ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv66

1[T] ★ 2005/01/21(金) 21:50 ID:???
自分の力でBSを育てている人達のための情報交換スレッドです。

外部テンプレ http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレがまとめられております。
   疑問に思う事があればまず御一読を。

自ステUP板 for BS http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi

前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1103456646/

■関連スレ■
製造依頼請負スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ       http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551692/
アルケミスレ     http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101571816/

■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・sage進行では「ありません」。ageるもsageるも本人の自由。
・新スレは950が依頼を出すこと。
・新スレが立ったあとでもとりあえず990程度までは普通に話をしましょう。
>>2-5>>6-1000くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
2[T] ★ 2005/01/21(金) 21:51 ID:???
■FAQ:よくある質問と模範回答■
・製造BSを作りたい→DEX先行からLUK上げてJob50まで。儲けは鯖とやる気次第。過剰な期待は禁物。
・BOSS狩りをしたい→STR110と闘いたいボスに当たるDEXと耐えられるVITがあっても厳しい。BSより阿修羅モンクお勧め。
・GvGしたい→STR110とスタンに耐えるVITを確保しなさい。攻城、防衛、レースと会場が違えば必要ステ、行動も変わる。
・臨公もBOSS狩りもGvGもしたい→3キャラ作ろう!BSに対する愛情も深まり一石二鳥!

■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/21(金) 21:52 ID:zwmIbk0K
BSでのMVP累計3回の俺が3ゲト
4(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/21(金) 22:13 ID:EnyC2A6M
うんこなげまくり
5(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/21(金) 23:16 ID:FEliiwJP
 /      /        ,. -r―-- 、 __     ヾ、
  /    /   / /  |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. /     /  / /     !``丶、:::ヽ丶、``丶、__  ノ
/    ,ィ´ / /       l\__  `ゝ-、、ト 、::<`/
  / !/ /         !\\   ,r=、l::ヽ\::ヽ
 /  l  /         |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
 ヽ r'  〈|        l,r='    、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
  ヽヽ   !         l         〉   !ヽlヽ:::',    いぇぃ
--、、  ヽ l          !\      _   l:',::\ヽ!
  \```!           !`丶ゝ   (_j  ∧:ト、:::ヽ、
    /ヽ l         l         ' ∧:l!| | ` ̄``
、  /  l            ト、          / l:!リ |
. ! |  l         !、:ヽ      _ノ   l!  |
 ! ノ'/!         |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ|    ,、_,.、_
 `´  l           l、丶、\  !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
     !           !ヾ=- ``   >' _         { 、ヽ_ 、} )、
.     l          ト、ヽ、         ``丶、      〉 !' = ) ,) ',
    |          !l ヽヽヽ  _        `丶    〉 , ')、'_,)   !
     !           |  ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ  〉//、ノノ    !
    l         l   {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´    }
      ゙、           l  !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′    /
       ヽ          ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ   /
       ヽ         ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´    l_〉ヽく  , ′
        ヽ        //;、_             人||__ヽ>'
          ヽ      ノ/,ィヽ ``      |     /  !j l
            \ , '´、>` |! \        !    /     !


>1
…↑これの元ってなんじゃ?
6(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/22(土) 00:42 ID:Fxl0pUMQ
>>5
しつこいんだよキモヲタが!!
7(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 01:15 ID:MdqKNUw1
>>5
元ネタはこれ↓

  , へ、     , ヘ、
  ヽ.., ' ⌒`´⌒ヽ ノ
   .l        l
   l  ,.,.,.,.,.ll,.,.,.,. |
   (|  l (0 , 0) l
   ヽ.,.j、_σ_ ノ.ノ <ちぇんちぇ〜。B(ブラック)S(スミス)ちぇんちぇ〜。
    /| |  ̄| |ヽ
   ,.ヘ l><l l><l >
  ⊂c (人.人.人l c⊃
    (人.人.人.l
     | .| |
     | .| |
     |__|._|
     .(___)___)
8(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 03:50 ID:0mSXo8Wo
8げと
9(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 05:20 ID:e5nY0/sZ
6はBS娘の素晴らしさを理解してないのです。残念っ!


9だ
10(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 09:13 ID:tn+ZJljj
なんとなく10
11(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 09:42 ID:mLbGFAq1
>>5のAAはいつもシフ娘に見えてしまう
胸の上部分のひらひらが…
12(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 13:31 ID:5Pup+Cbq
前スレからの話題より

血斧の切り替えが面倒なときは /quickspell2でホイールで付け替えですよ
聖斧 ヒールを別SCに隔離して F7F8をダブルブラッディ2HA 血斧
これで 時計B4駆け回ってます よい感じですよw
13(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 13:32 ID:cqpw1v8O
自ステUP板設置乙!

俺も載せたいけど、BS垢課金していないorz
転生来たら、課金して載せるぜ!!!
14(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 14:22 ID:vQBD/k/J
ステにもよるけど聖斧はヒール用じゃなくて振り回すもんじゃないの?

血斧→
SCを工夫している人なら付け替えて高速移動に使える
対人で少しでも上を目指す人がレースで使う

聖斧→
闇3闇4、不死を殴るのに強い
持ち替えが少なくSCを節約できる
INTが高いステならヒールに使える
15(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 14:38 ID:UbXnCSb6
狩りだったら血斧持ってくよりも
ハエ数百個持ってって連打したほうが策敵効率良いしなぁ…
あれは基本的にレース用だと思うよ。
QM食らってもすぐにIAと同じ移動速度に戻るのはかなり強力。

聖斧は特定の狩場でソロするときに強いけどヒールは一切使ってないな。
せっかくのカートが無駄になる。
もしINT振ったとしてもCRやらMPやらでSPはいくらあっても足りないし。
16(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 14:40 ID:eLJylEpv
自分は鈍器+盾派だから(つД`)
好みの問題だろけど、両手斧だとWP(MP)にSP回さなきゃなのがあれでね。

AGI>STR型鈍器スキーでInt10+2(表示DEF66)
ほぼ常時AR+OT 敵が4匹以上ならHFかCR
で、回復は全てヒールでもSP枯渇することは殆ど無い感じ。
17(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 15:04 ID:z/vr6N6C
GVしないAGIBSでも血斧は重宝してまっせ
露店巡りにはもちろん、狩場でも武器持ち替えに慣れれば
めんどいとか感じなくなるし

別キャラが常時速度状態のペコ騎士、プリなのも相まって
血斧持ってないと、PC3で歩いてるみたいで気持ち悪いと感じるようになってしまった
18(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 16:09 ID:vQBD/k/J
狩りではハエが良いというけどさ
SCでサクッと付け替えできるならなんにせよ便利。

SD4Fの袋小路(たまってそうな所)に向かう時なり、亀地上の橋を抜ける時なり、
MH回避する時、うさぎ追いかける時、弓殴りに行くときetc…
無論、ハエと併用でな。

ハエ600個積載していってもPC3だと効率落ちるだろ?
19(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/22(土) 16:32 ID:cSZT13NH
流れをきるようで悪いのですが、気になったので質問させてもらいます
水2HAは、SD4f等でいつ頃使えるようになるのでしょうか
後、テンプレを見た限りではSD4Fでは選択条件に、それなりに回避できる(FLEE205)とあるのですが、FLEEが牛一匹完全回避の179
または、それ以下でも、装備を状況に合わせて、盾や鈍器、イミュンや木琴に変えれば、VIT20位のAGIタイプでもそこそこな効率は出せるのでしょうか
20(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 16:45 ID:GuvhxFia
2HAの装備レベル満たしていれば今日からでも使えますよ。
マステラローヤル山ほど持っていけばそこそこな効率は出ますよ。
21(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 16:53 ID:3OAK4COl
>>19
205ってのはパサナの必要FLEE
パサナはバッシュ+クリ攻撃が極めて痛いし、盾を外すとなれば通常攻撃は避け切れないと
数匹に囲まれただけでメリメリ回復材減らされるんで回復材のグレードアップが必須ですよ
牛だけを倒したいのならばピラ地下の方がお勧め、HFでスタンした場合のみ着けかえればいいので
2212 sage2005/01/22(土) 17:36 ID:5SzYH03Z
時計B4なのですが
聖斧は自分はヒール用としてつかってますね〜 INT6だけど
あとは ウィスパーと念ジョーカー対策です

こちらAGI=DEX>STR>LUKの半製造BSなんです
OTとWP・MPなどないのでSPに余裕が出来るからヒールにSP回せるんしょうけど^^;

血斧とハエを天秤にかけると やっぱり血斧のほうが私はいいですね
ハエを血斧ぶん多く入れると 回復剤が減ってしまい滞在時間が減るのがネックですから
戦闘BSの方はやはりここら辺の感覚は違うんでしょうか…?
23(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/22(土) 17:39 ID:FrZQxSQM
つーかINT1+2だけどCR使わなきゃ普通に聖斧ヒールに回せるよ
24(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 17:55 ID:uMOaMq5E
>>19
具体的なレベルもステも書いてないのにわかるわけない。
>>20が正解。
自分で行って試してみれ。
2519 2005/01/22(土) 19:24 ID:cSZT13NH
商人板の方にも書かせていただいたもので、まだBSになってない為、こちらでステを書いて質問してよいものかと思っておりました
よくよく考えたら、ステータスを仮定してでも言わない限り、アドバイスもし難いものがあったのですけれど^^;
お手間をとらせてしまって、申し訳ありませんでした

>>20
>>24
確かにその通りだと思います。不明瞭な聞き方をしてしまって申し訳ないです
”そこそこな効率”と表現したのは、仮定してるLvやステでメインの狩り場とする所を基準として、100k〜200k位かな?
その位下回る辺りを、考えていました
問題としては、このLv帯で100kや200k↑をソロでだす狩りって可能なのかどうか。と言う事です・・。汗
なにぶん、base80↑のキャラをもってないので・・・。汗

ステータスの方ですが、base82/job46位で
STR 79+15(+4)/ AGI 75+2/ VIT 16+5/ DEX 28+11/ LUK1+2
武器:水ソドメ or 水2HA
防具:+4プパアーマ/+4兄バックラ/+6イミュンフード/+4木琴マフラー/+5熱血鉢巻/+4悪魔耳
こんな感じでしょうか
この状態で、FLEEは木琴を装備した時点で179です
このFLEEを少しばかり下回っても、盾や肩掛けを替えたりする事で高級な回復剤を連打したりしなくても、先程言ったような効率はでるのでしょうか。とお聞きしたかったのです

>>21
なるほど。今までマミーの95%回避はもっと高いものだと思い込んでいたので、ピラの方はテンプレでも完全に見てませんでした。汗
ご意見どうもありがとうございます
お肉を使ってるのですが、やはりぎりぎりな回避だと、黄POTとかを使った方がいいのかもですね
SDを目指す前に、先ず一旦ピラを目指して頑張っていきたいと思います。どうもありがとうъ( ゚ー^)
26(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/22(土) 19:49 ID:FrZQxSQM
そのステなら鈍器&盾でも700〜800kは堅いかな

BSは回復剤がたくさん持てるし
FLEE少し下回ったくらいでも十分狩りになる

そのステなら熱血と悪魔耳いらんからもう少しDEFの上がる装備にして、
プパアーマーをパサナメイル(セイント)にすればOK

悪魔耳は精錬できんね
27(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 20:06 ID:zITul+ya
今日噂の聖斧をゲットしましたYO!

280ヒールしか出なかった。
他の兄貴が420ヒールしてたのを見た事あったのでショックだった。
今はもっと頑張りたいと思っている。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 20:30 ID:c6abUBam
数ヶ月ぶりに見たけど、相変わらずここは好きだぜ兄弟。
29(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 20:43 ID:KcVs/n/b
血斧とハエの比較ってのがそもそも間違ってるんだよな。
血斧使おうがハエ使えるし速度は早い方が良いに決まってる。
重量も10000弱持てるBSで400なら大したこと無いし。
斧ならSCの問題さえクリアすればあった方が良いのは間違いない。
鈍器型は盾の分SCとるし持ち替えも混乱しそうだけどなー。

ただまあどれだけ伸びるかって話だな。
同じ人が血斧有り無しでどれだけ差が出るか検証してくれれば分かると思うんだが。
30(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 20:51 ID:sMcvKRXq
>>27
INT初期値だとオーラ噴いて、さらにブレスが入っても400も出ないよ。
それなりにINTを振ってるなら話は別だけど。

んで、自分も聖斧持ち。
GD3、ピラ4、ピラB3、天津2、ニブル、修道院が楽になりマスタ。
さらに快適な狩場を増やすべく、大型と中型特化2HAを狙っていますが…
SD5でオーラ狙いってレアかなぁ…
時計3で狙ったほうがアクセス楽なんだよなぁ…
と悩んでいる96歳。
ギルメン全員が公平圏外の寂しい状態だがなんともないゼ!(AA略
31(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 00:01 ID:Se1tQPJJ
おい、おまいら聞いて下さいよ。
@3.3Mで念願のオーラなんです。
今日は仕事で、ROできないけど、月曜日には光るぜ・・・・・
テキサスの姉貴姉御達、ギルドのみんな、そして、同盟ギルドの皆さんありがとう・・・
ほんとうに、ありがとう・・・・
32(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 00:11 ID:mvqgDWIh
光ったらステUP板にうぷきぼん
33(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 05:57 ID:+ZcvcC+B
>>29
そうでもない。
AGIで永久機関できるなら血斧は有効かもしれないが、回復が切れたら帰還のVITにとって重量は死活問題。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 07:35 ID:NV9SKPoz
ステ晒し板について。

完成ステばっかりなんで少々ひいてしまいました。(´・ω・`)
もっと成長過程の、70台80台のステが見てみたいですね。

パンダカートになったら貼ってみようかしら。
35(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 08:57 ID:mwOfRmDC
それ以前にみんな窓を好みのものに変更してるんですね。
当方Lv99ですが未だデフォルトのままです。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 08:58 ID:rLjMK27/
Base80代ってミョ〜にダルいよね
90超えるとなんか吹っ切れるっていうか悟りが開けた状態になるというか…
今はSTRが半端でハズいからキリが良くなったら貼ってみよう
37(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 10:13 ID:SP/bUzJv
>>33
そもそもVITBSって両手斧で戦うの?
大概AGIに振ってるBSが使うものだと思ってたけど
38(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 10:31 ID:/FYoLdpK
>>33
カート込みで所持重量10000として血斧の重量が400だから全体の2.5%なわけで
例えば血斧を使ってで時給800kが820kになりさえすればプラスになる
自分はAGIだから比べられないかもしれないが
SD4で使ってると自給にして10%以上の差が出てくるよ
特にペコが走り回ってるような狩場だと足が遅いのは結構響く
39(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 10:35 ID:/FYoLdpK
すまん全体の4%だった
800kなら832kだな
40sage 2005/01/23(日) 10:40 ID:8i10UdGe
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@eir鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str98 Agi75 Vit24 Int1 Dex28 Luk1 Flee190? Cri?? Def62

今後(オーラまで)のステ振りについて質問なんすけど
その1 STR99 AGI80 VIT39 INT4 DEX28
その2 STR99 AGI75 VIT44 INT4 DEX28 ステP余り有
その3 STR99 AGI75 VIT34 INT4 DEX38 ステP余り有

狩り場はソロでSD4とGD3。ギルメンと騎士団やニブル
装備はall+7で特化、属性武器がだいたい揃ってます

今後Gvも砦取るとかじゃなくてやってみたいって感じなんで
自分的にはその2でいこうと思ってるんすけど
DEX28とDEX38の違いってどういうとこで出るんですか?and感じるんすか?
GvはVIT型が多いんでDEX28でも当たるんじゃないかってのは甘いすか?

なんでもいいんでみなさんの意見聞きたいです、おねがいしやす。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 10:41 ID:8i10UdGe
>>40

名前とメール欄間違えました・・orz
42(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 11:16 ID:FpMTFzjr
>>40
Eirならレースばっかり?
VIT低すぎて激戦の功城戦なら2時間ピヨピヨかと
43(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 11:19 ID:T+cQ+qMd
過去ログあされば、Gv用のDexは素38で充分と言う話題があるはず。
ただし最近、及び、今後の流れとしてBSがどれだけ攻撃力に貢献できるか、
という大問題があるので、それは鯖と戦場の状況次第としか。

あと個人的なお願いとして、SD4Fでソロするなら
ミノHFに対してVitいくつくらいで被弾が3発→2発になるか
そのうち報告して欲しいなあーと。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 11:37 ID:1qyS6fPl
>>43
現在:24+6で3発、30+6で2発。
前者が次上がったらVit上げる予定なので報告しま。
@25Mなので今月中は無理ぽ…。

アニバ帽の時(24+8)もまだ3回だった記憶はあるけど…。
…Lukはスタン時間には関係無かったよね?
45(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 12:20 ID:/FYoLdpK
あるよ>LUK
46(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 12:22 ID:9hhQfItd
>>34
過去の書き込みから抜粋してみました。

2003年12月 Base76/Job47 (確かこのへんでVIT止め)
Str62+6+4(LV) Agi10+3 Vit80+10 Int1+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee89+2 Cri4 Def47+90
+4オークヘルム/オペラ仮面/+4メイルオブリカバリー/+5イミューンマント/+4バックラーオブアテネ/+4回復のブーツ/マタ首輪/ベルトオブスポア
狩場はSD3, 炭坑, サンダルマン(ステムワームが出る前), アマツD2F, 伊豆D

2004年6月 Base82/Job50
Str70+7+4(LV) Agi24+3 Vit80+6 Int4+2 Dex25+12 Luk8+2 Flee110+2 Cri4 Def52+86
+5オークヘルム/オペラ仮面/+4エキストラメイル/+5イミューンマフラ/+5ブルータルバックラー/+6フレジットブーツ/マタ首輪/マタ首輪
狩場はピラ地下, 西兄貴

2004年9月 Base85/Job50
Str75+13+4(LV) Agi28 Vit86 Int6 Dex26+12 Luk8+2 Flee113+2 Cri4 Def52+86
+7オークヘルム/オペラ仮面/+4エキストラメイル/+5イミューンマフラ/+5ブルータルバックラー/+6フレジットブーツ/クリップオブパワー/クリップオブパワー
狩場はピラ地下, 西兄貴, AGI近接とのペアでSD4
PTでのGH狩りが安定してきたのもこの頃

2005年1月 Base91/Job50
ステ : Str88+13+4(LV) Agi26+2 Vit80+6 Int4+2 Dex26+12 Luk8+2 Flee119+2 Cri4 Def52+86
+7オークヘルム/オペラ仮面/+4エキストラメイル/+5イミューンマフラ/+5ブルータルバックラー/+6フレジットブーツ/クリップオブパワー/クリップオブパワー
狩場はピラ地下, SD3, 廃屋など
47(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 13:12 ID:Pt7rJuSU
つかAGIだって半永久機関は基本的に無理。
聖斧ヒールで回復しきれる場所なら別だけど
効率がお察しになるか元々お察しな狩場のどっちか。

策敵効率は
徒歩<血斧<ハエ大量<ハエ大量+血斧
だと予想できるけど、普段ハエ大量に使って狩ってる身からすると
血斧は別に欲しくないな。
歩く距離なんて本当に短いし、持ち替えがめんどくさくなるだけ。

まあそれとは別に、相場が上がると予想してるんなら買っとけばいいと思う。
売り時までは自由に使えるわけだし、
読み違えて多少損しても、その分有効に使ったんだと思えばいい。
48(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 13:15 ID:lN/PxF+G
>>43
Vit37 Luk3 だけど3発くらう。アニバ帽とかつけてたときは2発だった。
3発食らうけど、3発目を食らうちょっと前に治るみたいでハエとかを使える時間がある。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 13:22 ID:qh75/FEJ
>>47
誰もかれもが効率重視のデストロイ即ハエ狩りをしているわけでは
ないと知りましょう。

Agiは聖斧ヒールやマリシャスを使えば普通に半永久機関できます。
それをお察し効率というのか、財布に優しい狩りというのかは中の
人次第っしょ。
50(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/23(日) 13:27 ID:EJ3b0ksB
スタンが直った後も食らう時間みたいなのがあるし、
結局完全耐性にならないとスタンしたら必ず食らうってことなのかなぁ
51(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 14:23 ID:SP/bUzJv
ホント 「効率」のボーダーラインは人それぞれだな
自分は ハエで索敵してる間 どうしてもハエの枚数を気にしてしまい
ハエ10や20つかっても敵がでないと どうしても歩いたほうが早く感じてしまう…

精神的に疲れるので血斧推奨ですw
まあ 高いんですけどね( ̄  ̄;
狩りでは意味のないものとは絶対違うと思う
52(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 14:35 ID:/1VrJhhT
ボーダーダウン
53(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:18 ID:4XJFMGH7
>>50
モブがふりかぶる(攻撃モーションを始めた)時点でもう攻撃判定は終わってる。

スタンが切れる前にモブが攻撃開始して、スタン終わったあとに食らってるのは
単にスタン時間中に攻撃判定がなされているだけ。
それをスタンが直った後に食らうと勘違いしてるのでは。

HF食らってスタンした直後の一発目を振りかぶるのはすぐだから
完全耐性じゃないと一発は食らうね

ちなみに一発ですむのはVIT65程度だと思う。(詳しくはわからん)
VIT54+6だと、二発目を振りかぶる瞬間くらいにスタンが解ける。
(スタンが解けてしばらくしてから食らうが前述の理由で必中になってるはず)
54(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:20 ID:Pt7rJuSU
>>49
ちゃんと「ハエ大量に使ってる身からすると」って書いといたんだけど…
別にBS全員ハエ連打推奨なんて一言も書いてない。
第一こっちは策敵効率の話してるわけで、
それを重視しないことを前提としたケースを持ち出されても困る。
>>47で言いたいのは、策敵効率に関しては
徒歩<血斧<ハエ大量≦ハエ大量+血斧
なんじゃないか?ってことと、
資産あるなら血斧買ってみても大きな損はしないと思う、ってこと。

あと半永久に関しては>>33へのレスってことで
どうもAGI型について勘違いしてる風だったので言ってみただけ。
AGI型だって回復切れたら大抵のケースでは帰ります。
大抵ってのは経験則に過ぎないが間違いではないと思う。
実際に狩場でヒールしてるBSなんて全然いないし。
55(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:33 ID:1qyS6fPl
>スタン
Lukも関係あったのか…。
48よりVit低いのに回数少ないのはそのせいか。
Vit36/Luk18

>ハエ
緊急回避用に10枚程持って、2時間で1個とかしか使ってない。
補充面倒だからSPで間に合う範囲でテレポ。

やっぱり人によって、ハエの使用頻度とストレスの感じ方は
差がかなりあると思う。
私は逆に使う方がストレス感じるかな。

>>54
回復剤とヒールの使用率が大体半々くらいな人(1/20)
56(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:44 ID:KJfoqxba
AGI極BSで聖斧あるけど、”聖属性の斧”って意識しかないなぁ
ヒールはあくまでおまけ。肉きれたら帰るし
ヒールするくらいなら肉食いながらCRした方がいいって感じ
アイテム集めとかでCRすら必要にならない下級狩場行くときは
ヒールで永久機関できるけど・・・


狩場で速度プリやペコ騎士に追い抜かれて
先にあったMHやおいしい敵を持ってかれてしまう・・・
そんなむかついた体験をしたことはありませんか?
そんなあなたにブラッドアックス!
これさえあればソロペコ騎士に抜かれない!速度プリにも抜かれない!
思う存分敵を倒すことができます
今なら税込み30M!さらに今買うと兄貴斧までついてくる!
さあ今すぐお電話を

って感じで血斧は買った
抜かれて敵もってかれるのほんと腹立つしね
ペコ騎士と速度状態キャラがこっちと等速だったら
買ってなかった予感
57(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:48 ID:rLjMK27/
聖斧・血斧持ってる皆がどんなステで何処でどう狩ってるのやら興味津々
58(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:55 ID:fsJoQ8jX
暇だからカキコ

96/50
STR76+14 AGI99+4 VIT34+6 INT1+2 DEX28+12 LUK1+3

4種属性2HA+聖斧、無形斧、大中小モニング、毒チェイン
熊兄貴タラ盾、移民、木琴、クリップは何種類もあるので割愛

聖斧は前にも出てるけど、
ピラ4 ピラ地下3 修道院 GD2〜3 天津2〜3 ニブル
あたり。
特にGD3では、聖斧と土斧の持ち換えだけなんで楽。
でもやっぱり>>56と一緒で聖属性な斧ってだけでヒールは使わないなぁ。
聖斧の闇・不死に対する倍率と、悪魔への+5%ってのがミソなんだと思う。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:55 ID:Pt7rJuSU
スタン時間へのLUKの影響は
たしかVITの1/3とか1/5とかじゃなかったっけ?どっちかは忘れた。
スタン時間 = 基本スタン時間(3秒) * (97-VIT-LUK/5)/100
だったかな。

>>48によるとVIT37LUK3で3発、VIT39LUK5で2発
>>55によるとVIT36LUK18で3発
てことは
公式がLUK/3ならVIT+LUK/3が38〜40.66の間に境界が、
LUK/5ならVIT+LUK/5が37.6〜39.6の間に境界があるってことになる。
小数点以下がどういう扱いなのかは知らない。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:58 ID:fsJoQ8jX
>>59
クルセテンプレよりコピペ
-----------------------------------------------------------
スタン
スタン中は移動、アイテム、行動が不可能
回避もできないが完全回避は可能

確率:基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
ハンマーフォール(HF) Lv5 70%
スクリーム Lv5 40%
シールドチャージ(SdC) Lv5 40%
スタンバッシュ Lv10 30%
サベージベベC5%(4枚挿し20%,8枚40%)、スタナ5%

時間:3秒x(100-3-VIT-LUK/5)%

VIT97LUK1やVIT95LUK6で時間0の完全耐性

防御
オークヒーローC(ニュートラル)

回復:リカバリー
61(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 16:01 ID:Pt7rJuSU
テンプレ系は/3がほとんどなんだけど
/5は検証済みなんだっけ?
62(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 16:45 ID:rweE+JiM
>>56
血斧持ってるソロペコ騎士には抜かれるぞと屁理屈言ってみるテスト
まずいないけどなw
63(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 16:53 ID:8cGVPTM2
>>59
VIT1+6/LUK28+2ですが、ミノスタン中3発です。その計算式だと2.52秒。
らぐメモの Time = 3 * (1 - (3 + VIT + LUK/3)/100) [s] だと2.4秒。

ここのスレ見て、VIT1+6/LUK1+2だと4発だと知って
ちょっと驚いた記憶があります。3発上限だと思ってたから。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 17:43 ID:yIhx1YPT
前スレから持ってきてみた。
387 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/02 20:44 ID:NdVIhr39
スタン中4発被弾。
Vit1+6 Luk1+2

スタン中3発被弾。
Vit??+6 Luk1+2  求)情報
Vit1+6 Luk18+2

スタン中2発被弾。
Vit30+6 Luk1+2

スタン中1発被弾。
Vit64+6 Luk1+2
----------

最後のスタン中1発被弾は境界付近じゃないぽい。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 19:00 ID:yIhx1YPT
>>64微訂正。
× 境界付近じゃないぽい。
○ 境界ギリギリじゃないぽい。

Vit54+6 Luk1+2で2発被弾だそうなので。

ついでに>>60に追加で。↓であってましたっけ?
アイスクリーム 4% (使用者LV=自LV として計算)
66(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 19:04 ID:WdQMslU1
 参考までに…

VIT50+3 LUK1+1で2発被弾

VIT1+6 LUK58+5でギリギリ3発被弾
(回避行動を取っていれば2発で済むこともあります)
※余計なことを言えば、ヨーヨーロザ*2で完全回避が17あるので
 1発も被弾しないことも…

 今ふと思ったんですが、両手斧使いの人がスタン時のみ盾を持つ要領で
Qラッキメイスに持ちかえて完全回避+4。複数匹に囲まれてたなら
ARとOTが解除されてでも幸運剣に持ちかえて+20ってのもありですかね?
(現在はLUK61+5ですからQラッキメイスならLUK+4、幸運剣ならLUK+5
 なのでLUKの10の位が繰り上がって、さらに完全回避+1できますが。)
67(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 22:40 ID:SQr8BKx4
ついに我が娘がBase84まで来ますた。 Base85達成の暁には、なんと
・STR100→STR110へのパワーアップ
・特化アックス→特化BAへのパワーアップ
・覚醒POT→狂気POTへのパワーアップ
の三拍子揃った殲滅力強化を同時に達成できるんですYO!
ああ、今からレベルアップが楽しみでしょうがない(*´∀`)
68(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 23:18 ID:Ae1dsLFB
>>57
時計3FでSPが余ったら聖斧ヒールという感じで使っています。

Blacksmith@eir鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str94+16 Agi99+4 Vit5+6 Int1+3 Dex18+12 Luk1+3 Flee221 Cri2 Def62+11

属性武器 : +7 4属性ソドメ
特化武器 : 聖斧 血斧 +8人/闇/無形/中型/大型チェイン
三減盾  : +7兄貴/タラ/蝸牛盾
特殊装備 : 木琴 闇メイル
回復資材 : 餅 800個
経験効率 : 800k-850k
滞在時間 : 3時間程度
狩り方式 : 基本は歩いて探し、居なければハエ(40個持参で10個余るぐらい)
コメント :
倉庫に買い貯めた30k個のお餅を持って時計3Fに行っています。
基本は一対一で戦うためCRでSPを消費しないので、余ったSPを
聖斧ヒールに回しています。闇メイルを入手するまではライドワードに
HFを一発入れることでSPを使っていましたが、闇メイルが入手できてからは
そのまま殴るようになりました。

時計3Fはクリップ狙いの場所ですが、レベル上げにはSF5Fを使っています。
こちらは血斧+ハエ移動で時間短縮させ、大体3時間滞在の900k-1M
ぐらいの経験地効率です。ここでも各個撃破が基本なためSPが
余る場合にはヒールに使っています。

STR100 + AGIカンスト という目標も達成できて、残り60%がんばって
オーラを目指します!
69(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 23:20 ID:Ae1dsLFB
>>68
間違えた・・・
レベル上げはSD5F、STRは110です。
70(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 23:40 ID:H1XXXUck
最近土武器がだーいぶ売れにくくなってるんだが、
亀人気はだいぶ落ち込みましたか?
71(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 23:43 ID:XESQpVfb
既出かもしれないけどOTってPTメンバーが鈍器斧以外の武器を使ってたら
壊れたりする?
72(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 00:06 ID:wQQzvp6r
>>71
OTはPTメンバーが鈍器斧以外の武器を使ってたら
かからない
73(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 00:13 ID:E5B3WwK0
レスどうもです
今までもし壊れたらどうしようと怖くて使えなかったけどこれからどんどん使っていけそうだ
74(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 01:30 ID:jidu1Ajy
>>73
12/28に韓国本鯖で修正が入り、PTメンバーが斧鈍器以外を持っていてもOT適用になった
将来的にはPTプレイではOT封印することになるかもしれない
75(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 03:28 ID:ogreMdav
>>74
でも武器修理さえ覚えてればいんじゃない?
武器3Lvの修理に鋼鉄一個必要だけど
76(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 03:37 ID:PK5TVwjm
そこらが実装されたからOT再実装の運びになったんだろうけど、
実際の使い勝手はどんなもんなんだろうな。
77(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 03:54 ID:RTy+QuFC
>>70
元々、地武器は売上悪いし、亀地上は
属性武器を使う職にとっては、「美味しいけど精神的に疲れる狩場」。
なんだかんだ言って要求レベルが高いし、+5需要と+7需要が一巡してしまえば
上積みというか、それ以上の需要が期待できないだけじゃない?
78(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 04:04 ID:DVVQj2or
>>57
Blacksmith@chaos鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
Str80+20 Agi91+2 Vit15+6 Int10+2 Dex38+12 Luk29+2 Flee210 Cri11 Def56+21

属性武器 : +5土2HA
特化武器 : +4聖斧 +4血斧 +8DTiモニング +4月光剣
三減盾  : +7カリツ
特殊装備 : 木琴 ピッキ鎧 ガスマスク エギラブーツ
回復資材 : 餅1000個 ブドウジュース15個
経験効率 : 1M-1.1M 人の多い時間にはあまり行きません
滞在時間 : 1.5-2時間程度

狩り方式 : 狩場は監獄。
基本は歩いて探し、居なければハエ(手持ち20個消費でカートに30予備)。
SPが100をきったらARが切れたのをみて月光で吸い取るか、余裕がなければブドウジュースで回復。
囲まれたら当然CRですが、リビオはかわしきれないので込みで3匹以上になるのはできるだけ避けます。
当然ですがやばいと思ったら引く。

コメント :
SD4のが気持ち効率上になりますがこっちのが金になるのと
単純にダメージの表示が大きく気分がいいので聖斧購入を機にこちらをメインにしています。
古代の準戦闘ってやつでWPが3なのでこれが5ならもう少し効率がのびたかも。
WPは常時使うのはきびしいので敵に出会ったら使う感じです。
WP3のためかSPがきつく聖斧ヒールはもどってきたときに使うくらいで狩りではほぼ使いません。
SD4時代は袋小路が多く、通路型なのでハエ50個かそれ以上消費していたと思います。
残りは全てVIT振りします。
AGIやDEXに振ったほうが若干伸びるでしょうが、今更ですし現状で満足してるので。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 04:47 ID:1QqWZPJB
思うに、聖斧ヒールはAGI型鈍器使いと相性良いのかもね。
斧だと被ダメが大きいし、WP(MPって使うもんなのか?)にSP割かれすぎるのが。
80(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 08:11 ID:PEEW2cNf
>>70
俺はAGIBSの為に土斧買おうとして首都を1週間さまよいましたよ
BSで土使う狩場っていうと、主にGD3・カララ沼・亀地上・空プティMAPが上げられるかな
ペアならGH階段・GH下水(ガゴ・クランプ)辺りもある、70-80台Lvの狩場が多いんで90超えるとダラダラになって飽きるのが難点…
月並みだけど有った方が無いより良い武器って位置付けになっちゃうねやっぱり
81(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 08:16 ID:cOYoNz6W
>79
MPはDEX100くらいで+8の2HAあたりでも
あってもなくても大差なくなりますね。
(確殺が1へるかどうかくらい)
DEX20くらいだとマジで常時使いたいくらい違いますけど。

鈍器で聖斧ヒール使うとそれだけでSC4個いるんだよね(^^;;
82(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 08:19 ID:pn1gTAWm
漏れも土武器欲しいけど、そもそも売ってない罠。in移住鯖。
精錬品、出来れば過剰が欲しいが、それどころか製造の人も露店に並べない始末。
仕方無いから半製造だけど材料集めてカンカンしたサ。結果(2/10)orz

まぁ一発で+7出来たから良かったけど。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 08:27 ID:cOYoNz6W
>80
時計B4のJKに
あとヒドラ持っていけば2本で済みますし
魔剣もやるなら聖斧も要りますが…w
84(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 10:22 ID:QIW3k//q
VITBSにとって時計地下はおいしいとは思うのだが、
まずは鍵を調達しなければならないのが困ったところ。

鍵を探し出すためにWIZでチマチマクロック狩りやってる時間のほうが
BSで狩する時間よりはるかに長く、最後はラグとか押し付けデスペナ食らってRO終了(。 )。
85(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 10:41 ID:wXxy7Sur
ミノのHF軽い時間帯に調べてみた。
95BS     VIT36 LUK 7 で3発被弾
       VIT36 LUK 8 で2発被弾

一応94プリ VIT65 LUK18 でも一発は確認。
86(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 11:05 ID:V4t1P8p1
Base98の68.7%にもなって
始めて鉱石発見で黄金ゲット

>>85
おお、素晴らしい
VIT+LUK/3なら38.33〜38.66
VIT+LUK/5なら37.4〜37.6

VIT34LUK15の人がいればはっきりするね
2発被弾ならLUK/3が、3発被弾ならLUK/5が正しい
8785 sage2005/01/24(月) 11:06 ID:wXxy7Sur
書き忘れすまん、ステは全て補正込み。又アニバで VIT37LUK6 でも2発確認済。

書き込んだ後で64のステ VIT36LUK3 で2発被弾に気づいた。
失礼だがこれは違うと思う。
自分は80台から VIT36LUK5 でミノ殴ってきたが鈍器のため一発が痛くなく
一匹程度ならHFから逃げない。
そのため結構スタンし、常に3発被弾をしてきている。
確か5%はFLEEがなくとも避けるというのを見たことがあり(←うろ覚え)
それではないだろうか?
88(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 11:21 ID:V4t1P8p1
>>87
スタン中は5%の回避率保障も多分ないよ
4発被弾ステの自分が今までそれで避けたことが一度もないので…
(20発に1発避けるんなら間違いなく覚えてる)
ただし完全回避は出るんで、もしかしたらそれかも

まあとりあえず保留でいいんじゃないかな
本人に確認とるのも難しそうだし
89(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 11:23 ID:HZ86XvE9
鯖状況にかなり影響を受けるんじゃないかしら
90(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 11:28 ID:V4t1P8p1
ああ、微ラグのある時だと牛のASPDも下がるから
接続時間帯によっては境界付近の人は1発減る可能性も高いね

経験上、多少ラグってもスタン時間は伸びない、と思ってるんだけど
正確なところはわからないなあ
91(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 12:37 ID:TyufN9Hi
土武器にレスくれた人thx

売れにくい土武器も並べて、まったり売るのを楽しんでたんだが、
最近より売れにくくなっちまってね。

在庫切れたらまた考えるじぇ
92(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 19:31 ID:sm4bXbjm
ここ見てるとBSは全員聖斧持ってると錯覚しちまうよ
93(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 20:00 ID:FnMS2wYu
>>92
オーラだしたが+5属性2HAしかもってないよ。
まぁ聖斧もでて時間もたったし出回る人には出回ったって話だね。
9493 sage2005/01/24(月) 20:01 ID:FnMS2wYu
ああ、一応+7の特化2HAだけは数本ある…さすがに属性だけではオーラはきびしい。
95(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 20:21 ID:YuRIiRmU
最近の盛り上がりを見て聖斧買ったよ
個人的に安全圏のは持ってても気持ちよくないんで思い切ってカンカンしたら+6になった
なんつーか価値のある物を持ってると思うとそれだけで楽しい気分になるよね
こいつのおかげでますますBSが好きになりますた
狂気飲めるようになったらこれ持って監獄行ってみようかな

というか計算してみると過剰+1するだけでプリズナーに対する必要攻撃回数が減りやがる・・・
レベル4なだけになにげにスゴイ武器ですよ、これは。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 20:24 ID:nWRjlDHm
聖斧をマトモに武器として使うのはBSくらいだろうし(ケミは剣のが主流だよね?)
戦闘BS自体もそれ程多くないだろうし
>>93氏の言うように出回ったんじゃないだろうか。
そのうち値下がって今よりはお求め易くなるんじゃないかな。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 20:26 ID:AwcSUI21
LV4武器は+1するごとに 7ダメージ増える
そして 過剰精錬ボーナスが1増えるごとに上限たしか・・・14ずつふえたはず
14かどうかは記憶が曖昧なのでどうにもだが
元から聖属性がついている聖斧が過剰を+1するたびに8〜21ダメージ 平均14ダメージ増えるというのは
かなり大きいと思う。
まあ…値段が値段なだけにそれほど思い切ったことできる人間ってあまりいないけどね〜
98(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 20:39 ID:TyufN9Hi
聖斧の欠点は過剰のしにくさだもんね。

+4だと、過剰2HAに劣り、過剰するにはよほどの資産か、運が必要。

聖斧の値段で+8火2HAとか、+10S22HA買えるもんね。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 20:49 ID:sZ7HHIrS
>97
さらにそれに倍率掛かるしな
100(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 00:59 ID:/Ul9WcL/
100
101(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 01:09 ID:HMjMGeBY
両手斧使いこなすにはやっぱ素AGI90無いと駄目なんですかね。
AGI80止めのSTRタイプにしたかったんだけど狩り場の狭さが微妙・・・(´・ω・`)
俺も聖斧持って監獄行きたいYO!
102(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 01:44 ID:g2OZNMWe
>>101
AGIは10違うだけで相当狩場が変わってくるからねえ…。
回復剤の減り具合も違ってくるだろうし。
装備でAGIとSTR、どれだけ補強できるか調べてみるといいんじゃないか?
なんとなくSTRを装備で補強するほうが簡単そうだから、素AGIを上げる
方向になると思うが。
103(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 01:45 ID:fyAgBtF9
AGI型はFLEE200くらいがおおむね満足できる数値だろうな

そんな自分はFLEE188の90台
104(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/25(火) 02:16 ID:qyheTzNr
+7聖斧SS出した者だけど、うちの鯖では聖斧10〜11Mくらい。
自分は露天で買ったな。

サンタ挿しよりはずっと安いしかなり実用的だと思う。

・・・・・・相場20M〜以上の鯖はガンガレ
105(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 08:06 ID:NTON5tCc
両手斧をメイン武器にしようとは思えない純ソロの俺ガイル。
時計3ならDBh2HA>>TBhチェインかなーとか思うけどね。

他にソロでも 両手斧>>鈍器(防御力とSPを補って余りあるような)
となりそうな狩場があったら情報お願いしますorz
106(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 08:30 ID:RQF9tKqK
>>105
型にもよるけど牛が木琴で95%ならピラ地下やSD4は斧で行ってもいいと思う。
というか俺。
107(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 08:30 ID:RQF9tKqK
95%はいってないっぽいな・・・体感90%ぐらいかな(;´Д`)
108(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 08:49 ID:HiDdKaUe
>>104
10〜11M( Д) ゚ ゚

