1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv73
1
:
Akemino ★
:
2005/07/07(木) 18:21 ID:???
自分の力でBS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
自ステUP板 for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118988957/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120670073/
■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後は990程度までは普通に話をしましょう。
・
>>2-5
や
>>6-1000
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/07(木) 18:21 ID:sIzFIFSZ
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます~)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def***
特化装備 : *****
回復資材 : (回復アイテムと積載重量を書いてください)
経験効率 : *****
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 18:37 ID:yd7RGPs4
3
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 18:42 ID:Fg8lkYq5
( ゚д゚)、ペッ (´д`)ヨンジュン
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 18:51 ID:c9//Le4o
もしかして5とかとれちゃう?とれちゃう?とっちゃおー☆
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 19:34 ID:/7ga70mT
/ / ,. -r―-- 、 __ ヾ、
/ / / / |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. / / / / !``丶、:::ヽ丶、``丶、__ ノ
/ ,ィ´ / / l\__ `ゝ-、、ト 、::<`/
/ !/ / !\\ ,r=、l::ヽ\::ヽ
/ l / |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
ヽ r' 〈| l,r=' 、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
ヽヽ ! l 〉 !ヽlヽ:::', いぇぃ
--、、 ヽ l !\ _ l:',::\ヽ!
\```! !`丶ゝ (_j ∧:ト、:::ヽ、
/ヽ l l ' ∧:l!| | ` ̄``
、 / l ト、 / l:!リ |
. ! | l !、:ヽ _ノ l! |
! ノ'/! |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ| ,、_,.、_
`´ l l、丶、\ !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
! !ヾ=- `` >' _ { 、ヽ_ 、} )、
. l ト、ヽ、 ``丶、 〉 !' = ) ,) ',
| !l ヽヽヽ _ `丶 〉 , ')、'_,) !
! | ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ 〉//、ノノ !
l l {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´ }
゙、 l !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′ /
ヽ ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ /
ヽ ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´ l_〉ヽく , ′
ヽ //;、_ 人||__ヽ>'
ヽ ノ/,ィヽ `` | / !j l
\ , '´、>` |! \ ! / !
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 20:23 ID:w4g7W3Z/
七夕の7を華麗にげっつ
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 22:25 ID:RqAR/5Ml
んじゃまたまには8げっつといきますか
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 22:38 ID:MhNR/AYh
正しくはこのスレが74ね
次のスレでは75にするよーにっ!
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/07(木) 23:29 ID:mAtEM+X3
メマー10さいこー
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/08(金) 14:38 ID:6PCNuLZy
前スレ埋め立て終わりましたのでageときます。
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 16:37 ID:qqrVKeDw
前スレの純製造育成の話。
前スレで話題に出た「時計地下4で狩ってる純製造WSの彼」の場合、
・転生前は鋼鉄・武器製造儲けた利益を、
・転生後は武器精錬で儲けた利益を、
そのままPOT等の資金につぎ込んでいるというのが大きいです。
赤字に耐えうる資金源がないと地下4狩りは厳しいかと思います。
(C帖とか出るから黒字にはできるっぽいけど…)
あと、前にこのスレでも過去に一度彼の狩り方が公開されていた
けど、彼は月光剣持ち。
重量90%近くまで回復アイテムを積載して、敵が増えてきたら
月光CRで対処するというスタイルで狩りしていたはずです。
多分、普通の純製造では沸きにつぶされてしまうのではないかと。
(緊急時にハエすると、押し付け騒動になって評判落としますし…)
今回話題にあがってる、「資金の少なめな純製造の育成」には
時計地下4はあまり向かないんじゃないかな?
一週目の純製造BSを、まともに製造できるレベル(Job50)まで
もって行くという目的なら、死の危険が少なく、Jobが美味い
土精狩りが安心してお勧めできます。
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 16:40 ID:RFTnDRod
>>12
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118988957/983
の話なら、Jobカンストって書いてあるよ
Jobカンストして無いような製造BSなら時計地下4に行かなくても
適当に狩場回ってるだけでいい気がする
土精狩りは自分も薦めるね
ダメージがかなり痛いけど
14
:
12
sage
:
2005/07/08(金) 16:45 ID:qqrVKeDw
>>13
ぐあー。ほんとだ!!つっこみありがとう。_| ̄|○
Jobカンスト製造なら資金稼ぎもできるだろうし、時計地下4でも
十分行けそうね。
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 18:25 ID:lYU8rINQ
いつから晒しまくり自演スレになったん?
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 19:40 ID:+XautMZ8
白墨になってまで製造特化ともなれば
それこそ鯖に1人いるかいないないかだから
晒されるのは仕方ないかと
でもこれで、JOB50以降も製造率にJOBレベルの影響受けるか
わかるんじゃない?
確か計算通りならJOB60で+2%、JOB70達成は+4%だっけ?
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 19:59 ID:90hfUTJj
受けるんじゃない?
っていうか普通に考えて受けるだろ。
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 20:29 ID:KqUHEBvs
JOBによる比較ならJOB以外を固定すればいいだけの話しなので
JOB50とJOB60の同DEX及び同LUKの戦闘型を用意すればいいだけとちゃう?
サンプルを用意する人間が匿名かそうじゃないかの違いにすぎない気がする
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 20:35 ID:pErjXYb6
>>18
JOB60の戦闘型WSが製造スキルをとるのはきついな
いろいろな意味で
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 20:46 ID:KqUHEBvs
>>19
ああ、そっちの問題のほうがあったか
鉱石発見の前提の鉄1ならあるいは・・・一人ぐらいはいるっしょ(投げやり)
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 20:59 ID:volqGrZv
BSに似合う頭装備って何かなー?って色々つけてみた
俺なりの結果→上下段何もつけずに目隠しのみ
これさいこー(・∀・)
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2005/07/08(金) 21:39 ID:LN/dSzOH
unk+溶接が西京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目隠しみたいな萌え系の装備より骨兜とかゴーグルとか無骨なのが似合うと思うな。
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 21:45 ID:8zMmQ4UQ
ゴーグルは良いな。実用性もあるし安いし最高だ
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 21:55 ID:volqGrZv
ゴーグルは値段のわりに確かに使えるね
でも見た目がね。俺はどこへいくでもいつでもタバコ
ちょっと太すぎるがそれもまたいい
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 22:03 ID:PIPNBQE7
俺のこいつをどう思う? +10ゴーグル[0]
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2005/07/08(金) 22:05 ID:LN/dSzOH
Sなしのゴーグルってあったっけ。
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 22:11 ID:UpDpBPcG
>>26
マーティンが普通に落とす
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 22:12 ID:FORy/lxi
マーティンがs無し落とすよ
ゴーグル、キャップを選ぶなら
俺はゴーグル派だな
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 22:15 ID:kyisCnDx
s頭装備してる人って、カード何挿してるんですか?
うちは頭自由にしたいからStrは頭抜きで計算してますけど。
Defで見たら兄貴や骨兜かな?
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 22:39 ID:PZjqZfkl
麦藁帽子のみ。
農民スタイルで決まりだろ。
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2005/07/08(金) 22:52 ID:LN/dSzOH
そっか、マーティンが落とすのか。店売りじゃないから、Sなしないのかと。
カードはウィローが定番じゃないかね。
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 23:12 ID:FvLp3u9M
sなしゴーグルが青箱限定だった時代があったような気がするけど
今はマーティンがsなし落とすみたいだね
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/08(金) 23:30 ID:lLg0R0gr
♀ゴーグルならいいけど♂ゴーグルだとダサイな
34
:
ゴーグルスキー(♂)
sage
:
2005/07/08(金) 23:38 ID:H53GZLNj
なんだと
あれがいいんじゃないか!。・゚・(ノД`)・゚・。
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 00:35 ID:9SNvwTEy
sジュエル すっぴんも偶にはよいモノだ(・∀・)b
カードはウィロー これでsp500
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 00:42 ID:hnQq73hB
俺は昔初心者の時このスレで(lv2,30の頃)STR補正がついてるお勧め装備はありますか?
って聞いたら海賊頭巾って言われてからずっと装備してるな。
初心者の癖になんとなく過剰して+7になったのが始まり。
もう+7バフォ買うまでこれにしようと思ってる。しかもBS結構似合うよね。
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 00:59 ID:MoNrj3Sr
デビルチ帽に天使耳に花びら
が俺の目標です。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 01:10 ID:9s+XH+3N
俺も♂のゴーグル姿好きだなー。
でもキャップも可愛いし、結構なんでも似合うよね、BS。
戦闘中の頭はゴーグルで、カードはウィロー使ってる。
SDいってると暗闇耐性がほしいなーと思いつつ、SP+80が手放せない。(ノ∀`)
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 01:18 ID:SjCUhp1r
天使HB欲しいんだけどな
ローグの金銭効率でも、俺の短時間プレイじゃなかなか稼げねぇw
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 01:26 ID:SHzdrnYO
>>29
そういやBSでs頭装備使ってないや。
STR120時に海賊、STR110時にソンブレロって感じにしてます。
一応アチャ&ローグとの兼用でウィローゴーグルは持ってるけどあんまり使わなくなりました。
>>36
+7ウラヤマシス
海賊頭巾はBSで着けると船乗りちっくな感じがして好きだ。
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 01:43 ID:jk8FgW3t
>>40
それならコルセアオススメ
斧とあわせて海賊チック
まだ露店に並んでる間に買っててよかった…
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 01:47 ID:jccPzoKY
コルセア+眼帯+パイプ もよさげ。
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 02:39 ID:/OMz1y8V
Gvでエンペ叩くのに片手斧or鈍器なら何がいいのかな?
ちなみにStrは補正込み120です
WPは常時は無理なんで考えない方向でお願いします
+8↑Tダムドチェイン?それとも+10DダムドDギガンティックアクス?それとも他にあるかな?
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 04:10 ID:Qdahoz/e
露天出してる最中にテロ死したら、露天消えてる?
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 04:18 ID:8N5JVkzt
>44
死ねば当然消える。誰か親切なプリがリザかけてくれれば元に戻る
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 05:24 ID:R1zVk+1E
漏れは♂BSにはグラサンが外せない人のため頭にキャップがほしい…
でも未だ+5の海賊頭巾(・∀・)
♀はゴーグルでOKだけどねw
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 07:18 ID:9/aNkhvY
騎士やプリみたく職業専用頭装備のスロット防具がほしいな。
そんな漏れは#HG、角いいよ角
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 08:27 ID:QW2PCKbj
天使兜が欲しくて欲しくて・・・
今は笠です!
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 08:39 ID:pwkwHxBB
>>48
アクセはマタ輪だろ、そうなんだろ!?
なんか装備の落差に笑った、ガンバレ、蝶ガンバレ!
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 09:16 ID:6lVOumsS
SPが欲しいときはミストレス王冠。
Str調節でマジェ、たまにコルセアだな。
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 09:28 ID:juRo/l8O
チェイン精錬しようと思うんだけど
誰に持ってくのがいいと思う?
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 09:33 ID:pwkwHxBB
>>51
高JOBのWS
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 10:35 ID:juRo/l8O
そんな知り合いいないよ|ω・`)
ジュノーの人に賭けてみようw
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 11:15 ID:4Ynql3O9
>>45
え、いつから露店も元に戻るようになったんだ・・・?
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 11:20 ID:uUegMvAO
露店主が死ぬ瞬間に画面内にいる人:露店見えたまま
露店主が死んでる間に画面内に入った人:露店見えない
露店主が生き返る瞬間に画面内にいる人:変化なし
(見えなかった露店が見えるようにはならない)
露店主が生き返った後に画面内に入った人:露店見える
ずっと昔からこう。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 12:28 ID:ipGTj63J
job60のWSが限界でしょ。
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 13:24 ID:BJuy98Iw
ホルだけは煮え湯を飲まされまくった…
lv1武器の成功率は凄まじいんだけど
防具はサレーお勧め!
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 14:02 ID:9lA0jJS7
>57
俺は逆だ。
サレーには武器で10m↑もってかれた。
ホルには防具で50m↑いただいた。
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 14:07 ID:c0zByIa5
お前ら相変わらずサレーがいいとかフレドリック最高とか成長してないですね
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 14:08 ID:Bxxk9mqC
俺らが成長しないんじゃなく
サレーやらホルやらが成長しないのが悪いんだ
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 14:59 ID:QW2PCKbj
wikiのlinkにBS、WSの個人ページlinkなんて作ったらどうですかね?
晒し云々って話が出てくるような気もしますが
元はHPなんて晒されるのが当たり前ですし、参考になるところがたくさんあるはず
各種日記を暇つぶしに読みたいってのが本音なんですけどね
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 15:34 ID:BAs18bF4
>>61
前スレの終わりでURLを貼り付けられた者だけど
晒し云々は気にならないが自演おつとか荒れるくらいなら
リンク張られたくないですね。
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 15:51 ID:4YeQ1Kjv
じゃあやめよう
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 16:04 ID:Tkxual5a
>>62
つーか、名乗らなければ分かりゃしないのに、
なんでいちいち名乗るかな?
あと、あのTOPのロリ絵なんとかならんのかぃ?
オッサンが描いてると思うと激しくキモいな。
まだ、上手ならよかったのにな。
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 16:11 ID:SHzdrnYO
>>61
どのスレにも言えるんだけど、ここんとこ荒らすようなレスが多いし
下手に個人のサイトを出すのは止めた方が良いと思います。
晒された挙げ句に自演乙とか言われて気分の良い人は居ませんし。
探したい方はラグナロクサーチとかRO.Engineで探せば良い話かなぁと。
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 16:12 ID:miarl3M2
>>62
はunk
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 16:12 ID:oVjUzBLg
>>61
管理人が
>>64
こう言われサイトの方にもBBS、なければweb拍手等にこういう書き込みが
出てくるわけで、少し考えろ
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 16:45 ID:qKoFl3If
<64
キモイのはお前の方だ
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 16:49 ID:SnbDHfMD
64もキモスwww
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 17:15 ID:jDkqiIMr
上手かったら良かったとかテラキモスwwwww
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 17:56 ID:fyEbPMpp
>>61
元は晒されて当然だったのかもしれないが、最近の状況を見てもそういえるのか?
晒されて当然、リンクされて当然を盾にいくつのサイトを潰してきた?
情報系サイトならともかく、日記系サイトを晒すのはやめろ
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 18:17 ID:juRo/l8O
チェイン誰に持っていけばいい?
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 18:26 ID:YoIIunOC
そんなんWSの知り合いがいないなら
お好きなところへ、としか。
ぶっちゃけどこ選ぼうが、成否を決めるのはリアルラック。
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 18:37 ID:juRo/l8O
(´・ω・`)・・・
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 18:50 ID:TUof1R6O
初めまして、Lv76JOB45のBlacksmithです。
素のステータス(JOB補正込み)は、
STR62+7
AGI71+2
VIT30+5
INT4+2
DEX31+11
LUK1+1
になります。
装備は殴りプリの使いまわしです。(防具精錬+7程度)
武器は鈍器ならかなり揃っています。(殴りプリ、指弾モンク、BS)
斧は1つも持っていません。
私が今悩んでいますのは、ステータスの振り方と狩場についてです。
当方、オーラは目指していませんが、
パンダカートを引いてみたいと考えています。
最終狩場はSD4になると思うのですが、
今、AGIをどこまで上げるべきか、STRを上げるべきか悩んでいます。
現在はミノ地下で狩っているのですが、
囲まれるとガシガシ食らうので、HF食らうと死んでしまいます。
鈍器で統一しているので、盾を持つことになり、
斧使いですと、90↑が一般的ですが、
装備の補正なしでAGI81で十分でしょうか。
また、狩場についてですが、
JOB経験値を優先出来る狩場はありますでしょうか?
このLVですと、ダークフレームは敷居が高過ぎますので・・・
全メマー狩りなどは出来ませんが、属性付与と簡単な支援は出来る環境にあります。
(2垢目でマジシャン・アコライトを育成中です。)
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 19:01 ID:YLy3E467
>>75
とりあえず
>>2
を使って詳しく。
まぁLv76+Agi73=149 殴りプリなら木琴あるだろうから 149+20=169
Vitそこそこだし、カートに回復財もたせれば牛いけそ?
水属性鈍器か火武器に水付与かなぁ。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 19:04 ID:qeBLCeB6
>>75
最終狩場として使うだけなら、別にAgiはなくてもOK。
Vit型やバランス型でもSD4に篭ってる人は沢山います。
・何歳からSD4に行きたいのか。
・SD4でパサナをどのくらい回避したいのか。
Agiの値はそれ次第です。
とりあえず予定のAgiまであげてSD4に行ってみて、足りないと
思ったら追加であげればいいんじゃないかな?
--------
Jobですが、転生前ならば、Jobは放っておいても先にカンスト
してしまうものなので、Base優先であげてしまっていいんじゃ
ないかと思います。
どうしても優先したいなら土精が美味いです。
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 20:04 ID:uUegMvAO
>>75
Vitを2ほど伸ばせばミノHFでのスタン中の被弾が3発→2発になるので
それだけでかなり生存率が上がるはず。
レイドがあるなら普段木琴→スタン時イミュンの付け替えも有効。
パンダ目標ならそのままピラ地下で牛狩っていれば
ちょうどパンダ達成くらいでJobもカンストするはず。
SD4Fデビューのタイミングは狂気前後で
全補正込みStr90 Agi80 Vit40くらいが目安かな。
79
:
75
sage
:
2005/07/09(土) 20:28 ID:TUof1R6O
皆様、回答ありがとうございます。
パサナを相手にするならFLEE200↑は欲しいですよね。
90%前後は回避したい所です。
狂気が飲める頃には、SD4に行ってみたいです。
2発→3発になるのは大きいですね、次のLVUP時に振りたいと思います。
AGIは過剰にあっても困るので、今はSTRに振りたいと思います。
今ミノで使っている武器は+8アイスソードメイスです。
属性付与セージが完成したら、
フレーム武器を買おうと思います。
鈍器よりも、やはり+9↑2HAに挿してある方が、
殲滅速度も上がり、効率は上がるのでしょうか??
万一、スタンした時もレイドに付け替えをすれば耐えれる可能性が・・・
先行テレポが出来ないのが辛いところです。
80
:
75
sage
:
2005/07/09(土) 20:45 ID:TUof1R6O
計算したらSTR100↑で2HAよりもチェインなんですね。
斧か鈍器、どちらか中古品が露店に出ていたら買おうと思います。
81
:
61
sage
:
2005/07/09(土) 20:54 ID:QW2PCKbj
>>71
ごめん、色んなスレで見かけるセリフをあえて書くよ・・・
「晒されたくないならチラシの裏にでも書いてろ」
これ言ったら終わりじゃn
ネットに対する考え方じたいがおかしな人が最近増えた気がするぜ・・・
最後に、日記とか書いてるWSの人今後も頑張って下さい
楽しく読ませてもらってるし、参考にしてますんで
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 22:11 ID:FTOX8Gie
その考え方は古い
目立ってやりたくない人まで無理に引っ張り出すな
晒されて閉鎖するサイトがあるのも事実
ネットにあれば晒してokなんて間違ってる
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 22:20 ID:ok3Xlaau
>>81,82
考えや思想に古いも新しいもない
後ここはBSスレであってリンク集ではないので同意しかねる
それとリンクの件はHPの管理者が自分からすればいい
リンクフリーなら同意と見なせるからいいけど明記されてないサイトはダメだしな
後リンク先になるサイトのBBSや掲示板に書き込まないようにとか規則決めないと荒らされるのが目に見えるんで反対だな
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/09(土) 23:27 ID:oVjUzBLg
okthx
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 04:05 ID:irOm06cN
>>81
>「晒されたくないならチラシの裏にでも書いてろ」
匿名掲示板に晒すとけっこう荒れるからなぁ。
匿名掲示板の中で荒れる分にはそんなもんだが、
個人サイトが荒らされる可能性が高いから控えようってのは納得だ。
個人サイトが荒らされるのなんてしらねえ、俺は晒す。
ってんなら好きにすればいいが、
>>71
のように文句も言われる。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 05:30 ID:qNOvF0Td
>>81
おまいさんはこのスレを見る前にMMOBBSのガイドラインを読む必要があるようだ
誹謗中傷が目的でないにしろ、本人の同意がない状態でのHP晒しはキャラ晒しと同じこと
あまりにおいたが過ぎると大魔王様に怒られますヨ(・ω・)
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 06:08 ID:v/jxp7ta
大体同意wikiに関してもここのスレから派生してるのであるから、遵守するべき。
最後の一行のような煽り口調は感心しないが。
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 06:19 ID:CZaUVo82
前スレの馬鹿の1人が考えなしに晒しまくるからこう荒れる
ただの自演だったんだろうがな
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 08:07 ID:EFP5Alht
質問です。
職 BS BaseLv58 JOB27 スキル 武器研究7 AR5 OT3 WP3 メマー10等
ステ STR33 VIT1 AGI72 INT10 DEX28 Luk1 (うろ覚えですが・・
属性武器 +7水ソドメ 特化武器+7DBh2HA
装備はall+6程度で木琴マント付けてます
武器防具等に使えるお金は30m程度あります。
で、質問なのですが現在45Lvくらいからずっと玩具で狩りをしていて
Freeが175ぐらいになったら牛に行きたいなと思っているのです。
68LvぐらいまでどこでLv上げが最適でしょうか??
玩具は飼育と他の人が多すぎて敵にありつけずあまり。。。
アドバイスよろしくお願いします
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 09:51 ID:KxS+OOf2
普通に炭鉱とかでも良いと思いますよよ。
ビホあるみたいなのでミストがおいしくいただけます。
うちはjob50転職なんですが、Lv65ぐらいまではゴブ森に篭ってました。
おもちゃも良いのですが、あまり敵にありつけないとのこと。
なら蝿を多めに使った索敵や、早朝にプレイするなどを試してみては?
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 10:26 ID:mJNcUEY3
>>91
そんな資産あるんだったら自分で考えろ、とお約束の返答も返しつつちゃんとアドバイスもしよう
そのLvでBS、尚且つメマー10・・・ここから導かれる答えはJOB40転職の戦闘スミスだよね
選択肢としては蝿沢山持っておもちゃでメマー狩り
後は
>>90
の助言どおり炭鉱がベスト、ここは盾が余り効かない場所なので斧が有効になりがち
追加オプションで火属性武器を購入すれば生涯使える頼もしい武器になる
経験上そのLvではおもちゃが最高に美味い場所だと思う、俺はおもちゃでJOB50転職までいった口なんでそれ以上はの時給はちょっと厳しいと思う
AGI次第なんだけど60後半辺りからアルデバラン↓↓でギオペ狩り
OD2Fでゼノーク狩り、SD2F(マタSBのスタン注意)で狩りと色々できる
STR低いと牛殲滅が遠くなるので余りお勧めではないが・・・
それと低出費がお望みなら4属性斧を揃える、そうじゃないなら特化斧or鈍器を狩場に合わせて作っていった方がいいと思う
長くなったがAGIBSはFLEEの関係上狩場が延びるのが遅いので多少忍耐が必要、60代はいいんだけど70代がもっとも長く感じた・・・
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 12:50 ID:ftlrufhr
1st 商人系の人居る?
みんな2ndキャラなの?
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 12:56 ID:M57AkBsz
最初騎士でしたが消してBS作ってがんばってます。
現在WSの82/49
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 13:10 ID:75z3RFYd
>>92
ノ
コモド前に公式絵のBSに惚れて商人で始めました。
今でもメインです。
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 13:30 ID:HY4zgRXX
>>92
露店がやりたくて商人作って今はWS
他の職もやりたかったけど時間が無かったから我慢し続けてた
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 13:41 ID:Gj+pDPSG
+10DFDTiメイス使い道ある?
安かったから購入したんだが
よく考えたら火属性で大型ってかなり限られる気が_no
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 13:55 ID:Y0RbAWSD
その限られたmob専用と割り切ればバッチリさ!!
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 14:12 ID:mJNcUEY3
>>96
ごつミノ検証よろw
99
:
96
sage
:
2005/07/10(日) 14:17 ID:Gj+pDPSG
んまぁ3,5M(某古鯖)で買ったから
使えなければ即転売
セージで属性つければ使えるかな?
・・・無理か
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 14:28 ID:mJNcUEY3
>>96
たしかSTR120までだとs3チェインのが与ダメが高くなるんだっけかな
どの道、大型専用と割り切るのならばASPDが上がるしATKもちょい高いアックスのが適任
とはいえ性能自体は特化チェインと大差ないわけだし割と良い買い物かもしれない
問題は付与してくれる人を探す事・・・
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 14:51 ID:bIGt4AIV
DFDClの方が
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 14:55 ID:3WAeOBpL
>>92
まだChaosしかなかったβの頃
一番最初のキャラは剣士だったけど、メマーという存在を知ってからずっと商人&BS
ま、もうROやってないけどさ(´-`)
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 15:09 ID:e+ti3taV
WARにほれて1stキャラが今88メルト型ws
WAR復活してくれないかなぁ・・
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 15:10 ID:T71Cg4QP
露天が楽しそうだな〜と思い商人で始めたRO
最初は10kで仕入れたものが80k転売できただけでも大喜びだったのに…
今ではM単位以下は切り捨てて考える罰当たり戦闘BSになってる。
ハイペースな今のROの流れにのって必死狩りでやってきたけど
ほんとにゲームとして楽しめてるのか疑問を持ち始めた97歳。
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 15:13 ID:T71Cg4QP
>>104
ノービス→商人に脳内変換お願いしますorz
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 16:34 ID:qNOvF0Td
1stは騎士だけど課金直後の属性武器がべらぼうに高い時代に生まれたから
「露店で買えないなら自分で作ればいいんだ!」なんてお馬鹿な考えで作ってみた純製造BS
3年経つけどまだ花カート でもARタノシ―――(゚∀゚)―――!!
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 17:39 ID:oZYFI4m5
>>96
牛と廃兄貴くらい?
廃屋にしろ西兄貴にしろ持ち替えいるだろうけど
牛なら使えなくもないかな。
そういえば、ほらBOSSにもいるジャマイカ
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 18:07 ID:u02eUlJ8
βから商人1stの人もいるよ。76/45のブリキ職人。
最近は ちょっと やる気が落ちて…たりするが。
MVP?β時代に金ゴキと超兄だけです__○_
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 18:10 ID:gJnrmwp+
白いブリキ職人たちに質問。
対人・Gvをしない、武器精錬で稼ぐつもりも無い
この場合にWSへ転職するメリットってありますか?
現スキルを見てると対Mobはパッとしないし、
OTMとかはいつ来るかわからないし…
今から武器精錬目当てでWSになっても、
Job50とかになるころにはどうなるか分からないし…
いまいち踏ん切りがつけず、転生できません。
このまま青いBSのままでいて、別キャラを転生に向けてがんばったほうがいいのかな…
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/10(日) 18:25 ID:uwaw5fRu
つい先ほど転生したばかりの麻雀牌ですが、メルト型ってどうなんでしょう?
対人をよくやるので、どうせなら対人で活躍したいです。
そのため、ここで時々紹介されているV=Aみたいな型にしようと思っていますが、
さすがにそんなにまぞいステは厳しいので、A70くらいまであげて、S80、残りVITにしようと思っています。
S70だとソドメじゃ効率悪そうなので、武器は2HAになると思うのですが、
SD4はA80じゃ厳しいでしょうか?
SD4デビューはレベル80くらいを考えていますので、大体Flee180弱といったところだと思います。
Flee180弱でSD4行ってる方など、ご意見ください。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 18:26 ID:uwaw5fRu
あげてしまいました、すいませんorz
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 18:53 ID:UfLl71iT
>>109
メリットはポリンターボくらい
ただこれもInt初期値では使いこなすのは難しい
スミスが好きで、スミスとともにまったり歩んでいくつもりがあるなら
転生をオススメするけどBSとは違うなにかが欲しいから転生するっていうのは
オススメしかねる
世の中にはLv1属性武器製造してるWSだっているわけで・・・
正直確たる目的かおおらかな心がないとやってられないくらい転生後の
経験値テーブルはひどい
転生実装直後にもよく出てた言葉を最後に
「転生させるのもさせないのもスミスが好きだから」
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 19:35 ID:b+vvxWEc
正直A=VMD専用機よりはS>V>Aで後衛抹殺も視野に入れられる型のほうが
いい希ガス
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 19:42 ID:pjALSDQD
VIT100必須だと思うがな
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 21:27 ID:bRvs57Qr
Gv最優先ならまずはVIT100じゃないかねぇ
残りはレベル上げのためにSTRAGIDEXINTに適当に振り分ければいいと思う
OTMとかATK+100の鉄球とか来たら中STRでも結構な効率が出るはず
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 21:31 ID:bRvs57Qr
あといくらVITがあってもパサナのCRIは痛いんで盾持ってったほうがいいと思う
通常攻撃全部避けられるんならその分盾外してもいいかもしれないけど
117
:
102匹わんちゃん
:
2005/07/10(日) 21:39 ID:tyaazUbM
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@tyr鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*←全て最高値
Str32+12 Agi82+2 Vit20+5 Int1+2 Dex28+9 Luk1+1 Flee172+1 Cri1 Def51+25
↑スキルブーストは無しの状態で、装備でブーストのみの状態。
属性武器 : +7火2HA(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : +8中型2HA(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : パワクリ*2 +7木琴マント+7ベリットブーツ
+7骨兜 +7(イービル バサナ)メイル
狩場 : GD2 ピラのミノ・ベリット SDのマミー・イシス
OD2のゼノーク
回復資材 : アイス積めるだけ300くらい持っていく1hなら
余る。
経験効率 : 300K/h
滞在時間 : 一時間で400k弱の経験値 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 移動狩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これからどうすればいいのでしょうか
お勧めの狩場があったら教えてください。
もう少し効率いいとこありますかね。
回復剤代として当面8M程度用意できますが回復はどれが効率いいでしょうか?
ミルクだとナイトメア3匹だとかなりきついです。間に合いません。
ソロ狩がいいです。また、ステ振りですが、これからstrを
あげていけばいいでしょうか?
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 21:55 ID:EFP5Alht
マルチうざぽ
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 22:13 ID:uHcxy724
>>117
> これからどうすればいいのでしょうか
片っ端からマップ渡り歩いて美味しい狩場を見付ける。
そしたらこのスレに報告に来る。OK?
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 22:26 ID:h/yruYDm
経験効率 : 300K/h
滞在時間 : 一時間で400k弱の経験値
意味ワカランのでとりあえず
>>1
読んでから出直せ
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 22:33 ID:qNOvF0Td
>>117
他の職やった方がいいよ
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 22:50 ID:c7f9hTev
>>117
8Mあるならそれで+7くらいの水斧買って
SD4階でミノ&パサナ叩くといいよ
回復剤は金に物言わせて白pか節約してお肉がお勧め
アイス買うのが面倒じゃないならアイスで良いと思うよ
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 23:31 ID:vPNm641c
>>109
周りが転生するから一緒にしたって感じ。
最初はGvとか考えていなかった、BS時代に手伝いでやってたけどね。
なんだかんだで結局Gvにも出してる、ので個人的に転生はよかったけど。
もし対MOBでしか割り切っていないならオススメしない。
HP/SP係数が跳ね上がってるのは嬉しいけど基本能力はBSと同じ。
3倍コースをも気にしないでやっていく覚悟もある。
あとポリンターボはInt初期値だとSP持たないけどミストレス王冠装備可能になれば
常時AROTWPカートブースト たまにHF&CR は可能になる。
靴はソフィーのが安泰だけどなれればマタ靴でも可能。
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/10(日) 23:46 ID:UB0ZdpxE
素AGI69+諸々の補正+木琴でFlee180ないけどSD4いってますよ。
カート満載の肉でぎりぎり1時間、紅ポやアイスならかなりの時間滞在できます。
大抵1時間半ぐらいで飽きて戻ってきてしまいますけどね。
STR100、VIT40で精錬は平均6ぐらい。
武器は気分で水ソドメか水2HA、sageの居る垢に課金していたらTFlチェインに水付与。
付与してるときのほうが帰還が早くなるのはリアルアドレナリンがでるせいなのか、
単純に戦闘回数が多いせいなのかどっちだろう。
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 00:11 ID:2TeSMtcd
>110
メルトたのしいですよー(^^
あたしはDEX50→AGI99→VITの順であげてるLv80WSです
今VITが40です;;
Gvだとぴよらず武器壊すのが役目だと思ってますので
あたしはSTRあげてないです
2HAって結構強いですしw
まだぴよりますけど(^^;;
牛はそんなに行ってないんですけども
どっちかっていうとあそこはFLEEよりVITとSTRで決まる気がします
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 00:13 ID:UjbtAEVY
>>110
私は素agi81までふってSD4いってます。
今str90、vit50。
agiを70あたりで止めてその分vitかstr振ればよかったかなと思うときもありますね。
でも、斧装備でaspd180丁度というのにウットリ。
今後はずっとvit振っていく予定です。
vit50程度でも、復帰つぶしとして働くならいやららしいユニットかなと思っています。
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2005/07/11(月) 00:49 ID:88mHDCsY
話ぶった切りで申し訳ないですが、ちょっと御相談お願いします。
当方、81歳AGI両手斧戦闘BS、
ステはSTR57+13、AGI97+5、DEX18+12、他初期値、Flee203
スキルは純粋に戦闘スキル系です。
念願のパンダカートになりやる気が一気に冷める寸前だったのですが
この度、殴りプリの相方ができまして、かなりの興奮状態なBSです。
そこで殴りプリさんを相方に持つ先輩方に御相談があります。
1、鈍器派か両手斧派か
2、ペアでよく行く狩場
3、カートの中に予備として持っていくアイテム
4、狩り中の会話の頻度と一回の狩り時間
5、ペアだからこそやってはいけないあれこれなど
御相談が多いですがなにぶんRO生涯初の相方なので
可能な限り自分の最善を尽くしたい思いからです。
一応、現在の自分の考えは
1両手斧派
2ニブルギョル渓谷や監獄
3プリ用のスピードアップポーションと青P青J系
4自分からはあまり話さない、一回2時間くらい。
5少しは回復材を使いヒールに頼りっぱなしにならない。
意見や「これは違うだろ」などがあれば是非ご教授お願いします。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 00:50 ID:88mHDCsY
すみません上げてしまいました・・・
129
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/11(月) 01:02 ID:HDsw+gdt
参考にもなるし、暇つぶしにもなる。追加よろ。
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:04 ID:bVJFACho
個人サイトの無断公開禁止って板のトップに書いてあるの読めないのか?
さっさと削除依頼出してこい
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:13 ID:yyJntiwd
Blacksmith@fraya鯖 Base65/Job35
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str47+13 Agi69+3 Vit1+4 Int16+2 Dex28+8 Luk1+1 Flee157+1 Cri1 Def41+5
(ラウド使用&木琴&パワクリ&ククレクリ)
属性武器 : +7火斧,+7水斧,+7土斧,+7風斧
特化武器 : +7中型斧 +7無形斧 +8昆虫斧 +7DH斧
三減盾 : +4人ガード,+4昆虫ガード,+4動物ガード(斧なので全く使ってません)
特殊装備 : +6ウィローゴーグル,+6蛙メイル,+4木琴,+4イミュン,+4ゴキブーツ,+6ベリットブーツ,パワクリ、ククレクリ
JOB40転職で戦闘BS目指してます
資産は引退した知人から貰った物と別キャラの使いまわしです
基本的にソロ。Gとかもないです。ごくたまに知人のプリと1H程度PT組む位です
今はオクD2Fで狩りしてます
メマーはMHとかに使います
1)もう少し効率のいい狩場はないでしょうか?
ミノとか行くにはステどのようにすればいいですかね?
2)現在はagiをあげてますが、このままagi上げるよりSTRあげたほうがいいんでしょうか?
