魔導ギアについて語るスレ【自爆2回目】

1(○口○*)さん 2012/03/03(土) 13:15 ID:f/tpPZf40
メカニックの魔導ギアについて語るスレです

■情報サイト■
【BSWIKI】 -ブラックスミスWIKI http://smith.rowiki.jp/
【わむてるらぶ】 -スキルシミュレータ   http://uniuni.dfz.jp/
【ROラトリオ】 -戦闘データ計算機    http://roratorio.2-d.jp/ro/

■お約束■
・BSスレでは魔導ギアの話は埋もれがちなので情報を拾いやすくする為
 このスレッドでのお話は【魔導ギア搭乗時】を想定しての運用でお願いします
(ただし狩場などで死んでしまい、脱げた場合のフォロー等も考えるといいかもしれません)
・魔導ギアでの狩場の話や、城攻戦でのお話歓迎です
・妬みや粘着等は厳禁
・基本過疎進行ですが泣かない・めげない・自爆しない

■その他■
・次スレ立て&誘導は>>980を踏んだ方がお願いします
・反応が無ければ気づいた人がお願いします


※通常のBS・WS・メカニックの話題は下記のBBSへ
 MMOBBS ブラックスミス・ホワイトスミス・メカニック ***(スレッド番号)
 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
 ↑上記スレは進行速度により頻繁に最新URLが変わるので
  最新スレは自力で探してください
2(○口○*)さん sage2012/03/03(土) 18:44 ID:k4MsRiV80
       、′     、 ’、  ′     ’    
                                
       . ’      ’、   ′ ’   . ・   
      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘       
          ’、′・  ’、.・”;  ”        
     .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”     
     ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;    
  .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人       
     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ    
   _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,   
   :::::. :::::::)    >>1 :::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ
   (;;ノ;; (::::::  ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 

>>1スレ立て乙〜
3(○口○*)さん sage2012/03/05(月) 05:41 ID:AKjuV/pH0
前スレは1000埋まるのに約1年か
ギアで不思議で堪らない事があるんだけど
なんで所持量増えないの?
ギア武装使うのに重いアクセ持ち歩かないといけないから
それに伴い所持量増加もあって然るべきだと思うの!!!!
4(○口○*)さん sage2012/03/05(月) 10:11 ID:PzrEWb4r0
スレ立て乙!
ペコやペロスは増えるのにロボは増えないよな。
運営に文句言ってみよう・・・・
5(○口○*)さん sage2012/03/05(月) 12:17 ID:IwjMXNPt0
加速装置とかその他いろいろ最初からロボに組み込んでおけよ
6(○口○*)さん sage2012/03/05(月) 16:55 ID:rlT5X+UB0
理想:ギアに複数の装備付け替えて状況に応じて対応
現実:複数の装備があっても使えるスキルが取れないし、使えるスキルが限られていて終了

スキル仕様可能カードみたいに装備つけたら該当のスキルが使えるようにして
基本スキルは全てギアの強化系でよかったと常々思う
攻撃力特化ギア・機動力特化ギア・防御力特化ギア・スキル能力強化系ギア・万能系ギア
それだけでいくらでもご飯が食えるってのに
7(○口○*)さん sage2012/03/05(月) 18:54 ID:rs4RXGj/0
開発がメカニック嫌い(&影葱好き)という俗説を信じたくなるくらいギアのデメリットっぷり半端ないな
カスタマイズを自称するならギアの性能そのものまでカスタムできるようになってからにしてほしい
8(○口○*)さん sage2012/03/06(火) 05:42 ID:eOsYHVMU0
現実ギアのスキルで使うスキルってスライド系位?
アンフロV鎧とかして属性チェンジも使うかな??
後何使うっけ…燃料も結構重量あるんだよなぁ、、
9(○口○*)さん sage2012/03/06(火) 10:03 ID:y0JQRgzb0
みんなステどんな感じにしてるんだろう?
うちの鯖はマンドラが多いからマンドラ1耐性でVit+LUKをグロリア込みで255にして
狩り用にstr多めに振ってマスカレが少ないからAGIは素100で止め自爆メインだからintを素で60振った

ちなみにレベルは150です。
10(○口○*)さん sage2012/03/06(火) 11:19 ID:HMe59IVa0
鯖の状況によるけど大体マンドラ諦めてるか酷くないの所はLuk1-30程度で
その他はINT低めの後は90-100前後のフラットじゃないかね。
uchino鯖はマンドラは酷くないから補正込み20で他は上の感じ。
大抵AGIが突出して100上行ってると思う。

狩り専用メカ作ればAxT切って修練調整していろいろ取れるんだけどな
そして誰もが面倒だと感じるGv前のスキル並び替えをやらなくて済むw
11(○口○*)さん sage2012/03/06(火) 12:30 ID:8iONvEtt0
守護エンペにバリアステルスかぶせてステップで置き去りとかしたかったが
今の効果時間じゃステルスまでスキル取る意味薄いな
12(○口○*)さん sage2012/03/06(火) 18:24 ID:2tWj36w60
ブースターを装備してギアに乗ったらイカすぜ!!
13(○口○*)さん sage2012/03/07(水) 13:32 ID:9JmOohkn0
150なったから再振り権つかってAxTと研究切ったわ
アームズとバリアが両立できるぞ
でも高DEXブラギ用意できないならアームズあんまり意味ないな・・・
EMC詠唱中のマスター隠すためにステルスのが良かったかもしれん
CT長すぎだけど

>>11
バリアとステルスは同時使用できなかったと思う
バリアはCT長すぎでいざって時に使えないこと多いしニューマでおk
14(○口○*)さん sage2012/03/07(水) 15:22 ID:D72Y5IKU0
Axtと研究切らなくても自爆ステップバリアスロワキャノンは行けた気がするんだが・・
15(○口○*)さん sage2012/03/07(水) 17:14 ID:xbIusYx20
メカのJobだけでライセンス5、キャノン3、マグネ3、バリア3、自爆3、フロントステップ、AxT5、斧10と取れるな
16(○口○*)さん sage2012/03/07(水) 17:24 ID:Q+ap3XLX0
バリアの遠距離物理・魔法回避95%ってのは
使った時に役に立たない状況になってる確率が95%って事じゃないかと
最近思い始めた・・・
17(○口○*)さん sage2012/03/09(金) 18:01 ID:GEaGUfcf0
それはお前さんの気のせいか、展開するタイミングが悪いだけだ
後衛にしてみりゃ数十秒だけでも安全が手に入るなら美味しいもんだよ。結果的に無意味だったとしても
18(○口○*)さん sage2012/03/12(月) 15:32 ID:4ScU/zmw0
ワールド統合に関しては何ともいえないが
ステスキル再振りができる期間があるのはギアにとってはかなりの救いだね。

振り間違えた謎のVit95とおさらばだぜ・・・
19(○口○*)さん sage2012/03/12(月) 18:39 ID:99+MJeoP0
メカなんかVitいくら振っても足りない位の係数だぞ
本職の後衛よりはHPだけは高いけども・・・
20(○口○*)さん sage2012/03/14(水) 06:54 ID:J0VXlbTE0
バリアって使用と同時にかき消されるとか凄くあるね
21(○口○*)さん sage2012/03/14(水) 09:29 ID:S6rpyPDf0
詠唱直後に攻撃食らうとバリア発動しないでCTだけ残るとかたまにあるな

それとLPとかウィードの直撃を食らうとバリア消えるのはやめてほしす・・・
演奏みたいな自分中心展開型スキルなのに設置型スキルと同じように消される理由がわからん
22(○口○*)さん sage2012/03/14(水) 12:35 ID:YqKbpGG50
突撃前に満を持して発動させたバリアが味方のLPで消された時の遣る瀬無さよ
23(○口○*)さん sage2012/03/14(水) 15:27 ID:eTNCkVbT0
バリアが消えちゃうやつって LP ウィード ガンバンぐらいかね?
何かあとあったような気がするけど重い打線
24(○口○*)さん sage2012/03/15(木) 12:35 ID:SgOsPPMD0
キャノン無詠唱で連発してる動画あるけど、ステどんな感じにしてるんだろうか。ブラギ必須とはいえ、広範囲のレベル1でも範囲でCT以上の火力を連打できるわけだが
25(○口○*)さん sage2012/03/15(木) 13:14 ID:jdlBSruZ0
とりあえず、ぐぐってみればいいよ
詠唱カット装備+高性能ブラギで無詠唱にしちまえばあとはそれ以外の部分でASPD伸ばすだけ
26(○口○*)さん sage2012/03/15(木) 18:19 ID:+tO5cs9c0
スプセット+スプリン+DI真実とDEX170INT125プラギか
スプセット+オルセット+DI真実とDEX170INT100プラギ
ダメージはタラつけてるのにPVで3で22k、2で14k、1で9k くらい
シーズはスキルに6割のダメージになる、あとはわかるよね?
どっちかというと相方のプラギを作るほうがつらい
ステはSTR100↑(威力のため)
STR>AGIですきなだけ振る感じ、ほかステはお好きに、SP消費マッハ
武器はグロ武器でもパイルでもどちらでも
アドレナリンが使えないからスクロールつかってASPD190近くがでれば無双できるよ
かすったら死ぬ装備だけどね!
27(○口○*)さん sage2012/03/16(金) 02:22 ID:0GoSPF8j0
倒しきるの無理だから無詠唱でも状態異常武器で連打してた方がGの役に立つ気がする
28(○口○*)さん sage2012/03/18(日) 16:16 ID:7o4JH2iu0
スカラバ
スカラバナイトメア
スカラバナイトメアテラー
29(○口○*)さん sage2012/03/19(月) 21:52 ID:d62b7eTg0
プラギ様ご教授ありがとうございます。参考になりました。
30(○口○*)さん sage2012/03/20(火) 00:32 ID:eV2mR5DM0
マジカルウォッチあるうちにギアステ
31(○口○*)さん sage2012/03/20(火) 00:33 ID:eV2mR5DM0
途中送信しちまった・・・ギアステに振りなおしてみたい気がするがちと勇気が・・・
32(○口○*)さん sage2012/03/20(火) 10:34 ID:+Sos9G590
今やらなきゃ確実に後で後悔するからやっとけ。
33(○口○*)さん sage2012/03/20(火) 23:19 ID:Qt1noPdx0
欲しいステは幾らでもあるけど
削れるステが無いから
再振りしても解決しないわw
34(○口○*)さん sage2012/03/20(火) 23:35 ID:KJhkfLBa0
結局のところ葱、珍あたりにあてるにはDEXいくつまでふればいいんだろ?
シュバとか常時食べてるには食べてるけどDEX60でMISSでるよ・・
35(○口○*)さん sage2012/03/21(水) 04:20 ID:rY6Tb9tt0
珍さんは少なめに見積もっても表示FLEE460はある
シーズ補正後のFLEEは390程度になる訳だが、メカがレベルカンスト済としてDEX60なら
おやつとブレスをもらっても表示HITは410程度だから研究補正いれても3割程度
斧持てば修練で+30されるが相手も料理食ったりしてさらにFLEEを高めてくるだろうから
マトモにあてるならDEX100は必要なんじゃないかな
36(○口○*)さん sage2012/03/21(水) 12:53 ID:UkcUtNAM0
SNS 見りゃわかるけど、ロボ乗りは大抵DEX80-90が多い
37(○口○*)さん sage2012/03/22(木) 01:01 ID:jixJLr660
というか対人やるならどの職でも大抵そんくらいはあげるな
スキルにHIT補正付かないなら尚更
38(○口○*)さん sage2012/03/22(木) 01:05 ID:ogoMoY780
DEX高くてもディレイだかクールだかが長くて当てるためだけになるから
DEXは抑えてマンドラ耐性でLuk多めに振ってるわ
一応キャノンもあるし珍独り抜けても特に大したことないから処理は他職に任せたほういい
39(○口○*)さん sage2012/03/22(木) 01:41 ID:GP1vJCtJ0
一般的な珍さん通すぐらいならまだいいけど
RKにプリカ持たせておやつ使うだけでFlee470ぐらい行くだろ

コレに必中確保しようと思ったらHit476
研究補正考えて460必要

えー・・・っと?
補正Luk100ぐらい有るなら
鈍器、おやつ、補正Dex70そこそこで必中か
料理使えばDex60で良いと思ったら意外と大した事無かった
というよりLukのHit補正地味どころじゃなく効いてくるな
40(○口○*)さん sage2012/03/22(木) 16:14 ID:trqM5R960
>>39
flee470相手に必中確保するならhit496じゃない?
あと補正込みでもluk100に届く奴そんないないと思う
41(○口○*)さん sage2012/03/22(木) 20:33 ID:epiIvZ3u0
え?
今の時代補正込みでluk100振ってないの…?
42(○口○*)さん sage2012/03/22(木) 22:21 ID:GP1vJCtJ0
振ってない奴も居るけど
Luk振ってなかったらDexに振れるし問題ないだろ
Str-Agi二極とかは知らん

>>40
8掛けして+100を勘違いしている
43(○口○*)さん sage2012/03/23(金) 07:26 ID:Obbf13zY0
当たらなくて何匹か抜けてくる時より
マンドラ喰らってスローになって全員なだれ込んでくる方が
明らかにやばいからな
ロボは足止め係だからLukは重要だろ
44(○口○*)さん sage2012/03/23(金) 11:02 ID:EVG0mSac0
マンドラってVL合計が250でやっと完全耐性
230以上でようやく実感できるんでしょ?
L100で足りるの?
グロリア前提でも心もとないきがするが
45(○口○*)さん sage2012/03/23(金) 20:42 ID:Obbf13zY0
DEXに大量に振るより役に立つ
46(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 00:56 ID:4ynKiw7p0
足止め担当だからSTRもぶっちゃけダメでるくらいあればいらんよな。
ロボ火力でイイ感じに相手のHP削り倒すことなんて無理やったんや・・
47(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 04:15 ID:Hit7pM6K0
ロボの攻撃は雑魚のふるい落とし&味方と重ねる事だろ
夢見ちゃいかんよw
実際食らってる側としては回復ガンガン削れる程度には痛いようだけどなー
基本はRKとかWLと同じで味方の攻撃に重ねることに意味があるのさ

ステイシスくらった戦線を支えるのはメカの弾幕やRKのStBだからそこに俺は意義を見出してるなぁ
まーむろん普段は高性能削り+HITストップだけど回復甘い敵はなんだかんだでスロワーキャノン連打で簡単にぼろぼろ落ちるからね
48(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 11:24 ID:9KmELdsM0
弱いと言われるが実際スロワーでガンガン落とせる。DEX80くらいあった方が連射できるが、Lucガン降りも有効だから否定できない。
つまり、自分の好みで降るしかない
49(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 12:24 ID:TtXB+JoO0
Luk振りマンドラ耐性のバックスと
Luk切り威力速射優先のフォワードと
一機づつ欲しい
50(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 12:39 ID:4ynKiw7p0
水耐性100%とか当たり前なのにコールドスローワーで一体いくらダメ出るというのだろう
+7グロモニで1k行くの?
51(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 13:02 ID:TtXB+JoO0
敵全員が水耐性100だなんて
Gvスレみたいな事を言う人だな…
52(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 13:18 ID:4ynKiw7p0
で水100%にどんだけでんの?
53(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 13:28 ID:wHIt7CP70
自分で計算しろ
54(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 13:32 ID:4ynKiw7p0
スロワーつえーわーって言ってる輩が何ダメだしてるのかも分らずに
連打してんのが分ったわ
55(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 14:05 ID:lKgteZc20
また変なの湧いてきたな

どうせ別スレでも
ゴスとか当たり前なのに羅刹で1体いくらダメ出るというのだろう

とか聞いてるんだろうな。

こういう奴に答え教えても無意味無意味。
水100%にしか焦点当たってない時点で地雷すぎる。
56(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 14:05 ID:j7znMDyu0
必死すぎワロタwwwwww
57(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 14:08 ID:4ynKiw7p0
弱いと言われるが実際スロワーでガンガン落とせる
これに対して水耐性もいろいろあるだろうがどんだけダメ出るかも分らないのに
強いもクソもないだろ
58(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 14:34 ID:cdOG4rLO0
あしたのGvで動画よろ。
それでどっちの言い分が正しいか
どっちも正しいか、
どっちも間違ってるか
机上の空論よりははっきりするだろ。
59(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 15:17 ID:izHxTz480
ていうかお前の鯖にはロボいないのか?うちはどの連合にも二人はいるが
60(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 15:55 ID:TppOw3K20
最近気がついたけど、甲帝スカラバcって中々いいんだな。
Atk+20 MaxHP -1% デメリットはあるけど秒間ダメージが1000ぐらい?上がる感じ
これ+恨みの箱もワンチャンあるかと思ったが箱の重量が1個20は
流石にしんどいかな。使ってる人いんのかね?
61(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 16:00 ID:da2FykJ20
pvだけど水100タラに1.2k
ゴス水100タラに600〜400
水0イミュンタラに13kくらい
GVでそれに8がけすると大体でるんじゃないかな
計算してないけどそれで水100タラに950
ゴス水100タラに480〜320
水0イミュンタラで10k
後衛とか詠唱とっかで真実とかつけてたらよゆーで逝くレベル
秒間3くらいだから2〜6kくらいのダメが飛んでくると考えると相当かな
まぁスロワーが強いのはステイシス下でも封印されないのと武器選ばないのと連打できるのと
凍結を水100相手に付与できることと、ステップでいきなり現れることだから。
>>49 がいってるように、足止め役と攻撃役に分かれると思うよ
足止め特化でもかなり強いし、攻撃特化でもそこそこ強いってかんじじゃないかな。
結局のところかなーり経費が掛かるのとガソリン重量とSP消費かんがえると運用がきついんだよなぁ・・
っと、長文失礼
62(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 16:05 ID:da2FykJ20
>>60
スプリンセットとかつかってるとどうしてもなぁ・・・
EXかオル手にさしてるのかな?アクセでディレイ消そうとするとスロット空きアクセが・・
ATK20でHP-1%なら耐性あげるのにフレイムロードでもいいとおもうけどどうだろ?
みんなアクセなにつけてるー?
63(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 16:59 ID:Hit7pM6K0
詠唱カットかASPD上げるかの二択
64(○口○*)さん sage2012/03/24(土) 22:14 ID:aCLOkhi00
属性耐性だけじゃなくASPDと詠唱も上がるグロリン
影肩やレジポと併せて属性耐性とれば結構硬くなれる
65(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 00:34 ID:rXdjgFdz0
グロリンはDLスプ靴とかもっていれば詠唱関係で完璧になるんだろうけど、単品じゃびみょうとしか
最近はオル手セット+スプセットで固定じゃない?
66(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 01:43 ID:LV8T9T3D0
知っている人もいるかもしれませんが、性別によってモーション差があり、
アームズキャノンの連射性能に大きな違いがあったのでご報告。
おそらくバグだと思われるので、サポセン報告協力できる方が
おりましたらご協力お願いします。
http://ragmotion.com/video/play/8982
67(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 02:26 ID:5kUzo2kR0
>>66フォロー
問題のシーンは1:00辺りからで

詠唱残った状態でのアームズキャノンの連射速度
黄色が♀、赤が♂を比較するとぜんぜん違うのが見て取れるかと
68(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 03:07 ID:Si+v2H8B0
自分♀メカでギアやってるんでまじ凹むーorz
これサポセン通報協力したいけどどうしたらいい?
69(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 03:28 ID:rXdjgFdz0
これさ、ディレイ装備と詠唱の差じゃないのかな?
同じ装備でやってほしいなぁ
でも動き見ると♂メカのうごききもいwwwそんな拙者は♀メカでゴザル
70(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 08:15 ID:jr/IBVay0
これ酷過ぎるだろ・・・
71(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 09:40 ID:bRG7UIIi0
男の子でよかった
72(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 09:42 ID:LV8T9T3D0
>>69
詠唱速度に差がありますが、
「詠唱完了後のモーション」を比較してもらえると違いがよく分かるかと。
どちらも無ディレイにしてある状態です。
>>68
ありのままに報告してもらえればOKです。
サクライテストでキャノンが連射できるという話がちらほらありましたが、
♀メカの自分にはできなくて悩んでた記憶がありますが、
おそらくこのモーションの差がそのまま残っていたのだと思います。
73(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 15:41 ID:rVbWpLo70
首チョンパすら未だに手付かずな現状を思うと、この程度のバグじゃ修正は期待できないがな…
74(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 17:51 ID:bRG7UIIi0
あの変なモーション削除すれば全部解決じゃね?
ちょっと癌に教えてくるわ
75(○口○*)さん sage2012/03/25(日) 18:07 ID:cF2V0eUd0
”調整”になるといいねぇ。変にカットされてクソ早くなってもアレだし
遅すぎても論外だし。強くなる分には困らないけどw
76(○口○*)さん sage2012/03/26(月) 08:38 ID:QpQ3h6JL0
でもこれ逆に♀と同じモーションに統一されたら怖いよな・・・
77(○口○*)さん sage2012/03/26(月) 12:52 ID:in8R1EJL0
水玉に甲帝スカラバさしてるよ。威力的にはサインつけてる感じ
78(○口○*)さん sage2012/03/27(火) 18:00 ID:Bp1CMkYd0
真実がクジに入ったか・・・相場次第じゃ確保したいんだが・・・
79(○口○*)さん sage2012/03/27(火) 18:28 ID:NJTfROAk0
割とHP低下と装備制限辛いぜ
スロワーロボが他にいないならスロワー連打装備でいいとは思う
80(○口○*)さん sage2012/03/28(水) 15:23 ID:bFgEz7IF0
我々には過剰魔女の帽子があるじゃないですかー
高い・・・orz
81(○口○*)さん sage2012/03/29(木) 08:46 ID:1NIBKDQw0
Sゴヴ靴にローレベルやらマーターやらさしてHP38〜40%とか自爆が熱い・・・
82(○口○*)さん sage2012/03/29(木) 10:34 ID:3tdQV6nM0
何言ってるんだこいつ…
83(○口○*)さん sage2012/03/29(木) 13:13 ID:GjQxt52k0
無下に否定するほど悪いものでもないとは思うな。
ブリュンやタオを除外すれば、凍りはするもののMAXHPがかなり高い最大で63000ぐらいいく。
ダメージは平均68000(VI120の特化型で)
そうなると%回復剤系の恩恵がかなり強いから、爆発前に殺される事は少なくなるかも?
だけど威力は微妙かな。闇で耐性が割りと強く水火風土10%の遠距離10%。
この耐久とMHPが割りと活きる事はあるかも?

一方で一般的な装備アンフロ+9頭ジェスタ、バリ靴モル肩で53000で威力は+3000て所。
ただ自爆するのも凍りはするがゴス鎧が耐久的に安定しているんじゃないかと思う。

ダメージ特化にするなら無論ゴヴセットはいらないけど、ある程度の耐性とかを
兼ね備えるなら"アリ"なんじゃないかね。

本家自爆屋じゃないから判らないけど、「威力」「耐性」「耐性+威力」のどれを
取るべきなのかはその人次第。

長文失礼したがこんな所じゃないかね。
84(○口○*)さん sage2012/03/29(木) 18:07 ID:x3Td+h560
無下に否定ってわけじゃなく、いきなり何のお話?って事だと思うが。
氷る時点で使えないと思うな。よほど過疎ってるところならアリかもしれんが・・・。
85(○口○*)さん sage2012/03/29(木) 19:41 ID:1NIBKDQw0
凍結はタイミング合わせて新毒服用すりゃいいわけで・・・
それに自爆成功すれば終わったら新毒もオーバーヒートも消えるだろ

鎧にSがないのがかなり終わってるのは認めるけどなー
86(○口○*)さん sage2012/03/30(金) 09:36 ID:kxKVM7jM0
>>85
自爆おわったら、徒歩メカという、状態異常よりひどい状態になるから帰還安定だろ
87(○口○*)さん sage2012/03/30(金) 12:39 ID:01mQRA0w0
新毒じゃ割れて凍結の繰り返しで何もできないから結局水100はいるな。鯖次第だけど。
あと自爆のダメージは劇的に変わるわけじゃないからその辺は妥協点見つけてするのが現実的
88(○口○*)さん sage2012/03/30(金) 14:36 ID:DfrAMnTz0
試しにゴヴニュセットでどれぐらいHP増えるか見てみたが大して増えなくてがっかりしたわ
自爆厨だけどわざわざ四ヶ所も埋める価値が無い
確かにHPを増やすってのは悪くないんだけどなぁ
89(○口○*)さん sage2012/03/31(土) 11:56 ID:Gr5Qviq+0
自爆スキルとったらつい一度はやってしまう事

「任務…失敗(カチッ」









誰も居ないはずだったのに、テレポインしてきた人に見られた〜〜〜〜〜〜〜
90(○口○*)さん sage2012/04/03(火) 20:30 ID:RVuPiwGC0
RJCの詠唱20%カットが手に入ればしばらく無詠唱がぐっと楽になるな
91(○口○*)さん sage2012/04/04(水) 05:00 ID:o3esle/20
無詠唱にしても>>66なんだけどな
92(○口○*)さん sage2012/04/04(水) 06:42 ID:7JUSbt2d0
無詠唱にしたらモーションとらないから関係ないでしょ
しかしこれ、倉庫移動不可ってことはほしいキャラで当てないと意味ないから
何キャラで参加できようが実質チャンスは1度だな・・・
93(○口○*)さん sage2012/04/04(水) 15:41 ID:/BTjr9+R0
まあ、スプリングセットにそれつけてマジックアイズでいけるな
DI真実ならかなり適当なブラギでも無詠唱
夢が膨らむね!
そして予想方法の詳細みて絶望するがいい

>>91
なにを言っているんだおまえは
94(○口○*)さん sage2012/04/05(木) 02:47 ID:6+m4mYOd0
自爆るならHPよりSP上げた方がいいよー。
95(○口○*)さん sage2012/04/12(木) 22:17 ID:Qs5NtLbb0
巻き戻り期間に何かすることねーかなぁ
96(○口○*)さん sage2012/04/12(木) 23:47 ID:XhhJ9q+k0
さらなるロボの可能性を追求しステリセット。
スキルリセットによる各スキルの検証

ロボStr振りすぎたおわた…。
97(○口○*)さん sage2012/04/13(金) 00:27 ID:lxQAviIq0
>>95
FAW系列であそぶ
98(○口○*)さん sage2012/04/13(金) 02:20 ID:wu2ayGji0
マイグレのときみたくMVPわんさか湧くならギアでどこまでMVPを狩れるのか実験してみるかな
99(○口○*)さん sage2012/04/13(金) 10:27 ID:XuITFHW+0
期間中にET行っても呪いは残らないだろうけど
巻戻り期間にET行こうと思ったら
週末にET行けないって事なのかなぁ・・・
100(○口○*)さん sage2012/04/16(月) 01:39 ID:2/MBxij/0
ギア脱ぎで状態異常がどうデバフできるか実験してみた
◆ギア脱ぎで解除可能なもの
 混乱、氷結、新毒、深い睡眠、マスカレードウィークネス、マスカレードイグノアランス

◆ギア脱ぎ解除不能なもの
 暗闇(※)、沈黙、凍結、石化、発火、ホワイトインプリズン

※……パイレクシアを服用して暗闇が発生した状態でギアを降りたらパイレクだけが解除され暗闇は残った

◆未確認
 冷凍、LA、睡眠、毒、マンホール、通常ストリップ系など

マスカレを消せるのはありがたいが、WI消せないのがな…
あとは万能や新毒服用で解除できるものばかりだからつかいどころが難しい
101(○口○*)さん sage2012/04/17(火) 15:29 ID:7C+GoP1W0
無力化を解除するために自ら無力化するってのもなー
ギアに期待されてること、ギアにしかできないことを考慮すると、あえて自らギアを降りることに意義を感じない
斧振り回して劣化RKしてる諸兄もいるかもしれないが・・・
102(○口○*)さん sage2012/04/17(火) 15:35 ID:xJMh4Oeu0
むしろ行動不能になりかけたらギア乗ったままセーブポイントに帰りたいぐらいの勢いだよな
103(○口○*)さん sage2012/04/17(火) 17:05 ID:7C+GoP1W0
といっても>>100の実験が無意味と言ってるわけじゃないからな!検証は大事!

