ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv75

1R ★ sage2005/07/21(木) 20:13 ID:???
自分の力でBS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。

外部テンプレ http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
   疑問に思う事があればまず御一読を。

自ステUP板 for BS http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi

前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120728094/

■関連スレ■
製造依頼請負スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ     http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120670073/

■お約束■
・質問の際は質問だけでなく、ステ、資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
>>2-5>>6-1000くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2R ★ sage2005/07/21(木) 20:13 ID:???
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee**Def** Hit*** Cri**

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 22:03 ID:u7K4zLy8
  /      /        ,. -r―-- 、 __     ヾ、
  /    /   / /  |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. /     /  / /     !``丶、:::ヽ丶、``丶、__  ノ
/    ,ィ´ / /       l\__  `ゝ-、、ト 、::<`/
  / !/ /         !\\   ,r=、l::ヽ\::ヽ
 /  l  /         |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
 ヽ r'  〈|        l,r='    、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
  ヽヽ   !         l         〉   !ヽlヽ:::',    いぇぃ
--、、  ヽ l          !\      _   l:',::\ヽ!
  \```!           !`丶ゝ   (_j  ∧:ト、:::ヽ、
    /ヽ l         l         ' ∧:l!| | ` ̄``
、  /  l            ト、          / l:!リ |
. ! |  l         !、:ヽ      _ノ   l!  |
 ! ノ'/!         |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ|    ,、_,.、_
 `´  l           l、丶、\  !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
     !           !ヾ=- ``   >' _         { 、ヽ_ 、} )、
.     l          ト、ヽ、         ``丶、      〉 !' = ) ,) ',
    |          !l ヽヽヽ  _        `丶    〉 , ')、'_,)   !
     !           |  ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ  〉//、ノノ    !
    l         l   {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´    }
      ゙、           l  !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′    /
       ヽ          ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ   /
       ヽ         ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´    l_〉ヽく  , ′
        ヽ        //;、_             人||__ヽ>'
          ヽ      ノ/,ィヽ ``      |     /  !j l
            \ , '´、>` |! \        !    /     !
4(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 22:18 ID:dE4omEV+
♂ブラックスミス
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
5(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 22:37 ID:WWPoAJ8G
露店開設5
6(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 23:17 ID:lYkEatxW
オーバートラスト6
7(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 23:26 ID:SoJWtzaO
武器研究7
8(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 23:37 ID:zTUjtj3x
防具ALL+8
9(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/21(木) 23:46 ID:DUOaSbCr
所持限界量増加9
いやまじでこんどのスキル振りなおしでそうしようと思ってる。
10(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 00:05 ID:bZizkkOU
所持限界量増加は10でしょう!
11(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 00:12 ID:yRaI2AWj
メマー11の俺が!!!!!11111onz
12(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 00:14 ID:0nP1b3+t
ピザ実装でマステラがさらに値下がりそうな件について
13(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 00:19 ID:Zsr4hv71
期間限定なんじゃないの?
14(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/22(金) 00:31 ID:74iIH++0
一ヶ月も値下がっていたらコンロンが金稼ぎの主な私は・・・orz
15(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 01:09 ID:7751VfCf
しかし、1個1000か・・・3万個寝かしておくのは大変だな。
16(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 02:31 ID:oDOe3PJg
さらに購入方法も不明だしな。一度にいくつ買えるのか、とかも重要だ。
17(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 02:32 ID:TgOqfJgg
ピザって重量15らしいし、マステラの価格に影響を与えるとは思えないなぁ。
18(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 03:04 ID:NLWgFbf6
マステラは所持量が低くて白ポなんか大量に持てない、という職が使うものだしな
19(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 03:06 ID:g+QR0vNv
安くてもピザは数もてないから需要ないんじゃね?
むしろその回復力で臨時で!とかありえねーこといっちゃうよ?

新アイテムといやあレモンという回復アイテムがアユタヤのクエストで買えるようになるのだが、
SP効率的にはブドウとほぼ同じ+重量4で一個の単価は1000z
個人的に使った感想だと悪くは無かった
ただ生ブドウかじるようなもんだから使い所が微妙
数を一度に大量に補給できるのが強みでもあるし、他のSP回復剤に影響与えるかもしれない
ちなみにエビも試したけど回復量が結構あった、でも値段もべらぼうに高かったので実用じゃあないと思う・・・
20(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 03:48 ID:3+CKOMcK
>>自分の力でBS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
なんかあったの?
21(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 04:49 ID:gqVvzuye
>>20
何か有ったら困るからじゃね?
22(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 05:09 ID:hm6tJik0
実際に、
「製造BSを作って大もうけしたいんだがいいお座り狩場はないか?」
的な質問が過去にあったからねえ。
23(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 07:52 ID:syvyW73W
かといって、絶対にお座りは×で2PC支援追尾は○とか厳密な区切りもできないしな。
2PCBS追尾だったらどうなるんだって話に飛ぶだろうし。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 09:17 ID:nsqnG9Bs
自分の力でっいうのが、中の人の話なら、2PCだって自分の力だと思うけどナー
25(^ー^*)ノ〜さん sage joke2005/07/22(金) 09:30 ID:ND10nQn8
2垢2PCで7/26〜8/30は狩りをするけどな。
製造ステBSを戦闘スキルで伸ばす機会だからな。
非公平プリを連れまわすぜ。
SDやピラ地下でプリ同伴を見ても見逃してくれよなっ。
晒されたくないからお手柔らかにね?
私怨・粘着もお断りっ。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 09:37 ID:kWQwNysx
>>19
回復量検証スレで、エビはネタ、レモンは優秀でFAでてるね。

瞬発力にかけるのが欠点とはいえ、メマー狩りでもするならSPがかなり必要だから
金銭効率に優れたレモンはとても良いだろうね。金銭効率考えながらメマー狩りってのも妙だが。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 09:40 ID:THSpaN/V
>>20何かあったの?
前スレからあったよ?
28(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 09:41 ID:4GGM6/Ez
どうせならフェイヨンのジュース作成NPCでレモンジュースを作れるようになるといいのにな
29(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 10:12 ID:w4d7v9xP
>>28
いいな、それ。
入手のし易さも考えると、現状で最高のSP回復アイテムになりそうだ
30(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 11:12 ID:7751VfCf
空き瓶がさらに値上がりするんじゃないかな?
31(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 11:41 ID:4GGM6/Ez
空き瓶じゃ値上がり幅もたかが知れてるだろ。
100や200上がる程度なら俺はレモンジュース大歓迎派だけど。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 12:50 ID:M3ocwTC5
>>27
前スレっていうか、遙か昔からあったような気がします。

昔の方が、「製造で儲ける予定なんで、お座りで稼げる狩場を今すぐ詳細に教えろ」
みたいな頭の悪い質問が多かったから。
33(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 13:03 ID:BGYuJX7U
つ[ その議論は既に我々が1年前に通過した場所だッ!! ]

メマー狩り、職比較、露店価格、ツール使用と来て次は2PCか。
ここはなんて永遠の平行線が好きなスレなんですか。

>>24
まぁ散々既出の話題に触れるのもどうかと思うが。一応。
「BS/WSが戦闘しない2PC」の場合、別にBS/WS側(吸う側)は他職でも良いわけで
ここで他職(吸わせる側)の立ち回りを披露されても参考にならないから。

分かってるとは思うけど、「自分の力」=「BS/WSの力」ね。中の人じゃなく。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:01 ID:nsqnG9Bs
>>33
ん?自分の力での2PCってのは、非公平の支援用プリを連れて歩く事だと
思ったんだけどね。
35(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:14 ID:ND10nQn8
25はネタで書いたけど、漏れも非公平支援プリをつれて歩くことが、自分の力で2PC〜だと思ってたよ。
36(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:22 ID:BGYuJX7U
>>34
ごめんなさい、ちょっと言葉足らずでしたね。

>>24>>22を受けてのお座り寄りな意見だと思っちゃったんで。
で、お座りの場合だと 稼ぐ側(他職)≠自分の力 ってことが言いたかった。
#稼ぐ側(他職)≠自分の力 はあくまでこのスレでの位置付けね。主観じゃなく。

支援プリや付与セージとの2PCは、最終的にはBS/WSが戦闘をすることになるから
そういう情報も参考になるんじゃね?ってことで↓の注意文から外れたはず。
>>1
>・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。 #before
             ↓
>・お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。     #after

だから個人的にはOKだと思うけど、↑の文が追加された当時(過去ログは失われてるけど)は
>>32の通りお座り2PCの話題がほとんどすべてだった。
37(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:23 ID:g+QR0vNv
どうでもいいがここは非公平プリ養成所じゃない事くらいは判るよな?
ここはBSの為の情報交換所であって非公平プリをどう使うか議論する場所じゃないんだから
きつい言い方になるが、該当スレ立てるなりしてどっかいってくれまじで
今更みんなで総意とって決めた事柄に意見言われても困る、変えたいのなら「どう変えたいか具体的にはっきり」いってくれ
漠然とした意見なんぞ聞いても参考にもならん
38(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:24 ID:NyUm0q2P
そうやって個人ごとに恣意的にいろんな風に解釈して
だんだんBS/WS育成から外れた書き込みが増えるから
全部禁止にするってことになったのよ
39(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:24 ID:NyUm0q2P
うはかぶった
>>37と同意っす
40(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:37 ID:gqVvzuye
BS/WSが中の人の操作有りで敵を倒して経験値を稼いでいるか否か。
これがこのスレ的に重要な事ですね。

プリ追尾の非公平2PCや属性付与なんかは中の人の懐具合での差ですし
戦ってるのはBS/WSだしで別に良いんじゃないかと思うんです。
自分の場合は肉連打蠅探索の方が効率が良いのでプリ追尾はしてないですが
付与はいつかやってみたいかも。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:49 ID:Ul1ZPiOH
お座りだろうが非公平支援だろうがそれ自体は割とどうでもいいのだけど
狩場報告がそういうのばかりで埋められると、ココを初見の人達に
「BSは支援前提のキャラなのか」という風に受け取られそうで嫌だなぁ。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 14:53 ID:HLAarxXV
騎士スレなんて正にそんな感じだな
SD4狩りなんて付与フル支援前提で話されてるし
43(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 15:28 ID:nsqnG9Bs
支援前提なんて、PTじゃ当たり前の話だろ?それを自分でやってるか
他人がやってるかだけの違いで。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 15:33 ID:4GGM6/Ez
もしくは妹や姉に頼むとかな。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 15:35 ID:e0GCPzMI
兄や弟も忘れないでね
46(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 15:39 ID:tKKRtLja
この話題も定期的にでるなぁ
毎度のことだけどぐてぐて言い合っても仕方ないよ

二垢支援とか属性付与とかの報告したけりゃ
非公平ペア狩りとして報告すりゃいいでしょ

まぁ>>37に同意ってことだ
47(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 16:10 ID:ND10nQn8
44の具体例が 妹 と 姉 で、且つ先に出るのが 妹 なんだよな。
いえ、なんのことだかわkyろうまsぎj
48(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 17:00 ID:5q81re3l
非公平支援の単語がよく目に付くけど、BS(WS)も戦闘兼支援職みたいなものなんだから殴りプリの相方なり見つければ良いんじゃないか?
詳しく効率は見てないけどA>S>DのBS&殴りの非公平ペア、婆園で夕方頃でもお互いに1.2〜1.4Mは出せる
(擦れ違い様定期支援&ハエ狩り)
付与はGMなり友人にでも頼めば良い
49(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 17:02 ID:5q81re3l
追記
回復アイテム&ハエは自己負担な
50(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 17:08 ID:QhILyfoH
見つければ・・・ってそんな簡単に見つかったら苦労しないよ(´・ω・`)
51(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 17:09 ID:4GGM6/Ez
見つからなけりゃ雇えばいいじゃない
52(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 17:22 ID:nsqnG9Bs
まぁ、殴りプリからすれば、アドレナリンラッシュは欲しいところではある。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 17:50 ID:gz4XZvT6
殴りプリに公平しませんかと言ったら
「ARあっても公平じゃ効率下がるしソロの方が効率出るからしないよ」と蹴られました
54(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 18:00 ID:8eLRT4wB
>>53
非公平で申し入れれば良いし
どう謙遜しても殴りよりはBSの方が効率出るだろ
55(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 18:19 ID:EXX98T5F
大きな声じゃ言えないが婆園公平で1.2-1.4M出すのは大変だな
56(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 18:20 ID:QhILyfoH
非公平って書いてあるね。
こっちとしても失礼だけど殴りより効率出す自信があるな。
57(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 18:43 ID:dpn/o4C9
ステできまるかと
当方WSだが、半製造なので殴り非転生プリの8割ぐらいのアベレージしか
でない。

あとその殴りプリの解釈にもよるかと
公平PT→一緒に行動するだったら、効率は悪くなってもおかしくない。

公平PTで別行動は結構、自分の周りでは稀らしい。
公平別行動やってるのは、自分と相方だけだったから
公平PTは一緒に行動するものと、思っているのかもしれない。
58(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 18:49 ID:UJoD/9iu
効率がBSソロ>殴りプリソロ>ペアなら矛盾してないだろう。

それに2垢で付与支援すればBSのほうがはるかに数字はでるが、
単体だとメマーでも使わない限り1.2Mとかそのくらいで、
殴りプリもそのくらいでるんだよな。

それを公平でやると1M切るくらいまで下がることが多いわけで、
更に直結や勇者みたいなハズレも混じる。
効率だけ考えるなら公平は向いてないと思う。

でもお互いの能力をより引き出すためにPT組むわけで、
多少効率が下がったところで、安定性や普段と違う狩場/狩り方が出来れば
気分転換にもなるし、何よりソロで狩るよりずっと楽しい。
ということで今日も臨時にいくぜ(・∀・)

>>50
がんがれ。
臨時広場で辛抱強く募集するだけじゃなく、
鈍器祭りみたいなのに行ってみるのもいいかも。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 20:05 ID:Fz6OsQiz
狩場でソロの殴りプリや鈍器モンクに声かけて非公平PTで楽しんでる。
行動は別々で、いつ落ちようがPT抜けようが自由。ただし近くにPTメンバーがいたら
BSはOT・ARかけてあげ、プリ・モンクからは支援もらうってな感じ。
まあ、効率だけを考えると微妙かもしれないが、何より楽しいし、飽きない。
効率のいい狩場ではその関係だけのコミュニティーが形成されてなお楽しい。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:30 ID:/tccj9UT
親愛なら姉貴兄貴たちに質問です。
やっとのことで転生Lvになったのですが、
転生後の装備(ノビ商人時代)のことをすっかり忘れてまして・・・
さすがに斧、鈍器でWS目指すのはきつそうなので
何か便利そうな武器を購入しようかと思うのですが
何がいいでしょうかね?
プパ鎧とかアクセ代も含めて予算は10Mぐらいで鯖は2期鯖です。
どうかご教授お願いします。
61(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:41 ID:7751VfCf
個人的に武器は短剣がお勧め。
ローグ、アサ持ちなら驕れると思うけど、
そうでない場合は露店売りの微妙短剣を狙うと言いと思う。

わたしは自作の超マイン→+8Tウルヴァリンスチレ→ローグが使っていたグラ、ダマで
廃商人50まで持っていったよ。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:44 ID:WjoZWAVt
狩り場に合わせたマミ入り斧で全メマヽ(´ー`)ノ
時計1でカビとか
63(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:46 ID:Ul1ZPiOH
廃商人になったらCR覚えた状態からはじまるので
レモンしこたま入手しとくのも手かも。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:48 ID:7751VfCf
言い忘れたけど、何より重要なのは金の受け渡しな。
ユミルの書を読む金額と蝿だけ(余ったら棄てる)用意して、あとはからにしなきゃいけない。
大抵、BSは財布兼ねるんで、凄い金額になるから、
信頼できる知り合いのON時間に合わせて転生したほうがいいかも。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:49 ID:87LMjqUY
>>60
斧はともかく鈍器は別に使っても良いんじゃない?
商人時代は片手剣と鈍器はASPD同じだし

あえて商人用に作るなら伊豆3用でアサシンギルドでも
使える風ダマとか、ノビで蛇叩くように強い火マインとか
有れば良いような気はするけどマインは今は作れないのか…
6660 sage2005/07/22(金) 21:53 ID:/tccj9UT
短剣で超マイン、斧で4属性に聖斧
鈍器で大型中型、無形人、DAモニングは持ってます。

POTがぶ飲み覚悟で倉庫のローヤル蜂蜜ブドウJ(各600ぐらい)
使えば一気にWSまでいけるかな・・・
赤字狩り怖すぎ・゚・(ノД`)・゚・。
67(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 21:59 ID:t1dP7y6D
最速育成のページを参考にするのがいいかもしれん
メマーあるからみんな商人使ってる
あ、でもURL張りにくいな・・・晒しがどーの言われたくないし・・・
68(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 22:16 ID:NyUm0q2P
普通に鈍器持って殴ってたけどな俺・・・<商人
って>>66見ると属性鈍器がないのか。
金があるなら属性鈍器買うか、
嫌なら汎用中型持っていろいろ回ればいいんじゃないか。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 22:56 ID:6IgRLqgQ
ステPはDEXにつぎ込み、
適当に安い水マイン持って、CR等使いながらエルダエギラを叩く。Base24まで。
属性ダマに持ち替えてJOB50まで。飽きないなら狩場はそのままで充分なはず。
これなら武器は2本で済む。ウチの鯖なら2Mあれば終わりだな。
70(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 22:57 ID:yqIP3KBE
>>64
金は丁度にする必要ないよ
71(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 23:06 ID:ArwHNPR1
丁度じゃないとできんかった罠。
ユミルの書の近くにいたアコさんに金あげちゃったよ('A`)
72(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 23:24 ID:Re1nleCb
>>67
49?
73(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 23:32 ID:M3ocwTC5
YES
74(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/22(金) 23:57 ID:QhILyfoH
普通に鈍器でいいと思うけどなー
個人的にボンドと水鈍器持っておもちゃ⇒アマツ2で50までいけると思う。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 00:07 ID:xiTQ/lKU
予算10MだとALLメマーでの転職はちとお勧めできんな
足りないことはないけどかなり懐が寂しくなる

他に稼ぐ手段があるならそっちで10~20Mくらい稼いでから
専用装備調達してALLメマー
(属性付与できる環境だとメマー代が最大50%割引)

ないなら定番狩場で地道に頑張るしかないね
7660 sage2005/07/23(土) 00:56 ID:hjN2+3cz
いろいろ意見ありがとうございます。

とりあえず超マインと色々鈍器で行ってみようと思います。
きつかったらメマなり散財して乗り越えます。

2年ぶりの商人楽しんできます。
77(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 02:02 ID:x6NKScOP
廃商人でJob50目指すなら20MぐらいはメマーとSP回復に費やせないと厳しいと思います。
78(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 02:19 ID:ids9PUmJ
そりゃ短気な人はね。
79(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 02:41 ID:x6NKScOP
ほぼメマーでというのが抜けてましたw
80(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 03:30 ID:oaUBMwxK
>>60
今更ですが、レベル3武器には制限レベルがあって、低レベル帯は
マインゴーシュ程度で戦い抜かなければならないので注意。

ソドメが使えるようになるLv24までの間、強い水マインがあると
エルダエギラが狩りやすくなっていいかもしれません。


私の場合、序盤はこんなかんじでした。
廃ノビ時代
 →ニンクリ装備の強火マインかついでバッタ狩り、2発で確殺。
廃商人序盤
 →ニンクリ装備の強水マインかついでいきなりエルダエギラ。

チェイン&属性ソドメが装備できるようになったらあとはみんなが
言ってるように鈍器でいいと思う。
81(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 04:54 ID:vbIqd2Bo
ギルメンのアサがD特化ソリッドジュルを作っていた
バカ!バカ!。・゚・(ノД`)・゚・。
82(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 04:59 ID:p7Iw7O61
>>81
きっと君とのPTでOTが使えるように気を使ってくれたんだよ。
決して、Gvで武器修理がいらないとか、そう言うんじゃないよ・・・・
83(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 06:00 ID:rzkOT5G1
BOT使ってりゃALLメマー狩りの金くらい超余裕だろ。つーか、ステルス公平使えばいいだろ。
84(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 07:54 ID:G5vxG1Ts
あかんがな(゚ω゚`)
85(^ー^*)ノ〜さん 初めてのおさわり2005/07/23(土) 11:26 ID:8s26x+4r
>>83
今時、bot使わなきゃALLメマーできねぇのかよ。どこの雑魚だよ。帰れ。
86(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 12:32 ID:P61EKULw
>>85
沢山RMがあってうらやましいよ
87(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 12:57 ID:7Ou98Gmo
釣られとるがなおまいらw(゚ω゚`)
88(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 13:11 ID:G5vxG1Ts
アユタヤD2Fで死んだ。悔しい。
ちょっと白P満載で篭れるだけ篭ってきます。ノシ
89(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 13:16 ID:BtQkioB6
>>88
ガンガレ
俺はあそこは常時デビルチ5匹くらいにたかられるような狩場と認識した。
Strバランスで突撃するにはつらいものがあるぜ。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 14:37 ID:lvkFZO2A
田村はデビルチより弱く感じるなー
むしろ倉部が辛い
91(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 16:40 ID:mB09bllI
クラベンそんなに強いか?
DEX48+12だが、そんなに邪魔には感じないんだが
92(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 17:47 ID:+I1jtXRo
囲まれ→スタン→あぼんじゃない?
93(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 18:52 ID:G5vxG1Ts
アユタヤD2F 研究レポート
前回は不意をつかれてしまったが、今回はカートに白P400個詰めて潜り込む。
手持ちには肉100個

BS 89/50
str90 agi88 vit19 int12 dex40 luk24 aspd179 cri17 def36

+8TTiチェイン 属性ソドメ コボクリ2

狂気1本〜3本
沸きの具合を見る限り、田村が80% ウィスパ、クラベンが20%って所だろうか。
どのMobもやわらかく、Vitも低いらしく、スタンはしやすい。
積極的にHF5をして被弾軽減に努める。青箱1つゲット。

休憩
昼寝 適当に音楽を流しながら2時間ほど休憩。
が、突如地震に襲われ飛び起きる。震度5らしい・・・

4〜5本
狩りを再開する。
白Pは300ほど残っている。まだ行ける。
田村は基本的にばらばらに散っているが、たまにMHのときが。
規則正しく固まって動いている集団の田村がいたので近づいてみる。
キモグンカだった。逃げようとしたらSPへのダメージを受けた。400あったspが1に・・・
94(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 18:56 ID:G5vxG1Ts
6本目
田村が鎧を落とす。sメイルだった。
ウマ・・・タム・・・
クエストで青箱がもらえるらしいので回収しておく。

白Pがあと150個になった。
時給は大体700〜800kぐらいらしい。

では、SP回復したので残りの白P使い切ってくるうぇ。
95大佐 sage2005/07/23(土) 19:12 ID:caVa4Htx
スネーク、そのまま侵入を継続し情報収集と報告に勤めよ。
決して悟られたり捕虜になるな。
貴君の健闘を祈る。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 20:00 ID:G5vxG1Ts
キモグンカに性欲の捌け口とされた('A`)

というわけでアユタヤ研究はここで終ってしまった。
以下に今回のことをまとめる。

BS 89/50
str90 agi88 vit19 int12 dex40 luk24 aspd179 flee197 cri17 def36
+8TTiチェイン +5火ソドメ
AR4 OT5 HF5 研究10 所持5 PC10 メマー10
+0笠 +5動物盾 +7ハードセイント +5木琴マフ +4ソフィ靴 コボクリ*2
手持ち:肉100個 ハエ100個 狂気10本 緑P40個 その他
カート:白P400個 ハエ300個 でっかいゼロピー10個

exp:約600/1h (1hで8%ほど
zeny:329206z/約3h (収集品のみ

土曜の13時〜19時に狩りました。
途中休憩入れてます。ダラダラと。
狩りかたはあんま気合いれてなかったので上記のような効率に。
田村だけを狙った狩りをすれば800kぐらいいけると思います。
聖斧があればさらに効率upの予感。クラベンやウィスパは宝箱だと思って叩きました。
適当にぶらぶら歩いていなそうならハエ。
接敵したらとりあえずHF。3体からはHFのあとメマー2発。
5体からは飛びました。田村の沈黙攻撃の頻度はまぁ、そこそこ。
狩りが終った時点で緑Pが12個。沈黙を受けると同時にダメージも受けました。

クラベンはHIT149でも体感6割しかあたりませんでした。回避は高い模様。
大体3匹に1度はクリティカル攻撃で700ちょい持って行かれるので痛い。
スキンテンパが有効そう?(持ってない
FLEE197で95%回避できてたと思います。
田村は要210ほど欲しい気がします。10〜20%ぐらいで被弾してたような。
ATK低いのでそこまで脅威じゃないのが救いでした。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 20:07 ID:G5vxG1Ts
続き

この狩場は地形がおもしろくて、数が多いときでも地形を上手く利用すれば
少数との戦闘に持ち込むことができます。あと、沸きが良いので戦闘中追加なども
よくありました。なのでウィスパーは先に倒しておきたいです。
クラベンのスタンは一度もかかりませんでした。けど、クリティカル痛いのでやはり
こちらも優先して沈めてました。
ここはMEプリやGXクルセが多く、それなりにトレインしていることもあり沸き加減が
上下することがありMHになるところも。人が増えてきたらもっと回転が増すだろうけど、
現状の人数ならハエを多用したほうが効率が出ると思います。
注意しなきゃいけないのが、1Fから2Fへ移動の際のローディングが遅い人は、
入り口に溜まってることがある田村にボコられます。心配な人はハエ連打してっ。

今回得た収集品だけで白P310個分は稼げたと思います。400個で大体360k
レアは青箱1+1(クエスト sメイル sカタナ3本
クラベンのアロエ葉は5%ぐらいでdropなんじゃないかなぁという感じでした。

最後はキモグンカに遠距離スタン攻撃されて廻されました。恥辱の極み。
マジキモグンカウザスwwwwwwwwwww

以上
98(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 20:56 ID:3y5jm67J
|.r'ニつ
|q'゚,_j゚l  ジー
|__ー‐'
今、まーちゃんなんだけど、そろそろ転職しようかと思ってる。
だが、戦闘BSとはいえ、多少製造スキルを取ってみても面白いかもしれないと
思いついた。DEXは28、LUKは1の予定だ。
戦闘なのに製造スキル取ってる人は意外と多いと思うんだが、
TOM加減を教えて欲しい。短剣だけでもあると思い出にいいよ〜とか、そういうの。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 21:07 ID:Axt1A3/s
>>98
鉄製造5マジオヌヌメ
100(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 21:14 ID:mB09bllI
>>99
( ゚д゚)

>>98
自分は必要な武器だけとっている。しかしそれがナッコーと斧のため、スキルP的にそれしか取れていないorz
ちなみにこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JasXnfk1saNjSeAaFJl

まぁ製造も持っている身から言うと、
売れ行きのそれなりに良い短剣と鈍器、コストが少なくて済むナッコーがあれば、それなりに製造は楽しめると思いますよ。
スキルP的にも結構妥当な線かと
101(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 21:17 ID:mB09bllI
日本語ミス
まぁ製造も持っている→持ってた

製造BS持ってたら製造スキル取る意味無いってorz
まぁ、趣味でそれもありかもしれないが・・・流石に居ない気ががが
102(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/23(土) 22:03 ID:DllAG0WJ
>98
戦闘ステの製造スキル持ちでもJOBカンストして
それなりのステと装備があればそれなりに成功はする
商売にすることは全く考えないとしても
やっぱり自分の銘のついた武器はイイもんだよ
もちろんコスト考えれば既製品を買うべきだがね
103(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 00:10 ID:ZlRM/36a
>>98
数こなす鉄製造や鋼鉄製造ならともかく
自分&知人用の武器作るだけならステの影響が反映されるほどの数にならないから
気にしなくていいと思う
自分は50転職にして斧と片手剣取った。ちなみにこんな感じ↓
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JbJkdskadFdnqs1efJl

自分用の属性斧やツルギとか作ってるけど、レベル上げ以外に目的が出来るのも
狩りの励みになっていいぞ
104(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 00:13 ID:BuKyocaF
>102
短剣1とかとってナイフもらってもどうせNPC行きで役に立たないけど
自分用のがほしくて鈍器だけ取るって人は結構おおいね
漏れもそうだし
+7とか作ろうとして、さらに深みにはまったりw
105(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 02:28 ID:+TixkI3J
>>98
鉱石発見前提の鉄1鋼鉄1と短剣1持ってるが短剣なんて名刺にすらならんな。
(手持ち及びカート及び倉庫の肥やしだから)
一番使ってるのは鉄1かな。
カンカンしながらああBSってやっぱ職人だなぁなんて感慨に浸ってみたりとか。失敗しまくりだけど。
スロットに余裕がなくて別垢予定も無いなら鈍器3や斧3を取る選択肢は普通に有りだと思う。
10698 sage2005/07/24(日) 02:59 ID:Db1vWdQR
なるほど。サンクス。
持ってるとやっぱり楽しいもんなんだな。
モンク持ちだったりするんで、↓こんな感じでいこうと思った。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JbGKtFanasaQqseAafJl

さて、頑張って48転職するぜ〜(あと7)
107(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 04:38 ID:OqdD9uoz
いくら戦闘ステでも、製造の一つはできないと鍛冶屋としてのアイデンティティがっ

と思ってしまう漏れがいる。
LV3武器は8連続でクホってるけどな
108(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 04:47 ID:LhlrnZdf
戦闘の製造の話題が出てるようだしちょっと聞いてみる

現在97歳純戦闘BSでスキルの取り直しで所持限界とスキンテンパ取るついでに、
名刺ナイフ用に短剣製造取るか悩んでる。
まだ先の話だけど仮に転生するようなら現状以上に短剣余裕無いし、
転生後にまた取り直し出来るかわからない・・・
かと言って名刺だけの為に2回やって2MとかはごめんだつД`)
どうせ捨てられるようなのを作る為にスキル割くべきじゃ無いのかな・・・
109(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 04:52 ID:VI5/gUGS
属性ダマを名詞にすればいいじゃないか
110(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:22 ID:np0GPGv8
現在53才の純製造BS@ses鯖です
質問なんですが純製造BSってどこで育成するものなんですかね?
今は伊豆Dで風ダマを持って狩りをやってるんですがイマイチ効率が悪いので。
属性武器は風ダマと水ダマしか無く特化武器もありませんが、
多少の金はあるので必要ならば購入することも出来ます。
お勧めの狩場があったら教えてください。
111(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:33 ID:pRNSen2z
>>110
プロ街中
112(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:40 ID:np0GPGv8
>>111
現在テロは起こっていません
113(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:43 ID:Ezww8b7R
>>110
狩場と言われると答えようがないがアドバイスはする
「水属性のMOBはHPが多く、経験値は低目」という設定があるので非力でASPDもない製造には向いてない
効率がどの程度でてるのか判らないが、水ダマ+風ダマがあるなら首都↓↓↓が良いと思われ
砂漠狼・蠍は水でいいし、目玉焼きは風で食える
AR取る予定があるなら資金とっておいて鈍器作成していきたい所、資金・装備なし製造は辛いと思うががんばってくだちぃ
114(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:45 ID:WMG0Asrh
>>108
自分が今までもらった名刺ナイフをどうしたかを考えると
良いのではないかと。

・倉庫に大切にとっておいてある
 →貴方が名刺ナイフを渡す人間も、同様に大切に取って
  おいてくれるかもしれません。
・NPCに売った
 →貴方が名刺ナイフを渡す人間も、同様にNPCに売るかも
  しれません。
・ホルグレンに捧げた
 →貴方が名刺ナイフを渡す人間も、同様にホルグレンに
  捧げるかもしれません。
・ポリンに食わせた
 →貴方が名刺ナイフを渡す人間も、同様にポリンに食わせる
  かもしれません。
・今まで名刺ナイフをもらった事がない。
 →貴方が名刺ナイフを渡す人間も、同様に今まで名刺ナイフ
  をもらった事がないかもしれません(きっと処理に困るでしょう)


まあ、よっぽどの事でもない限りいらないよね。邪魔なだけ。

ナイフでなくて「超強マイン/メイス」や「強属性マイン/メイス」
とかにするなら、キャラ作り直しの時の育成に役に立つので、
大事にとっておいてくれる人はいるかもしれませんが。

------------
>>110
テンプレサイトにある程度まとまってないかな?
まずは一通り眺めるのをお勧めします。

また、装備と資産状況も判らないとアドバイスは難しいです。
特に防具の精錬値、武器を買える予算、POT代予算が重要。

装備も資産もないなら、レベルいくつでも「エルダーウィロー」
「デザートウルフ」「ゼノーク」あたりがお勧めになります。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:46 ID:Dm4Rn6OT
超強いが+40になったんで、名刺は超強いナイフにすればいいジャマイカ。
マインでもいいが値段はともかく数集めるのがだるいしな。
116(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:46 ID:np0GPGv8
>>113
アドバイスありがとうございます
早速行ってみたいと思います
117(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 05:53 ID:np0GPGv8
>>114
テンプレサイトは一通り見たのですがイマイチよく分からなかったので
防具は+4ゴーグル/+4蛙セイント/未精錬バックラー/+6マント/+4ゴキブーツ/ブローチ/リングです
武器の予算は5Mまでなら許容範囲です
118114 sage2005/07/24(日) 06:03 ID:WMG0Asrh
どうやら貧乏装備っぽいので、先のお勧め通り、
 ・エルダーウィロー&エギラ(フェイヨン→↓)
 ・デザートウルフ(113お勧め)
 ・ゼノーク(オークダンジョン2F)
あたりを狩るのが、赤字にもなりにくく良いのではないかと。
下にあるほど高難度。

相場にもよりますが、レイド外套があると赤字がぐっと減ります。
デザートウルフを狩る際には兄貴盾が、ゼノークを狩る際には
タラ盾があるとダメージがかなり減って幸せになれます。

そんな感じ。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 06:09 ID:Dm4Rn6OT
>>117
>>2

あとイマイチ効率が悪いって今時給何kでてるの?
伊豆も何階かわかんないし提示されてる情報が足りなすぎる。
そりゃテンプレ読めとしかいえないよ。

Wikiの狩場情報は確かに戦闘BS向けなんだけどね。
120(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 06:15 ID:Ezww8b7R
>>114
テンプレ眺めて気が付いたが、その装備なら首都下水3もいいかもしれない
延々雑魚を殴っていく狩場だがうざったいほど居るから飽き難いのと、余り使い道が無いSPがCRとして活かせる
ただJOBが少し低めなので人によるかもしれない

根本的には118を参照のことに
121(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 06:27 ID:np0GPGv8
>>118
ありがとうございます
参考にさせてもらいます

>>119
効率は具体的な数字で計測していませんので体感です
伊豆は2です。すいません。

>>120
下水はリンクされて蛸殴りにされてから行ってませんでした
今度行ってみます
122(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 06:28 ID:VAPu8VkU
昨年貰った名刺ナイフ、しばらく会わなかったある日
突然名無しに変わったorz
123(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 07:17 ID:H6zeYeR+
>>122
全ゲフェンが泣いた
124(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 08:30 ID:wDIoYgLt
アユタヤパッチきてからSD4より西兄貴の方がうまくなった気がする・・
125(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 08:41 ID:WpnYxYjU
むしろ火山1がおいしいです
126(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 09:03 ID:EglYUdrz
経験値もゼニーも(゚д゚)ウマー

付与があればもっと・・・
127(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 09:45 ID:7PkQwKct
>>124
西兄貴に性質の悪いトレイン騎士も増えた気がする。
128(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 09:47 ID:7PkQwKct
>>124
西兄貴に性質の悪いトレイン騎士も増えた気がする。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 12:16 ID:9cpInBoV
>>98
拳・鈍以外Lv3のちょっと古いBSさんが答えよう。

短:全てはここから。
片:昔はよく使ったよ・・・。サーベルがお得。
両:両手騎士だから。目的の一つ。
槍:槍BB、そんな夢を見た頃もありました・・・。
  パイクは結構需要が高かった。
斧:とにかく斧が作りたかった。全く後悔していない。

Lv3が3〜4割程度の成功率。自分で使う分には困らない。
友人の武器作ったり、極稀に依頼(相手の了承次第)受けてみたり、
色々楽しめた。


スキル再振り、もしするとしたら…

 今度はOT取ろうと思う92歳。

まぁ、無くても困るほどでは無かったよ、と追記。
130(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 12:19 ID:rbvYhNXt
ん?西兄貴ハイオク増えたとか?
131(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 12:23 ID:oVsI2tDf
西兄貴ってぶっちゃけ美味いか?
敵一体あたりは、美味いが絶対数が全然足りなくて
即帰還した気が・・・
勿論テレポ策敵で、常時とはいかないがCBで走り回った
132(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 12:35 ID:nptZw/g1
>>127
増えたな
トレインBSまでいやがる
人がいてもトレイン続行するような奴は追いかけて全部いただいてる
133(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 13:12 ID:1vhOOVLc
西兄貴かあ、VIT初期値で斧使いの俺にゃ無理だ……。
シールドチャージくらってスタンしたらデスペナが垣間見えるからなあ。
怖くてやってられないや。
134(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 15:45 ID:0LDmJyHc
>>133
そうなんだよな。スタンだけ何でこんなに凶悪な仕様なんだ?
叩かれたら、正気になれよ。 と、グッチってみる。
135(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 15:55 ID:E8dZ1Vj3
カタコンに行ったら緩い監獄っぽくてよかった気がする。
ハエ索敵になってしまうけど。
136(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 16:15 ID:4hcgs0DP
基本的な質問なのですが、WSの武器精練は商人系が装備できない武器でも精練可能なのでしょうか?
137(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 16:15 ID:VI5/gUGS
できません
138(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 16:23 ID:+401L7eY
スタンが凶悪なんじゃなくてスタンを防ぐカードがボスカードしかないから凶悪に感じるだけだ
139(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 16:29 ID:Var+CK3p
スタン中でもアイテムさえ使えれば楽なんだがな
140(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 16:58 ID:Vs9rjYMJ
レモンでジュース作れるようになればって言うけど、漏れの鯖だと
空き瓶800zとかするな〜、回復量1.5倍ぐらいにしかならないんだったら
レモンのままの方が良いのかも知れない…
ところで青ハブからブドウ出るんだから黄ハブからレモン出るようにならないのかな…

>>110
私は転職直後〜Base70ぐらいまではアサシンギルドマップで育ててました
当時はまだ火ソドメ無かったので最初は火チェイン、しばらくして他人作の
火2HAで。WP無くても2HAだとソドメぐらいの攻撃力は有りますからね
サンドマンは3減盾も効きませんし
70ぐらいからは本配置前の時計1でカビを狩ってました
AR持ちです、AR無ければどうするのが良いのかなあ…
まあ再振り有ることだし、8末までにBase70まで育てられる
自身が有るので有ればAROT取ることをお勧めしますけどね


ちなみに当方もうすぐ屋根カートな製造BSでスキルは
両手剣以外6種とAR5 鋼鉄5 オリ研5 HF2 発見 (鉄1 属性1)
再振り来たらとりあえずAR5→3 発見→× 拳3→1でOT5取ろうと
思ってる けど最終的にどうするかは悩み中

拳を復活させてOT3といういかにも中途半端なスキル振りにするか
拳を諦めてそのままで行くか、あるいは鋼鉄を3に落として拳を
復活させるか…、ん〜
141(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 17:32 ID:yZ1SrFbW
麻痺・スタンはFF1で衝撃受けた私にはこんなもんかなって感じるけど……
まぁ向こうは脳味噌を吸い取られてるんだから戻れるだけましですが。
142(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 17:55 ID:oVsI2tDf
137に誰もつっこまない点について
143(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 17:57 ID:ghXoI8lh
ID:VI5/gUGS は寝言いってるからほっといてやれ。
144(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 18:01 ID:VI5/gUGS
ほんとだ、今日は寝言しか書いてないな
145(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 18:09 ID:ghXoI8lh
スキル再振りでもオリ研ってとるべきか葛藤中。

オリ研をとると、全武器+鋼鉄5+HF2/AR3という王道に。
オリ研を切ると、全武器+鋼鉄5+HF2/AR4/OT5に。
6ポイント浮くのは大きい。(オリ研5+属性1)

今の韓国でもオリ研究って実装されていないんでしょ?
思い切って捨てちまうかな…
もう1回くらい来年にスキル再振り来るかもしれないし(TOM)

>>144
悪いことは言わないから、そのまま寝ておけ。
146(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 18:17 ID:oVsI2tDf
>>145
オリ研は、説明文もできてるから、完全消滅はなさげ
ヒルトのように、1ポイントで他のスキルの条件ってわけでもないし
完全に仕様がかわるなら、スキル再振りがきてもおかしくないかと。

一応こっちはオリ研5を取って鋼鉄を1にした
知り合いに鋼鉄5の人がいて、すぐ頼めるってのもあるけど
正直石炭が少なすぎて、精製の機会がそんなにあるわけでもないし
鈍器を作る時とか、大量に必要だから
鋼鉄が必要なら露店から買うようにしてる。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 18:34 ID:Var+CK3p
ほんと石炭って露店で見ると高いよなorz
銃奇兵みたく数狩れるMOBで40%くらい通常ドロップする奴を追加してほしいぜ…
148(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 19:16 ID:locJVJe1
鉱石発見で石炭以上のものが出るとこのスキルは切れないなあと思ってしまう
149(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 19:36 ID:gfgnABWV
むしろ寝言いってるのは>>136じゃないか?
150(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 19:42 ID:+401L7eY
>>136があまりにもな質問だから>>137なんだろ
151(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 19:50 ID:0rh+4QK4
実はWikiには、↓についての記載がまったくなかったりする。
・装備できない武器の精錬可否
・防具の精錬可否
・詳しい精錬の手順、精錬対象アイテムはどう持てば良いか

武器修理は細かに書いてるのにね。

だが、過去ログを単語検索すりゃ簡単に見つかるので
>>136への答えはあえて書かない不親切。
152(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 20:05 ID:ASwAVA40
誰もまとめてなかったのかという驚愕の事実

そして過去ログが引き出せない罠 orz
153(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 20:07 ID:PlwLWzK4
期間中にとりあえず属性0オリ研0余り6にしておいて
そのまま製造業続行して
有意なデータが取れたらオリ研5にして続行
ってんならある程度現実的かな

しかし2000本くらいデータ取るとすると余裕で半年かかるな…
1日20本のハイペースでも3ヶ月以上だ
途中で仕様変更される可能性もぬるぽ
154(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 21:58 ID:Avane5j6
悪エンcが来れば・・・AR1でも余裕かもしれないっ!


