ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv80

1Catia_f ★ 2005/10/26(水) 21:17 ID:???
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。

外部テンプレ http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
 ※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
   疑問に思う事があればまず御一読を。先輩方の愛や知識が詰まっています絶対に役に立ちます。

自ステUP板 for BS http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi

前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128594831/

■関連スレ■
製造依頼請負スレ    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ        http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ      http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1129893381/

■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ   http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】   -戦闘データ計算機   http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/

■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
 目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。>>2も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
2Catia_f ★ sage2005/10/26(水) 21:18 ID:???
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾   : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント  : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
           将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*

狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント  : *****
3(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/26(水) 22:11 ID:NOEkHGS6
今月末発光予定の俺様が3get

あと16M。

婆園|   λ.......
4(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/26(水) 22:51 ID:ZMkFHZxH
メインは94騎士なおれが4げっと
5(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/26(水) 22:53 ID:dTvX3INh
スキンテンパ5、溶接マスク、ジャックマントで大魔法地帯特攻ニダ
6(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/26(水) 23:35 ID:6tlmkGWg
BSの名声1000Pって、自分で精錬もしないといけないの?
それとも自分が作ったLv3武器を買った人が勝手に+10にしてもはいる?
7(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/26(水) 23:37 ID:tL/pGuup
>>6
自分で精錬しないとダメ。
精錬所の精錬でも、武器精錬スキルでも、どっちでもいい。
8(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 00:05 ID:psD0RmKN
  /      /        ,. -r―-- 、 __     ヾ、
  /    /   / /  |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. /     /  / /     !``丶、:::ヽ丶、``丶、__  ノ
/    ,ィ´ / /       l\__  `ゝ-、、ト 、::<`/
  / !/ /         !\\   ,r=、l::ヽ\::ヽ
 /  l  /         |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
 ヽ r'  〈|        l,r='    、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
  ヽヽ   !         l         〉   !ヽlヽ:::',    いぇぃ
--、、  ヽ l          !\      _   l:',::\ヽ!
  \```!           !`丶ゝ   (_j  ∧:ト、:::ヽ、
    /ヽ l         l         ' ∧:l!| | ` ̄``
、  /  l            ト、          / l:!リ |
. ! |  l         !、:ヽ      _ノ   l!  |
 ! ノ'/!         |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ|    ,、_,.、_
 `´  l           l、丶、\  !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
     !           !ヾ=- ``   >' _         { 、ヽ_ 、} )、
.     l          ト、ヽ、         ``丶、      〉 !' = ) ,) ',
    |          !l ヽヽヽ  _        `丶    〉 , ')、'_,)   !
     !           |  ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ  〉//、ノノ    !
    l         l   {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´    }
      ゙、           l  !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′    /
       ヽ          ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ   /
       ヽ         ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´    l_〉ヽく  , ′
        ヽ        //;、_             人||__ヽ>'
          ヽ      ノ/,ィヽ ``      |     /  !j l
            \ , '´、>` |! \        !    /     !
9(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 00:07 ID:Tc01LNy5
スレの終わり際に書くのもちょっと悪いと思ったので、
前スレ埋まる前に書きますが
アインパッチ後対MobMDで除算DEFが(も?)減ってる気がします。

間違ってMD使ってホロン殴ってたら、MDの防具分破壊後の
ダメージがやけに増えてるんです。114〜8から270〜300位に。
減算分ならここまで大幅に増えるということはないし、
除算DEFが減ってるとしか思えません。
またratorioの計算機での鎧脱がし状態よりも与ダメが高くなってます。
(今までは鎧脱がしと同じ)

減算DEF減少が除算になったのか、減算+除算減少になったか
わからないのですが、とりあえず報告です。
引き続き調べて行きたいと思います。長文失礼しました。
10(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 00:56 ID:8jOIVJKL
10ゲットズサー
11(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 03:51 ID:EMx01moH
ランカー☆☆属性武器>ランカー☆属性武器>ランカー属性武器=☆☆属性武器>☆属性武器>属性武器

消費者が一番得だな。
持ってるメジャーな銘の属性武器がいつのまにか星入りになるわけだ。
BSは越後屋クラス同士の潰し合いで上から下まで損しかしない。
12(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 04:54 ID:JaJJc2rH
スプリングラビットc借りて検証してみました
ステはVIT60で他は影響なし

回復計算機によれば自分の通常時の回復量:平均196
一個装着して57回ほど計った場合の平均回復量:293(増加率1.49094)
上記の結果から見て実装されており間違いなく+50%だと思われます
もう一個手に入ったら重複するか試してみたいと思います
13(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 06:09 ID:8OsssucT
黒蛇砂漠が復活してたって話は既出?
14(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 09:35 ID:keMmcZaq
アインパッチ
売らなくて良かった
+10TCチェイン
15(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 09:56 ID:fz7EW54K
>11
ランカー:防御無視ダメージが「10」追加と
☆欠:Atk+10がいつから一緒になったんです?

ランカー:Lv1武器=無Lv1武器+5
になるんですかぁ?
16(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 10:10 ID:hQ1PTzAV
>>15
火曜夕方から。


> ランカー:Lv1武器=無Lv1武器+5
> になるんですかぁ?

なりません。
レベル1だろうが2だろうが3だろうが、+10です。


10位争いとランクの底上げ競争がなかなかに激しいです。
みんな、従来製品の倍額近くする「強い」ばっかり作っちゃって、
在庫どーやって売り抜けるんだろう?
…売れてます?>やってる方々
17(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 10:42 ID:fz7EW54K
>>16
ちゃうねん (つдと

ランカー:Lv1武器=無Lv1武器+5

Lv1武器+5は練成値で
Lv1武器+1に付きAtk+2やねん

11の書き込みだと

ランカー武器=☆☆武器
になってたから、
ランカー:Lv1武器=無Lv1武器+5
と同じという事?ということやねん。

ランカーと☆☆はちゃうと思うんだけど

星の欠片って作成武器にATK+5の効果を与える。やん
追加として、防御無視+5がある。

ATK5=防御無視5は全然ちゃうとおもうんだけど。
もしかして、私間違ってる?

☆のATK+5は私の記憶違いかな・・・・
私の記憶している☆欠片は
ATK+5と防御無視+5ダメージ
18(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 11:14 ID:Cxn6r9/X
>>17
親切な俺様が触ってやると、100%お前の記憶違い。
星欠片1つにつきDef属性其の他命中其の他全部を無視して+5。
2つなら+10。3つだけ+40。

しかしランカーの+10には属性は乗らないが青い魚の効果は乗るそうだ。
だからほんのちょっぴり星2つよりいい、の、かな。
19(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 11:16 ID:EMx01moH
まじですか。
星のかけらって防御無視5だけじゃなくてATK+5もついてたんだ。
ってことはランカー☆☆☆海東剣は防御無視40(星)+10(ランカー)&ATK+15(星)なの?
SBrアサクロも持ってるけどそんな話聞いたこと無かったし知らなかった。
お勉強になりました。
20(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 11:17 ID:9rfAn4hZ
>>9
気のせい。
MDで深淵に与えるダメの変化ありません。
219 sage2005/10/27(木) 11:20 ID:VdyF1vcO
>>20
まだ調査中なのですが、
STR75、DEX43、LUK10、ピッキ鎧の素手でホロン殴って
通常21、MD後50、クリ164でした。
DEF99+10のホロンで素手与ダメが30近く増えてるので
どうみても減算が減ってるとしか思えないのですが。
22(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 11:42 ID:Cxn6r9/X
まあ、まあ。それぞれホロンと深淵で試してる対象が違うんじゃな。
ホロンは高除算Def、低Vit、深淵は高除算Def高Vitだ。

高Vitのメガリスに試したケースではDefが下がってもすぐに
戻ってしまうという報告があった。

別の敵で試してみるといいんじゃね?
2312 sage2005/10/27(木) 11:48 ID:JaJJc2rH
続報をば
クリップ オブ ミートスメル2個装備で回復量が+100%になる事を確認しました
無しの平均が196・一個装備で293・二個装備で396という感じです
後、赤蝙蝠倒したら肉と化け餌を同時にDROPしたので片方で両方落とすか試してきますね・・・
24(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 12:28 ID:hQ1PTzAV
>>19
勘違いしてる人の発言にだまされんようにな。
18氏ので正解のはず。


しかし、新アクセC導入で、装備変更結構迷いますね。
効率重視ならマンティス刺しとけって感じですが、まったり派(自称)
としては、多少効率落としても浪漫を求めてミミックCや、重量が減り
にくくなるスプリングラビットとか付けたい。

ミミックカード高いなあ…
25(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 12:29 ID:fz7EW54K
>>18
じゃ、BSWikiもちがってるってことになるんか・・・
26(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 12:29 ID:9uT+GOzF
金のない半製造の俺は生涯武器を作ることはなくなるだろう。
俺の鉱石(ちょっとしかないけど)を役立ててくれっ
27(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 12:45 ID:ViQYCzXh
知らない人多いのも仕方ないけど星ダメージにはカードが乗る、昔から。
そしてカードが乗る=青魚や蝶仮面、裏切り者の効果も乗る。これも昔から。

そういう星ダメージの性質に、ランクボーナスの+10はそっくり。
なので同じ扱いだろうということに現時点ではなってる。
289 sage2005/10/27(木) 12:46 ID:VdyF1vcO
もうちょっと調べてきました。
ステはSTR75、DEX43、LUK10です。ピッキ外してクリダメ154。

ホロン (99+10)通常21、MD後47
ドリラー(48+58)通常29-31、MD後60-62
メガリス(50+60)通常21-27、MD後53-59
スタゴレ(50+85)通常21、MD後31-41

VITボーナスの分や小数点の問題までは考えてないのですが、
MDで鎧破壊後除算減算共に-25%で計算は合ってる・・と思います。

減算減るなら対人で盾も壊せるか?と思って2PCでPv行って
別垢キャラを素手MDで殴りましたが鎧しか壊れませんでした。残念。
2917 sage2005/10/27(木) 12:59 ID:fz7EW54K
すみません・・・
一応β2からの人です・・・
自分が勘違いしてるんかぁ・・・

他人の言葉鵜呑みにするなという教訓がありますので
とりあえず、後ほどランカーの強いメイスと自作の強いメイスで試してみるです

自分、一人だけ勘違いしてるのってはづかしひ・・・

   orz
30(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 12:59 ID:ViQYCzXh
ホロンのDEFが74-7にならその数値になるねぇ

>16
某鯖のランク3位だけど強い属性武器は全部自分用だけ。
ランク上げは主に超海東でやったよ。
売ってるのはいつもどおりの星なし属性武器。

超フィストじゃないのはそこからさらに+10を狙ったから。
できなかったけど。
できたらできたで自分用にするつもりだった。
3117 sage2005/10/27(木) 13:01 ID:fz7EW54K
試すパターンが間違えた・・・
ランカーメイスと自作の強いメイスでか・・・
あかん、頭からピッキがあふれてきた。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 13:27 ID:DvrYlHJ2
一応まとめておくと、>>18>>27が正解。
防御無視必中ダメージが、星*1:+5、星*2:+10、星*3:+40、ランカー:+10。
このダメージには属性倍率は乗らないが、カードや装備による補正倍率は乗る。
さらに言うと、OT/OTM/メマーのようなDef除減算前に計算されるスキル倍率は乗らない。

ちなみに、
>>25
BSWikiのどの項目?


蛇足。
ヒルトのAtk+4はアインパッチ前は未実装だった(Str+1は周知の通り実装済み)。
今は未確認。でも多分実装されてない。
3317 sage2005/10/27(木) 13:32 ID:fz7EW54K
>>32
Blacksmith関連のアイテムの星の欠片の説明文
34(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 13:36 ID:ViQYCzXh
あー、ATK+5って書いてるね
単にATKってだけ言うと人によって意味が違ったりするから
誤解するのも無理はないな
35(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 13:45 ID:lvEwONqy
いま、製造スキルちょっと振ってるWSだが、フィスト1から3にしようかと思い始めた。
自作の属性武器の威力が上がるスキルだと思えば悪くないような・・・・




そんな金があるなら、既存ランカーの武器を買えばいいと言うのは内緒だw
36(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 13:59 ID:pVkjfcVf
星にカードの効果が乗るのか。BSじゃ試しようがないから知らなかったぜ。


>>12
検証乙。2つつければ100%増加するってのはすごいね。2つつけたときのにくの性能は
          価格  重量   HP回復量     価格効率   重量効率
にく..          38   15    169 (140-198) .    4.44        12.26
アイス       100.   8    124.5 (105-144)   1.25       15.56

になるかな。圧倒的な価格効率の良さを誇る。重量効率は紅ポにも並ぶぞ。
さらに動物系の敵を倒すなら回復アイテムが手に入って狩場によっては永久滞在も可能になりそうだ。
アクセサリを埋めてしまう欠点があるけどね。
3712 sage2005/10/27(木) 14:37 ID:JaJJc2rH
>>36
今必死に猿やら狸やら殺してDROP率計測して見てますが
あんまり高くないようです、兎2個つけて
化け餌が10%前後、肉が5%前後って所です
1000匹倒したらとりあえず報告したいとは思ってますがDROP率が現状で低いのであんまり期待しない方がいいかもしれません
それでも回復量アップは結構な魅力ではありますけどね・・・
38(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 14:59 ID:ViQYCzXh
そういや前スレでスリーパーだけのMAPの話したけど
ゴートばっかりのMAPで水付与スローターとか
ガーゴイルだけのMAPで商人追い込みとかできないかなぁ
39(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 14:59 ID:ViQYCzXh
あ、ガゴMAPにはゴブリンも沸くのか…
40(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 15:21 ID:E/9aAbdv
馬牌はSignクエストのダンスのところで「誰か速度下さい」と
言い出せない気弱な人に良いんじゃないかと言ってみる、速度無いと辛かった…
DIはBase91DEX35で半分ぐらいしか当たらなかった、万が一時間切れになった
時の並び直し時間を考えると失敗は出来ないって事で結局メマー連打…

>>37
検証おつ、出来れば1個と2個でDROP率変わるかどうかもよろ〜
もし1個で両方あわせて15%のドロップなら悪くはない気はする
41(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 15:36 ID:px7/8Wq3
属性の効果は属性がのってる部分の最終ダメージにあくまでもカード等の追加ダメージと同じ計算
別に攻撃力をいじってるわけじゃない

星は無属性固定なのだから、属性追加ダメージを計算しないだけ

別に複雑な計算式なわけではないよ
42(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 16:55 ID:ViQYCzXh
スリーパーMAP行ってきた
火付与錐メマー2確のステで常時蝿索敵、アイテムは全部拾う、ジオは無視
これで30分狩ってBase850kJob500k取得
時給にすると17.M/1M?
人っ子一人いなかったので、混んだらどうなるかは不明

室内に比べると赤字がかなり少ない感じ
30分でグレイトネイチャ53個獲得
43(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 17:15 ID:jz246nru
昨日大量の肉に押し潰される夢を見ました。
彼女の二の腕が顔に乗っかっていてうなされたようです…。
ダイエットを勧めます
441/3 sage2005/10/27(木) 17:26 ID:Uc2UN/n7
Whitesmith@雷神鯖 Base91/Job59
AR5 OT5 WP5 MP1 武器研究10 メマー10

狩場 : 鉱山ダンジョン1F
狩場ステ : Str100 Agi76 Vit34 Int30 Dex52 Luk20 Flee187 Cri15 Def47(実39)
特化装備 : +7DBh2HA、+7火2HA、+4聖斧、+7j袋、花びら、+5火メイル、+7木琴マント、+7ベリットブーツ、コボロザ*2
回復資材 : にく430(50+380)、白ポ70(20+50)、Lv3聖斧ヒール
経験効率 : Base730k/Job480k(Base 52.5%>54.5% Job 5.3%>7.2%)
滞在時間 : 2005/10/27(木)1時間弱(15:30〜16:30) 
狩り方式 : CBを用いた移動狩り&情況に応じテレポ
コメント : 基本的なスタイルはCBで移動しつつ、mobが見当たらないor行き止まりでテレポ。
基本的に+7火2HAで攻撃、緑色をしたベノマスは+7DBh2HA、ジャンクポットは+7DBh2HAにMPを併用します。
火2HAがとにかく大活躍。ピットマンがノンアクティブのおかげであまり危険はありません。
ただ、そこらじゅうにクレイモアトラップが敷き詰められており、気づかずに踏むことも多く、
一度、テレポの着地点にクレイモアトラップがあったこともありました。
クレイモアトラップから受けるダメージは火メイル装備で132。
それをはずすと500強のダメージを食らいました。
ただ、半数くらいのクレイモアトラップを踏んでもダメージを受けませんでした。
ハンター経験がないため、クレイモアトラップの特性がいまいちわかりません。
今回は未使用ですが、溶接マスクを装備していくのも手ではないでしょうか?
アクティブのノクシャスにはたまに囲まれることがあります。
なにげに属性が念3なのでCRが効かず、4,5匹に囲まれても楽にさばけないと危険かもしれません。
自爆を食らったのは4回程度。火メイルのせいか「今なんか食らった?」程度のダメージでした。
滞在中、インベナムのものと思われる毒化が1回発生。気にすることはないレベルでした。
少し開けた場所にmobがたまっていることが多く、そこを意識して回るといいかもしれません。

続く。
452/3 sage2005/10/27(木) 17:27 ID:Uc2UN/n7
ジャックポットとの遭遇回数は6回。はっきりいって強さが突出しています。
このキャラの場合、MPを併用して攻撃回数が30回、1発で受けるダメージが500強。
しかし、さばくことができないと狩りにならないというわけでもなさそうです。
幸い、地形的に壁が多いので西壁CRで強引に倒すという手もあります。
回復材を使ったのは対ジャックポット戦のみで50個程度。
それ以外は聖斧ヒールでまかなえましたが、ただ、SPにそこまで余裕があるわけでもなく、
CRやMPを使った分だけSPが減っていく感じでした。
実は1時間経過を目前にしてウンゴリアントと遭遇。
対ウンゴリアント戦を想定していなかったため、メマーで応戦するもデスペナゲット。
上記経験値効率は目安にするためにデスペナはなかったものとして表記してあります。
きっちり1時間狩っていたらもう少し効率は伸びたかもしれません。
で、ウンゴリアントですが受けるダメージが1000を超えており、頻繁に石化を食らいました。
きっちりと相手をするつもりなら土or対大型武器に虫盾、jc挿し鎧が欲しい気がします。
収集品による収支は約90k、かなりいい部類ではないでしょうか?
スミスの場合、でっかいゼロピーとジュビリーを石炭と交換できるクエストがあるようです。
ジュビリーの単価は安いので、手元においておくのもいいのではないでしょうか?
ちなみに今回入手したジュビリーは42個でした。
鉱石類は鋼鉄9・鉄22・鉄鉱石2・石炭4、それなりに手に入る模様。
経験値効率も悪くなくかなりいい狩場になりそうな気がします。
ただ、レアがsマインゴーシュに青箱程度なので、モチベーションの維持を
レアに頼っている人にはいまいちかもしれません。

さらに続く。
463/3 sage2005/10/27(木) 17:27 ID:Uc2UN/n7
長文ついでに鉱山D2のことも少し。
最初ソロでいったのですが、これはダメだと思い支援プリさんとペアで再度挑戦。
とにかくクマがいやらしいですね。
普通の武器だと↑のDex程度では当たりません。(表示Hit163)
TAチェインを使うとほぼ命中するのですが、殲滅力は落ちてしまいます。
途中からはHF*2に+7DBh2HAで攻撃していましたが、1度のスタン中に倒しきることができないため、
プリさんにタゲが流れることが多く使いにくかったです。
PTの場合、素直に後衛の人に任せるのが無難っぽいですね。
あと、オブシディアンが黒くて見づらかったり、ミネラルのハイドが地味にいやらしかったりと
なかなか難易度の高いダンジョンでした。
結局、狩りは南西の離れ小島のようなところでMHに遭遇し全滅。
そのうちまたチャレンジしたい気はします。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
47(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/27(木) 17:33 ID:BdypPkEW
>>44
特化装備まで読んだ
48(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 18:12 ID:RaHTnSNB
じゃあぐっと低レベルのLv65で狩った人として狩場報告

狩場 : 鉱山ダンジョン1F
狩場ステ : Str50 Agi94 Vit11 Int16 Dex26 Luk4 Flee179 Cri2 Def48
特化装備 : +7火2HA、+5火メイル
回復資材 : 化け餌600
経験効率 : Base500k/Job300k
滞在時間 : 1時間弱 
狩り方式 : 移動狩りメインにときどきハエ

このFleeで95%回避は達成できている模様。叩いている途中でガス2種が自爆
することが多いので火鎧はほぼ必須。自爆しても経験値とドロップはちゃんと入る。
ピットマンは瀕死時にボスの爆裂波動のような超強化スキルを使用してくる。
Hitも大幅に上昇するようでがんがん食らう上に、ダメも4倍近くなる。

ジャンクポットは強いが足が遅く生息数が少ないのでハエで逃げても大して問題ない。
ウンゴリアントは時間わきのようで遭遇しなかった。

経験値、レアを含めないドロップは現時点のレベルでは最高ランク。
移動に手間がかかるが、だからこそ、リヒタルゼンと鋼鉄都市の関係や
貧しいアインベフに人を閉じ込める政策なんだとか色々考えてみると楽しい。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 18:43 ID:/9y78O1z
>>48
ドロップ品もどんな感じだったか、できれば教えていただけませんか?
50(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:08 ID:F0t4LxZg
アインパッチ関連で。
スリーパーMAPの他にカビMAPって言うのも追加されたっぽい。
場所は時計↑←。
マミー持って商人の追い込みや製造には良いんじゃないかな?
51(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:10 ID:RaHTnSNB
>>49
ちょっとうろ覚えだけど…
ドロップを店売りして60kぐらい、他に鋼鉄が6個ぐらい出たかな。
あと古い鉄板は工場クエストに使えるんで取っておいてもいいかも。
52(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:18 ID:/9y78O1z
>>51
なるほど、ありがとうございました。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:18 ID:lvEwONqy
>>50
ちょうど今、行ってきた所。
83のSTR=AGIのWSだけど、メッチャぬるかったよ。
カビとジオとポポリンと草だけ。
MAPは南北に水で2分割されてるけど、南側はダミーだと思う。
20回近くハエをつかったけど、同程度の面積に見える南側の陸地には下りなかった。
効率は蝿狩りで500kチョイ。
カビの密度が極めて低く、ジオさらに見かけない。
沸きの甘さが効率に対する最大のネックだと思う。

あと、BGMが何故か聞こえないのでダルさが増すw
54(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:27 ID:hVOfAPgM
分断されてるマップじゃなくて南三分の一ぐらい
しかないマップにカビとジオが結構いたような
55(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:47 ID:HlcQeabO
>>40
血斧装備すればいいじゃない
>>43
それ何ていうエロゲ?
56(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 19:48 ID:5c+b8UtR
噂のカビMAP情報


Blacksmith@2期鯖 Base78/Job47
AR2 武器研究10 メマー2

狩場ステ : Str9+12 Agi1+5 Vit1+5 Int1+2 Dex86+12 Luk69+2 Flee84+18 実Def47 Hit196 Cri22
使用武器 : +5土ソドメ
使用防具 : ウィローゴグル、マタ靴、イミュン、兄貴盾、ヨヨクリ*2、STRピッキ
経験効率 : Base 400k/h : Job 250k/h
回復資材 : にく650


正直湧き甘い。もしかしたら時間湧きかもしらん。
石化されても被弾前提なので無問題。被ダメが100〜150くらいだけど30分もたない。
風鎧あれば地味に風属性攻撃の被ダメ減っていいかも。
ジオの辻ヒールが結構ウザイ。
収支はdd。
まったり狩る人向き。

むしろ蛇砂漠が復活したとかなんとかって情報も気になる。
57(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 20:37 ID:N8JACg7n
市場でほぼその銘の武器を見ないのに、
5位以下と数百ポイントの差をあけてる上位ランカーがいる某過疎鯖。
個人の趣味や好みだとはわかっているけれども、せめて弱小製造にも入る隙くれよ…
理性ではわかっていても、なんかもにょる。

あ、ちなみに5位以下はほぼ露店の位置と品揃えわかるぐらいの過疎鯖だw
58(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 20:41 ID:lvEwONqy
過疎鯖なら、強い属性武器を10個造るくらいでランクインできない?
59(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 20:59 ID:EMx01moH
>>57
ん・・運よければレベル3精錬で一気にポイント入るしその類じゃないのかな?
たった数百ポイント差で愚痴愚痴言われるそのランカーもかわいそうだ。
各鯖によって多少相場は変わるだろうが
超強いフィストが400Kで出来るとして4Mで100ポイントだぞ?
いくらなんでもそれでくじけるのはヘタレすぎやしないかい?
60(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 21:07 ID:N8JACg7n
可能なんだけど、いかんせん作るゼニと技量がない…
黄金金敷でしょぼしょぼLV1武器を作ってるだけなんだ
61(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 21:08 ID:lvEwONqy
そんな、転職したばかりですがBOSSを狩りたいんですけど見たいな事を言われてもなぁ・・・
62(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 21:10 ID:ojIgx/ip
>>59
まあ、強い属性フィストにすれば
売り物にもなるしな

57はヘタレというより、ランキングの意味を解ってないんだろ
一部の人間しか入れないから、皆入りたがるのであって
皆が入れるようならランキングの意味がない。
63(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 22:26 ID:N8JACg7n
すまんヘタレなのは認める。
上位ランカーが、特に得点が無くても
名前出したいために数十M使って1500ポイント以上稼ぐのも理解はできるんだ。
単に、使わない武器にダメ+10されるよりは初級者用LV1武器屋にわけてくれよ!って愚痴だったんだ

いい機会だから製造屋やめて金稼ぎのほうに専念してみるよ。
レスありがと先輩方。
64(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:07 ID:vudnzUB4
まーチンポでも擦ってなさい
65(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:08 ID:9l2N8caA
お前さんが知らないだけでどっかのギルドのお抱えとかあるかもしれんだろ
66(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:10 ID:oqpImkGo
ギルドってかBOTerのお抱えだけど
67(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:11 ID:QhzjGG/2
よく分からんけど入る隙なら5位以下にあるんじゃないの
68(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:12 ID:lvEwONqy
と言うか、せめて標準的な製造屋になってから愚痴るべきだろう。
ランキング中位あたりから、普通に強い属性武器を売ってる連中が、
儲けと両立する範囲なんだから。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:13 ID:ViQYCzXh
入る隙はどの鯖も充分ある
ただ、やっぱりそれなりに資金に余裕無いとだめ

というかそもそも資金に余裕の無い人が製造やるのがおすすめできない
転売ほどじゃないけど、金持ちがさらに金持ちになるためのシステムだし
70(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:16 ID:mgfmXa+I
>スプリングラビットc
HP安全圏ギリギリまで減ってから、アクセ付け替え肉連打で馬いジャマイカ
71(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:41 ID:TGF+xxWM
でもさ、名声あり武器でも☆2分しかつかないんでしょ?
ケミの名声ありポーションと比べて効果しょぼいよな。
この効果しかないんなら頑張ってもなぁ…

威力が50%アップ とかなら血眼になりそうだけど。
72(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:42 ID:mXaBvrPU
アクセを両方ウサギにしようかと思い始めたBS(1/20)
肉最高!!!!!!!!!!!!!!!!
73(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:51 ID:ViQYCzXh
同じ値段なら星ダメ+10のほうを選ばれてしまうかもしれない
そこで振り落とされないための保険みたいなもんだね、ランク入りは
その保険のためにいくら出すかっていう話
74(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/27(木) 23:52 ID:e1UxctGK
他のテンプレサイトのTOPがエミュ鯖の広告記事に書き換えられていってます
ここもなるかも知れません気をつけてください。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/27(木) 23:58 ID:hQ1PTzAV
>>57
個人的には、レベル1武器メインで売ってるならなおの事、名声頑張る
べきなんじゃないかな?と思う。今まで買ってくれた人のためにもね。

結局は、継続して製造している人がポイントを重ねていくわけだから、
一発屋の人や、赤字売りをしている人達は、1ヶ月もしたらランク圏外
まで落ちてゆくのではないかと思います。

あとは参入するかしないかの踏ん切りが大事かと。


10位まで既に500ポイントとか差があったら諦めるしかないかもしれない
けど、100ポイント200ポイントだったら頑張ってもいいんじゃないかと思う。
頑張る事である程度上位にランクインされれば、付加効果で売り上げも
伸びるわけだしね。

…ってのは、うちの鯖ランクがTOP1000すらいってなくて、10位がまだ
200ポイント前後だから言える、甘い発言なんだろうか?
76(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:10 ID:2z6U1dVs
ランキングってメンテの度にリセットされたりして
77(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:12 ID:lisA1wIx
>>76
実はそれを見極めてから参入を決めようと思ってる。
ナックルを新たにふらにゃならんしw
78(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:18 ID:G85ZYGup
ミストケースcいくらなら買いですか?
まぁどーせ買えないんだけど(´・ω・`)
79(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:18 ID:eRpqxsN2
誰かデスノコラ貼ってくれ
錐のやつ

あとBOTNEWS更新
80(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:19 ID:eRpqxsN2
>78
一般人なら1M
金持ちなら5M
BOTerなら50M
81(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:22 ID:lisA1wIx
>>78
個人的には3Mを切ったら買うと思う。
82(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 00:39 ID:uyGw54mr
サイン取った人どんな感じですか?
使えるなら頑張ってみようと思うのですが。。。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 01:21 ID:FsH74QOT
>>82
鈍器使いだがぶっちゃけ使えない。
斧なら違うのかも。
84(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 01:36 ID:qou71kiy
しつこいようですが後数日なので一応張り、さすがにもうみんな使ったよね

−−−−−−−−−− 重要事項 −−−−−−−−−−−

経験値2倍と一緒にきた1日延長の有効期限は今月末です

ガンホー公式ページ → サポート → 投稿確認

に1dayチケットあるから忘れずに使うようにしましょう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
85(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 01:54 ID:9tqkO7SV
うちの鯖の某製造BS

名声前は鯖TOP5には必ず名前があがる屋根カート製造BS
名声実装後ランク10位をうろうろしていた。
絶対資産あるはずなのにわざと強い武器作らない。

翌日オリを鯖相場20kの3倍の60kで売っていた。露天看板には皮肉たっぷりに
「超強いフィスト作ってNPCに売ろう」とか・・よりによって廃製造BSがオリ値上げ
てるので、皆競ってオリ値があげまくり、今鯖のオリ塊相場35kぐらい。

おかげで名声実装後に武器作り出した必死な製造BSが吊ってしまった。
本人が言うには、一度名声レースに名乗り上げると投資上もう止められないので
嫌でも叩いてランキングキープせざるを得ないとか。
オリが売れなくなるとランキング操作して嫌でも叩かせるとか・・。


ここだけの話あいつの愛用してる自銘の4色ソドメと2HAは全部+9なんだよな・・・
86(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 01:57 ID:gfrKwR65
名声ここまで必死な奴がいるとは思わなかった、便乗した方が美味いといういい見本だな
どうせBOT同士の競争になるのは目に見えてるんだけどなぁ
87(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 02:14 ID:nrje84hK
>>85
chaosですか
88(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 02:22 ID:9tqkO7SV
餃子鯖でないんですけど、どこの鯖にもよくある話かな。

1年後は引退決意した製造BSとWSが、資産全部売って名声ランク上げるわけですが。
89(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 02:36 ID:EqTf43sG
なんかあんま同情する気にもなれん話だなぁ・・・

正直、ランキングに名乗り上げた以上、降りないのならどんな状況になっても
愚痴なんか言ってないで根性見せろと言いたいところだ。
そもそも、そいつが操作しなくたってオリが高騰していくのは十分予想の範疇じゃねーの?
うちの鯖なんか露店でさっぱりオリ見かけなくなったぞ。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 03:03 ID:4wtzFtcP
ミミックcでたのにのに青箱でやしねぇ・・・・
9112 sage2005/10/28(金) 03:33 ID:qou71kiy
>>40
とりあえず1個で動物MOB(サル山でヨーヨー&スモーキー)合わせて1k狩って見ました…
所要時間2時間半、BOTに耐えながら黙々と殴るorz
結果、肉25&化け餌22個。1000匹倒してこれですはい
1時間で大体各10個程度しか手に入りません(2.5%前後?)

後、スキルに乗るかもチャッカリ検証
メマーやCRにもバッチリ乗ってDROPしてました、正直DROPは期待しない方がいいと思った
次は2個装備でやって報告終りにします、BOT多かったから牛辺りでモッサリチャレンジしようorz
92(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 03:57 ID:XejwTZNW
>>91
どの程度のレベルかわからないけど
動物倒しにいくのなら
復活した黒蛇砂漠とかオットーは?
93(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 05:19 ID:TvlcZHIf
【狩場情報公開用】
Whitesmith@ないしょ鯖 Base72/Job40
AR5 OT5 WP5 MP3 武器研究10 メマー10 スキン3

狩場 : yuno_fild07
狩場ステ : Str20+6 Agi96+7 Vit37+3 Int1+5 Dex15+6 Luk1+4 Flee195 Def44(表示) Hit113 Cri2
使用武器 : +4スローター(水付与)
使用防具 : +5ワイズジュエル、溶接マスク、+7闇ロドクロ、+5木琴マフラ、+7ベリットブーツ、ヨヨクリ*2
経験効率 : Base 600k/h : Job 350k/h
回復資材 : アイス450個、蜂蜜20個、蝿50個
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動の大半は蝿。ドリラーが見えても蝿。ゴートの鳴き声が聞こえたら徒歩。

コメント  : 配置変更でゴートが増えたので試しに30分だけ狩ってみました。
それなりの効率は出るがまだ95%回避に足りてないのでかなり痛い。
基本は無理せず1匹ずつ通常攻撃。
リンクで3匹以上に囲まれたらMPをしてCR連打。
囲まれたときにスタンを喰らうとアイスが一気に40個ほど減りました。
ドロップはハーブと空きビンくらい、期待の新カードも微妙なのでお金は期待できません。
時間帯によりますがピラ地下で付与すれば似たような狩りかたで900k/450k前後出るので効率を求めるなら断然ピラ地下ですね。
ただ、人が全くいないので気持ちよく狩れます。
気分転換にはいいかもしれません。
やっぱりスローターはグリフォンくらいしか使い道なさそうですかね…。
94(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 08:20 ID:7UsqE4O8
>>91

狩場のドロップに関しては、もう切り捨てても良いかも
肉と化け餌を両方、回復に使うとしたらSCが面倒くさい

>>85
オリを隣で50kで売れば良い。
オリ高騰で、こっちはかなり得したけどな。
なんつーか、オリをそのまま売ればかなりの利益が
出るのに、無理に武器を作るって頭悪いとしか思えんな。
95(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 08:30 ID:f0RRYkjI
オリを欲しがる人がそれだけいるんだから、値段があがっても仕方がないと思うんだが
なんで今さら商人スレのぼやきみたいなことを言う人がいるんだろう
96(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 08:44 ID:z1XYfUWQ
>>85
「投資」と考えてる時点で負けよね。
普通に利益のあがるものだけ製造して、時間をかけて普通に販売
すればいいのに。作り急いで高額材料買い込んだり、売り急いで
値下げ競争とか始めるからみんなで不幸になってしまう。

うーん。うちのスミスも周囲から見たら名声必死に見えるんだろうか。
赤字売りはしてないし、必要在庫を入荷してるだけなんだけどなあ…。
97(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 09:39 ID:z1XYfUWQ
一身上の都合によりかなり暇だったので、今朝8時30分段階での
全鯖のランキング状況を調べてみました。
 ・現段階で1000点達成者は27人。おめでとうございます!
 ・現段階の最高得点は6020点、2位が4030点。あんたらやばすぎ。
 ・ランクインには最低20点(verdandi)、最高370点(baldur)が必要。
 ・過疎鯖で100、過密鯖で400が現在のランク入りの目安。
 ・どこのサーバーも、トップを走る数名と、残り大勢の間で、
  それなりのポイントの開きが見られます。トップを目指すとか
  でなければ、ランク入りは十分可能な範囲ではないかと。

以下、各サーバーの接続人数と、1位、5位、10位を抜き出してみました。
========================
■Group1
・veldandi:912人 1位1461 5位50 10位20
 トップ以外は160以下の団子状態。
 鯖人口の割にランクが低い事を考えると、いかにBOTが多いかが…
・magni:423人 1位500 5位140 10位96
 トップ以外は170以下の団子状態。
・surt:559人 1位1042 5位104 10位62
 トップが1000オーバー、2位が500。それより下は団子。
・foresety:702人 1位900 5位140 10位90
 トップが900、2位が210と完全に独走態勢。
・garm:502人 1位270 5位157 10位70
 すごく平和。

■Group2
・tyr:1369人 1位1640 5位290 10位170
 2位までが1000オーバー。そこから下は400以下での団子。
・idun:1549人 1位750 5位280 10位190
 トップが頭ひとつリード。
 4位までが450↑で、5位以下が280↓と大きく格差あり。
・freya:1660人 1位2080 5位240 10位185
 トップがかなりリード。2位も安泰か。
 3位の333ポイントより下がかなり混戦模様。
・baldur:2103人 1位1080 5位490 10位370
 トップが頭ひとつリード。2位以下が560〜370の範囲で
 争うという、一番競争が激化しているサーバー
・chaos:2713人 1位2120 5位321 10位190
 トップ3が1000オーバー。4位の330ポイント以下はすし詰め。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 09:40 ID:z1XYfUWQ
■Group3
・thor:1791人 1位6020 5位198 10位150
 1位の独走っぷりがやばい。3位が280で、そこから下は混戦。
・bijou:1645人 1位890 5位370 10位202
 トップが頭ひとつリード。
 6位の300以下が武器数本でひっくり返る混戦模様。
・ses:1815人 1位1360 5位465 10位150
 トップ3が1000越えを達成。5位まではほぼ安泰か。
 6位以下は250以下での団子状態。
・sara:2484人 1位1210 5位200 10位110
 トップだけ走っていて、他は400以下で団子状態。
・fenrir:2464人 1位1850 5位400 10位310
 トップ3が1000点越え。そこから下は550以下の団子。
 かなり競争が激しそうなサーバー
・loki:2566人 1位1080 5位360 10位220
 1位が一歩リード。2位もそこそこ他を引き離す。
 3位以下は400点台で団子状態。

■Group4
lydia:1780人
・tiamet:1487人 1位1760 5位162 10位122
 1位が完全にリード。2位もそこそこ他を引き離す。
 3位から下は200台以下で団子状態。
・lisa:1831人 1位1914 5位350 10位200
 1位が完全にリード。2位もそこそこ他を引き離す。
 3位から下は400以下で団子状態。
・odin:2298人 1位3225 5位1030 10位226
 6位までが1000ポイントオーバーという異常な競争率。
 7位700→8位271と、上位と下層でかなりの開きがある。
・heimdal:2000人 1位722 5位310 10位181
 10位の200〜3位の480まで割とすし詰め状態。
・iris:2921人 1位4030 5位570 10位271
 7位が500取っているので、そのくらいポイントがないと
 安定ランカーとしては厳しい。

文章で説明つけるより、SSを加工してアップした方がよかったかな?
99(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 10:00 ID:HqqlqC83
>>97
乙。
なるほど、ウチは結構ぬるい方なんだな・・・と良く分かったよ。
狙ってみようかね・・・こっそりと。
100(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 10:00 ID:SwkWNPtt
>97
お疲れ様でした SSまではいらないんじゃないかな?
ランクインしたい人の参考程度になればいいんじゃない?


で、質問なんだけど
チャッキーCって効果重複する?4枚でSP4減っちゃう?
重複したとしてセットで装備したときは?
検証できる人いればお願いします
チャッキーC出ないよ・・・
他も無いけどね・・・orz
101(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 10:06 ID:8NvKgcra
一応名声ダメの検証してきました。自作+7火ソドメで対廃オーク(火→火2で0%)
通常攻撃は10ダメ固定、CRはカート重量7971で19でした
HIT足りない敵に必中するかまでは試してないけど、ダメだけ見れば
(ランクインして無いときの)☆2武器のと同じっぽいです

ちなみにサインと蝶仮面装備してもダメは変わりませんでした
10×1.03×10.5じゃ切り捨てられると10のままですからね
☆2火マインがあったはずなのでこれなら20じゃなくて21に
なるのかな? また試してきます

>>96
名声は多くのBSにとっては強属性武器作成でのレースになると思う
作った武器をNPC売りする人などはともかく、あくまでも商売と捉えてる人は
(人によって有る程度溜め込むとかあるにしても)作った強属性が売れないと
補充を作れないので長期的に見れば売れた数×10=名声になってくるはず
名声が高い人の方がそりゃ売れやすいだろうから、軌道に乗るまでは
先行投資と割り切って最初は薄利で頑張るのも有りだと思うよ

ランクインBS武器は低ダメで手数で勝負する人にはそれなりに有効だと
思うけど、もう1つ大きな要素としてはタゲ取りに必中効果が欲しい人が
もうランクから落ちないのが確実そうなBSの☆無し武器買えば
☆2を買ったのと同じ効果になることかな〜、と思う
102(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 10:34 ID:8NvKgcra
以前製造BS用に+7☆3ソドメが汎用武器として良いと書いたのですが
ランク入りを含めて再計算、やっぱ良い感じっぽいですね

■STR30 DEX99 LUK89 研究10 対黒蛇平均与ダメ
+7☆3ランク入りソドメ:280
+7DEvモニ:295
+7DBdモニ:287
+8TBd鎖:271
+8TH鎖: 230

■STR80 DEX35 LUK3 研究10 OT5 対黒蛇平均与ダメ
+7☆3ランク入りソドメ:376
+8TBd鎖:432

■STR110 DEX35 LUK3 研究10 OT5 対黒蛇平均与ダメ
+7☆3ランク入りソドメ:480
+8TBd鎖:572

こうしてみるとSTR50ぐらいまでならそこそこ使えそう
まあ属性効くところは当然属性が良いんですけどね
103(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 10:40 ID:2MFeICs1
>>97-98
ふと気付く。
Lydia鯖が抜けてるぞw
104(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 10:49 ID:z1XYfUWQ
>>103
あ、ほんとだ。つっこみサンクス。
これ追加で。

・lydia:1780人 1位690 5位222 10位171
 トップのみ抜き出ている。3位以下は270↓の混戦模様。


全体を通して思う事は、ネタ名前(武器に自分の銘が付く事が
わかった上で名前をつけているプレイヤー)の人が結構多い事。
全体の2割くらいいるんじゃないかな?
105(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 12:04 ID:0p34PKYS
>>100
アサスレより抜粋
>チャッキーCの検証したよ
+8チャッキー2枚刺し海東剣
ちゃんと全てのスキルでSP消費+2されてました

地デリcどうよ兄弟
106(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 12:12 ID:1B2Nyapz
うわーんBOTが戻って来てもうだめだぁー
107(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 12:20 ID:0Bbcz/+r
地デリCは使えると言えば使える。が、普通に狩ってる場合SPにそんなに困らないなら
無理に用意しなくてもよさそう。おそらくかなりの希少Cで高価になるだろうからね。

これが本領発揮するのはメマー1確狩りかな。
ためしに冗談で兄貴姉貴をメマーで狩ってみたんだけど、テレクリ使用CBAROTラウド常時で
SPほとんど常時満タンだった。多少減ってきたと感じたらテレポを控えめにするか
1確狩りだしAR使わなければ全く無問題。ショートトレインで3〜4体CR2確狩りとかもいけるな。

ただ、これ使うと商人セットが使えないので窓1確はほぼ無理かな?
とするとなにを1確で狩るかが問題かな・・・
108(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 12:22 ID:0Bbcz/+r
ああ、あと常時MPの使用感も話題にでてたね。
なんなら夜にでも試してくるかな、借り物なので所有者がログインしてたらね。
109(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 12:26 ID:SwkWNPtt
>>105
さんくす
ちゃんと減るのね
セットでも減るのかな?3枚でー1になるってことになるのかな・・・
セット時は2枚で計算しとこう
抜粋ありがとう
110(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 12:35 ID:TZg4CEQi
+-0にこだわらなくても 攻撃毎SP回復1でもいいんじゃまいか?

