ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv78

1桜樹 ★ 2005/09/13(火) 00:07 ID:???
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。

外部テンプレ http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
   疑問に思う事があればまず御一読を。先輩方の愛や知識が詰まっています絶対に役に立ちます。

自ステUP板 for BS http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi

前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124975658/

■関連スレ■
製造依頼請負スレ  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ      http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125563300/

■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ   http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】   -戦闘データ計算機   http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/

■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
 目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。>>2も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
2(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 00:08 ID:68crQWwx
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)

コメント  : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
           将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 01:17 ID:BI49or8e
埋め
4(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 02:37 ID:N4ezWa/r
アイスってジャワイでまとめ買いできたような記憶あるんだけど・・・
DCもきいて。

記憶違いかなぁと思いつつ4げと?
5(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 02:41 ID:SLhPQGKu
>>4
結婚してて尚且つ高い旅費を払った人間しか買えん上にカプラがいないぞ。
6(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 03:09 ID:jIYo1Wkq
>>4
150zだけど普通の露店形式、つまり持てる限り(ただし1万が上限)一度に買えて
DCが有効だと聞いてる
で、買いに行ったんだけどケコーンしてない人間が行く方法(プロ酒場から飛べる)
ではジャワイ酒場から出して貰えなくてショボーンという結果だった
7(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 04:03 ID:EURvOgTj
んじゃ結婚してる奴が買って酒場でBSに受け渡しカプラに預ける、を繰り返せばいいのかな
8(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 05:38 ID:N4ezWa/r
>>5
忘れてた・・・旅費で100kかかるんだったね

結婚してても酒場からでれなかった記憶がある。
利用するとしたらBSで結婚、新婚旅行ついでにカートいっぱい買う位かなぁ・・・
9(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 09:02 ID:+k4ivGER
新婚旅行でカート満載のアイス。
重量100%。
成田離婚されかねません。
ご利用は計画的に。
10(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 10:41 ID:ul4HfyWN
  /      /        ,. -r―-- 、 __     ヾ、
  /    /   / /  |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. /     /  / /     !``丶、:::ヽ丶、``丶、__  ノ
/    ,ィ´ / /       l\__  `ゝ-、、ト 、::<`/
  / !/ /         !\\   ,r=、l::ヽ\::ヽ
 /  l  /         |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
 ヽ r'  〈|        l,r='    、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
  ヽヽ   !         l         〉   !ヽlヽ:::',    いぇぃ
--、、  ヽ l          !\      _   l:',::\ヽ!
  \```!           !`丶ゝ   (_j  ∧:ト、:::ヽ、
    /ヽ l         l         ' ∧:l!| | ` ̄``
、  /  l            ト、          / l:!リ |
. ! |  l         !、:ヽ      _ノ   l!  |
 ! ノ'/!         |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ|    ,、_,.、_
 `´  l           l、丶、\  !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
     !           !ヾ=- ``   >' _         { 、ヽ_ 、} )、
.     l          ト、ヽ、         ``丶、      〉 !' = ) ,) ',
    |          !l ヽヽヽ  _        `丶    〉 , ')、'_,)   !
     !           |  ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ  〉//、ノノ    !
    l         l   {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´    }
      ゙、           l  !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′    /
       ヽ          ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ   /
       ヽ         ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´    l_〉ヽく  , ′
        ヽ        //;、_             人||__ヽ>'
          ヽ      ノ/,ィヽ ``      |     /  !j l
            \ , '´、>` |! \        !    /     !
11(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:15 ID:Nx+SZuEe
それをすてるなんて とんでもない!
12(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:16 ID:pHlAoVgk
未実装スレによると貪欲の説明文に
獲得優先順位は保持されると追加されたらしい、つまりアイテム拾うためだけにSP10使うこれは・・・ごm(ry
13(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:20 ID:oYHW1svF
前スレ1000に乾杯!
14(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:24 ID:13sUwqKZ
>>12
例えゴミでも、クエストなんだし

むしろオリ研やら、不明なスキルをなんとかして欲しい。
それとカートブーストあたりこそ、クエストスキルでも
良いような気がして成らない。
15(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:35 ID:Enb9FB3O
>>12 漏前はルート権無視升でもしたかったのかと小一時k(ry
16(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:38 ID:Ttz0vP81
アクティブスキルでも騎士のABみたいな仕様なら便利灘
17(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/13(火) 14:39 ID:QTZ+HOQy
>>10
これなに?ウザイんだけど
18(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:46 ID:NjofvYsf
>>17
こいつなに?ウザイんだけど
19(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 14:49 ID:JC86a+oU
前スレ1000に敬礼!
20(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 15:47 ID:22f+Kgjs
前スレ1000ワロタw
そこまでいったら墓までもってけよ。w

貪欲はいったいどうすればいいんだ。orz
清算の時にアイテムが拾いやすくなるくらいか・・・?
21(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 16:06 ID:1gV8sRaA
つまりこういうことだな


それはありふれた朝の風景───
貪欲持ちナイスガイBSの俺はいつものようにモーニング赤ぽも済ませ
「今日も朝日がまぶしいぜ」と思いつつたおやかにカプラへと向かっていた
この角を曲がればあとはまっすぐ───と思った時、曲がり角の向こうから何かが飛び出してきた!
ドンッ!!
その何かに激突したと思うと、あたりには大量に散らばった雑貨
そしてトーストを口に咥えたまま尻餅をついているまーちゃんが見えた

その瞬間!ドギュゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!!!

まるで視界が暗転し時が止まったかのように俺の手がババババババババババババと動き、散らばった雑貨を全て拾い集めた!
一瞬のうちに何が起きたかもわからず目を丸くしているまーちゃんに手をさしのべ起こしてやる
「大丈夫か?これからは気をつけるんだぞ」そう言い聞かせ、クールに立ち去る俺様
朝から良いことをすると気持ちがいいもんだ、さて今日はどこに狩りに行くかな・・・
22(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 16:06 ID:1wbt0Hl4
貪欲、効果時間が30分とかならすごく便利なスキルだけど
使用するたびに周りのアイテムを拾うスキルだったら目も当てられない

効果時間制だった場合で2人のBSの間にアイテムが落ちたらどうなるのかなとか無駄な考えが浮かんだけど、また沈めとく。
23(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 16:13 ID:Xmj0s7c/
>>21
何かソレJOJOで似たような描写あったな・・・
24(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 16:49 ID:H/OGdbya
>>23
多分、4部の広一と丞太郎の出会いかな


ってスレ違いだな
25(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 17:25 ID:13sUwqKZ
物が落ちる前に、すばやく受け止めるのと

落ちた物を、すばやく拾うのと

イメージ的に随分違うと思うのは、気のせいだろうか。
26(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 17:47 ID:xPts3xtX
OTMとCTまーだー?
27(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 17:50 ID:dUYFdCD1
来年だと何度いったら
28(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 17:54 ID:1gV8sRaA
拾った物をまーちゃんに返してない点に触れてもらえない件について
そのへんにおわせる文も書くべきだったかな・・・

>>24
正解
ただ字が違うっす・・・康一と承太郎っす
あともうひとつttp://www.geocities.jp/ryu_kashin/img/mad-kobo07.jpg

>>25
落ちる前に拾うのはBOTですからっ
29(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 19:02 ID:DBShzXqt
あれだ、PT狩りが終わって清算する時にみんながボロボロ落としたものを拾うのにいいかもしれん。
30(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 19:06 ID:JC86a+oU
SPが足りません。
SPが足りません。
SPが足りません。
SPが足りません。
 :
('A`)
31(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 19:25 ID:ILcq0dsd
おーい兄弟たちー

ttp://www.eastcourt-rokko.com/domain/nicws.html

WSドメインとらないか
32(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:12 ID:ljHHW7WS
仮にパッシブで無差別に拾うとしたら、ルートしまくりで問題になりそう?
33(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:13 ID:A1jOAOe9
>>32
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124975658/996-997
未実装Wikiによるとアクティブスキルらしい。
それに、ルート権は無視しないらしい。
34(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:17 ID:Ttz0vP81
>>32,33 お前ら20件前も読めんのか…('A`
35(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:26 ID:A1jOAOe9
>>34
「アクティブスキル」と断定する書き込みは現スレではないぞ。

>>16も仮定での話をしてるしな。
ルート件を無視しない件については>>12が一応触れてはいるが。

オマエこそちゃんと読んでからにしてくれよな。
3616=34 sage2005/09/13(火) 21:34 ID:u/Z69EeE
>>35 漏れの文章力が無かった、でFAか…orz
37(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:39 ID:A1jOAOe9
ABみたいなスキルとしても、ONになってる間はずっと拾い続けるって意味?
>>16だけ読んでも何いってるか分からなかったもんでな。
あと、騎士のスキルじゃなくて剣士系な。
38(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:53 ID:s1DNISlG
>>37 容赦ない追い撃ちサンキュー!orzでも前スレ996くらい読んでくれても良いのによぅ…
39(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 21:54 ID:A1jOAOe9
俺に言うなや。
IDにWSの入ってる32に言ってくれ。
40(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:02 ID:cdK/yTE7
グレーな話だがアイス10個買うツールはクライアントに干渉しないからセーフじゃね?
色判断してクリックするだけだしさ。
ARやらの時間判断するためにアナログ時計形式で時間表示してくれるツール使ってるんだけどセーフだよな
41(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:10 ID:pfSw6MVi
>>40
アイス(ryは思いっきりクライアントに干渉してるんだが。
自動でRO内の動作を再現してる訳だし。
時計関連のツールは良く分からないので想像だけど
ROのクライアント内に表示されるタイプだと黒に近いグレーな気がする。
42(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:14 ID:VLK+aqgA
>>41
クライアントに干渉・・・
仕組み知ってる?
43(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:19 ID:uNip8FB5
>>40
そもそもツールを使ってるかどうかなんて本人しか分からない事なのだから、
いちいち白だの黒だのグレーだの聞かなくてもいいよ。
44(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:19 ID:A1jOAOe9
どっちに転んでもここじゃ話せないだろ。
ライブロいけ、ライブロ。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:35 ID:pfSw6MVi
>>42
ツールなんて必要無いし使ったことないから分かんない(・ω・)
自動=クライアント干渉じゃないの?
46(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:51 ID:VLK+aqgA
>>45
分かんなきゃ
>アイス(ryは思いっきりクライアントに干渉してるんだが。
こんな言い方しないだろ?頭大丈夫か?

しかも
>ROのクライアント内に表示されるタイプだと黒に近いグレーな気がする。
こっちこそ真っ黒だし・・・
47(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 22:53 ID:A1jOAOe9
いい加減に汁

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1124596268/
こっち行け
48(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:21 ID:dUYFdCD1
つーか貪欲は消費SPって書いてる時点でアクティブなのはわかりきっていたことだろうに
49(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:29 ID:E8oxIKzk
>48
いやそうじゃないだろ.
アクティブにもメマーみたいなのと我らがARみたいな2種類があるわけだ.
後はわかるな?
50(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:33 ID:X1A9Yxf7
それならパッシブとかアクティブじゃないって言い方はおかしいな
まぁ糞スキル確定
51(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:33 ID:dUYFdCD1
>>49
そんなのわかっとる

ただ上の流れはパッシブだったらとかアクティブスキルらしいとか
其の程度しかかかれてないからな
52(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:34 ID:n20D6P/9
クエストスキルなんだからそんなに嫌なら取らなければ良いんだよ
53(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:35 ID:5WClR6rM
撒きエサ狩りを潰す位はできそうですね
54(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/13(火) 23:51 ID:T/5XCtww
亀地上にて
「餌まきキャンプはノーマナーですよ?」
55(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 00:02 ID:suyKlDGE
今後の亀地上では、カードをルートや消化をされるのを阻止するのに
使えるかもしれません
56(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 00:25 ID:7xhYIOTk
クエストスキルいつごろ来るのかわからんけど、クエストめんどくさいのだったら取らなくていいや
57(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 00:48 ID:ZFy4Onzg
ON/OFF出来たら狩りが相当快適になるのになあ…
58(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 01:02 ID:PW97MMIS
>>56
まあ、普通に考えたらOTM、CTの後だろうしなぁ・・・
こうして見るとメマー代を10%減少ってすげぇまとなスキルだったんだな。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 01:45 ID:ALlpg9Pn
>>31
http://www.value-domain.com/
此処でもWSドメインは取れる。素人向きじゃないけど定評は有り。

約3,000円/年でネタを買えるなら安い方かね。
でも、ドメイン取るなら多少は腰を据えた運用をしたいから、個人的には
gTLD(com/net/org他)やjp辺りで取りたいなぁ。
60(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 03:23 ID:VtmnaJrX
アイテム拾うのにSP10消費でも俺は一向に構わない
廃屋で2PC支援してりゃある程度SP余るし、トレインCRの挙句山ほど溜まった収集品を座って2秒で回復するSPで全回収できるんなら割りにあうだろ
2秒であの山のようなゴミが拾えるんだぞ?
61(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 03:36 ID:PW97MMIS
どうせなら、カートに直接ほり込んでくれんかな。
62(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 03:44 ID:JAUIO2dC
>>60
拾えるのは結構だが範囲が5*5なのを忘れずに

>廃屋で2PC支援してりゃある程度SP余るし、トレインCRの挙句山ほど溜まった収集品を(ry
おまいさんの存在自体が貪欲
63(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 05:57 ID:abj0x0KG
以前崑崙に行ってる人のレポートに、「地属性攻撃があるから
火鎧を着用している」ってのがあったと思うんですが、
スミスソロで行った場合に、桃木って地属性攻撃してきます?

てっきり、ターゲッティングしてくる時の、ちょっと大きいダメージの
攻撃が地属性だと思ってたんですが、火鎧にしてダメージが半減
しているという事はなさそうです。


RagnarokOnlineMAP(wiki)だと、
「ニューマ状態で隣接した場合に地属性攻撃を使ってくる」
っぽいような事が書いてあるんですが、だいぶ前の情報っぽい
ですし…


うーむ。どうなんだろう。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 08:48 ID:0vQh71E3
Gv用武器で+10TBlチェインと+10DBlBdチェインどっちがいいと思う?
養子が小型みたいだから悩んでるんだが。
65(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 08:52 ID:Rd4u8rHA
>>64
そんなに劇的にダメはかわらなかったはず。
養子がきになるなら前者でいこう。
STR120とかなら後者も考慮してもいいが、それ以下なら前者でいいと思う。
66(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 09:52 ID:un33ss2l
>>63
この間行ってきたけど、昔から土属性攻撃なんぞまったく記憶にないよ…(´・ω・`)
ただ、ターゲッティング攻撃の頻度は一時より高くなってた気がする。
2匹倒す間に1匹は使ってくる感じ。
ターゲッティング攻撃はスキル攻撃なので、近くにいるとホルン盾が効かずに少々大きいダメージを受けるのがミソ。

まぁあれだ。
ソロじゃニューマ状態なんか再現できないから気にしないのが一番?
67(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 10:08 ID:1ZEx+Pz9
狩場のゴミ拾い業者のスレはここですか?
68(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 10:34 ID:e+Ke12BE
カートレボリューション!!
カートレボリューション!!
カートレボリューション!!
ルートレボリューション!!

こうですか?
69(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 10:43 ID:oWfJrXvw
それってニューマを属性攻撃が貫通してるってだけじゃないのか?
70(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 11:21 ID:jOdKrNAS
毎度の事ながら、なぜに鍛冶系スキルが実装されませんかね。
71(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 12:56 ID:HSIEfpuo
今度こそ遠距離スキル追加されるかと期待したのに('A`)
72(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 13:58 ID:BUr9FVMX
SP7〜15ぐらいでお金を消費しない倍率380〜500%ぐらいの単体攻撃スキル欲しいな〜
バッシュが剣じゃなくてアクセで使えるようになるんだったらそれでもそこそこ使えたんだが…
73(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 14:02 ID:MSxJZy/r
AGI戦闘型を目指す40/30の商人なんですが、
エギラ→おもちゃの中間くらいのレベルの狩場はなにかないでしょうか?
現時点でのステは STR30 AGI44 DEX30 HIT70 FLEE104、
持っている武器は 中型グラ、火ダマ、中型・動物チェインです。
74(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 14:12 ID:iSxp/F3i
>>73
弓職以外でおもちゃ前にお勧めはアルベ←↓←の毒キノコ、ぽぽMAP
トンボは飛ぶ。カルボ出ると地味に金になる。
超お勧め。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 14:14 ID:bt9cilyj
吹っ飛ばないカーレボがほしい
76(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 14:23 ID:BUr9FVMX
>>75
ソロの時は吹っ飛ぶ方が被ダメ減になって良いと思うけどPT時は吹っ飛ばないの欲しいねえ
アローシャワーみたいな感じで地面指定の物理範囲攻撃、名付けて「カートブーメラン」とか
どうだろ…
7732 sage2005/09/14(水) 14:27 ID:uLZHSzsQ
>>39
いや、パッシブだったらという仮の話だし、ルート権無視しないということが
既出なのは分かってるよ

自分が倒したmob以外のルート権切れた収集品は拾ってしまうんじゃないのか?
ということを聞きたかった。
そうだとしたら、自分の近くで処理が遅い人がmobと交戦していた場合、その人
が倒したmobが落とした、ルート権が切れたものまで拾ってしまうんだろうか?

ルート権ってのが、時間に関係なく、自分が倒したmobが落としたものしか拾わないという意味なら
正直スマンカッタ
78(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 14:40 ID:XQH2uglb
/* 妄想
貪欲が音楽スキルみたいな実装で
一定時間持続、5x5範囲にエフェクト、効果中アクティブスキル使用不可、
でもなぜか移動スピード2倍とかだったら楽しいなあ実用性はともかく。

あるいは今の仕様無視して「鉱石発見!」って叫ぶスキルでもいーよ(*´∀`)
 妄想 */
79(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 14:59 ID:JAUIO2dC
鉱石発見は発動したら頭の上に文字だして欲しいね、判りにくい
80(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 15:02 ID:nWH6RcGw
出た物の名前も出たりな。

BS<鉱石発見!! : プラコン
他<ナムー

BS<鉱石発見!! : 黄金
他<おめー
81(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 15:03 ID:oORcmBJM
俺たちは盗蟲かw
鉱石発見は地対象スキルで延々堀り続けるとかでも楽しそうだけどな。

クエスキルで盛り上がってるがこれはいつごろ実装になるのやら。orz
82(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 15:56 ID:20R/nOxQ
AASに思いを馳せてスキルポイントを温存してるWS(1/20)
83(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 16:18 ID:EUX0dFCb
>>82
それも含めて、WS発表最初期のスキルは
殆どボツになったはず
スキル紹介には、まだ残ってるところもあるけどな。

武器精錬はBS実装前に、BSのスキルとして
草案にあった物の流用だな

まあ、ツリーすら未実装のスキルより
オリデオコン研究の決着が先だろ
84(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 17:13 ID:hxc2vlHF
>>83
それはそうなんだけど、実装してないから早く実装すれとサポート言うのも
難しい状況だよねえ…、というのも実装してないことの証拠を出せないから
マイグレの時の検証結果なども証拠材料としては弱いし、
ましてや「エミュ鯖で1万本ずつ打ってみたけどかわらなかった」なんて
言えるはずも無いだろうし。公式ガイドブックに未実装とか書いてあるのなら
話は持っていきやすいんだろうが…
まあ敢えてサポートに何か言うとしたら、
「効果程度と実装の有無を公式HPで公表して欲しい」といった所か。

で、もし実装されてLv3武器製造時に成功率がSkillLV×1%上がったとする、
じゃあ嬉しいのか?というと嬉しくないかも
もし自分以外の大手供給者の殆どがオリ研取ってるのなら
(あるいは実装と同時に再振り来て取るとするなら)結局の所、属性武器の
相場は成功率の上昇分だけ下がって儲けは増えないような気がするからね
もちろん取ってない製造BSが多くてかつ再振りが来ないのなら自分だけ
ウハウハな状況になるのだが…

結局の所、もう未実装だと決めてスキルツリーから消してくれるのが一番嬉しいかも
85(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 17:17 ID:PW97MMIS
Lv3武器を使った時にダメージが増加するスキルに変わったりして>オリ研w
86(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 17:32 ID:nWH6RcGw
>>84
> で、もし実装されてLv3武器製造時に成功率がSkillLV×1%上がったとする、

オリを使わない鈍器辺りが困ったことになるしな…
87(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 17:36 ID:8cC6FBpl
>>85
ダメは上がるんだけど、オリ研だけに、製造時に材料にオリが必要な
物のみに対して有効(つまりソドメは対象外)になったりして
そうなるとソドメか2HAかの選択だけでなく、特化もアックスか2HAかで
混迷はますます広がる…とか妄想
88(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/14(水) 21:15 ID:0x7bNXw9
何故かオリ研を取らなかった製造BSが
ここに震えながら居ますよ
89(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 03:48 ID:nX/8Tm5k
ステ振りに関して相談です

現在82/50のBS スキルはBS戦闘スキルフルコンプとメマー10 所持8
Str73+18 Agi84+2 Vit1+6 Int10+2 Dex23+12 Luk1+2 (ステ系装備はパワクリと悪魔耳)
属性鎧とかを除けばカリツも含めてAll+7の防具、4色ソドメに5色斧は揃ってます

98時の予定ステはパワクリをパワリンに変えて
Str90+20 Agi91+2 Vit29+6 Int16+2 Dex23+12 Luk1+2
あたりを考えてます(別にVITを5の倍数にする必要はないですが何となく)
転生狙いで普段の行動は、ソロ:PT:Boss:Gv:PV=5:5:0:0:0ぐらいです

で、質問なのですが今後どの順番にステを上げていくのが
「速い」、「楽しい」、「モチベーションの維持」の観点でお勧めですか?
ちなみにソロ狩場は西兄貴がメインで900k/hぐらい出てます。付与環境は無し
効率的にはこれ以上伸びる要素は少ないと思うので、どちらかというと狩場の
幅を広げつつ西兄貴と同じぐらいの効率が出せるようになれば要求を満たせる
のかなと考えてます。
今の所は順序としては1.AGI(狩場の幅を広げる) 2.INT(少ないPで攻撃力アップ)
3.STR100(攻撃力アップ) 4.VIT(デスペナがきつくなる前にMHPを上げておく)
5.STR110 かなと考えてます。ただVITを先に目標値よりかは少ない値にまで
とりあえず上げて置くのも良いのかな〜とは

アドバイスありましたらよろしくお願いします
90(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 03:58 ID:+eXlVp4O
今の狩場で回避足りてるならSTR
91(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 05:16 ID:fk8ox3/W
>>89
狩場の幅広げるんだったらサブ効果しかないVITとINTを先に上げれるはずもなく…
狩りはAGI&STRがやはり基本、90代辺りからLvupが大分遅くなるからその後のステポイントを当てにすると結構苦労する
後、VITはMAXHPよりも回復剤の回復量upとスタン率低下が主な目的かと思われ

んでこっからが本題
AGI伸ばせば防御のみならずASPDが上がるから攻撃力も若干上がる、狂気がこの後控えてるし悩むならこれ
順番的にはAGI完成>STR完成>VIT20>INT18>VIT完成で上げていくかな俺だったら
5色斧ってのは聖斧含むってことでしょ?斧生かすならAGI振るしかないと思われ
92(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 05:51 ID:3aqwVqqV
>>89
ステ振りの考え方としては、判ってると思うけど、こう↓
 ・レベル5個6個の長期スパンでの効率アップを睨むならStr。
 ・レベル1個2個の上昇で確実な効率アップを得たいならInt。
 ・狩場の拡張・経費削減を考えるならAgi。
 ・スタン対策・経費削減を考えるならVit。

んで、
 ・「速い」のはStrやIntを先行させて、効率が出る狩場に篭る事。
 ・「楽しい」のはAgiを先行させて、いろんな狩場を巡る事。
 ・「モチベーションの維持」は人それぞれ。
  「高時給」「いろんな狩場に」「ソロ以外も」「金銭重視」とかね。

あとは89氏が何を取るかっしょ。
書いてる通り、狩場の幅を広げる事を優先させたいならAgiだね。

あと、デスペナが痛いレベルになっても、ある程度のHPをしっかり
維持するようにしておけば低Vitでもそうそう死ぬ事はありません。
MHをまとめてCRしようとしたりするから死ぬ。あと牛に殺される。


>>91
4色ソドメも書いてあるから、斧にこだわる必要はないんじゃないかと。
93(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 06:29 ID:BP7fOGQs
>>83
まじですか。
コインクリエイトや塊製造もボツ?
純製造WS作ってる俺南無。
94(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 07:15 ID:3MAiQhww
>>93
ROにおいて未実装項目には最初から期待してはいけません。
万が一来たら、そのとき共にその内容に愕然としましょう。同じく純製造WS。
95(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 09:24 ID:CGNLtEBS
93と94のどちらかがLokiのアノ人な気がしてきた by 第二期鯖のヘタレ純製造。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 12:50 ID:XScHE8NX
コインクリエイトや塊製造での製造された
アイテムのグラフィックと説明はあるんだよな説明は・・・

グラフィック等が先に出来て用途が思いつかづなのかねぇ・・・

AASは影も形も・・・
97(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 13:27 ID:M7BNr8lf
>>89
自分ならこう。
Lv82 Vit4+6     とりあえず残ってるポイントをVit(ミノHF耐性)
Lv87 Vit14>Agi91  回避、耐久力、持久力アップで狩場レベルを広げる
Lv90 Str80+20   古代装備可能でちょうどStr100
Lv91 Int16+2    攻撃力底上げ

その後は Str or Vit のどちらを先に上げるか非常に迷う。
Strが先ならLv96の経験値カーブが急に上がる所で完成できる。
ただ、未完成Vitの分無理が利かない。立ち回りでカバー可能な範囲だと思うので
Lv96→98は耐久力の上昇に一喜一憂してもらうのもアリかな。
Vitが先なら後半のデスペナ率は下がるだろうけど、
Str完成がLv98になってしまう。Str完成目指してモチベーション維持にはなるかも?

Lv96 Str90 > Lv98 Vit29 がベターかなあ。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 14:03 ID:fk8ox3/W
>>92
たしかに拘る必要はないんだけども
それじゃなんのために聖斧持ってるのか&INT18にするのかが希薄になってしまう気がしてね
見た感じ資産はかなりある方だし、わざわざVIT上げなくても回復財を紅POTとかにする程度で普通にいけると思ったので
ともあれ90前後でVIT10か20くらいはあるといいな、そこには大いに賛成
99(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 14:53 ID:FrEZUws6
>>96
確か塊のほうは
・アイテムとして、実装している
・スキルは無いので、箱やらのアイテムからの入手
・使用用途は明らかでないが、希少価値があるので
 PC間で、売買されている
らしい。

コインの方は、完全にボツだと思う。
アイテムの特性上、材料>得られるz
だと存在価値がない。
しかしそれを平気でやってのけるからな。重力は

AASはアルケミの類似スキルで、ゴミなのは立証されてるから
もう実装されても、誰も取らないだろうし
そんなスキルをわざわざ実装する意味もない。
100(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 15:06 ID:1eHRFaSE
プラントボトルなら既にゴミじゃないぞ。
101(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 16:29 ID:fk8ox3/W
AASがなにと類似してるんだか分けわからん
同時に3個まで作れて触媒なしだろ?AAS作るにはホムンクルスが完成しないとどうたらいってたから重力的にはとっくにボツなんだろうが
102(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 16:46 ID:dExL4smY
>>101 AAS作るにはホムンクルスが完成しないとどうたらいってた

あれれ?
ttp://yokaichi.com/ro/2003/new/white.htm
103(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 17:11 ID:FrEZUws6
>>102
101は自分でも言ってる通り、わけわかってないんだろ

>>100
アルケミとWSじゃ、全然スペックが違う
火力が比較的低めで、定点で満足できて、比較的戦闘時間が
長めのキャラのアルケミで、初めて意味が出る程度

というより、射程範囲の敵を手当たり次第に殴ってしまうので
横殴りを結構やってしまう。
自分はやられても、まあしゃーないと思うが、他人がどう思うかは
わからんので、精神的に疲れるな。
しょうがないと言えば、しょうがないんだが
コストやら、横殴り問題やら、全部あわせると、どうしても
ネタの範囲はでないんじゃないかなと、個人的に思ってる。
104(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 17:26 ID:dRoIEIbK
プラントボトルは狩りじゃ半ネタだけど
Gvなら結構使えると思うぞ。

AASもGv用に使えるんじゃないかなとか
105(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 18:16 ID:fk8ox3/W
>>102,103
それは公式で発表された時のデータ、3個じゃなくて5個なのは間違いだけど
んで自動攻撃するAIが作れないから先にホムンクルスでAI作ってそれを流用する予定みたいな事を重力のお偉いさんが言っていたと思ったんだが違った?
そのお仲間に傭兵システムとかいうのもあったはずだけど
結局ホムはAIをいじれるようにしちゃったんでAASに流用の可能性が薄いのは間違いないが
106(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 18:22 ID:dExL4smY
言いたいことがやっとわかったよ。つまり説明不足
107(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 18:30 ID:FrEZUws6
>>105
違う、というか、わけわかってなさすぎ

ホムンクルスの機能の一部として、自動攻撃のシステムが必要
ホムンクルス全部の機能と、自動攻撃するだけのシステム
どっちが開発する側として、難度が高いか、少し考えれば解るだろ?