うちの鯖じゃその倍以上出しても買えないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
109(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 09:23 ID:pW1GHj7H
>>92
確かに。

まぁ鯖毎の相場や他のスロットに入ってるキャラによっても
事情は変わると思うけどね。BSだけで20M稼ぐのは辛いかも。
あと、聖斧の話題で盛りあがると、持ってる人が書きやすいから
そーゆー意味でも持ってる人の情報提供が続くんじゃないかと予想。

ソロでオーラ出すなら水火土あれば充分だし、PT見越してもプラス対大型で良い。
聖斧よりもカリツ盾の方が有効じゃないかなーと思いつつ
それより他の装備や特化属性武器(並びに過剰精練品)が揃ってるかってのもあるし。

ん。ちょっと論点がずれてるな。

>>101
素Agi80で両手斧だと、SD4Fが墓場になる予感。
私はおおまかに Str100 Agi80 Vit50 +両手斧(Flee196) だけど、
SD4Fが非常に美味い反面、その上は盾なしじゃ行きにくい。
#ちなみにSD4Fは常に3匹程度に囲まれることを想定すると
#vsミノ(3匹)の95%Flee199はあっても無駄にはならなさそう。
個人的にはFlee205欲しいが、210、215あればまた世界が変わるので
狂気時のAgi90、Base90後半からのAgiカンストもロマンとは言い切れないと思う。

Str>Agi>Vitバランスは殴りwizさん、殴りプリさんと相性良いよ。ぼそっ。

>>105
三減盾が効かず比較的大型が多そうな狩場としたら。
炭鉱3F、伊豆4F、ピラ地上、ニブル、とかかな。
カリツがあればピラとニブルは除外。
時計4Fはカリツなくともホルンがあった方が良いと聞く。
110(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 09:25 ID:Mm/l3T13
うちの鯖では30M近いな…
過剰2HAに差したら実用範囲ではサンタのほうが強いし、アスペでさらにブーストとなると…
でも不死には強いし、持ち替えもいらないので満足(´ω`)
と自分に言い聞かせているが、無性に売りたくなることが(;´Д`)
111(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 09:51 ID:X2XlilTD
うちは聖斧25〜6Mだな・・・
流石に過剰精錬しようって気にはならない・・・
>>104さんが羨ましいぜっ

今の手持ち資金と聖斧売れば月光剣に届くのだが
BSメインだとそこまでして月光剣は要らないよね?
112(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 09:59 ID:jSp+5/1u
>>111
要らないね
>>78書いたものだけど月光はBSだとおまけに過ぎない
AGIなら使えることは使えるけどBSのために買うのは完全に無駄
113(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 10:07 ID:kiL2whqV
月光クリップも月光剣もBSには縁がなさそう。
前者はDEXWIZプリ、後者は砂以外のローグのための物だろう。

ま、聖斧血斧がスミス以外には使いようがないのと同じ。
この前聖斧もってヒールしている騎士を見たがいろんな意味で違うと思う。
114111 sage2005/01/25(火) 10:29 ID:X2XlilTD
>>112
AGIカンストの聖斧420ヒールなんで
月光剣あれば滞在時間伸びたりMP率上げられるかな・・と思ったけど
流石にコストパフォーマンス悪いもんな。

60位のローグがいるので将来的には結局月光剣買うんだけど
聖斧は売らずに残り25M地道に溜めるよ。

>>113
たまに友人の製造BSと遊びに行くときにスティルして貰ってるよ
自分が殴りプリだからBSのSP面も多少は楽になるし。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 12:48 ID:NTON5tCc
暇だったんで聖斧ヒールについて。

ヒール回復量=((BaseLv+Int)/8の余り切り捨て)*4*(HealLv*2+1)
だそうだから、
仮に Base85 Int10+2 MSP400代(7SP回復/8秒) だとすると
ヒールLv3でHP回復量は336(19SP消費)

30分ベースで考えると総SP回復量は1575
ラウドは48SP/30分消費
ARは384SP/30分消費
OTは180SP/30分消費
WPは360SP/30分消費

鈍器だと常時使うスキルは ラウド+AR+OTくらいだから
1575-(48+384+180)=963SP残る
=Lv3ヒール50回使用可能=16800HP回復可能/30分
(ちなみにヒルクリだと8667HP回復可能/30分)

これを大きいと見るか回復剤+他スキルのがマシと見るかは中の人次第かな?
細かいツッコミは御容赦〜。
116(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 13:25 ID:+xcVkyY7
>>101
素Agi76でStr110の戦闘BSだけど監獄なら行けてるよ。
3匹に囲まれるともうキツいけど。
敵のASPDが低いから、思ったよりもかなりダメは小さい。
117(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 13:41 ID:jSp+5/1u
監獄は囚人回避のFLEE200あれば狩りにはなると思う
ただ最近の効率特化型でDEXの低い型だとたぶんきつい
118(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 14:39 ID:pW1GHj7H
>>115
さらにヒマ人が補足してみる。
16800HPを回復するのに必要なPOT数。Vit1+6として。

    平均回復 (基本)  DC単価   必要数
にく     96.33 ( 84.5)    38z    174.4個 ( 6,627.22z)
ミルク   35.91 ( 31.5)    19z    467.8個 ( 8,888.89z)
アイス  141.93 (124.5)    100z    118.4個 (11,836.82z)
白ポ   415.35 (364.5)    912z     40.5個 (36,888.41z)

まぁ何かの参考にでも。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 14:40 ID:jDcF684u
>105
サイズはWPでどうにでもなるから
あとは本人のステ次第かと。

>117
うちの子だとFLEE228でDEX100、聖斧あるけど
監獄ソロキツイです。
STR40がもろに響くので…w
120(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 14:52 ID:1CazyVRh
http://www.gpara.com/news/05/01/news200501257235.htm

2月15日 転生パッチ&上位2次実装

スキンのスキル修正が同時にくるかな・・・?
121120 sage2005/01/25(火) 14:53 ID:1CazyVRh
直リンしてしまった  orz
122(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 16:52 ID:oD9Gzp4D
Wikiに載っていなかったので質問させていただきます。
WSのメルトダウンは文章から読み取ると、たぶんCRやMBにのりそうなのですが実際はどうでしょうか?
123(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 16:57 ID:qtLWddJN
>>122
今までに出てきた話だと

指定したターゲットには乗る。
指定したターゲット以外で、範囲攻撃に巻き込まれるターゲットには乗らない。

ってことになってる。要は1体にしか乗らないから意味がない。
124(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 17:17 ID:SCUzdZbR
MBって対象指定スキルじゃなくなるんだっけ?

俺はメルト+トマホーク投げに期待
125(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 19:35 ID:yDJEyGOB
転生までになんとか99間に合いそうだ
自分は即転生して人柱やる予定さ!
他スロットは1次職とノビしかいないけど・・・( ̄▽ ̄;)

転生する人どれくらいいるのかな?
126(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 19:44 ID:s1xULb11
まぁ、転生しても全員Job50まで上げるだろうから暫くは使い心地出てこないんじゃないか?
127(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 20:24 ID:Mm/l3T13
転生してまで一次の転職JOBLVを妥協する奴はおそらく居ないだろう
しかし商人スキルは・・・
128(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 20:29 ID:jDcF684u
転生して一次のジョブ50にするとなんかいいことあるんですか?
129(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 20:36 ID:uBHc+k6+
せっかく時間をかけてオーラまであげたキャラだから、多くのスキルを取って
おきたいって気持ちになる人が多いってだけでとくに「いいこと」はないんじゃない?
いまのジョブ50転職のようにちょっとしたプレゼントの違いぐらいはあるかもしれないけど
130(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 21:23 ID:RQF9tKqK
>>129
転生って事務的にやるだけでクエストとかないからプレゼントの類もないと思う。
131(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 21:26 ID:bZlewumQ
神WS様が+10角弓を作成してくれることを祈る
132(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 21:41 ID:hcR1ZjtO
転生ってクエないのん?

転生するだけ無駄って声も聞くが、オーラで放置しとくのも無駄だわな。
Gvに参加できるキャラがそれだけって意味では納得だが。
133(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 21:53 ID:RQF9tKqK
確かジュノー最深部からいけるヴァルキリーマップでNPCに話し掛けるだけだった希ガス
俺もまだオーラ出してない分際で言うのもあれだが、
転生してもスキルポイント52しか増えないし、転生する気あんまりないなぁ・・・
スキルはカートブーストもSP20で30秒しか持たないし、見た目も座り方がアレだし(´・ω・`)
なによりGvGをBSで出てるのが・・・
BS2キャラとかオーラにしたいよ(つД`)
134(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 21:55 ID:RQF9tKqK
ごめん、ステータスポイントね
135(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 22:00 ID:qwtKJ7/+
>・上位2次職のうち、3職のスキルを追加:
>ロードナイトのスキルに、攻撃ターゲットを状態異常にするスキルの追加、
>ハイウィザードのスキルに魔法による物理的攻撃を可能とするスキルを追加、
>ホワイトスミスのスキルに、武器を強化する「精錬」スキルの追加が行われる

これ以外はスキル実装しないんですか?????
136(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 22:03 ID:SCUzdZbR
転生はほらアレだ
スキンテンパmax取っていない自分には価値ある…

ヘタレなのでJOB44くらいでBSなるかもしらんが
137(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 22:24 ID:Y6bZ2tSj
>>125
1年以上待たされたオーラBS持ち(2キャラ目も頑張れば可能)ですが、
いちおう様子は見ますが、多分BSは休止し、転生2次が出始める頃に引退する予定です。

BSとしての役目はすでに果たし終えたつもりです。
いまの転生内容では、やることできることがBSとかわらず、
RO内でのWSの存在意義を個人的には見い出せません。
また、BOT等不正者とのLv上げ競争を続ける気力もなくなり、
既存未実装スキルを放置したまま、転生2次が超人化仕様と決定した時点で、
出現と同時に止めるべきだと判断いたしました。

WSを続ける予定の方、先は長く険しいですが、くじけずがんばって下さい。
盛り下げ失礼しました。
138(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 22:42 ID:WhQuxKL5
俺なんか狂気まであと1レベル、聖斧もなぜか+7に成功して
BS超楽SIIII!!!BSスレのみんな今後ともヨロシクーーっっ!!!
ってなってきた所で転生発表だからな。
BSを封印しオーラアサを起動させて頂きます。
盛り下げ失礼しました。
139(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 22:58 ID:sM9n4lZs
スキル修正はいいんだが武器修理は実装されるのか?
もしなかったらOTが(つД`)
140(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 23:01 ID:/UI7sdWx
>>138
吹いた

転生二次が出始める頃と言う事は・・・緊急メンテがなければ16,7日かな(´-ω-`)
141(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 23:09 ID:RK07KT2u
KROではMD型のステってどんなのが多いのでしょう
142(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 23:24 ID:SCUzdZbR
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ro/index.htm
他のところと公式の画像は文字消されてたが
ここの画像だけ頭上の武器精錬スキル名称と精錬成功のログが見えてる。んで
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0501/25/l_ki_ro06.jpg
を見ると消されてる「精錬が成功しました。」っぽい水色文字が
あいだにSS保存ログを挟んで連続で表示されている。

これだけじゃ装備できない武器も精錬できるかどうかは不明だが可能性はあるね
143(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 23:50 ID:l4EDz2w4
武器精錬LV10あってJOB70だとホルグレン+10%か
そこまで行ける奴がホイホイいる訳もないが、LV2武器とか精錬楽になれば
市場に流通する量より、精錬失敗で消える量が減るんで価格が安くなる傾向にはなるかねえ?
人形も一斉に転生して一時期急上昇の暗黒時代も予想できなくもないし…

どっちにしろ自分は転生できそうにないので先輩諸氏とリアルタイムで語り合えないことを非常に残念に思ってます
後、転生きたらスレタイとかどうなるんでしょう?他のスレはどうか知らないけどWS情報交換スレにしたほうがいいんでしょうかな?
144(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:19 ID:btQh0Juv
悲しいことに、WSはプチ強いBS程度と思われるので分ける必要ないかと。
メルトとカートブーストだけでしょ?
'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、

(´;ω;`)
145(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:21 ID:ftQNd3bg
>>133
韓国ではカートブーストは60秒に上方修正されてる
146(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:26 ID:u70YHUp8
メルトで活躍するなら
殴る手数が多い→AGI、DEX
敵に命中させる→DEX
与ダメ0にならない程度の攻撃力→STR
スタンしない→VIT

AGI=VIT>DEX>STRだろうか・・・
147(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:28 ID:Xq8MWeIh
>>146
BSともあろうものが武器研究20の必中をお忘れか。
148(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:31 ID:ftQNd3bg
必中でもメルトが乗らないとね
状態異常cは必中分に乗らないけど、はてさて
149(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 01:03 ID:FCNsXSA9
>>147はニヨニヨしていいの?
150(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 01:04 ID:68GAEkot
カートブーストとHP増加(13k程度行くだろう)のお陰で
ボス狩りに遊びにいくことは可能かな・・・(´・ω・`)
阿修羅がボスに威力半分になるとマシになりそう
151(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 01:36 ID:ddOo6J4H
>>143
武器精錬ってスキルポイント使うのかな?
使うとしたらカツカツだよな・・・メルト10とれなくないか?
152(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 01:48 ID:i/CqJtBL
ちょっと他のゲームやっていて思ったんだけど
Roでも重量がもっと重視されても良いのではないだろうか!
収集品は全部1ばかりだけど、高い物50とか100とかにしてみる
エルとかオリのような鉱石も300くらいあっても良いんじゃないかな
そうすれば間接的にカート持ちの出番も増加→(゚Д゚ )ウマー
153(^ー^*)ノ〜さん sage 釣られt2005/01/26(水) 01:51 ID:xgWJYjEU
>>152
(;´Д`)・・・何処も廃屋やOD状態になるな
ってかハンタ何も持てんぞ
154(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 01:53 ID:rOG9MJyT
>>152
多分INT極振りとかDEX極振りの職からブーイングが来るので無理ぽ

所持量を活かすなら、重めの使い捨て武器とか実装するのはどうかな
トマホークをちょっと重めの矢みたいな感覚で使えるようにするとか…
155(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 02:02 ID:sJGaYGuA
>>152
キャラスロが製造BS・ハンタ・支援プリの俺はどうしたらヽ(`Д´)ノ
156(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 02:16 ID:yjgjR7/L
往年の露店殴り、復活しないかな・・・
157(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 03:24 ID:ddOo6J4H
>>154
でもいわゆる極振りができなくなってバランス的にはちょうどいいんじゃないか?
ハンターとかSTR振らないと何ももてないほうにしたほうがバランスとしてはいいと思う。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 04:19 ID:pXO21kUf
>>151
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html
武器精錬は、スキルポイント使うよ

特化チェインパイクなどLv1〜2武器だから、何もスキル取ってまでする必要性がない
属性ダマとグラは、現状でも+7余裕できるからねぇ
これ取るぐらいなら、まだ未実装なコンクリ/塊/自動攻撃装置をスキルポイント振れるように持って待つよ
159(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 04:29 ID:rR3IAsLg
個人で武器精錬MAXのジョブ70の人ってまず出ないんじゃないか・・・

とすると、大手GvGのGがお抱えWSを超養殖して、AD産グラとかを超過剰して
私物化するんじゃないか・・・?
で、結局市場に出回るのは、おこぼれ同然の数になって、超過剰モノなんかは
クソ値段で売られるんじゃないか・・・?
160(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 07:13 ID:8cPGP4Lv
MDって、GvGやらない人にとっては無用の長物ですか?
161(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 07:22 ID:Sr2EXJfG
>>148
状態異常Cは必中分に乗る
162(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 09:02 ID:RxyagOQo
とりあえず対人重視じゃない(Gvはレース、Pvいかない)の俺は
精錬5までは取ります。精錬手数料がなくなるのは大きいよ。
自分だけじゃなくて知り合いのもやるだろうし。

装備不可能のも精錬できるようなら10まで振ります。
70はムリだけど、JOB60位までなら頑張れる筈。

問題は転生まであと193%・・・4月くらいかな・・・
163(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 09:06 ID:4ZfFhR0H
ぶっちゃけ、AGIスミスの最高時給だせる狩場ってどこさ?
SD4?
廃屋?
婆園?
亀地上?
ニブル?
時計4?
164(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 09:51 ID:kc3U4Rp/
うちの子はどこでも大差ないな。
「AGI-DEX」だけども。
165(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 09:58 ID:68GAEkot
STR>AGI>VITチョイ振りなら亀地上で間違いない。
壁際カーレボでMH消し飛ばせるのが条件だけどな。
166(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 10:00 ID:CduHfL9v
>>131を読んで

「おお、WSは弓も装備できるのか!これで製造型でも狩りできるな・・」

とものすごい勘違いをした奴(1/20)
167(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 10:27 ID:XpEFBFln
WSの武器精錬スキルだけど、
プレイヤーを指定してスキル発動すると精錬可能アイテムのリストが出るんだっけかな。
これって対象は誰でもいいのかな?

辻精錬→武器破壊

だけはやめて欲しいんだが…PT限定とか?
168(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 10:32 ID:OVussXeB
>>167
韓国サクライのSSを見ると
武器製造みたいな感じのウインドウが出て武器選択ですね。

人指定は武器修理じゃなかったかしら。
169(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 10:33 ID:CduHfL9v
>>167
攻め込んでくる前衛職に片っ端から武器精錬→破壊しまくったら
GvGでの新たな意味での攻撃手段になってしまうのではないだろうか?
GvGに行くような奴の武器は過剰精錬気味か、
少なくとも安全圏ギリギリまで精錬してるだろうからボキボキ折れまくってしまうし、
クホグレン同様に武器消滅するとしたら塩酸とかストリップと違って
二度と立ち上がれないようなダメージになってしまう。

GvGのバランスにこだわる重力がそんな方法では作らない・・・というか、
もしそうならとっくに修正していると思う。
170(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 10:37 ID:Aa3/4Eu2
>>163
”AGI>STR型で、戦闘スキル全取得・ソロ狩り・特化武器使用・付与無し”と仮定すると

おおむね、亀地上>SD4F>廃屋>婆園

あとは、滞在時間や経費との兼ね合いで、ご自由に選択してくださいな感じ。
ニブルは良く分からん。時計4Fはペア狩り狩場の印象が強い。
171(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 10:50 ID:XpEFBFln
>>168
そうすると>>131は_っていうことかぁ。
thx
172168 sage2005/01/26(水) 10:56 ID:OVussXeB
>>171
いや、見たSSがマインとチェインが出てる奴だったのと
装備欄ではなく、アイテム欄にある奴から選択だったので
アイテム欄から選択だから多分出来ると思うけど、確信は持てない。

他に武器精錬のSSは142に出てるやつしか見てないからなー。
173(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 11:24 ID:FEJy0jPw
武器精錬はどこかにチートがありそうで怖い
MAXとった次の日に緊急メンテで未実装スキルになるのが怖い
174(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 11:32 ID:6Lst2xhb
>>163
鯖によるけど…
漏れはA>D>S≧Lの半製造だけど水ソドメと盾2種類持ってSD4が一番安定してる。ちなみに付与無し。
廃屋、ニブル(ギョル)、亀はSTR不足で沸きに耐えられない。
亀なんかCRで余計に兎を巻き込んだ日にはもう見てらんない。
時計3〜4もMOBがタフすぎて全然ダメ。
婆園は狩れるし旨いけどアクセスが…。

SD4は高STRかVIT振ってる人なら斧の方がいいかもだけど、漏れは素STR40素VIT1なんで、
パサナと交戦中に結構クリをもらって痛い。だからクリダメ減らすのにタラ盾持った方が安定するし、
万が一、牛のHF食らうとスタン時間の長さから瀕死状態になってしまうので兄貴盾も用意。
計算機の上でも殱滅に要する時間は斧もソドメも変わらないみたいだし。

あと火ソドメと盾持って崑崙1Fも割りとウマー。
消耗激しいけどまず死ぬことは無いし、小金も稼げる。
カプラが近くて補給楽なのも○
175(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 13:47 ID:dworLHCq
>>162
精錬手数料なくなるのは何気に大きいな
日本独自仕様で手数料がクソ高いからなお更

今の武器研究込みと同じ成功率が出るとして
+7まで過剰すると、手数料の期待値400k弱
S2の2HAみたいな安いもの過剰する時には期待値の半分以上が手数料・・・なんてことも有る
176(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 13:54 ID:ddOo6J4H
武器精錬やフルストリップとかの新スキルって実装された状態でくるんだよね?
癌の公式SSにも武器精錬のアイコン載ってたし。
177(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 14:02 ID:ddOo6J4H
>>175
確かにそうなんだが、精錬する度合いを考えると圧倒的に
防具>>>>>武器なんだよね。
2HAなんかは現状+10でも10m前後で買えたりするし(うちは古鯖)
そこまで武器精錬をとる必要性もな・・・・とは思う。
でも戦闘タイプだと戦闘コンプしたあと製造系とるとポイント的に厳しいし(前提が)
武器精錬10取るのもいいかもしれない。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?20JaJkdsaNas1qseAafJbabJl
178(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 14:45 ID:psrtRBAg
>>177
そのスキル振りからいっそMPと露店とあとどっかで1削って
塊製造MAX取ると夢が膨らむな。


膨らんだあとしぼまなければいいがorz
179(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 15:06 ID:B3T6Hb+H
無料で精錬できることと、wsbsが装備できない武器を精錬できそうなので
槍弓両手カタールナックルの精錬需要は多いから、かなり重要と思う
自分の装備武器に影響ないのが悲しいが、ギルメンからは重宝される
しかし、頼まれてクホって凹むのも多いのだろなあ、他人の依頼はあまり受けたくない
180(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 15:28 ID:1W9zu611
過剰装備の価格がどうなるかで転生するかどうか決めよう
現状のままなら転生するしWS精錬の期待値に下がるなら転生しない
181(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 15:55 ID:ddOo6J4H
>>178
短剣削ってMP1にして露店削れば塊1取れるけど、露店は1ぐらいあると便利だし、
転生して武器が作れなくなることを考えると削るには忍びない(´・ω・`)
182(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 16:19 ID:/0ToxfMx
過剰精錬シミュレータにぶち込んでみた。
【例題1】+10Sパイクを作る (原材料はSパイク100k)
現状:騎士、手数料500z → 仕様上平均して2,212,250Zeny
実装:WS、手数料0z → 仕様上、平均して969,619Zeny ( д)゜゜
手数料として相当とれそう。

【例題2】+10 Sスチレを作る(原材料はSスチレ15k)
現状:BS、手数料2000z → 仕様上、平均して1,252,857Zeny
実装:WS、手数料0z → 仕様上、平均して735,079Zeny(´ω)

【例題3】+5 属性ソドメを作る(原材料1.6M、オリ20k)注:過剰ではない
現状:BS、手数料25000z → 仕様上、平均して1,825,000Zeny
実装:WS、手数料0z → 仕様上、平均して1,700,000Zeny(゜ω)

過剰精錬しなくてもすでにホルグレン代だけで結構得と思う。
5回スキル使うだけで125k、そのうちの半分手数料もらうとしても
仕事としてはずいぶん効率いいのではないだろうか。
183(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 16:27 ID:YadeRFDC
>>180
さすがにそれはないと思う
それをやってしまうと困るのはWSではなくホルグレンでしか精錬できない人達
知り合いに精錬max取る予定のWSがいる奴なら問題ないが、そうでない限りは依頼という形しかないんで
WS同士で競争することはあっても、NPCで精錬する人は価格競争という点では元が取れないからね
武器製造と一緒で一部の限られたWSしかできないから、製造実装初期の頃くらいWSが神扱いされるはずだと思うんだけど・・・
184(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 16:29 ID:XpEFBFln
WSになって武器精錬をとればいいけど、

市場がWS武器精錬前提の相場になる

って事態が懸念。
>>182の出す期待値だと、いままでは+10S4パイクが2Mで売れたのが
1Mでしか売れなくなる可能性がある。
武器過剰精錬が全体的に安くなると、買う側はうれしい限りだが
売る側にとっては最悪な事態かと思うのだが、是如何に?
185(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 16:44 ID:IbK6GAJS
>>184
もともと精錬品は期待値以下で販売される事が多いから、

ホルグレン期待値〜WS期待値の間で、
WSが利益を取れる価格に落ち着くと予想してみる。

あと、BSの武器研究を使えない物がどうなるか。
そこが、WSの大儲けポイントになるやも。

そして、過剰品は単価が高すぎて中々売れない厳しい世界になるのかも。
186(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 16:48 ID:YadeRFDC
物が安くなれば貨幣価値が下がるから問題ない
パイクが安くなったとすれば、必然と他の装備も安くならざるを得ない
唯一レアな物だけは多少上がるか下がるかするだろうけど
貨幣価値が下がると元の値段では買えない人が増加し安くなるという傾向に出るはず
187(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 17:24 ID:/0ToxfMx
>>184
とりあえず過剰精錬するためだけにBSに転職するなんていう
付け焼刃はまったく通用しなくなるのは事実だろうと思う。
露店BSにせずに露店商人でとめるようになるだろうな。

戦闘スキルを削ってまで先にとるものでないし、
戦闘スキルとってからと考えると物凄く後にならないと取れないと考えると
武器精錬10までとるWSの数はBSに比べて露骨に少なくなるので、
おそらくそんなに安く売ろうとはしないと思う。

ま、製造BSが少なかった初期の頃の属性武器と同じような状態かな。
188(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 18:03 ID:ddOo6J4H
つまりうまくやればかなり儲けられるってことか。
転生してまで詐欺やるような奴がいるとも思えないし。
ただJ70って現実的にはかなり厳しいよね。オーラでも無理なわけだし・・・
189(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 18:10 ID:0jh/5uO4
最初の同士がどう価格設定するかによって、決まりそうですな。
属性武器バブル→崩壊→材料費以下が出てたりする昨今だと
うまいことケミの白ハーブ→白ポのように利益の出る値段で落ち着きたいなぁ。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 18:13 ID:IbK6GAJS
属性武器は利益でるよ。

利益でない値段で売ってる奴もいるが、そんなのはさっさと売り切れるわけで。
191(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 18:15 ID:OZyH8JSy
>174
亀とかでちゃんとHF使ってるか?LvMAXじゃなかったらきついけど。
少なくともCRの妄信連打より状況は緩くなる。
192(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 22:13 ID:0jh/5uO4
WSの武器精練、アクティブスキルだから発動のトリガーになるものが必要だよな。
たぶんまた金槌なのかな?
それをガンホーが高値に設定したりするようなことはないよな?
ただの杞憂で終わってくれ・・・鬼に笑われるくらいに。
193(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 22:28 ID:iJMZdY+n
SP30減るだけじゃないの
194(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 22:35 ID:mi8vaZ5E
>>192
アクティブスキルだからスキルを使えばいいんだよ
195(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 22:39 ID:0jh/5uO4
Σ(*ノωノ) そ、そうだね
アクティブだからSP減るだけだね。
ハズカシー
196(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 22:47 ID:SHnULIeJ
GVでのWSの役割って、今の阿修羅モンクのような感じかね
最早騎士と並んで前線に立ったりする事を考えず、裏方に回る方がよいのか

ステ振りの際に悩むVITを、若干スタンに耐える50程度が最適なのだろうか
197(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 23:27 ID:sJGaYGuA
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.01/20050125235000_26big.jpg
198(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 23:53 ID:mi8vaZ5E
あーでもさ、ケミのファーマシーは材料として乳鉢を消費するよな
そんな感じで金づt
199(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 02:52 ID:1jB0XVUR
>>196
今で言うとケミみたいな役割なんじゃないかな?
ケミと違って経費ゼロでメルトによる鎧破壊ができる感じ。
ついでに武器も破壊。

中衛後衛のメマーによる撃破はあまり重視されず、メルトでの
破壊をする支援職としての位置づけと考えると、Aspd重視の
Agiバランス(Agi99>Dex=Str=Vit=60)あたりが妥当。

今のBSと同様の、中衛までの排除の役割も担うと考えれば
Strバランス(Str99>Agi=Dex=Vit=60)くらいのあたりが目標に
なるのかな?

…と思ってるオーラ持ちBSがここに。
転生後のために特化2HAの準備も完了!いつでも行けます!
200(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 05:47 ID:03ngo165
なあ兄弟、ちょっと聞くんだが・・・

純製造Lv81を99まで育てる(以降STR全振り)で転生目指すのと、
消して1から戦闘BSで転生目指すのどっちがいいんだろうな?

後者だと思うが決心つかねええええ!! 背中押してくれ
201(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 06:03 ID:+krs8aTw
たぶん、後者の方が遥かに早い。
あとは、決断するかしないかだ。
202(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 06:09 ID:j7qUV1ry
80レベルなんてまだ全体の10分の1だからね。
オーラ目指すなら作り直しのが早いんじゃない
203(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 07:10 ID:nJFYsNsJ
戦闘BS志望レベル1ノビ=95純製造BS
くらいじゃね?
204(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 07:47 ID:g1RMK7Dw
ウゾダ、ドンドコドーン!!

いぁ、マジっスか?なんつーか、純製造の人南無。
Lv90で全体の1/3くらい?
でも時給ってドンドン上がってくし、一概にそうは言えんか…
205(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 08:31 ID:AijULQHS
>>204
オーラ目指してる純製造は、とっくに理解してると思うぞ。

しかし、オーラまでの10分の1かー
転生後がもっと凄い事考えると…
206(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 08:40 ID:EmVTvPeX
>>204
経験値上ベース90でオーラまで五分の一
ベース81なら10%どころか8%ちょっとだ
94で約三分の一、96の11%でようやく折り返し
この辺で計算してみるといいかと思われ
ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/
ttp://www.realintegrity.net/~batanq/db/road99/road99.htm
207(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 09:12 ID:PUn3GKVR
オーラ目指してる製造・半製造はそれなりにいるだろうが
実際にオーラまで達成できたのは大半が戦闘型である事を考えると
いかに時間を要するかが理解できよう。

というかオーラ2次職の中でもBSの割合は結構少ない…
208(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 09:54 ID:NVz6UZVK
今のBSオーラ陣は
@β〜コモド前(冷遇期)
Aコモド〜天津(全盛期)
B天津〜現在(衰退期)

@〜BのうちAが一番多いのではないだろうか
この時期は特にボス・対人を意識して作られた為
現在その役目を終えた今、彼らの中で転生させる人は少ないように思われる
209(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 10:16 ID:Qmchh5fH
β時代から育てはじめて2年かけてオーラになったが
その間にだんだん優遇されてきたと感じる(だまされてるのか)。
またBSorWSがもりあがることはあるのだろうか?w
盛り上がるとしたら武器精錬しかいまのとこなさそ、メルトダウンがコート貫通するなら
かなりGvでもいみあったとおもうんだけどね。
まぁ人間欲がでますね。CRがついただけでもかなりうれしかったが・・
210(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 10:17 ID:J6/um598
GvGの役割を終わっちゃったオーラスミスが開き直って
製造&精錬WSに転職してしまう可能性はかろうじてあるかも。
別に同じタイプに転生するとは限らないし、
製造スミスのライバルはこのタイプになると思う。

GvGスミス作るのと同じように2垢育成いとわずだろうし、
Job50とJob70の差の4%を生かして辛くなる可能性はないともいえない。
211(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 10:28 ID:vHpNPY8I
BSスキル変更がどこまでくるかが怖いな
テンパヒルトはうれしいが、OT0.1パーセントもきたら終わる
Bsbローグは2月15日が死刑日確定のようだが
212(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 10:49 ID:NVz6UZVK
BSイマイチの理由って、ほぼ外的要因なんだよな
ジュノーのダンサー登場でHFの役割が微妙に
脱衣ローグのストリップで以下ry
天津の無敵時間修正、WP防衛の恒常化でMHP係数の低さが顕著に
そして極めつけは、亀のSP公式変更以来、
徐々に増え始めた槍騎士に、前衛としての立場を奪われた点だろう

BS自体は別に絶対的に弱体化したわけでもなんでもない
213(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 11:33 ID:ZBfCaM2X
>>200
AR持ち90間近製造持ち、累計EXPが70Mぐらいだったかな。99までの累計は405Mね

転生目指すなら私もINTに少し振って残りSTRに全振りするだろうけど
とりあえず現段階では西兄貴で必死狩りして450k/hぐらいしか出ないわけで…

2垢目に作った露店商人、製造BSで切ってる鉄とか両手とかのスキル
補完しようと思って一応DEX全振りだけしてたんだけど、こっちでオーラ目指そうと
思って結局消してSTR-AGIに作り替えました

精練スキル、どれぐらい遅れてくるかわかんないけど1年ぐらい
遅れて来て欲しいな〜



ここからは>>1にも有るように好ましくないならスルーで

さすがにBS作るのも4回目だし別垢のINT>AGIプリか槍騎士使って
楽しようと思ってます。どんなやり方が早いかな

今の所、転職直後よりプリ付きっきりでTAチェイン持っておもちゃで1.5時間で
41/30の状態です。天津2行ければ良いんだろうけど、I=Dプリならともかく
I>Aプリだと忍者ホロンの処理が辛い…、桃木とか行ってみるかな
武器は特化/サイズチェインと4色ソドメぐらいは有ります
あと、40になってからおもちゃでTAやめてカトラスで全LA-バッシュ狩り
したら、TAでしょぼいダメで殴るよりかは良い感じでした
214(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 12:17 ID:QIrXWjWr
まぁOT武器破壊きたら割合完成されていくBSのソロも終了だな
215(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 12:25 ID:J6/um598
>>214
さて、武器修理というスキルはどこにいったのだろう。
洛陽ですか?ハワイですか?

癌相手にROするのも終了したくなりつつある
216204 sage2005/01/27(木) 12:37 ID:zLsGagr3
ややこしくしてしまった。申し訳ない。
数字の上で必要な経験値がLv96が折り返しってのは知ってるんだが、
俺が言いたかったのは必要経験値の上で全体の何割ってことではなく、
時間軸の上でLv幾つで全体の大体何割くらいなのかなぁ?ってこと。
ぁー、巧く説明出来ない。orz

極論でいくと、Lv1ノビとLv98二次職じゃ時給違うでしょ?
1M分の経験値溜める時間も当然違ってくるでしょ?

違ウデショ全然。Lvガ違ウカラ当然時給モ変ワッテクルデショ?
Lv1ト、Lv98。オk?
No,no,no,怒ッテナイヨ兄貴達、ワタシ全然怒ッテナイ。
兄貴、smile again??


>>208
漏れはBかな。RO自体、MOB配置変更直前なんだけども。
1stのAGI騎士の為に自分の銘入り武器が欲しくて半製造BS始めたんだけど、すっかりハマってしまった。
今じゃ廃カート、1st騎士よりLv高いぜ。('A`)
217(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 12:41 ID:QIrXWjWr
>>215
0.1%ってかなり頻繁に発生するぞ
それに火力がほしいためにOT使うのに、肝心な囲まれてるときに破壊されて
武器がはずされてそれを修理、装備しなおし、ARとOTかけなおしと考えたら
かなりの戦力ダウンだろうに

修理コストもバカ高い
218(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 12:49 ID:nbK6Bwln
>>217
今度は斧鈍器も壊れるで確定なんだっけ?
219(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 12:50 ID:I7pKWS+X
>>208
俺@だよ( ・ω・)ノ
まだAR常時すらままならない、CRも無いって時代からBSやってる。
当時は狩りしてると、戦闘型なのに「製造ですか?」とか声かけられたりしたもんだ

そんなキャラも発光まで後30%
愛着あるし、転生可能圏こいつしかいないし
使い続ける為に転生しますね。
220(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 12:53 ID:QIrXWjWr
斧鈍器は例外と今回の告知にかかれていない
以前はちゃんとかかれていたしね

ただWPがPTでBSと同じ時間になるとかあるのでそっち方面でサポートしたいが
WPが目に見えて生きてくるのは2刀アサと斧BSくらいだから微妙
221(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 13:02 ID:nbK6Bwln
スマソ、wiki見たらすべての武器って書いてあるな。
倒すのに10回殴る敵を狩ってる時は100匹で一回壊れる計算か・・・
壊れたら付与なんかも当然切れるんだろうしこれはきついな。

同時に修理は実装されんのかな?
ちなみに修理実装されたとして、チェイン派は鉄ですむが2HA派は鋼鉄とコストも馬鹿になんねーな。
222(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 13:19 ID:+krs8aTw
>>216
比較対象が96歳と98歳であれば、STR完成が97歳とかじゃない限り
「殆ど違いは無い」って感じだと思います。
狩場に慣れることで、10%ぐらい効率アップする可能性はありますが。

で、STR>AGI型の戦闘BS(商人)として育て、特化武器(と、ALL+7防具)装備。
効率的な狩場でソロ狩りしたとして、転職後、玩具→西兄貴→廃屋→亀地上と移動し
デスペナを考慮して、後半の効率を低め査定し、200〜300k→600k→800k→1M
…という経験値効率だった、と仮定すると

ノビ〜転職まで、特急で10〜15時間。55歳〜70歳までに+15〜20時間。
70〜80歳までに+35時間。80〜85歳までに+30時間。85〜90歳までに+35時間。
90〜95歳までに+65時間。95〜97歳までに+85時間。97〜98歳に+60時間。
で、仕上げのオーラまでに100数十時間。

ノビ〜狂気まで→約95時間
狂気〜95歳まで→約100時間
95歳〜98歳まで→約150時間
オーラまで→→→約100〜120時間(デスペナ込)

時間軸で言うとこんなカンジ。面倒なんで5歳刻みですが。
時間配分と90歳以降の厳しさが、なんとなく理解できるかと。
223(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 14:02 ID:dPbJZxpA
ちなみにSTR110AGIカンスト目前の98歳だと
混雑する時間帯以外は亀地上で1.5M/h出る。
某旧鯖でのここ数週間の実測値。

ただし自分の場合は引き際間違えて死ぬことが多い…
そこの判断を間違えない人がAGIカンスト控えてVITに少々振ったら、
1.4Mくらいで超安定すると思う。
224(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 15:33 ID:g3AbDoWP
>>222

鯖にもよるかも知れないけど、特化有るって条件ならちょっと転職直後の
効率低く見積もりすぎじゃないかな?

