1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv87
1
:
どり ★
:
2006/03/14(火) 12:29 ID:???
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://smith.xrea.jp/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
自ステUP板 for BS/WS/Mc for BS
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140945857/
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/l50
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142301920/l50
■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・商人セットの使用は自己責任、変化したmobの処理に関する議論は水掛け論になるので禁止。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
■FAQ■
・The Signはカートに入れられなくなりました。倉庫経由でも不可能です。
・Str補正がなぜか1多いのはスキル:ヒルトバインディングの効果です。
・転生の際カートを外してもカート内のアイテムは残っています。
・カードセット効果である商人セットを装備しても、mob変換効果は消えません。
難敵例)血騎士、深遠、ウンゴリアント、アポカリ、サキュ、インキュ、ミニデモ
・mobを一撃で倒してもmob変換が起こる可能性があります。スキル攻撃でも同様です。
・カード効果でのアイテムドロップ率は一説には以下の通り、確証はありません。
プレゼントボックス(ミストケース)0.3%/青箱(ミミック)0.1%/紫箱(商人セット)0.04%
どうしても気になる方は、一万匹オーダーでmobを倒して検証してみてください。
・商人セットの武器チョイスは人それぞれ。[チャッキー][商人セット]でスレ検索を。
2
:
どり ★
:
2006/03/14(火) 12:29 ID:???
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : ****
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:30 ID:gpTnY2GO
3wktk
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:30 ID:qaguAhkc
/ / ,. -r―-- 、 __ ヾ、
/ / / / |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. / / / / !``丶、:::ヽ丶、``丶、__ ノ
/ ,ィ´ / / l\__ `ゝ-、、ト 、::<`/
/ !/ / !\\ ,r=、l::ヽ\::ヽ
/ l / |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
ヽ r' 〈| l,r=' 、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
ヽヽ ! l 〉 !ヽlヽ:::', いぇぃ
--、、 ヽ l !\ _ l:',::\ヽ!
\```! !`丶ゝ (_j ∧:ト、:::ヽ、
/ヽ l l ' ∧:l!| | ` ̄``
、 / l ト、 / l:!リ |
. ! | l !、:ヽ _ノ l! |
! ノ'/! |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ| ,、_,.、_
`´ l l、丶、\ !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
! !ヾ=- `` >' _ { 、ヽ_ 、} )、
. l ト、ヽ、 ``丶、 〉 !' = ) ,) ',
| !l ヽヽヽ _ `丶 〉 , ')、'_,) !
! | ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ 〉//、ノノ !
l l {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´ }
゙、 l !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′ /
ヽ ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ /
ヽ ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´ l_〉ヽく , ′
ヽ //;、_ 人||__ヽ>'
ヽ ノ/,ィヽ `` | / !j l
\ , '´、>` |! \ ! / !
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:32 ID:lzy1K5Yd
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/192/scree245.jpg
生体実験研究所3Fなんだけど
何故かここでソロしてるWSって、みーんなブラッディウォーアックス使ってるんだよね。
なんでだろうか?
片手斧だけでここまで優遇されるもんなのだろうか。
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:35 ID:jUWsVBdw
前スレからの誘導間に合わなかったーorz
OTを20にして計算すればいいんだよね
ベスパー
OT20CT10錐(闇付与)
命中率 100%
回避率 5%
ディレイ(ASPD型) 0.69秒
最小与ダメ 7074
平均与ダメ 7402
最大与ダメ 7737
秒間与ダメ 10727.54
最小攻撃回数 42
平均攻撃回数 44
最大攻撃回数 46
平均戦闘時間 30.36秒
一撃BaseExp 4545Exp
一撃JobExp 2273Exp
平均被ダメージ 1652 (922〜2381)
平均被ダメ(回避込) 1541.15ダメージ
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:35 ID:+c5fgK4U
それはアンフロとゼピュシルクの付け替えではなかったか?
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:37 ID:gpTnY2GO
乗算 100→200(OTM 200%)→2666(CT 1333%)
加算 100→1433(OTM+CT 1433%)
な訳だからかなり違うんだよねぇ…
CRにMDが乗る日本独自仕様みたいに乗算に…なんてTOMですね(´・ω・)
そういや、貪欲(GREED)ってリヒで一緒に来るんだっけ?
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:41 ID:sUsnTT5Q
>>5
の画像見るとフリルドラ+スモーキーってのが気になって仕方ない.
逃げるにはクローク必須って事なんだろうか
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 12:41 ID:jUWsVBdw
ちなみにこの方法でOTM5(加算)=OT20を試しました
41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 01:38 ID:ezeKa3a0
RORatrioでは未対応のOTM、メマー使って疑似計算されてる方も
いらっしゃるようですが、それだとOTM+メマーとかのダメが出せないので、
一応こんな方法もあるよって事で紹介
1. RORatrioから「総合計算機」の上で右クリック→新しいウインドウで開く
2. 新しいウインドウで開いた計算機を「名前を付けて保存」 ファイルの種類は「Webページ、完全」で
3. 保存したフォルダに「計算機.files」フォルダが有るのでその中の「skill.js」をメモ帳等で開く
4. [154,5,"オーバートラスト"], の部分を[154,20,"オーバートラスト"], に書き換えて保存
5. RORatiroのサイトに繋ぐのでは無く、2で保存した「計算機.htm」をブラウザで開いて計算
6. OTの所のレベル選択が1〜20まで出来るようになってるので、20を選べばOTM5と同じ威力になるはずです
この方法だとやろうとおもえば何でも出来る(CT追加とか)けど、とりあえず
OTMモドキが簡単だったので…。ただ、Webから開いた場合と保存したファイルから開いた
場合とでセーブデータが別々になっちゃうのが不便ですけどね
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 12:57 ID:5EAU4sHS
しかし、ここまできてガンホーのガッカリ砲が僕らの夢を阻む・・・
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 13:12 ID:AKEElGBl
体操のお兄さんがグーパー言ってる!
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 13:15 ID:jUWsVBdw
DOP
OTMCT錐(聖付与)
命中率 100%
回避率 5%
ディレイ(ASPD型) 0.64秒
最小与ダメ 12799
平均与ダメ 13392
最大与ダメ 14070
秒間与ダメ 20925
最小攻撃回数 18
平均攻撃回数 19
最大攻撃回数 20
平均戦闘時間 12.16秒
一撃BaseExp 2709Exp
一撃JobExp 564Exp
平均被ダメージ 315 (280〜350)
平均被ダメ(回避込) 293.86ダメージ
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 13:18 ID:4s3Mv2hs
前スレ22です。
純製造BS@最古鯖 Base84/Job50
AR2 武器研究10 メマー10
狩場 : アルデバラン↑←
狩場ステ : Str9+13 Agi1+2 Vit1+6 Int1+2 Dex84+12 Luk84+2 Flee87+9 Def42.4 Hit200 Cri27
使用武器 : +8ギガンティックケミカルウインディーグラディウス(二垢土付与)
使用防具 : +4キュービック丸い帽子 +7エキストラメイル +7リジットガード
+7イミューンマフラー +7庭師のブーツ 花びら 悪魔の羽耳
The Sign クリップオブミートスメル*2(持ち替え)
経験効率 : 30分ごとに補給をかねて帰還時にキャラセレクトにて確認
450k/30分 自給換算で900k/h
回復資材 : にく80+カート400(狩り終了時残約100)・ブドウJ*10(緊急用)
滞在時間 : 30分(日曜深夜)*n回
狩り方式 : ハエ100+カート360(狩り終了時残約100)もってメマー10+通常1発のハエ狩り
コメント : ガジョマートCを買ってみました。自給が目に見えて上がりました。
前回の報告から変更した点
・ハエ使用量を増やした
・ガジョマートCのため被ダメが増加したので戦闘時Sign*2、回復時Sign→ミートスメルだったのを
戦闘時Sign&ミートスメル、回復時をミートスメル*2へ
・Signを減らしたため、確殺を考えて武器を+8ギガンティックケミカルウインディーグラディウスへ
二垢付与メマー狩りとはいえ、純製造で900k/hもでるとは思いませんでした。
また、ハエを増やしたため終了間際にSPが枯渇するようになったたので
緊急用に倉庫にあったブドウJを数個使っていますので、ミスケCよりもウィローCのがいいかもしれません。
ウィローCに変えて、かつDROP無視すれば1M/h超えるような気がします。
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 13:24 ID:FL/8DrQr
対べスパー相手なら、せっかくWSなんだし
錐とか言わずにスローターでやろうぜ!
というわけで
プリ支援入れてSTR120 (他は秘密) のうちのWSで
OTMは計算怪しいから闇付与+OT+CTの結果
対べスパー
命中率 100%
回避率 5%
ディレイ(ASPD型) 0.37秒
最小与ダメ 8710
平均与ダメ 8710
最大与ダメ 8710
秒間与ダメ 23540.54
最小攻撃回数 37
平均攻撃回数 37
最大攻撃回数 37
平均戦闘時間 13.69秒
一撃BaseExp 5405Exp
一撃JobExp 2703Exp
平均被ダメージ 2027 (1148〜2905)
平均被ダメ(回避込) 1889.07ダメージ
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 13:35 ID:q4n7bZY/
さっきから戦闘シミュ貼ってる人いるけど、検証時の狩りステくらい書こうよ
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 13:36 ID:QZe80hSq
計算機のTOPページに書いてるが
OTMの計算にしてもOT方式じゃないな
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:00 ID:i4vonZvG
ってゆかまぢでさそんな過度な期待やめといたほうがいいって・・・
あ の がんほーですよ?
ナナメ上いくって・・・
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:02 ID:kE9tuakw
バカヤロウ!!
よく言うだろう!祭りは準備しているときが一番楽しいって!
だから皆でワクワクテカテカしてよう
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:05 ID:VoSCFTmR
CTって念には当たるのかな?CRと同じっていうネタ
だったりしないよな・・・
21
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:06 ID:w0gRKru7
数時間後にはわかるだろうしなあ・・・
まあ加算で事前情報道理か、がっかり・・・
っていう話になりそうだ
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:12 ID:WVex8TuU
まだBSですが変な汗でてきました。wktk
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:12 ID:ovY6eRaf
事前情報とおりだとしてもアサ、アサXからパッシブ最強の看板を奪えれば満足
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:23 ID:Gb0o/Q5/
ああああああと3時間半んんんんんんんんんん
なわけないか。
今日も遅くまで作業してよう
λ.........
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:31 ID:l9LVz9o7
>>23
30分に50kも余計に消費してパッシブとか苦しすぎ
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:32 ID:R42lwzTO
6時メンテ終了予定 → 延長で8時に終了 → ログインゲーム開始
早くて9時、場合によっては未明までログインできない可能性も…
と予測してみる
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:34 ID:gpTnY2GO
OTM実装まで刻一刻と迫ってはいるが…
もうそろそろ仕事に出かけなければ(´・ω・)
帰ってきてRO入るのは0時頃だ、wktkしながら仕事頑張って来るよ。
それまでの検証楽しみにしてます。
でも、帰ってきて臨時メンテ中とかだったら…ありそうで怖い。。
んでは、行ってきます。
中野| λ....
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:34 ID:R42lwzTO
>>25
タダ同然じゃん
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:43 ID:WbraECHv
時間100Kはミスケ被るだけでそれ以上に取り戻せるから
こなせる数の増加も考えるとたいした額じゃない
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:52 ID:ovY6eRaf
ミスト入れなくても火力増加によるレアへの期待値うpの方が大きいと思われる
余程の事がない限り狩りにおいてOTMを使わない理由が無い筈
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 14:54 ID:ovY6eRaf
パッシブスキル共に確殺が変わらないケースが何通りあるかかな
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:07 ID:D3pnngWp
OTMで消費する分を精錬で賄えれば理想なんだけど、そう甘くないか
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:12 ID:ovY6eRaf
今回の追加で叩く要素がありそうなのってバリアースとブラッディロアだけかな?
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:15 ID:lzy1K5Yd
>>33
アンホーリータッチとロキの爪も叩いてあげてください
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:17 ID:ovY6eRaf
いや過剰で意味があるのさ
前者は特化+付与水、後者は使い物にならないと思う
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:24 ID:W2DUsBSs
というかそのカタールはネタだからなw
闇属性カタールなんて念落としぐらいしか使わないでしょー。
アサ系やった事ないから分からないけど。
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:40 ID:i4vonZvG
サバスのほうがネタじゃないkゲフンゲフン
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:47 ID:HJr4M2BA
ワクテカし過ぎて仕事にならない件について
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 15:55 ID:WVex8TuU
こことケミスレだけ異常にテカっております。
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:02 ID:to+gIJqz
>>33
ウィンドホークぜひ叩いてくれ。
+10ウィンドホークだと威力だけなら+6~7風ソドメと同等、
かつ、斧AspdにAspd+5%でさらに倍。やばい、脳汁が。
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:04 ID:WEIrHf4M
過剰ウィンドホーク+ラフレシア盾でワニ狩りとか妄想だけは膨らむぜ!
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:05 ID:ovY6eRaf
ラフレシアがやっと配置されるな
cは自力で出すしかない
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:26 ID:lzy1K5Yd
でも魚介盾ってそんな必要なんかねぇ。
アノリアンはAgi戦闘BS・WSですらかなり辛いぞ・・・w
伊豆4も盾なんか装備するより風2HAの方で十分いけちゃうし。
ペノメナも魚介だけどホルン盾で全然いいわけだし、何とも微妙だ。
兄貴盾と鱈盾だけでお腹いっぱいなのが商人系クオリティ。
44
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:27 ID:ovY6eRaf
ラフレシアにあるのは3減各種を揃えるという満足感
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:36 ID:WEIrHf4M
>>43
俺の場合はラフ盾というよりも
ウインドホークのaspd+5%でヒャッホーしたいってのあるな。
sign2個でもflee228あるんで時々行ってたけど、
OTM来るし、せっかくの片手斧なんだから盾も欲しいなぁと。
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:39 ID:iCsy3JvR
ある意味モンク専用か伊豆篭りをする今どき中々見ない方用だな
あるに越したことはない、くらい
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:41 ID:FjysrUDV
wktkがとまらない
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:45 ID:WVex8TuU
未実装スレに伊豆D最下層があったがそれが実装されれば・・・wktk
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:45 ID:FL/8DrQr
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:47 ID:xHWCDzSo
いよいよ後1時間後にリヒタルゼン!
のメンテ延長がNOTICEに・・
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:51 ID:QZe80hSq
あーSTR80程度でもアラームに800ダメージ超えるなぁ
今まではSTRとAGIorVITってのが多くてAGI型が40程度までVIT増やすという程度で
パラメータに余裕がなかったが
ハイプリが3点フラット可能になったのと同じようにWSも3点フラットでもかなりいけそうな予感
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 16:55 ID:r2Az6/hi
お前らwktkしすぎ
だが、俺もwktk。
付与無しでも牛へ4桁が出せる・・・!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:04 ID:G/Zl2AFa
CT・OTMの攻撃力増加がどういうタイプなのか判断チャート
【星入り属性武器で相性0%の敵を殴る(強い火2HAでミノ、など)】
↓ ↓
↓ 倍化した星ダメが出た→最終ダメージが倍化してるでFAヒャッホウ
↓
通常攻撃と同じ星ダメが出た
↓
CTならOTと、OTMならメマーと併用して普通の敵を殴ってみる(ポリンとかでいい)
↓ ↓
↓ 乗算されてるっぽいダメージが出た→オートバーサク型でFAヒャッホウ
↓
加算されてるっぽいダメージが出た→OT型でFA マア予想ドオリダネ
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:05 ID:71jeoXFY
ニブルペアーくらいは出来るようになると
THdチェインを奮発しといたWSの俺が来ましたよ
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) OTM ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:08 ID:R42lwzTO
監獄・室内で聖斧ブンブン!!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) OTM ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:18 ID:QZe80hSq
CTワクテカ いないのかよ
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:19 ID:2WI/wcpX
これほど楽しみなアップデートは伊豆以来だ・・・
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) CT狩り ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:19 ID:ovY6eRaf
錐CTでBOSS対人?
金持ちだけしか踏み込めない世界だけどな
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:20 ID:3DX1nMPb
>>33
sモニングも供給が安定すると考えると
実質、新規実装みたいなもんじゃないかな。
今までは箱のみだよね?
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:21 ID:ovY6eRaf
朝星はオウルがdropしたよ
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:22 ID:qaguAhkc
>>59
オウルバロンも出していなかったかな?
ともあれOTM&CT、別キャラのケミもホムもくるし
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:22 ID:3DX1nMPb
ふくろうかぁ・・・正直、すまんかった。
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:23 ID:WEIrHf4M
バロンだからねぇ。城1は誤差として実質アルデADだけだったからね・・・
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:23 ID:ovY6eRaf
まぁ「バロン」の方だし時間湧きではなく通常dropされるかつ盗めるとすると
そう考えても差し支えないと思うよ
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 17:25 ID:KV10FU7B
WSってこんなにいたのか・・・
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:25 ID:VWEHuicU
ところでおまいら、CT用の武器は何か用意してる?
こっちは+7モニング+72HAとチャッキーが手元にある状況なんだけど
付与するの面倒だから属性ソドメでもいいんじゃないかなとか思ってきてるorz
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:27 ID:ovY6eRaf
無属性のCT武器は用意してないな
リヒDでモニが増えたら+8辺りで作成する予定
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:28 ID:OUqn1JZg
もちろんCT用に+10ダブルハードワーキング2HAを用意しております(*´ー`)
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:29 ID:G/Zl2AFa
一応解説
基本ATKを増加させるスキルには2タイプあり
一方はメマーやバッシュなど多くの単発攻撃スキルやOTなどが属するタイプA(今決めた)と
一方はオートバーサクやコンセなどが属するタイプB(今決めた)がある
基本の100%にタイプAを加算し、それにタイプB全部足したものを掛けるということになる
(この他、最終ダメージを倍化するタイプC(今決めた)のスキルがあるが割愛)
タイプA同士が加算、タイプB同士が加算、それを乗算、と考えるとわかりやすい
対種族cと対属性cみたいなもの
で、どういうことになるかというと
・CTとOTMが両方タイプBだった場合
OTやメマーなどのタイプAと併用すると乗算になる
つまりOT+CTが1666%になったり、OTM+メマーが1200%になったりする!!
・OTMとCTがタイプAとBに分かれていた場合
OTM+CTが2666%になる!!!!11
・OTMとCTがタイプAだった場合
マア予想ドオリダネ
他が強すぎるのでたぶんこれが正解だろうな…
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:40 ID:J7tBoUTi
あぁもうwktkしすぎて作業進まないよ。
だがしかし、そんな俺はまだBS(´・ω・)
必ずや後から追いつきますので先輩方頑張ってくだせぇ!
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 17:40 ID:5fgmw8lb
最終ダメ倍化だったら自給はねあがりまくりんぐで臨港でも活躍できる!かもしれない!!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) OTM ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
・・・だったらいいなぁ
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 17:44 ID:5fgmw8lb
ワクテカしているところすまないが
_、_
_、_ ( く_,` ) ・・・
( ,_ノ` ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/ 癌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
73
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:47 ID:2WI/wcpX
>>72
に殺意が芽生えた
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:48 ID:to+gIJqz
>>69
つまり、OTMがタイプA、CTがタイプBだとすると、
OTMとCTを同時に撃つとX(クロス)になるわけか?
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:50 ID:G/Zl2AFa
マジレスするともうゲーム鯖全部動いててログイン閉めてるだけだから
延期することはありえないと言っていいでしょう。
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:51 ID:3DX1nMPb
延期しなくてもログインゲームが過酷で実質・・・なきもする。
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:52 ID:g2DxZ9ba
CT(カートターミネーション)
カート重量に依存した最大1333%の攻撃
・%up(種族・属性・サイズ)カード無効、ATK依存
・連射性:ASPD依存
・射程:近距離
・DEFの影響を受ける
・HIT補正なし
・属性は乗る。メルトダウン、状態異常は乗らない
・錐有効
OTM(オーバートラストマックス)
攻撃力200%
OTMはスキル倍率に加算
・メマー→600%+100%=700%
・CT→1333%+100%=1433%
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 17:52 ID:NPXlrCTl
あとついでに再メンテもありそうな気がする。
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 17:57 ID:TcR/ZhTW
もう入れるみたい
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 17:58 ID:5fgmw8lb
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
一番地味な感じのOTMとCTが有力そうで泣きそうだ・・・
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:00 ID:D3pnngWp
さっそくOTMに振り振りして鉱山行ってくるノシ
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:01 ID:VoQhoVwU
うはwwwつえええええええwww
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:02 ID:D3pnngWp
ちょ、OTMのスキル説明欄、Lv5の消費zが500て無い?
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:03 ID:jZQzFnc6
なってるな
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:04 ID:5fgmw8lb
STR90で900とか800とかでるんだがOTM (みの
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:05 ID:Ijvq+no7
餅でSP回復しなくなってる
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:10 ID:G/Zl2AFa
餅キターーーーーーーー
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:10 ID:NPXlrCTl
む、サインが倉庫に入らないらしいが結構BSだと二つ装備してた人多かったんではないか?
皆大丈夫か?
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:12 ID:5fgmw8lb
OTMさいこうぅぅぅぅ
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:17 ID:3DX1nMPb
>>88
おれ、まずい。
サブキャラに1個装備したまま、落ちちまった。
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:18 ID:g2DxZ9ba
CTカード乗りませんでした
錐はのりました
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:18 ID:3DX1nMPb
弓をスレを見てきたが・・・高い確率で再メンテが来るな。
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:20 ID:g2DxZ9ba
CT+OTMで2倍にはなりませんでした
ナイトメアに対して、無形剣でのCTがHITしました
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:21 ID:MC9BqRkV
CT錐有効なのを確認しました
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:22 ID:G/Zl2AFa
罠自分で踏めるらしいね
うっかり武器研とっちゃったよ
検証しづらいぜ
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:23 ID:t1tGWCIX
生体スレで書いたが・・・
ジュピロスはソロは無理。シャレになってない…
1Fだけしか見てないが、Mobの沸きはかなり激しい上
AGIカンスト94BS、木琴・ペノ盾装備で
500ダメを半分以上でボコボコ食らってた…orz
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:25 ID:G/Zl2AFa
とりあえずOT5使った後OTM5使ったら
OTのアイコンは消えた
タイプに関わらずOTとOTMの併用は無理
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:25 ID:NPXlrCTl
えーとあくまで今の所の情報だと、
ダメージ計算はやっぱ今まで言われてた通り。
CTは属性は乗るし、CRと違って念にも効く?
カード乗らないってのはアンドレとかは未検証かな?
先に謝っておくが、すまん、俺はまだ検証できない。
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:25 ID:/1wf+hza
HFで自分がスタンするって馬鹿げたことにはなってないようだな
よかったよかった…ってなにやってんだろ俺 orz
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:28 ID:E4/Lnq9W
アンドレ・チャッキーがCTに乗ることを確認。
亀将軍は解りません。
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:30 ID:VWEHuicU
そういやOTMしてCRすると結局ダメはどうなるんだろう
誰か検証してみました人います?
検証したいけどまだ入れないorz
ダメージが最大450%になればいいんだが・・・
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:32 ID:lTtr8QGJ
OTMとCTは乗算ではなく加算。
CTは錐及び属性、ATK上昇系カード(アンドレ・チャッキー)が有効。
今んとここんなん?
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:32 ID:G/Zl2AFa
STR78+6DEX23+8LUK1+6の+0店売りクラブ(ATK23)
武器研10でポリン(DEF0+1)相手に
通常攻撃197
OT通常攻撃241
OTM通常攻撃 375
メマー1087
OTメマー1131
OTMメマー1265
CT2391
OTCT2436
OTMCT2569
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:34 ID:FucHEUg6
2391・・・・ゴゴリ・・・・・
>>103
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:36 ID:G/Zl2AFa
予想通り全部タイプAでした。以上
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:38 ID:i4vonZvG
ワナに関してはジュペロスでの倍加仕様罠使っての乱狩り警戒してそうゆう仕様にしたのかもしれないなぁ・・・。
とりあえずおもちを・・・orz
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:38 ID:FucHEUg6
すまん、よければ
CRのダメージも書いてくれると助かる
>>103
ゴゴリ
108
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:38 ID:l5WM88Z/
なんかOTM完全に+100%じゃないのな…
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:39 ID:NPXlrCTl
>>108
武器研究の20を+100してから足すとほぼ一致するぞ。
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:41 ID:kE9tuakw
ところでサインは乗るのかい?
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:43 ID:a9ZqG1kz
水付与WPMP錐OTMで火山が素敵wwwww
はやくフルアドレナリンラッシュ来ないかなwwwww
う。たった今錐壊れた。
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:46 ID:G/Zl2AFa
よしきた
カート8000
CR483
OTCR571
OTMCR839
カート0
CR286
OTCR330
OTMCR464
ついでにカート0のCTも
CT21
OTCT63
OTMCT197
あとあいかわらず桂馬の位置からスキル使うと不発するのを確認
それとOTMはゲム鯖移動で切れる。多分リログでも切れるだろう
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:47 ID:3DX1nMPb
>>112
サンクス、GH前MAPとかでの使用は控えろってこったな。
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:48 ID:G/Zl2AFa
OTM中にOT使うとSPだけ減って何も起こらんな
する奴いないだろうけど
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:50 ID:NPXlrCTl
む、鯖移動で切れるか、キャラセレ移動→余所見→復活でのまったり狩りできんな。
まったりでなくてもトイレとか行くとき便利だったのだが、仕方ないか。
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:51 ID:FucHEUg6
>>112
超thanks兄弟
重量まで変えて試してくれたか
これにスタン効果付随か・・・
ギザゴゴリ
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:51 ID:lrES8PEz
OTMAXのlv5の説明文が、消費金額が500zになってるがきっちり5kとられる
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:53 ID:NPXlrCTl
CTはカート空だとゴミだね。
いや、別に良いけど。
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 18:53 ID:3DX1nMPb
>>112
さらに乙、さすがにカートが空のときのCTのダメージは寒いね・・・
実用的には6000を切る辺りまでかな。
>>115
3分で切れるんだから、それまでがんばれば良いのでは?
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 18:58 ID:VoQhoVwU
OTMが鯖移動で切れるとなると宿屋支援狩りとかに響くな…
4分おき帰還がOTM基準の3分おきになるのか
となると、ARは3止めで確定かな
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:07 ID:3xHxDGk5
今牛行ってみたんですがOTMやばいですね。
STR90(sign無し)+水2HA+OTMでダメ1k超えます。
熱いぜハァハァ(´Д`*)
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:09 ID:XhluJISB
もち死亡のおかげでオーラが更に遠く('A`)
123
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:14 ID:G/Zl2AFa
なんかCRの計算が合わんので重量変えてもう一回
カート4000
CR384
OTCR450
OTMCR651
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:14 ID:wxm7ogyZ
CTに垂れ人形とサインは効果なさそうですね。
今Pvで検証してみたんですが、ダメージに大差はなかったです。
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:14 ID:G/AaqLIX
仕事中で、検証できないので微妙な質問を。
CTの連射速度はメマー型?それとも壁際CR型?
どっちでしょうか。
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:14 ID:rRKY9nfC
餅がなかったらレモンを食べればいいじゃない
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:15 ID:I9h4mFUU
む、今思ったが、CTが加算系のスキルだとすると、
重量8000で1233%プラスって事になるんか?
で重量0だと-100%?
((重量/6)-100)%を足すって事になるか?
誰か検算得意な人やってみてくれ。
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:15 ID:bCh8r8CI
>114
いや、それはよかった
殴りの人と狩りするときに自分のOTM上書きされる心配なくOTかけてあげられるね
5%とはいえ攻撃力アップはやはりかけてもらいたい物だし
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:17 ID:G/Zl2AFa
あ〜〜CRのカート部分はもしかしてタイプCか!?
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:20 ID:bCh8r8CI
餅のSP回復効果消えたのかっ
これは抗議メール送らねば!
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:22 ID:R42lwzTO
CBの移動速度速くなってね??
俺の気のせいかもしらんが…
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:22 ID:I9h4mFUU
CRって武器研究も二回乗ったっけ?
もしそうなら
177×(1+1+1.5+1)+40で836.5
大体合ってない?
細かいズレはすまん、詳しくは計算式知らん。
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:23 ID:G/Zl2AFa
CRの正確な計算式はこうだ
A. 基本ATK*(1.5+OT+OTM)-DEF+武器研究
B. {基本ATK*(1+OT+OTM)-DEF+武器研究} * (カート重量/8000)
(A+B)*無属性 = CRのダメージ
色々割愛してるが伝わってくれれば嬉しい
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:26 ID:g2DxZ9ba
CTにコンバットナイフのりました
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 19:31 ID:5fgmw8lb
でたダメージがどんだけのものかによるな
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:32 ID:I9h4mFUU
>>133
いや、それだとさらにちゃんと合わないか?
基本ATK178
Aは464
Bは375
464+375=839
ぴったし。
違う所がずれてるってんならすまん。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:39 ID:G/Zl2AFa
うん、多分
>133
で合ってると思う
今までは
A. 基本ATK*(1.5+OT+OTM)-DEF+武器研究
B. 基本ATK*(カート重量/8000)+OT+OTM)-DEF+武器研究
(A+B)*無属性 = CRのダメージ
だと思ってたんだがどうやら違ったようだ
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:44 ID:I9h4mFUU
あーなるほど、
>>129
の意味を取り違えてたよ、理解可能。
改めて検証乙。
まあここでもさんざん言われてたけど、
重量での威力ダウンが大きいしカード乗らないとなるとCTは言うほど強くないな。
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:47 ID:G/Zl2AFa
でだ
いちいちPvいかなくても
QM→マリオ→QM解除の製造コンボが使えるなこれ
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:47 ID:e5TkHrU8
餅の在庫日曜日に捌けたのでラッキーだった。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:52 ID:I9h4mFUU
CTの重量による厳密な計算式誰か検証してませんか?
ああ、早く転職したい……。
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:57 ID:qKR+nVVE
誰か生体2Fの狩り心地試した人いないカナ?
夕飯の準備で、ROにINできないよ・・・
とっても切ないデス。
よかったら教えて欲しいデス。
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 19:58 ID:G/Zl2AFa
>127
のことだったらそれで合ってるんじゃない?
とりあえずカート4000でCT撃ってみた
CT1204
OTCT1248
OTMCT1382
上からATK666%、691%、766%で合ってる模様
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:03 ID:saJp8ZZx
窓手在住の兄貴達!
窓手のQMでOTMは切れるのか?
OTなら切れないんだが…
WS持ってないからわからん。
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:04 ID:WEIrHf4M
室内ソロで一時間で1.6M出たよ。恐るべしOTM
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:06 ID:IPF2no+E
WSもってないのにOTMのこと聞いてどーすんだか
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:11 ID:avjQ4e8Z
諸先輩に質問です。
こちらOT無し、なりたてBSです。
OTの武器破壊はテンプレによると斧・鈍器は破壊は適応されていないらしいとありますが
武器破壊スキルにもこれがあたるのでしょうか?
いままで破壊されたことがないメタリンに先ほど破壊されたものですから・・びっくり
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:20 ID:ib0EwoAZ
アイテム関連の不具合が多いから巻き戻る悪寒
サインが消失したとかしないとか、アニバリングがバグってるとか…バグ多過ぎだろ
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:23 ID:QZe80hSq
OTM楽しくて稼ぎまくって疲れたから巻き戻りマジ勘弁
OTMは予想通りの結果
CRとの相性がいいのも予想通り
ただ、ラグとかでOTがかかってないとすぐにOTのボタン押して2回かけたりしてたけど
金が見る見る減っていくのを見るとこの間違いは結構ショックがでかいな
アイコンもまだ見慣れてないし、OTMが切れたと思ってかけなおしてしまう
OTMもOTも表示はオーバートラストモードなのな
150
:
148
sage
:
2006/03/14(火) 20:25 ID:++5V47y6
つーか告知出てたんだな
巻き戻しはなさそう
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:26 ID:WEIrHf4M
>>149
よかった、俺だけじゃなくて。
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:27 ID:3DX1nMPb
むしろ俺はAR3で生きてきて、
ARが切れると同時にOTもかけ直してたので、
その癖がまだ抜けない・・・
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:30 ID:SAA7mrYP
オーバートラスト状態になりました、ってだけの表示なのが哀しいな。
エフェクトもOTと同じだし。
CTNもコストに見合った性能とはちと言えないが、スタンがいい感じに強い。
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:31 ID:bCh8r8CI
>147
昨日までは破壊不可だったのよ
でもメタリンはストリップも使ってこなかったっけ?
