のアイス露店があったら買ってしまうかもw
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/27(水) 07:45 ID:6wk4eB6D
マップ移動でカートが閉じるのがうっとうしい人。(3/20)
狩りのとき開きっぱなしにしてるから何とかして( ゚д゚)ホスィ…
アイスの凍結率ってVit依存?Luk依存?
気分転換&Lvアップ追い込みで、いつもの黒蛇砂漠からピラ地下2へ。
肉バリアでは_と判断したのでアイスを100個かって行ったんだけど
HF>ぴよぴよ>ぴより中アイス連打>凍結>シボン_| ̄|○
まあ、Vit10+5・Luk1+1の俺にはどちらに依存しようがアイスはやめて
おいた方が無難なだ。
結局、白ポもって出直してLvアップ、そして大赤字('A`)
[黒蛇砂漠] λ....やっぱりここが一番
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 07:53 ID:lAGSB5JG
敵スキルによる凍結にしてもVitは関係なかった気が。
通常の凍結耐性:MDEF及びLuk
アイスの凍結耐性:Luk
アイスはLuk30程度で凍らなくなると言われている。
うちの半製造はアイス主食で一度も凍ったことはない。
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 07:58 ID:boz7qmR3
斧使ってる時にMPかけると与ダメも全然違って気持ちいいんだけどさ
SPが回復しない分のSPをCRに回せばMPかけてるよりも全然強いし、
単体しか相手にしない時だって、時々メマー撃つだけでもMPの差が埋まる。
ぶっちゃけ、昔のボス狩りの時しかMP使わなかったかも。
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 08:08 ID:TNdNxVS7
>>774
ピヨってたらアイス食えないと思うんだが
俺が何か読み間違いしてるんだろうか
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 08:09 ID:O/XEBhXe
>>774
ピヨり中もアイス連打なんてスゴスギ
ソロ時の装備について質問なんですが
いまマタ挿しのブーツ使ってますが
行ってる狩り場が全て95%回避に届いていないので
蠅かゴキも揃えとこうかなーと思ってるのです…
完成品が安く買えて、回避が今より2上がる蠅か
ASPDもあがるゴキ、どっちがより幸せだと思う?
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 08:11 ID:Y6+VlbfJ
回避目的で変えようと思ってるのになぜゴキ靴が出てくるんだ
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 08:25 ID:lAGSB5JG
>>778
別にどっちでもいいんじゃないだろうか。
90%回避から95%回避になるんだったら効果絶大といっていいと思うが・・
レベルが上がって必要Fleeを超えたらハエのFlee+2はいらなくなるので
長く使うつもりならASPDにも効くゴキがいい気はする。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 08:30 ID:jeWJM5Xh
>>777-778
牛をHFでスタンさせてその間にアイス連打していたら、凍ってしまってシボン
と、いうことではないだろうか?
もっとも、牛相手にHFとか激しくTOMだと思うんだが・・・・・・・・・・・・
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 08:54 ID:W2QKTqMK
Q:戦闘補助系スキルがHF2AR5OT5WP3MP1のBS
残り7ポイントをどのように振るべきか?
ステはSTR>DEX=LUK 主武器に対闇チェイン サブで水2HA
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 09:13 ID:3xp5opXc
A:そのステなら製造とっとけば
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 09:24 ID:lTqb7/Tn
STR80,AGI112,LUK30主食アイスの鈍器盾なオイラは
メマー10、HF5なんて狩りで使ったことねーよ。
CRすら使わず通常叩きの方が良い気もしている。
CRって意外と囲まれた時の連打中は
ボーと立っているのと同じぐらい披弾するんじゃねーの?
それよか敵を叩いてた方が敵の攻撃を潰しつつ避けている気がする。
集めて壁に押し付けCRは有効だけどな。
HFは端迷惑なだけなのと
ソロだと結果的に処理が遅くなるだけ。
メマーは金食い虫で本当に危険なときは
メマーより蝿で飛んで次の場所で狩りの続きをした方がいい。
メマーで捨てる金をメマー貯金にでも回して
過剰精錬や特化武器でも買ってろ。
メマーで倒して出てくるものが毎回メマー台を上回るとか
守らなきゃいけない仲間が居るなら話は別だがな。
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 09:36 ID:W2QKTqMK
本当に釣れそうなんで
>>784
HFでピヨらせて流し、ならまだ回りも判断したり遠ざかる余裕があるが、
蝿飛び流しは判断の余裕を与えない。
同じ状態なら後者に罪がやや重いかな、と。
ま、マイグレ前の旧鯖のような陣取り合戦状態の狩場ならともかく、
今の状態で他人のHFや蝿飛びにどう対抗するか判断できンほど
人に密着するのはソロ狩りについては得策でもないんだよな。
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 09:39 ID:iAQUoVyT
まぁHFはMH対策よりはミミック対策で取ってたからねぇ
旧SD3は70台でもがんばれたけど70台でミミックは正直当てられない
今SD4にいる80台にいる人たちだと面倒でそのまま叩く人が多そうだ
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 09:47 ID:CUMtfyHI
65/33 57+15 68+1 1+4 5+1 21+18 1+1 実def36で木琴持ち三減盾はホルンと獣と虫持ち 特化は無形と虫と中段鈍器持ちスキルは戦闘系各種
今ギオペ峠で肉500持って1時間で一レベルと肉食い尽くす感じでレベル上げているんだが
どこかにもっといい狩り場ないですかね?
後、将来的にstr100 agi100 int18 残りdexにするかstr90 agi100 int30 vit40 残りdexにするか迷い中なんだがどっちがいいだろうか?
前者は殲滅力あがるけど耐久力に不安がある。後者は少々耐久力あげるかわりに斧持てるようにしようかとおもっているんだけど
788
:
784
sage
:
2004/10/27(水) 09:57 ID:McZXRHch
即蝿なわけないだろ。
製造や露店ができる客相手の職で
そんなことしたら判るだろ。
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:02 ID:DLayOpJT
>>787
虫セットか無形鈍器売ってタラ盾買って、オークD2Fとかどうだろう
極にするかバランスにするかは結局好みな気がする
自分はほとんどのキャラは自然にバランスになってしまう…
今はVITの影響力が強いから、VITに少し振るのはおすすめだろう
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:04 ID:BdoTDYtd
ちょっと聞いてくれ・・・@sara鯖
ふと天使HBを+5にしてみよう(70%だしいけるやろ)と思って精錬してみたんだが・・・
見事にクホ
むかついたから+7コルセアを精錬してm(ry
当然クh(ry
もう頭に来て、別キャラの分まで全ての防具を精錬してやった結果・・・
+10ブーツだけが残ったのだが・・・
これはいくらくらいで売れるのだろうか?
そもそも売れるのか・・・?
300Mくらいクホったんでどうしようかと・・・
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/27(水) 10:06 ID:5UJawSm0
sirane-yo
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:06 ID:Y6+VlbfJ
精錬に採算を求めるなという言葉がある
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:13 ID:/H0gEWA5
ま、低STRほどCR、HF、メマーなんかの使い勝手が悪く感じるのは仕方ないことだろうね。
倒すために必要な回数が増えるほど、ばらける、タゲ移る、散財するわけだし。
HFはタゲさえ移らなければ優良スキルなんだけどなぁ。
>>790
なんだ、まだ武器が残ってr
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:19 ID:z8T1wvPO
ちょっと質問です
自分はAgi型BSなんですが、商人時代40転職だったため
BSのスキルポイントで商人スキルを、色々と取ってしまっいました、その結果MP5を取るとスキンテンパリングが2しか取れなくなってしまいます
Agi型ならやはりMP5でFAでしょうか?それともMP2止めにし、スキンテンパリング5にするべきなのでしょうか?
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:37 ID:am6dtamM
製造やってる身としてはCRが命綱で、敵によっては単体攻撃用にも使います。
常に西壁があるよう意識しながら移動と索敵。
回復はアイスが主食で、凍ったことは一度も無いです。
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 10:45 ID:iAQUoVyT
まだスキンテンパの仕様変更も来て無いし
斧で常時MPするような狩りをまだしていないのならポイント溜めて待てばいいかと
私もBSでメマーを振り、鉱石発見を取った為スキン0 MP3ですが
普段鈍器、たまに斧を振り回すにはMP3で十分なきもします
MP2までとって残りを溜めておくのが一番安定かと
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 11:01 ID:gHnMziWY
>747
全く使いませんね、CR〜
確かにAGI極、低STRな斧使いです。
ソロだと亀行っても忘れてるくらいですし…
ちなみにMPもDEXが100近くなってきたら
あまり使わなくなりました(笑
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 11:19 ID:BTguz8e3
>>787
LV64→65の必要経験値は・・・536948。1時間でLVあがっているのなら十分すぎる効率が出ていると思いますよ。
そのLVだとOD2行ってもミノいっても西兄貴いっても、ブルジョアな狩り方をしないと、その効率以上はでないと思います。
自分がそのくらいのLVの時は(短剣STR先行商人)オモチャ2Fで200k/hだったと思います。
転職後AR・OT覚えたら(LV68くらい鈍器STR先行BS)歩き索敵で300k/h↑程度でした。
現在の自分のキャラLV82/50 STR110 AGI34 VIT49 INT3 DEX52 LUK3(補正・ラウド込み)だと
OD2が500k/h前後、ピラ地下ミノ・西兄貴はOD2より少しだけ効率が高いですが滞在時間は半分未満。
完成ステに関しては自分はわかりません。
>789
さんの言っている通り好みでよいのでは?
