$商人スレ Lv22$

1Akemino ★ 2004/10/12(火) 12:28 ID:???
商人の育成、商売のノウハウ、まったり雑談、それと苦情要望などなど。

よくある質問
Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
  荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
  なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。

※相場質問及び商談・交渉スレは各鯖別に存在します。
  このスレで相場質問されないようお願い致します。
※2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
※次スレは>>970の人が依頼してください。反応がなければ>>980で。
  スレ作成依頼スレッド('04/08/29)
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093753710/l50

※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。
各種リンクは>>2にあります。
2(^ー^*)ノ〜さん 2004/10/12(火) 12:28 ID:7Op9x55U
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv61
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095566635/l50
アルケミ情報交換スレ 第31巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096987180/l50
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/l50

BSスレテンプレ
http://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/index.php
アルケミスレテンプレ
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?

■前スレ
$商人スレ Lv21 あいつのカートは特別製$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1088103046/l50
■避難所スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/l50
3(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 12:45 ID:1N8XIEgt
BSスレッドの新スレ
ブラックスミス(BS)情報交換スレ Lv62
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551616/
4(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 13:07 ID:MClN/nll
4get ... なんて、生まれてはじめてだ。
5(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 14:07 ID:Akg87x2D
5get?
6(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 14:54 ID:MMofiP1V
6get
7(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 15:38 ID:G+3XsWls
OK、一桁(`・ω・´)
8(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 16:18 ID:zhvvE+Q6
BSスレとほぼ同時に新スレなのがなんとなく嬉しい漏れが8get
9(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 17:33 ID:uoUZgTIN
よし!DCOC9のこの俺が9get orz
10(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/12(火) 18:19 ID:RcfaTs+l
PC10って事で。
11(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/13(水) 04:08 ID:Td10AnvP
にんじん11z♪
12(^ー^*)ノ〜さん 2004/10/13(水) 09:59 ID:pcd9Y/xN
露店10で12品売るどー!
13(^ー^*)ノ〜さん 2004/10/13(水) 15:46 ID:2vDks+tg
にゅ姦の連中は相変わらずくだらねえネタが好きだな
14(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/13(水) 17:14 ID:4a3z2f8z
>>13
旬が過ぎ去ったジェンキン寿司の、つまらないパロディサイト作ってる人に言われたかないな
15(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/14(木) 20:36 ID:fg09LYQ5
テンプレにメマーについて書いたほうがええんちゃう?
貴重なお金使うスキルだし、偶に話題に挙がるスキルなので
利点と欠点を踏まえてこのスレ的な結論とか。
16(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/14(木) 20:44 ID:7z1XknU+
・金がある
・俺TUEEEEEしたい
・宴会芸にLv1でも取ってて損はない
・Gv、BOSS狩りでは基本

尤もBS向きのスキルだと思うが
対費用効果は悪い
17(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/14(木) 23:15 ID:iQ1QHJSa
BSにするにしてもアルケミにするにしても、生涯まーちゃんにしても、育て続けるなら持ってても
損ではないけどな
18(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 00:39 ID:QbILCtQ7
>>15,16
・今(序盤)は金がなくていらないと思っていても、
 Base90↑になると欲しくなるケースが増える
・Gv、BOSS狩りでは基本
・宴会芸にLv1取っても、敵がいないと披露できないため微妙
・俺TUEEEEEしたい

Gv、BOSS狩りも事情が変わってきて
メマーの有無より大切なことが増えてきてるし。

結局、まーちゃんスキルはどれ取ってもかなり有用なんで、
どれを切るかは当人のプレイスタイルに依存する所が大きい。

さらにケミでもBSでも、2次職スキルで取れなくもないからなぁ。
19(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 02:31 ID:ih5CSRJx
利点:そこそこ
欠点:それなり
結論:好きに汁
20(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 03:32 ID:k5iTP8E/
露店DCOC用商人・・メマー不要
戦闘BS・戦闘ケミ・廃まーちゃん予定・・メマー10推奨
 狩りを楽しむことがメインになってくるので、あった方がいい
製造BS予定・・どちらでも
 2次のポイントをメマーに振ることはできないと思うが
 幌カート以上に育てるつもりならメマーを取るといい
 Jobカンストあたりで満足なら不要
製薬ケミ予定・・メマー10推奨
 製薬に必要なスキルを取ってもかなりポイントが余る
21(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 08:21 ID:ftlVMi6t
最終目標が戦闘型BSのjobカンストな商人Lv35です。
str44+2 agi24+4 vit1+2 int1+1 dex16+2 luk1
装備 +5風・火ダマ +5風・火2HA 木琴マント ブローチ×2 +4兄貴盾 +4ゴーグル
資金 あまり余裕なし
メマーは取得しない予定
という状態なのですが

通常mobソロ狩りにおいてなるべく楽にLvを上げたいと思うのですが
strかagiかどちらを先に伸ばすべきでしょうか?
22(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 09:26 ID:tOAnDIzx
>>21
AGI
23(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 10:20 ID:S+nP31nt
>>21
資金に余裕があればSTR。
精神的に楽に狩りたいならAGI。
懐的に楽に狩りたいならVIT。

商人時代のAGIは避ける目的ではなく
ASPD上昇の為と割り切った方がいいかもしれないです。

とりあえず、水武器を買って
エルダで黒字 → 砂漠狼
というコースがオススメ。
オノスキーなら水2HAを安く買い叩きませう。
24(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 14:08 ID:ElHj2aQh
>>21
何を楽と感じるかは人によるからなんとも言えないが
木琴持ってることだしAgiに振っていけば転職追い込みの頃には
回避は十分実用レベルになってくるから赤字狩りはしなくて済む
25(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 17:53 ID:1KsI/sfW
埋める人は次スレの誘導はってくれよう。

>>15
> Gv、BOSS狩りでは基本
もう商人系で積極的にBOSS狩りって時代は終わった感があるので、
BOSS狩りって項目は除いてもいいんじゃないかな?
26(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 18:23 ID:D+3fJgN5
>>25
Str>Agi=Vitスミス持ってるけど、確かにBOSS狩りは微妙になったね・・・
開始1分くらいで即死もありうる。
ただ、全く狩れないわけじゃないので、記述を消すよりも微妙になった事を
追記すれば良いと思いますが。

>>15
メマーのメリット・デメリットまとめると大体こんな感じ?

・メマーナイト
<メリット>
・商人系唯一の攻撃スキル。メマー10+OTで625%のダメージは魅力的。
 取るなら10、取らないなら0が一般的。
・緊急事態の時や瞬発力が必要なときはあると嬉しい。無いと肩身が狭い思いをする事も。
 PT・G狩りが多い人ならあった方がベター。
・今は微妙になってしまったがBOSS狩りする場合は10必須。
・パンダカート以降も頑張る人は必要な時(追い込み等etc...)があるので取っておいて損はない。

<デメリット>
・お金が掛かる。連発してると100k近いZenyを消費する事も。
・低Strだと費用ばかりかさんでしまう。製造系ならOTを取った方が優秀。
・騎士のピアースとかと費用対効果を比べてしまうとコストパフォーマンスが悪い。
・使いどころが難しい為取っても使わない場合も。(緊急時はハエの方が優位)
・臨時等で費用は間違いなく請求できない。(それを言い出したらキリがない)

長文スマソ。
27(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/15(金) 22:01 ID:eEKzEZDS
メマーは正直取っておけばよかったなーって思います。
そもそもお財布&露天キャラだったんで、パンダまで上げるつもりもさらさら無かった。
お試しで1だけ取って、後は所持量増加取ったもん。

話ししてるとメマー撃って〜って意外と言われるんですよ。
メマー10はネタとして割り切っても取る価値はあると思う。

ただ、Pvで撃たせてもらってもAgi>Strなステだったり、
うっかり相手がタラ持ってたりすると「え、今の何?」
って感じなので、過剰な期待はしない方がいいかも。
28(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 02:34 ID:TFkGRdJA
製薬(DEX-LUK>INT)ケミだがメマーなんて使わないぞ。
無論ケミスキルは余る。しかし85になってもOD2黒蛇止まりじゃなあ
メマー振るなら所持量10にする。

最近はDEX>VITみたいに半製薬でコート取って攻城戦に参加してるケミもいるので
このようなタイプはメマーはもってくと威嚇程度にはなるかもしれん。
ただしケミスキルでは取れないので商人のうちに取らないとダメ。

STRケミはメマー取ったけど今のところ西兄貴が複数来たら早めに処理するって意味で
使ってるかな。高レベル目指すなら欲しいスキルである。
29(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 02:59 ID:xjLM3JCY
STRバランス型作ろうと思ってるんですがどうステータス上げていけばいいんでしょうか
95でagiが66みたいなんでagi先行しても辛くなりそうだし
狩り場のビジョンが見えてこない・・
30(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 04:47 ID:X81xdco2
>>29
足りなかったら上げる。
31(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 05:11 ID:GTWa9npm
>>29
BSなのかケミなのかスパ商人なのか、まずはそれを明らかに。
バランスステの振り方は、自分が何型として生きるかと、資産状況に
かなり左右されます。できれば保有装備も明らかに。

-----<< 以下は個人的お勧め >>--------

StrバランスBS(完成形Str120、Dex60、Vit60、Agi60)を想定すると
■資産がある場合
商人時代はStr-Dex型として育成。Dex先行させる事で、早いうちから
黒蛇・おもちゃなどの高時給狩場に進出可能。
 Dex30→Str50→VitかAgiのどちらかを主防御ステに決めて30程度振る
 →Dexを予定値まで→Str80程度&VitかAgiのどちらかの防御ステを完成、
といった感じの流れで考えていればいいかな?

「主防御ステ」は、Vitにすると狩場で多少の無理が利く反面、回復材の
消耗も多く、黒字化はなかなか難しいといえます。

「主防御ステ」をAgiにすると、大器晩成型。商人時代はきついけど、
牛狩りできるようになると経験効率はだいぶ楽になります。
95%回避をできる狩場という視点で狩場を選択すると、Vit型に比べて
時給で伸び悩む事にもなりますが、POT消費が少ないぶん、収集品で
利益をあげたいのならこちらがお勧め。

■資産がない場合
とにかくAgi型として育成。途中からStrを伸ばす。Vitに振るのは牛狩りを開始
してからでOK。Dex振るのは最後でOK。
 Dex20→Str30→Agiを最終値まで→あとはStrを主体にお気に召すまま

--------
お勧め狩場は、
 プロ下水→エルダエギラ→黒蛇&おもちゃ→牛(Agi先行)or西兄貴(Vit先行)
 →時計地下4or廃屋
という感じ。


と、ここまで書いた段階で、>>30に良いこと言われてしまった。
バランス型やってる人のうちの何割かは、
「足りないと思ったからあげていったらバランス型になっていた」
みたいな感じだと思いますよ。私もそうですし。
32(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 08:31 ID:ovPKtgv9
ジョブ50達成記念カキコ

天津2Fで転職前追い込みのソロやってると、辻支援がやたらともらえて、
滞在時間の1/3以上はブレス速度がかかってる状態。
で、フル支援をもらう度に目の前の敵を全メマーで倒してみせるパフォーマンス。
昨日は200k程飛んでいきました(´・∀・`)アハハー
支援もらってる最中に叩いてる敵がホロンだった時のメマーが財布に響いたorz
でも会話のきっかけになったりするからメマー10はソロでもオススメ。

さて、今日からBSスレに行きますノシ
33(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 16:51 ID:exNeiD69
やたらにメマーを打つと「廃の2ndか、支援して損した」と思われる
34(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 16:54 ID:TlNstHeK
状況にもよるだろ
35(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/16(土) 21:34 ID:rKyy6ru/
>>28
>メマー振るなら所持量10にする
ってか製薬だったら40転職でもメマー所持量両方とも10にできる
さらに露店10に鑑定取ってもまだ余るぞ
36(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/17(日) 06:39 ID:Bjlfjjka
>>35
それ以前にLv95、すなわち全経験値の約半分付近を超えても
果たして同じようにメマー不要と言ってられるかどうかだ。
もっとも相方いるなら不要かもしれんが…
37(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/17(日) 09:59 ID:/PJvp+HE
志村ー、商人商人。
38(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/17(日) 15:52 ID:dFtqgVgH
メマー無しのままオーラ出したBSは
結構いるし、自分も97まで来たが
特別「どうしてもメマーが欲しい」ってわけでもないので
さっさと転職してー、って人は取らなくてもいい気がする。
39(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/17(日) 23:31 ID:usMXfPQ2
取らずに後悔するよりは取って後悔しる

飽きたら即キャラ作り直すようなプレイスタイルなら別にいいが
40(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/18(月) 11:28 ID:M5YD4jLW
Merchant@Tiamet鯖 Base54/Job41
Str30+8 Agi69+6 Vit1+3 Int1+1 Dex20+3 Luk1+1 Flee149+1 Cri1 Def21+20 ラウド/装備補正込み

狩場 : 蛇の森砂漠 ( moc_fild13 )
特化装備 : +7DClダマ +4兄貴盾 ピッキメイル 木琴 マタブーツ ガスマスク(゚∀゚)
回復資材 : にく 623個
経験効率 : Base130k/h Job70k/h
滞在時間 : 30分
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
Job50でBS転職志望のAGI先行まーちゃんで背伸び狩りを試してみました。
過疎鯖のためか他で言われるようなアルケミ等は見られず、ぁゃιぃ動きの騎士を1人見かけたのみ。
金銭効率は1セットあたり10kほどの赤字、スチレやグレイブが出ればddな感じ。
黒蛇1匹あたりにかかる時間が長く、やはりSTR先行商人のほうが美味しく狩れるようでした。
41(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/18(月) 22:48 ID:bwP5kj1R
>>40
同じagi先行ですけどあそこはキツかったです。

Merchant@Bijou鯖 Base57/Job43
Str35+7 Agi62+5 Vit18+3 Int6+1 Dex24+3 Luk7+1 Flee149+1 Cri3 Def34+21 ラウド/装備補正込み

狩場 : 蛇の森砂漠 ( moc_fild13 )
装備 : +72HA 店売りガード +4蛙アーマー
    +4木琴フード +4ブーツ +4ウィロゴーグル ククレクリップ×2
回復資材 : にく 100個
経験効率 : ほぼ0
滞在時間 : ほんの10分

黒蛇が時々500近くHP持って行くので
この程度の回復では滞在できませんでした。
以前に70代Str型のBSさんと行ったときもかなり苦戦したので
あそこで黒字を出せる人のアドバイスを頂けると有り難いのですが…
4241 sage2004/10/18(月) 22:50 ID:bwP5kj1R
あ、FLEEは144です、スミマセン。
43(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/18(月) 23:17 ID:FmQrJbD0
>>41
黒蛇狙いはまだ辛過ぎと思う。黒字はまず無理・・
sミンクとかスチレ狙いだったらモロク→→→で砂狼狩る方が、Exp効率も良いと思う。

黒蛇は個人的にお勧めしないなぁ・・・Vit型でも無理して狩る程美味しくない・・
黒蛇狩れる様になったらルルカ森(コモド北D→)の方がお勧め。なにせ人少ないですからw
4440 sage2004/10/18(月) 23:41 ID:M5YD4jLW
>>41
盾なし2HAはさすがにきついんじゃないかと……。
狩り方は砂漠狼と茶蛇を叩いてs装備ドロップを狙い、おまけで黒蛇を叩く感じです。2匹来たらハエ。
ノンアクも叩いておかないと完全な赤字になるのでサソリ砂漠に飽きた時の気分転換ぐらいにしかならない気がします。
45(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/19(火) 09:11 ID:Q93DeAX4
>>41
漏れは製造だけど、
移民+三減盾+表示DEF60近く
これだけ揃ってると黒字。少なくともdd。

AGIだと防具が後回しになりがちだけど、
黒蛇みたく高FLEEが必要な敵に対してはVIT型と同じ考えで挑んだ方がいいと思う。
砂漠狼もうっかりするとリンクで囲まれてFLEEが減るしね。
46(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/20(水) 00:30 ID:ldyO4nvR
黒蛇は効率出すなら廃屋に負けないくらいの超トレイン→CRが必須だしね。
Gv用VIT-DEXケミソロで育てる気になれるくらい余裕がある奴か
装備揃わないうちは黒字にならないよ。
あ、集めすぎたら勿論即ハエで。
47(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/20(水) 06:01 ID:rz/zOMRN
40、41くらいのFleeだったらサンドマンが
ある程度避けられると思うんだがどうだろう
現地でアイス買えば滞在時間ものびるし
あとは目玉焼き用の風武器用意して
ドロップきっちり回収しとけば赤字にはならないような気がするが
48(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/20(水) 13:10 ID:W65OhJ9C
トレインは職イメージを低下させることをお忘れ無く。
49(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/20(水) 22:20 ID:D+blj2sT
黒蛇なんて同職以外会わん程過疎ってるんだから問題なし
同職はみんなトレインしてるしな
50(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 09:14 ID:oKhmFTNP
周りがやってるから、自分もやってもいい
という考えに対して疑念を持つ漏れ。
51(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 09:20 ID:sW23rtHS
過疎った理由が
「連中がトレインしてるおかげで敵がいない」
なんだけどな・・・・・・。
52(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 12:36 ID:zXx0V2QT
MOB狩りも、経済といっしょで個人個人が自己の利益を追求することで
社会全体の利益となる、と俺は考えてる。

だからトレインもぶっちぎりも押し付けも、なんでも好きにやっていいと思う。
MPKだけは、癌が禁止してるからダメだけど。
53(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 13:06 ID:oKhmFTNP
>>52
っ「独占禁止法」
54(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 13:27 ID:f7sV8l3y
>>52
持論を展開するならまず根拠を示そうな
55(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 13:34 ID:DdVAHfYx
MOBを通貨に置き換えるならトレイン中はタンス貯金ですね
56(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 14:03 ID:LwKmOqZy
ブッチギリと押し付けは
MPKと見た目は全然変わらんのでアウト。
ブッちぎる対象や押し付けるは基本的には「戦いたくない相手」だし。

トレインは普通に「フリーモンスが○匹以下なら1分ごとに1匹追加」
とかでなく「モンス即沸き、抱えている限り増えない」という
単純な思考ルーチンを重力が使用している限り白ではなくグレー。

もっともRO内警察(癌)が腐ってるので何をやっていても基本的に罰はない。
そこで「罰を食わなきゃなんでもやっていい」という思想の持ち主は
明らかにサカキバラ世代だなとは思う。
57(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 14:37 ID:bLJMmwe/
マナー論は職業とは関係ないのでお帰り下さい。
58(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 19:44 ID:Ii+0i4Jd
黒蛇トレインに関してはCRがほぼ必須、
だから商人系という職種の専売特許とも言えるけどな。
59(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 21:09 ID:BK510V2b
漏前ら>>1読め
・・・と書きたかったがアコプリスレみたいな奴はここには無かったんだな

こんなスレで幾ら熱論交わしてもどうにもならんのは実際に話してみりゃすぐわかるぞ
黒蛇でトレインしている奴に話し掛けれてみれば
「VITケミはたいへんなんですよ〜><」
とか答えになってない言葉しか返ってこないしな
60(^ー^*)ノ〜さん sage 自己レスしとくか2004/10/21(木) 21:09 ID:BK510V2b
>>59
職叩きは職叩きスレへ
61(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/21(木) 23:54 ID:sODfHQJp
言いたい事も言えないこんな世の中に救世主が。全裸で。
62一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE sage2004/10/22(金) 08:10 ID:KiFd3QoB
引き続き、良識ある商人の書き込みをオマチシテオリマス!全裸で。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
63(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/22(金) 09:05 ID:+zHq7dSF
では清涼剤代わりに♂商人×♂アコでも
64(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/22(金) 23:10 ID:zQlWZS76
>>62は糞コテっぽいのでNG指定しますた
65(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/22(金) 23:43 ID:gpddoFgG
281 :NPCさん :03/11/18 15:30 ID:???
念の為に書いておく
一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
ってのは、卓ゲ板のクローン軍団と呼ばれる集団の共有コテハン
わざとトリップを漏らして軍団員を増やしている。
つまり単なるネタ
66(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/23(土) 09:38 ID:1RibgMBq
参考になるかわかりませんがちょこと載せてみる

Merchant@Bijou鯖 Base61/Job45
所持5 DC8 OC10 PC10 露店1 メマー10
Str31+9 Agi75+2 Vit1+3 Int1+1 Dex30+4 Luk1+1 Flee138+1 Cri5 Def36+4
(ラウド+装備込み)
被ダメ(レイド着用時)クルーザーから80 ミストケースから140
狩場 : 玩具2
特化装備 : +8Tbhチェイン(または+8Tbdチェインでも可)ホルンバックラ
回復資材 : 肉300個
経験効率 : 100k/60k
滞在時間 : 30分 
狩り方式 : 移動狩
コメント :50-60までクルーザーのみ殴り61になってミストケースも
肉でいっても赤字狩りですが、ミルクより幾分マシかなjob50は遠いな〜
67(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/23(土) 10:36 ID:9XCNHaSi
>>65
共有コテなら余計にNGnameする意義があるじゃん
68(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/23(土) 11:24 ID:q+QKfv5r
Merchant@Tiamet鯖 Base65/Job48
Str41+9 Ag77+6 Vit1+4 Int1+1 Dex28+4 Luk1+2 Flee168+1 Cri2 防具Def20+精錬Def20 ラウド/装備補正込み

狩場 : おもちゃ分類所 ( xmas_dun02 )
特化装備 : +5THグラ +4兄貴盾 ピッキ鎧 木琴 マタ靴 クリップ*2 風呂敷 バフォJr.
回復資材 : にく 623個
経験効率 : Base220k/h Job120k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
>>40後、金銭効率の悪さに閉口して狩場を移動。
基本的にひたすら索敵&殲滅を繰り返します。
SPは避け切れないクルーザー用に温存、遭遇したら西に歩きながらCR連打。
処分するのが面倒なケーキ・真珠等はNPC行きですが5k/hほどの黒字になっています。
3時間に1個は出ている青箱で商人の狩場としてはエルダに並ぶ金銭効率だと感じました。
69(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/23(土) 18:37 ID:9JIQR8Bn
>>68
黒蛇は>>46
普通の人間にゃ不味いのは当たり前
あそこは隔離施設だよ
70(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/23(土) 23:49 ID:UUuPuFrY
私がケミ転職追い込みで黒蛇にこもった時は、列車なしで300k/hの狩りが
できつつ、しかもちゃんと黒字でてました。
(列車するとSP切れた一瞬に天国が見えるので、やってません)

当時のステは、装備混みStr60、Vit20、Dex50、残りAgiくらいの感じ。
装備がメインBSの使いまわしだったため、表示Def60くらい。兄貴盾、
ウィロー、イミューン、マタ、、TBdサーベル、月光剣と、装備が充実して
いたのが黒字の理由なような気もしなくもありません。

茶蛇・緑蛇・ドラップスといった回避できる連中には月光剣を使いSP回復。
黒蛇には3回くらいCRしてから殴っていました。
回復材ににくを89%まで積載して突貫して、30〜50分程度の滞在でした。。

ちょっと露店売りor買い物して、ちょっと黒蛇狩りに行って、狩りの休憩
がてら再び露店or買い物…というサイクルで育成していました。
黒蛇は、首都からのアクセスがものすごく良いので、2nd以降の露店商人を
育成しようとする人には向いてる狩場なんじゃないかと思います。
(もちろん、2ndという事でちょっとした装備があるor準備できる前提で)


おもちゃ分類所は、いい狩場なのですが首都からのアクセスが悪いので、
露店商人が行くにはちょっと辛い狩場かなーというのが個人的な感想。
収集品が少ないから、通常黒字も計上しにくいですしね。
箱は、3秒ルールでダブルクリックしてしm…
71(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/24(日) 00:02 ID:USEsZDUM
>>70
>>45
7270 sage2004/10/24(日) 01:25 ID:BCC4PorS
ループしてましたか。こりゃ失礼をば。
73(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/24(日) 23:47 ID:CADT4zm/
おいおい、OD2でゼノ叩くより効率出るのか黒蛇って。
74(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/25(月) 06:57 ID:1uHCqLxA
ODなんて二次職トレイン多くて敵回ってこない気がする。
75(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/25(月) 09:38 ID:+oDjy++s
>>74
OD2は能力&鯖次第。マイグレ前の混沌、とかだと
見える範囲に隣の人がいて縄張り争いという感じで敵が回ってこなかったけど

・過疎鯖
・基本的に能力の高い二次職(SGWIZ、CRスミス、GXクルセ)ばかり
・自分も殲滅能力高い

時にモンハウさがしてハエとび狩りすると
「空いた所は全部モンハウ」
状態になるので500k/hまでは見込める。
この狩りだとトレインするよりもアイテム目掛けて一斉にゼノが群がってくるのでラク。

ただ、そんなOD2はとてもじゃないが一次職や
シフ系アコ系二次職の狩場ではないわけだけど。
全員がモンハウさがして飛びまくってはフリーモンスを片っ端から潰すので
殲滅力の弱い奴があっという間に潰されている。
実際、骨兄貴が沸きすぎてゼノーク叩く暇さえなくなって
最後にはひき殺されてる現場を何度か見た。

商人でドロップが欲しいのなら花カート以上が適正で、
木製カートレベルではSP的に危険。
76(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/25(月) 22:54 ID:05hqixlP
毎日引退セールや倉庫整理や大安売りをやってるアイツら、


全然安くないですから。
77(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 01:36 ID:kdKEntvQ
あおり文句はいいから商品名書いといてくれ。
品数多いならお勧めだけでもいいから。
78(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 01:38 ID:054T9be2
ネタ露天が少なくなって寂しいと思う今日この頃
79(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 02:14 ID:3+TxggsS
あったらあったでウザいのがネタ露店

どこか一箇所に集まってやってくれ。
ついでに低レベル属性武器しか作れないBSも隔離
80(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 04:04 ID:A/O4sBmf
何でもウザいと文句ばっか言ってる自分に甘く他人に厳しい阿呆を隔離するサーバーが欲しいな。
81(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 07:08 ID:XytrlCD7
今日は蚤の市ですよ。
82(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 10:15 ID:OGb7uZeM
とりあえず>>80に同意。
第一ネタをネタと認識できないほど乾いてしまっては
もうMMOの楽しみが殆ど見えないはず。

それこそうっかりダブルクリックして開いてしまうほど
過密でクソ重だったΒの頃の混沌とかじゃないんだから。
83(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 11:58 ID:MNi2yLcr
>>79
何でもウザいと文句ばっか言ってる自分に甘く他人に厳しい阿呆を隔離するMMOがROですよ
84(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/26(火) 19:09 ID:CYoMK4E3
>>79みたいな奴を隔離する鯖キボンなんですが、どうでしょう?
85(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/27(水) 00:26 ID:dsoKCZ83
パッチの影響なのかキャラを変えるごとに
カートの中身ウィンドウが消えるんだけどすごい不便だな・・
86(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/27(水) 02:24 ID:y3ae8Dyl
>>85
キャラを変えるごとにどころではなく、ハエで飛ぶだけで消える。バグ報告送っとくか…
87(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/27(水) 10:43 ID:rU83IZYV
>>75
OD2は月光CRテレポ狩りだと最大800k/h↑まで望めるいい狩場ですよ
まあ人の少ない早朝限定だけど
あとはSGWIZが一人増えるごとに効率が下がって行きます
近接だと5〜6人増えてやっとSGWIZ一人分くらい下がります
88(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/28(木) 13:09 ID:u5auLStd
現在レベル31
str40
agi9
vit14
int1
dex30
luk1

なんだけどオススメに狩場はないでしょうか?
今持ってる最も高い装備は火風ダマスカスと木琴フードです。
89(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/28(木) 13:13 ID:G5gwMD1l
下水道池。
90(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/28(木) 17:05 ID:HowUfqnV
本日MYノビが商人に転職した。
荷物の届け先が伊豆で、しかも3543625だったんでガックリしたんだが
もしかして、と思ってそのまま進めたら転職出来た。

前に同じ条件の時は転職出来なかったんだけど
前回と違う部分はマンスの手紙を預かったことくらい。

3543625でも手紙を渡されればいけるのか?
これって既出?
91(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/28(木) 17:13 ID:5k5gL32z
転職できない「ことがある」バグだった気がするけど?
92(^ー^*)ノ〜さん age2004/10/28(木) 23:15 ID:YiVm9z2c
>>90
俺もその番号になってダメだと思ったんだけどいけた。
その番号なら100%ダメ、というわけではない。
いけるときもある。
ただ、>>1を見ただけだと、その番号だと100%ダメだと
誤解しかねない文章なだけ。
というわけで、既出。

あと、職スレとは思えないほど下がってるのでage。
93(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 11:33 ID:kvUEhn5o
商人40転職でBSジョブ12完成予定のキャラについて相談、よろしいでしょうか
現在Lv25、ステータスはSTR24 VIT29 DEX12 残り1
装備は今までゴキジャケとマインで下水にしか行ったことがなかったので
資金5Mほどで新しく揃えるつもりです。
今後、job34あたりから転職まで世話になれそうな狩場と、
そこに特化した装備・ステのアドバイスをいただければうれしいです。
初商人、しかもVIT振ってるのでなかなか今後の見当がつかないのです…
94(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 11:55 ID:qHGNA1Sm
>>93
J34以降なら水武器もってエルダエギラでいいんじゃない?
武器研究+露店用BS育成ならVITよりAGIの方が良かったかもしれんな
まぁもうそこまで上げたならDEX補正込み20、残りSTRでいいんかな
金に余裕があるならSTR上げていく方が早いし楽
95(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 12:01 ID:cpueduMd
>>93
DEXを20程度まで振ったあと、残り全部STR。
武器に水海東、防具はビッキアーマと兄貴盾。
これだけ買ったら、あと装備はいらない。
5Mのうち3M〜3.5Mくらいは余るはずなので
紅POT辺りをカートに満載してフェイ→↓のエルダ&エギラ。
最初はエギラにちょっと命中しづらいかもしれないが、すぐ気にならなくなる。
そこで45/35くらい(要はカーレボを覚えるJOB35)まで。

次は場所をモロク→→→↓に移して、体防具を水アーマに変更。
砂漠狼を狙う。資金に余裕があれば風ダマも買って目玉焼きも喰う。
残り資金でローヤルを少し買っておき、複数相手には積極的にCR。
ここで転職したら、装備品そのままで同じ事を繰り返し、BSのJOB12で完成。

後々も考えるのならレイドなども欲しい所だが、
前提が「ほぼ露店用だけど武器研究だけ欲しい」という場合は
武器だけ良いものを買って残りは装備より回復剤に回して
カートの積載量に任せた背伸び狩りをするのが一番早い。
96(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 12:15 ID:kvUEhn5o
>>94さん>>95さん
凄い!やっぱり勇気出してこちらで伺ってみて正解でした。
その通り露店&武器研究だけが目標なので、背伸び狩りがいいのですね。
本当に詳しく、目的にばっちり沿った助言くださってありがとうございます。
転職まで迷わずに進むことが出来そうです!
97(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 15:55 ID:NpjZtSLp
>>96
もう終わったっぽいけど、ちょいと余談。
精錬BSも悪くないが転職したらHF2AR5OT5を先にとってから
武器研究取るのがオススメ。
Job25くらいまではサクサク上がりますし。
何気にAR+OTのブーストは楽しいです。
98(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 16:15 ID:OO83pnbS
>>97
それやるとスミスから逃れられなくなって>>94-95あたりの
パワープレイなステ振りを悔やむことになると思う。

STR全部ぶち込んで物凄い勢いで中級Dでなぎ倒すのも
いいとは思うけどねぇ・・・。
99(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 17:51 ID:5TjZ8Qy1
中級Dに長く篭っているBSの例

高STR型で商人時代を突っ走ったVIT型(予定)BSです。
金に余裕があまりなかった為回復剤はケチって肉を使用していました。(赤字が出ない場所を選びました)
自分の場合はLV67/50で転職。転職前はSTR90(補正込み)で火力を重視して育てたつもりなのですが、
防御性能が低すぎる為(DEF45程度)滞在時間が短くなり効率はあまり上がらなかったかもしれません。
商人時代の追い込み時期はおもちゃ2Fで(+8Tbd・+8TGグラ)。歩き索敵で200k/h程度だったと思います。

転職後も最初はおもちゃ2Fで短剣使って、ARを覚えたら(武器研究10AR5)
+9TBdチェインを買ってもう少し、そのままの狩場でした。(歩き索敵で300k/h程度だったと思います)
その後はOD2Fに狩場を移して現在(LV83/50)にいたります。(現在は500k/h前後)
+7水・火ソドメを購入してミノや廃兄を狩りにいったのですが効率は大差ないのに滞在時間はOD2の半分以下
STRの推移:STR90(LV67くらい)→STR100(LV75くらい)→STR110(LV82)
VITの推移:VIT初期値(商人時代は振ら無かったと思います)→VIT30前後(LV75くらい)→VIT50(LV83)
AGI・DEXは商人時代にBSでの完成ステ(補正無し)に達成。(LUK・INTは補正無し1)
100(^ー^*)ノ〜さん sage2004/10/29(金) 17:53 ID:NpjZtSLp
>>98
目標達成した時点では
STR 80 VIT 30 DEX 20 くらいのハズだから
そこからVITに振ってSTR>VITにするも良し、
AGIに振って狩りステにするも良しだと思います。
むしろ悩むのはメマーとかOCDCなどのスキルの方かと。
結局は>>96次第かな。
101(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/03(水) 21:57 ID:QDQQrOAE
bese50 job38 の商人です。
今はエルダーウィローの森を狩場にしているのですが、
経験値が溜まりにくくなってきたようなので
次に行く狩場でいい所があれば教えて頂けませんか?
ステは str21 agi66 vit11 int2 dex9 luc1
装備はメイルオブチャンピオン・プチ強いアイス海東剣
マタの首輪・+5ツーハンドアックス・+4ゴーグル
バックラー・マント・ブーツ です。
資金は今のところ140kしかありません。
job50でケミへの転職を目指しています。
狩場情報よろしくお願いします(>_<)
102(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/03(水) 22:12 ID:YDLgnAgu
狼砂漠なんかは?
黒蛇で消耗すっかもだけど、肉バリアと猫車駆使してガツガツと。
スチレが意外と出るし、まぁ気分転換も兼ねて試す価値はある
んでないかな。
103(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/03(水) 22:13 ID:RrPHdWV8
>>101
マジさん捕まえて時計でお座り。マジオススメ。


という冗談はおいて置いて、
AGI型なのはいいけどDEXが無いからHITが足りない。
砂漠狼を薦めようにも動物盾がない。
兄貴村を勧めようにも火武器がない。

動物盾が買える様なら、買って砂漠狼へ。
買えない様なら引き続きエルダ森。

経験値ではなくて、資金を集めると思って通ってみては如何かと。
104(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/03(水) 23:32 ID:cMVk7BLJ
半分テンプレのような解答ばかりだよな……いやまぁそれだけ選択の幅が狭いということだが
105(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 00:08 ID:lL3XTcKe
>>101
最優先すべきは資金稼ぎ。
なので、今は我慢してエルダに篭るのが
最も限りなく正解に近い。

というかそのSTRとDEXでは狩場のランクを上げても
殲滅に時間がかかって効率上がらないと思う。
まずDEXを素で21に、次にSTRを補正込み40に。
エルダ卒業はそれからだ。

その頃には火海東買える金が貯まってると思うので買う。
これで狩場の選択も広がる。というわけで
ここに達してからもう一度質問に来るといいと思う。

ちなみに個人的には火海東買った時点で水海東売って
その金でコンドルフード買うのをお勧めしたい。
106(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 00:45 ID:Iz2PzYJT
>>102 狼砂漠行った事ないので少しどんな感じか試しに行ってみますね。

>>103 これからDEXを少し振るようにします!
    まず資金を貯めたほうがいいのですね。了解です。

>>105 STRも振るようにします!
    資金集めは火海東目標にしていきたいと思います。

エルダに少し飽きてきた感があるので、砂漠狼を少し試しつつ
資金が貯まるまでは基本的にエルダのまま頑張って行きますね。
教えてくれてありがとうございました(*^o^*)/
107101 sage2004/11/04(木) 01:07 ID:Iz2PzYJT
>>106>>101でした(>_<)
108(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 09:31 ID:SsqwgVKP
>>105
火海東ってどうよ?

火武器が有効なのってサンドとか兄貴でしょ。
ベース50っていうなら、「今」ならおいしいと思うけど、
60くらいになったら砂男も兄貴・姉御も美味くなくなってくると思う。

水武器と中型特化があれば、商人(アルケ)は事足りると思う。
OD然り、玩具然り、西兄貴然り、牛然り、廃屋然り…
ただ、三減盾が無いと辛いので、三減盾を優先すべきかと思われ。

漏れ的に、ぶっちゃけ火武器はイラナイ。
水と中型で80台まで育てられた漏れからしたらね。
109(^ー^*)ノ〜さん 2004/11/04(木) 10:06 ID:eahvJ3YW
商人@狼鯖 Base40/Job30
メマーなし
Str40 Agi47 Vit初期値 Int初期値 Dex24 Luk初期値(補正込み、大体です)
属性武器 : 火水海東、風ダマ
特化武器 : なし
三減盾  : 鱈、動物、遠距離
特殊装備 : 木琴、イミュン、ライトブーツ、蛙鎧、ワイズゴーグル、デビルチゴーグル

↑長らく放置していた商人を戦闘BS&カンカンクホホ要員にすべく育成再開しましたー。
装備は上記のとおりで、過剰精錬はありません。
資金は500kくらいまでなら育成費用にあてることができます。
で、散々既出だとは思うのですが、どんな狩り場が楽しいでしょうか?
今のところエルダエギラ、狸、伊豆などを渡り歩いています。
経験値と金銭ではエルダエギラが一番バランスが良さそうです。
伊豆はBOTがががΣ(゚Д゚;)
CRを覚えるとまた狩り場の選択が劇的に変りそうなのですが、
CR取得前、あるいは取得後の狩り場で、オススメの場所があれば教えてください。
よろしくお願いします。

あんまり関係ないですが、AGI剣士育成時も火海東は使いどころが少なかったです。
気分転換で砂男を食べるくらいで。(というか主に将軍ツンツンでした
ただ、STR先行剣士育成時は、転職追い込み時、
アコペア西兄貴で火水海東を重宝しましたね。
110109 sage2004/11/04(木) 10:07 ID:eahvJ3YW
さげ忘れ_| ̄|○
111(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 10:14 ID:SsqwgVKP
>>109
既出であると感じるとおり、狩場はエルダ→兄貴村・砂漠狼→西兄貴・OD くらいかと。
製薬型でやったけど、エルダ(将軍森の方)で時給は70〜80k程度まで出た希ガス。
まー、そのLv帯だと、AGIだろうがVITだろうが製薬・製造だろうが、あんまり差は無いしね。
差が出るのは装備に拠るもの位かな。

で、装備がカチカチでエルダの被ダメがぬるいのなら、HP/SP増強して砂漠狼へ。
黒蛇の居ない方ね。
たぶん、そのままBSになれると思われ。
頑張れ。>>109,101
112(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 10:15 ID:POaFZcrm
>>108
中型特化持ってれば、そりゃ他の武器の有効性薄れるわな。
でも>>101の装備状況を見るに、そんなの買えるだけの金持ってないのは
明白なので安い火海東はかなり有効。
火属性なら砂男200姉御175だしね。同じ精錬数なら海東のが強くなる。
それに商人でいる限り西兄貴とか廃屋なんて痛すぎて行けるとこじゃないさね。
非公平なら別だがなー。
113(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 12:02 ID:PIjQmfiZ
>101
気分転換の砂漠狼に行くにしても、
いきなり黒蛇いる方じゃなくて、サソリが出るほうのMAPをお勧めします。
黒蛇は兄貴盾ないと辛い、というかあっても辛いです。
うちのまーちゃん67歳はラウド込みSTR70、素VIT10、素DEX40、残りAGIといったステですが
兄貴盾、TEvチェイン、水ソドメを持って黒蛇のいる砂漠狼に行ったら、
黒蛇2匹来たら泣きながらCR連打、肉バリア発動
とてもじゃないですが、狩りになりませんでした。(気分転換ならいいんですけどね)
黒蛇とか溜まってたりしますしね・・・
114(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 15:27 ID:5hAEs8+x
そりゃーAGI型で黒蛇ってのは、そもそも相性が悪いからな。
高HITの割にはやや低ATKだからVIT型向き。
でもその低ATKのおかげで、被弾多めでも回復剤に任せた狩りができ、
ASPD(=殲滅力)のあるAGI型で効率が出せる、っつー感じ。

回復代が辛いと思うAGI型は素直に避けるが吉。
115105 sage2004/11/04(木) 16:20 ID:k03NSAGx
>>108
自分を基準に考えないでくれ・・・
>101の装備と資金では、今砂男行っても泣きながら回復連打して
泣きながら帰ってくることになる。
60になると砂男がおいしくなくなるんじゃなくて、
むしろ60過ぎてやっと砂男がおいしくなるくらい。
念のため言っておくと>101は木琴を持っていないよ。

あと、三減がないと辛いのはその通りだけど、
三減を買ってもそれを活かせる狩場に行くための武器がない。
AGI型が水海東で行ける狩場はかなり限られてくるよ。
ぶっちゃけ親デザとミノの間を繋ぐ狩場が見当たらない。
剣士系ならホロンって選択肢があるんだが・・・

というわけで>101には火海東を勧めたわけです。


〜独り言〜
STRは伸ばさずAGIとDEXをメインに伸ばしつつ資金稼ぎ。
ゼニが貯まったらDHツルギを購入し、以後アルデを拠点に
おもちゃと炭鉱を気分で往復という選択肢もあるにはあったが
あまりお勧めしたくなかったのでやめた。
116(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 16:32 ID:4/UdsPrl
あとでいらなくなったら売ればいいじゃない〜。
属性武器ならそこまで値下げしなくても売れるんじゃねえ?
117108 sage2004/11/04(木) 16:36 ID:SsqwgVKP
>>115
やっぱり火は微妙だと思うけど?(自分基準では無くて)
せっかくイイ水武器があるから火なんか買わなくてもいいと思う。
あと、木琴持ってないとか、その辺はちゃんと読んでるよ。

砂男には夢が無いし。石炭も出なくなったしね。
昔なら火武器持ってミミズと砂男でよかったのが懐かしい。
今なら、よっぽど兄貴盾でも買って、水武器持って砂漠狼を狩った方がいいと思う。
肉が出れば滞在時間を延ばせるし、スチレが出れば黒字になるし。
カードもミンクも夢があるといえばあるしね。

砂漠狼とミノの間も砂漠狼でいいと思う。
ただ、蠍が居るところからミサイルの居るところに変わるだけだろうし。
118(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 17:01 ID:Xkr8/Elp
まーちゃんを愛してきたが例の暴露記事の対応がアレなので萎え気味。
お前らも対岸の火事みたいな雰囲気で装備や狩場語ってないで
少しは今後のことを考えなさい。

どうでもいいなんて思ってるとガンホーの思うつぼというか
一生社員に屑扱いされるのがオチ。
119(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 17:05 ID:kjxDVnm2
はじめまして。
この度製造ステの商人を育てているのですが、狩場にアドバイスをいただきたく書かせていただきます。

まーちゃん@Lisa鯖 Base37/Job26
メマーなし
Str5+6 Agi1+1 Vit1+2 Int5+1 Dex48+2 Luk27 Flee39+3 Cri10 Def42+3

通常武器 : +5THグラディウス(アサから流用)
属性武器 : +5火/水/風ダマスカス
特化武器 : +8TBdチェイン、+8TTiモニング(殴りプリから流用)
三減盾  : 人間盾、動物盾
特殊装備 : +4イミュンフード、ヒルクリ所持

今は下水2F、THグラでタロウ中心を叩いていますが、製造ステとなるとやはり
下水監禁になってしまうのでしょうか?
転職までスネイクだったという話も(1年ほど前に)聞いたこともあるのですが。
板汚しでしたらすみません。BSテンプレには製造ステの狩場が載っていなかったものですから…。
よろしくお願いします。
120(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 17:11 ID:KjA8nzCU
ありあまるDEXを生かして猫も行ける
ただ大量の回復財か支援してくれる人必須
121(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 17:17 ID:xTvbAECh
>>118
社員に認定してもらわなくてもMMOにはまってる時点で時間の無駄な浪費。
で、クズ社員に対していちいち怒ってるのはさらに時間の余計な浪費。
どうせRO関係の事をするなら目の前のエルダでも叩いてる方がマシ。

一番マシなのはROやめて資格の勉強でもすることだが
んなストイックな生活が出来る奴は最初からROなんかやってない。
「どうでもいい」というよりは「アホにかまうだけムダ」
どうせいつか飽きるまでの時間つぶしでしかないんだから楽しめる分だけ楽しむのが正道だ。
---------------
>>116-117
さて、水か火か?だけど>>101の問題は
「経験地が溜まりにくい」
ではないかと思う。
「BOTでなくて人間だから」
飽きてくると経験値以外のものが目に留まらなくなってしまって、
余計経験値がたまらない事が目に付くわけだ。
本当なら枝が出てきたりして何かの買い物に向けての目標が出やすくて
モチベーション上がりやすいのにそれはどうでも良くなりかけてる、と。

もしこの装備ならば自分ならば経験値でなくお金になるものに
目を光らせたいような状態であり、そうなると経験値は
「必死で拾いまくって稼いでいたらいつの間にか増えていた」
となるようなもの。そうならないのはまさに飽きたから。
狩場のランクが落ちても狩場の幅を広げる方が大事であろうと思う。

