1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv97
1
:
T ★
:
2006/11/09(木) 05:24 ID:???0
外部テンプレ
http://smith.xrea.jp/
※過去ログ、関連サイト、FAQ、狩り場相談ステータス公開用テンプレなど。
疑問に思う事があればまず御一読を。
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161083957/
>>2
に関連サイト、関連スレ、ステ公開テンプレなど。
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。
>>2
も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・商人セットの使用は自己責任、変化したmobの処理に関する議論は水掛け論になるので禁止。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
2
:
T ★
:
2006/11/09(木) 05:24 ID:???0
■関連サイト■
自ステUP板 for BS/WS/Mc
http://smith.s104.xrea.com/joyful/joyful.cgi
■関連スレ■
商人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457157/
ケミクリスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162571631/
■情報サイト■
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【らぐなの何か】 -見た目シミュレータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■情報公開用テンプレ■
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント : ***(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
【狩場情報公開用】
Blacksmith@*****鯖 Base**/Job**
AR* OT* WP* MP* 武器研究* メマー* スキン*
狩場 : *****
狩場ステ : Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Def** Hit*** Cri**
使用武器 : *****
使用防具 : *****
経験効率 : Base ***k/h : Job ***k/h
回復資材 : ***** (回復アイテム、積載重量)
滞在時間 : ***** (滞在時間、狩場にいた時刻)
狩り方式 : ***** (移動狩り、定点狩りなど)
コメント : *****
3
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 06:45 ID:OAgfRwev0
PC3まーちゃんが通りますよ
4
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 07:27 ID:NfyIZ5yd0
HF4BS男も通りますよ
5
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 08:31 ID:NuZio9KP0
5
6
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 08:48 ID:NuZio9KP0
6
7
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 08:48 ID:NuZio9KP0
7
8
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 08:48 ID:NuZio9KP0
8
9
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 08:49 ID:NuZio9KP0
9
10
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 10:12 ID:tI+qzeJsO
10! カンカンカーン
11
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 13:15 ID:Hif5PRTJ0
/ / ,. -r―-- 、 __ ヾ、
/ / / / |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. / / / / !``丶、:::ヽ丶、``丶、__ ノ
/ ,ィ´ / / l\__ `ゝ-、、ト 、::<`/
/ !/ / !\\ ,r=、l::ヽ\::ヽ
/ l / |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
ヽ r' 〈| l,r=' 、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
ヽヽ ! l 〉 !ヽlヽ:::', いぇぃ
--、、 ヽ l !\ _ l:',::\ヽ!
\```! !`丶ゝ (_j ∧:ト、:::ヽ、
/ヽ l l ' ∧:l!| | ` ̄``
、 / l ト、 / l:!リ |
. ! | l !、:ヽ _ノ l! |
! ノ'/! |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ| ,、_,.、_
`´ l l、丶、\ !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
! !ヾ=- `` >' _ { 、ヽ_ 、} )、
. l ト、ヽ、 ``丶、 〉 !' = ) ,) ',
| !l ヽヽヽ _ `丶 〉 , ')、'_,) !
! | ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ 〉//、ノノ !
l l {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´ }
゙、 l !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′ /
ヽ ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ /
ヽ ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´ l_〉ヽく , ′
ヽ //;、_ 人||__ヽ>'
ヽ ノ/,ィヽ `` | / !j l
\ , '´、>` |! \ ! / !
12
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 13:55 ID:5q6A40ry0
あああああああああああああああ
13
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 22:05 ID:ISNYke2m0
ギロチン買ったけど使えない件について
14
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:09 ID:15zfQDHl0
ギロチン買ったけど半端なく使えないから絶対買うなよ
15
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:10 ID:15zfQDHl0
ギロチン持ってる奴は負け組
16
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:10 ID:1q4ad5MI0
え、まじで?
買うのやめるお!
17
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:12 ID:15zfQDHl0
地デリ買った方が100倍マシ
18
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:13 ID:15zfQDHl0
ギロチンは貧乏人用
19
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:13 ID:WtS36mfO0
なんか地デリ買うために金貯めてたけど、
ここまで言われたらやっぱギロチンの方がいいのかなあとか思ってしまう。
20
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:14 ID:15zfQDHl0
ハァ?バグ利用するつもりかよ
21
:
前スレ989&初1000
sage
:
2006/11/09(木) 22:28 ID:2reOSsVd0
デスペナあったけど狩り報告 TwT
Blacksmith@狼鯖 Base98/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキンあり
狩場 : 廃坑B2
狩場ステ : Str91+11 Agi61+3 Vit64+6 Int10+2 Dex38+12 Luk3+2
Flee182+1 Def50+70 Hit168 Cri2
使用武器 : +4ライトエプシロン
使用防具 : +7ヘッドホン +8メイルオブヒーマン +7モッキングマント +7グリーンブーツ
テレポートベルト The Sign
経験効率 : Base 284k/h : Job ???k/h
金銭効率 : ランタン264 エル源9 石炭11 +α
回復資材 : 白p
滞在時間 : 一時間 21:00〜22:00
狩り方式 : テレポ&徒歩&トレイン
コメント : 聖斧のヒールあれば永久機関出来るだろうと思っていたけど、
テレポ連打してるとsp足りなくなります、ミストに採られている分もあっていつの間にか無くなっています。
調子にノって超トレインしてると死にます。(体験談
ドロップ二倍でお金稼ぎに来たんだが他の狩り場の方がいいのだろうか。
聖斧なんて高級武器持ってるけどコレもらい物
他の装備見ていただければ分かると思うけど基本貧乏です。
レベルが上がれば資産が増える、そんな風に考えていた時期もありました。
22
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/09(木) 22:29 ID:5JRT4DZm0
あんな足おっそい敵をトレインとか
どう考えても逆効果でしょ
23
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 22:37 ID:ISNYke2m0
グリムバグに続いてギロチンバグも使いまくってる○○○は死ね
24
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/09(木) 22:45 ID:KrYuX/Yb0
>>21
そのIntとVitで回復をSPに任せるという発想は、そりゃあSP枯渇して当然。
狼鯖の炭鉱3Fなんて今や過疎もいいところなのだから、ちょっと人の少ない
時間帯に行けばMHを効率よくつぶすことができると思う。
・ハエを手持ち150、カート250程度載せておく。
・半画面以上歩いて敵が居なければ飛ぶ。敵を集めるのは1〜2画面くらいに留めておく。
・こまめに座ってCRにSPを割く事に全力を尽くす。レモンを多少持ってゆくのもよい。
こんなんでどうよ。ちなみに、
・+4でもいいから毒属性メイルとかを着る。
・テレポートベルトをスプリングラビットクリップにして、化け餌を持てるだけ持つ。
だけでも白Potへの支出が減る。クリップにすることでSPも稼げるしなー。
1時間ちょいで化け餌がなくなるので、白potにするならハエも多めにするといい。
CR狩する限り被ダメがかさむものなのだから、無限機関狩りなんて無理無理。
25
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 01:39 ID:DMbHzoVF0
なんつーか、
>>21
がアッガイにしか見えない
荒みすぎかな
26
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 01:48 ID:Sx61Pvuj0
アッガイ?
意味が分からん
27
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 01:48 ID:s8a+WjAW0
アカウント買い
98にもなって炭鉱で死ぬなよと言う事だろう
28
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 01:50 ID:D/2bThAO0
下3行は装備見て見てっていう表れからのレスかな
29
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 01:59 ID:JQT+1dpe0
冷静に考えて98のBSを買う奴がいるわけないと思うが
なぜそのくらいのことに頭が回らないのか
30
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 02:01 ID:+llxjX/f0
転生してカンカンするためとか
31
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 02:05 ID:JQT+1dpe0
それならWSを買うだろうよ
まあ最近のすぐアッガイいう奴は釣りなんだろうけど
32
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 02:14 ID:hY65s10U0
でもまあ+8装備は決して安くはないよなあ
+7マント+7ブーツもけっこうな資産だとは思うけれど
廃鉱でトレインしようとか考えたり、死んだり
装備+98歳まで自力で育てたにしてはPスキルがしょぼい気はするかね
アッガイとまでは言わんけど ところでアッガイ(MS)ってかわいいよね
33
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 02:17 ID:cCdCDRHx0
なんか見つけた。
既出だったら、スマソ。
ttp://ameblo.jp/dokudenpa/entry-10006638606.html
34
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 05:58 ID:KPynCDex0
>>21
>聖斧なんて高級武器持ってるけどコレもらい物のアカウント
違和感がまるでない
35
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 06:46 ID:H0jHLGnk0
>29
いきなりオーラBSor転生まーちゃんorWSを買うと周りの人間が
「何あの初めて見る転生ww」とバレバレ。
そこでLv98+98%くらいのBSを販売。
「コツコツ上げてますーw癌ばってますーww」とアピールしつつ
知り合いなども増やしてからめでたく転生予定。
だが装備に関する基礎知識や狩りのノウハウが無いため
自分の装備に関する発言や狩り方のショボさで垢購入が発覚w
36
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 08:41 ID:5K3JZGxm0
>>33
はウイルス!
37
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 08:48 ID:iN/2x75m0
ちと質問させてください。
よく生体3の片手剣派で闇はテイルフィングとありますが、
これって大体いくらくらいなんでしょうか。
鯖によって当然異なりますが、「自分は○○zで買った」と言う情報を
教えていただけないでしょうか。
露店で売れるような価格でしょうか。
ミステルは持っていますが、テイルがあればそっちの方が良いので
買えそうであれば、導入を検討したいと思っております。
ちなみに、私はbijou在住なので、bijou価格を教えていただければ幸いです。
38
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 08:55 ID:5K3JZGxm0
http://at-x.net/s.jsp?se=1&itemname=%83e%83C%83%8B%83t%83B%83%93%83O&wo=1024&re=&st=&at=&pr=&pc=0
一言で言えばbijouじゃ値段よりも数がない
39
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 09:26 ID:EgYapbDB0
テイルフィングの材料は↓
カンラン石30個、黄金10個、鋼鉄50個、エンペリウム10個
これに交換手間賃…というか喪失リスク分を適度に上乗せした金額が相場じゃない?
40
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 10:22 ID:DAgWTC9A0
>>39
ランダムクイズ誤回答による喪失リスクは、途中でログアウトだか受け渡しを
する事で回避出来るんじゃなかった?
なにせかんらん石がなかなか手に入らない、なにせ今はウンゴリしか
出さないみたいだしね。漏れはかんらん10個集まったところで15Mぐらいで
完成品売ってるのを見かけたのでそれ買っちゃった
テイルのネックはDEX次第だけど命中面だと思う。マガレは速度増加をかなりの
確率でするので、DEX35なんだけどテイルだと運が良いと10発で倒せるけど
はまると18発ぐらい掛かったりする。鈍器の場合はチャキ2枚じゃ無くて
マミ1枚混ぜでやってるので、それだとマガレ戦はかなり安定します
逆にDEX50以上有るようならテイルはかなりお勧め
41
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 10:33 ID:rRdjFhGZ0
2倍期間って事で効率と金銭収支の両方が良いであろう2狩場に行ってきました
WhiteSmith@ラグ鯖 平日夜間〜深夜 Base98/Job69
狩場 : ノーグロード1F
狩場ステ : Str101 Agi88 Vit57 Int18 Dex35 Luk9 Flee206 Hit153
使用武器 : +10DF2HA水付与
使用防具 : +7ウィロキャップ 悪魔耳 +7空デリメイル +7木琴マント +7ミニデモシューズ Sign*2
経験効率 : Base1.85M/h 1時間滞在
回復資材 : 化け餌300 蠅500 レモン30程度 面倒なので兎持ち替えせず
狩り方式 : アイテム全拾い(グリード) MPは使わず AROTWPラウドは常時
普段同条件で2Mは出る狩場ですがさすがに重かった。それほど混んでは
いなかったです。WSや弓職など普段あまり見ない職をちらほら見ました。
グリードのSP消費が思ったよりきつく(SP回復は10)CR節約気味
だったのにも関わらずレモンを30程度使いました。下記は収入
NPC売り114k(焼芋27 獣皮51 赤コ翼249 熱い毛140)
L原(23k)28 O原(4.5k)41 炭(9k)2 フレハ(28k)1 赤J(500)15 白ハ(800)83
マステラ(6k)18 FB3(3k)3 心臓(700)326 熊裏(500)61 火種(800)102 エクスC
カードなどドロップ率低い物を除いた合計収入:1.54M
効率面をさらに追求するのなら、常時MP、Sign1つはずしてチヂミと
パワリンでSTR110にって所でしょうか? これにより攻撃力約15%増効率7.5%増
ぐらいは見込めそうですが変わりにレモンの消費増(200程度)と
チヂミ代で250kぐらいは消費が増えるかと思います。効率7,5%増えると
収入は115k増なので収入面ではマイナスでしょうね
42
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 10:34 ID:rRdjFhGZ0
続いてゴート、ステ、防具、狩り方式は火山と同じなので省略、回復使用量もほぼ同じ
狩場 : ゴートマップ(ノーグロード入り口↓ ジュビ入り口マップ)
使用武器 : +4スローター水付与
経験効率 : Base1.69M/h 1時間滞在
こちらはだいぶ深夜になってて軽くなってたので、効率も過去の数字と比べても
まあ普通かなと思います。火山と同様STR110+Sign1、常時MPにすればもう少し
伸びるでしょうね。ゴートだけでなくドリラーも倒してました
NPC売り281k(山羊角402 山羊皮234 蜥蜴尻尾17 他)
青ハ(3.3k)86 黄ハ(350)238 緑ハ(250)430 赤ハ(300)31
空瓶(550)440 赤J(500)10 黄J(700)14
カードなどドロップ率低い物を除いた合計収入:1.05M
料理のおかげで赤緑ハブが今こんな値段になってるとは驚きです。ただ効率面、
金銭面共に劣化版ノーグの印象は拭えないですね
他にも色々行ってみようと思いますがあくまでもEXPと両立させるので有れば
どこがお勧めでしょうかね? とりあえず候補としては婆園ですが
43
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 13:18 ID:yPaNbvSx0
>>41
アイン2Fや監獄なんてどうです?
44
:
志村
sage
:
2006/11/10(金) 13:21 ID:SZtbFErg0
アイ〜ン
45
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 13:29 ID:5K3JZGxm0
ンギモッヂイイッ
46
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 14:38 ID:NQ13ODs/0
>>40
それは製造対象を変える方法。
没収は回避できない。
47
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 14:48 ID:duzb6I/O0
>>46
必要な材料を見る限りウンバラで作る奴みたいだし
没収の回避は可能なんじゃね?
まぁ、既に修正されてるのなら無理だとは思うが。
48
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 15:59 ID:747aKHX40
生体に進出してみた
20数分で餅100個が消えたんだが・・・本当に金かかりまくりそうだorz
49
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 16:08 ID:CwOqdhaV0
もち100だけ?
それならぜんぜん消費してないほうだぞ
減る奴は1hでかなり減る
レモン派な俺は1回500個 大体30分ぐらいだぜ
50
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 17:54 ID:747aKHX40
30分ももつんだ・・・例の矢筒でカートの重量を維持してるの?
矢筒の作り方を調べて俺も使ってみます
さて、慣れるまで何度も死んでこよう
51
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 18:57 ID:CwOqdhaV0
テンプレのVIT型狩場にあるリヒ3の資材ステータスを参照するとどれぐらい消費かわかるよ
52
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 19:39 ID:3YFimUMOO
89%で行く時はレモン800魚800ハエ200ぐらいで行ってる
これだと料理2回分40分何とか持つ事が多い
常時MPしないで必要な時だけ使うモードの時はレモン300魚300ハエ150
ハエは足りることも多いげどレモン魚は確実に足りないのでカートから出すけど40分で矢筒12から20程度崩す
53
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 19:43 ID:t+f4nC3G0
魚っすか
俺VITいまいちだし白以上じゃないと怖いんだよなぁ…
54
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 20:30 ID:JQT+1dpe0
AGIのおれは戦闘中は白、戦闘後は魚と使い分けている
55
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 20:45 ID:/cTThk1C0
戦闘中は白を使って
非戦闘中は魚にするといい
56
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 20:51 ID:uxvNbYuH0
ところでギロチンって使えるのか?
2倍期間でそこそこ金が貯まったんで買おうかどうか迷ってるんだが・・・
57
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 20:54 ID:3YFimUMOO
VITは60もないよ、魚で十分てよりかは魚で何とかなるような戦い方を選択してるってところかな
例えばCB-FBLに持ち込ませないとか、立て直せないと思ったら素直に逃げるとか
58
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 21:00 ID:G3ShieFb0
ギロチンはゴミ
59
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 21:07 ID:5K3JZGxm0
んだんだ
ギロチン使うより特化持って全CT狩りしたほうが効率出るしな(笑)
60
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 21:20 ID:63M6PMRg0
>>56
過去ログ読め屑
61
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 21:38 ID:eOJDgiyX0
呪い水使用した時に他の属性付与と同じようなアイコンが出てほしいや
これ効果3分?くらいなんだろうけど効果切れたのか分からん・・・
62
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 21:42 ID:5K3JZGxm0
>>60
過去ログ呼んでもギロチンの話題といえば下らん煽りだけでまともな報告はほとんどないぞ
63
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/10(金) 21:56 ID:55y6fq+10
>>39
>>40
>>46
>47
3週間前にティルフィング自作した俺が来ましたよ。
ウンバラ武器作成は修正されてて、失敗すると石10個没収されます。
俺は1回失敗したorz
64
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 21:59 ID:DKm+AvRC0
>63
テイルフィングって自分で作れるのか。
今度挑戦してみます(´∀`)
>61
闇水はコンバータと同じ扱いだから
4色コンバータと同じようにアイコンが出ないんでしょうな。
つか、せめて4色コンバはアイコンほしいよなぁ。
既存の使うだけでいいんだし。
65
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 22:27 ID:6LSyC6tn0
アイコンならリンカーの風を使いまわせそうだがなぁ。
66
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 22:30 ID:2wLp31Gn0
>>59
特化CT(笑)
俺のギロチンは武器精錬する時のSP回復ぐらいでしか使ってないな。
67
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 22:39 ID:hY65s10U0
>>66
テラウラヤマシス
もう生体から遠ざかって久しいが、自分はレモン450+600、白P200+200、ハエ200+300ちょっとで行ってた。
細かい数字ずれてるかもしれんけど。
レモンは30分で手持ちは使い切ってたな。カートから200ぐらい出して狂気切れて帰還、て感じだった。
ちなみに矢筒作戦は使ってなかった。矢筒作るのめんどくさくてさあ。絶対使った方がいいよな
68
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 22:48 ID:6nkZgBZy0
矢筒はWSでリヒにこもっちゃうと
フェイヨンのみでの作成がネックだな
同垢にもう一人商人系居ればいいけど
そうでないと詰直しで倉庫との往復が・・・
ちなみにガンスリのスフィアはガンスリしか詰め直せないため
コストと手間以前に実行が不可能だった
69
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/10(金) 23:09 ID:aQATXGsM0
>>62
Lv97、AGI>STR型BSでギロチン持って時計↑3Fで狩りしてみました。
常時MPで1匹だけなら通常攻撃、2匹以上はCR。
2時間狩って1時間平均にしてみると1.27Mほど。
支出の面では、回復を聖斧ヒールに任せてたんでバーサクPだけでした。
70
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 00:09 ID:WA48yb/70
いいのか悪いのかよくわからん数字だな〜
69にとってはいいほう?悪いほう?
71
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 00:11 ID:YjU1tSUP0
BSで1.2は結構いい方だと思うが
72
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 00:17 ID:QbIUOxMg0
付与なし、支出なしなのでだから結構なものだな
73
:
69
sage
:
2006/11/11(土) 00:37 ID:bQM70LgD0
>>70
殴りプリ上がりの私には、これだけ出せればもう十分かなぁ。
初期投資はかなりつらいものがあったけど
回復財いらない・SP困らない=攻撃早い殴りプリみたいな感じで
揃えてよかったなぁって思ってます。
回復財もってかない時点で、効率重視の狩りにはならないだろうけど
こんな狩りスタイルでいいなら他の狩場も回ってみるっす。
74
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 00:42 ID:zGBqwlhN0
俺も殴りプリから鈍器入門したよw
75
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 01:42 ID:10OTBiEv0
BSで時計3で1.2Mはかなりいいほう
鯖にも影響されるが
昔はクリップでまくりで金銭面もばっちりだったけど今では見る影もないな
鍵とオリ、エル原あたりが一般的なサブ収入源
アラームを相手にする数が非常に多いのでカードでまくるがイラネ
ここ特殊攻撃すべて闇鎧でふせげるのがいいんだよね
おかげで安定度が高ス
76
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 04:58 ID:FpGEJ8f30
WSの武器でお聞きしたいんですが
対人や狩りで使うCT用の武器は
チャッキーモーニングや錐で十分ですかね?
77
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 08:06 ID:y+uUL5NU0
iiyo
78
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 09:19 ID:DbU3hb2f0
>76
それ以外に過去に出ているのは
THwチェイン、属性ソドメ、無形剣
79
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 10:26 ID:DbU3hb2f0
語りつくされているかも知れんけど、皆さんは鉄具が着たら使いますか?
※鉄具(血のついた鉄具)
足枷と同時装備時にatk+50
鉄具重量400、足枷重量300、計700
atk+100なら良いんだが、50は重量700プラスしてまでは微妙なところ
重量700とは、肉なら46個、餅なら87個、
レモンなら175個、おいしい魚なら350個も持てる重量。
皆さんはどうでしょう。
・導入確定
・導入を検討中
・機会があれば試してみたい
・使わない
・その他
80
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 10:42 ID:EHSIt5vJ0
BOSSとか局地的な場面なら使う人はいるだろうけど
通常狩りだとその+50だけでCTが1発減るかどうかじゃないかぎりスルーじゃね?
ただそこまで計算してやる気も無いので自分は使わない。
81
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 11:26 ID:LV7b+plp0
Agi斧WSなんで鉄具あったら是非とも使いたいけど
入手難易度考えると無理っぽいなぁ
82
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 12:33 ID:38Bq7f5c0
結局は値段によるな
83
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 13:48 ID:C3GRob9Q0
通常狩りで回復がおいしい魚の場合、
「350個減ったから、それがどうした?」
と言うくらい滞在できるからね。
重量面は商人系なら何とでもなると思う。
むしろ、靴が固定されるのが痛いかな。
やはり、値段が引き合うかだな。
むしろ、性能的には育成途中で所持スキルは取ったが、
Strを振り切ってないPC向けに思えるのが困り物だな。
84
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 14:08 ID:xZDC0Ash0
>>79
無かった事にする
Agi型で最近経験値UP靴を脱げない体になってしまいまして・・・
85
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 17:52 ID:xlKstmpw0
>>79
銃靴固定の俺は導入できない。
対人でも攻めより守りを重視してるから特に必要じゃないなぁ。
86
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 18:07 ID:jEI/zfPt0
露店で買える程度の金額なら欲しいなあ。
俺も銃靴だが、2くらいなら、なんとかステ上げても、
他の装備品でもまかなえるようにはしている。
87
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 18:59 ID:Z82o0wRg0
倉庫に250個足鎖たまってる俺の時代キター?
88
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 19:09 ID:uEv2Hjgh0
時代が来るのはAGI-LUK等AGIがあってSTRが低い型
89
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 20:03 ID:jp+gLdCGO
劣化のベスパコアですらあれだけたかいからな〜
銃靴なんて即効脱ぎ捨てるね
90
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 20:33 ID:C4vvLlgw0
とうとう+8足枷の出番が来るわけか
91
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 20:39 ID:LdSkPhU80
ダメージそこまで変わんないのがなぁ・・・
92
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 20:56 ID:jp+gLdCGO
50+特化+付与+OTM
変わらないと思うほうがおかしい
93
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 20:59 ID:jEI/zfPt0
敵の防御はどこに入るんだっけか。
94
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 21:05 ID:/q419SPs0
ギロチンを購入予定なのですが、はたして40〜50Mの大金を払う価値はあるのでしょうか・・・?
上のほうでギロチン使ってる人は貧乏人とかレスがありましたけど、貧乏人はそもそもギロチンを買えないのでは?
95
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 21:07 ID:AJS3yloP0
金貰っても使いたいと思わない武器それがギロチン
96
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 21:08 ID:RY90E+Il0
>>94
人其々
無くても狩は出来るし、あれば便利には成る
有ったからといって別に狩場が広がるわけでも、効率が上がるわけでもない
レモン代が浮くだけ
97
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 21:25 ID:y+uUL5NU0
一部特殊な狩り方(CT確とか生体とか)をしてない限りは効率は上がるよ
狩場が広がるといえばAGI型はプロ北に行けるようになるね
さすがに騎士みたいにはできないが……
レモン代が浮くだけってのはちょっと間違い
普通の特化とギロチンじゃCR使う回数が天と地ほど違うし
レモン代以上の効果は間違いなくある
98
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 21:29 ID:y+uUL5NU0
ちなみに自分は絶賛値下がり中のときだったからそれ以下で買えたけど、
40〜50でも買う価値は十分あると思うよ
99
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 22:15 ID:L+ML9aKd0
過去ログ嫁
100
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 22:16 ID:796dI0u20
ギロチンなど買わなくてもずっとSD4でバドン特化だけでLv99間近なんだが・・・
転生実装日に転生してから毎日SD4・・・カードは何枚出たか覚えてないな
ギロチンがなくても時給2M前後、散財狩りじゃねーし金は貯まってる
99になったら生体3に行ってみるつもりだ
>>96
も言ってるように人それぞれ
CR連発したい人は絶対買いだね
101
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 22:20 ID:796dI0u20
というかギロチン宣伝工作員はもういいから
生体MVP討伐PTから金貰ってるからって必死だな
102
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 22:20 ID:kQdCmy5U0
人それぞれ
金がある人はギロチンなんて使わずに廃屋メマーとかリヒ3CTだし
金がない人はギロチン無縁 普通に牛だの兄貴だのと戯れる
自分の価値でつりあいが取れる金額でなら買うよろし
但し人にこれは絶対買っとけ!と押し付けれるものじゃない
WIZの月光剣みたいなもんだ
103
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/11(土) 22:48 ID:y+uUL5NU0
102は極論過ぎ
104
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 23:13 ID:796dI0u20
ageるな
105
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 23:15 ID:23tTk11T0
実装状態がおかしいというのを理解してかうならよし
106
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 23:15 ID:FQoQ2jCh0
極論という言葉が使いたかっただけじゃないのか?
107
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/11(土) 23:19 ID:ExlkFBEy0
ギロチンGVで使ってるんだけど、それなりに使えるよ。
ロキ抜けた所の前衛地帯でMD CRしてるんだけど、
うちの同盟では大魔法を前衛地帯にも降らせてるので
SPを気にせず無限にCRを打ち続けられる。
CRは同盟内でも他のギルドであれば打てるので、その人にタゲとって常にCRしてるよ
ローヤル定期的に叩けばいいんだけど、その分の経費が浮く感じかな
108
:
21
sage
:
2006/11/11(土) 23:56 ID:LHx5vvwl0
絶望した!狩りレポートUPしたらアッガイ扱いされる世の中に絶望した!!
98にもなって廃坑で死んじゃ悪いか!!
普段狩りしない場所だから加減が効かなかっただけなのに
リアルラックと友人の遺産で表向きヨサゲな装備かも知れんが
クリップ買えなくてウサギベルトでがんばって
仕事が忙しくて5h/週くらいでこいつ一人に2年かけてやっとここまできたのに
金稼ぎに行って1%減ってどんだけ凹んだと思っているんだヨ
もう書きこまネェよバーカ 。・゚・(ノД`)・゚・。
109
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:01 ID:sGeXyLLF0
そうですか
さようなら
110
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:06 ID:Nx/nlwsX0
てか普段狩りしてる場所のレポート上げればいいのに。
失敗談うpしてバカにされるのってそんなに変な流れでもないでしょ。
111
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:18 ID:sAyLzmlp0
個人的にギロチンは付与環境がないならオススメはしない。
あれは付与があってこそ数字が出せる上に出費も減らせ
スキル狩りがサクサクできてひゃっほーい状態になるアイテムだと感じた。
1PCでコンバーターなど使わずに素のまま使えるかといわれれば過去ログにあったように
OD2FでCRグリードでSUGEEEEを味わうくらい、あとはARが切れない月光剣。
ただしこれらは効率を求める人に対してなので斧スキーとか言うならあると面白い武器なのは間違いないかと。
私は現状ギロチンは精錬と製薬時のSP回復にしかつかっていないけどな。
112
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:43 ID:fYUmrUMp0
69が付与無しギロチンでいい数字が出てるって言うんだから
付与がなくちゃダメってことはないんじゃないの?
つか111はギロチンを使って狩りをしてるのか聞きたい
OD2CRグリードなんていつの時代だっつーの
113
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:46 ID:RuqWa7fR0
人それぞれ
何度言ったら分かるの低脳野郎
114
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:47 ID:fYUmrUMp0
それを言ったら終わりだろ
そんなにギロチンの話題が嫌なのか?
115
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:49 ID:RuqWa7fR0
過去ログ見れば十分
そんなにギロチンの話題が好きなのか?
116
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:52 ID:fYUmrUMp0
好きだよ、自分は使ってるしね。他にも使ってる人の話は聴きたい。
あとは
>>62
117
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:53 ID:sAyLzmlp0
>>112
数えるほどだが室内でアスペ付与のCT狩りをやったくらいだ。
2PCの付与セージとかもってないんで水付与廃屋とかやったことはない。
いつのスレは忘れたが廃屋お察しメマー狩りで3Mだか4Mでたんだっけか?
それから想像すればギロチン水付与でも似たような数字は出るとはおもうけど。
Agi高めのWSなもんで基本的に特化でぶんなぐってりゃそこそこの数字が出るのでギロチンなくても…が自身の出した答え。
だけど結局はギロチンを使いこなせていないだけかもしれん。
皆が言うとおり人それぞれ、になるんじゃないかなぁ、こいつの価値は。
118
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:54 ID:fYUmrUMp0
ああ、60=115か
なんというか書き方が非常に似てるしな
119
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 00:55 ID:TNlByIRh0
ところで=だとしたら何かあるわけ?
120
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 01:02 ID:RuqWa7fR0
盛り上がってまいりました!
121
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 01:23 ID:zgU2MixN0
ギロチンはBSLv85から使い出してSTR110ダブルサイン水付与で
時給廃屋で2.3〜2.5Mくらいかな
グリードで収集品を拾えば収支はトントンくらい。
これで光るまで廃屋に篭るぜ。
+10TSmBlバトルアックスも持っていてゼニーも100M有るけど
貧乏性なもんでメマー狩りが出来ないw
122
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/12(日) 02:49 ID:YzR/pyWT0
>>108
まあ同じ鯖でLv96まで3年かけてる奴もいるから気にするな。
私だが。
123
:
94
sage
:
2006/11/12(日) 03:22 ID:BEn9ZQ2/0
皆さんの話を聞いてギロチンを決心がつきました。
特化装備売り払って買ってきます!