自分の場合は別スロット2職が近接戦闘職でどちらも高STR型で完成時のHIT170前後と普通の人より少し高め。
BSも同程度予定・・・。
>>794
MPに関しては最近話題として上がっていたのでそちらを参考に・・・。
スキンテンパリングに関しては現在日本では未実装。仕様変更後に期待するなら5の方がよいと個人的には思います。
詳しくは
>1
の外部テンプレ見てください。
後で後悔しそうだと思ったのなら、作り直しも一つの手だと思います。
スキルポイント余らせているのでなければ、まだ可能かと・・・。
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 12:33 ID:NfBac1l2
>>796
さん
>>798
さん
ご意見有難うございます
そうですね、スキンテンパリングは未実装だし、
斧使いの自分とすればMP5の方に少し揺れていたので、MP5にしてスキンテンパリングを2にする事にしました。
ガンガって廃カート目指します(゚∀゚)ノ
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 12:53 ID:Hv0Evfc1
CRは確かにSTRがないとそんなに強くないやね
特に神速や製造ステの人はSP食うだけじゃんと思う人ガイルのも同意
亀地上なんかだとCRは逆に危険だったりするし(俺はHF使う)
けどSTR完成してると最終狩場で切り札になるのも事実
例えば・・・SD5行ってみ、パサナ叩いてる最中わらわら群がるマーターとかを
CR数発入れればまとめて倒せて、FLEE低下を防げる
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 13:12 ID:coSLNkiq
わたしも紅ポです。
紅ポ仲間はじめてみたので書きこみをー
理由はまったくおなじですw
んでも人前でアイスで凍るとそこから会話になったりで
なかなかおもしろいんですけどねw
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 13:13 ID:0/ivIRKe
MP使ってパサナを早く倒すという手もあるし
MP+CRということもある
使える場面は限られるとはいえ、CRをあまり使わない人だって
まったく使わないというわけではないだろうさ
それに
>>800
のいってる使い方なら低STRでも武器が斧ならMPCRで一掃余裕だろう
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 14:13 ID:DjsXpK+3
>>790
( ゜Д゜)ノ 自分の鯖の相場質問スレへ
仮に、+10S1ブーツ(スロット空き)の期待値が300Mだった場合ですが
「今すぐヤファCを挿したくて挿したくて夜も眠れません」
みたいな人がいない限り、150〜200Mでしか売れません。
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 14:18 ID:DkE+egtE
珍速だけどCR緊急時以外使わないので
SPは常に余り気味。
もったいないからたまにCRを意味もなく使ったりも…
AR5のみな人は何かアクセ使ってます?
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 14:22 ID:5axTib9w
つ【AR5+OT5+CR+テレポート】SP500の私の使い道
一寸きつい狩場に行くとSPが微妙に足りないことが。
でも湧きがナムサンな狩場に行く事も多いのでハエなんか持ち歩くと
ハエ代とハエの重さの消耗に泣けるのでテレポクリ大好き。
ま「テレポするBOTは少ない」というのもあるけど。
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 14:49 ID:zoW/G4fe
ベニーポ仲間ハケーン。(・∀・)人(゚∀。)
理由は同じだなw
今じゃ同垢別キャラも紅ポっス。
使用量から逆算するとC/P、W/Pが一番優秀。且つ何処でも買えるのが良いっスね。
まぁこの辺りは人によって何が一番てのは変わってくるんで、人様にはオススメしてませんが。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 14:50 ID:aKZZs0Ef
少し気がはやい話だが…
そろそろクリスマスイベントでさんたぽが湧くのを意識する時期。
今年もさんたぽcを入手しようとするならぼちぼち資金をためないといけない。
倉庫には去年必死で作った+7DHd2HAが1本。
とはいえ、正直旧SD3が消滅し、ピラ4も微妙、ニブル渓谷など
ソロでの滞在は夢のまた夢…
たまにニブルで塩持ちプリさんとコンビする時に引っ張りだす程度。
騎士団コンビなら使えるかなーと考えてたときもあったが、実際は
深淵遭遇>鱈盾の装備必須となり、対大型、対人武器と比べても
JKの処理に劣るなど微妙。
プリさんは「鈍器で対闇武器作り直したら使う機会増えるんじゃ?」と
いってくれてるんだけどさてはて…
で、今手元に+7DHd2HAと+9sチェイン、そして資金5M…
1 気合でお金をためる&気合でGD3にこもって+10s鎖作成>+10THd鎖ゲット
2 Hd2HAを売り飛ばし資金調達&+10s鎖購入>+10THd鎖ゲット
3 さんたぽ3枚拾えばいいじゃなーい +9s鎖あるんだしさ
4 さんたぽ?あぁ、そんなんもいたね… ところで+9TTi鎖でも作ったら?
こんな感じ? なんだこりゃ
sチェインは高額cってことで+10がいいなぁと思うんだがそこまでこだわる
必要もないかなぁと思ったりも…
DHd2HAは+7だし斧ってのもあって買い叩かれる気が…
というわけで、できれば同志のHd武器使用感やHd武器購入計画を
聞いてみたかったり。
斧と鈍器+盾のスイッチスタイルで聖斧も一応あるからスルーがいいのかなぁ。
最後に長文&乱文失礼。
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 15:11 ID:tFEcndek
スキルの評価なんてステや狩場で全然違うに決まっとる
俺HF2なんだけど亀地上でかなり使えてるよ
トンボに囲まれたら西壁(慣れないと見づらいが)に連行してHF→CR連打
これだけで消費SP10に見合うだけの被ダメ軽減効果は確実にある
滞在時間は大して気にならないMAPではあるが
CRの威力減少を遅らせることができるし
普通にやったら死亡率の高い数でも楽に潰せて効率的にも良い
まあ亀地上以外じゃあんまり使わないかな…
本やミミックはSP10使うくらいなら普通に殴って倒すし
VITないから牛は狩らないし
>敵を叩いてた方が敵の攻撃を潰しつつ避けている気がする
気のせい
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 15:32 ID:ePDZepHA
+10THdチェイン持ちだけど+10で作ってよかったと思う。
値段より出回る時期が限られててるから
悩んでるなら次の時期まで悶々としなくてはいけない。
悩まないなら+9でも問題ないと思うけど。
とりあえず金銭効率のいい狩場回って+10チェインと1枚分のお金を用意。
イベント期間中サンタポを追いまわし最低2枚自力ゲット。
私は去年こうしました。
+7DHd2HAはチェインとどちらが自分にいいか見極めつくまで取っておくかな〜。
私は殴りプリと兼用なので悩まずチェインでしたが。
BSでHd武器いるかいらないかという問題はありますが
自分へのご褒美的に1個だけ贅沢品をつくると考えれば悪くはないかな〜っと。
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 15:37 ID:0/ivIRKe
>>808
AGI型だとCRを使うことによってまとめて倒せるが、単体の殲滅速度が
落ちるのでFlee低下をおさえるために単体をそのまま殴ったほうがいいという場合が多い
そんな感じのことなんではないかな?
亀地上でCRに頼る戦い方は正直危険
>>807
サンタポ使う場面って今はどーなんだろ
せいぜいニブルくらいか
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 15:48 ID:tFEcndek
>>810
壁際CRで単体殲滅速度が津常時以下のカート重量じゃ
AGIでもVITでももう蝶だと思うよ
それにAGIがFLEE削られてやばいときに通常攻撃なんてしてたら
アイスでも持たないことが多い
そこでFLEE低下を抑えるためにHF使ってるってこと
CR数発の間だけピヨっててくれればいいんで
だからスタン中に倒しきれないくらいしぶとい敵には使えない
アラームとかはメマーで減らすのがベストだと思う
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 15:49 ID:1U3lmApq
>810
>せいぜいニブルくらいか
あとは騎士団2で持ち替えが若干楽になるくらいかな?
レイドアチャ特化が要らないから対JK武器とサンタポだけで済むし。
ともかく実用になる品ではあるとは言え、
かかる費用を考慮すると限りなく嗜好品に近い武器であることは確かかと。
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 15:55 ID:GAQHuuRd
>>807
自分もHd武器に憧れがあって無理言って+8THdチェイン借りた事あるけど、
使用感は・・・サイズ特化が揃ってるって事もあり正直微妙でした。
ペアで騎士団行ってみたけどだと+9TTiとさほど変わらなかった印象。
+10ならもっと違いがわかったかもしれないです。
自分も今年こそは狙ってみたいな。夢とロマンの為にorz
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 16:12 ID:iAQUoVyT
まだサンタポが250kの頃に+8Thdチェイン作ったけど
今はもう使うことがほとんど…
PTで城行く時に他のBSに貸すだけだなぁ
自分はLvが低いのでニブルは辛いし
持ってると楽なところは 城2 ニブルぐらいで
タイタン持ってないときに初めて騎士団で利用する感じ
旧騎士団&SD3みたいな使い方が出来ないねぇ
>>812
のラスト2行に禿同ですよ
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 16:15 ID:1h14HDSp
THdはニフルの谷側専用と割り切った方がいいと思う
デュラハンと街入り口に出るの以外すべて闇だから武器固定でいけるし
狂気直後だけどDEXプリとスティしながら狩してたらexp700K/h前後
zeny250〜300K/h位とかなり儲かる狩場(うちの鯖の猫人形は50K
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 16:53 ID:fPwa6Vbv
養子システム
http://cattu.hp.infoseek.co.jp/ragna/sys/yousi.html
・家族はレベルに関係がなく公平ができるようになる。
(製造BS大量生産可能)
おめwwwwwwww
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:36 ID:O09H2l8M
製造BS増える
↓
価格競争
↓
利益が少なくなると脱落者が出る
↓
利益が少なくても作り続けた奴の勝ち
製造って、けっこう面倒くさいんだぜ。
育ちきった製造の、さらに武器生産が大好きか、
お金儲けが大好きな奴じゃないと続かないぞ。
ところで林檎鯖がどこかはわからないんだが、
武器作って、量産格安露店よりちょっと高いくらいで売れないかね?