いくら避け様が何しようがSTR20代でDEFの高いモンスが多くなる
レベルの高い狩場に行っても殲滅力が低すぎて効率ははじき出せない。
それなら低級狩場の「数」を増やして飽き防止を狙う方を望みたい。

あと黒蛇に行くならば普通に動物特化剣か毒特化剣でいいと思う。
あそこの場合は狼がどうというより「如何に黒蛇&赤蛇を早くさばくか」が
大事であり、経験値の割合としては狼の割合はそんなに大きくない。
122(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 17:22 ID:xTvbAECh
>>119
とりあえず下水でタロウではなく、炭鉱1でタロウを叩くことをお勧めする。
ゴキブリに持ってかれてややこしい思いをするよりは明らかにラクだし、
マーティンもATKはそんなに高くない。装備が凄く良いのでもう叩けるはず。
・・というか自分のケミ志望商人は転職していきなりマーティン叩いてた。

炭鉱はめちゃくちゃ遠いのでミルクガツンと買い込んでなくなるまで頑張るくらいの気合で。
で、余裕が出てきたら炭鉱2で赤蝙蝠を狙うのも一興。
これもATKとHPが低いのでイミュン持ちな製造にはいいかと、スケワカは気合で。
123(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 18:11 ID:PIjQmfiZ
>119
ゲフェ↑↑でリスもいいかも
火ダマがあるし(STR低いからTHグラのが強いかもだけど)
2箇所の青草ポイントをぐるぐる回ってたら結構青ハブも溜まります
ただお人形さんが多いのが最大の難点 orz
124(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 18:20 ID:ygOq8eGY
>>119
狩場選択は結局どこまで赤字を許容できるかってことかな。
とりあえず自分だったらってことで狩場を考えてみると
タロウ叩くくらいならウルフ・スネイクにする。
でもステ的にはすでにエギラ必中あるのでそっちがいいかな。
125119 sage2004/11/04(木) 19:34 ID:5TzQV4Ro
狩場情報いただいたみなさんありがとうございます、
ちょっと今は時間がないので試せないのですが
試したあと必ず報告させていただきますので、よろしくお願いします。
126(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/04(木) 21:37 ID:n+W+5ATv
>>101
その位のLvだと正直まだエギラから卒業はきついと思うが…
装備が揃ってない段階の商人は本当にキツいのは自分も経験してるから理解できる。
キャラメル山や下水3と組み合わせて退屈にならない位かな。

Lv50↑でStr型なら、OD1でCR使ってオークゾンビなぎ倒すのも一興だが
奴はクリティカル攻撃してくるのでAgi先行型にはとことん厳しいと思う。
127109 sage2004/11/04(木) 23:54 ID:eahvJ3YW
幸運にも友人の協力もあり、商人が51/38まで来ました!
現在大体STR50AGI50INT18DEX30、といったところですが、
安定して楽だけどぬるいのは兄貴村
丁度いい刺激が味わえるけどお座りしなきゃいけないのがOD1
黒蛇がイヤンな感じの砂漠狼
・・といった感じでした。
アクティブスキルが大好きな自分としては、
OD1でCRぶちかましてるのが一番性分に合ってるようです
具体的にはSPなくなったら座りながら肉を食って殴る殴る殴る。
オークゾンビはクリティカル以外ほぼ避けます。(FLEE108位)
三匹以上来たらまとめてCR、って感じでしょうか。
オークゾンビは足が遅いんで、まとめやすいのがいいですねえ♪
このまま転職までがんばれそうです!
砂男はFLEE足りないし三減盾もきかないんで、無理ぽ(゜_゜ )
128119 sage2004/11/05(金) 01:05 ID:0sOSR3Tq
皆さんからいただいた情報を元に、少し回ってきました。

まーちゃん@Lisa鯖 Base37/Job26
メマーなし
Str5+6 Agi1+1 Vit1+2 Int5+1 Dex48+2 Luk27 Flee39+3 Cri10 Def42+3

使用武器 : +5THグラディウスのみ
計測時間 : 各MAP30分ずつ、スピポ使用
索敵方法 : 歩き索敵のみ

■狩場1 : 下水2(今まで通っていたところ)
※経験値 : BaseEXP 27.0k/h JobEXP 13.7k/h
※狩り方 : 主食はタロウとプランクトン、ルートされたら盗蟲も退治
※回復資材 : ヒルクリのみ

■狩場2 : 炭鉱1F
※経験値 : BaseEXP 33.5k/h JobEXP 18.9k/h
※狩り方 : 主食はタロウとマーティン、マーティンがちょっと痛いけど何とかなる感じ
※回復資材 : ヒルクリ使用、化け餌(タロウDrop)+追加で回復剤少々

■狩場3 : ゲフェ↑↑…と行きたかったけどMAP的に歩き索敵は難しいと判断、急遽ポイスポMAPへ移動。これが後々後悔することになる。
※経験値 : BaseEXP 45.2k/h JobEXP 23.9k/h
※狩り方 : 主食をリスにしたかったが、ポイスポの処理に追われてばかり&ATKが痛く、それどころじゃなくなってしまった。
※回復資材 : ヒルクリ使用、赤ハブ150・化け餌70消費(かなり赤字)

■狩場4 : アルベ←←
※経験値 : BaseEXP 24.7k/h JobEXP 15.6k/h
※狩り方 : 主食はウルフ・ポポリン・スネイク、ウルフがリンクするのでなかなかスムーズに狩れないせいか、経験値が落ち込んでしまった。
※回復資材 : ヒルクリ使用、ウルフDropの化け餌と肉で足りたので資材供給はなし

というかこの4つを回っただけでいつのまにか37/26→40/28になってました。
今のところいい感じなのは炭鉱1でしょうか、狩場4のスネイクマップも個人的には好きなのでこのあたりでがんばってみたいと思います。
129119 sage2004/11/05(金) 01:10 ID:0sOSR3Tq
蛇足ですが、狩場4のスネイクマップには何故か剣士がいっぱい…
普通のプレイヤーかと思いきや、全員同じルートを歩く歩く。
こんなところにもBOTさんはいるんですねぇ…。
130(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 02:04 ID:tGTqRGvZ
メントル、カタナ、カード
どれを取ってもイマイチ感が拭えない・・・

ところで>>128
マーチャンもといマーティン叩く時は
火ダマ使った方がいいと思うよ。
地2だから倍率が大きい。
131(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 09:24 ID:JfvuNm+V
ステ・スキルについてご相談があって書かせていただきます。
ゲーム内でもお好きなように と窘められてしまいましたがどうにも決めかねています。
1世がBase48/Job35(CR・ラウド有)
Str14+7 Agi63+1 Vit1+3 Int1+1 Dex28+2~6(グローブ付け替え) Luk1+1
装備がアコの使い回しで+6マタキンチェイン +4セイント +4ソヒ靴 だったりしたのですが、
属性武器が無かったりスキルでメマーが無かったりで知り合いに相談した所
(DC3 OC10 PC10 所持8 鑑定有 露店2と中途半端)
自力転生を薦められ作り直しました。

現在育成中の2世はBase28 job21(ラウドなし)
Str9+1~2(マタキンorTバイタルチェイン) Agi36 Vit1+2 Int1 Dex24+2~6(グローブ付け替え) Luk1
相変わらず属性武器はありません 資産自体70K程で倉庫の収集品を売ると100K行かない位です。
お金が貯まったらプパC買ってセイントに挿そうと考えています。
武器:+6マタキンチェインor+7トリプルバイタルチェイン 頭:ワイズゴーグル 体:+4セイントローブ
外套:マント 靴:+4ソウルエンチャンテドシューズ アクセ:グローブ*2orブローチ 攻撃用にインベクリップ
です。 今はクワガタをインベしたり殴ったりしてます。
この先はラウドを覚えて補正込みSTRを20→素DEX28の予定です。

スキルに関してですが1世はなんとなくスキルを取ってしまい所持を5→8へ
ゲーム内で相談した所「所持はBSになってからでいい」と言われました。
そのため現在は 所持5 PC10 DC3 OC1 露店1 です。OCが10になった後はソロ主体な為
メマーか回復剤用にDCを上げるか迷っています。目標はJob50なのですが挫折率高めです。
よってDCかメマーかどちらを取るべきかを意見をお願い致します。
挫折してしまっても所持の分のスキルポイントを有効に使ったと考えて諦められそうですので。
現在資金源はポリン島での空き瓶を集めです。
↓が一応の理想なのですが、いっそのこと>>93さんの様にしてしまいもう1キャラ戦闘商人を
作ってしまうというのもありでしょうか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JasXnf2s1jSdnaeJl
132(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 09:37 ID:EOtUgPsD
>>131
武器としてトリプルバイタルチェイン、というのはやっちゃった武器。
まだまだ商人時代は長いし、アコが使えるものとも思えない。
(むしろそれは壁仕様のVITプリが使う微妙武器ではあるまいか?)
スミスになるとしてもこれは使う機会がなさそうなので、
カード三枚刺しのスチレか環頭あたりを目指した方がいい。
探せばどの鯖でもスチレは20k弱、環頭も20k弱で手に入るはず。

全体的に貧乏っぽくハリケーンやウルヴァリンはまず手が届かないので
毒で一寸だけ殲滅の早くなるべノマースあたりがギリギリ手の届く範囲か
133(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 09:49 ID:EOtUgPsD
×環頭も20k弱
○環頭も30k前後

一寸上がってたね。まぁチェインよりはずっと安い事は確か。

スキルに関してはスミスを目指しているようなので
Job40転職でもこういう経路をたどる手もある。
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10Jaqxn93l

http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaFXnf2s1jSdnafGL

鈍器主体になりそうなので所持量10にするならば
さらにWPをきっちゃう(4→3)のも一つの方法。
どっちみちスミスになるころには小型の敵はガツンと少なくなるので。
134(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 10:33 ID:6khvLZtB
>>131
珍速でも製造でもなさそうだし
STRはいずれ伸ばすつもりなんだよね?
伸ばすつもりなら今のうちに伸ばした方がいいよ。
そして水マイン(アコでも使うならメイス)買って
定番のエルダ監禁。これは誰でも通る道なだと思って諦める。

STR伸ばさないつもりだったら
ATKの低いLv1属性じゃ微妙だし
Lv2以上の属性は資金的にきつそうだし
>>132の案がいい。

スキルはDC優先がいいと思うよ。
メマーはBSのポイント使って取ってもいい。
135(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 10:39 ID:JfvuNm+V
ふむふむ レスありがとう御座います。
武器はサイズ補正なども考えてS3環頭太刀を探してカンカンしてみることにします。
AGI型なのでスティレットもASPDを考えるといいのかもしれませんけど、
一度の10K位で25%のサイズ補正を不要になるまで得られると考えると・・・・ですので。
水マインは一応あるにはあるので、今度エルダーにも行ってみます。

スキルに関しては1世の時に「属性が無いならCR&メマーないと50なんてきつすぎ」と言われたのです。
Job40転職のケースですと取るのはDCですか。 1世でもJob40であれば目前でしたし納得ですね。
ただ、回復剤が安く買える代わりに滞在時間が減りそうですね。
どっちもどっちですがJob35まではカートも移動倉庫として遠慮なく使えますし大丈夫ですかね。
結論が出ました。
ステはラウド→STR20→DEX28→AGI50or60→STR30→AGI...
スキルはOC10→DC9or10→露店(メマーはBS取得)に決めました。
それでは、立派なBS目指して頑張ります。132さん133さんご意見 本当にありがとう御座いました。
136(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 10:40 ID:JfvuNm+V
↑132(133)さん134さんでした。 それと連続投稿すみません。
137(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 10:58 ID:dGLQ26sM
>>131
所持量増加は、通常狩りを前提にするなら5でいいと思う。もちろん
10取って損はないが、BSのポイントを振るほどの価値はないと思う。
もともとBSは全職中最大の所持量があり、普通にSTRを上げるなら
物が持てなくて困ることはないはずだ。商人のJOBを上げる根気が
あるなら商人のうちに上げきる。そうでなかったら5止め。

↑でも言われてるけど将来斧を使うか鈍器を使うかによって
BSのスキル構成が変わってくる。もし別キャラのアコが殴りなら
鈍器使いまわしが自然だと思うが、斧BSになりたいならWP5MP5欲しい。
それとスキンテンパリングのポイントは残しておきたい。

BSのスキルで製造系を除いてフルに取ると42ポイント。ここから削れるなら
削って(WP・MP)1次スキルに振れるポイントを決め、それをメマーに使う。
BSのポイントで足りないようならその分は商人のうちに取っておく。
そして商人時代にDCOCPC10所持量増加5、あとは根気が続く範囲で露店と
所持量増加を伸ばす。こんな感じでいけば失敗のないスキル振りができると思う。
138(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 11:31 ID:JfvuNm+V
おお 更にレスが
うーん137さんのご意見ですと今度は所持5 PC 露店 OC DCの後に
根気でメマーを上げるか所持を上げるか悩んでしまいますね・・・
今知り合いに聞いてみたら「製造や露店や荷物もちキャラなら所持 メマーなんぞ最初っから要らん」
と言われました; Lv上げの時にも使えそうなのではと聞いたら
「ステにもよるが製造ならDEX-LUKで無意味 露店・荷物ならあってもいいが一生商人ならスキルPの無駄」
とも言われました・・・
製造でも荷物持ちでもない戦闘商人になると決めたのでメマーにします!(/ふん)

スキンテンパリングについてはどうしようかと。
韓国の本サーバーの方では実装しているみたいなのですが(無属性やらなにやら)
BSになった後 SR OT MP WP(とメマー?)を取ってからはまったり過ごそうかと考えているのです。
ただ、メマーを取るならばまったりもしないと思いますので要りそうな気がしますね。
結論として、137さんの仰るように失敗の無いスキル振りを考えますと、
133さんのスキルの所持&何かを削ってスキンテンパリング分を残すか取るかする。
スキンテンパリングを実装に期待せず取らない。
商人時代に50を目指せ! 
のどれかと言うのが私の目標で言えば正解かな。
先は長そうですけど、急ぎ過ぎて燃え尽きてしまわないように自分のペースで育成してみます。
139(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 18:05 ID:1+Fwo0zm
>>138
>スキンテンパリング

Jobカンストまで様子見が吉。
ケミのホムンクルスじゃないが、日本で実装されるかは分からんし
製造もJob50になってからの方が成功率上がるので
自分も一通り戦闘スキル(HF〜MP)取ったらステは貯めておく予定。
メマー欲しくなるのはたぶん資金に余裕の出来る8,90代になってからだと思うし。
140(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 22:06 ID:NaaksrdY
>>131
なんか解決してるっぽいけど、いろいろツッコミたかったので。

まず、作り直す必要まったくなかったと思う。いまさらだけど。
そして、将来どんなBSになりたいのかが結局分からない。
その辺り整理して聞きたいことを簡潔にまとめると
スレ読む人にも親切なんだけど、まぁ悩みは解消されたみたいだし良いか。

メマーは意識して使わなければ、普段はCRでこと足りる。
実用になるのはデスペナが痛くなる90台後半というのが一般的な意見。

Job50転職がきついかどうかは人によるんでなんとも言えないけど
少なくともBS Job50よりは必要経験値は低い。
長くまーちゃん続けるのが倦怠感と言うのもわかるけど、
それよりあとの方が長いから、妥協するか後悔するかはその人次第。

何も考えずに育てたいなら、こんな感じでどうぞ。#お節介な。
・ステ振り計画
(補正込み)Str60→Agi70→Str80→残り Str Agi にてきとー。
ミノに行くなら、Str80の途中で素Vit34に。
・スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JbJkgF1dFdnqseAdsJl
141(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 22:12 ID:pLl3BuCC
>>138
+4sセイントにプパc刺すのもいいですが、それを売って+4プパセイント探した方がお得ですよと言ってみる。
142(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 22:17 ID:pLl3BuCC
と思ったけど売る時間+探す時間がもったいないかな。
その時間で狩りした方がいいのかも。
143(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 22:57 ID:ZKWAbkJB
転職前にサベージ狩りってどうなんだ?斧でな
144(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 23:08 ID:SypN/PW+
あんまおいしくない
おもつやのがいい
145(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/05(金) 23:23 ID:xj9G4LoI
>>138
作り直しの件もあわせるとその知り合いをあんまり信用しない方がいいような気がする。
146(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 00:51 ID:rnt2k0Hv
>>138
どうもAGI先行にこだわっている印象があるけど
修練のない商人はSTRが低いと育成辛いよ。
さらに言うとレベル低いうちはAGI伸ばしても
なかなか回避できない=AGIの恩恵が薄い。

最終STRがいくつか知らないけど今のうちに
一気に50〜70くらいまで伸ばすのがお勧め。
147(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 01:42 ID:FxH7UJJf
単体95%回避達成してても交戦時間が長くなればそれだけ当たりやすくなるし
長く戦うと言う事はそれだけ囲まれやすくもなりflee低下に繋がりやすくなる

1発がそれほど痛くない序盤はSTR>AGIの方が楽
148(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 02:22 ID:biGi5XeC
適当に試算してみた、
STR50,DEX18まで振って、その後AGIにずっと振ると、木琴あり、AGI+2アクセ×2で大体レベル70前後で牛95回避に。
まあその他の装備やらなんやかやが絡んで来ますが、このくらいが妥当ではないかなと思う次第。
でも商人の間DEX18はつらいかな?その辺はやった事ないからよく分からない。
149(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 02:38 ID:WKxrgw+2
まああれだ
いろいろ意見があって初心者が見たら混乱すると思うが

>>140のスキル構成は愚の骨頂 50転職で結局BSになって鉱石発見なんか
取ったところでアドバンテージは無いに等しい その程度のスキル構成しか
考えられない奴が50未満転職を妥協とか後悔するとか言うな
取らなかったら後悔するようなスキルは40転職で全部取れる
150(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 03:11 ID:QT6fSZTE
>>149
ごめwwwwwうちの敵砂州これwwwっうぇwww

http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JbJkdsandFdnqseAdsJl


ROのろは浪漫のROです


>>131
BSスレで聞くよろし
兄貴姉貴が親身になって答えてくれますよ(`・ω・´)
151(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 03:22 ID:biGi5XeC
んー40転職で後悔しないスキル振りってこんなもんか?
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JasXds2s1qseAafJl
しかもこれでもまだまだ削る余地あるしな。

誰も聞いてないけど俺
http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaAkds1dFdnqs1dsJl
これでスキルポイント10を将来のスキル変更とかのため残してる。
先に言い訳しとくと俺の時はエル塊1Mとかしてた時期なので鉱石発見は取るのが普通だったのですよ。
メマーは俺貧乏症なんでとても怖くて取れなかった…。
152(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 03:29 ID:zaNqO1X9
>>149
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     聖体降福に、
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     グラフィティに、
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;     モンスター情報に、
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;     ホムンクルスにあやまれ!!
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

すまん。ホムにはこちらから謝っとく。
153(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 04:42 ID:FxH7UJJf
>>152
シグナムいいよ。マジで。
154109 sage2004/11/06(土) 10:30 ID:A5Pmy2H/
 こないだ転職までの狩り場ということで質問した109です。
皆様のアドバイスのおかげもあって、順調にBSになれました!
結局JOB38>39はOD1でCRしてて、JOB39になると飽きてきたので、
刺激を求めて沈没船でウィスパーを叩いたり。
cが出るかも、と思うとモチベーションが出てきて、
更に気を抜くとミミックやらペノやらうろつきが出てくるので、
刺激的で楽しかったですよ!気分転換にオススメ。
効率はアレですが。
最終的には残り50%は兄貴村から徒歩で旧エルダ森にいったりして、
サベージでJOB40達成となりました!

 今はAR覚えて風2HA持ってソヒーたんと戯れてマス
155(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 11:49 ID:22PZp5Hy
>>146-147
んでも装備に木琴がない以上ある程度AGI先行して
武器ATKと属性に任せた攻撃をすれば、回避できる狩場を選ぶことで
消費を抑える狩りは出来るようになるっていう利点がある
武器がそこそこでの金無しSTR先行は金が貯まらないという欠点があると思う
確かに初期値は低いとは思うがSTR先行しすぎはキツイような?

1stはSTR20止めAGI70とAGIあげすぎて殲滅不足で悩んだ(武器もLv1属性だったし)けど
それでも収集品>消耗品で金は貯まったし
現状ソロでウィスパを狙いづらい(狙える要求レベルが高い+商人系にはツライ)し
ウィスパC買うことを目的にした狩りを優先するのもいいんじゃないかなーと思う

>>131
上記のような理由から
個人的にはそこからSTR30→AGI60→STR50→DEX28(BSの場合)あたりを薦めてみる
その後は装備と狩場次第でまた変わってくるし性格なんかも関係してくるのよね
156(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 12:09 ID:Vffgbxhj
STR>AGIは「雑魚を大量にさばいてExp」
AGI>STRは「ノンアクティブ大物を時間かけてさばいてExp」

なのでどっちもどっちではないだろうか。ステにあった場所を選べばどっちもソコソコかれる。
AGI>STRでODとかSTR>AGIでSDとかじゃ前者はためすぎ、後者は避けなさ過ぎでダメにきまっとる。

STR>VITは「雑魚アクティブを引きずり回してCRでExp」になるので
狩場が限定されるが・・・一般常識としてOK(トレインにならずにCR有効)なのはゴブリンとODくらいか。
157(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 12:48 ID:LE8r96lf
>>155
残念だが逆だ。
それが成立するのは木琴がある場合。
木琴が無いと尚更AGIの恩恵が薄くなる。
158(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 12:58 ID:NNFGMH+E
商人での日記書いてるサイト見て回るとよいかもしれん。
転職間近のLvだと、あれやこれやら奮闘してる日記がありそうじゃない?
159(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 14:50 ID:5zN+R9OO
一般的に言うとSTR先行は財力に物を言わせた短期育成仕様で
1stがある程度稼げる場合の2nd以降のキャラ向けって感じはするな。
金がないんだったらコンドル叩いてC出してフードに挿せばいい。
それからチョンチョンサンダル、マタの首輪、笠あたり。
それでAgi先行気味に育てればFlee100はすぐ超えるから
エルダ・エギラあたりもけっこう避けられるようになってくる。

まあどっちが楽と感じるかは人それぞれ、好みで選べばいいが
146、147みたいにAgi先行型の育成を否定するのは間違ってるだろ。
160(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 15:17 ID:JdxigroP
商人育成の場合エルダ森やおもちゃあたりが有効だが
どっちもラウド補正込みSTR60くらいないとまともな稼ぎにならん気がする
それこそ一発はそこまで痛くないしAGI全く無しは論外としても
素AGIは40〜50くらい確保できたらまたSTR伸ばした方がいい希ガス
161スローポイズン sage (・ω・)SafetyNullpo2004/11/06(土) 15:42 ID:efLrtqA3
>152
( ´∀`)<すろぽ
162(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 16:30 ID:b5qs3cwd
エルダなんぞStr1のIntアコでも狩れる。水武器は欲しいけどな。
エルダだったら>>159くらいの装備にAgi50もあればそこそこ
避けるようになるのは確かだが、Strは程々に振りつつ
次の狩場をにらんでAgi上げてく方法もあるわけだ。
163146 sage2004/11/06(土) 19:25 ID:IVDW2pMC
>>159
いや、否定したわけじゃないんだが・・・
AGI先行だと育成きつくなるよ、って言っただけ。

それに散財狩りしろと言っているのではなく、
黒字になる狩場で数をこなす=質より量で稼ぐ道を勧めてるのですよ。

ちなみに金持ちがやってるのはSTR先行なだけでなく
狩場もレベル不相応なところに放り込んでの散財狩り。
私が言ってるのとは全然違うのですよ。
164146 sage2004/11/06(土) 19:40 ID:IVDW2pMC
ついでにちょっと計算してみた。
STR補正込み30でエルダ叩く場合、
何も挿してない+8チェインと+7水メイスでの秒間ダメがほとんど同じだった。
比較的柔らかくて属性倍率も高いエルダでさえ、
レベル1属性武器は使う価値がほとんどない状況。
いきなりレベル2以上の属性を目指すしかないわけだ。

でもSTR先行なら安価な属性武器で与ダメ上昇という選択肢も出てくるというわけ。
165(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 20:15 ID:SGTT6R+y
>>164
安全圏で精錬していて捨て値で売られていることもあるLv1属性と
店売りとはいえ過剰精錬してあるLv2武器と
どっちが安いんだろうな…
166(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/06(土) 20:37 ID:jbNJVQx1
そりゃSTRによる。
高いなら前者、低いなら後者だな。
167アイテム鑑定 sage ( ・∀・) =O )`Д´)ガッ2004/11/06(土) 23:59 ID:F0TWpAS4
>>161
( T∀T)<虫眼鏡に負けないもんっ
168(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/07(日) 00:33 ID:NyeFwdy+
>>164
金がないという前提でもうちょっと現実的に武器を選んでみると
・汎用武器なら+6環頭でいい。過剰精錬は金の無駄。
・Lv1属性武器ならブレイドの方がいい。メイスとはけっこうATK差がある。
それと大事なことを忘れてる。無属性武器だとエギラに25%しか通らない。
Str30 Dex30で上記2種の武器をみすとれ巣でシミュってみると
+6環頭太刀 エルダーウィロー65-122 エギラ24-27
+7水ブレイド エルダーウィロー98-133 エギラ50-67
低Strでもエルダ・エギラ用に水ブレイドを買う価値は十分あると思う。
169(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/07(日) 00:42 ID:NyeFwdy+
+6環頭太刀 エギラ14-27の間違い。わかると思うけどダメ幅ね。

きついと感じるかはその人次第だって何度言えばわかるのか。
Agi先行、Str先行、それぞれメリットがあるんだから
自分のやり方と違うものにケチをつけることないだろ。
170(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/07(日) 10:22 ID:TpnNdH23
とりあえず自分の1st商人のように
「被ダメが痛いのでVIT全振り」
みたいなあほーをやらなければ大体大丈夫だと思う。

STR20AGI初期値VIT65、なんて効率が出なくて当たり前・・・。
VIT囲まれ減算のない時代に下水で育ててたからよかったけど
今そういうキャラがいたらさすがに作り直した方がよく、
STRVIT型なら最初はSTRに全部ぶち込んだ方がいいな。
171(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/07(日) 13:42 ID:Zsolf4eK
まぁなんだ。
金がないならVITに20程度振っとけ、と。
これだけで序盤は全然違うし
中盤以降も決して無駄にはならない。
それから必要なDEXと30程度の
STR振るのがセオリーじゃないかな。

んで、ここから道が分かれてく、と。
さらにSTR伸ばすもよし、AGI振り始めるもよし、
あるいはVITをもうちょっと伸ばすもよし。

だがそもそも1stに商人選ぶこと自体がお察s(ウワ-ナニヲスルオマエラ-
172(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/07(日) 14:07 ID:7OFvH2E7
1stじゃないけど、とりあえず露店10にしたくてVIT適当に30ほどふったmy商人
愛着あるから作り直しとかするの嫌なんでそのまま育てて90超えた
大事なのはキャラへの愛ですよ
173(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 12:39 ID:FMuY9ddV
>>171
Vit20イイね。
今はBSになったけど、うちのAgi>Str>Vitまーちゃんも18だけ振って
転職直前の追い込みに肉200ミルク400位持って蟻地獄やOD1でCR狩り。
ちょっとしたMHをCR乱射で片付ける時はこのVitが大きかった。

という訳でAgi型のちょVitは個人的にマジオススメ。
174(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 14:48 ID:7oZ3vKF3
Dex18と28の違いについて質問させてください。

当方A>S>D>Iの戦闘系まーちゃん(46/34)持ちです。
BSでJobカンスト(80ちょいくらいで完成)を目指していますが、
時間の都合がなかなかつけられません。
まずは転職したい・・・という段階です。
育成にはこちらの過去ログとBSテンプレなどを参考にしています。
大変助かっています、ありがとうございます。

さて、質問なのですがBSテンプレですとDex18が参考例として出ています。
しかしこちらの育成を見るに、しばしばDex18以外に「28」という数字を見ます。
この10の差の理由の意味がよく理解できないで困っています。
Hit確保のためという水準では分かるのですが、

1.廃まーちゃんが、武器研究分をカバーするため
2.BSで高齢になったとき、高Fleeの敵に当てるため必要になってくる

などの理由でしょうか?
それとも自分のように転職でひーひー言っていたり、BSでも80前後という者でも、
考慮するに値する、もう少し汎用的な目的があってのDex28なのでしょうか?
Dex28の意味を教えていただけるととても助かります。
175(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 16:16 ID:FMuY9ddV
>>174
DEX18だとエギラとかキツくない?
Dex24で商人時代過ごしたけど、微妙に赤miss出たな。

DEX28にする理由として、BSでJobカンストしたときに補正で40になるから。
AtkとAspdの都合でDEXは20の倍数が好まれるのが主な理由かと。

自分の場合、80代で完成させて空プティ(必中Hit178)狩るつもりなので
28どころか48は欲しい。
176(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 16:30 ID:RUXA2m2z
>>174
Dexは、8の人も、18の人も、28の人も、38の人も、48の人もいますし、
13の人も、23の人も、33の人も、43の人もいると思います。
もちろん5の倍数止めしてない人もいっぱいいるんじゃないかと。

Dexは、「Dex1につきHit1上昇」という以外にも、以下の2つの
効果があります。
1.Dexは5の倍数で基本Atkが1上昇する
  この事から、5の倍数で止めた方がポイント的に効率が良いと
  されています。
2.Dexは4の倍数でAgi1に相当するAspd上昇効果がある
  この事から、上記5の倍数との公倍数をとって、20の倍数止め
  にしている人もいます。


実際は、「レベルいくつになった時に何を狩りたいか」というのが
全てなんじゃないかと。
転職までに楽をしたいなら、転職前におもちゃや黒蛇に行ける
程度のDex振りも、そんなに悪い選択ではないと思います。

Dex18の人は、雑魚狩りする分には困らない(ミミック以外)、
Dex28の人は、GvGでバランス型に当てるのに困らない、という
ような意図があるんじゃないかと思います。
177(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 16:39 ID:mGuW70rH
# 既に他の人がレスってるけど、せっかく書いたのでカキカキ。

商人/BS/アルケミのDEXのJob補正が5/8/12であることを見て
*8ってのはBS転職であると推測。

で、BS転職目標なら商人時代の育成のためのHit目的。
特にオモチャあたりは18くらいだとかなりMiss多いはずです。
まぁ、BSまでの通過点程度と割り切るなら18で十分ですし、ステポイントはお金で
買えない、という方も居るでしょうし。

BS時代で *高FleeMOB対策であげるなら* 28くらいじゃイマイチ効果が
薄いと思います。もう少しあげないと高FleeMOBに気持ちよく当てることが
出来ませんし10増えたくらいじゃ武器に刺すマミーCを1枚減らせるかどうか…微妙。
だけどもBSスレでも良く出るようにDEXの決め方は>>176氏のいうとおりかと。

# 例えばBase90, DEX28+12だと素Hit130。マミー1枚入れても150。
# この数値をBSテンプレの『必中Hit』と比較してもイマイチな感が
# するとおもいます(例:シャアは研究10でも151必要)。
# 此方はDEX58+12。ジョーカーでも属性武器でゴリゴリいけて楽しいです。

ASPDは小数点以下も計算されてるというのが通説なので4の倍数に
拘らなくて良いんじゃないかな。
178174 sage2004/11/08(月) 16:41 ID:7oZ3vKF3
>175さん

>DEX28にする理由として、BSでJobカンストしたときに補正で40になるから。
>AtkとAspdの都合でDEXは20の倍数が好まれるのが主な理由かと。

ななな、なるほどーΣ(゚Д゚;) 20の倍数というのがまったく知識の外でした。

20→30ではなく40の理由がようやく合点がいりました。
あとは、自分が最終的に狙うものへの必要Hitや他ステとの相談ですね。
とてもすっきりしました、ありがとうございます。
179177 sage2004/11/08(月) 16:52 ID:mGuW70rH
例で、研究分の計算忘れてた。
Base90+DEX40+20(研究10)=150
これならマミーなしでシャア程度ならストレス無しですね。
180(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 17:35 ID:S7rCd+yL
↑で触れられていないので一応補足しておくと
Dexを上げると平均ダメが上昇する。Dexを10上げると
属性やカードなどの倍率がかかっていない状態で
Lv3武器の場合最低ダメ+16、最高ダメ+2、平均+9。
ただしこれは敵の乗算Defが0の場合。
181174 sage2004/11/08(月) 18:51 ID:hRngltpB
174です。他のアドバイスしてくれた皆さん、
投稿前にスレ読み込みしてなかったのでスルー状態になってしまい
申し訳ありませんでした orz。

思っていた以上にDexの数値には意味があるのだなと痛感しています・・・。
大変参考になりました。後は狩場を調べつつ、育成プランを立てて
DEX上げていこうと思います。
本当にありがとうございました!
182175 sage2004/11/08(月) 19:47 ID:FMuY9ddV
>>179
蛇足ぽいが、実際にはもう少し補正が掛かっている模様。
BSスレテンプレを見ると、武器研究10で実質さらに
+16程度の命中補正という記載があった。

自分のBSがHit116で必中Hit128のゼノークに
100%当ててているところを見ると、参考にしてもいい要素にはなるかと。
183175 sage2004/11/08(月) 19:51 ID:FMuY9ddV
と思ったけど177の例は考慮済みだったねスマソ
184(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 20:43 ID:wlhgaIIg
長々と御講釈御苦労様だが
BSソロやらプリペア前提にDEX考える奴意外と多いのか?
QMあれば必中Hitなんて一気に減るんだが・・・

例がシャアって事はソロorプリペアでGD3やらカタコン、監獄が前提なのか?
行けん事は無いがそんな趣味狩場前提でDEX決めるってのも凄いな
夢のためにDEX振るのを悪いとは言わんが
それをさも一般的なように持ち出すのはどうかと思うが
185(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 21:01 ID:P09Ae65+
誰も触れてないがASPDは小数点以下も計算されてるから別に4の倍数じゃなくてもいいんだが
186(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 22:07 ID:QflOl+PX
通常狩りしかしないなら、当てにくい敵ってパサナくらいじゃないかな?
俺はDEX30振ってるが、過剰気味。空プティやらミミックやらはまだ必中じゃないけど、戦闘には充分なるし、
まあそれこそあいつらのために他のステ削るのは馬鹿馬鹿しい。
187(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 22:26 ID:JQSAWe77
>>184
QM関係なく、そりゃWizと組めるならそもそも高Hit要らん罠。
武器研究でタゲ取りできさえすればいいんだから。

>>185
でも何故か「28」にする人が多いところを見ると
余り知られてない事なのかな…
188(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 23:03 ID:Iy5X1VXV
>>182
いや、>179はその補正も計算に入ってるよ。
説明が抜けてるからちと分かりづらいが。

武器研究のHITに掛る補正は20。
その上でさらに命中率が1,2倍になる。
命中率80%の時は96%に。
60%の時は72%に、という計算。
なので実質84%の命中率が必中となる。

ちなみにアルケミでシャア必中するには
Base90+Dex77=167が必要。
おのれBS。
189(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/08(月) 23:36 ID:hdEN/8lj
>>185
>>177
190(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/09(火) 00:57 ID:anrHzHZ6
>>188
>>183

ちゃんとスレよんでない奴ばっかだな
191(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/09(火) 01:56 ID:x+8oFCl5
>>177,185
表示AspdってDex/4は小数点以下切り捨てなんだけど、
実AspdはDex/4の小数点部分は考慮されてるの?

まぁ実際はBSのAgi-Dex2極でもDex1の差なんて体感できないだろうけど。
192188 sage2004/11/09(火) 02:28 ID:pqhQjhEc
やっべ、やっちゃった。
ごめんよ、>>182

>>190
でもまぁ、詳しく補足してあげたってことで
こらえてくれ。
193(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/09(火) 10:22 ID:AoukTTsd
ま、BSでも他の前衛職で必要とされるくらいにDexを振ると
「当てにくい敵に通常武器で当る」
のを強みには出来ますな。

勿論他の職業にもHitを補ったる必中を確保したりするスキルはあるけど、
マミー混ぜ武器を使う他職と比べたときにと特化武器でバカスカ殴れたり、
バッシュのようにHit補填スキルを一々使わなくていいのは
普通にダメージ面でのメリットにもなるわけで。

今はGDや監獄のシャァ、騎士団のJoker、城の禿のように
都合よくHitが欲しい敵がいる事が多いので前衛に破壊力がいる場合の
スミスもその辺相手には捨てたもんではないなーとは思うDex53+12
90台になってミミックは必中、Jokerも9割がたは当る。
でもリビオや深遠の相手は苦手、お察しくださいorz

半戦闘になるんでSTR120や130の戦闘特化スミスの破壊力には劣るけど、
ブレスコミSTR100で地ソドメとかで禿モンハウに1400-1500の
CRを連打して殲滅しまうとハンターあたりでも(;゜д゜)になるらしいので、
そういうときにはわが子偉しと。
194(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/09(火) 10:28 ID:AoukTTsd
×今はGDや監獄のシャァ、騎士団のJoker、城の禿のように
○今はGDのシャァ(167)や監獄のリビオ(188)、騎士団のJoker(220)、城の禿(286)のように

リビオのほうがてごわかったのでした==;
そういえばアルケミで監獄に行った時、普通に行ったらリビオさんに当らないので
包丁を持っていってクリティカルを狙いにいったのでした、そうでした・・・。
195(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/09(火) 11:44 ID:liF49rAk
>>191
ASPDの小数点については、シフアサのテンプレに詳しく書いてあるぞ。
ぜひ読みたまえ。
196(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/09(火) 20:26 ID:Vdi7L+pQ
>>193
そりゃ、ほぼ単体火力専門のハンターじゃモンハウ相手のCRには勝てないでそ
wizを(;゜д゜)にさせられたらかなり凄いもんだが

深遠は他のPTメンバーも諦めてくれるから城なら前衛としてそこそこ行けるが
監獄に前衛として行くならリビオきちんと処理できんと辛い希ガス

正直純粋に前衛として頼りにしてもらえると言うよりは
肉壁程度にしか役に立たんと思ってる人に、意外と役に立つ、
まあ騎士どうしてもいないときゃ代わりに入れるのも考えてもいいかなーと
その程度にしか認識させるくらいにしか役に立ってるとは思えない
そんな漏れはDEX分VITに振っときゃ良かったと後悔してるS>A>D純戦闘BS
197(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 00:05 ID:Luh/vVbF
>>195
あれ読んでも「真偽不明」ってことしか分からないんですよね。
>>191の疑問ってたびたび出るくせに根拠ある答えは見たことない。

BSでASPD184↑越えてくるとAgi1の差で実際に体感変わってる気がするから
小数点以下が存在することは確かだろう(と思ってる)けど
Dex1の差はほとんど分からないので如何ともしがたい。

ただし、>>191でも言っている通り表示ASPDはDex/4小数点以下切り捨てだから
表示ASPDにこだわるならDexを4の倍数に合わせるのは意味がないとは言えない。
198(^ー^*)ノ〜さん 2004/11/10(水) 00:42 ID:T4ip0yI5
最近始めたばかりの者なんですが本日やっと商人なりました。LV11で装備は
初期のまんまなんです。金かせいで装備買おうと思うんですが、どのへんで
LV上げしたら良いんでしょうか?プロ周辺でぽりん狩っているんですが、30
ぐらいまでのオススメ教えていただけませんか?
199(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 00:52 ID:8HnO6cSP
>>198
・プロ←←←で蛙のみをひたすら狩る。
・適度にLvが上がったらプロ←←でバッタのみをひたすら狩る。
・さらにLvが上がったら下水道(正しくは上水道)1Fあたりで手当たり次第に狩る。慣れたら2Fへ。

基本はこんなとこだと思うが…初心者のうちは効率なんぞ気にするよりいろんなとこ回って
景色とか眺めたりいろんなMOBにチャレンジしたりとかした方が楽しいと思うぞ。
200(^ー^*)ノ〜さん 2004/11/10(水) 00:59 ID:T4ip0yI5
そうですね。ありがとうございます。効率というよりは他の装備装備して
見たいなぁとおもっただけなんです。BSなって斧振り回すのが目標です
201(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 01:43 ID:mrGmv8J/
>>200
がんばれ、超がんばれ
あと商人の間は武器は短剣使うといい感じだぞ
202(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 02:52 ID:2g3KkJ7Y
>>200
砂漠でドラプス叩くのもいいよ。
空きビンだけでなくロッドも出ておいしい。

あと武器は露店でS3スチレ買うのがオススメ。
店売りのを買うより安く手に入ります。
203(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 03:09 ID:aWMnncwv
>>200
202も言ってるとおり、S3スチレがいいんでないか。
鯖が同じならむしろタダでやります、ウシーオンラインで
溜まりまくってるんで。
余裕があればAtk+系のCさすと結構役立つしね。
まぁ↑でもあるとおり、まーちゃん時代は短剣のほうが
Aspd的にもオススメ。

しかし自分の場合は2ndってこともあって、初期投資も
バンバンできたんだが・・・
おまいさんのまーちゃんがすくすくと育つ事を祈ってるよ。
204(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 03:26 ID:2g3KkJ7Y
っと、ちょっと気になったので念のため

>>200
商人を選んだのには何か特別な理由とかあるのかな?
もし「とりあえずお金稼ぎたいから」
というような理由だったんなら・・・なんていうか
そのう、商人はお金を稼ぐのには向いていないんだ。

あくまでお金を稼ぐのが目的なら
多分剣士が最適なんです。
あら不思議。
205(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 03:33 ID:MH596CMv
単純に秒間ダメでくらべたらサイズ補正が合ってる方が強いんじゃないか?
まあスティと環頭ならスティの方が安くてタマが多いってのはあるが。
んでもエルダ行けるようになって500kくらい金ができたとしたら
同じくらいの予算で水スティと水海東なら断然海東の方がいいな。
206(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 08:52 ID:3BRb4hrU
カート窓が消えるバグ、今週も直って無いのね…
いい加減直してくれよ、こんなん簡単に直るだろうが('A`)
地味に切実なんだよ…
207(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 10:15 ID:2Omw24Oq
>>204
バカヤロウ!

商人は狩りではなくプロで金を稼g
208(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 23:27 ID:GSTNZ3dL
>>204
商人系だと確かに投入した回復費用と
戦利品の費用をにらめっこしないと赤字になりやすいからな。
剣士系のHPRは回復の効果が増強される鬼スキルだし

実際うちの剣士娘がミルク100本で余裕ぶっこいてた狩場に
同じくらいの殲滅力持ったまーちゃんに肉200持たせて送ったら
収支トントンくらいだった。

だけど商人にとってプロはいいよー
資本金4,5M持って根気よく買い取りやればかなり儲かる。
209(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 23:28 ID:GSTNZ3dL
戦利品は費用じゃなかった、売上金に訂正。
210(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 23:44 ID:vYoncL7P
>>207
プロはいいな。
自分も鯖移住して所持金50kくらいから転売して(買取は苦手なので露店で探して)3週間くらいで10M近く稼いで装備そろえたよ。
でも探してもまったく見つからないとか売れないとかあるとイライラするし毎日毎日露店ばっか見て転売してたから
もう露店見るのも苦痛になってきて装備揃ったとたんまったく露店見なくなったな。
売れなくてイラついてきてつい激安セールしちゃったとかいい思い出だ。
211(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/10(水) 23:48 ID:i2+LthkS
プロはいいね
テロが起こるからデスペナ無しで経験地が稼げるぜ!