武器の色が赤なら破壊、そうではなく見慣れないアイコンが付いているならストリップだ
違ったらごめん
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/14(火) 20:34 ID:jZQzFnc6
ジュピロスのヴェナート鋼鉄キチガイみたいに落とすぞ
こりゃ暴落確定だ
156
:
147
sage
:
2006/03/14(火) 20:43 ID:avjQ4e8Z
ストリップでした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
アドバイスありがとうございました。
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:45 ID:i4vonZvG
粘着QMがうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
CB→QM→CB→QM・・・
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:49 ID:w0gRKru7
DサインができなくなってALLメマーができなくなった・・・(1/20)
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 20:59 ID:KvTly0/m
アニバリングがSTR+5ってマジカ?
2つで+10ってマジディスカ(0w0)?
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:00 ID:ljnNZweA
マジ
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:01 ID:lC2MQgA9
>>158
アニバリング*2でstr桁上げるとか…
何がバグで何が仕様なのかわからん混沌はきついなこりゃ
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:15 ID:qXehMTYA
そういや製造のみなさん、
また前みたいにどれかの武器製作不可とか愉快なバグはなさそうかい?
今回のバグ祭りで不安になってきた。
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:24 ID:ovY6eRaf
CBの移動速度がIAと同じになってる
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:25 ID:Ypxl7AuH
CTもOTMも性能はいいとしてエフェクトがしょっぱいなあ
OTMはキャラの上に出る文字が変わってるだけだし
CTは音がHFなのにハンマーのエフェクトもなにもでないから間抜けな感じだ
その点MDはいいね
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:27 ID:ggKDaJl/
アニバ*2でstr10上げるよりも
サイン*2の方がダメージ増えたりする現実。
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:28 ID:qXehMTYA
>>164
そうなんか……って今まで気にしてなかったけど、MDってエフェクトどんなの?
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:30 ID:/1wf+hza
>>163
今、IAかけたキャラと並走してみたけどCBのほうが遅いような?
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:32 ID:ovY6eRaf
俺の勘違いか・・・?
STR10とSign2個はCT使用時は前者の方が有効だけどね
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:33 ID:VWEHuicU
MDで思い出したけどCTにMDって乗るのかな
乗ってくれればいいんだけど・・・
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:40 ID:kE9tuakw
生体D3FのWSDOPが恐ろしいほど強い・・・
おっちゃんは複雑な気分だよ・・・
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:44 ID:9bMT/mND
OTM+CRがかなり強い
調子に乗って集めすぎてもう3回死んだぜ・・・
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:46 ID:eGHlHiEF
スキル再振りNPCが来るからって適当にスキルポイント振ったら
Sgin移動できずスキル再振りできねぇwww
まさかこのままスキル再振り期間が終わるまで修正されないなんて事は・・・事は・・・
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:50 ID:ggKDaJl/
>>172
え、私はサインやらペット卵やら重量0のアイテム
たくさん持ったままだったけどスキル振り直しできたよ?
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 21:56 ID:QZe80hSq
>>171
カートが軽くなっても4桁範囲攻撃維持できるのは強いよな
これなら90台でもCRが使い物になりそうだ
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:07 ID:9bMT/mND
加算なだけにOTMメマーは弱く感じる・・・
ってかもうメマー使わんなこりゃ
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:09 ID:sod4/2D/
−−−−−−−−−−−−− 重要事項 −−−−−−−−−−−−−
スキルリセットNPCの設置期間は 4月25日(火)AM10:00 までです。
当日 AM10:00 には定期メンテナンスとなりますので、
スキルリセットをする場合はできる限り前日までに済ませておきましょう。
◇方法 「催眠術師(ジュノー、138,187)」に話しかける
◇条件 BaseLv.70以上のキャラクターであること
◇料金 BaseLv×20,000 Zeny
参考:
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:13 ID:wxm7ogyZ
今疑問に思ったんだけどCTのスタン判定はダメージより先に行われてないか?
CTでスタンした瞬間にダメージ判定があるから外れない気がする。
検証したのはHIT152のWSで相手はFLEE290↑のアサシン。
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:14 ID:FKUfBEQ8
報告
火付与するまでもなく、OTM+7火ソドメSTR120のCTで
ほぼ窓一撃を確認
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:14 ID:bL+h5ISX
モーニングスターの絵柄みたら激しく和んだ
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:15 ID:3DX1nMPb
>>175
OTM+CRでもカートが重ければ3発でハイオクが沈むからねぇ。
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:18 ID:FKUfBEQ8
>177
スタン判定は左記にでている気がするね。
一確でもスタンでてるし
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:22 ID:g2DxZ9ba
とりあえず生体ソロ行ってきました
20分ぐらいでJTをまともにくらって死亡
廃WIZ2匹、アサクロ2匹、廃プリ13匹倒せました
マーガレッタだけは余裕です
今回倒したDOPはCTでかなりスタンしました
慣れればそこそこ狩りになるかもしれません
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:31 ID:qKR+nVVE
>>179
うむ、和むな。
いつの間にやら色々絵が変わってて、何が変わってるかもう・・・
とりあえずタイツがエロす(ry
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:44 ID:FKUfBEQ8
最下層行ったんで適当に報告
・+7Wチャッキーモニングに火付与CTで窓に9500-10500くらいで一撃(OTMなし)
・CTのLV調整できないのが辛いけどアクラウスも一撃
・過剰火ソドメでも窓ほぼ一撃(ダメにばらつきある為倒せないことあり)
・QMをくらってもOTMは消えない
・効率は正確には分らないが、窓1確狩で多分2.7M〜3.2Mくらいかな(旧鯖)
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:45 ID:G/Zl2AFa
FLEE290のアサシンにHIT152+武器研10のWSが攻撃しても
ほとんどがカスダメージのはずだな…
>177
が本当ならスタン判定の後にHIT判定されてるな多分
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:45 ID:nwso/Nyv
とりあえずOTMのおかげでやっと転生職らしいダメが出るようになったね
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:47 ID:PBKE3DeE
しかし・・・他の職とは違い金使いすぎだな・・・
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:55 ID:i4vonZvG
それは転生前からだと思う・・・。
CTを規準としたら他の職のほかのスキルにお金消費があったとしてどれくらいなんだろう・・・。
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:57 ID:XhluJISB
金使ってなんぼの職だしな
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 22:59 ID:W99ZRcg7
CBの速度あがってるね
以前は確か20%上昇でIAが25%上昇で5%速度劣ってたのが今回で等しくなったのかな?
血斧とCBの速度が以前は明らかに血斧のほうが早かったが今は一緒のようだから
そう考えていいと思う
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 23:11 ID:FKUfBEQ8
>190
確かに上がってるね。情報サンクス
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 23:13 ID:G/Zl2AFa
HIT判定の前にスタン判定ってことは
攻撃がHITしなくてもスタンだけはするのだろうか
と思って呪われた水使ってゴキ卵にCT撃とうとしたら
スキル使用失敗って出て何も起こらない…
SPは減るが金は減らん
193
:
172
sage
:
2006/03/14(火) 23:18 ID:eGHlHiEF
>>173
すみません><
Sgin装備したままでもスキルリセットできました。
ところでOTM5確かに強いけど、メマーみたいに緊急時と違って
切れたら掛け直して常時使う事になるから
毎回5000zってかなりの出費な気が・・・
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 23:19 ID:Ypxl7AuH
>>192
カートブースト状態じゃないというオチはなしだぜ?
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 23:24 ID:G/Zl2AFa
HAHAHAそんな初歩的な
(;゚д゚)
気を取り直してもう一度検証してきた
ゴキ卵に闇付与CT連打、
発動はするが赤MISS。スタンは発生する気配なし。
んでSPは減るが「やっぱり金が減らない」…?
もしかしてミスったらz消費しないのか?
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/14(火) 23:27 ID:G/Zl2AFa
よく考えたら武器研究あるから属性相性0%以下じゃない限りミスらないんで
実践的にはほとんど意味ないな
ちなみにメマーは赤ミスしても金が減る、従来どおりだった
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 00:17 ID:0tc1qzwR
ところで ウィンドホークはどうだとおもう?
まだ様子見かな
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 00:51 ID:1Hjdv4dr
いかにもチョンゲー臭い上位版スキルばかりで
しばらくすると普段と何も変わってない自分がいるよな?
__
__ /、 。 _>
<_ 、ヽ レノ ,> 考えるのメンドクサイんだよ
<、 ゜ ∋ / ⌒ミ
/ \ 彡 ミ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ ミ
__(__ニつ/ FMV /彡 .ミ____
\/____/ (u ⊃
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 01:18 ID:p9yseEn8
借り物の錐でCTを少し試したので、参考になればいいのですけど。
STR120(ブレス混み)で、塩をプリにもらって深淵の騎士にCT10を打ち込んだところ、1発12kのダメージを与えました。
レイドカリツ共に6k程度のダメージでした。
LAを入れてもらったりしてたので、深淵を2発す事が可能でした。
錐CTは実用性あると思われます。
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 01:20 ID:p9yseEn8
追記:WP入れて試したかったんですけど、スキルとって無くて試せてません^^;
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:23 ID:cKvtKMFN
str120 dex40 +5火2HAで桃樹がほぼ一確でした。
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:24 ID:+82JW7d7
だから「ほぼ一確」は日本語的におかしいと何度言えば。
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:29 ID:wIQol5iN
その辺はなんとなく分かれよ…。
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:30 ID:w5KjqAoY
>>202
「ほぼ一発」だな。
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:30 ID:43HZZxAu
混沌鯖で、ポロッとウインドホークでちゃったんだが・・・いくらぐらいするもんなんだろ?
BSが鈍器使いだからいらないんだよなぁ・・・
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:33 ID:JOyFX+ZI
>>205
いまなら珍しさで言い値でいけるんじゃないの
つかその前に使い心地とかレポプリーズ
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:40 ID:43HZZxAu
ははは、製造BSにそんな事いわれても困る。
たしかにチェインに比べて体感ちょっとはやくなった気もする。けど過剰はTOMな気が。ちなみにAGIは1。
ラッコ叩けるぐらいまでのステータスないしなぁ・・・
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:41 ID:cN9dihve
>>205
特定しますたm9(゚∀゚)
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:45 ID:Qbf8ZZH/
OTM5とアスペグロリアプリの知り合いもってるやつら
なにもいわんからSTRがさがろうがいからコボクリ2つもって
レイドくんなぐってみなさい
たいへんなことになるぞ
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:45 ID:se7FHVL6
OTMのLv5覚えたが万年ソロの貧乏人には
180secでポンポン毎回5kzもすっ飛んでたら
レアでも出無い限り大赤字だ。
こんな湯水のように金が消えて行くの平気なの?
やっぱりみんなギルド狩りで金持ちか
別キャラで稼いでWSで消費なの?
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 01:48 ID:/omRokmw
>>210
>>29-30
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:54 ID:w9eX8Kth
まあただの偶然だけどOTMでがんがんミノを狩ってたらカードが出たよ.
なんとかやっていけそうな気がしましたw
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:55 ID:yYabH2Sk
>210
俺も同じ類の人間なので、収集品だけで100kz/hの利益が出るところ探してる。
鉱山Dで狩ってみたところ130kz/hだったから、レベルとの兼ね合いも踏まえてここも選択肢の一つとして考えてる。
一度使っちゃったらもうOTには戻れんな、ありゃ。
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:56 ID:JOyFX+ZI
俺は武器精錬で貯めておいたからしばらくは大丈夫
やばくなってきたらOTで少し楽且つレアが期待できる狩場に行けばいいんじゃないの
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:56 ID:oTg3t96x
|||||orz||||||||
WSで飛行船乗ってリヒタルゼンに到着したら画面が暗転→サバカン
それ以後WS選んで、暗い画面でWSうごかせない・・・
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 01:58 ID:AOmMkZIi
錐CTで実際にBOSS行った人いる?
行きたいけどまだHITが足りなくてBOSSに当たらない
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 02:30 ID:ofdfVyFs
商人セットの最適解がチェインだと言うのだが、2HAや剣にしか売りがないのはなんでだろう?
最適解過ぎて誰も手放さないってことなのかな?
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 02:52 ID:VRZtKLL3
>>210
>>213
そんなあなた方には、
火武器持ち→崑崙・火山オススメ
聖斧持ち→ニブル・監獄オススメ
でもWSだからJOB高い狩場の方がいいんだよね・・・
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 02:56 ID:97R91NHS
ヤバイヤバイ風斧ヤバイ。
AGI補正60でもASPD179とか行くし。
ATK115でもASPDの関係で風ソドメより総ダメ出るし。
明日AGIカンストBSに持たせて伊豆いってみよう…
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 03:09 ID:HGYIBLiN
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base88/Jo50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5
狩場 : 生体1
狩場ステ : Str78 Agi91 Vit1 Int4 Dex28
使用武器 : +5聖斧 +9人2HA 血斧
使用防具 : ジェスタリボン 蝶仮面 ピッキ聖服 +9狐フード ソヒー靴 兎クリ ククレクリ
経験効率 : Base 570k/0.5h
回復資材 : にく (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : 30分 (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ハエ狩り (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : 生体ウマー、Wサインゾンプリ靴あれば更に効率伸びそう
第2の亀地と呼んでいいと思う
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 03:20 ID:AOmMkZIi
今計算したけど
STR117DEX47でOTM錐CTで亀1Fの亀がブレス無しで全て1確になるらしい
明日行ってくる
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 03:39 ID:AOmMkZIi
っと思ったらROラトリオOTMCTが2666%になっていただけらしいorz
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 03:53 ID:qYcsNPm3
遊びに見に行った程度なので参考までに影の主役ヒルウィンドの感想。
めちゃくちゃもろいからやっぱおいしいのはおいしいが、
全体的に少ないかなぁ?ってのと、槍で刺してくるから
近づきづらい、まとめづらい、CR届かないorz
レベル60くらいならおいしいかもかも。
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 03:53 ID:VCVSoJGK
風斧はGvでのヒットストップ用には使えるかなぁ程度だね
対人ではスロットがないのはやはり痛い
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 04:37 ID:XmIIpBcB
ジルタス仮面求めて監獄2にいったときOTM、CTの使い心地を試してみましたー
Str115Dex40でOTM5、CT10・・・
武器は+8THチェイン
インジャスティス2発、クランプ1発、ハンターフライ1発、スケルプリズナー2発
リビオ5発、フェンダーク10発
錐なら
リビオ2発、フェンダーク3発
これ面白いくらい強いですwww
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 04:45 ID:EFL2MEN2
生体3Fソロしようと思って行ったんだが
沸きまくりでソロなんてできないんだがw
>>182
どうやってるのか、よかったらkwsk
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 05:22 ID:XmIIpBcB
LK、WSには錐CT
廃Wiz、廃プリにはAtk系鈍器で闇付与CT
その他にはAtk系鈍器CT
ってかんじじゃないのかな?
気をつけないといけないのはアサクロには闇で回復させてしまう点か・・
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 05:56 ID:1j1DALV2
>>226
今日一日ずっと挑戦してきたので続きを報告
フリルドラ挿し肩必須
端っこを歩き、狩れる敵だけを狙う
階段のところに標的がいる場合はやりやすい
持って行った武器は、まだチャッキー刺し武器を作ってないので
コンバットナイフと無形剣
コンバットナイフ+呪い水で廃プリに一発7500くらい
コンバットナイフでアサクロに一発5000弱くらい
無形剣で廃WIZに一発7000くらい
LK、WS、スナイパはすぐ爆裂するし一匹も倒さず逃げ
倒したのは廃WIZ、アサクロ、廃プリのみ
CTのスタンが良く効いていた
廃WIZは倒しやすいけど、殺されやすいので最初しか相手にしなかった
アサクロは生体3Fの中ではかなり安全に倒せるけど
それでも白Pを30個ぐらい使うので、滞在時間が短くなる
回復をマステラにしたら、積極的に倒しに行ってもいいかも
一番のカモは廃プリ
HLがちょっと痛いくらいで、2匹来ても余裕の相手
端っこや狭い場所に、廃プリをうまく連れ込んで食べるのがGOOD
今日一日狩ってて、デスペナをかなりもらったので
ベースはマイナスにこそならなかったもののほとんどプラスなし
ジョブは少しプラスってぐらい
アイテムもいいものでなかったし、正直まずかった
でもスリルがあって中々楽しかった
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 06:47 ID:MDZ0RrET
>>181
恐らくだが…
スミスは最初のHIT判定の所で武器研究がある為に最低保障+20が必中扱いになるので強制的にスタンが発動するのかもしれぬ
その後ダメージ計算が来るのでダイレクトアタックになってしまうと…地味に凄いggr
ともあれば必要HITがいくつであろうとスタンさせれる敵ならば当たるって事になりそうですな
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 06:59 ID:/YXEABKu
つまり禿げ武器無しで城ペアできるってことか
やっべ取りたくなってきた
夢が広がりんぐ
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 08:12 ID:pu+j2pHX
はっはっはー
だからパパが言っておいただろう
かならずWSは強くなるってなー
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 08:21 ID:w9eX8Kth
ん?もしかして,Signを倉庫に入れられない=スキル再振り無理ってこと?
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 08:22 ID:ItR15TQc
過去ログ嫁。
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 08:28 ID:0tc1qzwR
金に糸目をつけないWS富豪層なら新スキル嬉しすぎるんだが
ギリギリの生活してるひとらには不満もチラホラきくなぁ
まー俺はGvで錐CTが楽しみでワクテカ
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 09:18 ID:MnTCHk6P
OTMに関しては狩場選べば赤字にはならんよ
CTはお察しください
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 09:19 ID:8K+GAvGQ
STR130(計)DEX30(素)AGI40(素) VIT74(素)
武器研究10 OTM5 CT10 MP1
錐 ピッキ鎧 巨大布
上記状況で超を狩ってみました
ダメは8500くらい
付与すれば14kに届くかなという感じです
連射が物凄く効くのですぐ倒せました
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 09:28 ID:ycZiSi2A
MDしてCT連打したんだけど、一向に武器&服が壊れる気配なしだった。
MD+メマーだと二発目で武器壊れたから、やはり、CTにはMDの効果載らないのかな?
対人だと、人チェイン等よりも、チャッキー刺し鈍器が優秀になるのかな・・・・(CT攻撃時)
CTは、モーションが素早くて連打が効くから思ったよりも殲滅UP?かなと思った。
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 09:29 ID:3NaGvGu6
ソロリーマンには出費が厳し過ぎるぜ…
で、でも…威力は凄まじい物がある(゚A゚;)
転生前は半製造でOTすら取ってなかったので
転生後はOT取ってみて威力が一段上で凄いなと思ったが
OTMの数値はもっと凄かった。さらにCRの数値も。
AGIカンスト優先でSTRがまだ補正込み60でこれだから今後上がれば…ゴキュ
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 09:41 ID:3NaGvGu6
不安があるとすれば
それは今後生体でレアが量産されると(されるよな…)
レアの値下がりに引きずられて相場全体が下がり
収集品を露店で売っても収入が激減し
相場に左右されないzeny消費スキルの金額が痛くなる事か。
とりあえず物価が高い今は使い続けるけど下がってきたらその時考えるか…
それまでにスキル消費zenyが痛くないぐらいLvが上がって稼ぎが上がってるといいなぁ
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 09:45 ID:CF/f5fPg
CT連射砲は気持ちいいなー
気持ちよすぎてお金が1M減ってたよ
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 09:58 ID:yFNJbHsx
BSと比べて消費Zenyが1桁増えるという理解でよろしいか?
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 10:07 ID:KAPbwGrn
CT無くてもOTM狩りならLV70代で時給2mとか出るみたいだね
自ステUP板に報告出てた
243
:
125
sage
:
2006/03/15(水) 11:38 ID:7prpcfO6
>>237
CTは体感的にCR型のディレイでしょうか?
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 11:40 ID:VRZtKLL3
【狩場情報公開用】
Blacksmith@odin鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン1
狩場 : 生体2
狩場ステ : Str95+15 Agi89+6 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee210+1 Def46+7 Hit155 Cri2
使用武器 : +10ダブルブラッディダブルボーンドアックス,+5ぷち強いファイアソードメイス
使用防具 : たれ人形,悪魔の羽耳,+7イービルメイル,+7タラニアルバックラー,+9ハイレベルフード,+9ハイレベルサンダル,ブローチオブミートスメル×2
経験効率 : Base 420k/h : Job ??k/h
回復資材 : 化け物の餌100+350 ハエ200+500 緑ポーション20 バーサクポーション20
滞在時間 : 平日のお昼30分
狩り方式 : ハエ探索狩り(探索するより逃げ回る感が)
リヒ実装ということで行ってみました。
が・・・一次職DOP強いです。かなり惨敗感が強いです。
それぞれのDOPの体感の強さをば。
共通事項として移動速度・ASPD高いです。ダメージ受けるとイシス声?
剣士DOP・・・・クリティカルスラッシュ?がいやらしい。固いです。
アコDOP・・・・速度減少がいやらしい。脆くて楽。
マジDOP・・・・ディレイなし?各種魔法が強い。脆いけど一番戦いたくない。
アチャDOP・・・なかなか避けられません。けど脆いです。
シフDOP・・・・インベナムに注意。脆いけど結構避けてきます。
まーちゃんDOP・メマーに注意。固いです。
こんなカンジでした。マジDOPはヤバメです。
かなり必死な感の狩りでしたので、ソロはおすすめできないと思います。
経験値的には、精神的疲労感の割りに高くないよ〜な・・・
金銭的には、なかなか何も落としてくれないよ〜な・・・
素直にPTで行った方がいいかもしれませんorz
245
:
236
sage
:
2006/03/15(水) 11:41 ID:8K+GAvGQ
STR130(計)DEX30(素)AGI40(素) VIT74(素)
2PC支援付
武器研究10 OTM5 CT10 MP1
錐 ピッキ鎧 イミュン
今度は火付与してソロで超を狩ってみました
ダメは13kくらい
白ぽ10個使う内に終わりました
次の時間には蟻をソロでやってみたいと思います
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 12:29 ID:rFuY3yxv
早くもハイまーちゃんジョブ42でくじけて来たへたれな俺。
ぶっちゃけここ見てるとDCより露店の方がいいかひょっとして?
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 12:37 ID:2fP8LPxb
餅だけがモチベを保つ望みだったBS/廃マーチャン(1/5)
248
:
アユタヤの爺
sage
:
2006/03/15(水) 12:38 ID:gVEyuWB+
レモンで我慢してくれ
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 12:40 ID:KAPbwGrn
>>246
メマー狩りしてる?
ジョブ40半ばくらいまでなら割とすぐ上がるよ
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 12:42 ID:N3wphfOT
>>245
情報thx
ほぼ同じステなのでかなり参考になった
251
:
236
sage
:
2006/03/15(水) 12:47 ID:8K+GAvGQ
次に蟻をソロで狩ってみました
ASMなしは結構きつかったです・・・
STR120(計)DEX30(素)AGI40(素) VIT74(素)
2PC支援+茶菓子
武器研究10 OTM5 CT10 MP1
錐 芋鎧 イミュン
白50個使いましたが、爆裂Bdsくるまえに瞬殺できました
慣れるまでは結構必死かもしれないです・・・
252
:
236
sage
:
2006/03/15(水) 12:49 ID:8K+GAvGQ
↑ちなみに火付与でダメは11k付近です
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 12:51 ID:gS0EBbqL
だからWSに転職するJobと取るスキルは環境と好みによるんだって。
武器精錬で儲けたいなら露店、露店から消耗品買うのめんどくせーしDC用商人つくれねーってならDCでいいんじゃないの。
所持量とか削るか露店切らない限りDC半端になったような気もするけど。
DC露店用商人いるんならいつ転職してもいいと思うけどな。
ってまだ94のBSがいってたよ。
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:07 ID:IET79vY1
参考になるかはわからないけど
STR101+サイン、武器は+10ウルヴァリンソドメで
アチャDOPとシーフDOPは2確、他は3確
マジDOPは属性武器持っていくのを忘れたため割合。
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:07 ID:IET79vY1
すいません、CT10、OTMAX10です。
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:08 ID:IET79vY1
OTMAX10って・・・_no
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:28 ID:QESTGOSO
にしても、マジDOPはLB対策に風鎧で行けば
LBとセットで放つSSが痛くなるし、
かといって無属性で行けばLBがかなりシャレになってないし。
生体2の一番の鬼門だな。
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:30 ID:HaUwdfBR
>254
呪われた水使えば念にも100%通る
ついでに聖属性のアコDOPにダメージアップ
マジDOPは中途半端に攻撃すると魔法使ってくるって聞いた
下手な攻撃はせずメマーで瞬殺するのが重要なのでは
つか、WSだとJobがな…
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:31 ID:gVEyuWB+
エンジェリング鎧で解決
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:44 ID:w5KpBUan
おまえあたまいいな
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:44 ID:kjJ8UbeD
とりあえず1日使ってみて感じたこと
CRとCTの威力が爆発的に強く感じ多用してしまいSP不足がち
HIlv頭が非常に欲しく感じた
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 13:48 ID:mH6CjQ0w
結局20%UP系のカードはCTには効果ないんだな、残念。
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:49 ID:CIibPJ7r
>>261
壁‖ω・)っ($)
壁‖ミ ($)
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 13:53 ID:gVEyuWB+
買)+10ダブルチャッキー挿しモニング
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:01 ID:KAPbwGrn
買)+10ミョルニール
266
:
244
sage
:
2006/03/15(水) 14:06 ID:VRZtKLL3
>>258
闇付与があれば良かったんですね!
特に嫌な敵がマジ・アコDOPなので、効果的そう♪
さっそくリベンジしてきます。
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:27 ID:7prpcfO6
現仕様のROratorioでOTM+CT10を擬似計算するとしたら、
OT,OTMを0にして、CTの重量を8600にすればいいのでしょうか。
268
:
237
:
2006/03/15(水) 14:28 ID:ycZiSi2A
対人で、CTで一番ダメージ出せそうな武器って、チャッキー三枚チェインですかね?
どなたか検証した人いますか?"(ノ_・、)"
269
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:33 ID:HaUwdfBR
>267
多分それでOK
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:36 ID:T1DDaxSY
>>268
錐とか除いて片手限定なら+10DHwモニングじゃないかな
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:40 ID:81L/FkuD
ミョルニル最強なんだろうが作れる気配が無いorz
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:42 ID:vqb4bt5G
錐CTは確かに強いけどARがきかない分超兄貴(40+99)くらいなら人特化武器と秒間ダメージにはほとんど差が無いな
オークロードとかファラオとかだと俺TUEEEができるが
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:43 ID:8pWs7tdT
人特化使うならダブルチャッキーでいいだろ
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:43 ID:HaUwdfBR
>268
もう検証すべきことはあまり残ってない
あとは自力で計算して実際に武器作って威力確認するくらいだな
>272
カード乗らんよ
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:46 ID:QESTGOSO
製造に関わる大事な情報。
ジュピロスD、ヤバいくらいに鋼鉄がボロボロ出る。
ソロは厳しいが、行ってみればわかる。
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:49 ID:HaUwdfBR
よしじゃあこっちも製造に関わる情報
アインでATK39のLv1属性短剣(火水風地)が10kでNPCから買える(DC有効)
ノビ以外装備可能で要求レベルなし
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:49 ID:qtT5Rnck
対人では対人チェインメマーと錐CTどっちのが強いのかな
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:50 ID:KAPbwGrn
鋼鉄は既に値下がり傾向
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:50 ID:8pWs7tdT
>>277
相手のVITによるでしょ・・・
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/15(水) 14:55 ID:nHcWBuwJ
ちょうど質問しようとしてたので便乗。
CTはAtk依存なので4つの武器候補を考えてみた。
1、sウォーアクスAtk145+チャッキー30=175
片手斧なので速い!強い!重い!重量よりは産出量希少ゆえに
過剰できないのが難点か。
2、sソドメAtk130+チャッキー30=160
NPC売りされるくらい出回っている(むしろ露店に出回らないか?)
カード1枚必要なだけで過剰もしやすいので一番リーズナブルかも。
3、sモニングAtk110+チャッキ30*2=170
やはりこれが本命かな。産出量そこそこだけどカード2枚必要。
鯖によってはウォーアクスでいいかも。
4、sチェインAtk84+チャッキー30*3=174
武器の産出量はNo1、過剰も容易でダメも一番安定。カード3枚
分のお金をどうするか。それと攻撃時SP-3はちょっと・・・。
主にGv時に相手の属性わからないものとして使う場合、どの武器も
Atkはそこまで変わらないけど皆ならどの武器使う?
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 14:57 ID:luXTWE6x
何か無知が多いな…
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:00 ID:kjJ8UbeD
ウォーアクスについてだけど
対中型にWP必要な時点でCT+OTM取ったキャラだとスキルがきつい
確実にソドメに劣る
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:00 ID:KAPbwGrn
斧スミスだけど、CT限定ならやっぱりモニングかな
本当はウォーアクスはいいけど重量がね・・・orz
CTはカート軽く出来ない分、重量も意識しないといけないからねぇ・・・
そういう意味ではチェインもいいのかも
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:05 ID:42sNOEIT
ウォーアクスは使うとしたら対BOSS限定。
対人、狩りで使うならモニングだね。
そのモニングなんだけど生体2Fで結構出るね。この調子で人が多くて
狩り続けてくれるなら値下がりしそうなんだが、すぐ過疎化するかなぁ?
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:08 ID:8pWs7tdT
Chaosは俺と相方の殴りハイプリが毎日行くから安心しろ^^
OTM使って狩りしたらダメージすげーwwwって言ってくれたぜ(*^^*)エヘヘヘ
みんなも殴りプリの友達はいるよなもちろn
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:09 ID:KAPbwGrn
スキルきついと言ってもMDか精錬切ればポイント的には余裕だからなぁ
付与CT狩りするなら+102HAでもいい気がするけど
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:12 ID:dssZvxFB
いねーよばかーpq
sモニングは中Strに最適な鈍器だから値下がりするかはわからないけど、少なくとも以前よりは買いやすくなるんじゃないの。
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:16 ID:nRg7kwpx
殴りプリの友達・・・リアルで相方になりました(・ω・)ノ
今はもういません(´つω;`)
289
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:25 ID:+W/OW40G
最初から居ません('A`;)
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:27 ID:/Yh9CPUV
1次DOPの倒れる姿を見て良心が痛んでしまった俺がいる
試しに3階に行ったらBOSSカトリーヌがいきなりいてSGLovの連打を喰らい何もできずに数秒で死亡
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:31 ID:HaUwdfBR
CTで狩りをする場合は過剰精錬する必要があまりない
精錬ダメージはCTの倍率かからないから+5と+10の差は25しかないし
ランダムで増えるATKは所詮ランダムなので確殺に影響しない
292
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 15:43 ID:KAPbwGrn
不要になって売るときの事を考えるとある程度過剰精錬はしておくべきかと
特にモニングなんかはアコ系も装備できるしね
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:30 ID:HaUwdfBR
アコ系がチャッキー挿しモニングなんか使わんでしょ
ただ、対人でCT使う場合は確殺とかいってる場合じゃないので過剰はちゃんと有効
だから+10モニングとかは意味があると思うよ
チャッキー2HAは狩り用だろうし+8あたりでいいんでない?ということ
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:43 ID:qYcsNPm3
>>221
>>222
亀に錐CTやってみた。
支援込みstr120、sign1個(サイン関係ないんだっけ?)、+4錐
亀D1Fにおいて、
錐CT+OTMで、1Fの全亀2確。
錐CT+OTで、土亀のみ1発殴らないとだめ。
WP入れればOTM使わなくても2確になるっぽい。
歩きまわり&しゃべりながらで時給1mくらい。
(公平してたので実際は半分の500k)
まぁ、プリ常時付き添いでspカツカツだったので、
レモンでまかなうとした所でカート重量減らせないから微妙かなぁってとこ。
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:47 ID:V/3qWJuU
それって出費>経験値だよね・・・
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:50 ID:fhaP2tYF
CT狩りの結果を書くならコストもお願い
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:51 ID:fhaP2tYF
あと、せっかくだからテンプレに添って書いてほしいかな
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:54 ID:IET79vY1
>>276
その短剣ってアコ系も装備できるのかな。
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:55 ID:YpZo0p1/
>>298
出来ない
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 16:56 ID:I55Ijz1j
ノビ以外じゃなくてアコ以外っぽいけど
ノビもダメなんかな
☆入り属性マイン以外のレベル1短剣は作る意味ががが
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 17:05 ID:YpZo0p1/
Sモニング落としまくりだな
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 17:17 ID:24zr46TA
BS初心者にBS、WSのいいとこ教えてください
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1141541566/245-278
残影と発勁と阿修羅が欲しいそうです
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 17:34 ID:QESTGOSO
>>302
お帰りください。BOSS厨が望む物はBS・WSにはございません。
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 17:48 ID:vJOMeUdC
>>294
俺は支援込みSTR120DEX35、+4錐で
LA込み錐CT+OTM(WPなし)
緑と氷亀に10k前後
土亀に14k前後
ちなみにOTMではなく普通のOTでもLA1確でした
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 17:50 ID:3C8Cn121
そういえばCTにサインが乗るか確認した人いない?