いくら量産格安といっても、火水風どれかに穴があく瞬間はあるわけで。
まったり露店出し続けてれば、売れる時は売れるべ。
あと、そいつらが星2武器に手をだしてないなら、
星2L3もいい稼ぎになるんじゃまいか?
星2L3は難易度が高いせいもあって、
1本あたりの利益を多めに取っても売れるし。
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:38 ID:MhLXL77X
リンゴ→イドゥンのリンゴ→井戸鯖
だとおもってるんだが違う?
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:40 ID:v8XC5i85
+10Tサンタポチェイン持ってるけど
オーラ吹くまでこれと属性を持って
時計4で安全に婆叩いてました。
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:44 ID:mBQiq4R6
実装順番からして転生が先に来ることはほぼ確定で
転生したWSが製造請け負い始めたら終りなのに
今更転生できない製造BS大量生産してどうなるんだろうね
大体、利益計算や製造の知識もなくお座りして育てた奴で安易に稼げるとか考えてるんだろうな
>>816
は
そこまで甘くないぜ、リアルでもゲームでも頭使った奴だけが生き残る
とはいえ、BABYはBSになっても小さいまんまなのかな・・・
以外にそれで人気でて属性武器売れるとかブームありそうだな
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:47 ID:O09H2l8M
個人的にBABYは2次転職も不可がいい。
BABY専用職とか実装希(ry
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:52 ID:D2YPYAE4
製造業で一番辛いのは材料を掻き集める事だと思うな。
成功率、材料原価、仕入れ量、この3つのバランスがより高くないと
儲ける事は難しい。うちの鯖では純製造は成功率はよくても
買取チャットなんてまずやらない(別キャラで狩りしてた方が儲かる)し
せっかくお座りで育てても数ヶ月〜半年経つと見かけなくなるBSも少なくはない。
長続きしてるのは、別キャラに戦闘BSらしきキャラがいたりケミがいたり、
商人が好きな奴が多い気がする。まぁお金稼ぎが好きなだけかも知れないけど。
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:53 ID:e5mH/MBC
養子縁組ができる廃カップル連中は既にお抱え製造BSを持ってる
もしくは一通り☆入り武器全種確保済みだろうから
わざわざ養子縁組をして純製造BSを育てる奴はごく一部じゃないかな
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 17:59 ID:tFEcndek
WSで製造請負ってほうが非現実的だと思うが…
アカウントにつき1組と数の限られる養子縁組で
製造BSなんて育てる人はおそらくほとんどいない
VITDEX2極の2-2次職が一番人気だと思う
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 18:16 ID:O09H2l8M
>>822
材料が大変だよなぁ。
中古があふれ、高レベル製造BSが増えても、武器は売れ続けてる。
武器が売れるまくると、材料確保も一苦労。
それでも、苦労の割りにおいしい儲けではある。
武器千本作るロマンに加えて、ゼニーもたんまり手にはいるんだから幸せなりよ。
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 18:25 ID:ZgQf51UP
養子に出来るのは、「二次職ではない」
養子にした者は、「二辞職にはなれない」
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 18:30 ID:lomtXEwI
転生できないだけがデメリットっぽいし
廃GのGv用現2次職が量産されるだけだろ。
献身やWizプリなどは現在のスキルでも十分使えるし。
製造BSはつくらんだろう・・・平和なカップルが作るかもしれないけど。
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 18:40 ID:MhLXL77X
転生させてから養子にするとか…?
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 18:53 ID:W2QKTqMK
>>828
自分より老けた息子はやだなあ。
でも♂ノービスハイか♂まーくんハイだと考えるかも。
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 19:04 ID:3xp5opXc
転生後は1次職扱いされないんじゃないかね・・・
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 20:09 ID:dfhlCl1+
>>816
ネタっぽいと思ってたがネタじゃないのか(;´Д`)
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 20:29 ID:P6OwsqFc
あの〜おじゃまします。
80台のST型BSなんですが、INT>DEX支援型MEプリの相方と狩れる丁度いい狩場に困っています。
どこかお勧めなとこはないでしょうか?
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 20:41 ID:1U3lmApq
MEとのコンビの狩場って困るほど選択肢あるか?
MEが生きる狩場なんて限られてるから、その中から自分が前衛として
ME詠唱の間耐えられそうな場所をピックアップするだけだし。
(ニブル、GD23、時計4、ピラ4、ピラ地下3・・・ほかにあるかな?)
もし、いまいる場所はヌルいけど上のランクは前衛としてキツイってんなら
今はランクアップ前の雌伏の時期ってことで、いまの場所で我慢するか
MEを使うことを考えずにソロBSの狩場でペア狩りするくらいしかないわな。
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 20:50 ID:iAQUoVyT
まぁしかしギルドのMEさんに言わせると
「PTでME使う気は無い」らしいからなぁ
前衛とか他の人がいるから2-3匹ならHLの方が早いし
それ以上なら(普段ならSW)MEよりもヒール連打になる
と言う事です
つーわけでME無しで普通の支援として動いてるけど
>>832
さんの場合も同じようになるんじゃないかなぁ
STR型BSだとそれこそME詠唱中に耐えられないと思うし
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 22:38 ID:tUnf+1Id
すいません、しょうもない質問ですが。
CRは2回別にHIT判定が行われますが、これは状態異常武器を使用した場合の
状態異常判定も2回行われるのでしょうか?
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/27(水) 22:43 ID:MhLXL77X
現行スレくらい検索しろ
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/28(木) 01:50 ID:M7kamv6t
S>A>VのBSでつい最近まで+8DHd2HA使ってた感想。(9.5Mで並べてたら売れてしまった)
ニブルは大型でいける。STR高いと大型と闇で確殺変わるか怪しいところ。
パイロゾイストは弱いので、アスペさあえればどんな武器でもかかる時間に大差ない。
時間によっては鈍器必須なMHもあり、一匹の強さから斧が必須でもあり、スイッチで行ってたが
Hd武器を二本用意するくらいなら、大型鎖と大型斧を用意した方がつぶしが効いて良い。
騎士団はカリツ居るから大型のほうがむしろ良い。
Hdは亀地上でペスト殴る時以外結局使わなかったよ。
あとHFだけど、完全に亀地上専用になってた。
ウサギにCRが当たっちゃった時とか、(ペストが増えて)急に被弾したときHF。
これで全然違う。ただしHF解けるまでに最低1匹は減らせるSTRが必要。
あと、VIT振ってるタイプなら西壁に押しつける時にHF撃っておけば
かなりの数のMHもHF→CRでたたきつぶせる。
調子に乗ってよく死んでたけど、お陰でデスペナが痛くないうちに、
何匹までHF→CRで殺せるかわかって良い感じだった。(VIT40強でトンボ+ペスト15強までは安全)
838
:
816
:
2004/10/28(木) 02:07 ID:5PN9+sHS
勘違いしてる香具師が多い('A`)
養子縁組すると家族で公平が出来る
ここまではOKだ
問題はここからで
子供がログインしてない状態でも夫婦だけでもレベル差関係なく公平が出来るんだ
つまり、どちらかをオーラにでもすれば、簡単に純製造BSの出来上がりというわけ
もちろん転生も出来る
839
:
908
sage
:
2004/10/28(木) 02:13 ID:5PN9+sHS
間違い
>>816
→
>>886
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 02:20 ID:aTmioMAs
>>838
> 子供がログインしてない状態でも夫婦だけでもレベル差関係なく公平が出来るんだ
> つまり、どちらかをオーラにでもすれば、簡単に純製造BSの出来上がりというわけ
イマイチ日本語が伝わってこない。
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 02:25 ID:ayy83iCk
つーか普通に夫婦のPTは公平可能に
なるようにしろってきがするのは俺の気のせいだろうか
842
:
908
sage
:
2004/10/28(木) 02:25 ID:5PN9+sHS
子供+両親=もちろんレベル差無視で公平可
両親のみ=これでも公平可
↓
これを利用し
♂オーラ(Lv99)×♀転職したての製造予定BS(Lv1)
これでお座り公平すれば以前のように苦労しなくても製造BSになれる
しかもDEX99 LUK99のような完全製造も作れる
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 02:28 ID:ayy83iCk
今更製造BS作っても仕方ないだろう
既に属性武器に関しては大部分が出回ってるわけだし
自分銘柄がほしいやつは戦闘タイプでも作るわけだし
やるならGVG職だろう D=Vセージぐらいしかおもいつかんが
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 02:33 ID:IQFlnG5k
それはそうと、おまいはどこの908だ。
サンタポは旧SD3Fがはるか昔に潰れてからは、
大枚はたいて買うことはないと思う。
斧振る人なら聖斧買った方がなにかと遊べるし。
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 03:26 ID:9RCOVxL4
>>842
子供と配偶者の違いは転生できるかどうかだけでしょ?
いくら時給1M出ても製造WSなんて量産されるとは考えにくいし
転生せずにBSのままで製造するなら別に子供でもかまわない。
そもそも両親だけで公平できるって情報も別に確定じゃないし。
それに今言われてるのは高レベルキャラのいる貴重な垢を使ってまで
製造BSなんて養殖すること自体がもったいないって話だよ。
別に誰も勘違いなんてしてないと思うけど。
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 05:03 ID:Z1augYOp
今更、製造BSをDEX99・LUK99で作りましたって
( ´_ゝ`)フーン良かったね
って言われるだけなんだって・・・
どこの鯖にも大抵の製造BSはもう揃ってるんだから作っても市場が飽和してるだろ?