そんなLUK69の製造BSの嘆き
155(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 22:36 ID:01rjhXVK
Wikiに武器精錬のページつくってみましたんで肉付けよろしゅう
156(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 22:40 ID:BqsQsJGM
とりあえずBSwikiはクソの役にも立たないな。
調べ物があるときは他のサイト見てるよ。
157(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 22:41 ID:7PkQwKct
>>131
廃屋連戦だと厳しい成長過程の騎士なんかには
回復する余裕があっていいんだと思う。

俺の製造BSの永久就職場。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/24(日) 23:21 ID:+401L7eY
確かGvスレでもBSwikiは信用するなとか言われてたよなwwww
159(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 00:00 ID:mnjFdtmN
>>156 >>158
詳しく。
160(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 00:14 ID:kcNfU0sN
詳しくも何も情報量が少なすぎるので他の場所見たほうが欲しい情報が早く手に入る。
161(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 00:22 ID:s8Wh/5or
情報量が少ないと思った人が足りない情報を書き加えるとか
せめて何が足りないとか言ってくれないとなあ。

あーあ。釣られちゃった。
162(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 00:35 ID:kcNfU0sN
まったく、自分に都合の悪いことは全部釣りか( ´_ゝ`)

狩場情報がまずゴミだな( ´_ゝ`)
分類が行き当たりばったりで見づらいな( ´_ゝ`)
製造に関する情報がほとんどないな( ´_ゝ`)


やっぱり一番は狩場情報だな。
ここで効率情報を書いた人が書くなりもっと整理しないと何も残らないぞ( ´_ゝ`)
BSはメインじゃないが、たまーに育てようと思ってwikiをみても何の参考にもならん( ´_ゝ`)
163(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 00:55 ID:EjcXl/di
WSな人のサイトのURL書き込むのがまずいなら、
検索ワードを紹介するってのはどうだろう?
あんまりピンポイントなのはどうかと思うが・・・
164(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 00:59 ID:i/tvY9cb
>>163
せっかくだからWikiでやるべきじゃない?
165(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 01:06 ID:GyQfjE4I
wikiなら晒しおkだからどんどん晒してくれ
166(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 01:07 ID:EjcXl/di
やり方がわからん・・・onz
167(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 01:41 ID:yhx0tEqt
Wikiは勝手に内容が増えるものではなくて自分達で書き込んでいくもの
内容が何も無いというのならこのスレに居るみんながそれだけだってことを周囲に見せるようなものだ
大体頻繁に内容書き換えてる人が2-3人くらいしかいないし、元々なにかに特化してる職業特性でもないので
参考にならないのは当然かと思うが、狩りに関してだったら他職業のが特性が分かれてるんだから参考になるのも当然だろうと
168(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 01:54 ID:E95IQNBT
WS92歳StrバランスGv仕様
付与支援ピラ地下で1.5M/0.75Mってかんじなんだがジョブウマーな狩場にいきたいっす
同じような環境、ステでジョブウマーな狩場情報ほっしいです
このままだとベースオーラ吹いてもジョブ65そこそこだよ・・・
169(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 02:26 ID:i/tvY9cb
時計廃屋で結構Job出るって聞いたことあるな
でも付与活かせないから実際どうなるかはなんとも言えない
室内はFLEEないと痛そうだし
170(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 02:46 ID:6S6CrwIR
>>168
STR-AGI型Lv95です
付与支援なしで廃屋1.4M/0.8Mです
付与支援ありで廃兄貴のみ狩りだったら2M/1M↑位じゃないかな?
まわりからどう思われるかお察しだが・・・

廃屋で廃兄貴しか食べないと、結局は牛と同じバランスになっちゃうんだよね
廃屋がジョブうまいって言うのは、弓兄貴しだいです

私はこのまま行けば99/67になりそうな感じです。
171(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 03:04 ID:rWThgXMn
Gv仕様ならAGIなんてほとんどないだろ
AGIとVITでは狩り方違うし効率も違う
VITでジョブうまい狩場は恐らくない
172(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/25(月) 05:34 ID:EESdIkPV
まあ金次第だが窓手最下層いけばいいんじゃないのか?(;´Д`)
ぶっちゃけBOTがいようがあそこは金さえ投げればジョブもベースも
1番旨いと思うんだが・・・なぜか自分IRIS 鯖でWSじゃなくBSなんだけど
自分以外にソロBSorWS見たこと無いんだよな。
何でだ?他の鯖ではあそこが旨いってわかってマジで行ってる奴いるのかな?
やった事も無いくせに旨い不味い言うのはカンベンしてくれ(;´Д`)
・・・っとこのスレみて最近よく思うんだが・・・俺だけかな?
ちなみにどんな時間帯、状況でも2.1〜2.8は出る。ジョブも同じくらいな。
とりあえず行ってみろって、アレだけステルス糞BOTがはびこってるんだぜ。
不味いわけ無いのがマジでわかるから。
まあわしは寝る。後は兄弟達よガン( ゚д゚)ガレ!!
173(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 06:29 ID:RZMrosou
金が勿体無いから行ってないだけ
ちなみにうちの鯖だと一人だけ通ってるWSがいる
174(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 06:35 ID:pNpr6Ult
ちらほら火山1の報告があったので同Gの微殴りプリと行ってみた報告.

Blacksmith@土器鯖 Base94/Job50
WP3 MP2 他MAX

狩場 : 火山1
狩場ステ : Str99+31 Agi68+16 Vit34+6 Int10+12 Dex30+12 Luk1+32
Flee198 Def46(表示) Hit166 Cri12
使用武器 : +5水ソドメ
使用防具 : 熱血 溶接 ピッキ聖服 ホルンバックラ 木琴フード マタブーツ パワクリ パワリン
経験効率 : Base 550k/h
回復資材 : 肉50 白P50 蜂蜜20 ブドウJ10 カート:白P520
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 移動狩り ラーバはできれば避ける,当たったら戦闘
コメント : カホが馬鹿みたいに柔いので2秒ちょいで沈みます.
パサナ並のEXPでこの速度はかなり美味しかった.
ネックがラーヴァで通常攻撃200程しか入らないのでかなりタイムロスします.
騎士の人がプロボかけてくれたらものすごく楽になったけど普段は避けた方がやっぱ賢明だと思います.
エル原,オリ原,白Pがぽろぽろでるので金銭的には優秀な部類かな,1hでそれぞれ14,8,11個拾えました.
ソロでテレポ蝿狩りするとSD4並の効率は出るかもしれません.
175(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 06:54 ID:PVlraU6Z
>>172
うちの鯖は最下層に近づくだけで
「あいつはDSBOTとステルスしてる」「ステルスでWSになった、今まで見なかったのに」
だのなんだの、あることないことを鯖板で書かれるので、患者の意味不明な無差別晒しを避けるために
賢明な人は近づかないな。
窓通ってた人で武器精錬で荒稼ぎしてただけで私怨で晒された人もいる。
176(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 07:00 ID:CNwUnnns
流れを2HAでぶった切って狩場報告。
場所はアユタヤパッチで配置変更を受けたMAPの一つカララ沼。
ウザいペストが居なくなったと言うので行ってみました。

【狩場情報公開用】
Whitesmith@Sara鯖 Base78/Job45
AR3 OT5 WP3 MP3 武器研究10 メマー10 スキン0

狩場 : カララ沼
狩場ステ : Str80 Agi90 Vit4 Int12 Dex45 Luk7 Flee190 Def49 Hit143 Cri3.1
使用武器 : +7土ソドメ
使用防具 : ナイトメアキャップ、ホルン盾、クマ盾
経験効率 : Base 630k/h : Job 410k/h
回復資材 : 紅POT 手持ち150、カート800
滞在時間 : 1時間15分
狩り方式 : カートブートで移動狩り、敵が見つからないとたまに蝿(一時間30個程度)

コメント :
これまでSD3Fで狩っていたが、心が荒んで来たので、新天地を模索中。
移動経路はコモドから東洞窟マオを蝿で抜けて、パプチカから北へ行くコース。
マオの出口とカララの入り口のWPが非常に近いので通勤は楽な印象。

まず狩場では人が居ない、会ったのは3人程度だろうか? 
その為、まったり狩れるが沸きが甘い。もう少し人が増えれば効率が上向くかも。
ノンアクのワニと天道虫は無視して、フェアリーフでJOB、ドラゴンテイルでBASE稼ぐ形。
どちらも80%程度しか避けられないが、激沸きはないのでさほど痛くはないが、
フェアリーフがたまに固まってるとヒットストップが少々キツイ。
また、トンボの睡眠対策はしていったが、幼女の呪い対策を忘れた為に効率を若干、落としている。
金銭効率は激しくお察しくださいで、収集品のみで約60k、ワニを叩けば上向く可能性もあるが・・・

SD3Fと比べるとベースは微増、JOBは15%増、金銭は比較対照外と言う所だろうか。
とは言え、心が荒まないのしばらく狩って見ようと思う。
177(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 08:52 ID:SfgoKByO
ちょっと通りますよ

精錬ギャンブル屋(夜店の型抜きみたいな感じ)をやってみようと思うんだけど、
需要がみこめるような条件とかどんなもんだろう?
構想は
・お客から参加料をとって名刺ナイフをNPC精錬してもらい、+9・+10成功者に賞金。
・BS、WSの参加は不可
・チャレンジは一人ずつ
・告知は放置露店名orPT爵位に日時記載(面倒だからしないかも)

戦闘BSを目指してるんだけど短剣Lv1ならスキルポイント融通できそうだし
ちょっとは製造っぽいこともやってみたいとかTOMかな…
あーでもアコ系も参加できるようにするには名刺クラブじゃないと駄目か_| ̄|○
178(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 09:44 ID:qMKvsjYW
>>155
乙。漏れもちょっと追加しといた。

>>177
おもしろそうだな。
BS/WSお断りにするならアコも断ってもいいと思う。
大抵それ以外のキャラいるだろうし。
+10達成率が1/20.83てのもほどよく当たっていいと思う。
179(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 10:13 ID:mmAMf1MF
精錬自体ギャンブルだから微妙じゃね
180(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 11:13 ID:zghXNXrv
>>169
結構JOB美味かったぞ!
レベル70のWSだが、レベル80の支援プリと
公平PTコンビ狩り
ベース約500k JOB約300k
だったな

緊急用として、レモンを30個ほどもっていけば
無駄が減って、もう少しだけ効率があがったかもしれない
181(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 11:19 ID:50pgUqbZ
>>177
過去に何回か話題にしてる人がいるね。
「かたぬき」「ギャンブル」あたりで過去ログを検索すれば、何件かヒット
するかもしれません。


問題点はこんな感じだったかな?
 ・イベント運営地点の設定が難しい。蚤の市でやりたいイベントだけど、
  蚤の市会場から精錬所は遠いし、アルベルタではプラコン売ってない。
 ・ルールを説明するのが難しい。
  特に成功精錬値と還元金額倍率の説明をするのが大変。
 ・客とプレイヤー以外に、武器材料費、プラコン代、精錬費用が
  発生するシステムになってしまうため、低価格ギャンブルにする程
  客への還元率が悪くなってしまう。(参加費用1M、+10成功時18M
  還元、とかならバランス的にいい感じなのかな?)
このへんの問題をクリアして、

さらに、
 ・胴元としての利益よりも、狩り収益のほうが上(経験値も増えるし)
 ・完成した+10ナイフに存在価値がない(これかなり重要)
このあたりに自分で納得が行くのであれば、やってみても面白いの
ではないかと思います。
182(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 11:45 ID:aNnq7xoJ
アルベルタにプラコン売ってなかったっけ
NPC撤去されたの?
183(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 12:05 ID:Hlc1fJpL
見づらいところにいるだけでしっかり居るぽ。
184(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 12:10 ID:zrXMmin/
皆さんBSでどんなカードを何枚出してきましたか?
スレ違いかもしれませんが、BS限定ってことで提示しませんか?
カードの傾向でメイン狩場も推定できて面白いかと。
ちなみに私は、ソロで出した高額cに絞ると
若c2枚
ミノc3枚
ジャアc1枚
レイドc1枚
JKc2枚
黒蛇c1枚
といったとこです。
聞くところによるとミノc30枚以上出してる強者もいるそうなので
意見求むです
185(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/25(月) 12:46 ID:R/oPBRbY
鯖はTyr
現在LV98で、ペコペコ卵2 親狼3 若14〜 牛3 フェン6〜 マルク2 マミー4 フリオニ1

こんな感じかな ちなみにフリオニだけは今だに倉庫の中・・・使い道が見当たらない
186(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 12:50 ID:mGuR6kE4
いつぞやに窓手最下層の狩場報告したWSです。
ちょっと別キャラやってたんですが、先ほど久しぶりに行ってきたのでまた報告を。

感想としてはBOTが更に増えててポカ(゚ρ。)ーン
本当に魔境って感じ。只、団子虫に共闘ボーナスが入ってるせいでベース、JOB共に一割増の時給に・・・嬉しいのやら切ないのやら。
>>172氏も言ってますが銭あって精神的に耐えれるなら本当におすすめ。

>>184
BS時代は
レクイエム 10枚くらい
R 3〜4枚
マタ 5枚くらい
ミノ 2〜3枚
パサナ 1〜2枚
兄貴 5枚くらい
ばばぁ 20枚くらい
JK様 3枚
SD3配置変更前からやってるので大体こんな感じです。

WS時代
ミノ 10枚くらい
パサナ10枚くらい
廃商人時代はおもちゃ、天津2F、転職してからピラ地下2、SD4、窓手しかいってないのでこれくらいですorz
187(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/25(月) 13:10 ID:oxvp8X9H
まーメマー狩りはかなり目立つから何度か行けばステルスだのとかいう疑いはなくなるべ
メマーに不向きな製造とかが行くとアウトだが
188(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:14 ID:yhx0tEqt
自分は95バランス型BS

拾ったカードはマルドゥーク2・レク3・パサナ1・ミノ1・マタ4
ビタタ1・マリオネット1・グール2枚、他にもあったと思うけど覚えてない
基本的にSD3・ピラ地下2が主で最近はアユタヤ2Fに引っ越しました
気分転換には空プティMAPとかです
ボスcは一応仲間と狩りに行ったのが一枚ほど、思い出の品として倉庫に貯蔵しております
カードよりもs装備探しに行く感じが多いのと防具の過剰精錬で金策してるので基本的に経験値メインだったり
なんていうかアユタヤDは楽でいいっす、昼型なんでタオグンガがいるのが怖いですがorz
189(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:21 ID:n1X7c9S9
メマー狩りなんてステルスの隠れ蓑だとなぜ気づかない
190(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:25 ID:nsCrnMqE
LV98のBS。
覚えてる限りだと
婆8枚、ジョーカー7枚、カリツ4枚、レイド3枚、オクスケ2枚、ゼノ3枚
くらいかな。
オクスケとゼノは別キャラのものが混ざってるかも。
ソロは婆7枚とジョーカー4枚だけでそれ以外はPTです。
時計B4に移動するまでソロでカードが出た記憶が…。
SD4Fにも結構通ってたけどカードは1枚も出なかった…_| ̄|○
191(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:28 ID:i/tvY9cb
一番最初に拾ったC β1ノビ時代にプロ南で出したポリンC
一番最近拾ったC 名刺ナイフ作成用ゼロピ収集の最中に出したポリンC

お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?
192(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:37 ID:24U4tUCd
87のSTRBS
えーと、確か・・・
デザートウルフ4枚 サイドワインダー1枚 ミノ1枚 マミー2枚 べリット1枚 オクスケ3枚ドレインリア5枚 ナイトメア2枚 グール7枚
こう見るとあまり出してないんだなぁ・・・(´・ω・`)ションボリス
193(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:50 ID:+vBeKVfk
Base96の製造BS。
雄ゴキc x1(商人下水)、ドレインリアc(炭鉱1F)、オークウォリアc(西オーク)
数狩るという点は、ほかの戦闘BSよりも上に行ってる筈なんだが・・・orz

>185
ほな、同じTyrっつうことで、漏れに進呈という使いみt(ry
194(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 13:51 ID:NkdrgHd+
86STRバランスWS
ポリン6枚ミノ4枚マルドゥーク14枚グール7枚
ゼノーク3枚ナイトメア2枚バースリー1枚マミー1枚ぐらい。
BS98の時光るまでSD4Fこもってマルドゥークc2枚しかでなかったのがいい思い出。
195(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 14:07 ID:fprZsShF
91のSTRバランスBS
<Mレア級>
パサナ*1、ミノ*3、若*3、ビタタ*3、
黒ヘビ*2、ソルスケ*1、白連玉*1

<Kレア級>
親デザ*1、アンドレ*2、ベリット*1

<微妙級>
ガイアス*3、ドロプス*2、レクイエム*6、ゼノーク*1
ドレインリア*2、アチャスケ*1、ジャック*1

<イラネ級>
グール*1、ミスト*1、ポポリン*2、
マーティン*1、アルゴス*1など(その他たくさん)

おまいら、いいカード出してますねー。
おれにも1枚分けてくれ・・・orz
196(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 14:38 ID:d2qVdigE
発光AGI-BS
メデュC ミノC 黒蛇Cx3
親デザC マタCx3 マルCx4 剣魚C
熊C ゼノCx2 ゼロムCx2 兄貴Cx3
アナコンCx3 jC 雄盗蟲Cx2 バドンC
イクラC ヒドラCx2
雑魚Cx約40

こうやってみると、えらく引きがいいな…
発光後は別キャラを育ててるけど、こっちはカードが全くでない…

とりあえず、火曜日の再振りまではまた〜り。
197(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 15:12 ID:Z/6e2BIO
覚えてるのはマタc31枚 レクc5枚 マルc4枚 ミノc7枚 パサナc1枚 和歌c5枚
雄ゴキ5枚 剣魚c3枚
マタcが何故か3h以内に1枚出る・・・
198168 sage2005/07/25(月) 15:43 ID:E95IQNBT
>>172 >>186
ありがとうございます
ただおそらくは窓のQMがうざいのでラウドなしでStr調整ってことになりますよね
今Str素92あってこれ以上あげるつもりはないので
素92、ジョブ補正6、悪魔耳1、銃奇兵2、パワーリング2個8、ブレス10、ヒルト1で120かな
まぁ新c待ちってことでそれまでピラ地下でがんばります
新cきたら+9リボンにジェスター、+9ブーツに銃奇兵、ペノメナ盾で無形30%カットなんて夢みてニヨニヨしてますw
199168 sage2005/07/25(月) 15:46 ID:E95IQNBT
あ、その頃には新スキルもきてOTM5状態でCTで窓確殺でけるかもw
夢ひろがりんぐですな
200(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 15:53 ID:CVTovcja
OTM状態ならメマーナイトで普通に殺せるとかいってみる。
201(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 15:57 ID:d2qVdigE
TOM状態 に見えてしょうがないって愚痴
202168 sage2005/07/25(月) 16:00 ID:E95IQNBT
>>200
そうかもしれませんね
てか窓のQM状態だと当然CB状態も解けるだろうからCTも使えないだろうし
毎回CBかけ直すことを考慮するのは現実的でないかもしれません
203(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 16:10 ID:/aUjEd0c
>184
発光までの道程のほとんどが

ネコ・アリゲーター→オットー→崑崙→時計2F…

え?カードですか? リンゴじゃなくて?
204184 sage2005/07/25(月) 17:33 ID:zrXMmin/
皆さんレスありがとうございます。

出したカード全部覚えてるわけじゃないにしても、
印象に残る1枚、もしくは大量枚wがあるようですね〜(リンゴはさておきw)
自分はクリーミーcが“2匹連続”で出たことが忘れられません

忘れた頃にポロリと落ちるあの喜びを思い出して、
狩がんばっていきましょうw
205(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 17:40 ID:uQIe4xEx
現在Lv88STRバランス戦闘型。
狩場は緑蛇→エルダ→おもちゃ→旧砂漠狼→炭鉱3F→伊豆4→PDB2F→SD4F。

ゼロム1・マタ2〜3・ミノ4・親デザ2〜3・スケワカ1
マルク5・フェン3・イクラ1・バドン1

残りの屑Cは覚えてない。

伊豆Cはお金稼ぎ目的でEXP効率無視で3週間頑張った結果。
ミノ3枚を数時間で連荘したLv80ちょいの時を最後にレアでない_no
その他のは商人時代に出したのがほとんどだな〜。
206(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 17:41 ID:SfgoKByO
>>181
そっか考えることはみんな同じなのね。解説サンクス。

ルール説明は露店名とPT・爵位でなんとか。
しかし露店だと取引できないしチャットだと外の状況わからないのか…
アイスくじみたいに人がいればどこでもできるってのと違って難しい。
ログ参考にもう少し練ってみる。         アイスくじで財産切り崩した人→(1/20)
207(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 17:59 ID:oG/MklzD
>>206
アイスくじで財産切り崩した爵位持ちとかまじファンタジーっぽいな(゚∀゚)
208(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 19:38 ID:y0aKbpvG
商人系で出したと言う条件でかつM級って条件(出た時点または
寝かせて売った時点で)ならワカ2枚、白玉1枚ぐらいかな

安い物なら兄貴cが4枚ぐらい、サンドマン2枚、
ゼノ、オクスケが1枚ずつ、あと毒茸、ポポリンあたりも何枚か
出てたかと思います。、サンドマンあたり後は角弓2本。
BS4回作ってるけど、狩場が商人時代シャア沸く前のGD1や
廃坑3が多く、転職後はサンドマン、OD2、本沸く前の時計1、
西兄貴が多かったので妥当な線かと

ソロで一番カード稼いでるのはMEプリだと思います。GD3産の
レアはほとんど出してますし、PTでレイドc等も良く出てますね、
C帖も2回ほどスティってたり
209(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 20:31 ID:yxmzZZ1+
何かカード自慢に見えてきた。レア運のない人はモニターに顔向けられない(つД`)

β2時代の駆け出しにゴキCをいっぱい出したことぐらいしか覚えてないわ。
210(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 21:41 ID:KGEFg07k
>>191,209 (1/20)
211(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 23:12 ID:OMs0/vQN
アユタヤで変更来る前の黒蛇マップでだけど
黒蛇赤蛇親狼黒蛇と短期間でかなり稼いだ
あそこは半製造でもレアがねらえるいいマップだったなぁ…

最近はMクラスのカード落とす狩場に行ってないから収入がしょぼん(´・ω・`)
経験値重視の狩場だとカードもレアもロクなの無くて泣けてくるね
半製造でも行けるレアのうまい狩り場ってどっか無いじゃろか?
212(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 23:38 ID:SsO/mQKW
当方Lv81対人ステのWSを持ってるんだが同じようにWSで対人をしてる人っていますか?
対人といってGvじゃなくてPvなのでメルトダウンが使いにくくHFメマーも最近では全く役に立たないっていうのはPvをしてる人ならわかると思うんですが
何かいい対人戦術みたいなのを考えてる人はいないでしょうか(・。・;

対人したいなら他職をやれってよく言われるんですがWSで対人をすることに意味があると思うのです!
213(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/25(月) 23:52 ID:fJsuqL2S
アユタヤの落とし穴。あれ、1セルだけ死亡セルで、
他は大丈夫なのね。だから足滑って落ちても生きてる。

テレポでそこに着地したときもあわてずすぐテレポか、
中央の1セルだけ踏まなければ良いっぽ。
214(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 01:05 ID:cplcm1VU
オーラまでの道のり

俺はいつもこのワードから探してるんだが、
ほかに何かナイスな単語あるかな?
215(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 01:09 ID:cHyjEMP0
だれか214の翻訳ヨロ
216(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 01:16 ID:cplcm1VU
>215
ごめん・・・
WSとか頑張ってるBSのブログ探すときに使う
キーワードを言いたかったんだonz
217(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 01:48 ID:dnbYGQvE
>>212
WS云々の前に81じゃほとんど即死クラスじゃないか
218(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 08:13 ID:jb/vrKKG
ソロ前提の戦闘BSの場合、AGIを中途半端に振るくらいなら、
その分をSTRに回した方が安定するのでしょうか。

・STR69+11 AGI70
・STR89+11 AGI43
・STR99+11 AGI20
・AGIをVITに置き換える

辺りで悩んでいるのですが。
219(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 08:41 ID:a96aMpWu
>>218
ソロ前提Gv予定無しならその中では一つ目一択だと思うが…
二つ目の場合に余剰分をVITに振ってバランスにするって言うんならそれもありだと思う.
220(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:15 ID:MtqeFl45
今日のメンテで製造バグが直りますように・・・
221(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:18 ID:jgye5k1L
>>213
死亡判定セルは中央の四マスだぞ
こんな感じ

■■■■■■
■□□□□■
■□××□■
■□××□■
■□□□□■
■■■■■■

■→落とし穴の縁
□→落とし穴内セーフゾーン
×→落とし穴内死亡判定セル
222(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:34 ID:rQT4Ph0J
ソロで安定したいならAGI以外にアリエナーイ
223(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:33 ID:5PnYx5TW
>>213
で、死亡判定セルにテレポアウトした場合、
スキルによるテレポだと死ぬが、アイテムによるハエだと死なないと聞いた。
224(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:34 ID:5PnYx5TW
>>213
で、死亡判定セルにテレポアウトした場合、
スキルによるテレポだと死ぬが、アイテムによるハエだと死なないと聞いた。
225(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:35 ID:i+li7XFk
>221
あら、5*5じゃなかったですか?
2セル分余裕あった気がしたんだけど。

でも多分そっちが正しいはず。
226(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:35 ID:5PnYx5TW
DAorz
227(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 09:43 ID:vKsbGFo5
>>218
AGI70だとレベル上がってもFLEE190止まりで大して狩場が増えないので
どうせなら二つ目にして牛特化にしてしまうのもいいと思う

というかSTRとAGI以外に振りすぎじゃない?
対人のためにVIT振ってるのかもしれないけど
BSで対人すること自体がちょっとアレだから…
228(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 10:05 ID:M9HYXnra
>>218
他のステのバランスにもよるからステ全部書くべき
229(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 10:33 ID:pUoYZovh
CBって劣化IA1なんだよな……すげー切りたくなってきた
でもCTあるし……
230(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 10:38 ID:Y3LIctbb
>>229
CTのいいところはDAされても速度が即座に戻せることだぞ!

そんな俺はレーサーWS
231(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 10:40 ID:i+li7XFk
馬牌とかどうなんだろ。
232230 sage2005/07/26(火) 10:51 ID:Y3LIctbb
うは俺何書いてんだ・・・

>>CT
CBst

>>速度が即座に
移動速度を即座に

に修正よろ。・゚・(ノд`)・゚・。
233(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 10:53 ID:n01tWiBv
CBは転生スキルである必要ない気ガス
30秒ってなんだよ…300秒続けよ…
234(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 10:56 ID:NqsdQO3d
なんかBSのクエストスキルっぽいよな・・・
235(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 11:09 ID:pUoYZovh
         CB   IA1
消費SP     20   18(HP15も消費)
時間      60秒  60秒
移動速度UP 20%  25% 
AGI増加    0    3

なにこの一次職スキルにも負けるしょぼさ……
236(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:09 ID:jCNZycE5
一応、CBは60秒ではあるが、
BSのクエストスキルっぽいというのは激しく同意

まぁあれだ、使いこなしたかったらそれにあったステにするしかないな
237(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:12 ID:MtqeFl45
せめて、AGI+5くらい、付かんかねぇ。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:13 ID:+XGyYsTL
>>224
アモン・ラーのFPの上にテレポで落ちても、ハエで飛べば大丈夫ってのと同じようなものかな。
239(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:20 ID:bOyoxz6m
同じ転生スキルであるスナイパーのWWと比べてみても・・・

         CB   WW1
消費SP     20    46
時間      60秒  130秒
移動速度UP 20%   20% 
AGI増加    0    2%

さらにwwは回避増加もつくし、pt全体にかかる。
60秒あたりのsp消費量は約21でCBとかわらないのにね。

比較してみると、CBひどいな・・・
メイル・ソードブレイカー実装でメルトの価値も相対的に下がったし、OTM・CTがよっぽどじゃないと泣ける。
240(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:21 ID:vKsbGFo5
多分ハエで着地してもテレポで着地しても
例の無敵時間中は平気なんじゃないの

んでそこから逃げようとするとき
ハエならOK
テレポだと詠唱した瞬間無敵時間切れてシボンヌ
先行テレポなら無敵時間切れないからOK

以上ただの推測
241(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:21 ID:zOKqdXNn
CBはゲフェADでDAされたときときかなり有効
普通の職なら血斧必須だけに
他にもトレイン中にIA切れたときとか
ようするにPTトレイン用
242(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:23 ID:bOyoxz6m
トレイン用ならば、コンセみたいにノックバック無効効果が欲しいところだ・・・
243(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:46 ID:iiqkHPY/
>>239
CTはCB状態じゃないと使えないって時点でダメだろ
244(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:51 ID:9KXgWr8P
WS氷河期時代ですかね
245(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:55 ID:vKsbGFo5
OTMがソロ狩りにおいて神スキルなのはもはや確実
俺はOTM実装されるまで狩りしないつもり

CTはわからん、対人だと微妙かもしれないしそうでもないかもしれない
狩りだとカートで威力減るのがどれくらい響くかだなぁ
アイテムどか食いするタイプ・狩場だと使いづらそうだ
246(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 11:55 ID:pUoYZovh
俺はメルト8を切って精錬とWPにでも振ろうっと
247(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 11:57 ID:EHmkPf48
>>239
WW1のスペックちがくね?
248(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:08 ID:PQWUDzTK
CTは劣化HFかと
確かに、ダメージを与えつつ、スタンに追い込むのは有効。
但し、対象が一体で、Zもかなり消費するので
連打の効き、尚且つ広範囲に効果があるHFを連打して、
攻撃は素直に他に任せた方が、確実ぽい。

あとCBは、ホントにスキルポイントを使ってまで
取るようなスキルではない。
取り合えず、再振りがきたら真っ先に消す予定

本当に、クエストのおまけスキルぽいな
249(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:14 ID:vKsbGFo5
OTMがどれくらい神かというと
STR110+OT5 ≒ STR60+OTM5
ってくらい

ステポイントに換算すると
Base77WS ≒ オーラBS
まあBase低い分FLEEやHITが低いけどすぐ逆転すると思う
250(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:18 ID:OgzeVdDN
まぁCBあるのとないのとでは対人する上で全然違うけどな。
いらねーっていってるのは2PC支援前提とかPT狩りメインのやつか?
まぁ劣化IAってのは昔から言われてる事だから。
251(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:29 ID:Bebsh5wc
CBめっちゃ便利なんだけどなー
もうCB無しなんて考えられないよ…と思う露店巡り中

実際は狩りでもPvやっぱりCBは便利で外せないんだけどなー
AI1やWWに劣るけど、AI1もWWも使えないんだからCB使うしかないじゃん
252(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:33 ID:UIdq6K7z
CBはMPとかと同じで人によって必要かどうかがはっきり分かれるスキルだと思う
97のWSだけどCBとても便利なスキルだと思ってる(CT取る気なし)
とって失敗だと思ってる人には今回の振りなおし期間本当によかったね

ただでさえ価格競争激しいのに期間中だけ武器精錬取る人も結構いそうだし
そのうえ夏休みで接続数も増えてラグも強化されそうだから厳しくなりそう(ι´д`)つ
253(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:42 ID:PeJfEOc4
BSを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜBSは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のBSが何色であろうとも、BSが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のBSは高速で動いているか否か?
それはBSの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、BSは赤かった。
よってこのBSは高速移動をしていないと言える。
254(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 12:48 ID:PrsL7PQv
( ・ω・)モニュ?
255(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:51 ID:Rg+Qv4Z7
質問
狩りステのBSならメマーナイトはあったほうが良いと聞くが
実際、どれくらいの頻度で使ってる?
256(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 12:54 ID:EHmkPf48
時計地下で魔剣に連打
桃木に動けない程囲まれると連打
人前でピンチになると連打

効率目的にゃ滅多に使わねー
257(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 13:08 ID:M9HYXnra
>>255
無ければ欲しいと思うけど
有れば必要無いと思う程度
未来の自分が「メマー取っておけば良かった」と後悔してる姿が見えたら取るんだ
258(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 13:09 ID:vKsbGFo5
1stの某職である程度資産が溜まってたから
BSの狩りで金稼ぐ気が全く無かった俺は
収支トントンになるくらいの頻度でメマーつかってたなぁ
具体的な数字は忘れたけど
普通に狩って100kz/h儲かる狩場ならメマー100発/h、って感じで

狩りステかどうかじゃなくて
そのBSで狩ってzを稼ぐつもりかどうかが
メマー取得の判断のポイントだと思う
259(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 13:15 ID:5QeaJbJJ
>>253
パーティーメンバーのWizを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜWizは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のWizが何色であろうとも、Wizが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のWizは高速で動いているか否か?
それはWizの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみt

Wiz「エナジーコート!!」

ところ、Wizは青かった。
よってこのWizは高速移動をしてる・・・って言っちゃっていいの(・ω・)?
260(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 13:16 ID:PQWUDzTK
CBはブラッドアックスの効果と重複しない
アンティペインメントと違って消耗品でもないし

スキルポイントを消耗させるなら
追加効果がつくか、持続時間大幅延長があってもいいと思う。
261(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 13:52 ID:Xj/dGTYJ
てかCBは血斧より遅い、CB中でないとCT使えないのは
CBを無理やりとらせたい重力の策略に見える。
262(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 13:53 ID:EHmkPf48
普通ににCB便利だと思うけどな
たった1ポイントで随分変わったもんだ
263(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:03 ID:M9HYXnra
CBのメリットって速度減少消せる事だけだと俺は考える
264(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:08 ID:OgzeVdDN
CBは一回修正されたからな、2回目がくるかっていうと来ないだろ。
265(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:09 ID:GSwZKRQH
CBって速度(or血斧)とペコ(ヤファc)の上に重ねがけできるのかな?
職で唯一最高速度出せるからってことで控えめな効果だったりして
WWはシラネ
266(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:21 ID:8WOvszFX
90台のAGI型素DEX28の戦闘BSなんですが

所持限界10でMP切るか
所持限界5でMP5にするか迷ってます

みなMPって使ってる?
267(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:25 ID:8egoHCeb
>>265
重複しないって書いてあんじゃん。
268(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:29 ID:3J6/gok1
>>266
じぇんじぇん
269(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:30 ID:jgye5k1L
>>266
SP余る時には使いますが、無くても問題ないと思うなぁ。あれば楽しいけど
あとは魔剣叩き折る時にメマーと併せて使うとか、囲まれたときにメマーと併せて使うとか
ハエ飛びしたくない人にはオススヌ。吹き飛ぶ金の量が結構違う
270(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:34 ID:/zEgXaCR
>>266
俺と同じDEX値だ、こっちはSTR110だが
現在MPは3で、狩場はSD4F
MPしつつ一まとめにしてCR連打とか、メマー連打して確実に各個撃破とか
ダメの上下で撃ちもらさないための保険程度に使ってる
レモンもあることだし、MP2くらいでもいいかもと思ってる
271(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:35 ID:i+li7XFk
所持8 
MP2 

にするとか。
272(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:38 ID:vKsbGFo5
所持と天秤かけるんならMP5だと思うよ
AGI型なら特にそう
273(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:46 ID:jgye5k1L
MP2は正直お勧めできない。
2取るぐらいだったら、緊急時ブースト位にしか使わないだろうから1が良い
274(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:48 ID:q3MDTw0o
再振り来たら目ぼしい武器作成全部取って
自作属性武器フルコンプしてスキル元に戻した香具師が
真の勝ち組
275(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:53 ID:N6VXcedo
自分AGI>STRでMP5取ってるけど
聖斧ヒールで延々篭るスタイルの俺とは相性悪かった。
交戦中にMP使いたい場面があっても、その前にメマー撃ったほうが安定した。
MP使う暇あったらメマー3発は撃てるしね。

自分の使用感はこんな感じ。
スキル再振りきたら一応1だけ取る予定ではあるけど。
276(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 14:55 ID:q3MDTw0o
>>275
MPはメマーの威力を安定させる為にある
277(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 14:59 ID:N670kKMf
相変わらずマイン作れないね
278sage 2005/07/26(火) 15:01 ID:N670kKMf
ごめん・・あげちゃった
279(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:02 ID:l2j8nZLs
鯖開いた。

先週も検証したけど、狼牙50鋼鉄40鉄50オリ12アメジスト1もって
金槌使用。







_| ̄|○
280(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:05 ID:zroZBABi
>>263
こぴぺかいへん
281(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:06 ID:zroZBABi
>>253 ∧||∧
282(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:09 ID:vKsbGFo5
課金忘れてたよハハハ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
283266 sage2005/07/26(火) 15:09 ID:8WOvszFX
SD4でハエとびでMHにぶち当たったときに
MPしてからCRorメマーしたほうがええんだけど
焦っていつもMP使わずにCRorメマー連打してまうんだよな