最終的にはSTR、AGI共に補正込み100位を目指してますが
3)他スキルは増加5,DC4,OC9,HF2,スキン1,露店1です。振ったほうがいいスキルはどれでしょう?
スキンと増加は上げるつもりです
4)オススメの武器等ありますか。資金はハンタが持ってる数M程度ですがorz
教えてチャンで申し訳ないですが…もう聞く相手もいないので(つД`)
スミスの諸先輩方宜しくお願いいたします
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:17 ID:BhE8Z0Jg
馬鹿だな皆は。
>>129
は
>>81
で
>>61
だぞ。
理解できる頭があるはず無いじゃないか。
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:25 ID:HDsw+gdt
>>131
前スレをまとめただけなんだけど。
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:28 ID:bVJFACho
その前スレの該当箇所も削除対象だよ
文句があるなら管理側に言え
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:28 ID:G9QaLLre
>>110
いまstr70agi70vit90int42支援込みのメルトwsです。
が・・・・・・113氏の言うとおりにstrバラのほうが素直に強いよ・・
agiあってもブラギmdmbから初めて最終的にはCRになっちゃったりするから
そこまでASPDほしいとはおもわないなぁ
メルト型だからよかった!!ってパターンは少ないのよね・・
ただ実践投入が早い段階からできるのが強みかな
CTの情報がでてくるまではstr40でvit=agi>str予定でした・・
いま必死にstr=vitにすべく努力中です
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:29 ID:w20csTTw
>>127
相方はいないけど答えられる範囲で回答。
■鈍器派か両手斧派か
2人分の殲滅力を生かした狩りをしようとすると、ソロ狩場より
若干背伸びした狩りになると思います。
なので、鈍器&盾で揃えるのがいいんじゃないかと思います。
■ペアでよく行く狩場
私自信相方がいるわけではないので「ペアで行って美味しい
狩場」という事で回答すると、
・SD4&5
・亀地上
・時計地上4
・ニブルヘイム
・崑崙(金稼ぎメイン)
あたりがお勧めできるコースではないかと。
沸きに耐えられるなら廃屋なども美味しいと思います。
「いろんな狩場に連れまわして行ってやるぜ」くらいの気分で
いいんじゃないかな?
■予備アイテム
緊急用白ポと、修理用鉱石一式を持参してれば大丈夫かと。
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:29 ID:BhE8Z0Jg
>>135
だからさ、
> 理解できる頭があるはず無いじゃないか。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:44 ID:2QkIwMc6
>>127
相方とまではいかないが知り合いの殴りプリさんと
たまに狩りにいくWSの視点よければ…
1.ペアだと両手斧を使うことによる殲滅速度の上昇は誤差の範囲
どちらかというと盾をもってプリさんの負担を減らすほうがよい
これはプリさんのIntにもよるので要相談
2.基本的にソロでは少しきついところが狩場候補
ただ、ほとんどの殴りプリさんはアスペ所持のはずなのでそれを生かす狩場選択を…
ニブル・GD3・騎士団・監獄など 個人的にはアマツD3を推しておく
プリさんが常時塩、BS側で塩が有効ではないmobの処理をするとよさげ
(シャア・JK・天狗等)
3.白ポ等の回復剤と聖水が重要
自作できる環境でないならプリさんから預かってカートにいれておくとよい
青Jやイグ葉はプリさんのスキル振りと相談で
プリさんはわりとぎりぎりまでアイテムを持つことが多いので
メイル等の重いレアがでたときのことを考えてカートには余裕を…
4.これは個人的なものなのでなんとも…
ただARかけてぽこぽこやってるとお互いリアルにアドレナリンが出るのか
口数が少なくなる傾向にあるような気はする
5.引き時を見極めるべし
ペアということで突っ込みがちだが相方が倒れたりしたら無理をせず逃げることも大切
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 01:44 ID:w20csTTw
>>132
とりあえず
>>1
にあるテンプレを10回くらい読みましょう。
結構な答えが見つかるのではないかと思います。
■効率の良い狩場。
牛でもどこでも。
無茶な狩場に回復がぶ飲みで行けば効率はアップします。
レベルから考えればそのままOD2が妥当な気もしますが。
■AgiかStrか?
高効率を出したいならStrを上げて確殺回数を減らしましょう。
Agiは回避上昇でお財布に優しくなるだけです。
お財布に優しい狩りをしたいならAgiがいいと思います。
■スキル
プレイスタイルと空きスロット状況次第で変わります。
長時間露店放置をする人なら露店10あってもいいですし、
臨時に頻繁に行く人ならOCは10あった方がいいと思います。
自分で有効だと思ったスキルを取りましょう。
ぶっちゃけ取らずにポイント保留しててもいいわけだしね。
■武器
武器は、行きたい狩場を考えて、それで必要だと思った時に
買えばいいのです。4属性に無形中型があれば、当面困る
事はないんじゃないかと。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:05 ID:AH51ogK4
悪意があるわけじゃないんだし、そう細かいことを気にするなよ
ネットはリンクされて当然、それが当たり前
嫌ならネットに書くな
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:12 ID:bVJFACho
板のトップに書いてあることが細かいことか?
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:16 ID:HDsw+gdt
わかった、わかったよ。俺が悪かった。ごめんな。ほんとごめん。
狩場の質問している人もいるからここまでにしような。
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:18 ID:bVJFACho
じゃあ削除依頼よろしく
URLが削除されなきゃいくら謝っても意味ないしな
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:22 ID:HDsw+gdt
未実装スレなんかであれだけ個人の公開されてるのに、削除されるわけないだろ。
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:28 ID:bVJFACho
なんだ口だけか
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 02:34 ID:HDsw+gdt
>>146
自身が削除対象になってることに気づけよ。質問してるひともいるんだからさ。
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 03:11 ID:pc7fxYlc
d
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 03:21 ID:ub1xHKby
>>132
僕はそのくらいのLVだとひたすらAGIでFLEE確保してたなー。
1)今はOD2で良いと思う。後は昆虫持ってギオペ山。
2)VIT初期値でミノ目指すなら、ミノ回避できるFLEE確保は必須。
AGI優先して上げて、FLEE180になったらSTR。あとは様子を見ながら調整。
3)ミノを見越してスキンテンパは5あると微妙に楽。ポイント余ったらOC10にでも。
4)やっぱりミノを見越して火鎧購入。その後、順次+7装備を買えばいいかな。
とにかく斧スキーで狩り特化なら、STRとAGIにガンガン振ることをオススメ。
INTとDEXは今の数値で充分。回復に余裕あるならSTR先行、それ以外ならAGI先行で。
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 04:09 ID:sa+kMnt5
>>127
最近、BSとよく狩りに行く殴りプリが
なんかレスとしておかしい気がするが答えてみる。
1、鈍器派か両手斧派か
斧、三減の効かない狩場に行く事が多いような
2、ペアでよく行く狩場
ニブル。色々行った結果
常時アスペ効かない、監獄、天津3、崑崙3はちょっと倦厭したいと感じた
廃屋、SD、亀地、伊豆5、室内、騎士団辺りは悪くなかったと思う。
3、カートの中に予備として持っていくアイテム
白ポだと思われる。
4、狩り中の会話の頻度と一回の狩り時間
1時間〜2時間。会話はそれなり?
5、ペアだからこそやってはいけないあれこれなど
特にないが、MHでの動き方は重要、メマーかCRか、HFは有効か
タゲを分散させているか。お金がかかるのはわかるのだけど
ここぞという時、白ポ、メマーを躊躇なく使ってくれると助かる。
ただ、80前半じゃそこまでしてデスペナ回避しなくてもいいかもしれない。
あと、プリの方も、mobに隠れて支援飛ばせなかったり
色々あってパニクったりして動きが変な事もある、気遣ってやってくれると助かる。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 04:28 ID:fvpsMHBF
大体出ちゃいましたが…逆に殴りプリの立場から。(BSも持ってます)
1.3減が聞くなら鈍器+盾で。
聞かないならお好みで。
不死悪魔相手が多いので、高いけどハロウドやカリツがあると便利です。
2.
>>137,139
に加えて室内くらい。
3.スピポくらい。帰還用の青Jと蝶も2,3個常備があると嬉しいです。
ソロだと消耗がとても少なく、補給は5回に1回くらいなので、
ついついスピポを忘れたり…
4.狩り中の会話の頻度と一回の狩り時間
これは人によるのでなんとも。
殴りプリで会話は結構きびしいと思いますが、Ctrl+クリックを交えれば何とか。
会話を多めにしたいのであれば定点にするか、話は振るけど相槌はエモで返してくれれば
いいという旨を伝えておくとか。
5.回復をヒールと緊急用の白の二択にすると、プリ側のSPがきついことがあるので
通常回復用のアイテムも持ってほしいです。赤ぽ紅ぽミルク肉アイスあたり。
HPが4-6割くらいになったら通常回復を叩くようにしたほうがよさそう。
※int大目の殴りプリの場合は別です。
無理にタゲを取らないこと。
基本的にプリのがFLEE高いので、回避が足りるmobは
プリ側で優先的にタゲとりたいです。
ヒール/キリエも自分への方がやりやすいですし。
ただ、MHPもdefも低いのでライドワードのようなお互いFLEEの足りない敵の場合、
可能ならBS側にタゲをとってもらうようにしてます。
BSだとSCに通常/緊急で回復2個入れても平気ですが、プリだとbm使わないとヒール/白がせいぜいなので。
ライドワードの場合HFが狙いやすくなるのもポイント。
6.その他。
ペアで二人に常時アスペすると聖水がすごい勢いで減るので
聖水/空き瓶が貰えると嬉しいです。
買い取るでもOK。露店で安いのを見つけたら買っておいて、
プリに売ってもらえるだけでもずいぶん助かります。
空瓶や聖水のプレゼント、早めの回復財については
あまりやりすぎても重荷に感じるかもしれないので程ほどに。
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 04:28 ID:969yrrhB
>>129
お前がなんで上げてまで必死に自演なり晒しなしてるのかが気になる
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 07:07 ID:BhE8Z0Jg
>>152
だーかーらー
> 理解できる頭があるはず無いじゃないか。
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 07:27 ID:Imdrm/mL
久々の真性様降臨かwそろそろ夏休みだしな
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 08:43 ID:TctqmNv1
板のトップに書いてあるからここで個人サイト晒すのはいけないにしても、
>ネットはリンクされて当然、それが当たり前
>嫌ならネットに書くな
この考え方自体は問題ないと思うが。
今じゃこういう考え方ってのは異端なのか?
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 08:49 ID:uawmIJwE
流れ断ち切る為に殴りプリとBS両方持ってて互いのペアやってるから書いちゃうぜ。
ちなみに昔は相方居たけどいまはいない。
1、殴りプリのSP事情による
殴りプリのSPが持たない狩場以外は斧。
鈍器+盾にする理由は被弾したときのリカバリーを楽にする為なんだから
SPが持つ狩場なら純粋に攻撃力の高い武器のほうがよい。
2、SD4〜5、騎士団1〜2、ニブル村と谷、亀地上、時計4、廃屋
殴りプリのHPだとSBが怖すぎるので監獄へは滅多に行かない。
リビオフェンダークも硬いし。
婆園は殴りプリもBSもソロで余裕過ぎるので行かない。
ただし公平組んで散らばって狩りしたことは数度ある。
3、イグ葉、SUP、予備の回復材、青J少々
イグ葉はプリが死んだとき用に必須だし、
殴りプリはリザ切りも珍しくないからやっぱり必要。
SUPと青Jはうっかり忘れることがあるから5個程度あるといい。
逆に聖水は滅多に忘れないし2時間程度を賄う分は余裕で持てるのであればいい程度。
予備の回復材はBSが使う分は持っていくのが当たり前で、
ここでいうのは殴りプリに渡す用(殴りプリが用意していたのが切れた場合)
念のためSP回復材もあれば嬉しい。
4、MH制圧後のSP回復タイムとか、レアがでたときとか、ピンチを乗り切ったときとかに話す程度。
移動狩りならマニピ詠唱中とかにちょこちょこと。
5、安易にMHに突撃しない。プリ側の残りSPを気にかける。
聖水は人によって考え方が様々。
経費として落としたほうがいい場合もあるし、気にしない人はまったく気にしない。
自分は常時2k以上倉庫にあるのが基本なんで気にしないほう。
狩りででたプチレアを分けるときに半端な分を聖水代としてあげる程度の配慮は必要。
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/11(月) 09:07 ID:JnN57ZgB
プリが聖水つかったなら、こっちはメマー使えばいいんだよ
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 09:08 ID:JnN57ZgB
うぁ、つい癖であげてしまった・・・すまそん・・・
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 09:28 ID:E2TusUWA
>>155
いや、普通だな
リンクする時に一言言ってくれというのはただのお願いにすぎない
これネットの常識ね。
まぁぐぐれば分かる
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 09:30 ID:f84aUtlB
つーかWIKIに個人サイトリンクせんでも見たい奴は
前スレのとこから自分でブックマークでも入れとけ馬鹿。
今後は晒すなよ。
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 09:33 ID:DCf5df6Q
つまんねー話題でスレ伸ばすなよ('A`)
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 09:39 ID:9u3+ZNSG
(ヘ'A`)ヘ <
そんなことより明日の記念すべき
『ガラスの靴!呪!男子公式解禁!!』
鮎鱈patchを楽しみにしようじゃないか。なぁ兄弟。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 09:46 ID:isCq3t3S
フォーマルスーツを女性禁止にすればいいと思うよ
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 10:12 ID:6YhttNSs
ティアラのグラフィックも♂に搭載されたし
このままフォーマルもガラスの靴もグダグダになるに一票!
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 10:16 ID:AH51ogK4
書き込む場所がここだから悪いんだよ
wikiに専用ページ作るなりしてそこに書き込め
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/11(月) 11:45 ID:GrQ3yafk
ミイラ取りがミイラスレはここですか?
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 11:59 ID:BhE8Z0Jg
いや、ネットの常識と板のルールをごっちゃに考える
知恵遅れの集まるスレです。
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 12:07 ID:2TeSMtcd
あ!
呪だ!
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 12:31 ID:2YUBr59A
ここで情報交換以外の事を喋ってる奴はみんな
>>167
だぞ
判ったらさっさとスルーヨロ
んで、話題変更で未実装WIKI見てたら神器クエストとは別にLv4武器作成クエストってのがあるんだが
スローターの材料ってミュータントドラゴンが落とすらしいね
ここってアノリアンがいたと思うしBSだと倒しにくいかなと思われるんだがどうだろう?
他の作成武器も結構倒すのが難しいモンスターばかりだし先に対策を立てて狩りたいかなと思う
みんなの知恵を拝借したいと思われ
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 12:33 ID:isCq3t3S
>>169
プリの相方見つけてペアで解決
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 12:49 ID:jLJbnx9n
>>169
いつもペア組めるならいいが、ソロ中心の自分なら
ギルド狩のとき目的と行き先提案するかな
スローターが欲しい!っていったら協力してくれるのでは?
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 13:53 ID:2YUBr59A
>>170,171
ハハハ・・・そうだよねみんな組んで行くんだよなorz
ソロで立ち向かおうとする俺がアフォだったようだ、アレナンカアツイミズガ・・・(つД`)
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 14:22 ID:p3vIkh24
アノリアンは必要FLEEが高い(235)上に
三減が無い(ラフレシア?普通は無いでしょ)
AGIカンストオーラBSでも95%回避に到達できない。
この辺が、ソロを拒否するんだよな…
自分はプリペアでかよったことがある。@ジナイ沼
鰐のオリ塊・ブローチと、ジャイロの鋼鉄狙いで。
属性鎧は闇しかなかったので、闇メイルと鉄仮面装備。
スキンテンパあり。
これで変異竜のMBは耐え切れませんでした。(VIT40のMHP7000くらい)
パサナ鎧とジャック肩と鉄火面なら耐えはしそうかな…?
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 15:19 ID:xTPhbeDg
パサナで7k耐えれないことはまずないと思うから肩と溶接は別に変えていいんじゃないかな?
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 15:24 ID:P8JQZlfw
過疎Map好きな俺はアノリアンソロ視野に入れてる
昔は火山が楽しかったんだけど今混んでる
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 16:09 ID:haVAIePh
殴りプリペア時の盾の問題は超簡単に言うと、
塩貰う狩場は盾を持て。
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/11(月) 17:12 ID:TwXlolSW
WSの武器精錬のシミュレーターってないですか?
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 18:06 ID:TctqmNv1
実装されてみないことにはなんともいえないけど、
単にスローターが欲しいだけならLv4武器クエストやるよりも神器クエストを途中までやるほうがよくないかな。
スローターがもらえるところまでなら砦ものいらないらしいから、
必要アイテム的には、変異竜のレアを30個↑集めるよりはずっと楽そう。
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 18:12 ID:Rmf00U+9
>>178
そういう新武器関連の情報どこにありますか?
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 18:20 ID:p3vIkh24
>>179
未実装だけにこの辺とか
ttp://rofuture.s86.xrea.com/
※未実装スレのテンプレより
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 19:01 ID:/znVF8/5
ミュータントドラゴンは崑崙で試しに戦ってみたら良い
本物と比べてスキル使ってこないけど
パサナ鎧なら火攻撃で死ぬことはまぁない…と思う
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 19:13 ID:r9iuGVdw
>>181
ミュータントかなり強いね。
ペアでワニ狩りにジナイ沼行った時に戦ったけど。
ワニ狩り用の水鎧じゃなければ死んでたよ。
あのMB射程も長いみたいで、結構後ろに居たVITプリさんが死んだ・・・。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 19:41 ID:kiVVhkPp
流れぶったぎって兄貴姉貴達に質問。
最近になっCRの範囲部分にはメルトが乗らないとの噂が。
壊れるのはCRを使うときに狙った人のみとかなんとか。
真相はどうなってるんでしょう?確認されてますか?
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 20:56 ID:Tq/9hpJx
>>181
あのMBはレベルいくつぐらいなんだろうな。やたらと強いが。
調べてみたらミュータントドラゴンよりAtkの高い敵ってバフォ様やDLにLoD様ぐらいなのね。
亀将軍と同じぐらいのAtkだ。地味すぎるがすげえ。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 21:38 ID:Cm9i8yK9
闘技場のミュータントドラゴンってスキル使わなくなったの?
前行った時はMBされて平気で14Kとかもらって死んだような記憶が
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 21:56 ID:q+DPwZdN
>>183
つーかMDってメマーとかスキル系に乗るのか?
187
:
132
sage
:
2005/07/11(月) 22:20 ID:yyJntiwd
答えてくださった
>>140
さん、
>>149
さんアリガト!(´▽`)
もうしばらくOD2Fソロでagi上げに専念することにします
どもでした
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 22:38 ID:cFN07qe/
返事遅くなってすいません、
>>110
です
私がメルト型にしようと思った理由は、転生職の高火力を見て
「メマーが高威力と言われる時代は、やっぱりとうの昔に過ぎてるんだな・・・」
と再確認したからです。
そのため、WSにしかできないことをやってみようと思い、少しでも自分のできることを強化するためにMD型にしようと思いました。
ひとまずAgi優先であげて、job52でSTR補正が完成するくらいを第一段階の区切りとして頑張っていこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 22:43 ID:PD4KTF3P
メマーはお金消費無しにしてくれよもう
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 23:20 ID:UjbtAEVY
金消費はもうしょうがないとして、sp消費をゼロにしてほしい。
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 23:36 ID:sa+kMnt5
消費sp2倍でいいから金消費なしに・・・・
でなきゃ、ポリンターボ使うと重量満タンとか・・・
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 23:38 ID:hQYiL46h
威力、SP消費共にいいスキルなのに修正もなにもねーだろ。
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/11(月) 23:43 ID:93waP+HI
SP2倍金消費なしなんてありえね
2倍でもバッシュよか低く、しかも威力上だし。それで金もとるなと?
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 00:07 ID:vLq9YZbM
金払う仕様なんだから
他職と同じ様に乗算にして欲しいよな。
そこだけが不満で後は優秀なスキルだよ。
一撃は見劣りしても連打すればなかなかの秒間ダメは出る訳だし。
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 00:27 ID:yqK/iblz
メマーは一次職スキルとして文句なしかな
でもBS・WSになっても補助系しかないのは、ちょい寂しいかも
BS→WSでも、戦闘型でブースト、メルト、精錬
製造型なら、カートと精錬ぐらいしか新しい物ないしな
攻撃スキルは三次に期待ってとこか?
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 00:28 ID:S3YzWQJj
>>195
OTMとCTが来るまでまて
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 01:34 ID:+X4ijpRd
パサナメイル 溶接マスク ジャック肩 竜盾 スキンテンパリング5
以上の装備とスキルでミュータントドラゴンのMBを700台まで抑えられる事が。
崑崙の闘技場で試してみた。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 01:52 ID:Ad+5gSic
ちょっと遅レスだけど
殴りプリとのペアってBS側はやっぱり基本Agi型なのか(殴りプリはもちろんAgiで
Vitだとやっぱり被ダメが大きいからヒール届かないのが問題なのかな。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 02:06 ID:xJITUoxb
アスムとメディタでVITでもなんとかなるとは思うが
好んでコンビ組むのはいないだろうな
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 06:14 ID:LzVLPgAR
VITでも
1.除算defが高く、3減がある
2.「プリたんは俺が守る」を発動しない
3.ヒールのみに頼らず、HPが赤くなる前に回復を叩く。
のうち2つ満たされてれば何とか。
AGIのが無難ではある。
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 06:50 ID:mnehpD3Q
最近思うんだ。
バスターは片手斧だったら良かったんだよっ!!
ダメはチェインよりちょっと高い位だし。
かっこいいのにもったいないよね。
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 06:51 ID:R0VBun5K
それでも使わないだろうけどな
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 07:16 ID:Q576lTHp
バスター:Lv3 atk155 S0,1,2
カード一枚分を含んでチェインよりダメ高いってことですか?
片手斧になったら使っちゃうっ。
もっとs片手斧充実して欲しいよー(ノд`)
AXで揃えたいけど4枚揃えるのマンドクセ
片手 Lv2のs3ハンマーとか出しませんか('∀`)
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 07:51 ID:CvxfVFyz
チェイン・モニン的武器が片手斧には無い
メイスとソドメしか無い上にソドメに属性無い
大した不遇だよな
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 07:59 ID:0kyFFdi3
しかもBSの基本武器は斧で鈍器はおまけ扱いっつー、
レベル4鈍器なんで装備出来ないんだか意味ワカンネ
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 08:48 ID:4DJNPJeE
>203
STR110で計算してみたらバスターのが強かったよ。
んで鎖よりはばらつくからちょっと強いくらいって訳。
他の片手装備はサーベルやらグラやらATK100超えのS3なのに
片手斧にはS3どころかまともなLv3武器が無いってのは何だかなぁ…。
確かに2HAのATKはトップクラスだけど。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 10:36 ID:O3FM0XxX
斧は槍と同じで基本両手ってつもりなんだろ。性能は落ちるが。
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 10:37 ID:7DWNHjDG
>人面桃木が移動モンスターに変化します。
(;'A`)チョット オドロイタゼ
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 11:16 ID:DfG2+Zb9
ちょっと過去スレ漁っても見つからなかったんですが、
SD4で水付与ありメマー狩りをした場合、1hでゼニーとSP剤消費はどんなもんになるんだっけ。
400〜500k?
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 11:16 ID:QBBxJ/Kd
お前ら そういった要望は癌や重力に言おうぜ
ここでしゃべって何になる
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 11:20 ID:0kyFFdi3
神器材料にあるさ宝石系、あれWSでしか作れないようにすればいいのにな、
落とすやつはみんなかけらで10個集めてWSの塊製造で精製。
それくらい俺らの存在意義って薄いんだなとか今日のパッチ来てちょっと思う('A`)
一人の廃人の資産で十分可能な神器ってどうなんだよとか。
まわりの視線は精錬マシーンだしやっぱ他職とは一歩違う位置でいたいな。
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 11:35 ID:QBBxJ/Kd
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str110 Agi85 Vit32 Int6 Dex40 Luk10 Flee200 Cri? Def紙
狩場 : 火山1F
狩場ステ : 同じ
特化装備 : +7水ソドメ +8TGチェイン +5火メイル
回復資材 : 肉600くらい
経験効率 : 750k
滞在時間 : 1時間 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 火といったらBSだろう!ということで火山いってきました
ラヴァーは完全無視してカホメインで狩りました。
柔らかいしエル原ボロボロでるのでよかったです
盾はブルータルかカリッツなんだろうけど俺は間違えてタラ盾でいってきましたw
それでも流石はBS 火の攻撃には強かった
息抜きにはいいかも レアはないけどね
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 11:40 ID:l3aAYIF6
>>211
何を言ってるんだね、俺たちはBSWSが好きだからやる、それだけで良いじゃないか
PTがしたいならプリでも作ればいい、強さを求めたいなら槍騎士でも作ればいい
金銭効率を求めたかったらローグを作ればいいじゃまいか
それでも俺たちがBSWSをやっているのは、そこに愛があるからだろ、愛!
PCの前に俺たちが居る、ROの中にはBSWSが居る、それだけで存在価値は充分さ!
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:09 ID:/0/6iEVR
なぜBSWSに強さを求めたらいけないんだ
人並みの強さを求めてもいいだろ
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:20 ID:69RO8awi
人並みの強さがあったら「製造や露店等他のことができたり、カートで
いっぱい物が持てるのがずるい」って話にならね?
とりあえずこういう特色付けはされてるんだから、戦闘スキルが(弱いといっている人にとって)
物足りなくても、もうしょうがないとしか
ARだけでも昔の仕様にしてくれるとPTに混ざりやすいとは思うけどね
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:25 ID:+2XJV57R
>>214
鍛冶屋にしては十分強いだろ
人並以上の強さを望むなら他職に行くのを進める
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:26 ID:In4j7xRI
強さも求めたいよね。弱いという固定観念に捕らわれていて愛情以外の育てる動機は不純と
言わんばかりにすぐ他職やればって言う人いるけど
BS好きな人とかスロットの関係とか人それぞれだろうけど
今持ってるキャラを、もっと使えるキャラにしていきたいという、そういう人を最初から否定するのは
建設的じゃないよね
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:36 ID:/0/6iEVR
いつまでたってもここの「強さを求めることは悪いこと」にはなじめないな
もうここには自キャラを見ているだけで満足な人しか残ってないのか
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:39 ID:wmg/3KDo
○○無視とかはおさっし狩りにおもえるが
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/12(火) 12:40 ID:pC/lHTvc
>>217
一つ間違えてるぞ
弱いという固定観念なんじゃなくて製造を出来るという特権を持っている代わりに
代償として戦闘力が低いというだけで
当然、常日頃から戦いの為に鍛えてる職業とは一線を画す位置づけなのは当然だし
BSは鍛冶屋であって冒険者というのとはちょっと離れてるもんだと思うが
ただBSを強くなって欲しいというのはこのスレの誰もが思ってる事なので今更論ずる事じゃないと思う
今あるBSという存在の中でどこまで強くなれるか、ならいざ知らず
こうだったらいいよな、とかは妄想の範疇なので人によってはナンセンスと取られても仕方がないのではと思う
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:41 ID:cynjLCIv
そうだね
どうにもこうにも中国韓国報道とか見ても日本人は自虐的でマゾなのかとしか思えない
たとえば
LKはピアースABrConでミノ1撃 消費SP9なのに
WSはメマーで確殺無理 2発で消費SP10に2000z
SPも消費zも掛かって効率は出せない
ブーストもIAと2倍掛からないしAGIも+されなく1分でSP20の露店巡りスキル
新攻撃スキルもなかったし新しい追加スキルはBOSS廃人かBOTじゃないと使いこなせないほど金が掛かる
昔みたいな他職を貶すって訳じゃないが転生してるんだからもうちょっと強くてもいいんじゃないのか?
露店でEXP増えるわけでもないのに実質的な強さ、必要度は全職中最低とか・・・
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:44 ID:pC/lHTvc
sage忘れごめん
ついでで言うと最初の職業の正確判断の時に商人になる選択肢を選んできた人は
大体が強さよりもおもしろさを求めて選択してる人が多いと思う
そういう選択肢を選ばないと商人には慣れないからね、とりわけ1st系の人はそういう色が強くなるのは当然かと思われ
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:47 ID:AohbY/ke
メンテ恒例の無駄話タイムがやってまいりました
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 12:55 ID:pC/lHTvc
>>223
そこまで言うのならなんかネタをくれ
無いなら俺が振る予定だけど
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:05 ID:AohbY/ke
無理に喋る必要なかろ
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:11 ID:0kyFFdi3
ヤンキー座りがチェイサーに取られるな。
やっぱチョンはわかってねーよ。
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:12 ID:LZ/aL4fN
そもそも、ピアースは2次スキルで、メマーは商人スキルなわけですが。
んでBSはAROTMPWPがある、ちゃんと2次で強くなっている
騎士がABや2HQだけなのを見れば恵まれている部類だと思う
武研のおかげで禿にすら必中する特色も持っているし
そのおかげでDEXを控えてもやっていける職でもある
その分他のステに振れるし、STR130に到達出来るのもモンクとBSくらいだったはず
1次時代からバッシュよりSP燃費の良いメマー、MBよりも使い勝手の良いCRを持ち
転職すればBSでもケミでも「製造」という分野が開け、BSは武研を取れば「精練+10%」という強みを持つ
>>211
の
>まわりの視線は精錬マシーンだし
も、BS系でしか精練の強みはないことを考えれば、これはピアース1確よりも価値があるのではないかと。
だからあえて
>>213
を書いたのだが、荒れる原因になったのなら申し訳ない
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:27 ID:cynjLCIv
>>227
商人時代からメマー使い放題なんてBOT飼ってる方ですかね
マジレスすっとバッシュに比べてもメマーは劣ってる
しゅんぱつ敵攻撃力とSPは無いがスタン追加があるからな
CRもMBよりは強いだろう
だが問題なのはBSWSに2次職のスキルが無いこと
AROTWP使用でも騎士の2HQ+AB狩りの効率に負けてるのはご存知ですか?
ピアース使う騎士ならもう効率は比べ物にならない
武器研究必中は20だし必中させるだけなら☆武器持ち替えの騎士で十分
精錬効果もJOB掛かるわけじゃないし殆どの奴は露店商人転職させて武器研究だけ取ってる
LKになればSTR補正が変わって誰でもカンストしないでも130にいけるようになる
WSはLUKの補正が上がった程度でJOB補正変化無し
いい加減WSやってて辛くなったよ
最強厨って訳じゃないが流石に他職は転生で強くなってるのにWSはメルトと精錬以外BSと変わらないしな
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:33 ID:ZAOu8mQJ
あんまり口を出すのもどうかと思ったが少し。
BS・WSで強さを求めることが悪いとはいわんさ。
そのために努力するのもいいことだし、ここはそういう情報交換の場でもある。
ただ、強さうんぬんっていってる人は際限なく強さを求める傾向にないか?
結果、BS・WSという枠から外れていきやすい。
そしてそういう話題は荒れやすい。
それを嫌う人がこのスレには多いってことではなかろうか?
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:38 ID:vi6X83RQ
>>217
現状のものでどうにかしようってのならいざ知らず、
弱いから強くしてほしいだの自虐だのすることのどこが建設的なんだか説明してくれ。
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:40 ID:0kyFFdi3
>>228
まぁ最後の2行だけ同意、重力が設定したWSを極める道のりはつらい・・・
漏れ211だけど強さいらねーよ、鍛冶屋なんだし製造させろよw
好きでやってける程今のWSの現実は甘くない。
それでも95あたりまでやってる人はすげーと思うがね、漏れがダメなだけ。
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:40 ID:LZ/aL4fN
要するに「他職と比較するなら他職を作ればいい」って流れになるんですよ
なんのためにBSをやってるのか、BSが好きだからじゃないのか?
上を見たらきりがないし、他職より弱かったら文句なら
言いかえれば最強職じゃないと満足しないことになるわけで・・・
下見たら納得しますか?自虐している職を見てもまだ上を求めますか?
という問いかけも、たぶん今の流れでは不遇なのでしょう
精練+10%、ポリンブースト、武器精練スキル、メルト
これらに魅力を感じたからor自分でBSWSをやっているのが楽しいからでないのなら
何もBSにこだわる必要はないのではないかと思うわけです
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:41 ID:ciL0rau/
製造や露店でExpが入るようになるなら最強じゃなくてもいいと思う自分ガイル
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:42 ID:In4j7xRI
自虐?はどこのことを言ってるのか分からないけれども
妄想であろうとも現実だろうと最初から「他職へ〜〜」というよりどれだけ建設的か
という事です
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:45 ID:dXBesDxH
メルトと精練がかなりでかいと思ってる自分は駄目ですかね。
それとも、自分はまだ85/52だから上がりやすい時期だけど
もっとレベルが上がって必要経験値も上がると
228みたいなこと思いたくなるのだろうか。
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:47 ID:In4j7xRI
強くしたいという人もここに書く人がみんながみんな一つの一番上の頂点の位置じゃなければ気が済まない
という事は決してないはずです。
>>229
さんの仰る様な方も確かに居ると思いますが、そういう傾向があると先入観が働いているから
一人一人違うステップアップ的な向上を求めていても「他職へ〜〜」等と言ってしまうんでは・・
と思った訳です。
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 13:58 ID:1eQkHxWk
ぐだぐだな流れにHF
今日のパッチでアユタヤが来るわけだがBSWS的にはどう言った狩場になると思う?
OWN見ただけなのでなんとも言えんがリーフキャットとクラベンのJobEXPがYabeeeeeeee
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:00 ID:UrscmK9R
92-57のWSだけど正直お腹イパーイなくらい満足
つよーいアサクロさんやLKさんの武器、鎧壊すのも楽しいし
相手にもいるから武器修理の仕事が増えた
経費でも「いらねーよ」、いえるくらいの財力がつきましたね
しかも、だ
CT、OTMなんてステキスキルが来る〜
まだ来てなくて夢見れてる間も楽しいw(実際は(´・ω・`)ショボーンだったとしても
それから厳しい意見だと思いますが
個人的には最強目指すのはいいことだと思うけど無いものねだりはお門違いじゃないかな
現状あるルールの中でできることを精一杯やる、考えることが楽しいしそれが鍛冶屋ってもんじゃね?
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:02 ID:lN5kQHTG
BSとして向いてる装備やら、そっから考えられるステなどが
現状ROの仕様からすると厳しいってことが大きいんじゃない
斧強いけど、狩りで滞在時間考慮したりするとAGI型になるが
盾もてない。AGI型になればこれまた耐性の作れない攻撃が
とても多い。
盾もてなくてVIT無いと狩りにならんところが多い、PTに入れん
一撃が強力な費用対効果の優れたスキルが皆無
物理ダメージだけじゃ他職との絶対的な火力さが見える
HP係数にいたってはプリと大差なし。硬すぎるVIT型支援プリ
他前衛後衛との協力な火力差
狩りが主体のゲームでこのバランスじゃ正直やってられんな
メマー主体で散在狩りするくらいなら、ソロに流れるのが普通だし
何とも言えんな
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:05 ID:vaMdg69e
メルト型にしたけど相手が結構でかい同盟ばっかだからか皆コートしてるんでほぼ意味ねえ…。
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:08 ID:vi6X83RQ
>>236
そんな現状が嫌なら改善メールでも出しててくれ。
+10モニングどころか+10チェインの特化っですらそろってない俺は
まだ強くなれると思ってるしBSは嘆くほど弱くないとも思ってる。
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:09 ID:lN5kQHTG
あれだよ、ドラゴンボール的強さのインフレについて行けないんだよ
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:13 ID:mnehpD3Q
まぁOTMとCT来たらそんな憂鬱は飛ぶと思うけどな。
14,33%がそのまま出来るとしたら…
+9TTi鎖+囚人セット+STR110+アスペ支援LAセットでロリ1確だぞ。
確かに今の状態は辛いかもしれないが、こんなスキルが来る以上優遇されてると思う。
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:19 ID:VtscSQnA
BSは資金次第でいくらでも強くなる・・・
そんなことを考えていた時期が俺にもありました(AAry
なんか変な流れになってるので違うネタ投下。
もし本当に実装されるならパッシブのうっかりさんLv10が発動しない事を祈る。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120551563/394
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:19 ID:lM/TXwQq
今ある材料で、最高のものを創る。それが鍛冶屋ってもんだろう。
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:20 ID:69RO8awi
そろそろ飽和状態の属性武器以外になにか製造がほしかったのに
wsに来た製造スキルが武器精錬だけってのはさびしいってのはあるね
zが節約できるとはいえNPCでも出来る仕事と考えちゃうとね
ネタでもいいからコインや塊を作らせてくれないかな
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:21 ID:cynjLCIv
>>238
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:22 ID:cynjLCIv
>>238
経費なのに財力が付くってどういうこと?