ギアが乗り降り自由なら、Buffまで消える点を考慮しても意義は生まれるんだけどなあ
燃料使ってるくせにSP燃費悪すぎだし、降りると逃げるし、ほんとに機械かこいつは
104(○口○*)さん sage2012/04/17(火) 18:28 ID:acK3HPxP0
ラスト1分のエンペ攻防とかでホントに戻る時間無い状態なら
マスカレされたらそのまま降りてフル支援使ってCTに切り替え
ってのはアリかもね

グロモニ使ってればそのままCT連打すれば
プロに借りに帰ってタイムアップになるよりは
多少マシ程度の攻撃力は出るし
105(○口○*)さん sage2012/04/18(水) 02:38 ID:XXiApF290
ギア乗りでET行ってきた

やっぱりAxTは強かった
ブーストナックル便利すぎワロタ
常時オーバーヒートでHPがヤバイ
AxT→キャノンという新境地
対人だと狭く感じるスロワーがこんなにも広く感じる
HFの代わりにAxT→ステップ→AxTで意外と被ダメ軽減できた
キャノン打ってれば大体のBOSSが死ぬ

とりあえずMVPCが出なくて良かった…
106(○口○*)さん sage2012/04/24(火) 02:25 ID:bi4oNx7H0
統合後初のGvは統合先のGがロボに対する対処が早くて嬉しいやら悲しいやら……
107(○口○*)さん sage2012/04/24(火) 11:48 ID:8Yxgaakb0
それ単に今まで戦ってた所にろくな対処役がいなかったって事じゃないのかね。
108(○口○*)さん sage2012/04/24(火) 16:04 ID:ohRTYCTV0
初めてギアET行ったがオーバーヒート辛すぎるなw

みんな行く時はMMRMP出してから行ってる?
すっかり忘れて突っ込んだらダメージが低すぎて悲しくなった。
109(○口○*)さん sage2012/04/24(火) 16:59 ID:8ya7bCc80
やらないとダルいがやればやったで「ギア乗ってなければ普通に使えるのにな……」と少し悲しくなる
110(○口○*)さん sage2012/05/01(火) 00:36 ID:oOPEAkhu0
今日のRJCでロボが大活躍してたよ
これは今週のGvからロボが増えるね
111(○口○*)さん sage2012/05/02(水) 01:03 ID:DsdHRY900
ドカタもできてGvも活躍できる!
というステスキルを教えてください。とかいうのが来そうで何かやだ・・・
112(○口○*)さん sage2012/05/02(水) 01:53 ID:L3HqjaQf0
Gvステでも普通にノーグETニーズと狩れちゃうから性質が悪いw
113(○口○*)さん sage2012/05/02(水) 19:21 ID:TM1ampa/0
GVステでも普通にノーグいけるってどんな型だ・・?
ペナ回避とマンドラ耐性とるとノーグ2確装備がとんでも装備になるんだががが
今のメカで状態異常まくならSTRほぼいらないし
どかたとGVは完全別箇で考えたほうがよさげ
徒歩メカとGVならほぼかわらないんだけどネ
114(○口○*)さん sage2012/05/02(水) 23:21 ID:L3HqjaQf0
逆に行けない型ってどんなだよ
素でStr87Vit83まで抑えても全二は可能だろうし
これより更にSV削るのか?
115(○口○*)さん sage2012/05/03(木) 01:55 ID:kMOA94PQ0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaZcMaYbmbWbFbJabbH3b4eahB13ans13arj13aeJ13afi13asZ13ati13atk13ago13ago13b9k1bfe90d97b554kkkkkk252
これひな形くらいで後STRのばすなり他削るなり
AGIあげて秒間が今2なのを3以上にするかんじじゃね
マンドラ完全克服はシュミったらきっついね
足止めになるか、高威力になるか・・・
まぁロボスキルとると大地修練とかとれないからかなりきつくね?
全2とかできるのロボ型スキルじゃねーぜ
116(○口○*)さん sage2012/05/03(木) 02:15 ID:6zu2QLqC0
ただでさえHit足りないのにメルブレじゃ駄目だろ・・・

ASPDが0.5秒も有るのに
詠唱が0.07〜0.11秒とかチグハグだし
117(○口○*)さん sage2012/05/03(木) 18:25 ID:kMOA94PQ0
いや説明不足でごめん
上に真実DIつけて無詠唱セットつけるもいいし、
基本シュバをたべればある程度の葱まであたるステなんだ。
耐久のために頭装備を人-5%おいてるかんじ
>>116
装備なにつかってるん?
うちは↑ステにSTRのばしのパイル、グロモニ、T呪メルブレすいっちやってるんだけど
基本装備は
頭 DL真実 -5%水頭 悪鬼
中段 イドゥンの羽耳or天馬or鷹目
鎧 スプアンフロ 
靴 スプ靴
肩 水天 イミュン影(ゴスなくて><ライン防衛のコメット対策) アスプリカ(前線STBとめ時)
盾 人V 人オル (プラギのINTが125か100でスイッチ)
アクセ オル手orスプ2個
武器 グロモニ(バリケ裏で打つときorキャノン)、パイル(保険)、メルブレ(基本的にこれ)
大体統合後から秒間2〜くらいまでしかスロワーうてないわー
118(○口○*)さん sage2012/05/03(木) 19:11 ID:/nVKQ7fR0
前からプラギゆうてんのは同じ奴か?わざと?
119(○口○*)さん sage2012/05/03(木) 21:27 ID:kMOA94PQ0
別人だわー
ごっめん、昔からPURAGIで記憶してたんだ・・
前はってあったメカの動画みてから初めてきづいたよw
最近スカイプはいってからプラギとか他の何点かいわれたなぁ・・
っと、いうことで天然です、スミマセン
120(○口○*)さん sage2012/05/03(木) 22:40 ID:EjrtFscW0
DL真実ってなによ
僕の考えた脳内ステ装備はいいから動画あげろよ
121(○口○*)さん sage2012/05/04(金) 00:25 ID:JKe0z9Az0
ごめん・・・DI真実だね・・・
いつからメカすれはこんな殺伐としたし。。
122(○口○*)さん sage2012/05/04(金) 01:01 ID:+hfTikd20
や、何というか説明がちぐはぐだし
ratorio見ても狂気すら使ってなかったり意味不だからだろ
グロモニあるならパイル持たなくていいだろ?
挙げてる装備もそんな大量に持つより絞って燃料にまわした方がいい
もうちょい早くスロワー打ちたいならASPD足りてないし、どういう反応求めてんのかわからん
123(○口○*)さん sage2012/05/04(金) 01:39 ID:JKe0z9Az0
狂気つかってないのはディスされた場合でも秒間2を維持できるかんじというステなんだけど
悪鬼セット+サラマインで秒間3にもなるし
ステあがってなかったからひな形おいてみたかんじとしか
もしあれならステとかかいてくれね?ステ振り残ってるからかんがえたいわー
あとロボでAxtと大地修練とってる?AxTは妥協すればギリとれるけど大地がまずむりなんだが
124(○口○*)さん sage2012/05/04(金) 03:51 ID:zND5n+U10
マンドラ耐性で悩む
いっそ切るのもアリな気がする、鯖によるとは思うが

RRで射程伸びたりしたらマンドラ喰らいにくくなりそうだが
年内には来ないことが明らかになってしまった
125(○口○*)さん age2012/05/08(火) 22:39 ID:pC6ZC2FK0
射程伸びたら位置ずれスロワーひゃほーいできるな
126(○口○*)さん sage2012/05/08(火) 23:19 ID:VAkfJNXv0
速射スローワーって対バリケ火力として強力なんだよな
メカ二人で連射したらバリケ溶けたわ
127(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 03:47 ID:VzTzVOzy0
どちらかというとSP剤が溶ける
128(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 12:08 ID:Y+CQIUJ50
最近の蟹は無詠唱じゃない奴、150すらなってない奴がGv出てて嫌になる。
そのくせ経費だけは一丁前に貰ってて勘弁してくれ。
129(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 13:02 ID:Z1+RwWdo0
せやな
130(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 13:04 ID:9ua6udg00
スロワーだけで2Mとかやで
131(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 14:55 ID:OSjWkiQ50
規模と戦い方と戦闘時間によるけど
スロアーを純粋に6500発うったなら2Mぐらいになるね。

液体 76 *6500 494,000
燃料 228*6500 1,482,000 = 1,976,000

常に防衛で弾幕を張らなきゃいけないのが2時間続いたならそれは納得できうるが
それ以外の状況であれば過剰請求ぽいね。

自分だと2時間で6500発撃つ自信はあまりないな。
無駄に撃ってもいいよと言われればやれるけど、指がだるいから拒否しますし
肝心な時に燃料切れを起こして役立たずになるのが一番辛い。
132(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 14:59 ID:9ua6udg00
SP無限か
133(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 15:01 ID:OSjWkiQ50
SP剤込みなら余裕でいく。
134(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 15:03 ID:VzTzVOzy0
4Uなかったら10秒も持たずにSP空になるな
4Uありでも本気でスキル打ちまくったら荷物も合わせても5分もたん
135(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 15:11 ID:9ua6udg00
ガッツリやって4000発ぐらい、転戦多かったら2000発ぐらいか
あとはイグ種実カボケ雑煮と速度P
他細かいの、頻度低いのががいろいろ
最低でも3Mはかかるよなぁ
136(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 16:01 ID:OSjWkiQ50
めっちゃかん違いした。ごめん。
>128が130だと思ったよ・・・スルーしてくれ。
137(○口○*)さん sage2012/05/09(水) 16:39 ID:9ua6udg00
>>136
よくわからんがきにすんな
ところで下段で詠唱3%カットきたな
D140I125ブラギでいいって事だよな
やばいぐらい有用だろ
138(○口○*)さん sage2012/05/10(木) 00:03 ID:Gi6XANyp0
SP剤込み1発750z、って計算すると高く感じるけど

2時間で3-4000発撃っても2.2〜3Mzって考えると
対人の場でのコストとしては割りとお得じゃね?
と思える不思議
139(○口○*)さん sage2012/05/10(木) 04:00 ID:Jb6gOBmA0
Gvで使うのにSP剤とか経費語る雑魚はお呼びじゃないんで
140(○口○*)さん sage2012/05/10(木) 08:30 ID:lWSqiOJv0
ごめん、もう3回言って?
141(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 09:00 ID:HOTvS1pn0
Gvで使うのにSP剤とか経費語る雑魚はお呼びじゃないんで(1/3)
142(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 13:51 ID:iTFI9xyf0
一番最初に変な上から目線の書き込みした奴以外は
スロワーのみの実費用の話しかしてないのに

>>139=>141
この自称上級者()様は一体何が言いたいんだろう?
143(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 14:01 ID:WsjLRRR+0
メカが経費とか笑わせんなよ
RK様とかジェネ様の半分も使わねえだろ
144(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 14:46 ID:fFok/t+l0
日本語の読めない自称上級者(笑)様1名はいりま〜す
145(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 15:43 ID:qmGJxU5P0
どんくらい金かかるか書きこんでるのに何でこんなのが乱入してきちゃったんだろうな
146(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 15:44 ID:aLG+ra950
このスレは変な煽りに釣られるような人達じゃなかったんだが
いつからこうなった。
147(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 15:48 ID:U1K3tYFm0
>>146
人が居なかっただけかと
148(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 17:31 ID:mqbqpRgh0
ぶっちゃけ本気出すとRK並みに金かかるよね
相応の活躍を求められるが・・・
149(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 18:13 ID:fFok/t+l0
並のRK程度、なら分るけど
RK並、はちょっと違う
150(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 18:24 ID:PfojoQah0
呪いメルブレ速射の場合はインキュ悪鬼のASPD装備でいいとして
グロモニの場合はやっぱり無詠唱前提?

スローワーダメージだけならイグニスキャップとかのがダメージ出るっぽいが
やっぱりアームズキャノンが使えないと話にならんか
151(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 19:01 ID:U1K3tYFm0
アームズキャノン主力に使うなら無詠唱
それ以上でも以下でもないかと
152(○口○*)さん sage2012/05/11(金) 21:50 ID:qmGJxU5P0
ロボ火力で落とせる気しないから詠唱やAspdは気にするが火力武器を選んだことはない
呪いブレイカーしか装備したことないな
153(○口○*)さん sage2012/05/12(土) 01:36 ID:bbrbVmsR0
ロボに求められてるのは水100以外のふるい落としと弾幕によるHitStopだろ?

無詠唱にこだわって雑魚のStb一発で死ぬようなのは論外だろ
キャノンの強制無属性のせいでゴスには歯が立たないしな
154(○口○*)さん sage2012/05/12(土) 15:27 ID:RJG0AKu10
ロボに求められるのはステイシス中の足止め及び
物理火力による連打性の高いHITストップだとおもうけど
GVスレにもでてたけど数いるなら威力をだすのもありなきがする
威力特化スロワーも十分強いし足止め呪いスロワーも十分うざい
プレイスタイルで好きに動くかんじじゃないかな?
うちは最近威力から足止めにしてみたけどRKがとまってるのをみると

ざwまwあwwwwwwwでwwwwきwwwwるwwっうぇ
155(○口○*)さん sage2012/05/12(土) 15:48 ID:fT1IbI+/0
ロボが自分の周りに3体居たらなぁ。
それぞれ呪いメルブレスロアー連射、威力スロアー連射、無詠唱アームズと
分担したりまた重ねてやるとかなり面白い戦いが出来そうなんだけどね。

中々ロボを使おうっていう人が現れないというか、現状の職業専念が多いし
また足りない所も多いから難しいという残念な所。

水100ゴスには弱いけど、そんなのは魚さまのCLが火を噴くからいいんだよね。
全てに対応するなんて事を考えると逆に弱くなるし。
156(○口○*)さん sage2012/05/12(土) 15:51 ID:W8mULZ3d0
ステイシスされた時にライン内に居てスロワー吐き出せてれば
後は好きにしろよ
157(○口○*)さん sage2012/05/12(土) 21:29 ID:JgXxz03P0
ロボで出るなら他のキャラ出せって言われたわ
158(○口○*)さん sage2012/05/12(土) 23:12 ID:bbrbVmsR0
そりゃステ装備も適当なとりあえずロボじゃそうなる
159(○口○*)さん sage2012/05/13(日) 01:12 ID:ojKFif850
>>155
ジェットストリーム・アタック!……違うか

うちの鯖はRJCが終わった前回のGvでロボを多く見かけた
160(○口○*)さん sage2012/05/13(日) 03:28 ID:MoDft4Ji0
規模にもよるから「○機まで」というのは一概には決まらないけど
あんまり増やしても融通利かないからな、ギアは

用法用量を守って配置しないと
161(○口○*)さん sage2012/05/13(日) 04:26 ID:nX+kTkpn0
2体並べて配置しておけば交互にバリア使って永続的に安置が作れそうだが……やったことないのでわからん
162(○口○*)さん sage2012/05/13(日) 05:07 ID:nX+kTkpn0
しかし、マンドラといいバリア消す上にギアより射程長いウィードといいジェネ相手にするのは相性悪そうだ
ウィードに関しては反射装備で固めて複数体並べて置けば自爆にもちこめなくとはないと思うが……
163(○口○*)さん sage2012/05/14(月) 16:58 ID:/ChJp2lD0
STBが30kやら35kやらダメでるってのは聞く話だが
コールドスローワーってどんだけダメでるの?
164(○口○*)さん sage2012/05/14(月) 17:05 ID:sJFT+OAe0
STR100ぐらい、Def無視発動水耐性0のタラ盾属性相性100相手に
ストラ風車等は無しで7kぐらいだったかね
早い話がシミュれよシミュれよ
165(○口○*)さん sage2012/05/14(月) 18:26 ID:GSXJ3mNZ0
1k弱〜5k強、と思っておけば大体あってる

相手の水耐性によって激しく変化するので
StBほどダメージ量は参考にならん
166(○口○*)さん sage2012/05/15(火) 18:18 ID:wm0sqAp80
アームズキャノンってタラレイド無視って何処かで見たんだけど、ガチ?
167(○口○*)さん sage2012/05/15(火) 18:39 ID:zokJdaP90
>>166
自爆はそうだけどキャノンもだっけ?
168(○口○*)さん sage2012/05/15(火) 20:05 ID:wm0sqAp80
キャノンもそうだって聞いた
分からんから、スキリセして自分でも検証するつもりではある
が、先に一応聞いておこうと思った
169(○口○*)さん sage2012/05/16(水) 02:56 ID:8eHzFIoS0
ギア死にスキル多いな
三次ポイント全部ギアに回したけど何も可能性を感じないぜ
170(○口○*)さん sage2012/05/16(水) 04:13 ID:dKprQ1pF0
タオグンカc挿し鎧つけて頭を憂郷のサクラで詠唱妨害耐性
後はVIT100以上+DEX70位にすればリペアとアイス連打で浮沈感になれる
タオグンカcがホイホイ手にはいらないから試した事がある人はほぼいないだろうけど
171(○口○*)さん sage2012/05/16(水) 12:49 ID:ht9/c3GL0
ちょっと何言ってるわからないな・・・
172(○口○*)さん sage2012/05/16(水) 13:08 ID:62XNZLI90
タオつけても耐久力は劣化RK
しかもあっさりオーバーヒートして毎秒600〜700HP減ってく
燃料もSPもカツカツになりそうだな
というかなぜサクラなんだ
173(○口○*)さん sage2012/05/16(水) 15:13 ID:KmAReTsr0
nounai鯖だから仕方ない
174(○口○*)さん sage2012/05/16(水) 15:42 ID:kdLDgcKD0
俺はわかるけど、それをどこで使うんだwww
金剛でおkみたいな事になってしまう。
175(○口○*)さん sage2012/05/17(木) 23:07 ID:RZvGyL/I0
アームズキャノン、タラ無視確認
アイアンに属性付与でレイド無視も確認
属性があればレイド無視になるね、最終判定は強制無属性だけど

ゴスは無付与だと1/8になり、付与だと1/4になった
176(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 16:24 ID:y104hygi0
ゴスがないと羅刹やADSで即死ゲーだけど、敵弾幕に突っ込む時
最近は水100ゴスが多いことから魔法はメテオが中心だと思い
シェイプシフターでアンフロVに火付与して水肩水レジで戦場を駆け抜けようと思うんだが(主にステップ
これってどう?素直にゴス着ろ?
177(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 18:36 ID:16Fmm30t0
メテオなんか密集地帯をスライドで抜けたら怖くないんじゃねーの
クリムゾンもヒバムcでも使われない限り別に即死するようなもんでもないし
羅刹やADSよりはむしろStBで死ぬから、火鎧は地付与のStB軽減になるって程度じゃね?
軽減したトコでHP30k全部吹っ飛びそうだが
178(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 19:23 ID:u3y/J1B00
攻めか防衛か自爆なのか他なのかが判らないけど
わざわざ弾幕地域で耐えるよりもスライドで突っ切って後方かき回した方がいいかも?
179(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 19:30 ID:0bpYR7Ut0
羅刹一確なのがロボの前衛としての限界な気がする
MHP増えるって話はどこいったんだろな
180(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 21:03 ID:y104hygi0
言葉足らずで申し訳ない
攻めを想定してました
属性付与とかはあまり効果的ではないようですね
とりあえず暇があったら試してみようと思います
あとクランクをうまくステップで抜けれないんですが
直角に引っかからず抜ける方法とかあったら教えてください
どうにもうまく動けない・・
181(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 21:17 ID:16Fmm30t0
俺もまだGvはメカで出てないから何ともいえない
明日から出る予定だから、それで分かったらまた書き込むよ

属性付与自体は効果的だと思う
メリット少なくてもデメリット無いならガンガン使うべき
182(○口○*)さん sage2012/05/19(土) 23:29 ID:J0vjcyLS0
クランクは足止めなかったらブーンのほうがいい
足止めあるならどちらにしろ難しいよ
183(○口○*)さん sage2012/05/20(日) 13:15 ID:AfcxggyH0
属性付与のデメリットあるだろ
ゴスに持ち替えても付与の属性が上なんだぞ
184(○口○*)さん sage2012/05/20(日) 14:23 ID:AUzSZw7j0
とりあえずゴスすらもってない羅刹、コメットで1確されるような雑魚は出しゃばってこないでいいよ
185(○口○*)さん sage2012/05/20(日) 18:12 ID:wV0OJgOJ0
クランクでstb打たれてたらロボの冒険はそこで終了する
186(○口○*)さん sage2012/05/21(月) 18:38 ID:ENCLEn5d0
シェイプシフトして防衛に突っ込むと言っていた者です
やってみた感としては確かに魔法とかはいたくないんですが
持続時間が短く、属性石の重量が馬鹿にならないので使いにくかったです
ゴスじゃないんで所詮羅刹乙だったんで
ないよりはいいよねって感じでした
また何か思いついたら相談しに来ます
187(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 20:12 ID:sXnWC7rL0
>>182
スライドの練習してから出直せ

>>183
んなもん個人個人の戦い方と戦況で変わるだろ
>>181は「デメリット無いなら」って言ってるわけで
例えば無詠唱型の奴は全員ゴススプリントかブブcでも用意してるとでも?

>>184
攻め時に羅刹で殺されるような奴なんて、装備以前にタイミング間違えてるだけだろ
コメットなんざ見てからバリアでも張ってろよ
ウィードとガンバン飛び交う弾幕中心地での話限定なら、そんな場所でノロノロしてる馬鹿が悪い
188(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 21:12 ID:nE/TJ1KX0
ゴスは持ち替えて使うものだろ?
シフト使って属性固定になんのがありえねぇって話

それにロボでがんばってるやつはゴススプリンくらいつくってる
妬んでないで自慢のドカタで稼いでこいや
189(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 22:01 ID:kYQU82wW0
どうせいつものエアROさん
190(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 22:19 ID:sXnWC7rL0
>>188
だからさ、ゴススプ持ってる奴は持ち替えりゃいいじゃん
持ってる側としては属性固定はデメリットなのは確かだし

でもそれって全体の何%よ?
これが妬みから言ってるように見えるなら、頭おかしいと思うよ?
191(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 22:21 ID:hP0V6IBW0
逆にロボでゴスって自分はありえないけどな
羅刹ADSはもちろん怖いけど、シフト+αで
4属性耐性上げた方が死にづらい

立ち位置のせいかもしれないけどね
基本スロワ最大射程で撃って間合いはとる
192(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 22:27 ID:sXnWC7rL0
>>191
どっちが死にづらいとかじゃないんだよ
付け替え出来ないシフトはゴミ!
無詠唱やる奴はゴススプかブブで鎧フリーってのが前提なのは勿論
付け替えが完璧に出来るのが当然っていう話なんだろう
193(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 22:46 ID:hP0V6IBW0
>>192
少しモチツケ ご丁寧に全てにレスしなくてもいいよ


まぁシフトはV鎧に属性つけての破壊対策もできるし
持ち替え不可を考えても有用だよ
ゴスがなんだのより敵の火力見極めて
一番楽な属性選んだら後は動き次第だよ

がんばれ
194(○口○*)さん sage2012/05/22(火) 23:13 ID:Bk27cljK0
なんか最近きついレスかえってくるようになったよね

なにしたい、鯖しだいで属性とかかわるからなんともいえない、が
GVスレでも同じ返答だよ。
見極めれればアンフロのみが生き残れる場合もあるかも。
うちのさばはチェーンがめったにとんでこないけど、ほかはJFくらいなので
風か水・・水100の風鎧とかつよいんじゃないかな!
ウイードでおつるんでVマルスでね
相手を反射で道ずれにするので突貫自爆、反射もありじゃないかな。
195(○口○*)さん sage2012/05/23(水) 01:20 ID:4iczGWo+0
相談するにしても、まずは敵の火力分析からだね。
その基本を忘れちゃ何もかもが空振りしちゃうんだよね。
196(○口○*)さん sage2012/05/23(水) 01:24 ID:4iczGWo+0
おっと忘れる所だったが
防御面で言えば ゴスメテオバリウムD輪の凍結100ゴスというものが
かなり強いんじゃないかと思うよ。他の属性は肩とレジポで防ぐという形でね。
197(○口○*)さん sage2012/05/23(水) 01:26 ID:4iczGWo+0
連投すまん、バシリウムだった 何かシが抜けた恥ずかしいwww
198(○口○*)さん sage2012/05/23(水) 02:54 ID:rSOOyYCe0
それでディレイと詠唱どうする気だ
199(○口○*)さん sage2012/05/23(水) 07:16 ID:C/jelIdy0
D輪にブブ、Dバシにキエル・・・いやなんでもない
200(○口○*)さん sage2012/05/23(水) 14:51 ID:9aFoz3ma0
>>199
夢物語ってレベルじゃねーぞw

キエルが有ればイグニスで威力確保とディレイ消しが両立出来るな
V鎧+スプリンの組み合わせで行けるようになるから
無詠唱狙わないバランス型としたら面白そうだ
201(○口○*)さん sage2012/05/25(金) 09:21 ID:w6DBQ5BB0
>>197
お前さん、健康診断やってこなかったか?w
202(○口○*)さん sage2012/05/28(月) 05:05 ID:qiJio0qm0
ロボってブラギが倒れたらもう帰っていいかな?みたいな雰囲気なるな
WLさまよりブラギ依存率高いんじゃなかろうか・・・
203(○口○*)さん sage2012/05/28(月) 08:51 ID:rTJCZAOq0
自爆して帰る
204(○口○*)さん sage2012/05/30(水) 17:21 ID:HjPU6BXL0
ロボ回収する時間もったいから蝶で帰る
205(○口○*)さん sage2012/05/31(木) 22:57 ID:sAz9GFlY0
プロ以外がベースだとしんどすぎない?Emc間に合わない
修理ポタ要求しすぎて怒られるし
ロボで出てっていった奴に、ロボで出るなら自分でポタ出せとかいわれるし
206(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 00:11 ID:TjRpJP9e0
それが普通だ、とは決して言わないけど

大半の奴は要請なんかせずとも常に修理ポタ出てるような環境でプレイしてると思う
207(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 00:11 ID:unWIoRgh0
トカゲと鳥を奪われまくる今のGvで修理前のポタが常に出てないとかないわ・・・
208(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 00:59 ID:2qAD+lfU0
半活ポタ用修羅とコートは自分で用意しとけ

できないような雑魚はロボやらないで他職やってろ
209(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 05:21 ID:WjhX1Klq0
そういう事いうから、じゃあ2PCもないし他のを出すというと
いやロボ出してっておっしゃるんだよ
まさにこいつらみたいな、行き当たりばったりの八つ当たりされまくるから困る
210(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 07:28 ID:unWIoRgh0
常時ポタも出てないようなGの規模の戦いじゃロボより他の職がそもそも足りてないと思うの
ロボより役に立つ職なんかいくらでもいるんだからロボで出てくれなんか言われることがまずない
211(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 08:47 ID:PKWicIf20
>209
いつもの人だから気にしないでいいよ。

規模的に小さいとそう言われる事もあるね。
それでも出たいなら自分だけプロ精錬所の右宿でセーブして
自前でベースポタを出すしかないかと思うね。倉庫が遠いのが弱点。
212(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 11:30 ID:ja/CnZEr0
ギアは2〜30人規模以上で真価を発揮できる職だとは思う
213(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 17:43 ID:sXOBIT4a0
やりようはあるだろ。
コート無くても破壊対策しつつスロワ速射はできるし
少規模だろうが大規模だろうがロボ以外に
これだけの物理範囲弾幕張れる職はいねぇ。
今のGvはロボの弾幕なきゃやってらんねーよ。
214(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 17:54 ID:49nx3Sts0
スロワー+シビア+破壊AS辺りのセットが物理弾幕の基本だよな
215(○口○*)さん sage2012/06/01(金) 23:23 ID:TjRpJP9e0
FE小規模だと最近は
WPステイシスがあるから守れない、から一歩進んで
WPスレイシスされたら物理で殴り合えばいい
って状況になってるからな

ステイシスで止まらない物理火力弾幕は小規模戦でも使うようになってる
216(○口○*)さん sage2012/06/05(火) 08:39 ID:X1+i1sqV0
すいません身内狩り用に修羅作成検討中で質問なのですが
ギアに修羅スキルの活や反は効くのでしょうか?
217(○口○*)さん sage2012/06/05(火) 10:08 ID:l6/lk65O0
>>216
どっちも効く
218(○口○*)さん sage2012/06/05(火) 10:22 ID:X1+i1sqV0
回答ありがとうございます
効くのですか、正直驚きました
それでは修羅作成して友人のギアに一層活躍して貰う事にします
219(○口○*)さん sage2012/06/05(火) 20:28 ID:P9XD4OXL0
自分でじゅんびできてない時点でゴミ屑
期待しないほうがいい
220(○口○*)さん sage2012/06/06(水) 03:18 ID:LxTnwAKt0
身内狩りで2PCで追尾修羅なんて出される方が迷惑だと思うが?
名人様はすごいなー憧れるなー
221(○口○*)さん sage2012/06/06(水) 09:10 ID:rvF5C+kN0
>>219
いい加減コイツ消えてくんねーかな^^
222(○口○*)さん sage2012/06/06(水) 09:34 ID:aKlP704b0
ギアに効果が無い支援スキルって単体IAと単体ヒールぐらいしか認識が無いね
他なんかあったけ?