124
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 03:30 ID:t7bvE3kLO
なんでこの流れで買う決心がつくんだw
まーがんばれ
125
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 04:39 ID:s5VlfCk80
すっげー今更かもしれんから先に謝っておくスマン
前2スレ検索かけても出なかったから知ってる人いたらオシエテクダサイ
別雲剣のBOSSに50%ダメUPってのもcと同様にCTには乗らないのか?
思いっきりのら無そうな気はしてるんだ・・・
だが乗るならフクロウCT狩りとかでウマーできないかなと
ふと思った・・・思っただけなんだスマン
126
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 04:50 ID:vgrfTpkd0
のるわけないだろ
普通は例外じゃない物をわざわざ説明しないんだよ
127
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 05:54 ID:/G4V8VXk0
製造育成でモンスターレースやってるんだが、今ンとこ時給1.6Mくらい出てる
ゼニが減る一方なのが欠点だけど、本気で転生狙うには案外悪くない選択かもしれない
TVみながらとか、ネットしながら進めれるのとデスペナが0なのもナイス
128
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 06:42 ID:QC8sXm2C0
>>76
敵によってはマミー混ぜも有りだと思う、というかマガレ戦で使ってる
ATK+30はステにもよるけどダメ1割弱増に過ぎないのでね
>>79
それにより1確が出来るのなら考慮の余地有りかな
パッシブ中心狩りの所ならEXP靴の方が良いような気もするが、火山のように2種
半々で混じっててEXP靴の効果がいまいちなところでは良いのかも知れない
129
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 07:18 ID:tKgC0Fjn0
>>127
一時間でzどのくらい消費するん?1Mz/hくらいなら一考の価値はあるかも。
130
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/12(日) 07:54 ID:wstUsBnm0
メダル1枚でEXP65kだっけか
1.6って相当運が良くなきゃ無理
131
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 09:08 ID:JtjzG45GO
時給0の可能性もある事を忘れずに
運が悪いと3時間やって一枚も増えない事とか普通にあるぞ
そんな事でも泣かないキレない人ならレースおすすめ
132
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/12(日) 09:14 ID:qYBlAZXmO
つまり127は最高効率しか出してないってやつか
133
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 10:33 ID:3OQrqg0Z0
このスレの50%ぐらいにょぼーんされてんだが真性でも湧いたのか
>>125
%加算系統は全て乗らないと考えていい
134
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 11:07 ID:jU4oJZnt0
あっそ
>>121
は一生他の狩場に来るなよ
時計B2なんて糞狩りする奴らの肥溜め
135
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 11:37 ID:M+Kv1aFK0
メルトダウンはボスには効くのかい?
ローグの脱衣が効くようだから通る気はするのだけど
136
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 11:42 ID:/G4V8VXk0
6時から5hで110枚ゲット
確かに1.6Mは言い過ぎた(調子良かっただけっぽい)
1M前後だね。。。
137
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 13:32 ID:jNpwBIfM0
金いくらかかってんの?
138
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 15:34 ID:m2bI0h0m0
5hで110枚でも相当運がいいと思うんだが・・・
139
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 15:37 ID:Nx/nlwsX0
50時間でs属性鎧ってことになるよなぁ
それだともうちょっと出回ってても良さそうなもんだが…
100Mくらいだったらラヘルまでの話だとしてもアンフロ風鎧欲しいぞ
140
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 16:48 ID:yFYqWF4e0
>>135
ボス属性には無効。脱衣とかとは別。
141
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:01 ID:3W4Z/5nh0
話を切って申し訳ないのですが、知恵を御貸し下さい。
生体2Fの1次MVP?をWSソロで撃破は可能でしょうか?
もし、可能であればこうすると良い等教えて頂けませんか?
見かけ次第挑戦しているのですが・・下手なのか無理なのか・・という状況でして。
ステータスの方は、STR99+11 AGI70+9 VIT64+4 DEX33+4(うる覚えです
宜しくお願いします。
142
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:04 ID:AeZk1xkD0
不可能
143
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:10 ID:y8yw3bJi0
で、結論としてギロチンってどうなのよ?
使えるなら買いたいんだが・・・
144
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:14 ID:y8yw3bJi0
>>141
マリナCを装備してCR連打してれば取り巻きがかなりの確率が
凍る(CRは判定が2回ある)。
取り巻きが凍ってる間に装備切り替えてボス集中攻撃で楽勝。
取り巻きが動き出したらまたCRな。
生体2のMVPは火属性だから火耐性のあるBS/WSなら楽勝だぞ。
俺の鯖は大抵放置されてるんで、毎回俺が喰ってる。
145
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:18 ID:5uelQn1V0
釣れますか?
146
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:20 ID:sAyLzmlp0
買えるお金があるなら買って使ってみてよさそうならそのまま。
使えなさそうなら買った値段で売ればいいんじゃない?
過去ログは煽りもあるが少しはマシな話も合ったしその辺を見極めてくれ。
147
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:22 ID:QeGa2q6x0
>>143
40Mとか50Mなら買ってもいいだろう。
仮に付与がなくても適当に使えるはず。
俺にとっては神器!
148
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:22 ID:MaUV1FvG0
>>143
その話題を出したらどういう結論が出るかなんて、このスレを見るだけでも分かるだろうに
結局は人それぞれ
買える金があるなら買って、自分で使ってみるのが一番
それで使えるなら、いつものあいつみたいにここで宣伝しまくればいいし
使えなければ買値でそのまま売り飛ばすだけ
良くも悪くも、ここで宣伝されている限りお前さんのような興味本位の人間は増えるだろうし
そういった人間が買う→売るの連鎖がある限り、損はしない
例え使える武器だったとしても、既にイメージが悪すぎて皆嫌気が差しているんだ。悟ってくれ
149
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:26 ID:5uelQn1V0
別に悪いイメージなんてないよwwwwwwwww
俺はMPとらないから買わないだけ
MPないと真の強さにならないからな
150
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 17:30 ID:3W4Z/5nh0
>>142
>>144
意見が分かれてるので、マリナ集めてやって見ます。
ありがとうございました。
151
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 18:20 ID:32Kq7opE0
毎度毎度だから一応言っておくと
ギロチン、ギロチンいってるのは全部工作員。よって無視した方が良い
聖斧もそうだけど、使えないと判っても原価が崩れることがそうそうないんだから買いたい資金がある奴は買って試せばいい
そんだけの事だから
152
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 18:44 ID:qWZgU0Rq0
リヒ2のMVPって本体クロークで釣ってぼこって再召集されたら飛ぶ>エンドレスじゃないのか
153
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 19:05 ID:wi9X7I1d0
新パッチキタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
・鉄具がatk+100で実装されました
・武器精錬スキルで防具精錬が可能になりました
・CBの持続時間が二倍になりました
・フェイクゼニーがOTMやCTに適用されるようになりました
・WSのみ聖(セイント),闇(ダーク),毒(ポイズン),念(ソウル)の
4属性の武器製造が可能になりました
・CTに%アップ系のカードや防具の効果が適用されるようになりました
・自動攻撃装置が実装されました
全WSが機械理論,停止,起動,修理を取得できます。
・ヒルトバインディングを取得時、ストリップウェポンが
効かなくなりました
・新カード実装
武器修理時鉱石を使用しない
武器精錬スキルの成功率10%アップ
AR Lv5取得時にFAR使用可能
HFの範囲が画面全体になる
という夢を見たメンテ中の夕暮れ('A`)
WSにしか変更点ない時点で気づくべきだが、夢って何が起こっても信じてしまうんだよなぁ
154
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/12(日) 19:25 ID:qYBlAZXmO
イメージが悪いとかって意味不明すぎて笑える
155
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 19:28 ID:5DafTbpa0
マリナcでCRするくらいなら睡眠服なり石化服使う方が効果的だぞ?
一度に全員に効果がでる訳じゃないし、せっかく凍らせた奴が割れることだって多々ある
取り巻きの厄介な奴…特にマジの動きを止めないと、MB対策の火鎧に変えると取り巻き攻撃で死ぬ
スキンテンパあってもセニアのMBは糞いてーよ…
プリペアなら格段と楽になるボスだけど
WSソロだとテレポ有りのチキン戦法じゃないと厳しい
例外な方法として、取り巻きの種類を調節することもできるから
マジを消せば火固定で白ポフラッシュでいけるから格段に難易度は下がるけど、
近接職でそれをやるには時間がアホみたいにかかる
156
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 19:33 ID:3OQrqg0Z0
アコライトの取巻だけCTで殺してヒールを防いだら
あとはCT危なくなったらハエで狩れる
ボス本体のMBが強力すぎるんで火鎧推奨
157
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 19:50 ID:B+WRlMSQ0
>>153
QMでARとかが切れるのは無くして欲しい・・・
158
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 21:20 ID:t7bvE3kLO
さすがGJ様お話がほとんど脳内でございます
159
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/12(日) 22:01 ID:SvBhSXw60
?
160
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 22:10 ID:7F94ONec0
ねんがんのちでりよろいをてにいれたぞ
ところで てっちり鍋って美味いのか?
161
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 22:29 ID:wi9X7I1d0
>160
いらないけど、殺して冥府で死の装備をもらう
162
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 22:31 ID:eonUjSbc0
よくわからんけど修正の可能性がある装備に結論もなにもないと思う
163
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 22:39 ID:0l+fDEuy0
>>155
ソロ狩りならMB食らわないべ?
164
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/12(日) 22:41 ID:/MtF9mP60
>>151
工作員おつ。
165
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/12(日) 23:55 ID:SvBhSXw60
ギロチンは使えないので安く俺に譲ってください
166
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 00:03 ID:3pPpT5Bp0
>>163
それ黒蛇王だ
セニアは最初からMBしてくるべ?
167
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 00:31 ID:yEV9jpN/0
んあ、そうなの?
5~6回しか狩ってないけど、一度もMBくらったことないから
黒蛇王と同じで複数PCいないと撃ってこないのかと思ってたよ
168
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 05:39 ID:wWykspzP0
( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどど
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
⊂( `Д´ )⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
ギロチン! ギロチン!
ギロチン! ギロチン!
((∩ ∩))
ギロチン! ((∩_, ,_ _, ,_∩))ギロチン!
((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
((⊂ l⌒i / ⊃)) ギロチン!
((⊂ (_) ) )) ∪))
ギロチン!((_(((_)))_)))
169
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 08:07 ID:ljvducBy0
ギロチンの良さをアピールしただけなのに叩き過ぎ
最近イジメ問題がしきりに叫ばれてるけど
まじで出る杭は打たれるなんだな
170
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/13(月) 08:48 ID:OOxRoOxn0
ギロチン使ってる人間なんて少ないんだから
ほとんどの人間が妄想と数字で語ってるだけ
171
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 09:35 ID:4+IS51+TO
携帯だからテンプレで書けないけど
OD2Fで十数時間計測したのを
STR89+11 AGI61+2 DEX18+11 後初期値
装備は+4ギロチン +4ミスケリボン +7空デリメイル +7レイドマント +4アンデッドバスターのブーツ
後は気分によって弓兄貴クリップ、雨の日のクリップ、レイスクリップの付け替え
時給1~1.4M平均1.2Mで混雑具合や放置ケミの数によってかなり変わってくる
狩り方は4体以上の場所に蠅で飛んでCR後グリード
滞在時間はカート満載に蠅積んで収集品と入れ替えつつなら4、5時間は行ける
転職後武器研究10取って最短でMP1取ったあたりからこの位の数字が出る
回復は一切使わないので基本的に黒字
172
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 09:43 ID:4+IS51+TO
STR100のOT5から、ね
ゼノ、オクスケ2確赤蝙蝠、鉄蠅1確ラインにのる
ちょっと嘘書いてしまった
OT5のSTR90蝶仮面signでもいけたはず
173
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 10:51 ID:cAKjkZrO0
Zenyと効率が両立しそうな狩場をいくつか回ってきたので報告
■ノーグ1 滞在1h 効率2.1M/h ※前回と違いラグ少ない時間に
ステ、装備等は
>>41
とほぼ同じ(靴だけ+7AW靴に変更)
支出:約136k=ハエ424 化餌325 OTM100k 狂気2 水原2 蝶
収入:約1.55M=NPC売123k(焼芋32 獣皮73 赤コ翼257 熱い毛149 他)
白ハ(800)88 マステラ(6k)18 FB3(3k)3 L原(22k)29 O原(4.5k)40 炭(9k)8
赤J(500)5 心臓(700)325 火種(800)100 熊裏(500)74
1h収支:+1.41Mz/h
■時計地下4 滞在100min 効率1.69M/h ※ラグ多め
狩場ステ : Str101 Agi88 Vit57 Int18 Dex35 Luk9 Flee206 Hit153
使用武器 : +8THdチェイン(婆) +8TBlチェイン(JK) +7土ソドメ(ウィスパ)
使用防具 : たれ人 蝶仮 +7空デリメイル +7木琴マント +7アムムトシューズ +7鱈バックラ Sign2
狩り方式 : 敵のいる所に出るまで蠅 電車無 JKは必要時のみ 魔剣はミスチル以外は倒
コメント : 婆はTHdだと4確になるので敢えてそちらで
支出:約340k=ハエ1312 魚117 OTM165k 狂気4 鍵(80k) 蝶
収入:約2.241M=NPC売50k(布45 ジャルコン1 星粉35) ホウキ(5k)7 古魔法(10k)4
星カケラ(5k)2 オリ(22k)1 魔女砂(2k)942 婆c(200k)1
1h収支:+1.14Mz/h 低確率レア除外の場合1.02Mz/h
174
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 11:01 ID:cAKjkZrO0
■監獄1F 滞在1h 効率1.49M/h
狩場ステ : Str110 Agi90 Vit57 Int18 Dex35 Luk9 Flee208 Hit153
使用武器 : +4聖斧(囚人/変態) +8TTi2HA(リビオ 赤蠅)
使用防具 : +7骨兜 悪魔耳 +7空デリメイル +7木琴マント +7囚人シューズ パワリン Sign
狩り方式 : えり好み無しに全部食べる やばそうなら素直に蠅 電車無 リビオのみMP
コメント : リビオはHPMAXならSBでも大丈夫 SP不足気味でグリード押さえ気味
支出:約277k=約ハエ390 魚309 レモン40 OTM100k 狂気2 転送4k チヂミ3 蕎麦3 蝶
収入:約1.94M=NPC売り253k(足鎖2 ジャルコン10 腐包帯203 囚人服218 ブリガン97
サイファー61 スプーン6 細長舌44 結構皮38) 白ハ(0.8k)14 赤J(0.5k)32
鋼鉄(7k)7 オリ(22k)1 オリ原(4.4k)2 エル(110k)5 2カラ(30k)1 隠者c(1M)1
1h収支:+1.65Mz/h 低確率レア除外の場合0.65Mz/h
カード出なかったのなら金銭効率は火山>婆>監獄。ただし監獄ではエル7個出ても
良かったはず(約300匹倒してるっぽいので)。リビオは20発でEXP6317と9発で2898の
ゾンビ囚人、7発で2329の隠者に比べてもEXPは不味くは無いですが、
ドロップはイマイチなので無視すればZeny効率は上がるかも。
リビオ特化私のDEXだとマミストラウフが17発になって良いようです。時計地下で
JK倒す場合もTAチェインの方がよさげ。DA2HAでCT3発みたいですが、
C帖やJKcが出たとしても元は取れないようです
付与有ってAGI型なら素直に火山が、付与無い場合はAGIでもVITでも婆が良い
感じみたいですね。あと婆はレアがほぼ魔女砂だけなので、処分が楽というのも
良いのかも知れません
175
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 11:40 ID:hqmESd2s0
あまりBSとは関係ないかもしれないが、
ドロップ率二倍ということで昔渡り歩いた狩場をぶらついてみたんだ。
廃鉱とか、伊豆とか。
でな、やっぱりBOTがいっぱいいるわけよ。
で、BOTがいたら邪魔するだろう。そうだろう。
すると何故かROが落ちてワトソン博士がどうたらこうたらというエラーメッセージが出るんだな。
これは癌の策略か??
176
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 12:10 ID:ku75frns0
報告してくれるのは非常にありがたい
でも今はドロップ2倍という事を考慮に入れて
金銭効率は通常ドロップ率前提で計算した方がいいかも
次のドロップ2倍がいつになるか分からないしね
ちょっと乱暴な計算だけど
>>173,174
を仮に収入を半分としてみると
ノーグ1→収入780k-支出136k=644kz/h
時計B4→(収入1120k-支出340k)*60/100=468kz/h 低確率レア除外の場合348kz/h
監獄1→収入970k-支出277k=693kz/h 低確率レア除外の場合193kz/h
177
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 12:11 ID:aT7/Nw4K0
それも明日の10時で終わりさ
178
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 14:08 ID:cAKjkZrO0
>>176
今回は2倍前提でどこが稼げるかを考えて敢えて2倍終了時の事は考えなかったけど
後から検索する人のために2倍と書いておけば良かったかな。
倍じゃない時の値は火山に限って言えば前々スレ893
(
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457158/893
)
が有る程度参考になるかとは思う。これを白ポ→白ハ、アルコ15k 火塊25k
プレ40 青140k、他は同じ相場だとして集計すると
■1回目(殲滅重視で常時MP)
支出411k 収入756k 差引き+345k/h
■4回目(殲滅重視だけどMP無し)
支出192k 収入780k 差引き+588k/h
■2〜3回目 (収益重視)
支出368k(2h) 収入1911k(2h) 差引き+772k/h
実際にはカホを1時間に130匹倒してるとすれば40時間に1枚c(3M)が出る計算に
75kの上積み有りかな。他のcはみんな南無過ぎ、ブレイザはまだ未実装のまま?
効率は2,3回目が一番最低で4回目、1回目と行くに連れて+5%ずつ上昇って
感じなので、いまさらミミクリとかって話もあるけど、個人的には
2〜3回目のやり方がバランス良くて好きだな
179
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 15:33 ID:XuRSDpvM0
>>175
首なしBOTの弊害。母乳(BOTNEWS)見れ。
180
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 16:08 ID:3H0lK0Gv0
ttp://www.gungho.co.jp/press/107.html
らしいが、今後はリアルマネーを使えば何度もスキルを変更できるってことか。
まぁそれよりもEXPアップとデスペナ回避は歓迎ではあるが…メニュー見る限り最低でも1000円かよ。
181
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 16:13 ID:zUOgga0+0
いよいよ二重取りシステムか
182
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 16:14 ID:ZAhY83kx0
1000円で10000Shop Pointを買えるってだけでしょ?
販売メニュー メニュー 販売価格
10,000 Shop Point 1,000円( 1,000 ガンホーコイン[※3])
21,000 Shop Point 2,000円( 2,000 ガンホーコイン)
32,500 Shop Point 3,000円( 3,000 ガンホーコイン)
55,000 Shop Point 5,000円( 5,000 ガンホーコイン)
でそのShop Pointを使ってアイテムを買うことになると思うんだけど
何がいくつSP使うかは書いてないから今の段階では何とも
183
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 16:27 ID:/PUsyRH20
>>180
ガンホーもついにって感じか('A`)
184
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 17:39 ID:b80ECuUX0
精錬成功率がどの程度上がるのかは興味があるなぁ
誰でも使えば+10%とか+20%とかだと武器精錬とった俺は吊りかねん('A`)
185
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 17:44 ID:/PUsyRH20
いや、俺たちも使うしかないだろ
186
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 18:03 ID:h3XYeCVY0
>>184
・「スキルリセット」
リアルマネーで買ってくださいね^^
187
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 19:20 ID:zdsObF9u0
>>180
の話題が10スレくらい続く事が予想される・・・・・・・・・
専ブラ透明あぼ〜ん必須
188
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 19:27 ID:SKr59jnC0
10スレはねーわw
189
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 19:37 ID:7u0vDb0E0
精練は今後 リアルマネーがかかる検証になってしまうのか・・・
ホルグレンにリアル財布をクホられないようにな
190
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 19:46 ID:G+C82oAe0
冗談はここまででいいだろw
精錬ごときに1000円2000円払う人なんていないだろ・・・
191
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 20:15 ID:vRr/pOuF0
>>190
やばいのは50円、100円と言う値段換算だった場合だな。
多分、1回1000円払う奴より、100円に10回払う奴の方がおおい。
まあ、どんな精錬でも1000円で100%成功なら、払いかねん連中も多いが・・・
192
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/13(月) 20:27 ID:OOxRoOxn0
結局は精練をやるのはBS
1000円で100%成功するなら6000円払ってギロチン10にするな
あと+10赤ポとか
193
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 20:29 ID:7u0vDb0E0
+10サングラスを忘れてはいけない
194
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 20:35 ID:09GgG/6G0
100%成功するなら、マフラーとシューズ取って来て+9にして使う。
+4以降使って10回分か…+7までは数貯めて叩いた方がいいのかな。
まあ、どっちみちそんな良い性能のわけないが。
195
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 20:42 ID:w1MuDUjt0
別に相場にゃ大した影響出ないだろ
・・・と思ったが、癌蓄パックを買うような奴が大勢いるしなぁ
どうなることやら
196
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 20:44 ID:zUOgga0+0
バルキリー系も地味だけど高精錬できれば面白そうだ
197
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 20:46 ID:7u0vDb0E0
・・・するとハイレベル用カードが高騰する可能性があるのか
俺 価格操作乙
198
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 21:11 ID:vRr/pOuF0
まあ、冗談抜きで言えば、日本円換算100円で1日上昇とかが多いんじゃないかと予測してるが。
199
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 22:28 ID:YYJS45As0
スキルリセットどころかステータスリセットなんて出た日にゃ
純生産のオイラは・・・オイラは・・・
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
200
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 23:04 ID:opmUgTex0
>>ステリセット
それはないなあ。
ステリセットを許してしまうと1キャラまるまる育てる機会を奪うような
ことになり、長い目で見て運営側にいいことがひとつもない。
201
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 23:10 ID:zUOgga0+0
ガンホーは朝三暮四大好きだお
202
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 23:13 ID:opmUgTex0
14日以降botが減らなければ見直しだろうww
203
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/13(月) 23:16 ID:Dz9HZk8R0
4gamerでも記者が嘆いているな…
よほど金に困ってるのだろうか?
今までより売り上げが少ないとか
204
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 23:18 ID:pNCfueYj0
何の売り上げだ?
205
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/13(月) 23:25 ID:OOxRoOxn0
嘆いてる記事をplz
206
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 23:44 ID:Ry5lj5Q30
OWN経由で簡単に出てくる。
207
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/13(月) 23:58 ID:OEgErrhb0
しかしこれ、精錬成功率UPって
@一定時間成功率が+○%されます
A次の精錬の成功率が100%になります
この2パターンのどっちかだろうけど、
@の場合、アイテムを使用しても失敗する場合も当然ある訳で、
「本当に成功率アップしてんのか? 証拠みせろこら」
→「ゲーム情報の開示はできません」
→「本当はアップしてないんじゃないか。訴えんぞ」
→リアル問題に発展
Aの場合、癌のことだから、とある方法で
永久に精錬成功率が100%になるとかのバグを発生させて
+10装備がゲーム内に溢れる→巻き戻り(あるいはいつも通りやったもん勝ち)
のコンボを発生させそうな気がする。
というか、リアルマネーで確率アップって、現実で考えたら法律スレスレっぽいよな。
賭博法に抵触してたりしそうだ。
結局何が言いたいかっていうと、精錬成功率アップアイテムの販売なんて、
BSWSにとっちゃマイナス以外の何ものでもないんでやめて下さいお願いしまs
208
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/14(火) 00:08 ID:Umq9JtR60
加算だったら100%にでもならない限り武器研究が入るから結局やるのはBSWSだろ
209
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 01:31 ID:B6Vk9a+t0
この話題について別スレで出てたんだが
武器精錬が使用可能になるアイテムってことはないか?
スクロール系で何回かできるとか。
210
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 02:31 ID:CTRwJtZj0
今までいろいろダメな癌の振る舞いを見てきたけど、
今回のは痛恨だわな。
>>201
の言う通りだわ。
たぶんだが、精錬成功率については見送るんじゃないかな。さすがにやばかろう。
デスペナ回避やExpUPは十分ありうるが、どのみち癌がROを切り離す気なのはよくわかる。
そろそろ引退時かね。RMTすりゃこれまでの課金分ぐらい取り戻せそうだが、そこまでクズじゃねえし、
素直に枝折ってバイラン島でも占拠するか。
211
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/14(火) 08:27 ID:ZEEB+j1W0
やめる言うやつはここで言わずに適切なスレで馴れ合いをしろ
ここはBSWSを続ける人間のスレだ
212
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 09:21 ID:w14oSQ6D0
精錬成功率upにしても経験値upにしても、ゲームの寿命を縮めるのは間違いないね。
というか…
RO2への移行を前提とした最後の搾取戦略なんじゃなかろうか…
213
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 10:03 ID:ku5jk/1D0
つーか廃前提を崩してライト名ゲームにしてもいいんじゃね?
絵はかわいいのにまともに遊べないと何人にも言われた
2次職になるだけで何年かかるんだとかね
その場合月々の料金をさげてアイテムも併売ってのが望ましいが
俺はいいほうだと思うよ
転生できてない人大量にいるし、2キャラ目以降を転生させるのもきついし
214
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 11:49 ID:5TZXvPZD0
精錬成功率UPアイテムっていくらくらいだろうな
金つぎ込んで人柱になろうかと考えてるのだが
215
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 11:54 ID:ayMKlx1c0
>>212
最後のなかろうか・・・は100%当たってます
本当にありがと(略
>>214
はアホですか?
本当にそんなもの買うつもりなのか
ガンホーにこれ以上お金を払うって真性にアホだな
ラグナロクオンラインの思い出
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163411486/
ここで見てみろ
お前ら馬鹿にされてっから(爆笑
216
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 11:59 ID:oqj7JmlS0
>>215
さっきから言ってるが、それはBSWSスレで言うことなのか?
217
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 12:02 ID:ayMKlx1c0
お昼休みになって最初に見たスレがこのスレだっただけw
LiveROの方に行くから安心してくれ
これ以上ここには滞在しないから
武器精錬アップするやつはもちろんスキル「武器精錬」に効果上乗せじゃないと癌ブとバス
218
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 12:25 ID:4RUjfMHp0
今日のNGID
ID:ayMKlx1c0
219
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 12:29 ID:TM2IOlOL0
ギロチンマンセーでGJな俺が来ましたよ
今回は珍しくお前等と意見が合うと思うぞ
癌まじで許せねぇ
ROを滅茶苦茶にする気かよ
220
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 12:55 ID:cSqq8/690
>>219
何を今更…もうすでに滅茶苦茶になってるじゃないか('A`)
221
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:03 ID:TM2IOlOL0
>>220
そう思ってるならとっとと止めてくれたまえ
俺はROと心中する覚悟だ
ギロチンある限り俺はスミスをまっとうする
222
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:05 ID:vhqhAmp10
>>219
ROはお前のものじゃないだろう
癌の手から奪いたかったら10億くらい必要じゃね?
223
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:10 ID:VxPLdRLQ0
そんなことより天使の忘れ物がキモイのが残念だ
あんなもんつけるくらいならASPD上がんなくてもいいや
224
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:12 ID:xHiI5RYS0
Gvでも見た目気にせずunkつけてるやついるんだから
今更あれくらいじゃうろたえないな
225
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:16 ID:riL5YO8q0
あれを買う人間は馬鹿だろ
226
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:18 ID:KEP6MsXy0
>>219
御前馬鹿太郎?
227
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:24 ID:EBShZsyI0
そのうち本当に中段装備で動く羽でも実装されるんじゃね?
その為の布石かと思われ
228
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 13:29 ID:fwrq8/Wb0
髪揺れする装備品が実装されるとか。
229
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 14:01 ID:sCvQ7v4O0
Odin以外は終わっちゃったけど2倍期間に錐借りれたのでCT狩りの報告
装備は断り無い限り+7でキャップ/メイル/バックラ/マント/ブーツ刺し
リヒ宿屋でセーブしてSP切れたら戻って宿泊後、速度、マグニ掛けて
直行直ポタで再出発の繰り返し。ステは支援無しでの数値です
■スリーパ(火山入り口↑) 滞在1h×2セット 効率 1回目2.41M/h 2回目2.49M/h
狩場ステ : Str101 Agi88 Vit57 Int18 Dex39 Luk9 Flee206 Hit157
使用装備 : +4錐火付与 ウィロ 悪耳 ロッダ ペノ 木琴 ソヒー ミミクリ2
OTMもWPもMPも不要(確殺変わらず)、スリーパもデモパンも倒す
2回目はソヒー靴をAWシューズに変えています。1回目がソヒーでMSP/SPR増やす事で
滞在時間を延ばし宿戻りの戻りロス(回数)を減らす戦略なのに対して素直にEXPUP系を。
SPRは1回目14 2回目12(ブレス有効時間内)。宿戻りまでの滞在時間は1回目は4分超、
2回目は4分弱と滞在時間に明らかな差は出てました。ただ効率はEXP靴の方が上の
結果ですね。ただこの程度は誤差の範囲かも。重量がどんどん増えるため10分に1回
程度は宿戻りの際に倉庫に預けてました。よって宿はリヒ推奨
支出が2hで2.8M(ほぼOTM代) 収入は姉565 魔女砂359 青箱3 デモパンc等で5.4M
差し引きで1hあたり+1.3Mz、c考えないとすれば+0.7Mz/hとまずまず
230
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 14:03 ID:sCvQ7v4O0
■火山1 滞在1h 効率2.44M/h
狩場ステ : Str110 Agi88 Vit57 Int18 Dex39 Luk9 Flee206 Hit157
使用装備 : +4錐水付与 ウィロ 悪耳 ピッキ カリツ 木琴 AWシューズ パワリン2
OTMとMP未使用ですがWPは確殺変わるので使用。鳥/ブレイザーは1確、
熊はCT1+通常1、カホ/ラヴァははCT2確。ラヴァは取り巻きブレイザから
倒したい所ですが重なる、射程2等のせいでCT出ず等上手くいかない事も多し。
スリーパよりもSPの減りが激しく2分ぐらいで宿戻りする事が多く、またスリーパは
直ポタなのに対してこっちはあくまでも入り口WP前ポタと言うこともあり、その分
宿戻りのロスが大きかったです。2分の狩りに対して30秒ぐらいは…(1hで12分計算)
支出は1.42M、収入はL原27 O原43等で1.63M、差し引き+0.21Mz/hとイマイチした
スリーパも火山も血デリ、HLv頭などで出来るだけ宿戻りの回数を減らすように
する事で効率上昇は望めるかとは思います
前々スレ642さん(
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457158/642
)
の火山錐CTの報告だと3.75M出ているようです、に比べるとダメダメ…orz
。カホやラヴァゴレにも1発しか撃ってない分金銭面でも良い感じで、
倍期間だとこの効率で+0.9M/hぐらいになるっぽいですね
231
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 15:05 ID:/AMflQ6M0
ジュピで有効な鎧が天使以外あまり無いと言うことで、クロック鎧きてみた。
クルセしたこと無いんでわからないけど、AGLv3でも結構カンカン弾きますね。
有効属性がない狩り場ってのもなかなか無いけど、
クロック鎧というのも一つの選択肢にありかな。
232
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 15:30 ID:QvVGhEZr0
時計塔にいるからクロック?(笑
233
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 16:48 ID:93Se6m9l0
物売るってレベルじゃねーぞ!