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:23 ID:lN5kQHTG
防具作成とか('w';
属性防具とか面白いと思うんだがな・・・
ぷち強いDEF+1、強いDEF+2、超強いDEF+3
いや、ホントに強いから困ったもんだが、楽しかったかもしれない。
銘入り防具が作れるようになってるんだから、不可能じゃないと思うけどな
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:24 ID:XTOOhngx
>>242
クリリンが「サイヤ人強い」とか「ナメック星人強い」とか言ってる感じですね。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:26 ID:ZAOu8mQJ
>>242
なにその三次職になったら眉毛なくなりそうなたとえ
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/12(火) 14:27 ID:a6FFUh+w
241を見てっと夏休みが近いんだなっつー感じがすんなw
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 14:56 ID:JbiTfvZL
>>239
なんつーか・・・
AGI型だと耐性が、とかそういう考えがまさに最強厨っぽくねぇか?
AGI極振りしてんならそんなのは自己責任じゃねぇか
両手剣振り回すAGI騎士となんも変わらん、AGI補正も同じだ
ここでHP係数が、って言うんだろうがだったらこっちにゃカートあんだろ?<ないやつは知らね
回復財込みならこっちのがMHP多いと知れ<さすがに素VIT1BSと素VIT99騎士とか比べるなよ?
金かかるのは俺ら商人なんだから自分で稼ぐっきゃないだろ、騎士にゃ露店できんさ
次にPT入れんって本当に入れないか?
実際PTとか入ってみればそこそこには働けるぜ?
最強を目指してるような、ピンチになればとにかくメマーしかできないようじゃ困るが
HFとかショトカから外してたりしないか? あれでもPTなら結構活躍できるんだぞ<劣化サンドマンだとしても
なんつーかPTに騎士居たらBS/WS要らないじゃん、とか考えてたらダメだろ
そう思い込むのは勝手だがそれを当然だとか広めるのは勘弁してくれ
もちろん入ったPTが全員最強厨+効率厨なら知らね、てかその場合はハンター様とかも弾かれると思うけどな
そんなのはそいつらに問題あるんだろ、こっちにゃ関係ないさ
結局のところ何人かが言ってるが「精一杯できることをして頑張る」ってのが重要なんじゃないのか
それをしようともせずにまわりばっか見てんじゃねっての、隣の芝生が青いからって自分が怠けりゃそりゃ腐るさ
それならマジで他職やんなってー話だろ
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:01 ID:lN5kQHTG
恵まれたサーバーでプレイしてるんだね、羨ましいよ
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:11 ID:dXBesDxH
でもどこのサーバーでも最強厨のみってとこはないだろ。
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:14 ID:kWzUvW7+
ケミのバイオとかいつか来るホム情報とか見てると
BSにももうちょっと面白スキルが来ないかなぁと思う。
例の自動ぬるぽマシーン(AASだっけ)とか。
ギルメンにBS勧めても皆ホム待ちケミかバイオケミになって行く現実。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:17 ID:e3Yopqse
つまり製造も出来て精錬も出来て更に他職と同等の戦闘能力を付けろと言う訳か。
なんというかさすがラグナロクだな、レベル制ゲームの限界が見える部分だ。
職特性、強い・弱いこんな差は当然だろ?
そんなのもわからないのかな、特に商人系に限っては”戦闘職”ではないわけだが・・・
その上で戦闘BSWSなんていう分類が定義付けられているからこういうのが沸くんかね。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:22 ID:cynjLCIv
Lv92/60のWSが転職してLv92/60のLKになれれば転職するよ
ここまで来た以上後戻りできねぇんだよ
話し聞いてて臭すぎるわ
極マゾの話聞いてても面白くもなんとも無いわ
お前らはリアルでも現在の地位に甘んじてるんだね
上を目指すこと考えた方がいいよ
もう来ない ノシ
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:23 ID:ciL0rau/
>>257
まぁ、つっこむと
アサクロは戦闘能力が高いまま毒薬が作れる
弓手は能力に関わらず属性矢が作れる
アコ系も能力に関わらず聖水が作れる。
何かを作り出すだけなら他職でも出来るわけで。
問題なのはそういうところじゃなくて、
製造しても経験値が入らない、からだろ。
ROはどんな型であろうと戦闘をしなければ強くならない。
結果、どんな職業であろうと戦闘を意識したモノになる。
製造するだけで経験値が手に入るなら、BSもケミも戦闘能力が低くていいよ。
経験値が手に入らない以上、戦闘能力を求めることが間違いだとは思わん。
最強じゃなくてもいいが。
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:34 ID:FO5jN7Zr
BSWSがPTで役にたたないわけじゃないが、効率は下がるな
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:38 ID:trmEiIq3
つよいって定義はどこにおいて議論してんの?
mob狩りで効率が出ること?pvgvで活躍できること?
mob狩りだとbsも騎士には勝てないが、ソロの効率ならアサやハンタより上だろ
廃屋で2.5m/hを確認。騎士は3.2m/hだったが・・アサは問題外だった。ケミが意外とでて2.2m
wizはソロしたことないからしらないがソロで1.5mくらいじゃね?ハンタも2mでないし。プリは2mくらいMEならでるらしぃが・・
ソロの効率だと弱いとはいえないんじゃないのか?
pvgvでもvit騎士とかvit系とやりあうには少々hpや火力の問題があるんだが、非vit職には十分脅威だぞ
もしかしてすべての相手を一人で処理するのが強いってことか?
騎士とbsは別の職なんだから活躍する場所も違う。適材適所って言葉を考えてから議論してみれよ
騎士が手際よく献身のついたwizを無力化できるか?
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:44 ID:In4j7xRI
口調が高圧的でみんな怖いですね・・・・。
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:44 ID:trMU1g5n
どこのスレでも似たような流れになることあるしBSWSに限ったことではない
常に強さを求めるのはある種の性だが
90/56のWS持ってるがずっとPTでレベル上げ
効率下げてるんだろうなあと思いつつもおんぶでここまでやってきた
やはり最も重要なのは仲間かもしれない
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:47 ID:cSPYYpcG
不遇な?BSでも強くありたいと思うからこその一連の愚痴だよな
それはそれでBS愛だから愚痴るのもいいと思う
>>242
その通りだと思うw
LKを中心に強さのインフレ起こってるよな
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 15:49 ID:In4j7xRI
そういうBS愛の人は腐ってると言われてしまうのです。
他職へ行けと言われるのです。
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:02 ID:nVf2HAUo
はい,自分にもせめて両手剣AGI騎士と同レベルの強さにと頑張っていた
時期がありました.ひたすら武器過剰して,血斧も導入して.
LK見たら到底追いつけないと実感させられました.
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:08 ID:JbiTfvZL
いや「強くありたい」と「騎士より弱いから嫌だ」は別じゃね?
最近になって(WSとLKの差も大きくなって)後者が増えてんだろってな話
BS/WSとして強くありたいってんなら他職行けなんて言わんさ
騎士みたいになりたいってんならBSやめてもいいんじゃね、って話
てかクリリンがどうのこうのと言われてたが・・・
クリリンは地球人最強ていう話もあったりするけどな
だったら、俺ならクリリンで充分に満足できるんだが・・・ここの人らは違うらしい
>>262
悪ぃな、俺は昔から口調とかこんなんだ
ただ、俺としては口調とか云々じゃなく言ってる内容を汲んでもらいたいけどな
印象が変わるってのはわかるが、口調悪いからって話を聞きもしてくんないお偉方ってのもどうかと思うしな
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:22 ID:R0VBun5K
BS愛というのはその見た目のたくましさとは裏腹なギャップにあるのですよ。
強いBSはただのBS。弱いBSはそれだけで愛でるべき存在なのです。
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:22 ID:1eQkHxWk
まあなんだ、俺含めおまい様方メンテで暇なのは分かるがもうちょっともちつけ
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:26 ID:1eQkHxWk
ってことで超天才の俺様が華麗にネタ振り
ROの職業で「悪(ワル)!」っていうとローグがまあ台頭するがBSも中々悪って感じがするんだが皆はどうだね
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:36 ID:NwRCP+IJ
お察し狩りで効率が出るって特殊な状況を言われてもな
そりゃ散財付与お察し狩りならケミでも2M以上でるだろう
完全な条件そろえればアサでも2M以上十分出るし、ハムタとか普通にいけるだろ。
GvはともかくBSWSでPVは論外だろ
まぁGvでも武器修理とアイテム運び以外は大して活躍しないけど、WSはコートができてないところになら結構いけるな
BSやWSが献身のついたWIZを無力化できるっていうのはギャグで言ってるのかな?
周りにゴクウやベジータがいっぱいいれば、そりゃクリリンも「なんで俺だけ…」って言うわ
BSだけクリリンなんじゃなくてヤムチャな職業もいるけどな
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/12(火) 16:37 ID:RP1qqJO4
私もWS81歳だけど
85歳の狂気Pフラグを立てることと
OTMとCTくるまでjobポイント15ためることがいまの目標。
けど、つらいね。
狩ではCTもメルトもSPきつくて使わないなら
戦闘はBSとまるで変わらない
GVやってないとメルトも恩恵はほとんど実感できないネタスキルだよ
ただね、強いスキルとかもうあきらめてるしいいけど
贅沢言わないからWS専用カートグラフィック一個でもいれてほしいよ
色違いでもいいから。
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:42 ID:QBBxJ/Kd
270がせっかく話題変えてくれたのに 少しは空気よめよw
もうBSが弱いお話はやめてほしい
続きは癌なり動にメールでどうぞ♪
>>270
「悪っ」ときたらグラサン男プリも捨てがたいぜ
それはそうとログイン画面変わったね!
BS目立ってますよぉぉ! コルセアに斧って最高に似合うねBS!
海賊BS大好きだぁぁぁ!
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/12(火) 16:43 ID:E9Fm2mzL
弱い弱い言ってるけどPvタイマンならなかなかWS強いと思うんですが・・・?
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:48 ID:0kyFFdi3
韓じゃMDの仕様が違うからな、向こうじゃタイマン前提なら神スキルだろ。
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:49 ID:zxIqMmcw
あげてまで話蒸し返そうとするなんて
必死ですね^^^^^^;;;;;;
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:50 ID:RP1qqJO4
ヘルプデスクで言いたいことはさんざん言ってきたけど
聞いてくれないね。
♀WS座ってくびの向きかえると首がずれて見えるんですが
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:55 ID:trMU1g5n
Pvなんてコーティング前提の世界にMDの余地はない
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:55 ID:/0/6iEVR
別に最強にする必要ねーよ
嫌な顔されないでPTに入れてもらえる程の強さになってくれればいいんだよ
それとPv論外っていうのも泣ける
Pvでも戦えるくらいの強さが欲しい
とにかく人並みの強さが欲しいんだよ
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 16:58 ID:ciL0rau/
>>279
その「人並み」が「LK並み」として解釈する人がいるから荒れてるんだと思う。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:04 ID:R0VBun5K
人並みの強さ=BS並みの強さ
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:05 ID:e3Yopqse
じゃあアサクロでもハンタスナイパでもなんでもやってろと・・・。
なんで敢えてBSWSで強くする必要があるんだ、作り直すのが面倒くらいしか想像つかんな。
確かに面倒というかそれ以上のことだがそれはお前の運が無かったんだ残念てことだしな。
なんつーか早々夏厨でも沸いてるのかと。
>>271
アサは付与2PC回復剤満載ハエ狩りしたところで2Mはきついと思われ。
ニヨGGDとか言ったら問題外だしな。
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:08 ID:NwRCP+IJ
付与2P回復財満載時計B4トレイングリム狩りでいけるよ
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:12 ID:zC6j4ABC
ケミもBSもせめてHP係数がアサよりちょっと少ないくらいなら他は何も文句はいわないよ。
とはいえ楽しいからやってるけど、それでもやっぱちょっとは愚痴りたくなる。
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:14 ID:e3Yopqse
そこまで異常な例、横殴りMPK(Mob擦り)有りならとなると他職は更に↑をいくぞ?
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:14 ID:9HS3ZSUS
BS並みに強くなりてぇなぁ、俺のWS。
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:18 ID:NwRCP+IJ
>>285
異常な例って廃屋トレイン狩りと同じくらいのお察し度だと思うけど何か違うのか?
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:22 ID:7Jd3DvtF
本気で仕様変更して欲しい人はこんなとこで吠えてないで開発陣か管理側にメール、
他の職でしか出来ないことがあるなら素直にその職をすれば良い。
強さを求めるってのは、ありもしない仕様変更を望むことじゃなくて
今ある性能のうちでできることを考えるってことじゃないのか。
与えられた条件でも満たせない欲求なら、その欲求のレベルを下げるしかない。
ネタで夢見てるうちは楽しいんだけどねー。
と、終わった話題に触れてごめん。
>>270
ローグはアウトローなワルさだが、BSにはワイルドなワルさがあるな。
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:23 ID:e3Yopqse
横殴りMPK
廃屋トレイン弓虫氷像放置だとしても上記2点には当たらないな
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:24 ID:nVf2HAUo
狩りスキル強化なしでWS人生を渡っていく自信がなくて,転生に踏み切れない.
ぶっちゃけWSの先輩方も苦労してるのでは?
3年近くかかってやっとオーラな自分には武器精錬で旨味が出るWSのJob60は
霞んで見えません・・・
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:25 ID:NwRCP+IJ
>>289
どこにも時計B4トレイングリム狩が横殴りMPKありとは書いてないんだが
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:28 ID:KfxYUAnB
荒れると分かっていても口に出さずにはいられないのかねw
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:32 ID:yqK/iblz
まあ…なんというかな…
PTに入れないのは事実だな。
役に立たなすぎるってのもバランス悪いかと
それと基本的には、やっぱ弱いな
もすこし強ければPT入れてもらえるかも
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:34 ID:C453zJvT
自分で募集チャット立てる
自分でギルド作ってGM募集
PTに入りにくいなら尚更率先して動かないと
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:36 ID:MfHqyUI8
勝手にしてる妄想なんだから、やらせておけばいいだろ
何でアンチは必死に妄想ごとき足引っ張ろうとしてんの?wwww
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:37 ID:2j+/zMo+
>>293
強ければ、というか支援スキルとしてもう少し使えるなら、とかだな
ARが鈍器以外5%〜10%効くとか、OTは25%で鈍器以外かからないとか
PTMの武器を壊す為だけのスキルとか「なに考えてんだ」と思ってしまうな。
WPは今のままで良し。
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:37 ID:yqK/iblz
>>294
あー、いや募集しても殆ど人がこない
それとギルドに所属しているが、一緒に狩りにって事にはならんなー
何と言うかPTで役に立つスキルも無いしな
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:41 ID:C453zJvT
>>297
ARが有効な鈍器使いのアコプリが狙い目だ
育成手伝いますとかいろいろやり方はあるだろ
斧鈍器限定ギルドを自分で作るのも手
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:48 ID:9HS3ZSUS
殴りプリか・・・
OTMaxの到来が彼らとの関係を壊してしまうのではないかと
考えてしまう俺はネガティブすぎるかな。
いっそアスムがWSスキル、OTMaxが廃プリスキルだったら・・・
それはそれで問題があるだろうけど。
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:49 ID:pcftE3C/
ちょtっと話を折るが、商人時代からメマー連打でBOTだとか
このような偏見やめてほしいんだが?
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:49 ID:yqK/iblz
>>298
一応、解ってると思うけど・・・
アコプリスレで、随分前に現実的に考えるなら
ARでの育成時の補助は殆ど役に立たない。
効率面でいうなら、よくて±0で普通は−
って結論ならでてる。
斧鈍器限定ギルドの方もネタというか、無理矢理ARを役立てようと
してるだけだし。
もっと普通にシステム面で、なんとかならんかなって話。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:50 ID:R0VBun5K
>>298
プリはいいがアコがモンク志望だった場合捨てられる可能性も出てくるわけで
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:52 ID:1eQkHxWk
おまえらはああああああああああああ
俺様が散々ネタ振りしてやったのにまだ話を続けるのか!
他職には他職にしかできないことがある、俺達BSにしか出来ない事もあるんだぞ!
例えば…露店開設とかな!!
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:54 ID:YRsS0Yc+
スパノビも露店出せるよ
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:54 ID:2j+/zMo+
殴りアコはspきついし、ARよりも、マグニとかのほうが欲しいな
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:55 ID:nVf2HAUo
前衛として中途半端な性能なのに,他の前衛職や弓職と組めない(OT封印).
ARの昔の仕様(武器制限なし,PT全員,重ね掛けあり)を知ってる者としては
OT武器破壊も合わせて重力の意図がPTにBS不要ってのを感じるものさ.
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/12(火) 17:57 ID:8LeWFFKX
>>303
喪前様の健気さに感動したTT
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 17:59 ID:NwRCP+IJ
露店と精錬用だけの放置BSができるってのが悲しいな
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:01 ID:AohbY/ke
メンテ延長したから無駄話タイムも延長だな
まあ頑張れ
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:02 ID:C453zJvT
>>301
俺たちは分かってるが知らないアコプリは多いんだよ
実際のところASPD上がって気分良く狩れるのは間違いないし
ネタギルドでもなんでも出来る事をやってみるのが大切
最初からあきらめてちゃ何も変わらない
システム面でどうこうってのは動の仕事
現状に不満があるなら動にメールして改善要求を伝えような
メアドはここだ japanese@gravity.co.kr
>>305
実際にはセージで付与がいちばん効果あ(ry
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:02 ID:1CD/drPM
ARを昔の使用に戻してくれれば
PTの問題は解決するのになぁ・・・って愚痴w
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:05 ID:f5fKqQbU
強い弱いとかじゃなく、
PTで力を出し切りたいね。
・・・そもそも臨時で人気ない職が多すぎる気がするけど。
アルケミしかり、セージ(サマルとか)しかり。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:06 ID:BlZtEAt6
狩場で殴りプリ見かけたらいつも誘いますがね
殴りプリも持ってるから言えるがARがあるだけで狩りが楽しくなる
ARとマニピ交換でPT組みませんって言えばほぼOKしてくれた
ま、みんな必死に狩りしてるから昔のように狩場でPT組むなんてことは滅多にないんでしょうが^^;
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:10 ID:2j+/zMo+
殴りプリとの相性は良いよな、公平圏でなくともPT組めるし
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:13 ID:LzVLPgAR
>>297
すれ違いと思いつつも答えるぜ!
> あー、いや募集しても殆ど人がこない
プロ南でGM募プロフヨロ好印象@wisとかしてないよな?
・プロ南で在籍で募集
・臨時で相性のよかったギルド未加入の人を勧誘
・各種サイトのギルメン募集掲示板で募集
あたりをやってれば普通に増えないかな。
まったりギルド、職だれでも、レベル制限無し、初心者歓迎とかだと
逆に人は来ないと思う。
298が言うように斧鈍器限定とか、レベル70以上で公平狩りギルドにするとか
多少枷つけてでも方向性を決めたほうが集まりやすいと思う。
>それとギルドに所属しているが、一緒に狩りにって事にはならんなー
これは、同じギルドで公平圏内なら誘えば来ないか?
>>298
>育成手伝いますとか
さすがにそれはオススメできないorz
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:17 ID:nVf2HAUo
BSスキルの使い道で商人育成が一番役立ちそうだと気づいた!
商人で2HAはTOMだよなあと思ったけどBSが支援くれればありだな.
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:23 ID:/0/6iEVR
どうステ振ってもどうスキル取ってもPTに入れない
入れてもお荷物でしかない
そんな状況から脱したい
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:24 ID:1CD/drPM
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/ケミ ヽ /モンク ヽ、
| | | | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´BS (___)
| ( ´∀` )∪ピクヽ | / )
(_/ローグヽ | |___.(⌒\__/ /
| ヽ、\ ~\_____ノ
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ソロ同盟 ||
. \ \ ||_______||
| ̄ ̄ ̄~| ||. ||
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:30 ID:2j+/zMo+
その割に臨時広場にはアサローグは落ちてるんだよな
ローグはBsd修整きてから消えたけど、反面モンクが増えた
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:31 ID:7Jd3DvtF
メンテ延長か・・・
それはともかく猫線引いた方が良い?
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:34 ID:/0/6iEVR
ま、CTとOTM来るまで待つか
引退する前に来てくれよwwwwwwwwww
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:34 ID:yqK/iblz
ソロはソロでも、意味がちょっとなー
ローグは結構強めで、金銭効率がスゲーから
正直、一人の方が儲かるしってな感じだしな
モンクは、なんだかんだ言っても
一人で完成できてて、尚且つPTでも支障ない
ケミはあそこまで行くと、ネタにすらならんのでカット
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:40 ID:yqK/iblz
あ、それとな
>>310
>俺たちは分かってるが知らないアコプリは多いんだよ
相手を見下しすぎ
>ネタギルドでもなんでも出来る事をやってみるのが大切
>最初からあきらめてちゃ何も変わらない
なんつーか、ネタから脱しようとしてるのに
ネタと解りきってることをやれと言うのは…
あと最後だが、掲示板で騒いで、騒ぎが大きくなると
仕様が変わる可能性がある。
逆にバラバラな意見を送ってもMMOじゃ相手にされん
ある程度まとまりの無い意見は現実的に、実現は困難
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:46 ID:7Jd3DvtF
ねこねこ
なーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなーなー
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 18:50 ID:/GyfK/AT
てめぇらそれでも堅気の鍛冶屋か!
さっさと新ログイン画面でも見て来いッ!
斧(;´Д`)兄貴ハァハァ
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:00 ID:6bZ77Sw8
韓国サクライの足鎖+血の染みた鉄球のセット装備は商人系のためにあるようなものだと思う。
Str100としたらStrボーナスで+100で鉄球2個装備でAtk+200
素手でも合計Atk400とかエグイことになるんですが。
そこに+102HAを装備したとしたら総Atk635・・・
こんだけAtkが上がるなら絶対修正されるよなぁ・・・
たぶん増加Atk50くらいになるだろうな。
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:02 ID:R0VBun5K
コルセアなんぞ被ってるブルジョワはきらいです
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:07 ID:2j+/zMo+
ATK50でもまだ強いような気もする、どんな修整が来るんだろ
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:15 ID:h+EMtN3j
え、セット効果って重複するの?
流石にそれはやりすぎな気がするが…
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:17 ID:vaMdg69e
しないでしょ。足鎖2つつけられる様な変なクリーチャーなら知らんけど。
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:29 ID:kl8xsbuK
強いよなあ。
神器メギンギョルドですら、str100の時装備しても、
攻撃力約+136だもん。まあBSなんでstr120で計算したとしても+152。
STR上昇によるAtk上昇とそのままAtk上昇させるのがどう違うか俺はよく知らないけど、
滅茶苦茶強いのは間違いないでしょう。
BOSSレアとかになるんかな?
入手方法はまだ不明ですか?
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:29 ID:L9YQLW3D
重量を増やすか根本的に能力を変更とかかねぇ
それはそうと2個セットなら2HAといアックスのが強くなるんじゃないだろうか?
そうなると普段2HAで盾の持てなかった俺もついに盾が!
でも三減買う金無いや'`,、('∀`) '`,、
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:31 ID:1q6XiJog
プリズナ系からの被ダメ20%カットもついてくるからな
さすがに重複するとは思えん。
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 19:36 ID:yqK/iblz
ブラッドアックスの仕様変更は凄かった。
全然見た目と効果があってない謎仕様
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 20:11 ID:R0VBun5K
んでBSでオリ研って結局何なのさ
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 20:14 ID:lCusJhFd
>331
アンドレとか修練とかのATKは、
除算と減算の後に計算される。
要するに敵に関係なく100のダメージがそのまま倍率計算に適用されるってわけ。
例えばメギンだとSTR110のヤツが装備したとして、上昇ATKは144。
DEF50のヤツと戦うとすると72。
だけど囚人は既存の仕様のままなら、そのままATK+100で計算されるって訳。
最低ダメも上がるから、敵によっちゃメギンより強いね…(笑)
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 20:26 ID:FPGFFB4O
さて、弓手にBSと組むメリットを語ろうか。
(1)矢の補充
(2)WPによるダメ増
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 20:42 ID:TvRFDfx4
>>337
OTによる弓破壊と修理でPT会話を活性化
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 20:53 ID:T5Wzyo5Y
>>334
血斧なにか変わったの?
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 20:59 ID:D5DzFBPP
>>339
昔は防御力無視(未実装)から
今の移動速度上昇になったんじゃなかったっけ?
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:04 ID:w3CDVdfn
露店が100Mまで出せるようになってるね
これで不良在庫になってた+10sカタールを露店売りできるな
過剰武器精錬でまだまだもうけまっせ
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:10 ID:fxhXC3qB
露店はBS,ケミのみ桁上昇とかしてほしかったな・・・
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:11 ID:i3r5Nil2
/blacksmith
でランキングがでる。
中身が実装されているかどうかは知らね。
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:17 ID:R0VBun5K
>>342
それじゃ商人とスパノビに不公平だ
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:20 ID:FvMwA+dS
メイルブレイカーとソードブレイカーの実装でWSの価値が下がったな
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:21 ID:ZnpkyxE2
超強い武器のボーナスが40になったらしいが。
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:35 ID:QjTonPUJ
>344
そこが区別ってもんだ
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:38 ID:ZAOu8mQJ
とりあえずあれだ
倉庫に眠ってた+10Qカオスバトルアックスかついでどっかいってくる!
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:39 ID:bUzg2zXa
>>343
自作ナイフを武器精錬スキルで+10までしてみたものの、
ポイントは増えず。
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/12(火) 21:48 ID:Txn/TaNA
2HAが作れない・・・
バグだといいのですが
材料変更かなぁ
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:50 ID:R0VBun5K
>>350
鋼鉄バグが再発したんじゃね?
とりあえず鋼鉄20ほど所持してやってみることを進める。
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:54 ID:PUFX7SpU
>>350
今同じことがおきました。
鋼鉄100、アメジスト10、オリ80ほどもって
オリ金槌を使いましたが製造欄には2HAの文字は出ず。
鯖は狼です
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:55 ID:NROwjeRq
オリデオコン研究実装か!?
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 21:57 ID:NROwjeRq
あ、書き忘れ
>>349
いつぞやの韓国で武器精練でLV1武器を+10にしても
ランキング変化なしにならなかったっけ?
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:10 ID:zijQXOXq
いつまで経ってもヒルトのAtk+4が実装されない件について
そして住民すらそれに触れない件について
>>349,354
ランキングってリアルタイム更新?メンテ毎とかじゃなくって。
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:12 ID:QjTonPUJ
>355
ちょっと前ガンホーヘルプデスクに出したけど、
確認中ー最終報告ー
これのみしか回答こなかったぜ・・
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:17 ID:lgHZzuqR
>346
だとしたらs海東剣ゴミ確定。
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:19 ID:Swm2+iAX
オリ研実装に期待! ……しても仕方がないか
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:21 ID:LCrHFvst
>>357
星はGXに乗らんぞ
SBrは知らん
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:40 ID:ZAOu8mQJ
今、片手剣系と斧系の材料を2セットずつほぼ一通りもって
鋼鉄の金槌使ってみた
材料もってなかったのが環頭とツルギ
で、結果はバスターと2HAがリストにでなかった
フランベルジュは相変わらず2つ選択肢が出ていた
とりあえずLv3斧製造がおかしくなっているようだ
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:42 ID:4nlYbRsN
火山D1からラーヴァゴーレムが大幅に減少(マップに2〜3体程度)になって
さらにディアボリックが削除されたそうだ。
他の敵は高StrのBSなら倒しやすいし、そこそこ効率出せるんじゃないかね。
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:45 ID:ZAOu8mQJ
続けて失礼
今、ギルドのアサさんからの報告を受けた
普通の武器でEPして殴るとミスが出るポポリンに対して
EPした状態の超強い海東で40のダメージが通ったとのこと
よって例の星3つ入り武器のATK40化は実装されたっぽい
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:46 ID:Swm2+iAX
>>362
「ATK40化」というか「最終的な与ダメの+40」化ってことだろ?
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:51 ID:ZAOu8mQJ
>>363
訂正どうも
そんなわけでSbr型のアサクロの間で超強い海東需要が高まるかもしれん
聞いたところSbrのほうにのったときに今までの超強い武器で15*10の150DAMのところが
40*10の400DAMになって250ほど威力があがるらしい
聞いた話なので間違っていたらすまん
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 22:53 ID:M+fyCoW+
マインもリストに出ない・・・
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/12(火) 23:37 ID:AohbY/ke
>>336
修練はそうだけどアンドレは普通に基本ATKに足されるよ
ホロン殴ってみればわかる
鉄球がどっちかは知らないけど多分アンドレと同じ扱いじゃないかな
で鉄球の効果が「足鎖装備時にATK+100」だから
鉄球二つ装備するとATK+200ってのは普通に起こりえる事態だと思う
が、鉄球一つでアクセ欄二つ埋まったりしそうな悪寒
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 00:25 ID:SJiAJ7HV
久しぶりにアップデートでやる事出てきたね
しかも製造廃業になりそうな勢いで・・・さすが斜め上行く癌
今現在、スローター手にした人いるかな?
資産がある人ならGETしてる可能性高いと思うのでいたら検証して欲しいかな
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 00:32 ID:IxUolhqr
多分まだいないと思うよ…
どの鯖も4次クエスト始まってないっぽい。
新鉱石で作るほうもまだ材料出回ってないだろうし、
ダイヤ博打で出たって話も聞かない。
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 00:32 ID:hCv8ZWBm
>>360
>鋼鉄の金槌使ってみた
いや、それが問題じゃ。
今まで安いので作れてたのがバグなんじゃないかと。
オリデオコンの金槌を使ってダメだった人はいないの?
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 00:37 ID:d/0kqlUR
鉄200個持って鋼鉄の金槌使ってもマインゴーシュ表示されず。
短剣LV3持ちBS。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/13(水) 00:58 ID:ZH7DsYCU
>>369
>>352
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:02 ID:umGjIXJR
新ギルドスキルで臨戦体制とってシーズで製造って現実的ですかな?
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:03 ID:hCv8ZWBm
すみません・・・orz
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:08 ID:XOk/Gzlp
オリ金槌 鉄100個 でマインがリストに出ませんでした
短剣Lv3持ちです
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:31 ID:OHJeQA/e
金槌のレベル区分実装とか?
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:33 ID:6XNjZXSq
360見る限りそれはなさそうだ
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:35 ID:GkXA9Xvl
AR無しの完全製造で黒蛇MAPでCRのみで狩ってたのだが、今回のパッチで黒蛇&狼が壊滅だそうで…orz
今まで、列車狩りで時給300k程でしたが、他に同じくらいの時給の出せそうな狩場はあるでしょうか?
因みに、西兄貴では30分一本勝負で140k程。
時給にすると倉庫へ行くタイムロスを考慮して、280k↓程度でしょうか。。。
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:43 ID:IxUolhqr
列車狩りするから重力に潰されたんだよ
で、代替狩場だが
付与有りでGH水路1・洛陽Fならメマーなしでも450k/hくらい出るよ
付与無しだと多分時計B4くらいしかないな
ここもそのうち潰れるけどね
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:46 ID:IxUolhqr
あー300k/hくらいでいいなら
砂男とか玩具2とかOD2とかでも気合で蝿索敵すれば出そうな気はする
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 01:58 ID:ZH7DsYCU
>>376
区分実装しようとしてミスった……って可能性はありそうだ
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 03:24 ID:Lp+Qe0WS
純製造は養子で育てるってのはどうかね?
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 03:25 ID:Bff34sml
>>381
製造確率に上限がある
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 03:27 ID:BpXWOPdZ
>>381
養子キャラクターは製造成功率が約70%にダウン。
養子キャラクターの素ステータス上限が80。
養子縁組は永遠に解除されない。
ほれ、あの外人が来る前に逃げなさい。
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 03:34 ID:mJ26qp8o
そんなことしなくてもマリオあるしどうでもいいかと
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 03:57 ID:Ybd0LjcS
鉄球は「セット効果」だから重複しないとは思っているが…。
1:1で一つなのに、2:1で2つ分の効果が出るとは考えにくい。
だけど相手は重力!常識は通用しない相手だしなぁ…。
もし出来るなら早めにメイルからアーマーに買い替えといた俺の立場が(゚∀。)
因みにそれが通用すると仮定したらHMC2つ装備でDEF+10か+12になるけぇ
BSもスキンと合わせてプレートSR騎士並の固さになれるね。
流石にCTの威力を一個数K上げる鉄球にはかなわんけど
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 04:30 ID:WOtW4I5d
血鉄球がスミス専用装備として扱われてるのがよくわからん
HMCも騎士でも装備できるのにプレートSR騎士並なんて意味が無い
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 06:02 ID:HBQPSM6r
>386
騎士はHMC装備してもあんま変わらない。
DEF+10かDEF+9とMDEF+6なら後者とるだろうし。
まぁどっちにしろあんま意味無い事は同意。
他のセットの話を無理矢理あげてみただけorz
血鉄球は別キャラのモンクと殴りプリも装備させる予定だYO!
重量自体はそんなにネックにならないと思うけどなぁ…
装備がキツいのはSTR振らない弓職と砂ローグ位かね。
PTなら誰でも装備出来ると思う。
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 08:17 ID:mUUQzubz
鉄球セットは剣士系、商人系、シーフ系のみであります
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 08:57 ID:WOtW4I5d
だよな
騎士もペコに乗れば所持量+1200、アサもシフクロは軽い
商人系だけが所持量にすぐれていた時代は終わった
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 09:07 ID:UBdmS6ee
商人はカート重量持てるが中身減っていくたびにCR性能がゴミと化していくのが辛い
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 09:13 ID:wGxZPmt3
えーと、恐れていたことが…
スローターさっき手に入れたんですけど
説明文に地属性の文字が。まさかと思って実際に叩いてみたけど
やっぱり地属性でした…。
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 09:47 ID:SJiAJ7HV
>>390
騎士は知らないがアサは厳しいと思うよ、アサ持ってるけど装備とかで結構重量カツカツになる
鉄球SETが重複しない場合だったら持てるかなって所
着けちゃうと帰還が重量で極端に早くなるからDROP無視とかでやるならいいけど
大体慣れてるアサなら緊急用に白ポくらいは結構持ってる人多いから、と思ったけど緊急用をマステラに変えればできなくもない気がしてきた
>>391
やっぱりスローターは土属性ですか、使い道がなくなりましたね一気に
水付与してジュノーFくらいかな、でも持ち替え出来ないんだよなorz
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 09:49 ID:kG8tn9j5
階段にレイスが、地下水路2にアノリアンが復活してる模様。既出ならスマソ
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 10:02 ID:kG8tn9j5
パッチ変更点スレと間違った、ごめん。
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 10:07 ID:SJiAJ7HV
誤爆といっても情報として有益だからいいんじゃね?