それだったら別の場所に投入した方が大分マシ
んで実際の話、片方が製造BS確定なんだからソロ自給1M出るソロ職業と組ませたとしても
公平で半分だから自給500k、1.5Mでも750kだ
これでオーラ出すのに一体何時間かけるつもりなんだ?
結婚した2人のPTは公平可能だが、外部の人間いれたら公平できなさそうなんだし
正直可能ではあるがやるだけ馬鹿だって事に気がつくだけだと思う
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 06:11 ID:WoD4jnVL
なんて見え見えの燃料なんだ・・・
そもそも製造なんて趣味職
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 08:12 ID:+25B+8DS
実益だってかねてるぞう。
蝶めんどうくさいから、脱落者おおいけどなー
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 08:31 ID:EkWOssj8
実益と苦労が見合わないといったほうが正しいな、金稼ぐだけなら転売でもしたほうが早いし稼げる。
リスクはあるがそれは製造も同じだし
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 08:35 ID:HC+KvoGM
今でも製造BSなんて糞ばっかじゃん
糞職に糞の烙印が押されるだけ
まあ製造BSは死ねばいいと思うよ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3361/1094578675/
叩いてるのも叩かれてるのも製造BS
匿名で叩く奴らキモすぎ
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 09:24 ID:KvkZd7wo
>>850
じゃぁお前はBSが作った属性武器は絶対使うなよ
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 09:24 ID:uIJ7r0Qz
>850
「製造BSを尊敬しない奴は属性武器使うな」とか
うっわうっわうっわ何様なのこいつら・・・・(;;´Д`)
同職の恥・・・・・_| ̄|○
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 09:32 ID:DVJyfKS8
>851-852
ナイスケコンw
>851
製造BSとしては
「製造武器使わせてやってる」「作ってやってる」なの?
なんでそんなに偉そうなんだろうと思うオーラ半製造
そりゃ嫌われて当然だわ…
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 09:43 ID:kADZHM85
「糞」、「死ね」に対して「じゃあ使うなよ」
これぐらい言ってもいいだろ
855
:
851
sage
:
2004/10/28(木) 09:44 ID:KvkZd7wo
いや、俺はそんなこと言ってるんじゃなくて
>>850
が
製造BSの存在を否定しているからじゃぁそんな糞とか言うなら
糞が作った武器なんか使わないよな?って言ってるんだよ。
結局中の人の問題。
856
:
851
sage
:
2004/10/28(木) 09:48 ID:KvkZd7wo
つーかまず俺製造BSじゃありません∧||∧
俺必死杉/w
857
:
853
sage
:
2004/10/28(木) 09:52 ID:sfA/LTLR
そっか。ごめん
先にも言ったとおり私は半製造なんだけど、
いよいよオーラって時&オーラ吹いた後に
「へー、すごいね。でも半製造だしw(オーラくらい吹けるよね)」
といった純製造様の祝辞を
何度となく頂いたものだから過敏になってたかも(´・ω・`)
同職で見下したり差別したりって嫌だよね
BSに限ったことじゃないんだろうけど
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 10:15 ID:eb0Zo9z6
>>838
つまり、
1.狩りメインのキャラを用意する。
2.パワーレベリングを行いたいキャラを別性で用意する。(ココでは製造BS)
3.1Dayを使って一次職を作成し、養子に入れ家族とする。
4.1Dayはこの後封印。
5.狩りメインのキャラがガンガン狩り、相方は安全地帯に座って待つ。
狩りメインキャラがオーラWizだったり、オーラハンタだったりすると尚効果的。
これなら、GG専用キャラとかG内用製造BS/ケミとか量産される気がする…
あ、量産は言い過ぎかな。一垢一養子だからねぇ。
なんにせよ、妬み僻みの対象になりそうだし、悪用も多そうだし。
修正されるか、無かったことにされそうな奇ガス…
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 10:24 ID:TeWOSDON
養子システムでのオーラ純製造WSについていろいろ書いてみたが、
長くなって怒られたってのとただの愚痴になってたから簡潔に
・オーラ純製造WS+ミニョルニルでも純製造BSと比べて8%程度しか成功率変わらん
・↑の条件でも☆2つLv3武器で50%いくかいかないかの成功率
・そもそも製造の為だけに転生2次オーラ、神器を欲しがるキ○ガイはいるのか
・完成しても属性武器飽和市場で食っていける?今更消耗品露店には戻れないよ?
・「露店の石炭鋼鉄を食い荒らすな発酵イナゴが」と陰口叩かれるかもナー
とりあえずこれ置いときますね
つ[戦わなきゃ、現実と]
>>857
他人と比べて「俺は勝ち組み」と思ってる時点で既に負け組み
そんなやつは職なぞ関係なく見下す罠
アンタの苦労はアンタだけのもの 誇りに思っとけ
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 10:54 ID:ukG69qn1
藻前らBSにまた変なチートツールが出てきた。
長距離HFとかいうツールだ・・・・。
BS好きなんだが、BS叩かれそうだなGvとかで。
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 11:00 ID:dpGItlUm
>>860
そうやってお前がここでBS叩いてるんだろ?
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 11:05 ID:3nO8LXZP
>>851-861
おまいら、ちょっと熱くなりすぎですよ。
これ置いておきますね。
っ[放置スキルLv10]
っ[アイスクリーム]
===== にゃー にゃー みゃー にゃー にゃー にゃー うみゃー にゃー =======
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 11:27 ID:oo6QpwGW
ケミスレなら猫線引いた後に
「容姿萌え」
の話題を振って転換できるのだが、スミスはなぁ・・・。
ただ単に「能力厨」のつもりで骨兜を買ったつもりが、
はめてみると意外と溶接マスクに似合う、まずっ。
「でかい装備はスミスに似合う」というのはやはり定説かな。
でも♀スミスで骨兜+溶接だとやはり「ごめんなさい」の類かもなー
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 11:31 ID:WkarW7kb
やっぱBSにはコルセアでしょ。
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 11:45 ID:HVWVPb0E
>>863
そんなアナタにソンブレロ
ドンタコースな日々が味わえます(・∀・)
自力生産ならアイテム集めを兼ねてのレベル上げもできる罠
死に戻り回復中にはバンソウコウ 頭にぺったんって感じでマジオススメ
低級狩場荒らしにはサンタ帽+長男ゴブ仮面 AGI型で斧持ってたらなお(`・ω・)bグー
BSの醍醐味は見た目がたくましいから、キモ頭装備なのに俺TUEEEEで
インパクト抜群なとこじゃなかろうか(*´Д`)
テキサス娘めっちゃ好きなんやけどなぁ・・・
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 12:02 ID:Jq3osO5c
♀BSにはお金を失ったものの心+ツインリボン
これ最強
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 12:10 ID:MCpgJAsu
>>863
>「容姿萌え」の話題を振って転換できるのだが、スミスはなぁ・・・。
BS容姿萌えだけで発光させた漏れに喧嘩売ってるのか?
>でも♀スミスで骨兜+溶接だとやはり「ごめんなさい」の類かもなー
馬鹿だな、お前は何もわかってねえ
狩場ではボンヘル溶接、なのに街に戻るとリボンのヘアバンド(高級装備でない所がミソ)
このギャップに萌えるんだろ
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 12:58 ID:OFSLESiu
萌えがどうとか ほんとどーでもいいな。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 13:18 ID:dpGItlUm
>>868
だったら流れをぶった切るネタを提供しろ
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 13:55 ID:WkarW7kb
でも、やっぱり見た目は大事だと思うんだが、どうか。
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/28(木) 14:02 ID:75+qFcmz
質問
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:02 ID:DjfVP0ob
/ / 、_, 从 | ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´ ぉぅ… ぁぁぁぁ…
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
ぅゎ ヵι゛ゃ っょぃ
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:16 ID:1511uI6r
なにかわかんない
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:22 ID:zqRNcx+3
あのー突然ですが、ボス強化されてもまだボス狩りしてる兄貴姉御はいますか?
前にDL、将軍、BAP、アモン、LoD以外ならまだ何とかなるという話をこのスレで
見つけたのですが、そんなものなのですか?
私のステは補正込みでSTR110、AGI50、VIT60、DEX50くらいです。
武器と防具は大体ある感じです。
私としてはボスをガシガシ狩りたいとか、レアでウマウマしたいというわけではなくて
正確な時間わかったらちょっと叩いてみたいなーくらいの気持ちです。
何かご意見いただけるとうれしいです。
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:26 ID:i52EHCS3
萌えの話に♂BSが出てこないのが印象に残・・
流れを悪用してつまらない質問。
同じMAPにいる殴りプリさんと支援AR交換したことがある兄貴姉御は
ぶっちゃけどうやって声かけてるんですか。
回復連打してたら立ち止まってヒール支援くれたりしても、基本的に
彼らってテレポで飛び回ってませんか。
声かけていい殴りプリさんの見分けがつきませんorz
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:27 ID:YBgf9bXx
必中HIT表見たらあとは突っ込んでみな
ちなみに、ボスをガシガシ狩らない奴はそうそう正確な時間なんて分からんと思うが…
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:50 ID:y0N4BQ8J
>>874
えふおーの人が、DOPと月夜花狩っているのなら見かけましたよ。
キャラは名前が公開されているBS。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 14:55 ID:1511uI6r
萌えの話な展開になってるけど
自分は
>>743
を見て頭の先からつま先まで
電気が走ったようなショックなんだが('A`;)考え方変りそう。
STR高いスミス多いから絶対こんなんだよ・・・きっと
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 15:44 ID:2cd7A29B
>>878
うん、あれを金髪にして色を白くするとまさにそうだよ
だから♀BSにはいいイメージが持てない
だって、きもちわるいもん
あれでキョロキョロエモ出されたら吐き気をもよおすよ
たまんないね
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 15:54 ID:VGGcljXq
Blacksmith@*****鯖 Base67/Job37
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
属性武器 : +5火水ソドメ
三減盾 : +6タラ盾
狩場 : オークMAP←(ハイオクMAP)
狩場ステ : Str80 Agi39 Vit45 Int12 Dex50 Luk3 Flee106 Cri1 Def59+45
回復資材 : 紅P 青P(20)
経験効率 : 750k/h,440k/h
滞在時間 : 1時間ちょい
狩り方式 : 移動+ハエ多数
コメント : ハイオーク:メマー*3+打撃
オクアチャ:メマー*3+打撃
レディ、オークは打撃のみ。
AR,OT常時使用。溜まってたらCRで一掃
必死狩りでどれぐらいでるかなー。と試してみました。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 15:54 ID:o93qryzy
そんな事言いだしたら騎士娘もモンク娘もムキムキだぞ?