234
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 20:02 ID:MoulXplX0
231>>ソロAGIとかならいいかもだけど、PT前衛とかだとディレイで身動き取れなくなるよ
235
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 20:09 ID:VJiMkNl80
>>234
AG3程度じゃよっぽど敵が多くない限りは、身動き取れないなんてことはないな。
そこまで発動しないし。
装備変更しても持続するし、意外とオススメな装備。
236
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 20:15 ID:7Wjn3Kcu0
CTの消費SPをピアースと同じ7にしろ
生体で狩りしててもすぐ餅無くなる
カトリ即湧き地帯ゲットしてもす30分経たずに餅がきれちまうわ
237
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 20:18 ID:UcRbwEdQ0
CTのネックはSPだよな
強いけど使いづらい
238
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/14(火) 21:20 ID:51CB/UpE0
なんかもうレモンの相場はNPC販売前に戻ったって感じだなぁ
ギロチン買ってから使ってないしもうそろそろ売り時かな
239
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 21:33 ID:NkPaoFro0
>>236
メマーとのすみわけでいいじゃない
240
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 21:43 ID:yktYMHz60
それだったら月に一度(一週間)餅100z販売して欲しい
241
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 22:33 ID:SX9W/89r0
精錬成功率アップアイテムを使ってランキングに乱入してくるBSとかもいるのかなぁ?
リアルマネー使ってまでランクインするのに見合ったメリットはないけどさ。
242
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 22:35 ID:y3wwP1fC0
銃精錬できないのをまず直して欲しい・・・
俺のガンスリがスロットで泣いてるぜ・・
243
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 22:37 ID:GWXmSNTg0
さすがに精錬についてはZeny回収との兼ね合いもあるから、
最終的には外されるんじゃないかね?
244
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:01 ID:yktYMHz60
>>241
精錬と製造は違うでしょ
245
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:01 ID:DCkMPbRf0
+10精錬でポイントあるだろ
246
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:04 ID:yktYMHz60
(´_ゝ`)フーン・・・付与狩りばっかりで属性武器なんて使わないから知らなかった
247
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:15 ID:qL5pou890
無知な奴め
248
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/14(火) 23:16 ID:51CB/UpE0
必死な246にワロタ
249
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:29 ID:SX9W/89r0
属性武器を使ってないからではなくて、
属性武器を作ってないから知らないんでしょ?
製造に興味がないなら知らなくても別に不思議はないけどさ。
250
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:33 ID:04fELTJl0
別に属性じゃなくても、超強い武器でもいいんですけどね。
あと、フーンの_は半角の方がいいと思うのだがどうだろうか。
精錬アップも重要だが、自由にスキルリセットが出来るのも製造型にはありがたそうだな。
戦闘スキル全取得して狩れば効率も二倍以上に跳ね上がるんじゃなかろうか。
純戦闘しか作ってない俺には詳しく解らんが、戦闘スキルとった純製造WSは戦闘BSに
匹敵するらしいし。
251
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:37 ID:LJUfHKDd0
OTMで単純に殴るだけなら2倍のダメがでるからねぇ…。
あとはCTの倍率がメマーよりいいし、その辺を駆使すれば戦闘BSクラスにはなるかな?
と、純戦闘BSから純戦闘WSになってるので憶測で答えてみる。
252
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:57 ID:nFuFHAOR0
キモイキモイいいながらお前ら天使の忘れ物狙うんだろ?
253
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/14(火) 23:59 ID:GWXmSNTg0
おれはウルヤファ帽狙いに変えた。
速度の発動率が3%ほどあれば、10Mくらいは全然惜しくない。
254
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/15(水) 00:12 ID:5hG0BqQv0
3%あれば常時も狙えるな
255
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 00:20 ID:VBp5w0GJ0
純製造WSがOTMあったら戦闘BS並になるとか冗談だろと思い計算してみた
純製造WS
STR6+14 DEX81+10 LUK81+6 +7水ソドメ OTM5
対ハイオーク
最小549 最大605 平均579
戦闘BS
STR86+14 DEX28+12 LUK初期値 +7水ソドメ OT5
最小488 最大656 平均572
OTMTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ただしAGIに振らなかったらASPDや被弾で多少効率落ちるが
マリコン前提で補正込みDEX60程度に止めてLUK>AGIで育てるのも悪くないな
とはいえ今からランク新規参入しても特にメリットもないと思うが…
過剰精錬属性武器も甘い蜜吸えるの最初の内だけだし
256
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 00:35 ID:IO5/hwOV0
>>251
やればわかるがCTは重さに影響されること、SP消費がでかいこと、追加ダメージ形が乗らないことで
メマーの完全上位にいってない
一方ポイントなく取れるCRが壁さえあれば連打できる最大450%になって安定度が増す
AGI型なら普通に殴るほうがいいけどね
>>255
OTM実装後からずっとそれいわれてるぞ
STR初期値のWSがすごいって
つまりAGI-DEXやAGI-LUKがネタではない強さ誇るんだ
DEX型のほうは今後のアイテム類でASPD190いきそうだし
こいつら製造するの結構うまいし
257
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 00:44 ID:SjfztZxg0
247 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/14(火) 23:15 ID:qL5pou890
無知な奴め
248 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:06/11/14(火) 23:16 ID:51CB/UpE0
必死な246にワロタ
258
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 03:45 ID:dcmiciEv0
>>250
とはいえステータスがD>Lだと、育成が厳しいことには変わりないんで
経験値アップチケット(仮)使用前提の、純製造BS新規参入は少ないんじゃないか?
いないことはないけど、純製造WSってのはなかなかレアな存在だし
上手い具合に転生待ちのBSを用意できるとは限らない。
経験値アップ系は間違いなくセット販売で、各種合わせて21800ポイントとか
嫌らしいまでに半端な値段で出してくるだろうしな…。
259
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 03:57 ID:R4O9QOfp0
その手のチケットはリーズナブルな値段にして、数を使わせる方が儲かるんだけどな。
1日1000SP(日本円100円)で2倍くらいにすれば、かなリ売れるだろうが。
260
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 07:16 ID:O3kMlrFz0
製造BSWSでなにが面倒かって、一度で済む育成なんかよりも
露店巡りしたり製造精錬したり延々買取したり延々露店出したり延々商品補充したりを
毎日毎日続けることのほうが大変。
市場に新規参入!って人は多分あまりいないと思う
レベル上げしないで放置してた露店商人を製造にして自分用に、って人は
結構増えるかな
261
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 08:29 ID:tJCXKrIk0
今なら、BS時代は戦闘ステ→廃1次は魂で乗り切る→WSはOTM/CT+製造スキルが理想だろうか。
262
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/15(水) 08:38 ID:pE94TJxH0
理想は理想だが、正直そこまでしなくても(もしくはそこまでしても)というのはある
263
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 11:24 ID:HmIvj6zY0
製造オーラBS作ってWS上げる時間で金稼いで数こなすか
Agi−LukWSを作って速攻でレベル上げてマリコンもらうほうが
BSランキングに早く乗れる現実
264
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 11:39 ID:CozZOEcH0
要するにこれからは 半 製 造 の 時 代
265
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 13:15 ID:O3kMlrFz0
よく考えたらそもそも今鉄製造も鋼鉄製造もいらないから
製造型でも戦闘スキルにそんなに困らないことに気付いた
BSはAR3OT5にできるしオリ研切ればWPMPも可能
WSならCTとOTMの二択
てことで大した影響ないな。
266
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 13:54 ID:9tnZbMK40
今からランキングに載るために先行投資する金と
ランキングに載った後で儲かる金とを天秤にかけたら
明らかに赤字産業じゃね?
267
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 14:03 ID:O3kMlrFz0
うちの鯖は10位のポイントが大して増えてないから
載るだけなら以前とあんまり労力かわらないと思う
よその鯖は知らんけど。
全鯖集計してた人はもうやんないのかな
268
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 14:37 ID:GHBOm9+/0
鯖のランキング状況と人脈次第じゃないかな?
とりあえず純製造を70ぐらいまで弓とジオ公平で、そこからハイオク付与メマー狩り
でもすれば81/50ぐらいになら最初から全部で40時間ぐらい有ればなれると思う
70から81のハイオクメマーはアムムト靴有りで3確だとしてメマー代で17Mぐらい
掛かる計算ね。DL全振りで装備はショボめの林檎Qルナポリンガラス靴ゼロム2だと
してもブレグロ貰えばLv3☆2属性の成功率は29.1%になる。ただのLv3武器だと84.1%
ウチの鯖だとただの海東剣作るのなら原価306kぐらいで行ける。ここで人脈を
駆使してJobカンストWSに登場して貰って+9まで精練して貰って最後だけ自分で
ホルに持ち込むとすると、+10の作成原価はWS精練確率が公式通りなら17.6M、
公式-5%説を採用するのなら26.2M、ウチだと4000P有れば10位には入れたかと
思うので(他鯖は知らないが)×4有ればとりあえずランク入りは可能かな
1日1Mの儲けで4ヶ月有ればとりあえず元は取れる、1日500kなら8ヶ月
10位のポイントがもっと高い鯖や人脈が無い場合は辛いだろうけどね
269
:
94
:
2006/11/15(水) 18:44 ID:2wLq5RRL0
>>268
今の時代一日1M製造で儲けるのは至難の業だと思うぞ・・・
270
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 19:01 ID:MBkZ1Iwb0
ウチの鯖はランキング1位のBSがえらく割高値で属性武器常時販売してるけど2位の人がものすごい良心的価格だから売れてないはずなのに一歳値下げ無しで置き続けてるな
271
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 19:15 ID:7liRLCf1O
しかもポイント差が縮まってるようには見えない…
272
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 19:31 ID:hz31WFWDO
露店に並べるのは看板で請負メインでやってる
ポイントは精錬で稼いでるなぁ
273
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 19:47 ID:7liRLCf1O
薄利多売はすごい疲れるけどね
材料集めの手間だけでなく作る時間もばかにならない
274
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 20:30 ID:Ky0RquAT0
ヒント:BOT
275
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 20:54 ID:7AGgWZ330
血塗られた鉄球実装☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
ボスドロップなんだねコレ、今しがた知ったよ
商人系にしか需要が無いだろうけど
最初はそこそこ高騰するんだろうなぁ・・・
価格幾ら位になるのかね?
ドロップ率わからんから予想できん
276
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 22:08 ID:2JRFTvmD0
ドロップ率分からないけど云十Mは覚悟しておいべきかもね
277
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 22:19 ID:uJiAFBQi0
OD2Fひどいな。
ホムンクルスがBOT以外の何物にも見えない。
278
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 22:25 ID:cvcPj9dL0
なんで商人系にしか需要ないんだ
279
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 22:30 ID:RTJbAKx+0
やっぱ重さじゃね?
と思ったけど今は地デリとかでスキル1確狩りになりえるなら気にしなくていいのか。
白スリムやマステラとかがあるし…。
280
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 22:44 ID:O3kMlrFz0
属性武器が売れるか売れないかは
価格もそうだけど露店の頻度もすごく重要。
いくらお手ごろ価格でもいつどこで売ってるのかわからなきゃ買えないから
値段普通だけどいつでも売ってるほうを買う人は多いと思うよ
低価格で定位置で24時間営業で補充頻度高めって人がもしいるなら
ほぼ市場独占になって一日1Mどころの話じゃなくなると思う
まあ接続時間もえらいことになってそうだが
281
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 22:56 ID:hBrYBztT0
>>280
激しく納得
属性武器に限ったことじゃないしな
同じ商品を大量、何度も露店だすなら露店の場所覚えてもらえるように
何か工夫したほうが固定客が増えるとと思う
282
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 23:00 ID:HmIvj6zY0
>>278
CTとSBr以外はサインでいいからじゃね?
283
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 23:28 ID:VBp5w0GJ0
>>280
まさにそのとおり
2PCで1日中置いてるほうが圧倒的に有利
100k程度までなら値段の違いなんて気にしないし
とにかく常時おいてるということが大事
1PCな俺の場合露店名や場所を固定することで工夫してるが
やはり他キャラプレイ時などは露店時間割けないのでなかなか売れず苦労してる
あとは知り合いに委託料金払って露店枠使わせてもらったりしてる
さすがに2号店になってくれとかは言い出せないわ
284
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/15(水) 23:37 ID:HgHdGrck0
Chaosじゃプロの中央カプラの左にいつも露店が出てるな
285
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 00:01 ID:d81hXu5y0
Irisでは常時複数店舗並べてた製造のうち一匹だけ
nPro直後から1店舗以下になってpgrな奴が居た
286
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 00:18 ID:m+HHS7Fc0
npro来たと同時に偶然PC壊れたんだろw
287
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 00:21 ID:o4w0BJ1v0
(;^ω^)
288
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 00:46 ID:Anjc5ZiC0
>>285
あープロ精錬所近くにいたあれか…
3PC露店10でおいててすげーとか思ったら多重かよ…
まぁこれ以上はローカルな話になるから置いといて
各鯖の名声ポイントみたいなら「ろ。」で属性武器探したら
名声ポイント書いてあるな
時間が空いたらWikiに各鯖のランク追加しておくが
実名はこの板じゃアウトなんだっけ?Wikiでもやっぱだめか?
289
:
sage
:
2006/11/16(木) 01:13 ID:qjrcIQaOO
「外部」テンプレだし問題ないんじゃないかしら?
ランク情報はゲーム内なら全ての人に開示されてるわけだし。
いいんじゃないかなーと私は思います。
290
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 01:15 ID:qjrcIQaOO
アゲチマッタorz
恥ずかしいな…
291
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 02:13 ID:DD8SpK6B0
289に賛成
どうせ調べようと思えば各鯖いって/blacksmith打てば名前は見れるんだしいいんじゃない?
他鯖のBSランク見てどうなるってもんでもないが・・・
>>288
実名がアウトなのは晒しになるからだと思うが、どの道晒されて止めるような程度でBSランクに載ってるようならとっくにRO止めてると思うけど・・・
他の方の意見待ちだーね。BSスレも随分と中の人の入れ替わりがあるから時代時代に合わせないといかんし
292
:
某鯖ランクBS
sage
:
2006/11/16(木) 02:44 ID:H3aM5I6D0
別に実名出しても構わんよ
293
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 03:53 ID:Als1z3vh0
なんだこの釣り糸は
294
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 05:20 ID:N/YiEQfv0
当方、90後半のWSです。
理想の対人用(Pv&Gv共に)のステで以下の二つで非常に迷っております。
スキルに関しては、CT、メマー、メルト等を使用する事を前提です。
(支援無し補正込み)
----------------------
@S120/A64/V80/I7/D40
----------------------
AS110/A78/V80/I7/D40
----------------------
STRを一段階上げて手数を減らすか
STRを一段階下げて手数の方を取るか
色々とアドバイスを頂ければ幸いです。
295
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 05:22 ID:oHaUJopI0
迷うまでもなくSTRじゃね?
296
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 06:09 ID:iWEaGncX0
けっこうオイラと似てるな
オイラのステ99−70
素Str93 Agi52 Vit77 Int1 Dex43 Luk1
まーそれなりにGvもボスも楽しめるので満足してます
3次職マダー?
297
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/16(木) 09:14 ID:5dWIJSD4O
あげ
298
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 12:40 ID:C1VALsCq0
>>294
微VITのAGI型から言わせて貰うと
AGIは重要だけど上げてもラグのせいで効果が薄いというのが現実。
ASPD通りに連射できれば上げる価値ありだが・・・PCスペックと鯖の混み具合を見て決めては如何か。
STRに1票です。
299
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/16(木) 13:48 ID:5dWIJSD4O
どっちを多く使うかによるべ
300
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 13:51 ID:JB/7nw1T0
AGIって神速に拘る奴か、一定FLEEキープしたい奴ぐらいだろ
全スキル狩りしてる俺には優先度下がるな
301
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 14:49 ID:M3bBFHdn0
Gvでの使用間は別の人に任せるとしてどこで狩るか次第じゃない? 生体3ならSTRの方が良いとは思う
ただ、カトリを無形剣で狩る場合は110でも120でも確殺6とかわんないけどね
鈍器使う場合とマガレ戦は1〜2発変わってくるとは思うけど
あとAGI64+7でもBase95でFlee186は有る。それぐらい有れば付与とOTMの火力有れば
両手斧で火山ぐらいは十分行けるレベル、そりゃFlee200台の方が回復剤使用量は減るけど
302
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 15:24 ID:JB/7nw1T0
>スキルに関しては、CT、メマー、メルト等を使用する事を前提です。
CT>メマーになる状況ってあるのか?
303
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 15:45 ID:K9JaW6or0
>>302
属性効かずに特化cが有効な敵でも一発の威力は逆転しないとは思うが、
一定時間の狩りで見るなら、SP効率の関係で逆転するかも・・・
304
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 15:47 ID:M3bBFHdn0
カートの重量がMAXなら多分無い
STR110DEX40たれ人蝶装備、OTM/MP使用でハイオク戦
+10D姉ヒドラバドンアックス水付与メマー:7337
+8Dチャキモニ水付与CT:8762
もちろんハイオクには消費ZenyもSPも少なくて済むメマーで十分だけどね
どちらの方がZeny効率が良いか、ならともかく単純に1撃あたりの与ダメでみるなら
30%カードが使えるオークですらこうなんだから…
305
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 15:51 ID:FK9WcqON0
その話すると湧くぞ・・・ギロチン信者が!
306
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 15:52 ID:FK9WcqON0
時計地下2ならギロチンが優秀!
SP剤いらずでCR連打連打連打!
と、うるさいのが現れる
307
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 17:22 ID:0aOUGTzc0
地デリあればギロチンいらんけどな
308
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 17:23 ID:rJkGfqky0
普通に狩りでカートの重量は徐々に下がるものと考えれば
割とメマーのほうが便利だったりする
重量がなくてもそれなりのATKをもつCRと違って本当にダメージが減るのがわかりやすい
時計3メインの俺はメマー>CR>CT
そもそもOTMがあればスキル使うこともあんまりないんだけどね
309
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 17:27 ID:K9JaW6or0
まあ、OTMでの通常攻撃は、ある意味、通常攻撃の域を逸脱してるからねぇ。
経費も逸脱してるけど。
310
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 17:34 ID:0aOUGTzc0
OTMはそこまでとばんだろう 通常狩場でもOTMは収集品でも元がとれそうだぞ
ただメマーCTと兼用するから財布に直撃なわけで
311
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 17:49 ID:w2RBZCNb0
>>308
CT撃たなければならないと想定してる狩り場に行くときはそもそもカート重量を下げないための
準備を必ずしてるけどね。矢筒4=蠅100=レモン125=魚250と覚えている
ところで昨日、普段8kダメ行くはずのカトリに、1匹だけ2kぐらいしかはいらずびっくりした
そう言うときはまず重量疑うんだけど、それまでに戦ってた他のカトリは8kだったし
念のため確認しても重量8000のまま
もしSageのエレメンタルチェンジ使われてるのなら念→4大属性のLv3は50%なので
4kは当たるはず、2kとなると25%っぽいので闇か聖って事になるんだけど、
敵の属性をそんなのに変えるスキルってあった?
もしかしたら4kだったのを2kに見間違えてた可能性も有るけどね
312
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 18:04 ID:5am4m2Cf0
念200%8k無100%4k4属性50%2kであってるんじゃね?
闇水だったらわからん
313
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 18:14 ID:w2RBZCNb0
>>312
ああ、そっか、確かに200%の1/4だから50%だな。と言うことはエレメンタルチェンジかな
ソロSageが土にしてFWあたりで焼き殺そうとでもしたのかな
314
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 18:20 ID:O5ygeCkC0
ソロ狩りのためにチェンジはまずありえないよ
成功率経費共に
315
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 18:38 ID:Als1z3vh0
どこかで教授とチャンプでペア狩りでもしてたんだろう
316
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/16(木) 19:04 ID:5dWIJSD4O
ギロチンうんこ
317
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 19:24 ID:1TwTd/cLO
>>316
廃屋ならその組み合わせも悪くはないけど虫も痛いので被ダメ減重視するなら
高精錬骨兜か三日月がおすすめ
318
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 19:43 ID:yGBijnS30
>>316
はギロチンを馬鹿にした発言じゃないのか?www
319
:
288
sage
:
2006/11/16(木) 20:32 ID:Anjc5ZiC0
Excelで全鯖のランクデータ作ったがうpするところがない
できればBSWikiに添付という形にしたいが
セキュリティ対策のためファイルの添付が禁止されてるくさい
さて、どうしたものか
320
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/16(木) 20:45 ID:KhuND/KD0
どこかのアプロダに上げる→リンク貼る
321
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 21:29 ID:DRAYXS3oO
ギロチン100Mとかぬるぽ
RMTでも二万いるんだが。
給料日までがまんするか
322
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 22:09 ID:5am4m2Cf0
餅+特化>ギロチン>特化で
ギロチン買う前にもうすぐ餅が来るからそれまでまて
あとRMTすんなやるなら公式RMTしてろ
323
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 22:27 ID:MtOAdacm0
中の人です。この辺にどうぞ。
http://smith.xrea.jp/?%B1%BF%B1%C4%2Fattach
324
:
288
sage
:
2006/11/16(木) 22:41 ID:Anjc5ZiC0
うpしたけど落とすと0バイトになるようです
他の人はうまく落とせたのかな?
325
:
288
sage
:
2006/11/16(木) 22:45 ID:Anjc5ZiC0
IE再起動すると直りました
あと落とした方縦書きか横書きどっちが見やすいか書いてくれると嬉しいです
326
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 22:48 ID:pWLMf2Hv0
中の人です。
私がチェック(ウイルス等)をしない限りDLできないようにしてあるのです。
手動チェックは面倒なのですが、安全を優先に考えてこうしてあります。
不便ではありますが安全第一という事でご了承ください。
問題なさげでしたらそのうちDL出来る様にしておきますのでマッタリお待ちください。
327
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/16(木) 22:56 ID:MtOAdacm0
またまた中の人です。
入れ違いになったようですね。最新定義にてウイルスチェックを完了させたので
DL出来る様にしておきました。…というわけで、裏方はこの辺で。
# 書いてませんけど、管理人チェックが未だの時はDLしてもSize0になります
# 尚、像添付等行いたい場合は遠慮無く上記のページを使って下さい
# 安全確認後になってしまうので反応が遅くなりますが…
328
:
288
sage
:
2006/11/16(木) 23:10 ID:Anjc5ZiC0
中の人お疲れ様です
次回更新は1月半ばくらいを予定してます
Excelはかじった程度なので#N/Aでてるとこもあるけどご愛嬌で…
329
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 00:25 ID:MPaT28Ii0
来年のもちは時期が来ると腐る予定です。
余剰Zeny回収、最後の大一番ですからwww
とかでっちあげてみるwww
330
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 00:37 ID:8DVG6Hey0
>>329
今年じゃないのか・・・?
331
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 00:41 ID:8DVG6Hey0
>>277
おもちゃも絶賛横殴り中だぜ
ホムケミ見たらSS取る準備するクセがついたわ
332
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 00:42 ID:pzmfPcDb0
餅は1月2日、9日のメンテで100z販売だな
333
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/17(金) 00:43 ID:XKF7hwED0
NPC販売終了後の取引ならゼニーの移動だけだから
結局は腐ろうが腐るまいがゼニーの総数は変わらんよ
まあ、もちが腐ってレモン需要→アユタヤレモン買い捲りならゼニーの総数は減るけどね
334
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 00:48 ID:uGkQu9Sv0
>>331
時計B3のクランプ湧きポイントも24時間占拠されてるウチの鯖
335
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 01:12 ID:U5guHR+k0
>>333
アユタヤのレモンってまだ売ってたっけ?
販売停止してるもんだと思って露天から買ってたよ…
336
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 02:13 ID:CSFR3Hjo0
全鯖ランキング乙
最古鯖なら1月終わり頃から大体毎日のBSランキングログがあるけど需要ある?
#って最近は/savechatしかしてなくてExcelに転記してないけどorz
#余談でケミは3月中旬からテコンは7/7からとってあるけれど。
あと、7/1日時点の全鯖BS/ケミのランキングもある。
337
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 03:05 ID:T1P/N4Nt0
エクセル無いから見れないorz
338
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 04:02 ID:oX6S7hDS0
>>337
OpenOffice.orgというソフトをお勧めする
見た目ちょっと使いにくそうだけど中身はほとんどオフィスと同等で無料
当然、エクセルシートとかも対応してるから超便利
339
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 04:05 ID:MwamFRn/0
Gmailに送ったらHTML形式で見れるよ
340
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 06:31 ID:4cmjB+Y/0
オーラWSでMHP16868あるSS見たんだけどこんなにいくもんですか?
ステ装備はのってません。
341
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 06:57 ID:oNGWWDJ30
可能か不可能かという事なら可能
342
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 07:28 ID:RMd2dl/70
スレと自キャラのどっちがオーラ早いかと思っていた元BSだけど
つい最近転生しました。んでもってキツイキツイと聞いてはいた廃商人育成中。
あんまり考えないで転生しちゃったから資金はないわ装備はないわで四苦八苦
しててDEXもなんとなく18でとめて起きたくてそもそもうまいMobにHITが全然足りない
これはどうしたものかと狩場情報にらみつつ色々回ってみた。
信者といわれればそれまでだけど転生前にギロチンのお世話になってたもんで
使えるとこないかなーと、湧きがよくかつ敵が集めやすいとこを巡ったら
job30前半くらいまではOD1、今は42なんだけど廃鉱3がスムーズにあがっていいみたい
ちなみにHITは補正込みで90切るくらいかな。ゴブとかコボとかも試したけど
MAPが広すぎて適さなかった。
メマでペノとか葉猫だとbase/jobはどのくらいが妥当なのかな。過去ログみる限り
両方とも500k前後がでてるみたいだけど・・・。このスタイルだと500k/300kくらいでてるかもしれない
まだちゃんと計ってないんで確かなことはいえないけど一応。嘘だったらごめん。
気が向いたらちゃんと報告してみます。
343
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 09:36 ID:3aUpIkOb0
>>342
葉猫は廃まーちゃんの時に行ってたけど、付与環境有りでメマー狩りでだと
Job500k出るけど、メマー使わなかったら300kぐらい。付与無しで火ダマで狩る場合でも
多分200kぐらいは出るかとは
葉猫だとBase無いので、廃坑で500/300出るのなら素直に転職までそこで良いと思う
ま〜ちゃん1週目時代に昔TBd/TEvチェインで通常
狩りで廃坑3行ってた時は
200k/100kぐらいだった
廃商人時代、散財しないでそれだけ出せるかどうかは興味有るので是非報告ヨロ
344
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/17(金) 09:45 ID:YYCbeNr10
ボスc一切使わず16966まで計算上行きますよ
cは結構安いのばかりで
345
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 10:04 ID:cMMHf76K0
俺は支援NPCがいるときに水付与西兄貴廃屋メマーで一気に上げました
商人時代の赤字はWSになってから取り戻せばいいと思います
346
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 10:36 ID:yYiKfbP70
>>340
意外な盲点がファブル4枚刺し武器だね。
これで約700up
あと、ペコペコ鎧の価値も相対的に高まる。
347
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 10:52 ID:3aUpIkOb0
壁に徹するとしてもファブル4枚刺しよりかは運剣の方が良くない?
敢えて使い道が有るとしたらGvでアックスに刺してMDでCR連打ぐらいかな?
でも素手の方が良いのかも…
348
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/17(金) 10:56 ID:lBkUS3v90
?
349
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:03 ID:tg4Ep9v70
経費削減のためにギロチンCRがいいんじゃないか?
防衛のときだけだがATK高いしCT用武器としても優秀
350
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:12 ID:3aUpIkOb0
>>348
ファブル4枚刺しなんて殲滅目的に使うヤツ居ないでしょって意識があったので
言ったんだが、なんか間違ってる?
351
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:13 ID:DPVLu3RnO
ただでさえHPのないスミスが盾もたなかったらどうなるか・・・
Gvやってから言えよ
352
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:17 ID:GFfmWFQ40
話が飛躍しすぎ
353
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:25 ID:1lTiqyTU0
何この誤認のスパイラルは
それはさておき
>>336
さん7/1データ提供してくれたらデータ更新しますよ
354
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:42 ID:18hXPTur0
>>340
ゴスペルでBSでもいく
344のでいくとゴスタオでWSでもMHP60kか
恐ろしい時代になったもんだな
355
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/17(金) 11:42 ID:lBkUS3v90
Q 急に
3 347が
G 壁の話にするので
356
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:53 ID:tg4Ep9v70
防衛のときっていってんだろボケ
魔法やらBBやらくらったら諦めろ
357
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:54 ID:tg4Ep9v70
もちろんゴスは当たり前の話だ
結構耐えてる俺が言うんだから間違いない
そりゃ敵がいっぱいきたら盾+武器持ち替えするさ
状況によって持ち替えすればSP回復剤減らせるってだけのこと
358
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 11:56 ID:JUWb5KAZ0
うっかりさんばかりかこのスレは…
359
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 12:05 ID:Gz2UWesW0
GvでのギロチンはER防衛時に演奏やってる雷鳥にCRぶちかましてSPを回復するのに使う程度だったな。
HF連発、MDの消費がネックで相手の再突撃の時間の間に吸い取る感じ。
CT武器としてはレース会場を押さえた後遊びでの防衛時に使っては見たけど効いてるのかイマイチわからんしなぁ…(闇水使用)
ATKは申し分ないから結構食らうとは思うが、Gvでのメイン武器にはなりえないと思う。
360
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 12:08 ID:S/YxKD7r0
>>340
に回答していただけなのになぜGvの話になってしまうのだろう?
361
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 12:23 ID:iXvYvo32O
PvスレでWSが最強と聞いてWSを作ろうと思います。
Pv用のステとかどんな感じなんでしょうか?