あとギルメンやらと狩りしてるときに装備品なんかのアイテムが出たら
いつもCRダメージを考えてカート重量いっぱいにしてて
持てないときとかあるし所持限界上げとこうかなと考えてもいる
284(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:10 ID:UpZy0Hjx
>>279
未だに修正されてないのか。・゚゚・(ノω`)・゚゚・。
285(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:16 ID:F/Cr2fu3
>>274
転職レベルにもよると思うが
戦闘スキルと製造スキル両方取れない?
ちなみに俺はこんな感じにする予定だけど↓
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JbJkafkAaq1qsbnaSJl

別に使わない武器要らないしなぁ
オーラ出てたら完全製造スキルにしてもよかったけどこれから山場なんで・・・
とりあえず必要金額が1M↑なのがつらい・・・。(所持金500K)
286(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:24 ID:N6VXcedo
再振りきたら2HA作りまくろうかと思ってたんだがなぁ・・・
製造用品、一通り揃えておいたのに・゚・(ノД`)・゚・
287(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:25 ID:XGPuZNp6
MPはソロだと囲まれてやばいときにメマーやCRと合わせて使うぐらいかな
これならぶっちゃけ1や2で良い気がする
ちなみにMP使ってSP減ってきたら外す、なんて使い方をするよりかは
そのSPをCRに回して1匹からでもCR撃っていくプレイスタイルです

で、PTだと逆にSP減ってきたら〜の方法でMP使ってることが多いかな
CRはノックバックのせいで他の打撃職/弓職に迷惑っぽいので
Wizがいる時に氷割りに使うぐらいなので、ペアならそれはないので
ソロと同じでMPは余り使わずCR多用する戦法ですが
288(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:47 ID:Bebsh5wc
メマーはカートが軽くなってきた時に使う事が多いね
軽カート時のCR連射はSP消費多くて、なかなか大変。こまめにレモンかじればいいんだろうけど
ついつい手を抜いて「SPが足りません」言われるし

そしてあの邪魔なダンゴムシを速攻片づけるのにも重宝
…ほんとあのダンゴムシが憎い廃屋篭もり。
289(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:55 ID:xri9F2P/
>>275
便乗質問なんですが、聖斧以外の武器も斧使ってますか? 自分も275さんのようなスタイル目指してる64BSなんですが、斧使いでもMPはあまり使わないのでしょうか?
ちなみに自分の今のINTは10+1で、常時ラウド・AR・OT、たまにWPぐらいで、MPは現在未所持です。これで聖斧ヒール使用して、じりじりとSPが減っていく感じです。
ご教授お願いします。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 15:59 ID:i2al6MeJ
CRって重量7000も8000もほとんどダメージ変わらない気がする
それにCRって連打しなければならないわけで、
そうするとノックバックがPT戦ではジャマになり主力としては使いにくい
ってことで漏れはいつも7000にしてPTしているな
291(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:04 ID:/zEgXaCR
補正込みSTR110/DEX40の俺としては、斧でこそMPを良く使う
チェインはダメの上下幅が狭いので気にならない
292(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:10 ID:n01tWiBv
DC切ってOCとろうと思ってる者ですが

DCっていりますかねぇ
293(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 16:14 ID:pUoYZovh
必要なときに必要なものを買えるというのが有用かと思ったらいる
294(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:14 ID:mkpbYIJH
個人的には商人スキルの中じゃ優先度低い。
295(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 16:19 ID:pUoYZovh
個人的な有用度
露店>PC>メマー>OC>DC>所持>>>>なんかよく分からないスキル
296(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:19 ID:bIX805B+
>>292
DC切ったけど特に困ってない。
そもそも、NPCから買うものって別キャラのハンタ用の矢だけだし。
297(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:22 ID:S4lusIJe
消耗品露店や、回復剤を大量自力購入するならDCはあるに越したことは無い。
回復をアイスとかDCの関係ないもので済ますならDCの必要性は薄い。

個人的
PC>メマー>OC>露店>所持>DC>鑑定
298(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:24 ID:5PnYx5TW
>>266
使ってるよーノシ

テレポアウト→MH発見→MP→CRメマー だとやっぱり面倒だと思う。
そんな私はsp危険域(SD4FならCRでMH*2潰せる+AR分の残sp量)まで
ずっとMP入れっぱなしにしてる。
だからテレポアウトしてMH発見したらそのままCRCRCR。

ただし、SD4F辺りのmobのMaxHPなら素Dex28でもStr100↑ or +7↑水斧だと
通常攻撃の場合、さほど確殺数に影響なかったりするので
MP分のspをCRメマーに回したりする方が良い場合が大半。

あと、CRはともかくメマーくらいの倍率になると
バラツキが結構馬鹿にならないので緊急時MPがかなり有効になる。

緊急時のブーストならMP1or2、デフォ使用したいならMP4or5。
ただし、デフォ使用の場合、↓くらいの条件じゃないとオススメできない。
中Str(80↓)、低Dex(素28↓)、武器過剰精錬低、中sp回復量(12↑)、2HA使用、etc..
あるいはspの使い道がない(崑崙とか)、聖斧ヒール不使用、など。
299(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:36 ID:TfGrHDpw
スキルリセットして一時的に製造取って、製造終わったらまた元のスキルに戻そう…と思ったが、その辺の露天で買った方がマシな事に気付いた俺の数→(1)
300(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:39 ID:WOaDdp5/
DC使わないって・・・
肉も化け餌もあかぽしろぽですらDC使わないと経済回らないのに
あぁ・・・BOT垢持ちがBOT産マステラやゼニーで狩りしてるんですね('A`)

BSスレも香ばしくなったものだ
301(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:40 ID:vKsbGFo5
最低でも2.8M取られた上
成功率低いから普通に売ってるのより高くつく
銘を揃えようとすると当然複数必要になるので費用も数倍
過剰なんてしようとしたらいくらかかるかわからんね

超マインくらいにしておいたほうが…と思ったけど今作れない罠
302(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:41 ID:vKsbGFo5
>>300
それはアイスを主食にしてる俺への挑戦か


って言われるだけだぞ
少し頭を冷やしたほうがいい
303266 sage2005/07/26(火) 16:50 ID:8WOvszFX
ちょいとMP使ってSD4で狩りしたけどINT補正込み6の俺じゃきついな

所持10にして回復剤さらに持てるようにするかな〜
304(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:53 ID:5PnYx5TW
>>300
主食がアイスで狂気は倉庫に1k以上かつミノ狩りでさらに増えてる。
テレポクリップがあって蝶なら大して消費しないので多少損してもおけー。
どうしてもNPC品買う時は露店探すか涙目になってDC3で買う。
最後の1行には激しく同意。

個人的優先度。
PC>露店>メマー>OC>所持>鑑定>DC

ゼニーで買えないスキルポイントがある。カエル物はクラニアル。
305(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:54 ID:SL8T+kvq
BSで再フリしてきた。
カート預けて再フリしてプッシュカート取ってカート借りる、で
カートの中身は無事そのままでした。

まぁ一応不安な人がいたらあれなんで報告。
306(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:55 ID:S4lusIJe
例えDC3でもパイスケベルト買えばDC5だよな。
誤差と言えば誤差だけど。
307(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 16:56 ID:YJ7AwOaD
>>304
オブ チャンピオンも忘れないであげてください
308(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 17:00 ID:pUoYZovh
つーかWSならともかくBSなら普通にポイント余るからそれで振ればいいと思った
309(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:04 ID:NqsdQO3d
中途半端に製造とったリしなきゃあまるな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaJkGF2s1dseAafJl
んで未だに露店10あってよかった、ってことがないんだが俺だけか?
純戦闘だし、なんか5くらいでよかったような気がする
310(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:06 ID:4gOtbyzu
>>305
報告thxです。
WSだと武器精錬とかで再振りする人も多いかもしれないけど、
BSだと製造くらいしかメリットが無さそうだなぁ。


製造だとどれくらいの人が再振りするのかな・・・?

今日からしばらく製造→戦闘になる人(1/20)
311(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:06 ID:YJ7AwOaD
委託とかされないならぶっちゃけ露店2〜3でも十分だな
312(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:08 ID:aXgD0Zb0
>>274
そして後になって「もうひとつ過剰しておけば…」と後悔するわけだ。

>>289
SPをヒールにまわすスタイルだと、MPは使わないでしょ。
「余剰SPをMPにまわす」のがMP愛用者達のスタイルなんだから。
 ・CRにまわす派
 ・MPにまわす派
 ・ヒールにまわす派
の3派があるんじゃないかと。

>>292
利益額から言えばOC>DCですね(散財狩りや製造BSを除く)。
 ・肉30000個購入ツアーとかやってくれる知人・友人がいるなら、
  DC切りしてもいいんじゃないかと思います。
 ・商人系をがぶ飲み育成させる頻度が低いのであれば、
  DC切りしてもいいんじゃないかと思います。
  カート満載のミルクを全部消費するのを1日2セット!とか
  やるような人だったら、やっぱりDCはあると便利だと思うのよ。
 ・ディスカウントクリップで満足できる人ならば、DC切りしても
  いいんじゃないかと思います。
  代理購入した際にお駄賃とか払ってると、DC5のお値段と
  あまり変わらなくなっちゃうからねえ。

>>309
武器精錬したり、武器製造したり、転売したり、放置露店したり…
そんなプレイスタイルじゃない限り、露店は10もいらんですよ?
逆に、上記の露店業やってる人間からすると10でも全然足りない。
313(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:18 ID:CLvajn7o
>>309
開設は3くらいでいいんじゃないかな。
純戦闘だから露店出さない って事はまず無いとは思うけど
そこまで必要じゃないっしょ。




とスキル再分配実装前は、開設が6だったLv95純戦闘BS |||orz
314(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:20 ID:Rg+Qv4Z7
参考までにマイ戦闘BS
所持量5、OCDCPC10、露天4

所持量OCPC10、DC3、露天3、メマー3+7(BSの余り)
315(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:28 ID:612h/Bqt
MPを使う使わないという話題はBSがでてきてからずっとでてきて
亀後からまったくかわってないというのに今でも同じ質問するんだな

過去ログ読んでくれというのはもう禁句なのか
316(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:31 ID:dk50ohX5
OCDCを必ず10にする自分は>>300の意見に全く同意なわけだが。
みんな金持ちなんだね。
317(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:32 ID:PQWUDzTK
>>300
>>316
ヒント:別キャラ
318(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:39 ID:Rg+Qv4Z7
いや、だってDC10価格+1z露天いっぱいあるじゃないか
確かにいつでも自分の好きなときに仕入れができないデメリットはあるが
319(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:42 ID:SCauVQ/0
商人系キャラが5キャラいる自分としては、各アカにDC10が一人いればいいので、商人スキルは役割分担してます。
アイス使っていた時代はまったく必要なかったけど、今は白ぽ使ってるから。。。

拾ったアイテムはすべて売らずに倉庫に突っ込んでいるので、OCも最近出番が無い…
320(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:42 ID:Rg+Qv4Z7
つまり露天に恵まれてる鯖ならDC3でもいいけど
過疎鯖ならDC10でいいんじゃない
ということを言いたいのですよ
321(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:42 ID:An8P+ym9
>>316

おいおい、>>312ぐらい読んだか?
冷静に判断して、DCの恩恵が少ないから切っても問題なしって話だろ。

それでも取りたい奴は取ればいいだけの事。
322(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:49 ID:J5QH5fi7
転生して廃商人やってる自分としてはDC10にできないのが悲しいところ.
PC10,メマー10,OC10はまず確定して戦闘型なら所持量は多いほどいい.
転生前の感想として,血斧+2HAを属性・特化複数担いで行きたいのが
所持量5ではきつかったから.
所持量10,露天1となると残りDC8なんだよねえ.
スキルの種類が多いわけでもないのにJob50で欲しいスキルが揃わない
商人萎え.まだJob20.先は長い・・・
323(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:51 ID:17fiVS8Q
友人のWSはDC8にしてるね(50転職)
「一応暇な時にミルク露店が出来る」レベルにして(実際はしてないが)
ハエ、蝶は露店or自分で  Gv用白Pは私が代購になってる

で、私の悩みは振りなおしをするかどうか
42転職で露店3、BSのポイントでメマー10にしてたんだけど
鉱石発見を切って MP3→5  スキンor短剣1
鉱石、MP切って スキン0→5 短剣1
鉱石、MP切って 斧or鈍器0→3
どれも決め手にならないんだよねー
露店は削る気もないし、メマーも今は使わないけど伝家の宝刀だし
自作斧の夢は今は無理、鈍器は成功率考えると…
あとはMPとスキンの兼ね合いなんだよね
8/26までずーっと悩んでようかしら…
324(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:53 ID:YJ7AwOaD
>>319
じゃあ俺がその拾ったアイテムとやらを有効活用してやるから全部くれよ!(`A')
325(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:55 ID:5PnYx5TW
>>300,316
上で散々言われてる通り、DCの重要度は各自のプレイスタイルに依存するのに
自分の感覚を他人に強要した挙句謂れのない批難っつーのが、夏。

>>317
なるほど。大正解だな。
326(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 17:59 ID:S4lusIJe
今日からしばらく製造→戦闘になる人(2/20)
327(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 18:02 ID:An8P+ym9
俺の製造BSはもうレベル上げしないから、100%製造スキルに生まれ変わる。
328(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 18:09 ID:DLsquAOb
露店10所持量10完全製造スキルのBSが わーい
えぇ鉱石発見取ってた旧BSですとも…
329(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 18:13 ID:/PK85t9Q
メンテ直前の狩りで姉貴から黄金GETして
鉱石発見切りにくくなった製造BSがここに
330(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 19:02 ID:CLvajn7o
>>329
鉄とかオリ原ならDropだし、まだ分かるが


そりゃ切り難くなるわな(´д`;)
331218 sage2005/07/26(火) 19:05 ID:mT+YWp/v
レス遅くなって申し訳ありません。

現在のステは
STR61 AGI9 VIT1 INT1 DEX66 LUK1 
です。

実は半製造AGI型を目指して
DEX-STRな感じで振っていたのですが、
DEXを58+12で止めるつもりが、
68+12と勘違いして66まで振ってしまったのです。

で、ここからなんとか修正できないものかな、と。

DEX68+12、LUK28+2(DC切りでアイス食いのため)
は固定として助言(「作り直せ」も含めて)をいただければ幸いです。
332289 sage2005/07/26(火) 19:06 ID:JI9R3/Ul
>>312
なるほど。妙に納得しました。自分としては、やはりヒールは余裕があれば使っていきたいので、とりあえず様子見で緊急用のMP1とってみます。ありがとう。
333(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 19:09 ID:oxlSyaYV
>>329
鉱石発見「いままでありがとう、最後に役に立ててよかっ・・・・た・・・・・」
334(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 19:15 ID:YJ7AwOaD
>>333
。・゚・(ノД`)・゚・。
335(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 19:39 ID:p4zKBkcH
>>333
こっちか
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1121862652/
こっちじゃないのかな
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1122341093/

どっちも中は読んでないが。
336(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:26 ID:jUe4J4GR
(゚ ∀゚ )ノ みなさん、こんにちは。今日のパッチでスキル変更して、斧LV3取って
ツーハンドアックス作ろうと思ったのですが、作れません。同じような方いませんか?
今日のために、アサ装備(TCJ)(消去)売って、エンペ金敷買って、黄金の金槌買って
オリデオコン塊16個、鋼鉄20個、アメジスト2個(ツーハンドアックス2個分)作ろうとしたんですが
作れないです。材料変更あったのか原因がわからないです。斧使いなので、斧作ろうと思ってた矢先に
TT どなたか原因分かる方いませんか? ちなみにフランベルジェとかは欄に出ます・・・ToT
337(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:29 ID:ROcBTsXk
>>336
公式の告知ぐらい嫁
338(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:31 ID:p4zKBkcH
>>337
>>336みたいなのには嫁と言った所で読まないぞ。


>>336
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/209.html
声に出して100回読んで来い。
これでも分からなければ小学校の先生を捕まえてきな。
339(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:32 ID:WYZ/dLva
何故か優先的に過去ログ送りにされてるがな
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/209.html
340(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:33 ID:YJ7AwOaD
>>336
あと2HA作りたいんなら黄金の金槌じゃなくてちゃんとオリデオコンの金槌を使おうな。
341(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:45 ID:ROcBTsXk
>>340
別にオリ金槌使う必要もない気がするが、ケチるなら鋼鉄でいいよなw
342(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:46 ID:KRjzk6y4
あれ?金槌の違いもいつのまにか実装されてた?
343(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 20:47 ID:YJ7AwOaD
ケチるなってw
344336 sage2005/07/26(火) 21:05 ID:jUe4J4GR
みなさん ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。 ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/209.html
3回ほど読ませて頂きました。不具合だったとは・・・(つA`)
OWNの方も足を運んだりして確認してまいりました。念のため、両手剣LV1を取ってなかったので、
LV1も取ってまいりました。(一応確認のため)作れませんでした。2回振りなおしたので3.4M・゚・(ノД`)・゚・。
当分スキル再振りはもう出来そうにないです。修正くるまで、おとなしく待ちます。
黄金の金槌じゃなくてオリデオコンの金槌でした。書きミスです。ごめんなさい。
温かい人達で、よかった。・゚・(ノД`)・゚・。
345(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/26(火) 21:13 ID:pUoYZovh
今日再振りで精練10取ったんだけど、これってSP無茶使うねぇ
手持ちのLV1武器精練しきるまでSP回復で座りながらやってたら2時間くらいかかったよ
346(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 21:16 ID:TfGrHDpw
宿屋システムの事も思い出してあげてください
347(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 21:22 ID:velLsGg+
少し違うな
高速で動いているか否かではなく、高速で近づいているか
遠ざかっているかが正しい
波長が長いと赤く、短いと青く見える
高速で遠ざかることによって波長が長くなり、赤く見える
高速で近づくことによって波長が短くなり、青く見える
よってBSが赤く見えるということは観測者と反対の方向に高速で移動しているのであり、
wizが青く見えるということは観測者の方向に高速で移動しているのである
348(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 21:25 ID:vKsbGFo5
>>345
特定しました

ワイズゴーグル+蛙アドベ+店売り海東剣+エギラブーツ+イヤリング2個+2PCプリ
まじお勧め
349(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 21:26 ID:TfGrHDpw
"動いている"という表現自体が
特殊相対性を基にした表現だから合ってるんじゃね?
350(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 21:31 ID:p4zKBkcH
赤くなるBS
青くなるマジ
黄色くなる騎士
透ける動騎士 …

つーか、コピペのネタに反応するなら他所に行ってくれ。
351(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 22:39 ID:PQWUDzTK
そういや、オリデオコン研究について
もういい加減、確定情報ほしいよな…

属性石製造なんて、属性石を原石に割るNPCすら実装されてるのに
前提で1とはいえ、取らないといけないのもあれだし

実装予定にあるのか、廃案予定なのかぐらい言ってくれても
いい気がしないでもない。
352(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 22:57 ID:velLsGg+
近づいてるか遠ざかっているかが問題だから動いているだけではだめな希ガス
353(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 23:43 ID:u7pYwedj
スキル再振り

適当に振って、振りなおして。。。
3回もリセットしちまったい
354(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/26(火) 23:46 ID:u7pYwedj
3回振りなおして決まったのがこれだじぇ

http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10sNqxHnkFanedbnadraGL
戦闘する気なしの40転職純製造なり
355(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 00:11 ID:DXqcOLgA
とりあえず再振りの不具合はなさそうですね。
スキルポイントが無くなるとか心配してたけど良かったよかった
あとはお金貯めるだけかぁ
356(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 00:12 ID:x5H+Artt
今更かもだけど

転生パッチで鉄鋼鉄の成功率があがって
武器の成功率が下がったってマジ?

ROM776に書いてあるんだが
357(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 00:37 ID:Dat6HAGP
>>356
ROM776のどこに書かれてる?

ニュースのページとかにあるなら信憑性があるけど、
掲示板に「成功率が下がっている」ってかかれているだけなら
単にそいつのチラシの裏
358(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 00:41 ID:x5H+Artt
ジョブ・スキルガイドのBSの各スキルの説明の部分

-【仕様変更履歴】
2005/02/15(転生パッチ):成功率 10%〜30%→5%〜15%

359(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 00:45 ID:hkypA29b
最近やたら武器製造が失敗するのは何かしら変更が来たからだと自分に言い聞かせてる俺('A`)
超強い武器の必中ダメが40に変った時から、星欠片入れた時の成功率がますますダウンしてないか・・・?
360(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 00:59 ID:JCTMbrw1
だから変更されたと思うのなら
それなりの回数試行してからと…

すくなくともこっちは体感できるほど確率変更してるとは思えない。
もちろん日によって波はあるけど。

一番失敗が多かった日でも−10%くらいだったし。





なんのことはない、エンペ金敷が倉庫入ったままだったorz
361(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:06 ID:iMQdiy3C
元々、スキル説明の成功率の値は適当だからなぁ…。

今の所は鍛冶計算機系の数値の方を信じます。
下方修正だったとしたら、どっちにしろ有志が新しい計算機(計算式)を作り出しますし。
362(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:16 ID:3ggCkkqa
てか武器の製造成功率を上げて
ホルグレンの精錬手数料を値上げすれば
Zを回収するのに、役立つのに

武器の製造率が下がっても
プレイヤー間のZのやり取りが
ちょっと変わるだけだからな
363(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:19 ID:Ti0Rm0kk
メマーを振りなおしでとりたいんだが、旧仕様40転職型だから結構きつい。
所持9、HF2でなんとかぎりぎりだ。
私は斧派でMPも使い倒す派だからWPもMPも切れないのよね。
さらにこのアカウントでは商人こいつだけだから、OCDCも10でないときつい。
鉱石発見なんてレベル95にもなって黄金一回しか出てないようなスキルいらんわ〜と自分に言い聞かせます。
364(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:19 ID:6KvYmTR/
>ホルグレンの精錬手数料を値上げすれば
>Zを回収するのに、役立つのに
WSがより儲かる訳だな
365(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:27 ID:ptoYnCTU
敷居を上げるだけの資金回収システムは
誰でも思いつきはするが、普通は実装しない
366(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:36 ID:iMQdiy3C
>>363
所持は5でいいんじゃない?
好き好きではあるけども、HFを2で妥協してまで上げるスキルとも思えん。
367(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 01:44 ID:Ti0Rm0kk
>>366
あれ、HFのが良い?いや、正直レベル95になって、まともにHF使った事ないんですよ。

っと、肝心な事書いてない気がする。
AGI型で、完全に狩り型なのです。
368357 sage2005/07/27(水) 02:34 ID:Dat6HAGP
>>358
あー。ほんとだ。あるねえ。サンクス。

ここは製造商売してる製造特化BS諸氏の、詳細報告
(可能なら転生パッチ前後で1000本以上)が待たれますな。

…自分のデータまとめてみようかしら?
369(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 02:36 ID:hlMiHVHu
>>367
騙されたと思って囲まれたときやミミック相手に使ってみな
370(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 02:52 ID:Ti0Rm0kk
助言サンクス。
所持6にしてHF5にしました。
修理取ってないので、転生までに斧鈍器破壊来たら泣く。

メマー取ったけどスキル振りで金使い果たして40kしか金ないっちゅーねん。
371(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 02:53 ID:Phl3itlL
囲まれた時にHFしてスタンから復帰したモンスがふわ〜っとアサシンの方へ流れていった時
「このMPKヤロウが」と言われ15分後に鯖板に晒されてるよ?とギルメンから報告がきて以来
狩りでHFを使わなくなったなぁ(´・ω・`)
画面揺れてうざいんじゃボケとも言われた事あるな。
372(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:24 ID:HQRy04jp
>>371
それは運が悪かったとしか。そのアサシンがおかしいだけ。
たしかにタゲうつりが起きそうな場合は使用に配慮が必要ですが
通りすがりの場合、うつっても「ゴメン。やっちゃっていいよ」で普通解決する。

>画面揺れてうざい
大魔法とかに比べれば狩り中にその程度が気になるとも思えないのだが。
街中でHF連打するようなBSがいるからそんなイメージがつきまとう気がする。

節度を守りさえすれば何もはばかる事ない優良スキルですよ(特にAGI型には有用)
373(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:30 ID:QnrkpEmS
どうせ晒されるならマジにMPKしとけ
それが俺のジャスティス

10回殺しても罪状は変わらん
374(^ー^*)ノ〜さん この物語は一部フィクションです sage2005/07/27(水) 03:36 ID:0PmKvuwh
Lv98AGI型BS。もちろんHF5。

Lv88から亀島にてHF使い始めてからトンボの大群に囲まれてもスイスイ
生存率はとんでもなく伸び、効率維持もなかなか!おまけに身長も30cm伸び宝くじは当選し可愛い彼女もできてしまって春がきました。もうHF無しの生活なんて考えられません!
(東京都 20歳 学生)
375(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:39 ID:0PmKvuwh
>>372 だいたい、いつもクロークでタゲおしつけるのはピクだと相場がきまってるしな('A`)
やつらは謝った試しがない
376(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:45 ID:qR8lP2ME
そういえばグリムしてるとこに近寄ってしまうと、壁にされてグリム撃ちまくられた挙句
「グリムしてるのに近寄るんじゃねぇよボケ」とか言われたことが数回あったな
377(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:46 ID:hlMiHVHu
あさうらみ ここまで(AA略)
378(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:49 ID:PihilOCP
そうか?俺はアサにっていうか職関係無しにテレポ押し付けされる。
問題なのは職でなくやっぱり中の人。
晒す人は誤爆横殴りだったとして謝ったとしても顔真っ赤にして晒してくるし
もう引退する以外避ける道は無いと思われ。
大体、リアルでもキチ○イさんは沢山居るんだし、一々気にしてたら禿げる。
んなことは言わなくても誰でも分かってるような事だし、職特定して貶すのは無意味。

で、結論としては俺もHFは使ったことないぞっと。
いやー、俺は追い詰められると焦っちゃってね。
スタンさせて冷静に対処とか出来ない人。
379(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 03:57 ID:0evz7DOU
HFは範囲スタンなわけだから単純に考えて
VITの低い敵に囲まれやすい狩場だと効果が高い
該当すんのは亀島くらいだね
あと時計3の本とミミックもそこそこ
これらの狩場に行かないつもりなら2で充分
380(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 04:01 ID:qR8lP2ME
HFはPTではかなり使える。
俺はいつもギルメンと狩り行ってるけど、うちは突っ走る人が多くてやたらモンスター連れてくる。
でもとりあえずHF打っとけば殲滅まで十分時間が稼げる。
381(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 04:01 ID:0evz7DOU
タゲ移りに関しては
ちゃんと西の壁に誘導してからHF数発→CR連打とやることで
隣接してればタゲの移らない敵なら確実に保持できる
亀島でこれができるとMHからの逃亡が減って効率アップ、安定度も良好

ミミックは隣接してても移ることが多いので注意
382(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 04:17 ID:WxqG8t3X
ミミックは勝手に移るからどうしようもない
スタン時間中はタゲが絶対に移らないと思うと逆にその方が安全ともいえる
スタン治って移る前に殴っていればこっちに戻ってくるしね

基本的にスタンしてもタゲが移らない敵に打つのが最上
後は視界に人が居ないときに使うのがベスト、それでも画面内に人が入ってきた場合は不可抗力でもなんでもない
ただそこを開き直って謝らないのは筋違い、やったことには責任もたなきゃな
ただHF連打する分をINTまわしてCRするのもありかなと思ったり
2回HIT判定あるし、範囲攻撃だし
囲まれた時に壁に引っ張りにくいので1発HF打ってから壁に移動してCRとかにも使える、結構いいスキルだと思うけどね
383(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 04:19 ID:WxqG8t3X
×不可抗力でもなんでもない
○不可抗力でありなんでもない に訂正orz
384(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 04:26 ID:0evz7DOU
スタンしてもタゲが絶対移らない敵、ってのはいない
スタンに限らず凍結とか一旦止まった敵は
復帰時に例外なくタゲがリセットされる

で、隣接してるキャラを優先的に攻撃する敵の場合
スタンしてる最中から隣接しとけば復帰直後にタゲが必ず来る
そこでCR当てても隣接状態を保つために西壁に誘導するのが重要になる

壁に引っ張る前にHF使ってスタンさせてしまうと、やっぱりタゲ移りするよ
385(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 04:51 ID:xOpRjhnN
ソロだとHFしんでるのでHFと鉱石発見を捨て
スキンテンパと所持重量




スキンテンパってAGI型だと微妙すぎるな

結局AROTWPMPメマーだけに頼るということでなにも変わらない
386(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 05:09 ID:q954ISfc
HFをPTで常用するのは駄目だろ
スタンするとタゲりせして敵がテレポして効率が下がる
HFのスタンないとダメな狩り方はそもそも狩りとして成り立っていない
387(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 05:16 ID:bt5hKhvh
>>385
スキンパは回復材代節約、滞在時間うpスキル。
2PCやらぶるじょあ狩りができるならAGIでもVITでも大差はないよ。


ところで、スタン中の敵は囲まれ判定に数えられてるのかな?
2匹を超えそうになったらHFでピヨらせて
95%回避確保してるつもりになってる94歳BS
実際どうなってるかは不明。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 05:19 ID:i2m+60oA
>>386
その考えは少数派じゃね?
389(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 05:24 ID:WxqG8t3X
>>384
言ってる事はたしかにそうなんだが
その辺はみんな踏まえてると思う
隣接している人間に攻撃する敵の場合、スタンしても自分にタゲが戻る
それは結果的にはタゲが変わっていないという事と大差ないだろう、故にその辺を補足する必要はないかなと思った訳で
仲間とか別の人間が真横にいればそりゃまあ移るけど、そんなケースは極々無いわけで・・・
大体の人はスタンしてるのみたら突っ込んでこないだろうし、かといってそれを期待しちゃいけないだろうけどねん

>>387
ROにおけるFLEEの減算処理は「自分の周りに自分を攻撃するアクティブモンスターがどれだけいるか」
で判断されているので確実に確保されてると思うよ
390(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 06:21 ID:9diBl4pJ
流れぶった切って報告。
スキル再振りで武器精錬を取ったけど、SP消費凄まじいな、コレ。
+1するのにSP30でOWNに書いてるようにまとめてできるなんて事はない。
アルケミの苦労が少し分かったよ。
391(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/27(水) 06:33 ID:3vNKDQ0n
宿屋でやれよ・・・
392(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 06:37 ID:ovqOVeCZ
HFが有効な狩り場としては他にGD3が上げられるね.
なんせいきなりモンハウ化するし,CR効かないし.
393(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 06:40 ID:9diBl4pJ
JOBがまだ低いんで、Lv2を叩いたんだが、
これだと宿屋を使うとNPCに任せたのと金銭的に大差がないんよ・・・

ちなみにSDでこの日の為に貯めたsスチレを叩いた。
結果は17本やって+8が6本だった。
394(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 06:54 ID:x37fR08R
とりあえずマニピ5プリくらい雇ってからやれよ…
395(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 07:05 ID:Up0TqEQ7
嫁でも作れよ
396(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 07:18 ID:9diBl4pJ
みんな、アドバイスありがとう。
これからは安物を小まめに叩いて、Lv3は旅館で叩くよ。
嫁さんは養えないなぁ・・・
397(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 07:32 ID:oednBeeV
>>396
じゃあ嫁げ
398(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 07:39 ID:k94K9IYm
>>396
サービス&マニピで5倍は叩ける。
ガンバレ。
399(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 09:09 ID:B0Xlqi+U
>>396
教授の知り合いでも作れ
400(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 09:16 ID:Ya+6xy4w
のんびりやればOK
401(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 09:20 ID:m3nE8+r/
要らん情報垂れ流し

Blacksmith@2回マイグレった鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5 所持10 PC10

狩場 : moc_fild14:ソグラト砂漠 14
狩場ステ : Str9+11 Agi1+5 Vit+6 Int1+2 Dex82+12 Luk82+2 Flee88 Def59(44) Hit196 Cri31
使用武器 : +7DBdモニング
使用防具 : 骨兜 鉄面 闇鎧 移民 兄貴盾 マタ靴 ヨヨクリ クリリン
経験効率 : Base 310k/h : Job ---k/h
回復資材 : 赤ポ 他倉庫余り品(重量2000分)
滞在時間 : 5:00〜6:00
狩り方式 : 移動狩り 蝿は無し
コメント  : 常時AR/OT WPは効果が薄すぎるので無し。
 砂漠狼と黒蛇を喰いに。それぞれ被ダメは100以下。死ぬ可能性は皆無かな。
 目玉焼き用武器を忘れた為に目玉が邪魔な事この上なし。
 BOTは3体。通常PCは2人。目玉焼きが収集品を溜め込んでいることがあった。
 収集品で約27kz スチレ[3]が3本
 レアもあるしモチベーション維持には良さそう。
 次回は水・風武器と毒武器を持っていこうかしら。それとも動物武器を作ろうかしら。

狩場 : ama_dun01:畳の迷宮
狩場ステ : Str9+11 Agi1+5 Vit+6 Int1+2 Dex82+12 Luk82+2 Flee88 Def59(44) Hit196 Cri31
使用武器 : +7DBdモニング
使用防具 : 骨兜 鉄面 闇鎧 移民 ホルン/タラ盾 マタ靴 ヨヨクリ クリリン
経験効率 : Base 290k/h : Job ---k/h
回復資材 : 化け餌を持てるだけ
滞在時間 : 6:00〜7:00
狩り方式 : 移動狩り
コメント  : 常時AR/OT WPは効果が薄すぎるので無し。
 Jobカンストまで篭った懐かしの狩場へ。
 鉄は70個。収集品はお察し。他PCは養殖が1組、アコが3人。
 1時間で忍者に3回遭遇。全部撃破。痛杉。化け餌がかなり飛ぶ。
 辻支援が身に染みる。頑張ります。
 囲まれる事が少ないとは言え射撃は痛い。ヨヨクリをもう一つ買おう…
 レアには期待出来ず。鉄もマインゴが作れない今は邪魔臭い。後の楽しみに取っておく。

純製造ステ純戦闘スキルのスタイルで狩場模索中。
次は玩具と猫を試そうかな…今日は所用で無理っぽいけどナッ! orz
402(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 09:46 ID:TVT5XkNw
>393
ところでそのスチレは期待値通りに売れるのかい?
403(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 09:49 ID:83ojmfAF
>357
武器は作ってないが、製鉄製鋼属性石精製だけは鬼の様にこなしてる、
5月まで最過疎だった鯖の製造材料専門店の漏れがデーター披露。
Base90超えてる純製造やから、鉄はまず折れないんで鋼鉄で語るぞ。

結論・・・・・変化ないっす。

@移住後〜転生前 2004/5/18〜2005/2/14 → 37102叩いて35952枚成功(96.90%)
A転生後〜昨日 2005/2/15〜2005/7/26 → 22219叩いて21353枚成功(96.10%)

育成はサボってて、移住から今まであがったBaseは2だけだ。(DEX+4のみ)
武器に関しては、まったくといっていいほど叩いてないんで(移住から17本)
そいつは誰かに任せた。
404(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 10:49 ID:9diBl4pJ
>>402
今回は武器精錬の使い勝手を見るのが目的だったんで、あんまり損得は考えてなかった。
スチレは17本x12000として204000、使ったエンベルタコンが121個で121000、
合わせて325000なんで、うちの鯖なら+8が6本で赤字にはならない思う。
売れるのに時間が掛かるだろうけど・・・
405(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 10:55 ID:Dat6HAGP
>>401
ひとつヒント。

畳の迷宮では小型mobはいないので、鈍器で殴る場合にWPは
「効果が薄すぎる」のではなく、「効果がない」のです。
(鈍器のサイズ補正は大100%-中100%-小75%)

同様に、ソグラド14でもアクティブな小型mobいませんので、
積極的に子デザや目玉焼きを叩きにいかない限り、WPは不要です。


OD2は行ってみたかな?
それなりに時給出せると思いますよ。
406(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 11:16 ID:tetjiCi4
純製造でもWPAR+土2HAで時計1のカビ狩りで結構効率出たけどなあ
カビに300ほど与えるし回復材+ハエでテレポ狩りだ
407(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 11:32 ID:m3nE8+r/
>>405
畳のほうではWPは全く使ってませんでした。
砂漠狼のところからのコピーそのままです。
一応、戦闘BSのオーラ持ちなのでスキル特性は把握しています。
砂漠狼で風武器も持っていかなかったので、目玉焼きにWP使ったんですが、
まぁ、微々たる物なのであのように書きました。

OD2は玩具ともども行って見ます。

>>406
そういえば、時計1は本が減ってカビが増えたんでしたっけ?
大昔は時計1で狩りをしていました。
(その時はARもWPも取っていなかったので土ダマでしたが)
こちらも試す価値はありそうですね。


情報ありです。
408357=368 sage2005/07/27(水) 12:00 ID:Dat6HAGP
>>356
気になったので、自分の製造データをまとめてみました。

当方、レベル1属性武器専門店経営のWS。
転生前後で支援込みDex+Lukの合計自体はそんなに変わって
いないのですが、成功率は低下しているようです。

■諸条件
 ・転生前 Dex+Luk=159、オリ研あり
 ・転生後 Dex+Luk=162、オリ研なし

■転生前の最終ステータスの成績(3068回叩いて平均81.1%)
 ・Job50 Dex081 Luk078 → 2489成功/3068試行(81.1%)
「Job50以降のデータ(途中でステ振ってたりする)」という
まとめ方だと合計7733回の試行があり、平均80.5%

■転生後の成績(Job49以降で503回叩いて平均77.1%)
 ・Job52 Dex113 Luk049 → 089成功/115試行 (77.4%)
 ・Job51 Dex113 Luk049 → 167成功/210試行 (79.5%)
 ・Job49 Dex113 Luk049 → 132成功/178試行 (74.2%)
これより若い時のデータ(320成功/428試行)は、Jobが低い
ため転生前とは差異が大きくなりそうなので計算から除外。

ほぼ同じJob、(Dex+Luk)の値ですが、成功率的には4%程度の
差異が見受けられます。

■仮説
 ・500とか1000程度の試行で4%差なんて、リアルラック誤差の範囲!
 ・オリ研はとっくに実装済みで、実はLv1武器製造にもオリ研が
  影響を与えている!
 ・実はマリオネット支援では、上昇ステータス分は半分位しか
  製造確率に反映されない!(ありえねー)

さあどれだ!