あそこでレベル上がったときに周りから「おめー」とか言われると恥ずかしいorz
212(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 00:01 ID:n2obKGb0
>>210
3週間で10Mてのは凄いな。
自分は今のところ600K/weekくらい。
最近なんとなくやり方が分かってきたけどね。
213(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 00:53 ID:mKybvgV4
>>212
まあ狩りに行かないで転売ばっかしてたし。
狩に行くよりも稼げるしその時の装備がミストフードとか店売りガードとか店売り武器とかでレベル上げがだるかったので先に装備そろえようと思った。
今思い出したけど10Mじゃなかった。たまに狩に行ってレア出したりしたから実際は9Mくらいかな。
今じゃ露店出すのもだるくてカートに売る物がどんどん溜まってる…。
214(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 01:53 ID:XYVHNUeG
>>171
遅レスだけど、自分もVIT20にすると盗虫(小)からのダメージが1になるって聞いてあげたクチ。
それでプロ地下水道で経験地と主に鉄鉱石による資金稼ぎしてた
BaseLv40ぐらいまではほぼここ1箇所でいったよ
(あとは資金・経験地両立ならエルダー、経験地だけならGD1Fって感じ)
いまは経験地はともかく資金は稼げなくなっちゃったね
それでも数はこなせる分今でも通常ドロップやプチレアで(特にOC・露店のある商人なら)
十分稼げる場所だとは思うけど
215(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 08:30 ID:UVzyesaD
>>211
おれmテロで出た装甲ゴブリンでjobUpした記憶が・・・
216(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 12:58 ID:WaYVWMbi
ちょっと私事なんですが。
プロ南のはずれでミルクとリボン1zで売ってたんですよ。
そしたらノビさんが丁度やってきてミルク&リボンお買い上げ。
しばらく立ち止まってるのでドキドキしつつ見てたら、
ポンと頭にリボンが!ああかわいい…売っててよかった。

ちなみに逆毛ノビさんでした。
217(^ー^*)ノ〜さん 2004/11/11(木) 14:06 ID:DBnqmCN6
ばかー
佳奈稼ぎならローグとまーちゃんだよ
ローグで盗んでまーちゃんで裁く一日で2Mぐらい楽勝だよ
218(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 14:12 ID:Sy/lyw4D
>>217
お前のローグは何者だ!
まぁ転売でも、一日3時間ぐらいやれば1Mぐらい普通に稼げるよな。
週600kとか考えられん。
219(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 14:26 ID:PU34jyrU
>>217
> 佳奈稼ぎ

なんだか萌える…
220佳奈じゃないや… sage2004/11/11(木) 15:04 ID:kz40T2hK
金稼ぎでした…orz
ローグで玩具に入り浸る→3H アレがでそうな所で
6時間疲れるけどうまい
221212 sage2004/11/11(木) 15:05 ID:JSfGjbS6
>>218
いや、逆に3時間で普通に1M稼ぐ方法をマジで知りたい位だよ。
具体的な事書くと模倣する奴が続出するだろうから
ここで触れなくても良いけどさ。

しかし稼ぎが少ない要素を挙げれば
・基本は狩りキャラなので調達の露天巡りは1日1時間程度
・Gの清算役かねてるので一回の転売予算は2〜3Mまで
・利益率はおおむね10%
くらいか?
222(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 17:43 ID:dGK5HWXk
>>221
転売の予算が増えればそれだけ儲けも増える
2〜3Mの予算で1M稼ぐのはよほど回転率高くないと_
逆に予算が10倍あったら1M稼ぐのに3時間もかからない
まあ日によっては出物が少ないこともあるけどな
223(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/11(木) 19:11 ID:bgF6KA7v
転売は財力がモノを言うな。財力にしたがって儲かる金が飛躍して上がっていく。
week(7h)/600kってことは転売用資金が5-6M程度だと予測。

ちなみに30Mzあるとプロ中一回り(1-2h)してエル買い占めて製錬所内で高めに
売りさばくだけで1Mz↑の儲けになったりする。
露天で売れない高額品を取り扱えばリスクは高いがもっと効率よく儲かるだろう。
224佳奈でいいや sage2004/11/12(金) 19:20 ID:Bk6zxjtd
佳奈稼ぎするためフレイヤ鯖で佳奈をつくりますた
職はアチャ娘ですが…
225(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/12(金) 21:29 ID:qRGM9mcb
佳奈稼ぎならいいけど、金稼ぎだったらアチャは全く向いてないぞ
226(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/12(金) 22:13 ID:/gQ5yaIh
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E4%BD%B3%E5%A5%88&lr=

もしかして:
227(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/12(金) 22:46 ID:pPTGpjjf
>>225
せうでもない。
転職直後からゴルァで茎ウマー

その後のことは知らん。
228(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/12(金) 23:42 ID:Bk6zxjtd
佳奈はアチャ娘からダンサーになりそうです…orz
俺の育て方がわるかったのかな素直な良い子なはずなのに…
229(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/12(金) 23:51 ID:3dGVPIIa
>>227
漏れが育てた経緯としては
マンドラ森で茎→フローラ台地で花と茎→エルダエギラで枝とエル原→アサシンギルドでエル原とカード
と、思ったほどは金に困らない
ただアサシンギルドに行くのに木琴だけは無いと困るが
230218 sage2004/11/13(土) 01:32 ID:qzPk9dR1
オイオイ、俺が1M稼ぐのに使う金なんて7Mぐらいよ
それだけあればじゃんじゃん回転させて3時間で1M
買取はよほど売るものが無い時だけ、良心的な値段でやる
価格設定が高すぎるんじゃない?
231(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/13(土) 11:38 ID:ywd+TLhT
>>229
正直それならマジのほうがよっぽど稼ぎがいいぞ
マンドラ→赤芋はただの金稼ぎなら未だに十分使える黄金パターンだ
232(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/13(土) 16:27 ID:gO/cW/X8
>>231
思ったほど困らない≠儲かる
233(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/13(土) 16:33 ID:u5K7uFsU
お前らせめて商人の話をしろ
234(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/14(日) 14:24 ID:DNVjXD03
兄貴&姉貴たち、やったよーーー、Job50転職達成〜♪かなり嬉しいすぎ。
たまに挫折しそうな時も、ここやBSスレでみんなの楽しい話聞けて、ふんばって来たよ。
みんなありがと〜。

おまけで、最初で最後の狩場報告by貧乏agi商人
商人@第二移住鯖鯖 Base65/Job49
Str43+5 Agi77+3 Vit1+4 Int2+4 Dex26+4 Luk1+2 Flee155+1 Def19+5

狩場 : moc_fild14
装備 : +5アイス海東剣、+6スティレット、笠、スピードアーマー、クイックフード、+4動物盾
消費資材 : にく100個、ハエ50個
経験効率 : Base100k/h、Job62.7k/h
狩り方式 : 移動狩り(デザウルフ親子目当てで、黒蛇に絡まれたら、人のいないとこでハエ)
コメント : ゼロから育て上げてきました。
 Job44→50までほとんどソグラト砂漠14で、黒蛇みたらハエで逃げまくりでお察し?だけど、
ほとんど人いないし、いてもBOTだからMPKだけならないよう気をつけました。
この間にスティレ店売りで150k、それにミンクと砂漠狼cがそれぞれ3個ずつたまって、属性ソドメ&木琴が見えました。

それじゃ、みんなありがと〜。
235234 sage2004/11/14(日) 14:28 ID:DNVjXD03
ごめんなさい、訂正です。
スティレ店売りで1500kです。。。興奮しすぎだ、、、。
消費資材は1時間分です。
236(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/14(日) 15:32 ID:0g3DU3+A
Congratulations!!
商人もそこまでLv上がると親デザ行けるんか。
おれのB50J37 STR=AGI>DEXまーちゃんは
メインキャラのマミ入り特化短剣と肉満載で猫へ背伸び狩りに行ったけど負けましたorz
素直にODでミルク叩いてたほうが早いぽい。
237(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/14(日) 16:25 ID:NTB3qWDN
転職おめー、
自分は配置変更前に50転職した身だけど
今も昔も親デザは商人50転職の友だな。
自分はケミだから違う道だけどガンガレ。

>>236
50で猫は流石にレベル不足かと。
ジョブ37だと丁度CRが楽しい時期だと思うのでODでいいかと。
飽きたら蠍砂漠かちょっと背伸びして黒蛇(橋が無い方)とか。
238(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/14(日) 16:26 ID:NTB3qWDN
なんか日本語変だorz
239(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/14(日) 22:17 ID:0g3DU3+A
>>237情報ありがとです
実はCR取るのマンドクサで持ってなかったんだけど、書き込み見て取ってきますた。
わけのわからないうちにおっさんにバナナJ4本も飲まれたのは内緒。

結果:CRつえええええええ!!

まーちゃん楽しくなってきたよどうしよ。(メインキャラ範囲攻撃ナイカラネ
 
240(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/15(月) 07:00 ID:BnVmmSLT
やっべやっべ、他の人が商人頑張ってるのみるとやりたくなる。
今日にでもチケットかってくるかな。まってろ、myまぁちゃん。
241(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/15(月) 23:03 ID:5izU/sE7
今課金するのはあれだぞ、あれ。
242(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/15(月) 23:17 ID:IhJ8I2/6
課金するのは癌呆、納金するのはおれたち。
こんな時期に課金するのはよく訓練された240。
243(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/16(火) 09:12 ID:RjnoRWYG
今週こそカート窓閉じるバグ直ってるやろか('A`)
244(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/16(火) 20:59 ID:mKzVzhhr
Merchant@odin鯖 Base51/Job38
Str54+6 Ag41+5 Vit1+3 Int11+1 Dex21+6 Luk1+1 Flee117+1 Cri1 防具Def17+精錬Def15 ラウド/装備補正込み

狩場 : モロク↓↓→
特化装備 : +5DKダマ +5火ダマ 未精錬水2HA +3ブパロングコート 店売りバックラー +4木琴 +4雄ブーツ +4矢林檎 マタ首x2 or グローブx2
回復資材 : にく 620個くらい
経験効率 : Base90k/h Job55k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : 移動狩り
コメント : 一部ローグの装備を使いまわしてやってます、狩りはおもにサーチアンドデストロイで
火ダマ+バクラと水2HAを持ち替えつつジェノサイドしてます(目玉焼きは手間かかるので無視
ガンガン被弾するので1時間でにくを使い切るかどうかという所
BSのAGI型を目指していて最初にSTRあげて今はAGIあげてる最中です
これでもなんとか2時間以内にjobが1あがるのでなんとかBSが見えてきました
CRはおもにサンドマン用か、SP満タンなら適当にたまっている敵をまとめてやってます
資金的にはちょっとマイナスだけど・・・
砂漠狼は強すぎてムリでしたorz(モロク→→→

なんとかBSになれそうですよ・・・長かった・・・job50までやる人はすごいね・・・
商人のうちはやれる事少なくてきっぃゎぁ
245(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/16(火) 22:07 ID:fqa+v7CJ
244さん

同じ時期で、砂漠狼なんて無理ポ(´;ω;`)と思っていたので参考になりました。ありがとう。

自分マジWizばっかだったので一念発起して商人作ったのだが・・・きっつぃわぁ。
商人40転一回やるよりマジ2回50転Wizにする方が自分にはよっぽどラクです。
Job50組の皆さん尊敬します。がんばってください、心より応援しますorz。
246(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/17(水) 09:48 ID:Pd892Edp
>>245
んーと・・・・それは人依存です。

自分はマジの43転職に商人40転職の何倍時間かけたことか。
装備の少ない商人でカートの中の肉をきれいに使いきるまでの時間に
装備の少ないマジで狩場に行く→こける→狩場に行く→こけるを
10回位していたのが原因かと思われます。

そのウィズぽんもようやく80間近になり装備をそろえまくって
やっと30分連続で死なずに狩りできるようになったものの
同レベルのころの商人二人(スミス、ケミ)とは
デスペナを足すと効率がまだまだぜんぜん及ばない・・・

反射神経がない人には商人系のパワー狩りは楽なんだよ?と。>orz
247(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/17(水) 13:46 ID:4Evvb/zY
自分も>>245に同意

肉ミルクバリアな商人系メインだと、
狩場到着後1分で終了したりするマジ狩りはキツイ…
商人系は効率は悪いけど、滞在時間長くてデスペナも喰らいにくいので、
まったり狩りに耐えられる人にはマジより楽だと思う。
逆に強敵にガシガシ立ち向かっていく人には商人の雑魚大量狩りが受け付けないかと。
248(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/17(水) 13:46 ID:4Evvb/zY
>>245じゃなくて>>246でしたorz
249(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/17(水) 15:13 ID:a4Tn0Jbd
マジ系は死にやすい分経験値多いのを狩れるからねぇ
まぁどっちがやり易いかは人次第って事でいいんじゃないだろうか
250(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/17(水) 17:54 ID:B3+DWm8O
>>244
サンドマン倒せるなら砂漠狼も行ける気がするけどな
砂漠狼の方は兄貴盾が効くし必要Fleeも少し低い
あと、商人には2HAは向かない
水ダマがないなら、転職までのつなぎ武器と割り切って
水海東あたりを買った方がよかったかもしれない
251(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/17(水) 19:05 ID:oHMsmGQT
job50で転職達成記念カキコ

Merchant@Bijou鯖 Base67/Job50
所持5 DC10 OC10 PC10 露店3 メマー10 鑑定
Str41+9 Agi80+2 Vit1+4 Int1+1 Dex30+5 Luk1+4 Flee149+1 Cri5 Def34+5
(ラウド+装備込み)
被ダメ(レイド着用時)クルーザーから80 ミストケースから140
狩場 : 玩具2
特化装備 : +8Tbhチェイン(または+8Tbdチェインでも可)ホルンバックラ
回復資材 : 肉200個
経験効率 : 150k/80k
滞在時間 : 30分 
狩り方式 : 徒歩移動狩

商人作成からjob50転職までにかかった回復アイテム代900k
出た青箱はO個
玩具に篭る以前のエルダ森での枝などがあったが収支はマイナス気味
多少蓄えがあったほうが良いと思った

自分の場合はレイド装備してましたが、玩具で大事なのは武器とホルン盾だと
思います。中型特化か無形特化はあったほうが良いですが、火属性武器でも
いけるかな?(試してないから不明)
転職する前は少し感傷がはいったが(商人姿とお別れも寂しかったですねー)
パンダ目指して頑張ろうと思った次第。
job50はてしなく遠いと思われたけど自分でも達成できました。
皆も頑張れ!!
252(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/18(木) 21:05 ID:IhrOkBCR
>>251
乙&おめー

武器とホルン盾もそうだけど
そのステなら木琴も重要だ。
木琴があれば普通に黒字も夢じゃない。かも。
箱が出なかったのは南無だ。

あと何でそう思ったのかわからんが火武器はダメだ。
どっちも無属性だぞ。ちなみにクッキーは聖1だ。
253(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/20(土) 00:38 ID:A7of4KD9
首都でエラー吐いてウチのかわいい商人が落ちるんだが・・・
誰か同じ人いないか?
原因不明Help
254(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/20(土) 11:59 ID:LNsErW4w
>>253
さすがにそれだけの情報で原因をつきとめられるようなエスパーはこのスレにはおらんよ。

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
↑のテンプレ読むだけでも解決につながるかもしれない。
255(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/20(土) 12:02 ID:TquRQOvr
現象が一緒でも原因が同じとは限らないよ。

こういう場合はPC環境とかエラーが起こった状況を詳しく説明しなきゃ。
256(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/20(土) 20:02 ID:UCUOA+o/
244です
>>250
そこのマップはサンドマンがほとんどいないので大して問題にならなかったです
砂漠狼、サンドマンともメインにするにはきつい程度だったので少しくらいなら大丈夫でした
そこのマップでのメインはホードと蟻とフリルドラという所でしょうか
兄貴盾は買う金なかったです、水2HAのほうは水ダマ・水海東とも買えなかったので
しぶしぶと、いった感じでした。まぁフリルドラ程度にしか使わなかったので十分でした

>>251
おめでと〜、job50ってすごいねぇ
257(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/21(日) 17:17 ID:44WCcA/t
質問です。
まーちゃん@tiamet 68/50
所持10、DC10、OC10、PC3、露天5、鑑定、メマー10
S66,A9,V35,D36、I1,L1(補正抜き)余り127
装備は、ほぼ+7(資産50M弱)
今は、蛇MAP(プロ↓↓↓であってるのかな?)で狩ってます。
やっとJob50になったのですが、このままマーちゃんで萌ていこうかと思っています。
で、今後の育成方針で悩んでいるので皆さんの意見を聞かせてもらいたいのですが、
1 STRをあげる。目標95+15で、メマーで猫1確(付与ありで窓が2確?)
2 AGTをあげる。通常狩りタイプ
の2通りを基本に考えており、次の狩場は猫を考えています。
あと、HITが足りないっぽいので、DEXをあげる(補正+ゼロム*2で60ほど?)か、マミー+ゴブ*2にするのかどっちがいいのでしょうか?
別キャラで支援プリ、バランス両手騎士のオーラがいてこのキャラは転生までの息抜きなので、1のタイプにしてメマーでTUEEEEEE!!!!したい気もするのですが、貧乏性なのと、通常狩りが辛そうなので無難に2にしたほうがお手軽でいいかな?とも思ったりしています。
皆さんならどうされますか?
258(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/21(日) 18:53 ID:KXwpn4Kg
>>257
そればっかりは、個人の趣向だからなぁ………
やりたい方をやればいいと思うよとしか言えない

生涯商人ならばDEXは上げても損はない。
個人的には90の時に補正付き50で140に出来ればいいと思ってる
狩場で足りないなと思ったら上げていく感じ
ゼロムよりマンティスでSTRを底上げした方がステP分得
メマーで狩るならむしろ必中推奨なのでDEXは必須(狩場に合わせるのでいくつかは不明
メマー乱舞でもSPもつならINTは1のままでいいだろうし

猫でいつまでこもるつもりかは知らないけれど、確にできるならさっさと95+15にして
ひたすら1確で狩るというのも一つの手
他ステを上げるよりは育成も早い、ただお金がかかるだけ

最終的な目的が転生までの息抜きであるのと、生涯商人であるなら
結論的にはどっちでもいい。
お金欲しいなと思えば他キャラ起動なわけだし散財メマーの楽しみをしるもよし
まーちゃんの萌えを突き進むもよし

ちなみに自分ならば、そのステでの未来図はSTR90→VIT60→DEX50→他って上げていくと思う
AGI型志向ならバランスのSTR90→AGI50→DEX50→VIT,INT調整後AGI全振りかねぇ
259(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 04:43 ID:wCKMRxBo
>>256
もうその狩場卒業したみたいなんで今さら言うのもアレかもしれないが
金がない時期に赤字狩りするのはあまりすすめられない
しばらくエルダ森にこもってれば兄貴盾も海東もすぐ買えたと思うよ

>>257
息抜きでお手軽にTUEEEするならBSに転職した方がいい
商人のまま上げてくこと自体お手軽でも無難でもないわけだし
260(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 12:54 ID:FURkjpyo
>お手軽にTUEEEするなら
だれがそんなこと書いたよ?商人でTUEEEE!!することに意味があるんだよ。
意見の押し付けUZEEE
261(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 12:54 ID:DWfxrMoF
3 アルケミに転職する。ケミMOEEEEEE!!に目覚める。
262(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 13:08 ID:3l91YoL2
パンダまーちゃんが自慢だったのに勢い余ってBSになっちゃったよ
263(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 18:52 ID:nnqshuUO
>>260
257本人か?なに逆上してんだ?
>>257を読んでみると
・育成方針で悩んでいる
・オーラ持ちで転生までの息抜き
・TUEEEもしたいが辛そうなのでお手軽に行きたい
それと、内容からはそれほど商人に
強いこだわりがあるようにも見えない
BSになった方が楽だし強くなれるよって
意見が出ても不思議はないと思うのだが
264(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 19:30 ID:LrlcByp5
>>263
君はもう少し読解力を身に付けてみるといい。

あと>260は別人だろう。多分。
265(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 20:02 ID:a5QQkGAO
260と264も別人だぞ
これも絶対だぞ
266(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 20:45 ID:iKFLC4yH
>やっとJob50になったのですが、このままマーちゃんで萌ていこうかと思っています。

とりあえず>257のこの意見は尊重してやろうぜ
267(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 22:00 ID:5yeqN576
まあ260は置いとくとして
257の具体的な質問事項については258が的確に答えてるわけだ
だが本人が想定してる選択肢以外に
こういう方法もあるよって言う奴がいてもいいじゃないか
268(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/22(月) 23:47 ID:x/XFTNid
そこで>>261ですよ
269(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/23(火) 16:10 ID:/Qcroknh
Str>Vit=Agiの戦闘BSを目指しているLv36のSTR商人です。
エルダやエギラが美味しい年頃のようなので水武器の購入を考えているのですが
BSになってからも使える鈍器より、ASPDの速い短剣のほうがいいのでしょうか?
2種類とも中型Mobなのでサイズ補正からすると鈍器や片手剣のほうがよさそうですが…。
ちなみに防具は全てプリの使いまわしでマントやブーツはもっていません。


Base36/Job26 メマー未取得
Str42+4 Agi9+2 Vit1+2 Int1+1 Dex28+2 Luk1 Flee46+1 Cri9 Def46+3

属性武器 : 無し
特化武器 : +8Tbd鎖・+7Tbdサーベル(借物)
三減盾  : 虫盾・人盾・ヘビー盾
特殊装備 : コボクリ・イミュンマフ
270(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/23(火) 17:10 ID:gnAjx9JB
>>269
そのFAは片手剣じゃないかなぁ?

水ダマと水海東では価格が違いすぎるというのが一つ、
明らかにダメが違うのが一つ、さらに言うならば次に売りさばく相手が多い(クルセ+ケミ)のが一つ。

次善が鈍器。
「後で売りさばいてもう一度物を探すのはまんどくせ」か
「属性武器を売るのは作った人に悪い」というような人ならこちら。
そこからAGI育てて牛にせよ、VIT育てて廃兄貴にせよこれは一生ものになるはず。

性能面では商人時代にAGIもVITも振らないで育成するということは
「Aspd遅いことにあまりイライラせず一発にかけるタイプ」
っぽいので鈍器がダメってわけでもないだろうとは思った。
271(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/23(火) 18:50 ID:OBs5XXyB
>>269
ジョブ40転職希望であるなら水ソドメ、ジョブ50転職なら水海東かなぁ。理由は、それだけ装備あれば40転職なら
すぐだろうし、鈍器のAspdもそんなにストレスにならないうちにAR使えるようになると思う。
50転職だと、装備あっても結構な時間掛かるし、それならストレスの少ない武器を使ったほうがモチベーション保て
ると思う。Job50転職まで使い込めば、多少値段下がっても元は十分に取れてるだろうしね。

ただ、愛着湧いて手放せなくなる可能性も出てくるがな(・∀・)
272269 sage2004/11/23(火) 20:37 ID:/Qcroknh
>>270氏 >>271氏 レスありがとうございます。
短剣よりも片手剣のほうが後々捌きやすいとは知りませんでした_| ̄|○
Job47〜50で転職しようと思っているので、商人時代は海東と共に過ごす事にしました。
露店をめぐると丁度いい具合にネタ名前の+6ぷち強い水海東があったので購入!
これからはりきってエギラとエルダ殴ってきます(*´∀`)ノシハヤクCRオボエタイナー
273(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/23(火) 20:38 ID:gnAjx9JB
とりあえず「もうかる」とは一番遠い露店を実験中

「木の実を13z〜」で19zまで並べてみていくらまでなら売れるのか。

とっとと花屋のねーちゃんに売ったほうが早いのは百も承知
274(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 00:10 ID:pXxLyoEV
幾らまでなら売れるかではなく
幾つまでなら売れるかになりそうな薬缶

何となく鯖移住者&初期ユーザ数のバロメータになりそうな気もした
275(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 01:10 ID:YQkyR1hR
2ヶ月ほど前に1年半ぶりに復帰した自分は
木の実を50zで買って愛用してましたよ

新規ユーザーにはちょうどいいかと
276(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 01:29 ID:f3QPwPt9
Lv40/30(メマー無し)商人です
ステータスは
Str 34+6(大声有り) /Vit 11+2 /Agi 33+2 /Dex 28+2 /Int 1+4 /Luk 1
装備は
ハードアーマー,マタ首輪2,+7マイン,+8火マイン,+8水メイス
ハットシューズガード(店売り)

資金は300kほどです.
久々にROにかえってきて0から商人を育ててます.
当初はひたすらカエルをつぶしてビンでお金を稼いでいたのですが,
Lv30を超えてさすがにモチベーションが続かなくなり,ビンで貯めたお金でHPを増やすアーマーを買いました.
いまは水メイスでエルダーを狩っていますが,
どうも収支的に±0状態でステップアップができず困っています.

とりあえず前からやってみたかったBSを目標にjob40を目指してます.
なにかアドバイスありましたらお願いします.
277(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 01:45 ID:7Ao4YGGH
>>276
そのままでいいと思う。枝の収入でプラスになるから
それでも不満なら狩り場の難易度落として
ゲフェン→↑で狩ってみてはいかが?
278273 sage2004/11/24(水) 09:34 ID:c3+NLKkg
>>274
5分で7つとも完売。

最後の買われ方は「まとめて6つ」っぽかったが
どう考えても転売には向いていないと思う。
大体死んだ振り覚えたノビがポリーン叩いても出そうな気がするし。
279(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 10:47 ID:Kbqd/99H
>>276
そのままエルダこもり続ける気なら、手持ちの300kでデビキャップとかいかがか?鯖にもよるけど、未精錬の
ならそんくらいで作れそう。
エギラの暗闇攻撃防げるだけで、結構楽になりそうな気がする
280(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 13:49 ID:tew3e8Qb
257です。
258〜268さん、レスどうもです。
PC3まーちゃんは、最初からの予定なので転職はまったくかんがえていません。
で、私の考えた育成方針(仮)ですが、計算してみたところ、猫はSTR110(95+15)でメマー1確なのですが、窓は付与ありならカホ*3でSTR90でメマー2確(LAで1確?)みたいです。
属性的に水路はつらそうなので、ベースLV74、DEX59+21(ゼロム*2、ブレス込み)でアクラウスに必中するみたいなのでそれを目標にしようかと思っています。(問題はまーちゃんと窓にいってくれるプリさんがいるかですが・・・・)
しばらくは、カホCを探しながら、セージを育ててきます。
281(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/24(水) 20:34 ID:znbdsdU8
>>279
むしろエギラは無視した方がいいと思う。

>>276
カーレボ覚えた時のために
今のうちにワイズゴーグルあたり
買っておくのをお勧めしたい。
282(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/26(金) 15:51 ID:OkMy6Usf
>>280
カホは2周年記念でゲフェニアに出るみたいだから
ちょっとは産出されるかもね
283(^ー^*)ノ〜さん 2004/11/26(金) 19:33 ID:X1oniaku
すいません、Thor鯖の商人さんフェンc持ってましたら露店して頂けませんか・・・
探しまくって命枯れてしまいそうなバランスプリめにどうぞフェンcを・・・
284(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/26(金) 19:36 ID:X1oniaku
あわててageてしまいました・・・すみません・・・(ぱた)
285(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/26(金) 19:54 ID:GvZk17l5
ここは商人に依頼する場ではありませんよ、と斬り捨てるTia在住まーちゃん。

マジレスすると買取チャット出すか取引スレ/サイトを利用しる。
286(^ー^*)ノ〜さん 2004/11/26(金) 20:04 ID:ibQKUkPN
>>276
Lv30までカエル叩く根気があるならコンドルCを自力で狙ってみるのはどうかな?
あと安いとこでマタ首輪にチョンチョンサンダル
これだけ揃えればけっこう回復代が浮くようになる
287(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/26(金) 20:04 ID:ibQKUkPN
sage忘れ失礼orz
288(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/26(金) 21:30 ID:cmAb8vCi
Merchant@Lisa鯖 Base49/Job35
Str52+8 Agi35+3 Vit1+3 Int1+1 Dex31+2 Luk1+1 Flee87+1 Cri1 Def27+40 装備補正込み

狩場 : ゴブリンの森(オークD↓→)
特化装備 : +8 トリプルブラッディチェイン +9クラニアルバックラー
回復資材 : ミルク(2000個)
経験効率 : Base 160k/h Job 90k/h
滞在時間 : 90分
狩り方式 : 移動狩り
コメント :
レベル40くらいから(Lv40では120〜140k)いますが、ここが一番美味しいです。
沸きは激沸きですし、各々の経験値もそこそこですのでLv55くらいまでは飽きずにいけそうです。
また激沸きなので、メマーを多用することも多く必然的に金銭は−傾向ですが。
レアも悲しいくらいにしか出ませんので、急成長を望む方、資金的に余裕のある人はここを訪れては
いかがでしょうか?
289(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/27(土) 01:54 ID:R0iMzMSr
今精錬用に作ったはずのBSがなってみたら楽しくて育てようと思っている
現Lv56 Job20 ステ str50 agi30 vit45 dex35 補正こみ ですけど、

今までずっと+7Tbdグラでおもちゃ2F行ってたけど、AR5になって鈍器か斧
買って適当に遊ぼうと思うんだけどどこがいいかな?

資産は10Mくらいあってどの特化武器買ってどこいけばいいでしょうか、、、
ちなみにステやLv、他目標は特にないのでとにかくちょっとLvあげて時間潰そう
としてます。
290(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/27(土) 02:29 ID:2lJOqfN7
>>289
BSスレ池

と、まあこれだけじゃなんなので、一応アドバイスしとくと、水ソドメとTBdチェインあたり買っておけばあちこち
いけるんでねーの?
291(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/29(月) 01:19 ID:/hWVQCLt
エルダの次あたりにメタルラってどうなんでしょ。
けっこういっぱいいるし、ATKはエルダの倍だけど
ASPD低いし。
ドロップはお察しですが
292(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/29(月) 01:52 ID:DDwt0+YT
わざわざメタルラ叩きに行くんだったらエルダと一緒にエギラ叩いてた方が……
293(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/29(月) 20:58 ID:kwe8OHs0
276です
エルダーをがんばってたたいています
現状はLv44/33(メマー無し)
ステータスは
Str 34+6(大声有り) /Vit 11+2 /Agi 42+3 /Dex 28+2 /Int 1+4 /Luk 1

ミストフード,ハードアーマー,マタ首輪2,+7マイン,+8火マイン,+7水マイン
ハットシューズガード(店売り)

前回と比べて+7の水マインを作ってもらいました.
所持金も枝とエルニウム原石のおかげで800kまで増えました.
まだしばらくここでいいかなあと思っています.
294(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/29(月) 21:44 ID:DDwt0+YT
JOB40まではエルダエギラぶん殴っててもいいな
38辺りから微妙に面倒になるけど
295(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/29(月) 23:17 ID:+hhMQSZU
800kあるなら水海東とかもありかな
あとHPはあまり要らないだろうからピッキアーマーとか
安く作れて地味に強いぞ
296(^ー^*)ノ〜さん sage2004/11/30(火) 02:48 ID:lcJFoicz
殲滅力が上がれば回転がよくなって収入が増える。
一匹あたりの非ダメが減るから出費も減る。

水海東+ピッキアーマーはなかなかいい。
余ったお金でコンドルフードでも買えればなおよろし。

三減が無いのはある意味長所だね。
転職後は属性2HA使えばこれまた安上がりだ。
297(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/01(水) 21:37 ID:MMzfBNGu
昨日初めたばかりの
bese24 job18
str 29
agi 9
vit 10
int 1
dex 19
luk 1  の商人です。
今までロッカーを主食にしてきたのですが
まずくなってきました。
みなさんのオススメできる狩場を教えていただければ
ありがたいです・゚・(つД`)・゚・
298(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/01(水) 21:40 ID:juYmND1w
>>297
下水
299(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/01(水) 21:42 ID:FEEhOLaR
カエルから空きビンorクリスタル追っかけて枝やsガード等を狙う
 ↓
売りさばいた金で武器と肉を買い下水か島でポポリン
300(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/01(水) 21:54 ID:IBBl/1XK
>297
>298同様下水。
化け餌で回復アイテムを節約しつつ蟲が食ってる収集品狙い。
ある程度装備が揃うまで通うのをお勧めしてみる。Jobまずいけどな。
301(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/01(水) 22:48 ID:vzI5lbzb
あえてプロ→↑でマンドラゴラを薦めてみる。

植物の茎はアルコールの材料なので
アルケミが高く買い取ってくれる。
150zならすぐに売れるんじゃないかな。
買って行くのは転売屋かもしれないけど・・・
302(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/02(木) 00:08 ID:j4fT8ew3
>>301
鯖によるが自分のいる林檎鯖は顔が引きつるほど高い(450z買取がいる)

価格調査隊を使ってこの四つのうち一番高い方法を考えるとよさそうだ。
番号は難易度順。

1:ロッダフロッグで空き瓶
2:マンドラゴルァで植物の茎
3:炭鉱でタロウ→タロウ+マーティン
4:下水でタロウ→タロウ+ゴキ→タロウ+ゴキ+毒キノコ+青ゴキ

>>300
もし装備が+7マインとかだったりしたらリンクで死にかねない。
そんなに下水の湧きが甘くなっているとは思えないので
武器を聞いてからでないと自分なら怖くて薦めないなぁ。

ま、死んだらロッダでカート山盛り分の肉(ミルク可)+転送代だけ手に入れて
(時計までは送ってくれるだろうので2k)
炭鉱1にでもいけばリンクで逝くことはないので落ち着いて狩ることはできる。
マーティンに手を出せればS3ジュルとSゴーグルがあるのでレアは微妙に上。
303(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/02(木) 01:56 ID:OTnNCY9m
せっかくイベント真っ最中なんだし
フィールドでの狩りを薦めたいな。
クリスタルは反撃してこないから
初心者でも安心して殴れるし。

金銭も経験も両立できるゴルァが一番なんでない?

もうちょっとレベル上がったら
パイク狙いでワムテもいいかも。
304(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/02(木) 02:02 ID:hpgD17lx
クリスタルは珍速で1ダメ連発してきたぞ
レベル低かったら削られて死ぬかもな
305(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/02(木) 02:17 ID:OTnNCY9m
うぇ、反撃あったのか、スマンかった。

でもゴルァの金銭効率なら圧倒的に黒字だろうし
肉バカ食いしながら叩いても問題ないんじゃないかな。

こういう初心者でも参加できるイベントなんて滅多にないんだし
(ほとんどのイベントはバカバカしいほどに廃レベル前提なものばかり)
できる時にやっておくのがいいと思う。
306(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/02(木) 02:30 ID:k+i/6X37
でもクリスタル狙う安全なとこって
たいがいBOTが大量に生息してて
あうことすらできないんだよな・・・
307297 sage2004/12/02(木) 11:08 ID:Ev8dB+QZ
>>298-302
情報Thxです。
308(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/03(金) 19:52 ID:jZsZswmj
>>304
俺今STR1ノビで黄クリ叩いてきたけど
反撃なんてしてこなかったよ
309(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/03(金) 20:16 ID:ySu4LHGD
>>308
クリスタルと重なって攻撃すると反撃されるよ。
射程が0だったはず。
310(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/05(日) 17:16 ID:5WsSTq6q
既出だろうが、毒スポア狩りが効率いいと思う
CR覚えるまではMB使ってればいいし。
ただ、肉の消費が激しい・・

ゲフェ→↑→とかアルベ←↓←とかは人がいないし、マジオススメ
311(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/05(日) 19:30 ID:MVWKGDCj
ステ振りについて相談させてください。
Lv59、JobLv45です。50転職でケミ志望です。
何の知識もなく育ててきたのでAGI型にしてしまったんですが
このままAGIでも大丈夫なんでしょうか?
ケミになったら製薬もしたいと思っているので
DEXとかをもっと上げたほうがいいのかな?
製薬の場合LUKも必要ですか?
ほとんどソロ狩りでエルダ森を狩場にしてます。

現在ステ、str33+4 agi68+3 vit11+3 int2+4 dex21+4 luk1+1
主な装備は、動物バックラー、+5ぷち強いアイス海東、+5火海東、
+4ゴーグル、+5ツーハンドアックスです。

ステ振りに悩んでたので、ポイントが43余ってます。
何に振ったらいいでしょうか?
あと、これからの育て方についてなどもお聞きしたいです。
アドバイスよろしくお願いします(>_<)
312(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/05(日) 23:13 ID:6TFaz4ba
>>311
残ったポイントをSTRに振って素で41、
さらにピッキアーマー作って補正混み50にするのがオススメ。

狩場はさすがにエルダはもう効率悪いだろうから
砂漠で親デザ狩るのがいいと思う。
ただし黒蛇のいるところは避けること。
313(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/05(日) 23:14 ID:Ad8/NFZE
ケミはAGI-STRの戦闘型でもJobLv補正である程度は製造できる。
もっと成功率を上げたい場合はDEX LUKをちょい振りして半製造にするといい。
INTの成功率への影響はDEX等に比べて半分との説が有力だ。

とケミを持っていない人間が聞きかじりで言ってみる。
その手の質問ならばここよりもケミスレのほうがいいかもしれん。
314(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/05(日) 23:30 ID:6TFaz4ba
補足。
砂漠行く場合、目玉焼き対策に
風マインあたり買っておいた方がいいかも。

あと、製薬したくてもLUKはなくてもいいです。
戦闘型ならLUK振るよりDEXとINTを
ちょっと多めに振った方が多分いいです。
たまに出るクリも楽しみたいというなら
10くらい振ってみるのもいいですが。
315(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/05(日) 23:40 ID:mFMX9/vV
>>311
アルケミはHitを補うスキルがまったくない希少な職業です。
(例外はサマルトリア型のセージくらいです)

Hitを補うスキル:
スミスの武器研究、アコ系のブレス、剣士系のバッシュ、
ローグのバックスタブ、ローグとアチャ系の鷹の目、アサのカタールのクリ2倍、殴りWizのQM

ある程度まともな相手に当てようとすれば結構Dexを振る必要があるので
それだけでDex50、とかスミスだと「キミ半製造?」な状態になることが。
なにせDex21+4ではミノタウロスやサイドワインダー必中すら70代後半までできないわけで、
Dexをどこかであげる必要に迫られるでしょう。

普通に戦闘に育てれば一応製造できるくらいにはなると思います。
316311 sage2004/12/07(火) 07:01 ID:dDBCScjt
str41にしましたー。
これからはDEX振っていくようにします。
INTとLUKはちょい振りって感じで頑張ります。
アドバイスありがとうございました〜♪
317(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 09:34 ID:WJyC5Cl4
1stの騎士も90になり、商人がそろそろいるかなと思い作ろうと思ったんですが
別に狩り専用にするつもりはなく、戦闘以外で使えるのはBSとアルケミがお勧めでしょうか?
BSで名前入り武器をあげたり、武器研究の精錬成功も使えそうだし
アルケミでも名前入りポーションあげたり、イクラ・フローラ出せるし
体験談などを教えていただけませんでしょうか?
318(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 09:40 ID:lkyvVMfj
BSで名前入り武器って、ナイフを名刺代わりに渡す程度ならともかく、
Lv3属性武器を作るつもりなら半製造以上のステ振りにしなきゃやってられないと思われ。
ケミの場合はPOTだと元出が安いだけに多少は楽だが、
イクラフローラ出せるってネタのために育成する気が起きるのかどうか疑問。
319(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 09:53 ID:JCh1KcwK
PC10OC10露天1で露天専用、マジオススメ
気が向いたらDCも10にしてポーション購入係
320(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 10:09 ID:WJyC5Cl4
商人はDC・OC・PCは10 露天6にするつもりです
それだけでもいいのですが、そこまでとれば転職もできるので
見た目のためだけにケミかBSになるつもりなんですが、
なるならネタもとっちゃおうってだけなので育てる気はあります
321(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 10:10 ID:EFKHSVH+
>>317
個人的には、90↑を目指すならBS
Job50までならケミでもBSでも可
Base70前後くらいまでなら、実用(武器研究)でBS、楽しみでケミかな
ただやりたいなら好きな方
を薦めるかな

騎士の装備がいろいろと使い回せるBSの武器研究は結構有利だし
Job50まであげれば武器製造もそこそこ成功する(利益はでないけど渡すことは可能)
ケミは、Job50なら戦闘ステでもPOTは青以外はまず自作でいい
騎士の回復材もまかなえてこっちも一石二鳥
戦闘面では明らかにBSに劣るので90↑を目指すならあまり薦めない
戦闘ステなrCRごり押しだけでサクサクあがる70くらいまでしかやらないなら
武器研究とLv1武器製造orARetc戦闘スキルを楽しむBSか
必要なスキルの大半が取れるケミ

まぁ途中でやめても、DCOC露店は十分な価値があるから
スロットに入れておくだけでも価値はあるさ
322(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 10:16 ID:pbCLw22n
>>320
BSを二人、ケミを一人持っていて、
過去に、BSを3人消して、ケミも二人消している自分から…

BSになってARとかとると、楽しくなる。
そうなると適当に取ったスキルとステに後悔する。
ケミでもちゃんと考えたステじゃないと育成がつらくて消したくなる…

見た目のだけなら商人がお薦めだけど、
純戦闘BSにして、あまったスキルPで名刺用短剣作成かメマー。
ケミにしてファマシだけとって残りのPでメマーとか。

あと、BSの武器研究は対クホグレン性能があがるというのが通説。
ケミよりはBSのほうが「戦闘以外」でも使える希ガス。
戦闘BSでもエンペ金敷あればそれなりな成功率になるしね。
323(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 11:44 ID:K51LDaGp
322さんとはまったく反対の理由でアルケミ選択した自分は・・・
基本的に戦闘目的で商人作ったわけではなく,やはりDCと露店目的で育ててたのでどっちにするか迷ったけど,
BSは製造するにしても過剰精錬するにしても材料費,期待値以下で物が溢れかえっているので今更作ってもしょうがないというのと
手持ちのキャラがBLv90超えて回復アイテムが白Potに移行していってたので912z以下で白Pot作れるアルケミを選んだ,って感じでしょうか.
ケミは見た目に楽しいネタスキル満載なので宴会芸にも困りませんし(その代わりBSよりzかかりますし弱いですがー)
白Pot大量消費する私にはあってるなーとは思います
324(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 13:21 ID:JORrnK6n
>>317
Agi=Dexの珍速・半製造BSなんてどうだろうか。
スキルはこんな感じで取って残りをお好きな武器スキル取ればok。
ネタ・製造・戦闘を1体で味わえますよー。

http://uniuni.dfz.jp/skill/bsm.html?10JaqxtF2p2f3Jl

個人的には、
過剰精錬・自作武器作りたい→BS
自作POT欲しい、フローラファイトしたい→ケミ
だと思います。
325(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 15:44 ID:BKZfV+AY
>>317
見た目で選んでよい。
別に戦闘スミスでも戦闘ケミでも製造ができないわけでなく
ただ単に「材料売って買った方が安い」だけの話なので
普通に露天まで一直線で行くこと考えると戦闘で育ててOK。

90越えの騎士がいるならZeny稼ぎに不安はないだろうので
「ああ、剣士(騎士)ってこんなに強かったんだorz」
を再確認するために商人で苦労するのもいいとおもうし。

ただスミスで騎士と同じようなステ振りをすると
「ミミックごときでいちいちマミー引っ張り出して大変だなpgr」
というのがあるのが、戦闘面で楽しいかな。
HPがないだけでそれ以外の面で激しく劣るほどでもない。

ケミは・・・ごめん、全面安。
剣士の回復向上が二次職でやっと身につくという感じでは。

まぁ♂も♀も可愛いから露天してるとこじっと見てると楽しいよ>orz

個人的には「実用のスミス、観賞用のアルケミ」と言う所です。
326(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 18:15 ID:JCh1KcwK
いっそすーぱーまーちゃんになるのもアリだな
327(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 20:01 ID:NX8mzc8x
ぶっちゃけそのレベルの騎士がいるなら、
商人キャラはOC+放置露店が一番利益率が良いと思う。
ヘンに鍛冶、製薬で儲けようとするとかなりの労力を要する。

過剰精錬:期待値で市場に物が並んでいる。+8↑精錬するなら有用か?
鍛冶   :商売には膨大な時間がかかる、銘入りプレゼント用
製薬   :商売には膨大な時間がかかる、銘入りプレゼント用
フローラ:楽しい。

だから結局BSでもケミでもそれほど違いはない。むしろ2人作r(ry
328(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/07(火) 23:16 ID:pj/e70Yo
>>327
フローラはたしかもう一人の「一緒に遊んでくれるケミのお友達」がいないと
ものすごくむなしいのではなかったっけ?