んで便乗するとGH近辺(階段・カタコン・地下水路2・GH前のプティMAP)が全部元に戻ってるんだっけかな
結構死にMAPだったのが逆に良い感じに戻ってきた感じがする
BSでカタコンは許容範囲だし鉄球SET狙いに篭れるんでいいかもしれない
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 10:17 ID:KrakRQvJ
>>391
とりあえずSSヨロ
397
:
391
sage
:
2005/07/13(水) 10:32 ID:wGxZPmt3
スローターこんな感じです。DEF無視はちゃんと実装されてました
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1525.jpg
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 11:43 ID:MxN2Fhr7
弓手スレはキタ━(゜∀゜)━!
マジスレはコネー(´・ω・`)
と騒がしいけど、BSスレは普段と変わらずクールだな
んで狩り場情報・・・になるか分からないけど
昨日の深夜1:00頃 ニブルに行ったらすごいことになっていた
新マップのせいで人がいつもより少ないこともあるが、それ以上に沸きが良くなっているような
交戦中に敵がどんどん来たり、ロリルリ4とか平気で溜まっていたり、かなりスリルがあった
殴りとペアでの狩り場に困っている人は行ってみるといい
ただ時間帯のせいもあるかもしれないので、最も混む時間帯に誰か行って検証してみて
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 11:45 ID:KrakRQvJ
>>397
有難う。しかし、これじゃ役にたたねえな。付与とか2PCないから無理だし。
変更されないかな…。
ところでアユタヤD2は狩場としてどうよ?聖斧持てばそこそこ良さそうだが
わざわざクエストやりのが面倒だから、先に情報聞きてえ。
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 12:04 ID:SJiAJ7HV
>>399
情報交換スレなんだからめんどくさがらずに行って欲しいものだけども
あえて俺が今から行ってくる、調べてからクエストしにいくんでかなり時間がかかるがお待ちあれ
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 12:08 ID:KrakRQvJ
>>400
とてもすまない。待ってる。かわりに後でノーグロード1Fの効率でも調べてみよう。
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 12:37 ID:dX+tjqUU
JOB ク ソ マ ズ イ
田村思ってたより弱い、沈黙攻撃テラウザス
倉部割と強い、念2必中HIT190±、スタン攻撃クリスラそしてク ソ マ ズ イまだリーフキャットのがマシ
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 12:48 ID:oo1Dx1gM
>>398
ロリとか時間湧きだったやつが即湧きになったっぽいよ
404
:
400
sage
:
2005/07/13(水) 13:04 ID:SJiAJ7HV
とりあえずクエスト完了
材料はどうでもいいがダンジョン1Fが非常に見難い
モニター明るくしたら普通に見えるけどかなりストレスが溜まる構造なり
さてこれから検証いってくる、こうご期待ノシ
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 13:33 ID:BpXWOPdZ
ノーグか・・・
うちの低レベルBSが朝行った時のを晒してみよう。参考にならなくても謝らない
Blacksmith@秘密鯖 Base75/Job43
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10 スキン5
Str66+14 Agi36+2 Vit35+5 Int22+2 Dex48+11 Luk12+1 Flee113+2 Cri13 Def47+40 MDEF0+24
狩場 : ノーグロード一層
狩場ステ :上記
特化装備 : +5水2HA +7DBd2HA +7レイドマフラー +7べリットブーツ +7デビゴーグル +7ピッキメイル コボクリ×2
回復資材 : 肉580個
経験効率 : 180k/74k
滞在時間 :17分程度 in AM5時
狩り方式 : 基本徒歩、行き止まりや他人と進路がかぶった時はハエ。
SPが250を越したときは100になるまでMP。メマーは不使用。二匹以上来た場合はCR。
コメント :
ラーヴァは全て無視。ディアボリックには遭遇せず。
グリズリーの攻撃が微妙に痛く(一撃約400、SSb約1200)、他は大体100〜200程度。
属性攻撃だと大体1000〜1200持っていかれていたので、パサナが欲しいところ。
でも敵の特殊攻撃は全て火属性なので、スキンのありがたさが実感できました。
後は木琴とAGIが欲しいですね・・・(´・ω・`) 鈍器の人なら兄貴盾で楽に狩れるかも。
レアはエル原3個とオリ原一個。赤字にはならないようです。ジュノーに近いから肉リレーで効率が出せそう
滞在時間さえ延ばせればなぁ・・・。
まぁこんなキャラでもコン位にはなるとの目安になれば(・ω・)
406
:
400
sage
:
2005/07/13(水) 13:44 ID:SJiAJ7HV
途中経過をば
なんと狩りの途中にタオグンガ(MVP)を発見、当然交戦しました
最初ソロでガチってたんだけど途中から両手剣騎士とプリさんに助けてもらいながらもなんとか撃破
タオグンガはフリオニの劣化みたいなもんで、かなり頻繁にSP吸収をしてくる程度(これがやっかい)
メマー10で1800くらいだったからそこそこ硬いけどもアスペがあれば普通に弱いと思う
被ダメも表示DEF57でイミューン&カリッツで450くらいだった、タムランが110-120くらいかな
後はSPHP沈黙に気を付けて本体にメマー連打でなんとか勝ちました、久しぶりにMVP取れたYO!
P.S 狩りの途中だったので出直してまた計測してきますorz
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 13:45 ID:amYJ1MeO
アユタヤBOSSって悪魔無属性大型じゃなかったっけ?
って取り巻き処理にアスペ必要か
408
:
400
sage
:
2005/07/13(水) 13:55 ID:SJiAJ7HV
>>407
Σ(゚Д゚;エーッ! 、ほんとだ・・・
んじゃ取り巻きは無視した方がいいと思います
後はガチンコでどうぞ
SP吸収で一瞬にしてSP0になるのでそこだけですね、プリさんいれば普通にクリックして殴ってるだけでいいもしれないっす、時間かかるけどね
ちなみに表示HIT175でたまミスが出てたと思います、超FLEEや爆裂はなかったです
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 14:25 ID:IxUolhqr
なんとスローター地属性か…残念
亀地上の緑亀用脇差にはなるかねぇ
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 14:37 ID:PNc5a+Nb
蒸し返して悪いんですが、ちょっと前で言っていた2HA製造できない件は結局どうなったんだろ・・
私もオリ金槌使って製造しようとしたところ表示されなかったんで気になってたところですが。
オリ研実装か!とか思ったんですがフランベルジュは表示されるんですよね・・
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 15:15 ID:J5zr+J04
▼組み合わせパターンH :
(アクセサリ)ハイパーモードチェンジャー + (鎧) アーマー
→ (剣士系・シーフ系・商人系) DEF+6 / HP+200
▼組み合わせパターンI :
(靴)足鎖 + (アクセサリ)血に染まった鉄球
→ ATK+100 / ゾンビプリズナー・スケルプリズナーに対する耐性20%
こう書かれてるけど剣士シーフ商人限定なの?
足かせはノビ以外装備できるから誰でもできるかと思った。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 15:18 ID:vGFiJPeb
聖斧一本だけ担いでアユタヤいってきました。( ・ω・)ノ
Blacksmith@土器鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10
Str83+17(ラウド込) Agi80+3 Vit43+6 Int27+2 Dex31+12 Luk1+4 Flee199+1 Cri2 Def46+49
属性武器 : +4聖斧
特殊装備 : +7ワイズゴーグル / +6イービルメイル / +7木琴マフラ / +7マタブーツ / パワロザ×2
狩場 : アユタヤD2F
回復資材 : アイス
経験効率 : 940〜980k/100k
滞在時間 : キッカリ1h
備考 : レア無し 収集品は120k程度 プラコンもゲット(゚∀。)
狩り方式 :
徒歩狩りで、敵がいなかったら蝿していました。
基本的に聖斧ヒールのみで回復し、アイスはMH時のみ消費。
1時間で蝿100枚程、アイス60個程使いました。
コメント :
聖斧があるとなかなか良い狩り場の様子。
タムランは弱めで、クリスラの無い気の抜けたパサナみたいな感じです。
どっちかというとクラベンが強い(そしてうざい)です。クリティカルで700ほど持ってかれます。
人が少ないせいか、随所にMHがありました。
また、騎士やMEを割と見かけるので、急な横湧きには注意。ウィスパは小まめに潰さないと泣けます。
細々潰していくなら、ピアレスはそれほど重要でもないと思います。緑ポでも十分でした。
ただMHに突っ込んだときのことを考えると、あるに越したことはなさそう。
413
:
400
sage
:
2005/07/13(水) 15:24 ID:SJiAJ7HV
ようやく1時間狩れたのでご報告したいと思います
狩場情報公開用
Blacksmith@バル鯖 Base95/Job50
戦闘スキルコンプ
Str97+13 Agi46+3 Vit54+6 Int4+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee144 Cri6 Def57
狩場 : アユタヤD2F
特化装備 : +9Tタイタンチェイン・+6火ソドメ・+7カリッツバックラ・+6イミューンマント・コボクリ
回復資材 : アイス670(うち使用は510個)・蝿60個全部・緑ポ30個(うち使用25個)
経験効率 : BASE630k/JOBワカンネたぶん150k位
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 蝿使いながら隅々まで練り歩く
コメント :DROPは美味い、収集品の値段平均が500z越えのでアイス代は余裕で稼げた
1時間だけなのにsメイル・s4カタナ・s3バッソをGETΣ(゚Д゚
タムランがかなり数多いので沸きには困らないただ所々に袋小路、特に一北の細い通路と
南側の入り口の両端にすごい溜まるので要注意
クラベンが必要HIT190はあると思われる表示HIT175でたまにミスがでました
HP事態は多くないので何とかなる範疇、スタン攻撃注意
クラベンがアロエ葉(1時間で5個程度)・ミルクを出すのが地味に嬉しい
被弾が多いのでFLEE200くらいないと痛いかも、ただVITでも回復剤次第でなんとかなる場所だと思った
後避けれるならSP余るので聖斧がめちゃくちゃ使えると思う、大型で闇3DEFも高いのでかなりお勧め
味はBASEだけなら結構美味い部類なのとDROPがなにより高いので安心できる
以上長くなりましたがこんな所です、ちなみに蝿全部使ったけど落とし穴には落ちませんでしたなんでだろ
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 15:31 ID:+xUIhrpp
やっぱJOBがまずいんだな
WSには微妙かも知れない
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 15:36 ID:amYJ1MeO
JOBマズイ=転生職来たがらない
でもBaseそこそこ→未転生の息抜きにぴったり?
でも落とし穴でデスペナはキツイよなぁ・・・
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 15:37 ID:wDkGynzw
アユタヤ1がやばい
行くまでにどれだけかかるか分からんし
テレポすると穴に落ちる可能性がある
417
:
400
sage
:
2005/07/13(水) 15:37 ID:SJiAJ7HV
行ってみた感じ412さんのステがアユタヤ2Fで狩る為の最適ステだと思う
INTはなくても大丈夫ですけど、たまにタムランが4匹くらい固まってる場所があるので
CRもちょっとは使うかな?程度ASPDあれば普通に殴った方がいいのかもしれませんね
敵の種類が3種しかいないので飽きっぽい方にはお勧めではないかもしれない、ただ金銭効率だけはかなりいいと思いますよ
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 16:38 ID:mUUQzubz
>>411
血に染まった鉄球のほうが剣士系、商人系、シーフ系のみとなっていた
うえのほうにあるのはそういう意味で上記3種の職のみと書いたのだけど
錐欲しいのだけど都合よく4次クエストのときにROできる保証ないし、きついね
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 17:04 ID:1kNJSeMv
ついでにノーグロード1Fの狩場報告
Blacksmith@3期鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP4 武器研究10 メマー10
Str99+21(ラウド込) Agi81+12 Vit32+6 Int6+2 Dex21+12 Luk1+4 Flee210+1 Cri2 Def49+38
属性武器 : +8水斧
特殊装備 : +7ピアレスゴーグル / +7スピードメイル / +7木琴マント / +7ヘルメスブーツ / ククレブロ×2
狩場 : ノーグロードD1F
回復資材 : 化け餌
経験効率 : 1M/450k
滞在時間 : 1h
備考 : ポタでいけますが徒歩だとかなり行くのが面倒
狩り方式 :
徒歩狩りときどき蝿
回復は化け餌でのみ 1時間で蝿80枚程、化け餌500個程消費
コメント :
沸きはそこそこ。熊が必要Fleeが高いものの、他は避けやすい。
ブレイザーはかなり硬く、熊もかなり硬いが無理というほどでもなく。カホは柔らかく経験値も高くて美味。
ラーヴァゴーレムはハエ。あまり遭遇しないので気にしなくていいかも。
収集品で130k程度、プチレアでエル原8とオリ原が6つ、石炭が4つ出ました。
全体として決して不味くはないけど、すごく美味しいというほどでもなく。
狩りとしては単調ですが狩場の一つにはなると思います。
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 17:31 ID:Seki3IOY
今回のパッチでのBS系不具合ってマインと2HAが製造可能一覧に表示されなくなったことか?
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 18:15 ID:suVtc2cI
スローターに水付与してピラ地下でミノ狩りはどう?
やっぱり特化に付与のほうがいいかね?
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:10 ID:Seki3IOY
露店での取り扱い上限が増えたせいか売買チャットが減ってるなー
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:14 ID:ytnL66XT
>416
>アユタヤ1がやばい
さっき落とし穴に落っこちた MyBS 98才・・・・
みんな、注意汁
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:17 ID:BpXWOPdZ
落とし穴に落ちる→死ぬ→蘇生してもらう→動く→再び死亡のコンボを喰らった者がここに
出るときはハエを使うべきですね('A`)
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:20 ID:amYJ1MeO
そして飛んだ先でまた穴におt
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:26 ID:sgGMPI5u
今回実装された斧って何があるんでしょ?
クリーヴァー、サバス、スローター、トマホーク、ギロチン・・・
スローターは情報出てるけど他は出てないよね。
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:26 ID:6hVFN3jA
ダイヤギャンブル面白杉!
当たり全く出ないけど(。∀゚)
サキュ角やら天使HBまで出るとはマジ夢に溢れまくってる
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:30 ID:BEODStg9
このまま2HAとマインが忘れ去られたら物凄いことになるなぁ
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:34 ID:UBdmS6ee
武器修理がLv3武器=オリ原石から鋼鉄に変わってる
うちの鯖鋼鉄が修理工の3倍の値段だから弱体化修正('A`
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 19:39 ID:MxN2Fhr7
Lv3武器修理ってもともと鋼鉄じゃなかった?
Lv4武器修理がオリ原石
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 20:46 ID:UBdmS6ee
パッチまではLv3と4がオリ原で鎧だけ鋼鉄だったんだよね
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 20:56 ID:2/ADOK3r
LV3武器と防具が鋼鉄でLV4がオリ源
LV1は鉄鉱石、LV2が鉄
じゃなかったか?
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 21:59 ID:IxUolhqr
知り合いが気になることを言っていたので
ほんの30秒くらい調べてみたんだけど
時計1の本が激減してないか?
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 22:05 ID:b8iWawX1
いくつかのマップの敵が
昔の配置に戻ってるから、それかもな
435
:
400
sage
:
2005/07/13(水) 22:05 ID:SJiAJ7HV
>>433
パッチ変更点スレに書いてあったねそれ
どうも昔変更を食らって不評だった場所は全部戻ってるくさいが
カビ狩り復活か?といってもいないわけじゃないし・・・
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 22:58 ID:jbZrl8ux
私もスローター入手。
殴ったときの外観は一般アックスと同じでした。残念。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 23:45 ID:MxN2Fhr7
>431
ありがとう、そうだったのか! 知らなかったよ
今さら遅いけど( ´・_・`)
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 23:47 ID:UHYYUKZy
最近ソドメの過剰精錬しようと露天みてまわってるけど
あまり売ってるとこをみないin ses鯖&おでん鯖
ほしいときには売ってないあれがきたのでしょうか・・・
製造様なにとぞ〜
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 23:56 ID:c1AHcwWf
まずは鋼鉄を山ほど用意しな
話はそれからだ
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/13(水) 23:57 ID:HrP5QJVi
おっと鋭いうろこも忘れちゃいけねぇな
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 00:34 ID:xZF/dXNf
どれくらい前か分からないくらい振りのRO復帰
また再びお世話になりますけど皆さんよろしゅうヾ(・ω・)ノ
浦島状態だからとりあえず情報収集してくるよ λ...
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 01:57 ID:PUrvvE8J
時計1と同じ様にGD1もシャアが減ったぽいね(パッチ変更スレより&休止中な為、確認できず)
旧モブ配置で、純製造BSになる為に商人で篭ったなぁ>GD1
BSになってから、メインの騎士に力入れ始め
BSは今だ71/41
倉庫に眠っている+6Tケミカル環頭太刀
シャアが気にならないレベルなら
またカンタチ担いで毒キノコ狩りしよっかな〜
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 02:02 ID:rPlX1RFW
>>442
シャアは確かにあまり気にならないレベル。
ですが、キノコの数があまりにも(´・ω・`)ションボリス
素直にキノコ森のほうがいいと思いますねー
GDといえば、馬の数が増えて魔剣遭遇率が減って
レベル70〜80くらいならベースもジョブも結構稼げる狩場となったと思いますが、どうでしょうかね?
今日当たり効率計測してみようかなぁ。
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 02:42 ID:B/L5Bxlw
>>443
CRの効かなさとSPの吸われっぷりに恐れおののくことであろうろうろうろう
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 03:07 ID:17YluKgH
ギルメンが無形剣手に入れたとのことなので、エギラにカーレボうってきた
詳しいステは省略
Dex100↑ケミ
+4無形剣で通常攻撃 240
+4無形剣に塩して通常攻撃 160
+4無形剣でカーレボ 148
+4無形剣に塩してカーレボ 99
武器研究10のBS(OT無し、MP有り)
+4無形剣で通常攻撃 336
+4無形剣に塩して通常攻撃 224
+4無形剣でカーレボ 205
+4無形剣に塩してカーレボ 137
結果としては、今まで言われてた通り属性倍率が乗る無属性攻撃ぽい
分かり難かったらスマソ(´・ω・`)
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 03:14 ID:9fFodves
一応確認したいんだが、鉄球実装済み?
いや、マダだろうと思っているが、一応。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 03:16 ID:vNB4fio/
>>446
韓国本鯖でもまだじゃないっけ?
まあ1年くらいのんびり待ちなされ。
448
:
442
sage
:
2005/07/14(木) 03:42 ID:PUrvvE8J
>>443
情報サンクス
毒キノコ少ないのか…
人がちょこっといたら、沸きもあって
昔のGD1みたいに…とか流石に人こないかな〜
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 04:04 ID:j74gqHTB
追加スキルだって来年春くらいだろうし、鉄球なんて来年秋くらいじゃないか?
450
:
443
sage
:
2005/07/14(木) 04:33 ID:rPlX1RFW
>>444
残念、火曜から既に3時間は狩ってます(・∀・)
CR効かなくても意外と何とかなるもんデスヨ?大量に沸いても、馬がMP&メマーで二確なので、確実に仕留めていけば問題無しですた
SP減少は気になるほどじゃなかったですし、運悪く0になった時でも一分程度座れば復活できますし。
ただ、経験値のほうはあまりよく見てないので・・・。一時間でJOB20%↑(現JOB44)は入ってたと思いますが。
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 05:14 ID:ljZNwQVn
それ、ジョブ200kちょっとじゃん。
おもちゃで狩ってるのと大差なし。
無理してる割に全然むくわれてない。
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 06:08 ID:NiQ/tWdS
だがおもちゃと違ってLv4武器のドロップ期待できるし青ハーブとか青ポとか青箱とか
普通に金銭効率は高い希ガス
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 06:37 ID:vNB4fio/
>>452
転生後の育成でGD2篭ってましたが、金銭効率はあんま宜しく
なかったです。(パッチ後は行ってない)
・馬に対して被弾上等で挑むから、POT代が結構かかる。
・収集品もそれほど高額というわけでもない。
・カードがゴミしかない
そんな感じで、私の70台ではオリ(原・結)、箱等を除外すると、
「やや黒字になるかも」といった程度でした。
Agi型70台の狩りなら、黒蛇やOD2の方が安定して狩れて
金銭は良いんじゃないかな?
ついでに、うちの鯖だと、グール置き去り馬列車MEプリとか、
大量トレイン轢き殺し愉快犯がいたりとかするので、馬を美味しく
タイマンでいただくというのがなかなか難しいという事情も…
でもアユタヤ後だと、「オーガ倒してドロップ鉱石拾う」っていう
ロマンができていい狩場になるのかな?
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 06:38 ID:AS9/Sg6U
好きなところで狩ればいいさ・・・
GDは2も3も金銭効率重視な狩場やね。
3は(AGI型なら)経験値もそれなりに稼げるし。
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 07:06 ID:Hm2kcRMe
アユタヤ2Fの話題が出てるけど、ROMapだと田村の要Flee127に
なってる。弱い弱いと言われてるがいくら何でもそこまでは
弱くないと思うんだけど実際どうよ?
2HA製造ははサファイアとエメラルドを含むモロク売りの宝石5種を
3個ずつ持って、オリ鋼鉄も倍以上持ってオリ金槌で試して
みたけどリストに出てこず。ちなみにオリ研5所持
製造確率に関してはパッチ後まだそれほど作ってないけど
目立った変化は無いような印象
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 07:55 ID:Hm2kcRMe
時計1行ってみたけど、本の量は配置変更前のバフォJrよりかは
多いかなと思った。
過疎ってるし、一旦別キャラで左側全域の本を隔離しておけば
狩りにならないことも無いかな…
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 08:38 ID:K5OZDef0
>>453
黒蛇砂漠は粛清が入ってもう狩場として成り立たないと思われ。
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 09:48 ID:QP+rM9vQ
>>429
材料もそうだが修理の射程の短さと詠唱の長さを何とかして欲しいorz
459
:
ミョルニール
sage
:
2005/07/14(木) 10:12 ID:wAPqmjIA
ここで西京の神器様の登場だ
時計地下4で一番手こずるであろうジョカ・・・
駄菓子菓子 俺様を手に入れれば楽勝だぜ!
■目には目を属性変化には属性変化を!
ウザったいジョカの属性変化もへっちゃらさ!
■Dex+40だぜ!
そりゃもうジョカにも楽に当たっちゃうぜ!
ジョカに当たるわ念属性にも対応できるわ修理詠唱速くなるわ
まさに神器に相応しい性能・・・
作らないか?
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 10:16 ID:DejId4gU
>>455
さすがにそれはないと思った
昨日の400だけどFLEE144では稀に避けるけどもガスガス被弾して物凄く痛かったですよ
たぶんそれは必中127の間違いでは?必要FLEEは体感で悪いんですが200前後だと思われます
AGIBSでも十分避けれる範疇かと
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 10:27 ID:wAPqmjIA
ラトリオでは95%Flee217になってるぜ
210~220の間ぐらいかね
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 10:58 ID:Hm2kcRMe
>>460
あ〜、どうもROMAPではDEXのデータがないと0として
扱われて95%Fleeが算出されるみたい
まあ
>>461
さんのが正のでしょうね
で、初日に別キャラで2時間ぐらいかかったイベントを
BSで20分でこなして(それでも面倒だな〜と思いながら)
73BS(STR90 DEX34 flEE161)で聖斧持って2F行ってきた
が、肉だと15分ぐらいしか持たず、
しかもクラベンに1〜2割ぐらいしか当たらないので
HFしてから殴るハメに
狂気飲めるようになってからの狩場かな〜という感想
まあでも聖斧持っていく狩場はまずは囚人が帰ってきた
カタコンかな、そこまら80代前半から行けるような気は
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 11:41 ID:EsucrM2y
アーマーってどこで必要になりますか?
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 11:48 ID:vNB4fio/
>>463
「廉価版メイルとして普通に使用」という意味ではなくて?
将来的な利用価値という意味では、韓国新アイテムのハイパー
モードチェンジャー(アクセサリ)関連でしょう。
ハイパーモードチェンジャーは、アーマーとともに装備する事で、
DEF+5、MHP+150の効果を得ることができます。
まあ、日本に来るのは1年くらい後だと思う。
ついでに、どのくらいの入手しやすさかもよく判らないし。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 11:59 ID:mZxg9Kk9
ハイパーモードチェンジャーとか名前からして装備したら
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/tanuchi/413074.jpg
みたいなカッコになるのだろうか・・・
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 12:11 ID:DejId4gU
あー、しつこい位に400です
また1時間篭ってみた所
BASE時給810k出てました、空いてて狩り放題だったのでタムラン祭り
収集品売っただけで105kでしたので普通に黒字
回復剤がアイス640個ほど使ったので補給が面倒なのが難点なのと、このLvだと行く途中に万が一落とし穴にでも落ちたら凹むorz
クラベンをどうするかで大分時給が変わりそうです、ともあれBASEだけだったら牛と同じくらいですね
○帽子がまじで欲しい狩場、緑ポ叩くのは面倒当たらなきゃどうとでもないんですけどね・・・
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 12:14 ID:DejId4gU
ああ、連投ですいません
使ったアイスの数は590個でしたorz
大体データ取れたと思いますんでアユタヤのレポは終わります
復活したGH前辺りいってみますノシ
468
:
443
sage
:
2005/07/14(木) 13:45 ID:rPlX1RFW
えー、とりあえず一時間計ってみたので報告だけ
Base75/Job44 HP4503/SP436
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10 スキン5
Str67+14 Agi36+2 Vit35+5 Int22+2 Dex48+11 Luk12+1 Flee113+2 Cri13 Def47+40
狩場 :ゲフェD2
特化装備 :+5水&火2HA +7DG2HA(対赤コウモリ) イミュン デビルチ
経験効率 :446k/365k
回復資材 :肉500+530個(最初の覚醒が切れた時に一度補充しに行った為)
滞在時間 :覚醒×2できっかり一時間
狩り方式 :ほぼ歩き、気まぐれでハエ
備考:strピッキ、べリット、コボルト×2付き メマー代約20k
SPは余り気味だったので、MP使っている時間が結構長かったです。
最大の敵は念属性の馬でもSP減少でも無く、呪いです。ジャックと戦うと6割くらい呪いを貰いますorz
呪われたときは座って回復を待っていたので、聖水or万能薬があればもう少し効率出るはず。
また、夜だと回転が速くなるので、危険度は増しますが効率も上がっていたと思います。
今回の収入は収集品約59k、青箱一個、青ポ一個、青ハブ5個、オリ2個、オリ原2個で黒字。金銭効率はなかなかですね。夢もありますし
赤字にしたくない中レベルの人にお勧めの狩場・・・なのかなぁ?以上
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 14:14 ID:p/BXdcLt
錐ってかったいBOSS狩りに使えないですかね
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 14:19 ID:raXQa0ZZ
使える
というかBS・WSだとそれがメインの用途だと思う
(職的に向いてるかどうかは置いといて)
ラーヴァゴーレムにメマーで3.5kとか出るから
火山1で蝿逃げしたくない人には便利かも
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 14:37 ID:raXQa0ZZ
ちなみにSTR130DEX50で+4錐に火付与して
超に1300%のCT当てると12kのダメージ
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 14:59 ID:kDGbc9pm
今OTの仕様ってどうなってるのかな?斧,鈍器持ち以外では使用不可?
素手でも使えたときあったよね? OTMも斧.鈍器になるのかなあ
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 15:03 ID:t0CwxG6e
全武器に適用
武器破壊確率がLvに関わらず一律0.1%
効果時間は使用者と同じ
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 15:06 ID:jO997rq2
>>473
ソコだけ読むと、自分の斧・鈍器も壊れそうだけど
実際に壊れた人っているのかな?
壊れないままな気がしているけどね。(BS現在封印中)
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 15:16 ID:PD3/sbTD
斧鈍器は壊れないのが仕様でFAでてる
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 15:16 ID:jO997rq2
>>475
即レスThx
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:00 ID:mZxg9Kk9
OTMだと壊れるんだよなぁ
お金使うんだし壊れないようにしろと
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:24 ID:WnUvSlSk
>>477
>OTMだと壊れるんだよなぁ
ソースplz
壊れるんじゃないかーってこのスレで想像してたの以外聞いたことないんだが
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:29 ID:xeBiup/R
破壊→修理の自己完結でやってけということなのか…
やたら戦闘でのコスト高を強要されるBS
武器修理が実装された時点で、それを見越してたのかいな
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:32 ID:mZxg9Kk9
OWNの告知見てごらん
自分自身対象スキルなのに武器破壊率が設定されてて
向こうで実装されたときには普通のOTで斧鈍器破壊は無いってのが仕様だったからな
だが斜め下を行く重力はまた設定だけ設定して壊れないって言うのかもしれない
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:41 ID:BXGKr10A
斧鈍器は何やっても壊れませんが
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:43 ID:NiQ/tWdS
いいかげん属性マイン作らせろー!ヽ(`Д´)ノ
ダマスカスがなんで2つも表示されるんだよ!
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:46 ID:mZxg9Kk9
あぁ BSWSは斧と鈍器以外使わないって脳内イメージだった
ナイフとか剣用の破壊率設定か
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:47 ID:nFjXluHY
ダマが2個表示されるのは前からなだ
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:49 ID:NiQ/tWdS
ダマだけ以前から2個表示かよ。ダブル○○ダマじゃあるまいし…
つかノビ育成用に強い水マイン作りたいんだがなぁorz
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:51 ID:lMaGKiiu
ノビ育成ならソードでも対してかわらん希ガス
てかノビ育成なら超強いソード作ってポポ叩いたほうがよくないか?
そういや超強い武器のATKオプション来てるのかね?
持ってないからわからんわ
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:55 ID:t0CwxG6e
今のご時世、ノビなんて一瞬じゃない
強い火マインでクワガタでも叩いてなさい
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:55 ID:NiQ/tWdS
強い水マインでエギラ叩く予定なんだよ('A`)
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 17:56 ID:eBCMm/T7
>>481
壊れないって虎の火炎瓶でも壊れないか?
だとしたら壊れないってのはかなりいいな。
>>486
きてるよ。
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:05 ID:VLv+6KE/
ちょっと検証してきました。当方全武器Lv3・オリ研BS。
全武器の材料×2をもって鋼鉄・黄金・オリ金槌を使ってみました。
材料:鋼鉄240 鉄320 オリ32
オパール・トパーズ・ルビー各10 アクアマリン10
真珠・サファイア・ガーネット・呪ルビー・アメジスト・ジルコン・1カラダイヤ・損耗ダイヤ各2
狼牙100 ゼロピ20 亡者爪40 亡者牙30 蝙蝠牙50 鋭い鱗40 オーク牙60 悪魔角4 豚証2
(これで全種だと思いますが抜けがありましたらごめんなさい)
重量の関係上、金敷はなし、また、一度に全部は持てなかったので
鋼鉄と鉄+真珠を入れ替えで各二回試しました。
結果:環頭太刀・2HA・マインゴーシュ・2HSが表示されませんでした。
材料集めに二時間かかりました…
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:06 ID:VLv+6KE/
あっと、オリ研5所持です。記述抜けてました。
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:07 ID:raXQa0ZZ
超強いマインで下水のネズミ狩るのが圧倒的に速い(索敵効率も含めて)
+15のときでも10分で終わったから+40になってさらに縮まったんじゃないか
というわけでこの+10超強いマインはいくらで露店に置けば良いだろうか
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:16 ID:NiQ/tWdS
修正待つのも面倒だし強い水カッターでも作るかなぁ…('A`)
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:17 ID:xdKvNptS
>>492
今じゃノービスなんて即終わるし
スチレが装備できるまでも一瞬で
THスチレ装備するしなー
+10超強いマインってほんの一瞬しか出番ないから
仲間うちで、貸し借りできるから
需要自体は、あんまないんじゃないかな?
+10なんて、今じゃそんなにできないんだし
記念にとっておくのも吉
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:27 ID:w2g6jG2Q
鈍器・斧は火炎瓶でも壊れないはず
ただ脱衣は有効
韓国のOTMでも壊れないって告知が前前スレぐらいにあった以下引用
-全サーバー:7月5日(火)09:00〜11:00
ウインドホークが鈍器にもかかわらず破壊されたことが修正されます。
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:40 ID:WnUvSlSk
結局、OTMも日鯖にきてから検証するしかないかな
んで、ちょっくらカタコンベいってきたので狩場報告。
Whitesmith@雷神鯖 Base88/Job56
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
狩場 : GH カタコンベ
狩場ステ : Str100 Agi75 Vit34 Int30 Dex48 Luk17 Flee183 Cri6 Def48(実40)
特化装備 : +7土ソドメ、+4聖斧、+7j袋、タバコ
+7闇メイル、+7木琴マント、+7ベリットブーツ、パワクリ*2
回復資材 : にく520(70+450)、Lv3聖斧ヒール
経験効率 : Base680k/Job420k(Base 63.5%
>67
.2% Job 19.8%
>22
.8%)
滞在時間 : 2005/7/14(木)1時間(15:30〜16:30)
狩り方式 : CBを用いた移動狩り
コメント : 基本スタイルはカートブーストを用いての移動狩りです。
ラウド、AR、OT、WPを常時使用し、とにかく聖斧で叩き続けます。
今回は対ミミック用の武器を忘れてしまったので聖斧で叩きましたが、
遭遇率は低くあまり問題はありませんでした。
たまにたかってくるシャアは土ソドメで叩き落としますが、
これもあまり遭遇しませんでした。
ゾンプリ、スケプリが復活したわけですが、アコプリPT・ソロや一次職PTがちらほらと。
今後どうなるかはわかりませんが、今回の狩り中の湧き程度では囲まれることは皆無。
たまに4匹くらいたまっているくらいだったので、CRはほとんど使わずに
自己ブースト、CB、ヒールにSPをまわし、最終的に消費したにくは288個。
緊急時の白ポは不要と思われます。
不死系のmobは軒並み攻撃速度が遅いために、この程度のFleeでも
なかなかおいしくいただけました。
収集品による収入は約55k/h前後とあまり高くありませんが、
今回は髑髏の指輪が3つ出たために70kほどに。
他はオリ原1・赤J17・白ハーブ11・蝶の羽10、そしてグールc…orz
ただ、全体的にレア持ちmobが多いのでレアの期待度は高そうです。
経験値効率はGD3よりもBase↑/Job↓という感じでレアの期待度も同程度。
収集品による収入は少し下回りますが、なかなか悪くない狩場になったと思います。
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 18:49 ID:NiQ/tWdS
とりあえず製造に関するバグ報告してきますたけど来週のメンテで対応は間に合わないでしょうな…
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 19:38 ID:h1m2rzTH
そうか…
久々のRO復活で全然覚えてなかったが
OTってPTの武器壊すんだったな…
と、なると昨日ノーグ1でクルセとペアってたときに
壊れたアイス海東は…
…多分焚き火のせいだな、ウン
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 19:40 ID:lMaGKiiu
だから壊れないのは「鈍器・斧」ですってば・・・
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 19:56 ID:5V09eXuO
ダマとか本、杖も壊れないよ
あと高Lv武器ほど壊れにくい気もする
パイクはすぐぬっこわれる
バフォ鎌は全然壊れなかった
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 20:03 ID:OCib8hjn
杖壊れるぞ。ギルメンとPv行って壊したことある。
そのあとおれが修理したから間違いない。ちなみにSOSだった。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 20:05 ID:A6ArX6Va
両手杖は壊れる
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/14(木) 20:32 ID:PIMKwiXn
アユタヤレポート
Blacksmith@最古鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10
狩場 : アユタヤD2F
狩場ステ : Str100 Agi95 Vit28 Int12 Dex51 Luk31 Flee215 Cri11 Def43
特化装備 : ピッキ鎧 +4聖斧 +4血斧
回復資材 : アイス満載
経験効率 : 980k/100kくらい
滞在時間 : 1時間半でもどり 消費アイス200くらい
狩り方式 : ハエを100個持ち込んで適度に飛びつつ移動狩り
アユタヤ情報ですが思ったよりうまい狩場でした
狩場の敵のタムランの割合がかなり多く湧きも悪くない感じで、タムランを集中して狩れました
沈黙はそれなりに食らいますが回避できるキャラであればそれほど気になりません
タムランはスタンがききやすいこと、ATKが低いこと、痛いスキルを使わないこと
クリ減算が低いことなどスペックよりも弱く感じ、STR100の聖斧で15発程度で沈みます
ジョブは凄くまずいので転生前限定狩場ですかね
ドロップは1時間半で収集品が150k+OC分ほど
ただしレアはs4カタナのみでした
人が増えるとまずくなりそうですが、現状聖斧持ちには悪くないと思います
あとはレアがどの程度出るかかな
それと個人的にWPをあまり使わなくてすむところがSPにやさしくてよかった
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 00:53 ID:CyIJDB0F
>>503
検証乙
まあ散々言われてるがJobカンストしてる鍛冶屋限定ってことか。
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 01:17 ID:Re8TzIVt
どなたか、騎士とか高DEFVITキャラに錐メマー打って試した方います?