と、素で思った私が居る
111(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 13:08 ID:keG8p1Yr
762 :(○口○*)さん :05/10/27 22:47 ID:XCZvaqKx
>>756
・無属性サーベル大量作成
・大量のサーベルを過剰精錬で+10に
これで1000POINT獲得でまずランクインする。期待値的には45M

それともBSが名声のために45M投資すればBOTer?

JOB60↑WSならフィストで30Mくらいでいける

できた無属性+10サーベル、無属性+10フィストは確実に赤字だが
お手軽に名声得るにはベストな手段っぽい。
11212 sage2005/10/28(金) 14:05 ID:qou71kiy
>>92
いやそれがダメなんですよ
数が多くて狩りやすい動物を探してみるとウルフ、ペコペコ&スネイク、コーコー&キャラメル等
候補はたくさんいたんですが黒蛇砂漠はデザートウルフが肉を出すし、狼も化け餌を出すので出さない奴で行くしかなかったもので
後は純粋に数倒す為に1-2発で倒せる、かつ万が一レアでたら旨い奴を模索したのでorz
ステは前スレの922なのでオットーはきついんですよ、牛なら1時間で350は倒せるんで牛にしとけばよかったかなと後悔してました
弓BOTが多すぎて猿山はかなりウザかったです、猿倒すと山のようにDROP出すから消化とかの懸念もありましたし
113(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 14:42 ID:HqqlqC83
>>111
サーベルの材料宝石はオパールだ。
海東剣に比べ鋼鉄5枚減はありがたいが、トパーズが店売りの海東剣の方が
量産するために材料確保するって点はいいんぢゃまいか?
いあ、オパール持ってる数だけサーベルにしてみるのはアリだと思うが。

私はツルギでやるつもりだ。
製薬アルケミ育成用に+10火ツルギを作ろうと思い、一年かけてガーネットを
100個集めた。 鋼鉄もオリもある。(精錬分は今貯めている orz)

名声の為に散在を覚悟で叩きまくるのも理解できるが、やっぱり出来上がった武器は
末永く誰かの役に立って欲しい。
名声の為に頑張って出来上がった+10武器や超強い武器には用事は無く、露天で
叩き売りや最悪NPC売りなどを語られてる状態を憂うのは少数派なのだろうか。

露天に並んだ自分の武器を見ると、役目を終えたことを労いつつ購入、新しい
持ち主が現れるまで保管してる、オーダーメイドオンリーのBSが語ってみる。

おかげさまで在庫過多ダガナー orz
114(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 14:56 ID:fhJzTxP3
オパールは露店とかで集めようと思ったら難儀ではあるが
ゲフェAD使えるやつがためておいたら腐るほど集るのが利点だと思うぞ。

しかし、ランキング見てみると名前を知らないBSばっかりだ。
自分が使ってる斧はもう無銘になったり、名前があってもランク入りしてないってか
最近露店も見てなかったり…ちょっと寂しい。
115(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 15:20 ID:ZpLnyrz5
>>111
漏れの鯖だと☆3サーベルの原価が760kぐらい
J60のWS精練だと+10は47Mで済むがホル精練だと102Mかかるな〜orz
まあ知り合いのWSに頼んで+9まで作ってもらうのが賢いやり方なんだろうけど

>>113
+10作るのに必要な材料数期待値は88個。☆3成功率はLv3属性で60%の人なら
40%だったかな? この場合は必要なオパール数期待値は220
今日買い取り始めて1日で220個は難しいかも知れないが
前々から準備していたのなら決して不可能な数じゃ無いと思う
でも無属性ツルギならケミの汎用武器として良いかも知れないけど
+10サーベルはな〜、まあ47Mどぶに捨てるつもりならサーベルで
良いんだろうけど
116(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 15:22 ID:HqqlqC83
>>114
そうなのか・・・それは失礼。
しかしながら、私のようにADなんぞ一生縁のないプレイヤーも少なくない筈。
・・・ないよね? ないよな? 無いといってくれ!orz

やはり客の立場で見ると、自分の持ってる武器がランクインしてるかどうか
気にするものなんやねぃ。
117(^ー^*)ノ〜さん 2005/10/28(金) 17:16 ID:eai3zwMv
>>116
ADなんて砦もってるギルドはいればいける。
そこそこLv高ければ入れてくれるよ
118(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 17:20 ID:jpwhhJqb
>>117
Gvマンドクセ

>>116
私は気にしないんだけどね。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 17:33 ID:/JekMHJO
おいおい
Eir鯖がないぞ

1位1010 5位280 10位150
1位の1010はLv3武器+10成功
9位までが200↑
120(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 17:40 ID:qou71kiy
>>116
マイグレで知り合いのBSさんが移動して武器が名無しになった俺には縁がないぜorz
121(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 17:56 ID:eRpqxsN2
というか強い属性武器って儲けになる?
売れる値段と原価と利益率考えると露店枠使う気になれない
122(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 18:35 ID:7UsqE4O8
>>121
儲けというより、赤字にならなければ良い
という程度だろ

より多くのZを稼ぐだけなら、武器製造自体行わない。
製造自体が利益率低いからな。
123(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 18:43 ID:eRpqxsN2
それを言っちゃあおしめえよ

赤字出さないギリギリの値段で強い属性武器置くと
つられて星なし属性武器の相場下がっちゃう危険あるんだよなー
それが一番怖い
124(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 18:48 ID:4wwffRLk
儲けになるならないは資金とステータスの問題だと言ってみる。
うちの鯖は強属性lv3武器の相場は期待値の5〜6割増しでランク実装までは売られていた。
少数生産がほとんどだったしな。
正直ボッタクリだった。
みんながランキング実装に伴って強属性lv3を作り出すと一気に期待値の2割〜3割増し程度に落ち着いて
自分の場合大体相場の近いものを100回製造「チャレンジ」すれば十分利益でる。
125(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 19:10 ID:eRpqxsN2
いや、利益なんて出るに決まってるけど
星なし属性武器置いた時に比べてどうなのかって話さ

書いてて思ったけど実際に売ってる人じゃないと意見もらえないだろうし
そういう人にタダで情報提供してもらおうってのは虫が良すぎる気がしてきた…
126(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 19:21 ID:a2a7hqaF
+10超強い海東剣なら安めに置いておけばSBrアサXが買って行くんじゃないか。
THサーベルに比べるとコスト的に微妙ってことだったけれど、
名声目的に作って多少なりとも元手回収しようって程度の値段なら悪くないはず。

そんな俺は30Mくらいなら欲しいSBrスイッチアサX
127(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 19:49 ID:cuK+OnYD
>>126
mjd?コスト的にフィスト一択だと思ってたけどそれなら海東も考えるかな。
10できたら露店に置くから是非買ってくれ。
128(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 19:49 ID:Mba555Hd
商人セットやばくないか?

ゴートMAP
SD4

1.5個/h
平均で紫箱を拾うのだが・・・
129(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 19:54 ID:iAbzqKD0
>>128
敵のチェンジ率報告よろ
130(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 20:40 ID:siGFtY8L
グリズリーc(鎧:物理ダメージ時、敵を暗黒状態にする。ビッグフットc装着時、より高確率に)

これでFleeが21足りなくても亀地上でトンボ殴れるぜ!!
・・・・・・1週間したら自分で確かめてくる orzカードタカイヨ
131(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:03 ID:Yn2jNXat
ランキング1位がぶっちぎりな鯖にいるけど、
そのBS(WS?)は露店とかをしていないと思われる。
いままで武器を売っていたのをみたという報告もないし
現時点でも売っている様子がない。
有名どころの製造さんでランクインしているのは2〜3名しかいない状態だね。

私は製造じゃないから関係ないんだけど、なんかやるせないね。
132(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:16 ID:z1XYfUWQ
>>119
すまん!確かにEirも抜けてた!
SSは撮ってあったんだけど…やっつけ作業だとポカが多いなあ。

>>121
うちの鯖だと強い属性フィストは既に原価割れで売る連中が。
値下げ競争しちゃってるのは下位ランカーの人らっぽい。
上位ランカーは黒字価格で置いてるって印象。実際に売れて
いるかどうかは不明。

>>128
具体的な撃破数が判ると吉。
あと、累積何個拾ったかも判ると吉。
ついでに継続レポートしてもらえると吉。
単にリアルラック連発したってだけかもしれないしね。
商人系BOT増えたらやだなあ…

>>130
100%だったらすごいんだけど、一定確率で発動でしょ?
しかも一発目は被弾する事が前提になってるし…
133(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:22 ID:z6ye4Vyz
必死こいてサインげっとしたけど
Strの桁さげてまでサインにする必要はないね

ちなみに120から110ね
134(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:33 ID:K7Frz6/o
サインはStr調節を87+7+4の98にコボ2つであわせてる俺には
アクセの選択の幅が広がりそうで楽しみだぜ

ま、まだクエスト始めてすらいねーけどな…
135(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:34 ID:Mba555Hd
>>128
すまん、肝心なMobの変化について語ってなかった。

Blacksmith@LOKI鯖 Base94/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場ステ(補正込み) : Str102 Agi81 Vit11 Int18 Dex44 Luk17 Flee202 Def47 Hit160 Cri2

滞在時間 : 1時間ぽっきり(9:00〜13:00)
クリップオブポリモーフのおかげでStr110調整が無理になってしまったので、開き直ってクリップオブキュービックドロップに変更。

武器:+8ハードワーキングダブルハリケーンチェイン
鎧:+6プチラックメントル
靴:+4ストレニュアスシューズ
肩:+6モッキングマント
頭:+6キュービックキャップ
アクセ:ポリモーフクリップ、クリップオブキュービックドロップ

ミストケースCだけ自前調達。後はハイロゾをMEプリさんから買い取って他露店巡りで偶然揃ったって感じです。
まずゴートMAPを間違いと訂正。新カビMAPだった_noスイマセン
SD4はFCASセージさんとペア狩り。(水付与目当て)商人セットや箱Dropでガチガチと聞いて興味持ってくれたのかホイホイついてきてくれた。

まずはSD4の1時間の狩りの結果などを。時給は遊び半分だったので計測してません(´・ω・)

プレ箱:1個
青箱:2個
紫箱:2個

そしてMobのチェンジ率。
牛が2回、パサナが1回の合計3回のチェンジ。
チェンジしたMob。

1匹目 牛
→ウータンファイターに変化。水属性付与最中なので余裕で殲滅。
2匹目 牛
→マンティスに変化。弱いのですぐに殲滅。殴りプリさんが驚いてた。
3匹目 パサナ
→ストラウフに変化。相手は水属性だったので泣いた。予備に持ってきたTFl鎖で属性付与切れを申し訳ないと思いつつ撃破。
136(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:34 ID:Mba555Hd
メマー攻撃力アップは、れっきとした特化武器じゃないので普通に感じた。FBlの魔法反射はしたんだけどRに赤MissMissMissMissMiss(´・ω・`)

今度はソロで新カビMAP。Hit168に到達してないけど殲滅には問題ない。
昔を思い出す感じで狩り開始。
Atkプラス武器とはいえ、カビ特化鎖じゃないのはきつかった。

紫箱:2個
青箱:1個
プレ箱:0個

運が良かったのかは分からないけど紫が一番出てる気がしないでもない。
ただここでMob変化で恐ろしいことになった。カビ2匹が別Mobに変化。

カビ1匹目
→デュラハン。弱点突いた攻撃もないので本当に辛かった。Cri攻撃でかなり泣いた・・・

カビ2匹目
→スティング。ガチは無理と悟り一旦その場から逃げる。先ほど擦れ違ったハンターさんに殲滅をお願いした。土矢で狩りしてたのでジャルゴン渡して銀矢で窓手を沈めてもらいました。


こんな感じです。もうちょっと検証やSS出すとかしてみたいなと。
ただ狩りライフが非常に楽しくなるのは確かです。逆に禿みたいな敵とか出てきたら絶望的な状況になってしまったりと危険もなかなか伴います。
長文失礼しました。
137(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 21:54 ID:VYnR6dXT
本当に属性武器を必要としている人に売りたいから
ランキングなんて関係ないね。
たんなる金持ちの道楽
138(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 22:11 ID:iAbzqKD0
>>136
強いやつに代わるとか念とかくるかもしれんから、メマーもってないとつらそうですね
経験地稼ぎに飽きたら・・・という感じですかな
ガス噴いてるBS動かすべきか・・・
139(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 22:33 ID:CzsZyrBg
製造BSって、DEXとLUKにしか殆ど振らないんだよな。
変な質問になるが、レベル上げとかつらくないか?一体みんなどうやって育てているのか…
商人時代の狩りならまだしも、2次に狩るような場所じゃ戦えないんじゃないか
140(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 22:40 ID:0FDHGH1U
>>135
属性付与でMISS出る場合ってCRでもだめなのかな
殴れない属性に武器を合わせてCRなんてやらないよヽ(`Д´)ノウワァァン
141(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 23:15 ID:tmTkp1Bd
>>139
ROで知り合って数年になる友人が製造型
武器を作ってもらうために一緒に狩りに行った
自分の属性武器は全部そいつの銘の強い+7か+8
がんばってランクにも入ってくれた
そいつとなら経験値効率が下がろうとも気にしない
ランクTOPをとってもらうために+10強い属性武器作成用材料集め中
142(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 23:27 ID:CzsZyrBg
蛇マップに黒蛇増加+デザートウルフ出現
ウゼェ

>>141
PT狩りしろ、ということか…
dクス はじめて間もないからよくわからなかった
143(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 23:29 ID:vb8cTWAA
>>135
1時間で2個紫とかすげえな…
144(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/28(金) 23:29 ID:I6R3PN56
>>139
Lv89D-L製造BS持だが、上位狩場に行かずに雑魚を数狩る。
お座りとか2PCとかできる環境じゃないし、やりたいとも思わんからソロで肉バリア30分マラソンorギルメンとマッタリ狩り。
他には鈍器祭りとか祭りごとに参加してモチベーションUPさせてる。
正直自給なんて戦闘BSの半分以下がほとんどだからモチベーションを保てるかどうかが鍵じゃないかなー、と思ってる。

そんなランキング投資するほどお金の無い製造BSでした。
ちなみに防具は一部だけ+7がある程度でも何とか育てれる。
145(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 00:16 ID:USGpZrpz
>>139=142
そこそこ狩りも出来てそこそこ製造も楽しめる半製造マジオヌヌメ。

最近純戦闘とか純製造ばっかりで新規の半製造って殆ど聞かないなー(うДと)
146(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 00:17 ID:nWLnSvuF
まあなんだ,とうとうきてしまったというか
>D.L. action32
147(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 00:30 ID:xon90ag1
549 :(^ー^*)ノ〜さん :05/10/28 15:24 ID:GQLDicoa
>>542
しかもプレ箱からさんたぽ出ました。
まあ、青箱はS3スタッフと大きなリボンでしたがorz
>>543
商人セットのほうがやばいですよ
OWNの報告では紫箱3/hとか言ってましたしorz
箱は開ける派なんで値段下がるとうれしい漏れ。
紫はS中段復活の話も出てるし値下がらないだろうけどねー

報告通りだとすると、セット揃えた商人系が蟻卵やゴキブリの群れにカートを振り回してる光景が・・・


>>146
こちらへお帰りください。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1122915830/l50
148(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 00:39 ID:GFpe3bQX
>>144
意見dクス
やっぱり緩いところで、気長に狩るしかないのね。
BSと騎士を並行して育てているけれど、3rdは製造BSかアサシンか迷ってたところ
色々初期用の装備とか用意できてきたら製造作ってみる

>>145
今私が半製造。
純製造の存在すらあんまり知らなかった…凄く戦える+造れるがBSだと思ってたから
DEX>LUK>AGIだが
AGIが50しかないから腐兄貴すら避けきれない
まだレベル55だから、仕方ないか…
149(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 01:13 ID:ST1Vqz79
しかしあれだな。新カード実装でやっと
旧マップ以外のマップにも行く気が出てきたよ。
良い傾向だ。
150(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 01:18 ID:6NZc0++P
実のところ
同じ成功率なら純製造のほうが低レベルで達成できるから
労力とその見返りを考えると半製造も純製造もあんまりかわらない
それなりに商売して名前売りつつ転生して製造WSになる、とかいう目標でも無い限り
純製造にしといたほうが…
151(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 01:47 ID:FR8bbkR6
こりゃ箱の値下がるのかな
商人セットは比較的楽に揃えれるしな・・・
152(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 02:10 ID:6NL3OUKu
楽に手に入りそうなのはいいが
変換して倒せないMOBでてトンズラとかしたら風評に関わる
ADクラスのMOBとかが突然出てデスペナGETとかも恐ろしいし低Lv帯では取り扱いが難しいような
153(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 02:15 ID:mhXN8+2f
ミノを商人セットメマー1確で経験値、金銭( ゚Д゚)ウマーを想像してニヨニヨしてます

なんで想像かっていうとOTMが自分のStr(ブレス込み120)では最低条件だから・・・
154(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 02:22 ID:6NL3OUKu
>>153
アゾートの検証では1確なMOBも死んでから変換されるので
商人SETもその場合だったらやばい事になると思う
下水いって検証とか行って貰えたらありがたいですが、DROP率がかなりの高いのであれば
紫箱量産できそうだしね・・・
155(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 03:00 ID:QXgWWLb0
>>150
JOB50までに達するはやさがかなり違うと思う
156(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 03:21 ID:6NZc0++P
そりゃそうだけど
Job50DEX61LUK61と
Job40DEX71LUK71が同じ成功率なわけで
下のほうが早いんじゃないかと思うよ
10づつ削ったくらいじゃ他のステも大して高くできないし
157(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 03:24 ID:6NZc0++P
…と思ったけどそうでもないな
Base81DEX61LUK61だと、残りポイントでSTRが72になる
こんだけあるとさすがに早そうな気がしてきた
158(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 03:34 ID:6NZc0++P
気になったから必要経験値調べてみたけど
Job1から40まで約4M
Job1から50まで約16M
まあ4倍?細かくつめると違うだろうけど
STR9→72で効率4倍になるかどうかだなぁ
159(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 04:34 ID:w05ZGKUV
体感効率は4倍になるかもw
160(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 04:36 ID:SIyvVjg+
Strを72に出来るってことは、Agiを72にも出来るしなあ。
ジョブ50にすればそれだけ取得できるスキルも広がるし。
16112 sage2005/10/29(土) 05:08 ID:6NL3OUKu
全工程終ったので最終報告に来ました

スプリングラビットc付けっぱなしで狩りをして
1個装備で1k撃破:肉25、化け餌22
2個装備で1k撃破:肉56、化け餌49

肉、化け餌共に2.5%程度のDROP率で尚且つ二個装備で確率が上がってる模様
目安としては1個で肉が紅POT(平均124.5)になり、2個で紅ポと黄ポの中間より上(平均196)の性能

以下使用した感想:
肉アーマーでMOBが大量にきても無敵
慣れてしまうと元の回復量に戻れないのでかなりデンジャー、マッタリ派なら必見の価値あり!
MAXHP8400・VIT60のBSでも化け餌20個でほぼ満タン、滞在時間はマジで伸びすぎ
一個は持ち替えで用意するくらいの価値はあると思う
回復する時だけ付け替えるだけでもかなり違いますのでお試しあれ

P.S 計測中に牛様から名刺を頂きました。生涯3枚目ヒャッホウ!
162(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 05:14 ID:USGpZrpz
半製造で純製造の製造確率を上回ろうなんて思ってないよ。
ただ、半製造の戦闘力だとだと材料集めも大体自力で出来るし
自分用や趣味で製造する程度ならそこそこのジョブになるのも早め。
割と手軽に鍛冶屋って職をを楽しめると思うんだ。
そっから本格的な製造をやるなら純製造を育ててみたらいいし
戦闘に面白みを感じたなら純戦闘を育ててみるといいんじゃないかなーと。

>>148
もうちょっとAGI上げてみるとクリBSっぽい事も出来るよ。
あと腐兄貴はクリが痛くてどんだけAGIが有っても狩りがしにくいと思う。
163(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 08:18 ID:fBqwhYTn
ハイロゾカードがバカ高いのはそのせいだったのか…
紫箱が1時間一個ペースなら余裕で元取れるしなぁ…
うーむ、ポロッと落ちたハイロゾカード、
自分で商人セット揃えて使うべきか売るべきか…
164(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 09:00 ID:ST1Vqz79
ゲフィンのベンチがいつもお気に入りの露店設置場所だったのに
怒髪天ビームが出まくっていて、夜に設置して朝見たら画面がカクカク・・・
しくしく
165(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 09:48 ID:2I6Pp79S
>>161
検証乙。凄い結果だ
俺のVIT型BSにも買ってやらないといかんな
166(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 09:49 ID:R+lh1g2Y
半製造暦2年半以上の俺様が半製造の魅力と利点を3つ上げてみよう。

半製造で一番欲しいスキルは商人でOC10露天10BSでAROT鋼鉄5短剣メイスかね。
放置露店や鉱石買取、西兄貴SD4Fの狩りと生産商人、あと製造とバランスよく
1垢1PCでROで遊ぶ人が、3番目のキャラとして、強さよりも使い勝手さを追求した
形が半製造のルーツなのです。つまり1垢1PCでBSらしく生きたい人向けなのです。

西兄貴 SD4Fのスタン等耐える為のVITとLUKとステ振りで自給500-800k安定
むしろ狩場はそこしかないので、武器防具も煮詰めることが出来てコストも安い。
製造よりもAROTある分狩り易く、BSとしての狩性能も満喫できる。

武器製造については、鋼鉄精製5必須。 急場の資金作りに大変重宝します。
スキルツリーの関係で短剣片手剣メイスナックルしか取れませんがこれで十分。
あと純製造で商売されてる方は判るかと思いますが、製造業で一番苦労するのは
2つありまして、大量の各種鉱石を買い続ける事と、露店で置く武器の数の少なさです。
製造する武器をダマツルギソドメスタナに絞れば、買い取る材料も少なくて済むし、
武器全種鋼鉄5の純製造がベストパフォーマンス出すには2PC以上で露店必須で
すが、半製造はダマソドメとスタナ置くだけなので、1垢1PCで十分なのです。
製造確立が5%落ちても立ち回りで十分利益はでます。私はこれで月30Mは稼ぎます。

半製造で一番大事なのは使い勝手さだと思います。

あと鋼鉄の使った星無しのダマソドメとスタナは半製造の得意技ですね。
167(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 10:28 ID:aPVPfGfP
>>161
思った以上に優秀みたいだなあ。確かに一つあたりの回復量の増加って
かなり重要だしね。
168(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 11:01 ID:MytxPLLh
BSのソロ狩りは自然回復やヒールに頼らないので、
回復が2倍になるってことは実質的に被ダメが半減してることになるからね
1個でも被ダメ33.333%減。3減盾以上の効果なんだから使えない訳がない
169(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 12:51 ID:KYFtKhfc
問題はアクセでSTR調整してるBSがほとんどだということ

殲滅力が大きく下がる場合囲まれたとき回復量が多くても撃破に時間がかかるとか
そもそも普段の殲滅力が高ければ囲まれにくいとか
AGI型ならなおさら

とはいえ、STRが成長途中の場合つける価値は十分ある
170(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:20 ID:+S8akN54
>>166
はいはい独自に半製造のルーツ決めたりしない!
半製造になった理由はひとそれぞれです。
あと、勝手にスキル構成も決めたりもよくない。アドバイスしたり、
自キャラの紹介をするのはどんどんやるべきですけど、何かを
決め付けた発言をするのはよくないですよー。


>>168
ソロでもヒールやマリシャスで滞在してるスミスはいますよー。
あと、結構HPの自然回復量って馬鹿にできないです。
被弾がぶ飲み前提の型だと判りにくいかもしれないけど、Agi型の
方であれば自然回復の効果を実感している人も多いんじゃないかな?

で、「回復効果倍≒被ダメ半減」の考察はお見事です。考えもしません
でした。それだけ変わると馬鹿にできないなあ…
171(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:21 ID:6NZc0++P
アクセをSTR調整にだけ使うかどうかは個人の判断だなぁ
他職だと常時テレポクリップ装備しておくためにそれ前提のステにする人もいる
それと似たような感じの選択だと思うよ
気分よく狩れればそれが一番効率良い、EXPだけでなく総合的にね
172(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:26 ID:l7AtHQij
>>162
上回ることは無くても、場合によっては殆ど同じになる

半製造でも、マリオネットやゴスペル等、フルブーストが
もらえる状況ならステータス的には問題ない。
労力と効果という点では、半製造WSがコストパフォーマンスが
いいではなかろうか。
173(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:32 ID:KYFtKhfc
問題は半製造でWSになるつらさだな
戦闘型でBS作ったらWSも戦闘型になるのがほとんどだろう
174(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:41 ID:OUu7SUdu
元々肉なんて使ってないやつはわざわざSTR下げてまで使うものでもないな
175(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:45 ID:uLXVgr2F
長年カートに眠っていた人形たちが
やっと日の目を拝めるときが来たようだな
176(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:53 ID:gcSvSAPv
肉で滞在足りない人や、回復量が足りない人には化けエサも優秀
vit型で春ウサで化けエサ


回復うp系はアルケミで生かすためのカードな気がしてきました。
177(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:56 ID:0oPap9Bf
サイン、商人セット、ウサギと今回のバッチでアクセの選択肢が増えたねぇ。
今後はアクセ抜きでSTR調整するのも選択肢の一つになりそうだ。
178(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 13:59 ID:bF73QHVs
Signもそうだけどstr繰り下げてまで使うものではないってのは確か、高strだと特に。
問題はアクセ自由にできるだけのstrを振るに見合った効果があるかどうかでしょ。
比較するなら110調整したアクセ無しと110調整して他ステ削ったアクセありを比較しないと(110は例えね
179(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 14:05 ID:6NZc0++P
俺はミョルニル+メギン2個前提のステにする
例えRO終わるまで手に入らなくてもだ
180(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 14:09 ID:6Thzb5iT
ほぼソロで半製造転生させたけど、WSは純製造にしたなあ。
アカウント増やして前衛職やるようになったから、スミスに戦闘力を求めなくなったからかもしれない。
(以前はプリとWIZしかもってなかった)

半製造は優秀だと思うけど、依頼がとりにくいという欠点があった。
現在、バンバン依頼とるというスタイルはないと思うので、自分で作って売るなら純製造へのビハインドは小さいよ。

ただし、純製造ステでもARとメマーさえあれば、支援をもらえれば70台でも1M以上の効率は出せる。
70台の支援ならバイトを雇ってもそれほど高くないだろうし、BSのジョブ50くらいまでならそれほど悲観したものではない。
純製造が困るのは全くのソロが出来ないこと。いやできるんだけど、BASE90超えても70台と狩場が変わらないとかそういう意味で。
半製造は最終的にソロ時計B4やプリペアSD4だったけど、プリペアならともかくソロで時計B4は、純ではかなり無理があった。

今は鋼鉄がかなり出るからうまみは減ったけど、純90台のWSなら鋼鉄が95%程度になる。
ココまで来るとそれだけで結構うまみがあったけど・・・。
181(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 14:17 ID:w05ZGKUV
>>179
なあ、それって、パワリンx2+銃器兵前提と何か変わるのか?
18212 sage2005/10/29(土) 14:24 ID:6NL3OUKu
今更ながらに気が付いたんですが修正しますorz
2個装備で平均回復は179でした

肉の場合ですと
紅POT(124.5)→1個装備(126.75)→2個装備(179)→黄ポ(204.5)
になります

金銭効率が他を抜いて圧倒的ですが、
基本性能を上げるcではないので効率は据え置き(補給や移動の都合で上下する可能性はある)のと
ステP重視型の場合付け替えが面倒な方には向いてない
お財布の状況次第で別になくても構わないし、回復アイテムはBSだったら金で解決できるスタンスに変わりはなく
人それぞれとしか言えませんけどね、マッタリ派or手間が増えても滞在時間を延ばしたい人向けの装備って事です
183(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 14:25 ID:MytxPLLh
ミョルはSTR+15だから・・・
184(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 14:53 ID:l7AtHQij
>>180
むしろ重要なのは、ステじゃなくてスキルじゃ・・・?

鋼鉄5なら純戦闘BSですら、フルブーストで90%以上で安定
DEXLUKなんて、今じゃ最低限度あればアホみたいなブースト効くんだし・・・
仕様上の限界目指すなら別だけだけど。
185(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 15:02 ID:6NZc0++P
前も誰か言ってたけどマリオ+ゴスペル前提で話してるのはよくわからん
誰かの手借りるなら分け前出すことになるし
1人でやると垢2つ追加+転生2キャラ追加することになる
考えただけでも非現実的かつ非効率的だし
それを継続的に行なったという実例もない
186(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 15:56 ID:oqzpenj/
>>132
フィストだけは原価で置いても全く売れない…、他のはちゃんと利益乗せても
それなりに売れるんだけどね

>>133
とにかくダンスがきつかった…
120の人が116+サインにするのはTOMだと思う、でもこれから120にと考えてる
人が110+サインにして余ったポイントをAGIなりに振るのは秒間与ダメの
観点で見ればほぼSTR120と同等だし、Flee上がる点では得なので
選択の1つだとは思ってる

>>158
速いだろうが同レベルの純製造との成功率差4%は露店商売するなら大きいぞ
材料費50万の物を58.5%のヤツが作れば原価は85万だが54.5%のヤツなら92万
もし1Mで売れるのなら儲けは150kと80kと倍近く変わってくる
187(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:09 ID:6Thzb5iT
>>186
そうそう、戦闘・製造ともスキルのほうが重要。ステ(レベル)が重要なのは武器精錬くらいしかないよ。
ちなみにうちの製造はLUCKカンストさせてしまったので呪いマリオコンボが使えない。タハ-(ノー`)
ただまあ、純でミョルもってれば鋼鉄の理論値が100%いくんだよな。ドロップが増えた現在意味は薄いけどさ。
あと名声狙いで100個、200個量産するなら純ステと半ステ、いわんや戦闘ステはかなり差が出てくる。
マリオ頼むにしても数百回となれば(名声のためにコンスタントに作り続けるならなおさら)相応の謝礼が必要だろうしね。
金銭で済めばいいけど、非公平支援とかが謝礼としちゃ多いから結構辛い。

>>185
自分はダンサー挫折した口だけど、大手Gvギルドに所属してる知人は定期的にメンバに頼んでマリオネットで製造しているよ。
宣伝するようなことでもないので、ココでの報告が少ないだけなんじゃないか。
効率的かどうかはともかく、そういう事実もあるのだという参考までに。
188(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:12 ID:1Zbco3wL
サインはメマー用だと思ってた
189(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:21 ID:Xowf+m1t
商人セット美味しいけど敵変化怖いな。
ODとかに強いMOBが放置されたりするんだろうなあ。
190(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:25 ID:1Zbco3wL
呪いマリオって、わざわざ呪いかけるの大変じゃない?
とゆーか恩恵あるのでしょうか・・
191(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:35 ID:6Thzb5iT
>>190
Base90Luck70くらいならQカーシングで根気よくやれば呪いなるよね。つまり7%お得って思ってたんだけど。
前述の通り早い段階でLUCKあげてしまったので件初はしていない。
呪いにかからない条件ってLUCK>=BASEじゃなかったっけ。
192(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:40 ID:6NZc0++P
ん〜まあ定期的に頼むくらいなら
毎日何本も売るような人でもない限り充分かな
193(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:43 ID:6NZc0++P
補正込みLUK70として
呪いにかかるとLUK0
マリオネットで、まあ30くらいもらうとして
そこから呪いが解けると+70でLUK100

つまり呪いマリオで得するのは
マリオネットでどんくらいLUK貰うかで決まる
194(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:49 ID:eEVFZxol
マリオしてくれる側のDEXは期待できるけどLUKはそうそう期待できんと思うし
マリオあてにできるなら素DEX40〜50でLUK90台ぐらいがいいんじゃないか
大体呪いでわざわざ減らすぐらいにLUKあると呪いにかかることが一苦労だし
呪いにかかる時間でその分材料調達とか一枚でも多く鋼鉄作るとかしたほうが・・・

>>191
素LUK60と仮定して、呪いが必要になる相手の素LUKの境界線が70以上必要
転生職で製造のためだけにここまでLUK上げてくれる物好きいるかな?
BS側のLUKをこれ以上たかめると上記のとおりで呪いにかかる時間ロスのほうがでかい
個人的には製造時のマリオネットをあてにするときはINTとDEXのみでFA
195(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 16:56 ID:6NZc0++P
一般的なクラウンジプシーのマリオネットもらうのを前提にして成功率追求するなら
LUKカンスト・込みDEX50〜60くらいあればOKだね
残り全部戦闘用のステに振ればいい
196(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 17:52 ID:QqXfIJCi
素朴な疑問だけど、チャッキーc差し(1枚)武器でCRしたときの
SP消費ってどうなるんだろう。
例えば、3匹のMobにまとめてCR1回撃ったとして、チャッキーcに
よる追加消費SPは3? それとも1?

前スレのアインパッチ実装あたりから過去ログを探してみましたが、
検証レポートなどは見つかりません…。
既に確認している方がいらしたら、後学のために教えてください!
197(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 18:39 ID:GuabUe2F
昨日何気なく計算してみたら、OTMが基本ATK2倍であってるなら、
STR110、血鉄球、OTM+付与特化で
+9鎖 最高2025 平均1950位
+10片手斧 2005(ほとんどの型で固定ダメになる)
うろおぼえだけどこんな感じだった。
DEF15で減算50で計算。
ついに特化アックスが主流になる時代が来るのか・・。
198(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 18:53 ID:P66G3kJT
+10鎖の計算は?
199(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 20:52 ID:6NZc0++P
過剰精錬武器だとランダムで基本ATK増えるから
どうあがいても固定ダメージにはならないよ

OTMの試算だったらRoratrioで
OTなしのメマー2で計算すればOK。両方ともATK+100%だから。
あと鉄具は戦太鼓Lv3と同じATK+100だからそれでシミュレート可能。
200(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 20:54 ID:6NZc0++P
言い忘れたけどメマーだとクリティカル出ないから
CRI率0じゃないと完全に正確な代替計算というわけには行かないので注意
201(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 22:44 ID:ST1Vqz79
しかしあれだな
新しいカードが入ると最初は物珍しさから軒並み高値を付けるが
そのうち量産できるもの使えない物は値段を下げるから
どの段階で売り抜けるか面白いなw
妙なワクワウ感がある・・
202(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 23:57 ID:xon90ag1
商人セットで検証した人誰かいない?
とても結果が気になる(´・ω・`)
203(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/29(土) 23:58 ID:uLXVgr2F
ログ読んでみそ
204(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 00:42 ID:WZyIOcR2
STR120あったら特化武器の属性付与で窓手をメマー2確なんですが
どなたか最下層で狩ったことある方どんな感じか教えていただけませんか?
205(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 00:48 ID:ZRqKbnvx
むしろ商人セットの敵が変更する確率の統計が知りたい。
アゾートと同じ感覚なのだろうか?
206(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 00:49 ID:GBbr1+Ym
STR110で中型+火付与でOTありで普通にメマー2確だぞ?
汎用装備の中型なら他でも使い道あるしそっちを検討したらどうかな?
紅1kほどつんでS>VタイプのBSで1hもつかどうか
ただ自給自体はかなりいい ただ、BOTにより効率が激減する狩場なんであんまお勧めしない
207(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 00:51 ID:54QTxzCW
>>202
OWNさんの新カードスレに興味深いカキコがあった。既出ならスマソ。

SP2回復はチャッキーcの攻撃毎SP消費1分と相殺されて
1ずつ回復してました。
メマーナイトも20%上がってました。Luk+10も確認。
20%の確率で魔法反射は検証が難しいので未確認です。
問題は{モンスターを殺す時ごとに一定確率で古い紫色の箱が落ちる}
ですが当方戦闘型BSで1時間ちょっとOD1Fで狩りをして
紫箱3個出ました。(うち2個は連続で出ました(汗)
スキルで出るかは未確認です。
出たときは通常攻撃時でした。
商人セットを使った感じとしては、かなり使えると思いました。
攻撃毎にSP1回復するので常時マキシム状態でも
常に攻撃していればSP満タンのままでした。
スキル連打してもすぐに回復しますね。
使った武器、+8黒蛇+黒熊2HAで試したところDA時にもSP回復しました。

以上。
常時MPも“可能”と書いてる。これは大きいね。
208(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:06 ID:WZyIOcR2
なるほど!
206さん有難うございます
鉄具来た後にメマー1確にするためには、特化武器が必要なのでそうしようかなと思っていました

あぁ・・・鉄具はいつくるんでしょうか・・・
209(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:30 ID:q4Be8X6x
最近あんまり行ってないけど、最下層はBOTがいても美味いと思う。
2.5M/h以上は出てたはず。
アクラウスもBOTの共闘がついて、経験値いっぱい持ってる奴がいるから積極的に狩るべし。
(今はステルス対策が着たみたいだから、BOT少なめなのかな?)
武器は中型でいいと思うけど、特化使うなら無形特化じゃなく土属性特化を使おう。
210(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:34 ID:F8WuFSv/
商人セットで必然的にミストケース使ってるけど、プレ箱はでないのかな?
そっちの報告も欲しかったな。
211(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:37 ID:ZRqKbnvx
>>207
>>147
212(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:39 ID:c0N4Algh
チャッキーCはAGI型なら2HAに挿すのがいいのかな?
その場合、もう1枚はどこでもつかえるように
蟻挿そうかと思ってるんだけど、みなさんならどうします?

2枚所持なら中型、大型ってできるんだろうけどね〜。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:42 ID:YpyvsOOF
>>207
常時MP可能なことは可能だが、武器が固定されるのが非常に厳しい
常時MPしても特化にはおいつかないかな

はっ!もしかしていまこそs3ハンマーの出番か
メマー時だけは威力がおいつきそうだ
214(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:45 ID:MeH1HH1g
>>212
商人セット自体がロマンの塊だから、黒蛇挿してさらに大きいロマンにしてみないか?
215(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 01:56 ID:+k35kmDm
ジルタスcを入手しました(特定されても気にしない)
さっそくインジャスティスcとの組み合わせを検証

ttp://nekomimi.ws/~ro/img/660.jpg


ちょっと高い買い物だったようです

しかしこうなると
上段クランプ+中段クランプ+タロウアクセや
足鎖+鉄具+鉄具も
期待できないかもしれませんね
216(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 02:30 ID:vb71EqSZ
>>204
確か前スレで最下層狩場報告してる人いたぞ。
なんでもBOTいるほうが共闘で効率上がるらしいな。
いたらいたで気が滅入るだろうが……
217(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 02:38 ID:KQzoSzAf
>>215
ついでにソニック発動率が上がるかも頼む
218(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 02:53 ID:YpyvsOOF
セットボーナス+1かよ
219(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 03:36 ID:qMjh8NGG
俺も半製造持ちで、儲けは製造に比べれば随分微妙だったけど去年くらいまでは作れば売れたし
狩りでも1M弱は出せて、PTでもニブルでジョカクリ使って猫とったり
1k↑のクリダメ連発したりでなかなか悪くなかった。

>>215
有意義な検証感謝、鉄具も2個はムリかもねー
220(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 03:39 ID:qMjh8NGG
去年→半年前  訂正しても意味無いけどキモチ悪いので
221(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 04:38 ID:5TzEC7IS
正直鉄具は1個でも驚異的だと思うが。
222(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 04:38 ID:0OLp2Mpb
セット装備しないでチャッキー武器使った時にSPがなくなると
攻撃できなくなりますか?
223(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 06:09 ID:CMbQEYLx
1.SPが0のまま殴れる
2.チャッキーc分のAtkが引かれるが殴れる
3.なんかメチャ弱威力になるが殴れる
4.殴れない

さてどれだろね
224(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 07:38 ID:RwZfIEae
チャッキー複数枚刺した時の、商人セットでのSP回復量は
増えるんだろうか?
225(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 09:08 ID:b+rIuefU
>>223
SPなくなったときに無形剣で殴ると3番(おそらく武器の攻撃力ぶんが減った)の
念攻撃だったから、2か3が有力だと思う。
226(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 11:54 ID:fjFU7sac
似たようなのでマイトスタッフがあったな。
あれは確か殴れるがStr+10のオプションがないぐらいのダメになったっけ。
227(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 12:28 ID:XNTCjy61
丁度半製造の話題が上がってるのタイムリーだと思うが
皆の考えてる半製造って戦闘もできて製造もできるってこと?

