1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv86
1
:
桜樹 ★
:
2006/02/26(日) 18:24 ID:???
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://smith.xrea.jp/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
自ステUP板 for BS/WS/Mc for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139604393/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/l50
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140698786/l50
■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
2
:
桜樹 ★
:
2006/02/26(日) 18:24 ID:???
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : ****
■FAQ■
・The Signはカートに入れられなくなりました。倉庫経由でも不可能です。
・Str補正がなぜか1多いのはスキル:ヒルトバインディングの効果です。
・転生の際カートを外してもカート内のアイテムは残っています。
・カードセット効果である商人セットを装備しても、mob変換効果は消えません。
難敵例)血騎士、深遠、ウンゴリアント、アポカリ、サキュ、インキュ、ミニデモ
・カード効果でのアイテムドロップ率は一説には以下の通り、確証はありません。
プレゼントボックス(ミストケース)0.3%/青箱(ミミック)0.1%/紫箱(商人セット)0.04%
どうしても気になる方は、一万匹オーダーでmobを倒して検証してみてください。
・商人セットの武器チョイスは人それぞれ。[チャッキー][商人セット]でスレ検索を。
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 18:50 ID:/izRrmR3
3げとだぜ!
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 19:06 ID:sysgRIdo
4げとー
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 19:19 ID:Prcth/AV
MP5!!
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 19:53 ID:XgcCsqp+
( ・∀・)つ〃∩
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 19:57 ID:ixfcoqSH
/ / ,. -r―-- 、 __ ヾ、
/ / / / |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. / / / / !``丶、:::ヽ丶、``丶、__ ノ
/ ,ィ´ / / l\__ `ゝ-、、ト 、::<`/
/ !/ / !\\ ,r=、l::ヽ\::ヽ
/ l / |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
ヽ r' 〈| l,r=' 、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
ヽヽ ! l 〉 !ヽlヽ:::', いぇぃ
--、、 ヽ l !\ _ l:',::\ヽ!
\```! !`丶ゝ (_j ∧:ト、:::ヽ、
/ヽ l l ' ∧:l!| | ` ̄``
、 / l ト、 / l:!リ |
. ! | l !、:ヽ _ノ l! |
! ノ'/! |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ| ,、_,.、_
`´ l l、丶、\ !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
! !ヾ=- `` >' _ { 、ヽ_ 、} )、
. l ト、ヽ、 ``丶、 〉 !' = ) ,) ',
| !l ヽヽヽ _ `丶 〉 , ')、'_,) !
! | ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ 〉//、ノノ !
l l {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´ }
゙、 l !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′ /
ヽ ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ /
ヽ ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´ l_〉ヽく , ′
ヽ //;、_ 人||__ヽ>'
ヽ ノ/,ィヽ `` | / !j l
\ , '´、>` |! \ ! / !
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 20:03 ID:+L5YJFg8
Gvにまだ出れない廃商人な俺が8ゲット
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 20:24 ID:AAwa/XJm
‐=≡ ∧_∧ カートブースト!!
‐=≡ ( ;゜Д゜)
\ \ ‐=≡_____/ /_
\ミ ポリーン 三 ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
3= ( ・ω・ ) 三 ‐=≡ / / / /\ \//
____. . ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
|. ‐=≡ / /
| ‐=≡ | _|__
|. ‐=≡ \__ \ ≡
|ニつ ‐=≡ / / / ≡≡
| ``) ‐=≡ // / ≡≡≡
 ̄\ ̄圧~ `)⌒`) ‐=≡ / | / ≡≡≡
丶 ノ ;;;⌒`) ‐=≡ / /.レ ≡≡
~ ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 20:24 ID:AAwa/XJm
カートターミネーション!!
\\\\ \\ ヾ
__,,-‐‐'' -- 、_ ,, -‐‐ 、 ヾ/^\_
._,,-‐''´ . `ヽ、_/ ヽ \/ ,,_ \
____. ,r'´ __ /⌒ヽ \/ / __ ̄
| |ニコ | iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 / ,,!ー-\ ,,/  ̄ .__,,\
| | .| 〉 ! | ヾ/ ノ| ヽ、,,_ ノー'' ̄  ̄
| | | | .! .| ( '' .ヽ ヽ
| | .ノ _,〉 . ノ 〉 ( 、Ц ,\ `ヽ、
 ̄\ ̄圧~ (/ / `-' ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
丶 ノ . < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
~ |/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 20:32 ID:Xcea3UTL
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがオーバートラストマックスだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ PTメンバの
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 武器壊さないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 20:44 ID:sX1ypobY
┏━━━┓
┃━ ━┃ ┏┓ ┏━┓
┃━ ━┃ ┏┛┗┓┏┓ ┏╋━┛
┗┳┳━┛ ┗┓┏╋╋┛ ┃┗━━┓
┏┛┗━┓ ┃┣┛┗┓ ┗━━┓┃
┗┓┏┓┃ ┗┫━┏┛ ┏━━┛┃
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗━━━┛
\ /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
\ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__ l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
 ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l /_ ̄ ハヽヽヽ ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、 ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/ `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、 Υ~ )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/ `ヽ、ノ`ー-'/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`丶、 ト、リ^ー^ーイ_
―ー┬ー―-く-、 }J か 勝 ひ O
/ 、ヽ l | `ー―'J い 負 と T
/ /ヽ \_ヽ 〉 ! ! せ つ .M
/ |、  ̄ヽ | ん で A
/ | / - _ !く X
/ | // |l  ̄う_
| // |l / 丶----
| // |l / |! \
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 22:59 ID:u/gwDq5n
,,、、lヽッ"'ーァ
ヌ´;;;;从从シミ、
イ;;;}};;;日ミ;;;;;) ノヽ从从/ヽレ从从_
_;っr'日≦ニ、 ) (
,、-'";;;;イイll||从ll|゙゙;;`' 、 / 銭 銭 さ さ (
/ノノ;;;;;;;;;;;;从l;;;;从从;;彡l', ヽ ま ま あ あ 〈
lノミ;;;l"(゙''W''(w-''ノニ''''i彡', | く く /
|ミ;;/ ,ィ;;ー 、 ,、ー'ヽ_ヽ;;;;l 〈 ど ど 」
ィt;;;イ イ'" `゙'il}'''イ彡`゙ー' |;;;l|、之 /ヽ|
lf''|;;;| '⌒゙''}.Y゙⌒゙゙ j;;;|)l| レヽ|/ヽレヽ/´
,イー'、('、;゙'ァ;;ィ ..ヽ,__ツ 、;;;';;ノ''ソ
∠'''ー-ミ゙゙Y、ヌ ミヽ、>l゙:l|゙'{l、二二ニア} j''l- '> ァ―y'"了、,
了==、Y゙゙''゙ー '' ヽll|、, ヽ、;;;;;;;;、シ ,,/:::::ア''ン ー''ワ_"´´'''''Z
,,,、≦ ―= ら二゙゙ii こ ゙l|:`' 、, ー-ー'' ,、 ' /:::''" ろ ⌒ ⌒ 二 ̄ フ
,,、ー' ⌒ ⌒ヽ了 フ二゙}}}:\ `゙'''''''"/:/彡y之⌒ ン 二 ラ <´
゙' 、彡 彡― ー⌒/"ン―=ァ ゙゙{:::::\\::// /} マンー 彡 ⌒ ゙}丞ー ア
了三二イ ,,,,フ―゙ Y´ `ゝ | \// l } う⌒>< ̄ミ ~'''つ
'フ'''ヽ,,,,イ―>―冫<ー、 アヽ 〉 |イ"~Y zr―⌒ ⌒ヽヽz') )ヽ
/ l|:::::::Y_ノ厂 ゙゙"=ァ>、」{ ゙', / ..リ/゙Y''" ら ミ)゙゙/ | ヽ
/ | :::::::::ヽ与ー''" 乙゙" ゙ ゙' }/ ...::::: イ" ミレ- ー''"´⌒,、 '" | ',
,' ', ::::::::::レ、,,,,ィ'''' 己゙''ー、 } ...:::::::::: ノ(r、ノ'"⌒ ー/~ l| ',
l| ヽ l| |::||イァ___*___l____/______/___ l|
| ゙:::::::... ヽ l| |ll|:::/ィ――――( _ )( _ )*――――::i |~'ー ''ン | /
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 23:19 ID:LvUUCt4M
まさかBSスレでサニーパンチ男を見ることになるとは
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 23:27 ID:irm7XOD7
くだらないAA貼る風習はいい加減にやめて
くだらない雑談しようぜ。
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/02/26(日) 23:31 ID:u/gwDq5n
そうだな。とりあえず前スレ埋まったしageるか。
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 23:37 ID:9N4btOGi
BS個人サイトリンク集作成の話は花咲かずに終わったか。
なんけ検索のこつないかな・・・あんまり出てこない
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 23:44 ID:ivB3VOwi
時期モノで「ro ws otm」とかでも割と出るんじゃないかな
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/26(日) 23:45 ID:gIyCWF2z
過剰属性斧を作ろうと思ったんだが星入りでも誤差かな?
星の効果は属性が乗らないくせに成功率落ちるから
その浮いた金で過剰につぎ込んだ方がいいと思ったんだが
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 00:16 ID:uT+rAMn4
名声ものを過剰でいいんでないか?
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 02:26 ID:lZSv7M6V
価格だけを比較すると
星無し6割成功の製造BSなら星2個は3割、つまり価格は2倍になり
+7より先の過剰は3割成功、つまり価格は3.33倍になる
+7強い火2HAよりも+8火2HAのほうが高くつくってことだな
あとはダメージ差と自分の懐事情と相談だ
それ以下の武器なら星無しでおk
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 06:13 ID:GVu9IFQQ
二垢付与ですが一応狩場報告を。
純製造BS@最古鯖 Base81/Job50
AR2 武器研究10 メマー10
狩場 : アルデバラン↑←
狩場ステ : Str9+13 Agi1+2 Vit1+6 Int1+2 Dex84+12 Luk78+2 Flee84+9 Def42.4 Hit197 Cri27
使用武器 : +7ダブルケミカルウインディーグラディウス(土付与)
使用防具 : +4キュービック丸い帽子 +7エキストラメイル +7リジットガード
+7イミューンマフラー +7フレジッドブーツ 花びら 悪魔の羽耳 The Sign*2
経験効率 : 30分ごとに補給をかねて帰還時にキャラセレクトにて確認
2682144→3000671→3311835 自給換算で629k/h
JOBは不明ですが30分でパンクを約180匹倒しているので自給換算で370k/h
回復資材 : にく80+カート450
滞在時間 : 30分(日曜深夜)
狩り方式 : ハエ80+カート160もってメマー10+通常1発のハエ狩り
コメント : 始めは餅垂れ流しでCR狩りだったのですが、メマーに変えても
モチ1kz計算で一時間あたり経費+50k・自給+100kだったのでメマー狩りに変えてみました
STR初期値では付与のほかに支援も無いとメマー1確は無理っぽかったので通常を一回加えましたが
準製造であればSTR50で1確になると思います
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 06:18 ID:GVu9IFQQ
書き忘れました、回復時にはクリップオブミートスメルを1個持ち替えてます。
肉の消費は大体300弱、ハエは150弱でした(30分)
24
:
前スレ989
sage
:
2006/02/27(月) 10:57 ID:X9PNrGzl
報告遅くなりましたが無事オーラになりました。
これからも参考にさせてもらいます。
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 12:55 ID:qSbqYxpD
>>24
オーラおめでとう!
--------------------------------
持ち越した話題
1.BS個人サイトリンク集作成
2.武器精錬の確率集計
アイデアある人はカキコおね
26
:
万年ソロのリーマンプレイヤー
sage
:
2006/02/27(月) 13:04 ID:ImczvyAX
WSになりたい一心で廃マーチャン頑張ってたけど
WSなったらなったでしばらくはjobがポンポン上がって
モチベーションを保ててたが…
Baseがピクリともしない…('A`;)本当の地獄の扉は開かれたか…
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 13:17 ID:suegUWyu
いらっしゃい
他キャラで稼いでメマーで消える、そんな世界になりましたorz
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 13:22 ID:DWoidA04
メマー狩も場所を選べば黒になる 歌丸です
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 13:45 ID:lZSv7M6V
ペノとか崑崙とかだな
ただし効率がメマー狩りのわりに低め
OTM来たら意味なくなるかもしれん
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 14:23 ID:v8CilhiE
前スレのDCの取得レベルの話を蒸し返してみる
転生前はBSスキルでDC補完してDC10、転生後はDC3止め
別垢にOCDC10BSがいるので、モロクで倉庫に化け餌3万個溜め込んだ後
WSに全部移動させてみたんだが、激しく面倒…
ドロップしてもあれだけ面倒だったんだから要請でやるとどんなことになるやら…
化け餌は定価60、DC3で53、DC5(パイスケクリ)で51、OC10で45かな
6z差なら3万個でも180kで、しかも1時間単位の消費とかで見たら
500個×6=3000z程度のわずかな差になるので、正直受け渡しの手間を
考えたらDC5とかDC3とかで買っても良いや、と思った
勿論白ポとかみたいに高くて、受け渡しの必要個数が少ない物
(化け餌と違って1時間に500個とか使わないので)は、ちゃんとDC10で
買って受け渡しするんだろうけどね
自分で買うにしても露店からでDC3でNPCから買うってのはどのみちあり得なさそう
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 14:51 ID:/zD8f5LU
同垢倉庫経由なら手間ほとんど掛からないので、
自分の場合はDC3、OC10、露店6で確定です。
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 18:43 ID:zEhpEi3e
個人サイトのページ出来てます。
基本はあれでいいと思うけど、ある程度の数を最初に管理人さんが
推薦って事で許可とって載せてくれれば、後から載せる人も載せ易
いと思うのですがいかがでしょう?呼び水みたいな。
とりあえずテンプレがほぼ復活してよかった。
管理人さんご苦労様ですm(__)m
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 18:46 ID:zEhpEi3e
>個人サイトのページ出来てます。
何故か言い切りに(汗。
出来てますね!と言いたかったんですゴメンナサイ。
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 18:50 ID:KQOnh2oY
露店6でないと並べられないほど売り物があるのか。羨ましいぜ
レアなんて出ねぇよヽ(`Д´)ノ
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 18:51 ID:bQo2vU0i
だよなあ……俺露店1で困った事ない。
それかやっぱり転売とかってやった方がいいんかの?
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 18:53 ID:/gC9OKSP
>>30
どれだけ蒸し返しても、
各個人の環境やプレイスタイルに激しく依存する、
って結論にしかならない予感……
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 18:58 ID:bQo2vU0i
うむ俺なんかかなりめんどくさがりだし、露店で買うのめんどいし、
DCは10取る予定。
と言っても、収集品の収入考えたらかなり誤差とも思えるので、
ジョブ50でDCが10になる順番でスキル取って、
もし途中で力尽きたらそこで転職してしまおうかと
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 19:33 ID:0x6RfNVw
BSとWSは狩場変わるわけでも戦い方変わるわけでもないからモチベーション維持難しいな
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 19:37 ID:rUA6QEfH
ウィズなんて一生SGオンラインだよ。
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 19:39 ID:pRFro9Vm
狂気POT、屋根カートを達成したその後が難しいよね
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 19:41 ID:i4HAZPTl
WSは狂気POT、屋根カートと来てJLv60という目標が出来る
JLv60達成した俺は丁度やる気切れ・・・
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/02/27(月) 19:46 ID:UB9JanQC
SGしてるだけで2M出るんだからいい職業だよな
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 19:56 ID:rUA6QEfH
時給がでれば良い職業だと思うなら向いてるかも
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/02/27(月) 19:57 ID:0x6RfNVw
俺は96/62まで一気に上げて他キャラやってるな
これ以上上げてもあんま変わらないし
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 20:04 ID:9CYhzAiX
個人サイトリンク集はコメントのを見てから別に載せるのかな?
それともコメントのまま残すのかな?
個人的にはサーバー別にまとめて欲しいです
コメントしようかと思ったけど一人目になるのちょっと怖いので後数日様子見します
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 20:27 ID:YHMX0eWc
WSやったあとまた別垢でBS作ったが
カートブーストは素晴らしいスキルだと実感した
OTMと武器精錬もあるしWSは転生する価値あると思う
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 20:30 ID:u57f9KBV
>38
って言っても
転生して劇的に強くなったり戦闘スタイルや行ける狩場が増えるクラスの方が少数派だけどな。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 22:18 ID:5Ic/L+5s
カートブースト、たしかにいいんだけれども、消費が大きすぎるのと
歩行速度があまりふえないのがいまいち
減少打ち消せるのはかなり神だけどな
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 22:46 ID:GcvgYSlX
ポイント1だけで取れてあの性能なんだから十分だべ
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:01 ID:9fLfQQug
ニブルバンジーで地味に役にたつよ。>CB
死亡セーブポイントでも効果が切れないww
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:06 ID:i4HAZPTl
比べたくはないけどCBは速度上昇系の他のスキルと比べると
消費が激しい、持続が短い、追加効果は無いと酷い3拍子
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:34 ID:BXvA0IIK
2PCでソロ狩り中は常時速度増加掛けてる自分にとってはCBって激しく無駄スキルだ・・・
CTの威力や使い勝手が微妙だったら自分にとって死にスキル確定でとらない悪寒
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:35 ID:X71+SF1u
妄想CB
発動時は増速ペコ並の移動速度。
だが、徐々にブーストが弱くなっていき、移動速度が減少。
ブーストが切れていつの間にかもとの速度へ戻ってる。
妄想完了。
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:35 ID:hdRejZLZ
アサの移動速度上昇みたいにCBのパッシブスキル化きぼぬ
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:36 ID:U49E55h2
まあzを消費して〜とかにならなかっただけ良かったと思うことにしてるよ>CB
減少消せるので便利だと思ったのはソロレースのときぐらいかなぁ
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:41 ID:5Ic/L+5s
BS時代なかったスキルであの歩行速度に慣れてるので
なきゃぁなくてもかまわないスキルではある
ただ、町での移動とか狩場の往復とかがおっくうにならないので
モチベーション維持には役立つ
うっかりしてると狩場でかけるのを忘れる
CBってなぜか切れてもメッセージが出ないよね
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/27(月) 23:51 ID:YHMX0eWc
2PCで常時IA貰う奴には微妙かもしれないが
1PCソロならかなり良いスキルだということ
消費激しいといっても今餅あるし
なくてもベリット+ワイズ装備してりゃINT初期値でもSPは困らないな
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 00:03 ID:XZZXhDuv
まあこのスレ的には2PC付与は当然の環境ではあるが…
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 00:04 ID:Zf7VG656
そんなわきゃない。
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 00:29 ID:DZQWcKbJ
それは騎士スレだけ
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 00:33 ID:ImlYc15M
2PCじゃ露店も取れないぜ?
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 00:34 ID:RGWboSuF
DA切れるのはいいけど
一気に上書きして欲しかったというのはあるな
2回連続で使わないといけないし
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 01:27 ID:camo06LS
ニブルソロでオーラ出した身としては
DA消せるのは非常に魅力的
まあ転生してからまだニブル行けるようなレベルにゃなってないけどな…
移動速度は正直どうでもいいなぁ
ほとんど蝿索敵だからわざわざCB使うまでもないし
街中移動も大抵露店見ながらだから早く歩けてもたいして嬉しくないし
ニブルバンジーは2PCプリが着地点横ポタ取ってるし
ちなみに2PCあっても狩りのときは付与だけ使ってブレスIAはしてない
数回やったが、糞面倒なわりにそれに見合う効果じゃないと感じたからやめた
それどころか最近は付与も使わないに越したことがないと思うようになった
露店出してたほうが効率いいね、zのだけど
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 01:43 ID:camo06LS
ああ例外としてメマー狩りするときだけは付与が切実に欲しい
2確→1確なら効率アップした上に出費が激減だ
槍騎士の狩りもこれに近い感じなんだろうなぁ
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 03:56 ID:UZYeD1G8
二確→一確狩りの場合、商人セットだとどんな狩場でも黒字になるな。
…と思ってたんだが…先週からWSでの狩りを再開したのだが、
一ヶ月前に某所で一確狩りしてた時は一時間に一個くらいのペースで
紫が出てたのが、今は十時間くらい狩っても一個も出てこない。
ここ一ヶ月くらいで商人セットの紫ドロップ率下がったりした?
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 05:05 ID:QSgOr87X
そういう噂はあるな
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 08:16 ID:ph7mLZuv
牛のHFは確実に避けやすくなった<CB
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 09:14 ID:iglPkxOf
CB使ってたらこれぞソロリーマンには最高だな!
と喜んだけど良く考えたら悲しくなった
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 09:25 ID:8H5Anidc
常に速度増加をもらえるので、CBを使うのは
・清算時にNPCへ走る時
・カプラにアイテムを取りに行く時
・ネタ
な漏れ…
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 09:33 ID:vb28pjFR
>>63
BSのニブルソロって村か谷かどっち? ハイロはどっちにもいるよなあ
ちなみに私も付与はするけどブレスIAは面倒なのでしない人
3垢環境なので露店出しっぱなしで付与は出来る、RM使ってZeny稼いでるな〜
って感じでは有るけど
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 10:29 ID:eKaCmJrn
CBはペノmapで重宝してる。
ウザいhit stop を少なからず解消
あとエフェクトも好きだからまぁいっかって感じだな
もちろん、他職と比べるのは…tom
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 10:37 ID:/JDHna++
さて、今日も会社でOTM使ってくるか…
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 10:53 ID:CfcSEs9K
ホリエナ…
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 10:57 ID:WbGNKUyg
>>58
それはお前の希望だ
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 12:33 ID:ixMcZHLT
>>69
・露店を見るとき
も加えてくr>ぁ
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 14:39 ID:Pt/ZVMSu
CBはDA打ち消してくれるだけでも十分だと思ってるBSがここに
Urdr住民だからプリのDAがうざすぎるorz
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 17:50 ID:+dIWt89j
DAは今でさえかけられまくるからCTの対人能力はもはやゴミクラスと言ってもいい気がしてきた
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 17:59 ID:twjxkqk0
提案!!
CTはCB状態じゃないと使えないってことはスミスだけのヒミツにしようじゃないか!!
そうすればきっと大丈夫!!
だといいのにネ
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 18:17 ID:twjxkqk0
だれもリンク張らないから小さな小さなブログだけどリンク載せてみる!
記念すべき1個目のリンクとしてはしょぼいだろうけど皆さんも続いてくれると願ってマス。
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 18:35 ID:pon0wqYj
Urdrは戦闘意欲のある人と会ったらCBどころか蝶で帰るしかなくない?
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 18:42 ID:LXnI3bn+
そいつぶっ殺して狩再開でおk
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 19:35 ID:nnok0PWm
ぶっ殺したらブーストして戦うBSWSは赤エモで帰還だな
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 20:28 ID:0VTSJGzS
ウルドな流れ?をぶった切って
ランカー製造さんに質問です
材料持ち込みの製造依頼(超強Lv3武器)を受けたら手数料はいくらほどで受けますか?
依頼して見たいのだけれど相場が解らなくて依頼できないチキンに教えてください。
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 20:37 ID:camo06LS
依頼が来たらまずは完成品での取引を持ちかけてるよ
大抵の人は成功率聞いたら完成品を直接買うほうを選ぶようだ
どうしても材料持ち込みがいいってことになったら手数料は任意にしてる
任意でもいいくらい稀なケースだし
ついでにいうと現金より鉱石類くれたほうが嬉しい
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 20:41 ID:JlRvb9yJ
>>83
あたしだったら金槌代サービスして製造に成功したらご祝儀として5kzプレゼントしちゃう。
材料完全持込でしたらこちら側のコストはSP含めてまったく無いのですから
手数料無しでも全然気にしないですよ。
正直な話自分の銘の武器を愛用してくれる人が一人増えることだけで報酬としては充分です。
こういう考え方が一般的かどうかは判りませんけれどね。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 20:43 ID:camo06LS
ああ、ランクポイント上がる武器なら報酬無しでもやるって人はいそうだなぁ
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 20:50 ID:SUUgNY5W
確かに鋼鉄製造持ってる人なら、鉄や石炭貰ったほうが嬉しいね。
まぁ手数料はホント人それぞれだと思う。
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 20:52 ID:HWwo841n
>>83
現状だと製造BSを作ることより、製造するための材料を集める方が大変だからね…。
私もポイント貰えるなら報酬無しでいいですね。
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 21:01 ID:eKaCmJrn
>>78
OK それじゃテンプレ改ざんしとくかなぁ!(しません
>>79
勇者に拍手 パチパチ
おれもそのうち続くぜ!(5人目くらいにコソッっと張りますorz
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 21:53 ID:Mr+nTFTh
|ω・) …
|ω・)<PvとGvで試した結果CBもディスペルで解除されなかったんだけどwikiに書いてもいいかな?
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 22:04 ID:FI9UssZI
|ω・) ご自由に
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/02/28(火) 23:06 ID:Eb9Eqhpk
>>83
私だったら基本的に任意かな。ぶっちゃけ無料でもいい。
ただ、超Lv3武器となると大抵が
確率の割に…の武器だから依頼は勧めてない。
やるなら折れても泣かない事、と一言付け加えてる。
93
:
83
sage
:
2006/03/01(水) 01:01 ID:htNtgXHX
みなさんどうもありがとうございます。
とりあえず材料を買おうとゲフェンBSギルドに行ったところランカー1位の方を発見、そのままカンカンして頂きました。
お代はいらないと言われましたのでお言葉に甘えさせて頂きました。
心当たりのある方、またよろしくお願いします^^
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 03:31 ID:xcWRmCUH
心当たりないけどあめでd
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 06:13 ID:NT3Dv28/
戦闘BSとは別に製造BSを作るなら
戦闘BSをWSにする前に作った方がいいですね。
WSになっちゃうとCBの快適性が製造BSをいちから作るのに邪魔になる・・・
使えるのが当たり前の環境に慣れてしまうと全然早く感じないけど
ひとたびない環境に逆戻りするとPC10なのに遅せぇ遅せぇとイライラしてしまう。
血斧もあるけどあんなの一々持ち替えなきゃいけないし
鈍器+盾には相場に見合った快適性を得れない代物
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 06:30 ID:MM1ZXd+Z
馬牌と血斧でバグが・・・
早く修正しろよな癌崩
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 09:39 ID:cZB0Q258
今から製造BSはメリットもほとんどないし茨の道すぎるな
中身が廃じゃないときつい気がする
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 10:41 ID:Y0spnbGB
気軽に戦闘BSをWSに、とか言ってるんだから大丈夫じゃない?
とりあえず
>>96
の手法も有るし、個人的には蠅多用する
狩場では増速なくてもあまり気にならないなあ
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 10:46 ID:bsOqMyO3
>>96
詳しく
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 12:18 ID:ZDPLDtDT
バグをバグとわかってがら使うのは不正行為です。
さらにそれを人に勧めるのはもっと罪が重いです。
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 12:23 ID:IUmso1rX
癌畜うっせww
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 12:26 ID:UrK99waq
自分で調べることも出来ない無能は知らなくていいよ
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:02 ID:Jgr/CFmu
馬碑と血斧のあれはもう修正されたと思ったけど
まだバグ直されてないの?
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/01(水) 13:17 ID:jUA5QnrX
新cの商人セットの使い勝手についておしえてください。
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:22 ID:UrK99waq
>>103
されてない
>>104
装備する→mob叩く→箱が出る→ウマー
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:24 ID:W+h1T1Pb
>>104
商人セットは製造で使うならゴミ
紫箱狙いだと血騎士を自分で倒せるくらい(最低でも倒せるキャラを待機)でないと
うっかり出たときに大迷惑。
倒せないなら後で晒されても文句は言えない、というレベル。
ちなみに出る率もそんなに高くは無い。
3〜4時間下水で狩って1回出ればいい方。
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:41 ID:qIPGuGwK
枝代が浮いてイインヂャネ?>>商人セット
そんなわけないか
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:43 ID:9RC3gFO9
>107
それならハイロゾクリップだけで十分じゃんw
商人セット揃えるのにいくらかかると思ってるんだよwwwww
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:46 ID:Ht/y2ASr
血騎士ソロ撃破可能なLvってどれくらいだ…?商人セット装備のWSでも相当高くないとキツい気が。
他の職だとどれが育てやすく倒しやすいだろうか?
済まぬが教えてくれぬか?曝されるのはまだしも他人様に迷惑かけたくはないのでな。
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 13:54 ID:cZB0Q258
別にメマー連打なら500kもあれば勝てるよ
本当に他人に迷惑かけたくないなら人がいる狩場で使わないほうがいい
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 14:03 ID:4pguTeb4
阿修羅モンクを待機させとくってのもあったような
112
:
109
sage
:
2006/03/01(水) 14:05 ID:Ht/y2ASr
それは言わない約束でそ(´Д⊂ 人のいない狩り場は美味しくないのが基本だからなぁ…
後1メマー確殺狩りだと化ける事はなくなるんじゃないかって妄想してるんだけどどうだろう?
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 14:15 ID:k2qH52tG
1確でも変化する
さんざん既出だが今テンプレ見たらFAQに載ってなかったのであとで追記しとく
やばい敵を処理できるタイプのBSじゃないのなら
一番楽なのが阿修羅
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 14:19 ID:CC966dly
なんかもう商人セットの質問多すぎだからさ、
商人セットの使い心地とかドロップ率、チャッキー挿す武器、とか全部まとめて
テンプレにのせちゃったほうがいいんじゃないかと提案。
私には実行するだけの腕がないからだれかお願いします
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 14:30 ID:ps9PUFHg
>>114
>>2
次スレからこれも追加かな。
・mobを一撃で倒してもmob変換が起こる可能性があります。スキル攻撃でも同様です。
個人的には
>>1
に入れたいんだが。
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 14:38 ID:ps9PUFHg
ああ、
>>115
はFAQについてね。
ついでに、チャッキー武器の話題はアイン実装(10/25)後の
スレLv80くらいからを検索対象にすると良いかも。と、メモ。
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 14:49 ID:/BJfF37T
後変化する時はボス属性ついてるやつには変化しないってのも
付け加えた方がいいのかな?
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 15:22 ID:Y0spnbGB
対血騎士は以前槍騎士にアスムアスペ掛けて倒しに行ったときはまあまあ楽だった
他ではよく言われている阿修羅を筆頭とアサクロ(逃げ撃ちが必要?)あたりじゃないかな
聖属性なのでGXクルセやクラウンジプシーでも倒せるのかも知れない、良く知らないが…
ただ阿修羅に関してはあまり狩りに向かないタイプの阿修羅だと、廃屋みたいなきつい
MHで出しちゃうと目的の血騎士に近づくのが結構大変かも…
あと、血騎士のステ見たらAGI75しかない、って事はアンクルで
12.5秒止まるのかな?、それだけ止まってれな罠複数個置いて
FAなりDSなり連打してればハンタ系は楽勝な気もする…
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 15:23 ID:zObBuswZ
テンプレにも専用ページ作ってみた。
商人セット詳しい人編集plz
ttp://smith.xrea.jp/?%BE%A6%BF%CD%A5%BB%A5%C3%A5%C8
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 15:25 ID:p0s6AmOI
血騎士についていえることがひとつ
なにげにシールドチャージでスタンしたりするから
ある程度耐性ないとやばいかと思うぞ
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 15:36 ID:7j3cxitf
スタンもそうだけど、Bdsも脅威だ
昔、第二次マイグレの時、騎士団2に血騎士がごろごろ湧いてたが
そんときに奴のBdsでイミュン付けて8kほど喰らった覚えがある
今ならペノcで軽減できるとしてもVitないと厄介な相手だと思う
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 15:47 ID:EBS0Jjh7
テンプレに必中表が見当たらないけど消えたのかな?