大雑把だけど
だから、ペット→バイオプラント→ホムという風に
段階を踏んでるわけだ。
108(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 18:53 ID:MpXXrcz8
所持限界5と10では、体感で差を感じるくらいに効果の影響が大きいですか?
109(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 18:55 ID:0ylEFNzt
所持10はかなり便利。
だが、他人の体感が自分の体感と同じとは限らない。
110(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 19:48 ID:1AD917j6
AASって韓国でも実装されてないだろ
111(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 20:12 ID:JYbdyePX
それ没スキル
112(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 20:48 ID:ro1Q9b2N
>>AAS
鷹みたいな扱いならいいんだけどなぁ、威力DEX、発動率LUKなら製造が救われるし
そんな気の効いた事はやりそうもないけど
113(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 21:19 ID:osem0G5M
>>112 最近聞いた中で一番夢のある話だ。…夢だけどねホロリ
114(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 22:15 ID:vt7p/9vZ
>>113
威力INT
発動率LUKなんてどうかね?
115(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 22:31 ID:mCjW5r2w
>>89
当方Lv98で
Str83+18 Agi91+2 Vit40+6 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2
なので、89さんの目指すステに近い。
このステはとにかく狩で安定することが大きなメリット。

私の意見としては、狩特化ならSTR110,AGIカンスト,DEX8〜28,INT12,残りVITがいいと思う。
対人・PTメインならSTR110or120,AGI=VITorVIT>AGIが無難。

自分の目的に合わせてステ振りは計画的に
116(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 23:08 ID:iTSNOtl8
ぬるぽシステム
メルトが乗るならGvで使えそうなんて言われてたっけ
117(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 23:23 ID:vt7p/9vZ
>>115
俺が98だったときはそこからVITがほんの少し低くてAGIが高め、LUK小ふり
というステだったがやっぱりVITがわりと重要だったね

両手斧使う人はVIT初期値だとたぶんきつい
不意の湧きにはメマーうってもVIT初期値だと耐えれないしね
118(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/15(木) 23:29 ID:gfaaSFo2
ウチが98のときは
Str80 AGI99 VIT34 INT1 DEX28 LUK1 (素の状態)
狩り特化ステ。
AGIのおかげで狩場は広く、VITのおかげでそれなりに安定。
VITはMHP増加よりもスタン耐性が主だったかな。
それなりにLvが高くてマタ靴でも履いていれば「それなりに」MHPはあったし。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 00:52 ID:HdMGSywE
Sageの二次職用クエストスキルにコンバータ製造ってのが有るんだけど
エレメンタルコンバーターで簡易属性付与すればスローターにも日の目が…!
と思ってワクテカしてるんだけどTOMかなぁ…
120(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 00:56 ID:7Ylc5B0Y
まず、何時来るかが問題だと思われ。
121(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 01:05 ID:PeS961p3
>>119
敵の属性を変えるんじゃないっけ?
しかも1匹だけ
122(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 01:23 ID:YcmxDCo6
今気付いたんだけど、対人でのMDって
・脱衣
・アシッドデモンストレーション
・阿修羅
とかで十分補えるんだよね
アシッドはケミの過程を考えれば分からないことないけれども・・・
MDがあったからこうなんだ!というのが無いよねってGMに言われてしまったわ
123(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 01:45 ID:PeS961p3
BS/WSは接近しないといけないからね・・・
124(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 01:45 ID:jxvS9EMb
>>122
全てロキ上では出せない
MDならさらに状態異常武器の効果も乗せられる
以上

GMのおつむが足りないだけですな
125(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 03:04 ID:HdMGSywE
>>121
そのスキルに使う触媒アイテムを単品で使った効果が「武器に短時間属性を付与」らしい。
未実装スレとWiki辺りに関連話題とかが乗ってたかな。
126(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 04:34 ID:BVmPohSJ
>>107
遅レスですまないが
「あくまで重力がそうコメントした」という意見で俺の主観ではない
その辺を間違えてると思う
実装難易度でいけばAASのが楽そうだけども、当時傭兵システムを作るとか吹いていたのでホムを先に開発しようという狙いがあったやもしれぬし
アルケミのスキルツリーにホムがあってみんな期待していたが、その後の重力がそんな予定ないとか後でいったり時代毎に意見変わりすぎだからねぇ

まあ、どの道来るか来ないかは重力のみぞ知るのでこの辺で終り
127(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 04:58 ID:snWqy2A/
>>116
Gvしてる連中が一斉にガッしにくるのか
128(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 07:40 ID:PeS961p3
>>125
そうなのか〜知らなかった。
129(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 13:46 ID:o9AgYTmu
>>126
自動攻撃システムは、ホムの機能の一部
だから自動攻撃システムがないとホムは存在しえない
よってホム→自動攻撃システムの流れはありえない。
過程がないのに、一番最後の結果が先に来るとか
いくら重力でも、そんなキチガイみたいな事は言わない。

上でも言われてるけど、お前がわけわかってないというか
順序を考えるという、思考回路か知能を持ち合わせてないから
そういう、無茶苦茶な脳内変換がでてくるんだと思われ
130(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 14:22 ID:bh3hTzrz
まだやってるのか
131(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 15:24 ID:2s8+CDRe
流れを、ギロチンで切断します。

【狩場、装備質問用】
Blacksmith@最古鯖 Base87/Job50
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10 スキン3
Str53+6 Agi20+2 Vit36+6 Int10+2 Dex96+12 Luk14+2

属性武器 : 強い属性ソードメイス(火水風土)
特化武器 : 中型チェイン、虫チェイン
三減盾  : 対人バックラ、対動物バックラ
特殊装備 : 水ロング、火メイル、溶接マスク、レイドマフラー、マタシューズ、コボクリx2

コメント : 現在の狩場はアイス1200個搭載しピラミッド地下2階でミノひっぱたいてます。(時/Base:450k)
      将来のステ予定についての質問になりますが、この状態からBaseLv98までSTR上げつづければSTR装備で
      STR100に乗せる予定で現在にいたりますがなにぶん製造からの戦闘系へのシフトなので
      ステータスでの防御面はガタガタで、装備でなんとかしている状態です。
      PT/ソロ:3/7の割合で、GvPvには無縁なBSです。

      STR100なぞそのステじゃ生かせないなど、経験談等ありましたら、お聞かせ願いたいと思います。
132(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 15:51 ID:GM/TI1bl
オーラ目指すんであったらそのステでは時間がかかりすぎるでしょう
Base87だとまだオーラまでの15%に過ぎないので
そのキャラの作った武器などが名無しになってもいいのであれば
作り直して純戦闘型を作ったほうが結果的には先にオーラがでると思います

別にそのステでオーラを出すのは不可能と言ってるわけではないのであしからず
そのキャラに愛着があるならそのまま育ててもいいと思います
あとSTR100にするよりSTR90で止めてAGIに振ったほうが殲滅時間が速いはずです

狩場はピラB2F,西兄貴,SD4F,時計B4ですかね
SD4Fは付与かSTR90ないと厳しいでしょうが他の狩場なら大丈夫でしょう
133(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 17:36 ID:2OxdlLiT
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/223.html

どうやらアップデートが決まったようですが
転生新スキルは来るのでしょうか?
134(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 17:46 ID:5DTgNOnS
多分来ないと思う。
韓国本鯖だと転生新スキルはリヒタルゼンと一緒だし。
135(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 18:11 ID:nelNaInQ
CT・OTMほか転生新スキルはアインのさらに次のリヒタルパッチじゃないとこないね
ニブルで無理矢理頭装備実装して砦インデュアバグ引き起こした件以来
癌はパッチの順序に手を加えなくなった
136(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 20:10 ID:ICTdxuQJ
>>133
どっちかというと、
「製造名声システム実装」
を騒ぐべきだと思います。

鯖によっては、オリデオコン&星のかけらのお値段が動くかな?
(どれだけの人間がランクを競い合うか次第)
137(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 21:07 ID:oKy49zAN
あと、新カード実装もかなり大きいと思う。
肉愛好家としては、ウサギカードが楽しみだ
138(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 21:48 ID:V8S/wF3D
>>131
私もちょっと前に似たような境遇でココに質問にきました。
その後、聖斧買って世界が変りました(;´Д`)アユタヤ篭ると面白いよ。
Agi20じゃほぼ避けようは無いけど、回復材でカバー&常に1:1を心がければ行けると思う。
ただ、聖斧が高すぎて買えないって事も有ると思うので余りお勧めしない・・・
でも今は買って後悔はしていないw時給400k→850kになって脳汁出ちゃったから・・・
139(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 21:55 ID:GM/TI1bl
>>138
脳汁を詳しく
140(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 22:08 ID:V8S/wF3D
>>139
前スレの720辺り読んでみて。
今は、装備と必要最低限の持ち物(帰還用の蝶&狂気)残り重量50%ギリまで回復材と蝿。カートの中は回復材と蝿のみ。
そして常に1〜2体を心がけ自分の力量を把握し無理に突っ込まないなど。
これで平均的な時給が830k〜860k位です。
うちの方はAgi有ってもOT無いから丁度いい勝負かも?
(軽く計算したけどOT有るだけで与ダメ200も差が出るのか・・・)
141(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 22:49 ID:hTx994RA
>>131
補正込みSTR70 DEX83でBS光らせた実績があるので
そのステでもやれば出来る
結局は、どれだけ熱意があるかだ
142(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 22:52 ID:GM/TI1bl
いや、脳汁に突っ込んだだけで…
だって脳汁ですよ脳汁

どうでもいいけどIDがGMだ
143(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/16(金) 22:55 ID:bwbYn6/1
壁|凸]?
144(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 00:25 ID:zaqA97Md
>>143
最初よく判らなくて頭捻ったが壁から顔出してるGMだったのね・・・判りにくいよそれw

んでスレ違いにならんようにネタ振るんだ
未実装スレの防具の項目にザ・サインっていうアイテムあってそれがATK+5%・MATK+5のご様子
その名の通りゲフェニアダンジョンにはいる為のクエストで貰えるっぽいのだがこれってどうだろう
弓用の指貫みたいな感じでステータスupアクセと共存しないのでTOMっぽいのだが・・・
145(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 02:18 ID:wBhbgQ1k
>>144
悪くはないでしょ、そこそこ使えるアクセだと思う
個人的には攻撃喰らうと出血や毒にするCが強いと思うのだが・・・
製造にもいいけど、被弾前提のVITマンセーな気が・・
146(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 02:54 ID:vbHwIJrD
新カードが実装されたらかなりのインフレになるんだろうな。
大量のカードが追加されるんだから、全部そこそこの値段になって
みんなが買うからお金が大量に出回るし。

アニバーサリーで紫カード帖S装備がばら撒かれたときもそうだったっけ。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 03:01 ID:6DJEGX7k
>>146 しむらー、PC間取引で鯖内通貨総量変わらない!
148(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 03:02 ID:pxopy++A
むしろ、新カードとs装備以外は下がると思うねん。
149(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 03:22 ID:4iOth9XV
ゲーム内通貨は基本的に収集品の店売りで市場に流通し、
精錬、消耗品、ダイヤ購入などによって回収されてる。

だからプレイヤー間の取引で大きな金額が動いても、
基本的にはインフレ・デフレを引き起こすことはない。
外貨という概念もないからなおさら。

ただし、長期にわたりストックされてた資金が新カードにあわせて一気に流通すれば、
インフレ傾向になる可能性はある。
150(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 03:40 ID:PRZzN2yt
ADのカードとかは廃がほぼ独占し吊り上げられまくるだろうな
151(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 04:12 ID:EtAYr6t8
まぁ、市場が活性化するから、レアアイテムが値上がりする方向に動くとは思う。
152(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/17(土) 09:19 ID:Ti/eFkJB
喪前ら名声と新cきますよ
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/223.html
153(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:24 ID:yqCJDEsg
>>152

>>133
154(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:31 ID:cYUFT3Lp
なぁ、新パッチの説明文を読んでいたんだが、まさか鋼鉄がNPC売りになるとか、
材料もってきゃ鋼鉄にしてくれるなどというふざけたNPCが出たりしないよな?
ずっと製鋼で生計を立ててきた漏れとしては、んなもん来たら吊るしかないんだが orz

頼む、嘘でもいいから「そんなことはない!」と言ってくれ!

鋼鉄Dropモブ消すなら兎も角、普通ならありえんと思うのだが・・・なぜか不安だ。
155(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:34 ID:8+ozlrp9
>>154
>ずっと製鋼で生計を立ててきた

RMTer乙。
まじめに外で仕事探した方がいいよ
156(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:35 ID:fckrZwkU
>>154
真面目に突っ込みいれればそんなNPCの話は聞いたことがない。
仮に販売するとしても露店よりは高く設定されるだろ。
157(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:35 ID:ky/hKplX
だれか>>155の脳内構造を解析してください。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:42 ID:dpY0oV5L
>>154
鉱石販売NPCが居たのはマイグレーションイベントの時だけだ。
どっから通常販売化するって情報仕入れてきたかは知らんが
「そんなことは無い!」と断言してやる。

>>157
鉄5+石炭1で鋼鉄作れるの知らないんだろ。
もしくは収集品で生計立ててるPriWiz様。

>>155
お前は製造BSと相場を学んで来い。BOTに毒されすぎだ。
159(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:51 ID:i+uUiLSx
まず最初の「RMTer乙。」
これはただの煽りだな

>まじめに外で仕事探した方がいいよ
これはいい表現だなとオモタ
ここに全てを集約してる気がする
金を稼ぐならプロ街中ではなく、自分でmobを倒して稼げと言いたかったに間違いない


つまり、BSの狩場はプロ街中ではなく通常フィールドだったってことだったんだよ!!11!!
160(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 09:54 ID:bvZXt429
>>155翻訳
RareMetalTungsten er(タングステンの製造販売)乙。
(工場も良いけど)屋外で(働く)仕事を探した方が(健康に)いいよ

とゆーのはどうか。
161154 sage2005/09/17(土) 10:04 ID:cYUFT3Lp
おおう・・・ありがとうよ。
有料直後からやってたんだが、あまりのレアやカードの出なさ、精錬運の悪さに
開き直って、製鋼や武器で細々と収益をえてたんよ。
最近は武器も値段が厳しくなり、鉄鉱石や石炭から鋼鉄を作らないと収益が厳しい有様。

ちょっと考えがネガティヴになっていたようだ・・・。
おまいら大好きだ!

>>155
RMTはやってないが、たまには狩りで稼げるキャラも作って違う収入源も確保
した方がいいかもしれんなあ・・・確かに。
「レアなんて出ない!」と、最初からあきらめないで頑張ってみるよ!
162(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 10:12 ID:Sj+En2sr
おまいらもうちょっと考えろ。
>>155の反応した言葉は「生計」だ。
つまりリアルの生活資金を製鋼で稼いでいるかのように、「生計」
という言葉を使ったのを煽り気味に批判してるだけだったんだよ!
163(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 11:10 ID:xHlsM95L
この間の振りなおしNPCで鉱石発見切ったんだけどBS、WS通してとってたからか、ほんのり狩りが寂しい気がする
スキル振りなおした兄弟達、調子はどうだい?
164(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 11:14 ID:XqjOZkpS
そのまま残してる。
165(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 12:01 ID:7pOKoiXi
>>163
Lv68〜Lv92まで鉱石発見で何も出なかったから切った。
したがって何も変わらない…
166(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 12:08 ID:pxopy++A
正直、すでにオリエルだけが出続けるとしても微妙だから切った。
スキルPは常に5ポイント残してある・・・・・・・
167(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 12:20 ID:XqjOZkpS
>>166
属性石製造をいつでも取る準備ができているとは流石だ兄貴!
168(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 14:41 ID:Ndk3WUg2
むしろ塊が割られるこんな世の中なのにな
169属性石5純製造WS sage2005/09/17(土) 15:05 ID:PN9FeETI
>>167
おめーは俺を怒らせた
170(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 15:10 ID:pxopy++A
それはさすがにssを見ないとしんじられない・・・
171(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 15:59 ID:d15RVgDS
志村ー
172(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 16:28 ID:HtnGghHC
鉱石系買取してると属性原石いくらで買うか聞いてくる人が多くて
もういちいち断ったり値段言ったりするのめんどいから
看板に原石の値段も書いて普通に買うようにしたら
いつのまにか全種あわせて5500個ほど溜まってしまった
うちクリブルが1700個
もう一生付与狩りには困らんなこれは…

火とか風とか原石1k結晶30kて感じなので
ちょっと足りない状況になったら製造で固めてもいいかもしれない
それなりのレベルならLv1でも50%くらい成功するし

Lv5?ハハハこやつめ
173(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 16:55 ID:8r0AZmfo
属性石ってLv5でも50%程度じゃなかったっけ
174(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 18:14 ID:wBhbgQ1k
いや、30%くらいじゃなかったか
175(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 18:26 ID:V+0Xe3r5
兄貴たち、名声システムでどれだけ相場が動くとおもうよ?
まぁ、アインブロックのMOBがどれくらいの確立でオリや鋼鉄落とすかにもよるけど

それと名声きたらランクの高い人の武器しか買わなくなるのかな?
うちのサーバーは最近急に製造BSが増えたからなぁ・・・これで少しライバルが減ってくれれば
176(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 18:28 ID:XqjOZkpS
完全製造ステルスBSが既に完成されておりそいつらに牛耳られます
177(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 18:30 ID:V+0Xe3r5
>>176
(;´Д`)そんなぁ
178(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 18:44 ID:yqCJDEsg
>>175
ランキングの効果が、DEF無視10ダメが付くだけだからなぁ
それよりも安いのが一番!という一般人の方が多いような気がしてきた

一応3キャラランキングに乗せる算段はしてるけど微妙…
アインブロック実装により材料↓属性武器↓っていうパターンが見えるようだ
179(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 19:29 ID:1htTv7NN
名声システムの得点見直そうと思ってwiki見たんだけど
>レベル4武器を武器精錬スキルで +10 まで製錬
って修正されなかったっけ?記憶違い?
180(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 19:48 ID:HtnGghHC
されたね

未実装Wikiよりコピペ
>ランキングPOINT +1 :自分が作ったレベル1武器を+10まで製錬
>ランキングPOINT +10 :3個の材料を使ってレベル3武器製造に成功
>ランキングPOINT +25 :自分が作ったレベル2武器を+10まで製錬
>ランキングPOINT +1000 :自分が作ったレベル3武器を+10まで製錬

星2個入り属性武器作ってそれなりの値段で売るのが一番財布にはやさしいけど
ある程度zを投資して一気にポイント稼ぎたいなら
とりあえず超フィスト作るのが安上がりっぽい
WSなら星なしフィスト作って+10にするのがC/Pはいいけど安定しなさそうだなぁ
181(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 21:02 ID:ONxSQHEm
>>178
>それよりも安いのが一番!という一般人の方が多いような気がしてきた

買う側の立場からすれば、何時ランキングから外れて
ボーナスが消えるか、解らないような武器に
余計な金なぞ、使ってられん。
182(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 22:46 ID:0TG2Jgqa
俺のアンドレ二枚挿し2HA、名付けて「4HA」が火を吹くぜ!
183(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 22:55 ID:FjKnhNZu
ランキング入りしたい、って人を除けば、BSの名声はかなりどうでもいいよね。
普通の属性武器と強い属性武器、程度の差しかないわけだし。

俺ならランク入りしている高い武器は買いたくないな。
184(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 23:02 ID:N/qhqHd5
むしろ安くないとランク入りしないだろ
185(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 23:18 ID:pxopy++A
>>184
名声システムから言って、武器を全く売らずにランクインする方が簡単なんだが。
186(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 23:34 ID:eZ26nzRd
自分が作ったレベル3武器を+10まで製錬すりゃ一発でランキング上位だよな
187(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 23:34 ID:ONxSQHEm
>>184
無属性フィストを、量産して
それを+10までもっていくのが
一番手っ取り早い

むしろ人に売れるような数しか
作らないならランキングとか無理
188(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 23:35 ID:pxopy++A
と言って売れた数でランキングすると2垢でグルグル回す奴が出てくるだろうしねぇ。
189(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/17(土) 23:37 ID:XqjOZkpS
俺は興味ないから別にどうでもいいけどな。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 00:11 ID:PWhLgycr
>>182
何その神器・・・・
191(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 00:14 ID:86c7lLWc
>>154じゃないが、名声よりもアインの新Mobがどれだけ
鋼鉄落とすかが脅威だったりする製鋼業。
192(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 00:44 ID:DN2v/R1z
鋼鉄はユペロスmobが持ちきれないほど落とすとか何とか
193(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 01:26 ID:HCM5rZWK
戦闘型なのにランキングを無駄に上げるWSがたくさんいるだろうからランキングなんて無駄だろうな
194(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 03:20 ID:95Jwsbn6
>>180
これって精錬する人は自分で無くて良いんだったっけ?
自分で精錬しないといけないのは確か没になったLv4精錬の話だったよね?

とりあえずオリ30k☆5kの鯖で☆3フィストを35%の成功率で作った場合原価520k
Lv60のWSに頼んで精錬して貰ったら平均47回に1回+10成功なので1個作るのに35.6M
掛かる計算。これで名声1470か。
1回やることで当分美味しい目に会えるのならどぶに捨てるつもりで作ってもいいのかもね
195(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 11:12 ID:vmTzUzWV
製造BSと戦闘WSを用意して
BSでメイスを量産→WSで+10まで精錬して売る

一番無駄が無いと思っている漏れは他のケースを考えない素人です。ィェァ
196(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 11:31 ID:LS5z2hnn
自分が作った武器って自分のキャラ名の武器じゃないとだめなんじゃないの?
197(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 11:40 ID:iJ9QWMmH
新要素絡みで。
期待の新カードをまとめて欲しい。

これだけではあれなので、俺が期待している手に入りそうなカード。
この他に被ダメ時、20%で状態異常のカードも期待している。


★AGI型
 【武器】
  ・オークレディー・・・すべてのオークにあたえるダメージ30%増加(オークロード、オークヒーロー除外)
 【頭】
  ・
 【鎧】
  ・
 【盾】
  ・ペノメナ・・・無形モンスターにダメージ30%減少
 【肩】
  ・九尾狐・・・AGI+2 精錬度が9以上である場合、FLEE+20
 【靴】
  ・銃奇兵・・・STR+2 精錬度が9以上である場合、MAXHP+10% MAXSP+10%
 【アクセ】
  ・


他の型の人も参考にお願します。
198(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 11:44 ID:c9QbSPY+
九尾は木琴と違ってペナないのがいいね
199(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 11:53 ID:vuvUGdwt
>>198
装備が+9以上じゃないといけないのとトレードオフだからね
一般人じゃつらいところがペナといる
200(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 12:05 ID:/HqM8MmH
+9なんて一般人にはムリ
ハイジソだけが可能
201(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 12:07 ID:sPIrLU2J
じゃハイジソには九尾が有効だね。
202(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 12:23 ID:RiLSQf5M
sフード
203(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 12:24 ID:c9QbSPY+
Sフードですら+9となると価格は化けるものさ
204(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 12:35 ID:RiLSQf5M
エル60kとして期待値約32M
高いけどハイジソじゃなきゃ無理ってことはないでしょ
それよりカードの値段の方が心配
205(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 12:37 ID:WE4zxLG2
>>197
未実装スレだと、九尾は精錬度8以下でAGI+2のみ、9以上でFLEE+20のみ
って事になってた様な…。精錬度にしろセット効果にしろ、条件つきカード
の効果は加算じゃなくて上書きされるはず。もちろん銃奇兵も。
まあ実際のところは実装されんと分からんけど、うろ覚えなんで間違ってたらスマン。
206205 sage2005/09/18(日) 12:57 ID:WE4zxLG2
どうもすっかり勘違いみたい・・・。忘れてくださいorz
207(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 13:18 ID:VOMHTxrX
FDのBOTが量産して20Mくらいになるでしょ
208(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 15:14 ID:AKTKGKoV
靴刺しexp増加カードを使いたいから銃器兵でSTRは合わせれない俺ガイル
209(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 15:22 ID:c9QbSPY+
>>208
いやそれ基本だと思うぞ
210(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 15:27 ID:BhZq7opc
銃器兵とカマキリングx2でちょうど10点と言う考え方も有るよ
211(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 15:46 ID:/HqM8MmH
>>204
一般人にはそれムリ
212(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 15:58 ID:l2+cK1++
期待値30M程度なら、それほど裕福とは言えない一般人でも可能。
この辺の金銭感覚は幅が広すぎて反論もありそうだけど
少なくとも、100M〜200M持ってる人も多いから、『ムリ』とまでは言えない。
ただ、AGI+2を得るために、木琴を捨ててまで+9九尾狐フードにする意味は無いかなー。

STR+2される+9銃奇兵サンダルや、西兄貴が美味しい今、
オークレディ挿しチェインやアックス(バトルアックス)は費用に見合う効果が得られそうですが。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:01 ID:c9QbSPY+
DオークレディーDヒドラパイク装着した槍ペコ騎士が横行しそうだけどな
214(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:09 ID:sVfZdzih
> 211
無駄遣いかキャラを作り直しまくる自分を基準にしすぎじゃまいか。
1日500k稼いだとしても2ヶ月で30M貯まる訳だが。
回復財を常に白ぽで赤字で狩ってるというのなら知らん。
215(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:10 ID:/HqM8MmH
>>214
週末だけつないでるぬるい一般人ですが
30M稼いだことありません
216(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:11 ID:Ky6BwVjC
>>213
Tオークレディヒドラのほうがいいんじゃまいか?
オークレディは30%でござるよ。
217(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:12 ID:KpNyDylv
30Mに2ヶ月かけるのと
AGI+2に2ヶ月かけるのは違う気がする

あと姉貴3枚ヒドラ1枚のほうが強そう
218(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:13 ID:BhZq7opc
>>213
T姉貴ヒドラの方がよくないか?
まあ、ごくごく微妙にだけども。
219(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:14 ID:A4Mgtkmm
>>213
姉御*3ヒドラ*1のほうが上回る気がする
ちょっとだけだけど
220(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:15 ID:c9QbSPY+
>>216-218
三重婚カヨ
221(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:15 ID:2RqXIekH
誰が廃人で誰が一般人で誰が基準で誰が規格外かはよく分からん。

あと、レディ*3、ヒドラ*1の方がいいと思う。
222(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:43 ID:iJ9QWMmH
>>208
PT時のExp増加カードの詳しい使用とかは判明しているのかな。
 ・装備している人のみが10%増し 
 ・倒した人の分のみが10%増し
 ・PT全体で10%増し

3つ目で重複なしであったら素晴らしい。
他だったら銃器兵を優先したい。
223(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 16:58 ID:Ky6BwVjC
>>222
前にも出てたと思うけど(未実装スレだったかも)、
スラッシュと同じで装備者に入る経験値が+されるんじゃなかったかな。

俺も靴は経験値Cつける予定だから
銃奇兵Cは+4にでも刺して付け替え用かな。

俺はFLEE目的で狐Cつける予定で+9sフード買ったけど
コストパフォーマンスは悪いがFLEE目的なら最高の一品ってことで
いいんじゃない?人に勧めはしないけど欲しい人を止めるもんでもない。
224(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 17:05 ID:ecDeF5LX
個人的には2ヶ月計画とか入れ込むのは廃人すぎると思うのだが

一般人でも1ヶ月かければ上達するよ、とか言われたりすることはあるが
1ヶ月気合入れてやり続けるとかは立派に廃人だろう、誰でも簡単にできることじゃない

普通の人間はたとえば学校でのテスト勉強にしてもせいぜいで1週間とかだろ
それでも一週間全部を同じ科目にはまず使わんと思うしその程度だ
テストなんて勉強しなくてもいい点取れるってんならそりゃ天才ってやつだし
そんなやつはBSやらずにローグで金稼いでるんだろうから話にならん問題外だな
225(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 17:16 ID:BhZq7opc
その理屈でいくと部活動をやってる人間はみんな廃人だな。
226(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 17:17 ID:iJ9QWMmH
>>223
thx

ところで、経験値カードと言う事は・・・

 SD4・・・動物
 亀地上・・・動物or昆虫
 オーク・・・人

ってところかな。
他のモンスターも混じってるし、20%のペナルティもあるしなぁ。
せめて、もう少し増加率が高ければ・・・
227(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 17:42 ID:ho/njoQI
無形か悪魔の経験値アップ靴欲しいけど、対応MOBががが・・・
228(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 17:50 ID:BhZq7opc
>>226
なんか、オークレディcと併せて考えると、
オークは混み過ぎて10%靴を履いても効率が落ちる予感が・・・
229(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 18:08 ID:B1yGPxhe
経験値UP系はフェイAD産だろ
廃人が相場独占してアホみたいな値段になる
230(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 18:40 ID:AKTKGKoV
ウチのGはBADしか取れないからなぁ…
アムトトcどうなるんだろ。そのためだけにC取るのは馬鹿らしいし
231(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 19:20 ID:3afiIZBi
話の流れぶったぎってすみません。
AASのAA持ってる人います?

拝みたいです。(;´Д`)人
232(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 19:45 ID:q8O3KmDr
>>230
× アムトト
○ アムムト
233(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 21:19 ID:77n3Bf0o
自動攻撃装置(未実装)
      ミ ∠_)
         /      
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>366
     (_フ彡        /

ずれてても謝らない
234(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 21:19 ID:77n3Bf0o
誤爆した上にアンカーそのままだし_no
235(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/18(日) 22:58 ID:l2+cK1++
>>229
だよなぁ…。

別キャラ(弓ローグ)と共有する感じで、ガジョマトC欲しいんだけど
経験値10%UPなんかどうでもいいと思える価格になりそうだ…。
236(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 04:07 ID:7iJa4SJO
WSに憧れる82歳BSです。
Gvには90LK VIT70で出ているのですが、今週のGvでWSとタイマンはる状況がありました
そこの場で武器 盾 鎧を破壊され武器にいたってはQBlパイク カタナの両方破壊されました・・・
メルトダウンTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE
凄い白P花火でしたが、武器を早々に壊されて殺しきれない自分が情けなかった。
WS目指してBS育てます・・・
あんたらスゲーよ 作って壊してネ申状態だな・・・
237(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 04:38 ID:Jiw8CFxY
>>236
メルトダウンですが、破壊できるのは武器と鎧だけで盾は壊せませんよ。
脱がされたんじゃないでしょうか。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 08:11 ID:0XF2aE53
憧れて育てる前に、
ヒドラとゴーレム指しの+9以上の2HSでコンセ2HQでバッシュで対等以上に戦える。

しかし、新スキル追加でCTOTMがくるとタイマンでの立場は逆転するぜ
大魔法地帯突破はLK>>>WS、LKの真の仕事はこれだ

gvは集団戦だが、タイマンは戦さ人の花舞台
だからタイマンようの装備を怠らないのが、戦さ人の心構えだ


くほの慶次より
239(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 08:24 ID:WskmSZ5i
CTはくそみたいだな、カード効果のらないらしいからGvでは微妙らしい・・・
240(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 09:01 ID:gbJqPXFv
>>236
クリエイターが量産される時代が来れば一瞬でただのカートと化すわけですが
でも俺個人的にはメルト無くてもやってけるけどね、カートが最大の武器
241(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 10:42 ID:EPl5iBb6
>>233
多謝!!!!
242(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 16:02 ID:yItAlr9u
カード効果載らないって本当なのか?
カード効果載らないってGvどころが普通にごみなんだが
強いていえば錐CTくらい
243(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 17:28 ID:2v+qM9Hi
乗らないわけあるまい

239は負け組なんだろうw
244(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 17:46 ID:RoRHF4FE
乗る とも 乗らない とも明確になってないんじゃないか?
245(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 17:50 ID:YNes55c+
らーげの書き込みで
CT微妙だけど錐CTは使えるみたいな投稿が有って
そのトピックでカードは乗らないって書かれてたのが
未実装スレで最近出た

ので、乗るのが当たり前と考えるのは危険
相手は重力だし
246(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 17:55 ID:VnZ1AXDd
たしからーげかなんかで
CTするならDチャッキー2HAが最強ですねみたいな書き込みがあって
カード効果のらない説はそれが根拠なんじゃなかったっけ

そして公式とらーげは疑ってかかれというのが常識
247(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 18:51 ID:nL7pf4JX
前にプリにCTでダメ出してるSS見た記憶があるな(2800ぐらいだったかな?)
プリの装備とかそういうのはわからないからあれだが、C効果が乗らないってのは考えにくいな。
248(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 19:23 ID:nL7pf4JX
SSまだあった
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/162/1114662056/overmax2.jpg

OTM+CTのSSらしい。これサクライのSSなのかな?
249(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 19:34 ID:ODA78Eqw
OKOK、暇だったので過去ログあさってその時の詳細を発見したぜ(スレLv70)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 19:18 ID:Y3rgbBpi
>>927
WS
STR120/+10TBlチェイン/オーバートラストマックス/カート8000/アスペ
廃プリ
VIT100/DEF54/タライミュン/10アンゼ
DEF装備のプリにこれだからシーズでも後衛相手には2k~3Kは出そう

らしーぞ
250(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 19:53 ID:VnZ1AXDd
その条件が正しいなら
カードなしだと出ても平均1700ちょっとだね
ありなら2800弱
251(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 19:59 ID:VnZ1AXDd
このSSでやっぱりOTMは+100%であって*2じゃないんだって確認して
軽くガッカリしたの思い出した
まあさすがに虫がよすぎだけど
252(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 20:00 ID:cmLJoG1l
まあ、OTMはメマーやCTとの組合せは微妙だけど、CRとの組合せは相対的に強いよね。
253(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 20:36 ID:NjKKRimR
メマー狩りするのはちょっと勿体無いけど効率も出たほうが・・・。
そんな人にお勧めなのがTOMデース!
254(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 21:50 ID:JKdIkCWi
こっちにくるまで仕様は不明、それがjROクオリティ。

ところで>>1の自ステup板に画像がupできないくなってるな…
他の投稿者の人もあげれてない人いるようなんだが、
向こうの運営板の書き込みがほとんどないから書いていいものか迷う…
あげられるようになるまで待つかな。
255(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 22:46 ID:deMYVgBa
AGIバランスよりの戦闘型BSでは最終的に、
水付与有りのSD4と亀島のどちらがより効率が出ますか?
256(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 23:16 ID:FSAIEbdB
皆さん余り考慮されてないようなんですが、鉄球にすごい期待しています
CT+OTM+STR120+鉄球*2 でLv96WSは夢見させてもらってます
257(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 23:18 ID:bX3JVLxH
>>255
>>2 に沿ってもらわな厳密なアドバイスはできない。

ただ、水付与環境あるならSDの方が楽でしょう。
258(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/19(月) 23:25 ID:VnZ1AXDd
そういや鉄球がサクライに来たって話を聞いたような
タナトスだかアビスだかで

日本に来るのは来年の春〜夏あたりっすかね
259(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 00:01 ID:QIVhZHHw
鉄球ってなんだよ
260(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 00:46 ID:nY2Nsmr0
鉄球は「血の染み込んだ鉄具」のことだな
スケプリ+ゾンプリ見ても足に鉄球の付いた鎖はいてるし、囚人がお約束でつけてるので鉄球で間違いはないだろう

それよりその下に書いてあったこれも良さそうなんだが・・・

ハイパーモードチェンジャー †
普通の鎧に力強い防御力を付与する神秘的な古代のアーティファクト。ただ、防御力が上がる代わりに動きが鈍くなる短所がある。

DEF + 1、MHP + 50
アーマーとともに装備時、DEF + 5、MHP + 150
防御 : 0
重量 : 100
装備 : 剣士系 商人系 シーフ系

存在は判らないがアーマーと装着することで廃DEFを味わえる一品になりそう
火力を伸ばすかは考える所だよなやっぱ
261(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/20(火) 03:28 ID:oPsWh4MV
HFが7x7
OTが鈍器、斧、本のみに修正
鉱石発見が1/500程度になるように修正来ないかな
262(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 06:39 ID:fJ5xvtt5
そもそもOTで鈍器、斧等が壊れない現象が変だと思うのは漏れだけか?
263(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 06:58 ID:TG9I4V71
初めてSD4の付与狩りをした
聞きしに勝る高効率

時給1.3〜1.4M
88歳S>V>Aの俺には素晴らしい数字だ



でも散財が凄い
メマー、SP回復、白ポ
財布がきっついよママン
264(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 07:08 ID:57TdQ5ur
>>263
STR120になるとパサナがメマー2確になるから、時給2M出て
メマー代も減るから頑張れ。
265(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 07:51 ID:xzi93WB0
横レスだが、>>129は言ってる事おかしくないか?
ホムの機能の一部だからAASが先に実装されるはずだ…ってそれはお前の推測でしか
ないし、だいたい機能の一部だからAASが先に実装されるというのもおかしな話だ。
あるフルセットを実装してから、そのサブセットを利用したものを実装するのはこの業界では
よくある話だ。サブセットが必ず先と決め付ける理由がわからん。

だいいち、元レスをした奴が、重力のコメントを元に書いているのに、「そんなわけがない」
「知能がない」などと言い出す脳みそには首をひねる。
266(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 07:53 ID:xzi93WB0
しかしログ1から読んで気になったから書いたんで、超亀レスになってるな…;
267(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 08:41 ID:BMgLQQ+E
98なんですがLv上げがつらいです
268(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 10:10 ID:/vAuZXy3
>>267
98まで上げられたならもうちょいだ。96>98よりは短いよ。

何か間違ってる気もしなくもないけど。
100M溜めるよりデスペナ1Mのほうが精神的に辛かったのでこの言葉を。

つ いのちだいじに
269(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 10:26 ID:j3nrQmIi
っ ガンガン逝こうぜ
270(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 10:44 ID:OWh2+ip8
っ カンカン逝こうぜ
271(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 11:32 ID:TG9I4V71
>>264
ごめん、俺STRはラウド込みで110止めやねん・・・
それでもメマー2発+殴り1発でほぼ落ちるので満足してる

ハエ飛びしてプチMHに飛び込んでCRで掃討するスタイル
正月に買い込んだモチがまだ5000ぐらい倉庫に余ってるから馬鹿食いしながらやってる
アイスと同じHP回復力もあるし
あとのHPは白で補ってる

とは言っても、赤字狩りって精神的にきつい
272(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 12:20 ID:SOTS4Uet
SD4での付与狩りでそんなにメマーを使わず、ちゃんと黒字でるくらいで狩ってるけど、沸きが悪かったり気を抜くとすぐ時給1Mちょいに落ちちゃうんだよね。
とはいえ毎日数時間も狩り続けるのに気合い入れっぱなしは無理(;´Д`)

何が言いたいかと言えば、レベル上げは長距離走だからお祭りの日以外はマターリいこうぜ〜
273(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 12:31 ID:6x1biCVw
>>265
おかしいと言うか池沼だな、触ってはいけない奴なのだろう
274(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 12:34 ID:C3Q8J9Ib
SDは画面内に敵いなかったら即ハエで効率はあがるぞ
275(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 13:32 ID:sQJp66rx
>>265
横レスだが
何処にも、>ホムの機能の一部だからAASが先に実装されるはずだ
とは、書いてないな。
実装順序じゃなしに、AIシステム開発自体の順序のつっこみだぞ。
それに重力のコメントを元とかいってるが
ソースもないし、噂程度も聞いた事が無い。

首ひねってる間に、流れ全部を読んだほうが良くないか?
276(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 14:25 ID:xFfAYU+a
>即ハエで効率はあがるぞ
どーも、その概念は理解しかねるぞ
277(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 14:26 ID:HyxmknFR
蝿を300くらい持ってやれば実感できるよ。
狩場が遠いと補給の問題が有るんで微妙だけど。
278(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 14:28 ID:c6htCSo5
はえだけもってオールメマー狩りがいいんじゃね?
ダメもらった瞬間に飛べばノーダメージだし
279(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 14:32 ID:yv2bz9f1
SDならハエ&移動速度が純粋に自給に直結しやすいからな
280(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 14:36 ID:JOQzJe6y
ハエのかわりにテレクリってのはどうだろう。
やっぱSP足りないかな
281(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 14:45 ID:xzi93WB0
>>275
いや、俺は噂は聞いたことあるよ。
つか、なんで聞いたことがない君が「俺が聞いたことないから無い」って決め付けるんだ?