Wikiのステータスの欄
Base95の値 STR AGI VIT INT DEX LUK
半製造STR型 81+19 38+2 34+6 1+2 58+12 58+2 17 Pリング
半製造AGI型 61+19 78+2 1+6 1+2 58+12 58+2 4 Pリング
半製造VIT型 61+19 8+2 74+6 1+2 58+12 58+2 26 Pリング

わたしは
Base85
39+11 31+2 21+6 1+2 71+12 71+2 装備補正無し

ヨヨクリ×2でそこそこ避けるので西兄貴もいけます
さすがに30分で肉使い切りますが肉臭クリップ手に入れたら面白そうです

ここに来ている半製造の人のステータスってどんな感じでしょうか
228(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 12:37 ID:XNTCjy61
追記
AR,OTともに5とってます。メマーはとってません
西兄貴もいけるというか西兄貴が限界です
牛は痛すぎます
婆園はいけますが回復があまり持ちません。紅P600で1時間〜半
229(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 12:58 ID:uqka157N
半製造の定義はそれこそ人それぞれなんだろうけどね。
戦闘ステ(Dex28+12/Luk1+2)とか珍速ステ(Agi/Dex極)とかで
製造販売してる鍛冶屋さんもいることだし。
#余談ながら「半戦闘」って言い方にはいつも疑問を覚えますが。

で、うちの半端製造の場合。
Base90 AR5 鉄鋼鉄5 武器7種Lv3 / Agi93+12 Dex58+12 Luk58+12 他ほぼ初期値
装備:馬ゴーグル、ゴキメイル、木琴マント、ゴキブーツ、ククレブローチ*2

次レベル上がったら木琴→JrにしてAspd184(Flee201)になる予定。

狩場としては化けエサ満載でSD5Fで600k/hほど。1h滞在可能。
あと最近はアユタヤも行ってたんだけど柄の紐ドロップなくなってしょんぼり。
Strが20なのでできるだけ斧+クリティカルが活かせて
CRに頼らず敵単価の高い狩場が良いんだけどなかなか難しい。
230(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 13:04 ID:uqka157N
ステがヘンだorz
少し訂正。
Base90 AR5/OT0 鉄鋼鉄5 武器7種Lv3 / Agi93+12 Dex58+12 Luk58+2 Str10+11
(補正は装備、ラウドまで全部込み)
231(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 14:00 ID:+z9PI5t/
>227
まるで昔の自分だ

装備全部外して
54+7/61+2/23+6/4+2/71+12/73+2
これが最終形、バースリー95%回避のFLEEをクリアすれば時計B4で900k出る
JKも自分銘地ソドメ/TBlチェインで限りなく必中
今は露店しかしてないが
232(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 14:27 ID:3GCJDqtG
>>231
頑張ってLUk75+2にしてアクエンc装着夢広がりんぐ。

俺B94 20+7/20+2/40+6/4+2/99+12/64+2
西兄貴永久就職自給600k・・・
233(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 14:59 ID:kUC7qIxE
夢広がりんぐのところに申し訳ないが、補正抜きで77↑にしなきゃダメだぞ

巨大ウィスパーとオーガトゥースカードが売ってないよ・・・売ってたとしてもいくらになることかorz
234(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 16:18 ID:RwZfIEae
商人系カードセットで喜んでいる兄弟に悲しいお知らせだ。

「コウの生息数かなり少ない」 _| ̄|○

崑崙フィールドはそれなりにいるようなんですが、BOTが10匹
くらいうろついているために30分で10匹も戦えませんでした。
(これはサーバー依存が大きいかもしれません)

崑崙2Fは、陸地部分にしか生息していないっぽいです。
倒した後、運良く自分がいる側の陸地に沸けば良いのですが、
反対側の陸地に沸いてしまうと、倒しに行くのも大変。
こちらでは40分ほど狩って5匹しか戦えませんでした。


製造や商人セットで欲しがる人は多いカードだと思いますが、
自力で入手しようとすると、ストラウフやフリルドラ並に大変
ですよって事で。
他の商人セットカードは、割と入手が楽なのよね。
 ・レグルロ:オットー狩りの人が倒すのでそこそこ産出される。
 ・チャッキー:桃木狩りのついでに倒す人は多そう。
 ・ハイロゾイースト:ニブルでもりもり産出される。
 ・ミストケース:おもちゃでもりもり産出される。
235(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 16:19 ID:FBaShrQy
>>233
fenrirではオーガトゥースCが
RMCに150M↑で出てて入札入ってたよ。高杉。
236(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 17:58 ID:S3n2i7NU
>>234
同じく、パッチ前は無人だったのでコウの多いMapだと思っていたが
沸き時間に幅があるのかbotが頑張り過ぎなのか数匹しか狩れない
237(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 18:10 ID:R3ncrJUo
実はレグルロも、そこそこ辛いよ。
オットーmapは海岸ばかりに人が集まって、人の回らない陸地側にレグルロが溜まってる。
効果自体はショボイから、安めで手に入るけどね。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 18:25 ID:9szqgNh+
牛狩りでミニデモc使ってる人います?
239(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 19:13 ID:aongR3Jd
>>238
回避できる人ぐらいしか使わないんじゃないかな?
ミニデモシューズを一時的に貸してもらって牛行ったら肉が面白いほど早くなくなってしもた。いつものマタブーツも装備解除してるしかなりHP心もとなくなる。
2PCの人なら全然有り。被弾とか滞在とか気にすることないし。
ソロがこれを使うのはちょい危険だ。Agi多めの人にせよ。

他、モンクやSBrアサクロの亀LA1確狩りとかぐらいが一番有効に使えるかなぁって感じ。
240(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 19:56 ID:c0N4Algh
コウってエリアかつ時間湧きっぽくない?
当方がいる鯖だとBOTは1〜2体で通常プレイヤーが5名ほど。
2時間ほど狩りしたんだけどそう感じた。
241(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/30(日) 20:02 ID:qiZqUoPT
崑崙2F住人。

コウは入り口と出口の島のみ。
合わせて4匹程度で即湧きじゃなくて、ちょっとラグがある感じ(一分程度?)(体感)
全島を巡る狩り方で1時間に20匹程度しか狩らない。(主食は爺)

爺からLB5、桃木からの青箱はアインパッチ後に体験。

  最近作ったS槍騎士が面白くて育成が止まってる鍛冶屋より。
242240 sage2005/10/30(日) 20:43 ID:c0N4Algh
崑崙Fの話です。
243240 sage2005/10/30(日) 20:51 ID:qiZqUoPT
>>242
知ってる。

が、コウ全般での話をしただけ。
244240→241 sage2005/10/30(日) 20:52 ID:qiZqUoPT
あぁ、もう _| ̄|○
245240 sage2005/10/30(日) 20:59 ID:c0N4Algh
あ、私も241さんに言ったわけじゃないです。
念のために補足しただけ^^;

お笑いコンビ結成式はどこでやりましょうか?
246(^ー^*)ノ〜さん sageわかりやすく2005/10/31(月) 01:00 ID:F7A7EmaV
商人セット

武器 チャッキーC
鎧 コウC
靴 レグルロC
兜 ミストケースC
アクセサリ ハイローゾイストC
・STR+1
・VIT+1
・LUK+13
・ATK+30
・攻撃時、SP1回復
・MOBを倒した時、一定確率でプレゼントボックスがドロップされる
・メマーナイトのダメージ+20%
・攻撃時、一定確率で対象モンスターを違うモンスターに変える
:商人系装備時特記
・武器が絶対に壊れない
・鎧が絶対に壊れない
・MOBを倒した時、一定確率で古い紫色の箱がドロップされる
・20%の確率で魔法反射
247(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 01:03 ID:NF4G3S9t
>・攻撃時、SP1回復
チャッキーで相殺されるんじゃまいか
2枚以上だと・・?
248(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 01:09 ID:zR3G1s93
>>247
自分は>>246ではないが、チャッキーc一枚挿しで、SP回復が1相殺された分が
>>246ではないか。 ATK+30とあるし。
紫箱ゲット目的で商人セットにする場合、まあチャッキーは一枚挿しだろうから、
それをわかりやすくまとめてたのでは。

>>246 わかりやすくてGJ
249(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 01:44 ID:NHxcemCm
商人セット欲しいけどカードだけでもうちの鯖だと100Mくらいかかるし
それなりの器にさすとなるとさらに100M200Mかかってしまう
金によほど余裕がないときついな・・・
250(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 01:50 ID:JX7aOTVw
今は使えないカードでも新カード軒並み10Mオーバーだからねぇ
251(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 01:54 ID:Bet5Vo/P
過疎鯖だけど
チャッキー9M、ハイロゾ20M、ミストケース9M、レグルロ3M
今のところ41M・・・・・

やはりコウcが鬼門かもしれません
ろ。検索しても露店で見たことすらないや

あと挿す防具
+7キャップ4M、+7メイル9M、+7ブーツ12M、sリング22M
今のところ47M・・・・・

ここまで揃えられたのも武器精錬のおかげかな
チャッキー武器をどんなかんじにしようか思案中
252(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 02:02 ID:JX7aOTVw
属性があまりきかなくてもいい狩場で常時MPがおいしいところか・・・

時計3がよさげだが、WSでアラームにいけるFlee確保LVは洒落にならんな

OTMAXくればSTRとかそこそこにおさえて高AGIってありだろうけどね
つーか、STRがないAGI-DEX高速半製造型でも一気にSTR-AGI戦闘型並の火力か・・・
253(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 02:21 ID:RSBtJ3n0
地デリcゲットして検証しました。
AGI>STR>VIT>DEX型Lv90台後半BS

挿した時の名称は「〜オブ ソウルコレクト」
カードの説明には「SP自然回復しない」と記されていませんが、
事前の予想通り回復しません。

またCRで複数同時に倒した場合、倒した数×10回復することも確認しました。

常時MPも試したところ、結論から言って「多くの場合で使える」と思いました。
亀地上で試したところほぼ常時SP満タンを維持しました。(CRも三匹↑で使用)
ただ、メマー狩やCRを多用する場合及びmobが少なくサクサク狩れない狩場ではメリットが薄いと思います。

コレを最大限活かせるのは、AGI斧使い・低DEX・低INT型でしょう。
254(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 03:04 ID:d2HtEi3I
>>251
無難な所じゃボーンドじゃないかな?
亀地上とかでも属性には遙かに及ばないけどMP有れば
それなりに使えるような気はします
255(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 03:39 ID:cWXuA3rm
215 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 05/10/30 01:56 ID:+k35kmDm
ジルタスcを入手しました(特定されても気にしない)
さっそくインジャスティスcとの組み合わせを検証

ttp://nekomimi.ws/~ro/img/660.jpg


ちょっと高い買い物だったようです

しかしこうなると
上段クランプ+中段クランプ+タロウアクセや
足鎖+鉄具+鉄具も
期待できないかもしれませんね
256(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 08:54 ID:hiQ2np23
>>206
でもそれだけ赤字運行していても
弓主BOTより時給低いと思うと泣けてくる・・・
257(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 09:09 ID:VdT5C085
商人セットってLUK+13なのか。てことは、S4武器にチャッキー1ルナ3でも
今までの製造用装備に勝てないんだな。(運剣・矢リンゴ・ゼロムグローブ・ガラス靴・ポリン鎧で19)

今までの装備に勝てる組み合わせってないんだっけ?
258(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 09:22 ID:YOBPQFqM
武器をミョルニルorエクスカリパー
かける物にマスターリング
鎧にコウ
盾にジルタス
ってところか。恋人クエストのおかげで
Lv4武器に必要な鉱石が安くなったからエクスカリパーオススメだ
259(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 09:42 ID:H/Q4WBSB
>>251-252
■狩場
商人セットを生かすなら、こんな条件を元に選定するのが良いの
ではないかと思っています。
 ・数をこなして紫を稼げるマップ。
 ・豊富なSP回復量によるCRの乱射が美味いマップ。
 ・ハイロゾ効果でやばいmobが出ちゃった場合、放置して逃げ
  帰れる、過疎気味なマップ。
 ・属性武器が効果的ではないマップだと、時給もさほど下がら
  なくて幸せになれるかもしれない。

んで、個人的狩場候補はこんな感じ。
 ・そこそこ経験も稼げる「OD2」「黒蛇砂漠」。
 ・過疎度合いが嬉しい「プロ下水2〜4」「蟻穴1&2」。
紫稼ぎと割り切って数をこなすのがいいかなと思う次第。

予定狩場に人がいっぱいとか、誰かが強力mob呼び出しちゃって
狩りにならないとかの時は、経験稼ぎマップで戦う感じで。


■武器
私は若若チャッキーのサーベルを考えています。
 ・別キャラにアルケミがいる
 ・上記の選定狩場で有効
 ・チャッキー効果で、OTでも武器壊れないはず
 ・武器Atkが高くCR狩りに向いている(と思う)
って理由ね。
単体殲滅派の人だと、若チャ2HA&常時MPもありだと思います。


そしてコウカードどうしてくれよう…。
260(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 09:59 ID:GfE8TtuW
現状カード帖以外入手絶望的だけど
まー今できることといえば住人一丸となって癌に通報するくらいだな
通報済み(1/2000)
261(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 10:25 ID:Q5ubZdMC
戦闘BSでメマー持ってる人は多いので
紫箱の金銭的メリットを考えるならばよほど強い敵じゃない限りは緊急用SCを作っておいて白ポ+メマーで即効で沈める事は無理ではない
だけどチャッキーc刺武器で戦う都合上、よくてOD2F・鉱山D1F(念MOBには使えない)とかになるかな
自分が倒せないレベルで使うなら迷惑が掛かりにくい過疎MAP選ぶしかないし、別キャラに高いレベルのキャラがいるならそっちで始末するとかは有効だとは思う
ただ全カード揃えるための金考えるとまだまだ遠いセットかな・・・、全部そろえて15M切るんだったら暇潰し用に考えるかも
262(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 11:24 ID:Mg4uaXxx
俺は商人セットのカードを全部拾ってくるつもりでいるぜ
モチベーション維持にもってこいじゃないか!
急いで集める気もないし、毎日時間を決めてカード狩りをすれば
きっとそのうち出るさ
コウの生息数が少ない?それも楽しめてこそだな
263(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 11:52 ID:vu4c6liK
>>262
俺もその考えで真っ先に崑崙いったんだが30分も立たずにコウcでてラッキーだったぜ。
セットcはまだコウcしかないから時間かかるんだけどな(´・ω・`)
264(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 12:10 ID:GfE8TtuW
むしろコウこそが入手の最難関になるような希ガス
265(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 12:24 ID:Y3RDUM91
商人セットってハイローゾイストのせいで
まともに使えないような気がするんだけどどうなの?
266(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 12:59 ID:ztzYf9k7
>>265

>>1-264
267(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 14:18 ID:Q5ubZdMC
コウ、マジでいないっすね・・・
フィールド探して2匹とか泣けてくる、正月にサンタポ取りに倒しに来た時はウザいくらいいたのに
所在なさげに団子童子がポツーンと歩いてるのがまた(´・ω・`)
オーラBOTや廃シフとか飛び回ってるし手に入るのかまじで不安になってきた
268(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:07 ID:gm/FdYLi
>>257
それニングロ1個分しか足してないような、ニングロ2個にすれば23だと思う


商人セットだけど、モブチェンジの可能性はひとまずおいといて殲滅力だけ
考えるのなら通常の属性武器での狩場も有りだと思う
例えば地上亀で対トンボの与ダメを考える

通常 STR84+16 DEX23+12 LUK1+2 アクセはパワリン+サイン
セット STR85+16 DEX23+12 LUK14+2 アクセはパワリン+ハイロークリ

+7土ソドメ:622 +7DBdチャッキーソドメ(MP); 469
+7土2HA: 668 +7Bdチャッキー2HA(MP): 545

今通常装備(ソドメ)で1.1〜1.2Mぐらい出てるけど、装備変えても
1Mぐらいは出るんじゃないかな〜と思う。あと斧の場合はMPの効果が
大きいのでそんなに弱くならないしね

STRの件はその気になればパワリンに刺せば2減るだけで済むので
ステ2上げれば済む問題では有るし、どうしてもポイント足りなくて
10の桁が下がっちゃうのが不可避の人はサインを装備すれば
STRが落ちることでの攻撃力下降分の半分ぐらいは取り戻せるしね
モブチェンジは…、汎用武器として+7超強いソドメとTAチェイン
あたりをカートに入れて置くぐらいしか無いかな〜
どうしても倒せそうに無ければヘルプエモだしてハンタさんあたりに
助けて貰うとか…
269(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:20 ID:3VX5rnUA
↑の方にあった新カビマップってどこのことですか?
270(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:23 ID:2g6yIBlW
製造装備について

ミョルニル+ジルタス+矢林檎+コウ+マスタリン+ガラス+ニングロ*2
これで62

ミョルニルをエクスカリバーに変えると31

どっちも無理なら
チャッキー+インジャスティス+ルナ*2+ジルタス+矢林檎+ミストケース中段
+コウ+マスタリン+レグルロ+ハイロゾグローブ+ニングロ
これで29

ミストケース中段が無理なら
インジャスティス+ルナ*3+ジルタス+矢林檎
+コウ+マスタリン+ガラス+ニングロ*2
これで28

ジルタスが無理なら
運剣+矢林檎+コウ+マスタリン+ガラス+ニングロ*2
これで25
271(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:24 ID:JX7aOTVw
>>268

亀地上は普段からMP多様が推奨されてる場所だし、2HAの恩恵ももちろん大きい
火力があがることによって自給アップというよりは最大火力が下がることによってつぶされることの
危険度が高すぎると思われ

兎さんを相手にしてるときトンボ3匹湧きとかが普通のマップだからね
メマーの火力アップがある分大分ましだけど
272(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:33 ID:2g6yIBlW
ジルタス無しミストケース中段有りの場合
チャッキー+ルナ*3+矢林檎+ミストケース中段+コウ+マスタリン
+レグルロ+ハイロゾグローブ+ニングロ
これで25

ミストケース上段しかない場合、上の例から矢林檎が抜けるので22
(従来の23より低い)
273(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:46 ID:Q5ubZdMC
>>268
あえて突っ込ませて貰うと
「+7DBdチャッキーソドメ(MP):469」ここ
274(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:47 ID:gm/FdYLi
>>271
そのあたりは装備や立ち回り次第だからな〜
一度OT無しで行ってみると丁度良いのかも知れない

あと亀は春兎もトンボも属性2(175%)なので普段属性1の敵を
相手にMP無しで狩ってる人は商人セットをMP有りで使っても
ほとんど殲滅力の減少はないかも、って何か良い対象いたっけ?
普段時計3とか行ってる人は1枚c抜いて茶器に変えても
MPの分考えると殲滅力は落ちないんだろうね
275(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:49 ID:gm/FdYLi
>>273
ぐはっ、それは記述間違い、+8チェインでちゃんと計算したはず…
276(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:55 ID:G6Gydngn
>>270
ミストケース中段が無理なら
インジャスティス+ルナ*3+ジルタス+矢林檎
+コウ+マスタリン+ガラス+ニングロ*2
これで28

これの武器、インジャスティス+ウォーアクスの方が1増えないか?
277(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 15:57 ID:Za0FUm6F
ウォーアクスゴミになるかと思ったが生き残ったな
278(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:01 ID:2g6yIBlW
なるほど、盲点だった
それならチャッキー+ルナ3のほうもウォーアクスのほうがいいかな
279(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:04 ID:siGNRCmz
商人セットを持ってる人がすでにこれだけ多いのが驚いた
あんなのまだ鯖に数人かと思ってたよ
280(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:10 ID:9LDUBshg
BOTerか、BOTerから実装直後のボッタクリ価格でカードを買う
気構えのある廃人ならば揃えるのは容易い。
281(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:16 ID:gm/FdYLi
>>279
漏れは揃ったときのためにあれこれ考察してるだけでまだ揃ってないが…
入手が大変そうなコウだけは、実際コンロンの2マップ見に行った結果
「こりゃ無理だ」と判断して諦めて高い状態のを買ったけど…
頭装備なんかは最近売ってないしどうしたものか…
282(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:20 ID:RgZN6QlV
>>268
計算乙です。

鈍器で75%(約13発→18発)、斧で82%(約13発→16発)ですか。
OT5→OT0が倍率80%だから、確かにOTなしで行くと疑似体験できそうですね。

個人的にはやっぱ属性→チャッキーはありえない気がしますが。
余剰SPでCRが多く打てるなら多少マシかもしれませんけどね。

逆に、特化斧→チャッキー斧MPなら同等or強くなるケースも充分あるので
ペコ卵やミノ挿し持っていってた狩場なら実用範囲内のようです。


>>276
おお。
次からウォーアクスに何を挿したら良いですか的な質問への回答に(TOM


>>279
鯖に4人いたら全鯖合わせて100人近いセット持ちがいる計算に。
283(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:23 ID:ugDZrx1/
俺がウォーアクス手に入れたら黒蛇さしちまいそうだぜ
284(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:29 ID:Mg4uaXxx
黒熊ウォーアクスとか無駄に楽しそうだな…
285(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 16:34 ID:bQDPvHRc
というか黒蛇以外に実用性を上げる術が無い気ガス
他のCだと他の武器の下位互換にしかならないし
286(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 17:21 ID:qT/WfCvg
クワトロ チャッキー
287(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 18:00 ID:Bet5Vo/P
>>261
念の敵は呪われた水のんで闇付与でいいと思う
持ち直せば付与してない状態に戻るしね
288(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 18:12 ID:+lN6FgkI
>>282
今回は元データにサイン入ってるので…、普段パワリン×2でSTR112あたりの人が
商人セットでSTR110とかの場合ならもうちょっと落ち込みはマシになると思います

>個人的にはやっぱ属性→チャッキーはありえない気がしますが
このあたりは経験とお金の2兎を追うか、経験は諦めてお金を追い求めるか
の違いかと思います。OD2はいくら頑張ってもやはり限界は有ると思いますし
カードは恐ろしく不味いですし…
個人的には商人セットで多少殲滅が落ちても、もし効率1M出せるのなら
亀地上波十分に行く価値が有る狩場だと思ってます
289(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 19:20 ID:RjuvH1Do
チャッキーはハンマー一択なんじゃないかとマジレス。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 19:36 ID:Bet5Vo/P
ちょいと質問です
どの鯖でも軒並み値下がっているハイオークc
物理攻撃の5%を反射とありますが

1、毎回5%を反射するのか?

2、Defにするとどれくらい相当なのか?(5%?)

3、反射攻撃にこちらの状態異常武器の効果、あるいはMDの効果が乗るのか?

教えてくださいな

毎回反射でさらにMD、アイス武器等の効果が乗るとなれば新たな使い道が出てくるかもしれません
291(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 19:45 ID:2g6yIBlW
クルセのリフレクトシールドとほぼ同じって聞いたことがある
リフレクトシールドについてはこちら
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?Crusader#content_1_11

MDについてはわからないなぁ
292(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 19:46 ID:0EAAClZe
1.毎回(5%なので20未満はミスになる)
2.0
3.分からん

月光剣、無限オートスペルは発動するので状態異常やメルトも乗りそうだけど
293(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 20:15 ID:Bet5Vo/P
>>291-292

レスありがとうございます!
クルセWikiによると
RS
・跳ね返すとは言うが、自分の被ダメが減るわけではないので、防御的な効果は無い。

・状態異常cを挿した武器を持っていても反射ダメージで状態異常を相手に与えることはできない。

・オートスペル武器を持ってRSで攻撃を受けるとオートスペルが発動。ただし、新武器の特殊効果(破壊等)は乗らない。

とあるので概ねおっしゃてくれたとおりの内容ですね

んでソーゾブレイカー等の効果は乗らないってことはMDも乗らないと見てよさそうですね

もちろんまだ決定というわけではないので検証の余地はあります
294(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 20:21 ID:Za0FUm6F
ハイオクcはdef+1あるな
295(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 23:00 ID:hy/voD2z
+7ウォーアクス持ちの俺は勝ち組
296(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 23:30 ID:BXDzc4CJ
>>279
まだ鯖に数人のレベルだと思うんだが
297(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 23:38 ID:Za0FUm6F
鯖に数人でも全鯖合わせればそれなりになるのかも
298(^ー^*)ノ〜さん sage2005/10/31(月) 23:53 ID:eEv5yQic
>>295
+7ハリケーンウォーアクス
+5ギガンティック、+5ボーンド、+5タイタン
+5ハイブリット
お好きなのをどうぞ

張り切って作ったハリケーン、チャッキのほうがAtk上ですか…
でも、MP使うことも考えたらハリケーンだってまだ負けてないですよね!ね?
299111 sage2005/11/01(火) 00:29 ID:lYk3VaIW
えーと
無属性サーベルは☆3じゃ無くて何も無しです。
300(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 02:56 ID:amQgIcZI
黒蛇カードの代わりにインジャスティスカードを差すのはどないよ?
マロン度☆☆☆☆☆
くらい?
301(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 03:29 ID:2d0qu4m3
>>298
☆3ソドメの方が強かったりしてな、まぁ蟻でいいんでない、熊はsp食うし
てか☆3ソドメってうちの鯖全然無いんだけど誰か作ってくれよorz
302(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 08:59 ID:JB+3PgdN
>>301
アインの影響で鋼鉄が存分に下がるまで待ってくれ。
さすがに製造成功率と需要を考えると現時点で露店に置くきにはなれん。
303(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 10:03 ID:YmTFHPO+
上の方で商人セットの実用性で云々あったけど
 属性→特化+チャッキー 威力減
 特化→特化+チャッキー 威力同等
なら、付与用武器をチャッキーにすれば良いんじゃないかと思った。

収集品度外視の付与メマー狩りだと紫見逃しそうだけど。

商人セットって地デリと違ってsp自然回復がなくなるデメリットないよね?
304(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 10:54 ID:c8InZtgn
私も商人セットでチャッキー何に挿そうか悩んでるんですけど
ツーハンドアックスに2枚挿しってどうでしょうか?
セット回復のSPが相殺されちゃいますけど、普段それほどSPには困りませんし。
それともチャッキーアンドレにしてマキシマイズパワーに当てた方がよいですか?
今新しく作ってる商人(製造は全く考えないSTR=AGI>DEX型)で使うつもりです。
305(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:08 ID:K3xBBagl
チャッキーc自体はさほど高くはなさそうだから
狩場ごとに武器作ってもいいんじゃないかな
汎用にしたところで、属性鎧使いたい(=コウ鎧外したい)狩場じゃ無駄だし
306(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:24 ID:tW2Ii3Nn
うちの鯖、ちゃっきーまだ高いな、商人系以外にはゴミcだと思うんだけど
アサクロとか使うのかな(でもチャッキーよりかはサイズcの方が良いと思うけど)
安くなってくれば2HAで大中小と作ったら良いような気はする
後はSD用にフレームと言ったところかな
307(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:28 ID:WNikF8qE
前々からの噂どおりにCTに特化系cが乗らないんなら
CT用もかねて2HAにチャッキー2枚ってのもありかなぁ

結局、チャッキー複数枚のときの商人セットのSP回復量って
1枚ごとに-1されてくってのでFAでてるんだっけ?
308(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:29 ID:tW2Ii3Nn
あと属性鎧に関しては深淵線みたいに生死に関わる場合はともかく
SD4みたいに有れば回復剤の消耗抑えられるけど無くてもまあok
みたいなところでは無くても良い気はする。それぐらいならSP回復が
増える事での聖斧ヒール可能回数増でカバーできる気がするし
でもアザラシの水属性攻撃は痛そうだけどね。盾無しなら特に
309(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:39 ID:LMHKv/8d
一定確率で紫って何%くらい?
310(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:43 ID:K3xBBagl
バトルアックスやアックスに
オークレディ3枚チャッキー1枚とか
バドン3枚チャッキー1枚てのが無難な感じ
311(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:43 ID:yzYe9jfs
「一定の確率」です
後は自分で調べてください
312(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:44 ID:LMHKv/8d
一定確率で紫って何%くらい?
313(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:45 ID:c8InZtgn
わかんないけどプレ箱や青箱の率を考えるとけっこう期待できそう。
ちなみにセット装備の場合プレ箱+紫箱になるんですかね。
それともプレ箱はセットの方に吸収されて紫だけになるんでしょうか?

ところでハイロークリップって何気にやっかいじゃないですか?
商人育ててるときになんとなく装備してたんですけど
ウルフがボードとかエギラがフリルドラにかわったりしてけっこう死にそうになりました。
叩いてる途中で変わっても/ncで継続されちゃうので
アクティブ、ノンアクティブにかかわらず危ないです。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 11:56 ID:yzYe9jfs
>>310
チェインのATKが84
アックスのATKが38だからチャッキー刺すと68で多少下がるけども、
オークレディ*3なら西兄貴で現状と変わらないダメになりますし、属性なしor有りでも十分いけますね

バトルアックスはATK80に3枚特化+チャッキーで特化ハンマーよりATKが若干低いだけなのでこれはこれでいけるかも
315(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:02 ID:YmTFHPO+
>>307
>>105

>>304,307
それ(sp回復)を捨てるなんてとんでもない。
316(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:06 ID:WNikF8qE
>>315
いや、商人セットとの併用時の話なんだけどね
単体でこういう結果が出てる以上

1枚で+1、2枚で±0、3枚で-1

になるとは思うんだが
スレ内見直した限りじゃセット時に2枚以上挿しで試した報告は
まだないっぽいんだが、自分で調べるにもぜんぜん揃ってない…
317(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:12 ID:5i5eawog
>>312
揃ったばっかりでまだまだ実質的な数値とは程遠いと思うが
3時間ほどやって3個取れたかな
個人的にはPBOX>青=紫だと思う
まぁメンテ終わったらまた調べて報告する
318(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:17 ID:c8InZtgn
青=紫だとけっこうすごいような・・・
ミミックCの青箱って1/1000程度って言われてますし。
でもアイン以降プレ箱、青箱を大量に置いてる露店は見るけど
紫大量に置いてる露店は見かけないからそこまでは高くないかもしれませんね。
319(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:18 ID:yzYe9jfs
確かにどうなるかは気になるんだが
チャッキーcを2枚以上刺す利点がないので実装されてすぐじゃ実証は難しいと思われ
もし回復量が+2に上がるというのなら月光剣みたいに使えるとは思うが装備を全部付け替える訳にはいかんし
気になるのは分かるがみんな急かしすぎと思う、SET揃えただけでも正直すごいよ
お金と物があったら自分も今すぐにやりたいので気持ちは分かるけどw
320(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:20 ID:YVzS/CjR
PBOXと青箱は誰が装備しても出せる。
つまりそういう事です。
321(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:24 ID:5i5eawog
>>318
ミミックはWizとかが装備できるから量産できるわけで
BSじゃたいした数狩れないからね
あんまり参考にならないと思うけど3時間でBOX7個 青3個 紫3個
チャッキーもお金に余裕があれば試せるんだけど暫くはムリだな
322(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:25 ID:JB+3PgdN
>>320
cも1枚でいいしね。
323(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:28 ID:c8InZtgn
そっか、アクセの片方ミミックでいけるんですね。
んーなんか音楽聞きながらロッダフロッグても叩いてるだけで
1日30Mぐらい稼げちゃいそうですね。いま紫箱値上がりしてますし。
324(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:30 ID:JB+3PgdN
たくさん出るなら、その内に箱相場自体が終わると思う。
325(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:31 ID:W+cD/Wls
>>314
でも姉貴3枚刺しチェインよりかは+7属性ソドメの方が弓はともかく
廃オクには強いんだよね〜、そして常時MPを考えるとMPしても
殆どダメ増えないアックスとソドメの差はさらに…?

片手斧鈍器にもサーベルやグラみたいにs3でLv3でATK100超える武器欲しいな…
326(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:39 ID:B9M704ye
商人セットは今が買い時、S中段が市場に安値で出回り始めたら売り時。
327(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 12:42 ID:yzYe9jfs
>>323
実際問題、俺TUEEEしたいなら他の職業選ぶしBSメインの人は圧倒的に少ない(首都がメインならゴメンナサイ)
基本的には趣味装備の商人SETの為にいまから育てるとかそういう人は少ないと思うよ
ステP重視型の場合は装備移せないから使うには厳しいし、あくまで金欲しいって時に経験値度外視で叩く用かと
崑崙を超える金銭効率が安定して出せるならBOTだらけの場所よりも十分美味しいんですけどね
328(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 13:08 ID:dUagkw7R
そういえば,パンクCって使い心地はどうでしょう?
彷徨う者やJKに土武器で安定できる感じですかね?
329(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 13:38 ID:ofNEdFnd
QM1はDEX&AGIが10下がるだけ。
禿は当然無理
JKは属性チェンジ多発でもともと土武器の意味薄い

禿いる場所には行かない
JKにはTAチェインで
念JKは無視

でFA。
330(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 13:42 ID:54+R4Bpl
>>329
呪われた水実装されたんだから念JKも倒そう。
331(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 13:49 ID:cG9pT3e0
コウC、マジで売ってないねぇ…(´・ω・`)

アコセットのジオグラファーCなんかもそうだけど
産出量が少ない上に、最後の一枚になりがちだから、速攻で売れちゃうのかな…。
調べてみた限りでは、価格そのものは常識の範囲内(某旧鯖)みたいだけど。
332(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 14:17 ID:W+cD/Wls
>>331
二期鯖だけど昨日はずっと20Mで売れ残ってたな〜
レグルロ10、ミストケ12、チャッキ8、ハイロー15って所か、高いな
333(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 15:08 ID:OPzhL5NI
2期鯖ですが、フィールドのコウ狩りは9割BOT。
ただでさえ数が少ない上に大量のBOTがいるために
MAP徘徊してもコウに会えない状態。

崑崙D2Fのコウは5分程度で2〜3匹の時間沸き?
こっちのほうがまだコウにありつけるという現状、、、
334(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 15:19 ID:RaY7cU72
>>333
要するにそんだけ絶え間無くBOTの餌食になるんだから、相場はイヤでも下がっていくんじゃない?

今のやっつけ相場で買う気がしない俺は値下がり待ち。
まぁ紫箱の事考えたら得にはなるだろうけど、俺100パー空けるしなぁ・・orz

どうせ空けるなら紫下がったあとでも一緒かとおいとく方向で。
335(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 15:24 ID:v5oWIPPm
いくらBOTでも絶対数が少ないコウを量産するのは難しい
完全に需要>供給にならん限り値下がりは厳しい
商人系なら多分誰でも狙ってるだろうしな
336(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 15:24 ID:v5oWIPPm
需要<供給だった
337(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 15:29 ID:RaY7cU72
>>335
そか(´・ω・`)
よく考えたらBOTも使うかね・・・。

てか1hに1〜3個でるってことは確率はだいたい0,5前後くらいなのかな。
箱cとかは気持ちしか出ないのに紫の確率は凄まじいのはなんなんだw
338(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 15:48 ID:ZC2F7KRL
もう新カードは飽きたから、早く新スキルがほしいな
339(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 16:22 ID:yzYe9jfs
>>333
崑崙D2Fの右上の所で狩りしてみたけど10-12分置きくらいにコウ4匹出るだけだった
入り口の方が発生率早いのか知らないがとにかくダルイ、桃木が5分おき位に5匹ほど沸くがダル過ぎてすぐ飽きて帰ってしまった・・・
もうちょっと沸いてくれればスリリングなんだけどもね
340(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 17:13 ID:++VHiWyu
せめて5分沸きにしてほしい
341(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 18:24 ID:6dW6UxCM
先日のGvでメルトダウンが一瞬で解除されたんだが、ディスペルで解除される?
今まではディスペルで解除されなかったと思うんだが・・・
記憶違いだったらすまn
それとも、別のスキルだろうか?
342(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 18:34 ID:yzYe9jfs
>>341
非常に初耳なので是非とも試して欲しい
別のスキルでメルトが消えるというのは聞いた事がないし、
新cのどれかが影響を与えているというのもありえるが実験あるのみ
343(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 18:34 ID:gZ90dApg
>333
うちは、過疎鯖なのでbotはいないですが
そもそもコウの数が少ない…

MAPにニクイリ2〜3人の状態でもたいして狩れないです;;
あと、通行人がいると崑崙入り口に何匹か引っ張って放置されてたり
することありますが
うちの鯖じゃ誰も通らなかったり…;
344(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 19:15 ID:8QrWnHsb
戦闘WSしてるんですが・・・
対人武器はなにがいいと思いますか?
ステはS>A>V>Dです。
STRは120です。
どなたか助言お願いします。
345(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 19:38 ID:KSBDGbcb
>>341
こういっちゃなんだが、お前さんはGvGのときに速度PもARも全部使わんのか?
ディスペルされたなら他の支援も全部切れるんだから自分でわかるだろ。
346(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 19:39 ID:sgf5s9Lm
>>344
つ計算機
対人対応してない奴(ラトリオとか)ならヴァイオリーで計算してみるといい


ちなみに自分はPvやらないGvのみで、
DblDbdアクス、Qアイスアクス、DギガンDオクスケアクスの併用


最高ダメにこだわるならたぶんMP、WPアリでDblDbdバトルアクスじゃないかな
347(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 19:52 ID:ZC2F7KRL
DBlBdチェイン Qアイスアックス Qカーシングアックス 錐 コンバットナイフ
を持って行ってる

エンペ用にDDmGチェインを作ったけど、計算機入れてみたら錐で叩いてたほうがマシなことがわかってガックリ
348(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 19:55 ID:UwESedK9
ディスペルで切れるかは微妙なとこだけどEmCで
フルブースト全て消えることあるなー
もちろんメルトもね・・・。
349(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 19:58 ID:UwESedK9
追記でメルト含むフルブーストは鯖移動なしの
砦内EmCで切れるってことね。ベースから砦に飛ばされるときも
アスムや支援全部吹っ飛ぶときあるけど・・・
350(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 20:05 ID:B9rswUu8
メルトとCBはディスペルで解除されない
これは先日の日曜に確認してる

メルトが切れたって、発動しなかっただけじゃねぇの?
発動時に殴られてると詠唱中断(らしきもの)するのは「当然」知ってるよな?
351(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 20:12 ID:ScanIC4Y
Gvのときって死んでも支援切れなかったりしない?
鯖が重いとその辺不安定になるんだと思う
352(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 20:12 ID:GNFFXtRE
ギルドまたはPT機能が死んだ可能性も
機能が死ぬとほぼ全てのブースト系が切れるし
353(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 20:23 ID:8QrWnHsb
>>346 347
ありがとうヽ(´∀`)ノ
354(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/01(火) 20:37 ID:ZTO6zpuo
誰か商人セットで紫箱がどれぐらい出るか教えてくれませんか?
ハイロゾーストカード買おうか迷ってます。
355(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 20:46 ID:++VHiWyu
紫で検索
356(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 20:47 ID:m1cBZyx6
どのスレでもあげまくってるIDだな。
357(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 21:30 ID:HJLVtwOP
現在96WSでstr120 Aspd177 HIT149 でSD4で狩りしてるんですがどう頑張っても自給3.5M前後しかでません。
AD以外にもっと自給いくとこや上げる方法等ないでしょうか?
358(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 21:32 ID:ScanIC4Y
2Mもでねーよ('A`)
359(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 21:43 ID:Tkd+rUtW
いい釣りだ・・・ちゃんと磨いておけよ・・・
360(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 22:16 ID:++VHiWyu
まずSD4での狩り方をおしえれ
361(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 22:36 ID:f1tljcLR
スルー汁
362(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/01(火) 22:42 ID:8RDVJGFF
鯖やっと開いたのでサインの検証。自作強い火マインで対廃オーク

アクセ無::20ダメ
サイン1個装備:21ダメ
サイン2個装備:22ダメ

でした、2個装備有効みたいですね
363(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 00:27 ID:TORGROD1
流れぶったぎって、これから、神速(AGI=DEXの2極)斧BS作ろうと思ってるんですが、
メマー10って神速型でも使えるモンでしょうか?