1st騎士がAgiだったりした場合、そこが問題だ。
329(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/08(水) 13:03 ID:NsM/4Wl+
漏れのまーちゃん製造できるよ!
330(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/08(水) 13:11 ID:HZnqcKjL
転職を控えたB58-J38のA>S>D商人ですが、武器について質問させてください。
(BSスレで聞くべき質問かもですが、まだ商人なのとBSスレが90代とかの話がほとんどで
質問しづらいです。いつも拝見しているこちらで相談させてください)

現在はエルダ特攻時に友人にカンカンしてもらった水海東、
お休み中の悪漢の唯一の武器+5THグラ、
それにレンタルした火ソドメで、猪森、砂漠狼など狩りをしています。

ずっと支援・後衛をやっていたので三減や木琴などひととおりの+4防具はあるのですが
(所詮後衛用なので、商人にとってベストではありません)、
問題は「武器がない」ということです。

BSに転職した後はARを利用できる斧や鈍器がよいみたいですが、
自前では一本も持っていません。
メインの後衛の装備を補強している最中なので、特化武器などは到底買えない財政です。
ソドメは貸主が年明け復帰なので、その際に返却します。

あまり投資できないお財布状態(1Mくらいが限界)でBS転職後を見据えて
武器を揃えていく場合、どのような武器、あるいは属性のものから始めるとよいのでしょうか?
がんばってソドメを借りている間に転職まで持ち込むので、
BSのことだけ考えていただいても結構です。
331(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/08(水) 14:01 ID:rUNnbb+d
>>330
長くなってしまったので2つに分けて書きます。

ある程度装備があるって事は三減盾を持ってる想定で話します。
商人時代はAspdの関係から短剣>片手剣>鈍器になる傾向が強いです。
幸い、武器は揃ってるので水海東、THグラ、火ソドメで転職まで乗り切るのがベスト。
火ソドメあるなら人間盾持って東兄貴も良いね。
332331 sage2004/12/08(水) 14:02 ID:rUNnbb+d
>>330
-- 続き --

んで、肝心のBSになってからだけど、まず一番必要な属性は水、続いて火かな。
特化武器は狩場にもよるけど個人的には属性でカバーできない毒特化(ギオペ・ミスト・クランプ等)
とかあると中盤で楽できるかも。
詳しくはテンプレにも乗ってるから一度ご参考に。
[ BS 外部テンプレ ]
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?Weapon

予算が1Mくらい、ステがA>S>Dな事を考えると
水2HA、火2HAがあれば当分は大丈夫だと思います。

もし、鈍器+盾でいきたいなら中古の+5〜7Hソドメ(価格は鯖によるがウチの鯖だと500k〜1M)
あたりを買って水ソドメ・火ソドメを買う繋ぎにすると良いと思います。
333330 sage2004/12/08(水) 15:52 ID:HZnqcKjL
ありがとうございます。
商人時代はいまの武器でやっていけるということなので安心しました。
火ソドメある間に東兄貴いけるようにがんばります( `・ω・´)b

2HAの材料、メイン職で材料集められそうなので、中古市場を確認しつつ
場合によってはツテを頼って製造依頼もありでしょうか。

特化武器も色々あるんですね。
よく分かっていないので、高価なサイズしか目に入ってませんでした。
アドバイスを元にして、予算に合った武器を購入したいと思います。
334(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/08(水) 16:46 ID:oUfSazPS
>>331-332
まてまて、テンプレまで読んでおいてなぜ汎用武器の結論がHソドメになるんだ(汗
低STRのための武器としてもDHモーニングとかになるのであり、
中古で格安投売りしてたとしてもそれは「やっちゃった武器」なので
購入することをあまりお勧めしたくない。
しいて言うならば黒蛇ソドメ位だが、やはりなんとなく微妙。
過剰精錬した店売りソドメとかとあんまりかわんない。

>>333
というわけで少々安っぽくなろうともチェインに三枚が良いだろうと思う。
で、安っぽいが一応使えそうな武器ということで
Tゼノーク、Tウルフ、Tキンあたりも候補としてあげてみる。
チェインさえうまく手に入れば500kをきる可能性は大いにありというところ。
ぶっちゃけ+7で十分でこんなものに過剰精錬しまくる必要なし。

あと水ソドメは無理だが、Tバドンチェインなら1M以下手が届くかもしれない。
水1相手には水ソドメの与ダメを越えるし、2でもそんなに劣らない。
最終的には付与狩りしたい2垢相手に売れるので何とでもさばける。

あと製造依頼はあまり貧乏なときにはやらないほうがいい。
中の人依存だけど、クホられた時に人間関係をぶっ壊しかねないので・・・。

以上、93になるのに
いまだにべノマース(ゼノーク)チェインが楽しい
STR>VIT=DEX>AGIスミスより
335(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 08:49 ID:AAjtbMCD
製造BS持ってるけど、正直言って属性武器は中古品の放出を狙った方がいいな

関係ないが、少し↑で名刺代わりのナイフやPotの話があるけど
これはもらった方が倉庫圧迫で迷惑するからやめた方がいい
336(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 09:22 ID:mCg14/0W
ハイになれる成分の白ポーション
媚薬入りの紅ポーション
あれの日の赤ポーション
Def無視ダメージのアイスマインゴーシュ
母の形見のナイフ

捨てれません
337331 sage2004/12/09(木) 10:00 ID:8FcUEy6g
>>334
+7Hソドメと+7DHモニングの違いは最低ダメージだけですよ。
アンドレ1枚分だけDHモニングの方が底上げされる以外最大ATKは同じハズ。
コストパフォーマンスが良いので鈍器なら繋ぎにHソドメを勧めたんだけど・・・
最も安く済ませたいならsチェインは買わず店売り+5ソドメが一番だと思いますが。
338(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 10:13 ID:lD3SGD5L
>>337
アンドレのATK+20は武器ATKとしては計算されないんじゃなかったっけ?
んで産出量の少ないsモニングにアンドレ挿したらsソドメ以上にやっちゃった武器扱い
アンドレ挿すくらいなら店売り過剰精錬武器で十分
339(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 10:38 ID:lopyQJhk
>>336
それ、ある意味、晒しジャマイカ?
340(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 11:03 ID:mCg14/0W
本当だ 削除以来出して来る。
関係者の方々 申し訳ない
341(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 11:09 ID:vSw0WqWI
>>340
全部お笑いネタで、晒しとは思わなかったぞ、と。
342330 sage2004/12/09(木) 11:37 ID:nWwH3VLJ
うおおお、今日読んだらちょっとびっくりΣ(゚∀゚;)

みなさんの書き込みを参考にして、当分こんな感じでいくべと自分なりにFAしました。
・当面中古の火・水2HAを探して、それが有効な狩場に行く。
・鈍器はお金が回せるようになるまで我慢。その間に武器についての知識をつける

転職まであと1です(40ですが・・・)。週末にさいごのまーちゃんライフを楽しみます。
どうもありがとうございました。
343(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 11:52 ID:8IKdN2g5
>>338
>337が言ってるのはそういうことだと思うんだが。
安上がりということなら私もHソドメに賛成。
しばらくは汎用武器としても役に立つだろうし。
当然のことながら自作はご法度だが。

>>340
どうでもいいことだがケミに紅ポは作ん!
344(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 12:32 ID:1t+Ro6S9
黄色だった
345(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/09(木) 20:52 ID:MPqwaSsu
>>336
貴様ッ!
同じ鯖だなッ
346☆(´・ω・`)☆ 2004/12/10(金) 03:12 ID:LzZaFQdj
今Base37 Job28
STR34
AGI10
VIT24
INT1
DEX31
LUK1
ステの振りをどうしてけば…(*´・Д・)?
ファイアーマイン+7 マフラー ハードセイントローブ シューズ
狩り場オススメぁりませんかぁ・・・?
347(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 03:22 ID:TJ4pt/k3
どうしとけばって
何をしたいの?何になりたいの?
348☆(´・ω・`)☆ 2004/12/10(金) 03:33 ID:LzZaFQdj
えっと・・・。たたかうBSにwしたいなぁっとw
349(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 03:34 ID:f+3nvOUO
ていうかお前ら、DHモニングとかアホなこと言ってんじゃねぇ

sモニングのまんまで殴りプリスレに行商に来てください・゚・(ノД`)・゚・



>>346
INTとLUKが低いので、上げてみたら?
狩り場はゲフェADとかいいよ。イグ葉狩りで一匹7〜10k入る。
350(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 03:34 ID:f+3nvOUO
INTとLUKを上げれば、宝剣で魔法を唱えつつ、
魔法に強い敵にはクリティカルでたたかえるBSにできるよ。
351(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 03:37 ID:+ysRY888
>>346
しばらくはVIT。それからSTR
狩場はゲフェ→↑→でクワガタでも殴るよろし
352☆(´・ω・`)☆ 2004/12/10(金) 03:40 ID:LzZaFQdj
どぅもぁりがとうです:(^ー^*)ノ〜さん(^ε^)-☆Chu!!
353(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 03:46 ID:JnNvTcR0
>>350
漏れの所属ギルドの廃まーちゃんは、極Int型の宝剣使いで屋根カートにまでなったな。真似できねぇぜ(;´Д`)
354☆(´・ω・`)☆ 2004/12/10(金) 04:27 ID:LzZaFQdj
あぁ〜VITはどのくらいあげればいいでしょうかぁ(*´・Д・)?
355(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 04:41 ID:JDcug8Rv
>>354
vitはその装備だとまずは35〜40くらいまででいいと思う。
たぶん先に武器をそろえていくと思うし、殲滅をなるだけ早くしてったほうが結果的に
被害は少なくてすむと思う。
356☆(´・ω・`)☆ 2004/12/10(金) 04:43 ID:LzZaFQdj
はぃw了解ですw
357(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 14:13 ID:O1JXGf7k
wを句読点のように使うやつの神経を疑う。

ほんとにwの意味わかって使ってるのか?
358(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 14:15 ID:/ITSuAvd
>>357
どこをどうみてもお察しだし放置しる
359(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 14:21 ID:JsHQAKyn
どこぞの"○ゅん"のようにRPってるだけだろうが…
そういうのは自HPのようなところでやるべきで、
こういうオープンスペースでやるのはただのキt(ry
360(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 15:48 ID:vo4ioV8z
>>359 (ry の多用も似たり寄ったり。

そういえば自分の鯖では牛乳商人が
プロ南カプラ近辺ですらゼロということが良くあって、
出せばあっけなく売れてしまうのだが、
なんか昔より全般的に消耗品商人少なくなってないかと。
361(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/10(金) 20:13 ID:vx7x1444
>>360
つうか低額商品おいてる露店自体が激しく減ってきた希ガス。
典型的な末期MMOの症状灘・・・
362(^ー^*)ノ〜さん age2004/12/12(日) 09:28 ID:mMf2TsHK
話ぶった切って悪いけど(ついでにage)
転売のやり方とか書いてあるHPとか有りません?
転売日記とかそう言うのでも構わないので
363(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/12(日) 09:46 ID:SvZZ/nXC
マジレスすると、君のような人間は大人しくカモられておきなさい。
364(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/12(日) 09:53 ID:adX1pTs7
うちの鯖では買取屋も小額不可のとこばっかだな。
うちのまーちゃん、ケミの製薬用品の買い取りついでに他のも買取もしてんだけど
(もともと材料しか買ったなかったんだけど、〜買い取ってもらえませんか?って人が多かったので買うようになった)
材料が欲しいだけなのでその他が持ち込まれたときは露店に並べたとき転売屋が即買値段よりさらに↓な価格しか提示しないのに
売ってく人が多いので不思議に思ってんだけど、
まわり見回してみると500k↑の品買取とかの表示ばっかりなのな。
365(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/12(日) 09:55 ID:adX1pTs7
うちの鯖では買取屋も小額不可のとこばっかだな。
うちのまーちゃん、ケミの製薬用品の買い取りついでに他のも買取もしてんだけど
(もともと材料しか買ったなかったんだけど、〜買い取ってもらえませんか?って人が多かったので買うようになった)
材料が欲しいだけなのでその他が持ち込まれたときは露店に並べたとき転売屋が即買値段よりさらに↓な価格しか提示しないのに
売ってく人が多いので不思議に思ってんだけど、
まわり見回してみると500k↑の品買取とかの表示ばっかりなのな。
366(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/12(日) 09:58 ID:adX1pTs7
すまん、2重だ…
367(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/12(日) 10:11 ID:xyUUZYkE
>>362
隣の露天で買ったものを100k上乗せして売るだけだ
1M 稼げなかった日は落ち込むよな
368(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/12(日) 10:17 ID:690c/2FH
>>365
資金が少ない時ならともかく、20Mあたり超えたあたりから、小額品まで買い取ってると露店の棚が激しく足りなくな
るからなぁ。狩りにも使うキャラだと、あんましカート埋めとくわけにもいかないし。
漏れはあんましお客の来ない平日は価格制限無し(微妙品はごめんなさいだが)、直OKにしとくとチャット内と直の
両方の対応を、同時にしなきゃいけなくなるような金土日は、170k↑微妙品不可って感じにしてる。なぜ170kかとい
うと、箱がうちの鯖だと買取額そんなもんだから
369(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/13(月) 02:12 ID:wqg6LT/Y
<362

http://www.google.com/search?q=rag+%E8%BB%A2%E5%A3%B2&hl=ja&lr=&c2coff=1&start=10&sa=N
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=ro+%E8%BB%A2%E5%A3%B2&lr=
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=ragnarok+%E8%BB%A2%E5%A3%B2&lr=
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%80%80%E8%BB%A2%E5%A3%B2&lr=
370(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/13(月) 12:19 ID:wqg6LT/Y
100 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 04/12/13 04:34:26 ID:lAxdqCpt
blogの検索から転売で抜きまくってタラ色々でてきたぞ

Exciteブログ  ttp://nanchara.exblog.jp/ 
FC2ブログ  検索すると異常に重いのでやる気なし
gooブログ  ttp://blog.goo.ne.jp/mutu2847/   
        ttp://blog.goo.ne.jp/mossaleaf/e/5712b620e1e397e45e8e8962d52a35e0
seesaaブログ  検索するところなくねぇ?
livedoorブログ ttp://blog.livedoor.jp/tomokuru/
          ttp://blog.livedoor.jp/asuka0219/
          ttp://blog.livedoor.jp/patapika/
Blogzineブログ人  該当なし
msnspaces    ttp://spaces.msn.com/members/banshuu/
ヤプログ    ttp://yaplog.jp/kumakuma0302/
DiaryNote   ttp://diarynote.jp/d/43710/_0_50.html

こんなのみつけた
アド載せちゃだめだったっけ?
371(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/14(火) 14:59 ID:C1MkjTgX
元手2〜3Mから一週間で8M位稼ぎました。
商人楽しいね〜。
最近、メインキャラの育成よりこっちばっかりやってる・・・。
372(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/15(水) 04:35 ID:SrdDNTyR
転売する→結構儲ける→適当な頭装備を+7になるまで精錬してコレクション→確実に総資産目減り

いや、楽しいからいいんですよ?
373(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/15(水) 10:56 ID:ldLjBpKp
我が鯖でのエル相場の変動を見る限り、
何となく株取引に近い物を感じてしまう今日この頃。
ニブル前は50k切る勢いだったのに今は80k越え秒読み段階・・・

エル売買に精を出すだけでもROを楽しめてしまいそうな。
374(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/15(水) 19:24 ID:/3mGLsmb
うちの鯖は物価絶賛下落中なのでみんなそんなもんだと思ってたが、ほかの鯖って物価上がってるのか
375(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/16(木) 02:01 ID:nTsPXuKk
>>374
エルだけ上昇。他下落。黒猫安定。そんなHemdal鯖。


>>362
とにかく露店を巡回する事。どのくらいの品がどのくらいの
値段で売れているか、売れ残っているかを体で覚える。

たまに、引退売りとか、短期処分露店とかがたまにあるので、
そーいったのを見つけては買い占めて、その後ちまちま売る。
(BOT激安露店からの買占めは、倫理上の都合もあるのと、
そのまま転売すると自分にBOT容疑がかかるのであまり
お勧めしない)

地味に転がすならエルニウムがお勧め。
精錬所の中だと、外に比べても2〜3kくらいの価格差があっても
売れるので、そんな商売をちびちび続けると地味に稼げる。

最初は鉄鉱石や鉄の買取りチャットから開始(資本金2M程度)
その後、エルにクラスアップ(資本金7M程度)
その後は、買取屋を始めるなり、より高額な品を転がすなり。
そんな感じかな。
376(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/16(木) 06:52 ID:PU9fYoJx
>>375
おでんは比較的売れ筋の物の相場が急変動しててね・・・

従来500k前後のs装備の相場が急降下中。で、エルが大幅値上がり。
cは上がってるのと下がってるのがある。
安定は200k以下の安物レアとMクラスの高額レア。

元々BOT産アイテムが多めなので、
その辺りの影響を受けやすい物の相場が良く動く。
377(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/16(木) 12:25 ID:joXMqxy6
>>376
混沌-おでん-りんご のラインはBOTラインだからその辺はよく似てる。
エルの値上がりはりんごでも大きい。1weekで10k上がってるし、
買い込んだ奴は恐らくウェーハッハと笑っているのだろう。

なのにおでんだけが異様に普段の狩りを効率化させるカード類が高い。
リアルラックの欠如した鯖なのか?とぶっちゃけ思うりんご住民。
378(^ー^*)ノ〜さん 2004/12/18(土) 15:36 ID:b+TdFoh9
質問です。
40/30のAGI<STR<DEX商人ですが狩場はどこがいいでしょうか?
三減と一通りの防具はあります。メマーはありません、1Mほどの武器なら投資できます。
どこかソロでおいしい狩場ないでしょうか?
あると便利な装備も一緒に教えていただけるとありがたいです
379(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/18(土) 16:24 ID:oa/4IlRv
>>378
水海東剣買ってフェイヨン→↓でエルダ・エギラ
あとステータスはAgi>Str>Dexじゃないかと思うんだが
一応念のため不等号の使い方は 大>小 ね
本当にD>S>Aだったら余計なお節介失礼
380(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 00:30 ID:XJvdhsnI
>>378
ギオペ差しアーマー。あとまだ木琴持ってないなら三減売って買うといい。
避ける分には盾はいらん。
381(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 09:55 ID:bKk85cbl
商人の場合は木琴と三減だと重要度は三減ではないかなぁ?

まだ40だし、AGI極めとかでない限り避けるのは
まだおまけ程度と考えておくほうが無難じゃないかと。

そもそも、鯖によっては三減を2つ3つ売ってもまだ木琴に遠い所もあるし。
ギオペ刺しアーマーとかでアナコンダクを狩るとしたらなおさら動物盾のほうがよさげ。
水海東でデザートウルフに挑戦するとしても避けて何ぼというのはまだ早すぎで、
数のまだ多くわかないところでミルク連打するような状態のはず
382(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 10:18 ID:PubBGZcp
>>381
エルダエギラじゃいらんってことじゃ
仮にもってなくても動物盾ならエルダエギラにいるだけで買えるだけの収入はできるし
てか、ある程度装備が整ってないAGI商人ならほぼエルダ・エギラ一択くさい気がするし
木琴が買えないなら動物盾もってアナコンはいいとは思うけどね
買えるならば木琴>三減だと思う

>>378
まぁ鯖がわからんからなんともいえんが
買えるなら木琴かっとけ、持ってるならいいが

で、他の装備が買える(買い戻せる)までエルダエギラ叩き続けてろ
その頃には砂漠狼にもいけるLvにはなってるだろうし、Lv次第じゃ転職だって可能だ
383(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 10:28 ID:7rXmrcs6
いや、そのレベルでも回避はそれなりに頼りになると思うよ
378がAgi先行だったとしてAgi50と仮定すると木琴等なしでFlee90
エルダーウィローからの物理攻撃の被弾率は48%
木琴を装備するとFlee110になり被弾率28%
つまり木琴によって被ダメージ期待値は40%以上減少する
ただ、三減を売ってまで木琴を買うことはないと思うけどね
そもそも378の"一通りの防具"に木琴が入ってるかどかもわからない
なかったとしても1Mあれば海東1本+コンドルフードくらいは買えるだろう
384(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 10:30 ID:7rXmrcs6
すまん、リロードしてなかった
383は381へのレスね
385(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 11:51 ID:aKLIAZUt
Lv50くらいまではAgi、Vit問わずエルダ&エギラでいいとして、
Agi先行ならその後兄貴&兄嫁か砂男かな。前者は肉を買い溜めしておいて
減ったらカプラで補給、後者はMAPにいるNPCからアイス補給ができるので
CRの威力を落とさずに狩りを継続できる。効率的にはMAPが狭い分後者が上。
どっちも大体FLEE140くらいから安定して篭れる。

で木琴か三減かといえば木琴を薦める。木琴は狩場を選ばない。
386(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 16:16 ID:SEbkAArO
逆に狩場を自分で選べば三減>木琴

エルダエギラじゃどうしようもないが
三減効く狩場や木琴無しでもflee足りてる狩場を選ぶなすればいい
BOT多いがゲフェ→↑とか更にその→とか

それにもし本当にDex>Str>Agiなら三減もって無理じゃない狩場に行くが吉
387(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 20:37 ID:gf4ZFM5O
買取してたら♂ノビが入室してきた。

(○○)様が入場しました。
○○ : こん
△△ : いらっしゃいませ
○○ : jkc売りたいんですけど
△△ : ジョーカーCですね。6Mでいいですか?
○○ : いいですよ〜
○○ : えーと
○○ : 別垢の■■で
○○ : 賞品もってくるので
○○ : 商品
○○ : のびに4Mだけわたして残りBSにわたしてもらえないでしょうか?
△△ : 申し訳ありませんが、先渡しは無理です。
○○ : はい
△△ : 取引とは別に、4Mのうけわたしを
○○ : じゃあもってきます
(○○)様が退場しました。
△△ : 後で行うのはOKですので。


ま、やっぱりその■■は来ないわけで。
2年以上も買取転売やってて初めて持ち込まれた(はずの)ジョーカーC!
ぜひ取引成立させたい! と思いつつも、分割提案きた時点では
先払いできないって断らなきゃ……と申し訳ない気持ち。
説明してるのを無視して出て行くときにオイオイと思いつつ、一応待つ。
10分経って、あ〜あ、やっぱり騙し取り狙いでしたかとガックリ。

賢明な同業者諸君も、こんなのに引っかからないように一応気をつけてねん。
388(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 20:42 ID:M6wnzSQb
ノビがM級の取引を持ちかけてきたときは、十中八九で詐欺だと思っている(1/20)
389(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 22:09 ID:bCzJWDV8
>>387
そんなん引っかかるわけないですよHEHE!


なんていってる俺だけど、見事にs詐欺に引っかかったことがあるんだよね。

さて、転職目指して@job2ガンバろう俺
390(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/21(火) 23:34 ID:Z5JZklM5
昨日来た詐欺(?)だと、まずsマントを取引窓に提示→こちら買取額を乗せ→相手キャンセルしてその後ショックエモ。
買取額お気に召さなかったかな?と思ってたら再び取引要請。提示されたのはsナシマントだったってのがあったな。

もちろん、19680z乗っけてあげたけどな(゚∀゚)
391(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/22(水) 01:53 ID:dLNpwMIM
俺だったら17kくらいにしとくけどな、つーかしてる
お互い利益がでて結構売ってくれる

ノビがM級の取引を持ちかけてきたときは、十中八九で詐欺だと思っている(2/20)
392(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/22(水) 09:46 ID:Q51sa0ct
>>387
相手がノビだろうがオーラ吹いてるスミスだろうが
自分ならカードを確認してから金を渡すと思う。

・・・まぁ387がいい人だというのは分かるけど。

詐欺以前に買取すると気前よく金を出しすぎて赤字を吹く(1/20)
393(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/22(水) 22:50 ID:JADgnmZZ
ROじゃないネトゲだけど、>>390みたいな詐欺に見事に引っかかったことあるなぁ

詐欺に引っかかって先ずムカツくのは愚かな自分だよ。
その詐欺相手には大して怒りが湧いてこない
394(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/23(木) 22:01 ID:69QcWowF
その程度の幼稚な詐欺なら引っかかる訳も無く
そんなお子様を相手にするのが面倒になる
面倒な事させんなと怒りが湧いてくるかどうかはその時の気分次第
395(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/25(土) 14:47 ID:MvdxT5K2
罵声をあびせつつも
きちんとちゃんとしたレスを返すおもいたちが大好きだぜ(・ω・)b

そんなjob49でもうすぐjob50なマーチャンが書きこんでみる・・・・
396(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 02:06 ID:AR1R7WUa
すいませんが育成狩場に困ってましてアドバイスお願いします。
Str:49+2 Agi:9+1 Vit:33+3 Int:1+1 Dex:38+3 Luk:1+1 DEF54+36 HIT92
上記のステは装備(クリップなど)&ラウドボイスなどによる補正は含めてません。

特化武器:+9TEvチェイン、+9TBdチェイン、+5火ソドメ、+5水ソドメ
特化防具:動物・人間・悪魔・虫・ホルンバックラー、イミュンマフラ
クリップ:ニンブル×2・パワー×2・解毒・キュア・ポイズン

今まで猪を狩ってたんですが経験値が悪くなってきたので場所を変えようと思いましたが
Vit型だと狩場情報で調べても数があまり無いのでこちらでお勧めの場所などあれば
ご教授下さい。
397(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 02:08 ID:AR1R7WUa
すみませんLvとジョブを書き忘れましたorz
BaseLv51 JobLv38です。
398(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 04:55 ID:CNdPETQZ
それだけ装備あって、なんでそんなに美味いとも思えない猪駈ってたのかよーわからんが…参考までにどんくらい
出てたのか教えて欲しいところ

んで、お勧め狩場はニンブルつけて東兄貴でいんでね?ヌルくなったらおもちゃに移行で。アイス満載が吉
399396 sage2004/12/26(日) 09:45 ID:AR1R7WUa
>>398
>参考までにどんくらい出てたのか教えて欲しいところ
経験値はツール使ってないので分かりませんが確か猪一匹0.1か0.2%ぐらいだったような。

ずっとここで狩ってたのはVit前衛作った事が無く狩場が分からなかったからです。
狩場アドバイスありがとうございました。今から行って来ます(`・ω・´)ノシ
400(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 11:46 ID:gDqwD5xw
>>399
時給と1匹あたりの経験値は=ではない
ツールなんぞ使わなくともログイン画面で現在の経験値を調べて、
覚醒を2回使い切った状態の経験値と比較
Lvがあがってたら情報サイトに必要経験値くらい載っているのでそれから調べる
で、1時間で「いくつの経験値が入ったか」が時給

自分は猪森でJob37〜40を過ごしたけど、時給は65Kくらいだったか
ステは比較的近いS-D型。武器は+5ソドメオンリーだったから、399は自分より出てるはず
401(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 14:01 ID:IwvvXgBp
>>396
プパ鎧があるなら、にく満載で黒蛇狩りおすすめ。
装備はニンブル2+兄貴+Evチェイン&水ソドメ。

1セット30分程度だけど、収集品も高値だし、狼のsスチレがあるから
なかなか赤字にはなりません。ものすごい勢いで経験値は貯まって
いくと思います。

似た感じのステで、Job35から転職まで私はずっと黒蛇でした。
402(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 16:10 ID:rAIOQk/j
>>400
別に効率調べてたわけじゃ無いだろう人に
調べて比較しろってのもどうかとおもうが
403(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 16:49 ID:xBo3WBiN
>>402
たぶん「悪くなってきた」と気づいた時点でどのくらいなのかと言うのが
分からないのかなぁと思ったのだろう。

ちなみに意外におもうかもしれんが、効率はExpの良い悪いだけでは分からなかったりする。
たとえば狩しているうちに異様なくらいアイテムが出てくる場所とか、Expよりドロップが気になるとかだと
「気がついたら長い間の時間に狩りに耐えていて経験値もたまっている」
けど、逆にドロップに華はないわ、狩りは危険でなく安定しすぎてるわ、BOTがビュんビュん飛んでるわと
萎える要素が多いと経験値にしか目が行かなくなってしまい、効率の悪さが気になってくる。

おそらく猪というのはそういういみでは「最悪」の物に近い。
なにせまともなドロップがほとんど皆無だからね。
あと必要FLEEが低くATKが高い猪はAGI向きの生き物であり、VIT向きの生き物ではない。

で、狩場だけど・・・んー、やはり東兄貴かな?
ちなみにVIT型の狩場探しはAGI型より簡単。
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
あたりよりモンスターのATKを探して低いものとけんかすると良い。
404(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 22:20 ID:gDqwD5xw
>>402
今回の時給を調べてこいなんていった?
ただツールを使わずに時給を出す方法教えただけなんだが
今後も時給無視して相談・報告してもいいっていうなら無意味なアドバイスになるが
405(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/26(日) 22:40 ID:p0Sx6EEb
>>396で効率が悪くなったと言ってるんだから
新しい狩場が美味しいかどうかの基準に今の効率を調べるのは悪くあるまい。

まぁ口論は他でやってくれってことで猫線引いとく。

>>396
プパ鎧か、CRよく使うならロッダ鎧(とウィロ兜)オススメ。
どうしてもMaxHPが低いと肉バリアーが間に合わないから。
良い装備してるんだから、あとは火や水が効きやすい所を回ってみると良い。
406(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/27(月) 04:39 ID:LWHT0RlI
どうでもいいから6時間もたった話をほじくり返すなよ
407(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/27(月) 12:02 ID:709CKXwS
>>406
>>406

ああ、俺もか
408(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/27(月) 16:36 ID:m/elA7eG
Base60/Job45
Str48+12 Agi31+1 Vit35+3 Int11+1 Dex40+4 Luk10+1 Flee92+2 Cri12 Def41+38

頭:+4デビルチゴーグル
体:+4ピッキメイル
武器:+7トリプルクレーマロウスグラディウス
盾:+4兄貴バックラ
かけるもの:+4イミュンマフラ
靴:+4ソヒーシューズ
アクセ:カウンタークリッポ×2

これで砂漠狼親子の砂漠に篭っていたのですが、どうも飽きてきてしまいましたので、
何処か他に、なかなかの経験値効率が出る狩場はありませんでしょうか?
また、12Mまでなら装備費用を出すことが出来ます。


ちなみに、砂漠狼では肉570個消費(約50分)でベース170k、ジョブ100k程は出ていたと思います。
409(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/27(月) 17:04 ID:gXhw+k8B
<ちらしの裏>
いつも狩りに飽きたというセリフを聞くけど、そんなに長く居るものなのか?
90を超えた人は同じ狩場へ何十時間、何百時間と篭るのに。
俺は時計3に篭り始めて、アラーム撃破数はそろそろ10kに届こうかというところ。
発光するまで篭る予定で、あと2〜30k匹は倒す予定。
一次職程度の撃破数で飽きたとか言う人は90までも届かないだろうな。
</ちらしの裏>

>>408
火ダマ/タラ盾購入で兄貴村かな。

無形特化が買えれば玩具もいいかも知れない。
ミストケースはちょっとHITが足りないかもしれないけど。
バランスっぽいから無形チェインあたりがいいかも知れない。

ホルン盾+火武器で畳もありかも。
忍者はハイドで逃げるしかないけどね。
410(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/27(月) 17:52 ID:8+wxempB
>>409
俺はAGIで90以上まであげていまだ飽きないが
VITは40ですでに飽きた
エルダ5Kで飽きたが牛10Kでも未だに飽きない
飽きるっていうのはいろいろな要素が加わってくるものだと思うけどね
411(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/27(月) 18:08 ID:EBgU7uRz
プロ下水に10時間も篭れば
飽きたって人の気分も少しはわかるんでない?
AGI商人なら97までは粘れる気がするが
VIT商人は60であっさり削除した
412408 sage2004/12/27(月) 19:19 ID:m/elA7eG
なるほど、兄貴ですか・・・ありがとうございます。
おもちゃと天津は別キャラで散々篭ったので、遠慮しておきますorz
それと、知り合いがコードの森が良いといっていたので、とりあえず人間特化を作って両方に行って見たいと思います。

――――――――以下チラシの裏――――――――
私のモンクは90から97の現在まで時計4、WIZも66で転職したときから89の今まで時計3、
騎士なんかは75から90になるまで炭鉱なんぞに篭っていますが、飽きていないんですよね。
このまーくんでの狩りに早くも飽きたのが信じられないです。
たまに他の狩場にも行くからかもしれませんが、やはり>>410の四行目のとおりだと思います。
・・・うちの極STR>AGI>DEX=VIT予定のまーくんは大丈夫だろうかorz
――――――――以上チラシの裏――――――――
413(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 01:04 ID:hxb8Pu7N
二次職に比べるとどうしても倒すまでに時間がかかるから、
それが飽きるにつながる場合もありますわな。
あとは性に合う合わないもあるよなぁ。

で、自分の60頃を思い出してみると、、、
多分、放浪してたかな。
炭鉱2だったり、ギオベ山だったり、GD1だったり、FD4だったり。
あ、後はピラ2かな。でも今はマミとイシスいるから痛いか。

もし時間的余裕があるなら、よさそうと思えるところを転々として
みるのがいいんじゃないかと思う。
気分転換って意味でも。
414(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 01:11 ID:MdP1fwWX

>>387
>>389
>>390

のかたがたと似たような手口の詐欺師日記がありますた(既出かな?

ttp://www.mni.ne.jp/~matora/diary04-10.html


ノビがM級の取引を持ちかけてきたときは、十中八九で詐欺だと思っている(3/20)
415(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 04:46 ID:EGmoUFM+
>■サクライサーバーパッチ内容
>(中略)
>-露店を開いた時、露店に並べたアイテムの名前と価格がチャットウィンドウにリストになります。

これは一体どういうことなんだろう
βの露店・チャット併設時代みたくなるってことだろうか
それでも12品目分表示できるとは思えないしなぁ…
416(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 08:06 ID:tdSB1zPZ
>>409に反論している>>410,411が、結局は
> 一次職程度の撃破数で飽きたとか言う人は90までも届かないだろうな。
の言葉どおりにキャラを削除したりしているのが印象に…

キャラを育てることに飽きてるっていうのは
育てることが目的じゃないからだろうね
VITだろうと製造だろうとネタだろうと、育成させていくことが好きなら飽きないけど
VITは将来GGやるから、とかの理由だと飽きるだろうね

あとは>>409もあと10000匹もアラームを倒していれば飽きるんじゃないかとオモタりw
417(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 10:17 ID:T+qF1ITY
>>415
ただ単に露店開いたときに自分が並べた商品がチャットウィンドウ(「牛乳1個 売る」って出るとこ)に
表示されるってだけじゃないかい。
/savechatと併用すれば、自分がいくらで商品を並べたか記録がとれるんだと思う。
418(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 10:29 ID:w7xkcY0m
>>417
それだと便利そうだけど相手はあの重力だ、油断できない
そしてやはり鯖キュンが天敵
419(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 11:39 ID:hOVSQfnv
1stキャラより2ndキャラのほうが育成の効率は上がるが
あきやすくもなるのは当たり前である。

1st→安い武器を持ってあちこちふらふら
2nd→特化武器を持ってその武器に縛られる

ましてやその狩が単調だったり狩場自体がお察しだったりするとなおさら。
商人の狩りの単調さはスーパーでないノービスとあんまり変わらないわけだし、
ノービスほどあっさり死んでしまう恐怖感もない、
狩場をあげるにしてもミスであっさり死ぬような場所ははなっから狩にならない。

まぁまーくん狩りはノンアクティブ大目のところで
Ctrlクリックしてコーヒーでも飲みながらのんびりやってましたよ、自分は。
死にかけたら二三回片手でコツコツキーボード叩いておいて
あとは「よいしょ、よいしょ」とどう見ても重そうな剣を
必死で振っている姿を見て和む・・・と。
420(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 14:20 ID:w7xkcY0m
新露天が未実装スレに張ってあった
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/141/no.jpg
結局チャットで流れんのか?
あんまり意味無いな
421(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 16:07 ID:XFHt7qiy
まぁ、間違えた価格で置いた時にもそこ見ればすぐ分かるようにはなるな。
それしか利点なさそうな気もするが
422(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 16:17 ID:IWbxrasp
ただ相変わらず、「1個、売る」のときはそれだけなんだな。
そんときの売り上げ金と、所持ゼニーの推移も出して欲しいのに。
423(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 16:30 ID:w7xkcY0m
個人的には専用の1対1ウィンドウみたいなのが出て
それに売れた順とか個数とか出てくれると嬉しかったんだが
メモ用に書き込みとかも出来るようにね
424(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/28(火) 20:46 ID:8kGje+fK
>>416
育てる事が目的だろうが結果が目的だろうが
飽きたらそのキャラ削除しても不思議じゃないんでない?
つか、まーくんまーちゃんスレで撃破する敵の数は99まで行っても1次職の撃破数な訳で
卒業後の事を語るならスレ違い

>>420
何だか激しく意味無さそうだな
せめて露店開いた時だけじゃなく売れたときにも出してくれりゃいいのに
消耗品露店だと凄い事になりそうだが
425(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/29(水) 17:51 ID:EDH1E55L
ちょいと質問
今からoc用に商人作るんだけど、(将来精錬用にするかも)
ステはどんなもんがいいですか?

戦闘ステでとは思ってるんですが
426(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/29(水) 18:03 ID:xSGSUOo4
>>425
木琴あるならAGI型・イミュンあるならVIT型・全体的に装備揃ってるなら
STR型でFA。
427(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/29(水) 18:06 ID:EDH1E55L
一応どちらとも揃えてるけど
agiだとどんな感じであげてくのが成長早いですかね
428(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/29(水) 18:07 ID:ny7+9GqP
>>426が明快。

剣士やシーフや殴りアコの経験者が
手っ取り早く何も考えずに育成したいなら同じ型で育成して何の問題もなし。

1stがハンターやマジの場合は・・・んー。
とりあえずプパでも着せてSTRで育てるのが早いと思います。
攻撃力がほしいだろうし。
429(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/29(水) 22:44 ID:CpIywN8/
お金と武器があるならDEX極だな。
実質5時間でBSなれるし。
430(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 00:04 ID:Lupl8LqS
遅レスだが、
詐欺かどうか分からないけど、こんな例もありましたよと。
エル・オリ買い取りやってた時のこと。
1.露天には直買と書いてたが、チャットに入ってきてエル塊3個買って欲しいと言う。
2.あらかじめ個数を聞いてるので3個分の金額を設定しOK→相手がオマケですとエル塊3に加え、エル原1を取引に乗せる。
3.オマケと言うには原石1は大きいのでこちらから取引キャンセル。
4.再度取引窓開くと、相手が乗せたのは『オリ』塊3。

ただの間違いならいいんだけどね〜。
431(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 00:40 ID:9mmXRIO0
>>430
それはさすがに単なるミスだろう。
詐欺だと仮定すると、3.のとこがあまりに相手に依存しすぎ。
俺だったら、エル3の取引にエル原1のオマケなら、普通に納得する。
相手がキャンセルしなきゃ自分がキャンセルすりゃいいんだからマイナスにはならんとしても、
ある程度の成功率を見込めそうにはとても思えん。

でも、詐欺の手口の可能性としては参考になった。

もし俺がそれに近いパターンで詐欺するとしたら、
オマケといいつつ乗せるのはM級アイテムにしといて、
「ごめん、ミスったw これじゃない」
つってキャンセルするな。これなら相手依存じゃなく自然にキャンセルできるし、
一度乗せたM級アイテムで「おっ」と思わせることで
取引アイテムそのものから注目をそらせることが出来るだろうから。

だから>>430のケースは詐欺じゃないんじゃないかなーと思ってるだけで、
俺がこのパターンで詐欺しようとか考えてるわけじゃないのであしからず。
432(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 02:27 ID:KuhXmHg/
いつからここは詐欺研究スレになったんですか?
433(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 02:54 ID:6mwRC/mG
なってない
434(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 11:04 ID:APN/CKmQ
そんな時は狩場報告でも聞いてくれよ

Lv47/36 兄貴村
53+7/9+3/31+4/1+2/24+3/1+2 Def39
火ダマ、タラ、モッキン、プパ、マタ
赤ポ220、にく20、さしみ300、HSP2
で112k/h 70k/h

激しく装備使いまわしなのはお察し(ガードロンコ挿しだし・・・
ずっとエルダだったので砂漠狼に行ったところ
黒蛇2と狼1に瞬殺されたので兄貴に行ってみた

バトルアックス、アックス、サイファ62、証78、鉄7
……赤字?
435(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 11:39 ID:adFySr8r
回復剤を肉オンリーにして時々カプラで補充するんだ
まあそのLvだと金銭効率も考えたらまだまだエルダでいいよな
436(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 11:51 ID:gxkucvQm
>>434
黒蛇はVITと兄貴盾ないとダメぽ。
金銭的には東兄貴は姉貴のサイファーが命だね。
イヤリングでればってちょっと夢みれるしさ。
あと435の回復剤は肉のみにするのお勧め。
437(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 12:05 ID:WyVqYSfs
2ndで商人を作っているのですがWIZに比べるとツライです

完全製造目指してるんですが回復代でどんどん金が飛んでいきます、効率のよい狩場アドバイスいただけませんでしょうか?

37/28
上からアニバハット、+4ハードシルク、+4イミュンマフラー、+4タラカード、+4エギラシューズ、アニバリング×2

武器は5火2HA、5水2HA、5風ソドメです。

今まではキャラメル狩ってました、資産は少しあります
438(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 12:58 ID:N11Tm9Kt
製造型は黒字にはなりません。
その覚悟が無ければこの先は無理でしょう。

まず製造は避けられない耐えられないので、両手は論外。
片手武器+三減盾の効く狩場へいきましょう。
低Lvの内は三減盾が効かないところでも大丈夫でしょうが。

40前なら、火武器でワムテか水武器でエルダ。運がよければddの収支になれるかも。
40後半くらいからは火武器で砂男。赤字は覚悟で。
50くらいなら火武器で兄貴村。レア次第だけど、三減盾が効くから望みあり。
あとは転職までは兄貴のお世話になる感じ。

転職してからも1次職並、もしくはソレよりも弱い性能になります。
はっきり言えば、現状の属性武器が溢れ返っている市場に対して
完全製造を今から作ってもドウかな、としか。
439(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 13:29 ID:WyVqYSfs
438
ありがとうございます

ある程度覚悟してたつもりだったのですが、こうも辛いとは…

その狩場回ってみます
4401/3 sage2004/12/30(木) 13:46 ID:G10i0xvq
ノビ作成 イズに飛ばされる。
受け渡しで10M ミルク200 火マイン +7リジットガードを受け取り
プロ↓←でバッタ・ポポリン狩り。
JOB10になったらイズからアルベルタへ。
適当にクエストして転職。
ステはDEX全振りです。
4412/3 sage2004/12/30(木) 13:47 ID:G10i0xvq
倉庫から+8水スチレ +7ハードメイル +7イミュンマント
+7マタブーツ +7ウィロキャップ ニンクリ*2 ミルク500を取り出す。
フェイ→↓でミルク飲みつつエルダ狩り。
まずメマー10を覚えたらエルダ・エギラをメマー狩り。
その後所持限界5 PC10まで上げる。
やはりステはDEX全振り。
4423/3 sage2004/12/30(木) 13:47 ID:G10i0xvq
+7鱈バックラー・+7火ソドメを取り出して兄貴・姉御をメマー狩り。
ベース40/JOB30まで上げる。ステDEXメインに上げつつSTRにも少し振り。
倉庫から+8TBdチェインを取り出し知り合いのプリ・騎士を雇って
天津3Fで銃器兵・蛙をLA+アスペ+メマー狩り。
ホロン・忍者はアサに任せる。
作ってから5次官補とでそのままJOB40達成。
所持金は5Mほどになってました。
443440 sage2004/12/30(木) 13:49 ID:G10i0xvq
5次官補と→5時間ほどに訂正_nolll
長文失礼です。
444(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 14:18 ID:xGgg3vxk
一瞬、□49ersかと思った。
445(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 16:50 ID:adFySr8r
>>437
438の言う通り両手武器はダメなんだが
補足しておくと斧はサイズ補正・ASPDが最悪なので
ATKこそ高いものの商人・製造BSには使いにくい
戦闘BSのAR・WPあってこその武器といえる
2HAは海東剣と大体同じ値段だから、海東に買い換えるといい
446(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 21:51 ID:htRYQ6fe
実はスミスの中でも物好きなAGI型にしか需要のない2HAが
なぜケミ(+商人)、クルセ(+剣士)まで売れ幅のある海東と
同じ価格で売れるのかが不思議だと思っている。

材料は同じかもしれないが、売れにくいだろうなぁと。
447(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 21:59 ID:CtPXFW9k
需要と供給のバランスが取れてるうちは
値段はそうは動かないものさ
448(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/30(木) 22:21 ID:N11Tm9Kt
純粋にコストの問題だと思うが。

すでに属性武器が行き渡った感のある市場だから
期待値でおいてるだけじゃない?
材料費が同額なら販売額も同程度になるのも道理。

あとは、海東だと+7まで精錬すれば満足するけど
斧スキーなBS達は+8〜9とか過剰しまくることもあるかと。
449(^ー^*)ノ〜さん sage2004/12/31(金) 05:19 ID:W6gDTc9p
そもそも需要が多い物の方が高く売れるっていう前提が
海東と2HAの比較では成り立たない
材料は同じなんだから製造BSは売れる方を作ればいいんであって
2HAは需<給、海東は需>給っていう状態が長く続くことはない
450434 sage2005/01/01(土) 22:59 ID:YSZd+/A4
>434でちょっと兄貴村の狩場報告したんだけど

Base51/39
53+5/9+4/40+5/1+3/24+5/1+3

このステで兄貴盾持って砂漠狼行ってみました。
自給80k/60k程度で兄貴より悪いのは短剣のせいなのでしょうか。
それに狼がオクレディより痛い(´Д⊂

それとひとつ質問なのですが
DC3までしか取ってないので回復材は露天調達してます。
回復材に肉をここですすめられたのですが
金銭的にDC3肉よりミルク20のほうが上なのでしょうか。
451(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/01(土) 23:52 ID:HV+vdvvq
先日+8トリプルボーンドチェインを購入したんですが、友人にそのことを報告すると
スケワカ2枚に黒蛇Cを刺したチェインのほうがいいよと言われました。
私のBSはAGIとSTRをメインに上げている戦闘型なので手数が多いのを生かした方がいいんだそうです。

ROに久々に復帰してカードの刺し方も変わってきてるのかなと思ったのですが
実際のところどうなんでしょうか?
452(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/02(日) 00:25 ID:vpJPSBlt
友人変えることをお勧めする
453(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/02(日) 01:31 ID:qRAxZQAT
>>450
短剣を片手剣とかの大型マイナス補正が付かない武器に変えて
もあんまり変わらない結果になりそうな気がする。
強さ的に、砂漠狼>>オークレディって感じがするので、あま
り痛くない敵をひたすら数狩る方が却って効率が出る事が多い
し、今はまだ兄貴村で数を狩った方がいいんじゃなかろうか?