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:00 ID:UCeuvOb+
ROMAP見れば載ってるし十分
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:20 ID:Ht/y2ASr
表を某所から転載。<商人セット概要
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:28 ID:PLcqGNsg
テンプレのオリデオコン研究なんだけど、韓国でも日本でも未実装とはなっていないので
未実装と書くのは間違いじゃないかなぁ
実装済みと考えるのが妥当だと思う。
その上で、効果が微妙とか、バグで効果が消えてるとか追求して、バグならガンホーに報告しないとね。
とにかく、日本においてはスキルの説明文から(未実装)が消えたときから実装と考えるべき。
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:36 ID:OeCGYdUD
ならばヒルトはいつまともに実装されますか
オリ研究は実装されていても2%もかわらないというレベルだし
あってもなくても誤差範囲という感じ
武器精錬にしてもおそらく説明どおりではないだろ
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:40 ID:z2iwgfKw
まぁ不具合と未実装は確かに別物だわな。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:44 ID:Ht/y2ASr
とりあえずこんなモンでどうだろう
商人セット
ttp://smith.xrea.jp/?%BE%A6%BF%CD%A5%BB%A5%C3%A5%C8
後はお勧め武器カードパターンとかお勧め狩り場とかがあるといいんだけど…
過去ログ検索って意外と纏めるのに時間かかる…(´・ω・`)
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:57 ID:OeCGYdUD
>>127
実装したけどバグで動きませんと
実装していませんは
ユーザーから見たら同じだろ
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 16:58 ID:cZB0Q258
同じじゃないだろ
報告出せるって意味ではな
131
:
114
sage
:
2006/03/01(水) 17:00 ID:CC966dly
>>128
ありがとう、いい感じです。
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 17:08 ID:7kaWWX13
>>125
>日本においてはスキルの説明文から(未実装)が消えたときから実装と考えるべき。
一概には言えない。
(未実装)の表記があっても、実質、効果は実装済みのようなものも
ある。例:シーフセット
むしろ効果が、見て取れない物は全て未実装と考えるべきだろ。
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 17:27 ID:LSGFvkQk
つおいモルスタ放置するのはノーマナーなの?
晒す人の方かノーマナーだと思うんだけど
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 17:28 ID:cZB0Q258
どこからノーマナーとか出てきたんだ
あくまで他人に迷惑かけたくないってだけじゃね
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 17:38 ID:Ht/y2ASr
別にノーマナーだとは言ってない。
「晒されても文句言うな」というだけ。
晒す方がノーマナーかどうかは兎も角、晒されるような事する方が悪い。
勿論、晒すか晒さないかは狩り場にいる他の人間の判断なので主観ばりばりだろうが、
血騎士などを放置するような奴は晒されて当然だと俺は考える。
が、何処まで言い尽くした所で主観でしか線引き出来ない以上、
他人様に出来る限り迷惑かけないという態度こそ、肝要ではないかと俺は思う。
いっそシーフセットのインティミ同様、セット装備時には効果が消えるように修正入れてもらうよう報告するというのも手かも知らんね。
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 17:53 ID:WOxWWwdB
文句言うなってのもどーかね。
晒すのも文句言うのも自由だべさ
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 18:46 ID:7kaWWX13
潔癖症というか、ガキというか・・・
テンプレに極端な主観や、晒す云々書くこと自体
おかしいと思うのは、俺だけか?
処理できる能力やら、阿修羅モンクやら用意必須とか
極論書く前に、ちょっと他の人に、協力をお願いするという
発想がでてこないのが寂しいな。
MMOなのに
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 18:51 ID:q9BbUexr
>>137
実際問題、今のROにそれが期待できるのか?
煽りじゃなくマジで聞くが。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:03 ID:Ln0/i1p3
この前炭坑に行ったらミノがいっぱいいて
あれー?配置変わったのかなーと思いつつ駆除してたら
ごっつミノがいたw犯人はこいつか…
変化で出てきたごっつミノもミノ召喚するの?
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage ほどほどにな
:
2006/03/01(水) 19:04 ID:Mxm1MWy/
おまいらスキンテンパMaxにしてるかい?
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:08 ID:8FXrxz38
普通にGM召喚とか、第三者の枝による被害なら
皆で力を合わせるのもいいし、意外と出来るものだけど
商人セットで血騎士出して周りに助け求めるってのは
メリットだけ享受してデメリットは他人任せという
餓鬼と言われても仕方のない思考だぞ
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:12 ID:Ht/y2ASr
自分のケツくらい自分で拭けってだけの話だろうにな。
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:23 ID:Jgr/CFmu
処理できないなら使うな
放置するつもりなら晒されても諦めろ
どこが間違ってる?
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:24 ID:k2qH52tG
オリ研はたしかちょっと前に検証した人がいて
現時点では効果無しって結論だったな
テスト鯖じゃないんだから、ポイント消費して取得できるスキルが効果0ってのは
未実装では生ぬるい、不具合というべきだというのも頷ける話だ
といっても変に癌重をつついて
オリ研0だと従来の成功率から-5%されます、オリ研上げると+1づつ上がります
とかいう修正されたら困るなぁ
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:32 ID:ed1p/MFi
斜め上で
オリ研がないとオリを使う武器は製造できなくn
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:41 ID:eTu9OSqo
日本語でおk。
「お前の方が俺より悪いから、俺も悪いけど許される」という理屈はおかしい。
>>137
人に協力をお願いするのも良いけど、もし断られたら?
最低限、自分の不始末くらい自分で処理したいってだけの話。
主観かも知れんが、テンプレで不義理を説くわけにもいくまい。
>>125
あまり説明文を鵜呑みにしちゃいけない。
ARやヒルトの説明文、読んだことある?
>>未実装/不具合関連。
説明文が間違い・効果に不具合・未実装はプレイする分には区別が付かない。
実際、オリ研で一番問題なのは「実装しているかどうかすら分からない」こと。
どれだけ検証を繰り返しても確率の問題なので確証が得られない。
その店、ヒルトのAtk+4は未実装なのが一目瞭然。
どちらにせよ、「不具合→修正しる!」「未実装→実装しる!」で
グラビティやガンホーに報告しないといけないのは同じ。
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 19:42 ID:eTu9OSqo
>>146
の一番上は
>>133
宛な。
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 20:13 ID:7kaWWX13
>>146
>>138
まあ、確かにそうだな。
自分に取り立てて害がなくても、誰かの得は
兎に角潰したいというのが、多いらしいからな…
俺はチェイサーメインで、知らない人から何度か協力要請がきたが
結構楽しかったんだがね。
決まったMAPには、決まった種類のMOBが
決まった数だけ配置されている状況以外が
我慢できない人も結構多いんだな。
BOT以外なら、普通に難なく対処できそうなもんだが。
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 20:15 ID:cZB0Q258
自分でMob出すんだから最初から他力本願もどうかと思うがな
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 20:22 ID:Rasbbcvd
自分の尻を自分で拭く気がないのは餓鬼だが
自分に気に食わない事があったからといって晒しに走るのも餓鬼だわな。
要するにどっちもどっち。
もうこの問答面倒だから、テンプレに入れてノータッチにしようぜ。
「ハイロゾクリップのMob変化で、血騎士やサキュバス、
深淵などの強Mobがでることがあります。
一人で倒せない場合他の人に迷惑がかかることがあるので、気をつけてください」
これで良いんじゃね?
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 20:26 ID:eTu9OSqo
激しく同意。
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 20:44 ID:OeCGYdUD
>>146
・ATK+4と間違って記述していた不具合を修正しました
・(未実装)という文字を入れ忘れていた不具合を修正しました
これでおけ
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:24 ID:10e6gmmz
まず、枝かポリモか区別出来る訳無いわけで、変化した瞬間や枝折る瞬間を見るまでは誰もわからない
変わったMOBがいるだけでそこにいる商人系を晒すようなクズ人間さんばかりの世界を想像してませんか?
ポリモ自体は誰でも装備出来るわけで、まあ装備して(箱がでる)得をするのは商人だけだが…
あんまり過剰反応し過ぎると枝折って、商人系のキャラのそばによってSS撮って晒すとかもできるから。
はっきり言うとどこにどんなMOBが出ても「遊び」と思うようにしてるぞ
BOSS狩りの横殴り、妨害、タゲとか必死になって弁護したりすることもあるのに今回なんなの?
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:28 ID:Jgr/CFmu
「遊び」に思うのはあくまで被害が無かった場合だけだろ?
高Lvキャラでデスペナとか貰ったら「遊び」とは言えない
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:36 ID:PcsbyWvU
>クズ人間さんばかりの世界
別にばかりじゃなくてもその場に一人でもいりゃ十分だわな
ウン万人がやってるROでそんな人間が一人もいないと思う方がおかしい
つか
>>153
が根本的に勘違いしてるのは
今回は商人セット使う側のである自分たちの自主規制として他人に迷惑かけないようにしようってのと、
それによって晒される危険性を減らそうってリスクマネージメントの話をしてるのに、何故か晒す側の論理で話してることだな
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:52 ID:Ht/y2ASr
人を信じる事は大事だが、倒せないmobに変化させた→放置プレイ
これは人によって感じ方の程度はどうであれ、まず間違いなく「迷惑」である事は間違いない筈だ。
それを楽しめるかどうかは人による。
「それを楽しめる人」を前提で話を進めるのは「Roには度量のでかい人しかいない」という思いこみがあるとしか思えないな。
既出だが、「たった一人心の狭い(まあ98でデスペナゲットとかしたら半数以上の人間は快くは思わんと思うが)人間」がいれば、
晒される程度で済めばいい。粘着や枝、IWやmobへの支援を含めた嫌がらせに発展しかねない。
更に自分だけで済めばいいが「商人系全て」が目の敵にされる可能性も否定は出来まい、
ハイロゾCを「遊び」でなく「実用」するのは「商人系」以外あり得ない以上、ね。
故に「商人系で狩りをする人全ての為」にも「出来うる限り他人に迷惑かけない」ように努力すべきだ。
と想うんだが、どうであろ?
というかさ、「BSのテンプレ」で、「商人セット」の影響で「他人様に迷惑かかる」から、
「強いmob放置はやめようね」と呼びかけるのが、そーんなに間違ってる事なんか?
いちいち突っかかる人よ
そして「他人様に迷惑かけた結果」が「晒し」だったり「粘着」だったり「同職の他人へのあらぬ嫌疑」だったりするぞ、
と警告する事が間違いなのか?
別に晒しを含めた諸々の行為を仕掛けてくるような人ばかりじゃないにしろ、そんな人間がRoに全く存在しないとは言い切れない以上、
こうやって呼びかけて注意、警告するってのは間違いじゃないと想うんだがなぁ
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:54 ID:NT3Dv28/
今って露店開いてる時に遠くの人に
取引を持ちかけてキャンセルで
狩場で露店を開きながら狩りってまだできますか?
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:55 ID:Ht/y2ASr
長文スンマソン(´・ω・`)
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 22:55 ID:E8DvZs9K
>>153
想像するも何も、そういった世界が現にあるからこそ憂いているわけだが
紫箱というメリットと商人の戦闘能力を考慮すると
邪な方向に考えを持っていってしまう人は多いだろう
神経質すぎないかと言われればそれまでだが・・・
「遊び」と思うようにしている人が大多数でないことを気に留めていただきたい
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:13 ID:k2qH52tG
枝で出た敵は全部AIが同じ
草なんかが移動したり攻撃したりするのもこのせい
ハイロゾcで出したのは本来のAIなんじゃなかったっけ?イマイチ自信ないが
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:21 ID:emEMr0YV
環境破壊と構図が似てる気がするね。
あとは、仮想世界への考え方の違いが出てる気がする。
仮想だから何をしてもいい、その結果他の全員がいなくなっても、
あるいは破壊しつくしたとしても次の世界に移るだけ、
という考えの持ち主と、
たとえいつかは壊れる仮想とはいえ、一期一会、その世界を大事にしたい、という考えの持ち主
では、意見が一致しないのもわからなくもない。
ただ、真におそろしいのは、、、
現実世界の方が前者の思考で先に破壊しつくされそうなところだけどね、、、
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:22 ID:euH5bsS+
>>157
>>100
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:23 ID:7kaWWX13
>>156
逆に別にどうということも無いものを、過度に迷惑だ迷惑だと
騒ぎ立てるから、便乗して晒しやらやる奴がでてくるんじゃないのか?
それと、難敵が迷惑とかいうなら、SD5の三菱鉛筆ですら
全然怖くないぞ?
そういう類の物と同じ対処をすれば良いだけなのに
確かに、存在しないはずの物がいれば、多少驚くが
十分対応できる範囲。騒ぐ必要無し。
そのMOBのレアが欲しけりゃ、勝てそうなら
挑むもよし、無理そうならスルーでいいんじゃないか?
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:23 ID:PcsbyWvU
>>160
枝はどんなmobでもアクティブだっけか?
ハイロで変化したmobは変化させた人間が飛べば本来ノンアクのものはノンアクに戻るけど
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:24 ID:Ev5XadVx
そんなこといったら
倒せないmobに変化させた = 迷惑になるんじゃないか?
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:28 ID:eTu9OSqo
「自分が使う立場」で「他人は使ってない」場合、な。
>>153
晒されなきゃ良いってわけじゃあるまい。
装備して得するのは本人、だが、放置mobで被害を被るのは他人。
そして迷惑かどうかを判断するのはその他人。
少なくとも商人セット使ってる人が「遊び」なんて思っちゃダメ。
>>163
だから、あなたが迷惑と思わないのは結構だが
他人がどうこう思う(迷惑だと思う)ことを否定するなと。
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:31 ID:PcsbyWvU
>>163
元々存在するものと存在しないものじゃ全然違う
同じ結果とはいえ天災と人災じゃ後者には必ず責任が付随するだろ?
んで、騒ぐ必要云々はここにいる人間に対して言うべきことじゃなく、現実的に騒ぐ連中が存在してるから気をつけようって話
つか、各自が自発的にお前さんと同じように考えるならいいが、血騎士やらを出した側の人間が
>レアが欲しけりゃ、勝てそうなら挑むもよし、無理そうならスルー
しろ、ってのはあまりにも傲慢すぎる考えじゃないかね?
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:36 ID:c3wrErm6
癌だか重だかが、わざわざ商人セットにポリモフ必須にしたのはなんでだろ?
倒せるようにとLv制限ついてたりもしないし。
せめて騎士かハンターにしておいてくれればナァ…
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:38 ID:3dcZnuHn
>>157
今チケット切れてて試せないけど、いつぞやの修正で出来なくなったはず。
テンプレ見たら有った。
http://smith.xrea.jp/?History#q7bb197f
(2003/10/28のトコ)
Beta時代にフェイDとかでよくやってたな。懐かしい。
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:39 ID:k2qH52tG
>164
枝に関しては全部単純なアクティブになる
本来なら轢くだけでタゲの移る奴とかもその特徴が消えたりするしね
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:43 ID:7kaWWX13
>>166
>>167
別に迷惑と思うことを、否定してるんじゃなくて
過度に迷惑と騒ぐのはどうかという事。
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:46 ID:LyCGL3nc
>>168
アルケミストのアゾートのせいだろうと思われる
と考えると商人セットってアルケミが使うように考えられてるのかな
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:50 ID:k2qH52tG
取引要請キャンセルなら、今でも似たようなことが可能だよ
露店出した後に遠くの人に取引要請だすと「遠いです」とかメッセージが出て
その後向きを変えたり、NPCに話しかけたりできる
戦闘ができるかどうかはわからんなー
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:51 ID:q9BbUexr
もうテンプレに追加しとけよ。ループするだけだ('A`)
・商人セットの使用は自己責任。
・変化したmobに対する処理の議論は水掛け論になるので禁止。
・というか自分で責任を持てないなら初めから使うな。
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:56 ID:Rasbbcvd
>>174
上二つはその通りなんだが三つ目は賛同できないな。
・商人セットの使用は自己責任。
・変化したmobに対する処理の議論は水掛け論になるので禁止。
この2文だけで良いと思う。
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:58 ID:ep+wO1+X
>>175
なんでその最後を外すんだよ('A`
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/01(水) 23:58 ID:4VK6w9BJ
責任というのは取らなければ取らされるのだから無くてもいい気はするね
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:00 ID:GL539Qbz
一つ目と意味が一緒だし
わざわざ使うなって書くってことはそういう主張を盛り込みたいってことだろ
中立気取るなら少しは考えて行動したほうがいい
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:02 ID:GQhsrFIm
責任をもって変化したMobを倒せと見えなくもない3文目は2文目を蒸し返してるよね
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:24 ID:s5HxErt9
2と3は矛盾してるかいらね
議論するなと言っておいて使うなとはこれいかに
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:47 ID:1xIoaorx
実装した時も揉めたが、今回はまたえらく長く揉めてるな
俺は商人系全体の評判悪くならないなら(自分に火の粉かかってこないなら)何でも良いや
コウc入手できる気もしないし
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:51 ID:MTx1Cyme
まあ、テンプレも片付いたし
良くも悪くも、スレが賑わったのでネタ投下。
取り合えず、リヒタルパッチには間に合わないと思うが
・ヒルトのATK+4
・オリデオコン研究
について、どうにかして開発元に重い腰を上げてもらいたいと
思っている。とくにオリ研の三年半は、あまりに長すぎると思う。
長すぎて、この先もずるずるこの状況を引っ張りそうである。
取り合えず、公式には投稿しておいたが
開発元がどうにかしない以上、根本解決にはならないと思う。
何か良い考えを求む。
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:53 ID:Duj4wy8W
一緒にMobタコ殴ってるときの紫なんかの出現判定ってドロップ権と同じなのかな?
それとも商人セット持ちがトドメを指してればいいのかな?
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:54 ID:dR2sb0RJ
>>182
質問を送ったのなら、返答が来たらこのスレでその内容の報告が欲しいです。
相手の出方を見ないと策の出しようも無いですから。
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:57 ID:MTx1Cyme
>>184
返信無し
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:57 ID:ozH1IuL5
まぁ自分のけつもふけねぇやつがぐだぐだ言う資格は無いわけだ
放置しても問題ないって奴は晒されたり粘着されたりで追々損をするのが自分だと気づくが良い
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 00:58 ID:gnRvP6QQ
それだけ話すことがない
あるいはループが多すぎるってことじゃない
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 01:15 ID:qdeBf5rD
ここでする話かはわからんけど
こないだwikiに個人サイトへのリンク作った矢先に
なんか著作権がらみで妙なことなってるなー
ちょっぴりリンクが賑わったりするのを期待してたんだがタイミングの悪いよな
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 01:33 ID:nHLHY1zy
今日(てか昨日w)BS,WSスレにのってたノーグ1の狩りの仕方しました。
ポタで飛ばして支援きれたら蝶の羽で帰ってくる狩り。
なんというか斬新な狩りの仕方でノーグ1もソロで行くの初めてでかなり楽しかったです。
2PC環境ある人でこの狩りやってない人やってみるといいです。新スキルくるまではこれでモチベーション保てますw
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 01:38 ID:AKcpIMNQ
>>188
一応公式見解では「ダメだと癌が判断したら警告する」だから
結局今までと全く変わらないかと思われ。
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 01:52 ID:O5W/6fsD
>>189
手間はかかるが支援キャラが絶対安全
白P5個分の金額でHP/SP全快にできる(BPが宿屋の場合)
重量過多になってもBPでドロップして別垢に持たせることができる
...etc
回復垂れ流しやAllメマーには及ばないが
パターンに慣れれば支援が切れてもSP0になるまでCR使ってから帰るとか色々できるので
後学のためにも狩り方別に狩場情報の掲載期待
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 02:08 ID:wqeAFUxe
念願のマスターリングカードを手に入れたぞ。
というわけで話しぶった切って質問。このカード狩場で使う
可能性ってあるのかな? あるならそれなりの装備にさすんだけど
無ければ適当なのにさそうかと。
単体だと微妙だし、セット先のポリンは鎧なので、これを
目標ステに組み込んでって言うのも無いと思うのだがどうだろう。
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 02:38 ID:nHLHY1zy
【狩場情報公開用】
Whitesmith@秘密鯖 Base91/Job57
AR5 OT5 WP5 MP0 武器研究10 メマー10 スキン3
狩場 : ノーグロード1階
狩場ステ : Str92+14 Agi34+6 Vit78+4 Int2+5 Dex28+10 Luk1+6 Flee131+1 Def48+82 Hit149 Cri3
使用武器 : +7Tフレームチェイン
使用防具 : +4骨兜 悪魔の羽耳 +4火メイル +4動物盾 +4イミュンマント +4グリーンブーツ パワクリ×2
経験効率 : Base ?k/h : Job ?k/h
回復資材 : 紅P110~120コ 蝶の羽20コ おもち70~80コ ハエの羽150~160コ
滞在時間 : 30分1セット
狩り方式 : 支援垢で水付与とブレス速度ヒールポタで狩り。蝶でセーブポイント戻ってくる。
コメント : 回復資材はその場のノリで数適当です。
それと私の場合は宿屋でセーブするのではなくセーブポイントとカプラが近い町でセーブしてます。これだとアイテム適当でもすぐ補充できてオッケーw。
ブレイザーに2匹以上囲まれたときのみメマー10使用。てか防具弱すぎ(ノ∀`)
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 03:26 ID:buy1C9W0
効率調べなきゃいみねーってw
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 04:43 ID:A5vwdW6w
Whitesmith@秘密鯖 Base*88/Job55
AR5 OT*5WP0 MP0 武器研究10メマー10 スキン3
狩場 : 時計地上3階
狩場ステ : Str96+14 Ag25+5 Vit61+4Int8+5Dex42+9 Luk1+6Flee118 Def64 Hit159 Cri3
使用武器 : +8中型と小型チェイン
使用防具 : +8骨兜羽耳+7闇メイル+7無形盾+7レイドマント+9銃器シューズサイン1個
経験効率 : Base 1.8m/h : Job ***k/h
回復資材 : 白200~餅300~
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 蝿狩りでMH見つけたあとに少しまとめて壁CR狩り管理者はメマー
コメント : 人の多い時間はお勧めできんかもです。
後武器をTビホルダーにすればもうちょいいけるかも
カートの中身の関係で30分狩りですが補給近いので問題ないでしょう。
OTMきたらもっとよくなるかなあと期待
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 07:22 ID:GL539Qbz
>192
多分ない
俺は一応+7マフラに挿しといたが
マフラが今の半額だったころの話だからなぁ…
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 07:47 ID:jX0pt4pU
>>183
DROP判定はトドメさした時のみ。
取得優先権は他のDROPと共通。
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 07:51 ID:xjwOe97x
リヒで錐落とすモブが実装されるから値下がるよって聞いたんだけど
OWN見ても無いようなのだけど、錐落とすモブ来ますかね?
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 09:31 ID:LY4+F+cL
MVPbossアサシンクロス“エレメス”が落とします。
以下R○C掲示板での意見
まず、エレメス以外に5種類のDOPがいる。
MVPのこれらのDOPは、沸き時間になるとこれらの6種類のうちランダムで1種類出現する。
様は、1日に一回もMVPエレメスDOPが出現しないということも十分可能性に含まれる。
下がるには下がるだろうけど、そこまで影響は無いと思う。
寧ろ、リヒタルで養殖されたGv特化職がはびこって、神器材料が集中しやすくなり、
神器クエストが複数行われることで下がる可能性のほうが高いと思う。
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 10:14 ID:bT/pXwfe
何で付与や複数垢前提ばかりなんだよ。
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 10:16 ID:XbKssMf4
>>154
亀だが高レベルデスペナだろうが、遊びには変わりない。
遊びとは言えないって、お前は中国人かと
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/02(木) 10:25 ID:KryzO2GD
>>200
自分に関係のない情報ならスルーしる
いちいち噛み付くな
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 10:25 ID:sbelLeUF
>>154
が遊びと思わないのも
>>201
が遊びと思うのもどっちも主観
自分の主観がまるで真理であるかのような主張はどっちもやめれ
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 11:00 ID:3bcxn6Ml
オリ研は実装したくてもできないんじゃないかな?
今の成功率でそこそこのバランスができあがってるから、これ以上オリ使う製造で
確率上げたらさらに量産されるからできるだけ見送ろうと・・・
オリ研は正直もう完全に別なスキルに変更すべきじゃないかなぁ・・・?
例えばオリ塊100個使って確率でLv4武器に1個限定でスロットつけるとか・・・
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 11:08 ID:XbKssMf4
>>203
ごめんなさい
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 11:38 ID:wqeAFUxe
>196
やっぱりないですかねぇ。一応ハイレベル用のを
カンカンした時のあまりで+8が有るんですけどね。
元々挿すつもりで残しておいたけど、こうも装備の
過剰品が高くなると、悩みまくりで。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 11:45 ID:kenkSgsD
>>204
1Lvにつき1%確率が上がるとしたら、30%前後ぐらいの☆2属性が
35%になるわけだけど、そぐらいならバランスが大きく崩れたり、
量産速度が目に見えて上がるとかは特に思わないなあ…
あるいは、1Lvに付き武器製造時のオリの消費を5%抑えられる
みたいなスキルで実装するのも面白いかも
ってこれだとますますソドメなど鋼鉄系の相対価格が高くなっちゃうが
そもそも癌はZenyの回収はしたいわけなんだから、まずは鋼鉄金槌で
Lv3がデメリット無く作れてしまうことを修正すべきかと。
最初ずっとオリ金槌に拘ってたけどさすがに馬鹿らしくなってもう2年ぐらい
鋼鉄で作り続けてるよ
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 11:47 ID:njqVNv36
オリ研はWSスキルに格上げして
Lv3武器製造の成功率がSLv*2%増加でいいよ
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 11:56 ID:LuBom6/e
ウンバラの属性石分解みたく、エル、オリ塊を複数のエル、オリ原石に分解、
通常5個以上に分解出来るが失敗したら収集品に……
……ダメか。精錬所が無限ループ広場になっちまうか……。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 12:06 ID:yqoI3KAH
>>198
今だってアインのBOSSロボが落とすって事なのに相場に全く反映されていないからな
同程度のドロップ率だったら神器クエの方が入手確率高いだろ
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 12:18 ID:kenkSgsD
>>206
組み合わせだとFlee+18、LUK+3、完全回避+1.3%(luk分も併せて)か
とりあえず製造装備には使えそうだな、組み合わせるんじゃなくて鎧はコウでね
戦闘用に考えるのなら、木琴だと念属性ペナが嫌って人用ってところかな
もちろんハイレベル有るのならそっちの方が上だけど
ただ、ペナが無くなる変わりに鎧cの自由もきかなくなるし本当にメリット
有るかと考えるとう〜ん…
売って同じ肩cな巨大ウィスパ買えるのならそれが良いような気がするけどとてもじゃないが
値段が釣り合わない気はしてる
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 12:21 ID:kenkSgsD
>>209
Lv1で塊を1個の原石に分解できます
Lv2で塊を2個の原石に分解できます
・・・
Lv5で塊を5個の原石に分解できます
ってのは?w 1〜4までは屑スキル、5も微妙すぎてポイント振る価値は
とてもじゃないが無さそうだが
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 12:21 ID:e00F/DCA
無理に使わなくていいじゃん
腐っても中ボスCなんだから倉庫の肥しにしてたまに見てニヤニヤでもしてればいい
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 12:36 ID:3S6w8Bhn
LUKクリアサな漏れはすごい欲しいカードだけどな、でかポリンc
しかしLUKアップで肩装備となると製造職が欲しがって
しかもほとんど量産できないカードだから入手は不可能だろうなorz
でかポリンcはないが鎧は常時ポリンシフクロだぜ
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 13:32 ID:keCOkKTM
>>212
Lv1で5個の原石から塊を精製できます
Lv2で4個の原石から塊を精製できます
・・・
Lv5で1個の原石から塊を精製できます
ってのなら欲しいんだがw
オリだけじゃなくエルでも使えるならなお良しw
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 14:02 ID:kenkSgsD
>>215
それだと無限増殖出来ちゃうな
属性石の場合、NPCに分割して貰ったら平均7.7個程度
スキル使って合成したら製造ステでスキルMAXでもせいぜい13個に1個程度
つまり分解-合成を繰り返していくとどんどん減っていくわけで、このあたりが
重力社の考える適切なバランスなんだろうな〜とは思う
いっそのこと思い切ってこう言うのはどうだろ、これならバランスもあまり崩さず
それなりにスキルに需要は出るし合成屋商売も出来る
・オリエル原石合成NPCは廃止、もしくは合成では無く1:5の分割NPCにする
・オリ研究を、オリエル原石各5個を塊に合成するスキルにする、成功率は属性石と一緒
どう考えても妄想スレ行きだなw
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 14:50 ID:7oLnfBjs
>>216
> 成功率は属性石と一緒
非難轟々。
あんな糞確率は勘弁してくれ。
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 14:53 ID:MkqIILw2
L1で5個の原石をエル1つにします
L2で4個の原石からエルを1つ作ります(確立8割)
L3で3個の原石からエルを1つ作ります(確立6割)
L4で2個の以下略とかにすりゃいいじゃない
うまくすれば交換するよりエル増えるけどミスればエル減るという
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 15:09 ID:sD2zUhhr
【狩場情報公開用】
Whitesmith@*****鯖 Base86/Job52
AR5 OT5 武器研究10 メマー10 スキン3
狩場ステ : Str67+25 Agi62+18 Vit69+4 Int16+15 Dex30+18 Luk1+6 Flee164+1 Def54 Hit154 Cri3
狩場 : ノーグロード1F
使用武器 : +8TFlチェイン
使用防具 : +7ワイズキャップ 悪魔の羽耳 +7火シルク +7イミュンマフラ +8マタブーツ パワクリテレクリ
経験効率 : Base1,7m/h : Job ***k/h
回復資材 : 白150~ 餅200~
狩り方式 :宿セーブの支援付与狩りです。支援切れたら蝶で宿と狩場の往復
CRメインでMob少ない時はメマー、メマー代で300k近く使いましたが、エルオリ源がかなり出て収支はddかちょいマイナスくらいでした。
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 16:11 ID:wqeAFUxe
>213
自分、製造なので入手したんですよ。これ有るとRO2の製造確率で
プリ支援込み1/3超えるのでどうしても欲しかったわけで。
>214
LUKクリアサだと欲しい一品なのか。戦闘で使える条件があると
いうのであれば、当初の予定通り+8マフラーに指しておこうかな。
ちょうど、知り合いが運良く出したので譲ってもらいましたが、
そうでなかったら、物にめぐり合うこと自体無理そうなカード
ですよね。
値段は相場分からなかったので、LUK+2のジルタスcの半分の
値段ぐらいでという事になったけど、中BOSScということで
レアリティから言えば、もちょっとしてもおかしくない物なのかな?
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 16:17 ID:0s/BOirq
マスターリングカード
効果 Luk+1 ポリンカード装備時、Flee+18
ヒェグンカード
効果 Flee+15 Cri+1
クリアサよく知らないけどflee過剰気味のシーフ系でそんなにマスタリンていいもんなのか?