サクラ、範囲IAブレスヒール、活・反、ストラ、風車、エピクレ、サンク
この辺りは乗ると記憶してる
223(○口○*)さん sage2012/06/06(水) 14:24 ID:wGCkCZrI0
ギアの仕様考えた時に既にあったもの
→雰囲気で効く/効かないを設定

ギアの仕様考えた後に実装したもの
→もうギアの事は覚えて無いので個別に効かない設定とか無い


だいたいこんな感じ
224(○口○*)さん sage2012/06/07(木) 12:27 ID:ygJGT9kL0
ひどすぎるあんまりだw
225(○口○*)さん sage2012/06/07(木) 13:37 ID:pgHYNo2V0
自分でじゅんび厨はもう、防衛ライン全部自分でじゅんびしてろよ
226(○口○*)さん sage2012/06/13(水) 10:00 ID:j+PCBs/R0
生体4程度のMobじゃ魔道アーマーはまだ動かないな
227(○口○*)さん sage2012/06/13(水) 11:01 ID:WnwUaEd20
タコ足に共闘入れるだけの簡単なお仕事に
ロボ乗ってってロケットパンチ飛ばして笑い取るぐらいしか思いつかない
228(○口○*)さん sage2012/06/13(水) 23:54 ID:imYTjG2H0
というか狩り専ギアの話がほぼないな
229(○口○*)さん sage2012/06/14(木) 10:37 ID:Ootbgbir0
全職中でも随一の有用性を誇るバフスキルやグリードを捨ててまで狩りで使いたいスキルはないからな
ソロじゃゴミだしPTじゃお荷物
230(○口○*)さん sage2012/06/14(木) 14:30 ID:ZancS3KW0
あと有効スキルは必ず燃料消費+αとコスパ悪すぎ

ロボってデカイ、軟い、HP低いと利点よりも欠点が大杉
スキルポイントが10くらいで搭載量とHPが増える、常時速度が上がる+α
獣乗り系の性能が吹っ飛んでいるっていうのがあるからなぁ
231(○口○*)さん sage2012/06/14(木) 21:46 ID:J9HPL38V0
前どっかにアームズキャノンでセンチ1確狩りとかあったし、結構つきつめるといけそう。
というか今はゲフェニア自爆マラソンもなかなかにうまいよ。
だけど有用性を誇るグリードを(ry
ぱっちがくるまでがまんだね
232(○口○*)さん sage2012/06/15(金) 01:12 ID:Q1nwaq5+0
ガチガチの装備ならアームズキャノンでセンチ1確いけるみたいだが相当きついな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaZcSaYcnbJbPaZbiabaklb2d1hayJ12hazI13aGl13aeJ13afi13apY13aAn13agf13aqm13ago12bbkf7k1bfe185akIdaab551k25bbbbbb5b220

+10料理とMMR・その他BOOSTかけてMP常時してなおかつこの装備
囚人服系のSETや血鉄球も使えば大分条件が下がるがSPだけは外部依存するしかない
233(○口○*)さん sage2012/06/16(土) 18:08 ID:EWcvgNVg0
ギアに利点は無い
あれはギアという名の別の職業だからな…
234(○口○*)さん sage2012/06/25(月) 16:46 ID:q4/A1ra20
>>66のやつってまだ直ってないの?
235(○口○*)さん sage2012/06/25(月) 19:37 ID:NikhRqB+0
無詠唱以外のキャノンなんか使わないから問題ないよ
236(○口○*)さん sage2012/06/26(火) 14:46 ID:hOk245G90
キャノン1確できるようなDDMobこないかな
237(○口○*)さん sage2012/06/26(火) 22:17 ID:PlMAQlN60
一応超FLEEにも必中だからがんばれ!
238(○口○*)さん sage2012/06/27(水) 14:24 ID:uhM0gFEn0
LAキャノンでラキリン1確
巻き込んだMobからスライドで逃げてタゲ切り


キャノン3のツリーが奥過ぎて
DDで出番が有るとは思えねぇ・・・
239(○口○*)さん sage2012/06/29(金) 03:15 ID:3B0SmUo60
ジョブ稼ぎと金稼ぎに、特化メスでキャノン1確狩り始めてみた
褒章の半分でメンバー募集すれば、物珍しさからか結構人が集まった
教授がいないとSPがマッハなので、最低限教授が必要
ブラギがいれば5分から7分くらいで回せた
240(○口○*)さん sage2012/07/01(日) 19:25 ID:ZtRhTbJd0
今日もロボ張り切っていこうぜお前ら
241(○口○*)さん sage2012/07/02(月) 14:15 ID:CLGy6+rk0
ゴススプリント作ったぜひゃっはーって思ったら暇防衛でした
242(○口○*)さん sage2012/07/04(水) 00:08 ID:b+WPkDg/0
ロボ動画随分増えてきたね
ニコニコもそうだし、らぐもはギアで検索するともっさり。
ロボの布教動画みたいなのまであるし時代は変わったなー
少し前はロボ=自爆だけしてろみたいな風潮だったのに
243(○口○*)さん sage2012/07/04(水) 14:31 ID:eV4vX9QF0
いや、まだまだロボ人口少ないべ
ロボ動画多いけど、これって単にロボの録画率が高いだけなんだよ
それだけ皆ロボ好きなんだよ

時代はまだロボに追いついてないよ
244(○口○*)さん sage2012/07/04(水) 19:55 ID:5zaEpuOe0
まさかとは思いますが、ロボが時代に追いついていないのではないでしょうか
245(○口○*)さん sage2012/07/04(水) 22:30 ID:5+K+eEeL0
装備もステも適当なとりあえず乗ってみましたロボ動画だらけだからな
そりゃロボの評価も上がらないよ
246(○口○*)さん sage2012/07/04(水) 23:03 ID:5+g1qiiV0
どんなにステいじっても所詮ロボだからな
凄まじい装備してても献身付けてるような超待遇でもない限りワンパンだしな
247(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 00:20 ID:0/5WZcxs0
なんか1人キモい動きのロボ動画の人が居て、その人だけはチェックしてるな
残影みたいな動きしてて見るたびに吹く
248(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 00:41 ID:t2e6w3HG0
自分がやる前に参考にしようと、ロボの庭釣り情報探して出てきた動画は酷かった
一匹も釣れずに激しいヒットストップに成す術なくハエ飛びを延々繰り返すだけだった
いざ自分でやってみたらあんな惨状にならずに普通に釣れたし
ロボのネガキャンの為の動画だったとしか思えん
249(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 01:08 ID:YsjJl1/T0
計算式見てもステの振り分け的にもLv150前提の仕様だったし、
今でこそ情報広まったけど当時は情報が無いに等しかったしなぁ。
火力もゴミレベルだったし考察する人がいなかった。
250(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 01:45 ID:XuxvhoSJ0
ロボ人口少ないって言っても
Gvの編成でで考えたら
1G56キャラ枠中多くて3機で
4機入れたら多すぎねぇ?
って感じのバランスだと思うんだが・・・
251(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 02:34 ID:eDjuN8is0
>>247
すごい気になる
ヒントだけでも教えてくだされ
252(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 14:26 ID:0/5WZcxs0
>>251
らぐもで見た
253(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 14:38 ID:NR7wECnC0
>>252
そこまで言ったのなら最後までおしえて
254(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 14:43 ID:0/5WZcxs0
後は数ある魔導ギアタグの動画から探せばいいんじゃね
ロボ動画なんて増え始めたの最近だし、すぐ見つかるだろ
255(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 14:45 ID:YsjJl1/T0
ギアコミュの人達かな?
情報共有してるのか結構レベル高め
256(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 14:52 ID:eDjuN8is0
ギアコミュの人はなー・・・
小手先の装備いじるだけで天井見えちゃってるんだよね。

動き的にもよくいる感じだから残影って言われるのとは違う気がする
257(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 17:54 ID:gqia9Cfl0
スプセット固定でそこからステとかいろいろでいじるくらいしか・・
昔みたニコのDブブのメカが残影っぽい動きですごかったなぁ
残影っぽいメカ動画期待
258(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 18:35 ID:0/5WZcxs0
とりあえず今週の日曜のGv動画ももう上がってたから
7月1日のGv動画で魔導ギアタグで見てればあからさまに動きが変なのが混ざってると思う
259(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 19:01 ID:YsjJl1/T0
>>256
個人の話じゃなくて参加メンバーが
それぞれ動画上げてたりするんだ
らぐもで探してもいいけど、別のとこ使ってる人もいるし。
260(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 19:15 ID:gqia9Cfl0
動画みてきたけどFEでよくこんなに動けるなぁ
自爆うますぎわろた
261(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 19:28 ID:eDjuN8is0
>>260
自爆活躍できてたけどよくも悪くもFE規模だからだろうね
SEで自爆してもゴスだらけで意味がない・・・

しかしステップだけみるならかなり参考になるね
262(○口○*)さん sage2012/07/05(木) 19:37 ID:5SDvaGVl0
最近のラグ状況だとステップが止まらなくなるんだよなー
壁に延々突進した挙句EMCされて鯖キャンとか良くある
263(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 00:32 ID:rX90BMbR0
>>261
SEのがゴス少ない印象があるんだが
ゴス持ちの比率は高いと思うけど、大抵使い分けるしな
ゴス付けっぱなしのヤツなんて早々居ないし、
自爆なんてレアなスキルに反応してゴススイッチ出来るヤツがどれだけ居るかだな
264(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 02:27 ID:M6J+8DPF0
いやいやいやいや
SEの最前線火力地帯なんか
ゴス以外何つけろってんだって位全部ゴスだろ

全火力が面で襲ってくる現状じゃ
狙われてから持ち替えなんて概念はもう通用しない
265(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 03:26 ID:rX90BMbR0
まず一つ。>>261は火力地帯で自爆するって話なのか・・・?
火力地帯で当たるのって大抵敵の前衛職だろ?
前衛職に自爆ぶつけるとか意味わからんって
自爆を当てるっていう前提なら後衛職に当てるとするべき

次に一つ。
ぶっちゃけ全火力が集中する現状じゃ、それこそゴスしかないって程でもなくね?
正直相手の編成によって変わるんじゃねーかな
ゴスで防ぐのってADSか羅刹かコメット位なもんだろ?
相手のADSやら羅刹やらが超多いならゴス固定だけど、
ウチの鯖じゃそんな単体火力よりヒバムWLが痛すぎて、ゴスよりアンフロ属性鎧が主流
金ゴスとかなら確かに別なんだが、金前提でもないだろうしな
後、後衛はやっぱり普通にゴス固定なんかしてないわ……凍ってロクに仕事出来ん
266(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 03:43 ID:V5AZuSrD0
>>265
SE規模の戦いで後衛地点で自爆通せるとでも思ってんの?
スペブレインプリで完封ですよ?

そもそも高速でEMCを回し合う状態で自らロボを捨てるとか正気じゃないな
267(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 03:54 ID:dMgeXqd60
>>256
よければ小手先じゃない装備のいじり方を教えてほしいな。
参考にしたい。
割と考えつくしてあとは超高額品に手を出すしか選択肢が残ってない。

SEでの自爆はEMC回収で帳消しにされるから余り意味はないけど
ワンチャンで突破できる規模の戦闘なら狙うべきだと思うが。
サクラちゃんとかかってれば成功率はそこそこ高くなるよ。
268(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 03:59 ID:rX90BMbR0
>>266
>SE規模の戦いで後衛地点で自爆通せるとでも思ってんの?

うん、俺も通せないものと思ってた
でも>>258の動画の人なら通せそうな気がする
もっとも。SEでの動きとして、自爆よりもスローワー撒く方が効果的だとは俺も思う
ただ要所要所で見れば、役立つシーンはあるんじゃないか?
そういったトコを研究していくのがスレ的には有意義ではないだろうか、とも思う訳だ
269(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 04:26 ID:lg7WWPxH0
ここぞって所で1発狙う分には大抵通るよ
毎回毎回自爆ばかり狙ってたらどんな動きしようが覚えられて止められるけど
270(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 09:02 ID:eOzc5BVq0
動画見てきたけど、あのステップはいいな。
alt+エモでよくあんなにやれると関心する・・・
もしかしたら多機能マウスに割り当てしてるかもしれんが
271(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 11:28 ID:2yh96YmN0
自爆は相手Gの規模や構成にもよるなぁ
大手戦でこれ以上ないってくらいドンピシャなタイミングで自爆しようとしても
見事な反応で詠唱止められたりWIされた時はちょっと挫けそうになった
サクラあっても、1度警戒されたらなかなか厳しいな
まぁこちらを警戒している分、他の人が活躍してくれると思えば・・・
272(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 11:55 ID:cSLerP9w0
StBの詠唱すら止められてるのに
それより長い自爆の詠唱通させて貰っておいて
割りと決まるよ、はちょっとね・・・

ぐるぐる回って目立つ上に図体デカくてタゲ合わせ易いらしいから
相手の意識を引き付けるデコイとしては優秀か
273(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 12:33 ID:rX90BMbR0
自爆は普通に通らんモノだよね、やっぱり
ただ、体感的には詠唱中に殺されるケースのが多い気がするぞ

>ぐるぐる回って目立つ上に図体デカくてタゲ合わせ易いらしい

皿やってたらこんなの絶対思えんな
残影にDis入れるようなものとは言わないが、予想してないとそれくらい反応が難しい
大体、ロボだけ相手してる訳じゃないしな
理論上のパーフェクト皿なんてのは得てして存在しない
274(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 14:23 ID:qHaiTgWS0
ステイシス入ってるときにはブレイカーとかWIできんよな
多分そのタイミングで決めれたのとかを、割と決まるっていう表現になってるかもな
275(○口○*)さん sage2012/07/06(金) 14:57 ID:dMgeXqd60
ただ闇雲に試したって失敗するだけだけど、
RKとタイミング合わせるとか敵陣に潜り込むとか
相手の隙を狙えば成功するよ。
自爆なんて絶対成功しないとかロボ舐めすぎ。
さすがにサクラメントが無ければほぼ失敗するけど。

それにステイシス入ってたら自爆するよりスロワー撃って
残りの前衛の反撃を防ぐほうを優先するな。
276(○口○*)さん sage2012/07/07(土) 01:13 ID:ijCNjq+d0
激しい戦いだとステップ中に8割くらいSTBで即死する
277(○口○*)さん sage2012/07/07(土) 01:30 ID:Eh5rABhe0
結局StBが問題だな
地付与アンフロで意外に耐えれるが、抜けた先のADSや羅刹辺りでアボンになる
金ゴス使うと今度はStBで死ぬ

俺はそっとRKに転向した……
278(○口○*)さん sage2012/07/07(土) 21:23 ID:1B/QSSLt0
前ニコニコにあがってた動画は反射されて死んでて
倒してるかわかんねーw
でも普通にとおってるきがするけどなぁ
詠唱1,5秒の妨害きかないから
サクラはいってれば止められないと思うが。
まぁADSで即死なんですけどネー
ニコニコに威力動画も上がってたけど自爆130kだからGVで78kか?
ゴスきて1/4だから19k、うーんびみょ
279(○口○*)さん sage2012/07/08(日) 12:19 ID:toVWTgkW0
それゴスなきゃRKも沈むし、ゴスあってもWLなら下手したら吹っ飛ぶよね。
実際は献身もあるから上手くはいからないが、巻き込んで献身殺すだけで十分。
280(○口○*)さん sage2012/07/08(日) 12:35 ID:HtMOTGUA0
マンドラ吹き荒れてたら自爆なんてどだい無理だわ
マンドラなくてもステップ中に通路でSTB1発で終わるし
ラインに他のスロワーいて相当余裕ある城主防衛でしか使わない
281(○口○*)さん sage2012/07/08(日) 12:41 ID:L/XxVquC0
マンドラ耐性くらいつけりゃいいだろ・・・
282(○口○*)さん sage2012/07/08(日) 13:25 ID:OH7b3dcY0
突撃ボカンは勇者RKに任せておけばいい
自爆はステップ機動を活かして奇襲強襲で狙うものだ
普段からボカンボカン爆発してても大したダメージにならないしすぐ対策される
283(○口○*)さん sage2012/07/08(日) 16:57 ID:OZabCusx0
突破自爆狙うとしたらEMCの塊相手だな

まだ互いにソーンバキューム残っててそれをクリアにするキャラも動き出す前の
ほんの隙間の時間を狙ってステップで飛び込んで起爆


まぁ俺はそんな器用な真似出来ないから自陣でスロワー撒いてるけど
284(○口○*)さん sage2012/07/10(火) 09:50 ID:cd2a8cUu0
自爆はシーズ補正なしで入る、だからゴス無しには130kだとしたらそれがそのまま入る
ゴスで4分の一だから約32、5kのダメやね
285(○口○*)さん sage2012/07/10(火) 11:03 ID:ODvmdDUt0
ソース
286(○口○*)さん sage2012/07/10(火) 12:17 ID:YHGj8sCX0
アホかw

と、思ったけど潜水艦パッチで変わってたら爆笑モノだな
ソースはよ
287(○口○*)さん sage2012/07/10(火) 13:19 ID:w1Eati370
スキルの方のパイルバンカーの威力がバグで999999ダメ固定になっていようと
多分誰も気づかない ロボなんてそんなもんだ、特にGv以外だと
288(○口○*)さん sage2012/07/10(火) 18:19 ID:kHnuVkF+0
>>287
たまに我慢できなくなってやらないか?
フレイムスロワーとか楽しすぎるんだけど
289(○口○*)さん sage2012/07/13(金) 05:38 ID:ZkaxFnJg0
今年のWGvはARスクロでギアの本気が見れるな!
wktkが止まらないぜ
290(○口○*)さん sage2012/07/14(土) 11:52 ID:xTmUnE3T0
スライドの人はWGv出るんだろうか
だとしたら自爆が面白そうだが
291(○口○*)さん sage2012/07/18(水) 23:09 ID:uPdfUrL+0
ムカーがパイルバンカーで爆発するのでロボ救済したと思ってるんだろうな癌は・・・
実際は笑い者だな
292(○口○*)さん sage2012/07/19(木) 00:16 ID:mH2EkKdJ0
あれはロボの救済じゃなくて
「取得人数の少ないスキルを割り振ってキラキラを売ろう」
というキャンペーンです
293(○口○*)さん sage2012/07/19(木) 06:35 ID:+3B970Mq0
パイルは真面目にロボ乗っている人よりも
ポイント余ってネタで取っている人が多そう
294(○口○*)さん sage2012/07/19(木) 10:13 ID:YI5MoxcS0
真面目に使うため取ったわけじゃないがロボに乗るならパイルバンカーぐらい打ちたいと思って取ってたな
295(○口○*)さん sage2012/07/19(木) 12:21 ID:PlumQDkk0
真面目、というか対人だな
対人だとアームズキャノンの前提に居ないからついでに取ることが無くて
パイル振るぐらいならMF改造やシェイプなんかの実用品に振りたいし
296(○口○*)さん sage2012/07/19(木) 21:28 ID:iKV6BTR00
本気でロボやるなら斧修練も欲しいし、結局スキル足りなくてパイルなんて取ってられないお・・・
297(○口○*)さん sage2012/07/20(金) 11:39 ID:Mu81UcSB0
献身されたユニットのオートガードってパイルで破れるのかな?
本体の献身に撃たないとダメかな。
298(○口○*)さん sage2012/07/20(金) 19:41 ID:KsRhzo1+0
献身自体がパイルで解除できたらいいのに・・・
299(○口○*)さん sage2012/07/20(金) 20:52 ID:LYgjVDpM0
金献身の紐ブチ切る事出来たりしたら
Gvロボの大半がキラキラコースだな

そしてグロモニ組みが「パイル重てぇ!」と発狂する
300(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 00:29 ID:EiPbghW70
バリケ破壊するためにパイルもってるだろ普通
301(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 02:13 ID:Js7oGY7/0
落ち着いて秒間火力比較してみ
自分一人でバリケ破壊する訳じゃないし、持ち替えても誤差だこんなの
302(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 07:06 ID:4jNSRsbm0
誤差なら余計安いパイルでよくね?
303(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 08:22 ID:uuPcrBWU0
クソ重たいパイル持ち込まずに
グロモニでそのまま殴るって意味だろ
304(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 11:15 ID:4DoTykb80
パイルはダメ幅が広すぎだw
常時MPできる徒歩メカでないと結構厳しいよな
305(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 15:14 ID:rsil2YE70
何にしても過剰グロモニ持ちならパイルさんは手持ちには要らんね
カートに忍ばせておいても良いけど、倉庫でもあんまり困らない

過剰グロモニ未完成だと通常時は異常スロワーとかになるから
バリケ守護攻撃用に安いパイルさんの出番か
無形カルガ、BOSSカルガの方が多分強いけど
そんなもの買ってる暇有ったらグロモニ叩くしネ
306(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 16:20 ID:UBVSj60r0
パイルにこそ装備破壊つけるべきだろjk
チャージアタックみたいな突撃機能もたのむ
307(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 20:06 ID:Js7oGY7/0
スキルの方はもうね・・・
せめて装備制限を撤廃して、一定確率でDis効果くらい付けてくれないと取る価値なくなるな
308(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 20:48 ID:zQUzbcoM0
ロボ搭乗時でもBSWSスキル使えるようにはよ
そうなったらMD取り直す為にキラキラする
309(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 23:08 ID:Js7oGY7/0
メルトダウンでスローワーとか鬼畜過ぎて修正されるレベルだろ
310(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 23:45 ID:4DoTykb80
MPとARが使えるだけで幸せです
311(○口○*)さん sage2012/07/21(土) 23:52 ID:0GrCDlSm0
ロボ乗った状態でのみ製造できる武器が増えるとかそういう感じで頼む
属性パイルとか
312(○口○*)さん sage2012/07/22(日) 00:13 ID:7pI7/1000
携帯用溶鉱炉じゃなくて
ロボの動力炉で製造か

鉱石溶かせそうな動力だったっけ…
313(○口○*)さん sage2012/07/22(日) 00:15 ID:I4HKg1Un0
ユミルの心臓で動かせばあるいは・・・
314(○口○*)さん sage2012/07/23(月) 16:20 ID:NDGOydLu0
ロボは動力なんかなくて重い鉄の塊を着込んでるだけだと思うわ
糞重い各種スキルに使う装備とか最初から内臓させとけよ
315(○口○*)さん sage2012/07/27(金) 19:29 ID:1lPKSByh0
マジクソデコイと汁婆砂イパー
あと名前忘れたけどこいつら解体するスキル
パイルとパワースイング
この辺何とかして欲しいな
316(○口○*)さん sage2012/07/27(金) 19:32 ID:ANV0BiQM0
何とかしないで済むのが無いじゃねーか…
317(○口○*)さん sage2012/07/27(金) 19:44 ID:dPFc4izj0
きっと実装されないだろうがアーティファクト装備はロボセットとか考えてるんだろうか
各所に専用装備付けないといけないのにそこ潰す装備とか普通に作りそうだよな癌は
318(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 03:29 ID:CgX6cw9A0
自在にカスタマイズ





自在にカスタマイズ
319(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 16:39 ID:64sHqssz0
誰かちょっとテストに協力してくれ

スローワー無詠唱でテストしたら、秒間4.5回しか撃てなかった
ASPD192、無ディレイの状態、TAFは入ってる状態(切ったら秒間3回程度だった)
ASPD189で撃っても速射能力が変わらなくて涙目なんだが

秒間6回以上打てるんかね? これ
320(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 17:29 ID:cj8Lc9Jl0
>>319
後ディレイもなくしてる?
321(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 17:34 ID:cj8Lc9Jl0
ごめんみえてなかった
322(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 18:01 ID:kopot1BG0
もうクリック追いついてないんじゃね?
323(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 18:08 ID:64sHqssz0
そう思ったが、サイドボタンにクリック割り当てて連打しても変わらんかった
何度試しても秒間5回の壁が突破出来ん
324(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 18:09 ID:cj8Lc9Jl0
>>323
ちなみに五回ってのは動画かなんかで調べてるのか
何秒か打ちつづけてその平均?
325(○口○*)さん sage2012/07/28(土) 18:37 ID:64sHqssz0
>>324
動画で調べた
10秒連打での平均が45回、1秒あたり4.5回
とりあえず速射型の人は試してみて欲しい
326(○口○*)さん sage2012/07/29(日) 01:57 ID:FZJqTyno0
スローワーは無詠唱だと逆に遅くなる
それでも十分な連射速度は保てるし、無詠唱キャノンのメリットが大きいからやらない手はないけど
327(○口○*)さん sage2012/07/29(日) 11:00 ID:G6nC6k8N0
Aspd192 無詠唱で秒6前後かな
10秒連打で62回

動画も必要でしたら出せます
328(○口○*)さん sage2012/07/29(日) 11:12 ID:MnlzyeOj0
なんだろう、PC性能かな、俺は30回しか撃てなかったわ
329(○口○*)さん sage2012/07/30(月) 20:34 ID:R6Ai7Mpc0
スロワーとキャノンってLPとニューマどっちで無効?DBみたくLP無視のニューマ無効な気はしたけどどっちかわからなかった
330(○口○*)さん sage2012/07/30(月) 20:43 ID:oEgqadqK0
ニューマで無効
331(○口○*)さん sage2012/08/06(月) 16:08 ID:PHxQFb9k0
そろそろまじでスレが爆破されそうなのでここで一つめか好きでロボ型も作ろうかなと思ってる人の質問(ちなGv型


1、前に出てた♂ロボと♀ロボディレイって改善された?改善されてなくても♀垢で作るつもりだけど



2、みんなINTっていくつ振ってます?wiki見てる限り自爆とSP確保ぐらいしかINTに振る必要性がないみたいだし
  ロボ型に答えはないみたいな感じでしたけど参考程度にお願いします
332(○口○*)さん age2012/08/06(月) 16:15 ID:1SEDWSpB0
ついでにageとくぜ

1.改善されたらここで話題になtt(ry

2.Int71まで振った 正直振りすぎたと思う
333(○口○*)さん sage2012/08/06(月) 16:36 ID:PHxQFb9k0
>>332
あ、上げ忘れてたありがとう

なるほどそんなもんか一応こんな感じでやってみました
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaZcUaYbFchbZbwbdac3b2d1hauU13afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ12eawYabM10ago13ago13bk8k1bfe188b812
STRが少し高いとかAGIそんないらないとかDEXもっと高い方がいいとかお願いします
334(○口○*)さん sage2012/08/06(月) 17:30 ID:6hVPdrHw0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaZcUaYbDcdbEbrbdbxaiRb2d1hauU12hantabe9iaCfadv10awd13aGu12hasZacH9hatiabz9jatkafS10aofahY10atn13bkf4f2k1bfc84kk1b2d94akHd127c90k27bW12bW2k213fu9f19bW43kkkkkk7b1bbbbb4b10d2c68b150

ラトリオ張るならこれぐらいはやってほしいかな。
ロボは想定装備と料理支援が命だからね。
335(○口○*)さん sage2012/08/06(月) 17:50 ID:NIVff8ir0
>>333
素DEX80↑は必須クラス。INT55も振るくらいならDEXに回す方がいいかな
INTはSPだけじゃなくて詠唱速度確保にも使うけど、自爆ダメージで言えばINTなんて控えめでもいける
RKを落としたいなら別だけど、どの道ゴスには通じないし、どうしても落としたいなら月光剣とかクリス装備で自爆すればいいだけ
詠唱速度が欲しくて上げてるならDEXをもっと高めるべき

あとは鯖によるけど、マンドラきつい場合はマンドラ型も有り
ぶっちゃけRRでバランスまた変わるから、今はそんな気にしなくても良いと思うけどね
書いたこと台無しにするけれど、やりたいようにやるのも一つの選択肢だと思うよ
336(○口○*)さん sage2012/08/06(月) 20:49 ID:o8tOnX4E0
Int振ってスレイプやらDリンつければRKとかRG以外ならゴスでも落ちるけどな
337(○口○*)さん sage2012/08/07(火) 00:49 ID:vNKRdj9J0
みなさんありがとうございました
皆さんの意見を基に自分なりの答え出していきたいと思います
338(○口○*)さん sage2012/08/07(火) 08:57 ID:saXbYrNQ0
>>337
まあ、RR近いから色々試してみるのはあり
HITの問題と若干AgiVit高い気がするが
自分のなかで理由付けできてるならありだし
マンドラ耐性は完全に環境によるからな
339(○口○*)さん sage2012/08/07(火) 18:43 ID:vnwsmz9R0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaZcUaUbPbHbEbjbtbHaky3d1hauU13ansabe10ahk13aAk13afi13asZacB6ajXhakpabC9hatkabM10aAQabT10atn13bcf6hk1bfe84kk4d94akHd125abd90k22b4cU12cv2k4fk7aY274kkk1kk2bb9b15dd1c68b150
S/IをV/Dに振り分けたい;
Aspdは192で満足している
340(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 01:43 ID:k8DQDViy0
>>323
単純に入力したのが出てないときがあるかないかは入力すれば分かるだろうから
無いならただ単に連打が遅い
連打機能みたいなのは逆にサーバーディレイより早く入力されてしまう可能性がある
そういう意味じゃないならサイドボタン秒7以上のがキーボードより大変じゃね
341(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 03:08 ID:BQRDKp290
>>340
日本語でおk
342(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 10:26 ID:jdjfLLvK0
RRが来るから無詠唱キャノン装備を揃えるのは地雷かな?
前の無かった事にされたRRの仕様だとクールタイム付くとかあったし。
343(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 12:18 ID:k8DQDViy0
>>341
入力した数を記録してA回
出力した数を記録してB回 とする

A=B ならキャラ的には問題ないから
    後は連打が遅い場合練習するだけ

A>B な上極端に差ができているなら
     どこかで受付が利かないときに入力している
     (ディレイが0じゃない、サーバーディレイ中に入力しているなど)
344(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 12:58 ID:k8DQDViy0
ディレイはちゃんと0になってるとする(たまにブラギがごまかしてる場合あり)

ASPD192 なら サーバーディレイはモーションディレイの0.7倍として(未検証) 0.16*0.7=0.112
つまり秒間9回越える入力が行われると(0.111)突っかかるので
逆に遅くなってしまう という逆転現象が起こる

手動連打の場合はテンポ調整すればいいとして
キーの方の入力をSC長押しで行ってる場合
早すぎる入力が突っかかりとなって影響与えてる場合がある
345(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 13:27 ID:5ZtTNjLo0
Aspdより微妙に速く押してしまうともう一回押すまでの時間が丸々無駄になるからな
先行入力が効かない無詠唱はタイミングで押さないといけない
346(○口○*)さん sage2012/08/08(水) 19:42 ID:BQRDKp290
>>343
要はレンのFiTで、連打するとかえって遅くなるのと同じってことか
キーの方の入力ってのが分かりづらいんだけど
ファンクションキーの自動連打仕様のこと?
クリック速度だけ調節すればいいって話じゃないのかなって思ったんだけど

>>345
多分、もう一回押すまでの時間よりももっと遅くなると思う
347(○口○*)さん sage2012/08/09(木) 00:03 ID:cafZ9zFA0
>>346
ファンクションキーの長押しの自動連打の話
これがうちの環境(TAF1)だと秒間10〜11程度(緑Pで確認)だからもし
これ使ってると詰まってしまいたまに出なくなる気がする
348(○口○*)さん sage2012/08/09(木) 00:11 ID:cafZ9zFA0
いやなんかとんでもない勘違いしてたわ
キーのほうは一度おすとそれ以降は押した状態が保たれるから問題ないわな・・・
349(○口○*)さん sage2012/08/14(火) 19:53 ID:omm92/QN0
AR頭装備が来るけど、物理攻撃命中時だからスロアーやアームズでも発動するんだろうね。
悪鬼やイグニスやその他をはずす価値があるかどうかは判らないけど。
持ち替えならまあいいかも?