-------------
>>403
なるほど。鋼鉄は転生パッチ前後で成功率の変化なさそうね。
情報ありがとうございました。
409(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 12:06 ID:OPxkdrbM
俺もデータためてた事があるが、1000回単位だと最大10%ずれる事もある。
平均値プラマイ5%ぐらい。

+5%だとうはうは
-5%だと俺カワイソス
410(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 12:13 ID:9diBl4pJ
>>404
すまぬ、使ったエンベは131個だった。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 12:43 ID:EynbFaCl
>>292
2垢で両方にBS持ち
1垢目: OCDC完備
2垢目: 以前はDC10OC3 作り直しに伴い現在はDC6OC10

現在は2垢目のキャラがメイン(これがミソ)

作り直し前は倉庫容量が100だったこともあり、ソロで持ち帰って来た
収集品を1垢目のBSに渡すのが非常に面倒だった

逆に今は主にHP回復剤を大量に1垢目のキャラで買って
2垢目に渡すのがかなり面倒、まあ肉ぐらいなら安いのでDC6で買ったり
白ポでも少量なら露店買いしたりするけど、欲しい時に売ってなかったり
するのでやはり不便と言えば不便

なので結局2垢目のBSもOCDC完備させる予定
412(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 12:46 ID:EynbFaCl
>>301
戦闘BSで武器作ることが採算的に非常に厳しいという現実が
知れ渡り、今まで以上のマージン取れるようになったら
嬉しいな〜と思ったりする製造BS持ち
戦闘消して製造作る輩が出てきたりすると逆効果だが
413(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:07 ID:WxqG8t3X
マージンアップなんてありえないよ
なぜって順序が逆だから
製造BSに合わせた相場なんだから戦闘BSだと儲からないのは当然
それに自作にロマンがあるんだからどうやってもなくならない
製造の確率が頭打ちである以上、これ以上もこれ以下の変動もないと思われ
JOB70の製造BSとか出れば話は別だけどね、どの程度確率上がるかわからないがそんな存在がいたら大分価格変動すると思う
414(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:13 ID:3ggCkkqa
なんというか、武器自体がかなり安いのに
マージンとかもうどうでも良い
というのが個人的な感想

あとBS・WSランキングが、今予定されている
仕様で実装されたら、マージンは0になると思う。
415(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:17 ID:WxqG8t3X
仮にいなくなったとしても製造同士で競争が激化して値下げする人も出るだろうからね
武器精錬とった製造WSでJOB70とか作っちゃってカンカンした武器を更に精錬して売る、とかなとてつもない商売じゃない限りは変動こないよな・・・
416(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:37 ID:0evz7DOU
実際に数を売ってる製造は利益率20〜30%はあるよ
結局は鉱石買取チャット出してる時間の長さが決め手だから
純粋に製造で稼いでるとは言いがたいけどね
417(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:41 ID:zOPIrjTz
>武器精錬とった製造WSでJOB70とか作っちゃってカンカンした武器を更に精錬して売る
…某二期鯖の半製造様が名声のためにやりそうな予感。
あの鯖の製造が育たない理由の1/3くらいがそれだからなぁ…
418(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:47 ID:0evz7DOU
うちの鯖だとまだ過剰精錬して売る人はいないけど
+5にして売ってる人が2人くらいいるな
ひとりは別キャラ戦闘WS持ち
ひとりは製造WS

未精錬属性武器買った後、すぐ使うにしろ過剰するにしろ
とりあえず+5にはしないといけないわけで
その手間が省けることをアピールしつつ手数料の125kをいただけるということで
結構売れてるようだ
419(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 13:48 ID:VKCkD2We
西兄貴の端っこでちまちま狩るってのもあるな
420(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 14:36 ID:PGBIoCPd
>>416
私は買い取りやってなくて利益率は15〜20%ぐらいだな〜
1日の材料が10分ぐらいの買い取りで賄えるようなら
買い取りするんだけどね
421(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 14:45 ID:3w1K+cXA
パッチ当たるたびに具体的な数字を出さなかったり、
出してもせいぜい10回程度の試行回数なのに
「製造成功率下がった?」
なんて言い出す奴が出るのは風物詩だと思って
スルーしてる。
422(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:10 ID:GQzU1Xj6
>>421
おまえ あたま いいな
423(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:39 ID:IJvkmp+k
昨日のパッチからちと気になることが・・

SD4で牛倒すときいつもより1、2回多く殴らないと倒せないんだが・・
今まで牛は11回で倒してたんだけど12,13回は殴らないと倒せないのよ
Rとパサナも同様です

なんというかダメージのばらつきがデカイというか
武器のダメージが減ったようにも感じる

98歳、素DEX28のSTR99+21で+7水2HA使ってます

誰か感じませんでした?
424(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:49 ID:Phl3itlL
いつも使ってたMPを使い忘れたとか。
425(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:51 ID:m3nE8+r/
ラウドが切れているとか。
426(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:52 ID:vNak4zmf
マンリン片方装備してないとか
427(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:54 ID:X5JHEpf8
朝ごはんを食べてないとか
428(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 15:58 ID:ptoYnCTU
>>417
複数垢で材料買占めて
複数垢露天で相場の2割増ぐらいで売ってるアレのことか…
しばらく見なかったんだが復帰しててゲンナリ
429403 sage2005/07/27(水) 16:24 ID:83ojmfAF
>>416
材料のみの販売に限ると、計算上の成功率がそのまま結果に反映され、
武器製造ほどの誤差がない状態で収支が計算できる。

他の買取チャットよりも割高で購入をしても、鋼鉄限定なら50%近い利益を
たたき出せる。
属性塊はやや運に左右され、あとは原石の価値による価格に左右されるんで
水だけは利幅が大きく小さいが、大体30%前後の利益。

ただ、武器には自分の銘が入るが材料にはそれがない。
やや面白みにかける部分があるので、人にはお勧めできない。

鯖によるが、ウチの鯖では、鉄の買取は首都と天津の両方で行うのが
一番効率がよいみたいだ。
ただあまり安く叩くと、重量比利益が減り、もって帰る人が減るんで
十分な利益を取れる範囲で極力高めに買い取りたい所ではある。

>>408
いやいや。
それだけの情報をメモに残すのも大変だろうに。
実測数値に沿った情報、Thx。

さて、名無しに戻るよ ノシ
430(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/27(水) 16:38 ID:nGMhfwUN
BS志望の商人なのですが、狩場について質問させてください。

Merchant@Ses鯖 Base50/Job37
Str45+6 Agi41+2 Vit1+3 Int1+1 Dex36+2 Luk1+1 Flee113 Cri1 表記Def56

属性武器 : +5属性ダマ(四色あり
特化武器 : +7Tbl、THグラ
三減盾  : 人、兄貴バックラー
特殊装備 : パワクリx2 木琴マフラー グリーンブーツ

今までは露店商人として放置気味だったのですが、スキル再振りを機に
BSに転職させようと思います。
メマーは未修得で、5Mほど商人に使えるのですが
いち早く転職させるためには再振りでメマーを取るべきでしょうか?
それとも別の装備を買って、狩場を広げるべきでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。
431430 sage2005/07/27(水) 16:39 ID:nGMhfwUN
ageてしまった・・
申し訳ありませんorz
432(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 16:41 ID:3w1K+cXA
>>430
ベースレベル50でスキルを再振りする方法を教えてくれ
433(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 16:50 ID:x37fR08R
>>432
不眠不休のALLメマー狩りでBaseを70まで引き上げる
434(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 16:54 ID:m3nE8+r/
>>433
そのメマーが無い上に、BS転職までの話。70も要らない。
435430 sage2005/07/27(水) 16:54 ID:nGMhfwUN
うああああorz
再振りは70以上からだったのか・・・

素直にサンドマン監禁がいいのかな・・・
436(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 17:01 ID:nEFnl9aG
ROM776が成功率低下の記載を採用した理由が気になるな
437(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 17:04 ID:x37fR08R
んじゃ不眠不休でレモンフル満載トレインCRか
438(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/27(水) 17:23 ID:Az8Eyp93
ミルク連打でおもちゃが一番いいんじゃね?
439(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 17:25 ID:ufpS/FNY
一旦キャラ消してメマー10作り直して
1.4Mぶんをレモンとメマー代に充てる
440(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 17:38 ID:tXcCBzJY
アユタヤフィールド2でリーフキャットを狩れるならJOBが神速で上がってすぐ転職できるかも
ベースが全然上がらないからベース30台でJOB40とかになるけど
441(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 19:42 ID:cKmAFVoS
そういやアユタヤフィールド2、クエスト面倒でまだ行ってなかったな〜
半製造BSのJOB50追い込みに使えるだろうか?
442(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 19:42 ID:bt5hKhvh
最古鯖ベース94 AGI=STR>>DEX=VIT>INT 戦闘スキルALL取りの戦闘BS

体感だけどSD4の敵の数かなり減ってるっぽいね。
付与、支援ありの蝿飛び狩りでパッチ前は1.1Mくらい出てたけど、
この間行ったら800k程度しか出なくてガッカリ。

亀より安全でレアも期待できるからモチベ維持には丁度いい狩場だったんだけどナァ
443(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 19:47 ID:bt5hKhvh
>>423
うちは変わってないように感じたぽ

+8TFチェインに付与
CRで
IMかかってたら〇2 牛3 パサナ4
かかってなかったら牛4 パサナ5(たまに4
って感じ。

通常攻撃オンリの場合は分からないけど、CRはさんでるならカートの重量
が軽かったとか?
444(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 19:54 ID:AjEmzjk2
>>441
ARなしのDEX-LUK二極でJOBが240kぐらい、BASEはこれよりは間違いなく低いはず
葉猫とカブトムシは火ダマで通常攻撃、類人猿は水ソドメでメマー10*3+通常1
ARあるならメマー使わずとも類人猿を処理できるだろうし、まずくはないと思う
とはいうものの半製造ともなれば土精とかでも似たような効率でるような気がする
445(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/27(水) 20:07 ID:cKmAFVoS
>>444
レスサンクス〜
確かに土精、OD2あたりでも似たような感じなので微妙かな〜
とりあえずレモン仕入れがてら覗いてみるよ
446(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/27(水) 20:45 ID:Az8Eyp93
>>444
スキル再振りできるんだからAR取れば?
447(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/27(水) 20:45 ID:Az8Eyp93
あとついでにOTも取るとウヒャーできる
448445 sage2005/07/27(水) 21:38 ID:cKmAFVoS
ちょいと狩ってみたので報告〜
火、水ソドメ持参で常時AROTWP、CR少々、メマー未使用で200k/300k
OD2に比べてベース半分未満、jobやや減といった感じ
ずーっと狩ってられそうなぬるい過疎狩り場なのでゴールデンタイムには良いかも
2次職が無理に行く必要はないなぁ
DEX高い製造、半製造1次職の追い込み向きかな?

ついでにアユタヤD1にも行ったけど、あちらはフィールド2の更に半分くらいのベース/ジョブorz
449(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 01:55 ID:+iE5t8ju
暑くて頭おかしくなったわけじゃないけど聞いてくれ
装備品のみでWeight1550/7190なのに肉を367個持っても重量89%だったんだよ
 肉15*367+1550=7055・・・あれ?(゚∀。)
スキル再振りのバグだと思うんだけれども・・・
再振り前は所持5で、再振りで7にしました。
ちなみに死んだら元に戻っちゃいました(・ω・`)
同じ現象起きた人いないかな?
450(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/28(木) 02:21 ID:tkC5nQ96
少し質問です、無知ですいませんが…………。
WSってジョブ50↑のときLv1あがるごとに武器精錬成功率0.5%UP……だったかどうかということを聞きたかったのですが、どうなのでしょう?
451(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 03:48 ID:Ay43cPZN
>>450
テンプレ嫁
JOB50超えると+0.5%になる訳じゃなくて
元から+0.5%でJOB50でになってようやくホルグレンに並ぶ
そしてJOB60で+5%・JOB70+10%になるだけOK?
452(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 03:54 ID:iZLVZ7b9
でもテンプレ見ると、JOB50から1Lv上がる毎に0.5%UPなのか
JOB50から10Lv上がる毎に5%UPなのか解りにくいんだよね。
453(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 04:34 ID:tXTwwTv1
>>450
結論は自分の手でお導きください。
このスレだと、過去に「Job*0.5%でFA」って書き込みが1件
あっただけで、FA出した根拠になったデータ群は提示されて
いないってのが実情。

 ・Job1個ごとに少しずつ精錬成功率があがるのか
 ・Job50/60/Job70で、がばっと精錬成功率があがるのか
そのへんの検証は、試行数増やして検証するしかないんじゃ
ないかと。
まあ、誰もここに実データ出してこないし、武器製造の時の
ようなまとめサイトも存在してないし、各自でまとめるしか
ないんじゃないかな?

とりあえず武器研究が乗るだけって考えた精錬商売しておくと
連続でクホっても赤字になりにくい商売になるのでお勧め。

あとは試行数増やして自分でデータ集めとけー。
454(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 05:43 ID:kbpRkMaY
!なるほど…そういうことだったのか…。
ホルグレンはJOB50のWSだったってことか…。
455(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 06:13 ID:j4Ujgv4p
>>454
騙されるな! 奴の本職は 詐 欺 師 だ!!
456(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 06:36 ID:Zym6jrpb
俺がクホったはずの装備がよく精錬所前で販売されてるんだよな
457(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 08:40 ID:7YnRZrzY
ホルグレンは詐欺った金でピザ食ってるらしいぞ
458(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 08:50 ID:ffRfbjk4
うちの父は 精錬用品を 横領して いない
459(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 08:59 ID:XtnuCVdN
・・・・ただちょっと、なくしてしまうことがあるだけだ。
460(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 09:21 ID:WNge9ddJ
要らん情報垂れ流し その2

Blacksmith@2回マイグレった鯖 Base82/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5 所持10 PC10

狩場 : c_tower1:アルデバラン時計塔地上 1F
狩場ステ : Str9+11 Agi1+5 Vit+6 Int1+2 Dex82+12 Luk82+2 Flee88 Def61(46) Hit196 Cri31
使用武器 : +7DGモニング
使用防具 : 骨兜 鉄面 闇鎧 移民 蝸牛盾 マタ靴 ヨヨクリ クリリン
経験効率 : Base 330k/h : Job ---k/h (時給に換算した場合)
回復資材 : 化け餌700個ほど
滞在時間 : 5:00〜5:20
狩り方式 : 移動狩り
コメント  : 常時AR/OT WPも併用
 パンクを喰いに。ライドワード痛すぎ。
 体感では、遭遇率パンク>ライドワード。情報サイトだと半々みたいだけど。
 BOTは3体。通常PCは2人。目玉焼きが収集品を溜め込んでいることがあった。
 パンクは確かに旨い。が、そのうまみを帳消しにするほどライドワードがウザイ。
 HF→殴りでレモン食べまくりのセットか、メマー乱舞か。どちらにしても出費がでかい。
 誰も居ないので本は蝿逃げでも良かったかもしれない。
 真面目に対戦した結果20分で帰還。ダメポ。

狩場 : orcsdun02:オーク地下洞窟
狩場ステ : Str9+11 Agi1+5 Vit+6 Int1+2 Dex82+12 Luk82+2 Flee88 Def59(44) Hit196 Cri31
使用武器 : +7DBdモニング
使用防具 : 骨兜 鉄面 闇鎧 移民 タラ盾 マタ靴 ヨヨクリ クリリン
経験効率 : Base 290k/h : Job ---k/h
回復資材 : 化け餌700個ほど
滞在時間 : 5:30〜6:30
狩り方式 : 移動狩り
コメント  : 常時AR/OT WP未使用
 時給は1F→2Fの移動時も込み。2F単体で見るなら310k程度か。
 ガスターが居ない時間なら横湧きも無く安全に狩れる。
 ドロップいっぱいあるし赤字にはならない感じ。
 悪くは無い。が、目だって良くも無い感じ。
 AR/OT/ラウドにSPを使われるのでSPが不足気味でCRがぶっ放せない。
 レモン等のSP回復剤も持っていくとヨサゲ。

次は試していない玩具と、BOTの聖地「猫MAP」かな。
今のところ個人的感想:砂漠狼>OD2>畳>>>時計1
461(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/28(木) 09:25 ID:FYtQs8pI
>>423
うちもそれはないけど2PC付与付きで狩ってるけど
バグでキリエとかオヌマスが消えずかけ直すまで
無限キリエとかになる。
パサナのcri攻撃は受けてしまうけど。
462460 sage2005/07/28(木) 09:30 ID:WNge9ddJ
時計1のコメントに昔の一行が混ざってた… orz
脳内削除ヨロです

ちなみに時計1BOTはローグとバードを確認。
OD1は最後の方でトレインGXが凄いことになってた。
463461 2005/07/28(木) 09:44 ID:FYtQs8pI
ageしてたスマン。
てか、このバグみんなもなる時ある?
464461 sage2005/07/28(木) 09:44 ID:FYtQs8pI
またageた。ごめんもう来ねぇ
465(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 10:36 ID:ffRfbjk4
>>460
再振り期間中だけの戦闘スキルかな?

時計1はカビの出現ポイントがマップ全体に散っているので、
昔のカビ園ほどには稼げないのが定説

OD2で効率だそうと思ったらガスター同様の狩り方になる
ハエ索敵でMH探してCRで殲滅、ドロップは原石カード以外は拾わないがベスト
CRでの攻撃がメインなので装備もSP増強系に替えた方がいいと思う
SP回復材を大量に持って行くとSP休憩が少なくて済む
2PC可能なら南側の入り口の小屋にプリ常駐させてブレス、マニピ
SP回復時間が大幅に短縮されるのでお勧め
466(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 10:56 ID:yRFJFhZS
2キャラBSがいて片方スキル再振りしたあと
BS同士のカートの中身が同じになってるっぽい

AのBSのアイテム数/重量が10/3000
とかでアイテムが見えて
BのBSはアイテムが見えないけど10/3000とかになってる

でモノが一切はいりません

どうしたら。・゚・(ノД`)・゚・。
467(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:03 ID:5YQ8+8Mk
同垢でなるの?
別垢同位置スロでそう見えるのなら
リログか物入れれば直ったはずだけど

カートきちんと借りてるなら
カプラに移すか、新たに何かいれるか試してみれば?
それでダメならサポートへ
468(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:10 ID:Ay43cPZN
不思議現象だね、ちなみに俺もBS二人いて片方再振りしたけどもなにもなかった
再振りした後、商人ポイント使い終わるまでBSポイント振れないの知らなくて
何回かリログしたのが助かったのかなぁ
後用事ですぐ落ちたのでカート借りてなかったので今借りてみたけど特に異常はなかったですけん、まじ不思議ですな
469(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:14 ID:yRFJFhZS
同垢ですね。

一度倉庫に全部いれて借りなおししてるんだけどなおってませんな・・・
サポートってどの項目なんだろう
470(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:14 ID:nh8Bxnq1
>>466
一回カート外してもっかい借りる
それでだめなら癌に泣きつくしか
471(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:15 ID:nh8Bxnq1
タンミング悪ぃよウワァァァン
472(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:21 ID:hXyHOGv3
露天で未鑑定品並べれるようになってるのは既出だっけ?
既出ならスマソ。
473(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:22 ID:eD/VvEiJ
>>472
禿げ上がるほどに概出
474(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:25 ID:hXyHOGv3
スマソorz
最近頂上付近が気になりはじめてたのよ…
475(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:25 ID:Ay43cPZN
すいませぬがちょっと聞いてみたいことが
今回の再振りでオリ研切るぞ!って人はいますか?
準製造なら悩まないんだろうけど半製造なもんで悩んでおります
オリ研究自体の効能も不明、実装も不明、先行き不透明となるとなんかもうでもよく…
まぁ、自己責任つーのは覚悟してるんだけどその辺の意見をぜひ聞きたい、ぶしつけですがお願いします
476(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:30 ID:BJLDnPvd
ちょっと質問、というか意見が欲しいのですが、当方

Blacksmith@最古鯖 Base*77/Job48
AR5 OT5 武器研究10 メマー0
Str37+13 Agi32+3 Vit10+5 Int10+2 Dex72+12 Luk54+2
Flee112+6 実Def51 Hit181 Cri17.8

属性武器 : +5火・風・地ソドメ
特化武器 : +8TBl・TCrチェイン(対人・対動物)
三減盾  : タラ・兄貴・熊・ホルンバックラー
特殊装備 : マタブーツ・イミュンマント・コボクリ*2・パワクリ*2

という半製造BSをしています。
支援製造装備込みDEX+LUK=200は達成しているので、
後は何を上げていくべきか、について悩んでいます。
現在アイス垂れ流しで西兄貴へ通っていますが、大体40分程度で700個消費。

このステ上げてこの狩場(西兄貴でも可)へ行くといいんじゃまいか、
という風にステと狩場で何か意見を頂けないでしょうか。
477(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:31 ID:WNge9ddJ
純製造なウチも悩んでる。

オリ研究ある場合
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaAkedkBapedbnadraJl

切った場合
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaAkeekAapedafadraJl

OT5が取れるのは大きい。
来年くらいにまたスキル再振りが来ることをTOMに祈って切るかな…
478(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:42 ID:jTYszVra
>477
TOMに祈ったら、来るもんも来なくなっちまうぞ

WSのカートターミネーションとOTマックスって使えるのかなぁ
これを視野にいれるかどうかが
製造を切るか取るかの瀬戸際だから悩む・・・
自分の銘の武器が欲しいけど、ちょっとはGvGも行けたほうが・・・
そんなのビミョーすぎなのかな
479(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:47 ID:t1PNCZEk
TOMAX・・・じゃなかったOTMAXは素直に解釈すれば、強力なスキルだとは思う。
AROTからAROTMAXにすれば、秒間ダメージは1.6倍になるはず・・・
480(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:55 ID:5XRL2C7c
>>475
オリ研なぁ・・・
普通に説明文通りに、実装って形になると
取ってなかったらステを折角半製造にしても
話しにならんくなりそうだしな。
あと取った、製造スキルも無駄になるし

こっちはマリオやら支援を何時でも、いけれるので
ステ半製造、スキル純製造
だから戦闘スキルはARのみで、オリ研と武器は全種とった。
481(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:56 ID:tBl/4wu+
>>478
Gvだけ考えるならCTとかまずいらない
WSに求められるのは間違いなくMDだからね
CTとか俺TUEEEしたい人向けであって連携が重要なPT向けでもGv向けでもない
482(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 11:57 ID:5XRL2C7c
連続でスマン
あと、スキル再振り期限が、8月末日?ぐらいだったっけ
その期限までで、二次クエストスキル、オリ研やらの
情報がでれば良いんだがなぁ
483(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 12:07 ID:JRKZgI/r
うちの半製造は戦闘系全部きって全部製造系へ(鉄、属性石のぞく)
残りは露店に回したよ
484(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 12:21 ID:+b5t88GN
>>474
禿概は禿概だが一応言っとくと、もうだいぶ昔から、通常のやり方では無理だがBOTには出来た。
つまりあんたが見たのはミスって未鑑定のまま商品を並べちまったBOT露店。
485(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 12:29 ID:re7PsSw8
やぱすBOTだけか。

>>473見てプレイヤーもできるようになったのかな?
と、少々考えてた
486(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 12:32 ID:BgCT707n
この度、再振りで初めてHF2AR2だけを取った製造なのですが
初めてのARと言うことで、属性の利く場合は属性ソドメで良いとして
それ以外の敵の凡用武器について迷ってます

因みに、Strが9+7+ラウド
素のDEXが99、Lukが91あります

+10s3チェインの場合、黒蛇+蟻×2 蟻×3、ソルスケ×3 中型×3 黒蛇+中型

この中で、もしくはこれ以外でも一番凡用に適してるであろう武器を教えて下さいませ
487(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 12:44 ID:ffRfbjk4
>>486
黒蛇はTOM、ダブルアタック10を持って無い職が使ってもゴミ性能
Strが初期値で汎用ということなら蟻x3が無難じゃないかな
488(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/28(木) 13:06 ID:dQQrzC5X
普通に特化武器でいいだろ
STR1でもDEX99じゃそれなりにダメ出るから蟻は要らないと思う
489(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:11 ID:r+3QY8/Q
チェインだとdex99のせいでダメバランスが無くなるからもったいないんだがな、
まぁその中だと中型。
490(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:18 ID:TsTlXT4R
俺だったら+7以上のDBdモニングにする
挿す武器がなんにしろ、黒蛇C・ソルスケは純粋に与ダメだけみると微妙
与ダメ気にしないなら、見た目楽しいので作ってもいいとは思う
491(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:18 ID:Go2wD9m2
>>485
アンチBOT業界(?)によると
未鑑定アイテムの露天は、通常クライアントではまず不可能で、
決定的な証拠なので、そのSSとって通報するとBAN率が非常に高い・・・らしい
492(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:20 ID:TkgpeZB7
CTはスタンあるから後衛殺しとして優秀だと思う。

敵後衛まで到達できればな・・・
493(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/28(木) 13:20 ID:gFL7EOdr
製造BS上げるのキツイのでいいお座り場所を聞こうと思ってスレ読んでたのですが
>>22の意見もあって迷ってます
2PCは規約的にはまったく問題ないはずですが何故質問してはいけないのでしょうか?
494(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:21 ID:tXTwwTv1
>>475
どのくらい製造してるかによるんじゃないかな?
商売に使ってる人だったら、とりあえずオリ研ぶんのポイントを
保留した状態で再振り期間からしばらく製造するのがいいと
思います。
んで、確率が変わってそうな印象だったらオリ研に振りなおし。
変わってなさそうならそのまま戦闘スキルへ。

あまり商売に使っていないのであれば、特に気にせず切って
しまうのもありではないかと。

-----------
>>486
それだけDexあると、チェインよりも高精錬s2モニングの方が
高ダメージ出るのでは?
製造ソロでは毒や闇の小型大型ってそうそう叩かないので、
中型モニングがあれば良いのではないかと。

OD2のSPがぶのみ散財狩りや、時計地下4の回復がぶのみ
散財狩りを意識するなら、ブラッディモニングを作るのも
ありかもしれません。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:22 ID:re7PsSw8
>>493
さわろう。

お座りで育てるなら、稼ぐ職の情報スレに行きたまえ。
座る職の情報スレで聞くな
496(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:25 ID:xg50+RMe
座るBSから提供される情報ないしなぁ・・・
497(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:25 ID:gFL7EOdr
>>495
いや、稼ぐのもBSなんで…
498(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:26 ID:XtnuCVdN
>>486
DEX99、LUK91っちゅうと、Base95の時点で純製造か・・・お疲れさん。
漏れは、94の DEX99、LUK89の時にSTR初振りで純製造すてた orz
STRのない特化は、どこまでいってもアンドレに勝てないんで、アンドレ一択。
漏れは、+10sソドメを手に入れ、そいつにアンドレ刺して汎用としてる。
高精錬がないなら、ASPDが2違うウォーアックスもありだねぃ。(重いけど)

〜チラシの裏〜
どこまで行っても属性の有効なハイオークが効率としては優秀。
たまには使うと思ってアリソドメは未だに維持してるが、出番はないな。
気分転換に狩場を変えようにも、特化絡みできちんと扱えたのは、赤蝙蝠
駆除用の TGグラだけだった。(それも、今回ARとった為オサラバ)
オーラを目指すなら、金を貯めて属性武器の精錬を上げた方が良いと思われ。
+9、+10のダメージの伸びは、効率に直結するんでモチベーション上がるぞ。
〜チラシの裏〜
499(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:27 ID:nh8Bxnq1
SD4の入り口に置いとけば?
さげとかプリが常備されてるようなトコなら安全
500(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:28 ID:re7PsSw8
>>497
マジカ!

俺が昔騎士でやった時は、おもちゃ->時計1だった。
agi-dex騎士だったから、カビも刈れたんよ。

で、最近のお座り狩場はわからんとです。
お役に立てません
501(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 13:51 ID:84rTNrnh
効率!効率!効率!〜手段が目的に8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113806438/

いいお座り場所を考えるなら職は全く関係ない、安全かどうかだけの問題だから
お座り場所での狩りについてならいいが、その際お座りがどうのとか書かんでいい
502475 sage2005/07/28(木) 14:08 ID:Ay43cPZN
色々な意見非常に参考になりました
やはり自分としては製造で生きていくとまで強くでれないので
オリ研切ることにします
どの道、ほかのキャラ忙しすぎてLvupもできないと思うので…まじでありがとうございますた
503(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 14:08 ID:RKPX0AUj
まあ、お座りで育てようとするとMAPも限られるし
どうしても稼ぐキャラの自給÷2以下になるんでやってらんないのが現実だが。
自力で育てる根気がないと多分途中でお座りすらも飽きるよ。

本気で育てたいのならプリさんでも雇って非公平で稼いだほうがいいと思う。
STR9+JOB6+ヒルト1+ラウド4、ARなし純製造でも非公平で600k/hは出るし。
504(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 14:15 ID:r+3QY8/Q
おまえらギロチンCRで範囲にコーマのるとしたら対人で結構強いとかTOMですよね。
505(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 14:26 ID:tXTwwTv1
レース会場でメルトギロチンCRとかしたら面白そう。
(もちろん仲間のキャラがエンペ叩いてるって前提で)

普通の防衛に使うには…両手斧なのがねえ…
506(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 14:36 ID:hcT+XWss
>504
ギロチン入手条件が・・・って意味でTOMだな。
かんらん石、めのう、トルコ石とか、高い鉱石ばかり3種組みでアリエナイ。
507(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 14:57 ID:Fv2773rE
>>498
>STRのない特化は、どこまでいってもアンドレに勝てない
嘘はいかんぞ
508476 sage2005/07/28(木) 15:16 ID:BJLDnPvd
総スカンくらうような妙な質問したっけ…(´□`;
半端ステお断りなら純戦闘純製造専用って書いとけっヽ(;`□´)ノ
509(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:25 ID:gHexVKOo
まぁそうカッカせんとプールでもいって頭冷やしてきたらどうだ。
帰って晩飯食い終わるころにはレスついてるかも知れんぞ。
510(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:28 ID:EEeZOBin
4時間足らずで総スカンって・・・。
たまたま半製造持ちが居なかったとか、似たステの経験者が居なかったか思っといたほうが精神効率が良いと思うよ。
私もSTR=AGIしか持ってないし、意見できる知識もないしね。
あとは質問部分が漠然としすぎててピンとくる人がいなかったとかね。
STRをあげて西兄貴へ行くのと、AGIをあげて別の狩場へ行くのとどっちが良いでしょう、とかだと他ステ型の人でも答えやすいだろうし。
511(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:36 ID:0wahE0A7
>>508
現状純戦闘と純製造に二極化してる現状がわかってないわけ
じゃないだろ? キミは夏休みの学生かもしれんが平日の昼間
4時間ぐらいで即レスが付くとは限らないんだから、叩かれてる
わけでもないのに「総スカン」と言って逆上するのはどうかと。

で、俺の純になりきれなかった製造BSの話になるが。


Blacksmith@新古鯖 Base88/Job50
AR5 武器研究10 メマー0
Str21+6 Agi20+2 Vit20+6 Int1+2 Dex81+12 Luk82+2

ごく初期にDEX-LUK以外を振って以下ずっとDEX-LUK極振りして
完全にソロオンリーで育成してきたが、ジョブ47あたりから現在に
いたるまでずっと西兄貴。ここ以上に効率が出せる場所はなかった。
ただし西兄貴はほぼ赤字確定なので、ゲフェ西西でコボ狩りしたり、
廃鉱3Fで鉱石集めなんかをして気分転換いた(効率は落ちる)。
ホルン盾あるならコンロン1Fもジョブがそこそこなのと、マステラや
ローヤルが売れるのでいいかもね。

ちなみに俺が使ってる装備はこんな感じ。
属性武器 : +5強い4色ソドメ
特化武器 : +5対人・対毒モニング
三減盾  : +5タラ・+5兄貴・+5ホルン・+5プティ・バックラー
特殊装備 : +6エギラブーツ・+6イミュンマント・ヨヨクリ*2
512(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:37 ID:BJLDnPvd
>>510
いや、他のスレだと大抵何かしらのレスついてるものなんで、
こんな長時間放置されたスレは初めてで戸惑ったとです(´▽`;

どれもこれも中途半端なステなんで、
STRを上げて威力を高めるか、
AGIを上げて秒間ダメ・回避を高めるか、
VITを上げて耐久力・MHP・状態異常耐性を高めるか、
またそれを上げる事でどんな狩場に対応させて行くといいか、
ということに関して何か意見貰えればと思ったんだけど…。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:40 ID:0wahE0A7
言い忘れたが、西兄貴行くときはテレポクリップ持って、
超兄貴は徹底回避。言うまでもないか……。

ちなみに装備はベースレベル65ぐらいからずっと変わってない。
514(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:50 ID:BJLDnPvd
>>わけでもないのに「総スカン」と言って逆上するのはどうかと。

逆上てΣ( □)  ゜ ゜
ぇーと、逆上までしたらわざわざ顔文字とか使わないデス…。
ここまでレス来ないスレッドは初めてだ、ムキーヽ(`皿´)ノ
位の意味合いだったんだけど…。
なんだか他のスレッドとは毛色が違うみたいで、表現気をつけた方がいいようですね、すみません。

狩場としては西兄貴がやっぱりいいようで…。
となると弓や廃屋は回避できないだろうから、STRかVITでしょうか。
515(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:56 ID:TsTlXT4R
その友達を相手にするようなノリで書かれたら困るっちゅーか
実際>>508の2行目が余計、人によってはスレの否定ととられる恐れがある

ぶっちゃけ思考が幼い
516(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:56 ID:h7oLIVUC
ずいぶんと手の込んだ荒らしだな・・・
517(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 15:58 ID:0wahE0A7
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E7%B7%8F%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3&match=beginswith&itemid=11732400
より

>そうすかん 【総すかん】<
>
>〔「すかん」は「好かん」〕すべての人から嫌われること。
>「―を食う」


「スルーされる」程度の意味で使ったつもりらしいが、
本来はもっとネガティブな反応の意味で使う言葉だ。
518(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:01 ID:24ecFtqo
夏ですねぇ…(゚ω゚*)
519(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:02 ID:hcT+XWss
>514
微妙な流れなのはアレなんで、あんま参考にならんかもしれないが、俺も最古鯖で半製造型やってる。

ステは、素でSTR40 AGI20 残りDEXとLUKな感じの92歳。
もうDEXと、LUKに振る予定が無いならば、
ソロメインなら、AGI上げて牛(ピラB2)かな。ハエ索敵で牛メインで食う。
まぁ、効率面から言えば西兄貴も変わらんかもね、、、。廃オク狩りつづけるならVIT20〜30振るのがいいのかもな。
消費抑えたいならどこだろうか、、、黒蛇かなぁ?数減ったという噂後行って無いのでアレですが、、。

協力してくれる人が居るなら、STR振って
時計B4で人武器にアスペ貰って狩るとか結構いい。DEX有るからジョカにも結構当たるしな。魔剣は必死メマーか逃げ。
後は、無茶できる体質なら火武器に付与ってノーグ1Fとか美味い。やり方次第で1M以上狙えないことも無い。
ラヴァーだけは逃げないとムリだがあんまり居ないので割愛。

俺がまともにレベル上げてた頃は、自分がプリ出して1時間他人を手伝って、交代で、相手にプリ出してもらって上げるとかやってた。
まぁ、ソロで半製造とか純製造はマゾイの極みなので、色々試行錯誤がんばってください。
520(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:11 ID:c30jpCNu
>>508
プレイスタイルで結構変わるんじゃないかなぁ・・・
あと最終狩場をどこにしたいか(限度があるが)

まぁ、1つの案を上げてみると
最終狩場がSD4orピラ地下2と仮定して
・FLEE179を目安にAGIを上げるor装備品で確保する(ミノ95%回避)
・STRあれば有ったで困らない目安は100(理由は49参照{注意49レス目じゃないのであしからず})
・VITは30(?)あればミノからのHF時のピヨピヨ時間でのダメージが2回ですむ(そこは自分の考えで)

ステータスの調整でアクセサリー:鎧:頭があるけれど、出来るだけ装備で調整はしない方がいいかも
せいぜい、アクセサリー1個ぐらいまで、装備でステータス調整すると、それだけ装備にシバリができるわけで・・・

まぁ3個目安を上げたけど、自分のプレイスタイルでどのステータスが優先順位高いかてーのがあると思うし
もっともなところで、自分が何をしたいかってところかね。
521(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:14 ID:BJLDnPvd
>>515
同じMMOBBS内でも未実装スレとかとここまで反応が違うとは…。
フランクなスレッドに慣れすぎていたようです;;

>>517
スルー+何か不味い書き込みが入ってて養殖とかと同類扱いされたのかなぁと。


>>519
とりあえず牛とか試しつつ、AGI上げればいけそうなら牛で、
AGI上げてもきつそうならVIT上げて西兄貴が一番良さそうですね。
大変参考になりましたm(_ _)m
って水ソドメ作らないと…orz
522(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:16 ID:re7PsSw8
いわゆる一つの空気嫁って奴ですな
523(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/28(木) 16:19 ID:dQQrzC5X
未実装スレは隔離スレだからあそこに慣れると他のスレに行きづらくなるな
524(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:23 ID:ffRfbjk4
>>521

狩場情報投稿所
ttp://amikus.s58.xrea.com/kariba/

で、似たようなステで狩ってる人の狩り場情報さがしたり、

ROratorio(RO計算機)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

でステ上げた場合の秒間与ダメ、被ダメを検討してみるとか
そういった作業をしてから改めて質問した方がいいと思うよ
525(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:29 ID:c30jpCNu
この流れで有ってるかどうかだけど

[純]製造 DEX.LUKのみ
[準]製造 DEX+LUK>STR+(AGIorVIT)
[準]戦闘 STR+(AGIorVIT)>DEX+LUK
[純]戦闘 STRorAGIorVIT(DEXは戦闘で必要な分のみ)
な定義として。

[純]戦闘or[純]製造の狩場情報で[準]製造であった場合は
どちらかといったら[純]製造の狩場が適正であってると思うんだが
>>508の場合は[準]製造というよりほぼ[純]製造に近いわけで[純]製造の狩場が適正であってると思う
まちがってたらごめんなs...i.. orz
526(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:39 ID:jy1PRezS
>>476
あなたはそのBSを育成して何をしたいの?
それが判らないと誰も回答のしようがないと思うぞ?