武器は+8DH2HAと4色+72HAになるかと思います
シミュレで調べてみたら、結構使えるのか、それとも普通に殴った方が強いのか
どうも、ピンときません
364(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 00:38 ID:4QTupOYR
>>363
最終的(90台後半)に効率を求めるかどうか次第・・・
必要不可欠では無いが、取れるなら取るべき
神速は私が諦めた型なので私の分も頑張って下さい
ピラ地下行けるようになればしばらく安定です。後は武器でチャッキーも視野に入れると良いかと
dexは20〜40くらい上げてからagiを先にカンストがオススメです
365357 sage2005/11/02(水) 00:44 ID:LR3t9SyR
狩り方記載しようとは思いますがやっぱそれ以上は出ないみたいですね。
付与基本。カートにハエ800ロヤル200マステラ100 手持ちハエ300 ロヤル50 マステラ100
んでメマーするだけ。あとはミニデモ靴ですね。
アムムトの履き替えは時間もったいないのでしてません。以上で3.5Mでます。
366(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 00:48 ID:/hB0osp0
某サイトによればハイローゾイストCのmob変化で深淵や古代マミー、ジルタスも出る様子。
下手に強いmobが出ちゃうとその狩場は少しの間使えなくなっちゃいますな。
色んな意味で気をつけましょう。
367(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/02(水) 00:52 ID:GKW43Pd9
明日やっとオーラが出そうだ・・・
SPがロクに回復しないSD3定点でのから狩り続けている俺には
辛く長い日々だった

長すぎる下済みだったなあ(感傷気味
368(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 00:54 ID:gfXoZwrk
AGIカンスト優先で中盤は他の型と比べて火力不足を感じるけど
(速いんだけど一発一発が・・('A`;))
後半ほとんどの型がダレる中ジワジワとSTRを上げて行くことにより
特化武器の数値が目に見えて上がっていくので
後半も割りとモチベーションが落ちずオーラまで加速度的に行ったかな。

AGIカンスト優先→狩場に応じてDEX調整→STRも段階的に上げ→
95%回避でも残りの5%の被弾対策に回復量が多くカート重量が落ちないアイスが使えるLUK確保→
避けれるしガチガチに堅くなれば何処でも行けるんじゃね?と過剰精錬防具集め→
余った分をVITに少し振ってボスの強力な一撃対策

とチラシの裏にAGIカンストおばさんが書いてみるテスト
369(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 00:55 ID:V+YOMEXh
>>363
神速で繰り出すメマーはかなり強い。柔らかい敵相手なら十分使える。
何より高速メマーは浪漫があるよ。
370(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 01:13 ID:LTo3ejWO
>>366
ジルタスとエンシェントマミーはどうにでもなるが深遠は装備もっていかないとどうにもならないな

>>369
ASPD180くらいまで、つまり秒間2.5発はまぁ普通にでるが
それ以上は鯖とか回線とかで限界が来る


神速型はまずWSになってOTMに備えれば勝ち組っぽいがな
job50オーバーの製造そこそこの可能性もある

普通にメマーなし高速半製造型としてやってる人は多いので、転生もそんなに苦ではないはず
371(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 02:20 ID:r9Mbk6Pi
戦闘というかメインで育てるならばメマー10は取るべきです。
自分は純製造ですがメマーのおかげでかなり育成が楽ですし、戦闘型ならもっと恩恵は増すでしょう。
OC?DC?別キャラで商人作ってもいいんですから。メマーは本人が持ってないと役に立ちません。

そんな自分は、所持10カート10メマー10露店10鑑定で転職しました。
露店は別キャラでも良いので、OCかDCにまわすことも可能だと思います。
372(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 03:30 ID:v/AJz9Te
>365
ステ次第かもしれないが
このスレか前スレにあった窓手1確狩りをぜひ試してほしいな。
多分まだ誰も実行していない
あれってサインと商人セットあればブレス必要なかったと思うが・・
373(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 03:38 ID:OJWiOkXl
しかし神速型だと%ダメージのメマーの1zあたりのコストが極めて悪い
まさに趣味と言える
374365 sage2005/11/02(水) 04:29 ID:LR3t9SyR
中型特化チェインで(str110)で火付与した時たしか6k〜7kくらいしかメマーででなかったような・・・?
商人セットにするとstr120のボーナスが崩れるんですよね。
今の最下層対策のおかげで多少快適なので色々と試してみますね。
375(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 05:02 ID:1qDcGMTa
>>363
S>A=Vから転生してA>VになったWS。(ちなみにこのスレの93です)
転生後は低STRですがメマーは囲まれたときに頻繁に使っています。
CRだと殲滅するまで耐え切れないことがあるので_| ̄|○
やはり通常攻撃よりメマーのほうが断然強いです。
ただ、転生前に比べてお金の減るペースが半端じゃなく早い…。
373さんも言ってますが低STRだとコストが悪すぎて割に合わないと思うことも多々。
狩場によりますが50k〜100kなんてすぐに飛んでいきます。
個人的にDCよりはメマーのほうがおすすめですね。


早くOTM来ないかな。・゚・(ノД`)・゚・。
376(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 05:07 ID:v/AJz9Te
>374
あーごめんやっぱ支援いるみたい
>a) +10Dカホペコ玉チャッキーBAX,商人セット,支援,OT・WP・MP,サイン
>b) +10Dカホペコ玉チャッキーBAX,商人セット,巨大ウィス,支援,OT・MP,サイン
セット使わずSTR130でもいけるっぽい
377365 sage2005/11/02(水) 05:14 ID:LR3t9SyR
うあー、捨て身ですか。ふと思ったんですがミノでメマー1確ってできないですかね?
支援はブレスと速度のみでイムポを除。
支援がいるとハエ狩りなんで効率が下がるんですよね・・。
378(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 07:30 ID:kWG257N5
>>363
そりゃメマーないよりあった方が良いけど。
CRでMHを殲滅できるのがSDやアユタヤ辺りまでだろうし。
亀地上や時計3Fくらい沸き沸きorタフになるとCRじゃ追い付かない予感。
かと言ってメマーに頼りきりの狩りだと辛い気はするけど。
メマー連射速度と通常攻撃の差より以前に。

そして初期値はStr9じゃなくてInt9をオススメする浪漫。
後半ロドクロ付ければInt9+3でちょうど6の倍数になるし。
379(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 08:40 ID:2WuZ5yBp
>>362
検証乙。
STRと敵のDEFにもよるけど、サインx2ならSTR繰り上がりより強い場合が多いっぽいね。
380(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 08:49 ID:jRnFSyU7
ハイローゾイストCで昨日深淵でましたよ〜
あとは輝く草もでました
381(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/02(水) 09:06 ID:OJNy1MGb
AGIカンスト型BSの武器の振るモーションを見てると
首が前後に高速にガックンガックン
ふぇらも凄そうだ('ρ`)
382(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 12:31 ID:js/LsEvA
改めて商人セット時の戦闘力を普段行く狩場で計算してみました。92/50BS

■通常装備
Str84+17 Agi91+2 Vit9+6 Int16+4 Dex23+22 Luk1+2 Flee205 DEF62実50
HP/SP 5941/718 SP回復11 ジェスタ/ロッダ/3減/木琴/鉄器/パワリン/サイン
■セット装備 ※DEFは鈍器+盾時
Str84+17 Agi91+2 Vit9+7 Int16+4 Dex23+22 Luk1+5 Flee205 DEF60実50
HP/SP 5044/456 SP回復8 ミストケ/悪耳/コウ/3減/木琴/レグルロ/パワリン/ハイロ

各装備での与ダメ、カッコ内は平均攻撃回数です、ソドメはランク入り

【地上亀】 +7土火ソドメ&+8TG鎖 → +8DSizeチャキ鎖 → +8Sizeチャキ2HA
トンボ 607(14) → 451(19) → 527(16)
ウサギ 598(16) → 442(21) → 514(18)
ペスト 577(6) → 581(6) → 679(5)

【SD4】 +7水ソドメ → +8DFlチャキ鎖 → +8Flチャキ2HA
ミノタ 585(13) → 460(17) → 550(14)
パサナ 513(17) → 399(21) → 476(18)
マルド 665(7) → 610(7) → 704(6)

【SD5】 +7水ソドメ/+8TBd鎖 → +8DBdチャキ鎖 → +8Bdチャキ2HA
パサナ 513(17) → 382(22) → 461(18)
マータ 590(5) → 560(5) → 661(4)
サイド 555(9) → 527(10) → 625(8)

【鮎】 +4聖斧 → +8DBdチャキ鎖 → +8Bdチャキ2HA
タムラ 671(16) → 477(22) → 565(18)
383(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 12:31 ID:js/LsEvA
続き

【西兄貴】 +7水火ソドメ → +8D姉チャキ鎖 → +8姉チャキ2HA
廃オク 602(12) → 540(13) → 608(12)
弓オク 596(13) → 622(12) → 685(11)

【ノーグ1】 +7水ソドメ → +8DFlチャキ鎖 → +8Flチャキ2HA
カホ  791(11) → 547(16) → 642(14)
エクス 525(16) → 355(23) → 429(19)
ブレイ 366(23) → 278(30) → 338(25)
グリズ 422(28) → 282(42) → 352(34)

【アザラシ海岸】 +7風火ソドメ → +8DBdチャキ鎖 → +8Bdチャキ2HA
オット 594(18) → 442(21) → 519(13)

【監獄1】 +8TBdチェイン → +8DBdチャキ鎖 ※MEプリとのペア 常時IMアスペ
ゾビプ 1227(10) → 1175(10)
インジ 1023(8) → 978(8)

まとめると、普段鈍器使用だとすればチャキ刺し変更時の攻撃力は
属性相性150%の敵:鈍器は5〜10%と微減、2HAなら強化
属性相性175%の敵:鈍器だと20〜25%減、2HAなら秒間ダメで微減〜トントンレベル
属性相性200%の敵:鈍器だと30〜35%減、2HAなら秒間ダメで20〜25%減
属性効かない敵:鈍器でトントン、2HAなら大幅強化

とりあえず中型チャキ2HA作ってみようかな〜と思います
384(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 12:33 ID:LkmL5D1q
STR99+キャップ(クランプ)+デビグラス+ピッキメイル+銃器兵+タロウリング+サイン
水付与+10Dオークレディ火人バトルアックス

↑で廃屋確殺してます
385(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 12:49 ID:h84gH44Z
T姉貴ヒドラに水付与できると
ハイオーク1確はかなり楽になるね
さらに頑張るとオクアチャ2確になったりする
386(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 12:52 ID:ONR1gjJh
<SD4で3.5M以上出す方法>
経験値10%UP靴を履いて3.5Mを出すには、靴なしで約3.18M出さないといけません。
(ミニデモのみでアムムト履き替えをしないともう少し必要です)
SD4のモンスターの経験値と配置数の比から考えると、策敵・殲滅含めて約3秒でモンスターを一匹倒せばいいのです。
つまり3秒以下で倒せば3.5Mよりもっと上の効率を出すことができるのです。
387(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 13:00 ID:Q9kWTGer
>>367
オーラおめ

>>382
検証乙
姉貴cのおかげで西兄貴が一番効率落ちないわけね
388(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 13:19 ID:h84gH44Z
おらっしゃああああ
+7ロドクロ一発成功キタコレ



肝心のコウカードはないが…
389317 sage2005/11/02(水) 13:20 ID:I278ZkFS
商人セット検証続き
4時間毒キノコ狩 PBOX11 青3 紫4
青の出る確率と大差ない予感
390(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 13:20 ID:h84gH44Z
あ、ロドクロに挿したい理由はINT+1があるから。
ケミが製薬で使うかもしれないからね。
391(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 13:28 ID:teigYOnh
>>389
撃破数はどれぐらいなのかな?
392(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 14:19 ID:LTo3ejWO
>>382
チャッキーのときはMPで計算かな?
393382 sage2005/11/02(水) 14:29 ID:teigYOnh
>>392
ID変わってるかも知れないけど…
通常装備時はAROTWPラウド、チャッキ装備時はそれに+MPですね

他に経験も箱もって狩場で良さそうなところ有るかな?
候補が有ればまた計算してくるけど
394(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 14:51 ID:FVDUWjmR
>>391
あくまで部外者の想像だけど、500〜600匹ぐらいじゃない?
なんで、1/500〜1/1000の間の数値なんじゃないかと>紫ドロップ率

S110>A型なら、商人セットでもフルスキルで毒キノコ一確だから
ハエ狩りすれば、1分10匹は(あるいはそれ以上も)十分可能っぽい。
あそこ、狭いMAPの内に70匹も毒キノコがいるらしいから、遭遇率もいいでしょうし。

しかし、漏れの鯖の相場で言うと、安めに見積もっても時給2M/Zenyか。恐ろしい…。
395(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 14:59 ID:LTo3ejWO
>>393
了解
普段から2HA使い名折れはチャッキーによる殲滅力ダウンはやはり想像以上だな
パサナなんて絶望的な値

時計3だとどういう風に変わるかな
50ダメージ減る程度と軽く見積もってたが
396(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 15:25 ID:teigYOnh
ok、じゃあ時計3で(管理人は面倒なので省略)、ステとかは前回と同様
チャキ有りのみMP、今回は普段から斧使ってる人用のデータも入れた

【時計3】 +8TBh鎖 → +8DBh2HA → +8DBhチャキ鎖 → +8Bhチャキ2HA
アラム 438(25) → 501(22) → 445(24) → 558(20)
ライド 606(20) → 660(18) → 595(20) → 704(17)

TBhチェインからチャキチェインへの乗り換えならMP分でほぼ
相殺で変わらず。DBd2HAからチャキ2HAへの乗り換えならMP分が
大きく強くなる

もしチャッキー混じりは特化にしないでサイズで妥協するのなら
特化よりかは若干弱くなる模様

まあFlee205じゃ本がどう考えても痛すぎ、ペノ持って鈍器で行きたいところ
397(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 15:47 ID:VAbu+L8K
BSには縁が薄そうだけれど、対人用武器はメマー前提だろうから
チャッキ+ヒドラ+中型チェインとかなのかな?

いや、普通にチャッキー*3チェインか…?
今ちょっと用事中だから計算できん。
398(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 15:51 ID:teC7oRcv
>>397
対人は元からある程度生き延びることが優先なので
装備が固定されるセットで考えるのは危険な予感がするぜ。
チャッキーは狩場単位とか汎用性重視で狩り専で作っていいんじゃないか?
399(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 16:16 ID:iKrg2Rp3
確かに対人は何より防御性能重視だな
SPとかローヤルや青連打だし
400(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 16:32 ID:u1s5NKrS
>>397
チャッキー3チェインだと、一撃ごとにSP1ずつ減って行くかと。
401(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 16:41 ID:rocSJNjm
攻撃重視するならDBlチャッキ鎖でセットにして常時MPでメマー連打(20%増)は有りじゃない?
防御力は大幅ダウンだとは思うけどメマーダメは増えると思う
402(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 17:10 ID:teC7oRcv
ジョークで凍ったりSCで固められたり遊撃でも安定して使えるかは微妙じゃない?
Cの%upが効かないっぽいCTコミで考えるのは良さそうだけどね。

Pvは考えなくて良さそう。BS自体が(´・ω・`) せめてミドルレンジにも手が出たら
403(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/02(水) 17:36 ID:G7IeO68U
チャキチャキの江戸っ子
404(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 17:58 ID:l5FG63qC
セットだとハイロcでMob変更される可能性あるからあまり良くないかも
紫箱とSP回復は魅力的だけど
紫は数こなせる狩り場じゃないとドロップ率低いし
戦闘というか経験値メインならさけた方が無難な気がする
405(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 18:06 ID:h84gH44Z
多少経験値効率下がっても
収入が1M/h以上になるなら使いたい人多いんじゃないかなぁ

やっぱりハイロゾイストが問題だね
406(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 18:08 ID:2WuZ5yBp
チキンな俺はミストケースcだけ使う予感。
407(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 18:22 ID:LR3t9SyR
流れぶったぎるけど先々オールアドレナリンラッシュってのが実装されるみたいでその時のために無形剣残しとこうと思うんだけど
無形剣って攻撃時sp1消費と属性しか実装されてないのかな?
500回以上Pvで殴らせてもらったけど相手のsp一回も削れないみたいなんで。
もし実装されてたとしたらなんつー効率の悪い武器なんだろうと。
408(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 18:24 ID:Yz8n2I+8
>>406
確かになー。 P箱でりゃーいい気もする。
紫出たとしても俺は売るの面倒で開けちゃうだろうし。
青箱は大量に置いて「BOTerですね?通報しますた」Wisが怖い。
そんなチキンな俺。
409(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 18:29 ID:2xlndz3C
>>408
青箱出るのはミミックcじゃない?
商人SETで出るのはP箱と紫箱だけだと思ったけど両方とも出るのかな?
410(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 20:12 ID:lhcNemv6
製造用の武器で気になったけど
単にインジャスティス四枚刺しでよくない?
411(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 20:17 ID:CBuFM+4L
>>410
>>215
412410 sage2005/11/02(水) 20:21 ID:lhcNemv6
重複効果なかったですか、失礼
413(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 22:46 ID:FVDUWjmR
>>410
317さんは、「せっかくだから」みたいな理由で、ミミッククリップも使ってるんだと思う。

商人セットで狩りする場合、効果を高める(金銭効率を最大にする)ために
たいていの場合、ミミックも一緒に使うと思われ。
414(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/02(水) 23:09 ID:DHrFRU+8
[゚д゚]<モット アイシテ!!
415(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 00:13 ID:TiwZuksB
だが断る!!1!!
416(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 01:17 ID:TLcJ/We5
(・∀・)<ハコハカエレ!
417(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 01:18 ID:mncv8pbR
やっべ ウインドゴーストC超楽しい('A`*)
斧ガシガシ JTズガガガガ・・・

でも無駄に高かったしどうみてもネタです 本当にありがとうございました

気になるとすれば、CR打ったら範囲にJT飛ぶのかな・・・明日試してみよう
418(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 01:34 ID:o2KAAUmi
残念ながらジオとプロボくらいしかスキルトリガーしないっぽい。
419(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 02:44 ID:9dds5kDK
露店で自分の名前の+9Lv3武器が売っていた
「お!これをたたけば1000Pゲットだぜ!!!」

つ10M

そしてホルグレンのもとへ…。








…。

……。

BSじゃ+9水ランス装備できNEEEEEE

WSになれってことですか?_| ̄|○
420(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 03:18 ID:3GzJQYn5
ワロタw
421395 sage2005/11/03(木) 03:25 ID:w90/LFKM
>>396
さんきゅ
予想通り時計3なら殲滅力の低下が少なくて実用的だ

本のだめーじ30%減らすよりさっさとMPまで入った高ダメージで倒すほうがいいことおいと思うよ
囲まれFlee低下がないからね


やはり問題はBSならいけてもWSでアラームに挑戦できるレベルにもっていくところだな
このへんはLV上げのしやすさや、STR方面を抑え気味に出来るOTMの実装まちが正直なところか

OTMきたら神速半製造WSも用意すべきかなやむくらいだ
422(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 06:44 ID:tuUC3cHs
ハイローやばいかも
OD1で50分ほど狩ってみたことろ強めのは
天仙娘、ミニデモ、忍者亀、ジオ、ヴァイオリーあたり

ただ、何か本物より弱いような気はした、気のせい?
あとチェンジしたMobは再チェンジしやすいような印象を受けました
423(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 07:59 ID:uNxkZMTb
商人セットのSP回復で常時マキシマイズパワーとか無理ですかね?
それだとツーハンドアックスあたりが汎用性も高くていい感じだと思うんですが。
424(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 08:34 ID:mDNdSB9c
SP回復だけ求めるなら地デリでいいと思うぞ
425(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 08:57 ID:f0Ihgksj
>>423
SD4FならMP使ってなお、非MP時の自然回復sp10/8sに相当する回復量があるみたい。
充分実用性あるんじゃないかな。

以下計算。
>>382のデータ引用させてもらって、RO2にて棲息数を参照。
+8Flチャキ2HAでミノ14発(50/85匹)、パサナ18発(20/85匹)、マル6発(15/85匹)。
時給1Mペースなら経験値配分から敵撃破数は350匹平均。
すべて通常攻撃ならsp5397/h回復。

MP5ならsp720/h消費するから差引きsp4677使用可能。sp10/8s回復ならsp4500/h。

>>424
地デリって>>253さんくらいしか報告ないけど、どうなんだろうか。
上の計算ならsp3500/h回復。MP分差し引けばsp6/8s回復相当。

商人セットならMP入れなければずんずん回復するし。
426(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 09:44 ID:uNxkZMTb
商人セットちょっと使い始めてみましたけど
ハイロクリップが予想以上に変化しますね。
ここ30分目立ったのだけでも
エルダーウィロ→彷徨う者、ゴブリンリーダー
ポポリン→ジルタス、オークアーチャー
出てます。
ごめんなさい全部倒せません。エルダ森が大変なことに・・・
427(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 09:57 ID:mncv8pbR
>>426 ちょwwwwおまwwww

コウC売ってNeeeeうちの鯖('A`)
428(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 09:57 ID:QbyfF8AO
ハゲは兎も角弓兄貴すら倒せないのに使うってのはちと迷惑になるんじゃないか。
429(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 10:04 ID:eeLISoaC
ハイローは人に迷惑かかるだろうから狩場で使えない俺、ギルマスだし。。
鯖にもよるけどBot100%のMapはどこが挙げられるかなゲフェン猫とか?
430(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 10:21 ID:3GzJQYn5
ゲフェ猫はGH行く人が通るんだよなァ…
俺もテロ枝散布したいと考えたことがあったが、窓手はどうせ飛ぶし、PCに迷惑はかけられないし…

まぁ、ムリポと。
431(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 10:22 ID:QGuWEabI
聖地ならどこでもいいんじゃないかね、SD2・猫・修道院etc
むしろ聖地で狩ってるけどBOTじゃないですよ〜というアピールに…
ならないか
432(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 10:32 ID:6EolYaHw
BOTが聖地で商人セットを使い出すとまさに魔境になるかもな。
変化したMOBってMAPの総MOB数に数えられるのかね?
もし、そうなら全部が本来とは違うMOBに変化した場合、
それらが倒されないと湧かなくなるよな・・・
433(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 11:16 ID:nmVq9GaR
MPの今までの評価
「短期ブーストとしては○、常用はTOMっつーかレモン食いすぎで死ねる」
だったのを塗りかえる夢のカードになるかな? >地デリ

追加スキルも単体強打に1.5倍ブーストだし
馬鹿力一筋もありかもしれん…金かかるけど
434(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 14:05 ID:w90/LFKM
毎度言うがMPは斧使いなら狩場での滞在時間の結構な間Onにしてる人は多いと思うぞ
常時はムリだが、それなりの時間は使える

CRを使わないというのが前提になってくるが、高レベル狩場ならそんなもんだし
435(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 15:29 ID:Aki9JIPt
ランキングのポイントアップ条件について思うんだが
なんでこうも重力の考える事はこうも極端なんだ?
単に属性武器の製造に成功するだけでポイント+1とか
もう少し条件をゆるくしてスミスに作る喜びを与えて欲しいよ。
+10とか強い属性とかコスト面から考えたら参加自体出来る人が限られているじゃん。
しかも買う側も+10や強い属性なんてコストに見合った実用的じゃないからどうなのかと・・
こういう極端な仕様は今に始まったことじゃないんだが・・・もうちと考えろと
何もかもが廃人仕様っていうのもなぁ(ため息
436(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 16:24 ID:VsGLR7Jp
既出かもしれないがアルデ↑←にカビ、ポポリン、ジオグラファーしか湧かないマップがある
カビの数はやや少ないが、製造の人にどうだろうか
437(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 16:35 ID:1lgxzjPy
>>436
L>Dな89製造BS。
正直湧きが温すぎてOD2Fや黒蛇MAPの方が時給が↑だったりする。
ハエ索敵とかできるほど金もないし索敵は血斧(レンタル)で3時間やったけど250k/hが限界だった…(武器+7DGモニ)
俺の鯖には横殴りDS弓手Botが3,4匹いて狩りにならない(殲滅遅いから。
ちなみにOD2Fで300k〜400k(武器+7DBdモニと+7DGモニ)
黒蛇MAPは人がいるかいないかで大きく変わるけど大体300kキープできる(武器:+7DCrモニ
黒蛇はトレインしかする知能のない奴いると200kも出なかったりする。

後1枚姉御cが手に入ったら西兄貴デビューを考えてるけど銭がない…(´・ω・`)
438(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 17:21 ID:6EolYaHw
姉御3枚+ヒドラ1枚と姉御2枚+ヒドラ2枚だとほとんど差はないので妥協もありかと。
439(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 18:01 ID:tuUC3cHs
>>435
漏れの鯖だとみんなこつこつ強い属性で稼いでるっぽい
でも上位2人はなんか張り合ってるらしくて凄い赤字価格で出してる
元から強いばっかり作ってた人なんかランク実装前の半値近くになってたり…
計算してみたら職位の所に書いてある鉱石買い取り価格で計算すると
一応40%(=普通のLv3で70%)出せればトントンっぽいけど
Pvいけばそれぐらい出せるんだろうか…?
440(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 18:15 ID:M3MjPvxz
金より名声が欲しいだけ
441(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 18:40 ID:nKy7PWN8
ゲームだしな
ランキングは燃える
442(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 18:41 ID:1PYk8aR5
>>439-440
名声を金で買い
そして減った金は名声があれば取り戻せる
という当然の図式ですな
結局は資本力が全て
443(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 18:42 ID:PBI8aA2c
>435
あたしも強い属性とか無理なので…



倉庫に超強いフィストが貯まります……
あと+10ソードが42本あります…
444317 sage2005/11/03(木) 19:05 ID:wAtvRpbw
商人セット報告
3時間 P9 青3 紫3
狩った数はさすがにカウントできないけど150Kくらいの時給って言えばわかるかな
強敵チェンジしたとき用に同マップにアサクロ配置してるから全部殺してる

チェンジが怖いので出来る限り一撃で殺せる様にするといい
LV上げつつ・・・はチェンジがあるので結構きついかも メマー打ってでも一発で殺すことをオススメ
金効率は大体1M〜3Mといったところ 箱以外にもカルボーディルが1hで3〜5出てるため
445(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 19:16 ID:tuUC3cHs
>>444
死死死おめ〜、というのはおいといて

同じく商人セット報告、エドガマップ→↓で1時間、ミミック刺しは無し
めぼしい所はPBox5、紫1、青ハ4、ブドウ10、カルボ2、sハット3、ポポc1 でした
撃破数は時給と配置数から換算するにおおよそ950
プレボはMEプリだと今まで3300匹ぐらい狩って7個と1/200も出ないような
感があったのですが、将軍cでアコ系だと気弾がたまり易いように商人系だと
出やすいとか有るんでしょうかね〜

ジェスタcがらみでリボンが露店で売れたりする世の中、ハットは売れるんだろうか…
446(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 19:17 ID:tuUC3cHs
追記
ポポc出たのでホットしてる。なんかこの手の使うとC出なくなるのでは
という噂を聞いてたので
447(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 20:15 ID:nKy7PWN8
1確だと発動しないの?
448(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 20:35 ID:t0z/H3Sd
>>436
悪くは無い>新カビMAP

ただ、製造BSにとって美味しいMAPかというと、NO.
製造型らしき肉入りケミが頑張ってる所を見ると
製薬ケミなら悪くない狩り場みたいですが…。

ちなみに、ウチの鯖ではBOTすらもういません。
実装直後はいたんだけど、M級レアがジオC(とパンクC)だけじゃねぇ…。

ただ、どの時間帯でもガラガラなんで、普段SDや亀に行ってるような戦闘型BSの
混んでる時間帯限定・代替狩場としては、そこそこいけるかも。
MAPが狭いんで、ハエを多めに使えばそこそこの時給(500〜700k)は出るから。
449(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 20:50 ID:h9qO9cju
俺の鯖だとほとんどの製造はせいぜい海東剣出すくらいでほとんどフィスト。
製造負けや売り切れないことに怯えて出来るだけ安くポイント稼いでる感じ。
ただ純製造ステで海東とフィストやってみて思うけど
意外と大幅に成功確率が計算より下回るってことはないんだよね。
あと海東とフィストばっかり市場に出て逆に売り切る競争が厳しくなってるから
ダマスカスには手を伸ばしてみようと思っている。
ただ今の強属性ダマスカスの相場がうちの鯖だと2M前後でこれは相当厳しい。
450317 sage2005/11/03(木) 21:01 ID:wAtvRpbw
>>447
一匹に対して手数を少なくって意味だった スマン
とりあえず商人セットでARMPでぽこぽこ殴るのは個人的にお勧めしない
商人セットの基本的な使い方はいかに手数を減らすかだと思う
451(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 21:08 ID:tuUC3cHs
地上亀行ってきました。普段鈍器で行ってる時は効率1〜1.15M程度、
化けエサ聖斧ヒール併用で1.5時間↑はもちます

Str84+17 Agi91+2 Vit9+7 Int16+4 Dex23+12 Luk1+15 Flee205 DEF49実39
HP/SP 5044/456 SP回復-(常時MP)
ミストケ/悪耳/コウ/3減/木琴/レグルロ/ハイロ/パワリンと兎クリ持替
+8ハードワーキングBd2HA/+4聖斧/一応TAチェイン
常時AROTWPMPラウド

滞在時間は60分弱、効率は900k/h程度でした。紫1、PB無し
やはり斧にすることでの滞在時間、効率減は避けられない様です
ただ、パワリンのまま化けエサ使ったこともかなり有るので、そのあたり
持ち替えをしっかりすればもうちょっと伸びるかも知れません
SP面は聖斧ヒールしなければもちろん余裕ですがヒールにも使った場合
普段鈍器で行っている時よりかはきつめといった感じでした

Mob変換できつめだったのはロリルリ、ストラゴレ(2回)、氷亀
氷亀以外は倒す前に他のにチェンジしてました
変換は亀だと元々叩いてた敵より弱いのに変わる可能性が高いわけで
兎15発殴ったあとにピッキに変換とかでEXP減らされるのは勘弁して
欲しいな〜とは、効率減にはこの要素も有ると思います
452(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 21:09 ID:tuUC3cHs
>447
ポイズンマップではCRだとポポポイズン1撃でしたが一度も変換は発動してません
死体だけ変化するとかも有りませんでした
453(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 21:39 ID:QGuWEabI
つまり商人セットはメマー狩りに最適ってわけですね
忘れてるかもしれないけどメマーの威力20%アップもありますんで
454(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 21:53 ID:+I3Rian9
>>439
張り合ってるところはすごいなぁ。買い取り価格で40%っていったら
完全に赤ジャン。PVいったってそうそうそこまで上がらないよ。
クリアーするにはオーラ神器ゴスペル鋭い視線ってところか。

そこまでして競争したくはないなぁ。強い武器はマイペースで作って
ぼちぼち売るからいいのに。

ぼちぼち売りすぎで、ランキング前に買いとりで貯めてた鋼鉄15K個
鉄20K個石炭12K個オリ8K個、ぜんぜん消化できてないけど。

オリなんか高騰して、武器にするよりそのまま売ったほうが
利益率高いんでどうしようか迷いちゅう。どうせ値段は露店の平均価格で
算出してるから、今売り払って値段戻ってきたころ買いなおしたほうがとか・・・
455(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/03(木) 22:18 ID:ExBr5Ufa
バースリーとパサナのEXPが減ったって聞いたのですが本当ですか?
456(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:32 ID:QGuWEabI
儲け無しで強い属性武器売るくらいなら
超フィストでポイント稼いでNPCに売って
露店には普通の武器並べたほうがいいんじゃないかしら

>455
初耳
検証よろ
457(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:35 ID:oz4LA/Lg
>>439
chaosかな。どっちも暴利で相当稼いでたから資産はあるんじゃないのかね。
寧ろ市場のオリ不足でポイント上げられてないっぽいね。10k個買うとか出してたし。
なんにせよ黒い人物が大手を振ってられる名声システムはどうにかならんのかねえ。
458(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:36 ID:w90/LFKM
>>453
その分20%追加ダメージ系や属性が抜けるからメマーの威力だけは維持(よりちょい上)が正解かと
459(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:40 ID:QGuWEabI
>458
まあそんな感じですね
メマー狩りの効率維持したまま赤字大幅減とかできるんじゃないかと
460(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:41 ID:uNxkZMTb
商人セット1日試してみましたけど
これ箱出しと通常の狩りはわけた方がいいですね。
モンスター変化が思っていた以上につらいです。
ゴブリン狩ってたらブラッディーマーダーとかどうしていいやら。
461(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:43 ID:QGuWEabI
スキルでトドメさすと変化しないとかいうオチがあったりしたら面白いんだけど
462(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:50 ID:QGuWEabI
あ、トドメかどうかは変化には関係なかった…間違った

でも毒キノコ950匹倒して変化0とか、なんかあるような気がしてしかたない
本当にスキルだと変化しないのなら大革命のような…
463(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:51 ID:7zaaFcbi
>>462
遠距離攻撃とかどうだ!トマホー(ry
464(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 22:57 ID:nKy7PWN8
や、だから1確だと変化しないらしいよ
465(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:03 ID:QGuWEabI
あれ?倒すと同時に変化することもあるって話
あれはアゾートだっけ?
466(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:06 ID:nKy7PWN8
とりあえず仮定・保留ってことで
467(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:19 ID:tuUC3cHs
ペアで監獄1を100分ほど、アスム有るので斧でも防御は大丈夫だし
MPのおかげでゾンビ囚人に1300とかでて良い感じ、プレボ2個
通常MOBで出た強めのは空デリぐらい、PTだから余裕だし
ただ、中BOSSが3回も、ボーカル、チョコは良いんだけどウンゴリアント…
ソロでこんなのでるとかなりきつそう…

>>457
chaosもそうなのか…、ちなみに1位のキャラが鯖板イクナイスレで
自動買い取りツール使用の疑惑を持たれている2期鯖です〜
468(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:19 ID:ERFU9xDw
>>443
製造/半製造BSなら、ちっとも無理じゃないですよ。
素Dex38Luk1(Job57)、強いLv3武器成功率2割という低成績でも、
ランクに参入できているWSが実際ここにいます。

あとは、自分の銘の武器を買ってくれた人・使ってくれている人に、
どれだけ恩返しをしたいかの意志と、本人のやる気次第かと。
(事前準備と、在庫に投資できる資産もかなり重要なんですが…)

----------
>>457
何も準備していなかった人間が、事前に準備してきた人間に対して
「黒い」の一言で片付けてしまうのはどうかと。
(Chaosは、スレに情報あった通り、いろいろと大変のようですが…)

ランクに入っている人が全て黒いとか思われるのは、とても心外。

----------
>>456
・超フィストにもそれなりに需要はあるようです。
・儲けなしで売るのとNPCに売るのでは、儲けなしでもプレイヤーに
 売って喜んでもらえた方が、鍛冶屋的には嬉しくないですか?
469(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:26 ID:oz4LA/Lg
>>468
失礼、全部のランカーが黒いというつもりは毛頭なかった。
うちの鯖の1,2位をうろうろしてる人物は「確実に」黒いんだよ・・・過去自分で認めて謝罪した経緯があるくらいだ。
きちんと準備してきた人たちが「名声」ランクがそういう人物より低いシステムに憤りを感じたということでご勘弁を。

ちなみにうちの鯖は超フィスト100kで売ってる猛者が居た。オリ相場25k↑。
470(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:38 ID:QGuWEabI
>・超フィストにもそれなりに需要はあるようです。
いや超フィストに需要あるというのは疑問…
というかいまどきのモンクはゴブ挿しチェイン+発勁が優秀すぎて

>・儲けなしで売るのとNPCに売るのでは、儲けなしでもプレイヤーに
> 売って喜んでもらえた方が、鍛冶屋的には嬉しくないですか?

それ以前の話として
「儲け0の強い属性武器を延々と売る」→いつまでたっても儲け0
「他の手段で名声稼いで露店には普通の武器」→計画的にやれば普通に収益が出る
なので…
嬉しい嬉しくないの問題じゃなくて、プラスになるかどうか

普通の武器をメインに売りつつすみっこの方に安めの星2を置くというスタイルが良さげ
スーパーの肉売り場でも高級和牛がちょっとだけ置いてあったりするのと一緒かな
半額にしないと売れない辺りがそっくり
471(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:39 ID:nKy7PWN8
超フィスト売れてるなら需要はあるってことだねぇ
472(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:44 ID:QGuWEabI
いやもちろん需要0とは言わないっすよ

うちの鯖だと強い属性武器置いてる人数人いるけど
明らかに全然売れてない
常に補充してるという様子もないし

特に、転生前なのに強い属性フィスト作っちゃった人が南無い
自分で+10狙うことすらできない
473(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:49 ID:15rK0Ykt
まぁモンクは気功で必中攻撃15あるから特に☆武器に頼る利点はATKがちょっと増える程度しかないからね
需要はあるだろうけど大量に作って売れるか、って言われると( ^ω^)うーんって感じだと思うな
474468 sage2005/11/03(木) 23:57 ID:ERFU9xDw
>>469
それは大変だなあ…
うちの鯖は、新規参入者っぽい人が2名(?)入ってる以外は、
ほぼ古参の露店販売BS達で納まってるかな?
若干枠が足りてないので、8位〜10位のあたりが日々変動中。

請負中心で頑張っていた人が、強い武器を沢山作って露店販売に
参入していたようですが、残念ながらランク圏外になってしまって
います。彼らには頑張って欲しいなあ。

-----------
>>470
友人の話だと、実際に超フィストはそれなりに売れるらしいので…
(※私は正直売れると思ってないので、扱っていません)

どうやら、「亀に篭ってゴブ刺しチェインで発勁狩りが美味い」とか
やってるのは、あくまで一部のコアな層であって、軽めにプレイして
いる方々が汎用の武器として超フィストを求めるのは(それなりに)
ないわけではないようです…よ?


そろそろ在庫のオリデオコンが足りなくなってきました。
475(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/03(木) 23:59 ID:QGuWEabI
まあぶっちゃけると
BOTに持たせるために買っていってるんだと思うよ

そしてこれは超フィストに限った話じゃない
476(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:04 ID:wGjVt3i5
>>474
知り合いのWSが+7ハンターボウ作って売ってるんだが、それなりに売れるらしい。

やってみないとワカラン事って多いんだよなw
477(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:09 ID:/TGKdzWW
弓の計算式がアレなんで
お金がないときの+7くらいのハンターボウは汎用としてかなり使える

でも+8から一気に跳ね上がるんで、特化が買えるようになってくるのを考えるとイマイチ
478(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:09 ID:L+nNwDsU
そりゃハンターボウは売れるっしょ、それなりだろうけど
理由書くと長くなるが(元弓なんで)
とりあえずフィストの比較対象にはならないと思うよ。

まあでもやってみないとわからない事が多いのはたしかだね。
479(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:10 ID:4MFGjp/x
他の露店で売ってる自分の銘の奴を買い戻して、それを+10にしてもポイントは付くのかな?
480(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:17 ID:SlIjYFRd
>>479
なるはず、知り合いのWSにソード+9にしてもらってホルったら1P増えたし
481(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:32 ID:Iy3Awvgs
ただし+9ランスだったりするから気をつけろ
482(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 00:58 ID:/oc47bLR
>476
WSってハンタボウ装備できるの??
483(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 01:02 ID:1pPj0LDD
テンプレ読んで基本ぐらい抑えてから質問しろ
484(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 01:03 ID:+ywzwGJn
>>482
散々既出ですがな。
精錬スキルは装備と関係無い。全武器可能です。
485(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 01:53 ID:D/cXQ3ol
なあ、超フィストじゃなくてさ、超海東とか作って
それを+10目指してホル様に献上しないのか?
リスクあっても1000Pはでかい数字だし、+10超海東ならいい値段で売れると思うんだが。
スレ見てるとそういう人あんまいない感じだけどTOMなんだろうか。
486(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 01:54 ID:ETym4iCZ
誰か教えてください&同じ症状の人いませんか?
Lv94、バランスBS
新Cに浮かれてミストケース速攻で買って出がいいので奮発してミミックCゲト
実験がてらいつものオットー海岸へ・・・・
出ない・・・青箱出ない・・・出るまで寝るの辞めようと誓って
8時間・・・でません・・・プレ箱はその間14個出たんだけど・・・
鉱石発見も発動してる・・・プレ箱も出る・・・だけど青箱デナイ
ちなみに時給1.2〜3M オットーの1匹辺りが約3800exp
オットーしか食べてない状況なので他は誤差として
時間当たり316匹×8時間=2528匹
最低でも2500匹以上殺してるんだけど・・・
同等の症状でてる人っていませんかね?
また、これで運が悪いと出ないような確立なんですかね?ミミックCって・・・
ちなみにプレ箱もなんとなく出が悪かった気がします・・・
そっちは誤差なのかも〜って思える範囲なのでどうとでもない事だと思うんですけど。
487(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:05 ID:SlIjYFRd
青箱は1/1000ぐらいって言われてるけどその確率で2500匹狩って
1個も出ない確率は8%ぐらいか〜、あり得ない数字ではないかな

でも製造してて確率低い強い属性とか作ってるともっとあり得ない
確率の連続失敗することはたまにあるねえ…
488(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:09 ID:wGjVt3i5
10本連続失敗とか余裕だが、消費材料を考えると心の中で「ありえないから!」
489(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:24 ID:nTPlKAOJ
ミミッククリップ2つ付けたアコで24時間ほどポリンとか潰したら
40個ぐらい拾ったかな
490(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:25 ID:dwOD7xxW
超海東ってs2よりも上になるん?
491(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:27 ID:QXuQVF+K
>>485
超海東というか、ウチの鯖の1000p↑BSさんは
+10強い火海東とかを作ってるみたい。魔法アサクロ需要かなんか?

>>486
青箱確率は1/1000程度と言われているので、それぐらいならある。
大当たり確率1/350のパチンコ・パチスロで、900回ハマるようなもんです。日常。
492(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:28 ID:IzWYuo3a
強い属性武器31%チョイ成功率あるけど、20超える連続失敗も
数ヶ月に1回あるし、8とか9連続成功ってこともあるから、
期待値の5倍ぐらいは揺らぎの範囲内だと思ってる。

んで、超強い海東はリクエストで5本とか10本って言うオーダー来るから
そういうときにしか作らないなぁ。超強い海東買う人は過剰最初から
考えてる人が多いんで、数本ずつ置いたほうが売れやすいみたいですよ。
493(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:31 ID:VIrKeT4J
アサシンクロスのソウルブレイカーだと
DEF高い敵
超海東剣>DH海東
属性の効く敵
属性付与DH海東>属性付与超海東(☆にカードは乗るが属性は乗らない)>属性☆☆海東
正直悪くないポジションの武器だから原価の3分の1〜半分位は取り戻せるかもなぁ。
494(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:37 ID:IzWYuo3a
>>488
そのうち、「ああ、今日はハズレ日か」ぐらいにしか思わなくなるよ。
よくできる日もあるから、そういう日にまとめて作っておくのが吉。
495(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 02:38 ID:dwOD7xxW
うちのサバだとアサクロあんましいないorz
496(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 07:23 ID:L+nNwDsU
武器作る以上、その武器を使うであろう人についての知識も要求されるわけですね
497(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 08:34 ID:YF3ciOPK
以外に知られてないのか知らないけど超強いフィストはモンクがGD3行くのに使うよ
小型特化買いたいけどそんな金は〜な層の方は絶対買うし、汎用特化としては悪くないので需要が0って事はない
まあ、現状は狩りステモンクは比較的見かけなくなってますけどね・・・
498(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 09:41 ID:acHuJ21j
>>486
>>487
ミミッククリップは大体400〜500分の1の確率
ふたつかってギルメンにも手伝ってもらって数をカウントしながら狩ったから間違いない
テレクリとの付け替えが面倒だったので片方売ってミストケースCを買って再度狩ったところ
P:Bはほぼ2:1となった。
ほかのスレではこの前のメンテで確率を下げられたとかデマが飛んでるが
キルカウントと箱の数は変わってないので確率に変動はなし。
499(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 10:55 ID:Vtqm5QXA
商人セットはSP回復力と箱収入のおかげでメマー使いまくれるのがいいですね。
1日8Mぐらいすっとびますけどありえない効率出ます。
500(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 11:10 ID:8pk90Pqk
現状、セットをそろえるだけで100Mいきそうなんですが・・・+9銃奇兵ブーツが先だな

時計地下3におけるサンゴ収集のために試行錯誤してたんだが
スプリングラビットc*2で化け餌使ってみた、白P使うのとあんまり滞在時間かわんね
パッチ前に比べて人がいるからペノメナ遭遇数が減ってるのもあるけど
二つ装備するとVIT1でも回復量が馬鹿みたいにあるな・・・
狩場までの距離と戦闘スタイルによってはSTR一段階落としてでも使う価値ある
501(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 11:21 ID:dOHzeZEO
商人セット、一確とかスキルで倒したら変化しないんなら
低級狩場にSTR-INT型の戦闘BSBOTが沸きそうな。うじゃうじゃと。
502(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 11:35 ID:/TGKdzWW
持ってる人に聞きたいがスプリングラビットカードの回復量の計算はHPRみたいな計算なの?
それとも回復量が単純にUP?
503(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 11:47 ID:+k4qTLO5
既出だったら申し訳ない。
サインクエストですが、DI以前にGH最下層でのお札参りはどうやってクリアしてます?
タヌキクリップで誤魔化そうにもガゴに撃たれて解けるし・・・
やはり、ソロだとTOMですかね?
504(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 12:06 ID:8pk90Pqk
>>502
アイテムの回復量検証スレによると
VIT60の二枚装備の化け餌で390前後回復するとのことなのでHPR方式ではない
(HPR形式だとVIT60での回復量にアイテム分の100パーである90足すだけで300いかない)
・・・と、ここまで書いて該当スレの検証キャラのHPRの有無が不明で断定できない
自分はVIT初期値で違いがはっきりしにくいので、そこそこVITある人頼んだ
505(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 12:24 ID:YYioBWJr
>>503
回復剤・ハエをたくさん持ってソロで行ってきました。

行き方は延々とハエ。
ごつミノはメマー+CRでごり押し。ガゴもメマーでごり押し。
結構入り組んだマップなので、行く先を確認しながら進んでました。
ガゴ+ごつミノがいたらごつミノだけ誘導して
できるだけ個々に撃破するように心掛けました。
装備はごつミノ用に+7水ソドメ、ガゴに+10中型チェイン(土ソドメ持ってないので)
記憶違いで間違えてるかもしれませんが、ステは大体こんな感じ。
Str110 Agi38 Vit70 Int12 Dex30 Luk1
私のBSはVitバランス型だったので、これで結構楽々行けましたよ。

ただ、Agi型だとちょっと辛いかもしれませんね…。
Agi型の人は誰かと一緒に行くのが良いかもしれません。
506(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 12:36 ID:fzDJAXzb
アイテム回復の基本公式
HP回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50)

化け餌使用でVIT60なら
【72-107】*2.2=【158-235】
となる。

んで跳兎cが1つで50%upだから100%upと仮定すると
【158-235】*2=【316-470】,真ん中とると【393】になる

コレでその「390前後」って発言にほぼ一致するから、
兎cの計算式は
兎c1つで
{HP回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50)}*1.5
2つで
{HP回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50)}*2

でいんじゃね?
507(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 12:59 ID:8pk90Pqk
よく見たらHPRはないだろうなと推測できる記述あった
最終回復量に1.5or2倍でいいみたいだ
508(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 13:43 ID:ub7YwmLP
商人セット揃って2hほど狩ったので報告
GD1で2hほど狩ったところ

青箱2個
プレ箱8個
紫箱0個

通常攻撃でポポリン1確のところで叩いたらポリンに変化したので死亡より変化優先のようです。
509(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 14:33 ID:/TGKdzWW
さんきゅ
最終回復量で計算するのね

これだとVIT振ってる人にも効果がでかいね
510(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/04(金) 15:02 ID:Wta75MdP
下水入り口に禿げが…('A`;)入ってくるまーちゃんを次から次えと…
511(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 15:09 ID:dOHzeZEO
下水とかODはそういう光景が結構見れるようになるんだろうな。
512(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 15:12 ID:+k4qTLO5
>>505
お答えありがとうございます。
蝿とメマーごり押しで一度挑戦してみます。
計算機だとメマーでもごつミノを倒すのに20発くらい要るんで怖気づいていました。
ただAGI型なんで、もしそれでもダメなら一緒に行ってくれる人を探して見ます。
513(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 17:17 ID:1d9FMZ3u
ウサギc、商人系にはなかなかよさげな一品みたいですな。
狩場の性質もあって新カードにしては値段も比較的手頃だし。

クリップ以外だと何に挿すのがいいだろう。やっぱVIT向上効果のあるブローチかな。
514(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 17:35 ID:SifZFQW2
ミミックCの効果って重複するんですか?
515(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 17:40 ID:fzDJAXzb
ちょうど紅ポと黄ポの中間の回復量に相当するね。
回復力の恒常的な増加は耐久力の向上に等しいから、かなりいいと思える。
コスト的にもブッチギリだしね。

新カード・サインの実装でアクセをフリーにしておくのも選択肢の一つだろう。
PT時サイン×2、ソロ時兎クリッポor兎リング×2とか??
516(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 18:00 ID:I0FGTZ1Z
サイン×2なんてTOMでますよ
517(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 18:08 ID:H9rDKQgO
Sリング前提の装備にするってのはちょっと金が掛かりすぎるんじゃないか。
PT時は他に火力がいることが多いしサインよりヨヨ、ペアのときサインとかがいいと思う。

サインを2つ手に入れるのは時間がかかるししんどいね。
518(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 18:13 ID:1KgaPvus
材料は揃ってるとして、夕方スタートで3時間もあればメッツに強奪されるとこまでは行くんでは?
519(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 19:17 ID:2BkYwovA
まず『材料を揃える』事が一番大変なんジャマイカ?
520(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 19:56 ID:iF5jyI5M
サイン×2はもうすぐ行けそうだ。材料は揃った。
材料費がべらぼうにかかったが、ぶっちゃけsリング一個買うより、サイン×2のが金だけなら安い。
ただもんだいは狙ってるキャラはAGI型BSとMEプリなんですよね。
ダークイリュージョンとお札参りがいけるかどうか心配です。
うーん俺あんまり知り合いいないんだよなあ。
521(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 20:16 ID:bEUkdA6W
DIは魔女じゃなくてセリンのほうに話しかければソロDIになる
セリンの場合ソロだとDI1匹なのでAGIBSでもただ殴ってるだけで白ぽ100個くらいでいける
522にゅぼーん にゅぼーんにゅぼーん
にゅぼーん
523(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 22:38 ID:j5MTvtdM
いくら名声システム上位がBOTだからってマルチは
どうかと思うんです
524(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/04(金) 23:33 ID:N93GPPqA
名声システム上位はBOTとは限らないよ。

俺はRMTで7マンほど補充。金よりも勝つことに快感覚えてしまった・・。
525(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 00:10 ID:bfxDrcCW
BOT産ゼニーであることに違いはないか。

BOT産の材料にBOT産の装備も似たようなもんだがしかし
526(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 00:56 ID:71BP9GEc
Wikiの精錬合計値についてを見てもいまいち解らなかったので質問です。
精錬値が1〜2、5〜6、8〜9では四捨五入した時の値に変化は無いのですが
四捨五入されるのは個々の防具の精錬値なのでしょうか?
装備している防具全体の精錬値の合計なのでしょうか?
5つの装備箇所全ての精錬値が+5の時に
@3.5を四捨五入して4それが5箇所で20+防具自体の防御力
A3.5*5で17.5四捨五入して18+防具自体の防御力
どちらが正しいのでしょうか?
また、過剰精錬シミュレーターでは成功率しか出なかったので
こういった計算をする時のお勧めのシミュレーターなどあれば教えてください。
527(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 01:11 ID:gQr8gQ1k
[5箇所] * [+5精錬] * [実Def値変換0.7] = 17.5

スタート > ファイル名を指定して実行 > calc と入力 > OKボタン
528(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 02:26 ID:bX1aX0RJ
>>526
何を見て分からないのかが分からんのだが。

精錬値の合計を四捨五入するだけだ。
要は A

BSテンプレなら、ちゃんと読んで日本語を理解しているならば
「合計値について語っている」のも分かるはずだが。
529(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 03:58 ID:Oj0LiFh2
>>504,506
兎cの検証、実はBSスレと回復検証スレに書いたの自分なので責任もって調べてきました
ギルメンの騎士が化け餌で重量オーバー状態にして調べた所、普通に二倍になりました

506氏が上げてくれている通り
{HP回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50)} 
↑の計算部分は全キャラクター共通なので
残るはHPRと兎cなんですが、スキルとカード特化なので共に乗算となり、
二個装備なら2*2で4倍となります。分かりにくかったようなので度々スイマセンでしたorz
530(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 04:11 ID:FuQ0HK1z
>>519
一番の難関はDDRと最下層お札参りだと思う・・・
531(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 07:03 ID:cOnApJtv
最下層はハイドで牛は問題ない。ガゴは少ないからハエで近くに
出ることを祈ろう。幸いカートもあるし。
532(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/05(土) 12:55 ID:C7fgopO7
+10成功時や鉱石発見した時
なんか音入りでエフェクト出して欲しいな
533(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 13:02 ID:IbufrK5i
MDで壊れた時もリアクション欲しいよな
534(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/05(土) 13:49 ID:q3asEUwI
バコーン!ってか?