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 17:03 ID:Rivgv+Pn
>>195
30分で白200餅300って…
そのステで計算したんだが
重量MAXでアラーム落とすのにCR10発=SP120
TBhでなんとかCR9発に落ちるみたい
経験値効率もすごいがそれ以上に燃費の悪さがすごい
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 17:46 ID:ogu3NFdk
んでも貴重なVIT型の投稿だし
それに持っていった量であって使った量なのかな
使った量ならスゴイ
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 17:46 ID:YL924qAT
先ほど接続人数2200ほどの時に、同じ狩り方をSTR100、AGI93、レベル98、+8DBh2HAのBSで
消費を惜しみなくつぎ込んでやってみたけど、時給1,1Mしか出なかった
たぶん鯖の違いだろうと思うが慣れが必要かな
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 17:49 ID:YL924qAT
もしまだ見てるならMHというのはどの程度の数から手を出してるのか教えてほしい
自分の場合3匹ほど見えた時点で倒していたががなかなかMHってのに当たらなくて稼げなかった
ショートトレインでもすぐ汗出して止まっちゃうし
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 17:58 ID:3S6w8Bhn
>>220
お兄さんお兄さん、ジルタスは1時間沸き1MAP
マスターリングは30分沸き4MAPですぜ。
使うのでなければ+8に挿すのは勿体無いと思う。
>>221
漏れのような物好きでなければそこまで欲しがらないかも。
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 18:37 ID:JJahe6Vd
マスタリンcの何がいいのかkwsk
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 18:46 ID:7oLnfBjs
ポリン 服 LUK+2 完全回避+1
マスタリン 肩 LUK+1
セットボーナス 回避+18
合計 LUK+3 完全回避+1 回避+18
結論:製造専用
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 19:22 ID:GL539Qbz
CRIならバフォJrのほうがいいしFLEEなら普通に木琴(or狐)
マスタリンは木琴とJrを足して3で割ったような性能なのがなぁ
JrじゃFLEE足りないがマスタリンなら足りて、且つ鎧がポリンでいいという場面なら
最適の選択肢となりうるが…
CRIはいらんがLUKが欲しいキャラ、
例えば鷹ハンターなんかだったらもう少ーしだけマシかもしれないかもしれない
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 19:41 ID:dTomvrYu
VITで時計3の報告ははじめてみた希ガス
餅あってなんぼってところか
AGI型だとOTMくればさらにおいしい狩場になるな
アラーム戦は火力不足が非常に分かりやすいし、
本はSTR100もあれば4桁でるだろうし
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 19:45 ID:934UDKPd
製造以外に使い道がないから、未精練sフード(s肩装備で最も軽い)にでも挿すのが妥当だろう
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 19:56 ID:GL539Qbz
今ふと某サイト見てみたら
ドロップがアラームをクリップする確率がいつの間にか0.02%になってるんだがマジスカ
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 20:12 ID:7FNMj2/L
とりあえずおちつけ
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 20:12 ID:uK369Epy
リヒでドロップするのがいるから抑えたんじゃないかなぁ。
実際、針8000本たまる間に2つしか出てないから、それぐらいの
可能性あるな。カードは5枚でたけど;;
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 20:13 ID:7FNMj2/L
マスタリンCはLUK>BASEムラマサ騎士が
ステPけちるのに使えないかと思ったが
たぶん微妙
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 20:53 ID:JVUbBN/y
以前、wizで篭ってたときはポンポン出たのに、最近BSで篭ったら、全然でないのだが、
やはりクリップがドロップをアラームする確率減ったのかな?
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 20:57 ID:Z6shwQyy
ポリン・マスタリン揃えるならおとなしくコウだね
STR110+OT5+10中型チェインでアラームに500〜620位
DEF58+62と無形盾・イミュンで80〜190ほどの被ダメ
ASPD173、30分で大体480k稼げる程度
本と箱はHF→メマーでスタン回復前に倒せる
VIT型だとレアがでないかぎり赤字
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 21:06 ID:9efCQ3rJ
VIT型だと時計地上は鬼門だしなぁ
盾が装備できてもアラームや本の攻撃は痛いし
ASPDの低さも相まって敵が溜まる溜まる
HP高いからCR連発してもなかなか死なず、SPがすぐ切れる
そしてレアは堅実だが夢がない
そんな不向きな狩場に敢えて挑む勇気と男気は凄い
だが、その経費でその時給を考えると・・・
同じVIT型として、やるせない気分になるな
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 21:16 ID:ozH1IuL5
時計塔は地上はAGI向き、地下はVIT向きと分かれてるような気がして来た
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 22:14 ID:n9CpWqEV
流れを無視してしかもどうでもいいんですが
♂WSのグラがFF12の主人公(ヴァン?)に似てる気がしてしょうがないです。
241
:
198
sage
:
2006/03/02(木) 23:35 ID:xjwOe97x
>>199
thx
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/02(木) 23:37 ID:dTomvrYu
>>239
地下もむしろAGI型有利
転生前は上から下まで通ってたわ
ねずみだけ大量に湧かないかなぁとか思ったりしたことも
昔の監獄2で経験と回復、収集品と安定度だしてくれてたのあいつだから
昔のGD3でのアルゴスのような地味な存在
まぁ、昔を言い始めたら時計4は天国
今は明らかにソロはきつい
243
:
195
sage
:
2006/03/03(金) 03:41 ID:8ECCyqGk
Whitesmith@秘密鯖 Base*88/Job55
AR5 OT*5WP0 MP0 武器研究10メマー10 スキン3
狩場 : 時計地上3階
狩場ステ : Str96+14 Ag25+5 Vit61+4Int8+5Dex42+9 Luk1+6Flee118 Def64 Hit159 Cri3
使用武器 : +8中型と小型チェイン
使用防具 : +8骨兜羽耳+7闇メイル+7無形盾+7レイドマント+9銃器シューズサイン1個
経験効率 : 30分3974490→4978762 : Job ***k/h
回復資材 : 白170餅314蝿270
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 管理者は放置で必死狩り
コメント : だいたい2匹いたら少し探して3匹↑でCRしてます
CRはすべて壁につけてます。多少ダメ食らうのは我慢してまとめるといいかも
今回は管理者無視してやってみたらちょい効率アップ
後時間帯は深夜3時〜ですね。今回は紫と青でたのでなにげ黒字でしたw
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
SAGE
:
2006/03/03(金) 07:14 ID:nvMo8XEe
30分で約450kほどの支出か…
餌食いつつ廃屋でメマ狩りしてきます…
廃屋]λ......<角弓バッチコーイ
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 07:21 ID:jomZ53NO
>>242
少し前までOTすらとって無いAGIカンストBSだったけど
AR5だけで後は製造スキルばっかの鈍器+盾、鯖は最古鯖
時計は万年ソロのAGI型には最高でしたね。
アラームはショートトレインでCR連打でクリップうまうま
廃屋も虫兄貴盾、火水ソドメ、Bdチェインの切り替えで無理せず各個撃破で
WIZ+プリのペアがトレイン+大魔法で走りまくってるけど
鋼鉄ですら拾わないから収集品の山はあちこちに放置されてたので
倒しつつ、そういうゴミも拾い集めてたから凄い儲かってました。
婆天国も魔剣さえ避ければ聖斧の回復だけで間に合うので永久機関も可能なんじゃと思うぐらいでした。
サインクエの実装でペノ湖も一攫千金状態だったし
時計はソロAGIカンストだとほんと上から下まで何処でも行けて美味しい所でした。
私も監獄も通ってました。ただ監獄2はフェンダークが実装されてからは
ソロだとキツくなって行かなくなりましたが実装される前は監獄2も天国でしたねw
経験値もエル塊と鋼鉄が地味に美味しい狩場でした。
監獄1は強いのがリビオぐらいだからここもAGIカンストには楽な狩場でしたね。
ほとんど経験値とエル塊目当てで、自分の場合ステ構成がコモド以前に流行ってた
微クリ型なのでクリもそこそこ出るのでリビオはTCチェインのクリ連発で狩れてましたね。
さらにAGI型には亀地上もあるから狩場にはほんと困らなかったですね。
STR型やVIT型の人がよく言う回復財詰め込みで30分っていうのが
血柱上がりまくりの回復財を湯水の様に使う狩りスタイルとは全然違うのでお金にも困らなかったです。
ただその反面GvやPvやBOSSにはAGI型は無縁ですが(つA`)現在WSになり立てだけどAGI型
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 07:47 ID:lp0avZF2
改行スキル習得すべし
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 09:43 ID:Wp/0pBMv
3/14までに後5ポイント貯めなくては・・・。
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 09:48 ID:4upBIjic
AGI型よりVIT型に向いてる狩場というと、AGIでも避けられないほと
要Fleeが高く、かつ低ATK(500↓程度)の敵が多い狩場なんだけどそんな敵は
銃奇、ガゴ、弓オク、ペノの様な一部の弓Mobを除いたら殆どいないからねえ
基本的には要Fleeの高い敵は強い敵だとの位置づけでATKも高いことが多い…
あと通常攻撃の秒間攻撃回数が1.5倍ぐらいは違うので、効率面の話を
するのならVITだとどうしても高倍率スキルを多用しないと火力に劣って
しまうわけだけど、VIT槍騎士なんかだとSP自然回復だけで賄えてしまったり
するのに対してBSだとそうはいかないのが辛いところか
そういった意味ではレモン、餅が市場に溢れまくっている現状はVITに
とって一時的な上方修正状態だと言えるのかもね
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 10:43 ID:UwY9Qzvj
転生商人が50転職するとLv4武器もらえるって聞いたんだけどこれって真実?
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 10:44 ID:N4kfmwUg
>>249
貰えるわけないよ
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 10:55 ID:YJKrNEBa
>>249
50転職したが当然そんな物は貰えてない
ちなみに転職しにBSギルド行ったんだが転職できずにかなり悩んだw
転生2キャラ目だってのにね
252
:
sage
:
2006/03/03(金) 11:47 ID:pwH3B8qB
STR100キープできるようになったんで
ミミクリでもつけようかと思うんですが
使用感ってどんな感じですかね?
個人差あると思うんですが使った方の意見聞きたいです
あと他におすすめのアクセとかあれば教えてください
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 11:48 ID:pwH3B8qB
>>252
間違えた・・orz
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 11:50 ID:N4kfmwUg
>>252
ミミクリはほとんどと言っていいほど出ない・・・
個人的にはサインがいいと思うよ。
値段程の効果はないと思います。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 11:51 ID:5tl6i/cE
ペノは時間沸きだしVIT向けだと思うが
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:10 ID:O2Ob0qCc
ミミクリは忘れた頃にふっと出る程度の効果。
狩りのアクセント程度にはなるが、
本気で狩るならおとなしくサインでいいと思います。
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:15 ID:iMgcS4OI
時間沸き??
良く分からないけどAGIカンスト型でも
弓盾持ってると当たっても滅茶苦茶痛いって訳でもないし
結構避けるから聖斧ヒールで間に合う。
むしろ被ダメージより秒間与ダメージの方が重要だよ。
何故なら最古鯖だとペノ湖は横殴り全快BOTローグが多いからw
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:23 ID:iMgcS4OI
と言うか
>>255
はペノ湖行ったことあるのか?
そもそも複数ペノが来たらVIT型の場合
血柱全快でのけ反り状態のまま進めるのか?
VIT型でも亀地上いけるって言ってる人みたい…
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:41 ID:a7rvbvsL
255はペノ池で超タロウと赤蝙蝠だけを喰らう人。
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:41 ID:bO2/YV5n
>>258
>血柱全快でのけ反り状態のまま進めるのか?
つ[サイトクリップ]
狩りになるならないは別問題だからそこは突っ込まないでw
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:46 ID:jGKPH/95
っ[アンティペインメント]
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 12:47 ID:c5MQ/x33
サイトクリップ??
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:06 ID:N4kfmwUg
サイトクリップでどうなるんだろう・・・
それは置いといて、血柱上げながらでも気合で動けるし
VITでペノなんてありえないみたいな言い方するのはおかしい。
というか、ペノなんてなかなか避けれないんだし
AGI完成するまではAGIよりVIT型のがペノは楽だと思うんだが
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:08 ID:nYBszq+U
ダメージくらってのけぞって動けない状態を
スキルモーションで強引にカットして歩くってことだろう
地面クリックのみで抜けるよりは楽
AGIVITのどっちが「楽」かって話なら
ネズミでいちいち引っかからないAGI型のが楽
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:11 ID:nYBszq+U
あとVIT型だと回避率5%だろうけど
AGI型なら20%だったり30%だったりするから案外違うもんだ
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:16 ID:nYBszq+U
で、消費SPが少なくて対象指定する必要のないスキルがなかったりする職だと
サイトクリップもいいかもしれんけど
BSならラウドでおk
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:23 ID:kAjvHJ9i
BSでペノ行くなら大事なのは型じゃなくて財力だろ
極agiだって95にとどくわけもなし、どうせ普通の狩り方じゃないんだから
agivitなんて木琴レイドみたいなもんだから死なない限りはagiが上
ただ普段95のagiがペノで被弾しまくってきつく感じるのと
普段から被弾しまくってるvitがペノで感じるきつさは気持ちの部分でちがってくるかもね
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:36 ID:SNGxiYST
>>243
=195
すげぇアイテム依存のごり押し狩りだ 30分でハエ270もすげぇ・・・
でも2垢支援で時給2M狩りは聞いた事ないな
今度俺も試してみよう
一応俺のベスト効率は
Whitesmith@鯖 Base91/Job58
狩場 : 時計地下2階
狩場ステ : Str86+14 Ag81+6 Vit40+4 Int1+5Dex30+10 Luk1+6Flee198 Def61 Hit151 Cri3
使用武器 : +7水、火ソドメ
使用防具 : +7ワイズキャップ蝶たばこ+6火メイル+7人と虫+7木琴マント+7ベリットブーツ サイン1
経験効率 : 1.7M/h : Job 870k±20k/h
回復資材 : 紅250 餅110 ハエ80
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 管理者は放置で必死狩り
コメント : 3匹くらい纏めてCR 弓はメマー
人と交差して止まったらメマー
同MAPで狩ってる人数にもよるがだいたい1.4M〜1.7Mくらいです
メマー抜きでも1.4M/hはでます
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:37 ID:SNGxiYST
215のをコピペして書いたし変なのあったけどスルーしてくれ
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:38 ID:+ebcII+E
どっちが楽っていうより
どっちもTOM・・・
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:42 ID:YJKrNEBa
とりあえず1:1での回避込み1撃被ダメ期待値を考えてみる
どちらも93/50 +8TEv鎖 ホルソ盾 ALL+7(実DEF50) サイン2装備、
AGIはもちろん木琴、VITはレイド装備で
AGI:STR100 AGI92 DEX40 VIT7:ペノ被ダメ150(回避32% 戦闘5.2秒) 鼠被ダメ15(回避95% 戦闘3.2秒)
VIT:STR100 AGI11 DEX40 VIT95:ペノ被ダメ:136(回避5% 戦闘8秒) 鼠被ダメ174(回避5% 戦闘5秒)
VITは盾持ち替え必須っぽいね
兎1枚での化け餌回復量はAGIが152、VITが389と2.5倍超えるのに対して
戦闘時間は、1.5倍程度増でとどまるので、対ペノだけで考えたなら
通常攻撃だけで殴り倒した場合の1匹あたりのHP回復剤使用量って意味では
VITの方に分が有るようですね、でもメマー使わない場合の効率面では…
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:42 ID:SNGxiYST
3行目
2垢支援無しな
しかも×215 ○243 orz
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:52 ID:mdEiq/rI
>>265
完全回避・・・そんな言葉もたまには思い出してください。。
ペノはRO2によると10分沸き。
過疎鯖なら人がいなくて密集していることがよくあるけど
古鯖+BOTもいるような鯖なら密集していることは稀と思われる。
常に1匹相手のような場面を想定すれば、VITでもやっていけるんじゃないかなぁ。
サンゴも高値で売れるし、カードが出ればかなりの収入だしね。
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 13:58 ID:N4kfmwUg
ペノ密集してたらAGI型の意味が無いんでは・・・
それこそVITのがいいし、常に一匹相手が向いてるのはむしろAGI
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 15:02 ID:TFkmVF7G
依然ここに報告したSTRバランスだがAGIとかVITとかは余り関係ないと思われ
VIT型は血柱で進めないと思う方がいると思うが意外とそうでもない
囲まれても多くて3-4、位置取りさえしっかり気をつけてれば4匹以上はほぼないので
サクっとメマーで頭数減らして移動さえスムーズにやれるように調整すれば誰でもウェルカム
問題は投資ができるかどうか、弓盾あればVIT80もあればペノの被弾は精練次第だが80〜90前後になる
なるべく倒す優先順位をペノにしてねずみとかは多数来た時意外は後回しがいいと思われ
回復財の消費が高かろうがとにかく機動力を確保が先決なので
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 15:04 ID:VzBSXF/s
以前製造がペノ狩ってた報告もあった位だから
ステがAGIだろうがVITだろうが行って行けないことは無いかと。
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 15:49 ID:IHs4N0sm
ペノ
型問わず3匹くると常時馬牌でも移動がきつい。
1hに蝿200とか使うよりも徒歩索敵中心のほうが時給がでた。
製造だと完全回避が地味に嬉しいかも。
鼠は即メマーできるから俺は先のがよかった。
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 19:05 ID:f94n8EHW
そういや、BS転職のタイムアタックでトップの人は、商人でペノ狩ってたっけ
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 19:56 ID:6EaTMOnb
ペノは無理じゃないと思うが稼げるかっていうと微妙。
サンゴが高いから赤字にはならないだろうけどね。
基本徒歩でなるだけ一対一で倒すようにしてハエ使えば狩りやすい。
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 20:58 ID:/a0vRzkc
遠距離敵の性質上まとめてCRで一掃って手段がとれない以上
ペノモンハウに突っ込んだ所で消耗が増えるだけで大した旨みはないわなぁ。
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 21:05 ID:oeqQF5OF
話の主旨がよくわからないけど、効率重視なら素直にSD4か火山に行けばいいと思うヨ(・з・)
VIT型だとマズー?
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 21:09 ID:jGKPH/95
今さっき枝で出したウィスパーにからぶるの承知でCR撃ったんだけど
これが何故かHITしてNB・・・どうなってるの?
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 21:15 ID:c5MQ/x33
枝やハイロc・アゾートの変化だと念1ウィスパってのが出ることもあるらしいぞ
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 21:23 ID:zCx/skxZ
お城の玉座に出るウィスパと同じ種類だね
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 21:42 ID:ali16V25
ペノ行ってみた
Blacksmith@鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 武器研究10 メマー10 スキン5
狩場 : 時計地下2
狩場ステ : Str100 Agi3 Vit76 Int40 Dex64 Luk12 Flee100 Def57+76 Hit179 Cri5
使用武器 : +8動物チェイン、+8中型チェイン
使用防具 : +7熱血、溶接マスク、+7ピッキメイル、+7ヘビーガード、 +7イミュンマント、+7ソヒーブーツ、兎クリップ*2
経験効率 : Base 350k/30分
回復資材 : にく570 帰還時残り120
滞在時間 : 30分 (21時頃)
狩り方式 : 基本徒歩たまにハエ
コメント : クランプにはSPがあればできるだけCRしてあとは通常攻撃。
ペノにもできれば一回はCR。
ペノ3匹以上になったらメマー。今回使用額は25kくらい。
普段メマーなんて使わないから心臓に悪いよ。
収入がサンゴ35とその他もろもろが30kzenyほど。
悪くはないけどC自力ゲット目指すのでもない限りあんまり行きたいと思わないな。
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 23:53 ID:t6TR6tyI
商人セットで念1ウィスパ出たこともあるし、きのこ(シーフ)が出たことも有るよ
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/03(金) 23:55 ID:w6MxzyUJ
>>242
亀レスだが、ネズミ3匹沸く場所ってもう消えたっけ?
下の湖から←に行った陸地の辺り
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 00:01 ID:j7IWKlRK
>>287
時計B2Fの話?
あのマップはクランプの湧く場所と、倒されてから次に湧くまでの時間が固定されている
マップ左下の細道とか、右上の迷路入り口付近とか、中央やや左の水辺とか、他にも何箇所かある
数時間ほど狩りをすればだいたい分かるかと
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 00:05 ID:1vfl4NbM
>>288
ペノ池の話だね
ってか他にも沸き場あったのか・・・初耳だ
とりあえず今もまだ健在な様で安心した
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 01:54 ID:qDmKlojj
ぺノは確かに難易度が高いほうだと言える。要求FLEEも高いし
しかし沸き場所がいくつかに決まってるので狩りかたによってはけっこう普通にいける
ま、BSでALLメマー以外で行くとしたら通路からでないことだね
真ん中や左下の水場は4匹以上に囲まれることなんてざらだしね
ちなみに鼠は左下水場の手前、蝙蝠は真ん中水場の左下あたりにあほほど沸きます
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 02:14 ID:VDvWJWED
ペノ狩りたいんなら、沈没船もオススメよ
ミミックもいるけどなー
人が少なめで一人でちまちまやるなら
ペノ池よりイイ感じ
ただし他の人が一人でもいるとマズー
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 02:26 ID:b4Aop+32
>>290
たしかにアホほど湧くね…9匹くらいいてもの凄い音がする
うちの鯖は結構人がうろついてるので、30分往復狩りだからなんだろうが中央の池だろうが南側の池だろうが普通に突っ込む
索敵以外で蝿する事も稀だし死んだことはないが疲れる狩場なのはたしか、ただペノc出た時の一発感がたまらん
人が多いと思いっきりマズーなのが欠点なんだよねえ
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 03:04 ID:qDmKlojj
確かに一発のってのはあるね。地味にサンゴでも儲かるし
そういや一発の当たりと言えば狐も結構オススメよ
Cは当然のことながら枝やローヤルが結構ポロポロ
そして何より箱がかなりの勢いで出ます!鯖にもよるがコンロン以上
え?経験値?何それおいしいの?
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 10:12 ID:BDuAT0Em
>●リンク・トラックバックについて●
>本サイトへのリンク・トラックバックは、
>ラグナロクオンラインに関するものであれば基本的に自由です。
>事前連絡は必要ありません。掲示板等からリンクする際は、
>サイトに対する影響を考慮しつつ、各自の判断で行ってください。
とのことなので↓張らせてもらいます
ttp://nounaiserver.blog47.fc2.com/blog-entry-36.html#more
生体MVP×WSタイマン勝負??
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 10:49 ID:lzi9C1HT
>>294
金ゴキc持ちのWSだし
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 12:36 ID:sWyGcMEz
URL見ると踏む気失せるな。
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 12:40 ID:0gHvF3D+
脳内鯖いってるしな
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 12:41 ID:HMrsgkeV
流れをぶった切って質問。
やっとコウCゲットできてあと武器だけで商人セット組めるんだ。
武器はチェインにチャッキ三枚挿しでFAなのかな?
それとも狩場にあわせて例えばバドン*2+チャッキみたいにするのかな?
商人セット作った人おしえてPLZ。
あと商人セットでCRで倒した場合にも紫ってでるのかな?
宜しくお願いします。
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 12:44 ID:j7IWKlRK
>>298
お前さんはテンプレ、過去スレ、
>>2
を見ているのかと
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 12:44 ID:gttNOZh9
ぶっちゃけると商人セットは普通の狩りで使うものではなく、
数が楽に狩れる狩り場で使うもの
狩り場としては下水とかOD1とか蟻卵になる
その手の狩り場で使うなら何に挿しても変わらないから3枚揃える必要すらない
sソドメでもいいくらいだ
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:08 ID:RPFndjEl
>>300
というのは雑魚のすることで
最高威力のメマーが出せるから
セットを最も効果的に利用するなら
2HAにチャッキーと特化を刺すのが最先端。
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:17 ID:JgZg8Q5u
という妄想でしたとさ
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:19 ID:szHHzGkW
用途別だろ
箱目当てで雑魚大量狩りなら別に武器はなんだっていい
意味も無く雑魚だの言う奴ってなんか強迫観念にでも駆られてるのかね
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:40 ID:2qq+p/Pd
商人セットの用途
1:最高威力のメマーでボス狩り
2:低級狩場での大量狩りでレア狙い
つまりは廃のおもちゃです。
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:43 ID:Mt3V7oMS
>>303
雑魚とかいう部分をスルーできないのは何かコンプレックスがあるのですか?
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:46 ID:TGeKEYrX
× 最高威力のメマーでボス狩り
○ 最高威力のメマーで確殺数減らしてレベル上げ
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 13:55 ID:842rduvu
強迫観念に駆られた
>>305
が事実を指摘されてスルーできずに真っ赤のようです
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 14:01 ID:beeevk8t
テンプレ見ると商人セットの作成武器は過剰チェインが一般的って書いてあるけど
チェインよりもメイスのほうがカード混ぜれて強いんじゃないの?
そんな俺は全部メイスで作ってるんだけど
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 14:04 ID:0xycxiWt
STRとよくご相談の上武器をお選びください。
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 14:12 ID:4alMX4M3
ということはつまり、これから
>>298
のような質問には
「ラトリオ行って自分で調べろ」でFA?
>>308
俺もメイス。
メマー確殺狩りするのに、MP無しでもダメがばらつかない
メイスのほうがチェインより都合が良かった為。
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 14:23 ID:RdXm3LvM
最特化だと汎用性が全く無いのと処分し難いとか
対費用効率も踏まえたうえでチェインと書いてあるんだろ
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 14:46 ID:beeevk8t
わからなくて質問した人にテンプレ読めってよく言う人いるが
>>311
みたいなこともわからずにテンプレ見てチェインが強いよ思う人もいるだろう?
それならテンプレにそれも書いておくべきだと思ったんだよ
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 14:56 ID:RdXm3LvM
メイス 1 37 4 高STR用か状態異変武器用
チェイン 2 84 3 特化作る場合一般的な鈍器
モーニングスター 3 110 2 精錬値次第
ソードメイス 3 130 1 属性はこれがベスト
定環境特化 †
ずっと特定の狩場に篭り、そこでの敵の種類が限られる場合はこのパターンも有りうる(但し、潰しが利かなくなる武器になるが)
これは同種のカードの場合効果は『和』で有るのに対し、異種のカードの場合はそれが『積』になるという事が理由
数限りない環境が有るので全てを挙げるのは無理なため、主要なモノだけをピックアップする
パンク特化 (DCm W グラディウス:スコーピオンC*2 + マンドラゴラC*1)
GvG特化 (DBd DBl アックス:スケルワーカーC*2 + ヒドラC*2)
ジョーカー特化 (DBl A チェイン)
特化を作る基準として、自ステでの確殺数を計算機でシミュレートするのがいいだろう。確殺数が変わらないのであれば、わざわざ特定環境特化を作る必要はない
また、付与を前提にするのか、メマー狩・CR狩を前提にするのかなど各自の資産・目標に照らし合わせて試算すべき
この説明でも十分だとは思うけど、
最特化の部分をもう少し詳しく書いた方が良いのかもな
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 15:26 ID:K2dZQT8F
テンプレに書かれてるのはあくまで1例。
自分に最適な武器は自分にしかわからない。
テンプレに書くとしたら
“ラトリオ等の計算機で自分に最適な武器を選出して下さい”
かな。
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 15:45 ID:beeevk8t
>>313
おつです
>>314
そんなこといったら全部自分で調べてくださいって言ってるようなものだし
テンプレの存在意義がない気がするんですが
あくまで目安として
>>313
みたいなのがあると便利かなと思いますが
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 16:01 ID:RdXm3LvM
俺はテンプレから引用してきただけだわさ
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 16:05 ID:b2PI7t23
.
>>308
漏れは両手は2HA、片手はモニングで作ってるけどチェインが一般的なんて
話過去にあったっけ?
STR100〜110ぐらいで計算するとMPの恩恵もあって、+8チェインで
作るのに比べてと+7モニだと与ダメ10ぐらいしか劣らない結果だったのでね
特にサイズ系Cが親デザでさえ9Mとかしてる現状ではカード1枚ケチれるのは大きい…
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 16:18 ID:iTm3qhDl
一般云々もいいが、結局使う本人が望むものを選べということさ
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 16:22 ID:CJMbFpCi
万人に適応できる最適解がないから
最終的に判断するのは本人なのは確かだが、
その判断基準を示すのがテンプレじゃないの?
なんでもかんでも答えを示してもらいたい人もダメだと思うが、
そんなの自分で考えろとしか書かないテンプレもダメだろ。
考えさせるにしてもその方向性や判断基準を示してあげられた方が親切。
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 16:58 ID:LlcK9TQy
ただ単に産出がsチェインが一番多くて便利だから
特化を複数本作るのにいいんじゃないか
マリオネットとか室内にわんさかいるしソロ狩場としても優秀
GD3Fにもいるし、結構な確立で落とす
過剰しやすく手頃だろ
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 17:03 ID:beeevk8t
産出ならチェインよりもメイスのほうが簡単に手に入る
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 17:10 ID:RdXm3LvM
刺すカードの枚数を考えるとチェインの方が特化が作りやすいからだろ
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 17:15 ID:CJMbFpCi
>>320-322
だからその辺の基準を書くのがテンプレじゃね?って。
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 17:26 ID:XUvrO39u
商人セットのトコ更新。
推敲及び間違いや見づらいトコ訂正よろ
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 17:29 ID:beeevk8t
一応先に言っておくけどこれは商人セットの武器の話
特化が作りやすいからチェインを一般例にしてしまって
他の武器に目を当てないってのがひっかかる
俺はテンプレ見て最初チェインで作りかけたけど
知り合いがメイスのほうがいいよって教えてくれて計算してみて威力の上だったメイスで武器作ったんだけど
同じような過ちをおかす人がでそうなんで改善したほうがいいと思ったんだよ
>>324
おつです
大体自分が危惧していたのは解消されたんではないかと思います
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 18:05 ID:Ri6AI0yV
1.まずテンプレで最低限の知識を得る。
2.作成する武器の目的を再度確認する。
3.自分のステを計算機に入力し、ベストな武器を探る。
4.それでも不安orわからないならスレ住人に聞いてみる。
俺はこのステップで考えてる。
1や2の段階で質問するから“テンプレ嫁”とか
>>2
となる。
テンプレが気に入らなければどんどん書き込んでいいわけだし、
情報は多いほうがいいに決まってる。
今回はメイスにこだわってるみたいだが、
AGI型だとASPDの関係でアックス>メイスとなる場合もある。
通常攻撃メインのAGI型にメイスを薦めるのは不適切ってことだ。
何度も言ってるが、ステ・目的・好み等で最適解は常に変わる。
自分で考えさせるように仕向けるのはある意味優しさなんだよ。
察してくれ
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
SAGE
:
2006/03/04(土) 18:39 ID:z6e7A9R2
BSで商人セット使うためにメイスを考えてる人はアックスにしたほうが後で後悔せずに済むと思う
常時WPを使えない環境では最適とは言えないが商人セットでメイス考える人は戦闘型だろうしね
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 19:15 ID:TGeKEYrX
AGI型が商人セットで通常攻撃なんかしてたら変化しまくって逆にマズそうだが…
メマーの確殺数減らすとかCRで雑魚潰しとかが商人セット使う目的の大半だろうし
メイスでも全然問題ない
とまあこんな風に細かい話をするといくらでも続いてしまう
もう商人セットとかよりもっと根本的なレベルで
「武器の選び方、作り方」とかいう項目作ったほうがいいんじゃないか
>326
の1〜4みたいな感じで
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 20:44 ID:nkAO7tg4
おらの商人セットはアックスだよ
WPははっきりいってSPと手間で無駄と思って使ってないだよ
基本CRだがよ通常攻撃も全くしないってことはないだよ
他に作るならサイズ2HAにしようとおもっとるだよ
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 21:07 ID:ATNVFwTF
エタまーちゃんの漏れはグラディウス。
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 21:11 ID:pCunWeLd
ところで俺の+8ハイブリッドハードワーキングモーニングスターを見てくれ。
こいつをどう思う?