------------
■「レベルをあげたい」場合
レベルを上げたいなら、単純に「戦闘ステに振りなさい」という答え
になる。
でも、ただ単にBSのレベルをあげたいだけだったら、一度キャラを
消してから戦闘BSを作った方がはるかに早い。

そのBSを維持したままレベルをあげたいのであれば、最終目標を
どこに置くかによってかなり異なる。
・Job50までレベルをあげたい、程度だったらそのまま製造ステで
 行っても大差ないと思う。
・ベース85くらいまでしかあげないのであれば、Str振りで効率の
 アップや、Vit振りで赤字軽減にあてるのがベター。
・ベース90以上まであげるのであれば、Agiに振りまくってAgi型
 として転向するのがお勧め。
 将来的には、ゼノーク→牛→婆園と行けるようになるはず。

------------
■「製造確率をアップさせたい」場合
脇目も振らずDexとLukに振りなさい。

------------
狩場だけど、レベルが1個2個あがったところで、そのステ振りだと
しばらくは別狩場に行けるようにはならないと思う。


あと、476としてスレに書くときは、名前欄は476にしてくれ。
いちいちIDで調べんのだりい。
527(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:42 ID:sY1F/tB7
>>525
[純]製造はAR切りの製造をさす事もあるから気をつけてー。


個人的な意見だがまだ>>508は準製造と準戦闘の間くらいだとおもふ。
もう製造ステに振る事が無いなら

[準]戦闘 STR+(AGIorVIT)>DEX+LUK

になると思うから、準戦闘の狩場でいいかと。
528(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:43 ID:WNge9ddJ
>>525
スキルも関係あると思うな。
今はスキル振りがやり直せるから深く考えなくていいけどね。

今回のはAR/OTもあるから準戦闘よりな気がする。
ウチのは純製造ステで純戦闘スキル取った状態で何処に該当するか訳分からないけどw

>>476は、西兄貴以外の狩場にはいってないのかな。
まずは今のステで行ってみた方がいいかと。
あと、未実装スレはネタスレだし、あそこは常駐が多い。
ネタを書いてネタを返すスレと比べてもなぁ…
529(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:44 ID:Ay43cPZN
普段から別の職スレや未実装スレ見てるくらいならアドバイスなんて必要ないっしょ
一つ先人の谷に突き落とす覚悟でいこうよ
なに476なら自分で登ってこれるさ
530(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:47 ID:TsTlXT4R
その谷には過去の仕様変更の波に飲まれ、力尽きた先人達が眠ってるわけですね
531(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:52 ID:5XRL2C7c
まあ、属性石製造は
正直凄かった

オリ研の効果が、原石5つで結晶1個を
自力で精製できる(失敗アリ)だったら泣ける

そろそろ仕様の正式発表ぐらい
して欲しいというのは贅沢でしょうか
532(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 16:54 ID:ffRfbjk4
>>530
眠っていた先人もスキル再振りで復活

最近妙な質問しているのは、多分復活した先人達なんだと思う
533476 sage2005/07/28(木) 17:14 ID:BJLDnPvd
>>526
何度も名前欄に入れると「こいつ自己主張激しいな」とか思われるかなぁと思って、
途中から外してしまいました。
上にもある通り、延ばしたいのは戦闘ステの方で、
Job50は勿論、LV85〜90位まで上げられないかなと。

>>528
一応サンドマン、砂漠狼・黒蛇、西兄貴辺りをくるくると。
TBhチェインでもあればオモチャ2Fも試したい所なんですが…。

>>529
かなーり中途半端なステなので、普通の戦闘職と違ってかなり方向性が決め難くて;;
作り直しも考えたんですが、知り合いに結構何本も作ってるので、
名無しにするのも申し訳なくて…。

とりあえず水ソドメを1/4でできたので(過剰用に複数作成しようとして失敗orz
+5にして牛と西兄貴まわって来ます(´・ω・`)
……8/30にOT5外してオリ研取りたくなった……orz<鋼鉄400枚…
534(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 18:15 ID:kp2b6I8G
>>476,508
最近はいつもよりスレの流れが早いからちょっとタイミング的に不幸だったのやも。

流れに乗り遅れてるうちに>>526にうまいことまとめられたので
目標を Job50(Base80) or Base85 or Base91 or それ以上 で立てたら良いと思う。

例えば、今からAgi全振りだとBase90で素Agi70。Flee190弱ってところか。
これだとまだあまり活動範囲は広げられず、両手斧へのシフトもしづらい微妙な所だけど
少なくともこの位のAgi、及び、Fleeがないと一生西兄貴軟禁が濃厚。

Strに振れば狂気達成前後で補正込みStr70〜80。効率アップの一番の近道。
余った分はAspd目的でAgiか、にく回復量目的でVit。CR主体ならIntでも良い。
Flee目的でのAgiは効果薄。

牛狩るなら素Vit21〜24にしておけば、HF中の牛からの被弾が3発→2発になるはず。
この状態でAgi伸ばすとBase90で素64。この辺で木琴ありなら牛狩りが軌道に乗るかと。


まとめると、>>526さんの重複になっちゃうけどこんな感じかと。
Str : 一番無難
Vit : 極振りは行き詰まりやすいけど、素21〜24までは伸ばしてもポイント効率的にも問題なし
Agi : Base85〜90までの下積みが必要だが、91↑に光明あり

再三言われている通り、「自分のやりたいこと」を見つめ直してみよう。

あと蛇足。
西兄貴やOD2F、(故)黒蛇砂漠が優秀なのは
防御ステAgiVitがなくてもある程度狩りになるからと言うのが大きい。
牛はAtk高いのでレイド+兄貴盾でもかなり痛いからね。だから行くにはある程度Fleeが欲しい。
結局何に振るにせよ、少なくともBase85くらいまでは西兄貴が一番お世話になると思う。
535476 sage2005/07/28(木) 18:50 ID:BJLDnPvd
総括してみると、
STR42+18→VIT24+6→STR52+18(LV85)
→STR62+18(AGI41+5)→AGI41+5(STR62+18)(LV90)
☆LV90時にパワブローチ*2

という流れが一番良さそうです。
ここからLV93までLUK振ってDEX+LUK=210を形成できれば理想的…。
牛はHF回避するのが下手なので、西兄貴にひたすら篭ろうと思いますorz

ちなみに>>476のステで+5火水ソドメ持って、ピラ地下B1=458k/238k/h(30分狩りの2倍)でした。
廃屋もシールドチャージがあるからどのみちスタン怖いのですが、
牛はやっぱりそこそこ回避できないと高DEFでも被ダメが辛いという印象…。
536(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 19:15 ID:otYcdmny
牛はSTR70-AGI70ぐらいでも十分いけるよ。
STR低いうちはOD2とそんなかわんないかもしれないけどね。
HFはKIAIで避けるべし。
537(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/28(木) 19:18 ID:pig0dDt7
廃STR低防御ステなら西兄貴
STR-AGIが牛行くより育つの早かった
STR抑える理由が無いなら西兄貴だとおもった
538(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 19:30 ID:q/cBy4u3
今はGv参加してるのでStrバランス型やってるけど
β2時代に属性武器の話がきて(その時はまだ未実装だったと思う)
お財布商人を半製造BSにしたのを思い出した
そんときはベース80まで下水4でいけるなー思ってました
CRも実装してなかったんだけどMBクリップウマーでした
緑ゴキcもM級レアだったし、金ゴキもシロポ満載で倒せたりしましたw
それからはTbdもってOD2に篭ってたかなぁ
たまに辻アスペもらって俺つえーでけました

そいつはGv参加するようになってデリしちゃったんだけど
思えばコイツのおかげでBS大好き〜ってなったんだよなぁ
539(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 21:08 ID:RN1TJgB0
>>491
おいおいもっと早く言ってくれよ。
「盾」を何個か売ってるやついたけど
どうせ無駄だと思ってスルーしちゃったよ
540(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 22:56 ID:qvLjjP+K
>>476
 素ステ Str99 Agi1 Vit1 Int1 Dex68 Luk64のうちのBSの経験から
言わせてもらえば、その状態からSTRを振りまくれば何とでもなると思う。
けどまぁ、535に書いてるようにVITやAGIも上げていくのが無難と言えば
無難。ただ、個人的にはそこ(Lv90以降)からLUKを上げるなら素DEXを
78(77以上)にして新カードに夢を見てみるのも良いかもしれないと思ったり…。

ときに上のステで今のスキルがこんな感じで

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10HnsWnSaNdCedafbneaJl

DC10、露店8でスキルポイント余り10の商人がいるので、そっちにOCも10取らせて
所持10DC10でOC露店切り。あとソロで狩りをすることもそうなくなるので
戦闘スキルもこんな感じに切って製造スキルを取って、下の様にしようかと
考えているのですが

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JbJ1QkBapedbsadaNJl

 ARとスキンテンパ切ってまでオリ研取る意味ある(でてくる)でしょうかねぇ?
541(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 23:08 ID:HpWE4XYn
漢だ。
確か物理スキルで最大ダメを出したければ、STR>>DEX=LUKと聞いた気がするが、
まさにそんなステ振りだ (゚∀゚)
542(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/28(木) 23:18 ID:ffRfbjk4
>>540
>ARとスキンテンパ切ってまでオリ研取る意味ある(でてくる)でしょうかねぇ?
>>480
543(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 00:32 ID:stjslY96
スキンテンパはいらね
544(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 00:40 ID:xOW/1mQH
DEF+5の偉大さがわからんか。
545(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 00:53 ID:eTPKFjAt
ARだけでいいと思うよ・・・
546(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 00:54 ID:IazstLFb
DEF5の偉大さは。

防具にかけた金に比例する。
547(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:00 ID:jvV2kUN1
製造型のスキンテンパとオリ研の取捨選択ならそりゃオリ研だろう
将来の保険に比べたらスキンテンパは使う回復剤ちょっと減るだけジャマイカ
548(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:04 ID:z+hpJjCF
将来の保険→オリ研実装までやってるか正直微妙→オリ研いらね

で切った純製造ステがここに。
絶対外せないって言ってる人、自分からしたら
よくそこまで耐えられるなぁと思うよ…。スキル5Pはでかいだろうに。
いや、勿論、悪い意味じゃなくてね。
549(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:10 ID:IazstLFb
オリ研ありなしでの成功率ってFAでてたっけ?

俺もなんとなくでオリ研とってる口だけど
550(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:10 ID:OnNFrkgn
つか
鉄鋼鉄捨てれば全武器+オリ研とっておつりがくるだろ
551(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:24 ID:stjslY96
スキンテンパって最終ダメージ減ではなくてDEF5なのか?
552(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:32 ID:R3pR4zUv
5%減るって事は単純にDef5と同じダネー
スキルの説明通りの実装ならばDef5ではないんだけども果たして・・・?
553(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:34 ID:E05jUxo7
全く違う
554(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:34 ID:ddnZV3NX
いや全然違う>テンパとDEF5
なんか昔レイド=DEF20って勘違いしてる人多かったけど
それと同じ理由で違う
555(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:36 ID:/xCaPfPi
実DEFとの加算なのか、イミュンとの加算なのか、三減あれとの加算なのか、
それとも全く別にダメージ5%減少なのかでATK1000↑とかのLVになると結構違いそう。
何気に今まで検証ってされて来て無いんですかね?
556(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:39 ID:M6p6z/3h
>>549
正直、分からん。確定はしてないはず。

オリ研取ってない純製造で、計算機の理論値より5%低いってデータもあるし(某氏日記)
まったく関係ない、理論値どおり…という話もある。
そもそも武器製造計算機の計算式も、膨大な製造データから導き出したものであって
公式発表を元に作ったわけじゃないし(何らかの解析をしたのかもしれんけど)。

まぁ、ここまで放置プレイだと未実装を強く疑いますが
純製造なら、保険の意味も込めて取っておくべきかな、と思います。
557(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:40 ID:R3pR4zUv
言いだしっぺのほうそk

いや、検証したいんだけどもオラのBSはべいびーなもんで・・・
レイド辺りとかのAtkじゃすぐあの世へ・・・
558(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:52 ID:/xCaPfPi
>>557
自分で使うモノを過剰精錬し終えたばかりでリセットするお金も無かとです…orz
559540 sage2005/07/29(金) 01:52 ID:h0e2CdIr
>>542
 スミマセン。全部読んでたつもりがちゃんと読んでなかったようです。
確かにオリ研が実装されて、それを取ってない事によって武器製造のスキルが
微妙なモノになってしまうと非常に困りますね。


 準製造なんだか準戦闘なんだか微妙なステータスなもので
製造スキル(オリ研含む)は一通り欲しいし、折角のSTR>>DEX=LUKだし
最大ダメを出す為にOTも欲しいし、VIT1,AGI1なのでスキンテンパも
捨て難いと…我侭でスミマセン

 スキンテンパ未実装時にもオリ研にするかスキンテンパにするかでスキルポイントを
8余らせたままLv90後半にさしかかり、スキンテンパが無属性攻撃5%カットまで
おまけがついて実装された為、思いきってスキンテンパに振ったのですが
スキル再振りができる事によってまた悩むことになるとは…
560(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 01:53 ID:zJ7y9yM9
>>558
まだ、1ヶ月以上あるから、貯まる貯まる。
鯖にも拠るけど青箱10個分さ(このまま、箱はどんどんと値崩れして言ったりしてな
561(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 02:01 ID:ddnZV3NX
まじめにテンパの検証するならPvがいいんじゃない
今スキルリセット可能なわけだし好機だよ(金はかかるけど)
562(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 02:30 ID:ptl4P1nq
スキンテンパはモンスターのクリティカル以外の攻撃も減少できるんだろうか
563(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 02:31 ID:ErD7Xw68
再振りしてみた88歳製造。狩場報告を

http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaqxtFkBdCedbnadraHl
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JaqxtDkBapdDbsadeaHl

Blacksmith@2期鯖 Base88/Job50 AR3 OT5 武器研究10

狩場 : 西兄貴村
狩場ステ : Str10+11 Agi26+4 Vit1+6 Int4+2 Dex84+12 Luk84+2 Flee118+19 Def59(実49) Hit204 Cri29
使用武器 : +7水ソドメ +6☆火ソドメ
使用防具 : ワイズキャップ 蛙メイル タラバクラ 移民マント ソヒブーツ ヨヨ*2 All+7
経験効率 : Base 658k/h : Job 374k/h (時給に換算した場合) 滞在時間29分
回復資材 : ミルク(カート1900+手持ち300) 蝿200
狩り方式 : 蝿移動狩り

製造BSでこんなに出るとは…、うるうる

14ヶ月前に似たような装備で行ってた時はは450k/hで45分ぐらいの滞在でした
ただ今回はカートに製造材料たくさん入ってたぶんミルクが少なかったので。
当時は2700だったかな。今ミルク2700だと単純計算36分ぐらい保つかと思います

滞在時間が減ったのは沸きが増えたせいなのかプレイスタイルの問題なのかは
何とも言えないです。当時は木琴で行って、月光剣で吸ってまでしてCR多用してましたので

スキルに関して8月終わったらどうするかは迷い中
ナックルを1に削るか鋼鉄を3に削るか、OTを3で我慢するか元に戻すか
(でも発見は要らない…)のどれかで迷ってる状態ですね
564(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 02:45 ID:oPIiCzcF
>>562
うん、それができるのは間違いない。
レイドとかと一緒にやるとどうなるのかがよくわからんけどね。
565(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 03:14 ID:eTPKFjAt
スキンテンパの効能を計るには、ミノに行って

(1)レイド無 火鎧無 テンパ無
(2)レイド無 火鎧有 テンパ無
(3)レイド有 火鎧無 テンパ無
(4)レイド有 火鎧有 テンパ無
(5)レイド無 火鎧無 テンパ有
(6)レイド無 火鎧有 テンパ有
(7)レイド有 火鎧無 テンパ有
(8)レイド有 火鎧有 テンパ有

でそれぞれ属性攻撃を10回くらいくらって確かめばいいのか・・・?
566(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 03:15 ID:eTPKFjAt
PvあったねPv orz
567(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 04:57 ID:kovkuQZv
>>548
それ思って全武器取ったなーいろんな武器を作れてよかった。
でもジュノーくらいで育成止めちゃったんで
今回のスキルリセットで斧以外3、鋼鉄5、オリ研5まで取ったよ。
たまに武器製造請負やるんだけどその時にオリ研無しといちいち言うのも面倒だし
人によってオリ研が無いなんて、と馬鹿にする人も居るのが嫌だった。

現役の製造はとりあえずAROT取ってレベル上げして
9月になってから悩めばいいよ。今悩む必要は無い。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 06:58 ID:KhbuWZpH
スキンテンパなんてGvかフェイADの塩酸くらいまくりの状況でもないと体感できん
569(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 09:29 ID:9lJG+qyO
(・ω・)・・・
( ・ω・)つ『ノーグ』
570(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 10:08 ID:5I+nZZGp
テンパの無属性5はレイドと掛かるんだろうか?
571(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 10:35 ID:rglXm1dk
BBって無属性?属性無し?
前者なら知り合いに頼んでテンパ検証するけど
572(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 10:39 ID:CZdceHS5
テンパとオリ研究ならオリ研究とるけど
OTとオリ研究だと悩む

>>548氏に続くか…
573(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 10:45 ID:a268xV9j
DEF50だったらテンパはDEF2.5相当だぞ
DEF0だったらDEF5相当になるけど
574(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 10:48 ID:4ldlo2xs
製造の狩場情報とか、時期的に沢山出て、良い機会なので
Wikiに製造情報としてまとめてくれないか?

先人として、後輩の道標を作り、少しでも製造界を盛り上げたいと思う人(1/20)
575(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 11:07 ID:6aOCS6bl
いいだしっぺの法則
576(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 11:11 ID:DEqfyOEb

Blacksmith@3期鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : グラストヘイムカタコンベ
狩場ステ : Str110 Agi81 Vit44 Int12 Dex44 Luk3 Flee202 Def47 Hit161 Cri2
使用武器 : +8火2HA
使用防具 : ピッキメイルなど大体+7です
経験効率 : Base 800k/h : Job 分からなかったです(´・ω・`)
回復資材 : カート満タン化け物の餌 
滞在時間 : 1時間ぽっきり
狩り方式 : ハエ使いつつ移動狩り
コメント :
配置変更ということで今更だけどカタコンへ行ってみました。
基本は徒歩索敵でハエ使用頻度は低かったです。
沸きもそこそこですが大量のmobに囲まれることはあまりありませんでした。
敵がアンデットメインなので火2HAでかなりのダメが出るので気分よく狩れます。
金銭面では1時間でエル塊2個に収集品60k強と中々( ゚Д゚)ウマー
ほとんどのモンスターからM級レアが狙えるので夢の大きい狩り場ですね。
メインのSD4に飽きたときに息抜きとしていいかも、って印象でした。

さて次はどこに行ってみようかな〜(・∀・)
577(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 11:45 ID:x7Zg5Qpf
おまいら実は誰かが言い出すまで待ってるやろ(`A')9m
578(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:07 ID:tqe9Jpgf
製造BSの狩場なんて大して変わってないしねぇ
アユタヤF2追加、カビ狩り復活、黒蛇MAP死亡くらい
あとは定番のOD2F、西兄貴、時計B4F
この程度なら倉庫の過去ログ読めばわんさか出てくるし、狩場情報サイトにもさんざん載ってる

Wikiを攻略本にしたいなら別に止めはしないが協力はしない
自分でいろんなとこ探したりするのが一番いいんじゃないの?
579(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:18 ID:BpyEE9sS
>>576
現在97歳戦闘BSですが、転生後に目指そうと思うステに似てるので質問します

転生後は、Str110 Agi81 Int12 Dex28 で、残りをVITに振ろうと考えてます。
それでAGI81、木琴で200チョイのFreeがAGI狩ステとして不足なのか十分なのか知りたいです。

例えば>576さんのステでソロ亀地上が楽に行けますか?
えっと、時間当たりの肉消費量とか、主観でも結構です。教えてください。
不躾な質問で申し訳ないです
580(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:23 ID:pSDDg0kG
亀地上で安定したいならFLEE209は確保しとけ
209↑なら肉で1時間半持つ。
200前後だと1時間くらいで尽きる。
581(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:25 ID:D1Y1B/1F
そうだけど製造BSに関する記述がほとんどないのもどうかと思れ
あんまり製造BSの狩りの話って出ないから、質問とかも増えるしまとめた方がいいと思う
存在自体が特異すぎるからある程度補足はしないといけないなとか、常々思っていたので賛成派
でも製造BS持ってないので情報提供はできませんorz

>Wikiを攻略本に
Wikiって知識の集合体だからなんでもありかと思う
それこそ攻略してもいいと思うし、無駄なトリビア満載でもいい
必要だと思う知識を自分で引き出して使うだけだからその辺は個人的には気にしてないかな
582(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:27 ID:6aOCS6bl
製造そのものに関する記述は多いけどなー

育てる人自体少ないし、そんな気にするほどじゃないと桃割れ。
気にする人はがんばって。

そしたら、俺が助か
583(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:36 ID:CZdceHS5
>>578
>>460,465からだと、時計1は製造としてはウマくなさそうだぞ。
砂漠狼MAPは代用にはなりそうだし。
同じ製造でも装備やレベル・資産でそれなりに変わるけどな。
アユタヤF2も追い込みまでで、Job50達成後はどうかと思う。

レベル・資産の低い製造はOD2・玩具
高い製造は時計地下4ってのには同意。
あとはその隙間の報告が増えると良いな。
584576 sage2005/07/29(金) 12:38 ID:DEqfyOEb
>>579さん
現在木琴有りでflee202(補正込み)なのですが、
私はソロで亀地上は行ったことありませんのでそれについてはお答えできません。

しかし、他の狩り場では(例えばSD4、ノーグ1F)では、
斧装備でカートに肉満タンで1時間半ほど滞在できています。(1時間肉消費量500弱)
私が個人的に斧が好きなだけですので、鈍器3減盾装備なら2時間は余裕でいけます。
また、SDではミノ2匹までイミュン、3匹以上orパサナで木琴のように敵や状況によって装備を変えています。
これだけでも随分滞在時間は変わります。

このステはバランスいいので多少のMHでも平気で、割となんでも避ける。という印象です。
肉さえあればどこでもいけるぞーヽ(`Д´)ノ

あ、ちなみに今初めてソロで崑崙行ってきたのですが余裕でした(・∀・)b
585(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 12:54 ID:M6p6z/3h
>>579
そのステだと、回復剤を紅ポにしないと厳しいと思います。
肉だと、漏れの場合FLEE218(STR80/AGI104)ですが、4〜5匹来ただけで、手持ちの肉が切れる
カートからの移動に手間取る等のミスで、しょっちゅう押しつぶされてました。
95%FLEE+ソドメ・三減盾でもそんな有様ですから
95%回避を達成してない状態で、肉持って亀地上は厳しいかと…。
586(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 13:49 ID:stjslY96
やっぱりDEFかダメージ減か結果出てなかったのか

以前ここで聞いたのだがDEF実装とかいわれたからなぁ
587(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 14:09 ID:IYcQwice
>>579
Str110 Agi81 Int12 Dex28 の状態から振るとしたら
Vitで牛がうまく、Agiで亀がうまく、Lukでアイスがうまくなる。


通常狩りに限れば、40前後のVitは牛HF耐性のためってのが大きくて
MaxHPが上がる転生後は特にその傾向が強くなりがち。
牛にこだわるならVit40、行動範囲広げるならFlee210が目安になると思う。

Agi狩りステでFlee200強だとはっきり言ってすごく微妙だと思ってます。
210までがんばるか190程度で妥協する方がステータスポイント的にも効率的かと。
190と200はさほど行動範囲変わらないけど、210だとかなり違いますから。
むしろStr100に下げてAgi90 Vit40なんかも検討してみると良いかもしれない。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 14:12 ID:z+hpJjCF
自分製造だし、wikiにも色々と書き込みたいけど


…やり方わかんね(・ω・`)
589(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 14:32 ID:ddnZV3NX
OTMが来たらHF食らう前にほぼ倒せるようになると思う
ので狩りステWSがVITを振るのは待ったほうがいいかも
590(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 14:36 ID:KhbuWZpH
ソードブレイカーがたった40M程度で作れるのはWSもちとしては悲しいな・・・
591(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 14:50 ID:9a0sXxtg
製造の狩り場と一口に言ってもなぁ……PTかソロか、
ソロでも完全ソロか2垢プリ支援ありかで変わるし。

で、完全ソロに限定したとしても、持ってる装備はもちろん、
ARのある製造型か一切戦闘スキルがないのか、赤字覚悟で
とにかく効率出すか黒字狙いかでまた話変わるし……。

結局、手持ちのキャラと装備でどこなら狩りが成立するか
ぐらいは自力で調べる根気がないと、純製造BSの完全ソロ育成
なんてできないんじゃないかと思うわけだが……。
592(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 14:55 ID:ERShdhcN
アサ、ログテンプレなみの情報をBSテンプレにも欲しいと思っていた時期がありました(AA略
593579 sage2005/07/29(金) 15:16 ID:BpyEE9sS
皆さんアドバイスありがとうございます
亀地上で安定しようと思ったらAGI90↑が必要のようですね。

発酵までまだ時間かかるし、十分に検討したいと思います。
594(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 15:17 ID:DEqfyOEb
このステ微妙なのかぁ・・・

Blacksmith@3期鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : アユタヤダンジョン2F
狩場ステ : Str110 Agi81 Vit44 Int12 Dex44 Luk3 Flee202 Def47 Hit161 Cri2
使用武器 : +8火2HA +8DTi2HA
使用防具 : ピッキメイルなど大体+7です
経験効率 : Base 900k/h : Job 計り方教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
回復資材 : カート満タン化け物の餌 
滞在時間 : 1時間ぽっきり
狩り方式 : 移動狩り 敵いないようならハエ
コメント :
噂の?新MAPアユタヤD2に行ってきました。今更かよヽ(`Д´)ノ
狩り方は基本的に移動狩りで、しばらく敵に会えないようならハエという具合です。
人も少なく沸きも良好なのでそこまでハエは使いませんでした。

タムランはATK低いし避けれるので楽勝(・∀・)
むしろクラベンやウィスパーが邪魔だと思います。
MHが時々ありましたが、落ち着いてHF→メマーorCRで片付きます。

鼻歌まじりで狩りしてると目の前に大きな顔が!!MVPBOSSのタオグンガさんと初顔合わせしました。
ソロで狩れるわけもないので、そのままハエ。
その後狩り終わるまでずっと放置されてましたとさ・・・人気ないのかな?

金銭面では、消費回復剤が化け物の餌300弱/1hで収集品(柄の紐を除く)が約50k/1h
柄の紐は新頭装備の材料らしいので取っておくことにしました。うちの鯖では1個1,5k〜2k程で売れるようです。

敵も弱く、経験値もおいしいので長時間まったり狩るのによさそうな狩り場だと思いました。
メイルが出たら( ゚Д゚)ウマーですしね。

次はどこへ行こうかな〜(・∀・)
595(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 15:20 ID:R3pR4zUv
田尾さんは実装直後の蛇王みたいなもんでドロップに魅力ないからな。
田村さんはおいしいね、JobExpが南無ってるから、転生職が来ないってのも
アユタヤの魅力だったりする。
蔵便は青箱落すし、ちゃんと倒すと吉。
596(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 16:09 ID:IYcQwice
>>594
>>587ですが、うちにもめちゃ似たような子がいるんですよー。
  Str86+14 Agi78+2 Vit44+6 Int22+2 Dex19+12 Luk20+2 Cri16
うちは鍛冶屋の家系で兄弟が数人いる関係で
そいつらの影響受けまくったらこんな風に育っちゃって。


で。95%必要Flee200〜220帯に終盤美味しいmobがかなり揃ってるため
そいつらをいただこうと思ったらやっぱりFlee209〜218あると嬉しいのが本音なんですよね。
個人的にはそのボーダーがFlee210だと思ってます。

まぁ囲まれがちな狩場の方が職特性に合ってて肉満載と言う強い味方もいるから
あまりギチギチにFleeを意識することは少ないんですけどね。
597594 sage2005/07/29(金) 17:25 ID:DEqfyOEb
>>596
なるほどー。
個人的には高火力でそこそこ避けてそこそこ耐えるってのが気に入ってるので後悔はないです。
SDやノーグは行けるのですが、どうやら亀地上などをソロするには厳しいようですね(´・ω・`)
参考にはならないかもですけど殴りプリさんとのペア狩りでは、GH室内や亀地上など高fleeの必要な狩り場も余裕でいけました。

なお、転生後はAGIを91まで上げてSTRとVITは今と同じにしようかと思っています。
そうするとjob補正もあり中々のfleeになると思うのですが、似たようなステのWSさんのお話を聞かせていただきたいです。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 18:12 ID:DEqfyOEb
似たようなステの人の役に立つといいな
Blacksmith@3期鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : 西オーク村
狩場ステ : Str110 Agi81 Vit44 Int12 Dex44 Luk3 Flee202 Def47 Hit161 Cri2
使用武器 : +8火2HA +7ぷち強い水2HA
使用防具 : ピッキメイルなど大体+7です
経験効率 : Base 850k/h : Job 分からなかったです(´・ω・`)
回復資材 : カート満タン化け物の餌 
滞在時間 : 1時間ぽっきり
狩り方式 : ハエ使いつつ移動狩り
コメント :
先のパッチにより美味しくなったと噂のある西オーク村へ行ってみました。
実際に行ってみると廃兄貴がかなり増えてました。
たかが西兄貴だと油断して斧装備で行ったのですが、3匹以上に囲まれることも多くちょっと痛かったです。
ところどころに廃兄貴が5匹とかのMHがあり油断してると危ないですが、まとめて倒せれば( ゚Д゚)ウマーでした。
狩り方はいつも通り移動狩り基本で敵いないときにハエです。
以前の西兄貴村では大体600〜700k/hだったので、確実に美味しくなってると思います。
半信半疑で行ったため準備不足で、狩り方も適当でしたが
廃兄貴に絞って狩ればもっと経験値は増えそうです。

余談ですが、トレイン騎士は少ない印象でした。むしろいない!?
時間帯や鯖もあるかもですが、確実にSD4や婆園、廃屋の方が多いと思います。
精神的に余裕を持って狩れて中々気持ちの良い狩りでした。
金銭面は(´・ω・`)ショボーンですね。
599(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/29(金) 21:32 ID:SIBGeBmE
>>余談ですが、トレイン騎士は少ない印象でした。むしろいない!?

Chaosだと兄貴・姉御・弓兄貴全てぶっちぎり、なすりつけられる方が悪いpgr、
なトレイン騎士が9割くらいだけどね……。
600(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:06 ID:GHUM/v88
EIRは中途半端な攻撃力のハンタBOTが横殴り全開で攻撃してくるから不味くなった
DS二回使ったら飛ぶんだけど微妙に攻撃力足りてなくて倒しきれないから食いかけがすんげー多い
601(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:33 ID:Th2mUTgW
みすとれ巣つかってこんなの作ってみました。

目標Gvいける狂戦士

Lv95 Str84+16 Agi74+5 Vit54+6 Int12+2 Dex28+12 Luk1+4
余り16P 99でSTR94+16になる予定

これなら装備あったらGvでも狩りでもいけますか?
なおす箇所があったらいってください。

あくまで構想です^^
602(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:39 ID:Th2mUTgW
Agiの補正3だった・・・
603(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:40 ID:ddnZV3NX
Gvはレースを嗜む程度、ってんならありだと思うよ
604(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:45 ID:Th2mUTgW
やっぱりVIT60だとGvは難しい?
605(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:47 ID:ddnZV3NX
基本的にBSだとやることがない
レース以外でまじめにGvギルドに所属して働こうと思ったら
まずはWSにならなきゃ始まらないね
606540 sage2005/07/29(金) 22:57 ID:h0e2CdIr
 オーラ達成記念カキコ!
ステータスは、自ステUP板に貼らせて頂きました。

 Lv95以降、狩場(時計地下4F)も狩り方も変わることなく延々と
繰り返してきましたが、やっと開放されました。転生をする気は無いので
次は製造の成功率アップも兼ねてMNC冠かゴスパラでも作ってみたいと思ったり…。
607(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 22:59 ID:ptl4P1nq
WSになっても正直微妙だけどな
608(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 23:08 ID:58BGBaqa
>>604
Vit60でも参加すればわかると思うよ
攻めなら復帰つぶし防衛ならHitStop、HF連打で役に立たないってこともないっしょ
あとは武器修理あればベター
WPも常時かけてあげられるならいいかもね

自分は60だとまだまだ足りないって思ってVit80くらいまであげたかな
あとIntは初期値でもオッケーでしょ、アイテムで補えるステなんだし
609(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 23:22 ID:Th2mUTgW
Vit騎士には勝てないっぽい?
BSじゃぁ・・・

いまVit槍騎士かBSか迷ってるけど
Gvや狩りをバランスよく行うように
610(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 23:28 ID:GHUM/v88
VIT槍が一番ROを楽しめるキャラなのは間違いない
狩り、対人、ボス、どれをとっても他職に劣らない性能
611(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 23:33 ID:eHpqqXmX
あえてBSでやるならそれでもいいが
VIT100にしといたほうがいい
612(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/29(金) 23:37 ID:KBVfRscQ
鯖も規模も分からんから具体的には言えんが、
AgiそんなにあってもAspd活きてこない。
それよりもStr先に完成させて狩り楽にするとか、
Vit上げてGvG中の生存率を上げるとかした方が良い。
613(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 00:07 ID:YnpMK8Eh
>>601ならAgiとVitを入れ替えた方がGv向きかと。
そうすると通常狩りはかなり苦しくなるけど、
元から両立できるようなバランスは無理ぽいしなあ。
614(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 00:38 ID:Wy+0pSyc
じゃあいっそBSやめてvit槍作ればおk?
615(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 00:38 ID:oL5NFr7F
vit、vitと言われてるがagiでも活躍できるから
耐えるだけならクルセのほうが良いとか色々あるから
GvGで何をして活躍したいかを考えるのが良いかと
616(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 00:53 ID:iTlXsRo/
俺個人の意見だが
WSの目玉って今現在では実装待ちのCTNだと思うんだ.
そこでこのスキルを生かす為には…STRバランスがベターかと思っている
VITは補正混み60のSTR120残りAGIって感じでWSは育成するつもりでいる.
ちなみに今はVIT100のBSだ.うちのギルドは防衛が多いのでそれでいけるのだが…
攻めをバリバリにやりたいなら最低でもVIT80は必要だと思います
VIT60なら攻めなら復帰妨害,守りなら殲滅役って感じかな.

錐持ってCTN打ちたい96BSのたわごとでした
617(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 01:37 ID:J2+XQkTI
HP係数の低いBSWSではVIT80でもきついな
618(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 02:08 ID:gyzRv20c
>>606
オーラおめd よー育てたぜこれは・・・!
619(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 02:21 ID:JA7xzJIE
自分はWS92歳だけど
Str素92Agi素51Dex素29(Gv中は補正込みでStr120ASPD178
で先にこの3つを完成させて残りはVit一直線てかんじ
今素Vit69で最終的に85になるんかな

ちなみに最終的にVit85+6Luk7+13でスタン耐性
91+20/5+3=98
ってとこか
620(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 02:29 ID:vlDP+y+R
製造スキルを増やすために
HF2、AR3、WP3(攻撃力下げないためにOTは5、ネタでWP1)
を考えてるがどう思う?

ステは戦闘寄りだが、今時点でLv3武器が50%位。
621(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 05:45 ID:AkGEm2nv
思いっきり戦闘ステでDEX補正込み50しかないけど斧と鈍器取ったやつ(1/20)

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10INJkdsk1saqdseAaFJl

私はこんな感じにした.
622(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 06:02 ID:ImOwsBrS
VITVIT言ってるけどGvで大魔法地帯特攻で攻めたりしない以外VIT要らないぞ
スタンするときついから60か50程度に実装されたらストラクタイトC装備は必要だが

BSどころかWSでVITでも大したHPにならんし足遅いから大魔法地帯も抜けられない
頼みの綱のメルトCRは位置ずれで出ない

防衛のとき攻めて来たレーサー5,6人にタコ殴りされて俺Tueeeeeeしたいとか
崖魔法地帯でマステラシロポ連打で耐えて2chや各鯖スレで「強いBSWS」とかになるんじゃなければ
STRバランスを薦める
たった10%のメルトを効率よく叩き込むにはAGI初期値とかだといらんからな
俺が作戦係ならVITのWSBS入れるくらいならVIT騎士やダンサー増やすわ

結論言うとアルケミとかなら話は別なんだがGvでVITBSWSは役に立たない
各職に合わせた役割をした方がいいとおもう
623(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 07:59 ID:WEW2yuyo
それは騎士と同じことさせようとしてるからVITいらないと感じているだけ
624(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 08:08 ID:AO4/1N8Q
GvでAGIが必要かどうかは鯖によって違うと思う
うちの鯖でAGI初期値以上のASPDでCR連打したら同期落ち間違いなし
625(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 08:38 ID:KcuXAMPV
何度かカキコさせていただいたSTR>AGI>VITなBSです
私もこのBSでGv出ております
扱いとしては前衛というよりは中衛というところでしょうか
高ASPDのおかげでVIT低い相手ならある程度は倒すことが出来ますが
盾持ちVIT職相手ではまずいくらメマー連発しても耐えられてしまいますね
また大魔法地帯では即蒸発です(´・ω・`)
狂戦士というのがどのようなものか分かりませんが
敵陣内へ飛び込みバッサバッサと敵をなぎ倒すということはまず不可能です
BSはMHP低い速度減や武器脱がし等弱点も多くいわゆる最強にはなれないと思います

このステのいい所は
狩りもGvもそこそこはできるということではないでしょうか
どっちもやりたいんだヽ(`Д´)ノな人にはお勧めだと思います

最後に、修理あるとかなり喜んでもらえますよ(・∀・)
626(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 09:00 ID:mOGeK7B5
>>621
別に珍しくないし
コモド前は普通のスキル取りだ

スキンテンパがMPにいってHF分が鉱石発見等にいくだけだ
627(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 09:05 ID:6FoL3s5F
俺もBSWSはSTRバランスがいいと思うな
LK揃ってないギルドならVIT100がいいかもしれんが
628(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/30(土) 09:53 ID:qZkxd8gl
つーかそもそもギルドが56人満員のところなんかないから
ある程度のステを持ってれば弾かれるということはまずないぞ
629(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 10:47 ID:0gXB1QEo
VIT100は必須
STRバランスなんかで行ったらレースだろうが何もできん
WSで出ようと思っているなら他にキャラがないのだからMDを重視して考えるべきだ
ECも実装されたし捨て身のMD特攻も比較的容易に
BSとりあえず転生してこいって感じが周りの意見だな
630(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 10:50 ID:WEW2yuyo
経費や管理の問題もあるから満員じゃないから入れるなんて思うな
それに頭数になってるだけで満足してるようじゃだめだな
このスレは強さを求めると叩かれるから>>628みたいなのが出てくるのも仕方がないか
631(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 10:56 ID:KaP6U1lZ
>>629
どうした、Vit-Agiで育ててゴミステとでも呼ばれたか?
(転生スタダでV-Aにした人が、CT・OTM発表後にキモスレで「ゴミステ乙」と言われてた
Vit100は選択肢の一つであって、必須なんて言っても賛同は得られんとおもうよ
632(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 11:00 ID:qJ5C69Jd
AGIカンスト、VIT34+4のWSだけど転生のおかげでHP8kあるから
数人でレース会場行って白P飲みつつ
MDCRで遊ぶ分には死なないでいれるよ。
鯖の重さやPOTの出具合にも左右されそうですが。

防衛ライン突っ込んで蒸発するとVIT80↑とか欲しくなるけど
月に1,2回レースに混ぜてもらう位なんでこのステで満足です。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 11:12 ID:cz+1F8fL
自分はレーサーやってたんだけど。

レーサーのときから、VIT100を目指してた。
椅子とかだと、VIT低くてもやれると思ってる人多いから、逆にVIT100で
HF連打してたら面白いようにぴよるので、サポートに徹してたな。
まあ、これは他にGの人がいる場合だけども。
えんぺアタッカーがいるなら、サポートするのが一番楽しいかなー俺は。
自分で殴るならAGIあった方がいいんだろうけどね。
634(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 12:05 ID:ImOwsBrS
あぁ
VITWSはレースの時メルトCRやMBをエンペに出来るのが大きいな
635(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 12:10 ID:HSppQydt
>>631
いや、どれぐらい本気でGVやるかによるだろ
毎週参加して、本気で狙いにいくならVIT100なんて当たり前
選択肢の一つと言ってる時点でお遊びととられても
しゃーないかと
636(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/30(土) 12:33 ID:c1z6smNb
親愛なる兄貴、姉御達に相談があります
新しい狩場開拓したいんだけどどこがいいですかorz牛や兄貴はもう・・
ステはこれです

Blacksmith@Sara鯖 Base88/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10 スキン5
Str82+18 Agi75+3 Vit41+6 Int5+2 Dex22+12 Luk1+2 Flee166+1Def60+47 Hit142 Cri2

属性武器 : +5水ソドメ
特化武器 : +8T中型、+9大型、+8人間
三減盾  : +7人、+4動物バクラ
特殊装備 : パワクリ*2+7ベリットシューズ、+7イミュンマフラ
鎧は+7鉄ハエ、頭は+8笠、悪魔耳、草の葉のみです。
アドバイスお願いいたしますorz
637(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 12:33 ID:c1z6smNb
ごめんageてしまったorz
638(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 12:44 ID:wamSn90/
GVが主なのか、BSWSが主なのかでも違うな。