362
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 12:29 ID:LnRxwMNb0
>>361
ステより装備とPC環境が揃わなければPVでWS最強の地位には就けない
ゴス、錐、2PCコート必須
363
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 12:33 ID:3HLvXfIk0
そんな環境よりも、如何にして相手に近づくかだな・・・
364
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 12:42 ID:xJDjKOd/O
チンピラのケンカ(真っ向勝負&退いたら負け犬)ならばLKにだって勝てるが…1PCならチェイサがキツい。
PT戦?後ろで白Pマステラ売っててください。後修理とか。
365
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 14:54 ID:SIgzdc4D0
LKに勝てるのも事実だけど、LKって前衛同士のタイマンじゃ弱いほうじゃ…
WSがタイマン限定で強いって言われるのは、多少の使用じゃちっとも減らない積載量のおかげ
これがあるから、逃げ撃ち相手でも先に相手のSP剤を尽きさせることができて結果として勝てる
商人系だけあって、何につけても、まず大量の金がないとWSの強さは見せられない
そこまで金だして強いのがタイマン限定だしね…
職相性考えると勝てない…勝負がつかない相手もいるし。
更に2PCありにするとEDPSBAXが手をつけられなくなっちゃう。
あれはまじ無理。Defで固めたLKですらアスムないと一撃だ。
366
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 14:55 ID:7hhZw1LN0
>>354
ゴスペルやタオのHP増加は他のHPアップカードと加算です
367
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 14:57 ID:7hhZw1LN0
具体的にHP10000のキャラがゴスタオマタでHPを増加させたら31000になる
60kはバーサークでも使わなければむり
368
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 20:57 ID:2+420up/0
既出かも知れんが、vsカトリの時に、壁際でわざとJTやTS食らいながら
CT連打するとすごい連射できるな。
AGI7+7、aspd151の俺でも10秒かからんかった。
食らいモーションでディレイキャンセルできるのかな。
369
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 20:59 ID:7hhZw1LN0
ノックバックスキルを食らうとモーションキャンセルできる
TSでは無理だとは思う
370
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 22:42 ID:edv8GM8Y0
知り合いが引退で+4聖斧をもらったのでBSを作ろうと思いました。
現状はまだLV45の商人で後数日でBS予定です。
AGIカンスト、DEX20-40で他STRって形を作ろうと思ったのですが
話してる内容にビックリです。
付与やらギロチン?後は特化に色々〜
+4防具に聖斧のみ持ってるBSってどうなんでしょうか?
スレを見た内容ではBS=廃人のイメージが・・・。
他の武器としては+6THチェインのみ持ってます。
ミルク連打で頑張ってるんですが
BSの前に他の職を作るべきでしょうか?
一応うちの最高LVは75のINT型クルセが居ます。
売れるものを全て売っても10m行くかどうかです。
371
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 22:44 ID:QNuH8BWZ0
何をやって行くにしても根気さえあればどうとでもなるよ
372
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:01 ID:18hXPTur0
廃人は一部の生体ボス狩りの宣伝係だけだからきにするな
ギロチンをNGワードにしてもいいが俺のレス読めなくなるから勘弁な
武器は聖斧と属性斧だけでオーラまでいける
狩場に飽きたとき用に特化もほしいが
レベル上がって金溜まってから買えばいい
ギロチンはVIT型用だから間違っても買うな
防具は+4でいいが木琴かドラゴンフライ肩はほしいところ
+6THチェインでエルダウィローか
今ならフェイヨン↓↓↓の毒きのこを狩って胞子とカルボを売れば金はたまる
転職までここで狩れば木琴orドラゴンフライ肩+4色属性2HAは揃えられるだろう
転職したらARとOTとったら
風斧で伊豆・水斧でみの・火斧で炭鉱東兄貴・土斧で鳥人間どこでも好きなところにいけ
世界中いろいろ回ってれば80台にもなるだろうから
あとは形見の聖斧をもって
アユタヤGD3F監獄カタコン時計地下4行ってりゃオーラまでいける
373
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:07 ID:CDSsLgkh0
ギロチンがVIT型用?
AGI向きだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:08 ID:JUWb5KAZ0
>>372
炭坑は聖斧でいいやん、とだけ思った
375
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:14 ID:1lTiqyTU0
装備が揃っていること前提で話進めてるからその資産だとそう見えるかもね
フォローしとくと全部の職スレでも同じことが言えるしBSだけじゃないぞ
聖斧使いたいだけなら中盤はOD2,炭鉱3GD2
狂気飲めるくらいになったら鮎2婆園監獄くらいか
BSを育てたいってなら聖斧売って装備整えたほうがいいと思う
376
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:18 ID:18hXPTur0
>>373
わかったわかった
全MOB全CRで指が潰れない黄金の指の持ち主なんだろ
>>374
ああそうだな
377
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:23 ID:1Iv1Qhib0
WS93/62にもなって防具ALL+4の俺が来ましたよ?
>>370
まず兎クリッポ(金無いならベルトでも可)を2個作って回復剤を肉にするんだ。
@は概ね
>>372
のアドバイス通りでOK。
他キャラでも有用な 木琴、蟲 人 動物 遠距離 盾くらいは買っておくと後々便利。
安全圏内 ガード、フードで十分。
過剰なんて、金の余ったヤツの道楽か、資産運用か、武器くらいでしかヤラネ
378
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:27 ID:FbBiYpHk0
いまなら、ベルトじゃなくてナイルローズという手もあるな。
クリップの半額くらいだし、自力入手も容易だ。
379
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:29 ID:HHqVBUrS0
自分がそのくらいの資産のころ…
まだ真面目にBSやってなかったからなんもアドバイスできんw
と思ったがひとつだけ言えることがある。
>370
ギロチンの話は持ち上げもこきおろしも全部聞き流すんだ。
自分で買って自分に合うかどうか自分で確かめる以外に選択肢はない。
んでその資産状況だったら当分は忘れてていい。
380
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:43 ID:QkUGJwvz0
>>370
俺は聖斧好きだけど、使う場面は限られるのと使えるのはかなり先になると思うよ
しばらくOD2あたりしか食えないと思うし実際のところ水斧+5 1本あれば転生可能
ミノメインで食うならVITは40くらいほしいけどね
AGI90くらいに抑えるほうがポイント的にもいいと思うぞ
BSはHP係数が決して大きいわけではないのに近接だし
VITはHP回復量に影響するわけだが、カートに大量に回復つんで
出発することになると思うので、VIT1の効果は結構ある
381
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/17(金) 23:45 ID:Gz2UWesW0
>>370
聖斧は斧使いのステータスみたいなもんだからそのまま大事に使うことをすすめてみる。
別キャラのクルセから使えそうな装備は使いまわしてAgiの必需品のウィスパc刺し肩をまずは目標に。
あるならいいけどないなら欲しいところ、初めて間もない状態でお金が無いならドラゴンテイルcで代用。
武器は属性2HAあたりを買い揃えるといい、+5程度でも基本ATKが高いので十分に使える。
聖斧がある時点で「水>火=地>風」といった優先度だと思う。
地はGDのハンターフライとかドラゴンテイルとかその辺。
火は不死なら聖斧でいけるので無理に買う必要はない、地属性MOB(サンドマンなど)専用。
風は伊豆用になるが…今ならウィンドホークという安めでASPDもあがるナイスなものもあるのでそっちでもいい。
なお斧はBSになってからでいいのでゆっくりそろえていく形でいいんじゃないかな。
あと回復剤は肉オススメ、ウサギクリッポなくてもカート職の強い味方になるよ。
382
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/18(土) 00:30 ID:kSqrK/jY0
聖斧ねぇ……田村でも狩らない限りそれほどいらんな
ギロチンでもあればヒール打ちまくれるけど、
ギロチンあれば89%持てるからヒール打たなくてもよくなったりするわけで
俺も持ってたけど結局売っちまった
聖斧がステータスってのはどうだろ〜
383
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 00:40 ID:z6fhnJQ30
属性武器実装前からプレイしている人にとっては聖斧はステータスだろうね
なくても困らないけどあればあるで持ち替えも減るし便利だと思うよ
384
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 00:49 ID:k8fsdMVB0
ステータスっていうか象徴って感じかもしれぬ。固有グラフィックあるしね。
商人の追い込み〜オーラまで使える兄貴特化作るのも手だと思うけどどうだろう?
385
:
370
sage
:
2006/11/18(土) 00:53 ID:EzLcOi7F0
色々なレスありがとうございます。
勘違いさせて申し訳ないのですが
+4装備ですがある程度は揃ってます。
盾は動物、人間、ホルン、肩はレイドマフとコンドルマフがあります。
服は+4プパアドベだったりするわけですけど orz
でも属性武器が全然ない上に食いつぶせる資産はないですし、
まだまだ補強する装備がいっぱいあるので参考になりました。
VIT1でいいか〜、って思ってたのですが
VITちょっと振ろうとか兎クリップとか面白そうとか
色々あるのですね〜
ちょっとテンプレを端から端まで見てきます。
ありがとうでした〜(* ̄∇ ̄*)
386
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 01:19 ID:1QjXyddGO
速度込みでフリー210あれば廃屋で空デリギロチンで出費ほとんどないぞ^;まぁありえんくらいトレインするなら別だが‥4、5体なら余裕でいける
387
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 01:23 ID:UZYpe5uH0
糞狩りはそこから一生出てくんなよ
388
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 01:46 ID:cc4mYTq40
>>386
今そんな廃装備の話してるか?
空気嫁
389
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 01:57 ID:UZYpe5uH0
これだから携帯厨は・・・・
390
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 02:08 ID:QPtuZRhJ0
■廃鉱3F 土曜ゴールデンタイムにより人&BOT多めだね
狩ステ : Str50 Agi81 Vit4 Int2 Dex27 Luk2 Flee162 Hit87
使用武器 : +4ギロチン
使用防具 : +4リンゴ +4闇メイル +4木琴マント +4マタブーツ ニンクリ パワクリ
狩り方式 : CRのみ 必死に魚バリアはりつつCR
342だけどみんなごめん嘘ついてた。%から計算してだいたい420/220がくらいかな。
人が多いのとMobの動きが遅いのでなかなかうまくまとめられない、簡単にとべない
とか色々あって残念ながらそこまで伸びず・・・時間選べば450/250くらいにはなるかと。
正直微妙・・・まあHITもお金も装備もないしこのままこれで行こうとは思ってますが。
一応支出:魚800 ハエ200 ハイスピポ2 /h
収入:ランタン211 木屑31 鉄10 鋼鉄4 石炭15 鉄鉱石44 オリ原1 エル原3
収支はプラマイゼロってところでしょうか。若cで逆転。
391
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 02:54 ID:vQQgKk9H0
ギロチンどころか足りてないギブミー6Mz
アー(゜∀゜)ーッ!?
392
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 04:48 ID:QPtuZRhJ0
お金じゃ買えない幸せがたくさんあるんだよ?
393
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 06:08 ID:z3W2Lk3C0
まだギロチンの素晴らしさが分かってない香具師がいるな
もう一度おさらいしておこうか
ギロチン
ATK215 重量300 武器Lv4 装備Lv44 両手斧
低い確率で人間型即死
人間型モンスターを攻撃時にSPが2回復する
人間型モンスターを倒すとSPが20回復する
剣士系 商人系
ニブルヘイムにてアイテム交換
ホワイトスミス・ハワード(BOSS)
これ一本に水付与するだけで廃屋で時給3Mも夢ではない一品だ
まさに神器なのである
394
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 06:25 ID:WcBnYmtQ0
しかしバグ利用
395
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 07:22 ID:z3W2Lk3C0
何故ギロチンが神器であるか分かるか?
原因はカートレボリューションにある
カートレボリューションの2段HITで一回の発動で4ポイントものSPが回復する
しかも倒した時は40ポイントものSPが回復する
ギロチンを持てばカートレボリューションが撃ちたい放題になる
この様にギロチンとカートレボリューションは表裏一体の関係にあるのだ
396
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/18(土) 08:07 ID:0DaUmlZX0
CR使っても倒したときは20のままだよ
397
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 08:33 ID:hi8/aUaj0
z3W2Lk3C0がギロチンを使ったことがないことはわかった
398
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 08:39 ID:z3W2Lk3C0
ミスは誰にでもある
弘法も筆の誤りだ
399
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/18(土) 08:45 ID:0DaUmlZX0
まあ弘法はミスしたらちゃんと謝るだろうけどね
400
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 09:23 ID:KoDbwdon0
おまえら朝から釣られすぎwww
401
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 09:51 ID:BIJlXKln0
>>333
お前はタイムトラベルでもしてきたのか?
アユタヤではレモンは売らなくなったぞ
402
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 11:03 ID:3M+So3aX0
( ・ω・)?
403
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 11:44 ID:k8fsdMVB0
随分安くなっちまったなぁ神器・・・
404
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 11:52 ID:ndLIyoYN0
勝手に言ってろ工作員
405
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 12:34 ID:k8fsdMVB0
俺が言ってるのはギロチン程度で神器なのかってことなんだけどな・・・
ミョルニルかボス混合挿つかってから神器と言えるか書き込んでみろって言いたいわけ。
406
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 12:39 ID:sWN9bW6N0
で?って言う
407
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/18(土) 12:50 ID:wWM2w2PWO
まあギロチンはそれ自身ドラキュラ挿しみたいなものだから
そういう意味では神器に近いものだと言える
408
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 13:20 ID:l/1dTX4N0
今の仕様じゃドラキュラC挿しよりも強いわけだが。
409
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 13:49 ID:sT6lgwj40
ドラキュラは10%の確率でダメージの5%を吸収だったと思うんだが。
ダメージ3000なら発動すれば150回復。
その場合1回CRする事による期待値は、巻き込み1匹につき15
まあギロチンみたいに街中でSP回復とかはできんがね。
410
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 14:12 ID:LDkYCYp60
地デリとドラキュラ装備して敵倒したら
太マリみたいな感じの計算になって
100%の確率で5%のSPを吸収したりするのかな
411
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 14:43 ID:2qMcu4O70
>>410
LiveROレア物スレ行けば答えが見えてくる
RMC見てて気づきました
ファラオカードが何とかしてくれる
412
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 16:09 ID:Sn+J1ohz0
http://vista.jeez.jp/img/vi6383374866.jpg
なにやってるんだろうな俺・・・ アッー!
413
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 16:13 ID:KoDbwdon0
ワロタwww
414
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 16:36 ID:xC6IxPj/0
気持ち悪い
415
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 16:43 ID:qKjKR4NP0
これはいいハッテン系ですね。
416
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:00 ID:f4u7Xzni0
当方AGI-DEXのBS志望商人なんですが、メマーを取るか否かで悩んでいます。
STRは初期値(9)なので、メマーは使いどころが無い?でしょうか。
BSになったら斧メインでやっていこうと思っています。
メマーを取るか取らないかで露店を増やすか転職してしまうか・・・
417
:
416
sage
:
2006/11/18(土) 18:07 ID:f4u7Xzni0
すいません、スキル振りの予定を入れ忘れました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JbGJdn91cL
現在のスキルがこれです。
次にJOBが上がったらOCを10にし、そのまま転職するか、露店を上げるか、メマーを取るか。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JbGKds2s1qsbnafJl
BSのスキルは上記+何かを考えています。
・AGI-DEXなので、ネタで武器製造を取るか・・・
・高速武器修理でGvにオマケ参戦?!
・メマー&露店
・思い切って製造スキルにまわして半製造
この辺りから選ぼうかなと考えています。
連投申し訳ありません。
418
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:31 ID:MyN9yjl90
>>417
AGI-DEXなのにWPとかMPとかアホだろこいつ
419
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:33 ID:yfGtumr10
WPとったらなぜあほなの?どぼちて??
420
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:48 ID:M2AcaF3W0
WPは斧専用みたいなもんだからA-Dには欲しいスキルだよなぁ。
STR9だからサイズ補正分だけでも一発のダメは稼ぎたいだろうし、
そもそも、BSでWP切るとしたら何取れと言うのか・・・?
ただ、そのステでGvでるのなら、支給は望まない方がいいな。
どういうGに所属するのか知らんが、蒸発しかできんだろうし、
色々とムダだ。
BC待機の修理屋ならOKかも知れんが。
421
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:51 ID:MyN9yjl90
すまんすまんWPはOKだな
MPとるのがアホだ
あとMPとるならギロチン必須な
422
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:53 ID:2qMcu4O70
メマー無しでOK
423
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:59 ID:Sn+J1ohz0
STR初期値でも資産に余裕があるなら、全メマー育成もありえるが金がないならやめとけ
A-DでVIT少しもあげないならGv出ても即スタンで排除されるのがオチな気がする
>>421
ギロチンでSP吸ってまでSTR初期値でなにをしろと('A`)
http://vista.jeez.jp/img/vi6384353445.jpg
424
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 18:59 ID:PfHcfyfz0
>>416
メマーはなくても良いよ。
どうしても欲しくなったらHFあたり削ってBSポイントで取ればOK。
>>ID:MyN9yjl90
はいはい。GJGJ。
425
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:09 ID:jRY07so40
闘う気があってMPとる気があってSTRを上げるのなら、
メマー10は時折使うだけでもなかなか面白いスキルなのであるとよい。
426
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:11 ID:jRY07so40
と書いてSTR-AGIじゃなくてAGI-DEXだったことに気づいたが
あったらあったでよいダメージが出ることにかわりはないので取っておいたらいいと思う。
427
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:12 ID:+KYgjLvE0
特化に付与してMPでもスナのパッシブにも勝てないんだよなぁ。
428
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:14 ID:yfGtumr10
スナと比べるならOTM使わなきゃ
使っても負けるんだろうけど
429
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:16 ID:5MAGYccg0
スナに迫るだけで十分だと思うがね
430
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:17 ID:Sn+J1ohz0
珍速スミスが目標なら、天使の忘れものとウィンドホークは必須だな
431
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:19 ID:M1rk2WFMO
弓手は素でMPかかってるようなもんだからな。
432
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:23 ID:MyN9yjl90
AGI-DEXってネタだろ
製造も中途半端、戦闘も中途半端、何やらせても光るものがない
イグ葉や武器修理の詠唱が早くなったりするだけ
433
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:29 ID:kebqzpKk0
いや単純に珍速型だろ?
434
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 19:35 ID:Sn+J1ohz0
>>432
ミョルもって無詠唱武器修理とかできるぞ?凄いじゃないかいろんな意味で
435
:
336
sage
:
2006/11/18(土) 19:48 ID:UoIH7De20
>> wiki管理人
今、7/1分のデータを追記した物をうぷしました。
ついでに、以前のデータのフォーマットを最新の物にあわせました。
また、追加分の計算式も入れておきました。
あと条件付書式を検索ページに入れてみました。
436
:
416
sage
:
2006/11/18(土) 20:10 ID:f4u7Xzni0
色々なアドバイスを頂き感謝致します。
MPは高DEXだと不要?みたいなのでとりあえずこんな形にしてみようかと思います。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JbGKdsk1p2f2FHy
メマーもそこまで多用できるほど資産も無いのでとりあえず切る事に。
とりあえず目標は自前の属性2HAを作れることにしようと思います。
スキンテンパリングは火山とか廃屋行かなければいらないのかな・・・?
その辺り色々と考えながら育てていこうと思います。
スレの皆様どうもありがとうございました。
437
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 20:13 ID:Sn+J1ohz0
スキンテンパは普通に無属性攻撃耐性もあがるんでとって損はないぞー
438
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 20:18 ID:qA5XcoNL0
A-Dならランカー効果が馬鹿にならないから自作武器は使わないと思うなぁ
2HAのATKは185?くらいだったからMPも意味ないってことはない
スキンテンパはできる限り5、HFあげるならメマー取ったほうがいいかな
439
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 20:26 ID:M2AcaF3W0
>A-Dならランカー効果が馬鹿にならないから自作武器は使わないと思うなぁ
そうなの?
⇒防御無視必中ダメージが「10」追加される。
ってのは、単純に毎回与ダメに+10加算されるだけだよね?
A-Dとは言え誤差じゃないの?
正直、恩恵の実感が沸かないんだが、BSWSに限らず、
名声武器使ってて、「もう普通のは使えんわぁ(*´д`)」って
人いる?感想をお聞かせ願いたい。
440
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 20:26 ID:Hj7jt/h80
ランク効果の+10を気にするくらいならMPも当然欲しいな
2HAのATKが185、DEX99+12だと最低ATK155
MPの有無で平均ATKが15違う
ってかどうせDEX後回しだろうし実際はもう少し大きくなる。
441
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 20:27 ID:GLIm/Rgv0
>>436
転生してからが本番だと思ってくれ
転生前はDEX80くらいに抑えてVITやLUKふるほうがいいぞ
その代わり転生すると次元が変わる
VIT初期値でもそれなりに高いHPとOTMのおかげでSTR高い戦闘BSに負けない火力
さらに製造もJOB50以上で加速するかも・・・と
442
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/18(土) 20:54 ID:Qmsjsd8P0
VITやLUK振るなら素直にSTRでいいじゃん
443
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 21:17 ID:Sn+J1ohz0
ランカー効果気にするヤツは、たとえるなら
「いわゆるベンチマークオタク」か「自己顕示欲の高いランカー」のどちらかだろう
444
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 21:33 ID:qA5XcoNL0
STR初期値で手数勝負の神速型ならランカー効果高いと思うんだが
自力で金かけて☆2属性とか作るくらいなら
ランカー製造の☆2を市場価格で買ったほう安いし強いからいいと思っただけ
445
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/18(土) 21:50 ID:Qmsjsd8P0
自力で作った☆2>>>越えられない壁>>>他人のランカー☆2
446
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 22:48 ID:hS9oPgRp0
>>416
遅レスだが……
メマーはStr振ったのに比べて費用対効果はもちろん低い。
だがまああれば強いといえば強いのであっても可かと。
さんざん言われている通りMPはDex高くなるのなら不要。あまり意味がない。
ただしWPはむちゃくちゃ必要かと思われる。Str初期値なら対中型に普通に+25%アップだもんなあ。
個人的にはメマーMP切って半製造になるのがよいのでは? と思います。
Dex高い+Jobカンストならそれなりの成功率にはなると思うし……。ただ儲けは期待できませんが。
447
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/18(土) 23:03 ID:cYVD6e2a0
生体行って90-94で餅代(1月に100zで買っておいたから助かった)を除いた狩り費用が50M超えたぞ('A`)
ほんと金かかるのね・・・しばらく魔女砂集めと精錬で稼いでからまた行こう
448
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 00:20 ID:ZzuI/GHc0
ところで聖斧って常時塩もらえるなら無くても行ける?
どっちかというとソロ装備ですか?
449
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 00:29 ID:lHzDLAuj0
>>448
聖斧を使う各狩場の持ち替えの有無を考えてみると良いかと
450
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 00:37 ID:jB+FrQAu0
ペア公平で常時アスペよりはソロ聖斧のほうが効率はいいと思う
って程度
451
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 00:42 ID:kr7bszJI0
>>448
ステ次第だけど
古城や監獄では持ち替えの為に、アスペ面倒だから
聖斧と特化武器の持ち替えが望ましい
後は、アスペ持ってない支援と、狩りに行く時にも使える
(他にも、アスペが下手な支援と組んだときは、聖斧使った方が効率が出る)
でも、まぁ基本的にはソロ装備かなぁ
2PC付与環境無くて、コンバ作るの面倒orそんなお金が無い人には、聖斧持ってアユタヤ、マジオススメ
殴りプリと組めれば、ステとプリとの遭遇率と狩り方次第では、1.7M/h超えると思うよ
452
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 00:45 ID:ZzuI/GHc0
>>449
>>450
>>451
回答有り難う
ニブルペアとかなら普通に大型か闇あたりの特化でも問題なさそうなようで
さすがに塩サバスはネタの領域かな
453
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 01:10 ID:ibHKydZI0
ただの2HAに塩振ったらそれだけで聖斧と同等程度にはなるので
聖属性が有効な敵ばっかりの狩場(ギョルとか)であれば
無理して持ち替えて塩を切らす必要もあまりない
DEF高い不死ばっかり出る狩場があったら多少はサバスも生きるかもしれん
無いが。
454
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 01:34 ID:lHzDLAuj0
塩サバスが使える武器になる条件はかなり厳しい
455
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 02:45 ID:GPQpRCQ20
塩鯖(゚д゚)ウマー
456
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 04:44 ID:JTufmP7y0
塩秋刀魚(゚д゚)ウマー
ところでQマリシャスバトルアックスって
効率よりも篭りたい時でもネタ装備かしらん?
地空デリ装備がない場合
457
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 04:50 ID:VTTSJskN0
>>456
ネタ。ギロチンと聖斧を両方持てば同じようなことが出来るぞ。
458
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 06:00 ID:aGGL/tji0
>>457
ちゃんと読め
強引にギロチンに結びつけるな
>>456
うちの鯖は空デリ≒赤蝿4
カードの値段によるがQM作るなら殲滅力落とさない空デリ買った方が
459
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 08:27 ID:XorOZ4jI0
age
460
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 11:57 ID:CLbgmp6G0
>>456
概ねは458に同意
ギロチンでSP回復・聖斧ヒールはちょっとだるい。バトルモードなら楽ちんかもしれないが
うちの鯖も赤蝿4>=空デリ程度だからそれならば空デリが楽かも
マリシャスは与えたダメージの%をHPとして吸収するので、対象MOB全体がやたら硬いと効果が激減
ASPDがあるのでガスガス殴れば回復もできなくはないが時間がかなーりかかる上に、回復中に被弾するとやり直しだから
長時間篭る前に心が折れるかもしれん。
461
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 11:57 ID:GUhhQiRP0
どう読んでもデリが無いとしかかいてないな
462
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 12:24 ID:VQgP25GD0
「デリが無い」ってのが、
1.売ってない。買える金はあるが出回っていない。
2.買えない
によるな。
1.であれば、458と460は的外れ
2.の場合はさらに
2-1.これから作ろうと思うけどどうかな?
2-2.昔作ったor引退者からもらったなど、既に入手済み。
に分かれる。
2-1.なら、空デリ買えないならQMBAも無理だろう。というのが458と460。
というわけで、2-2.前提で考えると、これまた狩場やステによるだろうな。
そもそも、QM自体が被弾しない事前提になる。※両手斧そのものがそうなのだが。
でも、QMBAって与ダメはただのBAと同じだから、戦闘時間が長引く⇒被弾の可能性が増える。
結局、特化や属性武器で行った方がながくなるんじゃなかろうか?
ちなみに、1.の場合でこれから作るならやめた方が良い。
そもそも、ほとんど露店に出回っていないと言う事は、
先人たちが使えないと言う結論を出したためと考えられる。
それに、やっぱ使えねェや('A`)ってなったときに処分がほぼ不可能。
これは私見だが、篭りたければ回復剤のランク上げたほうがいいと思うよ。
463
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 12:27 ID:/CcCy69H0
マリシャスはゴミであるとだけ
理由はギロチンに勝る武器は無いからである
ギロチン>マリシャス
持ち替えはNGである
何故なら付与が切れるからである
464
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 12:29 ID:VQgP25GD0
連ですまんが、ちと追記。
QMCが出回っているのは、被弾しない前提ってのもあるけど、
矢で簡単に属性付与できるからね。
付与環境かコンバータ使えるならいいけど、属性BAって時点で微妙だし、
コンバ使うならソレこそ回復剤のランク上げたほうがまだ経済的ってのが多いと思う。
QMBAはホントにやめた方が良い。
465
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 12:39 ID:CCEXr29s0
ギロチン云々はひとまず置いておいて、QMBAは本当に使えないと思う。
ダメがただのBAである以上、
・与ダメはたかが知れている→戦闘時間が延び、余計な被弾率アップ
・更に与ダメの比率での回復量のため、その回復量までたかが知れている
普通に特化なり属性武器で殴って、
回復財食って戦闘時間を縮めて被弾数減らした方が良いんじゃないか?
466
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 12:52 ID:lHzDLAuj0
マリシャスは残念な子です、我々にはカートがある、つまりそういうことだ。
そこで、トリプルマリシャスハードワーキングバトルアックスin下水 with 商人セット
467
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 12:57 ID:Tw2cMDTU0
>>464
あとQMCが使えると言う理由のもう1つが
そもそも弓手は通常攻撃自体に既に重量食ってるし、
STRを振るのは稀なパターンだから、
長期滞在しようとすればする程回復剤が持てなくなるという理由もある。
468
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 13:48 ID:/CcCy69H0
ギロチンで全てまにあうだろ
マリシャスなんてどこから沸いて出てきたんだ?
469
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 15:08 ID:+WQ8JfYe0
はやくバグ修正されちゃえばいいのに
470
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 15:24 ID:NCqoXxga0
一昔前のローグスレの月光剣、アサスレの太陽マリシャスと同じ流れだな
ギロチン嫌いなやつはNGワードに指定しとけよ
471
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 15:32 ID:AYmiAXoL0
>>447
思うんだが、そのほかの狩場で稼いでから生体3に行くというローテーションを考えると、
接続時間当たりのJOB自給は素直に室内辺りで稼いでたほうが良かないだろうか?
472
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 15:33 ID:myOfnr3Y0
ギロチン嫌いな奴じゃなくて何でもギロチンに結びつける馬鹿がうざいだけ
473
:
456
sage
:
2006/11/19(日) 16:02 ID:JTufmP7y0
たくさんの回答どうもです
どうやらマリシャスはダメぽいですなぁ
なぜBXだったかというと、遊びで精錬した+10が売れないため
使い道を模索していたら……ならどうなぁ〜と思いまして(つ∀`)
474
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 16:03 ID:N1Apl3dv0
息抜き狩場で最も多い種族へのクリ&クリダメup系カード4枚はどうだろう?