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 21:16 ID:RdXm3LvM
俺なら隠者指す
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 22:06 ID:SuCsg9DC
>>331
すごく……楽しそうです
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 23:02 ID:sdwSmOL/
BSでWSを目指す上で最速とは言わずとも、ステタイプ的に一番育ちやすいタイプはS>A>Dが安定するのでしょうか?
特殊環境(AD養殖等)や2PC等を省いた上でこういったタイプもいいんじゃない?みたいなアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 23:10 ID:Puetk210
>>334
鯖や人によるんじゃね?
STR>AGIだと狩場がAGI>STRよりすくないし
安定度を取るならVITも40くらいまで振るのはよくあることだし
ほかにもDEXは40以上になってもAGI型なら効果はかなりあるしジョーカーが普通に倒せたり
成長途中がわりと安定しやすいかもとか
ASPDが早いと気分的にもいいということはある
転生後はOTMがくればいっきにあらゆるタイプが実用的になるから
以前いわれてたAGI-VITメルトダウン型な方の報告が欲しいかも
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 23:21 ID:JgZg8Q5u
しかしA-Vは活躍もできずにほぼ全滅傾向にある
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 23:36 ID:Puetk210
ほかにはAGI-DEXのBSは大量に見たがWSになろうって人があまりいない
やはり製造もこなすことからもとの製造率を取り戻すのが大変というところだろうか
WSになってもポイントに余裕が出来るわけじゃないしねぇ
手数がアホみたいに多いので恩恵が少ないMDでも気分がよさそう
オーラ製造組もどうなるか見もの
OTM次第か
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/04(土) 23:38 ID:2qq+p/Pd
せっかく99なって転生してWSになったのに
GVだけのためにAGI-VITメルトダウン型はしたくないな・・・
個人的意見だとオーラ目指すのに最適なステは
STR>AGI>>>DEX>VIT>INT かな
とりあえずSTRが無いと始まらないね。
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 01:22 ID:xMJDe6GF
AGI-VITのメルト型は活躍できないってのはなぜ?
コートで乙ってことですかね?
OTMくれば育て易そうだからちょっとこの型もありかなと考えてたんですけど。
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 01:34 ID:KSj/9GSF
CRにMDが乗る仕様だったからA=Vである意義が薄かったからだとおもわれ.
単体粘着するならベストのステだろうけどCRを連発するのであればAGIは重すぎてさほど意味をなさなかったんでしょ.
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 01:58 ID:U001DJwn
ロキ破壊が目的だったが実際ロキはほぼコーティングされているからな
ロキがないならCRでもMBでも連打したほうが妨害ができるためASPDはそれほど意味がないことなる
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 02:46 ID:UyJ8UyGs
STRがあればOTMでただ殴ってるだけでバッシュ連打と同じかそれ以上の火力になるしな
ロキを殴ってればSW潰しも両立できてなかなかいいと思う
AGI-VITは妨害キャラとしてそれなりなんだろうけど
特化にするほどのパフォーマンスを発揮するか俺にはわからん
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 02:49 ID:pb9LKEy3
ロキ雷鳥がしっかりコーティングされてるとか凄いこといってるな
鯖にもよるんだろうがロキ出してないときに突っ込まれたらおつるから
コーティングする暇ないんだが
まあスレ違い
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 03:00 ID:UyJ8UyGs
これは釣りなのか
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 03:27 ID:+Omu4yfD
AGI-VITだと蓄積量も違うからなー
対人だと持てる量ってのも大事だろ
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 03:58 ID:hLGbVIbc
>>334
最速となると最有力がメマー散財、次点でCR散財。
どちらにせよStr>Dexになってしまうのであまり語ることがない。
それはさておき、1PCで通常攻撃メインだと
やっぱりStr>Agiかなぁと言う気はする。
BSだとFleeはBase依存度がかなり高いから
早い段階からAgi振ってもあんまり避けないし。
あとは回復剤をどれだけ使えるかによってバランス調整かな。
単位時間に使える量もそうだけど、高い白POTとか使えるなら
防御ステとしてのAgiはさほど重視しなくてよさそうだ。
サブステを振る一番効果的なタイミングは、↓が個人的な感覚。
目標の素Dexが30未満なら最序盤に振り切る。
目標の素Intが30未満なら商人時代CR取得(Base47前後)後に振り切る。
目標の素Vitが20未満なら最序盤に振り切る。
スタン耐性用で素Vit40未満ならミノに行ける70代に振る。
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 06:11 ID:u6j++rPG
>>334
S>A>DかA>S>D所謂Agi型だと思うなぁ。
BSってブーストスキルは豊富だけどアクティブスキルはちょっと微妙だし
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 08:02 ID:nWwg0S4s
効率重視ならStr>Agi>Dex・・・95%回避なら、攻撃力重視です。
狩場重視ならAgi>Str>Dex・・・狩場広がります。
スタンダードなら、こんなみたいなカンジになるのカナ。
そういう私の夢は
Str99 Agi99 Dex18 Int6 Vit10 Luk1(job補正無し)のWSを作ること。
WSって命中補正のおかげでStrAgi2極作れるのよね・・・
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 08:51 ID:u6j++rPG
BSも2極はできるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 09:49 ID:KSj/9GSF
>>348
補正無しだとそのステオーラWSでも無理なんだがそこんとこどうなんだ?
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 10:00 ID:6/cG8LgD
いくらなんでもDex18は低すぎだろう・・・
最低でも38+12は欲しいよ
18+じゃパサナ、ミミックに当たるかどうかギリギリのラインじゃないか?
ジョーカー相手にTAチェイン用意するなんて馬鹿馬鹿しい
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 10:13 ID:nes0oPUL
>>351
それらのmobを避けながらレベル上げするのも容易なんですよね
18+にすることによって他のステに振れるということが大きいわけだ
特に牛狩とか必中以上のDexは無駄過ぎて泣きたくなる
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 10:24 ID:hLGbVIbc
>>350
WSオーラでぴったし残り0ポイントで達成できると思う。
>>351
そう思ったらDexにたくさん振ったら良いと思う。
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 10:26 ID:nWwg0S4s
>>350
あれ、無理かな・・・
ROratorioでぴったりLv99でステP余り0なハズなんだけど・・・
>>352
そうなんですよね。
高Freeの敵のいる所行かないとか、HFで対処とかでなんとか・・・
現状Dex28+12でも、Hit過剰になりつつありますのでDex18+12でもいいのカナと。
でもまだBSのLv95。
リヒタルの為にDBlDbdアックスを露店から8Mで購入。
BSの兄貴姉貴のみんな、転生目指して頑張っていこう!!
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 10:33 ID:3WrImKpW
でも、そう簡単にやり直しの効かない転生職で
二極みたいな潰しの効きづらい極端なステ振りを選ぶのはなかなかに勇気がいるよな。
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 10:34 ID:KSj/9GSF
あ,ほんとだできたよごめん.
DEXに振って騎士団という選択肢を増やすかどうかは個人の価値観の違いだろうし今議論すべきとこじゃないよ.
私は全MAP漫遊したいのでAGI寄りS>バランスで上げていってる.
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 11:02 ID:NhkvttxR
BSでもっとも有名な二極といえばDEXとLUK。
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 11:05 ID:XD6gG/Bn
>>355
WSは中途半端なんだよな
転生しやすい方でもなく(逆にし難い方でもないけど
極端な二極にした時の恩恵もあまり大きくない
だから「そこまで特化しなくても・・・」という意見が出やすい
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 11:14 ID:nes0oPUL
>>355
悩まず上から二番目と一番下のステータスに全振り
これで未来が切り開けるそうです
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 11:36 ID:6/cG8LgD
スマン 大至急返答いいですかね
今廃商人job50達成したのだがBSギルドでも商人ギルドでも
転生二次に転職出来ないんだが
どこにいけばいいんですか?
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 11:37 ID:nes0oPUL
>>360
ヴァルキリーのとこだったような
転生したとこ
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 11:51 ID:zBuWmZWf
>>355
むしろ、分散させるほうが勇気いるのは価値観の違いか。
ある程度agi、vit、int振ったほうが良いという情報に流されてる人が多いと感じる。
振っておけば間違いないという安心感に流されているように見える。
男なら極だ。
最強スミス(Str-Agi)、最速スミス(Agi-Dex)、最硬スミス(Str-Vit)。
良い響きだよな。
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 12:00 ID:EBTEjwg3
最硬はV=Iだな
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 12:05 ID:1dBV7tmr
>>360
>>361
で言っているようにジュノーに行って本読んで
神殿に行ってWSのNPCに話し掛ければ転職できる。
っというか、もう転職したかな?
365
:
360
sage
:
2006/03/05(日) 12:14 ID:6/cG8LgD
たった今ホワイトスミスになりました。
ちなみjob46からアユタヤで追い込んで65/50で無事に転職出来ました
Ro自体全くやる気なく、長い間放置状態でしたが
これからも宜しくお願いします
気持ち新たに一から出直します
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 12:17 ID:PFTGLqrn
>>365
転職おめでとう!!
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 12:49 ID:X0CR3SM3
WSで96まで上げたがレベリングだけならDEX8でも十分だった
まぁWSが行ける狩場じゃアホみたいにHITが必要なところなんてないし
ボスでもしない限りDEXは低くてもいいと思われる
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 12:50 ID:BlbZKDx2
DEX8で十分ならDEX1でも行けそうだね
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 12:58 ID:5t6vVvma
スミスギルドに行ってもWS転職できず
その辺の人に尋ねて回った恥かしい奴がここに・・・('A`;)コッパズカシー
フィリピンROのBOT警告画像の聖斧アニキカッコイイBOTハイクナイ
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 13:03 ID:IsM5hXqU
DEX初期値でパサナ、ミミック殴ってた人(1/20)
今はAspd上げるのにDEXあげてますけど
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 13:27 ID:PFTGLqrn
商人スレもあるようですが、廃商人のレポートはこちらで問題ないかな?
Merchant High@****鯖 Base54/Job38
メマー10 PC10 EWL10
狩場 : 鉱山ダンジョン1F
狩場ステ : Str41+19 Agi74+15 Vit1+3 Int1+11 Dex1+11 Luk1+1 Flee163 Def38 Hit74 Cri1.6
*ラウドボイス、速度増加、ブレッシング、ハイスピードポーション込み/数値はROratorioより
使用武器 : +8ダブルアンダーニースツーハンドアックス(+フレイムランチャー)
使用防具 : +7名射手のりんご/溶接マスク/+7ハードメイル/+7モッキングマント/+7ブーツオブヘルメス/パワークリップ/ニンブルクリップ
経験効率 : Base 700〜900k/h : Job 500〜700k/h : Zeny -500〜600k/h(回復資材などの経費含む)
回復資材 : ミルクとおもちを持てるだけ
滞在時間 : 速度増加、ブレッシングが切れる度にセーブポイントに帰還
狩り方式 : ハエ飛びしながらのALLメマー狩り
コメント :
採算度外視のメマー狩りで、基本的にはひたすらピットマンだけを狙います。他は無視。
私がプレイしてる鯖では人が全くと言っていいほど居ないので、
周りを気にすることもなくハエで飛ぶことができ、ほぼ常時メマーで殴っているような状態です。
ただ、ピットマンの狩れ具合で効率が決まるため、経験効率はだいぶ不安定です。
HITが低くてもかなり当たるので、Base40の頃から潜っています。
極力Dexを抑えてレベルを上げたい人にはお勧めできる狩場だと思います。
ご参考までに。
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 14:10 ID:WGVJZ75T
>>371
ピットマンは低Flee、低Def、低Hitだから安全にメマーで狩れるかもね。
土特化斧とか珍しいものを使ってるけど、大型だから、大型特化でもいけるし。
パワーアップ使ってくるから瀕死にするとヤバイが。
ノンアクティブだしもっと養殖に使用されても良さそうなんだが…やっぱりガス2種が邪魔か。
あのガスもノンアクティブで紙Def、意外と経験値あるし悪くないと思うんだが。
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 14:15 ID:AH7WUC4l
ガス2種はアクティブだ。
アイン1Fがメイン狩場の俺が言うのだから間違いない。
赤い方が念でCRと相性が悪く、緑の方が無属性+HP高いで低Lvキャラにはちときつい。
374
:
371
sage
:
2006/03/05(日) 14:29 ID:PFTGLqrn
>>372
BS時代にずっと火山に篭っていまして、ちょうどカホCが2枚あったので作ってみました。
将来的には土精マップに行ってみてもいいかも・・・とか考えてます。
ちなみに茶菓子でHITをブーストさせるとベノマス(緑のガス)も比較的楽に狩れます。
ただ、火メイルも必須になるのでかなり高コストになってしまいますが。。
ちなみに
>>371
のデータは主にLv40代の頃の平均だったので、改めて効率を計りなおしてみたところ、
30分でBase600k近く稼げたので時給換算すると1M超えてそうです。
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 14:32 ID:nMZ1GtXc
>>358
他職でも転生組のほとんどは2極じゃないとおもうぞ
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 14:33 ID:WGVJZ75T
>>373
すまん勘違いしてた。
しかしピットマンはノンアクティブで遠距離攻撃がない商人には集めてCRはやりにくそうだ。
緑のガスは攻撃速度は遅いがAtk高いしな。
あと、アインD1にいると敵がジャワジャワプォン煩くて悪夢見てるような気分の効果音なのがダメかも。
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/03/05(日) 14:42 ID:X9lK8h8S
新スキルでやっとまともに戦えるなw
臨時で落ちてたら拾ってやるよwwww3年後なwwwwwwww
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 14:43 ID:nWwg0S4s
【狩場情報公開用】
Blacksmith@odin鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン1
狩場 : 監獄1
狩場ステ : Str95+14 Agi89+4 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee207+1 Def46+7 Hit154 Cri2
使用武器 : +4ライトエプシロン,+5ぷち強いアースツーハンドアックス
使用防具 : +7ミストケース丸い帽子,悪魔の羽耳,+7イービルメイル,+9ハイレベルフード,+9ハイレベルサンダル,クリップオブミートスメル×2
経験効率 : Base 920k/h : Job ??k/h
回復資材 : 化け物の餌100+350 ハエ200+400 緑ポーション20
滞在時間 : 休日のお昼1時間
狩り方式 : ハエ探索狩り
モチベーションを高める為に狩りの効率チェックしてみました。
狩る敵はゾンビプリズナー・インジャスティス・ハンターフライ。
リビオはまともに戦えないので、人いなければ飛び。人いれば、いないとこまで誘導して飛び。
囲まれたら最優先でインジャスティスをメマーで倒します。
金銭面ではゾンビプリズナーのエル次第といった所で、この日は坊主でした。
「1時間でエルいくつ出るか」を密かにやってたり。
自己記録ベストは9個/1h。平均2~3個/1は出ますので、火山1でのエル原集めに疲れた方はしてみては?
エルがフィーバーすると癖になる、そんな狩場です。
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 14:47 ID:+ETU7faX
商人セットの武器でSD4,5Fでの共用武器を作ろうと思ってるんだけど、
チェインにチャッキー+ゴブ+バドンでいいかな?
ちなみにSTR100です。
Meなので計算機は動きません・・・・
素のIE6だと動くけどバージョンUPしたIE6だとちゃんと動かないのよね。
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 15:26 ID:gJZBkuYR
SD4,5の共用武器ってかなりきつくないか?
ミノ以外は片方しか特化が合わないし凄く中途半端な気がする
計算してないからそれでも問題ないかもしれないけど
まずSD4用にバドン*2を作ってからSD5用に若*2(箱考えないならゴブ*2)も作って
持ち替えしたほうが良いんじゃないかと思う
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 16:04 ID:TSLNs/R8
SD4、5で商人セット使うってことはメマー狩りするってことでしょ?
んだったらケチらずに両方作ればいいじゃん
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 16:10 ID:KSj/9GSF
常時MPで通常攻撃じゃないのか?
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 16:17 ID:CQTp1j2+
既製品のTチャッキーを安値で買うでいいきがするな
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 16:19 ID:TSLNs/R8
常時MP狩り用に商人セット装備するなら餅食ってたほうがいいんじゃね?
あとソウルゲイン系Cとかもあるね
385
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 20:07 ID:5t6vVvma
>>365
65/50っすか。。
自分は70/50で転職・・・(;ω;)ブワワ
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 20:11 ID:5t6vVvma
血斧+馬牌、無限速度増加バグ
BOTNEWSで取り上げたね。
これでやっと修正入るかな
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 21:17 ID:yfuw1A7r
Yahooのトピックスに妙に見慣れた数字があって中々思い出せないでいたが、やっと思い出した・・・。
ちなみにその数は533。
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 21:38 ID:Zt8fnOxf
職業病だな…
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 23:18 ID:UyJ8UyGs
何の数字?
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 23:29 ID:6/cG8LgD
答えはカートの中の肉の数=533
で、合ってるかな?
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 23:34 ID:g5kavhS/
ベースクロック率かとおもた
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 23:51 ID:DM3yuYmx
廃商人がやっとJob40になったので報告
Merchant High@昔の鯖 Base55/Job40
メマー10
狩場 : 時計地下2F(ペノ池)
狩場ステ : Str83+18 Agi1+13 Vit15+3 Int1+11 Dex19+13 Luk1+1 Flee69 Def42 Hit87 Cri1.6(二垢支援でブレス+速度)
使用武器 : +8TBdチェイン
使用防具 : +7デビルチキャップ 溶接マスク +4プパミンク +5ホルンバックラー +4レイドマント +6ベリットブーツ Sign*2
経験効率 : Base 400〜600k/h : Job 300〜500k/h
回復資材 : 紅ポ約1200個 もち100個
滞在時間 : 回復剤が切れるまで(およそ一時間強)
狩り方式 : オールメマー ハエ狩り 240秒毎に支援を掛けに安全地帯へ戻る クランプ湧きポイントには近付かない
コメント :
某商人系サイトにあるタイムアタックを見て同じことが出来ないかと試した結果、居心地も効率もレアも良かったので報告
ペノはメマー三確。被ダメは150と痛いが、三匹までなら耐えられるので臆せず突っ込む
赤蝙蝠は単体ならCR、ペノと一緒ならメマー。クランプは邪魔にならないところまで引っ張ってハエ
効率はペノとの遭遇率によって大きく変わるので参考程度に
メマー代はサンゴでそこそこ取り戻せるし、何よりペノcの夢があるので懐が痛む感じはない
>>371
の報告を見ると鉱山1Fも良さそうに見えるけど、確かあそこってレアが全然ないんだよな・・・
散財覚悟で常時メマーしてるのに、やっぱり心の底では儲けを期待している俺がいる
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/05(日) 23:57 ID:KSj/9GSF
>>392
sマインも青箱もあるぞ.思ったほど悪くない.
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 00:12 ID:zClWCxff
>>393
メインで食べるピットマンにレアがないことには意味がないと思うんだ
ポルセリオはノンアクティブだから効率重視のメマー狩りでわざわざ手を出したくないし
ノクシャス、ベノマスは属性や要HITの関係で攻撃を当てるのも辛そう
やはり効率を求めると出費は避けられないよなぁ・・・
ペノ池なら堅実で且つレアの可能性もあるし、セコい俺はここでJob50目指すとするよ
395
:
371
sage
:
2006/03/06(月) 01:13 ID:ISAnLE6P
>>394
仰るとおり私の場合ピットマンしか狙っていないためZeny効率は悪いです。
一応、たまたま倒したポルセリオからSマインを拾ったり、
そのほか鋼鉄や鉄、石炭などを拾ったりしていますが、基本的に大赤字です。
その代わり経験効率はそれなりに出ているので先行投資のつもりで妥協しています。。
とりあえず今日一日のんびりやって65/47まで上がりました。
お互いJob50目指して頑張りましょう。
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 01:20 ID:OYRA0Hvs
転職後もずっとメマー狩りするならともかく
廃商人Job50までの間だけならカードなんて計算にいれちゃだめよ
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 04:40 ID:KwQWWx18
おンリーロンリーグローリーーーーーーーーーーーーーーーー
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 04:49 ID:wJREeecS
上で話が出ていますが、仮にSTR-AGI二極として、どこまでのMOBなら狩れる現実的な範囲なんでしょうか?
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 04:52 ID:KwQWWx18
じぶんでかんがえろ
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 08:16 ID:VtCV/jLz
>398
背伸びしなければ大抵どこでもいける
STR−AGI2極でもDEXはある程度は降るから好みで判断しろ
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 08:40 ID:mHrBaxwe
お金稼ぎの基本
カードやレア以外の収集品で儲かる狩場に行け
競馬で万馬券を当てれば!当てれば!
今までの負け分を取り返せる!と信じてるおっさんみたい
他人事だから何しようが関係ないけど… ←やってた本人
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 08:56 ID:ue54urXp
>>399
ドラクエの作戦みたいだな。
>>400
>背伸びしなければ大抵どこでもいける
いや、矛盾してる。
無理な敵に手を出さなければってことかな。
>>398
転生2極なら経験値稼ぎで最良はGH室内。
Job70の俺が言うのだから間違いない。
趣味ならPTしかいない狩場(城2、ノーグ2、ゲフェニア)以外はどこでもいけるんじゃない。
狩場の中である程度敵を選ばないといけないけど。
多少の被弾はカートでカバーできるのがスミス。
火力不足はメマーでカバーできるのがスミス。
高fleeの対処をHFでカバーできるのがスミス。
更に、OTMで火力不足、CTで高fleeの対処が容易になるはず。
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 09:34 ID:OYRA0Hvs
STRAGI二極でVITなしだと
スタン攻撃してくる奴で事故死する危険がいつまでたってもなくならない
特にソニックブローが嫌
ミノくらいだとOTMきたら一瞬で倒せるだろうからいいけど
カリツとかリビオとかはやっぱり危なそうだよなー
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 09:50 ID:AXOHBwwV
>>398
ロリ、Dフレーム、アラームあたりかな。
狩効率は相当高いと思うよ。MHじゃお察しだけど。
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 10:54 ID:FqMbhyVn
廃商人の効率が出てるので便乗
廃商人@ひみつ鯖 Base61/Job48 メマー10 所持8
狩場ステ : Str70 Agi57 Vit24 Int6 Dex28 Luk3 Flee138 Def57(実47) Hit149 Cri1.9
使用武器 : +7TA鎖 火付与
使用防具 : +7ミストケキャップ +7ピッキメイル +7木琴マント +7ミニデモシューズ +7兄貴バクラ サイン/兎クリ ミミクリ
経験効率 : Base 70k/h : Job 500k/h ※約3時間の平均値
回復資材 : 化け餌 おもち 詰めるだけ積んで1h十分持ちます
滞在時間 : 基本的に1回60分
狩り方式 : ほぼ蠅のみで移動 メマー狩り アイテムは基本的に拾う
鮎D1でもやりましたが効率は変わりませんでした。基本的に葉猫のみをメマ8×2確狩。
ビートルは周りに人が居れば倒す、う〜たんは居ない場所に引っ張っていって逃げ、
といっても人口少ないですが(Dは特に)。支出は1hで600kz程度、箱が出れば若干回収できます
付与sageは鮎の町に置いておいて、切れたら蝶で戻って最初の30分目の時は
補充無しで再付与だけ、60分目は補充というやり方をしていました
メマー狩りしたのはJob48後半から3時間のみで、Job40ぐらいからそれまでの間は
装備をTGグラ+火付与(60%ぐらいしかあたりません)で狩ってました。その際の
時給はBase110k/Job300kと言ったところです。メマー狩りの時よりビートルを
たくさん倒していたみたいでその分Baseが良かったようです
葉猫ばっかだったので50転職時のBaseはなんと61でした、いくら何でも低すぎ…
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 12:20 ID:s9ZogUbe
あんまり早くにWSになってもHit不足が解消されるだけかも.
むしろFLEEの足りなさに苦しむのが70台だと思うけど
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 12:51 ID:Az9pRhvE
Hit不足が解消されるだけでも大分違うと思うがなあ。
それにARとかOTがある訳だし。
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 12:54 ID:ZjguFLhM
来週になればOTMもくるしねー
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:08 ID:dnWjjkqp
うなだれるBS
↓
OTM
↑
壊れたカート
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:13 ID:s9ZogUbe
廃商人時代ぶっとばしてWSになってもBase70までをちょっと早くできる
だけかなーと.WSになっても70台は苦しい.ずっとメマー狩りで頑張る
なら関係ないけどね.OTMを切望しております.
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:15 ID:BPN5lJqs
まだスキルポイント2しか貯まってない
そんなジョブ60目前の92白墨 OTM
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:26 ID:DUbS+YOR
これからWSなる人はやっぱりOTM最優先でとりにかかるのかな
武器研究とどっちを先にするかは好みの問題だろうけど
どっちにしても27で両方とれるからあっという間だな
武器研究、OTM、CTを最優先でとったら41
そこから武器研究なりMDなり好きなほうをどうぞ…かな?
まぁ27から先は好みの問題になりそうな気はする
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:26 ID:v1Atjuk+
+7ミストケキャップが+7トマトケチャップに見えた人(1/20)
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:28 ID:DUbS+YOR
4行目
×武器研究
○武器精錬
だな OTM
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 13:34 ID:5o+W6OAs
402の
多少の被弾はカートでカバーできるのがスミス。
火力不足はメマーでカバーできるのがスミス。
高fleeの対処をHFでカバーできるのがスミス。
の3拍子が気に入った
オーバーキルされたら〜とか
VIT高い敵にHFは〜とか言う人はキライです。
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 14:51 ID:+1j9TJDp
クランプカードって時給どのくらいのZeny増えるのかね?
今パワクリ+熱血で,タロウクリップも倉庫にあるので
DEF面でもクランプキャップ作ってもいいかなーと.
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 14:53 ID:eBfsHpXz
雀の涙らしいぞ
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 15:12 ID:RgSgUP6F
狂気代半分浮くかな程度。
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 15:14 ID:sCMbISGQ
兎クリップのドロップ肉くらいの期待は出来るよ
なぜか動物以外でも肉落とすよなあれ.
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 15:28 ID:Py18KH4w
>>412
たしかに、ポイント14余らせてる白墨だが、正直なところCTはかなり悩むからなぁ。
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 16:23 ID:yGze0qC4
>>416
某草刈りの人が検証したらしいが、
1時間で2000z程度くらいしか入らないらしい。
つまりZeny収入を考えると割に合わなさ過ぎる。
結局タロウcとのセットでしか使い道が無いのが判明している。
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 16:55 ID:28tBD4Ny
クランプcの考え方としては
「タロウcとのセットボーナスとして使ってたら何となくたまにzenyが増える気がする」
実装前はクランプcで安定して稼げると夢見てました
423
:
416
sage
:
2006/03/06(月) 17:00 ID:+1j9TJDp
回答Thxです.まああまりお金は期待してませんでしたが,
狂気代にもなりませんかw
今熱血とSキャップが同じくらいの値段な感じなので,DEF差
を気にする人ならってことでしょうか.
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 21:20 ID:Q5sfn6RJ
流れぶったぎって、
ペノ池でコスト的なものを検証してみました。
Whitesmith@鯖 Base88/Job55
狩場 : ペノ池
狩場ステ : Str91+19 Ag82+6 Vit13+4 Int1+5 Dex27+9 Luk1+6 Flee177 Def54 Hit151 Cri3
使用武器 : +8インベナムチェイン
使用防具 : +4ミストケキャップ 悪魔耳 +7ピッキメイル+ +4ヘビーバックラー +7レイドマント +7マタブーツ パワクリ*2
経験効率 : 5時間でBase10%→51%(曖昧ですみません;)
回復資材 : 紅1220 餅30 ハエ50
滞在時間 : 30分
狩り方式 : ペノが3体以上のときは距離を計って、一匹ずつ引き離して、一匹ずつ処理。 余裕が無いときはメマ。
殲滅はペノが最優先。ある程度AGIあるんで、鼠はあんまり気にならないです。
行き止まりで蝿。基本は徒歩策敵です。
コメント : 本来は肉がコスト的にもいいんだけど、10分で帰還&入手が面倒なので、紅potにしてみました。
30分1セットとして10回ほど遂行。30分で紅potを全て使い終わる感じです。
鯖の中央値でサンゴ=3500z、プレ箱100kとして計算。以下、表に纏めてました。
| 紅 |メマ|プレ箱|珊瑚 | 合計
―――――――――――――――――――
0|1220個|20回| - |64個 | 18560z
1|1220個|20回| 2個 |50個 |169560z
2|1220個|10回| 2個 |30個 |109560z
3|1220個|15回| 1個 |50個 | 74560z
4|1220個|30回| - |48個 |-47440z 赤字
5|1220個|30回| 2個 |57個 |184060z
6|1220個|30回| 2個 |60個 |194560z
7|1220個|20回| 1個 |51個 | 73060z
8|1220個|30回| - |49個 |-43940z 赤字
9|1220個|30回| - |52個 |-33440z 赤字
10セットのトータルでは約700kのプラスでした。
(アメジスト・オリ・赤青宝石・その他収集品は計算に入れてません)
結果は一目瞭然ですが、プレ箱が出ない狩りはほぼ赤字でした。
裏を返せば、ミストケcがあれば、紅potでも赤字にはならないと言うことでしょうか。
OTMAXが来たらもう一度同じことをやってみようと思います。
別件でちょっと質問なんですけど、BSwikiの個人サイトの登録条件として、
「BS&WS関係のコンテンツ」があれば登録してもよろしい?超不定期更新なんですけど。
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 21:36 ID:28tBD4Ny
>>424
肉より滞在伸ばすなら化けエサ、まぁ肉で10分なら15分程度にしかならんだろうけど
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 22:03 ID:V/1C+X6H
>>423
俺はクランプジュエル使ってる90代STR>VITBSなんだが
地下4で婆殴っても体感じゃ増えてる感じがしない
気付いたら増えてる程度のもの
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 23:27 ID:gdMChZsX
ごつミノでBASE3Mでた
あんまり人いないし結構オススメ
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 23:29 ID:cviMEd0T
スロータ付与すればCTで夢ひろがりんぐだ
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 23:48 ID:PTC0x3DS
ガゴは?
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 23:49 ID:gdMChZsX
飛びに決まってるじゃん
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/06(月) 23:50 ID:AsMYDah6
ごっついのは除算Def低いから
付与+7特化2HA>付与+4スローター
だったりするけどね
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 00:15 ID:+LrLomvD
ごつも飛ぶにきまってるじゃんw
あそこで高時給っていったらごつのお供のミノだけ食うんだよ
自分はジョブのほうを選んで最下層の窓のほうにしてるけどね
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
さげ
:
2006/03/07(火) 01:05 ID:vdEV3z9P
巷で追加新職業で盛り上がってるけど、
ガンスリンガーってスキル使うのにコイン消費・・・・・
(゚Д゚ ) ん?コイン?
( ゚Д゚) ・・・・・・・・・・
( ゚д゚ ) 伝説のコインクリエイトに夢見てもイイデスカ?
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 01:09 ID:slmhmQYg
あーCTきたら付与スローターの使いどころ増えるかも
と思ってミノで計算してみたらやっぱりチャッキー2HAのが強かった
もっとDEF高いのじゃなきゃだめか
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 01:25 ID:HarH/chy
>>403
AGI-VITだとしににくいよ
>>411
2もあれば十分強くなる
場合によっては1でも十分強くなる
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 01:41 ID:slmhmQYg
オットーくらいのDEFならスローターのが強くなるみたいだな
風付与してCT1確狩りもSTR次第で可能っぽい
まあ他いったほうが効率はいいだろうが…
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 02:38 ID:mTvY8Nez
我々はただ
SD4から
時計地下から
出たかっただけなんです
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 02:43 ID:nwS6Z/Yx
っ【鉱山D】
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 02:44 ID:hd3iydCS
っ火山
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 04:40 ID:eIBs0gKX
っ西兄貴
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 06:49 ID:Fro+qpIB
おはよう!遂に、我々WSが最強ともてはやされ羨ましがられる日が来たな!