あと、肉とミルクは、金銭効率=肉、重量効率=ミルクとアル
ケミスレのテンプレにあった。
DC3肉ってことは、50zの11%引きで45z位か。20zミルクで2本。
回復量平均で肉=84.5、ミルク*2=63と言う事で肉の方が上
となりますな。
454(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/02(日) 11:54 ID:txzZA26w
>>451
それは友人の皮を被ったドッペルゲンガーだから縁を切れ
455(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/02(日) 13:33 ID:m7cmFlNJ
>>451
DA1は5%の確率で手数二倍
DA1の確率が20%より多くなってからのんびり作り直せばよい。
456451 sage2005/01/02(日) 16:15 ID:JIbKoV8n
皆さんレスありがとうございます。トリプルボーンドを選んで正解だったんですね。

商人歴2年以上でBSになって間もないのでついこちらに書き込んでしまいました。
申し訳ありません。
457(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/02(日) 21:20 ID:C9LdLAJP
>451

BSになってピラ4ソロるときは楽しいぞ?
458(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/03(月) 00:56 ID:FVEqtz2H
趣味武器なのは間違いないな
ARしながらDA出まくると楽しいのは確かだが
いくら友人でも漏れには他人には勧められん・・・
459451 sage2005/01/03(月) 06:13 ID:qu3GM24y
何度もすみません。457さん458さんレスありがとうございます。
ダブルボーンドに黒蛇Cのチェインはあくまでも趣味武器なんですね。

どうせDAを楽しむなら黒蛇3枚の完全趣味武器を作った方が楽しめる気がしてきました。
まだまだ普通の装備を揃えないといけない段階なので作るとしても相当先になりますが・・・。
460(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/03(月) 06:45 ID:P5QOVqAc
>>459
黒蛇3枚挿し?
ほほーう
・・・
こわいよこわいよ〜〜〜
461(^ー^*)ノ〜さん sageカードを何枚刺してもDAは1LVでしか発動しない2005/01/03(月) 09:52 ID:SABH4q5C
>>459
黒ヘビC=DA1Lvを習得した状態になる
     ≠5%の確率でDAが発動

ちなみにテレクリはテレポート1Lvが使用可能
しかしテレクリ2つ持ってもテレポート2Lv(蝶の羽と同じ効果)が使えるわけではない

つまり…>>460ってこと


まだ分からなければメール欄を見るヨロシ
462(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/03(月) 12:44 ID:2WnHYWis
>>461
まぁ、それでも韓国サクライに入る修正で

黒蛇C挿しを使っているとDA1しか発動しない(DA10持ちでも)



1.黒蛇C挿しを使ってもスキルLv分だけ発動する (DA10優先)
2.黒蛇Cの指した枚数に応じてスキルLvが上がる

のどちらかによってくると思う訳で。
おそらくは1.になると思うのでやっぱり>>460ってことだと思うけど。

ディアブロみたくスキルレベルは単純に足し算式でいいと思うのにねぇ。
パイスケx2でDCが要らなくなったりして楽しいことになるけど。
463(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/03(月) 16:49 ID:obB/2KJh
ちょっと下がりすぎなのでageてみる

>>450
肉の露店販売ってのはめったに見ないよね
なぜなら肉を使う人=カート持ち=DC持ちだから
回復アイテムの価格効率は肉が最高なのは周知の事実
大体453の通りなんだがDCは小数点以下切り捨てだから44zだと思う
価格効率の逆数で、100HP回復にかかるZenyを求めてみると
DC3肉:52z、ミルク20:63z(Vit0の場合)
そう大した差でもないようだけど微妙な赤字なら解消できる
464(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/03(月) 17:35 ID:7rXSCEcb
タイミング見計らって肉を食うのと常時ミルク連打
後者のが辻が飛んでくる率が高めかな
ただし人によっては他人の見える場所で狩り難くなるデメリットもあり
何度も辻ヒール貰ったりしてると惨めな気分になったりね…
ヒール乞食と見られるのも愉快じゃないし
465451 sage2005/01/03(月) 18:04 ID:MYv/1RNk
レスありがとうございます。黒蛇は何枚刺してもDA1の能力しかつかないんですね。
てっきり3枚刺すと15%になるものだと思っていました。
どうしようもない武器を作ってしまう前に教えてもらえてよかったです。
本当にありがとうございました。
466(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/03(月) 20:44 ID:n1HmPYmM
>>460
だめだ もう だめだ
467(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/04(火) 21:47 ID:9Cxdc1/Z
露店用にと思って作った商人を育てたくなって戦闘型でやろうとおもうんですが、
武器はなにを使えばいいでしょうか?できるだけ安めがいいんですが・・・
468(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/04(火) 21:59 ID:JSmsAPis
水短剣と回復材持ってエルダーウィローに特攻、レベル知らんけど
469(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/04(火) 22:03 ID:9Cxdc1/Z
肝心のレベルを書き忘れてました。
33/23です。
エルダーウィローはよさそうですね
470434 sage2005/01/04(火) 22:15 ID:FkR86yPw
レスどうもです。やっぱりカート持ちは肉ですか。
これから肉に切り替えまえます。
さしみ、すし使ってたのはアマツさしみイベントの余り……
Job40になったけど一時間半程で次Job上がりそうなのでまだまだいけそうです。
DCを上げるか重量を上げるかで迷ってますけど。

おまけ
ゴブリン村西 自給90k/60k
471(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/04(火) 22:23 ID:Cg1kYSKS
先週からsゴーグルがみつからへん……
みつけたと思えば400kだし

カンベンシテorz
472(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/04(火) 22:44 ID:UpCM4h8s
安めってのがどれくらいかわからんけど
水海東剣が買えるなら海東にした方がいい
STRが相当高くならない限りサイズ補正の合った武器の方がいいってのと
海東と同じ価格帯のスティと比較すれば断然海東の方がいい
473(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/04(火) 22:58 ID:JnE9wADX
ASPD考えたら短剣だろ。
ダマ辺り買って育て終わったら売れば良いかと。
474(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 00:22 ID:NaJBk0Jr
正直金無い鯖1stだったりすると属性マインでFAだしな
475(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 01:52 ID:10Y7clEj
Str60くらいないと短剣のAspdは活かせない。
コスト考えてもダマより海東の方が有利。

ただ、早期育成の露店まーちゃんにせよ、戦闘型志望まーちゃんにせよ、
それくらいのStrは確保するだろうから結局はどっちでも良い。
2次職転職後に処分するなら、それこそどっちでも良い。
476(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 02:21 ID:/x7iCXA3
ありがとう
とりあえず属性のダマか海東買って見ます
477(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 10:48 ID:Czsz3IEE
スルーされそうな>>471

つ【レグルロを狩る】

いや、レアを差っぴけば結構金銭効率がいいからだめぽな選択肢でもないはず。
あのレベル(HP1000一寸)でブリガンとサイファーが悪くない確率の通常ドロップで入ってるし。

あと、動物なので兄貴盾、ゴブリン剣とかアルケミやスミスになる時にも役立ちそうな装備が使える。
灯台島にも4匹わくけどさすがに沸きがないので20匹いるココモビーチで(灯台↑←)。
南に下りてしまうとシーオッターやオットーにひっぱたかれるので北をごそごそ動き回ること。

オットー北のほうが(灯台↑←←)南でオットー狩る人が北に返してくれるので回転はいいが、
ガラパゴのルートといううっとうしい問題が増えてしまうのでこれは好き好き。
自分は弓ログでガラパゴ重荷叩いてたけどまーくんが何人かレグルロを狩ってた。
やってる人はもうやってる。
478(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 12:49 ID:1SMwyVOQ
>>471
2,3ヶ月前にsゴーグル6個ほど買って倉庫に温める俺は勝ち組み
BSになったら自力で+7作ろうとしてるだけなんだが
479(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 23:44 ID:5T3JHZXP
ケイオスには100k未満のsゴーグルが溢れているけどな。
イドゥンも150kくらいでみかける。
480(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 23:52 ID:NaJBk0Jr
最近の露店数はBOTer露店>その他のAFK露店>>>>超えられない(ry
だからs装備やカードの多くはBOTer様の狩り場の御趣味と御機嫌次第ですよ
転売erの影響もありますが
481(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/05(水) 23:57 ID:ZpkMfO3y
何かsゴーグル関係で変更点があったのかと思って探しちゃったじゃないかorz
アニバーサリー→クリスマスで通常時ダンジョンに籠もってたBOTが
フィールドにあふれ出て、ダンジョン産のBOT依存品が高くなったって話ね…
482(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/06(木) 00:05 ID:Zwr6qbhc
アニバ以前からもオットーMAPやらモグラの多いMAPが
BOTに人気の無い鯖なのかもね
モグラはさておきオットーがそうなら羨ましい鯖だな・・・
483(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/08(土) 03:10 ID:wEhKuj8y
いあ、オットーにいるようなBOTは漏れTueee用で金銭稼ぎは度外視でね?レグルロ放置して飛ぶのが多いが
484(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/08(土) 17:13 ID:3XUdD+Sy
よくあるのは、オットーでLv上げてから崑崙デビュー
前オットーでよく見かけたBOTがいなくなったと思ったら
崑崙で桃樹狩ってたっていうのは何度か見た
485471 sage2005/01/08(土) 17:52 ID:7xgDVH38
レグルロ狩れないから炭坑でモグラ叩き

マーティンc

違うよ、それの二倍のドロップ率だよ!

ゴーグル
sキャップ
sキャップ

ほんと乱数相手の戦闘は地獄だぜ! フゥハハハァー

orz
486(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/08(土) 18:18 ID:gA4yQY0u
>>485
申し訳ないがすげぇ笑った
キャップ売って買うしか

そういやFD2にモグラタヌキが大量発生してた頃のゴーグルがいまだにカートの中に……
487(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/09(日) 14:16 ID:ecQfONmK
age
488471 sage2005/01/09(日) 14:37 ID:ZEH/n3YF
そろそろ諦めようかというころにモグラから未鑑定兜キター!
ふふふ天は私を見放していなかった!


へこんだ鉄の鍋


いいぞ ベイベー!
マーティンcを出すのは気まぐれな重力乱数だ!
へこんだ鉄の鍋を落としたのはよく訓練された受け狙いGMだ!
ほんと魂に受けと刻まれたパッシブ芸人気質は地獄だぜ!
フゥハハハーハァー(AA略
489(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/09(日) 18:19 ID:nvn9EtIU
488タソをヲチするスレはここですか?(・∀・)ニヤニヤ
490(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/09(日) 19:50 ID:gtfGOWzZ
もう完全にスレ違いだけどな
491(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 10:33 ID:eQKembkN
そんなにがんばってるとそのうち転職する勢いだな
492(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 11:28 ID:0hPc0+PR
もうあきらめて、キャップ+オペラにしたらどうよ?
493(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 11:50 ID:Hl9r6Aqy
質問。

str30+2 agi48+4 vit1+3 int1+1 dex20+2 luk1
武器は火ダマ TSグラorz 水海東 ラウドなしorz

このステだとどこで狩るのがいいですか?
バイト募集でもいいです
494(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 12:30 ID:ONrPp/Co
>>493
そのステの場合はむしろ必要なのは「防御」ではないだろうか?と。
どれもないようならバイトプリさんを雇うよりは盾を買うためにワムテでも狩りつつ貯金した方がよい。

狩場は火ダマ生かすならば
動物盾があるならタヌキ&サル
虫盾があるならクワガタやアリ
人盾があるなら姉貴がかなり厳しいが東兄貴

水海東生かすならば
ペコペコかエルダしかない。
でもまだ服にプパとか刺してないとエルダのFBでいきなりしんどいかもなぁ
495(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 12:30 ID:ONrPp/Co
×むしろ必要なのは「防御」
○むしろ必要なのは「防御」に関する情報
496(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 12:50 ID:Hl9r6Aqy
あー
防御は+4木琴+4レイドマフラ +4マジェ +5動物人間バックラ +4遠距離バックラ
+5蛙セイント +4ブーツ 
497(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 13:18 ID:ONrPp/Co
>>496
Σ(゜д゜;)<揃ってるなぁ・・・

あ、えーとですね。>>494に載せた相手は全部OK。
もしそんな所では経験値足りんぞゴルァという話ならば

今日に関しては水海東でスコーピオン+砂漠狼というスパルタもあり。
これはバイトプリさんがいた方がいいかなぁ。
498(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 13:22 ID:Hl9r6Aqy
>>497
なるほど
どうもありがとうございました
499(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 13:39 ID:sHFTa7HJ
Job50転職時に
STR73 AGI9 VIT34 DEX28 あと1 を想定して装備はかなり揃ってるとした自分の場合。

全行程プリさん付いた場合とする。
# ソロのときは1ステップ前の狩場。

ノビ→転職
 ポポリン :QDexマインゴでつつく。プパ+リジットで回復要らず。
転職→Lv27(武器Lv3装備まで)
 ワムテ :火ダマでつつく。ニンブルx2でHIT十分。
27→40
 エルダ :水ツルギでつつく。プパ+リジットでFBに耐える。
40→50
 兄貴  :火ツルギでつつく。タラ盾+移民でダメージは軽減。
50→60
 砂漠狼 :水ツルギでつつく。兄貴盾+移民で(ry
60→転職
 西兄貴 :水ソドメ、中型モニングでつつく。タラ盾+移民で減ることは減るが痛いので
       結構な量の白ポを持参した。
(ここからAGIへ極振り)
転職→70
 天津畳 :中型モニングでつつく。とりあえずJob上げを優先した。
70→80
 西兄貴 :前述と同じ。スキルが揃ってるので格段に楽。
80→90
 SD5  :水ソドメ、中型モニングでつつく。ファラオタイムは逃げるのみ。
90→現在
 時計3 :無形2HAでつつく。補給の手間がなく武器一本でいけるのが良し。
      発光までここに篭るが、手軽に時給1Mを超えるのは良い。

参考にならんなぁ。
500(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/10(月) 19:47 ID:GTeWyEJs
転職前後はアサシンギルド前オススメ
501(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 00:11 ID:meppqKrN
>>493はステからしてBase41はあるみたいだな
水海東もあるし自力で行くならエルダエギラが手頃じゃなかろか
あとバイト募集について一言注意しとくと
今時の支援職ならアチャ系と組んで崑崙でも行けば
かなりの金銭効率と同時にそれなりの経験値が稼げる
非公平で壁するなら経験値は入らないわけだから
Zenyはその2倍もらわないと割に合わない
200kや300kの低賃金で雇おうなんて気は起こさないように
502(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 00:57 ID:qYq0Qcwq
バイトってそんなもんじゃねーの?
俺雇ったこともないから分からんけどさ
>>501の言う通りだとは思うけど(崑崙)だからといって400〜500は高すぎないか?
そんなにめちゃくちゃレベルあがるほどでもないのに2時間雇ったとして1M近くって高くない?
503(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 01:26 ID:DCi7pNY6
コンロンなら200kz/h〜300k/z(Base60〜70台)、
ニブルなんて行ったりしたら500kz/h(Base80↑)も夢じゃない。
しかもこれらは公平PTで経験値も入る。

お給金が高すぎと思うってことは「割に合わない」ということだから
それなら雇わなければいいだけの話。
#個人的にはそれでメマ狩りの方が良いかと思わなくもない。

バイトの相場はよく分からないけど、まぁ参考程度に。
504(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 02:20 ID:0zrPE5jL
>>501
壁自給はプリの気分次第だから200k-300Kzでも満足する人はそのチャットでキチンと来る。
納得しない人はまず入らないんだしこれで募集しても問題はないと思うぞ。

それはともかくとして普通のコンロンニブルは臨時じゃそんなに稼げんよ。
人数キチンと調整出来るなんて待つ時間考えると早々ないし。
そもそも装備整った特化メンバーなんざそうそう臨時にこない。
ギルドで引く手あまただったり装備のいい相方いたり自らdexプリでスティってりゃ別だろうけど。
いずれにせよそのLvでそれだけ稼げるのは恵まれてるプリだと思う。


ちなみに本題だがstr+装備で特化できるなら豆+肉使ったほうが安くて早いには激しく同意。

一番いい品は っ[気軽に頼める知合い pliceless]
ただし親しき中でも儀礼は忘れずに。
505(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 07:10 ID:zPSeeH+U
儀礼
506(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 11:39 ID:h2RQ0A67
>>499
製造ですか?
507(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 11:46 ID:oEu4oUYQ
>>506
2行目嫁
508(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/11(火) 12:55 ID:h2RQ0A67
見落としてたorz
狩り場と行くレベルが製造のソレだったから勘違いしてしまった
509499 sage2005/01/11(火) 13:10 ID:xulPmtgC
>>508
ステを見れば分かるけど、避けない被弾前提なんで狩場としては製造とダブるね。
ただ効率は段違いだけど。
製造も戦闘も持ってるけど、60台で製造が300k程度の時に商人が500k超えてたり、
製造が70過ぎて80超えても効率が変わらないのに、戦闘は85で時給1M到達したり。

現在の時計3は早朝で時給1.1M。
沸き具合がよく共闘が順調に入れば1.3Mくらいまで行くね(非公平)。
亀地上ならもっと出そうだけど殺伐しすぎていて自分にはちょっとね。

中型2HA買ったら改めてSD5にも行ってみるかな。
510(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/12(水) 11:20 ID:WPp5LWno
チラシの裏が免罪符になるとは思いませんが、スレ違いを覚悟で。
>>503ですが、BSスレにも飛び火してるので自己責任でフォローしておきます。

プリのバイト時給に関してはよく分からないと書いた通り、
上で書いた時給の倍出せとは言ってませんしそんな金額が必要だとも思いません。

募集側は妥当だと思う金額を提示すれば良いし
バイト側はそれで満足なら請け負うでしょうし。
「条件が合わなければ雇わなければ良い」。

壁や非公平支援をかってでるプリさんもいますから
一概にいくら必要なんてことも言いづらい。
従ってバイト時給の相場については言及を控えてます。


あとついでに。コンロンニブルの金銭時給は大体書いた値は出てますよ(実績)。
どちらもペアで、コンロンなら弓職と、ニブルならローグか騎士と。
#募集から精算終了まで含めて厳密に計算すると確かに落ちますが。

鎮静化してる話を蒸し返してすまんです。
511(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/12(水) 13:38 ID:4betCC3h
募集茶に金額を出してそれでもイイプリさんは入ってくるってことね
512(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 05:59 ID:K7AEuZIf
2〜3時間くらい周囲から放置されてる壁募集茶もざらだしな
その間は経験値も溜まらずぼーっと晒し者状態になるのが我慢できるなら
別に構わんのじゃない?
513(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 15:35 ID:PrruLc9C
雇い主募集してるプリが長時間放置されてるのもたまに見るね
まあ結局一番大切なのはタイミング
だと思うけど
514(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 18:00 ID:YWvy6wG5
あとは一度捕まえたプリの人とは気軽にwisできるくらいに仲良くなっておくと次から楽だな
515(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 19:59 ID:JyItBH4M
こんばんは。
戦闘BSを夢見る商人です。将来はなんでも倒せるBSになりたいと思ってます。

現在レベル38でお金儲けのため、ひたすらサベージベベとペコ卵を狩っています。
実は問題がありまして、レベル20くらいからずっとここにいて、飽きてきてしまいました。
そこで、新しい狩り場を探そうと思うのですが、いいところがみつかりません。
どこかお金を使わなくてもなんとかなる、良い狩り場はないでしょうか。

僕の今のステータスは上から、20/45/5/2/20/3です。
装備はハット、スマイルマスク、+6スティレット、ガード、メントル、マフラー、シューズです。
書き込みは初めてなので、失礼があったらごめんなさい。
すみませんけど、簡単なアドバイスでもいいので、教えてください。
516(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/13(木) 20:00 ID:IwbYw7+F
あげ
517(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 20:28 ID:DRm1bQrN
>>515
商人で回復使わない狩場だとうまい狩場はないと思うよ
商人系の強さってのは正直なところ金使ってなんぼって感じだし。
砂ローグでも作ってまずは装備を充実させることが遠回りのようでありながら
最終目標には近道な気がする。
518(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 20:33 ID:uSE65QFg
>>515
AGIかVitかで変わるけど
狩場的にはエルダ森で、エルダとエギラを狩ればいいよ。
AGIでもVitでもうまい敵だからね。
てかBSでなんでもは少々きついかなと、
あと書き込む前に>>2にあるBS-template-BSWikiみるといいよ。
519(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 20:51 ID:5CNRE8r8
ありがとうございます。
商人じゃ無理ですか…このままBSまでがんばりたいと思ってたのですが(T_T)
エルダーさっそくいってみたのですが、すぐに死んでしまいました(@_@;)
しょうがないのでシーフを作ってみたり、もうちょっと地道に今の場所でがんばったりしてみます。

ありがとうございましたm(__)m
520(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 22:59 ID:k0JaZdMd
>>515
まだ見てるかな?
エルダいくなら装飾用花と草の葉を買ってから行くといいかも。
鯖わからないけど、あわせてもせいぜい80kくらいだから買えるでしょ?
13%カットされるからかなり楽になるよ。
お金使わないで・・・っていってるからだめかな?
肉満載で行けば赤字にはならんと思うんだけど。
521(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 23:36 ID:kBajZSK7
>>518
エルダは装備がきっちり(特に攻撃系)ないと案外レベルを要求するからちょっと酷だよ。
属性武器とか過剰精錬がないころだと「転職までエルダ」というような話が結構あった位。
今の装備だと40代後半か50ちょいくらいまでの狩場かも。

つ【ま、装備そろってたら38でもかれるけどね、属性鎧とか水武器とか】

>>515
もう一歩前の敵として私はワームテールを押し。
ワムテはそんなにATKもまだ高くないし(エルダの半分くらい)
Sパイクあたりにプチレアの期待をするのもよろしいでしょう。

サベベベとペコタマでLv38まで伸ばしてもまだカードに恵まれないなら
あんまりレア運も良くないようなので、カードで一発勝負には向いてなさそうです。
522(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/13(木) 23:41 ID:4lvpatt9
資金稼ぎのために別キャラってのはいいとして、
>>515の装備だと剣士の方がいいと思う。

シーフの強さは強い装備があってこそ。
でも剣士なら店売り装備でも多少のごり押しが効く。

店売り装備でごり押ししながらも回復は0z。
それが剣士。
523(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/14(金) 04:34 ID:K9syXrZU
手っ取り早く下水行っとけ
下水2でしばらく金貯めて下水3だ
装備とレア運無くても何とかなるぞ
524(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/14(金) 09:12 ID:qNl657xl
エルダで必要なのは属性鎧よりプパ鎧でないか?
525(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/14(金) 11:14 ID:rcc9eleF
どっちでもいい。
結局は、エルダーウィローのFB一撃死を防ぐためのものだから。
ただ、カード代のことを考えると、パサナ>ソードフィッシュ>プパ
だから、プパになるのではないかと思う。
ただ、プパで余裕があるからといって、少ないHPでうろうろしていると
結局は同じだから、適度に回復しておくのは当然必要。
526(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/14(金) 18:07 ID:5SAbdQoG
>>515
ちょっと別の観点からアドバイスするなら、まだおそらくRO始めたばかりだろうから
自分がいってみたい狩場をイロイロ回ってみたりするのがいいよ。
伊豆1とか下水2とか子デザとかポリン島とか。
そしてギルドや友達を増やすと一緒にPT組んでダンジョンにいけたりとか初級装備を貸してくれるかもしれない。
あまりに急激な壁育成とかは断るとしても戦闘以外に楽しみができると同じ狩場でも楽しくなるよ。

あと低レベル商人がお金を儲けようと思うなら狩りよりも商売だ。
俺も1st商人だったけど、ひたすら手が空いた時間(買い物いってくるとか学校いってるとか)にミルク20z露店してたよ。
ハエや蝶、覚醒なども適正価格で地道に売っていればやたらと金のかかる回復代くらいは賄える。ヘタしたら狩りよりも時間あたり儲かることも。
慣れてきたらミニ転売もできるようになるかもだし、新しい武器を買って狩場が広がるかもしれない。

商人は、その名のとおり戦闘がニガテな分商売でカバーする職業だ。
知り合いや友達を増やしてコミュニケーションを楽しむのも職業利点の一つだよ
527(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/15(土) 16:58 ID:JMXen9km
Base32/Job24

Str9+2 Agi1+4 Vit1+2 Int1 Dex50+5 Luk9
所持5、OC10/DC3、PC4、露店1
武器 :+5火ダマ、+5風ダマ、+7水マイン
防具 :+4動物盾、+4ソヒーブーツ、+4木琴マフラ、メントルオブチャンピオン
の純製造目指してる商人ですが、いい狩場又はレベルの上げ方
おしえてください><
528(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/15(土) 17:14 ID:OeIuF+K+
フェイ→→で蛇狸
529(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/15(土) 17:49 ID:5jQpybsP
水ソドメ買う金があるなら今すぐにエルダエギラでもいい。
なんなら水海東でもいい・・・が、製造型はあまり装備で妥協するべきではない。

ぶっちゃけ転職までエルダエギラになるんじゃないだろうかと予想。
530(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/15(土) 19:36 ID:FTZ6juq4
もう誰に対してもエルダエギラだな。
531(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/15(土) 19:46 ID:+rSPAnGY
商人のLv上げと言ったらスチレ装備して炭鉱1Fじゃないか(゚∀゚)
532(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/15(土) 20:00 ID:yqINXLNS
金がないor装備がない → エルダエギラ
装備があってある程度Dexもある → Vit黒蛇・Agiおもちゃ
その中間で、転職の追い込みをしたい → ゴブ村

こんな感じ?
533(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 00:14 ID:dJ9RJqZr
低STRだとすごくないピッキが意外と劇的な効果があるな
534(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 01:03 ID:tW2QnGlO
高STRでもいいですよ、STRピッキ。
STR90でミノタウロスにクリで500こえるのが、ピッキないと500超えなくなる。
確殺回数は…かわるかしらないけど、やっぱみため大事よね?STRピッキ好き(1/20)
535(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 02:30 ID:SjrnNl3j
ノSTRピッキ好き(2/20)

俺のステだと平均撃破攻撃回数が1回違う。
見た目だけじゃなくって、実際に効果が割とあると思う。

若い頃なら、プパとかカエルとか、出たやつをブッ挿すだけで効果ある気
がする。あ、ポリンとかはゴメン。

資産がないとき、意外に役に立つのはファブル挿し武器だとか思ってみたり。
536527 sage2005/01/16(日) 11:31 ID:HqMiispK
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます><
537(^ー^*)ノ〜さん age2005/01/16(日) 18:12 ID:4bZIMnaW
お前ら買取転売商人についてどう思う。
「500k↑ 査定ok」とかそんなん。
あれ明らかにBOTerをターゲットにしてるだろ。
538(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 18:58 ID:gkfkcS23
どれくらいで買ってもらえるか持っていったら相場の8割弱だったなぁ
即金欲しい人もいるだろうし別にいてもいいと思う
539(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 22:06 ID:SPkSPJN9
>>537
資金にかなりの余裕はあっても棚に余裕が無かったりすると、そーやって低額品撥ねたりするけどなぁ。
どーしても、在庫のうち高いのから置いてくしね

つか、価格下限設定無しでも、どーしても需要の無い低級Cとか、微妙な装備は断らざろうえないしね(´・ω・)
540(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 23:00 ID:aFbYdIXt
質問です。

エルダ、砂漠狼を狩りに行こうと思っています。
現在持っている武器が+5プチ強い火ダマのみなので、
売り払って水武器の資金にしようと思っています。
上の2種を倒す場合、水ダマ(短剣)と水海東(片手剣)ではどちらが良いのでしょうか?
541(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/16(日) 23:33 ID:+nGRPBoT
>>537
その判断の基準がまるでわからん
単に小物買っても利益が低いってだけの話だろ
542(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/17(月) 00:07 ID:QuZXwpWY
>>540
正直どっちでも困らない
ASPDのダマかサイズ補正の海東かだね
ただカート振り回すときは海東の方がいいかも、あと安いし
543(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/17(月) 00:57 ID:iBpJCuZ3
>>540
動物盾無いなら海東+盾だろうね
544(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/17(月) 01:58 ID:gc1vR/QR
>>540
動物盾が既にあるなら+7水海東。これ最強。
・・・まぁ、探して見つかるもんでもないし、
運良く見付けたら、の話だ。
545(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/17(月) 10:36 ID:Nn2o7AVU
>>540です。

レスありがとうございました。
まだ動物盾は持っていないので、海東+盾の方向で考えたいと思います。
546(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/20(木) 07:35 ID:0UjiouG5
エルダで枝や赤血貯めて売って水武器買って砂漠狼トレインCRがどの型でも有効な気がする。
お金に余裕あったらおもちゃ2Fか。EXP・お金効率共に良いその二つぐらいしか選択肢が無いな
547(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/22(土) 15:48 ID:cSZT13NH
こんにちは。最近は街中で買取をしながら、この板を読むのを楽しみにしてた純戦闘BS志望の商人です
装備を買うお金が無くて、狩り場を下水3FからUPさせる事ができなかったため、プロンテラで細々と買取しながらここを少しずつ読むのを楽しみにしていました
このたび、とうとう念願のレイドリックC刺し装備を手に入れる事ができ、下水からようやく卒業できるだろうと思うと、涙g・・・
さて、流れもとまっているようようですし思い切って少々ステータス等に関して質問をしたいと思います
現在、Base57/Job41
STR 34+8(蟷螂クリップ+熱血鉢巻)
AGI 67+3(ククレ ベルト)
VIT 11+3
DEX 26+3
LUK1+1
( )内はその装備補正込み。という事です
武器:+5水ソドメ/火ソドメ/+5風ダマ
特化武器:無し
防具:+4プパ アーマ/+4ガード/+4エギラ シューズ/+6レイドリック フード/熱血鉢巻
防具は盾と、フード、シューズが1stとの使い回しです
レイドリックフードは、1stが必要な為購入。木琴も購入しようと思っているけど、お金が・・・

一応の所STR完成予定は、DEXやVITを素で28/24にして、base88〜90辺り(AGIタイプかSTRタイプかで、完成がずれ込みます)しています
Lv99のステが
STR 91+17(+4)/ AGI 75+2/ VIT54+6/ INT1+2/ DEX 38+12/ LUK1+2
( )はラウドの補正、STRの方は悪魔耳と熱血鉢巻、蟷螂リングを装備したと仮定した場合です
STRが2ポイントあまるのは、Sリングが高くて装備にできない事も考え、+2にしたのと、高ATKの狩り場(PT等でいった場合)でのダメージの事を考えると、熱血鉢巻では心もとなく感じ、多少装備を変えてもSTR120を維持できるようにと考えた為です
このキャラは、Gvの攻めや防衛の時、PTなんかでの前衛、たまの息抜きとかに楽なBOSS狩りとかに参戦してみたいと思いつくりました

*改行規制かかったみたいなので、質問は下にて
548(^ー^*)ノ〜さん 2005/01/22(土) 15:50 ID:cSZT13NH
質問ですが、STRはやはり”素92”にして、Gv時に重宝するであろう”溶接マスク+アレ等”を装備しても、STR120キープするようにした方がいいのでしょうか
また、AGI先行で上げているのですが
1)先にAGIを最終値の75までもっていってから、その後STRを上げるべきなのか
2)AGIを72でとめて、STRへふっていった方がいいのか。という事です
AGIを72でとめるのは、ミストケース完全回避161に、装備含めてする為と、STR完成を早める為
(推定LvB64/job45時。木琴(入手予定)+ブローチ*2込み。job50転職を目指してるので、おもちゃでホルンガード装備で転職追い込み予定)

1)の場合、より早い段階で、SD4fに投入できるだろうと予想します
ただ、STR91完成がLv90となりそれまで、火力が心もとない(?)
2)の場合、予定のSTR91完成がLv88でなる事ができるのですが
SDで水2HAを使うのが、少し遅れるだろう(?)と思うので、効率がどう変わるのか・・・

ちなみに、1の方針でおもちゃでのミストケース必要回避161を考えたステ
Base62/job44 STR 34+6(+4)/ AGI 74+5 /以下現状ステと同じです
2の方針で161を考えた場合
Base64/job45 STR 45+6(+4)/ AGI 72+5 /以下現状ステと同じ
1.2共に熱血鉢巻、ブローチ*2、木琴装備です

・・・っと、打ち終わったところで、GvやSDの事とか聞いてるし、BS板の方できくものなのだろうかと思いだし始めたへたれ商人・・・。汗
549(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 15:53 ID:jwj334jy
AGI型だと役立てる程のGvは微妙だしこだわらんで良いかと。
550(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 18:54 ID:H2RiRI+1
まずはレイドおめでとう

箱の回避云々いってるがそのカートはなんのためにあるのかと
回避しきれなくとも肉バリアで耐えればふつうに狩れるから多少回避低くとも問題なし
その分他のステに振るのをオススメする
がんばれ兄弟
551(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 19:35 ID:XS9teD2+
つか、BSスレ池

そもそもAGI型ならレイドなんざ無くても下水くらい出れるし
552(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 20:13 ID:VcoW/lN8
なんで木琴じゃないんだろうと思う漏れガイル
553(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 21:36 ID:zopzmGhx
>>552
>レイドリックフードは、1stが必要な為購入。木琴も購入しようと思っているけど、お金が・・・



それだけの装備で下水3から出られないのは、自分で狩り場を模索できないから。
554(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 21:44 ID:VcoW/lN8
>>553
すまんかった
長すぎて下読む頃には上の方忘れてたようだ
555547-548 2005/01/22(土) 22:23 ID:cSZT13NH
>>549
やっぱ、AGIの分をVITに回しておくべきだったかな・・・。汗

>>550
ありがとうございます
>そのカートは何の為に
なるほど。言われれば確かに
ただ、回避できた方が、滞在時間にかなり関わってくると思うので、効率にも繋がるのかもと思って95%回避を目指してました
お肉食べながら、頑張ります

>>551
>>553
やっぱBSスレでの話題でしたか・・。汗
確かに、色々な狩り場。と言っても、サンドマンやさばく狼等ですが。それらは相手にしてみましたが、プレイヤー自身の技術があれなもので・・・。汗
結局、群れられて死亡しちゃうし、下水だと結構安定してて、大体base120k/job50k前後がだせてたので、そこにこもりっきりだったのです。汗
結局トレインして倒れちゃうので効率はそこまで出ませんでした・・・
後、1stの方をメインにしてるので、そちらの装備を先に揃えた次第です
556(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 22:38 ID:tm+NyzAC
>>555
まだ取ってないし狩ってないから分からないんだけど、
砂漠狼とかってカートレボリューションで何とかなるもんなんじゃないの?
557555 2005/01/22(土) 22:48 ID:cSZT13NH
>>556
狼親子の砂漠で、サイドワインダーをできるだけ混ぜないように動き回っていると、さばく狼がどんどん湧いて群れてきて、手におえなくなっていたのです
3〜4匹位なら、抑えれると思うのですけれども、5〜7辺りになると、よく倒れてました
558556 sage2005/01/22(土) 22:56 ID:tm+NyzAC
>>555
過信は禁物って事か〜。
参考になりました、ありがとう。
559(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/22(土) 23:24 ID:VcoW/lN8
レイドつけたからってAGIがまとめて狩ろうってのがそもそも間違ってる
あと動物盾が必要
560(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 00:41 ID:H6BAenqf
AGIの人はやっぱり「回避してナンボ」ではないだろうか。
むしろレイド装備して気が大きくなっちゃってる感もあるのかもしれない。

マップが広いとは言え結構な沸きのある砂漠で「黒蛇を混ぜないように動き回る」のはむしろ自殺行為。
「黒蛇+狼2匹までならその場で対処、それ以上ならハエ」とか対処法を決めておくといいかも。

あとやはり動物盾は必須だろうな。かなり世界が変わる。
それからAGIならレイドより、むしろコンドルフード辺りのほうが良いかもしれん。
561555 2005/01/23(日) 02:32 ID:An58iH3E
>>559
>>560
おっしゃる通りだと思います。ちなみに、まだレイドフードつけて狩りいっていません^^;
けれども、まとまられた時のダメージ的に、VITそのものが低いのでもちこたえれず、−20%位じゃ厳しい感じがしてたので、ゴブ森がもっと美味しくなるかと思っていました
ただ、昔いった事があって飽きてる場所なので、気力が・・・。汗

>「黒蛇+狼2匹までならその場で対処、それ以上ならハエ」とか対処法を決めておくといいかも
なるほど。黒蛇は痛いし、攻撃ミスするしであまり好きではなかったのですが、やはり倒した方がいいですか・・・
確かに動き回ってると、集まりすぎてたので、そう言う感じにすればもっとしににくかったのかもしれません
今度また試してみます

>動物盾
欲しいけども、ヘビー盾に動物盾で、お金が・・・。涙
562(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 03:31 ID:T+cQ+qMd
そもそもAgi型は囲まれるようじゃダメだと思う。
狼砂漠だと5匹↑にからまれることなんて意図しないとムリな気もする。
どうせ黒蛇から逃げるなら素直にハエした方が回りに迷惑かからないかと。
ハエ逃げは個人的に嫌いだけど、逃げ回ってトレインするのも同じだし。

プパ付き肉回復で追いつかないなら狩りスタイル見直すか狩場変えた方が良い。
動物盾があれば格段にラクになるので、
蟷螂クリップ一旦売ってでも用意するのをオススメします。
その分はラウドで補うがよろし。

Gvは攻城、防衛、レースなど状況によって必要なステ装備が変わるから
詳しい想定がないと答えようがない。
Str重視装備で120、Def/MDef重視装備でStr110を切り替えられるようにすると
まあまあ柔軟に対応できるんじゃないかと思う。

がんばれ。
あと、メール欄にsageと入れておくと尚良い。
563(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 08:56 ID:iF1T4QKc
この御時世にトレインが基本となる狩りを
当然と考えてる香具師なんて釣りとしか思えません
564(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 10:15 ID:x4r0IUvb
黒蛇じゃなくて、サソリメインの砂漠狼もあるけど。

ただし、FLEE127だと砂漠狼からは3割食らう。
にくバリアするにしても、ちょっと足りないと思う。

1.せめて80〜90回避できる敵をチョイス
2.その中から手持ちの属性で相性のいい敵は?
565(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 13:37 ID:fM4pNQvV
95%flee達成でミストケースとか言ってるあたりTOM
現実見るのが最優先灘
566(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 15:08 ID:yIhx1YPT
一応解説しておくと、アクティブ戦闘スキルのないまーちゃんは
被弾上等で肉ぱかぱか食いながら育つものと言うのが一般的。
もちろん赤字狩りしろと言ってるわけではなく、
95%を目標にしたら狩場広げられない上に達成する必要性も薄い。

95%回避までAgi上げるよりある程度Str上げて殲滅力確保する方が
結果的に被弾を減らせることもある。
私はいつもStr50くらいまで確保してからサブステ振ってるが、これは人による。
567(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 20:56 ID:jrQU8Odp
エルダ森より上の狩場にいこうとすると
敵の強さが格段に上がっている気がする
568(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 21:27 ID:sTnKsP7x
ものすごく初心者質問なんですが・・・

倉庫がいっぱいの状態でカートをはずしたらカートの中のアイテムは消えてしまいますか?
569(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 21:30 ID:qY6rFp8b
キャラ消さない限り借りなおせば
元のままカートに入ってるよ
570(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 21:31 ID:sTnKsP7x
おおそうですか。
ではいったいカートがない間、アイテムは誰が預かっててくれてるんでしょうね・・・

ありがとうございました。<(_ _)>
571(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/23(日) 22:16 ID:xbFbQ6i8
>570
カプラがカートを必死で捜索してくれるらしい。


というアンソロを読んだ事がある。
572(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/24(月) 09:26 ID:V0CKV1Vd
解釈スレ的にいうと、こう。
カートは個人に対してひとつだけしかなくて、カートをカプラに
返したときには中身ごと渡してる。
またカートを借りるときは、前回返したカートを借りることになるから、
アイテムは全部入っている。

プログラム的にいうと、こう。
カートを借りるっていうのは、カートアイテムウィンドウを開くための単なるフラグ。
カートアイテム欄そのものは、カートを借りてても借りてなくても、
いつでもキャラに付随している。
ただ、カートを借りている間しかそこにアクセスできないだけ。
金庫(カートアイテム欄)とその中身(アイテム)は常に自分が持ってるんだけど、
なぜか鍵(カート)だけはカプラが管理している、というイメージ。
573(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 00:30 ID:RSyTecIm
たった今商人になったばかりなんですけど、どこら辺で狩ればいいですかね?
574555 sage2005/01/25(火) 00:56 ID:QtpUW2WQ
>>562
>>564
>>566
なるほど。アドバイスどうもです

>>573
商人になったばかりだと、まだノービスと同じような狩り場がいい感じだと思います
大量にミルクもって下水道2Fとか、バッタ海岸でバッタ狩りとかかな?
装備等の方がいまいち分からないのでちょっと何ともいえませんが、多分そんな感じです
575(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 06:23 ID:Lv7WtSuY
>>573
ある程度装備と回復剤にお金掛けられるのであれば、精錬マイン(超強いマインだとなおよし)あたり持って下水1〜2で
サクっとレベル3属性持てるレベルまで上げてエルダ移行って手もある。防具は商人時代通じて+4ハードロングあたりで十分
576(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 09:00 ID:kiL2whqV
>>573
(防具でHP増強していない場合)
武器がまだナイフ・・・ノービスと一緒にノービス狩場(ポリン、プパ、ウィロー等)、
カート引けるようになるまでにはせめてブレイドを精錬したい。
せめてチョンチョンからカッター出たら乗り換えとけ。
武器が精錬ブレイド・・・ミルクを持てば下水1位はOK。2はポイズンスポアしんどいかも
武器が特化武器・・・その特化武器の中で弱いモンスを適当に叩けばOKOK

(ハードな鎧でHP増強済み)
武器がナイフ・・・ありえないので省略
武器が精錬ブレイド以上無属性・・・ミルクもっていきなりポポリンでOK
武器が水ブレイドなど・・・いきなりエルダ叩いても死なないと思うが囲まれ注意
577(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 11:09 ID:S/mU9/XZ
>573
 蛙海岸で蛙。ひたすら蛙。Base25くらいまでひたすら。
 その間に、空きビンがかなり貯まるし、うまくいけばカードも。
カード出たら、アドベかメントルに刺して使うが吉。
 いいもの食われたときだけ、ポポリン必死狩り。ま、余裕が出たら、
Base20以上になるとポポリンも狩りたくなるもの。

 その後は、フェイ↓↓の蛇、ぽぽ、狼の出るマップ。空きビン代で
兄貴盾と適当な火武器を買うと、この後狸、クワガタ、リス、キャラメルあたり
が狩れるようになるはず。(クワガタは動物じゃないが気にするな)
578(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 11:28 ID:kiL2whqV
>>577
蛇、ポポ、狼はあんまり美味しいマップとはいえない気が。

フェイヨン↓↓は ウルフ100スネイク50だけど、
ウルフが固まりやすくしかもリンクだから集中攻撃もらいやすいし、
凹凸の差があって結構ぐるっと回りにくい構造になってるのでハエが欲しくなる。

そこに行くならば自分ならアルベルタ←↓のワムテにする。
まぁ頭越しに弓を打ってくるアチャの数に依存するけど、
歩き回りながら適当にデストロイしていきやすい8の字マップだし、
ゲット目指すものもSメントル(0.19%)やSカタナ(0.19%)より
Sパイク(0.31%)のほうが確率と価値が両方高くて楽しいような。
579(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 12:33 ID:6o33kSte
マンドラゴラもオススメ。
茎が一本200zで売れますよ。
鯖によっては400z越えもありますよ。
580(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 13:16 ID:QtpUW2WQ
>>576
下水2Fはゴキ卵、ゴキ、雌ゴキ、ファミリア、スポア、プランクトン、ネズミですよ
毒スポアがでてくるのは、3Fからかと
581(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 13:23 ID:YRDUnNvK
>>573
蛙とバッタでベースあげたら下水2Fに篭れ。
あとここもみとけ
ttp://blog.livedoor.jp/poporu/

もまいさんの資産とかステ振りがわからんが、
ここも最近始めたばっかりだし、状況が同じなら参考になるんじゃないか
582(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 16:36 ID:fqKf9BM5
半製造型(AGI=DEX=LUK)商人を育てています。
臨時はこのLvだとAGI先行のためあれば入れますが、
そんなにあるわけでもなくソロするにしても
狩場に行き詰まっています。

以前(β2の時代)に製造BS育てた事はありますが
その頃は貧乏貧装備でも、楽しさいっぱい夢いっぱいのため
30分で赤Pをカートまるまる飲み干すという大業を
成し遂げまくってもあまり苦ではありませんでしたが、
狩場の難易度等考えての現状に行き詰まっています。

Lv51/38 DEX30 STR9 LUK20 残りAGI
メマー無し(取得予定も無し) JOB50転職予定

+8DBd2HA +6ぷち火ダマ 溶接マスク 防具ALL+7の・・
木琴マフラ Jrマフラ 蛙メイル 緑ゴキ靴 亡者HB
矢林檎 タラバクラ ブローチ*2 ニンクリ*2
将来的にはAGI斧で狩りする事にする予定でいます。

Lv50の時に少しだけ知り合いに手伝って貰ったところ
OD2でなかなか良い効率でした。(斧+DEX装備)
非壁・ブレス・IA・LA・マニピ・ヒール。
ところが、火ダマ+AGI装備にてソロ狩りしたところ
経験値はそこそこ入るものの余りの与ダメの少なさにより
殲滅が遅く、ミルクの消費だけがすごい状態でした。
斧   与ダメ 100〜300程度
火ダマ 与ダメ  50〜150程度

今後の狩場とおすすめの武器について教えてください。
583(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/25(火) 18:50 ID:xmlmbZQX
天下大将軍はどうだろう
584(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:08 ID:mCGOt3/Z
安全圏でエルダか肉壁で砂男かも
585(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 00:11 ID:dTwCu6Lz
なんで大将軍なのか純粋にわからぬ。

そしてお勧めできそうな狩場は
東兄貴ぐらいしか思い付かぬ。
586(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 09:20 ID:J+ggaDz2
そのDEXならアマツで非公平支援してもらえりゃ早いよ
587(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 19:02 ID:zix/fwi6
商人スレらしく、転生による相場の変動についての話をしようよ!
でも価格操作は控えめにね。
588(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/26(水) 19:09 ID:1d23buaZ
確かに早いわ。
半製造ケミ志望で転職まで140%の商人を天津D2Fに連れてったら1時間で
Job40になったなぁ。
DEX-INT型でCR連打出来たってのもあるけど、意外と侮れんと思った。
589(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/27(木) 15:15 ID:LE0ZyM3e
>>587
相場スレいってら
590(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 16:25 ID:zIdLVz6K
ミルクいっぱい持ってゼノーク。
火斧か中型斧持ってゼノーク。
血と汗流しながらゼノーク。
LV80まではこれでいけるね!