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 01:46 ID:SZAF0dQ8
アユタヤレポート
Blacksmith Base95
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : アユタヤD2F
狩場ステ : Str83+17 agi90+4 Vit10+6 Int22+4 Dex36+12 Luk1+2 Flee212
特化装備 : +7聖斧 +7闇メイル +4木琴マフラ +4ハエシューズ +4クラウン パワクリ*2 テレクリ
回復資材 : ハエ100 紅500 緑ポ50個
経験効率 : 1M
滞在時間 : 滞在時間:1h 消費:緑ポ5個
狩り方式 : テレクリを持ち替えてタムラン散策。
頭を普段の+4笠から+4クラウンに変えた事で400ヒール達成。永久滞在可能です。
金銭はメイルのドロップ次第です。 …見たことありませんが。
剣は結構落とします。
タムランのATKが低く、上記の柔らかい装備でもヒール一発で回復できます。
沈黙を喰らっても気にする程ではありません。そのまま狩り続けれます。
死ぬ危険性が皆無で、1M出せる狩場としてはこんな楽な場所はないかと・・・
聖斧持ちはエギラか、ソヒーを装備するといいかもしれません。
追記
ほとんど誰も居ません。
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 02:24 ID:0tydTOJU
>>505
Def83 Vit80のLKにStr120でOTした錐メマーで1680だった
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 05:25 ID:+paOloRY
ふと気がつくとエンペ金敷がとんでもなく値上がりしてる…
これから製造BS作ろうって人は少数派だろうけど、その人らは手に入れるの大変そうだなぁ。
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 05:49 ID:uqmjHqbj
少なくともうちの鯖じゃ大して変わらないみたいだが?
値上がりする理由もよくわからんし。
ダイヤのせいで青箱空ける奴が減りそう=今後の供給が減りそう
ってことぐらいか?
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 05:53 ID:zbBgzPXU
4Lv武器クエストの材料じゃなかったかな<エンペ金敷
70製造持ちだけどエンペ持ってねーよ…
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 07:43 ID:2Z2N86kV
>>507
CTが来たら十分期待できそうな威力だね
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 11:02 ID:FI+aNAMc
>>506
> 特化装備 : +7聖斧 +7闇メイル +4木琴マフラ +4ハエシューズ +4クラウン パワクリ*2 テレクリ
^^^^^^^
すげぇ物をお持ちで…(ガクガク
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 11:36 ID:cobWvLAT
それよかこっちの方が気になる
>>496
特化装備 : +7土ソドメ、+4聖斧、+7j袋、タバコ
~~~~~~~
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 11:37 ID:cobWvLAT
ずれたorz
+7j袋ね
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 12:47 ID:D5FZ9vf3
たしかに俺も気になってた
袋?
フォーマル?シフクロは違うしなぁ
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 12:50 ID:Eo+FccrN
ステ晒し板のj袋の人だろ。
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 13:38 ID:rRMGZqIb
ちょっと気になったんですけど
Lv4武器で使うアイテムって宝石になるんですか?
それとも鉱石?
鉱石だったら鉱石発見が( ゚д゚)ウマーになると思ったんですけど。
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:01 ID:uqmjHqbj
>>510
情報サイトまわってみたけど、エンペリウムを材料にする武器は
いくつか見つかったけど、金敷を材料にするのは見つからなかった。
何のことだろう? 神器とか?
>>517
鉱石発見の発動率を知ったら夢は潰えます。
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:06 ID:Ag+N0EXJ
Lv4武器作成で前材料として必要だった希ガス
あと何かきてた
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/209.html
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:08 ID:uqmjHqbj
>>519
前材料か……thx
で、リンク先だが
>環頭太刀の場合
「の場合」って何だYo!
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:17 ID:8QXH39yE
>517
宝石
露店で売られているの見ると思うけどトルコ石とか黒雲母とかがそれ
時間湧きの中ボス 魔剣やドラゴンやアークエンジェリンが落とすって
でもふと思ったけど、黄金や鋼鉄と同列に並べられているのだから
今回のパッチから鉱石発見テーブルに入った なんてことはないだろうか?
確率はともかく夢があるのは良いことじゃないか( ゚Д゚)
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:33 ID:lqVVZx55
j袋を知らない奴はBSとしてもぐりだ!
j袋つったら「お金を失った者の心」っしょ
俺も+7欲しいけど手にはいらないっす、まじで尊敬してます
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:40 ID:tv6tCxBS
IDがBSなので記念パピコ
ガイアソードが鉱石発見と同じ確率と知らずに有り金はたいて買っちまった(゜∀。)アヒャヒャ
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:42 ID:KCMa7rcV
ようこそこちらの世界へ
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 14:54 ID:JoJPPQ4z
お金を失った者の心
すべてを失って破産した商人の怨念が込められているという呪われたヘアバンド。
着用した者はお金を失った者の心を感じることができるようになり、
悲しみで全身が包まれて絶望の淵に落ちたような感覚になるが、
また立ち直ることができるという強烈な不屈の闘志によって
着用者の能力が増幅される不思議なヘアバンド。
Int+1,Dex+1 上段 防御:4 重量:120 要求レベル:38 装備:商人系
材料:sサークレット*1 黄金*1 鋼鉄*20 やわらかな毛*80 べと液*800
我々にぴったりじゃないか!
プラスされるステが微妙だとか重量が120だとか黄金今高いとかいいっこなしで!
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 15:00 ID:RPAVowLV
419の報告聞いて早速ノグロ行って来ました@LV95AGI戦闘BS。
参考になる数字を出せるだけこもれなかったので、簡易報告。
武器は+7強いソドメ、装備は盾動物、鎧はパサナメイル、木琴マント、パワリンx2
ライトブーツ。全部+7。
WIZプリペアが多く、ハンタープリ、アサXプリペア、騎士プリペアと
結構いろんな職がペアで来てるのに混じってソロしてみました。
結果ですが、WIZプリの殲滅と狩場回るスピードが早いためか
一気にMHできやすく、そういうときに限って近くに来るので
飛ぶに飛べず、回復連打でCRするとタゲが流れてで(すごくタゲ変わりやすいAI)
どうにもならず、通過して見えなくなるまで回復連打で殴られ続け、
見えなくなったらハエで離脱、回復剤カートから移動して、SP回復で休憩。
こんな感じで、まともな狩りにならず、10分ほどでデスペナもらって帰還。
狩場にいる人数しだいで、狩りできるかどうか分かれるって感じかもしれません。
SD | λ.... 今後ともよろしく
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 15:05 ID:RPAVowLV
武器は+7強いソドメ は+7強い水ソドメ の間違いですorz
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 15:46 ID:KYKoBpn4
ドル袋が正式名称だと思ってた人の数→(1/3)
j袋自体は知ってたけど・・・お金を失った者の心っていうんだあれ
鉱山ヘルメットと並んでほとんど見かけないBS用頭装備だと思ってるよ
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 17:50 ID:TqvZiCbx
ノーグロードで水付与したらおいしそうですよね、とふと思った
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 17:54 ID:KYKoBpn4
スローターで即死させても経験値はまともに入る模様
それでも使い道がないのはお察し
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 17:58 ID:7wXvLOee
付与が20分になってショック!
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:05 ID:Y6sRKsJ5
>531
パッチで属性付与Lv5のみが30分になったはずー。
変更というか正しい仕様に修正、だね。
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:26 ID:1c9Szrh1
>>530
俺もスローター手に入れたんだが、亀ってのはどうなんだろ
まあ土だしな・・・無理だよな・・・
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:34 ID:soNYhm0z
>>525
なぜ今その話題が出たのだ
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:34 ID:mXPnpfEK
間違えて作った無属性ソドメが+8になった件について
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:40 ID:KYKoBpn4
土なのが悔やまれるな・・・せめて無属性なら>スローター
AGI-DEX珍速で即死効果のみを願って亀狩り・・・絶対外人来るぞ
個人的にミョグェが2発目で死んだ時はウホッと思った
そもそも与ダメ680〜820とかそんなんで20発くらいで倒せるんだが
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:44 ID:IDVkQu0b
ジョーカー狩りにどうだろう?
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:45 ID:1c9Szrh1
DEF無視は「動物のみ」でしょ?
ジョーカー人だよねぇ・・・
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:46 ID:SMiyIgtc
JKはいつからヒドラが効かなくなったんだ
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:53 ID:IDVkQu0b
即死も動物のみか・・・風,水,無で動物となると
オットー,シーオッター,緑,氷亀くらいか
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 18:58 ID:cobWvLAT
韓国では属性無しになってるみたいな話があったが、
あれはウソ?>スローター
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:04 ID:RkV2qivg
聖か毒付与すれば大丈夫じゃないか
しかしそこまでして硬い奴を狩りたいとも思わんし思いつくのは亀Dとかキルハイルくらい
地属性斧と割り切って使うのも両手なら2HA使うしなぁ
いつか使えるようになるさ
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:06 ID:mPkul15V
らーげや韓国公式だと地属性になってるな。
翻訳ミスなのかな?
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:09 ID:Bj2Gkc35
チラシの裏気味なレベル4武器の話。
この前聖斧のダメージ量を計算している時に気付いたの
ですが、Lv4武器って
・Lv4武器によるDex底上げ値の上昇
・安全圏精錬でも7×4=28ぶんの精錬ダメージ
があるじゃないですか。
で、計算した所、Dex50のmyスミスで念属性を殴る場合
・+6聖斧=+10属性2HA
・+9属性2HA>+5聖斧>+8属性2HA
・+7属性2HA>+4聖斧>+6属性2HA
という計算結果になったのですよ。
安全圏でも十分強いし、過剰するとその威力は圧倒的!!
で、同様に考えると、スローターも過剰精錬できれば、
「土属性斧」として2HAの性能を遥かに凌駕する一本が
出来るのではないかと思った次第。
さて、TOM呼んでくるか…
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:10 ID:8n3NFbkh
即死でもEXPは満額入るの?
入るんなら製造BSに持たせようとか考えた黒蛇難民BSがここにorz
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:13 ID:OBUqZyIB
聖斧はソロで元々それなりに使えるから分かるが
スローターとかどこで使うのか分からないものを過剰するやつはいるのか
即死率が10%とかあったら強いかも、なくらい
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:22 ID:Eo+FccrN
おまえらスローターもいいけどこのネタ武器も見て下さい。
ttp://www11.big.or.jp/~top/ss2/file//screen004.jpg
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:34 ID:KYKoBpn4
サバス作ったのか・・・・おつ
カリツなら硬いからクリ+50%は悪くなさそうだが・・・
武器ATK低いからなぁ
2HAで185、聖斧で180、血斧でも170
しかしサバスもスローターも120しかない現実
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:38 ID:KCMa7rcV
その分は過剰精錬ボーナスでカバーさ!
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:45 ID:KbvMgYl5
プリーストにスパイクという武器がある
形は変わるが主旨は同じだ
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 19:49 ID:OBUqZyIB
いつも重いのはネタですらAGI用ばっかってことかな
VIT用の武器とかないのかね
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:00 ID:0tydTOJU
サバスの何がネタってその属性にあるんだけどね…。
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:02 ID:cobWvLAT
>>551
錐メマー
Gv,Pvでの検証願います
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:07 ID:pEenCc1w
BSのデザインが斧持ちなんだろうなぁ
新片手斧とか出てもいいのに
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:09 ID:VQ8++VDT
サバス:ATK120 重量230 Lv4 要求Lv44
属性 : 闇 , アンデットモンスターにクリティカル + 50
低い確率で悪魔型モンスター即死
RAG.D Projectから引用、まぁ闇属性だからなぁ…。
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:15 ID:+wdFVLOj
そういえばトマホークはどうなった?
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:56 ID:Eo+FccrN
>>548
サバスのせたの漏れじゃないよ、ownにあったから拾ってきた。
アンデットmobにクリダメはいいけど闇属性なので攻撃があたらないネタっぷり。
>>556
データはあるっぽいな、武器がないだけ(´д`)y~~~~
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 20:59 ID:IX5cy/19
>>537
ジョーカーだったら土2HAの方が強い
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 22:15 ID:MnRvJfny
トマホークって未実装スレのWikiだとクイズレボリューションの
景品になってるけど他では手に入らないのかな?
そうだったら錐とか以上に入手困難そうなんだが…。
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 23:22 ID:ctfeX/eV
不死種族で闇属性の通る敵・・・・・・
イナイナ
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 23:26 ID:RkV2qivg
固定沸きウィスパーが不死らしいぞ喜べ
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/15(金) 23:28 ID:+aEy3zMQ
やったぁ(ー。ー)
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 00:08 ID:xPqo/ZbK
以前このスレで「WSの武器精錬シミュレータがない〜」
みたいな文を見たので作ってみました
ttp://poporine.michikusa.jp/
よろしければどうぞ (ノ・ω・)ノ
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 00:10 ID:8Zmw6qK4
スローターですがカタアサとPT組んでEPかけて貰えば二人で亀にウホッ
でも横目に錐持った奴が暴れまわっててショボーンだろうし・・・
聖水はかなりきついね・・・動物で闇とかいないしね土属性消す為だけにアスペは財布に響く
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 00:30 ID:1RoshAed
>>563
作動しないonz IE5じゃだめか
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 00:59 ID:ZEF/LEs1
大丈夫
FireFoxも無理だから
よくこんな依存したコードかけるなぁと感心した
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 01:12 ID:13SJj7D6
ブラックスミス・ホワイトスミスの武器製作系スキルにて、
7月12日(火)より以下の不具合が発生していることを確認いたしました。
■不具合内容
武器製作系スキルを習得し、特定の武器を製作した場合
必要な材料が揃っているにもかかわらず
「現在はアイテムを作ることができません」と表示されるか、
製造リストに表示されず、製作することができない。
この際、金槌アイテムは消費される。
■該当する武器
マインゴーシュ
環頭太刀の場合
ツーハンドアックス
ツーハンドソード
※上記のアイテムを作成しようとした場合、金槌アイテムを
消費してしまいます。使用の際にはご注意頂けますよう
お願い致します。
上記不具合は、開発元への確認と共に修正について協議をしております。
修正の際には公式サイト「プレイ情報」にて告知させていただきます。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 01:13 ID:uBxz19S6
さバスってアスペかければいいだけじゃん
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 01:31 ID:+XlxNe5p
WSの武器精錬シミュレータ この間出てたWSサイトの一つにあったけどそれじゃダメなのかな?
風原石のかわりにうっかり太陽神の象徴でもでないかな〜 ※デマセン
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 02:11 ID:bZVvJLmR
依存したコードか、狙ったのならすごいけど、偶然ならすごくないな
571
:
563
sage
:
2005/07/16(土) 02:32 ID:xPqo/ZbK
XHTMLやXMLで書いた時点で、Firefoxでは
JavaScriptでの出力ができなくなるのでお察し下さい。
もう消えます
|)彡
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 03:02 ID:r2rJxvMX
>>563
商売やってる人間としては、
・武器研究なし精錬所で精錬
・武器研究あり精錬所で精錬
・Job50WSが精錬(手数料なし)
・Job60WSが精錬(手数料なし)
・Job70WSが精錬(手数料なし)
の時の結果が並べて表示されるようになっていると、
原価&利益を計算しやすくなって嬉しいです。
まあ私は自分でエクセル叩いてるんですが。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 03:57 ID:MZ+w2prd
確かにこれならエクセルの方がいいな
この場合はエクセルがすごすぎるのか
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 05:08 ID:O8hE7aqT
サバスはアスペあれば強そうだがどうなのかね
硬い不死ってカリツバくらいしか思いつかないが
ドルも少し硬いか
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 05:12 ID:FaCUiCa3
カリツとドルは硬いのもあるがサイズがなー
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 07:24 ID:WIWOlXqd
ドルはMHPはあるがDEF5だな。
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 08:02 ID:pXbhfdRF
カリツ相手にぱっと計算したら+10Dミノ2HAにアスペしたほうが強いようだ
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 09:46 ID:28FXIkUI
>>571
気にするな。
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 09:49 ID:Mwppmku3
クリティカル出るってのが強みだろ、村正みたく過剰してこそ生きる武器、
ってことで廃WSで自力精錬で7にしてバンバンクリティカル出してくれ。
それにしてもこれらの斧のグラフィック実装したらすげぇかっこいいだろうな。
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 10:38 ID:Ik/DGIhb
>>571
文句垂れるだけの夏厨が湧いてるようだがGJ
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 11:22 ID:NU7XKqnJ
Blacksmith Base63/Job21
AR5 OT1 WP* MP* 武器研究10 メマー*
Str72 Agi9 Vit30 Int31 Dex20 Luk1 Flee*** Cri** Def***
武器:+7Tヒドラチェイン +5火ソドメ
防具:+4ウイロハット
+4ロングコートオブチャンピョン +5ハードメントル
+4クラニアルガード +4ヘビーガード
+4シューズオブソヒー
+7店売りマント
マンティスクリップ タロウベルト
1stがwizでした。ギルドの先輩BSが引退した際に、ヒドラチェインと火ソドメを頂いたので商人をプレイしてみようと作成しました。
資金はほとんど無く、wizの防具流用。僅かな資金で+7店売りマント(50kは安いよね?ね?)とマンティスクリップを買いました。
引退したBSさんにあこがれて、同タイプのBSを作成しようと思ったのですが、詳しくステを聞いていませんでした。
その人の戦い方は、ひたすらカーレボ。カーレボ特化とも言うのでしょうか。
ステがわからないので、自分なりに工夫していったら今のようなステになりました。
現在は、ギルメンのアコ(JOB50目指し)とOD2でゼノにひたすらカーレボ、又はオーク村西でオークにひたすらカーレボです。
今手持ちが600k程、レアにs角弓2個とオークc3枚があります。
次は何を購入し、どこの狩り場に行こうか迷っています。
私と同じようなステの方はいらっしゃいますか?
参考にしようと、色々なサイトやステUP掲示板を巡ってもなかなかいません。
やっぱ珍種なんですかね。
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 12:20 ID:HnIhq6nd
引退した知り合いにInt50まで振ってたvitの人がいるなー
コモド前でAROTを使うためにそこまで振ってた。
まあint30で十分ならそのままSTR100か110まで上げるといいかも。
agiに多少振ってバランスにするかvitに振りつづけるかはお好みで。
ただagi少なめのバランスならvitは70は欲しいかも。
とりあえず水ソドメを買えば西兄貴効率あがるだろうし、
s角弓売ってそれ買って、ソロで西いけるようになれば贅沢いわなければオーラも目指せる。
Lv上がればミノもいけるだろうしね。
583
:
sage
:
2005/07/16(土) 12:22 ID:80c2QDd6
>581
成長の仕方で似たステになりそうなのでコメント。
Blacksmith Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str84+17 Agi1+2 Vit65+6 Int28+2 Dex52+12 Luk10+2 Flee93+2 Cri5 Def54+71
属性武器 : +5地水風火ソドメ
特化武器 : +8対人、+8対虫、+9対無、+8中型、+8小型、+8対聖チェイン
三減盾 : +6カタツムリバックラー、+6タラガード、+4熊ガード、+4兄貴ガード、+6ホルンガード
他装備 : +6ウィローキャップ、溶接マスク、+7イミュンマント、+7マタシューズ、パワクリ*2
ソロ
狩場 : 西兄貴
回復資材 : 肉550とハエ50
経験効率 : 約550k/h
滞在時間 : 1.5h
狩り方式 : ハエで飛んで少し索敵
コメント :
STR>VIT>DEX>INTタイプです。
ソロだと経験値と危険度を考慮して西兄貴が一番狩りやすいです。
主な狩りかたは、出来るだけ廃兄貴をまとめてCR、残りの弓は一体ずつ倒します。
兄貴、姉貴は状況次第では巻き込んで処理。
AGI型がよく行くPD、SDも行けますがSPの使い方を考えないと、SPをすぐに使い切ってしまいます。
最終狩場を廃屋にしたくてINTとDEFを上げる予定です。現在では肉550個所持で30分しか持ちません。経験値は廃屋ソロで700k/hくらい。プリとペアだと長時間滞在できてペア500k/hくらい。
>581
他の似たようなステの人もすでに何人か書き込まれたことがありますよ。
基本的にAGI型よりちょっと経験値効率は落ちるので、死ににくさを伸ばしてます。
581の人は廃兄貴用に水ソドメを買うのが良いですね。あとはお好みで。
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 12:31 ID:80c2QDd6
名前間違えた;;
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 12:36 ID:r02G2TIv
ステの相談です。
Blacksmith Base79/Job49
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 所持量増加9
Str90 Agi71(素) Vit40 Int初期値 Dex18+12 Luk初期値
Base85 STR100VIT50になったらGvに軽く参戦してみようかと考えてるのですが
中途半端なSTRVITよりSTR110VIT40やSTR90VIT60とかのほうがいいのでは・・と思い始めました。
今後どう振ればベストでしょうか?
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 12:38 ID:2rX1sz5+
>>564
ペストとチャキーを忘れないであげて……狩って美味しいMOBじゃないけど
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 13:39 ID:PJQzvtGw
582さん 583さん
ありがとうございます。
水ソドメを購入してハイオークに立ち向かってみます。
あんまり深く考えずに、ハイオークはヒドラチェインで叩いていましたが、
計算機を活用してみると、ヒドラチェインより水ソドメの方が強いんですね。
とりあえず、相方がプリになってマニピを覚えてからINTは調節してみます。
一応STRはブレス込みで100〜110VIT70ぐらいまで振れたらな・・・とは思っています。
ところで純粋に狩りのみでメマーって使いますかね?
貧乏症なんでどうしても1Kが・・・それにメマーだったらカーレボの方がいいと思いまして、メマー取得に迷っています。
取るとしたらBSのスキルを使って取得です。
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:11 ID:HzMeg2mY
補正込みStr100のAgiも60ちょいあるWS。
水付与してジュノーMAPいってまいりました。87歳です。
周りの人への事もありますので、人がいなさそうなAM3時にやってみました。
人のいない時間を見計らってゴートのみ狙って狩り。水付与+4スローター。
+7エキストラメイル、+8グリーンブーツ、+7兄貴盾、+5木琴マント、パワークリップ*2
恐ろしいほどまでにザクザク斬れます。一匹あたりの交戦時間7秒ぐらいでしょうか。
一匹殴ると群れてきますのでCRを放つと爽快です。時給はBase1.6M/Job1.1M
もしここが広くなくて沸きの良いダンジョンという構成ならばもっと出るかなぁと思いました。
特殊な狩りなんであまり参考にはなりませんが・・・
因みにプリで相方八景モンクな方と一緒に亀D1で狩ってましたら、火付与と思われるBSさんが土亀のみの狩りしてました。
さすがにここでは人多いのでやるのはまずいと思いますがが。
しかしスローターの地属性って柔らかいのが多い風属性相手に使えってことでしょうか。
見事性能が相殺されてる気が_no
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:27 ID:lb6UAqpc
>>587
CRが通らない念系の敵を蹴散らす時に使います。
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:34 ID:E1Igd3Wj
斧のことで少々質問があります。
当方はBSは精錬用にしかもっていないのですが、メインキャラにて城2で
ペア狩りをしてたらキメラがいて、そいつを倒したらグレイトアックス
って斧が出たんですが、話題にも出ないしどれくらいの価値のものか
わからないんです。ペア狩りの産物なので、いずれはお金にしないと
いけないんですが、血斧や聖斧ぐらい価値があるものなんですかね?
自分には実用性もあるのかちょっとわかりません_| ̄|○
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:36 ID:kUyN25H2
>>587
あくまで個人的な主観で言うと・・・メマーはあったほうがいいと思う
そもそもVIT型だといわゆる肉バリアとかアイスアーマーとか、回復財にかなり頼ることになると思う
プリが居たとしても全部ヒールに頼るなんてのは負担もかけるしな
そうなると、カートも次第に軽くなってしまう
INT多めなぶん威力減ってもSP量に頼ったCR連打はできるのかもしれないが・・・そのあたりの兼ね合いまではわからない
で、現在の具体的なスキルはどうか知らないが、製造全切り、vitなら鈍器だとしてMP2止めで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JasXnf2s1gFeAafGL
こんな感じにはできるな
ま、あくまで一意見なんで気にするもしないも任せる
>>588
水付与ウラヤマシス
ところで、CRでスローターの即死が出たかわからないか?
まぁ確率1%あるかどうかもわからんくらいだから狙うのは外人来そうだが・・・
ちなみに風の動物で硬いの、居るぞ
龍3Fのミョグェ、あれがDEF42+20くらいで結構硬めだ
動物じゃなく竜だが獅子舞も風属性だから叩けなくもない<DEF無視も即死もできないが
ヒェグンは火で叩くしかないな
ガジョ? 知らね
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:45 ID:u4NxV/kF
>587
高Lvになると必ず欲しくなってくる
漏れの場合は主にニブルなんだけど射程が2以上の奴にはCR当てると散らばって連打出来ない
また、敵HP多くCRだと20-30撃たないといけないから緊急回避にはならない
そんな理由でここはメマーだな
死ぬと1時間の苦労が泡となるので、そうなる前に危機回避
ヤバイと感じる前にメマー それでも十分ペイ出来る
ゼニーなんて自分と仲間の命に比べれば安いモノさ
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:49 ID:kUyN25H2
>>590
グレイトアックスは・・・実用性と聞かれると正直微妙だと思うぞ
斧スキーの人ならとりあえず欲しがるかもしれないが
たしか前に誰か、Pv好きの人が使いこなしてたって書き込みがあったような気もする
それはさておき、そのグレイトアックスってLv4武器のはずだよな?
今話題の神器クエスト用に使えるからそういう価値はあるかもしれない<今の包丁のように
ただ、その神器クエストが今はどの鯖も停滞しきっているが・・・
ってーわけでどれくらいの値段するかは俺にはわからん
血斧や聖斧なんて価値は明らかにないけどな
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:49 ID:m+0N8XNW
やはり何かの用心にメマーはあたほうがいいですかね。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaGKjS1dFdnafeAdnHL
一応ここまで予定しております。
武器は鈍器です。もしWPMP5取るとメマーは取れません。
もしメマー取るならあまりは露天とアイテム鑑定でも・・・とは思っています。
鉱石発見はロマンです!!!ポリンからエル塊を出たときはびっくりしました!!!
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:52 ID:MZ+w2prd
MP:まったくといっていいほど使わない
WP:ほとんど使わない
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 14:55 ID:ypsYkL8Y
狩りレポート
Blacksmith@フェンリル鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str90+11 Agi57+2 Vit60+6 Int10+2 Dex38+12 Luk3+7 Flee174+2 Cri4 Def39+66
狩場 : アユタヤ古代遺跡内部
狩場ステ : Str90+11 Agi57+2 Vit60+6 Int10+2 Dex38+12 Luk3+7 Flee174+2 Cri4 Def39+66
特化装備 : +6ヘッドホン +7ハードメイル +4ライトエプシロン +7モッキングマント +4ガラスの靴
回復資材 : 肉650個
経験効率 : 800K弱(30分計測×2)
滞在時間 : 土曜の2時
狩り方式 : 徒歩&ハエ検索
コメント : 途中支援2回ほどもらいました、30分たった時点で肉の残りが200個あったけど、
支援が無かったらちょうど終わる感じだと思う。
ちなみに金銭効率は100K↑な感じ
装備が変なのは貧乏なのと(靴)、リアルラックと(肩、鎧)、もらいもの(斧)
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 15:00 ID:IWQmKYIQ
錐持ってStr120にアスペしたらLODに8kメマーでた。
サンクプリしか狩ってないなら確実に取れそうです。
LODが錐を落とすって噂なのでそのうち阿修羅がきそうですが・・・。
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 15:10 ID:h9MuBqr5
バグ報告にも書きましたが、ここにも出しときます
現象)赤エモ・・・
プロ武器屋入って、銀矢10000購入して、
カートに入れて、外に出たら→赤エモ
銀矢5000購入→カートにいれたてカートウィンドウ出しっぱなし、
10000購入時点で50%超えたメッセージ出てた、50%超えのまま外に出た
これだけしかしてませんが、赤エモで30000分スキル、会話、チャット禁止になってます
みなさんも注意してください(50%超えて退室、カートウィンドウだしっぱあたりが怪しい)
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 15:19 ID:XW+xgfry
Blacksmith@2期鯖 Base78/Job46
AR5 武器研究10 メマー2
Str9+8+4 Agi1+5 Vit1+5 Int1+2 Dex86+11 Luk69+2 Flee84+18 Cri24 Def22+25
狩場 : アユタヤフィールド2
特化装備 : 火水ソドメ、タラ盾、動物盾、イミュン、ヨヨクリ*2、マタ靴、ウィローゴグル
回復資材 : 肉650コ
経験効率 : Base 170k/h Job270k/h
黒蛇砂漠が壊滅したので新天地へ
敵の数は リーフキャット>>>カブト虫>う〜たん
ただしMAPがかなり入り組んでるんでテレクリなりハエなりが必要
効率は前の黒蛇砂漠のBaseとJobをそのままひっくり返したような感じ
肉の減り具合もほとんど一緒
モロク→アルベ→アユタヤのルートで行ったけどそれでも収支はdd
JOB未カンストの駆け出し製造BSにはかなりの優良狩場
ちなみに電車狩りはほぼ無理な狩場なのでご安心を
リーフキャットがノンアク足速いASPD結構あると3拍子揃ってて( ゚Д゚)ウマー
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 15:22 ID:zgbV3gyf
>594
ボスと戦うときは鈍器でもMP使ってるわ。
メマーだとばらつきが少し大きくなるからね・・。
まぁその手の話の予定が無いならいらないけど、
結構斧使いたくなったりするからあったほうがいいかも。
あと属性ソドメでも、ダメは1発減るほどは変わるね。
んでもメマーと天秤にかけるならもちろんメマー。
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 15:32 ID:ZEF/LEs1
>>594
ステがわからんとなんとも
AGI型であればなくても困らないスキンテンパの分をMPにふったほうがいいし
鉱石発見はコモド前はとる人多かったけど、転生後にとってる人みたことねー
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 15:50 ID:HnIhq6nd
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaJkjS1dFdndseAdqHL
もしすでにJ36ならこうかな。
603
:
581
sage
:
2005/07/16(土) 16:02 ID:m+0N8XNW
>>601
失礼しました。
581=587=594です。
みなさまの意見を聞くと、WPかMPを切ってメナー10がいいみたいですね。
でも・・・どっちも使うような気がしません。
あえて使うならMPですかね。
スキンテンパは・・・説明読む文には役に立ちそうだしとりあえず5取得してみます。
それとも露天をあげるって方向もありでしょうか?
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 17:04 ID:h2rK0JDV
>露天をあげる
悪いことは言わない、止せ
・・・といってもそのスキル振りだと上げるものないな・・・
沸かれた時のブースト用にMP1とか?
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 17:20 ID:ZEF/LEs1
>>603
露店型を成長させたいというわけか
カーレボ連打は現状STR型なようだからどうしようもないけど、
さっさとJOBMAXを目指したいのならAGIふってくれ
愛情によって転生も視野に入ってくる
そしてスキンテンパは思ったより役に立たん
ふるにしても最後に回して問題なし
いまのまますすめたとして俺はWP3MP1をお勧め
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 17:34 ID:I6zHI5io
>>588
と同じ場所で同じ狩り方してた。Strは120だけどね。Lv91。
ただスローターの即死効果は2h狩りしてみたが確認できず。
羊は一匹殴ると大勢リンクしてくるから凄く美味かった。集める側としてはね。
時給1.8Mだった。
オマケ
◆Str120スロタ水付与 in SD2(パサナはメマー)
Base1.2M
◆Str118スロタ水付与 in GH最下層2
Base1.5M
Agi型の97戦闘BSのギルメンが火付与で土亀オンリーで必死狩りしたら2Mとの事。
うちはVit寄りなんで属性攻撃で2k持ってかれる土亀氷亀は相手にしたくないが・・・
まだ試してないが塩付与って黒蛇王にメマーはどうなんだろね。TOMなのだが。
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 17:37 ID:r2rJxvMX
>>590
グレイドアックスは、うちの鯖だとちょっと前に40M即決で売れて
おりました。血斧35M聖斧28Mなので、かなり高めかと。
鯖に、金持ちの物好きがいるかどうかで決まるんじゃないかな。
ちなみに実用性はほぼ皆無かと。
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 18:57 ID:VsA7P9PS
グレイトアックスなんてただのゴミだろ。1Mでもいらん。
特化≠属性>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>グレイトアックス
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 18:58 ID:T5oSWGN+
>>606
スロタ蛇なら塩付与っていらないんじゃ
天仙娘用?
むしろタートルジェネラルに
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 19:00 ID:T5oSWGN+
あー錐のがいいか
とするとジュノー山羊狩りも・・
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 19:06 ID:qjFpEsU/
二刀アサ持ちだが水ダマ&錐で山羊がバターのように斬れるぞ。
グランペコの方が金銭的には美味そうだが。
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 19:15 ID:gvX51qZf
アサの話をされてもなぁ。BSと性能全く違うわけだし
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 19:22 ID:T5oSWGN+
メマーなら錐でARならスローターだったりとか
614
:
581
:
2005/07/16(土) 21:02 ID:bgedeyfb
子供がやっと寝た。後ろでカミサンがネチネチうるさいけど・・・
とりあえずs2角弓が売れたので水ソドメ購入してハイオークに行ってみます。
あれこれ模索してもやって見なきゃダメみたいですし、がんばってきます。
予定はWp3Mp1メマー10です。
やはり懐刀は常に忍ばせておいて方がいいかなと思いまして。
AGI振った方がいいとよく言われますが、現状ウイスパが手に入りそうもないし、
VITがスキなのでこのままVITを伸ばすて見ようと思います。
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 21:26 ID:h2rK0JDV
AGIは回避もあるが、何よりASPDアップが大きい
何も防御ステとしてだけの物ではありませんよ、AGIは
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 21:27 ID:lb6UAqpc
>>614
悪いことは言わないからカミサン満足させてきなよ・・・
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 21:31 ID:FaCUiCa3
>>614
とりあえず夜の営みは定期的にな。
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 21:44 ID:ctFCKnTH
ミノタウスローター
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/16(土) 21:50 ID:1zPsJR80
♂ホワイト・スミスがハードゲィに見えて仕方ないんだが・・orz
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 22:02 ID:7B/zgPv7
フゥーーー!