私の場合転職前に廃坑で200kぐらいは出てたし、転職後は
すぐに時計1(本が居なくてバフォJrが居た頃の)で500k
ぐらいは出てたはず

西兄貴も300kはいくらなんでも少なく見積もり過ぎなんじゃないかな
50転職してまもない騎士でも700k出るわけだし、そこまではいかないにしてもね
225(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 15:43 ID:g3AbDoWP
検索しても見あたらなかったんだけど既出だったらスマソ

韓国告知を見ててふと気づいたんだが、1/18ののサクライので
すっごい重要なパッチあたってるね

>露店に上げられる最大価格が1000万ゼニーで9999万ゼニーに修正されました。

これ、早く来ないかな〜
226(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 15:48 ID:jYS48k9u
どちらかというと商人スレの話題だからな
227204 sage2005/01/27(木) 15:50 ID:diNSZ6XK
ふむふむ。
具体的すぎてバカな俺でも一発で理解出来ました。dクス。
半製造の俺だと、その時給の60〜80%しか出せないからもっとかかるわけか…。

スレ/主旨違いかもしれないけど、この辺りをwikiに加えると漠然と狩り続けて疲れた人にも道が見えてきて良いんじゃなかろうか?
人によっては逆効果かもしれないけど。
俺にはwikiがいじれないんで誰かお願い…。orz

転生するとこの三倍近くかかるのね。('A`)
228(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 15:56 ID:06KvVbEn
>>227
転生後経験値3倍必要ってのは98>99ね。
転生前オーラの必要経験値で転生後94位。
229(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 15:57 ID:QIrXWjWr
そういやBSやケミなど転職後だけが10M超えるものを扱えるとすれば面白かったとおもわんか?
あまりにもお抱えが多すぎてな・・・
230(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:04 ID:xl6KEVPD
STR先行の狩りステのつもりだったBS
GvGとやらが始まってからVITチョイ振りしてたら
いつのまにか99でVIT54+6
STR>AGI>VITなので後衛落としには充分動けていた
転生後は初心に帰って完全に狩りステでいくかも
231(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:08 ID:g3AbDoWP
>>226
だね、でもついでに言えばこんなのもある

>露店を開いた時、露店に並べたアイテムの名前と価格がチャットウィンドウにリストになります。

どういった形になるのかは良くわからないけど、一桁間違いでもう10Mぐらい
損してる私には朗報かな


> *ガイアソード:すべての種族のモンスターにすべての種類の鉱石類を一定確率で得るようになります。

やっぱ鉱石発見レベルの発動なのかな…
232(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:11 ID:3m1KLnly
>>231
国際鯖の話で悪いけどこんな感じでした。

====================== SALE LIST ======================
  Rod [4] : 1,000 Zeny
  Rod [4] : 1,000 Zeny
  Dead Branch : 5,000 Zeny
                     Current Zeny : 62,150 Z
=========================================================

置いてある数は出ないんだなぁ…これが。
233(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:24 ID:rt2XY/yH
>>224
ズレてて分かりづらいけど、転職直後の玩具が200〜300kで、西兄貴が600k

デスペナ込なら、西兄貴は500kぐらいかも。
アイス+2HAで30分滞在ならもっと出るだろうけど。
234(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:33 ID:yWFQ21DC
Blacksmith@thor鯖 Base54/Job19
AR2 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー0
Str9+3 Agi1 Vit1+2 Int1 Dex70+15 Luk35+1 Flee55+4 Cri13 Def49+3

属性武器 : +5ファイアツーハンドアックス +5アイスツーハンドアックス
特化武器 : +9トリプルボーンドチェイン +8トリプルビホルダーチェイン
三減盾  : +7バックラーオブフロームヘル
特殊装備 : +7イミューンマフラー +7ハードセイントローブ +7ソウルエンチャンテドシューズ
        ニンブルクリップ×2 +7名射手のりんご

こんな感じのステータスなのですが、どこで戦うのが一番よいでしょうか?
まだ初めて三週間程度なのでどこにどんな敵がいるのかよくわかりません
どうか先輩の皆様方の知恵をお貸しくださいますようお願い申し上げます
ステータスや装備の表記が間違っていたらご指摘ください、確認させていただきます
235(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:37 ID:gDR2Qngv
>>227
実際『効率』って物が装備、ステ、スキル、成長度合い、鯖、狩場、財産、
時間帯等さまざまなファクターで変動するものだから一般化しにくいん
だよね。効率の変動が一般化できればグラフで一発。
>>222氏の仮定は効率重視なら無難な推測だと思うけど。

Wikiは弄れるけど、BSに限らない事だし、放り込む部分も悩むし、
取り上げるにもびみょーという判断から私はパス(227氏スマソ
236(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 16:59 ID:nKeg9uHk
>>234
初めて3週間で凄い豪華な装備だな
普通にODB2F行けばいいんじゃないか?
それよりパサナcを+4メイルに挿すのってどう思う?
Str>Vit寄バランスなんだがやっぱり+6↑の方がいいかな?
237(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 17:17 ID:AijULQHS
あー
238(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 17:17 ID:cox0Bm1R
いー
239(^ー^*)ノ〜さん sage ('A`)2005/01/27(木) 17:22 ID:qRCDcdyz
3週間で2年分を超えられた感じがする。
なんていうかもう釣りとかどうでもいや。

製造型なステだから大人しくOD2Fに篭ってたほうが楽。
240(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 17:53 ID:uZiuBt/D
BSを始めて三週間なんじゃないの?
装備の陰に支援プリと二極ハンタが見えるし。
この二つとは絶対狩場被らないわな。

何にしろ金はありそうなんでタラかってオークか兄貴買って黒蛇。

もしそうでなくて誰かに譲ってもらったのならその譲り主に天津二階で壁でもしてもらえば?とか。
241(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 18:23 ID:fkCJe3Ub
>>234

多少赤字でも良いので効率重視ってのなら、タラ盾買ってOD2か
兄貴盾買ってプロ↓↓↓↓の蛇マップが良いんじゃないかな

防具に関しては、少なくとも戦闘時はDEX装備じゃない方が良いかと思います
上記狩場なら鎧はSTRピッキ、頭はウィロキャップ、アクセはヨヨ×2を勧めておきます
蛇マップだと毒メイルも良いかもね
242(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 19:06 ID:yWFQ21DC
234です
私が今使ってるのはそんなによい装備なのですか?
ギルドの方に装備は最低でも全部+7でないと駄目な奴と思われると言われて
使い終わったら捨てていいよといただいたものなのですが…
これ以外の装備やお金は殆どないので、レスいただいた通り
オークダンジョンの奥の方で戦ってみたいと思います
アドバイスしてくださった皆さん、ありがとうございました
243(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 19:31 ID:j7qUV1ry
そいつBOTerか相当な富豪だな。

それはおいといて、
49 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/01/27 15:45 ID:MRzKkWeh
久しくみてなかった韓国公式をみてみると、武器研究の説明に新しく追記されてるんだが
裏パラメータの精錬時の成功率の上昇ボーナスが正式廃止になくなったのか
WSの精錬スキルと併せて読むと、JOBを60〜70にまであげることで以前の精錬ボーナスが
戻ってくるみたいだな


mjsk
244(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 20:42 ID:fg06kaCl
いまなら言える。ここのBSスレは、まったりと穏やかでとても好きだ。

>>234,242
ネタじゃないことを前提に言うけど、個人的な感想を述べれば、
あなたはもうすでにこのゲームの楽しみの半分を消費してしまっている。と思うのです。
(半分は言い過ぎか)
MMORPGである以上、キャラの強さも装備も少しずつそろえていく、のが楽しいと思う。
ROは戦闘以外、ほとんどすることないし。楽しみ方によるかもしれんけどね。

気に障ったらごめんなさい。書き逃げ。
245(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 21:08 ID:1WXb5n2M
装備揃えてくのは楽しかったな、知識もそれにつれて養われてる感じ
MAPや敵もろくにわからないまま装備だけもらっても…と思う
246(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 21:22 ID:ULc1QiBm
始めたばかりのノリの良い女の子が、砦持ちギルドの人間と
仲良くなるとあっという間に廃装備になったりするのはROの日常。

自分の足でOD等に行き、血柱を上げて頑張る
普通の製造さん達を見て来ましょう。
(駄目な奴)でしょうか。
247(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 22:04 ID:AijULQHS
>>242
それ手に入れるのは、廃人でもかなりかかるね。
2ヶ月は硬いだろうか。

一般人だと2年かかっても不思議じゃない。
248(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 22:24 ID:kj9438yv
>>234
まぁなんだ。
装備は良い物持ってるから、カート一杯に肉詰め込んで
全国行脚でもしてみてはどうだろうか。
案外自分に合った狩場が見つかるかもしれない。

あまり最初から周りの話聞きっぱなしだと面白さを逃すかもしれむ。
249(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 22:28 ID:5pDf7D1R
ナツフ〜ランプ鞄に 詰め込んで〜♪
250(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 22:31 ID:0ruc3rh+
転生実装の近づいた中地味な話で申し訳ないんだけど、
コモド前からこつこつやってきた製造っぽいけど純製造ではないBSが
漸く狂気を飲めるようになった。
自分で使う武器しか作ったことなくてステポイント13余らせてたんだが、
ここらでいっちょ売るための武器も作ってみようかなと思ってみたり。

ちなみに今のスキルは
鉄&鋼鉄5、短剣&メイス3、ナックル1、武器研究10、AR5、HF2、鉱石発見

ここから取るなら
片手剣、両手剣、槍、斧をそれぞれ3、武器修理 かなあ。
オリ研の様子見でずっとポイント溜めてたんだけど、もう取らなくていいよ…ね?
251(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 22:43 ID:1jB0XVUR
>>234
> どこにどんな敵がいるのかよくわかりません

それを探すのもゲームの醍醐味さー。がんばれー。

ちなみに、借りているのはものすごい良い装備です。
具体的にうちの鯖のお値段で換算すると50M相当。
ミルクが2,500,000個買えるくらいのお値段です!!
にくなら1,250,000個買えます!!

-------
>>236
うちの鯖だったらパサナCが勿体無いと思う(2〜3M相当で品薄)。
お財布と相談でいいんじゃないかな。狩りで使うのが目的だったら
なるべく高い精錬値を推すとしか言えないかな。
いろいろ行って遊びたいとかいう目的(火山とかSD4とか?)だったら
+4でもいいかと思います。

-------
>>250
ステポイントじゃなくて、スキルポイントじゃないか?

で、売り物の武器を作る事に関してですが、露店の広さも併せて
考えたほうがいいです。
1キャラで最大置けるのが露店10の12品。3種類の武器の4属性を
置いたらもう飽和してしまいます。作らない武器のスキルを取っても
あまり嬉しくないので(それだったらオリ研にまわした方がいいし)、
メインで作る武器をしっかり決めて、その武器だけ取る方向で良いの
ではないかと思います。

ちなみに、槍だけは、パイクとランスの2種が「最終装備」になり得る
という点も、割と重要だったりします。
252(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:05 ID:uzQ1K0Ui
>>234
ハン、俺なんざ2年半近く経ってもいまだに店売りの+5マントだぜ
レイドマントが切実に欲しいが金がなくてな・・・Mなんて金ほとんど持ったことねぇし
まぁ、マフラーとかフードを被る気にならないってのはただの俺のこたほわりだが
そんなこんなで装備もへちょいし俺が自ステUP板の世話になるのもまだだいぶ先の話だな

>>250
俺の意見ってのは偏ってることが多いらしいんで聞き流してくれても結構だが、
まず両手剣ってのはもう需要が低くないか? 作ってるやつも少ないなら売れるのかもしれないが
次に斧は需要こそあれどやたらと出回っていて安すぎる、儲かるかはわからんぞ
とにかく売ることが好きで作るのなら俺が口出しすることもないけどな
オリ研についてはわかんね、俺は2だけ取ってるがスキルどころかステに至るまで異端なんでな
253(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:08 ID:0ruc3rh+
>>251
その通り、スキルポイントでした。ご指摘ありがとう。
フリッシュ先生に怒られちゃう(ノД`)

よく製造請負してる(レベルは自分より下であろう)同職さんたちが
「全武器Lv3」とか言ってるのを見て、色々作れるって羨ましいなあと思ってたのでつい欲が。
槍は取ろうと決めてたので、あとは片手か両手かの選択ですかね。
現時点なら片手の方が需要ありそうだけど、転生きたら両手の需要も増えるのかな。
もうちょっと悩んでみます!
254(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:09 ID:A1tRWlqM
肉1250000個 イイナ( ´¬`)ジュルリ

肉という言葉に反応してしまったBS(1/20)
255(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:12 ID:uzQ1K0Ui
>>252
ぉ、かな打ちゆえの誤字があるな
わかるとは思うが訂正しとこう、文章三行目の後ろのほう「こたほわり>こだわり」な
濁点の上のキーが「ほ」なんだ、という解説
以上スレ汚しすまんな
256(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:13 ID:pLv4S8dU
234がRMTerに見えて仕方がない。
それか装備を渡した奴がBOTerか。
このゲームRMTは他と違って毛嫌いされるよとだけ書いておく。
257(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:17 ID:mk3od88F
そのへんでママーリしとこうぜ。
コレデモクエ( ´∀`)っ(・ω・)ポリン
258(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 23:34 ID:0ruc3rh+
>>252
ご意見ありがとです。
とりあえず斧は自分じゃ使わないし、使う職も限られるので見送るつもり。
転生が来ると両手と槍、両方使う道騎士もいるかなと思ったのでちょっと迷ってみたのでした。
259(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 00:01 ID:0tRLuF82
両手剣は今でも売れるねぇ。
やっぱ速い強いかっくいいからか。

♀垢使いだが、♂徒歩騎士の2HQをみるとよだれがでるぜ。
ペコにのると、かっこいくない。

あとは、同業者の都合にもよるかな。
同じ物作ってた人が、さりげなくいなくなってると、
突然売れ行きが倍増したりする。
260(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 00:03 ID:vpmhlXQk
肉はいいね・・・
あんな大量に使ってるのに、狩りでお金が増える価格効率
ずっと肉の世話になってきたけど、今までの回復が全てミルクだったらとか考えると
結構な差が出てると思う。
261(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 00:34 ID:rr1dbFwf
俺の持ってる属性武器、全部名無しになってるから
ライバルは徐々に減ってると思うYO・・・(つД`)
262(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 03:47 ID:SUI1XoY8
>>260
と言うか、俺の場合ミルクだと回復が間に合わなくて死にまつ・・・
もっとも俺は肉じゃなくて回復量重視の化け餌だけど。
263(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 05:18 ID:BUWoZkCf
Lv90のS>V型BSですがこれからのステ振りに悩んでます。

今のステは支援・ラウド有りで
Str90+30 Agi20+14 Vit74+6 Int1+12 Dex38+12 Luk1+2
なんですが
振り方によってLvカンスト時で
Str90+30 Agi51+14 Vit74+6 Int18+12 Dex38+22 Luk1+2 ASPD177
と言うステと装備も変えて
Str99+31 Agi36+14 Vit74+6 Int13+12 Dex38+22 Luk1+2 ASPD175
と言うステになります。

Gvも視野に入れてるんですがあくまでレーサー程度でして通常狩りなど含めてどっちが実用性に長けてるのかと思い質問させて頂きました。
参考にさせてもらいたいので体験談・アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
264(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 05:35 ID:ZyQdveRr
>>263
通常狩りならAgiとしかいえない
Strカンストはよほどの理由がなければ激しくポイントがモッタイナイ希ガス
ロマンを求めるならいいとは思うが通常狩りならAgiおすすめ
あとはレーサーのつもりがいつの間にか…とVit100が求められるように
なる可能性も多少視野に入れておいたほうがいい鴨
265(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 05:57 ID:+qz7FBiF
>>252
Vit斧スキーさんハッケソ
266(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 07:18 ID:zW0ajRam
>>250
今からなら転生プレイヤー対象に、星入りlv1武器あたりの製造を無責任にオススメ。
267(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 07:58 ID:WoIY3Vsm
俺最初から最後までずっとミルクだったミルク愛好家
肉とミルクに分かれると思うけど肉のほうがいいのかい とログもろくに読まずに聞いてみます
268(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 08:20 ID:Zl+/V1V2
>>234
>>46 の装備の変遷が実態の1つ。
269(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 08:55 ID:XOBQ81m0
>>267
肉とミルクを比較すると
肉は安い、回復速度速い
ミルクは軽い

俺は化け餌派。
肉とほぼ同じだが 肉よりちょっと高くて ちょっと回復あたりの重量軽めで
ちょっと回復速度速かった希ガスる。
名前が好きなんだけどね。
270(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 10:42 ID:YbnyKFT+
>>267
ミルクはピッキどまりだが、肉や化け物の餌は
結構終盤に近いところまでドロップする敵がいるので
ゲットした回復を一緒にSC1つで使用できるというのがらくだと思っていたり。

ちなみに時計地下にいくときは黄P(ジョーカーが落とすから)
271(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 10:44 ID:GGZU156x
>>270
JKは紅ぽだ
272(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 10:45 ID:YbnyKFT+
>>234
製造スミス育てるなら確かにそのくらいの装備はいりそうだけど、
普通の人は1stキャラに製造スミスを育てない、というか育てようとすると
そこまでいくまでに基本的に挫折してROを削除することになる。

運が良かったとは思うが、このスレあたりで1stキャラの現実を見ると良い。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105887774/
その中の装備のどれか1つ分を手に入れるための涙ぐましい努力の塊
273(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 10:50 ID:1AKckTRx
俺もSD5には化け餌で行くことが多いね
SD4は芋…だとさすがに危険なので肉か紅、まあSCに余裕あるから芋も入る
廃屋は紅

しかし亀地上がこんな時間からやたら混んでるな…@一期鯖
これから2/15までこんな感じだとすると
セーブポイント変えたほうがいい気がしてきた
274(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 13:24 ID:ngazQ4Kh
俺は最近アイス派になった。
ミルクや肉だと狩場に30分しかいられなくなってきたので
狩場往復のめんどさとアイス買うめんどさを天秤にかけてアイスにした。

そんな俺はLUK80準製造型。
275(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 18:34 ID:kVbUZXJ0
>>273
しかし狩場混んでるねー
俺も古鯖だけど、時計地下4とか狩りにならんわ・・・
この調子だとミノとかもかなり混んでそうだし、どうしたもんかね。
転生来たらオーラ組も狩りにくるわけだし今より混むこと考えたら2/15の後狩りにいけばいいって問題でもないしね・・・

2/15の後の窓手とか、窓より人の方が多そう・・・
276(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 20:05 ID:diiHIcrm
BSの兄貴たちに聞きたいんだけど
製造BS(AR2!5にするかは謎。。。)のペアの相手って
どの職のどんな型が一番良いのかな?
相方の別キャラの製造BSがLv70になって
もうソロはこりごりとか言うんだけど、せっかくここまで頑張ったんで
JOBカンストまで頑張ろうって話になって、
じゃ、こっちもペアできるキャラを造ろうと思って。
ちなみに相方はお座りや壁、荷物持ちならやらないと言っています・・・・
なぁ兄貴たち、おしえてぷりーず!
277(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 20:12 ID:zfAHiJ1k
>>276
製造であるからには攻撃力が低く、防御力も低い。
取り柄はARのみ。よって低い攻撃力をカバーし、なおかつBSが殴ることに意味がなくなるほど強くない殲滅力を持ち、
唯一の長所であるARを活かし、低い防御力をカバーできる。
以上から導き出される答えは、INTバランス殴りプリ。
ステはそうだなあ、INT=STR>DEX=VITかな。
278263 sage2005/01/28(金) 20:56 ID:BUWoZkCf
>>264
アドバイスありがとうございました。
AGIの方で行く事にしようと思います(`・ω・´)
279(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 21:38 ID:gztqWour
>>276
斧ケミなんてのも楽しいんじゃないだろうか?
殴りプリが1番無難だとは思うけど。
280(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/28(金) 21:44 ID:hAfN0Zid
>>263 カンストは男のロマン!
>>275 AGI>STR>DEX>INTの殴りプリ作って崑崙へGO!またはプチ支援型モンク(ボソボソ
281(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 00:31 ID:MWRc8Rrr
実用 殴りプリ(A-S>I>D)
次点 鈍器モンク(A-S>D>I)
ネタ 斧アサシン
282(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 01:14 ID:tM4K0tNF
斧騎士もあるよ、お忘れなきよう…
283(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 01:23 ID:tHhCHG6k
>>275
Base90の純製造BSです。
公平圏内の殴りプリのギルメンさんと時々狩りしてもらってますけど、
かなりいい感じですよ。
お互い協力して叩いている感が強くて楽しめます( ´∀`)

そして殴りプリと組む場合、ARは出来るなら5持っておいた方が幸せになれるかと。
殴りプリのSPの関係上、範囲攻撃はBSのCRが中心になるので、
ARのかけ直しによるSPの消費はなるべく少なくした方がいいということで。
284276 sage2005/01/29(土) 03:09 ID:/Ktro46t
むむむむ。
今、コンボモンク(鈍器)と斧ケミで悩んでおりまする・・・・
285(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 04:23 ID:AcxkU8ia
>>276
斧ケミはWPまでかけてもらわないと真の強さを発揮できないのさー。
でもPTへのWP効果は一瞬で切れちゃうのさー。
しかも製造BSだとWP取る余裕もないのさー。


個人的お勧め度合いは
殴りプリ>斧ケミ(鈍器ケミ可)>コンボモンク、です。

コンボモンクだと、BSに比べてスキル火力が高すぎるのと、
ブレス速度ヒールをもらいっぱなしになる事から、BS側が
「お世話してもらってる」感が出てきてしまうという印象(偏見)。

Agi斧ケミとBSのコンビは以前自分がケミ側でやって、めっちゃ
面白かったけど、狩場はあんま広くないのよね。ケミのFleeで
行ける狩場範囲までしか行けない感じ。

殴りプリであれば、(速度増加の分だけ)Agiケミより狩場も広いし、
緊急時のサンクとかもあって戦いの幅が広がるんでないかなと。
ブレス速度ヒールマニピと、やっぱりBSがお世話してもらってる
感は強くなっちゃうかもしれない。

以上、斧ケミとBS持ちの偏見に満ちたコメントでした。
さあ、あとは好きに選ぶが良い!!
286(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 06:26 ID:LgOZvFmt
>>283
製造Skill全種類とAR3OT5に鋼鉄orオリ研だとおもわれ
せっかくの製造なのにSPの為にARにSkill振るのはもったいない
カートに青P詰めてったほうがもっと幸せになれるとおもうよ
>>276
一番いいのは殴りプリだがみんなが言うようにBSがAROTマシンになって
お世話してもらっている感が強いと思う。

ここではでていないが、DEX-VIT対人sageとかどうだろう?
DEXの関係から製造BSと狩場が被るし
BSは付与、sageは重量というお互いの欠点をカバーしあえる上に、
どちらの攻撃力も似たり寄ったりで共闘感ばっちり。
2人で一人前な感じで。70台だとパンク辺りを2人で土付与短剣でつつくのはいかが?
DEX先行気味に育てスキルはこの辺り
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rEJkdndxboeDaChakDrA1Jy
引っ張っていくのもいいが同じ立場にたって一緒にまったり狩りするのもいいのでは?
287(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 07:44 ID:SpCZEyNo
パンクのいる場所にはライドワードやミミックがいるわけだが、
>>286はそいつらをどうやってさばくつもりなんだろうか…(;´_ゝ`)
288(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 11:37 ID:CsmfdDFQ
倉庫に肉があったから久しぶりにモチから肉にシフトしてSDいったらすげーキチィ。_| ̄|○
今モチ派の人、ストックなくなったら何に切り替える?
289(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 12:35 ID:Le1Oq3f6
>>288
アイス買う手間考えると紅Pかな・・・高いのはしょうがない。
餅使うまではアンフロ着つつアイスだったんだけどね・・・

あと餅8kしか残ってねぇよ・・_| ̄|○
290(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 12:36 ID:H/q0RmYI
>>276
そこで漏れの宝剣INTケミの出番だな。
ボルトで支援攻撃しつつ、危なくなったらポーションピッチャーですよ。
ポョンプッチョー!!(ノ`Д´)ノ -=≡空)`3')・:'.

>>288
3スロット全員AGI職(ケミ含)なんで全然減らない。まだ29K↑個あるよ…。
291(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 13:00 ID:M9P3490c
30k買い込んだもちが昨日なくなったAGIBS
稼いだEXPは45Mくらい…俺死に過ぎ

オーラまであとちょっとなんで
これからは白ポでいこうかと画策中
ついでだからメマーも贅沢に使ってみるかな
292(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 13:04 ID:sAkZBiqc
>>291
Lv98だったら白ぽの方が良くないか?
AGI型でモチ30k消費って被弾しすぎのような気もするが・・・
293(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 13:20 ID:M9P3490c
いや、マジで死にまくったからね
年末年始合わせて一か月分くらいほとんどROしてなくて
判断力が鈍ってた&デスペナに鈍感だった
デスペナなしならとっくにオーラ出てると思う

悩むのも面倒だし白ポにするよ
その前に昨日買った肉使い切ってくる
294(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 13:30 ID:M9P3490c
あ、白ポなしで考えたら
肉(or化け餌)・紅・アイス(+j鎧)の3択かな
長いことそれでやってきたんで…

まあモチは便利すぎだね
倉庫に寝かせてる人もいるだろうから買取してみるのもいいんじゃないかな
紅より安い152z未満なら俺が即買い占めます
295(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 14:06 ID:iscvrDIW
475 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/29 13:45 ID:D/9A1Nmu
ttp://event.ragnarok.co.kr/eventview.asp?seqNo=92
クイズレボリューション4thの報酬に
・ネイガン、カウンターダガー
・ゲラドリア、ビルギザルム
・クリーヴァー、トマホーク
・スパイク、カドリール
がある。韓国ではどんどん未実装武器を減らそうとしてるな

トマホーク下さい…
296(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/29(土) 19:46 ID:5oRf3whB
>>276
Blacksmith@Lisa鯖 Base91/Job50
AR5 OT0 WP0 MP0 武器研究10 メマー1
Str20+6 Agi20+5 Vit40+6 Int4+2 Dex99+12 Luk56+4 Flee118+17 Cri21 Def53+46

属性武器 : 自分銘+64色強いソドメ
特化武器 : +7Dbd2HA他2HA系各種
三減盾  : +7タラ熊兄貴バックラ
特殊装備 :+6火水風闇プパ聖服 毒アーマー ヨヨロザ×2 お約束のラッキロードクロース

20ヶ月稼動してるメインキャラ晒し。
殴りの相方がいますが、万年OD2F西兄貴オンライン。
製造でもARは3以上は欲しいですね。AR3止めなら鋼鉄5取れるし、ダマ ソドメ スタナ
の製造が幸せになれます。自分自身全武器製造スキルはいらなかったかも。
半製造である事には不満もなく、成功率も不満はないけど露天10は是非欲しかったかな

うちの鯖は窓手お坐り製造が多いので、まあアレなんですが、
万年ソロ製造の至福の瞬間は、狩場で「自分の銘を愛用してます」と言われる事なので、
他の武器は譲っても、ソドメとスタナ2HAのシェアだけは絶対死守するつもりで。
自分は鈍器屋一筋、西兄貴ソロ多いので、阿修羅モンクや殴りからから辻貰いまくり
のいい余生送ってます。
297(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/29(土) 22:27 ID:rMpDmnQ1
ソヒ靴でAR2でもOK
うちがそう
298(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 00:17 ID:zb2eS67H
こんばんは兄貴、こんばんは姐さん
現在スキル振りに悩んでいます。
っと言うか最早「スキル不利(最初に出た変換」です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10HAsXdsandFdDqseAdqJl(わむてるらぶ様
いろいろ問題のあるスキル振りなのですが
突っ走ったせいで現在そんな感じのスキル(46なのでMP3分予定)なのです。
型はStr>>>AGI=VIT>DEXこんな感じです。
武器は鈍器を選んでいますが最後の1ポイントを何に使うか迷っています。
最初はMP取らずにオリ研取らないと鈍器Lv3作れないんじゃ!?
等と考えておりましたが、よくよく見てみるとあれですよ
「オリデオコンを使う3Lv武器の〜…」って所に注目したのです。
スタナーとソドメはオリデオコンじゃない…鋼鉄だッ!!
とまぁこんな感じでした。
前置きが非常に長くなりましたが、
最後の1ポイントを兄貴たちなら何に振りますか?
姐さん達の視点から考えるにオリ研は取らなくて大丈夫でしょうか?
ご意見・ご指導よろしくお願いいたします。
299(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 01:06 ID:w/OZdtcz
WPか鑑定か所持か露店
ってか、鉱石発見とったの?
300(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 01:10 ID:8t/o7/yr
300^-^
301298 sage2005/01/30(日) 01:13 ID:zb2eS67H
取ったみたいです…(このBS動かすの久しぶりなので…いつ取ったんだろう
WPか鑑定か所持か露店ですか、なるほど
ならば自分的には所持か露店でしょうか
299さんありがとうございました。
302(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 03:19 ID:cd9HFy1g
流れをきってしまいますが、ニブルパッチによってBOSSの大幅強化がされたのはもはやみなさんご存じでしょうが、ニブルパッチ後のBOSS狩り戦闘BSの在り方についてみなさんどう思ってるのでしょうか?ご意見をお聞かせください。
303(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 03:27 ID:aTj5RIef
>>85
>>86
94BS、VIT33 LUK15
95にレベルアップしてVIT振るとこだったので
ミノのHF調べてきました。

VIT34 LUK15
5回試行して5回とも3発被弾

VIT35 LUK15
5回試行して4回2発被弾、1回3発被弾

VIT35 LUK15で1回だけ3発被弾してますが、
おそらく回避できない5%に当たってしまっただけだと思います。
よってLUKの影響はLUK/5が正しいと思います。

VIT微振りしてる諸兄の参考になれば幸い。


ミノが全然HFしてくれないし、このステでも中々スタンしないので
これだけ試すのに1時間近くかかりました_| ̄|○

しかも試行途中に話し掛けられて、/bmしてるの忘れてて挙動不振になってしまい
BOTに間違われちまった_| ̄|●
304(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 04:19 ID:TLxl1g1S
>>303
ナイスガッツだ兄貴ッ!!
テンプレにも結果を載せておけば、その努力も
少しは報われるかと。
305(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 08:52 ID:TvqnL3Hq
転生がそろそろ来るらしいけど、万年ソロBSなおいらは
転生時の過剰所持金による問題が生じてくるし、転生後はDCスキル控えめの
予定ということもあって、消耗品をひたすら買って凌ごうとしてるんだが
今から転生へ準備してる人はどういう準備をしてるかな。
306(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 10:29 ID:bYel7cXE
>>64


>前スレから持ってきてみた。
>387 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/02 20:44 ID:NdVIhr39
>スタン中4発被弾。
>Vit1+6 Luk1+2
>
>スタン中3発被弾。
>Vit??+6 Luk1+2  求)情報
>Vit1+6 Luk18+2
>
>スタン中2発被弾。
>Vit30+6 Luk1+2
>
>スタン中1発被弾。
>Vit64+6 Luk1+2
>----------

亀レス失礼

Vit4+6 Luk1+2 で最後の1発被弾を回避しているBS90歳。

ご参考まで
  
307(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 10:40 ID:xyFTBeYh
>>305
友達一人もいないのか?(;´Д`)
知り合いにお金の移動ぐらいしてもらえばいいのに。
あと他に商人キャラいないならDCOCは切らないほうがいいと思うが・・・
308(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 11:34 ID:TON2eFER
正直財布BSだったりすると
数10〜100M位の所持金だから、頼みずれぇ。
309(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 12:14 ID:ebLeFOh2
月光剣とか資産として持ってても目減りしない物買えばいいんちゃう?
倉庫に適当に蝿30kことか詰め始めると一気にゼニーなくなるよ
白P30k個もおすすめだ、30k*912=27360k=27.36Mだ!!!

OCはともかく、今時DCは転生を視野に入れれる人なら切る候補NO1だろうと思う
310(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 12:54 ID:gWux2P+J
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ        頼みずれぇ。
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
311sageアイテム鑑定スキルさん、ごめんなさい 2005/01/30(日) 13:04 ID:bhu1pbF3
自分もWS待ちで今商人時代に取るスキル必死に考えてるんですが・・・
PC10、メマー10、所持量10としたときの残り19POINTをどうするか?
1.↑のようにDC切り型だと DC3、OC10、露店6
2.DCもOCも欲しい型だと  DC9、OC9、露店1
3.OCはよろしくな型だと  DC10、OC0、露店9
自分はコレくらいしか思いつかなかったんですが2はTOMな気がするし
1か3どっちにするかずっと迷ってます
それ以外の選択肢とかどうなんでしょうか?
312(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 13:08 ID:idoikITw
>>311
俺は1で鑑定取る予定
他の組み合わせは考えられないんじゃないか?
JOB50前転職はシラネ
313(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 13:10 ID:tdgStAxX
DCとOCどっちを取るかって話なら
多分OCのほうがいいと思う

DCで買う消耗品は種類が限られているが
OCで売る収集品は狩場によって千差万別
どっちを倉庫経由で別キャラに渡したほうがいいか、となると
種類の限られた消耗品のほうがいい

別キャラに商人がいないとしても
消耗品の安売り露店はあっても
収集品の代売り業者なんて今時いないから
自分でできたほうがいいのはやっぱりOC
314(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 13:15 ID:PUthzeTZ
スタン
漏れはVit30+6だけとまだ3発喰らうな
ピヨピヨは消えているんだけど、ガッって感じで

アニバハットのとき
Vit30+8になりそれだと確実に2発だったので、
Vit37-38あたりがラインじゃなかろうか
315(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 13:34 ID:ddejAiLU
>>311
俺も312と同じで露店5DC3鑑定1かなぁ。
BSは46転職で露店1だったんだがたまに売りたいものが多いときとか不便だった。
逆にDCは露店で買えばいいし、高い白PとかはDC商人持ってるGMに頼めばいいかなと。
鑑定は自分の中では必需スキル。30zで代替出来ようがこれだけは譲れねぇぜ。

3の構成でOCをGMとかに頼むのはちと気が引けると思うんだ。買うときと違って種類多いだろうし。
316(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 13:34 ID:tdgStAxX
>>303
激しくGJ!

>>85の結果と照らし合わせると
VIT+LUK/5が37.6以上なら2発被弾ってことでFAですな
VIT31+6LUK1+2でギリギリ達成
317(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 13:50 ID:ebLeFOh2
PC10、メマー10、所持5、OC10、DC3、露店1の40転職を基本として
人によっては欲しいところを伸ばすのがいいように思う、転生がどうのって関係なく
商売関係をばっさり切れる人はPC10、メマー10、所持10、鑑定1、露店8を基本としてもいい

たまにレアが出て余り金できてもすぐに過剰精練で使っちゃうから
10M超えるゲンナマなんてめったに持たないぜ、調整なんて余裕余裕・・・○| ̄|_
ま、そんなゲンナマ溜まらない人だから知り合いに頼んでもなんともないぜ!!!
318(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 14:49 ID:xyFTBeYh
WSのポイントでDC振るのはだめなん?2振ればとれるわけだが。
319(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 15:07 ID:IXALi0Fi
FAでてるみたいだけど一応報告します
VIT31+6LUK32+2で3発被弾したことはないです。
320(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 15:09 ID:68t0HIch
自分はPC10、メマー10、所持10、DC10、DC3、露店1の45転職目標。
さすがに商人で50転職はきつい。

>>318
普通の商人でも取れるスキルを、わざわざ転生後のWSのポイントを使ってまで
取るのはもったいないと思う。
武器精錬も入ったことによって、WSのスキルツリーきつきつだ…。
321305 sage2005/01/30(日) 15:42 ID:TvqnL3Hq
DCに関してはやはり切る方が多いみたいですね。
かくいうおいらも>>315と同様な感じ。ただ、露店多くても
使わない気がしないでもないので、露店分をDCにまわす可能性はあります。
あと、オーラ出してる人の場合、新規スタートと違い既に装備類が
一通り揃ってるため金の使い道が消耗品とメマー位しかないというのもあります。
ほかにも個人的に転生後のメイン回復剤はDCのきかないアイスを予定してるとかいった
要因もありますが…

>>307
>友達一人もいないのか?(;´Д`)
MMOは詐欺やPKなどの行為も容認派主義であり、それらへの自衛策の一環です。
商人たるもの信用が第一であり、人の信用を裏切る行為をしないのは当然ですが
かといって、他人を簡単に信用するのもまた危険な行為といえましょう。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 15:50 ID:N3QMLHf0
>>321
>他人を簡単に信用するのもまた危険な行為といえましょう。
確かにそうなんだが、それでも心を許せる友達を作った方がいいぞ…
「こいつになら騙されてもいいや」っていうやつを
323(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 15:51 ID:qCsRh0to
PC二台無いのならリアル知り合いからPC借りてきて
1dayとか無料新規垢チケでキャラ作って受け渡しとか。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 15:52 ID:tdgStAxX
HF後の被弾数、3回と4回の境界を調査してきた

VIT1+6LUK8+8で4発目回避を確認
VIT1+6LUK8+7で4発目被弾を10回ほど確認

VIT+LUK/5が10.2以上なら3発被弾になる
VIT4+6LUK1+2やVIT3+6LUK4+2で達成
それ未満だと4発被弾する
325(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 15:59 ID:tdgStAxX
で3発被弾が10.2、2発被弾が37.6ってことは
1発被弾は65か65.2になるはず

このくらいあるとそもそもスタンしづらいので調査はめんどくさいだろうね
326(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 16:00 ID:tdgStAxX
あ、64.8の可能性もあるな
64.8・65・65.2のどれかだ
327(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 17:21 ID:DO9fkwJQ
エンペリウムの金敷って、どうやって手に入れれば良いんでしょう?
やっぱり、露店売りなのかな〜(´・ω・`)
328(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 17:32 ID:CL4vZ8ks
露店(or青箱紫箱)です。
329(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 17:50 ID:fGlHJ77O
>友達云々…
知り合いに装備を貸してと言われた。
買うのに半年とかかかったせいで渋ってしまった。
人質を出してくれるならまだしも、
貸すアイテムの1割値段の装備すら付けてなさそうな彼には…
そういう俺には>>322の言う
「こいつになら騙されてもいいや」
って友人を作れそうにない…
330(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 18:27 ID:ebLeFOh2
>>322がいうような友達ってのはjRO歴より長い時間かけてつくるもんだと思うんだが
それにやっぱ顔もわからんネットである以上は警戒するぐらいが普通だろう
既にそういう付き合いのリアル友人でかつRO友人なら分からんでも無い
まあ他人に預けるには怖いほどの金額だと思える額だとしてもせいぜい数百Mだろうし
ローヤル等のSP回復財で倉庫を埋めれば数百Mなんてあっというまに無くなる
多少売るのが面倒だとかそんな数買い占めると相場に影響あるとかいろいろあるが

>>318
自分が想定するWSだと1ポイントたりとも商人スキルに振る余裕なし、製造型だから

素DEX38、残りは初期値で止めて苦行の実装待ちをするつもり、とこんな人もいるだろう
新製造スキルに必要なステわからんし、いつでも戦闘型になれるぎりぎりのDEXだと思う
下手すると実装前に商人JOB50になってそう・・・それでもDCは多分切るけどね
331(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 19:01 ID:aszKSWcV
Vit62+3 Luk1の時牛HFスタン時に通常攻撃1発
Vit62+2 Luk1+5の時牛HFスタン時1発
Vit62+2 Luk1+4の時牛HFスタン時2発
を喰らいます
多分Lukによるスタン持続時間減少はVit/5なんじゃないでしょうか。
正確な計測じゃなくて申し訳ない('A`;)
Vit92+2 Luk1の時牛HFスタン時1発
Vit21+2 Luk1の時牛HFスタン時3発
Vit20+2 Luk1の時牛HFスタン時4発
くらうそうです。
焔さんのVit28 Luk32で牛HFスタン時2発…
Lukの判定がちょっとわからなくなってきました('A`;)
情報求む_| ̄|○<自分でも再度検証してみます

某所より転記
332(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 19:04 ID:rnFZa+mx
>>320
モチベーションの上がらなさって意味ではきついかもしらん
戦闘スキルはCRかメマーしかないからねぇ

ってなうちの商人は訳でJOB40の時点でPCDCOC10所持量7露店1鑑定にして
最後の10はメマーにしてみた

OCあれば地味にメマー代の稼ぎに繋がるとかTOMってみる
333(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 19:10 ID:tdgStAxX
>>331
VIT22LUK1で4発は明らかにおかしくない?
334(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 19:12 ID:aszKSWcV
突っ込んで貰えるコトがなかったんで気付かずそのままにしてました
今直しときました

Vit21+2 Luk1の時牛HFスタン時3発
Vit20+2 Luk1の時牛HFスタン時4発
の部分は

Vit19+2 Luk1の時牛HFスタン時3発
Vit18+2 Luk1の時牛HFスタン時4発
の間違いです
335(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/30(日) 19:16 ID:tdgStAxX
VIT20でもやっぱり4発は多い気がする…
補正がアサシンっぽいんだけどなにか関係あるのかな
336327 sage2005/01/30(日) 23:47 ID:DO9fkwJQ
>>328
有難う御座います。
早速、頑張ってみます(`・ω・´)
337311 sage前の書き込み見てリアルOT状態・・・2005/01/31(月) 09:52 ID:HP9LGD9N
オーラ前は回復が肉で毎回の肉の購入が10k単位だったせいもあり
代講は頼み辛いなぁって1か3か迷ってました
転生と同時にアイス使い出すってことで1で行こうと思いました
思い切って書き込んでよかったです
338(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 12:44 ID:1AYAwFuQ
ちょっと相談させて下さい。

現在+6木琴マフラーを使っているのですが、+7木琴マントに
変える意味はあるでしょうか。私の鯖ですと大体40Mぐらいします。

Agiバランス型で、ソロかたまにプリさんとペア狩りをしています。
ソロ時はSD4、ペアのときは監獄か騎士団がメインです。
339(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 13:04 ID:0Xpk6dUC
>>338
他の装備の揃い具合にもよる
例えばブーツが+4だとすれば、そっちを先に+7に換装する方が効率的
主要装備がAll+7で既に揃っているならマントも+7にすれば良いかと
まあAgi型だしそこまでDefに拘る必要も無いよ

支援プリとペアするならイミュンを+7で作るのも選択肢かもしんない
340(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 13:18 ID:ACnohEl5
あるか、ないかで行ったらあるね
マフラー→マントで既にDEF+2なのでどんなダメージも-2%と言う事になる
リビオ相手だとSBのダメが2%減ると思うとずいぶん差が出るし、
「滞在時間=回復アイテムの数」というBSにとっては被ダメ減少すれば滞在時間延長に通じる
ただ、40Mの価値があるかどうかと言われると困るかな
個人的には一生物の防具としては約束できるものだし悪くはないと思う
他に購入するべき物が無ければだが、特化盾とかね
341338 sage2005/01/31(月) 13:33 ID:1AYAwFuQ
有難う御座います。無理に買う必要もない、みたいな感じなのですね。

イミュンはマフラーで作ったのがあります。他の装備も+4がたまに混じってます。
特化盾はカリツとラフレシア以外は、ガードですが作りました。

正直、趣味装備にちょっとお金を使いたいのもありますので他のものを
購入しようと思います。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 13:33 ID:bWTlG2bg
>>338
イミュンないなら先にマフラでもいいからイミュン作った方がいい
通常攻撃20%減ってのはDEF+20に相当する