…私はこれで行くしかないんだよォォォォォ!(血涙
現在LV73で一回30分帰還で8%くらい?
591(^ー^*)ノ〜さん sage2005/01/31(月) 17:32 ID:zIdLVz6K
と思ったんだがまだ商人だったんだね。ごめん。

武器がいいものだし、サンドマンじゃない?アサシンギルドで。
近くにアイス売ってるしねえ。
592(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 08:59 ID:dPZKuQWm
そろそろ95に手が届きそうなのにゼノークですが何か?
亀より安全で同じくらいの効率出るんだよね
593(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/01(火) 19:23 ID:qtckUygE
592さん、まじですか?
ステと狩り方、自給を教えてもらえるとうれしいです。
594(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/02(水) 01:45 ID:FihST4AR
うちの鯖だと、二次職が無作為攻撃や溜め込み全開で狩りにならないんだよな、OD2
595592 sage2005/02/02(水) 07:47 ID:avvkvPGO
>>593
狩り方は>>87と同じ月光CRテレポ狩り
ステはAGI>STR
鯖のせいか自分は750k/hがmax
亀は込んでるせいかあんまり効率でないんだよね
596(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 19:06 ID:vgqgG3FS
すいませんカートには重量8000まで入ったと記憶していたのですが7999以上入れることが出来ません
元から7999までしか入らないのでしょうか?
ちなみにカートには21種類までしかアイテムは入っていません
597(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 19:21 ID:XeacyFWL
>>596
矢とか半端に入ってない?

普通の矢は0.1 それ以外の矢は0.2で重さを計算するので
矢が1本入っているだけで7999.1になり、
表示上は7999であと1ありそうだけど入らない状態になるよ。
598(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/03(木) 19:54 ID:vgqgG3FS
>>597
矢が入ってました・・・
ありがとうございます
599(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 19:35 ID:tU5XVK3K
>>593
亀では5分ともたない
ゼノークなら30分はなんとかねばれる
これが製造系BSの真理…ッ!

VIT型だと対人装備全開で西兄貴のほうがいいらしいです。
600(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/04(金) 20:11 ID:2fhpeZDE
ここは商人スレなのさ
狩り的に製造だとこっちがイイかもしれないけどちょいとスレ違いかもよ〜
601(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 00:11 ID:XFfdyx4i
製造でも二次職のBSと戦闘系でも所詮一次職の商人じゃ
話が食い違う部分も少なくないしな
602(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 13:32 ID:BGH7b7Or
AR無しの片手剣製造BSなら狩場話をここに書けるのでしょうか?
ぃゃ、弱すぎる話なんで聞きたい人なんて居ないと思いますが。
603(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 14:32 ID:HmZXuBc+
一応製造でもBSはBSなんだし向こうで話すのがスジだとは思うけど
こっちに書くのは、向こうで話した上で、まともな返答がないとかそういう場合でいいんじゃない?
604(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 14:48 ID:/MyySCrM
AR無し製造とはいえBSには武器研究という強力なスキルがあるからな
こっちには不向きな気もするがなー
605(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 17:41 ID:iGsdfQXV
MAXHPの差による1発の重さも影響する罠
95%回避でも2発続けて食らう事が珍しくない重力乱数が相手じゃ
HPの余裕は狩り場ランクに多少なりとも影響する
商人系は肉バリアが張れると言ってもMAXHPを超えてダメ食らったらおしまいだし

せっかく職ごとにスレが分かれてるんだしきちんと使い分けようや
BSスレで相手にしてもらえないから商人スレになんて流れは論外なんだしさ
606593 sage2005/02/07(月) 19:09 ID:otrSKzUS
少し、返事が遅くなりましたが・・・
OD2、少し行ってみたのですが、湧きが少なく、ゼノークが沸きまくっている感じはなかったです。
もともと、ノンアクティブのゼノークをCRするのってDropに集まってくるところをCR以外は
1発殴って、トレインするぐらいしか思いつかないのですが、皆さんはどうやって狩ってるんでしょうか?

レアもないし、ふいんき(なぜか変換できない)も好きになれそうにないので素直に西兄貴で付与狩りしてたほうがいいみたいです。

ちなみに当方は90↑のまーちゃんですが、このスレでいいのでしょうか?
正直、プチ強い商人スレのほうが合ってる気もしますが・・・
607(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/07(月) 19:58 ID:HmZXuBc+
>>606
むしろ商人であれば大歓迎

ドロップに集まったところをCRでいいんでない?
集まってない時にまとめようとする方が効率悪そうだし
俺は殲滅遅くてドロップ拾う前に勝手に寄ってくるところをCRしてる
608(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 01:39 ID:XHefyBM9
>>607

問題は集まるほど沸かないことなのですが、自分だけなのかな?
鯖は大型特化で、時間は夕方だったんですが時間が悪い?
609(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 09:06 ID:cx2ZYYR+
>>608
残りが集団殲滅力の薄いPTやシフ系ばかりだとなかなか回ってこないけど、
残りの構成員が集団殲滅力が鬼なSGWIZとWBWIZばっかりの時は
まーくんで無くて廃鍛冶屋でも油断すると逝けるほどに沸くことがある。

ただしそういうモンハウは「WIZがアクティブにぶっ殺された後の穴」
だから骨兄貴の割合が異様に多いのでAGI型が突撃するのはお勧めできなく、
タラフロ持ちVIT型が肉を食いちぎりながらCRするためにあるようなもの。
610(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/08(火) 15:50 ID:nvfs1NB5
なんか露店スキルが便利になってる・・・
611(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 18:03 ID:4soK9dJN
AGIケミを作りたくなり手元に15Mほどあるのですが、転職までに最低限そろえた
方が良い装備はなんでしょうか?先輩方、ご指導お願いします〜。
612(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 18:41 ID:CqsgPyUs
>>611
今の装備はなにがあるのかと
当たり前だがAGIなら木琴、あと三減盾はもっとけ
武器は水海東でも買ってエギラエルダ→砂漠狼コンボだけで転職までは足りるんじゃないかね?
その後の装備は狩場次第。+7TBdサーベルでもつくればいいんちゃうの?
613(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/10(木) 22:58 ID:cz1Yxnrl
>>611
>>612に加えて、ウィロー頭装備をオススメする。
個人的にはゴーグルイチオシ、次点でキャップ。
CRを使い始めると微妙にありがたい。

あと、15Mあるし、最低限じゃなくってどかっと揃えてもいいんじゃないか?
マタブーツとかベリットブーツなんかもあると結構恩恵ありそうだし。
614(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/11(金) 00:07 ID:eO5VGsfM
>>593
ゼノークはやっぱり、ドロップにあつまって来るところをCRしか
ないでしょうね。
最初の1匹を倒してドロップにくるところをCR。
あとは、あまりいい手ではないけど、持ち物をわざと落として
集まってくるところをCRですね。

あと、”ふいんき”でなく、”ふんいき”です。
615(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 00:26 ID:DtfqOCcR
最初に倒すのはゼノじゃなくて鉄ハエか赤蝙蝠がいいよ
どうせ近くのゼノは寄ってくるし

あと、ネタにマジレs(ry
616(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 00:44 ID:hGrJN17H
ほっぽうりょうど(なぜか返還されない)ってかー!?
617(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 01:40 ID:QxBtUiNN
>>611
>612-613に補足。
属性海東は可能なら+7で。
でも防具の方はとりあえず+4でいいよ。
15Mって使ってみれば分かるけど
意外とあっさり飛んでイクヨー

武装は強いに越したことはないけど
過剰精錬はVIT型ほど恩恵ないからね。
最初は質より量で揃えるのがオススメ。

それでも海東を過剰精錬勧めているのは
まぁなんていうか、そのう・・・あれだ。
ケミは攻撃力がゲフンゲフン
618(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 10:31 ID:vAZyxjTf
> レアもないし、ふいんき(なぜか変換できない)も好きになれそうにないので

> あと、”ふいんき”でなく、”ふんいき”です

> あと、ネタにマジレs(ry

ここまでテンプレだよね?
619(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 11:25 ID:Dyyj/aYf
ヒャッホゥ
当方製造BSだけど商売に関することだったのでこちらに
火曜日の時点では1Mくらいしか所持金なかったけど
アルベルタで5kのチョコを買えるだけ買う→首都酒場の手作りチョコNPCの隣で6kで売る
を繰り返して今は所持金3.4Mだぜイェイ
でも木曜日あたりからあきらかに売れ行きが悪くなったのでそろそろやめるかも
以上チラシの裏でした

追伸 寝露店してる時のログに「こいつBOTじゃないだろうな」って言われてましたorz
620(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 14:19 ID:7Sbpsnfq
>> レアもないし、ふいんき(なぜか変換できない)も好きになれそうにないので

>> あと、”ふいんき”でなく、”ふんいき”です

>> あと、ネタにマジレs(ry

>ここまでテンプレだよね?


ここまでテンプレ
621(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 16:32 ID:dqFEr6HP
   ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <このふいんき ここまで
  。ノДヽ。
   bb
622(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/11(金) 23:29 ID:GC++EO2k
不陰気

陰気ではないということの意。
623(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 03:59 ID:/r5EuOuK
夫陰気

夫に陰りが見えること
624(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 09:55 ID:8OzLEmAR
負陰金

読んで字の如し、アソコが痒い可哀想な人の意。




って、このスレ過疎りすぎだな('A`)
625(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 19:15 ID:BHeMIdeR
んっじゃ、燃料を・・・

ぶっちゃけ、マーちゃんでMVPボスは狩れますか?
ブリオニぐらいなら狩れそうなんですが、どうでしょう?
いま91でS110、D70,V50でHITが161なのですがやっぱりHITは必中まであげたほうがいいのでしょうか?
93でD80にすればHIT173で99%になるのですが、そこまであげるべきなのか・・・・
むしろVをあげていったほうがいいのかな?

それとも、TOM?
626(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 21:25 ID:oAMaHS/5
簡潔に。
オークアチャを一匹倒すのに使うミルクと時間。
オークアチャ一匹分のEXPをOD2Fで稼ぐのに使うミルクと時間。
どっちのほうが多いか考えて戦うのだ。
たいていゼノークのほうがラク。DEXあれば。
627(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 22:45 ID:Fc8z3oDc
こんばわ
58/42の転職予定無しの商人です。
ステは上から 61 25 30 1 30 10 (補正無し
武器 火ソドメ、包丁
プパシルク、ゴキ卵盾
中途半端な装備ですが、これらで狩るにはやっぱり
アサギルドかODでのトレイン狩りでしょうか?

ちなみに資金は1Mもないので・・・(;´Д`)
628(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/12(土) 23:40 ID:DrA/sOU7
>>627
装備全部うっぱらって対黒蛇特化にして電車

鯖によっては他アルケミや力士に「商人のぶんざいで」って晒されるスリルもあってマジおすすめ
629(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 01:54 ID:VCaoLqtf
穏当な答えだと、別キャラで資金貯め。

エターナルまーちゃんで行くのなら、別にお金稼ぎできるキャラいないとつらいと思うが。
で、まーちゃん用に装備と回復剤そろえてあげる。

>中途半端な装備ですが、これらで狩るにはやっぱり
>アサギルドかODでのトレイン狩りでしょうか?
ODは場所的にすぐそこなんだけど、試した?
630(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 12:29 ID:ZJpVk1Ye
資産も装備も無い奴がトレイン狩りなんて
試すことすらできないだろうけどな(pgr
最初の発想がトレイン狩りって時点で釣り認定以外できんがな
631(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 12:44 ID:fDFWw4G1
こんだけトレイントレイン言ってたら初心者が意味も分からないのに使うことだっていくらでもありうる。
632(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 12:55 ID:/RK0iEnm
どこまでも走っていくのか?
633(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 13:08 ID:yx/g7Hst
この中にヒロトがいる!
634(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 13:16 ID:vMIM2QGx
          ∧_∧
         < `ш´> 呼んだ?
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 俺だよ俺俺|/
635(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 13:57 ID:JQS+E9GH
昭和天皇のことか?
636(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/13(日) 14:07 ID:reeWnyvB
それ違う
637627 sage2005/02/14(月) 08:08 ID:ZNDGhpru
>>629
ありがと。お金稼ぎにコンロン行ってきます
装備も使いまわしばかりなので、もう少しまーちゃん大事にします。

ちなみにODは過去に何度か行って、5〜6体集めてCR狩りました。

ここに書き込みするには、まだ努力が足りなかったようで早すぎました。
失礼します。
638(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/14(月) 21:07 ID:FA5OUZ7o
>ちなみにODは過去に何度か行って、5〜6体集めてCR狩りました。

釣りの努力は不要です
消えろ
639(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 00:41 ID:IMaF/xVY
>>637
> ちなみにODは過去に何度か行って、5〜6体集めてCR狩りました。

それが嫌われているトレイン狩りだから。
努力が足りないとかじゃなくて、イクナイプレイをしていることに気がつけ。
640(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/15(火) 12:48 ID:yVbZ2F9O
BSな製造は自己増強スキルも手伝って差違が出そうだけれど
ケミはどれほどの差がでるんだろう…
そう思った今日この頃。
641(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 01:30 ID:BDRygnJO
どうでもいいけど
トレインイクナイと脊髄反射でダメ出しする前に
ODだとすぐに5〜6体集まるだろって考えようよ。
642(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 02:50 ID:m/1piV//
>>641
5〜6体集まる と 5〜6体集めて は違うだろうに。
643(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 03:35 ID:sj6YTiKg
LV45 Job33 STR48 AGI46 VIT9 INT10+1 DEX14 LUC1
木琴マフラー Tギガンテックスティ Dマータツルギ
1stの娘が一段落付いたので、商人を育てようと思うのですが、
どうにも勝手がわかりません。
…この娘がここまで育ったのははるか過去の出来事だし。
Job50まで行きたいのですがどこかオススメの場所は無いでしょうか?
予算は1.6Mほどありますが、できれば使いたくないのです。
644(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/16(水) 03:42 ID:SQj0UvCB
露店に出した商人の詳細がチャットウィンドウにでるようになりましたね。
かなり便利です。

これ系の話題って、ここでいいんですよね?
なぜにこんなに過疎っているのか・・
645643 sage2005/02/16(水) 04:19 ID:sj6YTiKg
すいません。色々考えて一から作り直す事にしました。
646(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 06:39 ID:m/1piV//
>>644
お抱え商人として持っていた人たちも、
メインの転生が忙しくなったから…
647(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 06:40 ID:abNi1l/+
露店に商品入れてもそのアイテムの値段のところにカーソルが移動しなくなったのが使いづらい・・
648(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 09:38 ID:pS8F6XrQ
そう!
間違えてすごい値段でだしちゃって詐欺呼ばわりされた・・・
649(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 10:23 ID:PKhxjJzs
>>643
そのまま育てても別に問題なさそうだけどな
金はかけたくないってことだけど、水海東でも買って
エルダエギラ行けばすぐ元取れるんだが
でもまあ作り直しを決意したみたいだし
もしまた商人作るならがんがれ
650383 sage2005/02/16(水) 11:06 ID:sj6YTiKg
>>649
今までがAGIばかりだったので、VITのを作りたくなったのですよ。
アルケミでも目指そうと思います。
とりあえず今LV33、そろそろ下水から卒業しようと思っているところなので。
水海東探してみます。アドバイスどうもでした。
651(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 11:07 ID:sj6YTiKg
…名前の番号は誤爆也orz
652(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 11:15 ID:mbj6aqFl
露店の価格入力の欄の「0.00」の表記は要らないなぁ。
価格を入力したかどうかが見にくくなったorz
653(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 12:35 ID:LGg6Xk3y
>>642
手近なコウモリとか叩いて遠くのゼノ集めて
かもしれんだろう。

とにかく直結決めつけやめような。
654(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 14:24 ID:abNi1l/+
>>653
言ってることは正論だと思うが、>>627に関しては最初っから『やっぱりトレイン狩りした方がいいのか』、とか言ってるから例外だと思うぞ
655(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 15:41 ID:sj6YTiKg
あははは・・・カート持ってるキャラ消すと。
カートの中身も消えるのね・・・よく考えたら当たり前だよね。
あはh
656(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 15:49 ID:YqRiwnDA
イ`
657(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 16:26 ID:dlCoooSA
やっちゃいましたね☆
658(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 20:05 ID:iubwEdIA
>>655

同じキャラスロ位置で、まったく同じ名前で商人を作って
カートを借りると復帰します。
めんどくさいですががんばりましょう。

ただし旧商人系けしたあと、他のキャラをすでに作っている場合
そのキャラをけして商人を作っても復帰しません。
659(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/16(水) 20:09 ID:5kRhCWHZ
>>658
660(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/17(木) 02:57 ID:AyFGRC5V
>>647
暇で売り物のない時はプロの牛乳商人前でミルク売りしてるんだけど、
以前の癖で露店に牛乳放り込んですぐに値段入れても入らないのが不便。

まあそれは慣れるしかないんだけど、この時打ち込んだ数字が発言欄に入るんだよね。
オープンで牛乳の値段を発言しちゃったよorz
661647 sage2005/02/17(木) 04:55 ID:YUBY3dqE
とりあえず露店にアイテム入れたらTabボタン押す癖をつけるようにした
知ってる人多いだろうけど、知らない人はお試しあれ
662(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/17(木) 13:15 ID:60pWRSUW
露店名決める→Tab押して並べるものの価格を先に入力していく
→商品をD&D
とやってる俺が勝ち組
663(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/17(木) 13:41 ID:ABTqHJZn
ところでこの機能、何のためについたんだろ?>0.00
664(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/17(木) 16:36 ID:eNcxFJfh
0.000の左端をくりっこして〜じゃまいか?
665(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/18(金) 04:22 ID:C5BrtllC
0zで売ってしまう時あるだろ?あれの防止じゃねぇの?
666(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/18(金) 13:03 ID:UJ6c5BdF
おそらく>>664じゃないかなぁ
空白でも0でも0,000でも0と見なしてるし

アイテム置いたらカーソルが露店名記入の位置からチャット欄に戻るのは絶対におかしいと思うんだが・・・
まぁ、慣れるしかない
667(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/20(日) 01:52 ID:ItTUv8eb
まあ、商人の露店関連の変更が話題に上らないのは
2/7のメンテ直後に一度、現仕様と同じ仕様になってたからだな。
668(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/20(日) 16:56 ID:qcMoPpD2
過疎ってるぽいけど気にせずに書く、既出だったらすんません。
さっきテロあって露店商人達が倒されていったんだけど、倒された商人達の露店が閉じてたんだ。
で、プリさんがリザしてたんだけど、生き返ったら露店がまた出たんだ。
これっていつから?
669(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/20(日) 17:19 ID:KUW3Kn16
>>668
画面切り替えて出るならかなり前から
復活後即でてるようならこの前変わったんじゃない?
670(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 01:57 ID:iaSzF/Tk
狩場質問なんですが現在lv47・35でステが上から
50 33 1 1 30 1 なんですがやはりジョブ40までエギラ森で
稼いだほうがいいのでしょうか?玩具2では箱のメマーで一撃でした;;

装備はお下がりの+7THグラ、+6水チェイン、木琴フード、蛙メントル
などがあります。ジョブ50転職目指してますがどこがいいでしょうか?
ちなみに資産は1Mほどしかありません。

これ買ったほうがいいよ等のアドバイスもよろしくです。
理想は戦闘BS予定でgvは考えていません。
671(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 02:05 ID:nflzpkas
煽りでもなんでもなく

他キャラで金稼いだ方がいいよ
でなきゃJOB50までエギラだ
672(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 02:42 ID:ddOlnW1J
オモチャ1で赤クッキー狩りもけっこういいよ?
金銭効率悪いって言われるけど、結構フードもクッキーも落とすから思われてるほど
赤字にはならない(赤字は赤字だが)
赤クッキーってjob効率もいいから一回行ってみれば?JOB40超えたら別の場所が
いいかもしれんけど。
673670 sage2005/02/21(月) 02:49 ID:iaSzF/Tk
レスありがとうございます。

お金はメインでハンターいるのですが
時計2でのエルドロップ率が減って収入があまりないです。
次にソドメ買うかどうしようか迷っているのですが・・・

あとクッキー狩りですか〜。顔がオークになるんですよね;;
そこがダメならエギラでも狩ってます_| ̄|○
ちなみにFD2いったら囲まれてすぐあぼんでした。
674(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 04:19 ID:Ymb3sUj9
>>670
もうちょっとエルダエギラで次は東兄貴がいいかも
出来れば火武器はほしいとこだけど
675(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 09:58 ID:y/nGh+qU
枝11本売ったのですが zが増えてなかとです・・・orz
676(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 10:23 ID:9kaWQ+A6
>>675
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
R.O.M776のSS掲示板 No.1106 露店バグの可能性の一つ

を読むヨロシ。
677(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 10:43 ID:y/nGh+qU
675さん どうもです。
こんなバグがあったんですね 以後気をつけます。
それにしても万年貧乏なんで古木11本損失は痛いなぁ・・・
678(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/21(月) 20:56 ID:wLIe9MaZ
タイミングは不明だが公式公知にも出たみたいだな
遅すぎるっての

しかし次のパッチは完成度がどうのっていつかどこかで聞いた気がするが
どんな話だったか株仲間と話でもしながら思い出してみるとするかな
679(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 03:14 ID:Cbo8c4Ac
CRもMBみたいにボタン一つで発動してくれ。
680(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 03:27 ID:i6dU3/NF
やめてくれ。あんなディレイがついたら死んでしまう。
681(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 09:08 ID:/1Ph74aw
ボタンひとつ発動とディレイには何の関連もないと思うぞ。
682(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 09:10 ID:GOE4r6Q9
>>681
>MBみたいに
に反応していると思われ。

まぁ、ボタン一つで発動するとMHを纏めるようにCR連打ってのが出来なくなるから
即発動はイランなぁ。
683(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 13:47 ID:nwYJrofu
■スプリングラビットカード
-装着位置:アクセサリー
-動物型モンスターを殺す時ごとに一定確率で肉や化け物の餌が落ちる。
肉や化け物の餌を食べる時のHP回復量50%増加

まーちゃん系にとってはかなり使えるのでは?
684(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 16:15 ID:LWvHcPhe
アクセが潰されるのは結構痛い
ので食事時専用になりそうな悪寒
685(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/22(火) 23:43 ID:YnOHbCQe
>>683

Drop対象が動物型って事は狩場が限定されるので、回復剤
補給用としてはかなり場所が限られるなぁ。
序盤のウルフ、中盤(?)のクマ・キャラメル、終盤のオットーとかミノあたり?

となると、一般的な需要は>>684の言う通りお食事券になる気が。

#最近、ピラB2デビューしたからほすぃなぁ。
686(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 01:39 ID:1c3KMwt/
砂漠狼、黒蛇で使えるな
687(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 03:21 ID:5+H6ryzI
炭鉱1Fに延々と篭れるぜ(タロウ・ファミリアー・マーティンのみ)
重くなったら外のカプラに預ければokさ
688(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 04:33 ID:e+Q2WDNf
つーかコレって包丁と重複して超ドロップとかなったりするのかね?
包丁メインにすること事態TOMっぽいけど
689(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 08:53 ID:KowTheb9
>>688
アサシンが包丁二刀流をすると肉ドロップ率100%になることは確認されている。
つまり、包丁の効果は「肉ドロップ率が50%になる」ではなく、
「肉ドロップ率50%が加算される」効果ということだ。
(正確に言うと、通常ドロップとは別枠に、肉ドロップ率50%が追加される)

重力のいままでの各種計算パターンからみて、こういう効果は重複して
超ドロップ率になる可能性は非常に高い。
690(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 09:10 ID:QHuX96Xa
つまり、兎カードアクセを2つ、包丁を装備して
動物を虐めると、大抵の場合は肉・化け餌がDropされる、と。
包丁は肉限定だけど、この場合は肉と化け餌が両方ドロップされそうだねぇ。
装備がTOMだけど、オットーやら牛相手なら結構回復剤の節約になりそうだ。
691(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 11:11 ID:VoTStvhb
まぁったく関係ないけど、

>>685
お食事券を持ってデパートの食堂でオムライスを待っている
まーくんとまーちゃんを想像して、
滅茶苦茶萌えてしまったんだけどもどうしてくれるんだ
692(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 11:23 ID:QHuX96Xa
>>691
読んだ瞬間に

お母さん:♀ハイプリ
双子   :まーたん、まーちゃん
妹    :ノビ

という家族構成に発展した場合にはどうしたらいい?

お父さんが居ないのは仕様です。
693(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 13:45 ID:ySG1QEF2
あなたがお父さんになるんですよ
694(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 17:28 ID:7RIYSwFK
>>688

>包丁メインにすること事態TOMっぽいけど

それは包丁メイン武器で時計2Fで狩をしている
マイ商人に対する挑戦とみた(苦笑)

AGI-LUKで育ててるけど、動物系のいるMAPだと
包丁はかなり有効です。(時計2Fは出ませんが)

CRでふっとばしても肉でるのかな?
695(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 17:31 ID:jIq5oY+Q
最後の一撃だけ包丁に変えるのはTOMだろうか?
さすがにアクセだとマンドくさ過ぎるが。
696(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/23(水) 21:08 ID:+QRCxOcm
>>695
それは世の包丁愛好家がみんなやってる事ではないのん?
697初心者 2005/02/24(木) 15:21 ID:aKUujvBf
こんにちは。
初心者なんですけど、ステータスはどういう振り方をすればよいでしょうか?
AGI<STR<DEX型にしたいと思っています。
「STRをどれくらいまで上げてからAGIにふればいい」みたいな感じでいいので、
よかったら教えて下さい。
698(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/24(木) 15:27 ID:wKvCEf0S
STRを99くらいまで上げてからAGIふればいいと思うよ^^
699(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 15:29 ID:kpxhfp0r
>>697
>>2
700(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 15:33 ID:APewyv0d
>>697
DEX>STR>AGIとは半製造か
ならSTR60→AGI60→残り全DEX。これで90前後で半製造完成。
701(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 16:58 ID:NP/gQ7nm
>>697
最終ステータスをまずみすとれ巣においてシミュレートする

そのステータス目指してバランスよく振っていく

ゆっくり育成している間にやりたいことが変わる

(ノ▽`)アチャー
702(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 17:05 ID:NP/gQ7nm
ちなみにこの三つのうちどれを先に振っていくかによる功罪はこんなものか。

STR→AGI→DEX、AGI→STR→DEX
○序盤の育成効率が早い
×DEX振っても終盤まったく強くならないのでモチベーションがきつい
AGI→DEX→STR、DEX→AGI→STR
○ASPDがHAEEな世界を早く体験でき、そこそこ避ける
×周りの大ダメージの数字と比較してへこむ
DEX→AGI→STR
○終盤になっても効率が上がるのでモチベーションは上がる
×転職までが大変(特に武器が良くないときは)
DEX→STR→AGI
○後半の強化に楽しみがある
×消耗品がかかりすぎる
703(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 17:10 ID:NP/gQ7nm
大間違いがあった orz
STR→AGI→DEX、AGI→STR→DEX
○序盤の育成効率が早い
×DEX振っても終盤まったく強くならないのでモチベーションがきつい
AGI→DEX→STR、DEX→AGI→STR
○もともと早く、終盤でさらに効率が上がるのでモチベーションは上がる
×転職までが大変、中盤までのダメージ量の差に凹み勝ち
DEX→STR→AGI、STR→DEX→AGI
○後半のスピードに楽しみがある
×消耗品がかかりすぎる

まぁ>>700の遊び方が
「辛くなったら途中でDEX振りをやめて戦闘に日よれる」
からスタンダードだとは思う。
704(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 21:34 ID:lWkXYCdE
あれ?包丁2刀の時は
「にく50%」が2回じゃなかったっけ?
つまり一個も出ない時もあれば2コ同時に出る時もある…
違ったっけ?

どっちにしろこれじゃあ包丁が(相対的に)弱体化されたカンジだなあ〜
705(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 21:41 ID:wd4MlAM9
>>704
包丁二刀流なら、肉1個を100%ドロップ。
新カードは、それに化け餌が追加される。
元々包丁は肉目当てと、クリ目当ての2種がある。
クリ目当てな場合には何にも弱体化じゃないし。

そもそも、包丁自体にはロマン以外を感じない…

SD5産の化け餌が倉庫にかなり残ってるし、どうすべかな。
706(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 21:44 ID:+TBiVneS
>>704
違う。肉100%。
子デザみたいに、本来のドロップに肉があるmobなら、通常ドロップと包丁によるドロップで、肉2個がありうる。
それが「通常ドロップとは別枠に」という意味。
707(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/24(木) 21:58 ID:ZN6Q8lLE
>>705
溜め込んでカードが来たら貪り食う
ストロサスのように
708(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/26(土) 10:50 ID:9rIS0twz
商人の転職追い込みは、金銭効率を無視すればOD2がいい感じ。
かなり弱いにも関わらず、砂漠狼並みの経験値があるドレインリアが
結構沸くので、殆ど探索時間も無い。
ゼノーク完全放置で、これまた砂漠狼並みの経験値がある骨兄貴を
一緒に食えばかなりうまい。
str30台でコスト無視で肉食えば沸きに押されることもなかった。
但し、一緒にゼノークがいる時にCRを使ってしまうとメマー発動率が
急上昇する罠。

str or 武器がない人は入り口辺りの定点狩りでも十分な沸きがあると思う。
SG連打Wizのおかげというところか・・。
709(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/26(土) 16:23 ID:7RfgRo8g
カートレンタル料金値上がりしてるね。
モロクで借りたら930zだった。
710(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/27(日) 18:24 ID:XnTmU5Ua
金銭効率無視なら畳Dもいいよ。
STR30 AGI40 VIT20 INT1 DEX20 LUK1のステで
装備は+5火海東剣、+4プパロング、+6ホルン盾、+4イミュンマフラ、+4ブーツ。
CR、メマー無しで命中率も悪かったけど20分でミルク500本のペースで狩ってたっけ。
レベルアップしたらDEXのみ上げて命中率アップ。
辻支援率がすごく高くて結構うれしい。
まあ、歌舞伎に会ったら素直に沈んだけど、それでも結構旨かった。
Job33から40転職までにミルク2万本以上飲んだけど、鉄と収集品売って半分は回収したかな
711(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/27(日) 19:29 ID:Htphe44Y
商人って持ってるだけで
金が稼げるといわれてるローグやモンクなんかを軽く上回る金銭効率だよな。
むしろ、そのローグなんかがいてソロの比率が高ければ高いほど
商人でのOC・露店での金銭収入増加が生きてくる
712(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/27(日) 20:53 ID:HoKfIi4f
>711
馬鹿正直にドロップ全て店売りしてるんならその通りだが……
713(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 01:28 ID:xkxc+wwj
>>712
すまんな。
馬鹿正直に全てOC10で売ってるよ。
例えかたい皮程度のモノでもナ。
714(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 02:03 ID:VWevS6+h
俺漏れも。
ローグが砂ったゼロピや鱗の茎の類まで倉庫経由でOC10で売ってる。
ダイバーゴーグルや設置用ワナもな。
715(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 03:04 ID:hOouR5bd
何をもって金銭効率とするか、だな。
例えるなら砂ログ・agiwiz・殴りプリなどソロ屈指の金銭効率を誇るものを
エンジンに例えると商人はブースター・ニトロの役割。
自身の金銭効率はちょい↓だが稼げる職と同垢に組み合わさると物凄い効率をたたき出す、それが商人。
716(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 07:48 ID:xkxc+wwj
>>714
すまんな。
ゼロピはオークヒーロ兜を作るやつがいるから売れるし、
鱗の茎はアチャのクエストスキルのために売れるし、
ダイバーゴーグルもOC10にちょっと乗せた程度で露店しても売れるし
罠は普通に露店で78〜79くらいで売れるし。


他に並べるものがねーんだよ!露店9あってもな!。・゚・(ノД`)・゚・。
717(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 09:27 ID:21H8X/oj
>>716
つ【消耗品】
つ【買取転売】
718(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 09:28 ID:APHZskjP
商人経由で収集品をOC10売りするのは、稼ぎキャラの装備品を
間違って売らないためにも大事だよ。
ローグやアサシンは持ち替え武器を何本か持ってるのがデフォだから、
万が一NPC売りしたらその損失は目も当てられない。
特に、月光剣をもし売ったらと考えると、ほんと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルものだ。
だからまあ、収集品はすべて商人経由が当然でしょう。
719(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 10:29 ID:ptRICWA5
収集品は、倉庫経由でお財布商人行きがデフォだと思ってた。
狩りキャラの手持ちが少なくなると、友達に頼んで100kとか200kを受け渡してもらってる。
720(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:11 ID:hP1Dwx8z
そんなあなたには「花」をDCでかって倉庫で受け渡しがオススメ
721(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:32 ID:Cz5Lrq7F
だが、一回に最大30kしか移動できない罠。
722(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:36 ID:gB317Luj
元の売値が4z以上でないとOC10は効かないような
723(^ー^*)ノ〜さん 2005/02/28(月) 11:39 ID:hG1RijHv
>>720
持てる重量にも限界がある為
倉庫代が結構馬鹿にならないよ

って書いといて何だけど
倉庫開いたまま売買って出来ないよね?
724(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:43 ID:gB317Luj
>>723
露店は可能
725(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:44 ID:D9gN6qqH
重量の問題は鉄矢を使えば解決できるけど、買いに行くのがメンドイんだよなぁ
726(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:45 ID:zWp9gPfj
すげーな
721は30000もの重量を持ち運べるのか。

>>722
花は売値が2zでDCがあれば1zで買える。
つまり売値と買値が一緒だから損がないってことだ
727(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 11:48 ID:gB317Luj
倉庫を開きながら露店を使って売ることはできても買えないんだったorz
728(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 12:18 ID:7nXTtUjN
>716
プロ西で大量にゼロピ販売してたのは君だったのか・・・どうかは解らんが、
何に使うか解らんかったけどとりあえずひとつ買っておいた。

罠はともかく鱗の茎とダイバーゴーグルはうちの鯖では売れなかった。
青草白草刈って売るほうが効率がいいぞ。
729(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 12:19 ID:D9gN6qqH
Tiaなら漏れかもしれん<プロ西で大量にゼロピ
730(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 13:58 ID:b8KoIh6w
白草なら白熊も捨てがたいと思う今日この頃
経験値と属性、大型に目を瞑ればそこそこ夢はあると思うんだ
うん
731(^ー^*)ノ〜さん sage2005/02/28(月) 14:34 ID:/ubhN/Ns
んにゃ、オデンだった<プロ西
732(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/01(火) 10:55 ID:O6ZAuPFl
戦闘BS目指してる50・40のSTR>AGI商人ですが
wikiで追い込みは玩具2、アサシンギルドとあったので玩具2へ行ったのですが
ろくに箱も狩れずクルーザーとクッキーだけ食べて帰還しました。

装備は+7THグラ、+6プパセイント、+4ホルン盾等

回復はミルクですが皆さんは何を使ってますか?やはり臨時でGDへ行ったほうが
近道なのでしょうか・・・ちなみに火・水ソドメは最近購入しました。
この頃皆さんはどこでどんな装備で戦ってましたか?
733(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/01(火) 13:47 ID:AkqOgofl
うちのはその頃まだエルダ森で水海東振ってたな
Job重視&堅実な稼ぎでエルダ行って木琴資金も貯まったし
転職直前だからといって普段と違う狩をする気もなかった

回復は主に肉、緊急用にちょっと高めのPot持ってく感じかな
734(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/01(火) 15:05 ID:UedhLsSY
>>732
砂漠狼→Base60になったらサンドメンでびぅ
モロクから近いし、お金も貯まる

玩具は黒蛇叩けるくらいのHitがないと逆に効率下がる
735732 sage2005/03/01(火) 15:54 ID:O6ZAuPFl
レスありがとうございます。

木琴は一応あるので回復を変えてみようかな・・・
黒蛇・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル倒せるのかなぁ
ちょっと怖いのでアコさんでも探してペアでまずは行って見たいと思います

あとソロGなので上納50にしています
こうすればジョブが高くなっても臨時とか行きやすいかな?と思ったのですが
やめたほうがいいんでしょうかねw

他の方の意見も待っています
736(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/01(火) 17:15 ID:j1PUsW7p
>>735
>こうすればジョブが高くなっても臨時とか行きやすいかな?と思ったのですが

アコが臨時の為に上納で…とか言ってたら積極的に止めるが、商人が言ってるのなら止めない。
737(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/01(火) 18:15 ID:FVMeK5Bj
>>736
アコはプリと被る時代が一番組みづらいから50転職ならある程度上納するのはありだと思うが
組めなくもないのでするべきとは言わないけど、
むしろ商人で低Base高Jobに意味があるのか・・・?
メマー以外は追加スキル(CR、LV)しかダメージソースにならんのだが
738(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/02(水) 11:09 ID:gzBIWepi
>>737
他が1次職の時に2次職になっていれば「アルケミでも」歓迎してもらえる。
この時期の前衛は結局は壁なので攻撃力の無さはそんなに致命傷にならない。

自分は上納50%で、しかも40で転職したため(GVGスキル切りのAGI型なので余裕)
BASE50で二次職になれて60位までは壁として大威張りだった。

・STR50AGI50DEX20他初期値(BASE52)の場合
52/40剣士 1311/115
52/1アルケミ 1552/222 ←こっちのほうが高い

・STR50VIT50DEX20他初期値(BASE53)の場合
53/40剣士 1993/117
53/1アルケミ 2385/226 ←結構差がある

PPも回復役がアコならまだ生かせる。
プリになってしまうとSPが沸いてくるから意味が無くなる
739(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/02(水) 11:46 ID:IKqcLYnx
>>737
辛さの代名詞のように言われたINTアコも、今となってはコンロン行きハンターとか、特にプリでなくてもいいという
Job50未満転職2次組とかに普通に拾って貰えるからな。
同じくJob50目ざしのマジと組むことも多いし。
いざとなればアマツもある。
支援の勉強のため、低Lv多人数臨時に長く混ざりたいという意図でもない限りお勧めする程のものでは…

殴りとの比較も低資産戦闘ステ同士でみれば商人より遥かに楽だし、余程タコステでもなければ商人より楽で
ソロのが効率よくJob50余裕過ぎで上納意義無しと自己経験。

以上5キャラ多種ステプリ持ちとしての意見ね。

商人がJob50ソロ無理だとは言わないので誤解無きよう。
アコプリ系と敢えて比較した場合の、経験則から来る上納意義の多さは商人の方が多いと思うというだけ。
740(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/02(水) 17:10 ID:w3AMhQg6
ま、商人でJob50転職を上納無しでやると
「PTに入るきっかけを失う」
と言うくらいのものだしね。

ソロなら時間さえかければできるし、
金を乱舞していいのなら玩具も黒蛇もあるしね
741(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 04:54 ID:28xgvOow
砂男や砂漠狼ALLソロで行くつもりなら上納いらんよね
過疎鯖じゃ人気職以外は臨時広場でポツーンとほぼ永遠にお待ちくださいなので
考えるだけ無駄な部分でもある
742(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 15:00 ID:A6ojhGWO
質問です
当方BASE49商人 STR75 AGI50 DEX30(ブレス込み)なんですが、
転職追い込みでプリさんに支援をお願いできることになりました。

場所はアマツ1Fなのですが、
アスペをかけるとして、良い武器はないでしょうか?

ベストはTBdサーベルなんですけれど、ちょっと高すぎるので・・・
お金は3Mくらい用意できると思います。
743(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 15:14 ID:XJuUGvxy
さきほど商人JOB50転職完了。
定番のサンドマンやら玩具やら行ってたけど
結局ミルク大量に積んでアマツ2Fで1時間滞在、を繰り返してた。
半端に装備が整ってるぶん安全な狩場だとモチベーション維持が無理…。

商人でJOB50は異端の部類だから半端な商人は臨時では拾われないし、
その時期に多いGD臨時では
商人のアドバンテージであるCRが生かしにくいこともあって
自分にとっても肩身が狭いので、JOB50転職はソロでいいとは思う。

JOBだけ先行して上げても戦闘力あまり上がらないのが商人だし。
じゃあBSスレに行くよ、色々参考になった ノシ
744(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 15:30 ID:XJuUGvxy
んで書き込んだあとにいきなり戻ってきてなんだが

>>742
BASE49ってことは多分JOB40転職で追い込み、って事だと思うけど
恐らくそれほど時間はかからないと思うので大層なものはいらないと思う。
BS転職予定ならば今後使えるということもふまえて
トリプルハリケーンチェインあたりで良いんじゃないか?
鯖にもよるけど3M前後で用意できるとは思うし。
745(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 16:52 ID:oWGdQf63
>>742
悪魔の中型とか不死の中型にそんなに華々しくきくカードはそんなに多くない。
むしろアスペなどの支援のウエイトのほうが大きいので
武器に金突っ込みまくることはお勧めしない。

むしろBSになってプリさんが支援してくれなかった時に
一人で頑張れるようにその3Mをできるだけ多く残したほうがよさげ。

というわけですこぶる安っぽい話だが、1Mをはるかに下回る武器、
たとえばTベノマース環頭とかその辺りの繋ぎ武器をお勧めしておく。

一人でやらないといけない時間>>>プリさんと狩れる時間

なのにそこにそんなにお金を突っ込んでも微妙。
746(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 17:04 ID:nmIPi+MQ
金貯める事が上手い奴って尊敬するぜ
747(^ー^*)ノ〜さん 2005/03/04(金) 20:41 ID:A6ojhGWO
>>744
>>745
すばやいレスありがとうございます。
BSになってからは風斧でイズに篭る予定なので、
武器は転職したら売るつもりです。

アスペをかける武器でしたら、やはりハリケーン刺しがいいみたいですね
グラか関東の中古探してみます。
ありがとうございました。
748(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/04(金) 23:18 ID:ZveoqL2B
塩ふってもらうために買うなら、ぶっちゃけ何でもいい
S2ダマかツルギに、安めのATK上昇系Cがささったのでいいんじゃないかね
749(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/05(土) 16:21 ID:/l6NIiH6
鉄砲殺るなら、どっちかと言うと矢リンゴとグローブ2個買っとけと言いたい。
750(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/06(日) 09:29 ID:ZYUuCdq7
プリさんがTBチェイン・エンシェントソドメ辺りを持ってそうな気がするから
それを貸してもらうのがよさげ
751732 sage2005/03/06(日) 13:01 ID:Dz8Hf3FP
前に書き込みしたものですが上納50はソロでは無意味ですか_| ̄|○

でも1Mまではやろう(´・ω・`)
今は砂男にアイスもって篭ってますがアイスもつぐらいなら
別の狩場がいいでしょうか?装備は以前と変わりません。
752(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/06(日) 14:55 ID:AV/g1dah
>>751
それはお財布の都合によるとしか言えない
サンドマン行って黒字or許せる範囲の赤字なら別に問題はないと思う
753(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/07(月) 00:10 ID:uPxCu1dY
>>751
ソロで闘うなら、ベースLVは高ければ高いほうが強くて得じゃん
754751 sage2005/03/07(月) 04:56 ID:2S6+4lNw
お二方レスありがとうございます。

今はものすごい赤字ですが貯金を潰してあげていこうかなと。。。
後上納ですがほとんどソロしかしなくなったので切ろうと思います。
それにしてもジョブ50まで遠いなぁ・・・
755(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 12:13 ID:6UsXJ+Bo
>>754
ワタシもBase60JOB45付近まではアサシングリドマップでサンドマン叩いてた
この時は1hでBase・Jobが 25〜40%・20〜30%増えてた
(増え率が下がってるのはLVが上がった関係で)
アイス使ってたけど購入が面倒になって化けエサに転向

そこからはずっとJOBカンストまでおもちゃ
クルーザーが2体以上いたらHITストップで動けないので
メマーで瞬殺とかしてた
この時は1hでBase・Jobが 35〜50%・20〜30%増えてた
本気で時間より効率優先したらメマー使いまくった記憶があった、オススメはシナイ

↑はどちらも回復使いきって30分前後で帰還

装備は+5火ソドメと+5DHダマ、+5TBhグラ
防具は+4カエル木琴ウィローソヒーという完全SP型だったけどね
ステはSTR40、AGI65、DEX50、INT20、他初期値

OD2もいってみたけどゼノークや赤こうもりが自分には邪魔だったし
ゼノークに結構MISS出てたので捨てた

上納は臨時行かない限り意味が余り無い
行くならGDだと思うので最低でもタゲ取り用の武器は必須

自分が行った臨時は、結構LVと装備あるアチャハンターさんか
念マジ連れてアコさんとトリオでGD2、念がなければ西兄貴村トリオとか行ってた

こんな感じ、いろいろ書いたけど最後は本当に気力、まじでがんば
756(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 12:24 ID:zDxgbZej
ふと思った、お金移動で銀矢はどうだろう?
重量は花の1/5だけど、露店で2zで売ればまとめ買いしてくれる人が居そうだし
30Kでも重量は6000で済むからSTR型or所持10ならばかなりの量を一度に移動出来る
即換金はできないけれど一つの手として使えるんじゃないかな?