スクロール使う人にはあまり関係ないけど、なんだかなーと思う一品か。
350(○口○*)さん sage2012/08/14(火) 20:00 ID:EK7QHd4w0
ASだろうからパッシブじゃないと発動しないと思うけどな
イグニスのDEF無視はASじゃないからスキルでも発動する
351(○口○*)さん 2012/08/15(水) 09:46 ID:ICEU/uEZ0
>>349
Q.スキル○○でオートスペル××は発動しますか?
A.基本的にスキル攻撃でオートスペルが発動する事はない。
  使用スキル側の例外
   プロボック、プレッシャー、リフレクトシールド、スティールコイン、気奪、グラビテーションフィールド
  発動オートスペル側の例外
   真っ赤なマーチングハット[1]

例外に含まれるといいなっ!
352(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 10:00 ID:e77u2D7m0
移動時にもARかけたいからなー
するとスクロールでいいってなる
353(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 10:20 ID:Bh/k3pdO0
>>351
仮にARが発動したとして、それがロボに掛かるとも限らない
ロボにはノーブルハットのARが掛からない
354(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 13:15 ID:nLXQQNG70
普通にかかるけど
355(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 13:37 ID:amOuUdqv0
赤マーチンは例外って言うよりアイテム説明文の間違い。元々ASではない。
癌がASの仕様に関して全く無知であることの証明でもある
356(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 19:51 ID:VYHfKuJX0
装備のASは効果発動時にスキル名(Unknown Skillも)を叫んで
通常攻撃時のみ(ダメージ反射も含む)で発動する

イグニスなどの効果発動時に何も叫ばないで一定時間バフを発生させるものは
ASではないのでスキルでも発動する

赤マーチンはアスペにではなくイグニスと同じオートバフスキルなのでスキル使用でも発動するが
ノーブルのARはASだから通常攻撃でしか発生しないってことでいいんだっけ?
357(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 21:32 ID:Bh/k3pdO0
>>354
課金と勘違いしてね?
358(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 21:36 ID:Bh/k3pdO0
Wikiそのまま貼っつけるけど

>他PCの使うWPはかかる。ただしARやOTはかからない(ノーブルハットのARも発動しない)

どっちが嘘だ?
359(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 21:38 ID:nLXQQNG70
>>357
してない
>>353見た後ノーブル被って変なヒドラで実験したら掛かった
武器はエクスキャリバー
PTMがノーブルで発動させたARという意味なら試してないからわからんけど
360(○口○*)さん sage2012/08/15(水) 22:03 ID:Bh/k3pdO0
>>359
そうか、すまんかった
Wiki鵜呑みも問題だな

このノーブル記述が他人のものなら、最初から書かなくていいものを……
PTMのARは別仕様だというに
361(○口○*)さん sage2012/08/16(木) 03:59 ID:z/J6WvTF0
ニコニコの魔導ギアで検索かけるとASPD193で殴ってる人がノーブルつけてるよ。
362(○口○*)さん sage2012/08/18(土) 01:08 ID:7JHP4KRG0
なんかベルゼルガの左とっつきが実装されててワロタ
でも全職装備可能とかふざけんなよ癌
363(○口○*)さん sage2012/08/18(土) 02:12 ID:e0d5C2oc0
パイルバンカー装備してバンカーシールド装備って考えると
なんかもうパイルバンカーをカタールにして戦うアサシンに近いな
364(○口○*)さん sage2012/08/18(土) 04:07 ID:wgm+MX9R0
バンカーシールドにパイルバンカーLv1使用可能とかつければおもしろいのに・・・
365(○口○*)さん sage2012/08/18(土) 13:05 ID:GZl7/wGY0
>>360
>他PCの使うWPはかかる。
この記述が前にきてるんだから後ろの文章にも「他PCの使う」ってのがかかるってのは文脈でわかると思ったんだ
実は他PCってのが同PTに存在する鍛冶屋の事を指してて
ノーブルハットの発動効果は特殊仕様(フルARでも普通のARでもない別スキル扱い)だから鍛冶屋以外の職業であってもロボには発動しないよってことを例外として書いたつもりだったんだけど
それが非常に紛らわしかったようでごめんね
366(○口○*)さん sage2012/08/20(月) 08:38 ID:zUl2ZLm00
>>365
フルARだろうと課金ARだろうとノーブルARだろうと
他人に掛かる部分のARは全部同じ仕様だから書かなくていいんじゃね

課金ARもPT内の他のロボには掛からないからね
367(○口○*)さん sage2012/08/21(火) 14:36 ID:4sGCV4c10
まだパッチスレのログ読み切ってないけど

非移動魔法降らすBOSSってバリア2機で完封じゃね
368(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 14:33 ID:vdZGLCZf0
ガンバン系ないなら、バリア交互展開で後は適当に殴ってれば終わりそうな気がしないでもないが、どうなんだろうな
369(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 16:53 ID:u0+tYcHn0
沼だか湖の中にいて、近距離攻撃効かないらしいから
バリア展開するならキャノンがメイン火力かね
高レベル民持ってたら2PCソロで挑戦してみたいもんだが・・・
370(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 17:05 ID:Rt+ADrE00
よく分らんがLPじゃ防ぎきれない何かがある感じなのか?
371(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 20:24 ID:xxsrUiRt0
バコナワの攻撃がすべて遠距離攻撃→バリアでノーダメージ?
って流れなだけで、LPでも通常攻撃とか耐えられるなら別にいいんでない?

そもそも、魔導ギアスレで「LPでおk」では元も子もないしな・・・
372(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 20:25 ID:Rt+ADrE00
ターゲット指定の魔法があるかないかでLPとバリアじゃ全然違うんでない
373(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 22:04 ID:Wq9LKtW50
バリアって95%回避じゃなかったけ?
シーズエリアでは100%とかいう話を聞いたことあるけど
一律95%になってる気がする。
374(○口○*)さん sage2012/08/22(水) 23:38 ID:FQMEtyes0
95%は
バリア内→バリア外のHit依存スキル
375(○口○*)さん sage2012/08/23(木) 12:42 ID:4tG6ltGr0
この中でシェイプシフト4まで取ってる人って居る?
斧修練やらとったら4余ったんだけど、他に取りたいスキルもないから感想聞いてみたいんだけど
376(○口○*)さん sage2012/08/23(木) 12:44 ID:wGSGxHQY0
一番の敵は重量でした
あとは感想といわれてもカタログスペック通りとしか…
377(○口○*)さん sage2012/08/23(木) 12:49 ID:S5fMlOew0
火耐性が元から付いてる分、鎧は風属性で行きたいでしょ
378(○口○*)さん sage2012/08/23(木) 14:56 ID:nlLuQpkp0
そもそも何に使うんだ?
対人でならここで聞くまでもなく取ってるはず
狩りでギアに乗る酔狂な人ならその狩り場次第としか言えない
379(○口○*)さん sage2012/08/23(木) 15:07 ID:gYtNDb6o0
属性V不凍にしても、属性不凍スプリントにしても
防御面は結局相手の火力依存だからな

体感も何も普通の属性不凍着た時と一緒だよとしか
380(○口○*)さん sage2012/08/23(木) 16:34 ID:7VUuKuAQ0
ゴス使えなくなる時点でゴミ
381(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 00:21 ID:huQxzxmo0
ほらまた湧いた、>>176-193に掛けて論破されてたじゃんお前
382(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 01:58 ID:9CVRL6p00
メカでGv出てて自分なりの結論だけど、1PCならシェイプシフトはあったほうが良い、多PCならパイエティ(聖付与)したほうが生存率が上がった
ゴスは自爆型か遠距離スキル型かで使いやすさ変わったけど自爆型なら欲しいところ。遠距離スキル型なら必要なかったかなぁ
羅刹もADSもバリアで防げるしステップで逃げきれるし
383(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 02:27 ID:IPF4SDtY0
多PCならスプリントセット使うためにコート出すかな
384(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 03:15 ID:huQxzxmo0
>>382
だな。
基本的にゴス欲しいのは羅刹とADSな訳だが、
アレは味方と連携してニュマ貰ったり、バリア張って防ぐもんだ
脅威はやっぱりStBで、それの軽減策としてはシェイプシフト、パイエティが効果的だ
385(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 09:12 ID:vUooRaD+0
2pcと書かずに多PCって書いた理由はコート
半活ポタ修羅も重要だと思うからです
386(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 21:57 ID:eMZlaiTQ0
stbで瞬ころされるから防御面なんか凍結対策以外全く気にしないな
バリア張っててかつ遠距離戦時しか生きられないロボちゃんにはゴスはそこまで・・・
387(○口○*)さん sage2012/08/24(金) 22:22 ID:IPF4SDtY0
現状のバリアなんてそこまで信頼性ないと思うけどね
出したと思った瞬間消えてるとか良くある

自分は状況でゴス持ち替えするか決めてるよ
L字防衛ならシェイプしてガン待ちだし、攻めで直線気味ならゴス付けて乗り込んで暴れたりする
388(○口○*)さん sage2012/08/26(日) 07:51 ID:HLryDqBi0
>>375
水を着る利点が特に思い浮かばなかったから3止めしてる
風+プリカでもういいかなって
389(○口○*)さん sage2012/08/26(日) 10:48 ID:ATi1ea/R0
俺は土にしてるな
風と土属性が痛くなくなるし、水は耐性つけやすい
火はBS職補正で耐性高いので、レジとV盾で即死することはない
何より土Stbと風Stbに耐性出来るのが大きい

でも、プリカあるなら風に土レジ辺りで安定だろうな
390(○口○*)さん sage2012/09/20(木) 18:35 ID:PnXipnS30
Gvスレで話題になってたんだけどアームズキャノンは無形で防げないよねぇ
>>175だと無形には言及されてないみたいだけど
ステ、装備、ダメージ結果も何もないので検証結果としてよくわからない


928 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:12/09/20(木) 14:50 ID:Zu3U/JP8O
アームズキャノンは無形盾じゃないと軽減できない

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/09/20(木) 17:32 ID:80Ex/Tvm0
アームズは人耐性は確かに殆ど効果ないけど、厳密には人耐性貫通はしてないんじゃないか?
391(○口○*)さん sage2012/09/21(金) 00:18 ID:ylP1xtnl0
去年の5月だから大分昔だけど
無精錬ソード持ってC無しV盾、タラV盾、無形V盾に向かって
ロケットパンチ、キャノン、スロワー撃って
タラの時にパンチとスロワーのみ減少を確認してる
392(○口○*)さん sage2012/09/21(金) 19:41 ID:AcBgmE+S0
ロボ放棄するとマスカレ状態も解除されるんだろうか?
393(○口○*)さん sage2012/09/21(金) 21:54 ID:sHKYbHuP0
>>392>>100参考に
394(○口○*)さん sage2012/09/24(月) 09:49 ID:nU2y4ytp0
>>390
めんどくさい奴だな。自分で試してみた方がいろいろ理解できていいとおもうよ。
395(○口○*)さん sage2012/09/24(月) 14:55 ID:nDzrFonu0
>>394
どうして>>390が理解出来てないと思ったのか
ろくな検証データもなしにGvスレに書かれた内容を批判してるだけにしか見えん
アームズキャノンの仕様なんてとっくに出てんじゃん、こっちは
396(○口○*)さん sage2012/09/24(月) 17:32 ID:nU2y4ytp0
390が175をデータが無いから批判してるのかと読んでしまったわ。
すまんスルーしてくれ。
397(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 11:14 ID:/YGAJzl00
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=71178
パイルバンカーがめっちゃ強化されとる
398(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 11:17 ID:EWMhm/p20
Lv3だとスキル解除確率100%になってるね
しかも消費SPが馬鹿みたいに少なくなってるのにディレイもCTもない
対人限定で威力2倍とあいまってちょっとやばい臭いがしないでもないがw
399(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 12:13 ID:GmR6swn80
もはやお金稼ぎ用のAxTを完全に切る方向でスキルツリーに挑むしかないようだな・・・
400(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 12:52 ID:g/7GKFFE0
ゴミスキルが大分テコ入れされてるね
コールドスローワーすら地味にディレイが減ってる
弱体化って言えそうなのは固定詠唱付いて無詠唱不可になった低Lvキャノンくらいだな
固定詠唱自体は短いからモーションさえまともになれば十分使えそうなんだけどね
401(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 13:07 ID:cHI1ECWe0
ブーストナックル厨になってしまいそうだww
402(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 14:52 ID:HiKdP+5X0
ステップにディレイが……
403(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 14:54 ID:g/7GKFFE0
元からディレイあるぞ
404(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 14:59 ID:HiKdP+5X0
てか、バリアが魔法防げなくなるし、こっちの攻撃も必中以外当たらないのもそのままかよorz
405(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:00 ID:cHI1ECWe0
全体的に強化されたな、詠唱やディレイ見るとブラギなくても何とかなりそう。
遠距離はアームズorナックル
中距離はコールド&フレイム
近距離はパワースイングとパイルバンカー

リペアの回復率がすげー上がってるが取れそうにないなw
406(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:03 ID:ulMSy8qc0
コールドスロワーの射程なんか短くなってね?記憶違い?
407(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:07 ID:EWMhm/p20
魔法と同じで射程7だから変わってないぜ

>>405
メカが大量配備の暁には修理持ちが輝くかも…ないな
408(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:17 ID:cHI1ECWe0
>>407
魔法は9なんだぜ
メカスキルは7なんだぜ…
409(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:25 ID:HiKdP+5X0
しかもWLはラディウスで射程伸びるしな
410(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:39 ID:HiKdP+5X0
しかし、3次テストは今日開始の癖に鯖がちっとも開かないな……
411(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:55 ID:GmR6swn80
詠唱重視した装備だと魔法職とかより耐久怪しかったからHPがUPするのはありがたいなぁ
といっても後衛PTなんだろうけど
412(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 15:58 ID:2ZddVhjl0
対人スキルなんてどうでもいいからギア製造させろ!
413(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 17:23 ID:HiKdP+5X0
やっぱりギア召喚アイテムが欲しいな……一着100kでもかまわん
414(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 17:26 ID:HiKdP+5X0
鯖が空いた……ちょっくら見てくる
415(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 17:50 ID:/YGAJzl00
グリード使えるようになってました
416(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 17:55 ID:2gnU73a00
FAW関係ってどうですか? ロボ乗りながら使えるか、威力や使用感等の検証できたらお願いします。
417(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:03 ID:g/7GKFFE0
ナイトメアを使ってアームズキャノンの念相手の検証してきた
武器は+7パイルにホーリーキャノンボールを使用

対 ナイトメア
付与なしでダメ3k程度
火コンバ使用で7k〜10kダメに上昇

対 ジャック
付与なしでダメ10k〜12k程度

属性キャノンボールではゴス貫通不可能なまま
付与する事で貫通
素手ATK部分は他スキル同様ゴスで軽減な感じみたいです
418(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:16 ID:/YGAJzl00
>>416
デコイ、スナイパー共にギア状態で使えました
419(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:17 ID:SiMyc3P70
今度はアームズキャノンが厨スキル化かい・・・

射程増加にゴス貫通の高威力範囲とか今までに修正されたスキルとはなんだったのか
420(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:21 ID:/YGAJzl00
追記
スイカ相手にデコイのボルトが15k〜20k、スナイパーの射撃が6k〜8kほど
メカのステ等はベース99、MHP7620、MSP520
421(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:26 ID:GmR6swn80
Gv中にFAW出すと確実に周りの奴らに遊びで蹂躙されて10秒も生きて入れないよなw
422(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:44 ID:HiKdP+5X0
FAWはバリケやSEガディみたいにHP100kくらいあってもいいよなー
423(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 18:48 ID:g/7GKFFE0
キャノン追記
詠唱装備によるブラギ無詠唱可能
キャノン特有のクソモーションは健在の為無詠唱化必須は変わらず
その為固定詠唱が付いたLv1〜2は微妙
女垢キャラは居ないのであっちの更に酷いモーションがどうなってるかは不明

後キャノンもスロワーもATK計算式の影響か威力が落ちてる気がする
424(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:01 ID:HiKdP+5X0
あーなんか嫌な予感がするー……ギア搭乗状態でトマホーク投げが使用できない……
また全部のスキル使用可能アイテム実験しなきゃいけないのか……orz
425(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:01 ID:+y6fX1sr0
せめて課金IAくらいは使えるようになってて欲しかった
426(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:03 ID:cHI1ECWe0
ギア乗りながらパワースイングできたんだね
パイルバンカーと共にAspd193で連打できる強スキルだわ

ニーズと戦いたかったけどボス部屋なくて残念
427(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:03 ID:2gnU73a00
いや、通常ARが使える様になったほうがお財布的にもGv的にも嬉しいとは思うけど
428(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:18 ID:HiKdP+5X0
うーん、検証項目がありすぎて何から手を付けていいのやら……
429(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:21 ID:cHI1ECWe0
フレイムスローワー使うとSP0になるんだけどw
430(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:23 ID:V3cV/e+h0
不具合、もうでてるよ
431(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 19:51 ID:2gnU73a00
エマージェンシークールでオーバーヒート直せる検証ってどうですか?
432(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 20:04 ID:HiKdP+5X0
リーチエンドとか飲んでオーバーヒート発動したら即ギア脱ぎで新毒解除
すぐギア再着用すれば誤差少なく検証できるとは思う
433(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 21:09 ID:o83iXK5W0
課金AR売ってねえな
434(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 21:11 ID:fThJkiCL0
課金ARのほうがAspd上がるからGvはやっぱ課金ARのほう使うな
435(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 21:15 ID:g/7GKFFE0
課金スクロール、課金料理、20料理はベースキャンプで売ってる
噴水前から移動できるよ
436(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 21:16 ID:o83iXK5W0
いい事聞いた。ありがとう
437(○口○*)さん sage2012/09/28(金) 21:24 ID:EWMhm/p20
フレイムスローワーはもう完全に意味わからんなw
使うとSP0になるのもそうだけど、♯みたいな対象指定スキルのはずなのに地面対象になってるし
手前の敵にはどうやっても当たらないで、背中向けて逆側の地面をクリックすると後ろに判定で手奴にあたるしww
不具合報告出しておいたから修正されるといいな…
438(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 06:41 ID:dinv7IQh0
カーサパイル狩りしてみたけど10匹倒した辺りでSPがやばいw
だがそのお陰で重要なことに気がつけた
パイルバンカーでスキルを解除した際、最初にスキル解除してからその後にダメージ入るのでリクレクトシールド張られても余裕でスキル連打できる
カーサが光ってからパイル打ち込んで素殴りがめちゃ気持ちいい
439(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 10:26 ID:kKExKmW40
コールドスロワーのCTが1秒くらいになてった
後はNバリアやインフラティッドスキャン、
マグネティックフィールドもCT短く展開しやすいように
パイルは超連射できてブーストナックルとキャノンはあまり変わらず
バルカンに詠唱ついてdex100程度じゃ遅くてストレスを感じた
自爆にCTはなし でも前回テストのような高速詠唱ではなくなってた
バリア内からスロワーを売った時にスイカが凍ったので状態異常は乗るっぽい
あれか、最低保証の5%だったのかな
また色々調べてみます
440(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 10:28 ID:uuyqUjPt0
詠唱時間等はSNSに詳細のってるから読んでおくと検証が捗るよ
441(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 12:46 ID:4oVi2dkx0
スナイパーFAWを検証してみましたが、中型念属性のスイカでもダメージ変わらずの7kぐらいでした
442(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 13:41 ID:0aieHn7M0
>>441
FAWが草属性貫通してそうだなぁ

>>439
SNSだと見づらいと思うのである程度まとめた
ttp://ameblo.jp/mechanicalgates/entry-11366271174.html
そのうち現鯖とテスト鯖の仕様を併記して比較しようかと思ってる
443(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 17:52 ID:kKExKmW40
クレームって言われるかも知れないけどサクライJのスキル説明文は本鯖の説明文とほぼ同じで
SNSののスキル説明文はRRに対応した説明文なんだけど
テストプレイ鯖ならスキル説明文も修正したものを遣うんじゃあないの?
シェイプシフトの媒体が変わってて使用できなくてバグ報告するところだったわ
444(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 18:25 ID:6hR/+g2d0
3*3の地面指定出来ないLv3じゃないと連打出来ない
キャノンが果たして壊れ性能と言われるほど強いのだろうか
445(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 19:04 ID:cuPiZdob0
どちらかというとフレイムスローワーのが壊れ性能になる可能性が有る
バグが治ってあの書いてあるスペック通りで来るならって前提だけど
446(○口○*)さん sage2012/09/29(土) 19:06 ID:0aieHn7M0
ギアのスキル仕様見てるとところどころ無詠唱スキルに詠唱中断できないって書いてあるんだよな……
たぶんマンドラくらっても中断されないって事だろうけど検証が難しくてやる気が……
447(○口○*)さん sage2012/09/30(日) 17:21 ID:WV9+SOZC0
バリアで魔法無効化できなくなるとかいくら他のスキルが強化されても大幅な弱体化じゃねーか
448(○口○*)さん sage2012/09/30(日) 17:29 ID:cWPegR8i0
パイル、ナックル、バルカンは結局使い物にならなそうだしね
マグネはCT減って選択肢に入るようになりそうだけどどうなんだろう
磁場フィールド生成器の重量が200くらいに収まってくれれば良いんだけどさ
449(○口○*)さん sage2012/09/30(日) 23:10 ID:riITpvlF0
ホバーが装備時なのが時結構面倒くさいな
450(○口○*)さん sage2012/10/02(火) 20:23 ID:yBBYa71l0
RRテストでコールドスロワー撃ったら鯖が落ちる仕様になりました

魔導ギアが最強になるなんて思いもよらなかったな…
451(○口○*)さん sage2012/10/02(火) 22:46 ID:fiO64Pau0
もはや動作テスト以前の問題だな
452(○口○*)さん sage2012/10/02(火) 23:35 ID:j4mSUqff0
で、結局フレイムスローワーもまだおかしいままみたい
物凄い萎えるわ
453(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 06:18 ID:lIfiqaHr0
フレイムスローワーおかしいか?
使ってみたけど詠唱が短くなってる以外は本鯖と同じ効果になってるようにしかみえないんだが
属性合わせればそこそこな威力でるし連打効くから使いかってはすごい良くなってる
454(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 09:00 ID:8ddiQEtb0
アームズとフレイムはターゲッティングがダメすぎた。
スロアーが強かったのは連射できるのもあったが、ばら撒けるという点が一番よかった。

結局 スロアー連射か遠距離アームズ、バリア張って近距離パイル連射か自爆っていう
先方で固まりそうな感じがするな。
455(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 11:22 ID:lnXqVVfY0
グロモニじゃパイル使えないし、わざわざ持ち替えてまで使う性能かって言われるとね…
まだ徒歩でも撃てるパワースイングの方が使い勝手良いんじゃないか
456(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 12:13 ID:9tk/4YoM0
スイングって射程1だろ?Gvじゃ使い辛くないかな
パイルは射程3だったと思うし、使いやすさではパイルが勝りそう。
ATK式変更でパイルダメも安定するっぽいし。
ロボスキル取ろうとするとポイントキツキツだから
スイング取るのは難しいかも
457(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 12:30 ID:F43Ew/YR0
キャノンでいいだろ
無詠唱ブラギなら゜イルと火力大差ない
458(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 22:22 ID:umV2NYir0
Gv前提だったらそれこそパイルなんて使わんだろ
グロモニか、そうでなけりゃメルブレでスローワー撒けって感じ

キャノンは無詠唱ブラギならパイルより随分火力出るだろ
459(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 22:45 ID:gLLLQFwe0
あぁ、今実験したけどバリア+パイルいけるな
なるほどの近距離判定
460(○口○*)さん sage2012/10/03(水) 23:30 ID:9LHRQEsO0
ステルスF取ってラストの踏ん張りにも使いたいがポイントたらんなー
461(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 07:05 ID:En99BDYe0
珍が守護とかエンペ叩いてる時に、ステルスフィールド被せてスライドで逃げるの楽しすぎワロタwwwwwwww
追い掛けて来るけど追い付けなくて、忘れた頃にまたステルス被せられて半泣きになる珍さん可愛かったわwww
462(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 16:37 ID:gk9jfUZT0
■アームズキャノン(NC_ARMSCANNON)
▼変更前
固定詠唱時間(ms)(600,300,0)
詠唱時間(ms)(2400,2700,3000)
固定ディレイ(ms)(0,0,0)
スキルディレイ(ms)(500,1000,1500)
▼変更後
固定詠唱時間(ms)(0,0,0)
詠唱時間(ms)(3000,3000,3000)
固定ディレイ(ms)(500,500,500)
スキルディレイ(ms)(1000,1000,1000)

■フレイムスローワー(NC_FLAMELAUNCHER)
▼変更前
固定詠唱時間(ms)(0,0,0)
詠唱時間(ms)(1000,1000,1000)
▼変更後
固定詠唱時間(ms)(200,200,200)
詠唱時間(ms)(800,800,800)

■コールドスローワー(NC_COLDSLOWER)
▼変更前
固定詠唱時間(ms)(0,0,0)
詠唱時間(ms)(1000,1000,1000)
▼変更後
固定詠唱時間(ms)(200,200,200)
詠唱時間(ms)(800,800,800)

キャノンにCT0.5秒追加、スロワーに固定詠唱0.2秒追加でめんどくさくなったな
463(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 17:22 ID:LL10Ka3Y0
実質、スロワーが死にスキルと化したな
無詠唱装備でサクラメントもらえるロボ以外価値なくなった
464(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 17:53 ID:k5Y4mIvb0
ギアスキルに固定詠唱やら固定ディレイって…
465(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 18:06 ID:vFyDNELw0
キャノンもスロワーも手数勝負で相手を押さえ込むスキルなのにな
466(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 19:50 ID:zqmXVoKo0
10 10 1 1 1 1 って評価のスキル編成を
7 7 4 3 3 3 みたいな変更されても

幅なんか広がらずただの弱体化にしかなんねーっすよ・・・
467(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 19:55 ID:C2UqhSPV0
大幅強化とは一体何だったのだろうか
468(○口○*)さん sage2012/10/04(木) 19:56 ID:xSrCT5SO0
オーバーヒートの仕様を変更してスキル使用時に溜まるようにして
ギアスキルにそれぞれヒート値を設定すれば
「高性能で連射できるけどオーバーヒートとの戦いになるスロワー」とか
「中火力・中加熱でそこそこ連射もできるアームズキャノン」とかさ
「低火力だけどSPもヒート値も殆ど使わないバルカン」とかさぁ
バリア・フィールド・ホバー系は熱量蓄積型とかさぁ〜

そんで衣装装備にギア用装備を色々実装すれば良かったんだよ。
頭にレーダー付けたりスコープ付けたり
肩に放熱板とか増槽、胴に追加装甲とか弾倉とか
足にスラスター付けたり攻撃のディレイやCT減らすスタビライザーとかさーーー

半分バトルテックになってるけど、ギアならではの悩みが欲しいよね
強くしろじゃなくてカスタマイズの楽しみが欲しいんだ。
魔導ギアってそういうものだったはずだよね・・・?
RRというせっかくの機会なんだから、こういう仕様変更にして欲しいよね
ごめん、妄想し過ぎたわ・・・。
469(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 03:17 ID:mGkfBxNk0
魔導ギアならではのダイナミックな攻撃で、すべての敵を蹴散らすのだ!
・・・もう何を倒していいのかも分らなくなってきたな・・・
470(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 16:56 ID:MFGDmOYQ0
>>466
いい書き方するな。的をかなり得てる。
そしてギアの10って全体から見ると6ぐらいしかないんだよなw


ギアの借り入れでさえスピーディーなEMCの前に酷いのに
そっから弾薬補充だのキャノンボール装備だの
その次にバサPや料理つかいーので課金ARでやっと動けるってのに
その上にサクラ前提とか

このまま適応されるなら他職業やるな
471(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 19:40 ID:P9uDJ8jh0
それはネガが過ぎるとおもうわ

尖った性能で隙間需要に応えれるから価値があったのに
丸くなったらいらない子なんだよなー
472(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 19:48 ID:BFB+cXal0
ネガでもなんでもなく、0.2秒の固定詠唱でロボは終了
お情けで参加できていたロボがGvで今の地位確立できるようになった
先人の苦労が全てパーだよ