ゲームと現実を比べて萎えるのは勝手だけど…
882
:
851
sage
:
2004/10/28(木) 15:56 ID:HwnQe9ag
なんて引き締まった良い体だと考えれんのだ
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 15:57 ID:HwnQe9ag
残ってたorz
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 16:24 ID:u0+a0MKk
騎士とかモンクは瞬発力が必要じゃん?
ってことはムキムキじゃん。
でも刀鍛冶ってさ、長丁場じゃん?持久力が必要じゃん?
ってことはスレンダーで引き締まった筋肉になるじゃん。
白筋と赤筋のちがいですよ。
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 16:25 ID:Z1augYOp
ってか
>>743
はどう見てもコラだべ
骨格が男だし、どう見ても目の所がおかしい・・・
まぁ、それはいいんだが
ボス狩りについてなら多少心得があるので分かってる範囲で
とりあえずソロでやれるのは金ゴキ・虎・超はいける、無論、行動パターンをよく熟知して属性鎧&種族盾は必須
プリ次第になっちゃうけど道・ヤファ・オシもいける
道は弓のタゲだけプリに取って貰えば、爆裂見てからSW置いとけば超安定
オシリスは超FLEEがあるからMEないと倒せない、後はQM撒いて来るのでそれに注意
ぶっちゃけ沼の中でガチンコでも大差はない、メマーの連打が減ってもMEがあるから時間が掛かる程度
それに取り巻きが痛いのでHFをこまめにやらないと死ねるのも注意点
ヤファは二人ともVITがある程度あるのが望ましい、HFでスタンして全滅する恐れがあるから
後、取り巻きのディスペルに備えてすぐ狂気使えるようにSCにSETしておくとGOOD
爆裂使ってくるがメマーをぶん回せばすぐ死ぬから気にせず強気に連打すべし
見難い長文でスンマソ
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 16:27 ID:hLULFrin
>>874
一部のBOSSならソロでも倒せるけど、破壊系がね。
それ考えたら、居たからちょっと倒してみるとかは危険。しんでも良いならお好きに。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 16:35 ID:Z1augYOp
後、居たら手を出したいのは良く分かるんだが
BSが行く狩場でボスが沸くMAPってのが殆どないよねぃ、大体が過疎MAPとかに沸くし
行くなら最初から覚悟してく事が多いんでソロじゃないのが多いし
後は
>>886
が言うように死ぬ覚悟を持ってくださいと言えない
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 16:37 ID:Z1augYOp
ぐは、間違えた
死ぬ覚悟を持ってくださいと言えない×
死ぬ覚悟を持ってくださいとしか言えない○
です、脳内変換おながいします・・・
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 16:44 ID:NeMTWB7i
>>880
そこまでして、何故MPを常時、ないし攻撃時に使わん。
そのステなら、弓兄貴はOT/MP/+5火ソドメでメマー3確のはず。
廃兄貴もメマー3確になるはずです。
そうすれば、もう+100kぐらい効率が上がるんじゃないでしょうか?
もう一度やるのは資金的に厳しいかもしれないけど
必死狩りするなら、もうちょっとシミュレーションしてからの方がいいぞ。
装備も(被ダメ関係無いんだから)ピッキメイル+蝶仮面にするとか。
890
:
874
sage
:
2004/10/28(木) 16:50 ID:zqRNcx+3
皆さんご意見ありがとうございます。
まずは西オクやピラ4など狩りしつつ時間調べられる場所からいってみようと思います。
最古鯖なんでライバル多いのですが頑張ってみますっ。
891
:
880
sage
:
2004/10/28(木) 17:12 ID:VGGcljXq
>>889
鎧はピッキメイルです。
蝶仮面は見つからなかったのでつけてませんでしたが。
MPは必死狩り始めた当時は2、途中でJOBあがり3にしたため、
sp効率が悪いのでMPは使いませんでした。
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 17:13 ID:YBgf9bXx
SPぐらいローヤル食いなさい
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 18:20 ID:QRuKhMW2
>>891
何の為に青ポ持って行ったんだ!って話です。
青ポ飲めばSP70くらい回復するんだから、SP効率は考えないでいいじゃない。
今はMP3で、多少マシなはずだから、青ポ倍持って再チャレンジキボン
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 18:26 ID:HQzeujac
しかしMPの分のSPを青ポでってのは相当にきついぞ……
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 19:14 ID:YBgf9bXx
いや、なんというか
「仮にも必死狩りというなら本気で必死になれよ」
と言う意見
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 19:18 ID:Lr+eQnLF
攻撃する時だけMP(索敵中は切る)とかで対応できるんじゃないかなぁ。
西兄貴は湧きが甘いから、常時MPする必要は無いでしょう。
>>880
さんがメマー撃つのは廃と弓の時だけなんだから、その時だけMPで。
メマー狩りだとCRを撃つ頻度は下がるから、青ポ20個でSP1340回復すれば
まぁなんとかなるんじゃないかと。
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 19:19 ID:+gBXfIjA
まぁ、とりあえず、♀BSには麦藁帽子萌えって事で(*´Д`)
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 20:02 ID:I5mfuyt3
ソンブレロだっていいじゃんかYO!
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 20:24 ID:Zxeme7pr
ソンブレロ愛用してるけどペコ乗ったほうが似合うんだよなー
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 22:34 ID:1511uI6r
工事帽もいいぞ!
ftp://nekoko.zive.net/upload/file0634.jpg
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/28(木) 23:46 ID:tII/gC5G
ふと他の人の現状を聞いてみく書き込み。
みんなは狩でカートの中身のうち何%が回復財?
俺はがんばって調整しても重量2k分は雑貨が入ってる。
つまり手持ち+カート分の75%
装備品が倉庫だけじゃ足りないんだよ_| ̄|○
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 00:00 ID:lvfKw8qS
本気で狩るときはほぼ100%回復剤
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 00:02 ID:mGOJrf6d
漏れはカウボーイハットを転売目的で仕入れて手放せなくなりまつたorz
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 00:10 ID:DPt7VCyH
>>901
普段55%以下
時計B4長期滞在モードで85%以下
ただし、雑貨の中には予備用蝿とかローヤルも入ってる
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 00:13 ID:nCSX5jIN
漏れは100%POT積んでるな。
プチレアなんかもその日のうちに露店処分してるから、
騎士BSの特化装備入れても倉庫が半分以上埋まらず問題ない。
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 00:37 ID:vmeR4i8l
肉を533個入れてってる
手持ちにも100個くらい持ってるかな
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 00:59 ID:rLfuzdNR
Blacksmith@--鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : コモド北D
狩場ステ : Str82+15 Agi99+3 Vit12+6 Int4+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee217 Cri10 表示Def40+18
特化装備 : +7Dビホルダー2HA +7火2HA +4血斧 +4聖斧
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : 420k/260k
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 血斧で移動狩り
コメント : エル狙いで来てみました。
STR100になるマンティスを外してコボクリ装備
回復は聖斧ヒールのみ。経験値もまずくてかなりぬるい狩場なので
ギルチャしながらのまったり狩りでした。
1時間狩ってエル原5、地原石6、他収集品約20k。
…普通の狩り特化ステBSの狩場じゃないですね。
ここで稼ぐならスティ10持ちのクリアサがよさそうです
気分転換にはいいかもしれない。
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 01:17 ID:VQBq50Ow
>>907
コモド北で狩るなら是非MPを薦めたい
CRつかわね→SP余る→MPマンセーな狩場の典型例
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 01:31 ID:eN2gLSFt
Gvに参加してる兄貴姉御にお聞きしたい。
当方メインは製造な為Gvにはいつも別キャラで参加していたのですが
同盟全体の前衛の割合が少ない(全体の1〜2割)為、
今育成中の2代目BSをGvにも出れるようなステに方針変更しようか悩んでいます。
ただ転生狙いなのでAGI多めに振って狩りを楽にしたいので
目標は支援抜きSTR99+11、AGI70〜80、VIT30程、DEX28+12
これでは敵の防衛ラインを突破するのは無理だと予測しているのですが
中衛的な位置に立って貢献する事は出来るでしょうか?