GVを主に考えている人だと、BSWSをもってくるだけで舐められる。
BSWSを主に考えている人だと、ピキキって
639(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 12:47 ID:Z4yp1199
>>636
婆園とかどうかな?
気分転換に火ソドメ・ホルン盾担いで、コンロン辺りかな
あとは、遊びにカタコンとかアマツD3Fとかいいんじゃない?
+8笠ってよくやったなー

70くらいからピラ地下→SD4とミノばかり叩いてきた半製造95歳
ミノを見ると「うほ!3Mがいっぱい」っと、いまだに脳内変換できてしまうので飽きてない
実際、cは出ないんだけどね・・・
640636 sage2005/07/30(土) 12:57 ID:c1z6smNb
>>639
なるほど婆ですか前に行こうと思ったんですがそこらじゅうから触手がorz痛い痛い
一度気合いれてがんばってみます
+8笠は今は引退した相方が誕生日にくれた遺産ですorz
自分が一番好きな装備が笠って知ってたからですが
RO始める前に情報ページ見てて一発で惚れた笠(*´Д`)
ジュノ実装から少したってはじめて今日まで笠一本デス
アドバイスありがとうございました
641(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 12:58 ID:uemsVn5i
>>631
VIT100のWSでもVIT80程度のLKじゃない騎士にすらHP及ばない(´Д`)
VIT-AGIはゴミステというかER周辺の妨害には強そうだとは思うけどね。
てかBS時代だけど100にしたとこでHP1〜2k程度しか変わらず魔法地帯で死ぬ速度も変わらず
別に必須とは感じなかった。80ぐらいあればスタンしてもすぐなおるし、十分だと思う。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:07 ID:QC7IZO4j
V-AはゴミステじゃないしER周辺に強いわけでもない
ロキ上専用だろ
VITは鯖の状態に大きく関わって来る
過疎鯖なんかだと100なくてもいいが
過密鯖だと100どことかVITカンストも多い
643639 sage2005/07/30(土) 13:19 ID:Z4yp1199
Gメンのアサとペア狩してきたので、報告を・・・

Blacksmith@逆毛鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP2 MP0 武器研究10 メマーなし (おまけ:武器全種類製造+オリ研なし)
Str52+19 Agi90+5 Vit4+6 Int4+2 Dex48+12 Luk58+2 Flee210+7 Cri21 Def47+10

狩場 : 亀島地上
狩場ステ : 上記
特化装備 : 火ソドメ+動物盾
回復資材 : アイス200
経験効率 : 850k/h
滞在時間 : 90分(狩開始時間 0時〜)
狩り方式 : 移動狩り
コメント :土ソドメ+虫盾は持ってませんorz
      湧きがいいので互いにMOBを抱えあったり、 HFで足止め
      あとOTは沸いたときとかにだけするという感じでした
      ペア相手のアサは2刀ステでLv90で武器は若2黒蛇1ジュル
      相手の回復剤はカートから渡しました。

要FLEE高いですが、互いをカバーする狩りをしてたので、結構楽しかったです
物凄くウマイわけではありませんが、安定した狩りができました
644(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:21 ID:KcuXAMPV
>>636
アユタヤD2とかどうでしょう
敵のATK低いし空いてるしいいと思います
私も似たようなステですが
その時期は婆園で監禁でしたよ

ふと思ったのですが肩装備はイミュンだけですか?
敵や状況によっては木琴の方が戦闘中の被ダメ減っていいと思ったのですが
645(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:24 ID:MzpXMQqQ
>>640
婆園行く時は、大量のハエと、保険のハイドクリップが無いと厳しいです。あと婆鎧も必須。
ハエで飛びまくってNPCに近づき、ハイドしながら会話して入場。
あるいは、近くまで来たらペノを避けつつハイドしてやりすごし、移動→話しかけて入場。

フリルドラマフラー(orフード)がベストなんだけど
装備状況から想像される資産・軍資金を考えると、約15〜20Mは出せないだろうから。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:39 ID:ImOwsBrS
>>635
安定して砦も取れない弱小レーサーのどこが本気でGvなんだ(笑
作戦も何も要らない突っ込むだけのGvGが本気のGvとは笑わせるな
君のその自慢のVIT100BSで大手か上位中堅行ってごらんよ
蹴られはしないだろうがVITBSで勇者様思考は奇異の目で見られる
647(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:42 ID:HSppQydt
>>646
ヒント:役割分担
648(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:50 ID:QC7IZO4j
BSは奇異っていうか蹴られるだろ
もうGvは転生前提
649(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 13:53 ID:Zd/Fn96r
カートターミネーションが来たら
STR型が重宝されるかも知れないけど経費がね・・・。
メルト型でもしっかり居場所作れてればそれでいいんじゃない?
作れてない人はまぁ、自己アピール頑張れとしか言いようがないけど。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:04 ID:pg5zR07k
CTはGvでは弱いだろ…
MDもコートちゃんとしてるとこではあんまり役にたたない
メルト特化型はソードブレイカーとメイルブレイカーのおかげでかなり南無ったな
VIT100はあったほうがいい
けどWSになっても対人には向いてない
651(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:05 ID:kJFzNRqj
正直、Gvは経費水増しする為に参加してる(1/20)
652(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/30(土) 14:10 ID:qZkxd8gl
いくらVITBSWSといっても100ってほとんどいないと思うよ
極端すぎ
もしくは上位の上位極々一部を想定しているか
653(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:22 ID:lKSHQEsJ
BSは育てにくいからVIT100はそういないね。

まぁGGで一番役立つのは・・・経費計算と宝売買・管理(゚д。)
654(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:30 ID:zDAs8sDB
HP係数が低いBSにVit100って有用なのだろうか?
Agiが低くなり、ヒットストップでの足止めや
メマーでの殲滅(これは今でも厳しいが)が出来なくなるのではないか?
655(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:35 ID:AO4/1N8Q
シーズモードでSTR120DEX50のWSが1433%のCT10を使った場合の試算

DEF40VIT100鱈unkのキャラに対して
+10DBlDBdアックスで1800弱
+4錐で2500強、OTMなしだと2400弱

DEF40VIT60鱈unkだと
+10DBlDBdアックスで1800強
+4錐で1700弱、OTMなしだと1600弱)
656(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:41 ID:VKJFtaFL
>>654
MHP増加、一部状態異常に対する完全耐性
657(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:41 ID:7oPY/CEn
>>654
>>647
658(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:42 ID:VKJFtaFL
下からスレ読む癖治そうorz
659(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:43 ID:cjNh4Hkw
大手の駒の一つになって暇防衛するのが「本気のGG」ってことなの?
660(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/30(土) 14:46 ID:qZkxd8gl
本気で(勝ちに行く)GGってことなのは確かだな
661(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:53 ID:HSppQydt
>>659
自分を駒の一つと認識できて、割り当てられた仕事を
きっちりこなす。
これができるか、できないかで決まるかと

過疎鯖はしらんが、過密鯖じゃそこそこ強くても
歯車になるのが嫌、自分が最前線じゃないと嫌
という勇者様は、遊撃に回して放置だな
662(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 14:54 ID:zDAs8sDB
>>657
確かにそれぞれに出来る事、出来ない事があるから役割分担は大事だと思う。
しかしBSでVit100にして大魔法地帯に突っ込んでも
同じLvの同じVitの騎士より耐久が低いのが現実。
寧ろAgiを削る事でARによるASPD増加、メマーでの殲滅力
といった職特性を無駄にしてしまっているのではないかと思ってしまう。
消極的な意見だが、高Vitにするのであれば騎士をすればいいのではないだろうか?


と打ってる途中に何で俺がBSやってたのかを考えてみれば
おのずと答えは出ていた気がしてきた・・・。
_no<BSが好きだからBSしてるんだよな・・・。
663(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 15:05 ID:ohQ3CWcC
コートはしゃあないとしてもやっぱりMDして相手前衛に粘着が一番なんじゃね?
664(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 15:10 ID:AO4/1N8Q
ASPDもメマーも職特性と呼べるほどたいそうなもんじゃないと思う…
665(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 15:11 ID:WEW2yuyo
CTとかOTMとかあと1年待っても来るか分からないスキルの話はやめようぜ
666(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 15:16 ID:VyrdQba9
あと少しで補正込みVIT100になるSTR>VIT型BS96歳@古参鯖

対人や砦に興味がないのでその辺りの話には入れないが、
狩りではそんなに面倒だと思わない
+7装備もろくに整ってないが、対人・対動物盾と属性ソドメ、対中型があれば装備は十分
AGI型のASPDやFLEEに慣れている人はだいぶストレスが溜まだろうが、
被ダメの小ささと、遅いモーションから繰り出される一撃の重さに俺は惚れ込んでいる(;´Д`)

弱点は狩場の狭さ(カタコンや時計、騎士団とか絶対無理)、レアが出ない限りトントンの収支、
どう足掻いてもAGI型に勝てない効率、そして臨公でまず入れて貰えない事orz

VIT型がGvで出来る事といったら
攻め:回復満載で突っ込んで後衛をメマーで潰す
守り:HFで足止め
ぐらいじゃないのか?
正直、AGIバランスで玉砕覚悟エンペレースが一番Gvを楽しめるように思える
WSならまだしも、BSはGvに有利な能力がない気がするんだ…
667(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 15:29 ID:KcuXAMPV
ながれをバトルアックスでぶった切って狩り報告です
Blacksmith@3期鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : 亀地上
狩場ステ : Str110 Agi81 Vit44 Int12 Dex44 Luk3 Flee202 Def47 Hit161 Cri2
使用武器 : +7火ソドメ +5土ソドメ
使用防具 : +4兄貴盾 タバコ(効果あるのかな・・・
経験効率 : Base 1、2m/h : Job 分からなかったです(´・ω・`)
回復資材 : カート満タン化け物の餌 
滞在時間 : 1時間ぽっきり
狩り方式 : ハエ使いつつ移動狩り
コメント :
昨日のこともあり試しに突撃
初めてのソロ亀だったのですが取り合えず囲まれないことを意識して狩りました
ペストやトンボを最優先に殲滅で周りにそれらがいなければウサギを攻撃
それでも5匹以上に囲まれることは多々あり
ウサギを巻き込まないよう注意しながらCRやメマーで対処しました

回復剤は化け餌オンリーで常に30個以上手元に備えていましたが
MH用に白ポor紅ポくらいでもあれば安全性は増すと思います
消費量は化け餌約400個/hでした

追い込みで有名な亀地上だけあって確かに経験値は美味しかったのですが
BOTだらけ、MHに怯える、金銭面最悪というこもあり
篭る気には・・・・

結論としては
行けなくはない(経験値はかなりおいしい)
でもかなり疲れる狩りになります
大人しく牛狩ってる方がいいですね(´・ω・`)

|-`).。oO(昆虫盾あればもう少し安定したかも)
668(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 15:49 ID:g3cb6MeT
WS志望のオーラBSです。
オーラまではAGI>STR>VIT>DEXでした。
2ndがダイブ育ってきたので、そろそろ転生しようかと思っています。

たぶん、転生してからずっとペア狩りができると思います。
GvもPvも興味ありません。
この場合に、
 DEXを18まであげる
 STRを98まであげる(おそらくは転職まで)
 AGIを頑張れるところまであげる(たぶん狂気あたりで頓挫)
という順番で育成しようと思います。

世の中のWSになった兄貴姐御達でS/A二極の方は居ますか?
ヤメテオケ。という感じでしょうか?

一応90時点での予定ステ
STR98 AGI84 VIT1 INT1 DEX18 LUK1 (補正/支援抜きの素)
669(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 16:20 ID:HSppQydt
>>668
転生は最初に100ポイントもらえるが
結構成長が遅いので、JOB補正やら転生前の感覚じゃ
けっこうずれてくるので、1ポイントで差がつくステは
特に慎重にな

転生はやり直しが効かないし
オーラまでが長いから
自分が一番楽しめる型でいいんじゃないか?
あと、個人的には、VITとDEXはもうちょいあっても
いいんじゃないかと思う。
ポイント的に30までは、負担が少ないし、振っても後悔しないと思う。
670(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 16:31 ID:BwOpwbjj
>>668
とりあえず
Intを補正ブレス込みで6の倍数へ(素2+JOB6+ブレス10かな?)
特別なこだわりが無ければ微Vit(素11〜31ぐらい?)

自分ならもうちょいDEX欲しいが、それはペア狩場のMobの必中Hitと相談かな
671(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 18:18 ID:AO4/1N8Q
最終目標はSTR99AGI99INT2DEX25かな
普通に強いんじゃない?
似た感じのステでほぼソロでオーラ出したけど
牛でピヨる以外は不満はなかった
672(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 18:18 ID:AO4/1N8Q
ああごめんWSオーラじゃなくてBSオーラね…
673(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 18:38 ID:yWDHZoQN
>>666
戦闘スキルが揃っていてSTRが十分ならカタコンが無理ってことはないよ。
闇鎧火武器土武器でちょっと頑張ってみては?
ただちょっと金銭的には割には合わないかも知れない……
674(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 18:51 ID:MzpXMQqQ
復帰狩場報告。

Blacksmith@旧鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : 伊豆5F
狩場ステ : Str81 Agi102 Vit7 Int6 Dex51 Luk30 Flee216 実Def35 Hit165 Cri10
使用武器 : +7風2HA
使用防具 : 水セイントローブ/ウィロージュエルヘルム/ソヒーブーツ/ヨヨクリ等
経験効率 : Base 685k〜750k/h
回復資材 : アイス1000個
滞在時間 : 2時間
狩り方式 : ハエ+歩き

過疎狩場で金銭効率が低い所ではあるものの、まったり狩れて好きな狩場です。
メイン装備処分して一度引退したんで、装備が中途半端ですが、スキル再振りの為に一時復帰。
武器も作れる戦闘BSから、純戦闘BSへ。JOB40転職DC3/鉱石発見(こだわり)/露店5

半漁人メインに喰います。STR80/+7風2HAで21〜22発(MP時18発)。
3匹以上来たら、CRで2匹まで減らします。SPに余裕があれば、倒すまでMPCR
昔は風ソドメ+ホルン盾だったんで、経験値効率はせいぜい550kでしたが
2HAとWPの威力で、大幅に効率upしました。
ただ、ホルン盾が無いので、ペノメナは1匹が限度。2匹来ると、アイスでも死線が見えます。

ペノはHF2〜3発で、2回ピヨらせれば被ダメは500〜1000程度。
半漁からの被ダメは300〜360(ピアース500〜550×2) 痛いことは痛いですがたいしたことないです。

デビアスのPOP時間が分かったんで、デビアス狙いで効率が落ちましたが
狙わなければ、750k程度の効率が安定して出ると思います。空いてることを考えると悪くないです。
金銭効率は、ミスフロと数百k↑のレア分がプラスになる感じ。
レアはカードと1/2500以下の装備品が中心なので、まったく安定しません。
50時間程度で、氷カタール・イクラC・Sチェインが1個ずつ。

滞在時間は、アイス全消費まで約4時間。2時間で飽きるので帰還。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 19:04 ID:ImOwsBrS
DBlDBdとTBlBdだとなぜ皆DBdの方で作るんだ?
計算上STR高くなればTBlの方がダメ上なんだが
676(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 19:14 ID:HSppQydt
>>675
確かCを四枚貼り付ける場合、貼り方でダメージが違うらしい
二刀アサなら、詳しいはず
677(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 19:49 ID:ImOwsBrS
STR99+21 DEX28+18
レイドリック(DEF40+VIT42の一般的前衛として)で実験
ヒドラx3 ミノx1

クリティカルダメージ 765
最小与ダメ 390
平均与ダメ 393
最大与ダメ 395


ヒドラx2 ミノx2

クリティカルダメージ 768

最小与ダメ 393
平均与ダメ 396
最大与ダメ 398


2枚交ぜだときっちり3ダメージ2x2の方が多いな
うちの鯖だとスケワカはヒドラの3倍以上なのでTBlBdの方がコスト的には優れてるな
678(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 19:51 ID:pg5zR07k
計算上DBlDBdのほうが上なんだが
679(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 20:04 ID:FqP1W3Rf
基本ATKが500超えるあたりからTBlBdが強くなるね。そんなの無理だけど。
680(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 21:20 ID:m6AU8DGi
675はメギンでも持ってるんだろ
681(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 22:20 ID:HSppQydt
○××○ってな感じでCを貼り付けると
乗算で計算されて

○×○×、や○○××だと
D○D×になって通常の計算になる

っていうのを聞いたような・・・

アサシン持ちかなんかで、詳しい人いないか?
682(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 22:32 ID:KXk6PUKB
(;´Д`)??
683(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 22:33 ID:FqP1W3Rf
>>682
いや、いっしょだよ。順番とか関係ない。
異種が掛け算、同種が足し算なだけ。
684(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 22:43 ID:rpoi18bu
対種族2枚刺し+対サイズ2枚刺しだと
(1+0.2+0.2)*(1+0.15+0.15)=1.82
対種族3枚刺し+対サイズ1枚刺しだと
(1+0.2+0.2+0.2)*(1+0.15)=1.84

これだけ見ると3-1のほうがわずかに強いんだが、
対サイズcにはATK+5があるからどっちが強いかは一概には言えない
685(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 22:44 ID:HSppQydt
>>683
いやすまん、ずっと前
アサスレで○□△○って貼ると、同種じゃなく
異種扱いになるってみたもんだから
だから、確か名前のほうも例として牛特化だと
ゴブリン、ミノタウロス、バドン、ゴブリン っていう具合に貼ると
クレーマロウス、タイタン、フレーム、クレーマロウス、マインゴーシュ
になると聞いた

ちょいCが高価なんで、自分での検証は無理だが
STR極振りの二刀アサシンなら詳しいと思うから
ギルドの人にいたら聞いてみてくれ。
686(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 23:13 ID:pg5zR07k
なるわけねぇだろ
687(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 23:18 ID:FqP1W3Rf
>>685
話した人が勘違いしてるだけだと思うよ。
実際、自分が2刀アサ→アサクロのキャラも持ってるけど、それはないな…

あと、アサwikiを見れば、C刺す順番で名前がどうなるか載ってる。
それだと ダブル クレーマロウス タイタン フレーム マインゴーシュ かな。

BSだとそれほどc混合させるとなると斧なのかね。
自分は属性ソドメ・2HA、同種3枚チェインしか使ってないな。
688(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/30(土) 23:31 ID:HSppQydt
正直スマンカッタ

その時フーンですませて
STRも低めでチェイン一択なもんで
真面目にC四枚とか考えたこともなかった
689(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:07 ID:E/nWSAP/
GD2や3で遊んでる人は鎧Cどうしてますか?
GD2でマッタリ遊びたいんだけど
馬のSP吸収みたいなやつでSPがなくなって厳しい
婆Cあたりで防げたような気がするけど
そうすると今度は念攻撃が激しく痛そうで…
690(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:12 ID:TSJ4wMXZ
SPドレインが防げるCは無いはず
691(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:16 ID:kkT31jZH
念攻撃が激しく痛いのは木琴+ゴスリンの時じゃないか?
婆Cの場合だと念攻撃は75%になるような。
692(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:16 ID:E/nWSAP/
てっきりHP吸収みたいに防げるのかと… ムリでしたか。
普通にピッキかプパかつけて
SPの問題はレモンでも齧っておきます
693(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:18 ID:1OqeH+1P
GD3ならデビルチの闇JTがあるから婆でもいいと思うけど。
694(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:20 ID:4jdV0qpy
念攻撃食らったらやばそうな状況では木琴外してた覚えがある
でも最近GD行ってないなぁ
695(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 00:22 ID:oe3ENufk
>>691
属性鎧着てない場合は25%
696(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 03:31 ID:yhZ0qZVr
不死鎧おすすめ
GDのお供に是非!どうせ飛んでくプリは人の形はしてるが人間ではないので期待はしない事
697(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 05:34 ID:JF+GFTP2
不死鎧の場合、念属性攻撃をモロに喰らってしまうよ(100%)
木琴装備だとさらにひどく低DEFで馬の属性攻撃が2500以上喰らうのは確実
HP係数の高い騎士、クルセなら不死鎧の選択は良いのだがBSではお勧めできない
俺は馬の属性攻撃で瀕死においやられた事があった
闇鎧と不死鎧の違いの差はマリオネットが唱えてくるのFWのノックバックの無効ぐらいしかない
698(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 05:40 ID:NtstGnvD
GD3で火鎧はありか?みんなルチのJTとかの対策で闇着てるみたいだけど
俺にとっちゃマリオのFWの方がウザい
699(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 06:38 ID:E1y4+f+u
火鎧でも念属性攻撃は100%通るからなあ。FWもうざいことはうざいけど。
どれも一長一短だね。
700(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 10:38 ID:me6jKBnN
GD2は馬が多い=圧倒的に念属性攻撃に晒される。なので多分
無属性鎧が一番無難。あとはHFなりメマーなりを併用していくくらい
だろうね。青箱の値下がりが著しい昨今、ちょっと狩場としての
魅力がちょっと色あせつつあるところがGDの悩ましいところだなあ。
701(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 11:38 ID:hSNOwVLY
西兄貴うまー!

製造ステ戦闘スキルでプリさんとペア狩り。
移民装備でDEF60↓だけど2HAで狩。
1時間でそれぞれ350kずつ。
公平でも普段のソロ狩りより効率出てるYOママン
プリさん、まじでありがとう。
702(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 11:41 ID:bpxe5TKi
>>701
両方のSPに余裕がでてきたら
その装備で廃屋が美味い
703(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 12:02 ID:bKA2r+gQ
>>671
現在 STR90AGI99DEX28
対人はやらない。普通に強い。
ここまで育てると思っていなかったから、DEX28振ってしまったが、
もっと抑えておくべきだったと後悔。

後半、HIT不足に悩む事なんて無いので、
前半、HIT不足に悩んでも振らずに後半まで持っていったほうが良いと思う。
最終狩場によっては振っても8か18でいけるはず。
STR-AGIなら、両方カンストしてから、おまけ程度でDEXに振るべきか。

ただし、ATK+100セット装備が来ると、STR120が無理なんだっけ?
だとすると、STRカンストが無駄になる可能性が無きにしも。


狩特化WSの方はご参考に。
704(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 12:33 ID:jE/o7Zf2
DEX28でも後悔することはないでしょ。
与ダメ安定するし、ポイント対効果も大きいし。

むしろSTR=AGI91くらいに抑えて残りVIT振りでもよさげ。
Lv95あたりからは死んだらテンションMAX↓になるから
その意味でも被弾安定性を求めるのもアリでしょ
705(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 12:41 ID:bpxe5TKi
DEXは本当に人によりけりだなー
狩場によりけりだけど、WSというか転生したら
本気でレベルあがるの遅いから、継続的に長期間
つきあっていけるキャラじゃないときついから
色んな人と、色んな所へいけるように、DEXとVITは
できるだけ欲しいかな。
武器研究とカートのおかげで、恩恵がでかいし

あとJOBボーナスのDEX+12をみて、18、28って
なってるんだろうけど、WSの場合はJOBボーナスの
DEX+10ぐらいのところで、オーラになってしまうから
普通に10区切りでいいと思う。
706(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 12:45 ID:hSNOwVLY
元が>>668なら
ブレスでDEX28だろうし、マニピあるからMPも多用するだろうし。
ソロならDEX18はちっとキツイかもしれないけど、
支援ありなら18でも8でも何とかなりそうな気がする。
…8はさすがにキツイか。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 12:56 ID:bKA2r+gQ
>>704
DEX28にするとSTRとAGIをカンスト出来ない為。
DEXを抑えておくと、STRとAGIをより早い段階でカンストできる。
転生後半の必要経験値を考えると、尚更早く上げたい。
最終的には>>671さんのステが理想。

トレインしない狩特化型にvitの選択肢はない。
囲まれる前にやれ。それが狩特化型。

>>705
JOB補正を考えると、確かに9,10区切りで良いと思う。

>>706
8は最終狩場で空振らなければ、有かなと思う。
708(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 12:58 ID:6axVWQnp
ジョブカンストやる気満々の俺は素DEX48。
709(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 13:03 ID:/ooxFE6j
Dexの補正が+10になるのがJob56、+11になるのがJob62
最終値の+12はJob70って感じだから、+11くらいなら現実的
となると、一の位が8で補正が11、あと+1Dexが欲しい…
なにがいいたいかわかるよな?





つ[j袋]
710(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 13:07 ID:HxhhUnk1
>>709
転生Base99で Str99 Agi99 Int10 Dex18 が可能。
補正はJob62で Int+6 Dex+11 。つまり装備で Int+2 Dex+1 が欲しい。
ロードクロースでInt+1として、あと Int+1 Dex+1 ……
なにがいいたいかわかるよな?





つ[j袋]
711(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 13:15 ID:Oorix8hR
自分はDexの補正が11の時代が一番長い思って素Dexは29にした
廃商人時代がきつくなるけど19か24でもよかったなぁ

てかDex5ごとのAtkなんてはっきりいってバカにでけるから
ステータスポイント的に21、31でもいいのかもな
712(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 13:17 ID:X4To53La
へたれな私は狩り特化だけどVIT振ります。
回復財代がースタンがー。
713(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 13:18 ID:bKA2r+gQ
必要dexをチラッと見てきたけど、DEX8だとストレスたまりそうだ。
延々亀なら何とかなりそうだが。やはりDEX18が最低ラインか?

DEX25まで上げきってからSTR-AGIカンストを目指すのが無難な気がしてきた。
714(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 13:18 ID:ozaHkuEh
その前にBSでSTR-AGIの2極師はいるんでつか(;´Д`)
俺も作ってたけど途中で挫折した_| ̄|○

BSになれば武器研究のHit補正が付くから少しは楽になるんだがなぁ
715(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 14:51 ID:4jdV0qpy
STRカンスト→高殲滅力
AGIカンスト→FLEEで狩場拡大
VIT40くらい→スタン耐性で狩場拡大&安定性向上
DEX30くらい→一部の高FLEEに対応
って感じかな
全部備えるのは無理だから結局は各人の選択次第

SD4にだけ行ければいい人なら削るのはAGI一択になるし
牛その他スタン使ってくる敵を相手にする予定のない人ならVITは上げなくてもよい
狩場を広げるのだけが生きがいって人はSTRを抑えるしかない
716(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 15:09 ID:Y75poqbF
SD4ってmob減って効率落ちてるとか聞いたけどね
717(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 15:11 ID:rfpFQnSR
>>715
それをバランスしようとしてこんなんなりました ってのが俺の95/62WS
STR 95
AGI 93
VIT 31
INT 19
DEX 49
LUK 10

ステとジョブ修正込みでこんな感じになってます。
これに狩場にあわせて装備を付け替えて回ってます。
718(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 15:45 ID:/cQMRTBe
なぜか短剣でHF使えるんだが、自分だけ?
719(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 15:54 ID:bpxe5TKi
>>718
何言ってやがr・・・

てぇへんだ!てぇへんだ!
確かに短剣でHFができるようになってる!
ARは出来ないがHFはできるぞ!

で、逆にスキルに元々武器制限アリなんて
書かれてなかったはずなんで、今の仕様が
正常?
720(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 15:54 ID:XhNnMV7F
>718
転生パッチから武器関係なく使えるようになった
HFの他にはOTも使える
721(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 16:07 ID:JLxZ1YXX
運剣持ちながらHFできるようになったのがかなりでかかったから有名だと思ったが意外と知られてないのか
722(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 17:44 ID:F/ihxh2n
2垢2PCでの狩り報告って禁止だっけか?
723(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 17:47 ID:Oorix8hR
>>722
非公平付与支援ありとでもすればいいんじゃないかな
724722 sage2005/07/31(日) 17:50 ID:F/ihxh2n
なんか、荒れるって聞いたんで…
報告内容としては、製造ステータスに戦闘スキルのBSに
非公平支援プリ付き、付与無しの狩場2箇所だけだけどね。
あんまり価値はなさそうだから、ちょっとでも荒れそうならやめておく。
725す〜だら 2005/07/31(日) 18:49 ID:7aC0DaDA
Base.98、Job.50、鍛冶屋
str 82+13、agi 8+2、vit 95+6、int 1+2、dex 50+12、luk 1+2
ヒルトバイディング 1、武器研究 10、スキンテンパリング 5、
HF 2、AR 5、WP 5、OT 5、MP 5

装備
+6ボーンヘルム、]、+6マント(レイド)、+6メイル(鉄蝿)、
+6バックラー(タラフロ)、+7ブーツ
クリップオブパワー、リングオブパワー
+5火ソドメ、+5水ソドメ

狩場
西兄貴

自給
540〜720k

回復アイテム


コメント
自給にばらつきがあるのは沸きによるもの。
廃兄貴電車騎士の獲物をすれ違いざまに掠め取るとホクホク。
常時AR+OTでSPの余裕を見ながらMP。
VIT型なのでBOSSに出会わなければ
廃兄貴7匹+弓兄貴6匹+雑魚数匹に囲まれようが死ぬことはない。
っというかもっと来い。
けど狩っていると必ず超兄貴に遭遇して追いかけられるのは何故だ。
奴はいらない・・・。
常時ソロVIT型故の成長の遅さで時々挫折しそうになったが後悔はしていない。
俺が楽しんでいるから、だ。
Gvはめんどくせーからやらないっというか、ギルドのしがらみめんどくせぇ。
いろいろサポートしてやったのにろくでもねぇ扱い受けたからギルドは脱退。
現在ソロギルドで活動中。

そして転生してももちろんVIT型の予定。
726(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 19:11 ID:Z3gP6Po5
ステ関連話題で質問

自ステ板のNo122さんのステでソロ狩可能か?
727(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 19:19 ID:e+gYEjMf
狩場によるだろ
728(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 19:53 ID:ozaHkuEh
>>726
DEX-LUK極振りの純製造ステよか遥かに楽
729(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 20:14 ID:yboUX747
2HAが製造から消えてしまったから、水2HA製作出来ないから牛狩にいけない・・・
露店にも並んでないし買い取り出しても高すぎて買えない
+7でなんで2M↑なんだ、早く修正してほしいと願う純戦闘がここに
730(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 20:43 ID:kkT31jZH
|)ノ ⌒ [+7ダブルフレームツーハンドアックス]


まぁ、うちの鯖じゃバトンC1枚は3M↑ですがね。
731(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 21:10 ID:dyj9i5Dm
うちの鯖では+7なら2Mくらい普通にしてたけどな・・・
732(^ー^*)ノ〜さん 2005/07/31(日) 22:13 ID:jliG3Rme
むしろ729の鯖ではどの位するかが気になる
733(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 23:12 ID:IvB5oNLQ
>>715
狩りステAgiWSだが、DEXは60付近まで上げる気でいる。いま48
効率至上主義ではないギルハン中心って環境もあるが、土ソドメでジョカ必中、QAで禿げ必中まで持っていけるのは強みかな
ソロ時の効率も1割落ちる程度だし(BS時に経験済み)、火力足りない時はメマ撃てば済むしね
こういう時は効率よりPT連携を磨くギルドに居て良かったと思う
まぁ、この辺りは人によるんだろうけどね
734(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 23:50 ID:3alaf5Yy
ジョーカー必中にはHIT220必要なんだが
735(^ー^*)ノ〜さん sage2005/07/31(日) 23:58 ID:O5ZXHUMk
研究入りだと要204?
QM混みかな?ギルハンがって書いてるし。
736(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 00:08 ID:a/l3cs6S
QMはレベルによってAGIDEXの減少する値が変わったからなんとも言えない

一応、99/70なら素DEX63+ブレス10でJK必中
素DEX60+矢林檎+ニンブルグローブ2個+ブレスなら92/62
737729 sage2005/08/01(月) 00:09 ID:cLGLBDIa
うちの鯖はThorでこのパッチまでは+7水2HAで1.5M↓だった
今じゃ露店どころか買取でも2M↑出さないと買えそうにも無い

+7c挿しでもcの2枚分を切る感じで売られてる事もあるし
+8s2HAが2M↓で売られてるくらいだから意外と斧の需要がないのかも
738(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 02:14 ID:iofszB7j
なるほど
まー斧なんてBSしか使わないしBSでも鈍器盾派が多いから
更に需要なんてあってなきがごとしだからなぁ。
多少割高でも品物見つけたら速攻で確保するしかないね、
いつ製造が復帰するか不明な現状だと・・・。
739(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 02:34 ID:xNYKjAVC
属性2HAの最大の魅力はATKよりもその価格だと思うんだがなぁ。
このまま値上がりが続くと斧スキー以外は本末転倒になっちまうよね。
とはいえ+7で2Mなら考えてもいいと思うが。
Thorだと未精錬の水ソドメ+兄貴盾で4Mか?
全然OK
察しの通り斧の需要は微妙だから値上がりも値下がりも緩やかだろうし
損はしないさー。
740(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 03:16 ID:AygELYpi
>>738
一時期鈍器多かったがここ1年は斧のほうが多い希ガス

斧はほぼAGI限定なんだから総量としてはAGIでも使える鈍器が多くて当たり前とか
コモド前の斧はネタだったとかあるけど最近は斧だらけだな

自給が+150Kはいくから転生が実装されたりして稼ぎモードなのかね
741(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 03:47 ID:QWWD4pYR
黒字メインよりも紅ポとかアイスで被弾を補いつつ
自給伸ばすというのが選択肢としてありえるようになったのがあるかな
後、過剰精錬である程度の防御力が確保できるから盾がなくても持続力がアップしたのと地味にスキンテンパもあるかな
スミスのメイン狩場となると高Fleeは比較的避けるからVIT上げている人もいいしね
斧スミス持ちとしては斧が滅多に売ってないから買おうとしてだいぶ駆け回った思い出があるので専業で売ってる人は激しく貴重ですたい
742(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 04:13 ID:wb8551CC
MEプリでGD2行ってみたけど、そんなに属性攻撃されたかな…(零度くほって今無いからプパ木琴装備)

闇零度で1K位って聞いたからダメそれよりデカい訳だしわかりやすい筈だけど、
全くされた覚えがないんよね。
SP吸収はうざいくらいされるけど。

とここまで書いて閃いたけど
ひょっとして無属性&木琴だと0,75%を受けるんじゃなくて
0,25%の50%追加ダメなのか!
だとしたら0,37だから気付かなくても納得。。
743(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 05:46 ID:tORqAuRZ
1%未満か。誤差だな。
744(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 06:33 ID:EnATz9cM
この流れで
STR110 AGI60 VIT65 DEX49 INT30なWSの俺が来ましたよ。
現在素STR95だからこれをセット効果を見越して97にして完成。
もう必要EXP100M越えたし
どうせ実装は来年以降だろうから、もう一日1Hしか狩ってないけどね…
STR…コボに変えたからクリが気持ちいい。
AGI…ASPD176、特にストレスは感じない。半分位はかわせる。
VIT…HP10k超え(・∀・)イイ!!
DEX…フリオニとか狩る為49。
INT…連チャンMHでSP切れても立直りが早い。回復12だったかな。

前世も似た感じ。
WSはこの型だとHP/SP上がってるのもあってかなり安定するよ。
745(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 08:27 ID:Nzj7aMRZ
やっぱ転生だとステはフラット型が多いんだな〜。
参考になりますゎ。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 09:00 ID:f8GBi+rN
97WS 素STR93 AGI90 VIT32 DEX28 INT6 通常鈍器愛用
SD4FのMOBが減ったらしいとの噂(実際効率ちょっとだけ落ちた気も)が堪えたのか
97になってから急激に狩り行く気力がなくなって困ってます。
気分転換にスローター片手にジュノーMAP散歩してたんですが、やっぱりやる気でない為
夏の間商売に精を出そうかななんて思ってます。
747(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 09:50 ID:XnbvDvXe
BS
Lv=DEX=LUK=80代
2HA装備時DEF50程度
+7水2HA/+6火2HA プリさん付き非公平
西兄貴で時給700k〜750k
共闘をきっちり入れてもらえるなら多少は伸びそう
BS側は特に回復を用意しなくても死ぬ危険性が薄い
避けないBSでも狩場の沙汰はDEF次第
748(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 09:55 ID:NIdzbJtL
鈍器持ちの報告が少ないので狩場報告。

Whitesmith@Tiamet鯖 Base80/Job49
AR5 OT5 武器研究*10 メマー10 スキン3

狩場 :時計塔B3
狩場ステ : Str83+17 Agi60+6 Vit40+4 Int1+4 Dex28+8 Luk1+6 Flee146 Def68 Hit136 Cri3
使用武器 : +9T毒チェイン
使用防具 : +7遠距離、動物盾、+8骨兜、+8鉄蝿メイル、+7レイドマント、+8又ブーツ、Pクリ*2
経験効率 : Base 720k/h : Job 520k/h
回復資材 : アイス150+900
滞在時間 : 1h
狩り方式 : CBで移動狩り
コメント :
いわゆるペノMAPです。左下の通路に毒ねずみが固定沸きするのに目を付け行ってみたが、大して沸かないため移動狩りへ。
とにかく複数のタゲを持たないこと、ばかばか食らいます。非ダメは1発80前後。
安全地帯から陣地を徐々に広げて行く感じで1匹ずつ引っ張りましょう。
逃げれない位置で3匹以上にタゲられたらメマーで1匹始末するのが無難。1回しかありませんでしたが。
収集品は店売りで70k+オリ1、青ハブ少々、赤字です。

ジョブがそこそこよろしくベースも並で気に入りました。
VIT上がればもう少し楽になると思います。次回は闇鎧装備で。
ペノc実装を待ちつつ、c出して時計3Fへ移動したいなと・・・




TOM|<
749(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 10:29 ID:Nt2uQgFE
メマーについて質問。
一瞬にしてメマーを2発叩き込めることがあるんだが、
これって、その気になれば何発でも一瞬で叩き込めるのでしょうか?
また、狙って出せるものなのでしょうか?

