1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv77
1
:
L ★
:
2005/08/25(木) 22:14 ID:???
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。先輩方の愛や知識が詰まっています絶対に役に立ちます。
自ステUP板 for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123269817/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123560316/
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
・
>>2-5
や
>>6-1000
くらいにも注意や質問テンプレといった重要な情報あり。
2
:
L ★
:
2005/08/25(木) 22:14 ID:???
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee**Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/25(木) 22:18 ID:UoelSrG3
3げっとぉ
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/25(木) 22:45 ID:ha6A8vvx
前スレへ
まあ、新カードが来れば亀の金銭もちょっとはマシに・・・・ええい、外人め、向こうへ行け!
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/25(木) 23:03 ID:BFeHH6OI
5ゲットしつつ
前スレ1000になったのであげ
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/25(木) 23:08 ID:5VXYfevw
前スレ埋まったしぬるぽ
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/25(木) 23:11 ID:9I9NdKAJ
‐-、
, ゛ 三 ミ 从('A`;)ノ
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ ←
>>6
ヾヽミ 三彡, ソ てヽ
/ )ミ11彡ノ/ W⌒
/ (ミ 彡゛ ガッ!!
/ \ゞ
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 00:01 ID:8JlO6N5c
OK!まだ数が少なすぎて参考にもならないけど武器精錬してきました。
Lv3武器
未精錬(16本)→+7(4本)
Lv1武器
未精錬(50本)→+10(1本)
…あれ、武器研究をさっ引いてもLv1武器の確率がやばいぞ(ノ∀`)
たぶん研究乗ってない云々ではなく、運が天中殺なんだ、そうにちがいない _| ̄|○
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 00:32 ID:u24k9/6W
>>8
奇遇だなぁ・・・うちのJOB47の半端WSだけど。
Lv2武器
未精錬(31本)→+8(11本)
Lv1武器
未精錬(40本)→+10(1本)
レベルには仮説の確率通りに出来てるんだけどな・・・・
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/26(金) 01:16 ID:MCztmdY8
10
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/26(金) 01:17 ID:W9ShOtjh
>>8
参考までにうちの武器精錬結果を・・・
Lv1武器
15本→+7(1本) 遊んでやったロッドのみが10にorz
Lv3武器
15本→+7(2本)
ちなみにJOB50です
先週からほんとボロボロで凹んでますわ;;
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 01:17 ID:2X37gMna
ヒルト+叫びました。+JOB補正でSTR+11!1!!!111!!
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 01:18 ID:2X37gMna
ちくそう・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 03:09 ID:6jvSdjA+
情報操作なんかしないでまともに稼げよ・・・普通に儲かるんだからさ。
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 03:16 ID:TJEAE0D0
操作じゃなくて真実です^^
本来はもっともっと儲けられるんです><
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 03:50 ID:5mvvqTOc
精錬の変更情報などは全て価格操作になる良スレ
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 03:52 ID:fotHU+fF
wikiソロ狩場情報の
FD3経験値目安の項目が
500k/h〜150k/hってなってたんだが
これって50k/h〜150k/hの間違い?
それとも150k/h〜500k/hなのかな
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 04:14 ID:x0YLe1KJ
Lv3武器+5→+6で10連続クホ
本当に精練成功率落ちてるな
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 04:22 ID:NqthQrHE
>>17
数値の幅から見て100k〜150kでは?
真ん中がおかしいのではなく一番左がおかしいのだとおもわれ
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 04:22 ID:6jvSdjA+
単発IDで暴れすぎ。
精練を行ってるWSのSS出してみ。名前隠していいから。
>>8,9,11,18
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 04:37 ID:fotHU+fF
>>19
なるほど、それっぽいですな。
丁度行こうと思ってたので助かりました
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 04:50 ID:NqthQrHE
暇ついでに100k〜150kに修正しておいたよ
実際に計測したわけじゃないんで数値が正しいかは判らないが
今は弓BOTがヒュンヒュンきては横打ちしてくるから精神的にかなりきついかもしれないよ
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 05:27 ID:QKNOf8Z6
10本やそこら精錬してクホ連続で下がったとかpgr
Job47ごときがそんなホイホイ成功するかっつの。
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 05:36 ID:cJcSKM5s
47ごときっつっても
俺job40くらいから精錬初めて今47だが
余裕で70Mくらい黒字だな
まぁlv1と2メインで合計4桁は軽く叩いてるから儲け少ない方だが
結局は元手勝負だな
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 08:03 ID:lcyGS08d
JOB50でホルグレン並じゃなかったっけ?
50以下でやるとホル以下の腕前なんだと思って今まで封印してたよ_| ̄|○
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 08:48 ID:u24k9/6W
>>25
BSが装備できない武器でやれば、それでも儲けは出るよ。
おれはLv1をひたすら折りまくってるが、Lv2がそれなりに成功してるだけでも儲かってはいる。
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 09:06 ID:VSb3Q6Di
というかみんな儲けでないなら武器精錬とらないのか?
そういうの度外視してもいろいろ便利なスキルと思うんだけどな
消費SPはすごいんだが・・・
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 09:16 ID:u24k9/6W
旅館に行けば同胞にあう精錬マジックw
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 09:24 ID:Vl8eZtJK
なるほど,WSに精錬依頼するなら旅館を探す方がいいのか?
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 09:36 ID:u24k9/6W
特にプロの旅館ね、あそこは精錬所も近いんでプラコン、エンベの補充が容易だし。
もっとも、他よりは確率が高い、と言う程度だと思うけど。
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 10:11 ID:wff6q0tZ
意味が分からん
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 10:19 ID:WKois61X
>>31
> もっとも、他よりは確率が高い、と言う程度だと思うけど。
もっとも、他(の精錬所)よりは(武器精錬を取っているWSに会う)確率が高い と言う程度だと思うけど。
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 10:29 ID:wff6q0tZ
そんなの鯖によるだろ
うちの鯖じゃプロ旅館なんて厨Gvギルドの溜まり場で、そいつら以外が気軽に出入りできる雰囲気じゃないし
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 10:37 ID:WKois61X
いや、ウチに言われてもな (´・ω・`)
足りなかったと思われる言葉を追加しただけだから…
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 11:24 ID:DlnaSW5a
Job54精錬10WS持ちだけど、俺もこの三日間クホ多すぎたので、
今週は精錬品売り中止した。
先週まで+3M/dayだったのが、三晩連続微赤字じゃ…_no
製造バグや包丁肉ドロップ直して、また別のところおかしくされた感じ。
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 12:00 ID:Gf4Ugctn
精錬もギャンブルだってことに気がついて下さいね^^;
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 12:19 ID:6M3Fa1yK
>>35
別におかしくなった気はしない
+7Lv3が9/11とか出来たので俺としてはウハウハ
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 12:30 ID:di+/zb/q
精錬はzenyさえあればくほりかた次第でいくらでも稼げるぞ。
単純に安いのから精錬していって成功すればまた安いのを精錬。
失敗したらそれを取り戻せる高いものを精錬すれば良いだけ。
サイコロで狙った目出すのと一緒。
転がしてればそのうち出るよ。
それが出来ないって間はギャンブルだが。
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 12:55 ID:dKsXyMnl
最終的には
「この聖斧を+10まで成功させれば取り戻せる!」
とかになって終わり
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:00 ID:8JuCLEp8
流れをぶった切る
秋に実装予定のスプリングラビットcの肉のHP回復量50%増加って
「和」なのか「積」になるのか気になりまする。
和なら
HP回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50)+基本回復量/2で
VIT50と仮定した場合、基本回復量140〜198
(70〜99)*2+(35〜45)=175〜243
積なら
HP回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50)*1.5
(70〜99)*2*1.5=210〜297
だよね?(計算苦手だから自信なし)
後者なら是非使いたいと思うのだが…
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:07 ID:di+/zb/q
>>39
おいおい、中学中退ですか?
自分の資金と相談して損切りする赤字額をあらかじめ決めるに決まってるだろ。
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:09 ID:sVQ7o/IL
と小学中退がおっしゃってます。
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:10 ID:bfaIg1ln
ネタがわからなくて必死になってる奴みるとこっちが恥ずかしくなるな
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:26 ID:di+/zb/q
ネタなんだ。
どんなネタか教えてください。
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:28 ID:kmByciiO
>>40
たぶん後者だと思うけど、その辺は実装された当日に判明するようなことだから
今から気にしても仕方ないんじゃない?
普通に量産される+有効に使えるのがBSぐらいしかいない
…という事情から、実装直後をのぞいて絶賛値下がり中になりそうだし。
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 13:57 ID:x0YLe1KJ
Chaos鯖だと精練品絶賛値下がり中だな
アーバレスト、角弓とかはJOB50のWSの期待値すら割りかけてる
スキル再振りで戦闘WSの方々が高価買取安価販売とBookOffのうたい文句みたいな事してるから相場ガタガタだわ
角弓は2本以内に出来て黒字 3本で軽く赤字とかいう酷さだぜ(;´Д`)
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 14:10 ID:NqthQrHE
製造BSと一緒でWSが増え、長く競合するにしたがって段々安くなるなんて最初っから言われてたことだろ
なにを今更って感じだよね、製造BSの時だってそうなったのにWSがいくら育成むずかしいといっても緩やかに減ってくのは当然だろうに
それとステータスには関係しないがJOBで上がる点も上げられる
JOB60と50では+5%も差が違うわけで期待値なんてかなり違うよ、そういうところから見ても値段に追いつけない人が出るのは当然
製造BSと半製造くらい違う、ようするに商業ベースのレベルが上がってるつーことだろうね
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 14:17 ID:GqwXIM6h
>>38
武器精錬の方は、そんな事特に考えなくても、普通にs武器を
買い占めて叩いて売るだけで儲かるぞ?
>>45
惜しい!BSよりも、包丁をサブウェポンとして使うケミの方が
若干有効に使えます。
カート肉で戦うって視点だと、スパノビにも美味いね。
スパノビは包丁装備できないからBSと同等の美味さだけど。
-----------
>>46
角弓の本数で換算すれば、うち(Heimdal)もそんなもんよ?
2本で黒字。3本だと微赤字かってとこ。
角弓2M〜2.5M(2.3Mが標準)、+7精錬品6.5M。
・運良く2Mの角弓にありつければ+7で1.5Mの利益。
・2.2Mの角弓を買う事ができたら+7で1Mの利益。
・2.4Mの角弓で頑張っちゃうと+7で500kの利益。
「何本以内に出来れば」という考え方をするから悪いと思う。
「○○zで買ったから、これを叩けば+○が期待値○○zでできる
これを○○zで売りさばくから、換算すると○○zの儲けが出る」
こう考えれば、Chaosの+7角弓相場(未精錬3M、+7が8.7M)でも
1本あたり1M以上の利益が出ている事が判るはず。
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 14:19 ID:Qr7wDqlN
製造と違う点として
・値段を気にしなければWS以外でも過剰精錬は可能
・ステに左右されず戦闘型でも同等の期待値で製作が可能
・銘が残らない為捨て垢商人で露店すればどんなWSでも進出可能
価格暴落に関しては漏れの鯖だと3番目が一番影響してる希ガス
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 14:27 ID:ZT/yUuEb
wikiのソロ狩場情報がなんかおかしい(´・ω・`)
俺は編集よくわかんないから分かる人治して下さいorz
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 14:30 ID:NqthQrHE
む、具体的にどの変が?
ちょっと見た感じ変化がなくてわからん
昨日みたら3つに分けられていたのに驚いたけど検索しやすいようにだれか変えたのでは?
どこがおかしいのか判らないので教えてくれたら直すよー
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 14:32 ID:osvFtpY8
スキル再振りで短剣3ためしどりして黄金の金敷で超強いマインカンカンしたが、
戦闘BSでもそれなりに利益は得られるな
RO2での計算上400回くらいカンカンすれば、再振り2回分の金を取り戻せそう。
実際には30回カンカンして萎えてスキル戻しちゃったが
ちなみに
製造最初の10回 8/10 キターーー(゜∀゜)!
そのまま次の10回 4/10 期待値通りか
最後の10回 1/10 (・ω・)・・・
総計 13/30 ほぼRO2の計算通りでした
確率は怖いですね
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 16:35 ID:epKzTykj
聖斧を+5にするだけでも相当緊張して
クホったときのために予備の聖斧買える位に資金ためて
いざやるぞって直前に思わず神社へ足を運んだ俺には
考えられない世界だ。みんな凄いなぁ。
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 16:53 ID:hOL8kCLf
俺なんて+4カンカンする勇気もなく叩かれてた+5買ったチキンだぜ
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 17:06 ID:3RnN7rEk
俺なんて愛用の花バンドを+5にしたくて予備持って精錬したら1発成功。
どちらかが壊れるまで続けてみたら両方+7になったぜ。
マフラーは10個精錬しても1個も+7にならないけどな。
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 17:41 ID:x0YLe1KJ
しかし本当に精練は魔物だ
昨日30Mスってマジで凹んでたのに今日やったら30M当たって帳消しに(;´Д`)
まじでぬるp
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 18:08 ID:WDH87UKX
うちの鯖ではステルスWSがWS期待値以下で精錬品出したりしてて
相場崩壊気味だよ。
1日売れなかったら500〜1Mずつ下げるからな…
ついでに俺はjob66のオーラWSだが一昨日アーバ8連続+6で折れた_| ̄|○
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 18:14 ID:0MMQnkVm
>>57
期待値以下で出してるWSをステルスと決め付けてるからだろ
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 18:28 ID:TdddUc1l
まぁ事実ステルスだけどな。
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 18:51 ID:stkc/ybV
俺はコンポジとかパイクを破格で10個づつ並べ続ける中華BOTerと
それを買って叩いて値下げしまくる80代WS数名の構図に嫌気がさして武器精錬捨てたよ
早くCTとかTOMとか来ないかね('A')
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/26(金) 18:59 ID:lEMsYr3V
今更遅い
俺らの使ってるs武器、属性武器の材料、オリ、エルのうち
数割は確実にBOT産
そのWSたちと俺らとは何も変わらないよ
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 19:01 ID:Ozp50Tzv
>>60-61
orz
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 19:20 ID:jy4o5Hhn
そんなWSが一人、bot露店安いから買って叩いて(゚Д゚)ウマー
みんなやってることだから。
儲け考える時は腹黒くいこうぜ、bot取り締まらない癌が悪いんだしな。
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 20:29 ID:PoLqJRhV
責任転嫁は・・・と言おうと思ったけど言えないorz
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 22:23 ID:hOL8kCLf
自分も一時期、随分悩んだよ。でも、よく見ると非BOT露店はBOT産転売だし
中古品はエル、s装備、C、製造武器なら材料
どれかがBOT産かも、と思ったらバカらしくなった。
正直、全ての露店の全てのアイテムが怪しく見えてきて、どこで買っても同じ
と思うようになった(´・ω・`)
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 22:25 ID:NqthQrHE
あなたのギルメンもbotかもしれないですよ?と追い打ち
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 22:27 ID:Q+dTqoeg
そんな荒れ暮れた無法地帯の街(プロンテラ)にさっそうと現れて、街の裏の支配者(ホルグレン)と戦う我らがテキサス・・・
西部劇っぽく言いまわしたかったけど、己の文才の限界がこの辺だったので、あとはお任せ♪
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 22:52 ID:x0YLe1KJ
安いBOT露店から大量購入して高い値段で売ってる漏れが真の良P
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 22:57 ID:0R9qn9B8
まともな人間は中華BOT露店から買ったりしない
ぁぁいうの買ってるのはキチガイか俺TUEEEEEEEBOTerとかの不正者だけだろ
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:00 ID:x0YLe1KJ
まぁそもそもBOT産自体が普通になってるわけでBOTかBOTじゃないか見分けるのも不可能
気持ちは分かるけど自称非BOTですら裏でBOT回してるのが真実だったりする
俺自身のスタンスはもうBOT露店なんて安い露店だな程度に思うことにして自分さえ使わなければいいってことにしている
自分が買わなくても他何千人のプレイヤーが買っていくしな
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:02 ID:NVg+tzjk
========================================
ふもうなぎろん ここまで(AA略
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:06 ID:TdddUc1l
つーか普通に海外からのアクセス蹴ればいいのにな('A`)
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:13 ID:xE9kX0Dp
中華が日本に籍置いて中継鯖で海外IPを日本のIPに変換
裏に中華のマフィアがいるかもしらん
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:17 ID:GqwXIM6h
主にBOTによる産出に頼ってる「パイク」「コンポジ」「ロープ」
「ジュル」「カタール」あたりの精錬をやめて、大半をプレイヤーが
産出している(と思われる)「2HS」「角弓」「バッソ」「カタナ」あたりを
中心に精錬すれば解決!
これがまた、入荷が難しいんだけどね…
今の話題は「精錬WSがBOT露店から商品を買うか?」って事だけど、
同様に、市場材料の大半がBOT産だと思われる製造BS諸氏は、
鉱石買取りに持ち込まれるBOT臭い取引とか、どうしているんだろう?
>>72
日本留学生とかが(中継して)やってるとかも聞く。<中華BOT
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:25 ID:ad3jxK7m
>>72
リネ2で中華BOTer逮捕
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/news/20050816k0000m040152000c.html
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:27 ID:TdddUc1l
>>73-74
そういうやり方なら別にいいと思うんだけどな。BOT云々は別にして。
直に海外から繋いでない分多少なりとも速度とか犠牲にしてるわけだし。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:27 ID:lEMsYr3V
>74
普通に買いとってるよ
露店の鋼鉄だって50%はBOT産だし
残り40%はBOT産の石炭で作られた鋼鉄
BOT産の鋼鉄で作られた武器が嫌なら
自分で炭鉱行って拾ってきて自分で作ってくれとしか言えない
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:41 ID:ad3jxK7m
>>76
>>75
>自宅にネット接続を代行するプロキシサーバー40台を設置。
>不正に入手したIDなどを使い中国からユーザーを侵入させ、
>ゲーム画面の切り替えが遅くなるなどの障害を与えた。
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:52 ID:hOL8kCLf
>>74
なんの証拠も無く「BOT臭いので買取できません」はいくらなんでも無理だろう
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/26(金) 23:55 ID:TdddUc1l
>>78
俺は別に犯罪を助長してるわけじゃないよ?
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 00:02 ID:Js8nZb6X
WS94歳それまで装備は+7で満足していたオレ
でも武器精錬に出会って+9どころかゴスリンまで見えてきました
正直今のRMCを見てBoter、RMTer以外はやっちゃいけないゲームなんじゃないかと思っていただけに感激です
今日も打出の小槌を振り回したいと思います、でわ
ということでBot産のs武器購入許してくだされ
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 00:13 ID:dXNafRQo
自慢してんじゃねえ
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 00:31 ID:qLpy8Xh8
>>81
BOT容認の不正者がが情報交換の場に出てくんなよ
今すぐ回線切って首吊っとけ
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 00:48 ID:Js8nZb6X
って夢をみたのよ・・・orz
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 01:02 ID:9aoT1bRK
>>83
お前のはいてるsブーツは誰が拾ってきたものだと思う?
86
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 01:31 ID:ObUJFsnf
スキンテンパリング効果測定の集計と計算が終わりましたので報告いたします。
とりあえず、前スレの速報内容は忘れてください。
まずは殴りから。
軽減率(平均)[%] 軽減率(中央値)[%]
無属性ソドメ殴
レイドYタラフロY 5.8 5.7
レイドYタラフロN 7.5 6.2
レイドNタラフロY 5.2 5.1
レイドNタラフロN 6.2 6.8
火属性ソドメ殴
レイドYタラフロYマスク 9.9 8.4
レイドYタラフロYオペラ 5.7 5.3
レイドYタラフロNマスク 5.8 6.5
レイドYタラフロNオペラ 6.5 6.5
レイドNタラフロYマスク 3.9 3.0
レイドNタラフロYオペラ 5.8 7.7
レイドNタラフロNマスク 4.4 3.6
レイドNタラフロNオペラ 3.7 4.1
・レイドNとレイドYでは+5レイドマフラーを着脱している為 DEF 5.5(2+5*0.7)の違いがある。
・タラフロYとタラフロNでは使用しているバックラーが+4のまま持ち替えたのでDEFに変化はない。
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 01:33 ID:vb2VTipQ
>>85
俺さ。
88
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 01:39 ID:ObUJFsnf
で、火魔法です。
軽減率(平均) 軽減率(中央値)
Fボルト
タラフロYマスク 27.1 27.2
タラフロYオペラ 18.7 16.2
タラフロNマスク 15.0 9.3
タラフロNオペラ 24.4 31.0
溶接マスクの有無によるFボルト軽減率
スキンテンパ無 14.3 19.6
スキンテンパ有 3.6 -5.8
・軽減率がマイナスになっている(=スキンテンパリングを取っているのにダメージが大きくなっている)のは
ダメージ計測回数の少なさにより選出された中央値が信用ならない状態になっているためと考えられる。
反省点
●考察できてません。表は後ほどどこかのあぷろだに上げておきますので、得意な人お願いします。
●1パターンあたり殴られ回数が30〜40回と相当少ないです。手でメモして表に入力するだけで手一杯。暇な人は追試を是非お願いします。
●クリティカル軽減については計測できていません。これも追試していただけると幸いです。
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 01:42 ID:UXEuWzuN
こういうのは計測回数が少ないから%だけではあてにならんな
数値のほうがまだ範囲が見れる分まし
パサナのクリがどれだけへってるかをまずは表示したほうがいいとおもわれ
90
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 01:45 ID:ObUJFsnf
最後に被験者ステなど。
BaseLv94 JobLv50
Str 92+18 Agi 26+2 Vit 80+6 Int 13+2 Dex 26+12 Luk 8+2
+7オークヘルム, +6ピッキメイル, +6ベリットブーツ,マンティスクリップx2
+5レイドマフラー(レイド無のとき何も着ないためDEFが下がっている)
+4バックラー(タラフロとそれ以外の時で精錬値同じ=DEF同じ)
溶接マスク/オペラ仮面(DEFは同じ)
DEF 45(実効)+86 (+5レイドマフラ装備時)
攻撃者(フル支援つきBS、Wiz)のステについては savechat し忘れていたため
ATK、MATKを記録し損ねました orz
91
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 02:02 ID:ObUJFsnf
ダメージ最大値と最小値で表示するとこうなります。
テンパ無 テンパ有
無属性ソドメ殴
レイドYタラフロY 90-103 80-96
レイドYタラフロN 129-148 90-137
レイドNタラフロY 111-144 122-137
レイドNタラフロN 182-206 173-195
火属性ソドメ殴
レイドYタラフロYマスク 90-103 65-97
レイドYタラフロYオペラ 90-107 84-97
レイドYタラフロNマスク 128-145 120-138
レイドYタラフロNオペラ 128-147 121-137
レイドNタラフロYマスク 128-143 122-137
レイドNタラフロYオペラ 125-144 122-137
レイドNタラフロNマスク 182-205 173-195
レイドNタラフロNオペラ 182-205 173-195
Fボルト
タラフロYマスク 227-393 184-311
タラフロYオペラ 259-436 202-356
タラフロNマスク 325-573 247-445
タラフロNオペラ 355-634 283-509
92
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 02:19 ID:ObUJFsnf
>>91
ダメージ表訂正。
>レイドNタラフロY 111-144 122-137
↑129と思われます。多分支援が切れた時のもの。
>>89
もう一回スキルをリセットしてパサナ相手に黙々と殴られろというのは
正直勘弁して下さい orz
その上、被ダメを記録するのが完全手作業(紙に書き留めた上で表に
入力する二度手間)なので、試行回数を増やすのは私の持ち時間では
正直無理です。ごめんなさい。
計算用の表をMMOBBSのアップローダーに置いておきますので、
我こそはという方はご活用ください。1856.zip です。
表計算には OpenOffice (フリーソフト)を使いました。
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 02:36 ID:3L9RPtd8
>>前スレ401
ともあれ、お疲れ様。色々勉強させてもらうよ。
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 02:42 ID:9aoT1bRK
>87
遠回しに言ってはいるが茶化してるわけじゃないんだよ
ID違う人は黙っててください
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 02:53 ID:KbmC7nJp
テンパ、効果はあるけど要らないと言えば要らない物ではあるね。
乙でした。テンパを取ってから死ななくなった/安定したぜ、
という人はどれほどいるんだろうか。
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 03:19 ID:3L9RPtd8
テンパの有無で劇的に変わる訳じゃないから一言で纏めるには難しいね。
純戦闘系ならスキルポイントも余り気味になると思われるので取っておいても損は無いだろうけど、
製造方面なら他のスキルの兼ね合いで下手すりゃ取れなくもなるかも知れないし。
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 03:35 ID:1CDKb5Sr
テンパ実装前から取ってたけど、正直体感できるほど変わってない。
被ダメ少NEEEやりたいならともかく、普通に狩りするならなくても困らないと思う。
と先週復帰した96歳BS。
とりあえずオーラ目指してみるよ!
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 04:11 ID:4jDT1ISM
>>前スレ401
おつかれさまです。
これからのここでの意見交換でもこの情報が礎になると思います。
参考にさせてもらいますよー。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 07:11 ID:QkqjPgD4
高Def防具、精錬防具だって、
少し上がった程度じゃ、体感できないだろ?
Defは積み重ねなんだよ。
All+4以外の奴は、少なからず積み重ねのDefを求めている。
ならば、取れ。
スキルポイントに見合った効果があるかが問題だがな。
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 08:30 ID:hSd1LF10
集計乙。首を長くして待ってたぜ
試行回数によるバラつきが大きいが、結果から言うと
「スキンテンパリングの効果は公式通りに適応されている」
でOKということだよな
無属性攻撃は5%の効果が適応されているみたいなので
「無属性攻撃には5%低減の効果が適応されている」
となるが、火武器攻撃は25%の効果が出ず5%の効果程度しか出ていない気がする
GvGでもBS製の属性武器はレイドを貫通せず、その他属性武器は貫通するので
「BS製属性武器は5%低減の効果が適応(その他属性武器は25%低減の効果が適応)」
と考えるのが妥当だろうな
FBはしっかり低減しているようなので
「火属性攻撃には25%低減の効果が適当されている」
となる、と
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 09:37 ID:UXEuWzuN
>>92
1回だけでいいよ
パサナでのクリダメージ固定だから一発で分かるはず
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:00 ID:+HVfq+sO
クリティカルも5%カットされてるよ
ただこれって無属性のクリだよね?
火属性なら25%カットされるかはわからん
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:05 ID:GqYrh+C0
>>前スレ401
おつかれさまです。
>>101
テンパ5なら誰でもいいんだよな、648だ。
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:15 ID:WgJ/7bId
>>103
レイドとタラフロの有無は?
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:27 ID:38dBoVw4
>>104
非レイド・非タラフロの数値ですね。
木琴+2HA(斧装備)状態だと、クリダメは648になります。
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:47 ID:rAfVRgya
パサナのクリ
テンパ5、Vit38タラ有りで485前後だった気がする
タラ無しだと630くらいだったような
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:49 ID:hSd1LF10
結局はDEF+5(火属性攻撃にはDEF or MDEF+25)相当の効果を
スキルポイントを使って取るかどうか、だよな
VITバランス持ちとしては凄い効果だと考えているのだが・・・
ATK500〜700程度だとAGI型・三減盾無しでも20〜40程度とあまり効果はない
ノーグやニブルの敵なら被弾の可能性もATKも高いし実感出来ると思う
後は高倍率のスキルを使う敵用に即死保険として取っておくぐらいか?
「亀島・ニブル・ノーグ・ADなどに行くなら有ると安心、それ以外は重要ではない」といったところか
VIT型だと常に被弾という前提があるので、些細なダメージでもしっかり蓄積される
回復剤の節約という意味でも効果は大きいが、プリがいればあまり関係ないかも
「実感は湧きにくいけど、どこに行くにも取っておいて損はない」という結論かな
製造型も被弾確定になるだろうし、スキルポイントがあれば取っておいても良いと思う
対人戦では対メテオ用防御として猛威を発揮するだろうな。やはり有って損なし
BSでボス狩りはお察しだが、2000近いATKなら目に見えて実感出来るので狩るなら必須か
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 10:58 ID:GqYrh+C0
パサナクリ テンパ5
テンパ5のみ 648
タラ 454
移民 512
タラ移民 359
109
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 11:28 ID:02tFjt3g
>>103-105
スキンテンパ振る前と後で比較できますか?
私の場合、もう一回約2Mz払ってスキルをリセットしないと
>>89
(
>>101
)の
検証はできないのです。何故クリダメの検証をしてないのかというと、単に
殴り手の都合がつかなかったのとSDに篭りきれなかったから、でした。
クリティカルダメージ=
(基本攻撃力+武器Atk(サイズ修正有)+製錬攻撃力+修練攻撃力)
×カード修正×属性修正+星のかけら攻撃力
ということで、被験者自体は無属性(Strピッキ鎧のため)扱いになっている
ことから、多分この「属性修正」の部分で5%軽減がかかるんじゃないかな、
と思います。レイドCの有無でクリダメが軽減されるようなら可能性は高いです。
(注:検証時には装備DEFを変化させないこと。)
>>102
火ソドメで殴っても貫通していないことから、BS火属性武器によるクリティカルを
大幅軽減するかどうかは大変怪しいです。セージによる付与については未確認。
>>107
試行回数が少ないので断言はできないのですが、VIT減算後に補正が掛かって
いる気がするので、DEF相当というわけではないようです。VIT型には惜しい話。
というわけでスキンテンパ5とHF5どっちがいい?という選択でしたらHF5ですね。
GvGはメテオを耐えてもSGが・・・ orz
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 11:55 ID:GqYrh+C0
>>109
>>スキンテンパ振る前と後で比較できますか?
テンパ0ならBSである必要はないのでは?まぁ、暇ならやってみるかも
>>VIT減算後に補正が掛かっている気がするので
>>DEF相当というわけではないようです。
これ本当ならVitよりAgiの方が有効だね
AgiだってHF食らう事もあれば、MHに挑む事もあるし
狩りにおけるmob通常打撃の被ダメ全5%減、火属性攻撃25%減は大きいような・・
111
:
前スレ401
sage
:
2005/08/27(土) 12:07 ID:02tFjt3g
>>110
>テンパ0ならBSである必要はないのでは?
Σ(゜д゜) 確かに、DEFが同じならそれでもいいですね
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 12:24 ID:GqYrh+C0
パサナクリ テンパ0 ハイプリ
テンパ無し 682
タラ 478
移民 546
タラ移民 383
今、気が付いたけど装備DEFなんで関係あるの?
まぁ、一応載せておこうか
BS +4ミストレス王冠 +6ソヒシューズ +7ピッキセイント +6木琴 +6移民 +6タラガード
検証時は移民、木琴の付け替え、タラ盾、盾無しの付け替え
プリ +7婆セイント +4エギラシューズ +5リジットガード +6タラガード +6移民
検証時は移民、肩無し付け替え、タラ盾、リジットガードの付け替え
データとしてダメなん?それなら俺南無だが。
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 12:31 ID:38dBoVw4
>>109
スキンテンパ有り無しの比較は、貧乏なんでちょっと無理…。
ちなみに、
>>105
のBSは、VIT1+6
VIT値7のキャラを用意できれば、VIT1+6/防火0時のクリダメははっきりするね。
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 12:43 ID:UXEuWzuN
とりあえず
>>108,102
から
無属性ぴったり5%は検証されたな
そしてタラフロは完全に独立減少で
イミューンとスキンテンパを足して減少
ダメージ=タラフロ減少*(イミューン減少+スキンテンパ減少)
すべて掛け算か足し算だと思ったが不思議な計算式なのな
さすがROだぜ
以前LOVや武器研究HIT、製造確率をだしたときも同じ感想だったがな
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 12:45 ID:UXEuWzuN
>>108
と
>>112
のまちがい
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 12:49 ID:z3ihijGr
>>114
レイドの無属性とテンパの無属性が同じ扱いってことだな。
計算式自体は武器Cと同じ扱いだと思う。タラは種族にかかるわけだし。
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 12:59 ID:vbS5wrDm
製造バグの修正ついでにヒルトのATK+4も実装されていやしないだろうか。
そんな夢。
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 13:10 ID:OkkI3QFY
ヒルトの+4は過剰精錬武器を使ってると実装されても気付かない可能性も高いな。
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 14:03 ID:5B67Mk4b
素手で殴ってみればいいじゃない
武器にしか適用されないとかはないと思う
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 15:47 ID:gkGj6hV+
久々に見事な検証を見ますた。おまいらばんざーい!あと前スレ401ネ申。
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 16:11 ID:U4YiPXVF
つまり
三減無・レイド無・スキンテンパ未所得での被ダメージを100%とすると
スキンテンパ→95%
スキンテンパ+イミューン装備→75%
スキンテンパ+イミューン装備+三減盾→52.5%
スキンテンパ+三減盾→66.5%
ってことだな?間違ってたら指摘お願い
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 16:30 ID:YoM4nX94
話しぶった切るけどGH室内で狩ってるBS,WS様はいますかね?
STR>AGI>VITステの戦闘BSで狩りたいんだけども武器は何を使えばいいのか
2PC支援やペア狩してくれるプリさんはいます
アスペ掛けてもらってダークフレームは特化無視して強力な本相手にペコタマ使うかマリオネット含めた汎用の小型にするか
中型小型入れ替えでアスペ掛けなおすか・・・
実際狩ってる方々意見を教えてください
また、過疎鯖で2,3時間の狩りでは人を見かけないことすらあるのでトレイン狩りも視野に入れています
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 16:45 ID:H4sbAaBC
室内は即沸きな上に部屋が狭いからトレインするとか意味不明、却って効率落ちるよ
ペアならDcにアスペか小型にアスペかな。Dcだと本が鬱陶しいんでメマーで即殺推奨、つーか隔離して放置でいい
ソロだと聖斧だけ持って本と禿げは隔離、コレ
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 17:09 ID:02tFjt3g
>>121
合ってます。表にするとこんな感じで。
無属性攻撃軽減表 スキンテンパN スキンテンパY
レイドN三減盾N 100% 95% [ = 1* (1-0.05) ]
レイドY三減盾N 80% 75% [ = 1* (1-(0.2+0.05)) ]
レイドN三減盾Y 70% 66.5% [ = 1* (1-0.05) * (1-0.3) ]
レイドY三減盾Y 56% 52.5% [ = 1* (1-(0.2+0.05)) * (1-0.3) ]
装備が整ってくるにつれ、どんどん影響が小さくなってゆく・・・(´дと)
火鎧や火マフラ、ホルン盾を持ったときの軽減度合いの表は夏休みの宿題で(´ー`)b
行方向を装備の組み合わせ、列方向をスキンテンパの有無とすると分かりやすいです。
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 19:37 ID:QkqjPgD4
>>122
アスペ有なら、"対小型武器"推奨。
殴る回数は"本&マリオ(&虫)>額縁"なのでこれがベスト。
アリスと禿は誤差。
ソロなら"聖斧か対闇武器と対小型武器"。
室内狩りは、人に迷惑かけると目立つから気をつけてね。
トレインやるなら一言いってくれ。潰しにいく。他鯖でも。男なら即殺しろ。
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 20:43 ID:P1Lbh6la
トレインはいいが本飛ぶのはやめてくれ
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 20:47 ID:Qya36+0F
>>125
待て!その構成だとソロで聖斧がない場合にマリオを殴れる
武器がない!
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 21:23 ID:vtsSKxAC
つーかWikiの狩り情報にしろこのスレにしろ聖斧持っててあたりまえって空気ないか?
BS系のキャラもってる奴で聖斧所持してるの10%もいないと思うんだが
俺はβ2から育てたWSいるが聖斧は一度も持ったことない。ほしいとも思わない
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 21:31 ID:D1N+rjdo
性斧なんて大概持ってるだろ
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 21:33 ID:JXsBTTjX
だよな
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 21:36 ID:hNkLWP/+
>>129
そんな物振り回したら捕まりますよ?
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 21:37 ID:P1Lbh6la
AGIでソロ主体なら持ってるだろうがVITなんかが持ってるとは思えない
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 21:49 ID:hqf3vo2x
>聖斧
ボスレアで高価な代物だから持ってて当然とは思わないけど
Agi斧は装備にそこまで金かからないから資産的な余裕が持ちやすいし
聖斧の値段はともかく流通量はかなりあるから、そこまで入手難度が高いとも思わん。
ましてGH室内なんて転生後の狩場の話だからな。
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 22:23 ID:BlPvvVHo
聖斧は選択肢増やすのに都合が良すぎる武器だから
両手斧使い(特に極Agi)なら持ってるとすごく便利。
ただし、価格高すぎでコストパフォーマンスに見合うかと言うと疑問。
私はメイン鯖だと安い時期に買えたから持ってるけど
サブ鯖だと高騰しすぎて優先度かなり落としてます。
BSソロならなくても支障ないっちゃないし。
持ってて当然だとは思わないけど、持ってる人が特殊とも思わない。
ちなみに
>>127
の文面は、
「聖斧持ってて当然」じゃなく「属性武器忘れるなよ」ってことだと思う蛇足。
135
:
ブラッドアックス
sage
:
2005/08/27(土) 22:26 ID:fIvgBlOH
|;ω;) ボクハイドウニカツカワレナイノ?
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 22:43 ID:M6kBWB/h
血斧はグラかっこいい、移動速度上がる、
そのうえで狩りでつかえたら、買えない値段になりそう
このぐらいがいいかも
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 22:47 ID:25JAZ+ec
>>聖斧関連
闇でそこそこ強い敵は盾ないとやってられん、盾無しでいける敵の場合はサイズで足りる
聖斧かカリッツ盾+特化(サイズ)チェインかといわれれば後者を取るね
自分の場合はステの関係で使うこと皆無だから資金に余裕があっても欲しいとは思わん
ちなみに室内でトレインはかなりの愚策、一度行けば嫌でも分かると思う
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 22:51 ID:GqYrh+C0
これは無属性耐性からの推測だがテンパの火(FB等の)耐性は
ジャックc溶接と加算、パサナc、タラと乗算じゃないかな
属性軽減系で加算、属性相性(パサナ)種族軽減が別計算と推測。
テンパ5 75% +溶接 65%
パサナ 25% +テンパ5 18.75% (実効6.25%)
パサナ 25% +溶接 22.5% +テンパ5 16.25% (実効6.25%)
パサナ 25% +タラ 12.5% +テンパ5 9.375 (実効3.125%)
タラ 50% +テンパ5 37.5% (実効12.5%)
検証した訳ではないが
パサナテンパ5でノーグSDで火攻撃抜けてくるし
溶接テンパ5パサナタラでRのFBが0にならない、と思われるので
パサナ75%+テンパ5(25%)=100% は先ず無いと思う。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/27(土) 23:44 ID:/dkhXanx
AGI高いと斧ってよく聞くけど
GH城なんかだと盾無いと痛くてたまらないと思うのですが
やっぱり斧を推薦する人は支援付きのペア狩りか
ギルド所属でしょうか…
臨公広場で95↑BSが居ても拾われる事なんて無いし
やっぱりソロBSには鈍器盾ですかね?