弾け飛ぶ鋼鉄の鎧
その下からたわわな胸がこぼれ落ちた。
535(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 13:54 ID:JALUHwlE
重厚な鉄仮面が割れ落ちその下には15、6と思えるあどけない少女の顔があった
「お・・・お前は女の子だったんだー!?」そんなBoys Beきぼんぬ
536(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 13:54 ID:utCKu8tS
書いてから思い出したが
そういえばUOでは武器が鈍器だと
防具の耐久度を削れて0になるとその防具がなくなったな。
脱がし屋なんて言葉が流行ってた(*ノノ)
537(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 14:48 ID:eJmhSZSG
>>526とか
wikiの精錬値のやつ書いたの漏れだけど、読んでくれてる人居たのね
あれはどちらかというと漏れみたいな貧乏人のためのもので
ぶっちゃけた話精錬値の合計の下一桁が1、5、8の時がコストパフォーマンス良いよと
正しく言うと2、6、9の時が悪いだけとも

あとは、たとえば合計31狙うなら防具4種を+6、残りひとつを+7にするとして
一番安い防具を+7にすればいいかなとか<カードの値段も時には考慮して
そういう(お金のための)計画性も立てるといいかなっていうだけのお話
いつか上を目指すために今は合計32ってのなら別にそれでいいと思うよ<たとえ31と変わらなかったとしても

もちろん、精錬DEFが精錬値の合計の0.7倍という検証が正しかったとしての話
538(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 17:26 ID:xRVLXVcR
>>534,535
お前らアホだろw



で、いつ実装されますかそれは。
539(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 17:27 ID:lYTaaDX0
BS女ってどういうイメージありますか?

私は何かBS女って・・
咥え煙草に面倒くさそうに机の上に両足を投げ出して
雑誌見てるそんなイメージがする。
後ろで男アコが・・
男アコ「BSさーん、まじめにやってくださいよー!さっきだっt・」
吸いかけの煙草を口から離し、急に男アコにキスをしてまた煙草を咥えフゥー
BS女「黙ってな」
男アコ「は、はいっ・・・・(赤面)」

こんな感じ?( ̄ー ̄)にやり
540(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 17:38 ID:ARbPos5f
父の経営する牧場で馬の世話しる日系三世のミシェール=スズキさん(19)みたいな感じ。
541(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 17:50 ID:esGT8fUt
ツンデレだろ、やっぱ。
542(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 18:12 ID:MK0A8Spk
>>541 おまえはツンデレ言いたいだけちゃうんかと



で、いつ実装されますかそれは。
543(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 18:51 ID:Y3S8eGpO
お前等まとめて該当のスレに帰れ('A`)
544(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 19:43 ID:+l6HjoMj
>>539

           ./⌒T 乙ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ    あたしはシフ!
           /く" \/⌒ヽ  ブラックスミスだよ!
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
545(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 19:50 ID:sIMQyO+Z
時計2からデビルチいなくなったのいつからだっけ。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 20:14 ID:gGohSSSN
>>545
確かコモドパッチから

SP回復公式が変わる前までは
座りながらの定点狩りが基本だったから
デビルチ湧きポイントでレベル上げを手伝ったり
他に座っている人達と話しながらのんびりしていたものだ
547(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 20:57 ID:lbyF3QO2
>>546
いや、崑崙パッチの大幅な配置変更からだろ。
548(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 22:24 ID:y4u8mEke
精錬値小数点以下って四捨五入だったんだ…。
17,5ならDEF18なのか。小数点以下切捨てだと思ってた。
549(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 23:24 ID:VZMPf1QG
向こうより


539 :(^ー^*)ノ〜さん :05/11/05 17:27 ID:lYTaaDX0
BS女ってどういうイメージありますか?

私は何かBS女って・・
咥え煙草に面倒くさそうに机の上に両足を投げ出して
雑誌見てるそんなイメージがする。
後ろで男アコが・・
男アコ「BSさーん、まじめにやってくださいよー!さっきだっt・」
吸いかけの煙草を口から離し、急に男アコにキスをしてまた煙草を咥えフゥー
BS女「黙ってな」
男アコ「は、はいっ・・・・(赤面)」

こんな感じ?( ̄ー ̄)にやり
550(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 23:25 ID:VZMPf1QG
ご、誤爆したって・・・あんたたちに誤らないんだから!!!(赤面のままダッシュで去る)
551(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 23:33 ID:HlBIdk8i
|・∀・)ニヨニヨ
552(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/05(土) 23:41 ID:zK2SSJE6
紫箱だけど、倒す直前にチャッキ刺しに持ち替えで出るのを確認しました
MP+チャッキー刺しよりMP無し属性の方が強いので、元から武器1本でいけるような
狩場、例えばSD4、ピラB2、アユ、オットー、カタコンあたりではMP諦めて
持ち替えで良いのかも
ただ問題はハイローだよな〜と思う。こっちも持ち替えも有りだろうけど
倒す直前に武器もアクセも持ち替えは正直しんどそう…

で、血騎士と深淵出るのを確認orz これ以外は全部倒せたんだけどな〜
553(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 00:53 ID:eq9d1UDv
BOSSとかでるんだろうか。
中BOSSとかも気になるところ。

血騎士はただの時間湧きMOBだっけ?
倒したことないから知らないけれど。

魔剣とかはどうなんだろうか・・・
554(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 00:59 ID:zFKB/xkl
>>552
つーか、箱狙いしたい時は、下級狩場に行った方がいいと思います。
その場合、1〜2確になるだろうから、付け替えの必要は無い。

経験値も箱も…ってのは、ちょっと無理があるような気がします。
箱狙いと、経験値重視の狩場は分けた方が、金銭効率いいんじゃないでしょうか。
箱狙い→キノコ森・下水・経験値→SD4F・その他…みたいに。
555(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 01:44 ID:ftCnqPDe
>>554
同感
深淵や血騎士や属性合わない高レベルMob放置されたらたまらんしな
1確で倒せるMobがいる狩り場で使うのが無難だろ

>>552
つ 蟻卵
556(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 02:23 ID:5Bj3xVcG
>>555
意見される前に、まずはログを読む事をお勧めします。
1確でもmobは変化しますので。

「狩場不相応の高レベルmob」という意味では、下級狩場の
方が大問題かと。
557(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 02:38 ID:59LQrU4Q
ふと思ったんだが一各でも変化するって事は
ポリン→ポポリン→マーリン→ポリン→ポリン
と、言う風に変化を繰り返し続けたら永遠に殴らないとならないわけか
↑は極端な例えだが

深淵→倒せそうになった頃→ポリン→ぜろp
もやだなぁ。
558(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 02:46 ID:GxX7KZR/
そもそも開発元の韓国では何を考えてハイロゾcや禿c作ったんだろう
向こうの人はそれらのCの効果が発動した結果やむなく押しつけちゃった
とかは気にしないで、日本人が五月蠅すぎって事なんだろうか…?
559(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 04:21 ID:trMZKEoD
>>558
つ[遊び心]


ただし大人の考える遊び心とユーザーが楽しいと思う気持ちとは水と油の関係
もうちょっと悪く言うと、そのいい例がROニメ
560(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 05:09 ID:zGAsqC7n
ハイロー、ボス属性はさすがに出ないんですかね。
ジルタス、チンピラ等の時間沸きは出るようですね。
自分が出したのでいちばんやばかったのはデッドリーレイスです。
561(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 05:17 ID:lJaelzir
>>558
何も考えてない、というのが一番有力だがそれではさすがにあれなので

重力的にはあれじゃない?トラブルメーカーを作りたかったんじゃない?
そしてそのお鉢が回ったのが商人系、と。

昔は時間湧きMOBや枝MOBが出てきたときは討伐隊とか組まれてたなぁ・・・
562(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 05:41 ID:JNxczPKR
旧エルダ森のハゲとかな・・・あの頃はまったりとしてたなぁ
563(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 09:06 ID:mDINCMM0
ぬるぽ(´・ω・)
おやすみ(´・ω・`)
564(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 10:16 ID:L6YyIrs1
ガッ

商人セットあとコウカードのみなのに売ってませんorz
STR110、+10DカホBdチャッキーメイス、サイン装備で団子虫がメマー10一確っぽいのですごく・・・欲しいです
565564 sage2005/11/06(日) 10:40 ID:L6YyIrs1
もう一回シミュレートしてみたら
STR120、+10Dカホ虫Bdメイスでも団子虫一確、窓手二確でした・・・orz
商人セットどうしよう(((((´・ω・`)))))
566(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 11:00 ID:zGAsqC7n
うちの鯖だとコウC売りがあることはあるけど30M〜50Mってとこですね。
レグルロとチャッキーはもうだいぶ安くてハイロが15Mぐらい。
まぁ九尾狐Cあたりも30M近いですからコストパフォーマンス考えれば
これでもまだマシなのかな。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 11:01 ID:5Bj3xVcG
商人セット、うちの鯖の鯖板だとmob放置が早速叩かれてるね。
これから商人セット目指す皆様はお気をつけくだされ〜。

そしてやっぱりコウカードが売ってないわけですが…。


>>564
CT来るまで寝かしておきなされー。
568(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 11:46 ID:9GnKgVJy
>>556
意見される前に、まずはログを読む事をお勧めします。

一確で倒せる相手で、一匹辺りの手数を少なくしたほうが良い
569(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 12:20 ID:+/0wqBII
それわかってて言ってると思うよ
いくら1確で手数が少なくて変化の頻度が低くても0にはならないわけだし

ただ、スキル攻撃だと変化しないって話がまだ未検証
570556 sage2005/11/06(日) 12:22 ID:5Bj3xVcG
>>568
ん?いやさ、

>>555氏の、
> 深淵や血騎士や属性合わない高レベルMob放置されたらたまらんしな
> 1確で倒せるMobがいる狩り場で使うのが無難だろ

この文章の書き方からするに、
「1確で倒せるMobがいる狩場ならば、Mob変化はおこらない」と
>>555氏が考えているように読み取れるんだが?違うの?
だから556のように書いたんだが。まあ違うんだったらすまん。


んで、「手数を減らした方がいい」ってのは、もちろん反論する
つもりはないっつーか完全に同意なんだけど、>>552-555あたりの
流れだと、全然「手数を減らす」って話になってないよな?
 ・1回でも商人セットで殴っておけば紫発生のフラグは立つっぽい。
 ・じゃあ商人セットで殴った後に持ち替えすればいいじゃない!
 ・でも持ち替えの手間考えたら1〜2確の敵相手にする方が…。
って流れだったと思うんだけど、どうよ?
571(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 12:46 ID:JNxczPKR
1匹辺りの手数は減ってもMOBの変化数って、
単純にセットを着込んだ人間の時間当たりの攻撃回数に依存するじゃね?
確殺数が少ないと交戦中の変化の可能性は減るけど、
1時間当たりに何匹が化けるかはあんまり変わらんのじゃないか?
572(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 12:55 ID:A2kukvz8
ヒント:各種箱/変化数

ところで、箱DROPの条件って検証した人いないかな?
個人的に鉱石発見と同じ条件なのかなーって思ってるんだけど。

だれかPTで使ってみた人居ませんか?
573(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 13:03 ID:+/0wqBII
>571
1確にして減るのは殲滅する時間だけだからね
索敵時間が変わらない分、やっぱり攻撃回数は減る
574(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 14:14 ID:5d9DwxS2
BSっていいよねぇ
♂も♀もかっこいいよねぇ


という発言を聞きながら、なにかもにょる♀WSな自分…
575(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 14:47 ID:zFKB/xkl
仮に、スキルで倒せば変化しないんだったら
通常攻撃でも一確になるような敵がいるMAPで、商人セット装備で箱狩りする時に
10メマーではなく、1メマーで延々狩る、ってのも選択肢の一つになりますね。
1000匹1メマーで倒しても100kだし、SP問題はレモンや青ポローヤルで解決。
MP未使用で行けば、SPの減りも抑えられそう。

…が、いくら重力でも、そんなミスはしない…よなぁ…。いやしかしもしかした(ry
まぁ、すぐ「スキルでも変化した…orz」って報告がありそうですが。
576(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 14:58 ID:JNxczPKR
確認するのは比較的簡単じゃないかな。
イグ幹にでも行って、草にCRなり打ち込み続ければ。
577(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 15:22 ID:+/0wqBII
モンスター変化がAS系cとかと同じ扱いだったら
スキルに乗らないのも頷ける
なんにしろ検証待ちですな

それはそれとしてオリ研5にした後1000本叩いたので結果報告
左から 予想成功率 試行回数 / 成功回数
61%  193/107
41%  156/76
61.2% 128/78
41.2% 79/30
61.3% 176/109
41.3% 330/137
31.3% 22/6

オリ研は未実装だと思います。
578(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 15:51 ID:5YTfzLZK
呪われた水を使うとUnknown Skillって出るけど
商人セットでゲフェニアでPT狩りしてたら同様にUnknown Skillって出てました
これってモンスター変化のスキル発動ってことかも
んで成功率があって変化したりしなかったり・・・
ちなみにPTでしたがPボックスは確認しました


あとこれとは別に
ちなみにエルダーのボルト系呪文を反射したのも確認済みです
579(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 16:13 ID:tlRfVQYV
商人SETなんだけど
人がいない場所なら昔懐かし下水4Fがいいと思う
BSとかケミがみんなで集まって商人の楽園にしようぜ!友情も生まれるのに期待age
580(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 16:51 ID:nkE204Ty
>>577
いつぞやにオリ研の検証をすると言ってた人か?検証乙彼

これはもちろん「オリデオコン」を材料に使った製造結果だよな?
全然変化がないのを見ると、やはり未実装か
はたまた別の効果があるのか・・・
581(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 16:51 ID:6Zk3CBBR
うまく倒す直前に持ち替えれば殲滅時間の分上級狩場の方が発動回数はへるんじゃまいか

>565
ちなみにバトルアックスにWPMPブレス支援があれば窓も1確
582(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 17:10 ID:ZHYFRBue
ハイロ持ちでCR打つと(範囲ではないが)変化するぞ
もう100体以上変化した CRでタゲ取りが役目なので

おもしろいMOBでたら笑いながら放置してる
本気で迷惑かかるやばいヤツは泣きながら駆除してるがね(レア出しそうなやつとかも)
まぁそれくらい使用者の義務だと思いながら

オーラなんで深淵でようが血騎士でようがどんとこい
ただハゲのインティミだけはかんべんな
583564 sage2005/11/06(日) 17:20 ID:L6YyIrs1
>>581
WPMP持ってないんですよorz
BASE96JOB65WSなんですが、精錬9MD10にしてOTMとCT待ちで現在余りポイント14・・・
巨大ウィスパがあればいいっぽいのでお金貯めてますorz
584(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 18:20 ID:+/0wqBII
>580
そうです
60%台のはダマクレランス海東2HAの属性星なし
40%台のは超海東
30%台のは星2属性ツルギですね

全然関係ない話ですが+10超海東ができませんボスケテ
243本中0本…約6.3%の運の悪い人になってしまった
勝ち越すまでやってたらどう見ても破産です
本当にありがとうございました
585(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 18:48 ID:jNy5sTfM
コウCってもしでたとしたら売ったほうがいいですかね?
それとも使ったほうがいいのかな?

商人系バリバリ動かしてるので、あれば使用頻度は高いと思うのですが。

ちなみに、うちの鯖はコウC30Mで買えないような鯖です。
586(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 19:05 ID:nkE204Ty
製造という行為自体がギャンブルなのに
更にそこから+10まで精錬するその意気込み・・・
完全戦闘型で安定志向な俺には分からないが、応援はするぜ
破産に負けるな、超頑張れ

>>585
他のセット用cや、それを刺す装備を買えるなら使うべき

要は目先の金を手に入れるか、少しずつ財産を増やしていくかだな
PBOX(&サンタポc)は値下がっているようだが紫箱はなかなか値下がりしないだろうし、
当分は安定した銭になる筈だ
587(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 21:26 ID:OHdX9ffc
商人セット揃ったので久しぶりにBSスレに戻ってきました
ざっとログ読んだのですが、装備はハイロー変化を考えて精錬メイル、ブーツが良さそうなのかな。
頭は他職でも付け替えできるように丸帽にしてみます。
チャッキーが迷うところですが、とりあえず若2HAに。
安めCなので何種類か揃えられそうなのでよかったです。

ではMob放置してきます。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 22:42 ID:BF0AivT7
>>577
おつかれさま
589(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 23:33 ID:jcCtSi99
↑の方で微妙に話されているけれど+αも聞きたいので質問
商人セットって何に挿します?

商人系優遇セット
LUK+10
攻撃時ごとにSPが2ずつ回復する
メマーナイトスキル使用時ダメージ20%増加
セット装備者が商人系キャラの場合、
モンスターを倒す度に一定確率で古い紫色の箱を落とし、20%の確率で魔法反射

チャッキー
(武器) ATK+30
商人系が装備時、武器が損傷しない
1打撃ごとにSP1消費

ミストケース
(兜) モンスターを倒した時に、一定確率でプレゼントボックスを落とす

コウ
(鎧) LUK+3
商人系が装備時、鎧が損傷しない

レグルロ
(靴) STR+1
VIT+1

ハイローゾイスト
(アクセ) 攻撃時、一定確率でモンスターを他のモンスターに変換する

アクセは大抵クリップだろうし、レグルロもシューズかブーツどちらでもって感じだよなぁ。むしろサンダルでもよさそう。
鎧は、、、どうせ商人しか使わないだろうから、メイルなりアーマーなりでいいのかな?メントルでもよさそう。
兜・・・これはできるだけ使い回しをしたい。けど狩りのためにDEFもそこそこ稼ぎたい。
そこそこ使いまわせるキャップとかでどうだろうか?
チャッキーが悩みどころ。量産されるからといって、あんまりてきと〜なのには刺したくない。
ある程度何処でも使えるようにしたいと考えれば、やはり中型と混ぜるのがベターかな?
STR110のドンキーだから、チェイン辺りがいいのだろうか?それともメイス・・・か?いやいや、ハンマーも捨てがたい。
2HAは攻撃が痛いからダメぽ。

という感じで迷ってるのですが、皆さんはどんな感じにするつもりでしょうか(・ω・)?チョウブンゴメンネ
590(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/06(日) 23:57 ID:3ymsSFEB
>>589
紫狙いではなく通常戦闘もある程度こなすためのセットとして考えるなら

鎧 製造を兼ねてロードクロースがベストだが、アルケミじゃないのでメイルでもいいかも
靴 ブーツ一択、シューズやサンダル使う職でこのカードの需要は基本的にない
兜 使いまわししたい職によって変動、キャップやゴーグルあたりが候補か
アクセ クリップでいいんじゃねーの?
武器 これはステと狩場によって変わるので要計算

あとは予算と欲しいDEF次第で精練値は決める
591(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 00:06 ID:VvcHJf9F
自分はキャップ、メイル、ブーツ、sリングに挿してる

武器はバトルアクスにチャッキー、ゴブリン2、バドン
まー狩り方ばれるけどw
ピラ地下支援付与でミノにメマー5で2確です

OTMあればメマー10(9かも)で1確になるんだがなぁ・・・
592(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 00:08 ID:Cjn/DK6E
WIZプリで使う予定さえなければキャップが無難
ゴーグルは見た目に惚れこんでる人専用やね
593(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 00:49 ID:lXPUERBV
チャッキーはもちろん

(`・ω・´) つ「ウォーアクス」 盾も装備できるしね!
594(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 01:03 ID:XQ4BxJxC
ウォーアクスは重すぎだろ。やっぱソドメだな。
595(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 01:04 ID:aADOF93s
>>589
「他のキャラと共有するのか」「過剰精錬するのか」でずいぶん違う。
漏れの場合、共有しそうなのはミストケース兜だけで、精錬値は+4で十分だと考えてるので

兜 ゴーグル(安いのが見つかったんで、+7S1ゴーグル)
鎧 メイル(+4)
靴 ブーツ(+4)
アクセ クリップ一択

共有するキャラがローグなんで、兜をゴーグルにしましたが
ゴーグル装備不可の職との共有を考えてるなら、丸い帽子あたりかなぁ。
コウCはまだ未入手なんですが、コイツは高いので、+7メイルに挿すかも。
596(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 01:37 ID:ePUvPhXz
私の場合は、90台WSと80台ケミの両方で使う事を考えているので、
 ・+7サーベル(後述)
 ・+7キャップ(既に刺してある)
 ・+4ロドクロ(ケミの製薬にも使えるように)
 ・+4ブーツ(どうせ商人系キャラしかはかない)
 ・クリップ(80台キャラでも使えるように)
こんな感じで考えています。

武器は、こんな↓理由で若若チャッキーのサーベルを予定。
 ・豊富なSP回復力を生かして下級狩場でCR狩りになると思われる
  ので、(Aspdは重視しないから)ダメージの大きいサーベルを。
 ・チャッキーの効果で、OTを使っても武器は壊れないはず。
 ・予定狩場(蟻穴/プロ下水/OD2/黒蛇等)は、中型mobが殆ど。


ミストケースは割と万能なので、自分の使用職(プリ以外)全部が
装備できるものにしとくのをお勧めします。
具体的には丸帽、ハット、リボンあたりね。
597(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 01:46 ID:m6rxFiuv
みなさん鎧Cは何を付けてます?
今回の新カードのラインナップを見てもウーンとしか言えないんだけど・・
598(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 02:11 ID:UPhx88tN
あああああそうかー
チャッキー効果でOT使えんのかー
早速覚えてみる
MPだとさすがにSPかつかつになるのよね
599(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 04:35 ID:ilpt+dci
VitBSに

ハイロゾクリップと廃屋盾装備させて
弱いアクティブMobが大量に沸く場所に放置。(自動芋とか有りで)


たぶん凄いことになる。
600(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 05:10 ID:oKejKnXl
紫量産するつもりで下水に篭ったものの見事に2つとも消化されました。
601(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 07:07 ID:bIIbhxck
>>599
ざんねん ナイトすれで ほうこくがあがってしまった


>>600
うっかりさんハケーン( ´∀`)σ)Д`)
ルートmobは禁忌だべ
602(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 07:19 ID:rHb87SfP
コウカードを未精錬sコットンシャツに挿そうと考えてる罰当たりな自分。
603(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 07:56 ID:lXPUERBV
>>602
神は許すだろう
俺も許すだろう



だから俺にくれ!!(゚A゚)
604(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 08:15 ID:x7AMyWJU
昨日1日(全部ってわけじゃないが)、2〜3時間ほどコウを狩ってみた。
50匹くらいしかかれなかった。


ムリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 09:40 ID:KfpkMZT6
マーちゃん西向け♪グーパー♪グーパー♪
606(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 09:47 ID:rHb87SfP
>>603
コットンシャツは既に用意してますが、他の方の例に漏れずコウcが売っておりません。
>>604さん同様、自力入手を夢見て倒しに行ってみたりもしたけど
あの生息数では無理すぎです。

>>597
リビオ。個人的にはネタと実用を兼ね備えた理想のカード。
607(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 15:07 ID:Ya9RJl1t
>>597 に便乗になるけど、
皆、亀地上で鎧に何挿してる?

旧cだと ピッキ 蛙 プパ あたり
新cだと
馬cほぼ必須な狩場だし、ナイトメアテラーとか
リビオ ペスト デーモンパンク あたりが有効っぽい。

他に面白そうなモノは思いつかなかtt



うちLAN回線で、自分だけ止まトル 現象が発生するので
安定度を強化したい今日この頃。
608(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 15:11 ID:xjkUrjTt
長文失礼、私の場合ハイロゾcがあんな厄介だとは思わなかったから
普通に通常狩りの時に付けるのを想定してBS装備で作ってます

ミストケース → +7キャップ
コウ → +7メイル
チャッキー → +8若刺し2HA
レグルロ → +7ブーツ
ハイロゾ → クリップ

Mobチェンジは弱いのに変わろうが強いのに変わろうが好ましくないですね
地上亀だと体感10匹に1匹ぐらいはチェンジしてました。200発に1回ぐらいの確率?
9割ぐらいは屑EXPのMobになるので特に撃破寸前にチェンジさるとEXP大幅減で
そりゃ無いだろって感じ。残りの1割は同等以上になりますがメマー連打しないと
辛いようなのはミニデモやウンゴリ等取り巻き付きとスタンやコンボなどがある
ハティベベ、エルダなどでした。後ろ2種はよだれかけ、魔法陣などアイテム
美味しいので悪い気はしないです。ただ血騎士と深淵は倒せる気がしない…、
深淵は一旦引いて白ポと鈍器鱈装備に変えて倒しに行けばなんとかなるのかな?

血騎士などを出すところを直接見られなくても、弱Mobに変換するところを
他人に見られる可能性は高く、放置したら多分コイツの仕業だなとばれて
晒される可能性があります。そういうのも馬鹿らしいので通常狩りに使うなら
亀とかコンロンとか人気狩場は避けて鮎やSD5みたいに超過疎ってる狩場で
狩るのが無難だと思います。血騎士とか出てその時点で別キャラ起動して
倒しに行ったとしても他人に迷惑を掛ける可能性は少ないですし
箱狙い用の狩りとEXPアップ用の狩りは分けた方が良いとよく言われるけど
それらの狩場で800k出せて2時間に1個ぐらい紫出るのなら悪くはないとは
思います。少なくとも通常装備でコンロンにお金稼ぎに行くよりかは
効率も金銭収入も上でしょう

とは言えドロップのみを目的に行く狩場、具体的には蟻穴ですが美味しいですね。
確か1分沸きのはずなので3カ所中どこか1カ所占拠出来れば1時間に2000ぐらい
撃破出来る計算に。空き瓶ゼロピも地道に溜まりますし。
800k/hの過疎狩場で3時間やって紫1.5よりも通常装備で1.2Mの狩場で2時間と蟻穴で
1時間の方が美味しいわけで…
609(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 15:11 ID:xjkUrjTt
続き

一方PTでは何で手も何とかなるのでMobチェンジでのEXP減にPTMの理解が
有るのなら普通に使って良いと思います。ただ城でのキメラ深淵の様に
レアMobと戦うときはクリップは持ち替えてMobチェンジしないように
する方が良いとは思います

ドロップの発動条件ですが

1. 一度でも装備条件を整えて殴ればいい
2. 装備条件を整えた状態でとどめを刺す
3. 装備条件を整えた状態で敵が死にルート権を自分が持っている
4. 2+3

あたりが考えられますが、城でWizプリとのトリオ狩りでは今までとどめを
刺した時しか発動してない様なので2か4だろうなとは思っています
ルート権に関してはFAで30%で残りはダメージシェアに応じて(OverKill分含めて)
だったかな。約30%のダメを与えれば良いわけか…
鉱石発見は3でしたっけ? 包丁など発動条件が高い物でどうなるか調べてみると
良いかも知れません。

一方Mobチェンジの発動条件は蟻穴で試した限りでは
・スキル攻撃(=CR)でも発動
・1確でも発動
の様でした
610(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 15:14 ID:Cjn/DK6E
前行ってたときは死鎧使ってたなぁ
ペストの毒化攻撃・トンボの吸収攻撃を無効化しつつ
アイス使っても凍らないので重宝した
どうせ辻ヒールなんてこないしねあそこ

リビオはDEX77以上、ペストはINT77以上ないと意味ないし
戦闘BSにはあんまり縁がないと思うよ
それに亀地上行くくらいだとそれなりに避けるだろうから
被弾しないと発動しないcはあんまり期待できないかな…
熊盾使う人ならグリズリーなんてどうだろ
611(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 15:19 ID:mzs6gAth
>>605
メッ('A´)マーちゃんはグーパーしない!
612(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 15:33 ID:hA+/0vyy
>>607
馬c必須とは思わないな〜、常にHPを高い水準で維持する様にしておけば
それほど問題は感じないので私は普段は地上亀はウィロキャップ使用
+9ゴーグル安かったので買ったけどジェスタはもっと下がりそうなのでまだ
ただ当面は商人セットにするしないに関わらず頭装備はミストケース以外
使う気しない…

鎧cは私がDEX77キャラでリビオを使った感想は「思ったよりスタンしない」
ですね。状態異常で一番よく効くと感じたのはデッドーリの呪い
馬馬コンビならもっと効くでしょうね。呪いはATK25%減も大きいけど
それ以上に移動速度減が大きいです。囲まれた時に呪いに掛かった敵が
いれば数マス動くだけで追いつかれる前に1匹ぐらいは倒せると思います

アコプリスレでこんなの見つけたので引用、石化のみ条件C(ペストCをINT77↑で)で
他は固定確率のcを使用

ゲフェニア・亀D:全く用無し

@亀地
頻度は睡眠>石化≒呪い>>沈黙

@城2
頻度は呪い>>睡眠>沈黙>石化

@監獄2
頻度は呪い>>石化≒睡眠≒沈黙

@GD3
頻度は呪い>>石化≒睡眠≒沈黙 

@ニブル谷&村
頻度は呪い>>睡眠≒沈黙>石化

@アユタヤD2
頻度は呪い≧石化>>睡眠

とは言えAGIBSは被弾自体あまりしないから…
地デリ空デリの方が良いのかも知れません
613(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 16:26 ID:GWJzWuRT
>>589
商人セットは、製造BSの最終狩り装備として揃えたので
キャップ、メイル、ブーツで、すべて+8です。

転生したときのことを考慮してハイロはクリップ。

武器は+8サーベルに姉貴c2枚+チャッキーc挿して、
残りのアクセはサイン、中段は蝶仮面です。
この装備に水付与ブレスで廃兄貴メマー2確なので、
蝿もって800K以上出ます。

水付与だと、西兄貴で他のオークにも100%通るので、
オクアチャもメマー3発で沈めて角弓ドロップ期待の夢も。

商人セット最大の売りは、メマー1zあたりの経験値取得を
大幅に上げられる、とう事なんじゃないかなぁ。

紫出れば黒字になるし。
614(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 17:13 ID:UPhx88tN
姉貴チャッキーよさげですね。
ODで箱出しするのにも使えそうですし。
自分はDBチャッキーチェインにして新ヘビMAPで使ってます。
まだSTRが補正込み80ですけど、OT使えばサイドワインダーがメマー2確なので
650K程度は出ます。
615(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 17:29 ID:2eXy0+Dl
製造がチェンジ系つかってちょっと強いやつが出たらどーすんだろ
戦闘型でもちょっとつらいようなモンスターがでるというのに

と考えてしまう俺はチキンですかな
616(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 17:49 ID:OqpZkP/S
>>615
廃2確弓3確でそれ以外無視で狩るなら1時間に220匹ぐらいか?
となると1時間で550発ぐらい攻撃してることになる
発動率1/200なら1時間に3回弱と言ったところ
それぐらいなら強いMobは10時間に1回、血騎士の様に戦闘でも倒せないような
超強いMobは100時間に1回ぐらいってところかな

強いMobぐらいなら製造でも(ここじゃタブーだが芋で白連打しながら)メマー連打
すれば倒せるんじゃない?
617(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 17:53 ID:zb9myAJb
むしろなんで芋がいるん?
618(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 17:54 ID:eRIM90dU
>>613
なかなか男らしくていいねぇ

>>607
地デリ鎧着て、火・地2HA、聖斧、+常時MPで時給が10%↑伸びた。
試算ではそんな伸びないと思ってたけど
CRの威力upとSPの効率もupして試算以上の相乗効果が得られたみたい
ペストがsp回復剤に見えてくる…
619(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 18:10 ID:2eXy0+Dl
常時じゃないけど、MPある狩りとなしとで10から20%はたしかにかわってるよ

地デリいいねぇ
どこにもうってないや
620(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 18:16 ID:bR30D11a
場違いな強さのモンスタの出現に全滅したPTが
『またBSの仕業か!(怒)』
621(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 18:23 ID:GWJzWuRT
えーと、血騎士倒しました(゚∀゚)

一応スリム白ポ40もって行ってるので、プリテレポで近く出るまでは
ハイドさせたりしながら、タゲ確保しつつダメ受けないように固定。

以前、タムラン狩りするとき作った+8Dhdモニンあるので、
塩とヒールで2分ちょいでおわります。

2PC、2モニター、環境なのでできる技ではありますが。
622(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 18:38 ID:GWJzWuRT
倒したといったら語弊あるな〜。すまぬ。

でも一応処理可能ということで。

2PCの場合BSは/NCでクリックになるので、STR装備に変更してます。
装備はカートに以前使ってたもの一応入れてありますので。

一応ソロで処理で難しいのは、深淵と血騎士ぐらいなので、
あらかじめどう対処するかはシミュして、必要装備もって動いてました。
623(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 18:42 ID:FNMVfvEw
2垢2PC前提で書かれてもな('A`)
624(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 18:47 ID:JXzbmE6E
前提とゆーか、「こういう条件なら対応可能」ってことでしょ。
むしろ個人的にはその対処法が用意できなきゃあんまし商人セット使ってほしくないんだが。
愚痴るだけならせめて1垢での対処法を提案したりしてみようよ。

私は血騎士出た時の対処法がないので
ソロ時は商人セットが使えません(´・ω・) < 深遠ならなんとかなるんだが
625(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:11 ID:tXiRwSt3
ハイローゾイストcにおける変化MOBできついベスト5(10でもいい)ってなんだろう

・血騎士、深淵、フェンダーク、ラーヴァゴーレム、などの馬鹿DEFかなやっぱ

血騎士は戦ったことないんだよなぁ・・・戦闘BS90台でなんとかなる範囲なのか?
狩りじゃなくてイレギュラー処理って意味合いなら深淵ぐらいならまだなんとかなる範囲
626(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:18 ID:ca0IiyDQ
血騎士はDEFがどうとかじゃなくてatkが高い
ペノメナカード刺し盾と闇鎧着替えでなんとか対応できるかも
さすがに商人セットのままじゃ倒しようがない感じだった
被ダメージがPOTの回復量を超えてしまうので血騎士さえどうにかできるなら
あとはなんとかなりそうだけどなんともできないなきっと
627(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:27 ID:Cjn/DK6E
別キャラで阿修羅とか用意しとけばなんとかなるんじゃない?
628(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:30 ID:XNfZK9Bk
血騎士はへぼい槍騎士だと死ぬぐらい強い。
90台の戦闘BSソロだとタブン無理。支援もらえれば勝てるとは思うが。

ASPDが高くてAtkは2,150〜3,030 Defは60 + 70もある。
しかし、血騎士は貴重なレアを落とす可能性があるから、変化したらラッキーって思えるぐらいの
楽な対処法を用意したいね。
629(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:40 ID:OqpZkP/S
血騎士だけどRatrioによればSTR100DEX35で+8TTiチェインでメマー連打だと
61発24.4秒で倒せるようですね。ASPDは158.6なので秒間1.2回攻撃
24.4秒間で29回攻撃。実DEF50で1撃1220ダメ(回避込み987)なので
通常攻撃のみしか来ないのなら24kぐらいのダメ、白ポ連打で
なんとかなるのか…?
でも実際には闇攻撃とBDSがあるな〜、闇は婆で完全に防げるとして
BDSはこのダメなら即死するかも
レイドペノ装備にすれば1撃ダメ675(回避込み632)で何とかなるのかなあ…

ステは Lv82 LUK:55 / INT:77 / VIT:70 / DEX:125 / AGI:75 MDEF50
自Lvが90とすればHFスタン率は16.3%だけど0.27秒しか持続しないのでTOM
デッドリ鎧での呪いは以前プリで血騎士が掛かったのを体験済みなので
有効そうだけどそれまでに闇攻撃食らってアポーンしたらダメだし…

まあ何にせよ商人セット装備のまま(特に両手斧)じゃダメダメで
回復も普段肉系とか使ってたらやっぱ間に合わないわけなので
一旦蠅逃げした後装備、回復剤変更など立て直してからじゃ
無いと無理っぽいですね、過疎マップならそれで良いんだろうけど…

フェンダー、ラーヴァはまだ耐えれる攻撃力なので我慢して
戦っていればそのうち別のMobに再変換する
個人的に一度変化したMobの再変換率は何故か非常に高い気がしている…
630(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:41 ID:JXzbmE6E
ラバーは即死級の攻撃がないからあんまり怖くないかも。ただ時間はかかるけどね。
足元FPだとどうかは分からないけど、即死はしなかったような気がする。

基本的に血騎士が一番怖いなあ。逆に、あれに対処できるなら大概大丈夫だと思う。

死ぬ危険はないものの厄介なのはディスペルや不意打ちの幻惑、
テレポで逃げる敵は・・・あまりいないかな。
ごつミノ、紫熊、ハティベベ、フェンダークはスタン攻撃が低Vitには怖い。
ブラッディマーダー、リビオは高AtkSB→スタンがあるから怖い。
アポカリプス、エルダー辺りは戦ったことないから怖い。
最後に熱いお茶が(ry
631(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:44 ID:V8ROIQRv
必死に白で耐えてもう一度チェンジするのを待つ
という考えはないのだろうか
632(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 19:58 ID:zb9myAJb
そこまでしてたら効率悪そうだ
さっさと倒していきたいところ
633(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:01 ID:x7AMyWJU
ちょ・・・計算してみたら

STR130のサイン無しよりも、STR120のサイン*2のほうが、最小、平均、最大ダメ共に勝るんだが…
サイン有りだとSTRカンスト分のポイントは浮くから、AGIに振ったりしたらもっと差は開くだろうし。。。(同lv比較、秒間ダメで500ほど)

STRカンストはもはや完全にロマンですか(;´Д`)?
対人とかだと、連続で打ち込める事が少ないので、一撃に重きを置いたカンストが好きだったのですが…

ちなみに、同じLvでSTR120にサイン1個装備と仮定した場合は
一発はSTR130が100ほど有利
秒間はSTR120が100ほど有利(カンスト分をAGIにまわした場合)

まぁ、ステにもよるんだけれどね。俺のステの位置からはどう考えてもサイン*2が有利ですた。

STR130のいいところはなんなんだろう・・・一発の重さも秒間も負けてちゃぬるぽとしかいえねぇぜ。
あ、所持量ぞうk(ry
634(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:05 ID:OqpZkP/S
ベベは3回撃破してるかな、1,2回目はスタン食らっても死なず、3回目は出た瞬間に
メマー連打で即殺しました。2回ほどよだれかけDROP
エルダーは1回遭遇、最初ちんたら戦ってて石化コンボで死亡、すぐリベンジに
いってメマー連打で撃破、最初からそうしてれば良かった、魔法陣DROP

アポカプリスはそんな強く感じなかったです。撃破前に変化、ハイロ外せば良かった
ごつみのはサインの時に普通にメマー連打で倒してるので大丈夫な気は
紫熊もサインクエで北d2Fで戦ったときは強いとは思わなかったかな
リビオは中型チャッキー2HAのままでもメマー8発とかだし、心構えさえされば余裕でしょ
フェンダーは15発ぐらい掛かるけど、メマー連打さえしておけばやはりスタン来る前に
倒せる可能性は高いと思います、血マーダも13発程度、だけどこれは1マス空けか
何かでSB来ないように出来るんじゃなかったかな?