もっともオリエルのような需要が高くて転売ができるような物なら
即処分できて大量に金額を移動出来るわけですが。
757(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 12:38 ID:VUMWPxMf

DCで銀矢買って露店で売るなら商人系2人以上いる人間以外意味がないような気がするが
758(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 12:43 ID:6UsXJ+Bo
>>757
( ´・ω・`)つパイレーツスケルc

商人にお金集めるならいいかもね、売りきるまでにタイムロスがあるのが難点だけど…
逆なら素直に花かなあ
759(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 13:00 ID:VUMWPxMf
>>758
目から鱗だ
760(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 13:17 ID:6UsXJ+Bo
こんなのもあるよ

( ´・ω・`)つローグスキル・コンパルションディスカウント


ただしこれをやるとローグにお金が集まりあら不思議
761(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 13:32 ID:aL/iJ7bv
>760
青J買って商人で売るとか…
762(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 19:01 ID:LDq8PRIN
結局鉄矢でいいじゃんという方向に収まるに一票
買いに行くのめんどいけどね
763(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/08(火) 19:27 ID:E33biV3o
>>762
天津で買えるから、今なら割安。
764(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/10(木) 09:26 ID:rqcsa+Bd
信頼できる仲間 Priceless
765(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/10(木) 11:02 ID:s9vi8ko3
>>764
Priceless=お金では買えない程の価値


確かに信頼できる友人を維持するのは金かかりますね。

え?違う?
766(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/10(木) 11:09 ID:lEuEw+tA
ただより高いものはなし
767(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/10(木) 12:07 ID:A+EA1Qxb
金で買えるものには人間性が付随しない分、ある意味楽だしな
768(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/10(木) 12:58 ID:vsbIQZgZ
人は裏切るが金は裏切らないって言ってた偉い人もいたな
どうかとは思うが真理って言えば真理だな
769(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/10(木) 21:15 ID:k2GGy1Ii
つ[ハイパー・インフレーション]
770(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/12(土) 20:17 ID:k8NMkrFP
テロがあったんで思い出した。

>>668
生きてる露店商人が画面内に入る :露店見える
死んでる露店商人が画面内に入る :露店見えない
画面内の露店商人が倒れる     :露店見えたまま

画面に入った露店商人の今の生死状態だけ参照します。
過去に露店中に死んだことがあるかどうかはシステム的に覚えてないもよう。

で、これはずっと前から。
亀レスの上に周知の話ですまそ。
771(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/12(土) 20:21 ID:k8NMkrFP
ごめん追記。

死んでる露店商人が生き返る :露店見えないまま

画面中の露店の可視状態は、画面内に入った時のまま維持されます。
同一画面にいる限り、その後露店主が死んだり生き返ったりしても
露店は閉じたり開いたりしませんよ。と。
772(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/13(日) 06:16 ID:0N7ZfjC8
バグかもしれない豆知識。
露店開いたままテロ等で死んでリザされると、
露店開いてるのにNPCに話し掛けられます。NPCから買い物も出来ます。

…消耗品とか買ってもカートに入れられないけどね。
773(^ー^*)ノ〜さん 2005/03/13(日) 18:03 ID:KU+bOHUR
ちょっと尋ねたいことがあります
知人の商人の話なのですが、カートの重量が表示されているのに、中身がなくなってしまっています。
最初は1430/8000で、カートの中身の表示がなく(ほんとなら木琴等中身がはいってるはずです)
この状態でリログしてみたところ、現象変わらず。
次にバトルアックスを入れたところ、150/8000の表示になって、バトルアックスも消えてしまいました。
リログすると次は1380/8000です。
ちなみに知人は他のアカでBSを持っていますが、そのキャラのカートの中身の重量と個数が
消えてしまった商人のカートに移っているみたいなのです。
ためしのほかのPCで入ってみると、重量等は0になります。

どなたかこの現象を知りませんか?
検索してもでてこなかったのでよろしくおねがいします。
774(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/13(日) 18:05 ID:wkc1pESR
>>773
それはむしろこちらへ。

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/

で、可能ならばその知人に書き込ませること。
人づてで書き込むと情報が狂う。

あくまでも漏れの推測だが
そいつは何らかの罠ツールを踏んでいるか、鯖のDBが壊れたか。
再インストールしてツールを一切入れない状態にして
それでも出たら癌のサポセンに泣きつけ、としか。
775(^ー^*)ノ〜さん 2005/03/13(日) 18:07 ID:KU+bOHUR
>>774
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。スレ汚しすいませんでした。
776(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/13(日) 18:14 ID:XbLqfwAh
仮想カート(Tool)使ってるんじゃね?
777(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/13(日) 18:34 ID:03e8HbTg
仮想カート(Tool)に300ポリン
778(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/14(月) 13:38 ID:py/hYCXV
まぁ知人じゃなくて本人なんだけどな。
779(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/15(火) 02:05 ID:pmUhKfXE
>>773
露店で売った直後って、カートの中の重量は以前のままだけど
中身は消えてるよね。

売っちゃった(or罠ツール等で自動で0z販売されてしまった?)に一票。
780(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/20(日) 00:58 ID:iPcTiyqC
OCDC露店精錬用のBSを作ろうとおもっていますが、Agi型が1番楽でしょうか?
装備は属性海東剣とVit騎士の防具があります。(イミュン有り・木琴無し)
781(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/20(日) 01:43 ID:LQFH02eA
STRが楽だと思うよ
782(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/20(日) 02:23 ID:gxgPqons
AGI型戦闘BSめざす商人作ってるけどSTR,DEXを先に上げてる。
ミルク・肉満載、VIT装備で狩るのが早い。
とりあえずDEXは意識して上げないと強い敵に当たらなくなるので注意。
武器は自分も属性海東剣3色使ってる(白蓮も狩りたいので風持ち)

精練用って製造型BS?
783(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/20(日) 10:53 ID:j9Y3a+H4
>>782
武器研究でしょう

>780
木琴無いならAGI型はありえない
お金はそれなりにあるんだろうからSTR型が一番
784(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/21(月) 01:04 ID:cbEgsXoj
憧れだったウォーアクスを買った




まーちゃん装備できないYO!(つД`)
785(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/21(月) 09:38 ID:QyV82C3f
シルクハットと片眼鏡と白ひげでダンディーに変身しようと思った




同じくまーちゃん装備できなかった(*ノ-')
786(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/23(水) 16:51 ID:utcFL3Mx
はじめまして。スレの諸兄にご意見を伺いたく書き込みさせて頂きます。
56/42のケミ予定まーちゃんの狩り場についてなのですが、
ステは
Str51+10 Agi30+1 Vit28+3 Int19+4 Dex31+7 Luk1+1 (ラウド、補正込Hit94 Flee87)
防具はプリ、ハムと兼用で↓以外に+4木琴フード、ニンブルクリップx2、テレクリがあります。
+7矢りんご、溶接マスク、+4Strピッキアドベor+6プパセイント、+7鱈バクラ、+6レイドマフラー、+7ベリットシューズ、コボルドベルトx2
武器は
+7火海東と+5水海東、それに+7★2風マイン
スキルは
OCDCPC10 所持7 露店3 鑑定1 メマー切りで、所持10、露店5↑のJob47↑転職予定。
最終目標はBase80程度、型はAgi>Str>Dex>Vitを考え、Int20にした後素Agi70まで全振り予定です。

現在は火海東を持ってOD前で兄貴姉貴を狩って時給130k/90k程度がでています。
4Mほど使えるお金ができたので、 ・兄貴盾を買って蛇&狼 or ・パワクリx2&熱血を買って今の場所でがんばる
で迷っています。
それ以外でもいいので、こういうのはどうだろうかというご意見をいただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
787(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/23(水) 20:48 ID:Lw2+TS+U
他にあげられる狩場って言ったらサンドマンかな。
特化盾が効かないから痛いかもしれないが
現地でアイス買えるし、火と風はあるし。
サンドマンだとリンゴなしでHit足りるから
頭はウィローがいいかも。
788786 sage2005/03/24(木) 00:53 ID:FNBjYyNH
さっそくアサシンギルドに行ってきました。
装備はそのままで、カート、手持ち肉満載で行ったのですが
みるみるうちにカートが軽くなりました。。^^;
砂男2〜4がざらだったので肉食べながらCR連打な場面が多く
テレポ検索したせいもあってSPかつかつ、カートが空になってからは
殲滅に時間がかかりぎみになってちょっときつかったです。
1時間計測した結果、時給はBase180kJob110kくらいでした。

アイスの現地補給をすると金銭的にけっこう痛いのですが
ここでこもることもできそうです。

青箱あけたらSヘルムでちゃったのでこれを売って兄貴盾+パワクリ+熱血買いそう。。
789(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 01:48 ID:/i52SKGR
>>786
ケミ(を含む殴り近接型)は、最終的にそこそこのDexが必要に
なるので、現段階でDex40くらいまで振ってしまっても問題ないと
思います。

Dexをある程度振って、ニンブルクリップ2個装備すれば、現在の
レベルでも黒蛇やミストケースを相手できるようになります。
無茶しない狩り方でも、東兄貴よりもはるかに高時給を叩き出せる
ようになるはずです。
具体的には、特化武器があればベースで250〜300kくらい出ます。
Jobはだいたいベースの半分くらい。
特化武器なしの場合はわかりません。申し訳ない。

ちなみにカート満載のにくが30分程度で消えてなくなります。
790(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 06:15 ID:0RKok1Rk
蛇や玩具なら特化武器は必須だね。逆に言えば、特化を用意しないことには
現状の時給を大きく上回ることはまず無理。ケミ予定だから片手剣にすれば
一生使えるが、いい物を買えば今の予算の大部分が飛ぶかも。

アサギルドmapでアイスが買える意味は、カートの重量を減らさずに
済むという点にある。CRを多用する狩場だしね。
791786 2005/03/24(木) 06:50 ID:FNBjYyNH
おもちゃ2F、黒蛇にも行ってきました。
結果からいきますと、
おもちゃ時給100k/80k 黒蛇 10分で撤退 となりました。

動物、毒、無形、中型、どの特化もない状態だとすごくきついです。

おもちゃは明け方にも関わらずけっこうな人and人形の数で、あまり敵にあえず、
殲滅についても ミストケースに15〜20秒、クルーザーで10〜15秒程度の時間がかかり、
思うように時給がのびませんでした。

黒蛇は・・・動物盾がないのが大きく、すごく痛かったです。
黒蛇一匹倒すのに30秒近い時間が掛かり、その間ほとんど肉を食べっぱなし状態になりました。
結局一匹の相手をしてる間に追加オーダーとなって、殲滅不足を痛感です。。
792786 sage2005/03/24(木) 07:03 ID:FNBjYyNH
ageてしまいました、すみません。

ついでに狼MAPにいってみたのですが、こちらならそこそこ狩れました。
2匹までならそのまま、3匹↑ならCRいれながら殴りです。
現地で肉もでますし、兄貴盾があれば一段と楽になるのかなと。

786書き込み後、転戦していきながら59/44になりました。
今の感触ではアサシンギルドか狼MAPが自分の適正MAPかな、といった感触です。
Gメンにサベージも勧められたので、そちらのほうも試してみようと思います。
793(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 15:42 ID:Ov8Dwudq
>>792
サベージはかなり堅いからキツイと思う。
ちなみにjob50だけをひたすら目指すならハイドクリ+ホルン盾を買ってレイドつけてアマツD篭りがオススメ。
少し前に自分の商人(str50vit1agi型)も追い込みかけてたけどここ以上にjobウマーな場所はなかった。
例によって30分しかもたないけど狩り場復帰が容易なので稼ぎになるはず。

後str補正60叩き出せてメマーあるならhit105確保して西兄貴で散財狩り。
ただしjob45-50までに4Mくらいなくなる諸刃の剣_| ̄|○デモLvアガルノハハヤイヨ
794(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 15:51 ID:fA/yXAyl
>>792
サンドメンならうちのまーちゃんでも180k/100kくらい出てた覚えがある
でも3減効かないからステによっては逆に滞在時間が短くなるねぇ

ってことで水風武器+兄貴盾で砂漠狼
効率は120k/70kくらいかな
でもお金は貯まってく罠
795(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 15:58 ID:VWkn39Nj
今後マジメに育てる気があるなら
特化の1本くらいは今のうちに買ってもいいと思う。
状況によっては再度売りなおすこともできなくもないし。

こっちもアマツ2にJOB46くらいから篭ってたクチだけど
狩場的に背伸びしてるから非常にモチベーション維持が楽。
4Mで中型特化を買うのは厳しそうだけど
一気にレベル上げるつもりなら毒特化を買うという選択肢はアリだと思う。

問題はなかなか売ってないこと、かな…。
796(´・ω・`) 2005/03/24(木) 16:54 ID:tXnudGaS
バルダー鯖在住の40/28商人です。
ステは
Str9+2AGI56+4Vit1+2INT1+1DEX22+2LUK1です。
防具は、
笠 +4プバアーマー 耐虫ガード 耐土フード ブローチです。
武器は+5THグラor+5風ダマです。
スキルは所持5DC10OC1PC10露店1です。
資金が1M位しかないのですが、CRまでと、40転職までの指南お願いします。
転職後は製造スキルを取らない戦闘BSを目指しています。
こんな商人ですが、ご意見お願いします。
797(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 17:05 ID:s1LYH+Fi
×プバ(puba)
○プパ(pupa)
798(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 17:16 ID:eays+BUW
>>796
その辺りのレベルなら
過去ログ漁れば嫌という程出てくる
799(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 17:32 ID:HkeRTlpP
>>796
水ブレイドでも買ってミルクがぶ飲みで延々とエルダーウィローだな
エギラもたたけばJOB40までなら30〜60分でJOB1個くらいは上がる
ただ暗闇が危険だからそっちの対策が必要だけど
800(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 17:38 ID:omFzsfjD
>>786
JOB重視ならホルン盾買ってアマツ1F、と言う手もある。
火海東で銃奇兵のみ狩る。効率は混み方次第だが150K/100K /hくらいは出る。

と言うかほとんど同じステでちょいBase上のケミ志望商人を今そこで育ててる。
うちは武器を+7火ダマ、属性攻撃対策に火ロンコ着てるけどね。
801(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 17:45 ID:O41b/+z9
モロク→→でメタルラと白蓮玉はどうかな。
きつかったらひとつ↓にいって蟻と蝿だけを叩く。ここはドロップで潤うよ。
802786 sage2005/03/24(木) 19:13 ID:FNBjYyNH
いろいろなご意見ありがとうございます。

ホルン盾をかりて天津D行ってきました。滞在時間は20分弱で時給換算140k/95k程度。
通常攻撃はさほど痛くないのですが、火属性攻撃が痛いですね。あと忍者が(涙
ここで狩りをしていると辻支援がすごくありがたく感じます。

2Fにも行ってみましたが、、、、相変わらず養殖・壁のメッカなのですね。
画面内にいるカエル全部のタゲを取って馬鹿みたいにため込んでる人とかいてなんだかなーと思ったりも。
ホロンはインベ1回入れてから水海東で。カエル、銃奇兵は火海東。木綿と忍者は逃げました。
1Fで肉の大部分を使ってしまっていたので10分程度で戻りましたが全然無理って感じではなさそうです。

特化武器についてですが、
私がプレイしている鯖では対人以外の特化サーベルが全くと言っていいほど見られません。
cは手に入ってもそれを刺すSサーベルも見つからない状態です。
買うなら+5↑TBdサーベルを買いたいと思うのですが、それにはまだまだ貯金が必要です。
803(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 21:04 ID:omFzsfjD
アマツDは1Fでも保護者つきがいるのがしばしば。
人が多い時は湧きがいいので、あまりうろうろせずに定点気味に狩った方が
効率が上がるよ。運次第ではモンハウきてウマー(にく連打がもてばだが)

そして>>792にアマツの話があったの見落としてたので、お詫びにもひとつ情報を。

火海東にタラ盾で東兄貴村も割といける。うちのまーちゃんはアマツ前はここにいた。
姐貴中心に狩る。トレイン推奨するわけじゃないけど結構Mobが片寄ってることが多いので
三匹以上近くにいたらまとめてCR。無理するとにく連打が追いつかないので注意。

効率は運しだいだけどアマツよりも若干落ちる感じ。
しかしドロップはアマツよりもはるかにいいしレアもあるので、回復がにくなら十分自活できる。
お金に余裕がないならこっちの方がおすすめ。
804796 2005/03/24(木) 22:00 ID:tXnudGaS
ご意見ありがとうございます。
過去ログも見てきます。
とりあえず明日試してみます。
805(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 22:56 ID:/i52SKGR
>>803
東兄貴村は、796氏が昨日までいた狩場だと思うぞ(笑)
806805 sage2005/03/24(木) 22:57 ID:/i52SKGR
786氏だった。失礼。

あと、転職前後のレベルだとゴブリン村も結構いいらしいですよ。
属性ばらばらなので対人武器が欲しいところですけど。
807(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/24(木) 23:32 ID:PX+RlIJ1
>>786
アサギルドmapのアイスだけど、買ったからといって使う必要はないよ
アイスくじが繁盛してる場所で、くじ屋の補充用として売ると結構売れる
もちろん滞在時間を伸ばしたかったら食べてもいいけどね

>>796
1Mあるなら水海東は余裕で買えるでしょ
定番のエルダエギラはやっぱりオススメ
799が書いてる通り暗闇はよく食らうから緑P持ってくといい
それと最終Dex28+12あたりにするなら今のうちに振っとくといい
808(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 00:27 ID:b8HQnK0Y
現在36/29のSTR特化商人です
別キャラのローグで買った月光剣があるんですが装備しながらCRでSP回復するんでしょうか?
また月光剣CRした時の感想とかも聞きたいのでお願いします。
809803 sage2005/03/25(金) 01:39 ID:lJhYLYK4
あれれホントだ。花粉症の薬のせいで頭ボケてるようで…。
色々とスレ汚しすいません。
810(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 02:03 ID:9tvS1/VV
>>808
持ってるなら自分でやってみればいい
回復するかどうか事前に人に聞く必要はあるまい
811786 sage2005/03/25(金) 03:39 ID:vJnL0c82
天津D2Fは(赤字だけど)うまかった報告です。
武器は変わらず海東剣。防具は+7兄貴盾、(衝動買いした)ヨヨクリx2をつけて行ってみました。
HSP2本と青J2個(リザ用)、肉を700積んで特攻です。
はじめは50%超えていますが2Fにつくころには余裕で下回ってます(涙

徒歩探索で蛙と骨を倒します。できるだけ1対1になれるよう注意し、SPと相談しながらCR。
3匹↑に囲まれるor木綿、歌舞伎に遭遇すると端に引っ張ってテレポしました。
30分弱で肉がなくなり帰還、また補充して狩り場に、を4セット計2時間で時給が190k/140k程度。
動物ないし中型特化があればもっとのびると思います。
完全回避+10は地味〜に効いてます。明らかにLuckyが増えてこれはこれでいい感じ。

その後友人の助けもあって61/46になりました。
このまま転職まで天津D2F、狼、アサシンGの3ヶ所であげていこうと思います。
ご意見をくださった皆様に重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
「目指せJob50,目指せ花カート」を目標に残りのまーちゃんライフを楽しんでいきます。
812(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 13:52 ID:4qItvAu7
ちょっと質問させてください。

おもちゃ2Fへ行ってみようと思ったのですが
ペコ卵3枚刺しとスケ若3枚刺しのどちらがいいと思います?
813(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 13:55 ID:JPeO6wRP
さすがにそれくらいは自分で計算しなさい
814812 sage2005/03/25(金) 15:15 ID:4qItvAu7
えーっと
ペコ卵×3って+60%の追加ダメージで良いんですよね?
通常100のダメージなら160のダメージになるで合ってます?

スケ若3枚のほうは+45%の追加ダメージとATK+15
これって通常100のダメージのばあい
100+15(追加ATK)の115の45%が加算されて
166って事で合ってます?
815796 2005/03/25(金) 15:26 ID:SBNPbn5X
798さん799さん807さんありがとうございます。
水海東を買ったあと、息抜きでローグで赤いもを狩っていたら、
sブーツが出て、1Mで売ることができ、
露店を見てまわって居たら、
+4クイックマフラーを発見し、1Mで買ってしまったのですが、
この買い物は商人育成に役立つでしょうか?
ご意見よろしくお願いします
816(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 16:22 ID:Hgkj0eQr
>>814
よくできました
817(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 16:23 ID:xxW5FUNh
>>814
対ミストケース

A:+7TBdグラディウス
B:+7TBhグラディウス

STR1 DEX1
  与ダメ    クリ
A:37−165 188−210 ○
B:17−160 184−208

STR10 DEX1
  与ダメ    クリ
A:50−179 203−224 ○
B:33−174 200−224

STR20 DEX1
  与ダメ    クリ
A:69−197 221−243 △
B:52−195 220−244

STR30 DEX1
  与ダメ    クリ
A:89−217 243−265 △
B:76−217 244−268

STR40 DEX1
  与ダメ    クリ
A:113−240 268−290
B:102−243 272−296 ○

ぶっちゃけ、ステ次第。
818(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 16:50 ID:YQuBK8Tj
>>815
役に立つよ。
木琴までの繋ぎとして優秀。
819(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 16:52 ID:YQuBK8Tj
いや、転職前はいまいち微妙かも。
むしろ効果を発揮するのは転職後か。
820796 2005/03/25(金) 16:58 ID:SBNPbn5X
818さん819さんありがとうございます。
これつけて、またがんばっていきます><
821812 sage2005/03/25(金) 17:26 ID:4qItvAu7
高STRなら卵で、STRが低ければ若って事ですね
卵×3で攻めてみようと思います
ありがとうございました。

もう一つ質問させてください。
ベースウマーな狩場ってどこかあります?
FLEEは木琴を装備して140くらいしか無いんですが。
HITが110くらいだったかな?
武器は4色ダマがあります。
あとロマンの詰まった包丁w
盾は動物バックラーとタラガードです。
822(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 21:12 ID:ufQxrDuB
アコさんとゼノークッ
一人でもゼノークッ
LV70までゼノークッ
とにかくゼノークッ!!!(血涙)

…失礼しました。
823(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/25(金) 22:02 ID:v5pVrlps
>>812
とりあえず候補に上がってくるのは
黒蛇、OD2、おもちゃ2

ぶっちゃけどれも若が有効。
ペコ卵やめて若作ることをお勧めするッ!
824(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 00:28 ID:t7YEQqMU
OD1、プロ地下4、ゴブリン村→、SD1、2あたりで
ひたすら数こなすってのもアリだと思うぜ
避けれて、当てられて、数が多い所で、獲得点数の多い所
825(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 08:47 ID:857mhRKN
ペコ卵だと、玩具の次は時計まで出番なさそうだからなあ
将来時計にも行ってみたいならTBhにしてもいいけど
汎用性はTBdの方が断然↑、威力の差は誤差の範囲だ
826(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 12:27 ID:42ETnn3b
無形作るなら人型の方が使う機会が多いと思う
兄貴とかコボルトとか廃兄貴とか婆園とか
あとケミで時計はちょっとね、避けられない耐えられない倒すのに時間かかると……
827(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 12:30 ID:42ETnn3b
ってケミスレじゃないじゃん
すまんかったorz
828(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 15:52 ID:nAvhOhZZ
オープン会話が聞こえていたんだが、そう判断しても初心者な転職直後に商人、
戦闘BS希望に
・避けれないと話にならないagi90くらいまでいる
・BSになったら武器研究で当たるからdexは30以上振っちゃダメ
・STRは押さえて先にagi! STRは武器とカードで補強できる
・おもちゃで狩れるようになればそこそこ経験値もたまるしドロップ、レアも期待できる。
と指導してるプリ2匹がいる・・・

俺はここの存在を初心者さんに教えてあげるべきなんだろうか?
829(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 16:20 ID:D4Ye0iu3
むしろ828が指導してあげるべきな希ガス
830(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/26(土) 20:41 ID:TlPHKy1Z
とりあえず、初心者、に対する教え方ではないと思った

しかし、さすがプリ×2の教え方だなあと思ってしまうな

とりあえず828頑張れと
831(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/27(日) 01:22 ID:3QZXScdg
商人「アドバイスありがとうございました!
   頑張って育てますね!」

BS「アドバイスの通りに育ててきました!
   一緒にパーティー組みましょう!」
プリ「STRの低いBSと組んでも効率出ないので・・・
   ごめんなさい!><」
832(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/27(日) 01:38 ID:u7+O23xV
初心者は消耗品がんがん使って狩とかあまりしないしそれほど間違っているだろうか?
防御ステをしっかり育てるのは悪くないと思うけれどナァ
ここでは違う結論がそれは出ているのかもしれないがそう思ったVIT先行商人(3rd)・・・
833(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/27(日) 01:51 ID:ScMJ8LGN
根本的に、初心者から聞かれない限り
何ひとつ教える必要はないと思ってる商人系大家族持ち。
必要がないと言うか、教えない方が良いと言う方が正しいかな。
834(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/27(日) 02:00 ID:g7R+J4Ex
人に言われたステで育てることほど面白くないものはないからなぁ。
目標にも目的にもならないし。

自分で悩んで決めて、そこへ辿る過程でのステ振りにも悩んで…
それが一番楽しいと思う。


漏れは自分で悩んで作って気に入らなくなって消して、
商人系が現在12人目だったりするわけですが。でも楽しい。
835(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/27(日) 23:58 ID:qzkfgI6Z
皆さんこんばんは。
ヴェルダンディ鯖で1stキャラをStr>Vit=AgiBSにしようと思うのですが。
装備・Zenyが全く無い状況での育成はどうしたら良いでしょうか?
最初にDexを38まで上げて、それからStrとVitを並行的に上げようと思うのですが…。
辛いですかね?返事お待ちしてます。
836(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 00:55 ID:ZoAdeUrz
>>835
マゾいです。
資産のない状態で最初にDEX伸ばすのはマゾいです。
目標としてる最終ステにも突っ込みたいです。
DEX高いし・・・ボス狩り?

とりあえず最初はVIT伸ばした方がいい。
個人的なお勧めとしては
VIT21→DEX20前後→STR30
その後はご自由に。

ぶっちゃけ転職まではエルダとかゴキとかそのあたりで
監禁になるだろうからDEXなんて20もあれば十分。
転職したら今度は武器研の補正でかいし。
最終的に38必要でも、それだけ必要になるのは
かなりレベル上がってからだと思われ。

相方がいて上級狩場にも行くとかだと話は変わるが・・・。
837(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 08:12 ID:MXqBwGx2
資産ゼロからのスタートってのは要するにRO初キャラと同じ
本当の初心者と比べたら、ノウハウがある分楽だと思うか
資産がある状態を知ってしまっているから辛いと思うか人それぞれ

あと、公式HP見ただけなんでよくわからないんだが
ヴェルダンディってのは既存の鯖からの移住はないんだよね?
そうだとすると装備を揃えるのは非常に時間がかかる上に
狩に有用なカード等はかなりの高値になるかもしれない
レイドなんて当分手に入らないだろうから、Agi>Strにして
コンドル自力入手あたりからいくのが楽じゃないかと思うがどうだろう
838(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 10:02 ID:D7DE24gC
DEX20確保→STR30確保→VIT20確保→AGI30確保→STRかAGIを60くらいまで
その頃に転職付近で、最終ステ予定AGIまではあげるか先にSTRのどちらか
DEXは28で一旦とめて武器研究優先
VITは回復剤の消費を減らす、という意味合いでしか使わないだろうし(装備がないから背伸びもしづらい)
後回しでよかろう

有用なCを狙いつつ高値で売れるアイテム(カード以外)をばしばし狙うのがいいんでないか?
DCかOCは判断だが、初期のOCの恩恵はすこぶる薄いだけにDC優先か
スキルとしてはカード→DC→露店1→メマー→所持
余裕ができたらOCもち商人作り直すのもありだしな

といってみる
839(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 11:19 ID:Yu+NnMNb
>>838
資産ゼロから始める時のVITの恩恵を知らないな?
低級狩場での減算はバカにならないぞ。
840(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 14:12 ID:VmGw6xUl
ちょVIT剣士で始めて、商人レベルの店売り装備が揃ったところで
剣士を消して商人を作成。
剣士時代は回復剤を一切使わないとベター。


完全に新鯖ならDC10による代購が復活するかなぁ
と期待する漏れは懐古厨
841(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 14:27 ID:D7DE24gC
>>839
一応1stはVITキャラだったよ
バカにならんのは経験済みだがな
いもミルク肉のDC買い→狩場→回復は露店
のエンドレスにするならVIT20くらいでいいと思っている
逆に30、40までふってたらSTR低いのであぼんかAGIなくて回避まったくできず肉バカ食いで結局金かかる
842(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 15:27 ID:gkLkLVx7
女神鯖は完全1stもさることながら、
レアプチレアの流通が望めないってのが一番問題じゃないかと。
木琴零度はもとより属性武器、三減盾、特化武器の依存度は下げるしかない。

なお、Vit振りが重要なのは最序盤。
少しでも狩場レベルを上げ始めるとVit振るよりStr振る方が良くなる。
また、Agiを早めに振っても商人系は回避スキルがないので
Base50↑くらいにならないとあまり避けることができず
殲滅速度考えてもやっぱりStr先行が良いと思う。

スキルは迷うが、肉用のDC10を最優先、消耗品商売するなら露店かな。
プチレア売るにしても、買う方も金がない。
カートにPOT満載できるほどの資金はないし、
序盤はOCの恩恵も薄いのでどっちもどっち。お好みで。

総合すると、個人的には↓かな。
Dex20+Vit20(Base20)→Str50(Base40)→Agi50(Base50) で、Job40転職(?)
初期値は、ゆっくりプパ叩くならDex、急いでポリン叩くならVitを選択。
スミスかケミかで最終想定ステがあるならてきとーに止める。
例えばスミスでDex18とか。#>>835さんは最終的にDex38まで振るみたいだけど。

アイテム流通関係で言うと、クエストスキルも案外苦労するかもしれない。
CRは自力でいけそうだけどラウドは取得が結構遅れそう。とかね。
そもそも商人転職資金がむちゃくちゃ苦労しそうだ。
843(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 15:52 ID:6vfVoGBA
代売り代購なんて今や死語だよな・・・
844(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 16:10 ID:OrMEP4Rr
ポタ広場もな・・・
845(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 17:54 ID:LcE8oyXY
その醍醐味をまた女神鯖では味わえるだろうか?

いや、休止してるんで新鯖Openと成長に立ち会えないけどね。
846(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 19:00 ID:r3k0vQXj
BOTがすぐにむちゃくちゃにするだろうよ。
847(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 20:00 ID:uEn8b3dn
>>841
VITの減算はマジでバカにできないな
ただ店売り防具じゃエルダ辺りが限界で兄貴姉貴辺りになるとドカ食いになる
848(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 20:52 ID:1nFy/MWm
思うんだが、エルダ狩って枝集めても誰が買うんだ?
店に高く売れる収集品を集めたほうがいいと思うんだが。
849(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 21:14 ID:uEn8b3dn
枝は普通に売れるが
ただ枝だけのために適正相手でないエルダを狩るとかだったらどうかと思う
850(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 21:59 ID:ExIW3Kfw
ヴェルダンディの話な。
851(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/28(月) 22:45 ID:KHjPxWf7
ベリーダンディー
852(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/29(火) 04:13 ID:ibF4UB1U
どう考えても、痛〜い鯖になるとしか思えん
853(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/29(火) 23:30 ID:9AO/EVMz
とりあえず新鯖1日目は思ってた以上に楽しい(*´Д`)
あちこちの光景が新鮮すぎる。
あと、代売は見かけないけど代購は大繁盛してるよ。

えっとこれだけだとアレなんで情報提供。
初期値Vit9→Dex8→Vit12→Strで育成中。
アルベルタに生まれ落ちてポリン、ルナ叩いてVit12まで。
あとはウィロー殴りまくって転職。これからずっと蛙。
転職資金+バイラン島までの交通費500+150zも充分稼げた。
ここまでで2時間。

転職直後にはブレイドも購入。もちろん未精錬だが。
消費回復剤はゼロ。蛙叩く分には回復剤いらずなので
ブレイドの精錬が終わるまではまったりぽくぽくやる予定。
ただウィロやロッダは絶賛大人気で狩場混み混み。

カボチャ/ミルク露店でもしようかなぁ〜(´∀`)〜
854(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/30(水) 00:49 ID:HmIBmNw3
鎧カードは序盤から汎用性の高いのが多いな。
プパ蛙ピッキついでにバッタ。

ザージャケやアドベン集めて売るのも
結構儲かるかもしれん。
855(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/30(水) 18:05 ID:v0aJXfTY
ペコペコCの絵柄は、男商人がペコペコに乗って移動している
ところなのに、ゲーム内ではなぜかペコペコに乗れない商人・・。
856(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/30(水) 21:04 ID:oTsF4HKU
>>855
全商人が泣いた
857786 sage2005/03/31(木) 01:03 ID:LazwBWbo
無事66/50でケミ転職することができました。
ご意見をくださった諸兄に改めてお礼申し上げます。

ケミ楽し〜!!
858(^ー^*)ノ〜さん sage2005/03/31(木) 04:54 ID:/75pnYjf
>>857
おめ
859(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/01(金) 01:44 ID:n/WLmEU0
>>857
おめー。
860(^ー^*)ノ〜さん 2005/04/04(月) 00:10 ID:3V8zqcuH
ねんがんの アイスファルシオンを てにいれたぞ!

何この通常運用じゃ補助にもならない威力のオートスペル
自分で凍らせといて凍ったところに切りかかると威力が落ちるとか
凍ったところにオートスペル発動してMISS!とか
つまりTANOSIIIIIIIIIIIII!
コレ最高!ファイアブランドも意地でも手に入れる!
861(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/04(月) 00:11 ID:3V8zqcuH
すまん、興奮してSAGE忘れたorz
専用ブラウザ使ってるのになんでチェックはずれてんだろ……
862(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/08(金) 14:32 ID:1f4dPub0
あ〜あ〜

カート重量が90%越えている状態でCR使ったら
スタンするようにしてくれないかな('A`)
863(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/08(金) 14:48 ID:3JloeQac
面白そうだな
・・・でも外人が寄ってきそうだから・・・
864(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/08(金) 15:17 ID:xS2GVM5Z
ノックバックしてばらけた状態でスタンされてもなぁ…
下手に回復早い敵だと倒す前にタゲ移りしたりめんどくさいことに。
範囲攻撃に標準でスタンがあるのは一般狩りでは微妙だと思う。

どうしてもならスタン武器持ってCRしる。
865(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/09(土) 12:59 ID:lyc48ZXc
範囲攻撃+スタンや凍結はあんまお勧めしないぜ。
殲滅力あるならいいんだがスタンや凍結が解除されると
敵が他の人タゲっちゃったりするから。

動きとめときたいなら睡眠のがいいんじゃないのかね
866(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/11(月) 09:22 ID:frbWPCsB
そんなことよりも
カートの中の肉を貪れるようにして欲しい。

クエストスキルで習得に5M掛かると言われても俺は取る
867(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/11(月) 13:00 ID:hJrB9QpC
ヒルトバインディングの武器を強く握るだけでSTRが増えるなら
重量8000とかのカートを引っ張るプッシュカートにSTR補正があってもいいと思うんだ
868(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/11(月) 15:41 ID:yB01oM75
せっかくチェンジカートがあるんだから、カートの種類によって
CRのダメージが変わるってのはどうだろう
ちなみに俺は木のカート(Lv2)が弱そうで嫌いなので常時ネコ
869いっちゃん 2005/04/11(月) 21:37 ID:fwxXXp/N
「商人育成」のところの『ゲフェンフィールド13』の敵。
出現するのはアンバーナイトじゃなくてアナコンタグじゃないっすか?
修正が行われていたらすいません。
870(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/11(月) 21:42 ID:2+3GJyIM
商人作るたびに必ずチェンジカートは習得しているが、使ったことは無い。
だって、じゃまやん。デフォで十分。
871(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 00:05 ID:7GpJJiKA
>>869
モロク13とゲフェ13をどうやったら間違えられるのか
872(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 08:40 ID:CiS4O3rw
一番丈夫そうなのは標準のカートだよな
それ以外だと、敵に当たったとき砕け散りそうだ
873(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 11:01 ID:kM6NFNmA
標準のカート、実はアルミ製だからな。
あまり無茶な使い方はするなよ。
874(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 11:35 ID:6Bej9LvI
そのうちエルニウム製の実装されるな
875(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 14:09 ID:AHdf0uU0
いや、オリ製だろ。攻撃するんだし。
ついでにカート製造スキルキボンヌ。もち属性石混入可で。
+10強い○○のファイアカートとか。
876(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 14:10 ID:3tmb1OEk
新鯖1stキャラで商人作ろうと思って、今さっきノビ港町到着。
これから>842お勧めのタイプを真似っこ予定です。
で、まずはお金を貯めて店売り最強装備が目標なんですが、
このタイプの場合、武器はスチレと環頭太刀どちらが相性いいでしょう?
序盤は小型の敵が多そうだから、短剣がいいでしょうか?
877(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 15:24 ID:8b8tl4Ug
ASPDの関係上短剣一択
878(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 16:43 ID:Rfni6M+L
商人時代は短剣で安定だろうな、大型殴ることも滅多に無いだろうし
カタシムリくらい?

しかしツルギの見た目が好きでツルギ振り回してるのがここに
879(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/12(火) 17:04 ID:Cyta8nks
>>876
>>842,853です。
Lv53/40 Str40+10 Agi60+1 Vit14+3 Int5+1 Dex8+3 Luk1+1 (装備込み)
+6環頭持ってエルダがメイン狩場。転職迷って放置気味。

序盤は小型ばかりなので短剣が良いです。
Job30↑とかでエルダを始めとした中型を叩くタイミングで片手剣に。
#まだまだ枝が安いのであまりエルダもオススメできないんですけどね。
ASPDの差があってもStr60↑じゃないと中型、大型には片手剣が有利です。

また武器はレベルの高い未精錬を使うよりも、
レベルをひとつ落とした精錬済みの方が強かったりします。
例えば、店売りダマより+6スチレ、素環頭より+7ブレイド、とか。

新鯖、お互いがんばりましょう。
880876 sage2005/04/13(水) 01:08 ID:dvV11JrX
回答ありがとうございます。
まずはスチレげとーを目指してがんばります(`・ω・´)
>876
まずはスチレ+6、STRが増えたら片手剣と
商人系ってシフ=短剣みたいに、武器の種類が固定してるわけじゃ
ないんですね。初めて知りました
商人さん、少し狩ってみましたが、武器の振りが遅くてなかなか大変
でもがんばってみます。アドバイスどうもありがとうございました

でももう転職できるとは。すごい、早いなあ……。
881(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 02:17 ID:OEEZM2W2
ええと、なんだか誤解があるみたいなのでフォロー。

>>879が片手剣が良いと言っているのは
中盤以降中型をメインに相手するようになる(敵サイズに合わせる)からだと思われ。
STRが低い頃は敵のサイズ補正で武器ATKが下がるのがバカにできないからね。
STRが増えてきたらどのサイズの敵に対しても短剣が有利になる。
STR60ってのはそのボーダーラインだったはず。
なぜかというと、片手剣で6回斬る間に、短剣なら7回攻撃できる。
自前のSTRが高くなればなるほど武器ATKへの依存度は下がるから
多く攻撃できる短剣の方が結局は強くなるという仕組み。

まとめるとこうなる。
序盤:小型を相手にするから短剣
中盤:中型を相手にするから片手剣
STR60↑:短剣一択(どのサイズに対しても短剣が有利)

だから、将来的に早い段階でSTR50〜70まで上げるなら、
スチレで転職までがんばっても良いかもしれない。
882(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 10:18 ID:STaf/jOg
現在のヴェル鯖の物の流通からいってもスチレでいいんじゃないのかな
もうsスチレが20k程度で買えるから、ここに自力で手に入れたものを
なんでもホイホイさしていけば多少助けになるでしょう。(♀ゴキでも何でも
BSになってる人もいるから頼んで+7や+8にしてからでもいいし

なんにせよ、今ならビンも30z程度なら買ってくれる人も居るし、
オープン初日スタート組よりは多少楽でしょう
883(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 10:54 ID:Ur4qAta7
ビン30z…、新鯖楽しそうだな〜

とりあえずせっかく商人なんだしDC1覚えたら銀矢/火矢売り
するのとかってどうだろ

手っ取り早く手に入りそうなレアの相場をみてみたら、
エル原=8k、オリ原=10k、枝=8k、鉄鉱石=100z、ビン=90z、青ハ=1.5k、白ハ=600z
といった所かな

蟻穴でも行ってオリ原集めてくるのが良いのかも
884(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 11:41 ID:M8MoEE0j
茎が高く売れればゴルァ狩りがオススメなんだが・・・
哀しいほどにケミがいない。

ある程度強くなったらプロ←←でバッタ狩りしつつ
ビュンビュン飛んでる人たちが放置している
蝶粉拾い集めるのがいいのかな?
885(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 11:47 ID:M8MoEE0j
あ、よく考えたらもう飛んでる人たちはいないんだった。

今はある意味育成がキツい時期なかも知れない。
886(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 11:50 ID:hPWESKzu
精神的に楽になったし、Mobがあぶれてるようになったし。
本来のROとして遊べそうなヤカン。


つか、この状態で完全新規鯖(ヴェル鯖)を追加して欲しかった…
887(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 12:03 ID:STaf/jOg
ゼニーなら、草刈でハーブでもいいけど、製造系BSギルドも出来て
ほぼ常時属性原石の買取もみるし、キノコ狩りでもいいね
レッドブラッドでも2k、クリスタルブルーなら4k程度でも十分売れるね
欲張ればともに+1kでも売れるかもしれない

フェイヨン↓マップをぐるりと一周しつつ黒キノコを叩けば、マイン程度の初期装備に
困ることはないと思うよ
888(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 12:56 ID:Ur4qAta7
フェイ↓でキノコ狩りだとEXPはほぼ期待できないわけで
それだと商人でやる必要もなくシフでやる方が良いだろうな〜と思ったり

まあ既にシフがいるんじゃなくてこれから作るんだったらかなり本末転倒っぽいけど
889(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 13:33 ID:STaf/jOg
>>888
一応>>876に合わせたアドバイスのつもりだったんだけどな
場所もアルベルタから近いし、装備も何もない、まだノビなら
ポリンやウィローも十分経験値稼ぎになるわけで
蟻の穴へいく前段階としては悪くないでしょう?
ましてや商人スレでシーフをやれなんてスレ違いじゃないですか?
890(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 13:54 ID:Kx62BX4p
ローグまで育ててCDCで仕入力に差をつければ無問題
891(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 14:07 ID:VPj+pcOp
まだノビだったらゲフェを拠点にするのをお勧めしたい。
ゲフェ↑は沸きがいいからガスガス狩って転職まで一気に突き進めるし
ゲフェ←なら沸きは落ちるけど青草があるからそれで資金稼げるし。

ところで1stで商人やる時忘れちゃいけないのが転職資金。
転職するとき1kz持ってないといけないから
うっかり装備とか買っちゃってお金がない〜、とか笑えない。

みんな、気をつけろヨ!
892(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/13(水) 15:49 ID:i3kEtaJP
金はちゃんと用意していた
が、荷物の番号を間違ってメモっていたあの頃


みんな、気をつけろヨ!
893(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/14(木) 21:33 ID:sKMIxewv
廃まーちゃんのサイトとかってありますか?
テンプレのとこからでは見当たらなかったもので。
894(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/15(金) 13:07 ID:sALkyCBW
まーちゃんとHighじゃなくてエターナルな方の廃商人だと
最近あまり見かけなくなってるので、個人サイトもあるのかどうか。

商人職でもアウトドア派な狩場で育成メインに活躍されてる方より、
インドアな職人さんの方がサイト持ちが多いような気がしないでもないですし。

つ[ 商人 BSアンテナ ] [ RO.Engine ]
ひとまずこれでグーグル先生にお伺いを立ててみると
リンク集がいくつか見つかるはず。
面白いところが見付かったら教えt(ry
895(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/15(金) 13:11 ID:mS5Fq1Vz
>>893
あるにはあるが、良くも悪くも癖のある人が多いから紹介するのは控えたい。
自分で探して、お気に入りを個人で楽しんでおくれ。
気に入ったところ以外は脳内削除してね。
896893 sage2005/04/15(金) 16:36 ID:VUXmSccx
>>894
>>895
どもです。
やるなら自分でちょこちょこやってくしかなさそうですね。
897(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/16(土) 07:24 ID:wP7NQvBz
898(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/16(土) 07:48 ID:wP7NQvBz
BaseLv60/JobLv45 ザコ狩り専門BS志望
Str48+9/Agi66+1/Vit1+3/Int1+1/Dex23+7/Luk1+1
Atk105+20/Def39+4/Hit90/Flee147+1/Aspd150
防具:矢リンゴ+6/+5ピッキセイント/+4リジットバクラ/+4木琴/+4ブーツ/タロウベルト/タロウクリップ/
武器:+10QBアックス/水海東
スキル:所持7/露店3/メマー4/鑑定無し/それ以外10
狩り場:モロク↓>地下水路>玩具クッキー>東兄貴

JOB40から東兄貴でやってきました。
そろそろ経験値も上がらなくなり始めてきました。(2時間で1レベルぐらい)
痛感したのはお金があるならSTR優先すると言われてることです。
先にAGIから上げてたので回復費用は安く済んでいますが、殲滅がやたら遅いです。
STR先行でも1Mぐらい資金あればなんとかやっていけるんじゃないでしょうか?
確かな計算方法はよくわからないですが、STRを+1上げるごとにダメが10近く増えてるような
感じです。今現在オークレディ230与えてます。この時点でSTR先行の人ならSTR80ぐらいあると
思うのですがダメージはどれぐらい与えているのでしょうか?
これほど差が出るならSTR先行すればよかったと今更後悔してます。
今はメマー連発しながら狩りをしています。
三減盾もないのでこのままここで50目指すことになりそうですが挫折しそうです。
その場合スキルを削るとして、メマーと所持のどちらを削ろうか迷ってます
過去ログ見る限りBOSS戦しないなら所持もメマーも削れるという話ですが、
何かご助言ありましたらお願いします
899(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/16(土) 12:28 ID:0a5uLMhr
>>898
メマー10はあればあったで役に立つねぇ
切るなら所持かな
STR云々での与ダメの話は計算機で