475
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 16:06 ID:ergfDn77O
実はクリなんか出してもちっともおもしろくない現実
476
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 16:12 ID:/CcCy69H0
>>473
バカだろこいつ
バトルってLv1武器で+10でも300kもしないゴミだろ
需要もないしNPC売りでちょうどいいわ
477
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 16:22 ID:+WQ8JfYe0
騙されたと思ってトリプルサハリックフィッシャー作って風付与して伊豆4行ってみな
478
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 16:24 ID:RGQ/V53W0
伊豆4行くならカニ・ヒトデ・お化け貝のセットオススメ
シーオッターCをベルトに挿して持っていけば回復材現地調達でいける
479
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 16:25 ID:vDx31Cv30
たぶんどの鯖でもたいして値段違わないけど
うちの鯖じゃ+10BAは300kもしないよ。
100kぐらいであいたスペースに置いておくと売れる
誰かがネタC刺す用に買っていくのかな
480
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 16:32 ID:/CcCy69H0
バカだろこいつら
伊豆行くなら伝説のTOMホークだろ
ま、ネタでTOMホークも買えない雑魚だろうけどな
481
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:07 ID:SBCdXmvk0
ID:/CcCy69H0で抽出したら面白いな
GJさんそろそろお引取りください
482
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:08 ID:1zEydU940
なんつーか、初心忘れるべからずっていう言葉を思い出した。
483
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:34 ID:Tw2cMDTU0
とはいえ伊豆4はただMobが沸きまくるばかりで
現状Expに関してはちっとも美味くないからなぁ。
c出れば使えるのが多いからまだ救いはあるけど。
Exp修正来たら変わるかもしれないが。
>>481
わざわざ触ってやるなw
484
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 17:38 ID:ergfDn77O
せめて倍欲しい
485
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:46 ID:IKSf1up10
QMBAの最大の弱点は、売る時に確実に原価割れ起こすことかな。
飽きたからor使えなかったからの時のリスクが辛い。
弓と違って属性も乗らないし、WSでも微妙っぽい。
長く篭りたいんだったらギロチンと聖斧が無難ではある。
486
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:50 ID:+WQ8JfYe0
伊豆4は料理のおかげでZeny効率は若干改善したんだが、とにかくExpがまずい。
というか転生が来る前からあった狩場は大概そのようなバランスのまま置いてけぼりに
されていて、いいようにbot狩場になってしまい、ますます足が遠のくという悪循環。
いつになったら改善されるのやら。
487
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:50 ID:AYmiAXoL0
長く篭りたいなら、魚満載が確実だろう。
大抵の狩場では、消費した魚の重量<収集品、だし。
カートに4000、手持ちに1000あるとどれだけ篭れば使いきれるやら・・・
まあ、魚をそれだけ買ったら、それだけで1M近いのは内緒だw
488
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:52 ID:e2uPQdNi0
いやw
マリシャスが弓手やローグで使えるのは、
持ち替えても属性を変えないで済むから、装備を持ち替えても威力をそれなりに保ったまま回復できる
アサで使えるのは
2刀の特殊な計算式の性質のQM2刀や、太陽剣との併用で100%回復を狙える
からであって、BSWSがマリシャスを使うのは単に効率を下げるだけで
交戦時間の延長での被ダメと回復量が同じくらいになって、結果効率を落とすだけになる
肉アクセ使うか、特化持ったまま空デリ着るか
少なくともBSWSでマリシャス使うことによるメリットなんて限りなく0
489
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 17:52 ID:/CcCy69H0
バトルに深遠挿しとか見てらんないね
490
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 18:10 ID:M8kcZrco0
ID:/CcCy69H0で抽出とか見てらんないね
491
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 18:32 ID:/CcCy69H0
>>490
俺叩き必死すぎ
何も悪い事してねーだろ
492
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 18:48 ID:VQgP25GD0
>ID:/CcCy69H0
「悪い事をしていない」と言われれば、確かにそうかもしれないが、
>490
は悪い事をしてるとか書いてないな。
叩かれるような痛いレスしかつけていないから、見てられんのじゃないか?
そもそも、どこから深遠が出てきたのか・・・?
あと、深淵じゃないか?
493
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 18:55 ID:/CcCy69H0
>>492
誰のおかげで廃屋3Mの世界が開けたと思ってんだ?
全ては俺がここで騒いだ影響だぞ
ギロチンが広まったのも俺のおかげだろが
俺がこのスレに貢献した度合いは大きい
そしてもう一度言う
ギロチンは神器である
494
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 19:02 ID:VQgP25GD0
これはさすがに釣りか。
釣られてすまんかった。
495
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 19:03 ID:RlR+S3Wa0
>>493
お前は黙ってろ
自分のおかげで○○できたとか、哀れすぎて涙出てくる・・・
このスレの進行を妨げてるのは自分だと自覚持っとけ
さて・・・BS・WSの兄貴&姉貴たち
/CcCy69H0はいないものとして、BSスレ進行すればいいんじゃないカナ?
すまん、釣られたナ。ROMに戻るとするよ
496
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 19:21 ID:ergfDn77O
ていうかギロチン持ってないじゃん彼
497
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 19:24 ID:ibHKydZI0
1匹倒したら40回復するとか思ってたらしいしな
498
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 19:25 ID:mUn9fptC0
>>495
・ 荒らしを無視できない。
例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
499
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 19:39 ID:/CcCy69H0
>>496
持ってるぜよ
>>497
弘法も筆の誤りだ
>>498
バカにつける薬はないな
ミスを何度も繰り返すのがこのスレ住人の性だ
俺も突っかかられて迷惑してる
500
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 19:41 ID:/CcCy69H0
500GET
501
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/11/19(日) 20:00 ID:ZzuI/GHc0
AgiBSに朗報
馬車のある森マジオススメ
適当に肉喰いながらフラフラしてれば運がいい場合それなりに稼げるかも
コボアチャのヒットストップでストレスも溜まるしマジオススメ
502
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 21:58 ID:1zEydU940
ID:/CcCy69H0さんや、荒しじゃなく常識がある人としていっておきたい。
確かにギロチンは素晴らしいものかもしれないが
スレ的には使用感はそれぞれだから借りるか買って実際に使ってみなさい、と答えがでたはず。
んで
>>1
にも書いてあるんだけどさ
>・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
なんだよね、ギロチンがすごいのはわかったからみんなに押し付けなくてもいいよ。
あと○○も買えない貧乏人め、とか軽軽しく言わないで欲しい。(
>>480
の話な)
みんな最初から金があるわけじゃないし、こつこつやる人もいるんだ。
そんなに最適な装備、効率を求めたいなら効率スレにいってください。
あとスレ住人へ。
釣りだとかもうそんなのどうでもいいよ、初心忘れるべからずって書いたの私だけどさ。
なんつーか、始めた頃とかいろいろ昔を思い出して欲しいと思った。
すまん、変なことかいて…orz
503
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 22:12 ID:uBvoYcqW0
最初の頃はギロチン使ってるヤツは貧乏なんてトンチキなレスがあったな〜
504
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/19(日) 23:16 ID:PDK4+gFnO
チンギロプゲラッチョage
505
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 23:31 ID:Xz6OFfqI0
は?
今日は防衛のときにギロチンCRしてみた
SPが0になったときだけだがすぐ回復したし敵を倒しまくった
どうやら対人戦のときはコーマ発動率が100%
506
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 23:42 ID:1zEydU940
>どうやら対人戦のときはコーマ発動率が100%
3週間前のGvではコーマが100%発動したとは思えないのだが…そんな修正でもきたっけか?
まぁPvで試せばわかることなのだが、試したからこそ言い切れるんだよね?
507
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 23:45 ID:ycJHI13R0
本当に食いつきが良いなお前ら
508
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/19(日) 23:50 ID:Xz6OFfqI0
>>506
・・・・・急用ができたのでしばらく外出するんでまた今度な
509
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 00:10 ID:P9HTB7P40
ギロチンがスレ住民をスーパートレイン
510
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 00:24 ID:GMY/cvT40
キーピング持ちな俺は寝ますね。
511
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 00:58 ID:qykew4Zm0
tokorode実はエクセルすら触ったことなかったんだが
OpenOffice使ってみたらかなり面白かった&役に立ちそうだ
紹介してくれた人ありがとう。
512
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 02:00 ID:SRUHDVzJ0
BSスレレベル下がったよな
特に住人の質が
ギロチン君除外でもここ数スレ顕著だ
できる奴は自分で試すし、現状のBSスレは見る価値ないのかもなー
昔は職スレの中でもレベル高いスレだった
残念なことだ
513
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 02:29 ID:IJOWrY1S0
レベル高いと話題がなくなるんだから当然だろ
つーかできるやつは自分で試すなら情報交換スレの存在意義ないね
514
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 07:57 ID:pYo0jb220
レベルが高いとかいう発想自体
レベルが低いということを表していて笑えるのだが
515
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 08:39 ID:zakXiVPA0
流れを見るにageてるから軽い釣りだと思うが、514がそう的外れとも思えない
こういう情報交換スレは互いが平等と言う意識の元で行うもの
どんなにネタな話であっても罵倒せず耳を傾け、新しいアイディアや意見を交換する事が
BSスレ全体の雰囲気作りや有益な情報に繋がるのだろう
どんなに荒らしが毒を撒き散らしても、ニコニコしていられるのが逆に大事なのかもしれない
そうすればぬかに釘、暖簾に腕押しだ
>>511
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ、これで色々とデータ集計して見てくんさい
>>512-513
レベルが下がったというよりは形骸化した感がいなめない。スレを自分の私物かのように扱う人が増えたと思う
意見を書き込むのは悪い事ではないが、個人的な一人よがりになってはいけない訳で、書きこむ前にそれをよく見直さないとね
昔はネタがないならスレが進まないでいいだろうって風潮すらあったスレなのにね
>レベルが高いと話題がなくなるんだから当然
これは一見正論に見えるが違うと思う
逆に話題がないのに無理やりスレを回そうとしてる弊害ではないか、とも取れる
リンカースレと比較して悪いのだが、一時期はBSスレはずっとあんな感じだったと思う
懐古厨Uzeeeと思われても仕方がないが本来あるべき姿であると思う
やたら熱く語った上に長文になってすいません…
516
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 10:02 ID:gOKKDthnO
気持ち悪い
517
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 11:00 ID:8auxfVkW0
とりあえず、他職スレテンプレにあった内容なんだけどこれを
>>1
に加えてみたらどうだろう?
5:荒らしを誘導する発言はスルーしましょう。
・他人に不快感を与える発言
・職叩き
・煽り
・晒し
・高圧的な態度の書き込み
・スレ違いetc
嫌な書き込みがあったら深呼吸。放置、ネタで返す、誘導するなど、回避するのがBS/WSらしいですよ。
たとえ自演お障り・荒らしがいたとしても放置。荒れる原因となります。君子危うきに近寄らず。
518
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 11:40 ID:TpgNcGKu0
流れをチェンジカートして狩場相談
【狩場、装備質問用】
Blacksmith@*****鯖 Base90/Job50
AR5 OT5 WP5 MP5 武器研究10 メマー10 スキン5
Str80+7 Agi91+2 Vit1+6 Int4+2 Dex33+12 Luk1+2 Flee184+1 Def** Hit155 Cri2
属性武器 : 5属性斧 火、水ソドメ
特化武器 : 人特化
三減盾 : 人 動物 遠距離 竜
特殊装備 : 兎クリ 蟷螂クリ×2 サイン×2 レイド 木琴 闇鎧 火鎧
コメント :最近復帰しましたので現状がよく分からない状態です
現在タムランオンラインですが、飽きてきたので次の狩場を探してします
1Pですので付与環境や支援ないのですがこのレベルにあった狩場ありますでしょうか?
予算は13Mほどになります
519
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 12:05 ID:In0k7tnjO
ギロチンまんせー君とPvスレ出張WS最強野郎が痛すぎるな
520
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 12:09 ID:tHhnuQtQ0
知り合いに日記でギロチン万歳してるのならいるな
521
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 12:17 ID:qe3C58DG0
>>518
自分とレベルステがほぼ同じだ
水斧木琴火鎧あるなら火山が良いかと
自分の場合は同じような装備・ステで大体時給1-1.2Mくらい出てる
ジョンダ転送が有効なら
SP切れ→蝶戻り宿屋回復→ジョンダ転送
って手も使えるね
転送されるのは2Fだけどすぐ下に1FへのWPがあるから楽だよ
ジョンダが使えなくても火山前はポタ取ってるプリさん多いし
ジュノーの街から行く場合でも↓→ですぐ着く
田村もそれなりに美味いけど移動がちょっと大変だから
火山は手軽に行けるって意味でもオヌヌメ
522
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 12:49 ID:3mPgsHpm0
対人とBOSS特化のWSだと
STR威力型とAGI高速型ってどっちが脅威なんでしょうか…
ちなみに、
STR型S120&50程度
AGI型S110&A65程度です。
参考にさせて貰えれば嬉しいです。
523
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 12:57 ID:RRqozRrG0
>>518
現状ならピラ地下牛狩り
Flee187になったら生体1Fでリムーバ狩り
Flee205になったらSD5
定番過ぎてつまらないかもしれないけれど、
タムランでがんばってきてるのなら試しに行ってみてはいかがでしょう。
出費少なめ収入そこそこで復帰明けリハビリにはいいかもしれません。
524
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 13:02 ID:zakXiVPA0
>>522
対人とBOSS特化の意味が分からないが…特化って一つに秀でることだよね?
というつまらないツッコミは書くだけにして
BOSSは耐え切れるだけのVITと命中するだけのDEXが重要
対人はDEXがさほど必要ではないので両立すると中途半端になると思う
アスム貰えるとかの事情があるならSTRカンストのバランス(転生分のボーナスはVITにでも)でいいと思われ
525
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 13:02 ID:tHhnuQtQ0
>>522
状況、相手によってどちらの型が有利になるか変わるから
どちらかのほうが強いとは断言できない
526
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 13:03 ID:tHhnuQtQ0
つーかLKチャンピオンクリエイター作ってれば
527
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 13:18 ID:pNQ6GoYjO
526はスレ違い
528
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 13:34 ID:n1kgvMso0
>>518
亀地上・火山あたりをお勧めします。
付与無しのAGI型なら時給は亀地上も美味しいですよ。
529
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 13:34 ID:OVrFVOiu0
飽きたって事なので必ずしも上の効率を求めないと言う理解でいくつか
Flee184とか書いてあるけど、木琴装備で203でokかな?
つるつる蕎麦が4kぐらいと安価で20分間AGIを上げる効果が有るので導入をお勧め
■火山1…推奨武器DF2HA+水コン 無理なら水斧。水コン20枚使っても十分黒に
なる狩場なので、まず水斧で様子見て良さそうなら武器お勧め
■SD4…推奨武器は火山と同じ、ただしレア出ないと多分赤字。収支気にするのなら
ステワム刺し2つ装備(動物撃破時に1個装備あたり約1/90程度の確率で水コンと同じ効果の
豪雨箱をドロップ)すると、1時間に使う量の1/3ぐらいはそれで賄えるはず
■SD5…中型武器と水武器持ち替え。金銭効率は良いはず、遠いのがネック
動物比率が半分程度有るので、こちらもステワム装備で行って豪雨箱溜めて
時々火山に付与狩りに行くとかも良いかも?
■地上亀…火、土、動物(小型or闇)斧持ち替えで、Zeny効率最悪。同様に
ステワム刺しで収支は若干改善
■西兄貴…付与有る無しに関わらず武器はD姉2HAorD姉ヒドラチェイン推奨
西兄貴だけならそのFleeなら両手で良い、付与コン使えば更に効率アップ
廃屋を見据えるのなら片手が良いかと
530
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 15:33 ID:/qpXF/560
SD4で赤字ってありえんだろ
大食らいのOTMはないわけだし。
ただVITがまったくないので死ぬ可能性はある。
BASE90ならデスペナはあまり痛くないけどね。
そばが手に入る鯖うらやましす。
531
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 15:47 ID:4MRQVlND0
>>530
ああ、水コン使ってレア出なかったら多分赤字って意味だった、言葉足らずスマソ
スタンはBM使ってレイド動物盾に持ち替えるかサンタ服に着替えるか出来たら
死亡率はだいぶ減ると思う。漏れは複数居てスタンしたらやばそうな状況で
詠唱されたらその時点で飛んじゃうけど
ソバは売ってないのならギルメンの製造BSやケミ、いなければ弓職、Wiz、MEプリ
あたりに作ってもらえば良いかと、修行経験値全くない状態でも6割ぐらいは出来るでしょ
532
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 15:51 ID:7aLdhmhr0
>>530
高くつくけど、自作すればいいんじゃ?>つるソバ
DEX高いキャラいないと厳しいかもしれないけど、自分で消費するだけであれば
いわゆる1000本ノックの過程で出来たそばで一生持つ。
BASE+DEX・LUK値によるけど、1000回試行すれば、400個程度は出来るはず。
料理クエストこなす必要があるけど、材料は全部店売りなので、集める苦労はないし。
533
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 16:11 ID:hxnr3/m90
チラ裏
JOB62 WS
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wsm.html?40INJjdq2s1jSdnadGBJfJy
BOSSは低級を気まぐれ、対人しない、Gvもしない、魂持った知人は居ない。
そもそも稼働してない。
露店が5になった。
534
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 16:15 ID:qykew4Zm0
ちょまw
まあ対人しないんならメルトいらんわな…
俺Job70でメルト10になるようにしてて今63なんだけど
ARWPMPでも伸ばしとけばよかったかと軽く後悔中
535
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 17:29 ID:EQCRAnKE0
>>534
俺もジョブ70でMDlv10の予定だぞwww
ジョブ65になったが金が尽きたのでこれ以上生体行けない('A`)
536
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 19:16 ID:NdPfpp2r0
ソバはいわゆる普通の前衛狩りキャラで35%くらいの成功率
露店より高くはなるけど依然安いことには変わりない
537
:
518
sage
:
2006/11/20(月) 21:25 ID:TpgNcGKu0
とりあえず水武器持って火山やSDなど色々回ってみようかと思います
特化などに関しましては長期に篭れそうであれば購入を考えてます
レスありがとうございました
rー、
」´ ̄`lー) \ 三 二 ─ ── ───
T¨L |_/⌒/ 火山いくど〜!!
`レ ̄`ヽ〈 三 二 ─ ── ───
| i |
_ _ゝ_/ ノ |. 三 二 ─ ── ───
=)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
.<_> | イ
| ノ--、 三 二 ─ ─── (´´
ゝ、___ノ二7 三 二 ─ ─── (´´
|ーi | l_/ (´⌒(´⌒;;
__〉 { 三 二 ─ (´⌒(´⌒;;
'ー‐┘
538
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 21:40 ID:oXBzr9aV0
Blacksmith@*****鯖 Base93/Job50
AR5 OT5 WP3 MP4 武器研究10 メマー10 スキン3
Str90+20 Agi85+5 Vit14+6 Int10+2 Dex28+12 Luk1+2 Flee202 Def50+20 Hit153 Cri2(コミコミ)
属性武器 : 火水土ソドメ
特化武器 : 火属性特化、闇特化、動物特化
三減盾 : 人、動物
特殊装備 : 蟷螂ブローチ×2、闇鎧、火鎧、蛙鎧、木琴
目標STR110達成して次のステ振りに悩んでます
最終狩場は火山か亀地上、と睨んでます
付与環境無しです
539
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 21:47 ID:HSyxm2hF0
STR上げてsign装備しよう
540
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 21:54 ID:ycOfUNi+0
signをくだサイン
541
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 22:07 ID:HSyxm2hF0
一般的にはSTR10増やすよりsign2つ装備したほうが強いから
今からでもsign取りに行ったほうがいいよ
542
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:10 ID:ycOfUNi+0
サインなんてCTのダメージ上がらないし糞装備
543
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 22:14 ID:HSyxm2hF0
>>542
>>538
544
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:19 ID:ycOfUNi+0
・・・早く転生しようぜ
545
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:22 ID:MFero3Jb0
転生だけがROじゃないだろ
自分の勘違いならそれを認めて謝罪でもしる
相手に勘違いの原因を求めるのはお門違いだ
546
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 22:25 ID:HSyxm2hF0
544はちゃんと間違いを認めることのできる真人間に転生しよう
547
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:36 ID:Gla3Cyxp0
俺ならとりあえず軽くVITだな
548
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:45 ID:n7+XfhdU0
質問というかみなさんお元気?
改めて戦闘BSを作り始めようと思ったら、露店で斧をぜんぜん見かけないんですが・・・
今でも戦闘BSの定番武器は2HA?
549
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:47 ID:2BsFn1h/0
>>538
お勧めはSTRかVIT
AGI、DEXは十分だと思う。
STR・・・あげてsign装備、殲滅力UP
VIT・・・デスペナ受けにくくなる&回復材効果上がる。
あと、正月に餅を買いだめして回復材として使っていく気があるなら
LUKを8まで上げるのも良い(餅のスタンがなくなる&ATKUP)
とりあえず、STR110とSTR110+signで、
最終狩場に考えてる場所の、mobの確殺変わるかどうかラトリオで計算してみればどうか
550
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 22:51 ID:qykew4Zm0
妙な方向に元気な奴がいるせいでスレの機能半減中。
別に昔も2HAが定番だった記憶は無いが…
鈍器か斧かだけでも喧々諤々なのが伝統だしな
好きな武器使えばいいんじゃないの
551
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 23:05 ID:HSyxm2hF0
このゲームは三減盾が強すぎるから基本的には鈍器だな〜
>>538
はVITはとりあえず21くらいまで上げるのはありだな
つか14+6もとい10の倍数って別に何の意味もないぞ?
552
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 23:05 ID:HazirtxZ0
ところで最近気になってたんだけど、
ミノのHFって、手動でどれだけ避けられます?
553
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 23:07 ID:HSyxm2hF0
>>549
計算するまでもなくsign2つあれば確殺は変わるんじゃね?
10%UPするんだから10発以上かかる敵なら確実に縮まるんだし
554
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 23:31 ID:Gla3Cyxp0
俺は殆ど避けられない&火力がそれなりにあるからそのまま殴り続けてた
ヤバイ数居たらCRだけどね
555
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 23:39 ID:b6b2RUHr0
>>551
鈍器と言えばスロットエンチャントで出来るs2スタナー、テラウラヤマシス
556
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 23:39 ID:+MsReg5b0
>>553
そうは言うがね、sign2個つけるのとStr+6するのとでは多分後者のほうがイージーなわけですよ
両立するにはStr+6料理をもってこないといけないわけだけど、これもなあ。
557
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/20(月) 23:53 ID:pAUxWauD0
今は付け替えたいアクセたくさんあるから成長途中以外はSTR補強系はつかいにくいよね
あと2HAはレモンとかがあるという人ならMPが常時出来るので鈍器と大幅な差がつくからかなり有用
558
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/20(月) 23:55 ID:HSyxm2hF0
MP常時はレモンとかがあるってレベルじゃねーぞ
559
:
548
sage
:
2006/11/21(火) 00:17 ID:/OjfGaWu0
あれ、鈍器が定番だっけ。
特化ならチェインでいいんかいな。2HAはマロンだっけ?
なんだか記憶が遠い・・・
560
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 00:30 ID:gYRLC4pZ0
普通に
鈍器:ASPDが遅い、武器ATKが低い、盾が持てる
両手斧:ASPDが早い、攻撃力が高い、盾がもてない
選択肢として
2HA:属性、特化ともに優れ、入手性がいいため過剰精錬もしやすい
バトルアクス:4枚カード+ATK望む人向け
アックス:4枚カード+盾
チェイン:3枚カード+盾
モーニングスター:2枚カード+盾
ソードメイス:属性向き
561
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 00:33 ID:JLYg5GQO0
昔は供給面でsモニングが現実的じゃなかったからね。
いまなら、サイズ特化を過剰モニングで造るのはかなりいい感じ。
あと、固い敵が多い付与前提火特化とか。
ASPDの差は高AGIになると、さほどでもなくなるしね。
つうか、むしろ鯖の具合で・・・
562
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/21(火) 00:46 ID:e3OfsjGi0
鯖の具合っつーけどGVでもない限り差は出るべ
563
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 01:09 ID:rcuWGjzn0
>>552
慣れればテレビ見ながらでも避けれるよ。
564
:
522
sage
:
2006/11/21(火) 01:46 ID:fsqi5EOd0
BOSSは状況にもよりますか…
仮に、相手がチャンプ or クリエ or LKとボスのスペシャリストが揃うと
もはや、早い者勝ち所謂FA勝負ですよね…。
もし、CTで巻き返せる力があると予想されるのは
STR120→130で1段階上げて威力を高める
AGIを15程度上げてASPD2伸ばして連射速度を高める
♯両者支援アリ
断定は出来なくても結構ですのであくまでも予想でこっちが良いんじゃないか?
と言うのを頂ければ是非とも参考にさせてもらいたいのでどうかお願いします;
565
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 01:49 ID:r6tmPT5h0
STRでFA
566
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 01:50 ID:TmBoBF1W0
CTで巻き返せるかっつーのw
自分でFA勝負とか分かってんじゃん
だから耐えれるVITとある程度のDEXあればいいよ
STR120でAGIDEXVIT補強すりゃいいよ
567
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 04:06 ID:nX3neVVn0
斧はs3がTOM。
種族20%x3特化の作りやすいチェインと、市場に潤沢に供給されるようになったモニングと、三減盾の存在。
更に、武器研究の存在により、☆2属性武器の需要が少ない。
結果、斧はサイズ別2HA以外の流通が少なく、使いまわしの出来る鈍器を使う場合が多いかと。
Aspdの影響が少ないメマー確殺狩りに、特にこの傾向が強い。
568
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 04:32 ID:r6tmPT5h0
いや単純に盾がもてるかの問題だけだろ
サイズ2HAなんて滅多に見ないぞ、DF2HAが一番多いんじゃないか?
メマー確殺狩りはそれこそ威力の大きい斧の方が有利
569
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 05:08 ID:h5rKgezO0
こいつら揃いも揃ってバカ多すぎ
斧の利点?
ギロチンという神器が使えるだろが
570
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 05:30 ID:mAPUxYiq0
,-、___
, '´ ̄ヽ.ヽ `'、
i .r-、 口.r、 i
| /,,_\/__i.|
◎|."゚'` {"゚`l|]
ト、ヽ ,__''_ !
// l\ ー .イ|、_ ところで俺のバスターを見てくれ
,.、-  ̄ l  ̄ / ` ─-、 こいつをどう思う?
/ -` 、ノ- ヽ.
/ |! .i
/ Y | ,| |
_| | ___/\ ! \
.| { ./ \ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ | / \/ ノ____________|
} .ノ / / l |
__f .-´ ̄\ / |_____ ,. -  ̄ \____|
| -  ̄ \___/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄\  ̄|
___`\ __ / l___ / , / i___.|
 ̄ ̄ ̄ | _,,,-─} ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l __,,,-─"" ̄ .l/ l| |___|
571
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 05:56 ID:+br0l+260
す、すごい重さです…
572
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 08:59 ID:v9l0ga4w0
現状WSは前衛にはMD、後衛群には状態異常CR、最悪素手粘着といった
強攻型撹乱要員という特性が強いから、実はASPD確保のためのAGI、
SP補給用のINTは結構重要。案外バランス?と思えるステでも何とかなる。
まあ、器用貧乏ってやつだね。
573
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 09:16 ID:HhjV5EQI0
SP補給用のINT????
もちやレモンがあふれかえってる今何を言ってるんだ
何のために所持量増加があるんだ
>>548
斧か鈍器かはFleeによって変わる
他の人が言うとおり三減盾が優秀すぎるから
95%Flee満たしてない限り鈍器持って盾持ったほうが安定する
斧持ちたかったらAGIがんがん振ってFlee確保しないと危険
574
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 09:21 ID:r6tmPT5h0
防御用の三減盾????
さかなやスリムがあふれかえってる今何を言ってるんだ
575
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 09:36 ID:h5rKgezO0
スミスでINT振る奴は超ど級のアホ
ギロチンが存在してなくともアホ
576
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 09:50 ID:2MKp5HoH0
狩場情報求める奴、回復財考慮の話題が出る
↓
いろいろ考察を出す奴が現れる
↓
「ギロチン持てば全て解決だろ雑魚が」とGJが話題をブチ壊すために現れる ←今ココ
↓
誰もがギロチン持てるか馬鹿、ギロチンネタは効率スレへ行け
↓
以下ループ
ほんと今のBSスレはこればっかだし存在価値自体が疑問だな('A`)
577
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 10:02 ID:DsOgbL6d0
ところで大佐、ようやっとOTMを覚えてヒャッホイしてたら財布の赤っぷりに泣きそうです
正確にはOTM分は収集品で返ってくるんだが、回復剤その他分だけ赤くなる
狩場はピラB2付与有り、ステは現在S=A>V、装備は+7でほぼ揃ってる。メマーは不使用
単に背伸びしすぎな気もしますが、そもそも常時使うもの?
578
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 10:12 ID:h5rKgezO0
>>577
ミスケスでも挿すんだな
貧乏から生まれる知恵ってのが無いのかよ
579
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 11:16 ID:I5XrYnwo0
だな。
絶賛値下がり中とはいえ、サンタポでも出れば数百k程度の足しにはなるだろ。
580
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/21(火) 11:41 ID:f0AzV2rR0
OTM覚えたばっかりな程度じゃそりゃ赤も出るだろう
581
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 11:45 ID:XyUjOZ7Q0
そりゃアカんな
582
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 12:17 ID:sBSY2iNv0
>>581
バードスレへお帰りください
583
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 12:48 ID:r/yZvD+z0
Agiカンスト予定だから特化は2HAで作ってるよ
装備品としての性能は鈍器が上だが
BSと相性がいいのは斧だと思ってる
WPかけ直しがやや面倒だがな!
584
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 12:49 ID:un7F41ioO
WPかけ直すのがめんどうならドレイクさせばいいじゃない
585
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:00 ID:vPo9kxil0
自ステUP板のNo481ってやばい?
586
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:02 ID:4y5HWyH30
なんじゃありゃ・・・クリックしようとして止めた
URLは自ステUP板のものだけど何か不安だから俺はクリックし寝ーぞ
587
:
585
sage
:
2006/11/21(火) 13:05 ID:vPo9kxil0
踏んじまったので、PASS変更してきた
みんな気を付けてな
588
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:06 ID:4y5HWyH30
で、クリックした先のページには何があったんだ?
それを書かないと他の人にも被害が及ぶぞ
普通のキャラ登録なら慌てる必要は無い
589
:
585
sage
:
2006/11/21(火) 13:09 ID:vPo9kxil0
ステUPとかのSSは無し
コメントも無し
赤い文字で BS WS とか書いてあった
590
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:10 ID:4y5HWyH30
それなら大丈夫なんでない?
変なページに繋がってるわけじゃないしさ
安心してイイと思う
591
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:12 ID:sBSY2iNv0
>>585
スパイウェアチェックとウイルスチェックが済むまでROに繋ぐなよ。
それをしてなかったらPASS変えても無意味だからな。
592
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:22 ID:QGp6jmrq0
怪しいページはメモ帳で見ればOK
481は「HOME」のリンクが怪しい
それさえ踏まなきゃ問題ない。たぶん
593
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:39 ID:4y5HWyH30
なるほど
HOMEのが怪しいのか
481自体を開くのは問題ないな
594
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:43 ID:vPo9kxil0
一応念のため SPYBOTとノートン先生にお願いした
異常なし。「HOME」の方は踏んでないので安心した。
でも、こうやって自分みたいな無防備な奴らが引っかかるんだな。
595
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 13:51 ID:4y5HWyH30
引っかかるのなんて馬鹿な人間だけ
現実でも詐欺やら上手い口車に乗せられて商品買わされるような人
596
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 14:16 ID:ccmZrQhi0
HOMEのほうをチェックしたがソースが無いと返事が来やがる
こりゃなにかのスプリクト爆撃かな?