で、AIシステム開発の順序の問題も一緒だよ。
なぜAASのシステムが先に開発されるはずだと思うのかわからんよ。やっぱり。
282(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:20 ID:QHjhrc8f
AASってのがホムのシステムを使うとかいうのは、俺も見たよ
このスレだったか未実装スレだったか
まぁどうせ没ってもう実装されることはないだろ
283(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:26 ID:sQJp66rx
>>281
噂は余計だったな
取り合えず、ソース求む。
284(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:28 ID:xzi93WB0
いやソースはわかんね。俺も伝聞だから。

ただ、そういう開発元がこう言ってたよって話に対して、「いやそんなはずはない。なぜなら
このシステムは…」とかいう反論をする奴はなんなの、って話。なんでお前の理屈が
開発元より先行するんだと。
285(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:41 ID:sQJp66rx
>>284
いやな、元々の文章をちゃんと見ろよ?

>>105
>んで自動攻撃するAIが作れないから先にホムンクルスで
>AI作ってそれを流用する予定みたいな事を
>重力のお偉いさんが言っていたと思ったんだが違った?

自動攻撃のAIができないから、AASが無理だったのに
ホムの一部に、自動攻撃のAIが必要なのに
自動攻撃AIができないから、ホム完成体のシステムを
ホムの一部の機能への流用とか、AASへの流用とか
順序が滅茶苦茶でおかしくないかってことなんだが?
286(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:45 ID:xzi93WB0
ちょっと待て、日本語変だから、今から解読してレスするから。


要するにこういう事だろ。ホムもAASも、両方自動攻撃のためのシステムが必要、と。
で重力はまずホムで実装して、それからAASに流用するという話だろ。


…何がおかしいんだ?
やっぱりなんでAASが先じゃないといけないのかわからん。どっち先作ってどっちに流用
するかはやっぱり開発元の思惑次第であって、必ずこっちが先になると部外者が断定
できるものじゃないような気がするんだが。
287(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:51 ID:5LNLKxFc
いやもうループしてるからその辺のレスはやめてくれ。
288(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:54 ID:sQJp66rx
>>286
なんつーか、ありえない事を表現しようとすると日本語おかしくなるな

>要するにこういう事だろ。ホムもAASも、両方自動攻撃のためのシステムが必要
115はな、自動攻撃するAIがって、言ってるんだぞ?

はやい話しがホムの一部ができないのに、ホムの全部が先だって
いってるんだぞ?
289(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:58 ID:xzi93WB0
>>288

>はやい話しがホムの一部ができないのに、ホムの全部が先だって
>いってるんだぞ?

だから、それの何がおかしいの?
まずフルセットであるホムを実装して、そのルーチンを利用するAASを作る。
この順番で重力はやりたいんだろ。何がおかしいんだ?

お前が言ってるのは、「リヒタルゼンのモンスターは、リヒタルゼンパッチより前に通常マップに
実装される。なぜならモンスターはリヒタルゼンの一部であって、先に開発されるからだ」
と言ってるようなものだ。

言ってる事わかるかな。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 15:58 ID:sQJp66rx
>>287
正直スマンカッタ
287を見る前に書き込んでしまった。

一つ言っておきたいのは、286が思ってもいないような
突拍子もない天然は、実在する、という事だ。
自分が常識人だから、他の人間も普通の考えをもってるって
思わんほうがいいかもしれん。
291(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:01 ID:xzi93WB0
いやいや待て待て、天然とかなんとかじゃなくて、重力がそう言ってるのに、なぜか部外者の
あんたが反論してるのがおかしいんだよ…
292(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:06 ID:j3nrQmIi
おまいらいい加減に汁。
未実装な所について議論したければ未実装スレにでも行け。
293(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:06 ID:sQJp66rx
>>291
これで最後にするからな

>まずフルセットであるホムを実装して、そのルーチンを利用するAASを作る。
>この順番で重力はやりたいんだろ。何がおかしいんだ?

だから、そうじゃない。AASからちょい離れろ。
もう一度言うけど、115は自動攻撃するAIの事をいってるんだ。
ホム、傭兵、AASの基本の部分のルーチンな。

つまりな、ルーチンができてないのに、ホムを作って〜とか
ありえないわけだな。
部外者でも誰でも、これは解るな?
だから、ルーチンなしでホムを作って、ホムができてるなら
そのルーチンもできてるから、それを流用とか
115はわけのわからんことを、言ってるんだぞ?
294(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:09 ID:sQJp66rx
スマン115じゃなくて
105だ
295(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:10 ID:xzi93WB0
落ち着け。
まず、>>105は重力の言ってた事を語ってるだけで、>>105自身がおかしいんじゃない。
そして、誰もAIを作らずにホムを作るとは言ってないだろ。>>105には、ホムのAIを作ってから
と書いてあるだろ。

で、それの何がおかしいんだ?
296(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:10 ID:1w1ENz8E
ID:sQJp66rxもID:xzi93WB0も終わりにしろよ
どっちも最後に自分がしゃべって終わりたいタイプだろ
見た感じID:xzi93WB0の方が大人そうだからこのまま書かないでくれ
297(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:14 ID:+DYB3jT7
LiveROにASSスレでも立てたらいいよ。
298(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:34 ID:mLg8dQKg
つーか、お年玉システム既にあるし、塊製造とコリンクリエだって実装できる筈なんだよなぁ
299(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:38 ID:nY2Nsmr0
事実云々は正直関係ない
そんなこといったら転生する前になんでオリデオコン研究実装しないんだとか
武器修理だって実装しようとすればすぐ簡単に作れるのになんで何年もかかったんだとか綻びは多すぎるくらいにある
重力の発言は鵜呑みにできないのはいつもの事つー事で終り
300(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 16:45 ID:nY2Nsmr0
事実云々は多少御幣があるか、技術力云々だな
いまだに未実装スキルが多数ある現状を見れば順番がどうこうなんて意味がないってことで
301(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:01 ID:hw8ibV3L
てかさ、メマー+OTMが加算のままだったら、

CR+MAX=500パー
メマ+MAX=700パー
メマーかなり微妙になるよな。。。

素ダメが500だとしたら
2500と3500だ。
通常攻撃の3,5倍に900z消費。
かといってメマーを乗算にするとそれはそれでCTより強くなっちゃうし、
CRとOTMが加算だと通常攻撃(1000)と範囲ダメ(1750)の大差なさに泣けてきそう。

ボス狩りとかでCTの方が使えるようだと、まあ言われてる通りだけど
はっきりいって1h1m前後使うメマの存在価値は完全になくなるな。

オレだったらメマ狩りするくらいなら別キャラに輸送キャラ作って(地面経由)
SP回復剤積んでCRで狩る。
ぷちDSみたいに単体から使っていける威力だし。
302(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:04 ID:HyxmknFR
>>301
一応、突っ込むが加算なら、TOM+CRは350%な。
303おバカさん達を並べて眺めてみたくなった sage2005/09/20(火) 17:09 ID:V4+RXKk5
sQJp66rx=>>103,107,129,275,283,285,288,290,294、xzi93WB0=>>101,105,126,265,281,284,286,289,291,295 オットイケネェ、>>303っと。
304(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:17 ID:yv2bz9f1
普段がOT状態と考えるとCRは最高で2倍ちょいくらいにしかならんのが
OTMAX状態からだとさらにかなりダメージ上昇率が少ないな
ポイントはカートがからっぽでも満タン状態に近い威力を維持できるところだと思う

あとメマーつかってる人は分かるけど2発でぎりぎり足りないとかわりとあるので
+75%で倒せる敵が増えるかもというのはかなり大きい
305(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:25 ID:6Xy+zFlk
CRだけ乗算はないだろ、ただ加算だとしても250+100%だから上がり幅自体はメマーCTより大きい
CRってカートと武器二回計算してるしもしかしたら加算で+200%になるかも
306(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:27 ID:hw8ibV3L
>>303
そうか、やっぱうまいようにはいかないね。

どうして鍛冶屋はこうもスキル効果が不遇なんだろ(ノд`)
金かけてまで足枷を付けるなんて。。

まあOTMの場合は元がでかいからしょうがないか・・。
307(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:29 ID:ipxK4O8q
ハエ連打で効率上がるって言うか運良いか悪いだけのきが
308(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:30 ID:HyxmknFR
>>305
それはOTで+50%になってるかどうかで分かるかも。
309(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 17:42 ID:6Xy+zFlk
>>306
アンカー間違っているようにも見えるが・・OTMはかなり良いスキルじゃないかね
1時間100k出費はノーグやアユ行けば余裕で元取れるし。
問題は、CTにCが乗るかどうかだな、乗らなかったらゴミスキル確定かもしれん
310(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 18:07 ID:TG9I4V71
普通にOTMは強いと思うが

CRは一発が最低でも350%状態になるだろ?
OT状態のCR5発≒OTM状態のCR4発
ってことは殲滅速度と効率は上がるわけで

メマー狩りについては微妙だな
確殺攻撃数が減るなら多少有効だが
STR高い完成域だと数発で落ちるからなあ

SDでハエ検索狩りしてプチMHを一気にCRで片付けるって時は強そう
311(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 18:23 ID:C3Q8J9Ib
>>307
俺のところだと徒歩検索に比べ時給150kは確実にあがるぞ
312(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 18:52 ID:+DYB3jT7
>>307
単位時間当たりに索敵できるフロア面積が
 ハエ>バックステップ>ペコ>徒歩>PC3まーちゃん
の順に大きくなるんだから、敵にありつける期待値も上がる は ず 。

>>301
OTMはスキル攻撃がしょぼく見えがちだけど
単にパッシブ攻撃力が強いだけの話で、むしろ喜ばしいことだと思う。
確殺が代わらないならOTM→OTにしたり、メマーのLvを落とす選択もあるし。
瞬間最大火力が増えることは単純に嬉しい。

まぁその分パッシブ消費zenyも全職中ピカイチになるけどorz
313(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 19:29 ID:yv2bz9f1
>>308
OTは100%部分にしかのってないはずだが

武器研究は2回のってたままかな?
314(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 19:33 ID:QHjhrc8f
俺の場合150kどころかハエ使わないと効率半分ぐらいになるんだけど
315(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 19:45 ID:PVmiq4dp
ここで聞いてもしょうがないかもしれませんが、
露天中に他人の露天を覗けない仕様なのにはどういった理由があると思われますか?
316(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 19:49 ID:o2vltxK7
重力が買い物しながら露店とかの並列処理させるのをめんどくさがっただけだと思う。
317(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 19:54 ID:Wbc94fov
適度のハエはいいが過度のハエはそんなに効果ない気がするんだがなあ
318(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 19:59 ID:9NiN2rMS
1画面分切り替えるのにハエは一瞬、歩きは1画面分の長さ歩かなくてはいけない
時間当たりに確認できる場所はハエの方が多いのは事実
あとは運や一緒のMAPで狩ってる他キャラの問題

なんとなくたまりやすい場所知っててそこを往復とかなら歩きのほうがいいかもね
319(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 22:10 ID:cErhmqu+
俺がまとめてやる

徒歩狩り
 メリット
  ・mobが湧きやすい場所へ確実に行ける
  ・人が通った後ではないであろう場所へ確実に行ける
 デメリット
  ・時間当たりの索的範囲が狭い
  ・行き止まりの場合、同じ場所を索敵する事になる
  ・人とすれ違った場合、索敵された後の場所を索敵することになる

蝿狩り
 メリット
  ・時間当たりの索的範囲が広い
  ・行き止まり、すれ違いのデメリット解消
 デメリット
  ・行きたい場所へいけない
  ・敵がいるのに焦って蝿を使うと悲しい
  ・個数が有限、重量が減る、金がかかる


俺としては、蝿がリのほうが効率出るに賛成。反対派は少数だと思う。
ただし、狩場によっては徒歩の方が効率が出るのも間違いない。
320(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/20(火) 22:17 ID:WVzOHNAY
蝿狩りのデメリットにこれ追加してくれ
・周りの目が気になる

カート職は蝿連打しててもおかしくない、って認識が広まってくれればいいんだけど
321(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 01:04 ID:bUQEs30T
>>320
テレクリ持ってなかったり
SPに余裕なければ、普通に誰でも
ハエ使ってもおかしくないんだが

ちょっと、過剰すぎるんじゃないかと思う。
322(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/21(水) 01:08 ID:0DeQS94f
>>312
ペコと徒歩の間にアサ徒歩追加な
323(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 01:15 ID:hyvE7KIu
10.18日が怖い半製造BS・・。

Lv3☆無し武器の販売なら鯖でもTOP10にははいるんだけど。
強属性武器なんて作ってないよ・・。首吊りかも・・。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 01:18 ID:NxjM3fZw
>>322
ペコとアサの間にカートブーストを・・・
325(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 01:20 ID:uYHZidRC
一歩も歩かずに蝿連打しまくりってのは
カートのない職では珍しいと思うよ
重量の問題で

ただ最近西兄貴がおいしくて、あそこはアクセスが良いから
30分1本勝負で飛びまくってる他職もよく見かける
326(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 01:31 ID:n4Hjmagu
個人的なものだが、時間あたりのハエの消費量は西兄貴>アユ>ノーグ
西兄貴は歩くだけ無駄。アユは溜まりポイントを索敵。ノーグは歩きでも結構居る。
ってイメージがある。
327(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 04:08 ID:kmWMEddM
カート職以外だと一歩も歩かず即蝿とか見た瞬間に漏れの頭の中でBOT確定<特に弓手
カート職でもあきらかに蝿飛びが早い場合は漏れは疑う
やってるほうも覚悟してるんだろうからBOT報告とかされても平気なんだろうけど
それでも心象が悪いのはちょっとね・・・

一言wisくれればっていう人も居ればBOT確認されるのは気分悪いって人とか、
そんなwis来てもうざいから無視するって人も居るみたいだし<どーせ取り締まらないと思ってるのかは知らんけど

諸所反論はあるだろうけど、やってることはBOTと大差ないってことは肝に銘じておいてもらいたい
BOT疑惑をかけられた時に逆ギレするような人にだけは蝿狩りをやってもらいたくないね
328(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 07:18 ID:L6syq0xH
>>327
BOTer乙
329(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 07:27 ID:54lKOZGO
>>327
Boter乙
330(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 09:26 ID:lf8vwUiJ
>>313
OTは100%部分にもカート重量依存の部分にも乗ってるよ。
カートをいっぱいにして、適当な敵にOT使用時と非使用時とで比較すればすぐわかる。
331(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/21(水) 09:27 ID:uiuEMwJW
>>319追加

徒歩狩り
メリット
・SPを回復する余裕がある。スクワットを混ぜると尚よい。

蝿狩り
デメリット
・SPを回復する余裕があまりなく、SP回復剤が必要になる場合がある。

特にINTを高め(修正コミ18↑)に振ってると顕著だね。

高効率狩り=高浪費狩りというのは暗黙の了解だろうけど、念のため。
332(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 09:54 ID:mwmJppTi
別に、100%ハエ or 100%歩きとする必要はないんだから、適度に
・ハエでMHポイント近くに出たら歩きで見に行く
・歩きで人とすれ違ったらハエ
・歩きで行き止まりに着いたらハエ
などを織り交ぜたら良いと思った。
マップによってハエ適性のある所とない所がある(と個人的に思ってる)し。
>>326さんみたいなイメージで。

そういう言い方をすれば、ハエ連打「のみ」ってのは
必ずしも最大効率にはならないかもしれないね。

龍D3Fは逆にテレポの必要なしと感じた。理由は以下。
・歩きでマップ一筆書きができる(行き止まりがない)
・人が極端に少なく、敵がマップにまんべんなくいる
 (敵遭遇率が歩きと同じくらい、テレポだと逆にムラができて効率ダウン)

テレポをよく使うのは、自分はこんな感じ。
・やたらと人がいるGD3F、SD4F
・飛べば高確率でMHに当たるSD3F
・やたらとマップの広い西兄貴、アユタヤ2F
333(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 12:46 ID:uYHZidRC
BOTは大抵BOTじゃないと無理な速度で飛ぶから
人が普通に蝿連打してるだけなら大して怪しくないから安心して飛ぶといいよ
それで疑ってくるような人のほうが末期
BOTのような動きを人がしてるんじゃなくて
効率よく狩ってる人の真似をBOTがしてるってだけ

>331
あんまりSP回復と結びつかない気がするんだけど…
スクワットだったら蝿連打の最中にやってもちゃんと効果あるし
334(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 12:50 ID:ponSULbo
>>330
いつから変わったんだ?
重量非依存部分にしかのらないとおもっていたが

つーことはどこの計算機もでたらめな値なのね
33589 sage2005/09/21(水) 13:07 ID:SWR+0gC8
89です、遅くなりましたがみなさんレスありがとうございました
色々考えたのですが、>>97さんの案からINTを先に上げるようにして

Lv86 AGI91 VIT4
Lv87 INT16
Lv90 STR80
Lv91 VIT16

そこから先はその時にまた考えるって事でいこうかなと考えてます。

聖斧を使うことに関してはそれほど拘ってはいないです。もともと
別キャラの為に買ったものですし。INT上げるのはヒール目的よりかは
CR回数増強=殲滅力アップ目的の意味合いが強いかな。資産あっても
レモン叩きまくるのには抵抗のある貧乏性なので…

とりあえず、その後また色々行ったのですが
付与無しで行ったSD4とAGI装備にかえて(Flee198)でリベンジしたアザラシは
どちらも効率850k/h程度で紅ポで1時間ぐらい滞在可能でした。収支も若干黒字

一方同じくAGI装備で行った地上亀は950k/h ミルクで30分滞在可だったものの
まだちょっと辛い感じでした。1:1ならちょっとぐらいFlee足りて無くても
全然問題無かったのですが、人口多めの時間だったので(3500人)とにかく
横沸きが酷く、特にペストによるFlee低下が辛い状況で、何度も瀕死で蠅逃げ
するありさまだったので…。AGI完成してからまた行ってみようと思います
ともかく相談に載ってくださったみなさんどうもありがとうございました〜

ちなみに、このBSなのですが5レベルぐらい上のHiMEプリとペアで効率重視
ならどこがお勧めですか? 良く行くのは地上亀とニブル谷なのですが、
QMの頻度少ないようならGH最下層1とか行けるのかな〜ともふと思ったり。
とりあえずお互いソロの方が効率出るのでソロしろってのは無しでどこか
お勧めが有れば教えていただけると幸いです
#錐が有れば火山1とか行けるんでしょうが…
336(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 13:24 ID:lf8vwUiJ
>>334
ROラトリオの計算機で試したが、重量依存部分にもきっちりOTかかってる計算方式だったよ。正確だ。
たぶん、お前様はOT5の通常攻撃とCRを比較して勘違いしたんじゃないか?
OTなしの通常攻撃とOT5のCRを比較すればわかるよ。


>>335
GH最下層は精神効率が悪いためにオススメしない。ついでにQM頻度高いよ。
いくらアスムがあってもまともな狩りにはならないと思う。

レベル的に物足りないかも知れないが、監獄1はそれなりにオススメ。
リビオをMEで、其の他を殴って倒していけばいい。
火山1は錐なんかなくても水斧さえあればいける。ただし効率はそんなにでない。
カリツ盾+アスムがあるのなら、鯖によってはノーグ2もそれなりに効率が出るよ。
337(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 13:29 ID:GNGbo1O2
>>320
このスレ見てると、「周りの目が気になる」よりも、「周りの目を
気にしたほうがいい」ではないかと思います。
鯖板とかで冤罪晒しされて、祭りになってから後悔するのでは
遅いと思うわけですよ。


>>328-329
こーゆー書き込みを見ると、「ハエ狩り信者必死だな」と思う。
むしろ「ハエパケ使用者言い訳乙」、の方がいいか?

このスレでハエ狩りしてる人らの書き込み見ると、効率に目を
奪われて、人目を気にしなくなりすぎという印象があります。
自分の狩り方が傍目でどんな印象与えるか、一度冷静に
考えて見るといいんじゃないかと。
 ・ハエ使った先で人がmobと交戦中だったら即ハエとか、
 ・敵倒してアイテム拾って即ハエとか、
かなりBOT臭いぞ?


>>333
BOTによって飛ぶタイミングは様々。
飛んでる人を第三者が「BOT臭え」と判断する基準も様々。
ハエの多用は大なり小なりBOT臭い印象は与えます。
疑ってかかる人の方が末期とあるが、こんだけBOTが氾濫してる
末期状態で、疑ってかからない方がよっぽどどうにかしてると思うぞ?

あと、ハエ狩りが一般的になるより、BOTがハエパケ使い始めた
方が時期の方が早いと思うんだが。
よって、BOTのような動きを人がしているだけ。
338(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 13:36 ID:lE1Q/x8g
>>337
さすがにお前のが必死にみえる
339336 sage2005/09/21(水) 13:47 ID:GNGbo1O2
>>338
過去に粘着気質の奴に晒された経験があるから。
それ以来、人目はすげえ気になるのよ。

少なくとも、製造BS諸氏と、Gvギルドの看板背負ってる人は
ハエの使用は控えめにした方がいいと思う。
どんな言いがかりつけられるか判ったもんじゃないから。

いや、マジで。
340(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:00 ID:jEVmAMqT
>336
言いたいことは良くわかるんだが、ちょっと落ち着け。

言葉選びというか文章が煽り気味なんだよな。(>336の文章な?)
そういうところも粘着されやすい環境の一因かもしれない。
別に粘着の肩持つわけではないけど、一度落ち着いて自身の文章見直しては?
341(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:01 ID:25Ab7cXY
SD4だとハエ100〜150/h使うけど、20/hぐらいに減らすと200〜300k効率下がるね。
逆に200/hとかにしても100/hぐらいのときとほとんど効率変わらない。

あとハエ使っても10歩程度移動してから飛ぶとか、収集品ちゃんと拾ってれば平気じゃないかな。
342(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:12 ID:rgAgdDmj
メマーを織り交ぜて戦うだけでかなりBOTと思われにくいよ。
聖斧持ってるなら辻ヒールという手もある。
343(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:14 ID:uYHZidRC
蝿連打狩りで効率かなり変わることに気付いてから
1年くらいは基本蝿索敵で狩りしてるけど晒されるどころかWisすら来たことがない
>337みたいな目に合えば多少見方は変わるのかもね

でも冷静に考えれば考えるほど
自分はBOTでもなんでもないし周りに迷惑かけた覚えもないのに
効率を上げるための手段をわざわざ放棄するようなことが
ばかばかしく思えてくるよ
344(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:27 ID:uYHZidRC
>飛んでる人を第三者が「BOT臭え」と判断する基準も様々。
様々じゃないよ
人には不可能な間隔で飛ぶのは確実にBOT
それより遅いタイミングで飛ぶ人に疑いをかける余地はない
(前後の挙動が特徴的、とかなら別)
345(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:37 ID:e78DwEsT
SD4なんてBOTいないから飛びまくってもいい気がするが
俺はVITだからあまり飛ばずにトレイン狩りしてるけどな
346(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:40 ID:VkHBJZ3+
そもそもBSのBOT自体あんまりいない気もする
347(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:42 ID:uYHZidRC
余地はない、だと語弊があるなぁ…

それより遅いタイミングで飛ぶ人に
蝿連打しすぎって理由だけでBOT容疑をかけちゃいけない
なんか他に理由があるのなら別だけど

敵の密度が薄いSD4でトレインするは逆効果、ってのが定説だね
距離によるけど
348(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:43 ID:e78DwEsT
BSのBOTは西兄貴に良くいる・・・と思ったがもしかしたらあれハエ策敵の人なのか
通報してしまった
349(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 14:57 ID:5/YUZ1B9
廃品回収商人BOTなら修道院にいるぞ
350(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 15:23 ID:FznkvpKo
SD4だとソロの人の9割がハエ索敵の人なのである意味気兼ねなくハエ連射できるよね
351(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 15:31 ID:vjzCuVhE
みんな分かってると思うけど一応、
>339って、>336じゃなくて>337だよね?

あたしもソロだとハエ500は持って狩りするけど
一回だけ、botですか?って聞かれたよ

龍フィールドの山の上から(;´Д`)
面白かったからいいんだけどねw
352(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 15:57 ID:AqK2XXOe
まぁそろそろこの話題終了で。
353(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 16:15 ID:vsSEgBUP
流れをぶった切って質問。

ダブルハリケーン2HAと超強い2HAは同じ+40だけど、
BSにとってはどちらがいいんだろうか。計算式が分からないから
OTとかCRとかの倍率がどの時点でかかってくるかによるけど。
354(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 16:26 ID:lf8vwUiJ
>>353
適当に計算してみたところ、ほぼ差がないという結論に達した。
紙装甲の敵ならアンドレ2枚が若干上回ることもあるし、硬い敵なら超強いが上回る。
もし作るなら、安く作れるほうが良いと思われる。
+7DH2HAのほうが、+7超強い2HAより安く作れるだろうから
大抵はダブルハリケーンが良いのではないだろうか。
355(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 16:30 ID:uYHZidRC
アンドレ2枚は基本ATK+40
星3個は星ダメージ+40

基本ATKはOTで上がるしメマーやCRのときは相応の倍率がかかる
ただし敵の除算DEFで減らされる
星ダメージは基本的に増減なし

OTのみの通常攻撃の場合、除算DEF20の敵を殴る場合は同等
20未満ならアンドレ2枚のが強く、20より高ければ星3個のが強い
356(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 16:34 ID:CSCbSeRt
DEF20+**以上の敵に対して、特化・属性じゃない2HAで戦うとは思えないんだけど
>>353さんは、どっちかを作るつもりなんだろうか?
357(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 16:52 ID:l4MHL4HZ
ハリケーン作るんだから低STRであろう
特化使ってもダメージは大して上がらないはず、ただ属性は安価で倍率上がるという点では優秀なので少々別だが
実際のダメは+7DH2HAと超強いでダメに10も差が出ないので考慮してもあんまり気にならないと思うんだけどね
358(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 16:58 ID:pIrD8r/R
CP考えるなら、DH2HA一択だよな、☆3武器を更に過剰するのは斧安目とはいえ難しい
☆3武器はソドメスタナやフィストなんかが活きる、特に、☆3ソドメは
汎用性、過剰のし易さ考えると汎用として優秀。☆3スタナフィストはモンク殴りプリ専用とはいえ
WSで過剰できるならその職最高の汎用になりうる。
と、超強いLv3武器をほとんど見ない鯖の人間が宣伝してみる。
359(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 17:26 ID:wdfXDCHE
+10DH2HA使ってる俺は負け組み。
360336じゃなくて337 sage2005/09/21(水) 17:37 ID:GNGbo1O2
>>341
歩く方向によってはさらにBOT臭く見える場合もあるので要注意。
テレポ後、画面上に見えた敵の方に寄っていって、その敵が別な
プレイヤーと交戦中だったら飛ぶ、とかだったらかなりBOT臭い。

>>343
BOTでもなんでもないし、(狩りで)周りに迷惑かけてなくても、
延々と粘着晒しされる場合もあるのです。
効率も大事だけど、「楽しくプレイする事」を失っちゃう可能性も
あるので、注意しておくにこした事はありません。

>>344
人には不可能であろう速度で飛んだからって、確実にBOTと
断言する事なんて、私にはとてもできない。
少なくとも私とあなたでは判断の基準が違う。だから様々と書いた。

>>345,350
だからこそ、逆に堂々とBOTを放つって可能性もないわけじゃない。

>>351
番号ミスはまさにその通り。間違えました。ごめん。


実際、>>348氏みたいな例もあるわけです。
少ないかもしれないけど、BOTだと思っている人はいるはずです。
それだけは忘れちゃなんねえべさ。

まあ、ガンホーがちゃんと仕事してれば、こんなの全然気にしなく
てもいいわけなんですが。
361(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 17:39 ID:5/YUZ1B9
いやBOTとかウザい話はもういいから
362(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 17:48 ID:ZgmLJSze
せっかく流れをぶった切ったのにな。
363(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 17:54 ID:lE1Q/x8g
おまいらだまされるな
BOT=飛ぶというイメージをつけされて337は徒歩のBOTを放つ予定だったんだよ!!
364(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 18:32 ID:uOJ9kOE8
そいやMDってSW貫通するとか前どっかのってたんだけど貫通すんのか?
MD使う時Qアイス武器でSWサンクプリの鎧壊して放置なんて記事どっかで見たんだが
キリエ貫通はするな、うん。
365(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 18:41 ID:vpQqWVYB
〜、うん。 って口調の奴キモイ
366(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 18:52 ID:n3IXtP0S
+5DH2HA使うなら、+8s22HA(穴空き)を選ぶぜ。
367(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 18:56 ID:MtwTpVla
>365
山嵐だっけ?大声で死んだ奴
368(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 19:22 ID:VkHBJZ3+
生体DのソロCT狩りで
4M出るらしいって聞いたんですけどマジですか
369(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 19:23 ID:n3IXtP0S
その情報源が正しければマジ。
370(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 19:44 ID:pIrD8r/R
BSBOTなんて少ないのにな、WSは一人見た事あるが、悲惨なのはローグとかだろうに
BSに限らず、ハエ狩りだけで晒し&通報みたいな池沼の目を気にして狩りなんてできんよ
そうゆう奴はG未所属やローグモンクってだけで同じ事するだろうしな

>>368
そら凄いな
371(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 19:48 ID:NxjM3fZw
もし、何らかの条件でそれなりに美味しいMOBがCT一確になれば不可能ではないと思うが、外人が来そうな話でもあるな。
372(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 19:54 ID:pIrD8r/R
問題はカート重量な気がする、
373(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 20:32 ID:0vq8qyoR
>>364
キリエ貫通の方は聞いたこと無いがSWは貫通する。
374(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 20:42 ID:c3LWkix5
キリエSWは貫通。あとソードブレイカーはニューマも貫通だから
乗らないらしいけどもしトマホークにMD乗るなら恐らく貫通。破壊ワッショイ
375(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 21:58 ID:c+ndiX3T
WS転職直後に竜城Fで蝿+CB徒歩でメマー狩りしてたら
絶叫ポイントから「あの蝿WSBOTじゃねww?」
とか叫ばれたこと有るからな