燃えろOTM!うなれCT!次のGvGは俺にまかせろ!
・・・って夢を見たい 来週
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 06:50 ID:2j4+xLns
まあ、CTはともかくOTMは1PCで付与狩り並みの効率が出ると言う試算も成り立つからな。
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 07:54 ID:5eEHojqa
>>422
そしてCT+付与すれば…
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 08:22 ID:mNOkI8c2
3PC並ということか!
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 08:53 ID:OtlM148U
>>443
安価先見てCT+付与すればクランプcでZeny3人分稼げてジャンジャンバリバリだぜ!!かと思った
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/03/07(火) 10:44 ID:nx+avrNH
ジョブ50まで上げないと負けかなと思ってる(66歳/廃商人)
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 11:13 ID:jOasr4mQ
50まで上げてもWSでスキルを割けない以上半端になっちまう気がする
OCをMAX取ろうにも所持か露店を削る事になるだろうし
所持が現状割くのは余りにも無駄、露店は精錬を考慮すると10欲しいところ
廃商人は41辺りで転職させてOCDCキャラ作る方が得策
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 11:17 ID:JusUHvN3
転生までの苦労や転職後の長い長い道のりを思えば廃商人JOB50くらいはなんでもない
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:15 ID:c+jUHqvl
苦労して転生したのにジョブ41転職とかマジありえないんですけど(笑
そんなゴミWS作るくらいならオーラBSのままの方がマシです
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:15 ID:MqYtpF0t
石炭の相場が7k
鉄の相場が500z
鋼鉄の相場が11k
鋼鉄製造したら赤字になるじゃん
折角メタリンを叩きまくってジュリピーとでっかいゼロポー集めまくって
石炭を大量に用意したのにどうなってんの
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:16 ID:A25lt+Dg
何をやりたいかによるな
STR型でCTメインに使っていくなら
カートから重量減らせない事を考えると所持量増加削るのはありえないし
そもそもCT取得するとなると武器精錬取る余裕はでない
それに武器精錬で儲けたいなら2PC2垢で専用の露店商人作らないと無理
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:23 ID:SQuVzbbm
ジュリピーじゃなくてジュビリーだな
石炭クエで作った石炭は露店で買うよりも3.5kくらいの単価でできるので安い
鉄も自前で取ると良し、アマツDで銃奇兵からでっかいゼロピーも一緒に取れるから一石二鳥
全部自分で用意するとウマーですよ
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:26 ID:Hucw9bHa
>>452
その手間はクマーだけどな
小遣い稼ぎ程度にやるのは楽しそうだが、
本格的にやるとそこ以外の狩場にいってられなさそうだ
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:27 ID:N0/H+Rzy
商人セット装備しながら集めるとさらにウマー
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:27 ID:wJbWq9aT
本人が満足ならいくつでもいいだろう
その後どうなるかも本人次第
にしてもゴミとは傲慢な事でw
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:28 ID:bri/km8D
41転職でもゴミにはならんと思うがなぁ。
メマー、所持、PCさえ10なら戦闘には支障はないわけだし。
そこから先は、キャラスロあいてないとか2PC可能とかの環境によるんじゃないかな。
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:30 ID:0B294g8e
転生まで行った人がなんでその程度が耐えられないのか真面目に分からんもん
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:31 ID:3yEzueOQ
理解するもんじゃねえからな。
理解するもんじゃないのに、分からないとかアホかと
感覚、気分の問題だ
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:37 ID:tQNhVhcU
実際商人系と弓系は50転職のメリットが薄いがな
弓なら楽だが
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:37 ID:N0/H+Rzy
やっぱ後半は辛いよ。1次職に要求するようなJOBEXPじゃねー。
早く転生二次になりたいって気持ちもあるだろうし。
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:38 ID:N0/H+Rzy
>>459
つ廃シーフ
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:38 ID:jOasr4mQ
OCDC露店を完備しようとしたらどの道WS一人じゃ賄い切れない
確実に後1スロを商人に割く事になる
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:44 ID:HarH/chy
>>457
いっきに殲滅力が低下、特にASPDがひくいのが精神的にきつい
廃商人50にする時間あればBSもう一人オーラ近く作れるだろ
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:50 ID:SqPsZ5Gl
>廃商人50にする時間あればBSもう一人オーラ近く作れるだろ
いい過ぎw
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:52 ID:zNVWl8I9
50転職しない人って、どうせBS時代も壁あり・お座りで育てたとかギルメンに常時寄生してたとかで大して苦労してないんでしょ(笑
ちょっとツラいからってすぐ楽な方向に逃げる典型的ダメ人間なんだろうなぁ
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:58 ID:HarH/chy
俺は廃WS50あきらめたんだよな
メマー狩りしてたけどこれでしかほんとうにあがらん
課金前キャラだが転生しても金ないので途中でメマー代が切れた
普通に狩りすると週に1LVあがるかどうか
これならBSだと90くらいは余裕で行く計算だ
なにがきついって狩場軟禁されるのがきついんだよね
いろんなところにいければかなり気分転換できて
違うとおもうがそれは商人のスキルではなんともしがたい
後悔はしてないけどな
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:58 ID:jOasr4mQ
と発光も出来ない雑魚が申しております
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:59 ID:suLrucKs
>465
禿同。
50転職マジを4回育てたけど、
AGI型ならソロでもそんなにつらくないなぁと思った。
(VIT型は知らんが・・・)
現カウボーイBS98歳と95ヶ月
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 12:59 ID:jOasr4mQ
>>465
と発光も出来ない雑魚が申しております
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:00 ID:suLrucKs
間違えた
468はWSの変換してくれ
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:02 ID:CbIkbyMV
マジと廃商人を一緒にするって。。。w
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:05 ID:jOasr4mQ
50転職って言い張ってる雑魚はなんのスキルを振るつもりで50だと言ってるんだ?
とりあえず高い方が良いってそれだけだろ?
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:06 ID:mwMbif7W
マジ終盤は散財しないナチュラルな時計、窓手狩りでjob400kは出してるからな・・・
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:09 ID:+s5icJ8E
アイテム鑑定
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:10 ID:FKJ5rZSl
OTM
OTL
orz
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:13 ID:D8KCbOn9
OC・DC切り、露店8鑑定1の40転職WS
転生前も同じスキル振りだったし後悔はしていない。
1次のスキルPを2次に回せるなら50転職一択だろうがね
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:16 ID:0A/v6o3b
jOasr4mQが必死過ぎて笑える
これからもゴミWSの育成頑張ってくださいねw
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:17 ID:pt6OD8UH
50転職WSだけど、50まで頑張ったのは
単純に後悔したく無かっただけ。
40転職だろうが、41転職だろうが、後悔がないのならそれでいいじゃない。
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:17 ID:9XoyncnE
ジョブどこまで上げるかなんてその人次第だろ
そんなくだらないことで喧嘩するなよ。
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:18 ID:zK1EFCk4
でも実際のところ,自分以外にWSで露天してるの
見たことないんだが・・・
Job50転職したけど露天1,DC8でHSPとかの消耗品
普通に露天で買った方が安いんだよ(;´Д`)
ぶっちゃけ戦闘以外のスキルはJob50でも中途半端.
垢やキャラスロが余ってるなら分業して全然問題なかろう.
戦闘型なら必要なスキル揃ったところで転職.残りの時間
で商人作って戦闘以外のスキル揃えるところまで育てる方が
早いし有効.
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:22 ID:KMRzB58R
50転職とか完全に自己満足だろ
それを途中で転職した奴を貶すとか
自分が無駄にした時間が惜しいとはいえカワイソス
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:25 ID:NRWXezX/
俺はブラックスミス以外で金管理が分散されるキャラを作る余裕のほうが無い
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:27 ID:zNVWl8I9
50が良いって意見は出てるけど
実際何が良いのか全く実例が出てないな
あぁ…50が良いって騒いでるのは発光すらしてない雑魚BS様でしたか^^;;;;;;;;;;
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:40 ID:slmhmQYg
一応廃商人Job50転職して半端にDCとったけど全然使ってないな
結果的にはただの自己満足になってしまったが
大した時間はかからなかったからどうでもいいよ
もしスキル再振りきたらまたちょっと変えてみたいなぁ
前も言った気がするが商人および廃商人のスキル振りは
個人の環境によるところが大きすぎて議論にならない
釣りして遊ぶのもいいけど程ほどにな
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:40 ID:SLfg82qh
とりあえずなんだ、
>>1
って事で
>>・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
>>447
OCDC10キャラを別に作るので有れば露店10もそいつにやらせるのも有りだとは
思うけどね。ただ個人的にはOCDC商人は同垢ならともかく別垢だと受け渡しが
激しく面倒でOCDCのどっちか片方ぐらいは取った方が良いとは思う
>>450
My鯖だと石炭の相場は5〜6k、鉄は500z、鋼鉄の相場は18k…
そこの鯖、鋼鉄安いなあ
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:44 ID:wy4rTv2S
所持10 メマー10 PC10 DC3 OC10 鑑定1 露店1
のJOB46型マジオススメ。
武器精錬してWSで露店をひらくなら鑑定削って、JOB50にして露店6もありかなとはおもう。
ちなみに2PC露店しているけど、WSが稼働しているときは商人と同じ垢の付与sageが
動くので、露店とかだしてらんない。
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:47 ID:wy4rTv2S
追記
じゃあWSの露店スキル1を何に使っているかというと、
イベント時の看板に重宝してます。
チャットだと全体会話が聞こえなくなっちゃうので。
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:47 ID:slmhmQYg
複数垢で露店出してると
一つの垢に一人は露店10のキャラが欲しいと思うようになる(たぶん)
んでWSのいる垢にもう商人作る余裕がない場合
どうしてもWSで露店10を取りたくなるんだよな
そして所持10PC10メマー10だともうDCもOCも10にできない
こういう状況ならもう鑑定取って42転職しちゃっても全く問題ないと思うよ
こういう状況ならね
>447
鋼鉄製造成功率87.8%超えてればマイナスにはならないな
その鯖での大手製造業者が鋼鉄5持ってて
鉱石集めに時間を惜しまないタイプなんじゃないか?
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:51 ID:slmhmQYg
アンカーみすった
>450
ね
しかし
>485
の鯖は逆に鋼鉄すげー高いな…
属性ソドメ一本4M超えてそうだ
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 13:59 ID:VlvsZucX
空きスロットや、随時放置露店が可能かなど、個々のリアル環境に関ってくる問題は、フレームのもとになりやすい。
ということでFA?
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 14:05 ID:5yeSEhpi
鋼鉄の相場が20k↑のうちに比べれば・・・orz
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 14:33 ID:SLfg82qh
>>489
属性ソドメだとかろうじて4M切ってる。だが鯖No1名声BSの強い属性スタナだと10M超えてるな
ただ供給家の論理から言えば、高くても市場に出回るだけまだマシ、作らないと儲けようがないからね
儲けようと思ってたくさん材料買った途端暴落とかしたらアレだが
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:04 ID:3yEzueOQ
>>465
なんでそんなに歪んでるんだ?
50にできない性格でも、オーラにはできると思うんだが。
50にできない性格の人は、「もしも」ベース98で転生できたら転生してしまう人なだけ。
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:07 ID:6IyemKFx
「もしも」ベース98で転生できて
「もしも」ベース99での転生と比べてまったくデメリットが無いとしたら
大多数が98で転生するんじゃね?
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:12 ID:3yEzueOQ
そりゃそうだ
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:13 ID:gLIcREm2
さわんじゃね。
>>1
>・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:13 ID:B8Pvxlc5
俺50諦めたWSだけど、ギルメンに寄生って言われりゃそうかもしれない。
よく狩りに誘われるから、両手から鈍器に切り替えて防具も出来るだけ過剰にした。
転生後は臨時いくのも気が引けるし、壁やおすわりは嫌いだからさっさと転職した。
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:22 ID:frPdF1aB
>>488
そうなんだよなぁ、製造やってて露店10必要だとDCOC MAX取れないんだよなぁ。
所持1切れば片方取れるけど所持切れないし。かといってWSのポイントは絶対
まわせないし。
BSのときはさくっと鑑定とって転職して、他の露店用キャラにDCOCとらせたんで
転生しても42予定。中途半端に9とかとっても逆に使わないし。
>>491
鋼鉄20Kの鯖は競争すごいんだろうな。うちの鯖は買取を8K〜10Kでしてて、
あんま出す気がないのか、15Kだと売れ残ってるのをしょっちゅう見る。
石炭も買取3Kだし。製造イベントで名声トップのBSが石炭在庫10K以上あって
鉄のほうが足りないから、これ以上の額で買い取る必要ないって言ってた。
それ以前に、10K個とかストックしてまだある資金のほうがすごいが・・・・
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:31 ID:cJamDL8S
石炭を12kで出したら1分で売れたうちの鯖。
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:44 ID:Ss9zF6Wq
追加スキル実装前 覚書きを兼ねて投稿〜
whitesmith@鋼鉄20k↓鯖 Base96/Job64
AR3 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10 スキン5
狩場 : 時計地下2F(廃屋)
狩場ステ : Str83+7 Agi3+6 Vit74+5 Int68+6 Dex31+11 Luk2+6 Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : +7火水ソドメ
使用防具 : +7骨兜,溶接,+6火メイル,+7タラ盾,+7レイドマント,+7エギラブーツ,兎クリx2
経験効率 : Base 750-900k/0.5h : Job Baseの半分少し↑k/0.5h
回復資材 : 化け餌105+530,もち40,ハエ180,緑ポ狂気p蝶イグ葉少々
滞在時間 : 0.5h
狩り方式 : ハエ策敵移動狩り(CR多用)
コメント : 1PC前提のGvと狩りの折衷型。コンセプトはチューンド軽CAR(貧乏人仕様)。
基本的に食い残し無し。/q2(F7:もち,F8:化け餌)使用の被弾上等狩り。超MHはさすがに逃げます。
単品殴りやスクワットで2発相当のspを補充しながらの2匹↑全CR狩り。
見た目ものすごく頼りない(特にカート空っぽ)ので、辻支援は結構もらえます。(アリガタイヨ
兎クリップともちの実装、エルオリ鋼鉄の値上がりで、赤字狩りからちょい黒字狩りに。
4ヶ月ほど休止してた割には、結構Lv高くなったなあ、としみじみ。
あまり同型はいないとおもうので、参考にならないかもしれないですが、
OTMきたらどう変わるか、データ取れたらまたカキコします。
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:50 ID:C8Ew6boj
うちの鯖
石炭6k〜7kで鋼鉄9k〜10k
ただし属性武器も安いな・・。
nPro来て大分値上がりはしたけどね。
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 15:59 ID:+Q/vrGxM
お前らPC3所持5ならDC10OC10にいまならメマー10もついて驚きの40転職!!だからけんかすんな
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 16:22 ID:mNOkI8c2
>>502
なにそれ超お得じゃn
>>486
自分が転生したらそのスキルで脱廃まーちゃんする予定
50転職してもOC,DC両方10とれるわけじゃないし、そんな50転職する必要性もない。
50まで行く間にさっさと転生してスミスブーストして育ててたほうがいいよな。
ぁ、ツラレチャッター
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 16:33 ID:vN+e62ZD
>>497
WSになっても臨時いくのは気がひけるっていうか行かないだろw
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 16:38 ID:Hucw9bHa
>>502
に萌えた
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 16:41 ID:skWui3tZ
ケチな俺はメマーだけは絶対に取らないからスキル取りが余裕だわ
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:01 ID:RddjO+bP
OTのPTMの効果って5%upだよな?
2.5%upという意見もあったが、以前騎士で実測したら5%だった記憶が…
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:03 ID:RddjO+bP
追記。テンプレでは
「1/10っぽい。厳密な検証がなされてない」と記されてる。
ここを修正しときたい。
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:11 ID:HarH/chy
>>502
INTふってCB使いまくるのならPC8くらいでもいいかもしれんね
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:17 ID:4b6tgxOi
テンプレ修正されていないね
5%で合ってる
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:33 ID:TfBrgvIB
ベノマースの自爆はなんとかならんのですか
もう時計塔地下四階は嫌だよ!
重力も経験値2000クラスの敵の狩場をもっと充実させてくれっ
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:39 ID:cJamDL8S
っ殺られる前に殺れ
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:39 ID:akuHqEyk
>>511
火鎧着ろ。
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:48 ID:TfBrgvIB
>>512
c特化武器が何もないわAGI一辺倒の背伸びキャラで殲滅力がないんだ・・・
>>513
!?
あの爆発火属性だったのかー
バサナcは高過ぎて手が出ないから高いからジャック付けて行ってみる!
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:50 ID:aqlVG6cg
むうやはり所持10はいるか。
個人的に露店は1で良いので、
最後にDC回して上げられるところまで上げるか。
……なんかDC3で45転職しそうだなあ俺。
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:54 ID:jOasr4mQ
パサナに手が出ないなら水服も可
一応服に拘らなくても溶接マスク+スキンテンパである程度減らせる
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 17:59 ID:+Q/vrGxM
火鎧きると闇鎧じゃなくなるから熊の呪いとべのますの暗闇くらうからきついような
VIT型だったら火鎧か水鎧でいいだろうけど
婆園以外で1匹2k↑のMOBのそれなりにでる狩場っていうと
SD5 トレイン騎士というか人すらいない、一応黒蛇・ぱさな・ミミックcのmレア
監獄 マジ系が暴れる中ひっそり黙々と狩り、収集品いっぱい捨てられてる
西兄貴 ぷち婆園姉貴武器で効率はそれなりに騎士のトレイン率が高い
時計4 行ったことないししらんAGIカンストだと旨いらしいな
このあたりになる予感
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 18:08 ID:D2dfO9nU
葉猫倒しまくってたがそんなキツイと思わなかったがなー50転職。
OC10所持10露店1DC7だが何も考えず肉買い込めるのはやはりありがたい。最初から露店で白買ったりする人とは価値観が違うんだろうけど…。
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 18:14 ID:ruF8QxV5
名前 ヒルウィンド(hill_wind) 種族 動物 Lv 43 ATK 290〜480
画像 属性 風3 HP 3,189 DEF 10+31
サイズ 中型 Exp 1,800/1,100 MDEF 15+65
行動特性 アクティブ
使用スキル スピアブーメラン/スピアスタブ/風属性攻撃
ドロップアイテム にく/化け物のエサ(ROMAPにはデータなし)
備考 AGI 42, VIT 31, INT 50, DEX 51, LUK 23
必中HIT 105, 95%FLEE 169
名前 ヒルウィンド(hill_wind_1) 種族 動物 Lv 45 ATK 320〜510
画像 属性 風3 HP 4,233 DEF 10+31
サイズ 中型 Exp 2,132/1,722 MDEF 15+65
行動特性 アクティブ
使用スキル サンダーストーム/ユピテルサンダー/風属性攻撃
ドロップアイテム ハーピーの羽/ハーピーの爪/化け物のエサ/にく/リンゴ
備考 AGI 42, VIT 31, INT 50, DEX 67, LUK 23
必中HIT 107, 95%FLEE 187
リヒ追加の鳥人間2種類、HPDEFともに低く属性倍率も高め
Dropに魅力は無いけど倒しやすさはかなりのものだな
問題は数とあのトンデモグラを見続けることができるかどうかだ
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 18:33 ID:DMaHiLea
毎日婆のパンツを見つづけさせられているBSなら
きっと大丈夫なはずだ・・・orz
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 19:22 ID:akuHqEyk
>>519
データだけ見ると鳥人間美味すぎだな。
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 19:49 ID:MJlEmQHn
――――――――――― / 、_/_――――――
―――――――――――――――――― ./ ,,_ __、/ ___――
___――― / /> \ ̄/ ―――――――
―――――― /| ̄/> ___ _|,,  ̄ 、 \'>――――
| 'ρ  ̄>_ ―――/_\ 、 \|\_____
____ / \ / /  ̄ // ヽ \_|"
 ̄|/―― > '′  ̄V\ |/\|\|
/ ̄  ̄ ⌒\ ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ |、.\| i i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
__ / ___| Y .| | ,r'"´ ノ" )=、.,_ゝ ,,..ィ'"´i ヽ、
ヽヽ / / \__ノ |__|ヽ / ノ ノ ´ ̄ `Y"´ i
 ̄ ̄ ̄\| |____|_ i _ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/ \|/ //\ i | 皆と会えるのを楽しみにしているぞ!!
| ヽ_「\///| .| |、
| ノ\ \/| | | | \
| i \ \, | | | \
_/ / \ \i_ ノ ヽ
/ __ノ .\mヽi \ ヽ
`ー― ̄ ヽ、ヽ.\ \ ゝ_
\ \ \ \_ |
\ \ 、ヽ、,,_ノ | /
\/ \ | /
\ \ \ | /
\ \ \ | / +
\ \ \|/ .
――――――――――――  ̄ ̄+――――――――
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 20:23 ID:OmLTTKPn
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
___ . ’ ’、 ′ ’ . ・
〇,;f ヽ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
i: i ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
| , -── 、| ///;ト, ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| | ィェァ ィェァ| ////゙l゙l; 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
(. `───'} l .i .! | 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
,,∧ヽ | │ | .| ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
/\..\\ ,、 ! { .ノ.ノ‘: ;゜+° ′、:::::. :::
>>522
´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ \ \ ̄  ̄../ / .| `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 21:17 ID:biBq3n/m
社会人だけど三日間で50まで上げた
ベース
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 21:28 ID:pjbe193E
ニートだけどジョブ50まで一週間かかった
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 21:34 ID:0kDSWniR
俺が転生した頃はメタリンも葉猫も土精もいなかったんだ。
最近の環境でぬるま湯に浸かって50転職しても、言ってみりゃゆとり世代だな。
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 21:49 ID:VlvsZucX
>>506
でもUT来ると白ポ1個 > メマーというZeny消費になるのだよな。
あくまで緊急用という位置づけでも、先手必勝になってくるわけか。
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 21:56 ID:mTvY8Nez
>>526
まあ苦労しても何もいいことないからな、RO。
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 22:24 ID:KsjV+4ju
鳥人間がもう少しかたけりゃスローターが生きるのにな
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 23:23 ID:+Q/vrGxM
スローターは呪水で闇付与亀D1とかは無理なのか?
持ってないからわからないけど1k*30で呪水の経費30kぐらいだと思うけど
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 23:29 ID:0LeVWdFX
ちょっと遅いけど46転職で所持5PCOC10DC3メマー10鑑定1露店6
>>486
の所持削って露天に回した型だな
スロットがあいていたのでDCOC10露店1商人は後から作った
基本的にwsが資金を管理してるが消耗品は商人にちょっとzを移して倉庫に貯める感じ
肉・蝿・蝶・スピポぐらいなんで収集品を倉庫経由で渡すぐらいで何とかなってる
露天巡る→精錬→売るが倉庫経由しなくていいので露店6は便利
所持5↑もあれば便利なんだろうけど露店を3品より8品で放置できる便利さよりは劣るかなと個人的に判断
鑑定はロマン
Lvあげはまだ転生1次を認識してくれないbotの横殴りが一番堪えたな
なので比較的過疎なマップ、たとえば炭鉱の1Fやサンドマンなんかであげた
転職前はDCOC10だったから、転職費用調整で消耗品はたくさん買い込んだが
「WSになれれば精錬でとりかえせる」と信じて回復がぶ飲みだったからあまり苦労した記憶はないな
少なくとも転生前の98→99みたいに牛を1時間狩り続けて1%あがるか上がらないかみたいな状態よりは
目に見えてあがってる感じがしたしな
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 23:31 ID:KsjV+4ju
亀で使ったことあるけど時給1~1.1Mってとこ
うまくもまずくもないが金銭が最低なのであまり魅力がない
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/07(火) 23:42 ID:5TCvSo3F
前にスローター火付与CTで亀D1ソロ狩りしてるSSみたことある気がする
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 00:19 ID:M5vZiZFU
錐持ちや発剄であふれかえる狩場だから
火付与スローターで地亀以外無視とかしてると面倒なことになりかねない
そこだけ注意
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 01:33 ID:ZGL2fItz
スキル振りなおしこないっぽいなー
どーすんだよ@2ヽ(`Д´)ノ
OTM5はとれるからこれで狩り楽しめればいいか・・・
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 01:58 ID:MJFa4zHK
当方96歳BS。
INT12+2というのはアリですか?
INT10+2の場合、銃兵靴履いても頭c・クリップ無しだと98歳でもSPが495とかヴァー。
12+2にした場合、96・97歳ではクリップ1個で500乗り、98歳でクリップ外せるようなのです。
やはり上げるなら16+2まで上げちゃったほうがいいですかね?
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 02:06 ID:mgMzefwJ
>>536
十分あり
12+2+ブレスで24
ブレスが無くても、回復量が1あがるんだから
かなり効果はでる。
回復量が1増えると、使えるSPが一時間で450
増える計算。スクワットでさらに上昇。
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 02:41 ID:UiG0SgM/
質問です。
WSの武器精練スキルについて、スキルレベルは成功率に影響するのでしょうか?
テンプレにもありませんし、影響するという話は聞いたことがないので恐らくないのだろうとは思いますが
体感でも噂でも良いのでお願いします。
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 02:52 ID:W/SnKh5L
しない
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 02:54 ID:UiG0SgM/
ありがとう!
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 03:17 ID:IDJhxXCr
>>535
それどこの情報?
スキル再振りこなかったらうちのWSやばいんだが・・
たまってたスキルポイントWPに5ふっちゃた(ノ∀`)
今スキルポイント1あまってるから@4もあげないとOTMとりきれない・・
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 03:43 ID:9n/awJtR
追加スキルという形ではあるけど、今回まともに追加されなかった職業は
最初から転生スキルの数もおおいし完成されてたけど(チェイサー以外)、
さすがに再ふりあるでしょ
WS以外にもケミとか死ぬし
再ふりなかったらROが死ぬ
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 03:55 ID:VSCG8Ebc
再振りなくても、なんだかんだでみんな続けると思うけどなー
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 04:10 ID:AUgUgYcE
再振りないとCT完成がジョブ62とかありえんことになる
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 04:20 ID:N+cOD/Iv
元々再振りは予告されてないんだから無くても仕方ないだろ
>>543
同意
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 05:54 ID:meBw9Goc
再振りは無いのが一番公平だしな。
来なくても文句はいえない。
情報を先取りしてる奴が得をするのはMMOの常識。
何も調べずに、新スキルの情報を知らなかった奴が損するのは当たり前。
ましてや、新スキルが来ることを知っていたにも関わらず、
再振りの時にスキルPを残しておかなかった馬鹿は文句を言えるはずがない。
まぁ慈悲深いガンホーのことだから、再振りは来ると思うがね。
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 06:10 ID:KCSIakH2
なんだこの厨房理論は
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 06:25 ID:meBw9Goc
使わずに備えていた人が報われるべき
全部使っちゃったけど、もう一回振りなおさせろなんてのは図々しい
という意見を述べているだけだから
理論なんて大層なものじゃないよ
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 07:02 ID:rvxB00pL
流れぶたー切るけど
うさぎクリポー使ってみたけどこりゃいいね
貧乏AGIBSの漏れにはぴったり
個人的な感覚だけどパワクリ外してSTRが1段階下がったけどある程度手数で勝負できるから
あんま気にもならんかった
装備の投資分をどれくらい取り返せるか計算してないけど(過去ログで出てたらすまん)
この分なら案外早く取り戻せそうなきがす
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 07:17 ID:yD2JfVbC
>>549
私も兎クリ×2が手放せないAGIBSの一人。
牛乳←連打すると手が釣るッス
白ポ←使いまくると赤字ッス
アイス・お刺身←買うのが面倒ッス
お刺身買うの楽だったら、シーオッターcの方に流れるんだけど・・・
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 07:19 ID:30hBsOoP
>>546
ガンホーって呼ぶことは社員様か身内様の方ですか?
それ以前に癌が慈悲深いとかお前さんの頭蓋内は育毛剤で満たされてるのかと
でも最後の一行以外は同意
数日ほど前になるが
ねんがんの +10ダブルクリティカルツーハンドアックス を てにいれたぞ !
OTM5使えば750〜800くらいのクリティカル量産で夢広がりんぐ(表示47になる)
付与すれば最大1500〜1600とかwww
ブレスとグロとIMでさらにUP
問題はこれのために金をむっちゃ使って常時OTMの金の工面に必死にならなきゃいけないことだな
またしばらくは肉生活だな・・・orz
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 08:02 ID:hIPg4+Ti
もし再振りが来たとしても
「JobLv51以上」=高Lv転生二次のみ可能、とかになりそうだな
他の人は恩恵を全く受けられない
それでもないよりはマシか('A`)
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 08:36 ID:qGn9iR4g
希望的観測すぎて滑稽だな。
不確定要素に頼ってる時点で負けている事に気づけ。
ご利用は計画的にってことだ。
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 08:47 ID:M0lvZJjD
>兎クリ
育成中のWS(S=A>V)が平常時はSign*2で戦ってて
HPが1/3ぐらいまで減ってきて交戦状態じゃない
orCTRLクリックで事故の起こらないMOB(≒牛以外)なら
兎クリ*2に持ち替えておもむろに肉を囓るという生活をしているよ
殲滅力も落ちないし回復力もカート重量の持ちもいいといういいとこ取り
…ただこれ右アクセの付け替えがひたすらに面倒なんだよね
もう慣れたけど、まえに何をあわてたのか右アクセ外そうとして
カートを外したことがあって途方に暮れたこともある…
両手持ちアクセとか出ないかなぁ
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 10:58 ID:QIy6hxzA
OTM+付与でCRすると結構素敵なことになりそうでwktk
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 11:41 ID:Eh0jY3ko
OTMは通常攻撃が一番効果高くて強スキルほど恩恵が少ないのな
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 11:44 ID:2hVQ3ih1
>>546
公式すら見ない奴が損をするのはまあ仕方がない
だがこんな所なんか別に見なくても馬鹿呼ばわりされて取り返しのつかないほど
損をする事がない世の中ではあって欲しいものだ
だが実際には未来の情報どころか今あるスキルやステ振りですら情報サイトで
有る程度研究しないと失敗するわけで、それだけ癌が情報を出していないと言える
情報を出してないからこそ新要素に対して再振りなどを行う道義的責任が有るようにも思う
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 12:07 ID:ewEa2erB
個人的に癌のスキル再振りを前提なんて希望的な未来を癌に求めないで
そんなに期待しないでポイントを余らせておいたり策を取って待ってたほうがいいと思うよ
今更だけど・・・
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 12:11 ID:DVpuzP/c
保険としてポイントはあまらせて置くべきだが。
スキル再振りはくると思う。
そして、再振りがこないのが公平とはちっとも思えない。
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 12:18 ID:Eh0jY3ko
癌重力クオリティに慣れすぎると 再振り=不公平 みたいに洗脳されるのかも
クリエなんてステ再振りあっても良い位だと思うよ、てか狩りステクリエ南無
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 12:19 ID:HCLDnOi7
正直、スキルポイント割り振る割り振らないってぇのは公平、非公平じゃなくて、
「賭(投資)に勝ったか負けたか」ってダケだと思ってしまうんだが。
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 12:54 ID:9n/awJtR
というか追加スキルの実装時期みれば
転生実装直後にスキルつかいはたしてしまったやつはどうしようもないとおもうが
今回追加された職業だけ再振りが現実的
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 13:06 ID:9n/awJtR
>>551
クリ装備フェチの俺にとってその装備は一度通ったな(+10なんてもってなかったけど
実際のところクリ装備が必要となる固いやつには盾が必須となるような場所が多いので
チェインにおちついたよ
なんというかPT用汎用武器という感じでのみつかえてる
あとこういうのは使っていて気分がいいというのがポイントなのでクリ率もわりと重要
クリが出ないときは2HAが圧倒的に強いけどね
でも2HA使い始めると20%追加系2枚とMPいれたほうがあきらかに強いので萎える
速度とかもらうとASPDが高いこともあって連発したときのダメージが気分いい
OTMきてから転生していたらAGI>STR=LUKとかロマン型つくっていただろう
実用度がすべてではないがスキル系を封印しないといけないのがきついな
実効でクリ率20%こえたあたりでたのしくなる
アサはじめて1枚目のソルスケゲットできた感覚
>>556
だがCRは2回攻撃するスキルだから2回乗るのでメマーよりいい
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 13:34 ID:2hVQ3ih1
>>563
LUK1だけど斧で商人セット使ってるとセット効果で微妙に増えるLUKの
おかげで出るクリが結構気持ちいい
まあそれぐらいのクリ率で良ければコボで良いわけだけど
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 13:54 ID:EXTydd1/
韓国だとクリエだけ再振り来たらしいが
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 14:04 ID:BfK1L+J2
再振り?そんなお金にならないものはやりません><;
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 14:09 ID:xdSprrYw
今WS92だけど去年の夏からスキルP15貯めてる
癌を信じなくてよかった・・・
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 14:18 ID:7HkWUgeM
>>565
韓国では去年の6/28にOTMなどの追加スキルと同時に下記が来てるよ、
だから日本にも来るとは限らないが
-転生職業群とアルケミストを対象にしたスキル再分配が一定期間ジュノーで施行されます。
これは新しいスキルの追加によるものであり一定量のゼニーを消費して1回だけ可能です。
(既に再分配を受けられた転生職業群とアルケミストもまた可能です。)
-ベース40レベル以下の1次職業群を対象にした無限スキル再分配がプロンテラで施行されます。
転生1次は除外されてラグナロクを初めて接される方のためのものです。
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 14:20 ID:JJ41kdkf
>>再振り
いい加減スレ違い。
再振り来て欲しいならこんな所でクダ巻いてないで要望出したら?