軽快に斧を振り回してる同業者を見かけると
誘惑にられるけどその後ろからプリが来ると
とたんに現実に引き戻されちゃう(´・ω・`)
聖斧だけとなると持ち変え面倒だし
自分はTサンタポチェイン派。
毎年クリスマスになるとチャンスあるし…
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 23:51 ID:UXEuWzuN
AGIソロ城
という時点で稼ぎ用途でいってるわけじゃないしな
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/27(土) 23:53 ID:GqYrh+C0
>>139
>>やっぱり斧を推薦する人は支援付きのペア狩りかギルド所属でしょうか…
ソロだよソロ。PTでもソロでも鈍器って使った事ないな
半製造持ちなんで出来る限り殲滅上げたいからいつも斧だね。
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 00:26 ID:VRsY+9kG
そういや、聖斧はピラ4で結構誰でもそこそこ使えるぞ。
イシスがダイヤやら落とすし、マミーもCがうまい。
Aマミーは勘弁な。
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 00:29 ID:o+6thY8B
>>139
俺もソロ重視だからこそ斧って考えだなぁ。
騎士団や城なんて殆ど縁無いけど行く時は鈍器+盾だしなぁ
AGI高いと斧ってのは
高AGI=高FLEE=どうせ避けるんなら盾いらね?=じゃあ斧いっとく?
って考えじゃないのかな?俺もだけど。
>>142
鈍器のGXが装備できればなぁ・・・と思うけど、
それ以前に入手の段階でTOMだよな。
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 00:55 ID:hQOJ0VRI
>>138
>>91
のダメージの平均値だして計算したら溶接タラ関係なく
20%ほど効いてました。スレ汚し申し訳ないです。
テンパ無 テンパ有
タラフロYマスク 310 247.5 79%
タラフロYオペラ 347.5 279 80%
タラフロNマスク 449 346 77%
タラフロNオペラ 494.5 396 80%
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 01:14 ID:wkYTIZwT
>>139
回復はカートあるし、致死量ダメージもらう狩場以外は両手斧にして殲滅速度上げたほうが良い
ただそれだけさ。致死量ダメージもらうなら盾も使うorそこには行かない
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 01:18 ID:0HtiQShy
盾あるかないかでDEF10以上変わるんだし特に減算DEF無いAGIだと斧使うのは愚策だぞ
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 01:19 ID:yhwnREqT
>>139
むしろPTなら鈍器盾かなあ。
ただでさえFlee低い商人系でせめて三減盾でも持たないと
被弾大きすぎでプリさんの負担になるし。
そもそもアスペあるんだから聖斧より特化アスペで良いじゃん、て。
ただしソロでも行けそうな狩り場なら殲滅重視で斧もアリ。
ソロ時は
>>145
さんに同意。
城みたいな盾持ちでもBSWSに不向きな所は行かない。
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 01:21 ID:I/97jFyy
>>139
みんながみんな同じステではない
聖斧持ちの多くにはINT18-24とか結構見られるわけで
ようするにヒールLv3を前提にステ振ってる人が比較的多い
AGIで避けて殴れるならヒールでなんとかなっちゃうものだよ、特に聖斧が有効な奴はATK低めだし
回復財のグレードアップで更に補給できるしね、逆に滞在時間延びるかもしれんよ
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/28(日) 01:32 ID:btdFwtFn
製造時に折れてから金敷き忘れてるのに気づくのは何点ですか?
製造に成功したのに属性石を入れ忘れたのは何点ですか?
ここ試験に出ますか?
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 01:52 ID:nDCcktU4
>>146
自分がAGI盾装備だからって、変なこというなよ。
AGIは斧、VITは鈍器ってのが主流だぞ。
俺の意見をお前に言わせて貰うと、
回復剤でなんとでもなる防御の為に盾を装備して
攻撃力を落とすのは愚の骨頂。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 01:58 ID:NBe6saVr
>>146
被弾前提のVITが盾使わず斧使うほうが遥かに論外。
やられる前にやれるならAGIは斧だなぁ
当たらなきゃ盾無くても良いし、当たっても回復剤ちょっと使えば問題無い。
囲まれたり背伸びした狩場だとちと辛いけど。
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:02 ID:I/97jFyy
攻撃は最大の防御なり、だよね
早く倒せば回避の試行回数が減り、囲まれにくくまた自給も伸びる
早く倒した分敵とあたる数が増えて被弾が増える場合もあるが、それは効率伸びてるんだから当然
数を多く狩れば狩るほど費用はかかるわけなんだから赤字狩りでもない限り多少の黒字減少くらいなら目を瞑るかな
金銭重視ならば鈍器+盾もありだが装備揃えるのにかかる費用考えるとね
うあっぱケースバイケースとしか言えないか
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:03 ID:I/97jFyy
うあっぱ→やっぱ なんだよこのタイプミスorz
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:14 ID:pHECwaiB
ただ、斧が鈍器に対して攻撃力の優位を明確に主張するには大型を除いてはWPが必須だからな。
鈍器だとそのSPをCRなり、メマーに回せる訳で一概には言えんと思うな。
まあ、WP無しでも斧の方がASPDが速い分、攻撃力が上と言えば上なんだが・・・
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:23 ID:/d70sV1f
両手斧だと2HAをいかすためにMPまでいれることも多いから
CRにまわしてもASPDをうりにするAGI型だとうまみはないよ
威力もかなり下がっていくし
結局殲滅力が低いと囲まれFlee低下がおこりやすいから
盾の恩恵が一見大きそうな亀地上とかでもMP多用の2HAのほうが
安定度が上の場合が多い
AGIBSが普段狩りする場所で100%盾が有利と思えた場所は廃屋くらい
あとは両手斧が有利だったよ
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:27 ID:rnzaABXg
>>146
それは両手AGI騎士持ちの漏れに対する挑戦か!!11!!
減算DEFあろうがなかろうが鈍器+盾のが安定するのは当然
ただし見た目と斧で殴る時の音と爽快感
これは鈍器には味わえまい
狩りのモチベーションを保つ意味でも
見た目のハデさって結構重要な因子になると思ってる(でも人それぞれ)
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:46 ID:AZrd2CVq
つか斧がいいって言ってる奴のAGIどれくらいだ?
俺はAGIで鈍器派。2PC支援なしソロ
現在WSで75+5で止めてるが最終的にも素AGI81+6で止めるつもり
STRはもちろん110まで到達させる
BS時代は84+2だった。今思えばえらく中途半端な数値
99でもFlee205しかない
亀地表も行ったが三減盾無しで戦えとかまじ勘弁
たぶん斧がいいっていってる奴のAGIBSってのはAGIカンスト前提で
鈍器派のAGIBSはSTR>AGIくらいだと思う
最低でも斧使いまわせるのは素AGI91↑
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:48 ID:OjyY5eUa
FLEEがないなら盾使えってだけだよ
あるなら使わなくてもいいし使ってもいい
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:49 ID:0HtiQShy
あぁ AGIと言っても俺素79でイミュン使用なんだ
斧生かすにはAGI99にモッキンとかなのかね?
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:54 ID:OjyY5eUa
そんなもん敵によるし
それ以前に個人の勝手だよ
効率上がるから斧のほうが良いに決まってるとか
囲まれた時の死亡率下がるから盾のほうが良いに決まってるとか
もういい加減聞き飽きた
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:55 ID:Ag6afISq
>>157
Agi78+2でFlee200。SD4Fで斧。Flee190くらいからずっと斧。
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:56 ID:LYsd8zp9
血斧は騎士とかがゲフェADでトレインするには必須だがWSだとCBあるから微妙だな
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 02:58 ID:de5Em6gX
転生前素71+3
SD4装備はずっと木琴、イミュンは本当にダメだった。
ミノの95%回避は到達してるんだがパサナがいかんせん避けられない、絶対被弾増えてたから。
木琴とレイドの被ダメ比較あるがレイドつけるやつは本当に被弾前提なんだろう。
滞在時間比較してもBase98でレイドだとSD4一時間で回復切れに対して木琴は2時間弱こもれる。
自分の95%回避と相談だな。
agi斧使いはアラームや亀地上での95%目指す為のカンスト近く振るのが通説だろう。
>>161
FLEE190でSD4とか俺には考えられんわ、やっぱ斧スキーだからか?
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 03:00 ID:yhwnREqT
人それぞれ思うところあって斧か鈍器か持ってるんだろうし、
「自分はこうしてます」ならともかく
「他人もそうすべきだ」なんてのは言っちゃダメだと思う。
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 03:12 ID:to+f1Xxb
斧で殴って、通常10数回必要な確殺打撃を1回2回減らすか。
盾を持って、被弾量を3割り4割減らし、狩りを安定させるか。
これのどっちを取るか次第でしょ。
ぶっちゃけ好みの問題で、お互いののしりあっても不毛なだけかと。
-----------
当方85WS。Agi79+6、Flee192。
狩場によって斧と鈍器は使い分けてる。
音が好きなのでできれば斧を使いたいけど、Fleeが足りてない
狩場に行く事が多いので鈍器&盾で安定させてるのが多いかな。
今のメイン狩場がGD3。
デビルチ相手のFleeが足りないので、基本は鈍器&盾で狩り。
単体のグール・馬を相手する時は聖斧で殴る。(確殺が2回減る)
室内に行く時は聖斧&ビホルダーチェイン(ビホ2HAは持ってない)。
新カードが来たら、聖斧&ビホチェイン+ペノ盾、になると思う。
ピラ地下の牛なら斧。SD4の牛なら鈍器&盾。
崑崙1で金稼ぎする時は鈍器&盾。
ぶらり諸国漫遊は斧が多い。
プリペアで室内やニブルに行く時は斧かな。
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 04:03 ID:h06bqGqV
>>157
元々は鈍器派だったんだけど、スキル再振りでWP/MP取ってから
2HA派に鞍替えした、AGIカンスト95歳BS そんなんもいる。
いわゆる量産型であるSTR>AGI型だと、斧じゃ後半の狩場がキツいのは事実だろうな。
だからといって、「斧マンセーはAGIカンスト前提」は極論。
ちなみに、漏れのFLEEでも、斧で亀地上行くとしょっちゅう押しつぶされる。
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 04:09 ID:3kLtsDT7
養子のBSって製造は確率へっちゃうけど装備過剰成功率は変わらないですよね?
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 04:26 ID:xsZDvBFn
公式でそれについての発表が無い以上成功率は変わらないと見ていいと思います
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 04:34 ID:uP2EW6c8
ネタでホルに任せたら+5聖斧が出来ちゃったんだけど需要あるのかな?
なんか安全圏のに比べて微妙に売りにくいんだけど。
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 05:43 ID:/sBeUe+M
>>169
首都で売れ残ってるのを見た、そんな某鯖。
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 06:25 ID:TYQ6sa7z
値段次第としか。
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/28(日) 07:06 ID:+iLl58rI
チクワブいいよチクワブいいよ
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 07:28 ID:HnM6xlCf
そもそも聖斧欲しがるのってヒール目的の人もいるし、そういう人にとっては
過剰は無意味なんだよな。値段が高くなるだけで。
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 08:28 ID:v2cHl78j
じゃあ俺の+4聖斧と交換すれば万事解決じゃないー。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 08:34 ID:Av1YmWWd
俺+7聖斧持ってるけどヒールにしか使ってない
友人の遺品だから売るわけにもいかないしなー
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 09:40 ID:h+2ECZpE
素AGI95 STR込み100のBSでは鈍器しか使ってないなー
木琴主体なのもあって、両手斧だと被ダメが大きくて…
聖斧はヒール専用としてヒールの時だけ持ち替えて使ってます
…その後たまに盾を装備し忘れるのはご愛嬌orz
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 10:02 ID:nDCcktU4
斧も鈍も一長一短。
斧は攻。
鈍は守。
これだけ。
普通は死んでたら始まらないので守り重視。
守りが十分なら攻めにまわす。
守りが足りてないのに攻めにまわすのは無謀。
守りが十分なのに、攻めにまわさないのは無駄。
趣味なら、話は別。
ちなみに俺は、鈍器BS→96斧WS。狩場に依らない。
死ぬ事なんて、1ヶ月に1度もないから斧が正解だと思ってる。
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 10:56 ID:OjyY5eUa
死ぬかどうかの境界線を約1,5倍に引き上げられるのが盾
引き上げることで効率がいい感じに上がる狩場だったら盾が正解
と、いくらでも適当なことは言える
どうしても正解にしたいなら斧と盾でそれぞれ10時間くらい狩って
データ出してからにしてほしい
もちろん狩場ごとにね
机上の空論、ここまで
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 11:17 ID:7bnlfqbn
しかし
+4聖斧から+7聖斧に切り替えて
アユタヤソロシミュレートすると若干世界が変わるわけだが
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 11:22 ID:h+2ECZpE
+7聖斧、とある鯖で300M開始500M即決で出品されてるけど、この値段で買う人居るのかな?
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 11:37 ID:KN4pbJ1a
しらねえよ
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 11:43 ID:nDCcktU4
>>178
何か勘違いしてる。
俺にとっては斧が正解って言ってるんだよ。
正解は人それぞれ。
>死ぬかどうかの境界線を約1,5倍に引き上げられるのが盾
>引き上げることで効率がいい感じに上がる狩場だったら盾が正解
それでいいじゃん。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 12:02 ID:OjyY5eUa
ああそうなんだ…
人それぞれと言っておきながら
やっぱり斧の優位は譲れないって言う変な人かと思ったよ
「俺にとって」ってのが書いてなかったもんで
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 12:17 ID:hQOJ0VRI
>>183
横槍すまないが、後半二行に書いてあるだろうに
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 12:31 ID:oGK8X9Ny
鈍器or斧の問題で、ここまで白熱したのも久しぶりだな。
今ひとつかみ合ってない気もするが、荒れないのはベテランが多いせいか…?
昨日今日の流れは、なんつーか違う職スレのようだ。
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 12:43 ID:p8Lg9s0d
最近が荒れすぎてたり変な質問が多かったりしただけのような・・・
そろそろ夏前のマッタリとした平均年齢の高そうなスレに戻る頃か
煽られても乗らないBSWSの諸君に乾杯
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 12:53 ID:EBw3Iv5b
BSスレって昔からこんなものだろ
自称マッタリの自治厨や金本位の転売厨そして悲観厨
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 12:54 ID:Evtx8tNG
斧大好きな74WSだけども・・・
現在STR<AGI、Flee170程度なので、当然の如く避けない故鈍器を使用
つうか新スキルとか考えるとWPもMPも取れない・・・
つう訳で鈍器を余儀なくされています
いや、鈍器も好きなんですがね
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 13:23 ID:0HtiQShy
基本的にドッと沸く狩場が多いから盾無いときついんだよね
特に朝から昼にかけてのSD4とかミノ3にパサナ2とか固まってるのが普通だし
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 13:35 ID:vZEdwVXN
俺からおまいらに警告しておく。
そろそろスキル振りなおしとかないと忘れちまってキャラデリするはめになっちまうぞ?
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 13:39 ID:KsdQwYLh
忘れないように再振りNPC撤去についてのギルド告知を設定するといいよ
ソロギルドですがなにか?
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 13:59 ID:PygxCwrX
キャラデリまで行かなくとも、次の振りなおしの機会まで
ひたすら寝かせて待つことにはなりそうだ。
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 14:46 ID:a5m6FJdY
振りなおしももう終わりか、今だにスキル取りに悩んでるWSなんだが
AR4止めしても武器精錬とターミネションを両方取るのはかなり大変すぎる
GvやるWSの方々、目指してるBSさん達はどうします?
新スキル実装で再振りがまたでればなぁ。
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 14:49 ID:UlOyPF31
どっちか切ればいい
俺は精錬を切る
精錬は金儲けにはいいが所詮金で解決できるからな
Gvやるなら金なんてADや他で解決と割り切る
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 15:08 ID:VRsY+9kG
>>193
ポイント保留で、ターミネーション実装時
話題になるだろうから、それ聞いて振るかどうか
決めればいい。
個人的には、ターミネーションはゴミだと思ってる。
転生スキルでも、稀にゴミスキルはあるから注意な。
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 15:18 ID:pKLtcjtp
新スキルがいつ実装されてその頃にジョブいくらまで上げられるかによるおもう
自分は年末〜来春くらいまでに実装されると予想して
年末に15ポイント余るのではなく来春に15ポイント余るように考える
で、今のペースだとジョブ67で15ポイント余るようにすると・・・ってかんじだね
個人的には来週スキンテンパ3MD8で試して場合によってあげる
修理は絶対とるってかんじです
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 15:34 ID:AZrd2CVq
>>195
俺も個人的にCTはあまり期待できない
・ポイント10は多すぎる
・カート残量が少ないと使えない
・狩りならメマーで事足りる
・GvではMDがあるから問題ない
・BOSSで阿修羅に勝てるの?
あったらあったでいいが無くても特に支障はないといったスキルと思ってる
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 15:57 ID:/d70sV1f
俺もCTは使いにくいと思う
威力が高いとはいえカートが重いときだけでSP消費が大きい
メマーの利点は安定した高倍率で低消費SPのためにSPが50だけでもあれば生き残れる場合も多い
普通にOTMで700%メマー安定と思ってる
もしくはOTMによる底上げのCR
CR+OTMはカーとが空っぽでも満タンの威力になるよね
せめてスタン率がHF並みならまだなんとかなるかなぁといったところ
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 16:27 ID:pHECwaiB
スタンを付けないでいいから、5でMAXにならんかな。
いや、本音をCTはイランから自動攻撃機械をくれと。
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 16:27 ID:TnyhjmvA
暇なんで新c実装時の製造ステ補正値をとらたぬしてみた
<現状>
武器:幸運剣 LUK+5
鎧:ポリン LUK+2
頭:矢リンゴ DEX+3
靴:ガラスの靴 LUK+5
アクセ:ゼロムグローブ*2 DEX+8
計23(2.3%上昇)
<新c実装後>
武器:幸運剣 LUK+5
鎧:コウ LUK+3
盾:ジルタス LUK+2
頭:矢リンゴ DEX+3
外套:マスターリング LUK+1
靴:ガラスの靴 LUK+5
アクセ:ゼロムグローブ*2 DEX+8
計27(2.7%上昇)
<新cのセット効果>
武器:チャッキールナルナルナ LUK+3
鎧:コウ LUK+3
盾:ジルタス LUK+2
頭:ミストケース
外套:マスターリング LUK+1
靴:レグルロ
アクセ:ハイローゾイストグローブ、ゼロムグローブ DEX+5
セット装備効果でLUK+10
計24(2.4%上昇)
今まで空欄だった盾と外套部分が何かしらの装備で埋まるくらいか
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 16:51 ID:PygxCwrX
ジルタスやマスタリンは相当入手困難な気がするが、それでこそとらたぬともいえる。
とらたぬついでに、エクスキャリバーやミョルニールも考えてみた。
<新c実装後>
武器:ミョルニール DEX+40
鎧:コウ LUK+3
盾:ジルタス LUK+2
頭:矢リンゴ DEX+3
外套:マスターリング LUK+1
靴:ガラスの靴 LUK+5
アクセ:ゼロムグローブ*2 DEX+8
計62(6.2%上昇)
<新c実装後>
武器:エクスキャリバー DEX-1 LUK+10
鎧:コウ LUK+3
盾:ジルタス LUK+2
頭:矢リンゴ DEX+3
外套:マスターリング LUK+1
靴:ガラスの靴 LUK+5
アクセ:ゼロムグローブ*2 DEX+8
計31(3.1%上昇)
いずれにせよ装備調達に見合う成功率の上昇はなさそうだ
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:10 ID:Gt8evwyJ
>>201
製造用に神器ってイカすロマン灘w
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:24 ID:OjyY5eUa
いやミョルニルは製造用だと思う…
あんなもん他にどうやって使うんだよう
それはそれとしてインジャスティスCの
「ジルタスC装備時LUK+3」っての忘れてない?
なので武器はインジャスティス*4、LUK+12
ちゃんと4枚分加算されるかどうか微妙なところだけど
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:31 ID:to+f1Xxb
>>203
DexVit型献身に持たせれば無詠唱献身ができるようになる。
WP越え献身ができなくなったらしいので、結構使いではあるかと。
製造用として使うにはレベル98制限がなあ…
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:32 ID:pHECwaiB
しかし、カード本来の性質から言うと楽器に挿したいと言う・・・
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:34 ID:OjyY5eUa
ああ、そういや無詠唱献身は聞いたことあるかも
ミョルニルのレベル制限は95じゃなかったっけ
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:47 ID:TnyhjmvA
>>203
そんなのがあったのか(ノ∀`)タハー
んじゃ加算されると仮定して
<新c実装後>
武器:変態4人 LUK+12
計34(3.4%上昇)
<新cのセット効果>
武器:チャッキー変態3人 LUK+9
計30(3.0%上昇)
夢だけは広がりますね
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:48 ID:GzYiMc/X
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmerchant%26page%3D1%26divpage%3D20%26ss%3Don%26keyword%3D%3F%3F%3F%3F%3F%26no%3D97659&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 17:58 ID:to+f1Xxb
>>208
なかなか難解なんだけど…もしや、カートターミネーションに
属性やカード倍率が乗らない(らしい?)って事?
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 18:37 ID:Pv6uqxAr
>>208
カードとかまだ乗るかの効果を聞いてるんでは無いのでだろうか。
てか乗らなかったら正直微妙スキルになるだろうな。
漏れはTOMに期待するぜ(OTM)
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 18:39 ID:Pv6uqxAr
日本語になってねぇ...
カードとか乗るかどうかの聞いているんでは無いだろうか
↓
カードの倍率や属性が乗るかを聞いてるんでは無いのでだろうか。
と言いたかった|||orz
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 18:40 ID:Pv6uqxAr
うわぁー
連カキコ('A`)スマソ
無いのでだろうか
↓
無いのだろうか
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 19:11 ID:LD+GsdRJ
質問です
万年ソロゆえに使い所を見出せない
+9Dhd2HAなるものを売ろうと思うのですが、いくらくらいが理想ですか?
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 19:21 ID:to+f1Xxb
>>213
安ければ安いほどいい。以上。
運良く欲しがってる人にぶちあたれば高値で売れる。
欲しがってる人が鯖にいなかったら南無い値段になる。
…つーかさ
・2HAの相場
・オリデオコンの相場
・サンタポCの相場
・過剰2HAの相場
あたりと相談なんじゃないの?
うちの鯖の相場(サンタ7M、オリ18k、2HA60k)で考えると、
よければ10M。悪ければ5Mくらいになるんじゃないかと予想。
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 19:41 ID:vZEdwVXN
斧ケミが欲しがるかもしれないじゃないか!
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 19:47 ID:hQOJ0VRI
>>214
俺10Mで安いと思って買ったのだが・・5Mってサンタc1枚より安いじゃないか・・
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 19:52 ID:hzKADal5
+9だし、サンタポc2枚分の価格なら4日以内に売れると予測
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 19:54 ID:I/97jFyy
一応それっぽい記述を見つけたけどよくわからんね
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmerchant%26page%3D9%26divpage%3D20%26ss%3Don%26no%3D97927&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
たぶんカーターってのがCTMのことだと思う、後衛支援破壊用としては結構人気?
人馬ってのは騎士系なのかな?向こうの対人はこっちと大分違うだろうから比較するのは厳しいだろうけど後衛には有効っぽいねやっぱり
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 20:06 ID:I/97jFyy
追加で別の記事によるとカーターには錐乗るらしい
んでコンバットナイフも使えるのかもしれないという言葉も
ただ、この口ぶりだとなんか乗らないものがあるんじゃなかろうか、不安になる
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 21:13 ID:g2c4LntO
カーターといえば大統領を思い出す
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 22:23 ID:pU2vWeJ9
火星の!
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 22:38 ID:LYDXslos
カーターってシンノスケだっけ?
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 23:10 ID:j6bbpZqU
スキル再振り期間も終了間近になり元に戻そうと思ってるんだが
CT・OTM用に武器研究を5とかで止めておくのはありかな?
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 23:13 ID:OjyY5eUa
主要狩場で命中率が足りてるならいいんじゃない
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 23:26 ID:to+f1Xxb
>>223
戦闘極のWSなら、一次スキルにまわしたり製造したりしない限り、
ポイントあまると思うんだが。
武器研究切ったら武器精錬取れないしね。
研究を切ってまで何を取ろうとしているのか、気になる。
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 23:37 ID:j6bbpZqU
いやただ単に今のままだとジョブが低くてCTとかがもう少し育たないと
取れないからってだけで育てば残りの武器研究とるんだけどね
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/28(日) 23:44 ID:/d70sV1f
OTMが実装されればJOBは稼げると思うけど遠い先の話だしなぁ
HF2止めスキンテンパMDふらないならなんとかというところか
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:02 ID:7p5uwME/
>222
それピーター!ヽ(#`Д´)ノ
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:08 ID:FahCZ8AX
ミョルニルにLv制限?
詳しく。
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:15 ID:lqZXMjDF
WPとMP切ればいいじゃん
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:23 ID:bQdeeGM8
>>221
うわー凄いトコ突いて来るなあ。感動。結婚してくだちい。
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:39 ID:Kudn7rga
明後日にはこのスレが阿鼻叫喚に包まれないことを祈ろう
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:42 ID:ygkqw4Gx
じゃあ一足お先に
「スキル振り替え費用が足りないorz」
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:45 ID:zkaV8fqc
>>223
つーか、癌の発表だと今年の下半期の実装予定に転生新スキルはない。
だからどんなに早くてもOTMとかが来るのは来年。今からポイントためるのは
流石に無駄だろ。
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 00:46 ID:enBYFW8f
続くぞ!「Base70制限を忘れていた転職したての純製造ステAROT持ち」
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 02:02 ID:oWTtq2mP
純製造でWSなら、どうせポイントは足りるし、BSなら何とかなるかも・・・
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 02:16 ID:WhLclD23
CTは使える場面限られるよな
CB状態でないと使えないのもネックか
防衛なら高性能を発揮
攻めだと・・・HF連打、MDCRのがよさげ
しいて考えるなら大魔法地帯ぬけてモンクとガチったとき使えるかも
スタンしないモンクなんてほとんど見ないしね
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 02:24 ID:p/o6LeNU
ミョルニルってケミのための装備じゃね
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 02:56 ID:TIiZ05JM
>>237
鯖にもよるが、防衛こそHF連打の方がいいと思う。
一人一人かまってられん。
HF連打で、あとはWIZなりなんなりに任せた方が
結果はでるかと。
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 03:00 ID:52aCyY26
>>238
クルセパラの方が使える
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 05:05 ID:+jEYCMzv
>>144
>>138
たびたびすまない
テンパ-20%で計算、本当は-25% 一番下は25/35、20/30でテンパ分の割合計算
実効は装備で固めた分のテンパの有効度(テンパ5の時の装備の有効度でも同じか)
素 494.5 0%
テンパ5 396 20%
テンパ溶接 346 30%
タラテンパ 279 44% (494×0.8テンパ×0.7鱈)(396×0.7鱈) 実効14〜17.5%(44-30鱈)(47.5-30)
鱈溶接テンパ 247.5 50% (494×0.7テンパ溶接×0.7鱈)(346×0.7鱈) 実効13〜14%(50-30=20テンパ溶接)
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 07:10 ID:QfT8zrCX
GvやらないWSはOTM来たら武器修理要らないぞ。
OTMが来るまでどう凌ぐかが問題だが。
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 08:39 ID:ITkjWPFC
OTMで破壊実装とかの可能性や、
毎回5k飛ぶのがーって人にゃ。
うちは5k構わないし、使いたいから切りたいところだけど・・・
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 10:06 ID:zkaV8fqc
OTM使わないと「WSさんOTM使わないんでつか>w< お金かかるの?知らなカッタヨゥ。転生キャラでお金あるからそれぐらい自己負担でいいでつね><」
とか臨時のときに言われそうでやだな。
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 12:24 ID:OknJDU4c
でもPTでOTM使っても経費申告する気になれね
それ位しなきゃ役に立てそうも無いからなorz
でも武器修理は取ってもいいと思う。
将来、ソロでウマイ狩場に武器防具破壊するMOBが配置されるかもしれないし
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 12:28 ID:w74Rd7Ak
OTMはGvでは使わないだろ
どっちかというとCTのほうが使いそうだが
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 12:34 ID:lXNfMI3H
俺は相方のBSにOTM使わせて、ニヨニヨ眺めるつもり。
相方だから当然かもしれんが、もちろん経費に計上するでござるよ
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 13:00 ID:bE7bkXN7
再振で戦闘スキル取ってたんだけど昨日の夜に再リセットしてきた91製造BS
OT消して製造スキルに振り直したのですがAR3とAR2WP1で迷い中
WPはギルメンとのPT狩り時に戦力的にはほぼ吸わせて貰う立場になっちゃうので、
せめてこれだけでもと思ったんだけどどうなんでしょうね。
WP1だと持続10秒でSP18、常時は辛いけど戦闘突入時に掛けるグロリアっぽい
使い方を考えてます。ダメUP効果はDEX150スナイパvsレイドだと平均与ダメが
680→721(6%UP)、STR100INT48DEX60錐持ちアサクロ(ステは適当)vs血マーダに
SBrだと10050→10995(9.4%UP)と1Pしか使わない割にはそこそこの効果の模様
一方AR2と3の違いはSP回復7でソロする場合にCRに回せるSPが8秒あたり
AR2時3.7 AR3時4.5と違いはそれなりに大きい様です。30分でレモン10個程度の違い
現状はWP取ってみようかなという考えが大きいのですが何か意見がありましたら
よろしくお願いします
ちなみにAR2の段階でスキルツリーにOTが出てきたような、あれっ?
帰ったらもう一度見てみます
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 13:02 ID:oWTtq2mP
なぜ、もっと速く振りなおして実験しなかったんだと小一時間・・・・
正直、AR3を薦める。
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 13:44 ID:42SOrzhc
>>248
PTメインみたいだから、AR2/WP1でいいんじゃないでしょうか?
ソロの効率を少し上げるよりは、PTに貢献できた方がいいだろうから。
かなりイレギュラーなスキル振りだと言えるので
AR2/WP1にした後の使い勝手を報告してもらえると嬉しいです。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 14:31 ID:lWcCLpdY
自分用メモから抜粋
アインブロクパッチ(2005年秋予定)
・アインブロク関連MAP・Mob追加
・新カード追加
・製造名声システム追加
・アルデバランターボトラック
リヒタルゼンパッチ
・リヒタルゼン関連MAP・Mob追加
・ホムンクルス実装
・転生職新スキル追加(OTM・CT含む)
・新規装備アイテム追加(鉄球含まず?)
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 14:51 ID:2i8WYLzb
親切か不親切か知らないが定期的に出しておこう
再振りは明日まで要チェックですよ忘れないように、ここテストにでます
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 18:31 ID:TIiZ05JM
ふと思ったんだが
ウサギC二枚で、肉の回復量二倍!
そして、ドロップ率も一枚の時より
増える!
だと、いいなとオモタ
BSならかなり、有効じゃないかと思った。
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 19:06 ID:eFTdpFZl
とあるサイトから。
><職業、攻城戦の名称>
>一部の地域では職業、攻城戦の名称が他と異なる場合があります。
>・国際、タイ、マレーシアサーバー
>ホワイトスミス→マスタースミス
マスタースミスの方がBSの上位職っぽい名称に思えた。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 19:22 ID:bWt1CBhG
俺は白墨のがいいな
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 19:32 ID:Kudn7rga
スミスマスターの方がロゴが好きだ
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 19:49 ID:22LEUHRW
>>256
・・・ロゴ?
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 20:37 ID:xbbgrx1y
SMかMSか
それが問題だ
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 20:42 ID:Kudn7rga
俺は断然SM派だね!
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 21:01 ID:omO9MVxt
>>248
自分はWP1を薦める。金で解決できる問題なら金で解決した方がいいんでね?
AR2とAR3なら使い勝手はあんま変わらないと思うし。
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 21:31 ID:fb6YtQkt
製造BSの方にお聞きしたいんですけど
ソロ狩りのときってどこで狩ってます?
自分は西兄貴(ベース)、GH地下水路(ジョブ)あたりです
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 21:39 ID:lw3sw8+G
■サクライ サーバーパッチ内容
*[フルアドレナリンラッシュ]
遠距離武器が攻撃速度増加から除外されます。
(フルアドレナリンラッシュ状態はツーハンドクイッケン,アドレナリン,ワンハンドクイッケン,
太陽と月と星の悪魔+星の安楽,夕陽のアサシンクロス,
スピアクイッケンと攻撃速度重複になりません。)
既出だったらスマソ。
これじゃまったく役に立たん罠
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 21:45 ID:viRgluuo
激しく既出
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 23:22 ID:+jEYCMzv
自分は、はなっから重複するとは思ってなくて、修整入って初めて重複したと知ったよ
これってARとも重複するから、モンクや殴りプリがすごい事になるよね。
AR→魂→AR2とか
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 23:23 ID:lWcCLpdY
製造ステ+戦闘スキル+属性付与でのALLメマー狩り
Blacksmith@*****鯖 Base88/Job50
AR3 OT5 WP3 MP5 武器研究10 メマー10
狩場 : 西兄貴
狩場ステ : Str6+15 Agi1+6 Vit1+6 Int4+2 Dex88+12 Luk88+2 実Def40
使用装備 : +8DBl2HA 馬キャップ 蝶仮面 ピッキメイル レイドマント ゴキブーツ ヨヨクリ パワクリ
経験効率 : Base 1.5M/h : Job ???k/h
消費アイテム : 白ポ約250、蝿約400、レモン約180、メマー10 800発くらい?
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 蝿のみで索敵
水付与+常時ラウドOTMPで
廃兄貴はメマー2発、弓兄貴はメマー4発+通常攻撃1発
姉貴はメマー1+通常1、兄貴はメマー1発で確殺。
メマー速度が結構変わるのでARも常時使用しました
狩り方は廃兄貴発見するまで蝿
→発見したら他の敵ごとメマー連打で粉砕
→鋼鉄、カード、弓が落ちてたら拾う→蝿
で30分で750k〜800kほどのEXPを取得
えらい赤字ですがレベルの上がり方は今までとは比べ物になりません
日々の商売で蓄えたzをこのチャンスに投資してみました
屋根カートになったらレベル上げやめるつもりなのであと少しの辛抱です
スキル戻した後でも1M/hは出るかな?
ちなみに廃兄貴以外完全無視だと1.7〜1.9M/h、蝿の引きによっては2Mも出そうですが
評判落とすのも嫌なのでちょっと試しただけですぐやめました
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 23:32 ID:3POuSu1D
>>264
BPピッチャー&フルARで一番すごいのは二極ハンターだと思われ
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/29(月) 23:37 ID:Kudn7rga
>>266
>>262
をよく嫁
268
:
266
sage
:
2005/08/30(火) 00:04 ID:IhtGEQkW
あ、弓には効かないのね(汗
失礼しました
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 00:35 ID:+LKw8Nah
一番BPPとFAR恩恵受けるのはパッシブモンク(爪)とアサかな
でもリンカー、ケミ、BS、アサorモンクの四人をわざわざ揃えても・・・orz
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 00:56 ID:sToKfnCw
楽器鞭には効くのかな〜、あとAGI槍騎士とかにもいいのかも
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 01:18 ID:dJfI2BCC
>>269
モンクがブレス+IAで支援役。
ケミがPPで回復役。
あとは皆でタコ殴り。
バランス取れてるジャン。
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 02:00 ID:hsMy8+mX
>アインブロクパッチ(2005年秋予定)
>・アインブロク関連MAP・Mob追加
>・新カード追加
>・製造名声システム追加
>・アルデバランターボトラック
>
>リヒタルゼンパッチ ←2006春か?
>・リヒタルゼン関連MAP・Mob追加
>・ホムンクルス実装
>・転生職新スキル追加(OTM・CT含む)
>・新規装備アイテム追加(鉄球含まず?) ←鉄球は2006秋か? 頃すぞ。
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 02:08 ID:yqAyIyXB
警告:
「後10時間で再振りNPCは終了です」
うっかりして寝過ごしたり期日を間違えないように注意!
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 02:20 ID:4o4YIkWT
PCが壊れなければ自分の銘入り斧をそろえられたのに……。
いまからじゃ間に合わん、てかバグ直るんの遅いちゅーねん。
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 02:21 ID:8k2PBJNt
直っただけでも奇跡に近い
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 02:24 ID:qnDxV4C+
>>271
モンクのSPはアコ以下な上、パッシブだとINTは大抵お察し・・・orz
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 03:30 ID:hVZ72fEP
>>274
HFやらスキン削って斧製造取ることにしたBSがここに。
もうこれ以上は振りなおさないぜ!
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 04:34 ID:Edb3koZD
なあ、OTMを妄想しつつOTと比べて眺めていたんだが。
今までOTMは攻撃力を大雑把に200%にしてくれるスキルだと思っていたんだが、OTって100%+25%だよな。
ってことは、OTMも100%+200%なのかな?
通常の3倍(゚д゚)ゴクリ
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 06:47 ID:yqAyIyXB
再振りNPCもそろそろお役ごめんか
ちゃんとお財布のチェックは大丈夫かなー
>>276
大丈夫だ、SPもPPでカバーできるよ
費用はどっかから捻出よろ
>>278
OTMはスキル説明によると+100%、よって100%+100%=200%のはずだと思われ
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 07:08 ID:yqAyIyXB
連投になっちゃうけどラグナゲートの記事を読んでて
生体ダンジョンでCT狩りというのがあった
SSがなくなってて詳細は判らないけども30分で2M、1時間SETで4M出るらしい
ただし費用も…30分1SETの装備で諸経費を全部会わせて670k
当然1時間分となれば合計1.4M(|| ゚Д゚)
息抜きにはスリル味わうのには最高だそうけども厳しいよなあ
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 07:08 ID:im/+0OW/
わしも同じこと思ってた。
OTMスキルLv1で3000zも消費して120%は普通のOTより弱くて意味あるのかと。
上方修正以前はスキルLv1で110%だし。
だから+120%なのではって。どうなんだべ。
まぁメマー等のスキル攻撃も120%〜200%になるってのなら意味あると思うが。
例えばOTと同じ感じなら100%+200%(メマー600%+200%)で、
違うなら通常攻撃200%でメマーも200%なのかな、と思ってみた。
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 07:16 ID:+sFIZoBR
+200%だと思う奴はEDPの説明と効果見比べてみろ
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 07:42 ID:4o4YIkWT
>>277
おお、俺もそうしよう。
旧仕様40転職はスキルポイントかつかつだなあ。
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 08:15 ID:4Fua5dOa
流れをぶったぎっての質問で申し訳ない。 超強い武器の修正が来て暫く経ちますが、各鯖での需要度(売れ行き、流通)はどの程度でしょうか? 某調査隊等でも見ましたが、あの値段で売れているのか、性能に見合った値段なのかと不安になったので。
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 09:22 ID:0vxrYoVP
あの値段と言うのがどの位か分からんが、
Lv1は材料費の3倍(成功率を考慮せず)くらいで、そこそこ売れてる。
Lv2以上はTOMな印象があるんで俺は造ってないので分からん。
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 09:58 ID:8k2PBJNt
ところでおまいらデラックスピザどのくらい買いだめした?