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 18:00 ID:YpZo0p1/
乗らないから安心しなさい
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 18:01 ID:HaUwdfBR
>属性短剣
失敬、アコ以外だった
ノビは作る余裕ないから試せない
1本7600zで買えて+10の期待値が133k弱
正直いって星のあるなしに関わらず属性マイン作る意味がない気がする…
超マインは別かもしれないが
>305
乗らないの確認した
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 18:02 ID:p3p0S3Ix
OTM強いね、アリーナの60〜79でメマー無しで2分台とか
個人的にはあり得ない記録が出てた
いや、まあmy鯖の最高記録は1分15秒なんだけどorz
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 18:20 ID:nHcWBuwJ
CTで使う武器で+10チャッキー2モニングより+8チャッキー3チェインの
ほうが最低ダメが上回って安定するぽいんだけど(対オークヒーロー/擬似対人)
秒間はほとんど変わらないからやっぱモニング使おうとする人が多いのかね。
どっちで作ろうか激しく迷うぜぇぇぇぇぇ。
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 18:42 ID:sgtBGgUR
チャッキーcが全く売ってない件について・・・('A`)
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 19:01 ID:cN9dihve
入手の安さなら+8チェインじゃないかな・・・
レベル3の+10はかなり労力が必要と思う
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 19:02 ID:sgtBGgUR
チェインが+8ならモニングは+7でいいよ
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 19:42 ID:plJnIIRH
そういやスローターCTってまだ報告ないよな。
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 19:54 ID:WSj1nkD0
今リヒD1Fいってたらウィンドホークがでました〜。
これってドロップ率低いのかな〜?
装備するとASPDは素AGI60で+2上がりました。
AGIカンストBSつくりたくなってきた・・・
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 19:55 ID:kjJ8UbeD
俺は無形剣で対ゴス装備の検証結果が欲しい・・・
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:05 ID:BeItLNdZ
リヒタルゼン以降の属性武器製造は
Lv.1属性武器は店売りでパイク以外死亡。
鋼鉄が安くなってLv.2属性武器復活?
Lv.3属性鈍器値下がり、在庫は原価割れで売らないといけないか。
こんなとこかね。
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:05 ID:HaUwdfBR
>314
もしよかったらAGIとDEXと、
・覚醒無しで他の斧装備した時の素のASPD
・ウインドホーク装備した時のASPD
・他の斧装備してAR使ったときのASPD
・ウィンドホーク装備してAR使ったときのASPD
・上の4つを覚醒使ってもう一度
をおしえてくれ、たのむ!
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:18 ID:YpZo0p1/
ウインドホーク並べてる露店いくつも見かけたから供給量は多いと思われる
319
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:24 ID:nI3hVG4W
ちと計算してみたところ
OTM5のSTR60でOT5のSTR110と同じ平均ダメージがでるな
つーかSTR40+OTM5でSTR100+OT5くらいだからこれでも妥協できるか
そうするとAGI-VIT-DEXが80ふれてLUKも30ふれる
JOB50オーバーを生かして立派な半製造型もつくれるわけだ
HIT,Fleeともに200でHP12000、火力は戦闘BS並み
WSと実装同時にOTMきてたらこんな変体型作っていたかも
CTの欠点はスキルポイントだなぁ
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:33 ID:CbY4fgm+
CT狩り前提とかじゃなく、
メマ代わりのピンチの時の瞬間火力として考えた場合。
計算してみても数字じゃピンとこない阿呆に教えて欲しい。
CTの計算式に、属性は乗って、特化Cは乗らない、ということは、
つまり、
属性武器で狩りをしている狩場(ex.ごつみの、ノグ1の水)なら、
CT>(超えられない壁)>メマー、
特化チェインで狩りをしている狩場(ex.騎士団、ニブルのHd)なら、
CT≧メマー、
と大雑把に捉えておk?
特に後者のダメージ差がイマイチピンとこないので、
CBの維持の面倒くささ、金銭的な負担の↑、と、
ピンチ奪回能力を比べるとどうなのかな、と。
CTにはスタンあるけど、HM前提と考えると、HFの方が大事な気がするし。
321
:
320
sage
:
2006/03/15(水) 20:35 ID:CbY4fgm+
HM→MH
orz
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:36 ID:HaUwdfBR
露店探してみたら普通に売ってたから自分でやってみた
AGI87DEX31
他の斧装備したときのASPDが159
ウインドホークで161
他の斧+ARで171
ウインドホーク+ARで173
覚醒使ってもう一回
他の斧装備したときのASPDが165
ウインドホークで167
他の斧+ARで177
ウインドホーク+ARで179
きれいに全部+2だが、素ASPDが159なので(200-159)*5% = 2.05だから当たり前か
(厳密に言うとASPD159.635らしいから、5%は2.01825)
もっとAGIDEX高い人だと違うだろうきっと
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:37 ID:I55Ijz1j
値段によってはすごい欲しい
+10QSアックスじゃあ限界を感じてたところだ
324
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:52 ID:HaUwdfBR
+40%モニングを装備していた場合
OTMメマーの700%を基準にすると
OTMCTは擬似的に言えば1000%くらいになって
サインその他つけてたら1000%切る
カート重量5600くらいでメマー以下の威力になるな
(減算DEFとか精錬とか無視してるから正確じゃないので注意)
>ウインドホーク
まだ確定じゃないけど普通に攻撃ディレイ-5%だと思うなぁ
狂気ARで50%だから、そこにウインドホーク装備したら45%
攻撃速度11.11%アップだ
ちなみに4Mで買った
325
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 20:53 ID:nRg7kwpx
生体研究所でワホーイと狩っていたらまーちゃんDOPからぽろりと斧が。
どうせハンマーだろと思いつつ鑑定したらウィンドホーク!
というわけでAGIカンストWSで検証してみますた。
AGI99+12 Dex32+10 狂気POT使用
2HA 素ASPD173 AR有 183 支援込185
ウィンドホーク 素ASPD174 AR有 184 支援込186
アクセをアスレチックブローチに、頭装備を亡者にしたら187が見えるかも・・・
頭装備は天使HB、アクセはコボブロとハイロゾブローチでの数字。
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 21:35 ID:XXIkuLg9
何でチョンゲーはこんなに既存スキルの上位版ばっか実装すんだ?
しばらく使えばたんなる置き換えで全然嬉しくない。
既存スキルと絡めたりしてユーザーに工夫させたりするスキルを実装して欲しかった。
年々ドット絵のレベルが落ちてきてるのと同じ様に
もう新しいスキルを考えるのも面倒なんだろうな。
ホムなんか良い例だよ考えるの面でBOTプログラムを流用してるし
近い内にホムも勝手に改造されるな
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 21:41 ID:MnTCHk6P
AGIジャンキーにはASPD増加はたまりませんな。
欲しくなってきた。
328
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 21:58 ID:IWM1Ksv2
それよりもOTMエフェクトが地味過ぎると思わないか
例えば、ゴゴゴゴ!とか出たり、雷がドカーンと落ちたり
そんなエフェクトが欲しかった
OTと同じじゃあ手抜き過ぎだわ
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:01 ID:I55Ijz1j
じゃあLVみたいにボォーワボォーワヴォーみたいな効果音で
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:02 ID:gqxVtKhS
ゴゴゴゴゴ!ドカーン!ってOTMになってもディスペルであっさり消されたらナンカ悲しいきがする。
消えるか知らないけどね・・・・
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:10 ID:C3arBNmf
CRはカートぶん回し
CTはカートに乗り込み特攻
後はカート裏返して中に隠れるスキル希望
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:28 ID:cN9dihve
カートターミネーション!! \\\\ \\ ヾ
__,,-‐‐'' -- 、_ ,, -‐‐ 、 ヾ/^\_
._,,-‐''´ . `ヽ、_/ ヽ \/ ,,_ \
____. ,r'´ __ /⌒ヽ \/ / __ ̄
| |ニコ | iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 / ,,!ー-\ ,,/  ̄ .__,,\
| | .| 〉 ! | ヾ/ ノ| ヽ、,,_ ノー'' ̄  ̄
| | | | .! .| ( '' .ヽ ヽ
| | .ノ _,〉 . ノ 〉 ( 、Ц ,\ `ヽ、
 ̄\ ̄圧~ (/ / `-' ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
丶 ノ . < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
~ |/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:36 ID:m4Wz/c++
それカートいらねえwwww
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:37 ID:XnSfdgkX
カートが3カウントとってくれるんだよ。
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:50 ID:WCLu6lko
勝手に図解説明
カートで巻き込んだ際に(救い上げ)相手を乗せて、
カートが前に来た時に乗った奴を・・・・
怪力破壊技、なんて考えてみた
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:57 ID:vJOMeUdC
窓手CT+OTM狩り
Lv83補正込みSTR110DEX30支援なしソロ狩り
武器は+5火ソドメと+8火2HA
火ソドメだと7500〜9500とばらつきが多く平均8500前後
ほとんど1発で倒せなかった
火2HAだと7500〜11000平均9500前後
50%の確率くらいで1発で倒せる感じ
QMでラウドARCBの3つが消えるのでQM出されると辛いですね
特にCBが消えるのでCTが撃てなくなり緊急用のメマーが必須
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 22:59 ID:nI3hVG4W
>>325
WAR時の速度をおもいだせるかといったところか
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 23:44 ID:CbY4fgm+
>324
ありがとう。おかげで、なんとなくイメージが掴めた。
MHを逃げずにこなす時はペアだと思うから、やっぱ欲しいなCT。
(いこーる、カートは重量8000をキープ)
再振りまでにjob@4あげられたら、試して体感してくる。
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 23:52 ID:LT8NNKGA
WS@しめ鯖 Bas98/Job66
戦闘スキルはWP切り
狩場: ワニマップ
狩場ステ : Str120 Agi67 Vit75 Int9 Dex29 Luk8 Flee165 Def? Hit147 Cri?
使用武器 : +10D赤コウモリDフローラアックス
使用防具 : 水鎧等
経験効率 : Base 1.1M/h : Job たぶん750k/h
回復資材 : 白P
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 付与&ハエ狩り)
OTMの実装をうけていったことのない狩場に挑戦してみました
武器は安いので特化を用意できましたが、盾は動物盾で妥協
OTMのおかげでコンスタントに1650〜1700程度の与ダメでサクサク狩れます。
ただ、盾がかみ合ってないこともあり、被ダメがかなり痛いです。
贅沢をして白Pで挑んだのに一時間で170程度消費しました
他の狩場に比べてJOB比が美味しいので、盾があればけっこう美味しい狩場かもしれません
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/15(水) 23:55 ID:LT8NNKGA
追記
ほぼ、はじめて行った狩場での狩り実験&ラグ多めだったので
慣れればもうすこし効率の上昇が望めるかもしれません。
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:34 ID:VXjAN/3R
これで鋼鉄製造は死にスキル、鉄鉱石に次いで鉄もゴミ化。
鋼鉄じゃなく石炭が大量に出るようにすれば良かったのになあ。
ホントに重力バランスってこんなんばっかしや…。
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:36 ID:PbkKf/q/
だったらスキルリセットすりゃええのに。
死にスキルなんて山ほどある。今更だよ。
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:38 ID:pjQ9xuhE
チラシの裏でごめん。
プロ歩いてたらうっかりポタ踏んで着いたところはリヒタルゼン。
まだきたことなかったから観光がてら歩いてたら、チンピラ4匹くらいにボコられながら
HL撃ってるプリ発見。BS唯一の辻スキル ハンマーフォールで助けるぜ!と思って
すげぇ連打したけど全然ピヨらなかった。
超カッコ悪かった。死にたい。
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:42 ID:a/Bc2bhm
チンピラはVIT20らしいしHF連打してピヨらないってのは妙だな
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:43 ID:IMbYl1c8
リヒのあれはBOSS属性だ。
FW貫通してるのを見かけた
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:44 ID:a/Bc2bhm
なるほど
そりゃーピヨるはずがないな
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:48 ID:a/Bc2bhm
んで倉庫に買い置きの石炭が山のように残ってる俺ヤバスwww
鉄を安めにじっくり買い取って消化してくか…
それさえクリアすれば鋼鉄産出量アップで今後の製造業も安泰だ
いくら値下がったとしても、そもそも数が揃わないという状況よりはずっとまし
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:50 ID:oo4MebAg
とりあえず戦闘スキルを全部取得してひたすらレベリング&貯金。
ある程度ジョブレベルが上がったところでスキルリセットして、
製造とか精錬に振っていくのが効率いいのかな。
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 00:54 ID:2prvlJVw
ところで、あのチンピラってExpあるの?
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 01:06 ID:nYKMIhUc
鋼鉄産出量増えたの?
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 01:10 ID:V6TRuZYx
ジュピロスがまじやばい
100個/hくらいの勢いで出る
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 01:15 ID:c68IGLbC
ジュピロスソロって余裕?
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 01:18 ID:oo4MebAg
激湧きだから無理でしょ。
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 02:08 ID:0oJhD/0A
チンピラはスティールもプロボもきかないしBOSS属性で間違いないだろね
経験値も入らないしドロップも多分本家とは違うんじゃね
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 02:11 ID:2KvOhjXm
OTM狩り報告です
Whitesmith@中期鯖 Base86/Job53
AR3 OTM5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10 スキン3
狩場 : 西兄貴
狩場ステ : Str87+13 Agi41+5 Vit70+4 Int4+5 Dex23+8 Luk1+6 Flee132 Def67 Hit137 Cri3
使用武器 : +10Tスマッシュブラッディアクス
使用防具 : 火鎧 タラ盾 レイドマント Sign×2
経験効率 : Base 1.3M/h : Job 計測せず
回復資材 : 紅ポーション200(カート重量ほぼMAX)
滞在時間 : 1h(0 : 30〜1 : 30位)
狩り方式 : 徒歩狩り稀に蝿
OTM常時+水付与で行ってみました
このステにブレス入れると廃兄貴に白ダメ2k出るので気持ち良いのですが
弓以外の確殺数が変わらないので支援は無しです。
基本徒歩(移動時CB使用)策敵で、溜まってたら纏めてCR
カートから回復を出さなきゃならない程はダメージ受けないので、最後までカート重量ほぼMAX
これで、素兄貴・姉貴が殴り2発(CR1発)、廃兄貴が殴り4発(CR2発)弓兄貴が殴り7発で沈みます
空いていたせいか、予想以上に時給が出て驚いてます
因みに収集品+オリ原石+鋼鉄で、OTMAX代と紅ポ代あわせてトントンくらいでした。
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 02:13 ID:xUK8qEpF
>使用武器 : +10Tスマッシュブラッディアクス
姉御3枚刺しの血斧しかも+10!?
とか思った。
気づくまでに要した時間-----約15秒
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 02:15 ID:gWpXRKoo
WS 91/58
狩場: ニプル渓谷
狩場ステ : Str86+14 Agi81+6 Vit40+4 Int1+5 Dex30+10 Luk1+8 Flee198 Def? Hit147 Cri?
使用武器 : +8Thdチェイン+アスペルシオ
使用防具 : 闇鎧 Signなし
経験効率 : Base 1.9M/h : Job 950k/h 非公平
回復資材 :
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : プリさんと非公平
OTM実装ということで行ってきました
MDもどんどん使っていきます
ただ問題なのが敵の射程が微妙に長いのでCRが撃ちにくいことです
共闘ボーナスあまりいれてませんのでがんばれば非公平で2Mいくかもしれません
ダメージはロリ1.1k→MD後1.5k マーダー1k弱→MD後1.2kです
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 02:46 ID:YNglyvKy
便乗して私も西兄貴の報告、ほぼ
>>355
さんと時給は同じかな
Whitesmith@2期鯖 Base75/Job43 AR3 OTM5 WP3 MP3 武器研究10 メマー10
狩場 : 西兄貴
狩場ステ : Str91 Agi70 Vit23 Int12 Dex31 Luk5 Flee165 Def58(実48) Hit126 Cri3
使用武器 : +10D姉貴ヒドラバドンアックス 水付与
使用防具 : ミストケースキャップ 悪魔耳 ピッキメイル 木琴マント タラバックラ ミニデモシューズ ミミクリ*2
経験効率 : Base 1.37M/h : Job 0.85M/h ※%表示から計算したので若干誤差あり
回復資材 : 化け餌530(使用は430ぐらい) ※使用時は兎クリ*1に持ち替え
滞在時間 : 30分×2 化け餌使用量は30分での値
狩り方式 : ほぼ蠅のみで移動 30分で蠅200程度使用
効率は1時間での値です。回復剤が1H持たないので再付与のついでに
補充もしてました。STR80台/OTM未実装の時の効率は約10時間の平均で
1.04M/hぐらいでしたのでstrの桁上がり効果も含めて効率は
かなり上がっている模様ですね。このぐらいのFleeで行ける
狩り場だと他に婆園なんかも面白いかと思います
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 03:34 ID:iBZNRtdJ
既出だろうけどCTは武器研究必中のみでもスタンするぽ
Lv90補正込みDex43研究10の過剰店ソドメで爆裂セシルにCT乱れうちしたらスタンした。
武器のみっともなさには突っ込まないでくれ・・・
両手斧スキーで鈍器もってなかったんだよ・・・
盾は別キャラの3減ガードがあったからよかったけど・・・
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 03:35 ID:zGnj5Zis
>>356
+10TSMBldアックス でよろしいか?
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 04:35 ID:hRGISI5Q
>360
T姉貴ヒドラアックスでも、ブラッディTスマッシュアックスでもオーケー。
362
:
356
sage
:
2006/03/16(木) 08:51 ID:xUK8qEpF
>>360
>>361
自分があふぉなだけなんでスルーしてくださいorz
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 09:00 ID:OGG9W+JN
最近PT必須狩場ばかり増えてるけど
臨公で拾われるわけでもなく…
やっぱりギルド入らないとダメなのかなぁ
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 09:05 ID:OGG9W+JN
ソロでは到底無理なマップで素材が量産され
その影響で素材の相場が下がるって辛すぎないか?
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 09:18 ID:dG9/fQ0+
ユベロスは2Fの外周部分で狩れるぞ
アポカリプスはノンアクだから無視か錐メマーでいけるわけだしな
それで大体鋼鉄30個/1hぐらいだった
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 09:35 ID:rTRxmkJr
ドラゴンボールのフュージョンを想像しながら…
カ〜ト タ〜ミネ〜 ション!
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 09:50 ID:tsMiJXjo
OTMで変態Cはどうですか?
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 10:44 ID:9qCC5He+
昨日書こうとして忘れてた貧乏性WSの狩り報告。
Whitesmith@ろ鯖 Base90/Job56
AR5 OT5 OTMAX5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10 スキン3
狩場 : ピラ地下
狩場ステ : Str85+16 Agi34+6 Vit76+4 Int16+5 Dex36+10 Luk1+6 Flee142+1 Def56+80 Hit166 Cri3
使用武器 : +5水ソドメ、+5火ソドメ
使用防具 : +6ワイズゴーグル、+6火メイル、+5動物バックラー、+6イミュンマント、+7マタブーツ
アクセはアニバリングとサイン
経験効率 : Base 1,060M/h : Jobは見逃してました(つД`)
回復資材 : 肉 手持、カート合わせて550個ほど
滞在時間 : 30分
狩り方式 : OTMAX5全開。ハエは最終的に140個ほど消費。
コメント : 効率よりどちらかと言うとOTMAX全開で狩りをすると黒字になるのか
と言う貧乏性な自分と同志のために検証してきました。
結論から言うとOTMAX1回誤爆したのとOCは未習得なため、10kほどの赤字でした。
10kほどの赤字は赤字なのですがオリ原とs22HAの売却値段は含めてません。
オリ原がいくつか出るかs22HA1本出ればOTMAX全開狩りでもほぼ確実に黒字になります。
犬は積極的に倒し、収集品拾いまくり。それでも時給は1Mを行きます。
OTMAXを使う回数を30分で7回ほどにおさえれば十分に黒字に。
なんか見づらくなってしまった感じがするのですが、貧乏性な人は参考に・・・なるのかな。
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 10:55 ID:K11fjxpy
OTMやCTで効率が跳ね上がると思ってたけど
そうでもないのねぇ
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 10:57 ID:VC816g1k
惜しみなく使えば上がるよ
金減ることを躊躇う貧乏人には無理だ
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 11:44 ID:0mF6pMPh
>>369
CTはともかくOTMだけなら1.25倍から2.0倍なので攻撃力は約1.6倍
つまり通常殴りだけで倒す場合の戦闘時間は62.5%に短縮できる
ただ、戦闘のサイクルは、1.策敵 2.接敵 3.戦闘 4.ドロップ拾い 5.回復 とかだが
(漏れは回復は基本的に戦闘中にするけど)このうち3だけが62.5%の時間で済む様になる
例えば戦闘5秒、その他全部まとめて5秒のサイクルで狩ってる人なら
全部で10秒サイクルつまり1時間に360匹倒してたところが、OTMで戦闘時間が
3.125秒になるので8.125秒サイクル、つまり1時間に443匹倒す事になるので
効率としては23%アップと言うことになる、と考えると
>>358
の1.04M→1.37は
まあ妥当な所かなって言えるかと思うよ
CT狩りに関しては元々廃屋メマー1確狩り時給4Mってのが有るからなあ…
ただ今まで微妙にメマーだと届かなかった敵や商人セット+巨大ウィスパみたいな
廃装備無いとダメだった敵が1確になるのがメリットか
とは言え廃屋だとジョブ不味いのに対し窓だとジョブがウマくて良い程度かな?
EXP4kぐらいの敵で時給4Mだそうと思うと廃屋や最下層窓ぐらいの激沸きの所で
攻撃してアイテムのドロップも見る間もなく飛ぶ、ぐらいのやり方じゃないと
正直出ないからねえ…
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 11:51 ID:JQvXJiIs
つまり少し効率が悪くても常に戦闘できる狩り場のところの方がOTMの威力を発揮できるんだよね
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:06 ID:kTyrPmyO
常に戦闘できるところは元々効率出る狩場だと思うが、
理解はそれであってる。
SD4とかSD4とかSD4とかSD4とかSD4とか、
亀地上とか亀地上とか亀地上とか亀地上とか
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:07 ID:kTyrPmyO
何が言いたいかというと
“狩場が変わることはない”
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:08 ID:2prvlJVw
倍率から言えば、概ね付与狩りと同程度にはなるはず。
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:10 ID:VC816g1k
露店見回りしてチャッキーcと書かれたのをいくつか発見したが
全部売り切れてやがる('A`)クッソーーーーーーー
崑崙いってくるぜ
377
:
密告者
:
2006/03/16(木) 12:28 ID:9faM+PSe
>>368
Exploit野郎
そのまんま通報してやるよ。
垢BAN覚悟しとけ。
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:34 ID:1os33jKJ
どこの誤爆だ?
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:39 ID:JQvXJiIs
SD4は地味に索敵時間長いんだよね
380
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/16(木) 12:43 ID:PRC6yl41
血斧はブラッドアックス
ヒドラ刺しはブラッディアックス
だな
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:46 ID:iCluERFz
GD3で常時OTM狩りをやってみたところ効率が
800k/650k → 1.1M/920k
に上昇
大体1.3-1.4倍ってところか
収集品で120k儲けがあったから回復財等を考えるとトントン
sチェインとかレアが出た分だけ儲かる感じ
お金が欲しいときは素直にOTM封印したほうがよさげ
ただ結構倒す数が増えるので今までよりも狩りで疲れやすくなるかも
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:51 ID:vYfo6syK
ちょっと質問
スタナ、属性ソドメ、ソドメ、ダマ、クレ、海東剣、2HA、フィスト、ランス、フラン、星*3入り武器各種、星*2入り属性*1武器各種
この中で、実際の需要を教えて欲しいのですが、どんな感じなのでしょう
また、ウィンドホークと名声過剰風鈍器だったら、どっちが良いのだろうか
場合によっては風鈍器ナムになってしまうのだろうか
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 12:56 ID:vYfo6syK
>属性ソドメ、ソドメ
これ、誤爆って事で
ソドメ一本の意味です
385
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage いや、1.060Mだろうけどさ
:
2006/03/16(木) 13:01 ID:7MhZdraJ
アニバ云々はともかくとして
BASE自給1,060M/h=1.06G/hは見過ごせねえな
数時間でオーラ噴けるじゃねえかw
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:08 ID:A5Bd7B86
WS92/59
Str91+19 Dex28+20(支援込み)
+10姉貴c3ヒドラc1バトルアックス、たれ人形、蝶の仮面、The sign2つ装備
オーク西OTM狩りで
ハイオーク2400〜2700で3発。IMのせると2900ほど出る。メマー1万越え。
CRだと6000ほど出るときもある。
オークアーチャー1500前後で5発。
オークレディ2発、CR1発
オークウォリアー1発
効率はBase 1.5M/hくらいでした。ジョブは見てなかったです。
両手斧でたれ人形装備のため非常にDef低くなってしまいますが
攻撃力で補ってたって感じでした。
プリ配置の2PC狩りだったため参考になるかどうかわかりませんがどぞ。
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:08 ID:VC816g1k
そんなことよりCRに属性がのるようにしてくれ
GD3なんかでシンジ待った
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:24 ID:OgFMuUFE
>>364
安く素材を手に入れて、製造した武器を高く売ればおk
おまえが製造武器の相場をコントロールしないでどうする。
ガンバレ
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:30 ID:0mF6pMPh
>>382
効率1.3倍だとすれば、基本的に収入期待値も1.3倍になる
時給333kz/hの狩場だと1.3倍で433kz、つまり100k増えるのでOTM代が出る
漏れはミストケもミミもいつも装備してるのでどこに行っても333kz/h切るような
事は基本的にないが、そうじゃなくてもカード等のレアもちゃんと1匹あたりの
期待値を計算してZeny時給だした場合、装備も揃ってるであろうWSとも
なればOTM無し状態でも200kz/h切るような狩場はほとんど無いんじゃないかな
200kz/hの狩場ならOTM使っても40kz/hの損で済むのでね
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:31 ID:620DZhQx
メマーもOTMも金消費いらんと思うんだけどなぁ・・・
なんで商人だけ金消費させられるんだ・・・
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:33 ID:/ngUQwuO
そう思うなら騎士やれよ
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:35 ID:620DZhQx
いや、LKもやってるがね。
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:37 ID:TGiVvnaV
Exploit
ex・ploit1 /ksplt/→
偉業,手柄,功績.
自分に酔ってるんかねぇ。密告者だなんて名乗って恥かしい。
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 13:57 ID:a/Bc2bhm
>364
今までも別に自分で拾いに行ってたわけじゃないから関係ない
そもそも自力調達だけで間に合うような消費量じゃないし
>383
実際に自分で売ればわかるし
他の製造BSの品揃えと補充状況を観察することでも大体把握できるだろう
答えそのものをここに書くのは守銭奴の俺には無理だ
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 14:11 ID:cFJSkTjh
白P満載でジュピロス1F行って隅っこに陣取って
一匹づつ釣って狩りながら狂気一本分狩って
逃げ帰ってきた俺が来ましたよ。
運がいいのか悪いのかわからないけど30分で鋼鉄14個拾えたよ。
経験値は600k程。時給にすれば1.2Mになるのか。
PTで行くならかなり拾えそうだけど、もうソロじゃいかねぇ・・・
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 14:33 ID:vYfo6syK
強い属性海東剣と超強い海東剣って、果たして需要はあるのだろうか?
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 14:36 ID:0R9zyzdn
>>394
ついでに言うと確信犯の意味もわかっていないっぽい
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 14:38 ID:uV2vWgsw
まだLv80白墨ですが、ハイプリと非公平CT狩りでB時給6〜6.5Mほど出ています@ジュペロス1
30分で街に戻ってレモン補充していますが、なんとか6M/h以上キープしています
ただ、総ゼニー消費量も6M/hくらいなので懐は激寒です…
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 15:03 ID:bGgimz+M
>368
貧乏性仲間からおすすめ狩場紹介 つ[時計B3]
時間にもよるけど1hでサンゴが60↑は拾えるので露店売りすると回復アイスで常時OTMでもお釣りがくる
Baseはやや落ちるがWSならJob重視のこちらもいいんじゃなかろうか
おまえは俺か!というほどステ・装備とも似通ってるからあと対毒チェインとホルン盾あったら試しにどうかな
鎧は婆があれば言うこと無いけどそれ程気にしなくてもいいかも
蝿よりは沸きポイントを巡回していくかんじで CRが多用しにくいぶん常時CBができる
ただサインが倉庫に入らなくなったことで今後サンゴの需要がどう変わるかが唯一気がかり
売れ行きが悪くなるようなら今度は魔女砂売り考えてひとつ↓へ移動かな
そんな俺は今日もペノC求めて触手まみれ…ペノC買うほど金ねーよorz
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 15:42 ID:0mF6pMPh
>>397
その2つはいつも売ってる、需要は確実に有るが、薄いのも確か
基本的に☆2の各種別毎の需要は☆無しのそれに比例してるって感じだな〜
例えば☆無しダマと海東の需要が50:10なら☆2ダマと☆2海東は10:2、みたいなね
まあ結局の所☆無しが一番売れてたりする…
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 15:47 ID:vYfo6syK
ポイントを狙ってる製造BSからの質問です
+10過剰に挑戦してランキングを狙おうと思ってるのですが、確率で無く需要の面で考えるとするならば、超強い海東剣と強い属性海東剣はどちらが良いでしょうか
強い属性海東剣はアサXのSBrで需要はあるそうですが、その他の職はどうなのでしょうか?
また、超強い海東剣は需要はあるのでしょうか?
確率だけを考えるならば
超強い>強い属性 なのでしょうが…
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 15:58 ID:zzy54ktL
>>399
ステ、狩り方教えてもらえませんか?
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 16:00 ID:aem37vWB
>>402
言い方悪いですが、そんなこと聞いてるようじゃランカーにはなれませんよ
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 16:01 ID:Ukm4JaUR
強い属性海東剣じゃないかな。
ウチの鯖でも、ランカー+10強い属性海東剣の露店を見かけたから、
同じ考えで作られた1000ポイントの残渣?かなぁと思ったり…
期待値の1/2位なら買い手がつくと思いますよ。
超強いだと過剰s2の方が優秀なので、需要は無いと思います。
まぁ、私の主観ですので、自分でいろいろリサーチすることを勧めます
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 16:16 ID:c3P5yz9j
>つまり少し効率が悪くても常に戦闘できる狩り場のところの方がOTMの威力を発揮できるんだよね
それも合ってるが、OTMの威力を発揮する方法としては
「1体当たりの戦闘時間の長い敵を倒す」っていう方法もあるぞ。
以前は12秒掛かってた敵が7.5秒で倒せるようになれば、戦闘以外のサイクルで8秒掛かったとしても
(12+8)/(7.5+8)=1.29
3割ぐらいの効率アップになるはず。
ワニとかAマミとか結構稼げるようになってるかも
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 16:40 ID:0mF6pMPh
>>406
ただ1体当たりの戦闘時間が長い敵は元々不味い敵で有ることが多いからなあ
もちろんそこそこ美味しくはなる、つまり今の定番効率狩場との時給の差が
若干縮まる方向に作用する可能性は有ると思うけどね
まあEXPUP靴有ればBase4k有る廃屋が通常攻撃4発で倒せてしまう状況が
美味しすぎると言えば確かにそうではあるんだけどね
廃屋に比べてHPもEXPも5倍有るけど、攻撃力とか要Fleeとか必中HITとかは
あまり変わらないって敵がいれば美味しいんだろうけど例えば廃屋に比べて
HP4.5倍の深淵、7倍のごつみのはそれぞれEXPは2.5倍ずつぐらいしか
無いのが現状だからな〜、しかもめっぽう強いし
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:13 ID:c68IGLbC
カートターミネーションをやる時に
「ロードローラーだ!!」って叫びたくなりませんか?