愚痴吐きたいなら愚痴スレ紹介するけど?
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 15:25 ID:eAx0iCKS
再振り来て欲しい って言ってるのって大体が非転生だったりしないか?
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 16:01 ID:N+cOD/Iv
非転生なら作り直すなり転生するなりすりゃいいだろ
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 16:26 ID:Tf4M/tsi
再振り来て欲しいってのは、「試しに取ってみてから検討する」と
考えているのでは?
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 17:20 ID:Ws3HjfnE
OTMはともかくCTは使用感を確かめたい所ではあるな。
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 17:22 ID:dht0Tw/a
>>546
いくらなんでも、スキルポイント使うスキル追加で再振り無しはいかんだろ。
公式に書いてないとか、問い合わせてもゲーム内容に
関することはお答えできませんとか。そんなの多いし。
情報ページ見ないと基本的なことも分からないって言うのは公式として
失格だと思うぞ。
そもそも、癌の告知は全部事後ばっかりだし。
韓はメンテ変更でさえ、メンテ前のサーバー開いてる間に
告知来るし、サクライの情報だって公式告知としてあるんだから
将来どういう変更が来るとかそういうのもわかるし、それ見て
準備もしやすいだろ。
実際、癌が公式ページで韓サクライ情報みたいなの載せれば、
公式見ないやつが悪いって初めて言えるレベルだと思うんだけどな。
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 17:38 ID:KuNeBDnS
MMOで将来の変更予定を公式に載せろとか寝言は寝て言えと
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 18:07 ID:mlNkRpi2
再振り来て文句言うのは狭量というものだろう.自分だって
恩恵受けられるんだから.
また再振り来なかった場合にしてもここで文句いっても仕方ない.
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/08(水) 18:24 ID:bPGRIcQ4
だな。
>575
寝言なのか? 将来の変更予定としてサクライのアップデートプロジェクトに関する
告知とかしてるもんだと思ってたんだが。
ま、癌が公式に出したらアップデートマダーになって首絞めることになるから
やらんわなぁ。
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 18:24 ID:eAx0iCKS
OTMが来ることを分かっていた人は、ちゃんとスキルポイントを残してた。
他のスキルもとらないで。
OTMが来ることも分かっていてスキルポイントを使い切っていた人は
他のスキルを楽しんでいた。前者が使っていないスキルで。
この変の温度差だろうな。
OTMが来ることに気がつかず、スキルポイントを使い切っていたのなら同情するけど。
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 18:25 ID:bPGRIcQ4
久しぶりに書き込んだらあげちまったorz スマン
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 18:31 ID:GTzduFNi
目先の効率に目がくらんでスキル振った奴は南無
それだけの事
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/08(水) 18:38 ID:17eNLj0m
OTMよりOTMTMのほうがいいや
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 18:57 ID:yXRai7ni
>>575
いや、ちゃんと告知してないからこそ、再振りなど配慮があっても良いんじゃないかって話だろ
課金開始直後に始めたのでそれ以前の事は知らないが、
今まで、スキル弱体化(強化)に連動した再振りは一度も無かったわけだが
一方で既存職に新しいスキルが追加される際に既にポイント使い切った
人に対して「はい、残念でした」という仕打ちも(韓国も含めて)一度も無いんじゃないかな?
少なくとも日本で前回それが有ったときはクエストスキルでの実装という配慮があったわけだが
まあ韓国の事はあまり良く知らないが、少なくともOTM追加の時やホムの時は
再振り来てるみたいだし
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 19:02 ID:ISRDeGRv
まったく知らなくて再振りしてほしいってならわかるけど
このスレ巡回して再振りしろってのは何か間違ってる希ガス。
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 19:10 ID:HoL/bl70
転生前ならともかく転生後だからさすがに・・・というだけだろ
どちらにしろネトゲで変動はよくあること
後先考えず振っておいてっていうのはな
最低限とっといて残してる人だっているんだし
やるならz払って一回とかがせいぜいだろうな
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 19:26 ID:N+cOD/Iv
>>582
よそはよそ
うちはうち
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 19:36 ID:+5zirpWM
なぁ、兄弟たち…
再振りうんぬんの話はパッチ当たってからでも遅くないと思うんだ…
再振りするしないは内部の人間にしかわからないんだし、
なによりJob70にしてポイント使い切ったわけじゃないだろ?
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 19:40 ID:GTzduFNi
70目指すなら作り直したほうが早いけどな
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 20:22 ID:eUJ7/2fC
70目指すならもう1体作るな
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 20:27 ID:JJ41kdkf
スキル再振りの話はこのスレでしないといけないことなの?
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 20:31 ID:JgfYM/ID
このスレでするぐらいなら
らいぶろでスレたててそっちでよろ
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 21:00 ID:oBLy0WM9
再振りするしない以前に、「して欲しい人」は公式HPで意見出すべき
今までの流れからみて再振りはそうそうしないだろうからね
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 21:58 ID:9n/awJtR
>>578
問題はOTMが影も形もなかった時代の人は?
ということではないかな
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:01 ID:MM4cj4Rb
8月の再振りの時点で、追加スキルの情報は出ていたはずだがな
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:06 ID:AX+MPAPe
まぁ今ここでぐだぐだ言ってるくらいならJobかせげってことだ
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:19 ID:Ws3HjfnE
>>592
それこそOTMが影も形もなかった時点でJOBが幾つになってんだよ?
まして、その時期には未実装としてASSやコイン、塊のクリエイトがあったんだぞ。
ASSの為にCTを振らない予定の俺はただの馬鹿だけどな。
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/08(水) 22:26 ID:tpawpF6c
CTって連打できるのかな?メマー並に。あと、MDは乗らないって噂も聞いてちょっとショックだったんだけど、これはほんと?
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:38 ID:M5vZiZFU
とりあえずはっきりしてるのはCTの倍率はメマー型(ATKに加算)ということくらい
他の要素はSS1枚で示せたりするもんじゃないので
日本に来てから実際に検証してみないことにはなんとも言えない
1週間待って、その後さらに人柱を待て
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:41 ID:meBw9Goc
連打できる。
MDは乗らないらしい。
カードの効果がないスキルにソードブレイカー等が乗らないことから考ると
本当だと思う。
もしカード効果が乗るようになれば、MDも乗るんだろうけどなぁ。
カード乗らなくてもいいから、せめてMDくらい乗ってほしいけど無理だな。
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/08(水) 22:46 ID:tpawpF6c
ナルホド。情報ありがとう。現状では連打は可能で、MD、カード効果(サイズ等)は乗らないってことですね?アンドレCとかそういったものは、OK?それに伴って武器等の変更も考えないといけないですね。いろいろ勉強になりました。どもです
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:47 ID:qGn9iR4g
>>597
>とりあえずはっきりしてるのはCTの倍率はメマー型(ATKに加算)ということくらい
SS1枚ではっきりしてるの?これ。
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 22:48 ID:Ws3HjfnE
OTだかOTMのアイコンが画面にあったからじゃないか?
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 23:40 ID:bKNkBIVP
おまけにそのSSに移ってるキャラのステなどでていたので逆算した結果、そうでたわけだが。
詳しい内容?
過去ログ探してください。
2、3回でてるよな、この話。
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 23:47 ID:6hfLr+3H
378の報告見てなんとなく行ってみた
感じは良かったが、その後の自分の行動がまずかった
この手持ちの聖斧がもし+7だったらな〜
気が付いた時には折れてた・・・・ +5で止めとけよ自分
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 23:50 ID:GTzduFNi
JLv60に入ってから依頼を受ける事が増えたのは良いのだけど
どうも毎回持ち込まれて尽く折ってしまうと罪悪感に苛まされる
既に過剰の既存品が買える程持ち込まれてる・・・
こんな俺は依頼を受けるべきでは無いのかね?
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 23:57 ID:M5vZiZFU
BSで監獄いくのは大変だな
STRないとリビオに時間食われ
AGIないとリビオのSB食らう頻度が上がり
VITないとリビオのSB食らった時に死が見えて
DEXないとリビオに当たらず
リビオ無視してると面倒なことになる危険がある
WSならステポイント+52やOTMで少しはマシだろうか
そこまでレベル上げること自体がつらいような気もするけど
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/08(水) 23:59 ID:oby71JsG
リビオはメマで倒せばおk
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 00:05 ID:DwiMaAP+
錐と聖斧もってってリビオは錐CRorメマーでおk
錐壊れたら現地で調達した鋼鉄でかんかんかん
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 00:12 ID:Vzq7fNVm
監獄いかなくておk
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 00:14 ID:PFWLLiEx
>>607
鋼鉄じゃ武器は直せないぞ
この場合ならシャアから拾うオリ原でかんかんかん
が正解だな
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 01:07 ID:Vzq7fNVm
iROではスキル再振りあったみたいだね。jROでもあるといいね。
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 01:10 ID:YrR5pcVD
あれ、Lv3武器って鋼鉄じゃないっけ?
いや錐はLv4だからオリ原ってのはあってるんだが。
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 01:21 ID:7VlJV89c
>>611
609がいってるのは君の解釈であってると思うよ
鋼鉄じゃその武器(錐)は治せないぞ、が正解だろう
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 01:51 ID:LRZ+VMrd
>>604
首都の魔術師に相談してごらんよ
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 02:14 ID:aKZwZ1t+
OTMがきたらリビオが通常攻撃20回前後になるんでwktkなHit171WSがここに
あそこはエルが出るからOTMも使いやすそうだ
俺以外のソロスミスみたことないけどな…
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 02:42 ID:kt9GfU43
Lv4武器よりLv3武器の方が修理代がかかるのに微妙な理不尽さを覚える俺ガイル
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 03:12 ID:DbLrZP6M
武器修理なのに防具も修理できるも理不尽な話だ
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 03:25 ID:XnOFSuqN
別スキルでもいいから防具精錬もさせろよ
別スキルでもいいから防具精錬もさせろよ
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 03:28 ID:B2efg0AH
そう言えば、OTMでの破壊確率ってまだ分からないんだっけか?
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 03:39 ID:5kd5fraE
出回ってる情報だと一律0.1%だけど、検証した人いるのかな?
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 03:41 ID:B2efg0AH
破壊確率の有無は実装されれば比較的にすぐ判明するだろうけど、
率自体はなかなか分からんだろうな。
希望的な観測としては斧鈍器が壊れないといいなぁ。
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 03:50 ID:iHD4yAtn
壊れるわけねーだろ
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 06:06 ID:O6LWpjy+
>>620
みたいなのが定期的に湧くのが止まるといいなぁ。
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 07:11 ID:ysDxPHPU
むしろ壊れてもいい派
チャッキー込みで商人セットで狩るから・・・
血騎士?深淵?ごめwwww
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 07:25 ID:46QLf8O+
>>617
鍛冶師だから防具研究とかあったらいいよね。
でも・・・skillポイント圧迫す(ry
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 07:56 ID:Vo3h5kpH
その時は武器精錬きればおk
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 08:39 ID:9D+nTlTH
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと5日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 09:07 ID:g91ZGDiq
>>626
はしゃぎすぎだよww
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 09:24 ID:10paR9A9
自分はコモド前に流行ったAGI微クリ型なので
リビオはTCチェインに持ち換えてクリ連発で倒してたよ。
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 10:40 ID:iQ68OF7t
>>619
出回ってる情報っていうが、噂レベルじゃなくて韓国公知(実際にはそれのOWN訳)に
しっかりと下記のように書いてはあるわけなので比較的信憑性は高いとは思うが…
スキルレベル 1 2 3 4 5
増加攻撃力 110% 120% 130% 140% 150%
ゼニー消費量 3000z 3500z 4000z 4500z 5000z
武器損傷率 0.1% 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 13:00 ID:W4We8fWs
公式とらーげは信用するなってばっちゃが言ってた
敵のSBでスタンするようになってから監獄行ってないな…
今後行くにしてもSTR完成した後にVIT振る予定だからいつになることやら
OTMキター→両手斧じゃなくてもリビオ余裕→カリツ持てる
ってなったらもしかしたらそれほどきつくないかもしれん
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 13:10 ID:+qdLc3/5
マタブーツと蛙メイルを装備して
+10タイタンクリティカル2HAでMPすればリビオなんて美味しいExpの塊です
フェンダークは・・・・
騎士がプロボかけて楽々倒してるのを見ると絶望します。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 14:55 ID:XYbqxDCa
昨日リヒタル実装されたiRO
実装要素
・リヒタルゼン
・ジュピロス
・スキルリセットNPC
・新髪型
・新エモーション
・新装備
・ホムンクルス
iROのスキルリセットNPC
費用:ベースレベルx20k
対象:アサシンクロス・スナイパー以外の転生二次職、アルケミスト
※LK、チャンプ、チェイサーにスキル追加はありませんが、スキルリセットの対象となっています。
アサクロが外される理由は分かりますが、スナイパーはよく分かりません。
(アサクロはグリム狩り防止、スナイパーはジュピロスで電車+罠しないようにか?)
だそうだ。
ttp://nounaiserver.blog47.fc2.com/
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 15:26 ID:oRiVU/O6
この調子だとjROにもスキルリセットありそうですね
CTの使い勝手を検証できるのは好都合かも
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 15:27 ID:MlZMT/QK
韓国告知だと1回しかリセットできねってなってたけど。。。。。。
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 15:39 ID:MlZMT/QK
あ、溜め込んであるポイントでCT検証 −> 再振りの流れでいけるか。
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 16:18 ID:6O4CqKyB
ここからまた再振りの話か‥
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 17:30 ID:g91ZGDiq
再振りの話終わったら起こしてください
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 17:54 ID:7VlJV89c
>>629
OTMにはたしかに破損率は存在する、がOTにも同じように存在する
じゃあなぜ壊れないかというと、「鈍器・斧が非損傷武器」だから
短剣や剣で戦うならまだしも、斧・鈍器なら問題はないとおもう
対象も自分だけだから斧・鈍器でいいんだし
仮にこの条件が撤廃されたとしてもOTでも同じように破損が起きるが国外のどこいってもそのような情報はないのでほとんど関係がない
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:07 ID:uipBp2UX
WS♀の尻ポーチは背中の方が良かったなぁ。
前の☆バックルに両手を沿えてるので
上向き歩きの時、尻あたりを見ていると左右にフリフリしてる…
せっかくのホットパンツなのにポーチで隠してしまうのはもったいない。
むしろ背中の乳バンドのごついひもがマズー
スポーツブラかよっぽどの巨乳でもない限りあの太さはありえん
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:22 ID:PliB/w+2
>スポーツブラかよっぽどの巨乳でもない限りあの太さはありえん
巨乳なんだろう、うん。
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:37 ID:DbLrZP6M
巨乳だな
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:39 ID:B2efg0AH
スポーツブラである事とも両立すると思う。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:39 ID:Bs/z0oJU
すみませんピザなんです
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:44 ID:XQUcIZhz
その肉を男WSにも分けてやってくれ
貧弱すぎる
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 18:56 ID:3FjMQmO/
すみません鳩胸なんです
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 20:47 ID:IONoUV+z
男WSのルックスはイマイチですね
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/09(木) 22:00 ID:C7gmCUwK
モニングが最強臭い?
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 22:02 ID:zaC+n8oz
モニングが最強だろうな
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 22:05 ID:B2efg0AH
あえて、マジレスするなら相手のDEFとSTRによるけどな。
供給さえ安定するなら、チェインと人気を二分してても不思議じゃない。
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 22:08 ID:my+Q751Z
2HA最強が揺るぐわけがない。
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 22:25 ID:63LKacrp
むしろ素手
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/09(木) 23:48 ID:yOXKAEHK
ここであえてスポーツブラ。
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 00:50 ID:f4dHGj2g
良い流れ
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 02:08 ID:FvTclLc/
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと4日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 02:08 ID:0ReQSus0
しむらー。ずれてるずれてる。
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 02:10 ID:FvTclLc/
( ゚Д゚)<それぐらい浮かれてんの!
⊂彡☆))Д´)
>>655
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 02:18 ID:q7pIR+9T
ブラが!?
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/10(金) 03:09 ID:FWB7en1a
いや・・・バルバロッサさん・・・やめてぇ・・・
もうこんなに濡れてるじゃないか
そう言うと、バルバロッサさんはオリデオコンのようなたくましいモノを
わたしの濡れた部分にあてがった
一気に挿入された勢いでわたしは一瞬頭の中が真っ白に・・・はぁぁっ・・・
バルバロッサさまぁ・・・ああああ
今わたしはバルバロッサさまが造られた武器を露店で売っている
あの子宮を熱くするような精液と男根の硬さが忘れられなくて・・・
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 03:10 ID:7ghoFcG5
そういやケイオスの露店から軒並み石炭が買い占められてるんだが
奴のせいなのか?
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 03:26 ID:LwFaZF3D
特定の鯖やキャラの話は専用の板やスレでどうぞ。
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 07:28 ID:U0t4x99e
このスレのマイペースっぷりはいいなぁ
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 07:37 ID:/gvmmqmA
鯖違うけど俺も12月のアレ以来石炭見かけたら相当高くない限り買い占めてる
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 08:33 ID:Ue8FgVgE
しゅうせいしておいてやるよ。
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと11日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 08:46 ID:eelapO9H
石炭といえばLOKIの名物露店を思い出す。
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 09:51 ID:ejhev4Br
>663
増えてる
増えてる
ずれてる
ずれてる
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 09:57 ID:4d6Ckdg5
>659
Lv4鉱石がもらえるクエストこなさないと
(アインベフの特殊な鉱石を巡るクエスト)
をこなさないと、リヒタルで実装するクエスト(大統領クエスト)が
出来ないからでないから、大統領クエストできないと連鎖的に研究所潜入クエスト
もできないから、根元のクエストの材料買い集めて後日倍々で売るとか
客の足元みまくりですなぁ・・・・
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 09:59 ID:oxjOp8YL
石炭何かあるのかよ・・・
BSクエで大量に作ったの売ったばっかりだ
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 10:02 ID:/JESt2R2
足元みるとかじゃなくて先を読んだ正しい儲け方だろ
ただ石炭じゃ出回りやすさから考えて効果うすいと思うけどね
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 10:14 ID:ThKj7hKf
ちょっと石炭作ってくる
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 10:25 ID:+JVsMTsJ
BOT使用の証拠を付き付けられて
認めたことあるランカーの名前が…
一度公に認めた人がその後も使ってないとは到底思えないし
ましてやそんな人がその後もいる組織ってどうよ。
言われると必ずGvGやってる大手は何処もやってるだの
そうしないとランカーなんて無理とか
言い訳にもならない。
こんな考えの組織は早くG単位でBANして欲しい
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 10:37 ID:ildEj2K3
癌呆はGvマンセーなのでBANなんてありえませんよ
672
:
666
sage
:
2006/03/10(金) 10:51 ID:4d6Ckdg5
>>666
すまねぇ・・・(アインベフの特殊な鉱石を巡るクエスト)では石炭つかわねぇ・・・orz
Lv4鉱石がもらえるクエスト(恋人クエスト)でした・・・
クエストの詳細の名前なんぞしらんがな (ノД`)
恋人クエスト
<<
ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%CE%BC%C2%C1%F5%BA%D1%A4%DF%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#dc3d1e7b>>
↑このクエストで石炭40個使用(報酬Lv4鉱石{宝石?})
アインベフの特殊な鉱石を巡るクエスト
<<
http://sample.s112.xrea.com/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%CE%BC%C2%C1%F5%BA%D1%A4%DF%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#Ein_que01>>
よく調べもしないで、語った私の未熟さに ∧‖∧
673
:
666
sage
:
2006/03/10(金) 10:53 ID:4d6Ckdg5
hけしわすr
もうだめぽ
さすが悪魔の数字666 ∧‖∧
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 11:39 ID:VBlCyWuB
生`
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:02 ID:EWiBJ0xk
某両手騎士サイトに、
「HFを打ったミノからの被弾回数が3回から2回に減るステはVIT換算で38以上」
という記述があったんだが、BSテンプレだと37,6以上となっているんだ。
誰かどちらが正しいのかわかる人はいないだろうか?
もし知ってる人がいたらステ振りの参考になるんでよければ教えていただきたい。
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:17 ID:BsA2396+
>>675
それはどうみても同じこといってるだけじゃない?
「Vit換算」ってことはLukを想定してないだけだろうし
Vitだけで牛からの被弾を2回にするために必要なVitは38になる
スタン耐性にはLukの1/5も含まれるから
Vit37 Luk3 でも被弾は2回になる
Luk振る騎士はそこまで多くないだろうしね
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:19 ID:4d6Ckdg5
>>674
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ Λ Λ
( ⌒ ヽ 彡 V ミ ( ・∀・)オギャー
∪ ノ フワーリ
∪∪
>>675
BSテンプは以下の式から37,6以上っと記載
VIT+LUK/5
騎士は単純にVITだけを見て38以上あれば〜
っていってるんでないっすか
向こうさんはLUKの軽減を忘却しているのではなかろうか
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:21 ID:2rf3S4u5
>>677
JOB補正値の違いじゃね?
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:21 ID:BsA2396+
と、書き込んでから騎士のLukのJob補正みたら+4あるのな
ってことはVit37でも2回になるんではなかろうか…?
BSだとVit31+6 Luk1+2で被弾2回?
あんまり深く考えたことなかったけど
このステにしてる人がいればはっきりしそうだ
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:31 ID:4x1Yi6B1
付与OTM(OT) メマー n確狩りで美味そうな敵って、
窓手 クロック ペノ ハイオクくらいか?
ROらで全部の敵眺めてたけど、こいつら以外俺には思いつかんかった。
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:32 ID:2rf3S4u5
ΣΩ
騎士のほうがLUKの補正が高いのか、正直スマンカッタ。
682
:
680
sage
:
2006/03/10(金) 12:35 ID:4x1Yi6B1
追記
GH室内。
金銭は度外視 ベース ジョブ効率のみ考えるとこいつら以外居るかな?
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 12:53 ID:UEz2RZEw
>>682
日本語でおk
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 13:01 ID:Ku4REV4B
job効率優先なら兄貴は微妙
ぺノはbase/jobのバランスには優れるが、そもそも効率は出ない。
あえて追加するならクロックかな?
話変わるが、生体ダンジョン1F,2FはLv60以上で潜入できるらしいぞ。
base95↑の条件付くのは3Fのみだとか
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 13:02 ID:Ku4REV4B
あ、クロックあるじゃん;
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 13:09 ID:oH0HTScN
>>684
でも廃屋Base4M狩りならJobも2M弱出るはずだから他に比べて悪いという程
でも無いと思うぞ、そりゃBase:job比は悪いのは間違いないが
クロックとか鏡とかは遭遇率上の問題があってそもそも4Mとかまで
Baseは伸びないはずなので、Jobで廃屋超えそうなのは下水じゃなくて最下層の
窓ぐらいしか思い浮かばないや
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 13:28 ID:/gvmmqmA
石炭買い漁ってるのは単に産出量が減りそうだと思ったからだよ
4kで買い占めたのが今8kになってうはwwwおkwww
アインのクエストもちょっと調べたけど
面倒なうえに1個づつしかもらえんらしいので
本格的に流通しなくなってきてから改めて考えることにした
今は完全無視
>670
俺は某鯖で2位だが無敵のソロ軍団!
んで1位の人は身内少人数ギルドにいて対人とかはしてないっぽい
だからその言い訳に耳を貸す必要は無い
ケミならわからんが
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 14:04 ID:zd1SRsL4
転生2次の追加スキル実装らしいんで復帰してみようと思ったんだが、
去年の夏から何か変わったことあった?
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 14:16 ID:Ca0LG8ok
>>687
アインの石炭クエでは時間と集まる数の割が合わないな。
ジュビリー30はさすがに時間かかりすぎる。
>>688
去年の夏からとなると9月以降では
アインブロックと周囲MAP実装、
癌のチョンボの果てにnPro実装でBOTが少し減少
来週のメンテの追加スキルと一緒に
リヒタルと生体D実装…実質これくらいか?
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 15:04 ID:ThKj7hKf
お前ら、スキルリセット来るってよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 15:13 ID:5SeJFAi7
お、職縛りがないとはサービスいいね。
ゼニー吸収か
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 15:16 ID:6jfqhgo7
何度でも可能みたいだから、CTの情報もでてきて良い感じになりそうだね
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 15:36 ID:zd1SRsL4
>>689
結局BOTは少ししか減らなかったの?
専門の所に頼んだとか聞いたから期待してたんだけどな
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 15:42 ID:Ca0LG8ok
>>693
対策前と比べれば遥かにマシにはなったが、
結局クライアントを介さないタイプのBOTにはnPro自体が無効。
クライアントの暗号化対策は相変わらずされていないので、
今はそれがばら撒かれていて徐々にまた増加している。
伊豆とかフェイ行けばまだBOTがウロウロしているし、
露店も明らかにBOTが拾ってきたような露店がウヨウヨしている。
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 15:47 ID:2tKdFYcE
ケミクリエ&転生のみか、再振り来ないかのどちらかかと思ってたが、
流石がんほ、予想の斜め上を行ってくれた。
まぁ検証できるのでバンザーイ
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:02 ID:h0ia/BxL
再振りきたか…
ちょっと武器研究Maxにして遊んでくる ノシ
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:02 ID:h0ia/BxL
違った、精錬だorz
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:07 ID:LPzsJ8Ik
ポイントためておいて他の有意義なスキルとらないで我慢してた奴南無スwwwww
オレは・・・・南無のほうだけどねw
さて武器精錬やるぞー
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:26 ID:um3++ViJ
南無のほう(2/20)
まあ、やった者勝ちのROですから、ねえ。
それと、CTに有効そうなs武器が急に値上がっている気が。
そんなに需要あるかねえ?
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:32 ID:2GNjZi1B
南無のほう(3/20)
まあ、南無というほどもないや。
武器精錬そんなにやりたかった訳でなし。
あれば、あったで多少の楽しみと金稼ぎにはなっただろうけど。
再振りまでWP/MPでも取って、斧で遊んで来よう。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:37 ID:5SeJFAi7
南無っつーかみんな保険のつもりだったんしょ?
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:39 ID:b5x4FkaY
再振り帰還が長すぎるので武器精錬一時的に取るやつ増えて
素武器が高く精錬済み武器が安くなるだろうな
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 16:44 ID:lCGL7zN3
南無のほう(4/20)
いや南無であってる
再振り来るの分かってたらWPとか精錬とって狩場では確殺伸びるかもしれないし、精錬で儲けれた可能性があった
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 17:23 ID:V1w1iN1y
今は素武器が高すぎてWSでも相当ジョブが高くないとTOMだと思う。
実装当時はジョブ50程度でも叩けば叩くほど儲けれたけどね・・・
というわけなんでジョブが中途半端な奴は再振りできるからって
精錬取って適当に叩いてると痛い目に会うぞっと、忠告しとく。
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 17:38 ID:TboeM73G
がぁぁぁぁぁぁぁん、再振り制限なしなのか。いつもいつも楽しみ最後にとっておく
損をする南無のほう(5/20)
てか、ここまでやったなら、一定期間ごとに1週間の再振り期間
とかやって、どんどん金吸収したほうがいいんでね?
転生作り直すの大変だしもういいやーで辞めてったのが
アレとって遊んでみるかーとかで、結局ゲームの寿命延びたりしてな。
それより、前回製造で戦闘スキルのまま南無ったやつ、
今回は早めに元に戻しておけよ。
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 17:57 ID:cegDXQh2
ふんむ,銘入り2HAでも作るかのう・・・☆2個入りで+10精錬
目指すとかw
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 17:59 ID:qhJ97W4B
微妙に南無つーか、これ来るんなら転生するんじゃなかったなー。
現在ハイまーちゃんでジョブ30ほど。
むう、自分の銘入り武器作れるかなあ……。
斧だけしか持ってないんだよな。
ソドメとか作りたい。
+5ならなんとか間に合うか……?
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 18:11 ID:XR6FJzUy
掛け捨ての保険はかけた時点で、
事故の有無に関わらず得をしないことは確定してるわけで。
保険は事故発生(再振り来なかった)時に損をしないためのものですよっと。
ついでに告知文作ってみた。
−−−−−−−−−−−−− 重要事項 −−−−−−−−−−−−−
スキルリセットNPCの設置期間は 4月25日(火)AM10:00 までです。
当日 AM10:00 には定期メンテナンスとなりますので、
スキルリセットをする場合はできる限り前日までに済ませておきましょう。
◇方法 「催眠術師(ジュノー、xxx,xxx)」に話しかける
◇条件 BaseLv.70以上のキャラクターであること
◇料金 BaseLv×20,000 Zeny
参考:
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#実装されたら (xxx,xxx) に座標入れてください。
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 18:52 ID:/gvmmqmA
俺はオリ研を切るぞ!ジョジョーッ!
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 19:04 ID:LYUVhxi8
で、ウォーアクスってどうよ
CTはSモニングとどっちが良いんだ
いくらくらいなら買いかね
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 19:05 ID:Lv+ozTmL
素手でいいよ
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 19:38 ID:V91MY5AO
>>710
CT実装されてから再振り帰還が1ヶ月以上も猶予あるんだから
情報出てから決めたら?