俺買いすぎて転売資金が尽きたorzホンマツテントウ...
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 10:45 ID:CQTQphNy
>286
回復検証スレでも出ていたけど「自分で使うなら白Pよりも重量効率がいいので
選択肢には入るが、露店で買ってまで(マージン入れると1050〜1200だろうが)
必要とは思わないでFA。」
ただ「おもち」のように後々仕様変更とかに夢を見るなら転売用に買ってもいいかも。程度
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 10:50 ID:MAuFXnIi
転売で月に100Mは稼ぐ転売厨だが、ピザは華麗にスルーしといた。
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/30(火) 11:18 ID:Bj2VZlK3
製造ステスキル構成のAR1だけある万年ソロBSだけど
狩場は時計の廃屋、地下鍵使って婆
SD3、4、5、ピラウッシー、ゲフィン3、
亀地上、GH監獄1、2、騎士団2、たまにラッコ海岸、
素材集めで炭坑、
ARあるだけで大分違うし装備も自作で徐々に揃ってきて
狩場の選択肢が広がって楽しいです。
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 11:54 ID:B+9lPs1W
AGI戦闘BS予定なんだけど、武器ってツーハンド斧とソドメとどっちが最終的にはいいんですか?
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 11:59 ID:YU/mLW9k
>>290
>>139-190
くまー。
ここでスキル再振り忘れて吊りに来るうっかり八衛兵登場↓
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 12:01 ID:fHilrV3A
>>290
マジレスすると狩場によって2HAとソドメを使い分ける。したがって両方必要。
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 12:04 ID:CQTQphNy
>289
効率を聞いてみたい気がする。まあ、楽しんで狩るのが一番だとは思うけど。
結構、滞在時間短め?なのかね。装備がかなり揃ってるとか?
監獄方面とか結構厳しいと思うのだけど…。
>290
盾持つか持たないか とか WP使うかそんなにINT振るつもりないか とか
PTでいつも動くか万年ソロだぜ とか 色々あると思うよ。
AGIだと(攻撃速度の関係上)斧が多いとは思うけどね
294
:
289
sage
:
2005/08/30(火) 12:45 ID:lC2F1GZI
廃屋や亀地上だと1M程度で他は900ぐらいですね。
避けれない痛いので特化チェインと属性ソドメ+三減盾
婆鎧や火鎧で回復材はアイス移動は蝿
ARとラウドぐらいしか使わないので定期的にCR使ってます。
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 13:17 ID:LyexzMNW
>>289
フルメマー狩り?
D>Lのほか初期値BSなんだけど
ちょいと前、友人に防具(All+8)借りて亀地上行ったんだけど自給は700k〜800kが限界だった。
メマーは一切なし。武器は+7ぷち強土ソドメ+8火ソドメ。三減持ち替え。
非公平でVitプリと護衛のAgi騎士着いてもらったんだけど湧きが厳しすぎた。
ARは5だけど殲滅も結構キビシかったし、メマー使わないと1mは見えないのかな?
監獄1Fは常時キリエかアスム入ってないとSB&スタンで即死するのでソロじゃ無理でした…
2FはSBでスタンが二番目に怖いかな。三番目はジルタスセットp。一番はやっぱりMH…
足が遅いからCRでまとめ難いし、硬すぎるからDMG通らない…
正直言って時計地下の魔女MAPが一番安定してる自分。魔剣と車掌さんに轢かれなければ生存率が高い。
JKのコンボ魔法はカンベンだけどね。
296
:
261
sage
:
2005/08/30(火) 13:31 ID:Fi5awcjj
いろいろレスさんくす
やっぱメマーないとだめか・・・40転職でとってないんだよなぁ・・・
あと魔女狩りって武器聖斧ですか?
297
:
295
sage
:
2005/08/30(火) 13:52 ID:LyexzMNW
俺は+8DBlモニと念属性用に+7プチ強土ソドメ
防具は+8骨兜(レンタル。以前は+7兄貴兜)、溶接マスク、+7闇メイル、+7イミュンマフラ、+7ソヒブーツ
アクセはサルクリ2個。
入り口に同じ垢だけど商人置いてアイテムドロップ&CCして拾ってる。
両方のアイテムが切れたら商人だけ帰還させてアイテム売買してもう一度定点へ戻るってことしてる。
何気にJKも殴り倒せるLv商人だから受け渡しがしやすいですね(魔剣は流石に無理ですが…(苦笑)
受け渡しするときに敵がいるとノックバックで拾えないと怖いので…
スキルはARとCRくらいしか使ってません。HP回復は主にアイテム。
298
:
261
sage
:
2005/08/30(火) 14:01 ID:Fi5awcjj
>>297
サンクス
すみませんまた質問なんですがアクセはコボルトよりヨーヨーの方がいいでしょうか?
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 14:03 ID:5GkAad7V
コボでSTRが上がるならまだしも、婆相手にクリは不要だろうな。
婆は柔らかいからクリを狙う必要は無い。
ヨヨにしてるのは消費を抑える為だろうな。
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 14:04 ID:5GkAad7V
×:コボでSTRが上がる
○:コボでSTRの10の位が上がる
301
:
261
sage
:
2005/08/30(火) 14:07 ID:Fi5awcjj
>>299
ありー、早速ヨヨクリ買って来ます
('A`)早くメンテおわんねぇかなぁ
302
:
295
sage
:
2005/08/30(火) 14:40 ID:LyexzMNW
299さんも言ってるけど魔女にCriは微妙だし、JKは高LukだからCriが。Hitあるから大丈夫だけどね。
あと、SRがあればSRの方がいいかもしれないけど製造BS=高Lukから完全回避率が他職より高め。
サルクリの完全回避+10がなかなか生きてきますよ。
キモチ程度ですがAgi+2もありますしね。
そしてサルクリ2個じゃなくてサルロザ2個だった罠…
最近買い換えたの忘れてたよ(´・ω・`)
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 14:44 ID:N8Qp+tXA
RJC2005 ExtraEvent
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/award.html#extra
各街の精錬所において、精錬に必要な代金が半額になります。
衛星都市イズルードに、以下のサービスを行うカプラWを派遣いたします。
・転送サービスを通常よりも安価で行います。
ギルド戦に向けての訓練に励む冒険者たちを脅威と感じた魔族の長たちが、その成長を
妨害しようと計画しているようです。狙いは、ギルド戦の訓練所「GvGマップ」です。
魔族の襲撃にそなえ、装備を整えておきましょう。
もれらBSの精錬出番ですよ
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 23:44 ID:ALT/BQKT
スレ止まりすぎだろww
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/30(火) 23:47 ID:8k2PBJNt
つかピザ買いすぎて精錬する金すらないから今火矢代別キャラで稼いでるところだし
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 03:51 ID:95q5oMTa
もしかして
>286
か…?!
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 09:44 ID:NroGjWI2
現在のグラヴィティ会長が所有するグラヴィティの株式(52%)が日本の
テクノグルーブ、アジアングルーブ、EZERに売られたようです。
今回の株式取得の目的は、ラグナロクの継続的な獲得とされているようです。
この3社により52.4%の株式が所有されるので9月21日の臨時株主総会で
金会長が退任し、この日本企業により取締役が選ばれます。
アジアングルーブは、ガンホー会長の孫泰蔵氏の企業。
注目されていたラグナロクの権利が企業そのものを買ってしまうという形で
獲得されたようですね。
最後の望みも絶たれ
BOTはもう一生放置決定
RO2も癌でクソ管理決定
さあ辞める時がきましたよ、みなさん
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 09:51 ID:FZCqsVh2
>>306
もしかしなくても…
>275
:(^ー^*)ノ〜さん :05/08/30 02:21 ID:8k2PBJNt
>286
:(^ー^*)ノ〜さん :05/08/30 09:58 ID:8k2PBJNt
>305
:(^ー^*)ノ〜さん :05/08/30 23:47 ID:8k2PBJNt
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 10:19 ID:Nm86y7wW
>>307
ソースは?
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 10:23 ID:/mDX8EnW
>>309
ROM776フリー板にその話題があるよ。ソース付き。
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 11:23 ID:5R8HM0F8
てきとーにネタ振り。
最近、素Agi90止めに疑問を感じてる。
と言うか、Agiをカンストさせないなら
素Agi90/Vit1より素Agi80/Vit30強の方が潰しが利くんじゃないかと思って。
実際 Flee210/Vit1 と Flee200/Vit50 の兄弟持ち(どちらも斧)なんだけど
どこに行くにしても後者の方が安定するんですよ。
単純計算なら、前者で90%回避の敵とタイマンするなら
後者では80%回避だけど肉の回復量が約2倍で、滞在時間的にもトントンになる(あくまで机上論)。
Agi90止めなら終盤のFleeは210前後、若干95%避け切れない敵がいる。
AgiカンストならFlee220を越えられるので充分ロマンに見合うんだが。
#参考までにBase90時点で↓のような振り分けができる。
・Str85 Agi90 Vit 1 Int10 Dex18 Luk1
・Str85 Agi80 Vit34 Int10 Dex18 Luk1
ちなみに想定狩場はBS/WSが篭れそうな以下。
ちょVitが有効とされる SD4F ノーグ 監獄1F はもちろん、
GH室内 亀地上 SD3F SD5F 時計B4 西兄貴 アユタヤ 辺りまで。
Wikiのステータス→各ステータスの概要 を見ても
Agi90をターニングポイントに置いてあるので、
諸兄の実体験や意見を伺いたいんですが。
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 11:30 ID:FZCqsVh2
Lv98 STR80 AGI99 VIT24 INT1 DEX28 LUK1 (素)
補正とリングパワーとパワクリと羽耳で自力STR100だった。
AGIカンストで自力FLEE210程あるので狩場も広く
DEXもそれなりで必中できる敵が多く
VITもそれなりで牛HFでも2〜3発程度被弾で復活し
STRもまぁまぁで殲滅力もそこそこだった。
INTが無いが、自己ブースト程度ならなんとかなった。
BOSSは狩れなかったが雑魚狩りでは良いセンだったと思う。
そんなBSも今は麻雀牌。
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 13:16 ID:xEX9SZyc
JobEXPが欲しい場合FLEE220くらい欲しくなる
Base上げるだけなら兄貴や牛で充分なのでバランスは適当でいい
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 14:03 ID:xOK9Pj02
夏休み突入直後に
うちの製造BSに少しでも楽をさせてやろうと
スキルリセット、製造スキルから戦闘スキルへ。
そして昨日。
夜勤明けもあってメンテぎりぎりに帰宅。
時刻は9時40分頃。よしなんとか間に合った。
まずは買ってきた1dayで課金を・・・
「アトラクションセンター メンテナンスのお知らせ」
みんなさよなら。俺はここまでだ。
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 14:14 ID:/mDX8EnW
>>314
( )ゞ
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 14:17 ID:FZCqsVh2
>>314
(315)ゞ (316)ゞ
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 15:14 ID:rkqqo6a9
てかBSって書いてあるんだし
転生したら、それで済みだろ
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 15:20 ID:5nZObscK
>>314
なむ。だが、余裕持って行動すべしという教訓にはなったのでマイカ?
ちなみにスキル再振りイベントは1回やっちまったら、歯止めは無い。
また別な機会に行われる可能性は高いと思う。
それまで成長できる期間が延びたって考えでもいいんでない?
鋼鉄易ドロップの敵が増えて、鋼鉄製造ナムる可能性もあるしの・・
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 15:24 ID:tuKQROPz
>>314
なむ、まあネタで有ることを祈っとくよ
私の場合再振りでは、拳3→1、AR5→3、発見→× 鋼鉄5→1で浮いた9Pで
OT5とって4P余らせてた状態なのでもし再々振りを忘れても影響は小さかったわけだが。
そもそも製造スキル削りすぎると日々の商売に困るわけだしね
>>314
さんの場合はWPMPなども取ってもう完全に戦闘って感じにしてたのかな?
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 15:25 ID:FZCqsVh2
>>317
製造BSを転生させる労力を踏まえてのコメントなのか…
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 15:25 ID:GOkl8fkN
ちゅうか、BSの戦闘スキルだけでは49点使い切れないけどね。
メマーまでBSのポイントで注ぎ込んでれば、振り切れるけど。
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 15:28 ID:ucC2TnyP
>>311
計算機で篭り先mobを想定して与ダメ・被ダメを研究することを勧める。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
>>314
ポイント残りがあるのか知らんが、せめて短剣3とってダマ製造に特化するんだ!
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 16:06 ID:YKulqQCx
>>311
なにをいまさら
こみこみでSTR,AGIともに100、VIT40だが
大安定だぞ
SD4が候補に入っていてVIT1が安定しないなんてもう1年もいわれてることだろうに
狩り特化ならVIT多少振りは常識だろ
コモド前からBSはバランス型のほうがいいのではとか
95%回避できなくても仮を出来る力はあるとか
いわれつづけてきてたんだし
騎士BSといったAGI補正がほとんどない&上昇スキルなし軍団はベースでのFlee確保が基本
騎士はさらにHIT確保がベース依存しやすいぶんBSはわりと楽なもんだよ
高AGIはASPDを楽しんだり上の狩場に足を踏み入れやすいというのが売りなんだし
とんがれば他のポイントで弱くなるのは当たり前
wikiみないとやれないようだったらBS辞めれ・・・という風潮はもうないか
昔は自分で計算できるようじゃないとBSやるなというのがスレの流れにあったんだがね
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 16:58 ID:ZDww9qtI
>wikiみないとやれないようだったらBS辞めれ・・・という風潮はもうないか
>昔は自分で計算できるようじゃないとBSやるなというのがスレの流れにあったんだがね
結構昔からいるけどあったけ?
シフアサとかはシミュレートが基本だけどBSって武器で狩場選ぶようなことがあんまないからちょっとびっくり
ただWikiってのは誰でも情報検索できるようにできてるんだから見ないとできないとかは違うっしょ
むしろ昔のWikiは出来が酷かったから参考にならなかったと思うし
とここまで書いてあれだが質問するならまず
>>1
からテンプレ読むのは基本として
自分のBSの行く末ぐらいは少しは計算して欲しいものだが
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 17:30 ID:ZDww9qtI
Wikiの話をちょっと
今日の豆知識(/tip)に武器製造のアイテムリスト登録する方法を追加しよう思ってるんだけど
リスト持ってる人いないですかね?ちょっと検索してみたけど見つからなかったのであったらお願いします
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 17:36 ID:x8dx/1Fb
俺韓国に以前日本に遊びにきた人でWSの友達がいるんだが、
CTめちゃ強いらしいな。
LKの1,5倍〜2倍速で処理できるとか。
もちろん阿修羅は例外でね。
ボスとかならカートから物出すことないし、
というかださんといけないようなボスは狩らないし。
PT、ボスでの有力スキルであることは間違いないだろうね。
てか俺夕方にぼすいったりするけど阿修羅モンクほとんど見たことないんだが。
狩るボスは超、鬼、ラーで。
ゴールデンタイムになると名の通り阿修羅ゲームになるの?
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 17:37 ID:X2Gg5Arq
メギン持ってるところが8割くらい独占しはじめる
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:06 ID:PIvRkIA9
話のこしを折って悪いんだが、先日の再振り期間最後に武器精錬をして
+92HAが1個できたんだ。
何のcを刺すかという何度も出てきてる質問なんだがさせてくれ。
Whitesmith@Eir鯖 Base90/Job57
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10 スキン3
Str88+20 Agi80+7 Vit39+6 Int1+5 Dex28+10 Luk1+6 Flee197 Def41 Hit149 Cri3
属性武器 :+84属性
特化武器 :+8サイズ鎖、+8TBl鎖、+9DF2HA、+9DBh2HA、+9DBl2HA
三減盾 :基本3つ
特殊装備 :木琴、マタブーツ、パワリン*2等
補足:2PC支援可
質問:新スキルのためにJOBをあげようと思って、しばらく室内をメイン狩場にしようと思ったんて前出の+92HAにストラウフcを刺そうと思ってるんだけど。
室内だと中型鈍器にアスペのほうがいいのかな、それとも今持ってる武器でいい場所があったりするのかな。
と悩んでます。ミストレ巣がなんかバグってて使えないんです。
ストラウフ武器持ってる人の感想とかでもいいので使用感がどんな感じか教えてください。お願いします。
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:20 ID:Z3C4wWxX
塩有りで室内特化ならストラウフ一択。それ以外の使い道はよくわからんが・・
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:22 ID:PR92oPH5
転生でそのLvになってまで刺すカードが分かりません><ですか
と言うか今まで室内メインでなくてそのLvとJOBっておかしくないですか
窓ハンドステルスとしか思えないのだが・・・
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:25 ID:xEX9SZyc
みすとれ巣って久しぶりに聞いたな
テンプレにラトリオ入れたほうが良くない?
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:28 ID:FZCqsVh2
みすとれは管理人が音信不通なだ。
>>330
別にJobが高いとも思えんが?
ベース90:約200M
Job57:約124M (一次職Job50と想定)
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:33 ID:9V5lgHr3
転生したって質問ぐらいしていいだろ?
どうせ過疎スレで止まってるんだしwww
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:34 ID:/mDX8EnW
他のすれと違ってまたーりしているといってほしいな
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:35 ID:Xvzhn8jE
特t
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:36 ID:LrQE+8aV
>>328
>>330
私のHiプリが城とノーグ2とニブル村とだいたいBase:Jobが1:0.6〜0.7ぐらいの所多めに
行って93/62だからジョブ不味めの亀とか行ってたのならそんなものじゃない?
室内ペアはログで無いと本隔離出来ない部屋で狩るのなら小型に常時塩が良いと思うけどな〜
小型に塩だと、鏡:175% マリ夫:130% 本:130% セジワム:130%
悪魔に塩だと、鏡:245% マリ夫:182% 本:100% セジワム:100%
セジワム無視で狩るなら鏡マリオの殲滅が速くなるメリットと本の殲滅が遅くなるデメリットの
天秤になるわけだけどどうなんだろうね
本隔離するのならもちろんストラウフが良いに決まってるが…
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:37 ID:xEX9SZyc
ステルスでレベル上げした奴が
今更肉入りで狩りするための武器なんか考えるわけがない
自分がストラウフ挿すんなら+10s2HAを探す
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 18:45 ID:cmhtCZ53
確かにストラウフ挿すなら+10一択でしょ
折れたら悩みが解消したと喜ぶ。
+10できたらストラウフ挿せると喜ぶ。
どっちに転んでもいいじゃん
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:01 ID:GOkl8fkN
まあ、2HAの場合は+10もある程度は現実的な選択しだよなぁ
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:10 ID:Bdedbrzt
>>323
>wikiみないとやれないようだったらBS辞めれ
それ、Wikiの意味ないじゃん‥‥
‥‥うちのWikiはあまり出来が良くないってのは確かなんだが。
>>311
良いたいことはよく分かるんだが経緯が逆かな。
AgiがどうこうじゃなくVit1止めが微妙ってことなんじゃまいかん。
で、Vitを振る上で多少Agiを削ってもその価値は充分ある。と。
結論は結局「ちょVitつえー」で同じにはなるんだが。
常識とかスタンダードはよく分からんけど
今浪漫以外でVit1を貫いている人は少ないんじゃないかと思う。
「ちょVitはアリ」から「ちょVitは基本」くらいの認識にはなってるんじゃない?
反論されても謝らないが。
ちらうら。
うちにはA>S-L>V1の屋根付クリティカル鍛冶屋がいるが
Aspdと与ダメとCri率のコダワリからVit1止めにするしかなかった。
でも、クリティカル実用狩場であるノーグロード、監獄、ニブルだと
Vit1じゃ安定しないのよね。盲点だった_| ̄|○
この辺りは計算機じゃ分かりづらいってのはある。
>>311
は今後のステ振り迷ってるわけじゃなくて
その辺Vit1でやりくりしてる人の実体験聞きたいんじゃないかなーと思った。
なんつーか、最近荒れやすくなっちゃったね、ここも(´・ω・)
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:11 ID:myInBTaz
2PCで亀とかありえない。
DF持ってるんだからピラ地下、SD4、ノーグ。
1/0.6は不自然と言えば不自然だと思う。
ジョブが高いのは室内篭っていたからです><と言い訳するための武器の可能性もある気が。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:15 ID:Bdedbrzt
>>325
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?Smith#content_1_12
これ?
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:17 ID:pFAVU80u
窓手ならもっとJOBが高いはずだ
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:26 ID:PR92oPH5
>>336
確かにメイン鯖でステルスWSが晒されてて過敏になりすぎてたかもしれない
知り合いのLKがSPPで窓篭りっきりで92/60
2PCあるAGIなのにSDで狩らないのは少しおかしいなぁ
転生90までやるには相当時間必要だしミストレスが既に更新停止してるの知らないのも不自然
ニブルやノーグだと敵が固すぎてアスペあってもSTR88+20じゃ殆ど狩りにならないよ
荒れそうなのでスルーするか
マジレスすると本無視するなら中型無視しないなら小型でFA
+9は売ってしまいな
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 19:33 ID:DOHib1Em
GD3で狩り続けてはや半年の90/57のWSがきましたよ
そんなわけで90/57はなんらおかしくないどころかJob高いくらいだろうて
どうでもいいけどな
あとJob1.8%稼げば90/58でBase52%ってところだ
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:24 ID:UvC+axCG
>>344
> 2PCあるAGIなのにSDで狩らないのは少しおかしいなぁ
決め付けすぎ。
どこで狩ろうと人それぞれ。
あれだとおかしい、知らないのは不自然。
あなた何様ですか?
STR88+20で狩りにならない、あらそうですか。
仮にSTR98まであげたとして、その差の10で何が劇的に変わるんですか?
あげたとしても計算上で1秒しか変わらないその差がそんなにデカイですか?
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:25 ID:MPFajFrx
90レベル付近でのBASE/JOB情報、なかなか興味深いかも。
ちなみにうちのWSは時計地下4Fメイン、Job50転職・上納無しにて89/55です。
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:26 ID:YCK5qkYf
★レグルロ、チャッキー、ハイロゾイースト、ミストケース、コウカードを装着時
攻撃時ごとにSPが2ずつ回復する。
メマーナイトスキル使用時ダメージ20%増加
LUK+10
セット着用者が"商人系列"のキャラクターである場合[モンスターを殺す時ごとに一定確率で
古い紫色の箱が落ちて、20%の確率で魔法反射]効能追加
↑
俺に言わせるとTOM杉
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:29 ID:YKulqQCx
>>340
あ、ちと書き間違えたな
wikiみても過去ログをちゃんと見てもVIT1の意味が分からないようだったらやめれということだ
新しいネタならともかく過去に何度もでてきた話だし
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:41 ID:xEX9SZyc
さらに言うとステルス利用するようなBOTerが
+9s2HAごときでわざわざこんなとこに質問しに来ない
過去ログ読めくらいなら言いたい気持ちもわかるけど
いきなりBOT扱いとかBSやめろとか、わけわからんね
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:46 ID:Bdedbrzt
>>348
,, ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー,,_,,,'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐ ‐
| i ,、 _, |
,‐、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ | <残念ながらそこは我々がすでに
| ノ 半年くらい前に通過した場所ですよー。
丶 `ヽ __ , , ' ' |ー、
ヾ \ / | \
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:53 ID:UJjrZ8tL
ちなみに今俺レベル96で素AGI90止めでFlee211vit11(補正込み17)
これでちょうど95回避できると仮定すると、80止めで85%回避で三倍食らうことになる。
そんでvitが補正込みだと17から43になるから、回復量は約1.4倍。
……とまあこんな計算だとVIT1でもそんなにおかしくないわけではあるけども……。
これを机上の空論といわずになんというってレベルだな。
これが通用するのは、全部の敵がほとんど必要Fleeが同じで、滅多に囲まれなくて、
必中攻撃やスタン攻撃をしてくる敵がいない場所か。
……どっかある?
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 20:57 ID:YCK5qkYf
LUK上がるとかありえねえよな
STRかVITにしてくれないとさー
製造の人はいいかもしれんけど俺は製造じゃないんだよねー
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 21:06 ID:xEX9SZyc
GH室内でのアスペ狩りについて色々計算してたんだが…
STR130DEX40+アスペで
ダークフレームメマー2確、マリオネットメマー1確、ライドワードメマー4確になる
素敵な武器を発見してしまった
+10Tギガンティックボーンドメイス
355
:
352
sage
:
2005/08/31(水) 21:18 ID:UJjrZ8tL
俺は何をわけわからんこと言ってるんだろう?
まあそれでもAGIを振りまくってまで、vit1で押さえた方がいい場合ってのは
倒す敵がほぼ必要Flee一緒(てか同じ敵ばっか狙うってのが理想)で、
滅多に囲まれなくて、そいつらはスタン攻撃や必中攻撃してこない場所で、
必要Fleeがちょうど自分のFleeである時か。
自分のFleeはなんとでも調整するとして、そういう場所ってあります?
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 21:43 ID:YKulqQCx
あったとしてもFleeがぎりぎりで囲まれにくいという湧きの問題で狩場にならないから
たぶんなかなかでてこないかと
だいたいHIT補正付の属性攻撃くらいはみんなもってるしなー
Fleeを考えると敵のステだけをみると近いのは闇鎧装備時の対アラームだけど
本もいるし湧きも常に単体とはいかず、95%回避できていてもASPDが高いので2匹ついただけで結構痛い
ROは敵が2倍強いから2倍経験もらえるわけでも2倍収集品がおいしいわけでもないからね
隠したの敵をひたすら数倒すようにできてる
これがスキルをたくさん使ってふりしぼって単体を何とか倒したけど、経験など見返りも大きいというのがあると
PTプレイやら推奨されていいとおもうんだけどね
とはいえ通常火力を底上げする戦闘BSは今のシステムのほうが普通にいいのだけれども飽き易いよね
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 21:50 ID:QZzh858z
>>355
オットーでないかい。
あとはシーオッターとか。こっちも言うほど不味くはないと思う。
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:20 ID:3EMUeLcO
製造BSの兄貴達、いつも何メインで製造する?
俺はソドメとダマメインなんだが
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/08/31(水) 22:34 ID:OIvH5rdt
>>344
シュミレートとかもうはるか昔にやってからみすとれすの更新とか知らない92/59ws
自分と同等の知識がない=ステルスって結論頭おかしいんじゃねぇの?
こういう奴がいるから荒れたり廃れたりするんだよな
質問なんて過去ログorテンプレ嫁で99%終了だろーが
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:40 ID:NIcVuYhR
>>359
終わった話をぶり返すお前のほうが荒らしに見えるよ
ていうかお前さんが何言いたいのかわかんね
後、月並みだが
×シュミレート
○シミュレート
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:42 ID:5nHGrN7E
>>358
ランス2HA海東ダマソドメあたり、鋼鉄減り気味の時はソドメを切ってる
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:45 ID:xEX9SZyc
2垢両方露店10でソドメダマクレ海東2HAを4属性
ランス作ろうかどうか検討中(悪魔角在庫0)
なんかクレイモアが普通に売れるんだよね
鯖の特色なのかもしれないけど、巷で言われるほど売れなくはない
一番売れるのはダマだけど
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:46 ID:Qq2p2pAF
ちょVITはSD4こもるならいいとおもうが、いかないなら別に1で問題ないかと
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:49 ID:ZbFAe8Vm
>>363
そこを、どこに行くにもちょVit+Agi削りの方が有効じゃね?って話じゃ。
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 22:59 ID:GOkl8fkN
ちょVITの最大の悩みはいつ振るかだなぁ・・・
おれは素AGIは81で完成して、この後補正込みSTRが100になったら振ろうかと思ってる。
みんなはどの位のタイミングで振ったor振る予定?
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:04 ID:TPsaMfpM
>>365
俺は転生後の話になっちゃうけど
ピラ牛篭りの時に牛95%回避確保後20まで振って、
その後AGI振りつつ余りでVIT振って、パサナ95%回避確保後に
素34まで振ったよ。
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:08 ID:Qq2p2pAF
両手騎士もそうだけど色んな狩場いきたいひとからすればBSの回避力は低いから
AGIカンストでも余ることなんてあんまりないしちょvitは牛用ステだと自分は思う。
終盤回避過剰な場合でてくるだろうけど3体でたとえば95回避できなくなる場合
過剰のFLEEのほうがちょVITより被ダメ少なくしてくれる場合が多いんじゃないかな。
個人的にはASPDロマンも大きい(終盤のASPD1はみために変わってくるし)
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:10 ID:Bdedbrzt
確かに今までのスレの流れだと散々
>>363
と言われていたけど、
その他の狩場でも
>>364
について一考の余地ありと
>>311
は言いたかったのか?
Agi91↑のFlee2とVit10、Flee5とVit20のトレードオフならありっちゃありかもね。
>>365
うちは振ってないけど、有効なのはこんなもんかな。
1.ミノ(ピラ地下)が視野に入る70代前半〜後半、
2.敵Atkが痛くなる最終狩場移行期(85歳?)、
3.デスペナが痛くなる90代後半。
そして今まさに3の局面な俺_| ̄|○ < イマサラ ヨテイステハ カエラレナイ
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:11 ID:XbHglX4f
>>354
STR120アスペの俺の感覚からすると、STR130アスペで+10DG2HAなら
額縁2確、マリオ1確、本3確。
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:13 ID:/mDX8EnW
>>358
マイン一択まれにメイスもあるかな。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:15 ID:xEX9SZyc
しかしVIT1だと牛、監獄、騎士団あたりが鬼門になってしまう
色んな狩場に行きたいならVITはやっぱり欲しい
これは実感
この辺諦めるとSTRもAGIもカンスト近い高いBSになれるので
他の狩場で相当強くなるよ、亀地上とか
>369
それWPMPコミじゃない?
精錬やらOTMやらCTやらで取る余裕ない俺みたいな人もいそうだから
想定から外したんだよね
あと盾持てるといいかなーとか、ペノCもそのうち来るし
メマー狩りだと囲まれてやばいってことにほとんどならないから
なきゃないでいいんだけど
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:28 ID:xEX9SZyc
あとストラウフとか+10s2HAとか使っちゃうと
新カードやらOTMやら鉄球やら(これは当分来ないが)で
無駄になる可能性あるんで怖いね
その点+10TGBdメイスは多少は安いし
真面目に作って試そうかと思ってる
まだSTR100だけど!
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:36 ID:677KIfQx
貧乏性な俺はチョVit振るなら序盤の序盤だな
だって10振るだけで肉の回復量1.2倍だぜ?
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:42 ID:K06Xnl8/
高レベルVIT型WSの人などいたら話聞いてみたいけどやっぱりGv型以外でVIT多目振りは少数派なんでしょうかね…
後半でつぶしのきかない職になりそうでAGIにもVITにも振れなくて悩んだままSTRだけがどんどん上昇。STRカンストまでに決められるだろうかorz
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/08/31(水) 23:59 ID:UJjrZ8tL
vit1だとかなり回復量持たないので基本的に95%回避の狩場になると思う。
で、AGIが10低くて、VITが30高いのと比較すると、
VIT1の場合が有利なのはFleeが95回避ちょうどくらいの場所になるんだよな。
だいたい必要Fleeから12くらい少ないのから7くらい多いあたり。
これはあくまで1対1の場合なので、囲まれるのしょっちゅうの場所ならそれで計算したら良い。
この枠はみでたら被弾が増える分より回復量増加のが多くなる。
……どんなもんかねえ?
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:03 ID:kiNmLf24
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi?no=143
もはや希少種?
偏らせてこそ個性が出る。
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:06 ID:clHF3tcu
1行目はいらんな、まあ気にしない。
全然回避足りない敵がいるところ行くならVIT上げた方がましだし、
余裕で避けれるところならもちろんVIT上げた方がいい。
で、その間くらいがちょうどFlee200前後なんだよね。
たぶんこの辺だとまじで個々の狩場考えないと結果はでなさそう。
スタンを連発してくる所なら無論VITのがいいし、
ペノメナとか窓手ならどっちみち避けられないんだからVIT(振ってもいけるかどうかは知らん)
ちょうど亀とかが微妙な線なんですよ、
あそことか囲まれやすいのもあるし。
378
:
375
sage
:
2005/09/01(木) 00:08 ID:clHF3tcu
日付変わった〜。
1行目いらんてのは375の俺の書き込みね。
>>376
さんの事じゃないです。
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:17 ID:b6cLAryD
「Agi最優先Vit不要」の最たる例である亀地上でトンボ*3にからまれたケースを考える。
マンティス*2 木琴 他適当。とりあえずAgi⇔Vit比較。
1.Base98 Str93+17 Agi99+2 Vit 1+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee219 x1.00回復量基準 (POT*1.14)
2.Base98 Str93+17 Agi97+2 Vit12+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee217 x1.19倍回復 (POT*1.36)
3.Base98 Str93+17 Agi94+2 Vit22+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee215 x1.37倍回復 (POT*1.56)
4.Base98 Str93+17 Agi90+2 Vit33+6 Int10+2 Dex18+12 Luk1+2 Flee210 x1.56倍回復 (POT*1.78)
vsドラゴンテイル(95%要Flee203) *3匹
回避 回復 差引
1.(V 1) 89.1% x1.00 10.9
2.(V12) 87.3% x1.19 10.7
3.(V22) 85.5% x1.37 10.6 ※POT消費量最小
4.(V33) 81.0% x1.56 12.2
2匹以下なら全部95%回避を達成しているので同条件。
敵1匹を倒すまでの総被ダメ期待値はすべて1前後。むしろVit振りの方が少なく済む。
囲まれる数が多くなるほどVitが高い方が有利。
ついでにスプリングラビット相手なら3がより有利になる。
※結論:この選択肢なら、3.[Agi94Vit22]が一番亀地上に向いている。
他、計算途中で分かったこと。
単純計算で余剰Fleeが15程度以上ないと高Fleeの恩恵はないもよう。
※余剰Fleeが5〜10なら、Agi2〜5削ってVit10〜20振る方が良い。
あるいは単純に95%Fleeに達していないケースは純粋に高Agiが優位。
大抵は95%未達の90代前半のためにAgi優先Vit軽視するんだろうけど。
※単体で95%〜90%回避ならVit振らずにAgi振った方が良い。
一応、
>>368
の補足(ID変わっちゃったか)。面倒な人は※の所だけ読んでくれればおk。
本音。
でもさー、計算機叩いた結果も大事だけど実際のプレイ感も大事だと思うんだよね。
あ、Vit初期値の人を批難するつもりはないので、そう受け取られたらゴメンナサイ。
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:17 ID:D8dqvO4T
>>374
Vit型ではないけど転生前のBSと似たStr、Agi、Dexで振った結果
WS95/61
素でStr92AGi51Vit77Dex29他1てかんじで補正込み82
Gv装備でパワロザとスポアロザの持ち替えだが86までいきますよ〜
ちなみにあとはこのままVit振り続けて最終的に素Vit86+6てかんじ
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:19 ID:y2thj+I0
>>380
ソロだと狩場はどこいってます?
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:22 ID:0tNSEQ1R
>>374
そうだお前、STRカンストしたらDEXに振ってみろよ。
きっと気持ちいいだろうよ。男は度胸!なんでもやってみるもんさ。
Lukでもいいぞぉ。Atkが上がっていくのがわかるよ・・・
鉄球が実装されたらAtkがパンパンだ。
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:23 ID:b6cLAryD
訂正orz
>敵1匹を倒すまでの総被ダメ期待値はすべて1前後。
敵1匹を倒すまでの総被ダメ期待値「の差」はすべて1前後。
誤差範囲と言うか、95%回避が同条件なのでちょVitの方が有利になる。
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:28 ID:kiNmLf24
>>379
aspdの差が考慮されていない気がする。
考慮したら大変だろうが。
検証おつ。
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:42 ID:clHF3tcu
AGIカンストでそれか……となるとやっぱAGI90と80でいくとその
「単体で95%〜90%回避ならVit振らずにAgi振った方が良い。」
をはみ出るかはみ出ないか微妙な線いくんだよなあ。
やっぱ狩場しだいになっちゃうのか?
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 00:59 ID:WBSVb4PE
>>379
最大HPを書き並べると印象がまた変わって来るものと思われ
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 01:01 ID:b6cLAryD
>>384
確かに‥‥
ワーストケースで被攻撃機会が1回くらいは増えるかも知れないから
2匹までを相手にする時は高Agiが若干有利に、って感じかな。
例)敵1匹殲滅までに攻撃される回数がAgi99時12回→Agi90時なら13回 とか。
ただ、戦闘時間の差が0.x秒だから結局敵からの攻撃回数は変わらないかも。
>>385
Agi-10 Vit+30 なら
>単体で95%〜90%回避ならVit振らずにAgi振った方が良い。
このラインが、Agi振り時「単体で95%〜85%前後」くらいまで広がるもよう。
多少Agi振りが有利と言うか、スタンさえなければVit30は振りすぎって結果。
狩場次第になるのは当然として、また机上計算じゃ実測には敵わないとしても
盲目的に亀ならVit不要とかVit切りAgi上げを勧めるとかは
もうちょっと見直す価値がありそうかもしれない玉虫色発言。
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 02:03 ID:cpA6llCj
>>379
3匹のトンボから95%を切った数値だとけっこうガシガシ食らうから
回復アイテムの効果が高いってのは重要
それに回避確率はあくまで確率なんで同時に3ひきからガシガシガシと食らうこともありえる
ASPD高いし
そうなると最大HPも結構影響してきたりする(亀地上はHPを満タン付近につねにもっていく必要あり)
また、通常攻撃で倒すのが基本のBSにとって実は移動しないで攻撃する時間が割りと長め
自然回復が結構はいるよね
389
:
325
sage
:
2005/09/01(木) 02:20 ID:5hi0BvD0
>>342
ちょっと遅れましたが既にテンプレにあったんですねorz
FAQにtipsって項目があって小技程度に紹介しようかなと思ってたけどあるなら止めときます
ありがとうございました
P.S FAQも中身がみんな古い上に内容が多いので少々ページ分けしようかと思ってます
中身点検するのが非常にだるい…
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 02:50 ID:HKL85p7Q
スキン5、メマー10/10、所持限界増量5/10
のうち1つ切るとしたらどれがいいでしょう?