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:15 ID:VXjAN/3R
>>391
「普通にやったら戦闘職に及ばないが、金ばら撒けば瞬間的に上回る」
ぐらいのバランスが理想的だな。
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:23 ID:0mF6pMPh
新Mobのデータ色々みてたんだけど、リヒフィールド03に配置された
ヒルウインド2種が結構美味しいような気がした
とりあえずSTRSTR100+ピッキ有れば+8TBdチェイン土付与で
槍の方(EXP19800/1100)も槍じゃない方(EXP2132/1722)もメマー1確になるっぽい
まあ沸き次第なんだろうけど
と思ったら
>>223
さんが報告上げてるのか、あんま沸かないみたいだね、う〜む
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:26 ID:pLYRlttp
露店するときは火鎧+タラ必須だな
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:37 ID:VwFKmock
SDにしか行ってない俺にとってはいつも通り露店を開けばいいだけのことだッ!
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:39 ID:a/Bc2bhm
噴水前で露店放置してたら
いつの間にか道具屋の中だったりするぞ
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:41 ID:0R9zyzdn
人気の無いところで露店、これ最強。
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 17:47 ID:TFSMJ2lk
リヒ実装ということで廃まーちゃんで鳥人間を狩りに行ってみました。
Marchant High@過疎鯖 Base57/Job42
メマー10
狩場 : lhz_fild03
狩場ステ : Str100 Agi29 Vit30 Dex37 Flee74 Def37+30 Hit94
使用武器 : +4スローター、+7超強いマイン
使用防具 : +4キュービックリボン、+5イミュンマフラー、+7プチラックメイル
+4ストレニュアスブーツ、クリップオブミートスメル*2
経験効率 : Base 270k/h : Job 210k/h
回復資材 : 化け餌300+500(カート)+蝿50
滞在時間 : 20分*n分
狩り方式 : 基本徒歩+蝿、10分で20個程度
コメント : ステはブレスIA補正込みです。
2PCで10分経つごとに帰還→補給してポタをしてました。
槍持ちはスローターで5発、持ってないほうは7発で倒せました。
二匹以上来たら蝿かメマー。ウィレスとラフレシアは超マインで。
被ダメは両方ともに200前後、属性が700前後。
ゼピュロスあればもうちょい滞在時間延びそう、持ってないけどorz
感じとしてはBaseのいい葉猫って感じでしょうか。
回復代がそのまま赤字になるけどJOB50までここでいけそうです。
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:15 ID:VC816g1k
3FのWSDOPのあの強さはなんだ…
同じWSなのにこうまで強さが違うなんて
417
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:24 ID:h9wscveT
>>416
我らがホルグレン様の手により改造人間にされたんですよ。
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:27 ID:q5ecR5/4
GD3Fの剣士DOPの強さはなんだ…
同じ剣士なのにこうまで強さが(ry
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:32 ID:+hw6zM/r
生体3昨日いってみた感想
WS、LK、スナイパー・・・シャレにならないです、すぐに爆裂します
廃プリ、Wiz、アサクロ・・・そこまでひどくない
そんなのが狩りといえるかわからんけど
PT全員クローク外套もって食える奴を1匹ずつしっかり食う
これぐらいしか思いつきませんでした
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:37 ID:QQiH4wjp
廃Wizはやばくないか
FDコンボで即死
アンフロだとJTで即死
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:43 ID:+hw6zM/r
よくわかりません>廃Wiz
無形剣CTですぐ沈みますので(2発?)
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 18:45 ID:AF3/nYn6
他職のスレもチマチマみてるんだが、
職業によっての敵の相性がこうまでハッキリ出るDも珍しいな……。
そして、クローク外套必須?
俺、かなりフリルドラ広場に籠もってたんだが、C一枚も出なかったんだよなぁ(つД`)
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 19:10 ID:kTyrPmyO
>>422
狩場をプロ街中に変えた方が早いんじゃね?
>>419
WSDOPは拉致られるのが痛い(と聞いた
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 20:03 ID:p4vrp9Tr
今日WSでBoss狩りをしました。
メマーしかなかったときは
LKにわりと簡単にまきかえされて
歯がゆい想いをしていましたが
CTで戦うと、メマーよりも高威力で
連射速度も微妙に速いような気がして
なんだがLKにも負けない気がしますw
初めてWSがBSを超える転生職だと実感しましたw
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 20:13 ID:IOY6WWI3
>>424
日記帳?
とりあえず何と戦ったか、いくつダメージは出たか、どんなステとかもできれば書いて欲しいと思う
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 20:31 ID:zprgbL4C
リヒと全然関係ない書き込みで悪いんだけど
商人セットのモンスターチェンジでゴスリンでました。
ちとびっくりしたので書き込んどきます
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 20:42 ID:y26ce2EI
>>426
ハイローCでボス属性の敵は出ないし、変化しない、らしいのに
ゴスリンが出たのは驚きだ。他のも出るのかな?
あとおもちは復活。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 20:59 ID:c68IGLbC
CTが思いのほか高威力で念にも当たるしゴスも普通に倒せるね
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 21:06 ID:p4vrp9Tr
>>425
あ、すいません;
ちょっとwktkしすぎてw
整理して書きますw
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 21:08 ID:tnDJ+l7k
>>423
それオーラWSDOP
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 21:23 ID:QX6lSFM6
流れぶった切るけどメンテ後にTheSignはカートにいれられる?
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 21:27 ID:c68IGLbC
そもそもアイテムリストから倉庫に入らない
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 21:29 ID:URo8hIls
受け渡しはできるの?
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 21:40 ID:F/GYLPHY
パッチ変更点スレいけ
435
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 22:41 ID:GBIXxVUX
流れぶったぎってちょっとした報告です。
知人より、ブロードソードが壊れない(武器破壊されない)らしいという話を聞きまして検証をしてみました。
Lv10メルトダウンとLv5デモンストレーションを用いての実験の結果、
他の壊れる武器は大体10回前後で破壊されたのですが、ブロソは1000回の打撃を受けても壊れませんでした。
(メルト、火炎瓶共に1000回ずつの検証です)
WPについては未確認なのですが、これはほぼ壊れないということで確定ではないでしょうか?
BSにはあまり関係ないとは思いますが、まあこれがほんとの武器研究ということでご容赦を。
もし既出の情報でしたら申し訳ありませんが、とりあえずご報告いたします。
なお、この場を借りまして協力していただいた某鯖職人イベントの皆様と、通りすがりのWS/ケミさんに感謝を。
436
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 22:43 ID:qgOgiHmx
実はツヴァイハンダーだったなんていうオチじゃないだろうな
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 22:53 ID:VcUdZPY7
ライトイプシロンでASヒールLV3発動を確認
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:01 ID:GBIXxVUX
>>436
一応自作のブロソでしたので大丈夫です。
実はがんほーまじっくでツヴァイができてた、とかいう素敵オチは勘弁ですがw
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:02 ID:c68IGLbC
待ってろ
俺が聖斧かついでカタコン行ってくる
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:07 ID:jZEdLIvo
http://www.gungho.jp/Campaign/shop/lineup_RO.html
ツーハンドアックス[1]
(´゚д゚`) …
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:12 ID:tuaoJYBZ
いやちょっとまて、他の職もそうだがs防具が入ってないか?
まぁ公認RMTとしてみれば高すぎだが…これ売れば初心者でも序盤は楽々だろ。
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:16 ID:c68IGLbC
10分間ASPD180で振り回したがもちろん発動しない
でもOTMとCTを堪能し、イビルドレイドc頂いたから釣り主に感謝しよう
新しい公認RMTのようだけど
月兜入りパックの方がどう考えてもお得だな
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:28 ID:PsItXsXM
>>437
ちょっと待て。何かと勘違いしてないか?
昨日から監獄、ギョル谷、室内と回ってるがASなんて一回も出てないぞ
ロリルリCつけてたってオチはないよな?
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:28 ID:PsItXsXM
ってか442が書いてくれてたな。すまんかった_| ̄|○
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:37 ID:dI5IcraE
>>442
でもこれ、継続のチケット入ってるぞ? 公認RMT部分はそんなに高くない
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/16(木) 23:38 ID:16d5q7HW
>>437
。 。
。 。 。 。 ゜
。 。゜。゜。 ゜。 。
/ // / / スポポポーン!!!
( Д ) Д)Д))
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:54 ID:oo4MebAg
ROratorio更新されましたね。
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/16(木) 23:59 ID:qEKPWlFS
お餅がSP回復復活したのでまた使いだしたけど
やっぱりいいなぁこれ。。
在庫無くなったらどうしようか。
みんなお餅在庫無くなったら代替は何使ってるの?
アイスを久々に使ったけどHPだけじゃなんだか使い勝手悪いね。
やっぱりSPも同時に回復するお餅はほんとありがたかったなぁ。
レモンは・・・なんだかなぁ
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:12 ID:5onJt58+
>>448
聖斧ヒールマジオススメ
…とヒールのSPをおもちで確保していたスミスが申しております
おもちなくなったらアイスだろうけどね
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:12 ID:i9GnzScP
もう少しで錐買えそうなんだが「あると便利」の域を出れない?
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:15 ID:EgZAYwxj
付与環境あればBOSSに参戦できる可
対人はあると良い感じ
狩りではお察しだと思う
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:17 ID:xiVRMlyB
対人でもわりと微妙つーか
相手のステあたりまえだけどわからんしね
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:19 ID:qhsRg24l
>>449
自分も大抵SP>HP状態になってたので
HPの回復は聖斧のヒールで行っていました。
でもアイスだとHPだけでINT初期値なもので
直ぐにカツカツになってしまいます。
そこでレモンなんだと思うのですがどっちもショートカットに1stページに登録すると
武器や盾の切り替えやスキルの登録数を圧迫しますし
2ページ以降だと緊急時にってわけには行かなくなるし
どうしてもお餅よりも操作が面倒になってしまいます。。。
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:20 ID:qhsRg24l
↑
>>448
です
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:22 ID:s9tQqm4U
少なくとも、錐はGv以外での使い道はないと思われ
チャッキー刺し武器と錐とどっちが強いんだ?
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:26 ID:KEK2aG0Z
もしかして餅をHP回復に使って
常にSP満タンとか超もったいないことしてるんじゃないだろうな…
普段は普通の回復アイテムで
SP足りなくなってきたら餅
その餅だけでHP回復が足りるなんてことはさすがにない
スキルメインで狩ってるのなら別だが
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:29 ID:EgZAYwxj
相手のDEF次第だって
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:39 ID:qhsRg24l
アイテムの回復量検証スレより SP回復量
アイテム名 重量 SP回復量 重量効率
レモン 4 14.5 (10-19) 3.63
おもち 8 22.0 (20-24) 2.75
価格がレモン≒お餅だと・・ ウワァァン。。(>_<)。。
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:41 ID:i9GnzScP
錐持ってBOSS参戦だと防御はある程度無視の白ポ垂れ流しの殺られる前に殺れスタイルなのかな?
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:44 ID:yqrPIqTZ
>>408
こうですか?
ロードローラーだ!! \\\\ \\ ヾ
__,,-‐‐'' -- 、_ ,, -‐‐ 、 ヾ/^\_
._,,-‐''´ . `ヽ、_/ ヽ \/ ,,_ \
____. ,r'´ __ /⌒ヽ \/ / __ ̄
| |ニコ | iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 / ,,!ー-\ ,,/  ̄ .__,,\
| | .| 〉 ! | ヾ/ ノ| ヽ、,,_ ノー'' ̄  ̄
| | | | .! .| ( '' .ヽ ヽ
| | .ノ _,〉 . ノ 〉 ( 、Ц ,\ `ヽ、
 ̄\ ̄圧~ (/ / `-' ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
丶 ノ . < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
~ |/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:46 ID:qhsRg24l
>>456
そんなもったいない事しないですよー
CR連打する所だとSPの減りが早くHPも同じぐらい減るのでどっちも回復にお餅使用
CRあまり使わない所だとSP>HP状態になりがちなので
聖斧でSPを消費しHP回復で主にSP回復目当てでお餅使用
今後普段はアイスでSP回復をレモンだと
CR連打するような所はHPもSPも減りが早いから
ピンチな時にはアイスでHP回復で耐えるだけで、SP無いとCR打てない。。
止まって適度にレモン連打だとOTMの時間もったいないし
別々のページだと切り替えが面倒だし急に囲まれたら危ないし(>_<)ん〜
462
:
WS
sage
:
2006/03/17(金) 00:53 ID:HcKYyZPw
>>417
やめろぉぉぉぉ!ホルグレィィン!ぶぅっとばすぅぞぉぉぉぉぉぉ!!
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 00:59 ID:VBdhZApp
キャベツ太郎に決まってんだろw
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 01:05 ID:EgZAYwxj
○ ∧_∧ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[] /⌒ ( ´∀`) < ロードローラーだッ!!
||__________ (_)∪ ∪ ̄ \_________
/ ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
| :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l
/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._|
/ ,●、 | |777777|:| l, ―┴、┴――、 ドグオォォォン!!
| ●| |.● | |/////// .:|:| / ヽ ヽ
ヽ `●' .| |====:|:| |====l===|∧_∧
ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ / /( ;´Д`) うぐぅっ
ロードローラー【ろーどろーらー】
元ネタは漫画「ジョ○ョの奇妙な冒険」第三部の最終巻のワンシーン。
角耳モナーが大量の丸耳モナーを轢き潰す際にも用いられる。
CTイメージ図
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 01:08 ID:DXjE8mRN
現在ジョブ45でDC10になった我がハイまーちゃん。
当初はここからDCを取る気だったが、
良く考えなくてもメマー狩りでDC取るなんて馬鹿馬鹿しいと気づいたので、
露店を一つ二つ上げて転職する事にする。
なんか所持金の減り見てたら切なくなってきたし。
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 01:08 ID:DXjE8mRN
……一行目
現在ジョブ45でOC10になった我がハイまーちゃん。
に変換お願い。
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 01:24 ID:r+J3Tkr8
What is done cannot be undone.
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 01:25 ID:feHyFkn1
DCは欲しいけどもう一人商人いればいいしね
OCは清算頼まれたりするからやっぱ欲しいねぇ
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 03:19 ID:xMAXZFE1
>>462
ドコの仮面ノリダーV3ですか。
らっこらっこ。らっこらっk
封印してたWS引っ張り出してみるかなぁ・・・。
1確狩り楽しそうだ
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 05:29 ID:XqhDKhwp
今日生体1で狩りした帰りにいつものように収集品を売ろうと思ったんだ。
そこでふと気づいた。
古い鉄板 512 -> 634
菌糸 512 -> 635
この差は何なんだ・・・
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 07:16 ID:fPeAcUmb
昔の水滸伝で毛皮1枚をただで買えたような物だ。
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 08:46 ID:EgZAYwxj
CTってCB状態じゃなくて不発でもSP減るのが酷い・・
473
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 08:57 ID:RQbW6I6z
>>445
360日パック税込み\16,800は気にならないか?
12ヶ月分なら課金だけで\18,000なんだが。
商人系なら価格も気にしようよ。
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 09:17 ID:eP6hrQfp
>>473
確かに割安だとは思うが、
そこから1年間(値段としては厳密には11ヶ月)
ROをやめられなくなってしまう罠があるからな。
まだ1年以上やる気があって、
月々の課金マンドクセなら別に買ってもいいんだが。
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 09:24 ID:2PDdrFfx
>>470
NPCへの売値は ( NPC販売価格/2*DCマージン ) 切捨で計算されるから。
#NPC販売価格はたとえ実際にNPC販売がなくとも設定されている。
つまり、NPC販売があるとすると、古い鉄板 が1024z、菌糸 が1025z。
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 09:42 ID:Q5BJftyp
>>461
普段は兎クリ持ち替えで化け餌、SP回復は餅使うようにしてる、BM使用でね
EnterでBMが一時的にoffになる件は正直なんとかして欲しい
EnterじゃなくてSpaceにでもしてくれたらいいと思うのに
>>473
癌オフィシャルcだと1350円だから16200円だね、600円であの内容は安いと思うよ
もっとも、普通年間契約は10〜20%ぐらいは値引くべきものだけどね
あと商人系なら値段も、と言うならば商人セットじゃなくて、シフ、アチャ、騎士あたりのを
検討すべきかもね
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 10:11 ID:rzrhyHw1
OWNに商人セットのボーナスが騎士が装備しても紫ドロップした・・・なんてのがあったんだけど・・・
ぉぃぉぃ。
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 10:37 ID:Q5BJftyp
Sign2個倉庫にあるので勝ち組では有るんだけど元のキャラに返した方が良い気も
する今日この頃。羽耳以外の装備でのSTR補正無しでSTR調整してるんだけど、Sign1で
今後やって行く事を検討中。その場合もう1つのアクセは何が良いんだろう?
もちろん素直にSTR2上げてパワリン*2が無難だが他の道も模索したい。
STR100前後だとSign1でATK+15相当ぐらい、と考えると
・ボンゴ…発動率知らないけどバッシュ1は130%だからいまいちそう、ノックバックもかえって邪魔?
・オウル…IM3は丁度ATK15だけど持続60sなので常時は難しそう?
・大将軍…気弾1でATK+3、でもせいぜい2個ぐらいしかたまらないらしいのでTOMか
・ベスパーコア02…ATK+10STR+3ともっとも正解に近そうだが永久に入手不可っぽいorz
・モリガンのベルト(未実装)…ATK+5CRI+3 ATK+10ぐらいあればな〜
・鉄具(未実装)…未実装の中では大本命、EXPUP付けられないのが辛いが
OTM有るしどうせ強いので攻撃力はちょっと下がったままで良いと割り切って
・ドロップ系…ミミックが本命
・カブキ忍者…囲まれた時に良いのかも、でも発動率どれぐらいだろ?
・バイオリー…これも発動率次第か、場合によっては他PTに顰蹙ものかも
なんかも有りなのかもね、メマー/CT1確狩りのようにどうしてもSTRの桁上がり
必要な局面では熱血でも装備するとして…
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 10:43 ID:EgZAYwxj
オウルバロンという選択も有り得る
ディレイお察しでパッシブ向きだけどね
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 11:07 ID:mYOP+Dlb
おれは倉庫に1個だけサインがあってWSに装備させた。
もう1個のサインはたまたまちょっとした実験の為に弓職に・・・
結果的にサイン一つを前提に考えないといけない訳だが、
適宜、持ち替えられるようにステUP系を避ける心算。
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 11:15 ID:5Ssf+ssU
OTM使用時はサインの有無で結構ダメージ変わってきそうだな
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/17(金) 12:45 ID:mGsjUIej
サインくだサイン♪
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 12:48 ID:KEK2aG0Z
バードはお帰りください
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 13:10 ID:Ykg7UuFK
ヴァイオリークリップなBSかもしれん。
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 13:12 ID:HcKYyZPw
サインってデザインがダサイんだよなぁ……
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 13:14 ID:9u9DWf+0
デザインなんかどうでもいいだろ、うるサインだよ
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 13:24 ID:zcYiaKN8
ベスパーコア02ってどれくらい出るんだろう
頭はある程度限定されるもののSTR120達成可能でATK+10*2とDEF1*2は優秀だよね
488
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 14:40 ID:zZl45FDD
>>487
R○Cに何個か出品されてたから、それなりに落とすんだろうと思う。
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 15:26 ID:Q1kbntvP
>>488
へ鯖のトップアイドルが全国デビューかよwww
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 16:15 ID:5onJt58+
生体2Fでソロした人に質問
弓DOPにどうやって近づいてる?
あのAspdで3匹とかこられるとHitStopでまったく近づけないんだが
スタン・睡眠あたりの鎧をつけるくらいしか方法ないんだろうか
スキルでキャンセルしながら近づこうにもあのAspdだとむりぽ
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 16:35 ID:eP6hrQfp
>>491
そうなったら素直に蝿。
倒す気ならアンティペイメントを持って行く。
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 16:36 ID:jNIs0USG
3匹いるのに戦うのか?
敵を選ぶかクローク推奨
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 16:47 ID:5XcepgMF
ソロなんてつまらんねーMMOだし会話しながらじゃないとね^^
やっぱ相方にするなら殴りプリタンだな^^
ニュマだしてもらって近づいたらCTで瞬殺
最高のコンビネーションだぜ^^
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 16:55 ID:pXpahevF
と、万年ソロの494さんが言っております。
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 16:56 ID:3yKbpHlr
わざわざWSと組まn
3FをMMOらしく会話しながらやってこい。
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 17:24 ID:q0qYc9+X
3Fはチャットする時間はいっぱいある。転がってる時間が長いからな(´,_ゝ`)
SWというかPT自体なれてねーから転生96にもなって転がりまくってる
WSバカみたいに強いよパパン、俺じゃなくDOPのほうだけど・・・
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 17:33 ID:eP6hrQfp
プリにとっては殴りですら効率が全く上がりやしないから
スミスとPTを組む理由なんて無いに等しいからな。
チャットをしてたら書く暇あったら叩けという始末。
結局皆効率いい方へ流れる。
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 17:43 ID:vFzqwLFX
ウィンドホークの値下がりが激しいでつね
商人・BS&水属性敵オンリーだから当然といえば当然だけど・・・
このスレ見てて有効性はありそうだから500kくらいまで落ちたら買ってみようと思った
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 17:44 ID:lKzl1Q74
殴りとのペアでも非公平別行動で、通りすがる時に支援かけあうとかならお互いに効率上がるんじゃないのかね。
最近の殴りはニブル行くみたいだから俺みたいなバランスには無縁('A`)
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 17:51 ID:feHyFkn1
ソロの方が気楽でいいよ
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 17:54 ID:5XcepgMF
>>501
の一人ぼっちがーーーーーーーーーっ!!
ワタァ!! ∧_∧
―=≡三 ∧_∧ \从从/// (゜д゜# ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,( つ 三≡=―
―=≡三 ヽ  ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
―=≡三 / / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\ (__) 三≡=
↑
>>501
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 18:12 ID:YEYpVbU/
ラトリオさんが更新されたので、OTMメマーやOTMCTを色々計算してみてます
とりあえずSTR100DEX35サイン1付与前提で計算してみてたのですが(聖付与の時はブレスも)
OTMメマーに関しては廃屋の条件が緩くなったり、聖付与では婆や鏡がいけるように
なったり、商人セット使用時に巨大ウィスパを使用しなくても窓やカホを1確出来る
様になったりするようです
一方OTMCTに関しては、結構色んな敵が1確になりますね。OTMメマの時と同じステで
+8Dチャキ2HA 商人セット サインの装備で美味しそうな敵を計算してみた所
ミノ、廃屋、カホ、エクスプロージョン、パサナ(ほぼ1撃、ディスガイズ、
窓、ドリアード、とんぼ、弓レイド、鏡、黒蛇などなどが1確になってました
ただ、CT代1500に加え、INT初期値だとぼぼCT1発に付きお餅1個消費することに
となると1撃3kのコストですねえ…、1500匹倒す頃には紫1プレ箱4ぐらいは
出てるでしょうが、収入がそれだけだとMy鯖の相場だと1Mちょっとは赤字に
なりそうです。INT12〜18ぐらい振ってるとまただいぶ変わってくるのでしょうが
一方火山の人がやってた様に5分毎に宿屋に帰還して泊まって狩場直行ポタで
復帰ってなやり方だとSP回復剤の使用量は激減しそうなので収支的には
良い感じになるかも知れません。とは言え上記Mobだと直行ポタが出せそうな
狩場は火山、ウンバラ2、亀ぐらいと。う〜ん、どうなんでしょうね?
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 18:19 ID:SG0q6oxF
窓CT1確狩りやってみたけどメマー2確狩りとほとんど効率変わらなかった(まだ慣れてないだけかもしれんけど
それならメマー2確狩りのほうがOTMによる特化cでCRがいきる(アクラウスが2確)のでいいかもしんない
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/17(金) 18:22 ID:kwNOfQSL
>>499
STR80・AGI103(99+4)・DEX47なMyBSで、あれこれ計算してみた。
アクセをヨヨクリ→ククレクリに替え(AGI105)、ブレス速度貰うと、ASPD186!!!
うはw +8あたりが1M台まで落ちたら、試しに買ってみよう。
しかし、半漁人で計算してみたら、+7風2HAの方が+8風斧より1秒近く速い…。
通常攻撃時の性能は、+8風ソドメとほぼ同じだから優秀と言えるけど
伊豆5Fは結構CR使うので、CRの威力が落ちるのことで相殺?
タラフロ(ホルン)盾持てるから、CR中の事故死は劇的に減ると思うけど
今の効率(750k/h程度)を維持、ぐらいかな。どうも風武器は美味しい敵に恵まれない。
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 18:31 ID:SG0q6oxF
あくまでCTにこだわって金銭的に少しでも抑えたいなら・・・
商人セット
+7チャッキーアンドレ三葉虫サーベルに火付与Str110でも1確だね
戦闘結果
命中率 100%
回避率 5%
ディレイ(ASPD型) 0.75秒
最小与ダメ 9798
平均与ダメ 10672
最大与ダメ 11546
秒間与ダメ 14229.33
最小攻撃回数 1
平均攻撃回数 1
最大攻撃回数 1
平均戦闘時間 0.75秒
一撃BaseExp 4081Exp
一撃JobExp 2970Exp
平均被ダメージ 188 (160〜215)
平均被ダメ(回避込) 173.06ダメージ
商人セットのSP+1と三葉虫のSP+5で窓をSP9で食えることになる(+紫青P箱の期待)
まー自分は手に負えないMobを処理する自信ないからあんま考えてないけどw
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 18:43 ID:SG0q6oxF
こう見るとなにげにOTM、商人セット(チャッキー)、サーベルの相性はバツグンかもしれない
Lv3でスロット3のサーベルの高性能さからしてもね
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 18:46 ID:P6eOLYFU
あれ、携帯からだから確認できないけどCTの消費SP20じゃなかった?
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 18:55 ID:dIB6tOOr
>>505
そこまでASPDにこだわるならDOP買えとはいわないがSブローチ、亡者、
ハイレベルマフラーぐらいは頑張ってみるとかは?
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 20:20 ID:Kn+87fXi
BOT以外赤字狩りはありえないよな
CT連打狩りなんてBOTerRMTerしかしないだろ
少々経験値増えたところで金稼ぐ時間増えたらLv上がるの結局遅くなるしな
効率わりぃ
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 20:47 ID:NB68md7G
レベル上げ必死ならありうるんじゃないか
俺はやらないけどな
対人で錐でどれだけでるかでスキル振りが決まるなあ
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 20:59 ID:kwNOfQSL
>>509
いや、別にASPDを追求したAGIBSというわけじゃないんですよ。
β2時代に、(課金に間に合うように)急いで、かつ安上がりに
課金後、自力で武器も作れるようにDEXLUKも30ぐらい振って
レベル上げが楽なように、AGI>STRで育てて結果的にカンスト、というだけなんで…。
1M2MでASPD186の世界が体験できるなら、今すぐにでも体験してみたいがなー。
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 21:12 ID:mYOP+Dlb
武器精錬で稼げるようになると狩場での金銭効率はぶっちゃけどうでもよくなるけどな。
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:06 ID:qhsRg24l
自分もβ2からだけど似たようなステ構成だわ。
そして半製造だし。
515
:
前スレ500
sage
:
2006/03/17(金) 22:27 ID:WubEuXWQ
whitesmith@鋼鉄20k↓鯖 Base96/Job64
AR3 OT5 WP3 MP1 武器研究10 メマー10 スキン3 OTM5 CT10
狩場 : 時計地下2F(廃屋)
狩場ステ : Str83+7 Agi3+6 Vit74+5 Int68+6 Dex31+11 Luk2+6 Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : +8火ソドメ +7水ソドメ
使用防具 : +7骨兜,溶接,+6火メイル,+7タラガード,+7レイドマント,+7エギラブーツ,兎クリx2
経験効率 : Base 1.05M-1.10M/0.5h : Job Baseの半分少し↑k/0.5h
回復資材 : 化け餌85+530,もち30,ハエ200,緑ポ狂気p蝶イグ葉少々
滞在時間 : 0.5h
狩り方式 : ハエ策敵移動狩り(CR多用)
コメント : どなたも興味ないでしょうが、再度書きますと宣言しましたので一応。
おもったより時給は伸びなかったですね。
もとの平均800kとして、30%程度向上でしょうか。
確殺数が減り、滞在が伸びるかと思いましたが、そのぶん策敵ペースが早くなるので
結局30分しか持たないようです。
OTMの消費100kと引き換えに約300kのBaseともち約40個の節約ができました。
まあとんとんといったところでしょう。
1PC狩りとしてはこの辺が限界なのかなと、いったところでしょうか。
これからもマイペースでいくしかないかな〜
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:34 ID:FbkvmDiy
製造の宿命
職人である限り強い力を持つこと、高い回避率をもつことも強靭なHPを持つことも高い教養を持つことも永遠にできません。持てるのは高い器用さと強運のみ。
製造の持つスキルは鉄や鋼鉄を作り出し、本命は無属性の武器に4元素という命を吹き込み、属性武器というまったく新しいものを作り出す『力』があります。
理想の製造BS・WS
何を基準に製造にとってよいのか?永遠の課題だと思います。
おそらくはほとんどのユーザーは何かを求めていることだけは確かですが、それが具体的に作るのは簡単なものではないのです。
職人の作成スキルエフェクト騒音
先にいっておきたいことがあります。
スキルのエフェクトと音については、ラグナロクオンラインの仕組み上、戦闘職のバッシュやメマーそのほか同じ仕組みで動いています。
街中、外、狩場でスキル連打することで音やエフェクトが発生するのもそういう仕組みであることを理解してください。
他の職業の方が街中で空スキル連打をする方はいっぱいいます。
しかし街中で製造の鉄打ち、ケミのPOT作成音音とエフェクトにだけ何故注意をする人がいるのでしょうか?
同じスキル音なのだからそれをたたきの理由にするのはお門違いです
(同時に製造職はカプラが居なければ作成はできません、注意?なのか話し合いなのかはっきりした上で質問してください。)
また一部のユーザーは製造職を嫌い製造職を動かすユーザーに4年製造をやって以下のことをよく言われました。
遠方へ移動要求
人気の少ないところで作成要求
夜中に作成するなと要求
(2003/10 ゲフェンブラックスミスギルドのクリストファーから製造作成道具を買い
(注意)カプラまで何十回も往復しその労力と時間をかけた上さらに、遠方にまで移動経費を実費で払い、アルベルタの人気の居ない南側カプラで鉄打ちをしていた時(注意)
に少数の方にも上記と同じことを言われました。どこに行っても言われることに怒りも感じます。いい加減製造専用マップを全ユーザー力を合わせて造って欲しいです)
製造職をすみへ追いやる風潮は断じて認めない!
スキル連打音が気になるなら音を切るエフェクトを切る。
それ以外に鉄うちの音=工業音だと認識した状態で話をしかけてきてどうなるんでしょうか?
グラビティ社へゲフェンブラックスミスギルドにあるクリストファーNPCの各都市へ配置してもらうように要望やその他を署名を集めて協力してください。
逆に聞いてみたい、製造の工場マップといえる場所を作ってくれるとでも?
何らかの保障をしてくれるのでしょうか?
そういう姿勢はいったい製造職に何を望んでおられるのか
正面を切って話し合いをしてください。
それもできないのであれば、ただの虐待であり
反社会的行為に加担しているのとなんら変わりません。
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:44 ID:rzrhyHw1
たしかに街中でHFをしてる同職を見ているとなんか寂しくなりますね。
まぁ、大魔法Wizもうざいけどね。
まぁ製造製薬に関してはその人のモラル次第じゃないかな
街中で製造製薬しちゃいけないって規約はないわけですし、
でも、エフェクトや効果音が他人に迷惑かかってるって事は自覚しておくべきだと思います。
2〜3個ならわかりますが、数十個、数百個に及ぶならば
人のいない場所に移動したほうがいいと思います。
オススメ:ピラミッド前、ジュノ→カプラ、コモドetc
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:45 ID:4zRzpfiy
何混じれ酢してんだよ
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:46 ID:xlv5PUzG
アインブロックに行けばおk
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:57 ID:HnQezv0w
石炭と鉄を鋼鉄に変えてくれるNPC設置すればよくね?
てか鋼鉄製造しないで買えばよくね?