マフラ→マントに替えたいって気持ちはもぬすごくわかる
でも対費用効果は悪いノヨ・゚・(ノД`)・゚・。
343(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 19:40 ID:fGaIux28
>>342はぁ?
344(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 19:56 ID:lpMl76zN
アフォは放置よろ
345(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 20:47 ID:XNBwK5qz
すいません。地味にROをやめていて久々に戻ったのですが
ずっっっっっと昔にスキンテンパリングでSTRに+1が付くという話はどうなったのでしょうか?
それを見越した感じでステ振ってて久しぶりに見てみたら…「あれ?なんかおかしいぞ?」って感じでした
昔はそのためにデビルチジュエルを手放せなかったものです
聞く所2月15日にスキル変更があるとか…そこでこれは実装される候補に入っているのでしょうか?
なければSTRに1ふるか中段でSTR増やします(多分前者)
346(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 20:49 ID:lavl6ZMQ
2月15のお楽しみという事で
347(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 21:07 ID:8FqjIiOC
>>345
STR+1がつく予定なのはヒルト。
そして2月15日にそれが実装されるかどうかは癌のみぞ知る。
348345 sage2005/01/31(月) 21:23 ID:XNBwK5qz
>>347
あ…普通に勘違いしてました
訂正ありがとうございます
349(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 22:15 ID:ZP6s6njc
兄貴、姉貴達にご教授を願いたくきました
STRカンストの斧すっきーなんですが、先日サイドワインダーCを拾いどうにか使ってみたいと
思い2HAに刺そうと思うですが、なにか問題はあるのでしょうか?
何分、貧乏なもので、刺すのにすこし躊躇いがでております

よければ私の進むべき道を指し示していただければ・・・
350(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 22:26 ID:earE+np9
>>342
レイドはDEF20には相当しないし、レイド時の回避率が94%以上または
木琴時の回避率が19%以下でない限り木琴>>>>>>レイド。
回避率が93%に落ちた時点でレイドは木琴に劣るし、
木琴でも19%以下しか回避できない時にしかレイドは木琴に勝てない。

つまり安易にレイド勧めんな阿呆、と。
351(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 22:28 ID:P+MNZUm6
>>331です
Vit18+2云々のくだりは間違いでした、
誤った情報出してすみません。

このスレッドでの検証結果が正しい物だと思われます。

>>331の書き込みにおいて正しい情報は
Vit62+3 Luk1の時牛HFスタン時に通常攻撃1発
Vit62+2 Luk1+5の時牛HFスタン時1発
Vit62+2 Luk1+4の時牛HFスタン時2発
Vit92+2 Luk1の時牛HFスタン時1発
以上の4点のみです。
お騒がせしてすみませんでした
352(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 23:23 ID:ACnohEl5
擁護のつもりはないが勘違いした奴が沸いたようだな…
342の発言時間を見れば判るが341と同時刻
つまりイミューン持ってるかどうかなんて判るわけない
上で339も言ってるがPT組むならイミューン持っていても悪くないし、
とりえわけSBとか一撃怖い場所なら使うかもしれない
ついでにレイドcは最終ダメージ-20%なんでDEFが0でない限りは20%減少にはならない
ただその辺はわかってると思うし細かい所に一々突っ込むのも野暮だと思ったんだが
最近、節々で無駄な煽りが多いので勘弁して欲しいと思う
353(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 00:06 ID:g4ABI/E7
気に障るレスがあったとしても、さらっと流しちゃうのが
鋼の兄貴/姐御達でしょう。

閑話休題。
監獄に行っているBS諸氏、リビオはどう処理していますか?
Lv97ちょVIT AGI戦墨ですが、
STR110牛鎖で殴っても与ダメは300ちょい。
カリツ盾のおかげでSB即死はありませんが、かなりやっかいです。
回避は8割程度、9割方命中。スペック的に辛いのかな…。
INT6でCR連打に限界がある辺りが問題?
354(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 00:08 ID:vOxGxPEb
レイドと木琴での被ダメが逆転するFLEEが騎士スレだかどっかで検証されてたと思うが
未だに木琴信者がいることに萎え

ってかレイドの価格操作に持っていきたいような感じもする
355(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 00:21 ID:LyqU3xJz
>>353
ソロWiz様のQMにひっかけるのマジオススメ。

CRを使うにしてもSPには限度があるし、過剰精錬の2HAを
使うとか以外に対抗策は思いつかないし、やっぱりどうしても辛いんじゃないかな。

私は諦めてちまちま叩いてるよ。
356353 sage2005/02/01(火) 00:29 ID:g4ABI/E7
>Wiz様のQM

いいですね、それ(´∀`*)チョットダケイレテ

黙々と殴るしかないか。
同職を見ないので、プロボで切り刻むAGI騎士さんが
羨ましい(ノ∀`)
357(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 00:33 ID:2x1y0hs5
BSは他職と比べてJOB補正やスキルでFLEEあんま上げられたりしないんで
同レベルの狩場で回避維持しようと思ったら木琴ほぼ必須
AGIによってはレイドのが有効な狩場もあるから必要なら装備すべし
て感じじゃないの大体
358(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 01:09 ID:i7lwoeff
CRするくらいならメマー連打で沈めるけどな。
回復剤消費考えたら大して痛くもないよ。(通常回復剤白ぽ)
359(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 01:20 ID:vOxGxPEb
AGIカンストのBSってあんまりいないんだっけ(´;ω;)
それなら木琴ダヨネ
360(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 01:31 ID:o8RPPCPP
ペアで騎士団行く人にイミュン薦めること自体は普通に正解
間違い(DEF20)を指摘するのは結構なことだが
論点の違う話(レイドと木琴の比較)持ち出してたりするの見ると
わかってないのはどっちだよと言いたくなるな
まして煽りながらなんて論外
361(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 01:47 ID:BbgYWib/
うちのAGIカンストBSは普段木琴でPTで騎士団だけはイミュンかな。
JOBのAGI補正低いからイミュンで通せる場所があまりない希ガス。
レベル低い時の監獄PT時ではリビオSBで死ぬのでイミュンだった。

>>353
回避たらんのがやっぱキツイと思う。
ちなみに俺はDT2HAorAT2HAでMPかけてリビオ殴ってました。
362(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 03:26 ID:nSh9Fh5z
流れを切ってすまんが、質問させてくれ・・・
当方LOKI鯖在中VITBS・・・BOSS狩りがロマンだとしってもBOSS狩りしたい・・・そんな俺です

ステ等はこんな感じ↓

Blacksmith@LOKI鯖 Base72/Job44
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str74+11(補正込) Agi12+3 Vit57+9 Int5+2 Dex28+11 Luk6+1 Def42+66

LUK6について、1stキャラなのでお察し下さい(´・ω・`)
何に悩んでるか、というとBOSS狩りBSを望んでるんですが、現在ニブルパッチでBOSSの大幅強化によりBOSSがもはやBSでは敵わないのはもう知ってます・・・。
それでも育ててみたいと思っているのですが、悩んでる部分はAGIとVITをどう振るかということです。
ある人は殲滅力のためAGIにふったほうがいい、ある程度のVITがあればいいといいます。
またある人は半端なAGIなんかより、VIT多めに振ったほうがいいといいます。
実際自分の意見では、どっちがいいのかわからないのが現状です。好きなのにしろや!とか思われそうですけど、真剣に悩んでるんでみんなの意見が聞きたいです。
どんなBOSSを狩りたいのか、というともうお察しです・・・。せめてBOSSPTでできるだけ邪魔にならないようなステにしたいというのが漏れの願い・・・。
一体現在のROでのBOSS狩りBSのステは一体どんな感じなんだ・・・OTL
みんなの意見を待ってます(´・ω:;.:...
363(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 03:37 ID:iicw82Xf
とにかくVit振ってHP底上げするのが重要じゃないかな
爆裂状態とかやばすぎるから・・・
込み100まで上げちゃってもいいのでは?

競争ではなく共闘ということでAgiは無し
あとはDEX60くらい そこは敵に合わせて
残りをSTRか
364(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 06:38 ID:5JuyTDgI
バフォとかヤファの超メマーとか、嵐の爆裂属性攻撃とかは、いくらVIT振ってもBSじゃ即死する。
逆にそういう即死スキルがない相手なら今のVITでも十分だと思うから、
VITはとりあえず止めて、STRと平行してAGIをオススメする。
28+12でもいいような気もする。超兄貴を倒すならやっぱり50は欲しいところか。
超FLEEなるボスはどうせ当たらないし(オシ、DQ、ミストレス、ハティとかか)
とりあえずDEXは38+12あればそれほど困ることはないかなぁ。
まぁだがしかし、本当にどうしてもBSじゃないとダメだという信念を曲げられないのでなければ、
そのレベルだったら他職を作るのをオススメするけどね・・・
転生が来たらボス狩りにBSの居場所はない気がするよ・・・
365(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 06:39 ID:5JuyTDgI
↑4行目の頭にDEXを付け忘れた_| ̄|○<スマン
366(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 10:18 ID:LdY+ajfv
体感8割避けれるFLEEに調整するかな
95%確保でないとイミュンの効果が得られない というのは
考えが偏ってる気がするなぁ

木琴FLEE95%=イミュンFLEE75〜80%
コレくらいじゃないでしょうかね 総合トータルでみて
ま あとはそこの敵の沸き次第ってことで 卓上の理論もタイマン設定だしね…
367(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 10:39 ID:sk15+zRQ
DOPの広範囲HFでピヨピヨアボーン
368(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 10:50 ID:2x1y0hs5
95%回避が80%回避になった場合、単純に被ダメは4倍
そこから(仮にDEF0だとして)レイドで20%減でも総計3.2倍くらうわけで

ソロなら普通は95%回避維持を優先させた方がいい
回復役の居るPTで囲まれFLEE減しまくるとか、DEF/FLEE無視や大ダメージの
攻撃をする敵が居る狩場に行くならレイドも選択肢に入る

最終的には自分が最良だと信じる物をチョイスしたらいいと思う
369(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/01(火) 10:53 ID:gjUNx3do
リビオに300当たるなら30発くらいで終わるし
時間に直すと15秒弱?たいしたことないと思うけど
370(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 10:55 ID:JIL1PUR/
BSの最高FLEEって235ですよね?
これも、中段とQゴキ入ってだから
現実的には230ってとこですか…


あ、ギリギリでジョカが95%になりますね(^^;;
371(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 10:59 ID:WbB7H2Np
V50でL40の漏れのTUプリは、グロで+30してあるとDOPのHFでピヨることがなくなったんだがスタン耐性の
計算方法知ってる香具師いる?
372(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 11:01 ID:utkoH2w/
>>283さん見て羨ましいと思った。(超亀)

My製造はこんな感じのLV=DEX=LUK(コモド前作成型)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaAkdnkFanrdbnadraGL

鉄と属性を切って、両手剣製造とARを取りたい…
天津でサーベルを振るってるBSが居たらきっと自分です…
373(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 11:45 ID:AFKmu2rU
>>371
>>60
ミノHFの研究も進んできたことだし
この辺あわせて異常耐性の項もWikiに欲しいね。

>>366、および木琴vsイミュン
言葉は悪いが>>350が正解。
95%回避が要Flee180↑の敵に対して木琴込み95%回避を達成しているなら、
囲まれ補正で回避が20%を切るのは5〜6匹以上に囲まれた場合。
また、余剰Fleeがあっても3匹に囲まれるとBSだと95%回避を簡単に割るので
「一般的に」木琴装備が推奨される。
あくまで卓上計算だとしても、より精度の高い情報を知っておいた方が良い。

残る選択肢としては、一撃死がありうる騎士団、監獄、ニブルとかで
即死対策としてイミュンを着るとかか。

まぁ無駄に荒れるのも悲しいのでみんなまったりしよーぜ。

旦~
374(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 12:25 ID:G1yNb+EE
>>356
逆にAGI騎士側から見た場合、武器研究ウラヤマシー!だけどな。
プロボは被ダメもあがるし。
どっちもどっちだと思いますわ。
375(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 12:40 ID:aXmVfRc1
いきなりの質問で申し訳有りませんが

ALL+7とタラ盾とイミュン装備で
深淵からの通常攻撃が平均500位ですと
深淵のBDSや属性攻撃はどれ位喰らうんでしょうか?

MaxHPが6k〜7kの間になりそうなAGI戦闘BSを
育てていまして、PTプレイ時に深淵の壁が出来るかも?
と思っていますが、なにぶんまだレベル80そこそこですので
試したくても試せない状態です・・・

大体の体感的予想でも結構ですので、宜しければ意見を頂きたいと思います。
376(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 12:50 ID:IM/mlDAT
>>373
期待値と確率が絡んだときの効率は違うって奴だな、金稼ぎでも同じことが言えるし
被ダメ軽減期待値で言えば木琴優秀だが、実際はレイドのほうが好ましい状況はよくある
素の回避率が30あるとき、計算上では木琴がよろしい結果が出ると思うが
そこで木琴をつけるべきかレイドをつけるべきかってなると一概に木琴1択とは言えない
漏れは素の回避率で70は超えてないと木琴は勧められないねぇ
木琴だと回復財の質(秒間回復量が多いという意味で)を上げないと危ない場面あるし
SD4でFLEE155前後だが、牛には木琴がいいんだろうけどパサナが判断に迷うところで
攻撃をくらったときのリカバリーの容易さ・安定性を求めてイミュンにしてる
実際3~4匹でCR連打してて木琴だと回復財(アイス)間に合わないってことはあったし

・・・とこういう人もいる、付け替えがいいんだろうけど盾だけで精一杯だしな
377(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 12:51 ID:X3pckWmo
BDSで最大4k食らわない程度
属性は詳しくないけど即死ことはない
ただパッチで属性強化ってあったっけ?
378375 sage2005/02/01(火) 13:00 ID:aXmVfRc1
>>377
早々とご意見頂き有難うございます

BDSが4k位のダメでしたら
一発喰らった後にヒールもらえば
何とか2発連続も耐えられそうですね

属性とBDSの連続はやや危険度が高くなりそうですね
出来れば闇鎧の方を複数用意して挑みたいと思います

今後のパッチで属性攻撃が強化されるようなら
尚闇鎧が複数必須になるかもしれませんね

まだまだ先の話しになりそうですが
これで希望と期待がもてたので
育成にガンガン励みたいと思います
379(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 13:07 ID:MqKoiWjk
>>349
マジ貧乏ならc売りの一択だが。
どうしても使いたいなら何にさそうが趣味だから2HAでもなんでもさしたい物にさす
そのかわり売ることはあきらめる
ついでに残ったスロットにはゼノークやスケルトンでもさしとけば安めでどこでもそこそこ使えていいんじゃないの
380(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 13:08 ID:X3pckWmo
貝でも耐えられるよ
複数くると仕切りなおしが必要かもしれないけど
複数なら闇鎧は高いから毒アーマー量産するとかで十分じゃないかね
381(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 13:17 ID:8cpIQVUB
>349
+7毒蛇ソドメもってる貧乏AGIBSだけど
対属性/対種族を持ち合わせてないトコでは、そこそこ発動して楽しいデス。

ただ色々揃っている場合は、趣味というか店売り精錬武器というか。
382375 sage2005/02/01(火) 13:19 ID:aXmVfRc1
>>380
なるほど、毒アーマーという選択肢も有りですね
正直ALL+7装備という時点で財政的に厳しくなりそうですので
闇属性攻撃が痛そうでしたら、それも視野に入れて行きたいと思います。

ご意見有難う御座います。
383(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 13:50 ID:hlWCNW5u
>>349
どうしても2HA挿しが欲しいのであれば、自分の拾ったcを使う! ということに拘らない場合はcを売ってそのお金で完成品を探して買う方がお徳です
鯖にもよるだろうけど、+5精錬品くらいなら探せばcの価格くらいで見つかるだろうし
つまりは黒蛇挿し武器って世間ではそれくらいの価値ってことで。。。
384(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/01(火) 14:25 ID:gjUNx3do
黒蛇って1時間面白いだけだもんなー
385(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 14:41 ID:hjjCaGKW
黒蛇に状態異常系のカードさせば、DA率5%+状態異常判定15%と合計されてDA率20%になって欲しい
386(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/01(火) 14:44 ID:gjUNx3do
黒蛇のDA率加算されるようになるらしいぞ
387(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 15:00 ID:utkoH2w/
>>385,386
ソースどこー?

ちなみにOWNの韓国サク12/28より
> -サイドワインダーカードを適用した武器を使った時ダブルアタックの確率が
>  カード確率で適用された現象を修正しました

DA10持ちシーフ系がDA1枚挿し武器を装備すると、
スキルのDA10よりもカードのDA1が優先されてたという物らしい。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 15:25 ID:N5WUpnmK
情報元掲示板番号:14811
題:GVGでのホワイトスミス
要約:GVGでのホワイトスミスは今どうなってるのか?活躍しているのか?それとも・・・・・。
GVGでのホワイトスミスは中の人次第。メルトダウンとハンマーフォール使用者は活躍し、メマー使用者は・・・・。
というのも、現在のメマーは低ダメージ+ディレイで使い物にならなくなっているから。
GVGで活躍している(?)ホワイトスミスは『メマー無しでもWSは十分に強い』と発言している。
389(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 15:44 ID:ymNntm1A
これはキター?

情報元掲示板番号:91953 01/10/05
題:BAPc刺しチェーン
要約:BAPc刺しチェーンを購入してメルトダウンを試したところ効果が乗ったそうです。購入したことを後悔してません!

修正されそうな気がするけどどうなんだろう…
390(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 15:50 ID:g4ABI/E7
メマーにディレイが付くのは決定事項?
サクライで試験中?初耳だった・・・悲惨だなぁ。
391(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 16:28 ID:zj0jr+RH
俺もメマーディレイ初耳だ。。。

BSもうだめぽ(´・ω・`)
392(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 17:02 ID:eAUjtjvE
ってことはSTRを抑えてAGIDEX上げて
手数を増やすのが対人WSなのかねぇ…

んーどうすっかなぁ(´ω`;)
393349 sage2005/02/01(火) 17:09 ID:jTfojSGc
親切な返答ありがとうございます
マジ貧乏といえば貧乏なのですが、斧でDAという夢もあったので何とか使ってみたいと思います
それでも趣味装備になるというのは、免れないというのが解ったので、
その上で使うことを考えて、2枚目はゼノークとか状態異常系カードを刺してみます

若Cもあるのですが、それはさすがに勿体無いという感じですね
394(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 17:11 ID:ymNntm1A
メマーのディレイってたぶんDSみたいに0.1秒の奴だと思うけど
今更潜水艦パッチで弱体化とかありえないし、気にする事じゃないかと
ただ低威力ってのが気になるが
395(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 17:22 ID:LiONdh84
低威力は転生スキル群と比べてってことだろう
確かに金消費してあれじゃもはやうんこみたいなもんだな
転生前のスキルが強すぎるために、強力な転生スキルが微妙だとかいってるゲロみたいな職もいるが
396(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 17:41 ID:aui+XeTN
MDに詠唱ってあるんですかー?
なければV-A二極?
397(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 17:44 ID:VBd7/cjH
クリ大好きBSに質問

クリ武器はなに使ってます?
当方+10QCバトルアックス使用で支援込みCri58%。
ニブルや騎士団でクリ楽しーを満喫してます。

DC2HAの使用感が知りたいのですがどなたか使ってる人いませんか?
私のステならQCから18%減ってCri40%になる計算。
これで騎士団でそこそこクリ出るようなら思い切って+10SC2HAなんか作りたいと思ってるのですが・・・
398397 sage2005/02/01(火) 17:45 ID:VBd7/cjH
訂正
7行目

×+10SC2HA
○+10DC2HA

スマソ
399(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 18:21 ID:o8RPPCPP
0.1秒ごとの攻撃ってのはASPD195相当
だから仮にDSみたいな0.1秒のディレイだった場合
普通にメマー撃ってる限りはほとんど影響がない
連打してるとたまに出る2段メマーとかが発生しなくなるだけ

まあ升塞ぎの一環でしょう
400(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 18:26 ID:Y+oWLAM7
>>396
無いと思う。DTだと詠唱10秒とかいう情報の後に実際使ってるけど詠唱無いってツッコミがあったような。

そして、ステは2極はありえない。
純粋にASPDのみを考えてもDEX振った方がいいし、武器研究必中にはMDかからない可能性が濃厚。
最低でもブレス込み40くらいは欲しいかな。MD+Q状態異常メイスでさらに嫌がらせするとしてほぼはみ出ないDEX。
401(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 18:42 ID:ig4+xLTA
ステ振ってなくてオーラ時に
素でAGI80 VIT39 or AGI75 VIT44 どっちがええですか?

他の素ステは STR99 INT4 DEX28 LUK1

狩り場はSD4、GD3、ソロのみでGvはやりません。
ギルメンとたまに騎士団いくことあるんで
個人的にVITのほうがええんかと思ってます。

BS好きの方々お教えくださいw
s
402(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 18:53 ID:IoqUpQaj
>>401
後者のほうがいいと思う あと最後のsはいったい
403(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/01(火) 18:54 ID:gjUNx3do
個人的には前者だな
ステポイント的にもいいし
404(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 19:12 ID:IE3ugUnJ
とりあえず75と39まで振って足りないと思う方をあげればいんじゃね?
405(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 19:44 ID:A8tDYiAp
>>397
素ステ:Lv83/AGI99/STR44/DEX40>INT10/VIT/LUK1
装備:+8DC2HA,コボクリ*2
VIT振ってなくASPD優先の装備の為、騎士団は深遠が怖くていけませんが
ニブルにはよく行ってます。
(塩とグロがないとつらいので主にペア狩り)

思いっきり主観ですが...

ASPDの関係で+9TCチェインより体感的にはクリがでてる感じがします。
比較的低STRですが2HAの高ATKのおかげでロリに1kクリがでます。
(嫁がIM5取ってるおかげかも?)

マーターとロリが若干クリがでにくい感じがしますが
それでも3回に一回くらいでクリがでるぽいです。
時々クリがふんづまって、しばらくするとがっがっがっと
連続でクリがでるのですがその瞬間はとても気持ち良いです。

以前にどっかで書きましたがMPがONの時のほうがクリが出やすい気がします。
(きっと気のせい)
406(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 19:50 ID:i7lwoeff
常時MPなのにクリ装備なんてもったいないですね^^
407(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 20:36 ID:3dJPY0VS
>>401
参考にDEXプリと騎士団行ってる俺のステを。
STR110AGI65VIT50DEX60INT16。マタ装備。
行き出したのは、丁度VIT40の頃で、
ボスステ崩れで、深淵相手にするには
零度でもキツいからVITあげだした。
今は前よりLVもVITも上がってかなり余裕できたよ。
破壊攻撃がキツいから修理早く実装されんかな(笑)
ところで転生後のJOB60て、ベースなんぼになりそう?JOB効率が低くないとこ行くとして。因みに商人は
所持10PC10DC3OC10メマー10露店6鑑定。
箱開けるから鑑定役立つ(笑)
露店5で50、WSで6にする予定。
408(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 20:47 ID:A8tDYiAp
>>406
大型特化のほうが効率いいよって話なら「そうですね。」ですが
常時MPなのにクリ装備がもったいないってのはよくわかりません。

マーダー 通常ダメ:387〜443 クリ:844〜894
ロリ   通常ダメ:521〜561 クリ:965〜1022
とMP付きでも倍近いダメが3割程度の確率ででるようになるのですが
なにがもったいないのでしょうか?

詳しく教えてもらえますか?
409(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 20:56 ID:8QEPl5q8
>408
DEFのこと考えてなかったんじゃね?
クリは最大ダメだから、MPの効果とダブらせて勘違いしたんだと思う。
410(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 21:07 ID:tLc1bza/
ここでBSの雄姿を晒してみる

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9555/ss001.lzh
411(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 21:51 ID:7J6dMiSv
Lv97STR>VIT>AGI=DEXの転生後のステ振りを考えてみた。
今のステはS110、A45、V80、D50なんだ。
で、転生後はSTRを10下げてその分をAGIに回そうと思う。
計算してみると、どちらも倒すまでの時間はほとんど変わりなかった。
まぁ、相手によっては倒す時間に違いが出たが、コンマ数秒とかの差だったから気になる範囲じゃない。
むしろ、FLEEが上がって滞在時間が増えるし、POTの使用量も減る。
さらにはメルトダウン&高速メマーで破壊王の座につくことできるかもしれない。



TOMか?
412(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 22:04 ID:o8RPPCPP
まあCRI出た瞬間はMPの恩恵を全く受けてないことになるからね
3割CRI出てるんならMPが3割無駄になってるわけで
常時MPなのにクリ装備なんてもったいない、というよりも
クリ装備なのにMPなんてもったいない、のほうが近い

でも余剰SPをどのスキルに回せば一番かって言う話になると
やっぱりMPになってしまうから結局どっちも不正解なんだけどね
413(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 22:18 ID:i7lwoeff
ごめ、str見てなかった^−^
大型特化よりはサンタポだろうな。
ルード・デュラハンはヒール砲で援護射撃してもらえば問題ないし
414(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 22:35 ID:o8RPPCPP
ついでに言うけど
「ダメージ効率UPの手段としてのCRI」じゃなくて
「派手なダメージマークと効果音を堪能するためのCRI」だったら
情報交換する意味がほとんどない
なぜかというとそんなのは人それぞれだから

>>397を俺が読むと
「CRI40%だと、そこそこCRI出ますか?」
と言ってるようにしか見えないわけで
そんなの「だから40%だって」としか答えようがないよね

他人の感じ方をいくら聞いてもそれはあくまで他人の主観で
当人がどう感じるかなんて当人以外はわからない
CRI率が18%下がるから不満に思うかもしれないし
その分2HAだから高ダメージCRIが出て満足するかもしれない

全てが「かもしれない」の状態じゃ
一般的なダメージ効率とかを基準にせざるを得なくなって
結果として>>413みたいなことしか言えなくなるわけ

CRIがロマンだってのは散々既出
自分のロマンは自分で見つけましょう
他人に聞いてもそれは他人のロマンです
415(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 22:56 ID:LiONdh84
後付で一生懸命長文かかれるとかわいそうで見てらんない
416(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 23:48 ID:gHJAueu8
>>414
>>397はDC2HA持ってる人に使い心地聞いてるだけなのに
なんでそんなにつっかかるの?

つーか>>405で解決してるのにガタガタ言わんでもいいでしょ。
417(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 00:01 ID:Z7rIPrid
>>405でどこがどう解決してるんだかわからん
418(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 00:18 ID:KNsLogEe
>>414はIDカッコイイからたぶん言ってることも正しい
419397 sage2005/02/02(水) 00:19 ID:jhTvQQv6
ID変わってるけど397です。

なんか変な方向にレスついてますが。
とりあえずクリ武器の感想が主観的なものなんてのは分かりきってることで。
その上での使用者の体感が知りたかっただけなんで405さんのようなレスが欲しかったわけです。
LUK1の405さんの体感でそんな感じだったらLUK30の私ならまずまずかなと予想。

18%の差は結局使って見ないと分からないですねぇ。
とりあえず+102HA探して何も挿さずに試しギリして作るかどうか決めたいと思います。
どうもありがとうございました。

以後CriとMPに関する考察はスルーでお願いします。
420(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 04:14 ID:ZXKATBo8
>>411
全然TOMじゃないと思う。
問題はSTR110の旨みを知っている人間が、100の見た目に満足できるか、それだけだと思う。
421(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 07:12 ID:EukNPBVq
戦闘BSならSTR120がデフォ
つまりSTR99がデフォ

ちなみにやっちゃった系ステの代表例が
AGI99
422(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 07:20 ID:9B6Cy0La
>>421
一生ミノで頑張ってくださいね^^^
423(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 07:29 ID:ukhwndKq
デフォはStr110だろう
120は以前はブルジョワ限定の浪漫だったが、今は現実的になったってだけでデフォではないぞ
サブステも重要だから120が一概に強いとは言えんよ

Agiカンストがやっちゃった系?
それは個人のスタイルによるだろう?
最大FLEEに浪漫を求めるのもいいだろう?
いろんな狩場へ足を伸ばせるのもいだろう?
あんたの価値観で決めちゃいけないよ

私個人はAgiに限らずカンストは勿体無いと思うが
その考えを周りに押し付ける気は無い
424(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 07:40 ID:EukNPBVq
駄目なBSの作成例をあげてやるな

STR110>バランス・INT&LUKは初期値
ボス対人も微妙な昨今、コモド〜天津の亡霊タイプ

AGIカンスト低STR
火力不足、殲滅不足で囲まれてアボン、
高ASPDのただの自己満足、ソロでもPTでも周囲に迷惑タイプ

んでこれが正解
STR110・AGI100・低DEXに微VIT
STR120・AGI95・低DEX

努力賞
STR110・VIT100・低DEX
425製造 sage2005/02/02(水) 07:42 ID:MIJY8k+b
__∧_______________
DEXとLUKカンストは勿体無く無いですよ!
426(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 07:44 ID:EukNPBVq
>>425
今は戦闘BSの話
製造も今後はマリオネットコントロール受けられれば
ステ振りに余裕でるかもなー
427(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 07:53 ID:EukNPBVq
まあ俺が何が言いたいかってと、いち早く自力で転生目指すなら
最速STR110、LV90で120
DEXは極力抑えて、残りAGI全振り
終盤のデスペナを睨んで微VITもよし
無論最低限の特化や属性所持前提
これが正解

転生後は好きにしろ
428(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 08:12 ID:xrITVg6E
( ・ω・)つ アンティペイメント
429(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 08:35 ID:GrI7X4et
EukNPBVqは透明あぼーん推奨
釣られないように、構わないように、一切スルーでお願いします

------------------切り取り線---------------------
430(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 08:40 ID:EukNPBVq
2/15にWS実装だけど、スレどうすんだ?
オーラも出せてない屁垂れが
WSの話に乗り込んで来ると激しくうざいわけだが
431(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 08:49 ID:wTN50JE8
あんた前にも同じ内容で揉めてたろ

スレは同一で
432(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 09:00 ID:ZJhhfxyx
俺は、今STR110で、
転生後に120にして、上がらない火力を少しでも強くなった気分に浸りたいと思ってるんだけど
仲間いない?(・ω・)ノ
てかWSって基本ASPDとかどうなってるんだろう。。
サイトにもスキル説明と補正しか乗ってないし。
433(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 09:54 ID:+KQGjwSN
>>432
基本ASPDは全職変わらないんじゃないかな。
JOB補正でAGIが増えるから心持ち早くはなるだろうけどさ。
434(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 10:04 ID:yXN5MAuh
♂WSのスキルモーション・・・

間違いなくこれは「ピッチャー」と言われる、間違いない|||orz
435(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 10:44 ID:bUmPtFjE
STR110・AGI80・VIT40ぐらいのが正解に一歩近い悪寒
436(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 10:47 ID:EFqtLGQd
なんか変なのが沸いているな…

自分は現在補正込みSTR90のAGIカンスト (VIT40/DEX40)
STRを伸ばさなかったのは、AGIを伸ばした場合とSTRを伸ばした場合で
殲滅時間が変わらなかったから。
それよりもAGIを伸ばしたことで狩場が増えたし、手数が増えることで
Criが出る可能性も上がった。
カンストが望まれないのは低レベルの内から一極上げして
バランスの悪い状態になるからと思われるし。
90台終盤の完成してきたステでカンストステがあるのは全然問題ないよ。

自分の場合でも98の時点でSTR100にも到達するし、別に苦とも思わない。
そろそろ転生実装されるみたいだけど、
WS実装直後は使用感も不明だから即転生もしない。

>>EukNPBVqみたいなのが先走って転生して生贄になってくれることを切に望む。

WS専用スレが欲しいのなら雷風呂にでも立てればいいし。
アサクロは立ってるけどな。
437(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:05 ID:zKJfPYZm
最近のジョークは寒いのが多いな
一時代を築いたステとただの妥協した狩りステを比べて
一生浮かばれない生活を選ぶのは洗脳されたサラリーマンのやる事ですよっと、仕様なんてコロコロ変わるんだから自分の選んだステで遊べばいいだけ
後、ここは情報交換スレであってBSでないものがBSについて聞いてもなにも問題は無いし、
後進を育てるのがスレの義務。またそういった人が情報を新しく持ってきてくれるようにするのが意義だろ
故にWSの事を誰が議論してもなにも問題は無い、と言う訳でこのままを維持に一票
タイトルは多少変えるべきかと思うけどね、鍛冶屋情報交換スレとか
438(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:08 ID:5BoZHSvr
一例なのは分かるが、検索しにくそうだから鍛冶屋はご遠慮願いたい
439(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:15 ID:NZ7giwVP
黒白スミス情報交換スレ
440(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:16 ID:bUmPtFjE
黒墨白墨ふれあい広場
441(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:19 ID:UEgEuMSN
オセロ
442(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:37 ID:vN2UHO34
転生なんて当分関係ない組としてはBSをWSでスレを分けて欲しい。
今でもWSレスを都バスのに一苦労
443(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 11:55 ID:6cl9Iuuh
なんか既知感がするな、ID:EukNPBVqの発言とかスレ分け云々とか・・・
シフアサスレでもスレ分けは問題になったが、管理サイドの見解としてはスレ分けはなし
LiveROに立ったのは池沼の暴走の結果という流れだったかと
つうか既存に+αしただけなんだから名前変える必要性はないと思うぞ

>>442
情報の取得選択能力を磨け
メルトダウン以外にろくに語るべき要素ないんだから他職に比べてましだぞ
444(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:02 ID:EukNPBVq
>>436
STR90って雑魚だろ・・・
俺のBSでもSTR110をキープしたままAGI100はあるってのによ・・・
こういう雑魚が後続するBS諸氏に堂々と嘘・間違いを教授してる様は
やはり見捨てておけねーな
445(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:03 ID:sxVPUvKO
【黒とか】ふたりはスミス情報交換スレ Lv68【白とか】

ごめん反省してる
446(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:04 ID:SEGgcm2x
かわいそうな人がいるけど触っちゃダメ?
447(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:07 ID:EukNPBVq
もうお前ら、うぜえからさ
何か語る場合は自ステ添えろよ
俺が100点満点で採点してやっからよ
ついでに装備もな
448(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:13 ID:aGQKA96J
>>446
ダメ、絶対。
449(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:17 ID:32nq3JQk
>>447
レベル 1 ジョブ 1
ステ 全て 5
装備 ナイフ(S3) コットンシャツ(S無し)

採点お願いします
450(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:26 ID:kVGrnbO0
>445

ぶっちゃけありえない
451(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:43 ID:EukNPBVq
過去ログ読むの面倒なんだが、2/15の既存スキル修正って具体的に何よ?
スキンテンパの無属性5%レス
武器修理実装
OT修正
WP修正であってるか?
452(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:46 ID:EFqtLGQd
>>444
構ってやるからさっさと帰れよ?

STR110キープ AGI100

STR96+14 AGI96+4 あとはDEXに28振るとオーラなんだが。
装備である程度のSTRを補正したとして
パワリンx2とどこかでSTR+1した場合でも、素のSTRは91なんだが。

SP回復を見込んだINTは?
耐久性を見込んだVITは?
命中率を維持する為のDEXは?

確かに、そのステは強いと思うよ。瞬間的に見てな。
狩場での安定性とかスキル使用量とかまで考慮してないみたいだがな。

>>451の質問は、そこまでいろいろ知り尽くしてるならここで聞くな。
 勝手に調べてろ。オマエは神のクラスの強さと知識持ってるんだろ。
453(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:51 ID:yXN5MAuh
勝手に盛りあがっちゃってる人はスルーでいいんじゃね。
ついには構って欲しくて話題振りまでしてるとか見てられない。
  アンティペイメント ⊂(´∀`*)イタダキマス

個人的に一番楽しみな修正はヒルト。

スレタイは、(BS)→(BS/WS)にしたいなーと提案してみる。
454(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:54 ID:UO2UVwhR
>>441
お茶飲んでたから、鼻からなんか出たぞコノヤロー
455(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 12:59 ID:EukNPBVq
>>452
他の連中よりゃマシなステしてますが〜〜〜〜〜〜
素STR96って何よ?
STR110で許される素STRは94までだぞ(STR120ならカンスト)

>SP回復を見込んだINTは?
1+2に決まってんだろ
>耐久性を見込んだVITは?
微VITだな
全く振らずかつデスペナ受けない香具師、
つか発光させた香具師は素直に凄いと思うぜ
この辺りがまさにプレイヤースキルってのが問われると思うね
俺は妥協してAGI削ってVIT上げたタイプ
>命中率を維持する為のDEXは?
30ありゃ十分(商人時代が苦しいけどな)
456(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:01 ID:sHBraoMW
なんか面白いのが湧いてるな、暇だしせっかくだから異端の俺を採点してみてくれよ

Blacksmith@最古鯖 Base85/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
他スキルについては>ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10cBJkafkbdFdnqSdndSHl
Str89+13(LV込み) Agi20+2 Vit77+6 Int1+2 Dex1+12 Luk1+2 Flee107 Cri6 Def42

属性武器 : +6自作火2HA、+5自作水2HA、+9強い名無しの土アックス
特化武器 : +5Dインベ2HA
三減盾  : 斧派ゆえ盾なし
特殊装備 : コボクリ2つ、ムカクリ2つ、MBクリップ、リング2つ、ネックレス、タバコ、草の葉、溶接マスク(基本的に非装備)、仮面数種(同じくほぼ非装備)
他の装備 : +7黒蛇蜂2HA、+5デビルチジュエルヘルム、+7エキストラメイル、+5店売りマント、+5ベリットブーツ

補足すると上で書いたステの時はコボクリとMBクリップ1つずつ装備、溶接マスクは非装備のものだ
STRの調整によってはリング2つとかの時期もあった、今でも叫ぶのがめんどい時とかは使ったりしてることもある
ムカクリは遥か昔に作ったものだが最近はSTR調整のためにほとんど着けなくなってしまったな・・・
ステのほうはこのままSTRに振ってLv90時にカンスト予定だ
おそらくは蟷螂リングなんて当分手が届かないだろうが、それはそれだ
ついでに言うとそのあとは当然VIT振りな

さて、こんな俺に何点くらいくれるんだ?
457(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:04 ID:Ntv0uEQO
ブラックスミス(BS)ホワイトスミス(WS)情報交換と見せかけて実は釣堀スレ(でもたまには情報交換してるかもしれない) Lv67
458(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:05 ID:EukNPBVq
>>456
Dex1+12
これ凄えな

STRカンストさせるならパワリン*2は是非揃えたいところだ
459(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:10 ID:EukNPBVq
>>456
おいおい、あんたのスキル凄いな
460(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:13 ID:EukNPBVq
商人の方に所持量増加の修正があったな
所持量10の香具師は+1000だぞ、喜べ
461(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:36 ID:LwVEYqWc
いつものカートレスVit両手斧スキーが湧いてるな
462(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:39 ID:RAs+Q5Ou
異端児ともいえるカート無しBS
VIT型にも関わらず両手斧使い
おまいさんが個性的なのはよーくわかった
頼むから公共の場に毎回誇らしげに出てこないでくれ
自分のサイトでも作ってそこでやってくれ
463(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:46 ID:ieHoutx9
誰が何を匿名掲示板に書き込むか、なんて勝手でしょ。
個人的にはSTR110/AGI100の某より面白いし。
464(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:50 ID:xf99/kH7
だからEukNPBVqはスルーしろと
sHBraoMWもわざわざ煽りにくるな
465(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:53 ID:SEGgcm2x
触るなといわれたので、洗剤で食器洗ってこよう
466(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 13:58 ID:EFqtLGQd
質問をば。

大型2HAは城とかニブルで活用するとして、
中型2HAはどの辺りで活用できそうかな?