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 02:58 ID:wPT4hreF
>>390
腹
392
:
無形剣報告1/2
sage
:
2005/09/01(木) 03:14 ID:rPQCXzl7
みんなが寝た頃に流れを超絶にぶった切って、
「無形剣」の使用報告とかしてみる。
先に結論書いとくと。
「無理に無形剣を使うより、普通にAR鈍器斧の方がいい」
ごくごくあたりまえの結論が出ました。
---------------
WhiteSmith@約4000人接続時 Base85/Job54
OT5 WP5 武器研究10
Str90 Vit38 Int13 Dex46 Flee192 Def59 Cri3
武器:「+4無形剣」 +6聖斧 +7土ダマ +7DGAグラ
装備:カリツ盾 闇鎧
■コメント
無形剣を(アルケミ用に)入手したので、「この武器スミスでも使え
ないかなー」と思いたち、念属性がたんまりいるGD3に特攻して
みました。
短剣は借り物。TGじゃなくてDGAなのはまあ仕方なし。
グラも無形剣も壊れますが常時OTです。あとWPも。
■攻撃速度
・通常 : AR鈍器179 AR両手斧180
・今回 : 片手剣168 短剣170 AR無両手斧168
かなり遅くなってます。
無形剣のぶん念の処理は速いけど、他が遅い感じ。
長いので続く。
393
:
無形剣報告2/2
sage
:
2005/09/01(木) 03:15 ID:rPQCXzl7
■確殺数の変化
Str90、Dex46、常時OTWPだと、確殺がこのように変化
・マリオネット 無形剣 6確(+7属性ソドメ10確)
・ウィスパー 無形剣 3確(+7属性ソドメ6確)
・ナイトメア 無形剣 7確(+7属性ソドメ12確/+6聖斧10確)
念以外の敵はこんな感じ。
・ハンターフライ +7土ダマ12確 +7属性ソドメ12確
・デビルチ +7DGAグラ18確 +9THdチェイン18確
・グール +6聖斧8確(武器変わらず)
念以外の敵は確殺変わらず。ARがないぶんAspdが低下しただけ。
■時給の変化
・今回の時給 :Base570k/Job430k
・同時間の通常時給:Base620k/Job500k
だいたい1割減少。効率アップにはつながりませんでした。
■その他
滞在時間が通常2時間から1時間に半減しました。
・Flee不足の対デビルチで、グラで殴るため攻撃速度が遅く、
確殺数は変わらないのに戦う時間が長引き消耗。
・無形剣によるSP減少で、聖斧ヒールにまわすゆとりなし。
そんなこんなで、時給の低下と滞在時間の低下のため、
「無形剣は微妙」という結論になりました。
AR切りの製造WSとかいるなら念叩きにいいかもしれない。
以上!
そのうちは錐(友人に借りる)のレポートするかも。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 03:27 ID:cpA6llCj
微妙というより効率減ってるし滞在時間減ってるしダメじゃないのかね?
OTWPと相性がいいのは認める
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 03:49 ID:yXhg3xRJ
>>393
貴重かつ詳細な報告超乙。錐も待ってるぜ!
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 04:54 ID:y2thj+I0
錐持ってるけど微妙だよ
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 05:42 ID:5hi0BvD0
>>396
大半の人はBS/WSで錐を持っていないわけで
どこがどうしたらどうなって微妙なのかは比較的有益だと思うので潮騒キボン
ARかからない以上どうあっても微妙なのは変わらないだろうけど
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 06:58 ID:y2thj+I0
錐に水付与してノーグ1Fでメマー狩りしてみるか
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 07:03 ID:y2thj+I0
計算上TFチェイン以下だな(;´д`)
コモド北ぐらいしか使い道なさそ
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 08:07 ID:HDb1GkNQ
サバスの報告とかないかね?ネタだとはわかってるが。前に一度監獄で殴りプリとペアをしている監獄を見かけたんだが
ものすごい勢いでクリ連打してた。其の割りにダメも意外と大きいし、もしかしたらあれは
サバスを使っていたのだろうか。
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 08:08 ID:V0Ugjow4
次のレベルで牛が避けれるようになるので、特化チェインを作ろうと
思うのですが、汎用性なら牛、少しでもダメ稼ぎたいならゴブなんで
しょうけど、実際のところどちらを使っている人が多いのでしょうか?
参考までにお聞かせ願えれば幸いです。
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 08:09 ID:v63ZlBt5
水2HAが一番多いと思う
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 08:55 ID:fCDRKqje
>>401
鈍器派なら水ソードメイスで
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 09:11 ID:NEhp3fSK
>>362
だよね、普通にぽこぽこ売れる。
売れないって人は本当に作って売れなくて凹んでるのか、
作らずにイメージで語ってるのか気になってしまう。
なんて、実はランスの方がちょっと多めに売れるんだけどね。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 09:13 ID:N3YA+J7w
今某ネットカフェでROやってる30代の女が
ディスプレイを叩いていて店員に注意されてる…。
キャラは男BS…鯖不明…
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:32 ID:HKL85p7Q
>>391
腹ってなんでつかorz
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:34 ID:0tNSEQ1R
お、2HA製造成功した。
戦闘でも製造持ってるといいやね('∀`) (短剣 両手 斧3持ち
これで牛叩くぞー。
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:36 ID:WWVKFrOc
>>406
セップク>otz
マジレスすると、
ステも型も分からないし、他のスキルも分からない。
Job幾つで転職してるのかも分からなければ、
そもそも一次職スキルと二次職スキルを同列に考えるのも変だし…
質問をするときは関連する情報は全て出す。
これ超基本。
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:41 ID:HKL85p7Q
>>408
すいませぬ、メマーですか
いやAGI戦闘40転職で何切ろうか迷ってて(45無理、金もねえし装備もねえorz)
まぁ金けちってる人間だし、メマーはあまり使いたくないから大して使わなそうだもんなぁ…
死にそうになったらPOT連打&CRでもなんとかなるよね?
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:41 ID:ERWCC1Pw
>>401
付与あるならSDでも使えるバドンチェインがいいよ。
俺はAGIだったけど水ソドメだった。
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:47 ID:WWVKFrOc
>>409
メマー切りたいなら切れば、としか。
情報は全部出さないと意味が無い。
例えば、別スロに商人系が居るならDC/OCを切ればいいと思うし、
NPC系消耗品をさほど買わない(アイスを使うとか)ならDC切ってもいいだろうし。
現スキルについても「わむてるらぶ」のアドレスで出すとか方法もある。
もし自分がJob40転職で戦闘にするならこうする
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10HnsXdn91cL
出来ればJob45まで頑張って所持10にしたほうがいいが。
あと、BSで製造系を一切取らないならBSのポイントでまかなえる。
Job45転職で、BSのポイント7をDCにまわしたケース。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JaJkds2s1qseAafHY
金が無かろうと、装備が無かろうと、愛着があればJob45くらいは頑張れるはず。
まぁ、なんにせよ、がんばれ。
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:52 ID:+ceU+OQ1
>>404
鯖次第。製造間の競争が激しかったり、大手が高ステでかつDQNだったりすると
属性石などの材料確保からして困難だったり、ちょっとやそっとのステでは利益が出にくい。
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 10:55 ID:0tNSEQ1R
し、死んだ・・・('A`
盾有る無しじゃ以外と狩りかた変わるねぇ。
要慣れ。もっかい牛ってこよ・・・
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 11:50 ID:1z12DaJO
>>407
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
自分は戦闘ステで
鈍器3ナックル3斧3
他銘柄の星入り武器
よりも
自分銘柄の星無し武器のほうが
「うおっしゃー!」て気合い入るw
作る楽しさプライスレス。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 12:06 ID:aR1Pud83
ここで特設GvMAPでヒットバックなしのCRウヒョーしてる俺が来ましたよ
楽しいし、デスペナないし、経験値も入るしけど・・・やっぱり10分ほどで死ねるorz
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 12:07 ID:v63ZlBt5
>>415
レモン満載89%まで持ってカート満載で頑張れ
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 12:11 ID:Bf8Nt7gL
でもウイスパとかガーゴばっかりで別にうまくない気がする
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 12:23 ID:aR1Pud83
>>417
うまいまずいじゃなくて面白いから良いのです(・ω・)
それと、第二会場だとオクスケゾンビ沸き沸きにゴスリン+アクエンでえらい事ですよ(LOKIは知らない)
CRヾ( ゚д゚)ノ゙CR
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 12:31 ID:It8R84S6
最終盤は亀地上で光った製造挫折−>AGIカンスト型BSです.
VITは5+5だったかな.(実はキャラメイクでVIT5だった)
これでちょVITと云えるのはどうかも分かりませんが,亀地上に限って
いえばVIT1でも困らないと感じます.FLEEは210かつかつだと厳しめ
ですが,225くらいあるとHF+個別撃破だけでほとんど捌けます.
トンボ4匹までは殴りだけで大丈夫ですね.とにかく2HAを過剰して
殲滅速度を上げることを優先してました.
Lv98のときはMPK狙いのトレイン騎士に巻き込まれた以外はほとんど
死んでないと思います.
歩き狩り,化けエサ1時間籠もりで1M/hくらいで安定してました.
アルベルタセーブ化けエサ補給ならそんなにタイムロスもないし,
船賃コミでも黒字でしたから.
VIT上げれば滞在時間が1時間半から2時間に伸びるものでしょうか?
まあ製造目指してDEX-LUKに振ってた私には無理だったわけですが.
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 13:29 ID:5hi0BvD0
>VIT上げれば滞在時間が1時間半から2時間に伸びるものでしょうか?
上げるVIT次第かな
過剰にFLEEが余ってるならいいがぎりぎりに調節するとウサギのバッシュをくらい安くなったりとかするかも
ただVIT20程度振るのは転生してるならボーナス突っ込めば可能範囲
ちなみにVITの回復量増加はVIT10につき+20%だったはず
つまりVIT20なら+40%な訳だが元々VIT補正が高いBSなので、実質VIT20止めでは+30%程度だと思う
1時間半から2時間となるとぎりぎりいけるか厳しいくらいだと思うがどうか?
ただ転生後のHP+25%もあるし、MAXHPを常に保ちやすくするのに振るのはありだと思う
SPも増えてるからINTを上げてCRで常にけん制するというのも費用対効果としては高いとは思うけども
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 13:32 ID:1AEGzeio
差し支えなければDEXだけでもステ教えてもらえませんか?
漏れも戦闘型で自前で斧作成しようと考えてたんですが、今DEX22でこれ以上上げる予定がないので
取ろうかやめようか悩み中ですorz
422
:
421
sage
:
2005/09/01(木) 13:36 ID:1AEGzeio
すいません
>>421
は
>>407
宛てですorz
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 13:40 ID:gPYemrjI
かなっちろとかRO2で自分で計算したらみたらどう?
かなっち使うなら武器研究5にしたほうが良い
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 14:14 ID:w3d1KS1n
ぶっちゃけ純戦闘型でもJOB50なってるなら自分用を作るくらいは普通に可能
さすがに四属性全て+8とかを狙うなら厳しくもなるが
2HAはまだ材料も安いほうだし自分の銘が欲しいなら取るのを薦める
ちなみに素DEX1素LUK1の俺でも自作斧のために斧3取ってる
火と水作ってからは特に必要性も感じなく風と土はまだ作ってないが
いつかは必ず四色揃えると決めている
ヌルい性格してるんで精錬は+6とかで止めるかもしれんけどな<今も火が+6で水は+5のまま
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 14:56 ID:i32veC+m
>>419
Vit10→Vit40(34+6)に上げればエサの回復量が1.5倍になるから滞在時間1.5hに、
Vit10→Vit70(34+6)に上げればエサの回復量が2.0倍になるから滞在時間2.0hに。
その分どこから捻出するかが問題。
劇的な変化じゃないが、補正込みVit20〜30までなら
Agiを多少削ってもその価値があるってのが上の方で言われてたことかと。
ただし、
>>379
の計算を元にすればAgiカンストのFlee225ラインだと
対トンボ余剰Flee22、対ウサギ余剰Flee15、となるので4匹↑MHを頻繁に相手にしない限り
Vit切りでAgi伸ばしが正解に近いって読み取り方もできる。
素Vit24↓や素Int22↓はコストパフォーマンスが非常に高いから
他を圧迫しない程度なら振って問題ない気はするが。
結局Base90後半Agi90止めのFlee帯が微妙にVit振りを考えることになるのかね。
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 14:59 ID:i32veC+m
×Vit70(34+6) ○Vit70(64+6) だな。スレ汚しすまそ。
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 15:00 ID:e5M7BUnJ
>>421
戦闘型は大雑把にJOB50のエンペ金敷ありで成功率4割と思えばいいかと。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 15:09 ID:nInZE9NO
マリオあるならもうステとかどうでもいいしな
自分で使う武器くらいなら取ってもいいかもしれない
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 15:14 ID:Bp0UJO+y
当方STR100・AGI91・VIT39・DEX28・Free215の戦闘BS。
肉フル積載で亀地上2時間以上篭ること可能。
ただしMHの遭遇回数によっては1時間で帰ることもある。
しかし重要なのは滞在時間ではなく時給と死なないことである。
その点、むしろVITに振りすぎた気がしている。
狩特化ステなら、AGI91〜99・STR100or110・VIT10〜20・DEX18↑あたりがいいと思う。
(あくまで私の主観)
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 15:15 ID:WWVKFrOc
>>424
の
> 素DEX1素LUK1の俺
にドキドキ
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 16:34 ID:w3d1KS1n
惚れるなよ?
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:11 ID:Yrgbu0Uo
製造にDEX・LUK値が影響するとはいえ、実際にはそれ程気にしなくても良いんじゃないかなぁ
現在の所DEX・LUK共ステ1毎に成功率0.1%増えるって事になってるから素ステ1・1と99・99比べると20%弱
戦闘BSが4割とすると製造BSでもせいぜい6割程度、これを大きいとみるかは人それぞれだけど
自分の銘の武器が作りたい、ってだけならジョブ50にして材料5セット分位用意して気楽にカンカンしてみ
所謂製造BSの皆さんは気悪くするかも知れんけど
ちょっと材料多目に用意するだけで成功率なんてカバー出来ちゃうもんだよ
40%だろうが60%だろうが成功する時は成功するし失敗する特は失敗する
所詮確率よ確率
一度にレベル3武器20セット中14本成功したJOB52素D22L1の戦闘WSの戯言
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:19 ID:gPYemrjI
確かに、短期的に見ると戦闘BSでも運でなんとかなってしまうな
製造が製造確立を気にするのは長期的に見ると期待値に近づく為であって
5本10本程度では全然運の世界。
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:31 ID:TMlGOhqI
そりゃ自分用の4〜10本程度なら気にしなくていいと思うよ。
ただ製造武器で商売しようとか、知人等でもない人からも
「頼んでみよう」と思わせることができるかという話になれば
10%20%の成功率の違いは大きな意味がある。
そりゃ限定された20回の中を区切れば7割行くことだって
あるだろうさ、俺もレベル3武器が9/10だったことはあるし。
そんなことを言い出す方が「確率」ってものをわかってない
ようにしか思えなくなる。
「戯れ言」なんて断って逃げ道作るなら言わなきゃいいのに。
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:32 ID:NEhp3fSK
戯れ言だっていいじゃない。
だってBSだもの
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:45 ID:i32veC+m
>>434
そもそも
>>407,421
から来る
>>424,432
関連の話題なら
自分用に数本できりゃ良い訳であって、
それくらいなら確率軽視しても良いんじゃない?
なんかホント最近ギスギスしてるなぁ。
それはそうと、そろそろ涼しくなってきましたね。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:53 ID:uRquNX6J
じゃあ限定された区切りの中でのデータでも。
リセット期間終了後、オリ研なしで製造業をやっております。
RO2での計算ではLv3星0属性武器60.1%の成功率ですが
いまのところ86/153で56.2%。
まだなんとも言えませんな…
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:54 ID:uRquNX6J
言い忘れたけどダマ・クレ・ランス・海東・2HAでのデータ。
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 17:55 ID:0tNSEQ1R
そだねぇ。軽視するわけじゃないけど、
お遊びだしこんなもんかなぁって。(それでスキルPを割くかは各々
>421
Dex28+12 Luk27+2のエンペ。ブレスとグロ有り。
これで大体45%ぐらいだったような気がする、計算機では。
ステータス補強装備はしてませんー。
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 18:22 ID:e5M7BUnJ
>>437
かなっちもそうだけど、あの手の計算機の元になったデータって、
提供者はどうしても製造BSに偏るから、
いわゆる製造ステ以外の計算はかなりずれるんだよね。
むろん、それでも参考にはなるけどね。
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 18:34 ID:uRquNX6J
ずれるって言っても、製造型以外の人だと
「計算上■■%のはずだけど結果は○○/××でずれまくり」
の××の部分が少なすぎるだけのような気がする
それともマイグレで色々出てたのかな
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 19:23 ID:GR3cXBaH
マイグレで成功率検証はあったと思うけど
2年前のマイグレは材料市販だけだったし
今年のマイグレはスキル再振りだけだったから
戦闘・製造の型の違いによる検証するには環境がちょっと悪くないか?
Lv1のソード作成(ナイフだと非売品のゼロピーが必要)が一番手軽だと思うが
それにしてもわざわざ天津にでも篭って鉄集めてこないといけないし
Lv3フィスト作るとしてもマイグレ中はみんなクホ祭りするから
検証するにはとてもオリが足らない
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 21:25 ID:UCJNBBaa
ジョブ50 研究10 武器製造スキルLv3 エンペ金敷使用 ブレグロ有りなら
Lv3属性の成功率は 35+(D+L)/10 (%) と言われている
補正はジョブ分が14 ブレグロ分が40 古代不可として装備類での補正は林檎(D+3)、
QL武器(L+4 運剣がベストだが) ポリン鎧(L+2) ガラス靴(L+5) ゼロム*2(D+6)で計+20
DEX28LUK1とするのならDLの補正値が103なので45.3%の成功率になる
一方製造はとりあえず完成とされているBase81/50で考えるとするなら
素D=L=81で戦闘より133高いので(補正は同じとして)成功率は58.6%
材料費500Kの物をカンカンするのなら材料費/成功確率で割り出される原価は
戦闘:1104K 製造:853K と戦闘の方が1.29倍高く付く。これぐらいの差なら
自分で使う分やギルメンに頼まれて作る分にはそれほど問題はない程度だと
個人的には思うよ、もちろんエンペ金、装備、支援などで手を抜かないことが
大事だが
一方で差が出るのはやはり露店売り。だいたい露店価格は材料費の倍ぐらいで
有ることが多いと思うけど材料費500Kの物を1Mで売るのなら製造だと147Kの
儲けが出るのに戦闘は104kの損を出しちゃうわけだから…
あと、☆入りなど確率低い物も差が出る、☆2属性で材料費500Kだと
原価は戦闘:3268K 製造:1748Kと倍近く変わってくる。逆に成功率高い
Lv1作るなら武器スキルLv3をちゃんと取ってれば戦闘と製造の差は逆に縮まる
マリコンを通常マップで使えば5〜6%ぐらい成功率上がるかな、それでも露店売りで
儲けを出すのはまだきついだろうね〜、Wizとかも協力してくれてPvマップでやるとか
Dex-Luk2極な奇特なクラウンに支援して貰えるとかあればもっと上がるけど…
もちろん短期的に見ればばらつきの製で戦闘でも商売になったりする事は有るとは
思うけどね、まあなんにせよ戦闘が自分で使う分を作るのは別に問題ないと思うよ
エンペ金敷きぐらいはかっとけとは言いたいが(作った後売ればいいわけだし)
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/01(木) 21:51 ID:MbJnLeVs
>>405
ゲーム内で馬鹿にされて顔面OT
ディスプレイにARでバンバンババン!!
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 01:09 ID:Gx/rq/Gs
上の方の話はカンストとかそういうんじゃなく、
素AGI90、VIT1くらいの人が、もし素AGI80にして、その分Vitに振ってたらって話が最初だったはずだと思ったが。
で、今までは、素AGIの方が良いと言われてた(SD4とか除く)が、ちょっと一考の余地あるんじゃねえか?
ってとこだよな。
まあカンストで計算してくれた人のを元に考えてみたら……。
はっはっは、やっぱよくわかんないや。
トントンくらいじゃない?
ちょうど95%回避って状態からずれればずれるほどVITある方が有利になるからねえ。大体誤差は10前後。
ぎゃくに言うと、あんまりずれない狩場ならAGI高い方が有利だし。
まあどっちにしても十分実用範囲って感じ?
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/02(金) 01:59 ID:0pRGma8k
チースWS3日で作りテー
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 02:15 ID:iwsCgcAd
VITにふるってスタンやGV以外では回復量増加の為
ってことだよね?もとからHP係数低いBSでMHP増加の為
ってのも即死防ぐ以外にあんま恩恵ないし
なら俺はステP使わずに回復アイテムを1LVあげるかな
白ポでも間に合わんとこなんてはなから
狩りするべき場でもないし。ニブルや騎士団で
ちょっと欲しいかなって時あるけどその狩場に
BSまじるとしたら大抵プリ&他前衛又は火力役が
いるから微VITはあんまいらんかな
あくまで俺はね
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 02:21 ID:Gx/rq/Gs
>>447
ま、そうなんだけどな。
紅ポすらとても高くて使えない私にゃかなり死活問題なんだよなー。
てかもうミルクと紅ポの間くらいの金銭効率のないかねえ。
アイスは囲まれてる時に凍ったら死ねるから怖くて使えないし、買うのだるいし。
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 02:37 ID:ildhEc7G
効率とかあんま重視しないんでよく遊びで
GDやカタコンにこもってる
するといつのまにか倉庫に大量の白ハーブが
ま、空き瓶が高いんだけどね
そして赤ジェムも倉庫にもっさり
倉庫から出る時あるんだろうか、、、
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 02:38 ID:KQ45CXwu
PTではむしろVIT以外いらないことも多くないか
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 02:43 ID:+52ir0Jj
おまえら対人でもPTでも使えねーBSWSなんてよくやってるよなwwww
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 02:45 ID:KK+vIsQk
WS好きにはそんなこと関係ないんですよ^^
453
:
赤ポーション
sage
:
2005/09/02(金) 03:15 ID:hAEGxPcJ
>>448
俺がいますよ
金銭効率堂々の5位、だが重量効率はちょっと悪い
同じカート職の方ならミルクより強いこの俺がね
どうしてもダメだってんならもっとスリムになって帰ってくるぜノシ
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 03:32 ID:0UtfwS+a
てかBSにおける臨港PTでの役割はHFと緊急時メマー繊滅に尽きる。
まぁ臨港を必死に探すよりはPT組めるギルドや相方探した方がいいかと。
BSはソロ職で見送られやすいって思う人が多いけど、
結局は中の人次第なのよね。。
誘われるんじゃ無く誘うんだ、そうすれば理想の相手は見つかる。
なんか趣旨がズレてるのは気のせい。
>448
アイスの掟。
回復は常に半分↑MAX付近に。
使うときは敵がいる時に。
これさえ守ってれば無理しない限り死ぬことはなく有用回復剤。
めんどいのはその通りだけど、
露店があれば買ってみては?
455
:
にく
sage
:
2005/09/02(金) 03:34 ID:vq3m1KaG
>>448
>>紅ポすらとても高くて使えない私にゃ
俺を使えー
てかマジレスするとアイス常用できるなら紅はいける筈、個人的に
初級 にく、餌、ミルク 中級 紅、アイス 上級 白、マス実等 だと思ったり
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/02(金) 06:06 ID:3TFliDCg
ちょっと前にも書き込みありましrたけど、武器精錬の確率さがってるのでしょうか?
現在job50武器精錬10なんで弓、槍、カタール中心に叩いてるんですが精錬で破産しそうなぐらい負けてます…
武器LV1だと10本叩いて、+10がひとつもできない事なんてザラです。
job50で精錬しても赤字なんでしょうか?
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 06:08 ID:bJfIHEWM
別に下がってないだろ。リアルラックないだけ。
一昨日Lv1武器11本やって+10が3本できたし。
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 06:42 ID:oR1FeLbS
Lv1とはいえ+10なんてそうそう出来るものじゃないに決まってるさ。
とにかく+9→+10の壁が厚い。
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 07:26 ID:Lx+wpWHc
>>447
回復量増加は回復力と回復効率の2つの意味があると思う。
>>445
私も上3行の通りだと思った。
余剰Flee15↑や95%ギリギリの場合は素Vit1でAgi伸ばしが有効だけど
それ以外の場合はちょVitが有効って考察もあるし。
しかも今までVitイラネって言われてた亀地上で。
Agi90だと95%回避は超えるけど余剰Fleeが10程度って所で
伸び悩むステータスなんじゃないかな。
ならその余剰分はVit振ってもーって感じか。
どちらも大差ないならMHPや緊急時のリカバリの点で
ちょVitの方が安定しやすい気はしないでもないし。
今まで思考停止してた話題を再考するきっかけになったんだし
充分有意義な問いかけだったと思うよ。って過去形は失礼か。
その上で自分はVit1で良い、自分はちょVit振るってのは自由だしね。
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 07:54 ID:o4HH02aU
>>456
前スレ947です。言い換えると、以前「Lv1の+8の確率が低下して
いるのでは?」という疑惑を書いたものです。
以前書いた時から比べてデータ数が100程度しか増えていない
ので、ぶっちゃけよくわかりません。
またデータが集まったら報告します。
あと、レベル1武器10本叩いて+10ができないのは割と普通。
--------
最近「精錬で儲からない」という書き込みが結構見受けられるので、
私の知ってる範囲で赤字にならない入れ知恵を。
■鯖事情
24時間12品を並べているような精錬WS大手がどんだけ鯖に
存在してるか。また、そのお値段と素武器は幾らくらいか?
これによって利幅はかなり異なります。
鯖によっては南無い事になるけど、以前Chaosの角弓で試算して
大黒字だったから、他鯖でもJob50あれば多分大丈夫でしょう。
■原価計算はちゃんとやっているか?
「今回○本できたから△zenyで並べよう」
「他店が□zenyで出してるから、うちもそのお値段で」
…とか、そんなアバウトな計算ではまず儲けは出せません。
武器を幾ら、オリを幾らで購入したから、幾らの期待値で
精錬武器が出来て、この額で売れば長期的に見れば黒字、
という計算をしっかりしなければ、黒字化は困難。
逆に、原価計算と、売れ線の品の見極めと、市場在庫量の把握が
しっかり出来ていれば、他の精錬露店で売ってる品を買い付けて
転売する事も可能になります。
書いてみたら長かったので、つづく
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 07:57 ID:o4HH02aU
つづき
■資本はあるか?
資本がないと、高額品の精錬をするのは非常にリスキー。
破産の瀬戸際で精錬しているのであれば、
・安いLv3武器の安全圏精錬(過剰も可)
・Lv1s武器の+9精錬
・安売り精錬武器の転売
などを行い、100k200kを積み重ねて安定した資本を作る事が
お勧めです。今は精錬半額だからちょっときついけど。
角弓とかの高額品精錬をするなら、20Mスッても痛くないくらい
のゆとりは欲しいかも(当然20Mスッたらしっかり痛いんですが)
■他店と競合する内容にしてはいないか?
角弓、アバ、コンポジ、ジュル、カタール、2HS、パイク、
トライデント、フィンガー、バグナウあたりが人気商品かな?
このへんの商品は割とみんな扱うから、価格競争になりがち。
他店との競合が厳しいなら、人気が薄い商品を狙うというのも
ひとつの手段です。
マンドリン、ロープ、バイブル、アークワンド、骸骨の杖、とかね。
他店とかぶらないから、WS以外で精錬する時の期待値から
たいして下げてない額でも売れてくれる場合があります。
赤字にならない精錬については、こんなとこかと。
大黒字を出すためのノウハウは残念ながらまだないのでスルー。
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 09:04 ID:Zw7OMTnp
精錬確率は下がってないよ、ただJob50だとかなり波がある。
BS使ってチェイン叩いて連続クホくらい誰でも経験あるだろう、
60になってもそれなりの波はあると思うけどね、精錬はある程度波がある事を覚えろ。
レベル1は思ったより出来ない、安いから数こなして生け贄をある程度うってから
本命うつとか少しは工夫してるか?
レベル3は7→8が厳しいからそこを普通に通過点としてるなら黒字にはなかなかならない。
一本の単価が高い物を叩けば高利益は出るが折れたらやはり痛い。
需要のある品だけを叩く。
BSが装備出来る物は一切叩かない。
同じJob50でこれだけやって20M/週安定、鯖は6期鯖っていうのもあるかな、当然ライバル多いと
利率は下がる。
最近は過剰物が出回ってるからこの位でたまーに叩いてる程度。
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 09:14 ID:MmbcgXua
ageてるし、精練品の相場を吊り上げようっていう前にも湧いた人でしょ。
箱スレで「箱から超レアキター!!」とか言いつつageるBOTTERと同レベル。
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 09:29 ID:w+IVr1Nw
>>462
4,5行目あたり相当オカルトくせーなw
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 09:47 ID:GgcAWuD0
>>462
レベル1を先に精錬するとどのくらい成功率に変化があるんだ?
その工夫で工夫ないときとどのくらい成功率が上がったか教えてくれ。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 10:09 ID:/NjZIZbA
>>462
パチンコやパチスロ板で、オカルト理論(波を読んで勝て!とか)唱えてるようなもんだな…。
まぁ、武器精錬はギャンブルの側面があるので
自分なりの、儀式の類を持ってるのは別にいいと思う。
ただ、それを他人に押し付けるのは間違い。
4〜5行目さえ書かなければ、普通の意見なのになー。
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 10:13 ID:DWiogqtI
精錬で1.2G儲けた経験から
軽い気持ちで叩くとLv3武器5,6本全部折れるなんてことはざら
逆に5,6本全部+7になったり、Lv1,7/32で+10になることだってある
job50だったら+10は10.5%だから、10本叩いて1本も出来ないなんてのは普通でしょ
■黒字になる方法
原価計算をしっかりする
jobあげる
薄利多売で数をまわす(鯖による)
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 10:27 ID:oOouSEbd
過剰精錬で儲けるなら半分成功してトントンぐらいの数こなさないとな。
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 11:21 ID:1nhLVv54
>>456
Lv1成功率って研究10ジョブ50なら+8から順に70%、50%、30%、
つまり+10が出来る確率は10.5%じゃなかった?
10.5%の成功率で10回連続で失敗する確率は33%、つまり3回に1回は
10回以内に出来ないわけだけど…
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/02(金) 11:47 ID:3TFliDCg
みなさん多数の意見ありがとうございました。
成功率は下がってないみたいなのでとりあえず安心しましたw
狩りしてjobをあげて儲けたいと思います。
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 11:47 ID:qQ4jvEA1
原価計算に関しては、漏れの場合精練じゃなくて製造BSなんだけど
・製造材料をたまたま安値で入手していた場合でも「安定的に入手できる値段」を基に計算する
ってのはあるな。
他店の相場に関しては
・中古相場は異様に安いので基本的に無視、自分の銘のが有れば買う
・新品も中小が安く売ってた場合はあまり気にしない。大手の価格は安い場合は
泣く泣く近い値にはするが、その値段だと利益が少ないと判断した場合はそもそも
その武器は作らない
といった感じ
>>461
アクワンとか骸骨とかはどうなんだろ…、安全圏のなら売れるとは思うが
どうでも良いけど、バグナクはいつまでバグナウのままなんだろうな〜と思ったり
ちょくちょくアイテム説明文の修正は出てるのにね
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 11:51 ID:TQ7YKqZz
Lv1が+10に成功する確率は研究10ジョブ50で10.5%
10本やって
成功する確率は
nに成功する予定の数いれろそしたら確率出る
{0.105^n*0.895^(10-n)}100だ
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 11:56 ID:biHML+J+
俺の手法
・大手が安くしても値段を下げない
たとえば水ランスを欲しい客がいる。
大手の水ランス売りきれだった場合、
その客は俺の高い水ランスを購入する可能性がある。
薄利多売の逆であります。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 11:56 ID:TQ7YKqZz
いやごめんなんか違うかもしれん・・・・
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 12:00 ID:TQ7YKqZz
あぁ何通りできるかってのが抜けてるのか
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 12:19 ID:ZKW9CKkx
>>462
あの4・5行目ってのはオカルトじゃなくて確率収束の法則の事じゃね?
数こなせば成功率は理論値に近くなるんだから
仮に5割の成功率とすると
10回やって最初の5回失敗したら、残り5回とも失敗の可能性は
かなり低くなるからそこで本命叩け。って意味だろう。
まー何千回やろうと1回1回の確率は変わらないし、
1セットの精錬で生贄云々が効果あるようには思えないが
かなーり長い目で、
精錬結果のトータル成功率が−に傾いてるときに高いものを叩く
理論値より上回ってる成功率のときは安いものを叩く
これをずーっとデータとって徹底すると
もしかしたら何も考えないよりは効果があるかもしらん。
俺はめんどくさいからあんまり考えないで在庫叩くだけだけど。
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 12:38 ID:G1jl3gmf
>>476
いや、残り5回が全部失敗する確率は、最初5回失敗した場合とそうでない場合とで同じなんだが…
確率が収束するってのは、結局の所分母を増やすことでその最初の出遅れ分の影響を
希薄にしていくことであって、長い目で見れば6回目以降は理論上の確率よりちょっと上の
数字が出て、結果として最初の5回と合わせると確率通りになる、ってわけではないからね
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 12:42 ID:sdwSnfzx
確率の収束ってのは数こなせば、全試行回数に対する誤差の割合が小さくなるってこと。
誤差の実数が小さくなるってことじゃない。
例えば、2人が成功率50%の物を作るとして、一人は始めて作る、もう一人は既に5回連続で失敗してるとする。
でも次に作るときは常に成功率は50%だ。後者が有利にはならない。
同条件で10回作って期待値どおりに5回づつ成功したなら両者のトータル成功率は50%と33%。
100回作って期待値どおりに成功したなら50%と47%。
これが収束ってこと。
後者の最初の失敗は決して帳消しにはならない。
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 13:03 ID:w+IVr1Nw
>>476
その考え方が正にオカルトだっつーのw100本クホろうが+10連続成功してようが、次の1本のクホ率に変わりは無いから。てかココはパチ板か?w
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:07 ID:BIv93tHt
マーチンゲールの誤謬とオカルトが混ざってる。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:18 ID:Dw7YdGvi
>>455
[゚д゚]<サシミ モ アイシテ!!
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:30 ID:i/3HmvdV
確率ってもんを誤解してる人が多いね。
成功率50%なら普遍的に50%なわけであって、
5連続成功でも5連続失敗でも50%であるわけよ。んで次も50%。
さっき失敗したから次は60%ぐらいかも?ってのは残念ながら希望的観測。
確率の収束ってのは、回数をこなせば限りなく50%に近づいていくってことであって
確率を保障するわけではない。
まぁ1000回程こなせば47〜53%あたりに収束するんじゃないかな?
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:45 ID:vq3m1KaG
俺もこの問題はよくわからんのだが
纏めると、成功率50%で10回試行、5回失敗、次に5回叩くわけだが
1・5回連続失敗の確立は1/32、6回連続失敗の確立は1/64である
6回目の成功率は63/64の筈だ
2・次の成功率は50%だ
と言うことであってるのかな・・ちょっと自信ないけど・・
個人的には、50%で100回試行とかなら50回連続失敗、50回連続成功はまず無いわけで
これが、99% or 1% なら短期的に見て1%が100回連続成功、以後99%が連続成功で
確立が収束するという事も普通はないと思うのだけど・・・
詳しい人居るなら、わかりやすく説明して欲しい・・
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:46 ID:oR1FeLbS
とりあえず所持金に不安があり、なおかつ連続失敗するようなら一度頭冷やし
安全圏止めにするとかして損害を最小限に軽減するようにしたほうがいい。
間違っても精錬前から「○本打つから△本くらいは出来るはずだ」などと
皮算用してたりしないほうがいいよ。
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:48 ID:oOouSEbd
>>483
1は意味を取り違えていないか?
6回連続失敗しない確率であって、6回目が成功する確率ではない。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 14:49 ID:PLcB8ynT
成功率50%のモデルで、試行回数に対する確率の収束について説明。
5/ 10( 10回中 5回成功)→失敗→ 5/ 11 = 45.45%
500/1000(1000回中500回成功)→失敗→500/1001 = 49.95%
上は1回の失敗で4.55%も平均から外れたけど、
下は1回の成功で0.05%しか平均から外れない。
これが試行回数を増やすことによって減少する確率誤差。
いわゆる「確率の収束」。
成功率50%だとしたら、10回連続成功したって、100回連続失敗したって、
次に行う時の確率は 50% です。
と、
>>478
と同じこと言ってることに気付いたがキニシナイ!
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 15:15 ID:MbAM0u5j
>>486
>>成功率50%だとしたら、10回連続成功したって、100回連続失敗したって、
>>次に行う時の確率は 50% です。
成功率1%で1〜10k連続で成功する事もある
確立だからね、でも、これは机上論だ
「確立だから」と言えば確かにどんな起こりえない事も「確立上は起こる」
と言えるが、実際には起こらない。
これでは50%も1%も0.01%でも同じだと思うのだが・・・
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 15:22 ID:m1V9mxjs
早い話が
「精錬1回の成功率はそれまでに行ってきた精錬の結果に影響を受けない」
ってことなんだネ(・∀・)b
成功率が変動するのは連続した施行のトータルでの結果のみ。
んでそれは回数が増えるごとに1回の成功率に近づいていく。
こんな感じ?
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 15:25 ID:i/3HmvdV
精錬が成功しようが折れようが、そのことは確率に何ら影響しない。
つまり「結果」が次の確率に影響を与えることはない。
仮に50%とすると、その50%は普遍的な数字であって、
過去いくら成功したとか失敗したとかいうことは未来の成功・失敗に何ら影響しない。
たとえ50%で何十回連続で失敗しようがそれは50%の「結果」であって
次回以降の未来は普遍的に50%である。
収束は「結果」の積み重ねであって、過去の10回20回で見えてくるものではない。
なんか…当たり前の事を繰り返してるな…
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 15:27 ID:oOouSEbd
>>487
起こりえるのと起こるは似て非なるもの。
成功率1%が10k回成功する確率は天文学的数値になるため現実味がないだけであって、
起こらないわけではない。
>>488
成功率は変動しない。
実際の結果が成功率とずれる誤差が減って成功率に近づいていく。
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 15:40 ID:BIv93tHt
成功率50%モデルの分岐を数回書いて樹形図にして考えてみれば
小卒でもわかる。
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:03 ID:PLcB8ynT
>>483
○確率 ×確立 な。
1のケース。
>・5回連続失敗の確立は1/32、 :○
> 6回連続失敗の確立は1/64である :○
> 6回目の成功率は63/64の筈だ :×
50%の事象の6回の試行において、
最初の5回が失敗した後、最後の1回が成功する確率 = 1/64
最初の5回が失敗した後、最後の1回が失敗する確率 = 1/64
こう説明すると分かりやすい?