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:58 ID:JMYxyCfc
製造に文句言うやつも自己中だからのお
相手にせんのが一番じゃ
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 22:59 ID:JMYxyCfc
買ってさらに鋼鉄製造すれば完璧じゃん
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:05 ID:KEK2aG0Z
どうせまたあのBOTerの言ってることのコピペだろ
それはそれとして
俺は製鉄に限ってはBSギルドで済ませてる
溶鉱炉を倉庫に入れるためだけに何往復もした上で別の場所で作るなんて
二度手間もいいところだし倉庫代も余計にかかる
どうせ往復するならそのときに製鉄も済ませちまえばいい
「武器」製造の音程度なら
プロ南や中央さえ避ければどこでやっても文句は言われないよ
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:18 ID:EgZAYwxj
そいつ最古鯖の恥だ
いつも首都の中央通りで製造するわ、WS出して精錬するわ
注目を集めてるつもりなんだろうけど騒音以外の何者でもない
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:44 ID:NB68md7G
俺もChaosのWSだがとりあえずこんなところで叩いているお前らも大して変わらん気がする
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:49 ID:xlv5PUzG
JOB50未満時の武器精錬の過剰精錬成功確率ってホルグレンより低いのかな
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:58 ID:kwNOfQSL
>>524
BSWSでプロを見て廻る時って、/soundで効果音切らないか?
オレは、ロードが100%になったらまず/nm /emblem /auraするなぁ。
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:59 ID:qhsRg24l
ケミにはホムが、WSにはなぜ来ない・・
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ∧ i !
ヽ、| /と(ω・ 爪 ・ω・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ ガッガッ!!!
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/
(__フ 彡イ /
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/17(金) 23:59 ID:3Y5imU99
>>527
俺は/wi /nc
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:00 ID:X6P848Wh
普通は切らないと思うけど?
まぁ本当に普通なら人が態々人が居るとこで精錬とか製造しようと思わない
どう考えても配慮不足
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:01 ID:X6P848Wh
訂正
まぁ本当に普通なら態々人が居るとこで精錬とか製造しようと思わない
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:05 ID:/v9X9KTX
そんな配慮はくそくらえだな。
製造の音とエフェクトでガタガタ言うような奴は相手にできん
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:06 ID:jwM8C6wA
「普通なら」「どう考えても」
……あえて何も言わないが。
大分違うけど、はるか昔、赤ポとかにんじんをDC10の価格より+1zより高く売ったら
「ぼったくりです、通報します」とかいう奴がいたの思い出した。
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:08 ID:IdnTnUPE
>>533
思い出すような関連性はないだろ
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:18 ID:BCU1YQ56
周りに煙たがられる程やってるのは異常だろ
人が多いとこの方が成功率が高いわけじゃあるまいし
どう考えても売名の為の街頭宣伝みたいなもんだ
実際の選挙と同じでうるさいのは評判を下げるだけ
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:21 ID:oKdNRBbN
「人の居ないところに行って鉄やれば良いのに」とおもうのも、
「ガタガタいうなら音切れば良いのに」とおもうのも一緒だと思います、はい。
どっちも押し付けには変わらないでしょう。
最古鯖の某人が叩かれていたのは、連打のほうが問題なのであって、別に首都の真中でも普通はそこまで問題にならないかと。
実際一度聞いたことがありますが、「かんかん、かんかん、かんかん」という普通の音に対して「ズガガガガガガッ」というようなすごい音がしていました。
BS・WSを持っていればすぐに通常の連打では出来ないとわかる速さでしたし、そこが叩かれる原因でしょう。
537
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:25 ID:McOr7aN9
まぁ、罠で殺されてもなかなか生き返らせて貰えないくらいのBS/WSだからなぁ。>バカ
何も言ってこないのは味方じゃなくて敵だというのが見えないほどのバカなんだよな。
というので、人が多いところで文句言われるより、少ないところで文句言われてこい>バカバロッサ
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:26 ID:NERMOH0q
良識ある人間なら首都のど真ん中で連打はまずやりませんな
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:28 ID:/v9X9KTX
そして、良識ある人間ならこんな話題にレスはしない。
俺良識ないねん
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:28 ID:uSkxJ61M
あいつはマジで最古鯖の恥
不味いことがあったら「弟がやった」とか言い出すバカです。
とりあえずスルーしてください。
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:30 ID:8Gd3OgkE
最古鯖の奴はBOTでステルス育成&ツールで高速製鉄してたくせに悪びれた様子も無いから嫌われてる。
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:32 ID:q1DfQOyZ
残念!ここは愚痴スレ晒しスレじゃなかった。
他所に移動するしかない。
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:35 ID:McOr7aN9
CHAOS鯖のキチガイBSとWS持ちのバカバロッサの話題はこちらで。
↓
【常時】イクナイプレイヤーを晒すスレその17【SS厳守】
http://www.chaos.x0.com/test/read.cgi?bbs=chaos&key=1141938437&ls=50
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 00:36 ID:c71q8sLC
http://www.chaos.x0.com/chaos/
∬
: ,.-、,.旦_,.-、_
. / ´・ω・` ヽ <続きは餃子板でどうぞ
( .:.:.:..:. : .:.:.:..:.::.)
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 01:07 ID:NERMOH0q
餃子って文字見たら餃子食べたくなったからコンビニで買ってきたよ
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 03:02 ID:f5lDJJoA
流れを読まずに狩場報告
whitesmith@2期鯖 PM:11〜AM:01 Base87/Job54
AR3 OT5 武器研究10 メマー10 OTM5 CT5(メマー、CTともSCに入ってません)
狩場 : ノーグロード1F
狩場ステ : Str86+14 Agi81+9 Vit1+4 Int8+5 Dex38+8 Luk1+6 Flee197 実Def48
使用武器 : +7水ソドメ
使用防具 : +7デビキャップ,溶接,+7火メイル,+7動物バックラ,+9狐フード,+9銃シューズ,Sign、ククレ
経験効率 : Base 1.20M : Job未計測(西兄貴よりは上と信じたい)
回復資材 : 紅ポット900、蝿70、狩場で拾った白ポット
滞在時間 : 2h(蝿と狂気が尽きた為に帰還、紅Pの残りは300)
狩り方式 : CB移動狩り、人とルートが重なると蝿、ラヴァゴーレム放置
コメント : クマも経験値的には美味しく頂けた。
基本的には通常攻撃で撲殺、ブレイザー以外が3体以上来たらCR。
蝿も特に連打せず、SP回復剤も使わなかったので、まだ伸びる余地は有ると思われる。
ドロップはクマ以外は全て拾った結果、収集品で200kオーバーで、
プチレアとしてエル原28、オリ原33、マステラ15、フレハ2をゲット。
経費は紅Pが役100k、OTMに200k弱でおよそ900kの黒字。
2時間で回復が余ったので今後は蝿の搭載量を増やすか、ウサギクリップの使用を考慮する予定。
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 03:29 ID:HmbiM29H
たとえ同職でもゴレム放置はうざいな・・・。
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 03:44 ID:rdJf/1hb
>>546
乙。OTM5って書けばOT5は書く必要ないぞw
偏るときもあるけど火山のJobはBaseの大体半分ってとこだな。
これ提案なんだけどさ、鯖書くよりそのときの狩場の大体の人数書いたほうがよくね?
いや俺が〜期鯖とかよく分かってないだけなんだけどさ
ソロ〜人、PT〜組とか書いてもらえると時給目標ができて嬉しいって個人的我侭。
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 06:59 ID:yO7Mn9yw
>>548
狩場の大体の人数調べれたらいいんだが…
何回も計測して書く人の場合、頻繁に人の入れ替わりがあるし
常に変動する人数を把握しつつ、また限界の効率に挑むというのは無理かと
下手するとすれ違わない人もいるわけだしね
また、お試しでの報告はまず行ってから報告になるので、もっと長く常駐すれば概ねの推移する人数を把握できると思う
ただ、たしかに鯖書くのはテンプレに入ってるからなだけで現状はあんまり意味がない気がするね
明らかに過疎ってる所とかあるし…
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 08:23 ID:r0d2iEMY
首都の中央カプラで夜の22時に製造イベントやる奴ってどう思う?
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 09:17 ID:ey/QRBcA
テロで潰してやれ。
以下Chaos1の池沼バカバロ、インポコアヌスの話題はこちらへ。
【常時】イクナイプレイヤーを晒すスレその17【SS厳守】
http://www.chaos.x0.com/test/read.cgi/chaos/1141938437/
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 10:05 ID:0rORwEQX
>>547
火山はWizプリのペアも大抵いて
そういう場合はゴーレムはむしろ無視する方が喜ばれるよ
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 11:30 ID:BjCfL5dt
粘着個人叩きはそろそろアク禁依頼してもいいよな
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 12:08 ID:HmbiM29H
>>552
そゆ問題じゃないと思う
私も支援プリ持ちで火山よくいくけどゴレム放置してる人見ると
とてもじゃないけど喜べないですね。
それとも火山にもゴレムはWizプリにまかせて突っ走り放置してもいいなんて
暗黙の了解ルールがあるのでしょうか??
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 12:16 ID:f5lDJJoA
突っ走って擦り付ける訳じゃなくて、ただ近づかないだけなんですがね。
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 12:21 ID:QRHLEcO9
私も最近は火山1に住んでいる感じのWSだけど
あそこは人がある程度居ないと効率がでない
1時とかにぎわってる時間は1.7〜2.0M(OTM無しの時は1.3〜1.5だった)
3時回って人が減ると1.4〜1.6M(同1.2〜1.3)くらいかな
狩りはとにかく付与+ハエ+CR、1時間でモチを300以上は消費する勢いでCR連射というかりかたです
注意点はブレイザーの射程が1長いので、まとめてCRするとブレイザーだけ残りますが
無理して位置取りしてブレイザーごとCRするよりも、余ったブレイザーに改めてCRするほうが順調でした。
溶岩ゴーレムですが、やはり積極的に相手にしません
といっても人が居る時間帯であればあんまり出会わないです
なぜか過疎が始まると増えていく感じがします(時間沸きなのか?)
それでも周りに人が居たり、エル原(他)を拾いたくて飛べない等の時はメマーで倒します
おおよそ10発と少し程度で倒せるので躊躇せずに一気に倒します
尚、QFアックスのためゴーレムにはCTよりメマーが良く効くのでメマー推奨
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 12:43 ID:Ab8LvamW
よくゴーレム放置反対の人沸くけど、なすり付ける前提で反対しているんだろうか。
徒歩索敵なら、ゴーレム見えたら引き返すなりルート変更する位問題無いんじゃないか。
ハエ索敵でもゴーレムに当たったらもう一回飛べばいいだけだし。
西兄貴で飛んだら弓ばっかの所に出てもう一回飛ぶようなものでしょ。
流石にゴーレムにタゲられてる状況で、人が来たりとかなら大体の人は倒してるぞ。
そんな俺はsプレ狙いでメマーナイト!
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 12:43 ID:WDcZ+j6u
火山のゴーレムに関してはお互い空気読みましょう、でFAだと思いますよ
559
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 13:28 ID:7D7WBGq/
GvでのCT用武器みんな何考えてます?
ラトリオでは・・CT用武器を使うので種族は無視Defだけでそれらしき相手を探しました
生体WスミスDEF 35+99 Vit前衛職、雷鳥、セージなどはこれくらいかな
生体MVP廃プリDEF 35+64 一般的なGvキャラに多いDefだと思う
スプリングラビットDEF 29+5 Wizはこのくらいかなぁ
んで+10Tチャッキーチェイン、+4錐で検証(WS97 Str110Agi57Dex40狂気(鈍器はAR))
+10Tチャッキーチェイン ディレイ(ASPD型) 0.49秒
生体Wスミス 平均与ダメ 3847
生体MVP廃プリ 平均与ダメ 3885
スプリングラビット 平均与ダメ 4308
+4錐 ディレイ(ASPD型) 0.69秒
生体Wスミス 平均与ダメ 6565
生体MVP廃プリ 平均与ダメ 4808
スプリングラビット 平均与ダメ 1619
+10Tチャッキーサーベル ディレイ(ASPD型) 0.75秒
生体Wスミス 平均与ダメ 4142
生体MVP廃プリ 平均与ダメ 4180
スプリングラビット 平均与ダメ 4628
ちなみ全ての相手に+10Tチャッキーチェイン>+10Dチャッキーモーニングでした
金銭の面ではモーニングですが少しでもダメージあげたいならチェイン推奨ですね
Gvではダメージ6割としてもCTの連射性からかなり優秀だと思います
むしろ問題は攻めで大魔法地帯ぬけられるか・・・
当然WSは相手セージによるディスペルの的でしょうし・・・
防衛で抜けてきたLKを錐CTというのが現実的かもしれません
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 13:42 ID:NUppaYa1
そのダメージにタラの30%カットイミューンの20%カット
unkの10%カットが入ったうえシーズ補正60%かかるし
実際は1000ダメ前後かと思われ
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 14:08 ID:FvS8z4gG
なんか最近少し精錬地が低い属性鎧ばかり身に着けていて
鎧属性Cが実装される以前まで主に使ってた高精錬のステアップ鎧を
あまり付けなくなった。。
みんなもそんな感じ?
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 14:13 ID:WDcZ+j6u
精錬値が低いかどうかは別としてそんな感じですよ
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 14:29 ID:vvlVKb2j
最近どころかずっとそんな感じですよ。
564
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 14:32 ID:PN39vVlk
>>561
年がら年中ピッキ鎧。STR調整目的ではなく、ATK+10で確殺数が変化するから着けてる
AGI1の被弾前提型で狩場もSDオンリーだから、現状では属性鎧の必要性を感じないな
一秒に一度は100ダメ食らっているようなもんだし
そこに700ダメの攻撃が一、二発混じっても「それが何か?」な感じだ
「塵も積もれば…」とかそんなのは知らん
属性攻撃・スキルが当たると痛いAGI型や
嫌なスキルを使ってくる敵(足止めスキルとか状態異常攻撃とか)への対策、
PvやGvでは必須だと思うが、そういったことを考慮する必要がないのであれば
MHP/MSPアップ系やステアップ系の方が便利だろう
昔に比べ常用している人は確かに減っているが、結局は臨機応変にってことだ
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 14:49 ID:LdvgPw9V
使ってるのは地デリと属性メイルだけだなぁ
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 15:13 ID:qcvt6nRk
鎧の属性系cが実装されてから〜じゃなくて、属性攻撃が強化されたんじゃない?
亀島パッチあたりから属性攻撃はしてきてたし(弱いけど)、属性鎧はゼピュとかPvで昔から使われてなかったっけ?
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 15:18 ID:L0Qri2RB
そういえば、+7ピッキメイルは売っちゃったなぁ。
AGI型なんで、属性攻撃(+HP吸収攻撃)が痛いから。
90歳↑の狩場で、AGI型が属性鎧を必要としない狩場って
ぱっと思いつくのは鮎と生体ぐらいだし、オレのBSじゃ両方いかないから
倉庫の肥やしにしてても、たぶん引退まで使わなかったんだろうなぁ…。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 15:36 ID:+mytjElx
>>560
Tチャッキチェインで平均4000として(錐は効果的だが相手を選ぶのとOTMで
壊れるのとARなしだと秒間ダメはかわらないので割愛)
4000*0.9*0.8*0.7*0.6=1209
秒間2発は入るとして2400+スタンつき。後衛やHP少ないVIT職潰すのには
そこそこ有効じゃないかとおもってる。日曜試してくるよ。
あと錐で高DEFVITのダンサーあたりに撃つのも面白そうだ。
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 15:42 ID:3vBXr5O4
タラとうんkは加算(-40%)
テストに出るから覚えておくように
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 15:44 ID:3vBXr5O4
あとレイドは闇付与で無効にできるから計算に入れる必要はあまりない
もちろんイシスcで軽減されるようになるがそんな奴そうそういないだろう
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 16:05 ID:vsg86pRG
>>567
SD4,5なんかも属性鎧は要らない
時計3、B2B4あたりは効果は大きいもののまぁ必須ではない
そもそもここは通うのが楽
現実的に使いやすいと思ったのはロッダフロッグとピッキと闇鎧、火鎧かな
>>568
実はOTMAXいれて通常攻撃していれば秒間ダメージけっこういくんだよね
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 16:14 ID:bZLE/KA1
OTMで対人特化武器装備してクリティカルを出すのが一番ダメージ出るんじゃね?
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 16:45 ID:ih0zLYFc
ということはS>A=V=L? …TOMどーこー?
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 17:09 ID:NUppaYa1
ポリンDEF(0+1)
武器は精錬なし名声ダマ
カート重量0 OTなし STR100 CT1
素手21
2HA21
火20 50%
水15 25%
土31 100%
風46 175%
エルダーウィロー
素手21
2HA21
火10 0%
水46 175%
土15 25%
風31 100%
(ATK×カート重量/(16-スキルLv)+武器研究)×属性倍率)+名声10ダメ
かな?
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 18:04 ID:aRbJWsO0
火山だって、そりゃあった方が楽だけど、
別に即死級のダメージはないので、
火鎧なくたって行ける。
火鎧高いんだもん。
ピッキ鎧+;7なんだもん。
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 18:09 ID:dpjCn9I8
ハイWIZは無形剣CTで瞬殺しとけ
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 18:11 ID:dpjCn9I8
+8モニングにチャッキー挿した
あんま金かけたくないからこれで満足
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 18:12 ID:t4/xxl8T
本当にシュンサツできるならすげーうまい気がするんだけどどうなの
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 18:39 ID:fMlh1V8T
+9モニング挑戦してるけどできる気配ないorz
こう大量に産出されてると+9が欲しくなるよね。
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 18:59 ID:X6P848Wh
実際CTだと+8と+9なんて差が無い
その分の金を貯めて錐かコンバットにまわしたい
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 20:35 ID:0H+nvXAc
俺なんて+7だよ
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 20:35 ID:bZLE/KA1
>>578
瞬殺出来るのは嘘じゃないが、接近するまでに殺される可能性がある。
583
:
にゅぼーん
にゅぼーん
:
にゅぼーん
にゅぼーん
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 20:57 ID:McOr7aN9
人通りが多いところでやって大盛況だとか勘違いしそうなバカが主催者だから困る。
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:11 ID:3vBXr5O4
公認ってことはつまりガンホーとの癒着があるということでしょうか
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:13 ID:IdnTnUPE
BSランクに載ってる=癌公認って解釈だろ
587
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/18(土) 21:15 ID:rTISMWy9
つーか+10強い属性ってスタナでも100Mじゃ絶対に売れんと思うが
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:18 ID:X6P848Wh
ソドメならCTで使えそうだな
589
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:18 ID:dpjCn9I8
属性付与のほうが強いがな
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:19 ID:IdnTnUPE
装備に100M出せるようなやつは2垢2PC付与するようなやつばっかだろ
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:22 ID:/KzrBDPE
+8以上は期待値がどれだけ高くてもイラネ
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:22 ID:X6P848Wh
100Mじゃ論外か
というかコンバーターきたら属性武器が全部ごみに成り代わるな
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:24 ID:omhSXEwM
てか鯖板でやれよ
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:32 ID:iRXRMwH7
鯖板見たらそいつは黒だったw
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:35 ID:3vBXr5O4
2PC付与はできるが、コンバータが使えるんならそっち使いたい
ただ材料がな…
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 21:40 ID:IdnTnUPE
>>583
ってすげぇ奴だったんだな
鯖板で叩かれまくってた
自分が晒されてる晒しスレで告知出してたよ
もちろん告知直後から罵倒されまくり
こういう真性が違う鯖で本当によかった
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/18(土) 23:22 ID:EEEPaM8Q
こういう真性がいるから面白いのに
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 00:11 ID:Q/OI1xmR
CT考察続き
STR100DEX40LUk8
ポリン素手ダメージ228
ポリンDEF0+1つまり減算ダメージ-1…A
ATK=STR100+STRボーナス100+DEXボーナス8+LUKボーナス1=209…@
CTLv1 重量/15 つまり重量1500で倍率100% 3000で200% 4500で300%
結果
重量1500 =100% 228 @ーA+武器研究
重量3000 =200% 437 @×2−A+武器研究
重量4500 =300% 646 @×3−A+武器研究
(ATK×(カート重量/(16-スキルLv))/100+武器研究)×属性倍率)+名声10ダメ
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 00:20 ID:6Ui4SWI8
何が言いたいのか分かりかねます
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 01:33 ID:Q/OI1xmR
簡単にいうと
CTLv10でなら
CTの攻撃力=自ATK×(カート重量/600)×属性倍率
ってことだ
正確には武器研究とか武器サイズ補正とかややこしいの入るが除外すれば
いたってシンプルにこうみたい
詳しい計算はラトリオさんに任せよう
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 02:12 ID:6Ui4SWI8
現在のROratorioの計算が間違っているということですか?
いきなり計算式ずらずら書かれても意味不明ですよ=何が言いたいのか分かりかねます
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 02:13 ID:Fd0/JU/G
別に計算式ずらずらでもええやん
わからんっかったらROMっとき
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 02:26 ID:i8DfaPFd
実際に攻撃して確かめりゃいいじゃん
チャッキ武器使ってBOSS叩いたけど計算結果と同じようなダメージがでたよ
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 02:44 ID:vw4VFe+7
計算ならもうラトリオでできるやん
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 02:48 ID:+m8YzybA
>>602
=
>>604
?
なんで関西弁やねん。
>>598,600
については
>>601
さんに同意。
考察と言うなら結論を示すべきでそ。
別に従来のスキルにない特殊な計算式になってるわけでもなく、
ROratorioさんの計算機が間違ってるわけでもないんじゃないの。
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 03:00 ID:CBDrXzyE
結果だけわかりゃいいって人間と過程も知っときたい人間の温度差だな
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 03:14 ID:Rg50kPYd
考察の主旨というか目的が一切書かれてないから紛らわしい
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 03:18 ID:+m8YzybA
>>598
の最後の行とか、
>>600
の3行目を示して、
「これがCTの計算式です」と言う「結論」ならそれで良いんよ。
だが、その結論が名言されてないから、何言いたいか分からない。となる。
ついでに、何のための考察か、何を考察しているのかも分からない。
過程を知りたい人間はアレ見て何か得るものがあるのか?
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 04:33 ID:fr4TZxWd
>>598
(ATK×(カート重量/(16-スキルLv))/100+武器研究)×属性倍率)+名声10ダメ
超強い武器のATK+40も,ATKのところに入るのかな?
超強いソドメってどうなんだろ
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 04:37 ID:9UvJWTJT
超強いソドメならTHチェインの方がマシだな
スイッチのしやすさ、高威力を求めるとモニしか該当しない
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 08:34 ID:dqXIpOuN
おでんに超兄貴中段搭載したら危険物になりかねないAgi型の自称Cri型がいるな。
素Vit1らしいし鈍器を一切もたず2HA、聖斧に心酔してる斧スキーで盾を持たないから
即殺しやすいんだが武器が+10DCri2HAだからタラとかつけてないと
Criダメ750近辺を体感50%でASPD182くらいで繰り出してくるから結構ヤバイんだよな。
これが超兄貴中段と+10TCriチェインか+10DCriモニング持って金ゴキなんかつけたら
物理スキルで即死させないとたぶんヤバイ。
カート職だから回復剤バリアーで耐久力あるし・・・
これにブレスIAグロリアやったらもう一段階危険になるんだよなぁ・・・
最近じゃGvで全く見ないがスタンさせれば速攻で蒸発してくれるからラクなんだよな。
つかGvに2HAで出てくるとかどんだけ斧スキーなのかと小一時間・・・
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 08:42 ID:CtZBEwlj
露店出して寝てたら全部売り切れてカート空なのにNumが6/100で重量が3258/8000のまま
肉が半分ぐらいしか入らないんだけど直し方分かりませんか?カートOffしても駄目だった
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 08:44 ID:CtZBEwlj
自己解決しますたorz
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 09:13 ID:K65EZeDs
>>611
とりあえずQMからで
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 09:28 ID:CMhbB+L3
>>612
は既に解決してるみたいだが、最近あらたに出たバグだよな
【露店で売れたアイテムがカートの個数・重量から引かれない】
解決法 : カートからアイテムを出し入れすれば正常に戻る
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 10:06 ID:vBFo16D8
>>611
えーと・・・
本人乙。
これでいいのかな?
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 10:47 ID:LoR/lm/N
>>611
BSのHP係数でVIT1しかも盾なしなんて雑魚すぎだろw
どこの鯖か知らんけどレベル低すぎ
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 10:49 ID:LoR/lm/N
すまんおでん鯖って書いてあったな
即死級のスキルが溢れてる今通常攻撃ごときで死なないのは
アサシンで実証済みだろw
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 10:59 ID:1Ea/v4Z8
まぁ実際そのWSそんなに活躍してないわけで。
>超兄貴中段搭載したら
ヨビマシタカー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 11:27 ID:889nA7Df
↓釣られないクマの図
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/19(日) 12:01 ID:ej5Uf2SY
誰かアックスは片手だってそのコに教えてあげなよ。
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 12:36 ID:EQqNa5W1
盾もVITも無いBSが活躍できる鯖ってどんなGvしてんのよ
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 13:02 ID:cWu5Akcp
リヒ実装してからアイテムが一気に溢れたな
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 13:11 ID:Ay+cXs+g
>>611
2HAじゃないとダメージがへぼいからな
WSでOTMこみだとチェインと比べて200ダメージも変わってくる
その分カード1枚余裕あるが汎用武器にならないのがな
また、2HAだとクリが出なかったときのダメージが大きいので平均ダメージの底上げはわりといい
ただ、通常狩りにおいてペアとかだと盾が欲しい場合も多いので
チェインと2HAと両方用意するほうがいい
手数の多さをいかしてMDと併用がいいだろうな
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 13:14 ID:amQXIOKU
武器が溢れはじめ、このままいくとオリが高騰しかねない。
今回の再振りでなんとなく精錬売りをやってみよう人は
武器よりも大量のオリ確保が課題になるかもしれない。
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 13:32 ID:cWu5Akcp
オリも相当溢れ返って値下がり傾向なんだが
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:19 ID:KWhGb/zc
つかオリ倉庫に2kぐらいある売りたいけど重いし安いからそのまま放置してる人多いんじゃね
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:21 ID:EQqNa5W1
俺も倉庫に5kほどあるよ
もちろんBOT産でも買占めとかでもなく純粋に全部自分で出したもの
629
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:22 ID:hZD0pEva
>>611
のようなWSは有利な状態の防衛の後方に限れば活躍できると思う、万能とはいかないが
・後方での武器修理役
・抜けてきた敵の足止め
この二つが地味だが重要、MD足止めと我々にしかできない武器修理
この場所、状況に限ったGv装備を考えると
抜けてくる敵は恐らく高vitに限定されるのでクリティカルが重要となり、HFやCTのスタンの効果が薄くなる
この場合は有利な状況(敵に囲まれない)に限定して考えているので盾無しで威力重視とする
そこでクリティカル、DBlC2HAやDCBlハンマー、TCBlバトルアックスなどなど
錐?何それ?
言いたかった事は、ウィンドホークってGv用にどうですかね?
製造属性はイミュンでカットされるらしいけどウィンドホークならイミュ無視&凍った敵にダメージ上昇?
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:25 ID:MvcHC1qX
GVでWS?
そんな使えないもん出されたら困るんですけどネ^^;;;;;;;;;;;;;;;
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:26 ID:p2L4QnCc
凍結した敵がいたら普通は放置
その一撃で倒せるなら別だけどね
スロットのないウィンドホークでイミュン貫通するよりは
特化チェインでイミュン軽減のほうが強い
ウィンドホークはASPD上昇効果を活かしたヒットストップ専用武器
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:26 ID:Ay+cXs+g
錐はいいけどぬけてくるのがすべてVIT型とは言い切れんし
VIT50程度じゃたいしたことないしなぁ
つかってみればわかるが相手のステ把握してやっと使い物になるのが非常に使いにくい
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:43 ID:cWu5Akcp
今日がリヒ実装後の初めてのGvだよな?
アシデモとかCTとか出てくるし以前より結構変わってくるんじゃね
ま、俺はGvやらんからどうでもいいけどさ
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:45 ID:Vjel/cmV
影響力の順で行くと
AMP修正>>>CT>アシデモ
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 14:45 ID:EQqNa5W1
CTで大きな変化は無いだろうがアシデモはやばいだろうな
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 15:16 ID:LoR/lm/N
MD切ってCTとってたけどGv前にはC切ってMDに戻すよ
いくら火力スキルが増えてもWSの仕事は破壊が全てだと思う
俺TUEEEはWizアサクロに任せようぜ
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 15:18 ID:cWu5Akcp
MDで破壊すると見せかけて、ひたすらCTで俺TUEEEEした方がいいんじゃね
油断しまくりスタンしまくりテラヤバスなんじゃね
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 15:21 ID:KbFA9T9l
細かい変更点なんてAMPSGの前には
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 15:27 ID:Vjel/cmV
精錬切ればMDもCTも両方簡単に取れるんだよな
リヒタルでs武器急落してるし精錬カットも念頭に入れておくと良い
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 15:28 ID:cWu5Akcp
そうか、廃Wiz様の前じゃ無に等しいか
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 17:05 ID:7Ufdabu5
>>411
は釣りだろ
非現実的すぎる
VIT1で盾なしで活躍できたら苦労しないよ
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 17:18 ID:ZxgXBlS0
超と金ゴキ両方持ってりゃたいていの職はヤバくなるに決まってる
つか活躍してるなんてどこにも書いてない
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 17:49 ID:EQqNa5W1
正直VIT1のWSが金ゴキ超とか持ってくれてたらラッキーと思うよ
他の職が持ってたらやばいけどな
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 18:22 ID:vDCGAiAL
>>643
だよなぁ
VitいくつあろうとWSより他の職に持たせるほうがいいけどな
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 18:38 ID:mvClJZG6
OTMって手数が多いAGI型の方が恩恵受けれますよね?
VIT型でOTMとってもコストパフォーマンス悪いですよね?
ただでさえVIT型は回復材馬鹿食いなのに辛くないですか?
VIT型だとみんなギルドに入ってるからソロの人は居ないから関係ないのかな?
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 18:42 ID:VqyWUYFw
>>645
>>29-30
>>210-211
AGI型のが恩恵受けれる、には同意。
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 18:43 ID:AGs+GR1X
>>645
日本語でおk
攻撃力が物凄く単純に1.6倍になってるので
ソロなら基本的に型関係なく有効、OTもOTMも取らない製造は知らん
メマー狩りしてた人には625%→700%で微妙? (CTは考慮しない場合
PT狩りしてた人にはOTの封印解除で物凄く有効
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 18:48 ID:vDCGAiAL
>>645
Vit型だがソロは別に辛くない
婆と廃屋がお友達
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 19:16 ID:3DnMEbWM
>>645
その言葉、S=V二極で三年間ソロギルドの俺に対する宣戦布告と判断する
回復剤の絡みでコストパフォーマンスは悪い。AGI型の方がOT・OTM・MDの恩恵を受けれるのも確かだ
だが金がかかって辛いとか、ソロが大変だとかそんなことは一度たりとも思った例がない
唯一思ったのは狩場の狭さだが、それすらもCT・OTM実装により克服した
つまりだ。VIT型でもAGI型に引けを取ることはない
否定的な発言をするのは実際にやってからにしてもらおう
>>648
パサナと牛と黒蛇も追加してやってくれないか
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 19:29 ID:hFRaYeNW
質問させてください
オークレディ刺しの鈍器を作りたいのですが
最もメジャー(一番売れ筋)なのは何でしょうか
多少の威力の差は気にしませんので教えてください
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 19:33 ID:BcXXnaeq
売る心算で造るならバラで売ったほうがいいぞ?
どんなに売れ線の組合せでもバラで売るよりは価値が下がる。
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 19:33 ID:vDCGAiAL
>>649
付与できる環境じゃないからミノとか忘れてたぜ、スマン_no
黒蛇もうまいのか、あとでいってみるヽ(´ー`)ノ
>>650
俺は斧が好きだからアックスに姉貴3ヒドラ1挿してる
オススメ
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 19:35 ID:vDCGAiAL
>>650
よく見たら鈍器だった
↑のは忘れてくれorz連レススマソ
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 19:35 ID:YE9J25zl
モンクだと兄貴よりも亀だもんな
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/19(日) 19:39 ID:v59hy6NY
+10姐御3枚チェイン=属性ソドメ
付与あるなら別だけど
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 20:35 ID:9viUZePD
結局ブロソが破壊できないってのはどうなったんだろ?
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 20:46 ID:9frZg2Et
破壊できないよ
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/19(日) 21:09 ID:4F2swB5E
なんたって武論尊だもんな
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 21:29 ID:Mxc2yd8r
チャールズ?