ROに決して少なくない真性嘗めちゃいかんぞ
376(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 22:02 ID:n3IXtP0S
なむ。でも、その空気の読めなささが一番なむい。
終わった話蒸し返すなっつーのー。
377(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 22:30 ID:0je+/Kjv
みなさん!BOTパワーで製造職の皆様に格安で鋼鉄提供するので
楽しみにしててくださいね^w^
378(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 22:38 ID:7qDwyVc0
電車乗ってて痴漢冤罪かけられて、電車乗るのお勧めできないって騒いでるようなもん?
それで騒がれても効率的な生活のために電車乗りを止める人はまずいないと思うし
たまたまDQNにつかまって運が悪かったねとしか言えん
379(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 22:42 ID:vsSEgBUP
沢山のレスありがとうございます。BSは2キャラおりまして、
製造BS(STR30程度)と戦闘BS(STRカンスト)です。

お話を聞いた限りでは、DHの方がスキル攻撃や付与あれば良さそうですね。
他に余り差が無い&CP良さそうなので、DHにしてみます。
ありがとうございました。
380(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/21(水) 23:13 ID:lf8vwUiJ
>>379
いやなんというか、Str30もあれば特化のほうが断然強いんじゃね?
製造ってAgi高い半製造なのか?盾もてなくて大丈夫なんだろうか。
381(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 00:50 ID:S83hXo99
>>378
リアルで痴漢冤罪になったら生活に支障が出る
会社首になる可能性もあるし、軽犯罪とはいえ前科は前科だ
だがゲームだと晒されても別に痛くもない、ウルド鯖とかじゃない限り殺す手段なんかほとんどないからね
だからこそ変なことする奴が発生するのがROだがスレ違いだな
382(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 01:06 ID:yosxVwkJ
痴漢冤罪ってのは、俺のイメージだと疑われる余地もないはずの者ばかり
ただそこに居ただけとかそういうレベルであって完全に不運でしかない
それに引き換え"即蝿"という明らかに疑わしき事象がある時点でたとえとしては不明瞭
蝿が即でなくともBOTっぽい動きだと思われれば同じこと
自ら原因を作っているのだから自業自得であってまるっきり冤罪とは言えようもない

たとえるならば庭で七輪使ってサンマ焼いてたら誰かに消防車を呼ばれ
消防の人に「紛らわしいことするんじゃないよ!」と怒られたくらいがふさわしい
383(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 01:09 ID:afcbsnAj
サザエさんかよ('A`)
384(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 01:11 ID:37+GaNbi
た と え る な
385(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 01:31 ID:glwntDAg
うちの鯖だと空プチ山にBSBOTが多いな。
自分もエル拾いに行くけどその度に鬱になる。
386(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 02:02 ID:P2xOUEuJ
俺はBOTだったらすぐわかるんだ、とか思って
ハエで飛んでる奴は皆BOTだとか決め付ける人もいるからなぁ

まあBOTじゃないんだし、まったく悪いことしてないんだから
そんな人に会ったら、変な人だなと思って気にしないほうがいい
387(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 02:51 ID:KDlTfQlY
それで、万一の事態で晒されて、祭りになった後で後悔しても遅い。
自分がBOTユーザー視されるだけでなく、ギルドが不正ギルド視
される事にもなりかねない。

難癖つけて晒したがってる人間もいるわけだし、とりあえず人が
見てる所でのハエ多用は注意しとけー。

って事。


「俺は周囲の目を気にしない」って人はどうぞそのまま。


>>379
製造BSでも特化(or属性)の方が強いぞ?
あとは予算と相談で。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 03:26 ID:BwIKUrK2
>>382
蝿での索敵ってのは「明らかに疑わしい」行動だったのかw
389(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 03:43 ID:TavqQAoI
徒歩派とハエ派の議論はこの辺でお開きにして
どうしたらハエ狩りしつつ
BOTと疑われないようになるかを考えようぜ
390(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 03:52 ID:Ortd8zSr
ペットでも連れてみるかね
391(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 03:52 ID:BwIKUrK2
収集品を拾う。
392(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 04:40 ID:BW55brds
だったら俺は大丈夫だな…

矢ですら惜しくて拾ってしまう自分。
89氏とほとんど同じステなんだけどなー。
まぁ、資産の差が果てしないが…。
393(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 07:38 ID:HQY+Jdhj
やっぱ最終的に戦闘BSと剣士系の差はプロボで出るな('A`)
394(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 09:00 ID:/5zvbNJB
おまいらいい加減BOT話を区切れ('A`)
395(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 09:31 ID:cnvdxONQ
まったくだ。
396(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 09:48 ID:3t0lql0+
はげしくどうい。
397(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 12:17 ID:5gt4r+nh
>393
ノーグ1とかな
398(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 13:01 ID:tk3fQDtm
亀地上で敵に向かっていって誰かが叩くと
手前で暫く止まっていて蝿で飛んでいくオーラ吹いてる人が居るけど
オーラ吹いてまでアイテム拾わず狩り続けるメリットってなんですか?
399(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 13:10 ID:grHPMPk/
転成職ならJEXP狙い、PTあれば公平養殖、ギルド入ってれば上納
後は発光したのに飼い主が気づいてない人形だな
400(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 13:47 ID:yosxVwkJ
>>388
"即"がついてるから、そこんとこ重要
401(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 14:25 ID:mQyh7pRK
流れぶったぎりつつ。

レベル98になってオーラと転生が見えてきたStr−Agiバランス戦闘BSなんだが
転生後はどんなステータスにしようか迷ってる。

今のFleeが210ぐらいなので、時計3やニブル谷が非ダメがきつくて狩りにくかったし
転生後はジョブ経験値を稼ぎやすくするためにダークフレームが95%回避できる
Flee219を目指したい。

それと折角転生するからには、メルトダウンを取得してGvGでも遊びたい。
今はレーサーギルドに所属してる。今後ともその予定。

二つの条件を満たせるからといってA−Vはまぞいんで勘弁……と欲張ったことを考えてるんだが。
AgiとVitをどんな感じにするといいだろうか。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 15:06 ID:glwntDAg
>>401
いろいろ考えたけど転生前と同じステに落ち着きそうな俺ガイル。
+転生分のポイントで転生前に足りなかったと思うステを少々補う位。
403(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 15:16 ID:cnvdxONQ
Agi>Strバランスだった転生前からAgiとDexを削ってStrとVitを強化した俺ガイル。
今は中堅ギルドでMDしまくってる。今後ともその予定。
ダークフレーム95%回避は全く考えてない。
404(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 15:36 ID:UX+SXWva
>>393
プロボの分はOTとかでカバーできるが
差は範囲攻撃の強さだろ
BBとかBdsとか強すぎ
405(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 15:48 ID:1gid8BQ/
>>401
DOP様発見。
現在Flee200強だけど、Vit50あるのと回復にアイス使ってるおかげか
斧持ち盾なしでも、時計廃屋1h↑/亀2h↑/時計3F2h↑/ノーグ2.5h/SD4F2.5h。
滞在時間だけ見ればかなり満足ライン。

Agiは70〜80あれば充分って感覚と、新三減Cへの期待と、
Vitが結構(40〜50)欲しいのと、今達成できないStr110への憧れで葛藤中。
そんな自分が迷ってるのは次のふたつかな。(素ステ)

通常狩り型。
Base91 Str79 Agi91 Vit34 Int12 Dex18 Luk22 ->以降 Str91/Agi93まで。

Vit寄り。Gvでレース以外をするならCT見越してもうちょいStr欲しいかも。
Base91 Str69 Agi73 Vit74 Int12 Dex18 Luk1 ->以降 Str83/Luk22まで。

多分、上の方にしそう。Gvあんまり行かないし。
そうすると今とあまり変わり映えしないんだよなあ。
406(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 15:53 ID:8w9QbaTu
>>401
よくダークフレーム狩りして、
たまーにGvでレーサーギルドに混ぜて貰ってるWSだけど
AGIカンスト、VIT34、STRは修正混み80ってとこです。

>>1の自ステup板に載せようと思ったけどエラーでだめぽ。
Gvに関してはマタ靴でHP8500位あるので
レースならあまり死ぬことないけど(稀に阿修羅貰う)、
それ以上目指すともっとVIT欲しくなると思う。
407(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 16:43 ID:fhMA5LmZ
ダークフレームはメマーなり白ポ散財なりで狩らないんなら
仮に上限回避を確保していたところで、リフレクトシールドで
跳ね返ってくるダメージがシャレにならんのではないか?
逆に散財狩りなら上限回避は不要な気がする

実際、RSのおかげでにく満載でも30分もたなかったStr100 Agi75 WS
まぁ、その一度しかやったことがないので説得力は微妙だがな
408(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 17:00 ID:8w9QbaTu
>>407
俺の場合はちょっと特殊だろうけど、本とか禿とかメマーで潰して
窓枠のダメージは8割がた聖斧ヒールでなんとかしてる。
RSも使われない時もあるしね。
運がいい時は30分で白P消費1桁ってこともあるよ。
409(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 17:17 ID:KDlTfQlY
>>408
ヒール回復で窓枠って、丁度私が目指してる方向に近いので
いろいろ聞きたいかも。
 ・鎧は何を?(ヒール使うって事は石化対策ないのかな?)
 ・ステと装備はどんな感じですか?
 ・狩り方式と時給、収支はどんなもんでしょう?
410401 sage2005/09/22(木) 17:57 ID:oBIAHlP4
色々と有難う。やっぱり、バランスを重視する人が多いっぽいね。
ダークフレームを楽に狩るためにはAgiカンスト近くが良いのだろうか。
レーサーと割り切って40程度のVitで行くか、思い切って70ぐらいまであげる
案でいくか迷う。

Strがやや控えめでも良さそうなのかな?今はカンストなんで
転生後は絶対下げようと思っているんだけど。

前にダークフレームを試しに叩いてみたときは、RSがそんなに痛いとは感じなかった。
そんなに使用頻度が高い気はしない。むしろ通常攻撃のてくる本がやっかだったダメと、ついでに出。
411(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 17:59 ID:0OQ6XIwI
>>404
プロポはタゲ取り、氷割りにも使える。
今更だが補助スキルって意味合いでプロポはBSに与えてもらいたかったorz
412(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 18:08 ID:S83hXo99
プロボは敵を挑発するって関係からBS向けって感じじゃないが欲しいよね
メルトダウンが減少率高ければいいのだが、SP消費もきついから常用は厳しいんだよなぁ
常用するにはスナイパーとかみたいにINT32とか振らないとならないし(|| ゚Д゚)
413アロエべラ sage2005/09/22(木) 18:42 ID:f3tsYf/y
僕を使ってください!
414(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 18:46 ID:oBIAHlP4
>>413
それ自分に使用することになるから。
415(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 19:14 ID:oyobf1VO
>414
スキル使用のカーソルでて、敵に合わせる系だったと思ったけど
なんかダメ仕様変更入ったん?
416(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 19:18 ID:XGkc595E
アロエベラって使用するとプロボック「された」状態になるよな。
つまりDEF低下、ATK上昇。
効果時間の短いブーストアイテム。
417(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 19:44 ID:Bh2i+OkO
>>406
該当部分を修正しましたので投稿可能になった筈です。
バグに気付かず放置していて406氏を含め住民の皆さんには
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

# なんか異常が有った場合は、指摘して頂ければとても助かりますので
# 宜しくお願い致します。
418408 sage2005/09/22(木) 19:57 ID:8w9QbaTu
>>409
とりあえず1時間狩ってきました。ベース経験値は上納数値より、
JOBは上がった%より算出なのでJOBのほうは誤差が多そうです。

【狩場情報公開用】
Blacksmith@fenrir鯖 Base93/Job60
AR5 OT5 WP4 MP1 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : GH室内
狩場ステ : Str80 Ag112* Vit39 Int30 Dex43 Luk10 Flee225 Def34 Hit156 Cri4
使用武器 : +5聖斧、+4血斧、+7土2HA、+7DBh2HA
使用防具 : +4亡者、悪魔耳、+4闇ロドクロ、+7木琴マフラ、+6ゴキシューズ、パワリンク、クレブロチ
経験効率 : Base 960k/h : Job 750k/h?
回復資材 : 聖斧ヒール(420)、白P
滞在時間 : とりあえず1時間狩ってろぐあうと
狩り方式 : 部屋内歩き巡回
コメント : 血斧徒歩索敵(CBよりヒールにSP回したい)で本はMPメマー、
禿はHF>メマーで処理。
ドル鎧は持ってないのと、ショートカットの都合上多分今後も使いません。
石化したら気長に待ってます。
金銭面は収集品溜める人なのでよくわかりませんが、
収集品で白P代、s3チェインでメマ代をカバーする感じでしょうか。
金銭目的でいくとこじゃない気はします。

>>417
無事投稿できました。修正ありがとうございました。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 21:40 ID:Rpnjc4lj
>>418
おそらくJOB効率もっとあるよ、鏡以外はJOBのほうが多いMOBばかりだし
アリスと禿げは戦闘の機会が極端に少ないから除外
BASEがその効率ならJOBは低く見積もっても900k/hはあると思う

あとHPに対して経験値がうまいセージワーム用の武器が見当たらんけど無視?
メマー使ってると本に必要な攻撃回数まずかわらんし無形より小型のほうがいいかも
420(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 21:49 ID:nP0NsJoJ
セージワームはディスペルがうざいからなぁ
速度ポーションだけじゃなくBSは自己強化多いからかけなおすのも面倒
確かに倒してもいいんだが部屋内固定沸きという独特な場所だから倒さなくても敵に困らない
421(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 21:55 ID:Rpnjc4lj
>>セージワームのディスペル
今はしてこないよ
422(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 21:56 ID:nP0NsJoJ
そうなんだ、知ったかですまん。
それならたしかに美味しいmobだ
423408 sage2005/09/22(木) 22:06 ID:8w9QbaTu
>>419
メモ間違ってました_| ̄|○ 計算上JOBは952+-56k/hですね。
セイジワームは小型斧持ってないので無視してますが
本兼用で小型斧作った方がいいのかな?
424(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/22(木) 22:38 ID:Rpnjc4lj
そのステで本に対してMPでメマー全力で打つならダメージがぎりぎり足りない
おそらく現状だと4回なんだろうけど、小型にすると4回と通常1ないしは最悪で2必要
今までと違うテンポで狩りする違和感に我慢できないと思うなら今のままがいいかと
といっても本の遭遇頻度ってそこまで高くないから室内は小型でいいってのが自論
425(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 00:36 ID:0esG38JX
セージワームメインに狩れるMAPあったらかなり旨い、と1次育ててる時思った。
アスペしないなら室内で狩っても良いよね
426(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 03:06 ID:648yeezd
>>418さんのショートカットが一体どうなっているのやら・・・

斧*4 AR OT WP MP HF メマー ヒール シロポ 蝿

俺には無理。
斧4の切り替えなんて真似できない。
427409 sage2005/09/23(金) 03:46 ID:PreZGVp3
>>418
情報ありがとうございます。
ヒール回復どころか、ステとか、狩りのスタイルとか、収集品を
貯めてるとことか、そんな所まで限りなく近いとは…
(Str90、Agiカンスト、Vit40、Int18、Dex50が現在の育成指針)

必要Fleeが確保できたら私も室内に突貫してみます。
希望が見えてきました。


>>426
そこに加えて、さらにラウドボイスが入りますね。
今までSCに入れてなかったスキルや武器を、バトルモードの
2枚目3枚目に入れるようにすると、案外すぐに慣れていきますよ。
 ・血斧を2枚目or3枚目のF1の位置に配置して、敵を倒したらすぐ
  押すようにすると、倒してすぐ切り替えられるので便利です。
 ・聖斧とヒールを、2枚目or3枚目のどっかに並べて置いておくと、
  聖斧を装備してすぐにヒールが使えるので便利です。
 ・ハエは緊急用でも策敵用でも、手の届きやすいところに。

うちだと、キーボードの配置でこんな感じ↓
 [ハエ] 以降2枚目は全て空欄
 [血斧][OT][WP][月光 ][聖斧 ][ヒール] 以降3枚目は空き
 [POT ][盾][CR][武器1][武器2][武器3][AR][LV][メマ]

OTWPが3枚目のSCに入っているのは、転生前になかったから…
HFとMPは入ってませんが、まだまだ余裕で並べられます。
428(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 05:44 ID:vhLWchQf
ラグナゲートの情報で
メルトダウンはCTにも乗るが、装備アイテムで覚えるスキル(トマホーク投げとか)には乗らないと書いてあった
これが事実かは判らないが一応までに
429408 sage2005/09/23(金) 07:41 ID:CtYq3Zo3
>>426
1ページ目が
AR、OT、WP、MP、Bh斧、聖斧、メマー、白P、血斧で
ラウド、土斧、ヒール、ハエ、HFが2,3ページ目です。F12大活躍です。

室内は聖斧血斧の持ち替え画主なのでまだ持ち替え楽ですけど
監獄1だとちょっと辛いですね・・・
430(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 08:43 ID:7i8FEU4f
>>428
装備アイテムで覚えるスキル、ってのがヘンな表現だな。
じゃあMBに乗らないのか?って思うし。どっちにしろトマホークが
実装されてないから試しようがないが、トマホーク投げに乗らないなら
遠距離から武器防具破壊が出来ないから残念だ。
431(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 08:57 ID:CAeQZ1OR
そもそも韓国からCRに乗らない情報が流れてて
実際日本に来たら・・・だからな
432(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 09:28 ID:r0XHDgnD
>>418
ビホルダーギガンティック
室内はJobだけの狩場と考えるのがベストだと思う
433(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 09:59 ID:V/6b4Mrt
SD4のためだけにVITを振るならば30程度で十分でしょうか?
434(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 10:23 ID:r0XHDgnD
>>433
他のステータスにもよりますがAgi型の私の経験上だとVit1+補正でも死にませんでしたよ
トレインとか付与とか無しで。
435(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 10:37 ID:adEhc6X4
>>433
俺は20だけ振った。よっぽど牛に囲まれない限りは平気。
よっぽど囲まれる状況も年に数回あるかないかだし。
436(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 11:48 ID:qQvdKgaB
>>433
自分は素VIT20だけど、ミノのHFでスタンされた時のに受ける攻撃の回数は3回。
3回目の攻撃を受けたとほど同時にスタンから回復しているので、VIT30ぐらいだと2回になると予想される。

ちょいVIT振りは過去に何度も言われているけど、回復アイテムの回復力が上がってある程度の安定度が
増す事は確か。カートの積載量でものを言わしながら回復アイテムを叩きまくるってのもありだと思う。
この辺は個人のスタイルにあわせるのがいいよ。
437(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 13:23 ID:kbCdMnTb
ミノのスタン中2回はどの程度のVITとLUKかなんて過去ログででてる
438(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 13:27 ID:VL29P6Nk
過去ログもそうだが、テンプレにも明記されている

ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?FAQ_Battle#content_1_3
439(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 14:57 ID:QdqqyPZh
>433
VIT30まで振ったのならきり良く補正込み40まで振ったらどうです?
VIT装備してないなら素VITは34かなJOB補正は6で(LUKは初期値の1で)

そしたら牛のスタン中に受ける攻撃回数2回になってダメージ的にも
気持ち的にも楽になりますよ、VIT30ならぎりぎり3回食らうしね。
440(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 15:30 ID:/0upaI2a
当方VIT40,AGI91,STR100の98歳戦闘BS
ミノで95↑目指すならVITもっと低くていいと思う。余裕ありすぎ。
どうせならSTR110or120目指す方がいいでしょう。攻撃は最大の防御なり。
441(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/23(金) 17:03 ID:xpkNUrDK
つーか、なんで商人をそんなレベルまで上げることが出来るの?
俺ってばそれがとっても不思議・・・商人だよ、商人?
商人って商売をしてこそキャラが生かされるんだし露店10取ったら後は放置じゃないの?

八百屋のおじさんは八百屋で商売するからこそ商人なんだよ
八百屋のおじさんがサマワで自衛隊の活動を手伝ってたらおかしいだろが!
お前らは平和を脅かすこいつらと同類なんだよ
442(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 17:15 ID:YHiIjtcH
激しく同意
商人はアサクロの足元にも及ばないのに、必死にレベルあげるなんておかしすぎ
GVでもまったく役にたたないし、VIT振りまくりの俺に向かって必死でHFしてくる奴をみたら吹いた
443(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 17:16 ID:Zxygrw8r
好き放題言ってんじゃねーよ
貴様になんか関係あるの?自衛隊とか意味わからんこと言って
だいたい自衛隊なんか関係ないじゃん、かまって欲しいから派遣問題と
絡めてるだけで。お前がどんなに咆えたところで
サマワの問題は解決しねーよ、くそったれ
444(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 17:22 ID:v3IM/j1o
わかったからプリッツでも食ってろ

――――一――――一――――一――――一――――一
――――一――――一――――一――――一――――一
――――一――――一――――一――――一――――一
――――一――――一――――一――――一――――一
――――一――――一――――一――――一――――一
445(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 17:28 ID:CYXJRi34
自演乙
446(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 17:58 ID:YlVvzqwC
どうでもいいが、戦う八百屋はちょっとかっこいいと思った。

どんな八百屋か考えた結果、永世中立国スイスの八百屋ではないかという結論に至ったよ。
あの国、一家に一突撃銃だし、公民館には重機関銃や迫撃砲等の武器弾薬が備蓄されてるわ、国民フル武装だ。

すなわち戦闘BSはみんなスイス人なんだよ!!!


…今日も暑かったなぁ
447(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 18:00 ID:VL29P6Nk
戦う八百屋 で脳内に浮かんだのは ブタゴリラ …ナゼダ orz
448(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 18:38 ID:t/LU+dQ8
>>442
商人とアサクロくらべる時点でどうかと
WSとアサクロもしくは商人と盗賊でしょ

>VIT振りまくりの俺に向かって必死でHFしてくる奴をみたら吹いた
HFは単体じゃなく範囲だし、威嚇になるんでない?

>GVでもまったく役にたたないし
ヤレヤレ・・・
449(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 18:44 ID:0esG38JX
触るなって
450(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 18:46 ID:b1rdDYPw
釣りにはあまり食いつかない。
451(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 18:53 ID:RCP/V7pt
メルトで鎧粉砕でもされて嫌なことがあったんだろ。
コーティングしてるから効かんとか言ったらそれこそ商人のお世話になってるよな。
452(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 19:01 ID:4rmYKBdw
世の中いろんな人が居るからなあ・・・もちろん商人の中にも
消耗品露店はみんな原価+1zにすれば売れ行きもよくなって買う人も嬉しいからみんなそうしろとか
露店の価格なんて好きにすればいいじゃん詐欺とかひっかかるほうが悪いそれが嫌なら商人作れとか
本当にいろんな人が居るからねえ・・・
453(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 19:33 ID:/0upaI2a
>VIT振りまくりの俺
錐であっさり落とされて頭にでもきてんじゃね?気の毒に・・・
454(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 19:43 ID:YHiIjtcH
は?WSごときがアサクロにかなう訳ないだろ
455(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 19:44 ID:0D7eG9oE
つか今時アサクロなんて時代遅れもいいとこ、しかもvitってw
ラグラグでGvなんてまともにできてないんだから。それともどこかの弱小
レーサーですかw?レーサーならLKでも育ててろよ
くそ重い今のGvなら大魔法ロキ阿修羅あれば他の職なんてかわんね
まぁヒットストップ役としてなら使ってやるよw
456(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 19:51 ID:YHiIjtcH
>>455
雑魚乙
WSなんて一瞬で殺せる職業は眼中にもないな
まぁアサクロにかっこよく華麗に瞬殺されるのが役目だな
457(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 19:57 ID:IFyulmHx
眼中にないと職スレに来て暴れたりするんだw





きっと、中途半端にVit振った所為で攻撃をかわせなくてMDで装備を剥がれたり、
錐メマーで瞬殺されたりして、スレででも暴れないと自分を納得させられない可愛そうな奴なんだろうな。
458(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:00 ID:b1rdDYPw
こんな頭の中春爛漫な奴がうらやましいなぁ。
459(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:03 ID:YHiIjtcH
441の商人は雑魚いってのに同意しただけだよ

Gvで敵の攻撃をかわそうなんて考えの雑魚が多いのが商人なんだろうな
MDなんてケミにコートさせとけば終わりだし、BSとWSなんてかわらん
460(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:08 ID:0D7eG9oE
おいおいw冗談もほどほどにしてよw
前衛の中でも一番使えないのはピクロスだろww
かわせない耐えられないじゃあ何の役にも立ちませんよw
わかったからさっさと他キャラ育ててくださいな
いまどき錐も持ってないアサクロなんてどのギルドも欲しくないから
そろそろ現実見つめろよw誰も入れてくれなかったんだろw
すべてGvでしか物事を考えられない低脳はさっさと帰ってねw
461(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:10 ID:IFyulmHx
MDについては451、錐メマーは見なかったことにしてるのは、やはりそれで瞬殺されたかw
462(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:10 ID:t/LU+dQ8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1127291796/379,401

触れるなってことか・・・
463(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:10 ID:YHiIjtcH
は?錐持ってないアサクロなんているわけないだろ
464(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:13 ID:YHiIjtcH
>>461
メマーなんて今時WIZも殺せねぇよ
商人なんてEDPで瞬殺できるんだよ
465(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:19 ID:IFyulmHx
>>464
3減、イミュン、ECがかかるWizは屈指の堅い職だぞ。
ま、おまえさんは一次職を殺すのがやっとなんだろうが。
466(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:22 ID:0D7eG9oE
こんなに言ってもわからないなんてほんと頭悪いねw
いまさらGvどうこう言うつもりはないけど
つかお前らピクミンが敵倒すまえに大魔法と阿修羅で終わってるの
でまかせばかり言ってないで少しは役立ってる証拠を見せたらどうよw
あんたが経費ばかり食って役立たずってギルドのみんなが思ってるよ
それでいて俺TUEEE言ってるからギルドから蹴られたんだろ
防衛で役立たず、攻めで役立たず、挙句の果てには経費馬鹿食い
ぜんぜん役に立たないならせめて毒瓶くらい自分で用意しな
467(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:23 ID:NRtNXFtv
じえんおつ
468(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:26 ID:YHiIjtcH
ここの雑魚どもはアサクロと商人に圧倒的実力の差があるという現実を受け止めずに
現実逃避ばかりしているな
かっこよさでも圧倒的にアサクロのほうがかっこいいしプリにモテる
まぁ商人なんてプレイヤースキルまったく必要としない職だし
雑魚には使いやすいのかな
まぁ雑魚職のスレで話すのも疲れるからこれで終わりにしとくよ
469(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:27 ID:IFyulmHx
ま、対人で強い事にしておかないと「アサシンに女の食いつきが悪くなるから」困るんだろうな。
470(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:27 ID:NRtNXFtv
じえんおつ
471シフアサスレから来ました sage2005/09/23(金) 20:28 ID:xdSKpY69
このスレ魔力ありすぎ・・・おまいらに光あれ!
472(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:32 ID:VYNJ8H90
はいはいつよすつよす
他の職と比べることに何の意味が?
473(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:38 ID:/0upaI2a
このスレの住人はアサ・ハンタなど(に多くみられる)ガキを相手するのに慣れてないからなぁ。
最強論はよそでやってくれ。我々おぢさま方を釣っても仕方ないよー
474(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:38 ID:vwWFOo8s
いいからさわんじゃね
475(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:41 ID:nb5/GWGe
じゃあ聞くがアサクロとBSが戦って勝てると思うのか?
勝てると思うならシフアサスレで意見待ってるよ。
476(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:41 ID:NRtNXFtv
じえんおつ
477(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:43 ID:4XxFbOKY
やっべ、絶対ドーピングコンソメスープ飲んじゃってるよ。
478(^ー^*)ノ〜さん sge2005/09/23(金) 20:46 ID:TM+sjcBX
アサクロ南無

朝倉南無

朝倉音夢










⊂二二二( ^ω^)二⊃
479(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:50 ID:U2D//wtO
>>478
Irisじゃないとわからんぞ
480(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:52 ID:4rmYKBdw
なんで向こうのスレに呼ぶんだよ、向こうも迷惑するだろが
せめてLivoROの使われてないスレとかでやってくんな

ちなみに俺の観点としてはシーフ系は戦闘職、商人系は非戦闘職
こちらがそちらをライバル視して頑張るのは有りかもしれないが
そちらがこちらと張り合うのは悲しいことだと思う

ついでにもうひとつ俺の観点としてアサクロがプリにモテるのは
見た目もあるかもしれないがきっとSBrの攻撃力による効率だと思う
そっちは見た目+効率なのだから見た目だけのこちらでは敵うはずもなし
481(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:54 ID:bwkpU+ES
>447まで読んだ時点で
釣り耐性強いなぁと思ってたんだが
飯食って戻ってきたら180度逆の展開になってて吹いた
482(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 20:57 ID:IdX+mIay
つかYHiIjtcHは本気で分かってなくて能書きたれまくってるん?w
実際なかなか上手いから本気なのかも試練がwwwかわいそうなやつだw
483(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 21:08 ID:MN2YOgvm
あー、とりあえずこういう頭おかしいのはアサスレでも迷惑してるんで
放置&アク禁依頼とか、適当に流してやってください

LiveROの嫌臨スレの影響でこういうバカ増えてマジ困るんだよなぁ
484(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 21:10 ID:0esG38JX
YHiIjtcH未実装スレにまで出てきてスルーされてたよ m9(^Д^)プギャス
485(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 22:00 ID:lS2xg4Yf
アサクロもWSも、ようは中の人次第。
こんなんであっさり釣られてるような奴はだめ。
486(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 22:12 ID:RMV88qGH
流れぶった切って質問。
+7Sブーツにはマーターとチョンチョンどっち刺した方が良い?
487(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 22:30 ID:/WwDOwlq
AGI型だと思うが迷うならマタが安心
488(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 22:42 ID:bwkpU+ES
FLEEがあと2欲しければレベルを2上げれば良い
Base97や98で敵ATKの高い狩場でFLEEがギリギリ足りないとかいう状況になって
初めてチョンチョンが選択肢に入る
489(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 22:43 ID:vwWFOo8s
どうせならあと2回叩こうぜ
490(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 23:26 ID:CYXJRi34
このスレ見てたマスターが職位ブタゴリラにしやがった。(ノД`)
カード挿すならマーターのがいいよ。HP増加はFLEE+2より心強い・・と思う。
チョンだと処分しづらいってのもあるしね〜。
491(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 23:36 ID:S78utHaG
いや、ここはベリットを勧めよう
CR撃てる回数増えるのはいいよ
492(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 23:39 ID:IFyulmHx
現時点でのベリットは完成品を買うもんで挿すのはどうよ?
493(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 23:41 ID:zjSrJ0DG
>>491
銃奇兵Cが来るのにベリットはちょっち微妙な気がする。
完成品がかなり安く買えそうだよ。

所持金にもよるけど+7ブーツ売って+9シューズ資金にして
銃奇兵C待つのはどうだろうか。
494(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 23:42 ID:yK5JsQHi
俺も+7sブーツ確保したけど、カード挿さずにEXPUP系を待ってるよ。
ただEXPUP系のカードは当面バカ高いだろうから、他のキャラと兼用できる
シューズにした方がいいかなぁ、と迷い中。
シューズで揃えるなら銃器兵cのために叩いてもいいんだけどなぁ。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/23(金) 23:59 ID:RMV88qGH
何故鉄砲骸骨が出てくるんだ?とか思っていたけど+9以上でHPSP+10%UPなのか・・・
選択肢が増えた・・・orz
アユで狩ってる身としては悪魔経験値UPのエンシェントワームCホスィー(゚Д゚)と思ったが、
殆ど軒並み『超強い』が付くMOB見たいなのでTOMになだめられた(´・ω・)
まだ+7ブーツ現物買ってないので+9シューズの選択肢も考え見るよ。

価格調査】   λ....<ってか・・・+9ブーツいくらだ・・・
496(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 00:05 ID:OXer8abW
大雑把に+7の10倍と考えると目安になるかと。
497(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 00:10 ID:EtltXQQh
+9だと、それ+αと考えたほうがいいかも
期待値以上でも売れてるみたいだし
498(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 00:41 ID:tVVRxCSf
そんなハイレベルな話してないで素直に+7ブーツにベリットでFAじゃないか?
第一きちんと来るかどうかすら怪しい・・・。

あとオンラインゲームって人によって時間の流れが違うから一概には言えないけど
+7ブーツで狩りして+9資金貯めるってのもありかと思う
499498 sage2005/09/24(土) 00:43 ID:tVVRxCSf
ごめ、ベリが一般的みたいなカキ方しちった
+9&銃奇兵はまだ考えなくてもいいんじゃないかなって言いたかったのさ
500(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 00:48 ID:OGpKRTnr
っ[レグルロc]

というか商人カードセットを使ってみようという猛者は
このスレにはおらんのかね?
俺は空き瓶集めのときに使って夢を見る予定なんだが
普段の狩場で使えるか微妙な気がしてならん
501(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 00:53 ID:/WRMtY6+
タロウリング+マンティスリング+クランプJヘルムで
マンティスリング×2+熱血を越える(DEFが)事に気付いた今日この頃。
sリング今高いし諦めるしか無いのか…!
502(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 01:05 ID:QLl7CZkY
っ[中段クランプ+上段熱血]
503(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 01:05 ID:zPQtsoxb
熱血含みで最終ステを考えるのはTOMなんじゃないかとも思うが。
個人的には古代アクセ装備可能なレベルまでにはSTR完成させたいしなぁ。

まぁ成長過程のSTR合わせにでタロウクリップ+クランプキャップはいい手だよね。
504(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 01:07 ID:zGRZf98N
商人のカードのセットボーナスは
ハイローゾイストの効果がなければ、と思ってしまう。
ポリンとかに変わるならまだしも
狩りしてて叩いてるのが急に亀とかになると
って考えるとなあ・・・。
505(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 01:26 ID:EGpJqlqI
モンハウにCR→深淵に変化→瞬 殺
506(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 01:28 ID:OXer8abW
最後の一撃だけ、ハイロゾイストを装備するとどっちが優先されるんだろう。
まあ、仮におとなしく死んでくれるにしてもマンドクサすぎるけど。
507(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 01:29 ID:MtyRChJA
>>504
通常の狩りと、両立とかぶっちゃけ無理だから
いっそ>>500のように、空き瓶収集の時の
+αと考えればいいんじゃ?