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:06 ID:px0E0sCG
誰がいくらで売ろうがその人の勝手なんだが
あきらかに商売下手だな〜って奴いるね
例えば+10Lv3武器なんてそうそう買い手つかないが欲しい奴は絶対いるって品
数時間ごとに安くしちゃってまぁ・・・・
買いたい人はもう少し待とうっておもっちゃうだろね
逆にその値段で鯖にその人だけが露店で置きつづけているなら
それを目指して今必死にお金ためてますよ、きっとw
目先の小銭欲しさにライバルと価格破壊競争・・・・他職が喜ぶだけですな
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:10 ID:px0E0sCG
あとは以前にも話題になったが裏技もあるよねw
人によっちゃー正攻法、人によっては良心が痛むって方法がね
ライバル店を枝で殺す>起こす>殺す、して強制セーブポイント送還なんて下らない方法じゃなくてねw
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:14 ID:3gc1bPDy
・成功率50%で10000回連続失敗した後でも成功率は50%
つまり成功率50%で10連続失敗後高級品を叩けば成功なんてことはない。
負け込んでいる場合、叩き続ければいつかは成功率50%に収束(誤差修正)するであろうが、k単位で叩く必要性があるかも。
カリカリしないで精錬楽しもうぜ('A`)
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:20 ID:DE9CBCZF
お前ら同じ事何回書いてんだよ
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:24 ID:F0qyxVQA
本当だよなw
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:25 ID:PLcB8ynT
>>487
まさに机上論(机上計算)ですよ。
確率50%だからと言って、結果が必ず50%になるとは限らない。
10回中10回成功するときもあるし、10回中5回成功するときもある。
ただし、50%なら0.1%より「頻繁に起こりやすい」ってことは確かですよね。
牛の鼻輪の方がミノカードよりずっと出やすい。
じゃあ非常に低いドロップ率のカードが絶対出ないかと言うと、答えはそうじゃない。
ドロップ率が1/5000の物が4999匹倒して出なかったとしても、次はやっぱり1/5000。
50%の成功率の製造が100回連続失敗したとしても、次はやっぱり1/2。
>>496
激しく同意。そして謝る。ごめん。
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 16:38 ID:px0E0sCG
乱数つかってるから完全確率ではないんだけどね
ほぼ完全確率ってかんじw
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 17:00 ID:g3Q5brze
さんすーつまんねー。次のネタキボーン。
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 17:13 ID:o4HH02aU
武器精錬での商売について、おおざっぱにまとめ。
・確率についての理解を深める!(いつ叩いても確率は一緒!)
・原価計算をしっかりする!(精錬武器ができる期待値を把握!)
・売れ線の商品、利益が出せる商品を見極める!
・軍資金は多めに。無理なギャンブルはしない!
・とにかくJobをあげる!
・自分の売り方(薄利多売/高値でじっくり)を作る!
・売れないからって何度も値下げしない!辛抱する!
こんな感じで。
基本さえ守ってればガンガン利益が出るんだから、防具精錬商売
とか転売に比べたら、はるかに楽なもんです。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 17:41 ID:tVeGxLeR
興味本位で言ってみる。
STR110で+4錐に水付与、んでラバーゴーレムにメマーしたらダメいくら?
また算数ネタか・・・
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 17:47 ID:m1V9mxjs
もし重力乱数のseedがローカルPCの時間だったならば升やり放題なだ。
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 18:20 ID:Lx+wpWHc
>>500
じゃ、BS・WSスレ版オカルトシステムでも考えようかw
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 20:05 ID:M0UAqs5/
>>502
ネタにもならんぞ
http://roratorio.2-d.jp/ro/
約7500だ
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 20:26 ID:V1azMSqB
>>501
Lv3、4武器ならともかく+10が多く出来るLv1Lv2武器を薄利多売で売ったら今は利益出るだろうが1つの鯖のWSの数から言って
ねずみ算式に食いつぶして期待値以下にまで下がると思うぞ
実際撃ちの鯖だと精練WS目当てに未精練武器がどんどん値上がりしてって精練武器はどんどん下がってる感じだ
例:S2アバレ未精練1.3M +7Sアバレ2.7M
お前らも売ってないからって相場外れに高い武器買うなよ
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 21:22 ID:OStTXAx1
確率どうこうはいいけどさあちょっと聞いてよおまいら。
同じLv1武器10本叩くのでも、
a)1本づつ 失敗する or +10になるまで叩く
b)平均的に全部+7、残り全部+8、残り全部+9、…と叩く
だと、どうしてもb)のほうが成績いいんだが。なんでかね。
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 21:27 ID:gFR0xB51
>507
ちゃんと統計取ってるのか?
単純にa)の方が+10出来るまでクホり続けるから失敗の印象が強く残ってるだけじゃねぇの?
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 21:42 ID:8j2YWV54
オカルトシステム No.507@77
精錬は1本づつ打つより全部を平均的に打つほうが成績がいい
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 21:45 ID:OStTXAx1
すまん、やっぱりそういうツッコミ来るよな。+10達成分だけだが
a)だと8/152、b)だと11/98。
b)パターンだと持ち込んだ時点での最後の+9は次回に回すので(恐くて叩けん)
多少いい確率になるのかもしれんが…
>>501
第1項によればそれも関係ないか。
#ちなみにWS持ちではないので、自己精錬ではないことはご容赦。
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 21:52 ID:GgcAWuD0
>>507
びっくりするほどユートピアを繰り返しても成功率が高くなるらしいぞ。
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 22:01 ID:wnIfqlMS
100回程度で確率が〜云々言われてもなぁ・・・
1000単位なら信憑性も出てくるんだが
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 22:03 ID:bJfIHEWM
1000回程度でもいまいちだと思うぞ。
せめて万単位ならわからんでもないが。
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage 507 回線切れてID変わってるかも
:
2005/09/02(金) 22:36 ID:nHZCEuIE
うーん、自分一人では1000回も1万回もできないからここに聞きにきてるんだが…
皆は試したことないのかな。
役に立たんというなら帰る。板汚しすまんかった。
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 22:37 ID:fpvxjX7U
単独で統計の話をしようと思うなら1000回でも足りないが、
個人レベルで試行結果を報告するなら200回でも感謝モノ
だと思われ。
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 22:41 ID:fpvxjX7U
って、タイミング的に被ったか?
>>514
が誰なのか知らんが数百回の試行回数で
「JOB00DEX00LUK00の俺が○○作って00/000だった」という報告なら意味があるが、
「JOB00DEX00LUK00の俺が○○作って00/000だったから成功率下がった?」とか
言ってしまうと馬鹿なことを言ってるようにしか思えない。
ついでに言うと、あくまで報告ならデータを収集してるサイトがあるので、こんなこところ
で言うより、そういったサイトに報告した方がはるかに有益。
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/02(金) 23:18 ID:px0E0sCG
自分は数かぞえてないが体感で今までの推論であってると思う
また、現在ジョブ61だが60になって急激に上がった感じもないので
ジョブ1ごとに0.5%あがると信じています
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:17 ID:PEYEZXz1
確率でいえば一気に+10にするのも段階的に+10にするのも+10が出来る確率は
同じなんだが、気分の問題かな。
前者は「連続で」10回成功の条件も付くからな。
なんとなく段階的にやった方が偏りが排除できそうな気がする。
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:35 ID:iCUYCKWk
>>514
君が一人で1000回できないように、俺達だってできない。
ぶっちゃけた話が、日々データを積み重ね
ある程度貯まったら報告するとよい。
その内1000にも届くだろう。
俺は昔製造BSだったから、1000貯まる毎に書き込んでた。
また、自分で溜め込んだデータはどんなに他人に疑われても、
信じてもらえなくても揺らぐ事のない確実な物。
超無駄な作業ではあるが、なんつーかこー安心感みたいな物がある。
6000ぐらいデータ溜め込んだら飽きたけど、6000溜め込むまでに
溜め込んだ安心感のおかげで迷いなく製造できたよ。
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:36 ID:2RENrN+E
>>519
が良いこと言った気がする
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:38 ID:FvayzfFs
いい加減この流れに飽きたんで無理矢理ネタを考えてみた
1 いつも露店出す時どんな露店名にしてますか?
またどんな露店名ならのぞきたくなりますか?
2 今までBSソロで倒した一番強い敵は誰ですか?
うーん、いまいちなネタですまねorz
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:40 ID:iCUYCKWk
露店のタイトルはこれしかなかろう
「おっぱいがいっぱい」
「好きな言葉はDカップ」
「プリさんの聖水には負けません」
最後の商品は当たり前だがケミ自作の黄POTな。
雄ケミなら白POTでよろし。
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:45 ID:MMbZMWMR
たまたまオーガトゥース倒したら白雲母モラエマスタ
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:49 ID:2RENrN+E
おめ
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 00:54 ID:fFOPohHY
>>522
その2番目の露店名見たことあるような
BSでオーガソロってどうなの?
俺のスミスさんではとてもしんどそうですが
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 01:16 ID:MMbZMWMR
地下4で狩ってて遭遇したのでメマ連発で仕留めたよ
紅p100近く削られたけど・・
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 01:18 ID:a7lxKJiq
>>522
対策用に白ポ(ちゃんと対策SC込み)積んでいけば20個使う間に終わる
ただVIT余りない場合、つまりAGI型の場合SB食らってぎりぎり耐えてもスタンして殺される可能性が高い
DEXが低いとミスが出やすいので時間がかかる、旧ボス狩りステなら大体の人が普通に倒せる範疇だけどSBがやっぱしんどい
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 01:19 ID:vY/So4Eg
俺はVIT型だしSB即死はないから覚悟の上で戦うならほぼ勝てる>オーガトゥース
ただし勝ったところでそのまま帰還になるほど回復財が減るし頭防具もほぼ壊れる
意地になれば倒せるがマジしんどいし蝿で飛ぶのが賢明
AGIの人でもSB即死しないのならば常時HP満タンとかを維持しながらメマーしてれば倒せるんじゃね?
倒す価値とかは考えないほうがいいかもしれないが・・・
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 01:25 ID:a7lxKJiq
>>vsオーガ
個人的私見だけど時計4では戦わないほうが賢明だと思う
滞在時間がガクンと減って往復代が酷い
GD2Fは念パラダイスだしBSは少ないので微妙だよね、総じて戦えても美味しくないという事に・・・
ただ白雲母がうちの鯖だと500kくらいでもなんとか売れるし出たら出たで美味しい
破壊はいいけどSBはまじで勘弁だぜー
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 01:55 ID:/v36u5Fa
露店名でさカタールを1字で表すならなんだろうね
いろいろ品物おくときどうしても字数減らしたいんだよなぁ
語、騙以外でお願いします
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 01:58 ID:gkqOivjm
「カタ」でいいじゃ?
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 02:04 ID:/v36u5Fa
あーーーーーーー!!!
言葉足らずですいません
カタだとカタールを置いてると思われるので
裏切り、爆炎、氷柱、ジュル、ジャマダハル、カタールなどを総称して1字で表したいんですよね
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 02:11 ID:a7lxKJiq
「型」がオーソドックスじゃね
つうか本家のシフアサスレいって聞いてきたほうが良いと思うが
こっちでもし浸透したとしても買う当人が判らなければ意味がないと思うよ
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 02:15 ID:iCUYCKWk
一文字はちと難しい、これでどうだ
つ「華汰悪琉」
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 02:17 ID:iWHF6BlV
>>532
カタ類 でいいのでは?
1文字じゃ無理でしょ
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 03:10 ID:a7lxKJiq
漢字で一文字と半角でカタはビット数同じだからどうやっても変わらないしね
sカタとかの方がまだ判りやすいと思うし無理だよなあ・・
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/03(土) 04:14 ID:QWZGGBAp
久々に亀地上に行った。
やっぱここはAGI型の最後の楽園だね。
周りを見てもブンブン唸ってる騎士や雪崩のような攻撃のモンク、アサ、ハンタ
藻前等輝いてるよ(つロ`)うんうん
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 06:03 ID:VMzMNmhw
>>506
Job70でも利益出ないようなその相場はさすがに過渡期じゃない?
s2アバ/+7s2アバの色々な鯖の値段調べてみたら
Chaos:1.0M/3.2M Iris:0.75M/2.5M fenrir:0.75M/3.1M
Lydia:1M/4.3M Ses:0.85M/3M freya1M/4M などなど
旧鯖は利益少な目だけどジョブ60有ればそれなりに利益は出るんじゃ?
Lydiaやfreyaなんかはかなり儲かりそうだな
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 10:30 ID:qY9JM4ws
てぃんてぃん握ってアドレナリンラッシュ
シュッシュッシュッ
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 11:05 ID:SiIjYDUu
>>521
2 今までBSソロで倒した一番強い敵は誰ですか?
ダークイリュージョン
オーガ→深遠ときて次なる目標として挑戦してみた。
当方VIT40だけど回復剤さえあれば死ぬことはない。
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/03(土) 11:32 ID:GIJtY3cq
今レベル70のAGIBSをしています。
狩場がわからなくて困っています、どこかいい狩場はありませんか?
STR53+6AGI78+5でFleeは173です。
よろしくお願いします。
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 11:52 ID:BJwHVtUL
>>541
テンプレ嫁
狩り場系サイト見ろ
以上
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 11:55 ID:ZtkQ+JDH
>>541
質問の仕方としては40点。少し内容が足りないな
スキル、現装備、予算、今の狩場などが分からないとアバウトな事しか言えない
>>2
のテンプレで再質問をどうぞ
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 12:05 ID:viYP+wB4
>>542
>>543
ageてきてるんだし、釣りや荒しの類では?
どちらにせよ、スルーが無難かと。
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 12:08 ID:kAFWNkFE
ピザ売れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 12:08 ID:hzp1jVRK
皆、ソロ効率出す為に工夫してる事ってある?
俺が心がけてる事
【索敵系】
・人とすれ違ったり行き止まりの場合は蝿
(索敵されてすぐの場所を索敵するのは遭遇率が下がる)
・湧きが良い箇所は多めに見回る
【戦闘系】
・トドメの攻撃はディレイをなくして次の敵を殴るか索敵を始める
・画面内に次の敵がいる場合は、呼び込んでおく
(自分で迎えにいくよりも早く叩ける)
・収集品は拾わない
効率出ない職なんで、こういう所で効率を上げている(つもり)。
他、こんな技があるっていう人は教えてほしい。
547
:
407
sage
:
2005/09/03(土) 12:21 ID:M2pODCtc
ピラ牛で900kなんて初めてだよ(つд`)
斧にして良かった(゚∀゚)
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 12:25 ID:EOetDnmp
>>545
m9(^Д^)プギャー
どうせピザで全回復という情報をアテにして不良在庫抱えまくってるんだろ。
儲けをあきらめて仕入れ値で並べときゃ、少しは売れるんじゃねぇの(´,_ゝ`)
俺みたいに orz
ピザ1000z
───y────
('A`)
只ノ( ヘヘ
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 12:59 ID:SzCZLCDE
室内について体験談があったら聞かせてほしいのだが
今でもダークフレームってそれぞれの部屋で即沸きなの?
前にまんべんなく湧くようになって他の部屋でも狩ってる人がいないと
微妙とか聞いた気がするんだが。聞いた時期は今年の7月くらいだったかなぁ。
で、即湧きで部屋固定なら廃商人の追い込みでメマー狩やってみようと思うのだけど
実際やってみたことある人いたら、どれくらい効率出たか教えてもらえます?
後Lvが二つあがったら下の装備でダークフレームに必中。
メマー4発確殺になるっぽいです。保護者はMEハイプリと暇な人いたら本退治用に
誰かつれていくかもってくらいです。
室内で使う武器防具の候補をあげますと下みたいになります
廃商人@*****鯖 Base60/Job44
メマー10 LV
Str58+8 Agi59+2 Vit9+3 Int5+3 Dex28+10 Luk1+1 Flee120 Def56 Hit148 Cri1
使用武器 : +5Wエンシェントモニング
使用防具 : +7カリツガード +7イミュンマフラ +7マタブーツ +7ハードミンク
+8オークヘルム エリュダイトグラス ニンブルクリップ×2
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 13:14 ID:cpn0dWWs
>>549
う〜ん正に廃。DEXWIZ極めた人がdAMPに絶望して商人育ててると見た!
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 13:34 ID:vEWMIDWj
>549
もし自分で付与できるなら
Base/Job比が悪くてもハイオークあたりにメマーしてたほうがいいと思うよ
近場だし好きな時に好きなだけ狩れるし死なないし
室内に関しては転生前ちょろっと行った事あるだけなのでパス
>546
だいたい一緒だけど
・索敵は基本的に蝿連打で行なって、ほとんど歩かない
自然とこうなったね
(オットーとか、沸くエリアが限定されてるMAPは別)
1時間で500〜800個くらい普通に使う、これでも10kzも使わないし安いもんです
あと無駄に長いこと続けてて資産もかなり余裕出てきたので
・メマーを惜しまない
これも最近追加された
それと蝿連打はしたいけど周りの目も気になるタイプなので
・死体があったら可能な限り南無or献花
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 13:35 ID:vEWMIDWj
蝿の代金思いっきり間違えた…
800個で36kだった
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 13:44 ID:yFFZmHzG
>>549
同じような条件でペノ(ほぼ4確)で追い込みかけてる身としては
ダークフレームも4確ならそっちのがDANZENうまいじゃーん、と思ったが
よく考えるまでもなくアスペ前提ですよね‥‥真性ソロだよぱぱん∧||∧
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 13:54 ID:yFFZmHzG
連投で小ネタだが。
>>546
ハエをテレポにしてテレポアウト後に予約テレポ気味にひとまず詠唱のみ。
そうするとテレポアウト後の無敵時間が切れるから周囲の敵がすぐ寄ってくる。
一歩踏み出しても無敵は切れるけど、多分こっちの方が早い気がしてます。
まぁアクティブスキルならなんでも良いんですが。テレポなら無駄にならないし。
ただ、テレポウィンドウがいつも真中下寄りに出るのがかなり邪魔。
ちなみにアイテム(肉など)使用だと無敵は切れない。
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 14:07 ID:WcJVU4hX
JOB45まで上げたい商人なんだが(現在JOB40、STR34、AGI70、DEX28)
木琴買ったら金なくなって、武器はクルセお下がりのDH海東しかない
そんな俺は何処で狩りをすればいいでつか?
もちろん特化盾なんかもってませんから、おもちゃ2はマズーですよ
リーフキャットでも狙おうかなと考えているんだが生息数がハンパなく少なそうで…
アドバイスおねがいしますだ
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 14:12 ID:oWPqKymH
>>555
DH海東、木琴orイミューン、ブルータル盾、テレクリ、後は何でもいい
アユタヤクエストやってD1かマップでテレポ狩り、マジオススメ
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 14:18 ID:vEWMIDWj
1.HITの足りるところで狩る
2.赤字を出したくないのならFLEEの足りるところor被ダメの少ないところで狩る
これを踏まえつつあとはROMAPあたりとにらめっこするのが狩場探しの基本
デザートウルフかサンドマンあたりがいいんじゃない
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 14:38 ID:4xdffp+k
>>549
ほぼ即沸き。他の部屋に人いなくてもいい。
ダークフレーム狩るなら右下あたりがおすすめ・・・かな。
廃商人じゃなかったりステ違ったり正確に測ってなかったりで
細かい時給はわかんないけど、右下部屋独占できれば
ジョブに関しては西兄貴の2倍近くでた気がする。
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 14:40 ID:55+Q+jwX
ついにBOTerまでが武器精練に着手したみたいだ(恐らくステルス公平WSか)
BOT露店が大量のパイクコンポジアーバレスト等を相場から400k近く安く売りだし
未精練は相場より300k近く値上げされて置いてある現状
武器精練切らなかった奴はナムとしか言いようが無いな
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 15:00 ID:YanxU45U
>>555
二期鯖だけどリーフキャットMAPはゴールデンタイムでも貸し切り。
貸し切り状態ならハエ索敵で休み無く狩れるよ。jobは激美味だけど
baseがお察しなのと、MAPに四人以上くらいいると途端に不味くなりそう。
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 15:03 ID:nKxLwbzC
>>549
最近狩ってるけど部屋ごと即湧きで、時々家出って感じかな。
562
:
555
sage
:
2005/09/03(土) 15:16 ID:WcJVU4hX
リーフ行ってきた、一期鯖なのに人がいなくて非常に良かったがなんにしろ攻撃があたらん('A`)
JOB43くらいになったらまたこよう
素直にデザート狼でも狩ってキマス(´・ω・`)
563
:
560
sage
:
2005/09/03(土) 15:50 ID:YanxU45U
>>555,562
ごめん葉猫の必中Hit125だった。純製造ならJob最高かつ快適貸切りなんだ
けど、戦闘商人には意味ないか。そのステなら東兄貴もありなのかな?
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 16:21 ID:18PNzDQE
>>559
武器精錬は金稼ぎのためのみのスキルにあらず
もし金稼ぎ以外の用途を見出せないなら南無
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 17:24 ID:kAFWNkFE
ピザあと13k枚捌くのめんどくSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 17:25 ID:ZOyiRvD9
>>559
特定鯖のごく一部の状況見てナムとか言われても、私怨混じりの愚痴にしか聞こえん。
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 18:06 ID:eGS/kQ3F
>>563
戦闘商人でもあそこはウマイ。
リーフ猫はmissでるけどHP自体が低いから
結構簡単に倒せるし。
大体jobの時給は200k近く出てた気がする。
ウータンやビートルもいるから
baseの方もまるっきりダメというわけでもないしね
568
:
549
sage
:
2005/09/03(土) 19:03 ID:SzCZLCDE
なるほど、私が前聞いた情報は勘違いだったようですね。
実行するのはあと1〜2週間先になると思いますが、行ったら
データ取ってみて報告しますね。
メガネはブレス貰っても6の倍数保てるからレモンの節約になるかと思って書いてみました。
前衛する時は溶接マスクですな。
>>551
自分で付与できる環境ではないので西兄貴はちょっと厳しいかと思いました。
後今は遊べる時間が限られてますので、室内にしようかなぁと
>>553
上に書いたのはアスペ付与してのダメージになります。
というか商人でペノいけるのがすごいですねー。
いけるって話は聞いたことあるけど自分のキャラでいけるとは思えません
返事をくれた方、ありがとうございました。
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 19:28 ID:Vduai+Kh
武器精錬は金稼ぐ以外の使い方あんの?
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 19:37 ID:ca8k42rr
>>569
ダイエットとか。
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 19:38 ID:MMbZMWMR
友人の武器をカンカンしてクホってあげる
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 20:20 ID:HAmfoKzN
純製造も持ってるけど、身内にしか叩いて上げていないウチとしては
武器精錬は身内に対して振るうものだな。
余裕があったら小銭を稼ぐ程度で。
対人をやらないウチはこんなWSにする予定でガンガってます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wsm.html?40HoJkqs2p1qs2fGAGAJy
このあと、CTもOTMも到達できそうなJobの範囲で取れるし、
ウチとしては武器精錬をとってカンカンクホクホ派。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 20:40 ID:kAFWNkFE
>>571
の言うように武器精錬はある種の内輪イベントとかでも使えねぇか?
題してクホホ祭り(そのまんま)
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 22:22 ID:vwcSp/RH
誰も叩かないような武器を自分で叩くのがいいんじゃないか。
ハンマーとか。
で、S3ハンマーに何挿したら面白い武器になるかなーとたくらんでます。
他の人から見えて何挿してるんだこいつ?って思われるカードっていうと、
ハンターフライ
サイドワインダー
ってのはいいなーと思うんですが、他にもなんかありますかねえ?
やはりサイドワインダーと一緒にさすとかなりやっちゃうスケワカCなどがいいだろうか
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:12 ID:gkqOivjm
デビアスでよくね?
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:12 ID:kAFWNkFE
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:22 ID:KXDhZPXn
サイドライクがお勧めw
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:33 ID:mOb2jI7h
BSで転生予定なんですけどカートの中身そのままで転生しても中身は残ってますよね?
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:35 ID:iCUYCKWk
消えます
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:37 ID:mOb2jI7h
消えないんですね、有難うございます
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:38 ID:vwcSp/RH
>>575
デビアスは別に見た目かわらないんでちょっと優先順位が低いかも。
>>577
すまん、最高だけどさすがに無理っす
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:43 ID:5ftA9qQG
名無し強い属性武器+10、7種*4作成を夢見てる自分としては武器精練必須だ
WSとは別に製造BS作ったがね、餅の売上全部LV上げのメマーで消えた
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:46 ID:iCUYCKWk
>>580
やるなおぬし、俺の高度なウソを見抜くとは。orz
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/03(土) 23:50 ID:E4lustfe
>>578-580
ワロタ
585
:
578
sage
:
2005/09/04(日) 00:01 ID:vCUooi0e
見破ったのは他でもない、Janeですよ。。。
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 00:38 ID:/uEZpmub
>>574
スタンダードにベベcにしとけ
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/04(日) 02:53 ID:vf0/BdAR
誰か
>>577-580
を解説してくれまいか
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 03:05 ID:vCUooi0e
自分で解説するのも何だけども、579のID見たらロクな事言ってなかったんでこんな奴のいう事信じられねぇよ。どうせ逆で消えないんだろ。
・・・と色々言うのを端折った結果580になったわけさ
まぁ実は583までセットになってて実はホントに消える、とかだと結構キツい
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 03:39 ID:NTPoxQo0
>>587
自演
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 03:51 ID:d6U+X2G4
まあ色々面倒かも知れないが無難なほう安全なほうに考えておいたほうがいいと思うよ。
で、流れを切って猛烈に簡単な質問。
SDに篭るようになってSファルシオンが無駄に採れるのだけど、皆さんどうしてますかね?
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 04:41 ID:dFAuubqa
>>590
スチレともどもNPCに直行。
露店で売るのすらだるい。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 04:44 ID:MWcMX5jQ
「どーしよっかなー、勿体無いなー」
の結果、+10ファルシオンが売れ残ってるのを見ると悲しくなるのでNPCへ。
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 05:09 ID:OglSqOPE
ファルシオンは650zくらいしなかったけ?
移動用の蝿代だと思って拾うよろし
どうせカートの重石になるし捨てる理由が見つからんしねー
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 05:26 ID:xbR6885Z
捨てる理由どころか
他PCの放置していくアックスもせっせと拾って重石にしてるけどな
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 06:24 ID:KLq/mLPo
>>587
「槍騎士と槍クルセどっちが強いですか?」
『槍クルセだよ』
「槍騎士ですね、ありがとうございます」
こういう程度の会話。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 06:42 ID:cmbWKBrx
ちょっと違うな
その場合だと質問した方は最初から答えを知っていたことになる
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 08:16 ID:lVBUuWnp
WS持ちだけど、転職直前辺り(JOB45超え)の情報を・・・
STR60 VIT10 AGI50 INT12 LUK1(うる覚え
ぐらいな感じで色々回ってました。
1、リーフキャット
基本的にハエ散策でメマ狩り
使用武器DAモニングとグール用に火ソドメ
ハエは1時間に100個程度
EXP50k/400k zeny消費 600k/hぐらい?
グール無視すればベースはさらにお察し。
2、天津2F(支援プリ付き)
カブキはプリのHL任せ、木綿は放置
銃器兵は火ソドメ、カエルは毒チェインでメマ狩り
EXP ?k/600k ベース忘れたorz zeny消費 600k/h
3、室内(ギルドで壁)
自分とハンタで公平して、他の人は釣りやら支援やら・・・
EXP 1M/1M 消費 SP回復用のPOTを大量に
自鯖だと回復剤で500k/hぐらいかな?
4、ペノ池
4.1支援プリ付き
ネズミはDAモニングKIAIでゴリ押しorHL任せ
毒チェインでペノにメマ狩り
EXP 800M/700M zeny消費 700k/h
4.2支援プリ&ネズミ退治用に戦闘BS
ネズミと蝙蝠はBSに任せる。
自分はひたすらペノにメマ
EXP1M/1M 消費zeny1M/h
ARでASPD上がったのが良かったみたいです。
室内メマ狩りは試してませんでした・・・。
長文失礼しました。
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 08:57 ID:tTzsaqBs
××××× うる覚え
○ うろ覚え
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 09:20 ID:jSl8GaxZ
>>597
> 4、ペノ池
> 4.1支援プリ付き
> ネズミはDAモニングKIAIでゴリ押しorHL任せ
> 毒チェインでペノにメマ狩り
> EXP 8 0 0 M / 7 0 0 M zeny消費 700k/h
2時間で転生オーラになれる狩りかたを是非。
冗談は置いておいて、WSへの追い込みにはやっぱりメマーだろうか。
今、Job40なんだけど、50まで@7Mちょっと…
WSになれば気持ちも違うんだろうけど…
正直キッツイわ…
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 09:28 ID:dAaBIuhX
やっぱみんな40からがダルイよなぁ;
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 09:33 ID:x2cW7qqz
>>599
辛いのはそこからだというシビアな現実を突き放ってみたり。
うちはJOB47からメマーで狩ったよ。
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 09:45 ID:jSl8GaxZ
>>601
いや、辛いのは分かってるんよ。
Job40≒2M
Job50≒9M
まだ、2割しか稼いで無いしね。
なまじ転職が出来るレベルなだけに、気持ちが揺らぐ揺らぐ。
実際のところ、Job45で足りるところをJob50で転職するのは
ただの自己満足なだけに余計に、ね。
メマー代なんて出やしないし、ちまちまと行くかね… orz
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 09:59 ID:i+EEB99x
>>603
転生2次jobカンスト1084Mに比べれば誤差。
気にせずにがんばれ。
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 11:04 ID:3xz7c0da
+10s4ファルシオンは状態異常C挿して範囲攻撃するのに使えないこともない
アサで両手に持つと結構すごい
でも売れない…
オリ研なし製造検証
Lv3星0属性武器(ダマクレランス海東2HA)
従来の計算機による予想成功率60.1%
実測156/254 61.4%
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 14:12 ID:Nzge/nV2
ところでマリシャスって見た目が変わるのか?
殴ってたら緑数字出て回復するのが見えるとか?
見た目派手なのがいいならモルボルにしとけ
呪いと凍結とスタンあたりがオススメか
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 14:51 ID:OOqFY4Cc
>>574
トリプルクリティカルハンマー楽しいゾ。
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 14:52 ID:pXIE5XsG
>>604
状態異常にするなら+10である必要もファルシオンである必要もないわけで・・・
極端な話ポリン産ナイフでも十分使える
>>605
エフェクトは一切無し
マステラ食べてるのと同じように考えればいい
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 15:30 ID:t9O2iIDz
>>605
俺のQマリシャスバトルアックスを高値で買いたいって?
昔は高strだったからまだ使い道あったけど、今低strで死に武器に
アルケミで使う武器かな。。。
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 16:31 ID:3xz7c0da
アサはsマイン、sカッター、sナイフを攻撃用に持ち替えることもあるので
状態異常Cを挿すのは自然と片手剣orsアックスになる
というわけで一番産出量の多いsファルシオンを使うと具合が良いんだ
+10はたしかに意味ないけど
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:30 ID:AVuoUm5X
>>609
アサは状態異常に片手剣やアックスは使わないぞ?
別キャラから使いまわすならありえるがとりあえず自然にはならない
ネタなら別だが
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:38 ID:fs8HOXYP
>>610
アサのことわからんが持ち替えを確実にするためとかじゃね?
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:45 ID:8MnUNrxT
特化=マイン
マリシャス、QA=カッター
状態異常=ナツフ
かな? アサスレを見る限り。
俺もアサシン持ってるがカタアサだから関係ない('A`)
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:46 ID:oUde3XhL
少なくとも周りのアサでファルシオンなど使ってるのは見たことがない
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:47 ID:3xz7c0da
特化マイン、マミーナイフ、QMカッターとか使い分けてると
状態異常も持っていこうと思った時に結構困るんだ
そこでファルシオンの出番
まあここでいくら主張したところで売れないもんは売れないんです
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:50 ID:GxUNctdk
まぁ特化マインは既製品が多いからねぇ。
でも最近特化をカッターで、マリシャスをマインで作ってる人増えてきたよ。
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 17:55 ID:8MnUNrxT
カードを集めて作る人はカッターのほうが安く上がるからだろうかね。
左手武器なんて4枚刺されば大した差にはならないし。
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 18:14 ID:x2cW7qqz
そりゃ未精錬s4ファルシオンでいいのなら、
首都探すよりSDで自ら拾ってきたほうが早いからだろう。
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 18:16 ID:AVuoUm5X
効率を求めたら普通は狩場に状態異常は持って行かないからな
状態異常なんて普通はGvPv用だし
例外は知らん
それで作りたい奴は作ればいいし使ってればいい
ただ使わなくなった後売るつもりなら良く考えて刺すべき
ってここBSスレじゃんorz
>>618
俺テラウザス
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/04(日) 18:24 ID:3xz7c0da
右QM短剣+左太陽剣が基本になったから
ATK重視のQMマインが見直されてきてるんじゃないかな
以後自粛
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 10:34 ID:Kcfn+CCI
WSになれた兄・姉様方へ質問。
Job50転職した人ではベースはどんなものですか?
現在57/41のマーチャントハイ。
予定では68〜9くらいで転職出来ると思うのですが…
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 10:42 ID:VCBhC9L7
>>620
よほどJobウマーでもしない限りBaseは72くらいにはなってるんじゃね?
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 11:00 ID:xA5/g6DK
>>620
ぜんぜん関係ないけど
殴り廃プリでJウマーしてるとB60J50とかになるそうだ、、、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1124202669/
なんとなく殴りプリスレとBSスレ見てたんだ、ただそれだけw
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 11:25 ID:I3WTVqQz
>>620
ソロで玩具2F 壁で土精、大口蛙だった私の場合
68/49→69/50となりました
620さんの予想道理ですね
今からが大変でしょうが頑張ってください
私は玩具ソロの製造BSさんを見て負けられないと思い
友人の協力もあり頑張れました
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 11:43 ID:A2JSTyyo
>620
job50の時はベース70と50%くらいだったかな。
狩場は、OD前→黒蛇砂漠→西兄貴。オールソロでした。
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 14:15 ID:XPAkGby6
>>620
自分は68の2%でjob50でした
狩場はおもちゃ→ペノ池
全養殖3日で転職できました
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 15:23 ID:8527pK5c
71でjob50達成
正直えらいことしんどいですが、頑張ってください
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 16:16 ID:rYgXsq5z
S>V型でLv68/50でした
JOB45あたりからはモンク志望のアコさんとGD2Fペア
後半がしんどいのは同意。ここまできたからには頑張って
628
:
620
sage
:
2005/09/05(月) 16:48 ID:Kcfn+CCI
72 : 予想(
>>621
)
71 : (
>>626
)
70 : OD前→黒蛇→西兄貴(
>>624
)
69 : 玩具→土精・大口蛙(
>>623
)
68 : 玩具→ペノ池(
>>625
) GD2F(
>>627
)
Base:Job=3:2くらいなので、Base69辺りが濃厚っぽいです。
Job40を超えてからは、目の前に転職の二文字がブラブラ… orz
誘惑に負けないように頑張ります。レスThx。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 17:24 ID:G+9KFC2Q
50転職の手間を感じて
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?30HnJjqn93cL
で転職した現WS。
OC9→10は1%の差だし、DCは基本倉庫に大量確保で、たまに友達に頼むようにしている。
50転職しようとしている人のやる気を挫くつもりはないが、こういうのも合理的だと思うよ。
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 17:28 ID:Kcfn+CCI
>>629
まー、分かってるんですけどねw
別スロにOC/DC10のBSも居るんで別段Job50の必要性は無いのですが
折角の転生職。後で多少の悔いも残したくないからJob50。って訳なのです。
OC/DC/鑑定/露店を切っちゃえばJob40も要らないし。無理ですけど。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wsm.html?30HoJkqn93cL
これを目指して自己満足街道まっしぐら〜 orz ガンバルヨ
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 17:40 ID:G+9KFC2Q
>>630
その気持ちもよく分かる。
自分は転生できるのはWSだけだろうからって気持ちもあったけど、合理性を優先しちゃったよ。
今のところ48転職に悔いはなが、50でもよかったかなとは思う。
苦労するだろうが50転職なら悔いは残らないだろう、がんばって貫いてくれ。
っメマー10
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 19:43 ID:/Y0ZFHoX
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
BS_UNFAIRLYTRICK#
疑わしい商術 (Unfairly Trick)
系列 : パッシブ
内容 : メマーナイトのゼニー消費量が 10%位減少する。
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 19:44 ID:aJ8v+i51
てか、WSになってちまえば
廃商人のJOB50転職なんて、誤差だ誤差。
極端かもしれんが、
>>603
だぞ
ステルスでBSの過程をすっ飛ばした奴ならしらんが
普通ならベース98→99で、時給1%とか経験してるんだし
転生とはいえ、一次職のJOB50なんてすぐだろ。
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 19:54 ID:VCBhC9L7
一割減ってもなー。どうせなら5割減らせよ。
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 19:58 ID:GO1R+t7b
確かに一割減っても・・・という感じはする。とりあえず現段階で説明のない、
BS_GREED#
貪欲
に期待してみる。
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 20:28 ID:/Y0ZFHoX
ぇー、皆嬉しくない・・?私は1割でも嬉しい、修整の可能性もあるし(´・ω・`)
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 20:36 ID:Ah1WF5pJ
1割減ったからメマーを使うことが増えた、ということにはならないと思う
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 20:57 ID:cIVG90AV
スキンテンパリングが4大属性に対応とかになったら萌える
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 21:00 ID:2geIQFqA
1割減ったらメマー狩りで3M使ってたところが2.7Mになって300k軽減されるわけだが
十分じゃね?
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 21:02 ID:VCBhC9L7
いやそこまで使うほど資金に余裕ないし('A`)
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 21:18 ID:beBP2b5E
とりあえず余程のメマニアじゃない限り
嬉さも有り難味み無いってこったな
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 21:18 ID:x/51JhNA
今メマー使ってる人も、使ってない人も、大抵の人は
消費量が一割減ったところでメマー使う量は変わらないと思った。
自腹でメマー撃ちまくってPTメンバに気を遣われるケースで
「メマー消費量減ったから」と言い訳できるなあと思った。
普段組む人いないけどな(´・ω・)
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 22:03 ID:8pEihz4X
一割だし……微妙だけどクエストスキルだし、一応取っとく程度かなあ。
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 22:18 ID:lKHkpk7j
1割くらいどうでもいいなんて、商人系の人の言葉とは思えない。
メマー1割減は、すごいうれしいよ〜〜〜!
ソロBSなら、メマー自体使わないのかもしれないけど、STR>AGI=VIT型ならかなり使います。主に騎士団で。
廃狩りする場合にも助かるし。
それともわたしがケチなだけなのか。(商人はケチでなければやっていけないと思うけど)
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 22:21 ID:rKiN4n9u
メマーはソロだからこそ使うんだが
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 22:41 ID:Rl8kNlNE
ちょっと落ち着けおまいら
冷静になってよーく考えるんだ
そもそもメマーはBSのスキルってわけじゃねーだろ…
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 23:03 ID:VCBhC9L7
商人スキルだな。
でもそれを言うならハンターのCAのある意味アチャスキルだし。
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 23:47 ID:8pEihz4X
BSのスキルじゃないが、それがなんなんだ?
ケミのメマーと商人時代のメマーは安くならないなぁ、ってことか?
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 23:48 ID:lGK2dsPi
これでメマー狩りしてなかった人がするようになる…
ってほどの変化ではないな
元々してた人がちょっと嬉しい、そんな感じ
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/05(月) 23:50 ID:RVmoVWO+
WSになったらメマーくらいの威力ならタダで打ててもいいじゃなーいと思うが、
さすがにWS基準でもつよい?
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 00:13 ID:eMSOP6HP
>>650
600%攻撃スキル、消費SP5、ディレィなしと金消費を見なければ
メマーはかなりの強スキルだと思うよ。
てか、うちのWSで魔剣深遠全食いの騎士団2ソロが可能になる。
・・・一回やってみたがAGでメマー防がれる悲しさ・・・・
WSの場合はCTがあるからちょっと微妙かもしれん。
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 00:31 ID:o/ygsgXF
10%は微妙だな。でもないよりはイイしOKだけど。
まぁ疑わしい商術が来る前にCT来るからメマーはそんなに使わないかな。
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 00:32 ID:y/7O2jnI
CTは使い勝手悪そうだから
OTM+メマーがよさそうだけどなーw
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 00:32 ID:WEJzaKOx
>>650
かなりどころか騎士のピアーズを凌ぐってば
あれが大型600%・中型400%・小型200%の消費SP7だよ?