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 19:42 ID:lnPq2Dp9
非転生職も再振り出来るのか〜、となると製造の露店6を8〜10に
再振りするかどうか悩む。別垢で露店8の戦闘がいるので、外出時は
合計18棚あるけど、一番稼ぎ時の時間帯にその戦闘をプレイするので
8棚にまで減っちゃうんだよね
今から思えば製造もちゃんと50転職してれば、と思うんだけど3年近く前の
事を今更言っても仕方がない…
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/03/10(金) 19:49 ID:VBlCyWuB
後悔先に立たず
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 19:58 ID:XOdmjuEp
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと4日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 20:39 ID:ql1/Nrg7
「ヽ/~\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_)__V | やた!WS様が武器精錬で716ゲットだ!
_( ゚Д゚ ) < クホられてひれ伏せ糞共がっ!!
/ ̄ ⌒\ \____________________
__ / _ | ,,,,,,,,,,,,,
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
| |
|,, ,,|
%%☆ ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ☆ ☆
☆ \ ゙゙゙゙!!!!lllllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ / %
%% ー /~~~~~~ ー ☆ %
% ☆ < | ( ) × | \A/ 。クホホホホ…
WSは強い! WSはめっちゃ強い! WSは兄貴兜が似合ってる!
wlacksmith is strong !! wlacksmith is the strongest !! wlacksmith loves orchelm !!
LKへ 真面目に精錬する気あんのかよpgrそんなに+10パイクが欲しいのか(ゲラ
アサクロへ 裏切り者何個クホってんだ少しは学習しろよ雑魚が(プッ
廃Wizへ ほれ+10Sロッドだお前が散々クホってるから恵んでやらあ(ワラ
スナイパへ お前武器アーバかよ貧乏人が。金出せば+7角弓売ってやるぜwwwww
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 20:58 ID:T4GfNHmr
南無でも無いだろ。
ポイント保留していた香具師は再振り相当分ZをCT資金にどうぞ。
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 21:03 ID:c7ykbEby
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2932.jpg
. -―- . やったッ!! さすが白墨DOP様!
/ ヽ
// ', おれたちにできない攻撃を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 21:09 ID:6jfqhgo7
wlacksmithってなんだよw
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 21:20 ID:6U1LSkvT
新しい職業?
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 22:06 ID:Fh9SZ1EH
オリ研の未来を知らせてから再振りさせてくれ
722
:
696
sage
:
2006/03/10(金) 22:06 ID:h0ia/BxL
精錬10にしてカンカンしてきた。
金は稼げるが俺には性にあわないので再振りでは精錬切りが確定。
(売れるまでぼけーと待つのは…2垢で2露店でさばいてるが苦痛)
今度はCTに期待してみたくなった、ポイントの割にはくそいがorz
役に立つか知らないがデータだけ置いておく。
job61 Dex28+10 金敷なし
Lv1武器:+10までカンカン
・パイク3本 : +9*2 +8*1
・コンポジット10本 : +9*4 +8*6
・マイン2本 : +10*2
Lv3武器:+7までカンカン
・サーベル2本 : +7*2
・角弓3本 : +6*3
・カタール2本 : +6*2
Lv4武器:+7までカンカン
・裏切り者1本 : +6*1
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 22:07 ID:UEz2RZEw
ワラックスミス
ワラック星に・・(ry
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 22:11 ID:yA3h5krx
スキル再振り期間中だと武器精錬とる人も多そうだし、
武器精錬のデータをとれるだけとって式を確定させてしまわないか?
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 22:31 ID:Gp25uBh6
言い出しっぺの人が最後まで責任持ってやるなら協力しますよ
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 22:58 ID:HcptDQuX
マイグレと違って再振りもかねかかるし店売り武器でもけっこう金かかるし
そんなには数でないとおもわれ
むしろWSでのポイントの使い方の試行錯誤が進むか
MDでの狩り検証が増えるかな
完全Gv用スキルだけにAGI型でとってる人少ないだろうし
とりあえず製造あたりはWSLV70がきつい人も多そうだ
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/10(金) 23:27 ID:V91MY5AO
そういえば、Wikiの精練集計の所結局どうなったん?
話にはなったけど形にはならないまま中途半端なんだが
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 00:28 ID:UjNOv+EK
CT10取ってもほとんど使わないような気がするな
MD10にしてSP回復剤使いながら通常狩りに組み込む方が役に立ちそう
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 00:34 ID:RvRVlVHR
>>728
を見たら、なんとなく昔あったメマー取得の是非の話を思い出した
CT取るつもりだけど、CT切れば(実用性はともかく)鉱石発見取れるからすごく悩む
悩んでる間が楽しいんだろうけど
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 00:35 ID:vUM/rlb5
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと3日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:08 ID:vTPpNADl
公式の特設ページみてきたんだがWSの追加スキル紹介
なめてんのかといいたいくらい役にたたんSSだな…
なんでルナティックいぢめてんだよっ
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:10 ID:HLl6JTlm
Agi型ならSP剤消費しながらMDやるよりSP剤買うzを使って常時OTMのが効率出そうだし
VitもOTMCRやCT○確の方が被弾計算しやすいわけだし・・・
まぁ最振り来た時に実際MDを狩で使ってみれば対人以外での使い道のなさが判るはずだ
・SP効率悪い
・低DefMobには効果が薄い
・高DefMobは高Vitである場合が多いのでMDの効果時間が短い
それでも狩で使いたいならガン( ゚д゚)ガレ
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:13 ID:8b7X/cQN
餅とか蝿とかガンガン使ってると
CTの威力もガンガン下がりそうなんだよなー
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:33 ID:lbYq4EBG
シーフ系と一緒に行ってガンガン石拾ってもらえ
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:39 ID:pt7Mykrz
ある意味CTの方がMDよりSP効率は悪い気がする
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:51 ID:XOOqMz17
CTも現状使い道少ない気がする
狩りで使うとなるとなおさら・・・
1確が保持できるならソウルゲイン系のc挿すのもありかもしんない
Gvでは攻めなら復帰つぶし(今はどこもEmcとってるからアレだけど
そして魔法地帯ぬけてのチャンプ、モンク、マジなどのつぶし
しかしセージ(ディスペル大敵)がいないことが条件か(きびしー
防衛ならまだ使い道多いけどそもそも大魔法や阿修羅、アシッドテラーがあるならとも・・・
ボス狩りはかなり使えそう
それもFA勝負ではあるけど・・・
ま、何がいいたいかっていうとWS・BSさいこー大好き!
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:57 ID:XOOqMz17
しょうがないけど
もっとニヨニヨしたいからラトリオでもOTM、CTの計算でけるようにしてほっし
とりあえずOTM5はパラのゴスペルとは計算の仕方違うよね?
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 01:58 ID:pt7Mykrz
OTMの計算方法は前スレか前々スレあたりにやり方書いてあったと思われ
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:02 ID:KoNthKV1
スキル再振りか。
一時的に製造ランキングに結構影響出そうやの。
高レベル戦闘WSの中には、ジョブと武器精錬と金に物言わせて
入り込んできたりする奴いるんじゃね?
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:04 ID:pt7Mykrz
別に悪いことではないと思うけど
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:09 ID:OUFp1LAp
>737
OTMはOT無しの状態でダメージ求めて、それを2倍すればほぼ同じくらいでは?
しかしCTは10マスターじゃなければ取るのだけどなぁ
あの程度の性能1でもいいくらいだ
多分アリやチャッキー挿さないで撃つと
カート重量限界の時でもダメージはメマーの1.5倍程度
その点MDは一応ペア狩りで監獄やニブルや騎士団に行ったときに使えないこともない
効果出れば100程ダメージアップしてちょっと幸せになれる
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:13 ID:pt7Mykrz
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1138266087/41
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:28 ID:lCqKanFl
BS転職の際のテルピツ?というフェイヨンにいるNPCがどこにいるのかわかりません。
テンプレの地図が旧フェイヨンのままなので、くまなく探したのですが見当たりません。
いったいどこにいるのでしょうか?
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:30 ID:6ZqYh+1i
>>741
>>732
のような意見もあるわけだが
MDは特定の条件が重なった時だけ有効に使えそうだな
・ソロでSP回復剤使用、またはPTでマニピor結婚スキルが貰える環境
・対象MOBが高DEF且つ低VIT(低AGI型なら効果時間の短さをフォローする意味でも、特に考慮する必要がありそう
逆に、高AGI型なら効果時間は手数でフォローできるので、あくまで理想として)
・手数が多く、通常攻撃がメインで、ATKの高い斧を活用できるAGI型
要はSP問題と効果時間を解消できれば、実用には耐えうるはずだ
効果の度合いは敵によってまちまちだが、有効な場所を挙げるとすれば
監獄、ニブル、亀島、騎士団、城、火山、ゲフェニア
とかか?
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:31 ID:lCqKanFl
自己解決しました。お目汚しすいません。
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:38 ID:O4YjBoNq
火山のラヴァにだけは有効な体感がある
それ以外はぶっちゃけ実用度0に近い
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:43 ID:nDu9iapR
CTが本当に「ATK上昇cは効果○、特化cは×」だったらかなり弱くね?
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:54 ID:SL2fhl63
ATKアップCと属性の効果は乗るけど、%アップCやサインなどの効果は乗らない
これで確定
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 02:56 ID:Hec3gMSS
付与しないなら属性ソドメか・・・
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 03:27 ID:sml9T0Fu
アサクロのSBrと同じ仕様だな
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 04:35 ID:zDT7qKAO
>>748
パラのSdCnと真逆なんだな
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 08:11 ID:ykjGMbbl
_
・・・ ┌―――─┴┴─―――┐ ・・・
・・・ │あと3日だと思ったのに | ・・・
└―――─┬┬─―――┘
○|⌒Z ││ 」⌒|○
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 08:13 ID:zDT7qKAO
_
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと3日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 08:27 ID:R3Cln/wU
再振り来るって分かったので、温存ポイントでMDとってニブルペア(str>vitスミス+int>dexハイプリ)行ってみた。
超微妙。スキンテンパみたいな匂いがするな…無くても困らないけどあると効果は見てよく分かる。効果時間とSP効率次第では別物だろうに…とはいえstr完成以降頭打ちだった殲滅速度が少し上がったのと高defへの苦手意識が少し薄れるのは良い点だと思いました。OTMとの組み合わせで狩場は増えそう。メマー使用ですら気を使われるのにCT散財狩りとかどうせ誘えないしナー。
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 08:42 ID:XOOqMz17
>>741
メマー10なら7倍ということでよろしいのでしょうか
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 08:52 ID:8b7X/cQN
>742
のリンク先をとりあえず見るんだ
結構便利だぞ
ちなみにメマー24にするとATK1300%でCTの目安に使える
ただし計算機上ではカードが載ってしまうので注意
あとOT20にしたままセーブするとロードしたときおかしくなるからそこも注意
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 10:10 ID:kWhNwJ7Z
俺の予想
というか、過去の実績から
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと10日. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 11:43 ID:hqAB0Gah
再振りですか…
My製造特化BSは、メマーが無く育ったのでいい機会なのでメマーや各戦闘スキルにでも振って狩りでもしてみようか
ベースは今は81なのだが、メマーとかでベースの効率のいい狩場って何処かあるかな?
やっぱりアユタヤとかになっちゃうのかな
ステは、DEX=LUKで他はStrだけが9で他が初期値です
ところで、メマー狩りってARやOTを服用せずにメマーだけで狩るのかな?
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 12:19 ID:1nUngbjZ
OTは使ったほうがいいよ。メマーレベル落とせるならお金の節約になるしね
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 13:24 ID:kWhNwJ7Z
CTが使えないといわれているが、
最大のメリットは殴りながら高めの確率でスタンさせて
一方的に殴り殺せる所にある・・・はずと期待している。
威力、制約に不満が大きいのは確かだが。
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 13:58 ID:Uuxtfmsz
CTがあまりに糞なら96でやることのなくなった俺は精錬用WSになってしまうかもしれない
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 14:00 ID:UC5AWgHo
ちょっと質問なのですが、スカーデリータcを手に入れたのですが
CRで敵を倒してもHP100回復するのでしょうか?
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 14:19 ID:MJ7v+OPx
CTを効率良く使おうと思うと、対人だと錐持って特攻、
狩りだとスローターに水付与ミノ、ゴート狩りくらいしか思いつかない
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 14:20 ID:kNedR8A2
>>760
海の向こうではVIT中程度までの相手でタイマン状況なら
CT連打でピヨ永続&超ダメの楽勝抹殺テラヤバスらしいぜ
ばっちゃが言ってた
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 14:23 ID:bwHzRDbC
RORatrioで、OTM+CT計算するなら
スキルをCRにして重量102640と入力すればいい
かもしれない・・・
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 14:28 ID:kWhNwJ7Z
>>764
おまえのばっちゃと友達になれそうだ。
俺が期待してるのは正にそれ。
転生DOPだろうがお構いなしだぜ。
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 15:12 ID:mL5oXASp
CTに特化Cが乗らないからって威力低いとは全く思えないんだが・・・
OTMよりもCTに期待しているWS(1/20)
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 15:18 ID:l0XWMAAq
通常CTのみで戦うわけじゃないしな
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 15:29 ID:MJ7v+OPx
レベリング&精錬オンラインの自分にとってはCT取得は最後だな
取っても大して使わないのが目に見えてるが・・・
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 15:46 ID:mL5oXASp
別キャラでボス狩ってるからWSは散財狩りしまくりなんだよ
通常狩りで通常攻撃なんてほとんどしませんからっ
俺みたいなのは特殊か、そうか吊って来る!!ごめんね!
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 15:47 ID:EeODxbfz
>>770
日本語でおk
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 16:10 ID:GysyOzru
>>762
地デリは回復する
空デリは…知らん。でも同じなんじゃないかな?
CTに属性乗ると仮定して計算したら、窓手1確いけるぽい。
WSの散在狩の定番化しそうな悪寒
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 16:19 ID:aT39OwnU
窓手はQMがな・・・
食らうたびにCBかけ直しだし
補給遠いし。
考えるよりかなりつらいと思う。
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 16:23 ID:tNpxOjCM
戦闘結果
命中率 100%
回避率 77%
ディレイ(ASPD型) 0.33秒
最小与ダメ 16103
平均与ダメ 16717
最大与ダメ 17325
秒間与ダメ 53238.85
最小攻撃回数 1
平均攻撃回数 1
最大攻撃回数 1
平均戦闘時間 0.31秒
一撃BaseExp 4081Exp
一撃JobExp 2970Exp
平均被ダメージ 552 (498〜605)
平均被ダメ(回避込) 125.18ダメージ
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 16:39 ID:Hec3gMSS
アクラウスはどうするの?
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 16:41 ID:+dRtFlH2
>>770
うん、吊って来ていいよ!!ごめんね!
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 16:47 ID:mL5oXASp
まぁ、なんと言われようと俺だけでもCT狩りはやる予定。
後になってやっぱCT強いとか言い出すなよー。
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:08 ID:69qtQpDu
CT狩りなぁ・・・
カート重量減らすと1確狩り出来なくなるとかだと厳しそうだな
Mobから喰らうダメージに消費するSP考えると
手持ちのアイテムだけじゃ全然足りないだろ
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:31 ID:XOOqMz17
>>777
どこで狩る予定ですか?
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:39 ID:UATikG6K
補給が近くて属性が効けば成立の余地はあるから、崑崙とかならいけるかもな。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:40 ID:f3PeAAmB
補給と属性なら時計2Fも捨てがたい
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:43 ID:Hec3gMSS
重いアイテムが入りやすい火山とか
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:50 ID:2MS6TxPO
補給だけならアインベフ(鉱山D)が実はかなり優秀なんだよな。
カプラと道具屋がダンジョン出てすぐのところにあるのが大きい。
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:52 ID:XOOqMz17
補給しやすさ
効率
ソウルゲイン系が効く
属性付与の効果がある
1確
QMやDA、ディスペルする敵がいない
これを満たしてくれる狩り場があるなら今の狩場をかえてCT狩りもいいかな
ちなみに今は最下層窓でベース2.4Mジョブ1.9M/hぐらいかな
ベースはともかくジョブ時給ほっし
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 17:56 ID:mL5oXASp
ちょっとまって、俺はペアで狩るから・・・
アイテムと言ったら大量の餅と少しの白だけ
場所は1確出来るとこへ行きます。
狩場は実際に行ってみてから報告しようと思う。
それと、属性が乗らないならこの計画は全てキャンセルすると思います('A`)
ソロでやるならみんなが考えてるようなとこでいいんじゃないかな。
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 18:28 ID:C2AeOdAy
プリとペアであるならLA期待できるしメマーでもいいんじゃねえかなって正直思う。
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 18:43 ID:Hec3gMSS
亀クラスの経験値じゃペアで時給1Mexp出すためには時給-1Mzぐらいになる
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:16 ID:f3PeAAmB
そこまで卑屈になる必要もないだろ
OTMで消費1h/100Kでペアで1Mは出せると思う
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:19 ID:XOOqMz17
廃プリとのペア狩りができるなら
リヒタルD3Fで強い属性ソドメor2HAを各種もってCTで暴れることができるかもしんない
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:31 ID:mL5oXASp
>>789
それも考えたんだけどHITの問題で無理そう。。
3F意外ならいけるかも、来たら試してみるかな・・・
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:35 ID:kWhNwJ7Z
>>790
だから、CTにはスタンがあるんだって。
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:38 ID:XOOqMz17
>>790
ボス以外ならなんとかなるかなーって思ったんだけど
リヒタルD3FのMob必要Hitわかりますか?
敵のLKとWS以外はHFさえ決まればあとはCTでごり押しできるかもしれんしね
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:46 ID:mL5oXASp
セシル・デーモン 82 中型 風3 人間 58900 1226〜1854 25+27 15+80 回避291 必中247 100000 118260
ハワード・アルトアイゼン 83 中型 地4 人間 78690 1890〜2390 59+114 10+114 回避256 必中165 100000 112540
エレメス・ガイル 87 中型 毒4 人間 60199 2020〜2320 23+31 12+34 -回避252 必中245 100000 99800
マーガレッタ・ソリン 90 中型 聖3 人間 61282 1300〜2053 35+42 60+165 回避235 必中191 100000 117800
セイレン・ウィンザー 91 中型 火3 人間 88402 2100〜2530 63+58 12+47 回避260 必中151 100000 116460
カトリーヌ・ケイロン 92 中型 念3 人間 47280 497〜1697 10+39 74+199 回避277 必中168 100000 116470
多分このデータであってると思う。
>>791
そうは言うがな大佐。
CTのスタンを期待している間にこっちが死んでる可能性が高いんだ。
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 19:49 ID:UriCMLmk
まぁタイマンを維持できるならね、いろんなSS見る限り
生体3FソロってのはかなりTOMいと思うよ
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 21:13 ID:z9iH1bfr
ttp://www.gpara.com/special/interview/ro/060311/ss09a.htm
ttp://www.gpara.com/special/interview/ro/060311/ss10a.htm
ルナティックに何の恨みが(つД`)
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 22:12 ID:Hec3gMSS
色々SS見る限りではタイマンや1対ペアでも生体3は無理そうだよね
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 22:29 ID:R+O0bXQq
俺ならできるけど、お前らには無理だろうな
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 23:06 ID:mxL9SEp7
>>762
数日前に空デリcを手に入れたLv94WSの俺が答えてやろう。
「回復する」
さっき廃屋(時計地下)で試してきた。
1時間狩っても手持ちの肉が無くならなかったから、CRの威力が落ちなくてウマーだった。
ただし、監獄では肉の減り具合は変わらなかった。Flee90%↑確保してるor敵のATKが
低い狩場でしか効果は期待できない。
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 23:14 ID:8b7X/cQN
生体3ね…
ペアの場合、さすがにボスは飛ぶにしても
まずい敵でも一応相手しないと狩りにならんから
下手するとソロで選り好みしながら狩るより死亡率高いかもよ?
多少死んでも平気なくらい経験値入るかもしれんけど
それも死んだ後の建て直しができれば話だし
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/11(土) 23:40 ID:Uuxtfmsz
生体3はPTでガンガン狩られて横沸きがむっちゃ多くて狩りにならん気がするが
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 00:10 ID:NBRjm4FP
ガンガン狩られるようなぬるい狩場じゃないと思う
というかそんなにポンポン沸くくらい狩られたら
あっという間にJob70のキャラが大量生産されてRO終わるんじゃないか?
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 00:13 ID:NBRjm4FP
ちなみに1分に1体のペースで6M/h、BaseもJobもだ
もちろん人数で割ることになるがね
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 01:16 ID:med2W0l8
>>801
終わるという噂だね。
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 01:36 ID:VKXzUSP2
生体とかOTMとかCTとか後数日でわかるんだからもう少し我慢しようぜ?
ウンバラダンジョンの無限の可能性について語ろうじゃないか
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:02 ID:09lXYNhI
これって、もしかしたらボス狩CTに使えるんじゃね?
別雲剣 ATK 150
全ステータス+2
ボスにダメージ+50%
通常mobにダメージ+10%
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:09 ID:U7oPalrX
>ボスにダメージ+50%
コレがCTに乗るか否か。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:16 ID:rdoCkseS
%アップだから無理そうだなぁ
深淵c挿しと同じじゃない?
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:17 ID:xZ3u4Q8k
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ あと2日だお! | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:22 ID:09lXYNhI
とりあえずコンバット狙いで出た別雲剣があるから、
実装されてから検証結果でたら書くわ。
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:46 ID:LgQRA5oV
CTよりも自動攻撃装置製作AAS Create (Auto Attack System Create)が
早く使ってみたい。
ケミのバイオちょこっといじるだけですぐ実装できそうなのになぁ。
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:50 ID:NBRjm4FP
自動ガッ装置はサクライでも実装予定すらないので
夢から覚めなさーい
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 02:51 ID:Qk85QU07
韓公式のスキル説明ページから跡形も無く消えてるからマジ無理
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 07:34 ID:qfp+LfPU
それでも塊製造とコインクリエイトが来る事を信じてポイントは残してる。
しかし再振りがくるといわれておきながら、未だポイントは
振ってないままだったりもする。
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 08:05 ID:lq1zPfcO
別雲剣が乗ってもOTM含めて1483%って落ちになりそう
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:26 ID:2GRKAidg
OTM実装が来るの分かってるから、
逆に今無理して狩りしなくてもいいよな〜とモチベーションダウンな俺
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:31 ID:2GRKAidg
ぬるぽ
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:33 ID:TaMKiI56
ジョブレベル稼がなくてもリセットしたらOTMとれるし同じような感じで倦怠感が
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:33 ID:C85g8xv1
>>816
ガッ
今は商売の時期ですよ、狩りなんて後でおk
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:34 ID:UBpLJCXh
>>815
おれはポイントが余らしてあったんで、実装告知直後からそうなった。
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:38 ID:8ucbvH9Y
や、お前らお金稼いでおけよw
これから+αかかるようになるんだからなw
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:38 ID:VKXzUSP2
蝶蝿狂気肉化けエサマステラロヤルハチ蜜緑ポを倉庫に大量に詰め込んで準備完了
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 10:49 ID:2GRKAidg
狩りに同じ時間掛けるならOTM実装後でもいいしなあ〜
DC用2nd商人でも作るかな・・・INTケミ志望で
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 11:58 ID:XjNHkASS
とりあえず余らせてたポイントで精錬とって金稼ぎしてるぜ
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 12:51 ID:vFeXJl5t
ワクテカしてる方も多いと思うけども
BSの方々はどうお過ごしでしょうか?
むしろ転生に向けて頑張ってる人もいるのかな、俺もまだまだ遠いのでチョボチョボ歩いてますが
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 12:59 ID:uhqqSTgd
>>824
俺もまだWSまで半分もきてないBSだけど
またーり狩りしながらOTMとCTワクテカしてるよヾ(*゚д゚*)ノ
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 13:11 ID:NBRjm4FP
BSにとっては生体1・2が目玉じゃないかな
JobまっずいけどBaseがよさそうだしs装備に期待できるし
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 13:40 ID:qfp+LfPU
案外鳥人間MAPが新たな魔境になったりとかして…
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 13:57 ID:rBB5GjH/
>>793
>セシル・デーモン 82 中型 風3 人間 58900 1226〜1854 25+27 15+80 回避291 必中247 100000 118260
>ハワード・アルトアイゼン 83 中型 地4 人間 78690 1890〜2390 59+114 10+114 回避256 必中165 100000 112540
>エレメス・ガイル 87 中型 毒4 人間 60199 2020〜2320 23+31 12+34 -回避252 必中245 100000 99800
>マーガレッタ・ソリン 90 中型 聖3 人間 61282 1300〜2053 35+42 60+165 回避235 必中191 100000 117800
>セイレン・ウィンザー 91 中型 火3 人間 88402 2100〜2530 63+58 12+47 回避260 必中151 100000 116460
>カトリーヌ・ケイロン 92 中型 念3 人間 47280 497〜1697 10+39 74+199 回避277 必中168 100000 116470
ブラッディナイト 82 57870 2150-3030 60+70 50+77 回避282 必中177
血騎士くらいはstr-agi2極WSの俺なら、2HAでもメマーで余裕を持って倒せたりする。(30秒〜1分くらいか?)
これに特化武器、盾やOTMCTが加われば、尚更余裕であると思われる。
つまり、タイマンを維持できれば充分にかれると見込んでいる。
Aspdや移動速度が速いと手に負えなさそうだが。
スキル攻撃の凶悪さも考慮されてないが。。。
安定して刈れるなんていうのは無理なことはわかっているが、
ソロでも楽しめるかもなぁという淡い期待を抱いてるんだ。
829
:
822
sage
:
2006/03/12(日) 14:07 ID:2GRKAidg
3時間でケミ完成した('∀`)
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 14:14 ID:Qk85QU07
その考えは甘い…甘すぎるよあんちゃん…!
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 14:40 ID:FapZeZmH
>>824
BS97歳。
ワクテカでモチベーション大幅UP中
96→97が半年以上かかったのに、最近は一日5%ペースくらい
(それでも稼ぎ少ないけど)
早く転生したいぜ!!!
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 14:50 ID:NvegPlDm
>>828
問題は強力なスキルと連携だからなぁ
単純な数字比較に意味は無いと思われ
↑でも言ってるけど、
ハエ → タゲられる前に張り付く → CT → スタン → CT → スタン
このコンボが決まるかどうかだろうな。
スタンしてくれなきゃノックバックさせられて蜂の巣なきガス
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 15:02 ID:2GRKAidg
OTMマダー?チンチン
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 15:28 ID:vFeXJl5t
>>828
良く見ると影WSの方が影アサクロより必要FLEE高いのなw
っていうかアサクロが1番高くなくて他のが高いのが不思議でならないけど
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 15:29 ID:vFeXJl5t
ああ、間違えた必要HITが敵の回避か、となるとアサクロが一番か板汚しスマソ
セシルが必要FLEE・必中ともに高いのが厳しいな・・・
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 16:02 ID:2o0Gq5oL
セイレンの1000%BB
ハワードの600%メマー
エレメスの800%SB
こんなのソロで耐えれると思えんのだが
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 16:06 ID:PCQpKPCY
>>836
雑魚DOPの各スキルレベルってMAX確定だったっけか?
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 16:22 ID:rBB5GjH/
>>836
耐えられるんじゃね?
計算は適当だが、
(LKDopのmaxATK2530*1000%)/DEF60/タラ盾30%くらいで。
爆裂とかはしらね。
耐えた後のこともしらね。
打たせる前にやれ。
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 16:41 ID:UTZC5a4l
OTM→OTL
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 16:48 ID:SP9NurJP
OTM→TOM
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 18:17 ID:6/KBVdAM
>>837
Gparaのインタビュによると、オーバーしてるらしいよ。
ttp://www.gpara.com/special/interview/ro/060311/index.htm
2ページ目、下のほう。
「スキルレベルも通常とは違ってボス級のレベル
(10に留まらずプレイヤーの限界値を越えたものを使用する)のものになっています。」
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 18:41 ID:lCBuAKlr
香取のJTはLv30↑とかいうはなしだしな・・・
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 19:36 ID:gQZzfndd
>さて、いよいよというかついにというか、
>レベル95(上位2次職は90)制限のある地下3層である。
>特別に転送してもらい、挑戦することになったが、
>さきほど覗いた様子からでは単騎で生き残るのは絶対に不可能。
>Vit99、HP19000近く、防具はALL+7装備というロードナイトでさえ
>最長生存記録は5秒というから相当なものだ。意を決して飛びこんでみる。
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 19:44 ID:CWajuDlI
>>842
動画見ると笑えるよ
HITがとまらねぇ
転生職はスキルが追加になるだけでなく+1LVスキルのMAXがふえるとかあると面白かったのだが
製造やローグでも転生する意味が出るとかな
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 19:58 ID:C85g8xv1
>>844
ミストレスのJTとどっちが強いか解る?
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:26 ID:CWajuDlI
スキル実装前ならいくらでも戯れたけど
ミストレスのJTみたことないから比較できない
ミストレスもLVカンストBSがたえれないくらいかもというのなら同じではないかな
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:37 ID:C85g8xv1
>>846
ちなみに、ミストレスのJTは対策ちゃんとしとけば余裕だけど
盾無し、ドケビ無しとかだったら即死級。
まぁ、詳しい数字はきちんとまだ計算してないから出せないんだけど
ミストレスは対策しとけば余裕だから、その程度なら
香取のJTもそこまで脅威ではないな〜 っていうことです。
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:48 ID:GIispjRb
ttp://tokyo.cool.ne.jp/irothisiki/lihita/a015.JPG
ttp://tokyo.cool.ne.jp/irothisiki/lihita/a016.JPG
まぁソロでチャレンジしてみたい人はがんばって結果報告おねがい
たまに倒せる事もあるかもしれないけど正直EXPごっそり削られるだけだと思うよ
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:49 ID:FQ9bH7w/
とはいえ、ミストレスみたいにそればっかり警戒してれば
いいってわけじゃないんで、結局即死級ではなかろうか。
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:53 ID:DOQI6ySo
>>848
LK吹っ飛んでてワロタ
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:54 ID:CWajuDlI
動画見つかった
オーラでてるロードナイトが497ダメージ*30HIT(多すぎて分からん)で即死してた
HP満タンではないとはいえ装備が整ってうんこまでつけてこれらしい
香取だけじゃなくスナイパーにも攻撃受けてるのでまったく近寄れてない
少量の敵を確実におびき出して単体撃破が必須なので壁役一人とスナイパーやHIWIZ、HIプリ
という感じしかないのでは
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 20:57 ID:3XiWpaOA
7秒の間に何が起きたんだ
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:00 ID:C85g8xv1
たしか、30レベルだとしたらJTは32HITだったかな・・
それで計算したら15904か。 これはきついw
>>848
のSSは見飽きた。
とりあえず情報まだ持ってない人はLiveROの生体板行っておいで。
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:20 ID:9UM/qQ5e
>>828
そうは言っても、生体Dが実質ターン制戦闘、白Potやマステラ叩いても発動するか微妙だったらどうするのだ。
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:23 ID:8Nt+hUNd
ふっふっふ、ヘタレな俺はハイマーチャント40まで持って行くだけでひいこら言いそうです。
メマーなしじゃ本当きついな。
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:39 ID:kR5+/uLR
>>855
鯖がtyrなら手伝うよ
こちらも1PCでJOB50まであげるのきつかったので気持ちはわかるかな
鈍器がaspd遅すぎて短剣で戦ってたよ
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:49 ID:8Nt+hUNd
無念、違う鯖です。
ま、40以降はOCDC上げるだけだし、適当に頑張るぜ〜。
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:52 ID:NBRjm4FP
廃商人に関して言えばメマーでさっさと卒業したほうが結果的に得するって
↓の人が言ってたよ
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:55 ID:8Nt+hUNd
む、やっぱそうか。
場所はペノ、葉猫、ピットマンとかが今まで出てたと思うが、
他どっか見落としないかな?