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 22:05 ID:RJwgxmFc
>>618
それは誉め言葉ですねフゥーーー!!
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/16(土) 23:15 ID:Mwppmku3
学生帽もかぶれば解決フゥー!!
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 00:10 ID:ljcVLMis
>>622
さらにサングラスでフゥー!!
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 02:04 ID:kSsDifj7
黒蛇王の話が出ていたので動物形のボスを一応調べておくと
エドガー・黒蛇王・タートルジェネラル・ハティー・フリオニの5匹
エドガーは水付与スローターで美味そうだがフリオニは無属性なのが肝、特化のが強い可能盛大
ハティーはDEF40もあって風付与すれば最高なんだけども超FLEEがある為に手を出しにくい
結局の所どれも厳しいやね
硬い動物って言えばガラパゴ、あいつなら火付与で多少は美味いかもねん
別なモンスター食べた方が良いんだろうけど
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 02:58 ID:K0VH2qof
なんでこれだけスローターの話題あがっててグリフォンのグの字も出ないんだろう。
グリフォンはお嫌いですかみなさん。
スローターの使い方というとぱっと考えられるのは、
・亀D1(緑亀氷亀を狩ってもそこそこだろうし、火付与で土亀ならすでに挙げられている通り)
・洛陽3(対ミョグェのサブウェポンとして)
・グリフォン(+10土2HA以上のダメが通るのでメマー代の節約に)
・ゴート(エルメスプレートで水付与ならすでに挙げられている通り。
今後ジュノの配置換えも控えており期待大。)
あたりかな。
Defの高い動物っていうと他にもギグとかグリズリーとかグランペコとかいるけど、
こいつら相手だとMAP構成的にスローターじゃ厳しいだろうなぁ。
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 03:50 ID:2xMerCGe
Blacksmith@過疎鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10
Str85+15 Agi91+3 Vit30+6 Int18+2 Dex24+12 Luk18+4 Flee212+3 Cri16 Def37+36
狩場 : ノーグロード1F
狩場ステ : 同上
特化装備 : +7水2HA
回復資材 : アイス
経験効率 : 1.1M強/500k
滞在時間 : 1時間半
狩り方式 : テレポ移動。SP減ってきたらハエ使用。
コメント :オーラまで30%切ったので気分転換がてら普段行かない狩場に。
ゴーレム減少+赤デビ消滅と聞いたので、どんなものか試しに行ってみた。
経験値は思ったより稼げてびっくり。
1時間半で収集品が180kほど。+エル原19個、オリ原14個、白ポ30個、マステラ11個、石炭3個拾った。
金銭効率も悪くはなく、気分転換の狩り場にお勧め。行くのが面倒だが・・
防具は火鎧とコボロザ。MBやFBといった火属性スキルを結構使ってくるから火鎧が便利。
Def高い敵が多いからコボロザを装備してみたけど、ここの敵はみんな地味にクリ減算高いようで
思ったよりクリ出なかった。
以下敵ごとのコメント。
うまいのはカホ。4k近い経験値とエル原をよく落とす。しかも柔らかい。
次に倒しやすいのはエクスプロージョン。経験値は一番少ないけど生息数多め。
MBとデモンストレーション使ってくる。デモンは詠唱妨害可。ほかの敵叩いてるときに
知らぬ間に使われたりするので注意が必要。
赤熊は硬くてHP多くて収集品マズー。盾なしだとスタブで2kくらい持ってかれて激しく痛い。
必要Fleeが高く、囲まれたときにスタン攻撃とか食らうとやばい。自分は全部倒してたけど
無視したほうがいいかも。
ブレイザーのサイトラッシャーは詠唱妨害不可。ノックバックするので座標ズレでちょっとウザい。
属性レベルが低いせいで、実は与ダメが赤熊より少なかったりする。
ゴーレムはテレポで。実際あまり会わなかった。
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 04:49 ID:myJH8FdF
>>607
実用性は微妙みたいですが、血斧や聖斧よりは高く売れそうですね。
気長に買ってくれそうな人を探してみたいと思います。
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 06:35 ID:MK+HmWRn
>>625
グリフォンには強すぎるなこれ(;´д`)
Str90しかない漏れのWSでも750ダメとか出た、転生前こんなダメだしたことねえよ。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 08:54 ID:q8E5Svaf
アクエンのいるMAPはどうなんだろ?
ドリラーはDEF無視しても普通にスローターなら強い。
グランペコはDropのプチレアで地味に稼げる。(付与るならこちらかな)
ドリラーは水付与しても100%なので問題はないと思う。
あ、そこの人。牛の方が美味いとか言わないで・・・_no
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 09:03 ID:Ni1A5E5X
スローターよりギロチンとかのトマホークの情報が知りたいわ
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 09:13 ID:Hu7g4jnI
>>625
グリフォンは大好きですが時間になるとLK様が走り回って一瞬で殺すので会えません。
よって対策を考える必要はありません。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 09:17 ID:g9dFH+J/
>>631
ライバルを減らそうだなんて考えは甘いですよ
グリフォンに会ってしまうと言うことも考えられるので
対応策と用意は準備させてもらいますね
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 10:44 ID:v2Oif6Q2
>>629
「他に人がいない」っていうメリットはあるな。
いても精々ジオねらいでハエしている弓マジぐらいなものだから気にする必要はない。
あとは絶対数は少ないが一旦木綿が邪魔だな。
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/17(日) 12:43 ID:me1foGfd
あと鳥人間が邪魔だな
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 14:57 ID:Boxbp0Is
水付与してたの忘れて、スローターは土属性だぜフゥーハハハーって
挑みかかって返り討ちにあったよ…
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 14:57 ID:QY0eC6yU
>>634
アクエンマップにハーピー湧くようになったのか
637
:
鳥人間
sage
:
2005/07/17(日) 16:15 ID:K0VH2qof
――――――――――― / 、_/_――――――
―――――――――――――――――― ./ ,,_ __、/ ___――
___――― / /> \ ̄/ ―――――――
―――――― /| ̄/> ___ _|,,  ̄ 、 \'>――――
| 'ρ  ̄>_ ―――/_\ 、 \|\_____
____ / \ / /  ̄ // ヽ \_|"
 ̄|/―― > '′  ̄V\ |/\|\|
/ ̄  ̄ ⌒\ ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ |、.\| i i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
__ / ___| Y .| | ,r'"´ ノ" )=、.,_ゝ ,,..ィ'"´i ヽ、
ヽヽ / / \__ノ |__|ヽ / ノ ノ ´ ̄ `Y"´ i
 ̄ ̄ ̄\| |____|_ i _ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/ \|/ //\ i |
| ヽ_「\///| .| |、 我とハーピーを混同するとは何事かっ!
| ノ\ \/| | | | \ その首、叩き落してくれる!!
| i \ \, | | | \
_/ / \ \i_ ノ ヽ
/ __ノ .\mヽi \ ヽ
`ー― ̄ ヽ、ヽ.\ \ ゝ_
\ \ \ \_ |
\ \ 、ヽ、,,_ノ | /
\/ \ | /
\ \ \ | /
\ \ \ | / +
\ \ \|/ .
――――――――――――  ̄ ̄+――――――――
/|\
/ | \
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 16:39 ID:CFnSR72i
誰かPvで錐メマーの検証した人はおりませぬか
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 16:54 ID:iiIp46vn
転生目指してるけどスローター水付与メマーで光がみえた・・・
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:07 ID:CAe8XWMQ
グリフォン放置とかどんな過疎鯖だよ・・・
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:09 ID:yO+XgBmk
放置されてなかったら倒せないとかどんな雑魚だよ
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:28 ID:wIgN8VBL
>>638
激硬い奴相手にメマーで1680強でた
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:31 ID:LMrUArdw
+10DBl2HA装備してメマーしても1000にいかないことを考えると結構強力だな。
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:36 ID:CAe8XWMQ
いや放置されてないって特化付与で競争率上げたほうがいいんじゃない
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:42 ID:Hu7g4jnI
>>635
どうでもいいがハーピーは悪魔な。動物じゃないぞ。
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:44 ID:lDP4Nboo
+7ロドクロできたんだが何刺そうか迷ってる
今のところ+7の婆、パサナメイルのみ持ってるんやけど
一応、パサナ刺してメイルの方売ろうかと考えてるやけど
何かいいアドバイスないすか?
ちなみにもうじき99のAGI型スミスです
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:50 ID:fBfvdLQD
>>646
子デザC
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 17:51 ID:yO+XgBmk
>>644
グリフォンはBOSSじゃないし最初に見つければいいだけだから、特化付与なんてする必要はない
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:00 ID:fBfvdLQD
時間沸きのBOSS属性ダケドナ
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:00 ID:kSsDifj7
グリフォンはMAPが広いのでいつ倒されたか時間が判らないというデメリットがある
自分が先に見つけれれば大きなメリットになるんだが逆もまたしかり
殲滅早くなっても元々そんなに強くないグリフォンだからいかに早く見つけるかが勝負になってしまう
美味く連続で当たれば相手が諦めてその後は狩り放題になるパターンが多いので結局は根気と忍耐だよねえ
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:03 ID:kSsDifj7
後追加でグリフォンクラスのMAXHPだと阿修羅1発で即死するので騎士だけじゃなくて
モンクもいるのでやはり微妙な事には変わりないんだけどねぃ、MVPじゃないから見つければ間違いなく取れるのが強みか
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:04 ID:jS286eMV
>637
ワラタ かっこいいじゃないかw
ところで誰だろ ガンツに出てきた鳥人間?
>646
火か闇だったら闇じゃない?
漏れだったら一番行く頻度の高いSD4で着ているピッキ挿すけど
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:15 ID:kSsDifj7
鳥人間は未実装スレの守護神です
真実はアップデート予定にある新MAPの追加予定モンスターのようです
そういえばモンスターの配置が変わった場所が多数あるようですが、Wikiの狩場情報も大幅に更新しないとだめですねー
さすがに全部は更新しきれないと思うので有志でチマチマやっていきませう
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:31 ID:a1OrL5/n
ロドクロは製薬ケミ用だっていたっだろ
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:40 ID:ZoFO5gOw
昔どこかで子デザロドクロ見たことあるような…
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 18:43 ID:aaxSeEAM
>>646
高レベルAGI型ならどこでもいけるから闇鎧にするのがいんじゃね?
火だとSD4、火山あたりだろうけど、ロドクロのメリット生かせない希ガス
AGIだと状態異常に弱いからピッキとかリスクでかいし、やっぱ闇お勧め
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 19:16 ID:yO+XgBmk
ソードブレイカーとメイルブレイカーが実装されたけど
MDにこれらは加算されるんだろうか?
この二つが出てWSの価値はかなり下がっただろうけど、
加算されるならメルト型のWSもほしい装備じゃないかな。
アサ系はこの二つのほかに錐とかコンバットナイフがあって羨ましいね。
コンバットナイフはWSでもほしいけど、なにか使える鈍器か片手斧ほしいなぁ。
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 19:18 ID:MK+HmWRn
>>657
そんな武器使って出る前衛はまずいない。
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 19:41 ID:yO+XgBmk
状態異常武器みたいなもんだから、使う人もいると思うんだけど
評価低いのかね
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 19:46 ID:v2Oif6Q2
今夜その実態が明らかになる!!
はず
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 19:49 ID:a1OrL5/n
そもそもソドブレメルブレの破壊率が明らかではないので
メルトの価値がどれくらい下がったかはまだ不明
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 19:57 ID:yO+XgBmk
韓国の公知によると5%です
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 20:06 ID:a1OrL5/n
あら、そうなのか
加算かどうか気になるなそれは
しかし実装されているとはいえ材料調達が面倒だからまだ出回ってないだろうなぁ
出回ってないってことはとりあえず現状では気にしないでいいってことだろうけど
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 20:39 ID:87Ms6iLk
ここで空気読めてない報告をしようかね
DEX-LUK二極のAR無し製造型
水ソドメと火ダマを持ってアユタヤD前のフィールドをうろついたんだが
JOB効率が250k/h、BASEは測ってないので不明、回復財はアイスで大体700個程度
JOB優先でいくには悪くない、あと1次職の追い込みにもいいかも
敵の数は、葉猫>ビートル>>>類人猿、蝿使わないと索敵効率は全体的に悪い
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 22:34 ID:q5q0Pu1O
5%って・・・
MDは1%と0.7%だぞ・・・
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 22:37 ID:coP+VNkU
破損率はMDの方が優秀みたいですね。
加算されなければ我々はAR等の使える鈍器や斧の方が良さそうですね。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 23:20 ID:5fX1PagO
<<665
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 23:23 ID:CAe8XWMQ
MDは10%と7%じゃなかったか
なんにせよ5%でも7%と大差ないと思えばかなり高い確率だ
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/17(日) 23:51 ID:eAZec1gZ
PC9のBSで一瞬だけ砦の主になれました!
燃え尽きたよ兄さん=■●_ 〜]○O
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 00:38 ID:3khMwbnN
おお
>>669
よ
おたまじゃくし に なってしまうとは なにごとじゃ
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 04:05 ID:OY4Ebj94
ちょっと気になる事が起きたのですが…
超強いスティレを製造しようとして10連続ポキン。
製造成功率は某計算機によると48%らしいのです。
成功率48%と仮定した場合、10連続失敗する確率は0.0014454%
ちょっとおかしくないですかね?
超強いはダメ+40される事に仕様変更になったので成功率も変更になっているとか?
それとも運が悪いだけなのか…
だれか試した方いませんか?
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 04:30 ID:1t3VAVD7
あなたの運が悪くなくて、10連続ポキンが普通に起こるとしたら
ものすごく確率が下がってるね
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 04:51 ID:4qcuo8I9
>>671
安心しろ。次に挑戦しても成功率は48%だ。
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 04:59 ID:g2SNFKUR
質問ですー
ギロチン作りたくてS級4Lv武器クエストを今実行中なんですけど、
最後の材料がランダムで決まるんですけど、どっちの材料でも
ギロチン(ブラッドアックスかも?)作れるんでしょうか。
もう作った方おられますか?
ロンギヌスとかの方の材料だったら使えるキャラいないんですけど_| ̄|○
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 04:59 ID:3nUO3Own
計算してみたところ10連続失敗する確率は0.0014454であって0.0014454%ではないようです。
百分率表記に直すと0.14454%という事になります。
分数にするとおよそ1/70ぐらいでしょうか。
運が悪かったですまされる程度の誤差だと思いますが。
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 05:02 ID:3nUO3Own
1/70→1/700で変換を。
まぁ運が悪い程度だと思います。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 05:09 ID:g2SNFKUR
自己解決しました。
ロンギヌスの方の材料っぽいです、でもどーやって
伝える材料の種類変えるんだろ('A`)
板汚しすいませんでした λ……
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 06:26 ID:mmJ5L+89
>>675
鍛冶計算機で48.6%のぷち強い属性クレイモアを10連続で成功した俺が来ましたよ。
そういうこともあるってこと。
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 07:24 ID:fLOhTwcf
いるよな、自分だけ製造成功しない、精錬成功しないとか言って、バグだとか仕様変更だとか騒ぐ奴。
運悪いだけなのにな。100回成功する奴もいれば、100回失敗する奴もいるってこと。
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 07:32 ID:skTi+xPA
俺なんか一回作って成功したっきりだから製造率100%だぜ!
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 08:50 ID:lswXRlUg
製造確率ではないけど、
防具+6→+7成功率10%切っている俺が来ましたよ。
+5が約74%、+6が約61%なのに。
因みに+6→+7の成功成功回数と総回数は10/141個。10個になったからもうやめた。
最高は+6Sブーツ44回連続クホ。
まぁこんな感じでいつまで経っても確率に近くならないヤツもいるって事で…。
てかありえないだろ…orz<カクリツドンナダヨ
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 09:07 ID:j3mgJVf/
いい商売を思いつきマシた。
@モロクでダイヤを大量購入。
Aコモドで少し高めにして「ダイヤ55k」で販売。
B何故か即売れw
最近はコモドでは売れなくなったんで、ポロ遠征w
http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/4/1121644889624.JPG
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 09:16 ID:skTi+xPA
ダイヤ1カラットじゃギャンブルできないのか?
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 09:27 ID:qSKF786R
>>682
損傷とか含めて初日からやられてる
まだダイヤ流行ってるのか?
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 10:54 ID:xrMs+Y36
550kダイヤとか55k1カラットって妙に売れてるからびっくりするわ。
550kダイヤなんかプロにあるんだけど、2H後位に見てみたら4、50個位売れてやがった。
やっぱまとめ買いするからだろうか。
この場を借りて言うけど皆良く見て買い物しようぜ…。
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 12:58 ID:2Xgaex5T
682-685
そういう話は商人スレで
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 13:08 ID:T4PNNJ47
[N| "゚'` {"゚`lリ<俺はうっかりBSだからな。炭鉱までいちいち買いに行く。
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 13:33 ID:fLOhTwcf
[N| "゚'` {"゚`lリ<うほっ・・・安いと思ったら1カラットだったとはな。騙されたぜ。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 13:47 ID:LCwuANpP
名前出してる辺り・・・
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 13:55 ID:qPIX/NEt
その名前がアレな件について
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 16:13 ID:hVlRw1eQ
チョット効率の質問を。
全職中ソロである程度コンスタントに出せるBase/Job効率ってどれくらいでしょうか?
最近、GH室内で1.4M/1.4Mくらいをコンスタントに出せるようになって、
他の職ってどうなのかなぁと。
他の職をやった事がないので知りたいです。
また、ペアやPT等で出せる最高効率も知りたいです。
ヨロシクお願します。
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 16:19 ID:LCwuANpP
非公平でよければGGDでMEプリで連れていってもらって3,7M/hくらいかなぁ・・・
オーラっての考えると700k/h程度出れば十分400k/hとかだと泣ける、と思う。
アサ光らせた時は700~800k/hで狩りしててそこまで苦はなかったかな・・ってなんか話しがずれてる
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 16:30 ID:OHPsOQwH
OTMとCT、対人鈍器とコンバットナイフ、どっちがダメ高いだろうか?
ARのるから秒間ダメは想像つかねーんすけど
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 16:59 ID:qAuQvJMx
他職のスレROMってればわかるんじゃないの
ここでやるとまた不毛な比較論が起こりそうだから勘弁
>>693
そりゃ相手のDEFによるとしか
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 17:15 ID:I7s9JWdH
廃商人の追い込み時期くらいに東西兄貴村でBSさんに非公平PTすれ違い時
AR支援とかをお願いするってのは甘えてますでしょうか?
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 17:18 ID:4bMpwLMA
代価払えばいいんじゃない
無償でねだるのは馬鹿
向こうから言ってきたなら普通
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 18:41 ID:3aOP2r9P
すれ違い時かつARが丁度切れるときなんてそうそうないんじゃないか
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 19:08 ID:S3y9dSsf
完全戦闘WSの人ってどんな感じでスキルとってます?
自分のステはS>V>A>Dです
今JOB60まできたんだけど将来的にこうしようと思います。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wsm.html?40JaCKds2s2feA1JbJfJy
ちなみにMD、スキンテンパ、武器精錬(OTMとCTは未実装)はまだとっていません
ポイント余りまくりでとりたくてウズウズ
せっかくの新スキルだし武器精錬とろうと思うので
WPとMPを切ろうと考えてるんだけど、これ以外のとり方とかないよねぇ?
WPとMPが一番使わない思うし切ったんだが・・
何かアドバイスあればお願いします。
ちなみに残り1ポイントは自動攻撃装置製作を・・
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 19:17 ID:3fUX2VPD
つーかBSを99まで育てていてそんなのも決められないのかね
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 19:24 ID:JdYNyHn3
ソードブレイカーメイルブレイカーが状態異常扱いでsdbなどにのるんだから
トマホークにメルトが乗りそうな気がするんだが
メルトはまた別仕様なのだろうか
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 19:39 ID:S3y9dSsf
>>699
まぁまぁそんなこと言わずに色んな人の意見も
聞いてみたいじゃないですか
自分ではいいと思ってても他人から指摘されて
気づくこともあるんだし・・
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 19:52 ID:Lly6ccIX
騎士みたいに転生前(BS9と転生後(WS)でスキルが劇的に変わる訳でもないからそのままでいいよ
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 19:54 ID:d5ABuxiN
/ / ,. -r―-- 、 __ ヾ、
/ / / / |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. / / / / !``丶、:::ヽ丶、``丶、__ ノ
/ ,ィ´ / / l\__ `ゝ-、、ト 、::<`/
/ !/ / !\\ ,r=、l::ヽ\::ヽ
/ l / |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
ヽ r' 〈| l,r=' 、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
ヽヽ ! l 〉 !ヽlヽ:::', いぇぃ
--、、 ヽ l !\ _ l:',::\ヽ!
\```! !`丶ゝ (_j ∧:ト、:::ヽ、
/ヽ l l ' ∧:l!| | ` ̄``
、 / l ト、 / l:!リ |
. ! | l !、:ヽ _ノ l! |
! ノ'/! |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ| ,、_,.、_
`´ l l、丶、\ !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
! !ヾ=- `` >' _ { 、ヽ_ 、} )、
. l ト、ヽ、 ``丶、 〉 !' = ) ,) ',
| !l ヽヽヽ _ `丶 〉 , ')、'_,) !
! | ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ 〉//、ノノ !
l l {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´ }
゙、 l !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′ /
ヽ ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ /
ヽ ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´ l_〉ヽく , ′
ヽ //;、_ 人||__ヽ>'
ヽ ノ/,ィヽ `` | / !j l
\ , '´、>` |! \ ! / !
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 20:07 ID:qAuQvJMx
MD・精錬・CT・OTM全部とろうと思ったらそれしかないな
メルト3に抑えたところで浮くのは3ポイントだし
やるとしたら精錬も少し削ってWP3MP1くらいだね
エンペを破壊力優先の2HAで殴るとかいうときには使えなくもない
あとJob65から先のポイントはおまけ程度に思っておいたほうがいいんじゃないかね
その中だと精錬が後回しになりそうだが
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 20:40 ID:kuh2QjOE
スキンテンパってMD取らないなら優先度は低くていい?
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 20:46 ID:4bMpwLMA
てかGv出たりVIT型なら必須だが
それ以外だと微妙じゃないのか
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 21:16 ID:guZPPokU
韓国サクライで新規実装される「タナトスタワーダンジョン」には、
天使型や聖属性のモンスターが登場する予定らしい。
今だとネタ武器のサバスが活躍できる狩場の予感?
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 21:18 ID:hVlRw1eQ
>>694
他職のスレを全部見るなんて無理です。
目安でも良いので、知りたかったんですが・・・
もう語りつくされたのか、効率にはあまり興味がないのでしょうか。
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 21:33 ID:guZPPokU
>>708
高時給出してそうな職のテンプレを眺めるだけでも、だいたいは
判るんじゃないかな?
Base1.4M/Job1.4Mは、スミスにしては高いけど、他職から見ると
「狩りステなら別におかしくない時給」だと思いますよ。
あと、額縁狩りの装備・狩り方式を教えてもらえると、情報交換
スレとしては有意義なんではないかと。
今までの報告はBase&Jobが1.1M/hくらいなのが主だったから、
今までの報告とどう狩り方が違うのか知りたい。
1時間でハエを使い切る勢いで、額縁だけ食べるのかしら?
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 21:35 ID:LCwuANpP
全テンプレ穴が開くほどみなくとも効率情報くらい載ってるよ
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 21:56 ID:NK/CTa6G
>>707
2年後の心配なんてしなくていいって
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 22:43 ID:mmJ5L+89
>>708
その発言は
「自分で調べるのは面倒だから、誰か俺のために調べてきて簡単にまとめろ」
と言ってるのに等しいが?
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/18(月) 23:05 ID:GsIJ7dAM
荒れると分かっていても口に出さずにはいられないのかね?
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:01 ID:9zxgHwYN
夏になると708のような害虫が湧き始めるな。
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:04 ID:RTPNP31S
流れぶったぎって不思議な現象を報告。
当方その時弓手。
PTにいたBS氏のOTで装備していた角弓が壊れたんですが
何故か一回も装備していない予備のクロスボウまで壊れてました。
以前も予備まで壊れてましたっけ?
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:18 ID:nF9EWlv1
>>715
なかった。というかホントに?
予備といっても違う武器だし、もってただけで?
弓を壊したことないから判らないけど
剣では起こらない現象だな
もともと壊れてたってオチは勘弁してね・・・
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:31 ID:OjCO5dtu
>>716
ちなみに予備は壊れてない物を持って行きました。
予備なので付け替えはしていません。
他の原因が有るなら安心なのですが…
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:32 ID:MCwot8IQ
>>717
GVGで使ったときに壊れてたの気がつかなくて、
使おうとするまで気がつかなかったってオチないよね?
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:44 ID:OjCO5dtu
>>718
GvPvしないですし、アシッド喰らうような敵は殴ってない筈。
ついでに弓手でOT貰ったのは今日が初めてでした。
今度自分でもBS出して再検証してみようかと思ってます。
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:51 ID:wm5Ldo0o
壊れる職と組んで平気でOT使うそのBSがアフォなんだよ。
同職として恥ずかしい、他職にちっとも気を配れないからPTでもBSイラネってなるんだよ。
ただでさえお荷物なのに、漏れも検証してみよ。
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:54 ID:sMO0OOmu
確かにそいつはアフォかもしれないがそれはおいといて検証は重要かもな
まぁなんらかの思い違いだとは思うが
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:55 ID:/ByXpCq/
攻撃したときに判定でると思うからまず勘違いでそ
対人考慮しないならMP>MDですかね
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 00:59 ID:OjCO5dtu
>>720
それに関してはいろいろ仕様を知らない方だったのでしょうが無いかと。
修理もして貰ったんで特に大変では無かったです。
ただ出来れば同時破壊仕様はこっちの気のせいだったら良いなと不安で仕方がないです。
メインBSなのでうっかりOTやってしまったら恐いですし。
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 01:16 ID:a510HSM4
装備しないで壊れるならSDとかで大量に拾った武器が
こわれてもよさそうだがまったくこわれんし気のせいかと
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 01:51 ID:hd7PDhjr
この前ギルメンのハンタと狩りしたけどOTで壊れたのは一本だけで
その後予備で狩り続けたから別の原因がありそうだけど
ちなみに場所報告するとアユタヤ
「オマイはハンタが居るPTでOT使ったのか!」って怒られそうだから先レスすると
「予備あるから最初はとばして行きましょう」って言われたから。メイン壊れたあとはOTきりましたよ。
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 02:32 ID:/ByXpCq/
OT中に月光剣で5回ほどなぐっただけで壊れたな
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 02:41 ID:VpmodoQc
根性のない武器から壊れていくんだろね
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 02:42 ID:nMwfSsFi
俺の+10チンコ棒は壊れないがなwwwwwwwwwwww
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 02:47 ID:mV6LGM9J
漏れのギルメンはロープだったりパイクだったり、クロスボウだったりするから
壊しまくりだ すぐ修理!
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 03:17 ID:9zxgHwYN
雑魚で、居たら邪魔なだけのBSをPTに入れるなよ。
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 03:31 ID:aQxucSwZ
PTでOT使うな
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 06:53 ID:C2Pg8Z9Q
本当にPTでいらないのは……
自分以外のスミス!!!
>728
使われない武器は壊れないのですよ
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 06:59 ID:3xVuLRxy
WARできてた頃が懐かしいな
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 08:01 ID:k3/46Yma
あの頃のBSは輝いていたな
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 08:05 ID:SKlGJCuG
ワー ワー
ウリャー
ヽ○ノ ヽ○ ○
|  ̄|  ̄|
ノヽ ノヽ ∠\
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く ソロソロ AR カナ?
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 08:47 ID:kPEPhraJ
輝いていた・・・・・・よ、な?
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 11:08 ID:hxFE7vev
勿論、ARのエフェクトがね…今もだけど
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 11:19 ID:hxFE7vev
>>715
大変不思議な状況だけどももうちょっと状況説明が欲しいと思うが
例えばOTで武器壊れた際、すぐ気がついて予備をすぐ持ち替えたならOTが残っていた可能性というのもありえる
勿論、武器が壊れた時点で素手OTだから仕様上残るはずはないのだが
重力がそんな仕様でやるとは思ってはいけない
下手すると内部的にOTが持続時間残ってるかもしれないくらいは検証した方がいいかも、メンテ開けたらギルメンとちょっとその辺見てくるよ
壊れてまだ時間内に武器振って壊れる確率となるとかなり低いからかなりかかるだろうな
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 11:33 ID:boWBAnAH
>>738
>勿論、武器が壊れた時点で素手OTだから仕様上残るはずはないのだが
これがわからん。BS自身は素手ではOTは発動できないが、OT使った後に
武器を外しても解除はされなかったはずじゃないか。その後武器を装備しても続くと思うが。
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 11:54 ID:tCXAQlUB
騎士の2HQのは(`・ω・´)シャキーンって音だけど
ARは(´・ω・`)ピロリンって感じじゃね?
でもそこが(・∀・)イイ!!
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 12:15 ID:boWBAnAH
じゃあラウドボイスは⊂二二二( ^ω^)二⊃って感じだな。
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/19(火) 12:27 ID:ZqnQpl2m
:.:./ ( !__;,;yi ,/ `ーノ l-'r'":.;r''´
.( ヽ" .|: ,,r''゙´⌒>'′ /´. ゙、.|:.:.l′
ー\ `゙ヽ _ヽ,,_,,.У __,,,,ゝ-‐-、,.-<^'、、_ `ト、`= 彡丿
. ヽ _,,r' _,,、 -‐''"´〃 `'ヽ`ヽ` ,..._,.ノ  ̄ ̄
、___ン,.-‐'''"~,r''"´ ゙、,' ゙、 ‐-‐'´(=ニ‐'i⌒ヽ
 ̄ / ,' ,. -‐‐-、i ヽ | l
,〈 _,, .... / 'i ‐- 、,,,__し'゙ |
/,' ヽ、 ,. -‐─ ´ / 'i_ ノ
. ^i/' ,' ヽ、 :. / l `ヽ、 ,rイ
`′ l `ー、_ ,゙.:.:ヽ {:... | 、 `'''‐、_,レシ
,. ', > 、..__,ノ`::: |、 \ /ー- 、_,,,,、、、....__
/ ', ::::::゙、.|:::: | ヽ >‐-<‐=ニ''"´ r''"7
ヽ、/‐i ', ::::::i!:::: | _,ィ'´ ,〃^i゙、 `ヽ、 r゙ /
ヽ、 ヘ :::l:::: | , l |.1、 ゙、゙、 \ Y
,/ `‐ヘ. ::l:::: | / .| .| | ゙、,〉 〉 γ⌒`′
. r-=ニ二`'<^゙、 :',::: |′ ,レ',リ. ,' ∧ ,i′
. ト、ヾ 、,,_lヽ、ヾ、 :',: l ,/ / ,l l ゙ (
ヾ,ヽ. (._ `ー゙、 ', ,' ,/ ./r'⌒フ ハー'´
\`ヽ_`⌒ーヽ. ', ./У ,/┘//
ヽ \ ヽ、 ', _/" |'''''´ r゙
ヽ、 `ー-、,,_ヽ、. ', _,..-‐'''ア´ .| _/
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 12:27 ID:k41OlqlS
PT組むときは鋼鉄鉄鋼鉄30枚持ってってOT使いまくりだぜ
壊れたら速攻修理
弓からは「OTのダメージに慣れると普通の特化武器が糞に思える」との事
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 12:37 ID:S7LfuIuN
>>743
それ本当なら嬉しいけどなぁ。
PTにかかるOTの効果って破壊はきっちり乗るけどATKUPはほとんどなくて意味がないと思ってたんだけど、そうでもないの?
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 12:51 ID:D7bOcVj6
>>744
ほとんど意味は無い
でも弓は高ATKでダメージも安定し易いので
低倍率でも効果が実感しやすいんだと思う
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 12:51 ID:ue8OlwqZ
テンプレには
PTMには効果時間は同じになったが効果は1/10になると思われるが
『PTM効果のATK上昇は、PTMの職や術者のスキルLvで変動するのか。
そしてその上昇効果はどれくらいなのか』については未だきちんとした検証による情報が有りません
とあるな。まあ効果が1/10じゃなくなっとかって話は聞かないので1/10だとは思うが…
弓職だと基本攻撃力が高いのでOTによるダメ上昇効果が2.5%だとしても、
そのまま2.5%ぐらいは最終ダメ上がることが多いのかも知れない
2.5%と言えばちょうど実装されたばかりの指貫1個分と同じぐらいか
それぐらいじゃ「普通の特化武器が糞に思える」にはならないだろうから
もしかして効果も100%行くように変更でもされたのかな?
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 12:57 ID:d4dfr5TK
>>698
漏れは最終的にはこう取る予定だ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wsm.html?40HoJkqq2s2feAacJbJfJy
ARは2だと足りなくて3にすると十分で
WPは5ほしいとこだけどAR同様レベル上げても効果時間が長くなるだけだから削った。
WP1だと短すぎて敵1匹に毎回かけないとならなく、2にすると3匹ぐらいまで倒せるようになったので
WPは2で十分に感じた
↑まぁ個人的に低レベルの使用感だけどね^^;A
削れた分OTMやCTに振れるぜb
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 13:14 ID:/ByXpCq/
MDってブレイカー武器で代用できると思っとるんですがどーざんしょ
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 13:18 ID:ue8OlwqZ
>>691
コンスタントに出る効率なのか最高効率なのかどっちが知りたいんだ…
付与、SP回復剤大量消費、結婚スキル、2垢支援は無しが前提として、
コンスタントに出る数字で話してみる。当方2期鯖在住、ジョブ書いてない場合は失念
■90台HiME
ソロはニブル村でコンスタントって意味では1.55/0.95ぐらい(アイテム全拾い)
ペアは錐持ちアサXとのニブル谷がBase1.3
狙とのペアは城2がBase1.2、室内ペアで1M/1M、GH最下層1でBase1.2M程度
ジプシーとの城ペアはBase1Mぐらい、あと、八景モンクとの亀D1は1.1ぐらい
Wizペアはほとんどしないので知らないが、廃屋ペアで慣れたコンビで早朝に
アイテム無視で1.5〜1.8ぐらいとはよく聞く
■90台S>V槍騎士
ソロは時計地下4でBase1Mぐらいだったと思うけど随分要ってないので不確実
ペアは亀D2でBase1Mぐらい、月光剣でSP吸い取らずSP回復をそこそこ叩けば
もうちょっと出るかと。沸き増えた後のニブル谷はまだ未経験、1.2Mぐらいは出そうな予感
■70台D>I踊り
亀地上ペアで70台前半Base900kぐらいは出る。早熟だけどレベルが上がっても
あまり効率は伸びないと思う…、ソロは防御ステ振ってないのでお察し
。
室内1.4ってのは相当出てる部類だと思います
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 13:49 ID:tCXAQlUB
室内で1.4の狩り方がわかんね
おせーてえらいひと
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:05 ID:mV6LGM9J
>746
以前計ってみたけど、OTはPTメンバーへの効果は1/10ではなく1/5の5%アップだった
殴りプリとの検証なので鈍器のみって可能性もあるけど、
武器毎に変えるなんて細かく設定していないと思うのであっているはず
752
:
(゚ω゚*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:22 ID:DfWOYGe3
僕はスキルはこう取る予定。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wsm.html?40JbJhdsanas1qseAafJbcFJy
完全に戦闘にこだわるとして武器精錬はとらず。
他の戦闘スキルも接続時間が長いほうが
戦闘中のかけ直しのタイムロスが減るので取れる限りとる。
正直70までは育てられないと思うから65を目安に。
MPとWPを2づつと短剣はラストに名刺用に。
ステはSTRを99まで振り、
VITは補正込みで70ほどまでDEXを30ほどで止め、
残りを火力上昇のためのAGIに。
シーズ限定だけど戦闘体制やら
新カードやらで単体でSTR130超えられそうになりそうで楽しみ(゚ω゚)
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:40 ID:kuW2ORO4
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000003-rbb-sci
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:43 ID:0YN6w3NP
ちょwwwwwキタコレwwwwww
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:49 ID:a510HSM4
たしかに俺も検証したときは5%だったな
効果時間は1/10だったが
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:50 ID:JuL3/cuk
完全初期化ってことは商人も取り直せるってことよね?