今の狩場で考えると
時計3:不要 (無形一本)
伊豆5.:対ペノメナ (今までは風2HAでそのまま殴っていた)
SD5 :最有力 水と中型でいけそう
SD4 :不要  (水と無形)
ピラB3:不要  (聖と無形)
ピラB2:不要  (水と聖)
修道院:不要  (聖と無形)
階段D :便利? (今は土と聖)

自分としてはSD5専用に買おうかと思ってる。
愛用しているBS諸氏は使用感として如何でしょうか?
467(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 14:40 ID:NZ7giwVP
>>466
あれば便利。
しかし、水斧1本でもなんとかなる。
468(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 14:41 ID:kadts2qX
かなり昔に中型2HA持っていたんだけど、OD2とかGH→とかSD3、5ぐらいでしか使わなかったなー。
後はPTの時にアスペもらって俺Tueeeできたり、付与できる環境にあったので火つけてピラ周ったりして
そこそこ便利ではあった。

でも結局売っちゃったけどね。
469(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 15:29 ID:yXN5MAuh
>>466
4属性+聖斧が揃うと中型の出番はなくなると思う。
カバーできない属性が無と毒だけだからね。
大型があるみたいなんで赤芋やミストなどの毒属性の雄は問題ないし、
無属性の大半は無形と大型で処理できる。

ペノ黒蛇なら対毒、SD5F専用なら対動物と言う選択肢もあるけど
それならいっそ中型でも良いと思う。クランプ叩く機会がないならなおさら。

婆さん、マタ、レク、みやびん、ゼノーク辺りの闇1中型には聖斧より若干有利だけど
わざわざそのために作るのもコストパフォーマンス悪いからオススメできない。


ついでに小型の話。
他職ならGD3Fなどで使える小型も、やっぱりBSには微妙感。
これもどこかで使えないかなぁとは思うんだけど。

私は4色、聖、大型、動物でやりくりしてる。
聖斧買うとき中型を質に入れたっきり買い戻してないのはナイショだ。
470(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 15:39 ID:Z7rIPrid
Bd2HA持ってるけど使うのはSD3・ピラB3くらいかな…
そんなに頻繁に行かないので無くても全然支障が無いな。
SD5はゴブ2HAで行ってる。黒蛇最頻が1発減るしミミック少ないし。

あと階段で
レイドアチャが痛いので盾持ちたい→聖斧使えない→Hdチェイン持ってない
て人だとBdチェインを使うことになるかもしれない。

それにしてもウィンドゴーストはウマイね。
もう少しまともなMAPに沸いてくれないものか…
471466 sage2005/02/02(水) 16:07 ID:EFqtLGQd
>>467
SD5ですよね。やっぱりって感じですね。
ただ微妙にマタ黒蛇が効率を落とす要因なので有力かなと思っています。

>>468
プティ混合とか、対人武器が無い内のコボゴブにも行けそうですね。
OD2は中型が優秀なんですが、90後半だと何となく…^^;

>>469
4属性+聖が揃うと、対毒・対無属くらいにしか用途が無くなるのが微妙ですよね。
対動物は亀D2用に欲しかったりします(w

>>470
風幽霊ウマー(w 風鎧きてJT防御すれば尚ウマー。
索敵がダルイのが欠点なMAPですね。

自分は一応、大中小モニングも持っているのですが、
両手で中型を愛用している というのをあんまり聞かなかったので…
SD5なら、割と早く元が取れるくらい稼げるので、ちょっと試してみます。
ご意見、ありがとうでした。
472(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 16:11 ID:QiC1sxRn
EukNPBVqは自前エミュ鯖で瞬間的にオーラだした勘違いちゃんっぽいな
あるいはようやくオーラ噴いた途端の俺最強うはwwwwwwとかなったか灘
露店たくさんでてるあたりで証拠SSだせとか言われるとひっこむ悪寒
473(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 16:14 ID:MXu8Qu/j
自演だかなんだかしらんがいつまでも引っ張るな
474(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 17:34 ID:EukNPBVq
>>472
馬鹿じゃねーの?
475(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 17:37 ID:EukNPBVq
俺も若チェイン持ってるけど、使い場所はOD2ぐらいかな
試した事ないけど亀地上で火属性付与とかどうかね
476(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 17:46 ID:kadts2qX
>>469
小型2HA持ってるんだけど、正直言って聖斧の下位互換って感じがして微妙・・・。
使ってる場所としては自分聖斧持ってないものでGD3かプロ北ぐらいです。

70台だとプリとペアでGD3とか凄い面白いんだけどね。
アスペもらえば持ち替えなしでいけるし。

それ以外の場面じゃ赤蝙蝠とクッキーぐらいしか思いつきません。
477(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 18:57 ID:zKJfPYZm
小型チェイン、首都下水4Fで持ち替えなしでマジお勧め
今じゃ過疎MAPで誰も行かないって?ごもっとも
俺はモンクでホロンにハッケイするために作ったけどGD3以外では使ったことがない
そろそろ聖斧買おうと思って貯金してるんで、ハッケイの威力倍になったらまじで要らない子になると思う
478(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 19:44 ID:KbevzXMb
よかったね、今日一日皆にかまってもらえて・・・。
でも今日は平日よ?お母さん、心配で心配で。
・・・誰とはいいませんが。
479(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 21:33 ID:EukNPBVq
>>478
今日一日、英語・独語の翻訳にかかってたからな
その合間の息抜きに遊んでやったまでなのよ
480(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 21:34 ID:zJosI38s
>>479
なんだこいつ、まだ起きてたのかw
はやく寝ないと明日寝坊するぞww
481(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 22:01 ID:MGsLFbzA
独語って独男語のことだろ

マンドクセとかを翻訳してたんだよな
482(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 22:04 ID:QnJozhX6
小型武器でGD3ってあったんでRO2で狩場を見てみた…

マリオネットって小型なのな!

中型は グール
大型は ナイトメア
それ以外は小型なんだな。
見た目に囚われて意外だった…
483(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 22:08 ID:VAxVeHj3
EukNPBVqワロゾーマwwwwww

子供なんだから寝た方がいいよ、もう遅いでしょ?
お母さんちゃんと横で一緒にいてあげるから
484(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 22:14 ID:zJosI38s
>>483
俺もつい手が滑って触っちまったけど
あんましいじめてやるなよ
また明日がっこいけなくなっちまうじゃないかw
485(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 22:47 ID:EesjNTY6
ここはBSのカッコした騎士スレですね
486(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 22:53 ID:EukNPBVq
>>483
>>484
こういう低学歴みてると、相手にするのもだるい
俺の方から触るのもこれで最後な
487(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:00 ID:V5TPFA69
>>484
彼はいい年こいてるけどニートだから学校にも働きにもいかないさw
488(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:21 ID:dqjQhlyk
スキル変更と言ったらヒルトバインディングの変更だろうが!
と言ってみる。

韓国でヒルト変更の告知があってから、
それにあわせたステータスを考えてやっと完成したのに。
スキル変更が転生と同時とかもうね・・・。

>>455
ふいた
489(^ー^*)ノ〜さん EukNPBVqは483,484に確信を突かれたので帰ったチキン2005/02/02(水) 23:29 ID:Ai3SaLTe
>>482
しかし属性付与しないと攻撃が当たらないという悲しさ
490(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:35 ID:QnJozhX6
>>489
うん。
いつもは聖斧でWP掛けて打ん殴ってたから気が付かなかった。

プリさんといけるなら小型にアスペの方がいいんだね。

>>488
チョー期待してる(w  @ヒルト
耳毛が外せるかどうかの大事なスキル変更だ!(俺/w)
491(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:37 ID:xUCP+ms1
>>486
図星つかれて悔しくて黙ってられなかったようですね(アワレw
492(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:39 ID:8DDfymRc
>>486
こういう低学歴みてると、相手にするのもだるい
俺の方から触るのもこれで最初で最後な
493(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:41 ID:qbSzn7Pq
どっちもどっち
これ以上触るんじゃね
494(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:45 ID:Z+BJ/5T2
必死だねえ。どっちも

こんな事であんまストレスためるなよ
495(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:52 ID:PvZcOQmr
もう触るなって。人が良すぎるぞ、兄弟。
496(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 23:59 ID:dOGw5cBa
修理は流石にもう来るだろうけど、
一緒にOTの修正も来ちゃうのかねぇ・・・
497(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 00:23 ID:0zv/ORaz
ネタもないので話半分で構わないのだが、現在93のピラ地下で牛を挽肉にしてるBSなんだ
ここの所毎日3時間狩りして、その間に4回デスペナGETしてるんだけどこれって明らかに異常だよね?
まともに生還した試しがほとんどなくてションボリなんだよ
一応経験値増えてはいるんだけど毎日と考えると、一週間で4%*7=28%な訳でめちゃくちゃ凹む
死ぬ原因は判ってるんだけどね…MH突っ込んでアヒャって死ぬのがしかもいっつもDKOだし∧||∧
そこで聞きたいのが牛の塊(例5匹↑)見つけたら飛ぶべきか、突っ込んで蹴散らすべきなのか
人によって答えが違うのは当然として大体みんなはどれくらい居たらやばいと判断して退きますか?
参考までに聞かせてPlz
498(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 00:26 ID:N+1USHY9
>>497
> ここの所毎日3時間狩りして、その間に4回デスペナGETしてるんだけどこれって明らかに異常だよね?

一日3時間がうらやましいw
まぁ、気前よく回復+常にマンタン近くをキープでなんとか汁。


> そこで聞きたいのが牛の塊(例5匹↑)見つけたら飛ぶべきか、突っ込んで蹴散らすべきなのか

一匹づつ釣れ。
連れないのなら数歩引け。
引けないなら飛べ。
飛ばないのは、明らかに擦り付けてしまう状況のみに汁。
499(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 00:28 ID:/rF8yHdo
>>497
BSは素直にハエっといた方が無難
騎士と同じ感覚で突っ込むのは無謀
500(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 00:40 ID:QHPHKHmS
SPに余裕がある時は、HF→CRCRCRCRをする事も。
数匹飛んでくれます。
501(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 00:51 ID:vQQQJLbp
>>497
94S>Vなら5〜6匹までならぐるっと回ってCR*4でOKな訳だが
やや耐久力低いAgiBSならとりあえず逃げとく。纏めて倒さなくても十分に美味いから…
502(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 00:51 ID:dTWKOi5S
メマー連打
そのLVなら一匹2発で済むだろうし、速く数減らすには最適
503(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:12 ID:MuTdNg+5
>>497
俺から言えることはCR連打の前にMPしたほうがいいってことだけだな。
(言われずとも、MPしてたらすまんね)

もちろんデスペナや回復剤消費を考えたら、一匹づつ釣るか諦めるのも正解。
MH突っ込む気持ちは分かる。
504(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:13 ID:RRwtNRMQ
>>497
Vitで回復が紅Pなら5匹程度なら左が壁になるようにまとめてCR連打かなー
それ以上だと素直に飛ぶね
505(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:15 ID:TcJe+sZo
80代から牛に篭って発光した新鯖のS>v>Aの鈍器使いだけど、ステ装備によると思うかな。
突っ込むだけじゃなくて壁際に纏めてCR連打すればなんとかなるかと思う。
後は回復財かな?ミルクや肉だときついかもしれん。
紅pもしくは白pならたぶん余裕かと。
98から両手斧に切り替えて付与支援狩りしてた時は10匹↑いても白p数個と壁際CR連打で逃げた事なかったなぁ。
506(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:17 ID:tUkbxLmA
未実装システムWikiより。修正予定スキル一覧。
・所持限界量増加 SkillLv*100 → SkillLv*200
・スキンテンパ 無属性攻撃耐性SkillLv*1%  #火属性耐性は?
・ヒルトバインディング Str+1 Atk+4 AR/OT/WP持続時間+10%
・ウェポンパーフェクション PTMへの効果を術者と同等に
・オーバートラスト PTMへの効果を術者と同等に 武器破損率0.1% 武器制限なし
・武器修理実装

WS実装と同時にBS武器研究の武器精錬成功率アップが廃止ってウワサがあるが
これは検証しようがないんだよなぁ。
武器研究あり/なしキャラでナイフ3000本くらいカンカンすればいいのかね?
507(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:17 ID:iWTmfutP
>497
94S>A>Vだけどうまく壁にまとめて
紅ポしつつCRならギリで10匹まではいける。
死ぬ可能性大きいので一匹ずつ釣ったほうが安全。

で、93ならミノ園だったらSD4オススメしておきます。
Agiなら普通にいけると思う。盾持ってないなら聞かなかったことにしてください。
盾持ってるならおいしいですよ。
508(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:22 ID:vQy/J7P/
>>497
ステ次第。被弾ノックバックのせいで敵のHFを避けられないほどの数を
相手にするのは明らかに貯め過ぎなので立ち振る舞いを改善すべき。
無駄な敵を集めない動き方はPT戦でも役に立つから覚えておくと良い。
鈍器と動物盾と火鎧で何とか時間は稼げるが、カートからの移送ミスで即死。
そうでなくてもジリ貧コース。突っ込みたければSP回復剤の用意を。
509(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:26 ID:tUkbxLmA
>>497
Base94 Str>Agi>Vit ですが、普段はSD4Fで狩ってます。
ミノなら何匹溜まってても大丈夫ですから突っ込んでMP+CR。
パサナが3匹↑入るととたんに危なくなるので
少しずつ引っ張るか、ハエで中央着地なら再度飛びます。

大事なのは自分がどれくらいまで耐久力と殲滅力があるかの把握。
耐久力がないと分かっているなら、
盾を持つ、イミュン着せ替え、回復量の多いPOTを使う、など工夫を。
とゆーかステ装備がないのでアドバイスしようがないが、
ただのアンケートなら冒頭の文を参照されたし。
510(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:30 ID:BfgkUmlU
SD4は別に盾なくても余裕だとは思うが…。
497は死ぬとわかっていても戦うタイプの人っぽいから危ないな。
牛よりMH率がなんとなく高いし。
511(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/03(木) 01:42 ID:54FFja9z
>>506
残念ながら,OTはPTMへの"効果時間"しか術者と同等にならないんだな・・
効果も一緒だったら破損率がつくのもわかるが、今のままのATK+2.5%ではなぁ
512(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:48 ID:pIggbumm
Blacksmith@中期 99/50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 OC10 スキン5 重量アップ10
Str88+6 Agi88+2 Vit13+6 Int24+2 Dex30+12 Luk28+2 Flee189 Cri11 素っ裸時
属性武器 : +9水火土ソドメ、+10火水風土2HA
特化武器 : +10虫、動物、人、闇、大型、中型、Dblbd、Tc、TAチェイン
三減盾  : +9人、悪魔、動物、虫バックラ
特殊装備 : パワリン、コボリン、パワロザ、コボロザ、SR×2 
他の装備 : +9 4色メイル +9マタ、ベリブーツ +8レイド、木琴マント +9骨兜 +10馬、デビルチキャップ
レイドがやたらと硬くてクリ以外たいして通らなかった時代の戦闘bs
LUKの分をvitに振ればよかったなっとかおもったりもするが、まぁプチクリでるし気に入ってる。

さて、こんな俺に何点くらいくれるんだ?
513(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:50 ID:4jZ0Y/Fv
BOTer乙
514(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 01:54 ID:3xGYorzt
凄まじい装備だと思うけど何点だとか聞くのやめよう
どうでもいいじゃん
いつものマッタリしたBSスレでいこうぜ
515(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 02:09 ID:qD1cnDq+
+9土メイルに敬意を表して100点満点あげちゃう
516(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 02:31 ID:17qYFpXx
boterってか普通に揃えられそうな装備だと思うが(;´Д`)
まあ何点とかはどうでもいい。
未だに+10火2HA9.6Mを買い逃したのを後悔してるよ・・・
2日ぐらい売れ残ってて結局やめたのにあとになって後悔orz
517(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 02:42 ID:tgueJEMy
普通は無理でしょ
518(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 03:00 ID:1JGSLmLe
>498
牛のATKとFLEE減少による被弾数の上昇でちゃんと考えたほうがいい。
VITなのかAGIなのか知らんけど。
519(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 03:36 ID:VcL7inJQ
>>506
ヒルトってATK+4も付くのか。
STR+1だけかと思ってた。ちと嬉しい。
520497 sage2005/02/03(木) 03:45 ID:0zv/ORaz
意識が飛んでる間に結構なレスが
壁に押しつけてCR+位置調整は普通にやってるんだけど、カートの重量気にして回復剤を少なめに出してるのが問題なんでしょうね

>>509
>>少しずつ引っ張るか、ハエで中央着地なら再度飛びます
これですね、遅い時間になると局所に牛が猛烈に溜まっててそこに蝿で…というパターンがダントツ死亡率NO.1、ていうかこれしかないかも
大人しく飛べばいいんですが>>510さんの言うように死ぬと判ってても飛べませんorz
死ぬって見た瞬間判っちゃいるんですが飛べないんですよね、我ながら無謀だ

後、時間短縮の為に牛殴ってる間に回復剤引き出してるんでどうしても大群が来ると引き出す前に死ぬというパターンになってしまいますね
とりあえず回復剤を常に多めに出していく様心がけてみます、ありがとうございました〜
521(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 03:48 ID:Ut1vt2SG
Boss、別キャラで他職
自精錬、転売等。
確かに高い装備持って自慢するBoterも居るが、自力で集めてる奴も居る
って事を忘れるなよっと。
自分ができない=他人もできないとかどこのお子様の発想だ?
522(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 03:59 ID:OLb9kDqc
食いつくな、普通にスルー汁
523(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 04:05 ID:0zv/ORaz
>>521
それを言ったら自分ができる=他人もできるって発想も如何なものかと
だいたいこんな匿名の板で身の潔白を騒いでもしょうがないですし、
ムキになって煽り返すのは大人の対応とは言えないですね
自分で装備晒しておきながら指摘されたら逆切れされても困りますし
本当になにも無いなら言葉を荒げる必要もなく流せると思いますが、大人なら…ね
524(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 04:30 ID:toxO7XdH
OTの変更がイマイチつかめてない人(1/20)
結局の所どうなんだろう。

・効果時間がPTメンバーも術者と同じになる
・全ての武器に対して掛かる

これは分かる。
ただ破壊率に関しては、「全ての武器」が破損すると明記されてる?

上方修正、とすると希望的観測としては

・全ての種類の武器に有効だが、斧・鈍器に関しては従来どおり破壊しない。
・PTメンバーの効果時間は術者と同じになるが、
 効果は2.5%増で破壊率は適用されない。(さすがにこれは高望み?)

いや、もうOTダメかと思ってる時に>>511を見たら気になったもので・・・

順当に考えればやはり「全種武器破壊使えNeeee!」の
PTでもソロでも半封印の危険スキルになるのかな?

・・・突っ込まれる前に、今更でスマソ。
一応定期的にスレもテンプレもOWNなんかも見てたが
イマイチはっきりしなかったので。
525(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 08:58 ID:h6etdMKx
OTの話題で盛り上がっているところ、製造な話ですまない。

半戦闘で戦闘スキルはOTどまりなのでオーラなんか完璧にあきらめているので
#転生なんて1M/h以上出せて廃プレイできる人の遊びである・・・
これからはまぁLv1でもボチボチ作りながら製造ごっこして遊ぼうかと思うのだけど、
(出費する予定がないのでぶっちゃけ儲からなくてかまわない)

このごろ属性結晶がぜんぜん売ってない>orz

属性の原石は意外と高値だけどいまどき属性石なんか取ってる奴居ないだろし(゜д。)

ちうわけで具体的にSTR(90)>VIT(約60)=DEX>AGI(約40)=LUKのLv93半製造が
属性結晶を取りやすい狩場、アドバイス願います。
526(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 09:33 ID:uH6i+R9V
風→GD1,3、階段、プロ北
水→伊豆D
火→PTで火山2Fとか、SD3,4

買取出せば結構来るもんだと思うけどね。
後はギルメンに、武器作ってあげる代わりにもらうとかね。
527にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
528(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 10:50 ID:umdIqLpw
原石→属性石を考えないなら、属性石を落とす敵は決まってるから
それがいるところで狩るしかないもんねぇ。
529(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 11:02 ID:HyiDv2xs
>>525
私の鯖じゃ最近は結晶余り気味かな、特に風が

でもいざとなったときに探しても無いことが多いので、常に
倉庫には50〜100個ぐらいはキープするように心がけてます

あと、火あたりだと、塊の価格=原石の価格*20 ぐらいのことが
多いので、塊なくて原石有る場合は原石から打ってます、
スキル1だけど、理論上は54.3%のはずだし
530(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 11:20 ID:HyiDv2xs
>>524

・全武器で破壊
・PTMへは時間だけでなく効果もBSと同じ(だと嬉しい)
・武器修理スキル実装

ぐらいじゃないのかな、効果2.5%で破壊率同じならあんまりだし

0.1%なら平均1000振りで1回壊れるわけだけど、1匹平均15発殴って
倒すとすれば67匹に1回壊れる

67匹倒すと55%の収集品は37個出るわけなので、鋼鉄8kの
My鯖ではLv3でも収支的だけで見れば使えるレベルかとは思います
531(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 11:35 ID:XeacyFWL
>>530
> My鯖ではLv3でも収支的だけで見れば使えるレベルかとは思います

確かに収支だけならまぁいいんだけど…今ならね。
頻繁に壊れる→鋼鉄消費量増大→鋼鉄値上がり も心配だし。

で、1000振りで1回壊れる→67匹に1回 だと
時間当たり300匹くらい狩る現在だと、4回/h壊れて正直ヤッテランネ。
2〜3時間篭ると10回以上も壊れることに。
鋼鉄が店売りくらいにならない限り使えない。ダメすぎ。
532(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 11:38 ID:A1cBPMki
火は原石から作ってもお得だね。
結晶は○とノーグにいるサソリしかださなかったぎがす。

プレ箱はけっこうな確率で結晶だすから、
クリスマス以降がんばってフレハを溜め込んでいる。
533(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 11:56 ID:BsYZEQOc
新仕様OT、プラス面の効果よりも武器破壊というネガティブなイメージが先行して
他職には当分は受け入れられにくそうな予感
本来処理できるMHも武器破壊で全滅、なんてなりでもしたら洒落にならんしな
良い使い方が見つけられたら啓蒙していきたくはあるが
534(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 12:00 ID:0mCAyc7M
>>532
一応、ガジョマートとパンツァーゴブリンも落とすみたい。

ドロップ率はギグが圧倒的にいいね。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 12:49 ID:gzJ782TC
OTダメだったらBS消してケミ作るよ。
まだ90歳になったばっかだしな。
536(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 13:02 ID:QHPHKHmS
全武器適用で、破壊も実装ならせめて、
OT→OT解除出来る仕様にしてくれないと…。
537(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 13:19 ID:+aUv66l7
>525
原石は付与に使うからですね。

OTの破壊率は武器修理も実装されるとして
どのくらいの時間で直るかにもよるかと。
修理をSCに入れておいたとして
囲まれてるときに壊れて即直せるかどうかが問題そう。


…あたし、STR40でASPD185なんですよ(ソロ支援無し時)……
538(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 13:58 ID:56wgylc9
>>530
大変な見落としをしてそうだけど、OTでの採算を考えるならば
「OT使用で増える収益」で「OT使用による損失」を補えるかを考えるべき。

狩りで得られる収集品収益がすべてOTでの損失補填に充てられることになったら
肉代もろもろが賄えなくなるし、今までの貯蓄ペースが大幅にダウンする。

例えばOT使用時と不使用時で単純に1.25倍の収集品格差が出たとして
その格差分(つまりOT使用時収益の1/5)で修理代が賄えるなら、
そこではじめてOTは使わないより使った方が良いと言うことになる。
#Exp効率無視のZeny収支だけの判断だから正確じゃないけど。
#あと、OT修正前(現在)との比較ではないのでご注意を。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 14:07 ID:56wgylc9
蛇足。
どのスレでもスキル修正は話題になってるけど、
こーゆー来てみないとはっきりしない物は来るまで待ちましょうよ。
一応検証項目を挙げておきます。

・術者
  1.使用時の武器制限(素手/短剣/片手剣/鈍器/斧)
  2.武器制限ありの場合、制限武器への持替/素手での効果持続
  3.武器破損

・PTM(BS)
  4.武器制限
  5.攻撃力上昇効果
  6.持続時間
  7.武器破損

・PTM(notBS)
  8.武器制限
  9.攻撃力上昇効果
  10.持続時間
  11.武器破損

現在の仕様。
  1:鈍器/斧 のみ  2:効果終了  3.鈍器/斧 以外で発生(※ただし使用武器制限により実質無効)
  4:鈍器/斧 のみ  5:術者の1/10??(術者より低い)  6:術者と同じ  7.術者と同じ
  8:鈍器/斧 のみ  9:術者の1/10??(術者より低い)  10:術者の1/10  11.術者と同じ

#私用メモ的ちらしの裏ですまん。
540(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 14:17 ID:YI6y3WIr
これからはコーティング持ち斧ケミがBSの相方として有用になってくると言ってみる


ただ修正入るとわかった今ではSP消費のみのデメリットで常時125%の攻撃力は
職全体で見たら優遇され過ぎたスキルだったのかなぁと思ってみたり

でもそれで妬まれるようなことは全くといっていいほどなかったけどね・゚・(ノД`)・゚・
541(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 14:23 ID:CufEmITM
でも、短剣とか槍とか、レベル3武器にもかかわらずスロット3つあったりするんだよな。
sp消費してやっと攻撃力が並んでいたという考えだったさ。

願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように
(;´д`)人
542(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 14:25 ID:XeacyFWL
願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように (2/20)
(;´д`)人
543(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 14:56 ID:udapFAIi
願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように (3/20)
(;´д`)人

一応らーげの商人BBS見て斧鈍器&杖は壊れないって
書いてあるの見たけど、機械翻訳+気合翻訳だから
間違いないぜ!とは言えない・・・_| ̄|○
544(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 15:13 ID:z/UbVDHP
願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように (4/20)
(;´д`)人

んであれですよ、Gv時に阿修羅モンクにOTかまして1.25倍阿修羅ですよ。
ただメマーという倍率加算計算スキルがあるからなぁ。CRは乗算なのに。
・・・というかCRもほんとに乗算なん?
2.5*1.25=3.125じゃなくて(1+0.25)+(1.5+0.25)=3.00でほんとは加算処理されてたとかいうオチないよね。
545(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 15:26 ID:pTiID80V
武器破損のリスクがある代わりにPTMの打撃による「最終ダメージ」が
1.25倍になるとかだったら、GvGでものすごく使えるのにねえ。

・・・とか思ったOT無しBS。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 15:44 ID:Uw+Umd6y
願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように (5/20)
(;´д`)人

BSに転職したてのAGI型BS目指してるBS君が、スキルの取得順序のアドバイスを聞きにきたのですが
スキル修正がどこまではいるかわからないから武器研究とARだけとっといて
あとのポイントはためといたら?程度の助言しかできなかったのですが
修正はいる寸前なこの時期に皆さんならなんて答えますか?
また修正がなかったとしたらなんて答えていましたか?

■1.JOB30までにとっとと取ったほうが良い取るスキル
・修正前提で
・修正がなかったとしたら
■2.JOB30〜40の間に取るスキル
・修正前提で
・修正がなかったとしたら
■3.40以降でまったり取ればいいんじゃない?ってスキル
・修正前提で
・修正がなかったとしたら
547(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 16:12 ID:TExfdvOu
製造系切ったら余裕でポイント足りるし
今からだと2/15までにJOB40近くは行けるんじゃ
548(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 16:43 ID:QtPLotYu
531がなんかおかしいんだけど俺だけですか?
549(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 16:48 ID:sSrbTKMv
>>546
たとえ修正あっても製造系取らなけりゃポイント余るんで今まで通り
武器研究→AR5→OT5→残りのパターンを勧めるね。
製造でもオリ研が永久未実装ならOT5を勧めれるのn(ゲフンゲフン

全て修正を前提に考えても、スキンテンパと武器修理を早めに取るか
Job40以降でマターリ取るか位しか違わないし。



50転職で今の主流のスキル取り+武器修理取ってもポイント余る。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaJkjS2s1qseAafJl

40転職でも今まで通りのスキル取りで十分対応できる。
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JawkjS2s1qseAafJl
550(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 16:55 ID:M79p3mO8
>>535
待て、ケミは同じくらいのステのOTなしBSより攻撃力下回るぞ
BS飽きてたとか、ケミの容姿目当てとかなら止めないが…
551(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 17:12 ID:Pg44Bu2G
>>538
あ〜、そういった意味で言ったんじゃないんだ

あくまでも時間あたりのZeny収支的に見るので有れば、鋼鉄使ってれば
殲滅上がって回復剤の消費減ることをプラスしても、Zeny収支は落ちる
ケースがほとんどかと思います

どっちかというと、お金で効率を買うと考えたときに、鋼鉄使用であっても
支出と得られる効率上昇効果のバランス的に十分許容範囲かな〜
と言ったところです

もちろん修理が時間やSP的にどれぐらい気軽に出来るかってのは
現時点では不明なので、はっきりしたことは言えませんが…
552(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 17:25 ID:qD1cnDq+
武器が壊れる→AR切れる→SP消費マズー
553(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 18:46 ID:0zv/ORaz
武器壊れても、全部の武器にかかるんで素手OTになるのかな?
ARが切れるのは嫌だね、ヒルトで持続時間が延びてもマイナス消費の方が大きそう
ただ向こうでは話題になってないから深刻じゃないのか判断つきませんよね
554(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 22:43 ID:54FFja9z
最強厨の多い向こうでは,BSの絶対人口が少なすぎて話にでないんだろうな・・
ただ、OTで斧鈍器破壊はないと言える。ソロBSは何も問題ないので安心すべし。
いつも固定PTをやってる俺にはこの修正はつらい_| ̄|○
最初の一打撃のみ武器破壊適用とかにならないかな〜
555(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 00:29 ID:TGPtvPy4
武器が壊れると強制的に素手になるから
すぐ直せようが糞うざがられそうだな
PTだとOT封印の時代
556(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 01:30 ID:gPVxlQ+W
ゴーレムCだ!ゴーレムCを買い占めろ!
そんで杖に挿してWizさんとプリさんに渡す。これ。
557(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 01:39 ID:9D56lqB7
おまえあたまいいな
558(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 01:47 ID:8iDkCkja
そんな餌におれが(ry
559524 sage2005/02/04(金) 03:02 ID:pnbPHokL
色々情報&意見ありがとう。
しかし今までの流れからまとめると…

「現時点では断定できるほど分かってない」

という事かな?
意外と分からないものなんだねー・・・。
後10日程、祈りながら待たせてもらいます。

願わくば、現状からのマイナス修正になりませんように(6/20)
560(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 05:49 ID:pd0KaiXK
よく考えてみろ!OTが全武器なんてどう考えてもBSだけ異常下方修正ではないか!
BS大好きな俺はそんなのありえないと思いながらXデーを待ちます・・
561(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 05:55 ID:asefdEQ9
有料化前から発表されてた本来の仕様通りになるだけだから気に病むな
今までがバグ抱えていたわけでむしろ正常化
562(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 07:42 ID:CZWHdA5Q
しかしそのためには本来の
全武器に使用耐久性がつく
も実装してほしいもんだ

もともと壊れる仕様の武器がBSのスキルで破壊率ちょっとアップと
もともと壊れるはずのない武器がBSのスキルで破壊される時あり

だと全然違うしなぁ
あと武器修r
563(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 09:14 ID:yhG+QkFw
そもそも15日に来るのか???

去年終わり頃に単発でちょくちょくあったスキル変更や
WS精練スキルなんかは半年後ぐらいだと思ってたんだけど

OTでPTMの斧鈍器以外の攻撃も25%アップするとすれば、
恩恵を受けやすいのは手数で攻撃するタイプで、受けにくいのは
DS、ピアスなど高倍率スキル主体で戦うタイプだろうね。

で恩恵を受けやすいタイプは攻撃回数が多い分時間あたりの
壊れる回数も高いと

AGI両手なんかはPTではあまり見かけないので、実質
アサハンタあたりか。TCJだと鉄で済むが角弓は鋼鉄消費か〜
Lv4のルドラの修復には何いるんだっけ?
564(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 09:48 ID:CWFiLqqF
ちょっと気がついたんだ、些細な事であれば流してくれ
武器修理の話題に花が咲いてるね、TCJなら鉄とか角弓なら鋼鉄とか
でもさ、コスト以前に臨時で高級装備壊されて、あまつさえそれを他人に渡せるか?
他人が持ってる装備も修理できる仕様だったらいいんだけど…
565(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 09:51 ID:5F0QOUSo
>>544
CRも加算だよ。(1+0.25)+(1.5+0.25)=3.00ってのが正しい。
MPでもして減算Defが低い敵に試してみればすぐわかる。

>>563
25%アップになったらピアースが凄まじい強さになるかと。
最大で200%の3Hitだから、225%の3Hitになったら
600%から675%への大幅攻撃力UP!
さらにスパイラルピアースなら計算式が良くわからないけど
5Hit×25%で125%も攻撃力がUP!
少ない手数で大ダメージになるから、壊れる確率も低いし。

ってありえなさすぎるか。
566(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 10:18 ID:pnbPHokL
>>564
未実装だけど、現状ではスキル使おうとすると
キャラクター対象のカーソルが出てくる。
この形なら、武器防具の受け渡しは無いかと。
…複数アイテムの修理がどうなるのか疑問だけど。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 12:17 ID:Y1IkeHMR
PTでOTがどーのとか言ってる奴は、画面外でOTかけりゃいいじゃん。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 12:37 ID:91hb8ygG
昨日は節分だったみんな豆まいたかい?
俺はLv1メマーまいたよ・・
569(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 12:42 ID:65Ewr8N6
>>568
ちょことだけワロタ
570(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 13:45 ID:hTMwxtKI
ところで、武器修理って失敗したりしないよね?
571(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 14:09 ID:MssUdmvn
えいしょう

ささやき

いのり

ねんじろ!





*おおっと!*
572(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 14:21 ID:pU4ZKtNE
571は はいになった
573(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 15:09 ID:flNZVLyY
AGI>DEX>STRの超速2HAな漏れは今回の修正で如何ではキャラを消してしまうかもわからん
武器修理に使う材料が鋼鉄とか金がかかりすぎる
STR低いと叩く数が増えて自ずと壊れる確率が上がってしまう
STRないのにOTまで封印なんてやってらんね
どうせ弱いならケミでまったりいくぜ
574(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 15:56 ID:91hb8ygG
>>573
メルトダウン向きなステなのにもったいないような
まあどのみちオーラまで目指すの遠いよね
575(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 16:59 ID:RaSoFBtG
>>573
壊れない斧は存在しないし、壊れない鈍器はアコプリ専用なんだよね。
まぁ弓ログ、スミス持ちの自分はキャラデリじゃなく、
普通にガンホー鯖自体を卒業するような気がする。
576(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 17:02 ID:2wWhZh3F
あれ、ログって弓じゃなくてBsb乙じゃなかったっけ
577(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 17:18 ID:2vGoPXMS
通常攻撃だけで比較すると、DEX100・STR初期値であったとしてもDA修練付き短剣>弓
DS取ってる弓ならいざしらず、ローグの弓っていうと半数以上がBsb弓だからな

ついにオーラが視野に入った漏れから自らの体験で得た教訓を一つ

「期待値が高い=効率が良い、というわけではない!!!」

97から途中で数時間亀地上メマー狩りに浮気したもののほとんどがSD4だった
これだけ篭れば期待値でいえば牛かパサナcが3~4枚はあってもおかしくないはずなんだが
実際に得たカードといえばマルドゥークcが一枚だけだ(神官手袋は4つ、S22HAは3本)
何を言いたいかというとだな、カード級の確率のレアは狩場に篭る際の
金銭効率を考慮する上であてにするなってことだ、例え長期間滞在前提でもな
牛cもパサナcも3M近いから期待に胸膨らませていたんだがなー、途中で諦めたよ・・・
578(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 17:42 ID:MssUdmvn
サイズ・種族特化弓+属性矢 には短剣はかなわない罠
579(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 17:53 ID:8ZR8TP9h
諦めたころに出るのもよくある話。
580(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 18:46 ID:q0OTkmVm
課金の全リセで移住してからGD2Fでひたすらウィスパ狩ってた時思い出した…。
なりたて騎士で布貯め続けて5桁行った頃にやっと出たんだったなぁ。
あの頃の根気はどこに行ったんだろ、ある程度装備揃うとこんなもんなんかな…。

はい、スレ違い。
しかも俺まだ商人。今65だからもうちょいなんだあああああヽ(`Д´)ノ
581(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 19:09 ID:2vGoPXMS
短剣>弓なのはシーフだったな、敵によっては例外はあるけど
ローグになると特化弓+属性のほうがいいが(狂気飲まないと差はでない)
バースリーにしろ亀地上の敵にしろ、敵を倒すまでの時間でいうとさほど変わらんのよね

>>579
もうSD4はいかね、転生したらステポイント保留でマゾ育成するからいけないだけだが

いまだに転生後に取るスキルがきまらんぜー、特にOTを切るべきかどうかが決まらん
武器精練なるスキルが追加されたおかげでポイントがやばいわー
582(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 19:21 ID:DJJiJ7M8
ステポイント保留か・・
MDに詠唱あるかないかでステ振り変わるから、困ったもんだ。

2/15日に転生する人っている?
583(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 19:28 ID:naM3a34G
趣味ステ/装備なんで参考になりそうもないですが
90の殴りプリさんとペア狩りしてきた報告です。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@美女鯖 Base83/Job50
スキル:AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
素ステ:Str44 Agi99 Vit1 Int10 Dex40 Luk1
Flee支援込みで200ちょい Criクリ装備で30ちょい Def紙同然

狩場 : ニブル谷
特化装備 :+8DC2HA/+4ロードサクレ/悪魔耳/+7闇セイント/コボクリ*2
     +7(エギラ|ゴキ)シューズ/+7イミューンマフラー|+6木琴フード|+4バフォJrマント
回復資材 : 白ぽ50
経験効率 : 600k/h
滞在時間 : 1h
狩り方式 :
左半分を移動狩り。
自分にWP/OTが残っていても戦闘開始と同時にWP/OT使用。
MPは沸いたときかSPに余裕があるときだけ。
コメント :
普通の支援様といくと400-500k/h前後。
殴りプリさんも普段より稼げたとの事。(どんな狩り方してるかしりませんが)
やっぱりBSと殴りプリは相性がいいんですね〜
584(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 19:48 ID:gGTxAhiP
>>577
β2弓シーフあがりの弓ローグ持ってますが
弓ローグの半数以上がBSbってのは、ちょっと実感と違うなぁ。
旧式ならDS/BSb両方、現在の量産なら、DS+盗作じゃないかと。
あと"弓ローグ"は、レベルが高くなればなるほどスキル依存になるので
(矢を消費する)通常攻撃はしなくなるんで、比較はあんまり意味がない。

いや、スレ違いですが…。
585(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 19:53 ID:6vGJltfJ
>>583
お、丁度情報欲しかったとこです、サンクス。
俺はstr110agi60vit40dex60int12のハイカート成り立てbsなんだけど、
相方のMEプリとペアで600、700はでそうやね。相方がソロで狩った方がうまいぽいけど。。
参考に騎士団を。
深淵は集中全メマーで即落とし、カリツ2、3匹でMEな狩り方で350〜400k。
1hエル3〜5個で、収集が150k、2H篭りの一週間で
15M分のレア、平均一日1Mの儲け。
ここはレアがなかなか出るから総合的にはかなり儲かるね、
エルはメマー白ポ代でほぼ消えるから完全にレア依存。
ニブルと騎士団日替わりで行こうかなー
586(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 20:23 ID:+tnX3G6x
あ、因みに相方がスティルしてます。

レア装備品はほとんどスティルです。
確率より盗みやすい気がする…。
587(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 21:12 ID:8JlAwC49
>573
狂気あたりから全然弱くなくなりますよ(^^
と、似たようなステのLv98が言ってみる

>574
あたしも転生予定なんですが
転生前のステって転生後も関係有るんですか?
588(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 21:25 ID:HBH0ZW8q
>583
ううむ600kも出るものなのか
まぁ計り方やサーバによって差が出るだろうけど
右上の沸くところだと、そのくらい何とか出るけど移動狩りだと450kくらいだなぁ
へ鯖だと人多すぎ!だしね

殴りプリとの場合、スティルは自分がやった方がいい気がす
向こうは支援で大変そうだから
589(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 21:45 ID:8JlAwC49
こないだ支援込みDEX120のBSでスティしたけど
ブリガン1,骨1でSP尽きた…in騎士団
INT6ですけどそれ以前の問題だなと思った。
590(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 22:09 ID:+XpIFcl9
ニブル、2期鯖で早朝限定だが87AGI銭湯BSと92VIT支援ペアで公平900〜1M出たりする。
+9THdチェイン+アスペでね。
亀地上よりは夢のある狩場だし相方と早朝誘い合わせてよく行ってる。
591(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 22:19 ID:2wWhZh3F
>>587
関係ない
だからマゾステや珍ステオーラの人は転生しないで欲しいものだがなぁ
知り合いにDEX-LUK>>>STR-AGIのマゾ半製造のオーラの人いたけど、その人も転生するといってたし・・・
592(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 23:00 ID:2vGoPXMS
>>582
塊製造とコインクリエイトの必要ステ及び基本成功率がある程度分かればステ振るんだが
下手するとRO終了までに少量のDEXだけで育成終了ってこともありうる・・・

>>584
うーん、自分の体感の問題だからね
窓手にいけばDSローグも見るんだろうけど、自分のいく狩場だと弓ローグ=Bsbだわ
といっても崑崙、時計3、SD4、亀地上、コモド北ぐらいしか別キャラ含めて行ってないけど

>>585
ちくしょう、漏れが体験で得た教訓を全力で否定しやがって・・・うらやましい奴め
593(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 00:12 ID:FjVdeh6T
>>589
カリツはブレス入れたらDEX60でも2,3回で盗めますよ
ブレス入れてない状態ではカリツはHIT高いのでDEX120でもきついかと
後5回やっても盗めなかったらハズレと思って次に行った方が良いです。
たまにDEXプリがスティった後放置していることがあるので…
594(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 05:58 ID:o4YvyAhX
>>592
蒸し返しスマソ

確かにその狩場にいるローグなら、ソロなら殆どがBSb使うかも(DS10持ってても)。
というか、その辺に行くBASE90↑の弓ローグだと
BSbで瞬殺しない限り、マトモな経験値効率が出ないので…。
DSしか持ってないソロ弓は窓手逝きなんで、BSbローグが目立つだけとも言う。

2/15にBSb修正されたら、20分で約300k稼げる崑崙ともお別れだなぁ。
595(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 11:22 ID:ahYv6jmu
塊製造とコインクリエイトが無くなって、
代わりにウエポンリファインを実装と重力が言ってた気がする
596(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 11:30 ID:kwi22eeH
EXP製造を下さい
597(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 12:20 ID:T1mrvYKk
ウェポンリファインってなんだ?
ぐぐってもでなかったし知ってる方詳細Plz
598(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 12:32 ID:BIj3i45p
>>597
武器精錬
599(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 12:40 ID:DxuRtASg
願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように (7/20)
(;´д`)人

 もし武器破壊がのった時の事を考えたのですが、
20%追加c*2+ゴーレムc+OT>20%追加c*3(OTなし)
なので、ゴーレムcを刺すってのもありなのではないか
と思う今日この頃。

 私の場合、主な狩場は時計地下4Fで現在は+10Tハロウドチェインで
バースリーを倒すのに7〜8発必要ですが、+10ソリッドDブラッディチェインでも
+8ソリッドハロウドブラッディチェインでも8発で倒せる様なので
価格的に安い後者の方を作ろうかと本気で考えていたり…。
600(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 12:46 ID:BIj3i45p
>>599
私は廃屋メインなので火水ソドメ2本で行ってたんだよね
これからはヒドラとキャラメルチェインかぁ
601(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 18:30 ID:GPGbPRGP
願わくば、斧鈍器にはOT武器破壊がのりませんように (8/20)
(;´д`)人


特化武器はゴーレムを混ぜて何とかなるけど
属性武器が…が… ぁぁ…

過剰精錬した2HAを数本持ち歩かなければ行けないのか…カンベンシテ…
602(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 19:55 ID:tGVcV96Q
鋼鉄を大量に持ち歩いて修理すれば…
603(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 20:29 ID:8ctVl6KQ
ラーゲでも破壊ないってあるし、俺は絶対無いと思うがな
わざわざ破壊無いかって聞く時点で破壊はやっぱない
まぁどっちにせよPTで封印なのは変わらないがな_| ̄|○
604(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 21:10 ID:xpop9Jnw
>>603
おまいさんはこれを忘れてる!!!111!!!