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 21:35 ID:Vjgpe4UW
GvでCT使った人感想よろしく
使った武器、相手なども教えて
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 22:24 ID:fFPwPS79
Gvの感想
武器は+7Dハリケーンモニング STR100
カートは出来るだけMAX状態
AGI職は職業問わず簡単に落とせる感じ。ただやっぱりCB状態じゃないと使えないので
速度減少、QM、忘れないでなどやられると厄介。あとセージのデェスペルがこれほどむかついたときはありませんでした('A`)
前までのHF→メマーよりはるかに楽に落とせます。
錐はもってないのでVIT職にはほとんど撃ちませんでした( ´_ゝ`)かなりの確立でピヨるんでイイ感じですよ〜。
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 22:30 ID:Py8lQ20k
VIT60のバランスアサクロだけど正にCTが天敵だった。
スタンで回復が普通に追いつかない
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 22:41 ID:VIGjeAU2
WS持ってるダンサー参加の自分がCT喰らった感想を。
中VITのためけっこうピヨル
連射がはやいため一気に持ってかれる感じ
まさに↑のアサクロさんと同じ状況です
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 22:44 ID:YmlzyeKe
忘れないでしろよ雑魚w
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:03 ID:VIGjeAU2
ロキあって突入の際にどうやってやるんですか?
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:11 ID:EGnirktL
錐を借りることができたので、Gv会場でCTを試してきました。
661さんと同じく、速度減少、QMあたりが厄介です。気がつくとカートブースト
が切れていたりして、慣れるまでは使い勝手が悪そうですが、折をみてVit職に
連射させていただきました。WP、OTMAX、闇付与でstrは110。落とした回数は、
騎士 11回
LK 1回
クルセ 5回
パラディン 2回
2度目からは大抵、逃げられます。私はソロギルドなのでよく死にましたが、Gvを
楽しんでいるギルドに所属する方などは、後衛付近に待機し、抜けてきたvit職を
簡単に落せるので、非常に強力かと思います。メルトがコートで完全に防がれる
反面、錐を借りられる状況ならCTの方が役に立つかと思います。
問題は壊れることくらいでしょうか。鯖はTHORです。
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:37 ID:7Ufdabu5
錐より属性鎧を着てるやつなら属性武器のほうがいいかもしれないと感じた
何故か知らないが製造武器の属性は乗る臭い
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:43 ID:Pb8LQ1dA
属性武器じゃなくても付与効果はのるよ
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:45 ID:jTQRbVgJ
通常Gvでは製造武器の属性は乗らないけど何故かCTには乗るってことじゃない?
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:47 ID:Pb8LQ1dA
そういうことね
すまん
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:48 ID:m9LB3+TY
CTは最初から属性は乗る。問題はGvのとき相手がアクアかゼビュロスかドル
かってところだとおもう。属性合わないとショボーンなのでTチャッキー
チェインかDチャッキーモニングを汎用武器にしつつあれば錐。ヒドラは
まったく使わなかったな。それと錐あってもVITは阿修羅に任せて
Wizやセージハンタプリを積極的に狙っていくといい。
WSは修理荷物持足止め殲滅もそこそここなせる万能キャラになったきがする。
殲滅力が上がったので個人的には大満足のGvでした。
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/19(日) 23:59 ID:Ay+cXs+g
CBは通常狩りでも切れたのにすぐに気がつかないことが多いので
メッセージだしてほすいな
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 00:26 ID:VU7ku8YW
>>658
お前には地獄すら生温い
今日のGv特別変化を感じなかった
AMPSG? WizのSGで死ぬ俺には関係無いね
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 00:29 ID:gkALUR3w
BS・WS製の属性武器が無属性扱いになるのは「属性耐性」
肩cとかスキンテンパとかが該当
鎧cなどの「属性相性」に関しては
製造武器がダメとか言うことはなく全ての武器、スキルでちゃんと適用される
もちろんPvGvも例外ではない
強制無属性のスキルに付与するとレイド貫通したりする現象がよくあるが
だいたいが「強制的に○○属性になるはずなのにその耐性がある肩cを無視する」
ってことになってる
属性武器も同類の現象がおこるんだろう
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 00:43 ID:86dyTFj+
自分もちょー満足
自分は+10Tチャッキーチェインと+4錐の併用ですね
対ドルでは(´・ェ・`) だけど味方PTのアサクロさんにSPに余裕ありしだいEPしてもらいました
どちらかというと防衛向きかと思います
(つか攻撃時は大魔法がきっつー、んで抜けることができてもディスペル、QMのいい的ですわほんと)
それでも1回大魔法地帯を少し抜けてからチャンプとガチって落とせた時はサイコーでした
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 00:48 ID:cp0kHl43
メルトより先に精錬取ってGVはCTで参戦するのもありかなと思ってきた
メルト先にするとレベル上げが大変OTZ
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 01:15 ID:/yYuhGPQ
メルト・CT・精錬で全部取るとJobカンスト近くなるしね
OTMさえあれば狩りはいけるから後の順番はもう好きにするしか
個人的には火力は多職でも補えるから、MD→精錬→CTとやってるけど
精錬でしばらく困らないぐらいは稼いだからCTに振りなおすか物凄い悩む…
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 02:20 ID:QlCMCvMD
AGI>STR型鈍器WSだけどこんな感じを予定。。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wsm.html?40JaCKds2s2feA1JbJfJy
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 02:35 ID:aHDeAypF
自分だったらOTM→MD→CTかなー。
精錬は最後にとれたらいいなーって感じ。
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 02:44 ID:IqsnqgjM
>>678
AR3にして重量10おすすめ
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 03:08 ID:9KxuG6V+
CTはそれなりに使えたが
どう見てもギルドから求められるのはMDのほうだな
後HFも何気にまだまだつかえる
ちなみにMDがCTに乗るかどうかはよく分からなかった
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/20(月) 07:38 ID:CJh4ZjbO
MDはCTには乗りませんね。MDは基本的に、"完全"に防衛時のスキルになったと思います。
魔法地帯を抜けてくるVIT職等に素手でMDがとても有効的でしたし、VIT無さそうな職ならば
すかさずTチャッキーチェインを持って、AR⇒(HFあってもいい)⇒CT連打。でしたね。
VIT無い職だと、かなりスタンしてくれて、すぐ掃除できました。
後、ゴス鎧対策として、属性ソドメ等のMDが友好的だったと思うし、Tチャッキーチェインだと
常にSPが3ずつ減るのが何気に痛いですね。MDで破壊優先なら、素手orソドメだと思いました。
攻め時は、常にTチャッキーチェイン装備で、AR、CBは必ずかかってる状態に保ちたかったですが
CB切れても気づかなかったり、QM、忘れないで、速度減少にとてもやっかいな思いをしました。
錐は所持してないので何とも言えないのですが、ARかからないのが痛いかと・・・
それにVIT高い職はMDで破壊放置がいいですし、手に負えない状況だったら
阿修羅さんに任せるのが最適かと。
人特化チェインと、メマーナイトは全く使いませんでしたね。
正直必要なくなったと思います。
鯖はThorで、STR110、AGI60(支援補正込み)です。
ちなみに僕は、現在JOB51で、武器研究5、AR3にして、MD、OTM、CTを最大Lvまで取ってます。
スキンテンパが4なので、それを5にしたら、ぼちぼち武器研究とってARとって、精錬でも・・・
って流れでしょうか・・・。チェインのみ使用なのでWP、MPは必要ないですね。
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 08:27 ID:tAcY8Rjf
噂の新BOSS:パクソジンとやらと1戦交えてきました…
結果から言うとBSでは倒せないBOSSだったorz
常にテレポして移動しまくる上に、サンク(回復量は777、人間の使う奴よりレベルは遥か上だと思われ)を使う
この辺はまだいい、努力次第で捕まえれる
問題は婆の使うような捕縛を使ってくること
パクソジンが捕縛して取り巻きのチュンイーがスタブで吹っ飛ばすのでその間、延々とたこ殴りにされる
加えてその間パクソジンがサンクで回復し続けるという地獄コンビネーションだった
とはいえ強さはそんなにでもない、騎士なら壁背負えば槍が届くと思う
パクソジンは射程2あるのでBSだと壁背負うと殴れないから、必ずスタブ→捕縛されてオツでした
プリがいれば普通に余裕だとは思いますけどね、戦闘中にもテレポするので結構厳しいっすよ・・
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 08:29 ID:tAcY8Rjf
あ、後追加で
ウォーターボール使ってきます。ダメは船長よりちょい低いくらい
当然HIT数は50です、破壊スキルとかはないので鎧は水で行きました
2回死んだけど結局勝てません、レベル上がったばっかりなのでもう一度トライしてきます
685
:
683
sage
:
2006/03/20(月) 09:03 ID:tAcY8Rjf
やりました…3度目の正直
↓は倒した時のSS
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2983.jpg
チュンイーがインティミとスタン攻撃をしてくるのがかなりガクガク
HP8割くらいあればスタンしてもOK、パクソがサンク出してるのでHPのキープさえしっかりしていれば回復するので死ぬことは少ないはず
とにかく発見したら壁際に引っ張る。インティミ・テレポされても泣かないが鉄則
途中属性チェンジして火だと思われるになった、恐らく船長と同じでHPが下がると発動する模様
爆裂や超FLEEはなかった
タラ盾あればチュンイーは150-250くらいに落ちるので平気、パクソは一撃がでかいがASPDが遅いので白ポで余裕でした
吹っ飛ばされたときにたまたまBDSの穴位置に吹っ飛んだっぽくてそれでなんとかなりました
STR110の土ソドメでメマーして3600、属性チェンジ後のタイタンメマーで2600前後、MAVPで天女の羽衣
DROPで紫と青箱でたので死んだかいはあったかもしれません
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 09:21 ID:Vb8d9Mht
そういやはいまーちゃんの育成に鳥人間がいいかも?とか話あったような気がしたが結局あれどうだった?
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 09:28 ID:+SSUWIFB
ASPDがかなり高いから結構きつそうだぞ
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 09:39 ID:Vb8d9Mht
しまったどうだった?じゃない、俺はそこ行ってるんだけど、
他の人誰か行ってないのかな?ひょっとして俺が美味しいと思ってるけど、
実は不味いのか?って感じか。
はいまーちゃんBase63/job47
STR40 AGI82 DEX25
防具は矢りんごゼロムクリップ×2木琴マント蛙メイル動物バクラ
武器は土ツルギ火ダマ超強いナイフ(武器の種類ばらばらなのは気にしない)
槍鳥の方は普通に避けられるので、そのまま殴る。
羽ばたいてる方はちょっと強いのでメマーで即倒す。
索敵はハエ、ちょっと鳥の数が少ないようなので画面内に出てくるまでひたすらハエ。
それで鳥がいたら殲滅。その時居たらちゃんとラフレシアとかウィレスも倒す。
結構ムラがありますが、これで時給でジョブ250k〜300kくらいは出てます。
確かに非常にASPDが早いので、全メマーをしないのなら、槍鳥くらいは避けられるようになってないと厳しいかも知れません。
囲まれたら全く動けなくなるし。
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 10:12 ID:acbt1QvX
>>665
CT相手が使えるってことは自分もスキルだせるだろうが雑魚
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 10:23 ID:VFYZrg88
>>689
雑魚の分際でずいぶんと偉そうだな
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 10:55 ID:86dyTFj+
狩り報告です〜
WS@tyr鯖 Base97/Job66
狩場 : 最下層窓
狩場ステ : Str110 Agi58 Vit84 Int7 Dex45 Luk21 Flee155 Def62 Hit162 Cri8
使用武器 : +10チャッキーアンドレ三葉虫サーベル、+4錐
使用防具 : 商人セット、レイドマント、無形盾
経験効率 : Base 2.4M/h : Job 2M/h
回復資材 : もち100個ハエ100個名声白スリム100個 (いずれも30分での消費量)
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 火付与。ブレスIAはたまに 窓、アクラウスはCT1確、CRで2〜4
コメント : 楽しかったです。30分で紫2個P箱3個なんてこともw
問題はやはりハイロゾcの効果
当然全部食える自信があるからできる狩りだと思います
血騎士、深淵は錐CT、火属性のMobは付与を外して敵によって武器をかえてCTってかんじです
マンネリしそうなWS後半の狩りとしてはスリリングあって楽しかったです(最近はむしろ血騎士でろー思ったりw
一回篭って30分*3回狩りできるかんじかなー(倉庫にもちが大量にあるのでそれ使ってますが名声青Pにすれば狩れる回数も少し増えると思います
お金は見てないんだけどそうそう紫が出るわけもなく赤字なのは確かですね
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 11:00 ID:Jv6XNstV
パクソジンはWSだとソロで十分いけそうね。
STR110の+5土ソドメのCT10で7k~8k、支援込み(IM5有)STR120の+5土ソドメ
のCT10で9k前後出ます。これくらいあるとサンクの上に乗っててもダメが
回復量上回るのでこっちのHPも回復してくれるサンク上で戦った方がいいかもしんない。
ただぽんぽん飛ぶのでハエは多めに。
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 11:06 ID:kghN9MuM
>>688
避けれない場合(STR型等)回復は紅以上ないと厳しいですね
それでも葉猫に比べてBaseが全然違うのでこっちに行ってましたが
鳥人間の数が少なめなので人が多いと葉猫のほうがいいかもしれないです。
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 11:09 ID:VLDJju31
>>688
報告乙、血騎士出たって事は、血騎士にBOSS属性ってのはデマだったのかな
1次DOPやその他新規Mobは出ました?
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 11:22 ID:2PqThVz0
ハイゾロは今や迷惑行為と紙一重な雰囲気
逃したら同じMAPにいたソロ商人系のせいにされるぜ(何度かされたぜ
自分で出したゴミは必ず自分で始末しよう
勝てないならギルドや町で人を集めてモナー
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 11:36 ID:MTRK1DF/
>>426
でゴスが出たという報告もあるけど
>>695
テンプレ嫁
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 12:42 ID:oqGJDmFo
>683
倒せないといいつつリトライで結局倒してしまうところがSUGEEE
サンクを利用するのが鍵っぽいね
あと糸で捕縛されたらこっちがテレポorハエで逃げるのはどうだろう?
>694
血騎士はSGで凍るからBoss属性はついてないね
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 13:08 ID:OMWJ4V9I
>>683
何より諦めないその姿勢が同職として嬉しかったよ。
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 13:43 ID:WejonEYI
バクソジンってポンポン飛ぶ上にサンク使うんじゃ
次に見つけたときにはHP全快してるのでは?
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 14:34 ID:FjfqK9aK
>>683
凄い漢だ。
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 14:46 ID:xdaDnhJZ
自分:補正込みVit65脱がしローグ vs 敵:廃カートWS のタイマン結果
脱がそうとした瞬間、CT1発目でピヨってそのまま4発で乙。
こっちローグだったのでたぶん錐使用ぽい。
WS持ちとして、あっさり殺されたんだけどちょと嬉しかった。
レベル上げがんばるべ!
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 16:58 ID:+Vz4kpML
+9もーにん目指して今日もカンカン。
+8→+9が6回目に挑戦だけどまた折れたよ(´・ω・`)
安定性では+10チェインの方がいいみたいなんだけど、
SP消費の多さがネックでもーにんにしようとしている。
Cは揃えたけど刺す武器が揃いません・・・
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 19:00 ID:7dgEYAHS
>>683
束縛が婆と同じ奴なら
テレポ使った時点で抜けれるから
テレポ→キャンセルで自由に動いて戦えると思う
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 20:07 ID:lKJHiLgi
メルトはディスペルで切れないのは知ってたけどCBは切れるのね
これからはWS見かけたら即ディスペルすることにするよ
705
:
683
sage
:
2006/03/20(月) 20:29 ID:tAcY8Rjf
>>698
ありがとう、純粋に嬉しいよ
頑張ったかいがあったと思えた
>>699
サンクは必ず発動してくるけども待機中は使わないみたい
故に追いかけてさえいればいつかは倒せます
CTなら8k出るそうなので250kしかないHPだからすぐ倒せると思う
途中で属性チェンジするので何になるかは判りませんがチャッキー辺りでCTすれば無難かと思われ
SPは回復財多少あればOK、問題は索敵とインティミ喰らったりしてすぐ見失うことくらい
雑魚MOBもそこそこ強いので見かけたら周辺掃除するといいと思います
あんま長くなっても悪いんでこの辺で終わりますわー
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 20:30 ID:jA0/XFRX
即ディスペルの対象になるとはWSも出世したなぁ(つд`)
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 20:46 ID:aq2osH0w
( ´∀`) WSさんへ げんきですか。いま詠唱してます
(゚д゚,,;;) うるさい死ね 詠唱するな殺すぞ
( ´д`) ごめんね。セージはじめて詠唱したから、ごめんね
(゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、詠唱すんな
( ´∀`) ディスペル撃っておきました。ARしてね CBはしますか?
(#)Д`;;) 死ねくそセージ
( ´∀`) ごめんね、ディスペルうざかった? 再ブーストにディスペル重ねておきます
(#)Д`;;) うるさい死ね ARと同時にすぐディスペルすんな
( ´д`) ごめんね。セージのニュートラルスキルがディスペルだから、ごめんね
(#)Д゚;;) ウソつくな 詠唱すんな
( ´∀`) 詠唱ゲージが満タンになりました。CTしてみますか?
(#)Д゚;;) だまれ輪っか くたばれ
( ´∀`) セーフティウォールです。お疲れ様でした。また相手してね。
(##)Д`(#;;) 誰がやるか、死ねくそセージ
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 20:51 ID:XRwoaZAc
>>704
CB切れなかったんだけど修正でもきたわけ?
QM対象にされるのはわかるけどディスペルされても狂気と支援ぐらいしか
消えなくない?
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:23 ID:Vq3aYhfT
昨日やふぁ行ったがディスペルでCBだけは残ったぞ
ディスペルされてもCT打ち続けることできた
710
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:26 ID:GNgGjCGw
WSの精錬スキルなんだけど
これって善意だけで無料で精錬を請け負うってどうだろう?
これって他のWSに対してかなり失礼な気がするんだけど
711
:
709
sage
:
2006/03/20(月) 21:32 ID:Vq3aYhfT
今Pv行って試してきた
PCのディスペルでもCBは消えない
Gvは知らん
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:33 ID:t0MIw6y1
>>710
何か問題あるのか?
それに苦情出すようなやつのほうが失礼だろ
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:44 ID:kCk+u9Do
>>710
同業者的には人それぞれだろうけど、製造同様で問題は無いと思う。
依頼側の視点から見ると、あまり無料を謳うとかえって持逃げ詐欺を疑ってしまう。
過剰成功時にSP回復代くらいは取る旨を書いたほうが逆に安心して依頼できるかもしれない。
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:52 ID:UGQGvZ97
ペ・クソジン倒す要領で
BOSSマーガレッタ・ソリン倒すとかできないかな?
ヒールとサンクの壁さえ越えればHP高くても、倒せる可能性あるしね・・・
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:54 ID:b0C0MJ9W
マーガレッタは待機中でも容赦なく9999ヒールやらサンクしてないか?
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 21:59 ID:Fu4fSGMl
ただでやって貰うのが当然だと思ってる奴が多い事にも問題がある
突然全体発言で精錬頼まれて失敗したら罵倒して居なくなる奴
成功したら音符エモ一つで居なくなる奴
厨プレイヤーが増えた今、成功報酬くらい設けるべきだと思う
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:00 ID:TPeeyDyC
BOSSは取り巻きついてるからほぼ不可能
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:34 ID:PGnQyIP5
製造武器なら銘が入ってるけど、精錬武器はだれがやったかなんて
わからないから、無料なんかで請け負うといい金ヅルにされるだけな気もするんだけどな
もし俺がやるならいつもじゃなくてなにかイベントのときにやるぐらいかな
ボランティア精神は立派だと思うけど、せっかくの能力は安売りせずに大事にしたいからね
まあWSも少しずつ増えてるし武器は絶賛暴落中だし武器精錬自体未来があまりない感じではあるがね
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:46 ID:BEIVcReB
>>710
失礼だって発想は、逆に無料請負に失礼ではないか?
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:49 ID:BEIVcReB
>>716
報酬必要なら精錬やる前に報酬決めとけよ。
その言い分だとおまいも厨プレイヤーだ
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:54 ID:vL1a6SwQ
今まで狩り一辺倒だったのでいまいち武器精錬で儲けるってのがピンとこない。
露店で適当にs武器とか属性部武器買って、過剰して、売るだけ?
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:59 ID:tf8O7pHl
武器が安くなってることは武器精錬にはチャンスかもしれんよ?
Lv3武器はいままでは+7が売れ行き好調だったが
武器が安くなれば+8辺りがねらい目になるかもしれん
武器精錬のスキル特性として高精錬値になるほど利率が上がる!
これは商機だ!
…といいな
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 22:59 ID:GNgGjCGw
要求しなくても成功報酬くらい渡すのは筋だと思うのだけど間違いか?
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 23:08 ID:BEIVcReB
間違いではないが愚痴るくらいなら報酬を先に決めておくべきかな。
俺は報酬ほしいときは事前交渉で決める。
事前交渉なしの場合は、♪で去ってもなんとも思わん。
ボーゲンはさすがに厨だがw
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 23:08 ID:TPeeyDyC
んなもん本人同士でケースバイケース
本当どうでもいいことだな
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 23:20 ID:gkALUR3w
無料請負=時間の無駄
時間を無駄にすることをいとわない人が同じ鯖にいたら
儲けようとする同業者が疎ましく思うのは精錬に限らず昔からあることだ
赤ポとか
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/20(月) 23:48 ID:69IZBnRk
>>726
目的によるだろう。
Zを儲けるのが目的なら時間の無駄だろうが、無料、時には赤字だったとしても、
そこから始まるコミュニケーションの為の投資と思う奴だって居るさ。
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 00:22 ID:b3Z3stiU
LV4武器の安全圏精錬なら無料でやってもいいかな…
とか本筋から離れた意見を行ってみる
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 00:41 ID:MB/bwLJp
過去にダイヤギャンブルが実装された時、
仕入の手間とか苦じゃなかったからダイヤを仕入値+100zで売ってたら、
他のスミスが56000で値段統一して売りませんか?とかwis送ってきた奴が居たな・・・
客の足元見すぎなのがオレの反感を買って価格戦争勃発したけどなw
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 00:49 ID:9vA2vyPh
ああ、居たねえ、
アルデバランだっけ?イグ葉店売り実装された時も
安く売るなとか言ってた奴。
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 00:53 ID:erXN9cZQ
おまえらまとめて
>>1
嫁と
次の話題どうぞ。
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:00 ID:mYQkcmKE
おバカな僕になんで対人武器よりチャッキーでCTした方が強いのか教えてもらえませんか?
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:01 ID:ZXNedWCu
CTに%増加系カードの効果が載らないから
734
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:07 ID:DAlJ4/lB
知り合いが精錬して精錬してって言うから無料で精錬してあげてたんだ
Sパイク数十本持ってきて3本くらい+10できたら「あり〜ww」とか言って即落ち
次の週当たりまたSパイク数十本持ってきて精錬してくれって言うのでまた精錬した
+10Sパイクがまた数本出来たので「槍騎士でも始めるの?」って聞いたら
「いやいや +10パイク転売しただけでもう10M溜まったんだけどwww またよろw」
と返事が来た
以降俺は本当に武器を使う人にしか精錬しなくなった
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:12 ID:QganJ8Bv
逆に言えばヒドラ武器(出来ればたれ人形と蝶仮面)を持ってメマーするのと
ダメ的には大きな違いは出ないとも言えるような気がするんだけどどうなんだろうね
対人計算機は使ったこと無いけど対廃屋とかだと少なくとも使うZeny比ほどは
ダメ比は出なかったはず、もちろんスタン効果によるハメって要素は有るわけだけど
CTでピヨるのならHFでもピヨるわけではてさて…
もちろん、元々ヒドラが刺せない錐の場合はまた別だろうけど
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:16 ID:8v8QfaSs
>>734
自分はそれを懸念して初めから使うのだけ身内には精錬するようにしている
あとは身内のだしたs武器は露店より少し高めに買ってあげるくらいかな
WSを自分の金儲けのために使うのは自分には許せない
人によるんだろうけどさー
精錬無料請負か・・・自分の鯖にはそんなWSいなくてよかったww
もしいたら・・・自分が他人のプレイをとやかく言うもんじゃないし何もできん
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:38 ID:pnreFcoN
もし本当に延々無料請負やってたらその鯖で精錬業するのは厳しいだろうが
実際にはそういないよな
いたとしても大抵すぐいなくなる
すぐいなくなるものに目くじら立ててもしょうがない
>735
z比率が多少悪くてもとにかく1発のダメージが少しでも欲しい場面も多いし(対人とか)
あとCTだけでスタンもダメージも与えられるのは重要だ
HFだとスタンしたの確認してからメマー撃つことになる
確認しないとスタンしてなかったり、スタンしたのにHF余計に使ったりしてしまい
どうしても総合ダメージで劣る
このへんを気にしなくていい状況ならメマーで充分
そういう状況が多い人(対人しないとか)ならCT後回しでいいだろうなぁ
CTがメマーに劣る最大の点はWSのスキルポイントを消費することだ
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 01:40 ID:KpKCm7DU
友達を選べるように
知り合いもよく選べよ
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:12 ID:B+O3TkRk
対人だと無理にCTいらんと思う。
MDカーレボしてるほうが圧倒的にウザイ。
CTで死ぬようなカスは相手するまでもなく勝手に死んでいくしな。
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:23 ID:epUaRggL
俺TUEEスキルの一つではあるが
MDとCTでは敵としてみるならMDのほうがどう考えてもうざいな
MDはメマーに乗るし
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:25 ID:y0x6YdQC
うるせえよCT最強だよぼけ
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/21(火) 02:25 ID:tiq5Aodz
他職だけどメルト+カーレボの方が嫌ッスね
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:41 ID:DAlJ4/lB
Gvだと抜けてくるVITや要の踊鳥に錐CTくらいしか思いつかないね
錐持ってる。相手が極VIT。100以上のSTR。ASPD170以上のAGI。
以上がそろって始めてCTが使い物になるので・・・
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:44 ID:CH0TbAwy
というかCTって擬似EDPっぽいね
1300%の攻撃を通常攻撃と同じ程度の速度で相手が死ぬまで
延々打ち続けることができるからね
さらにスタンがついてるしそう思うとやっぱり優秀なのかなぁ
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:53 ID:CzBQqq2d
>値段
βのころ、ゲフェン室内の隔離部屋にとばされて
そこで蝶のはねを法外な値で売る露店があったので
横に普通の値段ではねを売る露店だしたら
「相場を守れ!安売りウゼェ!」ってwisが来たのを思い出した。
「ぼったくりウゼェ」と返信したために喧嘩になったw
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 02:59 ID:154wkrs9
>>722
武器が安くなると利幅が減る反面、リスクが減って安定するのは確か。
ただし、武器が下げ止まりになってからの話で、
武器が下がり続けてる状態での精錬商売は危険。
ある意味、転売の変形だからね。
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 04:30 ID:1HDdav/L
知り合いのWSさん、無料で精錬してくれてありがとう
もう既に24本の裏切り者が+7になれずに折れていってしまっているが、
完成するまでずっと君に頼もうと思う
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 09:08 ID:/qEQgFhr
>>747
それは自演なのか釣りなのかいい話なのかバカな話なのか微妙で悩むところだな。
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 09:08 ID:isYjRPDj
OTM狩りのぷち赤字がじわりじわりとボディーブローのように効いてくる…
でももうOTのダメージでは物足りない。+7モーニングすら普通に折りまくる自分が武器精錬で儲けられるとも思えない。
ホントWSは地獄だぜフゥハハハーハー
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 09:39 ID:S2CkVrEe
>>749
一時間常時OTMで100k
レベル3武器を精錬すると、+5で止めたとしても125k
所持金が増えてないだけで、実際はかなり
金銭面で助かっている。
その事に気が付ければ、精錬で儲けを出せるかもしれない。
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 11:41 ID:umv60xoW
CTとメルトのGv時の使用の感想です
メルト>やはり武器・鎧を破壊できるのが大きい
防衛時に抜けてきた前衛の武器・鎧破壊できれば周りの火力職に仕留めてもらえるきっかけにもなる
攻城時は正直そんなに役立っていないと思う
・ロキ雷鳥の装備を破壊しようにも、SW・キリエ・コートがかけられている
・HP係数が低いため現在のAMPが乗る大魔法の火力にすぐ蒸発してしまう
・移動速度も遅いため、あまり奥に進むことができない
以上の理由で
>>682
氏と同じ防衛向きスキルかと思います
CT>重量に左右されるが、チャッキー挿した武器で使えば強力
・攻城時、相手の復帰後衛ユニットを少ない手数で倒すことができる(スタンする確率が高いため)
・その気になれば1:1でLKも倒すことが可能(不毛な戦いになりますが、許可を得て実験させていただきました)
・防衛時、抜けてきた前衛に放てば、周りの火力職の火力も重なってすぐ倒すことができる
以上の理由によってCTもどちらかというと防衛向きのスキルかと思います
個人的な感想なので反論・意見はあると思います。
ただ確かに思ったことは、WSのGvでの活躍の仕方は味方の補助だと思いました。
現場での武器修理 補給物資 メルトでの武器・鎧破壊 CTでの一発
人それぞれスキルの取得は違うと思いますが、
どれを取得しようが味方の補助で十分活躍できると思います
長文失礼しました
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 11:53 ID:LgYTkV61
>>750
とはいえ、s武器絶賛値下がり中の今、
過剰はWS期待値でも売れ残る位だしね。
安全圏だとそもそも需要がない。
代理精錬するくらいなら狩場いくし。
自力ゲットしたs武器に付加価値つけて売るか、
自分や仲間用の武器作る位が関の山かねえ。
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 12:32 ID:b3Z3stiU
過剰期待値でも売れ残ってるのは
2HSとかモニングみたいな暴落中のものだろう
数字適当な例だが
今無精錬が500kで期待値が1.5Mだけど
このまま値下がって200kになったら期待値が900kだし
100kまで落ちたら期待値600kだから
今の1.3Mで焦って買わなくてもいいだろう
みたいな感じで
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 12:37 ID:154wkrs9
武器の値段が下がっても安定してれば、武器精錬で儲かる。
いま武器精錬で儲からないのはあくまで価格破壊が進行中だから。
とは言え、あんまりLv3武器が下がるとオリとの価格兼ね合いで売りにくくはなる。
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 13:23 ID:3l/DqVfO
過剰精錬成功が確率によるものであり、且つ精錬手数料が掛かるものである限りWSの武器精錬はまず儲かります
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 13:40 ID:rgCE7lsi
今は買うのも売るのもなかなか難しい時期だよね。
モニンが量産されるようになって推奨武器も変わるかな?
俺の鯖だと+10チェインが25M前後なのに+9が12M前後と半額で
カードの枚数も減らせて場合によってはダメが上といいこと尽くし。
これでいろいろ特化も作りやすくなるし、ある意味、転換期ともいえる
バッチだよね。
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 13:43 ID:rgCE7lsi
+9モニンが12M前後ね。
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 14:37 ID:yWBmh1eK
モニで特化作るのも悪くはないのだけどCT特化武器も兼用だとスイッチがしづらくなるのが難点
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 15:15 ID:R/vapWxj
CTってダメージ自体はメマーとさほど変わらんけど、やっぱりHFと同時にメマーうってるようなもの
というシンプルさが非常に使い勝手がいいのな
スタン率がHFと同等になるともっといいんだけどね
通常狩りでもHFがききやすい本とかで活躍するのだが
重量に左右されやすさがCR以上でかなり使いにくい
しかもCT用装備なんて普通は狩場に持っていかない
かわりにOTMが神でCRとの併用もすばらしいからたすかるが
BSの転生が容易だったらもう一人WS作ってまったく違うステにしたいねぇ
と思うのであった
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 15:25 ID:IoCU6e6h
CTのスタンが有効な敵っているか?
SVカンスト型だと、スタンするような敵は瞬殺。
深遠血騎士魔剣ですら紙。
で、禿げとか転生DOPとか、ぴよって欲しい敵に限ってぴよりにくい。
確殺できる敵が増えるくらいしかメリットがないというのが感想。
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 15:27 ID:154wkrs9
なんでもCT散財狩り生体3Fソロでガス噴いた猛者がいるとか・・・
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 15:35 ID:R/fhloVi
狩りでカート重量減るのがきついなら矢筒崩せばよくないかな?
手間と費用は確かにあるけど威力の維持はできるとおもう
そこまでやる価値が無いとおもえばやらなければいいだけだし
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 15:37 ID:3l/DqVfO
やる価値ないと思います
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 16:11 ID:J77QR2yK
メマーとCTが同じ威力?
使ったことな雑魚だろオマエ
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 16:34 ID:sPHsjYUx
CTって属性乗る?