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:51 ID:CUXvPERe
>>753
一時的に武器精錬を取得し、出来た装備は即日売却。これだな。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:56 ID:7+7pb8Zw
これで俺のPC9 鉄2 鋼鉄1 属性石4 OT4 WP1がどうにかなるわけだな
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:58 ID:0QQpTu1X
AR切り製造なんだが、このスキル再振りで
OC/DC切り→所持量とメマーへ
鉄製造5から1へ→AR2
うはwwwwww夢広がりんぐwwwwww
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 14:59 ID:LDjmajLZ
>>747
>>752
俺、商人WSだけなんでOCとDCは10とるつもりで
所持限界量増加8までしかとれないんだけど
清算露店用商人作ってでも所持限界量増加10とったほうがいいかなぁ?
それと
>>752
とよく似たステ考えてるんだが
AGIは60〜70ぐらいになるんかな?(INTにもよると思うけど)
そのステならAGI上げてFlee&Aspd上昇させるか
INT上げてCR連打で処理するかどっちがよさそう?
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:06 ID:CoiYSm5N
>>759
期間中はAROT5で大暴れできるよ
762
:
759
sage
:
2005/07/19(火) 15:08 ID:0QQpTu1X
>>761
あー、それもそうか。
んで、鯖開いたんで検証しました。
マイン、2HA、2HS、環頭太刀
製造できねぇ_| ̄|○
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:09 ID:GoAkD27n
おっしゃメマー取れる!
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:16 ID:hX1sRFcC
>>761
ナカーマ
期間中は完全戦闘BSスキル(ステータスは純製造)で狩りまくり
期間終了間近(怖いので8/9にw)鉄・属性を1にして、HF2AR3にする
夢広がりんぐ。
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:24 ID:bwfRc6mX
よくわからんけど,商人の転職レベルは記憶されてるのかね>再振り
β2時代のしょぼくれ商人だったから40転職なんだが.
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:26 ID:WSn3KFUR
取ってるスキルのポイント-現在のBSのポイント + 2 = 商人JobLv
だっけな
どっちにしても40転職という事実は変わらない
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:27 ID:WSn3KFUR
なんかいろいろ変だが気にするな
フィーリングだ
感じ取ってくれ
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:55 ID:GoAkD27n
振りなおしどうしようか真面目に検討中。
このアカウント商人が一人しかいないから戦闘型だがOCDCは10欲しいんだよなあ。
……スキンテンパリングっていらんよね?
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 15:57 ID:EJRyy/gZ
既にjob50行ってる俺の半製造BSはARとOT分を鋼鉄と鉄、更にオリデオコン研究にまでポイント回すかー
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:00 ID:PVq8LZ+S
製造スキルなんて一切取得しなかった戦闘BSだが、斧と鈍器製造を取って作ってみるかね。楽しそうだ。
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:03 ID:DAEC8mKQ
ついにうちのWSから宴会芸MD1が消えるときがきたか…
テンパとあわせて4p、鈍器製造でもとるかね
しかし、再振り期間終わったら相当数のWSから武器精錬消えそうな気がするなこりゃ
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:09 ID:7QR2z5eQ
>>771
たぶん、期間中に精錬を取って試して見るWSも多いだろうね。
それで過剰武器が結構、だぶつく事になるかもしれない。
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:28 ID:HWRIdrlz
再振りしたら、カートの中身は大丈夫かな
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:37 ID:WSn3KFUR
OWNかどこかにマイグレ時に不具合あったとか書いてあった気がする
自分も気になるから探してくる
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:42 ID:WSn3KFUR
あった
OWNのカーニバル特設BBS
【マイグレ】カーニバルイベント開始
ttp://202.212.216.193/bbs5/test/read.cgi/own/1113847158/60
どうなってるかわからんけど倉庫に入れるなり別キャラに持たせるなりさせたほうがよさげ
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:44 ID:lGF8Qu1K
これは9月中くらいにもしかしたらスキル追加がくるかもな
それのための再振りNPCでもあるんじゃないかと思いたい俺ガイル。
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 16:50 ID:0YN6w3NP
再振りと追加同時期にすりゃいいのにな.
追加しばらくする気なくて茶濁してる気しかしないんだが…
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 17:03 ID:kf5sA0MR
スキル再振りナイスタイミング!
夏休みというわけで久しぶりに復帰して廃商人プレイしてジョブ50転職目標に鬱になってたが
アルケミの所持量増加とメマー10を削ってDCOC10にすれば
廃商人ジョブ40転職でも問題ないぜ!
ガンホーよくやった!
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 17:11 ID:vx2BfLPB
今回のスキル再振りで一番うれしいだろう職はやっぱりプリwizだろうなー
でも俺のBSもAR5取ったおかげで取れなかった槍製造を取り直せるからありがたいっちゃありがたいな。
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 17:12 ID:AIdhn4d7
俺のBS97歳だし、2M近くかけて再振りする必要も無いか・・。
スキンと所持欲しいけど(´・ω・)
変わりにMEプリとモンクの再振りしようかな。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 17:46 ID:tI+4hEXm
鉱物発見とAR削って鋼鉄5取るかなぁ……と思う製造BS。
ソロ育成だからARを完全には切れないし。
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 17:49 ID:kuW2ORO4
STR30DEX100で+7ケミカルウィンディ2HAに地付与+OTWPMPすると
カビがメマー10一発で沈む
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 17:50 ID:u48+XtIt
時計1F本減ったし・・・
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 18:00 ID:SWj/4x/7
スキル再振りで一番うれしいだろう職は旧型の純製造だと思うぞ。
コモド前に作りはじめたお財布製造だからOCDC10PC10で露店8と中途半端。
とりあえず完全戦闘スキルに変更して1ヶ月間狩りまくる予定。
その後は所持とメマーとって残りはDCかな。
かなりやる気が沸いてきたよ。
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 18:19 ID:DIr460AG
>>777
再振りと追加が同時に来ると新スキルの検証が思う存分できて人柱が減るんだけどね。
逆に、それを防止するために再振り撤去→新スキル追加の流れとか。そこまで考えてないか。
まぁ、「→」の矢印には途方もない時間経過があるだろうけど。
>>764,784
製造型は戦闘スキルフル取得して1ヶ月間スパルタ。
そして再振りNPC撤去直前に製造スキルに戻す・・・つもりだったのに
斜め上でスキル再々振りができなくなる癌仕様とか。笑えないな。
うちは中途半端製造を 鉄製造5→オリ研究3 にでもするかなぁ。
AR5+フル製造だから 鋼鉄5→OT5 と言う手もあるけど、最近狩りに出てないし。
不透明なオリ研のためだけに1.8Mはもったいない気もするが。
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 18:24 ID:S7RnLzCV
鉱石発見は削れないYO(
炭坑で 材料集めしてたら黄金がぽろり
これがあるからねw
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 18:41 ID:04Q+LkbQ
WPと鋼鉄合わせてスキルPが5しかない半製造の場合、どうとるのがお勧めでしょうか?
補正込みSTR50,AGI70くらいにしてAR3,OT5,武器研究、オリ研、残り製造の予定。
WPが馬鹿にならない威力なので、鋼鉄とのトレードオフに悩んでます。
鋼鉄3WP2か、WP5かというのが候補ですが、鋼鉄を切ってしまうのも不安だし、
WP2も微妙そう・・・といろいろ葛藤が。
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 18:41 ID:CUXvPERe
これを機にオリ研が実装されてるか、なんとか検証できないかな
検証用の資金をどうするかが非常に難しい問題だが…
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:09 ID:vx2BfLPB
鉱石発見のロマンだけは譲れない(2/20)|'∀`)アレハイイモノダ
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:16 ID:ISaYfkrX
期間中に自分の銘入りの属性武器作ろうかなと思った純戦闘
成功しない気もするが
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:19 ID:HRk2CSym
>790
おまえ かしこいな
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:21 ID:vx2BfLPB
これはオリ塊や鋼鉄が値上がりそうなレスですね
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:24 ID:HRk2CSym
>792
スマンが別キャラで大量生産されてるから買う必要ネェ
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:26 ID:oyzpp/d9
さっそく、製造BSをARとOT込みで土精とかシミュレートしている自分がいる
メマー代に比べれば二回のスキル再振り費用なんて安いもんだ
>>788
検証データとして有効と認められるだけのLV3武器作るとなるときついと思う
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:38 ID:D0GKr9bu
>>768
スキンテンパ何気に強い…。
俺はMPを1まで削ってOCDC10にしようとしてる。
MP使わないよねぇ
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:41 ID:GoAkD27n
うおお、人によって違うんだなあ。
俺はMP使いまくり派なんだよな。
むう、所持量増加とHFちょっと切ってスキンに回すべきか。
ま、まだ時間はあるし、悩むかねえ。
>790
そうしようと思ったんだが……。
2HAのバグ〜直ってくれー。
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:44 ID:WSn3KFUR
斧スミスとドンキーの差とか?
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:50 ID:GoAkD27n
>>797
失念してた、なるほど。
ちなみに俺は2HAとか言ってるから分かるかも知れないけど斧派であります。
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 19:56 ID:bwfRc6mX
スタートダッシュ組WSにはいいでしょうなあ.
OTMとCTをにらんでMDか精錬切りする人が出そうだね.
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 20:18 ID:2mdBGi6N
■まとめ
日鯖に来週、夏休み限定の「スキル再振りNPC」が登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000003-rbb-sci
主な意見
・戦闘BSだけど、期間限定で製造スキル取って自作武器作るぜ!
・製造BSだけど、期間限定で戦闘スキル取ってスパルタ育成するぜ!
・精錬切りWSだけど、期間限定で精錬スキル取って金稼ぐぜ!
・テンパ欲しい!所持量欲しい!
・メマーいらね!/欲しい!
・露店いらね!/欲しい!
・斧派じゃないからWP&MP使わね!
・鉱石発見いらね!鉄製造いらね!属性石製造いらね!
・製造BSだけど、○○製造を取り直すぜ!
皆さん期間終了にはお気をつけください。
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 20:25 ID:CUXvPERe
装備用意する金に余裕のある人は、期間中斧と鈍器を
持ち替えてみるのもオツなものです。
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 20:35 ID:bwfRc6mX
しかし,来週に転生予定の99歳BSにはまったく恩恵ないのであった・・・
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 20:47 ID:HRk2CSym
>802
転生遅らせて、やってみればいいじゃなーい
そうすれば全く恩恵ないとは思えないが
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 20:52 ID:KL/G6MNV
>>802
期間内に70以上まであげればいいじゃない。
WSになったら武器精錬を取って精錬しまくって
終了間近になったらスキルを取り直せばいいじゃない。
Jobが低くてクホグレンに負けてたって知らないけどなっ。
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 21:59 ID:7wAa0LzB
70まで上げた時点で1.4Mかかるのだが
取り直しで2.8Mだよな
そんなに儲かるのか?
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 22:31 ID:2mdBGi6N
>>805
売上げは「鯖」「取り扱い商品」「資本金」「露店時間」に依存。
my鯖環境だと2.8Mは2〜3日の露店利益で十二分に賄える。
ただ、アユタヤパッチ後になって、特化武器を求める中流階層の
人たちが相次いでダイヤ破産してしまい、精錬武器の売上本数が
若干落ちてきてしまっているという問題点あり。
WSが増えると問題になるのが、精錬するための武器の入荷。
今でも入荷困難なのがさらに入荷困難になって、しかも
価格競争がさらに激化すると考えると、来週のメンテ以降、
1日あたりの利益はかなり減るかもしれない。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 22:45 ID:7QR2z5eQ
しかし、あれだな。
このイベントが好評で課金率が上がったら、
冬休みとか春休みにもやるかもしれんね、ガンホーは。
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 22:46 ID:6KKYBqyl
>>805
2.8Mぐらいは儲けに計算できないぐらい儲かる。
最近製造してないから
>>806
がきっと正しいと思う。
製造はしないけど、JOBカンスト製造BSのスキルは振りなおすぞぅ
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 22:51 ID:7QR2z5eQ
まあ、ホルと同じ確率までしか出せなくても、精錬費用分が浮くからねぇ・・・
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 22:58 ID:kuW2ORO4
>>808
製造なのか精錬なのかよくわからないっす
製造だったら一日で3Mの利益が出る日もありますね
二日あればほぼ確実
(当方旧鯖のJob50純製造)
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:00 ID:PtcWbwJP
ステ戦闘スキル半製造で泣いてやっと今回勝ち組な自分がきましたよ
_| ̄|○三年マッタノダー
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:00 ID:aQxucSwZ
スキルポイント溜めてたWSは南無としか言いようがないな
精錬で儲けまくってさらに戦闘用に変更可能!!
癌ナイスとしか言いようがないなwwwwwwwwww
ポイント溜めてた人無駄な苦労お疲れ様です^^;;;;;;;
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:35 ID:RtVTYg57
スキル振りなおしか。
間違えてとったアイテム鑑定を修正できる(゚∀゚)
でもそれ以外は戦闘スキルコンプで特に問題ないんだよなぁ
修正したら露店スキルを3にできる。
露店開設2→3に2M近くの金をかける価値はありますかねぇ?
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:36 ID:6KKYBqyl
ない
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:37 ID:slifeK/S
人それぞれとしかいいようがないわけだが
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:44 ID:7QR2z5eQ
WSだけど分かってて、鑑定を振った俺みたいなのもいるからなぁ・・・他人には薦めないけどさ。
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/19(火) 23:55 ID:MhDVa3Vn
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dscreen4%26page%3D2%26divpage%3D41%26ss%3Don%26no%3D211361&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
亀1デビューもそう遠くないかな・・・?
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 00:02 ID:MIo+nvCY
鑑定は真っ先にとるものだと思っているが・・・
延々1stのBSで遊んでいるが倉庫or手元に虫眼鏡を入れる気にナラン
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 00:12 ID:7vHuimgV
再振りで気になるのだが、
再振り後ポイント余らせることってできるかな・・・
再振りNPC利用時はスキルポイント全部振れって落ちはないよね?
それなら武器精錬とれねーよ
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 00:12 ID:++clGAUH
製造バグのせいか、属性2HAが売ってねぇ・・・
そろそろ土塊デビューしたいよママン
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 00:28 ID:N+R5sPcK
○○ のファイアバスター1個獲得
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 00:57 ID:zoGA0Pkb
BS時代、ステ戦闘で鋼鉄・武器全種製造可能だったけど何とか転生して
ある意味もう再振りしたけど、今回ので短期間とはいえまた製造ができるのはうれしいね
極端な話、精錬はホルグレンほかNPCでも出来なくないわけだけど、
属性武器は自分の名前も付くしBSにしか出来ないわけだしなんかいいよね
できればこのチャンスに自分で2HA・ソドメ作成→+7以上に自己精錬といきたいけど
期間中に2HA作成が出来るかが心配だね
あと武器精錬で売れなくなってきてるのは露店の上限額引き上げで中古武器がよく出回るように
なったのもあると思うね
たいていは武器とカードを個別に買うよりは安いから、わざわざカードの刺さっていない
武器を買わなくなってるんじゃないかな
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/20(水) 01:59 ID:l4zY+f9e
>>795
もしかして、あんたの鯖はFreyaかい?
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 02:24 ID:BMjo0Uwc
再振りする前にどうしても聞きたいことが!
鉱石発見取ってる人しょうじきどうでつか?
レアの無い狩場でもロマンを求めれる素敵スキル
と思えてならないんですが実際の確率的なものが謎
その分OCにつぎ込んだほうが儲かるというオチですか?
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 02:31 ID:Xbf27sWO
lv4武器クエスト用の新鉱石も落とすようになればなぁ
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 発見好き好きすー
:
2005/07/20(水) 02:49 ID:qbrjzVaR
>824
OCと比べるとそりゃOC取りなさいよって言いたくなるけど、
OCのLvが分からないのでなんとも言えません。
確率的なもので言えば現状低いとしか言えません。
ほんと浪漫。本当に考え出すのはWSあたりだと思う。
BSの時は取ってもいいんじゃない?って感じです。
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/20(水) 03:04 ID:6r8kVz+k
現在LV87純戦闘型BSの僕なんかは40転職でHF・AR・OT・WP・MPがMAXでメマーが9なんだけど、
(所持重量、DC、OCもMAXで、要は1pt足りなかった)
メマーを全切りして、9pt。
取ってないスキンテンパをMAXにして残り4ptを鉱石発見にまわそうかと
思ってたりするんだけどね。
>>824
聞いたところあくまでも鉱石発見はロマン。
稼げるかどうか、ならOCMAXのがいいと聞くけどね。
メマー、ソロでだとほとんど使わないのよね。
ちなみにメマー取ってる人は通常狩りでだとどんな局面で使ってますか?
ちなみに僕はたまにPTで騎士団行ったときに深遠にぶちこんで遊んでるくらいですけど。
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 03:08 ID:KKGkk4mW
敵が多くなってイライラしてきたら使います
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 03:12 ID:ZqLQIxVo
>>827
結構使ってますよ。
・PT戦で沸きがやばくなった時に使う。
・ニブル(ペア狩り)で沸きが激しくなった時に使う。
・3匹以上の敵に囲まれた時に減らすのに使う。
・過疎ボスを狩る時に使う。
・GDで馬3匹以上に囲まれた時に使う。
・崑崙1で桃木3匹以上に囲まれた時に使う。
まあ、窓でメマー狩りして時給ウンMとかの報告もあるしねえ。
95歳までレベルあげて、それでも使わないと断言できる人は、
多分メマーはいらないんじゃないかと。
逆にまだ70台80台でメマーが不要と言っている人は、もっと
レベルあげるまでポイント保留で頑張ってみたりするといい
かもしれない。
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 03:31 ID:TtrxDaUo
鉱石発見が話題に出てるんで便乗ですが
これって出やすい敵出にくい敵ってありません?
私が感じてるだけかもしれませんが、牛狩りに行くと
割と出やすいような。単純に倒してる数が多いだけ
なのかもしれませんが。もしそうならステ依存
という可能性もありますよね。スティールのような。
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 03:45 ID:naXyR9vQ
>>827
俺は回復代にまわすよりメマー代にまわしたほうが安いと思ったとき。
本みたいに高ATK高HIT高HPな奴を沈める時は安く上がる気がする。
気がするだけ。
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 04:50 ID:7T+XNElM
>>830
74歳戦闘BS。おもちゃ〜ミノで育ってるが、関係ないかと。
というか、発見いらね。30分狩りして鉄鉱石やら属性原石やらが1個出るか出ないか程度。
−再振りの話題−
鉱石発見削って武器製造ふる予定。
JOB50になれば、luk1の戦闘ステでも属性lv3武器が5割ほどで出来る模様。
最近、属性武器の値上りが激しいんだよね。
自分で作れば成功率考慮しても1Mほど安く仕上がる…露店はどれだけボッてんだと…(;´д
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 04:59 ID:nyx0vr5Z
>>832
一度、鉱石関係の相場を調べなおした方がいいと思うぞ。
もっとも、おれは高くなるのを承知で自作武器に拘ったが。
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 05:18 ID:7T+XNElM
>>833
1Mは言いすぎたかもしれん。欲しいのはダマね…。
鋼鉄12k、オリ29kで露店で買えて、
JOB50+素DEX48+素LUK1で、製造装備して属性1ダマ作ると約700kで5割成功。1.4M。
完成品が露店だと2〜2.2Mで売ってる。
製造ステだともっと安く出来ると思うんだが、高すぎね? 儲け考えるとそんなもんなのかね?
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 05:58 ID:S2xHXDw+
>>834
で、50%の確率で3回中1回成功とかが多発する罠。
まぁ、鯖にもよるかもしれんが、某鯖でほぼ原価売りしてるJob50の製造BSだけど
店頭在庫でどんどん資金繰りが悪くなって結局製造なんかしない方が金儲けできる
って状態になるだろうね。
俺は半引退状態なんで金儲け考えず、趣味で作ってる程度だが。
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 07:13 ID:CDh/h6nZ
−再振りの話題−
スキル再分配NPC実装来たら、まずMP・OC・DCを削って
スキンテンパ・武器修理・所持限界に回すつもりの95歳82%AGI型の俺ガイル
MP5取ってもまったくと言っていいほど使わないスキル ぶっちゃけ微妙
最大攻撃力MAXにしなくたって、AR5/OT5/WP5で大体の狩場行けるし。
修理はGvG出てるとよく”修理お願いできませんか?”と聞かれる
未実装の時代に作られたBSだから当然持っていないorz
所持限界は転生パッチで変更になったしな これは商人の時10にしてなかったからイタタだったぜ
テンパは言わなくても分かる 皆どうせ取ってるだろうし。
>>827
純戦闘BSならメマー使う事多いから10取るのを奨めるぜ
AGI型なら尚更(VIT型とかSTR型もそうだけど)取っておいた方がいいと思う。
散財にはなるが、後々90代で亀地上行って属性斧でメマーキモチイイヽ(´∀`)ノ できる
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 07:20 ID:hprGQDPH
そのステだと成功率5割じゃなくて4割ちょっとじゃないか?
安定した商売しようと思ったら5割超えてても5割で計算すると思うし
あと属性石の相場どんなもんかしらないけど仮に30kとして
12k*60+29k*4+4560+30k+1k = 約870k
成功率5割見込んで1.74M
利益率20%ちょい乗せて2.1Mだな
うちの鯖でもそんなもんだし普通じゃね
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 08:02 ID:hprGQDPH
ああうちの鯖だと買取の相場から計算して利益率20%くらいみたいだな
すごい頻度で買い取りチャットだしてるBSいるし
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 09:03 ID:fHEMdJtt
自分で製造してみりゃわかるよ
思ったより確率って甘くないんだなこれが;
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 10:13 ID:d2t6ma+k
>>834
そのステの場合の成功率 by RO2
製造スキルはLv3、武器研究10をとってるものとする
エンペリウムありの前提。
装備は、矢林檎・幸運剣・ポリン服・ニンブロx2、ガラス靴
(DEX48+12+11 LUK1+12)
武器Lv 成功率 ブレスlv10 グロリア ブレスLv10グロリア
Lv1 73.4 % 74.4 % 76.4 % 77.4 %
Lv2 53.4 % 54.4 % 56.4 % 57.4 %
Lv3 43.4 % 44.4 % 46.4 % 47.4 %
まぁ、確かに5割に近いといえば近いか。
その差をどうとらえるかによるかだが。
鋼鉄12kで60こ オリ29kで4こ、この時点で836k
属性塊もあるし、あとジルコンと槌がある。
メンドイので、原価もろもろ込みを900kとする。
仮に5割の成功率としても1.8M。
自分の82歳純製造でも成功率は10%増しな程度。
1Mも安くはならない。
1本辺り500k程度の儲けが出てればいいところだろ。
ボッタくりというほどのことじゃないと思うが。
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 10:14 ID:d2t6ma+k
×:ニンブロ
○:ニングロ
スマソ
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 10:27 ID:/6G7dNuE
スローター欲しいんだがミュータントドラゴン輝石ドロップしてくれねーw
同じようにミュータントドラゴン狩ってる人に聞きたいのだけど
大体どれくらいの確率でドロップしてますか?
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 11:22 ID:SGSA4yqz
>かなっち式
Dex129 Luk53(支援補正込)
武器10、エンペ敷有り
Lv3武器(属性1)→58%
>Ro2
Lv3武器(属性1)→62%
自分の場合はこんな感じだが
実際、出来る時はできるし
出来ない時は、とことん出来ない
8/10のときもあれば2/10もあったり
まぁ、身近なところで
防具が+4→+5に行く確率と
+6→+7の確立の差は出るかと
(製造系or戦闘系)
=======チラシの裏================
夢はでっかく強い属性の武器を+7に!!
鈍器は材料が馬鹿にならないんですorz
強い属性武器の成功率も28%まで落ちるし
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 11:31 ID:Kwg5PnAk
スキル再分配で
http://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JasXds2s1qseAafGL
http://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JaJkds2s2feAafGL
この2つどっちにしようか凄く迷ってるんだけど
何かアドバイスください・・
ちなみにオーラAGIBSでOC,OCの露店商人とかはいません。
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 11:33 ID:Kwg5PnAk
>>844
OC,DCの間違い・・orz
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 11:33 ID:d2t6ma+k
>>843
> >Ro2
> Lv3武器(属性1)→62%
( д) ゚ ゚
ナンデストゥ
RO2でステみたら
DEX120 LUK111 でブレグロ込みが62.1%
DEX120:DEX97+12+11(矢林檎 ニングロx2)
LUK111:LUK97+2+12(ガラス靴、幸運剣、ポリン服)
ベース97。
SUGEEE!
負けてらんねぇZE!
スキル再振り期間中に少しでもレベルをあげてやる!
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 11:37 ID:5N8dKw7u
しかし、ある程度LV上げたところで狩りキャラで製造資金稼いだ方が多く製造したほうがいい罠
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:02 ID:M/bYFrhG
>>846
でも実測値ではRO2の数字-2%あたりに収束すると聞いた
だから完全製造・特化装備・支援込で、Lv3星無60%位と思われる
複数名からの情報なのでデマではないと思うが、
大量検証した情報持ってる完全製造屋の情報求む
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:05 ID:ZqLQIxVo
>>834
もちろん値下げする事は可能。でも安くしてた結果売れすぎて
しまうと、再度材料集めをしなければいけないのがだるい。
ついでに、よっぽどぼったくらない限り、どんな値段であろうが
鯖で1日あたりの売れる総量は決まっているので、値下げする
だけ利幅を減らしてしまい、稼ぎが減るのが勿体無い。
鋼鉄12kで買えると言うが、1日に使う鋼鉄1000個以上を全て
12kで買えるならいいんだけど、実際はそんなに買えない。
自分で製造BS露店をやってみれば判ると思うけど、材料集めの
時間の手間をお金に換算したら、決してその値段はぼったくり
ではないと思えるようになると思います。
---------
>>835
> 店頭在庫でどんどん資金繰りが悪くなって
それは安く設定しすぎなだけor武器在庫入荷しすぎなだけ。
材料で確保しておいて、売れたらこまめに製造するのが吉。
原価ぎりぎりで経営してるBSは、同鯖でやってる製造BS
(特に低レベルではじめて属性武器を並べる製造BS)にとっては
大迷惑だから、そのまま製造引退するのがお勧めです。
---------
>>847
言ってる意味がよく判りません。資金稼ぎは製造行為でする
ものでしょ?
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:09 ID:7Rk0gaDn
>>849
製造キャラのLvを上げる時間あるなら、狩りキャラで材料集めて
大量生産したほうが利益/時間の比率が高いって話
>>847
851
:
849
sage
:
2005/07/20(水) 12:12 ID:ZqLQIxVo
>>850
炭鉱で鋼鉄100個(ソドメ1試行ぶん)集めるのに、いったい
何時間かかると思ってるんだ?
1回やってみそ?自力材料集めとかやる気なくすから。
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:14 ID:7Rk0gaDn
>>850
訂正
材料 → 資金
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:15 ID:7Rk0gaDn
ああ、すまん
>>851
まぁ
>>847
を少し分かりやすく解説しただけなんで、本当に意図するところは
>>847
に聞いてくれ
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:18 ID:5/5+T0L6
>>850
狩キャラがBOTならその通りだろうが、BOTなんぞ放流したら、
自己満足でしか製造する気にならんだろ。
一番いいのはBOTが集めた材料を買い取・
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:19 ID:5/5+T0L6
俺リロードしる Orz
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:20 ID:SGSA4yqz
>>846
すまぬ、電卓でだした確立だったので
いま、サイトでかくにんしたら、かなっちとかわらんかくりつだったよ
実際、かなっちもRo2もそんなたいさないけど計算式が結構違うあたり
どうなんだろーとおもう。
ちなみに支援Job補正ぬきでDex96Luk14
これぐらいで支援込みこみで体感50%
運がよければ成果80%いったりいかなかったり。
ちなみにベース86Job50よ
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:24 ID:5/5+T0L6
>>835
>まぁ、鯖にもよるかもしれんが、某鯖でほぼ原価売りしてるJob50の製造BSだけど
>店頭在庫でどんどん資金繰りが悪くなって結局製造なんかしない方が金儲けできる
>って状態になるだろうね。
店頭在庫っつーか、露店キャラのカートを満タンにして製造してたな。
3属性作っといて、なんか属性品切れしたら製造。
つかね、ほぼ原価売りなんてしてたらそりゃ資金繰りも悪くなりますよ
858
:
847
sage
:
2005/07/20(水) 12:26 ID:5N8dKw7u
ああ、俺が言いたいのは製造BSのLV上げに関してだよ。
ある程度LV上がった製造BSなら数時間かけて製造の成功率を0.1%単位で上げるより
その時間を狩りキャラでレア稼いで製造する機会を増やした方ががいいよなってことを言いたかっただけで。
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:38 ID:5/5+T0L6
>>858
ボランティア赤字製造ならそうだろうな。
利益を出す製造なら、一ヶ月もすればカート満タンに武器作れるようになるから、
資金の心配はいらなくなる。
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:40 ID:w5OnoopL
>>824
利益を求めるなら鉱石発見はやめた方がいい、特に戦闘型だと余計な3Pになるし。
8月には98になるし残りの狩り時間を考えた上で振りなおしNPCで鉱石削って露天を8→10にしようと思ってる96歳WS
ちなみに80→96の50%くらいで黄金2エルニウム、オリデオコン、各種属性塊がそれぞれ10個あるかどうか出たくらい
ただ利益を越えた楽しみがあるのでポイントに余裕があるならお勧めしたいところ
今すぐ露店10にしようと思ったけど、確かにスキル浮かせておけるのか確認してからじゃないと怖いね、OTMだけは取りたいし
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:55 ID:SqEfj8SQ
ゴスペルとマリオしてもらえばいいじゃなーい
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:57 ID:hprGQDPH
数時間かけて1レベル上げても0.2%しか上がらんわけだけど
本格的に製造BSとしてやっていく場合の鉱石調達にかかる手間に比べたら
数時間なんて屁みたいなもんだからねぇ…
まあ廃カート越えて1レベル30時間とかになったら
さすがにちょっと考えるけど
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 12:59 ID:hprGQDPH
前も誰かが言ってたけど
自分で用意できない限りゴスペルマリオは微妙
他人を毎日1時間くらい拘束してたら代価出さないわけにいかないし
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 13:02 ID:WeGC//ff
>>862
いやいや、Lv95になればミョルニールで成功確率大幅UP!
…ごめん無理。
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 13:28 ID:Vz15Zbn0
超強いツルギが2本出来たので、
ホル様に貢いだら運良く+7が一本できた。
これって+7ダブリハリケーンツルギと同等と考えていいのかな??
それともそんな単純なもんじゃないっすかな。
まあ、とりあえずは商人や剣士の序盤武器としてはかなり優秀です。
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 13:29 ID:nrVE1WOH
自分はかなっちでは武器研究5で計算してるな
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 13:32 ID:gB+hnmVq
+7ダブルハリケーンツルギより↑じゃないか?
アンドレcの効果ってDEFの影響受けるしMISSだと効果ないし
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 13:47 ID:5/5+T0L6
>>866
かなっちから-5%すると丁度いいんだよな。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 13:55 ID:hprGQDPH
メマーやらバッシュやら使うときはアンドレのほうが強いかも
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 14:17 ID:MJXb3SfF
>>865
ただの属性ツルギのほうが強い悪寒
・・敵を選ばないのがいいか
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 14:33 ID:Y9PWYWlF
サイズ補正が100%なら同等じゃない、減算される場合はアンドレ以下だと思うが
星入りの処理忘れた('-'
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 14:49 ID:sS/X+Ef0
アンドレはスキル倍率や敵Def処理前の基本攻撃力に乗る。
基本攻撃力 = StrDexLukから算出されるAtk、武器Atk(ばらつき、サイズ補正)、過剰精錬Atk
☆の効果は敵Def、カード効果、属性効果処理後の一番最後に乗る。
アンドレは敵Defによってダメージ下がるが、OTやメマーなどでダメージがあがる。
☆は敵Defはもとよりカードや属性の倍率の影響も受けない固定必中ダメージ。超強なら40。
結論。
あんまし気にしなくていいんじゃね?(。∀゚)アレ?
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 14:53 ID:gB+hnmVq
HIT足りない状況で無理やり食う場合にでかいな
転生後&新規ノビの育成用に超強いマインが欲しいところだが・・・
はよ直してくれんかのー・・・
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 15:22 ID:ftfAu7gb
>873
つ[超強いナイフ]
875
:
865
sage
:
2005/07/20(水) 15:57 ID:3rcOX4ZH
とりあえず今はハイソードマンが使用しています。
前世槍だったため片手剣が一本も残って無く、
またBSも商人時代を脱してから鈍器に移行し短剣片手剣が無かったのでちょうど良かったです。
片手剣も転職までにぼちぼちそろえていきますが、とりあえずこれ一本でいけてます。
ってか強いです。
876
:
835
sage
:
2005/07/20(水) 16:30 ID:S2xHXDw+
なんだか終わった話のようでスマンが……
>>849
>大迷惑だから、そのまま製造引退するのがお勧めです。
俺が好きでやってるだけなんだからお断りです。
>>857
いや、前置きは「製造やってるBSだけど」ってことを言いたかっただけ。
で、
>>835
が「属性武器商人は利益上乗せし杉」みたいなこと言ってるから
「それぐらい上乗せしないと辛いだろう」と言いたかっただけだよ。
877
:
835
sage
:
2005/07/20(水) 16:33 ID:S2xHXDw+
ついでに言うと
>>834
=832だからベースLv74なんでニンブルグローブは装備不能、
ニンブルクリップになるからさらに0.2%マイナスになるな。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 16:35 ID:5/5+T0L6
利益上乗せしすぎっても、やはり売れる相場ってのがあるからな。
戦闘BSでも製造でお金稼ぎできる幸せな鯖環境と考える事もできる。
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 16:49 ID:Dd5IY5BS
>>876
属性武器って今回のようなバグでもなければ値段が下がる一方で
どんなパッチが来ても利益が出るような値上がり方するようなものじゃないから
趣味での原価売りは鯖の全ての製造BSに迷惑だと思うが。
消費者は喜ぶだろうから自分だけいい顔できるだろうけどさ。
相場を動かすほど数作ってないならいいけど。
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 16:54 ID:N/NtdT2C
属性武器の原価売りがどーとかの話って、
ミルクの原価売りが良いか悪いかの問題と同義じゃないのかな?