水武器あってそのFLEEなら砂漠狼&サソリがいいかな
回復剤が肉だけでも赤字になることはまずない

JOB50を目指すなら長い目で(`・ω・)b
900(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/16(土) 14:03 ID:KCvIRngH
>>898
戦闘シミュレーションにはROratorio
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

あと、火武器がないようだけど、それで兄貴村行って殲滅が遅いのは当然かと。
今の狩場で殲滅アップをはかるなら、とりあえず火海東剣を買うべし。
次の狩場としてはアサシンギルドmapもある。(もちろん火武器必須)
901898 sage2005/04/16(土) 18:13 ID:wP7NQvBz
みなさまありがとうございます。
計算機でやってみたところ、AGI上げて攻撃速度あげるより
STR上げて攻撃回数を減らすほうが同じレベルでもより殲滅速度が速いことがわかりました。

>>899
沸きもそこそこよくぷちレアのスティレが結構出やすいので金銭的に余裕のない場合には良さそうでした。

>>900
武器は間違ってQBAと書いたのですが、ヒドラ4枚のQBlAです。
もうお金に余裕がないので新しい武器は無理だけど、
火武器持ってる人はかなりよさそうなマップですね。

スキルのほうはメマーを6までとって、BSの余りスキル7で所持&メマーを10にすることに決めました。
902(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/16(土) 22:55 ID:IpRrdRmI
>>901
今のうちに水海東を処分して火海東を買うという手も。

というかむしろその斧売って火ソドメ買うのが
最も限りなく正解に近いような気がすることは黙っておく。
903898 sage2005/04/17(日) 02:56 ID:Gu99Ueuw
>>902
おかげさまで転職できました。
おっしゃる通り衝動買いしたんですが、計算機でやると
属性ソドメのほうが威力があるのにびっくり・・・・
ヒドラ4枚挿しにしては安いと安易に買ったんですが、
安いのは安いなりの意味があるんですね。
まあ、深淵とかいかないと思うのですがどこかで役に立つかもと思い置いておくつもりです。
属性ソドメが早くほしい。
904(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/17(日) 03:15 ID:eaV91st8
人型使うのってゴブリンコボルト時計地下くらいか?
905(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/17(日) 03:36 ID:i0EUijJQ
>>903
転職おめ。
そしてせっかくだから武器研とAR覚えたら
その斧使ってコボ狩りを勧めてみる。

両方覚えるまでは行っちゃダメだぞ。
武器研なしじゃ長男に当たらん。
906(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/17(日) 04:24 ID:eaV91st8
OTもあったほうがいいんじゃないかな
いや、無くてもいけるけど
907898 sage2005/04/18(月) 01:40 ID:lQtTBRQm
レス見る前に西兄貴>ぷち強水ソドメ買ってSD4で一気に69までレベル上げました。
コブリン行って見ましたが沸くのですがQBlのお陰で持ちかも気にせず狩れました。
BS転職後ソロならアソコは最適だなと思いました。
あとSD2も久々行って見たらBOTもいないので、精神的に追い込まれず、
青箱狙いでマッタリ狩れますね。

思ったことですが、レベル上げればいくらでもお金が貯まるので
商人時代はSTR上げて1M以上する高い買い物せずに
メマー代にしたほうが安上がりな気がしました。
908(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/18(月) 07:46 ID:LEOREc3T
>>907
> 思ったことですが、レベル上げればいくらでもお金が貯まるので
> 商人時代はSTR上げて1M以上する高い買い物せずに
> メマー代にしたほうが安上がりな気がしました。

工エェェ(´Д`)ェェエ工
お金が溜まるBSってのは、既に装備のあるBSだと思われ。
AGI型なら防具にゼニをかけないかもしれないけど、
武器にはゼニをかける。二刀流アサほどじゃないけど。
漏れは4色2HAに聖斧、中/大型斧、大中小鈍器もあるけど
闘うほどゼニが溜まるとは到底思えず。
避けないからメマーで速攻とかなら、移民でも買えばいいと思うが。
もしくはAGIが完成するまで鈍器+盾とか。
909(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 11:29 ID:PDJ6ElNt
武器研究用に作ったBS(Str>>>Dex)での狩りにハマってしまい、
高レベルを目指せる狩りステの商人(Agi予定)に作り直したいのですが
お金を移動させるにはどうするのが1番ですか?
所持金は装備を処分した直後だったので20Mほどあります。
金額が金額なのでギルメンに頼むわけにもいかないですし…。
910(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 11:33 ID:f0o+OD+P
>>909
スレ違い
911(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 12:06 ID:+mX+5J28
>>909
信用できないギルメンを持ってる段階でカナリ乙。
その辺のプレイヤーよりも遥かに信用出来る筈なのにな。

1.20M相当のカードをBSで買い、
  ノビに作り直してから売る

2.1〜2Mずつの小分けにしてゼニの受け渡しをお願いする

3.ROを止める

好きにシル
912(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 17:07 ID:usZ7Avm1
>>909
BSって事はDCくらい有るよな
鉄矢買え、鉄矢

BSで鉄矢30000本買う(30,000z)
倉庫入れる
まーちゃんにチェンジ
で倉庫から出す
30000本売る(30,000z)
BSにチェンジ

以下繰り返し
20Mなら665回くらいで終わるだろ
倉庫代もかかるし
913(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 17:43 ID:+mX+5J28
>>912
最初は、漏れもそれ言おうと思ったのよ。あと花とか。
だけど、

> 高レベルを目指せる狩りステの商人(Agi予定)に作り直したいのですが

作り直し=消す ジャマイカ?
というわけで、>>911を書いてみました マル
914(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 18:16 ID:6tQxBEMj
>>909
今がレベルどのくらいで、ステータスがどのくらいだかを示して
もらえると判断しやすいかな。

個人的には、その20Mの資金で肉を買って、そのままAgiを伸ば
せば、十分にAgiBSに転向できるのではないかと思います。
商人系の序盤はStr>Dex型の方がスパルタでレベルをあげやすい
ため、転職前後までAgiを振らない育成をする人もいるくらいです。

具体的に転向できるかどうかは、素Dexがどの位あるか次第。
 ・20台なら一般的なAgi戦闘BSに転向できる。
 ・30台ならやや高め。ボス狩りも視野に入るタイプ。
 ・40台だと結構高め。ジョーカーも素で殴り倒すタイプ。
このくらいまでの範囲であれば、十分にAgiBSとして転向可能。
作り直しは、それ以上の時にはじめて考えればいいと思う。

狩りは、低Agi時代は黒蛇狩り、Agiが増えてきたらおもちゃ2Fや
OD2Fなどを視野に入れると良いと思う。
915(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/21(木) 19:17 ID:G4fpHHk+
>>909
ttp://www.gungho.jp/ticketcampaign/index.htm
おまいさんのためのきゃんぺーんだ
916909 sage2005/04/22(金) 01:38 ID:jxNZ8Dw4
たくさんのレスありがとうございます(ノД`)参考にさせていただきます
今いるギルドはまだそれほど親しい人がいるわけでもないので
さすがにそんな大金(自分にとっては)を預けるわけにもいかず
なんとか1人でやりくりしようと思いました。

作り直しなので消してそのスロットに新しい商人を作ります。
30kまでの制限がなければ…orz

ステは Lv66 BS
Str81 Agi11 Vit11 Int11 Dex41 です。
序盤を楽にするためだけにStrを振ったので避けない・耐えないの定番のような形です。
917(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/22(金) 02:38 ID:atjwnu8j
66ならどうにかなりそうな気もするけど
918914 sage2005/04/22(金) 04:02 ID:5goeRtYs
>>916
恐らく補正込みの数字でしょうし、その程度のレベルだったら
かなり余裕でAgiBSに転向可能だと思いますよ?
(具体的に試算はしてないですが)

肉満載30分1本勝負の黒蛇砂漠に行ってれば、黒字操業で
レベルがもりもりあがってくれるはずです。
黒蛇砂漠を卒業する位のレベルになれば、あら不思議。
立派なStr>Agi型に成長している事でしょう。

商人スキルを取り直して50転職したい!とかじゃない限り、
作り直しはあんま勧めないけどなあ…。

-----------
金の受け渡しですが、信頼できる仲間がいない場合は、
「製造請負してるBSに頼む」という裏技(?)もあります。

製造BSは客商売でやってるから、下手に持ち逃げして変な噂
流されたくないですし、誠意を持って応じてくれるかと。
(製造BSにとって20Mは「はした金」な場合も多いですし…)


あと、生まれ変わってから使う予定の肉やミルクを倉庫に満載
しておくだけで、数Mz分の貯蓄になりますので、お勧めです。
速度P蝶ハエ等も購入すれば、それだけで5Mくらいになるかと。
残りはオリ鋼鉄等の材料系か、エルあたりに換金しておくと
後々さばきやすくてよいのではないかと思います。
919(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/22(金) 07:38 ID:eGaS1blY
>>916
エルオリやマステラ類も混ぜるといいかもしれない。
要は価格が安定していて必ず需要がある物に置き換えるということだな。
920(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/22(金) 13:36 ID:OTaVFcDA
>>914
計算機で計算したら補正抜きの数値のようですね。
そのステからAgi全振りしたら狂気飲める頃には
チョイ避けできるようになる(Agi:73 木琴込でFLEE:179)けど
でも、Str>Dexでは狂気まで上げるのは相当厳しいと思います。

なので、キャラに愛着が無い限り作り直しに一票かな。
お金の受け渡しは、先を見越してBSの特化装備に変えてしまうのがいいかもね。
要らなくなったら売ればいいんだし。
(但し、特化通販系は捨て値でしか売れないことがあるので注意。)

>>916
>製造BSに受け渡し
普通に育ったBSだったら、その方法でいけると思うな俺も。
ついでに属性通販とか依頼するとなおGoodですね。
921920 sage2005/04/22(金) 13:37 ID:OTaVFcDA
レス番号ずれてた・・・orz

× 最初 >>914 → ○ >>916
× 2つ目>>916 → ○ >>918
922(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/24(日) 19:25 ID:6lv3R39g
書き込むの遅れましたが
やっとうちのまーちゃんが50転職できましたよ。

ポリン→ロッカー→フェイヨンD1F→ミョルニール06(ゲフェン→↑)→エルダーウィローてな感じでJOB40まで
JOB40からはそれまではアサギルでサンドマン 気分転換に東兄貴村でソロってました。
JOB46ぐらいから西兄貴で友人に支援してもらいました。
回復剤は最初の頃は別キャラで拾った芋とか紅ポとかで回復してました。
JOB40からはアイス一択で。
3rdキャラだったので、それなりに武器とか揃ってたのでマシだったのかもしれませんが。
商人の50転職はマゾいとわかりました。でも、根気があればいけると思います。
このスレにはいろいろと参考にさせていただきました ありがとうございます
一応自ステ書いときます

Base67/Job50
所持10 DC10 OC10 PC10 露店5 メマー3 鑑定
STR52+9 AGI69+3 VIT1+4 INT1+1 DEX34+7 Luk1+2
ラウド+装備込み(グローブとブローチ)

狩場 : gef_fild14:西兄貴
装備 : 火ソドメ+5 アイス2HA+5 プパメントル+4 ワイズゴーグル+7 木琴+4 他店売り防具+5
回復資材 : 白ポ20個 フル支援
経験効率 :  500k/300k(1.5倍セール時)
狩り方式 : 移動狩り(勇者出たら即ハエ)
コメント :
経験値1.5倍セール時に西兄貴行ったので、あんまし参考にならないかもしれませんが・・・

最後に長文になってすみません
923(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 15:16 ID:z/IWkIsS
BS予定のまーちゃんはDex28以上あげるのは無駄ですか?
Job50転職目標、Base50中盤あたりから玩具・追い込みはOD2でできるように
ストレスないくらいのHIT(素Dex35〜38くらい?)を確保しようと思っているんですが
BSの武器研究が優秀すぎるっぽいのでその後のことを考えると躊躇してしまいます。

現在Base40でDex28、ニンクリ×2でも姉貴相手に悲しいほどMISSが出ますorz
924(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 15:23 ID:Tp/1jm7b
無駄かどうかは最終ステと狩場で決まるんじゃね?
925(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 15:31 ID:+4M7zc5O
時計3、牛を最終狩場にするなら28でもOK (18でもいけるかもしれない)
時計地下4でジョカを狩るなら38でも足りない

>>924ってことだね
自分はDEX28派。
926(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 15:41 ID:z/IWkIsS
今のところ牛やハイオクが目標です。
Dex28で頑張る場合商人時代に玩具・OD2にいくのは無謀っぽいですね。
927(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 15:47 ID:+4M7zc5O
素DEX28 矢りんご ゼロムクリップx2
ベース55/ジョブ31と仮定すると HITは95
ミストケースの必要HITは108
無謀でもない気がする…

OD2のゼノークは必要HITが128なので厳しいと思うけど。
928(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 18:33 ID:oW4d6K7n
武器研究は?
929(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/28(木) 18:34 ID:o1dvlr5W
BS転職の追い込みにOD2って事じゃ?
930(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/29(金) 00:55 ID:aqKd378C
素DEX28+矢リンゴでJob38〜50までおもちゃ2Fで上げたよ。
AGI60、VIT1だったからホルン盾持ってても、クルーザーから80ぐらい食らってた、
箱叩いてる途中で2匹に狙撃されるとミルクじゃ間に合わないのでアイスを使用。
931(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/29(金) 12:47 ID:oMuancwV
久しぶりに露店開いたら SALE LIST って黄文字で出たんだが、いつから?
932(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/29(金) 15:32 ID:yGL69nny
>>931
転生パッチからじゃなかったかな?
933(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/29(金) 16:33 ID:galo8LR3
初めましてステータスについて質問させて下さい。
廃マーチャント希望です。
現在 lv57 atr12+8 agi77+3 vit1+3 int11+1 dex25+6 luk1+1
今後どのように振るかで悩んでいます。

今の所このステで困っていませんが、将来どこの狩場までいけるのか予測も
できず。dexやagiもどこまで振るべきなのか解りません…
また、70代80代の狩場等も教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いします。
934933 sage2005/04/29(金) 16:43 ID:galo8LR3
すいません。追記です。
武器 防具 一通り揃えていますが、過剰精錬品(防具)を用意する
資金はないです。。。
宜しくお願いします。
935(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/29(金) 16:47 ID:pRfv+fkc
その「一通り」ってのが分からないことには…
50台中盤でそのDEXなら玩具いけそうだし(>>927あたり)
もうちょっとDEX上げて西兄貴もアリかも
火武器持って今流行の龍城フィールドもいける…のかな?(シラナイ
936933 sage2005/04/29(金) 17:53 ID:galo8LR3
西兄貴ですか、fleeが全然足りてないので
思い付きませんでした。ひまを見て行って見ます^^

それとすいません。説明不足でしたね。。。
所持してるのは

+8特化チェイン 対人 動物 毒 昆虫 無形
+7属性ダマ 火 水 土 風
+7特化グラ 小型 中型 大型
+4属性メイル 水 闇 火
+8フード 木琴 レイド

使えそうなのはこのくらいです。
全部別キャラの装備ですが。。。
三減盾は1つもありませんが+4のものでしたら用意できます。
937(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/30(土) 04:34 ID:pL1Nabgn
>>933
廃マーチャントと書くと、今だと転生一次のMarchantHighの事を
指すようになってしまったから、エターナルマーチャントと言うのが
良いのかもしれません。


それはさておき本題。
BSスレで過去に話題になった狩場から消去法で考えます。

商人で一生を過ごすというのであれば、一般的なAgi狩場から、
即死可能性のある狩場を除いたものになります。
 →ピラ地下、SD4での牛狩り不可(HFで死亡)
 →監獄不可(SBで死亡)
また、武器研究もないため、高Hitが要求される狩場も厳しいでしょう。
 →時計地下4不可
低殲滅なので、沸きのきつい狩場は厳しいのではないかと思われます。
 →亀地上不可
被弾量を減らすため、三減盾が効かない狩場は却下
 →時計3&4不可

って、候補残らん…


と、これだけでは何なので、候補だけでも。
・昔、高レベルAgi一次の育成にはオットーだかオッターだかが良いと
 聞いた事があった気がします。かなりの高レベル狩場のようです。
・黒蛇砂漠は首都からのアクセスもよく、商人でも狩れる良狩場です。
 Agi型でも被弾上等で30分1本勝負すれば結構稼げます。
 転職前後から80台くらいまではここでも十分いけるはず。
・もう少しレベルが上がれば、死の危険が少ない龍城フィールドはかなり
 良質のマップになるのではないかと思います。
 黒蛇の方が美味いかもしれませんが。

何はともあれ被ダメを減らしたいので、三減盾の導入は割と急務です。
938(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/30(土) 05:24 ID:y53gzWuJ
>>933
936で書いてる装備を見るとかなり揃っているので、どこでもいけそう。
ただ、>>937さんも言われている通り、3減盾は必須です。
あれがあるのとないのとでは行ける狩場が大きく違って来ます。
個人的には、対動物、対人、対遠距離に、+リジットがオススメ。
特に一次職は一撃事故死が多いので、HP増強は地味に役に立つ。
なので、ベリットかマタ靴を履いてないなら、それもオススメ。

AGIについては最終的に90止めにしてる人が多いみたい。
ここまでのばせば割とさけてくれます。50台、60台なら今のまま
で他のステを伸ばして一撃を大きくした方がトータル的に生存率
が上がるかと。
DEXについては、補正込み40あれば時計にもほぼ当たるし、カビ
も食べられます。ウシも全く問題なく、パサナもほぼいけたかな。

狩場は、OD1、炭鉱2、イシスが痛いけどピラ2、時計↓↓の赤いも
マップでブーツとマンティスC狙うとか、定番の砂漠狼ですかね。
FD3とかFD4も気分転換に行って見るのもいいかも。

最後に、LiveROの方に高Lv一次職スレがあるので、そちらも見てみ
るといいかもです。
939933 sage2005/04/30(土) 06:29 ID:Vfda+zfx
狩場はかなり厳しい事になりそうですね。。。
牛はvitにも振ればいけるのかな。
3減盾は今後の事を考えてしばらくは露店を覗こうと思います。
安かったら即GET。

LiveROって何ですか?
聞いた記憶はあるのですが、解らないのでぐぐって探してきます〜。

いろいろ参考になりました、有難う御座います。
940(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/30(土) 09:56 ID:9XYAg0bM
>>933,939
面白そうなので個人的に夢想してみた。だらだら書きます。
多分参考となるテンプレはケミクリWikiだと思う。BS/WSじゃなく。
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~alchemi/pukiwiki.php?Alchemist_Template

牛はBSにはうまいけどケミでは一向に話を聞きません。
BS武器研究でDex抑えられる分をVitに回せるが
ケミだとそれほどステに余裕がなく、
まーちゃんだとなおさらMaxHPが低いのでスタンが非常に危険です。
Hitが高いもののAtk/Fleeが低く御しやすい黒蛇が終生の友になりそう。

パンダカート、狂気POT、モダンカートを睨んだ将来の狩場候補としては
黒蛇砂漠、SD3F、SD5F、西兄貴、ココモ西浜が無難狩場。
亀地上、時計B4、崑崙1Fがチャレンジ。
キルハイルの別荘(アルデ↑↑)、ルルカ森、カララ沼、ウンバラD1F、
竜之城フィールド、ゲフェD2F、は案外候補になるんじゃないかと。保証なし。
95%必要Flee210~220、必要Hit150↓、三減盾が有効、
一撃死がなく、囲まれにくいor囲まれてもCRで間に合う、辺りが条件でしょうか。
ただし、Fleeは大幅に足りてなくても三減盾で許容できる所もあります。

Base70〜80だと思い付く限り以下、
おもちゃ2F、炭鉱3F、黒蛇砂漠、ギオペ山、OD2F、アサギルドマップ、
コモド東、天津畳、天津フィールド、東兄貴、ゴブ森、エルダ、
うわ難易度緩すぎになってきたな。目標Exp200k/h〜300k/h?どうなんだろ。


ステ振りとしては、Str-Agi>Dexでこんな感じに。
Base90 Str75 Agi88 Vit1 Int11 Dex45 Luk1 で装備込み Str-Agi90>Dex50 とか。
Dexは将来の狩場に合わせるのが吉かと。HitはBaseでもまかなえますので。
>>938さんは補正込み40で充分と仰ってますが、私は50、できれば60欲しいなぁと。
ステポイント圧迫するので40辺りが落としどころだとは思いますが。
無理やり牛用にVit40確保すると・・・ダメだ、削れるステがない。

雑感で参考になるかどうかは微妙ですが。
941938 sage2005/04/30(土) 17:34 ID:y53gzWuJ
しまった、重要な事書き忘れてた。

70、80台だったらこの辺りが狩場になるはず。
伊豆4、炭鉱3、AGIと殲滅速度によるがGD2。
伊豆は剣魚のWBと半漁以外はそんなに怖くないはず。
炭鉱3はミストがどれだけ痛いかによって大きく変わってくるのと、
最近はスケワカのクリティカル攻撃がバカにならん。80台になると
定番狩場にできるはず。
GD2はCRが効かない念属性の馬が多いので、どれだけ殲滅が早いか
もしくは、どれだけ避けられるかによって狩場になるかならないか
が決まってくると思う。馬3匹でまあ何とかなるなら、狩場になり
得るが、70台だとキツいかな。

天津Fは、河童がどれだけ痛いかによるが十分狩場になる。飽きるけど。
ゴブ森あたりは微妙にヌル目かも。
ああそうだ、斧コボはダメかもだけど、コボMapも割といいと思う。
BOTが少しづつ復活してるけど、70台ならネコMapってのもありかも知れん。

あと、>>940さんにDEXは40で十分と取られたみたいですが、40は割と
満足できるだろうラインです。
振れるなら込み50あたりは欲しい。ステ振りに余裕があるなら60欲しい。

まあ何にせよ、一生一次職でいく気なら「狩場は自分で見つける!」
位の気概を持って欲しいと思う俺ガイル。
942933 sage2005/04/30(土) 18:44 ID:Vfda+zfx
レスありがとうございます。
あれから自分でもいろいろ回ってみました。
現在lv63になりましたが、しばらくはSD2、おもちゃ、アサシンギルドに通うことになりそうです。
3つともまったりとやって時給150k程です。
話題の黒蛇にも行ってみましたが肉の消費が激しくとても狩りにはなりませんでした^^;

ステはこちらを参考にさせて頂き
vit 初期値(牛は諦めました)
dex 50〜60
でいこうと思います。

70代になったら教えていただいた狩場を回ってみようと思います。
親切に教えて頂き有難うございました^^
943(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/30(土) 19:08 ID:pL1Nabgn
>>942
黒蛇は、カート満載のにくが30分〜1時間でなくなるくらいの
勢いで食うのが普通です。
収集品が美味いので、それでも十分黒字になるはず。

そして、ぷちレアとレアが揃ってる良狩場なのよー。
944(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/30(土) 19:26 ID:V74PxQri
933は盾がないみたいなので黒蛇行くならまずは兄貴盾かな
将来もオットーで使えるしね
945(^ー^*)ノ〜さん sage2005/04/30(土) 22:38 ID:uUYpjthW
某98歳の永遠商人さんはVit1でも牛狩っている模様。Str99Agi8?Dex47他1だったかな。
946(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/01(日) 02:45 ID:62H4t3O0
Agi型でも普通に牛狩れるよ。
殲滅速いし、HF避けるのもそれ程難しくないし。

ただAgi先行の低Str型で牛狩るのは激しくオススメしないorz
947(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/01(日) 14:45 ID:mk4ydVs0
>>933
DEXは40あたりで保留しといて、STRを猛烈に上げることをオススメするよ。
低STRだと70代あたりから殲滅力不足で伸び悩むから。

Mobとドツキあって競り勝つのが、商人ですよ。
華麗に避けつつ〜ってのは、そうとう高レベルなスパマチャさんです。

あといい武器そろってるから、STR上げたほうが活かせるしね。

ぶっちゃけ狩場は狂気までおもちゃ2でも何とかなるよ。飽きるけど。
というか、STR低いうちは、おもちゃをそうそう上回る効率は出せないと思う。
948933 sage2005/05/01(日) 19:04 ID:lSjXJOs3
こんばんわ、933です。
あと少しでJOB50、これからが本番なので
頑張っていこうと思います^^

>>943
そうなんですか〜。
今の状態だと30分くらいならもちそうです。
往復が大変なのでせめて一時間は居たいところですが^^;

>>944
動物盾のみ購入できました。
ホルンもほしいのですが高くて見送ってる状態。。。
タラは売ってるのすらないです。

>>945 946 947
どうもstrが重要みたいですね。
既にagiに91まで振ってしまいました。。。
今の所は狩場のランクを上げる予定もないので
dexより先にstrに振っていきたいと思います。

ご指導有難うございました。
949(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/03(火) 19:06 ID:uj5uKD69
狩場相談です。

AGI高め半製造BS予定商人LV50/37(JOB50転職予定)

スキル メマーまだ未取得・ラウド・CR有 DCOC10
ステ STR34+6 AGI56+9 VIT1+3 INT1+1 DEX28+2 LUK1+1
   (今後は転職まではずっとAGI振り予定。STR伸ばす予定ナシ)
武器 +7DHダマスカス +5火・水ソドメ
防具 +4兄貴・ホルンバクラ +4木琴マフラ +4プパセイントor+5プパロング
    +4ソヒ・マタシューズ +5蝿シューズ
    +4スイートジェントル ウィローハット
アクセ ククレクリップ*2 コボクリ*2 タロウクリプ*2 インベ・ハイドクリプ

装備は全て1st殴りプリと3rdローグ予定シーフのために購入した物です。
現在砂漠狼とスコーピオンの出るMAPで狩りしていますが、ちょっと前
までBOTがヒュンヒュン言ってたこともあってちょっと飽きぎみです('A`)
この装備で他に行けるよさそうな狩場はないでしょうか。
収支はちょっと黒字かまたは多少なら赤字でもかまいません。
ただ、メマー乱打や青Pガブ飲みなどの大赤字狩りするほどの財産はあ
りませんのでそのあたりは考慮外でお願いしますorz

また、貯金が1.6Mほどありますので、これを買い足せば○○行ける、
などのアドバイスもありましたら合わせてお願いします。
(買い足す装備はできれば1st、3rdでも利用可能な物希望です)
 
950(^ー^*)ノ〜さん 2005/05/03(火) 21:46 ID:V9OS0kxW
Merchant@heimdal鯖 Base56/Job42
所持5 DC10 OC10 鑑定 露店2 メマー3 カート10
Str60+8 Agi32+1 Vit20+3 Int6+1 Dex29+8 Luk1+1 Flee89 Cri1 Def25

狩場 : ゴブリン森 ( prt_fild11 )
装備 : +6DKダマ +4プパアーマー +4ホルン盾 海賊の頭巾 ソヒーサンダル
     +4レイドマフラー ソヒーサンダル グローブ*2
属性武器:火水風ダマ(特化武器無し)
回復資材 : ミルク400個(カートにも400)
滞在時間 : 15分?

5匹以上固まってでてくれるとCRで一掃でそれなり
が、1匹ずつだと物凄く効率が落ちる(MH用にSP節約で殴ると時間かかる)
沸きがすごいのでそれなりので基本的には効率いい?

が、質より量な感じでツライのでどこかイイ狩場はないですか
951(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/04(水) 02:15 ID:fTazLvkk
滞在15分か…お金貯めたいならエギラエルダ
速攻転職したいなら量より質のアマツかな
とりあえず属性武器をメインに活かせる狩場がいいんじゃない?
952(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/04(水) 07:19 ID:N3N3cU2y
Lv49/37のSTR>VIT>DEXなんですが
砂漠狼で残りJob3の追い込みをしようと思うんですが
何処のMAPが良いですかね?
953(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/04(水) 09:05 ID:2ehjYMm8
狩場相談が続いたね。

>>949
DHとその装備とCRがあれば、一般的な転職前Lvな商人狩場は一通り回れるかと。
追加するならダントツでタラ盾。使い回しもできる。でも多分予算足んない。

砂漠狼が(タイマンで)余裕ならエルダはダルいと思うので少しムチャ狩場を。難易度順。
今いるところの↓(黒蛇はハエ)、フェイD3F、SD1F、アサシンギルド、ゴブ村、兄貴村、
フェイD2F、OD1F、ルティエフィールド、フェイ↓↓↓で毒キノコ(トンボはハエ)、エルダエギラ。

おもちゃ2Fかアマツ畳Dに(30分でも)こもれるようになれば安泰。

>>950
三減盾がないとムリがきかない、カート職はカート一杯に食料を積むのが基本。まずはこれを念頭に。
質より量なら海賊→ウィロに変えたいところ。CRの弾数は、効率にはもちろん生き死ににも関わる。
まあツラいようなのであなたが思っている通り、少し湧きの甘い所に変えるのが良いかもですね。

ただ商人狩場ってそれほど多くなく、もう既出な場所しかないわけですが。
兄貴村、モロク→→→(>>949さんがいる所?)、ルティエフィールド、エルダエギラ。
ゲフェ⇔プロ⇔モロク周辺で、サベージ、ホルン、キャラメルなどノンアクをまったり叩くのも良いかも。

>>952
まずは資産状況と詳細なステスキルを。じゃないとアドバイスできない。
砂漠狼ならmoc_fild14(モロク→→→↓)が一番数が多い。次点でその↑。
ただし黒蛇が若干数生息してるので見かけたらUターンかハエか、でもできればKIAIでメマー。
>>949さんへのアドバイスにも書いてたりするものの、個人的には
戦えない一般mobから逃げるとかやめてほしいけど。


しっかし、最近質問ばっかりでその後の報告とか情報のフィードバックがないのが残念。
ここが美味かったとか、穴場紹介とか、結局エルダ→砂漠狼が安定とか
感想でも日記でも後輩へのアドバイスとか何でも良いので「なにか」欲しいと思ったお休みの日。
転職できました報告とかあったら(*´ω`)なんですが。
954949 sage2005/05/04(水) 10:44 ID:4R0taoVP
>>953
レスありがとうございます。タラ盾+レイドがないので、避けない商人ではあまり無茶
できないのでわ、と思っていましたが、結構行けそうなところがありそうですね。
イロイロ周ってみようとおもいます。
タラ盾は1st、3rd含め是非とも欲しいところですが、予算が全然足りませんorz
BOT激減のためタラcもバクラも値上がりして…(´Д⊂木琴ヨリタカイヨ
BOT減ったのはイインデスケドネ

転職報告はだいぶ先になるとおもいますが、狩場報告くらいはできるようがんば
ってきます(=゚ω゚)ノシ アリガトウゴザイマシタ
955(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/04(水) 12:07 ID:bDwQuHv9
>>949
自力でタラCげっつしに行くってのもありでは?
コモド東で、ベノは全ニゲで、ネレイドは倒せればおいしいと思う。

あと、バックラはコボよりゴブの方が体感的に落としやすいと良く
言われてるので、>>950さんが行ってるゴブ森もありかなと。
OD前カプラからも近いので補給も楽だし。

資金調達としてSDのレクを殴るのもありかも知れないです。
マタが痛いけど、ドレインリアもいるし、今はBOT少ないですし。
956(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/04(水) 17:46 ID:N3N3cU2y
>>953
当方の詳細を書き忘れたのにアドバイスありがとうございました
つい先ほど露店クホホ専用BSになれました

moc_fild14(モロク→→→↓)
所持品:水海東・動物盾・動物鎖(無くてもなんとかなる)
戦闘スキル:CR・ラウド
黒蛇がいますがタイマンを維持して回復剤を連打
2匹以上に囲まれたら周りに人がいないのを確認してハエ逃亡
ドロップ(肉・武器etc)があるからそこまで赤字にもならず
人も少ないため戦闘型でなくても転職の追い込みにはウマーな場所でした
957949 sage2005/05/05(木) 00:08 ID:sr3IdSOy
早速狩場報告を忘れないうちに。
東兄貴村に試しに行ってきました。

Merchant@バルダー鯖 Base50/Job37
ステや細かい装備などは>>949参照

狩場 : 東兄貴村(ゲフェfild_10?)
属性武器:+5火ソドメ
回復資材 : 肉カートに満載+後半追加でミルク少々
滞在時間 :1時間弱

こんな感じで時給88k/67kくらい出てたかと思います。
なかなかいい感じで狩れてたと思いますが、やはり姐御からの被ダメが大きい
(3桁くらうこと多々有)ので、タラ盾が猛烈に欲しくなりました(´Д⊂
タラ盾あればかなり良い感じで篭れそうな気がするのですが……。
しかし、赤字だと思っていたら収集品のみでトントン、+オリ原、鉄などにより弱冠黒
字になったのが意外でした。
今思えばアレ+蝶仮面、というお手軽人型対策装備を購入する手もあったかな。
……見た目アレですけど('A`)
958(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 00:56 ID:iTElbBS1
東兄貴村は回復が肉で姉貴が食えるなら赤字になることはまずない。
サイファーが美味しいしイヤリングの一発もあるし。

待ってまで狩る程じゃないけど青草も三本ずつ二ヶ所生えるので忘れずに狩るとよろし。
ライバルがいなければ青草巡回中に戦闘って感じで美味しく狩れるよ。
959(^ー^*)ノ〜さん 2005/05/05(木) 14:25 ID:hN8EeIer
ジョブ50を目指す商人です
現在56/42で砂漠狼狩っているのですが特化武器がないので買おうと思います

兄貴・おもちゃ狙いで
TBl・TBhグラ・TBl・TBhチェインのどれかがいいかとは思います
グラだと他スロのアサ・ローグに使えて効率がいいのですが
チェインはBSになったあとOTやらARに必須だと思います
何かアドバイスをいただけたらうれしいです
960(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 15:03 ID:Y4L7bLU7
>>959
JOB42から50はそれなりに長いから、グラの方がいいと思う。
あと、STR60程度でもTbdと20%系3枚の差はでないので、
よほどSTRを振ってない限り、Tbdがお勧め。
961(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 15:07 ID:P6jV1F39
兄貴は属性の方がよく効くからBlはいらないと思う
BdかBhかはアサローグの狩場(予定含む)次第
962(^ー^*)ノ〜さん 2005/05/05(木) 15:31 ID:dSngQd2J
今の時代、もうミルクは22zじゃ売れないのか・・・
963(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 15:34 ID:m+do3VXt
商人時代はサイズによるけどASPDの関係で短剣の方が効率いいことが多い
アサローグでも使えるしそっちで稼いでチェインも買えばいいのでは

ちなみにJOB効率だけ考えるなら火ダマ持ってアマツ1Fで銃奇兵が一番だと思う
混み具合によるし赤字狩り確定だけどね
964(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 15:35 ID:Y4L7bLU7
>>962
鯖によるんじゃないの?
うちは普通に22zなら、1〜2時間で売り切る感じだけど。
わたしはミルクを売れ行きがそれほどでもない商品の
フォローとして売ってるから、参考にはならんかもね。
965(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 15:51 ID:wTh+uo70
鯖にもよるけど22zは遠隔地か狩り場で売る値段だと思う。
あと鯖によってはお財布商人持ってて自分で買う人が多いんじゃないかな。
966(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 18:14 ID:hN8EeIer
>>960-961
ありがとうございます
スケワカがホシイのは山々なんですが如何せん値段が…
ヒドラ3枚≦スケワカ といった感じで貧乏なオレには手が届かないデス
時間かけてBdにするか、あと数日で買えるであろうBhにするかはマターリ考えてみようと思います
967(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 18:23 ID:Y4L7bLU7
>>966
ああ、そこまで値段差が有るなら、ヒドラとビホを造り分けてもいいと思う。
ただ、グラは+7に刺さないと後でアレなんで、グラ分の値段も考慮してな。
ちなみに動物グラで蛇狼MAPもステによってはお勧めではある。
968(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 18:48 ID:hN8EeIer
>>967
+7ですか
安い+7Bl or +7Bhを探しつつ金貯めて
見つからず貯まっちゃったら+7Bdを買うのもいいですね
中型特化はずっと使えるのでがんがってみます
969(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/05(木) 18:56 ID:NQ/UrGhr
>>962
22zは普通だと思いますが、>>964さん、>>965さんも言われる通り、鯖による
と思います。
私はプロか伊豆なら20z他だと22z、狩場だと23zとかって感じで値段かえて販
売してますが、それなりに売れますよ。

売る場所と競合他者との兼ね合いかと。
970(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/06(金) 06:48 ID:Mj1hZEGU
よくいろんなスレの露店に置いてほしいものアンケートでバーサークポットが出て
少々高くても買うって意見が出るが、実際は原価以下で置いてもなかなか売れない
って愚痴

不良在庫多すぎだよ(;ω;)ブワワ
971(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/06(金) 08:32 ID:+Tj6bw0f
この前までプロからコモドに空間転送で直接行けたから
狂気も買い溜めしやすかったけど、転生パッチでモロク経由になって
若干需要が大きくなってはいると思うが。

それ以前に消耗品露店はどこにあるかが周知されてないと
なかなか客足は伸びないと思う。
わざわざ消耗品探して露店巡りなんてしないだろうし。
常に同じ場所、同じ屋号で出すこと、そこがカプラさんを利用しやすいこと、
商品をこまめに補充して品切れさせないことなどの企業努力で
売上は結構伸ばせるはず。消耗品露店にそれほど賭ける物があるかはともかく。

>>970
次スレよろです。
972(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/06(金) 15:42 ID:YeVlEmJb
このペースだと>980でもいいかもしれない。
自分の場合、ミルクの価格は頻繁に在庫が補充できるときはミルク商人前で20z、
レア品を売るついでにカートの余りにミルク積んで放置するときは21z、
地方で放置露店するときは22zで売ってるかな。
973(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/06(金) 21:59 ID:6rhYAYxD
>>970
バサクはどっちかと言うとギャンブル商品だ。
置いてる店が少ないので、纏め買いする人が来ると根こそぎって
事もあるが、85以上かつ職が限定されてるから需要が低めなんだ。

カプラ前とか臨時広場あたりで地道に売りつづけると常連さんが
できるかも知れないけど、いくらでだしてるんだろうか。

私は2300zで10本〜20本置いてるけど、ほぼ売れない。
でも、売れる時は全部買われるので、これが50本とかだとどう
だろうと思う事もある。
あと、バサクだけじゃなくって蝶やハエや回復剤と一緒に売ってると
「ついでに」買ってくれる層を狙えるかも知れない。
974(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/06(金) 23:01 ID:mkC6oxXa
狂気はまず売れない。
狂気を呑める人達は、大抵の場合は纏め買いをしてストックしてあるから。
ストックするのはその辺の露店で売ってないからってのもあるけど。
常に狂気ポの供給が保証されてるのなら買い置きをせずに露店に任せるんだけどね。
975(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/06(金) 23:35 ID:JByZ6uQe
狂気飲めるキャラ持ってるけど、既に出ている通り買いだめしてる。
飲めるようになった頃は露店で買えばいいかとか思ってたけど
欲しいときにさっぱり売ってないアイテムなので
安い露店見つけたときに100本くらいまとめて買って、
残り20本くらいになったらまた補充してる。

狂気売るなら露店の少ないメンテ明けとかどうだろう。
976(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 00:17 ID:FKpsKjtG
まあ、一般的に言って消耗品は自分の3スロットで消費できるもので商売するのがお勧めだ。
どうしても捌きたければ、蚤の市がある鯖なら、そこで捌くといい。
977(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 00:22 ID:E6CcUFks
狂気は転生実装とかミノでの自給自足やらあって需要減ってる気がす。


あと、次スレのテンプレ置いときますね。
つ[ $商人スレ Lv23$ ]
商人の育成、商売のノウハウ、まったり雑談、それと苦情要望などなど。

よくある質問
Q 商人の転職クエストですが、番号が違うとか言ってカプラ職員が荷物を受け取ってくれません!
A もしそれが「番号3543625 バイラン島」でしたら不幸なバグです。
  荷物を捨てて不合格と言い渡された後、転職試験を始めからやり直してください。
  なお、ガンホーはこのことを知っていながら未だにこのバグを直していません。

※相場質問及び商談・交渉スレは各鯖別に存在します。
  このスレで相場質問されないようお願い致します。
※2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
※次スレは>>980の人が依頼してください。
  スレ作成依頼スレッド('05/04/20)
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113944228/l50

※ブラックスミス・アルケミスト・武器製作その他は別スレで。

■関連スレ
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS・WS)スレ Lv71
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1114879903/l50
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ41巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113900904/l50
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1090704926/l50

BS/WSスレテンプレ
http://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/index.php
ケミクリスレテンプレ
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?

■前スレ
$商人スレ Lv22$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551692/l50
■避難所スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109367640/l50
978(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 02:25 ID:XTQtGghN
ミノで余るほど手に入るので、DC10以下の値段でよく売ってる。
さすがにそうすると一瞬で売れるが……。
979(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 03:02 ID:T024Np9T
漏れもクロックから溢れてるんでDCよりちょい安めに売ってる
ハンター転職から97まで篭ってりゃ腐るわな、自分で使えないし
980(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 13:29 ID:oW++/phQ
追い込みには大口蛙が美味いってよくきくけど、
アクセス不便(補給が面倒)・忍者蝿のお察し狩りだよね?
DBhBdサーベル作っておもちゃ監禁のほうが精神的に楽な気がする…。
981(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 13:41 ID:r5pAdzwp
追い込みには(護衛をつけて)大口蛙 だと思ってる。
護衛が居なければ忍者もホロンも一反木綿もブッチのお察し狩りだし。

でも、支援付なら塩+中型で畳で見敵必殺でもいいと思う。
玩具も良いけどペコ卵+中型だと後で捌けない気が…

自分は西兄貴で仕上げたけど。
矢りんご+ニンクリx2+移民+タラ盾+大量の肉
お勧めはしない。
982(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 15:00 ID:ZtcVx2/R
畳ってそんな沸きよかったでしたっけ
983(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 15:30 ID:o+Rbbpjt
つ[鯖と時間帯](テンプレ回答)
984(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 15:36 ID:ZtcVx2/R
沸きは関係ないんじゃ…
985(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 15:43 ID:o+Rbbpjt
>>984
周囲が見敵即殺お大臣狩りだらけの時と、複数鉄砲にタゲられたままニュマ張ってSP回復座りしながら
細々と狩ってるアコさんだらけの時では効率は天地ほど違いますよ。
986(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 15:46 ID:ZtcVx2/R
いえ、効率ではなくて沸きを聞いてるのですが
987(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 15:59 ID:WbOLVrd7
サクサク狩ってる人間が多ければ回転が上がり湧きもよくなる
→すなわち鯖と時間帯によって狩ってる人間の数も違う→人が少なければ
湧きも悪いし多ければ湧きもわりとよくなる→湧きがよければ
効率も上がる

OK?
988(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:06 ID:ZtcVx2/R
いえ、そうではなくて基本的な敵の数を聞いてるのですが
例えばゴブリン森・ODなんかは沸きがおおい、
逆に東兄貴とかはあまりよくはない、といった感じです
989(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:19 ID:A7ymDfBN
敵の数だけではなく、フィールドの広さも沸きのよさに影響する
狭いMAPは沸きがいいし、畳みたいなだだっぴろいところは相対的に沸きは悪く感じる

MAP全体の絶対的なMobの数?知らん
990(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:30 ID:ZtcVx2/R
そんな小難しいコトでもなく
タダ単に追い込みにいいとあったので
砂漠狼やおもちゃより沸きを補えるほどおいしいのかなって思っただけです
991(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:30 ID:ZtcVx2/R
×おもちゃより
○おもちゃの
992(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:31 ID:o+Rbbpjt
>>988
敵の数は気にしたこと無いね。
敵の数が多くて狭いマップだろうが殲滅速度と溜め込みが釣り合ってない奴だらけだと効率落ちるし
その逆もしかりだし。
自分の倒せる速度も重要だろう。
体感で不味いと思えば狩場移動するなり、落ちて別の時間に入り直すなりする。

そこまで数が気になる物?
993(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:32 ID:r5pAdzwp
>>982
銃奇兵を探してさまよって効率を落とすくらいなら
塩の付いた中型特化で雅を全部つぶすってこと。
それなりに良いゼニにもなるし銃奇兵の奪い合いよりも精神的に楽。
人が多ければ雅叩いてる内に回りに銃奇兵が沸くかもしれないし。
支援無しだと辛いかもしれないけど、支援が居るならガンガン突っ込む。
994(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:33 ID:o+Rbbpjt
>>990
1匹辺りに得られるJobと、後は体感での湧きで判断しておくれ。
時間などを間違えなければ、普通に転職を考えた商人で狩れる範囲では
間違いなくJob効率はトップクラスの狩場だよ。
995(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:45 ID:VqIR8n7h
ちなみに畳だとJOB効率どれくらい出るんだろ
996(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 16:50 ID:WbOLVrd7
次スレ立つまで書き込み自粛よろ
997(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 23:19 ID:xH5eg6bV
さて、始めるか…
998(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 23:21 ID:xH5eg6bV
$商人スレ Lv23$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
999(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 23:23 ID:xH5eg6bV
埋め
1000(^ー^*)ノ〜さん sage2005/05/07(土) 23:23 ID:xH5eg6bV
ざ…Millennium
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.