もし無理そうならGvにはBSで参加せずに当初の予定通りAGI90ほどまで
上げようかな、と思っています。戦闘BS楽しすぎだよ兄者(つд`)
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 01:53 ID:8bB0Crla
鯖によるけどGVGはVIT40↑推奨。
過疎鯖ならとりあえず40〜60あれば動けないこともない。
中期鯖なら50〜80くらい、過密な古鯖なら80↑かな。
あとGVGにSTRはそんなに要らない、という意見が
過去スレにも出てる。
通常狩りでもSTRは100あれば充分(ASPDやFLEEの方が大事)なので、
ステを削るとしたらSTRを110ではなく100にすると良いかも。
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 02:22 ID:T/kBt+NB
AGI型戦闘BSでコンロンD1Fって無謀でしょうか?
私的にTBdチェインにホルンバックラーで何とか頑張れるんじゃないか、とか
思っちゃってて、TBdチェイン買うかどうか迷い始めたのですが。。。
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 02:26 ID:RMWjTDtz
>>912
ステと装備書こうな?
それだと何とも答えがたい。
まあTBdはコンロン用と限定しなくても、どこでも使える良い武器だぞ。
充分武器が揃うと出番が減るが。
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 02:27 ID:RMWjTDtz
すまん。アンカーをミスした。
上の発言は
>>911
が宛先だ。
914
:
909
sage
:
2004/10/29(金) 02:38 ID:eN2gLSFt
>910
おぉ、そうなのですか
ちなみに鯖は中期鯖に該当すると思います。(夜は4500〜5500人ほど接続)
大体の目標ですがSTR90+10 AGI90 VIT40 DEX28+12
を目指して頑張ろうかと思います。
Gvも出たいけど、WSになりたいのでLv上げを第一に。
>911
AGI半製造(補正込みSTR50AGI76Flee195・火土ソドメ)なのですが
アイス搭載でがぶ飲みして挑戦したところ絶対赤字にはなりませんでした。
どれだけ金銭面で自給を出すのかにも寄りそうですが、一度自分のキャラで
行ってみるのがいいと思います。
あと崑崙でホルンは必須ですがBndは属性ソドメがあればなくてもあまり困らないかも
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 02:41 ID:ATNRIJ23
VIT30じゃさすがに厳しいかと。、中衛に限定するなら60あれば充分だとは思うけどな。
昔も言われてたけど、VIT40までとりあえず振る、足りないと感じたら上げるってのが良いかと
俺はVIT40でレース、VIT60でダンサー多数居る場所で中衛的動き、が
いけるようになったと感じた。
アクセはロザリーx2よりは、パワーロザリオx2のほうが
STR削った分VITに回せたりして効果でかいと思うけどな
STR99はそういう意味じゃ無駄でかい
AGIもGvGも、っていうTOMタイプの漏れ的オススメステは
補正抜きで、STR92〜94、AGI70〜80、VIT50〜60、DEX18〜28くらい。結構楽しいよ。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 02:57 ID:RYpqvy4S
GVスレだとBSいらねってやつわいてるけどね
前衛だと騎士かクルセ作れっていわれそうだ・・・
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 02:58 ID:pDgr3gXc
<<915
うわ・・・・それ今俺が作ってるbsに限りなく近い・・・・のでちょっと質問
VとかLレベルのレースなら問題なく走り回れるけど、しっかり防衛されてるとちょっとvitが欲しくなる感じすか?
現在vitが補正込み66でstrが120予定なんだな・・・
んでdex20くらいに抑えてagiを60くらいにする予定なんだけど、これってどーじゃろ
今のがstr=agiでvitが19だからダンサきたらもうぴよぴよして使い物にならねぇっす。
gv用の中衛タイプ(非vit職をプチプチ潰すのが大好き)としてはドンナ感じっすかね
918
:
911
sage
:
2004/10/29(金) 03:00 ID:T/kBt+NB
あぅ、しまった^^;
ステは
Str60 Agi85 Vit1 Int10 Dex30
であります。いずれも補正なし。
武器は4色2HA。
パワクリやラウドボイスで一応Str補正は+10以上いきますので、
60でしばらくは止めていようかと。
Vitを20にするか、AGIを95↑にするかで只今迷っておりまして。
コンロンならばVitの方が良いのだろうか。。。
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 03:02 ID:ql41+GDl
>>911
LV97FLEE213で火土ソドメホルン盾で行きました
回復は肉満載
狂気1本切れる前に回復使い切ったがDROPで100k程の黒字
篭れる人ってのは相当儲かるんだろうなあ・・と思った
経験値は680k/hくらい。クマは無視です
何度もカプラと往復するなら悪くは無いと思うけど、属性ソドメでよくないかい?
付与するとかなら話は別ですが。
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 03:03 ID:ql41+GDl
と思ったらステが・・。
自分の場合は補正コミSTR110,素AGIは93です、参考までに。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 03:18 ID:g8DafkC9
>916
そら、ああいうスレの職比較は全ての方面でのスペシャリストを
必要十分なだけ揃えられるような理想的な環境を前提に話してるからな。
でも、実際問題そこまで面子の充実してるGvギルドは鯖最大手の連中くらいだし。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 05:31 ID:PnkmjjbM
>>911
参考までに。
Blacksmith@--鯖 Base90/Job50
STR63+10 AGI99+8 VIT1+6 INT16+2 DEX38+12 LUK1+1 Flee217+11 表示DEF51+7
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場:西王母神殿(コンロンD1F)
装備:+5火土ソドメ +5ホルン盾 ヨヨクリ*2 +7ゴキメイル +6笠
草の葉 高級グラサン +7木琴フード +5ゴキブーツ
回復:化け餌100+500
経験値:400k/h
慣れない狩場だったので、狂気一本分で集中力が切れて帰還(回復剤は300余)。
桃木が3匹くらい固まってる場合はメマー使用。
ただしメマー分を抜いても100k以上の黒字でした。
ちなみに見敵必殺、クマどころか白い草まで殴っていたので経験効率はお察し。
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 06:00 ID:vG6V6V53
>911
友人の2刀アサを見てTbd作ろうかと思った俺からアドバイスだ.
+8Tbd使うより+5火ソドメ使ったほうがダメでかいんだ…
なのでパピ☆ヨンが果てし無くいやなのでさっさと倒したいって以外はソドメでいいと思う.
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 06:27 ID:B+LZnEmf
特化チェインより属性ソドメの方がATKも倍率も高いし(桃・蝶175%)
値段的にもTBdチェイン>火ソドメ+地ソドメ
付与がないならどう考えてもソドメが有利
とはいえBSにとって崑崙は微妙狩場という気はする
ところで918のステだとまだLv78なのかな
それで崑崙ソロは圧倒的にLv不足だと思う
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 07:18 ID:l99ys6dU
夜勤中の中書いてみる。
なんでステとかはうろ覚えなんですが
Lv95 AGIカンストBS。
Fleeは確か木琴込みで220(だったとおもう)。回復剤は港町でアイスを
倉庫とカートに詰め込んで出稼ぎ。
武器&盾は
>919
さんと同様+動物特化(熊用)に婆鎧
(防具精錬は+5)
凍結してもさほど騎士団や監獄ほど痛くないという理由でアイス使ってます
凍ると回りからびっくりエモ出してもらえますが。
経験値は鯖にもよるかと思うが私の場合だと350〜550k程度
熊も蜂蜜、ローヤルを落とすので叩いてますが、それだと経験効率
がいまいちとなってます。
まあ、金銭効率は結構いいのでお金に困るといってますが。
自分が崑崙1F通いだしたのはLv80後半。第2期マイグレの時ギルド
解散式用の枝集めでLv90ぐらいまであげた覚えがあります。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 08:18 ID:DqLKgnOG
>911
あたしもAGIカンストBSですが、
コンロンに必要なのはとにかくFLEEですねー
外にでればすぐにカプラさんいるので、
回復なくなっても速攻補充できますから
コンロンではAGIのがいいと思いますよ、VITより。
白ぽ多めでも余裕で儲かりますし(笑
あたしはLv80台をずっと篭もってましたけど
火と土2HAでやってました。
密集してなければ死ぬこと無いから
速く倒せた方が(金銭)効率出ますし('-'*)
あと、HFが役に立ちましたね(笑
参考までに時給は約600k弱/300kでした(loki)。
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 10:04 ID:9L0B1MqJ
Vit型でも高Defなら桃木からの被ダメが20程度なので十分狩れる
囲まれたらアンティ
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 12:09 ID:o/aiVbxW
ただvitで効率は出ないと思う。
あそこ早く殲滅して効率上げる狩り場なので高aspdか高strじゃないとつらい
そういや槍騎士はあそこでみかけないけど何でだ?
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 12:12 ID:f0EqqDrh
トレインBDSが出来ないから
槍にはいまいちうまみがないだろうね。
大型もいないし
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 12:40 ID:2l7QztlF
なんでAGI+3のアクセCって無いんだろ・・。
ククレブロチ2個作って思った。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 12:41 ID:OO83pnbS
そろそろ次スレの季節だけど、
テンプレ変更案とかない?
特に
>>2
のFAQとか。
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 12:47 ID:lvfKw8qS
安心汁、INT+3どころか+1すらないぞ
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 15:36 ID:QjcwvcPZ
今まで、汎用性?を考えて
STR99>>A=V=D=50の戦闘バランスにしようかと思っていたのですが
どうもGvPvとか縁がなく汎用化しても出番が無さそうなので、STR>A>V>Dあたりへ
軌道修正して狩りに特化したいと考えているのですが、狩り効率など変化あるのでしょうか?
素ステで、(大まかですが↓VDにすでに縛りがあるため変更幅が。。。下の例くらいしか。。。)
S>>A>>V>>D
99
>50
>50
>50
(STR>ADV)
90
>70
>50
>30
(テンプレ型STRバランス型)
80=80
>50
>30
(SA>D>Vこんな例見ませんね。。)
70<90
>50
>30
(劣化ぷち硬?AGI型?)