一撃で潰せば、変化がないってのが前提だけどな。
叩いた瞬間、MOBの死亡、生存関係なしに
変化とかだったら、わからんが。
508(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 02:46 ID:/ZDhiDfl
>>506
アゾートだと致死ダメージ与えた時でも変化するからおそらく変化優先かと
509(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 04:52 ID:K3/HE+J/
みんな何で新カードとか知ってるの?
公式見ても乗ってないし
この間からチンプンカンプン
510(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 05:31 ID:rgIu30+c
おまいは調べるということもしないのか
511(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 07:42 ID:NgujvHhr
>>503
>まぁ成長過程のSTR合わせにでタロウクリップ+クランプキャップはいい手だよね。
いい手だとは思わない。
マンティスクリップ+熱血で十分。
こっちの方が安くなるはず。

STR完成時に>>501だからこそ価値が高い。
強さの上限が上がる為。

>>502は考えてなかったなぁ。
中段クランプ(3)+上段クランプ(3)+タロウリング*2(6) なんてのは、夢の見すぎか。
512(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 07:46 ID:NgujvHhr
連投だが・・・

[タロウカードを着用時STR+3]
なら、タロウリング1つで中段上段にかかるかもね。
銃器兵も入れて、装備で合計+15なんてのも可能になるのかもしれない。
夢だけは膨らむ。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 08:04 ID:NZyihoTX
>>509
っ[韓国情報][ファンサイト]
514(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 11:12 ID:ufalke2q
>590
新カードとか全て妄想なんだよ
ラグナロクオンラインは2006年春をもってサービス終了します
そして2006年夏にラグナロクオンライン2が始動する予定だよ
515(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 11:29 ID:q3TD0ufr
あの休憩の仕方がキモいゲームに人がくるか?
516(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 13:15 ID:CLuv7Bwd
>>515
ベンチに座って服をはだけるのか?
517(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/24(土) 14:48 ID:PhGwELIE
>>514ご指名の590期待上げ
518(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 15:26 ID:h/avfme9
★レグルロ、チャッキー、ハイローゾイスト、ミストケース、コウカードを装着時
 攻撃ごとにSP+2
 メマーナイト与ダメ+20%
 LUK+10
・商人系列着用時の場合【モンスターを倒す時一定確率で古い紫色の箱DROP 20%の確率で魔法反射】効能追加
●レグルロカード:靴 STR+1 VIT+1
●チャッキーカード:武器 ATK+30 攻撃ごとにSP-1 商人系列着用時【武器は損傷しない】
●ハイローゾイストカード:アクセ 一定確率でモンスターを他のモンスターに変換する
●ミストケースカード:兜 モンスターを倒す時一定確率でプレゼントボックスDROP
●コウカード:鎧 LUK+3 商人系列着用時【鎧は損傷しない】
519(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 15:40 ID:0RtxBRmq
AGI戦闘型BSの人にAGI91止めが多いのは何故なのでしょうか?
520(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 15:55 ID:b5bCmi89
ヒント : ステータスポイント
521(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/24(土) 15:56 ID:BfnMmTRt
DEX28なら発光時にSTR99まで上げれるからじゃね?
522(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 16:03 ID:vJ25HnjM
>>519
最近はSTR>>>AGI≒VIT型の方が多いみたいだから
AGI91止めが多い(それが量産型である)とは思わないけど

STR110〜120達成のためなど、他のステポイントとの兼ね合いもあるし
AGIカンストしても、狩場が劇的に広がるわけではないので
(選択肢は増えますが、極端に美味しい狩場が95%回避になるわけではないし
80〜90%回避程度で、回復剤連打のゴリ押し狩りも十分可能)
FLEE-8・ASPD約-1の不利益より、STRやVITの10の位を
一段階上げる方が有効だから、という判断をしたからでは?

漏れはAGIカンスト。特に後悔はしていない。
523(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 16:30 ID:HpYLlLnD
属性武器を作って欲しいと鍛冶屋に入って来た奴が居たが
お目当ての有名BSが居なくてションボリしてたから
オイラが作ってあげようかと言ったらハッキリ言いやがったw

『売る時に多分困りそうだからいいです』

溶鉱炉で溶かされてぇか!w
524(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:11 ID:uJico4NY
>>523
その前にハンマーでミンチにしておいてくれ
525(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:15 ID:7oEKoXXp
>>523
愚痴スレに書k(ry




だが気持ちは分かる(ノ∀`)ペチ
526(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:19 ID:ovYdINGN
武器精錬もそうだけど
売るために依頼してくる奴って何かもにょる。
自分は利益を出すために苦労して育てたのに
お前は何もせずその利益を得ますかと。
心が狭いと思っちゃいるんだがどうもね
527(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:26 ID:3MNJFRBU
あれ?依頼者は使った後売りにくいってことじゃないの?
作ってもらって即転売って意味じゃないと思うんだけど
>>523の名前が変だったかその鯖は有名人の武器が売れやすいかは知らないけど
528(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:28 ID:V9oEq0C6
ランキング実装がわかってるから銘選びするのもわかるけど、
ハッキリ口に出すのはどうかと思う。

by 自ステ板の+10Tスターンハンマーに感動したAGI91止めBS
529(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:42 ID:/p/5UqJ4
一品物は情が移るから処分するのが心苦しいって意味だったんだよ!!
530(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:48 ID:Jn50avQE
AGIにボーナスなんてないんだからどこで止めようが関係ないよ
531(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:53 ID:NZyihoTX
>>529
おまいさん、いいやつだな
532(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 17:54 ID:MtyRChJA
まあ、誰かチャッキーCのSP-1の効果の詳細を
しってる人いないか?

組み合わせだと、-1が消えて+2が上書きなのか
-1と+2が合わさって+1なのか
チャッキーを三枚さすとATK+90だが、SP-3で
組み合わせボーナスとの兼ね合いはどうなのか

韓国サーバーで知り合いがいる人
おらんかな?
533(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 18:43 ID:eHWVWBnb
予想でしかないが3枚なら-1*3で-3の
セットボーナスで+2で一撃ごとに-1じゃないんかな。

でもATK+90って製造よりとかでSTR低いと結構効果出そうですな。
ただ、セットボーナス狙いだと
ハイローつけなきゃいけないのが辛い希ガス。
534(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 18:56 ID:OXer8abW
基本的に職業セットは全部ねただと思う。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 19:26 ID:S0ix9tHu
アコ系のセットだけは普通に強いだろ・・・
536(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 19:28 ID:w1JbGmPx
過疎狩場なら使える、一般狩場だと変化したmob倒せなかったりしたら責任重大
枝を変化させるのに使える、それならハイゾロ一枚で足りる・・・
PT狩なら良いかもね、それも身内のPT
537(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 19:55 ID:dtiJeLVs
スタートと同時に使えなくてもいいじゃないか。
2,3ヶ月もすればそれなりの答えが出るだろうから、それから財布とかと相談してどうするか考えるさ。
538(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 20:00 ID:2JLAKQDO
>>528 井戸鯖ならそれ俺も作ったぞ +10Tスタンハンマ

青箱限定のs3ハンマで+10なのになぜか300kで売られてたロマンス
見たら買うよな?兄弟達
539(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 20:08 ID:XyWqAXHX
>>535
いや、それもネタらしい
540(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 20:11 ID:vE1uAzOK
>レグルロ、チャッキー、ハイローゾイスト、ミストケース、コウカードを装着時
>攻撃ごとにSP+2
>メマーナイト与ダメ+20%
>LUK+10
>モンスターを倒す時一定確率で古い紫色の箱DROP 20%の確率で魔法反射

普段SD4Fでバトン武器に水付与して狩ってるんだが、紫箱プレ箱のドロップ確率と
SP増減がどう相殺されるのかによっては使ってみたくなったな。
被ダメがちょっと増えちゃうのがあれだが今計算してみたら
+10チェインにチャッキーバトンバトンと挿して水付与だとおれのステだと確殺が変わらないんだ。
で、チャッキー一枚挿しで殴るたびにSP1回復なら意外と使えるかもしれん。

水属性mobに変化されたらびっくりしちゃうけどな・・・
541(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 20:13 ID:E+t6DRx7
>>540
ヒドラみたいな水2以上の敵だと最悪だな。そんな場合はどうすれバインダー?
542(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 20:14 ID:vE1uAzOK
ちなみにメマーナイト与ダメ+20%でも牛一発確殺にならなかったのは残念なとこだなw
543(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 20:52 ID:S0ix9tHu
OTM入れても無理そうかな?
544(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 21:05 ID:NZyihoTX
メマーナイト与ダメ+20%って、720%になるのか620%になるのか・・・
545(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 21:16 ID:4ErF30iU
ATKじゃなくてダメージだから最後の計算で20%追加
だから最初の計算では強すぎて修正
546(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 21:18 ID:OXer8abW
正直、720%でもTOMなんで、620%ならナムだな。
547(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 21:22 ID:heYKvQXq
物凄くアバウトな質問ってここでもいいのかな?
548(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 21:34 ID:xcaJz/dL
>>547
話すこと特にないからいいんでね?
549(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 23:06 ID:OsrCFvaR
>>523
今後はは製造名声システムも控えてるし、それを見越した意見だったかもしれない
まぁ気にせず頑張れ
550(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 23:24 ID:heYKvQXq
本当にアバウトなんで恐縮なんですが…

現在転生してWSになっています。
オーラを目指す過程において装備は一通りそろえてあります。
今後の装備としては何を買うといいのか…
両手斧スキーなので、盾を買うつもりは特に無く。
予算は20Mほど。倉庫を片付ければ+10Mくらいは出来ます。
別キャラは、製造BS INT>DEXプリ クリアサ DEX>>AGIハンタ AGI極スパノビ
候補としては+7火メイルと木琴マントかなぁ…
CBを取ったので血斧も要らない気がするし…
装備を整えていくことがモチベーション維持だっただけに、ゼニだけ溜まってしまう今はちょっと…
現在は土精狩りしています。
…書いていてやっぱりアバウトだ orz

転生前:AGIカンスト 微バランスBS
現在  :STR>>AGI WS(Lv70)
将来  :STR=AGI WS

防具:+7骨兜 +7闇/鉄蝿メイル +7マタブーツ +7移民マント +6木琴フード
    兄貴/タラ/熊バクラ
アクセ :パワクリx2 コボクリx2 ヨヨクリ ゼロムクリx2 クリリンx2 フェン・テレポ・ヒールクリ
武器:+4聖斧 4属性2HA/ソドメ/ダマ +8無形2HA +8中/大型2HA +7大中小モニング
551(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 23:29 ID:lNECV6VD
>>550
+9sフードと+9sシューズ(ブーツ)を目標にしてみてはどうだろう。
552(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 23:30 ID:b7iK/8fq
>>550
553(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 23:33 ID:b7iK/8fq
ごめん、↑みす…∧||∧
>>550
俺は貯金を勧める。
今後新カード実装もあるしkROの情報だけじゃ不確かなところもあるしもしかしたら30%特化とか作れば効率もUPするしね。
経験地UPcも少々考えてるけどあれは95%回避できる狩場ならおいしそうだけど…
使ってみないとわからないからなぁ…被ダメUPがちょいきびしいかも
554(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/24(土) 23:43 ID:OGpKRTnr
>>550
+10Tスターンハンマー
+10Tクリティカルハンマー
+10Tアクアハンマー

お好きなのからどうぞ
555(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 00:00 ID:2q8D5UQr
>+10Tアクアハンマー

斬新なのがきたな・・・・。
556(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 01:02 ID:FRDOAc4d
>>550
ブルジョアっぽく考えると+9以上の靴、頭装備、外套を揃えるくらいかなぁ。
斧スキーなら+7スローターとかネタと実用の境界っぽくて燃える。
557(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 04:22 ID:PwsrLSJl
高効率の狩場を見つけた。
極戦闘型で騎士団1。
時給1.6M/1.2M以上が余裕で出る。
狩るのは両レイドと本。
自分以外が殆ど人形であると、
共闘が入ってるmobが多数転がってる。
レイド1匹10k↑とかだったりする。
人形を利用するのはどうかと思うがお勧め。
558(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 04:23 ID:nWQLqJZs
スローターは・・・アサの人にEPしてもらえば亀に良いダメージが出せる
サバスにアスペで不死殴るのとどっちがいいんだろう・・・
559(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 04:44 ID:FkGZEfMX
戦闘型BSのBASE72で自給750k/350kは悪くないよね?
560(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 06:18 ID:vmSqQyWR
そうですね
561(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 07:34 ID:X4bZVUGG
過去ログも読まずに無謀に質問

ギロチン手に入れた人っていますか?
手に入れてたら使い心地、固有グラ有り
なのかとか知りたいす。
スルーならスルーで。
562(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 08:28 ID:6dXe5NQU
ギロチンは聞いたことないから持ってる人はほとんど稀有だと思うがいるんかな
作る自体が難しいからなあ、聞きたい所
563(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 09:23 ID:GYU5h9sr
ギロチンはS級L4武器の中でも材料がカンラン石(アポカリプス)、
トルコ石、めのう(アクエン)な関係で一番狙いにくいと思う。

なにより辛いのはジャンケン勝った後で
ギロチンとグレイトアックスの2択になることが・・・

便乗質問。サバスとスローターも固有武器グラないんだったっけ?
俺の記憶だとなかった気がするけど、一応再確認したいです。
564(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 13:27 ID:aAcIsCEK
実装直後はどちらも固有グラなかった。後で追加されてるとも思えないが。
しかしよく見るとギロチンそれなりに優秀だねぇ。
両手だから対人じゃ使えんけど狩ではいいかも。
565(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 13:56 ID:HEK5aFlN
>>550
OTMAXのために金をためる
566(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 16:05 ID:Tppt+InT
>>550
装備そろえることがたのしみなら、つぎはALL+8防具に挑戦だ。
(っていっても、STR=AGIだと効果は微妙か・・・)

防具精錬に興味もてないなら、武器精錬でもっとうえをめざせばいい。
聖斧を+7にするとか。

それで、ニブルソロや騎士団ソロを目標にしたらどうかな。
BSでできるんだから、WSでもできるはず。
ほかの鯖はどうかしらないけど、うちの鯖だとそれぞれ一人しかソロしてるのをみたことがない。
どちらも、オーラ間際orオーラのひとだったけど。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 19:24 ID:IBTFb+2Q
未実装wikiみるとギロチンは打撃ごとにSP2回復、殺すごとにSP20回復と
かなりすごい能力になってるな。真偽は知らんが。
776とかだと、低確率で人間型モンスター即死としかないんだが、本当はどうなんだろう。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 19:33 ID:gJYcJeRP
初めて作った属性武器。
初めて露店に並べてみてずっと誰か買わないか見てた。
ずっとドキドキしていた。
そして私の作った属性武器が売れました!
飛び上がるぐらい喜びBS人生の記念の1日になると思いました。




でも数件先でその人は私の属性武器を売ってた・・・。
あーその頃からだな(`・ω・´)y--~~ やさぐれだしたのは
569(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 19:36 ID:cJ8by/3Q
結局、誰かが使うんだから誇れ。






いや、くほられてなくなる可能性もあるがな。
570(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 19:41 ID:k6oqOcCk
当時は知らないけど
今だと属性武器は積極的にクホってもらわないと作ってるこっちが困るね
571(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 20:19 ID:s9k1gcPB
>>568
相場で売れw。自分は、自分の作った武器を特別扱いして欲しくないから
転売もクホも、武器としての価値がある証拠だって誇りにしてる。
露店で精錬済みの自分銘の武器見るとニヤニヤ(・∀・)したり
更に、安いので転売したりw
572(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 20:31 ID:cJ8by/3Q
たしかに自分の露店で置く値段より安いと買いなおすな。
もっとも、俺の武器は他所の露店では見ないけど・・・
Lv1とは言え、1500本は作ってるんだけどなぁ。
573(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 21:43 ID:TIA4zj33
唐突なんですがミョルニルってグラフィックある?
そして攻撃速度増加はあり?(ヘイスト?
574(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/25(日) 22:21 ID:/MMfTyWO
製造BSもちだけど、
作るのは自分専用が多いな

たまに市場に出すときは、スティレとかシミターとか
よその人が作らないようなものを作ったりw

一回だけ、他人の露店で
+10超強い(漏れのBSの名前)ナイフ
になってたのを見たときはいろいろと言葉になりませんでしたがw
575(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 07:01 ID:7mvtUXNE
俺が+5で出した土ソドメが+7になってオーラBSの露店で売られてた時は
嬉しくてちょっと涙が出た
576(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 07:58 ID:k2EgD/X9
そういやランキングシステムってシステム実装維以前の製作物とか
既に+10にしたのとかって
対象になるんでしょうか?

>574さんじゃないけど誰かが自分の属性武器を+10にしてるの見て
ふと気になった

ま、Lv1ですけど…
577(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 11:20 ID:AjFW8/Uu
>>576
本人が武器精錬スキルで叩いて+10にしないと対象外のはず。

ぶっちゃけ日鯖でどう実装されてるかよく判らんので
実装後の検証待ち状態ですが。
578(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 11:32 ID:g2vKbma1
頭にリンゴを乗せてるだけでも変なのに
ガラスの靴を履いて鈍器振りかざしてウォウォ〜!!と叫んでるの
現実世界で想像したら・・・怖くなってきちゃった
579(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 12:30 ID:F6nCKU79
>>578
そんな事言ったらGvG中はもっと凄いだろう。

あれ+溶接マスク+シルクローブ+ガラスの靴を身に着けて
鎖で殴りかかってる様を想像すると凄まじいぞ!
580(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 12:40 ID:nX9BBBkx
>>578
ラウドボイスは個人的に
サソリマンよろしく

『ほな、いき・まっ・せー』

な感じなんだが
用は、気合入れる一声

>>ぷよぷよ[サソリマン]
解らなかったらごめんなさい。

片足、スレ違いにつっこんでるがキニシナイ
581(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 13:02 ID:75lS+a1C
>>576
韓国サクライのランキング実装時のSSで
2人しかランクインしてないってのがあったから
実装後に+10にした瞬間ポイント増えるんじゃないかな。
582(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/26(月) 13:10 ID:Oxp5+XqA
>>577
それはないっっしょ。それじゃWSじゃなきゃランクインできないことになる。

>>576
どう認識させるかで変わってくるので、実装されてみなきゃわかんないね。
+10になった瞬間に加算されるならゼロからスタートだし、
存在する銘に対して加算されるなら現存するすべての製作物が対象になる。
583(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 13:25 ID:Oxp5+XqA
>581に被った。スマソ;
584(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 13:40 ID:cjFD63gP
つまり、今のうちに+9を大量に用意しておけばいいわけだ。
585(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 14:23 ID:FhPv+F0j
おまえ あたま いいな
586154 sage2005/09/26(月) 14:30 ID:6SK6TJ35
うっし、ほな挑戦だ!

首都の破壊神 vs 創業2年5ヶ月 製鋼社取締役技術主任兼社長(経理担当)

4色ソドメ(100/100)→+9ソドメ(0/100) ・・・・orz

こうですか? 分かりません!
587(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 14:31 ID:6SK6TJ35
・・・名前残ってた、スマソ orz
588(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 14:31 ID:FhPv+F0j
と言ってみたものの
ランキングポイントを稼ぐ方法として+10精錬が有効なのは
素フィスト精錬ができるWSに限られるね
BSだったら超フィスト作るだけに留めたほうがいい

他人が精錬して+10になっても銘のBSにポイントが入る…
とか甘い設定になったりしたら別だけど
589(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 14:46 ID:GAC605Z1
名声来たら、知らない名前で埋まるような気がする。

引退などで+10作ったりなどして偶然10位以内入った人とかの場合
アカウント消えたらどうなるのだろう…
590(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 15:11 ID:IlZLjqzW
>>588
過疎鯖と過密鯖で、全然違うな

過疎鯖だと、ランキングに入るのがWSに限られそうだ
591(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 15:14 ID:IlZLjqzW
すまん
過密・過疎の度合にもよるな

超過密鯖もWSに限られるし
超過疎なら、BSもありか
592(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 16:35 ID:4641JAqF
聖斧を買おうとしてるのですが
果たして大金を払ってまでの価値があるのかどうかで悩んでいます

私は最近オーラをになり、堪能しつつ転生資金を貯めています
所持金は35Mほどで装備は防具も武器もそこそこ揃っているかな
聖斧は+4が20M前後で売られている鯖です

他のBSさんWSさんがどのような場所場面で使っているか
20Mの価値があるかどうかぜひ教えてください
593(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 16:40 ID:ZbUza3A8
>>592
STR110AGI型でカタコン行ってます
万年ソロなら使い出もあると言えばあるんですけど、
20M払ってまで求める必要は無いと思います
ニブルはプリさんいないときついし、
そこ以外においしい狩場あるしね
594(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 16:43 ID:fUWASJAe
>>592
転生資金貯めるのか大枚はたいて買うのかどっちだろう
その金で転生して一気にメマー狩りした方がリーズナブルかもしれんが
595(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 16:47 ID:FhPv+F0j
買って使ってみてやっぱ要らないと思ったら売ればよいと思う
値下がってたら南無
596(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:01 ID:cjFD63gP
聖斧ってソロ特化な感が強いよね…
ニブルなら大型か闇特化にアスペだし。

一応、崑崙3でペアでも使えたけどね。
天女に聖斧、爺に無形特化、と持ち替えを頻繁に。
(天女:中型、悪魔、闇 爺:大型、無形、無)
時給はお察しだけど!
597(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:11 ID:AjFW8/Uu
>>582(前半)
普通のBSでも、材料3つ混入Lv3武器作れば10Ptsでランクイン
できるっしょ?
そーゆー意味で、製造WSは優遇されてるシステムかと思ってました。
実際にWSで製造スキル&精錬スキル取っている連中なんて、
殆どいないと思われるので、それほど気にしなくてもいいかと。


>>592
有効かどうかは、転生後の狩りスタイル・育成スタイル次第。
 ・効率を求めて必死狩りを続けるような人には向かない。
 ・Agi型以外には向かない。

諸国漫遊する人なら、聖属性は何かと使い勝手がいい。
まったり狩る人なら、ヒール回復はかなり有効。
Agi型なら、ヒールだけで十分滞在できる狩場もある。

高レベルソロだと、ニブル、騎士団、室内、カタコン、アユタヤ
あたりで有効。もちろんこれ以外にも有効な狩場は多数存在。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:12 ID:4641JAqF
レスありがとうございます
大変参考になりました

↑に補足で
私のステはS>A>V>Dのバランス型で
木琴装備でflee204のHP8200です

転生後も似たようなステにする予定で
ソロで何処でも行けるようなWSにしたいです

引き続き聖斧を上手に使ってる方や買っても全く使ってない方など
意見がありましたらお願いします
599(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:13 ID:nX9BBBkx
聖斧・・・
見た目だけで欲しくて
お金ためてるBSがここに・・・

最古鯖50M↑

高いよ (ノД`
600(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:21 ID:4V1OsB/i
>>596
ソロ特化でもないぞ。
プリ以外組まないって人はそうかも知れんけど
俺はモンクと遊ぶときもよく使ってるよ。
601(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:26 ID:cjFD63gP
いや、別に断言してないし。
ソロ特化な「感が強い」だけだよ。
普通に4属性武器と同じように持ち替えで使える優秀武器だけど、
プリがいる場合は聖斧はなりを潜めちゃうし。
アスペがないPTの場合は面白いよ。
ケミと組んで、互いに癒せるのはちょっと面白かったし。
602(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:38 ID:Q0BVgpvW
聖斧買ってアユに篭ってるけど、盗作ローグに辻アスペされると何か居た堪れない気持ちになってくる・・・
すまん!ローグさん。とってもありがたい!ありがたいが!聖斧なのごめんね・・・orz
603(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 17:42 ID:ZoKXMHs5
PT名を(聖斧使用中に付き辻アスペ無用)にするとか。
604(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:09 ID:5ZXOS7/B
>>602
多分そのローグは聖斧使ってるの解ってる
けど塩塗りに来てるんだと思う。
気にしなくていいと思うよ。
多分だけどね。
605(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:10 ID:FhPv+F0j
唐突且つどうでもいいことだけど
DOPcってBS向きだなぁ
2枚挿せば秒間ダメージ66.66%UPで特化以上になる
(狂気飲めない&ASPDUPスキルのない職だと特化以上にするには4~5枚必要)
製造やら精錬やらで100M単位で稼いでる御仁ならあながち非現実的でもないと思う

まあメマーとかCRとかお察しになるけど
606(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:26 ID:4V1OsB/i
>>601
ソーリー。よく読んでなくてすまんかった(´・ω・`)
テンプレにもPT戦の欄があるのに周りはプリしか考えてない人が多いからつい。

>>605
多分TOM。
基本4属性には属斧がいいし闇は聖斧あるし、対無属性か付与前提。
付与するならDOP買うお金でメマーのほうが安くて強い。
メマーと違ってモノが残るって話があるけど、2HAにDOP挿した時点で価値とかズタボロ。
自前で属性+DOPが出来てASPDに付加価値がある職がDOP向きじゃないかなぁ?
具体的にはハンターとセージ。
607(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:34 ID:cjFD63gP
TOM前提で。

AGI110 DEX50(支援込み)+AR+DOPc2枚 でASPD190 (by ROratorio)
STR110の+10DOPc2HAにアスペで
対ロリルリ
最小与ダメ 722
平均与ダメ 756
最大与ダメ 788
秒間与ダメ 3967.2
アヒャれそうではある。

+10Dタポリン2HAの場合だと
最小与ダメ 1010
平均与ダメ 1058
最大与ダメ 1103
秒間与ダメ 3344.55

パッシブでMP掛け続けての狩なら面白そうだ。

…自分で作る気は無いけど。やぁTOM…
608(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:34 ID:Q0BVgpvW
>>605
Dドッペル2HAならAgi101以上で表記ASPD190だ。
だがそれだけじゃTOMは殺れないな。
609(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:36 ID:fUWASJAe
元々DOPc自体の価値があってないようなものだしTOMとかそういう問題ではないと思う
ただ威力考えると付与前提がいいやね
Gvでメルトステとかならすごい強いんじゃないか?珍速破壊で
610(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:36 ID:Q0BVgpvW
すまん・・・DEX初期値だとAGI113以上でだ>ASPD190
611(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:37 ID:FhPv+F0j
とりあえずハンターはないっす
ハイスピしか飲めないからDOP2枚さしても31%ほどしか秒間ダメージ上がらないし
そもそもBSに比べてアクティブスキル(DS)の比重が大きいので…

でもFCASセージは気付かなかった
612(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:46 ID:ZoKXMHs5
3段を盗作したローグ辺りもASPDによる付加価値が大きいと思う。
狂気も飲めるし。
613(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 18:48 ID:fUWASJAe
>>607
ロリルリは比較的硬いMOBなので柔らかい奴も計算した方がよさげ
硬い奴で付与前提なら勝つという次元の武器かもしれないが
614(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 19:15 ID:FhPv+F0j
狂気 → 狂気+DOP2枚だと33.33%UPだけど
やっぱり特化に及びませぬ
・AR・2HQ・SQ使えて(←これ一番重要 集中はAGIDEX上げるスキルなので該当せず)
・狂気飲めて
・攻撃スキルが微妙
この条件に合致すればするほどDOPcとの相性はいいです
というわけで堂々の1位は槍クルセ!         あれ?
615(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 19:16 ID:7rmne2fw
>>611
ハンターは餌も食わんと空飛んでるのもいるんだ。
対象となる敵のDEF次第でかなり化ける。
古鯖に+10DOPバフォ角弓なる神器もあったりする。
616(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 19:19 ID:FhPv+F0j
元量産ハンタだったのに鷹のことすっかり忘れてたよ…正直すまなかった
617(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 19:21 ID:cjFD63gP
山本亭で斧のASPD190の音に酔い痴れてしまった斧スキー。
OTMが来たら楽しそうだと夢が広がりんぐ。
最終目標として+10ツーハンドアックスダブルオブバーサーカーを目指したくなったなw


やぁTOM。癌呆の調子はどうだい…
618(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 20:43 ID:QXjbrxKB
DOP2枚はオブバーサーカーダブルと聞く
聞くだけ
真相は知らない
619(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 23:26 ID:pl2Gt50q
知り合いのスナイパーに聞いたんだが、GH最下層のアクラウスがうまいらしい。
アクラウスはほとんど放置されてるんで、共闘入って激ウマだそうだ。
試しに2PC付与で狩ったBSが時給1M/1.2Mでたらしい。
WSならQMあってもカートブーストあるんでもっとでそうだな。
620(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 23:49 ID:ZoKXMHs5
まて、WSだと窓手そのものがアレだ。
621(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 23:51 ID:e84JcdSZ
WSで窓手でかっていると、実はそこにいる弓手と公平くんでると思われる罠。
てか、そのスナイパーも怪しい
622(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 23:56 ID:O7CuT4+D
窓手は狩らないとか。
623(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/26(月) 23:57 ID:e84JcdSZ
いや実際、あそこの収集品って拾っているだけで結構な金になるから
金銭面ではおすすめですけどね
624(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 00:09 ID:0FTbQ7dk
最下層は火付与+特化全メマー狩りで2M前後出るから追い込みにはいいけどな。
ペノc来たらブルジョアな人には結構楽な狩場になりそう。
まぁ晒されるんで君子は近寄らないことをお勧めするけども。
625(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 00:15 ID:RgfL3iWG
いくら旨くても窓手の攻撃は痛いわ、遠いわ・・・
626(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 00:29 ID:g4GA87G+
ぶっちゃけた話西兄貴でも1.8Mくらい出る
Jobだったら室内のほうがマシ
晒される危険考えると窓での狩りはクレバーとは言えん
627(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 00:34 ID:jGkdO40J
>>622
マドテ狩らないでアクラウスのみだそうです
628(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 00:36 ID:CmWWQbAM
共闘入った団子虫なら時計地下にも居るんでは?
629(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 00:37 ID:SYvaTKgO
うちのBOTが利用させてもらってます^^
630(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 01:12 ID:F2UYMfzC
たぶん、窓手は狩ろうとしても狩れないと思う
横DSDSDSDSDSDSDSDSDS
って状態だから
631(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 01:45 ID:u3TyeUSL
最古鯖だけど性斧があちこち露店で出されてるのですが
何かあったのですか?
632(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 01:49 ID:CmWWQbAM
+9防具の資金集めと予想。
633(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 01:56 ID:SYvaTKgO
盗作ローグがスキル再分配でヒールを使えるようになったから放出したと予想するズェ!!
634(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 02:04 ID:BSg0N6H1
デリーターcとか・・・
たしか敵倒すとHP回復するとかいう奴なかったけ?
635(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 02:38 ID:jmDK3XHa
WS修正きても、まだまだ弱いなー

速度減少でカートターミネーションもできなくなるから、動き方が前衛のようにはいかなくなったな

常にPTの背後からの動き出しガ重要かもしれまない

AGIに関しては、あまり必要ないようだし、正直1でもやっていける感じ
dexは補正50程度で後はSTR120まであげ、VIT80〜100 INTはお金と相談って感じになりそう
後衛職には、かなり脅威な職だけど、速度減少をきっちりきめればWSは、弱いね
今までLKがWSを玉砕するシーンがあったけど、パッチきたら一転するかもね
HP少なな後衛なら瞬殺する威力はカートターミネーションにはあるみたいだね
CRみたいなノックバックが無い為連打は可能
結晶も無い為DEXもそれほど必要ない感じ
HITに合わせてDEX決めるのが良いかも
636(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 03:13 ID:FffDPeS9
>>635