597
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 14:59 ID:DTSBmFC+0
さ?
598
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 15:13 ID:+br0l+260
俺も開いて見たが特になにもなかった
大分前にリンクのウィルス騒ぎがあったときに誰も気が付かなくて放置されていたのでは?
管理人さんが消したからそれでリンク先が消えてしまっているとか
599
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/21(火) 21:01 ID:uwQhVu3X0
>>577
OTMは使うなら常時が基本かと思うよ
どんな回復財でどんな狩り方をしてるのか知らないけど、肉化け餌以外なら
まずはそれに変えてみることを検討(兎クリとの併用推奨)
ハエ500餌500使ったところで覚醒とかとあわせてもせいぜい1時間に50kでしょ、
OTMの100kに比べれば知れてる、ただ、収集品だけだと1時間に150kも
稼げない狩場があるのは確か、ミノで100kは稼げるけど150kは無理ってのなら
このあたりは割り切ってプロで稼ぐようにするか、他の人が言うように
ミストケース使うようにするかってところだろうね。1時間に1.5個ぐらいは
出るはずなので、プレ箱40kぐらいの鯖ならそれで赤字分は賄えるはず
600
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 00:33 ID:a3+mVYOj0
中の人です。ただ今帰宅&確認しました。
まず、dameて最下層に落として頂いた方に感謝申し上げます。
分析結果(って程じゃないですが)は、精神的にもPC的にも実害は皆無。
投稿されていた<HOME>部分のアドレスも同じく無害…というか存在しません。
ttp://whois.domaintools.com/muz4aeegs9voeudj.com
(DomainToolsによるドメイン情報)
# 『Domain is available.』、即ち、存在しないドメイン
メリケン人の掲示板spam爆撃の試射か、ただの悪戯かなとも推測されますが(英数
のみの投稿内容を弾く処理をしている為、日本語を入れれば投稿出来るように
なるかを確認したんだと思う)、それ以上は何とも言えません。
出来うる限りの対策を取るようにしていますがプログラムのやる事なので限界もあります。
その時はご助力頂けましたら幸いです。又、正しい知識の下の自衛も心がけて下さいませ。
601
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 01:24 ID:jCc4m3DdO
>>600
おつかれさまですー
とりあえず一安心ですね
602
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 08:02 ID:l3WOjl6+0
Whitesmith@マイグレ二期鯖 Base61/Job24
AR5 OT5 WP0 MP0 武器研究10 メマー10 スキン0
Str51+9 Agi65+7 Vit1+2 Int6+3 Dex38+4 Luk1+2 Flee151(木琴) Hit123
属性武器 : +7非ランカ四色2HA +7聖斧
特化武器 : +7無形/闇/人2HA
三減盾 : +7惡魔、+7無形
特殊装備 : +7Hlvブーツ、+7ゴキブーツ、+7移民マント、+7木琴マント、+4プパアマ
+7デビキャップ、溶接マスク、パイプ、デモマスク、Sign2個、クリリング2個、呪いブロチ2個
+7ペコロドクロ、+7闇ロドクロ、+4火ロドクロ、+4水ロドクロ(この行は、装備不能)
コメント : コンバなし、2PC支援/付与なし、所持金300k、現状装備の売却予定なし
上記の前提で、赤字に成らなくて、Jobが美味しいソロ狩場ってありますでしょうか?
603
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 08:10 ID:qigiRA3W0
そのFleeで赤字にならなくて美味いって無理じゃね?
604
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 08:33 ID:VPFcLS0g0
>>602
葉猫くらいしか条件みたすのがいないね
通常DROPの服や葉がそこそこの値段で売れるから一応赤字にはならないだろうし
JOBは置いといて、当座の資金がネックなので断念してソヒー辺りで資金調達した方が良いかも
WPがまだないのでSPが余るだろうから、聖斧のヒールで回復財なしの狩りでいけると思う
昔と違って赤ポがDROPしないから少し減るかもしれない…
605
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 08:58 ID:+ZbkRRuy0
>>602
またおまえか
おとなしく壁してもらって室内でご自慢の聖斧振ってろ
606
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/22(水) 09:02 ID:0H1pdRVC0
メタリンでいいじゃん
607
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 09:19 ID:qi2KlwZY0
赤字にならない・Jobがうまいを両方満たすとなると、やっぱり葉猫しか思いつかない。
あとは猫は猫でもワイルドローズMapとか?
でもJob効率気にするレベルじゃないし、金策優先すべきだね。
ウサギクリップ+肉or化けえさで地道に金銭定番狩場をまわるのがいいっしょ。
そういえばマステラドロップなくなったけど崑崙1はどう?
以前ほどじゃないにせよ悪くは無いと思うけど。
608
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 09:33 ID:D6IM7Hjd0
>>602
黒蛇電車でおk
609
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 09:35 ID:qvxeGrcR0
>>602
さすがにまだFlee151しかないのに斧使って赤字なしとか無茶いいすぎ
てかそんなけ装備揃えれるなら多少の赤字くらい気にすることないだろ
610
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 09:57 ID:xnuh7VZb0
>>602
肉クリポ持って砂漠狼
スチレがぽろぽろ落ちるので間違いなく黒字
JOB?んなもん狩りしてれば自然と上がってるわ
611
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:26 ID:z9aPO5PI0
Whitesmith@*****鯖 Base94/Job62
AR5 OT5 WP4 MP1 HF2 武器研究10 メマー1 スキン無 カートブースト1
Str1+7 Agi99+8 Vit1+5 Int1+6 Dex63+13 Luk65+7 Flee221(木琴ヘルメス)
属性武器 :+5ランカー4色2HA
特化武器 :+7Dソルスケ2HA、+7変態ウォーアクス
三減盾 :+7兄貴盾
特殊装備 :+4鉱山ヘルメット、溶接マスク、+7火/水/闇ミンク
+7木琴フード、+7移民マフラー、+4ヘルメス靴、コボクリx2、兎クリx2、テレクリ
特記事項 :2PCセージ付与有り、プリ支援無し、散財上等
今まで火付与で土精・修道院、水付与でSD4・ノーグ1層でやってきたけど飽きてきちまったorz
この環境でJOB効率落とさずに(出来れば上げて)生き残れるような狩場ってないでしょうか。
っていうか皆さん時給ってどうやって計ってますか?支援ツールが死んだ現在
ステータス欄の○○.○%を見て計算するしかないのかな…(´・ω・`)<メンドクサクテハカッテナイヨ
612
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:31 ID:StedXYwg0
>>611
おまいさんが書き込まれた内容を知識として役立ててないということはわかった
計測方法なんてどの職スレでも散々書かれてる
613
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/22(水) 10:35 ID:0H1pdRVC0
うわ〜またアレな質問が来たねぇ
まともな武器も作らないくせに効率相談ってのが
あと効率なんて測んなきゃいいじゃん
別に測ったからといって効率が変わるわけじゃないし
どうしても測りたきゃ自分で調べろって
ぶっちゃけいえばまだ生きてるのあるし
614
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:42 ID:KR0Tjb7p0
>>611
ノーグ1Fでいいんじゃね
ラヴァは飛べ
615
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:47 ID:9NzKQI1D0
でもこのスレで細かく書かれているのを見たことが無い。ので書く。
ベースレベル、ジョブレベルを大雑把に見たいとき
(1)狩を始める直前に、基本情報ウィンドウ(ALT+V)をゲージが見えるように開く。
(2)ベース、ジョブの経験値を示すバーにカーソルを合わせると、nn.n%まで表示されるので、
これをメモする。時間もメモすること。
(3)狩を開始する。
(4)狩が終わったら、安全なところで(2)と同様にして値を取得し、差を計算する。時間も見る。
30分とか1時間とか切りのよい時間で確認するとよい。
ベース経験値を細かく見たいとき(ベースレベル90以上くらいで有効)
(1)狩を始める直前に一旦ログアウトする
(2)キャラセレ画面にEXP(経験値)の欄があるからその数字と時間をメモする
(3)ログインして狩りを開始する。
(4)狩が終わったらログアウトしてExp.と時間をメモし、(2)との差を書く。
何分でどれくらい稼げたかが正確な数値で分かる。%で換算するにはキャラのレベルが必要。
パーセントまで計算できないときは(4)の結果だけでも充分。
これだけ書いても分からないとか言う奴はゲームやめて勉強しろ(´ー`)
616
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:48 ID:oxZAEVvo0
>>611
さっさとROやめたほうがいいよ?
617
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:52 ID:+w9JZcNc0
あじゃじゃじゃじゃじゃ
618
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:58 ID:+w9JZcNc0
不覚にも勃起した
619
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 10:59 ID:z9aPO5PI0
>>614-615
こんな俺に親切にレスくれてありがとうございました。
>>612
ごめんね。俺職スレなんてBSしか見てなくてごめんね。
>>613
ごめんね。散財上等ってだけで、追加武器買ったりも
OKですよって意味だって普通わかんないよね。ごめんね。
620
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 11:03 ID:StedXYwg0
>>619
メマー1か 泣けるな
まぁ半製造っぽいので仕方ないと思われ
まぁ、狩場情報投稿所でも漁ってこい
621
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 11:35 ID:PoRZ83Vz0
>611
極Agiだから、聖斧を+4でもいいから買ってみて、室内ぶらり旅がいいかも。
俺はj着て白ポ飲んで狩っているけれど、収集品だけでddになれるし、
チェインとか出ればその分黒字に。
何かの時にはすぐ外に出て休憩できるし、いい所じゃないかなぁ。
鯖や時間によっては、混んでいて狩りにならない事もあるかもしれないけれど。
622
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/22(水) 11:36 ID:0H1pdRVC0
なんだ武器買えるのかよ
じゃあギロチン買って付与して火山1で間違いなく今以上出る
623
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 11:45 ID:wgkEtT110
話しぶった切るけどアインの石炭交換NPCってどこ?
WIKI調べてもNPCで交換可能ってのしか見つからなかった
624
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 11:48 ID:o09nCwbc0
ふと思ったのだけど魂貰ったらメマーとかの金消費が一時的になくなる
だったらよかったなぁ
Wiz魂の青ジェム消費無しとかクルセ魂の盾投げ必中&ダメージ2倍とかみると
そのくらいはさ
FARなんてデフォルトに戻してもらいたいぜ
625
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 11:50 ID:o09nCwbc0
>623
汽車乗り場から2画面くらい↓行ったところ
626
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 12:01 ID:7T8TVX7z0
>>624
もし魂の効果がそうなると過去最強のスミスってのは
過去最強の偽金作りのスミスってことになるのか?
627
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 12:05 ID:bTFRwPwp0
「過去最強の名を得たブラックスミスの魂を・・・」
だから、"過去”と言い切ってしまってるから
もう戻らないんだよ・・・
628
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 12:08 ID:wgkEtT110
>>625
ありがとう
でも見つかんない、俺の捜索能力の無さは異常orz
>>626
伝説なのがSTR−DEXなハンターよりマシじゃないか?
629
:
628
sage
:
2006/11/22(水) 12:17 ID:wgkEtT110
すまん見つかった、このオカマ料理人か
関係ないと思ってた
630
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 12:38 ID:FPJRR/eS0
>>611
上納と狩り時間見て算出
631
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/22(水) 13:10 ID:3ne5zEcs0
最強の名を得たホワイトスミス「ハワード=アルトアイゼン」の魂を入れてもらいたいのか?w
その、なんだ・・・奴は色々な意味で規格外だから諦めろ。
632
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 13:12 ID:XKYS4UeC0
まぁ、過去最強のBSがあの「そろそろARかな・・・」のAAでおなじみのBSな訳だが
633
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 13:52 ID:DJ79iDr90
メマーのくせにCTより強いって何事だ
STRAGIVITどれも高いしチートだろあいつは
634
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 14:07 ID:xnuh7VZb0
見た目がWSなだけで中身はめそ・・・ゲフンゲフン
635
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 15:07 ID:u2+8GVbv0
メソポタミア文明?
636
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 16:45 ID:FPJRR/eS0
龍靴履いてドラゴンキラーを持ち地付与してCTをしたら
オシドス Exp14,392/Job4,203→Exp17,270/Job5043 に化け
Str110ドラゴンキラー地付与ダブルサインの命中率100%CTで5発
一撃BaseExp3,454/Job1,009
ここまで計算したところでカート重量維持が無理ですさようなら
637
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 16:54 ID:fICc+DUe0
ダブルサインで噴いた
638
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 16:56 ID:mCySGw2zO
サインのらねーじゃん
639
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 17:03 ID:FPJRR/eS0
メマー計算後にそのままやってて全く気づかなかった・・・
640
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 18:05 ID:FPJRR/eS0
ついでにシザーズソードCT、レディタ以外CT1確狩り可能
641
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 20:00 ID:4KuH69XL0
逆に考えるんだ、アクセフリーで5発確殺が確保できると
642
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 21:12 ID:QCGh5n2y0
>>600
念のため、POST元IPは今後もチェック対象とした方が良いかと思われます。
履歴に残ったURIに、無差別で投稿を行うゾンビPCの線も考えられますので。
643
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/22(水) 23:17 ID:cUwJBb1a0
>>640
植物系がいかにぞんざいに扱われているかがよく分かるな
でもアンソニと草、キノコも1確じゃないんだぜ
644
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/22(水) 23:35 ID:5fUZM3J50
_
, '´ `ア
',. |ノ
.,ィ´'ー-‐'-、 |l|
/__ , -j ○ ←
>>1
l ``‐、_ァ‐く
__,,..lニ=-‐''(__)_ノ
( __,. -''´ ; ゙i
 ̄ )ニーirァ‐'、
!、__ ``'')
645
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 01:10 ID:dqEeJep+0
武器精錬とって成功するのは面白いんだが全然売れない・・・
生体狩り用資金が底をついたというのに・・・・
646
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 01:13 ID:fnGvOOTv0
ギロチンかぁ。。。
ギロチンに水付与して、空デリ鎧でも着れば西兄貴で永久機関ウマー?
647
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 01:20 ID:dqEeJep+0
生体ニヨで西兄貴の数倍の効率が出てます^^
648
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 02:08 ID:7fkjvVd+O
WSの垢って高値で売れるんだな…。
649
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 03:21 ID:K21gdIHS0
戦闘BSで風アンフロ用意できそうです
カトリ狩れるかなぁ><?
650
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 05:34 ID:yD1QDSe70
>>649
風アンフロっていつからカトリに対して強くなる装備になったんだ?w
単に着替えなくて済む便利装備だろうに
と釣られてみるテスト
651
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 06:05 ID:xbeXcnUD0
耐えるだけならMdefあるシルクのが有利だしな
横沸きに備えるならHWDの地属性攻撃があるから素アンフロのが安全
風アンフロが生体で本格的に役に立つようになるのは
カトリの魔法ランダム化が来てからだ
まだFD-JTが確実な流れなんだから、今はアンフロ-風を換装するほうが安全だ
652
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 07:43 ID:HJPwWLUV0
バカだろこいつら
カトリ戦で風アンフロ最高だぞ?
付け替えミスという概念自体が無くなるだけで生存率が格段に違ってくる
付け替えしなくていいという精神的ゆとりが出来るだけで生存率が格段に違ってくる
もっとも頭を悩ませるのが装備の付け替えだ
これを無くしてしまうのが風アンフロの凄いところだ
自分が風アンフロ入手無理だからって安易にいちゃもんつけるな
みっともないよ
653
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 07:46 ID:HJPwWLUV0
書き忘れたが
風アンフロもまた神器である
654
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 08:46 ID:H2BLUO9d0
>>652
自分が風アンフロを高く売りたいk(ry
655
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 08:46 ID:yD1QDSe70
>>652
まてまて
誰も風アンフロが使えないとは言ってない
むしろ風アンフロがあれば生存率は上がるし、生体3に通うなら是非欲しい装備だ
確かにカトリ相手に風アンフロ1つで戦えるのは相当楽になる
「精神的ゆとり」で狩りがスムーズになると思う
しかし「精神的ゆとり」ではカトリの魔法ダメージ量は変わらないってことを言ってるんだ
手に入れたら何でもかんでもカトリを簡単に狩れるようになるわけじゃない
ましてや
>>649
は戦闘BSでやれるかな?と言っている
今まで通りの戦法の着替え成功した時の被ダメージは変わらないのだから・・・
後はご想像にお任せします
656
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 08:54 ID:WS+o6IxF0
>651
ストーンカースも使ってくるんだけどどうすんの?
素JTで死なないHPがあるならデッドリーシルク(FBlとFWが結構痛いが我慢)
タラなし風鎧でのJTで死なないHPがあるなら風アンフロ+メデューサ
HP低い人はある程度の確率で即死するので90後半はよそ行ったほうがマシ
って感じになると思ってる
657
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 09:16 ID:0rdmToSZ0
つか、よっぽどまともにかれなければ、生体3はBSお断りでFAじゃないのか?
生体はあくまで、job稼ぐところだから、Base95↑のjobが必要ないBSにとって
死にやすい狩場でしかないだろ。
仮にWSとまったく同じスキルが使えたとしても、BSで行く場所ではないと思うぞ。
金もかかるから、発光まで篭ってたら資金底突いて、転生後の商人育成が困難になる。
風アンフロは置いといて、火鎧で、SD4なり廃屋なり窓なり行ったほうが早いと思う。
658
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 09:18 ID:/D5lHySrO
》652子供
》655大人
659
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/23(木) 09:28 ID:qwBAw0IO0
いやどう考えても便利だろ
一手一手が重要な場所でその一手を省けるんだから
精神的ゆとりは数字じゃ計れないが重要だしな
ダメージが大きい?んなの死ななきゃ同じ
白P1つ2つケチりたいなら必死で付け替えればいい
まあBS風アンフロでカトリを狩るのは無謀だけど
聖鎧でマガレ狩った方がいいね
660
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/23(木) 09:34 ID:qwBAw0IO0
どうもこのスレの一部の住民は
ギロチンといい(自分が)手に入りそうでないものに対して
異様に拒否反応を示すな
そのぶどうは酸っぱいと言ってたって始まらないよ
661
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 10:50 ID:pTrg47Xm0
ageている人の意見が総じてすっぱいのは仕様ですか?
662
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:04 ID:5gTJNnEX0
スレ住人のうち10人に一人がギロチンを買える余裕のあるユーザーで
残りの9人がギロチン買えない貧民層だと仮定すれば
そりゃギロチンに対する反発も多くなる罠
多数決理論ってとこだ
こういう状況じゃいくらギロチンの有用性を説いても
それを買うだけの資金に余裕の無い奴等の耳には届かないだろ
663
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:04 ID:YeMTExMP0
どうみてもsageてる奴の方がすっぱいな
664
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:05 ID:vREvsa1W0
ギロチンが無くてもLv99なったからどうでもいい
665
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:07 ID:5gTJNnEX0
ほらな
>>664
みたいな意見が多いんだよ
俺には関係ない
どうでもいい
とかな
666
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:11 ID:WS+o6IxF0
ギロチンで荒れるのは例のバカ一人が原因
だったんだが最近はそれを金持ちと貧乏人の抗争と思い込んで
わざわざ話大きくするバカが増えてて手に負えん
前も誰か言ってたがみかん箱と一緒だ
667
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/23(木) 11:11 ID:qwBAw0IO0
○○がなくても99になった
ってのと
○○が使えない
というのはまったく関係のない話だな
668
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:12 ID:5gTJNnEX0
ギロチンの相場は鯖間で大分隔たりあるな
ロキ鯖だと16M〜21M
そのマイグレ鯖であるヘイム鯖だと90Mで出回ってる本数も少ない
669
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:13 ID:vREvsa1W0
去年の狩りしてるときにギロチンが実装されたら買ってたかもな
効率が倍になるわけでもないし今は生体がある
人それぞれじゃねーの
670
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:14 ID:vREvsa1W0
90Mは高いな
生体狩り資金にまわしたほうが賢い
671
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:21 ID:LNkCpWyn0
ROする時間自体無駄。
所詮電子データに過ぎないんだから、その時間分リアルにまわした方が賢い。
672
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/23(木) 11:22 ID:qwBAw0IO0
???
673
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:29 ID:uzlnWR61O
ギロチン買ったけど俺にはあれはいらない子だわ。
674
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 11:53 ID:rOroCt8F0
じゃあ私にください、鯖はどこでもいいですよノビで受け取りますから〜
675
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 12:13 ID:6i+tPT6Y0
俺が673だったとしてもギロチンの装備できないノビにはやらんな
鈍器祭に来るような人間なら貸し出しても構わんとは思ってるが
伊豆5に行く時に騎士の人にトマホーク貸したらなかなか楽しそうに使ってたし
あとギロチンが高くて買えないって人は正月おもちバブルで買うといいぞ
レモンって対抗馬が追い上げてきてるがまだまだボロ儲けだろ
676
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 12:33 ID:vREvsa1W0
モレンなんてアユタヤで売ってるじゃんwww
677
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 12:41 ID:EL9ux8tYO
流れをぶったぎって質問。アイテム課金って詳細出た?今三ヶ月に一回位しか家に帰れてなくて調べられないんだけどさ、接続も全く出来てないから帰ってきた時にペナ0と経験値アップ使ってサクッと発光させたいのよね…。こんな話題は荒れるかな?後携帯からで見づらくてごめんよ。
678
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 12:43 ID:vREvsa1W0
真性癌畜乙www
これ以上ガンホーに金払うって頭おかしいんちゃう
679
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 12:49 ID:CxijwNyH0
含蓄真性含蓄www
烏骨鶏
680
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 13:06 ID:X640SW1O0
SPは節約しておいていざというときに使う物だと捕らえてるから
ギロチンどころか餅檸檬も使わないな
その分肉臭エサ積むぜ
681
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 13:08 ID:rn4YFKiJ0
これだから携帯厨はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 13:27 ID:uzlnWR61O
>やりたきことは人それ(ry
683
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 14:37 ID:682usOci0
別にいいじゃねえかよ……もっと大人になろうぜ。
>>677
まだ出てない。精錬成功率UPもあってはっきりいってゲームバランス大崩壊の予感だが果たして。
ていうか何よりお仕事ご苦労様です。
684
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/23(木) 14:56 ID:qwBAw0IO0
ゲームバランス大崩壊とか本気で思ってそうなのが怖いわ
685
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 15:04 ID:EL9ux8tYO
レスありがとうございます。確かに少しスレ違いでしたね。申し訳ない。どうせ課金も1dayだからそんなにお金もかからないから使ってみようかと思ったんだけどさ…全然繋げないもんだから未だにグリードも使った事ないやorz
686
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 15:08 ID:X640SW1O0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『鳥人間マップで狩っていてポルセリオも叩きつつグリードしてたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 収集品だけで180k越えた上に回復剤も勝手に増えていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ドロップ放置とかまずいMob放置だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなものが 複合しやがった
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ 恐ろしいグリードウマーの片鱗を味わったぜ…
687
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 16:11 ID:xbJ0Dbsv0
↑みたいなこと、俺もよくやるけどハタから見るとどうなんだろ
ノーマナーみたいに思われるといやだなぁとか思った
688
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 16:20 ID:BGyGkEBa0
さすがに他の人のアイテムルートしたやつを即座に叩くのはハタから見てアレだが
放置されてるなら別に叩いてグリードしてもいいんじゃね
いつぞやの経験値アップ期間に生体1でメタリン潰しながらグリードしてたら
1日で収集品だけで1M超えて笑った
みんなアイテム放置しすぎだ
689
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 16:25 ID:w8Fwurro0
ルート権限が切れた時点で床に落ちてるアイテムは誰の物でもない。
同じく街中でアイテム落として受け渡ししてる光景が見られるが
誰かに拾われても文句は言えない
690
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 17:36 ID:Ii8RL5yj0
精算のときにアイテム落としてるときに、ノビがやってきて拾っていったことがあるなぁ。
まぁさすがにそれはどうかと思うけど。
691
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 17:46 ID:MP2ckl7W0
>>690
それbot
692
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 18:26 ID:rOroCt8F0
つか落とす方もどうかと思うぞ。
693
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 18:35 ID:ZF63EkvnO
まぁ町中で落とすって事は誰かに拾われても何も文句は言えない。拾ったら文句言うやついるけど、それは文句言うやつが間違ってる
694
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 19:23 ID:2CqjYsjA0
そーだねーよかったねーかしこいですねー
695
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 19:25 ID:X640SW1O0
まあルールとしては良いかも知れないがモラルってもんが・・・
696
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 20:03 ID:/WtQ+zcT0
>>693
はさすがにどうかと思うが、
街中もBOTだらけな現状、落とすのはアホとしか言えんな
697
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 20:13 ID:XVSSAhsh0
>>695
言ってる事は正しいしだいたい同意できる意見だが
勝手にドロップを拾っていく奴には言うだけ無駄だ
そんな奴に文句を言ってもナンセンスなだけだから街中でアイテム落とす行為は止めようねでいいじゃないか
今も昔もやったもん勝ちだからなぁ…
698
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 23:15 ID:gjxpfnlV0
ルートMobを倒した結果のDropなら、権利が既に移っているのだから問題無いかと。
それに対して文句を言うなら、最初からルートされないようにすればいいだけ。
ついでに、街中といえども、野良猫がルートした上、消化される危険性だってある。
699
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 23:42 ID:fnGvOOTv0
ギロチンって、精錬しないで売ってるのを良く見かけるけど、
ポールアクスみたいに精錬しないほうがいい理由ってあるのかな?
700
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/23(木) 23:59 ID:feQTEVKJ0
ポールの精錬は一長一短
必ずしも精錬済みがダメというわけではない
ただし過剰精錬はリスクを考えると無意味
一方のギロチンは過剰精錬が望ましい
未精錬で販売されてる理由は販売者がBS持ちではないから
701
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 00:46 ID:6A4/dYs50
メダル1500枚交換のレベル4武器の斧にクリーヴァーがあることが確認されたらしい
でもこの武器って・・・
ギロチン他もあるけど価格的にはコンバットとか買って売った方が良いだろうから斧は有って無いようなもの
詳しくはLiveROのモンスターレーススレ
702
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 01:38 ID:06ZJrKyS0
なんともコレクター泣かせなアイテムが出現しやがったな・・・
703
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 01:50 ID:8qdBZCGU0
実装済みのLv4斧って
血斧、聖斧、GA、ギロチン、サバス、TOMホーク、スローターの7種か
もう追加で魅力的な斧はなかったよな
704
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 02:22 ID:a8FO/ALS0
クリーヴァか・・・はぁ
ATK高いだけの片手斧か・・・
s2くらいないとつかわねーよ
705
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 02:33 ID:iCx0wLdQ0
グリー('A`)ヴァー
706
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 04:36 ID:A3UlHA000
こうなりゃ次はデビルアクスでも作ってもらうのはどうだ
両手斧
武器Lv4
装備可能Lv85
ATK800
重量200
攻撃時30%の確率で自らにオートスペルインスタントデス発動
707
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 04:39 ID:8qdBZCGU0
スワンチカだろ
両手斧
ATK 200
重量300
DEF+20
MDEF+10
聖属性
射程2
装備時20%の確率でオートガード発動
708
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 06:02 ID:7u1d6+SV0
>>706
LUKで発動率を軽減できるんだなwww
709
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 09:35 ID:9m+0CESY0
アルマーズじゃね
両手斧
ATK 200
重量300
DEF+5
風属性
竜系に追加ダメージ200%
710
:
ウォーアクス
sage
:
2006/11/24(金) 09:42 ID:tWbJX6hC0
妄想に乗っかると、
スミスらしい高重量をいかした斧・鈍器の追加は望ましいね
そしてATK300↑くらいがデフォでなんらかのオマケ効果があるものが…
所で俺ってなんでLv3なのかな?
711
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 11:49 ID:eMqxhbnS0
金ゴキメマーで狩ってるBSは見たこと有るけど、風アンフロはどうだろうね
無形剣使っても15発ぐらい? かなりきついんじゃないかと思うけど
現状、頭猫などでMDEF31にして風レジポ、風肩だとJT直撃食らっても
生き残ることが結構ある、凍結JTだとダメだけど(HP10500)
死因はカトリが圧倒的で、次にマガレ、セシル、理不尽系と続くけど
風アンフロ&+7三日月の組み合わせでカトリ戦のダメは若干
増えるだろうけど、JT即死が無くなってかつセシルや前衛系の
ダメも減らせるので、風アンフロは是非欲しい所なんだけどね
ちなみに現在300枚、Jobは69と80%ぐらい、手に入れても他職での
活躍となりそう…
>>699
未精練なのは販売者が自分で使ってない証拠なだけかと。月光剣みたいに
未精練の方が良いと言われている武器も一部存在するけどね
ギロチンは産出がLv4武器クエと生体MVPだけだった?
特に後者はPTで狩ることが普通だろうから、PT内に引き取りたい人が
いなければ未精練のまま売って分配が普通かと思う
712
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 12:13 ID:l3fiPEpu0
レジポなんて使わなくてもドケピ鎧、風肩装備すればJTでは死なないよ
そりゃ凍ったらWSのHP量じゃ死ぬ
713
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 12:57 ID:eMqxhbnS0
>>712
いや、もちろん持ち替えはしてるんだけど、ミスってアンフロのままJT食らってしまった時にも
風レジポ風肩有れば死なないことが多いって話ね
714
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 13:12 ID:l3fiPEpu0
>>713
アンフロのままでも死なないって?
それはいいねー1回レジポ使ってみるよ
ちなみにHPいくつ?
うちはHP10600くらいだけど耐えれるかな・・・・
715
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 14:35 ID:nZmDSjHu0
1500枚貯めてクリーヴァー貰うスミスは神。
716
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 15:32 ID:6A4/dYs50
既に全斧揃えて今現在もスミスメインの人ならやりそう
血斧 聖斧 サバス スローター グレイトアックス トマホーク ギロチン クリーヴァー
717
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 15:53 ID:6yHXufpD0
どう考えてもエクスキャリバーを選択だろ
718
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 15:55 ID:Vxh3sAAX0
鍛冶屋が聖剣?
ワッツみたいに叩くだけにしとけよ
719
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 16:05 ID:GA33gUFW0
Hwat’s?
720
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 16:05 ID:GA33gUFW0
What’s?
721
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 16:09 ID:irP2kgCt0
What'sで思い出したが
スミスにマイケルって名前は似合うな
722
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 16:11 ID:tWbJX6hC0
ネタが古いぞ!