つ [日本独自仕様]
605(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 22:00 ID:8ctVl6KQ
>>604
(´∀`)・・
(´∀`)。○(俺は何も見ていない・・)
606(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 22:12 ID:Npo4d6FK
ほんと属性武器+OTがまともに出来なくなるとつらいよ(つд`)
☆入りは絶対に壊れない、とか1個1kくらいで修理用アイテム
実装とか考えてくれないかなぁ・・・

GungHoさん、日本独自仕様でなんとかしてください・・・
607(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 22:21 ID:bF4ZMXQe
壊れても支援スキルみたいに対象を選べるならかまわないけどなぁ
まあ、壊れない方がそりゃあいいんだけどさ・・
608(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 23:25 ID:WVfmVO9e
今度のパッチでCRが念に当たるようになっちゃったりしますか?
609(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/05(土) 23:27 ID:jHGhw2GV
>>608
そんな情報は韓国にも無い
610(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 00:29 ID:BVIhLb6c
日本独自仕様は鞭しか見当たらないな。
611(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 00:35 ID:xw2d2x65
アイスが年中買えますよ。

・・・まあ、鞭と相殺するには小さすぎる飴だけど。
612(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 04:48 ID:oREWhxKX
てか公式ガイドブックでは鈍器斧は破壊×ってなってるんだから
わざわざBSの強さで壊れる仕様にすることも考えにくいが…。
そうなったとしても皆からブーイング出ると思う。
これから90代後半を生き抜くっていうのに
壊れるようにする修正なんてやらし過ぎだ、
WSに強力なスキルがある訳でもないのにさ(・ω・`)
613(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 06:47 ID:oQaeilQ9
そもそも武器防具自体が減価償却する仕様になれば属性武器の需要も上がり
武器修理スキルも重視され、攻撃職のひとつではなく鍛冶屋本来あるべき姿で
地位向上が期待できるんだけどな。
普通から壊れない仕様がある中でBSのみ武器使用時に壊れるんではそりゃ文句も出ようて。
614(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 09:57 ID:F6wFEnJv
今の過剰精錬でぶっこわれる仕様でも充分なぎがす
615(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 11:29 ID:pQHE4SUy
>>612
あれは公式の名を冠したガイドブック
板とかのがよっぽど有意義な情報に溢れてると思うのは俺だけか?
616(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 12:45 ID:+fX7lsAJ
消耗度見たいのを設定してくれたらいいのにね。
たとえばLv1(50/50) Lv2(40/40) Lv3(30/30)という消耗度が設定してあって
使っていくと(10/300)のように下がっていき
途中で修理しないと壊れる、壊れたものは武器修理か精錬所で直せる。
ただ壊れる前にBSの武器修理を発動させればまた元に戻る。
消費触媒は精錬所は5k、BSスキルは鉄鉱石など現在の仕様のままでいいと思う。
壊れる前に修理するメリットは壊れて装備できない状態が回避できるだけ。
OTの破壊もいきなり破壊ではなく消耗度の減りが早くなる形で処理してくれれば…。


という妄想を膨らませてしまった、鋼鉄今のうちに溜めておくかな_| ̄|○PTメインデス
617(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 13:04 ID:+Fj5T80F
>616
つまりDiablo方式だよな

そんなシステムが実装されたら
簡単に狩り場と町を往復できないRoでは
修理をその場でできるBSの価値が上がるのにナ
618(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 13:10 ID:mKlFTGOC
武器に耐久度って昔やったRPG思い出すなぁ・・・
鍛冶屋を大金はらって雇うまでは耐久力減ったら店に持ち込み繰り返して……
ヘラクレスの栄光だっけ?名前はうろ覚えだけどつらかった記憶だけは残ってる
619(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 14:12 ID:nEITxlEr
辻武器精錬で感謝されるBS

妄想スレλ...
620(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 14:22 ID:8sbYg1Nj
カンカンポキン、、、
621(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 14:22 ID:nDK+08rh
辻武器精錬?

クホホホ・・・
622(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 14:28 ID:qwCf/nK3
辻武器修理で感謝されるBS
辻武器精錬で晒されるWS


後者はできないが
623(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 14:39 ID:GTYxIMRw
まぁ勝手に愚痴でも垂れ流しててくれよ
こんな不毛な愚痴でスレを66以上延ばしてて
何とも思わない時点で終わってる
今まで製鉄とかでデータ出してたのがアホ臭い

次からは情報交換スレなんてご立派なスレタイは付けないようにな
仲良く傷のなめ合いを楽しんでくれ
624(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 14:42 ID:nEITxlEr
orz素で間違えた
625(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 15:01 ID:Y97aXR0A
>>623

まぁ大型パッチ適用前にはどの職スレも少なからずかかる
麻疹みたいなもんだからスルーしる。

実装後2週間くらい経てば落ち着いてきて有益な情報も
出てくるだろうから、それまでは別ゲーでもやってまったりしてれ。
626(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 16:09 ID:JzBF3j2B
Gvで相手の装備をクホらせようとして精練して+10までいってしまうWS
妄想はふくらむよ
627(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 18:23 ID:g+cCJB7m
重力管理の某3DMMOの武器には耐久度ってのが設定されている。
あれ見てるとコッチにも実装して欲しくなる罠。
628(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 18:29 ID:6Rmd/HnJ
武器に耐久度なんぞ付けようものなら、WIZプリ露店商人以外世界から消えそうだ。
629(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 18:31 ID:uldr4FNR
オーバートラストは攻撃力+25%じゃなくて125%なんだから、
メマーとかにも加算じゃなくて乗算にしてくれ!って内容送ろうと思って
ガンホーじゃ信頼できないから重力に英語で送りたいんだが
ほんとうに正確に伝えるにはどう書けばいいかな。
630(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 18:39 ID:oQaeilQ9
>>628
魔法は触媒としてジェム複数消費化あたりが妥当だろう。
631(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 19:00 ID:nEITxlEr
>>629
要望は地域のパブリッシャー通してくれといわれて終わりだから
適当に書けば良いよ
632(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 19:10 ID:uldr4FNR
>>631
iroも重力の管轄だから、そっちに送ります。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 19:47 ID:NN9DEfFM
ちょっと思ったんだがコインクリエイトでメマーで撃つ
コインを製造できるとかはどうだろうか。
上位コインは攻撃力を高く設定すれば金さえ出せばまた
BS・WSが上位に食い込んでヒャッホーヽ(゚∀゚)ノな時代が!!!
こないか・・・(つД`)
634(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 20:42 ID:F6wFEnJv
武器に耐久が付くとしたら、杖や本にも耐久をだな。

ついでにキャラクターにも耐久をつけて、
仕様限度を越えて死亡したキャラクターはロストしてしまえ。
635(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 22:02 ID:EzM9qVhL
妄想ばっかりだなぁ
636(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 22:13 ID:qwCf/nK3
MMO基本レベルの話も
妄想になってしまう
そんな重力バランス
637(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/06(日) 23:15 ID:FSC1appB
エンペ割りに適しているBSのステってどんなもんなのでしょう?
638(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 00:10 ID:Zr/pvVwE
>>637
QMというステータスではどうにもならん壁がある。
639(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 00:42 ID:bjSx/prg
STR99 AGI99 超兄貴サングラス付けて、武器は錐を待つ。

妄想癖ついちゃいました
640(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 01:40 ID:3+aswH6W
>>637
基本的には馬c頭装備に刺してStrを中心に上げるのが良いと思う
次点でAgi
いくらレースとは言えHFやスタンASが飛んでくるからVitも外せない
後は一緒にレース、あるいはGvする仲間とご相談下さい。

突き詰めていくと数と運の前にはQMやステ等の外的要因も勝てませんが…
641(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 01:48 ID:gLGxbyug
戦闘商人だとやっぱOD2あたりが良いのですかね〜

ま〜ちゃん@2期鯖 Base53/38 Skill: CR ラウド 所持5 メマー3

狩場   : OD2
狩場ステ : Str58+12 Agi45+1 Vit1+3 Int1+1 Dex18+3 Luk1+1 防Def26+精錬31 SP回復4
特化装備 : +8TAチェイン +4カトラス +7ワイズキャップ オペラ +7ロッダメイル
+7タラバクラ +5木琴マント +5ソヒーシューズ マンティスクリ*2
回復資材 : 肉550 緑P15 ハエ50
効率   : 190k/90k 25〜30分で肉終了で帰還
狩り方式 : ほぼ定点狩り、ゼノはTAで、他はカトラスで。3匹ぐらいからゼノ巻き込まないようにCR

BS作るのもう4人目ですが、商人時代にOD2行ったのは初めてです
前に若干AGI先行気味の同型作った時は、Base50近くまで伊豆3、そこからは
おもちゃ〜廃坑3、最後の1レベルだけデビルチ沸く前のGD3でジョブ50転職してます
廃坑3でジョブ90k、GD3は死にやすかったけどジョブ150kぐらいでした

わかってはいたことですがDEX18は商人時代はきつい…
ゼノにTBdで当たるようになればだいぶん楽になるとは思うのですが…

蛇マップも行ってみたのですが、黒蛇はやはりHIT補わないと当たらないので
かなりきつかったです。黒蛇のみ全バッシュで倒して
Job75kぐらいだったかと思います

Baseは良いのでもうちょっとJob良い場所ないですかね〜
武器はさすがに4人目だけあって4色ソドメ、火風ダマぐらいはあります
642(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 02:49 ID:R1ydXsh4
>>641
OD2効率を上回るとなるとやっぱりゼノークと同Lvの敵になるんだがその当たりの敵には攻撃が当たらない
可能性がありそうなのはアサシンギルド前のサンドマン
だけどサンドマンに大分HITが足りないのでSTRを減らしてでもDEXを補強したい所
武器は火風ダマ、風は目玉焼き用なのでないと困ることになります
行ける様だったら回復をミルクにしてみたり蝿を増やしてみたりとかして微調整加えるといいかも?
643(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 03:37 ID:+OV8fXlz
背伸びしたいのに回復が肉って時点でネタ?
DEXこれ以上振るつもりなさそうだからその効率が精一杯なんじゃないか?
644(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 04:26 ID:R1ydXsh4
>>643
OD2Fはカプラが近いから30分帰還で往復なら利に適ってるし、回復剤が肉限定とは一言も聞かれていない
他に狩場を考える上で更に回復力が必要であればそれが必要とこっちで言えばいいだけであろう
大体、全くアドバイスになってないのもどうかと
641読めばDEXが足りない事は十分理解しているようだし、現状これが精一杯だと感じてるから相談しに来てるわけだろ
これだけ装備あるんだし散財狩りも考えるのはアドバイスする側だと思うんだけどな
645(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 04:31 ID:gLGxbyug
>>642

アサシンギルドはOD2より下の狩場ってイメージは有るけど
どうなんでしょうね

昔配置変更前にAR持ち製造で行ったデータでは
Base176k/h Job109k/h なんてのが残ってるようです

武器は今持ってる+6☆火ソドメや+5火ダマ使うのと+5火海東
あたり作るのとどっちが良いんだろう…、まあ計算してみるか

目玉焼きは大事な物取られたわけじゃ無ければ無視した方が
効率出そう…、っていま鉄バッタから目玉に変わってるんですね

あとはギオペぐらいかな〜、でも今は4割回避、7割ぐらい
避けるようになれば良い感じになりそうなのですが

ジョブうまいと言えば念属性だけど室内でマリオだけ狩るとかはTOMそう…
あとは下水1でウィスパとか…


>>643
OD2は肉で十分と判断したから肉で行ってます

ジョブ500kとか出せるのならともかく、効率が2,3割上がる
程度なら白ポで1時間50万zの赤字とかの狩りをする気は
さすがに無いのですが、費用に見合うと判断できればもう少し
高い回復材使うのは有りですね
646(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 09:03 ID:x4u5r5Cu
サンドマンは数が足りない気がする

OD2よりいい狩場ってけっこ少ないと思うぞー
647(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 09:15 ID:bBFnmSi5
s3チェイン+8成功したのだけれど、どんなcを刺そうか迷っております
今まで2HAでやってきたAGI型なのですが、STR先行微AGIのため、AGI調整するまで
片手鈍器・盾で頑張ろうかな、という形になってしまいましてorz

74歳のFleeモッキン込みで181戦闘BSです。
狩場にも微妙に困っていたり…(;´・ω・)

やはりチェインの場合はスケワカ3枚なのでしょうか?
648(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 09:27 ID:V2vMPA4B
自分がこれからどこに行くのか考えましょう。
一時的に鈍器ってことならその期間にどこで上げるつもりなのかな?
70半ば過ぎだと炭鉱卒業がみえてくるLv。
次の狩場で属性でなく中型使うようなMAPは
ピラ4・SD5・時計3ってとこか。
ピラ4以外はまだ遠いからその頃には2HAに戻ってるかもね。
時計B4は対人のがいいだろうし西兄貴や亀地上は属性のが上。

狩場は火水もって西兄貴がいいんじゃない?
それかピラ地下で牛狩りでどう?
649(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 10:00 ID:aLlQD3L9
>>647
Flee181あればとりあえず牛は美味しく食べられるね。

中型特化は玩具やOD2、SD5で役に立つけど、後半になるほど出番が減る気がする。

だから中型じゃなくて大型特化をまだ持ってなければ作ったらどうだろう?
騎士団やニブルにプリさんとペアでいきやすくなるし、ペアでの狩場が
広がると思うよ。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 10:58 ID:03rjUSf5
+8で大型作ったけど、ペアプリなんて機会が少なすぎて数えるくらいしか使ったないよ。
狩りに行く機会多いプリの知り合いいるなら騎士団・ニブルでおもしろいかも。
651(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 11:21 ID:CZKeRZtt
>645
ソロ商人の大幅な効率上昇には
全メマと、そのための専用の武器を持つかどうかですね。
逆にそれをしない場合は劇的な変化は無理かと。
ちなみに効率のみ最優先の知り合いは
転職前はいつもおもちゃで全メマでした。

>649
牛の美味しさはFLEEでなくVITで決まる気が…(^^;;
うちの子、FLEE230ですが牛はコワイので行けませんw
652(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 11:38 ID:x4u5r5Cu
夜なんてHFよけれたもんじゃないしねぇ。

まぁFLEE230もいってりゃデスペナ痛いから行きたくないやね。
653(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 12:45 ID:dcGeZyeM
普通にROやるのに飽きてしまって、メイン鯖の全財産をBS装備に変換。
製造を作ってみようと思ってるんだけど、基本的には極DEX振りでいいのかな。
戦ってLv上げてるうちはLUKってあまり役に立たないよね?
製造始めるまでは極DEX振りでいいんでしょうか。
装備は全財産出しただけあって、そこそこガチガチになったので、のんびりとやっていこうと思ってるのですが。
+7Sキャップ、オペラ、+6兄貴熊蛙バックラ、+6イミュンマフラ、+7蛙メイル、+7ベリットブーツ、+7TBdグラとかあるので、
狩場にはあまり困らない・・・と思う。
654(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 12:59 ID:kI/eATAQ
DEX80ぐらいまではDEX全振りで良いと思いますよ

80+12有ればソドメでもMAXダメになりますし、それ以上はLUK上がって
からで良いと思います

ちなみにDEX80振ってからLUK振る場合、Base75から製造始めるとすれば、
その時点でDEX80LUK70で均等振りだとD=L=75と製造確率は一緒だったり
655(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 13:40 ID:44XC5vBj
とりあえず攻撃計算機で対サンドマンを調べてみました
54/39 STR70 DEX18(命中87%)で計算してます

+5火海東: 秒間与ダメ 268.57
+5火ダマ: 秒間与ダメ 275.04

+6☆火ソドメ: 秒間与ダメ 299.23
+6☆火ソドメ: 秒間与ダメ 296.56 ※マンティス→ゼロム
+6☆火ソドメ: 秒間与ダメ 313.28 ※マンティス、キャップ→ゼロム、林檎

ソドメで良いみたいですね。沸き少ないのはハエを1時間に300個とかの
ペースで使えば何とかなるかな

>>651
全メマ狩り、例えばJ45〜50の要JEXP2.1M、1メマーあたり400JEXP得られると
すれば5.25Mかかるのか…、う〜ん

ただ調べてみたところ、1メマー400EXPはかなり厳しそうですね
60/45 STR66+14 DEX18+4だと特化持って1撃JEXPが300超えるので
あまり痛くないのはだいたいこんな感じ

大口蛙、ガーゴ、弓オク、セージワーム、弓レイド、ウィスパ、ジャック、ミスト

やるとすれば、土ソドメと属性ダマ持って下水1かな〜
656(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 15:17 ID:v1LgwOhq
転生後のステが上の方で話されてるので、自分で少し弄ってみた。
上ではSTR100で残りAGIだが、俺はSTR90にして残りAGIにしようと思う。VITとDEXは同じな。
計算してみたらAGIが75くらいになる。
転生後はAGIの補正が少し上がるから80弱。ブレスIAでASPD180だぜ!
しかしこうなってしまったらもうGvGでメマーは封印するしかないという事態に。

で、気になるEXP効率だが、STR90にして鈍器だとさすがに効率が落ちる。
でも斧にしたら逆にSTR110よりも効率が上がった。
問題は転生できるレベルまで上げれるかどうかなんだが(゚Д。)
657(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 15:47 ID:bQIJ4+C6
>>656
牛乳飲んでがんばろうぜ

ところでメルトダウンって攻撃が相手にHITしないと破壊できないのかな?
それとも高FLEEをスタン武器で攻撃して赤ミスでもいつかはスタン状態になる状態異常系何だろうか
まあどっちみち使う時は攻撃回数的に短剣に持ち替えになるだろうけど
658(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 16:03 ID:GPtM/Syg
転生後にGvするなら、やっぱstr抑え目で
AGIVITに振ってメルトで暴れ回るのがいいのかね
今時メマーなんて金使うだけで誰も期待してないだろうし(つД`)
659(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 16:37 ID:tpNRtfQG
他職にメマーより大ダメージスキル増えることだし
白墨はメルトステでいいんじゃね
660(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 17:54 ID:R1ydXsh4
センセー、>>657は武器研究無しの漢らしいです!
冗談は置いといてメルトダウンは武器研究Lv5が前提条件だからミスはでないはず
☆入り武器も必要としないのでASPDだけでいったら素手がベストかと
脱がしにも強いしメマーやHF使う場面だけ武器持って後は外して素手粘着かもね
661(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 17:58 ID:ahMFL/Me
>>660
武器研究の必中分にメルトダウン効果が乗るという確証はあるんだろうか?
662(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 18:02 ID:jZ8wYki/
>>661
結論忘れたけど、過去スレに
韓国の人に聞いた結果が載ってたはず。
googleで調べればヒットすんじゃない?
663(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 20:33 ID:I2fHDP6G
武器研究必中分でもメルトが乗るなら、STRを削れるね。
てことはAGI=VIT=DEXの3点フラットがメルト型の主流になる?
まぁDEXはマミーチェインでも補えるけど、
メルト以外にも状態異常を併用しておきたいから
DEXもある程度は要るだろうし。
あーでも避ける職なんてハンターくらいだからDEX要らないかな?
664(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 20:34 ID:IvXPcoqp
Dex60もあればAgiアサ以外には8割以上当たるからVit>Agi>Dexになると思われ
665(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 21:21 ID:VgnG7W/R
VitAgiDexに絞ることになりそうだな
Str初期値ってのがちと辛いが。
666(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 21:28 ID:tIf86ESE
Str-VitケミとVit-Dexセージの中間ぐらいのマゾさになりそうだな…
667(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 21:28 ID:XweTTKCa
製造よりは楽さ〜
つかそこまでするのはよほどの大手GVギルドぐらいだろ
俺はせいぜいカートブーストでブィンブィンソロレースするだけだから
そんなマゾいステ振りしないけどな
668(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 21:38 ID:VgnG7W/R
俺もだよ(´・ω・)人(・ω・`)
Str補正込み50ほど振る予定だ
669(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 22:00 ID:WBJXQpCS
俺はSTR70、VIT40〜60でDEX40、残りAGIかな。
Gvはレース位しかしないし、やっぱりソロメインだから
普段は斧使って戦えるステにする予定。

あと、武器精錬のためにレベル上げたいし・・・
670(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 22:18 ID:YUN2R2MD
>>653
早めにLUK30まで上げておけばメイン回復アイテムに
アイスが使えるからおすすめです。アイスマンセーヽ(・д・)ノ
671(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 23:10 ID:YsORxsdD
>>653
ステP的に優しい育て方としては、
 1-1. 武器のダメージが固定になるDex値(グラならDex75)
 1-2. 製造を開始する予定のレベル時にDex=LukになるようなDex値
のうち低い方までDex極振り。
ダメージを極限まで底上げする。

その後
 2. 製造を開始する予定のレベル時にDex=LukになるようなLuk値
までLukを極振り。
クリティカル率を増やす。

その後、1-1だった場合は残りのDexを振る。


・・・というのが、一番ダメージ効率が良いとされています。
672(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 00:16 ID:+yJLHXAb
いまWSの完成LvをベースLv91、JOBLv60と仮定して考えているのだが
STR110、VIT80、AGI80、DEX40 補正込み(ブレス+速度増加+ボイス)
STR120、VIT80、AGI64、DEX40 補正込み(ブレス+速度増加+ボイス)

秒間だめ考えると両方とも大差はないのだけど・・
後ろのだと廃オークが付与つければCR3発ですむのがでかい。
Gv考えるWSだとVIT>AGI>DEX>STRだと思うのだけど
狩りとメマーの楽しみ考えるとSTRほしくなるのだけど。
人柱になるつもりだけど
他に転生するひと〜
完成ステ参考にさせて〜
673(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 00:24 ID:edYkRkoE
>>653
激しく遅レス

気長に育てていくならDEX-LUKの2極だけど
その育成の辛さゆえ妥協するならAGI-DEXの2極で製造スキル取った方がいいと言ってみる
あとはARでも持ってれば斧持ってアヒャれるしね
674(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 03:17 ID:OZ3nFHan
>>672
最初のSTR110〜のステ、俺の計画とそっくり
ていうか一緒だ。
残りのステは(育てる時間があればだが)INTに振って
カートブーストやメルトに当てる感じ。
狩り効率も考えるとやっぱりSTRは欲しいもんなー。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 03:34 ID:8stWvkJk
>>672
仲間だ。
Gv考えるとSTRを削る方向になるのは分かるんだけど、
どうしても高ダメージの楽しみを捨てきれないんだよね。

自分は装備込・支援なしで
STR120(狩り装備で)・AGI80・VIT50・DEX45
くらいを目標にしてる。完成DEX45にしてるのは
Job補正出揃うまでDEXが40乗らないと狩りも苦しいかなと思ったから
なんだけど、乗らなくても何とかなるんだろうか。

VIT50だとGvには少ないんだろうけど・・・
ギルドの人には中衛ってことで許してもらおうかと。=■●_
676(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 03:39 ID:k/4rCdWm
俺のもstr110の方とほぼ同じかな
ただdexは素で30くらいまで振る予定
足りないポイントはagiを削ると思う
gvも狩もと思ったらこうなった。
流石に転生してからagi=vit>dexとかやってられんし・・・
677(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 06:57 ID:1VoA3BG6
>676
流石に転生してからagi=vit>dexとかやってられんし・・・

今まさにこのステでBS育ててる俺は先走り過ぎなのか…
678(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 07:23 ID:NyTxWIAa
>677
時代の最先端
679(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 09:49 ID:rWk8kGc0
641です。とりあえずGH下水行ってきました

ま〜ちゃん@2期鯖 Base54/39 Skill: CR ラウド 所持5 メマー3

狩場   : GH下水1F
狩場ステ : Str58+6 Agi45+1 Vit1+3 Int1+1 Dex18+12 Luk1+1 防DEF20+精錬31 SP回復3
特化装備 : +5風ダマ +4カトラス +7矢林檎 溶接 +7ロッダメイル
       +7カリツバクラ +5木琴マント +5ソヒーシューズ ゼロムクリ*2
回復資材 : ミルク約2200中1100使用 緑P15 ハエ250中150使用
効率   : 85k/85k 中の人間の都合で覚醒1本で終了
狩り方式 : ハエ検索でウィスパだけ倒す

ウィスパはJobEXPがゼノの1.5倍なので良い感じじゃないかと思って行ってみました

対ウィスパ戦自体は思ってたよりも被弾が少なく、速く倒せて楽な感じでした
+7属性ダマでも作ればもっと楽になるでしょうね。あとモンクさんが結構いたのですが、
私が近づくとみんな交戦中でもハエ飛びで敵を譲ってくれるので良い感じでしたw

誤算は2点、まずたどり着くのが思った以上に辛い事、GH→抜けるだけでも
辛いのに修道院のミミックと下水2の超タロウは…

もう1点は思ったよりウィスパに遭遇できず効率が出なった事。ただガゴを倒せば
かなり効率は上がるとは思いますので、+5ソヒー → +7エギラ、
+5木琴マント → +7レイドマフラ、+7矢林檎 → +7ウィロキャップに変えて防御面を
少し強化して、武器は土ソドメ持ってもう一度行ってみようかと思います
その場合は回復剤は紅Pにする必要が有るかも知れませんね
風鎧使いたいところだけどロッダないとMHPきつすぎ…

ちなみに肉入りさんは私以外に居ないように思われました…
680(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 09:53 ID:cx2ZYYR+
>>672
現在、Str100 Agi80 Vit50 他 の微妙バランス。
転生後は Str80 Agi70 Vit40 Int12~ Dex30 luk1 辺りをベースにして
手探りで随時方針を変更する予定。
どうせ今までもそうやって微妙バランスに育ってきたし。

Base74/Job35 Str64+6+5+5 Agi71+4 Vit37+3 Int6+4 Dex18+5 Luk1+3
Base91/Job55 Str73+6+6+5 Agi86+5 Vit54+4 Int7+5 Dex18+9 Luk1+6
Base94/Job61 Str80+9+6+5 Agi86+6 Vit54+5 Int12+6 Dex18+10 Luk1+6
 Strは装備補正とラウド+ヒルト考慮。表記は装備、Job補正、LVHBの順。

想定する活動は主に通常狩りとできればPT。
Gvでは参加することはあってもレーサーかメルター(こんな言葉あるのか?)。
HFでのいやがらせはあっても、メマーでの各個撃破はもう無理だと思ってる。

ちょっとAgiが微妙(もっと削るか上げるかしたい)かもなので
その分をStr Vitに回しそうな予感。って、>>672さんに限りなく近付きそう。


問題はまだオーラ吹けてないんだよね。
いいさ、情報が出てくるまで待ってるから。
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
681(^ー^*)ノ〜さん sakage2005/02/08(火) 09:53 ID:+hNTWZYh
つ[フリルドラマフラー]
682(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 09:53 ID:cx2ZYYR+
<!-- 以下メモ -->
最終Job補正と、カッコ内はその達成JobLv。
Str+6(52) Agi+7(64) Vit+6(65) Int+6(61) Dex+12(70) Luk+8(67)

ちなみに↓は経験値テーブルから独自に算出した育成進度。
あちこちでささやかれてるものと特にJobLvの上がり方が違うだろうけど
多少は誤差ってことでご容赦ください。まぁ参考程度に。
転生前 > 後
80/50 > 74/35
85/50 > 77/40
90/50 > 81/45
97/50 > 91/55
99/50 > 94/60
   :

Str Vit Dexが転生前から据え置きで、Agi Int Lukが微妙にアップ。
しかもJob60↑となると容易には達成できないので
正直下1桁の数字合わせはかなり苦労しそう。
Str Intが比較的早めに完成するのが救いかな。
683(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 10:38 ID:WO61V2po
WSのステ、考えて考えて考えすぎて、もう嫌になった。
けっこう大手のGvギルド所属なんだけど、支援込みASPD177ぐらいじゃだめかな・・・
684(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 10:45 ID:28muPjzw
俺は最低限必要な分は上げて、
メルトの仕様見てからどのステを伸ばすか決める。
685(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 10:45 ID:YxZ+Nfsp
いや充分でしょ
破壊したら始末は他の仲間に任せればいいわけだし
686(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 11:09 ID:MQXgmur9
今のとこ韓国じゃメルトは詠唱なしで合ってるよな?
687(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 11:17 ID:2CijgwqS
アイテム修理成功#
アイテム修理失敗(材料または相手との距離を確認してください)#
武器修理とOT破壊きたーーーー=■●_
688(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 11:27 ID:YxZ+Nfsp
メルト破壊→遠距離修理→相手武器消滅(?)
だとしたら鬼だな
その前に破壊するのがめんどいけど
689(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 11:33 ID:WO61V2po
>>688
修理失敗はないんじゃ?(ないよな・・・(−−;

あとあれだね、壊した時になんかサイン出てくれると助かるんだけどな。
今の敵mobの装備破壊のエモもたいのとかね。
690(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:19 ID:FNw6TfRL
+10サイドライク モーニングスター オブ バーサーカ
こんなのがあったらメルトTUEEEE!!できるのかな・・・。

      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  <夢から覚めなさいー
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
691(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/08(火) 12:23 ID:YDIJJrZ+
何でモニングスターという微妙な装備をチョイスするのか
692(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:27 ID:24O6Q9Hk
>691
モニングが微妙?無知だな
693(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:29 ID:wd5p59A4
精錬次第じゃチェイン上回るし
694(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:29 ID:FNw6TfRL
>>691
とりあえずバフォcとDOPcがあったら・・っていう思い付きです
もし持ってたとしても、どういう組み合わせにしていいのかわからないんですよね
結局は妄想ですが・・・・゜・(ノ∀`)・゜・。
695(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:41 ID:rm4ZWk82
そんなダメージを期待しない武器にするんだったら
S4に刺して状態異常なりつけた方が良いじゃない
696(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:43 ID:WNJT4NJA
バフォにMD乗るみたいだからじゃね
697(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:44 ID:WNJT4NJA
ああごめんよく読んでなかった。
698(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 12:49 ID:28muPjzw
斧のほうが速いし
699(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 13:04 ID:eo6Eqxyh
ならMD前提の最強武器は
+10サイドライクウォーアクスか
+10サイドライクパーペェクトハンマーオブバーサーカ
のどちらかって事ですね。

よし!露天回ってウォーアクスとハンマー探してくるZe!!!
ノシ
700(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 13:12 ID:kKvo77/Z
ゴーレムc刺すのもアリかもな・・・。
もう1枚は新c待ちとか。
701(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/08(火) 13:25 ID:YDIJJrZ+
アックスでいいじゃん
702(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 14:35 ID:eMWJfJUZ
スキル修正後のOTって激しく微妙だよな・・・
PTじゃ絶対使えないし(;0w0)

ソロの場合はMP同様、いざというときの切り札扱いになるのかな?
その場合鋼鉄をカートに2〜3個忍ばせておくとか…

やはり武器修理必須になるかな?
703(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 14:44 ID:1XWMH3yB
前に一度破壊実装された時にPTで使ってた人(1/20)

極力戦闘終了直後に掛けるようにはしてたけど、出かける前に
「壊れるんで予備の武器持ってきてね」とは言ってた

今回は狩場で直せそうなので随分それよりかはマシな
状況かとは思います〜
704(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 14:45 ID:5WCBUiig
ソロなら問題ないんじゃない? 武器修理で多少割を食う程度かと
鈍器斧は変わらず壊れない仕様なら良いのだけど・・・。
705(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:08 ID:mDQLjqQr
流れぶった切って申し訳ないが言わせて貰う。
新しい露店開設のSALE LISTマジSUGEEEEEEEEEEEEE
706(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:40 ID:K0+MpxMB
OIOI、おまいら、ヒルト修正来てるぞ
ヾ('A`*)ノ゛
707706 sage2005/02/08(火) 15:41 ID:K0+MpxMB
スマン、間違えた_| ̄|○i||i
嬉しかったんだよ・゚・(ノД`)・゚・
708(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:43 ID:28muPjzw
説明文だけ来てるな
709(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:49 ID:YxZ+Nfsp
中身は無しってことですかいひでー
710(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:49 ID:UoZgg0gG
なに?もうセルリストでるにか?
711(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:57 ID:pEko2XYj
exeパッチが古いのに戻って全て戻った模様、なのだがスキルの説明文は戻ってない(w
さすが癌だぜ
712(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:59 ID:pEko2XYj
あ、後一個発見したのが
10,000,000以上を露店で設定すると
[10,000,000Zeny以上を入力しても10,000,000Zenyで販売されます]
って出るけどドクじゃないよね?
713(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 16:06 ID:UoZgg0gG
いや、数日前は

no MSGだたよ
714(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 16:13 ID:pEko2XYj
ついでにもう一個
販売値段を入れる時に数字を日本語入力の数字でいれると
[値段を入れるときは数字だけ(0〜9)でお願いします]

と値段書きこまないor0Zenyだと
[値段が0Zenyのアイテムがあります。続けますか?]
って確認が出る
715(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 16:23 ID:YxZ+Nfsp
転生出来たー封印しますしばらく
716(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 16:30 ID:F4Ob81X0
>>715はパッチ変更点スレにも出た構って君。NG登録が吉。

それはともかく、来週ヒルトのSTR+1他のスキル修正はちゃんときそうですね。
注目のOTは一体どうなるのか・・・。斧鈍器は壊れませんように。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 16:39 ID:DhvM+He/
>>716
同意。
YxZ+Nfspは転生LKになったnounai鯖住人ですた。
718(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 17:28 ID:WbtOzvBQ
しかし今回のスキル文だけ先に来てたミスでスキンテンパの仕様が確定して、
ちょっと嬉しい
719(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 17:37 ID:JsucCrdq
スキンテンパ、ヒルト、所持量の説明文はの仕様変更は確認できたがOTだけは昔の説明文だった。
同士達よ、これは日本独自仕様って事で期待していいのか!!

それとも癌お得意のOT5で破壊確率1%の全武器破壊の斜め上仕様ですかorz
720(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 18:44 ID:nJkKIftq
ちょっと質問、というか意見求む。当方91戦闘BS。
今までずっとほぼソロだったが、最近PT狩りが多くなってきている。
行く狩り場は城が多い。あとは騎士団とかニブルとか。

そこで闇鎧をつくろうと思って+7sメイルを探していたんだが、
露店にて+7sメイルより安い+8sアーマーを発見。

これってありかね?
メイルより軽いし、defも0.3しか変わらないからありだよね?
721(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 19:03 ID:dvGlel5j
ありだと思えば買えばいい
要らなくなれば売ればいい
それが商人のジャスティス

私なら買う
722(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 19:35 ID:eo6Eqxyh
>>720
アーマーの見た目が気にならなければ良い選択だと思う。

+7sアーマーが+7sメイルの1/3の価格で売ってて買いそびれた
俺が言うんだから間違いない。

余談だが闇鎧なら、深淵の鎧破壊スキルも考えて、+7婆アーマーを二つ
持っていくって選択肢もあるね。
723(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 19:36 ID:QCgXOJLR
俺は買わないかなー・・・
闇鎧は需要が高いからメイルで作っても売れるし、逆にアーマーだと売れにくい。
鯖によるけど婆C自体も安いわけじゃないし。
ま、最終的には懐と相談なわけだけど。
アーマーで作るなら芋鎧とかの方がいいと思う。闇と火はメイルで作る方をすすめるかな。
724720 sage2005/02/08(火) 21:06 ID:5qbTI7/Y
ID変わってると思うけど、俺です。

>>721-723
意見サンクス。参考になったよ。
参考になったはいいが、買いそびれた・・・

騎士も持ってるんで、とりあえず売ることは考えないで、
今度また安い高精練アーマーあったら、買ってみるかな。
725(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 21:37 ID:TOzX4Yye
メイル基準でアーマーってSC枠余分に喰うからNGだな
俺は全部メイルで統一している
付け替えは城・騎士団の対深遠
時計地下4の対エクスキューショナで闇と貝を付け替えている

もしアーマー基準ならアーマーで統一するな
726(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 23:21 ID:NwqrsL5h
武器修理って鎧も直せるんだよな?
15日からは貝も予備もいらなくなるぜ!
727(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 23:27 ID:7sSyeeme
戦闘中にぶっ壊れるんだから予備はいるだろ。
728(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 01:54 ID:Eh1aN1Rp
>>727
防具破壊を戦闘後にしか気づいたこと人(1/20)
729(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 04:03 ID:GMVLMko0
深淵叩く時って鎧脱がない?
俺だけかな・・
よくそのまま忘れてて半裸な事がある
730(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 04:40 ID:3AJDKudy
今商人でスキルの取り方を悩んでます
メマー取ろうと思ってるのですが
DC5を取ってディスカウントクリップ付けたら?
24%引になるのか15%引にしかならないのか…
731(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 06:04 ID:QpUco7V/
>730

ヒール9のアコでヒルクリつけたらヒール10が打てると思っているのかね
732(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 06:11 ID:3AJDKudy
>>731
あるキャラ紹介してる所にDC5取ってDCクリつけてるキャラが居たのよ
それに効果ない場合は数百kする鯖があるのが説明つかないかな〜と
商人の知り合いが一人でも居れば矢くらいしかあまり使い道はないわけだし
733(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 10:38 ID:DegREBnw
>>732
> あるキャラ紹介してる所にDC5取ってDCクリつけてるキャラが居たのよ

それは、DC5とってDCクリ付けてる じゃなくて
DCクリ付けてるからDC5になる じゃないのかぃ?

消耗品は露店やら知り合いで安く買えるから
OCは10まで上げるけど、DCは前提条件(3)で止めるって人も居るね。

ちなみに、俺も持ってるけど、sノビが付けてるな。
カートとポタ持ってるので、DCクリ付けて矢の仕入れに一っ飛び。
自己IAして移動も快適… 露店専用ノビ子だがなー。
734(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 10:49 ID:HXElx0y8
ディスカウントクリップはまさに矢用だと思うけどね
元が取れるかってのは有るけど、少なくとも後でそれを処分すれば
矢買った本数分zだけ得はしてるわけだし

消耗品に関しては知り合いにDC商人いても、なんども大量に頼むのは
気が引けるしいつでも頼めるわけじゃないし、面倒くさいってのは
有るかな、そもそもみんながそれをしてるのなら消耗品露店の品が
売れる説明がつかないわけだし

DC5だとミルク21z(19z)、覚醒1275z(1140z)、白ポ1020z(912z) ※括弧内はDC10
個人的には自分で使うミルクだけならDC5で買っても良いかなって感じ

>>731
ちょっと違うけど、Lv10ヒール持ちアコがヒルクリ持ってLv10ヒール
使うとLv1ヒールのSP消費だけで済むなんてのが昔…
735(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 15:27 ID:cfCKnfgJ
精錬の確率載ってるサイトってありませんでしたっけ?
LV3武器の+7→+8→+9→+10の確率を確認したいんですが。
736(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 15:41 ID:TX/K1VoZ
>>735
なぜかアサスレのテンプレにある(´・ω・`)
737(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 15:48 ID:cfCKnfgJ
>>736サンクス
行ってみる。
738(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 16:18 ID:bvhgkrof
少し吐き出させて・・・
転生につられて相方に無償で支援貰ったり、ソロで亀に篭ったり始めたAGIBS。
なんとか98になれたけど、99までのEXPを見てまた少し挫けそうに・・・
やっぱり最後まで亀で追い込むしかないでしょうか?
ここまで来たら頑張りたいけど、数字見ちゃうと萎えますねc⌒っ.д.)っ
739(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 16:45 ID:CFMzEH84
>>738
十分恵まれてる方だと思うよ
誰にも支援も貰えず必死にSD3Fで発光目指してるけど
早くて4ヶ月後くらいだろうね、転生できるのは
亀島で支援貰えるなら自給1.5Mくらいいくだろうし
来月には絶対転生できるだろうから頑張れ、そして人柱キボンヌ
740(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 17:34 ID:niN6batp
>>738
相方もいて、無償で支援をもらえてるなら、羨ましいぐらいだ。
此処までいたらもうジタバタせずにただひたすら亀で稼いで
躊躇わずにハエを使いデスペナを回避するしかない。

大丈夫、98までいけたら、99まで絶対いける。頑張れ。
741(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 17:44 ID:NGahAeRo
98までいくと最後は↓な感じ
気合だ!気合だ!気合だー!!