消費なかったらまじで終わるくらい強い、INT多少ふれば撃ち放題だしね
そこは置いといて、-10%は正直微妙かと思う
BSらしくDC10・OC10で最大補正-24%になるようにして欲しかった…
後ついでに妄想ぶちまけさせてもらう、以下妄想↓
飛び道具スキルで溶鉱炉投げキボン
固定火属性で倍率300%程、SP消費5で携帯溶鉱炉1個消費…みたいなの
他の製造道具にもこういうスキルつけて戦えるようにして欲しいよね、やっぱ鍛冶屋だし
655
:
650
sage
:
2005/09/06(火) 00:39 ID:iCBMuAqZ
うーむ、ピアース超えるくらいの技がWSなら欲しいかなーと思ってのことだが、それでも強すぎるかな。連打聞くし。
スキルレベル×10%メマーが安くなるスキルとか妄想。
WSのスキルツリーならあってもよくないかねえ
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 00:44 ID:Vp2OXtEE
ピアースを超えるスキル実装→そのスキルより更に強いスキルが騎士に実装
そういうこた。。
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 00:47 ID:qdRBoxPM
「ピアース超えるくらい」って簡単に言うけど
ピアースって対単体スキルとしては現状最強クラスのスキルだぞ。
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 01:00 ID:MWxIWMfj
飛び道具とな?
ほれ、あるじゃん
トマホーk
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 01:13 ID:oFeJAXUL
ふむ、いっそメマーを遠距離攻撃に
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 01:18 ID:rnOUhTyq
外人がこっち見てるぞ
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 01:24 ID:OOy1rVjv
いや、しかし銭投げはありだと思うぞ
[妄想スレ] λ.....
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 02:06 ID:52qGvX9G
貪欲ねぇ…ハングリー精神でステアップとかならいいけど
今までの微妙さ下限を考えてDCとOCを強化できる、とかになりそう…。
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 02:37 ID:mg7dHWCQ
DCはログにCDCが有るからOCの強化だな
兄貴斧とか今の100倍ぐらいの値段でNPCに売れるようになるに違いない
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 03:07 ID:Fk+9D2Vu
個人的には
>>663
>>662
かドロップの増加とかじゃないかと思ってる。
てかDCOC強化ならマジ嬉しいのだが・・・・色々ケミには悪いけど・・
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/06(火) 06:10 ID:5bOx9fCT
リアルメマーでWSで製造ランキング1位とる準備完了の俺様がやってきましたよ
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 06:27 ID:3RsvH16c
>>657
ピアースは最強クラスかもしれないけど、メマーは最強。既に超えてる。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 07:03 ID:f7MLOL5o
HIT-100で威力+50%くらいのメマーならWSに実装してもいいと思う騎士が来ましたよ
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 07:21 ID:Vp2OXtEE
ハンマーブロス大先生を参考にハンマー投げで・・・
投げるのは鍛冶屋で売ってる金槌で・・・ハンマーを投げれば超ダメージとか・・・
1回で一つ消費
一年後...
「TブラッディハンマーブロスWS強すぎ」
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 07:44 ID:h0LKtLR4
もうBSにゴルディオンハンマーを実装してくれ
WSになったらゴルディオンクラッシャーでいいから
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 07:46 ID:6UxQkhZH
消費10%より威力10%追加のが欲しいな
対人だと瞬発力欲しいし。
つーかOTメマーを修正してくれればそれd
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 08:08 ID:2FZMSz/0
そこで商人セットですよ
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 08:42 ID:wYOKuvne
いや、あくまでも鍛冶屋なんだし戦闘力自体は現状で満足すべきだろう。
むしろ鋼鉄と鉄と属性結晶のドロップ廃止とスロット付武器製造の実装を求めるべきだ。
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 09:06 ID:pMJmQh6u
全身穴だらけの鎧とか?
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 09:41 ID:7o3DIzq1
うほっ、エロい防具。
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/06(火) 09:55 ID:TiwIgeAQ
PTで狩り行ったとき、凍り割りどうしてる?
CRって微妙くさくない? もしくはMB?
騎士はプロボ、アサは砂まき、ハンターはAS
俺達は??
最近PT狩りが多くてさ、前衛が俺一人の時とか
凍り割りが下手糞で泣ける。
それまではほとんどソロリストだったからなぁ。
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 10:10 ID:RnPKH2+b
CRで割るのが一番いい気がするな。連射できるし。上手に割りたいなら立ち位置を意識するといい。
SGの外周に敵があたるように立つorあたるように撃って貰うと座標ズレがおきにくくて
スムーズに割れる。あと凍ったのを見てからじゃなくて、3Hitするタイミングを見計らって
CR撃つと割りやすい気がする。
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 10:21 ID:V9+9Ot9Y
メマーの銭消費10%減少じゃなくて
通常の10%の消費のみになれば・・・!
誰かTOM呼んできて
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 10:25 ID:Igf/Kixm
>>677
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 10:38 ID:prGCiLJR
少し気になったんだが、凍結中の敵がスタン成功判定されたら、氷が割れてスタンにはかかならいって減少がおこらなかったっけ?
激しくうろ覚えだが・・・(・ω・)
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 10:42 ID:Ph67F3ih
そういえば昨日伊豆でギルメンと遊んでたけど、
スタン中のmobはSGで凍らず全HITしてたな。
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 10:51 ID:xV09VvdJ
スタンのが凍結より優性だから凍結中にスタンすると凍結は解除されるし,逆にスタン中は凍結しない.
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 12:24 ID:Y4Kd/SgU
グリードはDCOCが5パーセントぐらいあがると予想
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 12:30 ID:J1bczXfN
速度系POTの効果時間が延びるだけと予想。
ああ、鉱石発見の確率上昇と言う方向性もありそうだ・・・
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 12:43 ID:6NOJEZMN
ケミのコートと同じような事が出来る逆メルトや
コートや鈍器杖斧まで壊せる強化版メルト欲しいな
GvGでWS殴る機会なんて滅多に無いんだしバランスは崩れないだろうし
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 13:01 ID:Ph67F3ih
>GvGでWS殴る機会なんて滅多に無いんだし
普通にレース会場でのWSは鬼なんだが…
エンペ張り付いてる連中にメルトCRで装備壊れまくる
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 13:04 ID:wpuRNUzS
>>682
じゃあ俺はカートに重量制限越えて物詰め込めるスキルと妄想してみる。
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 13:06 ID:6NOJEZMN
他の鯖は知らんがうちの鯖では村正とか使うのはコート有りが殆ど
そのほかはゴーレム刺しが殆どだぞ
それでもメルトCRは弱いわけじゃないが破損率から言って弱くは無いが強くも無い
バードのジョークと同じ位置づけだのぉ
PvでEDPピクロスと対峙したがAGI=VITステで壊す前に殺された('A`
破損率20%にしてくれ
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 13:15 ID:Ph67F3ih
うちの鯖ではレーサーでコートケミとか準備してるのは滅多に見ないな。
破損防止cは見れないからわからんけど。
つーかレーサークラスだとアンフロさえ整ってないギルドばかりだ
むしろ中堅でもコート使ってるところ見た事ねえ('A`)
そんなGv弱小鯖Thor。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 13:31 ID:RXs5FLTF
ちょい亀だけど
>>675
SG食らった敵は北東方向へ飛ぶのでSGの北東側端で
>>676
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 14:20 ID:BWpLJpPg
>677
うむ同意
実は「10%位」が「10%に」の誤訳だったらいいなーと
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 15:48 ID:V9+9Ot9Y
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 15:53 ID:QM64ywZ0
>>688
うちの鯖には金ゴスフルコートで来るレーサーがいます・・・
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 15:53 ID:J1bczXfN
TOMが笑うような気がするが、このメンテが長引いてExp2倍が来たら、久しぶりにメマー狩りしよう・・・
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 15:57 ID:E+4Dc0xL
メンテ延長ごときでExp2倍とかまさにTOMが笑うぞ
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 16:21 ID:y/7O2jnI
韓国じゃそれが普通だけど日本じゃTOMだなw
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 16:25 ID:95Jd6iH0
お前らメンテ終わったら起こしてくれ。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 16:32 ID:E+4Dc0xL
メンテ終わってるよ。でもなんかサバキャンされたけどorz
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 17:05 ID:95Jd6iH0
>>697
ありがとう愛してる。
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 17:05 ID:95Jd6iH0
おやすみなさい。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 17:44 ID:o/ygsgXF
今のレースはエンペルームについたらもうエンペが壊れるから困る
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 17:51 ID:fGQ0AKOF
バースリーの沈黙攻撃の頻度上がってない?
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 18:45 ID:RZ/Sncia
BSと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがBSと相性ぴったり。
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 18:58 ID:Jc1KQK/m
日本語で書くか、もしくはステ・狩場等の詳細よろ
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 18:59 ID:Td5NLrfM
>>702
どの職も「俺が一番廃プリさんのアスムで活躍できるんだ」と思っているかもしれないワナ
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 19:01 ID:5bOx9fCT
カラス:アホーッアホーゥ
>>702
はアホーッ
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage コウイウコトカ
:
2005/09/06(火) 19:07 ID:1TIen0lr
ホムケミと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがホムと相性ぴったり。
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 19:22 ID:7o3DIzq1
廃プリ:でもこのアスムの対象はあんたじゃなくて私ですから!残念!
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 19:26 ID:t39jY3wD
554 :(^ー^*)ノ〜さん :05/09/06 17:00 ID:W0o/x2CE
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
いつから盗作悪漢スレになったんだ、ここ
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 19:26 ID:o/ygsgXF
アサスレにもあったけどな
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/06(火) 22:34 ID:DdZBoVid
『アスムは強い』でFA?
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 00:25 ID:G9WI5x+N
最近半製造BS作ったんだが
オリデオコン研究って取るべきなんだろうか?
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 00:33 ID:oRMfYgbQ
>>711
生涯1000本2000本の武器を造りたいならとっとけ。
生涯50本100本の武器を造る位だったら、「製造結果はリアルラック」
と言う事ができるから、オリ研取らなくてもなんとでもなる。
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 01:16 ID:G9WI5x+N
>>712
なるほど、無くてもたいして変化無いのか。
まだ未実装だしなぁ…。
桜井と韓鯖で話題にすら上がらない物がそう簡単に日鯖に来るとも思えないし。
「トムに生暖かい目で見守られても良いから、実装を願って俺はオリ研Lv5取るぜ!!!1」
…って猛者はいるんだろうか。
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 01:20 ID:jIg46Hpb
>>713
猛者も何も製造BSに限って言えば取ってる方が多いだろ。
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 01:30 ID:Xjjs0/Pk
なんか、
>>681
が非常に重要な事を言ってないか?
事実ならSGに合わせるのはHFが最善では。
それとも、スタンするとSG範囲外に飛んでってしまって、逆効果なのだろうか。
PTカリシタコトナイカラワカンネーヤ
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 01:35 ID:RlQ08BD1
>>それとも、スタンするとSG範囲外に飛んでってしまって、逆効果なのだろうか。
よく分かってるじゃないかTOM
右上の壁に集めるならともかくCRする方が助かる
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 02:06 ID:+6XEhjoU
逆にデータとして価値のある本数打てるBSは大概オリ研5なので
検証自体難しい
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 03:07 ID:mFvCmek6
前に時計でSGHFしたらアラーム凍ったままピヨったんだが気のせいか?
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 03:08 ID:mFvCmek6
追記:もちろん氷割れなかった
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 04:30 ID:XrmtiPFN
今めっさ悩んでるんだけど意見下さいorz
現在レベル89の上からS56+7.A80+6.V41+6.I1+2.L26+2と中途半端なバランススミスを遠い昔から続けてきました。
もう少しで90台に上がれそうなので、90になったら転生を見越してアユタヤにでも篭ろうと思っています。
今まで鈍器一筋で来ましたが、ROラトリさんなどで計算した所、
現在の手持ちの武器(+8TTチェイン)だと与ダメが266〜291に対して、
聖斧(+4でorz)だと351〜477になり約1.5倍の差が出ます。
(参考までに+10タポリンチェインだと283〜324と出ました)
そこで思うのが『1.5倍の差を得る為の付加価値はあるのか?』で悩んでいます。
如何せん高い買い物なので、値段の割に価値を見出せなかったら痛手・・・orz
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 04:49 ID:trF3cx/E
少しでも安く聖斧手に入れて使ってみて
駄目だったら売れば良いんじゃないのか?
使ってみて良好だったら使いつづければ良いんだし(´〜`)駄目?
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 04:50 ID:svZW7LEu
・・・・?
貧乏人の俺が考えることとして、
買える金があるなら買って使ってみてダメなら即売ればいいじゃんってだけだが
血斧にせよ聖斧にせよ、1日で1Mとか下がっていったりとかはしないだろうし
もし下がったとしてもレンタル料だったと思うとか
もうひとつ思うのは、聖斧買う金で塩プリ雇うって選択肢はどうなんだ?
同じ金で何回何時間ぶん雇えるのか、その場合の威力とかはどうなのか<悪魔特化は厳しいから対大型+聖とかか
頑張れば公平できる塩持ち殴りプリを相方にとかできるチャンスかもしれんぞ?
ただソロで蝿狩りしないと効率に満足できんとかなら知らん、俺はそういう人間じゃないから関与できん
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 04:56 ID:Ln6MUBa2
>>720
うーん、Dex書いてないけど、クラベンには当たるのかな……
BSならHF→殴りでいけるか。
ヒールも使えるし、一本で篭れるし、いいかもしれないね。
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 07:08 ID:K4+KPNKa
>>713
若干勘違いしてるようだから一応補足。
現状は「オリ研が実装されてるかどうかは以降未だ不明のまま」。
そして「実装されてたとしても目に見えるほどの効果は無い」が正しい。
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 08:49 ID:9uOjKQRI
>>720
1.5倍ったら大きいと思うなぁ。
聖斧なら転生してからも室内やGDで使えるし。
個人的に高い金だして買う価値はあると思うよ〜、
アユは狩場の環境が比較的良いし。
アユ実装でSDオンラインから脱却できたことに感激したよ。orz
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 09:09 ID:oJm+J/HL
>>720
スレを読んでいれば分かるけど、聖斧はAGI-BSのソロ用。
相方が居るならTiかHdにアスペしたほうが強いし。
というか、タポリンなんてアスペ前提と考えるべし。
んで、ウチは80台の頃に聖斧を買って発光するまで愛用していたけど
正直、過剰物が欲しいくらいに優秀だった。
720の言うような「中途半端バランスBS」の延長に居たMyBSだけどな。
98時点で
STR81 AGI99 VIT34 INT DEX28 LUK1(素) だった。
89の時は
STR73 AGI87 VIT34 INT DEX28 LUK1(素) だったぞ。(コレデ中途半端バランスナノカ…ガクガク)
720のはDEXが書いてない(LUKと書き間違え?)けど。
AGI-BSなら4属性2HA+聖斧+各種特化くらいでいいんじゃないか?
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 09:32 ID:XJdw3QZ2
てか、
>720
のSTRもFLEEも足りてないステで篭れるもんなのか?
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 10:12 ID:9uOjKQRI
パサナがめっぽう襲ってくるものだと思えば、FLEEちょっと足りないかも。
200あれば満足に戦えると思う。(ヨヨでもいいかも?)
STRは多少低くても敵DEF低いから問題ないんじゃないかなー。
ラトリオで残ったポイントDEXに振ってみたら48なったけど、
"+4聖斧で351〜477"と計算あわねぇ。orz
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 10:13 ID:5bswu9zH
>>720
そのステで残りを全てDEXに振ったとするとDEX48+12かな?
そうするとHIT169でクラベンに82%当たる様だしその点は問題ないかと。
ただ、
>>727
も言ってるようにFLEEが足りてない所で高STRでゴリ押しができないのは一寸厳しいかもしれない。
あと、AGIの80+6ってのはマタ+ククレ+頭なのかな。
あそこは沈黙耐性が必須なので装備を変えて、
マル上段とマンティスクリップで沈黙耐性つけてSTR70にするといいと思う。
730
:
729
sage
:
2005/09/07(水) 10:26 ID:5bswu9zH
ぎゃあ、ROMAPとRoratorioのデータって違うのかorz
タムランの要FLEE15も違った・・・
ratorioのデータで言うとクラベンのHitと、タムランのFlee共に85%位にはなるから
囲まれなければ何とかなると思う。
731
:
720
sage
:
2005/09/07(水) 10:30 ID:XrmtiPFN
Dex抜けててすまそ・・・orz皆さんの言うようにDexは48+12です。
修正値に関しては装備等ゴチャってましたね済みません。
最終的狩りでの状況では発声とかしてS56+11.A80+6.V41+6.I1+2.D48+12.L26+2です。
装備は
>>729
さんが言っているように今はククレ*2です。
やはり殲滅力不足は感じているのでこのまま残りはStrのみ振っていく予定で、
レベル90になれればククレ→マンティスブロチに変えるつもりです。
鎧もピッキでATK+10狙いにしようかとおもっちょります。(それでStr59+18確保)
靴の方も現在の物よりチョンチョンに変え少しでもFleeの足しにしようかと・・・
それでもFlee196しかマークできず回避率89%・・・
残り11%を肉バリア+斧ヒールっでと思っていましたが、キツイですかね?
それとタムタムの沈黙攻撃って頻繁にくるんですか?こちらも緑ポバリアでと思っていました。
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 10:36 ID:oJm+J/HL
>>731
INT初期値でAR/WP/OTを維持してると、たいして聖斧ヒールは使えない。
聖斧はあくまでも「聖属性の2HA」という位置づけ。
沈黙については、MEプリがアユタヤ篭り用に作るくらいに欲しい。
その為に、アユタヤ実装以来マルドゥークが値上がりしてたはずだが…
ピッキ鎧はいいけど、マンティスブロチ?
STRの10の桁が繰り上がらないなら勿体無いだけかと。
ククレブロかヨヨブロにしたほうがいいかもしれない。
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 10:42 ID:juxYsdlm
>>720
カリツを既に持っているのならTTチェイン+カリツか聖斧かの選択は悩ましい所
3減盾を持った場合は3減部分と盾自体のDEF(カリツなら+7↑だろうし)とあわせて
6割ぐらいにはダメを減らせると思うので、それだと聖斧を持てば攻撃力は1.5倍だけど
1被弾毎の被ダメも1.67倍になっちゃう。攻撃力増のおかげで倒すまでに攻撃される
回数は減るので1匹当たりの総被ダメはそれほど増えないとは思うが。
現在回復剤を全部使い切って帰還するような狩りをしているのなら滞在時間は
若干減るのは避けられないかとは思う(その分効率は増えるけど)
逆に95回避に近いFleeを既に確保しているなどで、毎回回復剤たくさん残して
戻るような余裕さが有るのなら被ダメ増はそれほど問題にならないだろうね
今カリツ無くて聖斧かカリツか2者択一なら、効率増を求めるのなら聖斧、
滞在時間と安定性を求めるのならカリツで良いかと思うけど
カリツ有り無しに関わらず、現状きついようなら聖斧持ってもきついかと思う
要95回避Fleeが217で現Fleeが195って事は73%回避か、どうなんだろうね〜
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 10:45 ID:juxYsdlm
沈黙対策は緑ポたくさんカートに積めるBSであっても、ピアレスをお勧めする
特に回避が足りず2匹来たらもう必死にCRな状況でCR連打中に沈黙食らって
緑ポ叩かないといけないのは、緑ポすぐ押せても結構なロスになって被弾が
バカにならないので
735
:
720
sage
:
2005/09/07(水) 10:55 ID:XrmtiPFN
>>732
指摘されたので今ざっとROラトリで軽く計算した所、
ククレ→マンティスブロチに変えても殲滅時間に0.1秒の差しかなかったので、
誤差範疇と考えFlee維持の為にククレのまま行こうかと。
って言うか・・・アレ・・・ククレのままのが0.1秒殲滅速度速い(;´Д`)・・・
>>733
カリツはあります+7バクラに刺して有ります。
形式としては、+8TTチェインvs聖斧の構図です。
(プリの塩付与は無しと考えてください。。。そんな仲いい人居ないよorz)
カリツがあっても如何せん殲滅力不足もあるのでチェインだと倒す前に沸かれて詰みになってしまうんじゃないかと危惧しております。
タムタムはATKが余り高くないと聞くので防御面を多少落としても囲まれて詰みにならない状況を作るには?って事で聖斧の選択肢が出た次第です。
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 11:25 ID:SEFuL/1e
>>720
STRとLUKは補正込みで10の倍数に合わせた方がいいよ。
CRI率はLUK/3でなくてLUK*3/10(端数切捨て)らしいし
あと狩り効率(滞在時間等も含めて)重視ならもうちょいAGI振ったほうがいい気がします。
(まず95%確保して、レベルが上がったらククレをマンティスなりコボなりに・・)
バランス型みたいだし、AGIそこで止めるっていう選択も十分有りだと思いますが。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 11:38 ID:9uOjKQRI
FLEE足りないならヨヨオススメではある。
沈黙だけど、FLEEで回避できるし効果時間も短いから緑ポでも十分っちゃ十分。
それでも比較的囲まれることは多いから、ピアレスはあるに越したこと無いけどね。
あそこは壁が多い地形で人が少ないんで、
壁際走ってHF→CRで回復の消費は結構抑えられると思うよー。
もしくは3匹目からはメマー落とすとか。
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 11:58 ID:DHIeseBX
アユタヤの話題出てるので一つ
篭ってる身として必死なの覚悟で・・・
クラベンのHITとか言ってるけど、奴は放置しないと効率がた落ちになっちゃうよ。だからって当たらなくてもいいってわけじゃ無いけどね。
ちなみに、DEX30のHIT160でもストレス無く当たります。
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 12:04 ID:+3s16bXM
タムランはわきがそこそこ程度で決してわきまくるってほどでもないから危惧するような
横わきでつむって状況にならないと思う。そんなに囲まれるかな?
そもそもそんなに効率が出る狩場でもない。せっかくカリツ盾に大型特化チェインがあって
バランスでそこそこVitもあるから、盾とチェインで引っ張ってCRで倒したほうが楽しそうだな。
しかしInt初期値ってのが気になるな。折角のVit高めのバランスなのに
いざというときのメマーもCRも生かせないんじゃまいか。聖斧使ってヒールしたいならなおさら。
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 12:15 ID:TjFhvSR5
>>715
>>681
のは事実。
>>718
のケースはちょっとよく分からない。
ただし、CRは当たれば必ず割れるけど、HFはスタンが効かないと割れない。
SG中に数発HF打って氷割れない(スタンしない)とかしょっちゅうだし
確実性に欠けるのでイマイチだと思ってる。
>>720
っ[ 買ってから考える ]
ちょっとだけ後押し。
そのAgiでも充分斧BSでやっていけると思うよ。
ちなみに自分は斧で↓みたいな生活。すべて木琴装備で盾なしの斧持ち。
Str100 Vit40 Flee188 でSD4Fデビュー
Str100 Vit50 Flee199 でSD4F、アユ2F、ノーグ1F、監獄1F(どこもアイスで2h↑滞在)
多少Fleeが足りてない感があるけど、そのVitでほんの少しはカバーできると思う。
むしろStr70が攻撃力を斧で補うにしても少し足りないかも。せめてStr80。
これは通常殲滅時じゃなくて MHをいかに早く潰せるか→緊急時の安定度 って視点で重要。
ピッキはStr10の位の桁上がりがなくてもAtk+10が有効だけど
マンティスは桁上がりがないなら外しておくが吉。
例えば、補正込みStr60→マンティス付けてStr66だとほとんど意味がない。
聖斧ヒールは、Int16+2〜22+2↑ないと満足に使えないと思われ。
自分のケースでアユ2FならMHでアイス食べる以外はsp回復12で聖斧ヒール大活躍。
sp装備外してsp回復10だとたまに使えるって程度。
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 13:51 ID:oRMfYgbQ
>>713
724氏も補足してくれてるが、勘違いをしてもらっては困るぞ?
「オリ研がなくてもたいして変化がない」のではなくて、
「あんま作らないならオリ研の効果を(実装済みだとしても)実感
できるレベルまでは到達しない」というだけ。
ちなみに前も書いた事あるけど、私は「オリ研実装済み」派。
効果は全武器製造確率を[+SkillLevel]%と予想。
まだデータ1000本程度しか集まってないけど。
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 13:53 ID:3aUKVADd
SGとHFについて間違ってるかもしれないが判ってる範囲で補足
凍結中にスタンは有効
ただし非常に難点がある、一つはスタンが重複する為にノックバックしたMOBが範囲外でスタンして停止する可能性がある
そのため終わった後にあらぬ方向にダッシュする可能性がある
もう一つに凍結中にスタンするとたしかに凍りは割れる、ただその場合
割れる時間はスタンが切れてから、だったと思う
凍結中にスタンにかかり、スタンの時間が切れたら両方解けるだったと思うあってるか忘れたけど…
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 14:35 ID:svZW7LEu
凍結とスタンについて調べたかったらFN持ちWIZでも捕まえて
プランクトンとかタラフロあたりで調べればいいんじゃね?
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 15:02 ID:O6h08zBK
>>743
ちょwwおまwwFNWIZってwww古鯖でBOSS見つけるより難しいんじゃねえ?
745
:
720
sage
:
2005/09/07(水) 15:18 ID:XrmtiPFN
色々と意見有難う御座います。
うちの子は遠い遥昔に右も左もわからない状況から使ってきたので色々思い入れがあったり。
Vitが微妙にあるのは、昔は避けて耐えるって言うのを目指してた名残です。
(追加MAPやら修正やらで無理になったけどねorz)
後は戦闘もこなし製造もって事でDexとLukにもある程度振っています。
スキルの方が殆ど製造に取られていますので、戦闘で使うのはARとHF・発声だけです。(他の戦闘スキルは取ってない)
それ故、Int初期値でも常時AR+発声消費SP<SP回復量になる。
余った分のSPはCRや斧買ったらヒールなりに回せます。
TTチェイン(+カリツ)でショートトレのCRを想定して計算してみました。
カート重量を平均値約5000gと仮定して算出。。。平均与ダメ656の平均攻撃回数16回
消費SP12*16=192・・・楽しいかもしれないけど消費SPが激しくでか過ぎるorz
参考になるか判らないけど、今はシーオタを肉馬鹿食いで狩っているのですが(それでも1時間が限界)
能力を見るとシーオタ>タムタムだからもしかしたら狩れるかも?とかTOMと談笑してます('A`)
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 15:49 ID:+6XEhjoU
うちのがStr49 Agi80 int8 Dex58 Luk50 の半製造、Str調整用のゴボクリでも
アユdは+5聖斧で篭れた。聖斧は、アユdとか一部狩場の特化、って言ってもいい
必須というほど価値があるわけじゃないが「○○で狩るなら欲しい」という1品
SD亀監禁とかなら不要だけど、あれば狩場は広がる。
例えば、メイン狩場が3つあったとして、聖斧あるとそれにアユが加わる、って感じ
+7くらいにしないと「最高効率」は出ないと思う。
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 16:08 ID:RAAEGTnp
よし!兄弟!!
今日は聖斧担いでカタコンベにでもいこうじゃないか!
経験値効率確認するのは勘弁な!
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 16:21 ID:k87S2RKr
聖斧で窓枠にメマーとか美味しそうだよなぁ・・・本をどうするかと言うのがあるが。
749
:
720
sage
:
2005/09/07(水) 16:41 ID:XrmtiPFN
昨日55で+4聖斧売ってたの買っておけばよかった・・・売ってねぇorz
攻撃回数1回の差って地味にでかい?
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 16:52 ID:XJdw3QZ2
その55Mで他の武器なり防具を買って地力上げるってのはどうだ?
てかずいぶん高いんだな今の聖斧(俺が買った時は+7で80Mだった)
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 16:53 ID:sXtHDX4g
まぁ騎士のエクスカリバーみたいなもので持ってるだけで強く気分になるからお勧め
エクスカリバーは高すぎだけどな
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 16:59 ID:+6XEhjoU
55Mは高いね、個人の懐具合にもよるけど、私ならその値段なら買わない。
753
:
720
sage
:
2005/09/07(水) 17:00 ID:XrmtiPFN
(`・ω・)54Mで売ってたから買っちゃった>聖斧
一応、買ってみただけって感じだから実際にTTチェインと聖斧の両方を試してみて駄目だったら売りの方向で行きそうです。
取り合えず、当初の目標のレベル90になるまで@55%シーオタ虐殺して来ます。
今回は色々な意見など有難う御座いました。
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 17:01 ID:tFxMOZOZ
おまいら金持ちだな
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 17:16 ID:oJm+J/HL
>>753
> (`・ω・)54Mで売ってたから買っちゃった>聖斧
たっか!
ウチの鯖、+4が40M、54M出すと+5がががが。
ちなみに、ウチが買ったときは27M。安かった。
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 17:24 ID:cXnsoMi4
うちの鯖だと+6で60Mちょいだぜー
でもお金なくて買えない(つд`)
757
:
720
sage
:
2005/09/07(水) 17:44 ID:XrmtiPFN
ちょっとした後日談・・・
聖斧買ったお陰でサイフがすっからかんでピッキ鎧やチョンチョン靴買えなくなっちまったぜフハーッハッハッハッ・・・orz=3
最後に聞きたいのですが、ピッキはメイルではなくアーマーに刺そうと考えているのですが、余り大差無いですよね?
+7メイルの値段で+7アーマーが3個ほど買えるので・・・そこまでしてDef+1を求めるには高すぎるかなと。。。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 17:57 ID:K4+KPNKa
そういうことなら+7じゃなくて+4アーマーでも十分だ。
既に挿した奴が売ってると尚よし。
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 18:54 ID:+6XEhjoU
聖斧相場一覧、かなり差があるねぇ
bijou 24M
tyr 24M
idun 25M
ses26M
tiamet 30M
lisa 30M
lydia 30M
baldur 32M
freya 36M
eir 30〜40M
heimdal 30〜40M
fenrir 40M
loki 40M
sara 45M
thor 40〜50M
iris 50〜60M
chaos 50〜60M
odin 60M
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 18:56 ID:zr8Dswfc
>>720
聖斧使用後にレポよろです。
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 19:29 ID:SEFuL/1e
>>759
財力のある人がクホってると上がっちまうのかねぇ
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 19:39 ID:6NKBKewR
廃やBOTerの絶対数の差もあるんでないの
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 19:48 ID:tFxMOZOZ
最近のBOTはMVPBossも狩るそうですしねorz
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 21:28 ID:Q9FM17QM
Lv98なのに2M以上持ったこと無い私が来ました。
過剰精錬無しの1stです。
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 22:53 ID:0c1TFvA3
実際はそんなもんさ。
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/07(水) 23:21 ID:jtNCvlSV
効率だけ追っかけてればそうなるだろうね。
ここ1日1時間程度のソロ狩りしかしてないLv88製造BS。
西兄貴村に籠もりっぱなしだけど、ここ1週間でs角弓が
3本出た。うち2回はほぼ押しつけられたような弓兄貴から。
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 03:37 ID:EiVizR6P
これからの参考になれば。
Blacksmith@秘密鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5
狩場 : アユタヤ2F
狩場ステ : Str90 Agi108 Vit11 Int13 Dex38 Luk20 Flee203 Def40(表示) Hit154 Cri7 補正・装備・ラウド込み
使用武器 : +4聖斧
使用防具 : +6馬キャップ +5レイドマフラー +6ピッキメイル +5ゴキブーツ ヨヨブローチ*2
経験効率 : Base 920-960k/h 辻支援あり
回復資材 : 聖斧ヒール アイス60(SP不足時使用)
滞在時間 : 5時間
狩り方式 : 移動狩り総当たり戦
コメント :
Lv92から鮎篭り。その時点のステは STR90に装備で調整 VIT11 Flee217(木琴) HIT142 時給は700〜900k。
タムランは云われてるようにATK低く300台の被ダメで済み 聖斧ヒール1回分でしたが、クラベンの防御無視
攻撃がとにかく痛い。被ダメ700台でタムランの通常攻撃が当たるのと同じ頻度で食らいました。HFでピヨらせ
クラから殲滅。とにかく囲まれないように。
今のステ・装備でも3体以上に囲まれそうな時は木琴に換えMP使用しFlee確保しないとガツガツ食らう状態。
沈黙はタムラン3体に囲まれるとほぼ食らいましたが緑ポでOK。○挿しあるにこしたことないですがCRを多用する
つもりが無ければ十分に対応できるかと。使用数は30分で10本ほどです。
SPはレイドに換えてやっとスクワットせずに済むようになりましたが、囲まれるのが前提だと回復を聖斧ヒールで
まかなうのは難しいように思えます。
効率計るために、クラ放置・ハエ索敵・メマー 組み合わせてみましたが移動狩りとさほど変わらずと orz
768
:
surt
sage
:
2005/09/08(木) 05:44 ID:PL/fV3QT
>759
過疎だからって仲間はずれはあんまりだあぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにうちは、+5が20Mでおつりがくると思われ
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 05:52 ID:kS+Omuv+
>>768
ガルムもいないから安心汁
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 07:39 ID:XuGowpm8
VerdandiとForsetyとMagniもいないから安心汁
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 09:04 ID:y4GuRsiA
magniだと未精錬聖斧は14M前後の露店で転がってる。
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 10:06 ID:aw2U7M4v
うちのワールドも14Mになってほしいもんだ
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 10:20 ID:6wWp7t84
うちは8Mくらいまで下がって欲しいね
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 11:22 ID:Zct8v7k/
最古鯖じゃ+7聖斧400Mだそうですよw
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 12:40 ID:R1b0GOZl
そりゃ高いな。計算上でも300M以下じゃんか。
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 14:19 ID:3ea5nHDF
スレLv77、
>777
おめ↓
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 14:35 ID:6wWp7t84
うんこ
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 14:44 ID:T3cpUmY7
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/09/07/f599d38938740b291e39dcee8b73d499.html
GVに縁のないうちが太陽神を狙えるチャンスかねえ?
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 14:52 ID:QF8xD8lK
すっぱい葡萄と言われるかも知れんけど、熱血と悪魔の羽耳が有る今、太陽神の実用性は微妙な気もする。
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 15:47 ID:HyNFtFes
>>759
Odin30M聖斧が売れ残ってたぞ。
多分最古鯖以外は聖斧の値段は20後半M〜40M位で安定してると思う。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 15:51 ID:+ihHfA0t
>>779
太陽神は売って資金源だろ
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 15:54 ID:8pTI5PCK
>>780
古鯖の一つだが、50Mぐらいだぞ
十数Mとか羨ましいのう
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 17:15 ID:NVHCM1kQ
今WSベース94でJOB62なんですが、これって結構低めですか?
皆さんこんなものなんでしょうか?
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 17:31 ID:uGCyOxE7
俺は94/60
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 18:50 ID:mXQTgcvR
ずっとSD4で94/60
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 21:22 ID:rUvUzS8d
ずっとピラ地下で95(10%)/61(40%)
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/08(木) 22:16 ID:V+OBzEbE
ピラ地下2→SD4→時計3→時計4→GH室内 97/67
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 00:43 ID:nzYPmMFK
69/50から赤芋峠→ピラ地下→SD4→時計3で94/61
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 01:11 ID:zb9/ESxR
ピラ地下2→時計地下4→GH室内 96/67
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 01:29 ID:hooOa0kG
GH室内でどんな狩り方してるか知りたいです
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 04:38 ID:0h9sf1Q6
ちょっと書き込み。
現在WS88。将来BOSS狩りできるステにしようと考案中
嵐とかに挑戦したい。狩りで儲けるとかじゃなくてただ単に挑戦したいんだが
無謀かね、結構計算上はイイ成績だったんだが。
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 06:17 ID:fZ/b5WWo
>>791
とりあえず判らないのは目標ステが現在どうなのか
一応ボス対策スレから引っ張ってきたけど
・ストームナイト(爆裂波動)
遠距離属性攻撃
シールドチャージ
俺の記憶だとSGも打って来た気がするがどうだったか
んで対策↓
まず必要HITがかなり高いのでWSでもマミ刺しとなる
付与できるならかけた方がいいのは当然として、耐え切るためのHPと装備が必要
特に爆裂するので殲滅に時間がかかればかかるほど振りになる、当然アスムかけてくれる廃プリとかいるなら問題ナッシング
んでこっから先は展望↓
当分先というならCTがあるし殲滅力はそこまで酷くない
加えて無形盾cが出るので嵐に対しての被弾は大幅に減らせるはず
結論から言えばやってやれないことはないと思う
当然、挑戦という視点だけどね、勝つならチャンプかLKしかないし
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 07:54 ID:Z8SGWiJA
転生来る前(BOSS強化後)にプリオニ挿し2HA持ってマステラ食いながら狩るBSが居たらしいよ
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 09:53 ID:g5qPF4ab
ピザ売れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 10:43 ID:UaNM8B26
>>791
大体の鯖は競争激しくてBOSSに挑戦なんてとても出来ないと思うがw
来る奴みんな必死でノリが違うよ
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 12:07 ID:sQqu8hce
メマ無しOT無しの半製造AGIBSが
ソロで狩れるBossって居ます?