結論:ボランティアもほどほどにな。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 16:59 ID:SY0yZpGM
>849
原価で売るも、赤字販売も、適度の利益販売も、ぼったくりも個人の自由。
他人がとやかくいう筋合いはない。
当方、口上とサービスにて、割高ながらも「お得さま作り」で頑張る製造BS。
安価や原価販売が横行すると損害が出る方だが、値段では負けてる自分を
選んでくれるというお客さんは確かにいるもんだよ。
まさに製造冥利に尽き、目頭が熱くなる・・・ありがたいことだ。
安価販売は、自銘を幅広くたくさんの人に気軽に使ってもらいたいという意図で
考えるとけしておろかな選択じゃない。
その分、利益が少なく、確かに運転資金は大変だろうけど、それで続けられるなら
それはそれですごいと漏れは思うな。
属性武器飽和状態といわれても、過剰目指すのか、新しい人なのか知らんが
それなりに細々ながら需要はある。
売れ筋を常時一本づつ在庫しとくと「あそこに行けばある」と認識されて
売れやすくなる・・・常設露天はなかなかできないのでお勧めしないが orz
商売っちゃ、奥深いな。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 17:14 ID:0QcQW2uC
遅レスだが・・・
>>842
スローターは神器クエスト狙ったほうがいいと思う
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 17:39 ID:MgXmDVqA
ウチの鯖だと☆なし属性武器なんか飽和状態っぽくて大体のBSが安売りしてるなぁ(おそらく原価+100k以下)
俺も製造BS持ちだけど露店をあまり出せないので、売るために安くしている
利益が少ない分はチャットで材料買取とステで補うって感じ。
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 17:55 ID:DcffX5vS
薄利多売は商売の手法として当然であるのに安く売るのがおかしい訳は無い
バーゲンとかするにはこのゲームでは広告という存在が無いし、後は安さとかその他の要素で客引くしかないので当然
ただひたすら安くすればいいってもんじゃないのも同意
商売として売るならそこを間違えちゃいけない
だが商売目的として売ってない人の邪魔をしてはいけないのも道理
基本的に値段一緒だったら気にいった銘買うんだし、多少くらいの値段さなら文句は言わないだろうけどね
結局はその人次第なんだが
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 18:03 ID:XlQGsmVn
俺なんか露店にボッタクリ価格で置いてた属性武器をかっちゃったお客さんが
買い取りチャットに入ってきてびっくりしたぜ。
何で高いのに買ったのか聞いてみたら俺の銘が気に入ったからだって言ってくれたぜ('`)デモザイアクカン
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 18:11 ID:4MWEWQW+
なんで他人の財布にケチつけるんだろうね…
もともと原価(材料費)はあるものだけど、それは買うにしろ、狩場で拾うにしろ
手に入れた時点で自分の財なんだからどうしようと勝手じゃない。
それこそ安売りして他人(他店)潰すなんてリアルでも普通にやられてることだと思うがねw
まあ『成り立たせる商売』として考えてるなら
>884
の言う通りなんだけどな。
安売りしてる人が「商売成り立たなくて…」って愚痴言ってるなら別だけど。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 18:11 ID:hprGQDPH
突発的に安売りする人は放置されるか転売されるかの二択
継続的に安売りしようとする人は材料足りなくなって結局継続できない
本当にそれが欲しい人は多少高くても価値があると思えば買う
これを忘れなければ誰がどこで大安売りしようとあまり関係ないね
むしろ-10kとか微妙な価格差で攻めてくる人のほうがやっかい
888
:
849
sage
:
2005/07/20(水) 18:44 ID:ZqLQIxVo
>>886
>> 安売りしてる人が「商売成り立たなくて…」って愚痴言ってる
>> なら別だけど。
実際に安売りしている835が、これから製造しようとしている
戦闘BS君に対して、
>> 店頭在庫でどんどん資金繰りが悪くなって結局製造なんか
>> しない方が金儲けできるって状態になるだろうね。
とか言ってますが?
だから「他者にも迷惑だからやめて欲しい」と言っている。
そもそも、一般製造BSが売ってる価格で属性武器を販売するなら、
在庫が増えていっても資金繰りはどんどん良くなってくのが本来
あるべき姿。
まあ835が趣味で製造してるのなら、止めさせる権利は誰にも
ないんだけどさ。
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 19:45 ID:GjY8tdZS
>>849
趣味としてであれ、純粋に商売としてであれ、
属性武器を幾らで店頭に並べようがそれは売る側の勝手だ。
趣味・商売に関わらず、止めさせる権利なぞ誰にもない。
たとえそれで回りの商店が困窮しようとな。
BOTやチートに依存していない限り、それは本人の経営努力だろう。
よって、あなたの言う
>「他者にも迷惑だからやめて欲しい」
というのは、完全な筋違いだ。
相場や商売って物を誤解なさってるようなので、敢えて噛み付いた。すまんな。
ただ、俺らは鍛冶屋であり、製造BSは言わば職人みたいなもんだと思ってる。
出来るのは、属性武器に自分の銘を刻んで作り上げることくらいだが、
ゲーム内であるとはいえ、自分の腕に自信を持って、
それ相応の納得いく対価を求めて行けばいいんじゃないかと思う。
つまり、相場だの商売の邪魔だのと、皆あんまりギスギスしなさんなよ、と。
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 19:47 ID:9KytWM3h
>>823
バ レ て ら
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 19:54 ID:WoeFJVJc
いくらで売ろうが売る側の勝手である、その通りなのだが
売る側は、買う側の自由を認めていない、というのが問題だ。
つまり、不当廉売をしておきながら、本来ならそんな販売を行えば
転売されるところを「転売するな」と言ってくる。
すなわち、自分の自由は無制限に認めさせて他人の自由を微塵も
受け入れない、という自己中が居る、というか、そういう奴らの大半が
そうである、というのが一番の問題なのだと思った。
いくらで売っても良いと思う。ただし、転売されても一切文句を言わない
ことを条件として。
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 19:56 ID:ICzA7MEZ
>>889
筋違いってか、売る方の勝手ってのは理解してるっぽいぞ。
理解してて、あえて言ってるだけだ。
俺も売るのは勝手だと思うが、逆に文句言うのも勝手だと思う。
感情論で答えのでない話。
情報交換掲示板としては、上にもでてたが、
「原価売りはほどほどに」で終了。
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 19:59 ID:iO6UnW9N
>>891
誰も転売するなとは言ってない。
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:06 ID:H9YbGlAt
>>875
将来はLKかパラディンか知らないが、LV上げるだけなら鈍器装備でええんちゃう?
鈍器は剣士系も装備できるぞ、わざわざ超強いツルギとかいらんだろう
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:09 ID:WoeFJVJc
>>893
いや、転売前提なら、単に商品の仕入れ元として利用するだけだから、
ここで「議論」する必要が無いと思ったのよ。むしろ安売り原価売り歓迎で。
で、わざわざ「議論」するってあたり、売る側が無茶苦茶言っているだけかな、と。
某アンソロの影響もあるかな、と思ってみたり。
まーちゃんが転売されているのを見ていちゃもんを付けているっての。
単にあのキャラがそういう厨房な設定なのか、それとも、作者が本物の自己中
だったのか。
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:13 ID:ICzA7MEZ
>>895
そもそも転売なんて単語は
>>887
まで出てない。
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:30 ID:4MWEWQW+
まあ、ここは脳内補完が前提ではあると思いますけどな。特にギルドうn…とかw
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:34 ID:yN1BurRz
安売り自由 文句も自由
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:38 ID:d2t6ma+k
ミルク売りが19z原価を21zで売ると約1割利益。23zなら約2割利益。
属性武器の原価が600kzで成功確率5割なら、期待原価は1.2Mかな。
んで、それを1.3Mで売ると約1割利益。1.5Mで売ると約2割利益。
額が違うだけでやってることって同じっしょ。
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:40 ID:m4N2uL0G
文句が自由で、その文句への文句も自由、と。キリがない。
ここらで猫線。
にゃーにゃーにゃーふぎゃーにゃーにゃーにゃー
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:41 ID:zQ/JO24O
>899
ひとつだけ違うのは、ミルクはNPCから買える
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 20:43 ID:XlQGsmVn
石炭や鋼鉄もNPC売りにすべきだな
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 21:01 ID:nrVE1WOH
>>891
露店主に認めてもらう必要など無い、買い手の自由
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 21:52 ID:iL5tT+jD
トマホークだしたやつはおるか?
あれなにで出んだろ、青箱?紫箱?ダイヤはなさそうだったんだが・・・。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 22:53 ID:6zCp8rw4
849とかすごいな、もっとガンガレ。
自分を含めた人間の売り上げ落ちるから引退しろとかお前カッコイイw
906
:
849
sage
:
2005/07/20(水) 23:06 ID:ZqLQIxVo
>>905
引退しろは「武器製造を」引退しろって事ね。
>>835
は、「自分がほぼ原価売りしている」せいで「資金繰りが悪くなって」、
「製造しない方が金儲けできるって状態になる」って言ってるんだから、
そりゃ製造引退した方がいいだろ?
同鯖の他製造BSにも迷惑なのは、まあついでだ。
最後にひとつ。私はレベル3武器の製造してないから、周りが高かろうが
安かろうが割とどーでもいい。
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:10 ID:QV4Hqw/F
最近見てなかったんだが、何かあったのか?
不正を働いてるわけではないのに、他人の商売にケチつけるような輩が
普通に居座ってるとは
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:20 ID:ICzA7MEZ
>>906
途中のレスだから気づかなかったかもしれんが、
>>835
は
>>832
の
「自分で作れば成功率考慮しても1Mほど安く仕上がる…露店はどれだけボッてんだと…(;´д」
↑
これに対してのレスになってるんだぞ。
>>835
自身は趣味程度の原価売りだから、大して迷惑にはなってない。
読み違えカコワルイ
909
:
835
sage
:
2005/07/20(水) 23:23 ID:S2xHXDw+
>>906
おいおい、人の発言を勝手にねじ曲げるなよ。
>>835
は
>>834
に対して
「俺はほぼ原価売りしてる製造BSだが」=自己紹介、しかも“ほぼ”だから利益は出してる
「資金繰りが悪くなって」=
>>834
に対して「利益を乗せないと資金繰りにも影響する」
「製造市しない方が金儲けできる」=これも「ある程度の利益を乗せないと」の話
俺が自身の資金繰りをボヤいた憶えはねーぞ?
910
:
835
sage
:
2005/07/20(水) 23:24 ID:S2xHXDw+
>>908
が先に言ってくれてたな……スマソ
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:26 ID:SPUYZsmE
>>835,849
どうでもいいがこれ以上続けるならこのスレから消えてくれ
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:34 ID:A3FVvcK9
スキル振りなおしできるというなら
せっかくだから半製造の俺は、純戦闘にスキル組みなおして
とっとと転生を目指すぜ!
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:44 ID:naXyR9vQ
前置:煽りじゃない
無益な話すぎ。
有益な話を頼む。
914
:
849
sage
:
2005/07/20(水) 23:46 ID:ZqLQIxVo
>>909
ねじ曲げてるんじゃなくて、そう解釈される文章だって事。
少なくとも、
>>835
の文章からは、
・835はほぼ原価売りでやっていて、
・店頭在庫でどんどん資金繰りが悪くなって、
・たまに連続失敗とかで財布を圧迫して、
・結局製造なんかしない方が金儲けできるって状態になっていて、
・でも半引退状態だし、金儲けなんて考えずに趣味で作ってるからいいや
と主張している風に読み取れる。
だから、そんな製造をだらだらされると、完成品の相場が下がってしまい、
製造で儲けたいほかのBS達に迷惑だから、製造引退した方がいいと書いた。
あらためて読み返すと、
>>876
では
>>835
で書いた意見と全く
違う意見を主張してるのね。
>>835
はただ単にお前さんの自己紹介で、
本当に言いたかった事は
>>876
の後半にあるように、
「属性武器の露店販売はぼったくりではなく、それくらい金額を
上乗せしておかないと商売として成り立たない」
という事だったのかな?
-----------
値段設定はどうつけようが各自の勝手。それは判る。
でも、オーラ製造BSが原価で常時大量在庫を抱えるような商売を
はじめたら、お前らどうするね?
今だとWSの武器精錬の商売が幅を利かせてるが、突然Job70WSが
原価で商売はじめたらどうするね?
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:53 ID:QV4Hqw/F
別になんとも
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:54 ID:hprGQDPH
常時大量在庫と激安販売は両立不可能なので仮定として不適切
激安販売だけなら転売されて終了
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/20(水) 23:57 ID:MIo+nvCY
俺は露店と鉱物発見消してスキンと短剣製作とるぜ!
今でも斧と片手剣作れて属性斧4種と転生商人用+7火カタナ作り終わったところだ
転生ノビ用に短剣欲しいと思ってたんだよな
ちなみにSTR-AGI=VITの純戦闘型
918
:
849
sage
:
2005/07/21(木) 00:00 ID:y3r+lfZ3
あーすまん。どうも無駄に熱くなってるな。
うちの鯖で以前あったのさ。
・BOTで育った製造BSが、
・BOTで集めた材料を使って、
・Job50製造BSの期待値以下で属性武器を作って販売
・しかも激安で常時在庫補充
っていう事件が。
そいつは結局、BOTで転生職に横殴りしているSSが貼り出されて
しばらくしてから大人しくなったんだが…それ以来、どうも不要に
相場を下げる製造BSに対しては過敏に反応しちゃうのさ。
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/07/21(木) 00:04 ID:shpW/QSG
スキル再振りで俺はHF5を取る!
・
・
・
そんなのきっと俺ぐらいだろうな。
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:04 ID:lYkEatxW
>>914
どうするもこうするも自由だっつーの。
うざいとは思うが、それはそれ、これはこれ。
俺は安売りは個人の勝手で、文句は言わない主義だから
ショボーンとしながら黙ってるよ。
※安売りして「儲からない」なんて愚痴たれたら文句は言う
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:05 ID:3Zu8VeBt
いい加減、安売りだのなんだのの話はやめろよ。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:10 ID:CLtXknoj
>>919
わけわからん
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:10 ID:SIFvT//G
>>849
結局てめぇの言い分全て自分勝手じゃねぇか
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:11 ID:zDWqabzB
明らかに過敏だな
少なくともまっとうな商売の話してる場で理由にすべきことじゃない
ある意味、話してる相手を不正者と同一視してることにもなる
それがどれくらい失礼かわかるだろ?
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:20 ID:dE4omEV+
>>919
HF5は有用スキルだぞ
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:21 ID:zDWqabzB
HF5とってCTに備えるって人ならたくさんいるんじゃないかね
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 00:27 ID:CLtXknoj
HF5は素晴らしいぞ
まぁそんなことより、ホワイトスミスハワードがトマホーク落とすらしいよ
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 01:26 ID:SMdvEmxh
とりあえずそのハワードさんと戦えるようになってから考えるわ。
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 01:32 ID:i7+K0pzK
2年後くらいかな
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 01:51 ID:8uHfWAXz
849は寝てしまったのか。久々の大物だったのに残念だ。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 02:48 ID:WO0WqCqr
もうどうでもいいよ。
好きに売れ。
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 03:32 ID:2Jh68IeC
トマホークはダイヤで出るかもよ
武器だけは実装してるようだし
933
:
849
sage
:
2005/07/21(木) 03:51 ID:y3r+lfZ3
>>930
半端な時間に目が覚めてしまったので一応まとめてやろう。
そもそもの発端は、戦闘BSでも製造で利益があがる?という
流れの元に書き込まれた
>>835
。
>>835
の書き込みに対する俺の解釈は
>>914
の通り。
単なる愚痴と自己紹介にしか読み取れなかった。
だから、「製造BSに、利益なしの製造をだらだらやられるのは
鯖の他の製造BSにとっては迷惑だから(相場が下がり利幅が減って
しまう)、そんなのを愚痴るくらいなら製造をやめたほうがいい」
という主張になった。
俺の主張、
>>849
、
>>888
、
>>906
、
>>914
-------------
対する
>>835
>>835
の書き込みでは、自分の境遇紹介のみしかしていないと思う。
>>876
で「利益上乗せしないと辛いだろう」という自分の意見を
はじめて公開。お前さん、835のどこで「利益上乗せしないと辛いだろう」
って意見言ってた?
>>909
では、
>>876
の意見を元に自分の論理を展開している。
最 初 の 書 き 込 み と 言 っ て る 事 違 っ て ま せ ん か ?
-------------
>>908
が途中でフォロー(?)を入れているが、意味が判らん。
どうやったら、
>>835
が「製造BSがボッている事」のフォローに
なるんだ?
俺には原価ぎりぎり販売BSが、自分の連敗や店頭在庫の増加で
資金繰りが悪くなってるのを愚痴ってる風にしか見えんのだが。
「戦闘BSが製造で稼ごうとすると、1本あたりの利幅が小さいから
そのうち運転資金が全て店頭在庫に化けてしまって、製造装備を
整えたり、余剰在庫を整えたりする手間を考えれば、結局製造
なんてしないで転売でもしていたほうが金儲けできるだろう」
ってあたりまで深く読んで解釈しないとダメなのか?
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 03:58 ID:TjdcrUNp
いい加減にしないと俺のトマホークから何か飛んでいくぞ
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 04:06 ID:WO0WqCqr
>半端な時間に目が覚めてしまったので一応まとめてやろう
誰が頼んだんだ・・・
君の頭の悪さは十分分かったから他所でやってくれ。
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage我慢できませんっ
:
2005/07/21(木) 04:13 ID:qF5h1JME
(゚д゚)ハァ?
>>835
は、
>>832
の言うとおり、確かに製造さんがボッっているように見えるが、
武器製造は原価+α程度で売ると店頭在庫貧乏になるから、
それじゃ結局製造なんかしない方が金儲けできちゃう→商売にならない。
だから(ボランティアは別として)製造で儲けることを考えるなら、
あながちボッてるとも言えないんじゃない?って突っ込みでしょ?
そんなに難しい解釈じゃNEEEEYO?深読みとか意味ワカラナサス
で、835自身は趣味でやってる程度(書いてあるよな?)だから、
↑でいう「ボランティア」にあたるわけだ。愚痴ってないじゃん。
え?あ、マジで?ホントに?わかったわかった。釣りか。はいはいわろすわろす。
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 04:19 ID:ENjfLXFY
>>849,936
どっちが正しいとかどうでもいいから黙っておくれ&スルーしる。
で、もうすぐ次スレの季節なのでテンプレを修正。
>>563
のWS対応性錬シミュレータを
テンプレのLinkのシミュレータのとこに追加しときますた。
・黒蛇砂漠のデザートウルフって減少じゃなくて消滅?
・アユタヤD2についてまとめ中。
>>412,413,503,506,596
596も2Fだよね…?
「回復資材」をキーワードに抜いてるんで抜けあったら指摘plz
・ついでにGH室内も狩場に追加しようと思うものの、
テンプレでの報告がすくなくて難航。
938
:
849
sage
:
2005/07/21(木) 04:32 ID:y3r+lfZ3
>>936
俺、そこまで意味拡張して読めナス。
835の文章には主語が省略されてんだよ主語が!!
1.某鯖でほぼ原価売りしているJob50の製造BSなのか、
2.前の文章で触れられているぼったくり製造BSなのか、
3.この文章も前後の文章にも書かれていない、原価近くで
販売している製造BSなのか、
恐らく3を意図しているんだろうな、という事は皆さんのおかげで
判った。でも835の主語抜け文章だと、誰が不良在庫抱えるんだか
判んねえええええええ!!!
ぜーぜー。
とりあえず大元に戻って一応ツッコミ入れておこう。
>>833
ダマスカスの原価計算間違ってるよ!!
→鋼鉄12k×60 + オリ29k×4 + 金槌1k +ジルコン4k = 材料費841k
これに属性結晶を加える。一番高いのは水で50kくらいかな?
だいたい材料費900k。打率5割で原価は1.8M。連続クホの危険や、
材料集め・露店販売の手間、プリさんへのお礼などを考えると、
2M〜2.2Mの販売価格は妥当じゃないかと思います。
製鉄に数時間かかったりする場合もある事を考えると労働力相応かと。
※1. ちゃんと6割成功すると1.5Mが期待値になるんだけど
※2. 材料から安く作るともっと利幅が増えるんだけど
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 04:36 ID:y3r+lfZ3
>>833
こんな所まで読んでないだろうけどもうひとつ。
各種鍛冶計算機を参考にしていると思うけど、「かなっち」や「RO2」は、
戦闘BSが叩いた場合、実データとかなりの差異があります。
これら計算機は、製造特化型のデータは投稿数が多い事から正解に
近い数字をたたき出してくれるようですが、投稿データ量の少ない
半製造・戦闘BSの武器作成に関してはかなりのデータずれがある
のです。
戦闘型が、鍛冶計算機等の確率を完全に鵜呑みにして製造商売を
するのは、非常に危険です。
----------
「戦闘BSでもちょっとしたお小遣い稼ぎに…」
くらいで考えるのであれば、鉄5や鋼鉄5を取るのがお勧め。
どの鯖でも製鉄系は利益になりそうですし。
武器製造は、現在、オリデオコン研究の成功率への関与が噂されて
おります。戦闘型でオリ研まで取るのはさすがにスキルポイントきつめ
なのではないかと。
940
:
832
sage
:
2005/07/21(木) 04:38 ID:0kd0PCtn
ごめん。なんか荒れたっぽいな…
色々な意見参考になりました。ありがとう。
商売するならそんなもんなんだな、と納得。
銘柄統一の過剰で揃えてみようと思うんで、
安く仕上がる可能性のある、自力作成がんばってみます。
941
:
938-939
sage
:
2005/07/21(木) 04:47 ID:y3r+lfZ3
アンカー832でした…_| ̄|○ スレ汚しすまんかった…
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 04:55 ID:ENjfLXFY
WikiにアユタヤD2詳細追加。
自分のBSでは行ってないので何かずれてたらすまん。
室内はこんな感じ?
主要MOB ライドワード、マリオネット、セージワーム、ダークフレーム
サブMOB アリス、彷徨う者(それぞれMAPに1体?)
推奨装備 聖斧、対無型武器、(アスペ有りなら対悪魔武器)
推奨防具 対悪魔盾
狩場選択条件
AGI型:FLEE220程度。(それでも回復ガブのみ)
VIT型:Vit60精練All7精練でも痛い。30分で回復使い切る覚悟で。
経験値目安 400k〜1.1M/400〜1.1M
転生職にはありがたいジョブ≧ベースの狩場。
ライドワードは痛いが、一部MAPでは隔離も可能。
必要FLEEとATKが共に高く、AGI型VIT型共にソロでは厳しい。
マリオネットからのガラスの靴、sチェインのおかげで金銭的にもそこそこ優秀。
アスペ/闇ブレスが効果的なため、殴りプリと非常に相性がいい。
MAPが特殊なため、人数が多いととたんに効率が落ちる。
943
:
835
sage
:
2005/07/21(木) 05:13 ID:oqvukW8K
俺自身呆れて何も言う気がないからスルーしてくれ>all
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 05:37 ID:i2JG6EY3
>>942
俺のFLEE180しかない85WSでも殴りプリとペアで行けるかなぁ・・・
もちろん俺は白ポ満載でやばくなったらメマー使いまくり覚悟
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:03 ID:8uHfWAXz
>>943
930では相手を甘く見てた。調子に乗ってスマンカッタ
946
:
849
sage
:
2005/07/21(木) 06:12 ID:y3r+lfZ3
>>943
そうやって自分だけ上の立場に立ったかのような書き込みを
するのは、とても気分がよさそうですね。
自分が最初に書き込んだ文章が、主語抜けで誤解を招く内容
だったってのは理解してる?
途中で自分の意見に追加意見を出して、あたかもそれを最初
から主張していたかのように振舞っているのは理解している?
(詳細
>>933
)
まあ、私の意見「同鯖の他のBSに迷惑だから製造やめろ」と
いうのは確かにぶっ飛んだ意見なのは認めましょう。
何をいくらで出品しようが、それは本人の自由なのもよく判る。
これでも赤ポ論争の時代からスレ見てきてるからね。
でも、貴方の最初の書き込みを、「原価販売BSの愚痴」と解釈
すれば(実際そう解釈できる)、私のような意見が出てきても
おかしくないと思うんだけどそのあたりはどう思うよ?
>>879
、
>>886
あたりは、元の文章の解釈次第では同意して
くれている側かと。
>>945
お前さん、
>>835
とその前の流れを読んで
>>876
や
>>909
の意図を
ちゃんと読み取れたか?すごいな?才能あるよ。
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:18 ID:igasUSJA
今読み終わった馬鹿な俺に一つ教えてくれ
店頭在庫ってどういう意味(´・ω・`)
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:27 ID:99cF8NuG
店にある在庫の事だよ
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:28 ID:Nf3btl8V
>>948
ぶっちゃけ、RO的には露店の売れ残り
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:35 ID:3Zu8VeBt
商売の話はもういいって
951
:
949
sage
:
2005/07/21(木) 06:39 ID:Nf3btl8V
すまん、レス番間違えた。
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:52 ID:h9p+1O4Z
次スレではテンプレから「2垢」の二文字を
削って欲しいのですが、
いかがなものでしょうか?
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 06:56 ID:SaP1NI1A
テンプレに
NGワード「原価、利益」
って入れとけ。だいぶ見やすくなると思うぞ
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 07:04 ID:99cF8NuG
2垢もお座りも削ってもいいかもね
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 07:11 ID:y3r+lfZ3
転生職も増えてきた事だし、2のテンプレの経験効率が、
経験効率 : *****
↓
経験効率 : Base ****k/h : Job ****k/h
になってると嬉しいと思う。
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 07:40 ID:99cF8NuG
Jobも気になるからそれも採用の方向で
957
:
942
sage
:
2005/07/21(木) 07:44 ID:ENjfLXFY
>>944
いけると思う。
チェインかガラスの靴がでないとゼニ収支は赤字か±0あたりだけど。
回復が白orヒールのみでは財布がきついので、アイス当たりも持ってくと吉。
本はHF2-3発いれてから殴り。
本2匹きたら5発くらいHFしとけば被弾はだいぶ減らせる。メマーでもok。
装備がある程度整ってるとして、カリツ盾有り、ストラウフ武器無しなら
塩を振る武器は小型or中型鈍器がオススメ。個人的には小型。
958
:
942
sage
:
2005/07/21(木) 07:47 ID:ENjfLXFY
>>955-956
協力したいけど、非転生の身ではジョブカンストしてると
ゴニョゴニョしないとジョブEXP図る手段がないんだ。
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 07:56 ID:99cF8NuG
報告できる人だけでも良いんじゃないかな
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 08:04 ID:Bw67V/Pa
この手のスレで時給測定を黒と切り捨てるのはかなり本末転倒じゃ…
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 09:18 ID:srgUz+Gt
>>927
アルトアイゼンボスっぽいんだなw
爆裂メマーナイトでヤファより攻撃力高いからありえんダメがくるのかしら。
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 11:56 ID:wiTRAWJX
>>944
とりあえず反射盾状態のダークフレームは殴りプリに任せる。
彷徨うものはハンマー連打連打連打。
ライドワードはFA取らない…でなんとかなるか。
Flee180だときついかな。
Flee230の殴りプリでいつもソロやってるが、たまに死ぬし。
ちなみに以前は隔離に使われてた行き止まりは使えなくなった。
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 12:12 ID:h6Abf5KQ
>>935
の文章が言葉足らずだったのはしょーがねぇじゃん。
レス修正できないんだし。
いつまでもガタガタ言うなよ。
俺も
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 14:15 ID:yCsKkobx
>>932
>武器だけは実装してるようだし
↑の根拠が知りたい。確かに実装されてるんなら入手できる可能性あるし
既に入手してる人がいてもおかしくない
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 14:42 ID:0/3hB7z8
データとしては存在してるな、以前のSフルプレートのように
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 14:57 ID:FpxaUTVG
ルシウスとかもダイヤギャンブル無かったらお目にかかれなかったろうな
そいやsグリーブもこないだ初めて見たや
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 15:12 ID:w6hqLLC7
テンプレ改修の話が出ているが、たしかに2垢は部分解禁してもいいかもと思う
個人的には解禁対象は付与狩りについてのみで
ただBSの付与狩りとなると牛くらいしか思い浮かばないので新しい情報に結びつくのかは問題だが…
今後別な新しい狩場も増えるかもしれないので概ね賛成とさせていただく
ただあくまでも
自分の力でBS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
と銘を打っている!のでお座り公平はご遠慮したい。それは労力は自力でもBS本体ではないと思うので
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 15:19 ID:w6hqLLC7
>>960
黒と言われるのはどうしようもないが別にBASE時給だけだったら
キャラクター選択画面に戻って逆算すれば計算できる、俺の報告はそれでやっているし
大体の方はそうやってるんじゃないかと思う、なもんでJOB測るとなるとツール使わないといけないという暗黙が…ね
判ってて言ってるんだろうけどそこまでやると赤エモが真上に出そうで怖いツール使用してない奴の数→(1/20)
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 15:40 ID:iqzrG2G3
自動芋くらい誰でも使ってるがな。
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 15:41 ID:qpxirUI0
ツールは規約違反だから使ってないと言う頭固い奴の数→(1/5)
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 15:43 ID:3Zu8VeBt
赤エモが不正パケとか信じてる奴まだ居たのか?
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 15:46 ID:tEONGxfd
どーでもいいじゃねーかそんなこたーどーでも
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 16:04 ID:yCsKkobx
JOBもテーブルから逆算すればわかる罠
自分のJOBLvの0.1%or1%が何Kか把握しとけば時給も瞬時にわかる
JOB効率の話は大いに結構、ただしツールの話はナシだろう
禁止になってるんだから
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 16:11 ID:Ztz/iwPU
>>973
Jobカンストしてる非転生職の話かと。
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 16:30 ID:tOT2UpAQ
スレの最後になって露店価格とかツール使用とか
「答えの出ない議論」が盛り上がっちゃってるなぁ。
露店価格=モラル・ツール仕様=ルール で一緒にすんなと言われそうだが
どちらにせよ スレ違い であることには変わりないことを分かって欲しい。
予め予防線張っとくと、ツール使用をOKと言ってるわけでもNGと言ってるわけでもなく
このスレで「議論」しても仕方がないってことを言いたいだけです。ここ重要。
その他、ここからは個人的な意見。
・2垢の記述を削除するのはOKだと思う。環境的にはプリペアとかと変わらないし。
ただし、「お座り公平はご遠慮」は残して欲しい。この辺は
>>967
に同意。
・job経験値については、項目だけ用意して記述は任意で良いと思う。
ツール関係の記述(禁止とか)はあえて記述しなくても良い気がする(日本人的)
・次スレはLv75
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 17:54 ID:7lL3H9Fq
文句があるならお前が次スレ立てろ
立てる奴は980か?
ここでなんと言おうとスレ立てする奴の問題
”議論しても無駄”だな
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 18:29 ID:tOT2UpAQ
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv75
---------- 1/2 ----------
自分の力でBS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
自ステUP板 for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120728094/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120670073/
■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後は990程度までは普通に話をしましょう。
・
>>2-5
や
>>6-1000
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 18:30 ID:tOT2UpAQ
---------- 2/2 ----------
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
---------- ----------
変更点
1/2
関連スレ更新(今回は前スレのみ、ケミクリスレはもう終わりそうだけど)
「2垢」の記述削除、お座り公平の記述はそのまま
2/2
Hitの項目追加(表示Hitに+16するのが良いのかな?)
【狩場情報公開用】の3行目のステ記述を省略
【狩場情報公開用】の特化装備→使用武器、使用防具
【狩場情報公開用】の経験効率をBase/Jobに明記
【狩場情報公開用】の順番(回復資材⇔経験効率)を入れ替え
てきとーに修正して使っておくれ。
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 19:16 ID:h6Abf5KQ
>>976
無駄じゃないっしょ。
スレ立て依頼する奴が、議論の内容見ることもあるんだし。
文句がどーのってなんか鼻息の荒いレスだわぁ
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 19:21 ID:53kl7fSF
次スレマダァ?
981
:
942
sage
:
2005/07/21(木) 19:34 ID:ENjfLXFY
>>962
彷徨うものってほとんどスタンしなかったと思うので、
TAorQA持ち替えでCR連打かメマーのほうが良くないですか?
あと、ライドワードはLv85くらいなら殴りプリも避けるのきついので、
被弾覚悟ならBSが積極的にタゲとってHFして殴ったほうがいいかと思います。
プリがAGIカンスト付近ならまた変わってくると思いますが…
982
:
970
sage
:
2005/07/21(木) 19:45 ID:qpxirUI0
・・・あ
踏んでいたのに気づいてなかった・・・失礼・・・
行って来ます
983
:
970
sage
:
2005/07/21(木) 20:05 ID:qpxirUI0
行ってきました
依頼に際しては、
>>677,678
を使用させてもらいました。多謝
余りいじる必要がなさそうだったので、本当に細かいところを改変した程度
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 20:19 ID:DYQjLwff
ワーワー
ウリャー
ヽ○ノ ヽ○ ○
|  ̄|  ̄|
ノヽ ノヽ ∠\
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く ソロソロ シンスレ カナ?
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv75
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121944390/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1121944390&ls=50
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 20:23 ID:dE4omEV+
室内は白ポがぶ飲みで1時間半〜2時間ほど篭れるね。
敵がレア落とさないと赤字まっしぐらだけど、
人形が意外に鈍器を落とすので何とかなる感じ。
(何も落とさないときもあるけど・・・)
囲まれたらメマー推奨。回復剤連打より絶対安く済む。
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 20:30 ID:J+fs8klW
埋めネタ
スキル再配分が来るので
純製造ステBSを戦闘スキルでスパルタする予定。
Lv82Jobカンスト。
資産は並。戦闘BS(斧)がいるのでそこそこの武器・属性ソドメと2HA・+6程度の防具はアリ。
2PCで支援は可能。
ただ、出費は出来得る限り抑えたい。
この場合、どこで狩るのがいいでしょう?
予定としては
・カタコン塩狩り
・崑崙2ニュマ狩り
・畳監禁
・玩具監禁
ぐらい。
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 20:38 ID:0/3hB7z8
普通にピラ地下かSDが妥当だと思う
988
:
986
sage
:
2005/07/21(木) 20:43 ID:J+fs8klW
埋めだけど条件追加
無駄に晒されたくない(2PCってだけで晒されるかもしれないから)ので
人テンコモリ狩場意外で。
って、畳も玩具も人テンコモリだった orz
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <自分で条件を壊した時〜
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 20:54 ID:qpxirUI0
ところで、1kで白ぽ以上の回復量が得られると言うドミノピザが期間限定で実装らしいが
このスレ的にはどうね
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/100.html
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 21:02 ID:dE4omEV+
回復量よりも気になるのは重さだ
値段的には妥当かな<1000z
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 21:04 ID:IasUFFss
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <せっかく作ったスローターがネタ確定だった時〜
素直にランダム選べばよかった・・・まぁBSとしては持っててもいい武器だと思うけど(;´Д`)
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 21:06 ID:53kl7fSF
>>991
鯖が同じなら俺が3Mで買い取ってあげようwwww
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 21:12 ID:5vYCesXk
梅ついでに
WSの武器精練をとりあえず5くらいまで取っておけば
精練代金かからずにLv3武器・防具カンカンできていいかんじ?
それとも安全圏でもジョブ低いと失敗する?
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 21:22 ID:qpxirUI0
>>990
重量15らしい
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 22:13 ID:dE4omEV+
>>994
OK買う
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 22:18 ID:1CD+/YZL
いつも思うんだが新スレの
>>3
あれっていつのまにBSスレの地鎮祭みたいな存在になってんだ?
と、どうでもいいことを聞きつつ埋め
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 22:19 ID:08Qpo+TU
>>993
防具も精錬できるといいな。武器精錬で。
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 23:50 ID:DYQjLwff
>>989
ピザは400回復で店売り白ポ、530回復で白PPと同等か。
平均500回復(適正1250z)とか600回復(適正1500z)だと神だな。
でもピザハットの方が好きだ。
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 23:58 ID:sxzOaVF6
ピザでも食って(ry
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/07/21(木) 23:58 ID:DYQjLwff
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv75
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121944390/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1121944390&ls=50
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.