狩り(ソロ?知り合いとPT?臨時は絶望かtt。)っていう方面から、助言お願いします。。。
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 15:48 ID:XFQ/v5IB
とにかく現状のステを書いてくれないか?
その辺から見ないとアドバイスできない
ただ、色々やりたいならテンプレ型は安定
更に狩りに特化するならDEXを削ってAGIを上げる方がいいはずなんだけど
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 16:12 ID:Q4KQoC8C
狩り時でSTR110AGI78VIT60DEX40DEF66、タラカリツオーク持ち
Gv参加、挙げてる例とちょっと違うけど具体的に何か聞きたければ答えるかも
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 16:15 ID:AMiQ/QYH
オーク持ちってまさか超Cか?w
後、素のステを教えてくれ
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 16:23 ID:NlhMevAi
狩りやってとにかく敵倒すのが好き!ってヒトは
とにもかくにもSTRとAGIに振ってるヒトが多い。
実際、狩り特化はこの2つが高くないと今一効率が伸びない。
で、以下選択肢。
1.STR=AGI91程度、残りは好みでVITなりDEXなりINTを補強。
(VITもそこそこ振れるのでGVGも行けないことはない)
例:STR=AGI91>VIT34(補正40)=DEX28(補正40)>INT4(補正6)>LUK3(補正5)
余り0
※LUK初期値でDEX29にしてHITを武器研究込み160に乗せることも可。
2.STRかAGIのどちらかをカンストまで振って、残りをDEXかINTに。
(カンスト型はサブステに振れるPが少ないのでVIT振りは微妙)
例:STR99>AGI91>DEX28(補正40)>INT4(補正6)>VIT4(補正10)>LUK3(補正5)
余り0
3.STRかAGIのどっちかを81程度に抑え、片方をカンストあるいは91程度。
(サブステに振れるPが若干増えるのでバランスにしやすい)
例:AGI91>STR81(補正で100確保推奨)>VIT44(補正50)=DEX38(補正50)>INT4(補正6)>LUK3(補正5)
こんな感じだと比較的狩りやすい。
もちろん例は一例に過ぎないので、サブステのバランスは任意だけど。
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 16:27 ID:SdZ8sPa6
>>936
動物盾じゃね?
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 16:36 ID:QaQHrL0x
Lv99のステを想定してもそれは意味ないことだよ
オーラ出したら効率なんて関係なくなるんだから
まずは91あたりを想定して作るといい
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 17:30 ID:MfwiX5Rk
Lv99時にBossやらPPやらGGやるんなら意味あるんだけれどね。
最近はどれも(´つω・`)
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 18:06 ID:o/aiVbxW
俺もそう思う普通完成系っていったら90〜95ぐらいのステを目安にいう
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 18:28 ID:QjcwvcPZ
>933
の現ステです
Lv75 STR70+/AGI42+/VIT50+/INT12+/DEX31+/Luk1+1
>>937
さん例示ありがとうございます
今からだと、3に近づけるしか、無さそうなのが現状ですね。。
>>935
さんへ
テンプレSTRバランス型なんでしょうか?
VIT分AGIの低下があるわけなんですが、通常狩りとしては、どのようなとこで
どのような感じで狩っておられるのでしょうか?
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 18:35 ID:/hDPOALp
Lv99になってからも、Boss、Pv、Gv一切やらず、嬉々として
お金稼ぎに狩りいったり、ギルメンとPT組んだりしてる
私は異端ですかそうですか(´・ω・`)
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 18:42 ID:lvfKw8qS
そう言うことではなくて、90〜95ぐらいにステを完成させて
それ以降は調整、サブステに振るようにすると効率が良いという話じゃない?
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 19:27 ID:ATNRIJ23
BSは回復剤マンセーで狩りできるから、
多少VITあるとAGI低くても狩りになるんだよな。
俺は素AGI81だけどメイン狩り場は亀上。
ちなみにSTR92+18、AGI81+5、VIT44+6な。
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 19:30 ID:WBceZR5x
AGI低めだと狩場が少なくなる。それでよければ効率もそんな悪くないよ。
装備次第だけどSTR100もあればAGI70-VIT50でもSD4は問題なく行ける。
アイスや紅ポつかって1時間ぐらい滞在できる。
時計地下4はまったく問題ない。
この2箇所以外だと亀地上と時計3〜4Fとか騎士団とかになるだろうけど
ここらになるとAGIは90↑が要みたい(廃屋は仲間内で行く人いないので判らない)
私はSTR100>AGI70>VIT40>DEX50>INT12の86歳だけど
過疎鯖なんで空いてる&付与も一応できる環境になので時給に対する不満は少ない。
SD4水付与ハエ狩りすれば需給は1M超えるし、付与しなくても900k前後はでる。
知人のBS(オーラや90台)はAGI極かAGI90台がほとんどで
SD4と時計地下4以外だとGD3Fや亀地上、騎士団ソロしてる。
AGI80台の人は仲間内に居ないのでフォローあるといいね。
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 20:33 ID:+EXvr0xp
STR120で狩りしてるみんなに聞きたいんだけど、頭をSTR+1のものにして鎧をピッキにするのと頭を熱血にして鎧を属性にするのってどっちがいいのかな。
ステと狩場はこんな感じ・・・
狩場 : SD4
狩場ステ : Str99+21 Agi57+3 Vit54+4 Int1+2 Dex38+12 Luk1+2 DEF45+60
特化装備 : +8DF2HA+水付与
回復資材 : アイス
狩り方式 : 蝿狩り
暗闇が防げるから頭をデビジュエルにして鎧をピッキにしたらどうなんだろうとと思って。
そっちの方がDEF3も高くなるしね。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 20:39 ID:lvfKw8qS
俺はステが違うから分からんけど
とりあえず試してみたら?
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 20:41 ID:MfwiX5Rk
俺とまったくステ同じだ…
だが熱血ないから試せない('A`)
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 20:57 ID:mVPW0RH3
>974
狩り場によるでしょ
ミノの属性攻撃を誤差と受け止めて気にしないとか
時計B4でババの吸い取りがうざくなければ
気にせずピッキ鎧で突き進め
PTで騎士団とか行くんじゃなければ、ピッキでいいんじゃない?
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 20:59 ID:lvfKw8qS
>>974
よろしく
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 21:02 ID:5TjZ8Qy1
熱血:DEF1 STR+2 800k弱? sキャップ:DEF4 50kくらい? sジュエルDEF4 MDEF3 3M?
値段はRO店価格調査隊(chaos)をみて独断と偏見で判断
適当に考えたら・・・
熱血+パサナ → デビルチ挿し+ピッキー
悪くなる
・火属性・地属性の攻撃が痛くなる(火鎧だと、火25% 地50%)
良くなる
・暗闇完全防御
・ATK+10
・DEF+2(キャップであれば過剰精錬もしやすいのでさらにUP?)
・(ジュエルのみMDEF+3)
好みの問題じゃないかな?
953
:
935
sage
:
2004/10/29(金) 21:50 ID:pZE0Qhtj
>936
オーク=兄貴盾です。
素ステはBase97Str90Agi75Vit54Int1Dex28Luk1で、残りはVitに振って行こうかなぁと思っています。
>942
テンプレあまり読んで無いんですが、Strバランスって事になると思います。
普段はイミュン装備で、TBlとDABl持って時計B4で狩ってる事が多いです。
回りがトレインばっかりなので釣られそうな所ですが
Int1で補助装備も無い(sp回復5/8sec)事と、ソロでもAspd178あるので
普通に殴って倒しつつ、溜まってたら壁に寄せてCRって感じで、ちょくちょく蝿飛びしながら
アイス使用で3~4時間滞在、Base1M/hって所です。
楽なので時計B4ばかり行ってますが、現状の装備でもSD4、時計B2あたりは普通に狩れます。
マンティスリングをククレブローチへ、イミュンを木琴へ変えればFlee200越えるので亀地上も行けるかも。
Agi75+3と中途半端なのは、丁度鈍器装備でソロAspd178、ブレスIA貰うとAspd180になるからです。
GvGの時は主にスポアロザリオ付けて、支援混みStr90+20、Vit54+10、Aspd180で
Q睡眠アックスとHF、たまーにメマー連打混ぜながら戦っとります。
Boss狩りは、興味は有るんですがあまり行かないので何とも言えないかな・・・。
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/29(金) 22:40 ID:Zd+NblXZ
+72HAって何cを刺すのがいいですか?
STRは38、AGIは9です。
48時間以内に回答が出ない場合は斬首します。
955
:
947
sage
:
2004/10/29(金) 22:42 ID:+EXvr0xp
レスありがとう。試しにピッキにしてみることにしてみます・・・
と思ったけど買おうか迷ってた+7ピッキメイルの露店がなくなってる(つД`)
お預けかな(´・ω・`)
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 22:47 ID:nCSX5jIN
>>954
>>1
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 22:49 ID:pdC0Cg8l
Lv86時点で
Lv86 STR80/AGI78/VIT58/DEX45
Lv86 STR90/AGI68/VIT58/DEX45
Lv86 STR100/AGI56/VIT58/DEX45
どれが、通常狩り効率でそうですか?
最終的に、Lv95
STR110/AGI70/VIT60/DEX40-45か
STR100/AGI80/VIT60/DEX40-45あたりを目指しているのですが、後者の違いは
好み程度でしょうか?