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 21:57 ID:3iUF8TEi
あとは明後日の鳥人間次第じゃないカナ?
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 22:05 ID:gQZzfndd
鳥人間マップは養殖多くて精神衛生上良くないと思われる
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 23:08 ID:xzy+nxzU
同じ養殖のメッカのどせいさんはどうだ?
鳥人間に流れた分少しは空くと期待して…。
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/12(日) 23:30 ID:vf7FEwmu
生体3はペアじゃ無理そうだけど、ソロなら行けそうだな
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 00:10 ID:X3goV/9B
CR狩りなら、サンドマンもいいよ。
計算機だと、あまりうまくなさそうにみえるけど、実際に狩ってみないとわからないこともあるし。
(湧きとか数とか込み具合とかね。)
あとはアイン↓のメタリンポルセリオMAPか。火ダマがオススメ。
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 01:11 ID:5kRiI4An
>>863
この流れでナゼソウナル??
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 01:14 ID:i5dxjPOc
PT=敵を選べない
ソロ=倒せそうな敵だけ選べる
からじゃないの?
まぁ1対1にもってくのが前提だと思うが。
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 01:33 ID:XM18veZB
海外鯖でWSやってる友人が言うには、BS/WSが一人で行っても何も出来ないとのこと
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 01:35 ID:dOxcNJeP
サンドマンはクローキングしてることが多くて索敵がだるい
まあ音でわからんこともないが
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 02:08 ID:Ke0288WZ
つ「サイトクリップ」
どうせアクティブだから、適当にうろついて、攻撃音が鳴ったらサイトでOKでは?
砂男で実際にjob48位まで商人育成したけど。
ノンアクのフリルドラ見つける方が面倒だと感じた。
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 02:18 ID:dOxcNJeP
今はサイトの範囲が狭くて
サイトであぶりだすころにはもう目の前
次の瞬間には攻撃されて姿を現すから
結局サイトいらなくないか?
同じ理由で攻撃音じゃなくて移動音に反応しないとだめ
ついでに言うとミミズも隠れるので(こいつにはサイトは有効だと思う)
長いこといると、足音だけで砂男とミミズの区別がつくようになる
まあ効率悪くはないんだけどね
なんというか、疲れる
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 02:29 ID:pvqVGU44
快適じゃあないけどそこまで悪くもないよね。
サイト買うの面倒で元々持ってたMB持って行ったけど、結局あまり使わなかったなぁ。
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 03:24 ID:jE1Bhx/f
アラームカードマジオススメ
被弾でサイト発動超ウマイ、HPも増えるから死ににくくなってマジオススメ
でも任意で発動しないから避けれる人には向いてないがー
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 11:42 ID:ZW50FKJA
>>859
2P環境ならGH室内も有りますよ。ステうろ覚えだけど支援無しの状態で
STR70 AG50ぐらいの頃(Base55ぐらい?)に4時間ほど行ってました
TAチェインカリツAW靴プパレイド装備。部屋の外にプリを待機させて
アスペブレス速度キリエマグニを掛けて突入、鏡はメマ4確マリオ3確だったかな
マリオ余裕ですが、遅ASPDな事もあって鏡は4発撃ちきる頃にはHPはレッド、
もしくは相打ちで死亡が多し。このため回復剤を押しながらのメマーが必須でした
なので片手は常時兎クリで鏡4確になるようにステ/装備調整してました
基本的には一番小さな部屋(西から2番目の入り口)で、本はしないよりマシ程度に
階下の隅の方に誘導し上の階で狩ってました
アスペ3なので2分ごとに外に出てかけ直し。死んだらプリ突入させてリザ。数時間で
10回以上死亡。30〜40分ぐらいで化け餌が切れるので切れたら帰還して補充
時給はハイプリ付き添いでの養殖モードだと1M出るらしいですが、このやり方だと
400k/400kぐらいが限界でした。葉猫で付与メマ狩りだとは80k/500kぐらいですが
これだとBase上がらないので、ここみたいなBase稼げる所で有る程度狩ってから
最後の追い込みに葉猫に行くのが良いような気がします
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 12:51 ID:8lx1FWYj
廃商人のメマー狩りはAGI斧ならピットマン、VIT鈍器ならペノメナでいいと思うよ
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 13:08 ID:eFbAOhtm
自分はソロAGI鈍器で
おもち食べながらCR狩りで70/50転職
炭坑、砂漠の黒蛇、兄貴D2Fと
飽きたら別の所に移動ローテ
黒蛇マップの狼が出すスチレで割りとお金もたまって良かった
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 13:58 ID:mUBomX83
ピットマン…爆裂ピアーシングアタックで2kくらい喰らうんじゃないか
いやメマーで即殺出来るならいいんだけど
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/13(月) 14:38 ID:ZW9hSQ/q
廃商人のメマー狩り、STR型の55/41で西兄貴で狩ってる。
効率はよく覚えてないけど500k/300kくらいだったかな。
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/13(月) 16:48 ID:gFM3FtD+
いよいよ明日だ…WSが最強になるときがきた!
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 17:15 ID:tYK0qMuY
だったらいいな
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 17:36 ID:X/qoFdRD
まぁ、スミスはいつも通りでしょ。
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 17:41 ID:kgyhDhSY
流れに乗れず遅いけど、私はjob47位までサンドマン、
そこからjob50まではアルギオペにいました。
今はどうかわからないけど、当時は転生剣士や転生商人等
そこそこ人が居ましたよ。ギオペ様。
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 17:51 ID:ZW50FKJA
>>881
素ま〜ちゃん50転職の時は両方行ったんだけど、+8TEvチェインで赤芋峠よりも
むしろ+7火ソドメでサンドマンの方が効率出てた、あれっ、当時は付与環境無しね
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 17:51 ID:mUBomX83
JOB48まで玩具2FでJOB50まで毒蛙叩いてた
いやケミになったけどゲフンゲフン
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:05 ID:J/f6qyPc
むう、みなさん廃商人結構な場所で狩ってるようですが、
やっぱりネックはHitの低さだと思うんですが、
ピットマンとか必要Hitとかは置いといて、
西兄貴やらはどうしてます?
当たらなくても無視してメマー?
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:15 ID:ZW50FKJA
>>884
葉猫メマー狩りした時はTAチェイン使ってました
TAグラの方が本当は良いんだろうけど、いくら後で売れば良いとはいえ
マミ8Mとかしてる状況ではちょっとためらってしまったので
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:20 ID:J/f6qyPc
日本語が意味不明になってる……。
>>884
は
ピットマンとか必要Hitが低い奴とかは置いといて、
に脳内変換お願いします。
>>885
マミーは高いっすな……。
幸い私のレベルでは葉猫に対しては、
TAよりまだ弱点属性の火ダマの方が平均ダメ大きくなる(付与環境がないだけとも言う)ので、
買わないで済みましたが……。
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:34 ID:V9pizEJK
今までAR5でやっていたWSなんだけど
過去のスレを見ているとAR3の人が少なからずいた気がして
実際にAR3の人の感想をよかったら教えてくれないでしょうか?
転生でMSP増えているのでAR3でも問題ない気はするんだけど…どうなんでしょう。
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:43 ID:utQBpuHn
AR3でずっとやってきているWS (1/20)
はじめは短いなぁ掛け直し面倒ーでしたが
使い続けていると接続時間はそこまで気にはなりません。
SPに関してはINT6でも十分持ちますね。よほどCRとか連打しない限りは…
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:54 ID:TdSVgCHp
最近血斧と聖斧がやたら捨て値で露天売りされてるのは
なんか理由あるの?
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:56 ID:EbxTr+Kf
AR3でもいいかもしれないけど
ARを削ってまで何をとるの?それが知りたい。
製造なら解るけども、戦闘ならARは削らなくてもいいと思うが。
>>889
リヒタルで出るとの噂
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:57 ID:dOxcNJeP
俺もAR3
AR3が99秒でOTが110秒なんだが、
めんどくさいから同じタイミングでかけなおしてる
OTMが180秒らしいから、
今度はAR3を90秒でかけ直しすることになるかな
めんどくさいから
ソウルリンカーのアレでフルAR使うとなるとAR5が必要なんだが
たぶん俺には無縁だろう
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:57 ID:dOxcNJeP
>890
BSだと削る意味ほとんどないな
WSだとまあ色々
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:59 ID:ejdCENfM
SP的には3でも全く問題無いけど、5の持続時間に慣れてると掛け直しが多い分ストレスが溜まる=モチベーション↓ってところかな
ただ、AR3にしないといけないようなスキル配分って、恐らくあれもこれも取って中途半端になりがちだろうから、
配分の仕方から見直した方がいいと思うけどね
ちなみに自分の場合はスキルリセットあると分かったから、とりあえず今は5にしてる
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 18:59 ID:EbxTr+Kf
>>892
俺もWSなんだが・・・w
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:01 ID:zdSOXaoB
OTだけ5でARWPOTは3止めWS、INT12
短いなあとは思うけどSP足りなくて困るかというとそうでもないなあ
それはそうといよいよ秒読みか、取りあえずあと25時間?
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:02 ID:dOxcNJeP
そんなら言わなくてもわかるんじゃ?
精錬とかメルトとかOTMとかCTとか
配分っていってもJob70で計算したんじゃ非現実的だし
削れるところは削って早めに目標に到達したほうがいいから
AR3→5の優先度をどのくらいに見るかだな、そこは人によって変わる
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:14 ID:dOxcNJeP
でAR3使ってる上での俺の感想としては、
5に上げるにしてもJob69、70でいいやという感じ
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:18 ID:rnhADK5m
俺はテンパどうするかで迷ってるんだよなぁ
対人とかしないMD切りなんで前提としては不要なんだけど、
生体とかそういうのを考えるととったほうがいいのかって気になってくる
なんか耐性もスキルポイントも
「たかが一、されど一」っていう気がしてくるんで悩むぜ
っていう製造スキルもいくつかとってるWSの戯言
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:26 ID:V9pizEJK
皆様、貴重なご意見ありがとう御座います。
例によってjob70で色々取れるという理由です。
70がいかにTOMなのかわかっていますが(現在61の54%)_| ̄|○
総括するとSPは問題ない、かけなおしによるストレスをどう捕らえるか。
といったところで名無しに戻ります。
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/13(月) 19:31 ID:ZW9hSQ/q
廃商人の西兄貴狩りはあたってもはずれてもメマー連打してます。
STR80+ピッキで4カク+α程度です。
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:37 ID:jM435Fyx
スキル持続時間を他のスキルに合わせれば、
かけ直しの労力はそんな変わらないと思うよ。
ボタン押すタイミングが一緒だしね。
と、適当に言ってみる
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:38 ID:fg0FyTrm
WSが最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明日からChaosは俺が精する!!!!!!!!!!!!!!!!
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:39 ID:DmCoUhSi
ぜひ精してくれ
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 19:41 ID:EbxTr+Kf
>>902
お盛んですね。
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 20:11 ID:E67CrEgD
900も過ぎたことですし、リヒ来る前に早めに次スレのテンプレの変更案。
お約束の4と、FAQの5を追加。それと、FAQを
>>2
から
>>1
に移動。
-----
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・商人セットの使用は自己責任、変化したmobの処理に関する議論は水掛け論になるので禁止。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
■FAQ■
・The Signはカートに入れられなくなりました。倉庫経由でも不可能です。
・Str補正がなぜか1多いのはスキル:ヒルトバインディングの効果です。
・転生の際カートを外してもカート内のアイテムは残っています。
・カードセット効果である商人セットを装備しても、mob変換効果は消えません。
難敵例)血騎士、深遠、ウンゴリアント、アポカリ、サキュ、インキュ、ミニデモ
・mobを一撃で倒してもmob変換が起こる可能性があります。スキル攻撃でも同様です。
・カード効果でのアイテムドロップ率は一説には以下の通り、確証はありません。
プレゼントボックス(ミストケース)0.3%/青箱(ミミック)0.1%/紫箱(商人セット)0.04%
どうしても気になる方は、一万匹オーダーでmobを倒して検証してみてください。
・商人セットの武器チョイスは人それぞれ。[チャッキー][商人セット]でスレ検索を。
-----
906
:
錬
sage
:
2006/03/13(月) 20:15 ID:Ke0288WZ
|ω・`) ボクモワスレナイデ
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 21:16 ID:LHhr3Wto
商人セット装備してると結構敵変わりますね
空き瓶集めててぽぽりんとか狩ってたら血騎士に変化してびっくりした
WSじゃ殺されるからハンター出して退治したけどね
さすらい狼にも変化したって事は中ボスあたりまで変化するんですかね?
てか血騎士って出やすい?一週間空き瓶集めてて2回も地騎士に変化したよ
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 21:54 ID:H2R4FJFV
明日はいよいよCT実装なわけだけど結局錐が手に入らなかった92WS
せめてコンバットくらいないと対人じゃ微妙スキルなわけで・・・
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 22:07 ID:Q4vzFL9J
>>907
さすらい狼って出るんですか?まだ出したことないです
まだ出ていないモンスターはボーカル以外の群れBOSS、魔剣各種、キメラ、ベアドール、グリフォン、
キャットナインテイル、ダークイリュージョン、マヤ紫、オウルなどのBOSS属性持ちくらいです
体感では血騎士はわりと出やすいですね。
逆に深淵の騎士はいまだに2回しか出ていない。
血騎士>>サキュ=インキュ>深淵の騎士ってところです。
もちろん個人差もあるだろうし、確率の誤差の範囲内だとは思いますが。
明日のパッチで商人セットでの狩り中に2次職のDOPが出ないか心配です。
阿修羅モンク持ちの方なら心配はないでしょうが
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 22:18 ID:v6pBke48
みんなHF使ってる?
実質2回ぐらい叩かないとピヨらないし
すぐ覚めるしタゲ解除で周りに迷惑掛るし
CRでボコスカ吹っ飛ばした方が早いし確実な気がするし
OT掛ってたりしたらなおさら…
メマーもCRに比べてスカの可能性もあるし
STR高くないと無駄でCRとたいしてダメ変わらない…
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 22:20 ID:E7cM/m1C
>>910
カーとの重量が減ってきたらCRからHFに切り替える。
あとはPT時につかうかな。
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 22:32 ID:dOxcNJeP
なんも考えずにHFすると、プリが抱えてた敵をWIZに流したりとかいう
お寒い結果しか待ってない
ソロにしろPTにしろ使う状況をちゃんと絞る必要があるスキルだな
ソロの場合、MHを壁誘導CRで潰す時に使うといい感じなんだが
そんなことしてる暇あったら飛んで次のを探したほうがよかったりしないでもない
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 22:38 ID:X2CczRZT
いよいよ明日だ…WSが最強になるときがきた!
狩場で
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 23:04 ID:J4BOXxiR
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 延期. | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/13(月) 23:18 ID:V4WJrQQs
狩場でもいいから強くなるだけでうれしいものが。
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/03/13(月) 23:33 ID:nJouMYVD
付与OTMでカホに2500以上ダメ連発か〜
瞬殺ですな
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 00:43 ID:OrQvyMIH
>>910
ハイオク等で複数の敵を西壁に連れて
一発HFを打ってからCR連打これで安全度が上がる
後はハゲや本にも効果的
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 00:49 ID:R42lwzTO
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 本日実装 | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ (ヘ
く ││ >
予定
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 00:53 ID:wXdw7fEu
>>918
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 01:04 ID:hM/2jkma
スキル再振りだが、今回は「属性2HAが何故か作れない」などのような
妙な不具合が無いことを祈ろう。
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 01:10 ID:xacJ2fHB
>>917
冷静に考えて、禿には効果が薄いだろ。
引っ張りきれず。
ぴよらず。
CR発動せず。
あたらず。
禿はぴよったのを確認してメマーで瞬殺が最良。
いや、戦わないのが最良か。
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 01:16 ID:1m6yiNHt
徘徊はそこまでぴよらんな
Lukが高いんだっけか
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 01:49 ID:i4vonZvG
HFは狩場次第だと思う。
亀地上や火山だったら結構使える、ってゆかだいぶ使える
HFで何度命救われたか・・・。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 01:49 ID:G/Zl2AFa
さすがに禿には壁誘導からのHFCRとかはしないだろう
室内の禿とかはHFメマーで排除すんのが一番だな
CTあるならそっちのほうがよさそうだ
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 01:53 ID:bvqtl7Ok
いよいよ新スキル実装!
そう思っている今が一番楽しいんだろうな。
実装されたらそれ以上、上に行くことの出来ない空虚と絶望が
残るだけのような気がするが、今宵ここにホワイトスミスであることに乾杯。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 02:04 ID:WUBV3cJA
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 本日実装 | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ (ヘ
く ││ >
予定
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 02:29 ID:RcyajTAi
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 本日実装 | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ (ヘ
く ││ >
未定
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 02:37 ID:i4vonZvG
前張られていた海外鯖便りみたいなのでは
「OTMはほんとに200%になってるの?」と疑問が出ている
みたいな文章あったね。
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 02:38 ID:J0cVp/lN
RORatrioさん、OTM/CTと新Mobに仮対応したね
明日(というか今日)1日中仕事さぼって事務所で計算しまくりたい
気分なんだけどあいにく外出予定orz
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 02:44 ID:G/Zl2AFa
OTでもともと125%だったのを忘れてるか
OTMが+200%だと勘違いしてるか
最終ダメージに倍率かかるもんだと勘違いしてるかのどれかだろう
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:13 ID:2cevp/LK
いよいよOTMか。サボりっぱなしだった課金を久しぶりにしよう。
しかしOTMより、再振りで自銘の武器が作れることの方が楽しみだw
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:15 ID:D3pnngWp
今のROratrioさんの計算だと、
Str100+サイン*2+フル支援(アスペ込み)+OTM状態でCT10してみたら
+8対人チェイン使った場合で深淵が3発だった。
なんかすごい夢が広がりんぐ
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:31 ID:i4vonZvG
>>932
CTにサインは乗らない仕様だからつけても意味ないかな。
まぁ、通常攻撃のついでにCTやっただけかもだけど。
んー・・・しかし脳内は楽しい・・・
現実? まだ98BSですが??
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:36 ID:HV7HO6cH
>>933
98なら、いいじゃない
転職したらOTM取れるぜふははーって気分で廃商人育成できるお
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:36 ID:KKQTNbQ4
テンプレ追加案だけどゲット報告とイエィを禁止にしてくれ。
無駄だから。
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:43 ID:i4vonZvG
らとりおなんだけど試してみたけど
まだ(仮)だけあってCTに%効果が乗っちゃってる。
あまり鵜呑みにしないほうがいいっぽいです。
にしても・・・OTMCTでロリ1撃て・・・(%がのる計算の場合デス。)
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 03:48 ID:3DX1nMPb
ラトリオ、OTとOTMが累積する仕様になってるな。
今までのセーブデータでOTが入ってるんで、
一瞬、予想以上の数字が出てびびったぜ。
938
:
932
sage
:
2006/03/14(火) 04:06 ID:D3pnngWp
うほ、興奮してて%UP系乗らないの忘れてました_| ̄|○
余計な期待した人いたらすまんかた
いかんせん興奮が・・・興奮が・・・
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 04:41 ID:wZZQ9CbP
OTMが乗算扱いになってるね。
STR120・+10DHw2HA・水付与・WPMP有でヤファにCT10を計算したら
一撃25kとか出て相当驚いた。
加算計算なら多分↓みたいになると思う。
(STR120・+10DHw2HA・水付与・WPMP有)
(対ヤファ)
最小与ダメ 14230
平均与ダメ 14724
最大与ダメ 15216
秒間与ダメ 37201.68
最小攻撃回数 9
平均攻撃回数 9
最大攻撃回数 9
平均戦闘時間 3.42秒
これはこれで強いような気もする。
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 04:48 ID:FjysrUDV
CTに%UP効果とサイン乗せない仕様になったのがよくわかった
強すぎだww
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 04:53 ID:3DX1nMPb
凡夫である俺には属性が乗れば十分かな。
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 05:37 ID:3DX1nMPb
そう言えば、いくつか新しい店売り短剣と片手剣が導入されるけど、
やっぱり、武器作成は出来ないんだろうなぁ・・・
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 05:43 ID:hM/2jkma
>>942
それどころかLv1属性短剣製造の存在意義が薄れることにすらなりかねないね。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 05:48 ID:sHrnOqWV
おいおいおいRoratorioさ
CTの%アップ効果のってることない?
ためしにパサナに水付与TFLチェインでCTと水付与ダブルハリケーンモニングでCTシミュしたんだが
前者のがダメ高かったぞ?
仮だからここらへん間違ってるのかな?
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 06:24 ID:ovY6eRaf
>>944
過去ログ100回見直せ
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 07:04 ID:sHrnOqWV
>>945
ごめ。やはり仮の状態なんでカード効果のっちゃうんだね。
新スキルの話で盛り上がってるトコロ悪いけど、Gvの無敵10秒てあるじゃん?
最近きづいたんだけど、その10秒間の間攻撃は動かなければ攻撃(ダメージ)はうけないけど、ディスペルくらうんですけど。。。
ディスペル無敵10秒の間でもくらう仕様なのかな?
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 07:16 ID:jzGWbKMT
トップページに仮って書いてあるじゃん
それとGv云々はスレ違い
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 08:13 ID:sHrnOqWV
>>947
Gvはスレ違いって・・
スミスはディスペルされると強化スキルほとんど消えて話にならなくなるんだよ
スミスにとってディスペルは天敵スキルだと俺は思ってる
それをBS,WSスレで話してはいけないとは・・・
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 08:16 ID:W22KOaD1
ああ、今日ジョブ40になってしまった我が廃まーちゃん。
目の前に飴がある状態でもうちょっと我慢できるだろうか……。
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 08:19 ID:17sEg4xv
>>947
具体的にいやあスレ違いよりも既出すぎ(むしろGvでの常識じゃね?)て語る事ではないと思う
たしかWSのスキル以外はディスペルされてしまうはず
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 08:21 ID:17sEg4xv
>>949
新スキルの動向見ながらマターリJOB50までいけば美味しい所取りじゃなーい
新スキル実装で試したあと再振りしようとすると色々悩むからのう・・・
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 08:36 ID:G51H0qaU
>>946
それってGvプレイヤーにとってはもう常識な仕様だと思ってましたが.
少なくともセージ側としては防衛時の仕事のメインといってもいい.
BS,WSから見ればきついのは分かるが,「仕様」だからここで文句を
言っても仕方ないということでしょう.
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:12 ID:VVlqe1nr
戦闘スキルで育ててから再振りで製造にできます?
もしできるなら製造で育ててる人って一体…
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:15 ID:3DX1nMPb
そもそも、製造と戦闘で差が大きいのはスキルじゃなくてステなんだが・・・
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:18 ID:WufpGpqt
遂に来たか、この時が。
この三年間何度となく阿修羅との戦いを思い出したぞ。
私のただ一度の敗北。
ゴミのようなモンクに神が敗れたのだ。
三年間この辱めに耐えてきた。
だが、今、それも終わる。
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:20 ID:WufpGpqt
モンクを葬りさり、あの敗北が重力の仕組んだ卑劣なワナだったと証明し、
このわずかな傷を拭い去って完全な復活を遂げるのだ。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:33 ID:SRytpB14
そしてアシデモに葬られる。
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:34 ID:i0JuZ0tY
それなんてサルーイン?
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:35 ID:qKR+nVVE
はぁ〜あと数時間でリヒタル来るのか〜♪
早く来ないかな・・・
ウィンドホーク。
(実はこっそり楽しみだったりする)
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:36 ID:3DX1nMPb
おれもおれも。
Lv2武器だし、数が出ることを期待してる。
どこで使うかと言われれば、アレだけど。
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:37 ID:17sEg4xv
>>959
ウィンドホークってASPD+5%でしたっけ?
AGI-DEXでこれ持てばザッキュザキュか・・・ハァハァ
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:40 ID:qKR+nVVE
>>961
おうとも。しかも片手斧ときたもんだ♪
オットーをキュピキュピ言わせたいもんだね〜
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 09:46 ID:ovY6eRaf
俺はトマホークが気になる
トマホーク投げは未実装のままだとは思うけど
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:01 ID:l9LVz9o7
結局、CTに錐乗るのかなあ。
%UP乗らなかろうが属性乗らなかろうが、接近して2~4発もブチ込める状況にもってけさえすれば ←ここがTOM
対人で誰でも瞬殺できそうな勢いなんだが。
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:01 ID:/05M9ayt
再振りしてCT人柱やろうかと思ったんだけど
CTに使える武器がロクにない('A`)
とりあえずモニングと2HAぐらいは用意してCT人柱やれるだけやっ
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:05 ID:ovY6eRaf
モニングはリヒでアコがdropするしそれで出回ってから過剰するつもりだわ
CTに錐が乗るのは確実
問題は入手難度と武器破壊かな
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:05 ID:qaguAhkc
>>965
>用意してCT人柱やれるだけやっ
どうした、965!?
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:07 ID:BtXG+5fv
オーバートラストへ
今までいろいろ世話になったな
オマエで赤くなるのが唯一の楽しみだったぜ
だが、そろそろお別れの時だ
ありがとうオーバートラスト
さようならオーバートラスト
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:10 ID:ovY6eRaf
相方殴りプリが居る限りお別れがこないオーバートラスト
正直追加スキルでSC一杯嬉しい悩みではあるけど
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:12 ID:jUWsVBdw
OTM、CT
Str120で計算
生体3
+4錐
LK 5発 命中100%
WS 3〜4発 命中100%
廃プリ 7発 命中91% 闇付与で4発
廃Wiz 当たらない 闇付与で7発 命中100%
スナイパ 7発 命中63%
アサクロ 7発 命中78%
+8THチェイン
LK 10〜11発 命中100%
WS 8発 命中100%
廃プリ 6発 命中91% 闇付与で4発
廃Wiz 当たらない(念) 闇付与で3発 命中100%
スナイパ 4発 命中63% (闇付与でマイナス)
アサクロ 4発 命中78%
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:12 ID:bCh8r8CI
CTがカート重量依存ではなく武器重量依存だったらなぁ
カート重量依存だと中身好きに使えないため、
カート引いているメリット消されてしまう
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:17 ID:17sEg4xv
それって逆じゃね?カートがあるからCTが打てる訳で
威力が下がるのはCRも一緒。まあたしかに下がる速度が最低保障ないのでうなぎ登りだけどさorz
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:19 ID:jUWsVBdw
ちなみに
+7強い水ソドメ
LK 5〜6発
+7強い火ソドメ
WS 3〜4発
+7強い土ソドメ
スナイパ 2〜3発
+4無形剣
廃Wiz 2発
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:22 ID:jUWsVBdw
>>970
訂正自己レス
>スナイパ 4発 命中63% (闇付与でマイナス)
>アサクロ 4発 命中78%
スナイパ 4発 命中63%
アサクロ 4発 命中78% (闇付与でマイナス)
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:31 ID:to+gIJqz
>>959
そうだな。
俺、DOPまーちゃん押し倒しに行くよ。
>>970
次スレよろ。
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:40 ID:jUWsVBdw
>>1
のテンプレはこれでいい?
タイトル
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv87
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://smith.xrea.jp/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
自ステUP板 for BS/WS/Mc for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140945857/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/l50
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140698786/l50
■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:46 ID:hM/2jkma
FAQは
>>1
に入れたほうがいいと思う。
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 10:49 ID:5EAU4sHS
ようやく・・・ようやくか・・・ながかったな・・・
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:53 ID:to+gIJqz
>>905
の案で良いと思う。
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:54 ID:ib0EwoAZ
ワクテカしまくり
OTMCTで夢がひろがりんぐ
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 10:54 ID:2WI/wcpX
やばい
脳汁でまくる・・・・
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:09 ID:to+gIJqz
>>976
ついでに。アルケミスレが新しくなりました。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142301920/l50
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:17 ID:A3Zv4Sob
各地から喜びの声がっ!
・OTMCTのおかげで彼女が出来ました
・OTMで子宝に恵まれました
・CTのおかげで仲間がたくさん出来ました
・OTMCTのおかげで自己破産出来ました
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:36 ID:LvG7ZITo
でも兄弟職のアシデモはいいよな!今日からケミが使えて!
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:43 ID:QZe80hSq
>>968
そうだな
ARと双璧をなすスキルだったのに完全に置き換えスキルだもんな
OTは斧鈍器はPTメンバも25%UPだったら別の用途があるんだが
Gvで計算するとOTMでの通常攻撃とメマーとあんまり差がつかんのが面白いな
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:45 ID:jUWsVBdw
スレ依頼しました
ついでに
Str120 OTM、CT 錐(闇付与)
ベスパー
命中率 100%
回避率 5%
ディレイ(ASPD型) 0.64秒
最小与ダメ 15127
平均与ダメ 15637
最大与ダメ 16147
秒間与ダメ 24432.81
最小攻撃回数 20
平均攻撃回数 21
最大攻撃回数 22
平均戦闘時間 13.44秒
一撃BaseExp 9524Exp
一撃JobExp 4762Exp
平均被ダメージ 1652 (922〜2381)
平均被ダメ(回避込) 1541.15ダメージ
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:58 ID:+c5fgK4U
だからOMTも仮だから乗算になってると…
実際は加算の+100%だからもっと低いよ
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 11:59 ID:/1wf+hza
もし乗算だったら歴史が変わるな
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:00 ID:X3dtbDYw
本当に乗算だったらどんなにいい事か。
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:13 ID:q1FCgXNC
GvとかPvで錐でCTはどっちかいうと微妙かもしれないなぁ
あれ装備してるとDefかなり低くなってしまっている
まぁ%UP系のカードが効果ないんだったらなんともいえないけど
あと↑で述べられているようにAspdが遅くなるのと武器破壊があるということ
通常狩りでは威力発揮できるだろうけど
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:14 ID:Nsv3Aov+
乗算と加算で違うって言うけど
ATK300として
300x2の600と
300+300の600
どう違うの?
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:17 ID:i4vonZvG
がんほーに期待だ。
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:20 ID:kE9tuakw
私のステSTR130+鬼ウォーアクス(OTMなし)+地付与でも
嵐に15秒以内で勝てるようです。
体から変な汁が出てきました。
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:20 ID:+c5fgK4U
ATK300なら通常攻撃の場合は300*2の600だわな
スキル使用時は例えばメマーの場合600%だから
300*6の1800*2の3600とはならずOTMの100%が600%に加算されて
300*7の2100となるわけさ
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:21 ID:sUsnTT5Q
>>991
100+500+100=700% →加算の場合
100*6*2=1200% →乗算の場合
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:24 ID:yO87SEJx
>>993
まず攻撃あたるの?w
HITいくつだと思ってんだ
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:26 ID:kE9tuakw
鬼C挿してます>w<
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:27 ID:OMFXYnOo
みんなwktkしすぎw
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:27 ID:Z+7A5bEg
鬼はいってりゃ当たるんじゃないの?
必要Hitいくつか知らんが。
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:28 ID:G/Zl2AFa
もうちょい細かいことを言うと
最終ダメージに乗算する場合は
敵の減算DEFの分とか武器研究とか精錬とか星とかも乗算
基本ATKに加算する場合は上記のもろもろが通常攻撃と同じ量(等倍)しか適応されない
★現在のRoratorioの計算機はCT・OTMについては仮対応です★
★実際のダメージとかなり食い違うと思われますので過度のワクテカは控えましょう★
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.