723
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 16:12 ID:eMqxhbnS0
>>714
HPは同じぐらい、以前作ったのをとりあえず貼っておくよ、
ってカトリのJTって30発で有ってたかな? 当然ながら肩クロークのままだと
死亡率はどっと上がる
■カトリJT直撃時ダメ考察
Int180なカトリのMatkは805-1476。Avg1141
シルク ロザリオ2 タラ ダスティ肩 風RP(肩耐性と加算) INT18 VIT58 減算Mdef=Int+Vit/2=47
魔法ダメ = (MATK * (100-MDEF)/100 - 減算MDEF) * 属性倍率 * 種族耐性 * 属性耐性
MDEF16(頭三日月): Avg=8880(296) Max=11610(387)
MDEF16(頭unk): Avg=8190(273) Max=10710(357)
MDEF31(頭垂れ猫): Avg=7770(259) Max=10170(339)
724
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 17:33 ID:MRst5Lf/0
そういえばクリーヴァって未実装wikiだと人間に5%ダメージだけど
日本鯖パッチ内容は人間5%耐性の劣化コンバットみたいだね
ttp://202.212.216.193/bbs5/test/read.cgi/own/1162631318/160
から
どうも未実装の方が転載ミスっぽいけど実際は分からない
どちらにしろメダル1500枚の対価に合わないことは変わりないですが
725
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 18:04 ID:6A4/dYs50
コンバは高いからクリーヴァーが代わりになるわけだ!
1500枚集めればコンバが入手できる・・・
動物3匹倒して肉1個入手できるとして1匹あたり10zくらい収入UP
カート重量の維持が容易に?動物≒ミノ 亀 兎 オットー ごつミノ ゴート
726
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 21:31 ID:7PkXkdN0O
兎cって使った事ないんだけど、vit50くらいで肉、化け餌で大体どのくらい回復するの?
727
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 21:32 ID:6yHXufpD0
>>726
ttp://poring.s59.xrea.com/potcalc.html
ここで計算できる
728
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 21:52 ID:7PkXkdN0O
>>727
サンクスミス
729
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 22:11 ID:tn0tmUB40
>>726
体感で紅ポくらい
730
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/24(金) 22:16 ID:vQvBOgkF0
商人セットの効果に20%の確率で魔法反射ってのがあるけど、それはサンダーストームとかヘヴンズドライブも反射できるの?
731
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/24(金) 22:42 ID:zy4406md0
単体指定攻撃魔法のみ
732
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/24(金) 22:43 ID:vQvBOgkF0
ですよね
733
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 00:12 ID:XYvnvQHd0
生体で狩りしてお金減ってショボーン→精錬で稼いでウハウハ→生体でk
734
:
sage
:
2006/11/25(土) 12:34 ID:d4PLbz9o0
生体で狩りしてお金減ってショボーン→精錬で折れてショボーン→装備売って金つくる→精錬負けて引退の起動に乗りました
735
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 12:35 ID:d4PLbz9o0
すまねぇ名前sageちまったwww
736
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 14:44 ID:EnVtcHen0
サブの70BSで使えるかなと思って、勢いでスローター作ってきたんだけどBSスレ的にスローターってどんなもんなの?
作ってからよく考えたら、激しく鳥人間特化武器って気がするんだけども。
あとは付与あればゴート、90超えなら亀島もいけるかなってとこか。
それ以外の用途でこんな風に使ってるよ、ってのがあったらご教授願いたい。
737
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 14:44 ID:KndRzX1X0
生体の悪魔種族化が1月に実装と予想が出てたがWIZ,プリのVIT上昇もくるかな?
今のうちに稼ぎまくっとくかね
738
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 14:45 ID:KndRzX1X0
俺は金が無くなったから無理だがWWWW
739
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 16:06 ID:fsGuiUhJ0
LV4斧の有用順位
ギロチン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
血斧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
聖斧>その他
740
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 16:11 ID:7GD9FqV70
運剣
741
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 16:53 ID:TtblhYbk0
俺は正月イベントが落ち着いてからラヘルだと思ってるから
2月だと踏んでるんだけど
どっちにしろ、生体ソロ狩りがあと少しで大きく様変わりするのは間違いない
不可能になるか敷居が相当上がるかのどっちか
>736
だいたい合ってるはず
むしろ他にいいとこあったら教えてくれ
742
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 18:58 ID:F/89UFWK0
絶対ラヘル実装と共に生体3強化が来るとは言い切れないのが微妙だよな
癌だからなぁ・・・癌だから・・・
743
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 19:18 ID:64owPid+0
LV4斧の有用順位
トマホーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>ギロチン
744
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 20:13 ID:GDGAsGhk0
ジョブ70になったから角弓10本精錬してみた
一本も+7にならなかったあああああああああああああああああああああ
14Mが吹っ飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそがあああああああああああああああああああああ
745
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 20:17 ID:wAkQcUXi0
鳥人間はやわらかいからわざわざスローターを使うまでもないな
746
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 20:35 ID:6Gk84Wm10
スローターの使いどころは闇付与して亀のみ
ペストはHF
747
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 20:55 ID:TsQkUK000
ttp://nijibox.dyndns.dk/magical/futaba/who-is-this/src/1164455700579.gif
スミス持ちとして許せない4コマ
748
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 21:02 ID:eTMsK8ro0
>>747
ああ許せんな もっとガチムキBS兄貴の肉体美をみせるべきだな(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
749
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 21:04 ID:GDGAsGhk0
怪しいURLはクリックしないのが俺のジャスティス
750
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 21:17 ID:BHOugrmW0
>>747
ARじゃなくて、OTだろ……常識的に考えて(AA略)
751
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/25(土) 22:06 ID:kywagGmgO
あげ
752
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 22:49 ID:GzKsEt2v0
赤くなるスキルがどれかとかいちいち覚えてねぇだろ普通
753
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 23:01 ID:/KqRn0FD0
覚えてるよ普通w
754
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 23:02 ID:GzKsEt2v0
(゚д゚)・・・まじで?
755
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/25(土) 23:03 ID:GRn0qX6h0
BSをやったことが無ければ仕方がないかもしれない
756
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 00:26 ID:Hee/J2IS0
俺も覚えてねぇ
AR-OTってセットで使うし、常時赤いしねぇ
757
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 01:53 ID:Ee2HTloW0
スローターは水付与してゴートだろ
まぁそれほど時給出ないんだけど
758
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 02:21 ID:kGXvWEZw0
まあ付与環境有るなら火山の方が時給もZenyも上だからねえ
ただ火山は首無しのせいで落ちるのでそれが嫌ならゴートも良いかも
759
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 02:39 ID:maHZGfeP0
すぐに火山を引き合いにだすのはブログのあいつしかいねぇな
BS最高の狩場は廃屋なわけだが
760
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 02:58 ID:o19+jHWD0
ブログのあいつとやら以外にも金銭効率気にして火山を好むBSは多いんだがね
761
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 03:38 ID:T4rgzTD50
むしろ、すぐに廃屋最高とか言い出す奴が一人しかいない
762
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 04:06 ID:XGWW0oeL0
廃屋大好きで日記書いてる有名人WSBSなんて知らないわ
763
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 04:46 ID:i7N+ZS+e0
そもそも狩場で自分以外のスミスをほとんど見ないんだが
764
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 09:37 ID:ksFDeF610
いまだにBS,WSなんて職やってるやついるのか?(笑)
765
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 09:49 ID:dSQfjS960
>>756
ARはMobも使うけど、色変わらないもの
あの独特のピョロ・ピョロロロロの音は嫌でも耳に残るから
Mobの色は変わってない→ARじゃ赤くならない、って感じで覚えてた
766
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 12:02 ID:xyD78BzX0
気晴らしに上げるつもりが何故か楽しくて、最近BSがメイン可してしまった
メインキャラ用に貯めてたはずの貯金を崩して装備を揃え始めたり
ああ…次は聖斧だ…
767
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 12:36 ID:Hee/J2IS0
ようこそ、歓迎しますよ。
768
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/11/26(日) 13:18 ID:8fFtchO90
>>766
あれ?
俺いつの間に書き込んだんだ?
769
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 13:31 ID:8c4lA3S80
>>766
あれ?
俺の思っていることがそのまま書いてある。
これが念写ってやつだろうか。
770
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/26(日) 13:50 ID:HOWKLfnd0
でも聖斧はいらんな
771
:
(^ー^*)ノ〜さん
age
:
2006/11/26(日) 13:52 ID:8fFtchO90
ああ 俺が欲しいのはTOMホークだ・・・
772
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 14:20 ID:O4ja1I9B0
ところでみんなの鯖はTOMホークいくらだい?
俺は100Mで実装直後にかっていま15Mだぜい('A`)b
y=ー('A ,)・∵. ターン
773
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 14:20 ID:KkRpq9aR0
BSではどのくらいSPRがあればいいんでしょうか?
今SPR3なのですがAR→OT→WP→CRしなくてもSP切れorz
という漫才みたいなことになってます(´・ω・`)
774
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 14:29 ID:9remiTtt0
本当に使える、需要のある物以外の品を買う場合は
必ず費用対効果を考えなければならない
TOMホークに100Mの価値が無いのは一目瞭然
775
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/26(日) 14:36 ID:aCdvU0/F0
>>773
BSでSPR・・・・エミュ厨は帰れよ
776
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 14:41 ID:YY9AJuFE0
SP回復量と言いたかったのではないかと思うが3はうちの製造BS並だな・・
777
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/26(日) 14:51 ID:HOWKLfnd0
0でいいよ
ギロチンあるから
778
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 15:09 ID:SF69CA7V0
>>773
補正込みで12は振っておくと吉
それと、WPって常時いらないんじゃない?
斧なら要るのかな、自分は鈍器だからスキル再振り来たら削って
ST取るつもりな位いらない子。
779
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 15:18 ID:hB+nQkqi0
今度のスキルリセットは有料だろうが
真性癌畜乙
一生金払ってろ
780
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 16:21 ID:PTxnX0vO0
>>773
AR5がSP32で150秒
OT5がSP10で100秒
WP3がSP14で30秒
つまり600秒でSP468消費
スクワットなど一切しないと仮定するとSP回復は8秒に1回、つまり600秒で75回
468/75=6.24
→自然回復量7以上でないとSP赤字
まあ実際は回復剤叩くし、スクワットするし、WPは常時しないしでもっと低くても困らないけどなー
参考までに素int1の自然回復5で問題なく転生出来た
ワイズかなんかでMSP増やすと気持ち楽になるかもしれない
781
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 16:58 ID:9remiTtt0
そこでギロチンです
ギロチンがあれば一切SPの心配は無用となります
782
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 16:58 ID:APbGvCga0
>>780
つヒルトバインディグ
783
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/26(日) 17:00 ID:HOWKLfnd0
10%上がって必要SPが90%(ぐらい)になっても
結局は回復量7必要だな
784
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 18:03 ID:vckI2tLg0
>>780
斧使うならどちらかといえばAR3のWP5では?
WP3だと消費多すぎ
785
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 18:18 ID:kGXvWEZw0
>>780
>>780
BSなのでWP5で考えて良いかと。ARが32で165秒、OTが10で110秒、
WPが10で55秒、ラウドが8で300秒、1時間で1776SP、8秒あたりになおすと約4
>>773
とりあえず補正込みでINT6にするのをお勧め、これでSPアップ系装備がクリップ2個だけでも
Base64になればSP回復5になる。それ以上欲しければさらにINT上げるか、
頭ウィロ/ミストレス/HLv、体ロッダ、靴ベリット/ソヒー/HLv等で
ただ頭に関してはウィロにするぐらいならミストケースと言うのも手
ウィロでSP回復が1上がるとすれば1時間で450の得(スクワット無しとして)
INT初期値(1+2)だとしたらレモンで15.37回復する計算なのでレモン29個分
プレ箱は1/350と言われてるので1時間に1個平均は出るものとすれば
プレ箱30k以上の鯖ならばそのSP450分はレモン29個かじって賄ってでも
ミストケース付ける方が得と言うことになる
もちろん素INT2にしてミストレ冠使ってSP回復2上げるってのなら1時間で
得するSPは倍の900なのでまた変わってくるけどね
786
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 18:46 ID:PTxnX0vO0
ヒルトとラウドをすっかり忘れてたスマン
4でいいんだな
787
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 19:37 ID:FqydW2U60
>>775
SPRには、
マジ系・プリスキル「SP回復力向上」と
SP自然回復量の2つの意味がある
各職スレでも「SPRが繰り上がるようにInt調整」って話題はしょっちゅう出てる
そんなことも知らずに、エミュだとかいうお前が帰れ
788
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/26(日) 20:03 ID:8/18sDiIO
いまさらの突っ込みかよ
789
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 20:39 ID:O4ja1I9B0
おもち食えば?
790
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 21:22 ID:+eEYBB/j0
とりあえずうちの斧BSはWP常時だからIntは補正込み18あるな
おもちレモン使ったこと無い貧乏性に優しい設計となってます
791
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 22:14 ID:KkRpq9aR0
遅くなりましたがありがとうございます。
みなさまの予想通りAR3、OT5、WP5です。
>>785
の言うとおりにちょうどBase64になったので4+2にしたところ
SPRが5になって逆にどんどん増えます。
今までの苦労はなんだったんだ(;´Д`)
SP回復材は使わない予定なのでケチケチ頑張ります(`・ω・´)
792
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/26(日) 22:34 ID:hSrB5EVx0
SP回復剤使わず、常時ブースとなら、休憩挟むか/ncじゃないと無理じゃないか?
囲まれたらCRかメマーくらいだろ。
793
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 00:34 ID:li/EO25y0
ギロチンもって地デリ鎧着て、西兄貴にいってきた。
常時AR, OTしてもCR打ち放題だった。
楽しかった。
794
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 00:57 ID:2zddLcfi0
ギロチン使うなら地デリいらんね
795
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 02:14 ID:6prsvyGu0
生体行き始めてから2アカ目の付与セージを全く使ってない事に気づいた
生体狩りのときは1PCだし2アカ目に露店10商人作って
精錬した武器や他の商品売った方が効率いいよな・・・早く気づけよ
796
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 03:41 ID:BAlwyUy10
生体中は露店出したいの我慢して付与垢のキャラでモンレーやってる
ベット作業中は階段でハイドしつつ一応ハエに手を置いてる、やっと450枚ぐらい
797
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 04:00 ID:LDXn4CwI0
ほるしつているか 貧乏だ とにくしかくえない
も。っにまずとん 弱しめ おでるしんやだげつ
におてこねれ が すいだ もきしゅごしテいも
されいろきい え ぎか うないうくいロて
れは さしん るせ いもがは はい
る れてた ぎ うす る
社 るいい で まる
員 だるす は と
の けある も
そ だいか
ん
ざ
い
を
798
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 04:24 ID:D75aNWYK0
ずれまくり
799
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 08:52 ID:9D629Tr20
ようやくJOB34になったAGI極振り商人です。
JOB35になったらCR覚えれるので狩場変わるのと期待してますが
STR1だとCRってどうなんでしょうか?
現状の狩場は
フェイヨン下の毒キノコ、おもちゃ1Fのクッキー、ゲフェ右上でキャラメル
CR覚えたらどの辺りの狩場が増えるでしょうか?
木琴はあるのでFLEE150ちょっとですけど
CRに過度の期待はダメなんでしょうか?
武器は+6THチェイン、後は店売り+4装備が基本で
靴はサンダルでアラーム、鎧は+4チャンピオンレザーです。
転職まで長いですね〜
800
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 09:00 ID:Q/+GRCv00
転職まではアイン↓が鉄板。そしてここだとCRは特に必要ない
zが必要な場合はコンバータ材料集めがおすすめ
801
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 09:53 ID:hnPZWLpj0
装備は基本的なのは揃ってるようだし、動物三減盾があれば黒蛇や親デザをCR狩りが出来るようになるかもしれない
勿論潤沢なHP剤等は必要になってくる
まぁアイン↓のメタリンの方が楽でうまいと思うけど
802
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 10:01 ID:jaokrX680
どう見ても潤沢な回復剤が用意できるような装備じゃねー
803
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 10:27 ID:VWrHk0Mf0
アルデ↑↑→やキルハイル別荘のビートル狩りはどうだろう。
ビートルが割とジョブ高めでいいかもしれない。sガード落とすし。
でもやっぱりメタリンのほうが楽だよなぁ。
804
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 10:46 ID:V/a+MD3m0
>>799
FD2Fをお勧めする、ソルスケは余裕だしアチャスケはそこそこ避けれれば肉でなんとかなる
エギラはエル原石やカードが高いしJOBも良い
属性武器がないので、買えるようならウィンドホーク
ダメなようならアインの武器屋に売ってる属性短剣(キンドリンクダガー等8.5k)が下手な製造BSから買うより遥かに安い
始末もNPC売りでいいから気にしない上に補給も比較的楽だからオヌヌメ
SP余ったらソルスケ辺りにCRでもしてダメ稼ぐとかもできるのでなにも範囲攻撃って点にだけにこだわる必要はないぜよー
805
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 11:41 ID:4MA6xdkR0
>>804
SPあまってもAGI極振りということからして通常攻撃のほうがましという場合は多いのでは?
806
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 12:00 ID:kyh8Tzey0
1.5倍から2.5倍の攻撃に範囲がついただけと思ったほうがいいと思うが?
Agi極かつ滅盾無アラ-ム靴じゃショートトレイン中の被弾→サイト→ディレイ中死亡のパターンにはまりそうだ。
807
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 12:13 ID:qGmJrA3A0
サイトにディレイはないけどな
808
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 12:14 ID:qGmJrA3A0
でもサイト発動で足止めされると確かにうざい
809
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 13:01 ID:V/a+MD3m0
>>804
相談主は商人でARない上に
武器も鈍器だからAGI極でも結構遅いかなと思ってね
といいつつシュミってみようとしたんだがFLEE150の条件が分からない
AGIupアクセとか支援込みの数字なのかな?
810
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 13:20 ID:WmPZHdt50
BOTNEWSワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
商人系としてアイツらは許せん・・・・・糞過ぎだろ
811
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 13:56 ID:D75aNWYK0
ただの放置狩りは噛み付く方がおかしい
無敵バグとか自動餌とかは別だが
812
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:04 ID:WmPZHdt50
は?
BOTと同じもんだろあれじゃ
餌ヤリまで自動だしよ
設定して狩場に置いとくだけでLvアップとは何様だ
813
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:08 ID:D75aNWYK0
ケミ煽りたかったらケミスレ行けば?
814
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:09 ID:NBnM/Rqx0
で、何でお前はBSスレでケミの話なんかしてるんだ?
815
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:25 ID:jCoyOo+l0
低レベル帯のBS(+NG斧狩り)と、狩場が被るからじゃね?
816
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:26 ID:OKZMYBaT0
隣の芝はタケシバオー
817
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 14:42 ID:qGmJrA3A0
NG斧ってなんだ?
818
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:46 ID:D75aNWYK0
ギロチンだろ
NGにするくらいならNG斧とか言ってんじゃねーよと思うが
819
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 14:46 ID:FvJvdI9A0
ゲロチンのこと
820
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 15:14 ID:qGmJrA3A0
ギロチン?なんてNGなのかよく分からんな
821
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 15:22 ID:O0aTbKbc0
坊やだからさ
822
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 15:38 ID:V/a+MD3m0
上げてる奴に一々返答しないでもいいだろうに
どうみても荒らし目的だしスレを数スレ読んでる奴なら大概知ってるだろう
知らない奴もいるだろってんなら過去スレ読めって言えばいいんだし
823
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 15:46 ID:h0+qu5yo0
流れをぶった切って
WS97以降の狩場はどこに行ってますか?
生体3はぺナがきついので、それ以外でお願いします。
ちなみに私は某NG斧に水付与して廃屋ですが・・・
やっぱ水付与で火山とかのが人気あるのかなぁ。
824
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/27(月) 15:51 ID:qGmJrA3A0
勃起は副交感神経によって起こる 副交感神経はリラックスしている時に働くので すなわち睡眠中に働いて勃起する 朝 小便することによって体が目覚めておさまる
825
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 16:09 ID:b9RkVAfH0
>>824
アク禁依頼して欲しいか?
826
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 16:44 ID:IomVAQsP0
廃屋行ってる人間はドイツも糞狩りばっか
827
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 18:02 ID:XsYuA/no0
もうすぐ海外IPから接続できなくなるからね
828
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 18:22 ID:FvJvdI9A0
串させばおk
829
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 19:37 ID:fW2eLa/x0
>>799
ハエ用意して下水4
鯖状況で多少違うかもしれないけど、緑ゴキがわらわらよってくるのでCRでふっとばすのが面白いよ。
830
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 20:43 ID:Q/+GRCv00
首都下水は中国の資金源といっても過言ではない
831
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 21:49 ID:XDzCZWwQ0
こっちもぶった切りでスマンが質問させてください。
生体3で狩ってて、あれ装備していない人いますか?
いま、あれからマルデュークキャップに乗り換えようと思っているのですが、
かとりのFBlやマガレの聖でHP赤くなるので、今まで即死していなかった
攻撃でも即死するんじゃあないかと心配しています。
ちなみに私のHPは補正込みで11k程あり、精錬可能防具はall+7です。
あれから他の装備に変えて死亡率が上がったとか体験談があれば語っていただきたい!
832
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 22:04 ID:oRM/q7t00
不意の爆裂DS、LA+HL、鎧付け替えミスくらいしか死因は無いかな
あれから他の防具にしても大差ないと思うよ
833
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 22:18 ID:KMPCP10S0
WSのくせにMHP11kってどういうことやねん
834
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 22:18 ID:NQkqm0P50
自分はHPが低いので、あれ外すと生存率がぐっと下がる。
でもHP11kあるならそんなに違わないんじゃないかな。
835
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 22:48 ID:BAlwyUy10
>>831
たれ猫で狩ってるけど、HP満タンから聖/HLで即死は無いからそれに
関しては大丈夫かと、FBlはそもそも食らわない戦い方してるからなんとも
しかしダメな日はとことんダメだ…、ラグ死など理不尽系も含めて
最後に生還してから7回連続途中死亡中でBase4.6%
減、って15M超か…
836
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:03 ID:oRM/q7t00
lv99でVIT60もあれば10.6kくらいいくわ
マタか銃奇ヘイ
837
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:36 ID:fY7T+iu50
( 'A`)ノ ヘイ!
838
:
(^ー^*)ノ〜さん
sakage
:
2006/11/27(月) 23:41 ID:h0+qu5yo0
このスレに高レベルWSがほとんど居ないことが判明しました。
どう見ても雑魚の巣屈です
本当にありがとうございました。
今の俺にはこのスレの情報で役に立つ事が何一つない。
839
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:45 ID:Q/+GRCv00
高レベル(笑)
840
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:46 ID:oRM/q7t00
823 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/27(月) 15:46 ID:h0+qu5yo0
流れをぶった切って
WS97以降の狩場はどこに行ってますか?
生体3はぺナがきついので、それ以外でお願いします。
ちなみに私は某NG斧に水付与して廃屋ですが・・・
やっぱ水付与で火山とかのが人気あるのかなぁ。
WS97になってさえ狩場質問するなんて・・・(藁
これでいいですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっとおおおおおおこれは釣りだったかなーーーーーー触っちゃったよいっけねーwwwwwwwwww
841
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:51 ID:FvJvdI9A0
良い歳して過去ログ読めないのは放置されて当然
842
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:54 ID:oRM/q7t00
>>841
は分かってる
つーかそのままの狩場で十分だろうが
一生糞狩り場の廃屋から出てこないでね
843
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:56 ID:O0aTbKbc0
今日も大漁だな
844
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/27(月) 23:59 ID:fY7T+iu50
>>838
お前は社会に対して役に立つ事が何一つないwww死ねよww
こうですか?わかりました
>>840
WS97になってさえ狩場質問するなんて・・・くやしい・・・でも(ビクビク
845
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:01 ID:gmTGZHmE0
このスレよっぽどネタないんだな・・・
846
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:02 ID:gmTGZHmE0
明らかな釣り針一本垂らされただけで
ほとんどレス無かったスレがこの有り様w
847
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:05 ID:l7rCOQOd0
初期に比べ明らかに住人の質は落ちてるな
コモド以降BSが強化されて最強厨が流入した辺りから異変が生じたと見ている
848
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:11 ID:3kbmtw/+0
ネタどころか仕様すら語りつくされてるんだからしょうがない
849
:
838
sage
:
2006/11/28(火) 00:17 ID:cOSfuFUC0
赤貝で悪かったな
安かったんだよ!WSの赤はな
850
:
831
sage
:
2006/11/28(火) 00:17 ID:Y6OQPRNL0
ダメでしたorz
あれから変えてみて、最初にみたマガレのCBで死す。
アンフロとはいえ、CBに耐えられんとは思わんかった。
HPMAXではなかったけど、それでもなぁ・・・。
やはり、沈黙対策は緑PでFAですね。
さらば14M。・゚・(ノД`)・゚・。
851
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:18 ID:7NiDtR7h0
job51以上の製造成功確率は語られてないぜ!
852
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:26 ID:sASGG3BK0
オリ研についても語られてないぜ!
853
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:30 ID:3kbmtw/+0
>>852
ttp://bbs1.on.kidd.jp/?0106/OCL2
存分に語ろうぜ!
854
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:30 ID:oRH2creK0
hpは常にマンタン近くにしとくのが常識だろ・・・
855
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:36 ID:3kbmtw/+0
>>854
だが待って欲しい
>>831
=850は自らをWS/BSと言っていない むしろ彼は騎士なのではなかろうか?(-@∀@)φ
856
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:42 ID:42za96cW0
すみません、、sara鯖以外でWSさんに武器精錬依頼したい場合はどんな手を打てばよいのでしょうか?
RMCの依頼板ではあまり期待できなさそうですし..ちなみに当方chaos在住です
857
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:47 ID:gmTGZHmE0
>>856
動いてるWS見つけたらwisで頼めばいいよ。
俺なら無料でやってあげてる。
>>849
偽者だろw
>>838
のメル欄見てみろw
858
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:51 ID:oRH2creK0
ChaosならLv99男WSに頼めばいいよ
859
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 00:59 ID:42za96cW0
>>857,856
ありがとうございます。
動いてるWSさんって大体カートブーストでカッdでいくので名前確認できなかったりしますが、ガンバリマス(汗
chaosで99というとプロ南口からちょいと北にいったあたりに常に露店出してる方がいますね。
大体AFKだろうとおもってwisしたことはないのですが..
それから、依頼するにあたってはやはり教授の知り合いなど連れてきた方がよいのでしょうか。
知り合いがいるにはいるんですがなかなか時間合わなくてorz
860
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 02:13 ID:Pv7Hjbc50
あとブログもってるWSが入ればだけど
ブログコメントに精錬依頼してみるとか
861
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 02:19 ID:DCX9Uwna0
教授じゃなくて宿屋でやればいいと思うんだが
やっておくことはレベル2以下の武器は安全精錬を済ませておく
3は資産によるけどやっといたほうが喜ばれるかも
4は精錬費高いから精錬費の半分ぐらい精錬代としてあげるぐらいで
こんなかんじじゃねーかな
862
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 06:42 ID:2SZ2KQD90
自分は過疎鯖WS99歳だけど
露店用のケミのPT名と職位でWisにて注文受け付ける〜てかんじにしてます
けっこう「○○おねがい」、とか「○○もうすこし安くしてー」とか来ますよ
863
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 11:59 ID:lSAnQ7Bb0
完全製造ステで、CRしかないのですがメタリンと黒蛇トレイン狩りではどっちがウマいでしょうか?
864
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 12:03 ID:3wy874qI0
勝手に集まってくる黒蛇といちいちクリックして集めるメタリン、どっちが楽だと思う?
あとメタリンはストリップウェポンもあってだるいと思うぞ
効率はシラネ
865
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/28(火) 12:25 ID:dfaO6Kb40
zge
866
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 12:58 ID:PttNe1+y0
DEX高いだろうからストリップは早々効かないだろうし
たまに食らってもリログでOKだが、黒蛇を集めて狩るのとでは雲泥
867
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 13:05 ID:X3q7YQIQ0
付与特化武器で廃オクだけ食うのが一番ンマイ
868
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 13:13 ID:2lOGlVbk0
誤 勝手に集まってくる
正 必死こいてかき集める
どうせ必死になるんならジオでお座りしたほうが効率いいぞ
2PC環境ないんなら製造BS育成に必死になっても意味無いからやめとけ
869
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 13:28 ID:PttNe1+y0
以前と違って製造でも育成環境はだいぶ改善されてるからな
本人のやる気次第
870
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/28(火) 13:45 ID:ypH1nuTJ0
オリ研永久未実装・コインクリエイト&塊製造お蔵入り
四属性の入手難度低くして製造させる気無しの武器多数
そろそろオリ研究くらい実装してくれてもいいと思う俺ガイル
871
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 14:53 ID:V3TcaUbO0
>>863
メダル交換とか言ってみる
872
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 15:34 ID:iUa0Z/7b0
オリ研が実装されても既に製造業界は落ち目
製造業界活性化には繋がらない、意味が薄い
873
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 15:39 ID:cHvlwMoR0
製造武器にもスロットエンチャント出来るようにすればいいのにね
874
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 15:40 ID:F6SmyorN0
>>873
>>873
>>873
>>873
875
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 15:56 ID:YSUr53oz0
>>872
むしろ、増やすなら属性塊だな。
聖、闇、念辺りが加われば一気に活気付くだろう。
876
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 16:04 ID:N9WmmD4J0
>>873
実際、製造武器もスロットエンチャントは出来るだろうが、
属性クレイモアなんかにエンチャントしたら、恐らく属性なしS2クレイモアが出来るだろうな。
877
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 16:07 ID:QTm5/H190
その辺の妄想がWSのスキルとして実装されると製造半製造WSの価値もあがるのにな
878
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/28(火) 17:28 ID:dfaO6Kb40
ギロチンでSP回復しなくなってるんだけど
879
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 17:29 ID:hH98u5Fg0
妄想するんだったら、そうだな、現状Lv3最強以外の属性武器には安い事しか
メリットが無いわけで、このあたりを何とかする事からして欲しいけどね
同種のs+武器のs数と同数の材料を混入出来るようにするとかね、アックス
なら4個まで、2HAなら2個まで、で星よりかはもうちょっとましな物を、
でもカードよりかは若干効果の劣る物を混入できるようにすれば良いかと
あと、s+武器にしてもクラブとメイス、スマッシャーとフレイルとチェインの様に
同レベル同スロットでATKだけ違う武器群とかも結局お金さえ有れば
下位のを選ぶ必要性はほぼ無いため(持ち替えの関係で一部有るけど)
インフレ時代の現在は実質下位のがゴミと化してる。このあたり
設計ミスってるなと思ったり。下位の物はステアップ効果つけるとかすれば
良かったのに(一部そう言うのも有るけど)と思う
880
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 18:00 ID:DCX9Uwna0
コインクリエイトでレースのコイン作成できるようになれば俺はなんでもいい
881
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 18:28 ID:x66jCkSN0
コイン目当ての人がBSWSになだれ込んでくるからやめて下さい
882
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 18:30 ID:Udg40jq30
じゃぁコンクリで癌畜コイン作成可で('A`)b
883
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 18:47 ID:AX192Ry00
ならばオリ研で属性塊混入できるというのはどうか
Lv1 毒属性塊(作成率-20%)
Lv2 念属性塊(作成率-25%)+作成にオリ塊10追加
Lv3 闇属性塊(作成率-25%)+作成にオリ塊5 呪水100追加
Lv4 聖属性塊(作成率-30%)+作成にオリ塊5 聖水100追加
Lv5 オートスペル追加塊(作成率-45%)+作成にオリ塊100追加
毒属性武器は武器Lv依存で相手を毒化させる。
念属性武器は命中させるごとに(星の必中はカウントしない)
武器Lv*10ポイント相手のSPを消耗させることができる。Gv向けかな。
闇は武器Lv依存で相手を呪い、混乱、低確率でコーマに。
聖は何もなくても強そうだしそのままでも良さげ。
AS塊は地水炎風武器作成時に星の変わりに入れると対応した属性のボルトが
武器Lv依存で発動とか。宝剣とは違い手動発動は不可。
妄想スレ λ......