唯一使えそうなキャノンでちまちま単体狙うなら
修羅とかジェネやってた方がマシだわ
473(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 20:02 ID:P9uDJ8jh0
固定詠唱きたらさよならギアだな
あと、運営は自爆推しやめろ
EMCゲーの現状じゃゴスですら必ず死ぬ火力でもロマンとは言わないがメインになりえないスキルだから
474(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 20:18 ID:B2a9OzeV0
カタログ性能現状維持ですら
遠距離の台頭とステイシスの弱体化で相対的に効果低減するのに
この上固定詠唱まで付いたら2PCでIRスキャンする固定砲台が関の山だな
475(○口○*)さん sage2012/10/05(金) 21:18 ID:k2Kwqv4Y0
>>471
そうか?
おまけに、ハイドやクロークも禁止されてるんだぞ

そんでカートフル搭載の弾薬やフルブースト掛けて、
重量800やらの専用装備多数引っ提げてようやく運用できるレベルってのは相当酷い
476(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 02:45 ID:WnBGcrN40
バリアで魔法無効化があるから鉄砲玉の価値があったのに……
477(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 02:50 ID:DQsgU7ra0
ニューマ戦が行われまくるようになったら設置系除去スキルで
Nバリアは5秒も維持できなくなると思われるのでやっぱりダメそう…
478(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 02:51 ID:EwsnikAl0
本鯖実装を待たないとなんとも言えないなあ
アームズはあのクソモーションをまずなんとかしろと
スロワーはスペック上は弱体化だけど自分のギアではそんなに使い勝手はかわらなさそうだ
他のスキルの使い勝手が向上してることと他職も弱体化してることを考えると
これまでと別の運用が出来るようになるかもしれないし様子見かな
期待は全くできないけど…
479(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 04:11 ID:PzqC5jYz0
>>477
味方レンジャーの攻撃も当たらなくなるからバリア張るなって言われかねない
魔法無効化消えたらデメリットが目立つただの劣化ニュマだよな…
480(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 10:52 ID:3kMLoO6Y0
バリアって元々無詠唱で効果中にCT終了だったの?
481(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 11:03 ID:PzqC5jYz0
あっちのスレでもレスしたけど
元々は変動詠唱1.5秒で、効果時間1分に対してCT2分で常時展開はできなかった
範囲も3*3だけど魔法も防げたからコメットの魔法陣見えたら展開なんて使い方ができた
482(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 11:07 ID:3kMLoO6Y0
なるほど、マルチみたいになってすまんw
483(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 11:13 ID:3kMLoO6Y0
無効化しろとはいわんが、魔法のカット率がないに等しいのがな
RKのルーンくらい硬くてもいいだろうに
484(○口○*)さん sage2012/10/06(土) 14:23 ID:UBaobHUq0
個人的にはアームズキャノン・コールドスローワーに頼りっきりってのもあれだから他のスキルを強化してほしいんだけどな
どうせなら総合バランス型に突き抜けて欲しい、まぁとはいえ攻撃スキル以外の設定弄った所で仕様がいまいちだからダメなんだが…

そういえばアナライズの効果を調べたんだけど
DEF0・MDEF0のスイカに対して使ったけどダメージ上昇なくて
DEF糞高いアイスタイタンに使ったらダメージが少し増えてたんで普通に定率減少で確定
これの減少率を上げるなり、人型のキャラクターに対して防御-20%とかつけてくれてもバチが当たらない気がする
485(○口○*)さん sage2012/10/07(日) 07:35 ID:iHacRcJL0
>>468
魔導ギアを自在にカスタマイズ()
魔導ギアならでは()
上滑りなキャッチに定評があるな癌は


アナライズは属性耐性ダウンとかつければ唯一ぬにになれるのにな
バンカーももっと色々消せるべき
486(○口○*)さん sage2012/10/07(日) 09:14 ID:LICxHh++0
パイルバンカーは一撃必殺ほどは望まないけど
ある程度の火力と、装備破壊効果と課金以外の全バフ消滅&強制スタン
くらいにして欲しかったよね。
移動が遅いメカの近接兵装なんだから
即死系にするか、衝撃で防具破壊&全バフ解除&行動不能系の効果が欲しかった・・・。
487(○口○*)さん sage2012/10/07(日) 09:17 ID:LICxHh++0
アナライズは効果範囲7×7のLv選択制にして
物理耐性減少・魔法耐性減少・属性耐性微減少
とかにすれば夢が広がりんぐ??
488(○口○*)さん sage2012/10/07(日) 11:30 ID:dqZaElNc0
7*7なら使わんわ…ただでさえ今でも即ハイドクロークされ直してタゲる前に逃げられるのに…きっちり避ける装備されてると珍とか影葱に結構避けられるよねスロワー
前は斧修練でHIT誤魔化して使ってたけどスキル振りたいの増えたから切らざるを得ないし…DEXてんこ盛りしないとだめか
489(○口○*)さん sage2012/10/07(日) 11:43 ID:LICxHh++0
そういえばそうだよね・・・
アナライズは11×11くらいにならないと使われないかな?
490(○口○*)さん sage2012/10/07(日) 14:05 ID:qT+Z2OBw0
スキャンが使いやすくなってるから、きっちり使っていればハルシ以外は当たると思う
地味にあれFLEE減少効果付いてるんだぜ
そもそもスロワーの固定詠唱がどうにかならないと話にならないけど・・・
491(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 02:58 ID:nqfkQy6C0
Gvでここぞって時に限って燃料が切れてしまうんだけど、
皆はどんなタイミングでチェック&補充してる?
492(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 03:34 ID://L4a8+60
敵が攻めてこないことを祈りつつカートから補充する。
SP剤も燃料、弾ももりもりなくなるからトラップみたいに箱出してほしいね
まぁSP剤が特に溶けまくるんだけど・・・
493(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 04:05 ID:9RWwLIyP0
みてるとお前らなんか違うゲームやってるみたいだなw
いや、苦労が耐えないのは重々承知なんだが楽しそうだ

狩りにも使えて、出費もそう嵩張らないってくらいになってくれたら俺もやりたいな
494(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 04:31 ID://L4a8+60
弾切れも搭乗前のEMCももう諦めた
sc足りないから徒歩時のスキルも入れれないし
タイミング悪いと蝶の羽ばっかり消費したりするよな
495(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 08:48 ID:lgHXbYUu0
実際別世界のGvやってるようなもんだ
496(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 09:33 ID:RpwXIv870
それでもギアでGvは楽しいからやめられない
497(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 09:39 ID:8RMDP+eA0
それを台無しにしかけてるのがRRだな・・・
まぁ、流石にあの調整は来ないと思うけど・・・
498(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 10:08 ID:nbkrQoWF0
あの調整で来させない為にもSNSで訴えるしか無さそうだけどね。
如何せん書く人が少ないのか、Gvでギア乗っている人がいないのか書き込みが少ない。

多少弱体化はしてもいいから、その代わりにデコイの設置数や威力上げたり、アナライズ、
インフラレッドの強化とかして欲しいかな。
499(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 10:16 ID:gBvXg6r80
Gvでギア乗ってる以前にギア乗りが少ない現状があるしね
真剣にGvGやるとなるとギア以外の職出したほうがいいってなるから情報が更に減る

運営がギアにやらせたいことがいまいち判らないから「俺の考えた強化案」を書くしかないんだよなぁ…
大体スキル設定にしてもそうだが、対人フィールドでダメージ倍・3倍とかやるならスキル倍率そのものを高くして
対人フィールドでそのまま使えるようにしてくれたほうが狩りでも使えるようになるしありがたいんだが
その辺レンジャー見てるとうらやましく思うな
500(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 15:11 ID:pucEMqE+0
要望も難しく考えないで、
簡潔に「弱くしすぎふざけんな」って送る方がまだ意見通じるかもな
501(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 17:54 ID:nqfkQy6C0
>>492
タイミング見極めて補充するしかないか

ガチで戦闘はじまるとロボを優先すべきか倉庫を優先すべきか…
ギア搭乗NPCに倉庫機能付けてくれれば多少楽なんだがなー、燃料も近いし。
502(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 18:58 ID:Vsj1WnTa0
基本的に液体燃料は2000所持してて、燃料だけを450個持って戦って
カートには1000個燃料突っ込んでるな。キャノンボールは手持ち200でカートに500って感じ

確認するクセと、スキル使用失敗のメッセージだけを出すウィンドウを出すとかで
対応するしかないね。


そいや自分の鯖がまあそれなりに人がいるせいだろうけど
ギア借りるNPCに露天看板かぶせてる奴がいてうざい
何度かWisで言ったんだが一向に直らないし。
503(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 21:32 ID:nqfkQy6C0
サクライでスローワーやったんだけど全然問題なかった
と思ったら今日から固定詠唱100msになってました
これなら結構連打できていい感じ
504(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 22:17 ID:GLeL15eK0
キャノンがステイシス喰らったときに使えなくなってそうなんだけど、気のせい?
505(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 22:39 ID:lgHXbYUu0
固定詠唱残ってたら意味ねえよ
無詠唱じゃない奴は全滅って意味だぞこれ
506(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 22:40 ID://L4a8+60
もともと使えたのか、スロワーしか打たないから気付かなかった
507(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 23:04 ID:Vsj1WnTa0
恐れていた感想が出てきてしまった。

最初200にしといて100でしぶしぶ納得させる作戦に引っかかってますよ・・・
508(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 23:23 ID:pucEMqE+0
>>507
正直、個人的には無詠唱不可にする程度の調整は妥協できるんだよね
ディレイ短縮も、実戦のブラギ切れ目考えるとだいぶ楽になるし
509(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 23:24 ID:ajLzXJ220
アームズキャノンのCTが減ってるのかどうか微妙なとこだな
公式の告知はなんか固定詠唱になってるけど固定詠唱なんてないし
510(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 23:34 ID://L4a8+60
他の職のスキルがどんなもんか分らんけど
物理火力での足止めのお仕事が出来りゃそれでいいんだけどな
511(○口○*)さん sage2012/10/08(月) 23:39 ID:lgHXbYUu0
トピにあった固定0.1秒に変動無しってのが
妥協できる限界だな
最も変動詠唱のみの方がよっぽど良いんだが
どうしても固定詠唱つけたいらしい
512(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 00:24 ID:JeWl/3Ur0
一番欲しいのはバリアー内からもスローワーが当たる変更だなー
バリアが使いやすくなったがキャノンが使いにくくなっててあまり意味がない
513(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 00:34 ID:+N76A4IW0
バリアは魔法防がなくなったんだから
もうただの移動ニューマにして欲しいわ

ニューマより防ぐもの少ないとかオブジェクト1個以下の価値かよ
514(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 00:35 ID:5mIZ1FOd0
デメリット部分を削除して貰えば気兼ねなく使えるんだけどね
今の仕様だと味方に配慮しながら使わないとだもん
515(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 00:50 ID:BII8uC1N0
ホント痒いトコロばっかりだよ
516(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 01:16 ID:ZYWyldEf0
騎士のジョイントビートとか、アサのベノムなんたらとか
wizのマジッククラッシャーとか
そういう、おもしろそうだけどネタの域を出ないスキルをかき集めたのがギアって状態だな
517(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 01:30 ID:igRGg/4X0
Gvで持っていく装置ってRの状態だと加速装置とバリア装置と自爆装置なんだが
RRなるとまだ持っていくもの増えそうだな、重いんだよな謎の装置ども
518(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 01:51 ID:5mIZ1FOd0
このまま来るならバリアも倉庫入れちゃうかも
キャノン使い辛くなったし、何より重量800がキツ過ぎ
自爆ガンガン狙う人ならCT緩和分使いやすくなったんだろうけどね
519(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 08:43 ID:iJAC9cX30
せっかく自爆装置にスロット付いているんだから、もしコンスタントcが実装されるなら
自爆装置に刺した場合、「セルフディストラクション」の威力、範囲が強化されるとかあったら面白そうだけど
520(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 11:47 ID:ffcb8B2+0
自爆強化されてもなぁ
521(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:04 ID:BII8uC1N0
戦闘不能時魔導ギア状態が解除されない
とかあれば神なんだけどな

そういやRRで一回だけロボが砕け散ったバージョンの戦闘不能グラ見たんだけど
何か条件あるんかな
522(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:17 ID:QZQlToft0
バリアはバリア内からの攻撃が必中以外無効を解除or現仕様のどちらかになっちょくれー
523(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:19 ID:ZYWyldEf0
>>521
飼いならされてるよな
そもそも復帰のアドバンテージが必要な強さじゃないんだった
524(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:19 ID:BII8uC1N0
正直バリアは、魔法防げないなら範囲拡大とかいらないんだよな
ニューマでいいし、LPで消えるしLP上で使えないし

何より味方妨害しちまうんだから、範囲はむしろ自分だけでいいくらいだよ
525(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:29 ID:D4f4z9nR0
自爆とか現状でもSP装備にブリュンスレイプでも付けて突っ込めばInt1のシーズタラでも100kくらい出るから強化とかいらんな
それもバリアが魔法無効にできなくなって突っ込んでぶっぱしにくくなったからやれないが
526(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:31 ID:ffcb8B2+0
パワースイングとかパイルとか強化されてるけれど
ああいう射程のスキルは上手く決めたら即無力化出来るようなもんでないと多数戦闘では価値がないのは
珍なり葱なりみりゃあわかるだろうに
あれらクラスでやっと単体専門として働ける
もちろん彼らはそれだけではない
つまりギアの単体スキルは無価値と同義
527(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:50 ID:ZYWyldEf0
最後にゴネ要望出すなら、死亡時降りないようにしてください だな
RK,RGのペコと同じでいいだろもう
528(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:56 ID:BII8uC1N0
>>525
シミュっただけのエアロボ乙

シーズタラなんて言うヤツはロボやってない証拠だわ
529(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 13:57 ID:ZYWyldEf0
タラはもともと貫通だな
ゴスの前に無力すぎて自爆はどうでもいい
530(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 14:24 ID:M1GpapBe0
>>521
神というか他職だと乗り物が消滅すること自体おかしいんだけどな・・・


ロボ解除といい、メカ以外のスキル使用不可といい、燃費の悪さに重量といい・・・
ギアは本当に不遇職だな;
531(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 14:37 ID:ffcb8B2+0
それでも、最悪居なくてもいいが少しは居たほうがいいという性能があったのに
なんで、ジムスナイパーの射撃性能落として代わりに格闘性能あげました!
的な調整になるのか
それならいっそのことゴッドガンダムのようにしてくれ
532(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 14:39 ID:M1GpapBe0
中途半端な修正で実装するくらいならいっそのことゴミにしてくれよもう・・・

肩身が狭すぎるorz
533(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 21:31 ID:JeWl/3Ur0
とりあえずバリアー出す阿呆のせいで俺のスローワーが無効化/(^o^)\
どないせーと。
534(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 23:12 ID:BII8uC1N0
自分もバリア出せば効果が相殺されて消えるんじゃなかったっけ
そんなヤツにはバリア被せてやれよ
535(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 23:19 ID:igRGg/4X0
相殺されるのはステルスFじゃなかったか?
536(○口○*)さん sage2012/10/09(火) 23:36 ID:BII8uC1N0
すまん、ステルスと勘違いしてたわ・・・吊ってくる
537(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 00:10 ID:TYQp4Txf0
ロボ人口なんか少ないんだから同盟のロボさんでも結構仲良かったりするし
バリアが邪魔なら相談できると思うんだ
538(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 00:16 ID:GC8E0J4s0
RRのテスト鯖の話だと思う
539(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 01:19 ID:TYQp4Txf0
精霊さんには何かモードとかあるみたいだな。
ロボは何もないな。。
540(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 01:23 ID:GC8E0J4s0
ハイパーモードとかスーパーモードとかバーサーカーモードとかデストロイモードとか

あればいいな……
541(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 01:34 ID:TYQp4Txf0
シェイプシフトとか元は属性じゃなく性能とかステを特化弱体させるスキルだったんだろうな・・
542(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 01:44 ID:0K/h0WuW0
\トランザム!/

速度は3倍、処刑用BGM付
543(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 08:14 ID:MEB0cx4X0
>>542
(一回300円)
544(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 12:33 ID:GC8E0J4s0
ストライキング掛けてブラギに乗ったロボが
凄い勢いで街中をスライドしてたのを思い出した
545(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 15:04 ID:s7V52KlQ0
もうX字のリフレクターと大型キャノンの装備作って
満月装備すると隠しスキル発動するようにすれば
546(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 15:07 ID:MEB0cx4X0
>>545
プレイヤーに多数いるニートがトラウマ発症しちゃうだろ
547(○口○*)さん sage2012/10/10(水) 15:48 ID:KwpC7mDu0
月は出ている(イベント的な意味で)しちょうどいいな
548(○口○*)さん sage2012/10/11(木) 23:50 ID:Tt7Uso/Z0
>>547の寒いジョークが強力すぎるから下方修正で。
急に丸一日スレ止めるなんて、ちゃんとアンフロ着とけよ
549(○口○*)さん sage2012/10/12(金) 12:36 ID:TDL1SX/G0
おもしろいと思ってるなら二度と書き込まない方がいいよ
迷惑だから
550(○口○*)さん sage2012/10/12(金) 13:04 ID:Fs1GR15o0
シルバースナイパーもファーウ(FAW)って驚いちゃうね(ドッ
551(○口○*)さん sage2012/10/12(金) 23:56 ID:+RtCFlNm0
おもしろいと思ってるなら二度と書き込まない方がいいよ
迷惑だから(冷淡)
552(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 02:19 ID:arWlB2v20
やらたらとギアスキルに詠唱妨害不可とついてるので本当に詠唱妨害不可能なのか気になったので
デモンストレーションとマンドラを使って無理やり詠唱を伸ばして実験してみた

結果:FAW解体とコールドスロワー以外の全てのメカスキルが詠唱中断しなかった

コールドスロワーは公式では詠唱妨害不可って書いてあるから恐らく不具合だから報告しておく
553(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 04:44 ID:ELJvYchw0
スライドも詠唱中断されなくなったのか

マンドラ食らって
リーアーサーイードービクン リーアーサービクン
ってビクンビクンしながら動けず嬲り殺しにされる事も減りそうだ
554(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 09:25 ID:aZKziaUM0
サクライでの話なんだがギア専用攻撃スキルの計算式ってどうなってるか判る人いるかね
素手のダメージと各スキルダメージを比較してもまったく計算が合わないんだが…
BASEによる上昇率は全てBASE/100になっているのは逆算すれば判るんだがATKの計算式がなんか特殊っぽいんだ
ATK*スキル倍率してもダメージがまったく合わないし
555(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 11:47 ID:e7CZn6H/0
ギアライセンスの攻撃力とか含めてる?
556(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 14:42 ID:aZKziaUM0
武器研究・ギアライセンスは入れてます
素手にも乗るので純粋にダメージ+20・+100されてるはず
素手にしてギアのブーストナックルとかバルカンアーム使うとスキル倍率と全然違うダメージになるっていう
DEXとかの倍率もちゃんといれてるんだけどな
557(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 15:30 ID:arWlB2v20
ブーストナックルとパイルバンカーは2倍、バルカンは3倍の対人フィールド補正がある
ttp://sky.geocities.jp/squanir/rr_skill/rr_mecha_skill.html
558(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 17:32 ID:aZKziaUM0
いやただのスイカなんだが…
559(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 19:13 ID:XC3GeoNL0
>>558
Pv、Gvフィールドで威力倍率増加だ。後検証用のスイカは種族人間だぞ
きっと割ったら中から赤子が出てくるわ
560(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 19:46 ID:aZKziaUM0
ずばり聞きたいのだけど
首都のNPCで召還したスイカって遠距離攻撃軽減がついてるの?
対人フィールド転送じゃなくてそちらで計測してるから俺がなにか根本的な勘違いをしてるのだろうか?
561(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 20:12 ID:aZKziaUM0
とりあえず首都で呼び出したスイカで遠距離ダメージに補正があるか検証した所
通常攻撃:179
スピアブーメランLv5(350%):689

179*3.5=689なので遠距離ダメージに補正はないという結果になりました
最低でも5マス以上はなれて何度か打ってみたんで計測ミスはないはず

この状態でブーストナックル・バルカンアーム・スローワー2種・アームズキャノンのダメージが
各公式に当てはめてダメージが2/3くらいしか出ていないのだが
562(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 20:45 ID:5MH8MdsB0
SNSで詳しく検証してる人がいたよ
563(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 20:54 ID:aZKziaUM0
良ければ検索ワード教えて頂いてよろしいでしょうか
ROラトリオさんのRRシュミレータですとブーストナックル・バルカンアーム・スローワーのダメージは合ってる(アームズキャノンは違う)ので
誰かしら検証してる方がいるのでは?と思ってましたが
564(○口○*)さん sage2012/10/13(土) 21:19 ID:arWlB2v20
FAWの持続時間なんかえらく伸びてるな、去年みたくちょっとFAWのHp量と一緒にデータ解析してみるか・・・
565(○口○*)さん sage2012/10/15(月) 16:14 ID:Mucy/KIK0
さてテスト終了前最終日だが調べたいことは調べ終えたか?
SNSに書いておきたいことは書けたか?
今のうちにやっておかないとこのままRRでスロワーを撃つ機械としての仕事すら奪われて終わりになりかねんぞ
566(○口○*)さん sage2012/10/15(月) 16:18 ID:aokkahv70
最近参加率も減少してたけどこれが来れば未練無く引退できそう
567(○口○*)さん sage2012/10/15(月) 16:44 ID:KK4rpEXR0
アームズ使いづらくなるならFAW設置取るかな。
バグか分からないけどカアヒもらったら高威力になるみたいだし
568(○口○*)さん sage2012/10/15(月) 17:25 ID:WkRWLlks0
味方の攻撃で簡単に壊れる&凍る
この問題のせいで敵が居ない時に守護の護衛させる位しか使い道が…
569554 sage2012/10/15(月) 22:47 ID:/HSszCON0
なんとか攻撃系スキルの解析が終わったので報告

-徒歩メカでも可能-
・アックストルネード
変更なし
・アックスブーメラン
[最終ATK(武器研究・魔導ギアライセンス含) * [(スキル倍率 + 斧の重量%) * レベル補正(BASE / 100)]]
・パワースイング
[最終ATK(武器研究・魔導ギアライセンス含) * [(スキル倍率) + (STR+DEX) * レベル補正(BASE / 100)]]

-魔導ギア限定スキル-
・ブーストナックル
[最終ATK(武器研究・魔導ギアライセンス含) * [(スキル倍率 + DEX%) * 1.25 * レベル補正(BASE / 150)]]
・バルカンアーム
[最終ATK(武器研究・魔導ギアライセンス含) * [(スキル倍率 + DEX%) * 1.25 * レベル補正(BASE / 150)]]
・パイルバンカー
[最終ATK(武器研究・魔導ギアライセンス含) * [(スキル倍率 + STR%) * レベル補正(BASE / 100)]]
・フレイムスローワー&コールドスローワー
変更なし
・アームズキャノン
[武器研究を除いた最終ATK(砲弾のATKと魔導ギアライセンス含) * [スキル倍率 * 1.25 * (LV補正(BASELv / 150)]] - (除算DEF + 減算DEF)

-以下変更点まとめ-
アックスブーメラン・パワースイングのLv補正がBASE/150→BASE/100になった
ブーストナックル・バルカンアーム・アームズキャノンは実質スキル倍率*1.25倍になった


自爆に関しては放り投げたので誰かよろしくです
570(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 01:58 ID:GHkCFuYY0
FAWのHp算出式(暫定)
公式SNSの仕様通り(BaseLvとメカのHp/Sp以外には影響しない)と仮定する

シルバースナイパーのHp
=メカニックのBase×12+floor(メカニックのHp/3)+シルバースナイパーのLv×1000

マジックデコイのHp
=メカニックのBase×12+floor(メカニックのSp×4)+マジックデコイのLv×1000

前回のRRであったと思われるIntやVitの関係性はまだ調査途中
571(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 02:03 ID:GHkCFuYY0
うーん前回RRテストの時の計算式が探し出せない……
あとデコイの式のfloorいらんじゃんorz
572(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 02:08 ID:GHkCFuYY0
メモを探し当てたけど前回と同じっぽいなぁ・・・FAWのHP
持続時間は書き忘れたけど
今回のテストはFAWのスキルLv×60秒になってる
5分もつとだいぶコスパがいいな
573(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 02:24 ID:GHkCFuYY0
しっかし、オーラ前提としても
スナイパは15k弱、デコイは10k前後で頭打ちだろうから
結局一瞬で潰されるレベルのHpだな;;
メカ本体と同じかその数倍あってしかるべきだと思うのに
574(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 03:28 ID:syoizqpD0
デコイなんて言うくらいなんだから、潰された時にセルフディストラクションでもしてくれりゃいいのにな
575(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 07:41 ID:siJHOMMJ0
ファンネル並に後ろついてきたり待機させたり出来るようになれば。。。
スキルPないから徒歩用なんだろうが
576(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 09:42 ID:0jCtz0jc0
すぐつぶれていいから、数台並べたら前に立ったら後衛レベルは瞬殺するくらいの火力になったらいいな
FPSのセントリーガンみたいな立ち位置でさ
577(○口○*)さん sage2012/10/16(火) 12:33 ID:49McW7Vl0
4台並べてエスクかければ後衛は瞬殺できそうだよ

スキルP足りない
脆過ぎて速攻壊れる
触媒重量が重すぎ
ってかゆい所だらけだけど
578(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 18:07 ID:4yaC/Nv+0
お前らちょっとギア乗って速度POTやら支援した状態でリログしてみろ

メンテナンス後からだ。
579(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 19:55 ID:oWqZUOcX0
何も起きんが
580(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 20:02 ID:oWqZUOcX0
と思ったらブレスとか全部解除されてるのか、これ
581(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 20:06 ID:/rnncRjw0
えっ鯖移動でMP切れるってこと?
582(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 20:15 ID:RxQv3Jlz0
新カート実装の影響が跳ねて
暗転時にID更新?で乗り降り処理入ったってとこだろうな

誰か↑の方にある「乗り降り時に消える/消えない」リスト確認してみてくれ
仮説が正しければ乗り降り時に消えない物は維持するはずだ
583(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 20:29 ID:Jjo0KR4M0
鯖移動かと思ったがハエでも消える
これはひどい
584(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 21:40 ID:K+7oPHqV0
座るアイコンとか告知になかったし、
何かサブマリンパッチが当たってそうな嫌な予感はしてたんだが、やはりか;;
公式に不具合報告出すしかないな……
585(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 22:05 ID:lP4C0kT30
オーバーヒートなんかも消える?
586(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 22:08 ID:N1xAnrlA0
乗り降り判定入ってるなら降りても変わらないオーバーヒートは多分そのままな気がする
修正来ないまま日曜日が来たらと思うと恐怖してしまう
587(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 22:27 ID:N1xAnrlA0
http://ragmotion.com/video/play/20745

癌はいい加減ロボに対してもう少し真摯に考えてやるべき
588(○口○*)さん sage2012/10/17(水) 22:32 ID:NE6XCTLq0
パイクレ暗闇(>>100の解除不可)残ってるな

やっぱり乗り降り処理が挟まってるようだ
589(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 00:25 ID:1M0yoVxm0
2日過ぎてるのにあんまし気付かれなくて修正されれないとか
普段からどれだけロボが使われてないか知らしめる結果となったな。
スキルがどうのこうのじゃなくロボ本体の不具合なのにな…
590(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 07:38 ID:DGDEPp2C0
何人かっていうか自分も癌にバグ報告送ったから
気づいているだろうけど、多分チョンの対応待ちだろうな。

流石にバグが直るまでロボNPCを一時使用不能にしますとか
わけのわからん事はせんだろうと思うが
何しやがるか判らんから油断できんw
591(○口○*)さん 2012/10/18(木) 08:02 ID:3iY61H3d0
>>584
普通に座るアイコンについて告知が出ているようだが?
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000qwfu.html
>■「座る」状態表示アイコンを追加いたしました。
592(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 16:33 ID:+UwyFkhJ0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000qy3j.html

やっと乗ったか。でも修正近日中ってGv間に合うんだろうなおい…
593(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 17:44 ID:t9CYI4Ch0
なんで全く触ってないところにバグが出るんだろうね
594(○口○*)さん 2012/10/18(木) 19:59 ID:3iY61H3d0
古いプログラムにパッチをつぎはぎして使い続けていると
コードがこんがらがってどこにどんな影響が出るか分からなくなることはよくある。
別に癌や重力に限ったことじゃない。
595(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 22:08 ID:pYYebhUA0
だからと言ってバグを放置していいわけはないんだけどな
しかしこれ2週前のメンテからって書いてるけどGvの時全く気づかなかったなあ
596(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 22:21 ID:qLcIjSMH0
スパノビ限界突破でおかしくなった
カートを治すのに新カートも同時に突込んだ方が効率が良くて
(両方入れるパッチに座アイコンも入ってたから?)
全部まとめて導入したら
新カートのID参照するタイミングで
ロボ(カートoffで解除の為何等かの相互影響有と推測)が
おかしくなった

ってのが大体のトコだろうな

みてろ

明日明後日にでも緊急メンテで対応するなら
新カートと限界突破スパノビカートと
もしかしたら座アイコンも纏めて撤去されっから
597(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 22:31 ID:pCFEjrBa0
>>595
いや、16日のメンテからだ
ベースで支援してから砦いく自分が
これに気づかないわけがない
598(○口○*)さん sage2012/10/18(木) 22:51 ID:Eav35PPH0
だな
599595 sage2012/10/19(金) 03:01 ID:fCtZGPOo0
>>597
だよねえ
告知がおかしいのかこれは…

ギア人口少ないとはいえGvへの影響大きいし、日曜までに対応されるとは思うけど
>>596になりそうな気がしてならない
600(○口○*)さん sage2012/10/19(金) 03:10 ID:J8woegyc0
スパノビ人口と座る人口の圧勝だから、ロボ放置 となる
601(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 14:09 ID:1jj9hzIP0
告知出すのはいいがいつ直すんだよこれ。。
602(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 14:10 ID:cN5xwwsP0
これGvまでに直らないんじゃねーの……
マジでいい加減にしろよ
課金AR含む支援のほとんどがEMCごとに切れることになるんだぞ
603(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 17:15 ID:5AbJ6NCN0
むしろ、ロボのったらスキル効果切れることが間違いだったんだよ
604(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 17:28 ID:botfKcRj0
ここ何ヶ月の癌は大型パッチ実装後を除いて不具合修正は定期メンテ以外やってないので
それを考えたら修正は次回のメンテなのでメカニックの為に緊急メンテはしないだろ
605(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 17:41 ID:QmiGX2fv0
今週はもう諦めて他の職業出す準備してるわ
マジGvに影響が出るバグをGvまでに直さないとか何考えてんだ…
606(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 20:38 ID:FpBjLeML0
ブレスくらいしか支援がない俺様には何ともないぜ!
な、ないぜぇ……
607(○口○*)さん sage2012/10/20(土) 21:15 ID:cN5xwwsP0
普通にロボで出て、使った課金AR分運営にゴネてやる
課金アイテムなんだし、文句言ってもいいよな
Gvまでに直さない運営が悪い
608(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 06:57 ID:gsCjrEAF0
運営はギアの何が気に入らないんだろうか?
修正にせよパッチにせよ、他の職業も含めてなんか対応が遅く感じてしまう。
対応力とか企業的な提供スピードはかなりとまでは言わないが遅い方なのかねぇ?