念属性の敵に属性武器持ってもミスだったんだけど
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 16:35 ID:b3Z3stiU
>>762
時計地下4行く時オリ矢筒20個(10k本分)持ち込んでたな
費用10kで重量が500→3000と増やせるから、CRの威力維持に
重量500分回復剤積むのとあんまり変わらんが
CRの回数が減らない分精神的効率Upってとこだったな
CT狩りでも効果はあると思うし、費用も大した事無い
フェイヨンでしか作れないのは確かに手間だが
重量0.3の矢を10kも20kも集めるのが一番面倒だと思う
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 16:40 ID:dt0cn5g4
>>764
日本語でおk
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 16:46 ID:D4H5HisV
面白い重量維持術っすねー>オリ矢筒
調べてみたけど、オリ矢の製作材料のコストが結構キツい?
矢作成で20k本作るのに、オリ塊80個で約1.8M …そうでもないか。
ギルメンに頼んだ場合、重いから受け渡しが面倒そうだけど。
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 17:50 ID:j/FyxONM
作るだけ作っとけば再利用可能だし悪くはないかも.
20個分なら筒化費用も10kで済むしCT経費から考えたら微々たるもんだしね.
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 18:02 ID:2DUFPvw4
オリ矢はエンペから念矢作成するときの副産物としてできる
生体とかで念矢使ってる人が周りにいたら、オリ矢余ってないか聞いてみるのオヌヌメ
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 18:40 ID:CH0TbAwy
というか生体3階全然安定しない
ずっと行ってるけどデスペナと効率でとんとんを行き来してる・・・
ソロで狩りになってるえろい人コツとか教えてください( ´∀`)人
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 19:06 ID:yWBmh1eK
生体3Fペア狩りならやってきた
何回か死んでもJEXPはかなり良い感じ
基本タイマンになるように心がける
「LK&WS&アサX」はWSでSWに引っ張りこんで適正武器ででCT乱射
「スナ」は廃Priが壁際でニューマを駆使してLDで沈黙するまで待機
「廃WIZ」も廃Pri先行で沈黙するのを待つ
「廃Pri」は説明割合盗む余裕もある
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 19:37 ID:BBb4zBXZ
ttp://yaplog.jp/tatami-ro/
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:05 ID:OwqbxpVa
生体3FでJOBカンストしたWSがここに
WS@秘密鯖 Base99/Job70
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10 スキン5 CT10 OTM5
狩場 :生体3F
狩場ステ :Str120 Agi53 Vit80 Int24 Dex52 Luk11 Flee152 Def66 Hit171 Cri4
使用武器 :+8THチェイン、地ソドメ
使用防具 :アンフロ、レイド、タラ他通常狩り装備
経験効率 :詳しく計ってないけど30分でJOB1%あがってたので Base 5M/h : Job 5M/h くらい
回復資材 :白ポ、お餅
滞在時間 :調子がよければ30分
狩り方式 :タイマンできるまでハエ
コメント :狙いは、アサクロ廃プリ
この2職はCT連打してりゃぴよって落ちるので楽
たまーに痛い攻撃がくるので白ポ使う準備を忘れずに
あと狩れそうな状況だったらスナ廃WIZもいけます
スナは爆裂されたらハエしたほうが無難、廃WIZは最初の詠唱はFD、二回目でJTみたいなので、二回目の詠唱見えたら着替えるかハエ
WSLKは触らない方がいいですな
CTの何が強いかってやっぱりスタンだと思う
武器研究で必中部分にCTのスタンってかなり強いですよ
同職の方がいたんですが、その方はクロークを駆使して戦ってました
ショカト足りなくてBM慣れてないので自分は使わなかったですが・(PД`q。)・゜
余談ですが金ゴキ盾もって廃WIZ即沸きポイントで延々と狩り続ければすごいことになります
多分時給20Mくらい行ってた余寒・・・
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:14 ID:CH0TbAwy
30分で5Mって30分で50回もタイマン状態なんて作れないよ(・ω・`)
階段のとこで一匹づつ引っ張って行ってる感じ?
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:18 ID:pnreFcoN
どう見ても30分で2.5Mです
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:20 ID:yWBmh1eK
本当にJLvカンストしたなら精錬のデータ出して欲しい
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:28 ID:ycja732Y
俺はカトリーヌは風服固定で初撃のFDはハイド避け
次の詠唱入るまでにCT、1〜2発入れてスタンしたらそのままCT続行
スタンしなければ次はJTなんでこれもハイド
次は風服なら1Hit100前後のTSなんで食らいながらでもそのまま薙ぎ倒してる
ちなみにサイトされてる場合も
詠唱完了と同時にハイドしたら一瞬は隠れれるから避けれる(タイミングがシビアだから素直に距離取ったほうがいい)
廃Wizの詠唱順序はFD→JT→TS→CB→Fbl→FD→SRだったと思う
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:28 ID:ywig9GdS
THチェインでもそれだけ出るなら・・・
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 20:41 ID:IoCU6e6h
生態3は共闘が結構入ってそうだから、単純に1匹100kではないでしょうな。
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:00 ID:3l/DqVfO
敵選んで短期狩りなら2HAにチャッキー刺してWPMP使いながらごり押しでもいい気がする
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:07 ID:URJ/V4cs
CTを使った生体D報告を見るたびにとろうかどうか悩む俺がいる。
むしろ挑んでみたいなぁ…まぁ即死しそうな92歳なんですが。
小心者の私は室内でこっそりやっています…。
ぶっちゃけ散財狩りなんだろうけど、挑んでいる人はどのくらいの資金で挑んでますか?
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:16 ID:3l/DqVfO
レベル上がった直後に行ってみるといいよ
784
:
774
sage
:
2006/03/21(火) 21:16 ID:OwqbxpVa
>>777
前はこまめにデータとってたんですけど、一週間に100〜200本程叩いていたので面倒くさくなっちゃってとっていないですごめんなさい(´・ω・`)
LV1武器なんて20本くらいまとめて持って精錬連打してれば+10だけ残るから適当でいいや〜ってやってますorz
まぁお金は確実に溜まってますね
WSになって世界が変わりましたよ
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:17 ID:PM+aTfDQ
今更なんだけど、なんでサーベルがLv3でs3の上にATK115なんだYO!!!
同じLv3でもモニはs2のATK110!!
やっぱARを前提としての調節なんだろうかーー!!ヽ(`Д´)ノ+8うれねぇよ!!
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:22 ID:pnreFcoN
確殺変わらないんならわざわざチャッキーさして
餅消費量増やすこともないな
カート重量で微妙に変わるが餅消費量減るなら問題ない気もする
矢筒もあるし
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:30 ID:R/vapWxj
>>785
敵のサイズに左右されにくい
鈍器は剣をもてないキャラでもあつかえる
今はキャラで装備武器が決まってるけど
本来扱える武器なら自由に使い分けれるほうがたのしいんだけどね
RPGなんだし剣士系は武器を選ぶ楽しさもあるとかねぇ
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 21:35 ID:PM+aTfDQ
実際のところ、CT用武器としてはサーベルはありだと思うんですよ。
でも、ARの恩恵の受けられるCTは、モニの方がいいと思うんだけどな・・・。
CT連打気持ちよすぎんぐ。
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 22:34 ID:IdXxKyjq
そして知らない間にお金が減っていく・・・
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 22:41 ID:pnreFcoN
生体3でCT連打する分にはメマー狩りよりはお得だろうきっと
CT10発でBase100kJob100kもらえるのと
メマー1発でBase4kJob2kもらえるのとじゃ断然前者のはず
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 22:47 ID:L3vwJq56
俺も生体3ソロはかなりやってるほうだが、あそこドロップがマジで出ないよ・・・
それとやっぱりどうやっても死ぬからベースの伸びはあんまりよくない
ジョブはトップクラスだと思うけどね
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:11 ID:R/vapWxj
>>790
経験4000程度でいいのならOTMで通常攻撃4桁ちかくでさくっとたおせるし
OTMがなくとも索敵のほうがすでにネック
ま、そのOTMでもわりと金は減るけどな
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:15 ID:dt0cn5g4
CTのチュポーンって音が好き
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:23 ID:tV3oQ/+b
やっとWSに転職できた……。
なんか上でメルトとCTとかの話出てたから不安になったが、
狩りじゃメルト使えないのは変わってないよな?
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:42 ID:kitIwYzT
俺は餅食いつつメルト使って狩ってるよ。
餅メンテ前後で比較すると1割弱は時給の差が出てる。
時間帯で結構変わるんで誤差レベルかもしれないけどさ。
素直に使えないと思ってたほうがいいと思います(´・ω・`)
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:47 ID:umv60xoW
メルトはもう対人・Gv時の防衛用って思った方がいいかも。
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:47 ID:cWhrP0ZJ
WS93歳が久しぶりにペアで騎士団狩にいってみた
STRはブレ130武器はTTチェイン固定で常時OTM
レイドに通常ダメが1k↑でていい感じ
CR4回でレイドが確殺できます
MDはSPが余ってるときに使ってみたところ
深遠等には1k
>1
.2k程度に通常ダメがアップ
CRが3k程度のダメが出たので使えないことはない…
が、SP効率を考えるとあくまで"使える"であって
ほとんどSP使わない分をMDに当てているだけといった感じ
CRを多く使いながら戦うとMD使うだけの余裕がないので
正直微妙、効率はベース1M弱程度
金銭的には悪くないんだけどなぁ…が感想
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/21(火) 23:48 ID:YKHokFYI
MD使うSPあるならCTで深淵を瞬殺しろ
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 00:11 ID:NbcIEPp+
WSが本気を出せば
WBCで優勝したイチローの如く騎士団ではしゃげるよ。
LKなんて問題にならない殲滅スピードで。
まじお勧め。
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 00:15 ID:T3vRmmfM
BSWSの本気=ゼニーの力=破産だけどな
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 00:16 ID:HEt03TWn
昔から商人系は金で強さを買うと言われてきた
今も変わっていないってことだな
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 00:19 ID:Znfic0Py
錐塩CTで暴れてみた
餅だとカートに手を出しそうですぐ帰還
ローヤル以上の物を持参しないと休憩が多いかすぐ帰還となる
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 00:56 ID:NbcIEPp+
>>800
>>801
WSの本気はBSの比じゃない。
殲滅・金どちらの面でも。
>>802
89%もてば、1h程度は刈れるぞ。
教えて欲しい。対DOP最良武器。
アサDOP:チャッキー鈍器
プリDOP:ミステールテイン
wizDOP:無形剣
これが正解?手に入れようか迷っている。
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 01:00 ID:uvUdvEF0
プリのときは闇付与すればええよ
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 01:04 ID:NbcIEPp+
チャッキー鈍器に闇付与か。
確かにこっちが正解だ。
全種刈ろうとせず、この3種で我慢するよ。父さん。
まずは金の工面・・・
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 02:14 ID:72MK6o1q
>>774
猫鯖在住のステルス疑惑な厨WSのキツネっぽい名前の人か?
そのステと金ゴキと文章の癖が共通してる。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 02:23 ID:QFThnuyy
>>806
ボス狩りすらしてないのに
昔から金ゴス持ってる時点でお察しな人
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/22(水) 02:35 ID:qF48rk1l
>>806-807
妬み粘着出張乙
毎回言うこと変わっては論破されてるよなお前ら
スレタイ300回読んで帰れクズ
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/22(水) 02:49 ID:U6+OEhky
CTだけど錐かチャッキー鎖で決定なのかな?
コンバットナイフはどうなんだろ?
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 02:49 ID:QFki6Snr
安全圏まで自分で精錬して、あとはホルグレンに任せた方が成功率高いような気がしてきた
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 03:01 ID:66zIrCKi
>>803
自分のステで計算した結果(ラトリオ)
ソロなのでブレスIAなどの支援はなし
Str110Agi58Dex45
廃Wiz
+10Tチャッキーチェイン闇付与ARCTで6発平均2.88秒(OTMしても大して変わらず)
+4無形剣 CTで4〜5発平均3秒(OTMしても変わらんし万が一のためなし)
これならチェイン1本でいけそう(アサクロ、廃Wiz、廃プリだけの狩り)
ただ闇付与って解けたときわからないのよねー
闇付与だと逆にアサクロたおせんしね(持ち替えで効果消すしかない)
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 03:07 ID:BRnoCGPE
っていうかラトリオ間違ってるから注意しろよ
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 04:01 ID:q4F+HiR9
九尾狐Cが刺さった未精錬マントが露店にあった。
俺にどうしろと・・・
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 04:43 ID:QwMYC5UT
Roratorioの生体Mobのデータは修正前のだって話(HPとEXPが低い)
日鯖に実装されてるのはOWNやらに載ってるのが正解
DEFとかは変わってないっぽいから
Roratorioで出したダメージから推察することは容易だな
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 05:27 ID:QwMYC5UT
>810
Job60未満でBS装備可能な武器を精錬するならそれが正解
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 07:51 ID:tgPd+LYZ
>>807
あー猫の臭いWSか
WS以外は90台以上のキャラ持ってないのに
S中段、金ゴスで狩りはフルメマーでオーラ吹いた時点でJOB69だったという
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 08:33 ID:w7BySSXh
確かに臭い・・・臭すぎる・・っ!!!
だが
>>806
>>807
>>816
>>817
はスレ違いだ!!
底辺の晒し板へでも帰るがいい!!
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 08:48 ID:7PsLZ1Ao
スレ違いに超同意。鯖板じゃなくここで叩いてるやつは僻んでる池沼にしか見えん
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 09:16 ID:WiQJ7ba0
>>818
触ってる池沼も一緒に鯖板に帰れ
擁護も叩きも余所でやれ
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 09:41 ID:RBDR3NzK
アシデモするときは専用武器を装備しなければならない
ってことになればMDの価値も一段上がるんだけどなあ
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 09:52 ID:9K8unL4n
>>794
メルトを使うことによって敵の攻撃力・防御力ダウン
atkダウンで消費回復アイテム量を減らせる、defダウンで効率UP
デメリットはSP消費が大きい事≒SP回復アイテムを使う
このバランスをどう考えるかですかね
常時メルトではなく、監獄でリビオ倒す時だけメルトとか使い道は有ります
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 10:17 ID:MYPcdNDv
>>821
メルトの使い道は重々承知してるが、
OTM・CTが実装されて威力を発揮してる今、
殲滅力・SP効率からして
“メルトしてる余裕があるなら他にすることがある”
といえるわけだ。
>>820
バゼによるアシデモはジャック肩で軽減できるとか…
まぁ、VIT10も振ってれば脅威になるわけで、
読みと逃げが重要なのかな
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 10:23 ID:dtU9wYUu
>>821
問題はやっぱ確率だと思うけどね、OTMのおかげでEXP美味しい敵は
5〜15発ぐらいで倒せることが多いと思いますが防具破壊7%だと
平均14発で壊れるわけで…
あと攻撃面だけなら鈍器でもMPを使うというのも1つの手、
チェインだと効果はイマイチだけどモニングだとそれなりに効果も高いかと
転生前に火山1で常時MP狩りした時は、この場合は斧使用でしたが
効率は10%弱上がってました。餅は90個/hぐらい使用(INT18)
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 11:04 ID:Nx4Y0xyH
OTM CT実装でスレ消化の早さが変わった件
見てないけどケミスレも相当早いんだろうな
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 11:14 ID:7PsLZ1Ao
>>819
どこが擁護に見えるんだ。鯖の個人の話をここでするなって言ってるだけだろうが
Thor鯖の俺からしたら、BSスレで別鯖の話永遠されたらかなわん
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 11:24 ID:SGxCOCEt
>>824
ここの三倍は早い。
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 12:17 ID:01uxEyMn
↓ガンオタ登場
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 12:30 ID:sLAvocsd
>>782
CT&白P連打が当たり前な場所だけど、それだけの価値はある。
間違いなく現状最高難易度Dだし、一度は挑戦してみては?
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 12:38 ID:jpbOoYmu
流石シャア何ともないぜ
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 13:06 ID:UQzmsXqz
触って煽ってる時点で荒らしと同等
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 13:10 ID:WiQJ7ba0
妬みとか煽ってるから
スレ違い帰れだけで良い
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 13:33 ID:7PsLZ1Ao
>>830-831
そりゃ失礼。消えとくは
ID:WiQJ7ba0も煽りなしで言ってくれたらもっと分かりやすかった
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 13:53 ID:+OIV2f8F
そう言えば錐が手に入ったんだがオレはどうしたらいい?
834
:
ホルグレン
sage
:
2006/03/22(水) 13:54 ID:wl8mIk4m
呼んだ?
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 14:00 ID:HYOuFuZx
そんなポリンすらたおせねぇ短剣より俺の超強いマインと交換してやるぜ。
なーに礼はいいってことよ、ポリンだって一撃だぜ?
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 14:33 ID:RuhKWn6x
>>833-835
お前ら仲良しだな
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 16:30 ID:q4F+HiR9
OTMをかけた直後にもう一度かけると5kしっかり減るんですか?
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 16:34 ID:MYPcdNDv
減る
そして凹む
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 16:41 ID:w7BySSXh
AFKしてる人を呼ぶつもりでいつもどおりOT
のつもりで5k飛ぶ
あるあるたんけんt
超凹むorz
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 17:35 ID:9K8unL4n
CTの話題がたくさん出たみたいだけど
ジュピロスCR狩を試してる者はいないだろうか
Agi型でも行けると思うが、スタン攻撃があるのでバランスやVitだと安定すると予想しているのだが
ペノ盾と高def前提になるがアックスに三葉cを1〜3枚混ぜて
常時AR OTM WP MP 小トレイン>HF1・2発>CR連打
風の速度増加対策にHFを入れることで武器にマミー等が不要に
地デリを合わせたりすれば更に良くなる
カート重量は鋼鉄がたくさん出るのでそれで補給
体験談ではなくて妄想で申し訳無い ペノcまだ〜?>orz
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 17:52 ID:dnvzupcZ
>>840
2Fならどうかはわからないが1Fはたぶん無茶な気がする
Str-Agi-VitのバランスでペノなしのALL7でいってみたんだが
10分と経たず逃げ帰った
Fleeが190の木琴だったんだがタイマンすら満足にはこなせなかった
ペノ&レイドすらもあの湧きの前では誤差になりそうな気がする
CR狩りやったわけじゃないからなんともいえないけれども
素直にパーティ組んでいったほうがいいんじゃないかな
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 18:00 ID:k7r+T2pa
WSステ振りどうしよかなー。
AGI重視なのは決めてるんだが、
カンストまで持っていくかVITも50くらい振るか……。
ここ見てるとどっちもメリットデメリットある(当たり前だが)のでかなり悩んでる。
Gvとかしないしなーでもスタンは怖いしなー。
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 18:10 ID:BNIxcAtm
>>840
S>V>AのバランスALL+7↑ペノあり無形特化チェインで1Fでソロしてみた感想としては・・・
確かに1〜2匹位なら何とか倒せなくは無いけど・・・
ヴェナートは状態異常もいくつか使う上にAGIアップで当たらなくなったり(どの種類が何使うか見る余裕は無かった)と非常に厄介
射程も長いので火山1やギョル渓谷同様に敵をまとめにくいのでまとめてる間に横湧きでワラワラ寄ってきてジリ貧になる可能盛大
攻撃力も高く回復剤を考えるとソロではおいしいマップとはいえないと思う
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 18:19 ID:1UAiAjsZ
ユペ1はすでにトレイン狩りの狩場だから横沸きひどすぎ
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 18:24 ID:EKx3os4V
>>840
AGIカンスト>STR>VITの斧ソロでジュピ1F観光行ってきたけど
Flee228で狂気一本分狩ってカートの白Pがほぼカラになったよ。
まぁ、観光だしね。
ペノ盾あれば滞在時間伸びるだろうけど、今度は攻撃力落ちるから
湧きに潰されそうな気がする。
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 19:50 ID:x6InDvvp
生体3Fソロが狩になってきたので紹介。装備は高額装備少なめだと思う
狩場ステ : Str90 Agi50台 Vit80台 Dex40台 MDEF40台(すべて補正込み) MHP10kちょい
使用武器 : +8チャッキー2枚挿しモーニングスター(呪い水で闇付与)
使用防具 : アンフロ・ドケビシルク、他はMDEF装備(廃WIZ・プリが主食のため)
回復資材 : 白P200 餅200 ハエ200 呪われた水30 カートはもちろん重量MAX
呪い水で闇付与をして、廃プリ・廃WIZをメインにCTのみで狩る。
CTのダメージは廃プリに6K前後、廃WIZに4k台くらい。
特に廃WIZは、他職が手を出しにくく放置されがちなので会う機会が多く美味しい。
ある程度慣れるまでは死にまくりましたがorz
廃WIZの詠唱パターンは、
FD→JT→TS→CB→(FBL・SiR・QM・SWからランダムに何個かのキガスル)→FD→JT
なので鎧は、最初アンフロ→FD後ドケビ→TSかCBを耐えた後にアンフロ→FD後ドケビ という感じ。
被ダメはJT3〜4k(ドケビで) 他はそれほど痛くない。
着替えをミスしない事が重要。
他の人がFDくらってハエしたやつに近付くと、初弾はJTになるので注意。
また、FDの後に逃げて、20秒くらい間を空けてまた近付くと、初弾がFDに戻るのにも注意。
JTで吹っ飛ばされると、位置ズレが大変でその後の魔法をしばらく食らい続けるハメになる。
壁−自分−廃WIZ って位置になるように動けるのが理想。
CTのスタンのタイミングがよければ、無傷で倒せることもしばしばw
廃プリはHLが7k台のダメージが出るのでそれにだけ注意。SW出されたらすかさず移動して利用。
LA→HLのコンボをたま〜〜〜に食らって即死するけど、めったにないと思う(1回しかくらったことない)
アサクロは狩れないこともないが、属性解除のために武器もちかえしなきゃならないし、
スタンするまで攻撃が当たらないので回復を多く食いがち。
道を塞いでる時とかだけ倒すのがいいと思う。
スナイパーは、ハエで真横に出てタイマン状態のときだけ殴ってるけど、手出さない方が無難です。
LK・WSは無理。無視。
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:03 ID:z1Cxbs+h
散財狩りの報告の場合は、単位時間あたりのゼニー消費量も報告してください
848
:
846
sage
:
2006/03/22(水) 20:13 ID:x6InDvvp
基本的にチキンに動くのが正しい。タイマンに追加が来たら倒せそうでも迷わずハエを。
とにかくタイマン状態に出来るように頑張る。
クロークはあれば便利だろうけど、無くても狩にならないこともない。
ゼニー消費量は正確に測ってないのでなんとも言えませんが、
回復代・CT代などを考えると、ある程度の期間狩りたいなら元資金30Mくらいは欲しいかも。
ドロップは、現在値上がり気味のs防具や、廃WIZからツインリボン・s1サバイバルロッドなどが
出るので、長期で見て黒字にもなる可能性も。基本赤字と思ったほうがいいだろうけど。
ジョブがひたすら美味いです。死にまくっても上がる。
ベースが60%増える間にジョブは2LVくらい上がりました。
ベースは慣れるまでは上がらないと思ったほうがいいかも。
でも、廃WIZ即沸きポイントなどがあるので、ツボにはまれば時給10M超えも夢じゃないです。
狩ってる姿が割と豪快なので、狩場で俺TUEEEしたい人にはマジオススメ
狩中に「すげー」と声かけられることもしばしば(ノД`)w
849
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:25 ID:GinQ8rVk
で、効率のほうは…?
30分で何体とか、何%とかでもいいんで
あと狩り1セットでどのアイテムがどれくらい減ってるかもできればPlz
850
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:32 ID:a/L9Vpfn
生体3Fは大規模な狩りをしてるPTがあると横沸きが怖くて狩れないわけで・・・
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:33 ID:1lOxuV3M
つハエ
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:34 ID:IiZHyyi3
人が増えるとまずくなるから、大して狩れない奴は来ないでほしいな
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:37 ID:7ONYLTKN
大してかれないヤツなら共闘増えていいんじゃね?
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:40 ID:w7BySSXh
生体3Fソロしようと思う奴で大して狩れない奴のが少なそうな気がするが。
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 20:44 ID:k7r+T2pa
なんかこのスレ見てたらAGIカンストWSっていないな。
もうAGI88まで振ってしまったけどまあいいか。
STR極めよう。
856
:
846
sage
:
2006/03/22(水) 20:55 ID:oc3u146T
ぶっちゃけ俺もまだ安定しきってないから、効率がよくわからんw
他の狩場より立ちまわり要求されるだろうし、個人差大きいと思うよ
俺の場合、
ベースは、ある程度しんでも時給2Mくらいは出てる
WIZ即沸きポイントおさえたときは、5分で12体くらい狩れた。
ジョブは間違いなく美味い。
最初の頃はベース1%減ってる間にジョブ20%近く増えてたくらいだしw
アイテムは狩1セットで白P190 餅220 ハエ240 呪い水30 緑ポ5くらい。
どれかを使いすぎても、カートに適当な数積んどけば入れ替え調節で済むよ
着替え上手くならないと絶対ミスって死にまくるから、自信ないならおすすめしない。
857
:
845
sage
:
2006/03/22(水) 21:07 ID:EKx3os4V
>>855
俺俺。それなりに楽しくやってます。
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 21:14 ID:XIl78DyJ
CT狩りの狩場投下
【狩場情報公開用】
Base89/Job55
AR5 OT5 ラウド 武器研究10 CT10 スキン5 CB
狩場 : GH最下層(窓手)
狩場ステ : STR120 AGI48 VIT59 DEX37 Def63+59
使用武器 : +8名声火ソドメ
使用防具 : +8骨兜 +7ピッキメイル +7無形ガード パワクリ*2 悪魔耳 +9ハイレベルシューズ +7レイドマント
経験効率 : Base 3Mくらい/h : Job 2Mくらい/h
回復資材 : 名声白スリム120 餅550 ハエ180 狂気2
滞在時間 : 30分
狩り方式 : ハエしながら移動狩り
常時AR・OT・ラウド・CBしながらCTCTCT
多数(窓手+虫=3以上)に囲まれてQMされたらハエ飛び
EXPは30分で1.5M/1Mほどでした
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 21:17 ID:k7r+T2pa
>>857
おお、見逃してました、失敬。
結構行けそうですね。
AGIカンストの場合はSTR96 AGI99 DEX25でもう98になるんだよな……。
しかもSP増加装備が銃骨だけだとSPも590とか言う絶妙さ加減に。
むふう、もうちょっと練り直そう。
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 23:46 ID:QwMYC5UT
いまざっと計算してみたが
STR100の火水2HAにOTMWPMPで
カート満載CTなら廃屋の敵が全部一確になるみたい
盾なしだと被弾多目だろうけど
HITとカート重量の維持さえなんとかなれば
早いうちから俺TUEEEEEEEEEEEEできそうだ、1PCでもね
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 23:48 ID:9ZtBBftq
資金を考えてない気がするが
早いうちからってよほど資金余裕がないと・・・1発1500だし
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/22(水) 23:55 ID:QwMYC5UT
早いうちだからものすごい大金突っ込む前にレベル上がるんで
そんな大富豪でなくても
武器精錬で儲かるくらいのレベルまではわりとすぐに持ってけると思うよ
その後稼いだほうが時間的にお得なんじゃないだろうか
廃商人にメマー狩りすすめるのと同じ理由で
と思ったけどOTMだけでも結構出るから微妙なところだな
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 00:10 ID:FBM80f4H
モーニングスターが大量生産されてるおかげで、
+8をそこそこ見かけるようになったうちの鯖。
チェインと比べて(カード代が1枚浮くのも含め)、コストパフォーマンスよさげだし、
特化武器にしようと思っているんだが…。
グラフィックが釘バットってのを考えると躊躇してしまう(´・ω・`)
(チラシの裏っぽくてすまん)
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 00:11 ID:iaqaXaQh
生体3行って来たけどきつかった
うちの鯖じゃもう廃ギルドの大人数PTがいくつもいるし横沸ききついわ
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 00:16 ID:hOzIZs9p
数回行った程度じゃきついのは当然
慣れるまで何回も死ぬことになるから、それが嫌な人には無理だろう
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 00:55 ID:GupL2unZ
そういやバナナ帽使ってる人はおらんかね
ASプロボ3で、発動率5%くらいらしいぞ
火山のゴーレムもこれで少しは楽になるんじゃないか
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 01:09 ID:Dyw8b2E0
ゴーレム1匹相手する間にカホ10匹以上狩れるのでバナナあっても無視します
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 03:36 ID:UiKqK/Uk
>>855
俺現在、素AGI83、素で91まで行く予定。
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 04:12 ID:2U4ckCXI
テンプレにも書いてなかったのですが
武器追加ATKが増加するカード(ピッキ、ゼノーク等)に
OTorOTM効果は載るのでしょうか?
もしのるのならフレイムシューターcが意外と使えそうな気がするのですが・・・
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 04:21 ID:iaqaXaQh
前スレくらいにカトリをCT2発で瞬殺とか言ってる人がいたけど
どうやって2発になるのか分からない
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 04:23 ID:iaqaXaQh
と思ったらこのスレの
>>421
にあった
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 06:55 ID:o4ryqAIl
どうやってもソロで出来る限界で無形剣CT5発かかるんだが
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 08:20 ID:90s96R7a
>>863
大丈夫、ミョルも釘バットだから。
>>869
OT/OTMは、加算・乗算すべて終えた最終与ダメ+25%/+100%だから、
当然武器追加ATKも載る。
載る載らないというよりは、最終ダメに加算されると考えとけばOK
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 08:26 ID:90s96R7a
追記で
フレイムシューターCは、命中率+10、ATK+10だから、
hitが微妙に足りないmobに有効…とみせかけて、hit+10程度で必中するなら
%upのが有効だと容易に想像させる。
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 09:36 ID:xzMt19jd
2枚刺したらアンドレとマミー刺しても効果変わらないしな
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 10:57 ID:HiMj5Mzq
>>866
火山はWizプリのペアも大抵いて
そういう場合はゴーレムはむしろ無視する方が喜ばれるよ
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 11:28 ID:x3/rlWtp
>>876
それいつも出るけどコピペか?
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 11:35 ID:kgwesAra
火
そ
つまり
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 12:25 ID:UiKqK/Uk
人の居る時間ならゴーレムとあまり遭遇しないし、
人のいない時間なら飛んでもあまり関係ない。
ゴレムはあしが遅くて索敵も広くはないから、
画面はしに見えたらUターンすればいいだけだしな。
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 12:45 ID:GupL2unZ
某所によると火山のゴレムは10分湧きが20体らしい
>873
最終ダメージじゃないよ
(素手ATK+武器ATK+ATKUP効果+過剰ボーナス)*(OTorOTM+メマー)*(被プロボ)
その後で敵DEF・精錬・武器研究・属性・星・カード
だから
>869
への答えは「Yes」
でもフレイムシューターは…
HITが少し足りない上に確殺減らすのにほんのちょっとATKも足りない、っていう
稀なケースでのみ有効なcだと思う
確殺が重要なメマー狩り限定かな
しかもちょっとレベル上がったらいらなくなるという、いわば使い捨てのカード
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 13:40 ID:0zTJKT1q
対HiWIZDOPの攻略法発見
MOBの魔法は3セル以内だとSWで防げるらしい
ハイティングを繰り返してカトリにSWを出させ中に入れば安全に処理が出来るようだ
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 15:09 ID:2B+obG4p
でもカトリの魔法って30Hitとかするんじゃね?
どう計算されるか知らんけど、最悪の場合一瞬で消えるんじゃないの。
いや恐くて行ったことないけど。
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 15:16 ID:ddXJRqhf
SWの減る回数はLAで判断しよう。
ソニックとかボルト系はLAが一括して掛かる=SW減るのも一回分
SGやWBはLAがHITごとにかかる=SWが消し飛ぶのも一瞬
BAPのLoVもSW耐久4回あれば問題なす、だから77MEとかソロできる
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 16:13 ID:SkQFR1b6
SWを利用できるほど出してくれるか?
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 16:40 ID:hOzIZs9p
LKとかがよくやってるな
でもちんたらやってると他の敵が来るかもしれないから
さっさと倒した方がいい
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 17:01 ID:GupL2unZ
FDJTだけハイドでスルーしたあとCT連打とか
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 19:36 ID:FsGedE+f
カトリをCT2発って計算してみても無理そうなんだけど
>>421
はどんな装備だったのか気になる
神器とかだろうか
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 20:01 ID:h3qayczf
手負いと知らずに殴り掛かったら二発で倒せたとか
そういう事だったりしないかね
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 20:07 ID:1LmIRtE2
ラトリオのCT計算式あってる?