昔、金ゴキぐらいなら一人で延々と叩いて倒していましたが
最近めっきり行ってません(´・ω・`)メマされるとAGIだと白ポ必死連打だった…
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 12:24 ID:6TPJzGwd
嵐専用に装備を整えてオール+8ぐらいあれば今でもソロ嵐は可能。
SGで凍っての爆裂属性はどうにもならないので、アンフロかドルで爆裂属性に耐えられるだけのHPがあるのが前提だね。
ただ、昨日2PC支援で一人で久々にBAP狩ってて感じたのが、なんかメマーがすごく出にくくなってること。
座標がずれてるのか取り巻きのHITストップのせいなのか、本体にメマーが入らなくてすごく苦労した。
CTにすごい期待してるだけに正直勘弁して欲しいと思った。
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 12:26 ID:D4ojb6+Z
今の金ゴキはメマーで死ねるからちょっと無理かな
狩る、じゃなくて倒す、ってスタンスになると思う
AGIで半製造ってかなりきついと思うけど、行けるとしたらエドガかフリオニかなぁ
フリオニは予約テレポ入れておいてスタン食らって死にそうになったら飛び、エドガは火炎瓶で武器破壊されるのとMBでめちゃくちゃ食らうから注意
あとアモンも行けるのかな?コーマに気をつけて殴ってればそのうち倒せる
どの道、VIT振ってないとBSのHPじゃかなーりきついと思う。けど倒せないものでもないと思うのでがんばれ
対抗居たら南無・・・
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 12:43 ID:bSFz7GXg
>>794
ピザでも食ってろデブ
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 12:56 ID:g5qPF4ab
>>799
お前が俺のピザ全部買って食えデブ
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 13:07 ID:/pgcgWVo
BSなら鈍器か斧だろうし火炎瓶だろうがなんだろうが壊れないっす
火鎧つけてればMBもなんとかなるだろうしボス入門に虎はなかなか良いと思う
ただメマーがないんじゃ他の人来たら終了だけど…
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 13:10 ID:/pgcgWVo
あとメマーに関しては、桂馬の位置から撃とうとすると不発するって話出てたね
射程2以上の敵だと頻繁に起こるので勘弁して欲しい
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 13:24 ID:fZ/b5WWo
>>791
そういう野暮な事は判ってても言わないほうがいいぞー
Gv時間に探すとかするだけでも大分違うし
何度も何度も諦めずにやり続ければいつかは必ずチャンスがある
最初っから諦めたら確率は0になるんだから本人次第
元々分が悪い賭けだろうと本人も薄々判ってるでしょうし
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 13:25 ID:fZ/b5WWo
げふ、思いっきりアンカーミスってる
>>791
じゃなくて
>>795
でしたゴメンチョ
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 14:09 ID:9CyQy01h
>>778
これって携帯を持たない奴は応募不可ってことなのかね
俺持ってないんだが('A`)
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 15:20 ID:b7Bkj3+i
取り合えず、夕方狩ってるSTR>AGI=VIT=DEXな者だが、
FAさえとれれば鬼、虎、超でドロップ拾えなかったことはない。
ASPDがあるからルート権分は確実に持っていける。
腐っても一応VIT騎士の体感2倍の速度はあるわけだし、
向こうがソロで、FAとったばっかなら巻き返すことも可能っちゃあ可能。
まぁというのも阿修羅とあったことないからなんだけどね。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:13 ID:W497VwlW
>>791
BOSSに挑戦と言っても、意味合いが2つある。
ひとつは、単純にBOSSを倒す性能があるかどうか。
>>797
はこっち。
もうひとつは、他人と競り合って勝てるかどうか。
>>795,803,806
はこっち。
>狩りで儲けるとかじゃなくてただ単に挑戦したい
とあるので前者でかつソロと言う前提として、
完全に1対1なら倒せないBOSSの方が少ないと思う。
ただし、いくら倒せる条件が整ってても
フリーのBOSSにありつけないと倒されることすらままならないので
結局後者の条件も加味しないといけない。
基本的に即死(or即死コンボ)を耐え切れるなら
カートから手持ちへのPOT移し替えに失敗しない限り分はあるかと。
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:29 ID:q++tWCnl
BSは純製造しか持ってないから挑戦したこと無いけどある程度Vitなりあるならドラキュラとかけるんじゃね?
ドロップとかはマズイけど実力を試すにはちょうどいい敵だと俺は思ってる。
オーガが時間湧きになったからそれなりに安心できるし。闇鎧、ピアレスないとキツイかもしれないけど。
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:31 ID:/pgcgWVo
BS/WSはFLEE強化スキル使うボス全般がだめ
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:33 ID:giubfKoT
クリ武器という選択肢はない?
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:35 ID:/pgcgWVo
通常攻撃ならね…
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:39 ID:giubfKoT
そっか、メマーとの相性悪いものね
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 16:56 ID:FRYJI3Uq
てか取り巻きがよほど弱いBOSS以外ソロは無理じゃね?
814
:
720
sage
:
2005/09/09(金) 17:55 ID:OLXQVSVt
昨日レベル90に上げてついさっきアユタヤ突っ込んできました。
某鯖じじいスミス 90/50
S59+11.A80+7.V41+6.I1+2.D48+12.L26+2.ATK250+28.Hit170.Def39(表示).Flee199+3(発声.装備修正込み)
武器:+4聖斧
防具:+7鹿・グラサン・ピエロ鼻・+7アーマー(ピッキ刺すの忘れてたorz)・+4木琴マフラ・+4蝿ブーツ・ククレベルト*2
回復薬:肉630個
滞在:1時間
効率:720k-770k/h
周囲徒歩索敵で遭遇全狩り+適度に蝿飛び
感想:今までの最高時給500kを軽々更新(つДT)ヤッタヨママン
タムタムに平均的な与ダメは450前後。シンバル猿には260前後。
猿にはストレスなくあたります。倒すまでに2〜4回ミスる程度(40ダメ)
まだ完全に95Flee確保していないので、地味に非ダメ痛いです・・・非ダメ360前後
肉をカート満タン+重量50%ギリまで積んでも1時間が限度っぽいorz
それらをひっくるめてもシーオッター狩りより楽で高時給ウマ―ヽ(゚∀゚)ノ―!!!なので満足かな?
聖斧買って良かったよ(つДT)脳汁出そう
タムタムの沈黙攻撃はたまに撃って来るけど実際に喰らったのは一時間で3〜4回、緑ポで何とかいけそうです。
結構袋小路な場所にタムタムが溜まるので不用意に突っ込むとタム5匹とか・・・
CRで一掃中に沈黙喰らって最後しぼーぬ(´・ω・)
不用意に突っ込まないで、確実に各個撃破していけば滞在時間も延びるかと思われ。
帰ってきてからアーマーにピッキ刺してない事に気付いて(´・ω・)ぬふぅ
815
:
729
sage
:
2005/09/09(金) 18:41 ID:OwHLZlBE
>>720
フィードバックお疲れ様。
マル上段を薦めたのはLv72のA80V1ケミとしてPTで行った時、
入り口の通路にもぬすごく溜まっていてCRPPが出せなかったので
無いとキツイと思ったためですた。
今思ったらVIT47LUK28もあるからそんなに食らわないね。(;´・ω・)
まだこれから延びる余地はあると思うのでガンガレ(`・ω・´)b
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 18:49 ID:1mkzmAZV
>>720
なんというか、ちょい遅すぎたかも知れんけど
そんな高い武器じゃなくても、水ソドメあたり買ったら
そのステなら、1M超えてもおかしくないぞ?
どうしてもアユタヤじゃないとダメというなら
解らなくも無いけど
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 19:41 ID:rSiG/x2j
>>814
水2HA+5でもあれば700K〜900K余裕で出るよね?
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 19:49 ID:mjQ92MVi
>816
>817
敢えてオットーに行かずにシーオッターに行ってたりアユタヤに目をつける辺り
>720
は狩場環境を結構気にするタイプなんじゃないかな?
ピラ地下・SD4の牛MAPとか西兄貴とかはメジャーな高効率狩場だけに
混雑してるし周りを顧みない必死な奴がいたりするしで気分よく遊べないことがあるからな。
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 20:08 ID:1MCkrGjd
ソロならアユタヤのボスなら行ける
SP吸収使ってくるからあれだがライバルもいなく狩場のやつらがしょうがなく倒してるレベル
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 20:16 ID:rSiG/x2j
>>818
いや、べつに狩場は自由だしそんなのはどうでもいいのだが
ステータスは立派なのに最高自給が500Kくらいだったとかいってたから
自給気にするなら1度くらい有名な狩場行って見なさいと
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 20:20 ID:nUWlD8a+
>>819
そういやなんかでかい顔の将軍様がいたな。すっかり忘れてた。
確かアユタヤ実装直後にもBSで倒せたって報告があったっけ。
爆裂も超Fleeも使わなくてかなり雑魚いとか。
それだけにドロップも不味いみたいだけど、ボスを倒したいってだけならいいね。
822
:
720
sage
:
2005/09/09(金) 21:23 ID:OLXQVSVt
色々と指摘受けていますが、水持って牛ってのは一度考えました。
今まで鈍器一筋で斧を狩りで本格的に使う事も今回初めてです。
水ソドメ持ってピラ地下行って狩った事有りましたがハエ狩りしても450kが関の山。
平均的には390k〜410k/hしか出ませんでした。
何でもっと出ないんだ?って言われても『出なかった』としか・・・(;´Д`)オレダッテシリタイヨ
他に巡ったのがSD4Fですが、こっちはパサナの95回避マーク出来てないのとクリスラッシュの頻度のお陰で滞在時間が延びず時給の方もやはり400k台止まりでした。
後、前にも書きましたが、戦闘に使っているスキルはARと発声(+CR)「のみ」です。
MP・OTは有りません。メマーも3止まりです。
>>818
さんの言っているのも一理ありますね。
ピラ地下だと機械が多いってのもあり精神的に面白くありません。
SD4ではトレインだし・・・('A`)
西兄貴は廃兄トレイン弓ぶっち・・・('A`)
今までは早朝のオモチャ蝿狩りで440kとかシーオッター肉狩りで460kとかで上げてきた次第です。
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 21:37 ID:rSiG/x2j
ああ、ARのみだったか
WPOTMPもあるとパサナ95%回避できてなくてもそのステで問題なくさばけるぞ
それくらい強いスキルだ
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 21:37 ID:pkVFpteB
あんまり半製造スキル高レベルの情報が出ないから
AROT+WP斧の効率が基準になりつつあるけど、
基本ARのみでInt1+6なら別におかしい効率じゃないと思う。
>>745
ですでにOTなしって書いてあるしね。
うちの半端製造は90まで400k/hで引っ張ったし。
Str20、ARのみ、水ソドメ+動物チェインでSD5Fで
ようやく600k/h出て嬉しかった記憶がある。
回復剤をアイスにすると滞在時間の問題は解消できるかと。
買うのが非常に面倒だけど。
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 21:47 ID:c9J+NTUX
OT無いだけで確殺回数0.8倍になっちまうからその辺りがやっぱ原因かとおもう.
95回避についてはFlee189+1(AGI70+4)の私でも平均すれば7〜800は出てるので問題じゃないんじゃないかな?
STRの値がもう一つ繰り上がると確殺回数が2〜3回減ってかなり楽になるよ,がんばれ.
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 21:49 ID:fDvvt5Yi
プリとペアできれば問題無いんだろうけどねぇ
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 22:37 ID:E4CbXUIg
MPOTなしでプリに声かけるのはなかなか勇気がいるよ(´・ω・`)
戦闘でも知り合いじゃなきゃ誘いづらいしなぁ
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 22:42 ID:o2F1r5ro
半製造でMPまであるけどメマー無いので、その辺は引け目に感じる
立ち回り旨くいけばメマー不要でも、いつも旨く動けるとは限らないし・・・
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 22:43 ID:fZ/b5WWo
>>819,821
タオグンガはいいね
多少装備が必要だが楽な部類
悪魔盾と大型チェイン・ピアレス刺し防具辺りがあれば後は回復いっぱいでいけるし
見つけてから戻って準備してもいることが多い
他のボスと比べて圧倒的に低い必要HITなはずなので低DEXの人でもLvさえあれば当たったと思う
難点があいつはSP吸収でSPが一瞬で0になる(プリとかでも一回でSP-1000とか吸われる、お陰でプリは盾できないのが逆に強みでもあるが)ので
SP回復財が超大量に必須ってことだけ、その点はレモンで解決できるし
白ポとレモンを適度に連打しながら本体にひたすらメマーなので対策もない
誰か一緒にいってくれるプリがいるならヒール貰えば大分白ポ使用はなくなる
レアがほとんどないからまじで赤字コースなのが辛いけどMVPの文字は最高だよー
830
:
GH室内狩り
:
2005/09/09(金) 23:00 ID:5g+uzU9F
GH室内の狩り方・武器・効率等教えていただけませんか?
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 23:05 ID:TDwGZg5J
C挿すの忘れるだの+7鹿だの色々と720に萌え。
沈黙対策にはほらこれだ。 っ[×マスク]
他に環境が良いったら、火山とかはどうだろう。
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 23:08 ID:lqNVvrJm
>>830
ここで聞かないと判らないような人にはオススメできないなー
チラシの裏
最近運良く大金を手に入れて装備が揃った
ペノMapが超美味い
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/09(金) 23:25 ID:YBJNwXIO
>>830
狩り方:Allメマー+ハエ全開
武器 :+10聖斧、+10DBh2HA
効率 :10M/h
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 00:43 ID:i0PDGMXS
>832
ペノは回避して?それとも被弾覚悟でごり押し狩り?少し詳しく聞きたい
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 00:47 ID:5mSFU+ft
>>832
詳しく、私も詳細知りたいな。アサの装備が、ってオチは無しねw
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 00:58 ID:zQalsedB
ホルン、レイドでメマー狩りかね?
たしかに経験値に対してHPは低めだし、
超タロウも数が狩れるなら美味いモンスなのは確かだが。
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 01:34 ID:nZGDlt/f
>>831
BSWSスレで別職を例えに出すのはどうかと思ったけど参考までに。
別キャラの2極ハンタが今アユタヤD2へ通っているけど、ペケマスクの装備の有無で明らかに違うと
感じるような効果は望めなかった。
職柄、カートという大量の物資を持ち運べるメリットがあるし、収集品でもそこそこ収入は出るから
沈黙対策は緑POTで良いように思える。
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 01:45 ID:5mSFU+ft
まぁ、マスク下段だし、緑ポ必須だけど気休めにはなる。
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 01:57 ID:Z2qm1MKV
>>831
なんつーか720ネタはもういいだろ
よく読み返してみると
効率気にしてるとか書いておきながら
+7鹿とか、C刺し忘れの防具とか
普通にありえん。
あと環境にうるさすぎるというか
潔癖症ぽい
聖斧に回すZがあるなら、一般的な装備を
まず買え、の一言だな。
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 02:10 ID:bAmVCpuF
>>830
ステータス、財産を出してくれれば、アドバイスくらいはできる。
841
:
830
:
2005/09/10(土) 02:19 ID:UmwN9inE
ステ:支援なしで STR110 AGI60 VIT60
財力:200Mくらい(zenyのみで)
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 02:49 ID:bAmVCpuF
財産は十分と見て・・・
Fleeが足りず、ある程度の滞在時間を確保をするにはマステラ以上の回復財が必要と思われる。
ダメージを食らう敵はメマーで殺した方が安上がりな上、効率が出る。
よって、本、額縁はメマーで即殺。マリオは効率上げたければメマー。お金が勿体無いなら普通に殴る。
SPは減り続けるので、SP回復剤を十分に用意。(経験上、40〜50ローヤル/1h)
武器は省略。調べれば分かるはず。斧のほうが効率上がるのは当然。メマー使うなら斧推奨。
ここまでは基本。
効率上げるのに重要なのは、先ず、右下の部屋で余力を残してかれるかどうか。
右下の部屋が索敵しやすく、敵が多いため。
そして、メンテ毎に変わる湧き配置を把握し、額縁が多く出る所を中心に狩る。
逆に本が多い所は出来るだけ避ける。蝿狩りは室内においては効率が下がる。
私は
>>376
で、本のみメマー。
そこそこの敵の回転なら、最低でも1.4M/h、軽く1.6M/h出るときもある。(2h滞在)
>>830
さんでも、上手くやれば同程度出せると思う。滞在時間を伸ばすのは苦しそうだが。
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 02:56 ID:O3V9g+uk
>>830
とりあえずsageを覚えてくれ
後財産の出所を教えてくれ、参考にしたい
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 04:24 ID:vCuqlgPG
横から失礼。
>>842
> ダメージを食らう敵はメマーで殺した方が安上がりな上、効率が出る。
すげえ!まさに「目からウロコ」だ!!全くもってその通り。
以前行った時は30分白320個消費の800/800kくらいだったけど、
メマーも混ぜていけばもっともっと稼げる気がする!!
頑張ろう。うん。
貴重な情報サンクス。
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 06:40 ID:SZY8aTPb
720 :(^ー^*)ノ〜さん :05/09/07 04:30 ID:XrmtiPFN
今めっさ悩んでるんだけど意見下さいorz
現在レベル89の上からS56+7.A80+6.V41+6.I1+2.L26+2と中途半端なバランススミスを遠い昔から続けてきました。
もう少しで90台に上がれそうなので、90になったら転生を見越してアユタヤにでも篭ろうと思っています。
俺なら消して新しいの作る
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 08:14 ID:DI94+qrc
人生を?
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 10:58 ID:4J4bJuxa
リセットしないのが面白いんじゃあないか。なあ。
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 11:05 ID:+ZirP3xZ
人生のリセットなどすぐできる。
今を嘆くのもかまわないが未来を良くしようとしない根性無しは嫌いだ。
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 12:02 ID:+4HlEBwj
さすが親方だ。惚れ直したぜ!
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 12:46 ID:7wNsqIMI
vsペノ(時計地下)
+10DフィッシャDインベバトルアクス、2匹以上いる時のみメマー使用
Str99+21 Agi94+8 vitint初期 Dex3+11 Luk12+6
ピッキレイドチョンチョン パワブロ パワリン
9〜11発で倒せる、メマーならほぼ2発、たまに3発
回復は黄ポとロヤル
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 14:47 ID:O3V9g+uk
上にあるペノ狩りを自分なりに実践してきた
詳細は以下の通り↓
Blacksmith@BAL鯖 Base95/Job50
戦闘スキルフルコンプ
狩場 : 時計地下
狩場ステ : Str97+11+4 Agi46+3 Vit56+4 Int4+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee144 Def57+60 Hit175 Cri6
使用武器 : TBD・TGチェイン
使用防具 : +6ヘビーバックラー・+6ポイズンドアーマー・+6イミューン
経験効率 : Base 1M弱/h : Job? 滞在時間25分で自給450kの為そのくらいと計算
回復資材 : 紅POT160個+化け餌450個
滞在時間 : 25分orz
狩り方式 : ペノが二匹きたら片方にメマー2発の後殴ってすぐ倒す
コメント :ねずみが結構うざったい、後赤蝙蝠も
今回は池も全部倒していったが要所でメマーを打つ為3匹以上に囲まれることはなかった
打ったメマーの数は25分でおよそ60発・回復財と合わせると生理食塩水がでそうになる
収集品のみで43k弱で、レアが赤J7個だけだった
滞在時間を延ばすためにはやはり回復財のグレードアップが必須
最低でも紅P以上は確保したいと思いました。
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 14:51 ID:O3V9g+uk
あ、書き忘れ
上記の装備でペノから被弾80-100前後でした、とはいえ結構ASPD高いし倒すまでに大分食らいました
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 15:07 ID:8WFZSsgD
>>851
池に行くと死ねるぞ。迷路中心で戦うんだ。
あとはネズミ3匹が固定で沸く左下通路から池に出るところを中心に
池のほうも冷やかすような狩りかたがオススメ・・・なんだけど
おまいさんSTRバランスでネズミのFLEEが微妙に足りてないんだよな。
再チャレンジすることがあるなら迷路中心で
壁を使って囲まれないように戦うとちょっぴり安定する。
ぶっちゃけペノ2からメマーなステ人は向いてない(BS自体向いてるかは知らん)
3匹目からメマーくらいのソコソコ避けるAGIBSのほうがよさめ。
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 15:22 ID:KySM5Cp5
ペノ湖はどっちかと言うとS>V高DEFの狩場だと思う。
毒チェイン一本持って兄貴ホルン盾の持ち替えで支援一切無しで普通に殴って700k以上でるかな。
メマー使ったらかなり効率でそうだ。30分ぐらい試しに計ってみようかな・・・
ちなみにS110V80ぐらいのステでペノの被ダメが50ぐらい。
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 16:22 ID:Bgd2c/g5
兄貴様、姉御様たちに質問です。
WSへ転生し、目標ステを決め(96完成としてます)、スキルの取り方も決めた。
まずはSTR極振り。DEXは8止め。
62でSTR98まであげて、そのあとはAGI極振り。
Lv96時点でSTR98/AGI99になる予定。
現在は61で、@1lvでSTRが完成。
が、やはりLv上げがきつくなってきた…
ここまででも結構散財しているので新しく装備を買うのはちょっと無理っぽい。
現在の装備でなんとか効率よくLv上げをしていくにはどうしたらよいでしょうか?
・ステ
STR95 AGI1 VIT1 INT1 DEX8 LUK1 (素)
・スキル
所持10 PC10 メマ10 露店1 DC3 OC8
・武器
+7TBdグラ +7TBdサーベル +7DBdモニング +8DBd2HA +5DHダマ 4属性ダマ/2HA/ソドメ
+8DBh2HA +7DCr2HA +7DTiモニング +7DGモニング 火/水ツルギ 風海東剣 +4聖斧
・防具
兄貴/タラ/熊バックラ ゴキガード 蝸牛バクラ +7ソヒサンダル +7マタブーツ +7婆メイル +7鉄蝿メイル
+7移民マント +6木琴フード +6兄貴兜 +4矢林檎 溶接マスク アラーム仮面 +7骨兜
・アクセ(クリップ)
ニンブルx2 マンティスx2 フェン テレポ ヒール ヨヨ ポイズン ディスカウント コボルドx2
・アクセ(その他)
神官手袋x2 イヤリングx2 クリリンx2
・現在の狩場
砂漠狼(ソロ) 龍の城F(ペア) GD2F(PT) がメイン
それぞれJob時給が、150k 200k 150k くらい。(状況・時間帯によるので曖昧。ベースは忘れた)
856
:
851
sage
:
2005/09/10(土) 17:33 ID:O3V9g+uk
>>853
>壁を使って囲まれないように戦うとちょっぴり安定する。
これはやってました
ただ池側に(つーか俺一人だけだった)誰もいなかったので迷路ガラガラで渋々いかなきゃいけなかったって所です
時間は延ばせなくても自給を出そうかなととりあえず試してみたもので次は粘るのメインでしょうね
>>855
いきなりSTR全振りはまずいんじゃ…といってももう振ったようだしそれに合わせるか
転生してるようだし装備も充実してるようなのでおもちゃがいいのでは?
後アマツ畳、ただ忍者でデスペナは凹むか?HITが著しく足りないと思うので現状維持が安定かもしれぬが
857
:
850
sage
:
2005/09/10(土) 17:47 ID:7wNsqIMI
それからそれから、結構このスレでも話題になってたCR狩だが
時計3で美味かったよという報告、西壁豊富で比較的やりやすい、夜混雑してるのが難点
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 19:10 ID:Z2qm1MKV
>>856
釣りネタは放置で。
BSオーラまでの過程をこなしていれば
こんな質問自体ありえない。
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 19:34 ID:MZMPu99Q
ペノメマー狩りの話が出ていたがレイドアチャも意外と良いのではなかろうかと提案。
必要hitは素で97と敷居は低く、アスペ+サイズ(or闇or悪魔)+LA+メマー10で一撃もSTR先行なら狙える範囲
…プリの相方いればな…orz
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 19:48 ID:1srs8vpu
ぺノ行ってきた
WS STR110 VIT104で1時間行ってきたが700k/500kくらいだった
ジョブがうまいかね
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 19:54 ID:OQ8G3sAT
>>859
どこで狩るんだよw
階段は幽霊の要HITがかなりきつい上に索敵が×
騎士団1でレイド弓メインでがんばるとか?
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 20:07 ID:KySM5Cp5
ペノ湖は今は過疎地だが、新カード実装されたらカード狙いで混雑しそうだな。
863
:
◆AIRHauecf.
sage
:
2005/09/10(土) 20:12 ID:9pVJj6Ub
Blacksmith@屁鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー1 スキン1
Str58+8 Agi85+5 Vit43+7 Int15+3 Dex37+12 Luk37+2 Flee206 Def50 Hit162 Cri14
属性武器 : +7火風土水2HA/+4聖斧
特化武器 : +7人闇蟻無2HA
防具 : +7ライトブーツ/+7木琴マント/+4移民マフラ/+4闇聖/+4水聖/+7デビルチゴグル
+7ペコロドクロ/+4プパロドクロ/+4ガラスの靴/+4ソヒシューズ/+4りんご/+4馬ゴグル
アクセ:アスレチックネックレス/マタの首輪*2/ワムテクリ*2/コボクリ*2
何と無くMVP狩って見たいんですが、
この装備ステでMVPBOSS狩るのって、やっぱりTOMですかね?
もし狩れそうなMVPBOSS居るなら是非御教授願います。
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 20:17 ID:ajo1YK+e
倒すだけなら超、虎、鬼辺りはいけると思うが狩るのはTOMだな。
メマーしてる間にボス狩りPTが来てボスのタゲ引っぺがされて
LA阿修羅で捲くられる。
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 20:19 ID:xJ6YlWw7
都合よくレイド弓だけうまーできる狩場があるならINT型の聖職者が大挙してますよ
奴は経験値の割にHPとMDEFは低めなんでホーリーライトの格好の餌食
どこの狩場も弓だけ狙うには少ないし他のMOBのほうが割合高いから無謀
かといって普通に狩りしたいAGI型が無視できるかといわれるとNOとなるぐらいはいるが
MOB単品でみたらそらーうまい奴ってのはいるもんだが
結局のところ狩場単位でみなければならんのであまり意味ない
例としてオークレディなんかは東だと数いない、かといって西だと他が強いとなり
一次職の追い上げに絶好のMOBなんだがうまくありつくことができん
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 20:23 ID:OQ8G3sAT
>>863
対抗がいない。BOSS狩りBOTもいない。付き合ってくれる廃プリがいるならいける。
超、道、ヤファ、エドガ、鬼あたり。
ソロは盾なしの時点でデスペナパレードになる可能性がある。
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 20:34 ID:SLIDvSZ7
>>862
湖が混雑したら迷路で狩ればいいじゃない
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 21:03 ID:ktjk6pKi
よくオーラまで育てていればこんな質問云々とか言う馬鹿がいるけどさ
オーラまでにかかった期間で狩場のMobなんてゴロゴロ変わってると思うんだが。
Mobの特性やステすら変わったのだっているだろう?
そもそも大昔の一次職時代と今とでは装備の充実っぷりにも大差があるだろうし。
十把一絡げに「こんな質問自体ありえない」とかいう馬鹿はなんとかならんかねぇ。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 21:24 ID:KQpfKm8O
>>868
そんなにかわった?
ミノが登場したときからSDやピラが主食、ミノきてなくてもSD3主食
亀パッチはスキル登場というより亀地上登場とか
極AGIはいまはなきアラーム天国時計4を思い出す程度じゃないかなぁ
効率は下がるが時計3もありだし
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 21:38 ID:ktjk6pKi
>>869
いや、二次職の時の話じゃないって。
一次職時代の話。
自分もオーラ近いけど、一次職のころなんて、
それこそβとかその近辺だったからなぁ。
オーラ噴いたら即転生する予定でいるけど、
正直なところ、一次職時代の狩場なんて予想がつかん。
こことかケミスレの情報を参考に狩場を回るつもりだけど
自分もここで狩場の質問はすると思うな。
別鯖で商人作っても、装備の差は埋め難いから参考になりそうにもないしな。
二次職になったら、そりゃ今までの経験が生きると思うよ。
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 21:42 ID:KySM5Cp5
863のステ装備だと、廃プリいてもヤファは無理そうだな・・・w
リザしまくりっていうなら最終的には倒せるだろうが。
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 21:57 ID:xJ6YlWw7
>>868
855のことならあながち質問じたいありえんと言われても仕方ないと思うが
質問自体ありえんと言われる人に共通してることをあげるとだな
・提示しているキャラのステや装備から初心者ではないと判断できる
・上記を踏まえたうえで職を経験していないであろう質問なことがある(今回は関係ないか)
・自分で試行錯誤すれば解決できる問題である
別に馬鹿みたいに質問自体ありえんと言ってるわけでもなかろうよ
855の件でいえば、狩場ごとの雰囲気づかみなんてひとつあたり10分いらん
試行錯誤する余裕すらない資産状況ならともかく、転生してるなら普通はある
自分で解決できるはずの設問を他人任せにしているだけの質問が多すぎ
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:16 ID:Z2qm1MKV
>>868
質問の内容すら、読んでない、考えない馬鹿は
もうこなくていいぞ。
狩場の配置が多少かわっても
STRのみ、他初期値とか今も昔も行き詰まるのは見え見えだろが
>そもそも大昔の一次職時代と今とでは装備の充実っぷりにも大差があるだろうし
あれだけ装備が揃って、聖斧までもってるって
書いてあるのに、お前頭大丈夫か?
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:18 ID:hNwc1p14
>>868
今まで壁、養殖に頼ってたなら転生してからもそうだろう。
そういう人たちならほかに何人もそういう風に育てているのだろうし聞くまでもないんじゃないかな。
だから、今までソロで育ててきてこれからもそうだという人の話になると思うけれど、
廃商人になっても能力は基本的に素商人と変わらない筈。
それなら過去ログ漁れば少なからず出てくるものだと思う。
今まで狩場選びに狩場情報サイトと睨めっこして来たなら、
過去ログや情報サイトを参考に自分の資産、装備を加味して選べるんじゃないかと思うんだが。
まぁソロなら基本的に
1-12:超強いマイン持って首都周辺/フェイヨン→
12-27:Lv2武器持って蛇狼森、狸林
27(24)-:Lv3武器持ってエルダ、毒茸
40-:蠍、砂漠狼
Job35-Job50:おもちゃ2F
とかそんなトコだろうと思うんだけど今までと大きく変わったところってそんなにあるかな?
少なくとも倒すべき敵というのは変わってないと思うけれど。
875
:
Catia_f ★
sage
:
2005/09/10(土) 22:18 ID:???
>>868
今まで壁、養殖に頼ってたなら転生してからもそうだろう。
そういう人たちならほかに何人もそういう風に育てているのだろうし聞くまでもないんじゃないかな。
だから、今までソロで育ててきてこれからもそうだという人の話になると思うけれど、
廃商人になっても能力は基本的に素商人と変わらない筈。
それなら過去ログ漁れば少なからず出てくるものだと思う。
今まで狩場選びに狩場情報サイトと睨めっこして来たなら、
過去ログや情報サイトを参考に自分の資産、装備を加味して選べるんじゃないかと思うんだが。
まぁソロなら基本的に
1-12:超強いマイン持って首都周辺/フェイヨン→
12-27:Lv2武器持って蛇狼森、狸林
27(24)-:Lv3武器持ってエルダ、毒茸
40-:蠍、砂漠狼
Job35-Job50:おもちゃ2F
とかそんなトコだろうと思うんだけど今までと大きく変わったところってそんなにあるかな?
少なくとも倒すべき敵というのは変わってないと思うけれど。
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:18 ID:ktjk6pKi
>>873
おまえこそダイジョウブか?
昔は装備なし、今は装備充実
昔の配置、今の配置
これを比較しても話をしてる
文盲ですか?
877
:
Catia_f ★
sage
:
2005/09/10(土) 22:20 ID:???
ゴメンナサイ、被りました.....。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:22 ID:+oAtw+xH
志村ー名前名前ー
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:24 ID:xvuCYHFm
転生前はおそらくDEXをもっと振っていたのでしょう
そして、ベースが上がってしまえばそんなにDEXは必要ないと思い
ギリギリまで抑えて育てようとしてるんじゃないかな
今から狩りステの商人を育てる人なら低DEXの狩場は誰でも考えると思います
低DEXの仮ステ育成情報はこれから構築されていく情報でしょう
中途半端なLvまでしか育ててないBSには解らない話なのかもしれません
狩りステの人は90台になってから現在のステータスは失敗だったかもと
思うものです。
ちなみに転生してからは、「転生前のステは失敗だったと思ったけどあれはあれで良かった、強かった」と思うものです
低DEXのなら砂漠狼は良いと思います。玩具でクルーザー、畳で銃器兵は出てますね。
他だと火ダマかソドメ持ってサンドマンとか
結局定番の狩場しか私には解りません…
育成時のステ振りの定番は目標値までDEXを一気に振る事です
これは経験値効率がいいからです
DEX抑えてソロで効率を伸ばす方法は無いかもです
マミー買って属性付与とかしない限りは伸びないでしょう
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:30 ID:RuP2oMXQ
ここはニヤニヤしとくべきだろうな
ニヤニヤ
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:31 ID:KJyuP6tb
いや(・∀・)ニヨニヨで
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:37 ID:xJ6YlWw7
つうかだな書き忘れたんだが
現状の狩場の砂漠狼だの、龍之城だのはどういう理由で決めたんだって話し
それと同じことをすればいいだけなんだが、装備の有無はあまり関係なくね?
装備があるならあるなりのないならないなりの狩場を決めるだけなんだが
狩場を決める能力がありませーんってのならまずは狩場決める能力を養うべき
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:38 ID:Z2qm1MKV
>>876
だから、その装備が揃ってるってことは
今の仕様で、有効だから揃えて、持ってるんだろうが
なんでその装備が揃ってるか過程を考えろ。
お前の周りじゃ、狩場やMOBの特性が解ってないのに
高額な特化武器やら、装備を買う奴がいるのか?
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:47 ID:G/IIoLFf
久々のうっかりBSさんに激萌え
それはともかくとして
ロマンを求めるのもいいがやり直しの利かんWSになっていきなり極振りにするのもどうかと思うが
その前に一度普通の商人作って実際に狩りしてみるとか考えなかったのかぇ
ちなみに俺はDEX9のまんまでもマミ武器なしでエルダ→砂漠狼までは経験済み
そっから先は諸事情で商人消したんでわからないが
ずっと狩場情報とにらめっこしてた記憶がある
転職すれば武器研究の恩恵があるからそれまでの辛抱だな
今なら転職だけ目指すならマミ武器持ってアユタヤF2が候補に入るからかなり楽
>>868
キャラは転生しても中の人の要領の悪さまでは直らないからねぇ
基本がしっかりできてなきゃどの職やっても同じ質問すると思うが
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:50 ID:ktjk6pKi
>>883
BSにあわせた装備を商人に合わせた装備とゴッチャにしてないか?
あの装備を見るに両手斧が多いぞ。おそらくはAGIよりじゃないのか。
それに引き換え、あのステは避けることが皆無だろ?
BS時代の装備が商人の装備としてベストかどうかくらいは分からないか?
商人で有効なのは、あの中じゃグラとモニングくらいだろう。
あのステで聖斧振ってたって死ぬだけだ。
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 22:54 ID:+TNXqJcT
>>862
新カード実装と同時かはわからんが、TheSignクエストでも
サンゴが結構な量必要になるから実装される混むと思う。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:07 ID:0heniGxM
はいはい萌え管萌え管(*´Д`)
>>863
その装備見ると普通に特定できるんだが・・・w
上のほうでも書いたけど、超、虎、鬼、タオグンガ、あたりは楽に行ける。
STR低いから何より大事なのは対抗の有無。まぁ虎あたりは結構放置もされてる。頑張れ。
>>866
ヤファ、道は無理だろ。本当に狩りに行ったことあんのか?
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:12 ID:KQpfKm8O
>>885
今もっている装備を元に転生後も成長を考える
普通はそうでないのかね?
それをしないのは自分自ら茨の道を選んできついといっても
なんの説得力もねぇ
それに装備がそろってるんだからうっぱら絵羽いくらでも金は用意できる
なんでそんなに必死なの?
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:13 ID:Z2qm1MKV
>>885
あのさ、お前質問をちゃんと読む気がないなら
どっかいけよ。
+7TBdグラ・サーベル 汎用の+5DHダマ 4属性ダマ
火/水ツルギ 風海東剣
防具はBS共通だからもういいだろうが一応
人虫動物盾
イミューン・モッキン
その他諸々の防具
これだけあって何にもならんとか、ありえんだろうが
むしろ商人にとっては、過剰なぐらいの充実ぶりだろう
サイズor属性短剣・剣もって、イミューン+盾とか
思いつかんのか?
それに>おそらくAGIよりとか
目標AGI99、現状1 って書いてあるだろうが
お前、人の質問読まないにも、程があるぞ?
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:30 ID:vCuqlgPG
>>863
あー、なるほど。誰だか判った。
鯖板見てる人間は判る人いるかもね。
-----------
HeimdalのBOSSは、割と放置されてる場合があります。
深夜時間帯はどのBOSSも割と狩られてるから、夜は早く寝て、
早朝にBOSS狩場に篭り、自ら時間を調査するなどすれば、
BOSSにめぐり合う事も可能なはずです。
他の人も言ってますが、鈍器&盾のセットは必須です。
ボスにあわせた属性鎧も必要になる事でしょう。
あと、メマーは1なの?だったらどのBOSSも厳しいけど。
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:33 ID:nZGDlt/f
それだけ色んな装備が整っているのなら、色んなMAPを渡り歩けるだろうから、自分が納得のいく効率が出たMAPで
狩りをすればいーじゃん。
と思う俺は冷たい奴なんだろうね。きっと
892
:
874
sage
:
2005/09/10(土) 23:46 ID:hNwc1p14
868には返したけど肝心のレスには回答してなかったので。
>>855
>現在の装備でなんとか効率よくLv上げをしていくにはどうしたらよいでしょうか?
装備を固定するならステを変えるしかないんじゃないか。
DEXを28-38まで上げるだけでLv補正と合わせて
HIT69→95-110程度にはなるだろうから
必中のMobを相手しない間はAgiを上げるよりも自給に対するステータス効率はいい。
装備は固定、ステも固定と言うならもう狩場しか残ってないが、
正直言っておもちゃ、畳D、龍Fよりもでる狩場と言うと殆どないと言っていい。
ウチが一番勧めるのは、DEXを上げる事かな。
それでもステータスは変えるつもりはない、と言うならもうアドバイスできる事はないよ。
自分が選んだ道、自分で答えを探しながらやるしかない。
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:49 ID:Z2R+SxxW
HIT足りる敵にメマーしてれば廃商人時代はすぐ終わる
EXP効率上がって得した時間で商売に励めばメマー代は出る
これは試験に出るので覚えておくように
ペノメマーは付与できる環境のないWSのJob稼ぎにはいいかもね
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/10(土) 23:52 ID:Z2R+SxxW
補足
低DEXで育成する場合はマミー武器の導入を真剣に考えたほうが良い
メマー代と同様、得した時間ですぐに取り返せる
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 00:01 ID:C3lRWP3x
>>855
低DEXならサンドマンでトレイン狩りが結構いいと思われる
SP剤連打でカートが軽くなったらアイスを現地調達だ
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 00:06 ID:Us+oqREa
>トレイン狩りが結構いい
>トレイン狩りが結構いい
>トレイン狩りが結構いい
ここもキモくなったもんだ……
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 00:13 ID:oV7RjCmw
まあまあ。トレインという言葉にそんな過敏にならなくても。
鉄道板とかに行ったら死んじゃうよ?
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 00:17 ID:QnQsPjpO
トレインCRなんてメマー代も出せない貧乏人のやることだろ
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 01:24 ID:dQmhEHDc
> 自分自ら茨の道を選んできついといってもなんの説得力もねぇ
ってのには激しく同意だな
珍速のやつとか、ネタと呼ばれるステのやつとか、
そのステによって時給が低いとかは覚悟の上でやってるもんだろう
自分でステ振っといて甘ったれんな
つーか転生うんぬんとか装備揃ってるとか、
このスレ的にゃよっぽどおまえのほうが先輩じゃないか
そのステで狩場効率計ってここで発表するとか、それくらいの立場だろ
前のほうを進んでる者が後ろのやつに道を聞いてどうする
それも地図も持たずに先頭立っちまったようなチンプンカンプンなやつがよ
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:14 ID:GHR7+UNj
地図をもたずにチンプンカンプンはよい事だが、
ここに飛び込んできたら恥ずかしいな。
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:19 ID:F28EWwG/
ミノを付与、専用武器で1確って話きいたんだが神器ないと無理だよね?
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:26 ID:n2ifl2E3
スルーの出来ない釣堀スレはここですか?