>>1
> ・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
637(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 03:42 ID:BSg0N6H1
昔からBSは中衛職と言われてるので前衛しようってのは元々難がある
MAXHPが増えても回復量が増えないのが弱点といえば弱点
グリードがGvGで使うとメマー&CTのzeny消費量減らしてくれるとかだったらいいんだけどね・・・
638(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 07:08 ID:xm/zQA69
>>636
そもそも、WS修正来るのか?
639(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 08:27 ID:Vs9mpfRs
Str99 Agi43 Vit74 Int18 Dex38 Luk2
俺の目指すWSのステだ
メルト+CTで破壊+50%スタン+1333%攻撃はなかなか魅力的だと思う
Gvでの地位は飛躍的に向上するんじゃないかと思ってる
そんな俺はまだ98歳BS
WSになりてええええええええ
640(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 10:32 ID:5GVeRr2Y
Gv向けWSはdexあまり気にしなくていいからうらやましい…

通常攻撃+hit補正のないスキルしかない狩りWSとしては最終目標の生体Dでの必要hitが気になる。
STR完成以降は未実装なもの(銃奇兵カードのことや、血鉄具って重複するのか、そもそも一般人が入手狙えるものなのか、等)が気になってなかなか目標ステ決められず…

せめて最終目標DEXさえわかれば他のステにも思い切って振れるのにー(つД`)
641(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 10:35 ID:tpLMxCrH
>>639
CTはカード効果が乗らないらしい。OTMいれて1433%にしても
カード分さっぴいて、実質的に1000%か900%程度の威力だな。
メマーなら700%だが。

バッシュのスタン率が最高で60%弱。これでもGvGなら連打してれば
スタンする職なら結構殺せる。CTでもスタンする程度の相手なら適当に
連打しているだけで殺せそうだ。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:09 ID:g4GA87G+
CTにカード乗らない説はPvでプリにCTしてるSSで否定されてなかった?
643(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:11 ID:g4GA87G+
つーかこのスレだった
>248-250
644(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:14 ID:jawUvXXr
ちと遅い気もするけど

>>626
最下層のアクラはbase5160/job6000 とか持ってたりするらしいぞ。(某チャンプBlogより)
メマー狩りしてればBOTと間違えられる事もないだろうし、普通にB2M/J2Mとか行きそうだし悪くはない気もする
645(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:15 ID:tpLMxCrH
このへんでもう話してたな
>>239-250
ループしまくり。

>>644
共闘ボーナスって最大で300%までじゃなかった?
どんなに共闘入ってもbase5160/job6000とかはありえないと思うんだが。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:21 ID:jawUvXXr
>>645
アクラの話は転載だけども、自分もGH下水1でガーゴ狩ってたとき5400/5400とか貰った事あるから300%ってのは間違ってるんでない?
メンテ前もピラ地下のAマミーで25kちょっととか貰ってびびった
647(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:34 ID:tpLMxCrH
そうだったのか。どこか300%とか聞いて鵜呑みにしてた。スマン。
648(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 11:39 ID:wZT5aBBM
前は+300%と言われていた。検証されていた気もするけど…

で、いつのころからか限界が変わったんじゃないか、という話が。
644の話だと、上限+500%に変わってる気がしなくも無いねぇ…
一人当たり25%アップだと…20人いれば検証が…
649(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 12:06 ID:dkOHIGFg
>>639
WSってLuk2にしたら何か繰り上がるんだっけ?
650(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 12:11 ID:dkOHIGFg
ああ、完全回避が1上がるってことか
自己完結スマソ
651(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 12:16 ID:NLZMMiM9
昨夜眠れずに絶望と戦った





そして勝利した
652(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 12:32 ID:3DZsKaVb
Gv参加してるセージなのですが、
メルトはディスペルで解除できますか?
あまりにも武器破壊の被害が酷いので、切れるようなら最優先しようかと・・・
653(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 12:55 ID:aCWIbRaV
切れません
654(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 13:32 ID:BSg0N6H1
>>652
そんな貴方にこの包丁!どんなに硬いものでももうスッパスパ!
今ならお安くなっております

冗談はおいといてメルトはディスペルでは解除されません、ただし他の支援効果(ARとか)は切れるのでしないよりはした方がいいかもしれないが
655(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 13:52 ID:zKfcnEpq
MDの被害と思ってたらソードブレイカーの被害もかなり多い
ソードブレイカーなんて20M出せば買えるのでWS持ちとしては切ない
656(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 13:55 ID:Vs9mpfRs
ソードブレイカーなどの被害によっておまいらの仕事も増えるってもんじゃねーのか?
657(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 14:30 ID:8kpibY1T
とりあえずガーゴで9k、クランプで12kもらったことあるな。(最近の話)
深夜で人形以外の人はまったくいなかったと思う。新サバで人少ないし。
共闘たまるのに多少時間かかるし短期集中型狩場。かつ対抗なし前提
ギルド入ってる状態でPTは抜けとくこと。
658(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 14:30 ID:JOt+KG/d
>>644
一周目は放置ダンゴムシが美味いかもしれんが、
二週目は経験値溜め込んだ虫が減っているから、効率は多少落ちそうな起臥す
659(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 14:51 ID:8kpibY1T
あと鯖や時間帯によっては
人形も窓手以外に手を出す設定してる場合があるみたい
とりあえず製造や1次職転職直前なら一考の価値はありかな
660(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 14:59 ID:vUfb7Z/G
・グリード
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/181/screen380.jpg
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/181/screen381.jpg

ARっぽい感じではなく、一回一回使うっぽそうに見える。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 15:26 ID:VbJJ7ciP
>>658
ある程度(10分くらい)狩ったら別キャラで雑談しとくとか別のことする
時間がたったら再び狩る→エンドレス

リログしても支援効果切れないようになったのまじ便利

ただ問題は周りでひゅんひゅん飛んでる状況に耐えられるかだよな…
あといらぬ嫌疑かけられるのも難点
うちの鯖じゃ最下層入口前にID抜きが張り込んでることもあるし

あと話変わるがWSで最後のSTR補正がつくJob52になるのってベースどれくらいだった?
今81 0% , 48 25%だが

狩場はベース56転職 西兄貴、ピラ地下2、時計地下4です
662(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 15:34 ID:wZT5aBBM
幾つ位だろう…

自分は、今71/37
Job50転職(Base67)だけど、(狩場は鮎田屋Dと土精)
Base71:約20M
Job 37:約16M (一次9M+二次7M)
比率が5:4だから、予想としては
Base82:約89M
Job 52:約71M (一次9M+二次62M)

ってアレ!?
663(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 15:50 ID:CmWWQbAM
>>661
まだ、実際になってないが、廃商人50転職で、主な狩場は西兄貴で、今は82(40%)/49(70%)
おそらくはベース85の狂気と時期が重なると思う。
664(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 16:25 ID:dkOHIGFg
>>660
スキル1枚目にCT入れてないとこ見ると、あんま使えんってことなのかな…
665(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 16:41 ID:CmWWQbAM
普段の狩ではあんま使いたくないんじゃない?
メマーを常に1枚目に入れるかってことで。
666(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 17:31 ID:RuV3PERY
>>660 ハイ、貪欲カス決定!!
667(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 17:36 ID:g4GA87G+
SP10消費だっけ?
てことはレモン換算で600〜700zくらい
つまりそれ以上の価値のあるアイテムの群れなら
貪欲で拾っても損しないってことだな
668(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 17:57 ID:vrBoubgo
>>660
うぉおお、ゴミだぁ、ダメダこのスキル
669(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 17:59 ID:oFJEH0l5
確かにゴミスキルだけど
清算の時に落とされたアイテムを一気に拾えるな、と
ワクワクしてしまった俺がいる
670(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 18:03 ID:CmWWQbAM
ぶっちゃけ、大半のクエストスキルの微妙っぷりを見ると特にひどいとも思えん。
BSはもう1個の方が比較的、いい方だしな。
671(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 18:28 ID:Rslrvr9L
ホント、クソスキルだな。
スキル名を叫ぶだけで、スキルエフェクトがないなんてダメすぎる。
672(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 18:58 ID:6VW2nVKF
最近のメルトダウン時に使う武器は実装当初議論した武器以外に変化はありませんか?
673(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 19:33 ID:vbL7HJhy
>>660
ネタにも使えねぇ
674(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/27(火) 19:38 ID:VGyQRN6e
>>661
狩場は廃屋のみWS、効率はすまないが計ってない。
Base84にてJOB52到達しました。

グリードは廃屋通いをしてる身ではその使用でも切実に欲しくなる。
捨ててある紅Pやら、オリ原やらがホントもったいなくて・・・。
いまだと、弓に撃たれてると位置ずれやらなんやらで拾うのがホント手間だもの。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 19:39 ID:VGyQRN6e
sage忘れすまない   orz
676(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 20:36 ID:YXZSx2CR
OD2永住の俺には神スキル>落穂ひろい
時計廃屋でも使えそう、WizがDrop放置だから
677(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 20:54 ID:haW7CuLA
>>671
まぁラウドだって最初はなかったさ
678(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 21:24 ID:vbL7HJhy
ラウドは最初から実用的だったからかまわんとおもう

OTMAXのエフェクトはどうなってるんだろ
679(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/27(火) 23:56 ID:SemoJ6qj
>>640
誰が言ったか定かではないが、先人のありがたい言葉を賜ることにしよう

「大は小を兼ねる」

ミミック必中ぐらいのDEXがあってもいいんじゃないかね?
グリム専用アサシンが素DEX80でマミー混ぜ使う場面もあったそうだから
影スナイパーあたりが必中200近辺なのだろう、アサシンXは絶望的で他は楽勝と予想
・・・未実装スレだかで見た数字の記憶があいまいなので自分で調べたほうがいいかも
680(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 00:59 ID:/Cj3dBvt
LKはスピアブーメランがあるからチャージアタックイラネと思うかもしれないけど、
WSのスキルだったらかなり重宝されたかもしれないのになぁ
681(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 02:22 ID:mpb0CmB/
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)

コメント  : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
           将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
WS@過疎鯖 Base80/Job47
AR5 OT5 武器研究10 メマー10 スキン3

狩場 : 龍の城1F
狩場ステ : Str78+13 Agi75+5 Vit23+3 Int2+4 Dex28+8 Luk1+6 Flee180 Def58
使用武器 : +7火ソドメ、TCrチェイン
使用防具 : +7カリツバックラー、ブルータルバックラー
経験効率 : Base 600k/h : Job 500k/h
回復資材 : 肉250個(回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : 30分 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ハエ+移動 (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : ちょっとJobが低いと思いJob稼ぎに行きました
黒蛇、虎人、土星が→半分に多めなので右半分を中心に歩き狩り
ただ運が悪いとJob400kまで落ちることもあるので結局は西兄貴かなと思いました

ちなみに他の狩場のJobは
西兄貴400〜450 ピラ地下2 350〜400 時計地下4 300〜350です
682(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 02:23 ID:mpb0CmB/
コピペして消すの忘れてました
スマソ
683(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 04:55 ID:WcYNyfiq
臨時が終わって首都で清算してるPTの周辺うろついて
アイテム落とす奴がいたらグリードで回収蝿逃げできるね
ぶっちゃけそんな事するくらいだったら狩場行くがみみっち過ぎて泣けてくる
684(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 06:12 ID:8XwkTyjg
>681
龍はフィールドのがよくなかったでしたっけ?
あたしはWS序盤はずっと龍フィールドでどせいさん狩ってました
あたしの場合、
西兄貴はjobがダメで止めた記憶があります;;

んで、ダンジョン1Fはもっぱらクリブル取りに行ったりしてました
685(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 09:17 ID:K6l4fZ7f
サーバーにも寄るが、フィールドはDS乱射弓職が居たり
土精の数が少ないんで稼ぎが頭打ちになりやすい
なのでダンジョン行って敵ガンガン倒した方が稼ぎが上になる事も
虎はジョブの割合高いしな、ただし盾無いと痛いのがネック
あとホロンを余裕で倒せるとかなり楽、熊は場合によっちゃ逃げ推奨
686(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 09:24 ID:HrpcfyvK
681の武器だと、ホロンをぶっちぎってる気がする…
前に龍城D1Fは行ったけど、水・火・動物と持ち替えてめんどくさかった。
火1本でいけて、逃げる必要の無いフィールドの方が、
精神的にも楽だし、蟷螂の赤ポで回復も出来て良かったな。

BSの頃はペアでD3Fも行ってたけど、WSの今だと
Jobが糞マズイので行きたくない…
結局、龍城Fか鮎田屋D1Fなんだろうなぁ…
687(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 13:05 ID:EjzSmxtU
二極VIT=AGI どうよ?
688592 sage2005/09/28(水) 16:42 ID:/Hibqsxd
聖斧買うか悩んでたBSです
やはり聖斧はBS・WSのひとつのステータスかなと思い
18Mと安いものが売っていたこともあり、思い切って買ってみました

元々がソロリストなのでソロで騎士団やニブルへ行けるのが嬉しくて
買ってよかったなと思っています
おかげでもう少しオーラで遊ぶことになりそうです(ノ´∀`*)

事後報告になりましたが、レスくださりありがとうございました
しばらく聖斧かついであちこち冒険旅行してみようかと思います



BSの可能性は無限大!
それでは失礼します
689(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 17:38 ID:gHqCENFK
>>687
それトレイン専用tank騎士
690(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 18:34 ID:kBRjlS60
二極VIT=LUKはどーよ
STR=LUK(BS)も捨てがたい
691(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 19:23 ID:os6ti/N6
>>680
スピアブーメランとチャージアタックは全く別物だろ。
SBは遠距離攻撃、チャージアタックは残影もどきって感じだし。
敵がいないと使えないのが欠点だが。

BSにも遠距離攻撃やノックバックスキルが欲しいけど、ないのが
職としての特徴なんじゃないのかしら。
692(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 19:26 ID:UGZ7YtSP
ノックバックはあるだろう。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 19:26 ID:UP2JWBzU
近距離攻撃も負けてる。
それも職としての特徴だろう。
694(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 20:34 ID:bxePSqR4
前スレあたりで 「錐」検証するとかいってた兄弟はいないか?
オレも近々ネタに散ってみたいので購入予定なんだ。
もちろんアサはいない('∀`)b Gvで使えなければ即転売

全力メマー狩り検証になるけど
堅いが楽に倒せればおいしい敵って亀Dくらいかね
695(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 21:09 ID:/Cj3dBvt
遠距離攻撃があるのに、わざわざ詠唱のあるチャージアタックを使う場面はあまりないんではないだろうか
696(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 21:11 ID:LJEK/yba
>>694
いるよー。
最近レベルあがってないからFlee不足で亀とか行けません。
代わりに行けるようでしたらレポートお願いしたいです。

狩場候補は、こんな感じを想定してました。
 ・亀島1F(亀に錐、他短剣、スローターと併用も候補に)
 ・ノーグロード1F(ラーヴァと熊に錐、他は短剣)
697(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 21:21 ID:bxePSqR4
>>696 亀は一応メイン地上なのでDは初体験 ドキドキ
一応Flee支援込み242程度ですので足りてるかな?早く行ってみたいですね
監獄2Fとかどうでせう?相方はMEプリとして
フェンダークの尻に、堅くて太く黒光った錐をねじ込んできますよ

まぁ 錐自体がウチのも鯖出回らないのでまず入手が一番の難関('A`)
お金はあるのになぁ・・・ 錐の次はもちろんスローターですよね!!11
698(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 23:14 ID:fpbjTcMS
あのー皆さんグリードとかいうスキルを当たり前のように話されてますが
BSWiKiにもそんな情報見当たりません
何かCTやOTMの他に新スキルがくるのでしょうか?
699(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/28(水) 23:19 ID:lKQhlE/0
>>698
OWNの韓国告知

ttp://own.jp/kor.htm
700(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 00:37 ID:ce9cfRwC
兄貴姉貴達に質問。
最近になってCRの範囲部分にはメルトが乗らないとの噂が。
壊れるのはCRを使うときに狙った人のみとかなんとか。
真相はどうなってるんでしょう?確認されてますか?
701(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 00:42 ID:+OfR+D5k
ランダムで運良く錐ゲットして色々やってみたがあんまりな結果だったので書かなかった情報を。
バランス型99BSでステは全て素でSTR98AGI60VIT60DEX38INT3LUK初期値だったと思う。

通常狩りではSTR130付与メマー狩りしても、亀じゃ属性相性いい亀に対してのみ辛うじてLA込み1確、
緑亀がLAメマー2セットでようやく落ちる。さらにペストに手が出ない上に付与だと属性相性の悪い亀がいて終了。
付与なしだと全亀が緑亀になるのと同じでLAメマーが2セット必要となり、ASPDの遅さも相まってストレスが溜まる。
効率が付与なし公平で1.3M前後/hだったはず。まぁBSペアなら悪くない(というか稼げる)方だが、
金も500k/hくらいの勢いで逆噴射するので狩場としては成り立たない。

火山に行けばキモゴレしかさくさく狩れる敵がいない。しかも数が少ない。カホで手詰まり。
付与なしだとそもそも狩りにならない。
702(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 00:49 ID:+OfR+D5k
続き

ボスなら超は火付与でいい感じなんだが、ASPDの遅さで完全特化メイスには秒間ダメが負けるようだ。
道、マヤ、ファラオには与ダメだけ見ればそこそこ強いが爆裂で乙。DOP、LODは試さなかったが似たような感じだろう。
ドラはFlee増加がちょっとどうしようもないなぁ、というところ。

GvはそもそもBSじゃ(ry

何とか錐の使い道を探したかったけど俺のBSでは無理だった。
WSでCTが実装されればボス狩りは与ダメ競争ならかなりいけそうな感じもするが、爆裂やFlee上昇に
対抗する手段が非常に乏しいのでやっぱり微妙だろう。
純AGI型の人なら・・・とも思うがARが効かないのが痛すぎるな。まだスローターの方が使えそうな感じがするけど
その辺の体験談は聞きたいところではある。
703(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 01:02 ID:oZ+InQI6
>>702
検証乙。やっぱ使いにくいか・・・
エルメェスプレート、コモド北とかは微妙だろうしなぁ

あれだ、こうなったら砂漠でゴーレム狩りに使おうぜ
鋼鉄集めにいいかもしれん
704(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 01:13 ID:+u/IYecp
>>684
うちの鯖では弓兄貴が丸々と太ってるので西兄貴で余裕でJOBが500k出ますよ・・・・_no
705(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 02:36 ID:URs42u1c
スローターもやはり微妙でしかないとは思うぞ・・・
まず動物DEF無視だが硬い動物ってーと亀くらいしか美味いのが居ない
んでやはりというか亀相手だと属性相性が出てくる
アサの人にEPしてもらうのが無難だとは思うが・・・OT封印になったりとかするかもな
アサとPT組んで亀行ったことはないので検証とかはできてない

PTで火山2行った時にこっそりスローターでギグを殴ると
クリ武器並には安定してダメージが出るかな
あとは龍3Fならなんの付与なくともミョグェ特化にはなる
706(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 03:24 ID:usuAkWMl
今ってOTだと鈍器・斧って壊れないよね?
テンプレみてもそう書いてあったんだが、今日知り合いに
「R.O.M.776には趨勢されたって書いてあるぞ」って言われて見てきたらそう書いてあったもんで気になってます
テンプレが正しいと思ってるんだけどね・・・

(以下R.O.M.776様から転載)

【仕様変更履歴】
2005/02/15(転生パッチ):
武器が壊れる確率がスキルレベル1から0.2%、スキルレベル5から1%になっていたのを
スキルレベルに関係なく全て0.1%の確率で壊れるように修正します。
武器破壊加重値:0.2%〜1.0%→一律0.1%
斧・鈍器に関しては適用されなかったのを、全ての武器に適用することで修正。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 04:58 ID:H7ZxIMdn
>>706
ま た R O M 7 7 6 の 転 生 パ ッ チ 情 報 か !
斧と鈍器では壊れないから安心していいよ。

以前も製造確率の話で論議出てたよなあ…
708(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 05:26 ID:H7ZxIMdn
>>681
もうちょいレベルが高いとこうなりました。
WhiteSmith@4000人規模鯖 Base86/Job55
AR5 OT5 研究10

狩場ステ : Str90 Agi87 Vit38 Int13 Dex47 Luk7 Flee195 Def55
使用武具 : +8水2HA +6強火ソドメ +9動物鎖 聖斧(ヒール) 血斧(移動)
経験効率 : 700k/500k
回復資材 : にく300(途中からヒールのみで滞在・後述)
滞在時間 : 3時間↑
狩り方式 : 右半分だけを血斧で移動狩り(ハエなし)

681氏のコメントを元に、右半分のみで狩りを行いました。
実際に狩ってみての体感ですが、このマップのmobの沸きは、
 ・土精と虎人は右ゾーンと左ゾーンで沸きが別扱い。
 ・黒蛇は右ゾーンだけしか沸かない。
 ・グリズリーはマップ全体が沸き対象。
このようになってる…ような気がします。

ほぼ貸切状態で右側で延々と戦っていた結果、グリズリーが滅多に沸か
ない状態になりました。これによりヒールのみの滞在が可能に。
グリズリーが沸かない状態でも土精と虎人は沸いていたので、土精と
虎人は左右で別々の沸きになっているのではないかと予想されます。
(テレポ狩りの人が土精と虎人だけ食ってたのかもしれませんが…)

武器は水2HAと火ソドメ。SC一発で持ち替えできるようにしました。
熊は大型(2HAで100%)、土精と虎人は中型(ソドメで100%)なのでWPなし。


>>684
私も「龍はフィールド」派だったのですが、右半分に絞って狩りした所、
フィールドよりもいい数字が出せました。
昔の時計1左半分のカビエリアみたいなもんですな。

低レベルの時でしたが、龍のフィールドだと過疎時の必死狩りでようやく
700k/500kに乗ったという記憶があります。
今は養殖PTや、養殖で溜め込んでる人らや、ハエパケBOTが多くて
そこまでの効率は出せないんじゃないかな?と。
709708 sage2005/09/29(木) 05:52 ID:H7ZxIMdn
マップかいてねえええええ!!
>>708は龍乃城ダンジョン1Fです。
あと、虎のパンツは1時間で60個くらい入手できたはずです。


ついでに3Fも行ってきたので連投。長くてごめんなさい。
WhiteSmith@4000人規模鯖 Base86/Job55
AR5 OT5 WP5 研究10

狩場 : 龍乃城ダンジョン3F
狩場ステ : Str90 Agi87 Vit38 Int13 Dex47 Luk7 Flee195 Def55
使用武具 : +4スローター +6聖斧 血斧(移動)
経験効率 : 750k/400k
回復資材 : にく300で30分のみの滞在
狩り方式 : 血斧で移動狩り(ハエなし)

3Fまで足を伸ばして、スローターの試し切りに行ってみました。

ミョグェにはいい感じでダメージが入ります。ただ、属性レベルが高く
ないので「期待ほどではない」というのが正直な所。
具体的にはStr90で600前後のダメージ。精練が+4じゃ厳しいかも。

小龍舞は風属性ですが、硬いのと、属性レベルがやはり低いのとで、
なかなか倒しにくかったです。たまに硬くなるし。
Jobはかなり不味いし、ノンアクなので叩かないという手もあるんですが、
こいつの毛糸が唯一の資金源なので黒字化したいなら叩くべきという…。

ヒェグンはまあ普通の敵です。強さからするともうちょい経験欲しい。
ガジョはごめんなさい。逃げました。


多分、がっつり狩るつもりなら800kくらいは出せるでしょうし、Fleeが
足りてるのなら、アユタヤ同様に良質な狩場(BS時代限定)になるの
かもしれません。カードが実装されても全然金にならない狩場ですが。
710(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 08:04 ID:ajv/yaHi
ミョグェって動物だったんだ。最早忘れていた。
洛陽D1はいいみたいだね。グリズリーやホロンを倒す御守りがいれば
養殖にもそこそこ使える。あくまで、そこそこだけど。
711(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 08:17 ID:1Sjgk5fZ
>709
小龍舞がたまに硬くなるって新スキル?
アイテムルートしようとしてFLEEが上昇するあれかな
5秒程度で切れるとはいえかなり厳しいよね、HFすればスタンするので当たらないこともないが結構メンドイし
712(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 09:56 ID:1Sjgk5fZ
早朝タオグンガ放置を見つけたので挑戦してきました〜

Blacksmith@bal鯖 Base95/Job50
フルコンプ

狩場 : アユタヤD2F
狩場ステ : SS参照
使用武器 : SS参照
使用防具 : SS(ry
回復資材 : 白ポ400個(消費200個ちょい?)・レモン200個(使用91個)

コメント :
クリックミスって取り巻きを殺してしまい取り巻きが倍に増量し、焦ってSCミスして回復引き出し遅れて憤死orz
んで戦い方ですが、取り巻きの沈黙を塞いでしまえばSP吸収とスタン攻撃・鎧破壊が肝
鎧は仕方がないor貝鎧でカバーするとしてもスタン死は逃れたいのでHP半分くらいも常に維持
VIT60でも4回ほどスタンしたので結構ヒヤっとする事も…

プリがいればメマーだけに集中できるのでレモン代+メマー代だけで出費は200k前後に落ち着くはず
運良く紫箱or望遠鏡辺りが出ればまあ黒字もありえるので旨いかも?なーんて夢でしたね、ハハハ

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2094.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2095.jpg
713(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 10:00 ID:HfvvYKXv
>>712
2094.jpgのほう、名前がバッチリでてるよ。
714(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 10:05 ID:1Sjgk5fZ
俺も今気がつきました、修正して消しておくのでこちらをどうぞorz
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2096.jpg

まぁ名前ばれててもさもしいギルドなのでなにもでないですが
715(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 10:08 ID:BWWgHb/C
>>712
撃破おめでとうございます(名前出ちゃってますがソレは気にしないことにして・・・)

当方VIT40のLv97ですが、前遭遇した時は取り巻きが痛くてソロでは無理っぽかったです。
発酵したらまた挑戦してみよかな
716(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 10:28 ID:9J2/8MPt
>>712
タオクンガは超FLEEになるはずなのによく当たったな・・・。
素直に凄いと思ったぜ。おめでとう。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 11:37 ID:DX8LnGz2
>712
おー、おめでとうさん!
SSは火ソドメだけど、これはクラベン用?
このAgiでアユタヤ行けるなら、俺も試してみるかなぁ…。
718(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 11:45 ID:1Sjgk5fZ
>715-717
皆様ありがとございます(つД`)

>717
火ソドメはお察しの通りクラベン&ウィスパー用です、火なのは道中にグール・ビートルがいるってだけっす
行けると言うか紅ポ500を積んでも1時間滞在で20kくらいの黒字が出る上にウィスパーc+sメイル等々そこそこ夢のある狩場、尚且つBOTもいないってのが俺の心をキャッチ
アイスとかならもっと経費削減できますがアユタヤセーブだからアルベルタは無料で戻れるますが、セーブポイントから遠くて萎えましたorz
後は道具屋で資材を全て補充できるって理由で紅POT使ってます
参考になりましたらば幸いです
719(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 11:47 ID:1Sjgk5fZ
>アユタヤセーブだからアルベルタは無料で戻れるますが
う、感極まって分がめちゃくちゃに
「アユタヤはアルベルタに戻れるのでアイスとかならもっと経費削減できますが」でした
720708 sage2005/09/29(木) 16:45 ID:H7ZxIMdn
>>711
おお。Flee上昇で武器研究ぶんしか当たってないのね。
言われて見れば確かに35固定だった気がします。
BOSSの超Flee状態と同じくらいFleeがあがってるのかな?
721(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 18:27 ID:1Sjgk5fZ
>>720
俺が持っているハンターがHIT200くらいでミスが1/2くらいで出てきたので
必要HITは220前後かそれよりちょい上はあると思われる、どうしても当たらない場合は5秒待つorHFしか…
722(^ー^*)ノ〜さん sage.2005/09/29(木) 21:30 ID:KGyELnFG
タナトスタワーで赤い羽根を手に入れてNPCに1000zeny渡すと何回でも2000expくれるそうな。


http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/181/reward.JPG
723(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 21:34 ID:+u/IYecp
もし、それがマジなら実装までに狩りに行かずにひたすら武器精錬で金を貯めるなw
724(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 21:35 ID:bKDngSyR
ベースだけでJobが入らないとかな。
725(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 21:37 ID:+u/IYecp
ΣΩ

それはありそうだ・・・
726(^ー^*)ノ〜さん 2005/09/29(木) 21:37 ID:lQLZu+qn
きたこれwwwwwwwwwwww
727(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 22:15 ID:nnzqw4XO
>>722
赤い羽根と引き換えに1000zenyと2000expを貰えるって事らしい。
未実装スレでそういう結論が出てる。
728(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 22:38 ID:J/uQ3u90
赤い羽根募金の回しモノか
729(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/29(木) 22:45 ID:np6MTrFC
1メマー2000経験値かと思った
730(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 00:15 ID:cDHEvvZn
STR120で+9トリプルフレームチェインを使ってます。

+10ダブルフレーム2HAを手に入れた場合どちらが強いですか?
使用目的はSD4です。水付与戦闘スキル全部あります。
731(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 00:20 ID:HwBU1/Nj
>>730
732(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 00:20 ID:HwBU1/Nj
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
途中で送信されちまったorz
733(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 00:30 ID:FwDMmxUS
WPあれば圧倒的に+10DF2HAのほうが強いよな。
734(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 00:37 ID:cDHEvvZn
>>732
こんなに違うのか(;゚д゚) 頑張って+102HA作ってみようと思います。

その前に+9ブーツホシス
735(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 01:07 ID:7GvcL0mx
いつか錐もってBOSS狩しようと思う98BSです
WSになったらボス狩にはDEXいくつぐらい必要なんですか?
ラトリオで必要HITはわかるんですが超フリーになった場合がわかりません
知ってる兄貴ご教授お願いいたします

OTM+CTで今までのメマーの4倍になるんで阿修羅厨に勝てるかも
736(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 01:24 ID:F7Dnu1D6
>>734
後学の為に計算結果を書き記していく気は無いかね?