敵によって+10チャッキモニングが強かったり、+10チャッキチェインが強かったりするんだが
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 20:19 ID:0zTJKT1q
それは相手のDEF次第だろ
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 21:32 ID:E27QpqhQ
ラトリオで武器色々変えてるとありがちなのがTHwモニみたいな
通報武器やっちゃうことだな
あと、種族20%と属性20%と、面倒なのでいい加減に選んじゃうと
蝶仮面やたれ人入れたときにダメ変わってくるんだよね
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/23(木) 22:19 ID:0zTJKT1q
>>891
マジでありがとう
+60%で計算適当にしてたのをしっかり計算してみたら確殺が変わった
STR110Sign2個+8Thdチェインで婆がCR2確だった
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 02:24 ID:0W2kZKKO
ウインドホークが露店で800kで置いてたので即購入。
とりあえず+6にし、折れる前に切れ味を試そうといざオットーへ!
【狩場報告もご一緒に】
Blacksmith@odin鯖 Base95/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン1
狩場 : 西ココモビーチ
狩場ステ : Str95+14 Agi89+6 Vit1+6 Int1+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee210+1 Def58+7 Hit155 Cri2
使用武器 : +6ウインドホーク,+5ぷち強いファイアソードメイス
使用防具 : +7ミスケ丸い帽子,悪魔耳,+7水メイル,+7人バックラー,+9HiLvフード,+9HiLvサンダル,兎ブローチ×2
経験効率 : Base 880k/h : Job ??k/h
回復資材 : 化け物の餌180+480 ハエ50+50
滞在時間 : 深夜1時間
狩り方式 : MAP南の海岸を徒歩で駆け回り、出会った敵全て滅殺
Strを110に調節すれば、もっと効率でたとは思いますが・・・。
このウインドホーク、使用感としてかなり幸せなカンジ。
さらにプリさんから辻支援をもらうと、攻撃速度がもう幸せ一杯に♪
経験値効率はまぁまぁ良い、金銭効率はいいとは言えない所なので、今ソロをするなら素直に生体1Fで経験値とお金を稼いだ方がいいかもです。
でも、音楽とウインドホークに気分転換&ガラパゴ帽子に夢を見れる、なかなかの素敵狩場です。
・・・ん、ウインドホーク?あぁ、もちろん折れまし(ry
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 02:47 ID:49jc/q0h
>>893
プロでプレボ売ってるとこ見掛けましたよ(ボソッ
僕の嫁さんになってください
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 07:56 ID:idt+r3C4
CTはマキシマイズパワーが使える人はモニング、使えない人はチェインがよさそうだな
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 09:11 ID:kZuqkzry
CTって精錬値関係あるの?
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 09:19 ID:hMKA9cMl
>>896
過剰ボーナスの分が響くんじゃないかな?
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 10:26 ID:Jvy14qCs
リヒタル祭りで早くも次スレの季節だけど、
テンプレ変更案を作ってみた。
このスレの
>>1
って改行ないからちと見づらい。
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv88
---------- 1/2
BS/WSを育てている人達のための情報交換スレッドです。
外部テンプレ
http://smith.xrea.jp/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142306981/
関連サイト、関連スレ、ステ公開テンプレなどは
>>2
。
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・商人セットの使用は自己責任、変化したmobの処理に関する議論は水掛け論になるので禁止。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
■FAQ■
・The Signはカートに入れられなくなりました。倉庫経由でも不可能です。
・Str補正がなぜか1多いのはスキル:ヒルトバインディングの効果です。
・転生の際カートを外してもカート内のアイテムは残っています。
・カードセット効果である商人セットを装備しても、mob変換効果は消えません。
難敵例)血騎士、深遠、ウンゴリアント、アポカリ、サキュ、インキュ、ミニデモ
・mobを一撃で倒してもmob変換が起こる可能性があります。スキル攻撃でも同様です。
・カード効果でのアイテムドロップ率は一説には以下の通り、確証はありません。
プレゼントボックス(ミストケース)0.3%/青箱(ミミック)0.1%/紫箱(商人セット)0.04%
どうしても気になる方は、一万匹オーダーでmobを倒して検証してみてください。
・商人セットの武器チョイスは人それぞれ。[チャッキー][商人セット]でスレ検索を。
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 10:27 ID:Jvy14qCs
---------- 2/2
■関連サイト■
自ステUP板 for BS/WS/Mc
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
■関連スレ■
製造依頼請負スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143026955/
■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : ****
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 12:44 ID:6NFtnBHG
生体3FでCTでピヨらせるって事は
HFで大活躍なんて事はできないですか?
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 12:55 ID:2CRqRju3
大活躍とか考えてる時点で駄目。
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 13:37 ID:mojJGnK8
どうかな
PTだとピヨるとタゲ移りがあるから正直つかえない
特に生体だとアスムかかってない後衛にタゲ行ったらほぼ即死だから
険悪ムードになる
ソロならそれこそCTでいいし
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 13:43 ID:N/bIP9Vm
ペアでも時々CTのスタンでPriの方に流れて困る事がある位
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 13:46 ID:/He0puIz
CTのスタンで流れるって、CT撃った後なにしてたんだ
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 14:03 ID:6NFtnBHG
な・・・なるほどですorz
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 14:42 ID:zNsQV4Xg
ピヨらしときゃその間にSGなり阿修羅なりは出してるだろ
前衛でもタゲとって耐えるなんてできないよ
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 15:11 ID:N/bIP9Vm
なにしてるんだってもちろんCT連打に決まってるだろ
連打してても支援の距離によってはタゲが移動するんだよ
やった事もない奴が分かった風に言うのはどうかと思うぞ?
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 15:35 ID:h7OJPOYQ
そういやアサXとか連打しててもタゲ移るな…
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 15:42 ID:R9BGQonf
タゲリセット厄介だよな。
助けるときには一役買うんだが……
殴っている相手にタゲ戻るの遅いし。
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 17:16 ID:QgIr7NAx
WSまでもう少しの俺が狩場報告
Merchant High@古めの鯖 Base64/Job47 HP3125 SP304
EWL10 メマー10 ラウド
狩場 : アインD1F
狩場ステ : Str83+19 Agi1+13 Vit44+4 Int1+11 Dex19+14 Luk1+2 Flee78 Def52+48 Hit97 Cri2 ※二垢でブレス&速度支援
使用武器 : +8TTiチェイン ※二垢で火付与
使用防具 : +7デビルチキャップ 溶接マスク +4プパミンク +7鱈バックラー +4レイドマント +6ベリットブーツ Sign*2
経験効率 : Base 900k/h : Job 550k/h
回復資材 : 紅ポ800個+おもち200個
滞在時間 : 二時間
狩り方式 : ピットマン狙いのハエ狩り
コメント : 廃商人の追い込みは「アユタヤフィールド」「ペノ池」「アインD1F」そして今回追加された「鳥人間」が主流みたいだが
今回はそのうちの一つ、アインD1Fに行ってみた。ターゲットはピットマンのみ
メマー10で約4000ダメ、3で約1000ダメ与えられるので、基本はメマー10→メマー3で落とす。出費1300zなり
攻撃に手間取らなければ一、二発被弾するのみで、爆裂される前に倒すことができる。なので事故死の可能性は低い
クレイモアは踏んでも400程度。敵が多い時は上手くクレイモアに巻き込むことで同士討ちさせられ、落ち着いて立ち回れる
ボルセリオは鋼鉄や石炭を食われた時のみ、ベノマス・ノクシャスは絡まれた時のみ、ストーブやウンゴリには近寄らない
ノクシャスはメマー10でほぼ一発。ベノマスはメマー10で三発だが、要HITが高いので空振り=無駄金が多くなる
経験値効率は破格。しかしドロップは不味いのでどう足掻いても赤字・・・モチベーション維持も難しい
ウンゴリを処理できるキャラを持っているなら、待機させて随時狩ることで少しだけ夢が広がるかもしれない
ペノ池は二垢の必要もないし、経験値・お金の両立ができる良い場所なんだがなぁ・・・最近は人が多すぎて狩りにならん
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:26 ID:YA6SJBcM
前スレでも廃商人でピットマン狩ってる人いたが、やっぱ効率出るんだなー
転生したら俺も逝ってみようかな
しかし装備が…orz
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:41 ID:tcpgM1yD
駆け出しの半製造です。
質問させてください。
自分1垢しかなく、知り合いにもグロリアもちのプリ様がいないので、
製造支援をチャットで募集しようと思うのですが、
お礼はどのくらいが適当でしょう?
短剣3本叩くくらいなのですが、さっぱり相場がわかりませんので。
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:42 ID:9O5LJZFE
>>910
報告乙、商人でその時給は凄いな
モチベーションの維持に関してだけど、そのステだとデビルチキャップ無くてもSTRの
桁落ちしないのでこれをミストケースに変えたらどうだろう?
あとメマー10+3って事は、サイン*2外した場合8+8ぐらいで落とせるのかな?
で、持ってるのならかわりにミミクリ×2を付けてみると良いかも
1匹あたり300z多く掛かるようになったとしても、2個装備で500匹に1個出れば
150k余分に消費する変わりに青箱1つなのでね。
消費SPも増えないし、2確なのも変わらないし ピットマンだけを狩るので
有ればデメリットは特に無いと思う
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:45 ID:9O5LJZFE
>>912
2垢にする前はいつも青ジェム10〜20ぐらいで募集チャット出したよ
あらかじめ報酬を書いておいて募集すれば相手も納得して入ってくるので
余計なトラブルとかの可能性も低くて良いと思う
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:55 ID:pA9AaFHQ
>>912
お礼以上に何をどれ位叩くか(時間的拘束の目安)は出来る限り明記した方が良い
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:58 ID:pA9AaFHQ
>>910
メマー3→メマー10の方が良いと思う
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 18:59 ID:tcpgM1yD
>>914
ありがとうございます。
自分もそのくらいで済めばいいなぁと思ってました。
明記して募集してみます。
ところで、短剣3本くらいならその場(街中)でカンカンしても迷惑にならんですよね?
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 19:02 ID:tcpgM1yD
>>915
ありがとうございます。
ご忠告、肝に命じておきまする。
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 19:12 ID:N/bIP9Vm
態々重いとこで叩く必要もあるまい
重いほうが成功率が下がるというデータもあるし
街中でやるにしても端のほうに移動して叩くべきだ
カプラ前で叩く屑なんか論外なんだよな本来
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 20:02 ID:vz0OStXB
>重いほうが成功率が下がるというデータもあるし
どこに?
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 20:03 ID:3jT5zftm
鯖が重いと失敗するという都市伝説
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 20:13 ID:TsnAknTN
あれだろ
重いと鯖缶で叩いた材料だけ消えるミステリー
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 20:17 ID:EN/ZjXhn
叩いた瞬間に落ちると材料消えるの?
経験ないからわかんねぇや
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 20:40 ID:UvqcGZWk
鯖重くて反応悪いと、SC余計に叩いて溶鉱炉や金槌無駄にするというのはあるわな。
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 22:37 ID:zNsQV4Xg
自分の嫌いなことは捏造してでも叩く
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 22:59 ID:1UCmjJPu
当たり前のことなんだが、今日気づいた。
STR110ダブルサインが最強だと思っていたが、
CT狩においてはSTR120が最強なんだよな。
つまり、STR97+11+12が最強なんだな。
生体3に希望が・・・見えてこねぇ。
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 23:03 ID:N/bIP9Vm
STR120はアクセに自由性が無いのが問題
生体3FならSTR10に拘らず防御用にアクセを使うのもありだと思う
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 23:13 ID:ewFrqFIK
WS……AGIカンストやりたいからなあ。
STR110+サインやるともうほとんどSTRとAGIしか振れない。
装備の自由度も考えてSTRは素96で行く予定(ハイレベル靴と羽耳で110)
STR86に下げてVIT振るかかなり悩み中。
Gvとかやらないしなー。むむむ。
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 23:35 ID:S7pK1Grs
生体3Fがあるし90以降はAGIよりVITの方がベースもジョブも上げやすくなったと思う
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 23:45 ID:1UCmjJPu
防御用アクセが役に立ってる気がしないので、殲滅重視で。
そっちのほうが性に合ってるSA極型。
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/24(金) 23:49 ID:v9FO7GBL
生体に行く時はハイドロザとロザリーというヘタレな俺
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 00:29 ID:BNnn9ldR
ハイドロザとロザリーは、JT、HL考えてMDEF装備にするなら
有りなんじゃないかな。特にハイドはいりそうだし
と、生体3F行くまでにあと経験値130M稼がないとだめなWSは思いますorz
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 00:41 ID:XZCm5CRA
金に余裕があればロザリーをアリゲロザリオにしたいな
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 00:49 ID:7tnarjh6
生体3Fは諦めたんだが2Fソロってどうなんでしょう?
やってみた方いたら必要装備とか敵の数とか教えて頂きたい
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 00:56 ID:9fZudi7G
VITは少し振っておくだけで狩り時間が結構違うよね
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 01:06 ID:NvRnvrlp
速度減少あるしWSじゃないときつい
かといってジョブの少なさがネックになる
武器は属性武器の種類が複数無い場合、人特化、火、水推奨
防具は風が欲しいが風服と木琴を併用するとマジDOPのSSが激しく痛い
九尾狐かヒュグン辺りがあったらそっちを推す、もしくはメマーかCTで即殺推奨
防具のスイッチをする気があれば高HITのアチャDOP対策にステ異常服があると良いかもしれない
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 01:08 ID:OSRLA3sO
>934
一番必要なのはzeny。それさえあれば充分ソロでいける。
と、88WSは思う。
938
:
244
sage
:
2006/03/25(土) 01:09 ID:Lb1fQ2sY
>>934
Str>AgiBSでやってみたけど・・・キツいです。
それでも、やるなら───
マジDOP・アコDOPはなるべくさわらない。
(さわるなら、人特化武器+闇付与メマーで即殺)
でも他のDOPもASPD高くてバシバシダメージががが
剣士DOP・・・クリティカルが痛いです。
商人DOP・・・スタン&メマーされると脳汁出ちゃいますよ。
盗人DOP・・・闇付与してると攻撃当たらないヨ。
弓人DOP・・・よ、避けられないヨ。
ちなみに私の場合はメマー連打&回復連打する状況多くて、惨敗でした。
最後は弓人と相打ちになって死亡還り・・・
是非私の屍を越えて、立ち向かう勇者があらんことを。
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 01:14 ID:NvRnvrlp
MOBの数はかなり良好
人が大勢来ててもハエを持ってれは散策には困らないし
複数かき集めてCRなんてする余裕は無いと思う
高ATKもさることながらASPDが高すぎる。更にスキルの使用頻度がね…
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 01:44 ID:KIYdCL5Y
生体2の鎧は状態異常鎧もありだと思うんだがどうか
以下、Str100で常時OTMの95歳WSの感想
・シーフDOP
毒化さえ回復できればなんら問題なし
・剣士DOP
スキルは痛いが油断しなければ水武器でok
結構硬いので囲まれたときは他を倒したほうが逆に楽かも
・アコDOP
CBがあるとはいえ乱戦時の速度減少はやはり脅威
忘れたころにやってくる沈黙攻撃も何気にうっとおしい
タイマンなら楽勝
・マジDOP
1:1ならHFからの通常攻撃で倒しきれるので実は怖くない
2匹以上きた場合、スタンからの回復をトリガーに魔法詠唱をするので素直にメマーorCT
乱戦時はCRでまとめても効果が薄いためやはり怖い
・まーちゃんDOP
剣士の影に隠れているがこいつも結構硬かったりする
倒しきるまでに確実に1回はメマーを放ってくる感じなので
剣士DOPと戦っている感じでいれば間違いはないかと
・あちゃDOP
とにかくよけられない&ヨーヨー状態になると近づけない
睡眠鎧とかあったら楽だったりするかも
うちのWSは完全回避頼みだったりする
ボス・中ボスクラスとの出会い頭の事故死以外では
マジDOPと弓DOPが死因の大半を占める
マジDOP=乱戦時のみ脅威 弓DOP=常に脅威
うちはブリライト挿しアーマーを使っているが可もなく不可もなく
他の状態異常系装備やAS系装備を使ってる人がいれば
使い勝手を聞いてみたいところ
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 02:09 ID:3pj13gKv
2Fって乱戦になるほどDOPと会うかな?
リムーバばっかり居る印象
でも転生職にはそっちのほうがうまかったり
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 02:10 ID:qB5SNTsI
>>941
それは1Fでは?
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 02:14 ID:7tnarjh6
>>940
Agi型だと状態異常鎧の有効利用できませんでした
あまり回避できないと思う狩場でもダメなくらい
全く避けれないくらいの人じゃないとダメみたいです・・・
生体2Fは1匹ずつ倒しながら狩れば余裕、強いのはマジDopくらいだが
属性鎧付ければ問題無し
これから開発を進めて行く予定だがJobが不味い
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 02:48 ID:3pj13gKv
>942
う、1Fと2Fずーと勘違いしてた・・
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/25(土) 02:48 ID:CpqVqGKS
流れをぶった切ってすいません。
BS初挑戦で半製造AGiをしてみようかと思っているんですが、序盤からのステの振りをどうしたらいいでしょう?
シフ職のようにDEXある程度あげてAGIを80ほどにしてからLUKとかあげたほうがいいんでしょうか?
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 02:55 ID:BGmtmHvC
>>945
最終Lv、ステがどうしたいのかにもよるけど大体そうじゃない
ただシフ系よりは回避は当然劣るから回避できないところで肉連打狩りになるけどね
装備、資金があるならもっと高級potでもいいかもしれないけど
もうちょっとどうしたいか、装備や資金の状況があればアドバイスできることも
多くなると思うよ
あとsageをメール欄にいれたほうが荒れずにすむと思う
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 03:02 ID:CpqVqGKS
すいません、初カキコだったので^^;
まだRO暦4ヶ月ほどなのでメインのキャラでやっと資金2Mほどです。
まだBSに使う金はありません。。。
なので装備もメインのキャラの装備が程ほどある程度です。
主に戦闘重視で製造をしたいので、DEX=LUK=53とwikiにある感じにしようかと
80代で完成できればいいと思っています。
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 03:17 ID:02mXD/O2
正直4ヶ月で資金2Mってことはメインもさほど強くないと違うか?
それで戦闘重視で製造っていわれてもな
製造に利益を求めないなら戦闘BSを作って製造スキルとるのも手だぞ
自分用の武器作るならそれでも困らない
後なにが流用できるとかそういうところもほしいな
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 03:18 ID:BGmtmHvC
>>947
なるほど
商人時代は武器は短剣でいいのでたぶん装備はほぼ使いまわせると思う
斧、鈍器はBSになってARを覚えるまでに用意すれば平気
wikiにあるとおりってことはあたるDEXを確保したあとはSTRを目標値まで一気にのほうが楽かな
回避もそうだけど通常攻撃底上げのスキルがないから回避を狙うより一撃をでかくして肉バリアのほうが
結局資金的にもよくなるはず
それでAGI→さいごにDEXLUKを整える、でいいんじゃない
また狩場とかで迷ったら別に商人スレがあるから(
>1
参照)商人時代の話はそっちですると
いいかもね
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 03:28 ID:CpqVqGKS
なるほど。レスありがとうございます。
色々参考になります。
あと、流用できるのは
木琴、属性ダマぐらいですかね。
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 03:46 ID:BGmtmHvC
>>948
あー確かに
そのあたりは70代あたりで武器を作ってみての本人の体感でいいんじゃないかな
DEXあげすぎなきゃそこから純戦闘ステにも切り替え可能だし
あとタイプによらずDCOC露店のできる商人系をいま作っておくことは
別キャラのシフ系を育てる上でも役に立つはずだし
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 08:30 ID:+3ecqRHk
思うに半製造ならLUKは振らなくてもいいかもしれない。
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 08:32 ID:E89PPVav
>>940
睡眠(デモパン)鎧使ってるSTRバランスWRですが、結構寝ます。索敵に動いてアチャにあっても眠らせてPT合流後殲滅したり剣士商人シーフに囲まれても各個撃破出来たりなかやかいい感じ。
睡眠鎧の良さは睡眠時間の長さですね。眠ればほぼ無力化したものとして放置して寝てないmobとの戦闘が先に終ります。石化や呪いも試してみたいところ。
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 10:36 ID:uNgM/P2m
>>953
最近PTで生態2にこもりがちなので参考にしたいんだが
その結構寝るってのはセット効果じゃなしに鎧単体でのことかな?
あと生態の敵って基本こっちが攻撃しない限りスキル使ってこないけど
眠りから回復したらスキル使う状態になったりしない?
955
:
954
sage
:
2006/03/25(土) 10:39 ID:JX/NIm7i
あ、ごめん
デーモンパンクはセットじゃなかったっけ?
馬と勘違いしてたよーだ
956
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 11:01 ID:z1S/bje3
>>940
馬セットで2Fソロ突撃しましたが、
怖いのはマジDOPなので呪いが発動しても大したメリットがなさげ。
効くことは効きます。
何にせよ、2Fはjobが不味すぎで行く気が起きません。
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 11:08 ID:WkvG9Iz0
マジDOPはこっちから攻撃しない限り杖で殴ってくるだけなので、
落ち着いて他のmobを処理 → 属性or付与でCTorBSならメマーで瞬殺するのがいいよ。
冷静さを失わなければ、ほぼノーダメで落とせる。
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 11:15 ID:oCOUcW88
>>953
眠りからの回復後の挙動はちょっと確認してない。自然回復まで放置するような事態になるときは全滅パターンしかないと思うし。30秒固定は長いね…廃坑2でサンドマン踏んだ時を思い出す(つД`)
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 14:40 ID:b9jYOfDL
ジョブ70WSでLv1杖ロッドを400武器精錬してみました。
一応、装備は外してアイテムなどと一緒に倉庫にいれてロッド、ブラコン以外は
持たない状態で試しました。
+7 → +8 400中289成功(72.225%)
+7 → +9 400中159成功(39.75%)
+7 → +10 400中61成功(15.25%)
参考になれば幸いです。
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/03/25(土) 15:39 ID:eTnGuZX8
BS精練だと(杖装備できないけど)
70%→50%→30%で10成功率が10.5だっけ?
それだと10でも5%しか上がってないね
8だったら誤差の範囲だし、JOBってもしかしたらそれほど効果ないのかな?
といいたいところだが、10成功率が1.5倍になってるって事はかなり効果があると考えていいかも知れん
961
:
アルケミフォー
:
2006/03/25(土) 15:53 ID:PBik7GAj
質問です。アルケミのステ振りで、AGIってやっぱいりますか?
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 16:04 ID:jmDImMTa
WSの武器精錬はLv3-4の武器で真価を発k
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 16:05 ID:3n//C4kY
>>961
アルケミスレに逝って下さい
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 16:14 ID:6RR1rbAV
>>945
戦闘ステを充実させて、job50頃にDexLukを完成させる。
葉猫を狩るならdex30〜50を目指す(メタリンならもっと低くても良い)
合間を見てstr30くらいちょい振り、int+4
後はAgi70〜80を目指しつつ、base85程度、job50に望むLuk Dexになる様調整
base90以降に製造するならDex Luk振りはもっと遅く出来る。
Lv50 Str32 agi47 dex41 int4
Lv65 Str39 agi71 dex41 int4
Lv85 Str39 agi78 Dex53 int4 Luk53
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 17:22 ID:LboD8Ile
Job50で武器研なしのホル+5%、Job1ごとに+0.5%って仮説があって
その場合Job70では+15%になるはず
Lv1武器の場合
+7→+8 75%
+8→+9 55% +7→+9 41.25%
+9→+10 35% +7→+10 14.4375%
で実測が
>959
今のところ予想から外れてはいない…か?
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 17:56 ID:ulHDCsIg
>>965
数が400だからまだ何とも言えんが
>Job50で武器研なしのホル+5%、Job1ごとに+0.5%って仮説があって
この仮説より更に低くなりそうな感じを受けるのは自分だけか
元々はJob50で研究有りホルと同等と言われてたが
Job50台の数千の実測からだいたいになってる-5%ってのは分かってきた
しかしまだ、高Job・低Jobでのデータは少ないから
安易にJob70で研究無しホル+15%と考えれん
…考えすぎか?
ってか誰か、武器研究の命中補正解いた時みたいな新説立ててくれ
967
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 18:00 ID:CpqVqGKS
>>964
詳しいステ、ありがとうございます。
とりあえず半製造目指して、製造が不向きだと感じれば純戦闘に転じようと思います。
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 20:25 ID:x5CYTvr3
SA極WS。(str120)。現在は+8モニングだが、+10ダブルチャッキーモニングを目指してる。
廃プリDOPは刈れる様になった。オーラ廃プリもいける。(+8闇付与モニング)
アサクロDOPもソニック食らうときついが、刈れる様になった。(+8モニング)
廃wizDOPはきつい。魔法詠唱前にぴよらせればいけるがきつい。(+8闇付与モニング)
廃wizDOP刈るコツを教えて欲しい。
現状は闇ロドクロしかないので、これで刈っているが、
アンフロが良いのはわかってきた。ゼピュロスはあってもなくても食らったら死ぬ。(HP7.4k)
付け替えとかは無理な気がする。(何打ってくるかわからない)
俺の妄想では、なるべくゼロ距離からJT詠唱始まるまでにスタンさせてそのまま葬る。
これでいきたい。理想は一切打たせない。だが、シビア。
他の3DOPはソロじゃ無理。絶対無理。
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 20:38 ID:KMhAo/bj
>>970
次スレよろ。
テンプレ案は
>>898,899
で良いのかな?
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 21:27 ID:ZXuPNNrH
>>968
カトリーヌの魔法は FD → JT → TS の順で使ってくる。
ハイドで魔法避けるって手もあり。
というか、過去ログで出てたような・・・
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 21:47 ID:x5CYTvr3
>>970
FD打った後の奴にはち当たればいきなりJT打たれる。
よって、何打ってくるかわからない。ということです。
ハイドも試してみたけど、避けても近づくにはハイドをとかなければならないし、
魔法をハイドで避けるのは確実性が低く感じたり・・・
CTがはまれば瞬殺できるわけだし、何かこう、確率が高い殺戮方法はないもんかねぇ。
ハイドが最高確率なのだろうか。
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 21:49 ID:qGHk4u1W
クロークで近寄ってCT詠唱始ったらハイド
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 21:53 ID:ZXuPNNrH
>>971
確実なのは金ゴキ盾ぐらいでは・・・
まぁ、何度も戦って馴れるしかないと思うけどね。
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 22:00 ID:EfS3GSNw
現役製造職人さんたちに質問
自分の場合は、オリ&鋼鉄の相場+その他の材料+ハンマー等=一本分の材料とし、更には一本売ったらその40%は収入に入るように
一本分材料÷自分の製造確率×1.4(40%の儲け分)=露店への値段っとしてます
皆さんは製造武器を露店で売る場合、自分の儲けを何割くらいに設定して値段をつけてますでしょうか?
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 22:00 ID:Kh23/UGS
やったことないが廃WIZに沈黙武器はどうだろう。
沈黙させるくらいならCTか・・・
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 22:02 ID:WTtZnES0
早めに沈黙入ってくれれば良いんだろうけどね
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 22:20 ID:x5CYTvr3
>>968
アンフロ装備してやってみたが、面白いように刈れるようになった。
戦法は単純で出来るだけ間合いが短い状態で突っ込んでCT連打(6k)。
今までは凍らされて砕け散っていたが、凍らされなければいける。
倒したのが即沸きしても余裕で返り討ちに出来た。
最後は初撃JTでやられましたが・・・
確実性はないな。
でも、今までで一番充実していたよ。凍らないのはでかい。
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 23:26 ID:ZYUnsmRK
ラグが無ければ詠唱見てからでも着替えられる
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 23:29 ID:7tnarjh6
ジュピロス1Fの2FWP付近の細道で定点成功
細道の縦の道なので常時西壁CRができ、敵を纏めやすい
効率計るの忘れたので明日以降頑張る
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/25(土) 23:52 ID:LboD8Ile
>974
それだと売り上げの0.4分の1.4≒29%が儲けだね
自分はそれよりやや低め(1.333〜1.35倍くらい)だけど
率をいじって価格を決めるんじゃなくて
実際の売れ行きと同業者の値付けを元に価格を決めて
結果的に利益率がこうなっただけのことだから
あんまり参考にならないんじゃないかねぇ
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 00:02 ID:79iLiI6q
引退した鍛冶屋だが
L3属性武器は材料費の2倍
星2個追加で、材料費の5倍
これを基準にしてた。
あとは状況に応じて
売れすぎて困るときは値上げ、
売れなくて困るときは値下げ
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 03:31 ID:oNCObYmH
>>974
基本的に同業者に合わせた値付けだけど、目安としては2〜3割利益って所
原価期待値が700〜800kだったら1Mぐらいで売るって感じだね
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 03:35 ID:IqyWv6Nt
べ、べつに高く売りたいわけじゃないんだからねっ
勘違いしないでよねっ
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 07:41 ID:7ryz2SrS
BSつくったんだが製造するときの装備って何ですか?
完全製造装備
※DEX+LUK値が最大になるように調節
完全製造装備内訳
箇所 装備品 補正値
武器 幸運剣、
ドラップス(ルナテック)c挿しウォーアックス 5
上段 矢林檎 3
鎧 ポリンc 2
靴 ガラスの靴 5
アクセ ゼロムグローブ (1+3)×2
・完全製造装備での補正値は DEX+LUK=23
(□49様のサイトのコピー)
を見つけたんだが最近新しいCとかも増えてるしこれ以上のものもでてきてないかな?
それともコレがやっぱり一番いいのかな?
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 08:02 ID:331ZZEhP
テンプレ嫁
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 08:12 ID:22uGzetB
>>984
武器はミョルニールだとDEX+40できるらしいぞ
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 08:54 ID:oNCObYmH
>>984
林檎、ポリン、運剣(まだ10Mしない頃に買った)、ガラス靴、ニングロ*2
コウ鎧持ってるんだけど、普段それを使ってる戦闘とは垢違うので
移動も面倒だし1しか違わないしまあいいやって思って使ってない
えっ、マスタリン? ジルタス? ナンデスカソレ…
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 09:42 ID:TtzIyNMf
マリオネットコントロール>ゴスペル>>超えられない壁>ステUP系装備
今や製造BSの存在はネタ以外の何者でもない
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 10:27 ID:flb907vy
実際は
1PCでも使えるステうp装備
>2
PCなら使えるブレスグロリア
>>3
PC以上ないと使えない上に発動待つのがだるい転生スキルのゴスペル
>>越えられない壁
>>3
PC以上ないと使えない上に純製造型だとほぼ意味がない転生スキルのマリオ
だけどな
いつでも他人に頼める?そりゃ都合のいい環境だ
実際にマリオやゴスペルを活用して属性武器市場席巻してる人がいるんなら
どんな感じなのか話聞きたいところではある
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 10:46 ID:mwL8PYCW
1PCなら最寄な話だ
リヒの宿はブレス10つき
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 10:49 ID:QtdXsnzk
>>990
まじか。
これからはリヒで泊まって、狩場行くことにするよ。
992
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 10:51 ID:mwL8PYCW
いける狩場が生体だけだと思うけどね・・・
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 11:04 ID:mwL8PYCW
次スレまだ?
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:01 ID:vBc7KVhJ
ドッペルゲンガーカードが手に入ったんだけど、何に挿したらいいかな?
やっぱりS3チェインですかね?
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:09 ID:rigjWiL8
>>994
DOP、BAP、鬼刺した+10チェインでも作っとけ
それをS=V2極WSで使ってTUEEEEEしとけ
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:09 ID:LWdsp+wM
>>994
激しくうらやましいっ!
漏れは+10 2HAに2枚ざしを目指してるよ。
まだ一枚分しか資金が集まってないけどな…
予定だとフル支援+AGI90程度に2DOPc2HAでASPD190予定。
計算上はあらゆる通常特化と同程度性能。
持ち替えなしで便利とかかな。
端的に言うと、究極汎用兵器。
2枚ざしはダイジョウブなのか、とか
ARと重複できるのか、とか
心配ネタは尽きないけどね。
2枚挿しても重複しなくて、ARとも重複しなかったら引退するけどな。
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:20 ID:vBc7KVhJ
やっぱチェインですよね
+9チェインが倉庫にあるのでこれに挿そうと思います
二枚ざしかあいいなあ・・・
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:22 ID:QtdXsnzk
いや、+9とか、後悔しか残らないだろ。
最高カード刺すなら最高武器にしとけ。
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:26 ID:vBc7KVhJ
え、そうなんですか?
もう挿してしまった・・・
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/03/26(日) 13:26 ID:flb907vy
DOPカードか
今なら+10sモニングも充分ありだな
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.