プログラミングとか面倒なのかもしれんが、そこはサービス業ってのはなにか理解してほしい所。


つーか、こういう「低スペックMMO」の競争相手が少ないのが原因かね?
企業が胡座をかいてしまってるというか、危機感があんまり無い感じ。

自分がこう思ってしまうのも、たんに消費者側ってのもあるんだろうかね?
609(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 09:24 ID:PfGdST050
圧倒的に声が小さいんだろ、ギア使ってる奴の比率がRO総人口に比べて

騒がなきゃ、ここまでひどくなっても放置っていういい見本
610(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 12:03 ID:m76X8bsN0
マジで修正なしかよ・・・バグの内容よりも杜撰な対応で萎える
611(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 12:34 ID:uiSOFlef0
課金ちょうど切れるしちょうどよかったかもしれんわ
Gv以外そんなに活動してないしな
612(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 12:41 ID:LaVr7M/p0
今ならまだ間に合う
皆運営にメッセージを投げてくれ!

俺はもう3通投げた
613(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 13:21 ID:m76X8bsN0
ギアに乗ると支援が消滅するとかIAをかけられないとか死んだら爆散するとか
通常仕様だってウンザリしてるのに、この仕打ちは一体なんなんだよ
修正ができなくてもバグパッチの一時撤去くらいできただろうに・・・
614(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 17:30 ID:VoTc1RGl0
癌も重もギアに興味がないんだろ
615(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 18:38 ID:4mkYHQ0d0
商人系はROの歴史上、PT狩りに必要とされない傾向が非常に強いから
元々人口も少ないし、最近のメカ持ちは金策としてのメカだから
ロボなんてネタでしか乗った事ない人が殆ど。

人口少ない職だから後回し、っていう姿勢がありありと見えてる。
完全にGvで死んでしまうのにこのスルーはちょっとなぁ・・・
616(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 18:40 ID:NqVzK7Ko0
メカに興味がないんだろ。
現状3次スキルがここまで使い物になってないのって
メカと珍さんくらいでしょ
よくもここまでゴミのようなスキルを並べたもんだと感心するレベル

しかもその中でもまだなんとか使えたスロワーとかキャノンを弱体化し
他のゴミロボスキルはほぼ放置
これで「かゆい所に手が届く」だからな
617(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 20:12 ID:PfGdST050
やってらんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 21:17 ID:XhLhEofy0
掛けなおし何回やったかわからんわ
マジでクソ運営
619(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 22:30 ID:QwgFBP1A0
なんだこれ萎えるわ
620(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 22:40 ID:LaVr7M/p0
マジで糞なGvだったわwwwwwwwwwwww
掛け直しどんだけさせんだよwwwwww
補償ねーとやってらんねーぞwwwww
621(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 22:41 ID:enaCkWLm0
ARスクロールはこれ賠償請求出来るよな!?
622(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 22:49 ID:QwgFBP1A0
面倒くさいしこのまま修正せずにRRまで持って行くとか普通にあり得そうなんだが
623(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 22:51 ID:+DoQzsG00
コートもらっても即消えるからスプ鎧壊されまくり
EMC高速回転なんてされようものなら消耗品の消費がマッハ
課金ARも消える・・・

どうすんのこれw
ちょうど課金切れるし、来週直ってなかったらもうGv出なくていいな・・・
624(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 23:17 ID:LaVr7M/p0
ラグナロクオンライン運営チームにて、救済措置対象としているアイテムは以下の通りです。

【アイテム消失の発生事象について】

突発的なサーバートラブルやラグナロクオンラインのプログラム上の不具合などにより、
アイテム消失が発生した場合 (お客様側で発生したトラブルにより紛失した場合は除きます。)

【対象アイテムについて】

・Shop Pointを使用して交換したスペシャルアイテム
・アイテムチケットを使用して入手したスペシャルアイテム
・アイテムチケットを使用して入手した特典アイテム
・アイテムチケットを使用して入手した装備アイテム
・ガンホーゲームズ、パチンコ・パチスロで入手したアイテム

※抽選券のはずれ景品で入手したアイテムは除く
625(○口○*)さん sage2012/10/21(日) 23:20 ID:LaVr7M/p0
1:ショップポイントを使用して交換したスペシャルアイテム(の効果)が

2:ラグナロクオンラインのプログラム上の不具合で消えている

ってことで、苦情言って良いんじゃないかなぁコレ
626(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 00:11 ID:eXutbk4x0
課金アイテムに関しちゃ苦情言っていいかどうかなんて、言っていいに決まってる
理路整然と言及すれば、無視されるこたないと思うよ されたら消費者センターいけ
627(○口○*)さん 2012/10/22(月) 00:29 ID:EuyubfPb0
癌相手に苦情を言ったり、賠償請求したりするのは自由。
それを癌が取り合うかは別の話。
628(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 05:15 ID:fssWCZ9W0
客のは取り合わなくても、消費者センターやら関係各所からのは取り合わないといけんから
癌はもちろんだけど、各所に意見は送っとくべきだと思うよ。
消費者センターでググればすぐ意見出せるページ行ける。
629(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 12:32 ID:me4NkBbq0
告知とっくに出て周知されてるのに課金アイテム使って云々は通らないわ
630(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 12:36 ID:R8oAJ3P/0
やりたきゃやればいいだけのこと
難癖に近いとは俺も思うがな
それ以前に意味わかんない修正とのコンボで興醒めしちゃってどうにも…
631(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 14:03 ID:lIeSCCCN0
苦情入れるなら、公式にどの支援スキルが消えるのか明記されてない点を突いて
「まさかリアルマネーで買った課金スクロールが消えるとは思ってなかったから金返せって」
いう理屈でいいんじゃね?
632(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 14:10 ID:nznRncMT0
課金料理は消えねーしなぁ

ってか名前挙げて「使用を控えて」とでも書いて無い限り
使った方が悪いとかどんな癌社員理論だよ
633(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 14:14 ID:lIeSCCCN0
そもそもギア着脱のデバフ自体、公式HPにもゲーム内にも何も記載がないと思うわけで
実験するまで課金スクロールが消えるかどうかわからないのは今回のバグでなくても問題だわ
634(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 14:31 ID:E9WJY+ou0
その上、攻城戦でしか使う場面のない魔導ギアで
課金アイテム使用前提のキャラ性能にしておきながら
修正もせず、告知も不十分な状態で攻城戦させたんだからな
635(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 15:36 ID:eXutbk4x0
いつのまに、改善要求から金返せに目的が変わったんだよ
治るもんも治らなくなるんじゃねえの
ちゃんと訴えるのと、金とれるかどうかの算段とか全然話がちげーよ乞食クレーマー脳
636(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 15:42 ID:nznRncMT0
>>635
Q.いつの間に〜
A.お前の頭の中だけです

Q.治るもんも治らなくなるんじゃねえの
A.因果関係の無い難癖ですね

Q.ちゃんと訴えるのと〜
A.混同してるのはあなただけです

結論:
最寄りの精神病院へ行かれる事をお勧めします
637(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 15:44 ID:cXitRA3d0
実はマンドラもマスカレもステイシスもMAP移動したりEMCで呼ばれるだけで消えてまじゴットメカニックでした
638(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 15:49 ID:lIeSCCCN0
別にガンホーから金が取りたいわけじゃないが
現実問題として、リアルマネーが関係する案件は企業として無視しにくいし
消費者センターとかへの通報を通すにしても現実に金銭損失が出てることは大きなファクターになる

例として挙げれば、
モンスター配置変更をまめにやる程度には、ガンホーも現状のExpテーブルに問題を感じているわけだが
それでもExpテーブルそのものに手が加えられないのは
「Expというデータを既に教範等でプレイヤーに売ってしまった」からだ

昔はオンラインゲーム上のデータはあくまで運営がプレイヤーに貸与するものだったが
今では金銭で購入したデータはプレイヤーが所有していることが公的に認められつつある
だから一度課金要素が入ったものはガンホーとしては慎重に対応せざるを得ない
そういうことを踏まえて改善要求を通すのが「効果的」だ、と言っているわけだ
639(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 15:53 ID:eXutbk4x0
>>638
だから>>626で簡潔に手段はかいてんだがな
>>636みたいに条件反射でファビョる狂犬みたいな、怒りの矛先が誰にでも向く奴では何も訴えられない
640(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 15:58 ID:eXutbk4x0
>>638
てかお前、>>631みたいな文句書いといて「別に金取りたいわけじゃないが」はねえよ
それは金取りたい奴の書く文章でしかねえw
641(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 16:09 ID:R8oAJ3P/0
とりあえず予想妄想はどうでもいいんで有効かどうか結果でてから来てくださいね
そのあいだ適当にSNSで騒いでおきますんで
642(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 16:11 ID:lIeSCCCN0
>>640
まぁ、書き方がわるかったのは反省したw
「金返せ」のくだりの話はこれ以上なしにしといてくれ

ただ、プレイヤーがきちんと声を上げること自体は決して間違ってないし
迷うくらいならどんどんやってほしい
643(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 17:08 ID:ur6LZg+20
この現象がRKに起こってたら凄まじい暴動が起きて即日修正だな
644(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 17:15 ID:DMK2tbFy0
上の方でいろいろ言ってるが、気持ちはわからんでもないな。
割と金と時間かけて装備やLvあげてグロ鈍器も作ったのに
RR直前で直って結局、クソ仕様RRから再開という最悪の流れも見えて来るし。

無駄骨かも知れないが、まだ苦情送ってない人がいたら送っとくといい。
645(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 18:49 ID:kjiHqRmF0
どんな苦情の出し方が有効かいまいち分からないんだよな
こういう場合のテンプレってある?
646(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 18:57 ID:C0KDiJfW0
とりあえずサポセンのご意見ご要望のとこに苦情送ってみた。
647(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 21:05 ID:Aw2Gm+2o0
>>643が至言だな
声の大きいところ、ひいては開発運営の好むところと
裏読みされても仕方がないくらいには、職業、というか実情で優先順位はつけられてるんだろうな

金返せっていうこと自体を糾弾するよりは、
そういう声があがるという事実を加味するべきだろうな、言い方の問題ってやつか

こんな全体でみれば少数派の、マイノリティー溢れるお前らの言う声でもこんなに大きいんだ
声を大きくしながらも、ガンガン要望出すなりして、徹底的にがんほーと戦おうぜ

あんまり文章上手くないからうまく伝わらないのは重々承知だが、
、一部でも共感できるとこあれば是非ともよろしくお願い申し上げます
648(○口○*)さん sage2012/10/22(月) 21:08 ID:eXutbk4x0
>なお、上記不具合につきましては、近日中に修正を行う予定となっております。

近日中とはいつなのか
あとは課金アイテムによる支援効果の消滅に対する保障はされるのか

この辺の確認メールだけ送って、その送った証拠をここに上げれば上出来なんじゃね

それでスルーorふざけた返事かえってくりゃ祭り上げたらいいだけ
649(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 12:29 ID:qZWq2vuF0
近日中とかGvに影響出てんのにふざけんな
650(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 12:49 ID:FLHHbRpf0
今のトコは返事なしだな
651(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 12:54 ID:ShbopsNg0
せめてRRで弱体する前の今のGvくらいロボ使わせてくれよ…
652(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 14:33 ID:n+FIl/oJ0
RKとかジェネにこんな不具合おきたら、ちゃんと凸証拠ssとかも上げて祭りになるんだがな
ユーザー人口も含め、ギア使いの行動力がなかったって事だ
誰一人凸証拠あげねえしあきらめろ
653(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 14:54 ID:K/yDVr/F0
あきらめろん!
654(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 14:57 ID:xAGESQoC0
魔導ギアなんてネタ以外ではGverくらいしか使わないからな
そのGverもギアに乗ってるのは1同盟に多くて数名、一人もいない同盟すらある
マトモにギア乗ってるのって1鯖あたり30人ぐらいしかいないんじゃないか
全鯖でみても300人いるかどうか怪しい
655(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 15:06 ID:BgymRhHj0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000qy3j.html
意外に早かった
Gv絡むとこんなもんか
656(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 15:19 ID:FLHHbRpf0
返事来てたけどテンプレくさい

----

お問い合わせいただきました件につきましては、
運営チームにて調査をさせていただきます。

また、調査完了までには2〜3週間程度のお時間を要します。お問い合わせ状況や
その他特殊な調査が発生した場合、さらにお時間が必要な場合もございますので、
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

なお、「追加発言」が可能な状態となってはおりますが、調査に必要な情報は
いただいておりますので、特に現時点でご投稿をいただく情報はございません。

こちらは運営チームから対応完了のご案内をさせていただくためのものでございますが、
ご不明な点があればいつでもお問い合わせください。

調査完了の際には、再度ご案内をさせていただきますので、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
657(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 16:10 ID:S9qy5Vpx0
一応、今日のパッチで直されたいたいだが、どうせならGv前に直してほしかった……
658(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 18:29 ID:X+Lv/IBk0
>なお、上記不具合につきましては、近日中に修正を行う予定となっております。

全然治ってないぞ
659(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 18:45 ID:sjp+Mdk30
>>658
[2012年10月23日 更新]
下記不具合につきましては、本日の定期メンテナンスにおいて
修正しましたことをご報告いたします。

↑から読んでやってくれ…。
660(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 18:45 ID:BgymRhHj0
CTRL+F5したら
661(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 22:12 ID:13X5inkv0
>なお、アイテム救済措置に関しましては、
>下記サイトをご確認いただきユーザー様のご判断にて
>救済対象アイテムであると判断された場合には
>「救済対象アイテムの消失を報告する」専用フォームより、
>ご投稿いただきますようお願い申し上げます。
>
>・アイテム関連の救済措置
>http://ragnarokonline.gungho.jp/support/efforts.html#item

保障する気無い事だけは理解した
662(○口○*)さん sage2012/10/23(火) 23:02 ID:FLHHbRpf0
>>661
意見要望辺りで送ったのか?

最初から救済対象アイテム報告で送ったら>>656だった訳だが
663(○口○*)さん sage2012/10/24(水) 01:33 ID:J63mi/1k0
>>659-660
あれ、マジだ。さんくす
664(○口○*)さん sage2012/10/26(金) 11:01 ID:xbop5YPW0
ヾ(・д・` )ネェネェ

デビルチでモーション消えるらしいけど
アームズキャノンのモーションも消えるのかな?
665(○口○*)さん sage2012/10/26(金) 11:54 ID:BIAU/W0H0
きえます

それくらい試せ
666(○口○*)さん sage2012/10/26(金) 13:39 ID:rZ6+p5xw0
デビルチ帽取るの面倒くせーんだよ!
667(○口○*)さん sage2012/10/26(金) 23:36 ID:7RD+bM7W0
問い合わせた
要約

・原則、救済依頼フォームから連絡あったものが調査対象だよ

だってさ
668(○口○*)さん sage2012/10/26(金) 23:56 ID:rZ6+p5xw0
>>656だけど、未だに返信来てねーわ

一応調査はしてるらしいが、アテにはならんな
リプレイは撮ってるから、消えてる証拠はあるんだが
どう転ぶかなー
669(○口○*)さん sage2012/10/28(日) 14:22 ID:BYCrsLj90
デビルチ変身するとキャノンとかのモーションがかなり早くなるから無詠唱じゃなくても使えるっぽいな
ASPD+5%と合わせてGvだと便利か?
670(○口○*)さん sage2012/10/28(日) 14:45 ID:68xxseIU0
キャノンはおとなしく無詠唱で打ちましょう
671(○口○*)さん sage2012/10/28(日) 15:20 ID:ffqMeL3y0
無詠唱するには特殊装備がない限りスプセットだからな
変身時のみとはいえ、キャノン解禁出来るのは嬉しいぞ
672(○口○*)さん sage2012/10/28(日) 22:32 ID:ffqMeL3y0
デビルチ試してみたけど・・・

キャノンモーション若干早くなるだけで結局遅いじゃないですかー!
ヤダー!!!
673(○口○*)さん sage2012/10/28(日) 22:49 ID:yyGPMfFs0
先週はGvで全く補助効かなかったけど
今週は単体ブレスや速度も搭乗時聞いてたんだけど、どういうこと?
かけられてから直ぐにはマークの表示がなかったけど、砦に入ってからマーク表示されてた
674(○口○*)さん sage2012/10/29(月) 01:51 ID:e+Dso91u0
ブレスは元から単体でも使える。単体で効かないのはヒールとIA
675(○口○*)さん sage2012/10/29(月) 09:48 ID:f7qZxfyE0
どうせ範囲速度だろ
676(○口○*)さん sage2012/10/29(月) 11:57 ID:zBiwNIi+0
Gvで個別に速度かけるABなんかまず居ないしな
677(○口○*)さん sage2012/10/29(月) 14:46 ID:cgrLy5D20
雇われたベースポタ子が一緒に支援してくれようとして
あれ?ってなってるのはよく見かける
そんな素敵なポタ子さんの好意を踏みにじるギアの仕様は
即刻なんとかするべき

というかなんでブレスは良くてヒールとIAはダメなんだろう
678(○口○*)さん sage2012/10/29(月) 14:51 ID:mjBwFTjO0
死んでも切れないオーバーヒートが致命的すぎるのだが...
679(○口○*)さん sage2012/10/29(月) 23:55 ID:nztEJYpY0
メマー・CT切りなのでETのヤファで詰む
→メカに乗ってある程度HP減らして自爆すりゃいけるんじゃね?
 と考えたINT3桁のMyメカ

実践したら道中のミストレスでオーバーヒートしてヤファ階着くあたりで
アイス切らして退場することになりましたとさ
680(○口○*)さん sage2012/10/30(火) 10:26 ID:Zsx6+3gY0
>>677
単純な話、ヒールはリペアがあるから、IAはアクセラがあるからだと思うよ。
んじゃ範囲支援はいいのか?っていうと
同じ時期に構成考えたからそこまで頭が回らなかった重力って感じだろうな。
ゴキ盾すら貫通する範囲支援さんだからまあいいんじゃないかと思うし。

残り少ないRの仕様を今どうこう言った所で無駄だけどな。
681(○口○*)さん sage2012/10/30(火) 16:52 ID:Ckkcd/vM0
>>679

船長はどうやって倒したの?結構きつくない ロボだと
682(○口○*)さん sage2012/10/30(火) 18:33 ID:J5qE8Rw50
耐性装備でキャノン落としてりゃBOSSは沈むだろ
683(○口○*)さん sage2012/10/30(火) 19:38 ID:BIhr8c1g0
すぐオーバーヒートするしなかなか治らんし
WSスキルは使えないし死んだらジーク持っててもギアが爆散だし
重量燃費コスト安定性あらゆる面でET攻略に不向きだからいつも降りて行ってるな
684(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 07:55 ID:GxqbQvPk0
つーか、船長とかバリア張ってキャノンだけで終わる

んだが、そもそもロボでETとか面倒すぎてやばい
685(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 14:26 ID:Y0aNoxQH0
ギアスレでこんな事言うのもなんだけど、通常狩りやETで態々ロボに乗って行く奴はただのマゾだw
686(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 14:40 ID:GxqbQvPk0
RRの骨子は、ギアをある程度狩りに持っていけるようにするって話でもあったのに
どうしてああなった
687(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 14:52 ID:6a1DjOEF0
ギアの性能を良く知ってるからの結論
という事にしとこうぜ


巻戻り期間にET行った時は意外と楽しかったけど
回復剤に倉庫に残ってたカボパイ満載という
有る種チート状態だったからなぁ・・・
688(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 19:38 ID:G+Ak2NYX0
ソロにせよPTにせよどこの狩場でも事故死はあるからなー
徒歩とは装備も携行品も違うし、一度死んだら戻らざるをえないのはひどい
再入場不可なら事実上の退場勧告
689(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 19:48 ID:YLGdytUs0
どの魔法職よりプラギ依存なロボのどこに機械っぽさを感じればいいんだろう
690(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 20:41 ID:BFILwhN70
ロボ舐めちゃいけないぜ?
うちのロボはLv130だけどソロでET50Fまではクリアできてる。
物資の積み込み方の調整は必要だけど60Fまでは問題ないさ。

とりあえず不具合報告はしてあるけどここにも書いておくわ
今オーバーヒート状態になったらリログでも解除されなくなってる。
エマージェンシークール覚えてなかったら自然に解除されるまで何分も待たなきゃいけないから気をつけろ。
691(○口○*)さん sage2012/11/01(木) 23:09 ID:GxqbQvPk0
>>690
それは……やっぱりその程度だよなって感じしかしないんだが
692(○口○*)さん sage2012/11/02(金) 03:19 ID:dUylqjtn0
死んでメカ失ってもオーバーヒートだけはなぜか残ってるからな
ベース待機してる間にもガンガンHP減っていく
693(○口○*)さん sage2012/11/02(金) 05:13 ID:X1TVaz760
ロボとか明らかに人口少ないの見ればカス仕様だって分るのに
どうしてテコ入れしないんだろな
694(○口○*)さん sage2012/11/02(金) 06:00 ID:o0ezK8Al0
強化どころかRRで更に弱体化だからな
695(○口○*)さん sage2012/11/02(金) 19:08 ID:NMWIcT4g0
せめて死亡時にギア解除しなくなるだけでも嬉しい
696(○口○*)さん sage2012/11/02(金) 19:25 ID:IRzrhss00
今の性能嫌いじゃなかったけどなぁ
満足ともいわないが、キャラ愛でどうとでもなるレベルだったのに…
697(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 18:40 ID:p1L7yEE60
みんなー!!
ロボのおかげでRWC勝ったよー!!
698(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 18:41 ID:sxTS9gy+0
ロボの時代くるで!
699(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 18:42 ID:eU1Ci9BT0
あの詠唱の自爆いいなw
700(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 19:08 ID:9xrRp1ZF0
RRきてもスローワーしか撃たない俺には関係なかった
701(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 19:24 ID:lKhOmcJo0
むしろ3次テスト仕様だとスロワーとキャノンが弱体化されるから問題なんだが……
702(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 19:47 ID:Gv04PtSu0
そもそもGvで自爆とかやってる暇ないわw
RWCのルールだから強いんだろ
703(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 19:53 ID:XSV0Yxon0
そりゃお互いに復帰無しだからな
Gvだとお察しだ・・・カウプ掛けられてるだけで詰む
704(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 20:40 ID:1tW+FIMBO
これでまたロボが強いと勘違いした頭の悪い運営が更なる弱体化をしないか心配だわ
705(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 21:29 ID:YciQQxbs0
少人数制で復帰無しって条件があればこそだな
一発退場のデメリットの割に威力や範囲が物足りなさすぎるんだよなあ自爆は
706(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 22:03 ID:I/DnCwP80
現状のGvで自爆してるやつは仕事した気になってる勘違い君くらいだからな
自爆の範囲程度の人数潰してるなら状態異常スロワー撒いてた方がいい
復帰も相手のが倍以上はやくて次弾きたときにいないとか戦犯レベル

攻め時の一発通れば崩せる!とかならありなのだが
707(○口○*)さん sage2012/11/03(土) 22:13 ID:XSV0Yxon0
攻め時の守護石破壊とか、一瞬だけでも崩せれば先にすすめるシーンでは
自爆は結構役立つんだが・・・まぁ、コメットさんが優秀すぎて目立たないんだよな
708(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 03:14 ID:9jvBRL810
自爆がメチャクチャ強くても自爆だけしかすることないGvとかクソつまらんな
709(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 15:04 ID:mMtz062x0
ステイシスやStBだって自爆みたいなものだから、自爆が強ければそれはそれで楽しいと思うよ
自爆を通すまでに他の行動をする必要も出てくるだろうしね

どうせ使いにくいスキルなんだからクールタイム追加してコメット並に強化してほしい
710(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 15:28 ID:rEkPNVh/0
どうせ自爆してしまったらメカに出来ることなんて荷物持ちくらいなんだからもっと尖って良い
クールタイムつけて自爆したらギア外れるだけじゃなくて即死亡、その代わり範囲とダメ強化みたいな
711(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 15:43 ID:f55kjOeP0
誰がやんだよそんな職
712(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 15:52 ID:sFJeSHAL0
ギアを呼ぶ笛を転職時にプレゼントしよう(提案)
713(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 15:57 ID:VpkbI8Pv0
魔導ギアライセンスをアクティブスキル化して
携帯用ギアコンテナみたいな触媒使って現地着用とかがいい……
714(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 16:01 ID:sFJeSHAL0
もし実装しても癌なら

「携帯用ギアコンテナ NPC価格100000z 重量200 消耗品」

こんなんになりますかね
715(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 16:05 ID:jruIjAg50
魔導ギアボールでいい
6個まで持てる
716(○口○*)さん sage2012/11/04(日) 23:03 ID:4pah0wkx0
移動運搬用カプセルキャプター

NPC価格1,000,000 重量500

指を鳴らして魔導ギアの名前を叫ぶと、どこからともなく魔導ギアが現れ、すぐに搭乗できる。
717(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 00:50 ID:b9rRVChM0
ギアの最強アクセcって、ブブとかじゃなくてオシだと思うわ
718(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 01:01 ID:+xQXJSFE0
真面目にアリだから困るな
今のHPじゃ蒸発も多いし
719(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 01:14 ID:b9rRVChM0
ギアはよく死ぬ
死亡時、ギア搭乗が間に合わずEmc呼ばれるのが一番のロス
宿に泊まるというアクションを省けるのは回転効率最強
スプグロでたらオシ挿すしかないな
720(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 02:07 ID:+xQXJSFE0
まぁぶっちゃけ経費と時間の節約ってだけで
最強とは無縁なんだがな
721(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 04:16 ID:b9rRVChM0
最強は冗談だけど、
ミストレスやペクソ盛ってるポタ子くらいのユニットとしての優秀性は上がるな
722(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 04:49 ID:lO1Yutbt0
種2個か実叩くだけでいいじゃん
723(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 05:10 ID:Es+3ewXU0
凄くいらないな、オシc・・・
724(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 05:48 ID:b9rRVChM0
復帰の度に種や実食えるほど無尽蔵に在庫あるならな
しかしその方法では補給の手間が増える
725(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 10:54 ID:wsD6j9rf0
便利だ、便利だが、RKやEMCに持たせたい装備
俺はカボケ派
726(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 11:21 ID:6JAkVFj60
ま、便利止まりだな
RKなら有用まである
727(○口○*)さん sage2012/11/05(月) 21:41 ID:PWBK5STY0
借り直し、宿と一人だけ2回移動するのは確かにアレだし
それを解決する方法が有ればそれは素晴らしいけど

それを実現するためのオシcの現物がもし手元に有ったら
別の事に使ってしまうわな・・・
728(○口○*)さん sage2012/11/06(火) 12:28 ID:jjSNKNk+0
発想としてはいいんだが惜しいな
オシcだけに
729(○口○*)さん sage2012/11/07(水) 02:33 ID:siEsXCA60
流石魔道アーマー、経験値2倍だろうがDROP2倍だろうが何ともないぜ!
730(○口○*)さん sage2012/11/11(日) 18:26 ID:h8gj0ebu0
メンテ開けて色々2倍になったのにここまで全く何もない職とかロボ以外にないわ
731(○口○*)さん sage2012/11/11(日) 18:49 ID:3G82Ry6L0
まぁ実際なにもないからな…基本能力が変わらない限りは
732(○口○*)さん sage2012/11/12(月) 00:20 ID:7Ad5hbJr0
ロボなんだからパッシブで硬くなるとか速くなるとかの特徴ないから
単に図体がデカイだけの第一標的なんだよな……
733(○口○*)さん sage2012/11/12(月) 01:44 ID:lBIjmLtA0
死ぬたびに取りに戻らなきゃいけないしGvとか死んだ時にオートで自爆発動するくらいしてくれよ
734(○口○*)さん sage2012/11/12(月) 03:10 ID:sSLxqhRo0
そりゃ相手にしてみれば相当嫌らしいから真っ先に苦情来るで