>>735
ヒント:OTMとCTは加算である説が有力
ヒント2:VITに振り込むかアスム無いと耐久力がゴミ
ヒント3:超FLEE化にも種類が有る
737735 sage2005/09/30(金) 01:35 ID:7GvcL0mx
>>736
レスサンクス。
完成希望ステが補正込み S 120 D 90 V 60 残り1
狙ってるんだけどマステラがぶ飲みで耐えれて
錐装備でも超フリーにあたるかな?
738(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 01:55 ID:M3oS4kox
見た感じ735は勘違いをしてるような気がするので一応言っておく
MVPボスは全てが超FLEEになる訳ではなくて爆裂発動するモノもいる
そして超FLEEになるボスの中で錐が有効と目されるのはLODと亀将軍だけ、んで他の奴は原則的に柔らかい奴が多かったと思う

後硬くない奴はARでASPD差が出るので秒間ダメを考えると鈍器CTのが強い可能性のが高いので注意ね
当然数でカバーというスタンスなので出費はでかいけどもそれを気にしてたら競争に勝てないので
739(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 01:56 ID:D93Vw9zY
超FLEEになったらどんなDexだろうが装備だろうが基本的に当たらない。
Agi初期値はCTのアドバンテージを全く生かせないと思うが。
740(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 01:57 ID:F7Dnu1D6
あー記憶違いか
超FLEE化でAgi3倍だから上昇率が違うだけだな

オシ・船長が必中300強っぽいから
Base99+DEX90+研究(20)で5%は当たるんじゃね?
741(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 01:58 ID:2zO53S1H
今の時代BS,WSでBOSS狩ってる人はほとんどいないので答えられません
昔のBOSSBSはモンクとなりチャンプに転生してます
もしくはLKになってます

まぁ要するにお前さんが先駆者となってくれ
今時分で98じゃぁ完成は来年春か
さすがにOTMはきてる…かな?
742(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 02:11 ID:c2Ta1jJr
>>735
弱めのボスはいけるよ、英雄とか鬼とか、メマーカートある分アサよりは有利。
>>ラトリオで必要HITはわかるんですが超フリーになった場合がわかりません
ラトリオでわかる、敵状態異常にチェック入れれば下の方にあったと思う。
743735 sage2005/09/30(金) 02:15 ID:7GvcL0mx
みんなレス産休!
必中300強か参考になったよ
マミ4でもスカスカぽいね。

あきらめてBOSSはパラで参戦するよ(それでも微妙

予定変えてS120A70V70を目標で頑張ってみます。
744(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 05:35 ID:Ep2L3R48
300どころか600くらいのもいるらしいが
745(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 08:17 ID:sZ7KFvL3
OTMとCTきたらLKに攻撃力は負けないと思うけど
耐久力じゃ負けるけど・・・
阿修羅の次くらいの攻撃力になると思ってる
746(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 09:01 ID:NFSl9RNL
検討違い質問かもしれないけど
超FLEEだとクリも当たらないの?
かなり昔に+10S3チェインに何を挿そうと悩んだ挙げ句
TCにしてしまって
使い所に困ってるんだけど…
747(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 09:11 ID:eVWLHHgZ
クリは当たると思う
うちの鯖で放置されてるドラキュラで射手が当たらなくなると
殴りプリ達やアサがクリティカル連打してる
それまで撃ってたダンサーは幸運のキスしてたりするし
748(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 10:38 ID:ATS2g6Ug
問題なくあたる。とはい殲滅力は絶望的に落ちるから取り巻き抱えてBSがクリティカルで削るのは
現実的じゃないと思うけどな。

船長オシリスあたりならサバスを使えばがんがんクリティカルが…TOM杉だな
749(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 10:50 ID:j+O4SKu/
でも多少のHit補正付きスキルでも当たらないんだから
他職のライバルも同条件だと思うし、クリティカルで削るしかないんじゃないかな。

阿修羅とかBSbさえ来なければ・・・
750(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 11:13 ID:M3oS4kox
クリティカルは現実的じゃないな
ドラキュラはLUK100あるので下手なクリはでない
んで船長は盾外して戦うのは取り巻きが強いのに無謀すぎる
必中だったら阿修羅マンセーなのもあるが、なによりルート権利+MVPどちらを取るにも超FLEEの時だけのダメでは圧倒的に足りない
TOM以前にBSがクリティカルでボス倒すのはまじで無理だと思うYO
751(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 12:22 ID:sX0YJYvX
船長って超Fleeだっけ?ソース希望
752(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 12:35 ID:TeGMc4ia
TOMかもしれんが倒すだけなら
WSでもBSでもクリでもできるんだよね(アスム前提だが

が、BOSS厨のLKやチャンプに勝てるかというとムリ
せめて錐にARが乗ればいいのだが現状は勝ち目がないのと
スタンや耐久性上げるためにVITと殲滅のSTR、当てるためのDEX上げると
AGIは切らざるをえない
AGIを切ったWSBSはBOSSにおいて競争ではほぼ無力
かといってAGI上げるとVIT足らなくなって死ぬ

またCTはCB前提なのでDAしてくるBOSSや取り巻きがいるとLKにアドバンテージ奪われる
モチロンLKに勝てない事も無いが実際の実力だと
80台のLKと95超えのWSがタメか↓位の実力になってしまうのは確か
どうしてもBOSSしたいってのなら早朝に放置された超、ファラオ、道を狙うしかない
その際ALL7、VIT50、盾、アスムは無いと辛いと思う

まぁがんばれ
753(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 12:37 ID:OLYfKJx2
>>751
ttp://homepage2.nifty.com/toptop/2004/ep04/boss.htm
使わないんじゃないの?
754(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 13:19 ID:7+VlJRkH
>>751
フリーはかなり上がるはずですが 他のと比べようが無いような
755(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 13:53 ID:jTvaKZ30
参考までに。
未だにBSでボスやってますよ。
マヤ、超位ならソロでも美味しく。
型はSTRカンスト
VIT70ちょい
AGI30ちょい
装備は7以上

ギルメンのLK数名とボス回ったり、ソロで狩りに行ったり。
結局はFA勝負なのでLKが相手でも全然勝てますよ。
流石に阿修羅で稼がれると無理ですが。

>>735
まだまだBSでも行けるので、挑戦してみて下さい。
マヤは、装備揃ってないと爆裂BDSで即死するので注意。
756にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
757にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
758(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 15:24 ID:iQsWu1Iq
横レスだが、>>129は言ってる事おかしくないか?
ホムの機能の一部だからAASが先に実装されるはずだ…ってそれはお前の推測でしか
ないし、だいたい機能の一部だからAASが先に実装されるというのもおかしな話だ。
あるフルセットを実装してから、そのサブセットを利用したものを実装するのはこの業界では
よくある話だ。サブセットが必ず先と決め付ける理由がわからん。

だいいち、元レスをした奴が、重力のコメントを元に書いているのに、「そんなわけがない」
「知能がない」などと言い出す脳みそには首をひねる。
759(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 16:24 ID:/TVjiyTd
まだやってるのか
760(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 16:49 ID:j+O4SKu/
のーみそこねこね
761(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 17:09 ID:Ut7pNVj7
こんぱいる。

それはともかく最近過剰聖斧が欲しいがコストパフォーマンスがなぁ・・
762(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 17:11 ID:9aacALMn
>>756,757→マルチ >>758>>265コピペ
763(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 17:26 ID:SG3Y1ulM
今気がついたけど最近は毎スレ毎スレ4/5くらい
内容一緒じゃないか…?;;
764(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 17:36 ID:6EZsH+IX
気にするな、他のスレだと980/1000は同じ内容だったりするぞ
765(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 19:39 ID:HwBU1/Nj
血斧と聖斧、+7で必ず折れるorz
両方+6使ってるんだけど、いつになったら+7できるんだ(´・ω・`)
766(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 19:44 ID:/bEg0vw5
BS・WSに似合う頭装備ってなんだろね?

WSにウェスタングレイス似合うなぁって今日思ったわ。
尻のバッグと質感近くて統一感でる。
767(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 19:45 ID:G188an2l
はやくトマホークが欲しい
768(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 19:50 ID:0JJ9kUz4
>>766
個人的にソンブレロか銭袋
銭袋は装備したことないけどソンブレロは個人的に似合ってると思う
769(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 20:03 ID:kJ0HjovC
>>766
俺はカウボーイハットかBAP帽かな。
この二つは♂♀どちらが装備しててもカコイイと思う。
770(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 20:53 ID:B6QRQ4z4
>>766
OK、ちょっと>>1の自ステアップ板で上段装備を調べてきた。

♂スミス  サンプルSS 64枚

キャップ 11
ジュエルヘルム 7
ボーンヘルム 6
ゴーグル・熱血鉢巻き・マジェ 4
スウィートジェントル 3
オークヘルム・あれ・たれ猫・#・j袋 2

以下1
カウボーイハット・悪魔HB・くま帽・プロ軍帽・ヘッドフォン
海賊頭巾・パンダ帽・たぬき帽・ソンブレロ・亡者HB
オークヒーロー兜・赤リボン・うさぎHB・サンタ帽・プロペラ

♀スミス  サンプルSS 10枚

キャップ 3
熱血鉢巻き 2

以下1
スウィートジェントル・亡者HB・丸帽子・ロードサクレ・オークヘルム

とまぁこんなところ。
数え間違いがあるかもしれんがそれは勘弁な。
ステ晒しという点から実用装備が上位にくる傾向はあると思うが、
そんな中人気があったのがスウィートジェントル。
+7にしている人までいてなかなかのこだわりを感じた。
あと、1つしかカウントされていない装備でも精錬値+7以上なんていう
ものもけっこうあり、こだわりがひしひしと感じられた。
ちなみにj袋2ってのは同一人物な。
771(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 20:57 ID:5un8qxvX
♀BSのゴーグルに優る物はねぇだ
産出量とか値段とか見た目とか実用性とか。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 21:56 ID:l+f/c/wn
溶接マスクを同時装備できれば!
773(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 22:00 ID:oku8EBfU
+7ワイズキャップ持ってるのに
わざわざ+4ワイズゴーグルを買って精錬用装備にしてる俺が来ましたよ

お前は次に
「俺の精錬用装備はミストレス王冠とワイズ中段ですがなにか?」と言う
774(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 22:36 ID:WZAqhi6X
俺の精錬用装備はミストレス王冠とワイズ中段ですがなにか?



・・・・はっ!
775(^ー^*)ノ〜さん sage2005/09/30(金) 23:14 ID:iHJiU+cA
遅レスだが752がファラオを上げているのが気になるなw
776(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 01:33 ID:wod2D8hY
ファラオはプリが取り巻き持ってSWすれば誰でも狩れるからじゃないか?
プリペアならファラオは最弱に入る部類だと思う。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 01:36 ID:Mit64Crm
>>775
「752のいる鯖だと放置されてる事が多く」、かつスミスで狩りになる
相手って事じゃなかろうか?<超、ファラオ、道


放置されてりゃ、これ以外にも黄金蟲、月夜花、エドガー、フリオニ、
タオグンガあたりならソロで行けるだろうし。
マヤやオシリスあたりもソロで行けるのかな?
ドレイクは、本体はともかく取り巻きと周りの雑魚が厳しそう。
黒蛇王、怨霊武士あたりもソロで行けるかも??

スミスで相手になるのはこんなとこではないでしょうか。
…まあ、いいもの落とすボスはちっとも放置されないんですが。
778(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 01:41 ID:wod2D8hY
スミスのBOSSソロは行けるボスは割と多いんだが(ライバルいなければの話)
ペナる確率もなかなかに高くてレベル上がりたてしか挑戦しにくい。
そんなチキンな俺
779(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 01:46 ID:eV8OpRw6
>>777
それ全てとは言わないけど、かなり網羅してるじゃん。
ちなみに怨霊はアゾート落とすらしい。蛇は既に人気bossへ格上げ
780(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 02:44 ID:zl7xWkhu
>>777
オシリスソロは無理
あいつは超FLEEあるのでHITをカバーするものがないと止めを刺すのが難しいよ
サバスならクリティカルでなんとかなるかもしれないがアスムないと盾外すのは無理だろうしね
オシは盾減少効かないので耐えれるなら盾を外すという選択肢もありえるんだがクリティカルで倒すくらいならMEして貰いたいしね

黒蛇王はかなりきついと思われ周辺の雑魚が強いので追加オーダーが来るとあっさり死ねるし、取り巻きが遠距離ガスガス撃って来るので動き難いのがどうにも…
他は同意、ただ怨霊武士も超FLEEあったような…?
781(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 02:55 ID:zl7xWkhu
あ、船長もたぶん無理っぽ
でもオシリスと同条件(不死ボス)でなんとかなるので廃プリいれば普通にいけそう
昔は属性チェンジで水になってたけど今はしないのかな?そこだけは分からない
船長室のMOBについては予め掃除しておいて入り口辺りまで引っ張ってくるのが重要になるかもしれんが
見つかったら即効に速度減少かけられるので転んでも泣かない勇気が必要かもw
782(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 10:40 ID:0AZTDBhk
>>780
いいことを思いついた。お前、オシリスが超Fleeになったら聖斧ヒール逃げ撃ちで倒せ。
783(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 10:57 ID:0AZTDBhk
そうだ。超Flee対策に宝剣をもっていけ。魔法なら必中だ。
784(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 11:19 ID:XAg3knA7
つ[クワドロプルパーペェクトアックス]
785(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 12:17 ID:/YVWBb+H
>>782-784
おまえらマジで頭いいな
786(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 13:34 ID:WBIfP7qX
ASPD命のステ装備にして
武器研究分ダメージだけでたおすほうがまだ現実的ではないかね
787(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 15:16 ID:OYsToWjS
どっちにしてもソロじゃムリということで
788(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 15:49 ID:+GaI89C4
こ れ も 忘 れ て な い か?
つ[超強い武器]
789(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 17:17 ID:WBIfP7qX
>>788
うほっ期待値が大幅アップ!
さすが星3つは違うぜ

ASPD190のBSが50人くらい集まれば武器研究と超強いだけでたおせそうだ
ハイプリ必須だが
790(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 19:16 ID:Bp17JwKj
ASPD190は無理だがAgi−Dex2極半製造BS様ならASPDは188にもなるぜ!
超Flee状態のドラキュラ相手でも、超強いアックス装備してアスペを貰えば82の固定ダメージ、秒間ダメは驚きの333だ!
791(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/01(土) 20:58 ID:HNEfN1Wq
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
792(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 21:40 ID:q25fR/mZ
メマーなら82*600%=492の固定ダメージか?
秒間は・・・すげー。
793(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 21:44 ID:WBIfP7qX
メマーでもダメージかわらんだろ
794(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 21:47 ID:FVkTtGu6
超強い使うんなら+10-2HAでいいんじゃね?
795(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:13 ID:Oih2i6Bc
>>794
つ 文盲
796(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:19 ID:Bp17JwKj
メマーではかわらないが、CRならダメが2倍になるな。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:25 ID:w4pnKGWf
ここ最近STR130(ブレス込み140)を目指せないか考えてる。
120が比較的簡単に達成で切るようになった今、次は130いきたい。

STR99+6に
熱血(+2)、悪魔羽耳(+1)、ピッキ鎧(+1)、銃器兵靴(+2)、マンリン*2(+8)、
ラウド(+4)、ヒルト(+1)
あと6足りないんだけどどこから持ってこよう・・・
798(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:26 ID:SzOYbP81
足りない分は勇気で補え
799(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:29 ID:ujLYJoTk
ギルドスキルで+5いけるんじゃね?
マスターが側にいること必須だが
800(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:33 ID:zBb6UdAu
太郎リング*2とクランプ頭*2でボーナスが2個分入ったら簡単じゃね
801(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:43 ID:JQ6PKJv9
血斧もっとけ!
802(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 22:46 ID:Gqfe0qvw
血斧持ってマスターと支援を引きずりながら狩りをする>>797を想像した。
803(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 23:16 ID:Mit64Crm
>>797
タロウとクランプのコンボが、アクセ2個&上段中段の場合に
どう適応されるか次第で化けるんじゃないかな?
まあ実装待ちで、かつ多分妄想で終わる話なんだろうけど。
804(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 23:21 ID:XSEXdY1n
パワリン+タロウリング+クランプ中段+熱血鉢巻は間違いないだろうけど
中段がTOMなんだよなぁ・・・
805(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 23:23 ID:UrHVYjC/
熱血(+2)、クランプ中段(+3)、ピッキ鎧(+1)、銃器兵靴(+2)、マンリン*1、タロリン*1(+7)、
ラウド(+4)、ヒルト(+1)
これで後5。

あと考えられるのは
2PC追跡プリをギルマスにして偉大なる指導力Lv5(+5)
ホーネット4枚刺しアックスorバトルアックス+さすらい狼肩(+5)

更にOWNみてたらこんなものが有ったので
ルティエおばさんのプーチンゲ(+5)

ステ増加料理は+1〜10までいろいろか。
うはー夢がひろがりんぐwwwwww
806(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 23:24 ID:a750auCm
嫁スパノビのステ付加で+1だけ稼げそうだ
もっとも、これは成功率100%ではないようだが……
807(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 23:33 ID:q25fR/mZ
>>797
STR130は実用性なし。
足枷コンボにも期待して、アクセ&靴なしでSTR120達成できるようにしておけばよい。
808(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/01(土) 23:53 ID:bRP1Pk2S
性能で言えばそうだろうが夢ならいいのでは
809(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 00:42 ID:hfQPDJXa
>>807
アクセ2個&靴でSTR+10できるから、
足枷実装前→STR120 実装後→STR110+足枷:鉄球2の切り替えを夢見る俺ガイル。
仕様まだ謎だけどなー
810(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 00:44 ID:yV5LepuC
>>808
夢ならサメナサーイっていわれるだけかもよ
811(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 00:54 ID:xeGqad5v
>>805
ゴスペルも追加だ
812(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:20 ID:wF03pDdt
もしタロウとクランプのコンボが2重で適用されるなら

クランプ上段(+3*2)、クランプ中段(+3*2)、ピッキ鎧(+1)、銃器兵靴(+2)、タロリン*2(+6)、
ラウド(+4)、ヒルト(+1)、JOB加重(+6)

合計32でSTR131達成可能だな。
うはwwwww属性鎧着れるwwwwwっうぇ


まあ俺のWSはSTR110にしかしないから全く関係ないんだが。
813(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:23 ID:oj1gDwES
流れぶった切る上に既出かもしれないんだが
鉱石発見でLv4武器材料出た奴っている?
アレが宝石なのか鉱石なのか気になるんだが漏れでは見つけることができなかった
814(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:24 ID:rZF6Ov/P
メギン入手した俺が勝ち組
しかし装備できない一生装備できないかもしれない
815(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:39 ID:bzLIgwpb
ていうか130は無理でも
S中段なしでも、>>798で行くと、STR95で120行くんだよな。
かなり現実的な数字になるなあ。
しかしとなると、さすがに足鎖二つ装備したら120行けないか。
一個ならぎりぎり……でもカンストなんだよなあ。
はてさて足鎖の仕様はどうなることやら。
816(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:44 ID:igRMiXDQ
BSでGvへ出てる方に少々質問を。
当方古鯖の小規模で攻め気質なGvギルドに所属してますが、ステで悩んでます。
80歳 (90 21 57 4 22 1)
現在STRを補正で110(Gv101)としてますが、
BSでVit100は必要なのか?と最近感じて方向性を変えようかと思ってます。

目標は90歳として、
STRをカンストさせて(狩りS120GvS110)Vit80ぐらいで落ち着かせるか、
(99 21 70 4 22 1)
VITに振って100を目指すか悩んでます。
(90 21 81 4 22 1)

V100型の人、未100型の人、使用感等をご意見お願いします。
817(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:57 ID:yV5LepuC
ギルドを中心に動くのならBSであるどころか転生目指すのではないかね?
毎週砦GETできてるようなところだとVIT高いほうがいいけど
遊ぶのなら91とか81でとめたほうがいいかもね

狩り方によってはintをさらに6ふると大幅によくなるかも
818(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 01:57 ID:M7i4srO+
古鯖でVITカンストWSやっているが攻めだとVIT100ですら足りないと感じてカンストにした
ただカンストしたといっても100に比べて劇的に活躍の場が増えるかというとそうでもない
どっちかというと鯖の重さや回復の出の運の良さのほうが戦況に影響をあたえるような
でもVIT80だと普通に蒸発するんじゃないか特に古鯖だと
819(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 02:17 ID:rZF6Ov/P
確かにBSは基本的に転生しておきたいだろうな
BSWSはどう考えてもLKとの差が大きく前衛ではなく中衛的立場になってしまうだろう
なので割り切ってVIT80程度に抑えAGIなどに振り遊撃中心にするのも手だな
820(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 02:34 ID:igRMiXDQ
BSだとやはり限界があるみたいですね、たまに大手のWSとか来ると確かに怖いです。

遊撃中心、あまり考えてませんでした。
接続時間的にも転生はちっと厳しいので、S120を目指しつつS>V>>>Aあたり目指すことにしてみます。
821(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 02:45 ID:O5CMYxP9
VIT80とVIT100のHPの差は、Lv90ならBSで800ぐらい、WSなら1kくらいか
スタンのことも考えると、攻めでMSが降り注いでる中に突入するならVIT100ほしいな
防衛主体ならVIT80で十分だろう
822(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 07:27 ID:nnNI0t1L
>>812
 >>512
823(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 10:05 ID:5H7S1LxV
 偉大なる指導力は取ってみたけど微妙な気がしました。
範囲5*5だけど実際に狩りに出てみると意外と狭くて、速度増加が
かかったままで先行すると最初の数撃は効果が効いてない事が
しばしば。PTで出かけると1度の戦闘時間も短くなりさらに
微妙に…。STR120,130ぐらいの境目だと与ダメも結構変るので
非常に気になります。まぁ、あのピッタリとついてくるBOT支援プリを
マスターにして使うのなら適しているかもしれませんが…

それに、Lv5まで上げるとなると最低でも50M上納する必要があるわけで
個人的には取る価値がない気がしました。
824(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 11:30 ID:gPFYA3/C
>>816
1.一番いいのは残り全部AGI振って転生目指す。コレが理想。
2.転生無理ならBSでVITは70〜80あたりがお勧め。AGIも40程あると遊撃が活きてくる。
825(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 11:40 ID:vDHMkXcJ
>>816
攻め中心だったらMHPはあるだけあってもいいと思うけどな。
攻めは立ち回りよりステ勝負になってくるし、
小規模なら個人個人にかかるウェイトも大きいからなるべく死なないことが重要だし。
防衛主体ならメマーの連射速度を上げるほうがいいと思う。

一番いいのは>>824と同じでAgi振って転生。
826(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 11:43 ID:Fr8XSDkF
ギルドスキルってシーズモードでしか効かないんじゃなかったっけ。
俺の覚え間違いだったかな・・・?
827(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 11:54 ID:NtMZ3APJ
うん
828(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 12:31 ID:WDN/8vto
>>826
マスター近辺のステ上昇のスキルは場所関係ない。
Emcと勘違いしてると思われ。
829(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:28 ID:rr8GeHvS
既出ならすまんが、CTについて情報入ったので報告。

弟の友達がエミュ鯖に移行したらしく、せっかくだからCTの乗り方を調べてもらったんだが、
やはり特化cは乗らない模様。
しかし、属性は乗りメマーと同じスピードだから普通に強いらしい。

付与する時はチャッキー刺し鎖がベストっぽいね。
830(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:30 ID:JorG4XE0
>>828
EmCじゃなくて
臨戦態勢( Battle Orders )
と勘違いしているんだと思われ。
831(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:34 ID:GnSh7kLm
>>829
なんでそんなに頭が悪いの?
832(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:40 ID:fTRSq4+T
>>829
弟の友達が 弟の友達が
833(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:46 ID:9An7w6q6
それモーションディレイが無くなってる鯖だろ
834(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:47 ID:rr8GeHvS
>831-832
いや、マジだよ。予想通りの反応ではあるが。

とりあえず前話題になってた特化c乗るか乗らないかって話だけ
気になってたから聞いた。後は実際に来ないとなんとも言えないけど。

まぁエミュの話なんで韓国と同じとかそうゆうんは知らないけど、
場所が場所だしこの事だけ伝えて退散します。

てかエミュ鯖って経験値1000倍とかあるんやね(;´д`)<ウラヤマシイヨウナウラヤマシクナイヨウナ
835(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 16:53 ID:GnSh7kLm
>>824
どうしてそんなに頭が悪いの?
836(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 17:06 ID:6B1ER1TC
>>829
MMO-BBS TOPより
>流れの早いスレッドやツール関連の話、愚痴・職業叩きや煽り荒らし及び
>自由なスレッド作成がしたい人、一過性の話題でのスレッド作成はlivero板でお願いします。
それに準じる暗黙の了解として、
エミュ鯖、チート関連、RMTの話題もタブー視されている
837(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 17:15 ID:GnSh7kLm
>>826
まぁ、ルールを理解する脳味噌の無い子だから仕方が無い

そのうちエミュで経験値1000倍だったからそのうち日本もそうなるって主張し始めるぞ
838(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 17:17 ID:4xjiRzon
>>834
そんなに俺tueeeeee!!!wっうぇえwwwしたいなら
自分で鯖立てればいいじゃん♪
839(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 18:12 ID:6B1ER1TC
ID:GnSh7kLmのお方
レス番ずれてるぞ再取得汁
840(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 18:21 ID:vDHMkXcJ
確かに824はまともなアドバイスだよな。
俺は834のレスミスだと思ったけど
841(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 18:43 ID:GnSh7kLm
>>835,>>837
N| "゚'` {"゚`lリ ・・・


>>840
・・・正解っ



樹海|  λ,,,,, 吊ってきます
842(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 19:33 ID:hfQPDJXa
>>841
樹海で吊るとは新しいな

STR型商人(Lv51STR70AGI30VIT20DEX30、補正込み)を今育てているんだけれど、
ギルメンがセージで属性付与してやるって申し出てくれた。
付与有り壁無しで、このHITで美味しそうな狩場ってどこがあるかな?
ちなみにこれまでにアサシンギルド(火)とエルダー・大将軍森(水)を試している。
843(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/02(日) 19:41 ID:FcUj0Dkd
TA火付与でリーフキャットとか
844(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 19:44 ID:xGMkXgJl
>>842
あとは東兄貴くらいかねぇ?
HIT80じゃたいしたところは行けんよ。背伸びしたければDEX伸ばすしかない。
おとなしくサンドマン辺りにいたほうがいいと思う。
845(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 22:37 ID:T7U7ULvP
370 :(^ー^*)ノ〜さん :05/10/02 21:22 ID:xwDZi23q
生体研究所BOSS、ホワイトスミスハワードの戦利品。

http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dscreen4%26page%3D3%26divpage%3D41%26ss%3Don%26no%3D221300&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
846(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/02(日) 22:51 ID:TXHlNsiM
PTの中にWSがいないのが泣けるな
847(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/03(月) 05:01 ID:A+3ApkBM
停滞しすぎ


シフアサスレを見習え
848(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 05:41 ID:VTztfNlE
A3でA(D)PKしながらBM
849(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 06:47 ID:HzQXH8Py
>>847
別に停滞してもいいじゃないか
荒れるよりずっとマシだ
850(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 06:47 ID:BhvThPOM
>>847
あれは見習わなくてOK
851(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 07:11 ID:0F7kWEvF
ピクスレなんぞ見習ってどうする
852(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 07:12 ID:+BDMpR88
>>851
君は要らない子
853(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 07:31 ID:BhvThPOM
アサシンが出てきちゃったじゃないか
854(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 12:49 ID:6prXB4nG
現在AGIカンスト半製造最古鯖98歳
市場の飽和状態と廃ギルドの原価割れ大放出に嫌気が差したので
天性後はSTR-VITの戦闘系になる予定。
武器や三減盾以外が買い直し。
みんな例えばオーラ吹いても転生後の装備が揃うまでオーラのまま狩ります?
それともさっさと転生して上げつつ稼ぎは悪いものの頑張って装備代稼ぎますか?
855(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 12:54 ID:wwMgPRAE
>>854
特に転生を急いでないならオーラのまま狩ってもいいんじゃないでしょうか。
買いなおしと言っても兜とイミュンぐらいなら転生してあげつつでもいいんじゃ
ない?
856(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 13:09 ID:AWId4Axg
>>854
普通オーラなる前にVIT型装備くらいはそろうと思うが
ALL+8↑とか目指すなら別だけど
857(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 13:23 ID:Sb8AQO+V
お約束だが自分にとっての普通は口にしない方がいいぞ
上を見れば切りがない様に、下を見れば切りがないから

>>854
完全にスッパリ割り切るなら装備売っちゃってVIT型に買い換えるのがいいと思う
AGIは盾+鈍器&斧いけるけどVIT型は斧は現実的に無理なので覚悟決めたなら引き返せないようになるという意味合いもある
VIT型は狩場狭いし効率低いから転生職の必要経験値に耐えられるかにかかっていると思うなぁ
858(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 13:25 ID:4mvhEuE6
天津実装前に騎士に役目を取って代わられた
今や露店役のBOSS狩りBSふたたび輝かせようとBOSS狩りに

ステは込みでS110 A74 V30 D60 L4他初期
+7骨ヘルム +8イミューンマント +8マタブーツ +8火鎧 溶接
武器は各種特化バトルアックス 斧しか無いので盾はもちろん無しです

対金ゴキ 5回死ぬもなんとか撃破・・・・盾無いと無謀ですよ・・

鬼 これは余裕で勝てました

DOP わかってたけど全然ダメでした勝てる気がしない・・

超 3回目の死に戻りで倒されてました・・・(盾無いと無理です

道 7回死に戻りして倒せなかったので諦めました

盾無いと無理です!と言うかVIT低いのもあるんですが
HPが絶望的に低すぎる・・
このステ+斧で殆どのBOSSなぎ倒してたのが懐かしい・・・
 
859(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 13:53 ID:co5Fh3Ng
ペノはVIT向けだと言われてるけど、低ASPD、ネズミでの被弾を考えると
VITによるダメ減/回復剤の回復量UPの差し引きでもどうなのかな〜と思ったり
でもAGI-BSだって向くとは思わず、基本的には避けられるアサとニュマ有る
殴りプリモンク向けじゃないかな〜と思ったりしてます
ともかくThe Signで珊瑚がフィーバーしてる事もあり行って来ましたので報告

Blacksmith@2期鯖 Base88/Job39
AR5 OT5 WP5 MP5 HF5 武器研究10 メマー10 スキン5 修理
Str76+14 Agi91+2 Vit4+6 Int16+2 Dex23+12 Luk1+2 Flee202+6 Cri1 表示Def59(実51)
HP/SP 4403/606 SP回復10

狩場  : 時計塔地下3F
武器:+8TEvチェイン +4聖斧 +4月光剣
防具:ウィロ帽 溶接 毒鎧 ソヒ靴 木琴マント ホルン盾(鎧+5 他+7) 蟷クリ ヨヨクリ
回復資材 : 紅ポ約800 蠅100
経験効率 : Base500〜650k/h程度
滞在時間 : 1時間ちょい
狩り方式 : 主に迷路部で。いなければ適当に蠅、1:1を心がける

WPはネズミに有効ですがSP節約のため封印、ペノは出会い頭にHF2発かまして
スタンする/しないに関わらずその後殴ってます。ピヨると16発前後で倒せる間の
8発目ぐらいまでピヨってます
回復はヒールと回復剤併用、SPは不足気味なのでAR切れそうなタイミングで
ネズミから月光剣で吸っています。聖斧忘れた時は45分も保たなかった覚えが有ります
聖斧のせいで持ち替えが大変なので兄貴盾は持って行ってません

空きすぎだとペノが群生していて辛いので適度な混雑の時が良いようです
珊瑚はほぼ1分に1個の割合で入手。収支は相場10k超えている珊瑚ですが
これを1〜1.5kぐらいで売ればほぼトントンになるようです

ちなみに以前S-V槍騎士で行ったときは白ポ90個で滞在45分効率700〜800程度k
ABしないとSPきつく(INT32)結局被ダメがきつめ、ネズミも痛いので月光で
吸う相手が赤コしかいない、ネズミにBDSすると2/3ぐらいしか当たらず
ストレス溜まる等がネックだった覚えが有ります
ソロってるのはアサばかりでしたが一度だけHiWizがソロしてるのを
見たことが有りますね
860(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 13:56 ID:nKk0vxTD
GvでてるWSだけど
ソードブレイカーやメイルブレイカーが安くなってきたせいで味方が無茶苦茶壊れる
昨日なんてMDより修理のほうが要請多かったくらいだ
まぁうちは80人もいるくせに修理できるのが俺1人だったからなんだが
ソドブレメルブレでWSの価値下がるかなと思ったが武器修理スキルだけは価値上がったようだ・・・
861(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 14:04 ID:AWId4Axg
武器修理ならBSでいいんじゃないかと
862(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 14:24 ID:2FKm3DQp
>>860
Gvはスミス以外で出てるソードブレイカー使用者の意見だが、びっくりするくらい壊せないぞこれ。
この確率だったら状態異常武器の方が実用的じゃないかと思えるレベル…

逆にWSにつかまったらあっさり武器鎧壊されるし(;´Д`)
WSが増えてきてMDの被害が増えたって考え方はできないだろうか。
863(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 14:37 ID:nKk0vxTD
まぁその可能性もあるが
昨日は100人くらいの勢力に攻められてて攻めWSは1人か2人
敵前衛はソドブレメルブレ大量所持が有名なギルドだったからな
864(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 14:45 ID:Sb8AQO+V
>>861
後方で直すならBSでもいいんだけど
よく壊れる場所、つまり最前線から中ほどにかけてはWSが切実に欲しいと思うね
戦闘中に後方へ戻る手間考えるとちょっと下がったらすぐ直してくれるかつ戦えるユニットというのは結構重要かと思われ
865(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 15:25 ID:qaAHb2Gr
>842
低HITでおいしい狩場ってないから
なんでもいいからTA入手して、カビメマとか猫メマとか

「土」付与あればですけど;;
866(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 16:05 ID:gmiO3QQe
他人が作った武器って使いたいと思います?
他人の銘柄を使うなんてしゃくだから
無理して+7四色ソドメ自分で作ろうとしたけど
他人の買ってれば今頃山羊頭やら聖斧を装備したと思う
馬キャップなソロの漏れ('A`;)しかもまだ揃ってないw

色々なBS仲間と親睦を深める名刺だと思えば良かっただけなのに…
867(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 16:43 ID:cegDkYgT
特に気にしない。ネタ名の銘柄ならちょっとうれしい程度かな
868(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 16:47 ID:xKO8TvwF
>>866
揃えばかなり自己満足度は高いですよ
狩るモチベーションも結構違うと思う。

私は気合で強い四属性ソドメそろえました
一度だけ10連敗を記録しましたさね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

鉄→鋼鉄→ソドメ
なんか、出世魚っぽい。とギルメンにいわれたときは
変に納得してしまったよ。
869(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 17:06 ID:jRhDWDVp
製造BS持ちなので4色ソドメは自分の銘で持ってるけど、2HAは2色は自分の銘だけど
残り2色のうち1つはその製造BSがまだ自作できる前にサンドマンに行くために人に作ってもらった物
もう1つは+6の割には安かったので買ったんだったかな、今は名無しになっちゃったけど
というわけで必ずしも自作には拘ってないつもり
870(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 17:09 ID:WXzZV+Zu
+8↑がどーしても欲しかったので自作諦めた。
戦闘ステでんなことしてたら破産するからね…でも自作したい気持ちはよくわかるよ。
871(^ー^*)ノ〜さん saga2005/10/03(月) 17:25 ID:YuuycXRE
うちは半製造なのでポイントとリスクリターン考慮して斧と鈍器は持ってないんだよねぇ
自分の銘武器を自分で使った事ないけど、過剰強いソドメが欲しいと思った事があるので
鈍器はとってもよかったかなぁ、とか考えますが・・・・
コンバーター製造くれば製造BS全て吊るかも、とか考えると
やっぱ無くてよかったかな。
872(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 17:49 ID:LytshxxQ
鋼鉄交換NPCとかマジでBSの存在自体を否定するかの様なNPCを
次々と実装する重力の気が知れない…
鉄、属性、鋼鉄と取ってた私っていったい(泣
もう樹海行きだよ
873(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 17:59 ID:2FKm3DQp
>>872
そんなNPCの話あったっけ?
874(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 18:07 ID:uFlfgywh
初耳
875(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 18:52 ID:uujV0VUS
>>843,844,865
火付与TAチェインでアユタヤに行って、商人の限界を知りました。
まあさっさとBSになって武器研究取るのが得策と、
JOB40までアユタヤでメマー乱打しておきます、ありがとう。
>>872
有ったとしてもBSの存在そのものを否定する物にはならないと思うよ。
現に昔からアルベルタにはポーション合成NPCがいるけど、
アルケミの商売には全く影響与えてないでしょ。
まあ重力のことだから…というとそれまでだが。

というか初耳
876(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 19:06 ID:vqcgopzG
ゴスパラが身近に居れば、いいんだけどねぇ・・・。
LV82半製造BSの独り言ですた。(´・ω・`)
877(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 19:52 ID:uFlfgywh
ぶっちゃけた話+4%程度じゃ大して変わらない
毎日露店いっぱいに武器並べてる大手製造業者でもない限りね
878(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 20:00 ID:AuWF8UoL
4%って相当大きいようなそうでもないような
879(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 20:15 ID:k2Orov84
>>858
ソロで挑戦ですか!?