たまに出るんですが、狙っては出せません。
また、確殺の敵にも2発出てしまう時があります。
750(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 10:33 ID:eX9j+5WG
ラグって同時に出るように見えるだけじゃない
751(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 10:41 ID:DGw08Dyb
あとはローカル(自分のPC)での、一発目の描画の処理が
何らかの要因で一瞬遅れるのかもですね

或いは、>749さんが実際にそれだけのASPD持ってるけど
普段は2発目の入力が早すぎて出切れてないとかw
752(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 11:19 ID:L6ibCnux
製造BSから言わせてもらえば、大して売れ行きの良くない
属性2HAは在庫用意する程作らないからなぁ。

露店に並べられる数以上は、よほどの好き者なBS以外は
作ってないと思う。店頭分が売れた時点で供給が絶たれ、
あとは「最近2HAなんか使わないけど売っても大した金に
ならないから一応取っておこう」みたいな感じで倉庫に入れ
ていた連中が、供給切れてるのを見越して高値で出品して
いるだけだろう。
753(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 11:26 ID:2DDckX1M
材料単価が安い割に過剰すれば高値で売れやすいから
露店販売は2HAとフィストが多い製造BSがここに
754(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 11:30 ID:T+9nV7eN
>>749
それは、たぶんこれ。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#content_1_8

攻撃スキルの動きしている最中に、他の動きを受け付けるタイミングがあって
通称モーションキャンセルと呼ばれるテクニックの一つ。
座る、移動、スキルなどでキャンセルできるが、それぞれタイミングが違う。

749のダブルメマーはスキルのモーションをスキルでキャンセルするという最上級に難しいヤツ。
755(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 11:32 ID:rvYAs/K6
>>754
2連バッシュができる人なら難なくできるかもしれにあ
756(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 12:25 ID:/2rjEnod
>>749の現象は高AGIなら対象カーソルが出てる間に
高速でダブルクリックする感じで割と狙えば普通に出来る
PvでやったらTSって疑われてたけど
今度から>>754の感じで弁解しとこう
二回は簡単だから三回に足を踏み込んでみよう思うAGIカンストBS
757(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 13:05 ID:iNLvZ+Kz
期間限定で製造スキル切って完全戦闘スキル構成にした半製造BSの疑問
HIT191研究10で
ジョーカーを土ソドメ殴っていると
ALLミス表示の時と
HIT音はあるもののミスもダメ表示も無い時がある
どちらかはジョーカーが土属性になっているものとして
もう一方の属性はなんでしょうか?
758(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 13:08 ID:SyvT+F41
ALLミスは火
759(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 13:11 ID:a/l3cs6S
ALLミスになるのはぴったり0%のときだけで
属性相性がマイナスのときにはミスすら出ない

つまり
ALLミス→火3、火4、地3、聖4
ミスも出ない→地4
760(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 13:45 ID:iNLvZ+Kz
なるほど!
疑問が解けてスッキリしました
ありがと〜
761(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 14:02 ID:7iXM98N1
寝ぼけてて買取価格の2倍の値段で買い取ってしまったorz
762(^ー^*)ノ〜さん 2005/08/01(月) 15:35 ID:Cqi+a/de
BSwikiも見た上で質問します。
STR-AGI型の対人をしない90台の最終狩場ってどのあたりでしょう?
SDが多いのでしょうか?ソロだと他にはどこがおすすめですか?
まだこれから育てて行くので、他キャラの使いまわしのイミュンと
木琴と3減盾くらいはありますが、武器が4色2HAだけの状態です。
資金があまりない(私の鯖ですとスケワカ2枚は買えません)ので、
一番長く篭るであろう最終狩場特化武器だけはいずれ用意したいと
思っています。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 15:38 ID:W8/EOCMb
私の鯖ですとスケワカ2枚は買えませんってなんかおかしいなw
私の所持金ですとの間違い?
まぁ属性だけでいくってんなら西兄貴、廃屋、SD4、ピラ地下2、亀地上
らへんなら無理やり属性だけでもいけるんちゃう?
婆園とかは属性だけじゃ無理だし。
764(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 15:55 ID:QWWD4pYR
Wiki見ても判らないって感覚が判らない(・ω・`)
1M超す狩場なんて数えるくらいしかないんだし必要FLEEも書いてあるんだから
そのどれかに目標を絞って装備買うという事になるでは?

後BSは低FLEEの代名詞だから90と99では避けれる範疇が全然のでその辺を気にしたほうがいいかも
765(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 15:55 ID:AygELYpi
>>762
STRAGIって普通に狩り特化で話は簡単なんだが
木琴と属性2HAもっていて何が問題なんだ?

SD4は型にかかわらずBSで総合でここをこえるのはまず無理
水2HAがあれば60台からオーラまで問題ないということだよ

あとの狩場は個人的な趣味だろう
人がすいてるのがいいとか、滞在時間は短くとも短期決戦がいいとか
軽いマップであるとか
766(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 15:57 ID:L6ibCnux
つーか「最終狩り場」なんてのは、自キャラで達成できる
ステータスや用意できる装備に合わせて決まるんだから、
スケワカ2枚買えない資金で「最終狩り場用装備」を考える
と言われてもピンと来ないんだが。「最終」状態での想定
ステータスはもちろん、レベルすらわからんままじゃ助言
するのは難しいだろ。

せめてテンプレに則った質問したらどう?
767(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 15:58 ID:LeRavPfg
>>762
まあ、WSでなくてBSで金銭効率無視なら、亀島の方が効率出る場合もあるかな
768(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 16:03 ID:QWWD4pYR
自分のBS人生を振り返ってきても
特化武器がないといけない狩場はほとんどなかった
基本的には属性武器とサイズでなんとかなってしまう
たしかにサイズの分を特化にすれば多少殲滅力が上がるのは当然なのだが利便性という部分もあるしね
どうしても限界まで効率を上げたいのであれば種別に合わせた特化を作る必要があるが
ある程度のランクを目指すだけなら特化はいらないと思われ
個人的にはアユタヤ2Fが気に入ったので大型特化くらいかな、あってよかったと思うのは
769(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 16:20 ID:Tm+6n4gl
>>762
俺(STR-AGI型)の90代
SD4 水2HA
亀地上 火2HA、土2HA、対小型2HA
時計B4 TB鎖、TA鎖、属性ソドメ、タラ盾
この3つを主に周ってました。
770(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 17:06 ID:Nt2uQgFE
最終狩場

VIT型:ミノ
AGI型BS:亀
AGI型WS:室内

バランスなら、AGI/VITと相談。
771(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 17:08 ID:Nt2uQgFE
>>754
サンクス。
移動の方は意識的に行っていたけれども、
メマーは狙って出すことが出来なかった。
難易度が違うのね。回線にも依存するようで。

とりあえず、2連ができるよう、修行してきます。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 18:41 ID:+9NUx+fo
みんな優しいなあ。

>>762
テンプレ嫁。


この前からちょくちょく話題に上がってるけど、
Wikiの情報ってそんなに参照しづらいんだろうか。

例えば狩場なら、レベル帯毎にソートすると見やすくなるかな。
一例。Wikiに挙がってる狩場を並べてみた。
序盤(〜Base70、商人) ロッダ、エルダ、ゴブ、赤蛇、おもちゃ、天津D1
中盤(Base60〜Base80) 赤芋、天津F、黒蛇moc14、洛陽F、伊豆4F、炭鉱3F、OD2F、FD、
終盤(Base70〜Base90) 西兄貴、プティ、オットー、ウンバラ、GD2F、ピラB2、
最終(Base85〜オーラ) 亀、ニブル、伊豆5F、GD3F、ピラ4F、SD4F、SD5F、ノーグ、時計、GH

情報も、↓くらいで一度整理した方が良いんだろうか。
・Agi型とVit型の適正、製造型の適正(殲滅力がなくてもいけるかどうか)
 例えば、西兄貴なら Agi× Vit○ 、亀地上なら Agi○ Vit×とか
・一般mobの最高95%Flee、100%必要Hit
 (今Agi型の基準に書かれているようなの)
・+αコメント

ちと時間みてやってみます。
773(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:20 ID:pvR287bg
>>768
自分もアユd2は気にいった、お陰で聖斧が欲しくなってきて困る。
昔は露店で買えたのが聖斧なんだよな・・
ダイヤで出ないようだし、最近、妙に値上がってきて困る。
774(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:25 ID:pvR287bg
いや、いまでも露店で買えるか・・・
775(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:32 ID:0v+GOQz9
露店上限99Mに上がったから大抵の物は買えるだろ
ちなみにウチの鯖じゃ25〜30Mくらい
血斧よりも安いからお買い得感があるな
つーかなんで血斧の方が高いんだろうねぇ
776(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:33 ID:IMbNtY2g
>>772
低いFLEE、高いASPDという点では騎士wikiなんかも参考になるのかも。
範囲攻撃は・・・CRで代用するとして。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:39 ID:0v+GOQz9
>>772
正直BSのWikiは見にくいと思う

>情報も、↓くらいで一度整理した方が良いんだろうか。
そんな感じで分けてあると見やすいなぁ

狩り場情報ならローグスレのテンプレWiki
ttp://vanila.net/~saki/mohige/pukiwiki.php

回避&命中表の使いやすさならマジスレのテンプレWiki
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?Flee

この辺参考に修正加えてもらえると大変ありがたいので陰ながら応援している
778(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:56 ID:a/l3cs6S
血斧は騎士BSケミが装備可能でステによらず使い道は一緒
育てる気のない露店商人でも使えるし
AGIBSにしか需要のない聖斧のほうが安くて当然なのかも
779(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 19:57 ID:a/l3cs6S
クルセ忘れてた
780(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 20:04 ID:pvR287bg
聖斧は特化で代用が効くしね
781(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 20:04 ID:Qo5WmC0g
BSスレらしく狩場MAP毎の主な収集品の売り値、プチレア、レアの確率と
1匹あたりの収集品のz効率とか載せるのはどうだろう?

俺みたいな金が入るとこしかいかないヤツには便利だと思うけど。。
782(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 20:42 ID:u6LtmzRi
>>781
だから、そういう面倒な提案するなら提案者がまず自分の知ってる
狩り場を一通りまとめてデータにしてからにしろと……。

そりゃ面倒なデータ取りを誰かがやってくれたらいいな、と思うのは
誰だって同じだよ。こういうスレではそういう地道なデータまとめは、
発案者よりも実行者が一番偉いもんだ。
783(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 20:51 ID:REr9GzLk
Wiki編集は思ったより楽だから皆さん遠慮なく挑戦してくれい。
…ただ、簡単とはいえ新規に文法を覚えるのは面倒って人も多いかもなぁ。

# ただ、Wikiの土俵の上でしか表現できないので案外表現の幅は狭いんですが。

私は以前はそれなりに更新してたけど、他に更新erがかなーーり
少なかった事やRO休止やら色んな事情が絡んで私は手を引いたんで
もう何も言えないんですけども。

文法分からないけど情報を提供したいという方用に投稿依頼用板なり
アプロダなり有ると良いのかもしらんかね。1line-bbsじゃ書き込める
情報量にかなり制限があるし。
但し、その場合は依頼にも最低限の文章構成やコンセプトが
成ってないと代筆者の負担が増してしまうから一筋縄には行かないだろうけど。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 21:36 ID:pufhmEiv
アサシンテンプレを部分的に流用するのは反則?

コピペ→BS向けに部分修正とか・・・

あちらさんに怒られるかね?
785(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 22:03 ID:wFvvdLlI
>>784
何をどう流用するのかにもよると思うが、
荒らしたいだけの奴にネタを与えてしまうのと、
流用に関する議論がループしてグダグダになりやしないかと心配。
786(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/01(月) 23:00 ID:Cqi+a/de
762です。たくさんの回答ありがとうございました。
まだこれからキャラメイクをするので具体的な数値がない(最終的に
STR-AGIで90台までは育てるということしか決められていない)
ということと、近接職を育てるのが初めてのため、HITやFLEEがわかっても
実際の狩場でどのように反映されるのか(必中や95%回避が達成されては
いないが、近い値なら狩れると言えるのかどうかなど)がいまいちつかめず
質問するに至りました。こちらの掲示板のルールに反した質問の仕方と
なってしまったことを謝罪します。申し訳ありませんでした。
787(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 00:21 ID:SUDxRr05
>>786
STR-AGIが90台になるまでにはそこそこ時間がかかるから、色々と狩場を回って見てくるといいよ。
近接職と遠距離攻撃職とでは同じ狩場でも視線が違ってくるから、自分なりのBESTを見つけて
楽しいBSWSライフを満喫して下さい。
788(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 01:49 ID:vzGbf/L1
90台で狩りをするのとオーラまで行くのでは結構差があるね.
95くらいから時給効率にかなり敏感になってきて,96,97は
上がりにくさに一番苦痛を感じる時期かな.98まで行くと開き直って
狩りに集中できる感じ.
97以降はデスペナもかなり気になって,死ににくい狩り場を選んで
いく感じになるかも.
AGIカンスト型でオーラ出して転生商人中だけど,終盤は亀地上
のモンハウやMPK狙いの押しつけ騎士での即死が怖くて,時計↑4
でオウル狩りとかもしていた.
最近のモンスター配置換えでノーグロードやカタコンが終盤の狩り場
としていい感じになったかな.
789(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 01:54 ID:sWX1ECeE
>>786
STR−AGIなら一般的な狩ステだから似たステの報告多いし、
過去ログにも参考になる情報いっぱいあるよ。
ここの情報を有効活用して楽しみましょう
790(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 03:24 ID:0C8aVsMI
>>772,777
情報を整理しようってのは激しく同意だけども
余剰Fleeがほとんど存在しないBSにとってFLEE毎に狩場を分けるというのは厳しくないだろうか
例えFLEE達成しても殲滅力が追いつくかで結局高Lvが必要になる事がまず問題に

次にステ考察。STR>AGI・STR>VIT・果ては3点フラットやSTR>AGI>VITなど多数なタイプがいて絞りにくい
狩場はSD4Fを超える狩場が少なく、あってもAGI型以外はいけないという選択肢の狭さも課題の一つ
となると専用に設けるべきはAGI型の狩場考察だと思う
まずそっから固めていかないと見やすくはならないと思う
791(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 03:37 ID:0C8aVsMI
追加で…
マジスレの必中表とBSスレの必中表の明確な違いは
マジスレはモンスターの名前をあいうえお順にして名前で検索しやすくしてるのに対して
BSスレは必中の低い順に並べてるからモンスターを調べたい時に探しにくいのだと思う

これっぽくすればいいんじゃない?ってのは参考としては大いに有りなんだけど
明確にお互いの違いを認識しないことには変えようがないと思う俺の意見でした、長くてごみん
792(^ー^*)ノ〜さん 2005/08/02(火) 07:12 ID:mtlX1krn
質問です
当初、半製造BSを目指そうと考えていたのですが
夢から覚めてAGI=STR型BSに路線変更しようかと
悩んでいます。
現在、STR10、VIT1、AGI60、INT1、LUK1、DEX38
と振っていますが、後にDEXが深刻な足枷になってしまうのでしょうか?
793(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 07:25 ID:f7rdTTrm
>>792
その程度足かせになるはずがない
つーかまったくならない

AGIにおもいっきりふるようだとDEXでのASPD向上が結構きいてくるぞ
ソロでASPD184とかたぶんねらえるかな

あとはジョーカー戦とかミミック戦で安定しやすいとか低レベルほどHIT苦しむので
それを安心してメマー打ち込めるとか利点は多いぞよ

狩り特化を目指すのならVITも多少あるとよろし
初期値だとスタンや最大HPのなさ、回復量のなさでぽっくりいきやすいからね
常に白ポが使えるならかまわんけど
794(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 10:20 ID:w+FlYhFp
>>792
BSはDexを控えた方がいいって信じてるみたいだが、38ぐらいのDexは
足枷どころかとても狩りに役立つ。Dexによるダメの底上げはバカにならないよ。

個人的には、Strを控えてでも、Agiを高めにすることでその高めDexを生かせると思う。
レベル90ぐらいになったとき、監獄1や騎士団2で狩るときに高めのHitが
大きなアドバンテージになる。そしてこのあたりの狩場は高いFleeが必要。
795(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 10:32 ID:ywrICUGr
だけど、AGIソロBSは監獄や騎士団って行かないんだよね…
亀やSDで一生を過ごすならDEXは低くてもいい。
ダメージの安定もあるけど、MPがあるから恩恵が少ない。

だけど、結局は狩場次第。
高HITが必要な敵が混ざっているなら高DEXは光る。
低HITな敵ばかりなら高DEXは不要。

高DEXを活かせる狩場に通うなら38くらいは全然問題ないはず。
時計3でミミコ、時計地下でジョカとか。
なんにせよ、最終狩場とそれ以外のステと装備に熟慮すれば
生かすも殺すも>>792次第。
796(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 11:33 ID:RDq4dELd
俺は旧Bossステ崩れでDEX48+12あったけど結構いいよ。
振れば堅実に分かる効果やね。
鎖がほとんどばらつかないし、箱もほぼ必中だから楽。

転生後は28止めにしようとしたけど、使い勝手が今までと全然違うから38にした。
個人的には、48>38>28かね。

WSではSTR余計に振らないといけないから
ステPが足りなくて38が限界(・ω・`)ション

HITが高めなBSはDEXを抑えられるっていう利点は勿論いいと思う。
でもDEXを更に伸ばして長所をより生かすって選択も充分あると思うんだよね。

って趣旨とちょっと違って来たからこの辺で
797(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 11:58 ID:RNu2vNDO
狩場の相談です。

Blacksmith@baldur鯖 Base71/Job42
AR5 OT5 WP3 MP2 武器研究10 メマーなし スキン3 HF5
Str50+11 Agi72+7 Vit25+5 Int7+2 Dex31+11 Luk4+1 Flee170 Def40+27 Hit133 Cri?

属性武器 : +5ぷち強い火ソドメ他+5土水風ソドメ
特化武器 : なし。汎用が+7蟻ソドメ
三減盾  : +4兄貴ホルンと汎用+4カタシムリバックラー
特殊装備 : ブローチ×2 グローブ×2 狸クリップ +4マーターブーツ +4チョンチョンシューズ
+4エデュレイトキャップ +4ソンブレロ +4婆メイル +4プパメイル +6木琴フード +4水ロンコ

パンダカートを目指して現在GD2でソロってるAGI戦闘BSです。
目標まであと10レベルですがそろそろ厳しくなってきました。
自力調査ではAGIが低めな為GD2より有望な狩場は見つからなかった次第です。
そこで質問ですが赤字にならない程度でGD2以上あるいはGD2に匹敵する経験値ウマーな
狩場があったら教えていただきたい所存です。、
798(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 12:15 ID:Rc7rhHVI
>>797
>>772
中盤(Base60〜Base80) 赤芋、天津F、黒蛇moc14、洛陽F、伊豆4F、炭鉱3F、OD2F、FD、
終盤(Base70〜Base90) 西兄貴、プティ、オットー、ウンバラ、GD2F、ピラB2、

今GD2でどれくらい出てるか分からんけどOD2あたりが無難じゃ?
このあとAGI極振りして行かないと狩り場は広がらないと思う
799(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 12:37 ID:a0uNP8i1
>>798
OD2はうまいけど、満足な効率だすならTBd必須かと

水ソドメあるんだし、牛かSD3テレポ狩りがお勧め
800(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 12:44 ID:0mJCqQ4k
>>797

今あなたがGD2でどれくらい経験値が稼げているのか分からないので、
的を射た回答になるかは分からないが。

候補1:OD2F
敵1匹辺りの経験値は然程高くはないものの、良好な湧きで数で補う狩場になっている。
ルートモンスターであるゼノークやスティールチョンチョンをきっちり潰して、収集品をしっかり回収するようにすれば、
レアこそないものの金銭収入もかなり良好になる。
タラ盾やTbndチェインがあり高Strであれば、時給600Kを超えることも楽に可能になってくる。

候補2:天津フィールド
河童が少し厳しいかもしれないが、スタン等の厄介なスキルは使ってこないため、肉バリアーでごり押せる。
経験値を河童で、身の丈に合わない収集品を落とすカラ傘で金銭を稼ぐ狩場になっている。
上記の理由から赤字にはなりにくい、レア無しで稼ぐのなら崑崙には及ばないが金銭はかなり稼げる。
神社前の池付近に陣取って河童を潰しまわれば、経験値もそこそこ美味しい。

候補3:天津ダンジョン2F
忍者と一反木綿には恐らく勝てないので、人がいなければ逃げることが前提になる。
(特化武器がなくてもメマーを連打すれば勝てる、特化武器や装備があり、レベルが高ければ、普通に倒せる。)
体感では、一時間に10回程度上記のMobに遭遇するが、MAPに生息する数が少ないのでそれほど心配する必要はない。
メインの敵は大口蛙と銃奇兵、そしてホロン。雅人形も叩いておくといいかもしれない。
属性武器が蛙に効きづらいが、柔かい上にHPもそれほどではないので問題はないだろう。
銃奇兵はプチ強いクルーザーのようなものなので、ホルンバックラー有りなら苦戦はしないと思う。
問題はホロンだが、大量に囲まれることもたまにはあるが、基本は1vs1でのんびり殴ればなんとでもなる敵。
手早く倒したければ、毒クリップなどを作ってもっていくと、驚くほど簡単に倒せるので食わない手はない。
銃奇兵の鉄を拾って露店等で捌けば、赤字にもなりにくい。
経験値の効率は、特化無しだと少し分からないが、ありだと600K↑が狙える。

今の装備でもいけそうな所を、適当に思いつくまま挙げてみたが、ピラ地下が抜けているな。
既に結構な長文になっているので、諸兄に任せてこの辺で失礼しよう。
801(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 12:57 ID:0C8aVsMI
>>797
OD2FはTBDがなくても行けるけどもゼノークを数倒すため、そのステでは自給250k前後くらいが頭かと思う
FD・伊豆は金銭狩場としては非常に優秀だけども経験値優先すると圧倒的に劣る

個人的には炭鉱を勧める、火ソドメと蟻ソドメ(一応ねずみやミスト対策としては威力が高いから)を持って殴っていれストレスなく狩ができるはず
VITが30あるようだしクリスラ食らっても肉でカバー十分だと思うし、超安定

危険度が高い場所としては上でもお勧めされている牛・西兄貴コース
牛は回避が足りないため被弾するし、火鎧がないようなので水ロンコで代用
軽減幅が大きく落ちるかもしれないがそこはBS、スキン3で火属性は結構カットしてくれるはず
HFはVIT30あるようだし2匹以上に囲まれてるときに注意する程度でいいかも、HPは常に満タン付近を維持せよ

最後に西兄貴、ここは正直無理だと思う避けれないのもあるけどハイオーク増えてるからシールド食らってスタンが怖い
タラ盾ないようだし弓兄貴が非常に怖い、ホルン持って行けば大幅にカットできるが肉満載で30分往復できるかどうかが焦点かと思われ
802(^ー^*)ノ〜さん 2005/08/02(火) 13:56 ID:9vN5HtSe
流れぶった切って申し訳ない。
既出だったら優しく指摘してくれ。

製造スキルの基本確率は転生パッチで変更された?
803(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 13:57 ID:9vN5HtSe
揚げちまった。orz
804(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 13:57 ID:VqI6HD+d
このスレ内ぐらい検索しれ。
805802 sage2005/08/02(火) 14:35 ID:9vN5HtSe
いや、一応したんだが。
探し方が悪いのか。
806(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 14:39 ID:XGeWS+UY
探し方が悪い
自分が書き込んだ単語全部で検索するくらいの事はしてくれ

>>356-358
807(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 14:55 ID:hQP0XvAR
>>802
ヒント:「確率」、「製造」、「下(下がる、下がった)」
毎スレのように出てくるね。↑をキーワードにスレ検索してみ。

正解はこちら。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?FAQ#content_1_88
808802 sage2005/08/02(火) 15:03 ID:9vN5HtSe
それは知ってるんだが、結局その後の真偽の程はどうなったのかなと。
成功率自体は、体感では変らないんだが。
実際に変更されて、ステへの依存度が高まったってことか、単なる誤記か。
809(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 15:06 ID:387IHLFy
鋼鉄の報告なら>>403
武器は知らない
810(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 15:06 ID:8k9HKBND
>>808
>それは知ってるんだが
その後に続く文章を見る限り、何もわかってないようにしか見えない。
811802 sage2005/08/02(火) 15:16 ID:9vN5HtSe
ステ依存にシフトしたんなら、製造BSにも微光が当たったかとヌカ喜んだんだが。
意味なしですか。orz
ありがとう、>>806,807
812(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 15:20 ID:blVqyd4U
現状で十分じゃね?

ステ1で0.1%の成功率だっけ。
製造なら160pで16%〜10%も戦闘BSより有利なんだし。
813(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 15:25 ID:FCilF3U0
>>808
体感などではなく、転生パッチ前後の実データの比較があると
製造寄りのスレ住人みんなが喜びます。
もちろん1000本以上試行の奴。
814(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:11 ID:MrcyksGt
どうか、マインが造れますように・・・
815(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:25 ID:rtbny2MY
マルチ御免
マイン作成不可
南無
816(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:26 ID:MrcyksGt
ΣΩ



情報、サンクスです・・・
817(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:27 ID:uQ5QkLjO
今回のパッチでも武器製造は直ってないのかな
818(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:32 ID:UN1QFCvl
スキル再振り見越して斧作成取った銭湯BSの、
愛と怒りと悲しみとあと何かについて。

気晴らしに名刺ソード作って寂しさ凌ぐ毎日。。。 orz
819(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:34 ID:MrcyksGt
このまま8月30日にならんじゃろなぁ・・・
820(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:40 ID:hZ5VBZnz
MPを取り直して見たAGI戦闘BS。
HP5467 SP434
STR78+13 AGI81+9 VIT25+6 INT10+2 DEX40+12 LUK1+2 補正混みASPD180
+72HAで見た目DEF37、SD4に監禁中なんだが・・・。

MPの使いどころってよくわからん・・・。
MH突っ込む時以外はほとんど使えないやうな・・・。
821(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 16:40 ID:uQ5QkLjO
そうなったら戦闘→製造で斧やマイン作ろうとして再振りした香具師等が惨めだな…
822(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 17:01 ID:hQP0XvAR
>>815
報告thx。2HAも作れないんだろうなorz
来週再来週で直れば御の字、8/30で直ったら‥‥

>>820
SD4FだとMH用にSP残しておきたいから、余剰SPがないなら使いどころは「ない」かも。
Int22+2くらいあるとSP結構余り気味でリカバリも早いから
8割↑になってきたら常時付けっぱなしで歩き回ったりする。

そもそもCRが活用できる狩場だとMPよりCRにつぎ込んだ方が良いと思う。
MPオン/オフを頻繁にすると起動コスト、回復ロスでかなりSP無駄になるし。
有効に活用できるのは、数分単位でオンし続けられるような環境でこそのような。
823(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 17:04 ID:VqI6HD+d
>>820
○メマー・CR撃つ前にMP
○SPが余り気味の時(SD4Fに着いた直後など)に、例えばSP300あたりまでMP(MP5の場合)

一対一の時でも、SP余ってるなら積極的に使っていけば、使いどころも分かってきます。
対パサナ(+7水2HA)で言えば、マイナス2〜3発・約1秒、戦闘時間が縮まります。
微妙な差ですが、効率アップにつながると思うよ。何事も経験。
824820 sage2005/08/02(火) 17:08 ID:hZ5VBZnz
なりゅほど。有効活用したければInt上げるか、1対1の狩り場ってことすね。
Int上げることも視野に入れてみます。
thx
825(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 19:33 ID:AJlV+GAB
ttp://www.ragnarokonline.jp/image/gamedata/character/skilltree_whitesmith.jpg

やっと公式にスキルツリーきたね
当然のごとく今あるスキルしかツリーにないけど
製造スキルやらAASやらはやっぱりなかったことになるのかのぅ
OTMやらCTものってるわけないからそこから判断できることじゃないけどさ
826(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 20:12 ID:cV0K+3od
コインクリエイト(;ω;)
827(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 20:27 ID:k1TDFoVF
当方69のAGIBSなのだが、どうにかして天津2階に行く方法はないだろうか?
どういっても歌舞伎で即死してしまう・・・
828(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 20:29 ID:uQ5QkLjO
>>827
ノ[ ハイドクリップ ]
829(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 20:37 ID:k1TDFoVF
すまん、ハイドする間もなく銃器8匹に撃たれた…
830(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 20:45 ID:uQ5QkLjO
>>829
そんな状況なら来た道をPOTがぶ飲みで引き返せよ…

まぁそれは置いといて、♂WSの後姿のバッグが尻に見えてしょうがないんだ
831(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 21:33 ID:gy6RR8ni
>>825
ついでに転生職の公式イラストも見れるようにイイカゲンして欲しいもんだ。
はっきりと塊製作とかはなかったことにするみたいね。
832(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 21:51 ID:aBXb/5iq
>>827
フリルドラorアンティペイン
833(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 21:54 ID:a0uNP8i1
ちょいすまん

上の方で(797あたりから)GD2Fの話しがでてるんだが
あそこって経験値的によかったか?
834(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 21:56 ID:/xKpj1Sz
>>830
 自分だけじゃないことにちょっと安心した。そう見えるよな〜
835(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 22:26 ID:bvVsTfgy
>>833
B480k J400k  くらいだったかな、Agi型WSだけど。
頑張ればB500k↑いくんじゃないかな、まぁ70台なら安定しておいしいと思う。
836(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 22:43 ID:a0uNP8i1
>>835
THX
STRとAGI上がったらいってみる!
837(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 22:58 ID:jRE+SSze
いい加減斧の製作できるようにバグ直せよ…
自分は最近、戦闘BSに転職したので、属性2HAが手に入らず、聖斧と対毒斧は持ってるとかいう状況ですよorz
今は炭鉱に篭ってるから今の武器で問題ないんだが、早く斧作れるようにしてほしい レベル上がっても他の狩場に行けねーよ
838(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 23:17 ID:LyuDDd4L
製造BS

西兄貴・プリさんと非公平
750k〜800kでますた。
再振り期間が終わるまで、@4週間か。
とりあえず、狂気を目指して、
時間に余裕があったら古代を目指すっ!

なんつーか、やっぱりBSは面白いよ。
いろんな職をやったけど、いちばんシックリくる。
純製造ステなんてマゾい型を選んだけど、
今の気持ちなら折り返しくらいまでは頑張れそうだ。

兄弟姉妹達よ
共に頑張ろうな
839(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 23:24 ID:itJPWYqt
プリと非公平でマゾってw
840(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 23:28 ID:y6urYyD1
‥‥
まぁ言いたいことはいろいろあるだろうが、気にするな。

>>835
GD2Fで480k/400k出るキャラで他の狩場だとどれくらい出ます?
囲まれやすくてCRが効かないんでGD敬遠してるんですけど、
他の狩場と比較して悪くないようなら金銭効率もあるしかなり良さそうなんですが。

それともBSじゃなくWS向けなのかな、やっぱ。
841(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 23:29 ID:LyuDDd4L
>>839
あぁ、非公平で700kとかでたけど
普段はソロだよ。

もっぱら砂漠狼とおもちゃ。
こっちの時給は300k程度だけどな。

プリ非公平でマゾいとか言わんさ。
842(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/02(火) 23:56 ID:Rc7rhHVI
480k/400kくらいなら龍の城フィールドで火付与ならLv70の半製造でも出るね
付与セージを用意するのがあれだけど

・・・龍の城で付与屋やったら儲かるかなとふと思った
お代は50〜100kくらいで原石代込みなんてどうだろう?
843(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 00:01 ID:hY8MK/x3
>>840
参考用に、GD2に関して自分の発言ログ発掘。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/111/1110897445.html.gz


当時は、60台Str=AgiWSで被弾上等の狩りをしていました。
当時の他の狩場であったOD2や黒蛇砂漠と比較すると、Baseは
だいたい同一で、JobはGD2が一番美味いという感じ。
60台から75歳くらいまでそのへんを転々としてました。

その後、洛陽パッチが来てどせいさんに移住。
(最大Base600k/Job500kと、金銭を度外視すれば美味かった)

その後、どせいさんの散財狩りに疲れ、金銭重視に目覚めて
80歳から崑崙狩り(Base450k/Job300k、金銭500kz/h)。

82歳の現在は経験重視でGD3(Base620k/Job470k)に行ってます。
Str90、Flee187、Vit39で、辻支援と聖斧ヒールがあれば4〜5時間
くらい篭れる感じかな。
844843 sage2005/08/03(水) 00:06 ID:hY8MK/x3
ごめんアンカーミスってた。
GD2情報こっちね。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/111/1110897445.html.gz#342
845(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 01:08 ID:zvsA2+Iq
きっとマズイ型のタイプミスだろう
846(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 01:33 ID:E/mfbmFA
時計1でカビ専用グラに地付与して
3分毎に蝶で戻ってブレスIAして
本完全無視でカビにALLCR狩りすると
純製造でも600〜650k/h出る
レモン消費量は30分で90個くらい

期間限定のOTWPMPメマー1確狩りならもっと出るはず

でも廃兄貴増えたんなら西兄貴のほうがいいかな
まだ行ってないからわからんけど
847(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 01:37 ID:E/mfbmFA
3分じゃなかった、4分だ
848(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 01:37 ID:i6lNrja5
>>846
蝶で戻る必要性ってなんなんだろう。
考えても、どうしても分からない。
849(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 01:45 ID:E/mfbmFA
プリを塔の前に立たせといてブレスIAするってこと
同時操作だと蝿索敵できなくて結局効率上がらないからね
セーブポイントから狩場までが異様に短いから蝶で戻るとかなり楽

ブレスIAだけでもかなり手間だから本当はやりたくないんだが
こうしないとカビがCR3確にならんので…
850(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 04:23 ID:LiBcU467
Blacksmith@BOT鯖 Base96/Job50
AR5 OT5 武器研究10 スキン5

狩場 : 時計地下4
狩場ステ : Str110 他ほとんど均等なバランス
使用武器 : +8Tblチェイン +8水メイス
使用防具 : タラのみあとALL+4
経験効率 : Base 800~950k/h
回復資材 : アイス1200個
滞在時間 : 5時間くらい
狩り方式 : 移動狩り アクティブJKと魔剣はハエ
コメント : そろそろレイドが欲しいです。他の狩場は被ダメがでかすぎて行けません。
しかし、タラと+4防具だけ(表示DEF45)でこれだけの時間篭れるのは驚いた。
一回の狩りで収集品だけで300k以上、ぷちレアが多く、でかいレア出れば大黒字なので一度も赤字になったことはないです。
Lv70から毎日ずっとここのソロ。ここを出るのはGvの時くらいですね。とりあえずWSにはしたい。頑張ろう。
昔、憧れのオーラBSだった人を目指してBSやり始めましたが面白いですね。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 10:40 ID:xBD9LDLz
>850
Exp効率は下がるけど、対JK武器用意して奴も倒すようにすると金銭効率があがるよ
そのLvでDEX45ほどあるならマミー2枚でいける
カード高いし、収集品溜め込んでいることあり、プチレア鎌鼬、
さらに激レアだけどカード帖という一発逆転アイテムもでるかもしれない
オススメ
852(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 10:58 ID:EQcN3PKk
バランス型でJK倒そうとするとアイスがすごい勢いで飛ぶからお勧めはできないと思うが
滞在時間がすごく短くなって赤字狩になる
853(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 11:11 ID:oHBBWhNn
スキルリセットの話を聞きつけて、2年振りに1ヶ月課金しました。

1stで育ててた戦闘BSのスキル再構成で、現仕様にベストな振り方を
考えて見ました。ステはAGIカンスト>STR>>>>DEXの鈍器BSLv88です

http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JbsXjQ2s1nfeAafGL

・BSのスキルポイントでメマー10習得
・AR3で抑えてOT5と持続時間を合わせてみる
 (結局OT切れたらAR5も被せがけしてたマンドクサがり)

戦闘BS諸兄(姉御も)の意見を聞きたいです。
854(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 12:16 ID:Ik815GG+
>>853
AR3はオススメできません。AR3/OT5ってのは
半製造BSが、少ないスキルポイントで戦闘力アップを計る、苦肉の策。

90歳以降、レベルアップに必要な経験値が10M〜20M↑になっていった時
SP管理が大変で、経験値効率が出なくて苦悩することになります。
露店かMPかHFのどれかを2ポイント削って、AR5にするのがベストだと思います。

漏れもAGIカンスト>STR>>>DEX型なんですが
いわゆる量産型のSTR>AGI型と比べると、狩場の選択肢が多い反面
経験値効率や攻撃力はやや低い為、CR回数が増えてSPを消耗しがちなので
SPを無駄食いすることになり、CRを撃ちたい時撃てないケースが増えそうな
AR3は愚策だと個人的には思います。
855(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 12:34 ID:GkcWEYCS
常時使うならARよりWPの方が1ポイント当たりのSP効率への貢献は大きいのだが、
鈍器BSとのことなので使う頻度から結果的にARのほうが貢献大きそう。
また、MPは3でも十分に活用していけるんじゃないかなと思う。(1分間でsp5の違い)

俺はHFは好きなので、WP4MP3AR5 か MP2AR5 を勧めます。
856(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 12:45 ID:HpdvtxOn
同じくバランス型で時計地下篭ってるけど
ジョーカーは他に交戦中の人が居るか、ドロップを確認前にルートされた時に倒してる
普通に殴ったら回復の消耗が激しいので、通常攻撃で念チェック→メマー*n→通常攻撃
レアは今のところオリとデビテイムくらいしか出てないけどね

赤字にはなってないかな・・・全部倒してたら赤字だと思う
魔女粉の普通にOCするより、まとめて露店で出せば製薬ケミが買ってくれるので
OC価格より少し潤うよ
857(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 12:49 ID:+Yp0Ophy
戦闘BSなら露店を切り詰めてARに回せばいいと思う。
MPはさほど使わないけど、露店の方が優先度は低そう。
というか、アイテム鑑定も切っていい気がする。→拡大鏡
露店1で鑑定切りならAR5MP5になるし。
858(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 13:04 ID:19xGWbMx
−−−−−パッチ変更点スレより転載−−−−−

□□□□□□□
□□☆□☆□□
□☆□□□☆□
□□□草□□□
□☆□□□☆□
□□☆□☆□□
□□□□□□□

☆の位置からカートレボリューションを撃つと
(メマー持ってないから試してないが、たぶんメマーもそう)

□□□□□□□
□□□□□□□
□□□▲□□□
□□▲草▲□□
□□□▲□□□
□□□□□□□
□□□□□□□

▲の位置まで自動で歩いて不発(なにも起きない)

商人系やってれば、☆の位置から敵に撃つシチュは普通にあるから異様に使いにくくなってるはず。
その割には少なくともBSスレでは全く話題になってなかったw

実質射程じゃなく、仕様射程3はスタブとかだっけ?
その手のキャラ居ないし、調べるの飽きたから興味のある人は続きよろ

−−−−−−−−−転載終わり−−−−−−−−−

だそうです。全く話題になってない書かれてるので話題にしてみます
…実際どうなんだろう
859(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 13:09 ID:oHBBWhNn
ふむふむ・・参考になります。
使ってる武器が鈍器なので、MPの重要度は低い?のと、鑑定はカートに
拡大鏡入れておけば済む話でしたね^^

http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10JasXjS2s1jSeAafGL

少しやり変えてみますた。

ついでに今のスキル構成
http://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10HOsSkFaAdFdDgFdodSGL
なんの知識もなくやってたのでOCDC5とか、わけ判らんよw
当時いっぱい居たAGI騎士のギルメンの為に、自分で材料集めて
カンカンしてますた。

今はもう知った人は誰も居ないので、製造はばっさり切ってもいいかな、と
860(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 13:22 ID:huSAMtDC
戦闘BSってことなら、DC3で切って重量10取るのがいんでない?
そすればBSの戦闘スキル全部取れるし

露天商人育成できない理由でもあるの?
861(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 13:28 ID:+Yp0Ophy
AGIカンストなら2HAが使いたくなるよ〜
そんなAGIカンストオーラBSより。
ちなみにDC5ってパイスケCで代用効いちゃうんだよね。

おまけでウチの子(Jo50転職)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10HoJkDs1dFdnqseAdsJl

仮にJob40転職ならこうしてたかな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?10HnFXds1dFdnqseAdsGL

DCを切ったのは別商人が居るからだけど
回復をアイス、SP回復をレモンに割り切るとDCって要らないんだよねぇ…
バサポとか欲しくなったら知り合いに頼むか、パイスケで何とかしちゃうし…
862(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 13:45 ID:iL0aIsAM
>>858
かなり使いにくくなってる
次のパッチでなおらなかったら
どうしようかと焦ってる
863(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 14:03 ID:36ns2u8I
>>858
それのせいでエドガが異常に殴りにくい
864(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 14:17 ID:urhLMv/F
質問 +7s22HAを作ったのだが
cは何挿せばいい?
戦闘BSでVITがたです。
865(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 14:19 ID:+Yp0Ophy
>>864
その情報だけで何が答えられると思う?