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:28 ID:F28EWwG/
と思ったら
Str130、Dex50、+10Dバドンゴブリンミノバトルアクス、水付与
ピッキのAtk+10、IM5、MP状態で1確でした
スレ汚しすまそ
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:30 ID:F28EWwG/
実際には付与狩りするにしても常時MPやIMきれる毎に戻るのは現実的ではないんだけどね
はよOTMщ(゚Д゚щ)カモォォォン
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:34 ID:Syx1wBHA
>>901
BS・WSならSTR130、専用武器+付与+完全支援でもメマーで6kちょっとが限度でしょう。
906
:
856
sage
:
2005/09/11(日) 02:38 ID:V9vXUpc8
ΣPCの電源交換してたらすげースレ延びてる!
と思ったらなんか荒れ気味なのか
とりあえず
>>855
は現在の具体内容も上げているし展望もあるし、装備も判りやすい様に列挙してる
現在行ってる場所の自給計測もちゃんと報告してるので釣りとは到底思えない訳で
β時代〜課金開始ちょっとした後とかにBSに転職とかしたら時代が大分移り変わっているし
ステータスが延びているから弱くなってしまい戸惑うのも判る
当時の装備と現在の装備では選択肢が違うというのは当然だと思うしね
ただ自分である程度考えるというのは当然
だが判らない部分はみんなでサポートしてやるのが優しさなんじゃないかなと思う
俺なんてまだBSだけどそんな悩み持てる855が羨ましいですよ、ええ
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 02:54 ID:V9vXUpc8
上のだけじゃなんかあれなんで俺の育てた経験から
>>855
にも一つアドバイス
ソロだと頭打ちなのはご当人も重々理解してるでしょうが
ギルメンとかが付き合ってくれるようならやっぱり畳が一番
ソロでもSTRを犠牲にしてでも当たる方が秒ダメは高いのでニンブル・矢リンゴをつけた方が吉
空振りした分だけどうせ被弾増えるのでDEFよりも当てて少しでも早く倒すのが重要です
例えAGI初期値でも転職してARさえ覚えれれば覚醒込みでASPD164くらいになったかな
後はAGI伸ばしていくだけだし段々早くなれば少しずつやれる事が増えるので頑張ってくんしゃい
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 03:16 ID:QTYFmzaM
じゃあおれも自分のWSの商人時代(50転職)を語っちゃうぞ
当時のステ振り具合 S≧V>D(Dは実振り30弱)
ノビ→商人 伊豆D1でプリを壁にフル支援もらってマリナ狩り(約15分)
−−−−−−−−−−−−−−−保護者付きはここまで−−−−−−−−−−−−−−−
前中盤 兄貴村で兄貴・姉貴狩り
使用武器:+9ヒドラチェイン、+10マミーチェイン
後終盤 西兄貴で廃兄貴・弓兄貴狩り
使用武器::+9ヒドラチェイン、+10マミーチェイン
食料:紅ポット一択
メマー代:約8M(空振り含む)
装備や狩場も大事ですが、ようは根気と愛だろ愛
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 03:38 ID:QnQsPjpO
本筋と関係ないからどうでもいいんだけど
超強いマインと蝿とミルクもって首都下水2行って
蝿索敵でコウモリとネズミだけ倒してると
ソロでもノビJob1→10に10分かからない。しかも超強い武器強化前の話
今なら5分で終わりそうな気がする
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 04:17 ID:fs8isSBy
うちはノビ時、廃鉱1Fでネズミとモグラと蝙蝠叩いてたよ。
同様に10分かからない。
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 05:35 ID:Qs5K0g4H
「こんな質問ありえん」と言いたい人は多く語らず「過去ログ嫁」。
「こんな質問ありえん、と言う人」をたしなめたい人は
その人に触らずに質問者に自分なりの回答をしてあげれば良い。
>>858,868-870,872-873,876,882-883,885,888-889,906
OK?
>>855
すでに自分で非効率な道を選んでいる上に
そうでなくても転生Base60〜70は伸び悩む時期。
job50転職ならBase70頃にならないとWSになれないんだから
目標ステじゃなく育成計画もしっかりしておくべきだったことを念頭に。
はっきり言ってStrが完成した所で今と何も変わらないどころか
モチベーション低下のおそれすらあります。
効率良く行きたいのであれば、Dexを目標まで伸ばす、
資産崩してメマー狩り(ペノなら概算で20Mで転職可能)。以上。
それがダメなら、せめて赤字にならない狩場を探してこもり続けるしかない。
廃商人job40↑はBase効率なんて考えなくて良いので
とにかくjob優先(気になるならzeny収支も)で狩場を探す。
これが多分「効率よくLv上げをしていく」ベターな方法。
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 05:39 ID:Qs5K0g4H
って、Base96 Str98 Agi99 Dex8 だと他1でDexはもう完成か。
今更言っても仕方ないけど。
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 05:54 ID:V9vXUpc8
とりあえず判ったのは
>>911
のが釣りにしか見えないって事だ
ワザワザレス番抽出した挙句、本人を貶めてもおまいさんの言うモチベ低下にしかならん
アドバイスも的ハズレ
既にステは先に決まってて後はもう上げるしかないのだから上げ方にどうこういってもどうなるもんでもなかろう
もう引き返せないんだからその事に言及するのは無意味だからみんなしてないだけだぞ
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 09:02 ID:7vxOj+e4
何か進んでると思ったら
くだらねえレスのオンパレードだな
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 09:04 ID:5Zy5t8AH
もうどっちでも良いけど、あんましスレを荒らさないでね。
流れぶった切ってテンプレ
>>1,2
改定案。
---- 1/2 ----
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
---- 2/2 ----
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
----- -----
特に、将来の展望とか聞き返すのが通例になりつつあるし。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 09:06 ID:R7AQKWGj
ついでに
roラトリオとスキルシュミへのリンクの
テンプレ入りもよろしく
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 09:06 ID:Y3rfKkSd
>>855
のステってかなりいいステだぞ?
商人時代の低DEXはマミー武器で補えばいい
DEXも素で8って事は、最終的に8+12って事だ
転職後は武器研究の御蔭で必要HITに困る事も少ない
STR98でSTR120を達成できる
後は防御ステだが防御なんか防具次第でどうにでもなる
ぶっちゃけVIT初期値でもなんとかなるしな
玄人向けの育て方を選択実行してるし、ここで質問する必要もないと思う
ってのが正直な感想
それと商人時代の効率ステってのはSTR>DEX+メマー狩りで揺ぎ無い
但し装備有りが前提だけどな
918
:
◆AIRHauecf.
sage
:
2005/09/11(日) 09:07 ID:ju1Fyo4B
>>864
やっぱりTOMですかorz
>>866
月夜花と道は、メマーと阿修羅?があるので無理じゃないですかね?
>>887
なるほど・・・。
一度暇なときに全部回って倒せそうなの見てきます。
因みにソロで無理だった場合はペアも思案しています。
STR低くてメマーも1しかないので、対抗が来ないことを祈るだけですが(ノ∀`)
>>890
なるほど、早朝ですか。
来週の休みにでも挑戦してみます。
後、両手斧で何処まで出来るかを見てみたいので、
盾や鈍器は、なしでやるつもりです。
それとメマーは、恐らく役に立たないのでCRでやってみるつもりです。
皆さん色々なアドバイス感謝します。
これを参考にして暇なときにでも挑戦してきます。
何度もやってみれば何時かきっとMVP取れる気もするので、頑張ってみます。
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 09:18 ID:5Zy5t8AH
これで。関連スレはWikiのLinkにある所いろいろ追加します?
----------
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125563300/
■関連スレ■
スキルシミュレータ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
ステスキル総合計算機
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 12:30 ID:DORNKC8V
結局メマー狩りは出来なかったけど、一応報告。
本スレで549で書いた者です。JOB50転職までこんな感じで狩ってました。
廃商人@*****鯖 Base67の80%/Job50
メマー10LV
Str62+5 Agi67+1 Vit9+4 Int5+1 Dex28+5 Luk1+2 Flee135 Def58 Hit100 Cri1
属性武器 : +7火水ソドメ +5風土ソドメ
特化武器 : +8大中小チェイン +5Wエンシェントモニング 運剣 星ナイフ
三減盾 : +7人悪魔ガード +5人動物バックラー
特殊装備 : +7レイドマフラー +5木琴マフラー +7マタブーツ +5ソヒーブーツ
+7闇メイル +7ハードミンク サルクリップ×2 マンティスクリップ×2
ゼロムクリップ×2 テレポクリップ +7矢りんご +8オークヘルム 溶接マスク
ベース50後半くらいからソロ、PT、養殖で比率が1:5:4くらいでした。
以下の数値は正確に測ったものでなく、だいたいの値になってます。
ソロ:おもちゃ2F
JOB時給:140k-170k/h
メマー代:10-20k/h
装備:中型チェインとゼロムクリップとソヒーブーツ
回復財:ミルク 2000-2400/h
基本はテレポで策敵。ハエ策敵にしたら効率はあがるかもしれないが
回復財の量が持つか微妙かと思いました。ホルン盾があったら余裕なのかも
メマーはクルーザーが2匹来た時に一発使用
レアが出ないと40kほどの赤字
PT:GD2F
JOB時給:200〜300k/h
メマー代:なし
装備:星ナイフと運剣とサルクリップ×2と悪魔盾とHP補強装備
回復財:ミルク 2000-2400/h
ギルドのハンターとペア狩り。特化武器の有無で時給は変化。
こっちのやることは星ナイフのたげとりと運剣の持ち替えで耐えるだけ。
結構レアが出たので向こうも楽しめたようです。
レアなしだと40kほどの赤字。
同Lv帯のアコもちょうど居たので3人で狩りにいくこともありましたが
その時はだいたい200k前後っぽかったです。効率は下がりましたが
安定感はぐっと増しました。
921
:
920
sage
:
2005/09/11(日) 12:53 ID:DORNKC8V
続き
養殖:竜宮城フィールド
JOB時給:400k/h
メマー代:100-200k/h
装備:火ソドメとソヒーブーツとDex補強装備
回復財:レモン 60/h?
ギルドのプリに頼んで連れて行ってもらいました。必中を確保してからいくと結構
いい感じで狩れました。このステでブレスもらうと土精にメマーで2100〜2600ほど出るので
初撃でLAメマーが入ればかなりサクサク狩れました。
効率も欲しいけどメマー代をケチりたい人にはいいかも。かまきりは軽くまとめてからCRで
倒してました。人が多い時間だったので、空いてる時間なら効率ももうちょい伸びるかも
養殖:室内
JOB時給:?
メマー代:300k-400k/h
装備:Wエンシェントモニングとゼロムクリップ×2
回復財:ミルク、白ポ
ギルドの人数名といってきました。ハンタとペアPTを組んでの狩り。
自分もエンシェント武器で必中を確保してからアスペをもらいメマー。
窓枠は4確でした。肝心の時給については他のPTもいて途中で狩場を
変えたため正確にはかれず。右下以外の部屋での狩りでしたが、
JOB49にて40分で20%くらいあがってた様子
養殖:監獄1
JOB時給:?
メマー代:200k-300k/h
回復財:白ポ10/h レモン150/h(二人分)
装備:中型チェインと悪魔盾とHP補強装備
室内が微妙だったので監獄にチェンジ。
ハンタとPTを組んでの狩。プロボと共闘と支援のために4人呼びました。
自分はアスペもらってゾンビとインジャスティスにひたすらCRとメマー。
ハンタの人にはレモン渡してDSを撃ちまくってもらいました。
JOB時給はだいたい400〜450k/hくらいだったみたいです。
役に立つと幸いです。ではWSライフを楽しんできます。ノシ
922
:
850
sage
:
2005/09/11(日) 15:29 ID:r19GLSQx
突撃、コモド西洞窟
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 16:13 ID:4v/GKh7F
>>920
結局終盤はPT推奨ってことですね.
ちなみにおもちゃ2Fがメマー有りでJob効率が140−170K/h
ということでしたらサンドマンCR狩りの方が安上がりかな.
Job150K/h平均くらいです.アイスを現地調達でカート重量
を減らさずに篭もれるのがいいですね.
現在廃商人のJob46.武器研究が強かったことを痛感しています.
Hit+20と命中率+20%で実質Hit+36.Dex8で頑張ろうって人が出て
もおかしくないかと.
低DEXで頑張るにはやはりマミー武器ってのが一番の回答で
しょうね.命中率が6,7割だと特化武器によるメリットが消えてる
と思いますから.
うちは狩り場によっては過剰精錬包丁を使ったりしてます.
CRI防低いMobならHit不足を補うことができますし.ここにアスペ
貰えればかなり強力でした@OD2
924
:
890
sage
:
2005/09/11(日) 17:04 ID:DLSULVCi
>>918
待て待て。早朝が有効なのは平日の話。
祝祭日は24時間体制で狩られてる事が多いので要注意。
毎日0時に寝て7時に起きる生活しているとしたら、それを、21時に
寝て4時に起きる生活に変えてみるのさ。1日だけね。
メマーは1しかないようですね。
じゃあ対抗がいたらあきらめるしかないかな。
そこそこFleeもあるようだし(BOSSは殆ど避けられないけど)、
ボスによっては無理にCRするよりも通常打撃で戦ったほうが
いいかもしれません。
アユタヤに行ってタオグンカあたりを相手するのが一番近道かも。
って、タイタンもディカーセイトもないか…厳しいな…
あと、トリップつけるより、最初に質問書き込みした番号を
名前欄に入れてもらったほうが、後で情報参照しやすくて
良いんじゃないかと個人的には思います。
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 17:16 ID:TxY0zB4m
BSスレの皆さんさようなら。
2年間やって、LV98までいったけどもう限界来てBS消しました。
俺は挫折したけど、WSになった先輩・WS目指してるBSに栄光あれ・・・
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 17:16 ID:DLSULVCi
>>918
スレ違いだけどついでに。
鯖板でまた晒されてるようなんで、今後RO関係の所ではその
トリップ使わないほうがいいと思う。
なにはともあれ粘着され南無。
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 17:32 ID:n2ifl2E3
まぁ、「彼」の場合は粘着されるだけの理由があるだけになぁ…
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 17:34 ID:fj7dbuVn
AGIカンストのBSの方はWSになってもステ同じですか?
ククレブロチとかどうしました?
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 18:31 ID:QuIQyl0P
>>925
消さずに別キャラやってりゃいいのに
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 20:17 ID:LZvuuPFc
>>919
らぐなの何か?
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 20:30 ID:GHR7+UNj
>>927
むしろ粘着してほしくてわざとやってるようにも見える
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 21:30 ID:R7AQKWGj
>>919
h外す必要はなさそう。
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 22:17 ID:IOGbiUXC
>>928
おおむねAGI>STRで育ててます。
まだ悩んでますが、90歳あたりでAGIカンスト予定。ま、先の話です。
BS時代、LUKに振ってた分をSTRに回せばまぁなんとかなるかなと。
最終的にSTR100/AGI100ちょいで、DEX>INTみたいな感じを目指してます。
実用性考えると、ククレよりヨーヨーの方が有効なので
安上がりなヨヨクリ2個使ってたから無問題。
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/11(日) 22:28 ID:4Bqcdk5R
>>928
DEXとかLUKは違ってるけど転生前後でAGIカンストやってます。
ククレブローチやコボブローチ等も処分してないです。
貸し出しとかはしてましたが、いずれまた使うってことで
倉庫に投げておきました。今では90超えて状況に応じて使い分けてます。
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 08:51 ID:WveevGkE
AGI>STRな人はDEX/LUKどれぐらいですか?
AGI>STR=DEX>LUKなステで
アイスで凍らない程度にLUKに振ってますが
DEXも結構振ってしまっていて
避けれるけど火力がない状態です…
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 11:00 ID:aYUoY8wL
>935
転生前がAカンスト、S40でDEXコミコミ100、L1
転生後がAカンスト、S1でDEX50、L1です。
BS時代はASPDと付与と過剰2HAのおかげで
火力無いとまでは「感じません」でした。
でも、プリでハンタと組んで、BSと同じ狩場行ったりしてたから
火力無いのは知ってましたけどww
ま、STRなくっても(戦闘なら)Lvはあがるので
要は狩ってる時にモチベーションが保てるかどうかですね
その点で、ASPDはおおいに役に立ちましたw
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/12(月) 11:49 ID:i1Guq1FF
ちょい復帰したてなんで質問させてください。
OWNサイトにLv4武器が記載されてたのですが、『フレイトアックス』なるものが記載されてたのですが、
どういった性能かお分かりになる方いらっしゃいませんか?
アックスと名がつくので斧だとは思うのですが・・・
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 12:27 ID:8SkAwNox
>>937
グレイトアックスの誤記だろ。
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/12(月) 12:31 ID:i1Guq1FF
>>937
どうもありがとうございます。
まさかグレイトアックスとは思いませんでした。
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/12(月) 13:14 ID:i1Guq1FF
>>938
の間違いですた。orz
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 14:02 ID:Rt5v33GI
>>935
半製造スタート(途中で戦闘転向)だったので、商人時代に素DEX38/LUK28まで振りました。
今だったら、ノビ〜商人初期にDEX28(LUK1)まで一気に上げて、その後は触りません。
アイスは食えなくなりますが、LUK1→28のポイントでSTRの桁が一段階上がるから…。
漏れのステ振りを晒すと、(DEX等を除いて)BS転職時の素STR30/AGI50
その後、素STR40→AGI80(この、約70歳の時点で殲滅力不足が限界に)→STR70→AGIカンスト。
育て直せるなら、S40/A50→S50→A60…みたいなAGI≧STRのステ振りで
補正込の値が、両方100(STR100/AGI100↑)になるようにするかな。AGIはやっぱりカンストで。
AGI>>>STRで育ててると、たぶん70歳前後で効率上がらなくて、本格的に困ると思います。
なので、その後は狩場の主要敵の95%回避FLEEを満たすぐらいのAGIを確保した上で
AGI=STR気味に上げるのがベターだと思います。
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 15:50 ID:Q4SgWrWq
ウォーアクスって、表示上で装備できるのはBS・ケミになってるよね。
んじゃWSは装備できないの?
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 15:58 ID:zm3kqwwc
最近WSになったんですが、MDについていくつか質問させてください
1)テンプレではCRやMBにも効果が乗るとありますが、情報サイトには指定した対象のみとあります。どちらが正しいのでしょうか?
2)MDを使用する時、武器(又は状態異常4枚挿し)は何を使っていますか?(自分は呪いか睡眠どちらにしようか迷っています)
3)取得しているMDのLvはいくつですか?
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 16:09 ID:HhuPl8gU
>>943
MD持ってないけど、過去ログの知識を元に回答。
1) 実装当時の検証結果を元に、CRにも乗ると言われている。
バフォCには乗るという報告と乗らないという報告があった。
(バフォで乗るという報告は、出品者の釣りだったという説も)
2) 鎧破損が確認できる「アイス」使用者が多かった。
MDの特性上連続で殴って破壊するため、睡眠はあまり
効果的でないかもしれない。
3) これは話題になってなかったかも。
取得途中でGvGに参加してる人も沢山いるのではないかと。
今だったらソードorメイルブレイカーを使うのもありなのかな?
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 16:27 ID:pRr9F5vn
95-61Strバランスの回答を
1)CRにもばっちり乗ります
2)自分は攻め(魔法地帯突入時)はアイス、防衛時はDblDbd
3)再振り前は10だったが今は8、様子を見て上げようかと思っているが今のところ8のままでいいかなと思ってる
ちなみに所属40程度の攻め中心G同盟所属です
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 16:47 ID:MUiaFmjk
メルトについて便乗質問させてください。
wikiの説明に下のようにあったのですが
>該当スキルは打撃対象からこれ以上破壊する武器と防御が残っていなかったり
>敵対象が消えたり敵対象が死亡したり持続時間が終われば消えます。
これは例えば、装備を何もつけてない人をメルト状態で叩くと
一発叩いた瞬間にメルトのアイコンが消えて
効果終了になってしまうということでしょうか?
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 17:02 ID:rAcA3QxY
>>943
94/60 VITカンストの俺も
1)今は載る。未来は分からない。重い鯖だと座標ずれでCRが使いにくいためMBが流行っている。
2)睡眠。凍結はジョークSGなどがあるためそれほど有効ではない。殺したい場合は人特化アクス。
3)10。元々Gv専用キャラなので10以外はありえないと思っているがGv専用でないなら10未満でもいいのかもしれない。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 17:37 ID:CcwL8hqW
>>935
Lv81で補正無しの値でSTR73 AGI83 DEX23 INT10 LUK1 VIT1
アイスじゃ確かに凍るが戦闘中に叩くようにすれば大丈夫なのと
漏れの鯖だとそもそも常用できるほどアイス露店無いからな〜
自分で買うのはメンドクサすぎだし
DEXは今のBS作り直す前のは18止めだったんだけどやっぱ18でも
良かったかな〜と思い出したり。商人時代きつかったのでついつい
あげちゃったんだけどね
DEX23+12のまま95まで上げたとしたらHIT150+最終命中20%。100%命中はともかく
90%命中で満足できるのなら必中の為の要HIT175の敵まで対応できる
で、要HIT175超える敵ってBSの苦手とする硬い敵ばっかりなんだよね、
比較的柔らかいのはミミックとJKと倉部と禿ぐらいで、JK以外は
HF有用だしそもそもBSが無理して倒す必要も無い敵の気もするし。
JKに関しては90%命中のための要HITは195であとDEX5〜10上げたところで
マミー2枚ぐらいは要る。ペア騎士団を考えるのならDEX38+12にまで上げれば
ATTiアックスで90%命中にはなるのでアスペ貰って持ち替え無しでいけるんだが
深淵でガクブルの騎士団にそこまでして騎士団行きたいかというと
そうでも無いし…
ちなみにもし半製造ってのならDEX80LUK30ぐらいで留めてSTR,AGIに
振るのが良いのじゃないかと思います。もしいつもマリオしてもらえる
環境が有るのなら思いきってDEX18〜28止めでLUKを80ぐらいまで
振るってのも手だけど純製造ほどでではないにしても茨の道…
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 17:50 ID:SVWVNNw/
>>941
Str100付近あるならStrひと桁落としてLuk30+コボにするのも悪くなかったりする。
SD、ピラ、GD、時計、亀地上の定番狩場だと弱くなるか同じくらいで効果が薄いけど
ニブル、監獄、ノーグ、騎士団のソロで行けるの?って所だと後者の方が良いケースが大半。
私はノーグを最終狩場にしたからLuk振って良かったと思ってます。
ただし、メマーやCRなどのスキル攻撃は弱くなりますが。
でもアイスが使えるメリットもなかなか侮れない。資産に余裕あるなら紅ポで良いけどー。
>>935
補正込みAgi100>Str70>Luk60>Dex30な私は参考になりますか。
BSは武器研究があるからDex20や30でも困りにくいんですよね。
複数の育成キャラを踏まえて、実用Lukは補正込み30がベターってのが持論です。
ちなみに今現在補正込みLuk28 Mdef0のキャラがアイスで凍結しないんだけど
アイス凍結完全耐性の下限ってどなたかご存知じゃないですか?
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 17:52 ID:WpRLhwUX
アイスより紅POT派の私、何よりアイスは買うのがマンドクサイ・・・
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 17:54 ID:9j+ajr+0
>>943
ステータスによって変わってくると思うよ。
高STRなら普通に人特化武器でいいと思うしメルト型なら状態異常武器。
状態異常でも攻撃する対象によってまた変わってくると思う。
自分はメルト型なんで呪い、沈黙*2、暗闇アックスと凍結*4アックスの2本を持ってる。
基本はモルボルのほうで攻撃。相手が視覚的に認識可能な呪い、沈黙にかからないようなら凍結に持ち替えてる。
MD使うなら10以外はありえないよ。
>>946
持続時間切れるまでずっと効果持続です。
QMやディスペルでも解除されません。
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 17:54 ID:yT4gGxoS
>>944
ソードブレイカー・メイルブレイカーはASPD下がりすぎて逆に使えないように感じます。
私の場合、チェイン装備でASPD176なのに対しソードブレイカー装備でASPD161。
短剣はARの効果が乗らないので普通に鈍器でMDの方がよさげ。
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:26 ID:ikgjUidj
アイスって状態異常武器のほうでしょ・・・
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:33 ID:9agNaYy/
WSさん
裏切り者とアサダガの過剰をお願いします
955
:
946
sage
:
2005/09/12(月) 18:33 ID:MUiaFmjk
>>951
裸の相手を叩いてもメルトは切れないんですね。
メルト対策で、殴られながら自分で脱ぎ始める相手がいたらどうしようと
心配しましたが思い過ごしでよかったです。 レスありがとうございました
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:37 ID:MUiaFmjk
ついでにテンプレ案です
--------------------------------
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。先輩方の愛や知識が詰まっています絶対に役に立ちます。
自ステUP板 for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124975658/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125563300/
■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:48 ID:JDgUzo9q
>>954
裏切りは結構叩くけどアサダガって過剰しても売れにくそう・・・
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:54 ID:aiPMF4b6
BS_GREED#
貪欲(Greed)
系列 : ^777777補助^000000
対象 : ^777777周辺 2間^000000
内容 : ^777777スキルを使えばプレーヤーから 2間以内のすべてのアイテムがインベントリに入って行く.
志津モードと PvPモードでの使用が不可能だ.^000000
インベントリってなんだ?
周囲5*5セルのアイテムルートスキルか?
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:57 ID:HhuPl8gU
>>954
・鯖はどこか。
・精錬値幾らのものが欲しいか。
このへん書いておけば、該当鯖のWSが精錬するかもしれません。
精錬武器露店をやってるWSや、その露店用商人にWisしてみる
というのもひとつの手かもしれません。実際たまにWisがきます。
裏切りの+8とか叩きたいのはやまやまなんだけど、+7の売れ
残り方を考えると、とても商売にならなそうでなあ…。
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:57 ID:P1uwCcsb
>>958
そういうことだろう
流石にルート権は無視できないだろうが、廃屋などで狩るにはかなり便利だろうな
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 18:58 ID:P1uwCcsb
ちなみにインベントリはアイテム欄というか、所持品のリストのことと考えて問題ない
洋ゲーやってたらよく耳にする単語だしね
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 19:43 ID:iYb8eKcs
>>960
>>961
じゃあ、そのスキルを発動させておけば
本来、敵を倒して、アイテムが落ちる
そして、そのアイテムを拾うって手間が
敵を倒す→アイテムがドロップせず、そのまま自分のアイテム欄へ
(ルート権が自分が最優先の場合のみ)
という事になるんかな?
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 19:53 ID:F99mrGGQ
ここは噂のルートBOTスレですか?
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/12(月) 20:03 ID:P1uwCcsb
アクティブスキルなんじゃないか?一定時間持続とかじゃなしに
若しくはMPみたいな持続スキルか
何にしても廃屋とか最下層でゴミ拾いSUGEEってなりそうだ
カートもあるし、OC10で尚更旨い
それ用のBOTは出てこないだろ、きっと
あいつらは拾う気になればこんなん使わなくても高速ルートしてくれるし
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 20:06 ID:aiPMF4b6
確かに1回のルートアクションで落ちてるアイテム全部拾うBOTを見た事ある。
しかも長射程で拾って行く
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 20:11 ID:rAcA3QxY
ますますBSのPT役割が荷物係特化になるな
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 20:12 ID:Mbfn/iBm
範囲内のルート権あるアイテムの自動取得だと
Drop捨てて効率上げてた人は金銭効率上がるし
勿体なくてDrop放置できなかった人はExp効率上がるな
他人のルート権切れたもの誤爆で拾いまくって精神効率下がりそうだが
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 20:16 ID:HhuPl8gU
真の効果を発揮するのは、
・テロで出たエンジェリンから天使HBが!!
・引退者!装備ばらまき!!
こーゆー時に連打・連打!!
SP消費10か。あんま実用価値はなさそうね。
969
:
943
sage
:
2005/09/12(月) 20:32 ID:zm3kqwwc
みなさん貴重な意見ありがとうございました
武器はマリナcか白連玉cが売ってた集めて、その繋ぎにモルボルでも作ろうと思います
MDはLv8で止めておいて、自分が実際にどんな風なのかを理解してから10取るか考えようと思います
しかしWSたのししししししししししし!!これからも廃カート目指して頑張りますソロ
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 22:27 ID:TMXPy5Ah
70越えたあたりから途端にLvageがつらくなるががんばれ
OTM実装はいつかね
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/12(月) 22:35 ID:Ex7GX2NV
>>970
次スレよろです。
テンプレはこちら
>>956
(1/2)+↓(2/2)
----------
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 00:01 ID:NpiGiS54
みんな、精錬半額期間は今日までだぞ。
精錬費が浮いてとってもお得だ!
必要な過剰精錬は済ませたかな?
自分は調子に乗って破産しましたorz
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 00:09 ID:68crQWwx
ワーワー
ウリャー
ヽ○ノ ヽ○ ○
|  ̄|  ̄|
ノヽ ノヽ ∠\
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く ソロソロ シンスレ カナ?
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv78
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1126537664/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1126537664&ls=50
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 01:57 ID:T/5XCtww
アイス買うのめんどくさいって人多いけど
アイス10個くださいって名前だったかのツール使えば
自動でアイス購入してくれた気がする
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 02:02 ID:3Tcbkgpa
>>974
ツールの使用は規約違反な。一応。
んでもってMMOBBSではツール類の話題は禁止だったはず。
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 02:09 ID:Gm0lue49
つねづね疑問だったんだが
新スレ立つとURLが二種類はられるのは何でだろうだ?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1126537664/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1126537664&ls=50
この2つに何か違いがあるのか
違いの分かる方教えてください
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 02:42 ID:N4ezWa/r
スレまだ埋まってなかったのね・・・
新スレに書いちゃったよごめん(・ω・`)
私もそれ疑問だった。
ブラウザ・・・は関係ないよね
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 04:23 ID:jIYo1Wkq
新スレ立ってるけどこっちで良いのかな?」
とりあえず最近色々行ってみてるので狩場報告
Blacksmith@2期鯖 Base81/Job50 戦闘フルコンプ 所持8
狩場ステ : Str73+18 Agi83+4 Vit1+6 Int10+2 Dex23+12 Luk1+2 Flee186+1 Cri2 Def60(実50) Hit136
基本防具 : ワイズ帽 悪魔耳 草の葉 ピッキ鎧 3減盾(鱈魔兄熊ホルン) 移民マント ソヒブーツ パワクリ All+7
出来るだけ多くの狩場のデータを取るため30分の滞在を基本に、回復資材は滞在時間の間に
使った分だけ書いてます。効率計測は狩場について交戦し始めの所から計測開始
狩場 : 西兄貴村 鯖人口2.5k
使用武具 : +7水ソドメ +6☆火ソドメ 悪魔耳→蝶仮面に変更
回復資材 : ミルク2500 蝿200 レモン20 Base852k/h Job482k/h 滞在時間54分
狩り方式 : ほとんど歩かずに蠅多用の狩り。良く行きますが850〜950k/hぐらいです
狩場 : 時計B4 鯖人口2.5k
使用武具 : +8TBlチェイン +8TAチェイン +4月光剣 +4聖斧 悪魔耳→蝶仮面に変更
回復資材 : ヒール 紅ポ180 蠅300 Base762k/h Job339k/h 滞在時間90分 ※回復残して帰還
狩り方式 : ほとんど歩かずに蠅多用の狩り JKは倒せなくも無いが極力回避
コメント : JK相手にする度に紅-15個だけど婆ウィスパだけなら永久機関可能っぽかったです
狩場 : GD3F 鯖人口2.5k
使用武具 : +6☆火ソドメ +8TGチェイン
回復資材 : ミルク1350 蠅少々 レモン20 Base603k/h Job485/h 滞在時間30分
狩り方式 : 少し歩いていなければ蠅 MHでは馬にメマーしてました
狩場 : GHカタコン 鯖人口2.5k
使用武具 : +4聖斧 +5土2HA
回復資材 : ヒール ミルク2300 蠅少々 レモン20 Base586k/h Job359/h 滞在時間30分
狩り方式 : 蠅策敵中心 ミミックはHFしてから殴る
コメント : 囚人のダメがきつく時期尚早と判断 Flee200ぐらいは欲しい
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 04:24 ID:jIYo1Wkq
狩場 : ピラ4 鯖人口2.8k
使用武具 : +8TTiチェイン +6☆火ソドメ
回復資材 : ミルク750 蠅少々 Base598/h Job272/h 滞在時間30分
狩り方式 : 少し歩いていなければ蠅 Aマミだけ逃げ。ミミックはHFしてから殴りで
コメント : 今から思えば火ソドメよりTBdの方が良かったのかも
狩場 : アマツD2 鯖人口2.7k
使用武具 : +8TBdチェイン +6☆火ソドメ
回復資材 : 紅P300 200弱 レモン20 Base502k/h Job385/h 滞在時間30分
狩り方式 : 蠅主体で蛙を中心に狩る、忍者はゴメンナサイ
コメント : TCチェイン忘れたのでホロンも逃げで。木綿は意外と避けますので
1:1だと倒してましたが、逃げた方が効率には良さそう
逃げることが多い以上人の多い時間は行かない方が良いでしょうね
狩場 : オットーマップ 鯖人口2.2k
使用武具 : +5水ソドメ +6☆火ソドメ +4月光剣
回復資材 : 紅P700弱 レモン20 Base915k/h Job450/h 滞在時間30分
狩り方式 : 歩き狩り。2匹来たらHF。3匹はHFで引き剥がすかCR連打 SP減ってきたら月光で回復
ペンギンは気まぐれで倒してましたがDEF高いので美味しく無さそうでした
コメント : Flee186じゃ正直辛い、200ぐらいになってからの狩場でしょうね
また混んでる時間はこれほど出ないと思います
狩場 : アユタヤD2 鯖人口1.9k マップ人口2〜5人
使用武具 : +4聖斧 パワクリ*2 → ククレ、+7ソヒブーツ → +5チョンブーツ でFlee193に
回復資材 : ヒール ミルク1500 レモン20 蠅200 緑ポ20 Base763/h Job46/h 滞在時間46分
狩り方式 : 蠅多用 クラベは逃げで。2匹以上でHF、ウィスパ交じりで3↑になったらウィスパから倒す
SP節約のためWPは不使用。ヒールだけでは回復は足りず
コメント : クラベさえ無視すればこのレベルでも意外といけますね。効率低めなのは
STR80台に落としてまでFlee確保したのでやむ終えず。STR110になればもっと
出るかと思います。沈黙は20回ぐらいくらい結構厄介でしたが、ピアレス丸帽だと
SP回復が6にまで下がって辛そうだったのでやむを得ず使いませんでした
蠅でボスへの足下への出現が2,3回ほど…
他にSD3やコンロン1も行きましたがちゃんと計測してませんでした。結局のところ
西兄貴が近くて効率も十分出て一応レアもでて優秀だな〜という結論
ちなみにGv練習マップ2の方にも行ったのですが、死にましたorz…
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 04:47 ID:cGFTytcH
>>976
2ちゃん及びその互換板で良く用いられる表記法だよね。
下が本来のURI。
ふつーにCGIを書いたらそんな感じのアドレスに成る。
覚えにくいアドレスというのが欠点。プログラマは作成が楽。
上はちょっと工夫を凝らして下のURIと同じ意味にした物。
分かり易さや検索エンジンCrawler対策で優れる(SEOとか)。
サーバからは上のURIでアクセスしても下のURIで理解される。
実用上はどっちでも問題無し。
片方に絞る理由も無いから両方書いとくかって云うような習慣かねぇ。
# 上の表記法は本来は2ちゃんの2001年の危機対策の一つだった。
# 年がばれそうだけど、懐かしい話しだねぇ。
# 取り合えず引っ張り出してきた参考URI。
#
http://piza2.2ch.net/tech/kako/998/998845501.html
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 09:23 ID:1lkdcqii
うめうめ
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <属性ブレイドを作ったと思ったら属性ソードだったとき〜
いやよくやるんだこれが…
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:01 ID:VAP3ytSl
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <自分用4色ソドメは25%なのに、頼まれ物は100%だったとき〜
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:27 ID:5gvfVSno
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <風ソドメが3/4でできたのに3本とも+6で折れたとき〜
破産しますた… orz
Job58のWSなんてこんなものか…
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:40 ID:IrHbhNyc
貪欲ってトンデモ糞スキルだよね?
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:43 ID:JC86a+oU
>>980
×:URI
○:URL
惜しいところで満点を逃すタイプ?
埋め。
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:48 ID:dUYFdCD1
URIはURLを含むんじゃないかね?
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:49 ID:nUeRR/uQ
貪欲
アクティブスキルではなく、ARのような持続型だったら使えるかも
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:51 ID:1YaOY4q2
(*ノノ
ttp://e-words.jp/w/URI.html
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 11:52 ID:JC86a+oU
調べてきた
URLはURIに含まれるであってました。スマソ。
URL:Uniformed Resource Locator
URI :Uniform Resource Identifiers
URIの場合は、Universal Resource Identifier (統一的資源識別子) というのもあるらしいけど、
ウチは博識じゃないので知らないです。
埋め埋め。
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 12:58 ID:TebSs7F9
>>987
スキル説明に持続時間とか無いし毎回使うんじゃね?だったらカスだな。
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 12:59 ID:pHlAoVgk
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <清算で残すはずのアイテムをNPCに間違えて売ってしまった時〜
あるよね?すっげー気まずい(´・ω・`)
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 13:04 ID:pHlAoVgk
普通に考えて貪欲はパッシブだと思うのだが違うのか?
それかオートバーサークみたいな切り替え式かのどちらかだと思うが
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 13:04 ID:Vjz4YSqR
>>991
俺はない。確認押す前に2回は売却欄見直すから。
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 13:20 ID:89Pdk2dS
売らないアイテムは一旦全部カートに突っ込むかなぁ
埋めついでに
>265
の続き
AROTMPなしになった後でも1.3M/hは出ました
Base88→91で38Mの赤字でしたが
400k/hで狩るよりも42時間早く目標達成
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 13:43 ID:8AMhbrRu
>>991
俺、愛用の防具売っちまった事がある
SCで装備かえるとさ NPC売りすると順番が収集品の所に混ざるじゃない
それからちゃんと見直す事にしました
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 13:45 ID:s1DNISlG
>>992
未実装wikiあたり見るとアクティブで確定ぽい。
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 13:58 ID:pHlAoVgk
未実装wiki見てきた、たしかに書いてあるね
一気に拾えるのが利点・・・ドラキュラで包丁MBで肉無限増殖でしょうか…
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2005/09/13(火) 14:01 ID:UzRqvTpE
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <バイト先に女の子が入ったらクビになった時〜
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <露天してたら「Botうぜー」とWisが入ってた時〜
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
悲しいとき〜> o(´ー` )O
O( ゚Д゚)o <自分用の強い属性武器(Lv3)は0/34なのに友人に頼まれた強い属性武器(Lv3)は7/8の時〜
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/13(火) 14:11 ID:RMqg9elA
武器研究1000
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2005/09/13(火) 14:12 ID:3LfEqek5
1000だったら32歳だけど童貞すてる
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.