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/29(金) 23:00 ID:Zd+NblXZ
>>956
ばーか
>>1
なんてなにも載ってねーよ。
日本語勉強しなおせ。
てか、イラクで拉致られてろ、ゴミ。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 23:01 ID:nCSX5jIN
>>958
■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・新スレは950が依頼を出すこと。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
・
>>2-5
や
>>6-1000
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
【・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。】
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 23:15 ID:K+fF5B48
>>959
馬鹿には触らないほうがいいと思う
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 23:17 ID:iPW4SKY7
その通り
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 23:23 ID:+EXvr0xp
>>957
一番上
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/29(金) 23:57 ID:IhG2jK92
950スルーされてるから依頼行ってくるか。
ところで
>>1
のアプロダはリンク切れてるんだけど、はずしていいの?
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 00:16 ID:eMJYnz0z
外していいんじゃないかな。
BSスレで、SSが必要な話題って殆ど無いし。
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 00:17 ID:gBupvtjd
依頼行ってきた。今回はアプロダはずしといた。
必要ならwikiにリンクあるし、不都合なら次回復活よろしく。
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2004/10/30(土) 00:36 ID:cJnhmB60
斬首って自分の首を自分で斬ることだろ
わざわざそんなことせんでもいいのに
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 00:47 ID:eMJYnz0z
>>966
テキトーに答えると
「斬首」は”罪を犯したという理由で首を切られる(切腹すら許されない)”こと。
>>954
の場合、ふさわしい日本語は
「48時間以内に回答が出ない場合は切腹します」だね。
まぁ、切腹する時も首は切られますが。
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 00:57 ID:gBupvtjd
新スレ立ったよ
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv63
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099065051/l50
969
:
957
sage
:
2004/10/30(土) 01:11 ID:1OF7V3bG
>>962
効率には、高AGIですか・・・。
>>968
スレ依頼乙ーでした
970
:
957
sage
:
2004/10/30(土) 01:14 ID:1OF7V3bG
連続失礼
レスありがとうです
>962
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 01:34 ID:eMJYnz0z
>>969
86歳時点で最も高い経験値効率が出るのは、STR80/AGI78でしょう。
ただ、最終的な完成形がVIT60のSTRバランスであることを考えると
中〜高ASPD/中FLEE(AGI80目標)は、狂気以降どっちにしろ
被弾上等の狩りになることが予想され、正直どっちでも同じなので
86歳時点でSTR90/AGI68にして、選択肢を増やした上で
STR110/AGI70/VIT60を目標にする方がいいんじゃないでしょうか?
漏れはAGIカンスト>STR型なので分かりませんが
STR100とSTR110の違いは結構なものがあるらしいので(BSスレでの話題から)
STR110を目標にしてみてはいかがでしょうか?
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 06:04 ID:oaqw56At
飛び火
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3628.jpg
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3629.jpg
http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1099077711119_ganko_kiji.txt
思いっきりスレ違いすまんな、ついでに誘導だ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1099068193/
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 06:48 ID:XZIcRwnw
アサスレにも何コピペしてんだよ
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 08:33 ID:LpEUMcRj
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <婆&JK達をCRで吹っ飛ばしたら座標バグ縛りでボコられまくったとき〜
トマホーク投げの実装、切に望む…
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 梅
:
2004/10/30(土) 09:56 ID:IJoopWvj
>>974
> トマホーク投げの実装、切に望む…
ダメージよりグラフィック重視だ
もちろん投げたら帰ってくるよな!ヽ(`○´)/
ダメージ(少しだけ)減っても良いからダブルトマホークを!
(何年前の話題だ)
でもさ、その頃はCRなんてこねーだろーなーって
で、来たんだからさ・・・きっときっと・・・
夢想タノシーヽ(`◇´)/
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 12:11 ID:cS3d/5bn
>>974
CRで縛られるのは座標バグ縛りでなくて
婆の新しいスキル(スパイダーウェブ)のことが多いと思われ。
目の前を白いもんがまってたらまちがいない。
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 12:13 ID:H2SYfhnF
>>971
詳細な考察ありがとうございます
STR110目指して頑張ってみます。
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 12:26 ID:OPjVY//3
>>933
ステが変われば狩り効率(Exp、Zenyに限らず)が変わるのは当然。
Vit34+6 Dex18+12 あれば充分だと思ってるので
3番or4番辺りが良さそうだけど、どちらかと言うと
個人的には素ステ Str80 Agi80 Vit50 Dex30 をオススメ。
>>954
+7に挿すカードはない。2HAは+8↑にしないともったいない。
カードは蟻かミノ。場合によりDOP、BAP。挿すなら+10だけど。
>>957
Agi(Flee)が変わると狩場が変わる。
Agi60↓だと選択肢が狭くてそもそも効率の出る狩場に行けない。
Strが変わっても80↑ならほぼ狩場は変わらず、その狩場での効率が変わる。
ひとまずAgi68あればSD4Fに行けると思うので、
2番が一番効率出そうな気がする。3番じゃ辛い。
ただ、滞在時間の関係から長期的な効率を考えると
1番の Str80-Agi78 が良さそうだ。私ならそうする。
むしろBase80台でSD4F行くならHFからの復帰時間から逆算して
Vitは補正込み40あれば良いので、その分 Str-Agi に回す。
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <効率の話ばっかりしてる自分に気付いたとき〜
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 13:22 ID:sDRqPuXI
CRに限らないけど
座標ズレした状態で婆のスキルで止められると
サーバ上では隣接してることになってるので殴られまくるが
クライアント上では離れてるのでこちらからは殴れない、という現象が起こる
CR使いたいような数だと泣けるな…
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 14:32 ID:Bps5hfSt
婆に、殴れない位置で止められたらハエする以外にどうしようもない…。
後は効果切れるまで黙って殴られ続けるくらいしか。
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 15:27 ID:gsAJoNMq
新スレをぼーっと眺めてて、ふと思ったテンプレ改定案。
----
> 製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。
> 儲けは期待しないほうがいい。
(金儲けになるかどうかは鯖次第っぽいので)
↓
製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。
儲けが出るかどうかは鯖次第。あまり期待しないほうがいい。
----
> BOSS狩りをしたい→STR110と闘いたいボスに当たるDEXと
> 耐えられるVITを確保しなさい。BSより槍騎士お勧め。
(実質ソロ不可になり、ボス競争激化が減ってきたと思うので)
↓
BOSS狩りをしたい→闘いたいボスに当たるDEXと耐えられる
VITを確保しなさい。弱めのボスならソロも可能。
PTで手広く狩るなら阿修羅モンクがお勧め。
----
そして埋め。
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 15:36 ID:tWxEQbo7
儲けのところは別に鯖依存度よりやる気のほうが重要
というか製造BS作るのにかかった時間とお金を考えれば
鯖考慮しても期待しないほうがいいとなると思うしそのままでいい気がする
そもそも製造が実装されてこれだけの月日がたって
鯖の相場含めて単純なことも考えられないやつは製造は無理
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 15:49 ID:y5RFSdM1
現役製造BSとしては、儲かるよ!と声を大にして叫んでみたいところだが、
本人のやる気と適正と鯖環境に依存するらしいから、今のテンプレでいいと思う。
製造BSを作りたい→DEXを上げてからLUKを上げなさい。
儲けが出るかどうかは鯖環境と本人の適正によります。
ロマンだと思って育てるのが吉。
ながいってorz
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 15:50 ID:y5RFSdM1
ちなみに俺もロマンだと割り切って製造BS育てた。
今じゃお金だけはたっぷりある。
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 17:41 ID:1MFmPEaQ
>>975
トマホーク投げる事が出来ても戻ってこなきゃ意味ねーだろ。
拾いに走るか?投げるだけなら今でも投げれるぞポーンっと・・あっΣ(@ロ@;拾われた
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 17:46 ID:8Y05djY0
ほら、スピアブーメランとか帰ってこないじゃない(´・ω・)
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 17:54 ID:VhkClkHZ
遠距離スキルが増えるとPTでの唯一の役割であるSG割が容易になるぜっ!!!!
(´つω;`)アレ…?
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:06 ID:M1gUbWxX
戻ってくるんならいっそ遠距離広範囲攻撃に…HDみたいな
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:29 ID:GQg8gZY1
Str>Agi>VitなバランスBSなんですけど、
今まで使ってたプパメイルが売れて、その金で作った+5メイルがあるんですけど
やっぱ挿すカードはStrピッキかバースリーですかね?
パサナcは高すぎて_| ̄|○
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:31 ID:M1gUbWxX
+5を売って+4メイルにピッキをさす
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:42 ID:XsZIW3g7
トマホークの遠距離攻撃、鷹みたいにならないかな。
つーかブリッツのプログラムが流用される可能性、零だとは思えない…
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:46 ID:HKWAWvBb
衝撃波が出せるようになるといいな
「魔神剣!」
って
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:54 ID:M1gUbWxX
そこから秘技→奥技と繋ぐのか
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:55 ID:VhkClkHZ
騎士スレへいってください。
鍛冶屋の技じゃねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:58 ID:Gn8iFNEE
獅孔爆炎陣あたりならいいかな(・∀・)
調子にのって書いた、今は反省している。
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 18:59 ID:8Y05djY0
じゃああれだな。トマホーク使ってると、
範囲攻撃のメガホークが使えるようになるんだ(゚∀゚)
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 19:02 ID:tWxEQbo7
>>992
古いネタだな
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 19:05 ID:M1gUbWxX
http://namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
ROよりは新しいぞ
ちなみにこの画像中のピンク髪が斧使い
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 19:11 ID:x1aGkDQy
踏み台しつつ次スレ案内
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv63
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099065051/
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2004/10/30(土) 19:11 ID:7FYHoJ96
10000
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.