884
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:09 ID:2lOGlVbk0
そんな面倒くさい仕様にするより
単にオリ原→オリ塊が自分でできるようになるスキルにしてくれと言いたい
885
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/28(火) 19:15 ID:dfaO6Kb40
それ意味ないだろ
886
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/28(火) 19:15 ID:dfaO6Kb40
あ、オリ原1→オリ1という意味か
887
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:18 ID:DPxIqN+p0
こんなのがいいな
・オリ原5→オリ塊が自力でできる
・作ったオリ塊には名前が付く
・自分の名前がついたオリ塊を使うと、オリ研Lvに比例して精錬成功率UP
・そのかわり武器研の精錬成功率UPが武器に適用されなくなる
・オリ研5で既存の武器研10と同じ成功率
スキルリセットさせてくれないと泣くが
888
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:23 ID:2lOGlVbk0
一応製造スキルということで
それなりのステじゃないとNPCより効率悪いって感じにしてくれれば…
あと逆にオリ塊→オリ原もできれば…
別に使えないスキルでもいいから
放置だけはとにかくやめてほしい
889
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:33 ID:3gDSUTPNO
オリ研がガイドブックなども含めて公式で未実装の情報が
あれば癌に要望送る事も出来るだけどそのあたりどうなってるのかな
890
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:43 ID:C49C9uW+0
久しぶりに繋いでみた純製造BS。ら、有料だけどいつでもスキルリセットできるのか・・・。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JaGKuqkAapedafadrbJl
このスキルで発光した俺の苦労はいったい・・・orz
891
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:44 ID:C49C9uW+0
ら、は脳内削除よろしくorz
892
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:45 ID:4u/qvV700
JOB51以上が検証できそう・・・というわけでもないか
893
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 19:52 ID:C49C9uW+0
すまねぇ・・・。俺は燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・。
894
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/28(火) 20:01 ID:dfaO6Kb40
おつかれさん……といいたいところだが
はっきり言って特に苦労するということのないスキル振りだな
895
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 20:09 ID:2lOGlVbk0
まだ
>890
のスキル振り見てないしどんだけ久しぶりなのか知らないけど
そんな苦労は去年の7月に一度全部吹っ飛んだ
そして今年の2月にもう一度吹っ飛んだ
今更有料リセット来たところで別になんも変わらないよ
896
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 21:12 ID:2lOGlVbk0
そしてスキル振り見てみた
確かにこれだと大変だろう
メマーが無い
897
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/28(火) 22:11 ID:WHkTfbki0
ランキング実装前くらいから動いてないけど俺の製造BSはこんなステでも97になってるぞ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JbGKaNkBanedbnbqraJl
醗酵するとなるとブースト無いと、きついからストップしたまんまだ
成功率もほとんど満足しちゃってるしG内でしか作らなくなってるから今のままでもいいんだけどね
898
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 02:00 ID:b3QLNRqo0
Iris鯖で100Mくらい貸してくれ
お餅、レモン、白ポは買えないわーCT撃つ金も無いわーで生体行けない^^;
899
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 02:01 ID:c8fcF/DG0
>>898
に貸してやりたいが手持ちじゃ足りないので誰か貸してくれ
900
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 02:01 ID:trhRngXk0
Irisじゃないけどヤダ
901
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 13:13 ID:c5IpM7Mc0
11時間の停滞をぶった切って質問ですが、ジュノー↓↓←で狩してるBS/WSの方いますか?
水晶の欠片・黒水晶の欠片・魔女砂・オリ塊・エル塊が結構出そうで金銭効率に期待してるんですが。
実際に狩った方いましたら、どんな感じかお教えください。
902
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 13:26 ID:RW08vyKa0
地デリを入手したのでいくつかの狩場に行ってみましたので報告(長文)
WhiteSmith@ラグ多め鯖 平日深夜 Base98/Job70 AR5 OTM5 WP3 MP3
狩場 : ノーグロード1F
狩場ステ : Str101 Agi88 Vit57 Int18 Dex40 Luk9 Flee206 Hit158
使用武器 : +10DF2HA水付与
使用防具 : +7錐箱キャップ 悪魔耳 +7地デリメイル +7木琴マント +7AWデモシューズ ミミクリ*2
経験効率 : Base2.24M/h
回復資材 : 1時間で化け餌300 蠅500程度消費
狩り方式 : アイテム全拾い(グリード) 常時MP 敵が居るところに出るまで蠅
効率はMP無し(鎧は空デリ)で狩ってた時の5〜10%増程度。当然ながら地デリまだ
無い時にレモンかじりながら常時MPしてた時の効率とはほぼ同じです
SPはCR打ちまくれる程は余らず、3匹以上のみCRでほぼSP均衡状態
MP無時と今回でどれぐらいCR等に回せるSP差が有るのかを試算。
・MP無:回復4500(回復値10) 常時系消費(AROTMWPLV)2600 差引1900
・今回:回復6700(約670匹撃破) 常時系消費(MP分がさらに+)3800 差引2900
CR回数も若干増えるようです。INT初期値キャラだとより実感できるでしょうね
-----------------------------------------------------------
狩場 : OD2
使用武器 :
使用武具 : +4聖斧 靴:+7アムムトシューズ 他は火山と同じ
経験効率 : Base1.08M/h 1時間滞在 化餌200 蠅300程度消費
聖斧だとゼノが1確にならず中型2HAだとオクスケが1確にならず…、でもほぼ全CRで
SPは足りていました。1時間に約2000匹倒せるので箱がかなり期待できますが、
通常ドロップがショボイのでトータルのZeny収支は火山とほぼ同じ、火山に行ける
キャラならそちらの方が良いでしょう。地デリは関係なくなりますが、
ゾンビマスタ混じりの商人セットで狩れば1Mの効率維持しつつ収支は火山越え
狙えるかも知れませんが…
903
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 13:27 ID:RW08vyKa0
狩場 : プロ北D3
使用武器 : +8TGチェイン 2回目のみ土付与 MPは未使用
使用防具 : 盾は+7カリツバックラ 靴は+7ミニデモ靴 他は火山と同じ
経験効率 : 1回目 Base1.32M/h 2回目 Base1.59M/h 1hで魚850レモン150蠅200消費
アホみたいに回復剤垂れ流してますが、青箱のおかげで何とか黒字
SPは全然足りずかなり通常殴りしてました。全CR狩りしたいのならNG斧か
盾持ちたい場合はギグ2枚刺しチェイン等が必要かと思います。
以前月光剣(付与無)&廃屋盾で全CR狩りした時は(壊れまくるけど)1.3M出てました。
-----------------------------------------------------------
狩場 : GD3 ※まだJob69の時に
使用武具 : +4無形剣 盾+7カリツ 靴+7AWシューズ ミミクリ+Sign 他は火山と同じ
経験効率 : Base0.95M/h Job1.07M/h 1hで魚165蠅850消費
狩り方式 : マリオをメマー7、馬を10、ウィスパを通常2発 他無視
人のいない時間に3種無視のお察し狩り。微レアが確率通り出れば黒字になる計算で
Job1.5Mぐらい出るのなら悪くないかなと思って行ってみたのですが、
1.1Mだったので、お察しと言うことも含めてやる価値無いかなとの判断
-----------------------------------------------------------
本命(?)の廃屋にまだ行ってないので結論は持ち越しですが、全CR出来るのは
OD2のような低級狩場止まりで世界が変わるとまではいかないかなと思いました
斧使いで常時MPをすればステにもよりますが攻撃力が15%程度上がる結果
効率が5〜10%ぐらい伸びるかと思います。それを無コスト(消耗剤のって意味で)
で出来ることに対して現在の地デリ価格の価値が有ると判断するかどうか
って所じゃないでしょうかね
904
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 13:42 ID:JptwBAiA0
>>903
維持張らずに素直にギロチン使えよ
905
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 14:04 ID:NAJGHrou0
>903
プロ北3は確かに、地デリ向けかもな。
属性鎧が必要なわけでもないし。
job比が低めの狩り場だから、うちのVitBSでも試してみるかな。
906
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 14:06 ID:+WEWa+N40
>>902
火山て火鎧じゃなくても行ける?
ラヴァゴレは避けるとしてもブレイザーの属性が結構痛い気が
907
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/29(水) 14:19 ID:22wvkjREO
プロ北は闇ないとバフォJrの遠距離呪いがうざすぎ
908
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 14:52 ID:DTtn+zuaO
流れを切ってしまい申し訳ありません。
BS・WSの皆様に質問がありカキコ致しました。
(長文になります。申し訳ありません)
自分は騎士を育てている者なのですが、友人が転職祝いに買ってくれたとあるランカーさんの水クレイモアをずっと愛用して来ました。
次に火クレイモアが必要になった時、当時プロンテラの露店に火クレイモアが全く売っていなかったので、初心者スレでご意見を伺ったところそのランカーさんにwisをしても良いのでは?と言っていただき、アドバイスに従い火クレイモアを売っていただいた事があります。
その出来事から半年ほどたちいつか風や土クレイモアが必要になった時、また声をかけても良いと言って下さったので、ここ1週間ほどwisをしてみているのですが、黄色の文字で『存在していないか〜』のメッセージが出ます。
おそらく別キャラクターでログインされているのだと思いますが(武器の銘が名無しになっていないので)他にその方とご連絡する手段が無く…。
肝心の質問と言うのはBS・WSの皆様はプロンテラの露店がたくさんある場所は良くご覧になりますか?
という事なんです。
『(買』のようなチャットを立てている方がたくさんいらっしゃるあたりで待てば、こちらををみつけていただけるものなのかな…と思いまして。
どうしてもそのランカーさんの銘が入ったクレイモアを4色揃えたいので、BS・WSの皆様が集まるこのスレでご質問させていただきました。
面倒だったりウザかったらスルーして下さいませ。
長文失礼致しました。
909
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 15:06 ID:TPO97KrB0
>>908
RMCにでも名指しで買取出してみれば?
買チャットは、チェックしてるけど
時間合わないと見ることができないからね・・・。
そんなランカーWS
910
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/29(水) 15:21 ID:DTtn+zuaO
>>909
様
早速のレスありがとうございます。
RMCというものが何かわからないので、後で調べてアドバイスをいただいたように活用してみたいと思います。
ありがとうございました。
スレ汚し失礼致しました。
911
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 15:30 ID:6QIrQ/yF0
>>906
Agi88あれば火山ではほとんどダメージ受けない
912
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 15:43 ID:ZTiC9Ast0
Chaosの製造ランキング・・・
913
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/29(水) 15:59 ID:Bi2kE7wl0
属性コンバーター実装
スロットエンチャント実装
製造殺しは順調に実装されてるなw
914
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 16:31 ID:RW08vyKa0
>>906
BS時代から火山は良く行きましたけど火鎧付けてた覚えはほとんど無く、転生後は
ほぼピッキか空デリでした。ブレイザー(要Fleeは187)はそもそも避けますし…
必中のカホのFB、ブレイザーのSR、FBlは食らってもダメ少ないですしね
個人的には火山での脅威はラヴァゴレの存在と要Flee213のグリズリーの
スタブ&スタンに尽きるんじゃないかなと。転生後はHP増えた事や転生前よりVIT
多く振った事もあり、脅威度も減りましたが
>>907
万能薬20個持っていってて1時間保ったはず。呪いよりも幻覚を良く食らった
(1hで5,6回?)印象が有ります
>>910
引退してもすぐに名無しになるとは限らないよ。とりあえず「ろ。」で
クレイモア検索してその人の銘の武器のばかりをいつも並べてる露店が
あるのなら本人の別キャラによる露店の可能性が高い。で、「きゃらくえ」で
本人の別キャラ名調べて最近やってそうなキャラ(要はレベルがどんどん
上がっているキャラ)にWISすれば良いんじゃないかな?
915
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 16:55 ID:DTtn+zuaO
>>914
様
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
早速アドバイスいただいた方法で連絡を取らせていただきたいと思います。
もし露店から買えるなら、それだけでも幸せです。
ありがとうございました!
916
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 18:00 ID:fSldCazv0
火山はあれば勿論火鎧でいいけど、
持ってなかったり、他のカード挿したいなら、無理して火鎧にするほどじゃないな。
俺もBS時代はずっとピッキだったし、
WSになってからも、別に装備する鎧がないから、
水鎧を装備してる。
火鎧高い金払ってまで買う必要は感じないなあ。
VIT型の人はあった方がいいのかな?
そっちはよく分からんわ、すまん。
917
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 18:21 ID:9oq2ATNf0
必中なんだから有効度は圧倒的にAGIだろう
918
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 18:26 ID:JptwBAiA0
火鎧が高いとかどこの貧乏人だ
水鎧の方が用途狭いのにな
水ってのはシルクに挿すもんだ
火はメイルに挿すのが相場だ
バカチンが
919
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 18:35 ID:NAJGHrou0
>918
間を取って、セイントに挿そうぜ!
920
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 18:44 ID:7jpnBtIQO
ブレイザーの属性攻撃って必中?大して痛く無い魔法の方じゃ無くてさ
ミノのは確か回避出来たよね
ちなみに漏れの鯖の属性武器買いチャは製造側の視点だとお察しなのが多い気がする
新品よりかなり安い精錬済み中古よりもさらにかなり安い額だったりしてね
921
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 19:16 ID:+WEWa+N40
>>920
必中では無いけど結構倍率が高かったはず(3-400%?)
斧だと結構痛いと思うんだが…
まあ95%が低いから何とかなるだろうけど
922
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 20:08 ID:EbA5O1v40
あーすまん、俺の水鎧は、
ソードフィッシュCがむしろ属性Cのうち一番いらんと言われてた時代のなので、
あまり気にしないでくれ。
だから中途半端にアーマー挿しだ。
まあ火鎧高いというか、現状でわざわざ火鎧買うくらいなら、
違うもの買う、って感じだ。
923
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 20:08 ID:EbA5O1v40
おっと俺916ね。
924
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/29(水) 20:11 ID:LsxnLMDh0
鯖にもよるが火鎧なんて+7でも10Mしないだろうし
火山行けるレベルなら持っておいていいとおもうなぁ
925
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 20:16 ID:ZMEJGIp40
>>924
そりゃそうだろうが水があるなら、買い換えてどれだけ変わるかって問題があるからなぁ。
926
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 20:18 ID:uyLOXmSo0
自分は+7火メントル。
プリ持ちなのでメイル論外。アサ持ちなのでシルク・セイント論外。
フォマルは高いです先生orz
927
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 20:23 ID:7jpnBtIQO
ブレイザーのATKはMAX709みたい、400%だとしたら2836
キャップ溶接メイルマントブーツでALL+7ならDEF42なのでVIT減算20だとしたら
1300ぐらいかな
928
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 20:54 ID:ZIA+Q6qI0
ブレイザーの属性攻撃くらった記憶がない。
たぶん通常攻撃が射程2だからなかなか発動しないんじゃないかな
マーダーのSBみたいに
929
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 21:41 ID:XpGGRnS00
火ロドクロ、マジオススメ
INTとMDEF上がるし、軽い!
ロドクロ最高
930
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 21:53 ID:7N6EihQe0
>>929
ドルロドクロ って10回言ってみろ
931
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 21:57 ID:JptwBAiA0
ぶっかけもう火鎧は不要だけどな
地デリ、空デリあたりが優秀すぎる
ピッキは論外
闇も婆園以外で使わない
932
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 22:12 ID:MuZphXgG0
火鎧は自力ゲットがBSWSには容易なカードだから安いのでは。
SDある程度こもったら数枚はもってるだろ。
>>931
闇鎧は時計地上でつかうことになるぞ
ないと受けるダメージが10倍以上になるから必須だと思われ
933
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 22:14 ID:tQ9sJA+J0
お前らブレイザー様に対して無礼だー
934
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 22:14 ID:2QGTeJ4W0
>>928
属性攻撃を食らってるかどうかは知らないけど、漏れもとりあえずブレイザー単体から
痛い攻撃を貰った記憶は無いような気はする
>>931
この前地下4に空デリで行ってみたんだけど、呪い対策(=万能薬)さえしっかり
していれば婆よりも空デリの方が良いかなと思った、吸収で取られてもそれ以上に
回復してるのでね
935
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 23:13 ID:oOk44/Ns0
>>926
ロングお勧め
いやメントルでも十分だと思うけどさ
転生前AgiBSで火服無しで行ったら、ラーヴァの攻撃で即死した覚えがある
HPは50%近く残ってたはずなんだが…
それ以来怖くて火服なしでいけなくなった
936
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 23:28 ID:uEP0wovMO
スレの流れを無視して・・・
やっとMYまーくんがJOB50だぜ!!!
937
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 23:36 ID:XwcLZSva0
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡以下略
938
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 23:39 ID:Y1xg2im10
素直におめでとう。
俺も1stで商人50転職とかマゾいことしたがいい思い出だ。
AR覚えてからの世界は君が今までいた世界とは違う世界になるぞ。
939
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 23:41 ID:ytFKWgOp0
某所でmobをなすられた。
なすったお前が悪いんだぜwとおいしくいただいた。
同じ狩場でmobをなすってしまった。
ちっ!とおもいながらも、悪い事をしたのでごめんなさいと謝った。
すると、フル支援してくれた挙句、なすり返していただいた。
俺はなんて心が狭いんだ・・・なんて必死だったんだ!と猛省した。
これからは、しっかりなすり返そうと思う。
940
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/29(水) 23:47 ID:g6UwrFNF0
それなんてツンデレ?
941
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 00:35 ID:hWSRK3g70
某所でmobをなすられた。
95%割って押しつぶされてデスペナをいただいた。
同じ狩場でmobをなすり返した。
すると、BBで1確された挙句、「^^;」との言葉をいただいた。
942
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 01:05 ID:hu6XDqDN0
>>935
ああ、FPへのホールインワンがあるわな、たしかに。
943
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 03:01 ID:d0kwYqWb0
某所で製造を頼まれた。
マリコン・ゴスペル・グロリア・ブレス・ミョルニルをいただいた。
製造は見事成功した。
こんな素晴らしい製造支援をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
神様本当にありがとう・・・。
そう思いながら無言でログアウトした。
944
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 03:15 ID:+fPF9XQZ0
坊や 鋭い視線が抜けてるぜ
945
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 07:19 ID:VMYyI3nY0
今日やっと念願のCTにスキル振れた。Lv1だけどさっそく使ってみた。
なにこの線香花火。ショボすぎる(エフェクトな)。
946
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 08:07 ID:6UlU92SB0
age
947
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 12:21 ID:oildPrT9O
>943
俺のミョルかえせよ!
948
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 13:05 ID:ev8Auq7FO
ハァ?
949
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 13:48 ID:EIdA3l+b0
とりあえず思うのは最近定期的にageて来るやついるね
946や948が典型なのだが、強制sageにしてくれるように要望出すのはどうだろう?
どこのスレも最近こういうケースが増えてるようだし
950
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 13:57 ID:mpd/bEe+O
強制さげにするメリットは
949みたいな下げろ荒らしが出てこないだけだけどな
951
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 14:20 ID:sDSAsy780
sage厨の頭の中がどうなってるのか不思議
952
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 15:07 ID:S3J5eCFOO
933がスルーされてる件。
まあバードはスレ違いだしな。
953
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 16:31 ID:kZc2U2vR0
荒らしたい連中が荒れそうなネタが来た時にageるだけだからね。
ここの住民が華麗にスルーすればいいんだけど
そうもいかないんだよね
954
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 17:08 ID:96vh6eh+0
製造にはギ□チンはイマイチかとは思ったのですが一応試してみました(長文)
効率比較のためまず今までの数値を。防具は断りの無い限りはメイル、マント、バックラー刺し
BlackSmith 平日深夜@オーク村西 Base92/Job50 AR2 武器研10 メマー無し
狩場ステ : Str22 Agi28 Vit7 Int6 Dex100 Luk90 Flee140 Hit212
使用武器 : +7DSmモニング水付与
使用防具 : たれ人形 蝶仮面 +7地デリ +7木琴 +7タラ +7アムムトシューズ ミミクリ*2
経験効率 : Base0,93M/h
回復資材 : 1hで約化け餌1600(使用時のみ兎*1に持替) 蠅800消費
狩り方式 : アイテム全拾い、弓とはあまり戦わず 1hに2回補充に隣りマップへ移動
地デリ使ってますがピッキや空デリでもほぼ効率は変わりません。倒す数が
400匹/h程度なので自然回復に比べて大して増えませんので。ただ重量89%に
出来るメリットは有るので今回はこれを使用してます
攻撃最重視でWSignにすればもう少し上がるかとは思います。逆に三日月、Wヨヨ、
空デリなどで防御重視にした場合、現在は補充と付与で1hに3回隣りマップへ
移動してるのが1回に減らせそうなので、大きく効率落とす事は無いかも
で武器を+4ギ□チン水付与に、他の装備はそのままで全CR狩り。廃オークに7発程度
カート重量対策で魚とオリ矢筒を使用。効率が1.11M/hで魚消費が約2000/hでした
青箱1個出ましたが200k以上の赤字。SP面は今回地デリと併用でしたがそれ以外だと
若干辛いかも。たまに25%程度まで減って姉貴を数匹通常殴りで回復してました
次にOD2、装備は+7三日月兜、鎧を+7空デリに変えてギ□チン付与無しで全CR狩り
オク助もゼノもCR5発程度。効率は0.79M/hでした。魚230消費
トレインはほぼ無しでとにかく蠅で敵多めの所に出たら西壁付近で
何らかの敵を倒して連鎖させるやり方。SPはギ□チン分だけで十分足りました。
というか何やってもSP減る気がしなかったですが、とにかく手が疲れました。
まあ世界が変わると言えば確かにそうなのですが、効率面で大きく上昇する
わけでは無く、微妙と言えるのかも。ただ付与環境無い人にはOD2での
使用はお勧めですね。なおOD2で地デリのみの場合は全然SP足りませんでした
955
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 17:24 ID:UUtiXc/90
>>954
最弱にして斜陽産業の製造スミスでは
神器であるギ□チンを使いこなすには無理があるな
俺ギ□チンでこんなウハウハ生活だよハッピーって報告を待ってる
956
:
949
sage
:
2006/11/30(木) 17:31 ID:EIdA3l+b0
誤解がないように言っておくけども
別に俺はスレをsageろと言ってる訳ではなく、荒らしの助長を防ぐ為にageをなくそうと提案しているだけなのであしからず
ぶっちゃけ
>>953
の言う事を実践できれば最高、現に俺もそうしている訳で流れが落ち着いてきたから提案してみた故ご容赦を
どの道、荒らしもID変えて自演で否定派やったりして炊き付けてくるから手のうちようがないんよね
957
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 17:46 ID:mpd/bEe+O
西兄貴はCR使いづらいからギロチンとの相性は悪いね
あと製造だとWPMPないだろうから100パーセント引き出すのは無理かな
958
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 18:06 ID:keGYSI6X0
ageようがsageようがかわらん
959
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 18:09 ID:96vh6eh+0
Lv4武器の最低ダメはDEX×1.6なのでDEX100の場合160〜215の間でランダム、
つまり平均187は出せるのでMP有りとの差は平均で28
素手ATKが64しか無いことを考えると28差は決して小さくは無いけど、
大きすぎるって程でも無いかな
あと西だと主食の廃オクだけは大型なのでWP無い事はそれほど問題ではないかなと思う。
兄貴姉貴には有った方が良いんだろうけど、どのみち廃を倒すまでの間に
死ぬし、姉貴単体とかしかいないんだったらそもそも戦わずに次探すので。
WP無いの辛いなと思うのはOD2だね
960
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 18:38 ID:MZmo90m20
コンバータじゃなくて2PCで水付与してるのなら
ついでに宿屋往復も試してみてはどうか
西兄貴の場合、↑のブリトニアでポタメモが取れる
961
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 22:01 ID:doXesrYK0
>956
ageが悪いって2chに毒されているだけじゃないの?
あとsageって言っても上がらないだけで下がるわけじゃあないんだよ
専用ブラウザ使えばどうでも良いことだし
962
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 22:21 ID:/KpA35/d0
>>961
sage推奨の人達は、「sageになれば他のスレが上がった時、
相対的にスレ一覧での表示が下になっていくから、荒らしが目を付けにくくなるね。」
って事を言いたいんだと思うが。
963
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 22:24 ID:t3NBAT9H0
何年ここ見てるか分からんが本当に962はそう思ってるのか????
964
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 22:24 ID:t3NBAT9H0
あ、962じゃなくてsageればいいと思ってる人間は、だな
965
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 22:37 ID:MZmo90m20
病人のいる施設では騒がないのが大人
966
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 22:41 ID:keGYSI6X0
2chよりにゅ缶のほうがsage厨率高いと思う。板にもよるけど
967
:
hotyosama
sage
:
2006/11/30(木) 22:43 ID:VHZ7NFpv0
. __/_ __/ .─/─/─ \ /  ̄ _/ . ̄ ̄/〃
/ _/_ _ / /  ̄ ̄/ / /
/ / / / 二/ _/ _/ _/ / / \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
|(●), 、(●)、.:| + ⌒⌒
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
| `-=ニ=- ' .:::::::| + ^^
\ `ニニ´ .:::::/ +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: Σ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
968
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 22:44 ID:0CbaVe2b0
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
わらたw
969
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 22:55 ID:t3NBAT9H0
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)みんなの掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明しても趣旨を理解せず、“荒らし”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレ・レスで妨害する。
【sage進行の意味とは?】
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。
sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか?
それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
970
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 22:56 ID:t3NBAT9H0
じゃあ依頼行ってくるわ
971
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:02 ID:qwRWyroF0
>>970
が依頼に行って以来、姿を見ることは無かった
972
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:03 ID:d0kwYqWb0
〜鍛冶屋スレ・完〜
973
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:17 ID:wdMfzbmpO
ここはsage ageを語るスレですか?
974
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:20 ID:DsAv2xsf0
いま現在はそうですね。
975
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:29 ID:oCOT1FYd0
一瞬なんのスレかと思った
976
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:38 ID:JBGGMPNm0
ブックマークして飛んでるので上がってようが下がってようがあんま関係ない
むしろ落ちると面倒なので定期的に上げてくれていると助かる。
もっと言えば
>>1
に『・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。』
って書いてある通りどっちでもOKなんじゃない?
レースでレベル4武器が手に入ると聞いて
血斧と聖斧どっち狙おうかな?
くらいしか頭が回らなかったオーラ目前ボンビーBS
977
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:42 ID:keGYSI6X0
コンバット売ればクリーヴァー以外全部買ってもおつりが来るとは考えなかったのか
978
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 23:47 ID:t3NBAT9H0
まあ血斧や聖斧みたいなどこにでもある武器なら狙うのは損だな
979
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:47 ID:oCOT1FYd0
キャリバー>コンバットだな
コンバは生体MVPで取れる
だがもう相場の下落は間違いない
時間さえかければレースで誰でも取れちゃうんだから
980
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/11/30(木) 23:47 ID:d0kwYqWb0
スレッドは最終書き込み日時で落ちるか落ちないか決まってたはずだから
例え最下層行ってもでも落ちなかったような
981
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/11/30(木) 23:50 ID:t3NBAT9H0
>>979
×誰でも取れる
△時間さえかければ
○100時間さえかければ
982
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 00:19 ID:zO771bEd0
でも、BSにとって聖斧って憧れだったよな
微妙って言われてても、いつかは聖斧って感じで
ってなわけでついに+7聖斧手に入れたぞ
983
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 00:26 ID:B9v1LD7y0
>>981
300時間の間違いだろ?
984
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 02:40 ID:zr4lfI7x0
100時間で1500枚は有り得ないな
一時間で15枚も手に入ったらどれだけやる気がでることか
985
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 08:41 ID:0hvGTP4v0
>954
ステを見る限り半製造っぽいが、やっぱ黒蛇をトレインしてCRするよりは効率は良いんだろうな?
そんな、AROTメマー無しDEX=LUKBSの独り言
986
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/12/01(金) 08:49 ID:IHYimOFy0
まだ次スレたたねーの華!
987
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 09:11 ID:5rdQRWHx0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164931878/
たった
988
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 09:52 ID:b9e2dg5Q0
>>883
うろ覚えだが、確か属性武器実装当時の大昔に調べた奴はいたが、
ROのクライアントデータ上では
4属性武器以外の属性武器は「名前だけある」にはあったはずなんだよな。
実際に実装する気はまるで無かったが。
989
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/12/01(金) 11:43 ID:WRg54wKm0
>>988
セイントだかスピリットだかあるとか言ってたなそういえば
製造BSとかWSの製造スキルはそのうちなんかあるんじゃないかと期待してる。
WSは戦闘面のスキルばかりで製造関係のスキルが無しってのがそもそも変だし、
属性鞭とかカタとかBSで作れるようにすりゃいいのに、MOBの屑ドロップだしな。
990
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 12:44 ID:1YXAKAIZO
まったまった、そもそもホワイトスミスってなにさ。
991
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 12:47 ID:5rdQRWHx0
ブリキ職人
992
:
sage
:
2006/12/01(金) 14:31 ID:nkzzhEzxO
う
993
:
(^ー^*)ノ〜さん
:
2006/12/01(金) 16:18 ID:1YXAKAIZO
る
994
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 16:27 ID:wskbcDADO
うめ
995
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 19:24 ID:34PfFtDq0
うめオブミートスメル
996
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 19:32 ID:U0S/5bl30
umeume
997
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 21:12 ID:o6JHFD0R0
うめ
998
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 21:12 ID:o6JHFD0R0
うめ
999
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 21:12 ID:o6JHFD0R0
うめ
1000
:
(^ー^*)ノ〜さん
sage
:
2006/12/01(金) 21:12 ID:o6JHFD0R0
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164931878/
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.