結局山本の職に害を及ぼすか否かなんだよな
735(○口○*)さん sage2012/11/16(金) 15:13 ID:mv6bOhcE0
死亡時にオート自爆なんかしようものなら

普通にスロワー等使用してたら
HP0にSP減った状態の湿気った花火にしかならないのに
フルSP装備にS4U踏んでステップで飛び込むと
それだけで簡単に崖吹き飛ばせるようになるから

特攻死亡オート自爆以外する事の無いつまらんGvになるぞ
736(○口○*)さん sage2012/11/18(日) 12:55 ID:A7dDk3HE0
今もそんなに楽しいわけじゃないし大して変わらん
737(○口○*)さん sage2012/11/18(日) 14:02 ID:vzZ3k5KY0
お前の意見聞いてるわけじゃねーから
738(○口○*)さん sage2012/11/18(日) 15:08 ID:IjS59kTq0
そんだけしても今強職使ってるような輩はロボになんか乗らないだろうな
739(○口○*)さん sage2012/11/18(日) 17:42 ID:fzblQIXx0
浪漫だからな。
740(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 15:27 ID:vylprQGD0
強くして欲しいというよりロボをもうちょっと楽しくして欲しいんだよな
741(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 16:06 ID:JS27fbgz0
移動特化のビーグルモードに変形したり仲間のメカと合体攻撃できたりな
742(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 16:19 ID:0uORpXtB0
ホバー状態になると崖撃ち可能な侵入不可セルを通過できるとか
同乗中はメカは攻撃不可能になるけど
PTM1人〜2人を乗せて一緒に運べるとかあったら面白そうだな
743(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 16:22 ID:cqjq85uz0
俺の考えたすばらし修正妄想は余所でやってくれませんかねぇ…
744(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 17:08 ID:9SBXVrq20
魔導ギアについて語るスレだから問題ないんじゃね
ロボが不便すぎてLiveROに追いやられてるわけだし
745(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 17:29 ID:cqjq85uz0
あれ、修正要望だか妄想スレって無くなったのか
746(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 18:17 ID:QgT7+EWG0
正直RRはスロアーとアームズって調整いらんよね。
現状のままが一番ベスト。
後は好きにしてくれたらいいんだよ。
747(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 20:01 ID:m3kPerDb0
あえて「強い」ものを挙げるとすれば
バリア無詠唱キャノンでの掃射とスロワーの足止めだけど

前者はバリアの弱体化
後者は遠距離火力の台頭と残影起点による足止重要度低下で

攻撃スキルのカタログ仕様がそのままでも
しっかり調整は入ってる事になるんだよな

ワザワザ追加で詠唱だの固定詠唱だの弄る必要も無い
748(○口○*)さん sage2012/11/19(月) 22:23 ID:o1UZi6UO0
全体のバランス考えずに職ごとのバランス考えてやってるからな、運営は
だから職によっては極端に弱くなったり(影葱とか)
極端に強くなったり(連とか)

結局全体のバランスがぐっちゃぐちゃになる
749(○口○*)さん sage2012/11/20(火) 09:11 ID:ugNWkGlI0
自衛の手段も倒す力もないのってロボくらいなもんなのにな
750(○口○*)さん sage2012/11/20(火) 10:56 ID:nnhMKTuy0
今までに覚えたスキルの大半が使えなくなるのもロボくらいだよな
751(○口○*)さん sage2012/11/20(火) 10:58 ID:BmOZze+00
装備品スキルが使えなくなるのもロボくらいだよな
752(○口○*)さん sage2012/11/20(火) 11:00 ID:dEkQRsnT0
ロボでスキル制限なくなったら楽しそうだよな
753(○口○*)さん sage2012/11/20(火) 12:25 ID:VsdLpcI10
>>750
それに関してはリンカーというお仲間が居てだな・・・
754(○口○*)さん sage2012/11/20(火) 19:54 ID:/QAeq2lP0
ARを所持してるのに、課金ARを使わなくてはいけない歯痒さ
755(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 08:38 ID:x+I1SobB0
ガチロボやってる人、今からゴススプ作るのどう思う
RRがテスト反映するなら、ゴミ化する可能性は薄いんだがいまいち踏み切れない
756(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 08:53 ID:dWxMdCO/0
持ってて当然のものだと思ってる
757(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 09:03 ID:x+I1SobB0
ガチな即レスthx
実際vゴスとアンフロスプ着せ替えで、詠唱違いすぎるからなあ
758(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 09:10 ID:dWxMdCO/0
SNSやBlog巡りしたらWGv参加したりガチでギアやってる人は高確率で持ってるイメージだったかな
759(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 11:41 ID:jzQJyPFO0
>>755
作らないでおく
何故ゴススプ使うかっていうと無詠唱キャノンするためだ
速射性能の確保のためというなら必須ではない

……っていうより、破壊AS多すぎてコート無いとやってられないから
ゴススプ持ってるものの倉庫の肥やしになってるんだよな
+9ネクタイにカトリ挿して頬紅で運用、長い舌とスプリン付けてV鎧でやってるよ
ブラギINT低けりゃエキスパとスイッチしてる
760(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 12:26 ID:GzoHCbhM0
ぶつかったら確実に鎧逝くぐらい徹底してる鯖もあればそうでない鯖、勢力もあるからなぁ…
RR次第じゃ話は大きくかわるし今踏み切る必用もなかろ
761(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 17:05 ID:c7wShWCr0
うちの場合ポタ屋以外にフルコ屋が雇われてはいるけど

ロボ乗りに行く前にフルコ貰っても意味ないし
プロでロボ乗った瞬間EMCで回収されたりするわで
常時フルコはやっぱり厳しい
762(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 17:10 ID:f4ESr54b0
実際は自分の所のEMCマスターの回転速度の速さと
敵の破壊使用率と、自前活やコートの手間をどう考えるかとかいろいろだからな。

後はゴススプ持っててもキャノン使わずに前に出てスロアーっていうのもあるからな。
敵の出鼻を高速スロアーでくじきながらもゴスっていうのもあるし。

物は持ってて保留がまだ得策じゃないかね。
763(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 18:51 ID:jzQJyPFO0
ゴススプとか処理にも困るんだよ
ロボくらいしか買ってくれそうにないし

RRがテストのまま来てもゴミ化するとは思わないんだが
中段で詠唱装備とか実装した瞬間に、スプリントセットが不要になって終わる可能性もある
今でも無詠唱は、長い舌のお陰でスプリントセットに頼らなくても可能だしな
ディレイ問題が残るがそれもRRで解決されそうだし、環境次第じゃ要らなくなる
764(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 19:19 ID:x+I1SobB0
>>763
まさにそこでとどまってる
ぶっちゃけメカの浮き沈みよか、汎用性が決め手になるんだよなあ
気持ちはメカに全投資捧げたいけど、やっぱ弱すぎるとなると他のユニット出すし
あらたに150キャラ作るのより、ゴス入手するのがだるい環境です
765(○口○*)さん sage2012/11/21(水) 20:19 ID:jzQJyPFO0
そもそも、来期はゴス装備自体がオワコン化しそうっていう懸念もある・・・
どう転ぶかわからんから、個々人で思うままに備えておくことだ

俺のゴススプは引き取り先を探している最中だよ
766(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 00:09 ID:Spg5QWzC0
ゴスメテオ作ったけど後悔はしていない
767(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 14:04 ID:s26M6m7O0
ロボ終わりの始まりが来る/(^o^)\

http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/balance-update.html?utm_source=RositeRSS&utm_medium=rss
768(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 14:04 ID:oyezCqYf0
流石魔道アーマー、RRが来ようがもうどうでもいい!
769(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 15:33 ID:5d4p82Ak0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34089&c_num=52
とりあえずスロワー2種&キャノンの固定詠唱はなし確定
ただキャノンの「ある程度連射の効く」って表記だとCTがどの程度設定されたかが判らん
770(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 15:37 ID:zHJWFa1A0
最悪、スロワーが変わらず生きてれば問題ないよ
771(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 15:43 ID:1T10cANA0
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/extra-update/mechanic.html

癌ちゃんいわく魔導ギア型はAGI無くていいらしいぞ…
772(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 16:36 ID:oyezCqYf0
攻撃してんのにABが棒立ちしてる画像がわらえる・・
773(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 16:42 ID:s26M6m7O0
マジックデコイが楽しそう
パイルやスキャンも良さそうだけどスキルPが……

バリアは内から外は必中以外外れるのは変化なしだっけ?
774(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 16:49 ID:MqrN9AUb0
>>773
その辺は変わってない、魔法を防げなくなっただけ
ADSが貫通してたのは修正されたといいんだが

書いてないけどパイルバンカーの対人威力UPは消されたのかな?まぁあっても対人じゃアレだったが…
775(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 17:40 ID:03OHxwcx0
スロワーの固定詠唱無くなったのはまじでよかった。
あとはディレイとキャノンの使い勝手が気になるところだ。

デコイとか取ろうとするとスキルPが足りなさすぎる・・・
776(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 17:48 ID:5d4p82Ak0
デコイはサクライだと脆さと凍結で微妙な上に材料が重すぎだったよ…
777(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 18:07 ID:zHJWFa1A0
人がたまに抜けていきそうなとこに保健としてデコイおいとくのはいいかもしれんがね
778(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 18:12 ID:s26M6m7O0
魔法が防げないならバリアの代わりにシェイプ取ったほうが良さげだな
779(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 18:24 ID:4uNqZ0Jh0
ブーストFAWシルバースナイパー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19097978
これができりゃな・・・
780(○口○*)さん sage2012/11/22(木) 22:37 ID:fwguscWW0
ボクの数々の人柱から考え抜いたA>S=V=>Dは魔道ギア適正ステじゃなかったのか
781(○口○*)さん sage2012/11/23(金) 07:44 ID:bI4H3uHb0
にしたってS>V>DとかV>S>Dはひどいよな
運営でロボやってる奴絶対いねー
782(○口○*)さん sage2012/11/23(金) 08:12 ID:LE7+p+LP0
フレイムスロワーはやはりオワコンのままの宴会芸かね。
結構意見のあったコールドの火属性の要望が無視されてるっぽい。

>無詠唱状態にすれば連射も可能。
無詠唱にしないと連射できない何かが潜んでる表現がコエエw
783(○口○*)さん sage2012/11/23(金) 09:43 ID:6UDPkPlt0
>>781
Vitて言うことは、降りてそのままAtXしても問題無さそうw

まぁ魔導ギア特化が無くなってしまったと取るか。
それともギアが破壊されてもまだ戦えると取るか。
784(○口○*)さん sage2012/11/23(金) 13:12 ID:pdMlc6hM0
たんに運営が無知で適当に書いただけ
785(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 19:04 ID:um/F3SiH0
>>782
あれキャノンと一緒で無詠唱化しないと変なモーション入るだぜ…
786(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 19:06 ID:DSg5iDal0
商人BSWSスキルが全て使えていればみんなギアに乗ってただろうに
787(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 19:24 ID:Rdkng3UI0
>>785
フレイムなら無詠唱しても変なモーション入るだろ
788(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 19:54 ID:1JOKHJ4O0
フレイムは使えなくはないんだがソロやPTで火力にするには威力低すぎるし
発火が経験値減るからなぁ、劣化FITだしな完全に
789(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 20:45 ID:um/F3SiH0
>>787
サクライだと無詠唱にすると炎が出ずに棒立ちでダメが発生する
本鯖じゃ固定詠唱があるからそもそも無詠唱にできない
790(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 21:06 ID:Rdkng3UI0
>>789
あ、本鯖のあれは固定詠唱あったのか、誤解してた
一応無詠唱にすると、フレイムも強いってことか? 超微妙だけど
791(○口○*)さん sage2012/11/24(土) 21:16 ID:um/F3SiH0
サクライの状態だと範囲がおかしかったのと
無詠唱だとキャノンでおkっていう現実が有るのがな…w
地面指定になってくれればキャノンと使い分け出来て良かったんだけどね
792(○口○*)さん sage2012/11/25(日) 04:09 ID:lzrcFvAx0
メカに限ったことではないんだけど、発火でEXP減るとか、
狩りでの折角の別口からの攻め方なのに躊躇するような妙なデメリットつけんでほしいよなー
793(○口○*)さん 2012/11/26(月) 00:46 ID:pADL3RtD0
RR期待age
794(○口○*)さん sage2012/11/26(月) 01:12 ID:iLJuT/0S0
お前はどうせ泣くさ
795(○口○*)さん sage2012/11/26(月) 18:09 ID:TrGbYeut0
現状よりは酷くならないはずだし(震え声)
796(○口○*)さん sage2012/11/26(月) 20:43 ID:JW6kLVBL0
バリア弱体決定しているようだしな……(レイプ目)
797(○口○*)さん sage2012/11/26(月) 21:57 ID:27JjEMrX0
衣装シュミッツマダー
798(○口○*)さん sage2012/11/26(月) 23:05 ID:IUXJ+CJQ0
使えないバリアが更に弱体化とか酷すぎる
799(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 09:23 ID:cNVERdBs0
せめて、BSやWSの自己バフスキルが、メカ搭乗時にも適用されればなぁ…
800(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 09:25 ID:1pEv5ecx0
課金ARの為にも絶対実装しないだろうな
801(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 13:02 ID:rfPUTAWL0
下手に課金AR通るほうがおかしいよなあ
むしろ通らなきゃそういうもんだと納得もできようが…
802(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 14:24 ID:o0MrEdXZ0
とりあえずメンテ開けてオーバーヒートが直ってないなら再度不具合送っておく
Gvではどうか知らないけどフィールド狩りでは死活問題なのでね

上でフレイム使えないって出てるけどフィールド狩りで使えないってことはありえない
属性通る敵も多いしコスパ優秀だし発火で減る経験値なんて誤差でないようなもの
803(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 14:43 ID:dxnd3oAY0
ラルフロボの時代が・・・こないな('A`)
804(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 17:07 ID:MBR+JZ8n0
フレイムスロワだろうがコールドスロワだろうが狩りで使うことなんかないだろ
属性2HSでAxtする方がまだまともな気がするわ
805(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 17:07 ID:MBR+JZ8n0
2HAか
806(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 18:42 ID:cCGDETC/0
RR化でPT内のロボ二体いる状態でスキル「アドレナリンラッシュ」を使用すると、
合体ロボ「超鋼魔導、オメガデストロイヤ」が使用可能です。

更に、PT内のオメガデストロイヤが「フルアドレナリンラッシュ」を同時に使用すると、
超合体ロボ「無敵魔導、自爆・ファイナルカウントダウン」が使用可能です。

てな夢を見た帰りの通勤電車。
乗り過ごしたお…orz
807(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 18:44 ID:AH0woI3R0
>>806
もとネタが分からないとすごくつまらないところがすごいとおもいました!
808(○口○*)さん sage2012/11/27(火) 21:38 ID:o0MrEdXZ0
ロボが5体いるPTを作って特定の言葉をしゃべれば合体できる
809(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 00:27 ID:LyVC8fKb0
六神合体ー♪
810(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 00:54 ID:FoZzD+E+0
FAW解体の空気感よ…
811(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 01:04 ID:FoZzD+E+0
一応アナライズが出した要望通って減少率上昇してるが出番来るかな?
対ボスとかで使えなくはないだろうが

後、フレイムスローワーが相変わらず範囲9*9になってるがこっちは前回テストでもおかしかったのに修正は入ったのか…
どうせテキスト直した奴がためしもしないで書いたんだろうけどなw
812(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 01:42 ID:P91yw+Sk0
FAWのHpが100kとかあれば解体も使う機会が出てくるんだがなぁ……
813(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 02:22 ID:rwa3uTKl0
※RR化後のGv予想
今日もスキャンをする仕事が始まるお(´・ω・`)
814(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 08:24 ID:STjTsOWN0
>>813
修羅「マヤパ確認おk潜伏なし」「呪縛決まった!」
他「廃棄物がさぼってねえで修羅様の呪縛に続いて自爆だけしてろカス」
815(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 10:11 ID:FoZzD+E+0
ギアスキル試したいのに首都が落ちててどうにもなんねえ
とりあえずHPが増えてるのは一目見てわかるが
816(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 10:56 ID:k1Pnvikk0
乗れないわろたw
817(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:02 ID:5g8iiiFP0
ギア乗ったまま落ちて正解だった
とりあえず簡単な使用感

スロワー
知り合いのD170ブラギ、DI真実スプセット(リング2個)長い舌で無詠唱確認
インキュ悪鬼ASPD193で打つと詠唱時間が長すぎて連射ができない
詠唱装備推奨

ステップ
ブラギなしでも連射可能、こっちはASPD依存も残ってる

バリア
詠唱なしに変更

グリード
ギア搭乗時も使用可、乗ってると強いられ集中線がでない

フレイムとアームズはMobいないからちょっと試せてない
自爆もやりたいけど首都落ちてるから(・x・)ムリダナ

また何かわかったら書く
818(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:04 ID:5g8iiiFP0
あと速度スクロールは消費だけして効果ないままだったよ・・・
819(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:08 ID:5g8iiiFP0
連続でごめん、キノコ栽培してくれた人いたからフレイムとアームズやってきた

両方とも無詠唱でモーションなし連打可能
もしかしたらフレイムの時代来るかも
820(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:13 ID:FoZzD+E+0
連投は全然かまわんッッッ!!
で、フレイムスローワーの効果範囲はどうなってます?
821(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:13 ID:8nvT8u+S0
フレイムはあの謎範囲じゃなくスロワーと同じ範囲なのかどうかが問題だ
822(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:16 ID:5g8iiiFP0
キノコ2個連続したセルに置いてくれた人いたから打ったけど両方あたってる
キノコ胞子あれば自分で置いて実験するんだがGDにもいけぬ・・・

あとフレイム撃った時周りにPCいたらそのキャラも発火するんだがもちろんバグだよね?
823(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:26 ID:RaYkS1Wo0
前のフレイムは2、3セル離れると当たり判定なくなってた気がする
824(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:39 ID:18h8FyFZ0
試したスキルだけ報告

ステルスフィールド
詠唱なし 範囲5*5
サクラでもブラギでも減少しない10秒間の再使用時間あり

ニュートラルバリア
詠唱なし 範囲5*5
サクラでもブラギでも減少しない10秒間の再使用時間あり

エマージェンシークール
説明文は燃料消費2個になっているが消費量は1個になってる

インフラレッドスキャン
詠唱なし
825(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:41 ID:5g8iiiFP0
■□□◆□□■
黒いのがキノコね

◆のセルのキノコにフレイム打つと両端のキノコにもダメージ発生してたから範囲はコールドと一緒かと
次は発火を快で治せるか確認してみようと思う
治らないならEMCマスター相手に有効打になりそう
826(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:41 ID:RaYkS1Wo0
Nバリアの自分の遠距離攻撃がMISSになるのはそのまま?
827(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 11:47 ID:5g8iiiFP0
そのまま
828(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 12:09 ID:HPBcQLk80
Nバリアで相手からの必中攻撃が当たるというのはどうですか?(例ads)
829(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 12:20 ID:8nvT8u+S0
■□□□□□□
□□□□□□□
■□□◆□□■
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□■

これで正面からと斜めから撃ってみないことには正しいかどうかが…
後発火に関してはABのラウダ系で直るようになったぞ
830(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 13:33 ID:lbFLY8tQ0
これはNバリアいらない子扱いでいいのかな
デコイの方がいいならデコイっ子作るかな
831(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 14:36 ID:FoZzD+E+0
イイイヤッハー!念願の魔導ギアを手に入れたぞ!
フレイムスローワーは対象指定で範囲はコールドスローワーと同系のもの(結構遠くの奴をまとめて倒せてた)
パイルバンカーはサクライ最終仕様と同じで連射可能の消費SP15
コールドスローワーは変動詠唱が糞長い、DEX補正込み50でリプレイ取って3秒程でした
アームズキャノンは使用感はあんまり変わってない、無詠唱できる環境じゃないのでその辺はお任せ
バルカンアームは不満受けまくったサクライ最終仕様のままみたい、これどうしろと…
832(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 14:41 ID:FoZzD+E+0
ブーストナックルLv5もとったけどこれもサクライ最終仕様だと思う
上と同じ条件でLv5打ってギリギリ詠唱2秒に届いてない感じで1.8秒くらい?まぁまぁ使いやすい
パイルバンカーとブーストナックルは及第点レベルかな
833(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 14:50 ID:FoZzD+E+0
バリアが…完全に命中率を0にするって説明文に書いてあったからもしやと思ったけどアームズキャノンも当たらなくなってる
遠距離物理全部が完全にあたらなくなるっぽい、恐らくADSもこれで防げるようになってるとは思うが…なんだかなぁ
魔法と組み合わせて使えっていうんだろうけどすげえ使いにくい
ちなみにブーストナッコー・コールドスローワー・フレイムスローワー・バルカンアームも全部赤MISSになってたよ
ただフレイムスローワーだけはあたってないのにかかわらず発火状態にはなってたが…
834(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:21 ID:RyqeXlh90
バリアは死にましたちーん
835(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:22 ID:rwa3uTKl0
キャノンすら当たらないならバリア切り確定/(^o^)\

本当にスキャンロボになりそうだわ(´・ω・`)
836(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:29 ID:dUK7Tpfw0
ブラギなしでステップ連射可能っていってるけどマジ?
いくらなんでもそれは修正されると思うがw
837(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:34 ID:FoZzD+E+0
一応確認したけどR前は対MOBでバリア張った時ってアームズキャノン当たってたよね?
RR化してからオークウォリアーにバリアしながら15発くらい打って全部あたってなかったからあたらないと判断したんだが
838(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:37 ID:oDyqT9ZS0
アナライズの回避減少効果とか実装されてなくても誰も気付かなそうだよな
839(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:52 ID:RyqeXlh90
>>837
バリアの性能下がったか、キャノンが必中ではなくなったかのどっちか
840(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 15:54 ID:rwa3uTKl0
>>837
そう言えばMOB相手に撃ったことがなかった……
ていうか狩りでロボ使ったことないや/(^o^)\
841(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:03 ID:oDyqT9ZS0
流石にオーク程度には必中だろうからバリアが邪魔してるんだろうね
842(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:11 ID:xQPB0FZz0
>>837
R仕様+バリア無し+対Mob ならETミストレスで必中は確認してるけど
R仕様+バリア有り+対Mob はやった事無いな
843(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:20 ID:s01J8aIJ0
♀メカのモーションはどうなったんだろう
844(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:27 ID:RyqeXlh90
>>841
ここでいう必中とはHITfreeに関わらず当たるかどうかの意味だよ
845(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:29 ID:oDyqT9ZS0
オークの回避がクソ高くなってることはないと読んでくれ
846(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:33 ID:RyqeXlh90
アームズキャノンが必中ではなくなったわけではないと思いたいけど
どうなのかなぁ
847(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:35 ID:oDyqT9ZS0
必中じゃなくてもオークには流石に当たるだろうからどう考えてもバリア内からの攻撃がアウトなんだろ
848(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:44 ID:RyqeXlh90
あれ、俺のレスそんなにわかりにくい?
おれが勘違いしてるの?
849(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:46 ID:1Cxu5qO00
>>847
昔は必中の攻撃ならバリア内からでも当たってた、少なくとも対人ではね
この場合の必中とは、たとえば阿修羅のようにHITが10、相手の回避が1万でも当たる攻撃のこと
そしてアームズはまさにこの意味での必中だったので、だから当たってた

さて今はアームズがバリア内から当たらなくなりました
A. バリア内からは上の意味での必中だろうがなんだろうが当たらなくなった
B. アームズが上の意味での必中ではなくなった
のどちらかが想定されますねってことでしょ
850(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:55 ID:oDyqT9ZS0
バリア張ってオークにキャノンをうつ オークはバリアの外
当たる→必中ではないがバリア内からでも当たる仕様@ or 必中A
当たらない→バリア内からの攻撃は必中でも全てMissB or (必中じゃなくなってオークが超フリーで避けてるC)
普通にBだろ?
851(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 16:58 ID:1Cxu5qO00
いや、ちゃうねん
阿修羅のように必中の攻撃でなければ
こっちのHIT1万相手の回避10でも外れてたのが昔のバリアなんだよ

当たらない→バリア内からの攻撃は必中でも全てMissB or (必中じゃなくなってオークが超フリーで避けてるC もしくは上記の仕様)
852(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 17:00 ID:RyqeXlh90
>>850
ああ、そこからか
まぁ意味わかんない仕様だったからな
853(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 17:23 ID:k1Pnvikk0
活きるシチュの難しさがバジリカを彷彿させるな
854(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 17:26 ID:P91yw+Sk0
キャノンが従来通り必中で、バリアの内側からの攻撃が例外なく全てMissになるんだったら
対人で相手に密着すれば全部の攻撃防げるんじゃね?
855(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 17:35 ID:RyqeXlh90
>>854
中から中には昔は普通に攻撃が通ったような気がするが
正直、状況が特殊すぎてわすれまんた
856(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 18:27 ID:18h8FyFZ0
RR前の話だけど
ニュートラルバリア使いながらのアームズは密着されるとこっちの攻撃も当たらない
これはETのミストレスで実証済み

RR化で範囲5*5になってるしロボスキルは基本遠距離物理だからさらに使えんだろうね
蜃気楼みたいなところで後衛に居てニュートラル張りながらアームズとかなら有りだろうけど
857(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 18:55 ID:FoZzD+E+0
OK、責任もって速攻試してきた
バリア内→バリア外 アームズキャノン命中
バリア内→バリア内 アームズキャノン赤MISS

>>856で合ってるようです
858(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 19:05 ID:UDOlpDo20
>(2)メカニックのスキル「フレイムスローワー」を使用した場合、モンスターや敵だけでなく、
>   パーティーメンバーや画面内にいるパーティー外プレイヤーまで状態異常「発火」になってしまう。

>本日の緊急メンテナンスにおいて、一時的にすべてのマップにおいて使用できないよう制限を行わせていただきました。
>修正および制限解除の際には、改めてご報告させていただきます。



さっそく使用制限(笑)
859(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 19:06 ID:HPBcQLk80
ということはgvでもNバリア+アームズが多少使えるようになるのか…
860(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 19:30 ID:NyC6d9Jv0
>>858
まるやきに してくれるわ
がががーっ!
861(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:02 ID:SOJGaqjy0
エマージェンシークール用の
高級冷却装置と特殊冷却装置って販売されてない?
862(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:19 ID:2RbllUxt0
シェイプシフトに必要な〜ポイントってアイテムどこに売っているかわからん・・・
だれか教えてくださいorz
863(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:20 ID:18h8FyFZ0
これはロボ一人勝ちか?と思ったけどそうでもなかった・・・
アームズキャノンに今までコンバーターで付与してたけど付与されないわ
たぶん弾の属性依存になってると思われ
864(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:21 ID:18h8FyFZ0
>>862
ゲフェのタワーの4Fかアニバ会場の右側にポイントっていうのがあるからそこで買える
865(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:26 ID:P91yw+Sk0
弾属性だけでも属性適応になったんならGvで聖キャノン撃ちまれるわー
866(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:36 ID:FoZzD+E+0
>>861
告知見てきたら綺麗サッパリ書いてないから確実に抜けだと思う
報告すれば対応するとは思うけど火曜まで放置かなぁこれ
867(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 20:37 ID:2RbllUxt0
今Pvで威力試してきた。
Gv装備の相手にスロワーで8k、キャノン18k、ブーナク2が8k、バルカン7k、
自爆110kでした。全体的に威力がかなり上がった模様。
868(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 22:30 ID:54mTMC9U0
>>867
お前のステ晒してくれ
869(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 23:00 ID:2RbllUxt0
料理とか支援使ってない状態で、補正込みstr110,agi116,vit100,int30,dex85,luk6
ベース150ジョブ50だな。武器は+7グロモニ他は特に攻撃力あがる装備つけてない
870(○口○*)さん sage2012/11/28(水) 23:17 ID:2RbllUxt0
あ、ちなみに相手はタラ盾レイド肩装備な。他には特に防御上がる装備なし。
871(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 00:05 ID:UjaNpFIB0
ブラギなくてもコールドスローワーが連打しやすくなってますね。
872(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 00:07 ID:Y96wIW380
ディレイは大幅に減ったけど、変動詠唱が増えたせいでブラギなしじゃキツくないか?
873(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 00:15 ID:UjaNpFIB0
自分は元々無詠唱でもなく、詠唱型でもないので今のところは気にならないです。
ちなみにV鎧込みでステはS111 A101 V101 I75 D74 L31です。ソロ狩りと自爆両立のためにINT、DEX高めにしてました。
874(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 19:26 ID:r6nmonCZ0
>>872
詠唱装備なら当てれる程度の速度だからそれなり。
単独でほぼ打てなかったのが氷結撒きに使えるようになった
875(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 19:43 ID:B1aE/x2y0
打ってからすぐスライド出来るっていうのが個人的に超嬉しい
どれだけディレイに苦しめられたか
876(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 19:51 ID:alXzNvEA0
ギアはなんだかんだで「楽しく使える」子になった感じかな?
グリードも乗りながら使えるようになったし。
それならAtXを切って、ギア人生も悪くないかな。
877(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 20:10 ID:OtELHU0j0
ギアの狩場開拓つーことでメデューサをアームズキャノン2確狩りして見たが時給8〜9mな感じでした
名声青p使っての狩りだったので収集品全部売っても微赤字(1時間-100k)コース
W幸ガンならトントンか微黒字レベルになると思います
パイルバンカーだとダメージばらけて殺し損ねることあるから特化カルガメイスで2確取りたいけどこのために作るのは心が折れる
878(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 20:19 ID:kSOYdhSf0
パイルバンカーで1確とかでうまい敵いるかな
879(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 20:51 ID:9rD8YDsf0
ジェジェリンとか無理かな?
あそこのMAPのMOBはRS持ち多いから、できそうな気がしないでもないけどSPと確殺数が問題か。
880(○口○*)さん sage2012/11/29(木) 21:57 ID:jHxh7li80
RR前にジェジェリンは普通に狩ってた
うちの子はフィールド狩り特化だからブーストナックルでも狩れたが素直にアームズでいい
避けれないからSPより回復財がマッハだった