60%くらいまでは辛いけどその後はやる気が出てきてさっくりといけるはず
742(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 18:12 ID:3AJDKudy
>>733
>>734
なるほど
その通りでした
ありがとう
743(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 18:17 ID:CFMzEH84
久しぶりに狩場報告UP、長いので読みにくくてスンマソ

Blacksmith@BAL鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str96+10 Agi44+3 Vit54+6 Int4+2 Dex48+12 Luk3 Flee141 Cri6 Def58

狩場 : SD3F
特化装備 : +7水ソドメ・+8TBdチェイン・火メイル・イミューン・タラ盾
回復資材 : アイス600個(使用する数は500~550個)+拾う化け餌・蝿60個
経験効率 : 720k-770k
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動+蝿索敵

コメント :
まず殲滅力必須。VITちょい振りのバランス型向けかもしれない
金銭効率が収集品全部で70k前後、2回に一回は青箱が出てるので良い感じ
現在13時間篭って、青箱8個・神官の手袋1・マタ首輪1・パサナc1
その他、エル原石・短剣・フレハ・古い魔法書・悪魔召喚書・PFがかなり溜まってます
かなり運が良い方ではないかと思われますが金銭効率・経験値共に両立できて良いんじゃないかと思います

難点はMHが結構ある事、人がいないので局所に溜まりがち
慣れてくると沸きポイント潰しながら歩き回れると思われ
ひたすら数殺していく狩りなので最初すごい疲れてました…
744743 sage2005/02/09(水) 18:25 ID:CFMzEH84
後、追記でマルドゥークの暗闇攻撃がうざったいのでデビルチ挿防具があるとベスト
更にアクセはパワクリとコボクリつけてます、ラウド込みでSTR110に調整しております
745(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 21:13 ID:WASyEccW
>>738
同士よ!俺も今日BS98になったぞ、β2の時に作ったキャラだ、すげー思い入れある。
オーラまで長いが頑張っていこうぜ。
時給はSD4でだいたい900k-1.05Mってとこだ。
最後だぜ、頑張っていこうよ、98からなんてまったりじゃないか?後1だ、焦らずいこうぜ。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/09(水) 23:33 ID:/vrVg9Tj
>>735
>>745
俺も仲間に入れてくれ!
俺も今日のAM2時くらいに98になったんだ(`・ω・´)
1年くらいコツコツ育ててきてようやくここまで来れた。
あと一歩だ、鯖は違うだろうけど頑張ろうぜ。
747738 sage2005/02/09(水) 23:47 ID:bvhgkrof
>>739-741
ありがとう、読んで少しやる気を取り戻しました。
斧好きAGIで今日も事故死しましたが、なんとか2%まで上がり。
残り98%頑張ります。

>>745
うちのキャラもβ時代に作って今日までに至る生きた化石ですよ。
きっと半分は愛着で出来てます。
お互いオーラまで頑張りましょう。
748738 sage2005/02/09(水) 23:50 ID:bvhgkrof
きゃー、書き込んでる間に仲間が増え。
>>746
お互い頑張りましょうー。デスペナだけは気を付けて。
749(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 00:07 ID:iXbVl2H2
ちょっと背伸びしてSD3F行ってみた。
パサナのクリ攻撃が痛いよママン(;´Д`)
750746 sage2005/02/10(木) 00:27 ID:BybWFEwJ
うちのギルドはGvGギルドでゲフェ砦持ちなんだ。
もちろんメマー撃ちまくり白ポローヤル食いまくりなんてアホな真似はしてないぞ!
最近剣士系の人が少ないからADでも毎日前衛してるんだが、さっきDL様に轢かれちまったorz
でも俺がDL食い止めてたから、最近気になってるギルメンのハンタ娘はデスペナ食らわなかったぜ(*´ω`)

・・・なんの話だっけ?
751(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/10(木) 01:57 ID:IGlAxnsY
BS♀のホットパンツもこれぐらいになれば良いのになぁ・・
http://www.si68ma.mydns.jp/~eroo/php/src/1107136987716.jpg
752(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 02:37 ID:T5xPjX6Q
ジョジョ!さては貴様、見ているな!
753にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
754(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 04:19 ID:bt9zKvbs
>>753
貼るな氏ね('A`)あやうく直視するところだった
視覚データが脳に届くよりも早く、俺の眼球の筋肉が動いて視線をはずさなければ一生呪ってたぞ('A`)
>ID:SeChPyIR 氏ね
755(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 05:52 ID:SeChPyIR
こんな時間から削除してんのか。すげーなww
756(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 07:28 ID:flQf6OHG
>>751
ととと都会ってこんなところだったんだなぁ
オラワックワクするぞ
757(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 08:27 ID:WCKc5ZOz
高レベルで相方がいる最大のメリットは突如の回線切断時にも
護衛してくれる人がいることだと思う。オーラ達成までに回線切断が原因で
何度死んだことかorz
758(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 08:34 ID:SeChPyIR
90→99で回線オチしたことなんかなかったがな
プロバイダー変えれ
759(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 10:06 ID:Il52NEA1
ルータ、モデムの可能性もあるぞ
760オリデオコン研究 sage2005/02/10(木) 10:16 ID:1QrF0tNN
漏れも98の20%になりますた。仲間にいれてくだちゃい(*´・ω・)
最近は転生に向けてギルメンが非公平してれて(アリガタイ;;
ぺノ湖に逝ってる、昔使ってた+7インベ2HAで自給1.2M〜1.5Mでてて
ほくほく(*´Д`*)



PS.どなたかグレイトックスの有効ネタ利用をおしえてくだちゃい(´・ω・`)
761(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 10:17 ID:1QrF0tNN
うはwwww名前がwwwwうぇwwww


ごめぽ orz
762(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 10:22 ID:8g+nf/F2
679です。GH下水リベンジと赤芋行ってきました
ま〜ちゃん@2期鯖 Base55/40 Skill: CR ラウド 所持5 メマー5

狩場   : GH下水1F
狩場ステ : Str58+7 Agi48+1 Vit1+3 Int1+1 Dex18+9 Luk1+1 防DEF24+精錬33 SP回復4
特化装備 : +5風ダマ +5土ソドメ +7ウィロキャップ 溶接 +7ロッダメイル
       +7カリツバクラ +7レイドマフラ +5ソヒーシューズ ゼロムクリ*2
回復資材 : 紅P 約750 緑P20 ハエ250
効率   : 105k/105k 45分で回復剤終了で帰還
狩り方式 : ハエ検索 ウィスパとガゴを倒しアクラウスは逃げ

移動用にガードフード持っていきました、がそれでもたどり着くまでに1回死亡…

前はガゴ無視で85kだったところを今回はガゴを倒す方針で。感想としては
・矢攻撃のノックバックで取り付くまでが大変、あとバックステップ(?)うざ
・命中率50%切ってるのはやっぱ辛い
・HP減った時に硬くなるのはさらにうざい、命中率も下がってるような??
・交戦中に多の敵横沸き→逃げが結構あり撃破数は少ない

ガゴをもうちょっと倒せればJob150kも夢じゃないのかな。命中足りないのが致命的で
DEX28まで上げたい誘惑が…、半分ぐらいまで削ってメマーが良いような気はします
763(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 10:23 ID:8g+nf/F2
続けて赤芋台地

狩場   : 赤芋台地(アルデ↓↓)
狩場ステ : Str64+7 Agi48+1 Vit1+3 Int1+1 Dex18+3 Luk1+1 防DEF26+精錬27 SP回復4
特化装備 : +8TEvチェイン +4カトラス +7ウィロキャップ 溶接 +5毒メイル
       +5熊バクラ +5木琴マント +5ソヒーシューズ マンティスクリ*2
回復資材 : 肉 約500 緑P20 ハエ50
効率   : 180k/90k 20分程度で回復剤終了で帰還
狩り方式 : 徒歩検索、たまにハエ 赤芋3匹以上は逃げ

アルゴスはザコでしたがEXPあまり変わらないマンティスが意外と倒すのに時間
掛かってました。今度行くときはカトラスじゃなくて火ソドメで行こうと思います

赤芋は硬いので時間掛かるのですが、このマップ横沸き多すぎ…
赤芋交戦中に赤芋が横沸きしたら即ハエの方が回復剤的に優しいですし、
効率もどうせそのうちBOTが倒してくれるのでそんな落ちないのかも知れません
(半分削って残りをBOTが倒せばEXPは2/3こっちに入りますからね)

OD2と殆ど変わらない効率でしたがODはあまり好きじゃないので
こっちの方が良いかな〜と思い始めてます
764(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 10:41 ID:7uBQQ0OZ
>>760
お前さんは未実装だ。 (・д・)カエレ


ペノってそんなに出るのか…Tインベチェインならあるし、こんど行ってみるか…
765(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 10:56 ID:Cf5rb3zD
>>764
無理だろ、あれ倒されてからの時間沸きだぞ。
効率いいとはおもえん。
BSでペノとか無謀過ぎるから、非公平支援前提ならいけそうだが。
766(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:04 ID:1QrF0tNN
>>765
まぁ話を聞いてくれ。
居ないんだよ・・・狩ってる奴が。
他にいないんだよ・・・MAPに。

(´・ω・`)コレハイイコトナノカ?
767(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:09 ID:OyFDHhK3
>>764
ステによるけど、ソロでチェイン+ホルン盾だと
安定はする(死ににくい)けど1.2〜1.5Mは出ないと思います。

あー…でもどうだろ。STR100〜110(AGI70前後)で
1匹6〜7秒程度だから、そのぐらい出るかも。
興味はある(候補地のひとつである)ので、行ったらレポ希望…。

旧狩場情報のペノ湖情報読んだり、シミュしてみた限り
被ダメを100ぐらい(実DEF50程度+レイド)に抑えないと厳しそう、という印象でした。

>>765
ペノ湖(時計地下3F)のペノは、120匹即湧きみたいですよ。
768(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:11 ID:A/6PH4UX
>765
ペノあそこかなり多いぞ?
プリいれば70台からいけるし、公平でも500kぐらい出る。

プリいなかったら・・・・知らない。
769(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:16 ID:1QrF0tNN
うんじゃ参考程度にステ釣るしま。
端数は切り捨てしたけどだいたいこんなもん
狩場   : ぺノ湖
狩場ステ : Str100 Agi90 Vit50 Int12 Dex50 Luk1+1 (支援抜き修正込み)
特化装備 : +7インベナム2HAのみ
回復資材 : 白ぽ300
効率   : 40分で1%あがった
狩り方式 : 猪突猛進

ごくまれにHMになってるのでメマーで殲滅重視
770(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:17 ID:aiRAAOU3
ペノ池は支援さんとペアなら決して悪くはない狩場だと思う。
特別に効率が出るわけでもないけどね。

なんといっても、サンゴを集めたいならあそこしかないから。
771(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:25 ID:8g+nf/F2
ペノ池、SV槍騎士でプリと公平ペアした時は600k/hぐらいでした
ソロは900kぐらい出せます。白100個ぐらいで40分ぐらいだったかな

BSソロは行ったことはないな〜、回復剤消費きつそうだけど
772(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 11:39 ID:OTQmM3ca
>>743気分転換で3Fで狩りするけど
SD4よりきつい
ステ、装備はほぼ同じ構成だけど殲滅力ないと相当苦しかった
狭い通路にMHがきつかった
773(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 12:11 ID:fNyNG1Kf
今のSD3は倒さずに逃げるBOTのおかげで鬼のようなモンハウだらけだからな。
774(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 12:44 ID:Q5tBMyWS
AGI型じゃないと無理なんじゃない? パサナがSD4より多いし
でもAGI型はSD5行っちゃうだろうしなー
775(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 12:51 ID:GTHV/YLM
3F組|A`)<水ソドメとTBdかTHdで600k〜800kくらい出る。マジオススメ
パサナの攻撃をクリスラ以外ほぼ回避できないときついし
中途半端に硬いからLUKちょっと振ったAGIカンストクラスの半製造にオススメ
MHに突っ込んだらやばいから数体ずつ誘き出して倒すことを忘れずにな
776(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 12:55 ID:911gBlC1
ペノ池で狩る人たちへ

 右側の通路の部分も放置せず狩ってください(ノд`)・゜・
地下4Fへ行くのに一番右下の通路の部分にペノが20匹近く、
クランプが5,6匹いたときの絶望的な光景といったらもう…

 別キャラのプリで片付けましたが30分近くかかりました。
そういう時に限って誰も来ないし、ニューマ持ってない上に
木琴は貸し出し中だったり、イービルセイントはBSが持ってたから
吸血も痛かったりと散々でした…orz
777(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 13:06 ID:8g+nf/F2
>>776
BSでペノ狩る人なんて奇特なごく一部の人だけだし、
そういうのはWizプリペアに言った方が…

お金有るのならガードマフラーを買うことをお勧めします
778(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 13:19 ID:3XcuvYw9
>>776
ペコ+インデュア+白ぽの人々が倒さずに駆け抜けてるのも原因の一つだけどな
だから奥に行くほどネズミが多い
779(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 13:57 ID:ENiaFfBO
オマイラ質問がありますヨ
武器研究上げると製造成功率が上がるんだよな
このBS_WEAPONRESEARCHというパラメータでの上昇効果が製造時に与える成功判定に、
金敷が持ってるパラメータのBS_WEAPONRESEARCHが加算されていると言うことは、
装備精錬するときは金敷を持っていた方がいいのか?
780(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:01 ID:Eu6vkKjW
>>760
グッレ〜イトなアックスの有効利用ですか。
それはもうルアフ・サイト仕様変更後のPv阿修羅対策に必須ですよ!
阿修羅の詠唱が見えた瞬間にメマーナイト!飛んでいくモンク!そしてこっちはハイド!

…武器持ち替えなんてしてる時間なさそうだけどなー。

というかグレイトアックスって今いくらくらいなのさ、売ってるところ見たことがない。
781(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:14 ID:RaPIpqxg
キメラからの低確率ドロップだし鯖に一本あるかどうかって感じじゃない?>グレイトアックス
偶に10M買取とか居るが数が無い上にそんな値段じゃ無理だと思った。
782(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:17 ID:Il52NEA1
>>779
そんなパラメーターはさっぱり知らんのだが、
精錬に金敷なんて影響してたらえらいこっちゃですよ。

武器研究の製造成功率への影響は、スキル10で10%
エンペリウム金敷の影響は30%

と、思ったらWSも武器精錬の話かいの?
恐らく、NPCの計算式にJOBレベルを絡ませるだけでくると思うが、
重力のことだから「うっかり」金敷の数値まで加算する事はあるかもないかも。
783(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:28 ID:ENiaFfBO
>>782
普通にクホグレンで精錬時にも金敷が影響あるのかと思い質問したんだが、
影響するなんてどこ探しても乗ってないよな
製造はしないが、精錬する時にも金敷持っていた方がいいのかと思い
黄金の金敷を買うか迷っていてんだわ
んで、ぁゃιぃオープンソースを拾って見てみたんだがさっぱりわからんかったww
784(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:36 ID:U51dEwko
武器を叩いて精錬するんだし発動媒体として金敷が必要な可能性は否定できない
けど確率には影響しないんじゃないかな
発動条件に必要なら判るんだけど
その辺は実験してみないことにはどうにもならないね
公式見るとJOBだけで純粋に上がるみたいな事かいてあるけど、韓国公式も信用できないし
785(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:37 ID:7uBQQ0OZ
製造BSと戦闘BSを持っているが、
製造BS(エンペ金敷アリ)の方が、戦闘BS(96歳)よりも成功率が高いなぁ。




ゲン担ぎですが。
786(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:41 ID:8g+nf/F2
製造判定式では、式にBSのBS_WEAPONRESEARCH属性の値と金敷の
BS_WEAPONRESEARCH属性の値が加算されているのかも知れないが
精練時にもどっちも足されているとは限らない

結局精練部分のソース良く読むしかないと思うけど?

というか、ソースの製造判定式の部分どうなってるか激しく
気になるんだが
787(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 14:46 ID:SeChPyIR
>鯖に一本あるかどうかって感じじゃない?>グレイトアックス
本気で言ってるのかなぁ……
788(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 15:07 ID:U51dEwko
>>772-775
そうですね、難易度的にいったらSD3Fはかなり厳しいです
なにせ数だけはやたらいるんで雑魚殴ってるとFBガシガシ振って来るし
特にMHですよね、たまにパサナ2と雑魚数匹にミミック混じってて青ざめたり…
あそこモンスターのVITが低目なんで蝿で飛んでMHだったら引っ張ってHF2回ほどして下がるorCRしてますね
大体は壁によってHFせずに蹴散らすパターンですけども
789(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 17:28 ID:PQgB30U3
>>グレイトアックス
旧鯖だけど表に出てるのだけで3本程度あるから10本ぐらいはありそう。
前は35Mで取引されてたけどそのあとは35でも売れてなかったから25-30と予想
25ぐらいなら買ってもいいかなー
790(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 18:43 ID:OMCNeN51
一つ質問していいか?
>>774みたいにここではよくagi型ならSD5みたいな事になってるけどSD4はだめなのか?
水斧一本もしくは付与でいけるしメインがミノパサナ
SD5も行った事あるけど索敵に時間かかるしマタと蛇がうざい
4が1M超えるのに対し5はがんばっても800ほど、HFが怖いとか言うけどそれならピラB2なんて行けない
いつもSD5がなぜそんなにオススメなのか気になってたんだ
ステはstr110dex28あとagiの斧持ち、俺の狩りかたが間違ってるのか?誰かSD5の秘密を教えてくれ
791(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 19:54 ID:P+0thCva
>>790
単純に、一日中すいてるからオススメ、というだけ。
SD4Fは、時間帯によっては混みすぎだし、必死な人が多いからイマイチ勧めにくい。
高い効率を追求する人なら、黙っててもそっちに行くから
今更わざわざ勧める必要がない、ってのもあるかな。
792前スレ140 sage2005/02/10(木) 20:50 ID:911gBlC1
 Lv98達成記念カキコ!
ソロでの狩り方は前回と変わりませんでしたが、支援プリと
ペア狩りする機会がちょくちょくあったので、その時の情報を

Blacksmith@*****鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10
Str99+21 Agi1+14 Vit1+6 Int1+13 Dex68+22 Luk64+33
Flee113+10 Cri42 Def55+7
狩場 : 時計塔地下4F
特化装備 : +10Tハロウドチェイン,+8Tブラッディチェイン,+7土ソードメイス
 +4ロードサークレット,蝶の仮面,マスク,+7イービルアーマー,+7イービルセイントローブ
 +7クラニアルバックラー,+7クラニアルガード,+7イミューンマント,+7フレジットブーツ
 クリティカルリング*2
回復資材 : プリのヒールのみ。
経験効率 : 約600k/h
滞在時間 : 重量オーバーまで可能ですが1時間で止めてます
狩り方式 : Lv90支援プリとペアで公平移動狩り
コメント : ステータスは支援込みです。
 プリのステータスはIntカンスト、Dex75前後、残りVitだったと思います。
グロリア5も含む常時フル支援でひたすら各個撃破します。プリにはHLで
共闘入れてもらって、私が殲滅してる間に支援のかけ直し等を
してもらっています。アスペは魔剣の時のみ使用。アスペをかけると
メマー10で4k〜6k近く出るのでかなり爽快です。また、これだけクリ率が
あれば、ジョーカーにもたまにクリティカルがでるので楽しいです。
(通常で1100前後、クリティカルで1300ちょい与えます。※風4の時)
793前スレ140 sage2005/02/10(木) 20:58 ID:911gBlC1
 そして、蛇足ですが収支報告。
前回の計算で支出は地下鍵代2M、バーサクポット代350k、アイス代が8Mと
していたのですが、鍵代はほぼ計算通りでしたがバーサクポット代は
回復剤が1時間以上持つことがほとんどだった為、5〜10分程度の
為に+1本使用していたので500k近く使っている気がします。
ただ、アイス(餅)代はペア狩りもしたので6.5M程度に抑えられ、
メマー代その他をいれても10M以下に収まったと思います。
 なお、主な収入はジョーカーc1枚(ペア狩りの時に出たので収入は半分)、
バースリーc2枚、古いカード帖1個出たのでまたしても黒字でした。

 ついでにLv98→99にかかる費用を計算した所、
地下鍵:約112個 現在のうちの鯖での相場60k*112 …約6.72M
アイスクリーム:(255+900個)*112*100z …13.496M
バーサクポーション:3個*112*2400z …806.4k

 金額ももちろんの事ですが、アイスを約135,000個購入するってのは…
そうかと言って紅ポにすれば費用が1.5倍、しかも重量は
アイスが8に対して紅ポは10なので滞在時間の減少、それに伴う
地下4Fへのお出かけ回数増加…、必要経験値よりむしろ必要経費等で
挫けそうになります。まぁ、とりあえずはアイスの在庫約9,000個が
なくなるまで頑張ろうと思います。

追記
>>777
 おっしゃる通りなのですが、ちょうど話が出ていたので
便乗しました。あと上記の通り財政難必至の為、フリルドラcを
買う余裕はありませぬ。orz
794(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 23:10 ID:RGS1bsF/
>>792-793
半分以上はチラシの裏にかいときゃ充分な内容だな
795(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 23:56 ID:CyalQIj7
転職前の商人ですが戦闘BS目指す場合所持量は5ぐらいで
全然余裕ですよね?
メマー10は必須で取ろうとしてます
796(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 23:58 ID:WKDgHCGM
>>795
GvやるならBSになった後に10を勧めるが商人時代は5でも全く問題ないと思う。
ただし製造スキルも取ろうとするとDCOC削らないといけなくなる時もある
797(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 00:05 ID:Re/bqAfc
>>796
Gvはやらなそうな感じ、OCは10にしましたがDCは前提のみです
製造スキルはたぶんとらないと思いますので、
転職後の余りは露天かDCがいいのかな
798(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 09:30 ID:zfgv+ryU
>790
>791氏の言うようにSD4は必死な人(トレイン、ブッチギリ等)がいて精神的に良くないのと
時間や鯖にもよるがラグでHFが回避困難な場合が。
SD5は人が少ない、c出なくてもゼニーが貯まる、マタの化け餌で回復節約等。

うちのやってる鯖はラグがきつくHF避けられない、なんてのが良くある。
自分の場合、効率下がっても死ににくいので97からはSD5だった。
頻繁に起きるラグでデスペナ1Mはやってられん。
799(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 11:49 ID:iu6vMuGF
もうすぐ転生って事なので目標にするステータス考えてみた。
Str110>Vit70−Agi70>Dex50>Int30 (ラウド,パワクリ×2,ロードクロース,ジョブ補正込み)
いつになったら完成するかわかんないけど対人で使えるようになりたいなぁ。
800(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 13:32 ID:P01DftTy
牛さん、BSに大人気みたいですけど
ババァはどうですか?
牛より安全だと思うんだが。

自分(AGI-DEX)は、付与、プリつきSD4(900k)より
完全ソロババァ(1M)のが出るんですが…
801(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 13:35 ID:gfaiaP8i
鯖次第でしょう。
STR110でも、旧鯖でババ園1Mなんて
出た事が無い。騎士の電車大杉。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 14:25 ID:+cUm/Dnp
鯖もそうだがステもだろう。

@AGI-DEX型は付与の恩恵が相対的に低い
Aブレスの恩恵も低い。
B量産のSTR-AGIやAGI-STR型のBSはDEXがジョカに充分当てれるほど確保できない。
 (マミ武器にすると攻撃力落ちるので時間かかっておいしくない)
 (かといってジョカ無視すると金銭期待値下がりすぎ)

だからSTR-AGIやAGI-STRの量産型には牛が大人気なのだと思う。


あとSD4はペア狩りはあまり美味しくないと思う。
敵溜まるのって袋小路が多いけど、
ペア狩りだとハエ使えない分どうしても行き止まりは避けるだろうし。
SD4もプリ付きよりも完全ソロの方が効率出るんじゃね?

まさか無いと思うが武器が鈍器だとかいうのは勘弁な。
803(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 15:31 ID:2F7PAulR
kRO剣士掲示板からの情報集 >ラグナゲート

情報元掲示板番号:137424 02/11/05
題:PVPでパラディンvsホワイトスミス
要約:私がパラディンで友達がホワイトスミスでPVPしてきました。私の装備は8デビルチヘルム、エラ、ケイン、8プレートオブヒーマン、8イミュンマント、8クラニアルシールド、8フレジットブーツ。スキルは盾ものと転生スキルはプレッシャーだけ。ステータスはSTR91 VIT80 DEX50 AGI50 INT24です。が、メルトダウンのおかげで装備破壊され勝てません。盾が破壊されれば盾スキル使えなくなるし、武器や鎧のように盾に刺す破壊防止cなんて無いし;;
*レス*:現状、パラディンがホワイトスミスに勝てる手段がないといわれてますが、この手はどうでしょう。ホワイトスミスに呪いかけて遠くからプレッシャー。ゴスペルで敵に付与する呪いは3分以上つくし、仮に相手にVITが80あっても2分は続くからね。
*レス*:パラディンはゴスペルの驚異的な威力のおかげでPT戦では人気者ですよね。でも1vs1でゴスペル使うのはバカげてますよ。
*レス*:ちなみにソードブレイカーvsメルトダウンですが、鈍器は破壊不可能なので、ソードブレイカーの方が破壊されて負けます。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 15:46 ID:DYWvzg6y
鈍器は破壊不可能!!!
805(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 16:36 ID:Ga7sAUol
ってことはOTでも壊れない!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!?
806(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 17:01 ID:c9hcHWt1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
メルトダウンは盾も破壊可能!

…実は防具は鎧しか壊せないんじゃないかと根拠のない不安を感じていました。
そして私のようなPvP好きにはなんと心躍らせる記事でしょうか!転生してもがんばれそうだ!
807(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 17:08 ID:z+5gWdiI
ってことは頭・靴・肩も壊れることになるのかね?
808800 sage2005/02/11(金) 17:39 ID:P01DftTy
>801-802
レスどもです。
鯖はloki。
さすがにどちらも+82HAです(^^;;
牛の方もハエバンバンで
プリも飛び回っててきっちり切れないように
支援貰ってました。
なのでペアでの不利は全くなかったんですが
やはり非力さとかmob数の差があるのかな。
牛とババァで確殺数ほぼ一緒でしたし。
809(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 19:21 ID:d1HK6Oi+
AGIBSの最終狩場は亀地表>SD4ではなかったか?
そして滞在期間も鈍器+盾持ち>両手斧だった希ガス
810(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 19:25 ID:j9slsiN8
オーラAGIBSの俺から一言。
ノンアクの兎は火2HAで殴ると速くて良い。特に滞在短くなった気もしない。
アクティブのトンボは囲まれると被弾ということもあるので盾+土ソドメ。
ロマンなしであくまで実利だと自然とこうなると思うけどな。
811(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 20:07 ID:ptpsNIzk
亀は金貯まらないからなあ
812(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 21:05 ID:K3L83n/2
金なんて首都で稼げよ・・・
んでもってExp狩り場ではアイテムを無視る。
どうせレアが出ないと分かってる時点で最初っからドロップなんて
完全無視しちゃえばそれだけで効率は1〜2割伸びる
813(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 21:37 ID:nSClTPBm
今から戦闘BS作るならスキンテンパリング必須ですかね?
814(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 22:07 ID:pNKY+1vh
今まで無くても皆いけてるんだから必須ではないんじゃね?
あれば楽なのは言うまでも無いが
815(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 22:48 ID:XSYOMXQE
転生やLv90越えの話題の中恐縮ですが低レベルの狩り報告

Blacksmith@第一回マイグレーション鯖 Base61/Job29-30
AR5 OT5 WP1 MP0 武器研究10 メマー10
狩場 :ソグラド砂漠14(モロク→→→↓)
狩場ステ : Str70+11 Agi20+2 Vit41+3 Int1+1 Dex18+8 Luk1+1 Flee103+1 Cri1 Def46+44
特化装備 : +5アイスソードメイス、+8トリプルインベナムチェイン
      +4ワイズゴーグル、+4エキストラアーマー、+4ブルータルバックラー
      +4モッキングマント、+6グリーンブーツ、クリップオブパワー*2
回復資材 : 肉600 蝿の羽30 緑ポーション20
経験効率 : 280k/150k(ログイン画面の数値や%から推測)(Job29の44.6%からJob30の42.9%)
滞在時間 : 1時間(ハイスピードポーション2本分)
狩り方式 : 移動狩り、マップ北西の行き止まりや緊急時には蝿を使用
コメント : デザートウルフ(親)とサイドワインダーのみを倒す
      大量にルートされた時は白蓮玉も倒す(チェイン使用)
      常時ARとOTをかけ、ラウドボイス・メマーは使用せず
      一時間で肉400、蝿10、緑ポーション5を使用
      収入は通常ドロップをOC10売りしたもので45kzほど、それに
      白ハーブ5、s3スティレ2、オリデオコン原石2がありました
816(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 22:56 ID:FSiPiBVB
先日光ったばかりのAGIBSです。
2年弱育てたキャラなのでかなり感動です

私は98→99は鈍器+盾もって亀島オンリーでした。
気をつけて狩れば殆ど死の危険も無く、かつ高効率だったので割り切りましたね。
CRは使わず、危ないときはメマーを撃ってましたが、収集品で黒字になりました。

99まであと一歩の皆さん、頑張ってくださいね。
817(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 00:10 ID:OTbPrvg4
STR110AGI90↑DEX40で亀地上結構行ってたけど
一期鯖の空いてる時間でハエ連打狩りすると
緑ハーブまで全部拾っても1.5M/h出てたな。
無視ればもちっと上がったかもしれない。
白ポ使えば適当にやってもまず死なないので
zに余裕あるなら間違いなく亀地上が最終狩場。

あとはSD4・5とか時計B2・B4とかが
大体1.2〜1.3Mくらいで似たような感じ。他にもあったかな…
一番楽なのが時計B4。魔剣以外は死ぬ要素なし。
一番危険なのがSD4。VITないと気が抜けない。スリルはあるが…

混んでる時間帯はどこも効率がガタ落ちするが
SD5だけはあまり下がらない。
平日午前に狩りなんかできるか、っていう真人間はSD5かね。
818(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 00:48 ID:N5XWU4GR
メルトダウンが鎧しか壊れないってのはデマだったのか、潜艦パッチだったのか・・
案外WSも活躍できそうで希望がもてた!
819(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 00:51 ID:7imx802X
メルトダウンで鎧だけじゃなく盾も壊れることとかもうどうでもいい。
鈍 器 は 破 壊 不 可 能 ! !
これだろ!
820(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 01:03 ID:bjerwkOE
STR110DEX50の+9動物チェイン
ヒルト修正ATK+4でペスト5確になればそれでいい
821 sage2005/02/12(土) 01:11 ID:DrA/sOU7
壁|ω・`) ボクハコワレチャウノカナ・・・
822(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 01:36 ID:fCtC+Zzr
それでもPTでのOTが微妙なのには変わりないな。
画面外OTをまたやる日々なのか(==;
823(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 01:42 ID:7d/xLBZp
SD4はカートの重りを現地調達できるのがおいしいナ
皆アックス放置だからね これぞBSの特権って感じ

ある程度のLvとVitがあれば、とんでもないMH以外HPあまり減らないし
最近は必死な電車騎士増えてきたけど、それでも時計B4よりは少ないので
気分的にも楽
824(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 02:01 ID:WPYIguX9
>>822
PTでOTは別に無くても困らないんでない?
殲滅力を補い合うのがPTプレイだし代わりにWP使っとけWP
大型敵殴る時使ったら短剣使いの人に喜ばれて嬉しかった。
825(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 03:11 ID:som2ig9o
>盾も壊せる
まてよ…まさか、まさかな…
「相手から攻撃を受けることによって相手の武器を壊す」みたいな記述があったよな…
相手がシールドチャージしたから盾が壊れたって事は…

し、心配性なだけだよね。
826(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 06:05 ID:MOFpphC+
先日からOD2や赤芋の効率書きこんでる戦闘商人ですが
サンドマンが良い感じでした

ま〜ちゃん@2期鯖 Base58/42 Skill: CR ラウド 所持5 メマー7

狩場   : アサシンギルドマップ
狩場ステ : Str65+14 Agi48+1 Vit1+3 Int1+1 Dex18+4 Luk1+1 防Def26+精錬29 SP回復4
特化装備 : +6☆火ソドメ +5風ダマ +4月光剣 +7ワイズキャップ オペラ +5ピッキメイル
+7タラバクラ +5木琴マント +5ソヒーシューズ マンティスクリ*2
回復資材 : 肉560 緑P15 ハエ50
効率   : 210k/130k 45分で肉終了で帰還
狩り方式 : 移動狩り、いなければハエ。蟻と目玉焼きは盗られても極力我慢

配置変更前に比べてサンドマンがかなり増えている印象

月光剣でSP回復しつつ、サンドマンは2匹からCR撃ってました。月光剣で
吸うとその分効率は落ちるので、月光あっても無くても効率はあまり
変わりませんでしたが、無い場合は滞在時間が30分と少な目でした
2匹からCR撃っていける分被ダメを抑えられてるのでしょう

ミルクなら1時間超えると思いますが、MHP少ないのでMHで回復
追いつかなさそうです。アイスがベストなんでしょうけど激しく
買うのが面倒だし…
827(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 07:21 ID:70xStbG8
|_`)商人スレ、という物もあります。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551692/l50
828(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 12:40 ID:zHTQC15l
商人スレは商売関係のスレみたいだから効率とか聞いたらBSスレ行けとか言われそうな気もする
829(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 13:53 ID:aMbgqFX1
>>826
重量と回復量と値段を考えると効率はアイス、欠点は買うのメンド(´・ω・`)
んでミルクか肉だけど、そのSTRとMAXHPを考えたら肉じゃないかなあ
自分も一度ミルクでやってたけど、やっぱりサンドマンのMHで回復が間に合わず死亡
肉でも大丈夫なくらい重量に余裕有りそうだしね
多少の金額が大丈夫なら思いきってメマー打つのがいいかも

緊急用に白ポ10くらい別に持っておくのもオススメ
メイン回復材すくない時にサンドマンいっぱい来ても対応できるしね

ちなみに自分のまーちゃん志望BSはこんな感じ
ま〜ちゃん@ヘイムダル鯖 Base59/44 Skill: CR ラウド 所持5 メマー6

狩場   : アサシンギルドマップ
狩場ステ : Str33+7(ラウド込) Agi61+3 Vit2+3 Int19+1 Dex38+4 Luk1+1 防Def20+精錬20 SP回復8
特化装備 : +5火ソドメ +5DHダマ +4ワイズゴーグル +4蛙アドベ
+4アテネバクラ +4木琴フード +4ソヒーブーツ サイトクリップ、ククレクリップ  貧相な装備だぜアヒャヒャ_| ̄|○
回復資材 : 肉400ちょっと 緑P15 ハエ50
効率   : 160k/100k 30分でHSP終了で帰還
狩り方式 : 移動狩り、いなければハエ。蟻と目玉焼きは盗られたら命を取る

狩りステではないのでご了承ください(´・ω・`)
830(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 13:53 ID:bAF66DZz
いや普通に狩場とか装備とかあるぞ?
831(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 15:01 ID:Pqx9pSJD
>>829
アイス露店しようと思っているんですがいくらなら買います?
120zなら結構すぐ捌けたんですが150zでも需要あるんですかね?
832829 sage2005/02/12(土) 15:16 ID:aMbgqFX1
話が商人スレっぽくなって申し訳ない(´・ω・`)

>>831
自分だと回復材として使うなら130zくらいだとホイホイ買っちゃう
150z付近はちょっと躊躇するけど大量に購入する気があるなら買う(紅Pがこの値段なので)
200zとかそれ以上になるとさすがに買わないかな…

あと私は、時計地下とか亀とかアクセスに時間とかがかかる場所でアイス使うという程度で
普段だと肉かミルクで済ませてるので参考にならないかも…

ちなみに今はアイス買う気は余りありません(´・ω・`)

>>830
比較対象が>>826さんと比べてだったのでそう書いてしまいました(´・ω・`)
誤解させてしまってすみません
833(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 15:19 ID:eFhpWLp6
>>831
自分は130zなら買うようにしてるけどそれより上だと放置してる
時間単位の儲けからいえばやるなら130z位が妥当じゃないかな
834(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 15:43 ID:/r5EuOuK
城1で手に入ったアイスを100zで露店に出す漏れが最強。
835(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 16:12 ID:Pqx9pSJD
みなさんありがとうございました〜
130zでがんばってみようと思います
836(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 17:10 ID:pb3oS8Zs
公式の転生システム告知で見れる各職グラの話なんだけど、
♀ホワイトスミスの髪型ってまだ実装されてないよね?
転生パッチと一緒に実装されたりしないのかな。
そしたらまた課金するのにー。
837(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 17:21 ID:70xStbG8
ゴーレムCって実装済みでしたっけ?未実装と思っていたけど、
テンプレや情報サイトにはない・・・。
838(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 17:35 ID:mSStnHRN
ソードブレイカーだけが鈍器破壊不可で、OTやメルトで普通に鈍器が破壊される可能性もあるんじゃないかな
仮にも名前がソードブレイカーだし

鈍器、斧、杖の種類は絶対壊れないという効果を持つものがないので
隠れた独自仕様という可能性もある

あとWSがAGIVIT極はありえない、PVGVでHFメマーで後衛倒してこそBSだと思う
839(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 17:40 ID:XR/9SXUP
>>837
実装はされてるんじゃないか(特にATK+5は)?
ただ、"武器が破壊される"状況が
今のところ、OTの効果変更が来ないと検証できない。

以前、一瞬だけOTの武器破壊効果が実装された時には
ゴーレムCの効果の有無は、検証されてなかったと思う。
840837 sage2005/02/12(土) 17:44 ID:70xStbG8
ありがとうございます。
破壊防止が出切るかは不明、なんですね。
身内用にゴーレム+蟻武器を揃えようかと本気で検討中(==
841(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 17:46 ID:fCtC+Zzr
>>839
いつだったかわからないがゴーレム刺しナイフで検証した人が居た気がする。
そのときにはただのナイフは壊れまくったがゴーレム刺しは壊れなかったと。
検証したときは1時間殴りつづけたとかだから確率的にはどうか不明だけどね。
842(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 18:04 ID:vBcF0xcC
検証も何も、現時点でもケミやエドガのデモンストレーションで実装済みなのは分かり切ってるんだが・・・。
843(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 18:18 ID:70xStbG8
エドガーにゴーレム挿し武器で挑む猛者がいるのですか(・・
844(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 18:40 ID:vBcF0xcC
>>843
いるいる。Tフレームソリッドパイク+水付与の槍騎士とかな。
BSは・・・強化後めっきりボスでは見ないね(つД`)
845(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 18:41 ID:gT7tgCWB
挑むっつか検証の為にやったんじゃ(・・
846(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 18:53 ID:+duYzrHf
エンペの属性種族変更が着たら
エンペを殴る武器はダブルダムドギガンティックチェインが最適でしょうか?
天使に20%のカードはありませんでしたよね?
847(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 18:55 ID:P3rY2JvJ
>>838
後衛殺しはメマーにディレイがつくらしいから今までみたいにはいかないんじゃまいか?
全く連打が効かなくて使い物にならないらしいよ
848(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 19:00 ID:gT7tgCWB
ディレイついたら狩りもきつくなりそうだなあ
849(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 19:53 ID:fb+OB3yt
メマーディレイって15日にくるのかな?
0.1秒がどれだけ影響するのか確かめてからステータス決めよう・・。
850(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 19:55 ID:EFbDfTl0
>>838
>あとWSがAGIVIT極はありえない、PVGVでHFメマーで後衛倒してこそBSだと思う

いつの時代からやってきた?
851(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 19:56 ID:FofG4UrX
メマーにディレイ、のソースはどこ?
852(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 20:02 ID:OTbPrvg4
>>845
エドガ用にゴーレム混ぜ武器作るのは普通にアリ。
コーティングケミ配置するのも面倒だし
替え用意するにしても付与は切れちゃうしね。

>>846
エンペのDEFが高いままなら
多分Dダムドモニングスターになるんじゃないかなぁ。
計算してないからなんとも言えない。
ついでに言うとレースとかだったら2HAのほうがいいな。
そうじゃなくてER防衛に突っ込んでエンペに張り付くとかだと
盾なしじゃすごい勢いで死にそうだ。
まあ盾あっても阿修羅で乙だけど…

>>850
0.1秒だとすると影響はほとんどないと言っていい。
0.1秒ごとに攻撃可能なASPDは195なので。

>>851
たしかどっかのBBS。公式発表は無い。
潜水艦パッチかただの妄言かは来てみないとわからない。
853(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 20:04 ID:OTbPrvg4
アンカー間違えたけどなんともないぜ
854(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 20:23 ID:gT7tgCWB
情報元掲示板番号:14811
題:GVGでのホワイトスミス
要約:GVGでのホワイトスミスは今どうなってるのか?活躍しているのか?
それとも・・・・・。GVGでのホワイトスミスは中の人次第。
メルトダウンとハンマーフォール使用者は活躍し、メマー使用者は・・・・。
というのも、現在のメマーは低ダメージ+ディレイで使い物にならなくなっているから。
GVGで活躍している(?)ホワイトスミスは『メマー無しでもWSは十分に強い』と発言している。

日本に来るかも来ないかもしらんってことで。
855(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 20:30 ID:FofG4UrX
以前も張られていたけど、それはどこからのコピペ?
856(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 21:02 ID:GRDFtAMg
つか
メマーの秒間ダメ<<<<<<その他職のスキルな訳で
BSWSがGGで役に立てる事つーたら
HFによるスタンかメルトによる武器防具破壊な訳で
GG用WSは、AGI=DEX>VITの超速武器破壊が主流になるのでは無いかと
857(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 21:11 ID:eFhpWLp6
というか武器防具破壊して柔らかくなった敵をメマーで倒すのが
激しく楽しそうなんだが・・・

と思ってる私はやっぱりSTR110でいくかなぁ
858(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 21:15 ID:OTbPrvg4
武器防具破壊して柔らかくなった敵は味方のアタッカーに任せて
自分は次の標的の武器防具壊しにいったほうがいいと思う。
ソロが大前提なんなら別だけど…
859(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 21:55 ID:GMD3AON+
それが役割分担って物だが、
やはり柔こくした敵を自分で滅殺〜と妄想したくなるのよねん。

人それを勇者嗜好といふ
860(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 22:21 ID:gLHnSEXc
思うんだが、AGI=DEX>VITにする必要は無いんじゃないか?
武器研究の必中分で装備が壊れるかは不明だが、装備をぶっ壊す必要がある相手って主にVIT騎士プリとかだろ?
だったら、補正混みDEX40もあれば必中で、狩りで苦にならないくらいあればそこまでDEX上げる必要はなさそうだと思うが・・・。
ASPD上げるためにDEXを振るのなら俺はSTRに振って装備ぶっ壊しまくった相手にちょっとでも高いダメを与えたいと思うな。
861826 sage2005/02/12(土) 22:35 ID:MOFpphC+
やっぱミルクじゃ辛いですよね

アイス105zで売ってたので買って、アイス露店でカートも
アイス満載にして行ってみたのですが凄い良い感じでした

何が良いってカートの重量がなかなか減らなくてCRの威力が
なかなか落ちないのとカートから出す回数が少なくて済むこと

手持ちとカート合わせて1000持っていって1時間で帰還したときには
450しか減ってませんでした

アイス露店の人って何かキーマクロとかで楽して買ってるのかなあ…
862(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 22:57 ID:aVg/I+by
>>861あんた自力で倉庫に30k貯めた俺に喧嘩ふっかけているんですか?
863(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:00 ID:FwOLrYaR
転生後はVIT=AGI>STR=DEXな感じにする予定だ。
strは補正込み50。やっぱstr初期値とかでマゾプレイしたくはないし、
狩りもある程度楽しむ気でいる

ステスキルは人それぞれなんじゃないかな
864(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:05 ID:iECJzVYt
>>861
普通に数時間かけて倉庫を埋めましたが何か?