ほかのボスにもぜひ挑戦してください!
( ゜∀゜)o彡゜もっと話聞きたい
880(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 20:50 ID:lrlQC6IG
俺の分まで死んできてくれニガワラ
881(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 20:52 ID:4mvhEuE6
>>879
完全ソロです、後超FleeになるBOSSは無理なので
後は虎に行こうと思ってるんだけど全く発見できないので
深夜の放置狙うしかなさそう
882(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 22:42 ID:MZc0W2uo
虎は斧でも火服着てけば結構楽そうだね。あそこはトンボが一番やっかいだ('A`)
何本か武器持ってけば方が武器壊れても問題ないし。
883(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 22:48 ID:d9lVIb7u
斧鈍器は壊れない!あまり他じゃ活きないメリットだからって忘れるなよw
884(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 22:48 ID:uFlfgywh
鈍器・斧は壊れないんで
BSの場合スペア武器は必要なす
885(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 23:02 ID:d9lVIb7u
>>884
今から教会で待ってる(*ノノ)
886(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 23:20 ID:uFlfgywh
>885
ヽ( ゚∋゚)┌┛)Д`)・∵.
887(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/03(月) 23:22 ID:yHYFshDW
地味にワラタ
888(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 00:51 ID:gyEJzPMP
>>882
経験者が一応アドバイス
奴は取り巻き放置するより、発見したら適当にCRを2-3発巻いて殺してしまう方が良い
熊は弱いので水ソドメだろうがCR二発当たれば死ぬ
んで取り巻き再召喚されるようなら同じこと繰り返して後はひたすらメマー
火炎瓶は地味に痛いのだが人がいるようなら白ポ大目に使って耐える覚悟
爆裂後のMBは火鎧・溶接・スキンテンパで4000前後かな?俺が昔行った時はスキン適応なかったかも…
爆裂すると火炎瓶のダメも一発300-400くらいに増えたと思うのでなるたけ避けて後はHP維持していれば2分も掛からないと思われ

まあ、ぶっちゃけこの前タオグンガの報告したBSなんで俺も暇があったら虎行ってみようかなと思ってたり
でも2時間置き出現で以外に見つからないんだよね、ホロン硬いわでうざったいしw
889(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 00:55 ID:gyEJzPMP
あ、すまないけど追記で
火鎧・溶接・スキンテンパと動物盾でした
BSのHPだと心配だけど、WSとかなら10k超えるので7000-8000辺り維持すれば盾なくてもいけるかもしれないっすね
虎を有る程度避けれるFLEEあれば被弾あんまり気にしなくていいんだし
890(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 03:54 ID:1bygiuJ0
>>888
青熊が出て来て大変じゃない?
891(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 06:32 ID:u+6bgux2
メンテ後言ってみれば分かるがLKばっかりでちょっときつい
多分フライングが暗殺してるだろうが・・・
892(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/04(火) 06:44 ID:dZR+MX8S
現在WS90/56。
STR110を目指してSTRをあげ続けて威力重視でGvPVなどで暴れるのか
DEXをあげて嵐やフリー高めのBOSSを倒すのか悩んでます。

今現在の素ステで晒すと
STR71 AGI65 VIT71 INT4 DEX31 LUK1です。

マジ悩みすぎてどっちの道がいいのか悩んでいます、どちらも魅力的だけどなかなか
きまりません、どなたか助力お願いします・・・。
893(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 06:48 ID:fqWqLKLd
どっちが良いか?って言ったら前者しかお勧めできない。
BOSSでLKや阿修羅と張り合いたいならLKか阿修羅作れ言われる世の中ですよ。
894(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 09:19 ID:6Xp7p/Do
>>892
嵐とか超Fleeになる前はDEXあげれば当てれるけど
超Fleeになったらどうせ当てるの無理だから諦めたほうがいい
それなら前者のステにすれば超とか比較的DEX少な目で当てれるBOSS行けるしな
895(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 09:23 ID:hsgRbKH4
OTM、CT来たら狙えない事は無くなるとは思うけど、どの道超フリーは無理だろうね
確かオシで300ちょっと、蜂だと460とかHIT必要だから必中攻撃が無い事にはなんとも

と言うかDEX上げたらSTR低すぎてしょっぱいダメしか出ないだろ。それじゃ対抗に勝てないよ
896(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 10:17 ID:gyEJzPMP
>>890
大分前から青い熊はでなくなったと思いましたが復活しました?
それだったら殺さないほうがいいんかな

>>894
嵐は爆裂かと、後ボス強化スレにこんなのがあった

67 :(○口○*)さん :05/09/13 15:58 ID:rwT/wBjp
ちょっと質問なんですけど。
いままでドラで超FLEEしたあとは、自分のLKでHIT表記310でピアスをしてたわけです。
AGI3倍設定のらとりおで、これで命中率30パー。
まあ、実際体感に近い(もうちょい↑であたってるかも?)くらいだったわけですが。
先日、GMとドラに行って、そのときPTにWIZがいたわけです。
それで、まあ、やることもないんで、超FLEEしたあとにQMとかしてみたら・・・なんかFLEE下がってるみたいな。
HIT表記310のままでミスがなかったような気がするんです。
ちなみに、wizのQMは2らしいです。
QMで超FLEE後のBOSSのFLEEは下げられるんでしょうか?


68 :(○口○*)さん :05/09/13 16:24 ID:MK7z28sk
下げれる
はい次

これが事実ならばWIZがいればBSでもドラキュラと戦える可能性がある、WIZいれば試してみたい
DQは放置多いしガチンコでもあんま痛くないしね
897(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 11:10 ID:AZGPl7Il
ASでQM1が発動するパンクcの出番?
肩cだけど
898(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 11:46 ID:fiftfw3S
龍の城だかその前ぐらいのパッチで、ほとんど全ての状態異常が効かないハズだったBOSSにも
QMは効くようになってるよ。
MVPBOSSの超Flee化を解除出来ても不思議じゃないと思う。
899(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 12:43 ID:ne0ELeuh
確か転生パッチ。未検証ながら超FLEE時はQM効果3倍と言う説もあった筈。
900(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 12:54 ID:8Zsxnm+B
ボスの超FLEEスキルをQMで消してるんじゃないかね
IAも集中もARもあれで消えるわけだし
901898 sage2005/10/04(火) 12:58 ID:nqwO0kaE
超FLEE解除に加えてQMの通常効果って説が一番有力みたい。参考まで。
902(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 14:17 ID:hRhEYavw
WIZだが超移動速度は解除されなかった気がするんだが(確かハティ)
FLEEは解除されるってことなんだろか
903892 sage2005/10/04(火) 15:12 ID:25sDzFJL
レス下さった方々アリガトウございました。
DEXはあまり現実的じゃないようですね、でもQMで
超FLEEが解除されるのか・・・。
904(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 15:14 ID:s377Fk1r
MDがCRの範囲攻撃部分にも乗る仕様はずっと変わってませんよね?
905(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 16:28 ID:T+eY4JSX
>>904
変わってないはず。
エンペ周りでCR連発⇒ジョーク で10人近く凍ってたから間違いないだろう。
906(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 17:15 ID:zDguiAeP
MDはあれだ
壊れたら効果音かエモーションか出ないと壊したって実感わかない

脱衣ローグはストリップ成功したら効果音とエモーション?みたいなのでるし分かりやすい

なので破壊音とかショックエモとか出るようにしてほしい
907(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 17:34 ID:T6qZBtT7
スキルじゃなくて他スキルに混じったり通常攻撃に入れてるから難しそうだな
908(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 17:46 ID:1rOcaKV4
メルトで破壊成功したらクホホエフェクト出ればいいのに
909(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 17:48 ID:Q1xvU8+Q
もしそうなったらイライラ度も大幅アップでいいな
910904 sage2005/10/04(火) 18:42 ID:s377Fk1r
レスさんくす。
そしてエフェクト実装キボンヌですよ。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/04(火) 19:57 ID:uYF6rjSM
メルトに限らず破壊された時はエフェクト出ればいいの似な
912(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 00:06 ID:5nxqHxxj
バイパーズの豪快に砕け弾け飛ぶアーマーみたいなのキボンヌ
913(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/05(水) 00:13 ID:YmhPPLR+
ところでDI対策どうする?
俺は旧ボスステで7以上の清廉だから問題ないのだが、、、
914(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 00:39 ID:YDFdQhbR
DI単体なら火鎧着て戦えば、使う回復財の大小こそあれさして問題じゃない
915(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 00:50 ID:0jhl7vlV
なんか火付与屋が儲かりそうな気がする
916(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 02:27 ID:/N2KpnAE
火付与は使わんのじゃないかな、塩の効果時間で十分間に合うし、コストの差がある
ところでコイツを見てくれ、どう思う?

------------------- 重要事項 --------------------
経験値2倍と一緒にきた1日延長の有効期限は今月末です
ガンホー公式ページ → サポート → 投稿確認
に1dayチケットあるから忘れずに使うようにしましょう
-------------------------------------------------
917(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 02:41 ID:/sPsgaCR
>>916
すごく・・・教えてくれてありがとうです・・・
918(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 03:03 ID:/6BxNgVc
聖斧かグランドクロスで殴ればいいっしょ
919(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 05:35 ID:2r/JtA3D
ソロじゃなくてもペアでもOKとかって見たような…
920(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 06:46 ID:/NWbHeUk
Aマミー12匹追加になるがなー。
921(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 08:57 ID:oJw4Kj1G
>>918
GXはアコ系のみなのだが。

DIは白P飲みながら殴れば(メマー)いいんじゃないんかな。
メテオも詠唱潰せるからあまり気にしなくていいような。
あとMBブーストするのも地味にいいかもしれん。

Aマミー12匹が出るペアのほうは範囲攻撃の問題で厳しいと思う。
922(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 09:20 ID:WYEgmyap
ダークイリュージョン
LV 77 サイズ 大
種族/属性 悪魔 / 不死4 アクティブ ○
HP 103,631 リンク ×
EXP/JOB 11,163 / 4,181 詠唱反応 ○
ATK 1,300〜1,983 ルート ×
DEF 64 + 40
MDEF 70 + 100 LUK 40
必中HIT 197 95%FLEE 249

かなり強敵であることを除けば怖いスキルはないよ。詠唱は潰せるし。
ASPDも高くて、攻撃モーションが長いせいか戦闘後までなんかペシペシ殴られる。
マミCが必要になるぐらい必中Hitが高いのもやっかい。避けきるのは無理。
カートがあるから他の職よりもかなり楽なんじゃないかな。白ポ連打して火斧メマーすれば
大抵はそのうち倒せると思う。
923(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 11:29 ID:oxLBZIaD
ところでなんでいきなりDI?
アインブロクMAPにゃいなさそうだし、
ゲフェニアに沸くとしても
DIさえなんとかなればソロできるって所でもなさそうだし。
924(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 11:35 ID:CctcdE0Z
ゲフェニアに行くクエストの途中でDI倒さないといけなかったはず(専用部屋で対決)

ただ、PTを組んで戦う方法も選べる。こっちはたしかDIとAマミーが大量にいたはず。
925(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 11:43 ID:5kXoV87N
DL,DIは倒すメリットないだろ
レアがS修道女とオーガトゥースとボーンヘルムと強さに比べレアがしょぼい

倒し甲斐があるから倒すってのなら止めはしないが
正直白P代の無駄だと思う

って書いたところでリロードしたらゲフェニアイベントの一環だったのか

俺だったらPTでいくかな
926(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 11:43 ID:oxLBZIaD
なるほど。
The Signクエストの方でしたか。
情報thxです。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 11:48 ID:YDFdQhbR
>>925
PTってかペアな
ソロでDIタイマンかペアでDI+Aマミー12匹選べる
928(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 12:13 ID:h+OoUO8t
DIタイマンの方が圧倒的に楽だね
火ソドメ+悪魔盾で黄ポ↑の回復財飲みつつメマーするだけで余裕で勝てるランクだ
たしかメテオは殴ってれば止めれるしATKもそんなに高くないからすんなり通れそう
硬いのが難点だけどね…ASシグナム発動だかするカードは…TOMいよなあ
929(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 12:28 ID:RWBWRyTv
斧厨(2HAとイプシロン)の漏れにはちっとばかりきつそうだな。
まあ人が少なくなってすんなり進めるようになるまでマステラでも拾って準備するよ。
930(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 12:47 ID:J/zx/o81
>>916
ありがとうありがとう
931(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 12:58 ID:h3OY4uHo
ROratotioで試して見た
対DIをSTR=AGI=90でDEX50、他ほぼ初期値なレベル90BSで計算
計算に関わってくる装備は+7火ソドメ、盾にカリツで肩には木琴
ARとOTのみ使用でMP不使用、メマーせずただ殴るのみ
命中率 75% 回避率 46%
クリティカル率 0%
平均与ダメ 312
秒間与ダメ 611.53
平均戦闘時間 169.57秒
平均被ダメージ 565 (447〜682)
平均被ダメ(回避込) 301.14ダメージ

MP使うとさらに13秒縮む
敵のASPDにも寄るけどタイマンなら平和そう
メマー使うと 平均与ダメ 1458
         平均攻撃回数 94
DEX低い人はちょっとしんどいかもしれないが
カートも有るし持久戦戦ならお手の物
932(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 13:48 ID:h+OoUO8t
うちのSTRバランスBSでメマーしたとして計算すると
イミューン装備で

命中率 94% 回避率 5%
平均与ダメ 1710
秒間与ダメ 3219.6
平均攻撃回数 65
平均戦闘時間 32.5秒
平均被ダメージ 448

DEXが低いキャラだと手こずるかもしれないけど戦う前にプリから支援貰って入れれば
マミー刺し武器にアスペで十分いけるんじゃなかろうか?
部屋は順番待ちっぽいし、アスペ+タイタンでメマーなら24秒で倒せるようだが…
933(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 15:07 ID:HHUxsOAB
秒間スキル回数は2回(0.5s)くらいか、それ以下に設定した方が現実的
あそこは確かデフォで秒間3回(0.3s)だったと思う
934(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 15:11 ID:Eq0Db6kJ
ダークイリュージョン自体より、そこにたどり着くまでのクエストが大変そうだ…
それに伴う必要アイテム集めもまた然り。
935(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 15:13 ID:h+OoUO8t
やってもBSでいってどうするんだって話もあるしね、ぶっちゃけそっちのが重要orz
936(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 16:06 ID:y0N5EhFr
収集品でないドロップ多いし荷物持ち需要は高いと思うがBSって厳しいな
クエストも楽じゃないみたいなんで持ちキャラで優先順位を考えると…
PT需要高めでギルドにも所属してるクラウン
ひっそりならソロも可能なモンク
んでその次にBSって順番になってしまいそう
装備壊してくる敵が少数居ればPTに入りやすいんだがなぁ
937(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 17:50 ID:tEg9a0IE
いつからDIは悪魔になったんだ?
938(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 17:53 ID:i3HkzMKT
>>937
最初からじゃないの?
ROM776では不死4悪魔種族だったんだが
939(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 17:58 ID:tEg9a0IE
不死4不死種族だと思ってた
種族、属性に同じ名前使われると混乱するからどっちか変えて欲しい
940(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 18:06 ID:5nxqHxxj
ソロが多い人はAgi上げておいた方が幸せになれますか?
941(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 18:07 ID:0ikELNHx
GHでたまに出会ったらQCアックス+カリツ盾で倒してる。
ガシガシ叩いてたら詠唱とまるし、AGIバランスLv97の私でも肉400個ほどで十分倒せる。
強烈な一撃とかないから回復剤さえ絶やさなければBSでも大抵の型はいけると思う。
942(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 18:43 ID:CCPZe9x4
>>DI
此処はウチのCriVitBSの出番だな。
BLv93でS90A32I3V60D50L70 Cri32 +5火ソドメの場合

通常攻撃時:戦闘結果
命中率 79% 回避率 5%
クリティカルダメージ 902
クリティカル率 21.9%

最小与ダメ 242
平均与ダメ 272
最大与ダメ 300
秒間与ダメ 668.92
最小攻撃回数 267
平均攻撃回数 279
最大攻撃回数 294
平均戦闘時間 155.12秒
平均被ダメ(回避込) 542.75ダメージ

平均総被ダメ 84191
平均必要経費 30839z (アイス換算)

S90D50とダメージは同じながら、
火力密度が圧倒的に低いうちのキャラで>>931よりも殲滅時間は早くなってる。
DIはCri防御が8と低めだし少しでもLUKに振っててDEXが足りない人は
通常攻撃のみで行くならCri装備が良いと思われ。

因みに、
メマー使用時:戦闘結果
最小攻撃回数 89
平均攻撃回数 98
最大攻撃回数 109
平均戦闘時間 53.9秒

平均総被ダメ 29254
平均必要経費 108716z

なので、経済的に行くならやっぱりパッシブの方が良いと思う。
943(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 19:05 ID:WLKmla/B
INT極BSの聖斧ヒール3で攻撃はどうよ?
944942 sage2005/10/05(水) 19:11 ID:CCPZe9x4
防具の精錬値とASPD忘れてたorz
実DEF46
平均被ダメ(回避込) 368.83ダメージ

通常攻撃時
平均総被ダメ 54923
平均必要経費 20118z (アイス換算)

メマー使用時
平均総被ダメ 19084
平均必要経費 104990z

に訂正。(;´・ω・)
945(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 19:43 ID:0Q9YcaWk
余裕で倒せるのにいちいち検証するな
946(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 20:27 ID:xfYHfyg/
それだけ暇ってことだろ
947(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 21:54 ID:DoLPd1UN
>>943
せいぜい1発600程度の打撃を、1秒1発撃ってどうにかなるんかいな。
つーか、聖斧持ってるなら、そのまま攻撃すりゃいいし。
948(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 22:07 ID:2r/JtA3D
不安に思って計算してみたSTR1+11なAGIカンストMDWSLv82

意外なことに平均戦闘時間が145.57秒に('-'*)
過剰2HAと火付与なおかげですな…

とはいえ、楯なしMP1使用なので回復材が保てば、
な話ですがw
949(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 22:41 ID:EMdnSuBb
流れぶった切ってオーラ目前記念パピコ。と埋め加速。

Blacksmith@Fenrir鯖 Base98/Job50 戦闘スキルコンプ
狩場ステ : Str86+10+4 Agi78+3 Vit44+6 Int22+2 Dex23+12 Luk28+2 Flee201 Def40 Hit153+ Cri19
使用武器 : +7火水風土2HA +5ライトエプシロン +8DTi2HA +8TCrチェイン
使用防具 : 海賊 蝶仮面 花びら ピッキ 木琴 チョンチョン コボ*2
回復資材 : アイス 1,300個(約130kz)

 狩場     Base   Job   zeny   滞在  レア
-----------+------+-------+-------+-----+-----+
ゲフェD3F   830k/h  600k/h 140kz/h  2.0h   ○
スフィD3F   750k/h 400k/h 200kz/h  7.0h   ○
スフィD4F   1.0M/h 500k/h 100kz/h  2.5h   ☆
スフィD5F   1.0M/h 540k/h 130kz/h  2.5h   ☆
西兄貴     1.0M/h 550k/h 110kz/h  3.0h   ×
時計B2     1.1M/h 680k/h 180kz/h  1.2h   ×
時計B4     820k/h 380k/h  50kz/h 3.0h   ○
監獄1F     1.0M/h 640k/h 160kz/h  2.0h  ☆
修道院     600k/h 370k/h  60kz/h  6.0h  ☆
カタコン    720k/h 430k/h  130kz/h  4.0h  ☆
亀島地上   1.2M/h 520k/h  100kz/h  2.0h  ×
ノーグ1F    1.1M/h 500k/h  250kz/h  2.0h  ○
龍之城3F   700k/h 300k/h  250kz/h  3.5h  ×
アユタヤ2F   940k/h 135k/h 180kz/h  5.0h  ×
-----------+------+-------+-------+-----+-----+
レア期待値評価は鯖相場と主観。zeny平均は100k未満のぷちレアまで含む。

Expは 亀>ノーグ、廃屋>SD4F、SD5F、監獄>西兄貴
zenyは ノーグ、監獄>アユタヤ、SD4F、SD5F>龍之城(レア込)

ストイックに経験値重視の亀地上、カード期待と経験値安定のSD4F、
金銭効率と経験効率両立のノーグ、まったりアユタヤ、侮りがたし西兄貴、etc...
まぁかなり順当な結果を再確認と言った感じでした。

時計廃屋は消耗激しすぎ、監獄は一撃死にヒヤヒヤ、
プロ北とニブルはほぼ狩りになりませんでした。

アイスのおかげでどこでもそれなりに滞在できるので
また気分転換にあちこちぷらぷらしようと思ってます。
狩場のリクエストあったらどぞー。
950(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/05(水) 23:36 ID:mUYjOijz
ノーグ2、コンロン3、コモド西、ウンバラ2、騎士団2、城2、時計3、4
951(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 00:27 ID:BhfJupFU
>>949
お疲れさん、よく見ると微クリ型のバランスだな
952(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 01:12 ID:kqmES9ub
>>951
コモド前は戦闘型のLUKはこんなもん
953(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 01:28 ID:YsDhF5S1
誰も気にしてないので一応張っとく

■サクライサーバー
-[フルアドレナリンラッシュ]使用時、弓にも攻撃速度向上効果が適用された問題が修正されます。

この修正入ったらフルアドレナリンラッシュするメリットがガタ落ちだと思うのだがなにがしたいのか分からん重力
954(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 01:36 ID:wp8IUWju
強すぎたとか・・・
955(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 01:44 ID:DJlu1PUs
というか大分前にその話でなかった?
すでにフルアドレナレリンラッシュに期待してない人多いんじゃないかな。
956(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 01:47 ID:BhfJupFU
まぁ、それでもローグよりマシかな
957(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 02:19 ID:YsDhF5S1
>>955
だいぶ前というか10月5日(昨日)の定期点検案内だが
実用性という問題ならリンカーとBSわざわざ連れてFARする奴はいなさそう
と書いてて気が付いたがリンカーにもFARかかるんだよね?殲滅力上がるならウマー?
958(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 02:33 ID:BkrN8ezP
>>952
コモド前から戦闘型だがLUKふってなかったぞ。
俺がマイノリティなのか。
959(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 02:35 ID:l+asw2CR
ステなんて全部マイノリティ
960(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 02:35 ID:xcKk1FG2
後半の敵硬すぎ、コボルトマンセー微LUKマンセーだったな。
961(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 04:49 ID:BhfJupFU
>>957
リンカーはテコンスキルがほとんど使えなくなる、性能はWIZに近い
962(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 09:36 ID:BkrN8ezP
>>960
そうだ、俺はコボルトと時計1でカビ狩っていたんだ。
だからLUKいらなかったんだな。
当時はフル補助スキル使うとSPおっつかないんで+5TケミカルグラにOTして殴っていたもんだ・・・
963(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 10:38 ID:TOMFHlRF
×コボルト
○コボルド
964(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 10:53 ID:mZ/afSkM
TOMが来ちゃったね
965(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 12:02 ID:YRiyhQx5
両手剣騎士・LKでは今でも微Luk型がそれなりにいるよね。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 12:12 ID:nAir4niT
>>959が良いことを言った。
と言うか>>952は本人?

>>949がコモド前か最近かは分からないけど
盾なしであれだけ渡り歩けれるなら結構面白いバランス型だとおも。
微クリ型の使用感とか聞いてみたいもんだ。
967(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 12:38 ID:kqmES9ub
>>966
残念ながら俺はSTR=AGI=100>VIT=DEX40>ちょいINTLUK型
当時LUKは11とか21振るのは割りといた

レイドとかBSはまったく手も足も出なかった時代だし
高ATKの弓ですらダメージがまたくでんから素手鷹罠モードになったり
かたいやつらばかりなのでオートカウンターが使いやすかった

アサにARするとすごかったなぁ・・・

レイドじゃなくても普通の敵でも期待値がかなり増えるくらい昔はみんな固かったし
968(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/06(木) 12:41 ID:w6L9fuc5
 
 
 
 
 
 |ω・`)<Warを返せ!
969(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 12:51 ID:O5jn5+l/
>>265
騎士にはムラサマがあるからな。LKならバーサークあるから尚更
エンペ割りのときに微Lukが生きる。

BSでもクリティカルが出ればメマー並みのダメになったりするから
GvGだと強いことは強いんだよね、Lukも。
970(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 12:53 ID:mEVMug9h
WARさえあれば普通に臨港にいけるだろうに・・・。
971(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 12:55 ID:kqmES9ub
とりあえずOTMくればクリ装備も楽しいだろうなぁ


いや、OTとちがって気兼ねなく自分を強化できるのが大きいか

今の計算式だとWARはさすがにムリだよね・・・
972(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 13:33 ID:ou1J9ds4
騎士のBB連鎖が戻ったようにBSにもWARの復活を(;ω;)
これあれば臨時爪弾きにされようとも同じ者同志で仲良く楽しく
狩れることを夢見てる。
973(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 14:26 ID:OKXYmbMG
俺はGvでVIT60もあれば不便しないかなぁと思う。まぁVしか行かないけどね。
ある程度防衛もできて、攻めの時はあとからくっついて突入すれば大丈夫。
AGI上げてメマーの速度上げるとおもしろいよ。
974(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 14:45 ID:xp4g5WGu
WARが復活すると
2PC支援使ってる人の殲滅力がえらいことになるね…
個人的には嬉しいけどたぶん無理

今年の頭辺りにSTR110AGI100のBSでたまにノーグ2行ってたよ
とにかく沸かれると困るんでタイマン維持を心がけて細々と狩って
600k/h〜700k/hくらいだったかな
+4聖斧と+7属性2HA4種類全部使ったので持ち替えが大変だった記憶がある
今なら風地2HAの代わりにスローター持ってくといいかもしれない
975(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 14:53 ID:nAir4niT
>>970次スレよろ。
976(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 16:39 ID:sw2iVnyv
ARで同じPTのBSが使っても効果が変わらなくなったように
OTも効果が変わらなくなって欲しいと常々思う。

WAR復活を希望する前にこっちを希望しようぜ
977(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 17:29 ID:BhfJupFU
OTは武器破壊やPTへの効果をなんとかしてほしいなぁ
978(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 18:00 ID:xOHTjmLb
初めて一年ちょいでWARってのがよく分からない
親切な人説明plz
979(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 18:04 ID:YsDhF5S1
>>978
一番最初の頃のARは消費SP16,持続時間90秒(うろ覚え)で、
PT効果の対象が武器は問わずAR可能、弓だろうがカタールだろうがPTにいればdでもないASPDが可能だった
んでもちろんBS同士でもPT効果がかかる為AR+ARでヒャッホウだた
980(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 18:07 ID:OlCVx2cQ
リンカーのFARがある以上WARはないだろうなぁ。
現実的な所でOTのPT効果はなんとかなって欲しいな。
981(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 18:18 ID:xOHTjmLb
ダブルアドレナリンラッシュって事か
戦争って読んでたよorz
982(^ー^*)ノ〜さん turibori2005/10/06(木) 18:39 ID:OA/NacD9
(・ω・)ワー?
983(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 18:46 ID:2aOkX5MA
(・ω・)わー
984(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 19:18 ID:/kJgvvX9
弓やカタールにかかる頃だと
SP回復公式変更前で、速度ポットもなかった頃だな
OD1で現場で臨時を組んだのが懐かしい
985(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 19:29 ID:kqmES9ub
2HQとARは単純に攻撃速度が2倍になる短期間ブーストスキルだったころ
戦闘にはフルスキルなんてありえなくてSP消費効率のいいOTだけをとるか短期間のARをとるか
そしてSPきれて町に帰ると長時間座ってないと満タンにならない
しかもSP回復のためのパケも今とまったく違っていてラグいと回復が目に見えて遅くなったり


騎士とBSとペアでPT組むとかが普通にあった時代だ
986(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 19:36 ID:nAir4niT
     ワーワー
              ウリャー
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\




               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く     ソロソロ シンスレ カナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv79
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128594831/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1128594831&ls=50
987(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 19:51 ID:fMJWZGD7
騎士はすぐにHP回復するから、一緒にQKとるとすぐに動き出して

「えっもう!?俺まだ500しか回復してねーよ!」

となって凹んだ記憶がある。
988(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 21:07 ID:NzlCkIWq
転生前提BSなら狩場選んでDex1+補正にしてLuk大目に振る微クリ型とか現実的だと思ったんですけど
どうですかね、Str100以上にして属性2HA握れば4桁クリとか出ると思うんですけど
989(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 21:49 ID:3JxPngIr
騎士団やニブルにペアやソロでよく行く人は20前後LUK振るのも悪くない。
SD4に付与で篭る人や婆園でがんばる人はLUK振る分
VITやINTに振ったほうが多分幸せになれる
990(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 22:13 ID:xp4g5WGu
パサナの必中HITは154、武器研究10だと138
DEX1+12でHIT138達成するのはBase105

まあそういうわけでおとなしくDEXに振るべき
時計B4も楽だよ
991(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 22:17 ID:B0/P5JQi
微LukはともかくDEX1はとてもではないが現実的とはいえないような
992(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 22:19 ID:xp4g5WGu
あと騎士団にもJKいるし
ニブルでもロリ(必中157)がいるんでやっぱりDEX1はおすすめしない

DEX1でがんばるなら当分の間ピラB2と西兄貴の二択
そしてどっちにいくにしてもLUKよりVITのほうが有効
993(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 22:58 ID:pgMwCi26
>>988
全弾クリティカルってわけにはいかないから、
必中Hit満たしてないと通常殲滅力に響きまくり。
素Dex18程度ならステポイント圧迫しないからやっぱり振った方が強い。

ちなみに、Str100↑で属性クリティカルなら1000超えますよ。

微Lukは例えば、Luk30の分を回せばアクセ調整でStr100→110にできるわけで
牛や兄貴だとStr110の方が強い、亀で大体トントン、
ノーグ、ニブル、騎士団なら微Lukの方が勝るケースも充分あり得る。
敵Def20〜25前後がボーダーだったと思う。

CRやメマー使うとクリティカルが意味ないんで、
やっぱりちょっと微妙だけど決して悪くはない。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/06(木) 23:48 ID:rjiCHuvU
>>949
こういうのを見てると、AGI30が程度しかないと監獄とかには
行けなくて寂しいなあと思うSTR110VIT90BS(修正コミ)。
VIT上げてるからこそ行けるとこ、てのが無いんだよなあ・・・・・・
995(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/07(金) 00:03 ID:H+OgaIIw
>>994
砦に行けるじゃないか。俺はAGI多いほうが狩場広くて楽しいけど
人によっては対人のほうが楽しい人がいるしな。
そんなVIT込み30の俺が言ってみる
996(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/07(金) 00:04 ID:4oO+Tb+t
AGIカンスト微VITなオイラはソロで狩場は
どこでも行けるけど

PTやGvGは茅の外だな。
臨公なんざ70にもならない頃から
既に数時間拾ってチャット立てても
声かけてもらえんかった。
こっちから声描けようにもみんな職業指定で
BSなんて見たこと無かった。
一人でもうすぐオーラなLv98/80%
997(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/07(金) 00:04 ID:jB6qRk4l
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレがおわるとき〜

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv79
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128594831/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1128594831&ls=50
998(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/07(金) 00:18 ID:UpnxWdnk
>>994
俺はSTR110VIT104WSだけどペノとかいけるよ
999(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/07(金) 00:29 ID:kYDRnRnB
ちょっとwww埋めましょうよw
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/07(金) 00:29 ID:kYDRnRnB
わー、せーん
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.