RR化後はアームズが付与じゃなくて弾の属性依存になってるからかなり威力が低くなってる
それを考えると付与してブーストナックルが無難だろうな
881(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 07:54 ID:fBGht8bl0
ナッコォLv1が無詠唱なのって前からだっけ
Lv5でも思ったほど威力でないし1でもいいかなあ
882(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 11:19 ID:AAz+qQH20
テスト鯖で導入されたプランの1つだね
大本営の発表によるとLvが低くなるほどタゲ取りしやすく、高いほど攻撃力が上がる仕様にしたいと言っていた
そんなもんでLv1は射程短いがタゲ取るのだけはTOPクラスの性能を誇る、石投げより少ない消費SP2でなんの仕込みもいらんしw
ただヒール系で回復できない、オーバーヒートで燃えるギアにタゲ取らせるなよって話が別だけどね
883(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 15:27 ID:Cw0VgiRr0
>>882
そんな発表あったっけ?
レベルで射程かわらないしレベル1の消費SPは3だけど
884(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 16:14 ID:2k74i5dM0
Gvはとりあえず一番射程ながい物理範囲スキルで戦うことになるんだろうな
単体スキルとか他の職に任せとこう
885(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 16:42 ID:RpU0LcrQ0
うちのSTR90DEX70と+7グロモニのギアで、タラVレイド影肩相手にバルカン4k程度、
ナックル5で7k程度だったけど、>>867とえらく差がでているなあ
バルカンはモーション邪魔で連射性能イマイチだし、このダメージだと
状態異常乗っけてアローシャワーよろしくばらまいたほうがいいのか
886(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 17:21 ID:a8umXpAR0
ナックル、サクライと比べて全体的に詠唱短くなってるね
Lv1は無詠唱、Lv2もブラギなしで連打余裕なレベル、射程はLv1でも11セルだった
これならブラギが無い時抵抗する程度には使えそう

>>885
Lv5の詠唱はどんなもんだった?
ブラギなしでも運用できる詠唱速度なら取得検討したい
887(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 21:35 ID:mOwwM1Lk0
ブラギなしだとレベル2か3辺りのがダメージ効率高そうだと思った
DEX80、INT30くらいだけど
888(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 22:24 ID:RpU0LcrQ0
>>886
ナックル5とバルカン3とアームズ3は同じくらいに感じる
スロワーはこれらより若干遅い感じ

それなりにはやいっちゃはやいけど、ブラギなしだと>>887のとおりLv抑え目でもいい気はする
889(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 23:33 ID:dFKG57sl0
スロワーの詠唱がすごいモッサリなんだけど・・
これdexとint上げただけじゃダメなのかな?
ブラギ乗っても遅かったんだけど・・
890(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 23:55 ID:Iyq38al60
スロワーは変動詠唱がLv*1秒ぽい。
以前と同じ速度で撃ちたいなら
WスプリSET+頭で詠唱カットぐらいしないと無理。
891(○口○*)さん sage2012/11/30(金) 23:59 ID:a8umXpAR0
V鎧悪鬼セットだった人はかなりキツくなると思う
頑張ってコート導入してスプリントセットにするしかないね
892(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 00:01 ID:kUqEXexc0
ありがとう
スプセットは揃えてたから今度はコートケミでも作ってみるよ
ディレイが減ったのはいいけどあの詠唱速度はストレスがたまるなぁ・・
893(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 00:18 ID:SDJJ4orK0
別に無詠唱にする必要はないからスプ鎧にする必要性はないな
894(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 00:22 ID:XCK+s6Rr0
しかしディレイがかなり減ったおかげで無詠唱にするとすごい勢いで撃てる。
895(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 00:25 ID:SDJJ4orK0
調整しやすくはなったと思うけど、
元々無詠唱する奴はASPD以下のディレイでしか撃ってねーから・・・
896(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 00:34 ID:Nqw5YHQa0
別に無詠唱にする必要はないと思うけど
スプ鎧使わないとサクライの固定詠唱付の時より遅いレベルじゃないか?
897(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 02:18 ID:sz6A6J040
スプ鎧使わないで行こうと思ったら

ディレイ消すのにパレード、酒豪、エキスパのどれかだな
インペ耳諦めれば9酒豪が便利だけど
インペ耳使うなら過剰カトリパレードとスプリン&エキスパ辺りか・・・


+7魔女帽かスプグロ、ν有れば制約は大分減るから持ってる奴は小細工しなくて済むがw
898(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 06:48 ID:SDJJ4orK0
だからそのディレイがだいぶ無くなったっつー話だよ
酒豪はもうどう考えても要らない
899(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 07:00 ID:u+et4lY+0
なにいってんだ
連射するのにディレイは少しでも残ってるとダメだよ
900(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 10:15 ID:Fj1H69pQ0
ディレイ消すために無詠唱なんだろ
それとも、ディレイあると無詠唱でも連打できないのか?
901(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 10:17 ID:Nqw5YHQa0
うん、ブラギ込みでディレイ0は最低条件
詠唱0.5秒ディレイ0.1秒より、詠唱0.8秒ディレイ0の方が圧倒的に連打速度速い
902(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 10:18 ID:Nqw5YHQa0
>>900
無詠唱で消せるのはアームズキャノンの特有のモーション
ディレイが消せる訳が無い
903(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 10:29 ID:Fj1H69pQ0
なるほど、でもDスプリンなのか
904(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 10:31 ID:A17nL0X40
♀メカのアームズモーションバグって素手だと起きないんだね
武器持ってても素手のモーションに統一するくらいやってくれればいいのに
905(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 11:12 ID:89FUolKY0
DスプリンでもスプセットならINT125のブラギで無ディレイになるからね
片方をオル手にしてオル鯖を装備する人もいるくらいディレイは大事
906(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 11:12 ID:zYgGjtl00
>>903
一回スプセットなしのスプリン×2でGv出てみ
無視出来ない差を感じるはず
907(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 11:17 ID:iINjwTbe0
ブラックスミススレでこちらに誘導されましたので
新たにこちらで質問させて頂きます。


ロボで質問なのですが(未経験)

wikiをみると、ATK+100されるパッシブあるみたいですし
ロボで珍速殴りを目指そうと思うのですが
AGI120として、その他ステータスのお勧めとスキル振りありましたらご教授ください。

そして、もう1人スキル専用のロボを作ろうと思うのですが、その際の
ステータスとスキルお勧めあったら知りたいです。
よろしくお願いします。
908(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 11:24 ID:zYgGjtl00
>>907
おめでとう、君がパイオニアだ
ってレベルの型なんだが?
909(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 11:27 ID:Fj1H69pQ0
なるほどthx
Dスプ抵抗あったんだけど、ブラギのステ確認してくるわ・・・
910(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 11:37 ID:Nqw5YHQa0
>>907
ARやOTM等商人・WSスキルは一切使えないのは判ってるよね?
浪漫型なのを判って聞いてるなら案は出すよ
911(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 12:00 ID:Fj1H69pQ0
>>907で思い出したけど、AGI120はともかくとして
ステップのディレイがおかしなことになってるから
詠唱系スキル諦めて、一気につめるインファイト対人型も、暇つぶしに考えていいかもしれない
パイルでおとしにくいRG粘着とか、パワースイングもそれなりにはなったし

まあDメギンでもないと誰も落ちなさそうだが、ニュマ乙の意表はつけるかもしれない
912(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 12:26 ID:xUHBcG8D0
ステップがブラギ要らずになったのは割りとデカイけど
これ修正されそうな気がしてならんw
913(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 12:43 ID:iINjwTbe0
申し訳ありません、OTMとかスキル使用できないのしりませんでした><
ロボはパッシブ向きでない、スキル型との理解でよろしいでしょうか?
そうなると徒歩の方がバフスキルがたくさんありますが、ロボはそれを
補って余りあるパワースキルが充実しているのかと推察いたしますが
皆様はどのようなステータスの振り方と、スキルの取得をなさっているのでしょうかm..m
914(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 13:46 ID:Fj1H69pQ0
4行目までは、その見識で合ってる
5行目は、今までのレス嫁
915(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 13:52 ID:nl4re0G50
HITどのくらいまで確保すればいいかな
916(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 15:17 ID:ToRvQ52s0
>>913
最適解はまだ出てないし、パッシブ狩りをしたいならARスクロールとお友達にならないといけない。
917(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 15:44 ID:SDJJ4orK0
>>901
俺の認識では
攻撃発動→(ASPDディレイorスキルディレイ長い方)→次の攻撃発動って感じなんだが

つまり実は、
攻撃発動→(ASPDディレイ+スキルディレイ)→次の攻撃発動 ってことなのか?
918(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 16:41 ID:Nqw5YHQa0
>>917
ディレイ有の場合
攻撃発動→(ASPDディレイorスキルディレイ長い方)→次の攻撃発動

ディレイなしの場合
攻撃発動→(モーションキャンセル)→次の攻撃発動

ギアコミュの人が紹介動画作ってくれてるから勉強してきてくれ
http://ragmotion.com/video/play/13161
http://ragmotion.com/video/play/14302
919(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 17:09 ID:ToRvQ52s0
詠唱開始した時点でAspdが判定され、詠唱が完了からスキルディレイが開始される
Aspdが詠唱+ディレイより長ければ連打できない

更にスキルディレイが0の場合先行入力が可能なのでスムーズな連打ができるが、
ディレイ残ってる場合はタイミングで押さなければならない
また無詠唱の場合先行入力ができないので連打が遅くなることもある
920(○口○*)さん sage2012/12/01(土) 23:12 ID:SDJJ4orK0
要するに連打しっかり出来てれば関係ないな
921(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 11:31 ID:yS354gI90
おう ディレイ残したまま連打しててくれ
922(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 11:54 ID:liE2Hzjq0
連打できる最低ASPDっていくつですか!!!
923(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 12:24 ID:AJHHe29G0
まぁ、G500辺りでマウス連打してればディレイとか先行入力とか関係なしなんだけどな
ディレイ0でも連打速度変わんねー
924(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 13:53 ID:jOUroXZp0
>>923
設定どうしてる?
925(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 15:58 ID:RX0X80GE0
RRでまったく狩場が分からなくなってしまった
97キャノンギアです

皆さん、どちらで狩りしてますか
当方
STR100
AGI1
INT24
VIT60
DEX70

みたいなステでキャノン狩りしてますが
いける狩場がほとんど変更されてしまい・・・

いいアドバイスがあったらお願いします
926(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 16:17 ID:liE2Hzjq0
むしろ今までどうやって狩りしてたのか聞きたい
927(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 16:45 ID:c8sxnOZK0
97ならピンギマップでいいよダークが弱くて美味いから丁度いい
色々行ったけど狩りになるフィールドはこれだけ探した
ノーグ2F イスタナ洞窟 生体1F 亀島2F 異世界← ジュピD1F ジュピD2F
名無し入る前のフィールド(黒蛇) FD5F

ジュピ3Fは入るまでの道中がきつい ただニュートラルで遠距離は完封できるから3Fに入ったら美味いだろうな
ディミックは経験値100k/70kぐらい アームズ3を8発程度打ち込めば倒れる感じ
928(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 21:45 ID:1pFKNHkt0
キャノンボール装備が外れまくるんだが・・?
929(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 22:03 ID:AJHHe29G0
キャノンボール修正誰得だよ死ね
930(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 22:30 ID:qrQpPv7m0
サクライのときと同じだな
SCで悩むな…
931(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 22:31 ID:5DQUda4g0
キャノン→死ぬ度に弾が外れる、対象指定になってストレスちょいアップ
バリア→魔法防げないのは痛いが、展開早い、移動ペナなし、ほぼ常時展開化と使いやすくなった

FAW強いって小耳に挟んだけどどうよ?
932(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 22:40 ID:het7XpbL0
銀砂Gv中に攻撃して8kダメージ
エスクかけたら30kくらいだった
933(○口○*)さん sage2012/12/02(日) 23:22 ID:kDKVjCvX0
ギア脱ぎでキャノンボール外れるのはは不具合報告におくっとこう……

Gvやった感じはステップがディレイなしになってAspd連打できるようになったのと
バリア中の移動速度固定が無くなったんで機動力はだいぶ上がったな
WPロキがほぼ無意味になったんでステップで抜けれたり自爆でロキ排除したりいろいろできた
934(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:01 ID:CdgLC6p10
バリアは自分の攻撃が命中率ゼロになるのが仕様化されたのがガッカリすぎる
935(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:03 ID:1tNpKM430
バリアキャノン安定だな
スロワーは予想通り足止めをする相手が居なくなった
RKですら遠距離から火噴いて来やがる
936(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:08 ID:qvi+mXHF0
アロストを移動しながらでも防げるバリアが優秀だったな。
これでアームズが地面指定だったらよかったんだが
思ったよりタゲ指定が使いにくかった。
937(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:15 ID:3Ac3B3d/0
FAWシルバースナイパーつかった感想
SEで攻めのときにつかったけど見方の魚がSG展開するから凍って結局微妙だった
突っ込んでくるRKに対応してたけど他は突っ込んでくることなくて微妙だった
ってかガディ強くなりすぎて防衛でガディをWPに集めたときにWPにおいても癒しだったぜ
癒し大切。
ってか自爆威力あがったせいで全部がゴス貫通して1確できるようになってやヴぇぇwwwwww
反射で即死するけどね。。
あと、PVで試してきたけどキャノンボールはゴスのみ装備相手に
アイアン<闇<念 だったダメージでいうと5k 12k 15kだった
アイアンつけた状態でアスペして撃ったけど威力は変わらず、付与がのらないくさい?アイアン死亡説?
↑すみません、鎧属性、イミュンでやってないのでわかんないかも・・
最後にV盾つけてもらってうったんだが念<アイアン<闇だったわ
闇アイアン安定になるのかな?GVでうったらミスでたからドルとかいたのかな・・
なんか前よりキャノンで落ちなくなってたからシーズ補正はいってる感じがする。
そして今日は「キャノンボールを装備してください。」ががががが・・・
長文&妄想いりなんでいろいろすまん!
938(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:18 ID:yT+IcAN50
無詠唱キャノンでぼろっぼろ死んですげー楽しいなこれ
漸くロボに乗るデメリットに釣り合ったわ
939(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:20 ID:CdgLC6p10
アームズはタラで耐性つくようになってる
シーズ補正は元から入ってるんでは
940(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:28 ID:EFtAQWSn0
キャノンの球は聖安定じゃねぇの?どうせRGはDFかかってるし
941(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:32 ID:7FnXscwX0
聖安定だね。オラティオが頼もしすぎる
942(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:37 ID:q6oqXtJw0
Gvデコイは勝手に氷とか割ってまうから悩むなー。
943(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 00:41 ID:3Ac3B3d/0
そっか聖があるんかぁ・・・
なんかゴスが死んで次聖鎧の時代が着そうだから聖もあれなきがするけど
次回試してみるわ!闇とちがってVで軽減できないしな!
944(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 02:43 ID:dq9g/f660
主力聖と対聖+バリケ用のアイアンかな
945(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 16:32 ID:aTLnS79E0
ロボで近づかれた用にパワースィングってどうだろう?
斧じゃなくても使えるぽいし、徒歩でも使えるから良さそうに見えるだけど
946(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 16:38 ID:PO8RwioE0
ギア特化型だとスキルPが足りないから厳しい
AxT取ってる狩り兼用でついでに使う程度ならってとこ
947(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 16:54 ID:EApP9aRx0
キャノン、スロワー、バリア、ステップ、自爆までがほぼ必須だから
マジックデコイ、パワースイング、ステルスフィールドの3択をお好みで、だね
948(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 17:38 ID:EHSfAMnE0
パイルバンカー使うよりはパワースイングのが便利だと思う
が、スイングは前提のAxBを3とらないといけないからMAXが3のパイルと比べるとかなりスキル圧迫する

個人的にはスイング切ってリペアにまわしたけど結構よかった
白ぽ使うより経費が全然かからない
949(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 18:06 ID:7FnXscwX0
リペア3〜4はリペアBで済むのにオーラなら12kくらい回復するものな
950(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 18:35 ID:0DodtqGF0
リペアは即時発動じゃなくて対象指定なのがすごい残念
951(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 18:56 ID:EFtAQWSn0
スイングはグロモニで使えるのがでかい
952(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 19:00 ID:vdf/9NEg0
FAWにエクスピアティオかけてブラゴレ狩ってみたらワロタw
953(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 19:02 ID:PO8RwioE0
リペアが即時発動だったら必須クラスのスキルだったな
954(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 20:55 ID:Gb/g0q9g0
ちょっとGvで試してないんだけどインフラレッドスキャンって味方の隠れてるやつにも影響あんの?
955(○口○*)さん sage2012/12/03(月) 21:03 ID:x3Xk3HnL0
隠れてるのは当然炙る
Flee減少効果はわからんけど、アレは隠れてなくても食らうから多分敵だけじゃね?
956(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 10:35 ID:NB2rUqPl0
メンテ前にしこしこデータ取っ手組んだディストラクションの計算式
[(発動時のSP+補正込みVIT)*20*(0.5+スキルレベル/2)*(1+(メインフレーム改造Lv-2)/10)*BaseLv/100+発動時のHP-(除算DEF+減算DEF)]

ポリンと盗蟲にはダメージが合ってたので問題ないだろと思ってたら
ROラトリオではすでに組み込まれていた…なにを言ってるのかわからねーが多分誰か調べて投稿してたんだろうな…
957(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 10:52 ID:MafuOt0u0
リペアABCの販売場所&各値段とか教えてもらえないだろうか。
公式で検索しても見つからん。俺の探し方が下手なんだろうけど
958(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 11:00 ID:oWLSneJD0
アームズの謎のモーションディレイが改善されないのなら
♀ギアはバリアー捨てるのもありなんじゃないかなと思えてきた

>>957
プロの闇販売員が普通に売ってた気がする
959(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 11:23 ID:movSuPGo0
このスレもとうとう2つ目が終わり、3つ目が来るか・・・
感慨深いものだなw
960(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 11:24 ID:+5utNBC30
R  スキルレベル/3
RR (0.5+スキルレベル/2)
つまりRR自爆レベル1がRの自爆レベル3と同等の威力ということか
961(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 12:36 ID:cNls2eKE0
>>959
年に1スレ、年の瀬だな
今後は人増えそうだけど
962(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 14:25 ID:A/kCVg2W0
そういやギア借りながらモーラ移動出来なくなってた
モーラならまだポタも有るし不思議ダネでも良いけど

エルディカスティスとかは無理だな
どうすんだコレ
963(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 15:19 ID:V9PdtNGG0
ギアになんか恨みでもあるんですかね…不可解な仕様やバグが多すぎだろ
今日のパッチでもフレイムバグやコルセオバグはスルー
癌のバグ対応の傾向からいって、告知でた次の週に直らなければ当分先に後回しされる

エルデやモーラの転送スキルが使えないのもどうせ仕様にされるだろうな
964(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 15:31 ID:NB2rUqPl0
どうせ仕様にじゃなくて韓国で使えないようになったの持ってきただけ
ちなみにKroでは異世界キャンプにギア借りるNPCいるんでそっちで借りるつーことは出来る
それでも移動する不便は大差ないけどね、そのうちなんかのパッチでヒョッコリこいつが追加される可能性は無くはない
965(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 17:29 ID:f4/uHUTR0
死亡でキャノンボール外れるのは不具合にも乗らなかったか
みんな不具合報告したんかしら……
966(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 17:49 ID:Bz82Bkad0
狂気Pの隣辺りのSCに突っ込んでおけばおk
967(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 17:53 ID:f4/uHUTR0
とにかく報告の母数増やすことから始めないと……

ちなみに不具合報告は以下のページの報告する→不具合を報告する(要ログイン)
ttps://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
(ダイレクトリンクはろうと思ったけどログイン情報乗ってるかわからんので断念)
968(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 18:06 ID:f4/uHUTR0
今のところギア関連の不具合は

・ギア解除でキャノンボールが強制解除
・装備によって追加されるスキルを使用できない
・性別の違いでアームズキャノンの連打性能が違う

くらいか?まだありそうなら報告しとくけど
969(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 18:34 ID:rwT7hQFj0
ニュートラル張りながらブーストナックルすると命中率が極端に下がるのも入れといて
970(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 18:53 ID:f4/uHUTR0
>>969
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/special/extra-update/mechanic.html

>ニュートラルバリア
>魔導ギア専用スキル。
>自分周辺にエネルギー障壁を形成して、
>周辺全ての対象の装備物理防御力と装備魔法防御力を増加させて命中率を強制的に0にする。
>また、効果範囲内は、遠距離物理攻撃からのダメージを無効にする。
>魔導ギア専用装備「バリアー発生装置」を装備、又は所持していなければならない。
>スキル使用時に魔導ギア燃料を1個消費する。

と、命中率0は仕様らしい。
971(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 19:53 ID:rwT7hQFj0
違う
外に向けて打ったときに命中率が格段に下がる
0にはならないし当たるよ
972(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 20:01 ID:RpQPE1H30
命中率っていうかHITが0になんのかね
973(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 20:09 ID:NB2rUqPl0
>>569のスキル計算式を本鯖で再確認してきたけど問題なく大丈夫だったよ
唯一の変更点は不具合告知があったアームズキャノンにちゃんと武器研究の追加ATKが乗ってた事かな
なもんでこの辺のスキル計算式をWIKIの方へ写しておきます

・アームズキャノン
[最終ATK(砲弾ATKと魔導ギアライセンス含) * [スキル倍率 * 1.25 * (LV補正(BASELv / 150)]] - (除算DEF + 減算DEF)

>>971
要領を得ないからもう少し詳しく頼む
974(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 20:26 ID:FhDXGry30
死亡時にキャノン外れるのはサクライのときもだったからそういう仕様になったもんだと思ってたわ

SCからバフ入れる時に一緒に入れてた
975(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 20:34 ID:rwT7hQFj0
やってみりゃわかる
バリア発動した状態でバリア範囲外の敵にブーストナックルを打つ
完全なミスにはならないが稀に当たる
976(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 20:47 ID:f4/uHUTR0
回避率の上限が95%だから、Hitが0になってても5%は当たる
そこがニューマみたいなダメージ無効とは違う
977(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 21:03 ID:3QR6KHe30
そんなん魔導ギアスレ常駐者からすれば当たり前のことなんだが
案の定RRでニワカが増えたか
978(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 22:10 ID:cvH7W39B0
何でそんなに排他的なの
979(○口○*)さん sage2012/12/04(火) 22:18 ID:NeOhyzNR0
数週間書き込みすらなかった事も多いのに何が常駐者だよ
980(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 00:26 ID:3j7lIyBS0
基本的にこのスレはまた〜り進行で、ほとんど顔見知りみたいなのがいついてたからな。
ただ数人問題児ぽいのがいるけど気にしない方向がいいよ。(多分2人?)
981(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 00:47 ID:gNXXkruv0
既知のバグも再確認ってことでまとめる感じでいいんじゃない

で、アームズのは>>970のとおりバグが仕様化されるという予想通りの展開
フレイムスローワーはいつか直るだろうけど、コルセオバグはわからないな
ギアにかからないのは仕様化されたけどPTMにかからないのはさすがに直すだろうか

あと装備画面で自キャラの首が宙に浮いてるのも深刻なバグな
バグ多すぎだろjk

>>980
次スレよろしく
982(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 01:03 ID:B3DfXpXR0
>>980
ゴス厨とか、何でも一人でって言っちゃう奴とかな

アレはちょっとどうかと思うが、以前のロボ仕様から変わらない部分を延々書き連ねる奴もなって思う
>>969とか、このスレのログ自体読んでないだろ
983(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 01:19 ID:sdEEORPw0
シルバースナイパーをちょっと試してきた
装備してる武器の属性やatkで攻撃力が変わるかと思ったけど
かわりませんでした
試した時間は少なかったけど状態異常cも乗りませんでした
984(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 02:01 ID:P7IlN9Up0
3次テスト仕様ならプラントと同じで銀砂でASが発動するはずだが、使い道はあるんかな……
985(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 10:32 ID:13CTKFJW0
アドベンチャーズタワーでメカ火力強いのかなーって計算したら強すぎたわ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaZcUaYbZcebWaIbcabajC3dghazAaabaab7anqaex10awkagi10aeJ13aGu13asZacA10awXabz10atkahR10atn13atn13bkf7k1bfe84kk99akIdaab51k163k22e4cU12cv2k4fk7aY198fu3c89b18c219
倉庫あるから燃料切れの心配もないし、あとは塔内でロボ借りれたら完璧なんだけどなw
986(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 14:32 ID:AgMsxNmmO
ギア用に作ったメカですがやっと運用できそうです
蜃気楼上級によくいくのですがバリアよりアナライズのほうが案外役にたつのでしょうかねぇ?要hitわからないの多くなってますし、生体系のも当てられるようになるのかな?
今Job40で話題のFAWとっていてポイントに余裕か…
あとリペアの使用感を教えていただけますでしょうか。錐にあわせたstrなもので燃料やら部品やらで所持量カツカツなのです。ウアアクセにするとカートもパンパン、WSPにすると財布に大ダメージになるので。
残りレス少ないですがよろしくお願いします

>>984
1st徒歩メカでシルバー使ったとき、装備してた嵐のパルスが空打ちしたのでASは出るみたいです
987(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 14:51 ID:2p4emkW30
>>986
蜃気楼の実戦はやったこと無いので
それ以外のシーンでの使用感とスキル検証結果からになるけど

Flee下げるのはIRスキャン、2割減少は大きいけど範囲と効果時間微妙、超Fleeには無力
アナライズはDEF/MDEF減少、ABのエクスがDEF無視なので連にそれ掛けて済んでるはず
リペアは無詠唱無ディレイ達成してれば強いけど、そうで無いならアテにしない方が良い
988(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 15:20 ID:DHIg8oYz0
計算機上だと自爆の詠唱が5秒
サクラ込みでも4秒なんだけど実際に使うと固定詠唱と変動詠唱はどうなってるのかな?
989(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 15:35 ID:AgMsxNmmO
>>987
あちゃー間違えてました指摘ありがとうございます
蜃気楼ならWLさんもわりと多めに参加しているのでQMのほうが便利ですね。
無詠唱ってdex+int/2=255でしたっけ?ブレス無しだとしても130と半分くらいですね。詠唱止められなければ強引に使ってみたいですが、白ポ約1個でHP50%の魅力はでかい。もう少し悩ませてもらいます。
ありがとうございました
990(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:03 ID:gvEmJKXQ0
銀砂のあれこれが知りたいねん
991(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:11 ID:Bew96Xb40
銀砂をニーズで使ってみたって人がいないんだけどどうなんだろ
やっぱパルスとかに巻き込まれて即爆破でダメかな?
992(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:18 ID:ujm4ANKz0
タゲが選べないから・・・
ダークシャドウさん撃ち落として
満足して消えてく図しか思い浮かばない

必中Hit上がってたら聖キャノンでワンチャンとかも考えたけど
普通に徒歩で殴り倒せるから
ロボの出番は護衛兵前の隔離作業まで
993(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:21 ID:XCiBXLJM0
銀砂は念で軽減されないんだな
R前FitをStrでダメ算出した固定攻撃力みたいな感じなのかしら
994(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:26 ID:XCiBXLJM0
間違えたR前てチートすぎるやろ、RRな
995(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:51 ID:ujm4ANKz0
>>993
Mobの攻撃と同じ
「属性なし」とか呼ばれて
「無属性」と区別されるやつ

Mobの通常攻撃をゴス鎧で軽減出来ないのと同じ理屈
996(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 18:52 ID:s0c37nzs0
ホムと同じで属性ついてないだけでは?
997(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 19:23 ID:AgMsxNmmO
次スレまで我慢できん!
FAW使用感、狭間で少数PTで固定狩りし(火力がうちのFAWくらいしかない)、釣りしつつ4種戦ったんだけど精霊型オンリーでもシルバーの頭上にmissの字はなかったかのように見えました。
また天使型を連れ込んだ時パルスもやったはずなんだけどFAWの陣形は崩れていなかったのが気になりました。

余談ですが、蜃気楼の待合室でデコイ置いたら別PTのジェネがジオ置いたんだけど喧嘩し出し始めませんでした。
FAWも同じです
998(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 19:40 ID:qQzAJP5L0
次スレからはの主役になってる、そんな夢を見た時期もありました

次スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1354703927/
999(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 19:42 ID:qQzAJP5L0
は(狩りやGv)のが抜けた。なんでだろう…
1000(○口○*)さん sage2012/12/05(水) 19:47 ID:AgMsxNmmO
次スレ乙
次からは狩りステギアとBSスレじゃ邪見されるFAWの話題もこっちでいいかな?
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.