アイスのいいところはDC3ないしは他職でも値段が変わらない点だな
時間掛かる分紅Pとかですませて狩り場で稼いだほうが結果的に
銭にやさしいことは十分にありえるのでなんともいえんが
865(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:17 ID:WB7Gf1Em
今の脱がしローグみたいな役割ならV,A>Sでいいと思うけど、
正直、ASPDをどこまで上げたいかでステは変わるな。
支援込みASPD182とかならSTR80↓になるけど、178ぐらいならSTRも相当あげられる。
866(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:26 ID:FwOLrYaR
これでメルトに詠唱有りならどうしよう_no
韓国じゃないらしいが、日本だとどうなるだろうな
ガンホーだし・・・
867(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:31 ID:WB7Gf1Em
ちなみに普通に殴る場合低STR高ASPDと高STR低ASPDで、
相手を倒す時間ってそんなに変わらないんだよな。

ただ、メマを撃つならSTR高くないとあほらしいし、
逆にASPD高ければ鯖にもよるだろうけど相手に逃げられにくくなるのかな・・・

今最新鯖でASPD172で普通に殴ってるとけっこう捕まえきれずにぐいぐい進んでいかれちゃうんだけど
もっとASPD高い人の状況を聞かせて欲しいところ。
868(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:54 ID:1clFpFRH
♀WSの歩き方がとても変な件について
普通に歩いてくれればそれでいいのに…
869800 sage2005/02/13(日) 01:01 ID:0kOnVX/O
>867
ASPD185デス。
捕まえるというか
ダンサーいたら歩けません(;´Д`)
870(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 01:07 ID:eS8OmY3n
今さら聞きにくいんだけど、GVでOTってNGなの?
OTってシーズ補正掛かったっけ?
871(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 01:13 ID:8BORUgo2
>>867
AGI70+12 DEX55+10だけど
鈍器179 斧180
鈍器だと逃げられるけど、斧だと大丈夫でしたよ
だたしIA掛かってる場合やペコ乗りだと無理
872(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 02:01 ID:crsjwiH2
>>870プゲラッチョ
873(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 02:08 ID:crsjwiH2
>>862マクロ使いは氏んでくださいね^〜^
874(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 03:53 ID:eA3dYHAH
転生後のSTR値、迷うなぁ・・・
今のところSTR=AGI=VITで行くつもりだったんだが、もうちょっとAGI上げて破壊率上げるべきか。
転生少し遅らせようかな(´・ω・`)
875(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 05:36 ID:80+jhHdV
GvGよりPvPのほうに傾倒している私としてはSTRはやはりカンスト予定。
PvPじゃ小人数戦も多いから自前に火力があったほうがよさげですし
コーティング一本で完全役立たずではローグにも劣ります。
ラウド無しでSTR110にして尚かつハイドアクセを装備するにはカンストが良いかなと思ってます。

GvGではどうなんでしょうね。
メルト中心に考えるとAGIをある程度(70くらい)まであげてしまえばスタンで一瞬とは言え手が止まる方が困ってくるので
vitをAGIより多めに振って攻撃している時間の延長を図った方がいい気もします。

しかし当面の最大のネックはベースレベルをどこまで上げられるかでしょうね…
876(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 08:55 ID:/RraLa2E
装備破壊時は素手にすりゃいいじゃないか。
素手ならそこそこAGIありゃヒットストップできるし、装備破壊できる可能性も上がる。
HF使用しづらくなるのが難点だが。
877(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 10:23 ID:CVnSjPw4
素手で使えるの?<メルト
使えるならいいけど。
でもメルトだけでなく状態異常も併用したほうが
より一層嫌がらせになるから
武器持ってる方が貢献できそう。
878(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 10:34 ID:INp5owvR
家に帰るまでが遠足であるように、
アイス購入完了までが狩りなのです。
879(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/13(日) 10:34 ID:sv/fyix8
素手ではメルト使えないはず。
OTと同様の効果とかいてあるので、
うちもVIT-AGI-STR型にするから、狩りきついだろうな・・・
880(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 10:38 ID:RSZRhloM
wikiより
同職のスキルであるオーバートラストやアドレナリンラッシュとは違い
武器がなくても使用することが可能です。

とあるから素手でもできるんじゃないか?
881(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 10:40 ID:sv/fyix8
>>880
まじで??
だったら素手でメルト使ったほうがいいね!高速で武器防具破壊できる予感
882(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 10:45 ID:RSZRhloM
素手でも使えるってのがメルトの強みだろう
脱がされる前は状態異常+メルトで脱がされたら素手+メルト
みたいな感じになるかな
883(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 10:45 ID:/RraLa2E
ttp://throcaster.exblog.jp/i22
ここ見る限りでも可能だな。
884(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/13(日) 11:29 ID:qH/vSLWb
メルトダウンは詠唱無し
武器をとられても使える
Gvで活躍できるwwwwww

うはー 夢が広がりんぐ
885(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 11:46 ID:bEzMREJ1
Vipperがいるなw
886(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 11:59 ID:+IFUqdjQ
夢からさめな
887(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 12:50 ID:bg/4sCjs
一昨年の10月に発酵したあと商人系まったくやらずに休止したんで昨今のRO事情が・・・
Bossなんか行かないような雰囲気だし、MPはいらないのかな?
とらないと他にかなりまわせる・・・
888(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 13:04 ID:uvalioXO
ARあるんだから素手メルトよりアックスあたりのほうがいいだろ
889(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 13:07 ID:OiZsKIml
素手ってよりは武器脱がされても仕事できるのがいいよなMD。
890(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 13:22 ID:KEzKVtOP
Gvで足止めできるASPDは鯖によって違うから
自分で実際に試してみないとわからないよ
某鯖の酷い時なんてガーディアンに一発殴られただけで二度と動けなくなる

てことで旧鯖在住ならSTRに振る余裕もありそうだ
891(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/13(日) 15:06 ID:KkPa4Wcq
流れきってすいません
特に裕福でもないんですが、気がついたら手元に
+10対毒2HAなんていう変な武器があるんですが・・・
現在
Lv75 STR70+/AGI42+/VIT50+/INT12+/DEX31+/Luk1+1 将来は(S>A>V>DorS=A>V>Dあたり?)
これをもってどこに狩りに行けば、いいでしょうか?使いこなせない?
ステも微妙気味なんで、武器に未来があるならこの機会に作り直そうかなとか・・・(狩りのみです)
武器も微妙ですかね・・・ダマサレタカorz
892(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 15:14 ID:uIZZGfg2
>>891
ギオペ台地
893(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 15:20 ID:3zMuGO3M
>>891
赤いも金がウマイヨー。
そのステだともうちょいlvいるかもしれんが。
この先毒MOBでおいしいのがでるかもしれないから、
微妙とは言い切れない、だが現時点ではもったいないかな。
894(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 15:59 ID:wSyrQAWT
最新鯖在住で、最初STR削ってASPD182(支援込み)で行こうと思ってたんだけど、
ヒルトの修正でSTRカンストまでもっていくと狩りでも対人でもSTRが相当いい感じなんだよな・・・

人柱上等で夢を追うかな・・・(´・ω・)
895(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 16:03 ID:XAa0MGvr
ホワイトスミスの精錬スキルきたらALL+8が主流になるのかなぁ
896(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 16:08 ID:EM7LsnuC
>>891
黒蛇ってだめ?
897(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 16:12 ID:BGq8M8cm
>>891
毒属性の敵を見れば自ずと。
現時点ではギオペ・黒蛇・ミストくらい。

・毒だけで済むのはギオペ(それなりにATKは高い・少々硬め)
・水武器があれば黒蛇(盾無しだと痛いかも)
・火やBdがあれば炭鉱(ミストが恐ろしい勢いで沈む筈)

対毒は主に中盤で使う武器。後半は…黒蛇くらいしか思いつかない。
デーモンパンクとかは硬いし痛いしで微妙。
ペノは…サンゴ集めにAgi両手騎士で行った時激しく辛かった。
インデュア無いし、盾無しBSでは少し無謀。

武器の為に作り直す…程では無いと思う(現時点)
898(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 16:14 ID:ddoNbUCi
>>895
精錬できるの武器だけ
Lv3、4武器の8↑は多くなってくるかもね
899(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 16:53 ID:bPhEUS06
898 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 19:45 ID:lcYIZh6p
韓国サクライやってきたけどWS弱すぎだった
メマーにディレイ入っててQMかかったようなメマー速度になってるし
AGI-VITの純正メルト型じゃないと生き残れなくなってた
ちなみにメルトの破壊箇所は武器、盾、鎧

情報求ム
900(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 17:12 ID:RSZRhloM
ぬぅ、やはりメマーにディレイつくのか
STR>AGI型は厳しくなるかもしれんね
901(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 17:23 ID:bPhEUS06
思うんだが、メマーって0.1秒のディレイじゃなかったっけ?
0.1秒でQMかかったようなメマー速度って・・・
こりゃ転生したらSTRできるだけ低めにするしかないな
902(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 17:56 ID:6/IagSwm
メマーのディレイってまだ韓国サクライだけの話なのかな?
それだとまだ確定じゃないっぽいけど・・・
903(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:08 ID:UxyalrKr
+7sマント入手したんですけど 刺すカードを悩んでいます
レイドとウィスパどっちがいいでしょうか?
ステはAGI>STR>VITです
904(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:21 ID:4vQSi9jf
マントだったらレイドcが良いかと。
しかも+7だったら一生物じゃないか。
905(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:22 ID:5H6WHceo
>>903
レイドで
まだbaseとagi足りなくてFleeが低いのならウィスパでも
906(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:23 ID:M8UFdv9C
Agiだからウィスパ、と言いたいけどPT主体でGH通いになるとレイドになる。
ソロ:ウィスパ  PT:レイド   と答えてみるオーラAgiカンスト。
907(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:27 ID:s90el5Co
(´;ω;`)ウッ…ステふりミスった
DEX38 STR46 VIT21 AGI23 の時点でSTR>VITBSにしようとしたけど
VIT型は回復代かかりそうだからAGI型に変更
転職して今lv60でAGIが52・・・木琴装備でもFLEE140ないや( ´,_ゝ`)プッ
lv70くらいまで西兄貴でメマー狩りでさっさと上げてやる(`・ω・´)
それにDEX28で良かったー
殴りプリやってた時の狩場一緒だった殴りプリさんとペアできるくらいまで頑張ろう^^
908(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:42 ID:3JNbv0pf
日記は日記帳へ
909(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:46 ID:xOnaRJe+
>>907
よくわからんけどガンガレ。

あとここは情報交換スレな。
910(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 18:59 ID:/RK0iEnm
おいおい、おまいさんがた。いよいよ明後日は大型パッチですよ。
WS出現には少し時間があると思うから、
初日に検証したい既存スキルの要点をまとめてみた。
#もうすぐ次スレの時期に微妙だが。

・変更(見込)一覧。
506 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/03 01:17 ID:tUkbxLmA
未実装システムWikiより。修正予定スキル一覧。
・所持限界量増加 SkillLv*100 → SkillLv*200
・スキンテンパ 無属性攻撃耐性SkillLv*1%  #火属性耐性は?
・ヒルトバインディング Str+1 Atk+4 AR/OT/WP持続時間+10%
・ウェポンパーフェクション PTMへの効果を術者と同等に
・オーバートラスト PTMへの効果を術者と同等に 武器破損率0.1% 武器制限なし
・武器修理実装
----
・OT関連。
539 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/03 14:07 ID:56wgylc9
・術者
  1.使用時の武器制限(素手/短剣/片手剣/鈍器/斧)
  2.武器制限ありの場合、制限武器への持替/素手での効果持続
  3.武器破損

・PTM(BS)
  4.武器制限
  5.攻撃力上昇効果
  6.持続時間
  7.武器破損

・PTM(notBS)
  8.武器制限
  9.攻撃力上昇効果
  10.持続時間
  11.武器破損

現在の仕様。
  1:鈍器/斧 のみ  2:効果終了  3.鈍器/斧 以外で発生(※ただし使用武器制限により実質無効)
  4:鈍器/斧 のみ  5:術者の1/10??(術者より低い)  6:術者と同じ  7.術者と同じ
  8:鈍器/斧 のみ  9:術者の1/10??(術者より低い)  10:術者の1/10  11.術者と同じ
----
あとは、スキンテンパの修正見越して今のうちに被ダメ計測しとくべきか?
911(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 19:01 ID:wn8swcIT
■■■
■■■
■■■
912(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 19:36 ID:BNperOaY
先週の先行パッチでスキル説明が変わってた時には、スキンテンパは火耐性+無属性耐性の説明だったなぁ。
ヒルトもSTR+1とATK+4とAR等+10%って書いてあったなぁ。
所持量も+200になってた。
でも、OTはレベル5で1%破壊って書いてあったな・・・。
913(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 19:40 ID:OqSdKl/I
>>911
914(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 21:00 ID:skUh21Bo
うあぁぁぁ、所持量限界9まであげてしまった…
DCか露店あげるんだった…
915(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 21:11 ID:9faaAhZb
>>894
STR100止めなら、ソロでもASPD182行くぞ。
BASE95・STR89+11/AGI96+6(ククレクリ×2)で両手斧のASPD182.06
ゲーム内(ステータス欄)の表示はASPD181だろうけど、実際には182

中古のククレブローチ×2を安く買って、最終AGI94+8にすれば
BASE98完成でVIT24+6/INT10+2まで上げられるので
BASE85あたりに素STR89→INT10→VIT24→AGI70ぐらいから上げる
…って感じでやれば、モチベーション保ちつつ行けるんじゃない?

狂気以降の苦しい育成の中、STR110の誘惑に負けなければ、だけど。
916(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 21:30 ID:crsjwiH2
>>914^〜^
917(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 21:31 ID:0O/dRpyG
>>902
メマーディレイはサクライだけじゃなく、本鯖、mROまで実装済み
918(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 22:57 ID:qRwsshwt
>>910
追加希望が一件!

製造関連
・転生者の銘は名無しになるか、それとも名前は維持されるか。


これ次第で私が転生するかどうかが決まる…
誰かネタナイフスキルあたり取ってる転生予定の方、自分銘の武器を
作っておいて、銘がどうなるかの確認をよろしくお願い致します。
919(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 23:05 ID:wSyrQAWT
でもあれだな、ASPD170とかならともかく、
STR110ASPD176とSTR90ASPD180なら、壊す確率ちょっと違うけどあんまかわんねーな・・・

STR極低ASPD185とかだと、ほんと壊してハイ次ーってな感じだな。
それもありかもしれないけどどうすっかなぁ('A`)
920(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/13(日) 23:12 ID:8BORUgo2
重症患者を搬送しときますね。

                      三三三三
       三三                 ,----、 -、   三三三三三三
           /;;;'''- .  三三三      {;;;;;;____} __}
   三三     {;;;::::::__}      _,.- '' ̄"''ー-;;. ゝ_ン
      / ̄~ Yヽ:: _ 〉   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三
     /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l
    {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__    
     >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、 ←>>907
    /:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- .._ 彡 l ヽ、   
   /:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.:::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/
   {::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l:::::::::::::::::::  イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   .l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
921(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 00:06 ID:5kL2OpOi
一体終了しても切れることなく他の敵にも効果が
持続時間いっぱいまで発揮できるという情報が本当なら
壊し屋本舗もありかもしらん。
922(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 00:42 ID:0mEVeK2f
STR110 AGI40とSTR50 AGI95でパサナでEXP効率計算してみたら、前者が効率↑だった。
でも、後者の2HAを+7に過剰精錬するだけでEXP効率が同じに・・・。
これでステは決まったと感じた。
923(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 01:24 ID:PK7Y83y2
QMで消されるっけ?<メルト
ARは消されるからGVGでは
考慮に入れない方がいいかね?
924(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 01:38 ID:fZBJnaIZ
>>920

おめーが患者だろpgr
925(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 01:56 ID:RRYlK3ur
AGI型のBSってFLEEどこまで上げられますか?
ミストレ巣でやってみたらどうしても200ちょいしかいかないんですが・・・
テンプレのソロ狩りに半漁人回避223とか書いてあるので、それぐらいまで上げられると思うんですが
AGIカンストと木琴は分かります、その他はどういった装備をすればいいのでしょうか?
あと、ペノメナも狩りたいのですが、可能ですしょうか?
926(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 02:08 ID:1luzVPBt
Lv99+AGI99+Job修正=200
これに木琴着ければFlee220までいく。
これが200ちょいというなら後は誤差としかいえない

ブーツにマタcで1(雄ゴキは薦めしません)
s1ブローチにククレ挿せば(1+2)x2=6
これだけあれば227ですね。

Lv90程度で行きたいなら夢見すぎ

ペノは可能か不可能と聞かれたら可能と答えるが、まずい。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 02:37 ID:RRYlK3ur
どうもありがとうございます
なんとかレベル上げて挑戦してみます
ちなみに今のBSのレベルは67です;^^
928(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 03:01 ID:BcZ8LuEI
ペノはVIT型が狩るもんだぞ。プリペアでも正直お勧めではない。

まあ、確かに不可能じゃあないが・・・w
929(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 03:43 ID:JXNq9Ka9
半漁はHIT下がって213でいいらしいが伊豆5に両方いるから行ってみるといい
昔時計地下3がうまかった頃ペノは倒してたが普通にまずかった
メマー数発ぶち込んでからじゃないと回復の消費がやばすぎて倒す気になれない
それをサンゴ560個たまるまで続けたからメマー代はお察しくださいな当時FLEE210くらいのVIT初期値BSより
930(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 06:34 ID:LHcUzjpc
半漁はタラ盾、ペノはホルン盾でダメ軽減できる
でもBSのFLEEじゃペノはノックバックが痛すぎる
どうしても狩りたいならやっぱプリとペアかねぇ
931(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 07:00 ID:C0bmLt9U
>>918
ナイフどころか自前の属性武器でオーラまで上げた人が普通にいますがな。
とりあえず転生後に誰も書いてないようなら報告はします。
932(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 10:02 ID:+TRjO7wV
>>910
武器修理は来るけど、OT変更は明日はまだ来ないに一票入れてみる
933(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 10:02 ID:vxHZa67S
>925
今229なんで、あと1あげようと
+7ブーツ買ったけどハエC売ってない(;´Д`)

ちなみにLv98で中段なしのFLEEね。
934(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 11:10 ID:PK7Y83y2
亡者HB、馬中段、木琴、ハエブーツ、ククレブローチ×2
AGIカンスト、補正2、BLV99で最大FLEE232+1か。

俺AGIカンストオーラBSだけど
さすがにここまではしなかったな…。
STR装備でパサナ殴ってた。ファラオに追われたり。
935(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 11:42 ID:+4x/DCPv
>>922
2HAは+9がデフォだと思うんだが
936(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 11:48 ID:0TpmvoF5
>>935
言いたい事はわからんでもないが、そんなもん人それぞれ。
937(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 11:51 ID:0TpmvoF5
<ちらしの裏>
ちなみに、俺の中では2HAは+5か+7か+10の三段階が基準。
それ以外は中途半端。
</ちらしの裏>
938(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 12:46 ID:Uo3hu4GJ
>>934
武器にゴキ刺せとまでは言わんがせめて鎧のゴキくらいは忘れないでやってくれ
939(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 12:48 ID:Udmbbnlq
次スレのタイトルに要望。>>950

「ブラックスミス」(全角)と「BS/WS」(半角)を入れて欲しい。
全角だと「ホワイトスミス」までは入らないかもしれないけど、
一覧からの検索のしやすさを考慮してくださいってことで。
#伝統的にサブタイはLv67とかで凝らなくても良いしね。

どちらにせよ次スレは、歓喜自虐愚痴憶測に煽り荒らしで埋まるだろうから
次スレの最後で改めて考えてもよさそうではあるが。
940(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:00 ID:Fpz5pq2r
>>925
94歳・AGIカンスト(99+4)・AGI装備は木琴ヨヨクリ×2のみでFLEE217のAGI>STR型です。
手持ちのAGI装備でもFLEE222まで行きますが、必要ない感じです。

半漁は、>>929さんが言うとおり、95%回避に必要なFLEEが下がったので
AGIカンスト型なら、90歳前後から普通に狩れます(ペノは気合で通常攻撃)。

ただ、風2HAだと肉満載で1時間ぐらいですね。一発が重いから。
今は風ソドメ+Tアナコンダクチェイン・タラフロ+ホルンバックラーでアイス満載なんで
現実的には3時間程度で飽きますが、たぶん5〜6時間居られます。

ただ、「ソロ狩り」だと、95%回避FLEEが210〜220の敵はあまり美味しくありません。
…堅いんですよね、基本的に。
STRが1〜2段階落ちるAGI>STR型では、倒すのに苦労する割りに経験値が少ないです。
95%回避FLEEが200〜210に美味しい敵が固まってるのが現実なんで
AGIを重視するとしても、90歳の時点でFLEE200あれば十分だ、と個人的には思います。
941(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:04 ID:UNgqKl5F
ウサギ95%の210あれば必要充分なんだよね
そこから先は趣味、とは言わないがEXP効率的には恩恵がほとんどない
アラームやクロックで小銭稼ぎするのには便利だけどたかが知れてるしなあ
942(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:14 ID:kMPnQYeo
伊豆5行ってる人はでっかいおじいちゃん(ストラウフ?)どうしてる?
ディスペル使ってきたような記憶があるんだが
943(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:21 ID:Fpz5pq2r
>>942
可能な状況であれば、回れ右。
無理ならあきらめて、最優先で叩く。そしてディスペル。狂気AROTラウドが消される。
倒した後(爺は弱いので何とでもなる)、泣きながら狂気飲んでスキル全部かけ直し。

正直、おじいちゃん嫌い。
944(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:32 ID:avQtsx03
>>942
普通に倒すなぁ、俺は
多めに狂気持って行って、半漁からでる狂気で補充
ペノは可能な限り逃げるって感じで
人とすれ違うことが余りないし余り無理に戦う必要が薄いかと
945(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:34 ID:vxHZa67S
>942
伊豆じゃないけど
時計2で管理人叩いてたときは
Qメタルラ使ってたな。
付与あったら使えないけど。
946(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:49 ID:Xnb300r4
>>942
出会った瞬間検敵必殺の構えでメマー。
一匹に3kzくらい投げる価値はあると思うんだ。運がよければcや槍落とすし。
947(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:49 ID:FdAcrKvX
ところで、戦闘WSのスキル取得って皆これにならないか。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?20JbJkjS2s1qseAafJbabJl

違うのは取る順番くらいのような気が。
948(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 13:51 ID:m3pRMcyZ
AgiカンストBS98歳、伊豆5よく行きます。
ストラウフ・ペノとも見つけたら喜んで近寄るな…。
狂気は半漁から出る分で大抵黒字気味になるし、
ペノも柔らかくて美味しいので。
両者とも接敵してからHFx2入れて殴り始めれば、
戦闘時間の半分以上スタンしていてくれるので楽に戦えています。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:15 ID:avQtsx03
>>947
所持重量増加が気になる所か…2倍になるから削れそう
重量8くらいにして露天5にしようとか思うけど純戦闘ならこれだろうね
コインクリエイトはメマーアヒャの夢があるけど前提条件だけで15もスキルポイント使うのは無理やね〜
950(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:19 ID:UNgqKl5F
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?20HoJkqsaddCqnrfdnqsGBkBJl

俺はこうする予定
もちろんコインや塊は実装されるまでポイント保留
戦闘型じゃ意味無さそうだったらメルト・テンパ・HFに回すかな
951(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:24 ID:kD4RJDAx
>>947
漏れはMP削って塊製造だな。
一応夢膨らむ・・・カナァ。+゚・(ノロ`)・゚+。ぅぇぇ

まぁ、転生後はほぼ鈍器なバランスWSになる!(。・x・)ゞ
952(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:32 ID:ouMm4ZF9
転生しても鉱石発見取るぜ(`・ω・´)
953(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:43 ID:6EddZ222
Flee200↑について

ミミック・トンボ・パサナ(205前後)
ウサギ・デビルチ・半漁・アラーム(210〜220)
リビオ・クロック・鰐(220〜230↑)

例外:黒蛇(ATKとASPD低)赤蝿(ATK低)
   梟(LB多用、ASPD遅)

以上、この辺の敵はみんなASPDが150前後と速めなのと、
特化でも必要な手数が15〜25、(10秒弱)掛かるのが特徴。
「避ける」前提の狩り方なら95%回避が望ましい。

3体目は避けるなら+10くらいのFlee確保、
沸きとHFやCR・メマーの有効性も考える。
4体は回復剤と相談。素直に飛んだ方が賢いかも。

本はHF(3体とか勘弁)、ペノは…2体くらいまでは覚悟とKIAIで…。
954(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:44 ID:avQtsx03
ok。製造WSってこんな感じだな
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?20JasXunkDdArdbnadraGAkAJl
露天や鑑定・重量削ってるのはコインクリエイトでメマー用
前提条件が既に15ポイントも使うから神スキルだと信じてorz
転生してもARなしとかありえねー
955(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:50 ID:+qyD2mzy
すいません、ちょっと質問しますよ。。。

58歳のAgi>Str戦闘BSデス@へ鯖。4色2HA揃ったんですが武器は次は何をそろえたらいいでしょうくぁ
ソロ>臨時でGv,Pvはしません。3rdキャラで木琴・イミュン・人間動物昆虫3減(Wizと併用でガード)があって
特化チェイン・特化2HA・属性ソドメと選択肢が多くて困ってます。
956(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 14:50 ID:DgAZUk/i
>>954
カートブーストと武器修理は取ったほうが良いと思うぞ
うちならこうだなー
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?20HnwkHnkDdArdbndqraGBkAJl
メマーがいるかどうかが微妙なところ
957(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:03 ID:6EddZ222
>>955
今から盾使うなら特化鈍器、使わなくてもいいなら斧。
基本的に特化は属性の効き難い敵を想定。
@は行く場所と予算による。

お手軽特化なら毒・動物辺り
汎用性なら中型・大型(大型は将来も欲しくなる1本、ただし高め)
玄人向けで無形・小型(60前後ではあまり使わない予感)

将来鈍器移行なら、折を見てソドメに切り替えるが予算次第。

こんな所?
958(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:10 ID:CRc/e9cP
将来マリオネットコントロールを貰って製造する事を考えると
製造時の装備はDEXUP系CよりLUKUP系Cを挿す方がお得ですか?
ステはDEX>LUKです
959(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:23 ID:0TpmvoF5
マリオで製造はTOMとお友達だった気がする。

戦闘ステで製造も楽しむなら、マリオは楽しいと思うが。
960(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:25 ID:C0bmLt9U
よし、所持金1,285,000zジャストでセージキャッスル到着完了。
カートも外したし、あとは明日のアップデートを待つのみ。
じゃ、今晩は夜勤なんでオヤスミ〜

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <いざパッチ来てみたら転生費用額が日本独自仕様だったとき〜

もしそうだったらマジで泣くぞ…
961(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:25 ID:6EddZ222
>>955
追記(参考程度に)
その辺りのLvで一番行きそうな場所がOD・炭鉱・ゴブコボ・黒蛇

鍵になる炭鉱のミストは大型・毒属性・無形で

毒⇒黒蛇・同じ炭鉱のクランプ・ギオペ(中盤向)
大型⇒イシス・梟・騎士団等該当多数(終盤向)
無形⇒時計やコモド北特化(かなり特殊)

黒蛇は同じマップの砂漠狼共々動物・中型。

コブコボは人型(属性バラバラ、サイズは主に中型)
962(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:26 ID:eCdwsNx8
AR無しでどうやってジョブ70にする気だ・・・
というか完全戦闘でもジョブ70はTOMだったか
963(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:31 ID:CRc/e9cP
>>959
何故マリオで製造はTOMとお友達なんですか?
964(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:38 ID:+4x/DCPv
2垢でマリオ製造しようと思ってるがwwwwww
Agi>Lukのクリ型WSとか結構楽だと思うんだが
965(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:39 ID:Udmbbnlq
>>682を見る限り、転生前Base90でWSJob50、転生前オーラでWSJob60程みたいなので
Job50〜60で一旦完成の目途を立てた方がいいと思う。

個人的にはコンクリ、塊の実装状況をにらみつつ、
精練、スキン、DC、所持量で調整になる予感。


>>950次スレよろ。
「ブラックスミス・ホワイトスミス(BS/WS)スレ Lv67」なら
タイトル長48byteに収まるけど、なんだか味気ない気もする。名案plz。
ただ、>>939でも書いたけどなるべくカナは全角使ってもらえるとありがたい。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 15:43 ID:0TpmvoF5
>>963
俺の記憶では、マリオはルイージの性能を100以上には伸ばせない。

製造BSはベース80でもDEX80、LUK80ぐらいになる。
これに装備とjob補正と、支援が加わると余裕で100オーバー。

マリオの仕様勘違いしてたらすまそ
967955 sage2005/02/14(月) 15:47 ID:+qyD2mzy
>>957=961
レスthx.あとIDカコイイ
狩場的に毒か大型になりそうですね。捌きやすいのもあるのでまずは毒特化チェインでも買おうかと思います
火力タンネーヨバーヤな状態なら盾ほって2HAに切り替えてみます。
ソレと臨時用に火・水ソドメっていつか揃えたほうがイイデスカ?


ソロはいつだって2HAだぜ(゚∀。)
968(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 16:08 ID:WVjAU4Kq
>>956
メマー無しAR無しで製造型のBSやらアルケミやらを育てた人達は揃ってこういう
「メマーがあればなぁ・・・」

個人的にはメマーもARも無い製造型を経験してきた身としては
メマー無しで転生後に製造型を育成するのはまず間違いなく挫折する、と宣言しとく
漏れは斧製造は切るから製造型予定だがARは1取れる(1でもあると無いでは差がね)
斧と両手剣は切って、槍1・拳1に抑えればまだ頑張れる範囲かなと思う
武器精練は5か6ぐらいまで取って後回しにすればそこそこスキルには困らないかと
969(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 16:21 ID:UNgqKl5F
うほ、950取ってた

特に思いつかなかったので
>>965のスレタイ案そのままで依頼してきた。
テンプレは前スレ関連スレ変えただけ。
「BS・WSを育てている人のための情報交換スレッドです」
にしたほうがよかったかな…
970(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 16:37 ID:Udmbbnlq
>>969
乙です。

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108365573/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1108365573&ls=50


O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <SC誤爆で紫箱空けたとき〜

3ページ目だからっててきとーにSC埋めるのイクナイ_| ̄|○
971(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 16:43 ID:sDXbgCz1
マリ夫操縦は術者の全てのステの半分を対象のステ補正値に加算出来ると有けど、
術者のステは補正込みの半分なのか素ステの半分なのか謎…

ただ、「加算後ステータスである相手の基本ステータス+加重値+渡したステータスの
合計が99を超えることはできません」と有るから…

2極振り80/50BSなら例えば下記のように既に99超えてるわけだから意味無いか…

DEX80+12+9(ゼロム林檎)+10(ブレス)=111
LUK80+2+11(ポリンガラス幸運)+30(グロ)=123


ただ戦闘BSが武器作るには良いかもね

DEX28+12+10(ブレス)=50
LUK1+2+17(うさ耳ポリンガラス幸運ロザリ)+30(グロ)=50

DEXはマリオ分で99まで上がりそう、LUK振ってるジプシークラウンは皆無だろうね…
術者の補正分も有効ならジプシークラウン自身がグロ貰ってれば、J55のジプシーなら
LUK1+4+30だからその半分でLUK17貰える

DEX99、LUK67ならDEX111LUK123の製造BSに比べて成功率-6.8%
製造商売するには微妙かな、LUK30ぐらい振れば十分利益出そうだけど
972(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 18:10 ID:0TpmvoF5
買取製造なら余裕で利益でるかね。

ただ、戦闘BS/WSで利益のために製造するために、
支援プリとマリオを用意するのはまんどいかも。

JOB70の戦闘WSなら、マリオ込みで純製造BSに迫る成功率が出せるかなぁ。
973(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 22:48 ID:7RU/WEWb
>>955
俺なら次に4色ソドメかな
ソドメが揃ったら2HAは全部売り、サイズチェインを揃える
ソドメ+サイズで放浪しつつ、ここに当分篭るぜ!!って狩場を見つけたら特化を作ればいい
金に余裕あるならソロ用に斧あってもいいと思うけど
多人数PTは絶対鈍器+盾推奨
両手斧BSが前衛務めるのはあまりにも頼りない
ペアは場所にもよるが斧も悪くない
974(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 23:26 ID:WVjAU4Kq
新カード発表で製造時に影響のあるカードが増えたぞ

鎧、コウカード LUK+3
肩 マスターリングカード LUK+1

・・・大勢には影響はなし???
975918 sage2005/02/14(月) 23:32 ID:GVsBXS/n
>>931
よろしくお願いします。

>>974
欲しいけど、そんなに高額になるのなら元が取れないのでいらない、
という感じかねえ。
コウくらいなら自分で狩りにいけばいいんだけど、マスタリンは一応
中ボスだし、入手は困難そうだなあ。
976(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 23:33 ID:Zk6PJbCN
ドラゴンフライとちょんちょんの組み合わせが楽しそうだな(・ω・)

劣化ウィスパcだぜ
977(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/15(火) 01:37 ID:4Z3LGSHL
最近BSを作ったばかりなのですが、わからないことがあって
ちょっとお訊きしたいです。
過剰精錬の成功率は、武器研究によって最高+10%まで上がるようですが、
そのほかにDexやLukによっても上がるのでしょうか?
上がる、上がらないと両方の意見を耳にするので、実際どうなのか
さっぱりわかりません。
知っている方がいたら教えてくださるとたすかります。
978(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 01:45 ID:iZC1Y8OP
>>977
そんなテンプレサイトを全く見ていないような発言はやめておくれ
>>1のテンプレサイトのFAQの項に、
製造についてのFAQがあるのでご一読ください
979(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 01:45 ID:WlkUCNiI
>>977
武器研究によってのみあがると「言われております」。

検証の方法は何千何万回と試行するほかにありません。
一応、(自粛)サーバーにて過去に検証され、その結果
武器研究のみによってあがるという結論になってはいます。

その後のパッチでなんらかの変更が加わった可能性も否定でき
ませんし、明日のパッチでどのような変更が来るかも不明です。


明日のパッチで、WSの武器精錬が来るって事は、もしかすると
ホルグレンの(武器)精錬確率に武器研究が反映されなくなったり
する可能性って、あったりするんだろうか?
ちょっと気になってたり。
980(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 02:45 ID:3iYkdcpe
明日のメンテ終了までにどうしても知っておきたいことがあるので
質問です。転生する時はカートを外さないと出来ないそうですが
再びカートを取った時に中身はどうなっているのか、知ってる方は
いませんか・・・・?
981(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 03:06 ID:I3PK+DFU
倉庫で調整して別キャラに持たせればいいんじゃないの?
982(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 03:08 ID:7ZSLjM0c
>>980
むしろ俺が検証してやるぜ、くらいの勢いで宜しく
983979 sage2005/02/15(火) 03:55 ID:WlkUCNiI
> 明日のパッチで、WSの武器精錬が来るって事は、もしかすると
> ホルグレンの(武器)精錬確率に武器研究が反映されなくなったり
> する可能性って、あったりするんだろうか?

自分でこれ書き込んだあと、ものすごい不安になってしまったので、
とりあえず有金はたいて材料買い集め、自前2HAの過剰精錬をして
きました。
これで明日のパッチでどんな変更がきても安心。

そんなチラシの裏。
984(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 04:06 ID:cZbg9mI5
>>980
それは確かに気になる。
て事で転生しようと言う方に検証をお願いしたく。
消えても大丈夫なもの(安い収集品とか消耗品)をカートに入れて転生して
結果報告をお願いします。
985(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 05:36 ID:4q9XZ7xl
>980
倉庫が300に拡張されるんだから
全部つっこんだらいいんジャマイカ
もし3人オーラBSで300品目以上持ってるなら
ついでに検証してください。
986(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 08:25 ID:yPMar67w
>>980
以前に間違えてカート外しちゃった時は、もう一度カート取り直したら中身は入ったままだったよ
一年近く前の話だから、今はどーなってるかしらんけど
987986 sage2005/02/15(火) 08:38 ID:yPMar67w
すまん、転生前と後でもそーなのかって事ね。見なかった事にしてくれろ_| ̄|○
988(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 08:54 ID:MGJKW9wF
今カードの見てたんだけど ちょっとチャッキーcが気になりました
989(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 09:09 ID:4e/MXwVU
カート外すだけならばいいのだが
廃ノビ転生時にプッシュカートがなくなってしまうため
カートのデータがどうなるか、って事だよね
そうなると考えられるのは

1.カートデータ全て抹消
2.付けたまま転職はできない
3.付けたまま転職すると何かが起こる!

くらいか、正直過程が長いだけにチャレンジしずらいものがあるね
うっかりスキル発動して転生NPCと話してる最中に外す強者もでるやらもしれないしw
990(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 09:14 ID:Ge69w7QW
試すならゴミアイテムでも入れておけばいいんじゃなかろうか
991(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 10:34 ID:Zf+hvAlA
まるでタイムカプセルみたいな。
商人になってPC取れば懐かしのアイテムと再開。


っていうほど時間はかからねぇな('_`)
992(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 11:12 ID:vydSfRhB
商人系専用の鎧と武器破壊耐性カードがでたね
993(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 11:53 ID:w/1DYDzm
>>976
対念ペナルティが無いところをどうとるか、だねぇ。

念の怖いところは闇鎧を着たかったりと微妙どころではあるけども…
994(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 11:57 ID:i3Ev7Z5o
>>977
DEXやLUKの高い製造BS(エンペ敷使用)の方が、戦闘BSよりも成功率が幾分高い気がするという
人もいますし、気のせいだという人もいます

重要なのはリアルLUK
995(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 12:02 ID:uOzwwRBk
>>993
闇鎧来て木琴着けて属性攻撃食らうと目も当てられないダメージ食らうからなぁ
木琴分のペナルティ無くなるだけでもありがたいかもしれん
996(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 12:07 ID:Gn5sb95i
ドラゴンフライCは結構欲しいけど
中ボスCだからあまり出回らないだろうな・・・
997(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 12:11 ID:i3Ev7Z5o
>>989
転生時に金やアイテムを空にする必要があるのは、転生前と後では違うキャラになるので引き継がれないからだと思われ
ノビ・一次・二次のデータのキャラは消されて、Highノビ・High一次・High二次の別キャラで新規作成だとすると思うんだが
新キャラ作成でいきなりHighノビから作れねえかなあw
998(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/15(火) 12:55 ID:4Z3LGSHL
>979・994
ありでした^^参考にさせていただきますね。
それでも過信は禁物ということでw
転生パッチ後はしばらく様子をみてみようと思います。
>978
テンプレは見ましたが、Dex、Lukに関しては記載されていなかったので
質問してみました。返信ありがとうございました。
999(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 12:56 ID:G8YZh6pe
↓最後は美しくな
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 12:58 ID:OtfMNPJD
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    1 0 0 0 G E T !!
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.