普段の狩場に特化したカードを挿せばいいじゃない。
866(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 14:21 ID:Cv77FGtF
>>864
情報が欲しいなら>>2を全て埋めること
867(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 14:50 ID:TSaLoW/i
864 正直+72haなら作るより出来合いの物買った方がはるかに安く済むと思う
どうしても自分で作りたいなら中型か大型をすすめとく、ゼノーク2枚とかも楽しいけどね
868(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 15:09 ID:E4O6aJBZ
>>864
サイズ特化が無難。
869(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 15:59 ID:7dVtn3J6
VIT型で2HA使うのが間違い
870(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 16:20 ID:iL0aIsAM
>>864
売る。

そして完成品をチャットで買取
871(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 16:32 ID:mvfGtJtI
崑崙でCRメマー撃てない時があると思ったらそうゆうことか・・・
ヒットストップとかでかなりうざい・・(´・ω・)
872(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 16:34 ID:gJpU9eRw
また弱体化修正か
そのうちLvダウンパッチとか来そうだよな
873(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 16:47 ID:iL0aIsAM
弱体化というか、明後日の方向への修正だな・・・

いっちょ前の仕様に戻せと要望でもだしてみるか?
数を集めりゃ、無視もできんだろうし
874(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 16:54 ID:s9hUylTV
ぶっちゃけバグじゃない?
875(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 17:16 ID:gJpU9eRw
重力の修正だからな
癌に文句言っても変わらないよ
876(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 17:18 ID:CczqJJiZ
てかおまいら鉱石発見を軽視し杉
877(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 17:21 ID:Cv77FGtF
取るとしても今だけとって8月終わりに戻すくらいでいいだろうな
発見でLv4の石が出たとしても魔剣からのドロップ率変わらなきゃそのうち下がる
その頃にはきっと後悔してると思うぞ
878(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 17:32 ID:VcyKHa7L
     ☆*+゚。::.☆ο::
   。:+:☆  __  。*.:☆゚ 
 :☆。:.+ : 彡 _、_ミ     ,/し
      ( ,_ノ` )    Σ n て  スキル再振り推奨です!
    / ̄ <∽> \    ( E)
   /  /  <V> /\ ヽ_//
   ヽ_(ミ) 。゚ 。゚ /   ヽ .ノ
     (___/ヽ
     丿 / \  \
   / /   〉  /
  / /    /  /
 .(\/     /_./
  ヽ_つ    (__`つ
879(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 17:53 ID:EQcN3PKk
Lv4武器作成に必要な石出るようになればいいんだけどね
鉱石なんだろうし追加してくれてもよかろうに…
880(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 17:55 ID:iL0aIsAM
>>874
そうかもしれないな
何処まで仕様で、何処からバグなんか
ぶっちゃけ不明瞭な事がROは多すぎるしな
でも移動して、不発はいくらなんでもひどすぎるよな…

ところでそろそろオリ研どうなるか
教えて欲しいんですが・・・
881(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 19:05 ID:FyERY62w
つ 検証
自分は検証した結果、空いたキャラスロに作りなおしたけど
スキル再振りでオリ研無いLv高い方を消さなくてすんで喜んでる。
数打つ製造はほぼオリ研もってるだろうし
再振り期間中に検証する有志もいないみたいだし。データが無いのが問題だな
882(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 19:28 ID:cCOFi/j3
どうりでCRが恐ろしく使いにくいと思った……。
スキンテンパリング+レイドとかの検証はないのかなー。
自分でやれってのはごもっともですが、貧乏BSにつき金がないっす。
883(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 19:58 ID:pnKIuNdb
スキン未習得時 兎からの石投げ30
スキン習得時  兎からの石投げ29
だった
884797 sage2005/08/03(水) 20:02 ID:vukml+3P
>>798-801
早速の回答ありがとうございました。
で、いくつか試してみました。

inアマツフィールド
BASE時給312k/h JOB時給212k/h
(ちゃんと計ったのはここだけでした)
カラ傘も狩っていたので、それをスルーなら経験値効率はもっとあがるはず。
自分の他には中に人がいないローグしかいなかったです。
金銭黒字は黒字ですが、アロエとヒナレをはけた場合の話なのでそれを抜けば
ギリギリ採算合うくらい。このfleeではやはり無茶でした。

inPDB2F

死んだorz
経験値はかなりいい勢いで入っていたのですがやはり湧いたときスタンくらうと
どうしようもないですね。にく消費も早かった記憶が。

in西兄貴
敵になかなか合わないので効率はそうでてないと思います。ただ強さ的にちょうど
よく気分転換にはいいですね。
完全に赤字なのでそうそう通えないでしょう。

他も順次試してみたいと思います。
885(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 20:26 ID:7dVtn3J6
西兄貴って敵が増えて低殲滅力だと敵に不足しない感じだと思うが鯖にもよるのかね
886(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 20:33 ID:XXPPu1we
>>840
835だが、身内向けに書いてたやつがあったのでこぴぺしておく。
特定されても泣かない。

Whitesmith@Loki鯖 Base80/Job48
HP6178 SP562
AR5 OT5 WP5 HF5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : GD3
狩場ステ : Str57+13 Agi90+6 Vit30+4 Int1+6 Dex28+8 Luk1+6 Flee196 Def37+34 Hit136 Cri3
使用武器 : +4聖斧 +7DG2HA
使用防具 : +4ミストレス +6Strピッキ鎧 +7木琴 +7マタ靴 マンティスクリップ*2
経験効率 : Base 600k/h : Job 450k/h
回復資材 : 肉 手持ち80+カート520
滞在時間 : 1時間 土曜の20:00-21:00
狩り方式 : 常時カートブーストで移動狩り
コメント : 予想外に肉が余った、1hなら余裕あり。
シャア対策に+7地2HAでもよかったがデビルチがいるので小型2HAで代用。
デビルチに聖斧もいいがダメは+7DG2HA>+4聖斧。
基本的にMHには突っ込まないが、最悪突っ込んだだらHFで凌ぎつつ掃除。
収集品で72k、レアはsチェイン一本。


狩場 : 亀地上
狩場ステ : Str57+13 Agi90+6 Vit30+4 Int1+6 Dex28+8 Luk1+6 Flee196 Def37+34 Hit136 Cri3
使用武器 : +7火2HA +7地2HA +7DG2HA
使用防具 : +4ミストレス +6Strピッキ鎧 +7木琴 +7マタ靴 マンティスクリップ*2
経験効率 : Base 500k/h : Job 200k/h
回復資材 : 肉 手持ち80+カート520
滞在時間 : 30分 土曜の昼間
狩り方式 : 常時カートブーストで移動狩り
コメント : FLEEが200近いので挑戦、30分は持ったようだ。
30分でもベース500kなので1時間もてば1Mはいける模様。
相変わらずMHはHFが大活躍、おかげで事故死は少ない。
収集品で27kくらい、金に糸目をつけなければ短時間でベースアップが見込めそう。
やはりFLEE200↑は欲しい場所だと痛感。

長いとえらー叩かれたので続く
887(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 20:33 ID:XXPPu1we
続き

狩場 : グラストヘイムカタコンベ
狩場ステ : Str57+13 Agi90+6 Vit30+4 Int1+6 Dex28+8 Luk1+6 Flee196 Def37+34 Hit136 Cri3
使用武器 : +4聖斧 +7地2HA +7DBh2HA
使用防具 : +4ミストレス +6Strピッキ鎧 +7木琴 +7マタ靴 マンティスクリップ*2
経験効率 : Base 600k/h : Job 300k/h
回復資材 : 肉 手持ち80+カート520
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 常時カートブーストで移動狩り
コメント : 囚人2種類復帰したので挑戦。
MAPが広いせいか模索に時間はかかる、だがそれもありMHというの滅多にない。
ミミックは少ない(下手すれば一回も会わない)ので無形武器は無くても可(あったらであった時に楽)
エル結がたまにぽろり、気長にやればsビレタ、sマントなど夢は尽きない。
FLEE190-200といった中だるみ時期の場所として候補にはあがる。
888(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 20:35 ID:/ErM4Gh7
>>884
催眠術師の力を借りてARとOTを得たDEX−LUK二極でも西兄貴なら300k/30mは出る
廃か弓と戦闘中に廃か弓が追加されたらメマー打ってるから参考にはならんだろうが
パンダカートが目標なら十分な効率は出ると思う
西兄貴の場合は人口(?)密度が薄いので一時間あたり100以上の蝿が必要

ちなみに姉御はメマーでちょうど一発程度なのでメマー一発あたりの取得経験値は弓より↑
製造型におけるメマー一発のBASE経験値取得量としてはかなり高めであり
西兄貴村で遭遇してうれしい敵は廃>姉御>弓>普通となる、弓はレアに期待で3位

本が減ったとうわさの時計1に行ってみたが全体的に敵が減っただけの気がする
メマーは使わず蝿は全開だったがおもちゃ工場と効率はさほど変わらず
889(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 22:58 ID:s1DlN7O1
>>858
なんだか座標ずれに対してシビアになったってことかな。
おそらく敵と隣接しているかどうかを厳密にサーバ側で判定するようになったのに、
クライアント側は座標ずれした敵に対してメマーやCRを撃つよう指示しているから、
そこでずれが生じで不発状態になっているのかも。想像だけど。
890にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
891(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 23:13 ID:kkKESw8p
>>890
過去のものとはいえ、名前晒しはこの板では禁止。
つーか削除依頼レベル。
良心があるなら自分で削除依頼に行って来い。

>>888
実例が出てるね
>>701,747,838ペアだけど。
ソロは>>511かな
892(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/03(水) 23:19 ID:iL0aIsAM
>>891さん以下
既に削除依頼を出しておいたので
重複を防ぐ意味でスルーお願いします
893(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:03 ID:LegEQrsW
防具の精錬値って+1あたりDif+0.7だと思ってたら
いつのまにか精錬値+1=Dif+1になってたんだな
今の今まで気づかなかったよorz
894(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:10 ID:8RVxgvsd
difをdefense=defの事だとして話を進めるが
表示上は+1でも実測は+0.7だったはず
1に戻ったというなら検証方法と結果をよろしく
895(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:16 ID:UkU3W9CJ
>>893
ソースヨロ、そんな話初めて聞いた
896(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:22 ID:LegEQrsW
アサシンテンプレによれば精錬+1=Def0.7であると書かれている。
だから例えば+7バックラは、
基本Defは4
精錬値+7だから0.7×7=4.9で、四捨五入で5になるわけだ
んで4+5=9が表示Defになるはずなわけ

でもさっき装備してみたら+11になる。
あきらかにこれは4+7=11になってるよね?
他の装備も同じく基本Def+精錬値=表示Defになってるから
間違いない気が・・・
897(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:26 ID:UkU3W9CJ
表示DEFはそのままの数値であり実際の数値ではない
実際の数値は、防具の総DEF+精錬値合計*0.7だよ
つまり表示DEFは実際の防御値よりかなり高い
898(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:26 ID:xkzFy3RO
表示Defは元々防具Def+精錬値で計算してるよ。
で、内部的に精錬値は0.7で計算されてると言う暗黙の了解。

文句は動まで。
899(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:26 ID:mSv9M82h
んなもん、実DEF1になってたら大騒ぎだっての。
だいたい精錬=1だと、理論上DEF91まで行ってしまうから、
もう素防具との兼ね合いもあって、変更不能になってるよ。

>>896
ステータスの表示で話すんなタコ
それ言ってたら、ステータスHITと実HITが一致してない職がたくさんあるし
ATKに関しては一致してる職なんかないし。
900(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:27 ID:xkzFy3RO
ふつつかものですがよろしくお願いします(*ノノ
901(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:27 ID:LegEQrsW
それとも表示Defはウソで中では0.7で計算されてるってことなの?

アサテンプレ 防具
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%CB%C9%B6%F1
902(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:31 ID:UkU3W9CJ
多重婚orz
まあ、置いておいて
表示DEFというのが実際の数値ではないからして紛らわしいので
実DEFという言葉がある、アサテンプレでは実DEF前提で書いてあるので仕様が変更されているわけではない
903(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:31 ID:LegEQrsW
そうだったのか・・・
スレ汚し大変申し訳ない;;

穴があったら入りたいorz
904(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:34 ID:mSv9M82h
あ、間違い。
精錬=1の元、過程すると、理論DEFは97まで行ってしまう。

こんな状況では精錬=0.7は永遠不変かと。
905(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:38 ID:r5rgxPvf
>>899
>ステータスHITと実HITが一致してない職がたくさんあるし
うちらのこったな
906(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:40 ID:8RVxgvsd
ステータス欄て情報としての価値は殆どないよな
単にパラ上げる時に押すボタンが並んだ窓だな
907(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:49 ID:UkU3W9CJ
個人サイトのシュミレーターの方がよっぽど正確なステを計算してくれるからねw
しかも間違えてボタン押しちゃって振ってしまったら振りなおし効かないからなるべく開きたくないし
908(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:51 ID:HaggYYhw
クリティカルもたしか表示と実際と違ったよね
909(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 02:58 ID:8RVxgvsd
CRIはluk/3とluk*0.3の違いだっけか
もうI/Fとしては右半分は害悪でしかないな

唯一右半分で使えるのは
WizとかプリでINTの補正込みの合計値を120とか126とかに素早くあわせるとき
減算MDEFを見れば視覚的にわかりやすくて加算する必要が無いってぐらいかなぁ
910(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 03:04 ID:EbvGEKa9
あのステータス表示で正しいのはMatkとFleeだけだよな。
Fleeも完全回避がなんか+で表示されていて意味不明だが。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 03:13 ID:7ZzwMuuF
表示ATKだけはDEF以上に誤差が大きすぎるのでなんとかしてほしいな
912(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 05:03 ID:labQATr5
>>911
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1588.jpg
913(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 07:22 ID:X2ikz9Pb
スキル再振りで、戦闘な漏れが一つでも自分の銘の残るものを残したいと
思っているのですが、マインやらの作成バグってもう直りました?
アレが直ってないと短剣とってもバグでマイン作れない、とかだったら
悲しすぎる…

>>797
AGI89の戦闘BSで風2HA河童のみの探索狩りやってみたところ、時給は
400kほど最大でいきました。
神社前に人が張り付いている事も多いので普段そこでやろうとしても
恐らくあまり時給は伸びないでしょう。

朝方や夜中などの人のいない時間だと、神社前で固定→沸かなくなったら
神社以外を探索してつぶす→神社でまた固定、を繰り返してました。

傘は完全無視。河童と、みつけたとき毒蛙食べてました。
アロエとヒナレは私的には売らずに、別キャラで使う派なので、金銭は
あまり期待できない感じでしたね
914(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 10:09 ID:NwXOkF8k
>>913
>>815
かなしすぎる。
915(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 13:57 ID:ZQE51RDy
時計地下4のJK全部アクティブになったのか?
VITBSで狩るには厳しくなったな・・・
916(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 14:51 ID:IrMCN4EG
>>913
マイン・2HAはダメだったけど
ダマ・ソドメは大丈夫だったからダマ作るとか。
あとはマインの代わりにカッターとかブレイドとか。
自分のBSは再振り前にジョブ1上げて槍取って強い属性パイクを何本か作ってみたよ。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 14:57 ID:IrMCN4EG
あ、そうそう、韓国での実装らしいがこんなのが有るらしい。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121570230/481-482
DEX+5、LUK+5の料理が製造する時に使えそうだ。
918(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 16:26 ID:TX451OZx
>>917
時間と値段によるんじゃ?
+5の物が5kで30分持続とからなら
常時倉庫においておきたいね

頼む・・・CRを・・・元に・・・
919(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 17:02 ID:OVKlcX+T
ARにとり憑かれBSを育てたいと思っているのですが、少し相談させて下さい

お財布・鑑賞用だった44転職の66BSをスキル振り替えてそのまま育てるか
思い切って最初から作りなおすか、どっちが良いでしょうか…
財布BSがハンパステで、(でも目標ステに切り替えできなくもなさそう)
名前がちょっと気に入らないので悩んでいます。名前に不満あると育ててるとき愛着もてないかなと不安もあったりで…

目標はSTR>Agi>Vit>Dex 完全戦闘スキル予定
武器は殴プリの特化チェインが揃っていて
属性はスタナしかないのでソドメ購入予定です。

すごく下らない質問で申し訳ないのですがorz
一言、もし自分だったらどうするか助言頂きたく。どうかお願いします_| ̄|○
920(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 17:11 ID:N3jIdHno
愛着がないのなら作り直せば?俺ならそうする。
921(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 17:13 ID:dKTVeG8J
現在の装備・ステ・スキルを書かないことには…
今の情報だけなら>>920と同じ。
922(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 17:51 ID:OVKlcX+T
>>920
>>921
レスありがとうございます。
やはり作り直し・・・66までにかかる時間よりちゃんと納得いくように育てる方が大切ですしね。。

ごめんなさいorz現在のお財布はこんな感じです。
Blacksmith@鶴鯖 Base66/Job35
AR3 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10
Str46+6 Agi78+1 Vit1+4 Int1+2 Dex23+8 Luk1+1 Flee145表記Def52Hit117Cri1

属性武器 : +5買いたて水風ソドメ,風水マイン,4色メイス
特化武器 : +8サイズ特化 +8、9Tbl,Tbh,TEv,Thdチェインetc
三減盾  : +7人動物バックラー +5リジットホルンガード
特殊装備 : +7木琴マフ、+7マタシュズ、+4ソヒシューズ、
      +7プパピッキ闇水セイントorz、コボクリ、ククレクリ…etc

現在DC3止めなので作り直すなら50転職で10にしたいなと思いつつ。
理想としてはSTR120>AGI>VIT>DEXの一撃重くてそこそこ早くARが味わえる、という…(´ω`*)知り合いには半端と言われましたが・・・
ここまで育てられるか不安ですが、理想は高くで。

資金は現在4M程度しかありませんが趣味装備を売ればそこそこまわせるといった感じです。
装備は現在完璧に殴りプリの流用です・・・orz
923(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 17:57 ID:DrGR8myo
BSスレ住人としては、BSを「お財布」呼ばわりするような奴は
キャラ消した方がいいんじゃないか? としか言いたくない。
924(^ー^*)ノ〜さん プリをPOT扱いされて怒ったことがあるのに・・・orz sage2005/08/04(木) 18:01 ID:OVKlcX+T
>>923
ごめんなさい、
単に現状を称して書いただけのつもりだったんですが、その通りですね。
気分を害してしまって大変申し訳ないです。ほんとに申し訳ない・・・
925(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 18:03 ID:vhw6Ec9R
>923
まあまあ、お財布「係」ってことなんじゃないの?

>922
ステ的には充分やり直しが効くし(振ってあるステも最終値には程遠いし)育てても良いと
思うけど名前が気に入らない=愛着がわかないのであれば作り直しても良いのでは?
戦闘BSを作るのだろうし、66なんてすぐ…だと思う。

まあ>920のいうのが心理な気もする
926(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 18:19 ID:dYCbPA/1
廃商人がそろそろ上がりにくくなってきた@Lv50
STR先行でコミ100にしてようやくAGIに振り始めたところ.
メマー予算がみるみる減って手持ち1Mくらいになってしまいました.
どこかよい狩り場はないものですかのう.(現在東兄貴,イノシシMap辺り)
927(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 19:21 ID:mSv9M82h
馬鹿やってる割に100kそこらしか出てない気がするんだが。
928(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 19:38 ID:+ETneh7F
>>926
Str先行は失敗ではないかと
残った予算でプリでも雇いなされ
929(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 20:19 ID:8cDYlgn5
残り1Mだとメマーなしの効率優先狩りでも転職前になくなりそうな気がする…
金稼ぐ手段あるんなら20Mくらい調達してから
西兄貴でメマーすんのがいいんじゃないの
930(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 21:19 ID:TX451OZx
>>926
てか、メマー狩りしてる割に
なんかわざと効率悪い事やってないか?

レモン買いまくってCR狩りしたら
多分今までの行動に涙するぞ
931(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 21:35 ID:DdcRIo8V
製造ランキングの稼動は何時ですかーーーーーーーーーー!!!!???
932(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 21:37 ID:6jZv36B1
俺がいる二期鯖、お座り育成+BOTで資金稼ぎやってる糞BSいるからランキング実装して欲しくないわ・・・
933(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 21:50 ID:N3jIdHno
>>932
それはどこの鯖も同じだ
934(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 22:02 ID:8RVxgvsd
BOTゲーだし嫌ならもう引退するしかないね
935(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 22:28 ID:8cDYlgn5
うちの鯖は先日いきなり商売始めた純製造オーラが
ステルス疑惑かけられて首都から姿を消したなぁ
他鯖の状況は知らないけど意外と恵まれてる鯖なのかもしれん
936(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 22:29 ID:6NIAVGSN
>>926
振り杉も程々に

とっとと転職だけ目指すならSTRとDEXだけ振ってメマー狩り
当たらないメマーなど文字通りドブに金捨ててるだけ
937(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 22:33 ID:18f2EGTI
>926
もし、東兄貴やら猪でメマー狩りなんかしてたなら
正直な話悪いけど>>930の言ってる通り全く意味が無い。
弱いMOBを狩るならMH探しのCR狩りした方がよっぽど稼げる。

商人メマ狩りは、
一次では強力なスキルなメマーを持った商人が超背伸びのMOBを楽に狩る為使う。
候補としては廃兄貴か桃あたり。

自分はSTR100から桃だったけど時給500k↑/350k↑位でメマ代の半分位帰ってきたよ。支援LAもかなり貰えた。

廃兄貴は一刻も早くあげたいならお勧めだけど、金は殆ど帰ってこない。

ご利用は計画的に
938926 sage2005/08/04(木) 23:04 ID:yjM2uSJy
ああ,説明不足でした.メマー狩りはおもちゃ2Fでやってます.
お金なくなってきたのでイノシシは普通に狩っております.
>>937
なるほどコンロン桃狩りですか.一度ためしてみますー
939(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 23:24 ID:labQATr5
>>926 残りのお金で白いスミス子たんとチャHなんか
するんじゃないぞヽ('A`*)ノ
940(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 23:33 ID:DO5TasHM
メマーでおもちゃは愚作な気がする、ゼニー1kあたりの経験値でみるとかなり低い
城1、西兄貴、龍之城D1、龍之城フィールド、アユタヤF2あたりが候補か?
でもどこも必中が地味に110以上必要でDEXが低めだときついか
941(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/04(木) 23:39 ID:DO5TasHM
愚作ってなんだ、愚策だ愚策
よく考えたらミストケースも必中110近辺となるとどこも似たりよったりかな
個人的にはアユタヤF2お勧め、紙装甲なあげくHPがたったの2300でJOB1kは破格すぎる
カブトムシも類人猿も強さの割には経験値はうまい部類に入るし
MAP構造的に蝿は多めにいるだろうがそこはカート職の強みで蝿積めばいい
問題はろくにゼニーが稼げないことだがSガードに期待するか、諦めて別キャラで稼ぐべき
942(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 00:48 ID:/8AV0ueL
>>938
てかメマー狩りって、DEX先行か、最低限HITを確保してから
で、攻撃力の問題をZで強引に解決って感じなんだが

多分STRを早くから振りすぎで、HITが足りないから
一発あたりの期待値が低く、メマー狩りって効率悪いよホント
1Mあるんなら、肉やミルク程度じゃ、大丈夫だろうから
レモンとミルクつんで、ゴブ森CR狩りが真剣にいいと思う。
943(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 00:58 ID:oARyRToC
>>922
俺だったら作り直すかな
装備見ると俺の95BSより遥かに良い物を持ってるのでBASE45くらいまでならすぐいけるはず
問題はJOB50到達が非常に遠い事
JOB40超えた辺りから狩場がマンネリで延々同じ敵を見ることになる
JOB50をもしも目指すなら途中で挫折しないようにがんばれ、挫折したらたぶん二度とBSやる気はおきないよw
俺はJOB50やったし諦めなければいつか届くんだからがんばれ、マジがんばれ

これは個人的な意見なんであれだが、殴りプリに慣れていると回復財をケチってしまおうとする傾向がある
殴りプリは通常の経費ほとんど掛からないから逆に消費が激しいBSをやると後でギャップがもろに来る、これはギルメンの受け売りだけどさ…
やり直さない、するどっちにしろ大いに悩むべし、そうすれば気がついたときにはBSしか考えてない自分に気がつけるぜ('A`)b
944(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 02:07 ID:HGc5n1zM
>>941
何が愚策かって、残金1Mになるまでメマー狩りすることが愚策。
945(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 07:12 ID:hOWS7+6Q
マジでも雇って公平した方がずっとマシな効率が出るだろう
946(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 07:14 ID:568hfOgq
それだとマジも経験値入って金も貰えてマジ(゚д゚)ウマー
947(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 10:14 ID:JxJTuHNT
>>926
ウチはSTR-AGI極振り型WSにする予定。
振り方もDEX8→STR98→AGIカンストの予定。
STR振り終わりくらいがマーチャンハイのJob50と想定。

狩り方はレモンCRinODの予定。

っ「予定は未定であり決定ではない by オーラAGI-BS」

何時転生しようかなぁ…
948(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 10:17 ID:lJ16Ud3w
転生すると却ってDEXないとマゾいぞ。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 11:57 ID:kII1+5Di
ぬるぽ
950(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 12:05 ID:egCZBS2d
アツクテシヌゼ
951(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 12:11 ID:KcVNM6xO
がっ
952(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 12:49 ID:U+42v6BN
>>947
つい最近転生して商人廃なった者だが素DEX28でもつらかった
必要経験値がかなり上がってるがそれにFleeとHITが追いつかない感じ
WSなったらHITはなんとかなるがFleeが全然足りない
70になっても60から通ってる西兄貴に監禁中
現在STR64+16 AGI69+4 VIT21+3 DEX28+6

最近やっと牛もある程度避けれるようになって通えるようになった
これからは素AGI81まで伸ばして狩場増やす予定

一応シミュレーションしてみたが
DEX8他1で素STR98達成BASE62
BASE70時素AGI38 Flee目安135
BASE80時素AGI65 Flee目安170

たぶん80まで西兄貴監禁になる可能性大
それでもいいなら引き止めはしないがSTR先行WSは個人的にはお勧めできない
953(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 13:02 ID:IpKtdyIn
そもそも初めに振るDEXが8ってのもなんとなくでしょ?
とにかくSTRとAGIカンストすれば目標達成っていう話なら素DEX1のほうがいいし
そうじゃなかったらBase99での予定DEXまで先に振ったほうが断然楽よ
954947 sage2005/08/05(金) 13:05 ID:JxJTuHNT
>>952
ダイジョーブ!

まさに今は製造BS娘が西兄貴で肉馬鹿食い監禁中。
この娘も西兄貴に入り浸ってからどれくらいだろう…
気分転換用の別キャラも居るので監禁は問題なしです。

それに最初から85の狂気までは西兄貴に篭るつもりなので…
955(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 13:06 ID:IpKtdyIn
と思ったらSTR98AGI99だとBase96で14ポイント余るみたいだね
そのポイントでDEX振るってことなんだろうか
956(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 13:28 ID:U+42v6BN
>>947
よくやるなぁ・・・
俺も肉がぶ飲み(15分で補給)で頑張ってるが
ゴールデンタイムになると人多すぎで一気にやる気なくなる
特に騎士とか騎士とか騎士とか
もうそろそろ限界なのでピラ地下に移転しようと思ってる
70になって必要経験値が一気に3.3Mまで上昇して萎えた
転生前は80でやっと3.2Mだったのが転生すると70で3M突入するんだね
さすがに俺はこのまま85まであそこに監禁は無理だ

まぁなんだ、がんばれ
957792 sage2005/08/05(金) 15:33 ID:HprmzTid
>>793-796
遅レスですが感謝、前向きに生きていきます。
958(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 16:07 ID:rLlmD7bu
経験値2倍がくるね。

ずっと崑崙入りびたりだった俺の95BSが、
ババァ園に足を運ぶことになりそうだ!!!11!!
一日2hだから4Mも稼げるじゃないか(*´д`)ハァハァ
959(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 16:10 ID:568hfOgq
>>958
ただしいつもより特急が増便されるんでひき逃げされないようにな('∀`)
960(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 16:12 ID:Tab6xEaN
メマー狩りしてでも20M稼ぐぜ
961(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 16:58 ID:WtIyUkQc
リアル超強い武器製造に使われたのか!?

「光る石」盗難 摩耶山遊歩道

 神戸市の摩耶山の展望広場「掬星台(きくせいだい)」に七月に整備され、
夜景観光の新名所となった遊歩道「摩耶★きらきら小径」(全長約四十メートル)で、
路面に埋められた「光る石」が持ち去られる“事件”が続発。
穴だらけになった道に危機感を抱いた市は、七日から石のかけらを「星の砂」として
一万人に無料配布するなど、苦肉の対策に乗り出す。

 青と緑に光る蓄光石が埋め込まれ、紫外線で照らすと天の川や星座が浮かぶ小径。
観光客は昨年同期の約一・六倍に増加するなど整備の効果は抜群だったが、
その一方で石が毎日のように掘り出される事態に。なかにはノミやハンマーを
使う不届き者まで現れた。

 市は「星の砂」無料配布と同時に、「マヤストーン」として蓄光石を一個百八十円から
販売する予定で「美しい景観は、盗まず目に焼き付けて」と訴えている。
(産経新聞) - 8月5日15時38分更新

ソース

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/morals/?1123226072
962(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 19:57 ID:mUGxyArM
行ってきた!

Bs@うに鯖
b-Lv95/j-lv50

STR110 AGI65 VIT57 INT18 DEX60 LUK4
狩場:時計地下4

装備:+7装備 DEF56 闇鎧 タラ盾
+9TBl鎖 +9TTi +6土ソドメ

時給:2,4M(1,2M*2)

アイス1200個で突貫。予想以上に時給でた。
蝿検索で、JKはメマー1発HITさせて殴りでそこそこ行ける。6割位当たるかな。

魔剣用にTTi。会ったのは処刑と鬼口。
運よくSBかわせたから良かったけど、食らったら4Kは飛ぶだろうし結構キツい。
鬼は逃げるが無難かね。
婆c出たから黒字(`・・)
携帯からだからちょっと違うけど('3')キニシナイ!!
963(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 20:08 ID:bci0ZCiB
追記
天ぷらには電車が多いと時給が下がるってあったけど、俺の場合は運が良かったのか

一匹倒してる時に4匹位沸いたりするのが結構あったよ。

電車が多くて人が多い=抱える時間が短くなるから
沸きが良くなったと勝手に推測してみた。

あとSD3.4に30分づつ行ってきたけど
こっちは2M位だった。
964(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 20:33 ID:VOUS506E
ちなみにAGI狩場は大幅に書き換えておいたから。
足りないものは誰か補充しといて。
965(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 20:34 ID:VOUS506E
↑はテンプレね
966(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 21:16 ID:GkL2cNUx
>>922
私でも作り直しを勧めます。
今の迷った状態でBSを育てると必ず「あぁ、作り直したいなぁ」みたいな
不満が絶対付いて回ります。

名前にも不満があるなら、今度は自分のお気に入りの名前で再作成して
心機一転頑張ってみましょう

幸いプリの装備すべて使いまわせるのも強みですので、根気良くなれば
かなり強いBSになるかと。

私的にはまずSTR30 AGI90 DEX28まで目指すのがお勧め(これでBASE69)
後はInt10振ってSTR高めながらVIT振ってAGIバランスになるのか、そのまま
AGI型になるのか考えていけば良いと思います。

プリ時代はヒールがあったから想像以上に避けれていたという錯覚もあるらしい
です(被弾の多さが気にならないのがアイテム消費で回復する様になって気になるらしい)
確かにAGI完成するまでは結構被弾しますので、お金の出費は痛いかもしれませんね

ちなみに初級狩場はモンクテンプレのやつとかもお勧め。
あとは加えてバッタ平原↓の愛の砂漠とかかな
肉もよく落とすし、バッタと経験値あんまり変わらないから牛乳なしでも
サバイバルで30ちょいまで粘れる。
しかし無駄に広いから探索狩り推奨だが・・・
967(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 21:35 ID:ga0EZyFd
なんのきなしに狩りしてたら異様に経験値の伸びがいい・・・と思ったら経験値二倍か
メマーを積極的に用いる絶好の機会だ、製造で1M/hペースなんてそうそうできんことだし
戦闘型なら亀地上でメマー狩りで1.5M〜2Mとすると3M〜4M・・・ばかばかしいね

あと単価がでかければでかいほど基本的には有利
特に共闘ボーナスとか得られるなら作り直しとかでも積極的に利用すべき
ゴブリン10匹前後探すぐらいならリーフキャット1匹のほうが楽なわけで
968(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 22:14 ID:568hfOgq
今日の首都は露店スクネー
人も少なくてこれじゃ買取してる時間のがもったいない
969(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/05(金) 23:18 ID:K6ELbnU5
wikiについての質問いいかな?
パーティプレイ項目の相手職業との連携について なんだけど
ペアについての話かな?それとも3〜6人程度までのPTでの話なのかな
970(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 00:03 ID:4l9GbK5V
>>968
今日は素直に狩りに行った方がいいぜー
971(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 00:10 ID:NWSCyDIn
ペアの話じゃないの?
ていうかAGIソロの情報ローグWikiのまんまパクリなんだが…
いいのか?
972(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 00:25 ID:eDwAJkTc
>>970
次スレよろ。
973(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 01:12 ID:06myOWj7
>>969
発想の転換
ペアだとしても必要な知識を全員分吸収さえすれば、それをちゃんと応用すれば大人数であってもある程度対処できるようになると思うよ
後は職業ごとの組み合わせを全部網羅なんてできないので、他の職業をどの程度理解しているかというのも重要
この職業がいれば自分にできないことをやってくれるのであれば自分は相手のできない所を極力カバーすれば後は慣れでなんとかなっちゃうもんよ

>>971
版権ある訳でもないしいいんじゃない?発案者からしてローグスレみたいに…って言ってるんだし
現状維持してみて駄目だったら変えれるのがWikiの良い所なんだし
多少見てくれ変えても内容をパクってることには変わらないのだから気にしてもしょうがないかな、とか思っちゃうしね
974(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 01:19 ID:WdIFEV3/
>>973
PTの話はその通りですね。
どの職のどう言う特性と相性が良いか、相性が悪いかが分かれば
それを発展させて大人数PT組むこともできるだろうし。
そもそも私みたいなBS/WS系しかやってない人間からすると
他職の特徴を簡潔に説明してくれるのは非常にありがたい。

PT組む機会?はははは、愚問を_| ̄|○

>>971
パクリで困るのは、「それがBS/WSにとって有効な情報」かどうかだと思う。
他職に合わせた情報を持ってきて自職の参考にならないなら大問題だけど。

ちょっとWiki見てくる。
975(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 01:36 ID:4o2zgJaF
>>971 >>973 >>974
レスどもー
初めに書いてくださった方に申し訳ないけどほんのり変えてみます
976(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 02:05 ID:4o2zgJaF
・・・と思ったけど細かいことばっかり浮かんでしまうので手がつかなくなるので少しずつ
(変更部分はwikiコメントに入れさせていただきます)レス消費失礼しましたー
977(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 03:33 ID:06myOWj7
経験値2倍の余波かしらんが次スレ依頼が放置されているので依頼してきますね
978(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 03:54 ID:N0DNp2nY
CR不発 PT戦で非常に困る
大群来たときに思うように出せなかったり、氷割りが全然できなかったり等
バグだと良いけど・・・
979977 sage2005/08/06(土) 05:07 ID:06myOWj7
次スレ立ちました、経験値2倍もあるので多少情報で賑わうといいですねー

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv76
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123269817/l50
980(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 11:15 ID:/FvNKo6M
梅ついでに。
>>858の件てパッチ後のことな?
最近CR覚えたばかりなんだが、いつもあの位置に行くとCRどころか殴ること
すらできなかったからそういうバグなんだと思ってたよorz
981(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 11:55 ID:Y81YYguV
マジスレで話題になっていたが射程ぎりぎりの際における斜めセルの処理が
サーバ側だと厳密に判定しようとするがクライアント側が以前のままなので
こういう現象がおきるのではないか?とあった、技術的にことはわからんが
確かに射程が普段より1長いインベナムとかでもおきるので困りもんだ
982(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 12:30 ID:WdIFEV3/
去年の春のマイグレ時に騎士団にソロで遊びに行った時に、
カリツにメマーが撃てないことがあったけどどうも>>858と同じ状況ぽい。

なので、特に最近のことじゃないと思ってるんだが。
983(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 12:58 ID:Sfw4NHyn
CRの理想的な展開は、FW誘導のような動き方をして

□□□□□
□□□☆□
□敵□□□
□□□☆□
□□□□□

こんな感じの位置から撃つもんだろ。
接敵するまで待ちきれなくて、早めに撃ってしまうと858になるし
斜めに隣接する状態でCRの連発ペースが早すぎると
ノックバックのせいで頼まなくても858状態に該当するようになる。

こんなのBSをきっちりやってれば、誰も気付かないわけがないのでごく最近のバグだろ。
アユタヤか8/2からのものだと思うぞ。
984(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 14:45 ID:z5TvzsPA
それにしても、今SD4はすごいな
うちの鯖だともう世界びっくりWS博覧会状態
鯖内の半数以上は期間中に一度は足運んでるんじゃないかという
気になってくるな

by 人のことはいえない90歳白墨
985(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 15:14 ID:+58rstu4
>>981
>>982

八月二日
986(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 16:22 ID:9y9gvL0V
いつのパッチの後だか忘れたけど
アイテムを拾おうとしてクリックしたあと
ちょっとだけ動いて拾えず、近い別の場所とクリックしてからじゃないと
動いてくれなくなった
移動ルーチンが変更になったのかと思ったけど
少しずつ位置ズレに対して厳しくなってるのかな(サーバー側のみ)
そして今回、CRやインベナムやスティルも厳しくなった、とか
987(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 16:58 ID:11jRRlZR
>>986
それはかなり昔からだな
988(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 17:22 ID:VthRXDrv
O( ゚Д゚)o <うれしいとき〜

                                  うれしいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <悪エンcあればAR1で止めて鉱石(・∀・)ハケーンと武器修理も取れることに気がついたとき〜





  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
989(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 17:36 ID:8fguG3uK
アクエンcは製造なら使いこなせるのか・・
990(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 17:42 ID:rYBgRHT2
  |   i    ,-、 弟  _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i<製造さんですか〜?
991(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 17:51 ID:jIR2fGRG
     ワーワー
              ウリャー
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\




               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く     ソロソロ シンスレ カナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv76
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123269817/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1123269817&ls=50
992(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 18:27 ID:VthRXDrv
埋めのネタに

>>989
素ステでのLUKが77以上の時にオプション機能発動だから、LUK77ないキャラにはHP+300の効果しかない
んでcの説明見ると常時マニピ発動と同じ効果かと思う(マニピは回復速度2倍、悪エンcは単純に回復量2倍だと思う)

いや、そもそも他職にしても素でLUKを77以上振る必要がある職がいるのかどうか疑問だが
993(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 18:29 ID:SQqJKpEM
>>992
クリ騎士や弓鷹やTU特化ステプリやクリアサ等結構いるんじゃない?
994(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 18:30 ID:+2X+yLqM
>992
INT>LUK 特化の避けCRIアサ
同ステの TU 至上プリ
とか
995(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 18:32 ID:+2X+yLqM
ごめんなんか変なふうに切れた

AGI>LUK 特化の避けCRIアサ
INT>LUK の鷹Hun
同ステの TU 至上プリ
とか

と書きたかった
996(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 18:55 ID:lhJMNMvK
その人たちに回復量とか関係ありませんから
997(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 19:33 ID:SQqJKpEM
少なくともアサには関係あると思うんだ。
インベナムとかエンチャントポイズンとかベノムダストとかポイズンリアクトとか結構使うよ
998(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 19:54 ID:6hO24naQ
でも元の火力がお察しな状態だから
スキルを多用しても無理っぽいんだ

製造・製薬が一番有効に活用出来そうではあるけど…
999(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 19:56 ID:QZjnxN04
アクエンCを買う財力がある

メマー狩りしても余裕

SP回復イラネ
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2005/08/06(土) 19:57 ID:SjlWyGZA
1000げとー
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.