メマー連打する心構えがあれば深淵血騎士以外はたいがいなんとかなるかと思いますよ

テレポで逃げる敵はクリーミーフィア…、やっぱメマー連打かな…
635(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:08 ID:8SSi5VkB
おまいらな〜、BSだろ?

星3ソドメちょい過剰してメマーで計算してみ?

古代装備つけれるLVなら、ペノ+ ALL+7ぐらいあれば、
名声白スリムでカバーできるんじゃ?

と、ケミBS持ちが言ってみる。
636(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:14 ID:yxorOiAr
まあ、敵が何がくるか分からないなら、☆☆☆ソドメってのも悪くはないかもしれん。
637(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:40 ID:tXiRwSt3
>>633
装備が自由になることを考えるとカンストでもいいと思うし、大差ないような
スキル攻撃の場合はSTR130もSTR120+サイン*2も攻撃回数に差が出ないことが多い
装備抜きでSTRの1の位が勝手に調整ずみなSTRカンストも決して悪くない
ステポイント有効利用するなら素89〜91の間まで一気におとすほうがいいような
今回の想定で削るポイントって靴と頭の分がせいぜいでしょ?違ったらすまん

>>635>>636
きついMOBの大半は大型なことを考えると対大型武器じゃだめなん?
638(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/07(月) 20:41 ID:0BWs46zk
カート有るんだからサイズ特化ぐらい入れてけばいいじゃない
639(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:41 ID:Or0rE6ug
STR120とSTR110+サイン*2ならどっちが強いの?
640(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:44 ID:z6jeMUfE
>>639
サイン×2のはず。
でないと必死こいて二つ集めた俺は泣く。
641(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:47 ID:Cjn/DK6E
敵によると思う
あと多分通常攻撃なのかメマーなのかでも違う
642(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:49 ID:Cjn/DK6E
あとアポカリは自爆が…
まあ自分も死ぬけど敵も死ぬから
処分できたと言えなくもない
643(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 20:51 ID:iNw7JP/J
自爆と同時にハエ無理?
644(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 21:17 ID:XNfZK9Bk
>>643
同時というか、詠唱が見えた時点で退避するってのはアリだと思う。
645633 sage2005/11/07(月) 21:22 ID:x7AMyWJU
>>637
人によっても可変しそうなんで、自分の場合を晒してみる。

基本ステを
Lv90/50
STR92+6 AGI48+2 VIT54+6 INT1+2 DEX38+12 LUK1+2

で考えてました。
靴は銃騎固定で、頭上段もフレキシブルにするために空けておきました。(中段は羽耳)

そして、サイン*2の場合とサイン*1+マンティスリング*1、もしくはマンティスリング*2の場合で
STRを120〜130に可変させて計算しました。(Lv99まで)
そして、余ったステPをAGIなどに振って得た計算結果が>>633です。

ちなみに、メマー攻撃で計算してました。メマーの一撃の重さを知りたかったので…

一撃の重さを追い求めるのなら、STRカンスト!っていう固定観念があったので、計算してみてびっくりしました。
アクセの自由度を上げるならカンスト…って感じになるのかな、今回の結果は。

ちょっとロマンが減った感じだ(´・ω・`)ショボーン
646(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 21:52 ID:tXiRwSt3
>>64
STR120にサインひとつだと微妙、STR130にサインひとつはカンスト前提で装備が埋まる
よってSTR130かSTR120+サイン*2で考えることになるがこの場合はほとんどSTRを削れない
素が99から96まで削るのがせいぜいで装備の自由度と浮いた分のポイントを
選ばなくてはならないがこの辺は通常狩りか対人を重視するかで意見が変わるところか
将来の装備でどの箇所もステ調整できない可能性が出てくるかもしれんし
個人的にはステ調整するときは装備なしで一区切りを得られるようにしたい
狸の皮算用になるがATK100セットにプラスでサインとかも考慮せにゃならん
この場合は1でも削ると途端にセット+サインの実現は難しくなる
647(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 21:53 ID:tXiRwSt3
64ってなんだよ、なんで5が消えてるんだ・・・OTL
648(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 21:58 ID:x7AMyWJU
>>646
狸の皮算用だけど、サイン*2でSTR調整してるのなら鉄具来ても問題ないっぽいね。
鉄具装備できるのが1個だろうと、2個だろうと。

んまぁ、好みは人それぞれだからFAはないんだけどね。
649(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 22:04 ID:z6jeMUfE
まあパワリン×2でSTR調整してる人、もしくはその予定の人は
それよりはそのままサイン×2に代えた方が大体の場合において強くなるからその方がいいんじゃないかな。
この状態でSTRに2余裕ができるから、それを他の装備調整に回すなり、他のステに振るなり。

俺は素STR94にして装備諸々で補正混み110+サイン×2が目標。
鉄具実装来たら頑張って素STRを96にする事にします。

地デリ欲しいなあ、俺の鯖はほとんど出回ってないんだよなあ、どこも一緒かね。
650(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 22:05 ID:z6jeMUfE
>>648
靴でSTR調整する人もこれから増えるのをお忘れなく。
足鎖がいるんだよね。
651(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 22:29 ID:Lku0gqgd
漏れはEXP増靴使いたいときもあるだろうから、アクセ、靴、中段無しでSTR調整するつもり
普段は89+7+4=100、STR110にしたいときは靴+パワリン2でいこうと思ってる
652(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 23:00 ID:Cjn/DK6E
アクセと靴あけとけば
スレイプニルとメギンに対応できるしね

↓TOM
653(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 23:04 ID:pszxp7mV
 /,rシ,ィ彡,ィ三Z彡= ヽ、
/〃 ィシ,==二ム三三ミ l
_/,.ィムr=、三三≦ミ三シ_, ヽ
ヲ/7/rぅfr=''"~~`;、'ー-イリl  
ニシ!,rf      ゙{,`。、 jツ  夢から醒めなサーイ
  しァ'        ゞ゙ミャ,i′  
   ,〈  ヘ、     ヾ     
  ,;;丶   tー-、(^_  丶   
  ;;;;;;丶  ヾミメ-' \ 丶  
、、//⌒ヽ,_,ノ^''′   \.ヽ
ヽvイ            `゙′ 
 `ヽ           r:、  
   ゙i,           lノ゙i  ,‐、_
   l           l  l/_/ ,〉
   l!           f   Yン^ヾ
    l            {  ハ_ノ´,)
654(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 23:23 ID:G+pELDUn
おいおいネウロかよw
655(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/07(月) 23:59 ID:kF6tvPAI


       ヽ   , , - ー''' ̄ ̄  へ
       ヽ  ヘ             ゞ
      (  //        ゝヽ    _ノハ
        i|   , ー--,,_,,,ヽ-''ヽ/ヽ
    ノ   人   ヽ          |
       i!   / ,,-‐    ‐- i
       !|   i    _     _, |
      ,‐-、  l _ ,;' ヽ` ヽ'、 `
      | 、` l    `ー     ヽ´`i
      |  )   ゝ         ヽ|   ユメカラ・・・ゴブッ
      ヽ `    ゝ _  ゙ー-、_ )
        i !   !   、―ー    ;+ ,;:"
     / | !    !    ヽ、;  : ` ;: "
       |       -  , ’,∴  ;. ‥,’, ・; .
    丶   `ヽ __  , , -';: "; +,;: ,   ;:,`
     ヾ   \     /  `,;:  ;・;
656(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 02:07 ID:RzCHHEgn
白墨@おでん鯖 Base86/Job53
AR5 OT5 WP5 武器研究10 スキン5

狩場 : アインD1F
狩場ステ(ラウド+装備+Job補正込み) : Str60 Agi99 Vit6 Int12 Dex41 Luk60 Flee205 表示Def52 Hit147 Cri29
使用武器 : +8Dhl2HA +7火2HA
使用防具 : +7#HG ミニグラス +7空デリロング +9九尾狐マフラー +7マタブーツ コボクリ*2
経験効率 : Base 720k/h : Job 見るの忘れたorzk/h
回復資材 : 紅ポ500個 (手持ち100個、カート400個)
滞在時間 : 2時間 23時から翌1時まで(紅ポがかなり余ったので萎えなければかなりの時間滞在できるはず)
狩り方式 : 徒歩で時折ハエ(主なハエの使用理由はキモイ蟻遭遇時)
コメント  :BOTが1体も居なかったので炭鉱以外で鋼鉄集めるならアインD1Fをおすすめします。
鋼鉄の採掘量は今回は2時間で21個でした(運がよかったと思っています)
大きなレアは一切ありませんがS4マインと青箱があるのでモチベーションは少しは保てるかもしれません。
経験値も悪くはないと思うので狩場として良質な方だと思います。
657(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 02:08 ID:RzCHHEgn
脱字発見orz

使用武器:+8DBhl2HA +7火2HA

に脳内変換お願いします。
658(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 02:19 ID:9b5cYjLJ
当方は最近、アインD1に篭り始めたSTR>AGIのWS。

おそらく、そのBASE経験値ならJOB480k前後のはず。
鋼鉄の数はそのくらいで平均値だと思うよ、かなりの勢いで落とす。
沸き自体は充分なんだけどMAPの構造上、
人が居ないと敵が偏るんで、もう少し人が増えて欲しいかな。

欠点は目ぼしいレアがまったくないこと・・・・
659(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 10:13 ID:PwUToR7e
変化MOB放置の漏れが参上
まぁいいじゃん?仕様だし
660(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 11:35 ID:CpkjA8yp
>>658
激レアはないとはいえ、通常ドロップは優秀、S4マインのドロップ率は決して悪くない。
ウンゴリアントはかんらん石落とすっけ?まだだっけ。
ただ鬼のように強いからどっちにしろとてもじゃないが倒せそうになかったな。
661(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 11:56 ID:WZOwmU34
アイン実装からほぼ毎日鉱山D1にいってるけど
鋼鉄は30分で平均5枚ってところかと
よって656氏の21枚ってのは運がよかったというより普通かな
最高記録は30分14枚、最低記録は30分2枚
かなりの幅があるっぽい
あと、日参していてもいまだsマイン獲得本数0本
これは運の要素が大きいとは思う… というか思いたい… orz
662(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:00 ID:29IY63Lq
>>661
30分程度の換算で幅があるとか言うなよw
663(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:06 ID:2XWOnO1T
すみません、グラウンドデリータc(地デリータ)使って、
常時MP狩りやっている方いらっしゃいます?
使用感について、教えていただきたいのですが…
買って試してみたいのですが、高すぎて気軽に買える値段ではないので、
もっている方にどんな使い心地か聞いてみようかと思いまして。
よろしければレスお願いします。
664(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:22 ID:CpkjA8yp
>>661
俺はジュピリーが倉庫に1200個ほどたまってたと思うがSマインは4本出てる。
積極的にボルセリオを叩くか叩かないかの違いもあるんじゃないかね。後は運だが。
665(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:34 ID:nqVhNxxn
アインDはBSでも行くけど、騎士で行くほうが旨かった罠 by STR100槍騎士
ピットカートが炎パイクのピアース2回
ボルセリオが炎パイクバッシュ1回
赤いガスがピアース2回
緑のガスはピアース4回
早い移動でサクサク殲滅。
ウンゴリアントから逃げ易いのも良かった。

BSで行くとなぜかよくウンゴリアントに出会って死ぬんだよ orz
666(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:35 ID:8TfKT37C
50代BSのおはなし。
武器が+5火ソドメしかないので、アインフィールドで二時間メタリンとボルセリオを狩ってみました。BASE時給200kでした。
マインが3本出たので嬉しくなってカンカンカ…クホホホh
667(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:35 ID:KliepoKZ
>>663
地デリじゃなくて商人セットで武器を中型チャッキー2HAで常時MPで亀地上に
行った場合の感想としては、普段(鈍器+盾 SP自然回復10)よりも若干
余剰SP(CR、ヒール)がきつくなる印象。もちろん斧にしたことでの被弾増も
影響しているかとは思いますが

MP使った場合は自然回復は無くなって、商人セットの場合は1撃1回復
地デリの場合は1匹10回復、亀地上で商人セットだとトンボ兎が18発
ペストが8発ぐらいでした。地デリだとこの場合よりかは1匹倒すたびに
回復する量は少なくなると考えられる反面、武器の自由が利くので
殲滅時間などは短くなる物と思われます
つまり商人セットよりSP回復量は少ないが殲滅が速いためSPを
囲まれた時のCRに使ったりヒールに使ったりする必要性も比較的
少なく済むと考えられます。トータルでみてどうなのかは何とも言えませんが…

とりあえず1つ言えることとしては敵が少ない攻撃数で倒せる狩場ほど
SP回復の効果は大きいのでOD2でのCR狩りとかは楽しいんじゃないかと思います
668(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:35 ID:mwbc00kF
>>665
そりゃそうだろ……
669(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 12:49 ID:rgN+4Axp
>>663

>>253
>>618
670(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 16:57 ID:IoO+Lv13
2倍ですか?
671(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 17:01 ID:fhlm7nRI
3倍です
672(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 17:55 ID:Kr/T6LNg
EXPが2倍になって
狩場の込み具合が2倍になって
ラグ度が3倍になっております!
673(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 18:25 ID:tNZwme3e
過疎MAPでメマー狩りすると良い感じ?
674(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 18:39 ID:+Xuh3TPn
_| ̄|●チケットが切れてた・・・。

早々と帰ってきたのになんてこったい。
ロッピー行って来ます。。。
675(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 18:47 ID:IBPcHmok
>>667
2HAにチャッキー挿す人はAGI高い人だけだよね?

てかVITBSには商人セット向いてない気もするんだが、まぁ気のせいか。
676(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 18:54 ID:YRd7BPW+
過疎ってても策敵に時間のかかる狩場はあまり効率は伸びないんじゃないかな
いつもより混んでてもけっきょく亀の方が良い様な気がするなー
677(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 19:02 ID:5o8lJRUL
商人セット揃ったので報告

【狩場情報公開用】
WS@秘密鯖 Base96/Job65
AR5 OT5 WPMP無し 武器研究10 メマー10

狩場 : 最下層窓手
狩場ステ : Str98+13 Agi44+7 Vit73+7 Int17+7 Dex28+11 Luk1+19
使用武器 : +10ダブルアンダーニースハードワーキングボーンドメイス
使用防具 : 商人セット+サイン、虫盾
経験効率 : Base 3M/h : Job 2.6M/h
回復資材 : アイス手持ち290カート875、レモン手持ち50カート50、イグ種2
滞在時間 : 30分でアイス300残して他なくなります(´・ω・`)
狩り方式 : ハエ飛び&CB使っての徒歩
コメント : 現在EXP二倍なんで上記の2倍の時給がでてました
常時ARラウドCBでメマー狩り窓2確虫1確
問題のモンスター変化ですが、30分で5〜6回くらい変化しますね
一度深淵でてやばかったです・・・ギルメンに加勢を頼んで処理しましたorz
メマーうってる最中に勝手に倒してるのであまり問題にならなかったです

箱は30分で平均プレ箱3個でます紫は2時間狩して0個orz
本当はミミックつけたいけどサインないと虫1確できないので諦めました
678(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 19:54 ID:aQYaRsPg
>>665
触ってやるけど、オマエすごいアホだな。何当たり前のこといってんの?
679(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 20:18 ID:IBPcHmok
何言っているのか全然わからない俺SDer
680(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 20:29 ID:fdcguSLH
Blacksmith@Fenrir鯖 Base71/Job41
AR5 OT5 WPなし MP5 武器研究10 メマー10 スキン5

狩場 : 西兄貴村
狩場ステ : Str44+16 Agi85+2 Vit2+5 Int4+2 Dex28+11 Luk1+1 Flee158+1 Def63+7 Hit130 Cri1
使用武器 : +9 ダブルスマッシュブラッディチェイン(姉*2、ヒドラ*1)に水付与
使用防具 : +8プパメイル +9タラバックラ +9レイドマフラ +9銃靴 パワクリ TheSign
経験効率 : Base 2M/h : Job 計測してないですorz
回復資材 : マステラ80 レモン200
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 移動、ハエ100枚程度(弓だけのときに周りに人がいない場合飛び)
コメント : 弓はメマ2回のあと通常、姉と戦士と廃は通常が基本でした。
       mobが3匹以上溜まっていた場合はCRでした。
       自分で言うのも何ですが、それなりの資金がないとこの狩り方できないです・・・。
       姉c武器についてなんですが、STR低いからチェインという短絡的な考えでこうなりました。
       もっといい武器あると思うので、それを使えば更に経験値上がるかと思われます。
       言い忘れましたが、2倍キャンペーン中なのでこの経験値でした。
       2倍で散財狩りでこれってどうよ俺orz
681(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 21:20 ID:kHybRuT2
普段の狩場がメインキャラで騎士団篭りなんだが、ブリガン20k超えてカードなし
2倍期間を利用して普段動かしてないキャラで狩場にいった途端にカード出やがった・・・
マーフィーの法則じゃないけどレアなんてこんなもんだよな、ちなみに100k以下のカード

ステポイント余らせてて弱いキャラだけど、メマー狩りだと馬鹿みたいに経験値増える
二倍期間のせいもあるけど数時間でLV上がる間隔なんて久しぶりだよ
682(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/08(火) 22:25 ID:oOwZMWNu
>>680
人がいない場合に限りじゃないし
683(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 03:06 ID:eHCkVkpo
EXP2倍DAYということで時計地上3Fで憧れの全部メマー+イグ種回復やりました。
93BSでSTR120 AGI90 ハエ狩り。
時給4M出ました。そして1時間で破産しました。BSやっぱおもろいわ。
ちらし裏ですまん!
684(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 08:46 ID:t39Ul1Uc
BOTも二倍の早さで育つ癌流補償
685(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 09:51 ID:b3LVVF9F
>>675
667だけど私はAGI型で普段はソロは属性ソドメでしたがチャキは2HAに刺し。
チェイン刺しも検討したぇど、特に結果属性相性175%の敵だと(地上亀やSD4等)
チェイン差しだと属性ソドメに較べて攻撃力の低下が著しく2HA使わないと
攻撃面で辛いのと、盾不可での被ダメ増は兎クリップで補えると判断したので

商人セットを通常狩場で使う是非はとにかく紫のメリットに対して、
「Mob変換」、「属性鎧不可」、「EXPアップ靴不可」、「攻撃力低下」
のデメリットに耐えられるかどうかだと思います
攻撃力低下に関してはやはり属性武器での狩場での影響が一番大きく
一方Tサイズチェイン等で行くような狩場では影響は小さいです
SP面に関しては回復量から常時系スキルで使う分を引いた余剰SP面では
通常装備でSP自然回復10でWPMP無しの時と商人セットでWPMP有りの時とが
ほぼ同等の印象でした。自然回復8ぐらいの人や、WP使わない場合は
増えると感じると思います

VITBSで向いているかどうかはどうなんでしょうね
被弾前提なので属性鎧不可はAGIBSよりきついかも知れません
チャキ刺しを鈍器で作るとするのなら攻撃面は大幅低下ですがMPの恩恵が
それほど大きくないのでMPしないのも手かも。その場合余剰SPは3倍
ぐらいには増えるのではないかと思いますのでCR多用で通常攻撃力減を
補うという考えです
あるいは普段肉化け餌で行けてた狩り場なら商人セット時はもう斧で
行ってしまうってのも手かも知れません。All+7で3減盾が無くなると
DEF減も含めて被ダメ1.7倍ぐらいになりますが、兎クリップ利用で
回復量も1.5倍に出来ますので…
686(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/09(水) 10:02 ID:FujycwPQ
コウcでたので商人セットで使って見ようと思っているのですが、
指した鎧を将来売ることも考えたら何に指すのがいいと思いますか?
メイルなのかなーとも思うのですが、Gvで使えそうならシルクかなとも思ってます。
どっちがいいと思いますか?
687(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 10:09 ID:ympHURbp
狩りでしか使われないと思うが……
688(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 10:29 ID:K78eGXx5
飯食ってる間貸してくれるというので商人セットで西兄貴30分行ってきました。
@初期値STR9の製造。

装備は+8のフル装備と+10姉貴x2+チャッキーチェイン。
アクセは片方ミミックでも廃2確できるからということで
そっちも借りました。

その友人がついでにということで水付与してくれたので全力蝿メマー狩り。
30分狂気切れるまででしたが、メマー代350K、経験値1.2M Σ ゚゚( Д ;)
経験値2倍とはいえ、普段ソロ時の4倍出たのには驚きです。

消費は蝿300レモン35ミルク1400というところでした。
箱は青1プレ2紫なし。売ればメマー代出るので一応黒字狩り?

変化のほうですが、危ないの出たらGのレクレーションに使うから教えてくれと
言われてたのですが、結局出たのはオークゾンビとヒトデの2回だけ。

本気で商人セット集めたくなりました。コウカード売ってない&オクレディ絶賛高騰中
なのが痛いですがorz

あと、もう一つ分かった事。+8上装備だとミルクで回復間に合うんですね。
689(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 10:36 ID:08fVOPiG
>>687
■コウカード
-装着位置:鎧
- LUK +3
商人系列キャラクターが着用時、”鎧は損傷しない。”


イモータルの代わりって意味じゃね?
690(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 10:42 ID:jx+vZcQ0
以前もカキコしたんですけど、ミストケース&ミミックC装備で
昨日からの経験値2倍でぶっ通しオットー3000匹
連続退治したんだが青箱が出ない・・・
前回も2750匹撃破で報告させていただいたんですけど合計5750匹
その間基本的に常に2種とも装備した状態で廃屋やらその他
Lv95の0%〜Lv96の70%までの間常時装備しているのですが
一向に出ません・・・見落としている可能性が絶対に無いとは言い切れませんが
見落としで忘れてるとかは無いと思います・・・
他の方は出している報告上がっているので何がって考えたところ
鉱石発見のせいかな〜と今考えています。
どんな方法で抽選しているのかわからないんですけど、
鉱石発見とミミックCの青箱ドロップが何らかの形で重複、
鉱石発見が優先されるとかありえませんかね?
どなたかシステム詳しい方or鉱石発見もってて青箱出たぞ
って方いらっしゃいませんか?
691(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/09(水) 10:44 ID:FujycwPQ
>>687
魔法反射20%メマー20%程度じゃやはり使えないですかね。。
692(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 10:46 ID:Ix/xObpQ
>>689
しかしGvGで体はゴスリンなりアンフロ、ドル、属性鎧じゃなきゃ意味ないな。

壊れませんがジョークで凍りました。
じゃ話しにならない罠。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 10:51 ID:Ix/xObpQ
>>691
GvGでメマー使うなら、武器破壊もってHF。

魔法反射はFBみたいな単体ものしか効かないから、SG MSのような地面設置型には何の効力も無いためほとんど使えない。
マヤーCがさして重要視されない理由はそこにある。
694(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 11:18 ID:arfSIHiW
GvでWizをメマーで落としたら紫箱出るとか言う浪漫を求めてるのかもしれん
695(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 12:13 ID:b3LVVF9F
>>690
経験値お察しになるけどとりあえず蟻穴行ってみたら?
ここなら1時間で2000ぐらいは狩れるので
696(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 12:14 ID:r6r+yGOz
>>694
いや、それならWiz攻撃してポリンに(ry
697(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 12:16 ID:b3LVVF9F
>>690
追記、あと、もっと確率の高いもので試してみるとか
兎クリ持って同じくあざらしで肉化け餌が出るかどうかをみるのが手っ取り早いかと
もちろん包丁とかでも良いが
698(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 12:28 ID:ATabjBdE
>>684
BOTの成長速度は2倍じゃなくて、366/365になるだけじゃね?
699(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 12:52 ID:vv70iYtF
ノ[定期メンテ]ノ[緊急メンテ]ノ[鯖落ち]ノ[中落ち]ノ[マグロの溜り醤油漬け]
700(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 13:38 ID:+9MDJvnh
>686
懐具合わからないけれど、ほぼ商人系限定Cみたいなものだし、ロードクロースに!!
騎士団とかCADとかで、普通に芋鎧代わりに使えるのでは。
701(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 13:45 ID:b3LVVF9F
>>700
破壊されないのは商人系だけだから騎士じゃ使えないのか…
商人系にしたってCADはともかく騎士団ぐらいならこんなの着けるより
闇装備にして壊れたら直せば良いだけの気はするな〜
702(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 13:55 ID:+9MDJvnh
>701
武器修理は確かにその通りでした。

あと、ロードクロースのInt+1、CのLuk+3で、
アルケの製薬装備にもなった気が…。
アルケスレテンプラが新C未対応なので、確認できませんが。
703(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 14:14 ID:C4VNh6AZ
>>702
ケミはDEXとLUKとINTが関係するみたいだからね、LUKとINTはDEXの半分の効果だったかな
私はコウは+7メイルに刺した。ランク製造BSもいるんだけど毎日作るので
そのたびに戦闘から製造に受け渡しするのもメンドクセーって事で
ポリン服のまま製造やってたり。3Mぐらいにまで下がってきたら
製造BS用にコウcもう1枚かいたいな
704(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 15:31 ID:5zZXKrpa
>>702
ファーマシーについて
成功率=LP×1+Pha×3+JobLv×0.2+(Dex+Luk+Int/2)×0.1+α
α:
 赤&黄&白P=20
 アルコール=10
 塩酸・花・イクラ・火炎瓶=0
 青P=-5
 スリム白P=-10
 コーティング=-10

製薬成功率はLuk=Dex>Intな
とりあえず上の式を見て「漏れがもしやれたら何%だな!w」とか楽しんでください
LP=ラーニングポーションPha=ファマーシーです。そこらへんは10計算で。

昨日いきなり知らないBSに無言で青ハブ300枚渡されて7割成功したのに
「9割成功しねーのかよ!だせぇw」とか言われたランカーケミでした
705(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 15:41 ID:dGDtHL2c
どんなところにでもお察しな人はいる。
知識のない人もいる。

俺はとりあえず、金が無いかな。
狩場をプロンテラに変更しますわ(・ω・)
706(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 16:36 ID:f5Zh04pD
みんな修理材料をカートに入れてます?
狩場で呼び停められてスキルはあるけど
材料を持って来て無いと行ったら凄いガッカリされたんで…
707(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 16:49 ID:hvFgLixy
ところでランカーBSさんに質問だが
頑張って作った強い属性武器売れてますか?
☆無し属性武器の倍近く材料費かかるので値段割高になるうえ
同じく他のランカーBSも同時に大量に作ったせいで飽和気味

倍近い値段なのに☆2個の+10ダメージだけじゃ買う気起きませんよね…
せめて☆1個につき+10ダメージくらいにしてほしいです

ランキングに入ったのは嬉しいのだが、その代わりすごい赤字になってしまった
708(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 16:51 ID:C4VNh6AZ
常に鉄鉱 鉄 鋼鉄 オリ原を5個ずつカートにいれてる
ASPD高い弓は結構壊れるし、攻撃回数少ないV騎の槍でさえ
1回の狩りで一度も壊れないことは少ないし
709(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 17:03 ID:e7791xXP
星2個属性武器は自分用にしか作ってないなぁ…

露店に置いてる人もいるけど
さっぱりポイントアップしてないところ見ると補給してないんだろうし
売れてないっぽい
710(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 17:07 ID:0+XLoTa9
名声と在庫から判断するに今まで五十数本ぐらいは売れてるはず
一番最初に作った者の競合が激しくやむなく赤字で捌いたフィスト以外は
1割ぐらいは利益乗せてます。トップの方は種類によってはほぼ原価に
近い物とかも有り価格競争力は必ずしも有るとは言い切れない状況の中でも
とりあえず売れてる見たいですね。それでも☆無しなら2割ぐらいは利益
乗せられるので美味しくないと言えば確かにそうなのですが

実装の週は6〜10位ぐらいをうろうろしていましたが最近になって
一部の人を除いて伸びがばったり止まった感があり、やっぱり
無理して作ってたんだろうな〜と思うところがあるのでこのまま
地道にやれば3位ぐらいには入れるかなと思ってます
711(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 17:11 ID:08fVOPiG
純製造BSと純戦闘WS持ち。
戦闘WSの為に☆x2属性2HAを作ろうと思い立つ。

BSで☆☆属性2HAを作って、WSで+9まで叩く。
運よく+9が出来たらBSで+10に挑戦。

夢見すぎ?
712(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 17:16 ID:e7791xXP
>711
WSJob60とかだとうちの鯖なら期待値44Mくらいかな
そしてランクポイント1500くらい入る計算
夢見すぎというほどでもないけど
材料集めでシネル
713(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 18:08 ID:DH7/W4fp
あああああ、調子に乗ってLV上げてたらJOB50になっちまった
10の位でしか武器精練の確率が云々って流れがあったから確かめるつもりだったのだが
714(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 18:17 ID:K78eGXx5
うちの鯖には、原価から計算すると、買い取り価格で作っても
利益有るか無いかでフィスト作ってる人がいたけど、他の人は
おおむね2〜3割しっかり利益出してる模様。

パッチ前の安いときの相場で倉庫いっぱいに貯めてたらしいランカーさんは
そのときの相場価格で計算すれば、今の価格でも3〜4割りぐらいの利益
出てるみたい。

一つ質問なんだけど、武器の利益って、買い取り価格じゃなくて
露店並んでる平均価格から計算するもんだよね?

買い取って露店置けば誰でも出せる儲けだから、製造の利益ではないって
以前作ってる人から聞いたんだけど。

>>707
強いばっかり作っていられない弱小製造BSなので、LV3自体の製造に
ポイントつけてほしかったなぁ。混入0 +1P 混入1 +2P 混入3 +3Pぐらいで
いいからさ・・・
715(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 18:19 ID:K78eGXx5
混入0 +1P 混入1 +2P 混入2 +3P の間違い(´・ω:;.:...
716(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 19:08 ID:arfSIHiW
一応ランカーな製造もち。
強い属性は日に2〜3本売れます。利益は少し出るくらいの値段。

>714
純益を計算する場合の材料費は、ご指摘のとおり「その材料を販売したらいくらになるか」を基準にするべき。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 19:09 ID:e7791xXP
純粋に製造での利益とは言えないかもね
あと気にしなきゃいけないのは
露店価格の鋼鉄の売れるスピードと
それを武器にしたときの売れるスピードかな
比較するの難しそう
718(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 19:37 ID:WsJZ0/1b
兄貴たちに神MAP出現ですよ。
プリペア新MAPの時計↑↑←←で付加ゴートめちゃくちゃ美味かった。

あとで計算してみる
719(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 19:42 ID:WsJZ0/1b
IDがWS・・・。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 20:00 ID:M9u7EgQT
>>718
詳細を涎を垂らしながら待っているぞ!
721(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 20:03 ID:80wcBrih
うちの鯖は、強いフィストはほぼ原価売り状態。
オリの買取り相場が20kで、強い属性フィストの底値が400k。
成功率3割の期待値くらい。露店でオリを買うと足が出そう。

初期でランカー上位に立った露店商さんは、フィストに関しては、
「以前より薄利だけど利益の出る値段」で並べているか、そもそも
取り扱いをやめたか、という感じのようです。

ランカー10位前後で争ってる人が4〜5人くらいいるため、日々
10位のポイント底上げがなされています。10位で600前後。
3位〜10位がポイント200差の中にひしめく大混戦。
10位前後の人が、フィストの捨て値処分してる感じですね。

そろそろ、再び全鯖のポイント比較すると面白いかも。


>>707
一応ランカー。たまに4属性がまとめて売れます。まとめて私の
銘に買い替えしてくれてるのかも。ちょっと嬉しい。
今まではなかった「製造依頼wis」が入ったりもします。

>>713
以前、Job57くらいまでのデータ提供した者です。
今回の2倍期間でjob59の20%まで持ってきたので、今月末くらい
にはJob60でのデータを提供できるのではないかと思います。

>>706
鋼鉄だけは常に5個カートに入れています。
以前は鉄鉱石・鉄・オリ原石を5個ずつ入れてましたが、重量と
所持品数の限界があったので、泣く泣く外しました。
722(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 20:08 ID:M9u7EgQT
>>718
時計↑↑←←ってどんな敵が湧くのかな?

ステにもよりそうだけど、とりあえず>>718の装備とか晒されるのを待つか…
723(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 20:28 ID:WKwIBaXe
>>722
ドリラー10匹/ジオグラファー10匹/ゴート50匹がメインのようです。

ゴートは、ノンアクティブの上にリンク属性。コントロールしやすそう。
ただ、堅いしHP高いから、通常攻撃だと大変そうですが。
724(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 20:51 ID:80wcBrih
そうか!以前にも話題になった付与スローターか!!

ドリラーに100%通って脳内計算15〜18発くらいで経験3215。
ゴートに200%通って脳内計算12〜15発くらいで経験3357。

…ゴートめっちゃ美味そうだなあ。下手すりゃパサナより美味い?
あとは沸きと混み具合次第になるのか。
725(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 21:00 ID:DH7/W4fp
スローター付与ならスリーパーじゃだめなん?確かこいつのみのMAPあったっしょ
726(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 21:00 ID:DH7/W4fp
しっけい、やつは動物じゃなかったね
727(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 21:03 ID:M9u7EgQT
スローターたけええええええええええええええええええええええええ
…動物チェインとかに水付与だとドリラーがうざくなるのかなぁ。

スローター探すか・・・元取れるかわからないけれどw
728(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 21:32 ID:DH7/W4fp
STR110、DEX60、サイン*2、AR、OT5、WPあり、検証相手はゴート

+10D動物2HAで水付与  最小686 平均853 最大1016
+4スローターで水付与のみ  最小1003 平均1036 最大1069

しっけいついでに手動計算してみた(2HAのほうは計算機)
DEXを低めに計算しても2HAの最大とスローターの最低が近い(DEX40で最低970ぐらい)
付与環境の用意とスローター自体の用意できるなら悪くないかもね
729(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 21:51 ID:0AhnPGak
アイン実装前から変更入ったらウマそうだと思ってたがマダ狩場報告無かったのか・・・

アイン実装前に手に入れたスローターの試し切りでジュノー↓行った時は
70台WS STR100、Dex20、AR、OT5、WP1 スローターに水付与
これだけでも900k〜1M/hは出てたかな?

とりあえずはペノ池の様に時間沸き*50匹じゃないことを望む
730(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 21:55 ID:0AhnPGak
>>729
Base900k〜1M/h
Jobは覚えてないがBaseの2/3くらいかね

連カキスンマソ
731(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:11 ID:WsJZ0/1b
盛り上がってる所申し訳なかったが、プリとのペアなんですよ・・。
狩場混みまくって苦し紛れにいったのが大当たりでCR使いまくり。誰もいない!!
ゴートが次々にリンクしてくるし、空き瓶青ハブがカートに溜まるし今なら凄い爽快感。
普通の95のSTR110の+9フレームチェインもったBSでした・・・。


自給は参考外になると思いますが、いいMAPでしたね。
ここのMAPでソロ狩りする猛者の兄貴達の報告非常に興味あります。
では。
732(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:34 ID:M9u7EgQT
50匹じゃ、2〜3人いくとパンクしそうな狩場だなw
733(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:35 ID:M9u7EgQT
と、思ったがそうでもないか。
734(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:46 ID:gilOfRgP
ソロで行ってきたぜー。

死んだわ。
スタンが怖い、AGI型には向いてないかも。
こいつらをソロで狩れるレベルなら万が一でもデスペナは避けたいだろうし。
スタン攻撃詠唱中にハエって手もあるが、メインディッシュが使ってくる以上、
そんな事ばっかしてたら効率下がるしな。

VIT型でスタンが大して怖くない人に後はまかせた。
735(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:50 ID:pveSU2+c
昔はゴートのスタン攻撃は詠唱妨害できたが、今じゃ無理だしなぁ
AGI型のソロ向き狩場ではないかもね
736(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:51 ID:M9u7EgQT
VITないと被弾前提だから、ATKそこそこな奴じゃないとキツイんだよなぁ
牛とかパサナクラスならいいんだが。

と思って調べてみた。

牛    ATK 590〜770
パサナ ATK 513〜682

ゴート ATK 457〜608

・・・いける!?
盾前提だけどね…

するとスローターは無理、と。
バドン武器に水だとドリラーうざそうだけれど、みんな大丈夫なのかな?

てか、レアを考えるとSDに篭ってしまいそうな俺ガイルw
同じバドン武器に水付与でいいしw
737(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 22:52 ID:wSEU4oCd
ソードブレイカーやメイルブレイカーを持った状態で
メルトダウンを使用すると破壊確率とか上がるんでしょうか?
上がるのであれば購入してGvに出てみようと思うんですが・・・・
738(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/09(水) 23:56 ID:v6xoWlqF
>日付 時刻 転生まで
>11/08 15:00 66M
>↓ 時給1M程度。8時間睡眠しても2M程度の時給。
>11/09 10:00 46M
>↓ 時給46M。
>11/09 10:30 23M
>↓ 時給6.5M。
>11/09 13:00 07M
>↓ 時給3.5M。
>11/09 15:00 00M
>
>時給46Mは流石にありえないので計算ミスと思うべきかもしれない。
>11/09 10:00 46M
>↓ 時給9M
>11/09 15:00 00M

経験値2倍デーでしたが、どうするとBSでここまで出せます?
739(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 00:22 ID:TZ+4dqXk
超がんばる。
740(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 00:40 ID:YCiQZuXg
>>738
> 11/09 10:00 46M
ここが記録ミスだと考えれば割と納得が行く結果になります。

10時段階で、残り「46M」ではなく「26M」だと仮定すれば、
 15時→10時、19時間で40M。平均時給2.2M。
 10時→10時半、30分で3M。平均時給6M。

残り46Mになったのが「10時」ではなく「0時」と仮定すれば、
 15時→0時、9時間で20M。平均時給2.2M。
 0時→10時半、10時間半で23M。平均時給2.2M。


学生さん(とか)であれば、2倍期間の24時間にあわせて事前に
睡眠時間を確保しておき、24時間フル稼働するとかは十分可能。
 ・前半戦は、時給1.1M×2倍 : SD4付与ハエ狩り等
 ・追い込みは、時給3.25M×2倍 : 窓手付与メマー狩り等
こう考えれば、理屈上不可能ではない数字ですし、追い込みで
メマー狩りを開始した事で終盤の時給が伸びている事にも納得
できるのではないかと。

誰のブログを参照したかは判りませんが、何でも疑ってかかる
のはあまり好ましくないですよ。
741(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 00:42 ID:9pX+IK7w
ニヨすりゃでる。

BADで多PC持ちが9M/hだったか7M/hくらい普通の日に出るってどっかに書いてあったから
2倍デーなら、もっと簡単にでるだろう。
742(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:07 ID:2cHfx0+q
その人物は一応社会人らしい。本人談、一応普段は午後は居ない模様。
また、先ほども元気に買い取りチャットを立てていたことから24時間不眠で稼動してたとは考えにくい。
廃屋での目撃例があって他の目撃例が無いことから、狩場は廃屋である。
ハイオークを倒すのにCRとメマーを使い、ハエで移動していたのでニヨルドは未使用。マナーについては言及しない。

何でも疑ってかかってるわけではないが、限りなく黒に近い状況ではあるだろう。
書き間違いをいくつか仮定して無理矢理筋が通るようにするよりも事実に近いと思うよ。

私は以前からその人物の言動を目にしているからシビアな見方になっているのかもしれないけれどね。
743(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:24 ID:yxqpC3iS
そもそも、いつもあと○○Mと出しているけど、実際にはもっと減っていて
丁度都合が良いからまとめて数字減らしましたーみたいな感じがあるのよね。

もうすぐJOB50転職しそうだしね。もう2倍デー終わってるのにね…
(まぁ、バカ○□o○だからねぇ…大丈夫と思ってるのかねぇ…)
744(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:25 ID:nTH07hdf
>>742
当人ではまったくないが個人晒しはご遠慮願いたいのだが…

後、データの分析だけするならば時間軸の設定がどう見てもおかしいと思う
仮に24時間態勢だったとしてもメモ取るなら〜時間置きとか、ある一定値まで経験値稼いだとか目安を設定しないと
データとして不完全すぎて考証する余地が少ないなぁと感じた
廃屋で水付与してハイオークだけメマー即殺、他は全部蝿とかなら24時間で66Mはなんとかやれる範囲かな、自分はごめんこうむりたいですがw
745(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:36 ID:TZ+4dqXk
ごめん、どうでもいい。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:38 ID:YCiQZuXg
>>742
いや、黒い事しても時給伸びる事はないし。
廃屋で狩りしてるのが目撃されてるなら、廃屋であげたんでしょ。

廃屋は、赤字狩りをすれば平時でもBase時給2Mは出せるらしい
(と、うちの鯖のオーラWSの人が言ってた)ので、倍期間で時給4M。
時給4Mをキープできるなら、2倍期間の24時間のうち、16.5時間を
狩りにあてればいい計算になる。
仕事休みなら可能なんじゃないかな?


>>741
それは、非公平Wizだから可能な数字では?
BSでその数字出せるのかしら?

ふと、製造BSによる、ゲフェADテレポリザ狩りとか、かなり時給
出せるんじゃないかな?とか思った。
Dexで高速詠唱、LukでTU率アップ。ベストなステじゃないか!
747(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:47 ID:2cHfx0+q
>744
ああ、そうだったね。>742は私が>738を見て強く特定個人を意識した結果の書き込みです。
が、個人を特定するような情報は出していないので。
まあADだとかニヨだとかそう言うのは無いってことのを読んで下されば。

疑わしきは罰せずも結構、ただ24時間稼動が前提とか言うのは非現実的かと。
2倍期間だからといってやっていいことといけないことがあるのも自明。

私はこの件に関しては以降書き込みません。事実がどうであれ罰は無いのだろうし。
748(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:50 ID:yxqpC3iS
では、続きはこちらでと言うことで、専用鯖板へ誘導をば。
ttp://www.chaos.x0.com/test/read.cgi?bbs=chaos&key=1131073248&ls=50
749(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:51 ID:pFduEPUr
ボッタクリ価格でもいずれは回収できると信じてミミック+商人セットを約110Mと買ったんだが、今のところ
60M取り戻せた@一日4時間蟻篭り
とりあえずP箱のサンタポで安定して儲かってる。
50個とか開けりゃ大概1〜2枚出るし、青と紫もでかいの来るとゴミのマイナス分が一気にプラスになる。

99のStrAgi戦闘BSでALL+7丸帽2HAメイルブーツSリング*2に装着。
卵狩るよりハエ飛びでショートトレインしたほうが飽きないと思った。
あとは強いの来たらハイロ着けたまま殴って再変化期待したほうがいいかもしらん。

それとBSとは関係ないんだが、上で話題が出てたのでちょっと。
BSギルドに居るクルセNPCだったかな?
そいつがケミに必要なのはDEXとINTだって言ってるんだけど実際どうなんだろうか?
750(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 01:59 ID:9pX+IK7w
>>746
非公平wizだろうけれど、2倍期間で公平組めばでるかなと。

まぁ、廃屋らしいし、憶測違いだけどね
751(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 03:05 ID:tTeE+/mD
一応昨日廃屋で自給5Mくらいはでてた
STR120に+8Dスラッシュ2HAにAROTMP水付与めまーでハイオーク1確になったし
それでハエ飛びしまくりで狩ってみた結果
752(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 05:14 ID:8yFVkG7g
2HAって常時WPが前提になると思うんですけど50秒ごとって面倒じゃないですか?
チャッキーを2HAにしようか迷ってるんですが。
753(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 05:45 ID:vkS8pHGE
748のおかげでChaosの話なんだって初めて知った
754(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 06:44 ID:oyS7bO6s
面倒っちゃ面倒だけど俺はやってる
OTと一緒にかけ始めると、OT1回の間にWP2回で2回目は
OTと一緒にかけ直しって感じで、なんとなくリズムも出来るしね
755(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 07:25 ID:KM1KSilv
俺はゴート一確してるモンクみて萎えた
でかいレアないから他移るよ
756(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 08:11 ID:IdqOwn/p
ハンマー強いんじゃね?!

って思ったら両手斧か (((´・ω・`)カックン…
757(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 10:00 ID:XbrwhSIi
高々一日だけ24時間稼動したぐらいで非現実的とか言われるんだから困るな。

>>755
それLAつきじゃね?
HP1万超えてる奴を発剄一確は無理だし。
758(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 10:20 ID:lUgFtMon
>>714
私が原価計算するときは「安定入手できる露店価格」で行うけどね
ただ利益って意味では販売価格-入手価格で出している人もいるんじゃないかな?

>>728
STR100+サイン 付与無しで+7水ソドメで対ゴート計算したところ平均29発
+7水2HAなら26発、+4スローターなら属性相性0%で倒せませんorz
中型チャッキ2HA(常時MP)だと32発…
付与無いならどう考えても地上亀の方が良さそう…
Fleeも要211と205の漏れには微妙に足りないな〜

>>749
50個で1〜2枚は相当運が良いんじゃないかと、去年200個空けて0枚だった
漏れが言ってみる、300個作ったうちの200個で、残りの100は今年の夏頃に
捌いたのでなんとか回収は出来ているけどね
サンタポcに関してはだいたい1/100ぐらいって言われてたっけ?
ちなみにアンソニcは出た? クリスマス繋がりで出るようになっても
おかしくないとは思うんだが
ハイロでの強いMobはレアMobで自分の手に負える相手なら兎に持ち替えて
再変化しないようにしている。古い魔法陣、よだれかけ、かんらん石など
敵によっては多少メマー使ってもそれなりに美味しいリターンを今まで
得られているのでね
最近は変化Mobで死ぬことは少なくなったが、蟻穴でマヤ紫で死んだ、
意外と強いな〜、しかも硬いし

>>752
普段鈍器使いなので面倒だがタダデさえチャッキ刺しで殲滅力減ってる
事を考えると掛けざるを得ない。斧スキーさんは普通にやってることだしね
759(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 11:10 ID:ldJqPquc
>>749
ちょっとまて。
出たハコを開けてるのかよ! 開けなかったらどのぐらいの儲けになってるんだ?
素直に考えてもっとプラスのハズだが。
760(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 11:39 ID:9O3cMAcc
開けずに売ったほうが確かに金にはなるだろうが
せっかくそろえた装備なんだし開けたほうが楽しいわな。
761(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 11:52 ID:ghq7d4YI
Blacksmith@lisa鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP無 MP無 武器研究10 メマー10 スキン5
狩場 : 時計地下4F
狩場ステ : Str92+18 Agi59+3 Vit59+6 Int18+2 Dex38+12 Luk1+4 Flee159 Def63(表示) Hit167 Cri2.5
使用武器 : +8Tブラッディチェイン +5火ソドメ +8Tビホルダーチェイン
使用防具 : +7タラバックラ +7イービルメイル +7フレジットブーツ +7イミュンマント
経験効率 : Base 1.2~1.4M/h : Job 1/2くらい?
回復資材 : 肉300 シロポ100 蜂蜜60~100(回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : 1h~1.5h (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ハエ500ほどカートと手持ちに積みます ほぼオールハエ狩りです。 (移動狩り、定点狩りなど)
コメント  : CRと殴り主力です。無形チェインは魔剣、火ソドメはウィスパ用です。
メマーは魔剣、ジョーカーにはお好みで使用します。
一回の狩りで300近く魔女の星の砂を獲得でき、500z程度で売っています。
魔剣からの雲母、ババァcなども期待できるのでそこそこ収入は+になっていると思います。
もうちっと気合いれれば1.5Mくらいは安定ででるかもしれません。
なにかの参考になれば幸いです。
762(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 11:58 ID:05NS9keh
すいません、ちょっと質問になるんですが商人セットのメマーのダメ+20%について。
いくつかのサイトでcの情報を見ているんですが、商人セット全て揃った時にメマー+20%
というのと、ハイローゾイスト+商人セットの何か一つでメマー+20%の二つ説明がありました。
もしご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
763(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 12:02 ID:Y+Xtf1Nv
どこのサイトがどうで、てのを書いたほうが良いかと。
ROM776,OWN,わむてるらぶ だと前者。
むしろ後者は見たことが無い。
764(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 12:40 ID:4yK4knGD
>>759
漏れの鯖ではプレボの露店価格の50倍=サンタポの価格といったところ
今まで通算で50箱で1〜2出てるのなら明らかに黒字
もしサンタポガ1/100で紫も1/100だとして実際その通りに出るのなら
若干赤字になるんじゃないかと思う
765(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 12:41 ID:T5C+lDwl
カード帖もでるからその他のゴミも含めて黒字にはなるんじゃないかな
俺も昨日気付いたが
766(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 12:50 ID:fgYqp7ZT
これを機にサンタポC大暴落ですね
767(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 12:54 ID:CIdxksjF
実家のおかーちゃんにもよく言われるが
アンタ節操無さ過ぎw
えぇ箱系は拾ったら即開けw
リアルでも男にもらったプレゼントをその場で
綺麗にラッピングしてる包みをバリバリ破いて開けてる。
たまに質入れてるし。
だから30過ぎても結婚できないんだ('A`)
768(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 13:41 ID:6mClOaW3
>>765
プレ箱からC帖なんて出たっけ?
青箱スレを1スレ前まで見たんだけど報告は見つからなかったや
769(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 14:00 ID:sNOIcb3D








( ゚д゚)?


マァ揚げ足鳥だけじゃなんなんで、

古鯖
S100 A83 D40 V40
サイン 木琴の95BS
+6土、火ソドメ +7蟻ソドメ 不死鎧 蟲 動物盾
OT AR
3体↑に囲まれた時だけCR それ以外は通常攻撃
1hでアイス4500 蝿100 程度消費
亀地上で自給900k〜1.2M


似たようなステで、動物チェインや属性2HA等 使ってる人
自給どれくらい出てます?

今より200k前後 上がるようなら回復剤の消費増やしてでも代えるンだけど、
それ以下だと揃えるのが勿体無いので相談をば。
770769 sage2005/11/10(木) 14:02 ID:sNOIcb3D
アイス4500(゚д゚ )
スマソ、450に訂正
771762 sage2005/11/10(木) 14:06 ID:05NS9keh
>>763
後者はRAG.D Project ってとこです
772(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 14:07 ID:ro/Ak+nm
+7土火ソドメと+8TGチェインの持ち替えで1.1M程度 STR100+サイン、Flee205
2HAはともかく、動物チェインは要らないんじゃない?
兎は火2(175%)なのでどう考えてもよわくなるでしょ
773(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 14:22 ID:OIiGVrrq
>>772
動物鎖はペスト用だと思うが、、、
774(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 14:29 ID:YrPIPsCh
ハイロゾのMOB変化、1確の敵でも確認しました。
775(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 15:43 ID:ro/Ak+nm
新cスレでこんなの出てるな。本当なら朗報かも、誰か実験してみない?

>あと仮説だけど、もしMob変化が「Mob変化させるスキルをASで発動」という処理になっている場合、
>上で出てた二重装備→片方解除で効果消滅っていうのがありえるかもしれない。
776(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 16:57 ID:Fe9Mvs3D
二倍期間終了後サインが露店に出せなくなってるって聞いたんだけどデマ?
倉庫移動は出来るらしいけど、もってないから確認できなくて。
777(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 17:04 ID:8TPhbnCg
話題に出ていたのでゴートMAPに行ってきた。

WS@へ鯖 Base88/Job56
AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10 スキン3

狩場 : yuno_fild07
狩場ステ : Str79+11 Agi81+6 Vit29+4 Int12+5 Dex38+10 Luk1+6 Flee195 Def49 Hit156 Cri3
使用武器 : +4スローター
使用防具 : +8ワイズゴーグル 花びら +7火メイル +7木琴マフラー +7マタブーツ クリップオブミートスメル×2
経験効率 : Base 1M/h : Job 610k/h
回復資材 : 肉350
滞在時間 : 1h
狩り方式 : CB移動のガチ狩り 水付与のみで支援は無し ドリラー、一反木綿、ジオも全部撃破

コメント  : 昼だったので人が2〜3人しか居ませんでした。
空き瓶120、青ハブ30、黄ハブ70と小物のドロップが多いので小銭稼ぎは出来そう。
運良く?ドリラーCも拾ったけど使い道が・・・どうせなら木綿やジオの方が良かった・・・
スローターの能力がたまに発動して結構面白かった。
兎クリップ2個装備しているので肉で300くらい回復するのが嬉しかった。
効率は蝿やトレイン等をするともっと出ると思う。
778(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 17:05 ID:B9IAe1Bg
>>776
普通に露店でみかけた


武器精練の検証で装備可能なものと不可能なものでそれぞれ1k個ずつやる
・・・つもりだったんだがSP回復を宿屋で計算した場合の経費がやってられん
装備可能なもので武器研究が乗ってるかどうかの確認だけでいいかな?
不可能なものはJOBさえあがってしまえば武器研究のほうが優位なのはあきらかだし
可能なものは武器研究乗ってない場合は過剰精練するときに確率下がることになる
779(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 17:05 ID:Fe9Mvs3D
追記
正確には露店に出せないというかカートに入れれないらしい。
取引や落とすのも不可。
倉庫通して別キャラでの装備は可能。二つつけれるかは不明。
780(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 17:10 ID:Fe9Mvs3D
解決した。
倉庫から直はいけるのか。
781(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 17:41 ID:YCiQZuXg
>>778
日常の商売や名声ポイント稼ぎとかでこつこつ貯めたデータを
後でまとめて公開するくらいでいいと思いますよ。


そーいや、散々クホってた前スレ550-551はその後どうなっただろうか?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128594831/550-551
782(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 18:08 ID:LwvsZKQz
>>767
結婚しよう
783(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 18:32 ID:nTH07hdf
ちょっと質問させて頂きたい
商人SETのメマー+20%ってのは「最終ダメージが20%up」なのか
それとも「600%+20%で620%」のどちらでしょうか?
ログ漁ってみると前者だと思うのですが

なんでこんな事考えてるのかと言いますと、マミーSETの効果で必中攻撃+20%がありますよね
このSETと組み合わせたらダメどうなるのかなと思いまして…特化とかないから普通に使った方がウマイと思いますが一応ね
784(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 18:47 ID:Ecwl/EOl
Aマミーは80%が84%になるものだろ?
使えるのか?
785(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 18:50 ID:pFduEPUr
>>758
アンソニは出てなくて、ハイロはレア期待出来るのと気分転換できるMobはハイロ外して倒してる。
ウザいのはハイロ着けたまま殴ってる。
今のところ深淵とか出てないから放置は0。
そして箱運無さ杉ナム。

>>759>>764
サンタポ以外でも売れる物は結構あるし、開ければ開けるほど儲かってる感じ。
マイナス単価を抑えてくれてるところにサンタポがさくっと来る。
うちの鯖もプレ箱50倍がサンタポ価格の相場だから、50個開けて1枚でも出れば結構な黒字。
786(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 18:55 ID:1s7dw7ft
属性やカードのように追加ダメージだから前者かと
攻撃力自体を割合であげるカードってあんまりないかと
787(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 19:02 ID:lS9lOvxv
Aマミーはグングニルと同じように20%の確率で必中になるだけじゃないの
788(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 19:39 ID:McoDjgsR
商人セットのSP回復効果は他職でも効くらしいので悩むのだが
お持ちの方、どんな装備に指していますか?

一応GXクルセにも着せる予定なんで選択肢は1択なのは判ってます。
が、参考にお聞きしたいなぁと思って。
789(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 19:51 ID:ulL2il31
>>788
禿しく初耳なんだが
帰ったら騎士に着せてみるか
790(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 20:07 ID:nbI8i3ph
SP回復とメマー+20%とLUK+10は他職でもOK
メマーはスパノビと盗作ローグじゃないと使えないが
791(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 20:12 ID:LCruZ8ar
コウカードが・・・
コウカードだけが揃わない・・・_no

本当にこれもうBOT頼みだよなぁ。崑崙2Fはとてもじゃないがソロできるような狩場じゃなかった。お爺ちゃん無理すぎ。
792(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 21:03 ID:S4L1kvf8
>>791
コウの沸き場所って決まってるんじゃなかったか?2Fの入り口と出口だけのような。
爺は確かにきついがそんなに逢わない気もする。
793(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 21:20 ID:YCiQZuXg
>>791
結構レベルと装備が必要かもしれませんが、肉満載で1時間
くらいなら普通に篭れましたよ。


以下うろ覚えのメモ。

Whitesmith Base89/Job58
AR5 OT5 武器研究10 メマー10 スキン0

狩場 : 崑崙D2F
狩場ステ : Str90 Vit37 Int12 Dex48 Luk7 Flee200 Def63
使用武器 : +7土ソドメ、+6強火ソドメ、+10TTiチェイン、
         血斧(移動用)、聖斧(ヒール用)
使用防具 : 鎧ピッキ、盾ホルン、足エギラ
経験効率 : Base 650k/h : Job 450k/h(…くらい。記憶あいまい)
回復資材 : 肉400&聖斧ヒールで滞在1時間
狩り方式 : ハエなしの血斧移動狩り。

・BOTがいないのでストレスなく狩れます。
・桃木が多いので、狩場の収支はかなり良いです。
・1時間で出会ったコウは30匹くらい。
 カード期待値の5000狩るには…160時間!?無理!
・兎クリップを使えば、もっと滞在時間はアップできるかと。
794(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 21:38 ID:IiMMYhQm
1時間でコウ30って絶対に無理な気がするんだが…
10分で2〜3匹くらいしか倒せん。

俺の鯖だと常駐のBOTもいるし、肉入りも1〜2組いる。

何より、爺は飛ばない限り痛すぎるし、硬すぎるし話にならなかった記憶が・・・
795793 sage2005/11/10(木) 22:10 ID:YCiQZuXg
>>794
確かに、正確に数えてないので30は倒せてないかも。
公開用にデータとってたわけでないのでうろ覚えです。すまん。

コウは1F側の島2匹(?)、3F側の島に4匹、それぞれ時間沸きするので、
3F側の島を重点的にまわるようにするとそれなりに狩れるようです。
徒歩で2島を往復していたのですが、戻ってきた時には次のが沸いて
いたので、それなりに戦っていたのではないかと。
私が行った時は無人だったのがでかいかな。

爺は、痛いし・避けられんし・やや硬いし・叩いてるうちに飛びますが、
普通に倒せる程度の敵ではないかと。
今私がメインで狩ってるペノメナに比べれば全然楽ちん。


あと、>>793の武器、TTiチェインじゃなくてTBhチェインでした。
796(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 22:44 ID:IiMMYhQm
現在崑崙で狩り中アクセスいいのでハエ狩り。

状態
アコとペアハンター
右上の島のみのハンター
モンクBOT

の3組でした。
途中でBOSS狙いなのか団体さんが右上の島に、一定時間溜まってましたが(5分くらい)これは誤差でしょう。

んで、結果は30分で4匹(´・ω・`)
@30分続けようか激しく迷う。

ちなみに、道筋はある程度覚えておいて、意図的に島にいくように狩ってました。
というか、右上の島に常駐してるハンターを追い出そうと、外で爺とたたかいまくtt(ry

ハンターで結構長い間狩れるんだなぁ、QMかな?
とか思ってたら、外打ちですた。

ハエで桃樹の攻撃範囲に入っちゃったけど、ハンターさんは気にせずビシバシ(´・ω・`)ショボーン
797(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 22:47 ID:0WAXcY6K
天邪仙人(無形無属性大型)とアラーム(無形無属性中型)を比べたら、

・高STR型だとやや天邪仙人が固く感じられる程度
・95回避が [仙人267] [アラーム218] なのでAGI型には仙人は痛い
・Atkは平均 [仙人330] [アラーム540] なのでVIT型にはアラームの方が痛い
798(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 23:16 ID:IiMMYhQm
OKがんばって1時間いってきた。

右上島のハンターが帰ったっぽいので、いい感じで狩れた。
途中少しの間誰か来てたっぽいけれど、大半はBOTと二人だけだった。

んで、結果は、1時間で16匹。

やっぱ右上の島はオープンじゃないとつらいやね。
30分で12匹狩れて、目の前でBOTに取られたってのが2回あったから、BOTがいない鯖だと
1時間に30匹はいけるぽいね。

疑ってすまんかった。
まーコウCでる気配は皆無ですがw
799(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 23:21 ID:IiMMYhQm
っと、ちなみに効率は600kは間違いなくでなかった。
400k少々ってところかな。
JOBはワカンネw

爺をブッチすればもう少しでるかも、でないかも。
それと、中心の三連小島に爺と桃樹たまりまくってコワー。
そして回転率落ちて( ゚Д゚)マズー
800(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 23:28 ID:xpDHBYWm
あそこはごつミノ・リビオカードが大活躍する予感


周りに人がいると迷惑そうだが
801(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/10(木) 23:37 ID:LCruZ8ar
コウカードだけに高騰してるし、自力入手も辛そうかなぁ。
自分は1hで6体でした。

やはり時間沸き場所に人が常駐してます。プリさんとスナイパーさんの人が2回来てもいたので常駐してるっぽかったです。
Agi寄りBSソロだとやっぱ辛いっす。
802(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 00:30 ID:N9OKgH6L
っと、今度は1時間で10匹だった。

結構差があるね。
自力はムリス…

なんか知らないけれど30分で枝15本とか、新記録樹立してるし・゚・(ノ∀`)・゚・タハー
コウCだせよおおおおお

てかBOTに今回も目の前で二匹取られた。
そろそろ本気でうざいんで、通報したいんだけれど、今まで通報したことないからわからないや…
どこに書けばいいんだろうか?
SSも取った方が良い?
803(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 00:32 ID:eEuWaV/j
うちの鯖でも沸く場所付近に
座って雑談して沸いたら狩ってまた座ってる人達がキャンプしてる・・
804(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 01:30 ID:ThK9lSc5
Nov 8 2005
朝起きたら、崑崙1Fだけでなく崑崙2Fにも人が押し寄せてきてやがった。
EXP2倍メンテ終了した後、ログインしたらお抱え商人のペットのバフォJrがやけに静かなんで、崑崙から足引きずって見に行ったらいねえ。
蜂蜜を三日抜いたくらいで逃げやがって。
バフォ親父に見つかったら大変だ。


Nov 9 2005
昨日、崑崙2Fで 桃木と仙人のMHから 逃げ出そとしたBSが一人、射さつされた、て はなしだ。 というか おれだ。
ですぺなで、からだ中 あついかゆい。
コウ たおし たら ダガー[S3]落ちやがた。
いったいおれ の レアうん どうな て


Nov 10 2005
やと ていてんがり パーティ ひいた とてもうまい
とてもはやく はらへったの、カート にく くう


Nov 11 2005
かゆい かゆい あきたので 3かい いってみた
にゃんにゃん は ひどいこえなんで ころし
まずかっ です。


Nov 12
かゆ うま…
805(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 01:31 ID:b4g8W7gf
外人さんが来そうだけどあえて提案してみる。
OT、WP
STR110 サイン*2 か STR120 サイン
ピッキ鎧、蝶仮面、水付与の+10T姉貴ヒドラ アックス(orバトルアックス
細かい事は抜きにして、これでおおよそハイオク メマーで1確 弓2確
他の連中も通常攻撃で2〜3発

マナーの話は別件として、これでハイオクのみ集中して狩ればわりとイイ自給出るんじゃマイカ
JOBはさておきナ
他の敵狩ったとしてもさほど時間食わないし。

窓手より条件ヌルイし、狩ってる人が居たら使用感等教えてくれナイカ?


どうせ2PC+付与+散財するなら窓手行くYO でFAカナ
806(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 01:35 ID:27EuWMsD
>804
ワラタ うまい(・∀・)b
807(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 01:39 ID:eEuWaV/j
古参鯖の強烈な横殴りBOTまみれのマップにて
九尾狐を必死に狩ってたんだが
倉庫の狐尻尾が900枚を超え1000枚になろうかと言う時に
あろう事か中央の広場に無造作に九尾狐Cが放置されてた・・・・・

        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
     H ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ

もう二度とあんな地獄の狩場にいかね〜YO!!
 
808(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 01:53 ID:N9OKgH6L
それおれのマジ返して・・・
809(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 01:54 ID:N9OKgH6L
あの時ミスってファンクションキー押して飛んじゃったんだよ・・・
敵を倒したらハエを押す癖がついちゃっててね・・・

急いで戻ったら無かったんであきらめてたが・・・
810(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 02:19 ID:yvbj+CdJ
うーむミストケースCの話題が出てるようですが、出現確率どんなもんですか?
セットはともかくこれだけ買うのもありかなーと。
811(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 02:39 ID:0TJPE2mY
そいや、おもちゃはSD2を彷彿とさせる魔境になってたな。

BOTが拾わない一口ケーキが嬉しかったです。
いや、BOTがいない方が100倍嬉しいんだがしかし
812(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 05:26 ID:9XYIgjJ5
>>810
my体感だと40分に1個。
撃破数はチェックしてないので判りませんが、200〜300体に
1箱拾えるくらいなのではないかと思います。

うちの鯖でミストケース8M(下落中)。プレ箱160k(下落中)。
50箱拾えば元が取れる計算。狩り時間換算で35時間くらい。

頭(恐らく上段)がSP系・耐性系・ステup系ではなくなったり、
Def防具ではなくなったりするデメリットが問題にならないので
あれば、それなりにお勧めできる一品です。


■お客様の喜びの声
 ・1箱でも出れば、カート満載の肉代が回収できる!(81歳♀アルケミ)
 ・オットー狩りなのに、崑崙狩りに見劣りしない金銭効率!(89歳♀WS)
 ・GH室内で白ポ垂れ流し狩りなのに、黒字になりました!(90歳♀WS)
 ・プレ箱を開けたら紫箱が出てきました!(28歳♂商人)

貴方もこの機会に是非! お申し込みは以下の電話番号で。
深夜ですのでおかけ間違いのございませんようにお願いします。
813(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 05:33 ID:wT/xfuVR
>>810
ODでうざ狩りすると1時間に10個とか出るよ
もちろん高火力職ならだが
商人系じゃいまいち使い切れないカード
814(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 05:35 ID:0TJPE2mY
>>812
すいません。警察に繋がってしまいました
815783 sage2005/11/11(金) 06:21 ID:NULpHmEw
>>784,787
ガーン、そういう効果だったんっすか
それじゃさすがに使えないデスね…情報どうもでしたorz
816(^ー^*)ノ〜さん sage IDがぬるぽ2005/11/11(金) 08:06 ID:a1oiqlPU
>>815
ガッしていい?
817(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 09:19 ID:rqAnFey/
他職で申し訳ないが…
崑崙2Fへ来る人はちゃんと「考えて」来てほしい。
爺は残りのHPが少なくなるとテレポで逃げるんだから…
食いかけの爺ばっかりで凄く邪魔くさい。
スキルで一気に畳み掛けるとか、沈黙掛けるとか。
爺に2〜300しか与えてないような人は「飛ばせることが前提」としか見えない。
そりゃ、一人公平にしておけばどこかで誰かが倒しても経験値だけ入ってウマーだろうけど。(しかも共闘入りで)
プリ同伴でもLDで沈黙させずに狩るPTもちゃんと「考えて」欲しい。
818(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 09:22 ID:NULpHmEw
釣れますか?
819(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 12:32 ID:0w1VHV80
>>807
どっかのブログで相打ちで狐c出て、泣く泣く諦めたって話があった。
ネタだと思ってたけど、あるもんなんだねぇ
820(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 13:30 ID:qP55TCvg
うちの鯖だとプレ箱100Kきってたりするから
元取るのきっつい

でも、鉱石発見で黄金が出たときのようなうれしさはある
地味に収入底上げしてくれるから、赤字狩りな人にはうれしいかも

自給800K程度とか少し狩場のランク下げて数倒すと30分に1個はまず出るね
2時間で5個くらいはいけるかと
821(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 14:19 ID:bIzjWYy5
>>819
うちの鯖は狐叩いてると
横殴りBOTが3〜5体、肉入り横殴りが1〜2体ぐらい群がるので
自分が取得権があっても他人やホロンが被さってきてると
拾えない事もある(つA`)こう言う時用に強欲?
822(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 14:19 ID:AZ9x7gb9
うちの鯖も100K相場。サンタポが5M切りで有ったりとか、
すでに、クリスマスイベントを見越しての値下げ売りに入ってる感じだけど
何とか元は取れそう。

プレ箱の方は、廃兄貴マップで時給1.1M前後の狩りペースで、
3〜4個ぐらいかな? 結構コンスタントに出る。とりあえずカード代の半分回収。

メマーも併用してるけど、姉貴cが10M弱で今売れるので、
メマー代はそっちで相殺に。てか、何でこんなに高くなったんだ?
自分が露店で買ったときは3M代だったのに・・・
823(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 14:45 ID:VvqN5Yp3
>821
ドロップが敵などに重なっている時は、Shift押しながらクリックするとしっかり選択できるぞ!
普段から練習しておこう!
824(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 15:00 ID:q/UJEQh3
たしかにサンタポcは値下がりしてきてるよな。
いつの日か+10チェインで対闇武器つくるのが夢だったんだが、
この程度の値段になったんなら+9チェインで作ってしまうのも手かな。

闇武器といえば、ゲフェニアなんだけどあそこで前衛はってる兄弟は
どんな装備でいってる?
正直なところ、高DEFのmobが多いんでメマー使おうとも殲滅力は微妙。
俺はサイズチェイン3種とタラ・カリツに闇鎧だったんだが、持ち替えが…
あぁいう狩場だと状態異常系カード挿した鎧もありか?って思うんだが。
825(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 15:05 ID:ZO0TDtaO
他鯖がどうかは知らないがMy鯖ならカード9M箱150kぐらい
装備代考えなければ60個で元が取れる。元が〜、とか考えてる人はとにかく
買って土日で5時間ずつぐらい蟻穴なりポイズンなりいけば元は取れるはずなので、
そこまでいけばあとは通常狩場で使っても「出たららっきー」の境地で
居られるはずなのでそうしてみると良いかも?

ちなみに紫箱は1.9Mぐらいなんだけど商人セット装備込みで115M掛けてるので
やはり60個出さないと元は取れないがまだ10個、全額回収にはほど遠いトホホ
ただ、紫箱はそんなに下がらないと読んでいるのでそんな焦りが有る
わけじゃないけどね
826(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 16:29 ID:ifzlssTG
両手騎士からアドレナリンBSに転向希望のAGI全振り商人が質問します。
+10s4バトルアックスというのは、微妙ですか?
というか、安く売ってるので、なにかに使えないかと思ってるのですが。
827(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 16:35 ID:VvqN5Yp3
>826
Agi型が両手斧を使う場合には、s2の2HAが優秀なので、
バトルアックスはまず、使う事はないです。
Str120以上でD属性D種族などの特化を作るくらいじゃないと、
まず出番はないかと。
828(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 16:49 ID:0w1VHV80
>>826
まずBSテンプレで自分で調べることを勧めます

よく使われるのは
STR120でQフレーム+付与でSD4メマー狩ですかね
829(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/11(金) 17:44 ID:nDP1W7S6
>>824

フェイクエンジェルは小型特化2HA,ヴァイオリー、深遠は鱈盾+対人チェイン
他は聖斧
830(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 17:53 ID:qP55TCvg
まずBSに限らずだがLV3武器の過剰精錬優秀すぎ
アサだってカードが一番多いジュルがすべてではないのと同じ

武器ATKが高いと純粋にMPOTの効果がでかいこと、
LV3とだとDEX最低保障もそれなりになる
サイズに弱いはずのその武器ATKもWPでデメリットなし

LV2武器が注目されてもよさそうなんだけどs3ハンマーが大量に入手できるようになって
+10が当たり前という状況にならないと2HAにおよびませぬ
831(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 18:07 ID:7id0/Aok
どうも自己解決しないので質問させて頂きます。

転生前でStr補正込み90、素Agi80を確保した後
この2つのステのうちどちらを先に完成させるべきなのでしょうか
因みにメマーはあまり使わない感じです
832(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 18:09 ID:hclWuWIw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000015-rbb-sci

(´・ω・)
かわいいリボンの効果どう思うよ。
833(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 18:31 ID:zADLzRfK
>>831
自分のLvの完成度合いを見据えて、狩場を決める
そして、その狩場で9割くらいは避けれるようなAGIを確保したあとで、STRに振っていく…
がベターだと思う。


話は変わるけれど、コロネット暴落してるね。
やっぱりジェスターCのせいなのかな?
834(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 19:06 ID:Dc0Ay49w
箱スレ行きかとも思うが商人セット話題もあるのでこっちに報告してみる
プレ箱69個開けてみた
穴が開いている赤い靴下2個
サル人形1個
オシリス人形1個
ガーネット1個
鋼鉄2個
フレイムハート1個
ラフウィンド3個
グレイトネイチャ1個
オリデオコン原石1個
オリデオコン 2 個
エルニウム原石2個
エンペリウム1個
ダイヤモンド3カラット2個
四葉のクローバー1個
氷バラ1個
オリデオコン原石1個
黄色の染料1個
黒色の染料2個
白色の染料1個
紅色の染料2個
青色の染料3個
緑色の染料1個
赤色の染料2個
紫色の染料1個
ダイヤモンド3カラット1個
サンタポリンカード2個
古い紫色の箱2個
金になりそうなのがコレだけ。ゴミNPC売りしたのが約40k。テラウマス・・・・
835(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 19:12 ID:zADLzRfK
うまいの?!
相場知らんけど。
836(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 19:19 ID:Dc0Ay49w
さらに青箱29個開けてみた
剣 1 個獲得 フランベ
槍 1 個獲得 Sハルバード
爪 1 個獲得 Sナックルダスター
服 1 個獲得 Sメントル
鎧 1 個獲得 Sウドン
鎧 1 個獲得 Sウドン
肩にかける物 1 個獲得 ぼろマント
マスク 1 個獲得 スクラッチ
アクセサリー 1 個獲得 Sリボン
残りゴミ
青箱はティアラクラウン#辺りのゴツイの来たら一発だけどやはりギャンブル性が高そうだ
837(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 19:22 ID:Dc0Ay49w
>>835
うちの鯖だとプレ箱100kサンタポ5M紫1.3Mってとこなので6.9M投資して大きいのだけで12.6Mバック。
他のこまごましたのを売ればさらにプラスになるよ。
838(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 20:20 ID:lAYTyXex
69個でカード2枚は当たり箱っしょ
839(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 20:33 ID:XrBOLS5M
青箱からティアラクラウンはでたっけ?
840(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 22:07 ID:NULpHmEw
>>839
合ってるかは知らないが出ないと思った
バフォ帽子とかその辺りがたしか最高額レア?箱スレいけば正確に知ってる人いると思いますが

個人的な話だが未だにティアラやクラウンが高いのが判らない
昔ならいざしらず、今ならミストレス王冠とか王冠と名の付くようなものはあるし性能も遥かに実用的
一昔ならいざ知らず、今だったら数もかなりあるだろうし+9s防具とか需要が出たのでほんと買う選択肢から外れそう
それでも欲しい人は欲しいんでしょうけど…
841(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/11(金) 22:37 ID:7id0/Aok
>833
アドバイスどうもー
色々狩場ふらふらして決めようと思います
842(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 00:28 ID:Dlr/OiV9
正直ゲフェニアはBSではかなりきついような
PTで行ったが完全にお荷物状態
深淵2にサキュバス3とか当たり前だしAGIだと死ねる
843(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 00:45 ID:sPih5uI8
STRバランスでゴートマップ行ってみました。

WS@しめ鯖(ひみつ) Base96/Job63
AR5 OT5 WP− MP− 武器研究10 メマー10 スキン3

狩場 : yuno_fild07
狩場ステ : Str99+7(ラウドで11) Agi59+7 Vit69+5 Int1+8 Dex18+11 Luk1+7 Flee162+6 Def51 Hit145 Cri3
使用武器 : +7水ソドメ +8水ソドメ
使用防具 : ミストレス王冠 溶接 火メイル 動物盾 イミュマント ソヒー靴 theSign ロザリオオブフラッシュ
経験効率 : 約Base 800k/h : Job 500k/h
回復資材 : アイス 
滞在時間 : 30分ほど 
狩り方式 : ハエ狩り 

ゴートのでるマップ3っつを回ってみましたが、やはりここが一番ゴート密度が高く美味しかったです。
まずは試しにと30分ほど滞在してみましたが、0時をすぎた頃だというのに1人しか人と会いませんでした。
普段いくSD4と比べたときの難点はゴートの堅さでしたね、敵密度は高いので索敵よりも戦闘に多く時間が取られてしまいます。
次はQFアックスに水付与でSTR120装備という戦闘時間を短くする装備で挑んでみようと思います。
最後に回復剤の消費ですが、SD4より多く感じました。
これはゴートがリンク属性でいっせいに襲ってくるうえに堅く、倒すのに時間がかかっている間に浪費してしまう感じです。
844(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 00:47 ID:1JWDB0lM
+9Dhd2HAなるものを売りたいのですが売れません
14Mはもう高いのですかね?Thor鯖
845(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 00:57 ID:WG8XTOus
基本的にソロ多目のBS的には微妙な感じ
2PC環境あってもアスペはめんどいのよね…

闇1特化ってことで買う物好きの降臨を待つことになると思う
むやみに値段下げても買う人が現れない限り売れないだろうから
売りたい価格で我慢強く置き続けるのがいいんじゃない
846(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 01:05 ID:1JWDB0lM
>>845
やはり自分が使わないような物を他の同職で使う人を探す方が難しいですね
放置露店で気長に出してみます。
847843 sage2005/11/12(土) 01:32 ID:sPih5uI8
STRバランスでゴートマップ行ってみました。ぱーと2!

WS@しめ鯖(ひみつ) Base96/Job63
AR5 OT5 WP− MP− 武器研究10 メマー10 スキン3

狩場 : yuno_fild07
狩場ステ : Str99+7(ラウドで11) Agi59+7 Vit69+5 Int1+8 Dex18+11 Luk1+7 Flee162+6 Def51 Hit145 Cri3
使用武器 : 水付与+10QFアックス
使用防具 : ミストレス王冠 溶接 火メイル 動物盾 イミュマント ソヒー靴 theSign ロザリオオブフラッシュ
経験効率 : 約Base 1.1M/h : Job 650k/h
回復資材 : アイス 
滞在時間 : 20分ほど 
狩り方式 : ハエ狩り 

☆上記に加え、STR120の実験のためギルドのプリさんに入り口でまっててもらい、ブレスのみもらいました。


sageがSD4におきっぱなしのため、20分と短めの検証になりました。
まず武器が変わったことでいままで何ともなかったドリラーとジオグラファが邪魔者に!
おかげでメマーの使用数が大きく増えました。一反木綿なんてオールメマーです。
その反面、回復剤の消費は抑えられ、ゴートはとても美味しくいただけました。
ただやはりドリラーが大変なのでここで狩るなら武器はQゴブアックスかDバトンDゴブアックス辺りに変えた方がよさそうです。



…ゴートが一杯アイテムおとすので貪欲が少し欲しくなったりして。
848(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 02:43 ID:7Cjdn3L3
>>844
ミストケースCでPBOX量産されてるし、
クリスマスも近いこともあってサンタポもっと下がると思う。
あんまり粘るともっと売れないことになるかも。

と脅かしてみるThor住人。
12Mまで下げてるのは見てたぜ('∀`)
849(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 04:20 ID:qLCI2gU3
特定されててワロタ
850(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 04:22 ID:qLCI2gU3
>>847
総合的に見てSD4Fとどうかな?

SDは人多すぎてけれど、付与すればそれくらいの効率はでるだろうし、レアもなかなかいい。
ゴートは人が少なくて狩りやすいけれど、レアは無くて経験値効率もやや↓って感じ?

スローターあるとドリラーとかも食えるんだろうなぁ。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 05:01 ID:FddzJQ9S
一番の利点は騎士とかの他人が少なくまったり狩れるってとこじゃないかな
CはSD4のほうがいいが、収集品で稼ぐならゴートのほうがいいに決まってるし
SD4の殺伐としたところに比べればいいきはするけどね
852(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 09:33 ID:qU2IBI7Y
ゴートが話題になってたので行っていたSTR1(込み11くらい)AGIカンストWSLv85
+7Dゴブ2HAに水付与して行ったんですが入り口にいたの1匹叩いて帰りました…
手数かかりすぎでムリスww

おとなしくクロック叩いて暮らします
853(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 11:02 ID:mLKgIfRv
全米が哭きの竜
854(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 11:46 ID:FXtlv5S8
特定されるのは構わないので買ってくれるなら10Mでも売るさ!onz
855(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:06 ID:xOG78aXn
あぁ、コウカード(だけ)運良く手に入ったがメイルにさすべきかロドクロにさすべきか・・
BSやアルケミ以外で商人セット使う職ってあったっけ?
・攻撃時SP回復2(実質1)
・LUK+10
・メマー・・は無視
856(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:07 ID:W/8WS+6N
>>830
レベル3が強いのではなく2HAのATK高すぎだから
ハンマーに及びがかからないだけだと思うのだが

ステやスキルにもよると思うけど単純威力なら+5HA>+10ハンマだと思うし
鈍器なんかはL3のソドメよりL2の鎖の方が優秀だ
857(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:12 ID:zQNR9bJK
+10ハンマーに黒蛇と黒熊と変態を挿す勇者はおらんかね?
858(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:12 ID:qLCI2gU3
ハンマー片手ならなぁ…とVITBSが申しております
859(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:31 ID:QVRG71Qp
>>855
他職には特に意味のないセットだから商人系だけで考えていいと思う。
製薬ケミ持ってるならロドクロにする程度かな。

まあメイル挿しがデフォで、ロドクロ挿しはケミ用に付加価値が付く程度かと。
精錬はハイロ変化の対処と売りに出すときに足元見られないように+7↑で。
漏れは+7メイルに挿した。
860(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:46 ID:21t9t739
狩場データも出てきてるようですがラトリオで対ゴート戦闘やってみました

水付与、OT5、ピッキ鎧前提 通常攻撃
Str100 Dex40
+8TFチェイン Min:18 Ave:20 Max:23
+10QFBX Min:18 Ave:20 Max:22
+8DF2HA WP有 Min:14 Ave:17 Max:23
+4スローター WP有 Min:12 Ave:13 Max:14

番外:+4錐 WP有 Min:12 Ave:13 Max:13

やはり水付与+スローター限定の狩場かね・・・
牛のHFと違って妨害不可のスタン&リンク属性持ってるからAgiよりStrバランス向けかな。
SDより時給は落ちるだろうが狩場までの便はゴートMapの方が良いので2PC環境ある人のサブ狩場にはよさげ
861(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:47 ID:N5CNrotC
>>856
ATKの高さもあるけど、LV3武器であることと産出量がそれなりで過剰しやすいこと、
しかも比較対象がLV1武器じゃさすがに差がつきすぎ。
DEF無視ATKはかなりの効果だよ。

ATKが30も低いバスターですら平均ダメージは結構いく。
バスター+10があったら使っていいくらい。
精錬コスト高いから結局つくらんけど。
862(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:51 ID:mqwVVoFg
Lv3の穴二つが優秀なだけだろ
ソドメはS1だしLv3の中でも稀に見るゴミ
863(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:53 ID:mqwVVoFg
穴二つ以上だった
864(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 12:54 ID:mGthgQ4U
2HAはS2で高い攻撃力と理想を体現してくれているいい武器だよな。
両手なのが納得できる破壊力。
865(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 13:08 ID:21t9t739
■クルーザーカード
-装着位置:武器
-クリティカル攻撃時ダメージ10%増加
動物型モンスターにクリティカル+ 7

付与前提にはなるがステと組み合わせによってはスローター並みにゴートが喰えるのではないかとオモタ
866(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 13:24 ID:qLCI2gU3
んー、想像しにくいけれど、クルーザーCを前提としたステのスミスってどんな感じ?
例を出してくれるといいんだけど。

LUK振りのフラットBSには有用なのかな?
867(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 13:31 ID:21t9t739
持ちキャラがVitWSなので見当違いなこと言ってるかもしれないが
A>S=Lみたいなステならクルーザーcの様なクリティカルUP系の新c使いこなせるんじゃね?
後はAgi型半製造とか・・・
868(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 13:52 ID:3gi/nUWf
>>866
STR100/DEX40/LUK30な感じの、主食はアイスのS>A戦闘BSかなぁ…。
他も>>860と同じ条件で、+8クルーザーバドン2HA≒+8DF2HAぐらいにはなるっぽい。

なら、DFでいいんじゃね?という気もしますが…。
869(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 14:19 ID:mqwVVoFg
種族クリって時代に後れてるカードに気がする
昔のようにクリ減算がなくてクリマンセー時代なら良かったかもしれんが
870(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 14:37 ID:21t9t739
スローターの代わりになるもの無いかなと考えてみたんですが、的外れぽいですね(´・ω・`)
871(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 16:45 ID:riYStlxP
sソドメ、sフィストは超強い修整きて微妙になったな
sモニングが普通に産出されればと思う、リヒがくれば栗毛アコが落すらしいけど。
872(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 17:59 ID:DW7QjuBl
最近S22HA出てます?
牛狩りまくってるけど全然でない・・
873(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 18:13 ID:DW7QjuBl
もう直ぐオーラ拭くんだけど
RO画像をGoogleで検索してたらこんなの発見・・・
ttp://mizu.moe-nifty.com/laime/images/bs_marchant.JPG
思えば最初の頃は狩場でミルク露店したりしてたなぁ。
オーラまでの狩場なんてそんな事やってる人誰も居ないし
もしかしたらマーチャンの頃の方がROを楽しんでたのかも・・なんか急に切なくなった。
874(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 18:46 ID:ZdOl5kLf
初めての商人で半製造Agi型を目指してるのですが、
武器は斧と鈍器ではどっちがオススメですか?
あと、エギラ狩り用に水武器を買いたいのですが、
短剣、片手剣、鈍器のどれが一番経済的ですか?
質問ばかりすみませんが、よろしくお願いします。
875(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 19:30 ID:Slr/e+bk
半製造なら鈍器
エギラは小型なので短剣が有利(Aspdも一番速い)で安い
転職後、アドレナリンラッシュ取るんなら水短剣は売ればよろしい
876(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 19:33 ID:N5CNrotC
AGI型半製造ならAROTは確実に取るだろうし斧と鈍器だけがが候補

AGI-DEX+多少LUKが多いと思うけどこのステだと
高ASPDでぶん回すのが楽しいのでまずは2HA
金があるならモーニングスター
知り合いの半製造見てると2HAの過剰精錬だけで廃カートは余裕でいけるっぽい


商人時代は明らかに短剣がいいけど、どこまで育てるかとかによると思う
877(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 19:34 ID:ZdOl5kLf
>>875
ありがとうございます!
878(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 19:40 ID:ZdOl5kLf
>>876
ありがとうございます!
鈍器か斧かはもう少し後で考えることにします。
とりあえずは、短剣の水武器買えるようにがんばって稼ぎます。
879(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 19:55 ID:qfYVx8sT
>>873
崑崙で、コウを狩りにいこうとしている人がいたから、

「1時間にコレくらいしか狩れませんよ〜」

的なWisをしたら

「BOTか、これw」

とか帰ってきた。
もう、見知らぬ人に狩場でWisとかそういう時代じゃないんだなぁと思った。
そんなチラシの裏
880(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 20:17 ID:QUDPdx9n
>>865 >>867
Str/Agi/Lukを入れ替えていろいろ試してみたところ、
クルーザーを初めとした変則クリティカル系は
話題に上がってるゴート(Def44+66)クラス以上で
ようやく実用になるって計算結果になった。
Agi90↑、Str100〜70、Luk1+2/30/60 で計算。
実用と言っても、20%up系と同程度になるくらいだけど。

付与環境以外は属性武器がメインになりがちなBS/WSだと
コモド北用ゴブライダーとか(それでもペコ玉に負けがち)
かなり特殊な環境or特定マップ専用になるようだ。
881(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 20:31 ID:WG8XTOus
>872
もともと牛のs2HAドロップ率はカードに近い低さだし
出ないときは出ないよ
882(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 21:11 ID:rRHDSEvn
「サイン*2 STR110」 「パワリン*2 STR120」 比較を理系の人、まとめてくれませんか。
883(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 21:14 ID:RqO8uUbt
サイン*1+STR120も一応可能じゃないかな
884(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 21:21 ID:qfYVx8sT
比較っていってもなぁ。
Lvによりけりだし、最終素STRをどうするかで、残ステP変わってくるから
自分のステで試行錯誤するしかないと思うぞ。

もしまとめる人がいたとしても、こうこうこういう仮定の時、こういう結果になる。
くらいしかかけないかと。

考えられるステ振りとかを全部考慮に入れて計算していくとデータが膨大なものになったりして
逆にみにくくなったりする。

(´-`).。oO(敵のVITとかにもよるのかもしれないし・・・知らんけど)

自分のステでらとりお弄ってれば30分もかからずに答えでると思うけれど、どうなんだろうか。
てか、過去ログにいろいろでてたからそれを参考にしてもいいし。

ステ毎に比較するcgiとか組んだとしても、らとりおと変わらん気もするしw
885(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 21:34 ID:su0bymRL
サインは計算の最後の方にかかるらしい(本当?)ので、敵のVITによって変わる。
というわけでシミュレートサイトで計算してくれとしか言えないなあ。

まあとはいえ、ほとんどの場合だけど、「サイン*2 STR110」> 「パワリン*2 STR120」
になるな。

といいつつすまん、サイン×2は厳密にどう計算するのか知らんのだ。
10%アップ?1.05*1.05になる?
886(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 21:36 ID:qfYVx8sT
らとりおでもFAでてないっぽいから、検証待ちかねぇ。
887(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 22:07 ID:QUDPdx9n
1.05*1.05=1.1025。
1.1倍と比較して0.25%しか変わらないからなぁ。
与ダメ1000でも2.5しか差が出ないからぶっちゃけ誤差の範囲じゃ。
888(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 22:17 ID:xwc9pAFc
>>883
クランプ兜(3)+悪魔耳(1)+ピッキ鎧(1)+銃奇兵靴(2)+タロウリング(3)=10
をSTRカンストキャラが装備すれば、一応STR120&Sign装備は可能だな
計算結果をパッと見た感じでは、STR120+Sign*2=STR130
ここにブレスを貰えればSTR140の世界が垣間見れそうだ

ちなみに現在のROratorio計算だと、
俺のBS(+7水ソドメ ピッキ無 支援無)は廃屋、パサナ、牛などの主食に対して
STR120もSTR110+Sign*2も平均確殺回数は同等
最大ダメはSign*2の方が若干高いから、常時MPなら確殺回数に差が出るな
889(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 22:26 ID:N5CNrotC
サインはATK増加となってるからCRだと結果として2倍かかるのかな
890(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 22:33 ID:B4EyRmtt
まー結局、時間はかかるが、かなり格安でパワリン×2の効果を得られると考えればなかなか。
しかもステポイントもちょっと余るおまけ付き。
パワリンかパワクリでSTR調整しようとしてる人にはその代わりにサインを選ぶのはありじゃないかな。

まあクエストがかなりだるいが。
幸いソロでダークイリュージョンもそんなに苦戦しないBS(WS)である事だし(無論それなりのレベル前提になっちゃうけど)
891(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 22:47 ID:qXN6f6eU
>888
2倍かどうか判らないけどサイン付通常攻撃よりサイン付CRのほうが効果が高い気はした
あとでちゃんとみて来ようかな
892882 sage2005/11/12(土) 22:57 ID:rRHDSEvn
ratorioを使って、対本で比べてみた所、威力はサイン*2の方が上でした。
さらに、頭装備に余裕が出来るため、個人的にはサイン*2に落ち着きそうです。

闇鎧は外せないので、STR120サインは諦めます。
893(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 23:00 ID:qfYVx8sT
>>888
STR140になるまでのステPを考えると、ブレス込みSTR120+サイン*2のステでAGI振ったほうが秒間ダメは高そうだなぁ。
一撃は大きいから、高ダメ好きな人はそれもありなのかなw
(装備限定されまくるけど)

てか、料理とか来ればステ振りが全部変わりそうだけどね。
894(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 23:01 ID:qfYVx8sT
ちょい思ったんだけど、ギルマスのスキルでSTR+5までできなかったっけ?

あれって、ギルマス本人にも効果があるのなら、自分がギルマスのギルドを作って、
そのスキルを使えば…ってTOMかね(・ω・)?
895(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 23:03 ID:FddzJQ9S
クエストがだるいのと2回やらないといけないってのがきついな
値段的には安いし、アクセもあくし、いいこと尽くめなんだけどね
896(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/12(土) 23:50 ID:6C2XHXzm
>>894
ギルマス本人には効果ない
897(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 01:08 ID:BwfeJYA4
コボc≒クリリン>サイン
ちょっとdef高めの敵相手にしてる人、クリティカル見直すと幸せになれる
スタゴレテラウマ
898(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 01:13 ID:4fwIZptT
兎Cが500kで売ってるんだが、肉スキーなら買っておくべきかな?
899(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 01:26 ID:3WgPAc1Q
>>855
商人セットは時計3あたり行く両手騎士なら使えなくもないかな〜とは思うけど
900(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 01:44 ID:Dut+An0f
なぜそこで騎士がでてくるのかわからない俺はアホ?
901(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 02:06 ID:5mkL0bm8
>>894
本人にはムリだけど、2垢2PCで支援側をギルマスに…
って話ならあるっちゃーある。
でも、支援側をギルマスにして上納をSTR+5分もあげてられん。
Lv6だから50Mも上納するのか…
902860 sage2005/11/13(日) 02:23 ID:fTuzI56O
>>880
追加計算thx

経験値面しか考えてなかったのでコモド北とかは考慮外でした
休止中に付き倉庫で錆付いてるスローター使いたくなってきた・・・
903(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 02:41 ID:HN7Zp0KN
ギルドスキルはシーズモードじゃないと発動しなかったような
904(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 03:21 ID:fTuzI56O
パッシブGスキルは通常MAPでも効果があるんでは・・・

901が言ってるのは「偉大なる指導力」で
903が思ってるのは「臨戦態勢」かね?
905(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 03:26 ID:SOEFWNko
>>878
Agiなら斧、StrVitなら鈍器だ。属性武器は商人共用を考えるなら斧鈍器しかない。
商人的には短剣>鈍器>斧の順で優れると記憶してる。
属性武器はLv1じゃ店売りLv3と比較しても微妙かもしれん。
906(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 08:57 ID:ob/bVt83
スローター水付加ゴート(yuno_fild07)なら、SD4Fを上回るんじゃないかと、
連日の4次クエストやってみたが・・・・orz

でも俺は誰もいないMAPだと蝿逃げしてそうだ。
ゴートなんてノンアクティブなので、ギリギリまで粘ってハエでも死なない確立の
ほうが高そうだし。
907(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 09:03 ID:hmeVHDRF
パッシブギルドスキルは通常MAPでも効果有り&
ギルマス本人には効果なし。
効果範囲狭いのが厳しいとこだね。
908(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 09:11 ID:XnWJj0jd
プリをマスターにしてDEX上げるスキル取って製造支援に使うくらいかな
Lv1がせいぜいだけどBaseLv0.5同等と思えばそこまできつくもない
909(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 09:20 ID:2rLIdpDr
他人任せで申し訳ないが
>>270-278くらいにある新c入ってからの製造用組み合わせを
wikiにまとめていただけないでしょうか
910(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 10:23 ID:sdsBgUvf
どうもタイミングが悪いのか、自分はプロを歩く時は兎Cに全く巡り合えない。
早くニク回復100%UPしたいなぁ。
911(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 10:28 ID:QW69u2x2
>910>898
うちの鯖は500K程度で相場が推移してる。
ぶっちゃけ50%UPということは価格の1/3を補ってくれるということだから
DC38z(だったっけ?39?)だから肉ひとつにつき13z分浮かしてくれる。

そこから計算していって納得のいく価格(c分ペイできる金額とにらめっこして)に
なったときに買えば良いと思うよ。
912(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 11:07 ID:5mkL0bm8
まぁ、DEXのあがる鋭い視線を取る為には、偉大なる指導力を1取らないといけないわけで…

ウチのギルドは鋭い視線Lv2だけど、微妙っちゃ微妙。
低レベル支援プリを作る為に上納してたんで出来たけど…
(現在、60代前半でJob50転職の現Job30ちょっとの支援プリ)

有効範囲は、マスターを中心に5x5。
縦・横なら2セル以内に入ると効果が出る。
ステータスウィンドウには、入るとすぐに効果が出るが、
範囲外に出ても2〜3秒は効果が残っているように見える…

使いどころとしては、2垢2PC支援がメインに思われる存在だけど
低レベルキャラの壁とかやるときに、さりげなく効果を発揮。
あとは弓手系にもちょっとだけ好評。

そんな、鋭い視線Lv2所持、ダメギルマス持ちブラスミ愛好家より報告でした。
913(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 11:44 ID:chpW+dch
ウサギcあればSD4で付け替えで使っても1hもちそうだな・・・。
MHとかではSTR下げてでもウサギもったほうが死亡率下がりそうで欲しい。
500kなら側買いするぽ。
むしろアイスじゃなくなるのが金銭的にかなりでかいと思うわ。

以上AGI65VIT50なぎりぎりばけ餌で1h持たないDC3BSより。
914(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 12:11 ID:ZqnjJnPY
跳兎cを実装初日に2Mで買ったバカがここに…
まぁ恩恵は十分受けてるからいんだけどね。

ちなみに2枚目は200kでげっと^^ノ
915(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 12:17 ID:HFCxrmii
うさぎcはバランス型墨でペノ池とかコンロン行くときに重宝してるなぁ。
紅ポだと費用の割りに稼げないしただの肉バリアだとあっと言う間になくなっちゃうから。

効率求めた狩りだとそれ用の装備にしちゃうから出番ないけど息抜きに出かけるならかなり優秀な感じ。
併せてミストケ帽子とミミククリポしてくと息抜きなのにかなり稼げて楽しい。
916(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 12:56 ID:twRx638H
>>909
暇だったからwikiの製造の項目に考察を書いてみた。
間違ってる点、修正とか別の項目に移す必要があったら後はよろ。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 13:07 ID:Y0MML5aa
兎は初日に自力で出して以来愛用中
918(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 14:37 ID:lRdKBq0l
牛cを狙って牛篭りをしようと思って、
Lv70のAgi先行型戦闘BSで行こうと思うのですが、
VITはjob補正だけしかないのですけど、早めに振ったほうがいいでしょうか?
また、牛狩りを主にしている方々に聞きたいのですが、
振っている方なら、大体いつ頃あたりから振り始めるのが良いか知りたいです(´・ω・`)
919(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 14:52 ID:HsKpg5ur
とりあえずテンプレに沿ってステ晒してもらえんか?
LV70だけじゃ情報なさ杉
920909 sage2005/11/13(日) 14:52 ID:2rLIdpDr
>>916
ありがとう〜。

新c見越して旧装備売っちゃったけど新c装備って軒並み高いのよね
921918 sage2005/11/13(日) 15:56 ID:lRdKBq0l
テンプレの通りに書いてみました(´・ω・`)
Blacksmith 雷神鯖 Base70/Job40
AR 5 OT 5 WP 5 MP 5 武器研究10 メマー10
Str50+10 Agi78+2 Vit1+5 Int5+2 Dex30+11 Luk1+1
Flee170 Def43+6 Hit131 Cri1

属性武器 :+5火・水2HA +5水ソドメ
三減盾  :バックラー(+4動物、+5人、+4虫、+4ホルン)
他特殊装備 :リング2・ブローチ2・ヒルクリ・テレクリ・+4木琴マフラ
      +7イミュンマフラ・+5ソヒシューズ・+4水アーマー・+5馬キャップ です
     後、もしよかったら牛以外でこのステ等で行ける狩場があったらよろしくお願いします(`・ω・´)
922(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 16:20 ID:vX+xficK
それだけの装備があるならピラいってみた?
923(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 16:33 ID:ZqnjJnPY
>>918
ステ振りだけど、俺ならAGI81まで振って次からSTRを段階的に上げていく。
レベル上がりにくくなってくると殲滅力不足が煩わしく思うので
早期にVITにポイント割くのはお勧めできない。
HFで死んでも別にいーじゃんって気持ちでいいと思う。

あ、一応俺の個人的な意見なので参考までに
924(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 16:43 ID:vcAgBUsC
>>921
70代ならデスペナなんて気にせず、特攻してナンボだ
80ぐらいまでにAGIとSTRを完成させておいて
それから様子を見て少しずつ振ってみるぐらいで良いだろう
スタン中の被弾回数についてはテンプレのFAQを参照

その装備で他に行けるのは西兄貴村ぐらいだと思うが
925918 sage2005/11/13(日) 16:47 ID:lRdKBq0l
ありがとうございます(`・ω・´)
実際牛に行ったことはあるのですが、死ぬことが結構多かったので_| ̄|○i||l
がんばってLvを上げてstrとagiを上げようと思います(´・ω・`)
926(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 17:01 ID:w54jHmV0
「VIT+LUK/5≧10.2」でHFスタン中にミノからの被弾が4発→3発になることを
どうして誰も言ってあげないのかなぁと思った。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 17:28 ID:3+XAYok5
クランプCでもらえるお金ってどれぐらいですかね?
使ってる人います?
928(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 17:31 ID:xC3mWF0z
廃屋特化作ろうと思うんだけど、オクレディ2*ヒドラ*バドンで
1.6*1.2*1.2=2.304でダメ計算あってるんだよね?
これに水付与したら2.304*1.75で4.032!?
なにこのふざけた数字・・・あってるんだよね・・・?
929(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 17:32 ID:vcAgBUsC
>>926
質問自体が「どれくらいVITを振るか」ではなく「いつ頃からVITを振るか」だったし
テンプレぐらいは一読してくれているだろうと思って
>>924の四行目で軽く触れただけにしたんだが・・・分かりにくくてスマンな

ところで、VIT型でアユタヤに通っている人はいないだろうか?
サンタポも安くなってきたし、カリツ盾持ってプリペアなら行けそうなんだが
930(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 18:24 ID:HN7Zp0KN
>>927
1時間に1000zとかそういうレベル
931(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 18:37 ID:q0dgYUk1
>>928
水付与したら2倍な
932(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 19:51 ID:2rLIdpDr
>>929
VIT型じゃなくてAGI≒VIT≒70な極バランスだけどアユタヤ狩りです。
アイス1250個で2時間行くかどうかな滞在時間
今度行った時時給計って見ますね。
933927 sage2005/11/13(日) 22:01 ID:lbQO7cEl
>>930
なーんだ(´・ω・`)Tomが笑ってる
934(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 22:17 ID:xC3mWF0z
>>931
廃屋って火2だし175%じゃないの?
いや、2倍のほうがうれしいんだけどね。
935(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/13(日) 22:24 ID:gLkRM8Xm
wsのGv用異常武器なんだけど
メルト時にQアイスアックスってどうなのかな?
使いたいんだが使用感がわからん
936(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 22:28 ID:pRym6bmV
転生実装最初の週のGvからQアイス使ってますが
めっちゃ使えますねー。
エンペ周りでやったときにみんな一気に凍ったりすると笑えます。
937(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 22:56 ID:MEl6ruk8
対ロキにQアイス
対前衛とかでQカーシング
レースのエンペ周りはQドラウジー

って感じかな?メルトじゃなくて睡眠放置狙いで睡眠MBを使うことは有る
938(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/13(日) 22:56 ID:DtpPYfee
QアイスとMDのコンボは大多数がアンフロ鎧装備してるため
破壊の判別できるからかなり便利だよ。
WSの役割からいうといかに多くの武器鎧を壊せるかにかかってると思うから。
939(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 00:01 ID:vEfLtPml
>>928
計算方法はわかりませんが廃屋特化バトルアックスはそれであってます
私はサイン*2+アムムト+STRピッキ+STR110でやっていてほぼ1確殺です
めちゃうまいですよ
940(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 00:44 ID:ndMzatv8
Qアイスアクスつかいつつヴァイオリーc挿しロザリオつこてるんだがこっちはかなり微妙です

でもジョークはネタにいいかもw
あんま発動しないけどなー
941(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 09:35 ID:cxr8Mdd1
破壊の判別にアイスって気持ちはわからなくも無いが
ジョークやSGと被るからかなり微妙
942(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 09:55 ID:X8GXQqLz
>>941
基本的にジョークやSGと被るような場所にWSは配置されないと思うんだがどうなんだろうか
レース会場ならばたしかに微妙、ただレースでの話しは上の流れの考慮に入ってないと感じた
943(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 10:13 ID:M1ViHvzt
>>928
その計算は合ってはず。とりあえずSTR120DEX35で試算してみた

+7水ソドメ:692
+7水2HA:782 常時MP(地デリ):908
+9T姉チェイン:690 水付与:1173

+10Q姉アクス:693 水付与:1212
+10D姉BlFlアクス:725 水付与:1270

+10Q姉バトルアクス:741 水付与:1297 付与+MP:1389
+10D姉BlFlバトルアクス:776 水付与:1358 付与+MP:1455
+8D姉2HA:686 水付与:1201 付与+MP:1402

弓も完全無視の超お察し狩りと割り切ってるのなら3種混入でも
良いとは思うけど、全部食うつもりなら姉で統一で良いと思う
両手斧スキーで地デリ有るなら2HAが非常に優秀だな
944(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 14:14 ID:IU8QLbTp
弓食べて、3種混ぜにしなくても
s3以上ならヒドラ一枚混ぜは安くて有効だと思うんだが
945(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 16:59 ID:zCz+R3BB
vit1のAGIBSでコンロンはおいしく狩れますでしょうか?当方まだ商人ですが
行ってる方いましたら大体の効率教えて欲しいっす。(経験/金銭共に
946(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 17:04 ID:T3Ey3EA0
>>945
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
 目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。>>2も使用のこと。


いくらなんでも抽象的過ぎ。それじゃ回答できませぬ
947sage 2005/11/14(月) 17:22 ID:tRb0BEwB
今日、時計地下でソロしてた。
殴りプリさんがいた、PT投げてきた。支援掛け合いながらの狩り

普段なら狂気1本で飽きるところ6本も飲んだ
話し相手がいると全然違う。
PTって楽しいよね


支援本当にありがとうございました。
948(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 17:28 ID:kcEZKu7H
>>947
うらやましいぞ、この野郎
949945 sage2005/11/14(月) 17:37 ID:ZB7rmwTI
もうしわけありませぬ。気が急きすぎました

商人@lydia鯖 Base45
agi>str>dex 他1でのagiBS志望です
BSスキルは戦闘系に全振り メマーなし予定

属性武器 : 今は属性海東→転職したら属性ソドメ買う予定です
特化武器 : なし
三減盾   : 人、熊、兄貴、ホルン
特殊装備 : いみゅん、木琴
コメント  :別キャラは臨時メインのプリのみなので、
どこでも気ままに狩れるキャラ&露天兼用のBSを目指してます。

お金を稼ぎたいので、ベース85〜ぐらいで収支+で崑崙にいけたらいいなぁと。思って質問しました
プリ兼用なので防具はシューズ、マフラ、セイントになっちゃいますが、
表示DEFが50ぐらいです。

●実際狩ってる方のステを参考にしたいです。イミュンor木琴かどうかも
●ベース85じゃやっぱきついでしょうか
●メマーなしではきついでしょうか?お金目当ての狩りなのでできれば使いたくないですが・・・
950(^ー^*)ノ〜さん 2005/11/14(月) 18:14 ID:001bsQd6
メマ無いと高レベルになればなるほど後悔するんじゃないかな?
崑崙は兎クリップ2個付けていけばそのレベルでもいけるけど・・・
血斧なり馬牌ないとあんまり桃木と戦えなくてストレス溜まるんじゃないか?
951(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 18:26 ID:kp72sTZh
>>947
自分から誘いに行って殴りの相方GETしたさ
公平にするとやはり時給は下がるけど効率じゃない何かが得られた
>>949
85ならAGI極木琴ホルンで割といけた
アクセス簡単だから肉積めるしCRもほぼ使わないし
メマーは3体↑に囲まれてHITbackきついなおかつ飛べない状況の時に使った位
個人的にAGI先行BSでの金銭効率なら付与付きで時計2Fを推すよ
自分に付与環境無くても時計前で募集すればわりと貰える
952(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 18:36 ID:X8GXQqLz
>>949
85なら装備さえあれば行けます
ただし通常回避でFLEE195位は最低限確保したいかも
後、桃木の射程が短くなったので3匹以上に囲まれる事はほとんどないです
怒りエモでガスガス食らう分はBSだったらヘビー盾と精錬である程度軽減&肉アーマーでなんとかなっちゃうし
滞在時間も兎クリップ付け替えすれば1時間は軽いですしね
んで移動に関しては徒歩+蝿がいいかと
幸い崑崙には道具屋がありますし、ローヤルやマステラ一個で十分に蝿代は戻るのでちょっと回りが悪いなと感じたら飛ぶのは有りです

最後に参考になるかはわかりませんが自分の鯖換算として
MySTRバランスBSだと1時間でBASE500k~600k 金銭効率300k前後ぐらいでした
953949 sage2005/11/14(月) 19:20 ID:ZB7rmwTI
>>950,951,952さん
ありがとう、とても参考になりました
fleeに補正の厳しいBSでも崑崙行けるってことでモチベあがりました(・ω・)
メマーは・・・自分貧乏性なのでとっても使わない気がしますが
ヒットストップのストレスよりはメマで即殺したほうがいい気もしますね。
こちらも一考してみます。
954(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 19:27 ID:aJUi/dbY
>>941
破壊の判別には確かに微妙

ロキ雷鳥に対してメルトでアンフロぶっ壊してそのままアイスで凍結させればロキが止る
それだけの為の武器と言っても良いと思う
955(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 21:08 ID:e3/o7nTI
まぁロキ係の鎧コートしてないなんて、ほぼありえないけどな
レースしてるけど、結構Qアイスいいよ
最近はゴーレム挿しとかダマスカスが多いのか、あんまり武器壊れないけど
鎧は壊れまくるから結構凍る
睡眠も馬つけてない奴にはいいけど、ちゃんとしてる奴は普通馬つけてるから中々効かない
956(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 21:28 ID:/fDJd8uP
ソロ製造にグランペコc超使える。ゴキトレインしてグロリア来たら矢林檎持ち替え。
957(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/14(月) 22:35 ID:MUzOO92U
ジオとアノリアンもあれば完璧か
958(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 01:32 ID:QFMLH6+h
メルトダウンなんてラインの中〜後方か
あるいは外で遊撃だからSGやジョークと被りまくるだろ
そもそもラインでも遊撃でも壊れたかどうかの確認なんていちいちする必要がない
攻めではいうまでも無く
ロキにコートしてないなんて見たことないし
レースならいいかもな
959(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 01:34 ID:bcejb6w2
>>949
音速遅いけど、戦闘BSならメマーはあった方がいいよ。

ほら、崑崙だと

弓手BOTにタゲられた時にメマーで秒間ダメ稼ぐとかネ。



冗談でなく、ローヤルが出たとして横取りされたら5kの損。
85までBS育てて崑崙通うようになったら、
たかだか1〜3k程度の出費では動じない財布になってるから、
商人時代多少辛くてもメマー10は取っておく事をお勧め。


製造スキルに振らないならBSスキルPで商人のスキルの補完をする手はあるけどネ。
960(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 02:06 ID:JA1pG5NZ
Blacksmith@3000人↑の鯖 Base97/Job50
AR5 OT5 WP5 MP- 武器研究10 スキン5

狩場 : 西王母神殿
狩場ステ : Str63+7 Agi99+10 Vit34+6 Int12+2 Dex48+12 Luk1+2 Flee226+1 Def42+40 Hit177 Cri2
使用武器 : +8火2HA +4聖斧(ヒール用) +4血斧(移動用)
使用防具 : +7インソムニアックキャップ ミニグラス 草の葉 +6イービルセイントローブ +6モッキングマフラー +6グリーンブーツ アスレチックブローチx2
経験効率 : Base 500k〜600k/h : Job ---k/h
回復資材 : にく560個 ヒールLv3
滞在時間 : 4h 20時〜
狩り方式 : 基本は血斧装備で歩き 気分で稀にハエとかテレポ
コメント  : あまり参考にならないと思いますが・・・
例によってBOTが大量に放たれてます
また弓や魔法の外撃ちとかけっこうやってる人がいます
人多すぎで桃木不足なので巡り会えない時間が結構あります
そんなこんなでイライラする人にはオススメできません
武器は盾鈍器斧の持ち替えが面倒なので2HA使用をしてます
盾無しでの被ダメは160〜180程度です
収入はマステラ30〜個/h、ローヤル20個/h程度、枝5〜本/h、収集品20k/h程度
回復はSPと相談しながらヒールか肉で
一度に4匹にタゲられたら肉使用し5匹なら連打すれば捌けます
それ以上は回復が追いつかないのでハエで逃げ
一度に多くタゲを取る機会がなければ肉は余るので5時間以上篭れます(一度帰るとやる気が無くなるので、、、)

Lv85〜のAgiBSなら95%回避を達成していれば盾無しでも囲まれない限り問題なく狩れると思います
Hit上昇の前に倒さないと血柱がたつので鈍器だと殲滅が遅いので肉の減りが早いかもです
961(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 02:26 ID:H/pzu7/S
すごい乗り遅れ気味だけどウサギc超いいな
うちのは殲滅重視ならWサイン、ウサギ持ちかえで
回復重視ならウサギブロ固定でサイン、ウサギ持ち替え
F7F8にアクセ置いて/q2ホイールで持ち替えてる、SC2個使った方がやり易い
魔女ルートDI戦をメマ無し肉のみで乗り越えられたし、これ無しじゃもう生きていけない感じ
962(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 02:28 ID:dTYKp63d
>>945
低レベル崑崙は、うちのWS(微VitなAgi型)がLv78くらいから
篭ってました。
当時は肉400個を1時間で完食する勢いの狩りでしたが十分黒字。
↓このあたりのログに、効率とかステとかの話が出てます。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/111/1114879903.html.gz#583

・肉600個積んで行ってもマステラ20個拾えば黒字になるので、
 そろそろ行けるLvかなと思ったら、思い切って突貫してみるのが
 いいと思います。ベース85もあれば余裕かと。
・メマーは、あくまで緊急用です。常用はしない。つーかできない。
 3匹以上の桃木にタコられた時の緊急回避に効果を発揮します。
 低レベルのうちは、メマーで道を切り開かないと、タコられて
 そのまま死んでしまいますので。ハエでもいいんだけど…ねえ?

戦闘系スキルに全振りしても、50転職ならスキルポイントは余る
事になると思いますんで、メマー10取得しておく事お勧めです。


------------------
話は全く変わるんだが…
GH室内篭ってる兄弟は、どの部屋で狩りしてる?

個人的には右上部屋が、
 ・額縁が2匹と少ないが、沸きが右上ゾーンに集中しているため
  右上ゾーンを重点的に回れば他の部屋と同程度にありつける。
 ・本が1匹だけしかいない。
 ・額縁が滅多に沸かない右下の部屋に、本や禿を隔離できる。
って理由で一番いいかなと思っているのですが。
ちと他の人の意見を聞きたくなりました。
963(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 07:03 ID:JcLAxZQB
私もウサギCを強く支持します。
ウサギCが出る狩場がオーラまでの狩場なので量産されそうだし
比較的安い値段で露店に並んでたけど無視してました。
ゲフェクエからの需要でサンゴが値を保ってるから
ペノ湖にソロでサンゴ集めに行こうと倉庫内を整理して聖斧を手に入れて
聖斧のヒールでと・・あまい夢を見ていましたが(つA`)SP回復が間に合わないし
ローグBOTまみれでもうダメぽ。
しょんぼり転生後の育成用にウサギCを買って見たんだけど
食材がアイスから肉に変えたのもあって出費が結構抑えられるので
だらだら狩れる場所だとかなりお金を貯めることができそうな気がしました。
ジリジリ値上がりもしてますし、もしかすると亀地上もローグBOTが一気に増えそうな予感が・・・
964(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 08:08 ID:2/Yq7uJx
なんかテレビショッピング見てる気分だ
965(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 08:41 ID:H2MCzaLB
>>962
沸く場所はメンテのたびに変わる。
よって、毎週部屋が変わる可能性はある。

俺が気になるのは、鯖ごとに沸く場所が違うのかどうか。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 09:01 ID:I25hhOxu
こんな事はマーチャン時代に成れておけよと言われそうだけど
コモド前にLv90ぐらいでROを休止していた者です。
カートレボリューションは隣接していないと駄目なんですか?
伊豆で半魚人に囲まれた時全然発動しませんでした。
967(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 09:10 ID:yhGtpV26
「桂馬」の位置だと発動しないというバグがあったはず。
(CRに限らず大抵のスキルも)

□■□■□ ■:CRがミスする位置
■□□□■ ☆:モンスター
□□☆□□
■□□□■
□■□■□

間違いがあるかもしれないが、
その辺はテキサスな兄弟姉妹が訂正してくれることを祈る。
968(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 09:33 ID:IS+ozs7z
>>965
メンテ毎に変わるなんてのは初耳だな〜。古いデータだけど鯖リセットや
倒されるたびにこの配置データに基づいて再配置されるだけだと思うんだけど

putmob gl_in01 42 154 40 45 2 RIDEWORD 0 0 0
putmob gl_in01 155 143 34 42 1 RIDEWORD 0 0 0
putmob gl_in01 41 47 41 32 3 RIDEWORD 0 0 0
putmob gl_in01 152 44 36 33 2 RIDEWORD 0 0 0

これによれば本は左下:3 左上:2 右下:2 右上:1 だな

そりゃ沸く範囲の座標の設定が甘かったりすると別部屋に沸く可能性は
有るわけだが、あのマップは壁はかなり厚いし、それは無いんじゃない?
アリスと禿は座標指定無しになってるから全範囲に沸くけどね
969(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 10:13 ID:hpSgvLnJ
部屋っていう表現が2通りの意味で使われてるからわかりにくいんだと思う

4つある室内の各MAPを部屋
その各MAP内にある小部屋も部屋と表現してたんじゃ非常にわかりにくい。

>>962は室内右上MAPは、右上の部屋を中心に沸くから
右上部屋を中心に回れば美味い、といっている訳だが、

>>965はそれに対して、MAP毎の敵の数は決まっているが、
各MAP内での敵の沸きポイントはメンテ毎に変わるんで、
>>962の言ってる方法がメンテ後も使えるとは限らない、と言いたいんじゃなかろうか。
970(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 10:40 ID:iJwrK3UF
メンテごとに沸きポイント変わるというのはオカルトだと思う
あそこで狩ってると5回連続で即横沸きしたりすることが珍しくないので
「もしかして沸きポイント決まってる?」と考えるのも無理はないけど

俺は右下でメマー狩りしてた
ダークフレームが3匹いるし
本も多目だけどまあJobEXP優先てことで気にせずメマー

禿はHF数発→メマーでどうにか
971(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 10:42 ID:iJwrK3UF
あと右上MAPの右上の部屋に良く沸くのは
単にそのMAPではその部屋が一番広いからだと思うよ
972949 sage2005/11/15(火) 11:19 ID:OUMr3HTl
あう、起きたらいっぱいレスが…。
皆様ありがとうございます。

メマーとりたいのは山々ですが、将来もしかしたら製造をしたくなるかもしれないので
自作の鈍器、斧をつくれる為のスキルPを未振りでとっておこうと思いまして。
どうしてもつらくなったらメマーを考えてみることにします。

混雑は…早朝に狩ることである程度軽減、できたらいいなぁ
973(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 11:34 ID:yhGtpV26
商人のスキルポイントで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JaCKdn91cL
とすればいいんじゃないの?
露店Lvは所持との相談で増減させれば良いし。
Job40転職で楽をしたいというのなら知らない。
974(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 11:57 ID:6ozuSFd6
次回のアップデートでWSのスキル実装ですかね?
すこし期待してるんだけど転生まだまだ遠い…
レベル上げきついし早く来てくれるとやる気出るんですけどorz
依然として癌もアップデート予告ださないし、ウルドすら来ない始末
頼りの綱の新cもまだ高くて手がでせない、色々試してみたいのになあ…
975(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 13:19 ID:Jk0zm7TP
うちのWSも室内右下の部屋に長く籠もっているけれど、
メンテで沸き位置が変わる、っていうのはないと思うな。
沸き位置が数カ所に絞られて、同IDのMobが連続して湧きやすいけれど、
5〜6回連続(1〜2分)で沸き場所移るしね。
同部屋に高殲滅PT来ると、沸きが一気に増えて押しつぶされたりも…_no
976(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 13:35 ID:9DA0q+hN
>>970
次スレ依頼よろ
977(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 14:32 ID:iJwrK3UF
依頼してきた
ちょっとミスったので不安

室内でメマー狩りしてると
同じMAPで定点狩りしてるPTがたまに全滅したりする
(その場所は定点狩りPTに任せて、こっちはそこを巡回ルートから外して狩ってる)
特に一次職が混じってたりすると頻度高め
978(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 17:39 ID:iqCfIWMe
     ワーワー
              ウリャー
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\




               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く     ソロソロ シンスレ カナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1132043696/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1132043696&ls=50
979962 sage2005/11/15(火) 17:57 ID:dTYKp63d
なるほど。
各部屋の沸きポイントはメンテで変わる(っぽい)のですか。
それだと確かに今週しか篭ってない私の右上部屋のは、あまり
あてになりませんね。

実際、今週狩ってた体感だと、額縁沸きがかなり右上ゾーンに
偏っていたので(左下通路・右下部屋には10匹に1匹くらいしか
沸いていなかった)、額縁2匹でも時給1M〜1.2Mくらい出せて
おりました。
しかしこんな情報もメンテまでの話か…。

あと、右上が気に入ってた理由は962のに追加して、
 ・マリオが多く、黒字化しやすい(採算はチェイン頼り)
 ・強い敵(額縁・本)が少なく、滞在時間が長くなる。
 ・でも沸きが集中していたため、時給的にそう劣らない。
 ・額縁が少ない部屋なのでライバルが少なく、本や禿等を
  沸きの甘い部屋に隔離する事が可能。
というのもありました。

Str90、Int12、Dex48、Flee210、表示Def52、
+6聖斧、+10無形2HA、+10QAアックス、+10TBlチェイン、で
名声白ポ400積んで4時間滞在。時給1〜1.2M/hくらい。


皆さんの意見ですと、右下部屋が人気のようですね。情報あり
がとうございました。今度篭る時は右下にも挑戦してみます!
(屋根カート&Job60達成したのでしばらく狩り休止予定)
980(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/15(火) 23:07 ID:29STaFjT
流れもなにもありませんが……商人セット、ミミックC装備なし。
純粋にミスト箱C装備時の結果報告。

【倒した数】
マミー 179
ミノタウロス 1071
ベリット 824

結果は……プレ箱3個ゲットでした。
サンプル数が少ないのでまだなんともいえませんが……運が悪いだけなのか、それとm(ry
orz
981(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 00:59 ID:1uFu0AAR
ミスケCなんて蟻穴とか下水ポリンで甘い汁を吸う装備だろ
普通の狩場で使うなら、頭変えてもステ効率が変わらないこと前提で
狩りのお楽しみ程度に付けるってくらいだ
んで2k程度でウダウダいってたら元取れないよ
982(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 01:34 ID:03H0xb+g
WSがやっと98になりますた。
チラシの裏にでも書こうか迷ったんですがなんとなく。
983(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 02:06 ID:bLkVYNEz
転生98か、おめでとう
984965 sage2005/11/16(水) 02:14 ID:PPA23Ue1
食いつかせてもらうよ。

>>968
別部屋に額縁や本が湧く事はある。
刈り込んでれば、「1匹少ないなぁ」とか、「額縁が4匹いる!」なんて事がある。


>>970
刈り込めばオカルトでないことが分かる。
沸きポイントは決まっている。

>>971
週によって、沸きポイントが密集している場合がある。

>>975
刈り込み方が甘い。

>>979
メンテごとに美味しい場所を探せるようになればしめたもの。
応援してる。
985(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 02:28 ID:VrqqfuwH
単に家出しただけのような気もするけどね。
室内込みすぎて効率でなくなったからあまりいってないけれど・・・
986(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 03:09 ID:iO47XhY2
室内は昔で言うGDみたいなところだと認識している
987962 sage2005/11/16(水) 04:05 ID:YblkZgfI
なるほど。
実際に狩り込んでる方の見解でしたか。<沸きポイント変わる

まだ私は一週間通っただけのぺーぺーですんで、これから
ちびちびと経験を積んでいきたいと思います。


でも散財狩りなんだよなあ…ぐぬぬ。
しかし今更GD3の効率(室内の6割程度)には戻りたくないしなあ…。
エンシェントワームカードが欲しいなあ…。



O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <Job60達成したのに精錬確率があがったように思えないとき〜

もっと試行数つまないと…
988(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 04:09 ID:YblkZgfI
連投すみません。

テンプレサイトの過去ログ、Lv60以前が見られない状態になっ
ちゃっているのですが、これは復旧できたりするもなのでしょうか?

さすがに1年以上前のログなんで、今でも利用価値があるかは
不明ですが、ちと気になったもので。
989(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 05:52 ID:QJnWuYiL
999
990(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 05:57 ID:SwLcRFWu
1000!!!!!111!1
991(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 07:41 ID:A8aSEnKP
室内で数十時間狩ってるけど
家出が起きたことほとんどないなぁ
誰かインティミでも使ったんじゃないの

沸きポイントも特にメンテごとに変わるとかは感じない
ただ、メンテごとじゃなくて普段からここに本が沸きやすいとかが
あるような気がしないでもない
右下のMAPの右下の部屋は本が沸くことが多いような気がする、なんとなく

なんにしろ「沸きポイントがメンテごとに変わる」というのを
オカルトではなく純然たる事実として提示したいのなら
まずはデータとらないとね
それもなしに断言し、あまつさえそれを鵜呑みにするのは非常によろしくない
992(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 08:32 ID:KDlVgrtL
>>988
過去ログの56-60の保管場所が変更されていたのでアドレス直しました
今度はちゃんと表示されると思うのでごゆっくりお寛ぎくだされ (゚Д゚)y─┛~~
993(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 08:44 ID:PPA23Ue1
>>991
数百時間狩ってる俺が言うんだから信じろ。(97/67 WS)
データ不要。体感で分かる。
精錬の確率とは違うよ。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 08:54 ID:RIyRCw3c
個人的には経験からPPA23Ue1の意見と同じなんだが、
データ無しの体感で信じろとか言われても説得力はかけらもないと思うぞ
995(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 09:02 ID:PPA23Ue1
>>994
その通りですね。
ですが、自分がデータ取るのは不可能なので。

まぁ、120%正しいので、あとは意識して体感してください。としか。
996(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 09:10 ID:X3UYpPnL
家出現象はラグがひどい時が多い気がする。
その何十時間と狩ってる人たちがメインでどの時間帯で狩っていたのかってのも気になる埋め。
997(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 09:11 ID:KDlVgrtL
>>995は発言が矛盾しすぎ
自分でデータ取るのが不可能ならば、数百時間狩ったという内容と120%正しいという根拠はどこにあるのか
自分がそう信じてるのは大いに結構だが態々それをここに書く必要はない
後信じろっていう押し付けは不要、板に書かれた情報を信じる信じないは「読んだ人が決める事」だから
>>994が態々それを指摘してくれてると思うんだけどなぁ…
998(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 09:17 ID:UnUC2m7y
998!
999(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 09:20 ID:FWcrx/OE
>>966,967
スレLv75の858以降にその話題が出てますね。
敵の射程が2の場合、自分の通常攻撃射程が2、スキル射程が1だから
敵が1マス離れていると通常攻撃はできるけど
スキル(CR、メマー)は発動しない立ち位置が存在するそうですよ。
半漁人の他にも、ルードやエクスプロージョンもこの現象が起こりがち。

>>993
( Д)          ゜         ゜


そして最後にお約束。
O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <スレが終わるとき〜

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1132043696/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1132043696&ls=50
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2005/11/16(水) 09:20 ID:rQe2C5n/
1000
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.